【Xbox360】GearsofWar3ホード・ビースト専用 1【GoW3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■タイトル :Gears of War 3(ギアーズオブウォー3)
■メーカー :Epic Games
■対応機種 :Xbox360
■発売日  :2011年9月22日(海外版9月20日)
■価格   :7.140円(税込)

□公式サイト
http://www.xbox.com/ja-JP/Marketplace/Product/GearsofWar3/home
□Gears of war 3 Wiki
http://www37.atwiki.jp/gow3wiki/
□海外公式サイト
http://gearsofwar.xbox.com/
□本スレ
【Xbox360】Gears of War3 act.44【GoW3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1316569683/
2なまえをいれてください:2011/09/21(水) 13:14:59.38 ID:8PAil7p/
2ホードスレみたいに潔癖なまでの立ち回りを強制するような
窮屈なスレにならなければいいけどな
3なまえをいれてください:2011/09/21(水) 13:27:13.78 ID:ORX+OBWN
同意
ネット軍曹様はお引き取りください
4なまえをいれてください:2011/09/21(水) 13:27:44.09 ID:CKoY6QlW
ティッカーを使ってると、ロスプラのダンゴムシを思い出す
5なまえをいれてください:2011/09/21(水) 13:29:07.22 ID:EL8NgZhp
シルバーバック貯金をして晒される人がでてくるな
6なまえをいれてください:2011/09/21(水) 13:42:17.15 ID:WpB0ChEm
つかさHORDE2.0の動画見てて思うんだが、
プレイヤー側の火力や防御力が大幅に向上してるのに、ローカスト側は言うほど強くなってない感じが
する。
ぬるくなってるんじゃないかなこれ。

バリケードもあえて設置せずお金貯めて、タレットや弾薬にお金まわせば超ぬるぬるのような気がするw

シルバーバックはどうだろ、なんか地雷臭がする。すぐに集中砲火食らって火ふくし
7なまえをいれてください:2011/09/21(水) 14:00:09.01 ID:lFGiZp8e BE:908209128-2BP(0)
まずは労いの言葉だろ
>>1
イチオツダー
8なまえをいれてください:2011/09/21(水) 14:08:34.61 ID:CGTs8viy
タレットとかは破壊されるの?
9なまえをいれてください:2011/09/21(水) 14:12:04.00 ID:bEtGdxYY
>>1
<クルシメー

2.0ウォークスルーって需要あるかな?
w10位まで各マップを渡り歩くようなかんじで
マップ数がどの位かによるだろうけど
βテスト参加してない人も多いだろうし、第一俺が見て回りたいんでw
ステンバーイは3の募集もしていいのかな?
10なまえをいれてください:2011/09/21(水) 14:12:41.75 ID:8JLhQLjk
ビーストモード見た限りだと破壊されるね
11なまえをいれてください:2011/09/21(水) 14:14:48.46 ID:OtgwftBK
ぬるくはないでしょ、配信動画を見て感じたのは個人のテクニックが占める割合が大きくなったと
感じたわ。武器もバラエティ豊かになったしショットガンも使える武器になった。ただ外人さんは
盾を殆ど使っていないので攻略方法の参考にはあまりならないかな。
12なまえをいれてください:2011/09/21(水) 14:33:57.66 ID:CKoY6QlW
>>8
ガシガシ壊される
タレットは弾の補給にも金もかかる
13なまえをいれてください:2011/09/21(水) 14:34:50.13 ID:8JLhQLjk
大型が盾乗り越えてくるようになってるから、
盾を使った攻略法がそもそも通用しなくて使われてない可能性もあるが
14なまえをいれてください:2011/09/21(水) 14:39:58.98 ID:OtgwftBK
土嚢の裏に盾を設置して乗り越え防止にするのは有効なのかな?外人さんは突撃して
楽しんじゃってるからなぁ。
15なまえをいれてください:2011/09/21(水) 15:06:50.37 ID:lIslzpZE
http://www.youtube.com/watch?v=jdKSAJzozjo
インセホードの動画だけど2ほどダメージ痛そうではないね
流石に後半の二倍ダメで押し込まれると瞬殺されてるけどw
あと今回HALOのスカルみたいにさらにオプションで敵強化できるんじゃなかったっけ
16なまえをいれてください:2011/09/21(水) 15:14:26.32 ID:5/uRyZix
外人のホード配信見てたけど
ランベント化した人間っぽいのが(L4Dのゾンビみたいなの)
高台に5体くらい集団で飛び乗ってきて
カオスになってた。
17なまえをいれてください:2011/09/21(水) 15:40:26.53 ID:CGTs8viy
>>12
弾補給必要なのか。あまり万能ではないんだなthx
18なまえをいれてください:2011/09/21(水) 16:06:02.55 ID:/fuTzFd6
最初はレトロとソードオフで突撃する予定
19なまえをいれてください:2011/09/21(水) 16:12:51.70 ID:6YrwXLtD
>>1 おつ

2より弾抜けとかの不満点少ないのを祈るばかり
20なまえをいれてください:2011/09/21(水) 18:25:46.55 ID:AQVpHKs+
もう手に入れてプレイしてる人は積極的に書き込んでくれよな!
21なまえをいれてください:2011/09/21(水) 18:46:24.50 ID:fH/AGj8z
俺アマゾンだから二日後からよろしく
22なまえをいれてください:2011/09/21(水) 18:55:08.49 ID:gYNFwKyR
ホードで基地は分散しないほうが良いんだよね?
まだはじめたばかりだから良く分からない
23なまえをいれてください:2011/09/21(水) 18:58:26.34 ID:rrz9xCuO
ストーリー終わったんで何度か野良HORDEやってるけど
どこのマップも要塞化前提で基本的に守りにくいので意思疎通無しでは辛い
ウェーブレベルが上がってから全滅するとリトライしてもクリア出来る気がしない。
24なまえをいれてください:2011/09/21(水) 19:06:54.85 ID:/fuTzFd6
waveどこまでいったの?
遊撃メインじゃだめそう?
25なまえをいれてください:2011/09/21(水) 19:14:45.00 ID:rrz9xCuO
>>24
まだ20まで行ったのが最高。ベルセルクが二体登場、無双されて終わった。
二回連続で敗北すると誰かの心が折れるんで早くみんなとやりたい
26なまえをいれてください:2011/09/21(水) 19:24:00.62 ID:lIslzpZE
死亡してもキャッシュで復活は、キャッシュあるだけできる?
回数とか決まってるんかな?
27なまえをいれてください:2011/09/21(水) 19:50:56.55 ID:gYNFwKyR
>>26
脂肪しまくらなければ平気
自分で復帰できるよ
28なまえをいれてください:2011/09/21(水) 20:03:53.39 ID:/fuTzFd6
>>25
うーん厳しそう
早くやりたい
29なまえをいれてください:2011/09/21(水) 20:50:49.02 ID:rrz9xCuO
定期的に砂嵐で視界0になる砂漠マップで初めて30まで行ったけど
要塞化してたはずがコープサー登場で中から崩されて阿鼻叫喚終了
とりあえず、こちらの盾を無視して正面から突き進んでくるモーラーがやばい。
30なまえをいれてください:2011/09/21(水) 22:25:45.35 ID:+5r8KDlR
おまえら楽しそうだな
はやくやりてー
31なまえをいれてください:2011/09/21(水) 22:43:32.95 ID:gYNFwKyR
20までいったのにホストが終えちゃったw

でも楽しいわ
2の単調なホードより全然いける
32なまえをいれてください:2011/09/21(水) 23:23:02.09 ID:bx6G3YCI
キャンペーンやってないから一部の敵の倒し方がよく判らん
判る範囲で一部の敵の倒し方を書いてみる

ムカデ・・・ケツを攻撃する。どんどん壊れて胴体が短くなっていく
ベルセルク・・・火炎放射器で燃やせば、普通に攻撃が通るようになる
ランベント・ベルセルク・・・突進やストンピング?時に胸が開くので、そこを攻撃
33なまえをいれてください:2011/09/21(水) 23:29:36.32 ID:/fuTzFd6
ゲームのじかん見た
遊撃どころの話じゃなかった・・・
34なまえをいれてください:2011/09/22(木) 02:03:53.46 ID:UwxsgKj0
新しいホードの気になった点をいくつか上げる

・ゴルゴンは最大弾薬が224発、ランサーは600発、ブームは6発、
・複数のマルチャーの弾を集約できる。
・盾は開始30秒の間に持っているものだけ残せる。
・2みたいに盾が防御・防衛の有効手段にならない。(大型が乗り越えてくる)
・これは不確定なのですがデディ鯖なのにコンテニューは一番最初に集まったメンバーの一人(ホスト?)にその権利が与えられる。
・2海外版のような途中参加型ソーシャルのようなモードはない。(ホードだけ途中参加できない、対戦パブリックは途中参加型)
35なまえをいれてください:2011/09/22(木) 02:31:02.03 ID:KWUzA/Nw
HORDE途中参加不可なのか。
海外版GoW2で苦労してVPN使ってやっとソーシャルモードできた頃には既に過疎っていて
プラベの1人HORDEと変わらない状態だったので3のHORDEには期待していたんだがなあ…
36なまえをいれてください:2011/09/22(木) 02:49:58.15 ID:UwxsgKj0
ホードでホストの人が中国、香港の人だと倒したログに敵の名前が漢字表記になるね。
ホードはアメリカともマッチングするよ。オレ以外全員アメリカのときもあった。

パーティ組んでる人はパーティアイコンとかも表示されているからすぐわかる。
対戦のパブリックはゲーム終了はなくて対戦ソーシャルみたいに同じメンバーのままに
3では敵、味方がばらばらにシャッフルされてゲームは続いていく。飽きたら勝手に抜けてね状態。
ショットガンだけのゲームじゃなくなってる。時間が経つにつれて攻略が進んでショットガンゲーになるかもしれないけど
37なまえをいれてください:2011/09/22(木) 05:18:20.08 ID:rGFfsER/
>>34
途中参加1番期待してたのに出来ないのかw
2JPだと午前中とか新兵しかいないから、抜ける人多くて完走ほとんど出来なかったんだよなあ・・
38なまえをいれてください:2011/09/22(木) 05:22:10.10 ID:dA0t5i/S
途中参加できるぞ?プラベだけかもしんないが。
39なまえをいれてください:2011/09/22(木) 05:53:31.49 ID:jhHYxcQ+
50waveクリアできた人いる?
40なまえをいれてください:2011/09/22(木) 06:04:34.70 ID:6FEmKCYN
ランベントベルセルクは障害物越しに挑発して
突進昏倒させる感じなのかな
そうすると、わずかだけど弱点開いたまま棒立ちになるから
初見組しかいなかったのか、10分くらいずっと撃ち込んでたわ

キャッシュによる復活は1waveで1回までの制限は良い
これならヌルくならない
41なまえをいれてください:2011/09/22(木) 07:37:35.69 ID:RvzvGa5a
プレイヤーがどのキャラスキン選んでるのかも見れるといいだけどな・・・
いつも決めてるのあるけど、被ったら変えようかななんて思うときがままある
42なまえをいれてください:2011/09/22(木) 10:27:16.43 ID:XHQuPXl4
>>39
今までやってて46だか47で力尽きた
それでも上に数百人いたからもう50いってるのはいるんじゃないかな
43なまえをいれてください:2011/09/22(木) 10:48:47.02 ID:YnfTPsbI
ホスト移行とか途中抜けできないのは鯖がまだ動いてないからだよ
でも動くかわからん・・・
44なまえをいれてください:2011/09/22(木) 11:24:56.79 ID:YBqsFFn+
例えるなら「Gears of war 3」は、イチローが待ちに待っていた新しいバットで、
プレイヤーの俺達はイチロー。

異論ないよな?
45なまえをいれてください:2011/09/22(木) 11:30:58.09 ID:hxJMgohZ
どうでもいい
46なまえをいれてください:2011/09/22(木) 12:58:10.85 ID:vH8aFzli
パブリックで途中参加している人を一度だけ見たことあるな
ステージクリア後の累計スコアが0だったから見間違えではないと思う

どうやって参加してきたのかは知らないけど
47なまえをいれてください:2011/09/22(木) 13:23:45.58 ID:UwxsgKj0
>>46
それはメンバーの誰かが招待して参加している場合。
2海外版のようなソーシャルの途中参加がないと上では言ってる。
JPしかしらないやつはこれだから
48なまえをいれてください:2011/09/22(木) 13:30:08.72 ID:vH8aFzli
アジア版は持ってたけどそんな機能あったっけ
ラグが酷くて出た直後しかプレイして無いから記憶が怪しいけど
49なまえをいれてください:2011/09/22(木) 14:34:08.50 ID:hxJMgohZ
ソーシャルって何?
50なまえをいれてください:2011/09/22(木) 15:04:23.86 ID:03E38J5C
50クリアしたら何か褒められて終わった。
気づいたことを少々
弾薬箱は1000P
バリケードの修復に結構金使うので
弾補充するなら満遍なく減らしてからの方がいい
ドローンがよくでるのでHBが弾数の点で優秀
さすがに盾にカバーしながらのトルクで自爆はしなくなった
バリケードにひっかかった敵に銃剣突撃するだけの簡単なお仕事
ブーマーがビンタで盾を倒す
ランベントベルセルクが有刺鉄線破壊するための攻撃に
巻き込まれたグラインダーがミンチ?
迫撃砲でバリケード破壊?
ボスウェーブはリーバーが飛んできたりするので
2ホード感覚のガチ篭りは通用しない。
51なまえをいれてください:2011/09/22(木) 15:06:43.54 ID:BjdNJFWn
ホード全然マッチングしねー
52なまえをいれてください:2011/09/22(木) 15:25:47.03 ID:H3Agjjs8
GOW3 キャンペーン 共有タグ

al20001

al20002



GOW3 ホード 共有タグ

al30001

al30002

al30003
53なまえをいれてください:2011/09/22(木) 15:47:30.95 ID:tXTtsDvI
>>34
ゴーゴンの弾薬が224発って、初期弾薬がじゃなくて
最大弾薬が?
だとしたら弱体化だなぁ。
前回万能すぎたからなんだろうけど
54なまえをいれてください:2011/09/22(木) 16:39:23.47 ID:0mO5h89Q
データ&戦利品→プレイヤーデータ→対戦の欄見ると、ホード途中抜けもランクマッチ切断回数に含まれてるな
あと自分がホードでホストになった時の全滅時にどうするか選ぶ場面で、ロビーに戻る選んだのも含まれてる(これは他の人に記録されるかはわからない)
55なまえをいれてください:2011/09/22(木) 16:57:09.77 ID:FTkgx6Xg
初ホードで20まで行けたけど大混戦だなこれ
称号がベータテスターの人二人いたけど
あとラグかった
56なまえをいれてください:2011/09/22(木) 17:47:03.72 ID:fhuNVWCU
2JPみたいなクライアント側の弾抜けは無さそう?
57なまえをいれてください:2011/09/22(木) 18:18:35.03 ID:wRGZv4Cz
今回クリアすんの異常に難しくないか…?
Wave50が殆ど運みたいなものだし
58なまえをいれてください:2011/09/22(木) 18:19:15.67 ID:Zx/64U+V
>>56
そんなの2の時点で解決してるよ
59なまえをいれてください:2011/09/22(木) 18:59:30.87 ID:QpCZ5Tgd
ここって2のホード専用スレみたいな感じなの?
60なまえをいれてください:2011/09/22(木) 19:05:21.20 ID:hxJMgohZ
は?
61なまえをいれてください:2011/09/22(木) 19:20:27.95 ID:03E38J5C
>57
2で盾立ててガチ篭りしてた人はつらいと思う。
大型がなだれ込んできて遊撃せざるを得なくなるし。
62なまえをいれてください:2011/09/22(木) 19:45:39.28 ID:N4V5k4Iq
今、w20クリアした!
と、思ったら最後のアレで全滅とかwww

そのまま部屋閉じられた・・・
63なまえをいれてください:2011/09/22(木) 20:34:27.54 ID:vH8aFzli
ボスwaveで雑魚を先に倒さないでボスに群がるチームは、20か30あたりで積むイメージ
意識して施設を使えるチームの場合は知らんけど
64なまえをいれてください:2011/09/22(木) 20:52:57.70 ID:WNuhLczh
>>34
ええええーーー
途中参加ありだと思ってたのに・・・
wave50までで難易度はノーマルから変更出来ないんだよね?
それなら途中参加有りにしてくれないとまたすげー長丁場になっちゃう

しかも2よりも敵が沸くまでにあと毎wave20秒近く長いんだよね?
65なまえをいれてください:2011/09/22(木) 20:53:43.52 ID:+3aJFAz8
ボス戦で負けるとみんな金なくて詰むな
対ベルセルクの火炎放射器も買えないからどうしようもない
66なまえをいれてください:2011/09/22(木) 21:17:30.40 ID:gJ+asmRc
途中で誰か入ってきてたけど
レベル有るからケチらずにバリケードガンガン作った方が良いのかな
67なまえをいれてください:2011/09/22(木) 21:28:03.95 ID:bgQoafR9
みんなホードどう?
オレダメだわ、死に抜け多すぎて話になんねー
外国人が多いからしょうがないかこれは
68なまえをいれてください:2011/09/22(木) 21:41:12.96 ID:TegEalBG
ベルセルクは火炎放射器で焼いてから撃つのね。。。
ここのスレ覗いてから始めたから必死に避けて弱点さがしてたわ。

ところで、ブルマックって弱点ある?めちゃくちゃ堅いんだけど。
69なまえをいれてください:2011/09/22(木) 22:16:25.43 ID:+3aJFAz8
とりあえず柵とデコイに投資しまくってセントリーとシルバーバックアンロックさせるか
70なまえをいれてください:2011/09/22(木) 22:19:03.11 ID:gJ+asmRc
1人に金集めて「金持ち」のメダル解除できるかな?
フレンド5人とかでやる人試してみて10万円でok
71なまえをいれてください:2011/09/22(木) 22:24:22.53 ID:gEgqjMP9
ブーマー系がスゲー怖い
どんだけ撃っても足止めず突っ込んできやがる
72なまえをいれてください:2011/09/22(木) 23:16:47.10 ID:FTkgx6Xg
思ったよりレトロランサーが使えるね。大型に使えるし弾多いしで重宝するわ。
ノーマルでストーリークリアしたから暫くはホードでmap覚える
73なまえをいれてください:2011/09/23(金) 00:02:59.02 ID:tyIvgrjd
今回はダウンの表示が分かりにくくて気付かれないまま死ぬことが多い気がする
74なまえをいれてください:2011/09/23(金) 00:07:27.92 ID:rRuUSwgj
Y押すとそっち向くからむしろ分かり易いと思うな
防衛施設のHP表示?みたいのと居場所のごちゃごちゃで分かりづらい感じはある
75なまえをいれてください:2011/09/23(金) 00:08:49.72 ID:CeR3etmC
ベルセルクおもすれーw
76なまえをいれてください:2011/09/23(金) 00:10:58.66 ID:8MpVe88J
ホードでも金ランサー解除されますか?
77なまえをいれてください:2011/09/23(金) 00:19:36.76 ID:fxf/rFKe
こっちにもスキン厨が
78なまえをいれてください:2011/09/23(金) 00:20:02.30 ID:HJtsS/6M
弾薬すぐなくなるね
そいで補給するにも金とられる
両手にハンマーバーストとランサー股間にピストルがベスト
79なまえをいれてください:2011/09/23(金) 00:26:52.68 ID:TEXn8k53
>>76
無理だ、一回でいいから対戦汁
80なまえをいれてください:2011/09/23(金) 00:55:00.01 ID:081TDM7j
ひょっとしてこれ
ポップ潰し出来ないのか!?
81なまえをいれてください:2011/09/23(金) 01:29:07.97 ID:rRuUSwgj
やっぱ日本人ぽい人が残って続くなw
タレットマルチャー有効に使わないと金足りずまずじり貧になるね
82なまえをいれてください:2011/09/23(金) 01:32:40.60 ID:rRuUSwgj
コマンドポストいっぱい立てて何処に何が設置出来るのか把握しないとダメっぽいわ
地形より設置可能場所の方が重要っぽい
83なまえをいれてください:2011/09/23(金) 01:54:30.39 ID:FOe18gGE
途中抜け多いしホストが途中でやめてまだw20しかいってない
後みんな死亡表示になれてないからだろうけど目の前にいても助けてくれない事が多い
84なまえをいれてください:2011/09/23(金) 02:28:23.83 ID:HJtsS/6M
デコイ何気に使える
板じゃダメだけどランク上げて人形にすると敵が吸い寄せられたように寄ってくるw
あと鉄条網はレーザーにするとコストかかるわりに味方の移動で消えたりするから使いにくい
85なまえをいれてください:2011/09/23(金) 02:56:03.56 ID:OjsXCCJM
敵の名前が中国語だとなかなか面白いわ
86なまえをいれてください:2011/09/23(金) 03:02:32.81 ID:FTTVNav8
ホードの途中参加についていろいろ誤解があるようなのでここで

・2海外版のようなソーシャルホードはない。
・途中参加していると報告があるがそれは2海外版でもあったメンバー枠に空きがあり、メンバーの誰かが招待すると途中参加できる。
・あと、フレンドの進行中のゲームに参加するでもメンバー枠に空きがあれば途中参加できる。


>>85

ドラッジが中国語だと”発光型獣兵”になる
87なまえをいれてください:2011/09/23(金) 03:23:17.51 ID:Xc8q+r8M
獣女狂人てなんだよw
88なまえをいれてください:2011/09/23(金) 03:36:16.84 ID:ktLmVXGG
TRENCHES(Nowhereみたいに砂嵐?がくるところ)の迫撃砲の下の低い天井のあるところにランベントベルセルク(以下ランベルク)をハメる事が可能
但し今回だけのバグかもしれないので要検証
一度ハマると抜け出せず、近くに行っても攻撃してこないので、殴りでもスモ刺しでもやり放題
ただし胸のコア(弱点)はふさがったままなので、スコーチャーが無いとほとんどダメが通らない
89なまえをいれてください:2011/09/23(金) 03:36:50.11 ID:ktLmVXGG
ランベルクが胸のコアを露出する条件が
1.ランベルクが攻撃しようとするとき
2.スコーチャー(火炎放射器)を当てたとき
の2つであるので、相手の攻撃を封じてしまうとスコーチャーでこじ開けるしか方法が無くなるから
今回は意思疎通できた人がコアを撃ってくれたので、俺がスコーチャーであぶりつつハメ殺しできた
ただ、ハメなくても慣れてしまえばタイマンで余裕なので最後に残す感じでいくといいと思われ

以上報告終わり
長文失礼
90なまえをいれてください:2011/09/23(金) 04:01:15.72 ID:rKK6Jerx
ビーストW12で4体のベルセル子が大暴れワロタ
91なまえをいれてください:2011/09/23(金) 04:20:54.62 ID:j7FIozza
ムカデ万能説
92なまえをいれてください:2011/09/23(金) 05:15:45.94 ID:Jh0EMwCD
ムカデは強すぎる
正面からの攻撃きかないからごり押しできる
ただ虫が苦手なやつはマジで辛いと思うが
ドラッジスネークといい、動きが気持ち悪すぎる
93ノベムラ大好き ◆QkRJTXcpFI :2011/09/23(金) 06:03:46.22 ID:Ouq3ultB
ホストが抜けたらどうなるの?
94なまえをいれてください:2011/09/23(金) 06:17:34.47 ID:fLiWzTZE
1つのデータポストの周りの施設に資金突っ込んだ方がいいのかなぁ
セオリーが確立するまでは難しいね
手探り感が楽しくもあるけど
95なまえをいれてください:2011/09/23(金) 06:18:37.46 ID:qamABTdj
試しに一人ビーストやってみたら難しすぎて泣いた
これ最大5人だけど10人くらいで暴れたらまさにローカストごっこで楽しいだろうなぁ
96なまえをいれてください:2011/09/23(金) 07:34:37.13 ID:KxeIQyAO
序盤にCPをひとつでやるのと複数やるのはどっちがいいのか悩む
97なまえをいれてください:2011/09/23(金) 08:39:21.94 ID:fLiWzTZE
弾薬が1000と随分お高いけど
アレってフラグやトルクボウの弾も入ってるの?
バリア直すだけで金がどんどん消えていくよ
98なまえをいれてください:2011/09/23(金) 08:45:05.38 ID:8nBz6xKO
トルクの弾は6発もらえた、固定なのかどうかはわからない。
99なまえをいれてください:2011/09/23(金) 08:50:58.41 ID:92rf7Nag
初ビーストで、なんなくw12クリア・・・
もうちょっとボリューム欲しかったぜ!

ってかさ、ホード難しいな。
w50完走は2より厳しいわコレ。時間的な意味もこめて。
100なまえをいれてください:2011/09/23(金) 08:52:18.51 ID:FZxJ+Sn7
バリアもチック?爆破する奴とか居ると気をつけないと直ぐ壊れるしなあ
でかい奴を中に入れて戦うようなのが居るとやっぱり全部壊れるしw
屋内より外側をベースにした方が戦いやすいな
101なまえをいれてください:2011/09/23(金) 08:56:18.67 ID:gGkZwa7j
本スレでホード全然マッチングされないと書いてる人いるけどどうですか?
すてんばーいをいきなり利用しないといけないくらいなのかな?
102なまえをいれてください:2011/09/23(金) 09:35:11.93 ID:HJtsS/6M
>>97
兵器設置レベル上げると修理コスト安くなるからまずは一種類に絞ってレベル上ルのがオススメだと思う
特にデコイ→セントリーはもともと一箇所のCPにデコイおける数が少ない+初期のデコイは使い物にならないってのがあるから上げにくい
103なまえをいれてください:2011/09/23(金) 11:08:04.05 ID:G5xiFEQB
Wave50が無理ゲー過ぎる
ベルセルク怖い
104なまえをいれてください:2011/09/23(金) 12:06:47.93 ID:1HHBhiw9
ティッカーでこっそりバリケード壊すのが楽しくてたまらない
通り道作ったら自爆ティッカーでゴー
105なまえをいれてください:2011/09/23(金) 12:18:05.86 ID:Tnwes4yV
プラベで50waveまでクリアした。最後死んでたけど
設置物にLv設定があって、何回も2.0をプレイしてプレイヤー側が
「設置能力のLv」を上げしないと、強力な設置物は買えないでオケ?

キャッシュをため込んでも、Lvが上がってないと、強いの置けないよね?
Lvが高いと、Lvが低いプレイヤーより、安い金額で同じものを設置できたり
修理できたりできるかどうかは、分からなかったけれど...
106なまえをいれてください:2011/09/23(金) 13:04:59.41 ID:N3WI/QWi
なぜ、2海外版から退化させたん?(TU期待してるよ...)
対戦の方は2海外版と同じ方とってるのに、これだけが残念

通常のホード難しくなってるけど、イベント時にまた簡単になったりするんかな?
107なまえをいれてください:2011/09/23(金) 13:10:59.33 ID:Nwz5AfWo
フレンドに援護要請しろってことだろーな
108なまえをいれてください:2011/09/23(金) 13:11:46.45 ID:iPIhqF3q
設置のLvが上がると、アップグレードの上限が解放されたり修理コストが下がるみたい

設置するモノによってLv毎の特典が同じかは判らないけど
タレットはレベル3と5で上限が解放された
109なまえをいれてください:2011/09/23(金) 14:00:52.18 ID:Tnwes4yV
Lv制導入ともう1つ残念なのは、前作ホードはキャラのしゃべりが面白かったのに
2.0は「○○が壊れた」みたいな、システム関係のセリフしか言わないね

ホード開始時の「戦争の終結は近いのかもしれんな」とか
「のんびりいこうぜ」とか、リロード失敗時のセリフとか、
雰囲気が和んで、好きだっただけどな
米国人には、そういう部分、どうでもよかったのか...
110なまえをいれてください:2011/09/23(金) 14:08:10.93 ID:EdPzwTEM
>>109
え?ないの!?
「やったぜ!」とか「オーイエー!」とか「さっさとくたばれ!」とか言わんの?
ただの作業じゃねえか…
111なまえをいれてください:2011/09/23(金) 14:08:19.60 ID:DX5KbofA
勝手にセリフ足しちゃえばよかったんだよ。

ホードやるにあたってこれだけは知っとけってのある?
112なまえをいれてください:2011/09/23(金) 14:26:36.39 ID:NbjU2QzC
リロード失敗時のセリフは言うだろ
倒れてる奴の近くでリロード失敗して
「またかよ」言うたし。
113なまえをいれてください:2011/09/23(金) 14:29:59.42 ID:Sxkz3gPD
>>111
デコイとかバリケード作りまくれば良い
レベル上げないとシルバーパック解除されないから
114なまえをいれてください:2011/09/23(金) 14:35:58.62 ID:92rf7Nag
>>111

戦場での基本は、カヴァーだ
115なまえをいれてください:2011/09/23(金) 14:37:00.70 ID:Tnwes4yV
>>110
半分寝ていたんで、よく覚えていないんだが、
・設置タイムが終わってホード開始時「やつらが来る!」
・ダウン時の「助けてくれ〜」
・設置物が壊されたときの「○○が壊れた」
・武器を入手したとき
・仲間から撃たれたときの罵倒
・仲間が射線に入っているときの「そこどけ!」
くらい

キャラの個性がでてる戦闘時の雄叫びとか、キャンペーンでは前作から
使い回しているのに、2.0じゃ言わないみたい
火炎放射器を使ったときの「丸コゲ」とか「ここまで臭ってくるぞ」とか

操作キャラ増やすより、そっちの作り込みに力を入れてほしかった
116なまえをいれてください:2011/09/23(金) 14:47:52.49 ID:DX5KbofA
確かにチーデスの時も印象に残るセリフきいてないな。まだ熱いよへへみたいなのが好きだったな。
117なまえをいれてください:2011/09/23(金) 14:56:22.53 ID:Tnwes4yV
>>122
リロード失敗は言ってるね、すまん

あとwave終了まで「あと○○匹!」と言ってる要は、ゲーム的な告知セリフがほとんど
同じように、ローカスト側もあまりしゃべらない
ただ、ブーマーの「どか〜ん」はホストでなくても聞こえるw

Hotelしかプレイしてないので、まだ分からないけれど、2.0自体に
登場人物が個性的なセリフをかましている、ゲーム的というか
時間的な余裕がないような気がしたw
118なまえをいれてください:2011/09/23(金) 14:57:12.18 ID:DX5KbofA
デコイとバリね。2でホードマスターとってたんでいけると思います。ベルセルクってやつとは初対面だがw
119なまえをいれてください:2011/09/23(金) 15:03:08.07 ID:jfppkm4z
フラグ類は2個まで設置可能、3個目を設置すると1個目が爆発する。火炎瓶は設置しても目立たないので注意。
ところで、ベル子ちゃんこんがり焼いた後フラグ挿した奴いる?1のキャンペーンなら1発だったんだが。
120なまえをいれてください:2011/09/23(金) 15:06:11.37 ID:fLiWzTZE
ランベントベルセルク(胸のコア、焼くとよく開く)とムカデ(尻尾)の弱点は知っておいた方がいいと思う
無駄弾撃ちまくってる人が結構いる
121なまえをいれてください:2011/09/23(金) 15:17:09.43 ID:eze+pZHU
そうそれが知りたかった!それ大事だよね。おれがマイクで教えれば大丈夫かな。
122なまえをいれてください:2011/09/23(金) 15:20:55.51 ID:GNVwuich
今回は2jpみたいに全マップ50waveクリアみたいな実績ないからマップ選べなくてもよくなったけど
途中参加がないのはどうにも
開始してすぐ一人抜けとか途端にやる気が…
まだキャンペーンやってる人ばかりなのかあまり人もいないし
10wave過ぎあたりで抜ける人も多い
結局、まだ50waveどころか30waveも行けてないw
アップデートで途中参加だけは絶対実装して欲しいわ
123なまえをいれてください:2011/09/23(金) 15:28:33.51 ID:Tnwes4yV
Hotel、ブルマックはホテル内の奥側廊下で、ハメることが可能
奥に向かって右側に誘導すれば、天井に首がつかえて、動けなくなる

今度のゴーゴン、連射できて何気に強いね
弾がすぐなくなるけど
アップデートで連射速度遅くされそうな気がするw
124なまえをいれてください:2011/09/23(金) 15:29:06.84 ID:gGkZwa7j
>>122
本スレで書いたんだけど、野良でホード参加して急用で抜けても
最近遊んだプレイヤーからさっきのメンバーを選択してゲームに参加するで
合流出来ない?
125なまえをいれてください:2011/09/23(金) 15:39:37.37 ID:KxeIQyAO
>>124
プレイヤーの履歴で、パーティーがオープンかパフリックなら混ざれるような
126なまえをいれてください:2011/09/23(金) 15:42:07.63 ID:Bfs09plh
つか味方ダウンしたの凄い分かりにくいな
127なまえをいれてください:2011/09/23(金) 15:50:05.13 ID:GNVwuich
>>124
それは可能みたいだけど故意に抜けた人の穴を埋めるには履歴から適当に招待するか
空いてるフレ招待するしか手がないのがぁ
どっちも相手の都合があるから招待しても来るとは限らんし

単にキャンペーンや対戦のクイックみたいに抜けたらbotにチェンジ
人が来たら交代みたいにすればいいのに何故やらないのか
128なまえをいれてください:2011/09/23(金) 16:01:12.98 ID:gGkZwa7j
>>125>>127
ありがとう
それだと一応最近遊んだプレイヤーをチェックして
今ホードをプレイしてる人がいれば途中参加するってことも可能だよね

例えば余り時間無いけど短時間で熱いホードがしたい時なんかに
一覧をずらっと見て適当に入ってwave30台とかならラッキー
129なまえをいれてください:2011/09/23(金) 16:10:26.66 ID:dKmJ8ezK
うわあぁぁさっき砂浜みたいなマップでホードしてた人みてたらまじごめん…
グリフィン使ってたんだけどウェーブ17か16か忘れたけど始まった途端ウチの初期型がレッドリング出て動かなくなったw
やべー今から箱買ってくる(iдi)
130なまえをいれてください:2011/09/23(金) 16:24:25.42 ID:w2EC2vET
ビーストでリスポン地点の近くまで人間が来てるとティッカーが輝くなぁ。
3人ティッカーになって
1人目でダウン取って
2人目がダウンしてる奴の始末と救助に寄ってきた奴をダウンさせて
3人目がさらにダウンしてる奴を潰す。

というジェットストリームアタックがあった。
131なまえをいれてください:2011/09/23(金) 16:26:00.85 ID:Tnwes4yV
デフォルトの装備、ホード途中でもポーズメニューに入れば
設定変更で変えられる

前半で使いやすい装備と、後半で使いやすい装備で変えるとか
死亡時のリスタートで、武器を変えたいときにいいね
前作も可能だったけ?
132なまえをいれてください:2011/09/23(金) 16:27:42.28 ID:Ch/99/xO
前作はなかった気がする
133なまえをいれてください:2011/09/23(金) 16:41:48.96 ID:KxeIQyAO
>>131
レトロ&ランサー、ナッシャー&ソードオフとかできればよかったのになー
対戦時と共通の設定だからだめかもしれないけど
134なまえをいれてください:2011/09/23(金) 16:48:26.11 ID:/CtDupVj
ビーストモードのブーマーは金稼ぎに適してるね
視界が開けたMAPでアワレナニンゲンをダウンさせたらすぐに救助しに来るから芋蔓だ
タレットとかシルバーバック使ってるグランドウォーカーダウンさせるのも楽だし
135なまえをいれてください:2011/09/23(金) 17:09:09.70 ID:8MpVe88J
>>79
ありがとう
136なまえをいれてください:2011/09/23(金) 17:09:51.71 ID:KgqJRPI8
敵名が中国語になるのってどういう条件なの?
ブーマーは火砲兵でそのままだけどグラインダーとか謎な名前になって笑える
137なまえをいれてください:2011/09/23(金) 17:21:21.08 ID:Nf9QxEQ/
>>135
ホストが中国人・台湾
138なまえをいれてください:2011/09/23(金) 17:22:09.61 ID:N3WI/QWi
139なまえをいれてください:2011/09/23(金) 17:25:48.53 ID:8MpVe88J
>>117
せりふが減ってるのは残念だな
あー早くやりたいが届かない
140なまえをいれてください:2011/09/23(金) 17:35:13.37 ID:dKmJ8ezK
うぉっしゃぁ!新品の箱買ったぜ!!
帰ってせっちんぐするわ。
今回のホード、ボスウェーブではまずはじめに雑魚から倒すのがコツみたいだな。
あと作り上げたコマンドポストに固執しない方がよいね。
ワイヤーなんかもランベントベルやブルマックには意味ないからボスとやりあうときはマップ広く使わないと固まってると危険だね。
その為にもまず雑魚→ボスだけどワンショットでウェーブ10ならベルセルク一発で殺せた、これつえーな
141なまえをいれてください:2011/09/23(金) 17:42:36.34 ID:k/WWfhnc
シルバーバックTUEEEEEE
高コストなだけあるわ
142なまえをいれてください:2011/09/23(金) 17:54:45.19 ID:dLDURZm0
ホード50クリアしてきた。
VC有りだと意思の疎通が図れて便利だけど、VCなしではなしで楽しいね。
なんていうか阿吽の呼吸みたいなプレイができたりして楽しかった。
143なまえをいれてください:2011/09/23(金) 17:56:01.97 ID:KxeIQyAO
セントリー設置可能になる条件ってなんですかね?
MAPごとのCPによって異なる?
144ノベムラ大好き ◆QkRJTXcpFI :2011/09/23(金) 17:56:07.59 ID:Ouq3ultB
酔う
145なまえをいれてください:2011/09/23(金) 17:57:52.98 ID:w2EC2vET
シルバーバックってゴリラの事だったんだな、初めて知ったよ。
146なまえをいれてください:2011/09/23(金) 18:04:44.97 ID:k0JANBQ9
途中で止める奴多すぎ
147なまえをいれてください:2011/09/23(金) 18:13:17.55 ID:ij8qZSk9
シルバーバックまだ出したことないんだけどいくらかかるの?
148なまえをいれてください:2011/09/23(金) 18:13:27.04 ID:fLiWzTZE
長すぎなんだよ…
2で散々言われただろうにさらに長くなるとは思わなかった
149なまえをいれてください:2011/09/23(金) 18:33:26.14 ID:rKK6Jerx
ミニコープサーの地中移動ってどうやるんだろ
150なまえをいれてください:2011/09/23(金) 18:35:26.27 ID:kzjLhY1P
ソードオフは高wでも大型を一発ミンチにできるのな
全滅後にフラグがない場合の対モーラーとかに使える
151なまえをいれてください:2011/09/23(金) 18:38:07.43 ID:Tnwes4yV
ホードでも、インク4個持てる?
キャンペーンだと4個になってるね
てか、ガスが毒々しすぎ
152なまえをいれてください:2011/09/23(金) 18:38:56.38 ID:tKkwGaAH
ビースト最終waveでベルセルクだらけになるのはもうお決まりパターンか
153なまえをいれてください:2011/09/23(金) 18:40:58.64 ID:STIeoxHm
アーマードカンタス怖い
高waveだと一瞬でダウンとられる
154なまえをいれてください:2011/09/23(金) 18:47:47.37 ID:TbVAGJxZ
セントリーはデコイのLvを上げるとアンロックされる

ボスウェーブが運ゲーっぽいのはダメだな
ブルマックは当たり、楽すぎる
ランベルとかガンカーはだるいだけだわ
ソードオフは後半の大型ラッシュでは頼もしいね
押し込まれたときでもソードオフ持ちが二人いれば瞬殺できる
155なまえをいれてください:2011/09/23(金) 18:59:56.38 ID:KxeIQyAO
>>154
バリケードたてまくる→シルババック
デコイたてまくる→セントリー
ですかありがとう
156なまえをいれてください:2011/09/23(金) 19:17:15.05 ID:N3WI/QWi
そこらあたりのデータ(次レベルに必要な投資額とか)は
データ & 戦利品見るといいよ、確かサマリーのホードの欄
157なまえをいれてください:2011/09/23(金) 19:18:50.13 ID:Mx3Rj/Eb
金ピカベルセルクちゃんっていつ攻撃判定出るのかわからない
158なまえをいれてください:2011/09/23(金) 19:20:37.41 ID:9O3gK6s+
なぁ、今知ったんだけどホード途中抜けも切断回数に記録されてないか?
159なまえをいれてください:2011/09/23(金) 19:29:02.93 ID:3fj8fYGI
多分関係ない
バグで勝手に増えてくみたい
160なまえをいれてください:2011/09/23(金) 19:45:05.49 ID:IWuzKh57
もともと外人さんはバンバカ抜けるって話だったからな
JPでホードやってた人は、2.0だと途中抜け大杉って感じるのでは
161なまえをいれてください:2011/09/23(金) 19:47:10.58 ID:eKMuTBZ8
早くほすぃ〜
162なまえをいれてください:2011/09/23(金) 20:06:41.20 ID:PRXDUe5v
前作みたいに全員で一ヶ所に籠ると大型の敵がなだれ込んできてすぐ全滅するな
適度に散開して遊撃した方がいいのか
163なまえをいれてください:2011/09/23(金) 20:09:33.70 ID:Bfs09plh
1時間ぐらいで終わるショートホード欲しかったよな
164なまえをいれてください:2011/09/23(金) 20:16:27.05 ID:IWuzKh57
まぁそのためのビーストって話だけど
ビーストはビーストだしな
165なまえをいれてください:2011/09/23(金) 20:31:58.31 ID:gGkZwa7j
また1年後くらいに突然途中参加出来るようになったり
野良でも難易度変更出来るアップデートするのかな
166なまえをいれてください:2011/09/23(金) 21:02:35.53 ID:qamABTdj
ビーストモード楽しすぎるな
気軽に出来るのも爽快感あるのも良い

ラスワンに中型でファックユーファックユー処刑最高です
167なまえをいれてください:2011/09/23(金) 21:06:25.90 ID:OjsXCCJM
ランベントベルセルク、バランスがおかしいと思うんだ
168なまえをいれてください:2011/09/23(金) 21:07:08.10 ID:Bfs09plh
外人の途中抜け云々言ってる人いるけど、
弾抜け、放置厨の2JPより数倍面白い
169なまえをいれてください:2011/09/23(金) 21:36:59.87 ID:WC24KEVK
一人で始まるんだけど何故?
最初はちゃんと出来てたのにな
170なまえをいれてください:2011/09/23(金) 21:46:51.33 ID:W6+k+F8G
ステンバーイのロム人数がえらい事になってるな・・・
171なまえをいれてください:2011/09/23(金) 21:50:24.47 ID:TbVAGJxZ
ステンバイはアクセスが多すぎて更新が重い
2の全盛期でもこの半分くらいだった
172なまえをいれてください:2011/09/23(金) 21:58:01.23 ID:ktLmVXGG
>>126
それそれ
なんか無視してるみたいで嫌だわ
2ではダウンしたら即駆け寄って来る人がいたけど、今回は完全に運

つーかお金の渡し方がわからん
分かりづら過ぎるだろ色々と
173なまえをいれてください:2011/09/23(金) 22:03:19.73 ID:TFD/Bl7H
ホテルの中での籠りはボスは割かし誘導できるからいいけど
入り口警戒だけだと2階から沸いた奴に撃たれてキツイ

バリアとかのレベルアップの条件て何なんだろ?
今のところ、味方のまわりに設置してウェーブ終わってリビルドしたり修理してで金がなくなる。
174なまえをいれてください:2011/09/23(金) 22:03:26.26 ID:FOe18gGE
確かPV見ると武器交換とかもできるんだよね?ここら辺もさっぱり分からん
175なまえをいれてください:2011/09/23(金) 22:03:29.27 ID:esvbveT4
ダウンのマーク小さすぎ
しかも他にも色んなマークが出てるから何がなんだかわからなくなる
176なまえをいれてください:2011/09/23(金) 22:07:01.20 ID:1HHBhiw9
>>166
30分でサクッと終わるのがありがたいねぇ。

デカブツにカンタスで同行してヒールすんのとかも楽しい。
177なまえをいれてください:2011/09/23(金) 22:08:07.61 ID:/wKi7aaj
BEASTモード全然マッチしない
現2JPのホードよりひどい
178なまえをいれてください:2011/09/23(金) 22:09:57.52 ID:iT+ZYe4h
チームメイトに近づいてLT引きつつBで金渡せる
移動されると殴りが暴発するんでなんか感じ悪い
179173:2011/09/23(金) 22:15:24.04 ID:TFD/Bl7H
すまん事故解決
設置物は投資していけばレベルアップとアンロックされるのね
データのHORDEから確認できた

つかデータの項目多すぎワロタw
180なまえをいれてください:2011/09/23(金) 22:16:14.07 ID:qamABTdj
>>176
基本サベッジドローン突撃だからヒーラーがいてくれるともの凄くありがたい

カバー乗り越えで開幕突撃して連続キルとか脳汁が出るお
ガン攻めとレトロの相性の良さは異常
181なまえをいれてください:2011/09/23(金) 22:23:26.99 ID:TbVAGJxZ
交換は味方をエイムして対応するボタン
182なまえをいれてください:2011/09/23(金) 22:27:09.72 ID:fLiWzTZE
とは言え味方から金貰わないと無理な状況ってあんま無さそうだよね
183なまえをいれてください:2011/09/23(金) 22:30:56.13 ID:eze+pZHU
うわぁフリーズした!なんでよ。

すいません、ベルセルクとブルマックの対策を教えて下さい!
184なまえをいれてください:2011/09/23(金) 22:34:00.63 ID:ij8qZSk9
ベルセルクは火炎放射器を使う。ブルマックて対策あるの?
185なまえをいれてください:2011/09/23(金) 22:54:04.06 ID:ktLmVXGG
>>178
マジ感謝
186なまえをいれてください:2011/09/23(金) 22:54:40.47 ID:TbVAGJxZ
対策必要か?
あれは打ち込んでりゃ死ぬし、カバーしてればミサイルは当たらないぞ
187なまえをいれてください:2011/09/23(金) 23:10:59.80 ID:DR+gv2ov
カバーしてても後ろに着弾したミサイルの爆風でダウンするよ
カバーしてる場所が悪いって言ったらそれまでだがCHECKOUTではどうしようもなかった
188なまえをいれてください:2011/09/23(金) 23:17:03.61 ID:esvbveT4
ブルマックって後ろのタンク壊せば死ぬのか?
それとも、目と両手のガトリングも壊さないとダメ?
189なまえをいれてください:2011/09/23(金) 23:25:29.32 ID:TacSlGNt
シルバーバックってレベルいくつまであるんだろう
全然上がらないな
190なまえをいれてください:2011/09/23(金) 23:25:38.98 ID:ktLmVXGG
タンク撃てば倒せそうだな
ただ俺は火炎放射器でケツ燃やしてたら爆発したから、詳細はわからん
191なまえをいれてください:2011/09/23(金) 23:28:29.81 ID:9M7tKpX4
>>187
CHECKOUTでブルマックでるの?
あそこにあの巨体が入るんか
192なまえをいれてください:2011/09/23(金) 23:33:35.06 ID:KxeIQyAO
ミューテーターのビッグヘッドのアンロック条件が知りたい、、、
つってもホードに限らないないから本スレか
193なまえをいれてください:2011/09/23(金) 23:38:28.07 ID:DR+gv2ov
>>191
CHECKOUTってスーパーマーケットだよね
でるよーそれどころかガンガン移動してくるよー
194なまえをいれてください:2011/09/23(金) 23:49:07.42 ID:g7ynB0Bx
てめぇどうでもいいザコにマークつけんじゃねーよ
195なまえをいれてください:2011/09/23(金) 23:53:22.90 ID:IWuzKh57
>>190
ちょっとワロタ
196なまえをいれてください:2011/09/23(金) 23:54:17.56 ID:IWuzKh57
>>194
早くも2.0ルールが出来たのかw
197なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:01:11.82 ID:ynu3gMzZ
キャンペーンで戦う時のヘルプだとロケットランチャーを撃てって出るな
最初ロケットランチャーを使えという意味かと思ってマップを探し回ったw
198なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:04:46.30 ID:XZLN2Plg
ホード2.0日本人限定ルール
・どうでもいいザコにマークつけんな
・シルバーバック貯金すんな

順次募集中!
199なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:15:24.27 ID:5Wk19iJ0
ビーストモードのローカストランク付けしようぜ
200なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:15:28.12 ID:ShtWU2IG
ポップ地雷がいまいち使えないな。一か所から湧く数が少なくなってるのか
ニンゲントとかティッカーを引けば大漁だろうけど
201なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:17:36.98 ID:WixYXsyx
まだ一回、20くらいまでしかホードやってないんだけど、これ忙しすぎないか?
途中トイレとか行きづらい
202なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:18:33.12 ID:zCd4+ay/
ザコにマークの意味すらわからんw
つーか疲れた。
203なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:24:33.46 ID:iKd8yqAM
w10毎のボスはランダム?火炎放射とっとくか悩む
204なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:26:37.42 ID:jpI9TwmP
いらなくね?
ランベントベルセルク出たら火炎放射器が2個沸いたぞ
205なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:32:26.44 ID:XZLN2Plg
>>202
LT引いてる時にLS押しこむとスポット出来る
206なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:33:38.59 ID:XZLN2Plg
スロワーが落ちてないときにベルセルク系出るとスロワー湧くっぽいね
207なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:40:28.60 ID:ufKC4IX6
無限弾でヒャッハーしたくてミューテーターのチャレンジを確認したら
戦闘技師のリボン100個とかメチャクチャ面倒で呆然
しかもソロ(プライベート?)ではリボン自体獲得出来ないっぽい
スタンダードで29までやったけど1つしか取れなかった
どうやれば効率良く戦闘技師のリボンを取れるんだろう?
208なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:46:01.38 ID:aaGqNUUJ
アイテムにもスポット出来るから
ボスラウンド、ベルセルク出現時の火炎放射器スポットとかが大事だな
209なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:46:26.36 ID:zCd4+ay/
スポットすると何かいいことあるんですか?
210なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:50:19.10 ID:ShtWU2IG
俺が超特急で駆けつけるよ
211なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:54:08.59 ID:zCn/KroU
>>209
アシストポイントが貰えるからその分お金が多くもらえると思う
212なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:59:40.49 ID:BMzgV/d2
あの地面潜る武器の使い方がいまいち分からないんだけど
結局どこに着弾するかってどうやって調節するの?
213なまえをいれてください:2011/09/24(土) 01:03:26.00 ID:3xR9y/vA
>>212
エイム中に上下で落下位置調整できる
後は自動で相手の所まで行って爆発する
214なまえをいれてください:2011/09/24(土) 01:06:09.84 ID:JXbZXhT2
ホードやってる人にお願いなんだけど、トイレとか小休止の時は抜けなくて暫く放置でも構わないよ
ホードは拘束時間長いから仕方ないとこあるし

5分以上と長時間休憩する時は素直に抜ける
今作のホードは一応遊んだプレイヤーの履歴から乱入できるから
休憩終わったら途中で戻ってきてくれたら嬉しいぜ
ホードはBOT入らないからプレイヤー抜けされるとしんどいしね
215なまえをいれてください:2011/09/24(土) 01:07:19.66 ID:sPoCbv8i
ランベントベルセルクにパラパラ無駄弾撃ってる奴は何なんだ
キャンペーンぐらいクリアして来いよ
216なまえをいれてください:2011/09/24(土) 01:19:39.24 ID:yV4r5V/u
40代後半で崩れるとどうにもならんな
地道に銭稼ぐしかないのか
217なまえをいれてください:2011/09/24(土) 01:21:39.90 ID:Y8Nk7LC8
なんか一人だけスコアが低い人がいると思ったらその人ハンマーバースト標準装備だったわ。
遠距離で削ってくれてるところをランサー持ちがもってっちゃってたのね・・・。
援護射撃は大変助かりからハンマーバーストを極めて欲しいな。
218なまえをいれてください:2011/09/24(土) 01:22:18.55 ID:iKd8yqAM
>>204
まじだ、いきなり出てきたw
219なまえをいれてください:2011/09/24(土) 01:23:14.65 ID:aaGqNUUJ
>>214
休むなら、ボスラウンド終了後の1,2ラウンド程度が望ましいかな〜
220なまえをいれてください:2011/09/24(土) 01:26:26.03 ID:ynu3gMzZ
>>215
ベル子に振り向いて欲しいんだろ
221なまえをいれてください:2011/09/24(土) 02:04:56.67 ID:bHXNsltO
>>207
まだ発売して2日だぞw

ああいうのはマンネリ防止のサービス品みたいなもんだから、気長に解除しようぜ!
222なまえをいれてください:2011/09/24(土) 02:06:32.11 ID:scgii+xR
ホードで長時間放置してると勝手に追放されるみたいだね
223なまえをいれてください:2011/09/24(土) 02:13:38.79 ID:GiFvTm0U
意図的に火炎放射器沸くようになってるならドーンハンマー沸くようにして
それしか効かないままにしておけば良かったのになw

ビーストでも人間側ドーン持ってるときあるしw
224なまえをいれてください:2011/09/24(土) 02:17:37.26 ID:IzfCN6Me
これ抜けられると途中参加とかないだろ
やっぱ抜けられると迷惑なのは前と変わらんな
放置されるよりはいいけどな
コープサー出てくるとメタメタにされる
どうすりゃいいんだ
225なまえをいれてください:2011/09/24(土) 02:29:33.10 ID:iKd8yqAM
最初ロード長いなーって時は大体即抜けだよね・・・
マッチ検索にすごい時間かかるのに萎えるわ
226なまえをいれてください:2011/09/24(土) 02:41:07.68 ID:tlqUTL4I
ストーリーまだ途中だけどホード初めてやって50までクリアできた
誰も抜けなくて3回くらい全滅したが、見たことないボス一杯出てきて面白かったな〜

しかし2時間くらいかかるってのはなんとも頂けない
5ラウンドごとにボス沸くようにして20くらでいいんじゃないのこれ
227なまえをいれてください:2011/09/24(土) 02:46:35.63 ID:e4T04TyP
途中抜けされても誘えば入れる
228なまえをいれてください:2011/09/24(土) 02:55:25.62 ID:NVWOjauv
世界鯖
なのに仲間は
行政区 
229なまえをいれてください:2011/09/24(土) 02:58:52.83 ID:zwhh3lNG
25が限界
230なまえをいれてください:2011/09/24(土) 03:00:33.09 ID:GiFvTm0U
ホードはなんだかかなり敷居が上がってしまった印象があるな
何かと面倒だから一度しかやってないぜ… ビーストか対戦ばかりやってる
231なまえをいれてください:2011/09/24(土) 03:03:47.44 ID:6AbSJCMu
なんでまた50waveなんだろうな・・・
232なまえをいれてください:2011/09/24(土) 03:08:01.43 ID:MjGdEtMx
25で爆発系で全滅しちゃうので諦めた
233なまえをいれてください:2011/09/24(土) 03:09:46.60 ID:1mCBYJ6g
ホード長すぎビースト短すぎ
両方30waveでいい
234なまえをいれてください:2011/09/24(土) 03:11:44.26 ID:OCzq8oFK
いやビーストは今くらいでちょうど良い
さくっと遊べる部分が良いんだな俺的に
235なまえをいれてください:2011/09/24(土) 03:18:25.98 ID:lytTrDL9
シルバーバック貯金すんなってどこまでのラウンドの話なんだ?
序盤にバリケードやデコイなんか建てても無駄なだけだし金なんか20か30wave以降のために貯金するもんだろ?
確かに序盤で他人にシルバーバック呼ばれちゃうとちょっと白けちゃうけどね
236なまえをいれてください:2011/09/24(土) 03:19:29.71 ID:scgii+xR
対戦でぼろ負けした心をビーストで癒す
237なまえをいれてください:2011/09/24(土) 03:23:35.06 ID:NVWOjauv
>>235
正解
序盤でがんがん無駄金使い過ぎ 基地も建て過ぎw
でも今はレベル上げの為にガンガン使ってるのかもね
ホードでlv1シルバーパック出したけどA押して固定してから打てばロケット打てるって書いてあったけど
撃てない ガトリングのまま レベル上げないと駄目なのか?
238なまえをいれてください:2011/09/24(土) 03:32:32.49 ID:lytTrDL9
>>237
基地もリスポン一番手前のやつをとりあえず建てるのはどうにかしてほしいわ
自分が使えなかった頃はそんないいもん持ってんならお前前に出て壁になれやって思ったけど
手に入れて使ってみると柔らかいし修理費高いんだよねー
239なまえをいれてください:2011/09/24(土) 03:42:08.58 ID:R1KLfgB1
序盤から作るのはLv上げの為の人がほとんどでしょ
まだ全滅してもいきなり抜ける人も少ないから、ゾンビアタックでガンガン投資して
レベル優先であげたいって人が多いように思う
240なまえをいれてください:2011/09/24(土) 03:46:02.04 ID:F2ailBdZ
まぁそうなるだろうなぁ。レベル制ってどうなの
241なまえをいれてください:2011/09/24(土) 04:17:32.64 ID:Gp6FQLTs
2と違ってポップも基地が潰してくれるし
盾管理もしなくていいから
上手い奴とダメな奴の差がハッキリでるなw
242なまえをいれてください:2011/09/24(土) 04:17:40.76 ID:MGIb2nBj
ずっと2ホードやってた人の感想が聞きたい
長く遊べそう?
243なまえをいれてください:2011/09/24(土) 04:17:57.43 ID:R/oD431G
チュレンジ成功後の武器BOXの中身って
チャレンジに毎に中身は固定ですけね?
244なまえをいれてください:2011/09/24(土) 04:35:24.26 ID:NVWOjauv
>>238
良基地に開幕ダッシュするのに間に合わないよなww
でも基地作るのも メダル取れて実績に関わるから文句もいえない
銀パックはマップによって使えるところが限られるね
とりあえず仲間が出したら修理しまくってやるといいよ
レベルあがるし
245なまえをいれてください:2011/09/24(土) 04:36:10.46 ID:hhlg8emT
ホード難し過ぎだろw50おわったやついる?
246なまえをいれてください:2011/09/24(土) 04:48:05.82 ID:tlqUTL4I
対戦はすぐマッチするのにホードとビーストマッチしなさすぎワロタ

俺だけじゃないよね?(´・ω・`)
247なまえをいれてください:2011/09/24(土) 04:58:36.97 ID:8pnTyKX9
敵のリスポン位置の近くにいるとリスポンしないからこれを有効活用なう
248なまえをいれてください:2011/09/24(土) 04:59:50.12 ID:sPoCbv8i
ホードでもキャンペーンcoopでも基本だが、「味方がダウンしたら、助ける前にその原因を片付ける」事だな
249なまえをいれてください:2011/09/24(土) 05:19:31.90 ID:F2ailBdZ
落下してくる衛星に当たったらブームショット食らったみたいにはじけ飛ぶのかな
250なまえをいれてください:2011/09/24(土) 05:27:33.28 ID:NVWOjauv
>>245
クリア出来きたよ
ボスはブルマックかベルセルクが簡単(ランダムだから死んでれば出る)
倒し方しっかりしないとボスはただ売ってるだけじゃ効率悪い
前のwaveで壊された高レベル配置物はお金が足りなくてもその次の30秒に限り有り金分回復出来るから 維持するといいよ
マルチャーとか強武器で中サイズのモンス先に倒すのも忘れずに
>>246
ホード待ちはそれぐらいが普通笑うほど長くないよ 音で分かるから集まるまで一服してるといいよ
251なまえをいれてください:2011/09/24(土) 06:07:15.35 ID:mmKjvJhU
デコイとセントリーは優先だね
この二つは敵の射線逸らせるし、ティッカー避けにもなるし、万能
1〜5辺りではタレット、雑魚掃除にもってこい、6〜から出てくる大型に使うとすぐ壊される
バリケードは気休め程度で、お金に余裕があったらかな
良い武器、グレ拾ったら、あとは弾薬買ってた方がいい
252なまえをいれてください:2011/09/24(土) 06:56:57.99 ID:x4O0trbN
ホード複雑になって面白くないかもしんないこれ
253なまえをいれてください:2011/09/24(土) 06:58:57.44 ID:NVWOjauv
>>252
大丈夫最初だけ
結局やる事は同じだ
254なまえをいれてください:2011/09/24(土) 07:01:06.09 ID:GiFvTm0U
ベルセル子&大型同時攻めのいやらしさは異常だな…w
その直前までは適当にカバーしつつごり押し無双余裕でも一気にやばくなる
火炎放射と銃撃の連携上手くしないといかんか
255なまえをいれてください:2011/09/24(土) 07:02:14.09 ID:D2PivKBl

さっき野良でクリアしたけど4時間ぐらいかかったぞ。学生とか無職ニートならよかろうが、一般人には辛すぎるだろ…
ゲーム的にも前作のhordeのが面白い。これはHALO のFF みたい。
はっきりいって期待外れだわ。
256なまえをいれてください:2011/09/24(土) 07:08:33.78 ID:mmKjvJhU
ガンカーのカバー殺しの汁攻撃もいやらしい
257なまえをいれてください:2011/09/24(土) 07:11:15.73 ID:1auaKYCN
俺は今回の方が好きやな
258なまえをいれてください:2011/09/24(土) 07:22:35.55 ID:4H6t20C8
善意のつもりかは知らんがこっちが守っている方向のバリケードを
勝手にレーザーにするの止めてくれ・・

あれ、修理費・復元費高いわで、自分キャラが近寄ったら数秒間レーザー消え
る。急いで逃げて振り返ったら敵が普通に入って来てるなんてこともある。

コストパフォーマンスや使い勝手を考えたらバリケードは金網が一番良い。
259なまえをいれてください:2011/09/24(土) 07:30:22.91 ID:IgnwJC0A
>>258
パワーアップさせればいいってもんじゃないのか
参考になる
260なまえをいれてください:2011/09/24(土) 07:50:54.38 ID:BMzgV/d2
>>213
ありがとう!

>>217
一人だけ極端にスコア低い人がいたとしたら
最近遊んだ人から辿って途中参加してくれた人の可能性もあるよ
261なまえをいれてください:2011/09/24(土) 07:58:28.58 ID:q/uijYqG
マップによるけどがんばればシルバーバックでスポーン2ヶ所ぐらい潰せるな
問題は金がもりもり入ってなんか申し訳なくなるのと、50あたりでシルバーバック直せなくなったら心折れるw
262なまえをいれてください:2011/09/24(土) 08:02:16.32 ID:q/uijYqG
リスポン潰せるって、わざと沸かせて倒せるって意味ね。シルバーバック被弾だけしなきゃクッソつえーわ
263なまえをいれてください:2011/09/24(土) 08:08:33.11 ID:3UgxtUJc
歩くタレットだからな
264なまえをいれてください:2011/09/24(土) 08:17:01.58 ID:3JHqpZK7
>>258
お前が出過ぎなんだよ バリアあるならバリアの中で戦え 焦って突っ込んで返り討ちにあっただけだろ
防衛施設に合った戦い方が出来ていないだけだよ
265なまえをいれてください:2011/09/24(土) 08:28:49.81 ID:NVWOjauv
>>258
と 俺も思ってたけどレーザー有効に使えば強いよ
金網はすぐ壊されるし通り抜けてくるから それにレッチも飛び越えることができないからよい

キャンペーンもやらずにホードだけでレベル30になってもうたw
266なまえをいれてください:2011/09/24(土) 08:41:39.19 ID:YlgBitLV
スタジアムでなんとかクリア
3時間20分かかった
ブルマックかアメンボじゃないときっついな
ベルセルク2とかマジ無理ゲー
つーか長いって声届いてなかったのかねえ
最高30にして敵の強さの上がりを3分の5倍すればいいでしょうに
267なまえをいれてください:2011/09/24(土) 08:51:39.61 ID:NVWOjauv
>>266
アメンボはアーマーカンタスも出てくるのがうざいな
ベルセルクは目が見えてないから余裕で逃げれるよ
しかもベル出てくるとき火炎放射器もタダで配置されるから
ダッシュを火炎で止めれるし 赤くなってる時に銃で撃てばよい
火炎放射器だけでずっと当ててる人いるけどあれもったいないと思うわ
268なまえをいれてください:2011/09/24(土) 09:09:45.24 ID:Vymu+gSr
お前らいい場所にタレット建てたんだから遠慮せず使えよ
269なまえをいれてください:2011/09/24(土) 09:21:43.89 ID:/zoS8ofc
確かにw使わないと修理出来なくてLv上げできないからなw
270なまえをいれてください:2011/09/24(土) 09:37:50.29 ID:M/FhhJag
カンタスはPリロLS2発
アーマーカンタスはグレ刺しが一番早く瞬殺可
モーラーはPリロソードオフHSで一撃
レトロランサーで敵撃つ時は近接時以外はチョロ撃ち
タレットも遠〜中距離ならチョロ撃ちの方が弾が収束して当てやすい
上記はどのwaveでもいける

タイマンでやってベルセル子に
敵の弾も当たってたから微妙なとこだけど
ベルセル子は焼いてグレ刺し5発でKO確認(wave20時)
271なまえをいれてください:2011/09/24(土) 10:05:04.59 ID:G0BeOwB0
なんかキャラのレベルがアップする仕様になったみたいだけど
新参が参加すると何も出来なくて終わるの?
FPS/TPSにそういう要素入れるのどうかと思うんだけど
272なまえをいれてください:2011/09/24(土) 10:09:49.40 ID:hhlg8emT
>>271
よく分からんけどなんのこと?ホードの設置物のことかな?あれは別になくても他の人が作ったり出来るし必ずしも必要じゃないと思うけど…
273なまえをいれてください:2011/09/24(土) 10:18:40.85 ID:zwhh3lNG
>>270
そんな情報もっとくれ
274なまえをいれてください:2011/09/24(土) 10:25:39.50 ID:cd0VWAJp
ビーストってムカデが耐久力あって強いって聞いてたけど
クモのが強いじゃん
攻撃もムカデより当てやすいし
ダメージくらっても地中入ったら体力回復するし
うまくやりゃノーデスで暴れまくりだぜ

275なまえをいれてください:2011/09/24(土) 10:46:26.75 ID:BnIdAfVO
ビーストって使えるキャラ増えてくのは
上手いプレイや大金稼ぐと増えていくのかな?
まだ2回しかやってないから要領良くないんだけど
他のメンバーに比べて強キャラ増えるのが2ウェーブくらい遅いんだ
276なまえをいれてください:2011/09/24(土) 10:49:13.24 ID:19AJQELr
グレードアップしたタレットつえーな
突破される気がしない
金がかかるのがアレだが

ベルセルクは燃やして赤くなってる時に撃てば通常ダメ入るってことでおけ?
277なまえをいれてください:2011/09/24(土) 10:49:58.05 ID:NVWOjauv
>>271
キャラのレベルはステータスなどに全く関わらない
使えるキャラが増えるとかだけ
設置物のレベルはホード(協力プレイ)にてmapに配置するアイテムのコストが減ったり 種類が増えたり 強化が増える
新参問題無し
278なまえをいれてください:2011/09/24(土) 10:51:17.80 ID:NVWOjauv
>>276
ベルセルクは燃やして赤くなってる時に撃てば通常ダメ入るってことでおけ?
ok
むしろそれがセオリーだと思う
279なまえをいれてください:2011/09/24(土) 10:52:41.01 ID:BMzgV/d2
ビースト糞面白いw
でも簡単すぎるね
これはステンバーイで高難易度が楽しくなりそう
280なまえをいれてください:2011/09/24(土) 11:04:25.16 ID:sumyE6Bk
>>271
FPSやってりゃわかるが普通は初期装備でもある程度戦える装備になってる
上級者との違いはMAPの把握やルール毎の動き方とかで高レベル武器使われたから負けたってのは雑魚の良いわけ
というかgowの対戦にレベルはない
281なまえをいれてください:2011/09/24(土) 11:09:20.40 ID:zwhh3lNG
ビーストはティッカーがいいんだよ
282なまえをいれてください:2011/09/24(土) 11:14:43.04 ID:NVWOjauv
>>281
レッチだろ
ハードパンチャーも解除出来るしw
283なまえをいれてください:2011/09/24(土) 11:25:45.98 ID:ueiorkr1
>>275
waveごとのKill数と施設破壊数が大きい気がする
284なまえをいれてください:2011/09/24(土) 11:42:43.00 ID:K+XDcyF0
全員ティッカー縛りで胸熱
285なまえをいれてください:2011/09/24(土) 11:47:46.91 ID:BMzgV/d2
でもマジでティッカー操作って面白いよねw
本当に感動だわ
286なまえをいれてください:2011/09/24(土) 11:50:26.43 ID:IfkQJTqL
ホードのプライベートにBOT連れていける?
1人じゃ寂しい
287なまえをいれてください:2011/09/24(土) 11:51:11.58 ID:YT7KvSYC
ティッカー使ってみると可愛いから困る
ノーマルだとベル子無敵すぎる
288なまえをいれてください:2011/09/24(土) 11:53:05.73 ID:WIwFvgld
ホードの買い物欄にある鍵のマークのところってどうやって解除するんですか??
289なまえをいれてください:2011/09/24(土) 12:03:55.27 ID:zwhh3lNG
ベルセルクに闇雲に撃ってる奴は何なの?
290なまえをいれてください:2011/09/24(土) 12:09:39.06 ID:R/oD431G
>>289
おれです
291なまえをいれてください:2011/09/24(土) 12:17:03.61 ID:Db/SgrBE
みんなブルマックは楽っていう書き込みやたら見るけどよい攻撃指南を教えてくれ
何が楽なんだよー背中にしょってるタンクも中々壊れないし仲間の中国人は棒立ちだし
台湾人はクリーパー片手にグラインダー殴りにいくようなメンバーで勝てるのかあれ…
アドレスください
292なまえをいれてください:2011/09/24(土) 12:37:49.80 ID:1auaKYCN
カンタスはチェンソーで片付けてる
293なまえをいれてください:2011/09/24(土) 12:41:01.95 ID:Q/II0I+E
今回はチェーンソーが使えるね
起動しちゃえば多少撃たれてもひるまないし
294なまえをいれてください:2011/09/24(土) 13:01:47.43 ID:jpI9TwmP
50wave目指すならどのマップが簡単?
ただでさえ時間かかるし他のメンツにも負担かかるから簡単な所で済ませたい
295なまえをいれてください:2011/09/24(土) 13:10:05.97 ID:S/Mq0u8K
ホードでも諜報部のリボン(敵を5体マークしてキル)貰えるね
マークのアシスト点といい、マークしまくるのもありか?

あと戦闘技師(1回の配備で5つの設備を購入またはアップグレード)が
修理とアップグレードだけで入手表示が出たけど、リボンの説明のミスなのかな
296なまえをいれてください:2011/09/24(土) 13:13:01.63 ID:zUqYS0NE
>>294
OVERPASS
297なまえをいれてください:2011/09/24(土) 13:17:11.44 ID:IgnwJC0A
日本人より香港、台湾とよく当たる
298なまえをいれてください:2011/09/24(土) 13:20:30.27 ID:sumyE6Bk
ビーストのティッカーの楽しさはガチ
あれでデルタ部隊を殴り殺せると嬉しい
horde2.0はいまいちだったけどビーストは当たりだった
299なまえをいれてください:2011/09/24(土) 13:34:38.44 ID:1auaKYCN
野良ホードは開幕変な場所にポスト建てられるとやる気なくなるよね
300なまえをいれてください:2011/09/24(土) 13:37:55.66 ID:p5yHJ6uQ
>>299
野良に期待しちゃダメだぞ
301なまえをいれてください:2011/09/24(土) 13:38:13.25 ID:Db/SgrBE
ホードあんま面白く感じないのはまだみんなルールとか定石が手探りで判ってないからだと思うけどな。
マジで連携取ろうとかこの段階の野良だと皆無に近いし、死んだら抜けてく奴ばっかだしもう少し時間立ってからだと感想も変わってくるでしょ

それより誰かマジ、ブルマック情報ないかのぅ…
有効な攻撃手段が知りたいけど皆楽って言うのは攻撃が単調で弾数さえあればかわして撃退が他ボスよりしやすいと
いう意味での「楽」だったのか?
302なまえをいれてください:2011/09/24(土) 13:51:14.14 ID:Q7brhdeK
ブルマックは背中のタンクじゃねーの
あと、意味あるかわからないけど腕を攻撃すると壊れたような感じになる
それでもガトリング攻撃はしてくるけど

3で初めての人もいるし、戦い方が大雑把なのはしかたない
もう少しすればわかってきて、団結して戦えると思う
2でやりこんでた人は、少し周りが慣れるのとを待とう
303なまえをいれてください:2011/09/24(土) 13:55:29.15 ID:Db/SgrBE
やっぱタンクかよーちくしょー!!
あれ1人で壊そうとしても無理あるなー
タレットのレベルもうちょい上げるか
304なまえをいれてください:2011/09/24(土) 14:12:37.55 ID:R/oD431G
ブルマックのうしろをとって華麗にタンク破壊したい、、、
305なまえをいれてください:2011/09/24(土) 14:15:29.88 ID:K/AkHxJq
ブルマックは、mpaによるんじゃない?
ハメられるmapだと、ほんとに楽
ベルセルクよりは、普通に楽だけど

ビースト、野良ノーマルだと簡単過ぎるね
ベル子が大暴れしてお終いみたいな感じでw
306なまえをいれてください:2011/09/24(土) 14:37:53.29 ID:eL16/m0L
>>305
一人ベルセルク使い出すと獲物みんなそいつにとられちゃうよね
307なまえをいれてください:2011/09/24(土) 14:50:16.82 ID:+mk3WbML
ビーストのインセインやりたいけどフレンドいなくて無理ぽ
308なまえをいれてください:2011/09/24(土) 14:53:29.61 ID:VgolzpvH
ゴーストカメラで敵にマークしまくれる。
309なまえをいれてください:2011/09/24(土) 14:54:21.19 ID:Q7brhdeK
>>307
募集しようぜ
http://standby.mydns.jp/

募集ログ見ればわかるが、ビーストでHCやインセやりたがってる人は多い
すぐ集まる
310なまえをいれてください:2011/09/24(土) 14:56:50.22 ID:J334fQ5l
サベッジドローンの武器がハンマーバーストだったらなぁ…。
レトロランサーはまだ慣れてないから使いづらいよ。
311なまえをいれてください:2011/09/24(土) 15:01:41.62 ID:s4aHP+vL
昨日クリアできたけど屋内籠もりがセオリーだね
あとグリフィンは最低通算で100万越えしないと解除されないな
312なまえをいれてください:2011/09/24(土) 15:02:50.88 ID:GiFvTm0U
>>310
全然わかってないなぁ…ガン攻めビーストモードで遠距離武器は存在自体が御法度
バリケードも存在する意味無くなってまうでないの。
そもそもサベッジドローンとレトロの組み合わせ自体ガチなんだぜ

敵の弾かいくぐってカバーしつつ突撃、中近距離で斉射して一瞬で仕留めるのが快感
中近距離、特に近距離ならレトロは最強ライフルだからな!

基本独力でバリケード突破は厳しいがカバー乗り越えで
回避出来る隙間があるマップも結構あるから一番乗りで暴れることも出来なくはない
313なまえをいれてください:2011/09/24(土) 15:22:13.85 ID:NVWOjauv
>>310
レトロランサー遠距離でも強いよ
1発の重さが他のと比べ物にならないから
押しっぱだと広がるけど最初の1〜2発は狙ったとこに行くから ちょいちょいちょいって 打てば即ダウン取れる
314なまえをいれてください:2011/09/24(土) 15:35:09.17 ID:4vlJs+n6
変形したランベントにレトロランサーで突っ込んだら触手プレイされた
315なまえをいれてください:2011/09/24(土) 16:06:02.21 ID:TXHTv+25
>>301
むしろ、ワーワーサッカー状態で最初に敵でた方向へみんな行ってる時に
裏口を一人で守ったり、転がってるのを起こしに行ったりするのが楽しいので
おれは野良で十分面白いかな。

どうせWave毎にみんなキャッシュ使いまくるので、キツいWave用に
キャッシュ貯めたりしてる。
316なまえをいれてください:2011/09/24(土) 16:09:10.21 ID:IgnwJC0A
ビーストのラストWave全員ベル子とかワロタw
317なまえをいれてください:2011/09/24(土) 16:29:39.16 ID:9ty8ZZgr
ブルマックは別に楽じゃないな
ランベルクのがよっぽど楽
ベルセルクx2が一番鬼畜なように思う
一撃で施設ぶっ壊すのやめろ

>>299
創設者取ろうとしてるんじゃないの
俺も真っ先に建てるし
金があればまた建てられるしな
318なまえをいれてください:2011/09/24(土) 16:31:24.21 ID:Q7brhdeK
ベルセルクは炙って集中砲火すればあっさり死ぬから
倒し方としては楽だな
ランベルは時間ばっかりかかるからしんどい
319なまえをいれてください:2011/09/24(土) 16:32:44.79 ID:ufKC4IX6
>>316
その直前まではみんなムカデw
設備を壊せて攻撃も装甲も強いし万能

ワイルドティッカーでキルはグレネード食って自爆しか狙えないのかな
でもそう都合良く設置グレが見つからないし
320なまえをいれてください:2011/09/24(土) 16:36:11.47 ID:BMzgV/d2
もしかして今回難易度下がってる?
早速すてんばーいでインセクリア組がいっぱい出てるみたいだけど
321なまえをいれてください:2011/09/24(土) 16:39:27.42 ID:lTyWCRHn
4人coop出来るから上手い人同士なら楽なのかもね
おれはついさっきノーマルを死にまくってなんとかクリアしたが
322なまえをいれてください:2011/09/24(土) 16:42:34.41 ID:GiFvTm0U
>>319
ダウンしてるのを横からかっさらうのは出来るzうわなにするやめr
323なまえをいれてください:2011/09/24(土) 16:57:15.32 ID:YGthTSN6
>>320
一人インセであとはノーマルカジュアルでやってるとか
324なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:17:16.00 ID:7JPYSWmX
アメ公は金貯めて買ったシルバーバックを何度も横取りしようとして来た…
マジあいつらカス
325なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:20:33.51 ID:6G4r5lri
ホードやビーストの時に自分のゲーマータグの下に表示される「タイトル」という項目が
どこにも無いんだけどどこにあるんじゃろか
326なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:28:28.35 ID:d9cKng7M
昨日初めてインセインビーストやって、w5で全滅したけど
インセインでもレトロランサーはかなり強かったよ
発砲音でいうと2発で指切りバーストすれば、遠距離からでもダウンとりやすい
インセインは時間が足りない、迅速に人間倒していかないと全然足りないからマーキングは必須だね
施設壊して時間稼ぎするのもありかもしれないけど
インセインだと異様に硬いから、やっぱり人間側を倒すスピード上げないと辛そう
あと、インセインだと人間側が防御してるだけじゃなくて
スポーンポイント近くまで攻め込んで来ることがあったw
アーニャさん武闘派すぎw

327なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:29:10.09 ID:aaGqNUUJ
>>325
トップメニューのデータ戦利品のメダルから選択する
328なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:32:58.49 ID:6G4r5lri
>>327ありがとう

まだメダル一つも獲得していなかったから、探してもなかったのかw
がんばって集めるは
329なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:39:07.21 ID:Q7brhdeK
死んで次のウェーブに進むと復活しないバグ勘弁してくれ
330なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:46:51.31 ID:TXHTv+25
>>326
アーニャは突っ込んできたり迫撃砲撃ったりドーンハンマー撃ったりと
ハッチャケすぎw

コープサー使うことが多いオレはブームショット撃ってくることがおおいコールが嫌い
331なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:53:14.82 ID:Db/SgrBE
死んだら復活しないバグなんかあんの、こえぇw
中国語化バグも治して欲しいな、あとデコイに夢中になってるサイクロプスがいて後ろから
チェーンソーブゥイーンしようと思ったら起動しなくて何故かランサーで殴りが出たこともあった。
サイクロプスがデコイから離れた途端チェーンソー起動した、細かいバグ多そうよな
332なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:56:22.60 ID:ShtWU2IG
おまけだとおもってたビースト面白い!ブーマーの遠距離砲が安定すぎる
333なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:56:55.86 ID:GiFvTm0U
>>330
ラス1のアーニャにマウントパンチしたら何かに目覚めそうになったぜ…
処刑アンロックしたからもうマウント出来ないんだが。残念
334なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:59:21.71 ID:mKD2w+PO
メダルって言えば・・・

やっぱみんな「オールドガード」のメダルは解除されてないのか?
このバグ早くなんとかしてくれよ・・・
335なまえをいれてください:2011/09/24(土) 18:04:03.19 ID:d9cKng7M
>>330
そうそう
コール:ブームショット
ディジー:ショットガン
カーマイン:タレットとかブームシールド等の重火器
アーニャさん:突っ込んで来る
とか、キャラ毎に性格付けみたいなのがあって面白いw
336なまえをいれてください:2011/09/24(土) 18:08:24.87 ID:+HKs4mDq
まだWAVE29までしかトロイカに金使わないほうがいいよね?敵のマルチャー使えばいいだけだし、武器も敵のを拾っていけば弾切れはおきにくい
337なまえをいれてください:2011/09/24(土) 18:15:23.75 ID:4vlJs+n6
復活場所に罠めり込んでてカクカクしたままダウンまで操作不能ならあった。
あれ他からどう見えてんのかな
338なまえをいれてください:2011/09/24(土) 18:23:08.59 ID:BMzgV/d2
>>323
キャンペーンじゃなくてホードのことなんだけど
2の時ってwave1からクリアって熟練者が集まってもほぼ無理だったような気が・・・

wave41からスタート、1回わざと全滅で盾持ち越しでやっとクリア
wave50で全滅しちゃうともう無理みたいなレベルだったよね
339なまえをいれてください:2011/09/24(土) 18:24:57.95 ID:R1KLfgB1
>>330
ベアードがトルク使ってると噴くw
340なまえをいれてください:2011/09/24(土) 18:32:00.10 ID:IxDtKtxZ
ビーストモード楽しくなってきた
ティッカーで障害物を了解して弾幕をくぐり抜けた後自爆の流れが楽しすぎるw
後、モーラーたんかわええ(*´д`*)
341なまえをいれてください:2011/09/24(土) 18:32:34.82 ID:IxDtKtxZ
>>340
×了解
○利用
342なまえをいれてください:2011/09/24(土) 18:33:33.97 ID:Q/II0I+E
>>336
使った弾薬の補充しかメンテ費がかからんから、低waveで建ててもいいと思う。
建てる場所はよくよく考える必要があるけど。
逆に高waveになるほど、被ダメが大きくなって使いにくくなっていくような印象。

実際、うまく使えば投資に見当っただけの収入が得られるし、時間の節約にもなる。
ボーナスwaveで「タレットでxxキル」「xx分xx秒以内に」というのもあるし。
343なまえをいれてください:2011/09/24(土) 18:42:17.82 ID:iY44nsZR
あー先ほどwave40まで行ったのに途中で抜けてすみませんでした。膀胱が爆発寸前でした。
あー悔しいけど、楽しいなあ。対戦目的で初めてギアーズやったけど、ホード
楽しすぎる!
344なまえをいれてください:2011/09/24(土) 18:43:26.20 ID:zCn/KroU
適当にスポットした敵を味方が倒してくれればノンリスクで金が増えるんだよね?
345なまえをいれてください:2011/09/24(土) 18:53:37.55 ID:MjGdEtMx
ホードで適当スポットとか言うとまた上級者様がキレちゃうからやめとけ
346なまえをいれてください:2011/09/24(土) 18:56:13.46 ID:Q7brhdeK
ステンバイで過去の募集見たが、クリアどころかそもそも
3のインセホードの募集は一つしかないが、ビーストやキャンペーンと勘違いしてないか
347なまえをいれてください:2011/09/24(土) 19:01:36.89 ID:D9977wW5
ホードでシルバーバックはミサイル撃てるの?
348なまえをいれてください:2011/09/24(土) 19:12:19.09 ID:k4s9TTx1
ちょっとトイレ行ってる間に追い出されてたw
ホード長すぎだわ
349なまえをいれてください:2011/09/24(土) 19:12:46.61 ID:bWRy7DNj
ブーマー強すぎる
6人同時キルの実績はないのか

個人的なTOP3はティッカー、ムカデ、ブーマーだな
5ならモーラーとベルセルクも入る
350なまえをいれてください:2011/09/24(土) 19:14:05.24 ID:6ibCcyIR
>>343
途中抜けしても進行中のゲームに参加で復帰出来るんじゃなかったっけ
351なまえをいれてください:2011/09/24(土) 19:18:38.87 ID:3N9YVGkS
ビーストのwave10あたりでベルセルク祭りが起きると
デルタ部隊が可哀想過ぎる
352なまえをいれてください:2011/09/24(土) 19:23:05.30 ID:AApotIVO
離席で追い出されたら、フレじゃなくても遊んだプレイヤー→進行中のゲームに参加で入れるんだよね?
353なまえをいれてください:2011/09/24(土) 19:26:01.79 ID:LXM+dJvb
ビーストで「ニンゲンダ」「タイキャクチュウ…」とか言う機能が欲しいな
354なまえをいれてください:2011/09/24(土) 19:32:00.49 ID:IxDtKtxZ
>>351
ティッカーでベル子の後ろから見てるがかわいそうになってくるw
スキマをぬって自爆ウマー(°Д°)

>>353
ボイチャで言えばアイドルになれるよ
355なまえをいれてください:2011/09/24(土) 19:35:47.92 ID:IxDtKtxZ
>>349
モーラーは盾構えて攻撃集中させればいい囮役だよね ボイチャとかでお互いコミュニケーション取れればモーラーで囮 横から自爆とかでタレット潰すとか
356なまえをいれてください:2011/09/24(土) 19:37:38.37 ID:asB0qXqG
個人的にはビーストモードのギアーズ側が欲しかった・・・DLCで300ゲイツで出してくれんかなぁ・・
もしくはリーチみたいにアップデートで
357なまえをいれてください:2011/09/24(土) 19:42:19.22 ID:dSXk2cxD
なんか今回のホードつまんないって感想みてるとクリアに固執し過ぎな気がするな
2は実績あったし後半は定石がほぼ定番化してたからわかるけどその後半の雰囲気をそのまま引きずってる感じに思える
まだ発売されて日が浅いんだからもっと気軽に楽しめばいいのに
クリア出来なくてカオスな展開になるなんて今の内しか味わえないのに
みんな完璧主義なんかな
358なまえをいれてください:2011/09/24(土) 19:48:47.44 ID:7JPYSWmX
つまらなく感じるのは武器や弾薬箱を拾うのにさえ金が掛かるせいで、自由なプレイがし難くなったのもあるかもね
2はトルク&ブームとか馬鹿な組み合わせで戦えたし
359なまえをいれてください:2011/09/24(土) 19:49:59.73 ID:zz+uPGMa
ビーストの攻略が分からなくていつもWAVE12で7000ptくらいしかいかないんだけど、
13000ptとか稼いでベルセルクとかガンガン使ってる人はどういう方法でそんなに稼いでるの?
360なまえをいれてください:2011/09/24(土) 20:07:19.42 ID:J334fQ5l
ビーストでお金稼げないよー!
でもリザルトでは全然仕事してないのに結構な額が貰える時がたまにあるんだけどな
どういう条件でお金増えるのかな。
361なまえをいれてください:2011/09/24(土) 20:09:30.57 ID:Y8Nk7LC8
ハンマーバーストで援護がすごい助かるんだが、スコアみたら半分くらいしか取ってなくて気の毒だ・・・。

やっぱランサーとレトロが強すぎなのかねぇ?あの人には頑張って欲しいわ
362なまえをいれてください:2011/09/24(土) 20:11:10.75 ID:TXHTv+25
自分のやり方、
序盤はドローンでキル稼ぎ、三段階目になったら安いコープサーで出撃
ムカデより攻撃範囲でかいし潜ってHP回復しつつ状況見定めたり上に人間のったら出てきてパクリ
って感じでやってるよ
363なまえをいれてください:2011/09/24(土) 20:11:53.58 ID:R1KLfgB1
ビーストは時間に余裕あるならラス1を残して建物やタレット壊したり
わざとダメージくらってカンタス回復やってれば相当稼げるよ
364なまえをいれてください:2011/09/24(土) 21:17:15.35 ID:VL8EG9bW
シルバーパックが煙吹きながら切なそうにガチャガチャ
近寄ってきて立ち止まって(´・ω・`)ショボーンとしてるから
修理してあげたけど高すぎワロタw
365なまえをいれてください:2011/09/24(土) 21:27:48.30 ID:/L1V1SUK
お金貯めれば初めからシルバーバックとかセントリー使えると思ってたけど
前提のトラップのレベルを上げないと駄目なのね…
しかし今の所みんなやりたい放題で散開してるから40前後で崩壊する(´・ω・`)
366なまえをいれてください:2011/09/24(土) 21:38:28.51 ID:IgnwJC0A
今回のホード時間かかりすぎるからビーストやってるわ
ほんとにホードも20waveぐらいでいいと思った
367なまえをいれてください:2011/09/24(土) 21:41:51.12 ID:s4aHP+vL
>>365
やり直ししまくったらお金溜まるぞ

籠もり場所は屋内で
前からしか敵が来ない所に拠点を作ったら簡単だぞ
368なまえをいれてください:2011/09/24(土) 21:43:32.83 ID:edTDmkHb
スナブが連射しにくくなってるのとLB押しながらの射撃ができなくなってるのは致命的やあ・・・
369なまえをいれてください:2011/09/24(土) 22:06:53.84 ID:R1KLfgB1
スナブは本当に致命的だよなあ・・・
2以上に価値がなくなった印象だわ
370なまえをいれてください:2011/09/24(土) 22:09:43.57 ID:TXHTv+25
>>366
さっきOverpassでいきなり2人落ち、数Waveで1人落ちして
二人で角に立てこもって18Waveくらいまでやったけどなかなか楽しかったし
あれぐらいのボリュームのがあるといいねぇ。

ボーナス取ったらキャッシュ入った上に2,3Wave飛ばせるとかあればいいのに
371なまえをいれてください:2011/09/24(土) 22:10:51.50 ID:xFnKWDT9
個人的にビーストのお金貯めはカンタスが簡単な気がする
仲間がブーマーとかグラインダーとか出したの見てカンタス出撃→回復で結構金稼げると思う
372なまえをいれてください:2011/09/24(土) 22:13:49.09 ID:0sB26iEw
ホードで、デコイとか「こんな人形でローカストをだませるかよ!ww」って思ってたけど、

ビーストモードでデコイに攻撃してしまった自分www 

373なまえをいれてください:2011/09/24(土) 22:18:23.66 ID:IxDtKtxZ
>>372
おまえはもう立派にローカストだな
ベルセルクで出撃すると視界狭いのなw
目がよくない設定だから当たり前だが
374なまえをいれてください:2011/09/24(土) 22:47:37.82 ID:mgpwS9gN
サベッジセロン、ビーストのインセインクリアで解除されました。
ハードコアだと出なかったけど、コンテニューしたからかも知れない。
375なまえをいれてください:2011/09/24(土) 22:51:20.21 ID:mKD2w+PO
アーマーカンタスなんだあいつw

あの足音がトラウマになりそうだよ・・・
376なまえをいれてください:2011/09/24(土) 22:56:38.65 ID:S/Mq0u8K
>>374
データ&戦利品のところで見るとアンロック条件出てるよ。
サベッジセロンはBeastだ!★4(インセビーストノーコンクリア)のメダルが条件
377なまえをいれてください:2011/09/24(土) 23:06:22.11 ID:6Q9hkTyZ
ねんがんのベルセルクを手に入れたけどすぐ死んじゃったよ
おかげで大赤字だ
どんだけ下手なんだ俺
378なまえをいれてください:2011/09/24(土) 23:07:22.24 ID:WixYXsyx
ホード2は、さくさく進むな
でもこれ50で全滅するとちょっと無理な感じで途中どんどん抜けていくな

以前なら五、六回やればなんとかなったんだが
379なまえをいれてください:2011/09/24(土) 23:12:25.59 ID:65Fbyose
お金が足りないシルバーバックたけーよ12500とか序盤からこつこつ貯めろってか
380なまえをいれてください:2011/09/24(土) 23:16:03.40 ID:scgii+xR
ッミューテーターの解除条件が知りたい(´・ω・`)
381なまえをいれてください:2011/09/24(土) 23:21:09.83 ID:sM5EL17R
シルバーバックはWave10までお金使わずに貯めてれば大抵買えると思う
382なまえをいれてください:2011/09/24(土) 23:23:30.22 ID:zz+uPGMa
教えてくれた人ありがとう
ベル子ちゃんまでいけました
383なまえをいれてください:2011/09/24(土) 23:30:44.94 ID:iKd8yqAM
ボスキャラに3、4人掛かりとかになると雑魚にやられる
みんなボスしか見えてない
ボスは最後にじっくり料理すればいいと思うんだけどなぁ
リーバーは倒さないときついけどさ
384なまえをいれてください:2011/09/24(土) 23:35:46.98 ID:4H6t20C8
2のホードだと抜けられるとそのまま負担になるけど
3だと獲得できる資金が増えるからそれはそれで少しモチベーションに
なって良い。

抜けられないのが一番だけどね。
385なまえをいれてください:2011/09/24(土) 23:46:36.67 ID:+m8Lf4eq
ビーストハチャメチャでワロタ。これは癒しモードすぎる
ホード2はどうだろう。前作よりかなり敷居が上がってしまったような気がする。金の要素とか、やり込んでいけば面白いのかな
386なまえをいれてください:2011/09/24(土) 23:47:41.38 ID:Tm0Ae5kq
ステンバイをPSPで見れるようにするにはどうすればいいんだ?
PCが別部屋にあって利用しにくい
387なまえをいれてください:2011/09/24(土) 23:48:00.24 ID:3q/DRXwr
ゴルゴンピストルが使いやすくていい。
ダメージもそこそこあるし、遠距離武器持ってるととっさの時に役に立つ。
388なまえをいれてください:2011/09/25(日) 00:00:30.98 ID:xe+6yVll
室内ホードでブルマックとかリーバーはどうかと思うけどなw
背景無視して突っ込んでくるんだぜあいつら
389なまえをいれてください:2011/09/25(日) 00:02:28.70 ID:MzaExYO7
ホード一緒にやりませんか
390なまえをいれてください:2011/09/25(日) 00:10:41.29 ID:pA8/5OjD
50waveで負けたぁ
悔し
391なまえをいれてください:2011/09/25(日) 00:21:44.96 ID:pN3HhXJz
2で鉄壁の守りを誇ったシールドがランベルセルクに張り手一発で
突破されたワロタ・・
392なまえをいれてください:2011/09/25(日) 00:22:50.66 ID:DN+Gpfoh
シルバーバックのレベル上げは気が遠くなるな
アップグレードしたらロスプラのガチャピンばりに動けたりするんだろうか?
393なまえをいれてください:2011/09/25(日) 00:48:22.57 ID:3zNhbxKI
ていうか、シルバーなんとかは必要ないんじゃ無いの?

定石を模索するために研究課題を出してみようじゃないか

1 基地は沢山作るべきか?早めに複数作った方が良い? それとも鉄板1カ所を育てるべきか?
2 バリアはレベル1を張りまくるべき? ルート絞ってアップグレードを優先すべき?
3 キャッシュは復活の為に維持すべき? どんどん設置や強武器補給に使うべき?
4 お金が稼ぎやすい立ち回りや敵の倒し方ってある?
5 ボスWaveでの、各ボス敵への対抗策は?
6 各MAPにおける攻略ポイント、注意点は?
7 盾刺しが大幅弱体化したが、いわゆる「篭もり」は有効か? その際に注意すべき事は?
394なまえをいれてください:2011/09/25(日) 00:51:22.22 ID:tNgqt1d/
ビーストでベル子使えるようになって一人で無双してラウンド集計でぶっちぎりすぎると
なんか一人だけ楽しんでるみたいで若干気が引けて
次のラウンドはアーマーカンタスとかに変えてしまうチキンプレイ
395なまえをいれてください:2011/09/25(日) 00:58:30.08 ID:D4VoOzhw
カジュアルでも後半結構つらい
一度崩れだしたら金は使わず取っておいた方がいいね
中途半端に設備整えても即壊されて金の無駄になる
ボスWaveはブルマック出るまで全滅繰り返した方がいい
396なまえをいれてください:2011/09/25(日) 01:13:29.81 ID:7tImzaxr
2のホードはウェーブ途中で1〜2人抜けても
うまい奴らとやってればクリアできたけど3はどーなの?
397なまえをいれてください:2011/09/25(日) 01:19:55.20 ID:+oUtYyw9
できなくはないが、相当辛い、物量と火力で押し切られる
ノーマル3人で50クリアしたが、50ボスはブルマックが出るまで死に続けた
398なまえをいれてください:2011/09/25(日) 01:29:45.34 ID:G4zYRvjN
ティッカーのカタカタ足音は癒しだね
つか、ムカデを操作出来るって奇抜な仕様だw
399なまえをいれてください:2011/09/25(日) 01:38:35.01 ID:D4VoOzhw
今回は実績1000にするためにはインセインhoradeも必要なんだよな…
俺は早々と諦めたけど実績に拘りのある人は大変そうだ
400なまえをいれてください:2011/09/25(日) 01:50:58.89 ID:i3K9ZQvf
今回の実績1000は人生を捧げる覚悟がないと無理だな
全オニキスメダル取得が2のシリアスリー2.0(十万キル)よりきつい
401なまえをいれてください:2011/09/25(日) 01:59:01.14 ID:V/HBbKAu
シルバーバック解除したみたいなんだけど召喚ってどこでするの?
402なまえをいれてください:2011/09/25(日) 01:59:21.45 ID:A7JJKnwy
シルバーパックは不要
コスパ悪い
タレットやバリアに金そそいだ方がいい
403なまえをいれてください:2011/09/25(日) 02:01:49.11 ID:n5y2JfP/
10000あったのに全滅解散
強化してから部屋落とせよカスが
頭悪すぎる
404なまえをいれてください:2011/09/25(日) 02:02:20.69 ID:A7JJKnwy
>>396
下手な奴とやれば全滅する。
下手な奴はリアルデコイ
死んでも助ける必要はない
405なまえをいれてください:2011/09/25(日) 02:05:45.39 ID:520pjiGG
>>403
周りの奴から見たら
「なんであいつ設置も修復もしねえんだよカス」

って思われてるぞ。
406なまえをいれてください:2011/09/25(日) 02:13:52.83 ID:gqjH7ZpT
オーバーパス49waveで死んだ。
その後バグで2人しか出撃できなくなり解散。悔しいなあー
地形的にやられづらいしシルバーバックがだいぶ戦力になるな!
407なまえをいれてください:2011/09/25(日) 02:14:52.46 ID:XwUb3cDt
>>393
今のとこの感想
基地はメインは一つになるけど、マップによっては隣のポスト建てると近い位置に
ターレット、デコイ、セントリーとかが集まるので良い籠城場所が出来る
キャッシュは序盤は使わない、10以上も11〜13とかは使わない
必要なら弾薬箱は取るけど、左にHB入れてこまめに弾薬拾ってる
籠城位置から狙えないバリアーは張らない
稼ぎはどうせチームで共有だからあんまり気にしてない
ノーコンティニューでいきたいならベル子対策で籠城場所は狭いとこより広いとこ
準備時間終了間際はマルチャーやデカイ武器持って持ち越す(始まったら落とす)
バリアーに引っかかってる自爆ティッカーは一回蹴り飛ばしてから撃つ
頻繁に外に行くヤツがいないなら、グレ設置もする(音で警報にもなるし)

そんな感じ。まだ煮詰まってないから感想ってことで
408なまえをいれてください:2011/09/25(日) 02:16:14.81 ID:xe+6yVll
シルバーは固定砲台として大活躍 あるのと無いのじゃ楽さが違う
稼げねぇぞオラァって言われてもしょうがないが・・・
409なまえをいれてください:2011/09/25(日) 02:17:11.12 ID:RdOi9E5u
シルバーバックは運用が難しいというか紙装甲過ぎて
攻撃を喰らわないのが前提だから味方の協力が必須
文字通りデコイになってもらわないと話にならない
マルチャーを無限に撃てる様なもんだから後半でも火力不足にならない
410なまえをいれてください:2011/09/25(日) 02:19:32.57 ID:UEgaUVAx
上の続き
タレットはまだ2段階目だけど位置固定なのと弾数制限がある時点で比較にすらならない
ロケット撃てるようになると硬いボスもかなり楽になると思う
ビーストでベルセルク使うと無双状態になるのと一緒で他の人がつまらない気がする
修理の必要がなければ金がアホみたいに溜まるし野良だとそこらへん微妙
411なまえをいれてください:2011/09/25(日) 02:26:15.74 ID:slaVlX6J
45まで行ったのに全員壁に向かって走り出してオワタ
ロングショットといいトルクといいバコバコ頭に当たるなぁ。単なる打ち合いだと2よりかなり楽だわ
412なまえをいれてください:2011/09/25(日) 02:36:58.21 ID:HmucDtuL
カンタスはPリロLS2発
アーマーカンタスはグレ刺しが一番早く瞬殺可
モーラーはPリロソードオフHSで一撃


Pリロって何だね?
413なまえをいれてください:2011/09/25(日) 02:39:04.41 ID:Q8q8Djl8
弾薬箱高いな・・・ハンマーバースト必須状態じゃね?
414なまえをいれてください:2011/09/25(日) 02:39:19.89 ID:jkHdrcZk
>>412
パーフェクトリロード
ギアーズのリロードシステムは分かってるよな?
415なまえをいれてください:2011/09/25(日) 02:39:26.62 ID:MzaExYO7
40でフリーズして強制終了・・・はぁ・・・
416なまえをいれてください:2011/09/25(日) 02:42:01.48 ID:HmucDtuL
>>414
>モーラーはPリロソードオフHSで一撃

Pリロなんか関係あるの?
よく分からん
417なまえをいれてください:2011/09/25(日) 02:50:20.26 ID:cq1hSpjC
リロードをしっかり成功させると威力があがる
418なまえをいれてください:2011/09/25(日) 02:51:48.33 ID:n5y2JfP/
>>405
序盤から強化しまくる雑魚乙

処刑タスク出たから2体ダウンさせてさあ処刑だ、と思ったら横から掃射しだアホ日本人
勝手に撃つなと味方撃ちしたら途中抜け
救いようがない
419なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:02:09.96 ID:uxoYLhlV
カジュアルホードだと2時間チョイでクリアできるな
420なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:02:32.56 ID:520pjiGG
Pリロは成功すると、武器によっていろいろ恩恵があるよ。

ナッシャーだったら連射性上がるとかね。
当然、威力が上がる武器もあるよ。
421なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:05:39.89 ID:DqIYPkDt
>>418
色々な考え方があるんだろうがオレはお前とは一緒にやりたくねぇなぁ
おまりお利口さんじゃぁなさそうだな
422なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:07:15.06 ID:NChWjom8
ティッカーにも処刑モーションあるんだなw
相手ひっくり返して前足でカリカリ引っ掻く姿が可愛い
423なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:08:10.88 ID:qosWAmRM
>>413
さっき40で全滅してしまったがランサーとソードオフでずっと戦っていた
スコアはトップだったが弾薬箱による補給はしていないのでHBなくとも大丈夫だと思うよ
424なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:08:23.05 ID:n5y2JfP/
>>421
タグ教えてくれたら悪評入れて消音にしとくけど
425なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:13:14.52 ID:g8X9m4fN
他のスレ民のためにもID:n5y2JfP/は自分のタグ晒してほしいな
426なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:16:46.62 ID:520pjiGG
>>418
金を一生懸命貯めて、守り手薄になって全滅してるお前が雑魚だろw
どんなに金持ってても使わなけりゃ意味ないんだぞ。
それとも、
「俺様がシルバーバッグ買うまで、お前らの金で防衛設備買え」って事なのか???

俺も、お前とは一緒になりたくないなぁ・・・
427なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:16:48.77 ID:DqIYPkDt
いじらないほうがいいぜ、どうやら頭にキテらっしゃるみたいだからなw
428なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:18:42.89 ID:slaVlX6J
今回一人ホードってないの?
429なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:30:55.26 ID:n5y2JfP/
3になった途端深夜でもこの釣れっぷりw
精進しろよ新参諸君w
430なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:34:17.06 ID:aATdI/0I
後釣り宣言とかゴミ杉
431なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:35:22.40 ID:ytqD/9fd
3のホードはなんかテンポ悪いなあ
432なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:36:11.77 ID:n5y2JfP/
>>426
全財産投入したバリアを一瞬で壊されてたのってお前?w
随分固い守りだなw
ベルセルクに無駄弾撃った挙句真っ先に死んで抜けるぐらいなら、その身でデコイも設置してくれよ
433なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:39:16.18 ID:gqjH7ZpT
深夜だからって香ばしすぎだろ
434なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:40:00.30 ID:520pjiGG
自分も死んだから「全滅」なのに、恥ずかしげもなく良く吠えるなw
435なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:42:28.42 ID:NChWjom8
ビーストでセロン使いたかったなぁ
436なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:43:59.02 ID:n5y2JfP/
>>430
返信はえーww張り付いて必死かよw
自分のこと言われて耳が痛いか?

先のこと見据えないとホードはクリアできないんだよ
まあ始めてから2.3日なら知らなくても仕方ないかな
437なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:48:17.29 ID:n5y2JfP/
>>434
分かりやすい新参のレスだなあw
他の4人が死んだら全部の敵が自分に向かってくるんだぞ?
2と違って盾籠りは通用しないし相手にはベルセルクも混じってる
「先に死ぬのは何よりも戦犯」って言ってたのお前らじゃね?w
覚えが無いなら黙ってろ新参
438なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:48:47.66 ID:M39Uct4z
これが上級者様って奴か・・・
これで啓蒙してるつもりなんだろうか
439なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:50:06.93 ID:jkHdrcZk
こんな夜中から基地外すなぁ
440なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:50:13.63 ID:jjPrxfOY
コツコツと修復とアップグレードを繰り返した愛しの設備ちゃん達がランベルセルクに蹂躙された…
やめてーバリバリーって感じでとても切ないわ
441なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:52:00.10 ID:slaVlX6J
ランベント化したんだよ。触れると危ないな
442なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:52:23.90 ID:tUig3UUc
うるさいんです
443なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:53:04.17 ID:cq1hSpjC
デコイLV3の修理たけぇw
2ぐらいで止めといたほうがいい気がする
444なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:54:39.40 ID:uxoYLhlV
タレットlv1ってってレトロランサー4個はさんでるだけなんだなw
445なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:54:55.43 ID:520pjiGG
先を見据える事こそホードなり



序盤で金使うのは雑魚



防衛手薄で序盤で全滅



づぐえwwwwぴぺいえwwww



先に死んだ4人が悪い


なんか分かりやすいなお前w
プライベートのカジュアル・ホードでも遊んでろ。もちろんミューテート弾無限でなw
446なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:58:05.47 ID:n5y2JfP/
>>445
何が言いたいのかイマイチ伝わらんのだが
447なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:58:46.19 ID:D4VoOzhw
いつもランサーとブーマーショットでやってるなぁ
ブーマーはよく出てくるから補充困らんし1000の弾薬からも補充できる
448なまえをいれてください:2011/09/25(日) 04:01:40.31 ID:aVg+6U/7
もうID:n5y2JfP/みたいなキチガイが沸く時期になったのか
449なまえをいれてください:2011/09/25(日) 04:04:29.07 ID:n5y2JfP/
1スレ目からひでえ有様wwww
450なまえをいれてください:2011/09/25(日) 04:05:33.14 ID:DN+Gpfoh
修理コストが高いからアップグレードは1回までで
ピンポイントに一つ二つを強化で良いんじゃないかな

あと、クリア安定な序盤、特に10waveぐらいまでは建てない方が
無駄な修理コストがかからなくて良いね
451なまえをいれてください:2011/09/25(日) 04:07:30.82 ID:vAURpi/T
野良に文句言うやつはPTでやれw野良ホードなんて初心者や学習能力ないやつが大多数なんだから
452なまえをいれてください:2011/09/25(日) 04:10:53.61 ID:qZ3PZzbR
レベル上げの為に序盤から修理や設置しまくるときもある
ホスト抜けると貯めた金なくなるしなー
453なまえをいれてください:2011/09/25(日) 04:13:51.14 ID:WT1bXIef
ホード楽しいね
最後まで行けなかったけどなんか連携とれてると思ったら
自分含めて4人日本人だった
454なまえをいれてください:2011/09/25(日) 04:17:19.95 ID:bkWClg0a
話題に出ないけど、あの弾薬は残弾が少ない状態なら500で済むよな
455なまえをいれてください:2011/09/25(日) 04:17:32.55 ID:n5y2JfP/
>>450
10まで使わずに貯めて全滅したらフルボッコにされるぞw
せめて周りのレベルが10を楽に越えられるぐらいじゃないと貯金は理解してもらえん
実力云々言うとまた叩かれそうだがw
456なまえをいれてください:2011/09/25(日) 04:19:53.52 ID:520pjiGG
と、既に全ての設備レベルがMAXの上級者様が申しておりますw
457なまえをいれてください:2011/09/25(日) 04:21:22.28 ID:ayeVuOba
5人いたら19面までは余裕じゃないかな?
初めてで敵探してるうちに終わってたりした
27くらいから手応えがでてきて38で詰んだ
458なまえをいれてください:2011/09/25(日) 04:31:17.49 ID:dnMAOM3W
何か2に比べて3は敵の命中精度低いような気がするわ
高waveのグラインダーさん二体の集中砲火あんまりあたらんかった
走り回ってるだけでカスあたりしかしなかったけどラグのせいなんだろうか
459なまえをいれてください:2011/09/25(日) 04:36:22.65 ID:mB5cEaNe
>>458
お前AIにラグなんてあるわけねーだろアホかw
460なまえをいれてください:2011/09/25(日) 04:41:44.00 ID:dnMAOM3W
あぁそういやそうかAIだったな
ゲームやりすぎて疲れてるな俺

誰かフラグとかインク設置してくんねーかなティッカーで食ってみたい
461なまえをいれてください:2011/09/25(日) 04:45:30.90 ID:FeTB/hQh
40後半でシルバーバック召還した時の気分の盛り上がりは異常
数匹敵を倒して即大破するコスパの悪さも異常
462なまえをいれてください:2011/09/25(日) 04:59:52.96 ID:D4VoOzhw
セントリーも仕事してるんだかしてないんだか分からないくらい影薄いし
柵とデコイとタレットだけでいいんじゃないだろうか
463なまえをいれてください:2011/09/25(日) 05:17:06.51 ID:jFxiZ5vE
w50やっと終わった
マジで後半死ぬと心がベッキリいくなw
464なまえをいれてください:2011/09/25(日) 05:20:07.62 ID:k1GfOyL3
>>461
シルバーバックは前に出るもんじゃねーぞ
あれ弾薬無限の動けるタレットとして敵を削るもんだ

セントリーLv3の気絶効果が大したこと無くてがっかりだ
与ダメも少ないしタゲ取るならデコイのほうが有効だしいらない子だな
465なまえをいれてください:2011/09/25(日) 05:22:16.83 ID:1YJ1eK+u
ホード後半はもうそのまま50まで突っ切って行くつもりで行かないとヤバいよな
死ぬと破壊されたバリケード修復に全部金費やして良くてジリ貧悪くて瞬殺されるわ
あとベルセルク2体がド鬼畜
466なまえをいれてください:2011/09/25(日) 05:26:14.32 ID:Xs1/UyJQ
物拾う時のボタン長押しが嫌だな・・・。あと味方助ける時、ボタン押した時の反応が遅い。サクサクいきたい
467なまえをいれてください:2011/09/25(日) 05:29:03.58 ID:fPwYIivK
ブーマーとかカンタスL押し込みで喋るんだな
468なまえをいれてください:2011/09/25(日) 05:29:08.32 ID:34pOFvSk
設備レベルカンストした
レベル8までなんだな もう少し修理費用安くなると思ったのに
469なまえをいれてください:2011/09/25(日) 05:34:47.53 ID:uIIw8S9N
マーカスは独身ですか?
470なまえをいれてください:2011/09/25(日) 05:35:18.48 ID:bkWClg0a
デコイは出来る子な気がする

逆にバリアの高レベルは罠な気がする
完全待ちで攻め込まれるチームの場合、設置Lv8でも後半のバリア維持は辛い
471なまえをいれてください:2011/09/25(日) 05:37:02.50 ID:CgSQOR2t
おい、ランベント化してる人間がいるぞ
472なまえをいれてください:2011/09/25(日) 05:42:14.26 ID:D4VoOzhw
どうせ30か40で全部ぶっ壊れるしな
最低限の柵だけ作ってあとは弾代と50での復活のために貯金してた方がマシなんじゃないだろうか
473なまえをいれてください:2011/09/25(日) 05:44:00.37 ID:syOcSyn4
シルバーバックってレベル2で終わり?
これショボバックだよねミサイル撃てないし
474なまえをいれてください:2011/09/25(日) 05:47:17.89 ID:xe+6yVll
あー 俺もやっと野良ホード50クリアできたぜ
最後まで皆落ちなくて良かった、多国籍チームだったが
やっぱりキーはブルマックかなぁ
後半デコイは役に立つね、ただすぐお亡くなりになるけど
バリアはLV3ぐらいでティッカーとか防ぐのが良いのかしら
475なまえをいれてください:2011/09/25(日) 06:04:30.07 ID:1YFhaqwG
シルバーパック買うと無双になってつまらなくない?特に序盤に貯めて買っちゃう人とか
ちまちま撃ってるところを横からキュイーンって一気にもってかれて萎える
というかする事あんまりなくなってスコア差もひどい事になるから買うの躊躇われるんだが
みんなこういうのは気にしない?効率は良いんだろうけどさ
476なまえをいれてください:2011/09/25(日) 06:07:43.96 ID:1YFhaqwG
シルバーバックか
477なまえをいれてください:2011/09/25(日) 06:10:10.65 ID:6fZktZ8Q
シルバーバックで無双になる状況って想像してる以上に無くないか?
屋根がある屋内のどんづまりみたいな場所でしかもボスwaveでベルセルクとかに
になったらすみっこに放置しておいても壊されないとも限らん。
無双になるとか本当に使ったことあんの?って感じ。
478なまえをいれてください:2011/09/25(日) 06:13:49.96 ID:tuTLrdZG
ラストのほう敵強くなってんだから少しくらい獲得資金増えてくれよ・・・・・・
敵堅すぎて弾たらねぇよ
479なまえをいれてください:2011/09/25(日) 06:14:19.04 ID:pN3HhXJz
2みたいに只管マルチャーや迫撃砲ばっかり使うということが
出来なくなっただけでも3を褒めたい。

もう迫撃砲撃つ奴の護衛、敵発見器ならなくて良いのは気が楽だ。
480なまえをいれてください:2011/09/25(日) 06:15:07.04 ID:bkWClg0a
アメフトのスタジアム?のマップって、天井からぶら下がってるオブジェクトを下に落とせるんだな
何気なく紐を撃ったら、下に落ちて準備フェイズなのに味方が死んで吹いた
481なまえをいれてください:2011/09/25(日) 06:18:12.04 ID:6fZktZ8Q
準備中に死人だすなよw
482なまえをいれてください:2011/09/25(日) 06:21:48.16 ID:D4VoOzhw
>>478
ビーストは後半の方が楽だから理屈は合ってるな!
483なまえをいれてください:2011/09/25(日) 06:23:03.63 ID:k1GfOyL3
で4対4でビースト側がホードに乱入できるモードはまだです?
484なまえをいれてください:2011/09/25(日) 06:23:06.34 ID:K91ZUIVo
味方がバリバリ修理する人たちだったら自分はあえて貯金しといて、ボスに蹂躙された後の復旧係に徹するのもアリか
485なまえをいれてください:2011/09/25(日) 06:24:42.99 ID:D4VoOzhw
対戦になったら人類側勝ち目ねーよwwwww
486なまえをいれてください:2011/09/25(日) 06:29:10.17 ID:1YFhaqwG
>>477
無双って言い方が悪かったか
2行目以降を見て欲しかったんだが
自分もそうだけど大体買うとスコアが段違いになるって言いたかっただけだ
ボスWでは壊れる事が多いけど大体のWは多少壊れても
お金結構入るので直す資金に当ててずっと乗ってられる
スタジアムの上の方とかでやられると敵選り取り見取り
487なまえをいれてください:2011/09/25(日) 06:45:23.07 ID:X+u6QQLn
対戦なら人間3ローカスト1くらいの割合でないと
488なまえをいれてください:2011/09/25(日) 07:06:16.36 ID:Eb6st1nN
ビーストは序盤のディジーショットガンに殺され
中盤でちょっとお高いキャラをコールブームで瞬殺され
ラストで溜めといた金で買ったベルセルクでフルボッコするゲーム
まじでインセインビースト楽しいw気楽に遊べるわ
489なまえをいれてください:2011/09/25(日) 07:13:51.56 ID:520pjiGG
ビースト、気軽に出来るのが良いよな。
時間が無いけど、ちょっと遊びたい時とか最高だよ。

イベントで「全員マーカス」とか「全員コール」とかやってくることを期待せずにはいられないw
490なまえをいれてください:2011/09/25(日) 07:26:52.86 ID:A2w5by5z
セントリーつかえねー
体力一倍のドローンすらまともに倒せん
491なまえをいれてください:2011/09/25(日) 07:36:14.80 ID:rpXSC96f
プライベートでもサブタグと画面分割でプレイしたらリボンが取得できる様になるな
これならwave毎にサブタグから弾薬とお小遣いをせびれるし
一人でチマチマ設備レベルを上げながら戦闘技師のリボンを集められる
492なまえをいれてください:2011/09/25(日) 07:40:06.16 ID:8str0oiO
ランベルセルクも焼くと胸開くんだね
ベルセルクもアーマーカンタスも焼きが効くから
HORDEで火炎放射機大活躍だ
493なまえをいれてください:2011/09/25(日) 07:52:23.81 ID:7VttHhgY
wave50で力尽きた・・・
何回リトライしたか分からんが、何回やってもクリア出来る気配すら無くてマジ心折れたわ・・・
ホストさんが諦めるまでは、と思って頑張ったけど無理だった・・・
494なまえをいれてください:2011/09/25(日) 08:06:47.95 ID:jxm7PKPW
ニコ生のゲームの時間という番組でホードをやってたと思うんだが
その時にリーダーにお金を集めてたな
リーダーしかできない何かのためらしいが、何のためなのかな
495なまえをいれてください:2011/09/25(日) 08:22:07.49 ID:WDX77HHu
こっちはW50で20回位コンテして誰も抜けずにクリアしたよ
一人抜けたらやめようと思ってたんだけど誰も抜けなかったから悩みつつもずっとコンテ
途中篭もり場所を変えたりしたら打開の糸口が見えてなんとかクリア
ただただ熱かった・・・
496なまえをいれてください:2011/09/25(日) 08:26:55.54 ID:K91ZUIVo
ボスWaveはとにかく雑魚を先に始末するのを徹底すると楽になるな
ベルセルクだと特に
497なまえをいれてください:2011/09/25(日) 08:47:40.88 ID:4fQf8MgV
ホード途中参加用の共有タグ無いの?
498なまえをいれてください:2011/09/25(日) 09:29:23.03 ID:/gRJB3rf
ベルたそ燃え〜。
499なまえをいれてください:2011/09/25(日) 09:38:53.51 ID:pN3HhXJz
>>492
火炎放射器大活躍なのは良いだけど、専用のスキンや敵が中々
落とさない武器(レトロやソードオフなど)を捨てなきゃいけないのが
ちょっと残念だ。乱戦だと再度拾える保障無いだけに。
500なまえをいれてください:2011/09/25(日) 10:43:18.27 ID:MtWZ4Eca
W40で総火力が足りなくて詰むなあ
501なまえをいれてください:2011/09/25(日) 10:55:38.47 ID:/ycE5o7c
>>500
青箱を使ってる?
wave最初に金なくても、wave中に獲得した金で、箱から弾薬買える

瞬間火力が足りないのは、まあ、しょうがないよw
502なまえをいれてください:2011/09/25(日) 10:56:22.05 ID:swC4hyeE
40wave以降は5人中2〜3人ソードショットガン居ると難易度がぐっと下がるな。でかい敵にはソードショットガン持ちのペアで倒して進んだら結構楽だったぞ
503なまえをいれてください:2011/09/25(日) 10:57:10.16 ID:1+poF1x+
ホードの基本戦略まとまってきた・・
冊とデコイ余裕あればセントリや砲座か?

あとポスト立てればPOP潰せるって聞いたけどむりっぽいっすね
最初のポストはいいんだけど残りのポスト立ててもPOPは潰せないのか・・

あとあれだシルバーバックこれがあれば雑魚はどうとでもなる
504なまえをいれてください:2011/09/25(日) 10:57:19.71 ID:swC4hyeE
ソードショットガン持ちが少ないと火力足りないわ
505なまえをいれてください:2011/09/25(日) 11:42:16.95 ID:/ycE5o7c
セントリー、前作ホードでいう地雷みたいなものか
ビービー撃ちはじめたら、そっちから敵が来たのがわかるという意味で
wave20までは、雑魚を結構倒すけどねw
506なまえをいれてください:2011/09/25(日) 11:52:22.28 ID:Vlg0wUNU
ビーストの難易度はノーマル固定?
ハードコアでやるにはプラベしかないのかな、サヴェセロンちゃんスキンが欲しい
507なまえをいれてください:2011/09/25(日) 11:56:30.38 ID:D4VoOzhw
ハードコアじゃなくてインセインな
508なまえをいれてください:2011/09/25(日) 12:00:02.51 ID:MtWZ4Eca
W25でホスト抜けて他の人に引き継がれたはいいけど、
W2からスタートとかどんな罰ゲームだよw
509なまえをいれてください:2011/09/25(日) 12:00:23.52 ID:3EVs0X9b
ホードとビーストがごっちゃになって話がわかりにくいな
次スレからは分けてくだちゃい
510なまえをいれてください:2011/09/25(日) 12:10:49.40 ID:PsBuXRuw
昨日ウェーブ30でべるせる子二匹でみんなそれはもう必死で戦ってたのよ。
したら多分コールだと思うんだが火炎放射で
「ほぉーら、あちゅいんでちゅかぁーグヘヘヘヘヘヘ」みたいな事言ってんのw
何この音声?っと思って振り返ったらべるせる子トレインにひかれてちんだw
オレもコール使うわw
511なまえをいれてください:2011/09/25(日) 12:16:13.60 ID:Vlg0wUNU
>>507
余計無理くさいな、諦めるか・・・
512なまえをいれてください:2011/09/25(日) 12:22:56.20 ID:5WgjAO3F
全滅してリトライすると2人しか復活してないことがよくあるんだけど
あれってバグ?
自分だけ生き返ってなくて見てるだけとかある
513なまえをいれてください:2011/09/25(日) 12:44:03.28 ID:6w6RKoke
>>511
ホードと違ってビーストのインセインは結構いける
制限時間がキツイからティッカーの足の速さとコストの安さが光る
514なまえをいれてください:2011/09/25(日) 12:46:11.47 ID:2JDksY/5
サベージセロンは俺も欲しいな
そのうちステンしてみるか
515なまえをいれてください:2011/09/25(日) 12:54:16.49 ID:D4VoOzhw
>>511
しかもノーコンテニューな
でも意外と簡単だったりする
ステンで募集して1時間もやりゃ解除できると思うよ
516なまえをいれてください:2011/09/25(日) 12:57:59.59 ID:c5/5m5rz
ベルセルク出てきたときに火炎放射が無料で配置されるらしいけど
場所はランダムだよね?
517なまえをいれてください:2011/09/25(日) 13:04:40.23 ID:FeTB/hQh
>>516
多分ランダム
ブルマックの時にブーム支給されたけど使わなかったな
ランベル火炎放射器はあった方が楽だね
518なまえをいれてください:2011/09/25(日) 13:08:19.78 ID:MtWZ4Eca
ムカデの尻尾、ランサー1マガ全部撃ってもまったく短くならない時ある
519なまえをいれてください:2011/09/25(日) 13:14:08.22 ID:A7JJKnwy
ホードはやっぱり篭った方が戦いやすいな。
ボスはともかく高WAVEはバリア守るような戦い方で、それぞれが持ち場守った方が有効な気がする。

MAERCYは、一番最初のところが一番楽な気がするが。
520なまえをいれてください:2011/09/25(日) 13:24:01.31 ID:3EVs0X9b
ホードで一番簡単なマップはどこじゃろね?
521なまえをいれてください:2011/09/25(日) 13:25:18.88 ID:MtWZ4Eca
日本人以外のアジア圏の人間としか当たらんけど皆もそう?
プロバとか関係すんのかな
522なまえをいれてください:2011/09/25(日) 13:25:43.92 ID:PsBuXRuw
敵によって特殊な攻撃方法が必要で2より楽しい

・外殻が固い的、アーマードカンタス、ベルセルク、ランベル→火炎放射
例外としてムカデはケツにぶちこむ、ベルセルクは赤くなってから銃撃
ランベルは焼いてコア開けてコアにぶちこみ
・ボスウェーブはボスより雑魚優先すると楽
・チェーンソーキルも処刑扱いなのでボーナスで5体処刑せよなら5体チェーンソーでぶった切ると楽ちん
・バルカンでたら率先してマガジン持ちをやるとバルカン使ってくれる人多い、逆に自分がバルカン本体持つと誰もマガジンサポートはしてくれにくい

こんなとこかな気付いたとこは、タノスィー
523なまえをいれてください:2011/09/25(日) 13:39:17.23 ID:A7JJKnwy
ストーリーやらずにいきなりホードやりまくってるけど、敵の倒し方とか、武器の扱いかたとかもわからんままだった
524なまえをいれてください:2011/09/25(日) 13:42:21.55 ID:IkUX3o/v
そんなもんさ
525なまえをいれてください:2011/09/25(日) 13:48:26.82 ID:FTnIT7/9
ビーストモードをクリアすると切断数が増えるのはなんでだorz
自分で仕掛けたフラグを後で食べたらよかったのねw
526なまえをいれてください:2011/09/25(日) 13:50:23.95 ID:DlX6Jc+G
俺はまだ2もキャンペーン途中w
527なまえをいれてください:2011/09/25(日) 13:54:07.62 ID:FTnIT7/9
消化不良は取ったのに、実績の方のワイルドティッカーは暗いままだ
直接殺さないとダメ?
528なまえをいれてください:2011/09/25(日) 13:55:49.68 ID:69q6joe4
先にホード50ウェーブクリアしたから
キャンペーンでムカデとかアーマーカンタス出てきてもサクサク倒せたわ
529なまえをいれてください:2011/09/25(日) 14:01:37.44 ID:uxoYLhlV
インせビーストはどのMAPがいいんだろうか
530なまえをいれてください:2011/09/25(日) 14:03:09.51 ID:D4VoOzhw
狭い所ならどこでもいいよ
531なまえをいれてください:2011/09/25(日) 14:06:41.42 ID:uxoYLhlV
サンクス
532なまえをいれてください:2011/09/25(日) 14:11:24.58 ID:D4VoOzhw
俺がインセインクリアした時はスタジアムだったかな
とにかくスピード勝負なんでティッカーで即自爆して柵壊して道を開くんだ
ワイルド・ティッカーで引っ掻いてる暇なんて無い
533なまえをいれてください:2011/09/25(日) 14:14:25.33 ID:bXmZgBma
フレがホードやってて空きがあれば勝手に乱入できるんだね
534なまえをいれてください:2011/09/25(日) 14:16:30.92 ID:bP09UdZ9
セントリーのキルってポイントは入るの?
535なまえをいれてください:2011/09/25(日) 14:16:42.87 ID:QnEefAWE
パブリック開始でもOKぽいね。野良であった人のフレっぽい人が40ぐらいで入ってきていた。
536なまえをいれてください:2011/09/25(日) 14:45:33.32 ID:HmucDtuL
>>533
どうやるの?
537なまえをいれてください:2011/09/25(日) 14:48:34.87 ID:5Ec8QH0D
>>534
はいらないっぽい
538なまえをいれてください:2011/09/25(日) 14:48:44.28 ID:ZjI2pLv1
ひたすら盾で田植えするゲームじゃなくなった時点で2より楽しい
539なまえをいれてください:2011/09/25(日) 14:55:07.28 ID:+yvZ+Zxg
セントリーとか使える人って総wave数どれくらいいってる?
540なまえをいれてください:2011/09/25(日) 15:01:00.56 ID:a5QDKdcx
盾はカバーポジションを作るのに有効だな
しかし盾を残すべきかマルチゃー持ってるべきか悩む時がある
541なまえをいれてください:2011/09/25(日) 15:01:48.18 ID:bXmZgBma
>>536
ホードやってるフレを選択するとゲームに参加するっていうのが出てるからそこから行ける
542なまえをいれてください:2011/09/25(日) 15:02:30.93 ID:i3K9ZQvf
むしろレベル上げはプラべのカジュアルで一人でやったほうがいいかもしれない
543なまえをいれてください:2011/09/25(日) 15:04:46.94 ID:yUjMFzkJ
wave30超えたあたりでトイレ休憩欲しい
昔の長い映画とかトイレ休憩あったでしょ?あれみたいな
544なまえをいれてください:2011/09/25(日) 15:05:20.99 ID:i3K9ZQvf
>>542
ごめん、防衛設備のことね
545なまえをいれてください:2011/09/25(日) 15:05:38.14 ID:QnEefAWE
>>542
一人だとリボンが集まらないので、二人以上だとちゃんと取れるっぽい
一人でもフレ誘った方がいいかも
546なまえをいれてください:2011/09/25(日) 15:08:05.59 ID:rp6s/PkE
GOW3 キャンペーン 共有タグ
al20001  (39人)
al20002  (22人)

GOW3 ホード 共有タグ
al30001  (57人)
al30002  (27人)
al30003  (32人)

GOW3 対戦 共有タグ
al40001  
al40002  
al40003  
547なまえをいれてください:2011/09/25(日) 15:13:52.78 ID:HmucDtuL
>>541
なる
さんくす!
548なまえをいれてください:2011/09/25(日) 15:21:49.22 ID:D4VoOzhw
共有タグなんでそんな分散してるの
満員になってから2個目作ればいいのに
549なまえをいれてください:2011/09/25(日) 15:28:30.41 ID:ZjI2pLv1
ビーストこれ後半ベルセルクで突っ込むだけじゃねーかwww
550なまえをいれてください:2011/09/25(日) 15:36:15.18 ID:XGgqyixq
そこは好きにやればえぇやん
551なまえをいれてください:2011/09/25(日) 15:39:30.75 ID:PXlTelQp
アジア版で日本人ホストとホードすると文字化けしてしまうな
海外版に日本語入ってないからこうなるんだろうけど、外人はみんな文字化けして見えてんのかな
552なまえをいれてください:2011/09/25(日) 16:15:08.81 ID:5OSx1z0n
>>519
Mercyはやっぱり開始地点にポスト設置するよね
強武器湧く橋みたいなところはポップ潰ししないと脇がガラ空きだし

553なまえをいれてください:2011/09/25(日) 16:15:53.39 ID:ZzHeIUSR
全員ホード初見フレでやった時の話
ランベントベルセルク相手に大苦戦し俺含め4人が死亡してラスト一人が残ってなんとか頑張って倒したんだ。そしたらそいつが
「早く!全員を転送しろガンツ!!」って言い出した
その後流れにのって
「さっさと得点を発表しろガンツ!」
「俺は得点を武器につかうぜ」
とか言うようになった

俺たちの中ではホード=ガンツになったのは言うまでもない
554なまえをいれてください:2011/09/25(日) 16:18:08.20 ID:PsBuXRuw
>>551
どの国の仕様にも共通で英語が入ってるから多分英語で表示されてるとおもうぜ
555なまえをいれてください:2011/09/25(日) 16:53:14.16 ID:uIIw8S9N
シルバーバックのアンロックがやっと終わったので
1人用で試してみたいんだけど、設置できるMAPどこか知らない?
556なまえをいれてください:2011/09/25(日) 16:54:40.01 ID:wLYXYAAd
昼過ぎから初めて40後半まで来たけど時間が無くて抜けてしまった
50は長すぎるわ・・・
557なまえをいれてください:2011/09/25(日) 17:03:25.92 ID:3zNhbxKI
>>553
そういうノリは楽しいよなw
558なまえをいれてください:2011/09/25(日) 17:04:22.28 ID:zQoJDbWA
>>553
やべぇ
俺もそう見えてきたwwwww
559なまえをいれてください:2011/09/25(日) 17:06:23.63 ID:PsBuXRuw
>>556
いいなー
オレ中々メンツに恵まれなくて最高でも40だー
みんな自由すぎて完走が遠い
560なまえをいれてください:2011/09/25(日) 17:20:16.27 ID:jFxiZ5vE
>>559
夜中にやった野良は後半心折れたけど全員で完走したぜ
野良でもやってりゃだんだんと協力体制でてき楽しいな
たまにそれでもソロみたいな人いるけどさw
561なまえをいれてください:2011/09/25(日) 17:23:20.03 ID:stkbSuKN
やっとホード完走できたw
完走する時は本当にスムーズに進んで
最後まで一回も危ないシーンがなくて逆に怖かった
562なまえをいれてください:2011/09/25(日) 17:35:55.49 ID:PsBuXRuw
まじかよおまえら…
いいないいなーオレも完走してぇー
オレと組んでくれ!いつも味方が殆どニイハオな地域の人だw
563なまえをいれてください:2011/09/25(日) 17:43:38.41 ID:ZMufwYZq
ニーハオな人たちとでも40まで行けたよ
ベルセルクにボコされまくって解散したけど仲間が倒れたらすぐ駆けつけてくれる頼もしい連中だった
564なまえをいれてください:2011/09/25(日) 17:44:14.44 ID:hp2pfOa5
>>562
ニイハオの連中と組むのってどんな感じ?
565なまえをいれてください:2011/09/25(日) 17:45:55.88 ID:K91ZUIVo
40の壁が超えられなかった
ボス本当にランダムなのかこれ
何回もリトライしたけどやたらランベルク率が高くてウンザリしたぞ
566なまえをいれてください:2011/09/25(日) 17:46:57.54 ID:fsLvDc61
562では無いが。。。
お前らと変わらん、するすると40まで行って少してこずったが50まで行けたよ。
567なまえをいれてください:2011/09/25(日) 17:49:31.16 ID:seNtpDn0
螢光族凶暴女獣人がボスで出てくると時間かかるなぁ
568なまえをいれてください:2011/09/25(日) 17:50:09.48 ID:PsBuXRuw
>>564
そう悪くもないぜ、だけど全体的にワンマンちっくな人が日本人よりも多いけど欧米よりは少ない印象かな。
日本人だと遠慮しがちな場面でも、あー例えばオレがシルバーバック出して後方支援してる人に譲りたい時とか日本人だと遠慮して乗らないけどあいつらガンガン使ってくれるし
ダウンも起こしてくれるぜ、ただ前に出すぎて駄目になるパターンだなー多いのは。
もう少し時間立てばニイハオチームでも完走は出来るとは思う
569なまえをいれてください:2011/09/25(日) 17:50:46.30 ID:seNtpDn0
螢光族凶暴女獣人がボスで出てくると時間かかるなぁ
570なまえをいれてください:2011/09/25(日) 17:58:45.39 ID:slaVlX6J
ランベントベルセルクに炎って効いてるの?
571なまえをいれてください:2011/09/25(日) 18:02:57.22 ID:OZdtfEGg
一番簡単なMAPはどこ?
572なまえをいれてください:2011/09/25(日) 18:03:14.73 ID:ZWscE8IE
ランベントベルセルクが出た時も火炎放射器にお知らせマークが出てたから有効なんじゃないかと思うけど、
結局胸の弱点撃ちまくってるなぁ。
573なまえをいれてください:2011/09/25(日) 18:07:14.68 ID:dGSsa2sz
火炎放射だと通常時もダメ通るってことだろうな
574なまえをいれてください:2011/09/25(日) 18:09:54.00 ID:MzaExYO7
誰かボイチャできるひとホード一緒にやりませんか
575なまえをいれてください:2011/09/25(日) 18:12:44.82 ID:A7JJKnwy
>>565
タグ
576なまえをいれてください:2011/09/25(日) 18:17:00.31 ID:+ZxM+xMv
だれかビーストインセの攻略法書いてくれ
お勧めのマップも頼む
577なまえをいれてください:2011/09/25(日) 18:17:46.16 ID:DN+Gpfoh
ランベントベルセルクは背の低い障害物で簡単にはめられるのな
背の低い椅子を越えられない姿はちょっと笑える

正攻法で倒すにしろ、飛び道具がないベルセルク系は楽だね
施設へのダメージは酷いけど
578なまえをいれてください:2011/09/25(日) 18:28:28.62 ID:6fZktZ8Q
ビーストインセは、wave1〜wave6くらいはラス1の敵を残して
とにかくWティッカーでバリケード壊して資金を稼ぐ。
近くにあるバリケードは早めに進路を切り開くためにティッカー自爆推奨。
579なまえをいれてください:2011/09/25(日) 18:30:43.63 ID:6fZktZ8Q
wave7〜12は上記と平行してブーマーやムカデで早めに相手を減らす。
wave11と12は手近なバリケードを早く破壊するために誰かがベルセルク使うと楽。
580なまえをいれてください:2011/09/25(日) 18:32:56.65 ID:6fZktZ8Q
こんな感じでやってると、
5人なら余裕
4人ならかなり手ごたえある
3人でかなり配置運が絡む
くらいの難易度だったよ
581なまえをいれてください:2011/09/25(日) 18:44:51.53 ID:QnEefAWE
共有タグにVC好き用のもほしいなぁ
582なまえをいれてください:2011/09/25(日) 19:09:00.35 ID:A2w5by5z
共有タグとかあるんだ
送っとこ
583なまえをいれてください:2011/09/25(日) 19:09:44.51 ID:WGdCa9/7
始まった直後、みんなしてウロウロしながら「コマンドポスト、ここでいいのか?」
「いや、わかんね」「向こうはどうだ」的な無言のやりとりが面白いなw
584なまえをいれてください:2011/09/25(日) 19:11:18.23 ID:jM7E/K2b
処刑アンロックはランサーとかでダウンさせた後にアンロックしたい武器に持ち替えてトドメ刺すとラクだな。

あぁもうやってるって?それはスマンかった
585なまえをいれてください:2011/09/25(日) 19:28:44.44 ID:AH2NcjHC
>>540
タイミングよく武器交換すれば2つ残せるよ
586なまえをいれてください:2011/09/25(日) 19:34:53.71 ID:fhUGTgsG
>>584
ボルトックピストル?の処刑だけなぜかできん
587なまえをいれてください:2011/09/25(日) 19:44:13.00 ID:PtoQcFc4
ベルセルクがでると必ず敗北する…野良厳しいな…
588なまえをいれてください:2011/09/25(日) 19:45:22.69 ID:YLjW67Ug
ホードって途中参加できないの?
みんな夕飯時だからか抜けてしまったんだけど。全員野良です。
589なまえをいれてください:2011/09/25(日) 19:45:58.16 ID:PLasg9zQ
>>587
わかってるやつがいればドーンハンマーとか火炎放射使ってくれるんだがねえ
まだ発売したばかりだから厳しいかも
590なまえをいれてください:2011/09/25(日) 19:50:49.36 ID:3Z+NbM5r
ベルセルクの倒し方を分かってなくて HORDEに突撃してきてる人もいるだろうしなあ
591なまえをいれてください:2011/09/25(日) 19:53:51.96 ID:A7JJKnwy
>>588
フレンド、プレイヤーから再突入出来る
592なまえをいれてください:2011/09/25(日) 19:54:05.02 ID:XGgqyixq
1、2とやってきた俺だがベルセル子ちゃんは普通にランサー撃ってれば倒せると思ってました
だってHordeで条件指定された戦い方とか逆に思いつかないよw
593なまえをいれてください:2011/09/25(日) 19:55:47.58 ID:3VwcQXTr
燃やさなくても一応倒せるよ
594なまえをいれてください:2011/09/25(日) 20:05:25.80 ID:MtWZ4Eca
そんなことよりランベルベル子が作業ゲー過ぎるんだ
595なまえをいれてください:2011/09/25(日) 20:11:19.33 ID:3zNhbxKI
カンガーの投球がコントロール神過ぎなんだが
596なまえをいれてください:2011/09/25(日) 20:13:37.59 ID:/ycE5o7c
>>503
いちばん最初に起動したポストでも、プレイヤーが離れると敵湧くね
SPとポストが同じ場所にある場合でも、ポスト起動に湧き潰しルールは無いみたい

ときどきドムの声で「グランドウォーカーを倒せ〜!」って聞こえるんだけど
聞き間違い?
597なまえをいれてください:2011/09/25(日) 20:14:37.48 ID:Jxu1AHyn
>>552
ボス対策なら一番奥の建物が篭って安定じゃないの?
598なまえをいれてください:2011/09/25(日) 20:20:00.83 ID:zpHuXmzN
>>594
ホードやCOOPだと鬼さんこちら 状態だよなw
599なまえをいれてください:2011/09/25(日) 20:25:57.65 ID:rIwntDet
モーラーに有効な攻撃方法ってある?
あいつが来ると防衛ラインがよく突破されてしまう
600なまえをいれてください:2011/09/25(日) 20:29:02.33 ID:dGSsa2sz
ワイヤーレベルだけ上がるんだが
他のスキルは何したら上がるんだ
601なまえをいれてください:2011/09/25(日) 20:30:36.49 ID:wLYXYAAd
>>599
武器云々より二人以上で片方タゲってる所を後ろから撃つのが早いと思うが
VC無いと多少しんどいかもね
602なまえをいれてください:2011/09/25(日) 20:31:16.81 ID:3zNhbxKI
>>599
トルク弓のヘッドショット
大型タイプ相手にコレが安定して出来る奴がチームに居ると、
たぶん難易度が大幅に下がるってくらい有効
603なまえをいれてください:2011/09/25(日) 20:39:19.73 ID:rIwntDet
>>601,602
アドバイスありがとう
トルクはあんまり慣れてないけど機会が会ったら練習してみよう
ホードは武器選びに悩むのも楽しい
604なまえをいれてください:2011/09/25(日) 20:55:04.20 ID:FeTB/hQh
体力二倍でもランサー半マガジン程度の
ダメージ与えてからソードオフ接射でミンチ
ヘッドショットいらずでお手軽
605なまえをいれてください:2011/09/25(日) 20:55:33.99 ID:OdZzxm4O
インセソロクリア終了
ラスボスは結局セロンの沸き方次第だな
606なまえをいれてください:2011/09/25(日) 20:56:30.39 ID:OdZzxm4O
スレ間違った失礼
607なまえをいれてください:2011/09/25(日) 21:04:23.26 ID:dGSsa2sz
下一桁2のウェーブの開幕だけすげーラグらないか?
608なまえをいれてください:2011/09/25(日) 21:10:58.80 ID:dGSsa2sz
トルク職人って射撃の瞬間だけAIMするのか?
609なまえをいれてください:2011/09/25(日) 21:14:31.69 ID:Hq1RrfWY
ベル子めんどくさすぎわろた
610なまえをいれてください:2011/09/25(日) 21:24:29.32 ID:5rAjyrLl
エイムした瞬間に射撃するというか
611なまえをいれてください:2011/09/25(日) 21:25:14.95 ID:dGSsa2sz
シルバーバックで最奥に籠って助けにも来ないとか死ねよ
むしろ殺されたし
晒しスレ必須だな
612なまえをいれてください:2011/09/25(日) 21:27:47.33 ID:jFxiZ5vE
>>611
ひょっとしたら一緒にやってたか?w

シルバーバック籠りは勘弁して欲しいなー
片側シルバーとタレットだけど、
もう一方は俺しか防衛してなくてもう死ぬ死ぬ
613なまえをいれてください:2011/09/25(日) 21:30:00.10 ID:5MvUaPdx
むしろシルバーパックが居る際奥で籠もれよ
後ろから敵が来ない所で籠もるのがセオリーだから
614なまえをいれてください:2011/09/25(日) 21:30:03.19 ID:dGSsa2sz
別にダウンは自己責任だからいいけどよ
フレイム着火とかランべ爆発で殺されたのはまじイラッと来たわ
協調性ない奴は死ねよ
615なまえをいれてください:2011/09/25(日) 21:33:25.46 ID:iWlV3yM4
これ全滅時にホストがメニューに戻ると解散になるけど
WAVE中にホストが抜けたらホスト移行する?
616なまえをいれてください:2011/09/25(日) 21:34:38.48 ID:fhUGTgsG
>>614
死んでんじゃねーか
617なまえをいれてください:2011/09/25(日) 21:36:43.13 ID:iWlV3yM4
>>614
ワンショットが転がってて、仲間ごと撃ちぬいたのは俺ですw
618なまえをいれてください:2011/09/25(日) 21:37:28.83 ID:vEaPzO/C
2の頃から何十回かはやったと思うが
野良で初期5人完走出来たことが1度もない…
619なまえをいれてください:2011/09/25(日) 21:37:49.47 ID:+ZxM+xMv
>>617
仲間も死ぬというか殺せるの?
620なまえをいれてください:2011/09/25(日) 21:39:42.47 ID:iBqqJnM2
ワイアーレベルはどんどん上がって行くが他が全然上がっていかねえ
621なまえをいれてください:2011/09/25(日) 21:45:06.43 ID:xe+6yVll
シルバーバックでバグがあったから報告しておく
バリアにキャラがのるように降りるとバグ発生する再現性高いかも
バグ内容
自キャラが敵がワイヤーに突っ込んだ時みたいに遅くなる
その他行動はできるが何せ遅い歩けないといったほうが正しいか走れもしない
622なまえをいれてください:2011/09/25(日) 22:08:43.89 ID:iWlV3yM4
>>619
ワンショット拾って「撃ってみてぇ」と思ってたら
バリケードでもたついてるドローンが居たので撃ったら仲間もキルしてしまった
623なまえをいれてください:2011/09/25(日) 22:11:26.77 ID:YEcz4eUF
ベルセルクって、1でも3回しか出てきてねーしなぁ

イキナリ3から入った新兵は倒し方も習性も知らなくても当然よな
624なまえをいれてください:2011/09/25(日) 22:16:18.53 ID:/jGTqx3w
シルバックは寧ろ篭り推奨だろ
使ったことあるなら、あれがどれだけもろいかわかるはず
あの高火力は長持ちさせてこそ意味がある
625なまえをいれてください:2011/09/25(日) 22:30:01.29 ID:6fZktZ8Q
だな。
シルバーあるならガチ篭りに切り替えたほうがクリアは早い。
626なまえをいれてください:2011/09/25(日) 22:36:09.77 ID:7VttHhgY
篭もるのは良いが、孤立してカンガーの砲撃で即死したりすると泣ける
627なまえをいれてください:2011/09/25(日) 22:55:19.26 ID:EubN1cbF
セントリーが挙動不審で仕事してくれない
視野角70度の範囲で一定の方向向いてて欲しかった
628なまえをいれてください:2011/09/25(日) 22:55:27.58 ID:YLjW67Ug
ホードのWAVE50でみんな抜けちゃったから一人でずっとやってたら
スコア4000まで稼げたw
スラッシュボールでボスがブルマックだと屋内にこもれば一人でもそこそこいけるな。
クリアは不可能だがw
629なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:01:25.22 ID:HmucDtuL
初野良でベルセル子も一回も出ずにWAVE50まで行けた俺は運が良かったのだろうか?
ボスもリーパーのデカいのぐらいしか出なかった
630なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:02:02.82 ID:U+LfK//K
基地ってどの辺が良いのかがよくわからないんだが…
631なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:14:39.80 ID:5rAjyrLl
カンガーだのシルバーパックだの
632なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:16:16.27 ID:7VttHhgY
オメーは国語の教師かァ?!
633なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:22:03.11 ID:3Z+NbM5r
慣れてきたからなのか シルバーバックを含め強い設備が作れるようになってきたからなのか
野良でもWave50がちょくちょくクリア出来るようになってきたな
634なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:22:50.46 ID:XwUb3cDt
>>624
あれで前で戦うには脆すぎ、高すぎだからなぁ
でも、火力で押し戻さなきゃいけない場面では欲しいんで
作って、敵にイタズラされにくいとこに置いておくことも多いな
635なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:25:18.92 ID:mfv8UnH3
シルバーバック遠すぎる・・・
636なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:26:07.34 ID:3Z+NbM5r
>>630
野良で初めてのマップなら基地の場所は他の人に任せたほうが良い
フレとならVCで相談して決めれw

俺の中では いくつかのマップでは「ここに作るべき」みたいな定石はあるけど
人によってやり方も違うだろうし 正解は無いような気がするね
まあお金さえあれば複数作れるんだし そう気にしなくてもいいのかも
637なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:28:35.55 ID:6fZktZ8Q
ボスウェーブで何が出てくるかが前の補給でわかれば楽なんだがなー
ガンカーやブルマックの場合ならシルバーバック出して屋内篭り
ベルセルク系ならバリケードに投資しても無駄だからスローワーや弾補給
638なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:29:21.41 ID:ZjI2pLv1
ホードはせめて人抜けたらbot入れてくんないかな・・・・
639なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:29:33.38 ID:D9b0tV6t
全滅してそのウェーブから再び開始したら、ホスト以外が復活しなくなったんだが…
これってそういう仕様なの?バグ?
一人でどうせえっちゅうねん…
640なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:32:15.94 ID:3Z+NbM5r
>>634
基本的には最後方から撃ってるって感じだね
それでも十分な火力はあるし 敵の進入路ひとつぐらいは一人で止められる
紙装甲なんで被弾は避けたいから(特にティッカーとかが怖い)
他の人は設備等で防護してあげるといいかもね
641なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:35:16.27 ID:cNUfRUF9
よーし!朝まで生ホードやるぞー!\(^O^)/
642なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:36:00.48 ID:6fZktZ8Q
>>639
それたぶん、ホスト以外が全員が抜けたんだと思われ・・・
643なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:36:22.34 ID:ohkER6ZG
ホードもビーストもなんでこんな面倒な仕様になったんだろう
どっちかは前作のままの方が良かったよ
ビースト制限時間なんていらんだろ
644なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:37:24.11 ID:slaVlX6J
デコイの顔のDLC出してくれ。ドム買うわ
645なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:40:00.48 ID:D9b0tV6t
>>642
いや俺ホストじゃなかったんだよ。ウェーブ再開したらホスト以外死んだ状態から始まって、みんな「なんじゃこりゃー」って…
全員初めてのホード2.0だったからバグかどうか分からんし、復活コスト7500でどうしようもないしでw
ちなみに何度全滅しても同じ状態から始まってダメだった…。バグってことかな…
646なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:47:32.91 ID:oi71/GPD
バリアデコイセントリー1段階止めで40まで
各自2万前後貯められたら1Wあたり差し引き収支-1000くらいで勝ちゲーだな
まあW30までに残り3人とかになって無理ゲーなんですけどね
金は基本的に復活用に回したほうが良いな
647なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:49:44.58 ID:i6BKiyeA
つまりシルバーバック接待プレイが必要なんですね^^
648なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:50:43.99 ID:+ZxM+xMv
ブラッドマウントの操作法が良くわからんけど
操者ってどこ撃ってるんだ?
説明のLS押し込みも効果がわからん。
649なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:52:45.38 ID:6fZktZ8Q
>>645
そんなバグあるのか・・・
フレ同士やステンならバグったウェーブからやり直せば済む話だけど
野良じゃ致命的だよな。
650なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:52:55.09 ID:jFxiZ5vE
シルバーは紙装甲だったのか。スマンカッタ
今度から誰か取ったら守りに戻るわ
651なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:54:01.31 ID:HmucDtuL
>>648
自動で打ってる
LT引いてLS押し込みして敵にマーク付けるとそいつを狙う
プレイヤーは近接のみ
652なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:54:35.80 ID:i6BKiyeA
初期状態から3時間でシルバーバックまでいける方法見つけたから晒す

オフライン一人ホード難易度カジュアルで1〜9を繰り返しプレイ 投資は全てバリアで
6〜9waveあたりだと1waveで7000近く稼げることある マジオススメ
653なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:54:41.55 ID:dGSsa2sz
ランベルクタイマン緊張する
ミスって轢かれるともう抜けたくなる
654なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:57:50.48 ID:HQT7HhHI
ステンバイの募集主馬鹿多いな
いつ募集止めるかもいつ終了かも書いてねぇ
主曰く抜け終了自由だと クィックでやってろ
募集に来るの主と同じ馬鹿なフレだけだろ
655なまえをいれてください:2011/09/26(月) 00:01:13.01 ID:+ZxM+xMv
>>651
なるほど試してみる
656なまえをいれてください:2011/09/26(月) 00:03:03.31 ID:GxUqF69w
別にシルバーバックを無理に護衛するこたないけど
篭ってても怒ってやるなって思うな。マジで装甲紙だから
トルクとか食らうと半分減る
657なまえをいれてください:2011/09/26(月) 00:09:56.64 ID:9LvdejNf
ビーストでも紙装甲過ぎて壊す快感が弱いな。壊れる表現はかっちょいいのに
658なまえをいれてください:2011/09/26(月) 00:11:45.86 ID:9UrjQPgb
1万もするアイテムなんだから、調子に乗って突っ込んで
1Rで大破させる奴の方が俺は勘弁してほしい
押し込まれたときのシルバーバックの頼もしさと言ったら
659なまえをいれてください:2011/09/26(月) 00:20:12.64 ID:ZVfvz0/s
ビーストは人間側を強化してもらいたいな
パッチでなんとかならないかな。面白いんだが。
660なまえをいれてください:2011/09/26(月) 00:25:37.89 ID:yhaUI82/
ビーストのコスト関係ももうちょい見直した方がいいと思う
ムカデとコープサー強すぎじゃない?
661なまえをいれてください:2011/09/26(月) 00:25:54.01 ID:80GM/Yof
>>214
ろくに調べてなかったけど、停電落ちでも復帰できるって認識でいいんだろうか?
もしそうなら49waveの停電落ちトラウマが甦らずにすむ
662なまえをいれてください:2011/09/26(月) 00:32:21.11 ID:r/KLNwGw
高waveのインク勘弁しくれないかな
実質即死攻撃じゃん・・・
663なまえをいれてください:2011/09/26(月) 00:37:24.94 ID:GxUqF69w
怯みモーションは蛇足だと思ったな>インク
664なまえをいれてください:2011/09/26(月) 00:42:58.82 ID:a5Vvds6c
>>663
難易度問わずインク直撃喰らうとほぼ死亡確定な気がする
怯み→ガスのど真ん中でダウン→死亡
665なまえをいれてください:2011/09/26(月) 00:46:47.64 ID:QON7gnqg
野良でWAVE50奇跡の制覇\(^ー^)/

日本語表記だから全員日本人とおもたら日2米3だた。
全滅しまくったけど、抜けなしの奇跡\(^ー^)/

WAVE50は15回はやったなw
ベルセルクがバンバンローカスト殺しまくるのはワロタ。
666なまえをいれてください:2011/09/26(月) 00:57:56.37 ID:LL6Q1bAT
Youtubeで武器スキンの見映えを見ようと検索してみたら、ヤバい動画しかヒットしねえ。
667なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:01:40.49 ID:80GM/Yof
    ソードオフを装備する
        ↓
 ナッシャー持ってる奴ぶっ殺して両腕SG
        ↓
ミスってリロードと見せかけてナッシャーでしたーベロベロバー
668なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:02:02.34 ID:80GM/Yof
誤爆した死んで来る
669なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:03:56.15 ID:LL6Q1bAT
>>661
ホストが代わると設置物クリアされてwave最初からになった。
金を使いきった開始直後にホストに抜けられるときついかもね。
670なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:10:56.37 ID:myzMMkCM
シルバーバック乗ってるとたまに降りた時かがんだ姿になって
すげー動き遅くなるときない?
もう5試合はシルバー乗ってるけど3回くらいなった。
671なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:16:33.98 ID:RMrTig0m
>>645
もしかしてそれってwave50の時の出来事?
672なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:17:32.08 ID:RMrTig0m
いつの時間の書き込みにレスしてんだ俺・・・アホス
673なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:18:11.74 ID:+ljYMeEz
ゴールドのスキンってどうやったら解除出来るん?
なんか26日までにやらんといけんのかのう?
674なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:25:12.20 ID:A61IjowD
誰か今からクリアするまでやらないかい?
675なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:25:52.58 ID:HbQA+O9R
>>674
やりましょうや!
676なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:25:53.91 ID:GE9BznWl
>673
いいからさっさと対戦に突撃してこい
677なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:28:18.71 ID:VLcRGWLb
>>662
カンタスをチェーンソーで倒してお釣インキで死亡するのは
新たなお約束になるんだろうか
678なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:28:40.19 ID:USApfqLJ
やっぱホードは面白すぎる
気づいたら時計一周してたw

今回レッチ強くね?
いつものノリで、「ハイハイ、レッチね」って感じで殴りまくってたら一瞬で殺された
679なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:31:52.03 ID:Q3HLHi4u
なんか知らんけどさっきから三回くらい五人そろってホード開始
→始ったらステージにいるのは俺1人って状況が続いてるけどなんなの?
680なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:34:54.35 ID:HJE8/hZV
なにもいないのにたまに
「カリカリカリカリ・・・・」って音すると
うお!DECOYか!?と思ってしまう
681なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:39:47.13 ID:ZVfvz0/s
チェーンソーでカンタスを倒しやすくなったのは罠だったな
682なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:51:16.00 ID:3Yxl5JgQ
インセインビーストクリア記念かきこ
サベッジセロン解除されたー

既出だと思うけどTRENCHESがバリケード1か所でも壊せば特攻できるんで楽でした
経験はそこそこだけどカンタスが物凄い勢いでキャッシュ増えるね
インセインなのに2回ベルセルクになれておつりがくるくらい貯まったw
683なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:55:09.88 ID:r/KLNwGw
ガンカー鬼畜すぎんだろこいつ
684なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:55:31.11 ID:6qW6/x7p
50でガンカー出てきてくれたらすげえ楽だったな
あれはボーナスキャラだわ
685なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:59:10.75 ID:EU+/cy90
ガンカーって弱点とかあんの?
686なまえをいれてください:2011/09/26(月) 02:01:40.37 ID:r/KLNwGw
ガンカー具体的にどうすりゃいいんだよ
687なまえをいれてください:2011/09/26(月) 02:02:54.85 ID:6qW6/x7p
屋内マルチャーみんなでぶっ放し
たまに室内に精子入ってくるけど
688なまえをいれてください:2011/09/26(月) 02:03:22.46 ID:Q3HLHi4u
ガンカーてあの手の敵は今日日アクションゲームじゃ何か効果的な
弱点が有りそうなもんだけど、火力でゴリ押しするしかないってのが
なんか新鮮だ。
689なまえをいれてください:2011/09/26(月) 02:05:25.57 ID:r/KLNwGw
>>687
残念屋内がないマップだわ
マップのよって極端に強弱が変わるボスキャラやめて欲しかったな
690なまえをいれてください:2011/09/26(月) 02:06:08.80 ID:a5Vvds6c
ガンカーの砲撃は範囲広くて避け切れないんだよなあ
691なまえをいれてください:2011/09/26(月) 02:07:53.22 ID:6qW6/x7p
屋外はきついな確かに
落下点がゆっくり観測できるのはいいけど近づかれたら刺されるし
692なまえをいれてください:2011/09/26(月) 02:10:03.92 ID:ZVfvz0/s
ガンカーみたいなのがいてくれて逆に嬉しい
693なまえをいれてください:2011/09/26(月) 02:10:23.54 ID:r/KLNwGw
一応天井はあるんだけど篭りに向いてないんだよな
せめてブルマックちゃんみたいに雑魚的が死んでから登場して欲しい
694なまえをいれてください:2011/09/26(月) 02:16:04.07 ID:kcxDkZzo
ガンカーはグラインダーとかカンタスとやり合ってくれるから離れた場所から
刺激しないように寄ってくる敵だけ倒してるとかなり削ってくれるよ
695なまえをいれてください:2011/09/26(月) 02:21:17.76 ID:h6MssjSB
ベルセルクはキャンペーンで「ベルセルク? ドーンハンマーがねえぞ!」「その火炎放射器はパーティーグッズか?」みたいなやり取りがあれば初心者も安心だったのに
696なまえをいれてください:2011/09/26(月) 02:21:42.50 ID:3Dnpo9P9
なんかいきなり金がゼロになったんだけど
死ぬとかなんかしたら残金なくなるのこれ?
697 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/09/26(月) 02:25:34.34 ID:cb6RplrG
ボスウェーブはシルバーバック出して皆で屋内篭りでシルバー様にザコ任せて
他の人1-2人でボスの気引いといてもらえれば結構高いウェーブでもサクサクなんだけど

今までホードプレイしてて皆がひとつの場所に集まった試がないこの初期段階の手探り感が
逆に面白かったりもするな、だけどそろそろ完走したひ
698なまえをいれてください:2011/09/26(月) 02:32:02.20 ID:ulXPE4Ay
北米版買ってその日からプレイしてるのに、まだ1ステージもクリア出来てない…
味方が脳筋ばっかだし
みんな味方に恵まれてて羨ましい
699なまえをいれてください:2011/09/26(月) 02:33:44.40 ID:6qW6/x7p
シルバーバックって金ある程度貯めて使うんだよね?
ロックかかってるけど最初の解除はどうするの? 柵ばっかりレベル上がってたわ
700なまえをいれてください:2011/09/26(月) 02:34:39.51 ID:srcM0uUw
お前がサポートしろよ
良いプレーしてれば、たとえ野良でもWaveが進めば自然と他の奴はついてくるもんだ
701なまえをいれてください:2011/09/26(月) 02:36:49.63 ID:xa7AlFjq
序盤抜けがあって、残り二人とか三人とかでどこまでいけるかみたいに
なった時は立ち回りが忙しくて楽しい
完走はできんが、キャッシュは多いので施設レベル上げにもなるし
702なまえをいれてください:2011/09/26(月) 02:43:56.76 ID:EU+/cy90
篭り場所にベルセルクが入ってきても頑なに篭り継続する奴らとか
ボス出現してんのにバラバラになって戦う奴らとか

発売間もないとか初心者とかそういう問題じゃないぞ……
703なまえをいれてください:2011/09/26(月) 02:46:15.14 ID:srcM0uUw
>>702
指示を出したいならその場でVCで言え
野良でやってて無言の連携を期待する方がおかしい
BOTより多少は賢いくらいのもんだと思っとけ
704なまえをいれてください:2011/09/26(月) 02:54:08.38 ID:/CTJYr93
むしろボスを1〜2人で引き付けて後は雑魚って感じにばらけないと詰むような
ある程度ばらけないと一気に終わる
705なまえをいれてください:2011/09/26(月) 03:01:34.52 ID:r/KLNwGw
しかしほーんとなんで途中参加できない仕様にしたんだろう
フレにしか途中参加できないじゃん
706なまえをいれてください:2011/09/26(月) 03:01:38.36 ID:9w05e67r
ホード30ウェーブ越えた後に賢者タイムみたいなのが来て続行が面倒になるの何なの…。
707なまえをいれてください:2011/09/26(月) 03:01:43.96 ID:cmuktNZe
ボスより雑魚処理の方が重要
リーバーの時は真っ先にリーバー潰した方がいいけど
708なまえをいれてください:2011/09/26(月) 03:02:20.62 ID:b2KXA2pv
>>706
疲労
709なまえをいれてください:2011/09/26(月) 03:03:59.27 ID:xa7AlFjq
ボス戦はザコ相手にする係と、ボスと遊んでる係に分かれた方が楽だねぇ
クロスロード、中央立てこもりでみんなが押し寄せる雑魚を脇目もふらず処理してる後ろで
延々とランベルと鬼ごっこしてた事あるわ
710なまえをいれてください:2011/09/26(月) 03:08:58.90 ID:vXiHv6D3
>>707
リーバーもボスウェーブで出てくるのか
まだ遭遇したことない
ボスって
ブルマック
ベル子×2
ランベル子
ガンカー
リーバー
コープサー

でおk?
711 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/26(月) 03:09:22.12 ID:cb6RplrG
ボス戦は確かに分担するとしないとで雲泥の差があるな。
特にベルセルクはコマンドポストは一旦忘れてベルセルクの囮役を2名
他3名は全力で雑魚の殲滅

あとバルカンでたらみんな結局的にマガジンサポートしてやると全然違う、サポート役も
かなり美味しい仕事なんで遊ばせてたりとか寂しく一人で撃ってる人いたら積極的に
協力してやって欲しい。

ブルマックもベルセルクと同じ囮と雑魚アタッカーで分かれるのが基本でいいと思うけど
マップによっちゃかなり楽に倒せる場合もあるからケースバイケースだね
712 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/26(月) 03:11:14.35 ID:cb6RplrG
ごめん・・・
結局的て、積極的ねw
713なまえをいれてください:2011/09/26(月) 03:16:17.92 ID:VLcRGWLb
野良でローダー持ってるのに、誰もバルカンを拾ってくれない時のむなしさは異常
VC無いから仕方がないんだろうけど、野良でバルカンを拾ってくれた人って1人しか見たことないな

シルバーバックも置きっぱなしにするんだけど、誰も使ってくれないんだよなぁ…
714なまえをいれてください:2011/09/26(月) 03:25:58.25 ID:J58SWIeS
シルバーバックは下手糞が使うとすぐに潰れるから
買った人が自分で使ったほうが良いと思うよ

x0以外で潰されると萎える。
715なまえをいれてください:2011/09/26(月) 03:27:05.27 ID:fUGu09to
流石にシルバーちゃんパクるのはためらうわ。バルカンは最初意味がわからんかったし、まだ仕方ないかもね。
上級者でもGOW2の時に遊撃してた人か動かず籠ってた人かで大分違うね、ポイントは大差なくてもダウン率とか
カオス時の捌く腕とか。
716 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/09/26(月) 03:32:19.80 ID:cb6RplrG
シルバーバックのヘルス自体が多分プレイヤーと同じ位な気がする
しかもあれ素早く移動も出来なければカバーも出来ないから無理にゴリ押しは
高いWaveでは無意味だし自殺行為だね。

若干移動できる無限バルカンだ、そう考えるとかなり有効に使える
あとホードだとナッシャーよりソードオフが凄く輝く場面が多いね、好みの問題で
勿論好きな兵装で良いがピンチをかなり救ってくれる
717なまえをいれてください:2011/09/26(月) 03:39:40.26 ID:3O/EoTm6
手軽にレベル上げしたいよぉ
718なまえをいれてください:2011/09/26(月) 03:41:57.91 ID:+ljYMeEz
対戦行ってゴールドスキン取って来たw
なんかマッチングのサクサク感が全然ホードとは違うね

ホードプレイしたい→5分待ちは覚悟
って感じだけど、対戦だと1分も待ってればマッチングされる感じ
719なまえをいれてください:2011/09/26(月) 03:42:54.15 ID:Emd9F2/J
シルバーバックは高台、左柱、ステージ奥のポイントあれば一人で整備しても余裕で金貯まってくな。
720なまえをいれてください:2011/09/26(月) 03:53:02.32 ID:Bn4YHUcE
>>713
ドル箱開ける時に誰かと一緒だと、こっちがローダー取ったらバルカンとってくれる人多いんだけどね。
誰も居ない時は駄目もとでLS押し込んでみてる。

俺下手くそだから、ローダー持って上手い人にバルカン使ってもらったほうがアシスト入ってウマー。
アシストやノーキルや一人だけ死亡のリボンばかり溜まっていくよ。
721なまえをいれてください:2011/09/26(月) 03:57:04.94 ID:zXWZ1lVV
>>620
武器の上にたって(X:武器を拾うの表示が出る位置)で
LS押し込みすれば、ベルセルク戦の火炎放射器みたいにスポットできるのかな?
722なまえをいれてください:2011/09/26(月) 04:01:29.99 ID:bQ6aMxr8
DRYDOCKでランベルはめれるところ見つけた
やってみたら数回はめれたから成功率高めかも

とりあえず口で説明するより図作った方が速そうなんでペイント使ってうpするわ

723なまえをいれてください:2011/09/26(月) 04:07:23.71 ID:Bn4YHUcE
>>721
敵と同じで、普通にスポットさせたい武器を目の前に置いてLトリガーで注目してLS押し込むと出たよ。

火炎放射器スポットって誰かがやってくれてたわけじゃないんだね。
724なまえをいれてください:2011/09/26(月) 04:21:59.37 ID:ZVfvz0/s
俺、ホードも対戦もビーストも2分以上マッチングで待ったことないんだけど個人差かな
725なまえをいれてください:2011/09/26(月) 04:24:03.61 ID:hiEfu+9e
皆はホードのコープサーどうやって処理ってる?
立て篭もっても4匹入り込んで阿鼻叫喚、ブーマー系もなだれ込んで死屍累々なんだが
コープサーも火炎放射が有効なのかね、とにかくすばやく処理したいのだけど・・・
726なまえをいれてください:2011/09/26(月) 04:28:30.80 ID:YolNZVkn
最初5人でスタートして、途中抜けられたら、残された4人っつやっぱ不利なの?敵の強さは変わらない?
727なまえをいれてください:2011/09/26(月) 04:35:58.70 ID:bQ6aMxr8
すげーざっくり書いてみた。
とりあえず再現は何度かできたからそれなりに使えるかもしれん

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2069180.png.html
728なまえをいれてください:2011/09/26(月) 04:52:31.89 ID:RMrTig0m
>>727
ナイス
参考にさせてもらうぜ
729なまえをいれてください:2011/09/26(月) 04:54:17.60 ID:bQ6aMxr8
あと、ここガンター一方的になぶり殺せるわ
730なまえをいれてください:2011/09/26(月) 05:01:59.19 ID:eCi9562P
>>723
死んだ後もゴーストカメラとかでスポットってできる?
今日残りランベル1でこっちは2人の時があって
弾がもうなくてそこら辺徘徊してたらショットガンにスポットがきたんだけど
もう1人は違うところにいたっぽいし
731なまえをいれてください:2011/09/26(月) 05:12:23.17 ID:Gj/9ytsB
>>727
ちょっと場所が分かりりずらいから
DRYDOCKのmapなんだけど これにマークしてみてくれないか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2069221.jpg.html
732なまえをいれてください:2011/09/26(月) 05:15:21.27 ID:bQ6aMxr8
>>731
赤丸の部分な
プレイしてたら多分納得すると思う
733なまえをいれてください:2011/09/26(月) 05:15:45.59 ID:bQ6aMxr8
734なまえをいれてください:2011/09/26(月) 05:17:37.72 ID:Gj/9ytsB
>>733
あーわかったわかった
おk
検証してみるよーb
735なまえをいれてください:2011/09/26(月) 05:34:01.53 ID:/hjH6KB0
途中抜けしなければ50Wも一応なんとか行けると思う。

感じたこと
W48位から死ぬときはさっさと死んでしまったほうが、施設壊されずに済む。
W18付近で死者が出始める。
W30付近で第二ポイント。
W30超えたら後は頑張るしかない。

毎回なんだか一人いなくなるけど4人でもW50クリアできた。
736なまえをいれてください:2011/09/26(月) 05:35:25.06 ID:9UrjQPgb
盾の斜め差しと同じで嫌がる人いるから
グリッチのご利用は計画的に
737なまえをいれてください:2011/09/26(月) 05:36:36.80 ID:b2KXA2pv
篭もるならMAPの中央に基地作っちゃ駄目だよなぁ・・・
2正面作戦なんて無理だわ
いきなりど真ん中で立てて、偉い勢いで投資しまくると詰むね
738なまえをいれてください:2011/09/26(月) 05:44:59.42 ID:7f2fmWbz
>>596
キャンペーンでもカーマインが言ってた
地下を追い出されて地上で生きるようになったローカストへの皮肉的なアレなんじゃない
739なまえをいれてください:2011/09/26(月) 05:47:14.72 ID:/hjH6KB0
735の続き
金の使い方
ポスト設置はマップによる
W50までやる気ある5人ならW30かW40まで金使わなくてもいいかもね。
金さえ温存しておけば詰まない。
3人とかになってしまうと金使ってLv上げておけば良かったと思わされるけれど。

W35以降はシルバーパックの維持ができないので、乗る場面を考えて使う。
壊されない場所に隠して置くとか、壊れて修復することできずに開始されると凄く悔しい。
シルバーパックは足りなくなった火力だと思うといいかもね。無限だし。

と、死にまくる下手くそな俺が思った事。
740なまえをいれてください:2011/09/26(月) 05:54:19.88 ID:/hjH6KB0
>>737
そもそも篭るなんてできないっしょ
ベルセルク2体来たら施設全部さよならだよ。
ベルセルク2体来たら施設外で戦った方が無難な気がする。

まあでもマップによるけれど。

なんとなくだけど、HOTELなんて面は中央ホテルに設置でいい気がする。
まあマップによるけど。
741なまえをいれてください:2011/09/26(月) 06:06:36.38 ID:bYOZuImP
3スレは流れが速いのでここで

ホードの倒したログが漢字表記になったり、英語表記になるのは
ホストの言語設定だと思ったけど、さっきオレと4人アメリカ
の組み合わせでログが英語表記になっていて外人ホストだと思ったけど
ラグかったのか序盤でだんだん抜けていき最後にオレ一人残された。

つまり、オレがホストでログが英語になってた。
これってメンバーの言語設定の多い言語のがログとして表記されるか
または、マッチングサーバーがまず地域サーバー検索、見つからなければ
違う地域から探すというサーバーのマッチング(サーバーの所在地言語)とも関係あるのかもね。
742なまえをいれてください:2011/09/26(月) 06:14:14.45 ID:09i8IzXs
発売前は金貯めてW10ごとにたくさん施設作ればいいんだなって思ってたけど
ベル子ちゃんに一瞬で壊されちゃうなwあーベーコン・・・
743なまえをいれてください:2011/09/26(月) 06:33:55.31 ID:lO7qIQfu
やれることが増えたくせに自由度が減ってしまった感じだな…
ボス戦とかいらねーし
744なまえをいれてください:2011/09/26(月) 06:40:11.01 ID:b2KXA2pv
>>743
それは感じるな
お金があっても経験値が足りないと設置が出来ない、
とか
ベルセルク来たら今まで投資した施設全部パァ
とか
なんか面倒になったね
あとチャリーン!ていうレジの音みたいなのが緊張感を削ぐ

面白いことは面白いんだけど、何だかなぁ・・・
作中の人類の状況に合わせて、装備とかジリ貧だから仲間同士が必死に協力し合わないと勝てない、
って事なんだろうけども
745なまえをいれてください:2011/09/26(月) 06:45:07.26 ID:b2KXA2pv
ホードに比べて、ビーストはシンプルで面白いよね
時間制限あるし全12面だからサクっと遊べる
軽すぎて物足りないくらい。
両方とも全30面くらいでよかったかもねえ
746なまえをいれてください:2011/09/26(月) 06:54:18.48 ID:EU+/cy90
発売直後だからか知らんが、小学生のサッカーみたいな状況が多すぎて笑うわ
747なまえをいれてください:2011/09/26(月) 06:55:48.56 ID:09i8IzXs
30ぐらいが丁度いいよね。前作やってた時はベルセルク出ないかなぁとかブルマックと戦ってみたいって
思ってたから俺は今回すごい嬉しいな。あとチャリーンはFallout3好きなら気に入る・・・俺だけか。
748なまえをいれてください:2011/09/26(月) 06:57:08.81 ID:yhaUI82/
小学生のサッカーって言い得て妙だなw
今はまだ手探りだもんねえ
施設も全部アンロックできてない人がほとんどだろうし
749なまえをいれてください:2011/09/26(月) 08:03:45.77 ID:QWnAkMq2
>>741
外人ホストが抜けてホスト引き継いだだけじゃね?
750なまえをいれてください:2011/09/26(月) 08:09:17.57 ID:00TPp0tx
施設はあれば楽だけどなくてもなんとかなるよ
751なまえをいれてください:2011/09/26(月) 08:19:15.74 ID:rVrx1SM4
>>739
むしろWave35以降がシルバーバックを必要とすると思うんだがなw
維持できないってのがどういう意味なのかは分からないけど
運用の仕方が間違ってるんじゃないかな
752なまえをいれてください:2011/09/26(月) 08:26:31.42 ID:7qEEyneI
ホード インセをクリアした人まだか。
ミーデーター3つ使用すれば可というが、、
753なまえをいれてください:2011/09/26(月) 08:27:46.74 ID:+q9uEWza
昨日の初ホードでの無様さが頭から離れない。
仕事が手につかない。鬱になりそうだ。
754なまえをいれてください:2011/09/26(月) 08:48:04.11 ID:wfJcw+91
新しいウェーブがくる度に全財産使う奴がいるよなあ
施設はx7〜x9あたりの大型を食い止めるのが目的だろう
前半ウェーブはあえてリビルドせずに消してもいい気がする
キツキツで必死に修復してる奴を見ると罪悪感が沸く
しかも「シルバーバックのために金貯めてんじゃねえよカス」とか思う奴がいるってのが恐ろしいわ
飲み込み悪すぎ
755なまえをいれてください:2011/09/26(月) 08:51:43.70 ID:d+zJhNIo
>>754
まだ目的がクリアじゃなくてレベル上げなんだろう
レベル上げに必死な奴を見て他の人も一緒になって直しちゃう印象
756なまえをいれてください:2011/09/26(月) 08:52:39.54 ID:GxUqF69w
今はレベル上げのためにとりあえず有り金使って
設置修復してるわ
そういうヤツも多いんじゃないの
757なまえをいれてください:2011/09/26(月) 08:56:37.87 ID:PY2LkX7s
途中抜け多過ぎちゃってシルバーバック設置している奴見たことねぇー
758なまえをいれてください:2011/09/26(月) 09:13:49.82 ID:EzqSkikb
やっぱそうだよな
ちょっと熱くなったわ
俺も素直にレベル上げにいそしんだほうがいいか
759なまえをいれてください:2011/09/26(月) 09:17:59.52 ID:FCfkJ2fP
バリアデコイは2段以上にされたら1段階目に戻るまで無視
2horde経験者なら3人以上いれば40付近でもバリア無しでやれるくらいにはヌルいし
抜け落とし多すぎてクリア出来ないなー、これなら隔離で良かったわ
760なまえをいれてください:2011/09/26(月) 09:22:48.21 ID:pkiXmgxc
障害構築コンプした廃人だらけになってからが本番だろ
761なまえをいれてください:2011/09/26(月) 09:25:59.19 ID:Y1b9ZviM
シルバーバック横取りマジでやめろ
762なまえをいれてください:2011/09/26(月) 09:27:41.57 ID:GxUqF69w
そういう嫌がらせするヤツ出てきそうだな
金貯めてるヤツの所につきまとって、
シルバーバック召喚したところをハイエナするとか
763なまえをいれてください:2011/09/26(月) 09:29:15.47 ID:PY2LkX7s
貯金はいいけど横取りはなぁー・・・
ま、俺が使ってもすぐ壊しちゃうから上手いなら許すw
764なまえをいれてください:2011/09/26(月) 09:31:24.53 ID:3802RbGW
廃人レベルというか、1カ月もしないうちに、普通にホードをやってる人間は
みんなカンスト状態になると思うよ
まだ今日で発売5日目w

>>738
当てこすりだったのか!
腕ペチでビビって、キャンペのカーマインのセリフ、覚えてなかったよ
ホードのドムは、威勢がよくていいよねw
765なまえをいれてください:2011/09/26(月) 09:34:14.19 ID:HxtMzW+M
個人的なTips 

LT+LS押し込みのタグ(マーキング)は死亡時のゴーストカメラでも可能(Xでゴースト)
タグは敵や落ちてる武器にもできる
チャレンジクリアの支給BOXは未開封なら持ち越し可能 後半まで貯めるのもテクか
シルバーバックの前に盾2枚刺して装甲補助にすると良いかも
ワンショットはPリロで盾貫通するらしい
グレはどれも2個しか持てない 
766なまえをいれてください:2011/09/26(月) 09:41:07.83 ID:bYOZuImP
今回のホード、POP潰しがあんまり効果が薄いね。
同じところから2、3匹しか沸かないし、なにより
非常に近距離でも平気で湧き出してくる。
例えば、Mercyのスタート場所の正面の反対側の
タルとかが置いてある場所でカバーしていても4、5歩後ろから
平気で沸くんでどうしようもない
767なまえをいれてください:2011/09/26(月) 09:44:20.82 ID:GxUqF69w
グレ刺しても大漁に狩れる事はなくなったね
768なまえをいれてください:2011/09/26(月) 09:48:53.10 ID:Tyo+BlEu
そのうちレベル上げはオフでやれって言われそー
その方が実際楽だし
769なまえをいれてください:2011/09/26(月) 09:49:01.04 ID:xEIguzh1
障害無し縛りでインセインクリア動画まだすか
770なまえをいれてください:2011/09/26(月) 09:57:16.97 ID:Vz6PGCLg
インセインhordeクリアのメダルあるし
そのうち煮詰まっていくだろ
771なまえをいれてください:2011/09/26(月) 09:59:20.99 ID:ZJcvy+95
ホードの初期装備のスモークいらねーよ
ホードでは使い道が無い
772なまえをいれてください:2011/09/26(月) 10:00:42.99 ID:9w05e67r
昨日はノーマルホード50ウェーブ突破したが
22時から始めてちょいちょい詰まりながらもなんとか進めて終わったの2時すぎ。

時間かかりすぎでもうやりたくねぇ。
773なまえをいれてください:2011/09/26(月) 10:01:23.97 ID:ZJcvy+95
>>766
あるある。
強固のバリケード築いてたのに焦ったわ。
視界に入ってれば出てこなくない?
774なまえをいれてください:2011/09/26(月) 10:02:06.20 ID:ZJcvy+95
>>772
でも時間経つの忘れるよね
時間泥棒
775なまえをいれてください:2011/09/26(月) 10:04:08.49 ID:Q3HLHi4u
>>762
それさっきされた。
アメ公氏ね。

そいつのバリケードやタレットにお世話になってるならまだ分るが
そんなことなかったし、むしろ何度もダウンしたのを助けてやっただけに
イラっときた。
776なまえをいれてください:2011/09/26(月) 10:06:58.59 ID:ZJcvy+95
>>775
ワンショットでキルするか、キックしてやれ
777なまえをいれてください:2011/09/26(月) 10:07:36.88 ID:9w05e67r
>>774
つまらないとかじゃないんだよね。むしろ面白い。
ただ拘束時間がネックなんだよなぁ…。

途中参加有りで30ウェーブくらいならやるかなってなるんだけど
今の仕様だと大体終わったら何時くらいか…って考えがまず出て来て二の足を踏んじゃう感じ。
778なまえをいれてください:2011/09/26(月) 10:09:50.60 ID:ZJcvy+95
>>777
俺のやり方
フレンド送りまくって、ホードしてる奴見つけて参加する。WAVE数出るから便利
779なまえをいれてください:2011/09/26(月) 10:11:25.28 ID:+nWQsf3a
野良のホードは難易度ノーマル固定なのかな?
780なまえをいれてください:2011/09/26(月) 10:12:10.12 ID:ky1kQW8U
これ、なかなかマッチングしないけど人があんまりいないのか?
781なまえをいれてください:2011/09/26(月) 10:13:04.49 ID:ACy3zutC
カジュアルホードなら2時間チョイでクリアできるぞ
まあそれでも長いがw
782なまえをいれてください:2011/09/26(月) 10:14:16.49 ID:w9REtCvi
>>773
overpassだっけ、中央に高台あるマップ
あそこで開始前から真ん中のバリケード地帯見てたらいきなりドラッジ沸いたぞw
反対側のコマンドポストに篭ってたシルバーバックが油断してて思いっきり撃たれてた
783なまえをいれてください:2011/09/26(月) 10:17:23.54 ID:a6863Skk
スーパーアクティブリロードのミューテーター使うとブルマックがランサーで倒せた
784なまえをいれてください:2011/09/26(月) 10:18:22.59 ID:Gj/9ytsB
>>781
野良で難易度帰られないのが痛い フレ4人集めて2時間拘束も...
785なまえをいれてください:2011/09/26(月) 10:21:32.58 ID:5VLdcBnE
ぼちぼちテンプレ考えようと思ってるんだが
案があったら出してくれ仕事終わったらまとめる
786なまえをいれてください:2011/09/26(月) 10:32:24.41 ID:imAs4n1s
10ウェーブでも長く感じるのになんでまた50ウェーブ固定なんだよ
開発者アホだろ
787なまえをいれてください:2011/09/26(月) 10:36:29.98 ID:oIGKHY5S
難易度的に現状の1から20までをカットして21から50
の全wave30で良かった
序盤なんてただの作業だし
788なまえをいれてください:2011/09/26(月) 10:39:51.46 ID:onmDFkgb
開始時の「防衛を強化するぞ」が
萌えを強化するぞにしか聞こえなくなってきた
789なまえをいれてください:2011/09/26(月) 10:45:01.87 ID:q6jBvqCg
スーパーサイズしかないマック、特盛りしかない吉野屋、それがホードw。
他のモードはかなり初心者やカジュアル層に配慮したみたいだけど、ホードはおいてけぼり。
そもそもホードは対CPUってことで対戦よりカジュアル向けだと思うんだけどなあ。
ハードコアホード(50で終了)、カジュアルホード(20で終了)に分けてればギアーズ3は完全無欠だっただろうね。
同様にハードコアビースト(30で終了)があっても良かった。
2のタイトルアップデートの地道な改良の実績があるから、プレイリストの改善ででてくるかもね。
もしくはDLCで対応か?
790なまえをいれてください:2011/09/26(月) 10:51:01.95 ID:ODoxsDY4
補充は欲しかったな
昨日48WAVでリトライ粘ったんだけれどホスト落ちちゃった
立て直すにはどうしたらいいだろう
791なまえをいれてください:2011/09/26(月) 10:58:30.42 ID:2ULSyIZb
>>780
1ゲームが長いから自然とそうなるだけじゃないの?
マッチング中の時間とオンゲーム中の時間の比率で考えるべきかと。
792なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:00:42.88 ID:oEDhp8hS
マッチングし安すぎて待ってる奴が居ないってことか
793なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:03:15.90 ID:zblZJsBf
シルバーバック召還は1機だけなのかな
(同時に2機〜4機はムリ?)
794なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:07:54.75 ID:Q46L+2iD
シルバーバックでベル子2体相手にするの熱すぎワロタw
途中で後ろとられてぶっこわされたけど

タレットレベル3解禁されたけど弾代かかりすぎるなこれ。
レベル上げても弾代は安くならないよね?
795なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:08:31.08 ID:gyd36vb6
15時くらいからステンバイで募集かけます
難易度はノーマルでパーフェクトリロードのミューテーターをONにして挑戦します
よければご参加下さい

マップどこがいいですか?
796なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:09:57.52 ID:Vz6PGCLg
全マップクリアの実績があった2よりは気楽だよ
797なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:10:13.59 ID:o2tUWAp7
ホードはコンフィグ欲しい・・・
説明書でダラダラ説明されるのも億劫だが、今回ははしょり過ぎw
施設のLV上げとか理解するのにやって覚えるしかないってキツいわ
798なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:12:14.91 ID:8PlXRQ7A
>>795
ここで宣伝するんだったら晒すよ
799なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:13:50.95 ID:gyd36vb6
>>798
宣伝ってなんの?
ただの利用者ですが
800なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:18:10.06 ID:Vz6PGCLg
ステンバーイはテンプレに入ってないんだな
ここにいるヤツならみんな知ってそうだけど

>>785
つーわけでテンプレに入れといてくれ
http://standby.mydns.jp/
801なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:19:12.60 ID:X0DgTt1r
>>775
俺も何度もアメ公に全く同じ事されそうになったわ
幸い全て未遂で済んだけど
雑魚な上シルバーバック横取りしようとするとかお荷物以外の何物でも無いわ
802なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:24:24.42 ID:1ZFp2yOX
インセインとかノーマル以外の難易度でパブリックでやるにはどうすればいいの?
プライベートでフレ呼ぶしか出来ない?
803なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:28:42.52 ID:vqu7sGyp
シルバーバックの横取りがどうのって話が出てるけど
他人の出したタレット使いまくってる俺も同じように思われてたんだろうか
これから控える事にするよ・・・
804なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:28:48.18 ID:CABTl42E
>>802
そのために、>>800のサイトがあるといっても過言ではない
805なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:30:32.93 ID:USApfqLJ
イベントカレンダーにあるビッグヘッドモードってホードにも適用されるのかな?
806なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:33:26.99 ID:B4kTfkt3
色々不満のある今回のホードだが相変わらず一匹の敵に群がるのなんとかならんの?w

最後の敵と俺が戦ってるんだから来なくていいよ!って思うのに数人で
チェーンソー構えて突っ込んできたりダウンさせた敵を平気で撃ってくる
807なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:35:49.19 ID:8PlXRQ7A
>>806
どうでもいい
808なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:36:19.96 ID:hbGQdfXX
イベントやるのはいいけど、普通のも選べるようにしてほしいわ
ティッカー祭りあるみたいだし
809なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:37:08.93 ID:mWQ8G6RS
>>790
フレ全員招待
一人二人は参加してくれるだろ
810なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:39:35.73 ID:3802RbGW
最後の1人をみんなでチェーンソーはお約束じゃないのかw

昨日、フレと入った野良で2抜けされたんで、フレ2人呼んだ
フレじゃない人が、シルバー召喚してたんだけど、みんなで余り金を使って
シルバー修理してたよ

wave40で壊されて、それっきりだったけど、完走したよ
誰が使おうと、COG側が有利になればいいんじゃないのかw
811なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:39:47.63 ID:x1mXgmZB
>>808
同意、ティッカー祭りは超絶つまらない…
あとボスウェーブでシルバーバック買って出てきたボスがベルセルクでも
シルバーバックはベルセルク仲間に任せて全力で雑魚掃除に回るとめちゃくちゃスムーズに行く
どちらにせよベルセルクでもシルバーバックはかなりの戦力になるよ。
812なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:42:41.00 ID:Bn4YHUcE
>>790
ごめん、それホスト俺かも。
段々とジリ貧でみんなも飽きてきたような感じになってきたから、解散しちゃった。
813なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:42:51.33 ID:Vz6PGCLg
ティッカー祭りはインセインクリアのチャンスなんじゃねえの
814なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:44:52.14 ID:dkWHHMQx
【Xbox360】Gears of War3 act.57【GoW3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1317004502/
815なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:45:51.95 ID:USApfqLJ
>>803
シルバーバックで稼いだ金でちゃんと修理してくれれば横取りされても構わないけど、すぐ壊して放置されるのはカチンと来る
816なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:46:32.91 ID:e1l/nBHx
>>806
「戦場には金が落ちている」
「ローカストを見たら歩く金だと思え」

群がるのは当然だ
817なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:49:36.84 ID:Bn4YHUcE
>>794
タレット3って見た目変わる?
2が見た目変わらなくてがっかりした。
集弾率は明らかに向上して使いやすくなってたけど。

バリアレベル4が解禁されたけど高過ぎて使えない…
ビーストで見かけた赤いレーザーかな?
818なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:52:39.94 ID:1ZFp2yOX
>>804
サンクス
普通に選択出来れば良かったなぁ
819なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:54:23.74 ID:Vz6PGCLg
ボスがいなければバリアは優秀なんだけどなー
10WAVEごとに壊される事を考えると有刺鉄線止まりでもいいよね
820なまえをいれてください:2011/09/26(月) 12:02:01.80 ID:OGRsgWE5
タレット2は銃身がレトロからランサーに変わらなかった?
3は見た事無いから分からない
821なまえをいれてください:2011/09/26(月) 12:18:52.22 ID:Y1b9ZviM
ビーストでグラインダーとセロンはやっぱり強過ぎるから除外なのかな
822なまえをいれてください:2011/09/26(月) 12:20:37.87 ID:EzqSkikb
ボスウェーブのせいで複雑になりすぎ+テンポ悪すぎ+爽快感皆無
全身ダメ通ってトリガーハッピーなら良かっただろうに倒し方知らないと歯が立たないとか超絶つまんね
弱点つきのボスはストーリーだけにしときゃよかったのに
ランベルクとか出たら抜けたくなる


バリアもモーラーやティッカーにすぐ壊されて終わりでまるで効果なし、ボスには言わずもがな
セントリーに関してはまるで空気
強化すると使い物にならなくなるとか、レベル制度を無視しすぎ
結局一定のレベルの施設を作るだけの自由度の無いゲームか
823なまえをいれてください:2011/09/26(月) 12:20:47.18 ID:iFlVc0Rf
お金の譲渡ってどうやんのよ
知ってる人いる?
824なまえをいれてください:2011/09/26(月) 12:21:19.01 ID:VLcRGWLb
>>820
変わるよ
それとLv3は専用の銃身になる
825なまえをいれてください:2011/09/26(月) 12:25:00.58 ID:F02buWZz
>>823
LTで味方狙ってB
相手が動いたりすると殴り出るから失敗するとただのウザい奴と思われるかも
826なまえをいれてください:2011/09/26(月) 12:28:51.99 ID:H7dMQBC6
>>679
全く同じ状態だ。ルーターや本体の再起動も意味無し。
でも十回に一度位は繋がる。
827なまえをいれてください:2011/09/26(月) 12:29:24.20 ID:0pDHdGH2
>>821
どっちも人気あるやつなのにね
セロンなんてかっこよすぎだろ
828なまえをいれてください:2011/09/26(月) 12:29:30.25 ID:YolNZVkn
途中抜けするやつ最初からするなや!ホストもすぐ切るやついるしアホだろ。まじだるいわ。
829なまえをいれてください:2011/09/26(月) 12:30:09.41 ID:iFlVc0Rf
>>825
フレと遊ぶ時用なんで問題ないです
ありがd
830なまえをいれてください:2011/09/26(月) 12:36:31.76 ID:tcRqNP8s
>>821
強すぎるから除外ならベルセルクは一体
831なまえをいれてください:2011/09/26(月) 12:41:56.75 ID:wcHfd5wD
>>255
コレも面白いけど、2のシンプルなホードは良いよな。
金とかレベル導入より基本2のまま敵種類増やすような方向で進化して欲しかった。
832なまえをいれてください:2011/09/26(月) 12:45:42.63 ID:X160jr8s
ホードインセイン、クリアしたけど無限の弾薬とスーパーPリロがあれば野良ノーマルより簡単だった。
クリアしたい人はレベル上げるよりもミューテーター取得を目指すか、持ってる人とゲームする方が近道
833なまえをいれてください:2011/09/26(月) 12:45:55.28 ID:liAO7FfP
クラシックホードとか追加こないかな?
834なまえをいれてください:2011/09/26(月) 12:49:44.32 ID:09i8IzXs
ミューテーターってのはプラベ限定のやつ?
835なまえをいれてください:2011/09/26(月) 12:53:08.77 ID:wcHfd5wD
>>331
バグなのか。
47とかで1WAVEお預け食らってゴーストカメラでスポットして過ごしたわ。
836なまえをいれてください:2011/09/26(月) 12:55:17.42 ID:mnv2/RfD
>>806
ダウン横取りは全然気にならないな。
ダウンさせたのが自分ならそれなりにポイント入るし。
対戦はさすがに気を使うけど。
837なまえをいれてください:2011/09/26(月) 13:04:58.62 ID:x1mXgmZB
>>822
対戦、ビースト、2のホードへどぞ
838なまえをいれてください:2011/09/26(月) 13:07:25.00 ID:YolKQbt7
スーパーアクティブリロード:武装マスターブロンズメダル(最初の武器5種で100キル):効果 Pリロで弾装倍増+威力アップ
無限の弾薬:戦闘技師のリボン100個(1回の配備で5つの防衛施設購入orアップグレード):効果 スタート時装備の武器弾薬無限

戦闘技師100個がえらい時間かかりそうだな
ある程度Lv上げて施設設置費用下げてからソロカジュアルホードでwave3くらいになったら5個作るを繰り返すのが一番効率的なのかね?
839なまえをいれてください:2011/09/26(月) 13:07:50.90 ID:e1l/nBHx
>>817
タレットLv3はレトロから普通のランサーになって集弾率が段違いになる
Lv4になると若干修理費が安くなる
Lv3の時のリロード費用がいくらか忘れたけど、今さっき確認したところLv4では全弾撃ち尽くすと$1250だった
(弾は安くなってないかも?…)

ただし、普通のランサーになったことで一発のダメは減っている
レトロランサーのタレットも指切りである程度集弾良くなるし、
場所や運用によってはアップグレードしないのも手かと
840なまえをいれてください:2011/09/26(月) 13:09:02.67 ID:r/KLNwGw
>>825
なんだ俺のことか
841なまえをいれてください:2011/09/26(月) 13:21:20.86 ID:X160jr8s
>>838
これが一番効率良いかはわからんが、俺のやり方は

1.コントローラー二つ繋いで分割画面マルチプレイ
2.インセイン ウェーブ9を開始
3.2Pの金を1Pに渡してタレット設置
4.撃つ>補充(3〜5キャッシュ)を5回繰り返す
5.死ぬと-100キャッシュされるので
150以上キャッシュがあるなら突っ込んで自殺
無い場合は適当に1.2匹敵を倒してから自殺

↑の4-5を繰り返せば2時間くらいで取れる
842なまえをいれてください:2011/09/26(月) 13:26:40.24 ID:LNVBD6PT
まだ初期も初期だからお金は自分の設置レベル上げに使えばいいんじゃないかな。
horde経験者少ないなと思う時はポイントトップにあまりならないよう少し気を使う。
843なまえをいれてください:2011/09/26(月) 13:26:53.99 ID:IEE6B6l3
wave50ノーマルでやってきたけど長いな 
2のホードはサクサク進むし、野良でも日本語版なら完走するPTも
会えたけど3はステンバイとか使わないと抜け多くなりそうだな
844なまえをいれてください:2011/09/26(月) 13:29:44.16 ID:Q46L+2iD
>>817
タレットの3はあれだ、ギアーズ1に登場した機銃みたいなやつになる。
アイアンサイトが視界を塞がなくなって、照準も見やすい
845なまえをいれてください:2011/09/26(月) 13:31:19.67 ID:Vz6PGCLg
ミューテーターはホストが解除してりゃいいんでしょ?
任せるわ…
846なまえをいれてください:2011/09/26(月) 13:32:52.87 ID:tcRqNP8s
じゃあ俺も任せる
847なまえをいれてください:2011/09/26(月) 13:38:44.30 ID:7f2fmWbz
>>827
グラインダーってモーラーやブッチャーのブームショット装備した奴じゃないの?ブーマーとの違いがわからんw
セロンもカンタスと何が違うの?というかキャンペーンACT5の最初に出てきた敵がセロンやカンタスそっくりで強敵だと思ってたんだけどあいつら雑魚扱いなんだな
名前あるみたいだけど覚えてないわ
ムカデとティッカーとレトロランサー持ったローカスト以外名前覚えられない
848なまえをいれてください:2011/09/26(月) 13:42:01.92 ID:Q3HLHi4u
トロイカ煮漬けか

>>793
シルバーバックは一体しか購入できなくて買える場所も1つだけ。
その代わり拠点を作らずに購入可能。

攻撃力は目を見張るものがあるけど、いくらなんでも
あと少し位は防御力上げても良かったのではないかなと思う。
849なまえをいれてください:2011/09/26(月) 13:43:54.64 ID:x1mXgmZB
>>847
3から始めたのか。
ブッチャーはクリーパー持ったでかいの
ブーマーはブームショット持ったでかいの
グラインダーはマルチャー持ったでかいの
カンタスは倒すと毒ガス撒き散らす痩せ細った背の高い人ね。
回数やれば自然と覚えるよ。
850なまえをいれてください:2011/09/26(月) 13:45:24.71 ID:oEDhp8hS
ムカデの名前がわからない
851なまえをいれてください:2011/09/26(月) 13:46:19.07 ID:vqu7sGyp
>カンタスは倒すと毒ガス撒き散らす痩せ細った背の高い人ね。

カンタスって何かアーマー着込んで爆発物か炎食らわさないと
ダメージ通らない奴だと思ってたぜ
852なまえをいれてください:2011/09/26(月) 13:48:08.39 ID:tcRqNP8s
それもカンタス
853なまえをいれてください:2011/09/26(月) 13:50:14.09 ID:iFlVc0Rf
対岸のガンガー
奴はマジで怖ぇえぞ〜
854なまえをいれてください:2011/09/26(月) 13:50:35.00 ID:x1mXgmZB
>>851
うん、そいつもカンタスでおっけー
アーマードカンタスってんだよ。
固いので火炎放射が良いね、弾丸弾くやつには基本火炎放射が効くと覚えとけばおけ
刺しグレがよく効く、アーマードは吠えてるときに口辺りに弾丸当てるのもよいね
855なまえをいれてください:2011/09/26(月) 13:57:12.64 ID:hsVi02BU
ビーストはベルセルクが使えるようになるレベルを上げて
もう少しステージ増やして欲しいな。
856なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:01:30.21 ID:7f2fmWbz
>>849
1も2もそこそこやってるw
ただあんまり興味ないから覚えなかった
見た目同じでも武器変わると名前も変わるんだな

>>855
wave10から12は誰かしらベルセルクになって壊滅で終わるもんな
857なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:03:37.71 ID:iaT6GfWH
名前なんてCOG軍が適当に付けた渾名でしょ
"ブッチャー" とか笑ってしまう
858なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:05:32.89 ID:GE9BznWl
セントリーさんは2,3秒斉射してもティッカーすら倒せないのかよw
859なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:06:33.27 ID:YolKQbt7
>>841
ありがとう、すごい効率的だなこれ。しかし作業感が半端なかった
860なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:06:39.78 ID:7f2fmWbz
>>857
わかりやすくていいとおもうけどなw
肉きり包丁みたいなでかいの持ったデカブツだからブッチャーって
861なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:08:38.69 ID:Q46L+2iD
シルバーバックは仲間から離れた位置で
マップ端の物陰からコソコソ雑魚処理してると安全に敵が減らせて良い感じ。
いかに被弾せずに敵を殲滅するかがキモなので、デコイlv2をお供にするとブーマーも安心
862なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:10:15.84 ID:pA/C06YE
>>856
空気読めない俺Tueeeeが居ると酷い時はWave8から出てくるぞw

ベルセルクやアーマードカンタスとかって、
最速だとどこぐらいで出せる状態になれるんだろか?
個人的には一番速かったのはWave8の最後ギリギリだったが…。
863なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:11:52.18 ID:Q3HLHi4u
中国ホストだとブッチャーの名前は巨刃兵だったなw

今回のホードは本当に長いな。
2の頃から長い長い言われてたけど、まさか3でそれより長くなるなんてな。

個人的になんだがホードは「ウェーブ50まで」ってゴールが決まってるから
長く感じると思うんだよな。

いっそゴール無しのウェーブ無限にしてたら良かったような気もする。
864なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:13:47.09 ID:jFFDwQtU
ウェーブ無限だと俺はやらない
CODのゾンビはそれで辞めた
865なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:15:01.89 ID:pA/C06YE
まぁ無限にされた所で、メダルや実績でWave50までやれと言われたら
結局変わらんのだけどねw
866なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:20:31.14 ID:IEE6B6l3
>>863
記憶が確かなら、ベルセルクには女魔人的な名前がついてたきガスw
867なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:22:47.54 ID:SsOyhQCO
3で言うクイックマッチの追加を期待してるよ
海外版の2みたいにTU6辺りで追加だとしても待ってるよ
868なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:25:51.36 ID:h0X7JAdj
ホードやりまくりでレベル40超えたのに、未だにwave50クリアした事が無い。ホストが抜けたり1人が抜けると芋づる式に抜けたりってのばかりだ 野良の限界か
869なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:29:59.16 ID:xa7AlFjq
野良に期待するな、文句言うな
イヤならフレンド集めろってのは大抵のゲームでの結論
870なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:37:08.98 ID:pA/C06YE
ホードはもっと簡単に途中参加できる仕様だったらよかったのになぁ…。
871なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:39:19.22 ID:Iff2+XbT
コンティニューなしにするだけで解決
872なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:43:17.10 ID:HbQA+O9R
よーし!今日もやるぞー!\(^O^)/
873なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:45:04.62 ID:q9V8pldC
CODBOみたいに最近遊んだプレイヤー一覧から即参加できるようにすればよかったかもな
874なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:46:58.46 ID:3O/EoTm6
外人様の協調性のなさが凄い
875なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:48:40.16 ID:is9g//Lc
シルバーバックはレベル2で修理コスト33パーオフ、その先はない
金貯めて買って、2、3ウェーブ無双して降りる→まだアンロックしてない外人が嬉々として乗り込む→突っ込んで大破ってのが微笑ましい

シルバーバックは背面、側面をできるだけカバーで防げて、かつ敵のリスポーン付近を中長距離から捉えられるところに陣取る
前に出たら鉄屑になりやすいし、爆発して自分がダウンしかねない
後方支援に徹するけど、残りの味方が分散しすぎるとシルバーバック付近から敵が沸くことがあるから
クリア優先なら味方の位置取りも重要
味方はシルバーバックの死角をカバーするように前線はって、敵の攻撃を引き付ける
シルバーバックは安全なところから狭い斜線通して撃ちまくると超強い
毎回二位にダブルスコアつける
876なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:50:40.67 ID:0pDHdGH2
もっとサクッとできるといいよね
WAVEの上限決めれるとか、敵の沸きが大量とかHALOのファイアファイト見習ってほしかった
877なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:50:49.53 ID:qpM/W/iS
ホードの野良は途中参加出来ないのが難点だなぁ
1waveからやらせる為にそういう仕様になってるんだろうけど
ロビーすら無いから何レベルの人が何人でやってるのすら分からないし
4人部屋見つけたら積極的に参加したいのになー
878なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:56:46.35 ID:zXWZ1lVV
アーマーカンタスは弾丸弾くけど一応タレットで倒せるのか
879なまえをいれてください:2011/09/26(月) 15:04:41.73 ID:iRAuZHOZ
hordeの新マップ追加来い
880なまえをいれてください:2011/09/26(月) 15:07:40.13 ID:pA/C06YE
>>878
弱点狙えばランサーとかでも殺せるけど、適当に撃ってると
タレット全弾撃っても平気で立ってるw
881なまえをいれてください:2011/09/26(月) 15:09:32.21 ID:rVrx1SM4
野良で何度も50waveクリアしてるよ
もちろん途中抜けする人が出る時もあるけど 毎回ってわけじゃないよ

この3連休ずっとhordeやってて毎回途中抜けだとすれば
貴方自身に重大な問題があって みんなを萎え落ちさせてるのかもw
882なまえをいれてください:2011/09/26(月) 15:10:46.72 ID:4TjzVaoc
アーマーの上からだと攻撃力0.0X倍とかそんなんじゃね
まあグレ刺し安定

ベルセルクにグレ刺しする時は燃やしてからじゃないとちゃんとダメ入らないのかな
ドーンハンマーは普通に使えばよさそうだけど
883なまえをいれてください:2011/09/26(月) 15:12:59.55 ID:GE9BznWl
>875
33%オフは恐ろしくでかいな…流石にロケランまではつかないかw
シルバーバックは運用難しいよね。火力を十全に発揮できる状況を作り上げないと後半マジで置物になっちまう
884なまえをいれてください:2011/09/26(月) 15:28:24.82 ID:0tHFut3d
シルバーバック運用方法

強みは、弾薬無限
被弾しなければ、無料で高火力のタレットが使い放題というところにある
そのため、拠点最奥の物陰から、出来るだけ被弾を抑える形で、
遠距離〜中距離の敵を削っていくのが好ましい
遠くから弾幕を張ってくるグラインダーや砲撃をしてくるブーマーなどを主に担当
最奥にいる上に乗り降りの手間があるので、シルバー搭乗者に救助を求めるのは無理難題
プレイスタイルとして、どうしても安全なところから攻撃して金を片っ端からかっさらって、
救助もしないことになるので正直、仲間の理解がいる
VC、もしくは募集チャットなどで打ち合わせして、搭乗ローテーションを組むか
搭乗者が仲間の金を定期的にチェックして、極端に少ない人に配布して回るなどの気配りが必要
885なまえをいれてください:2011/09/26(月) 15:34:05.72 ID:zXWZ1lVV
>>875,883
シルバーバックLv2で天井か〜
886なまえをいれてください:2011/09/26(月) 15:38:40.31 ID:0tHFut3d
乗り降りの場所も注意
頻繁に乗り降りするからと、近くに置いておくと爆風などで被弾して
知らぬ間に破損、修理費で泣くことになる

運用法としては、遠距離からのちまちましたスタイルになるが、
個人的には、敵に攻め込まれたときの近距離戦での強さがとにかく素晴らしい
大型がラッシュかけてきても、こいつが拠点で待ち構えてれば怖くない
887なまえをいれてください:2011/09/26(月) 15:39:16.30 ID:GxUqF69w
まぁあんまり高レベル設定してもな
新参の敷居が高くなるだけだろうし
888なまえをいれてください:2011/09/26(月) 15:43:31.12 ID:CRBkT1ZR
シルバーバックは稼ぎ過ぎで仲間からのヘイトが上がるのが問題
奥で引き籠るのがセオリーって分かってない仲間だとなおさら
889なまえをいれてください:2011/09/26(月) 15:46:39.23 ID:Q46L+2iD
長いことロスプラやってた所為か、シルバーバックが壊れる時にX連打してしまう・・・

Hordeの戦績の33ページに”シルバーバックロケットのキル”って項目があった気がするんだけどアレは何だったんだ・・・
890なまえをいれてください:2011/09/26(月) 15:55:28.36 ID:ZS4wd1j0
今日インセインホード46まで行って断念した。マップは断崖絶壁の高台がある所
でハードコアはここでクリア出来た。インセインはやっぱVCやSkypeで連携とらないと無理だわ
891 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/26(月) 15:59:08.07 ID:G7ejudPd
ビーストインセ12W敗北なしはみんなどうしてる?
サベッジセロン出したいがインセやったら機銃とシルバーバックが強過ぎて難しい
せめて正確な射撃が出来る中型ローカストがいれば機銃はなんとかなりそうなんだけどなぁ
892なまえをいれてください:2011/09/26(月) 16:03:01.90 ID:zXWZ1lVV
個人の進行状況によって違うのかもしれないけど
32ページがシルバーバックで33ページはタレットじゃないの
893なまえをいれてください:2011/09/26(月) 16:07:09.55 ID:GxUqF69w
>>888
シルバーバック使ってんじゃねーよとか言われる?
894なまえをいれてください:2011/09/26(月) 16:17:15.23 ID:3802RbGW
ドムっぽい声の「グランドウォーカーを殺せぇ!」なんだけど
グレネーディアさんがしゃべてるみたいだ
1人ホードで、マーカス親父を使ってたから、親父以外の人間がしゃべるはずないし

地上暮らしが長くて、滑舌が良くなったんだね
895なまえをいれてください:2011/09/26(月) 16:22:09.68 ID:is9g//Lc
俺もロケットつくとおもってたんだけどね
無双に肯定的なプレーヤーはわざわざ合間に修理しにくる
シルバー乗る奴が一番稼ぐことになるから修理代はたりるんだけどね
896なまえをいれてください:2011/09/26(月) 16:24:52.78 ID:LDSAl6Nj
修理代足りてるシルバーバック見たことない
897なまえをいれてください:2011/09/26(月) 16:25:51.41 ID:EU+/cy90
アーマーカンタスの「戦え!」がなんかFallout3のスーパーミュータントの声に聞こえるんだよな
898なまえをいれてください:2011/09/26(月) 16:30:34.19 ID:xa7AlFjq
他のプレイヤーのキャッシュかっさらうわりには
ドローンの射撃程度でもわりと修理費かさんでコスパ悪いんで
出すだけ出して普段は乗らないパターンが多いわ
899なまえをいれてください:2011/09/26(月) 16:37:14.98 ID:x1mXgmZB
まだ初期段階で各マップや定石、ボスの研究も途中だからあまりダントツスコア維持すると反応するメンツは居るだろね。
でも30 40はシルバーさん居てくれると凄い楽だし頼もしい。
オレの場合はボスウェーブでシルバーさん購入してボスウェーブだけ自分乗ってあとは修理せずにコマンドポスト付近に放置してる。
乗りたい人は乗るし誰も乗らなければその内壊れるしでやってるかな
スコアに躍起になる原因、キャッシュが今回はあるからなるべく早い目に蘇生してあげたり積極的にローダー持ちやったりアピールはしてる
900なまえをいれてください:2011/09/26(月) 16:39:45.89 ID:ZJcvy+95
>>822
ボスWAVEはベルセルク出てきたらカオスでいいけどな

施設はちゃんと篭って、敵が近づくまでに皆で倒さないとダメ。あとはこまめな修繕
901なまえをいれてください:2011/09/26(月) 16:44:58.79 ID:ZJcvy+95
今回はミューテーターあるから、インセインホードに有利ミューテーターオンでプレイしたり、カジュアルに不利ミューテーターつけてみたりバランス考えられるじゃん
902なまえをいれてください:2011/09/26(月) 16:45:12.85 ID:1ZlKMC8/
>>894
空気がまだ綺麗な地上に出て喉の通り良くなったのかな。

今回たまに小山の力ちゃんみたいなグランドウォーカーだ!が聞こえてビクッとなる。
903なまえをいれてください:2011/09/26(月) 16:47:42.52 ID:9LvdejNf
天気のいいステージは空がきれいでハッとするよね。こういうのも作れたんだって思ったわ
904なまえをいれてください:2011/09/26(月) 17:05:27.56 ID:iFlVc0Rf
かすれた声や野太い声じゃないとローカストじゃない
普通の爽やかな声だとなんか嫌だな
905なまえをいれてください:2011/09/26(月) 17:08:04.95 ID:EU+/cy90
どうでもいいけど、セロンの声を聞くと何かしんみりする
死んだひいばあちゃんが、食道ガンの手術してからずっとあんな声だったんだよな
906なまえをいれてください:2011/09/26(月) 17:09:57.72 ID:ODoxsDY4
おいやめろ。処刑しにくくなるだろうが
907なまえをいれてください:2011/09/26(月) 17:14:59.66 ID:zXWZ1lVV
ベルセルク倍沸きイベントマダー?
908なまえをいれてください:2011/09/26(月) 17:14:59.55 ID:GxUqF69w
gow3でぐぐっても上位にwikiがこないのに
ごw2でぐぐるとトップに来る不思議
909なまえをいれてください:2011/09/26(月) 17:19:10.68 ID:GxUqF69w
なんかいろいろ間違えたわクソが
910なまえをいれてください:2011/09/26(月) 17:34:27.90 ID:fUGu09to
>>896
大体修理費足りてる奴は買う前に片側に一人で無双してるやつ。
要は何しようが強い。
911なまえをいれてください:2011/09/26(月) 17:44:03.69 ID:TNYKYUcC
長いよホード長いよ
912なまえをいれてください:2011/09/26(月) 17:48:04.88 ID:UNSIfTRR
今回、ちょっとトイレとか席外すとセッション切れるのな
3時間もあるとリアルで一回位アクシデント起こるからもう少し猶予欲しかった
913なまえをいれてください:2011/09/26(月) 17:56:58.48 ID:IJuwenbM
高レベルだからって俺に金送るのやめてくれ
そんな解除してねーよ・・・
914なまえをいれてください:2011/09/26(月) 17:57:27.05 ID:UNSIfTRR
>>894
あれ、結構頻繁に聞こえるし、イケメン声だしで萎えるよな
パッチで修正して欲しいけど、中国語表示バグも含めて
日本版限定バグっぽいのは対応してくれなさそう
915なまえをいれてください:2011/09/26(月) 17:58:02.43 ID:XPOSXbgW
ローカスト対ランベントのビーストはまだですか?
916なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:00:10.89 ID:f3UsWqtH
ドム「死ねっ!!グランドウォーカー!!」
917なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:04:20.76 ID:o2tUWAp7
>>916
それ聞き間違いじゃなかったんだなw
グランドウォーカーって人間の事だよね?
918なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:04:45.92 ID:XjWFokDJ
女キャラなんて。と思ってたが、ダウンした時にアーニャが二人走ってきてくれたりすると、ちょっといいな。
919なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:06:45.69 ID:Jr6baSKT
シネッ!!グランドウォーカー!!に変えて欲しい。
萎えるわ
920なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:09:40.05 ID:TZE8/tV0
>>918
ビーストでラスワンがアーニャでマウントパンチ処刑も結構いいな
921なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:10:08.29 ID:bQ6aMxr8
シルバー、40超えるとあっさり沈むよな
ところでバリアのレベルMAXになったんだが、シルバーもレベル8まであげられる気がしない
922なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:11:57.14 ID:srcM0uUw
そろそろ次スレのテンプレを考えないといかんね
シルバーバックはレベル2で打ち止めとかこのスレでの既出情報をまとめたいところだ
923なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:16:19.03 ID:zXm1safW
インセインビーストのコツ教えてくり
924なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:19:36.05 ID:UNSIfTRR
ブルマックに4人殺られて一人で奮闘して倒したら、死んだ人達の歓声
ヒーロー気分ハンパねぇ
925なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:20:50.68 ID:kQGYf+rf
イマイチ細かいルールが分からないんだけど、まとめてあるサイトとかまだ無いよね?
926なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:21:07.10 ID:Bn4YHUcE
>>918
毎回スコアドベの下手くそなんで、アーニャで、衛生兵プレイしてる。
40WAVE過ぎると二次災害起こりまくりで余計に迷惑かけてるけど。
上手い人のプレイをサポートできると楽しい。
927なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:26:48.88 ID:ienirAqL
ティッカーとシュリーカーの上手い倒し方を教えてくれ・・・。
インセホードの死因の8割はやつらだと思う・・・。
ついでにインセでランベントレッチをチェーンソーでぶった斬ると死ねるぞ
928なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:29:07.70 ID:hEqxi1+9
ドラッジ普通に死ぬ時と変身する時とあるけど
なんでか知ってる人アドバイスプリーズ
929なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:35:48.34 ID:80GM/Yof


週刊・ローカストボーイ 好評ミニ連載「病気と人生」第5回
      ______ ;
      ;|ノ||`      ┬-‖
   __,/●●| __    | | ‖
   | ; |`(_●)/ ミ   . Y ‖
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖
カンタスさん(32)「トリカブトの芽が出ました。18歳から使い続けてきたインクには理由があります。私は元々身体が弱く
喘息持ちで、肉弾戦向きではないと女王陸軍病院から言われました。体重が増えず背も高すぎた為、組み技も出来ず
剣や銃を使っても動きが遅いと言われました。そこで衛生兵から勧められたのが、当時できたばかりの即効性の毒薬を
散布する戦い方でした。私は腕が長く狙いの調整が得意で、遠くに潜んでるスナイパーを狙う練習から始め
うまくいきました(今でもスナイパーを先に狙う癖が出ます)。ちなみに戦場で着てたのは、手芸が趣味だった
妻のベル子が繕ってくれた刺繍入りのドレスです。冷えないよう、中には皮のレギングズを履くよう勧めてくれました。
2歳になった長男トロイのためにも、早く退院して戦場に復帰したいものです。」写真・部血也
930なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:38:25.51 ID:IEE6B6l3
今しがた人が抜けたからWAVE49で諦めてきたぜ
ノラででここまで行くもんかと思ったらほぼ日本人だった
キャッシュないから即籠ってる部屋になだれ込まれて蹂躙された
あんな広くもない空間に巨漢3種とアーマーカンタスとブラッドマウント
ついでに黒煙モクモクとか声出して笑ったw

931なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:38:29.58 ID:B3c61JYC
>>928
ランダムっぽくない?
普通にハンマーバーストで股間打ちまくってて、変身する時としない時がある

空中浮遊のバグはまだ残ってるね、リーバーに乗ってるローカストが遠くで浮いてた。リーバー倒したら消えたけど
932なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:39:14.08 ID:srcM0uUw
オンラインガイドが開けないな・・・何やってんだよ全く

《hordのtips集(仮)》

・設置できる各施設にはレベルがあり、投資を繰り返してアンロックしないと上位レベルへのアップグレードが出来ない
・今回は前作で有効だった「立て籠もり」が通用しない。敵は盾は簡単に乗り越えてくる。
 また、ボスWaveで施設があっさり壊される可能性が高いので過剰に投資しても無駄になる事に注意
・コマンドポストの設置は最初の一本は無料、よく考えること
・早めに設置すると修理費がかさむので、施設のレベル上げの目的が無い限りは
 序盤の低Waveでは設置せずに貯金するのが吉かも
・シルバーバックは非常に火力が高いが、脆い上に修理費がバカ高いので慎重に運用しよう
 後方からの支援火器と割りきった方がチーム全体は楽になる
・ボスWaveでの登場ボスは、ブルマック×1 ・ ベルセルク×2 ・ ガンカー×3 ・ ランベントベルセルク×1、
 のいずれかが選択され、他の敵も合わせてセットされる
933なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:39:31.78 ID:TNYKYUcC
インセのホードクリアすると何かもらえる?
934なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:40:50.92 ID:zXWZ1lVV
俺がホストだと回線が酷いのか
MAP決定時とWave開始時にみんな抜ける、、、
935なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:45:40.57 ID:fdJj1Vz/
ボスはリーパーも出るよね?
ブームですぐ沈むから早めに対処すれば楽
936なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:47:51.20 ID:Kk1dRcoT
コープサーもボスwave限定じゃなかったっけ?
937なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:48:35.58 ID:Kk1dRcoT
>>933
ホードクリアのオニキスメダルもらえるー
938なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:51:39.18 ID:9w05e67r
ビーストで助けを求めてる声が聞こえた時にキャラセレ画面だと思わずニヤリとしてしまうな。

そして同じ事考えた仲間のティッカーと競争になる。
939なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:52:23.18 ID:srcM0uUw
《hordのtips集(仮2)》

・ベルセルクとランベントベルセルクに対してはキャンペーンと同じ攻略法が有効。
 ベルセルクは火炎放射器で攻撃して、赤くなっている間には通常火器でもダメージを与えられる
 ランベントベルセルクは胸の黄色く光る弱点が開かれた時にダメージを与えられる
・hordでもローカストとランベントは仲が悪い。放っておくとつぶし合ってくれる。
 が、どっちも人類の敵であることは変わりないので過信は禁物
・何もせずに死ぬとキャッシュは−100されるが、死んでも所持キャッシュ自体はリセットされない。
 全滅しながらお金を貯めると言う戦略は場合によっては有効
・死んでもキャッシュがあればWaveの途中で復活可能。
 コストは1500→3000→・・と高額になっていくので、復活するかどうかはよく考えること
・前作で有効だった、「湧き潰し」は今作でも有効。敵のリスポーンポイントにプレイヤーの誰かが居れば、
 そこからは敵は出現しない。ただし、今作はMAPの色んな場所から湧くようになったので要研究
・コマンドポスト設置してても敵の出現には関係が無い。いきなり背後からの出現に注意
940なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:54:22.86 ID:srcM0uUw
俺も自分が把握してる範囲だけの情報を書いてるんで、もしウソ書いてたらどんどん加筆修正頼むぜ
941なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:55:18.37 ID:kQGYf+rf
>>940
役に立つわー。サンクス!
942なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:55:37.51 ID:zXm1safW
> ・コマンドポスト設置してても敵の出現には関係が無い。いきなり背後からの出現に注意
ロード中のTIPSに、コマンドポストを設置して近くにいれば敵は沸かないみたいなこと書いてたな
943なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:58:55.52 ID:e1l/nBHx
復活コストは復活回数じゃなくてwave10単位で上がっていくんじゃないかな
944なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:59:02.84 ID:9w05e67r
お金に余裕があればコマンドポスト複数立てた方がいいのかなぁ
945なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:59:39.29 ID:Bn4YHUcE
施設のサイクルは、
建造→耐久MAX状態で追加投資→レベルアップ
破壊された翌waveのみ、修繕費でリビルド可能。リビルドしないとレベル1に戻る。高レベルの施設を維持したい場合は修繕を忘れずに。
修繕はお金が足りなくても実行可能。残金全部使った分だけ直る。
946なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:59:43.10 ID:srcM0uUw
>>942
あくまでもプレイヤーが居ないと駄目みたいだ。
しかしコマンドポストがあるのとないので、プレイヤーによって敵の出現が潰せる範囲が変わるかも知れん
947なまえをいれてください:2011/09/26(月) 19:01:32.39 ID:srcM0uUw
>>943
あ、それが正解な気がするw
価格の範囲分かる?
最終価格は7000くらいだったと思う・・・けども
948なまえをいれてください:2011/09/26(月) 19:02:34.92 ID:/phsucWU
金貯めて修理だけしてBOSSWAVEに金少ないやつが復活祭出来るように配ってる。
949なまえをいれてください:2011/09/26(月) 19:03:00.72 ID:Bn4YHUcE
>>947
1500、3000、4500、6000、7500
かな?
950なまえをいれてください:2011/09/26(月) 19:05:46.09 ID:srcM0uUw
>>949
thx!
次スレ行ってくるよ
951なまえをいれてください:2011/09/26(月) 19:09:29.99 ID:b2KXA2pv
すまんホスト規制で無理だった
●持ちさんか>>960に頼む
952なまえをいれてください:2011/09/26(月) 19:11:29.08 ID:b2KXA2pv
おっと、950=951です
953なまえをいれてください:2011/09/26(月) 19:15:40.50 ID:xRT+QTDg
スナイパーがえらく爽やかな声で「死ね グランドウォーカー」って言ってるな
954なまえをいれてください:2011/09/26(月) 19:18:07.74 ID:zXWZ1lVV
エフェクトをかけ忘れたんだろうね
955なまえをいれてください:2011/09/26(月) 19:30:05.74 ID:RMrTig0m
これって人形とか柵のレベルってホードごとにリセットされるワケじゃないのか?コレ
956なまえをいれてください:2011/09/26(月) 19:31:51.57 ID:d+zJhNIo
>>955
ホードは引き継ぐ
ビーストは引き継がない
957なまえをいれてください:2011/09/26(月) 19:34:58.14 ID:/hjH6KB0
>>751
W35以降でシルバーパック普通にずっと乗りながら打っててみ。
金足りなくなるよ。
一応やっとLV2になったので、なんとか維持できるようになった。
でもLV2でカンスト。

W41からW46まではなるべくダメ受けないように使わないと。
1個のマップだけシルバーパック無敵ゾーン見つけた。
まあ押し込まれたらぶっ壊されるけれどw

まあなんてのかな、思ってるよりシルバーパックは壊れやすいって話。
958なまえをいれてください:2011/09/26(月) 19:41:38.08 ID:e1l/nBHx
>>944
マップによるかもしれんけど、ほとんどの場合複数建てた方が良いと思う
隣接するポストを有効にしてそれぞれに分かれて布陣すると、お互いにカバーできて効率良く殲滅できる
高waveで片方を押し切られた時でも、もう一方に退却してそこにタレットが残ってると救われたりするしw
959なまえをいれてください:2011/09/26(月) 19:45:34.29 ID:/hjH6KB0
>>806
LV上がるとなんだか、同時に処刑しても+25貰えるんだよ。
今俺なんとか45。
960なまえをいれてください:2011/09/26(月) 19:50:27.21 ID:/hjH6KB0
>>958
高台に1個と低い所もしくは建物に1個作るといいかもね。

まあでもみんな試行錯誤中だからなんとも言えないけれど。
途中抜けだけはイライラするw
961なまえをいれてください:2011/09/26(月) 19:50:58.77 ID:RbMKNfl5
ビーストは14ラウンドか15ラウンドほしいなぁ
ヒーローが30人くらいいて、単独のベルセルクのぶっぱ特攻じゃすぐ死んじゃうようなの
962なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:11:46.45 ID:srcM0uUw
>>960
次スレ頼む
963なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:14:25.36 ID:677djBMr
>>841のやり方で戦闘技師稼ごうとしたんだけど
タレット撃って、弾補充して、を5回繰り返しても戦闘技師のリボンが貰えない
なんでだろう
964なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:19:18.61 ID:fdJj1Vz/
>>963
修理じゃなくて設置かアップグレードだけどそうしてる?
俺も試そうと思ったんだが
965なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:19:30.49 ID:/hjH6KB0
>>962
すまん立てられません。。。
誰かおねげします。
966なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:20:32.75 ID:WtzU70lr
>>963
ちゃんとマルチプレイで始めてる?
ソロではリボン貰えないよ
967なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:29:05.58 ID:R6dnAZFk
無限弾薬は説明だと初期装備のランサーやショットガンのみが無限っぽい感じだけど
買ったり拾った武器とかはやっぱり無理なのかな?
968なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:32:23.01 ID:WtzU70lr
>>964
説明には設置かアップって書いてるけど、とりあえず5回キャッシュ使えば良いみたい

>>967
初期装備のみ適用。右上の武器表示に弾薬の表示が無くなるよ
969なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:39:52.18 ID:27G66M9G
シルバーバックのことをシルバーパックって言ってる奴ら何なんだよ。
毛穴パックでもしてろよ。
970なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:50:18.21 ID:dXec9g6C
フレに呼ばれてカジュアルのwave40から途中参加して、クリアしたらメダルもらえたんだけど、もしかしてインセインのwave50だけクリアすればオニキスメダルもらえるのか?
971なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:51:03.94 ID:3O/EoTm6
やっとシルバーガン解除されたもう怖いものなしだぜ
972なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:53:32.06 ID:2ULSyIZb
ぶっちゃけバリア、デコイ、セントリー、タレット、シルバーどれも気休めでしか無い、
金は強武器と弾薬に回すのが正解

…じゃないかと思ったり思わなかったりw
973なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:55:05.38 ID:aDaD5I81
何となく作ったら出来たわ

【Xbox360】GearsofWar3ホード・ビースト専用 2【GoW3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1317038064/

974なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:56:41.30 ID:WtzU70lr
>>970
今までにウェーブ40↑で断念した事が有ったんじゃないの?
メダルや実績は1-50を通しでクリアする必要は無いよ
975なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:57:19.91 ID:BZk5UuwS
>>972
俺もそう思い始めてきた
976なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:59:13.01 ID:aDaD5I81
んで、>>841 の戦闘中にタレットに弾補充するのってどうすれば良いの?
LT押してターゲットに合わせてもなにもおきないよ
977なまえをいれてください:2011/09/26(月) 21:02:46.86 ID:b2KXA2pv
>>973
乙!
978なまえをいれてください:2011/09/26(月) 21:06:22.50 ID:dXec9g6C
>>974
少なくとも俺は初ホードだった

自分が参加してる部屋が1-50クリアすればいいとかかも
979なまえをいれてください:2011/09/26(月) 21:07:04.35 ID:aDaD5I81
>>976
あ、準備中に弾撃って補充なのね・・・。
980なまえをいれてください:2011/09/26(月) 21:14:52.60 ID:bQ6aMxr8
>>972
無くても問題ないけどあれば便利ってことだよ
30くらいまではワイヤー数個あれば間に合うこと多いし
981なまえをいれてください:2011/09/26(月) 21:22:24.94 ID:H7dMQBC6
>>934
良回線の俺もそうだからソフト側のバグだと思う
海外で情報出てないかな
982なまえをいれてください:2011/09/26(月) 21:48:56.13 ID:yQ94pWP8
壊さないように慎重に使ってきたシルバーバック

ボスウェーブでベルセルク登場

壊れないことを祈りつつマップの隅っこに置いとく

やっぱり壊れててショボーン
983なまえをいれてください:2011/09/26(月) 21:49:02.40 ID:e6IHe8Sj
シルバーバックのろけっとってホードじゃ無理?
Aで構えたあとボタンの組み合わせ色々ためしたけど出来ないよー
984なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:03:44.49 ID:lTD42osc
>>972
結論だな
ワンショットあれば他はいらん
2みたいにランサーHBゴーゴンを皆で連射してれば余裕
985なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:09:34.14 ID:GxUqF69w
さっき一人抜けたんで、最近遊んだフレリストから
手当たり次第に招待してみたんだけど
「ゲームに招待する」と「パーティーとして招待する」の二種類が
あったんだけどこれってどう違うの?
986なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:13:47.56 ID:EDjmnIyj
遊んでるゲームに参加させる

Liveパーティーに参加させる

の違いだな。
987なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:17:16.87 ID:GxUqF69w
やっぱ普通に「ゲームに招待する」であってたんだな(´・ω・`)誰か来てくれたっていいじゃない
まぁ俺だったらよく知らない人から招待されても参加しないかも知れないけど…
988なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:29:59.36 ID:GE9BznWl
一度でもシルバー使えば>972的結論に達するよねw
ツボにはまれば窮地をひっくり返せるほど強力だから、やっぱあるに越したことはないんだが
Pリロランサーと爆発物撃ってれば普段は使う必要無い
989なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:33:59.92 ID:GxUqF69w
シルバーバックは殲滅力が半端無いからなぁ
wave後のリザルトとか笑う
990なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:48:23.13 ID:3O/EoTm6
一度もシルバーバック出したの見たことない・・・
991なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:56:54.71 ID:EU+/cy90
時代はシルバーバックか
トルクHSで大型を沈める技術はもう過去の遺物なのか……
992なまえをいれてください:2011/09/26(月) 23:02:51.75 ID:bndWzizi
どれほどつぎ込んでもベルセルク来たら全部ぶっこわされるしな・・・
レベル上げてりゃ上げてるほど修理・修復費用が高くて厳しいし
993なまえをいれてください:2011/09/26(月) 23:05:27.15 ID:yQ94pWP8
>>992
まさにそうだよな。
つぎこんでたのが馬鹿馬鹿しくなる。
何とかならなかったのかこれ。
994なまえをいれてください:2011/09/26(月) 23:05:53.52 ID:zXWZ1lVV
>>991
普通にトルクは使える武器だ。間違っていない。
シルバーバックは要所に使えばいいんじゃない
995なまえをいれてください:2011/09/26(月) 23:06:03.27 ID:Bn4YHUcE
調子に乗って迫撃砲取ったけど見当違いの所に撃って終わった。ドーンハンマの方がいいな…
996なまえをいれてください:2011/09/26(月) 23:12:24.04 ID:pmBNmPVn
しかし盾がマジ空気だな
997なまえをいれてください:2011/09/26(月) 23:12:25.32 ID:bndWzizi
>>993
作るのは高いけど修理修復は格安ってんならよかったんだがなあ。
998なまえをいれてください:2011/09/26(月) 23:13:12.53 ID:b2KXA2pv
>>996
高台とかでカバー用に立てると、意外と良い感じ
999なまえをいれてください:2011/09/26(月) 23:13:35.27 ID:iaT6GfWH
>>993
純粋にバランス間違ったんだと思う
あとでパッチきてもなんか軟弱な感じで嫌だな
1000なまえをいれてください:2011/09/26(月) 23:14:01.58 ID:TejP7VzC
爆発物無い時のアーマードカンタスさんが厳しすぎるんだけど。

蘇生モーション中に赤く光るとこ撃つしかないの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。