GTA:San Andreas 日本語版66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■公式HP
http://www.gtasa.jp/
■攻略・データベース
GTA:SA日本版wiki http://www.wikihouse.com/gtasa/index.php
Area GTA http://gta.rdy.jp/
各種マップ http://www.4th.biz/maps.html
■国内版の規制内容
wiki http://www25.atwiki.jp/gtasa/pages/1.html

※sage進行推奨
※次スレは>>980が立てること
※PC版やXBOX版をメインにした話題や過度な比較や批判はスルー 荒らしの相手をする奴も荒らし
※PC版の話題は「PCアクション板」でどうぞ →http://game12.2ch.net/gamef/
■前スレ
GTA:San Andreas 日本語版65
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1305782382/
2なまえをいれてください:2011/08/31(水) 22:26:09.28 ID:I0PoqbZK
スレ立て乙です
3なまえをいれてください:2011/08/31(水) 22:36:46.47 ID:R8wCdoBd
>>1乙サントス

弾が共通の銃って、
ショットガン=短銃身
ミニSMG=SMG
AK47=M4
だけ?
4なまえをいれてください:2011/08/31(水) 22:47:22.21 ID:R5sqiEbl
マシンガンとショットガンとアサルトライフルだけは全部弾丸が各部門で共通

ようはSMGとmicroSMGとTec9は共通、AKとM4は共通、ショットガンと短銃身と軍用は共通。
これだけ。なぜかピストル系は共通してないんだよな・・・。
それとRPG2種も共通だったような・・・(気のせいかも)

前スレ>987
鶏の所の崖になってる駐車場にホットドッグの車と一緒に固定出現するよ。
5なまえをいれてください:2011/08/31(水) 23:27:18.97 ID:R8wCdoBd
RPGって2種もあった?
追尾式とそうじゃないやつのことかな
6なまえをいれてください:2011/09/01(木) 00:07:49.89 ID:E9W/Oitq
LAW?
7なまえをいれてください:2011/09/01(木) 01:52:54.11 ID:quUz3rp8
お前ら好きな街どこよ?
8なまえをいれてください:2011/09/01(木) 01:55:59.78 ID:E+AGknIF
>>7
LVかな
他の街へのアクセスも簡単だしカジノあるし
9なまえをいれてください:2011/09/01(木) 01:58:47.76 ID:oQ74Lvae
ボートスクールのある町(地名忘れた)
船あるしヘリあるし…惜しむらくは隠れ家が無いことだが
サンフィエロ。飽きないし、きれいな町。
11なまえをいれてください:2011/09/01(木) 02:07:12.88 ID://IDT672
LS
やっぱ故郷はいいものだ。DQNが多いのが難点

SF
赤い橋とか、海沿いの風景が好き
物件の立地がオシャレ
入るだけで星5付くような施設なら、門開けっぱなしにしとくなよwww

LV
大都会
娯楽が多いがなぜか永住する気にはなれない
12なまえをいれてください:2011/09/01(木) 02:20:33.09 ID:oAEiPQaV
やったあZEROのラジコンミッションクリアした!
飛行機のくせにほとんど地を這ってたw戦車とか車のラジコンにしてくれればよかったのに。
ニケツバイクに火がついたときは嬉しかったなあ
13なまえをいれてください:2011/09/01(木) 02:32:29.22 ID:cnX7+9KP
あれ、ひょっとしてウィンチ付きの飛行機ってミッション専用か?
あれがあれば傷つけずに輸送できると思ったのに…
14なまえをいれてください:2011/09/01(木) 02:46:52.55 ID:quUz3rp8
LS→規模No1、バリエーション豊富。
のんびりした空気があって一番好き。

SF→シャレオツな家や巨大な橋のせいか何故か一番都会なイメージ。
街は坂地獄、南には渓谷が広がってるなど高所恐怖症な俺には悪夢のような街。

LV→カジノ以外の目的で訪れないため少しメインストリートを外れると迷う。
俺も>>9の街が好きなんだが、南から行っても東から行っても高所を通るためもっぱLSから船でのアクセスだ。
15なまえをいれてください:2011/09/01(木) 02:51:18.88 ID:E+AGknIF
>>13
コードを使えば…
でもそんなコードあったかな…
16なまえをいれてください:2011/09/01(木) 07:36:30.78 ID:F3Yt3DBe
実用性皆無でバカ高い農場で隠居生活
買い物は全部通販
あれだけ広いと敷地から一歩も出なくても引きこもりとは言わないだろう
17なまえをいれてください:2011/09/01(木) 13:14:58.31 ID:n/oTg4Jm
>>15
昔裏技・改造板のSAスレ見てたけど
ウィンチ付きリヴァイアサンのコードは発見されて無いよ


あれ便利だからその後も使えるようにして欲しかった

18なまえをいれてください:2011/09/01(木) 14:05:57.58 ID:gHgSdU+b
>>5
そうだよ
>>7
LS・・・ギャング抗争とか出来て、ローライダーの改造が出来るから2番目に好き

SF・・・特別何もないが、MAPのアップダウンが激しくて走るだけでも面白い。ミッションにレアカラー車がでるから、それゆえ一番好き。

LV・・・娯楽が多いためか、あまり面白くない。

LVで面白いところってどこ?
19なまえをいれてください:2011/09/01(木) 15:17:55.57 ID:HG8gCN6T
ビクティム
20なまえをいれてください:2011/09/01(木) 19:28:19.49 ID:uY1qit1o
LSの標準っぷり(?)が結構好きだなー
21なまえをいれてください:2011/09/01(木) 19:49:49.96 ID:KjQfhWyZ
LVはいろんな駐車場でドリフト遊びしたりトラックでコンビニに寄ったり線路のトンネル(単線)を往復してスリルを味わったり警察署でメタルギアごっこしたり
22なまえをいれてください:2011/09/01(木) 20:29:06.41 ID:YjNH46UU
おまえらの好きなスポット上げろ
俺が回ってやるから
23なまえをいれてください:2011/09/01(木) 20:33:31.11 ID:KjQfhWyZ
SFから北東に伸びてる吊り橋の柱をバイクで登る
24なまえをいれてください:2011/09/01(木) 21:32:44.33 ID:OCiti5R2
線路をどこまでも歩く
25なまえをいれてください:2011/09/01(木) 21:35:06.58 ID:E+AGknIF
MTBでマップの端の崖みたいなところ走破
26なまえをいれてください:2011/09/01(木) 21:44:00.40 ID:GZ1KkS8N
>>23
意外とすんなり行けた
真っ昼間だから景色は悪かった
景色よりも登ってる最中が楽し(ry
27なまえをいれてください:2011/09/01(木) 22:17:51.59 ID:KjQfhWyZ
よし次は速いバイクでその柱をアクセル踏みっぱなしで渡りきってみよう
ちなみに俺はまぐれで1回だけ細い柱に着地できたけどそれ以降はできない
28なまえをいれてください:2011/09/01(木) 22:24:33.13 ID:gHgSdU+b
Area69潜入(Freewayで通気候の上に降りると中に入れる)。
でるときはお好みで。

SAって建物多いのに、ヘリポート付のはあんまりないよね。
29なまえをいれてください:2011/09/01(木) 23:05:22.27 ID:GZ1KkS8N
>>27
台に乗った瞬間吹っ飛ぶんじゃね?
やってみるけど
30なまえをいれてください:2011/09/02(金) 15:00:01.03 ID:x+aSnV5/
チリアド山頂から自転車でダイブ
着地失敗したら死ぬけどそのスリルがたまらない
31なまえをいれてください:2011/09/02(金) 18:47:25.66 ID:8tDXCWuT
>>30
レース開始してからやると面白いよね
32なまえをいれてください:2011/09/02(金) 21:04:32.02 ID:CHQOgTDn
処刑ミッションに挑戦してるんだが、中々LV12までクリアできので、コツなどあれば教えて下さい
白バイでやってます
33なまえをいれてください:2011/09/02(金) 21:10:47.61 ID:PJN275M5
アパッチ使え
34なまえをいれてください:2011/09/02(金) 21:13:40.41 ID:x+aSnV5/
LS東海岸か砂漠地帯スタートお勧め
爆発に巻き込まれないよう、射撃時にあんまり近づきすぎないように気をつける
35なまえをいれてください:2011/09/02(金) 22:52:08.43 ID:w33LiwXf
>>32
バイクとかだとLS東海岸沿い道路の最北端のバゴスのシマがあるあたりとかバインウッドサインがあるあたりは
賄賂が結構密集してあっておすすめ
やりながら追跡ついでに賄賂をとって手配度は2以下に抑えたいところ
賄賂と防弾チョッキはわかりづらい場所にあったりするから始める前にマップを見ながら実際にまわって
在り処を確かめたほうがいい
あと1つめはやたら遠いのに時間が1分とかすぐ近くなのに3分近くあったりも
するからいい条件がでるまでR3押して中止→開始を繰り返す
36なまえをいれてください:2011/09/02(金) 22:55:20.44 ID:w33LiwXf
それと一応賄賂は乗り物に乗りながらでも取れる
sage忘れ申し訳ない
37なまえをいれてください:2011/09/03(土) 00:12:27.48 ID:IBSfUZgM
飛行機教習所までストーリー進んでんなら戦車盗めば良い
LVで大暴れだ!
38なまえをいれてください:2011/09/03(土) 13:07:19.31 ID:FaTnEDnC
お前らも外見こんなにいけてるの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2935109
39なまえをいれてください:2011/09/03(土) 18:27:15.56 ID:2ZvkDiD/
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
40なまえをいれてください:2011/09/03(土) 23:43:11.43 ID:ima/q5ms
このゲームって、キャラ同士のやり取りが面白いよな。移動中の車内とか

特にミッション「n.o.e」の開始前なんか

トレノ「低く飛んでレーダーをかいくぐれ 質問は?」
CJ「ああ まず」
トレノ「さっさと行け」
CJ「おい」
41なまえをいれてください:2011/09/04(日) 01:03:24.14 ID:bHRsgF+d
BS「ソーダがこぼれちまった!」
R「あとでチューチュー吸え!」
ミッションの中で一番面白かった
42なまえをいれてください:2011/09/04(日) 02:24:08.29 ID:IFiVc+v3
やっと砂漠地帯到達
エリア51みたいな施設って砂漠にある軍施設みたいなのでオケ?
対空砲みたいの何機かクルクル回ってる場所あったんだが・・・違うのかな!?
43なまえをいれてください:2011/09/04(日) 06:03:39.09 ID:p8MrWqyk
>>42
ミサイルがあるあれでおk
44なまえをいれてください:2011/09/04(日) 11:07:05.47 ID:+oEfhLxS
あんまり近づくなよ?手配度がやばいことになるから。

>>37
戦車って触れると車を焼くくせに、その火ですぐ燃えるよね
45なまえをいれてください:2011/09/04(日) 11:17:01.60 ID:fdHbdRTE
飛行機免許取ったらわざと基地上空突っ込んで
エネミー・ラインごっこするのもおつなもんよ
46なまえをいれてください:2011/09/04(日) 16:10:54.36 ID:xAPwEOQW
みんな重火器どれ使つてる?
悩んだ末に火炎放射器にしたんだが
耐火なら火炎放射器
便利さなら追尾ロケラン
48なまえをいれてください:2011/09/04(日) 17:02:49.86 ID:tAbITeIS
ミニガンで暴れるのが楽しい
49なまえをいれてください:2011/09/04(日) 19:05:26.00 ID:UskGr2q5
ギャングタグ塗り替えた
ギャングに殺されたり逮捕されたり3時間ほどかかったわ
もう他のオイスターとか集め物いいやwめんどくさい
50なまえをいれてください:2011/09/04(日) 20:10:12.87 ID:p8MrWqyk
>>46
ミニガン。あれ自分で標準合わせられるし、ロケランより使いやすい。
51なまえをいれてください:2011/09/04(日) 20:43:24.36 ID:p8MrWqyk
GTASA車wiki。

管理人は放置っぽい。

http://www36.atwiki.jp/gtasa-vehicles/
52なまえをいれてください:2011/09/04(日) 20:58:26.21 ID:UskGr2q5
仲間使えねえ走らねえし撃たねえ
結局自分一人でシマ拡大に奔走してる
53なまえをいれてください:2011/09/04(日) 23:34:53.41 ID:8CvHjuT5
数揃えれば弾除けくらいにはなるよ
居るのと居ないのとではアサルトライフル相手にした時の生存率が大分違うし
54なまえをいれてください:2011/09/05(月) 00:11:23.61 ID:C12M5tVG
>>43
あれがそうだったのか
遅レスながらtks

>>44
トレの低空飛行ミッションで真っ直ぐ離陸したら撃墜されたw
55なまえをいれてください:2011/09/05(月) 00:30:54.80 ID:f5i7ma9n
攻略本からの情報によれば、敵に仲間を殺されると
シマを奪われたときと同じくらい大きくリスペクトが減るみたいだな
でも自分で殺すのはそんなに減らないらしい
普通逆だろw

そんな理由もありシマ争いはいつも一人だ
むしろいないほうが楽だし
56なまえをいれてください:2011/09/05(月) 09:12:27.89 ID:n81cOEv+
敵のAKマジで恐い
57なまえをいれてください:2011/09/05(月) 13:22:16.00 ID:Y9nnT1R+
敵ギャングと星ふたつの警察連合軍にフルボッコにされた…
58なまえをいれてください:2011/09/05(月) 13:36:06.22 ID:uILATSce
もうだいぶ前に100%にしたんだけどすることがなくて困るね
100%にしたら今までしたミッションをいつでも出来たらいいのに
59なまえをいれてください:2011/09/05(月) 16:52:27.36 ID:bE8sv+Gt
攻略本見ながら蹄鉄集めてて、50個目取ったら、49/50だと・・・・・
どこで取りもらしたんだorz
60なまえをいれてください:2011/09/05(月) 17:22:12.98 ID:bE8sv+Gt
1から探しなおしたら普通に見つかったわwww

集め物コンプ
61なまえをいれてください:2011/09/05(月) 18:37:18.45 ID:jxiqqTZ/
味方ギャングが車に乗り込まない時本気で腹立つ
なんで棒立ちなんだよと
62なまえをいれてください:2011/09/05(月) 19:28:40.68 ID:WuQaT6nU
途中で降りたりするしな
ごくたまに車内なのに轢かれ判定とかあるし一緒に長旅した仲間が死んで悲しいんだが
63なまえをいれてください:2011/09/05(月) 23:14:48.98 ID:9n2AZmoU
車からいきなり飛び降りるのはなんなんだ
64なまえをいれてください:2011/09/06(火) 00:00:26.29 ID:dP5751z5
SFのガレージに車停めてたら、水色のギャングっぽいのが車にもたれかかって煙草吸ってたんだが
65なまえをいれてください:2011/09/06(火) 00:02:20.33 ID:r7AQA+8V
>>64
あいつらは無害
あいつら何ギャングなんだろうな
ダナンボーイズとか色々言ってたけど
66なまえをいれてください:2011/09/06(火) 00:22:54.91 ID:OAtSPPEl
シャイニングレイザーズだったような
67なまえをいれてください:2011/09/06(火) 00:37:45.94 ID:gbtDEknu
サンフィエロ・リファだよ
68なまえをいれてください:2011/09/06(火) 00:43:09.21 ID:fCdQDkCM
カジノ強盗ミッションが出ない
ロスサントスに戻ってからでは遅いのかな
69なまえをいれてください:2011/09/06(火) 00:48:31.05 ID:gbtDEknu
>>68
女からカードキー手に入れた?
カジノ強盗関連のミッションは全部ラストミッションの後でもできるよ
70なまえをいれてください:2011/09/06(火) 00:56:16.73 ID:fCdQDkCM
>>69
わざわざありがとう
なんとか解決しました
71なまえをいれてください:2011/09/06(火) 01:06:10.52 ID:kQnlONJm
youtubeとかでgta_saのゾンビモードとかあるけどそうやってやるのか分かる人居る?
72なまえをいれてください:2011/09/06(火) 03:39:49.00 ID:qiRRscIM
>>63
敵前逃亡かと
たまに仲間にしたギャングが
発砲音を聞くと逃げ出す奴が居る
73なまえをいれてください:2011/09/06(火) 17:57:49.70 ID:bEqaioBf
車泥棒にロケランぶっ放したら最低野郎とか言われた;;
74なまえをいれてください:2011/09/06(火) 18:28:11.67 ID:b1Ot/yLx
家買いたいけど金がない
一番効率いい稼ぎ方は泥棒?それともカジノ?
75なまえをいれてください:2011/09/06(火) 18:43:00.24 ID:t3ddoMdH
馬券
76なまえをいれてください:2011/09/06(火) 18:44:23.59 ID:gbtDEknu
元手がなければ泥棒
77なまえをいれてください:2011/09/06(火) 19:13:20.40 ID:vRpYMj1x
配達人
78なまえをいれてください:2011/09/06(火) 21:24:18.70 ID:dP5751z5
消火で稼いで競馬に全賭け
79なまえをいれてください:2011/09/06(火) 22:29:18.73 ID:gbtDEknu
ゴルフクラブのコンボ攻撃の最後ってゴルフのスイングになってるんだなw
バットもね
81なまえをいれてください:2011/09/07(水) 00:09:58.34 ID:Lo4vvFxV
泥棒ってライダーのミッションクリアしなくてもスタート直後から出来るんだね・・・
82なまえをいれてください:2011/09/07(水) 01:36:34.59 ID:nIc+vzs0
近接武器の威力は
チェーンソー>>>スコップ>バット>>>日本刀>>ナイフ>ゴルフクラブ・ステッキ
でおk?
83なまえをいれてください:2011/09/07(水) 03:02:47.25 ID:YDcDWYhN
日本語版って刀で一撃必殺できたっけ?
84なまえをいれてください:2011/09/07(水) 07:03:38.58 ID:8im57KRI
首チョンパしないだけで一撃で殺すことは可能
85なまえをいれてください:2011/09/07(水) 16:13:55.97 ID:ClTVPXuv
ゴルフクラブとステッキが同列とか設定ミスとしか思えない
86なまえをいれてください:2011/09/07(水) 20:03:57.65 ID:Un5jLzlF
高速道路で前車に追突したら運転手が降りてきて後続にひき殺されてたよ。家族三人で乗ってたみたいだけど運転交代しようと道路に降りる度にひき殺されてたw







まぁ、後続って私ですがね
87なまえをいれてください:2011/09/07(水) 20:10:02.12 ID:ucFbreYM
通勤しました
88なまえをいれてください:2011/09/07(水) 20:15:09.17 ID:URvadgqb
>>86
これはGRAND THEFT AUTO
89なまえをいれてください:2011/09/08(木) 01:33:06.60 ID:AecoU/lR
今後、近接武器が追加されるなら、スタンガンかつるはし辺りはどうかな
90なまえをいれてください:2011/09/08(木) 03:20:34.88 ID:Nrm11MLi
>>83
突き刺すモーションが出ると
一撃必殺になるよ
91なまえをいれてください:2011/09/08(木) 03:36:02.64 ID:VEZc3GBH
>>89
あれ、スタンガンってCWになかったっけ?
92なまえをいれてください:2011/09/08(木) 07:40:42.94 ID:AecoU/lR
そうなんだ

またやってみようかな
93なまえをいれてください:2011/09/08(木) 09:41:11.69 ID:wb3+v4bE
久しぶりに最初から遊んでみたら、CJの顔が怖くてびびった
ピンクモヒカン鼻メガネ固定だったから慣れるのに時間かかりそう
94なまえをいれてください:2011/09/08(木) 15:07:58.38 ID:IV+Z3Mpz
>>93
その格好の相手とでも平気でセクロス出来るカタ公はやはりビッチ。
95なまえをいれてください:2011/09/08(木) 17:48:16.17 ID:h+TlY+AO
そんなビッチと10年近く付き合ったクロードの根性は驚嘆に値すると思う
96なまえをいれてください:2011/09/08(木) 18:59:40.53 ID:GkmsmGO8
カタリーナたんCJにベタ惚れだったもんな
97なまえをいれてください:2011/09/08(木) 19:18:32.08 ID:+K8Ljh3w
そんナニでかいのか
98なまえをいれてください:2011/09/08(木) 19:36:59.84 ID:hx8hS3+Q
シフトレバー!
99なまえをいれてください:2011/09/08(木) 20:36:48.88 ID:kzVxU2Xx
>>97
クロードのはでかいとかいってた様な・・・。
100なまえをいれてください:2011/09/08(木) 22:00:24.39 ID:+K8Ljh3w
シフトレバーは上手いこと言ってんじゃねーよって思ったなwww
クロードがシフトレバーならCJはサイドブレーキで俺らはメーターのニードルか
101なまえをいれてください:2011/09/08(木) 22:50:01.82 ID:nsruA0qd
カタリーナって3の時点では30歳くらい?
多分ね
103なまえをいれてください:2011/09/09(金) 01:14:08.64 ID:/XltaRcj
GTAシリーズってそれぞれが独立した作品じゃなくて、同じ世界観なんだな
104なまえをいれてください:2011/09/09(金) 01:51:17.88 ID:yepzfClL
まあカタリーナとかキャンディ・サックスとかは
一種のファンサービスだろうな

それはそうとLVにエイブリーの看板があるっぽいんだが…
105なまえをいれてください:2011/09/09(金) 22:24:43.72 ID:hiXaQG48
>>104
あれエイブリーじゃないの?

エイブリーってLCSで殺される上に鬘が発覚するよなwww
106なまえをいれてください:2011/09/09(金) 23:59:14.16 ID:RMMEgVPp
>>103
ただし、GTA3〜VCSとGTA4以降の作品は違う世界観(パラレルワールド)。
107なまえをいれてください:2011/09/10(土) 00:04:51.24 ID:ri4zXuPw
COACHとBUSってどう違うの?
108なまえをいれてください:2011/09/10(土) 00:18:57.06 ID:PF6D1JZA
見た目と速さ
109なまえをいれてください:2011/09/10(土) 00:27:29.25 ID:P5zttzXt
COACHは観光用バス、BUSは長距離路線バス(グレイハウンド等がモデル?)っぽい

性能はCOACHのほうが上らしい
110なまえをいれてください:2011/09/10(土) 00:46:17.17 ID:hy617hjt
COACHは固定沸きあるけどブスはレアだからテンション上がる
111なまえをいれてください:2011/09/10(土) 00:47:29.57 ID:DYux8Y2j
SFの警察署の駐車場入ったら、昔無くした改造車が保管されてたんだけど皆さんの中では常識ですか?
112なまえをいれてください:2011/09/10(土) 00:51:39.09 ID:Nw09zoGk
罠ガレージは警察の所有物なのか
113なまえをいれてください:2011/09/10(土) 01:04:50.74 ID:hy617hjt
>>111
SFとLVの警察署の地下だけ不思議だよな
特にSFは改造した車が白くなって停まってたり逆にいじった覚えが無い天然モノのピンク塗装の車が出現したし毎回ウキウキさせてくれる
114なまえをいれてください:2011/09/10(土) 01:08:19.92 ID:Zt/6b7Q4
SFの警察署の駐車場になぜか入ってたヘリを
チマチマ1時間くらいかけて外に出したことがある
115なまえをいれてください:2011/09/10(土) 02:35:50.33 ID:u6fvcIRF
>>109
性能はCOACHだが形のリアルさはBUSなんだよな。後モデル車の車格もBUSのほうが
上のはず。ちなみにこの両者のモデル車はどっちもグレイハウンドに採用されてるよ。
116なまえをいれてください:2011/09/10(土) 03:22:11.23 ID:DC7tuLU9
SFの路面電車なんで乗れなかったんだろうか
フルハウス好きな俺としては残念だ
117なまえをいれてください:2011/09/10(土) 12:42:55.22 ID:ydGaF36o
SFの地下駐車場っていろいろ出てくるな。
シャマルとか、田舎のセダンとかハンターとか。

COACHはSF近くのテレビ局のある丘のふもとの駐車場に鍵がかかってるときもあるが固定出現するねぇ。
BUSはLS空港、LVと砂漠の間の高速、SFの空港で出現率高し。
118なまえをいれてください:2011/09/10(土) 18:03:31.69 ID:302RODEr
>>116
路面電車見かけると必ず
あーあーあーあー
って脳内ソングが流れて困ってる
119なまえをいれてください:2011/09/10(土) 20:09:12.47 ID:ydGaF36o
普通の線路にSFの路面電車が走ってるって聞いたけどホント?
120なまえをいれてください:2011/09/10(土) 20:59:20.46 ID:DYux8Y2j
真っ赤なうそ。
121なまえをいれてください:2011/09/10(土) 21:05:19.44 ID:ydGaF36o
>>120
サンクス
122なまえをいれてください:2011/09/10(土) 22:14:01.79 ID:ZsR/Axrl
謎の自転車とかバイクがよく線路を爆走してるらしいよ
住人が噂してた
123なまえをいれてください:2011/09/11(日) 00:01:39.99 ID:EiUu8a+3
あー、駅にバイクの男が入ってきたときは爆笑したな
124なまえをいれてください:2011/09/11(日) 00:05:58.65 ID:lT1fxLE7
しかもパンツ一丁鼻メガネで髪型がピンクのモヒカンな黒人なんだもんな
125なまえをいれてください:2011/09/11(日) 00:47:38.21 ID:aXeWag0N
線路上走りながらよそ見して電車に正面衝突するマヌケは俺だけでいい
126なまえをいれてください:2011/09/11(日) 01:24:35.56 ID:Wlm5ftpi
メリケンサック外そうとわざと逮捕されたら、special服も捕られてパン一で出所したでござるの巻
127なまえをいれてください:2011/09/11(日) 02:32:08.46 ID:irz2YZJj
さっき、ボートスクールのある町の東側の崖からサンチェスで海に転落したんだ
で、仕方ないから町の砂浜に向かって泳いでいたら何かが砂浜をこっち目掛けて走って来るんだよな
火吹いてるみたいに周りに光を放ちながらさー
まあ砂浜だけに砂煙かもだがピカピカ輝き放ちながら向かって来たんだよな
接近してきたらホバークラフトだと解ったんだが何と無人だった
ちょっとだけビビってしまったぜ
128なまえをいれてください:2011/09/11(日) 04:13:10.23 ID:fyg+1ogU
他の幽霊車もそうだけど、出現場所が坂の途中だから無人で動いているように見えるんだっけか
129なまえをいれてください:2011/09/11(日) 10:25:20.94 ID:uWE44TEF
SF走っている路面電車乗れたらよかったなぁと思ったり
130なまえをいれてください:2011/09/11(日) 12:06:37.51 ID:irz2YZJj
>>128
確かに砂浜は傾斜付いてたけど間近ですれ違った時にも無人だったぜ
振り向いたらそのまま海に突っ込んで行ったんだが再度振り向いたら跡形も無く消えてた
131なまえをいれてください:2011/09/11(日) 12:18:56.33 ID:pe0Odrqg
ホバークラフトって惰性だけでも結構動くからねぇ
132なまえをいれてください:2011/09/11(日) 12:30:26.67 ID:zahzQVt4
ヒント…明かりが付くということはエンジンかかってる
133なまえをいれてください:2011/09/11(日) 13:35:20.14 ID:nk422cEj
まぁ普通に坂滑ってるだけだな
配置ミスかミステリースポットにしたかったのか
134なまえをいれてください:2011/09/11(日) 14:12:49.03 ID:TFSz22My
youtubeとかでgta_saのゾンビモードとかあるけどそうやってやるのか分かる人居る?
135なまえをいれてください:2011/09/11(日) 17:54:39.67 ID:nNM671JN
>>132
大ヒント…Vortexにはライトはついていない

http://www.youtube.com/watch?v=SwK5V5UZXNM
136なまえをいれてください:2011/09/11(日) 20:38:43.12 ID:R5Dhi9SR
SAのミステリーの怖さは不気味
137なまえをいれてください:2011/09/11(日) 23:02:58.16 ID:Wlm5ftpi
海岸沿いの車椅子とかな
あれ何なんだろ
138なまえをいれてください:2011/09/12(月) 03:29:12.59 ID:kIAR2PxS
メインミッション全クリした
また最初からチートありでやる
一日一回、死んだらゲームオーバー、三回捕まってもゲームオーバーでやる
何日でクリアできるかな?
139なまえをいれてください:2011/09/12(月) 03:54:14.62 ID:Bkz4YedN
なんでSAだけ新作ないんだよ
もう自由の街は正直飽きた
チャイナタウンみたいなのでもいいからやりたいわ
140なまえをいれてください:2011/09/12(月) 09:20:55.43 ID:MhrUzPjq
SAはSAで完成されてしまった
141なまえをいれてください:2011/09/12(月) 09:36:41.44 ID:q5tOav1k
・サイレンサーとスナイパーの糞仕様を修正
・新しい武器を取った時の弾数リセットを改善

これだけやってくれれば他に文句はない
142なまえをいれてください:2011/09/12(月) 12:45:12.40 ID:NvPoZU2T
撃ったときの音も迫力あるようにしてほしい
143なまえをいれてください:2011/09/12(月) 16:13:25.22 ID:RfMotJSj
音の基準が分からんがデザートイーグルは心地いいし短銃身ショットガンは迫力あるから文句は無いな
144なまえをいれてください:2011/09/12(月) 16:20:53.14 ID:2q/sximO
シリーズ一耳障りだわSAの銃声
145なまえをいれてください:2011/09/12(月) 17:04:06.62 ID:+dl71dgw
銃声の音程が高すぎるんだよな
音程低くしたりスロー再生で聞けばちょうど良い音になる
146なまえをいれてください:2011/09/12(月) 18:46:23.05 ID:RfMotJSj
耳障りってほどじゃないが音量のバランスが悪いってのはある
147なまえをいれてください:2011/09/12(月) 18:59:38.04 ID:Vn4D/fjJ
シンジケートメンバーの写真撮るミッションのCJの声のデカさは異常
148なまえをいれてください:2011/09/12(月) 18:59:50.04 ID:NvPoZU2T
>>143
3とかVCみたいな音で低音が出てるといいなあ
薬莢の落ちる音も欲しい
149なまえをいれてください:2011/09/12(月) 20:09:03.95 ID:PFo9mwt4
真夜中に空見たらR☆の星座があって感動した
良く作り込まれてるなぁ
150なまえをいれてください:2011/09/12(月) 20:15:18.81 ID:ySZqZsWb
アサルトライフルの銃声が残念だったけどそれ以外は気にならなかったわ
151なまえをいれてください:2011/09/12(月) 20:18:03.06 ID:Ug/P1Slj
>>147
あれCJ完全にアホの子だよなw
まあ制作のミスなんだろうけど
152なまえをいれてください:2011/09/12(月) 22:37:06.51 ID:AOU492Zc
自動車教習所にいるガールフレンドとのフラグ潰したっぽい
一緒に談笑してた女をチェーンソーで小突いたらガールフレンドも出てこなくなった
オワタ
153なまえをいれてください:2011/09/12(月) 22:57:00.04 ID:Pu8xHSfG
ワロタ
154なまえをいれてください:2011/09/12(月) 23:34:49.71 ID:BushzT9c
>>152
俺その女ごと追尾ロケランで吹っ飛ばした事があったけど
ある程度したらまた出てきたぞ
155なまえをいれてください:2011/09/13(火) 00:10:36.37 ID:KHDjKJPu
ガールフレンドじゃないが、カタリーナのミッションで、

1.カタリーナ家の赤マークに触れる

2.ミッション開始

3.開始早々、殴打・銃撃

4.カタ公死亡、ミッション失敗。再び1の繰り返しで暫くストレス発散したっけ



>>149
どこで見えた?
156なまえをいれてください:2011/09/13(火) 00:44:14.57 ID:5ZyKu4IL
天気がよければどこからでも見えるお
157なまえをいれてください:2011/09/13(火) 15:50:12.35 ID:mL6HK/eY
SAの続編って出ないのかな?
もう一度あの空気感で新しいミッションがしたい
Wは映像が綺麗でそれはいいんだけど、金・地位・名誉となんとなく小汚い感じがして好きになれない
SAのほうは仲間がやられたから仕返しするぜ!みたいな感じで愛があるから好きなんだ
牧草地のあるような場所でK-Roseを聴きながらのんびりとドライブするのもいいし

はぁ〜。ロックスター社頑張ってくれないかなあ
158なまえをいれてください:2011/09/13(火) 16:51:40.03 ID:3ttvRuzo
SAに愛を感じたか
俺はシマを取ったり取られたりに殺しあうのに虚しいなって思った。
最近ヤク中極悪ギャングms13のドキュメンタリー見た影響もあるけど
159なまえをいれてください:2011/09/13(火) 18:09:46.50 ID:CXs4dsMh
俺は金や名誉の為に戦う方がわかりやすくて好きだな。
ファミリーがどうのストリートがどうのと言って少ない報酬で敵を虐殺する序盤の展開はどうも馴染めない
160なまえをいれてください:2011/09/13(火) 18:31:43.30 ID:/ncSFhYL
SAはシンプルな感じでなおかつ凝ってるからちょうどいい
マリオでも同じことが言えるな。マリオワールドあたりがちょうどいい
161なまえをいれてください:2011/09/13(火) 19:01:16.40 ID:IyqeBZuz
妹「カジノでウージーと遊びましょ」
兄貴「ストリートを立て直さなきゃいかん」
マッドドッグ「ツアーに行きたい」
妹「カール?どこさ行くの?」
CJ「ちょっとその辺見てくる」
ってやりとりのエンディングはなかなか感動的かつプレイヤーの自由に任せるって感じですごい良いEDなのに
その後のイタ電で台無しになって吹いた
162なまえをいれてください:2011/09/13(火) 19:35:38.62 ID:mL6HK/eY
エンディングを見た後哀愁の気分でいるときに電話がかかってきて、
まだミッションがあるのか!とテンションが上がったけど女からの電話だったときはさすがにいらついた
163なまえをいれてください:2011/09/13(火) 21:57:53.98 ID:KHDjKJPu
GTAはSAしかやったことないんだが、カタ公3で殺されるんだって?
ざまぁwww
164なまえをいれてください:2011/09/13(火) 23:50:48.75 ID:/ncSFhYL
俺達のカタリーナちゃんが今お前の家に向かったぞ
165なまえをいれてください:2011/09/14(水) 03:45:13.70 ID:8YCryaw0
>>163
死体を確認したわけじゃないから
生死は不明と思うけどな
166なまえをいれてください:2011/09/14(水) 12:16:55.62 ID:ZEzCcsAj
ヘリごとダムの浴槽に消えたとしか紹介されてないから下手すりゃ生きてるかもな・・・。
167なまえをいれてください:2011/09/14(水) 12:59:03.49 ID:aV8boCx/
浴槽?
168なまえをいれてください:2011/09/14(水) 16:30:51.20 ID:ZEzCcsAj
藻屑だった。スマソ
169なまえをいれてください:2011/09/14(水) 18:45:47.07 ID:Tnf5q+2K
ダムの出口は滝のようになっててそこのタービンで発電する。
170なまえをいれてください:2011/09/14(水) 21:43:36.72 ID:F7YBuLdt
そして半身サイボークとなって帰ってくると
171なまえをいれてください:2011/09/14(水) 23:07:27.41 ID:ZEzCcsAj
ドンだけだよwww
カタ公www
172なまえをいれてください:2011/09/15(木) 00:41:59.00 ID:oh2rWHOy
カタリーナって未練ありながらも他の男に股開いてCJに嫉妬させようとした勘違い糞ビッチのこと?
あいつみると元カノ思い出してイライラするわ

デニスが女の子の中では一番だわ。一途っぽくて良い
173なまえをいれてください:2011/09/15(木) 07:03:46.32 ID:OsmLq0wS
>>128
仕様上、固定で配置されてる車は総じてたとえ傾斜でも完全に停車している
つまり無人で動いているのは設計ミスか開発者がミステリー的な意図で作ったかのどちらか
174なまえをいれてください:2011/09/15(木) 08:31:21.36 ID:CN2Q97nq
>>172
ドライブバイをさせてとせがむ危険人物でもいいのか
175なまえをいれてください:2011/09/15(木) 10:07:04.60 ID:7QmRbZZe
彼女殺したら「お前は人として最低だ!」って怒られたww

だってさこっちは必至こいてダンスとか頑張ったのに、
ちょっと帰りが遅くなっただけでデートは失敗に終わったとかさ、デートが退屈とか言われたんだもん・・・
毎回欠かさず花束もあげたのに・・・おかげで警察の服貰えない

何も知らずにそのまま殺してセーブしちゃったから・・・orz
176なまえをいれてください:2011/09/15(木) 10:14:42.42 ID:JkhbJWCj
彼女の家行って、デート内容がドライブだったときの絶望は異常
スピード出しすぎだのノロマだのゴチャゴチャうるさいんだよ

ミシェルはたまに「自分で運転したい」って言うからまだ楽だが
177なまえをいれてください:2011/09/15(木) 10:30:22.68 ID:oh2rWHOy
>>174
確かにあれはちょっと困るな
だけど両手で抱いてくるしぐさとか超かわいい
178なまえをいれてください:2011/09/15(木) 10:51:47.68 ID:7QmRbZZe
>>176
ドライブで1番面倒だったのはケイティーだな
徐行くらいのスピードで走らないとすぐ文句垂らすから
チンタラ走らないといけないから中々ドライブ終わらなくてイライラした
179なまえをいれてください:2011/09/15(木) 11:03:26.42 ID:ZhK+XJfg
サンフィエロって坂が多いから、気をつけてないと
どうしてもスピード上がっちゃうんだよなw
180なまえをいれてください:2011/09/15(木) 18:08:46.86 ID:cVd8hq9H
ミシェル運転中に△押した時は笑った
なんでそこまで言われなくちゃならねぇんだよ…
181なまえをいれてください:2011/09/15(木) 21:38:57.01 ID:CtSSg49/
そこで全車爆発チートですよ
182なまえをいれてください:2011/09/15(木) 21:52:36.95 ID:nKkSXmlH
>>174
というか最近某動画で知ったんだがデニスのデートは内容無視して
彼女に敵ギャングを5人殺させるとデート成功になるらしい
183なまえをいれてください:2011/09/15(木) 22:34:06.03 ID:cVd8hq9H
なんだと
184なまえをいれてください:2011/09/15(木) 23:33:27.83 ID:H3S0Tc+o
>>182
マジか!?
踊ったり走り回ったりしなくていいなら一番簡単かもしれん
185なまえをいれてください:2011/09/15(木) 23:56:04.58 ID:swq1FBWL
>>182
全く知らなかったわけだが・・・

・100%クリアして
・シマも100%にして
・平和になったからGF攻略 ← イマココ

敵はもういない・・・
186なまえをいれてください:2011/09/16(金) 00:45:58.04 ID:g2wPwafZ
結構常識だと思ってた
字幕でデートの内容指示が出ても無視してギャング連中の近く通ればその内「彼女はドライブバイがしたいようだ」みたいな字幕でるよ
187なまえをいれてください:2011/09/16(金) 01:01:35.31 ID:+GRoDWGI
>ドライブバイ

やっぱシマ100%だとできないんだろうか
188なまえをいれてください:2011/09/16(金) 01:11:38.68 ID:ya46lOwM
>>182
疑うわけじゃないけどソースは?
動画ってことは誰でも見れるんだよね?
なんでこんな事書くかというと今試したけど5人殺しても成功ならなかったから
それどころか時間掛かりすぎて失敗になった
189なまえをいれてください:2011/09/16(金) 03:16:02.40 ID:GzoCKWtG
>>187
シーザーの家周辺にいる水色鉢巻きの連中相手にドライブバイ出切るよ

バーバラとラスベンチュラスに行く途中、ハイウェイ手前の高い崖から遥か下のハイウェイ目掛けてダイブするのが面白い
帰りはMy飛行場横の崖からダイブw

ケイティはデート帰りに超ハイスピードで下り坂クレイジースタントとか
車ならニトロ積んだチーターかツーリスモでミシェル家近くのトンネル手前交差点から自動車スクール過ぎ迄アクセル全開
Uターン決めた後すかさず降りてまた乗ってニトロ再点火
トンネル手前でニトロ切れるから再度乗り降りニトロ点火して自宅まで送り届ける
190なまえをいれてください:2011/09/16(金) 03:25:15.24 ID:7XC+EImw
>>188
これだね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15335186
11分30秒あたりから
191なまえをいれてください:2011/09/16(金) 03:33:46.96 ID:Oq7joz1F
>>188
完璧疑ってんじゃねえかw
192なまえをいれてください:2011/09/16(金) 09:55:44.42 ID:qP9EqkoB
誰かPS2日本語版の攻略動画出そうぜ
PC版攻略を参照な現状は屈辱だと思わないか?
193なまえをいれてください:2011/09/16(金) 10:15:23.16 ID:qSe598Vz
単純にPCからのほうがアップが楽だからね
194なまえをいれてください:2011/09/16(金) 12:32:49.20 ID:piULYX7o
屈辱とは思わないけどPC版とは少し違いがあるからこっちの攻略&解説動画もあると便利だろうね
195なまえをいれてください:2011/09/16(金) 18:11:36.72 ID:UNCTKr99
ボロボロの車で大クラッシュでコロコロ転がる車
裏返るなこりゃ脱出せねばと思った時コテンともう一回転して助かった時のうれしさは異常。
196なまえをいれてください:2011/09/16(金) 21:20:49.50 ID:j7ER0vst
そして炎上発車と
197なまえをいれてください:2011/09/16(金) 22:00:09.92 ID:NUKfib2Z
今更気付いたんだが、車のトランクのドアって開くんだな
ニトロ積んで飛ばしてたら車が転がって開いた。
198なまえをいれてください:2011/09/16(金) 22:28:50.26 ID:n7NjPr5Q
開くのと開かないのがある
チェーンソーで解体すると分かるよ
199なまえをいれてください:2011/09/17(土) 01:33:59.04 ID:RhgI7fM5
PREMIERとELEGANTとBLOODRING BANGERはトランクのドアがポロッと取れる
ELEGANTは記憶が曖昧だが多分取れたはず
200なまえをいれてください:2011/09/17(土) 02:12:56.80 ID:spdW/dJg
バレットの加速力が気持ちいい
201なまえをいれてください:2011/09/17(土) 02:40:26.53 ID:4nt3myxX
ケイティをヘリに乗せてArea69上空まで飛んで脱出してみたぜ

エイリアンのフルエアロ組んだJESTERって80スープラが出た当事にヴェイルサイドがリリースしたコンバットエアロ組んだスープラにそっくりだな!?
つかエイリアンのエアロデザインってそのヴェイルサイドのコンバットエアロを基にしてるに違いない
202なまえをいれてください:2011/09/17(土) 02:54:21.58 ID:4nt3myxX
連レスすまん

エイリアンも悪くないが上レスなイメージからフロントバンパーは個人的にJESTER専用って感じ
やっぱリアスポだけエイリアンで残り全部X-FLOW+漆黒塗装したELEGYが迫力あって最高にシブいぜ
203なまえをいれてください:2011/09/17(土) 03:00:01.74 ID:GDhJLXWE
JESTERのX-FLOWも絶対TRDのフロントバンパー意識してる
てかあれワイルドスピードの奴だろ
204なまえをいれてください:2011/09/17(土) 03:51:27.48 ID:4nt3myxX
ワイルドスピードのスープラのエアロは確かBOMEXのだったな
そういやX-FLOW組んだJESTERはワイルドスピードに出てたGT-Rに似てるしワイルドスピードが基ならエイリアンはBOMEXになるのか
205なまえをいれてください:2011/09/17(土) 03:54:06.28 ID:4nt3myxX
↑悪いorz
× X-FLOW組んだJESTER
○ 〃ELEGY
206なまえをいれてください:2011/09/17(土) 04:28:09.61 ID:GDhJLXWE
とりあえず
Jester X-Flow
http://i.imgur.com/4uQWh.jpg
TRD3000GT
http://i.imgur.com/8Xkpq.jpg

似てると思うんだがなあ…
207なまえをいれてください:2011/09/17(土) 10:25:32.62 ID:K3iXmlra
いい加減スポーツカーも飽きてきたから、高級感のある車が欲しいんだが、ポルシェ以外にそれっぽい車は何がある?
208なまえをいれてください:2011/09/17(土) 10:28:16.89 ID:mDVniUV6
車の「格」で言えばStafford(ロールスロイスが元ネタ)辺りかな?
209なまえをいれてください:2011/09/17(土) 11:36:15.09 ID:y19d/9vS
AdmiralとかFeltzerとか?
たぶん両方とも元ネタはベンツだと思うけど
210なまえをいれてください:2011/09/17(土) 11:50:10.37 ID:RhgI7fM5
SULTANのグリルの斜め二本のヤツ見るとサンバーのエンブレム(スバルエンブレムじゃないほう)思い出す
SULTANも元ネタはスバルだしそれ意識してたりしてな
211なまえをいれてください:2011/09/17(土) 11:54:33.34 ID:dcQ9lakV
>>208
詳しく知らないけどロールスロイスって倒産か何かで格が凄く落ちたんじゃなかったっけ?
212なまえをいれてください:2011/09/17(土) 11:59:55.20 ID:UHQr68sf
やっぱりこのゲームはマップが糞だな
見難くてわかりづらいわ。
213なまえをいれてください:2011/09/17(土) 12:42:32.10 ID:wx7hm/37
900ccのバイクのフルカウルでマフラー1本のやつやっと見付けた
カウル下半分が無いやつって微妙じゃねえか
かと言ってこれのネイキッドはださい
ツーテールは細すぎてあれだし
214なまえをいれてください:2011/09/17(土) 17:10:25.57 ID:UHQr68sf
自然駆けまわるためにもっと力強いバギーやバイクが欲しかった
坂グングン登ってくやつ。改造できたらなあ。
215なまえをいれてください:2011/09/17(土) 17:25:28.20 ID:tQAU6sCK
>>213
俺はFCRはカウル付きのカーボンの二本マフラーじゃないと嫌だ。
216なまえをいれてください:2011/09/17(土) 17:31:10.73 ID:qycqfZAM
砂漠でかっ飛ばしたいんだけど岩がゴロゴロあるから無理
217なまえをいれてください:2011/09/17(土) 19:40:01.16 ID:9X0J7t+O
一時間ぐらいやってたら処理落ちして岩とか木が出てこなくなるよな
俺のPS2が古いだけかもしれんが
218なまえをいれてください:2011/09/17(土) 20:58:01.05 ID:OJjDlRor
戦闘機で気分良く飛んでたら突然爆発した
案の定ステルスツリー
219なまえをいれてください:2011/09/17(土) 22:23:52.31 ID:K3iXmlra
SFの山道でいきなり複葉機が墜落してきたことがあったな
220なまえをいれてください:2011/09/17(土) 22:50:38.32 ID:MEK9txTy
WをやってるとSAにあるような山道をK-Rose聴きながらドライブしたくなる衝動に駆られる
続編こないかな・・
221なまえをいれてください:2011/09/17(土) 22:50:53.18 ID:c38oZyhg
骨だけNRG500ってPS版にもあるのかな?
222なまえをいれてください:2011/09/17(土) 23:06:24.38 ID:5bwmT2vz
>>219
俺の所のLSにはプレイ初日にでっかい飛行機が落ちてきたぜ
何かのイベントかと思ったわ
223なまえをいれてください:2011/09/17(土) 23:24:57.05 ID:zums1g5W
星6くらいになって、警察が乗ってる戦闘機が墜落したときはワロタwww
224なまえをいれてください:2011/09/17(土) 23:37:02.73 ID:y19d/9vS
スナップショットNo.47のアイコンをカメラ覗きながら探してる最中に
レシプロ機が電波塔に引っかかって落ちてきた時は焦った
225なまえをいれてください:2011/09/17(土) 23:44:50.11 ID:RhgI7fM5
>>221
あるぜ
226なまえをいれてください:2011/09/18(日) 00:33:24.14 ID:26l8tBrr
警官の戦闘機から逃げてる時にミサイル撃たれてかわしたらミサイルに追いついてセルフ撃墜してたなぁ
227なまえをいれてください:2011/09/18(日) 01:23:55.18 ID:nyps+6tE
天気が変わるのはただの演出?
雨降ってるとスリップしやすくなった気がする
228なまえをいれてください:2011/09/18(日) 01:35:52.24 ID:t77emaVx
もちろん滑りやすくなる
風がある時は飛行機やヘリが流されるし
229なまえをいれてください:2011/09/18(日) 01:48:53.91 ID:QfLRp2KG
ステルス木に激突した…
あれどうにかならんのかね
230なまえをいれてください:2011/09/18(日) 01:59:35.23 ID:Rah+x45Q
雨の日では乗り物のABSが効かないのがあるしな
231なまえをいれてください:2011/09/18(日) 02:07:43.14 ID:0SukDJyf
しかし雨は公平だ
雨のレースではNPCも滑りまくる
232なまえをいれてください:2011/09/18(日) 02:13:38.05 ID:HoPyQdGF
あるレースミッションが雨に降られてしまい、案の定スリップしまくりでドンケツでふてくされながら
ゴールを目指したら、ゴール手前で敵車全部が団子になって爆発炎上してた事ならある。
233なまえをいれてください:2011/09/18(日) 03:31:48.64 ID:5XHRjvkE
雨が降ったら挙動が変わるなんて今初めて知った
我ながらどれほど運転に無頓着だったんだ
234なまえをいれてください:2011/09/18(日) 04:02:46.47 ID:+kp7Bl4o
このまえレシプロ機が黒煙を出しながら墜落しそうになった
と思ったら持ち直して飛んでいった
NPCも結構がんばっているんだな
235なまえをいれてください:2011/09/18(日) 11:24:53.55 ID:y7DllQn/
1度だけ、NPCの飛行機の墜落に直撃して死んだことあるな
購入直後の出来事で、「こんなこと頻繁に起こるなら致命的な欠陥じゃないのか」と思っていたが・・・
直撃はその1回のみ、墜落の瞬間を見たのもこれとは別に1回のみ

珍しい体験だったんだな
236なまえをいれてください:2011/09/18(日) 13:06:06.95 ID:pnydkxKn
まだ一回も墜落現場見たこと無いわ
お前ら運いいんだな
237なまえをいれてください:2011/09/18(日) 13:27:38.64 ID:Rah+x45Q
むしろ未経験なほうが少ないと思う
俺なんか正面衝突したことある
238なまえをいれてください:2011/09/18(日) 13:30:57.60 ID:hsc5ZOyw
田舎の方行くと結構墜落場面見かけるぞ
流石に直撃したことは一度もないけど
239なまえをいれてください:2011/09/18(日) 14:44:41.33 ID:4NmdUbW7
自分も直撃はないな。
240なまえをいれてください:2011/09/18(日) 16:09:03.97 ID:9P85ZoxA
サンフィエロのビィクティムに旅客機が突っ込んだ
チリアド山に複葉機が墜落
マッドドック邸のステルスミッションで玄関からでると緑地にプロペラ機が墜落
ロスサントスの高速道路にジャンボ機が墜落

これだけしか見たことない。
NPCの車が爆発に巻き込まれた事はある
241なまえをいれてください:2011/09/18(日) 16:14:34.77 ID:47LP6oa4
LSではホバリング中のPolice Marvericを、Angel Pineでは低空を飛ぶ飛行機を
ミニガンで撃ち落とすのが俺のジャスティス
242なまえをいれてください:2011/09/18(日) 16:55:58.09 ID:D7vVNaLS
チリアドの頂上で待ってれば墜落を見れるんじゃないかな
実はvortexも飛行機に分類されてるんだぜ
爆発のすさまじさと星が増えたときに戦闘機がくるので気がついた。
244なまえをいれてください:2011/09/18(日) 18:23:04.21 ID:QAdvUb5d
>>233
雷なってるときは海もすごいしける
世界最速のボートがはねまくる
245なまえをいれてください:2011/09/18(日) 18:35:17.20 ID:4NmdUbW7
そういえば雨のときスキマー飛び立たせにくいよな・・・。

>>243
飛行機じゃなくて、航空機な。どっちも変わらんけど。
246なまえをいれてください:2011/09/18(日) 19:25:30.38 ID:K1+zsd5W
SAのオンラインまだやっている人とかいるのかな?
久々にと思っているんだけど…
247なまえをいれてください:2011/09/18(日) 19:54:56.78 ID:JrrvvkF4
PC版やSA-MPはちょっとスレ違いになっちゃうわねえ
248なまえをいれてください:2011/09/18(日) 21:34:08.84 ID:K1+zsd5W
ああ…すみません
249なまえをいれてください:2011/09/18(日) 22:23:35.86 ID:HoPyQdGF
>>247
誰の声で再生したらいいんだ。
カタ公か?
250なまえをいれてください:2011/09/19(月) 00:13:35.56 ID:BjemNRKV
>>247はケンドルだろ
251なまえをいれてください:2011/09/19(月) 21:05:47.37 ID:2RGbZczm
ジェットパックって売ってんだな
くそたけーけど
ありゃ危ないだろ
253なまえをいれてください:2011/09/20(火) 01:27:42.00 ID:U0W9TgN/
LVに普通に日本語話してた人がいた
254なまえをいれてください:2011/09/20(火) 01:33:48.56 ID:EVsYTKlK
日本人だらけになるチートがあったら面白そう
255なまえをいれてください:2011/09/20(火) 02:10:44.16 ID:U0W9TgN/
画面放ったらかして本読んでたら、「コンニチワ!」って
マジビックリしたわwww
256なまえをいれてください:2011/09/20(火) 02:57:00.64 ID:d9i59rfn
>>251
どこに?
飛行場のは置いてあるだけだろ?
257なまえをいれてください:2011/09/20(火) 04:49:07.45 ID:gkq75aUa
リアルの話だろww
258なまえをいれてください:2011/09/20(火) 08:11:33.08 ID:d9i59rfn
ああ、そういう事か
VCのフィルの店みたいにどっかに売ってるんだと思った
259なまえをいれてください:2011/09/20(火) 09:12:12.70 ID:0eERCVo3
ロス五輪のロケットマンを、大金かけて改良したのがジェットパックなのかな?とか妄想
260なまえをいれてください:2011/09/20(火) 09:32:24.23 ID:44oMMH/g
261なまえをいれてください:2011/09/20(火) 16:44:07.15 ID:Xfv2Ftwq
米軍のトップシークレット奪ってもミッション終わったら見逃してくれる米国マジ太っ腹
262なまえをいれてください:2011/09/20(火) 16:58:00.74 ID:Mi5K4bde
>>261
ただたんに、米軍が馬鹿なんじゃね?
263なまえをいれてください:2011/09/20(火) 17:42:32.71 ID:d9i59rfn
裏でトレノがわさわさやってるに決まってんだろ
もしくはトゥルースが…

SA謎の多い人物大杉
264なまえをいれてください:2011/09/20(火) 18:53:35.70 ID:E1V9uMqR
シークレットだから下手に動けないんだよ
265なまえをいれてください:2011/09/20(火) 18:57:34.02 ID:ubQncDWT
トレノさんの手柄に決まってるでしょ
266なまえをいれてください:2011/09/20(火) 19:04:56.90 ID:JVoDtN5d
ピンクのゴルフボールっち何か意味有るの?
267なまえをいれてください:2011/09/20(火) 20:49:54.20 ID:DZyBCVn1
>>266はガイアのパワーにおかされたようだ
268なまえをいれてください:2011/09/20(火) 23:24:17.65 ID:cP2o2iuR
この板の香り、オゾンの香り
269なまえをいれてください:2011/09/21(水) 05:17:03.93 ID:jTx0gjTL
>>261
州庁「またあの黒人かよ…あいつむちゃくちゃだからほっといていいよ…」
270なまえをいれてください:2011/09/21(水) 07:26:44.24 ID:J6aqk+Vv
Madd Dogg邸の近くのセーフハウス買いに敷地内に入ろうとしたら、炎上した飛行機が転がってきたw
慌ててバックして避けようとしたら爆発に巻き込まれた・・・
もうやだこのゲーム・・・怖い。
271なまえをいれてください:2011/09/21(水) 09:22:28.11 ID:h1U1P+PT
チリアド山なんてしょっちゅう飛行機墜落してるぞ
272なまえをいれてください:2011/09/21(水) 10:23:39.41 ID:DDBppGXA
飛行機操縦中に嵐に突っ込んで空間識失調になってから
何とか無事に空港に着いたときの安堵感は異常
273なまえをいれてください:2011/09/21(水) 14:19:17.36 ID:TaXelL5E
スタントプレーンのレースが難し過ぎる
パイロットスクールでも苦労したけどやる事は単純だから何とかなった
でもレースの方はもう何が何だか分からない
視点を変えたりしたけどそれでどうにかなるレベルじゃないと思った
274なまえをいれてください:2011/09/21(水) 16:26:30.97 ID:D8QrkjF7
無理ゲーと割り切ってやめるヨロシ
275なまえをいれてください:2011/09/21(水) 18:16:42.32 ID:N5BaOegJ
>>273
慣れるしかない
飛行機の操縦は特にそう
具体的なアドバイスは難しい
車と違って使えそうなチートは時間遅くするぐらいしかない
初見ならメインミッション以外は無理にクリアせずに進めるのも手だよ
攻略サイトでメイン以外簡単にしか書いてないのは慣れるしかないから
276なまえをいれてください:2011/09/21(水) 19:55:20.87 ID:B1J8F8/Y
別ゲーでフライトシミュでもやってればかなり違うと思うんだけどね
ソースは俺
277なまえをいれてください:2011/09/21(水) 21:09:42.81 ID:50D7gnNx
スターフォックスに慣れてるもんだから、飛行機の操縦はかなりキツかったわ
278なまえをいれてください:2011/09/21(水) 21:36:38.06 ID:l148X4bt
慣れたらスタントプレーンが一番使いやすい飛行機になるらしい
俺はまだそのレベルに到達していないが…
279なまえをいれてください:2011/09/21(水) 22:06:10.14 ID:o7XZcbyo
>>278
銃撃できないからだめ
家畜泥棒でサンフィエロに空襲するのがすごく楽しいよ
280なまえをいれてください:2011/09/21(水) 22:39:59.51 ID:xIAD2YlH
スタント飛行機扱いやすいって感じてる自分って・・・。
281なまえをいれてください:2011/09/21(水) 23:12:47.47 ID:Z8bjV+WF
実際、他の飛行機と比べて旋回性が段違いだから慣れが必要ってだけで、
機動力はあるから扱いやすい部類にはいるんじゃないか
282なまえをいれてください:2011/09/21(水) 23:30:42.87 ID:afzE6UW3
身軽だから逆に言えばちょっと倒し過ぎたりすると地面へ特攻することになるから慣れの問題だな
283なまえをいれてください:2011/09/21(水) 23:40:53.46 ID:o7XZcbyo
でも結局使うのはヘリかshamalに落ち着くけどね
284なまえをいれてください:2011/09/22(木) 00:28:20.87 ID:GXUheC69
シャマルさんは結構極めた
減速→後輪から着地→ゆっくり前輪→停止→滑走路脇へ
でも残念なことにCJは扉を閉めてくれないのでしょうがなく回復チートで開かないようにする
285なまえをいれてください:2011/09/22(木) 00:34:07.30 ID:qB8lWQLg
>>273
レースのプレイ動画は出てるから参考にするのも手じゃないかと思う
あまり極端な神業プレイよりも普通にクリアしてるようなのがいい
残念なのは殆ど外人さんのプレイ動画で説明があっても分かりにくい点
286なまえをいれてください:2011/09/22(木) 00:34:23.45 ID:g2q0HPGi
バイク>ジェットバッグ>車>ヘリ・ジェット>原付

個人的な爽快感ランク
287なまえをいれてください:2011/09/22(木) 01:37:35.00 ID:ur9TScuN
戦闘機で街中を低空飛行が至高
288なまえをいれてください:2011/09/22(木) 01:57:19.13 ID:mgWtWoL5
自転車が高性能すぎる
パンクしないわいくら射とうが爆発しないし、並の壁ならジャンプで越えれるし

最近の楽しみは、LSの高層ビルからMTBで飛び降りてクレイジースタント決めること
289なまえをいれてください:2011/09/22(木) 04:01:46.92 ID:xowwc8t0
最終ミッションのちょい前、シーザーの手助けするミッションで詰んだかもしれん
仲間ギャングをロックしても選択肢が出てこなくて勧誘できない
リスペクトが最大値を越えて、ゲージ突き抜けてるのが原因かなぁ

またやり直すのは構わんが集めものと教習所ェ……
290なまえをいれてください:2011/09/22(木) 07:20:39.97 ID:E2oLjOLb
俺今トレノのヘリ落としミッションで積んでる。どうしたらヘリを落としたときに爆発食らわない?走って逃げても巻き込まれて死ぬんだが
291なまえをいれてください:2011/09/22(木) 08:59:53.08 ID:OqwcFAw7
ゲージって突き抜けるん?
292なまえをいれてください:2011/09/22(木) 10:39:03.36 ID:ur9TScuN
>>289
選択肢なんか出ないぞ
293なまえをいれてください:2011/09/22(木) 11:10:47.73 ID:mgWtWoL5
ってか、何で今更そんなミッションで詰まるのか分からん
ただの殺せばいいだけだから、そんな苦戦するわけないだろうに
294なまえをいれてください:2011/09/22(木) 11:14:50.76 ID:WCTxyp3L
殺すとこまで行けないって話だろ
295なまえをいれてください:2011/09/22(木) 11:35:38.59 ID:uMqx7RPI
>>288
チリアド山頂からダイブもいいぞ

>>290
遠距離から狙えよw
爆風に巻き込まれるほど近距離からしか当てられないなら、一時停止する位置があるんで待ち伏せお勧め
296なまえをいれてください:2011/09/22(木) 11:42:14.67 ID:/K9BWMF+
>>290
先にSFの空港とかにあるHSRPGを用意しておく

トレノのヘリが発進したらHSRPGでロックオンしてから攻撃

ヘリ発進後一歩も動かず一発打つだけでミッションクリア
297なまえをいれてください:2011/09/22(木) 12:11:26.85 ID:fHjR4a68
高速爆走してトレノのヘリより先行して待ち伏せしてHSRPGで撃ち落す
ってのは俺もやったな


4週目以降からそんな感じの正攻法が面倒になって
チートでハンター召喚のチートプレイww

でもヘリチェイスってのも楽しかったり、映画みたいで
298なまえをいれてください:2011/09/22(木) 12:48:51.01 ID:WCTxyp3L
>>290が言ってるのはInterdictionの方じゃね?
299なまえをいれてください:2011/09/22(木) 13:11:54.41 ID:+5KKYya+
手下を適当な所で立たせる(十字キーの下を押下)

その正面に立ってしゃがむ(L3を押下)

フェラしてるように見える
300なまえをいれてください:2011/09/22(木) 13:24:59.10 ID:/K9BWMF+
>>298
ああすまん勘違いだったか

>>290
InterdictionでもHSRPGかミニガンが使える
HSRPGならロックオンしておき敵ヘリが離れている時に発射
武器の場所は↓を参照
http://www.4th.biz/images/map_w.gif
301なまえをいれてください:2011/09/22(木) 21:20:35.24 ID:E2oLjOLb
>>295-297
レスが悪かったね、ごめんね
>>300
ありがとう
302なまえをいれてください:2011/09/22(木) 21:23:10.79 ID:2FDYSEHB
自動車学校最後の授業がクリアできん
誰か代わりにやってくれよ…
303なまえをいれてください:2011/09/22(木) 21:33:53.04 ID:kIb7LFV5
>>302
あれは運ゲーと割り切って最後まで走ると良いよ
バックしただけで終了とか鬼畜
304なまえをいれてください:2011/09/22(木) 21:58:11.21 ID:ytJSckIH
バックもダメだし、あとちょっとでも停まるとダメだよね
ドリフトUターンする時に停まっちゃって何度強制終了食らったことかw

走るなら昼よりも夜中の方が交通量少なくていいかも
運悪いと暴走車に出くわしてカミカゼ食らったりするけど…
305なまえをいれてください:2011/09/22(木) 22:05:16.43 ID:ur9TScuN
306なまえをいれてください:2011/09/22(木) 23:36:32.70 ID:gGND9t/A
あの教習のせいでスーパーGT嫌いになった
街で見かける度に追尾式ロケランで潰してる。
307なまえをいれてください:2011/09/23(金) 00:22:06.55 ID:/nzJocym
久しぶりに最初からやることにした。
まずは消防ミッションから。なぜか首を痛めた。
308なまえをいれてください:2011/09/23(金) 00:42:39.19 ID:pLbFCFkc
消防車って二種類あるんだな
309なまえをいれてください:2011/09/23(金) 01:32:38.05 ID:eHE7AZ2N
>>303
>>305
できたよー。カーブブレーキで速度ちゃんと落として曲がったら何とかいけた

最速コースワロタ。まさかあんなとか突っ切るとかw
世の中にはすげえ人がいるもんだ。
310なまえをいれてください:2011/09/23(金) 12:42:41.85 ID:VWE3+uBF
スーパーGTは滑り出したらカウンター当てろよ。アクセル抜くとスピンするからふかしながらね。
311なまえをいれてください:2011/09/23(金) 15:43:08.86 ID:Bn5utNHa
場合によるけどカウンター当てる段階でアクセルは危険
ただでさえ戻るの遅いんだし左右に振られてうわあああになるパターン
312なまえをいれてください:2011/09/23(金) 17:14:40.34 ID:C0DtJMtT
このゲームって本当謎の現象が起きるよね・・・

ミシェルの家に到着→ミシェルが運転をしたがっている!→彼女が置き去りだ!→デートは失敗に終わった。
・・・はぁ?到着してから何もしてないのにww
313なまえをいれてください:2011/09/23(金) 17:27:49.66 ID:Bn5utNHa
ポリス女は家のドアでいつも苦戦するしな
314なまえをいれてください:2011/09/23(金) 18:39:30.33 ID:tZngdaec
警察の服くれる彼女が、玄関から出たら消えたりな
315なまえをいれてください:2011/09/23(金) 18:49:21.83 ID:1JYcqzYl
ドアの立て付けが悪いんだろうな
316なまえをいれてください:2011/09/23(金) 19:44:28.29 ID:Bn5utNHa
だからいつもドアの前の木を倒してからお迎えする
317なまえをいれてください:2011/09/23(金) 20:47:29.59 ID:2XnYl27r
PC版だと、ギャングのシマを奪いとる抗争ができるのは、
CJのふるさとのシマ周辺だけなんだな。
ベガスとLAでは縄張り戦争は無い。
318なまえをいれてください:2011/09/23(金) 20:57:45.22 ID:Bn5utNHa
PC以外もそうだしPC版と箱版はスレチ
319なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:44:50.69 ID:TEOmPGIv
SFみたいな町が良い
ホモの街だけど
320なまえをいれてください:2011/09/24(土) 01:33:49.91 ID:+ynm2+RV
回復チート使いまくってたらいつの間にか億万長者になってた
お前働かなくていいよCJ
321なまえをいれてください:2011/09/24(土) 02:18:18.86 ID:H/NRYX4M
チートで出現するプレスリーとクラッキンベルの衣装だが、やっぱ通常プレイじゃ入手できないよな?
322なまえをいれてください:2011/09/24(土) 02:31:20.67 ID:FSFkp1rX
え?CJに着せられる奴であったっけ?
323なまえをいれてください:2011/09/24(土) 06:39:36.17 ID:W+sy/avI
自動車教習所で一番やっかいなのは片輪走行だと思う
位置100%角度100%ダメージ-1%とかもうね
最後のはタイムに余裕あるから挙動にさえ慣れれば楽
324なまえをいれてください:2011/09/24(土) 14:02:13.49 ID:8FrDJmuG
バレルロールとスタント駐車がきつかった
325なまえをいれてください:2011/09/24(土) 15:58:31.36 ID:vufvKIxQ
縦列駐車が一番苦戦したな
326なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:56:20.46 ID:4kG4npBS
俺は5週するやつに苦戦中
主観視点にしたら85%までは上げられたけどそっから先にいけない

自動車教習所はホント地獄だな
327なまえをいれてください:2011/09/24(土) 21:03:12.03 ID:8FrDJmuG
レースゲーやってるから“普通のドラテク”を使う奴なら簡単にできるが“GTA特有のドラテク”を使うのは難しすぎて吐いた
328なまえをいれてください:2011/09/24(土) 22:09:12.01 ID:yWgdWNyi
最後のヤツとかは応用きくけど片輪で詰まない奴はまずいないな
レースゲー未経験の奴に片輪やらせたらブロンズ手前のスコア取ってヘコんだが
329なまえをいれてください:2011/09/24(土) 23:26:24.80 ID:+ynm2+RV
撃たれたり轢かれた奴が黒ひげ危機一髪みたいに飛び出すのはどうにかならんのかw
330なまえをいれてください:2011/09/24(土) 23:39:00.91 ID:D79dYMhG
>>284
シャマルてP-51マスタングがモデルのやつか
ゼロ戦が手も足も出ない機体で個人的にハリアーより好きだったな
331なまえをいれてください:2011/09/24(土) 23:51:21.76 ID:yWgdWNyi
シャマルは小型ジェット機なんだなこれが
332なまえをいれてください:2011/09/25(日) 00:52:04.66 ID:nOLNjLF0
主観視点は、車の視点じゃなくてCJの視点にしてくれたらまだやりやすかったのに
333なまえをいれてください:2011/09/25(日) 02:21:16.92 ID:4e3CzF18
>>330
それRustlerや

どうでもいいが機体後部のラインはノルマンディー上陸作戦の奴だぜ
334なまえをいれてください:2011/09/25(日) 12:16:05.03 ID:Jm82SlBo
>>332
視界が狭くて見づらいと思うよ
335なまえをいれてください:2011/09/25(日) 12:20:29.96 ID:aoljLTqN
>>334
GTA4の視点なら大丈夫じゃね?
336なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:30:25.29 ID:jJqFoV8+
ああ!それってインヴェイドラインって奴?
337なまえをいれてください:2011/09/26(月) 23:51:06.86 ID:E1WWwdMM
バイク教習所の最後が難しい
いまいちコツが掴めない
もうCJが吹っ飛ぶ度にニヤけてしまう。
338なまえをいれてください:2011/09/27(火) 20:11:06.73 ID:jamqDRbb
その内餓死するんですねわかります
339なまえをいれてください:2011/09/27(火) 22:43:59.97 ID:bylvH0ls
携帯と言えばGTA4だけどSAでも携帯出てたのを忘れてた
1992年の時点で携帯電話それほど普及してないイメージあるけどそれほどでもないのかな
340なまえをいれてください:2011/09/27(火) 23:26:20.13 ID:sxkMtibv
ゴツゴツの携帯だよね
341なまえをいれてください:2011/09/27(火) 23:33:04.66 ID:+Ilef36Q
342なまえをいれてください:2011/09/28(水) 00:08:52.24 ID:RNWz1xro
クロードのポケベル魂には恐れ入るぜ
343なまえをいれてください:2011/09/28(水) 17:19:41.98 ID:4f4aZvg5
もっと先の年代設定の作品が出たら、今度はスマフォになるのか
胸熱
344なまえをいれてください:2011/09/28(水) 18:28:06.70 ID:U8TA2Or3
80年代と00年代のSAをやってみたいなあ
なんでSAS出さないんだろう もったいない
345なまえをいれてください:2011/09/28(水) 22:58:54.98 ID:3PlV2tH+
現在のサンアンドレアス州は魅力が無くなってそうだけど行ってみたくはあるな
346なまえをいれてください:2011/09/29(木) 00:44:52.84 ID:2Sf0SGcd
SASはシーザーとケンドルの息子が主人公になります
347なまえをいれてください:2011/09/29(木) 01:24:32.29 ID:Goz7nWcE
ここであえて主人公変わらずに
グローブストリート入ってからリバティ行くまでのストーリーとか
ブライアンの伏線回収的な意味で
348なまえをいれてください:2011/09/29(木) 07:33:59.54 ID:uS1Yryhg
CJの兄貴が主人公ってのもいいんじゃない
CJだと弟が死んでリバティに行って終わりってのもあれだし

>>345
リバティみたいな犯罪都市になってそうだな
349なまえをいれてください:2011/09/29(木) 14:33:16.48 ID:VaUnWLh1
GTA4でもSAの話が出て嬉しい
LS、LV、バインウッド、テレビのLVのカジノ、空港、スカイダイビングCJ
あとアンドレアスの声優がサントスでなんかわざとらしいな
350なまえをいれてください:2011/09/30(金) 12:18:47.41 ID:ncActGMw
>>348
スウィート(笑)なんて操作したくないわ
351なまえをいれてください:2011/09/30(金) 12:45:59.72 ID:A/DAxIhb
SAのローポリで黒人女特有の肉々しさを再現したのは凄い。

R☆からケンドル愛を感じるでぇ!
352なまえをいれてください:2011/10/01(土) 03:52:13.69 ID:yHfpVohb
ミシェル好きなやつは童貞小僧
ケイティー好きはブス専
ヘレナ好きは分かってらっしゃる
男は黙ってバーバラ一択
353なまえをいれてください:2011/10/01(土) 10:54:41.56 ID:e7/1meM/
どどどど童貞ちゃうわ
354なまえをいれてください:2011/10/01(土) 11:16:47.65 ID:8S/rCSyu
ミリーとデニスは?
355なまえをいれてください:2011/10/01(土) 11:27:09.06 ID:IT+AYpUa
特典の良し悪しで決めてないかww?
356なまえをいれてください:2011/10/01(土) 17:30:50.60 ID:UDSEGsFB
>>354
ミリー好きは変態以外の何者でもない
357なまえをいれてください:2011/10/02(日) 00:05:09.36 ID:fe0R8FKK
ヘレナのエロ声いいよなー
358なまえをいれてください:2011/10/02(日) 00:31:53.59 ID:JyzRVmrb
何でオイスター集めたら女ウケがよくなるの?
359なまえをいれてください:2011/10/02(日) 02:28:15.12 ID:0KUs6N6o
oyster pussy
360なまえをいれてください:2011/10/02(日) 05:07:47.24 ID:DnnTQhOQ
>>344
80年代だとCJの母親の物語になりそう
亡くなるまでグローブストリートの重鎮みたいな人物だし
361なまえをいれてください:2011/10/02(日) 11:31:56.36 ID:DnLQFrE1
>>360
初の女性主人公だと…?
362なまえをいれてください:2011/10/02(日) 12:42:36.82 ID:HpvW/hfq
カーチャンってそんなに重要だったっけ
イントロと冒頭でしか覚え無いんだが
363なまえをいれてください:2011/10/02(日) 14:16:10.43 ID:I11sqrNS
>>361
昔はな、選べたんだぜ
364なまえをいれてください:2011/10/02(日) 18:40:49.57 ID:n1Ujp+1G
>>362
緑のサブレくらいしか記憶に無いな
365なまえをいれてください:2011/10/03(月) 02:08:00.44 ID:+vy6V+q2
ラジオで流れてる曲って有名な曲ばかり?
知ってる曲がひとつも無いのが凄く惜しい。
HIP-HOPとかそもそも好きじゃないから、9割カントリーしか選ぶ余地が無い
366なまえをいれてください:2011/10/03(月) 02:46:53.07 ID:cG/9KYOj
>>365
そこそこ有名な曲ばかり
カントリーだけじゃなくても
ハウスとかグルーブとかロックとかあるよ
367なまえをいれてください:2011/10/03(月) 03:29:51.56 ID:PH0ia8Bj
洋楽詳しくないからガンズくらいしか知らん
368なまえをいれてください:2011/10/03(月) 10:58:14.53 ID:KLX7Azn4
知っているのが多いKDSTとレディオXばっかり聞いてたな、他の局はいまいち区別がつかなかった
369なまえをいれてください:2011/10/03(月) 12:03:02.11 ID:5MvRYQcU
ラジオはR&B局のCSRだな。
BOYZ II MENとか入ってるし夜のSFとかかなり合う
370なまえをいれてください:2011/10/03(月) 16:00:35.91 ID:cG/9KYOj
Master Soundsばっか聴いてた
最近Radio Los Santosも聴き始めた

Ice cubeっていいなぁ…
371なまえをいれてください:2011/10/03(月) 16:24:40.41 ID:ZjrU9gGs
どの曲がどこの局で流れか分かるのはK-DST、K-ROSE、SF-UR、radio LosSantosぐらいだな
あと教習所でradio Xばっかり流れてたまに嫌味な曲が流れてたってのぐらい
372なまえをいれてください:2011/10/03(月) 17:32:09.17 ID:+vy6V+q2
やっぱり知ってる人は知ってる曲ばかりなんだな。全然ついて行けないw
一部印象に残るのはあるけど、ほとんどがラップな印象で。
373なまえをいれてください:2011/10/03(月) 18:27:17.38 ID:ZjrU9gGs
曲調で判別するしかないからね
374なまえをいれてください:2011/10/03(月) 21:36:25.29 ID:MjhI0mS5
Snoopとか2pacとかhiphop系はメジャー曲ばかりなので大体知ってた
逆にpopやrockなんかがさっぱり分からん
やっぱりメジャー曲が揃ってんのかな
375なまえをいれてください:2011/10/03(月) 22:50:42.69 ID:llVRzPWF
ice cubeのトラックを買ってたから知ってる曲が多かった。Radio L.S. K-DST K-ROSE これらがいい曲そろってる。トークラジオはめっちゃおもしろい
376なまえをいれてください:2011/10/03(月) 23:59:50.56 ID:Rcpkga+4
洋楽は殆ど聴いたことないから知ってる曲は全く無かったけど
CSR、KDST、SFURを中心に聴いてから気に入ったってのが多い
曲名さっぱり解らないけどね
377なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:03:00.80 ID:NUA+31Oy
ラジオの優劣は
VC>LCS=VCS>SA=3
こんな漢字?
378なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:13:04.85 ID:SH4lhrZv
シャナナナナナナナ
379なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:22:22.98 ID:JR3YBFRN
たしかマイケルジャクソンの曲あったよな
あと他の曲もたまにテレビとか店で流れててうおおってなるぐらいで基本分からん
380なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:28:48.11 ID:bZCosAJ1
Helmetの「Unsung」最強
381なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:31:51.24 ID:JBLelpHl
SF-URのDJがI'm lonely DJ〜とか言ってる部分が好きだぜ
382なまえをいれてください:2011/10/04(火) 03:21:36.29 ID:w7HnJBFy
マイキー!
383なまえをいれてください:2011/10/04(火) 03:28:21.98 ID:VxUtsNu5
>>380
それTRUE CRIMEやSaints Rowにもあった曲だけど、向こうではそんなに指示されてるのかね
384なまえをいれてください:2011/10/04(火) 05:34:28.00 ID:6LG79fjh
SAのラジオは各街に映えるように作られてるね。
LSならピップホップ、SFならハウスやR&Bで、田舎ならカントリーだし、砂漠ならバイクでロック、LVはノリノリダンス系みたいな。
385なまえをいれてください:2011/10/04(火) 07:57:41.21 ID:nlQcNGmk
>>382
はうあー ゆー
386なまえをいれてください:2011/10/04(火) 10:40:21.14 ID:TIQhSPDS
まーむ
387なまえをいれてください:2011/10/04(火) 16:39:07.27 ID:StItIbpn
>>384
レゲエ「・・・・・。」
388なまえをいれてください:2011/10/04(火) 21:21:28.84 ID:NUA+31Oy
K-JAHは奪った車ほとんどかかってない。聞くとなかなかいいけど
389なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:04:15.00 ID:OzWnS+Cu
マイキーって きる ゆー とか結構怖いこと言ってるけどなんなんだ?
英語力ないからなんつってるか全くわからんが…
390なまえをいれてください:2011/10/05(水) 02:15:44.04 ID:NBo7OSET
たまに奪った車のクラクションがしばらく止まらない時がある
391なまえをいれてください:2011/10/05(水) 05:33:04.39 ID:ksQhYHsS
>>390
それただの防犯装置
CJが解除するまで鳴りっぱなし
392なまえをいれてください:2011/10/05(水) 08:45:18.60 ID:KvTPPJIA
>>372
GTAの曲はシリーズを通して大御所ばかり

>>374
他のジャンルもメジャーなのばっかだよ
そのジャンルに詳しい人が見ればすぐに分かるレベル
393なまえをいれてください:2011/10/05(水) 16:15:12.83 ID:gb+Ta+sc
>>392
ロック、ポップスとかは大御所揃いなんだが、
VCのESPANTOSOとかはオリジナル曲だったりする
394なまえをいれてください:2011/10/05(水) 22:43:51.20 ID:Q/nuY+4G
島取り合戦がはかどらない
もっと群れろやギャングどもどこにいんだよ。
395なまえをいれてください:2011/10/05(水) 23:55:04.82 ID:OzWnS+Cu
>>394
見つけたと思ったら二人だけとかな。
俺も久しぶりにやってるんだが、バゴスってこんなに強かったっけ…。
396なまえをいれてください:2011/10/06(木) 00:43:36.63 ID:SXQO7jdQ
だいたい3人殺したらギャング戦争開始だけど、たまに殺しても開始しない時がある
397なまえをいれてください:2011/10/06(木) 02:48:40.92 ID:qsGe2g6o
めちゃくちゃちっさいシマあるよなw
あそこ最後に残して難儀したわ
398なまえをいれてください:2011/10/06(木) 16:50:55.16 ID:Jdo0ADSA
>>397
Vinewood近くのバラスのシマかな?
あそこは苦労した
399なまえをいれてください:2011/10/06(木) 17:08:14.99 ID:K8235+i1
>>398
あのシマは「本当はVinewoodサインの辺りまで抗争できたが、斜面だと戦いづらいので削った所あそこだけ残ってしまった」としか思えない
400なまえをいれてください:2011/10/06(木) 20:43:21.99 ID:Jdo0ADSA
よく見たら俺のIDSAだった
401なまえをいれてください:2011/10/08(土) 08:21:28.85 ID:ASQsIFfG
CJって何歳くらいなんだろう
402なまえをいれてください:2011/10/08(土) 08:44:06.55 ID:8LLykDK6
30代ではないな
403なまえをいれてください:2011/10/08(土) 09:40:39.80 ID:vYq9GElG
20代が妥当だろう
それより若くてもそれより老いていても不自然
404なまえをいれてください:2011/10/08(土) 14:38:24.61 ID:doTOA/ZI
スウィートは30代、つか団塊の世代っぽい
405なまえをいれてください:2011/10/08(土) 16:26:36.14 ID:Kw0CA4nZ
68年生まれの24歳じゃなかったかな
406なまえをいれてください:2011/10/08(土) 21:50:34.20 ID:9fd1vgx+
2丁拳銃嫌いなんだけど…
武器スキル下げる方法とかないかな??
407なまえをいれてください:2011/10/08(土) 21:58:00.56 ID:nHwIFmP/
>>406
デザートイーグル買えとしか…
408なまえをいれてください:2011/10/08(土) 22:05:54.85 ID:WZ9iZMij
>>406
セーブデータをいじるしかないね
409なまえをいれてください:2011/10/09(日) 00:47:19.85 ID:Bkq51lOI
2丁拳銃になると銃を横にして撃つようになるが、あれってリアルだとどうなんだろう
410なまえをいれてください:2011/10/09(日) 00:52:35.13 ID:EjjUmqDp
>>409
タイプにもよるけど
大概薬莢が上から出てくるから危険なんてレベルじゃない
しかも反動でうまく撃てん
411なまえをいれてください:2011/10/09(日) 04:50:47.07 ID:zH6nQkm4
>>406
サイレンサーは?
音がイマイチだけど
412なまえをいれてください:2011/10/09(日) 08:44:32.73 ID:dzqqGGU4
スレチだがPC版ならハンドガnやマシンピストルもデザートイーグルと同じ持ち方にしたりスキルMAXにしても2丁にならないようにできるな
413なまえをいれてください:2011/10/09(日) 11:03:51.16 ID:+AMkjXz0
スレチという自覚があるなら黙ってろ
414なまえをいれてください:2011/10/09(日) 11:12:24.54 ID:u2qTHLK5
すぐキレるゆとりこわい
415なまえをいれてください:2011/10/09(日) 13:36:39.54 ID:t27svj2C
>>409
それについてなんか色々検証されてたけど、
実は単に見栄え重視でハリウッドが映画に使ったのが始まりだったらしい。
416なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:13:21.41 ID:pOnpilcz
2週目オワタ
チート使ったから半分の時間でクリアできた
3週目行こうかしら
>>416
善人プレーしてみ?
道路はきちんと走る
信号はしっかり守る
車は盗まない
徒歩は最低速度でのんびり歩く
ミッション中以外で人を殺さない

やってみ?ちなみに俺は田舎で詰んだw
418なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:21:08.54 ID:xsbX9PHE
タイムアタックとかした人いる?
419なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:32:08.97 ID:A2ZqbMwB
>>418
やった事ない
てか測定方法がよく分からん

筋力0体脂肪MAXのデブプレイ割と難しいぞ
420なまえをいれてください:2011/10/10(月) 15:17:02.26 ID:rk/GGYRo
>>418
前スレだったかで誰かやってたな
タイムは忘れたが

>>419
普通にラストミッション終了時のプレイ時間でいいんじゃね?
421なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:21:02.74 ID:mardD2RW
ムービー以外の合計時間か細かいこと考えないで累計プレイ時間か
422なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:40:32.30 ID:pOnpilcz
>>417
車盗まない、信号守るが難しいな
チート使えば良い話かもしれんけど
そいやチートでバイク出せないのよなあ。なんでだろ
423なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:49:39.84 ID:FdM2i2+p
>>422
quadってバイクみたいなもんでしょ
424なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:17:35.58 ID:1Py7+22e
>>409 両手撃ちすると左銃の薬莢が胸元に飛び込んで
アチチッ!ヒイッ!とかカッコ悪いハメになる事があるのであんな感じにズラすらしい
425なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:42:06.13 ID:BQWvRKxg
>>417
車を盗まないって面白そうだけど
ゲームのタイトルをまるで無視したルールだよねw
426なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:06:35.72 ID:Fb7jmB07
>>417
交通ルール守りながらだとターゲット追っかける系のミッションとか無理じゃねw
427なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:04:36.21 ID:gWL6MtM1
てか信号守ってるのに、後続車にクラクション鳴らされるのが気に食わない
特にパトカーとかw
お前ら警察だろ
428なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:11:56.81 ID:5ov9RtD4
追い抜いて警察と掠って撃ち殺されるまでがデフォ
429なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:46:02.37 ID:xB6VKrPP
>ゲームのタイトルを

そういやグランドセフトオートってどういう意味?
430なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:49:05.14 ID:z0sdbuxp
車両窃盗罪
431なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:49:14.37 ID:1hTWfRIf
車両窃盗
432なまえをいれてください:2011/10/11(火) 02:02:30.30 ID:uJOL9J1J
知らない人って結構いるのかな
433なまえをいれてください:2011/10/11(火) 03:28:49.28 ID:ED8zjnAL
大量殺人やら爆破やら重犯罪行為が多すぎて
逆に車泥棒が一番軽い犯罪行為になっているから忘れやすい
つタイトル名
434なまえをいれてください:2011/10/11(火) 11:19:40.36 ID:sRfGf0T8
それならピッキングとか出来たらいいのになぁ
鍵掛ってる車を必死に開けようとするCJが情けなくて仕方がないw
435なまえをいれてください:2011/10/11(火) 13:39:04.64 ID:QZja1TAf
APBやMafiaは鍵のあけ方知らないと盗めないな
436なまえをいれてください:2011/10/11(火) 16:50:10.50 ID:uJOL9J1J
GTA4みたいに必ず車に鍵がかかってるまともな世界にCJが来たらかわいそうなことになるんだろうな
フンッフンッ
437なまえをいれてください:2011/10/11(火) 20:18:43.09 ID:UN2oMaJW
>>436
ニコはガラス叩き割って鍵開けるからな…

ドア窓撃っても壊れないSAの車が逆に凄い
438なまえをいれてください:2011/10/11(火) 20:56:20.07 ID:uJOL9J1J
だな ガラス割るモーションはすごいと思ったわ
やっぱり少しおっさんになったCJが見てみたいわ
439なまえをいれてください:2011/10/11(火) 21:00:18.96 ID:QZja1TAf
まあ野暮なこというとどっちの世界がまともとかおかしいとかより単にシステム的に正当に進化していったってだけなんだけどな
3やVCなんかフロントガラス越しに車に乗ってる奴撃っても車にダメージ入るだけだったからな
440なまえをいれてください:2011/10/11(火) 21:10:50.13 ID:aNkvaZ7G
>>438
なんか凄そう

SAS出ないかなあ…
主人公はCWのシン(追加ミッションの方)で
ホアンの命令でウージーの元へ…
みたいなストーリー

441なまえをいれてください:2011/10/11(火) 21:25:51.90 ID:uJOL9J1J
CJはシリーズ内で思い出のある主人公だからまた会いたいな
前も話題になったけどCJが生きてたら40歳前後だな
今頃ウージーとカジノ経営でもしてるのかな
442なまえをいれてください:2011/10/11(火) 21:28:36.83 ID:xB6VKrPP
今こそ、流行りのクロスオーバー物を出すべき
443なまえをいれてください:2011/10/11(火) 22:20:05.67 ID:dhjqNiCK
CJ「ちょっとくすぐったいが我慢しろよ」
クロード・スピード←無口すぎ。超冷酷
トミー・ベルセッティ←CJ並の多才。VCの頂点まで上り詰めた
カール・ジョンソン←あらゆる面において才能がある。唯一体型が変わる
トニー・シプリアーニ←下っ端から這い上がったのは見事だがマザコンで冷酷
ヴィクター・ヴァンス←VCS後すぐ死ぬ
ニコ・ベリック←執念深すぎ。深追いして身内を失う
ジョニー・クレビッツ←バイカーギャングのトップになれた
ルイス・フェルナンド・ロペス←ゲイトニーの飼い犬みたいな存在

さぁ、誰がいい?
445なまえをいれてください:2011/10/12(水) 00:12:29.24 ID:lYBx36eX
トミーかCJだな
ただトミーは泳げないのが難点だが
446なまえをいれてください:2011/10/12(水) 00:39:53.11 ID:ChHEgWGK
やっぱり体型が変わるのは面白いよな
447なまえをいれてください:2011/10/12(水) 03:56:14.25 ID:pFeqqEuB
ヴィックの格闘が好きだな
448なまえをいれてください:2011/10/12(水) 04:42:17.91 ID:thGDF7b9
>>437
窓ガラスは無事でも
中に乗ってる人にはしっかり当たってるんだよな
449なまえをいれてください:2011/10/12(水) 04:55:07.64 ID:GSSZaGd9
SS:CJ
S:トミー.ニコ.クロード
A:ジョニー.ルイス.トニー.ヴィック
450なまえをいれてください:2011/10/12(水) 06:00:07.34 ID:kT+FZS5D
ホアン・・
451なまえをいれてください:2011/10/12(水) 08:59:44.17 ID:2uxR32KV
アジア系は駄目だな
452なまえをいれてください:2011/10/12(水) 14:52:29.44 ID:lkN3Oljy
>>450
CTWは持ってないんだ、すまん
453なまえをいれてください:2011/10/12(水) 15:28:27.03 ID:Xxnu51n8
>>427
赤信号で停まったらパトカーにカマ掘られて、且つ手配度が上がった事がある。
いちいち相手すんのめんどくさいから急発進して逃げようとしたら、対向車線から左折してきた
白バイを跳ねてしまい☆☆に。
何なんだあいつら。
454なまえをいれてください:2011/10/12(水) 16:07:46.87 ID:li4j/2LI
>>453
自分はパトカーから突っ込まれたことがあった。
455なまえをいれてください:2011/10/12(水) 16:18:47.02 ID:qJEEJAc4
>>444
ロストほぼ壊滅したじゃないか
456なまえをいれてください:2011/10/12(水) 19:59:24.72 ID:9Ye9wlgx
昨日高速で渋滞に捕まってこれがGTAならすり抜けられるバイク奪うか
トラック奪って蹴散らして進むのになあって思った
457なまえをいれてください:2011/10/12(水) 20:04:07.08 ID:ChHEgWGK
そう思った奴の10万人の一人ぐらいは実行しちゃうんだろうな
458なまえをいれてください:2011/10/12(水) 20:39:19.16 ID:Qotm+TAc
リアルでアメリカンなバイクを見ると「△」って思うわ
459なまえをいれてください:2011/10/12(水) 20:46:33.04 ID:FMs1mZ4k
近くでみると割とデカくてビビる
460なまえをいれてください:2011/10/12(水) 22:11:22.48 ID:2uxR32KV
リアルバイクにはラジオついてないしな
461なまえをいれてください:2011/10/12(水) 22:25:26.90 ID:3Yn8UMSu
次回作はiPodかウォークマンかそれともどっかのスマフォとコラボして、
歩いているときもラジオ・音楽を聞けるようにして欲しい。
と思ったけどそれはそれでつまらないかな
462なまえをいれてください:2011/10/12(水) 22:58:25.11 ID:cwl+TU+v
>>444
体型変わるとか泳げないとかはゲームシステムに依存するものであってなんか違うんじゃないか?
無口ってのも感情移入しやすいためとかで意図したものだろうし
冷酷ってのも無口が故そう思うだけで実際クロード以外の主人公もやってることは大差ないぞ
463なまえをいれてください:2011/10/12(水) 23:10:53.23 ID:3Yn8UMSu
クロードはしゃべらないせいで、最終目標であろうカタリーナへの復讐以外がハッキリしなくて気持ち悪いな
成り上がろうとするような雰囲気も無く、ただただフラフラと紹介されるままに雇い主を変えて、
元の雇い主であっても依頼されるままに殺しと そりゃあ冷酷に見えるわ。
464なまえをいれてください:2011/10/13(木) 09:23:34.65 ID:UE0UPniv
冷酷な殺し屋(日雇い)
465なまえをいれてください:2011/10/13(木) 12:42:38.15 ID:W3X/c6ic
>>463
サルバトーレのことならこっちも殺されそうになったから一概には言えんな
466なまえをいれてください:2011/10/13(木) 17:07:25.71 ID:CksogQcp
クロードは(立体GTA)最初の作品のキャラなだけに、
「殺られる前に殺れ!それがこの街で生き残る手段だ」のキャッチコピーを体現したキャラとも言えるな
467なまえをいれてください:2011/10/13(木) 17:37:00.05 ID:VAo+oXWz
クロードは撃たれどころが悪くて声出せなくなった説
468なまえをいれてください:2011/10/13(木) 19:01:06.09 ID:U7eqoaLm
>>467
自分は
幼い時に精神的ななにかになって、無口になったと思ってる。
469なまえをいれてください:2011/10/14(金) 01:44:43.45 ID:fzQ5y9w8
サルバトーレは新しい雇い主への忠誠のために
ケンジは抗争を引き起こすために
ドナルドも911がなければクロードに殺されていたんだっけか
レイもCIAから逃げたんじゃなくてクロードから逃げたんじゃなかろうかと思ってしまう
470なまえをいれてください:2011/10/14(金) 17:44:19.42 ID:Ta4lzS7l
「はい」「いいえ」しか喋らないポケモン主人公みたい
471なまえをいれてください:2011/10/14(金) 19:30:20.50 ID:97xo7c3P
それこそ感情移入云々だな

逆にVC以降饒舌になったのはやっぱりゲーム性に沿ってなかったからかね
472なまえをいれてください:2011/10/15(土) 03:23:49.87 ID:pnJiKTjS
ドラマチックなゲーム ステキ
473なまえをいれてください:2011/10/15(土) 03:53:24.39 ID:cIGaaMHx
>>461
GTA3は通行人にヘッドホーンしてるのがいて
そいつの近くに寄るとシャカシャカ音漏れが聞こえる
知ってた?
474なまえをいれてください:2011/10/15(土) 13:41:34.50 ID://29nh0j
>>473
知らなかった…
475なまえをいれてください:2011/10/15(土) 18:38:23.23 ID:myPJbl5M
>>464
笑った
476なまえをいれてください:2011/10/15(土) 19:40:11.70 ID:KBaKPEDX
遂に着いたぜこのプレイス
ヘイメーン イッツ OG Loc!
478なまえをいれてください:2011/10/15(土) 23:51:00.27 ID:g9eAJJgl
CJのリバティー時代の服装がショボ過ぎてワロタ
479なまえをいれてください:2011/10/16(日) 15:28:07.77 ID:dbMxSjFq
お前らのそれぞれ好きな車ってどの車種?
俺はWheel Arch Angels車ならElegy(Skyline仕様)
LowriderならRemington,Blade
2輪はFCR-900(フルカウルツインマフラー)
田舎道をGreenwoodのグローブストリート仕様にしてまったり走るのも好きだ

VCはCheetah一択だった
VC80'sの角張った車も好きだがSAはシャープな車と丸いフォルムの車がバランスよくあっていいな
480なまえをいれてください:2011/10/16(日) 15:52:15.63 ID:iz2EsEcn
バイスはMananaで暴走しまくるのよくやったわw

Skyline仕様てR34か
確かにあれは渋い

Sultanが乗りやすくていい
セダンはWillardのあの地味に高級感のあるシルエットが好みだわ
481なまえをいれてください:2011/10/16(日) 16:20:20.12 ID:KLUEDQmR
セダンならMERIT、スポーツカーSULTAN、バンならBURRITO(スポイラー付)、SUVならHUNTLEY、トラックならDFT-30、バイクならPIZZA BOYかFCR-900、マッスルカーならSABREかTAMPA
482なまえをいれてください:2011/10/16(日) 22:54:27.07 ID:AXOsEIyW
マッスルカーとスポーツカーの違いがわかりません!
483なまえをいれてください:2011/10/16(日) 23:11:58.99 ID:ZoDB4t/H
マッスルカーは主にアメリカのちょっと古くてパワフルな車(例外もあるだろうが)でSABREとかCLOVERとかTAMPAとか
実車でコルベットとかカマロとか最近の車でもマッスルカーって言う時もある
484なまえをいれてください:2011/10/16(日) 23:13:43.28 ID:YaVfDqq/
>>482
マッスルカー
1960後半から1970代くらいまで生産されたハイパフォーマンスカーのこと。

主に知られるのはシボレーシェベル、ポンティアックGTOなど。

スポーツカー
運転を楽しむことを主な目的とする高速性能を持つ自動車を指す。

主に知られるのは、ホンダ・NSXなど

SAだと、マッスル系はセイバー、フェニックスとか
スポーツ系はインフェルナス、バンシーとか

スーパーカーはスポーツカーの上級車
485なまえをいれてください:2011/10/16(日) 23:15:47.64 ID:ZoDB4t/H
言い忘れてたがスポーツカーはサンフィエロの車の展示場にあるヤツが主にスポーツカー(一台を除く)
自分の場合TURISMOとかSUPER GTはスーパーカーって位置付けにしてる
486なまえをいれてください:2011/10/16(日) 23:16:12.48 ID:dbMxSjFq
スーパーカーだとGT,Turismo辺り
487なまえをいれてください:2011/10/16(日) 23:16:36.56 ID:dbMxSjFq
ゴメン被ったな
488なまえをいれてください:2011/10/16(日) 23:19:30.66 ID:ZoDB4t/H
なんと
489なまえをいれてください:2011/10/16(日) 23:39:57.69 ID:ciwAMnYX
ごくとけん
490なまえをいれてください:2011/10/16(日) 23:50:57.86 ID:dbMxSjFq
兄より優れた弟など存在しねえ!
491なまえをいれてください:2011/10/16(日) 23:57:01.53 ID:iz2EsEcn
スーパーGTのリアパンパーにツーリスモのフロントパンパーならよかったのに
492なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:30:33.62 ID:JNHtbttp
JESTERの謎FF
493なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:01:13.11 ID:f8NweaEq
>>491
バンパーじゃなくてマスクとかフェイスなのではないかと野暮な指摘をしておく
494なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:02:19.63 ID:mPDjAify
TURISMOとSUPER GTのバンパーのクオリティの差はひどい
495なまえをいれてください:2011/10/17(月) 03:51:08.13 ID:eVl3WJFB
図工で使う糊で付いてんじゃねーかってバンパー多いな
496なまえをいれてください:2011/10/17(月) 13:30:03.31 ID:gVTKs5EU
FLASHって人気ないのかね?
シビックとか好きだからどのガレージにもFLASH入れてる
SAにDeluxoが無いのが残念
497なまえをいれてください:2011/10/17(月) 14:10:53.82 ID:FYqJ1UVz
Flashは確かに運転しやすいな
498なまえをいれてください:2011/10/17(月) 14:49:13.17 ID:mPDjAify
FFならSUNRISEがいいな
SUNRISEってサイド引きながらでも他の車より進むけどグリップ力低いのかな
499なまえをいれてください:2011/10/17(月) 18:53:38.95 ID:l5e1FugG
ゴーカートが好きだな

ゴーカートでFBIから逃げるとサッカーボールの様に弄ばれるから困る
500なまえをいれてください:2011/10/17(月) 20:05:49.40 ID:azB3Z7rw
いくらダメージを受けようが決して壊れない自転車が好き
でもラジオ無いのが難だな
501なまえをいれてください:2011/10/17(月) 20:14:10.00 ID:gxwVklvD
おまえらたまにはブラストコンパクトさんを思い出してね
502なまえをいれてください:2011/10/17(月) 20:39:47.64 ID:mPDjAify
完全に無かったことにされてる過去作のBLISTA…
BLISTAよりBLISTA COMPACTが継続生産されてるってことはCOMPACTの方が人気なんだな
503なまえをいれてください:2011/10/17(月) 20:51:06.66 ID:NO3mmcdj
>>496
ホーンの音がしょぼくて…
504なまえをいれてください:2011/10/17(月) 21:28:28.55 ID:gkl2OQ+c
>>502
そのわりにはLCSで登場してたり、4でも同車種がモデルの車があるよね。
505なまえをいれてください:2011/10/17(月) 21:49:39.41 ID:/rsbix2/
>>502
同じ形だから長い間生産されてたって言うより
発売当時バカ売れして程度のいい奴が一杯残ってるんじゃないか?

VCSのBLISTA COMPACTは滑りすぎる
あれFWDじゃねえだろ
506なまえをいれてください:2011/10/17(月) 21:50:41.98 ID:azB3Z7rw
ConpactじゃないBLISTAはリバティシティにしか登場しないんだな
局地的なブームでもあったんだろうか
507なまえをいれてください:2011/10/17(月) 22:05:21.54 ID:JNHtbttp
そういやブリコンはモデルチェンジしてないな
508なまえをいれてください:2011/10/18(火) 00:24:49.70 ID:32d8Oz87
ブリコンは意外と使うよ。
最悪の性能はマニャーナだろ
509なまえをいれてください:2011/10/18(火) 00:34:13.69 ID:WWz0LjSS
Amphibious Assaultという船に盗聴器を仕掛けるミッションをクリアした直後から
市民の車が極端に早くなったのですがこれは何かのバグですか?

ちなみに高速道路じゃなくて普通の道路です
チートも使ってません
510なまえをいれてください:2011/10/18(火) 00:41:04.69 ID:IGu21XWf
特にMANANAとFORTUNEは乗りたくも無いくらい平凡なのにGTA4で化けたな
511なまえをいれてください:2011/10/18(火) 02:56:56.47 ID:5x/AuhA5
>>508
MANANAは割といいぞ
ペレあたりかな
最悪なの
512なまえをいれてください:2011/10/18(火) 03:40:04.39 ID:3TOau2uy
4にある錆び錆びボディの車欲しいな
513なまえをいれてください:2011/10/18(火) 05:01:18.09 ID:6Ex/6Adu
ペレニアルはハンドリング割といいほうじゃないか?
スピードが出ないからこそかもしれんけど
エレジーのプスプスするギア変が好き、よく滑るしドリフトできる
乗っててつまらないのはハンドリングというかアクセルいれた時にフワフワしてるツーリスモとか
514なまえをいれてください:2011/10/18(火) 18:23:02.10 ID:Ib1iZI+0
タクシーとかのプレミア系とSUV(ランスト、ハントリー、Patriot、ランチャー)は運転が楽しいなぁ。

ペレニアル自分も結構好きだけどあまり早くないのがストレスになる。

>>512
ポンコツ車だけど、クローバーとTampaは違うの?
515なまえをいれてください:2011/10/18(火) 19:07:31.17 ID:IGu21XWf
その名の通りサビてるヤツだろ
それよりCLOVERのドアのカラーが気になる
ドアが壊れたのなら同車種からニコイチみたいに付けるけど単に両方だからああいうカラーリングなのかな
516なまえをいれてください:2011/10/18(火) 19:07:41.27 ID:IGu21XWf
その名の通りサビてるヤツってことだろ
それよりCLOVERのドアのカラーが気になる
ドアが壊れたのなら同車種からニコイチみたいに付けるけど単に両方だからああいうカラーリングなのかな
517なまえをいれてください:2011/10/18(火) 19:08:02.80 ID:IGu21XWf
おう連投しちまった
518なまえをいれてください:2011/10/18(火) 20:41:48.58 ID:5x/AuhA5
>>516
何者かに襲撃されてドアが壊される
→別の車から引っぺがして持ってくる
→完成!
みたいな感じかな

TransFender持ってったあとのCLOVERとTAMPAは割とガチでかっこいいんだよな…
519なまえをいれてください:2011/10/18(火) 23:27:12.05 ID:1spHvyAQ
Trans Fenderで割と化けるのはSabre,Stallionのイメージ
520なまえをいれてください:2011/10/19(水) 01:10:10.84 ID:fGs06QSG
ハイドロサス付けると車高が低過ぎずに丁度良く下がるが視点を上下しか動かせないのが問題
521なまえをいれてください:2011/10/19(水) 01:34:28.27 ID:w80hSkeY
>>520
ハイドロ好きだがそれがネックで改造はしない
522なまえをいれてください:2011/10/19(水) 01:46:44.08 ID:DHGFgxTy
>>509
進行度で変わるね
どんどんクレイジーになっていく感じで
ラスベンチュラス以降だと普通の道路や高速問わずかっ飛ばしてる車に近付くと高速ピストン運動みたいな動きで加速しながら競ってくるわ横に付けば付いたでマッハタックルぶちかましてくるわでムカつくよ
523なまえをいれてください:2011/10/19(水) 01:51:13.92 ID:tUWMceA4
チート無しシナリオ2周目クリアしたから、ひたすら警察殺して遊んでるんだが、
逃げる際に車の乗り降りの動作が面倒なんで、車入手したら真っ先にドア外してるわ
524なまえをいれてください:2011/10/19(水) 03:37:23.26 ID:w80hSkeY
それだと事故って車停止時に警官に瞬殺されてwasted
525なまえをいれてください:2011/10/19(水) 21:38:01.35 ID:+C5HqCWv
PC版のGTASAも掲示板新しくつくって盛り上がってるよ!

http://jbbs.livedoor.jp/game/53561/


この機会にみんなもPC版買ってHOT COFFEEしようよ!
526なまえをいれてください:2011/10/19(水) 23:21:01.19 ID:DlMxDzop
や〜だね!
527なまえをいれてください:2011/10/19(水) 23:38:51.44 ID:DHGFgxTy
Coffee Baby?
528なまえをいれてください:2011/10/20(木) 00:04:49.55 ID:6Bmz6rZr
あと1%で100%達成なのに・・・何をやり残してるのかさっぱり分からんorz

529なまえをいれてください:2011/10/20(木) 00:35:17.05 ID:1RK3pXVh
99.47なら後一つだな。
スタート押してミッション類やタグ確認してみそ。
確認終わって取りこぼしないなら物件か道場のどれかじゃねぇかなー。
530なまえをいれてください:2011/10/20(木) 00:35:20.69 ID:hRBN9dCd
物件は全部買った?
531なまえをいれてください:2011/10/20(木) 02:04:47.58 ID:Zu7WK7OF
あと忘れてそうなのって
ボートスクールとか貨物列車とか?
532なまえをいれてください:2011/10/20(木) 06:24:37.97 ID:8ByNOYzC
>>529、530
集め物はコンプリートしてる、物件も買ってるはず。
マップ上に緑の家マーク無いし、道場も再度挑戦しに行ったけど違った・・・

>>531
ボートも終了したし、電車も昨日クリアしたばっかなんだ・・・


何回もスタート画面で確認したがマジで分からんぞ・・・
533なまえをいれてください:2011/10/20(木) 06:32:34.96 ID:rydhGwws
単発ミッションのどれかじゃないの?
アリーナなんかはラスベンチュラスだけ2種類あるけども。

http://gta.rdy.jp/gtasa/100.html
534なまえをいれてください:2011/10/20(木) 06:58:25.29 ID:8ByNOYzC
>>533
単発もクリアしたはずなんだけどな
アリーナもレースも1位取ってるし・・・

仕事から帰ったらもう一度確認してみる。
535なまえをいれてください:2011/10/20(木) 07:40:42.45 ID:WkpgEAxX
タクシーミッションとか
536なまえをいれてください:2011/10/20(木) 09:04:00.24 ID:KcAnQD4G
俺は射撃場とホテルの駐車を忘れていた
537なまえをいれてください:2011/10/20(木) 13:44:08.62 ID:3Nmbh7b0
100%になった時にプレイ時間見てみたら60時間だったんだけど普通?
538なまえをいれてください:2011/10/20(木) 18:18:19.80 ID:GGUmM7yE
シマ争いしたいよー…
もう全部グローブのシマにしちゃったんだけどなんとかならないものか
539なまえをいれてください:2011/10/20(木) 18:21:45.73 ID:6Bmz6rZr
100%達成出来た!
結局最後の残り1%はLSの配達ミッションだった・・・
自転車面倒だから、後回しにしてたのをすっかり忘れてたw
540なまえをいれてください:2011/10/20(木) 18:23:39.40 ID:6Bmz6rZr
>>537
ちなみに俺は72時間だった
541なまえをいれてください:2011/10/20(木) 18:52:39.34 ID:NlQybTW8
HDリマスターと日本語吹替によるビータへの移植をしてくれ
542なまえをいれてください:2011/10/20(木) 20:11:07.94 ID:KcAnQD4G
あのショボいポリゴンをリマスターしてもショボいまんまだろうからイラネ
それがいいんじゃねーか!
544なまえをいれてください:2011/10/21(金) 00:10:43.75 ID:G6VN3t6l
>>541
禿同
545なまえをいれてください:2011/10/21(金) 00:21:24.51 ID:c+9pJhMi
>>541
HDリマスターは賛成だが吹き替えはいらん
ネイティブの罵声が聴けるからいいんじゃないか
どんな英語教材にもない利点
546なまえをいれてください:2011/10/21(金) 00:44:10.85 ID:ZD/A1cUa
LVのおっさんを忘れてもらってはこまる
547なまえをいれてください:2011/10/21(金) 00:57:21.75 ID:c+9pJhMi
>>546
どの人?
548なまえをいれてください:2011/10/21(金) 01:41:15.64 ID:ZD/A1cUa
メガネ掛けてスーツ着てるオジサンだよ
549なまえをいれてください:2011/10/21(金) 01:44:50.73 ID:c+9pJhMi
>>548
ローゼンバーグ?
550なまえをいれてください:2011/10/21(金) 01:46:15.98 ID:J87Cuywy
通行人の日本人の事だろ
551なまえをいれてください:2011/10/21(金) 01:55:23.70 ID:Z+MqNJMO
バラスの息のかかった観光客か?
552なまえをいれてください:2011/10/21(金) 02:00:11.12 ID:ZWENTe8F
馬鹿とかコンニチハ美少女とか言ってる七三眼鏡のビジネスマンだよ
553なまえをいれてください:2011/10/21(金) 02:03:04.53 ID:EEQKrnoI
そのメガネじいさんだとして、だからどうしたとしか
忘れてもらっては困ると言われても日本語吹き替えの話題と日本語使うモブの話題って別物だよねとマジレス
554なまえをいれてください:2011/10/21(金) 02:03:32.28 ID:EEQKrnoI
あげちゃった★すまぬ
555なまえをいれてください:2011/10/21(金) 02:12:29.12 ID:ZWENTe8F
ネイティブとか教材とか言ってるからモロ日本人英語のオッサンを忘れるなと言いたかったんじゃないのか?
556なまえをいれてください:2011/10/21(金) 07:54:31.61 ID:OowZ3h+m
そのおっさんを全然見かけなかったけど、LVのストリップ行ったら数人いてワロタ
変態ってステレオタイプなイメージなのかね
557なまえをいれてください:2011/10/21(金) 10:09:04.29 ID:ilXlfd2D
>>545
吹替は、日本語と英語に切り替えが出来れば良い
558なまえをいれてください:2011/10/21(金) 11:11:40.45 ID:ftVxoTUF
>>541
ビータにGTASA HDplus
SAMAP?みたいな事出来れば最高に神ゲーだよね
559なまえをいれてください:2011/10/21(金) 14:44:05.19 ID:uhHp7zE0
どうでもいいわ
560なまえをいれてください:2011/10/21(金) 16:12:59.00 ID:q3OpYPCl
突然低い声でどこみてあるいてんだよとか言われてマジで怖かった
561なまえをいれてください:2011/10/21(金) 20:57:46.10 ID:yi8dExOj
俺のマックス返せよ! 

とかな
562なまえをいれてください:2011/10/22(土) 00:08:49.40 ID:fASB4gJr
K−ROSEを久しぶりに聞いたら
「K-ROSE.It likes a Eagle...」
ケーン!(鷹の鳴き声) ズダンっ(銃声)
って流れがあってワロタ
563なまえをいれてください:2011/10/22(土) 16:18:14.85 ID:1+F+AcgV
HAHAHA!
564なまえをいれてください:2011/10/22(土) 19:32:56.96 ID:GvcYuJRw
質問
日本語版だとバラスの息のかかった観光客って何よ?
どうみても白人だし
565なまえをいれてください:2011/10/22(土) 20:19:42.70 ID:CBzqSNiY
観光中のバラスじゃなかったか?
566なまえをいれてください:2011/10/22(土) 21:42:44.33 ID:3BIUmVBJ
>>564
彼らは本来何の関係もない民間人だけど、カメラを奪うためだけに民間人をヌッ殺すのは少々ヤバいので訳が変わった
567なまえをいれてください:2011/10/22(土) 22:06:13.31 ID:2ZnkSsL1
555 we Tipのボーイ、Deconstructionの現場監督も
たしかそうだよね
都合の悪いことはみんなバラスのせいw

なんか気の毒なんで
2周目からボーイ倒すときは素手オンリー(気絶させたつもり)、
カメラは事前に準備する(というか無駄づかいしてなきゃたいがい余ってる)
ことにしてる
568なまえをいれてください:2011/10/22(土) 22:13:59.20 ID:/D69KTUa
箱○かPS3でやりたいのう
569なまえをいれてください:2011/10/22(土) 23:19:30.16 ID:D90JyrVZ
PS3とか箱○に移植する時にヘタに追加要素入れて変になるならただそのまま移植した方がいいな
でもマップをインストールして別々に移動できる2Pプレイとかあるのもいいな
570なまえをいれてください:2011/10/23(日) 02:02:50.14 ID:pXUAttOv
LVのFreefallというミッションで途中まではできるんですが飛行機の着陸でどうしても失敗してしまいます
着陸のコツとかってありますか?
571なまえをいれてください:2011/10/23(日) 02:09:09.18 ID:p3z8quw1
>>566
Thanks
572なまえをいれてください:2011/10/23(日) 02:13:56.61 ID:CzAML67D
>>570
車輪を出す
スピードを落とす
平行を保つ

これだけ
573なまえをいれてください:2011/10/23(日) 02:40:59.06 ID:pXUAttOv
>>572
車輪出したら成功しました
ありがとうございました
574なまえをいれてください:2011/10/23(日) 04:05:05.58 ID:zdglGTAR
ミシェルが運転するデートの際に車飛行チート使うと面白いな
ロスサントスとかラスベンチュラスとかにも飛んで行くし好きなところで解除すればそこからSF自宅までのロングドライブが楽しめる
水没とか走行不可能状態になっても近場に復活して走り始めるから安心
575なまえをいれてください:2011/10/23(日) 07:43:15.00 ID:9sHveIAt
チート使うとか、
576なまえをいれてください:2011/10/23(日) 10:43:12.05 ID:zm1p7yYr
>>573
車輪出して無かったのかよwww
577なまえをいれてください:2011/10/23(日) 10:57:08.91 ID:H4oMG1Ih
カタリーナが糞みたいな性格でムカつく殺すと進めないのが辛いわ
578なまえをいれてください:2011/10/23(日) 11:34:40.13 ID:Go6u5VvC
>>575
別にチートは非推奨なわけじゃないしいいんじゃね?
579なまえをいれてください:2011/10/23(日) 15:43:50.74 ID:1hdZ43At
>>576
ボンバルディア機ワロタ
580なまえをいれてください:2011/10/23(日) 17:26:59.42 ID:jaV5G0E8
Gone Courtingで、カタリーナいたぶって遊んでたなぁ
赤枠に触れてミッション開始→タコ殴り→死んだらまた赤枠に触れて再開・・・・の繰り返し
格闘じゃなかなか死なないからいいサンドバッグになる
581なまえをいれてください:2011/10/23(日) 18:59:11.40 ID:HL7vlc0F
お前らホントにカタリーナ嫌いだよな
一応ツンデレだぞ
582なまえをいれてください:2011/10/23(日) 23:41:49.42 ID:99lxenyi
ゲームの仕様上ないけど、殴ったりしたら、現実なら、ショットガン打ってきそうだよな・・・。
583なまえをいれてください:2011/10/23(日) 23:46:24.43 ID:pXUAttOv
メインミッション残り2つなんだけど急激にモチベーションが下がってしまった
584なまえをいれてください:2011/10/24(月) 00:32:20.04 ID:640B4KIz
CJに変態的な格好をさせてプレイすれば、きっと面白くなるよ
585なまえをいれてください:2011/10/24(月) 00:49:30.20 ID:iO5mqjnr
>>583
GTAシリーズはやりたくなった時に一気に進めるのがいい
俺もいまLCSでモチベーションだいぶ下がってるが


カタリーナのイベントやる時はいつもそばにGTA3を置いておく
SAのカタリーナイベント→3の最終→カタリー(ryみたいな感じでやる
これが一番精神衛生的にいい
586なまえをいれてください:2011/10/24(月) 02:13:21.49 ID:riOUwIvs
あんまりチート使いすぎるのってゲームによくないかな?
3だったか、チート使ったせいでゲーム逝ったって話もあるし
587なまえをいれてください:2011/10/24(月) 03:33:53.76 ID:6OlCFMLY
クリア後に半端無くチート使いまくって色んなプレイしてるけど今のところ何の支障も無いよ
588なまえをいれてください:2011/10/24(月) 04:51:21.04 ID:ZXJCjKbK
>>577
断末魔を聞けば心がスッとするからまたやり直せる
以前タンクローリー盗むミッションでドライブバイしてたカタ公が
敵の車にすり潰されて死んだけどムカつかず心は晴れやかだった
589なまえをいれてください:2011/10/24(月) 07:21:17.31 ID:/TyMQVQ0
ミッションクリアすると仲間にあえなくなるよね
590 ◆5DDkrRFSQ. :2011/10/24(月) 09:38:22.29 ID:0cZqWvfn
チートを使う時は、メモリーカードを抜いて、セーブせずに終わるってのが安牌
591なまえをいれてください:2011/10/24(月) 11:15:16.45 ID:wU0+gXA6
>>502-506
LCの年代設定は、1998と2001だから、その時期に販売したってことじゃないの?
592なまえをいれてください:2011/10/24(月) 20:22:33.19 ID:lOqBkxtw
カタリーナて3で死ぬのか
ざまあww
593なまえをいれてください:2011/10/24(月) 21:19:45.85 ID:X9toru2l
ダムに落っこっただけで死んでないかもよ
594なまえをいれてください:2011/10/24(月) 21:22:43.09 ID:Ik1e2hMc
>>592
…カタ公に消されるぞお前
595なまえをいれてください:2011/10/25(火) 01:03:01.90 ID:4XloVchI
カタリーナってなんでそんなに嫌われてるの?うるさいだけじゃん
596なまえをいれてください:2011/10/25(火) 02:26:01.04 ID:gacqd25z
十分だろwww
597なまえをいれてください:2011/10/25(火) 04:11:26.93 ID:/POkK69g
>>595
それプラス自分が悪くても謝らない・武器突き付ける・結局裏切るという
最上級のクズ
598なまえをいれてください:2011/10/25(火) 04:56:13.23 ID:7RIvJ3F2
そもそも言ってることがキチガイだしイタ電してくるし
599なまえをいれてください:2011/10/25(火) 06:20:08.15 ID:8sXJ7DEO
SAしかやったことないけどカタリーナは3でもあの調子なの?
600なまえをいれてください:2011/10/25(火) 08:14:40.83 ID:6o6wwASb
そもそもLCでは裏切るシーンから始まらないっけ
601なまえをいれてください:2011/10/25(火) 12:59:39.65 ID:Ql54Ma0e
最後市長の家乗っ取ってるんだよな
602なまえをいれてください:2011/10/25(火) 15:16:04.76 ID:6o6wwASb
そういえば
ヘリに乗ってるときにサンフィエロの北にある橋から北西のほう(詳しい方向は覚えてない)に行ったら変な島みたいなのがあったんだけどこんなのあったっけ?
カタリーナと銀行強盗した町4つ分くらいの広さで、町並みもそんな感じ
人も歩いてて、グローブのギャングみたいなやつもいたんだけど、緑のパーカーのフード被ってた
車は全く走ってなかったけど、戸建の住宅の庭に黒?グレー?のセダンが停まってた
信号は機能してたし自転車は走ってた

入れそうなお店は無かったけど、看板が半分だけ書いてあって見たことない作りだった
あと購入できる自宅もあった
チートは使ってないし、バグでこんなのが出るとも思えないんだが
603なまえをいれてください:2011/10/25(火) 15:51:25.40 ID:5XFXMzFI
<<JPN SA:MPリンク>>

【SA:MP】GTA:SA マルチプレイスレ Part20【MTA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1313497842/
※2chにおけるSA住人の希望のよりどころ!いつでもWelcome!

GTASA(PC)したらば掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/53561/
604なまえをいれてください:2011/10/25(火) 16:31:38.66 ID:ImaSk5zX
>>602
リバティーに不時着したんじゃね?
605なまえをいれてください:2011/10/25(火) 17:06:58.61 ID:KJ4J2JCg
>>602
マップのどの辺?

行ってみたいんだけど。

LVじゃ無いんだよねぇ?
購入したの?その物件
606なまえをいれてください:2011/10/25(火) 17:38:25.39 ID:Ql54Ma0e
裏タトゥースタジオみたいなやつかな
607なまえをいれてください:2011/10/25(火) 18:58:02.89 ID:9mr5W6/K
カタリーナって3だと実質ラスボスなんだよな。元カノがラスボスって、考えてみたらすげえ斬新だな
608なまえをいれてください:2011/10/25(火) 20:04:30.91 ID:6o6wwASb
>>604
そう思ったんだけど鉄道は無かった
そもそもSAに入ってるLCはSaint Marks周辺だけだよね?
それとは全然違う風景だった

>>605
LVでもLCでもなかったよ。
フリーズしたら困ると思って購入しなかった
今思えば最後に購入しておけばよかった…
場所的には、サンフィエロの北にある「ここにイースターエッグはありませんよ」って書いてある橋から、具体的な方向は覚えてないけど北西の方
すぐそばにあるボート教習所にあるヘリポートに出現するヘリで行った
ディスクの容量からいってボツになった町を入れるほどの余裕があるとも思えないし、LCへはそこからはいけないはずだし
考えれば考えるほど分からない
609なまえをいれてください:2011/10/25(火) 23:25:31.68 ID:5tHWneT9
>>608
MAP確認してただの海だったんならマーク設置しとけばよかったな
610なまえをいれてください:2011/10/26(水) 00:10:27.35 ID:7hag0zfo
>>609
マークは陸地周辺しか印できないから無理だと思う
ヘリで行ったという事はそれほど遠くない位置なのかな?
空中都市のような外観なのか、本当に島のような外観なのか・・・
611なまえをいれてください:2011/10/26(水) 00:16:44.41 ID:XmMwm314
ちょっと気になるから分かってる情報を箇条書きで
612なまえをいれてください:2011/10/26(水) 00:48:28.68 ID:ekUgXIjh
>>602が気になってbayside辺りをうろついてたんだが
工事現場というか廃棄物処理場っぽいところに正体不明のちっさいミサイルみたいな手持ち武器があったんだが
いままで10周近くして初めて見た
持ってたチェーンソーと入れ替わったから殴る武器だわコレ
既出?ネットにも載ってなくてビビってる
誰か探してみてくれ
613なまえをいれてください:2011/10/26(水) 00:52:07.62 ID:ekUgXIjh
と思ったらチェーンソーと入れ替わってなかった
よく考えたら何とも入れ替わらずに普通にCJが取ったからなんかバグ武器っぽいな
なんかアイコンもズレてるし劣化バイブっぽい
614なまえをいれてください:2011/10/26(水) 01:05:06.55 ID:ekUgXIjh
追加
ロードしてまた行ったら普通にあった
パラシュートとカメラの間に装備される
三段目はナイフと同じモーションで即死機能あり
なんか・・・いらねこの武器
615なまえをいれてください:2011/10/26(水) 01:07:38.41 ID:g6FIx4Ur
女にプレゼントしてみろ
616なまえをいれてください:2011/10/26(水) 01:20:56.28 ID:ekUgXIjh
無理だったわw
617なまえをいれてください:2011/10/26(水) 01:21:53.83 ID:ekUgXIjh
ごめんできたwワロタw
618なまえをいれてください:2011/10/26(水) 01:22:41.18 ID:ekUgXIjh
89 : なまえをいれてください : 2009/11/23(月) 00:16:58 ID:I0TRl0pJ [1/4回発言]
>>87
間違ったベイサイドね、サンフィエロの上のベイサイドマリーナ
謎の武器があるらしいんだが探しても見つからない

90 : なまえをいれてください : 2009/11/23(月) 00:25:01 ID:Z69hyJhR [1/3回発言]
>>89
確かちっさいバ○ブがあったような気がするがその事?

うん。おk
619なまえをいれてください:2011/10/26(水) 10:43:22.02 ID:GUBKslWs
携帯のカメラとかでもいいから、画像うpできない?
620なまえをいれてください:2011/10/26(水) 11:05:02.58 ID:2FcRy1ne
>>602について調べてみたんだけど
もしかしてベータ版のデータが何らかの理由で描画されたとかなんじゃない?
gta wikiによるとベータ版ではFBIカーというのも存在してたらしいし,SF湾に小さな島もあったそうだ

この中でも,2:30 3:00 3:50 4:05 にフードを被った仲間を確認できる
http://www.youtube.com/watch?v=R-JnumM8xQ0

でも,ディスクにそのデータが入ってるのかは不明だな
621なまえをいれてください:2011/10/26(水) 17:20:59.83 ID:7wnU5cOZ
試しに>>602の言ってる所探してみたけど俺のは出てこなったよ
久々にハイドラで飛び回った

試し終えて自宅ストリートに帰って周辺うろついてたら
ジェフリー宅の玄関前に座ってたおっさんに話しかけられた

何言ってるかわかんなかったけどとりあえず否定したらなんか殴られた
花束で返り討ちにしてやったが…

あの周辺の民間人は血の気が多くて困るww
622なまえをいれてください:2011/10/26(水) 17:38:50.60 ID:njcv2Vkr
どう見ても釣りだってことがわかる。写真も無いし
こんな過疎スレで釣らなくてもいいのにね
623なまえをいれてください:2011/10/26(水) 18:05:31.53 ID:0NKapehx
>>621
それ売人じゃないの?
ずっと突っ立ってる奴

売人(白)も存在するってこの前知った
624なまえをいれてください:2011/10/26(水) 19:19:35.53 ID:fxrogJ9S
明らかに釣り過ぎる
確認しないまま帰るとか有り得んからなw

PS3、360やっててもSA越えるオープンワールドがなくて結局またSAクリア周回してしまう
一番ツボなのがComptonとかギャングエイジをモチーフにしたゲームでここまで自由なのがない
車の重量感もあってWheel Arch Angelsのストリートカー改造とかもかなり良かった
まず主人公をムッキムキにして上半身タトゥーまみれに出来るのもポイント高い

625なまえをいれてください:2011/10/26(水) 19:21:24.00 ID:5dFmSKYV
ずっとやり続けてると流石に飽きてくるからな
創作ネタや妄想とかで想い描いたことをシラッと語りたくなるかもな
626なまえをいれてください:2011/10/26(水) 19:51:21.43 ID:7wnU5cOZ
>>623
んにゃ、チェック柄の服来た薄らハゲのおっさん
民間人の言葉についても肯定否定が可能なのよ
座ってるおっさんが何か言った瞬間に十字キー左(否定)したのよ

したらおっさんこっちに走ってきてCJにパンチングスタート
花束で2〜3回やり返したら召された
627なまえをいれてください:2011/10/26(水) 23:52:02.49 ID:aQeT31R9
売人だと殴らないで発砲してこないっけ?
628なまえをいれてください:2011/10/27(木) 00:22:21.92 ID:Uop+8sAA
>>627
黒タンクトップないし白パーカーの奴が売人
攻撃も基本銃撃(接近しすぎると殴ってくる)

SAの住人は他にもしゃがみ歩き状態で何度も何度もぶつかると攻撃してくるのが居る
この前娼婦にやったら撃たれたww

サンタマリアの水着娘には逃げられた
そんな事を繰り返して休日の暇を潰して、ふと我に返ったときのあの虚しさは何だろうな……
629なまえをいれてください:2011/10/27(木) 02:28:52.15 ID:2JByFdgO
教えてくれ
ここの住人がオススメするオープンワールド、箱庭ゲーを

GTAシリーズ
Bully
TC NYC

とか
630なまえをいれてください:2011/10/27(木) 02:29:20.19 ID:2JByFdgO
あげさしてくれ
631なまえをいれてください:2011/10/27(木) 02:54:12.48 ID:JhtWrWr3
>>629
クリティカルベロシティ
新宿の狼

あと上げんな
632なまえをいれてください:2011/10/27(木) 03:15:33.76 ID:2JByFdgO
この過疎スレであげが不効率となる理由はなくないか?
633なまえをいれてください:2011/10/27(木) 03:27:30.06 ID:fRiV8eKG
スレ違いだしスルーでいいよ
634なまえをいれてください:2011/10/27(木) 05:56:44.56 ID:Ilq3lo3K
スレチっていうかGTASAにハマってるやつに聞きたかったんじゃないの
635なまえをいれてください:2011/10/27(木) 08:11:05.05 ID:FyI2wf+8
そういう質問(しつもん)のはYahoo!知恵袋(やふーちえぶくろ)で質問(しつもん)したらどうだ?
636なまえをいれてください:2011/10/27(木) 17:32:58.88 ID:JhtWrWr3
何となくwiki見てたんだが
プラスキーの声優亡くなってたんだな…

GTAシリーズって声優が少し豪華だよな
デニス・ホッパーとかサミュエル・L・ジャクソンとか
637 【東電 83.0 %】 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/27(木) 21:16:22.95 ID:rHLWHLA7
そだね
638なまえをいれてください:2011/10/28(金) 03:46:05.31 ID:FGUe6kVT
Elegyが好き過ぎてメインデータのガレージは殆どElegy
639なまえをいれてください:2011/10/28(金) 08:07:23.48 ID:c6LWfGFm
ミッションのムービーでオージーロックやマッドドッグが歌ってる曲の
フルバージョンってどこかで聞けるのでしょうか?
640なまえをいれてください:2011/10/28(金) 12:23:06.93 ID:2dYXmr1s
>>639
つべに落ちてた
「GTA SA MADD DOGG MUSIC」だとか「GTA SA OG LOC RAP」
とかで検索かければ出てくる
641なまえをいれてください:2011/10/28(金) 13:19:10.55 ID:itvWg1uf
あるんだw
つかいくらなんでもLocは酷すぎるだろw
英語もラップも全然分からんけど酷いのだけは分かるぞw
642なまえをいれてください:2011/10/28(金) 13:53:30.44 ID:OdZdqbU3
>>640
なんかコメ見るとマッドドッグの声優さんの持ち歌みたいに書いてるけど・・・
ゲーム中に使われてる曲だっけ?
それとも別のやつが引っ掛かったかな?
ロックの方は確かに酷すぎる
643なまえをいれてください:2011/10/28(金) 15:30:48.35 ID:vxsGAS8U
みんなのガレージの中の状態を教えてくれ
644なまえをいれてください:2011/10/28(金) 15:52:42.80 ID:6PtXkDYa
>>643
SLAMVANとPHOENIXとリムジンローライダー仕様
フェニックスは単にレアだから
645なまえをいれてください:2011/10/28(金) 16:00:09.10 ID:arSdUml6
>>643
FCR-900フルカウルツインマフラー←こだわりwの紺
Elegyのストリート仕様→ワイスピのブライアン意識w
リアバンパーカスタムするとダサいしナンバー取れるのがネック
646なまえをいれてください:2011/10/28(金) 16:07:18.53 ID:lgENvMjn
Manana(白)の貧乏仕様でまったりドライブするためにいつも完備してる
あとUranusの真っ黄色
647なまえをいれてください:2011/10/28(金) 16:40:37.70 ID:ixHXYb3S
ALPHAは結構好きだったり
648なまえをいれてください:2011/10/28(金) 17:05:56.32 ID:Wu9X6Gef
SlamvanとドクロRemington
Jesterストリート仕様&スバルラリーカーもどきSultan
いじれるだけいじったPhoenixとレアというだけで確保してるEuros
あと廃飛行場の格納庫になんとなくSharmalぶちこんでる
649なまえをいれてください:2011/10/28(金) 18:19:37.24 ID:R78j8YSK
飛行場はPolice MaverickとNews Maverickと無敵Maverick
ちっさい方は無敵キャンパーとチートで作ったピンクのFBI
あとSFに無敵メリットを黄色くしてTaxi風にした奴ぶち込んだり

SFガレージにはTow Truck、LS自宅にはSWAT入れてるな。
650なまえをいれてください:2011/10/28(金) 19:44:48.63 ID:2dYXmr1s
>>643
LS
自宅ガレージにビンセント
サンタマリアにALPHA、狂犬邸近くのセーフハウスに愛国車

SFクネクネ坂(?)の頂上セーフハウスに総改造ウラヌス
他セーフハウス一箇所に総改造ジェスター

砂漠フォートカーソンにBurrito、飛行場にフラットベッド
LVにはミリー宅近くのセーフハウスに黒トーリスモと白トーリスモ

置き過ぎ感が否めない

>>647
ALPHA良いよね



651なまえをいれてください:2011/10/28(金) 20:51:17.05 ID:4g9CtRJ7
>>650
"Windy windy windy windy street"←クネクネ道

自分は自宅にチャリ、ブードゥー
サンフィエロにミキサー車、ペレニラル、リムジン
砂漠の小さな町にバッファロー
飛行場にランチャーです。
K−DSTかK−ROSEしか聴きません
652なまえをいれてください:2011/10/28(金) 22:29:02.35 ID:AhsIAgP4
採掘場の最後のミッションがクリアできないんですけどどうすればいいですか?
坂を上るところで毎回マネキンを落としちゃうんです><
653なまえをいれてください:2011/10/28(金) 22:48:49.09 ID:AhsIAgP4
すいません 壁にぶつからないようにしたらクリアできました
654なまえをいれてください:2011/10/29(土) 03:26:35.69 ID:df+9lQzy
CJハウスにローライダーカスタムBlade、FCR-900
シーザー宅付近にはカスタムRemington
LSビーチになぜか改造Sultan、他バイク
SFガレージにストリート仕様のElegy、Jester、Uranus
クネクネにカスタムWillard君置いてる

Emperor、Bravura、Fortune、Previon、Solair辺りの人気のなさは異常
InfernusはVの時は最強だったのにな
655なまえをいれてください:2011/10/29(土) 04:03:39.10 ID:eZYZ1GEm
今日も何気なくプレイしてたけど
SUNRISEの格好良さを再認識した
アレの元ネタって何?
656なまえをいれてください:2011/10/29(土) 07:53:50.88 ID:7ZjgqQZa
 






僕と契約して、Wiki管理人になってほしいんだ!
http://loda.jp/gtamod_second/






 
657なまえをいれてください:2011/10/29(土) 10:24:25.78 ID:Of/TYuWn
>>656
PCスレに書けば?

>>654
自分はEmperor、Fortune、Solairは気に入ってるな。Emperor以外は比較的見かけるけど
Emperorなんて早々走ってないから影薄いな。

>>655
確か、ホンダ・アコードだった希ガス
658なまえをいれてください:2011/10/29(土) 11:12:16.24 ID:3pge2RjB
>>655
英語圏のサイトにはpontiacの何かだって書いてたけどあんまり似てなかった気がするなあ
659なまえをいれてください:2011/10/29(土) 12:22:06.91 ID:CjI3kl2i
660なまえをいれてください:2011/10/29(土) 12:53:03.43 ID:eZYZ1GEm
>>659
言われてみれば、って感じだな…

SUNRISEはTransfenderでメチャクチャ化けるな……
Wheel Arch Angelsでイジりたかったなあ…
661なまえをいれてください:2011/10/29(土) 16:03:26.01 ID:wQp0vm9A
あまり覚えてないですが序盤のローライダーやダンスしてバン盗むミッション
のボタン押してするミニゲームありましたが
それって合格点以上の点数取ると相手の発言の種類って何個か用意されてるのでしょうか?
662なまえをいれてください:2011/10/29(土) 17:05:29.32 ID:VP1RcC6M
死ねカス
663なまえをいれてください:2011/10/29(土) 17:45:22.34 ID:dg+omkZc
>>659
IDがCJ
664なまえをいれてください:2011/10/29(土) 20:58:07.09 ID:QZ6aTNbG
CJキター
665なまえをいれてください:2011/10/29(土) 21:03:54.38 ID:df+9lQzy
最短何時間で100%目指せるかやってみた
途中ふざけたりもしたが21時間でした
666なまえをいれてください:2011/10/30(日) 09:27:06.65 ID:eJG4bfmZ
トロいな
モタモタしてる時のガールフレンドかよw
667なまえをいれてください:2011/10/30(日) 17:14:01.34 ID:itaw6GaM
100%に1日以内で終わらせるってすげぇな
おまえらには当然なの?
668なまえをいれてください:2011/10/30(日) 19:08:07.36 ID:txd4BJOH
>>667
リアルは2週間ぐらいかかったけど
こまめにセーブしてやってたら21時間だったわ
でもガールフレンドもシマもほったらかしw
669なまえをいれてください:2011/10/30(日) 23:35:15.15 ID:BYBqXwxe
チート無しなんだろうな
670なまえをいれてください:2011/10/31(月) 00:43:36.72 ID:UjsJgox7
ストーリーだけで30時間もかかったんだけど・・・
671なまえをいれてください:2011/10/31(月) 13:24:05.41 ID:w/w5JgFP
>>669
もちろん
記録に残るのが嫌だし

>>670
全ミッション飛ばせるムービーは飛ばすと早い
672なまえをいれてください:2011/10/31(月) 14:49:32.11 ID:/lT7i5oI
599 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 14:48:26.81 ID:rNrrlxNK [2/2]
GTA5の神リークやで
http://saveandquitgaming.com/xbox-360/grand-theft-auto-v-rumors-abound/
一部抜粋
-主人公はヒスパニックで名前は「Adrian」
-舞台は2012年のサンアンドレアス、マヤ暦の人類滅亡説をパロディ化してる
-マルチプレイ搭載、新しいゲームモードやCoopあり、家庭用は32人、PC版は64人
-SAにあったギャング抗争復活
-車の改造が復活、もちろんローライダーも出来る
-手配度星6つで軍隊が出動する
-9つのラジオ局が存在する
-より多くのガールフレンド
-分岐点は大きな影響を与える、4つのエンディングがあり2つはバッドエンド、2つはグッドエンド
673なまえをいれてください:2011/10/31(月) 15:31:49.72 ID:2ZmzCbjD
事実上のSASかね
674なまえをいれてください:2011/10/31(月) 16:21:32.02 ID:K+lH4/RF
グラフィックは当然4並かそれ以上になると思うんだけど
あの質でSA全域再現できんのかな
データサイズと手間を考えると舞台に関しては限定的になりそうな気が

675なまえをいれてください:2011/10/31(月) 17:04:44.51 ID:YIWm8Lnk
CJは良いキャラだったよなぁ
676なまえをいれてください:2011/10/31(月) 18:12:24.86 ID:46UEvBzs
盗み働いて死んだら返すっていうキャラは
人食ってますとか死人も出ますみたいなのとは違って
微妙に引っかかる
677なまえをいれてください:2011/10/31(月) 18:48:33.20 ID:w/w5JgFP
主人公の名前→エイドリアン
なんかワロタ
678なまえをいれてください:2011/10/31(月) 18:50:51.73 ID:w/w5JgFP
>>676
?
679なまえをいれてください:2011/10/31(月) 20:21:39.85 ID:IVkqVooo
>>676
なにそれこわい
680なまえをいれてください:2011/10/31(月) 21:29:54.71 ID:SNFpiTiJ
>マヤ暦の人類滅亡説をパロディ化
これは・・・
681なまえをいれてください:2011/10/31(月) 22:04:29.21 ID:Nxxk892s
>>680
パロディで済めばいいんだが...
682なまえをいれてください:2011/10/31(月) 22:15:44.30 ID:G2QJUZln
シーザーとか、ヘルナンデス(テンペニーの部下)みたいな感じかな、主人公
683なまえをいれてください:2011/10/31(月) 22:20:19.24 ID:jcmMRu6X
シーザーとケンドルの息子…あるわけねぇかw
684なまえをいれてください:2011/10/31(月) 23:18:32.64 ID:7ijCLgNj
とりあえずトレノとトゥルースはまた出てくるに違いない
そしてまた謎を残して去って行くんだ
685なまえをいれてください:2011/11/01(火) 00:15:54.71 ID:tuAu6KOc
4で別時間軸に移行したし5が出るとしても世界観作り直しでしょ
686なまえをいれてください:2011/11/01(火) 00:17:14.30 ID:aEffcUsr
個人的にはウージーとシーザーに再登場して欲しいな
スウィートやケンドルはどっちでもいい
主人公ヘルナンデスは勘弁

エイドリアンにも頑張ってストリートレーサー車カスタムを覚えて欲しいものだ
687なまえをいれてください:2011/11/01(火) 00:18:21.66 ID:aEffcUsr
>>685
そうかパラレルワールドだったな
もしSA州舞台にするならもったいないな
688なまえをいれてください:2011/11/01(火) 02:06:18.97 ID:nhtGUpCv
どうなんだろ
公式ではVシリーズの世界はもう出さないっていう話だったけど
サンアンドレアス州出すならわざわざ世界観潰すことも無いような気がする

CJが愛車のZR-350なんかで迎えに来てくれたらキュン死するわ

黒パン、白ハイカットスニーカーにレターマンジャケット愛用してるんだけど
皆のお気に入りは?

Gloveのボスっぽい迷彩グレーパンツに上裸、ゴールドチェーン、髪色グリーンなんかも好きだ
689なまえをいれてください:2011/11/01(火) 02:18:36.98 ID:07T4m0mv
>>688
セインツユニフォーム
ジャージ青
ゴールドチェーン
ハイカットスニーカー白/赤
クロウェックス金
サングラス黒
コーンロウ

で最近のヒップホップ歌手みたいにしてる
モヒカン+ヒゲと上半身裸でミスターTモドキだった事もあった
690なまえをいれてください:2011/11/01(火) 02:59:26.23 ID:TX6qNWJG
コーンロウ
赤のスタジャン風JKT
十字架のネックレス
銀の時計
カーキのチノパン
赤のコンバースもどき

だなぁ、俺は
筋肉を6割弱に抑えるのがこだわりだった
691なまえをいれてください:2011/11/01(火) 03:03:55.10 ID:0cQK1dMk
>>684
さすがにトゥルースは死んでるだろ
ラリってたし、20年経ってんだぜ
692なまえをいれてください:2011/11/01(火) 06:30:34.39 ID:qLXS5TdR
開発のみんな死んでる発言があったから難しいなw
そもそも3リバティー消滅→シンダコ、フォレッリ、レオーネ消滅だからねー。
その3ファミリーに関連した人物はみんな消滅とかなんか悲しいけども。
693なまえをいれてください:2011/11/01(火) 07:51:03.39 ID:iRU6cjfn
>>691は皮下ニューロフォンの真価を知らないようだ
694なまえをいれてください:2011/11/01(火) 17:32:15.47 ID:TCbpSmRL
GTA4は3とは別のパラレルワールドだから
695なまえをいれてください:2011/11/01(火) 17:36:11.69 ID:m1AvhmYz
もうずっと前からこのセリフを言おうと何度も練習していたに違いない
696なまえをいれてください:2011/11/01(火) 19:56:46.53 ID:7eCjnr8W
SAでの扱いは微妙だったけど、サルバトーレ個人的に好きなキャラだったんだけどなぁ
697なまえをいれてください:2011/11/01(火) 20:57:00.82 ID:07T4m0mv
>>691
あいつならきっと生きてる
死んでてもジェスロとドウェインが…

そういえばフィル・キャシディって何してんだろう
698なまえをいれてください:2011/11/01(火) 21:02:10.50 ID:7vwfDvss
酒飲んで腕とばしてるよ
699なまえをいれてください:2011/11/01(火) 22:51:51.15 ID:TCbpSmRL
相変わらずあのキャンパーは使ってるんだろうか?
700なまえをいれてください:2011/11/02(水) 00:11:43.94 ID:H1b5lvpN
あのキャンパーならおれのガレージで寝てるよ
701なまえをいれてください:2011/11/02(水) 00:35:50.34 ID:WIzNPVkE
キャンパーじゃない
マザーシップだ
702なまえをいれてください:2011/11/02(水) 00:58:36.45 ID:XaC+9k1O
競馬で金貯める為に短期間で何回かセーブしたから
乗り物に乗ってぶつかったりすると、ラジオが変わったり視点が変わるんだけど
このバグは既出なの?回避方法あったら教えて欲しい
newgameでやってもダメだしPS2再起動してもダメ。。。
703なまえをいれてください:2011/11/02(水) 02:03:24.79 ID:KWxnFRGX
知らないけどコントローラーの振動で
ボタンか端子の接触が誤反応してたりは?
704なまえをいれてください:2011/11/02(水) 04:14:39.04 ID:ekwy5HAZ
>>702
コントローラーが逝かれてるか接触不良じゃね
自分は頻繁にセーブしてるけど
そんな現象は一度もない
705なまえをいれてください:2011/11/02(水) 05:28:36.40 ID:0oDNxS2+
>>702
>競馬で金貯める為に短期間で何回かセーブしたから
関係ない
多分コントローラ不良

それにしてもSAはPS2に負担かけまくるよなぁ
こまめにレンズ、ホコリ清掃しておかないと読み込みがうるさいな>薄型

100%を21hで終えたって書き込みがあったけどどう考えても不可能だわ
俺もやってみたけど今93%で28時間経過してる
まだ250の集めものとトラック、採石場、チリアドなんかが残ってる
最短でここまで来たはず
当方10周はクリアしてるから腕は下手ではないはずなんだが
706なまえをいれてください:2011/11/02(水) 07:14:40.05 ID:XaC+9k1O
>>703-705
dクス、接触不良だったみたい
にしても殺しても金落とさないっていうのは難儀するなぁ
707なまえをいれてください:2011/11/02(水) 11:45:29.85 ID:R5rReStZ
追い討ちと金落とすのを規制した奴等はクソ
708なまえをいれてください:2011/11/02(水) 12:43:23.06 ID:Whh7FTK8
PS2への読み込みダメージ追い打ちによるPS2買い換えでの散財‥oh
709なまえをいれてください:2011/11/02(水) 17:36:30.57 ID:81z+PNcC
>>705
俺もやってみたことあるけど大体40時間ぐらいだったわ
710なまえをいれてください:2011/11/02(水) 17:48:31.32 ID:P0NEWM/V
メインミッションだけなら10時間ぐらいで終わる
711なまえをいれてください:2011/11/02(水) 21:13:42.82 ID:/PyQIanN
>>705
まだ4周目ですが、3周目で最短35時間でした。
712なまえをいれてください:2011/11/02(水) 22:28:55.74 ID:81z+PNcC
セーブデータの名前って最後にやったミッションになるけど
レースミッションを100%の最後に持ってきて
セーブデータ名が最後に一番好みのレース名になるようにこだわってる
713なまえをいれてください:2011/11/02(水) 22:38:47.80 ID:zssG4+Ro
何周もしてるが、最速クリアとかは考えたことないな。それどころか100%にすらしたことない
714なまえをいれてください:2011/11/02(水) 23:09:26.72 ID:qEgtW7Vr
100%にしてないうちは何周しようがノーカンじゃあ!

なんて言わないよ絶対
プレイヤーの数だけ遊び方があるゲームだしな
でもできたらいっぺん100%目指してみ? なかなか達成感あるよ
勢いでニート脱出できたくらいだww
715なまえをいれてください:2011/11/03(木) 01:04:13.66 ID:IoCtc/gU
GTAV本当にサンアンドレアスだよぉ…うはは
716なまえをいれてください:2011/11/03(木) 01:08:55.27 ID:CoRzOg61
SAと同じマップってこと?
717なまえをいれてください:2011/11/03(木) 01:12:56.53 ID:z+5PYh3a
>>715
来たなぁ…来たな!
こりゃ来たなぁ!
718なまえをいれてください:2011/11/03(木) 01:43:21.23 ID:ZxGY9akE
GTA5の舞台SA決定おめ!!!
719なまえをいれてください:2011/11/03(木) 01:47:23.92 ID:9FbtOpDR
もちろんMAPの中に建物ギッシリなんだろうな!
720なまえをいれてください:2011/11/03(木) 01:49:16.10 ID:EZWYhS6t
登山や農作業のシーンはGTAとは思えぬ平和さ
とにかく景色が素晴らしい
風力発電の風車みたいな場所は砂漠ぽいな
最初のビーチでは犬も映ってるし

まあ神ゲーだろこれ
721なまえをいれてください:2011/11/03(木) 01:55:07.02 ID:ZxGY9akE
自転車確認!
722なまえをいれてください:2011/11/03(木) 01:56:33.92 ID:lGN174yj
ハードは今のところ未定?
723なまえをいれてください:2011/11/03(木) 01:59:32.39 ID:9FbtOpDR
トレイラー冒頭に犬がいるのが気になるな

途中チラっと写った戦闘機はハリアーUで間違いなさそうだ
724なまえをいれてください:2011/11/03(木) 02:06:16.61 ID:x1nI0EDD
これの為だけにPS3買う事にした
725なまえをいれてください:2011/11/03(木) 02:12:52.84 ID:SdMBkgKC
PS3購入決定した
726なまえをいれてください:2011/11/03(木) 02:53:51.57 ID:JvGh4dQb
>>716
見たことない路地とかもあったから一部作り直したりされてるかも
727なまえをいれてください:2011/11/03(木) 03:15:15.39 ID:SdMBkgKC
でもまだまだPS2のSAをやるモチベはある
728なまえをいれてください:2011/11/03(木) 03:15:33.46 ID:SdMBkgKC
スマン記念あげしてしまった
729なまえをいれてください:2011/11/03(木) 03:42:52.38 ID:iB0FKtZj
4もトレーラーとかつべの動画みて「すげぇー」思ってPS3版買ったけど
解像度足り無すぎでぼけぼけで全然町並みが頭の中に入ってこなかったからなぁ
このトレーラのは当然PC版だろうし、不安だわ
730なまえをいれてください:2011/11/03(木) 04:47:02.04 ID:SdMBkgKC
GTA4は正直全然魅力感じなかった
731なまえをいれてください:2011/11/03(木) 08:59:21.20 ID:NLgQ1cQG
マップも広がってるらしいな
732なまえをいれてください:2011/11/03(木) 10:24:24.42 ID:maMmfaz0
見た感じストリートギャングの時代は終わってそうだなぁ
733なまえをいれてください:2011/11/03(木) 13:20:03.11 ID:a0oEE0Do
ずいぶん治安良さそうだな
734なまえをいれてください:2011/11/03(木) 13:35:51.70 ID:9FbtOpDR
LAはまだまだ若いチンピラの巣窟だろ
スラムがトレーラーに映ってないだけだ

と期待
735なまえをいれてください:2011/11/03(木) 14:34:48.66 ID:CoRzOg61
トレーラー見てきたが、売春婦っぽいのがあって安心したわ
736なまえをいれてください:2011/11/03(木) 15:26:14.87 ID:arRa4Irt
まさか今頃になってPS3を買いたくなるとは…
737なまえをいれてください:2011/11/03(木) 15:32:13.55 ID:WP+taiRX
SAはNew Game直後から
Glove色の服装に着替えていけ!
っていう展開にしてほしかった

グローブストリートにも序盤からSultan走ってんだな
色のバリエに深緑もあるし便利で重宝してるわ

10周する前にGTA5したいもんだ
最低でも服装、タトゥー、髪型、筋力システムはあるんだろうな
738なまえをいれてください:2011/11/03(木) 16:33:10.71 ID:JvGh4dQb
GTA4のテトリスみたいなゲームはやっぱり登場するんだろうな
739なまえをいれてください:2011/11/04(金) 01:38:57.06 ID:VbmTXi02
GTAVの都市はLos Santos(ロスサントス)とその周辺の丘陵地帯、田園地帯、沿岸部で構成されており、
シリーズを通しては最大の規模となるようです。
本作の舞台はサンアンドレアス全体ではなく、その一部のロスサントスから構成されているようです。
740なまえをいれてください:2011/11/04(金) 01:41:22.45 ID:JvAaUZsZ
……………ハァ
741なまえをいれてください:2011/11/04(金) 01:53:36.70 ID:3pwNPV3J
>>739
やだ信じたくない
って事でソース

もう画質最低でいいからSA、VC、LC全部空港から行き来出来るGTAがやりたい
742なまえをいれてください:2011/11/04(金) 01:54:48.12 ID:sTCz2phu
Los Santosとその周辺地域だけでSA越えるなら何もない田畑とかが広がるだけになる
せめてSan Fierroは欲しいな
743なまえをいれてください:2011/11/04(金) 12:04:28.09 ID:khtUsnMx
つか他の都市消すくらいなら新しい都市で良かったよな
大都市と自然なんていくらでもあるのに
744なまえをいれてください:2011/11/04(金) 12:24:52.03 ID:T5iTMcle
一部ではサンフランシスコ、ロス、サクラメント間が舞台って話もあるけどね
ソースはGTA系海外フォーラムらしいがググッても出てこない
745なまえをいれてください:2011/11/04(金) 13:12:56.12 ID:4Gxz8u+5
どうせお得意のガセでしょ
746なまえをいれてください:2011/11/04(金) 13:32:48.61 ID:miF+qL65
正直Las Venturasはどうでもいいから残り二つの都市は再現してほしい
SASをPS2で出して欲しかった
747なまえをいれてください:2011/11/04(金) 13:45:54.36 ID:VHOWZk8t
PS2が火を噴くぜ‥
748なまえをいれてください:2011/11/04(金) 13:46:38.74 ID:FaUgZiNJ
そういやLVの街並みってあんまり思い入れないな、カジノがあるメインストリートくらい
SFみたいに車集めで頻繁に訪れたり、LSみたいに練り歩く機会がないからかも知れんが
749なまえをいれてください:2011/11/04(金) 13:55:36.32 ID:Kfi20hZI
マップの作りも平坦だしね
砂漠の方が印象深い
750なまえをいれてください:2011/11/04(金) 14:30:38.32 ID:uzf85Mrg
みんな主にどこのsafe house使ってる?
751なまえをいれてください:2011/11/04(金) 14:50:27.07 ID:DQMs8Y/X
SFの廃ガソリンスタンドとサンタマリアビーチの家かな
752なまえをいれてください:2011/11/04(金) 14:57:43.87 ID:miF+qL65
一番好みのガレージはSFのガレージだなぁ
ストリートレース車改造が好きだから
基本的に車ガレージの無いところは使わないかな
753なまえをいれてください:2011/11/04(金) 19:40:50.46 ID:MJfbl0KU
やっぱりガレージは必要だよね
SFの少し下の高いところにあるハウスにガレージがあればなあ
K-ROSE流して南部の基地外気取れるのにといつも思う
あとSFの右の橋を渡って北に行ったところのハウスも思う
ハウスの前にオフ車が出現するみたいだけど自分のに乗りたい
754なまえをいれてください:2011/11/04(金) 21:09:12.92 ID:miF+qL65
クライムアクションゲーが好きで車が好きでHip Hopが好きな自分にはたまらないゲームだったわ
Hip Hop文化を知ってれば「おー」って思う部分がいっぱいあるけど普通はどうでもいい部分なんだよな

ミッションの「Life's a Beach」とかNaSの「Life's a Bitch」からとってるんだろうし
Mad DoggもNate Dogg,Snoop Doggからだろうなー声優はIce Tだけど
RyderはどっからどうみてもEazy Eだし(公式も認めてる)それなら
SmokeはノトーリアスでCJは2Pacっぽいとも思ってしまう
SweetがDreだって言ってる人がいたけどあんま似てないな・・・
実際にラジオにスヌープやドレー、Slick Rick、Ice Cubeが流れてるのとかマジでたまらない
あとBlack Harmonyとか
755なまえをいれてください:2011/11/04(金) 23:15:14.52 ID:4Z+/jNon
いろんなジャンルのマニアがニヤリと出来るのがGTAの醍醐味だよな。
756なまえをいれてください:2011/11/04(金) 23:25:28.25 ID:JvAaUZsZ
Are you going to San Fierro?とかな
757なまえをいれてください:2011/11/04(金) 23:27:44.31 ID:81U0Gz5F
>>754
ヘイ!
ナシバトジーサグ
ベエエェェイベ!
758なまえをいれてください:2011/11/04(金) 23:30:34.12 ID:gaayNQeP
>>754
なんとかDoggって呼称はや名称は向こうでは割とポピュラーだしmad doggもよく使われる名前
アウトローが題材のこういうゲームだとmad doggは特別にSnoopやNateを意識してるとは思えない
759なまえをいれてください:2011/11/05(土) 00:12:19.68 ID:UKSw9xQ2
>>758
Gotta' fuck!
Kill in noise men//
The reason why he is a Rapper//
760なまえをいれてください:2011/11/05(土) 00:21:07.62 ID:4pIJiO6d
<<JPN SA:MPリンク>>

【SA:MP】GTA:SA マルチプレイスレ Part20【MTA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1313497842/
※2chにおけるSA住人の希望のよりどころ!いつでも来ておくれー

GTASA(PC)したらば掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/53561/
※管理者は心か弱きものなのでSA:MPの話題は禁止な掲示板
※お勧めは雑談でダベること。たまにはSAの質問も可(ただしスレを間違えちゃダメだぞ!)
※SA人口増やすためにたくさん宣伝するんだよってばっちゃが言ってた

tikuwa[JP]タソの心強いコメント

私tikuwa[JP]は日本SA:MP界の復興を応援します!!! 頑張ろう!SAMP!!
761なまえをいれてください:2011/11/05(土) 02:09:35.24 ID:STyVvLEo
カントリー好きとしては
Desert roseやJohnny Cash、カバーだけどGeorge Straightがあったのは良かった

本音はVCの方が好きでした
762なまえをいれてください:2011/11/05(土) 02:15:59.56 ID:j2IEUEZg
好きな曲はあるが、タイトルがわからん
763なまえをいれてください:2011/11/05(土) 03:36:57.29 ID:dmIlArji
VCが名曲揃いなのはわかる→スパンダーバレーとか
Vのも好きだったな
LipsとかMFX?だったっけ
ちなみにVのHIPHOPも悪くなかった

Vのいかにも洋ゲーな雰囲気もよかったね
VCで感情というか人情が溢れる作品になった
主人公が急に饒舌なキャラになって明るくなった
そして上手く進化したのがSAって感じ
SAやってるとたまに前の作品もやりたくなる
それでいくつかミッションやってSAに戻ると純粋な進化に感動する
764なまえをいれてください:2011/11/05(土) 07:29:19.45 ID:YG+0MJX4
曲に関してはVCだわな
やっぱ80sポップス最強ですわ
765なまえをいれてください:2011/11/05(土) 08:51:53.07 ID:SSIlYycT
IVはZIT!に電話することによりラジオで今流れている曲の名前を知ることができるんだ。
進化してるね
766なまえをいれてください:2011/11/06(日) 00:50:49.14 ID:JtdKo0im
スレチだけどVCのゲームエンジン(グラのレベル等)でSAを再現するとこうなるみたい
やっぱりSAは残像効果とかもあるけどグラ向上してるんだね
http://www.youtube.com/watch?v=yP1aLXFLfzE
767なまえをいれてください:2011/11/06(日) 01:18:46.41 ID:JtdKo0im
逆にこれはSAのゲームエンジンでVCを再現してる
http://www.youtube.com/watch?v=164pjG-0kvY

PS2版でLCやVCの街に行けるオマケ版みたいなのを作って欲しい
SAのデータが入ってるメモカでプレイするとSAでのCJのステータス(金、運転スキル、武器とか)
が使えて1992年頃のLC、VCに行ける、みたいな。
ミッションはなくて、ただSAのエンジンでLCとVCを再現したっていう旅行用PS2ディスク。
物件が1,2個買えるだけでいい。そこでセーブしてまったり車で街を楽しむ。
犯罪は人殺したら警察が来るくらいで特にクライム要素いらない。
タイムスリップするっていう設定ならわざわざ1992年頃を再現しなくてよくて、ラジオも使い回しでいい。
ゲームの価格は1500円でw
768なまえをいれてください:2011/11/06(日) 01:40:34.47 ID:WAabRClv
そんなのいるか?w
需要はマニアのみでロックスター涙目になるぞww
別にGTA3とバイスをやればいいんじゃないか
769なまえをいれてください:2011/11/06(日) 02:39:12.64 ID:IlMo09u0
>>766
SAの暗い感じもいいけどバイスのクッキリサッパリした感じがぼかぁ好きだなぁ
770 ◆5DDkrRFSQ. :2011/11/06(日) 07:32:44.06 ID:wfpM2tyi
電車とかバスとか飛行機に乗れたら面白いのにな
乗っ取って自分で運転するんではなく、普通の人みたいにお金を払って、ダイヤ通りにやってくる交通機関を利用するってことだよ
771なまえをいれてください:2011/11/06(日) 07:41:13.68 ID:xoXhH14s
バス以外は客として乗れるよ
電車→客車に乗る
飛行機→空港の入り口に入る
772なまえをいれてください:2011/11/06(日) 11:53:19.10 ID:JtdKo0im
GTA5についていろいろ要望出てるけど
レイプ要素とか絶対いらない
子供も出さなくていい出しても触れなくていい。何を望んでんだ
動物も傷つけられない仕様でいい
ただストリートレース改造とタトゥー、筋トレ要素あればいい
ガレージ復活希望
なんでSan Fierro作ってくれなかったんだ・・・Los Santosより好きなのに
雰囲気はVCまでとはいわないから明るくしてくれ
車の挙動はSA仕様で頼む
リアル路線で自由度削るのはいただけない
プレイヤーによって個性が出る仕様にするのが自由度だろ
773なまえをいれてください:2011/11/06(日) 20:45:26.11 ID:8aSOaMkD
もっと入れる店を出して欲しい
探検してて黄色い逆三角みただけでwktk
774なまえをいれてください:2011/11/06(日) 21:01:46.97 ID:y/9LDu8a
駐車ミッションは要らん
車教習所の片輪と回転を消せ
ゴールド取るには偶然じゃなきゃ無理無理無理
775なまえをいれてください:2011/11/06(日) 21:05:17.42 ID:Sm2vcqd/
慣れれば3回に2回ぐらいはゴールド取れるようになるよ
776なまえをいれてください:2011/11/06(日) 21:09:48.54 ID:y/9LDu8a
どんだけ慣れればいいんだよ
個人的には片輪より空中回転が本当にきつかった。
次にきつかったのは5周回る奴
コーンをいかにしてペナルティー無しで潰すかが最大の鍵だと気付くまでに30分掛かった
777なまえをいれてください:2011/11/06(日) 21:18:52.32 ID:QpIlXsAw
俺は片輪の方が難しいわ
バレルロールはほぼ百発百中だけど
778なまえをいれてください:2011/11/06(日) 22:00:30.63 ID:HqgIRPkY
数こなせばできるレベルだと思うがな
779なまえをいれてください:2011/11/06(日) 22:36:07.67 ID:0oGK1Csx
GTAWの中のテレビの映像にラスベンチュラスが写ってたんだけどあれはなんだったんだ
780なまえをいれてください:2011/11/06(日) 22:49:44.60 ID:sYc6ViMs
ファッションショースレってもうないの?
781なまえをいれてください:2011/11/06(日) 22:59:55.97 ID:+yxmxj+V
ないね
ここでいいんじゃねえか
782なまえをいれてください:2011/11/07(月) 00:18:37.65 ID:1EOJYo1s
>>780
ここで全然おk
783なまえをいれてください:2011/11/07(月) 00:38:24.14 ID:8skuZfMj
>>772
動物はRDRみたく狩りを主体とすればいいじゃないか。
GTAはクリアすると観光と犯罪以外特にすることがなくなるから、クリア後の暇つぶしが増えるのは大歓迎だがな。
784なまえをいれてください:2011/11/07(月) 00:50:13.01 ID:1EOJYo1s
PS2版のLCS,VCS持ってる方に聞きたいんだが
ゲームエンジンってSAに近いの?AreaにはVCに近いって書いてあるんだが
どうもYouTube見るとSAに近いように気がする
車で走行中右スティックで視点変えれる?
ドライブ中の視点(カメラアングル)が気になる
785なまえをいれてください:2011/11/07(月) 01:01:17.42 ID:dSkO2p/F
今またやり直してるとこだけど、デニスに嫌われたからもうハスラー手に入らないのか・・・
上書きセーブしちまった!
786なまえをいれてください:2011/11/07(月) 01:05:44.20 ID:1EOJYo1s
ハスラー自体は後々出てくるラズベンチュラスによく走ってるよ
787なまえをいれてください:2011/11/07(月) 01:07:43.12 ID:8skuZfMj
>>784
VCのエンジン改造してるからSAとは別エンジン。
まぁ元がPSPだから仕方ないけどグラフィックは歴代最低、3より悪い。
右スティックは両方使える。
788なまえをいれてください:2011/11/07(月) 01:16:27.97 ID:dSkO2p/F
>>786
マジで?良かったー
ポン引きはスーツはダサくて要らないから車だけ欲しかったんだ、ありがとう
789なまえをいれてください:2011/11/07(月) 01:17:07.79 ID:1EOJYo1s
>>787
ありがとう。
車のカメラアングルはVCに近い感じ?
790なまえをいれてください:2011/11/07(月) 01:19:04.37 ID:1EOJYo1s
>>788
確かデニスの家に置いてあるハスラーも
押してガレージに突っ込めばキーロック解除できたような気がするよ
791なまえをいれてください:2011/11/07(月) 01:23:56.51 ID:8skuZfMj
>>789
うーん、VCに近いかな。
他に聞きたいことがあれば携帯ゲー板のスレ行きな、レスするよ。
792なまえをいれてください:2011/11/07(月) 01:52:19.89 ID:oUXa8qzq
>キーロック解除

いくらぶん殴っても開けられないんだよな
ピッキングスキルor専用装備とかあったら面白いかも

限定的すぎるかな
793なまえをいれてください:2011/11/07(月) 01:53:59.03 ID:1EOJYo1s
>>792
ガレージにいれるんだよ
794なまえをいれてください:2011/11/07(月) 01:57:32.29 ID:DyhR9+cZ
>>789
SAとVCの中間って感じ
795なまえをいれてください:2011/11/07(月) 02:20:17.67 ID:g0nbDhs9
LCSは結構VC寄りだったが
VCSはSAとVC足して2で割った感じ
VCSで敵を掴んで殴れるのは良かった

サルバトーレってこんな面白いキャラだったっけ?(LCS)
796なまえをいれてください:2011/11/07(月) 02:24:03.64 ID:DyhR9+cZ
サルバトーレはLCSではいい味出してたよな
SAでは最後CJにバーカバーカ!みたいなこと言ってたな
797なまえをいれてください:2011/11/07(月) 02:50:32.72 ID:g0nbDhs9
キレて自らシンダッコを処刑しに行ったのは笑った
3で死んじゃうのが残念で仕方ない

サルバトーレの成り上がりストーリーが見てみたい
798なまえをいれてください:2011/11/07(月) 02:52:00.33 ID:UDDyGLjx
確かに視点は重要だな
今までV→VC→SAとやってきたけどそれぞれやりながら
VCの時点で「Vの車視点よりいいな」
SAの時点で「VCの視点よりいいな」って感じ
SAはスタンダードのアングルが車のテールにかなり寄るから迫力あるんだよな
Vはちょっとアングルが地面から遠くて
VCでより低空での後方視点になってSAでさらにリアルに進化した
地面に近いほうが街並みに迫力が出る
799 ◆5DDkrRFSQ. :2011/11/07(月) 06:48:21.37 ID:V00/0Ape
>>771
乗っ取る以外に乗り物は利用できないと思ってたw
800なまえをいれてください:2011/11/07(月) 12:55:19.40 ID:ygPziyEc
>>798
密かにVの俯瞰モードが復活するのを願ってる
801なまえをいれてください:2011/11/07(月) 13:56:50.66 ID:ZPQTRE8C
初代アングルからの進歩はすごいよね
802なまえをいれてください:2011/11/07(月) 14:15:40.58 ID:7t2XxPsh
【社会】 「大道芸見てテンション↑、俺らも思い出作ろう」 DQN少年3人、警察署で消火器噴射して思い出作り→逮捕…静岡
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320630596/
803なまえをいれてください:2011/11/07(月) 23:36:35.49 ID:pKuzQspr
田舎って何でガレージない物件ばっかりなんだろうな
804なまえをいれてください:2011/11/08(火) 00:42:51.02 ID:ZHnYZeRT
田舎こそたまにガレージあったらお気に入りの車で長々とドライブ出来るのになぁ
まぁ今の数でそんなに不便ないけど
805なまえをいれてください:2011/11/08(火) 01:16:02.69 ID:o/ITR/Jj
ガレージって言えば、CJの実家のガレージは車だろうがバイクだろうが2台しか入らないんだよな
806なまえをいれてください:2011/11/08(火) 02:25:53.04 ID:ZHnYZeRT
どこでも台数制限があってバイクでも車でもチャリでも1台で計算されるよ
807なまえをいれてください:2011/11/08(火) 02:47:10.90 ID:JOE2kF9z
SAは車改造出来るし好みのカラーにペイントしたり出来たり
筋力、服装、アクセ、髪型、タトゥーとかキャラカスタマイズが歴代トップクラスに豊富で1番好きだけど
Vのルイージの店の周辺のセックスクラブがあるあたりみたいなゴチャゴチャ感があんまりないよな
土地もハンパなく広いし都会もデカいしかなり作り込まれてるけど
VはSAより狭いけど似たような場所が殆どなくてどこに行っても場所に個性があったし無駄がなかった
SAは広いだけに似たような場所が多い
特にラスベンチュラスの住宅街あたりとか
LVはLSとSFに比べて完成度低いのもあるけど
808なまえをいれてください:2011/11/08(火) 03:15:22.13 ID:hwud+Hjw
視点といえばチラチラ変わる空撮みたいなやつが好きだな

まぁまともに走れんけどw


てか久々にやったらオカマを追いかけるやつで何回も失敗してしまった…
こんなに難しかったっけか
809なまえをいれてください:2011/11/08(火) 11:31:09.95 ID:pKYFEO3N
>>808
O.G.と一緒になってMP5を撃ち込めばオカマ爆殺出来たよな
810なまえをいれてください:2011/11/08(火) 11:34:02.46 ID:pKYFEO3N
>>807
San Fierroのガレージが好きだけどたしかにゴチャゴチャしてないな
Compton再現してるGantonの辺りはかなり完成度高い
811なまえをいれてください:2011/11/08(火) 15:20:06.47 ID:6FDRMds4
3都市とも空気が違って感心したがなぁ。
歩いてる人も変わるし、気候なんかも違いが出てて凄いよね。
裏路地も作り込まれてるから徒歩だと印象変わるよ。
812なまえをいれてください:2011/11/08(火) 17:45:48.41 ID:ap2x0wvB
空の色とかも違うんだよな
SFは夜に霧がでてたり
813なまえをいれてください:2011/11/08(火) 17:56:21.68 ID:hwud+Hjw
>>809
前まではそう出来てたのに、今回はバイク降りるまで倒せなかったw


そういや味方ギャングを連れまわしてたら途中で障害物に引っ掛かったんでそのまま置いてきたら、
勝手にどっかの車に乗って近くまで走ってきたんだがそんなことあるんかな?

連れ回してたギャングじゃない奴がきただけだったのかしら
814なまえをいれてください:2011/11/09(水) 10:13:03.30 ID:LTbdrFzP
sunriseを黒塗りハイドロサスにして、田舎のヤンキーごっこするのが好き
815なまえをいれてください:2011/11/09(水) 11:35:00.40 ID:2lTxXXjR
>>810
ゴチャゴチャしてないが近くにクランベリー駅があるじゃないか
つーか大都市の駅前なのに開発すらされてないのは何故かしら?
アメリカの駅前ってあんなもんかね?
816なまえをいれてください:2011/11/09(水) 13:34:51.61 ID:+0cV2AhM
なんで食わねぇ父ちゃん
817なまえをいれてください:2011/11/09(水) 16:06:24.29 ID:MzDMiFe2
>>814
DQNアコードみたいだな
818なまえをいれてください:2011/11/09(水) 21:49:30.77 ID:aQdqTT2g
次はもっと近代的な武器を充実させてほしいな
ショットガンとか、猟銃みたいであんまかっこよくないし(それなりの良さはあると思うが)
819なまえをいれてください:2011/11/09(水) 21:54:23.64 ID:O0zsIQTm
武器がカッコいい奴だとなんかストリートギャングっぽくない
やっぱりちょっとボロい感じの武器で撃ち合ってるのがいい
820なまえをいれてください:2011/11/09(水) 23:22:43.67 ID:Yk8X497v
田舎道でトラクターの荷台に乗って星空眺めてると落ち着いていいもんだよ
たまに落とされるけどw
821なまえをいれてください:2011/11/10(木) 00:57:31.65 ID:GjINEFww
10周近くやってるけど
改めて時代背景とか歴史を頭に叩き込んでストーリー噛み締めながらやってる
冒頭から消火ミッションやって家買って
ビーチのトレーニングマシーンで筋力MAXにしてから皆に数年ぶりの再会するようにしてる
最初のRyderやSmokeとのミッションごとの終わりに
「チョロかったな、疲れたからまたあとでな」とか「ライダーもうヤクはやめろよ」とか
「サツには気を付けろよ」って言うSmokeに「おう。お前も気を付けてな、じゃあまたあとでな」とか言ってるシーン見てると
本当はSmoke達はCJをもう裏切ろうとしてるのになぁって凄く切ないシーンだよな
仲間に認めてもらおうと全身タトゥーで上裸、白のハイカットスニーカーとグローブカラーのハーフカーゴパンツを履いて
頑張ってるCJを見ると切なくなる
暖かくていい奴のCJが母親と弟亡くしてって境遇が悲惨過ぎる

そういう時はIntroDVDのリバティーでパンピーオヤジに銃突き付けてカネ請求するチンピラでクズな部分のCJを見て気分を中和してる

822なまえをいれてください:2011/11/10(木) 01:23:18.22 ID:/mSLrrVT
確かにCJは歴代GTA主人公の中で一番感情豊かというか人間味溢れてるよな

バカゲー要素とアメリカンジョーク、派手な音楽や車のおかげで明るい雰囲気になってるがストーリーは悲しいね

GTAは成り上がって行く感じの主人公ばっかりだしな
823なまえをいれてください:2011/11/10(木) 02:09:34.08 ID:3DaMTCob
多くの主人公連中はプレイヤーの没入感を高めるために意図的に無感情キャラなんじゃないかね
824なまえをいれてください:2011/11/10(木) 02:29:11.59 ID:/mSLrrVT
GTAシリーズの話かい?
“多くの主人公達が無感情なもの”が当て嵌まるカテゴリーが無くてハゲそうなんだが
小説?ドラマ?マンガ?ゲーム?どれも違うよな…
825なまえをいれてください:2011/11/10(木) 03:20:23.75 ID:oqfPeCU6
一昔前のRPGは大体そうだったろ
826なまえをいれてください:2011/11/10(木) 03:55:44.77 ID:rcwQQefZ
はい いいえしか言わない主人公とかな
827なまえをいれてください:2011/11/10(木) 04:39:17.11 ID:g1bwOsay
ギャルゲの目がない主人公とか
828なまえをいれてください:2011/11/10(木) 04:58:10.97 ID:Jy88YQyY
>>818
とりあえず2丁拳銃は選択式にして欲しいな
2丁だけではシチュに合わなかったり
サイレンサーの音では雰囲気がイマイチ
829なまえをいれてください:2011/11/10(木) 10:48:25.27 ID:/8weR5hJ
泥棒ミッションで家に侵入したとき、たまに何か拾った音がするけどあれなんなの?
侵入した瞬間になるから何なのかが分からない
830なまえをいれてください:2011/11/10(木) 13:25:48.76 ID:4oR76xpy
>>820
他人の車の上に乗ってドライブはたまにやるw

んで適当な時に発砲もしくは車を殴る→運転手が驚いてアクセル全開にするから、落ちないように頑張る
みたいな遊びは3以降は毎回やってるw


そういやSAて家に駐車しようとしてる人がいたりするけど、彼らは普通に塀を壊して駐車するよねw

あれ眺めてるの好き
831なまえをいれてください:2011/11/10(木) 14:02:20.27 ID:TgLz16Ea
火炎瓶投げ込んだ後にデニス救出するミッションで入る家だが
あれ1階と2階に一つずつ金落ちてるんだな

もう6周目くらいやってるけど初めて知ったわw
832なまえをいれてください:2011/11/10(木) 14:23:51.87 ID:GjINEFww
>>828
つデザートイーグル
833なまえをいれてください:2011/11/10(木) 14:27:26.34 ID:GjINEFww
>>831
日本版で金拾えるのはデニス救出とカタリーナと銀行強盗するミッションだけらしい
834なまえをいれてください:2011/11/10(木) 14:28:21.89 ID:4oR76xpy
>>831
奇遇だな、俺も今さら気付いたw
てか1階にもあったのかw
835なまえをいれてください:2011/11/10(木) 17:27:32.22 ID:/mSLrrVT
>>825
そうだったね

Cloverって改造すれば若干バットマンカーっぽい雰囲気になるのな
意外とドリフトしやすいしElegyみたいなドライブ出来るな

最初にTruthがいたモーテルって看板に「素敵なスイミング」とか書いてあるけどプールついてなくて詐欺だわアレ
川で泳げってか
836なまえをいれてください:2011/11/10(木) 19:04:17.27 ID:M2Tk56cc
837なまえをいれてください:2011/11/10(木) 19:15:48.37 ID:P6e3u/2I
53歳って・・・
838なまえをいれてください:2011/11/10(木) 19:50:54.07 ID:GJLkADxi
あの後のCJは出て来るのだろうか?


なんか仕事たのまれたりしてな
839なまえをいれてください:2011/11/10(木) 20:02:57.73 ID:dpJV7TGi
新作にオッサン化したCJが出てミッションを依頼してくるとか、胸熱ってレベルじゃないな
840なまえをいれてください:2011/11/10(木) 20:06:32.06 ID:V2aKv+Ir
VCにて主人公の相棒だった弁護士がオッサン化してSAにてミッションを依頼してくる、という前例はあるな
841なまえをいれてください:2011/11/10(木) 20:08:42.15 ID:aGbgdE/R
CJがラスボスというパターンも考えられなくはない
842なまえをいれてください:2011/11/10(木) 20:48:30.69 ID:3puQ98JD
舞台はサンアンドレアスでもそれ以前のシリーズとは繋がりないんじゃね
4の前例があるんだし
843なまえをいれてください:2011/11/10(木) 20:58:57.28 ID:/mSLrrVT
53歳でちょっと萎えた
ニコでさえオッサンかよって思ってたのに

カタリーナと四輪バイクのるミッションで帰りに家まで送らずにグローブストリートに向かってみたw
「迷ったのね!?」
「ここはどこよ!?」
「遠回りよ!」
「この道であってんの!?」
とかいうセリフ用意されてて驚いた
もちろんグローブストリートには大量のバラスがw
まずCJ実家前にカタリーナがいる時点で凄い違和感w
そしてバラスと撃ち合うカタ公w
カタ公にガレージの車見せてやろうと思って開けて中入ったらカタ公ガレージと車に挟まれて死亡w
844なまえをいれてください:2011/11/10(木) 22:33:54.21 ID:mPgYYSA8
もっと血の気のある若者が主人公であってほしいとは思うよな
845なまえをいれてください:2011/11/11(金) 00:02:22.49 ID:uPecoS/S
>>843
ドライブバイがへっぽこすぎて
ロスサントス北部までチェイス続いたことあったけど
さすがにグローブまで行ったことはなかったw
もっかいやってみよっと

こういう時のために、シナリオの節目ごとにセーブデータ
保存してるんだけど、皆そうだよな?
846なまえをいれてください:2011/11/11(金) 00:46:42.79 ID:gQEEmqsQ
>>845
スウィートやライダーと乗る時と違って降りてしばらくするとミッション失敗も無いし
降りるとカタリーナも降りてついて来てくれるから一緒にLS全域を旅出来るよw
「どこ行くかわかってる!?」「ねぇなにふてくされてんのさカール」とか言われまくるけどw
シバいてみたら
「もうアンタとはヤラない!」とか言うし
847なまえをいれてください:2011/11/11(金) 04:53:14.98 ID:CoSvI8TV
35才の間違いであって欲しい・・・
848なまえをいれてください:2011/11/11(金) 05:04:01.21 ID:4T7bYgYQ
>>832
普通の銃でプレイしたいんだ
マグナムじゃ見た目とか装弾数とか・・・
849なまえをいれてください:2011/11/11(金) 06:36:22.58 ID:x8Gc2GdP
たしかにデザートイーグルは大きいからゴツイかもな
SAでもリボルバー拳銃使いたかったのに何故無いんだちくしょう
850なまえをいれてください:2011/11/11(金) 08:20:14.84 ID:BivftEVz
>>833
泥棒でもお金落ちてたはず
>>829のはお金拾った音だと思う
851なまえをいれてください:2011/11/11(金) 14:38:28.73 ID:wjLZf7ex
もしかしてショットガンって普通のが一番使いやすい?
852なまえをいれてください:2011/11/11(金) 14:42:01.32 ID:O2NoOKt1
コンバットショットガンが一番使いやすい
853なまえをいれてください:2011/11/11(金) 14:48:54.17 ID:lh8+1MuM
普通のショットガンは装弾数1なので常時一定のペースで射撃が出来る。
だから感覚的にリロード無しで連続射撃可能なように感じる。
854なまえをいれてください:2011/11/11(金) 15:31:57.62 ID:D1z9iULk
ショットガンは車破壊する時くらいしか使わなかったな
855なまえをいれてください:2011/11/11(金) 15:58:57.44 ID:1rg7ytcC
カジノの青写真を盗み撮りする帰りとかブラックプロジェクトでの地下とか曲がり角に敵が居るようなときは役に立った
856なまえをいれてください:2011/11/11(金) 16:20:12.60 ID:lgotOBOQ
>>849
1992年だからなぁ
エメット御用達の9mmでさえ馬鹿にされてるのに
857なまえをいれてください:2011/11/11(金) 19:47:51.02 ID:t1cGAtVL
銃社会アメリカの現状はよく分からないけど向こうじゃリボルバーって過去の遺物みたいな感覚なのかな?
たとえば日本で言うと火縄銃みたいな感じとか・・・
858なまえをいれてください:2011/11/11(金) 20:11:16.26 ID:cLtDVa2A
>>857
オセロット「お前ちょっとこっち来い(チャキッ)」
859なまえをいれてください:2011/11/11(金) 21:41:57.93 ID:D1z9iULk
>>857
装弾関係の問題はあるけど、手入れのしやすさから護身用としてはむしろリボルバーの方が人気
860なまえをいれてください:2011/11/11(金) 23:12:54.06 ID:Jyt3Yxl6
>>857
・リボルバーの方が構造が単純で丈夫
・スピードローダーを使えばリロード速度はオートマと殆ど変わらない
・装弾数が少ないので銃を奪われた時の危険度がオートマに比べて低い
このような理由からアメリカでも警察はリボルバーが主流(全部ではない)
ちなみに軍隊ではどこの国もほぼ間違いなくオートマ
861なまえをいれてください:2011/11/12(土) 01:07:15.27 ID:W9r9CKJT
誰かライフルの存在意義を教えてくれ
862なまえをいれてください:2011/11/12(土) 01:12:54.62 ID:HjdHdQui
田舎で鳥を撃つためのもの
863なまえをいれてください:2011/11/12(土) 01:30:23.62 ID:nJjZz1PI
>>861
マジレスすると射程がでかいから遠くから敵が来た時とか使える

フィル・コリンズのライブ面白え
864なまえをいれてください:2011/11/12(土) 02:20:16.92 ID:d/cCmPu3
>>861
武器拾いを封印するとスナイパーライフルが使えるのは結構先だから
それまで長距離精密射撃は普通のライフル使うしかない
ちなみに武器拾いを封印しても難易度はあまり変わらない
ただ面倒になるだけ
865なまえをいれてください:2011/11/12(土) 02:55:59.02 ID:+eP4fSxe
娼婦も数種類いるけど中にひとりだけ余裕でガールフレンドより可愛いのいるな
しかも一発20~30$って安すぎるだろ
人や車が通らなければ道の真ん中でもヤりだしたのには驚いた
ギシアン中に斜面で車が滑り出したりすると「冷かしはやめてよ」って途中で降りてったw
SFによく歩いてる白いトレーナーの女とかもガールフレンドより普通の顔してるってどうなんだ
ケイティとかブサ過ぎる
866なまえをいれてください:2011/11/12(土) 02:57:50.17 ID:LkHsgiKw
>>864
普通に序盤からライフルじゃなくてスナイパーもLSで拾えるよ
867なまえをいれてください:2011/11/12(土) 02:58:49.35 ID:LkHsgiKw
>>865
IDがもうちょっとでギシアンだったのにw
868なまえをいれてください:2011/11/12(土) 03:00:19.62 ID:LkHsgiKw
連投スマン
>武器拾い封印
盲目でした
869なまえをいれてください:2011/11/12(土) 06:29:50.92 ID:NDYVMR9w
ビニール本の自動販売機で買えるのってペルシャ本?
870なまえをいれてください:2011/11/12(土) 10:12:07.25 ID:02w5D+W0

<<JPN SA:MPリンク>>

【SA:MP】GTA:SA マルチプレイスレ Part20【MTA】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1313497842/
※2chにおけるSA住人の希望のよりどころ!いつでもWelcome!
※宣伝のやり方には注意しなさいってばっちゃに怒られた…

GTA SA MODスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/53714/
※かつてのしたらば板を管理放棄して逃げ出したか弱きものの後を継ぐべく立ち上がった勇者!
※以前とひと味違うところはSA:MPの話題がOKなところ(これ重要!)

tikuwa[JP]タソの心強い応援コメント
私tikuwa[JP]は日本SA:MP界の復興を応援します!!! 頑張ろう!SA:MP!!
871なまえをいれてください:2011/11/12(土) 12:15:28.12 ID:H+qOE1Zu
殴って車破壊はたのしい

うまい具合調整してドア×4枚とボンネット壊して乗ると色々面白い
872なまえをいれてください:2011/11/12(土) 14:21:52.57 ID:gHFaw00p
チェーンソーのほうが早いぜ
フロントガラス割ってタイヤパンクさせるとさらに素敵
873なまえをいれてください:2011/11/12(土) 15:52:57.35 ID:pxC5WUgz
信号待ちしてる車のタイヤをパンクさせて、怖がって逃げ出す車を追いかけるのが楽しい

まともに曲がれてなくてカオス
874なまえをいれてください:2011/11/12(土) 16:30:00.86 ID:N6dl2zmL
ドアが壊れてたら警官が脅威になる
875なまえをいれてください:2011/11/12(土) 18:04:52.74 ID:DTc+fL3q
ミッションが進まなくて他の街にいけない...
みんなはどのくらいでミッション終わらした?
876なまえをいれてください:2011/11/12(土) 19:27:25.31 ID:Bz6mExSN
日本語でおk
877なまえをいれてください:2011/11/12(土) 20:50:26.60 ID:Sl+YSQaY
これがゆとり語か
878なまえをいれてください:2011/11/12(土) 21:35:13.76 ID:MS3dgWD2
>>875
特定のミッションで詰まってて進めないなら具体的に書いてくれないとアドバイス出来ない
879なまえをいれてください:2011/11/12(土) 21:38:00.50 ID:H+qOE1Zu
消防車、救急車もパンクさせると楽しいぞ!

帰っていく救急車にリモコン爆弾つけてある程度走ったらドカーン!!とか

うまい具合普通車の屋根に乗ってただ乗りドライブ!信号で止まったら屋根を一発打てば再出発!!とかくだらない遊び
880なまえをいれてください:2011/11/12(土) 21:51:19.70 ID:liKQrSiO
Hunterって炎が効かない分戦車以上に堅いな
881なまえをいれてください:2011/11/12(土) 22:18:18.83 ID:/C/KNAyW
SFに走ってる電車?みたいなのすごいな
戦車とかグリングリンひっくり返す
882なまえをいれてください:2011/11/12(土) 22:24:48.36 ID:flgu7EGe
あの世界に住んでたらずっと路面電車乗ってるわ、俺
一番安全だものw
883なまえをいれてください:2011/11/12(土) 22:45:55.17 ID:so4GNtaa
何のミッションか忘れたけど
ミッション中かクリア直後に
路面電車が止まってるのを見た事がある
ゆっくり観察する以外何も出来なかったけど
884なまえをいれてください:2011/11/12(土) 23:39:20.05 ID:liKQrSiO
>>883
トレノのヘリを落とすミッションのヘリポートの近くに直角カーブがあるが、そこで路面電車は頻繁に停車してるよ
885なまえをいれてください:2011/11/13(日) 01:14:22.52 ID:Rwx32KR/
>>833
トレノのヘリ入手できないかなぁ?

あれレアカラーだし・・・。何故か、運ぶと残骸が消える・・・。
886なまえをいれてください:2011/11/13(日) 01:16:24.48 ID:Rwx32KR/
後、ヘリって塗り替えられるんだねぇ。
887なまえをいれてください:2011/11/13(日) 01:47:55.59 ID:1zLEeQ7e
ライダーをボートで・・・のミッション、ライダーがボートに辿り着く前にジェットパックで先回りして
ボート潰したらそこの超小さい離島に上がって来てCJに格闘を挑み出してビビッた
「カンフーマスター!」とか「ホイーヤ!」とか喋ってた
普通にしてたらまず聞けないセリフだっただろな
殴り殺してもシーザーからの電話はナシw
888なまえをいれてください:2011/11/13(日) 01:54:10.75 ID:1zLEeQ7e
ちなみにチート使ったのでセーブせずに終わらしました
889なまえをいれてください:2011/11/13(日) 02:42:02.20 ID:+SzM/wA7
100%クリアしたからNPCの行動を観察してみた
本当遊び方があるゲームだわ
890なまえをいれてください:2011/11/13(日) 03:06:43.61 ID:yTGzk0LB
L.A.Noirの路面電車は無敵じゃなかったな
横から思い切り突っ込んだら脱線して吹いた
891なまえをいれてください:2011/11/13(日) 03:46:21.89 ID:Woiii2uF
>>887
重要キャラを普通じゃやらないミッションの進め方して追い込むのは俺もハマったわ
トゥルース外に放り出したり、カタリーナとLV行ったりスゥイートSFに連れてったりw
ライダーのカンフーマスター!の様に何気に特殊セリフあるから驚く
892なまえをいれてください:2011/11/13(日) 09:09:23.29 ID:mjS6R+s5
>>889
最近は徒歩で街中を散歩してる
色んな人間がいるのを初めて知った
893なまえをいれてください:2011/11/13(日) 10:14:53.23 ID:3BDcBx/A
>>887
チートなしでもRPGでボート破壊が可能
小島に上陸した後のライダーの反応は数種類ある模様(立ち尽くす・向かってくる等)
894なまえをいれてください:2011/11/13(日) 10:15:40.00 ID:4xASSxPa
>>891
ウージーが金属バットで襲い掛かってきた時はワロタ
895なまえをいれてください:2011/11/13(日) 10:31:23.89 ID:QJwVtI9I
仲間とどっか行くミッションで自分だけ車に乗って、仲間には徒歩(というより駆け足?)で
目的地に行ってもらうのふざけてよくやるわwマラソンの先導車のごとく。

対象はライダーとかライダーとかカタリーナとかカタリーナとか
896なまえをいれてください:2011/11/13(日) 12:29:44.76 ID:Yg/pzRkG
トライアスロンはチートでホバーとジェットパックで余裕のクリアーとかやったな
897なまえをいれてください:2011/11/13(日) 13:23:40.93 ID:msckqR8d
Cesar Vialpandoのレースのミッション5回やったけどゴールまでたどり着けない。
こつ教えて
898なまえをいれてください:2011/11/13(日) 13:30:11.07 ID:msckqR8d
一位になれました
899なまえをいれてください:2011/11/13(日) 13:35:20.10 ID:UdQBe6P7
トライアスロンは景色楽しめて最高じゃん
900なまえをいれてください:2011/11/13(日) 14:57:06.12 ID:1zLEeQ7e
カスタム込みで一番イカしてる車って
自分的にElegyとSlamvanなんだけどみんなの思うイカしてる車は?
ちなみにElegyはリアバンパーだけカスタムしない
901なまえをいれてください:2011/11/13(日) 15:36:24.85 ID:u0+5i0vs
>>893
試してみたらボートの爆発にライダーが巻き込まれて死ぬんだけど・・・
まあ最速ミッションクリアにはなるけどライダーとは戦えなかった・・・
902なまえをいれてください:2011/11/13(日) 15:49:59.25 ID:1zLEeQ7e
>>901
ライダーがもう乗り込んでしまってから撃ち込んでるのかも
狙うのは奥のボート
上手くいけばライダーが立ち泳ぎ状態になるか岸に上がってくる
その後は手前のボートも離しておくか破壊しておかないとライダーが乗り込む可能性があるので注意
903なまえをいれてください:2011/11/13(日) 21:22:45.37 ID:SxYzmhrY
>>901
タイミングは結構厳しいよ
乗り込んでなくてもボート近くまで泳いでると爆破に巻き込まれる
つべやニコ動にそのパターンでクリアしてる動画あるから見て参考にするといいかも
904なまえをいれてください:2011/11/13(日) 22:42:57.52 ID:JzdgvLf2
905なまえをいれてください:2011/11/14(月) 01:23:03.79 ID:jGnw/rYm
>>900
BANSHEE、BULLET、CHEETAH
ただELEGYも好きだぜ
906なまえをいれてください:2011/11/14(月) 01:29:12.77 ID:Wo4ResE0
Greenwoodなめんなよ
でもなんでスウィートの愛車、デフォが水色なんだよ…緑だろJK
BSも水色だし…w初っ端は黒のペレだし
ライダー「お前スレ開いてから文句ばっかだな」
907なまえをいれてください:2011/11/14(月) 01:34:53.76 ID:ypQQJhai
>>900
SUNRISE一択…と言いたいが
STRATUMやURANUSもいいね
908なまえをいれてください:2011/11/14(月) 01:43:41.86 ID:jGnw/rYm
街はSFが好き
一番便利で快適、基本撃ってくるギャングがいない
弱虫のサンフィエロ・リファとかウージーの仲間とか
拠点ガレージからTrans Fenderも近いしWheel Arch Angelsもあるしその気になればクレーンで殆どの車輸入出来る
ガレージ付きのセーフハウスも多い、というかセーフハウス自体が多い気がする
地形も起伏に富んでて完成度高い
雨が降りやすくてドライブ時によく滑るのがちょっとマイナスポイント
それでもLSのような気候で全体的にオレンジがかってて車の色がわかりづらいこともない
たまに故郷としてLSに帰りたくなることはあるけども

LVは・・・派手だけど平面的な作りで大味、ガレージが中心街にない、用の無い箇所が多い雰囲気
909なまえをいれてください:2011/11/14(月) 01:53:11.31 ID:Wo4ResE0
Sunriseはシャコタン車?
フロントはカクくてリアは丸みを帯びてる車か
910なまえをいれてください:2011/11/14(月) 01:57:30.00 ID:lpH/Nngp
グラがしょぼすぎて、チノパンもジーパンも同じに見える
911なまえをいれてください:2011/11/14(月) 02:06:51.98 ID:jGnw/rYm
確かに、そういう時は魅力値の高い方を選ぶが吉
ダボつき感とシワが微妙に違うっぽい
912なまえをいれてください:2011/11/14(月) 02:22:59.97 ID:loJeWIUK
「椅子にすわれや」って訳で爆笑した
913なまえをいれてください:2011/11/14(月) 02:46:33.40 ID:Wo4ResE0
>>908
SFにはローライダー改造がないのが痛い
街的には無くて当たり前だが
ロスサントスの泥臭さも捨て難い
それ以外は同意
914なまえをいれてください:2011/11/14(月) 03:19:53.98 ID:qbemQW5f
救急車ミッションやっててレベル12が終わるって時に、
サイレン止めようと思ったら間違えて右スティックを押し込んでしまった

もう病院見えてたのに…
915なまえをいれてください:2011/11/14(月) 03:35:54.50 ID:yFluYU5W
>>914
田舎でええやん
916なまえをいれてください:2011/11/14(月) 08:09:13.70 ID:QBDUSO3Z
>>914
あとなんとなくスティックカチカチやろうとしたりな
2、3回ぐらいやったことあるわ
917なまえをいれてください:2011/11/14(月) 10:09:43.35 ID:N7PKatOH
カーブの視点変更で力入り過ぎて押してしまったことならある
918なまえをいれてください:2011/11/14(月) 10:12:00.14 ID:Vp6j8POa
食肉工場でシンダコファミリーと再会した瞬間に死亡したシーンで爆笑した
919なまえをいれてください:2011/11/14(月) 10:35:12.60 ID:/bFTTyF/
ランチャー系のあのキャンバーは何なんだw
セミトレなのか?
920なまえをいれてください:2011/11/14(月) 11:43:54.13 ID:qbemQW5f
>>915
それはそうなんだけど、あと数十メートルてとこでやってしまったから結構ショック大きかったんだぜ

>>916
>>917
どっちもあるわ


まぁ金稼ぎをしたってことにしとく
921なまえをいれてください:2011/11/14(月) 15:45:13.06 ID:qqek49c+
泥棒ミッションやってみたけど、確かにお金落ちてた
十数ドルw
922なまえをいれてください:2011/11/14(月) 16:05:05.19 ID:r1vl4HvL
ハンターの姿勢を制御しようとしてミッション終了したことならある
923なまえをいれてください:2011/11/14(月) 16:21:29.79 ID:QBDUSO3Z
>>921
初めて見ると新鮮だよな
924なまえをいれてください:2011/11/14(月) 18:51:32.78 ID:I2oSOBf0
ハイドラで自警団出来たら楽なのになー
925なまえをいれてください:2011/11/14(月) 19:07:03.46 ID:/bFTTyF/
>>924
そうか?
ヘリの方が楽だと思うけど
926なまえをいれてください:2011/11/14(月) 19:21:37.07 ID:qbemQW5f
SFでの初めてのミッションをやる前に、泥棒ミッションをやろうと思ってLS行ったら、
自宅の周りが敵ギャングの家だらけで悲しくなったw

こりゃ実際だったら家で寝てられないなw
927なまえをいれてください:2011/11/14(月) 19:32:35.64 ID:wCG9ukqP
<<新生JPN SA:MPリンク>>

【SA:MP】GTA:SA マルチプレイスレ Part20【MTA】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1313497842/
※2chにおけるSA住人の希望のよりどころ!いつでもWelcome!
※宣伝のやり方には注意しなさいってばっちゃに怒られた…

GTA SA MODスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/53714/
※かつてのしたらば板を管理放棄して逃げ出したか弱きものの後を継ぐべく立ち上がった勇者クン!
※以前とひと味違うところはSA:MPの話題がOKなところ(これ重要!)


tikuwa[JP]タソの心強い応援コメント
私tikuwa[JP]は日本SA:MP界の復興を応援します!!! 頑張ろう!SA:MP!!
928なまえをいれてください:2011/11/14(月) 19:47:14.56 ID:nKcjIT5v
SFとLVって泥棒トラックはどこに停まっていたっけ
929なまえをいれてください:2011/11/14(月) 19:57:48.81 ID:HXszdh9T
SFは道場みたいなところの近くの建物の隙間
LVは高速道路の内側に降りるところ(たぶん南の方だったと思う)
930なまえをいれてください:2011/11/14(月) 20:14:26.01 ID:+59W60Hd
>>928
↓のマップを参考に
http://www.4th.biz/images/map_v.gif
オレンジの丸印のBoxvilleね
LS以外は倉庫も同じ場所にあるよ
931なまえをいれてください:2011/11/14(月) 20:35:48.51 ID:IxeiUvxH
Michelleとのドライブデート、満足する速度かなり速めに設定されてんだな
Bansheeでニトロ噴射してんのに坂道になると「運転がノロ過ぎだ!」ww
932なまえをいれてください:2011/11/14(月) 21:51:34.58 ID:WH/VvoHz
おいおい、ミシェルを満足させるにはTurismo一択だぜ?
933なまえをいれてください:2011/11/14(月) 22:59:18.36 ID:nKcjIT5v
>>929-930
サンクス
934なまえをいれてください:2011/11/14(月) 23:37:39.84 ID:hK2UFVOD
電柱・街灯・信号機なぎ倒しながらドライブするミシェルかっけーっす
935なまえをいれてください:2011/11/15(火) 00:19:03.36 ID:JDLPOc9D
>>932
Seasparrowでのデートもミシェル嬢のお気に召したようですw
……離陸に手間取ると即デート失敗になるけどorz
936なまえをいれてください:2011/11/15(火) 01:03:05.83 ID:kg4/wQWM
Turismoは見た目がなぁ・・・
Michelleが運転する時、車まったく傷つかないんだよなw
しかもニトロ2つも使いやがるw
終わったあとポツンと助手席に座るCJが見れるのはこのデートだけ
主観視点で運転座席から助手席見ると若干うつむき気味のイケメンCJが見れる
937なまえをいれてください:2011/11/15(火) 01:19:27.68 ID:DabGpKcn
やっぱなんだかんだでシリーズ中最も愛されている主人公はCJだと思う
ネタ的にもキャラ的にも
938なまえをいれてください:2011/11/15(火) 01:21:14.98 ID:7ed2e8iB
白いZR350かなりかっこいいぜ
939なまえをいれてください:2011/11/15(火) 03:57:05.11 ID:nzX1rvnU
>>918
「あらら死んじゃったー」って
自分が原因のくせに軽い反応でさらに吹く
940なまえをいれてください:2011/11/15(火) 12:50:55.39 ID:3aXybAIL
シーザーの「法王がどこでクソしようが知ったことか」にも吹いた
941 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/11/15(火) 15:47:00.78 ID:8Z/KCxyW
>>936
個人的にはチーターが良いよ
見た目もいじれるし
942なまえをいれてください:2011/11/15(火) 16:06:32.33 ID:3aXybAIL
CJ…23歳
スウィート…28歳
ライダー…25歳
スモーク…27歳
OGロック…22歳
ケンドル…19歳
シーザー…23歳
カタリーナ…21歳
コピペだがこんな感じだな本当に
このゲーム小ネタ1000個はあるなマジで
943なまえをいれてください:2011/11/15(火) 16:47:32.48 ID:EKr2Vi0j
英語分かる人だともっと楽しいんだろうなあ
944なまえをいれてください:2011/11/15(火) 17:33:02.57 ID:3aXybAIL
>>943
字幕は一種類なのにセリフは数種類とかな
英語わかればBarbaraがなぜバツイチなのかとかがわかる
945なまえをいれてください:2011/11/15(火) 18:55:49.91 ID:JYu1ZIVe
>>942
ガールフレンドの年齢設定もあるのかな?
デニスが一番下でバーバラが一番上だとは思うけど・・・
946なまえをいれてください:2011/11/15(火) 19:10:00.90 ID:EKr2Vi0j
>>944
いいなー
スピードラーニング的に普段からWCTR聞いてるけど英語話せる気がしまねん(^p^)
947なまえをいれてください:2011/11/15(火) 21:12:59.94 ID:cgsLF+JW
WCTRに、ゲストの出した銃に実弾が入ってて、暴発して司会者が死ぬシーンがあって驚いたw
番組はその後愛され者ラズロウが引き継ぐけどね
948なまえをいれてください:2011/11/15(火) 22:10:43.33 ID:DabGpKcn
>>946
本気でGTAで英語覚えるならLCSやVCSがいい
自分のやったミッションに対してニュースが流れるから
「ロジャー・C・ホール市長が死んだ」とか理解しやすい

SAで英語覚えると
mother fucker!だのshit!だの覚えてしまう
いつでもアメリカ人と喧嘩が出来るようにはなるが

949なまえをいれてください:2011/11/15(火) 22:21:18.52 ID:4us77kjp
その2語しか出ないようじゃ口喧嘩にすらならないよ
950なまえをいれてください:2011/11/16(水) 00:05:23.37 ID:1rHnC3ah
>>948
ネイティブならリスニングには差は出ない
951なまえをいれてください:2011/11/16(水) 00:07:14.65 ID:1rHnC3ah
ところでお前らCJの称号を教えてくれ
今見たらShot Callerだったわ
King of San Andreasのやつとか本当にいるのか
952なまえをいれてください:2011/11/16(水) 00:12:09.86 ID:pRqrrm63
過去スレで達成報告出てた
953なまえをいれてください:2011/11/16(水) 00:23:34.23 ID:zPORtgsJ
明日SA届くかも

やっぱチートはクリア後だよな?
954なまえをいれてください:2011/11/16(水) 00:50:19.76 ID:odEQDN4f
チートのありがたみを感じるためにノンチートかせめて回復チートだけにすべき
でもどうするかは本人の自由だけどな
955なまえをいれてください:2011/11/16(水) 01:25:54.28 ID:WMHfIyKg
チート使うとセーブの時に警告でてうっとうしいのよね

まぁそのお陰でチート無しでプレイしてるけど

警告でない仕様だったらVCまでのように使いまくりで進めてただろうな…
956なまえをいれてください:2011/11/16(水) 01:30:21.78 ID:N0QMtc0/
最初はとにかく先が知りたくてチート全開プレイしたけど2回目以降はチート禁止だな
まぁセーブしてから暴動+市民武装状態にして遊ぶことはあるがw
957なまえをいれてください:2011/11/16(水) 01:42:58.03 ID:Xg7/CUJ+
チート封印した挙げ句進めなくて放置するよりは
チート使いまくってでも進んだ方がいいと思う
そのうちチート入れるのが面倒とかいう理由で使わなくなる
958なまえをいれてください:2011/11/16(水) 01:53:46.45 ID:nRfKXKnl
>>951
称号ってどこで確認できる?
959なまえをいれてください:2011/11/16(水) 01:54:28.48 ID:nRfKXKnl
あげ失礼
960なまえをいれてください:2011/11/16(水) 01:57:56.50 ID:1rHnC3ah
>>958
Startボタン押すと右上に表示されてるよ

チートはセーブしない時だけにすると末永く遊べる
使ってセーブしながら進めてる人は大切な何かを失ってるw
961なまえをいれてください:2011/11/16(水) 01:58:32.08 ID:W8vQHTqI
チートは甘え
962なまえをいれてください:2011/11/16(水) 02:08:34.94 ID:1rHnC3ah
進めなくて詰んでもういいやって所まで行くぐらいなら使った方が楽しめるとは思う
使用回数記録が出現するのと称号から-30されるだけだけど
963なまえをいれてください:2011/11/16(水) 02:20:47.64 ID:cBpZgA14
>>951
849 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 16:42:47.27 ID:hCGnEEqF
king of san andreas記念パピコ
http://pita.st/n/gkv12348

>>803ありがとう!



何十時間と単純作業を繰り返さないといけないらしい
964なまえをいれてください:2011/11/16(水) 03:22:33.11 ID:sLClTWgi
最高称号を目指すには延々と飛行場で飛行機を破壊する作業ゲーになります
965なまえをいれてください:2011/11/16(水) 03:47:29.62 ID:THuA9lTt
序盤に回復チート使ってたが、体力増えるにつれて要らなくなったな
あとは肩と4輪バギーで追いかけるミッションがどうしても出来なくて車両爆破したくらい
966なまえをいれてください:2011/11/16(水) 03:56:39.79 ID:2glOmfb4
>>948
あれニュースだったんだ
昨日VCSを初プレイしたんだけどラジオが切り替えられず大慌てで
何度も車を乗り降りしたり乗り換えたりコントローラー刺し直したり
色々焦ったんだぜ
967なまえをいれてください:2011/11/16(水) 07:52:49.41 ID:YG5LzoRv
つべでLOCのラップを見つけたら、お勧めでCJのラップもあったんだけど・・・
↓コレ
http://www.youtube.com/watch?v=2-qxrsg_X3M
これって公式なの?
968なまえをいれてください:2011/11/16(水) 08:26:33.26 ID:mx3bkncD
>>965
4輪使わず自前のバイク用意しとくと楽だぞ
969なまえをいれてください:2011/11/16(水) 08:43:38.92 ID:ckalvcj3
>>951
Hoo-Ryder
970なまえをいれてください:2011/11/16(水) 08:44:08.71 ID:ckalvcj3
Ryderじゃねえriderだった
971なまえをいれてください:2011/11/16(水) 09:03:30.25 ID:P7E4QFtO
バカなの?
972なまえをいれてください:2011/11/16(水) 12:08:52.48 ID:ECSEHi/n
>>951
ノーチート100%クリアしてから高みを目指す為に競馬で稼いだわw俺もShot Callerだった
+$5000で+1
ヘリか飛行機破壊で+30なんだよな
ちなみにプレイ時間35時間ぐらい
973なまえをいれてください:2011/11/16(水) 12:46:50.24 ID:cBpZgA14
金MAXにしてさらに飛行機2〜3万台か・・・
やってらんねーw
974なまえをいれてください:2011/11/16(水) 13:33:24.45 ID:JlAyFtwn
今更だが飛行場ってガレージ2つあるんだね
全く気付かなかった
975なまえをいれてください:2011/11/16(水) 16:19:46.52 ID:JAPqaQ4P
金MAXはそこまで大変じゃないからその範囲内で調整して良さげな称号選ぶのが無難かもね
976なまえをいれてください:2011/11/16(水) 19:12:06.92 ID:ECSEHi/n
>>967
CJの声優はHip Hopラッパーだからな
977なまえをいれてください:2011/11/16(水) 19:21:25.35 ID:ECSEHi/n
意外と知られていない小ネタを
・CJの声優はロス出身
・B-Dup、Kendl、Ryderの声優はGantonのモデルになったCompton出身
・B-Dupの声優はラッパーのThe Game
・Kendlの声優はラッパーのYo-Yo
・Ryderの声優はMCのMC-Eiht(モデルはEazy-E)
978なまえをいれてください:2011/11/16(水) 19:48:38.04 ID:457FCV12
知られていない小ネタというかゲームと関係ないな
979なまえをいれてください:2011/11/16(水) 19:50:27.49 ID:QgywGmvr
中の人ネタじゃテンペニーが暗黒面に落ちたジェダイの騎士ってのが飛び抜けてるよね
980なまえをいれてください:2011/11/16(水) 20:03:39.00 ID:7IyebF5W
ウィンドゥは暗黒面に落ちてないだろ
981なまえをいれてください:2011/11/16(水) 20:24:55.58 ID:W8vQHTqI
ゲームと関係なくはないだろ
982なまえをいれてください:2011/11/16(水) 20:27:20.54 ID:P7E4QFtO
厳しいんですね
983なまえをいれてください:2011/11/16(水) 20:28:27.92 ID:+JVJ82Ti
ラジオから「仮性包茎♪仮性包茎♪」が流れると力抜けるw
984なまえをいれてください:2011/11/16(水) 20:45:43.29 ID:n7//f0N1
Cesar Vialpandoのレースの二回目のミッション3日やったけどクリアできません。自己ベストは4:07です。クリアのコツを教えてください
985なまえをいれてください:2011/11/16(水) 21:10:00.14 ID:MYmSmZzb
>>972
警官無双はどれくらい貯まる?
986なまえをいれてください:2011/11/16(水) 21:12:35.16 ID:WWaZ8JnB
>>984
まず扱いやすい車を選ぶ
スピード重視ならカタリーナの隠れ家にあるBuffaloか
安定性重視なら田舎をよく走ってるRancherがお勧め
山道はあまり飛ばさずコースを覚えてショートカットを利用する

一回目のレース(ローライダーレース)よりコースが長いから慣れると実は簡単
ローライダーレースをクリア出来たのなら何とかなるはず
987なまえをいれてください:2011/11/16(水) 21:17:31.24 ID:MYmSmZzb
一番キチガイじみた難易度のレースはfreewayかサンフィエロのアルファに乗る奴だと思ってる
988 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/16(水) 21:34:23.54 ID:SOLDXwoS
>>987
ロスのサンライズに乗って爆走する奴だろw
989なまえをいれてください:2011/11/16(水) 21:44:44.64 ID:WWaZ8JnB
次スレ
「GTA:San Andreas 日本語版67」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1321447019/

>>984
すまん追加
その次のレース(Farewell, My Love)は車が選べないからなるべくならBuffaloでクリアした方がいい
動画で見た方が分かりやすいならyoutubeやニコニコ動画にクリア動画が出てる
それぞれ「GTA SA Wu Zi Mu」「GTA SA Farewell, My Love」で幾つかヒットする
日本語のもある
神プレイ動画より初見or実況or解説・攻略系動画の方が参考になる
990なまえをいれてください:2011/11/16(水) 21:45:48.93 ID:ECSEHi/n
>>985
うーん、確か人一人殺す度に+1だったと思うから警官でも+1かな?
991なまえをいれてください:2011/11/16(水) 21:57:33.86 ID:n7//f0N1
クリアできました!ありがとうございました。これでミッションの三割くらいは終わったかな?
992なまえをいれてください:2011/11/16(水) 22:06:16.73 ID:F5Q/oizQ
>>989
乙!
993なまえをいれてください:2011/11/16(水) 22:20:14.88 ID:MYmSmZzb
>>989

>>988
あれは操作性いいから楽じゃん
フリーウェイはスーパーGTだぜ?
994なまえをいれてください:2011/11/16(水) 22:32:25.96 ID:sLClTWgi
警官を虐殺しても、ミッションを終えるかセーブするか塗装屋に逃げ込むかする前に逮捕・病院送りになったらポイントは加算されないはず
995なまえをいれてください:2011/11/16(水) 23:13:41.78 ID:4uzFzRiS
全クリ目指してるところだがチリアドチャレンジが難しすぎる
996なまえをいれてください:2011/11/16(水) 23:49:44.04 ID:DkzwPfk4
>>995
ぶっちゃけチリアドは最初のが一番難しい
それさえクリアすれば残り2つは何とかなるよ
997なまえをいれてください:2011/11/17(木) 00:57:53.56 ID:33zEcjRU
いまさっきチリアド3つめクリアしてきたぜ
木の足場の所で崖から落下→リスタートの時になぜかCJが足場の真下に配置される→
左右を金網・上を足場に塞がれ出れない→持ってた手榴弾で仕方なく自殺

こんな不思議体験もしたがな…>>995も気をつけろよ
998なまえをいれてください:2011/11/17(木) 00:59:03.04 ID:sMIrpjIl
ダンプで埋めるぜ
999なまえをいれてください:2011/11/17(木) 00:59:52.56 ID:sMIrpjIl
コンクリで埋めるぜ
1000なまえをいれてください:2011/11/17(木) 01:00:48.05 ID:sMIrpjIl
ミッションクリア
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。