【小宇宙】聖闘士星矢戦記 第2宮

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自治スレにてLR議論中
テンプレよろ
2自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 12:33:19.43 ID:u0B1V41G
聖闘士星矢戦記

発売予定日:2011年秋
メーカー希望小売価格: 未定
ジャンル:シネマティック乱戦アクション
プレイヤー 1〜2人
CERO審査予定
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/seiya_senki/
3自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 12:37:32.51 ID:u0B1V41G
4自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 13:59:29.96 ID:JqZ6WXw0
前スレの小宇宙が一瞬大きく弾けて・・・消えた!?
5自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 14:32:58.50 ID:Q8KKN671
スレタイ、ちゃんと【PS3】忘れずにね
6自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 19:06:59.35 ID:jLwjH1J/
今こそ言おう、>>1
7自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 21:35:00.12 ID:nN0Swc4M
聖闘士星矢戦記:2011年11月23日発売予定
ジャンル:シネマティック乱戦アクション
プレイ人数:1〜2人
CERO:A
価格:通 常 版:7,330円 (税込)
   豪華限定版:12,580円 (税込)

予約特典:@「サジタリアス 星矢」プロダクトコード
      APS3用カスタムテーマ
      B聖闘士星矢クルセイドカード (仮称) 「サジタリアス 星矢」

■公式サイト
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/seiya_senki/

■攻略サイト
wiki
http://www38.atwiki.jp/saint_seiya/

前スレ
【小宇宙】聖闘士星矢戦記【セブンセンシズ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1308712124/
8自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 21:39:40.12 ID:Mttip7D0
タウラスの聖衣の色が微妙に違う・・・?
9自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 04:13:07.69 ID:nF0eC6b+
ファミ通のアイオリア戦写真でカシオス出てたんだが…
ただのモブキャラだよな〜まさか使えたりしないよな〜
10自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 19:05:25.19 ID:UNCSN6ie
カシオスほど初登場時と死に様で評価の変わる男も珍しい
雑兵でも輝けるってとこを見せてくれたからなあ
使えるなら弱くても育てまくってやるわw
11自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 19:22:39.93 ID:l7wzPw3L
つーか結局死んでもアイオリア目覚めなかったんだしべつに死ななくてもよかったんじゃね?
12自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 19:44:15.31 ID:UNCSN6ie
いやあそこで死んだから目覚めるためのスイッチは入ったんだろう
ただアイオリアがタフというか鈍すぎるため目覚めるのに時間がかかっただけだw
13自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 21:26:28.81 ID:5wUn1zqM
しかし11月はちと長すぎだろう…
14自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 21:59:59.08 ID:66gEn2hp
カシオスって名前の響きはカッコイイのにな〜
15自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 22:29:08.54 ID:FjhvEEfL
以前
カシオスは男だけあって名前にオスが入っている!
なんつーくだらんネタを見掛けたが
ならオスカルはどうなんだっつう
16自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 22:46:46.93 ID:ADpO0p4a
今週は更新なしか
とりあえずスタッフはここ見てるならちゃんと聖衣なりコスなり配信して欲しいぜ
有料でかまわんから
17自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 23:18:27.93 ID:nHJbUUEN
やたら潔く自害した原作よりもアニメのほうがキャラ立ってたなカシオスは
18自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 23:23:56.27 ID:abG0I92T
アニメ版カシオスは瞬と紫龍相手に無双してたからなw
19自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 23:28:26.82 ID:ADpO0p4a
アイオリアさえ苦しめてたからなw
まあシャイナさんと同じで愛する者のためになら小宇宙にブーストかかるんだろう
20自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 23:39:46.93 ID:fXgqzarm
もうこれで終わってもいい だから ありったけを
21自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 23:41:48.76 ID:/1TOewuQ
>>15
オスを借りてるんだから
やっぱメスなんだろ
22自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 23:41:53.19 ID:rmqkSyTm
十二宮やってくれるのは嬉しいけどできれば白銀とか暗黒も使わせて欲しいわ
あと一回くらい沙織さん使ってみたいw
23自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 00:04:01.67 ID:aGgaPfNa
『聖闘士星矢戦記』聖域十二宮を守る黄金聖闘士を紹介!
http://www.famitsu.com/news/201108/27049047.html
24自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 01:22:30.03 ID:61yU90IO
黄金は誰と戦うの?
25自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 07:26:14.78 ID:RVewC00B
わがしのしならわがしもどうぜん!
26自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 09:24:22.50 ID:9W+ZGzJY
>>24
そのへんは適当なifストーリーでいいと思うんだよね
蟹山羊魚なら「自分が最強を証明したくなった」とか「本当にサガが忠誠を尽くす器か確かめる」とか
それ以外の連中は「教皇の正体に気づいたから」とか
27自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 11:04:44.88 ID:lN0y/aIq
ただ使えるだけでストーリーは無しってこともありえる。
28自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 11:17:54.93 ID:45A3s8Os
何気にカシオスも銀河万丈じゃないんだよな多分
それいやだな・・・
29自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 11:34:02.20 ID:NJpCpYB2
原作聖衣配信頼むぜ
カシオスはペガサス聖衣着たバージョンもみたいw
30自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 11:55:07.85 ID:RVewC00B
無双のフリーモード的な扱いかもな黄金達。
マップが単調にならないようがんばっていただきたいものですな
31自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 12:03:51.29 ID:NJpCpYB2
双児宮がほんとに迷路みたいになっててクリアできずぶち切れるプレイヤー続出

…なんてのはかんべんしていただきたいw
32自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 16:37:08.68 ID:M2SsqsGx
プレイ動画見る限り神ゲーに見えるな…
33自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 16:41:11.21 ID:bkDMHVyj
神ゲーでなくてもいいが普通のキャラゲーとして楽しめる出来であっては欲しい
ストレスマッハの糞バランスだけはやめてくれ
34自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 17:10:04.20 ID:7PCAcUQq
もう雑魚戦見るだけでもストレスゲーじゃん
こんなもん、1回やったら雑魚2度とやりたくなくなってボスだけやりたくなるんじゃない
未だに無双タイプの雑魚狩ゲーが楽しいなんて人いるんかね
35自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 17:32:05.71 ID:wW52LLyx
正直 画像やムービーが公開されるたびにガッカリ感が増してきている
36自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 18:08:54.79 ID:bkDMHVyj
サジタリアス星矢は能力値的にはペガサスの上位互換になってんのかな?
外見だけ変わるわけではないと信じたいw
37自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 19:50:15.83 ID:3kPm1vtP
俺はあんまり無双やったことないからけっこう楽しみ
PSPのナルトの無双っぽいやつ体験版やったらそこそこ楽しかったからな
PS2のシリーズの正当な続編が欲しかったのも本音だけど

>>36
弓矢構えてる時点でそのまま上位互換ではないんじゃない?
PS2のゲームだと完全コンパチだったけど
38自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 20:34:58.12 ID:i85cPBUW
以前から「星矢無双」を出せと言われてたからなw
ただゲーム的にはデビルメイクライとかニンジャガとかのアクションゲームに近い気がする
一番気になるのは2人プレイだな
オンで協力プレイがあるんだろうか
39自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 11:36:56.59 ID:+bcEHT6e
新情報まだ?
40自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 12:48:26.03 ID:iFRcKN7p
最初はストーリーモードで宮ごとにキャラチェンジしていくのかな?
金牛宮は星矢操作→双児宮は瞬って感じで
41自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 18:26:06.37 ID:R3QOakpX
>>40
聖域十二宮編だからそうなるんじゃない?
PS2のも変わってたし。
42自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 19:09:24.49 ID:raG+S3i7
一度クリアしたら好きなキャラで攻略していけるみたいな感じかね
1人で十二宮全部攻略可能とか
なんにしてもゲームシステムの情報が少なすぎるわ
もっとがんがん吐き出してくれw
43自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 21:21:21.36 ID:zAYPrGKu
>>20
ゴンかよ〜っ(笑)
44自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 22:18:30.68 ID:nL3sY7IX
デスクイーン島で暗黒聖闘士と戦いたいな。
45自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 23:23:28.58 ID:raG+S3i7
十二宮の雑魚戦になぜか登場してくる暗黒・白銀
46自治スレにてLR議論中:2011/08/29(月) 07:39:10.52 ID:7W1pdOU0
育成要素も楽しみなんだがアイテム装備みたいなのはあるのかな
セイントカードとか
47なまえをいれてください:2011/08/29(月) 11:00:35.67 ID:eVIcJMa7
セイントカードも一瞬だけ登場してそれっきり原作者に忘れ去られたぽいな
48なまえをいれてください:2011/08/29(月) 11:58:06.40 ID:9cfwvAkf
先のことあまり考えずに
その週その週をいかに面白く魅せるか、って描き方する人だからな
49なまえをいれてください:2011/08/29(月) 13:20:01.13 ID:7W1pdOU0
まあその大ざっぱというか豪快なところがいいところでもあるしなw
今週あたりムウとアルデバランのプレイ動画はくるんだろうか
50なまえをいれてください:2011/08/29(月) 16:29:26.94 ID:Yro09wKD
>>47
バレンタインの死体に使って欲しかったな。
51なまえをいれてください:2011/08/29(月) 17:39:43.73 ID:GC2S2/ey
たしかにww
52なまえをいれてください:2011/08/29(月) 17:43:29.65 ID:f9v/4KJ2
たまご焼きの甘さ確認するのに舌舐めしてた短編のタイトルが思い出せない
53なまえをいれてください:2011/08/29(月) 19:04:31.55 ID:4metkRHP
ところで予約特典の「クルセイドカード」ってなんなんだ?
遊戯王みたいなトレカ?
54なまえをいれてください:2011/08/29(月) 19:08:53.89 ID:G6cX2bJ3
セイントカードのほうが売れるだろ
55なまえをいれてください:2011/08/29(月) 21:46:53.84 ID:9cfwvAkf
>>53
exactly
バンダイのカードゲームでガンダムウォーの発展系
ロボットアニメ中心に製作会社の枠を超えていろんなアニメが参加してる
56なまえをいれてください:2011/08/29(月) 22:01:40.98 ID:+HH+L0VR
そっちのカードにもがんがんお金を落としてねってことですねわかります

それはいいからDLコス配信を早く発表しろやこらあああああ
財布の紐を緩めてまっててやるからよおおお
57なまえをいれてください:2011/08/30(火) 03:11:48.58 ID:9xWLF5PW
主題歌はペガサス幻想?聖闘士神話?
58なまえをいれてください:2011/08/30(火) 03:50:46.88 ID:8HHgz3lV
普通に考えりゃペガサス幻想
59なまえをいれてください:2011/08/30(火) 04:20:23.16 ID:erUPf8Vw
北斗と違って番台だから当てに出来ない
ベストか中古町だわ
60なまえをいれてください:2011/08/30(火) 06:34:01.50 ID:Di/xPxSq
>>58
ゲーム用の新曲って可能性もあるかもな
11月まで長いわ
61なまえをいれてください:2011/08/30(火) 10:47:48.85 ID:08nr4i+u
>>47
子供心ながら、そんなもんおいてったら魔鈴さんが疑われちゃうだろやめろよ!って思ったわアレ
62なまえをいれてください:2011/08/30(火) 10:54:51.52 ID:kVJctjOO
PVでステージがいつも同じ所ばかりなのが気になるな
キャラの動きとかはあれで良いと思うが
63なまえをいれてください:2011/08/30(火) 13:17:16.95 ID:zLV7BxIK
一輝の動画はちょっと違う場所で戦ってた
64なまえをいれてください:2011/08/30(火) 13:19:56.66 ID:NT3wxnwD
>>62
ステージは手抜きしてそうだな・・・アニメが同じようなステージばっかだから仕方ないとはいえ
65なまえをいれてください:2011/08/30(火) 13:32:59.65 ID:8HHgz3lV
最悪ストーリーは無くてもいいからステージはいろんなバリエーション欲しいね
富士のフウケツとかジャミールとか
66なまえをいれてください:2011/08/30(火) 14:08:43.43 ID:zLV7BxIK
シュラ戦の道中はランダムでエクスカリバーの剣圧が襲ってくるとか
67なまえをいれてください:2011/08/30(火) 15:05:11.34 ID:DbYcodw1
十二宮といったらアスレチックだよね
68なまえをいれてください:2011/08/30(火) 15:41:40.55 ID:PVStKQgj
人馬宮アスレチックは再現されても困る
69なまえをいれてください:2011/08/30(火) 18:48:27.87 ID:V6hy3N2b
アニメのアレか
いやむしろ再現したほうが面白いだろw
ただちゃんと青銅4人が手を重ねて「熱き血潮の兄弟たちよ」って誓うとこも再現してくれよ
アニメじゃカットしやがったから
70なまえをいれてください:2011/08/30(火) 20:15:08.59 ID:OgyPkluC
霊体となって妨害してくる(試練を与えにくる)アイオロス
71なまえをいれてください:2011/08/30(火) 20:41:18.02 ID:9lz6DuLm
黄金伝説を3D化してくれよ。
コブシ痕の大木公園とか、病院前通りとか、蜂の子学園前通りとか、ヨットハウスとかコロッセヨとかよー
72なまえをいれてください:2011/08/30(火) 20:51:03.35 ID:yNHWAL3t
いいねいいね
キドテイからグラードコロッセオまで徒歩5分!
白銀連戦のサンクチュアリ山岳地帯も雰囲気よかったよね!
73なまえをいれてください:2011/08/30(火) 21:08:29.58 ID:T7baXD6P
>>69
その辺はPS2版でもがっつり再現してたし安心していいんじゃない
74なまえをいれてください:2011/08/30(火) 21:20:58.66 ID:KxmldOj7
ヨットハウスwww
懐かし過ぎる(ToT)
75なまえをいれてください:2011/08/30(火) 21:29:59.36 ID:U3rzheJ6
黄金伝説はRPGっぽいバトルで面白かったな
完結編のほうはアナザーディメンションで苦労したものよ
瞬がジャンプ力ありすぎてすぐ落ちるw
76なまえをいれてください:2011/08/30(火) 22:46:04.62 ID:DbYcodw1
アニメの星矢はシンクでシャンプーしてたっけ。
沙織さんは星矢の半裸見て顔赤らめるし。
原作の沙織さんならザジみたいに無反応だろうな
77なまえをいれてください:2011/08/30(火) 22:55:06.88 ID:U3rzheJ6
この漫画には露出狂の男も多いからな
いちいち反応してたらやってられんだろう
78なまえをいれてください:2011/08/30(火) 23:08:54.81 ID:5JvR3gbw
沙織「なんですそれは」
79なまえをいれてください:2011/08/30(火) 23:32:58.99 ID:9lz6DuLm
原作の沙織にも一回ぐらい、ザジのおっぱいバーンみたいな魅せゴマが欲しかった。
パンドラ様の大股開きはよかったけど。
80なまえをいれてください:2011/08/31(水) 00:03:35.79 ID:3+LuUXSE
パンチラと紫龍で我慢しろ
81なまえをいれてください:2011/08/31(水) 03:46:40.48 ID:uHKjNOK3
黄金伝説の戦闘や街や城戸邸のBGMが忘れられない
完結編の方も同様に

あと黄金伝説の顔グラは当時のFCにしてはかなり良かった
完結編の顔グラは何故かショボかったが
82なまえをいれてください:2011/08/31(水) 06:56:01.83 ID:0kihR5we
星矢のゲームもこれで6本目か
セイントパラダイスだけはやったことないけど
83なまえをいれてください:2011/08/31(水) 08:20:13.25 ID:UcvlSXLe
星矢のゲームって少ないんだな。
SFCで格ゲーとか出して欲しかったな。
84なまえをいれてください:2011/08/31(水) 08:22:21.36 ID:LgexgU/4
7作目だろ、ゲスト出演まで入れれば9作目

FC 聖闘士星矢 黄金伝説
FC 聖闘士星矢 黄金伝説完結編
FC ファミコンジャンプ 英雄列伝
GB 聖闘士★セイントパラダイス〜最強の戦士たち
WSC 聖闘士星矢 黄金伝説編 Perfect Edition
PS2 聖闘士星矢 聖域十二宮編
PS2 聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編
DS ジャンプアルティメットスターズ
PS3 聖闘士星矢戦記

85なまえをいれてください:2011/08/31(水) 11:42:06.74 ID:wsiEOQwc
>>71
魔鈴さんちのとこの急斜面とかね
あのゲームけっこう雰囲気いいよなー
階段からポッキリ折れそうな、夜空に浮かぶ12宮を3Dで再現してくれたら胸熱
86なまえをいれてください:2011/08/31(水) 19:08:05.75 ID:pNivoTmx
まじで楽しみだわ
あと宮と宮の間が長いようなら定期的にセーブポイントも用意しといて欲しいね
難易度最高にして挑む時は地道にセーブしながら進めていくから
87なまえをいれてください:2011/08/31(水) 19:20:40.00 ID:BmsQiJk0
ムービー見て興奮した勢いでつい予約しちゃったけど
この手のゲームって格ゲーみたいな複雑なキー操作いるのかな?
いまさらちょっと不安になってきた…
88なまえをいれてください:2011/08/31(水) 19:31:14.68 ID:853jVtjk
無双ゲーはボタン連打してるだけで技がどんどん出るゲームだよ
だから思考停止の草刈糞ゲーみたいに言われてる
海外じゃ糞ゲーの代名詞だし
デビルメイクライとかベヨネッタとかああいう高度な操作が必要なアクションゲームじゃない
無双はすごい大雑把なゲーム
89なまえをいれてください:2011/08/31(水) 19:59:19.88 ID:lsBruA6B
>>79
あのときのパンドラ絶対に失禁してたよな
90なまえをいれてください:2011/08/31(水) 20:07:50.52 ID:pNivoTmx
>>87
最近のアクションゲームはたいてい□で弱攻撃、△で強攻撃、×でジャンプって感じ
とくにイージーモードとかならほんとに適当に戦ってても手軽に戦えるから安心していいよ
敵からのダメージとかも微々たるもののはずだからw
ただ時々なにを勘違いしたかキャラゲーなのにイージーでも難しいバランスのゲームもあるから
絶対大丈夫とはいえないけど
91なまえをいれてください:2011/08/31(水) 21:12:36.75 ID:2L6L4pFL
思えば初代ファミコン星矢もキャラゲーにしては難易度高めだった
格ゲーでもそうだけど最近はバランス調整とかろくにやってなさそう
92なまえをいれてください:2011/08/31(水) 21:17:59.87 ID:BmsQiJk0
>>88
>>90
ありがとう!全く次のステージに進めないとかは無さそうでよかった
93なまえをいれてください:2011/08/31(水) 22:53:50.54 ID:UcvlSXLe
PS2十二宮、ハーデスは隠し要素全部出そうとすると大変だったような。
94なまえをいれてください:2011/08/31(水) 23:02:50.48 ID:pNivoTmx
あれは特殊コマンド入力が必要だったからなw
あんなんわかるかよw
95なまえをいれてください:2011/09/01(木) 06:31:36.49 ID:Zw3yjRi4
限定版復活しないとこみると予約終了かねえ
数はかなり絞ってるんだろうな
96なまえをいれてください:2011/09/01(木) 09:39:52.41 ID:4hTRRb8k
尼の予約は 最近連打ゲーだからな
ツイッター自動読み込みツール+監視能力+回線の早さが勝負かも
気になるならフォローして見てれば良い

ttp://twitter.com/#!/amazonraregame
97なまえをいれてください:2011/09/01(木) 12:13:13.20 ID:wJsmcmgF
>>95
いや、ふつうに復活すると思うぞ
98なまえをいれてください:2011/09/01(木) 16:15:46.49 ID:6HIMWxIX
公式ブログ更新
「明日はキャラクターページを更新します!それではまた!」
多分ゴールドセイントだろうけど、明日を待て!!

99なまえをいれてください:2011/09/01(木) 18:46:45.54 ID:52omJeF8
「11月23日は『いい兄さん』、一輝兄さんだから発売日!」
とかこじつけすぎだろw
明日はムウとアルデバランかな
100なまえをいれてください:2011/09/01(木) 20:40:08.41 ID:uVvL9vBa
100
101なまえをいれてください:2011/09/02(金) 00:04:43.75 ID:5H0qGAfu
「聖闘士星矢戦記」,これが最強の聖闘士「黄金聖闘士」との戦いだ。双児宮や巨蟹宮でのインゲームシーンなどが明らかに
ttp://www.4gamer.net/games/135/G013564/20110830047/
102なまえをいれてください:2011/09/02(金) 00:20:12.04 ID:VZdrTL95
>>襲いかかる敵の群集をブッ飛ばす爽快アクション!
今作は、広大なフィールドを縦横無尽に駆け巡り、襲い掛かる敵の群集を小宇宙アクションでなぎ倒していく爽快なアクションゲームです

爽快感コレ大事。期待しちゃうぞ?
103なまえをいれてください:2011/09/02(金) 00:27:38.30 ID:9LoQZLx0
爽快感のない無双なんて炭酸抜けたコーラ以下だから・・・
104なまえをいれてください:2011/09/02(金) 01:53:18.61 ID:jP8ag/5N
つまり北斗無双は乳酸菌飲料無炭酸コーラか
105なまえをいれてください:2011/09/02(金) 06:07:55.75 ID:Yv9o8ljx
とりあえずアイオリアのライトニングプラズマで雑魚どもをタコ殴りしまくるわw
106なまえをいれてください:2011/09/02(金) 10:56:42.58 ID:6Y8nC3cy
スカーレットニードルとかすげー爽快感なさそうなんだが大丈夫かな
107なまえをいれてください:2011/09/02(金) 10:59:12.49 ID:NPfZcql+
>.>106
大丈夫じゃなさそう。あれは技が技だからしょうがねーよ

なんか全体的に顔が幼くなった?ムウとかそんな感じするわ。
108なまえをいれてください:2011/09/02(金) 11:52:03.32 ID:eNEYYkSa
ムウは兜なしがデフォか

>>106
貫通するとかそっちの方向に持っていくと思うよ
109なまえをいれてください:2011/09/02(金) 12:13:33.73 ID:3BN9VTWG
アニメ版初回では突進系の技になってて爽快感あったけどなスカーレットニードル
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9155509
110なまえをいれてください:2011/09/02(金) 13:49:57.02 ID:IraX2jBc
公式更新 ゴールドセイント
111なまえをいれてください:2011/09/02(金) 14:41:11.05 ID:38SdDN5d
111
112なまえをいれてください:2011/09/02(金) 16:57:39.48 ID:VQGFHcfY
ゴールドってこの5人だけしか使えねぇの?
113なまえをいれてください:2011/09/02(金) 17:09:16.59 ID:IraX2jBc
いやみんな使えるだろう
なんせ一度全部作ってるからねps2のゲームで
アイオロスまでも
悪サガが使えないかもしれないくらいじゃないかな
114なまえをいれてください:2011/09/02(金) 17:13:32.84 ID:NPfZcql+
普通のサガと悪サガどっちも使いたいな
115なまえをいれてください:2011/09/02(金) 18:49:40.61 ID:nhenw51s
やべえw
デスマスクのダウンした紫龍に蹴り入れまくるとこも再現されてるじゃねーかw
これ普通に技であるんだろうな
116なまえをいれてください:2011/09/03(土) 11:40:28.62 ID:Tglu9DhA
その他のキャラに魔鈴さん・シャイナさんがくるかな?
ミスティ・鋼鉄はわからんけど
カシオスは…無理だろうなw
117なまえをいれてください:2011/09/03(土) 12:59:36.89 ID:b26BwRvz
チャイナさん
118なまえをいれてください:2011/09/03(土) 15:28:20.40 ID:wg+jaaKG
ドクラテスさん
119なまえをいれてください:2011/09/03(土) 16:33:50.52 ID:yO3/xMz2
うるしゃいな
120なまえをいれてください:2011/09/03(土) 17:02:36.43 ID:X4oUpejo
シャイナさんの必殺技「カシオス乱入」
121なまえをいれてください:2011/09/03(土) 17:56:35.50 ID:fMOLHC+2
一瞬だけ夢を見た黄金のシンデレラ、蛇使い座のシャイな美少女が再びこの12宮で舞い踊る!
122なまえをいれてください:2011/09/03(土) 18:01:49.35 ID:m6adNBz3
ネットで黄金戦記box予約できるとこないかあああああああああああああ
123なまえをいれてください:2011/09/03(土) 19:07:29.95 ID:b26BwRvz
マイスでカシオスフィギュア化決定してるし、プレイアブルキャラとしてはほぼ確定だろ
124なまえをいれてください:2011/09/03(土) 19:43:32.20 ID:X4oUpejo
使えたら面白いだろうなあw
ついでに貴鬼とか辰巳とかも使えたらさらに楽しそうだ
125なまえをいれてください:2011/09/03(土) 19:53:17.92 ID:b26BwRvz
ふしゅらふしゅら・・・
126なまえをいれてください:2011/09/03(土) 20:33:53.32 ID:+RbFlRwt
声優いねええええええええええええええええええええええええええ
127なまえをいれてください:2011/09/03(土) 23:40:59.33 ID:774eEYtl
どうせ新しい奴なんだから荒れないように隠してるんだろ
128なまえをいれてください:2011/09/03(土) 23:50:02.36 ID:AuTRkLkM
シャイナさんで十二宮突破が俺の目標
129なまえをいれてください:2011/09/04(日) 00:30:21.26 ID:aUf/X52s
ここで旧声優陣という神仕様発動してくれた即買いなんだがな。。。
130なまえをいれてください:2011/09/04(日) 00:35:38.60 ID:xYlgpLNO
声優なら二代目ととっくに発表されてる
いい加減あきらめろ
131なまえをいれてください:2011/09/04(日) 00:48:57.04 ID:5NF8Km/T
旧の声優なんてみんな性質がとっくにジジババで聞けたもんじゃねぇ。
信者はいいかげん現実をみつめて、旧声優を神聖視するのやめろよ。
132なまえをいれてください:2011/09/04(日) 00:53:57.59 ID:yNyczurY
いかにも馬鹿なゆとりって感じ
133なまえをいれてください:2011/09/04(日) 01:12:24.12 ID:jZqZye0U
声優厨が発狂するのが楽しみ
134なまえをいれてください:2011/09/04(日) 02:18:06.39 ID:JeJy8rwU
え、アムロの声の人でないの?それマジならすげーがっかりなんだが・・・
135なまえをいれてください:2011/09/04(日) 02:27:48.59 ID:F/YvJ9qv
古い作品だけでなくそう古くない作品でも最近?声一新多いな
136なまえをいれてください:2011/09/04(日) 03:46:46.47 ID:Swar/V80
スタッフブログでキャストもとっく確定してるのに定期的に文句言いにくる人って荒らしたいだけなん?
137なまえをいれてください:2011/09/04(日) 04:14:09.27 ID:BycI0XgV
じゃないかな
でなきゃ相当の粘着だよ
昨日今日の話じゃあるまいし
138なまえをいれてください:2011/09/04(日) 05:16:54.89 ID:f0mgR6s+
Gyaoで無料動画見て懐かしくなったんで天界編見てみたんだけど、
瞬の声優それほど酷くなかったぞ?
一輝が一番酷くないか?次いで紫龍。
星矢と氷河なんて当時と全く一緒じゃん。
139なまえをいれてください:2011/09/04(日) 05:30:32.91 ID:Yc0uvMt7
とりあえず発売延期はやめてくれよ
俺はこのゲームで年内は戦い抜くつもりだから
もちろんそれなりのボリュームは欲しいけど
140なまえをいれてください:2011/09/04(日) 05:53:02.29 ID:47EY8EHu
このゲームで抜くつもり
に 見えてしまった…
狙っただろ

>>138
ほんと人それぞれだなあ
おいら的には変わらない順
星矢>一輝>氷河>瞬>紫龍 と思えた
瞬以降はちとキビシイ 全取っ替えしろとまでは思わんかったが
けどま 古谷氏の演技は申し分ないが
何をやっても古谷氏でしかないんで
星矢に合ってるとは最初から思ってなかった

総合的には今のキャストも嫌いじゃない
ただやはりそれでも星矢は合ってるとは思えないのと
紫龍・氷河の区別があんまつかないのだけがやや難


何はともあれ
PS3はやめてくれよう…
久々にやりたいと思えたソフトなのに
141なまえをいれてください:2011/09/04(日) 06:27:51.05 ID:Yc0uvMt7
>>140
狙ってねえよw

森田は竜児みたいなキャラのほうが合ってる気がするな
星矢みたいなタイプの車田主人公は今までいろいろ聞いたけど
一番合ってる気がしたのはB'T Xの檜山だなあ
142なまえをいれてください:2011/09/04(日) 07:57:03.16 ID:ppN0KhHW
874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 21:00:57.84 ID:ivkuLlX20 [9/10]
最終ボ.スはミュゼ(先のミューゼはミス)とガイアスのダブルボ.ス戦

最初はジュードとミラの2人で戦闘に突入するけど仲間が一人ずつ秘奥義を使いながら乱入してくる

乱入の順番はアルヴィン→レイア→エリーゼ→ローエン

ガイアスとミュゼのレベルは70

hpはガイアスが12万,ミュゼが5万4千で
弱点はガイアスが闇,ミュゼが光
143なまえをいれてください:2011/09/04(日) 09:46:52.27 ID:aj82qBe8
>>141
檜山は熱血キャラやらせたらほんとにハマるからなw
そういや星矢には意外にも出演してないんだっけ
144なまえをいれてください:2011/09/04(日) 11:24:34.29 ID:Vk8aQwox
旧声優陣はもう何があっても無理だから諦めろ。故人は戻ってこねーよ。
それに堀川とかもう瞬の声出ないだろ。
145なまえをいれてください:2011/09/04(日) 11:41:08.90 ID:wSMAW2ia
正直、森田は瞬のほうが良かった
146なまえをいれてください:2011/09/04(日) 12:40:10.72 ID:HmuWTedG
シャカ以降の黄金はいつ公開されるのかな
アイオロスや老師が使えるかどうかも気になるぜ
147なまえをいれてください:2011/09/04(日) 13:09:49.74 ID:PbMkOspU
ゲーム発売したら北斗の様に動画に粘着新声優叩きの懐古が沸きそうだな
148なまえをいれてください:2011/09/04(日) 13:27:56.57 ID:IJAPv5S9
今の声でいい
キャラは最低20人くらいは使わせろ
149なまえをいれてください:2011/09/04(日) 14:03:40.46 ID:HmuWTedG
青銅5人+黄金10〜12人+サジタリアス星矢

最低16〜18キャラは確定か
150なまえをいれてください:2011/09/04(日) 16:31:29.14 ID:hZpLJaa0
>>149
他の青銅+銀+暗黒+アテナ+教皇入ったら40人ぐらいなるかな?

151なまえをいれてください:2011/09/04(日) 16:55:38.27 ID:ZdYeWMSO
原作キャラのみで十二宮編のキャラ全員出すなら

・青銅…星矢たち10人+ジュネさんの計11人
・暗黒…暗黒4+暗黒フェニックス+ジャンゴ+ギルティーの計7人
・白銀…青銅抹殺隊10人+アイオリア監視トリオ+トレミーの計14人
・黄金…12人+遠隔ジェミニ+教皇+サジタリアス星矢の計15人
・アテナ

漏れがなければ48人だなw
152なまえをいれてください:2011/09/04(日) 16:59:50.04 ID:CcqFwNx6
ジュネさんはムチ使いだからゲームに出したら面白そうなんだけど
ストーリーがないな
瞬を追いかけてきた的なのでいいか
153なまえをいれてください:2011/09/04(日) 17:04:03.21 ID:ZdYeWMSO
「私は瞬に死んで欲しくない」

    ↓

「そうだ、私が黄金聖闘士全員倒せばいいのよ!」

そして始まるジュネさん無双
154なまえをいれてください:2011/09/04(日) 17:07:20.87 ID:47EY8EHu
ムチぶんまわして追いかけてくるなんて怖すぎるよw
155なまえをいれてください:2011/09/04(日) 18:48:16.82 ID:CcqFwNx6
>>153
なんだその沙織さんみたいな思考w
156なまえをいれてください:2011/09/04(日) 20:10:33.73 ID:Vk8aQwox
ジュネさん出るなら裸サスペンダーの瞬も出してください。DLでいいから。
157なまえをいれてください:2011/09/04(日) 20:18:03.38 ID:wW9pqX4H
意外と瞬って「男」ってのにこだわってたよな
「男子には戦わなければならない時がある」「僕は男だからね」とか

あれか、女みたいな名前で切れてたZガンダムのカミーユみたいなもんか
158なまえをいれてください:2011/09/04(日) 20:51:34.49 ID:qGD920h6
>>155
アテナが矢を叩き落として始まるIFアテナ無双来るなこりゃ
159なまえをいれてください:2011/09/04(日) 21:08:22.83 ID:5NF8Km/T
矢に射抜かれてスタンド発動キタコレ
160なまえをいれてください:2011/09/04(日) 21:37:05.13 ID:+Jy1ndyA
スタンド名:ブロンズセイント 不死身の少年たちが盲目的に攻撃をしかけてくるぞ!
161なまえをいれてください:2011/09/04(日) 22:36:24.15 ID:aUf/X52s
>>160
嫌すぐるw
162なまえをいれてください:2011/09/04(日) 23:21:05.73 ID:kkMxI58V
攻撃用:5体
防御用:5体
163なまえをいれてください:2011/09/04(日) 23:42:09.99 ID:IjwniXkU
>>157
その絶妙さがあったから、アテナを差し置いてセイントセイヤのヒロインの座を勝ち取ったんだと思うw
164なまえをいれてください:2011/09/05(月) 00:03:03.03 ID:ZqueYkTF
>>158
女神なんだから、たたき落とすとかじゃなくて
二指真空把的な感じの技で空間を超えて教皇の間にいるやつ狙い撃つだろ
165なまえをいれてください:2011/09/05(月) 00:04:42.97 ID:I7fd9cVJ
>>122
ボッタクリなら何軒かあるよ
俺は昨日、近くのゲームショップで予約した
166なまえをいれてください:2011/09/05(月) 11:00:47.85 ID:ioPat1/e
>>163
戦隊物で女司令官よりもピンクがヒロイン扱いされるみたいなもんか
167なまえをいれてください:2011/09/05(月) 14:00:12.10 ID:n7HTgIn9
デスマスクに広範囲を攻撃出来る技なんてあったかな?
168なまえをいれてください:2011/09/05(月) 14:01:44.43 ID:kowf/yTa
冥界波は間違いなく広範囲攻撃じゃね
関係ない人間まで巻き込んでるし
169なまえをいれてください:2011/09/05(月) 14:20:26.03 ID:cXHQfzv3
一対多が本分だからタイマンが苦手なんかな
170なまえをいれてください:2011/09/05(月) 18:41:00.18 ID:GDerNkoL
そろそろ声付きの動画だしてほしいわけだが
171なまえをいれてください:2011/09/05(月) 19:04:42.47 ID:DHbujtpJ
黄金でタイマン特化の技ってミロのスカーレット・ニードルくらいじゃね
サガたちには3人まとめてかけてたけど
あとは基本、範囲攻撃って気がする
172なまえをいれてください:2011/09/05(月) 20:37:30.40 ID:2sSu4cTB
「ごめん漫画版しかライセンスしてないわwアニメ版は許可取ってないから主題歌もBGMも使えないんで脳内補完ヨロw当然声優も別の人w」
173なまえをいれてください:2011/09/05(月) 20:52:51.29 ID:kowf/yTa
>>171
ほんとにタイマン用の技ってあんまないよな
ペガサスローリングクラッシュくらいか
174なまえをいれてください:2011/09/05(月) 21:04:28.40 ID:PxDo/mbR
アニメの曲もバンバン流れるってブログに書いてあったじゃん
どこまで信じていいかはわからんけど
175なまえをいれてください:2011/09/05(月) 21:09:10.22 ID:jj3XKH0i
アニメの曲なんか流れても声が違ったらゴミじゃん
古谷ボイスの星矢、横山氏の音楽、荒木氏のキャラデザ&作画
これがひとつでも書けたらアニメの星矢じゃねーし
176なまえをいれてください:2011/09/05(月) 21:13:21.78 ID:DHbujtpJ
>>173
ローリングクラッシュなかなか見せてくれないぶんレアな感じがして好きだなw
ただサガ戦以降はまったく通用しない技になってしまったのが哀しいが
177なまえをいれてください:2011/09/05(月) 21:57:32.48 ID:26g4CBIT
>>171
スカーレットニードルって容赦なく15発繰り出せば確実に相手を倒せるんだよな。
そう考えるとミロって強いんだな。
178なまえをいれてください:2011/09/05(月) 22:03:45.14 ID:wDfTtOAS
アンタレスの被カウンター率は100%
179なまえをいれてください:2011/09/05(月) 22:06:08.27 ID:DHbujtpJ
意外とミロはタフなんだぜ
直撃ではないとはいえギャラクシアン・エクスプロージョンくらってもぴんぴんしてるし、
絶対零度のダイヤモンドダストくらってもそれに気づかないくらい鈍感だ
180なまえをいれてください:2011/09/05(月) 22:07:19.89 ID:ZoXcXGXW
あれってぶっちゃけ効き目の弱い北斗神拳だよな
181なまえをいれてください:2011/09/05(月) 22:10:20.75 ID:+zy1AcDo
アンタレスまで撃てても
真央点一発で回復しちゃう
182なまえをいれてください:2011/09/05(月) 22:27:44.79 ID:kowf/yTa
真央点は自分で突くのは無理じゃね
どっちにしろ数分以内でないと無理だが

>>180
車田作品的には影道鳳閣拳か影道龍極破に近い
183なまえをいれてください:2011/09/05(月) 23:22:50.83 ID:fNkfC98O
確実にクソゲーの悪寒
184なまえをいれてください:2011/09/05(月) 23:41:58.85 ID:ZqueYkTF
>>183
買わなくて済むからよかったじゃねえか
185なまえをいれてください:2011/09/06(火) 01:15:25.17 ID:xTzUWNDn
おい、PS3でまじでワンピース無双出るじゃねーかww
しかも開発はコーエーテクモ
ディンプス開発の星矢とか捨て駒過ぎて笑ったwww
こりゃ星矢なんか見向きもされないわ
186なまえをいれてください:2011/09/06(火) 01:25:34.95 ID:BXZ+AfNO
良かったじゃん買わなくて済んで
187なまえをいれてください:2011/09/06(火) 06:42:55.78 ID:Gy1AdkqM
>>182
総帥はほんとボクサーというより聖闘士だよなあw
188なまえをいれてください:2011/09/06(火) 10:55:24.80 ID:Rg7gqlOC
テレテレテレテレテレテレテレテレテー! テーテテテー

「アテナの小宇宙に触れ、正義の心に目覚めたデスマスク(アイオリアの声で)」

とかで急にデスマスク編が始まったら笑える
189なまえをいれてください:2011/09/06(火) 11:27:58.44 ID:kV8mjYya

amazonで「黄金戦記BOX」予約復活中!!
190なまえをいれてください:2011/09/06(火) 12:26:34.13 ID:mSgQ8w7m
もう終わってる
191なまえをいれてください:2011/09/06(火) 13:10:13.43 ID:7iQ4f0z9
やっと黄金戦記BOX予約できたわ
192なまえをいれてください:2011/09/06(火) 15:03:36.42 ID:ACDS2Bzv
見た感じ面白そう
あとはボリュームの問題だな
193なまえをいれてください:2011/09/06(火) 15:08:21.77 ID:ZySbTjj2
育成要素がどんくらいあるかだな
キャラ自体は20人くらいは最低いるわけだから
194なまえをいれてください:2011/09/06(火) 15:27:43.06 ID:n4NJ4/SF
ステージが少なそう
195なまえをいれてください:2011/09/06(火) 17:05:57.27 ID:TWy8J7bV
変更された声は全然別人だから、紫龍は成田剣か腐女子版の童虎の人でお願いします。
なんか声が似てる。
196なまえをいれてください:2011/09/06(火) 18:06:30.20 ID:Yo6v42ic
黄泉比良坂とか賽の河原とかジェミニの迷宮とか
その手のマップがどんくらいあるかだな

魔鈴さん操作でスターヒルでクレイジークライマーとかw
197なまえをいれてください:2011/09/06(火) 19:04:19.07 ID:U/Xoyh97
空からジャミアンが攻撃してくるのかw
198なまえをいれてください:2011/09/06(火) 21:04:17.94 ID:ZySbTjj2
開発ブログによれば今日のMXでドラゴンボールZの時間にCM流すらしいぜ
199なまえをいれてください:2011/09/06(火) 21:10:30.89 ID:n1GaOwY2
>>198
マジ!?見なければ。
でも2ヶ月以上先に出るゲームのCMなんて流すのか
200なまえをいれてください:2011/09/06(火) 21:41:30.58 ID:jaudexYF
200
201なまえをいれてください:2011/09/06(火) 22:04:06.24 ID:U/Xoyh97
CM流れたな!
202なまえをいれてください:2011/09/06(火) 23:21:22.91 ID:9xqn3K30
MODで自分だけのオリジナルクロスを作ろう。
203なまえをいれてください:2011/09/07(水) 10:01:37.70 ID:oaaNcTlj
2周目からは2Pカラー追加キャラ扱いでオリジナル声の青銅がDLできると信じてる
204なまえをいれてください:2011/09/07(水) 10:49:34.50 ID:UCqUiIbj
声があれだって言う人は 思い切って北米版とか買ってみてはどうだろう
「Pegasus Rolling Clutch!!!」とか 意外と笑えるかもしれんw
205なまえをいれてください:2011/09/07(水) 10:54:40.56 ID:bq5m0Py+
Crashな
206なまえをいれてください:2011/09/07(水) 11:27:23.75 ID:uDkyIIHh
ペガサスコメットパーンチ!!
207なまえをいれてください:2011/09/07(水) 13:05:57.98 ID:NrLz2z/T
シャイナさんと魔鈴さんは必ず使わせてくれよ
ジュネさんはまあ、入ってたらうれしいw
208なまえをいれてください:2011/09/07(水) 15:27:56.97 ID:uDkyIIHh
発売日の時季が悪い気がする。
12月にガンダムとモンハン出るし。
209なまえをいれてください:2011/09/07(水) 15:44:37.26 ID:l1c9tBmd
まじで??
モンハンも出るんだ??

どっちにしろ、今年の秋冬はダークソウルに始まり
BF3、スカイリム、アーマードコア等々超大作目白押しだもんね
星矢とファン層被ってそうなドラゴンボールの新作も出るし、
ドラクエオンラインもβやるんじゃなかったけ
一般層は星矢どころじゃないだろうなw
ワンピース無双もあるんだろw
210なまえをいれてください:2011/09/07(水) 16:22:53.41 ID:uDkyIIHh
>>209
モンハンは3DSね。
大作が出ない時に出せば、気まぐれで買ってくれる人もいるんだろうな。
もう、かなりの星矢ファンじゃないと買わないだろう
211なまえをいれてください:2011/09/07(水) 18:01:00.24 ID:akhbFyIL
アイオリアがちょっともやしに見える
もっとごつくていいと思うんだけどな
212なまえをいれてください:2011/09/07(水) 18:05:16.05 ID:NrLz2z/T
アイオリアは通常と洗脳バージョンの2キャラ用意しといて欲しい
213なまえをいれてください:2011/09/07(水) 19:07:29.34 ID:bHUvDpao
その手のバージョン違いならけっこうキャラ増やせるな
善サガ・黒サガ・教皇・全裸サガとかw

まあとりあえず原作青銅聖衣だけはまじで頼むわ
有料でかまわんから
214なまえをいれてください:2011/09/07(水) 19:51:48.59 ID:akhbFyIL
原作ブロンズってマイナーチェンジしまくりなんだぜ
初期のを出すのか十二宮のを出すのか
215なまえをいれてください:2011/09/07(水) 20:18:18.13 ID:bHUvDpao
もちろん全部w
ブラックペガサスと戦った黒歴史ヘッドギアも含めてw

…まあそれは冗談として、十二宮バージョンさえだしてくれればぜいたくはいわんよ
216なまえをいれてください:2011/09/07(水) 21:20:39.64 ID:UVWgW9Rn
星矢のゲームがPS3で出来るってだけでも、最高の贅沢だよ。
多くはもう望むまい・・・。
217なまえをいれてください:2011/09/07(水) 21:24:39.03 ID:NrLz2z/T
久しぶりだもんなあ
オンで協力プレイがあれば全世界の聖闘士といっしょに戦えるんだがどうなるか
218なまえをいれてください:2011/09/07(水) 21:57:17.87 ID:bHUvDpao
2人プレイってのがどういう形かだな
北斗無双みたいにオフのみの協力プレイの可能性もあるし

そういや公式サイトにテレビCMも公開されてるぞ
219なまえをいれてください:2011/09/07(水) 23:03:07.49 ID:uDkyIIHh
CMでペガサス幻想流れて安心した。
220なまえをいれてください:2011/09/07(水) 23:43:34.96 ID:9q+iAx4b
テレビではもうCM流れてるんですか?
221なまえをいれてください:2011/09/07(水) 23:53:32.49 ID:Oe1P14ig
星矢無双だよなこれ
ファミコンの黄金伝説完結編をフルボイスHD化してくれよ
222なまえをいれてください:2011/09/08(木) 00:03:57.03 ID:flzJkiR9
黄金伝説完結編のリメイクってやつじゃないの?
223なまえをいれてください:2011/09/08(木) 00:53:38.25 ID:AYApNNzb
それはそれで欲しいw

すまん! やるだけの娘とは やったんだが・・・
224なまえをいれてください:2011/09/08(木) 01:07:51.50 ID:qWmrEKMK
>>223
お前、最低な奴だな!!!
225なまえをいれてください:2011/09/08(木) 02:25:31.11 ID:iUVeX1YL
CMのナレーションがアイオリアの人だったな
アイオリアは基声優さんで確定だな
226なまえをいれてください:2011/09/08(木) 06:56:15.94 ID:GJqLuInt
田中さん冥界編のときもかなり声やばかったが大丈夫なのか?
227なまえをいれてください:2011/09/08(木) 08:58:36.98 ID:I/Os83d1
CM見逃したと思ったら公式にあるんだな
228なまえをいれてください:2011/09/08(木) 10:34:32.31 ID:pcSta6Iv
田中秀幸さんももう60で声に力がなくなってるからな
まあゲームだしそこまで気にはならないことを願う
229なまえをいれてください:2011/09/08(木) 12:48:53.46 ID:62ZoVCZ1
貴様ら、田中秀幸御大はデジモンクロスウォーズのアポロモン役で若いお声を披露してらっしゃたぞ。
だから、アイオリアぐらい普通に演じられるだろう。
230なまえをいれてください:2011/09/08(木) 13:32:09.22 ID:kNhWAQw6
ゴールドセイントについては
すっぱり入れ替えても文句は言わない覚悟はあったけど
231なまえをいれてください:2011/09/08(木) 19:21:31.85 ID:x6MALv2x
ヤマダweb 黄金戦記BOX 売ってる
232なまえをいれてください:2011/09/08(木) 19:25:22.94 ID:x6MALv2x
間違い。予約中だった。
233なまえをいれてください:2011/09/08(木) 19:34:31.42 ID:25qHtFZN
PV見る限りまんま無双じゃん
ステージが代わり映えしないからすぐ飽きそう
234なまえをいれてください:2011/09/08(木) 19:42:29.80 ID:uBkqiJeZ
瞬は速過ぎて使いづらいのかな
アナザーディメンション喰らったら横スクロールになったり
235なまえをいれてください:2011/09/08(木) 19:54:00.11 ID:tRl6vZNa
黄金伝説完結編はそうだったなw

今回は遠距離主体ぽいから接近されると戦いにくいかも
236なまえをいれてください:2011/09/09(金) 00:34:10.15 ID:ua3uvAYJ
秀幸さんまで文句言うとか、お前ら本当カスだな
本当ファンかよ、こいつら
237なまえをいれてください:2011/09/09(金) 01:34:33.98 ID:arp/TcXZ
堀川「もっと言ったれ。」



冗談はさておき
新録のパチ星矢演出動画見たけど老師の中の人の変わらなさは異常。
なんだあれ。ミソペナメノスでもしてんじゃねーの?
238なまえをいれてください:2011/09/09(金) 07:03:27.92 ID:zz0Jhxqs
もともと老人役だからむしろ役に近づいてるだけじゃね老師の人は
261歳なんだからまだまだ「声が若すぎる」と言えなくもないw
239なまえをいれてください:2011/09/09(金) 09:40:38.83 ID:cw+FcFvY
ブログも地味に更新しだしたがそろそろ青銅・黄金以外のキャラ情報もくれよ
240なまえをいれてください:2011/09/09(金) 12:25:29.86 ID:RjfeTLps
前のは女性セイントの仮面の目の形が横長で凄い違和感あったけど、直ってるかな
基本的にPS2の使いまわしみたいだから不安だわ
241なまえをいれてください:2011/09/09(金) 14:44:03.47 ID:cw+FcFvY
前向きに考えれば、使い回しならシャイナさん・魔鈴さん・ミスティ・スチール(笑)は出せるよな
続編あればオルフェ・三巨頭も
242なまえをいれてください:2011/09/09(金) 15:26:12.86 ID:/zMOdk54
必殺技が三つづつしかないんだから
もっと工夫して遊ばせて欲しい
流星拳から彗星拳コンボ確定したら後の彗星拳の演出変わるとか
243なまえをいれてください:2011/09/09(金) 18:04:06.70 ID:+M+xwdVF
9/15からの東京ゲームショウで公開される
第3弾のプロモーションビデオはぜひ声入りでお願いしたい
声入るとまた雰囲気変わりそうだ
244なまえをいれてください:2011/09/09(金) 18:13:53.31 ID:arp/TcXZ
デーブ・スぺクターがハーデスの手先だとガチ信じてたあの日の俺(7さい)
だが彼がサープリスを纏う事はなかった
245なまえをいれてください:2011/09/09(金) 18:56:35.30 ID:QBngq/ib
ペガサスソニックナックルとか廬山逆鱗掌とかあるのだろう
246なまえをいれてください:2011/09/09(金) 20:32:02.19 ID:arp/TcXZ
PS2の時思ったんだが、ほとんどのキャラの必殺技が戦闘理論無視の見開きアッパーカットばかりなのに
キャラのイメージ壊さずよくオリジナル技追加できたもんだと関心した。
247なまえをいれてください:2011/09/09(金) 23:35:10.55 ID:iU4T07JB
一度くらい沙織お嬢さんで戦ってみたいぜ
速度だけめちゃくちゃ遅いけど攻撃力は一撃でHPの9割奪うってくらいイカれた性能でよろw
248なまえをいれてください:2011/09/10(土) 00:01:58.95 ID:XwGT2pSE
PS StoreにティザーPVが配信されてたけどそこにゲームモードの説明もあったぜ

・十二宮編追体験の「ストーリーモード」
・黄金も使えるやり込み要素満載の「ミッションモード」
・2人協力プレイでミッションを攻略する専用モード

だそうな
協力プレイ確定だな!
249なまえをいれてください:2011/09/10(土) 00:03:57.14 ID:sMnAjmRv
ゲームする友達いない・・・
250なまえをいれてください:2011/09/10(土) 00:06:10.54 ID:H5jZwCZk
惰弱な!
251なまえをいれてください:2011/09/10(土) 00:28:50.00 ID:Q1Irg7Cg
熱き血潮の兄弟たちがいるじゃないか
252なまえをいれてください:2011/09/10(土) 00:30:15.46 ID:ud7ECoh7
>>248
オンラインだと良いなぁ…
253なまえをいれてください:2011/09/10(土) 02:26:07.32 ID:aOAIEHu9
無双6はオンの遅延がひどかったらしいがこれは大丈夫かな?
254なまえをいれてください:2011/09/10(土) 03:20:43.92 ID:1n1zNWXD
チート黄金を二人がかりで倒したりするんだろうなー
出来次第では2on2の対戦モードとか欲しくなりそう
255なまえをいれてください:2011/09/10(土) 07:40:33.06 ID:nY3PH5C4
敵も黄金2人とかあるいは次々と現れる黄金を全員倒せとかありそうだな
ただ、同じキャラ同士だと見分けがつかないがどうするんだろうか
敵は冥衣カラーになったりするんかな
256なまえをいれてください:2011/09/10(土) 14:32:21.10 ID:XwGT2pSE
協力プレイなら下手な相手をサポートしながらでも一緒に楽しめるのがいいところ
まあ俺もそんなにうまいわけじゃないがw
全国の聖闘士たちと共に闘うのが楽しみだぜ
257なまえをいれてください:2011/09/10(土) 14:53:29.87 ID:yc6NxIQ+
>>254
まて俺らは基本的に1対1の戦いしか許されていないのだ

COOP3人なら禁断のあの技が放てるのに
258なまえをいれてください:2011/09/10(土) 16:15:14.02 ID:0lcMV7+l
なに、敵も2人以上いれば問題ないw
アテナエクスクラメーションはともかく合体攻撃は欲しいな
あと回復アイテムとかこのゲームにはあるんだろうか
259なまえをいれてください:2011/09/10(土) 17:24:35.68 ID:Q1Irg7Cg
瞬がダメージを受けた!一輝の攻撃力が上がった!
瞬が泣いた!氷河のコスモが増大した!
紫龍が死んだ!星矢の防御力が上がった!
260なまえをいれてください:2011/09/10(土) 17:55:21.46 ID:SWUGLWus
銀河が泣いた!虹が砕けた!!
261なまえをいれてください:2011/09/10(土) 18:13:27.30 ID:V0mMwtN/
>>260
見えた!!お○んこ...
262なまえをいれてください:2011/09/10(土) 18:58:56.15 ID:0lcMV7+l
隠しキャラで竜児と剣崎参戦の流れか…
263なまえをいれてください:2011/09/10(土) 19:40:31.76 ID:77LGjFtJ
HDで積尸気冥界波が味わえるというわけか
リアル過ぎて怖い
264なまえをいれてください:2011/09/10(土) 20:18:35.75 ID:XpTcYYk+
二人協力プレイか
特定の組み合わせで協力わざとか演出とか会ったら良いのに
魔鈴さんと星矢でダブル流星券とか
童虎&紫竜、カミュ&氷河とか色々考えられるし
265なまえをいれてください:2011/09/10(土) 21:52:01.70 ID:mHh2zs82
それはまた次の聖戦で
266なまえをいれてください:2011/09/10(土) 22:02:07.84 ID:0lcMV7+l
捏造合体攻撃は仕込んできそうな気がするけどな
そのへん原作ファンがにやりとする組み合わせでやってもらえれば面白い
ムウとアルデバラン、アイオリアとミロとか
267なまえをいれてください:2011/09/10(土) 22:34:25.34 ID:sMnAjmRv
早くライトニングプラズマで画面に線引きてぇ
268なまえをいれてください:2011/09/11(日) 00:39:30.27 ID:FB3XbOHi
・ダブルダイヤモンドダスト(orオーロラエクスキューション)
・1億100発パンチ(流星拳+ライトニングプラズマ)
・グレートホーントレイン
・エクスカリバークロス(シュラ+紫龍)
269なまえをいれてください:2011/09/11(日) 01:11:23.38 ID:JODBal/T
忘れたのか氷河
究極の凍気 絶対零度とは-273.15℃だということを

つまりオーロラエクスキューションを二発同時に撃った所で
-273.15℃以下にはならない…威力は変わらないのだっ!!!!!!!!!!!!
それでも私と一緒に撃つと言うのか ああ氷河よ…っ!!!
270なまえをいれてください:2011/09/11(日) 01:30:17.44 ID:0sAvhd3z
>>268
エクスカリバーは無理じゃないか
紫龍が聖剣持ってるの教わるのってポセイドン編だし
そこで紫龍が自ら脱ぎシュラが切り裂いて敵を脱がすというダブル脱衣をだな
271なまえをいれてください:2011/09/11(日) 03:14:37.56 ID:CEjbBH2x
アトミックライトニングボルト
272なまえをいれてください:2011/09/11(日) 09:51:19.72 ID:i3U4C4Gr
片方が死んだら小宇宙を与えてリンクエイドするみたいなシステムかな?
オンが実装されてたらお前ら一緒に遊ぼうぜ
273なまえをいれてください:2011/09/11(日) 14:16:43.71 ID:JVSdhhcT
>>272
フッ 俺は群れるのは嫌いだ
274なまえをいれてください:2011/09/11(日) 14:43:54.33 ID:va57uLuH
といいつつ弟の危機には異次元からでも駆けつける一輝にいさんですねわかります
275なまえをいれてください:2011/09/11(日) 15:11:25.06 ID:i3U4C4Gr
そういうなりきりプレイも可能だな
つまり瞬(共闘相手)がピンチになるまで傍観し続けてキックされるプレイかw
276なまえをいれてください:2011/09/11(日) 18:34:39.95 ID:4Rnnlk4z
何か、ムービーを見る限りだと必殺技のエフェクトは
正直PS2版の上位互換だという感は否めないよな。

そういう域から脱するぐらいオリジナリティーのあるエフェクトにして欲しいわな。
277なまえをいれてください:2011/09/11(日) 19:34:03.01 ID:YkMziMgF
ギャラクシアン・エクスプロージョン一発で恐竜たちが絶滅するような描写が欲しいよな
278なまえをいれてください:2011/09/11(日) 19:41:31.48 ID:4Rnnlk4z
PS2のギャラクシアン・エクスプロージョンの隕石落としは何か違うよな。
複数の惑星を召還して爆発させて群がる雑兵を吹っ飛ばすとかして欲しい。
279なまえをいれてください:2011/09/11(日) 23:01:17.94 ID:CQ3rqdPS
ギャラクシアンって、相手にごっつい小宇宙ぶつけてるだけであって、
別に隕石召喚とかそういうのじゃないよな

※技名と背景はあくまで個人のイメージです
280なまえをいれてください:2011/09/12(月) 00:01:20.24 ID:eGsFzRDY
星が砕け散るさまを表していたはずなのに
何か星を召喚してぶつける的な感じになっちゃってるよな
281なまえをいれてください:2011/09/12(月) 00:36:23.31 ID:nKx53hUa
でも絵的には両手を広げて叫んでるだけだし
282なまえをいれてください:2011/09/12(月) 00:41:37.63 ID:A5csaNsr
要は、銀河だって爆発させてみせらぁ!という意気込みで撃つ波動拳だろ
283なまえをいれてください:2011/09/12(月) 00:53:26.39 ID:TVZ4dtic
そういえばアニメで廬山昇竜波と言いつつ膝蹴り食らわせてたなw
284なまえをいれてください:2011/09/12(月) 00:57:56.79 ID:nKx53hUa
よく考えたら一輝ってフェニックスのクロスがなかったら
人を指差して悪口言って 腹がたったらビンタするだけの奴だよな
285なまえをいれてください:2011/09/12(月) 01:29:34.23 ID:FtjOpGkz
でも炎熱セイントと戦ったときは凄く親切でいい人だったぞ
星矢達と手を取り合って泣いてたし
あれ?心臓貫かれたのに涙を流して一輝の復活を喜んでた
氷河が一番いい人なのか
286なまえをいれてください:2011/09/12(月) 05:44:35.54 ID:jyN5Pczg
聖衣を砕く聖闘士のパンチすら止めたママンのロザリオ最強説
287なまえをいれてください:2011/09/12(月) 06:45:06.38 ID:p9inONkn
なにげに氷河は氷付けにされても仮死状態で死なないし、実は一輝並に不死身かもな
まあ青銅5人全員に言える事だがw
288なまえをいれてください:2011/09/12(月) 10:10:11.80 ID:qcw/gyhe
>>285
オレンジジュースで乾杯!!
289なまえをいれてください:2011/09/12(月) 11:06:12.26 ID:g/BBv6CR
>>283
一輝に「すでに息絶えていたか・・・!」って死亡確認されたはずなのに数分後普通に戦闘に復帰してきやがったからな
290なまえをいれてください:2011/09/12(月) 12:38:10.32 ID:4KPq/unO
アニメの一輝は情緒不安定だから嫌い。
291なまえをいれてください:2011/09/12(月) 13:55:50.58 ID:8IorRsg0
原作の一輝は神も仏も信じない一匹狼だからな
ジャミアンをギリシャまでふっ飛ばすとこがアニメでカットされたのが残念だわw
292なまえをいれてください:2011/09/12(月) 14:04:50.13 ID:JSOHLFNL
チッチッチ
293なまえをいれてください:2011/09/12(月) 15:57:52.38 ID:5BkBBLn7
もっと悲惨な最期だったからなジャミアンは・・・
294なまえをいれてください:2011/09/12(月) 19:13:33.03 ID:8F5kaAoa
「燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんやとはまさにこのことだ」と唐突に故事成語を持ち出されて
一輝の犠牲になったジャミアンさん
あの痛快な復活劇をなぜアニメはカットしたのか

まあ白銀編までは文句ありすぎてDVD持ってるのにいまだに1回しか見てないけどなw
295なまえをいれてください:2011/09/12(月) 19:17:39.75 ID:l1OsmpQn
かずてる兄さんがやっぱり一番かっこいいよな^^
296なまえをいれてください:2011/09/12(月) 21:15:46.02 ID:TVZ4dtic
カシオスはどうやって獅子宮にダイレクトで来たのか。
297なまえをいれてください:2011/09/12(月) 21:44:08.78 ID:8F5kaAoa
片耳を失うことで五感のひとつ聴覚に支障をきたしセブンセンシズに目覚めていたのさ
光速に近い速度で全力疾走したので追い抜かれたことに紫龍たちは気がつかなかった

…こんなとこでどうかなw
298なまえをいれてください:2011/09/12(月) 21:45:49.62 ID:Ebd70cSg
普通に崖を登ってきたんじゃね?
299なまえをいれてください:2011/09/12(月) 21:47:11.22 ID:emRXbaLc
聖域編はもういいからハーデス編をだな
300なまえをいれてください:2011/09/12(月) 21:59:33.56 ID:p7IKj4bu
このアニメ、頭から落ちるの好きだよね
301なまえをいれてください:2011/09/12(月) 22:09:55.71 ID:8F5kaAoa
>>299
いずれポセイドン&ハーデス編は出して欲しいわな
大塚明夫ボイスのハーデスと戦いてえw
302なまえをいれてください:2011/09/12(月) 22:58:07.47 ID:emRXbaLc
スペクターとゴールドセイントの死闘とかもやりてぇなぁ
303なまえをいれてください:2011/09/13(火) 10:27:56.07 ID:q9boi7HQ
かずてる「ヘラクレス猛襲拳は最悪だッ!」
304なまえをいれてください:2011/09/13(火) 10:36:35.45 ID:6VlDZQJJ
>>301
ハーデス編は無理でもポセイドン編ぐらいまでは作れるよね
あれも12宮みたいに7つの形の違うステージへジェネラル倒しに行く感じだし
マリーナザコも大量にいるし
マジ神のポセイドンと闘いてー
305なまえをいれてください:2011/09/13(火) 13:53:26.77 ID:TIjtMO9N
ポセイドンのあの強さをどう再現するかだな
攻撃跳ね返しとかついてたら凶悪すぎるw
306なまえをいれてください:2011/09/13(火) 14:12:40.12 ID:q2Dn4ZyF
時間で表現すればいいんじゃないか?
はじめて拳があたるのが 戦い始めて3時間後とかで
307なまえをいれてください:2011/09/13(火) 18:55:18.02 ID:4+Q0VqOV
開発ブログも更新
ゲームショーではアイオリアも使えるみたいだな
308なまえをいれてください:2011/09/13(火) 21:35:21.03 ID:FnX0oISO
原作兄さんも、富士から復活して足で線ジャーッやった時、
いきなり沙織にさん付けしてたのは気になったな 年下の娘にさん付け似合わねえw

ロマンな夢の対決は色々入れてほしい(アイオリアvs仇シュラとか)反面、
Ifイベントのノリが妙になるのも怖いなぁ
309なまえをいれてください:2011/09/13(火) 21:41:00.31 ID:hmwzYwJw
しかし、マイス目当てで限定版が瞬殺されたという事は仮に次回作が出て
新生ペガサス金色版マイスの限定版とか出たら即効で瞬殺されるんだろうな。


310なまえをいれてください:2011/09/13(火) 21:41:24.44 ID:4+Q0VqOV
一輝は誰に対してもタメ口だけど沙織さんだけは一応気を遣ってるってことかなw

ロマン対決はお祭りゲーと思ってあんま気にしなくてもいいと思うがな
デスマスクがシャカやサガを倒したっていいじゃない
311なまえをいれてください:2011/09/14(水) 02:07:32.02 ID:f86Xf1TB
豪華限定版の予約はもうだめっぽいな
あきらめるかw
312なまえをいれてください:2011/09/14(水) 02:10:44.81 ID:f86Xf1TB
できれば限定版の追加とかないのか?
瞬殺されすぎてネビュラチェーンだわw
313なまえをいれてください:2011/09/14(水) 02:12:15.50 ID:BgFw1QOU

店頭予約なら、まだ間に合うとこあるんじゃない?
ヨドバシとか
314なまえをいれてください:2011/09/14(水) 06:49:48.21 ID:Na4qtx0P
マイスはどうでもいいけど、金色コスコードは欲しかったな
ヤフオク待ちするかなぁ
315なまえをいれてください:2011/09/14(水) 07:26:32.51 ID:ZqqDpiuj
ゴールドペガサスは有料配信なりゲーム内で手に入れるなりできるんでは
サジタリアス星矢と違って限定コードって言ってないし
316なまえをいれてください:2011/09/14(水) 10:02:38.89 ID:Jx5WDbaw
ゲームスターでまだ豪華限定版が定価より高いが予約できるっぽいな
情報見るときにしか使ってないから通販としてはわからんけどw
317なまえをいれてください:2011/09/14(水) 10:45:32.67 ID:Pl0ZxkgQ
正直アニメ初期ペガサス聖衣の黄金版って意味わかんなくないか?
318なまえをいれてください:2011/09/14(水) 11:01:33.55 ID:GjxVkuuz
>>317
ヒント:黄金伝説
319なまえをいれてください:2011/09/14(水) 12:09:33.40 ID:fRkrw+Rt
>>315
射手座のほうは需要あると見越してあえて書いてるんだと思うぞ
予約しなきゃ手に入りませんよーって
320なまえをいれてください:2011/09/14(水) 15:35:15.20 ID:Pl0ZxkgQ
>>318
ゲームの中で黄金になるの?知らなかった。
どういうシチュエーションで?
321なまえをいれてください:2011/09/14(水) 16:43:47.96 ID:GjxVkuuz
>>320
戦闘時コスモパワーを全注入すると聖衣が黄金色(FCだからうんこ色)に変化するゾッ!
322なまえをいれてください:2011/09/14(水) 17:21:31.68 ID:BSUaY7tg
概出かもしれんが、パチンコ版のフラッシュゲーム拾ってきた
実機では、戦闘画面もっと綺麗、回転画面くらいの画質の綺麗さかな
12宮突破すれば抽選50名で厳しいけど、ソフトの応募もあるよ
http://www.sanyobussan.co.jp/products/pk_seiya/special_cp/
323なまえをいれてください:2011/09/14(水) 19:08:43.20 ID:f86Xf1TB
>>313
ありがとう。ヨドはだめだったけど、他のところで豪華限定版のほう予約できた。サンクス。
324なまえをいれてください:2011/09/14(水) 21:57:26.95 ID:QgDitdGx
発売延期しないことを祈るのみ
11/23は朝からこれをやり続けると決めてるんだ
325なまえをいれてください:2011/09/14(水) 23:39:18.34 ID:GjxVkuuz
>>322
サガを何回倒してもサガがでてくるんだが・・・
永遠ループ
326なまえをいれてください:2011/09/14(水) 23:50:08.59 ID:knnZoRXp
>>325
25,000超えないと終わらない
327なまえをいれてください:2011/09/15(木) 00:51:06.49 ID:5LGefVCl
>>322
これ回転が始まった時にはもうボタン関係無く、対戦相手と
勝敗の結果決まった動画がスタンバってるんだな
ホントのパチンコもそんなもんなんだろうけど
328なまえをいれてください:2011/09/15(木) 07:29:28.86 ID:FMg0Z/mw
無双シリーズのチープなパクリゲーにならんことを祈る
329なまえをいれてください:2011/09/15(木) 10:25:47.93 ID:T9vB5/JM
明日あたりまたプレイ動画くるかな?
330なまえをいれてください:2011/09/15(木) 11:27:22.45 ID:NTgB8Abq
331なまえをいれてください:2011/09/15(木) 11:34:11.60 ID:3Ffq0Sao
いいじゃんいいじゃん結構いい感じじゃん
332なまえをいれてください:2011/09/15(木) 11:49:34.81 ID:h52CcjoQ
添い寝が…
333なまえをいれてください:2011/09/15(木) 13:19:37.55 ID:9i4njPG+
シャカと一輝以外は声に特徴なくて違いが分からんw
もうちょい個性的な声の人充てればいいのに。
334なまえをいれてください:2011/09/15(木) 17:16:10.98 ID:Uq5+lEwp
初めて変更後の声聞いたけど、年齢の問題とかあれど前の方がいいな。
今更しょうがないけど。

ゲームは面白そう。
335なまえをいれてください:2011/09/15(木) 17:41:57.34 ID:IivG02n1
声優変更なんてどーでもいいよ^^
プレイ中テンションあがってきたら CV/全部俺 になるんだしなw
ウワーハハ 小宇宙
336なまえをいれてください:2011/09/15(木) 17:54:35.94 ID:/7m1THLW
女キャラもやるんですか><

ていうか沙織さんの姿が全くないんだが
ムービーやキャラ紹介ぐらいは出番あるだろ?
魔鈴とシャイナは貴重な女戦士枠なので
さすがにあると思う
337なまえをいれてください:2011/09/15(木) 18:03:49.76 ID:T9vB5/JM
シャイナさんと魔鈴さん使えなかったら抗議の手紙送るわw
沙織さんは戦ったのはポセイドン編からだから無理かもね
使えてもかまわんのだけど
338なまえをいれてください:2011/09/15(木) 19:02:58.83 ID:9i4njPG+
辰巳が使えるサプライズ。
武器はもちろん竹刀。
339なまえをいれてください:2011/09/15(木) 22:29:31.39 ID:yiNM2tAt
>>330
さりげなく魔鈴さんも映ってたな
あと「熱き血潮の兄弟たちよ」のとこもちゃんと再現されるみたいで安心したw

一輝のアニメ版聖衣でのアップの相変わらずのダサさに泣いた…
340なまえをいれてください:2011/09/15(木) 22:41:43.19 ID:12enL5Dx
これ黄金聖闘士とたたかうフィールド外か中か選べるのかな
ムービー見る限りシャカ以外は外で戦ってるようだけど
それとも戦いの最中に建物が壊れたのかな
341なまえをいれてください:2011/09/15(木) 22:48:15.71 ID:yiNM2tAt
シュラ戦は原作でももともと屋外というか宮の外
ムービー見る限りそれ以外(アイオリア・ミロ戦)は宮の中で戦ってるよ
342なまえをいれてください:2011/09/15(木) 22:58:02.63 ID:M7GAQC2E
聖闘士星矢戦記 TGS2011 トレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=NBjLg32lmCo
343なまえをいれてください:2011/09/15(木) 23:17:15.92 ID:IivG02n1
>>339
アニメ版フェニックスメットがダサいだとう!
よまい言は幻魔拳をうけてからほざけーーーーーーーー

と、いう事で劇場版1、2作目とアニメ版VSシャカ回を見てくるんだな フッ
344なまえをいれてください:2011/09/15(木) 23:29:32.80 ID:T9vB5/JM
マスクがほぼ原作通りの氷河は勝ち組だったよなあw
アニメ初期青銅はガキのかぶりものみたいな星矢と紫龍もたいがい笑えたが、一輝はほんと悲惨だった

まあ聖衣におっぱいつけられた瞬よりはましかw
345なまえをいれてください:2011/09/15(木) 23:39:58.17 ID:m+9dtfm8
アスガルド編から原作版とちゃんとすり合わせた聖衣に変更した時は喜んだなあ
本来、最初からやっとけって話だが
ペガサスとドラゴンの聖衣は十二宮編とほとんど変わらんかったけど
キグナスとフェニックスは胸の部分がアニメ風、アンドロメダは肩の部分がアニメぽくなってたな

ただ、神聖衣をちゃんと5人それぞれ色分けしてたのはアニメのほうがナイス判断だった
346なまえをいれてください:2011/09/16(金) 01:52:12.93 ID:m+uV5+QA
青銅聖闘士のフルネーム

山田 星矢
劉 紫龍
小池 氷河
田渕 瞬
田渕 一輝
347なまえをいれてください:2011/09/16(金) 01:58:43.39 ID:yeEIHB2U
みんな光政のとっつぁんの種だから

城戸 星矢
城戸 紫龍
城戸 氷河
城戸 瞬
城戸 一輝
城戸 邪馬
城戸 市様

だろー 
348なまえをいれてください:2011/09/16(金) 02:00:03.11 ID:yeEIHB2U
邪「武」だった。ごめん
349なまえをいれてください:2011/09/16(金) 02:16:52.08 ID:JyDV1oUW
種だけど認知はしてない


「孤児たちを引き取った」の“引き取った”てのが
『養子』ということなら姓は城戸
『保護者』ということなら母方姓か孤児院でつけられた姓

実子なのに養子ってのもヤヤコシイが
350なまえをいれてください:2011/09/16(金) 03:21:13.90 ID:Jj6K40RG
amazonで黄金戦記BOX、予約復活中! 急げ!!
351なまえをいれてください:2011/09/16(金) 06:19:53.59 ID:dTJ9JsuT
考えてみると黄金聖闘士って20歳すぎたいい大人が中学生の青銅聖闘士をボコってただけだよね
352なまえをいれてください:2011/09/16(金) 09:20:22.27 ID:yeEIHB2U
断じて行えば鬼神もこれを避くというぞ (14歳)
燕雀いづくんぞ 鴻鵠の志をしらんとはまさにこのことだ (15歳)
「あじゃぱアーッ!!」「げはあっ!!」「うびゃあ!?」「い〜〜〜かげんにしろっぴ!このクソガキゃあ―――――ッ」(23歳)
わたしの前にひざまづくことだ! そして大地に頭をすりつけ このわたしをおがめ!(20歳)
俺が神だ!(28歳)
353なまえをいれてください:2011/09/16(金) 09:53:21.86 ID:0kgCURX/
>>352
デスマスクだって色々と故事を使ってたじゃないですかー!
354なまえをいれてください:2011/09/16(金) 12:00:23.87 ID:P5ZLmWG0
>>352
聖衣を纏っているとだんだん脳がやられていくんだね…兄さんそうだね
355なまえをいれてください:2011/09/16(金) 12:43:42.43 ID:eYlMUheC
近所のゲーム屋で予約したら「予約第一号なので・・・」って言われた、人気ないのかな・・・
356なまえをいれてください:2011/09/16(金) 13:21:05.95 ID:OsIR2Nj+
>>352
とりあえず28歳で厨二病はやばいですね
滅ぼされて当然だと思いました
357なまえをいれてください:2011/09/16(金) 14:58:12.03 ID:i9B/waJi
「銀河戦争(ギャラクシアンウォーズ) 編」
「暗黒(ブラック)聖闘士 編」
「白銀(シルバー)聖闘士(+鋼鉄(スチール)聖闘士w) 編」

ここら辺はどうせ入って無いんだろ?
「聖闘士聖矢戦記」ってタイトルのくせに
358なまえをいれてください:2011/09/16(金) 15:35:14.28 ID:hRm470YH
>>335
ちょっと待てお前いいこと言ったな…聖闘士エディットモード欲しいな、声もエディットできて俺の声をいれることもできる
359なまえをいれてください:2011/09/16(金) 15:39:50.53 ID:hRm470YH
>>357
そう考えるとファミコン版の初代は神がかってたな
360なまえをいれてください:2011/09/16(金) 15:54:16.80 ID:JLoqKru3
DLCの追加ステージとかでフォローしてくれないかなあ
イベントシーンは凝ったものじゃなくてもいいんで
361なまえをいれてください:2011/09/16(金) 15:57:36.92 ID:OsIR2Nj+
必殺技とかカスタマイズできたら面白そうだな
362なまえをいれてください:2011/09/16(金) 17:22:42.35 ID:yeEIHB2U
エディットシステム搭載で
ペガサスカシオス、
ドラゴン王虎、
キグナスアイザック、
アンドロメダジュネ、
フェニックス小麦3袋牛飼いのおっさんクルーーーーーーーーー(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
363なまえをいれてください:2011/09/16(金) 17:30:38.94 ID:P5ZLmWG0
ついにキグナスヤコフがっ!?
364なまえをいれてください:2011/09/16(金) 17:38:54.41 ID:JLoqKru3
ジャンゴじゃないんかいw
365なまえをいれてください:2011/09/16(金) 20:05:52.78 ID:esbHRla2
http://www.youtube.com/watch?v=JuchQOlg3zQ
既出?長いバージョンのPV
366なまえをいれてください:2011/09/16(金) 20:07:14.90 ID:eYlMUheC
>>365
ええ、昨日にはもうあった
367なまえをいれてください:2011/09/16(金) 20:32:44.68 ID:yeEIHB2U
>>365
俺は初めてみたぜ ありがとうよ
368なまえをいれてください:2011/09/16(金) 20:35:41.15 ID:xAjpoCgV
>>365
あ、これは欧州向けの動画か
発売日が2012年2月だって
369なまえをいれてください:2011/09/16(金) 20:37:56.81 ID:eYlMUheC
日本語版というか日本語表記のは>>342
370なまえをいれてください:2011/09/16(金) 20:47:39.03 ID:kdwHBwxW
>>342より長いやつだね
現時点で発表されてるキャラ紹介もある
371なまえをいれてください:2011/09/16(金) 21:00:36.04 ID:eYlMUheC
ちゃんとミロVS氷河戦はスカーレッドニードル15発のカウンターがあるんだな
372なまえをいれてください:2011/09/16(金) 21:40:34.03 ID:xOy5gCsR
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/7/7/774f1b4e.jpg

これは何座の聖闘士ですか?
373なまえをいれてください:2011/09/16(金) 21:50:44.55 ID:phpwo95H
顔出てるし海闘士じゃね
374なまえをいれてください:2011/09/16(金) 21:52:44.64 ID:bot5DuNF
ジャンピングストーンが再現されてるのに地味に感動
375なまえをいれてください:2011/09/16(金) 23:01:18.36 ID:ki/+1rXn
クオリティがいいだけに声が残念すぎる;;
376なまえをいれてください:2011/09/16(金) 23:07:30.84 ID:zYnG8whQ
エリシオン編まで見たからもう声優のイメージは二代目に上書きされたわ
377なまえをいれてください:2011/09/16(金) 23:16:14.47 ID:RnuL54ga
声一緒なのはアルデバラン、アイオリア、シャカ、デスマスクだけだもんなぁ・・
ミロは池田秀一さんでよかったのに
378なまえをいれてください:2011/09/16(金) 23:25:22.12 ID:OsIR2Nj+
二代目ミロも俺は好きだぜ
379なまえをいれてください:2011/09/16(金) 23:33:07.37 ID:zYnG8whQ
二代目じゃないけど古川タナトスは予想以上によかったなあ
ハーデスが大塚明夫ってのは予想外すぎてたまげたがw
380なまえをいれてください:2011/09/16(金) 23:39:47.75 ID:FRDPz8c4
>>377
バラ人は?
あとあアイオロスも
381なまえをいれてください:2011/09/16(金) 23:43:21.81 ID:RnuL54ga
あ、その二人も一緒だったな
亡くなった人はしょうがないけどブロンズのイメージの変わりぶりがきつい
382なまえをいれてください:2011/09/16(金) 23:58:41.65 ID:zYnG8whQ
原作物には完璧な答えなんてないのさ
初代の声優も必ずしもあってたわけじゃないしな
383なまえをいれてください:2011/09/16(金) 23:59:04.80 ID:kqVG3dOI
>>379
ハーデスは外見と合わんなw
384なまえをいれてください:2011/09/17(土) 00:12:55.39 ID:SmcFQsee
もっと美形専門の声優がやるイメージだわなハーデスはw
速水さんとか井上和彦さんとかベテランで言えばそのあたりか

まあでも悪くなかったぜ明夫ハーデス
385なまえをいれてください:2011/09/17(土) 00:22:32.77 ID:0DkU7sZa
なぜ堀川ハーデスじゃないんだ
386なまえをいれてください:2011/09/17(土) 00:29:05.57 ID:SmcFQsee
まあ続投なら銀英伝のラインハルトっぽい感じでそうなってたろうなw
387なまえをいれてください:2011/09/17(土) 01:06:32.50 ID:v79YGr07
>>362
アンドロメダジュネ、ハァハァ
でも瞬の方が色気がありそうw
388なまえをいれてください:2011/09/17(土) 02:38:34.26 ID:kSWdl4Nd
紹介されてない残りの4人の黄金も使えるんだよね?
389なまえをいれてください:2011/09/17(土) 07:04:16.71 ID:18d2f2Yb
390なまえをいれてください:2011/09/17(土) 08:33:30.63 ID:GsGphSSp
>>388
12人全員使えるだろう間違いなく
老師は脱皮バージョンだろうけど
391なまえをいれてください:2011/09/17(土) 08:52:47.63 ID:Zj7mw2hm
むしろ脱皮してなかったらどうしよう
392なまえをいれてください:2011/09/17(土) 09:18:21.13 ID:DIWLrbKu
本来、デスクイーン島には瞬が行く予定だったんだよな確か

エディットモードあったら、
アンドロメダ一輝と、フェニックス瞬と、ペガサスカシオスを作りたいなw
393なまえをいれてください:2011/09/17(土) 09:19:29.78 ID:GsGphSSp
脱皮せずに老人でも戦ったことあるんだから使ってはみたいな

あれだ、無双の猛将伝商法で追加キャラだせばいいんじゃねw
394なまえをいれてください:2011/09/17(土) 09:51:36.30 ID:DIWLrbKu
395なまえをいれてください:2011/09/17(土) 09:56:47.64 ID:SDaHswJP
>>394
しかし、このゲームのキャラデザした人全くセンスないな・・・
ムウとかなんだよ、この顔
396なまえをいれてください:2011/09/17(土) 10:09:44.37 ID:rS2RVKCJ
>>ムウとかなんだよ、この顔

「まったくです」
ttp://www.tamashii.jp/00_CMS/cmsdesigner/data/entry/item_info1/item_info1.01635.00000014.jpg
397なまえをいれてください:2011/09/17(土) 10:45:43.20 ID:P9Zx0cvy
なんという昭和のダッチワイフ・・・
サガの時も思ったがその口やめいw
398なまえをいれてください:2011/09/17(土) 16:19:36.92 ID:t14C9JRB
TGS行ってきた、星矢道中、アルデバラン戦、アイオリア道中が選べたから
迷わずアイオリアをチョイスしたぜ!
通常攻撃が左右のフック連打で攻撃すればするほど速くなって最終的にキモイぐらいの動きになった
ライトニングボルトは2、3段階溜められる、ライトニングプラズマは前方範囲技みたいな感じ、若干後ろにも当たってた
あと黄金聖闘士だけにこれでもかっていうくらい光沢があったわwwwwwww

とりあえず触った感じかなりヌルヌルサクサク、俺は買いだわ
あとまだプロトタイプなのか隣でアルデバランやってた人のチラ見したら口の動きがなんかロボットみたいだった
399なまえをいれてください:2011/09/17(土) 16:31:37.64 ID:vporDr/B
>>394
なんでマント付けないんだろうな・・・
PS2版の頃から結構文句言われてたのに
400なまえをいれてください:2011/09/17(土) 17:38:32.20 ID:q++RSsBR
アイオリアの動画貼って!
401なまえをいれてください:2011/09/17(土) 17:46:35.20 ID:t14C9JRB
動画はちょっと無理だけど試遊台の横に豪華BOXの星矢フィギュアが置いてあったんだけど
ちゃんとペガサスの翼つけてたよ、金ぴかでかっこよかったけど金ないから豪華BOX買えないや
402なまえをいれてください:2011/09/17(土) 18:10:20.25 ID:qqgMPc+x
>>398
おお、面白そうじゃないか!
期待感高まってきたぜ
403なまえをいれてください:2011/09/17(土) 18:43:47.27 ID:PZLE41pC
>>398
どっちかというとプラズマのほうが溜めのイメージあるがボルトのほうなのな
つかそれだと他の必殺技も溜めありそうだな

あと2ヶ月かよ、長いわw
404なまえをいれてください:2011/09/17(土) 19:23:02.62 ID:P9Zx0cvy
マントとメットの着脱は選ばせてもらえんのかね・・・
不人気なんだろうけどムウ、シャカ、アフロはメット有りのが好きなんだよおお!
メット無しのサラサラストレートロングのアルデバランがすきなんだよおお!
一番いらねえジェミニだけ2パターン用意しやがって
どうにかしてよおお!
405なまえをいれてください:2011/09/17(土) 19:26:24.77 ID:qqgMPc+x
ジェミニにマスクがなくなったら首なしお化けじゃないか
あと牛はアニメ準拠ぽいから短髪じゃね
406なまえをいれてください:2011/09/17(土) 21:33:09.70 ID:ccpDGHPd
ジャンプだかで見て、絶対に予約しようと思ってたら、もうCM流れてて発売日も決定してたんだね
めちゃイケのCM見てすぐにアマゾンで予約してわ
407なまえをいれてください:2011/09/17(土) 21:42:00.78 ID:fBt3Remw
星矢の試遊台の列待ち時間がナルトやドラゴンボールより長かったなぁ
意外と人気のようだね
外国人も結構いた
オンラインできれば向こうの人と盛り上がれそうなんだけど
オンはないんだよね?
408なまえをいれてください:2011/09/17(土) 21:58:05.74 ID:qqgMPc+x
>>407
協力プレイは確定してる
まずオンと考えていいんじゃないかな
409なまえをいれてください:2011/09/17(土) 22:00:58.86 ID:Y3pAUSmP
パッケージの右上にPSNの表記あるしね
410なまえをいれてください:2011/09/17(土) 22:04:08.55 ID:fBt3Remw
そうですか
じゃあ海外の人とも協力できるってことかもですね
海外にも熱心なファンがいるのを再確認したよ
天舞宝輪Tシャツ着てた人いたし
411なまえをいれてください:2011/09/17(土) 22:16:10.43 ID:qqgMPc+x
協力プレイの醍醐味はファンとの交流だしね
とりあえず頑張ってやりこんであんまうまくない人でもサポートしながら戦うのもまた楽しい
412なまえをいれてください:2011/09/17(土) 22:28:20.27 ID:ccpDGHPd
協力プレイ時は全キャラ使えるといいな
人がどのキャラがお気に入りかとか思って協力して遊ぶの楽しそう
413なまえをいれてください:2011/09/17(土) 22:40:47.24 ID:K83B1BOO
オンでの協力プレイとかは無いでよ
414なまえをいれてください:2011/09/17(土) 22:44:33.54 ID:fBt3Remw
肝心のプレイの方なんですが
攻撃食らっても空中で受け身取って切り返しができるんで
不利な状況でもなんとなく「結構戦えてるんじゃね?」って気分になれて爽快です
415なまえをいれてください:2011/09/17(土) 23:14:01.14 ID:Yor00UKt
>>414
いいねえ
けっこう適当に戦っててもかっこよく戦えてる気分てのは重要だ
特に星矢では
俺も華麗にスカーレット・ニードルを決めたいぜ
416なまえをいれてください:2011/09/17(土) 23:37:05.17 ID:XyKL5emq
やべえコスモ高まってきたのに
まだ2カ月先かお…
417なまえをいれてください:2011/09/17(土) 23:45:21.48 ID:q1oZmu95
マントマントって言うけど案外ヒラヒラ感が難しいんだろね
418なまえをいれてください:2011/09/17(土) 23:57:09.06 ID:Yor00UKt
今の技術じゃ確かにむずかしいかも
419なまえをいれてください:2011/09/18(日) 00:10:29.26 ID:7Vy3RPjv
>>71
幼稚園〜小学生の頃にやった記憶があるが、訳が分からなくてヨットの前や森をふらふらしてた気がする
青いカセットとあの形は印象的だった
420なまえをいれてください:2011/09/18(日) 00:53:26.23 ID:x1lM9Y2y
バンダイのファミコンカセットってまるっこくてギザギザ入ってたんだっけ
かっこは悪いが見分けはつきやすかったよなw
421なまえをいれてください:2011/09/18(日) 01:00:48.53 ID:lFDAM7Qk
長靴はいた猫マークでおなじみバンダイのゲームソフト
422なまえをいれてください:2011/09/18(日) 01:37:27.37 ID:joc+rh5k
黄金伝説といえば富士の風穴で自動的にHP削れてく穴に落ちた時のBGM怖い
423なまえをいれてください:2011/09/18(日) 04:39:33.34 ID:Q/+VP0Wt
ファミコンの黄金伝説完結編ぶりに星矢ゲーやってみるかな
424なまえをいれてください:2011/09/18(日) 11:20:49.16 ID:HMJbztXj
ここみてると、当時リアルタイムで星矢みていたおじさん臭が・・・・w
425なまえをいれてください:2011/09/18(日) 11:27:11.71 ID:F/ry8Iab
>>424
20年以上昔の漫画なんだから当然だw
リンかけの頃から車田漫画に付き合ってるような古参ならそれこそ50overもいるんじゃね
若い子ならロストキャンバスとかから入ったとかいるかもしれんけど
426なまえをいれてください:2011/09/18(日) 11:30:53.97 ID:VNUN9Ncu
どっちかってーとはおばさん臭がする
427なまえをいれてください:2011/09/18(日) 11:32:26.67 ID:oULP0QGh
声優キャスティングどうなってんの?
動画見たけどボイス全くなかったから心配なんだが、アニメからは総入れ替え?
肝心なとこなんだからダンマリ決め込むなよ
428なまえをいれてください:2011/09/18(日) 11:40:53.63 ID:F/ry8Iab
開発ブログみてこい
声優なら冥界編からの二代目ととっくに確定してる
429なまえをいれてください:2011/09/18(日) 11:41:18.00 ID:VNUN9Ncu
>>427
ホラ、これであきらめがついたか?
http://www.youtube.com/watch?v=NBjLg32lmCo
430なまえをいれてください:2011/09/18(日) 11:45:06.35 ID:picGM5cc
「総入れ替え」じゃなく「続投」だな

早くプレイしてえw
431なまえをいれてください:2011/09/18(日) 12:32:28.93 ID:oULP0QGh
この動画初めて見たサンクス
あきらめついた・・・さすがに無理だ北斗無双と同じくらい無理だ・・・orz
432なまえをいれてください:2011/09/18(日) 13:16:14.84 ID:2A6US+JY
あとは気になるのは成長要素と北斗無双みたいなQTEがあるかないかだな
433なまえをいれてください:2011/09/18(日) 13:30:10.73 ID:l7mavfXp
>>432
成長要素はわからんけどQTEは無いと思う
434なまえをいれてください:2011/09/18(日) 13:31:02.48 ID:F/ry8Iab
この手のゲームで成長要素はまずあるんでは
QTEは勘弁して欲しいわw
ほんとなんであんなのつけたがるのやら
北斗無双じゃ一応ミスらなかったけど個人的には好きじゃない
435なまえをいれてください:2011/09/18(日) 13:53:41.67 ID:iARehwwC
QTEとか開発者はこれユーザーが楽しいとでも思ってつけてるのかね、クソつまんねーんだけど
436なまえをいれてください:2011/09/18(日) 14:05:56.37 ID:U5skbjDq
>>431
OVAで代替わりしたの6年も前なのに
今さら復帰なわけないだろ
黄金聖闘士だって昔の声は出ないよ……
437なまえをいれてください:2011/09/18(日) 15:04:05.06 ID:l7mavfXp
亡くなってる声優さんもいるしな
438なまえをいれてください:2011/09/18(日) 15:21:39.61 ID:FqJMc/v4
声変えたんなら聖衣も原作準拠にしてくれよ
バンダイのダサいヘルメットもう見たくないよ
439なまえをいれてください:2011/09/18(日) 15:25:21.61 ID:VNUN9Ncu
>>432
コスモポイントを貯めて各バロメーターに振り分けるシステム
(Vジャンより)
440なまえをいれてください:2011/09/18(日) 15:29:03.19 ID:8Og6zUEB
パラメーターじゃないのか
441なまえをいれてください:2011/09/18(日) 15:30:59.23 ID:l7mavfXp
改めて原作読み直してたけどポセイドン編って地震津波洪水から始まるんだったな、今のご時世これをやるのはさすがに無理だろうな・・・
442なまえをいれてください:2011/09/18(日) 15:33:04.10 ID:VNUN9Ncu
>>440
失礼wパラメーター
体力攻撃力防御力など5項目くらいあったけど最後のが写真小さすぎて見えなかった
運?みたいな
443なまえをいれてください:2011/09/18(日) 15:36:34.21 ID:PU0EJ+ra
黄金は逝去してる人も複数いたいり
高齢だったりするから一部声変更はしゃーないな
444なまえをいれてください:2011/09/18(日) 15:37:59.78 ID:IvtxdBho
こうげきのときはAP・MPをつかうのよ
445なまえをいれてください:2011/09/18(日) 15:41:08.95 ID:kZa677mT
セイヤちゃんどうしたの
446なまえをいれてください:2011/09/18(日) 16:21:35.79 ID:blS6TNAC
>>441
洪水起こしてるやつをぶったおす話だからむしろやるべきだ
447なまえをいれてください:2011/09/18(日) 19:12:19.47 ID:AD/y4sKP
正直声よりSEが残念すぎる
なんで殴ってる音があんなのなのw
448なまえをいれてください:2011/09/18(日) 19:19:45.44 ID:8m/chI6Z
>>438
DL配信に期待したいところだな
小金稼げるんだしやらない理由はないと思うが
449なまえをいれてください:2011/09/18(日) 19:20:12.12 ID:l7mavfXp
関係ないけど聖闘士星矢Onlineってどうなったんだろうな
先月か先々月前に4亀にプロモムービー直撮りのがあったけど
450なまえをいれてください:2011/09/18(日) 19:36:11.71 ID:8m/chI6Z
あれって中国だけじゃなかったっけ
451なまえをいれてください:2011/09/18(日) 20:11:40.67 ID:lFDAM7Qk
ゴロウホウで作っている・・・老師から聞いた事がある。
452なまえをいれてください:2011/09/18(日) 21:04:35.64 ID:B4Q/IxRH
>>451
ご朗報ご苦労
453なまえをいれてください:2011/09/18(日) 21:20:51.94 ID:EdTkSnpa
454なまえをいれてください:2011/09/18(日) 21:40:38.53 ID:8Og6zUEB
…いや、気のせいか
455なまえをいれてください:2011/09/18(日) 21:53:32.35 ID:yu35TFUx
PVみても曲流れてなかったから北斗と同じか…と思ってたらCMで流れててよかった!
センセイヤーー!!
456なまえをいれてください:2011/09/18(日) 23:27:55.66 ID:MqOEsQIy
CG映画もどうなったのだ。
発売日に合わせて、NDも再開してよ。
457なまえをいれてください:2011/09/19(月) 07:57:19.58 ID:oR8NG0Ls
映画は劇場押さえないと公開できないから必ず期日までには仕上げてくるだろうが、
いつ公開なんだろうな
そういや天界編は2月くらいだったような記憶があるが
458なまえをいれてください:2011/09/19(月) 09:29:29.68 ID:KXyj/gvI
PS3版聖闘士星矢の発売をこころまちにしている30歳男です。^^
小さな頃は聖闘士になって女神とサンクチュアリを守る事が夢でした。
今は夢にむかって自宅を守る事からがんばってます!(万里の道も一歩からと老師に聞いた事があります爆)

ゲーム発売を前に俺の小宇宙は今、黄金の位にまで燃えています^^
459なまえをいれてください:2011/09/19(月) 09:32:22.40 ID:pw+J2lmo
ディンプスのゲームを待つ者 一切の期待を捨てよ
460なまえをいれてください:2011/09/19(月) 09:33:37.11 ID:NCSEEfc9
http://www.youtube.com/watch?v=zPjywVkayVw

これゲームショウかな?
アイオリアが暴れてる所でカミュが「氷河よ見ろ!あれがクールに徹して戦う、ということだ!」とか言っててワロタ
雑魚を蹴散らす感じがいいな
461なまえをいれてください:2011/09/19(月) 09:47:51.56 ID:oR8NG0Ls
>>460
なんだこれw
すげえしゃべりまくりじゃないか
操作するのはひとりだけど四人で向かってるイメージみたいだな
爽快感ありそうだし予想以上に面白そうだわw
462なまえをいれてください:2011/09/19(月) 09:48:17.95 ID:Su4OQ+PB
>>460
紫龍「崩れる柱に雑兵を巻き込んでみてはどうだろう」
ヒデエwww
463なまえをいれてください:2011/09/19(月) 09:55:11.09 ID:KXyj/gvI
>>460
これは面白そう
こら聖闘士ブームくるで
464なまえをいれてください:2011/09/19(月) 09:58:18.66 ID:oR8NG0Ls
「グレートホーンが収まる瞬間にL2ボタンを押せ」とかこの手のイベント戦闘多そうだな

「ミロの足元にダイヤモンドダストを連発して動きを封じろ」
「ボタン連打でライトニングプラズマの光速を見切れ」

とか
465なまえをいれてください:2011/09/19(月) 10:10:20.85 ID:3Io/V9jn
アルデバランが最初に戦う黄金聖闘士だからまぁ仕方ない気はするけど
466なまえをいれてください:2011/09/19(月) 10:34:37.79 ID:KXyj/gvI

「カシオスを見殺しにしろっ!」





カシオスカワイソス・・・(´;ω;`)ブワッ
467なまえをいれてください:2011/09/19(月) 11:14:58.94 ID:aZjShko0
どちらかというと
「カシオスを盾にしてライトニングプラズマをかいくぐれ!」
になりそうなw
468なまえをいれてください:2011/09/19(月) 11:22:10.09 ID:522flsqy
星矢の声、セリフ喋るとまだ違和感あるけど
「でやっ」とか「はっ」とかの掛け声は悪くないな
469なまえをいれてください:2011/09/19(月) 11:28:42.70 ID:522flsqy
でもアルデバラン戦でキー操作の説明してる声が一番星矢っぽく聞こえたw
470なまえをいれてください:2011/09/19(月) 11:36:08.23 ID:aZjShko0
森田もリンかけの竜児やってるんで車田漫画の主役としてはおなじみになってきたしな
そういう意味で安心感がある
471なまえをいれてください:2011/09/19(月) 11:42:19.41 ID:KXyj/gvI
カットインが入るところのペガサス流星けえええええ〜ん!
は、以前より気合が入ってて良くなってた。
演じたてのころはペガサスりゅう石鹸^^だったからな

紫龍の中の人もうちょいガンガレ
472なまえをいれてください:2011/09/19(月) 12:04:16.95 ID:giQwnHQI
意外と面白そうだから困る
11月は財布がやべーんだよな
473なまえをいれてください:2011/09/19(月) 12:26:32.27 ID:81TIJHsX
>>460
アイオリア関連、技のエフェクトぱないね。
さり気にライトニングボルトは電気が流れてるし。
474なまえをいれてください:2011/09/19(月) 13:00:50.50 ID:14S7rRfb
>>458
wwwww
475なまえをいれてください:2011/09/19(月) 13:16:26.84 ID:zmpcgUNa
>>462
クソワロタwww
476なまえをいれてください:2011/09/19(月) 13:55:40.48 ID:JQ9JYzNS
>>460
気になったのはアイオリアのとこで声をかけるのがカミュと一輝ってことだな
向かってるのは双児宮ぽいが(敵がジェミニ)
これは好きなキャラでパーティー組んでいけるとかいうことなのか?
477なまえをいれてください:2011/09/19(月) 14:29:57.70 ID:3Io/V9jn
TGSにおいてあったアイオリアは確か獅子宮に向かうやつだったな
478なまえをいれてください:2011/09/19(月) 14:50:29.42 ID:522flsqy
エディットモードみたいのあるのかな
誰と誰を仲間にして○○宮に向かう、的な
479なまえをいれてください:2011/09/19(月) 14:54:38.68 ID:3Io/V9jn
軽いミニゲームみたいなのがあったら面白いな
アイオリアとシャカが戦っているスキをついて幻朧魔皇拳で洗脳しろ!とか
アナザーディメンションで異次元に飛ばされた氷河を操作して異次元から脱出しろ!とか
480なまえをいれてください:2011/09/19(月) 15:43:12.95 ID:0LpcwcxS
>>460
SE軽過ぎわろえない。
なんだこのペシペシ音は・・・
481なまえをいれてください:2011/09/19(月) 15:48:20.00 ID:JQ9JYzNS
>>479
でそのミニゲームが鬼畜な難易度とw
482なまえをいれてください:2011/09/19(月) 16:00:30.65 ID:FAZ8N2G9
久々にゲームも出るしCR機でも新規書き下ろし映像だし、
新声優陣でアニメシリーズをリメイクするのかな。
483なまえをいれてください:2011/09/19(月) 16:04:57.69 ID:JQ9JYzNS
その場合は聖衣も原作バージョンにして欲しいかな
484なまえをいれてください:2011/09/19(月) 16:21:07.00 ID:wtRv1sLN
いや100%無理だろ…
パチンコもゲームもアニメ聖衣なのに
485なまえをいれてください:2011/09/19(月) 16:24:21.46 ID:zmpcgUNa
アニメリメイクあったとしてもOVA仕様だろうね…
今の時代に民放放送はもう無理ぽ
486なまえをいれてください:2011/09/19(月) 16:34:54.74 ID:EtrFTXCL
>>480
やっぱりSEおかしいよな
殴ってる音じゃないw
パカ・・ポカ・・ポカ・・・パカパカって感じだw
487なまえをいれてください:2011/09/19(月) 17:36:15.29 ID:KXyj/gvI
双魚宮〜教皇の間までの道のりにどんな仕掛けをしてくるのか楽しみだ。
正規ストーリーモードでは気を失いかけの魔鈴さん同伴であんなことそんなことできるといいな
488なまえをいれてください:2011/09/19(月) 18:11:10.96 ID:JQ9JYzNS
>>487
進むごとに体力減っていくんだろうなw
デモンローズの道にはシャイナさんもくるんだぜ、つまり…
489なまえをいれてください:2011/09/19(月) 19:38:01.60 ID:tTUlWddJ
雑兵「生きてきて良かった…っ!!!」
490なまえをいれてください:2011/09/19(月) 20:35:35.13 ID:NWTkWsQo
近々超特大重大発表あり
来年カードゲーム出すからリメイク発表?
491なまえをいれてください:2011/09/19(月) 20:42:05.97 ID:nd6Llhtk
どこ情報?
CG映画かロストキャンバス3期かもしれんぞ
個人的にはND再開を一番望んでるがリメイクなんてサプライズでも嬉しいぜ
492なまえをいれてください:2011/09/19(月) 22:04:18.82 ID:KXyj/gvI
カードゲームは俺も思った。
カードは大人がいまさら熱をあげるには?なコンテンツだったから何かの連動企画に間違いない。
予想
◎ND、リメイク等新規アニメ作品
○車田星矢定期連載化
△旧TV版ブルーレイ化
×もしもしソーシャルゲーがGREE・モバゲから 
493なまえをいれてください:2011/09/19(月) 23:24:27.40 ID:3AYCA/7Z
>>492
>△旧TV版ブルーレイ化
これやられたらヤバイ
HD画質で作りなおされたら全部買ってしまう
494なまえをいれてください:2011/09/19(月) 23:59:41.32 ID:9rK0oVPO
投資控えめなブラウザゲーとかありそうで何とも…

とりあえずOVAのLCにはメド付けなきゃなぁ
495なまえをいれてください:2011/09/20(火) 01:59:04.12 ID:Aquvwlxl
      ,i,    ヽ;ヽ,  ,j゙ i、,,,__
       i !     i ゙i'";フ i゙;;;;;;;、、;;;;;ヽ、
       i |  ,,iヽ;;i i;/ .ノ;;;;;シ;;i,_`i,゙i;;;;;i、
,'i,     .| .i, i゙  .i゙'.Y゙i、/!,シ,イ__i__i__,-;ォ;;;i,
ヽヽ    .ヽ,_>レ'゙゙.V'|/--'ジ;;;;;;;;;;;;;;''シ'i゙゙i;;;;ヽ,
. ヾヽ、,_  /;、i,.|  .,リ,ノ;-ラブ'i;;;'=;ラ'''''i´  | .|;;;;;;;;ヽ,
  .\,,_ `゙゙゙´_i,,,ヾY'゙ノii|'-;;イi゙ .,ニ'"  ゙i  | .|;;;;;;;;;;;ヽ、
   ./゙゙'''''T>フ ,イ;‐-';;;;;;ヾ,      ゙i  | ,レ-‐-、;;;;;ヽ、,、-
  /゙;;;;;;;、-‐'ニ-‐iレ'!;;i;、,____゙ニ=-   ,、ー'"´    ゙ヽ;;;;;i'゙ ./
  i;;;;;;i'゙i゙´;;;;;ヾ;、;;'、,二ノ        i゙          'i /゙
  .ヽ,;;i、ヽ;;;;;ヾ;=-、;''゙'ヽ、       .ヽ        /゙'
    ゙ヾ `゙゙´ヽ, ゙i,   '';"゙⌒)    〉,      ./  ./

      紫龍「崩れる柱に雑兵を巻き込んでみてはどうだろう」
496なまえをいれてください:2011/09/20(火) 02:14:15.63 ID:/pygQLue
             __
          _,-''''~:::::::::::::::::~`ヽ、
        ;x ':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::`;
      ,/:::;:::::;/{:::::;;{::;;;!;i:;:::::::::::::‘,
     i'::::i::::l;;;;t,  ゙ヾr・ャテミj::::::::::i::::::i,
     ヾ、レィr'さ!   ‘';J,!r'1:::l::::::l:::::::i,
       ゙i'`=ツ       l::::l::::::::l:::::::i,
.       ,1 ヽ、     l::::|:::::::::l::::::::!
        メ::i、  '';;^     ,!:::l:::::::::::l;::::::゙l
       i'::::l:::\   ,, ・'´l::::|!::::::::::|:i:::::::゙i
      i'::::{:::::l::::`1´    |::::|l:::::::::::l:::l::::::::゙i
       l:::::!::::l:::::::l     |::::|l:::::::::::|;::::l:::::::::゙i
.      |:::::l::::l:::::::l    l::::|l::::::::::l;ヾ::l:::;/ ̄~゙`ヽ、
      |::::::l::::oゾ      |:::|l:::::::::lノ  /      \
 
      沙織「ウフフフフ――ッ!」
497なまえをいれてください:2011/09/20(火) 02:47:33.05 ID:L1pbD6sR
すげえ楽しそうだなとは思うものの
雑兵にライトニングプラズマをかますアイオリアなんて見たくなかった…
498なまえをいれてください:2011/09/20(火) 02:51:40.57 ID:uV3xFOXj
「獅子欺かざるの力」というぐらいでな、常に全力
499なまえをいれてください:2011/09/20(火) 03:19:33.10 ID:Taw8rGjs
マリーナ兵もライトニングプラズマで屠ったやん
500なまえをいれてください:2011/09/20(火) 03:33:22.09 ID:7lHQt1Kn
牛・獅子・仏・爺・魚、おまけで双子・羊あたり、車田的バーンドガシャッな技だし雑魚戦適性高い雰囲気ある
でも、蠍とか雑魚相手に何の技があるんだ…
501なまえをいれてください:2011/09/20(火) 04:07:23.15 ID:KjAkPXIc
日本版よりちょっと長い
http://youtu.be/ySEq7TGIH10
502なまえをいれてください:2011/09/20(火) 06:12:14.57 ID:Aquvwlxl
>>500
アンドロメダじまで披露した無駄に恥ずかしいポーズから繰り出されるスコーピオタイフーンを知らないとは宇宙的に哀れな奴!!
真剣に雑兵向け範囲攻撃を持たない冥界運送業の俺に詫びろっP!
503なまえをいれてください:2011/09/20(火) 06:16:53.76 ID:dOt5yu5P
蟹座()笑
504なまえをいれてください:2011/09/20(火) 06:29:31.65 ID:oWyd96gS
そこはマンモス哀れなやつだろ
505なまえをいれてください:2011/09/20(火) 06:43:30.27 ID:TlkBvo0n
>>500
スカーレットニードル一発でショック死だろ
14発以上耐えた氷河やカノンが異常なだけで
506なまえをいれてください:2011/09/20(火) 07:22:47.31 ID:82JwFGYn
シャカ存在感ありすぎだわ
かっけえ
507なまえをいれてください:2011/09/20(火) 07:55:10.27 ID:A6beitq7
ムービー技の時の吹き出し復活してて欲しい
PS2のは一作目の方が色々雰囲気良かった
508なまえをいれてください:2011/09/20(火) 10:17:03.08 ID:aa1p4zFE
TGSで試遊してきたけど 結構ガッカリかも
カメラ位置操作できない
12宮編だからステージが代わり映えしない(多分すぐあきる)
SEがペシペシ 重量感がない
あ でもセブンセンシズ発動させるとカッコイイ
てな 感じでした
509なまえをいれてください:2011/09/20(火) 10:22:45.64 ID:4mwwfShj
>>501
うわ、何これ・・・
声が違いすぎて全然星矢に見えない
青銅なんか別物過ぎてノスタルジーのかけらもない
ちゃんと音声オフ機能つけて欲しいわ、この声を聞き続けるのは無理
アルデバラン、デスマスク、シャカ、アイオリアだけか違和感ないのは
ムウとサガはまぁいいけど、ミロは本当に関なのか??
OVAの時より劣化しすぎて、別人に聞こえる
後、ディンプスのキャラデザのセンスは本当終わってるな
ムウとアテナの不細工さは何とかならないのか??
アテナはPS2の時と同じ顔だな、このブスさは
音楽も劇中で使われてたのじゃなくて、オリジナルだしなぁ・・
全然分かってねーな、この会社
シャカもPS2の時も必殺技は背景が曼荼羅になって雰囲気よかったけど、今回はあっさりだな
510なまえをいれてください:2011/09/20(火) 11:21:10.66 ID:DUprYnm5
あと2ヶ月か
なんかすげえ小宇宙が高まってきたわw
発売日が祝日ってのもいいな
511なまえをいれてください:2011/09/20(火) 11:41:43.48 ID:SAsbJzXQ
>>510
祝日だったのか。発売日はガッツリやろうと思ったけど、できそうにないな。
512なまえをいれてください:2011/09/20(火) 12:36:35.59 ID:hU90bQPa
聖闘士星矢戦記 PV3
http://www.youtube.com/watch?v=8zfBv7A-HcQ
513なまえをいれてください:2011/09/20(火) 12:50:52.79 ID:oWyd96gS
主題歌が入るだけでこうもテンションあがるものか
514なまえをいれてください:2011/09/20(火) 12:55:51.31 ID:senrDQni
一輝辺りのBGMいいな
515なまえをいれてください:2011/09/20(火) 16:07:12.02 ID:L1pbD6sR
>>502
蟹様はストンピングがあるじゃない
516なまえをいれてください:2011/09/20(火) 16:17:51.72 ID:9MZ9puVI
こんな糞ゲーが売れるとは思えんが、もし次回作があるなら海皇軍、北欧軍、冥王軍らも参戦してくれ
ザコキャラ扱いなら天敗星やデッドリービートルも出せるだろ
517なまえをいれてください:2011/09/20(火) 16:28:00.17 ID:DUprYnm5
>>515
ギリシャというか黄泉から中国にいる春麗を滝壺に落としたサイコキネシスを見せて欲しい
つかムウに次ぐくらいの超能力者じゃないのかw
518なまえをいれてください:2011/09/20(火) 16:54:15.03 ID:SAsbJzXQ
>>514
PS2十二宮の使い回しだけどな
519なまえをいれてください:2011/09/20(火) 17:11:33.61 ID:RFaO4j62
いまさら欲しくなって予約出来る所探したが全滅なのな
店頭ならまだ可能なところもあるのだろうか?
520なまえをいれてください:2011/09/20(火) 17:49:36.14 ID:siOVSJfY
星矢だけ何か凄い違和感あると思ったら声優変わってた
他の4人はいい感じなのに・・・
521なまえをいれてください:2011/09/20(火) 18:16:40.25 ID:SNZQyRKb
いまだに星矢の声は本当に違和感あるな
台詞とか叫び声とかはまだ許せるんだが


流星拳の叫び方がマジでむかつく

522なまえをいれてください:2011/09/20(火) 18:38:27.56 ID:cca+KxKT
動画見たらまじではやくプレイしたくなったわw
やりこみ要素がけっこうあることに期待
523なまえをいれてください:2011/09/20(火) 18:56:22.05 ID:9MZ9puVI
旧声優陣も声の劣化があるからどうともいえん
今のベジータのボイスがかなり酷いから、かつての瞬の人なんてもうムリだろ
524なまえをいれてください:2011/09/20(火) 19:16:37.33 ID:M6a1sHH1
冥界編とエリシオン編見たからもうとっくに今の声優でイメージ上書きされてるわ
つか前作のゲームですでに変わってるじゃん
525なまえをいれてください:2011/09/20(火) 19:19:17.95 ID:dnEdtyAu
アニメの劇伴ってどんだけ使われてるんだろう
主題歌の他に次回予告やあらすじの時の曲と、シリアスに「つづく」ってなる時の曲くらいないと、
星矢って感じしないよね
526なまえをいれてください:2011/09/20(火) 19:32:12.25 ID:Taw8rGjs
新声優の星矢に触れるのは今回初って人も少なくなさそうだが
527なまえをいれてください:2011/09/20(火) 19:33:54.48 ID:Eoseieo5
ブログに声優陣詳細来てるね
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/seiya_senki/blog/
牡羊座 ムウ         山崎 たくみ
牡牛座 アルデバラン 玄田 哲章
双子座 ???      置鮎 龍太郎
蟹座   デスマスク    田中 亮一
獅子座 アイオリア     田中 秀幸
乙女座 シャカ       三ツ矢 雄二
蠍座   ミロ         関 俊彦
山羊座 シュラ       草尾 毅
528なまえをいれてください:2011/09/20(火) 19:56:11.22 ID:M6a1sHH1
>>525
OPが確定してるけどプレイムービー見る限り劇伴はどうかな?
まあEDには永遠ブルーが流れるかもしれんけどw
529なまえをいれてください:2011/09/20(火) 19:58:22.37 ID:FRT76zim
すっげーおもしろそう。
この調子で、黄金伝説編、北欧編、海神編、冥界編も作ってくれ〜。

アニメクロス準拠で、グラードコロッセオ編が無いとか意味不明すぎる・・・
530なまえをいれてください:2011/09/20(火) 19:58:31.31 ID:senrDQni
>>518
まじか
どうせなら声も使い回せばいいのに
531なまえをいれてください:2011/09/20(火) 20:09:59.05 ID:M6a1sHH1
ポセイドン編と冥界突入&エリシオン編はぜひともやってみたいな
つか神聖衣使わせろや
532なまえをいれてください:2011/09/20(火) 20:11:42.36 ID:ARYLf53z
冥界編は入れてほしかった
533なまえをいれてください:2011/09/20(火) 21:47:03.28 ID:I6qve9W5
声は大事よ
北斗無双とか声だけで糞だった
534なまえをいれてください:2011/09/20(火) 22:07:35.97 ID:/pygQLue
はんけいこよ…
535なまえをいれてください:2011/09/20(火) 22:10:24.59 ID:oWyd96gS
もういい加減声優のことはあきらめろよ
536なまえをいれてください:2011/09/20(火) 22:17:06.85 ID:N3qfn2eY
星矢はほんと・・・声というか下手糞だからなw
537なまえをいれてください:2011/09/20(火) 22:18:18.02 ID:tTKXwgl4
故人以外はTV版準拠にしろよ
ミロはシャアでいいだろ死んでないし
紫龍は成田剣で
538なまえをいれてください:2011/09/20(火) 22:25:32.55 ID:vAghuSs0
声優なんぞどうでもいい
聖衣の原作版を配信して欲しいわ
あのメットでプレイさせるのはかんべんしてくれ
539なまえをいれてください:2011/09/20(火) 22:42:39.86 ID:Aquvwlxl
声ばっかにこだわってる奴馬鹿か?
劇中でシャカが説いた諸行無常。マスばっかかいてて未だ童貞だからこの意味がわからないんだろう。
ヲタに処女厨しかいない事実も頷けるわ。
キャスト変更からもう6年も経っている。
四季のように変化を楽しめる順応性も星矢世代なら持っててしかるべきだと思うが?
不満なら買うな。いちいちスレにわかりきった事書き込むな。
ぼくのかんがえたさいこうのせいんとせいやをブツブツお題目唱えてろ。イカ臭すぎ。笑止(キリッ
540なまえをいれてください:2011/09/20(火) 22:49:12.24 ID:vaZHC0EO
今回かなり面白そうなんだよなー
オンなのかオフなのかわからんけど協力プレイもあるみたいだし(オンと信じたい)
たぶん死ぬほどやりこむと思うんで原作聖衣とかいろいろ配信よろ
しっかり搾取されてやるからさあw
541なまえをいれてください:2011/09/20(火) 23:03:13.41 ID:ziPiWhgk
山羊座の俺としてはシュラのヘルメット無しは有ると信じたい
原作マスク派なんだよ・・せめて外したい

黄金冥衣がDLCでもいいから有ると良いなあ
542なまえをいれてください:2011/09/20(火) 23:10:52.53 ID:vaZHC0EO
>>541
シュラは正確には原作初期バージョンだけどなw
冥界バージョンは今回は2Pカラーとかなさそうだからないんじゃないか
だがとにかくいろんなコス配信は欲しいところ

パンナムらしく搾取しまくる気でこいやw
543なまえをいれてください:2011/09/20(火) 23:12:55.24 ID:co5FoVSF
>>533
俺は割と好きだがな北斗無双の声も
星矢は新ブロンズじゃ一輝・氷河は良い感じだ
544なまえをいれてください:2011/09/20(火) 23:16:27.72 ID:tXFrg6Yb
シャカの声が相変わらずの甲高さで何かワロタ
545なまえをいれてください:2011/09/20(火) 23:29:30.45 ID:1s2dszey
発売されたらとことんやりこむわw
546なまえをいれてください:2011/09/20(火) 23:30:52.36 ID:ax9VBWlt
【芸能】古谷徹、潘恵子「小宇宙を燃やし尽くした作品を見てほしい」…聖闘士星矢劇場版BDボックス発売
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316522729/
http://www.stereosound.co.jp/hivi/idol/151/
547なまえをいれてください:2011/09/20(火) 23:41:54.32 ID:l2UxJFwj
故人の中身の人だけ入れ換えて生きてる人はそのままやってもらえばいいのにな
キャスティングでケチんなよ、北斗無双と同じかよまったく
548なまえをいれてください:2011/09/20(火) 23:45:11.62 ID:I6qve9W5
>>543
うむ、その二人はいいね
他が慣れないわ・・特に瞬
549なまえをいれてください:2011/09/20(火) 23:56:21.50 ID:/uaWaLqb
北斗なんて無双以前に数回も変わってるつーに
550なまえをいれてください:2011/09/21(水) 00:01:58.84 ID:wiTQMRL5
北斗はアニメの声そんな好きでもないから構わん
星矢は最近またDVD借りて見るくらい旧も良いが
新も拒絶反応はないな。
551なまえをいれてください:2011/09/21(水) 00:06:46.44 ID:4jw20Vbw
声よりキャラグラもう少しどうにかしてくれ
目とかデカ過ぎ、特に星矢
552なまえをいれてください:2011/09/21(水) 00:19:19.59 ID:21cbM5v/
瞬はOVAの頃既に声出すのキツそうだったんで
今のほうがまだマシに聞こえるわ…
最盛期だったらそりゃオリキャスのほうがハマってるけどさ
553なまえをいれてください:2011/09/21(水) 00:42:50.77 ID:stYsgbOP
これ無双なの?
554なまえをいれてください:2011/09/21(水) 00:59:47.78 ID:2CjhRb+x
>>533
北斗無双はラオウとか聞いたときカイジかと思った
あんなのファンなら無理だろ
大してファンじゃない俺ですら「え??何これ??」
っておもったわ

まぁ、モッサリすぎてそれ以外も糞ゲーだったけど
555なまえをいれてください:2011/09/21(水) 01:05:43.17 ID:+nRuAdYl
瞬はPS2のやつはそんなに違和感なかった。
それより一輝が一番ショックだった。
OVAで聞いたとき「誰だよオマエwww」と思った。
556なまえをいれてください:2011/09/21(水) 01:08:17.95 ID:dridLBCt
北斗の再ブームのきっかけ作ったのは
たぶんパチスロ版だと思うんだけど

ケンシロウやラオウの声が違ってたら
パチスロ版あんな爆発的なヒットはしなかったと思う
557なまえをいれてください:2011/09/21(水) 01:14:10.98 ID:RLCe6NFZ
しかしゲームだと声変更版のラオウ外伝アニメのPSPゲー(wikiによれば)や
無双のが古い声のやつより売れてる様だなw
北斗は懐古の声がでかいけだけど星矢は変更版でDVDの売り上げ下がったらしいが
ゲームはどうなるか
558なまえをいれてください:2011/09/21(水) 01:35:16.48 ID:PRFYVzvJ
声は前より好きって奴もいれば昔の方が良いってキャラもいる
アルデバランやアイオリアはハマってたので前の声のままで良かった
559なまえをいれてください:2011/09/21(水) 02:10:54.14 ID:Jbh2S7s6
グラはPS2クラスのショボさだが、動きは快適そうだな
ただ、声優はゴミっぽい最悪だ
560なまえをいれてください:2011/09/21(水) 02:23:56.73 ID:J4iAxJVj
じゃあ買うな。やるな。
561なまえをいれてください:2011/09/21(水) 02:37:26.26 ID:7WGQ4mfJ
>>558
さすがに昔の声じゃないからかえって微妙だ
ああ歳とったなあと思うのはつらい
562なまえをいれてください:2011/09/21(水) 06:33:46.26 ID:Llixrueg
デスマスク・アイオリアあたりは声聞いてるとじいさんになってるのが露骨にわかるからな
563なまえをいれてください:2011/09/21(水) 06:48:11.88 ID:Llixrueg
キャラゲーだし星矢のキャラさえ操作できれば満足だったんだが、
思った以上に面白そうだな
なんかしゃべりまくってくれてるしこりゃかなり楽しめるかも
オンラインで協力プレイあるといいなあ
564なまえをいれてください:2011/09/21(水) 06:48:16.40 ID:PnkXP4Bl
アニメ見たことない俺は勝ち組だな
565なまえをいれてください:2011/09/21(水) 07:15:17.53 ID:wPgdZnZW
星矢が最初に使えるキャラだけあってバランス良さそうだな
柱とかガンガン壊しまくると楽しそうだわw
566なまえをいれてください:2011/09/21(水) 07:28:02.60 ID:0Y3TUj79
>>557
冥界編はアニメとしてのクオリティ低いからな
ハーデス十二宮だとグリグリ動いてたのに、紙芝居になってしまった。
567なまえをいれてください:2011/09/21(水) 07:43:53.75 ID:lzRJ+kCo
瞬が氷河に添い寝してるシーンあるんだ。
往年の腐女子たちが還ってくるな。
568なまえをいれてください:2011/09/21(水) 08:43:26.70 ID:UNYDPlcT
ミスティ使わせろ
2Pカラーは全裸で
569なまえをいれてください:2011/09/21(水) 09:55:19.66 ID:OaIR89yW
>>566
十二宮が売れないから予算少なくなりました
570なまえをいれてください:2011/09/21(水) 10:17:12.24 ID:dsh3545s
声のことずっと語ってる奴は だだこねてる子供と同じだな
TV版死ぬまで見続けてたら良いと思うよ
571なまえをいれてください:2011/09/21(水) 10:33:58.50 ID:wPgdZnZW
>>568
アルゴルやジャミアンも使えたら楽しそうだよなw
メドゥーサの盾はチートすぎるから必殺技扱いだろうが
氷河の凍結みたいな感じで
572なまえをいれてください:2011/09/21(水) 11:29:13.24 ID:uC/SdADj
>>570
そんなだだこねるなよ子供みたいにw
573なまえをいれてください:2011/09/21(水) 11:42:25.10 ID:ktbt/WmS
車田先生もプレイしてくれるのかな
オンラインで一緒にプレイしたいな
574なまえをいれてください:2011/09/21(水) 12:37:01.84 ID:xGed/cy5
>>512のPVの「原作の死闘を徹底再現!!」ってのを見て、「だったらTVアニメ版の聖衣は使うなよ」って思った・・・
ttp://up4.viploader.net/bg/src/vlbg012579.jpg

多分、原作の聖衣だったら声優に文句言うヤツ減るだろうになぁ・・・
TVアニメ版の聖衣なのに新声優なのが気に入らないんでしょ?声優に文句言ってる人達は
575なまえをいれてください:2011/09/21(水) 12:49:25.46 ID:NAW60nUY
>>574
原作デザインでの声一新でも文句言う奴は言うだろ
声一新作品って結構多いが必ずどこにでもいつまでも愚痴る懐古はいる
576なまえをいれてください:2011/09/21(水) 13:01:27.40 ID:LBXlPeRk
星矢は車田のアホがオリジナルキャストを罵詈雑言けなしまくって強制降板させたから
一生言われるんだよ
他とは違う
577なまえをいれてください:2011/09/21(水) 13:14:10.10 ID:BmekuIo1
>>569
十二宮は1万本超えるくらいめちゃくちゃ売れてたけど?
声優変更したら3000本にまで落ちたけどw
578なまえをいれてください:2011/09/21(水) 13:14:50.52 ID:ktbt/WmS
声優ネタでメソメソ泣きごと言う雑兵くん達は
シャカに聴覚はく奪でもされるべきだとおもいます
579なまえをいれてください:2011/09/21(水) 13:18:23.06 ID:wPgdZnZW
とりあえず原作聖衣はあとで配信してくれればいいよ
当然してくれるよね?
580なまえをいれてください:2011/09/21(水) 13:20:02.49 ID:0Y3TUj79
アニメのサガも五感奪えたよな。
一輝がびよ〜んびよ〜ん伸びて面白かったw
581なまえをいれてください:2011/09/21(水) 13:20:04.43 ID:GReLfaEN
子供の頃に熱心に見てたアニメで
声もそのまま記憶に残ってるんだから

声違ってたら嫌に決まってるだろう

リアルタイムで見てなかったら
特に何も感じないかもしれんな
582なまえをいれてください:2011/09/21(水) 13:22:56.51 ID:BmekuIo1
[十二宮編全7巻累計で約28万枚]
バンダイビジュアルのプレスリリース(2004年9月17日) によると、十二宮編全7巻累計で約28万枚
だそうなので、単純計算で一巻あたり4万枚販売したことになる
発売前の販売目標は、シリーズ合計18万枚だったので、かなりの優良商品

それが・・↓となる

○聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 前章 【全3巻】
巻数 初動 発売日
01巻 7,390 06.02.22 ※月間 9,692枚
02巻 5,665 06.03.23 ※月間 7,829〜7,841枚(売り上げ金額ベースより算出)
03巻 6,031 06.04.26 ※月間 7,600〜7,612枚(売り上げ金額ベースより算出)

○聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章 【全3巻】
巻数 初動 発売日
01巻 4,970 07.01.31 ※2週計 5,890枚
02巻 4,838 07.02.28
03巻 4,904 07.03.28

○聖闘士星矢 冥王ハーデス エリシオン編 【全3巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 3,943 5,063 08.03.28
02巻 4,025 5,251 08.05.23
03巻 4,048 5,386 08.08.22 ※月間 5,823〜5,834枚(売り上げ金額ベースより算出)
583なまえをいれてください:2011/09/21(水) 13:24:37.64 ID:noPD43Cc
まともに相手すんなって
それよりブルーレイの特典映像たのしみだ
584なまえをいれてください:2011/09/21(水) 13:48:16.10 ID:0Y3TUj79
星矢だけでも古谷さんならな。
車田も古谷さんだけ残すつもりだったけど、断られたらしい
585なまえをいれてください:2011/09/21(水) 13:58:06.09 ID:xKjddC0L

星矢の声はもう少し似たような声質の若い奴居なかったのかよ

流星拳の叫び方が懐古に喧嘩売ってるようにしか聞こえないんだが
586なまえをいれてください:2011/09/21(水) 13:58:18.61 ID:BmekuIo1
ま、でもこのゲームは無双風だから無双ブランドの力もあって累計10万以上は狙えるだろう
アマゾンのランキング推移を信じるならね
587なまえをいれてください:2011/09/21(水) 14:29:53.13 ID:CcbNE+yn
アイオリアって明るい青パンじゃなかったけ
PVだと深い緑に見えるな
588なまえをいれてください:2011/09/21(水) 14:38:49.51 ID:21cbM5v/
十二宮が売れてたのに冥界編でクオリティ落ちたってことは
売り上げ以上にコスト食ってる部分があったんじゃないかな
で結果としては声優変更でコストカットしかなかったと
589なまえをいれてください:2011/09/21(水) 14:43:53.74 ID:xGed/cy5
>>587

>>394の画像を見る限りだと、青緑って感じだね
590なまえをいれてください:2011/09/21(水) 15:11:43.88 ID:/yNcXb6U
影ジェミニって後ろ髪あったっけ?
591なまえをいれてください:2011/09/21(水) 15:21:48.09 ID:wPgdZnZW
>>590
原作にはあるけどアニメにはないんじゃなかったかな
592なまえをいれてください:2011/09/21(水) 16:00:40.51 ID:BmekuIo1
>>588
映画でもないのに東映程度のクオリティでそれはまずない
593なまえをいれてください:2011/09/21(水) 16:42:21.69 ID:y2egS6Gv
>>581
自分の子供が声変わりしたら捨てるって言ってるようなもんじゃん。馬鹿なの?死ぬの?
594なまえをいれてください:2011/09/21(水) 16:47:36.13 ID:BmekuIo1
全く違うと思うが
595なまえをいれてください:2011/09/21(水) 16:49:28.67 ID:dcERm89n
自分の子供とかどこまで飛躍すんだよw
たとえブッサイクなダミ声に変わったとして親としての責任は変わらんだろうが
ぜんぜんレベルの違う話だわ
596なまえをいれてください:2011/09/21(水) 16:55:58.39 ID:HCRngT45
星矢のゲームがやりたいだけなので声とか割とどうでもいい
597なまえをいれてください:2011/09/21(水) 17:05:55.15 ID:7WGQ4mfJ
>>581
声優も人間だというのを忘れるな
今の古谷徹で少年役は無理だから
そもそも声優交代したの6年も前だから
20年もしたらまた変わるんだよ
その時まだ星矢が人気あったらね
598なまえをいれてください:2011/09/21(水) 17:13:27.83 ID:Jbh2S7s6
アニメのボイス部分やら効果音だけ流用すればいいんだが、出費減らしたいからメーカーがケチってるだけなんだよなw
パチスロの北斗見れば理解できるだろ
599なまえをいれてください:2011/09/21(水) 17:16:00.63 ID:sLkjbGT3
さすがに音が汚ないだろ
600なまえをいれてください:2011/09/21(水) 17:19:03.45 ID:BmekuIo1
モノラル音声だった頃の声なんか入れてもなぁ・・
601なまえをいれてください:2011/09/21(水) 17:41:30.80 ID:797CrClo
602なまえをいれてください:2011/09/21(水) 17:54:29.79 ID:NX6zWAbh
12宮が売れたのはゴールドセイント人気のおかげだろ
ハーデス編は敵の名前とか覚えてないしw
603なまえをいれてください:2011/09/21(水) 18:11:03.43 ID:QEYYJh8H
PS2の聖域十二宮編の時に収録した音声で良いんじゃね?旧声優陣の声なら
どうせまた十二宮編のゲームなんだしw
604なまえをいれてください:2011/09/21(水) 18:59:17.98 ID:DM8uHpjj
森田は嫌いな声優ではないが星矢には合わないと思うんだ
605なまえをいれてください:2011/09/21(水) 18:59:42.08 ID:xKjddC0L

もう手遅れだけど

星矢の声だけはマジで変えたほうが良い
何で初代に声質似てる奴にしなかったんだろ?

他の奴は何となく声質は似てるのにな
606なまえをいれてください:2011/09/21(水) 19:01:24.74 ID:wPgdZnZW
ミッションモードはけっこうやり込み要素あるという話だが、こっちも追加配信とかするかもな
607なまえをいれてください:2011/09/21(水) 19:12:04.09 ID:coJC7aEu
声ヲタめんどくせえ
608なまえをいれてください:2011/09/21(水) 19:28:05.63 ID:BmekuIo1
>>603
それでいいな
609なまえをいれてください:2011/09/21(水) 19:57:55.29 ID:0Y3TUj79
>>604
ムービーもPS2十二宮のをHD画質にして使い回せば節約になるな
610なまえをいれてください:2011/09/21(水) 20:02:07.54 ID:PnkXP4Bl
あれ、もうこのゲームいらなくね?
611なまえをいれてください:2011/09/21(水) 20:17:28.51 ID:gQLFTYPf
声優が変わったら文句出るのはわかってるんだから、気にしないといいよ。
嫌いな話題のスルーもできないならネットなんてのぞかなきゃいいのに。
612なまえをいれてください:2011/09/21(水) 20:26:28.13 ID:xqTGaIWG
いつもの声ヲタ装った荒らしだろスルーしろ
613なまえをいれてください:2011/09/21(水) 20:52:18.72 ID:eeaVVklw
はやく俺の一輝で無双しまくりたいぜ
教皇の間でサガをフルボッコにして代わりに教皇の地位もゲットしてやるわw
614なまえをいれてください:2011/09/21(水) 21:45:02.36 ID:4fWPDzSi
紫龍の声の人死んだのは知ってたけど、天さんや斎藤の声の人だったのかよ
おじいさんが歳で亡くなったのかと思ってた
615なまえをいれてください:2011/09/21(水) 21:54:59.99 ID:xKjddC0L

声オタって何だよ意味がわからんな

声優なんて名前も顔も全然知らんし
キャラのイメージと合わないって言ってるだけだ


星矢だけ変えてくれればそれで問題ない


もう手遅れだが
616なまえをいれてください:2011/09/21(水) 21:55:12.49 ID:4uOXtzx1
しかし原作通りのストーリーモードでは最初にムウとは戦えないのか
空気読まずに攻撃してきてくれたら面白いんだがw
617なまえをいれてください:2011/09/21(水) 21:57:18.63 ID:vaslSuI/
手遅れって分かってるなら、黙ってればいいのに
どうせ買わないんだろうし
618なまえをいれてください:2011/09/21(水) 22:05:38.33 ID:dcERm89n
白銀聖闘士が総出で襲ってくるサンクチュアリ山岳ステージはあるんか
619なまえをいれてください:2011/09/21(水) 22:15:10.38 ID:3U+aOwpo
PVは良く見るとすさまじいネタバレの嵐だな
一輝VSシャカとか最後までやってるじゃねーかw
あとはifストーリーとかもあると面白いんだがな
620なまえをいれてください:2011/09/21(水) 22:21:42.36 ID:PnkXP4Bl
デスマスクボコボコにしてえ
621なまえをいれてください:2011/09/21(水) 22:28:12.12 ID:3U+aOwpo
>>620
このころのデスは普通に強いから性質が悪いw
つか五老峰で使いかけた冥界波の演出はすげえかっこよかったわ
あそこらからアニメの星矢は急激に出来がよくなった
622なまえをいれてください:2011/09/21(水) 22:36:32.08 ID:ktbt/WmS
天カス宮でおそば食べたいお
623なまえをいれてください:2011/09/21(水) 22:41:07.09 ID:giWaheWI
へい、スカーレッド・ヌードル一丁!
624なまえをいれてください:2011/09/21(水) 23:33:53.34 ID:V8dPer1J
薄皮凍らされたミロは痛くなかったんだろうか
625なまえをいれてください:2011/09/21(水) 23:38:35.82 ID:0Y3TUj79
>>616
チュートリアルになるんじゃないか?
星矢〜ボタンで攻撃するのです!!
626なまえをいれてください:2011/09/22(木) 01:05:55.23 ID:juLC8vz8
>>574
アニメの原作は漫画だけど、
このゲームについてはアニメが原作じゃねーのか?
627なまえをいれてください:2011/09/22(木) 01:47:34.42 ID:6v1l0wYn
11月まで遠いなぁ〜小宇宙が燃え尽きちまう
628なまえをいれてください:2011/09/22(木) 02:11:15.56 ID:fr5HcqdQ
>>626
星矢の二次著作権は東映が持っているから
星矢関連のグッズは全部アニメ準拠なの
629なまえをいれてください:2011/09/22(木) 02:57:23.10 ID:6v1l0wYn
なんで氷河だけメットじゃ無かったの?
下手したら幽霊聖闘士3羽ガラスのドルフィン
みたいなメットになってたかも
630なまえをいれてください:2011/09/22(木) 03:56:14.91 ID:0c5/kbm3
オマルにしか見えないからでは
631なまえをいれてください:2011/09/22(木) 05:11:29.89 ID:Jamr7vim
交代前の声優陣はも当時の声は出ないけど、それならそれで文句言うんだろ声オタは
632なまえをいれてください:2011/09/22(木) 06:18:49.15 ID:/QXUA76q
紫龍のむらさきタイツが今のところ最大の不満点です
緑のクロスとあってない気がするんだよね
633なまえをいれてください:2011/09/22(木) 06:33:43.09 ID:JVIM8hU/
>>629
氷河だけはマスクが原作とほぼ同じだったおかげで原作と違和感なくて勝ち組だったなあ
星矢とか紫龍のヘルメットはガッチャマンみたいなダサさだったw
とりあえず原作聖衣を使わせてくれ、せめてゲームの中でくらい
634なまえをいれてください:2011/09/22(木) 07:01:07.76 ID:UaLhcKd1
一輝のマスクに比べたら全てがマシなほう。
アニメ一輝は性格といい、全てが最悪だった。
635なまえをいれてください:2011/09/22(木) 07:19:16.79 ID:6v1l0wYn
たぶんホントは氷河もこんなことになってたはず
http://iup.2ch-library.com/r/i0426533-1316643500.jpg
636なまえをいれてください:2011/09/22(木) 07:33:32.42 ID:pCsFKM2Q
アニメ一輝のメットの後ろ姿とかはギャグレベルだからなw
まあこの手のゲームでコス有料配信はたいていあるから原作版聖衣には期待してる
金ならちゃんと落としてやるから
637なまえをいれてください:2011/09/22(木) 09:56:53.84 ID:jIh06dDq
アニメのクロス、最初はダサいと思ったけど今はかっこいいと思ってる。
638なまえをいれてください:2011/09/22(木) 11:28:34.76 ID:AklRZ9k8
荒木先生のデザインにケチつけるなんざ100年早いぞ。小僧ども
639なまえをいれてください:2011/09/22(木) 11:42:49.89 ID:pCsFKM2Q
ダサいもんはダサいw
つか荒木・姫野はキャラデザであってアニメ聖衣デザイン担当じゃないだろ
没案のひとつがスチールになったらしいが
640なまえをいれてください:2011/09/22(木) 11:43:51.25 ID:FR9uEFL8
誰がペガサスでドラゴンかをわかりやすくしたかったのと色合い的に良くしたかったあいう風にしたんだろうけど
ダサさが半端なくなったな
アンドロメダの聖衣はアニメも結構好きなんだがな
641なまえをいれてください:2011/09/22(木) 11:46:21.26 ID:D036LB/f
お前ら本当にわかなんだな
20年以上の前のアニメ聖衣とか鋼鉄とかネタとして受け取る心の余裕もないんだな
当時の星矢とか北斗とか筋肉マンとかドラゴンボールとかアニメオリジナルのネタ満載だろ
やれやれ
642なまえをいれてください:2011/09/22(木) 12:21:19.05 ID:jIh06dDq
邪神エリスと神々の熱き戦いのストーリーも欲しいな
643なまえをいれてください:2011/09/22(木) 12:36:33.88 ID:ZT9sIkvC
つーか子供向けのアニメのキャラ(メカ)デザインなんて大人の感性で冷静に見れば圧倒的にダサく見えるのはしょうがないよな
スーパーロボットとか客観的に見るとほとんどギャグみたいなデザインだし
仮面ライダーなんかも大人になって初めて見る人がいればダサイって印象をもつだろうしな
まあまずいないが
644なまえをいれてください:2011/09/22(木) 12:39:20.47 ID:HSt5/ZIA
えーアニメ聖衣かっこいいだろ
ちなみに聖衣のデザインも基本荒木・姫野でやってるはず
645なまえをいれてください:2011/09/22(木) 12:51:59.95 ID:FR9uEFL8
山内監督と荒木さんが抜けた冥界編からのクオリティの落ちぶりは半端なかった
646なまえをいれてください:2011/09/22(木) 15:42:43.78 ID:2GwFfge9
どっかに原作とアニメの聖衣の比較画像とかってないの?
647なまえをいれてください:2011/09/22(木) 16:21:08.30 ID:zhu2iCzN
それぐらい自分でチョイと探して作れるだろ
648なまえをいれてください:2011/09/22(木) 22:09:14.98 ID:FPcztwZR
この手のキャラゲーで体験版はまず出ないから発売日まで待つしかないが…
面白そうじゃねえか!
まあ別にクソゲーでも上等な気分でいたが、マジで楽しめそうだわ

東京ゲームショウでプレイした人らがうらやましいわw
649なまえをいれてください:2011/09/23(金) 00:19:37.45 ID:hL0Vh0+D
子供の頃アニメ見てハマった者としては、アニメのクロスの方がいい。
アニメでクロスが変わったときは正直ガッカリした。
650なまえをいれてください:2011/09/23(金) 00:26:22.92 ID:1ATirzbq
アニメのメットは恥ずかしすぎるデザインで勘弁して欲しかったわw
かっこいいというより「かわいい」の系統なんだよな
男がなぜ厨二に魅かれるのかもうちょいデザインした奴は考えたほうがいいよ
651なまえをいれてください:2011/09/23(金) 00:39:22.72 ID:pwKKlc2G
原作聖衣配信は本気で期待してる
別に「ただでやらせろ」「アニメ聖衣をなくせ」とか言ってるわけじゃないんだ
そこらへん頼むぜバンナムさんよお
652なまえをいれてください:2011/09/23(金) 03:25:02.62 ID:hL0Vh0+D
>>650
30代後半と見た
653なまえをいれてください:2011/09/23(金) 05:10:10.24 ID:8sV6Vuol
しかし原作が人気イマイチで
ジャンプの後ろのほうに載ってて
打ち切られそうになってたのに
アニメで大爆発したよなこれ
アニメ化前のジャンプ表紙とその号の
トカゲの自己陶酔のシルバーセイント(リザド?)
の回は覚えてるわ
どうせアニメも24話位で終わると思ってたけど
製作者が優秀だったんだな
654なまえをいれてください:2011/09/23(金) 06:50:55.74 ID:fatcn3PE
アニメの初期聖衣は確かにかっこ悪いけど、原作版より頑丈そうなのは間違いない。
のちに出て来る新生聖衣よりはるかに防御力ありそう。
655なまえをいれてください:2011/09/23(金) 08:03:02.67 ID:31hYYxPA
しかし久々のゲーム化なんだなあ
パチに映画にミュージカルとやたらといろいろ動きがあるし
あとはNDを連載再開してくれれば言うことないわ

協力プレイがあるらしいがオンだといいなあ
656なまえをいれてください:2011/09/23(金) 08:48:50.64 ID:pwKKlc2G
北斗無双はオフのみで二画面分割だったなw
さすがにこっちは違うと信じたい
657なまえをいれてください:2011/09/23(金) 09:25:09.87 ID:31hYYxPA
いまどきオフで協力プレイはないよなあ
同じキャラを使うときはどうなるんだろうか
2Pカラーとか用意されてるのかな
658なまえをいれてください:2011/09/23(金) 09:28:48.17 ID:/8L1r52R
ブラックペガサスで暗黒流星拳だろjk
659なまえをいれてください:2011/09/23(金) 09:52:07.31 ID:31hYYxPA
ブラックドラゴンだと伏竜兄貴が手伝ってくれるのかw
暗黒4も一度は使用してみたいなあ
660なまえをいれてください:2011/09/23(金) 13:16:32.90 ID:gYKoiPag
この際シャカが使えればなんでもいいわ
661なまえをいれてください:2011/09/23(金) 13:22:13.26 ID:JRcSgexG
ムービーに登場してるカシオスもプレイ可能と信じたい
662なまえをいれてください:2011/09/23(金) 13:37:47.41 ID:VUucdVXm
カシオスとかどうでもいいわ…
そんなとこに容量割かずに
メインキャラの性能よくしてほしい
663なまえをいれてください:2011/09/23(金) 13:46:46.35 ID:JRcSgexG
ファミコン時代じゃあるまいし容量はじゅうぶんあるだろw
664なまえをいれてください:2011/09/23(金) 13:53:11.70 ID:aT/cih4/
>>657
どんだけ友達居ないんだよお前
665なまえをいれてください:2011/09/23(金) 14:06:17.51 ID:io7XeBqB
>>664
いまはオンが主流
オフゲでco-opなんてやるのは小中学生くらいまでだ
666なまえをいれてください:2011/09/23(金) 14:08:41.57 ID:TvOhgTWG
>>664
キミと>>657との間には
大人と子供ほどの差があるのだよ
667なまえをいれてください:2011/09/23(金) 14:18:06.34 ID:XG7N3IHy
星矢のゲーム買う人なんて、もういい歳の人が多いだろうし
家に集まっていっしょにゲームする機会なんてなかなかないだろう
668なまえをいれてください:2011/09/23(金) 16:37:28.64 ID:4BiAqQld
アフロで薔薇をばら撒きながら戦うのも楽しそうだぜ
はやく残りのプレイ可能キャラの映像も公開されんかな
669なまえをいれてください:2011/09/23(金) 23:04:59.93 ID:aw0KxIeE
限定版の予約がどこも締め切りになってたorz
670なまえをいれてください:2011/09/23(金) 23:12:24.58 ID:4BiAqQld
なかなか手に入らないとなるとかえって欲しくなるもんだよな
大型店で当日置かれる可能性にかけるしかないかも
671なまえをいれてください:2011/09/23(金) 23:13:52.76 ID:ndvgeGz3
>>669
夢だな(限定版を買うのは)
672なまえをいれてください:2011/09/23(金) 23:17:00.87 ID:4BiAqQld
夢?
673なまえをいれてください:2011/09/23(金) 23:18:50.11 ID:aw0KxIeE
>>670
その手があったな。
当日にかけるしかないかなぁ。
674なまえをいれてください:2011/09/23(金) 23:23:11.63 ID:zuv2I6SD
そうだ、お前たちが限定版を手に入れることなどしょせんは夢ということだ
くらえリストリクション!
675なまえをいれてください:2011/09/23(金) 23:26:25.66 ID:TvOhgTWG
パァン!
676なまえをいれてください:2011/09/23(金) 23:52:52.30 ID:93uUGvnZ
わたしの前にひざまづくことだ! そして大地に頭をすりつけ このわたしを拝め!それによって万に一つ、君は救われるかもしれん!
677なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:01:09.01 ID:Ji0BDv0K
>>671
まさか夢とは不可能という言葉と同じ意味だと思っているのではあるまいな
678なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:13:11.95 ID:QppVou/K
たとえ在庫がなくなっても…テンバイヤーなんぞに屈するものか!
679なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:13:53.21 ID:rIm5SwKI
>>677
この崖から飛び降りろ。
680なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:25:16.89 ID:tBswXsGI
夢を・・・
不可能なことと かんがえるのは もはや人生をあきらめた おろかな人間だ!
オレ達にとって 夢とは けっして不可能なことじゃない!


どんな夢だって信じてつらぬけば かならず現実のものになるのだ!!
681なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:31:08.37 ID:HSAxYFf6
>>680
> もはや人生をあきらめた おろかな人間だ!

それ連載時とコミックスでは
「もはや人生をあきらめた老人に等しい…」だったんだよな
こんなところにも高齢化社会の言葉狩りが
682なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:31:37.90 ID:rIm5SwKI
うろたえるな!!アテナの聖闘士はうろたえない!!
683なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:38:10.96 ID:QppVou/K
ああっマーマの船(限定版)が…っ!

ダ スヴィダーニャ(さようなら) マーマ(限定版)…
684なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:44:50.09 ID:xYD+MT2S
デスマスクには是非、真紅の少年伝説で披露した
プチライトニングプラズマみたいな光速拳を使えるようにしておいてくれ
あれかっこよかったなぁ
685なまえをいれてください:2011/09/24(土) 01:00:07.43 ID:tBswXsGI
真紅デスマスクは1カット残さず聖衣体系パッケ絵のクオリティで動いてくれたからなあ・・・
紫龍の昇龍覇を小掌でゆっくりうけかえすシーンの顔のどアップは本当に美しかったなあ

ダーティ&ビューティは厨2心をくすぐるよな あじゃぱーーーーーーーーー
686なまえをいれてください:2011/09/24(土) 01:33:19.37 ID:AHrdxGWS
聖闘士星矢って厨二的要素てんこもりな漫画だよな…
最近自分も厨二病であることを自覚した
687なまえをいれてください:2011/09/24(土) 03:18:26.04 ID:SaukjdHG
>>686
主人公達は実際中二だからな。
688なまえをいれてください:2011/09/24(土) 03:19:32.65 ID:mTkuG01P
泥臭いバンカラ的厨二と、耽美的厨二と、作者の独りよがりが
高レベルで融合する車田ワールドの中でも、随一の厨二度を誇る素晴らしい作品だ
689なまえをいれてください:2011/09/24(土) 06:46:30.00 ID:3dHzz3CJ
いま「厨二」って言われるのって小学校男子の好むような要素だろ。
690なまえをいれてください:2011/09/24(土) 07:19:10.83 ID:hlBi4vyc
星矢・瞬…13歳(中一)
紫龍・氷河…14歳(中二)
一輝…15歳(中三)

年上になるほど実力に安定感が出てきてる感じだな
691なまえをいれてください:2011/09/24(土) 07:35:25.35 ID:f2RYuuyG
さすが童虎とシオン
692なまえをいれてください:2011/09/24(土) 11:36:37.47 ID:rIm5SwKI
春麗おかわり
693なまえをいれてください:2011/09/24(土) 11:50:33.33 ID:TB0oteny
じゃ王虎でいいや
694なまえをいれてください:2011/09/24(土) 12:50:07.77 ID:tBswXsGI
シオンは公式資料集でのファイティングアビリティが
拳・蹴・投・具・心が最高値だったもんな。因みにサガは
5・2・5・2・5(5が最大値)
695なまえをいれてください:2011/09/24(土) 13:29:57.87 ID:HPf+QY7t
星矢大全か
まああの数値は能力の傾向を示してるもので強さの総合値ってわけじゃないだろうけど
シオンがオールラウンドに強いってのは納得できるな
シャカと戦わせてみたい気はする
696なまえをいれてください:2011/09/24(土) 15:09:28.83 ID:BEdFNnrj
車田「冥王冥界編OVAやるけど瞬の声だけ新しくしたい。星矢はそのままで」
古谷「青銅声優5人揃ってなきゃ俺はやれない」
車田「じゃあ青銅全員変えようかな」
古谷「PS2ゲーの声で頑張ってみるから、それを聞いて判断してください」
車田「よしやってみろ。…うん、やっぱり駄目だ。」
古谷「では青銅全員降ります。」
ファンからの非難轟々の中、新声優で冥王冥界・エリシオン編OVA開始。
やがて、紫龍の中の人が亡くなり、青銅5人が揃うことが無くなった為
古谷星矢の復帰は叶わなくなる。

こんな切ない流れだったはず…。
ドラえもんみたいに新旧納得の上で交替できれば一番よかったんだろうけどね。
新声優もOVAの頃と比べてずいぶんと馴染んできているので頑張って欲しいものだね。
697なまえをいれてください:2011/09/24(土) 15:16:32.75 ID:waZWuB/U
>>693
アニメ前半の鋼鉄とか幽霊とか出したカオス期に
よく王虎なんてまともなキャラ作れたもんだw
クリスタル聖闘士も見た目除けばまともだが
698なまえをいれてください:2011/09/24(土) 16:15:23.51 ID:HPf+QY7t
>>697
アニメオリジナルにしては王虎のエピソードはよくできてたと個人的には思ってる
クリスタルセイントみたいに後で「わが師の師は師も同然!」とか苦しすぎる言い訳も必要なかったしw

シヴァとアゴラなんかも作画がよければひょっとしたら評価できたんではw
699なまえをいれてください:2011/09/24(土) 16:44:44.13 ID:vEGPu2FU
オリジナルだったから作画の酷さもまあ笑って許せたな
ただオリキャラだけでなく一輝までそこに巻き込まれたのは頭を抱えたがw
700なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:32:54.30 ID:1iNoM7Kl
>>696
本当ならわかる話だけどなあ。ドラゴンボール改のベジータの声とかひどかったもん。
名作漫画は二度三度とアニメ化されるもんだし、交代が当たり前になればいいのに。
鬼太郎なんかは3人ともよかったし、ああいうのが理想。
701なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:45:32.27 ID:tBswXsGI
紫龍や日向くんの「でぃやぁぁぁあああ゛っ!!」
の迫力は鈴置氏しか無理だろ。
特にアルゴルにとどめの昇龍覇放った時の「ぁぁアアあ゛あ゛あ゛あ゛あああああッッッッ!!!!!!」は圧巻。人の声とは思えない。

702なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:45:44.17 ID:+wd5zBcu
もう一度銀河戦争編から作りなおすならいいんだけど
いままでの続きなのに入れ替えるからいろいろ言われるんだって
703なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:46:57.10 ID:o1pnkcz3
鬼太郎みたいにキャラデザとか設定変えた別バージョンならわかるが
星矢は長年待ち続けられていた続きの最中だったからな
しかもハーデス十二から天界編の間だけ新声優とか滅茶苦茶

ハーデス編はアニメの続きじゃなくて原作のアニメ化という苦しい言い訳もあるが
だったらキャラデザや声優も全とっかえすれば良かった
いっそ新スタッフで最初から原作聖衣でやり直せば今より文句も出なかったはず
704なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:49:27.86 ID:r1IXSFYc
>>700-703
アニメスレでやれ
705なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:56:35.73 ID:vEGPu2FU
久々にPS2のほうのゲームやったら雑兵戦がストレスたまりすぎる戦闘で参ったw
つかボタンの配置とかも最近のアクションゲーとだいぶ違うんでキーコンフィグで設定し直さないときつい

今回は爽快感ありそうなんで期待してる
706なまえをいれてください:2011/09/24(土) 18:00:15.72 ID:+wd5zBcu
>>704
700より前はのいいのか、謎の判定基準だな
707なまえをいれてください:2011/09/24(土) 19:34:59.32 ID:rIm5SwKI
フッフフ奴はすでに我が拳の術中に落ちているのだ
708なまえをいれてください:2011/09/24(土) 19:53:25.39 ID:vEGPu2FU
さすがは七将軍でもっとも恐ろしい男、リュムナデスのカーサよ…
709なまえをいれてください:2011/09/24(土) 21:27:24.58 ID:tBswXsGI
2か月後にはもう皆聖闘士になってるんだな・・・
710なまえをいれてください:2011/09/25(日) 00:29:06.93 ID:CCycA2Yz
ミッションモードやサブストーリーもあるみたいだから楽しみだぜ
とりあえず予約はしてるからあとは発売を待つのみよ!
711なまえをいれてください:2011/09/25(日) 01:30:52.30 ID:Nh3PqKGy
今Gyaoで無料だし色々見て来たが、早くやりたくなってきたぁぁ
しかし改めて原作の改変っぷりがすごい事になってたんだな
悪サガ強すぎワロタ
712なまえをいれてください:2011/09/25(日) 02:37:57.05 ID:nxWQb7qW
>>709
俺は昨日既に聖闘士になってきた
財布の小宇宙は燃え尽きたが・・

>>710
ミッションモードか
とするとカシオスでアイオリアの目を覚ませミッションがあるな
シャイナを気絶させるシーンから頼む
713なまえをいれてください:2011/09/25(日) 02:42:48.15 ID:hDThdzB/
カシオスの耳剥ぎ取りしたいお
714なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:03:58.20 ID:3xgLNVDX
俺はシャイナさんの介抱がしたい
715なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:25:29.05 ID:sMF6rP10
アテナの胸は俺に任せてお前たちは急いで12宮を突破しろ!
716なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:38:43.10 ID:c158nxZo
瞬が半殺しにしたジュネさんのカメレオンをジュネジュネするのは私のミッションだからな!
717なまえをいれてください:2011/09/25(日) 09:10:27.23 ID:dxrC5LA6
まあパンドラ様は常に俺が従者なんだがな
718なまえをいれてください:2011/09/25(日) 13:49:23.35 ID:zVXUYaNh
春麗の純潔は俺がいただいておきますね
719なまえをいれてください:2011/09/25(日) 14:04:54.96 ID:lLYCmjvK
>>718
お前はこの紫龍の逆鱗に触れたのだ…!
720なまえをいれてください:2011/09/25(日) 15:30:31.57 ID:hDThdzB/
アニメの冥王ハーデス十二宮編の春麗ならやろう
721なまえをいれてください:2011/09/25(日) 19:38:48.28 ID:c158nxZo
紫龍ってさ、
温かい飯が保障されたようなばっちり生活環境整った修行地で、
春麗なんて彼女がいて、
黄金聖闘士のなかでもチートクラスの童虎・ムウを早くから知己に持ち、
一番癖のない性格をしててさ、
その癖コミックス1巻から死ぬ死ぬ詐欺連発して主人公顔負けの待遇でさ、
挙句の果てに聖衣がない方が強いなんて作品性をひっくり返す位基本戦闘力高いとかもうね・・・


デスマスクの人気が不動なのはこの辺にも理由があると思うの
722なまえをいれてください:2011/09/25(日) 19:56:56.34 ID:aHeCB4gQ
紫龍といえば廬山亢龍覇はゲームではどういう扱いになるんだろうな
イベント技で終わりとは思えないが、原作通りだと使ったらそこで終了してしまうw
ペガサスローリングクラッシュと同じになるんだろうか
723なまえをいれてください:2011/09/25(日) 21:13:21.96 ID:sMF6rP10
もれなくシュラが送り返してくれます
724なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:30:34.45 ID:mmd1OD30
これって豪華限定盤も予約したら
ついでに予約特典の3つも付いてくるの?
既出の質問だったらごめんだけど。
725なまえをいれてください:2011/09/26(月) 00:06:24.87 ID:1RCRwayj
予約特典なんだから、もちろん付いてくる
726なまえをいれてください:2011/09/26(月) 02:26:51.25 ID:9/wmbY0a
727なまえをいれてください:2011/09/26(月) 06:52:29.63 ID:eduB6xP3
なにげに紫龍の技の中で一番好きなのは廬山龍飛翔だったりする
クリシュナ戦で使ってくれたときは作者が忘れてなかったと知って嬉しかったぜw
728なまえをいれてください:2011/09/26(月) 07:04:27.99 ID:AvXS7qjJ
>>727
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
嘆きの壁前でもね
729なまえをいれてください:2011/09/26(月) 07:49:22.55 ID:mzK6MpuE
「どんな盾でもつらぬく矛とどんな矛でもつらぬけない盾がぶつかったら両方こわれました」
という結果は、防げてないんだから矛の勝ちだよなあと思いました。
730なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:54:11.83 ID:IjsN4XuW
ブロンズの名付け親って相当厨二病こじらせてるよな。
氷河とか邪武とか那智とかじゃなくて
ペガサスまさひろ
ドラゴンつよし
キグナスかつゆき
アンドロメダしんご
フェニックスごろう
とかもっと簡単な感じでいいのに
731なまえをいれてください:2011/09/26(月) 15:36:04.73 ID:04ODxsHW
光政じいさんが厨二病老人で良かった
732なまえをいれてください:2011/09/26(月) 15:44:41.40 ID:V2Wu+iFY
邪武と紫龍と氷河はないけどそれ以外の名前はだいたい見たことある
733なまえをいれてください:2011/09/26(月) 16:43:58.38 ID:aj7Klogg
新キャラって居るのかな
ただでさえPS2版の焼き直しなのに、流石に旧作に居たキャラだけだとマンネリ感強すぎる
734なまえをいれてください:2011/09/26(月) 19:00:19.72 ID:dqIlJWcA
基本的にはPS2の雑兵戦を思いっきりパワーアップしてあと黄金戦を2Dから3Dにしたって感じだしな
とはいえいまプレイするとPS2版は相当ストレスたまる

新キャラは確かに欲しいな
もちろん魔鈴さん・シャイナさんの続投は当然としてミスティとついでにスチールもw
あとはアルゴル・邪武・アステリオン・ジャミアンあたりか
735なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:58:01.38 ID:2qeJ7M7o
シヤイナさんや魔鈴さんも使えるの?
736なまえをいれてください:2011/09/26(月) 21:23:56.09 ID:dqIlJWcA
いまんとこ不明
確定してるのは青銅5人と黄金もおそらく全員ってくらいだな
あとサジタリアス星矢とゴールドペガサス
737なまえをいれてください:2011/09/26(月) 21:58:02.69 ID:eno1FqF7
なるほどー。
使えるといいなぁ♪
738なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:10:26.61 ID:QrYzZw1C
まぁでもさ、北斗無双に比べたら使えるキャラが多いんだから万々歳ってとこだろ。
739なまえをいれてください:2011/09/26(月) 23:49:29.64 ID:j/FC1GO3
サジタリアスは予約、ゴールドペガサスは限定版買わないと使えないから新キャラに入れないほうがいいんじゃないかな
740なまえをいれてください:2011/09/27(火) 03:44:45.96 ID:78u4tzcN
>>722
キン肉マンのフリー格ゲー(確か2D格ゲーツクール)でロビンマスクを作った人が
王位争奪編か何かで使った鎧だけになってタワーブリッジ決める技を再現してた

条件は体力が赤くなって点滅してる状態でタワーブリッジ出して、特定のボタンを押しっぱなしで
まずは脚が消えるんだけど、場外からスグルとテリーが登場してロビンを支える
続けて腕も消えて体も消えかかるけど、また別のボタン押しっぱで鎧だけの壁に突撃タワーブリッジに派生
それで敵を倒せたらバックにロビンの無茶しやがってな姿が映って勝ち、
倒しきれなかったら兜と鎧がリングに落ちて敵の勝ち

あれは予算とかも考えずにただロビンが好きで仕方が無い人が作ったから
他の技も含めて妙にこだわって作ってたけど、使ったら終わりな技も演出次第だと悟った
741なまえをいれてください:2011/09/27(火) 03:49:12.54 ID:6TqgPl1R
一輝「………」
742なまえをいれてください:2011/09/27(火) 04:55:39.75 ID:bZitezg3
育成要素があるってわかったことが
逆にキャラ数が少ないんじゃないかと懸念させる…
まあ、黄金+ブロンズでもお腹いっぱいかも知れんが
743なまえをいれてください:2011/09/27(火) 06:05:05.85 ID:hXwQfdxE
★プレイヤーに「辰巳徳丸」が追加されました。
744なまえをいれてください:2011/09/27(火) 11:38:53.93 ID:ZfQZiqpj
とはいえシャイナさん・魔鈴さんは貴重な女性キャラだから間違いなくくるだろう
745なまえをいれてください:2011/09/27(火) 13:41:39.08 ID:To9Wh/uH
公式のキャラクターページのその他っていうのが気になるな
746なまえをいれてください:2011/09/27(火) 13:47:48.12 ID:eIpsJDoY
おい!アレを見ろ!双児宮の火が!!消えかかっている!!
747なまえをいれてください:2011/09/27(火) 14:22:15.94 ID:6NX4TAMQ
>>680
そういうこと言う奴って実際は目標を夢と言って逃げてるだけなんだよな
748なまえをいれてください:2011/09/27(火) 14:38:03.31 ID:6TqgPl1R
よしなさい貴鬼
749なまえをいれてください:2011/09/27(火) 15:56:14.99 ID:ZfQZiqpj
貴鬼ってあの年齢にしては強いよな
少なくとも同い年だった時の星矢や一輝じゃ手も足も出ないはず
750なまえをいれてください:2011/09/27(火) 18:55:49.66 ID:p0SrACHQ
あれでまだ8歳だからな
7歳で黄金聖闘士になったムウには及ばんだろうが、すでに青銅2軍くらいの力はあるんでは
751なまえをいれてください:2011/09/27(火) 19:04:27.76 ID:Fs6izAVn
動画を見る限りでは何とも言えないんだけど、牡牛座のあのどすこいパンチは修正されてるだろうか
752なまえをいれてください:2011/09/27(火) 20:09:30.14 ID:X8tUUMwE
ミスティほしいな

マーブルトリパー!
753なまえをいれてください:2011/09/27(火) 20:19:23.51 ID:p0SrACHQ
ミスティはあのジェット気流ガードも使いたいな
754なまえをいれてください:2011/09/27(火) 22:18:37.72 ID:eXjmvkPe
そういやPS2のアルデバランは完全にデブキャラ扱いだったな
普通のパワーキャラで良いのよ
755なまえをいれてください:2011/09/27(火) 22:36:39.32 ID:Fs6izAVn
>>754
そうなんだよ
ザンギとかダランとかポチョみたいなキャラであって、エドモンド本田じゃないんだよ
そこをわかってよスタッフ!
756なまえをいれてください:2011/09/28(水) 06:41:55.02 ID:vM7HfnyZ
はやくフリージングコフィンで雑兵を氷付けにしてえ
757なまえをいれてください:2011/09/28(水) 07:23:56.35 ID:MsY+hA1R
アルデバランはせっかく角生えてるんだしスーパー頭突き似合うと思うよ。
758なまえをいれてください:2011/09/28(水) 11:53:28.40 ID:opeOctht
>PS3星矢のプレイ人数が1〜2んなってるけど対戦か分割でもあるんけ?

フラゲ情報かららしい
759なまえをいれてください:2011/09/28(水) 13:11:10.92 ID:CnC+Cxsk
上半身を1P、下半身を2Pがそれぞれ操作するコズミック・マリオネットモードだと予想。
760なまえをいれてください:2011/09/28(水) 13:57:24.42 ID:EkrJMzwP
>>758
ずっと前からとっくにここでも言われてるが協力プレイ
尼の紹介文に掲載されてるミッションモードだよ
オンかオフかは不明
761なまえをいれてください:2011/09/28(水) 15:17:35.19 ID:yOXfqjvz
1Pが悪サガ操作してるところを
2Pが善サガとして操作妨害とかそういうのを
762なまえをいれてください:2011/09/28(水) 15:27:46.12 ID:VGJKUGaT
お前にシャカの目が開くタイミングを任せるわ
763なまえをいれてください:2011/09/28(水) 17:07:29.88 ID:s9o4FvlA
1Pは操作、2PはQTEだけ
764なまえをいれてください:2011/09/28(水) 19:12:15.08 ID:n1809wqe
協力プレイは今どきオフはないと思いたいが北斗無双の例があるからな
まあこっちはパンナムだから大丈夫とは思うけど
765なまえをいれてください:2011/09/28(水) 19:32:21.56 ID:jEirZRCZ
協力プレーがオンだとしたら味方にも攻撃できる仕様にして欲しい。
766なまえをいれてください:2011/09/28(水) 19:41:23.62 ID:n1809wqe
そんな殺伐とする仕様はいらんw
767なまえをいれてください:2011/09/28(水) 19:49:08.77 ID:WuqQtdbc
「味方だと思ったか?リュムナデスのカーサだよ!」
768なまえをいれてください:2011/09/28(水) 20:00:00.87 ID:s9o4FvlA
>>765-766
フレンドリーファイアのオン/オフはあってもいいかもな
バイオ5でオンだと地獄だったけど
769なまえをいれてください:2011/09/28(水) 20:58:45.31 ID:xja14cWS
尼より転載

■聖闘士星矢の熱い物語を体験する「ストーリーモード」!
ストーリーモードでは、原作で最も人気の高い「聖域十二宮編」を再現。
「聖域十二宮編」の激闘を原作と同じシチュエーションで体験することができます。
バトルの合間には、原作同様のシーンをCGムービーにより再現し、臨場感満載でバトルへと突入します。
原作にはないサブエピソードもあり、やりこみ要素も満載です。

■黄金聖闘士で豪快に闘え!やり込み要素満載の「ミッションモード」!
ミッションモードでは星矢たち青銅聖闘士だけでなく、ストーリーモードで強大な敵として立ちふさがる黄金聖闘士たちも使用可能。
用意された様々なミッションで、黄金聖闘士の圧倒的な力をプレイヤー自身の手で楽しむことができます。
また、2人協力プレイでミッションを攻略する専用モードも用意されています。
770なまえをいれてください:2011/09/28(水) 22:13:35.03 ID:FjdH2/Iu
>>765
1P「2P!!お前なんか仲間じゃねぇー!!」って感じになってしまうぞ
771なまえをいれてください:2011/09/28(水) 23:33:54.93 ID:8TCz1GxE
質問
買おうか迷ってるんだが
ステージと出てくる雑魚が単純そうで迷う
延々、同じ様な道でボス戦の繰り返しがきそうで・・

三国系みたいに色んなステージがあるわけ無さそうだし
みなさんはどうお考えですか?
772なまえをいれてください:2011/09/28(水) 23:45:28.73 ID:TlkHTCeO
無双はアレやれコレやれうるさくて酒飲んでゲームできねーから嫌い
システムは単純な方が俺はいいわ。ただ爽快感だけは譲れない
あとキャンセルとかコンボの楽しさがあれば言うこと無し
773なまえをいれてください:2011/09/28(水) 23:50:32.04 ID:43oPJs7e
まあ期待しないで買う。
774なまえをいれてください:2011/09/29(木) 00:15:25.17 ID:WvEjXo1c
>>772
夢だな…
775なまえをいれてください:2011/09/29(木) 00:29:08.62 ID:xhgHOx4B
>>757
そういうことするのはバッファローマンだけでいい
776なまえをいれてください:2011/09/29(木) 00:30:04.48 ID:BGlWIRVF
>>772
無双って俺は戦国しかやってないんだけど
命令とかイベント無視しても最終的なボーナスが変わるだけで
基本的に好きに暴れてていいゲームじゃね?

稀に逃げる敵を追いかけろとかあるけど
777なまえをいれてください:2011/09/29(木) 03:24:19.90 ID:fEP6J17z
>>772
双児宮で無限の迷路をさまようがいい
778なまえをいれてください:2011/09/29(木) 06:14:39.24 ID:cKIqotcn
さすがに一本の階段を延々登り続ける中、
雑兵が延々湧き続けるようなステージ構成じゃないと思いたい。
779なまえをいれてください:2011/09/29(木) 07:34:02.81 ID:rZbAtbYJ
ファミ通読んだ
ミッションモードはタイムアタックらしい
オンにランキングが出てそれを競うんだとか
780なまえをいれてください:2011/09/29(木) 07:55:02.58 ID:+u6zdf4B
協力プレイは倒れた仲間に騎乗位で体力分けたり出来るのかな
781なまえをいれてください:2011/09/29(木) 08:54:15.35 ID:kN595m2/
測位だろ
782なまえをいれてください:2011/09/29(木) 09:06:15.97 ID:a5YO4J4q
tes
783なまえをいれてください:2011/09/29(木) 09:08:19.36 ID:a5YO4J4q
784なまえをいれてください:2011/09/29(木) 11:13:49.73 ID:HtLVaocv
>>696
最近のインタビューで話がきたらまたやりたいっていってたけどな。
星矢だけでも元に戻せばずいぶん違うと思うんだけどな。
それかオリジナルボイスの星矢をDL配信で。
それでもただのイケメン優男声の紫龍はキツいが。
785なまえをいれてください:2011/09/29(木) 12:30:11.97 ID:OcGFomzC
>>783
天秤宮の解凍イベントが出てきたんだが…
テレビアニメより破壊力ましてんな
786なまえをいれてください:2011/09/29(木) 13:27:50.79 ID:rZbAtbYJ
パチンコはやらないんでPS3で出してくれればいいんだけどな
まあそれじゃ儲からないから意味ないんだろうけど
787なまえをいれてください:2011/09/29(木) 15:46:23.35 ID:UcdvagFT
氷河のホーロドニースメルチはあるの
788なまえをいれてください:2011/09/29(木) 15:47:11.54 ID:UcdvagFT
沙織さんハァハァモードはあるのかね、中学生のあの胸はヤバイよ
789なまえをいれてください:2011/09/29(木) 15:47:45.81 ID:UcdvagFT
瞬の氷河愛撫シーンはあるんだな
790なまえをいれてください:2011/09/29(木) 16:04:00.23 ID:zKyC+ap2
13歳であの胸ってやっぱり小宇宙が詰まってるんだろうな
791なまえをいれてください:2011/09/29(木) 16:14:46.84 ID:rZbAtbYJ
まあ沙織さんは外国人というかギリシャの神だからな
あんくらいのボディでもおかしくない
792なまえをいれてください:2011/09/29(木) 16:39:43.42 ID:TJvZOTKX
ギリシャの神ならもっとウエストもあるだろうよ。
793なまえをいれてください:2011/09/29(木) 17:52:47.54 ID:WvEjXo1c
おまわりさん コイツらです!!!
794なまえをいれてください:2011/09/29(木) 18:24:02.00 ID:QpTAkIPr
>>781
フッ貴様チャージを知らんようだな
795なまえをいれてください:2011/09/29(木) 18:57:39.95 ID:kp21EcNG
サイレントナイト翔参戦か
796なまえをいれてください:2011/09/29(木) 19:19:59.42 ID:4jBHJfdv
笑止な・・・
797なまえをいれてください:2011/09/29(木) 19:39:42.32 ID:Q3SGrzvN
は?
798なまえをいれてください:2011/09/29(木) 21:06:58.30 ID:aw5vmEvi
ファミ通読んだがビッグバンアタックとかPS2の要素も健在なのな
うまく回避すると敵の動きが遅く見えるとかもなかなか面白そうだ
あと育成要素もちょっと公開されてたが最終的には青銅のほうが強くなる設定かな?
799なまえをいれてください:2011/09/29(木) 23:49:25.34 ID:s7meCSV5
正直ゲームもきになるけど販売予定のトレカが・・・ゴールドセイントだけでも揃えたいけど気合がない
誰かがいってたけどトレカってすげえ儲かるらしいね
800なまえをいれてください:2011/09/30(金) 01:06:45.23 ID:sMVJ+wqH
カードと水は当たればボロ儲け
801なまえをいれてください:2011/09/30(金) 06:25:09.66 ID:0C/7m7GU
育成はストーリーでひとつの宮を突破するごとにできるっぽいが、
一度突破した宮はどのキャラででも再プレイできるとかそういう仕様だろうか
802なまえをいれてください:2011/09/30(金) 13:48:22.13 ID:7FYKWisz
小宇宙ポイントを貯めてスキルとかゲットしていくみたいだな
どんなスキルがあるのやらw
803なまえをいれてください:2011/09/30(金) 14:51:05.26 ID:42kFkxHH
ファミ通読んだけど、ミロとカミュって親友だったっけか?
804なまえをいれてください:2011/09/30(金) 14:59:23.02 ID:X1TXVEqN
氷河という男の「良さ」をわかっている二人

あとはわかるな?
805なまえをいれてください:2011/09/30(金) 15:25:59.59 ID:7FYKWisz
原作読む限りではミロはむしろアイオリアのほうと仲がいいように見えるかな
806なまえをいれてください:2011/09/30(金) 15:53:31.39 ID:oxbEsea6
ミロは最寄りの宮が2つとも無人だからなあ。
カミュにあいに行くにも人馬アスレチックを毎回踏破していると思うと不憫でなあ・・・
807なまえをいれてください:2011/09/30(金) 15:55:03.65 ID:42kFkxHH
>>804
それだけで、後は腐女子の妄想だろ。
808なまえをいれてください:2011/09/30(金) 16:09:51.23 ID:oxbEsea6
羊→優しい
牛→雄臭い
双子→厨二
蟹→クズ
獅子→脳筋
処女→電波
天秤→老人
蠍→???
射手→故人
山羊→???
和菓子→冷静
魚→ナルシストなクズ

俺の中ではいまいちキャライメージが安定しない2人
809なまえをいれてください:2011/09/30(金) 16:55:00.24 ID:CyBZhSnD
蠍→口だけ大将
山羊→空気
810なまえをいれてください:2011/09/30(金) 18:26:53.28 ID:KxTmfUAi
PS2のときにカミュが戦闘前セリフでわが友ミロって言ってた
ミロのほうは冥衣カミュに対してお前の裏切りだけは絶対に許さんっていうセリフが
811なまえをいれてください:2011/09/30(金) 18:58:21.15 ID:JVvpaoPG
良くも悪くもオリジナルキャストは古参ファンに愛されていると感じた今日
俺はオリキャスは聞いたこと無かったから黄金は全員特に違和感は無く、
星矢の声だけはなんか違和感あったが、青銅は氷河一輝が特に良かった
まあミロの声聞いて「これ完全クルーゼだろww」とか思ってしまったが
逆に初代ミロがシャアの池田さんだとか全く想像できん
812なまえをいれてください:2011/09/30(金) 19:00:40.05 ID:JVvpaoPG
ごめんsage忘れてた
813なまえをいれてください:2011/09/30(金) 19:07:14.33 ID:KsX3iG2a
PS2のゲーム台詞きいても、親友という設定の二人より
蟹とアフロのほうが仲よさそうに思える
814なまえをいれてください:2011/09/30(金) 19:07:16.92 ID:jA4kj2rh
>>805
十二宮戦開幕の時、最初に会話してた黄金同士だしな
ポセイドン編でも「七将軍? 俺とアイオリアの2人でじゅうぶん!」とか言ってたし、
ミロの脳内ではアイオリアと自分は最強タッグのつもりなのかもしれんw
815なまえをいれてください:2011/09/30(金) 19:33:59.31 ID:Wq+ymmwn
ここにいるのは我が同志、
その名も黄金聖闘士、ジェミニのカノンだけよ・・・!
816なまえをいれてください:2011/09/30(金) 19:43:02.84 ID:jA4kj2rh
そういやカノンとも友情結んでた感じだったな
意外とダチを作りやすい性格なのかも知れんなミロは
817なまえをいれてください:2011/09/30(金) 19:45:59.49 ID:X7pxiCWN
古いアニメ見たらカミュの声がジジイじゃん。
なんであんなのでオリジナルの声優ががいいと思う奴がいるのか不思議。声優ヲタの思考は俺には一生理解できないのだろうな。
818なまえをいれてください:2011/09/30(金) 19:54:11.35 ID:7FYKWisz
今回はカノンは出番ないだろうなあ
しかし双子座に生まれた読者は勝ち組すぎるだろw
819なまえをいれてください:2011/09/30(金) 20:20:20.23 ID:jA4kj2rh
NDでは牡牛座もオックスがそこそこ強さを見せたりと名誉回復してるけどな
個人的には魚座のカルディナーレが強いんで気に入ってる
820なまえをいれてください:2011/09/30(金) 23:10:19.89 ID:kpBPdwss
>>817
カミュを戻せって意見が圧倒的多数だったかい?
821なまえをいれてください:2011/09/30(金) 23:19:38.13 ID:Z7Zv7vVu
NDのキャラも使えたら楽しいだろうがまあ無理かw
あとは白銀がどんくらい入るかだなー
822なまえをいれてください:2011/09/30(金) 23:30:16.85 ID:QE9Ytb5U
>>820
変更で良くなったキャラや仕方なかったキャラの事は置いといて
悪い点だけいつまでも主張し続けてるのウザいってことじゃね
823なまえをいれてください:2011/09/30(金) 23:44:28.61 ID:DpwQvmVy
瞬 いまのオナラはお前だろ
824なまえをいれてください:2011/10/01(土) 00:07:56.39 ID:aaAE9bfc
さすがのシャイナさんも考え直しそうなほどすさまじいツラしてたよなw
825なまえをいれてください:2011/10/01(土) 00:15:00.89 ID:BxF9BMUZ
シャイナさんのプレイ動画まだあ?
826なまえをいれてください:2011/10/01(土) 03:43:18.67 ID:f7tF5U3K
>>819
牛と魚はLCの方が名誉挽回してると思うけど…
827なまえをいれてください:2011/10/01(土) 05:16:57.15 ID:x/SMNfda
オックスの攻撃で遠くまで地鳴りが聞こえるとか
白バラは黄金聖衣貫通可能で抜いても血が止まらないとか
こういうの見たかったなってのが見れて嬉しかったなNDは
828なまえをいれてください:2011/10/01(土) 05:26:23.74 ID:eZAMh4St
>>826
LCの牛はかっこよかったけどやっぱり退場早かったです
あとアニメでもうちょっと声の太い人を期待してたら杉田だった
829なまえをいれてください:2011/10/01(土) 05:35:26.30 ID:f7tF5U3K
>>828
魚の方がずっと退場早かったじゃないかw
声が太いって言うと…LC童虎の三宅さんとか、ベロニカの子安さんとか、
他には乃村健次さんとかか?俺はそんなに違和感なかったが
っていうかNDの牛の方も退場早かったって聞いたけど
830なまえをいれてください:2011/10/01(土) 05:58:58.28 ID:eZAMh4St
>>829
牛の声がもうちょっと太いのを期待してたってことね
叫んだ時に唸るような響きがある声優さんにしてほしかったなと思って

あとオックスに関しては顔がまんまだったから諦めてた
あれは長生きさせてもらえない
831なまえをいれてください:2011/10/01(土) 06:04:09.52 ID:f7tF5U3K
>>830
ん?つまり、そういう人たちにやって欲しかったってことでしょ?
「ならこういう人たちが良かったのかな?」と思って
俺は>>829で候補を挙げたわけで
832なまえをいれてください:2011/10/01(土) 06:14:47.95 ID:eZAMh4St
>>831
あぁうん、そういうこと
アルデバランに比べれば外見はハスガードの方が若いから
別にそこまで太くなくてもいいんじゃね?といえばそれまでなんだけど
背中で語る兄貴的な貫禄は欲しかったかなーって感じ

まぁこのゲームにゃ関係ないし、こっちのアルデバランは相変わらずな外見と声だから安心してるけどね
833なまえをいれてください:2011/10/01(土) 06:49:08.00 ID:f7tF5U3K
>>832
アルデバラン:20歳 ハスガード:28歳
外見で見るとハスガードはそんな変じゃないがアルデバランは
2で割ってるんじゃないのかってレベルだなww
あと俺はハスガードは兄貴ってより親父っていう印象だったな
それにしてもアルデバランに玄田さんは合うねえ…俺もあの人以上に
合いそうな人思いつかないよ

ついでに以前から思ってたんだが、牡牛座ってあの見た目の割りに軽くね?
まあ二次元キャラの体重は真に受けるもんじゃないが
もう20〜30kg位あるんじゃないかと思うんだよね
834なまえをいれてください:2011/10/01(土) 07:00:50.70 ID:415x77hB
アルデバランは210cm・130kgか
いやこんくらいが限界だろw
相撲取りじゃないんだからもっと軽くてもいい
835なまえをいれてください:2011/10/01(土) 07:07:22.53 ID:f7tF5U3K
>>834
例えばBMIで見ると(というか俺にはこれ位しか測る手段が無いが)、
アルデバランより上な人は格闘家には普通にいるみたいだ
だがそういう格闘家とアルデバランを比較すると、脚の太さとかは
アルデバランの方が圧倒的に上なんだよ
ちなみに力士はBMIなら45以上は普通っぽくて(まあ皮下脂肪も多いからだけど)
アルデバランは恐らく筋肉だけなので29台
836なまえをいれてください:2011/10/01(土) 07:15:01.29 ID:415x77hB
聖闘士連中も意外としっかり体重あるよな
黄金聖闘士はだいたい平均180cm台で80kg以上ある
最近のアニメなら下手すりゃ60kg台にされるかもしれんw
837なまえをいれてください:2011/10/01(土) 07:22:41.30 ID:f7tF5U3K
>>836
見た目の割りに双子蟹獅子蠍射手山羊辺りは体重あるよな
乙女と魚以外は最近のアニメなら5〜10kg位は体重減ると思う
まあ最近の作品といっても身長−体重の値が
110程度が普通の作品(型月系、リボーンとか)も
116〜120以上が普通の作品(ガンダムOOとか)
とかもあるから一概には言えんが
838なまえをいれてください:2011/10/01(土) 11:53:56.11 ID:cJGXWk/y
紫龍(14歳)…172センチ、53キロ
氷河(14歳)…173センチ、60キロ

身長は1センチしか違わないのにこの体重差…
ほとんど食わない老師に遠慮して紫龍も食事を減らしたのか(春麗のメシがまずすぎたのか)、
シベリアでウォッカの飲みすぎで氷河が太っただけなのか
839なまえをいれてください:2011/10/01(土) 13:09:23.52 ID:f7tF5U3K
>>838
むしろ筋肉が必要なのは紫龍の方だろうに…
今の体重から10〜15kg位増やしてもいい位だぞ
まあ氷河が太りすぎってのは無いだろうがw
840なまえをいれてください:2011/10/01(土) 13:20:36.96 ID:cJGXWk/y
一輝が175センチ62キロ、瞬が165センチ51キロ、星矢が165センチ53キロ

ここらのバランスから考えるとやはり氷河は普通で紫龍がやせすぎなんだろうな
いったい6年間で何があったのか…w
841なまえをいれてください:2011/10/01(土) 13:26:20.46 ID:hau3PD9x
老師の干乾び具合と、聖域に出向いたら元気になった(脱皮した)ことから察するに
>>838の言うとおり春麗の飯が不味かったんだろう
842なまえをいれてください:2011/10/01(土) 13:40:44.01 ID:aaAE9bfc
待て、聖衣修復に使った体の血液がまだ元に戻ってないだけかもしれないぞ!
843なまえをいれてください:2011/10/01(土) 14:08:42.55 ID:U+dKTGnz
アレ映像見返すと実は修復に血使ってないんだよな
半分以上血を流した紫龍の覚悟をムウがただ眺めてただけw
844なまえをいれてください:2011/10/01(土) 15:55:24.12 ID:hau3PD9x
ムウは手抜き作業で有名じゃないですか
845なまえをいれてください:2011/10/01(土) 16:16:00.86 ID:bLWfC0US
確か聖衣を修復するのにノミを持ち出してたな
846なまえをいれてください:2011/10/01(土) 16:47:50.73 ID:DmZYsWx7
いや、聖衣が勝手に血を吸ってるんだろ
847なまえをいれてください:2011/10/01(土) 17:18:51.74 ID:cJGXWk/y
人の生き血を吸って永らえる聖衣…
ちょっとしたホラーだなw
848なまえをいれてください:2011/10/01(土) 17:20:06.23 ID:hau3PD9x
結局ムウはノミ持っただけなんですね
849なまえをいれてください:2011/10/01(土) 17:58:15.78 ID:bLWfC0US
師匠の仕事を見る限り 結局はハンドパワーで治してる
850なまえをいれてください:2011/10/01(土) 21:08:31.71 ID:mElea/AC
ブライトの代役が決まったらしいな。
紫龍も同じ人にしてくれないかな。
851なまえをいれてください:2011/10/01(土) 21:09:43.17 ID:O8t/2CFl
ユニコーンのブライトさんって30過ぎてないっけ
852なまえをいれてください:2011/10/01(土) 21:13:04.11 ID:hau3PD9x
>>850
PV見たけど、普通のトーンで話してるところは鈴置さんの独特のトーンではなかったけど
まぁそれは当たり前なんでいいとして
少し声を張った時のトーンはブライトさんのそれと同質の声で良かった
853なまえをいれてください:2011/10/01(土) 21:30:23.24 ID:3CG47Cvd
>>848
いちおう修復はしてるだろ
854なまえをいれてください:2011/10/01(土) 21:55:09.79 ID:aaAE9bfc
ゲームの紫龍は遠距離攻撃ないらしいがそのぶん使いやすいといいなあ
瞬のほうが使いにくいかも
855なまえをいれてください:2011/10/01(土) 22:00:22.22 ID:ZPBUKzLo
無双系で近接オンリーはそんな気にならない気がする
龍飛翔は遠距離まで届きそうな気もするが
856なまえをいれてください:2011/10/01(土) 22:05:20.82 ID:/RJFyoEw
修復のためにと用意させたオリハルコンもガマニオンも銀星砂もただ自慢するためだけに出した
857なまえをいれてください:2011/10/01(土) 22:09:45.45 ID:hau3PD9x
あのノミで牛の角に亀裂入れといたんだな
858なまえをいれてください:2011/10/01(土) 22:22:32.15 ID:ZPBUKzLo
>>857
さすがムウ
腹黒さも黄金随一か…!
859なまえをいれてください:2011/10/01(土) 23:19:20.32 ID:mElea/AC
>>857
ノミのみでゴールドクロスを損傷させるとは....
860なまえをいれてください:2011/10/02(日) 01:15:00.21 ID:iN7ofW0r
元々の牛の角で作ったノミなのだろう
星矢に折られたのはメッキ
861なまえをいれてください:2011/10/02(日) 01:26:58.36 ID:137CLdnJ
メッキがはげたなアルデバラン…
862なまえをいれてください:2011/10/02(日) 01:57:10.58 ID:SZnLiXXi
星矢としりゅうの声もういっかい変更しろ
863なまえをいれてください:2011/10/02(日) 03:13:19.05 ID:+u0Xtwwo
パチンコで声聞いてたら瞬より紫龍の声に違和感出てきた
紫龍はもっと泥臭い根性キャラなのに爽やか声はどうにもイメージに合わない
新ブライト役の成田って人に変えたほうがいいと思う
864なまえをいれてください:2011/10/02(日) 03:29:22.61 ID:SDxR/vZX
しらんがな
865なまえをいれてください:2011/10/02(日) 03:34:48.53 ID:vXa3E6i7
13〜15歳のくせに声がおっさん臭すぎるだろ
みんな年相応の声にすればいい
866なまえをいれてください:2011/10/02(日) 09:26:06.67 ID:dH1ps2nF
いまいち公式がやる気がないがもっと気合入れて更新してくれ
ファミ通でシャカ・ミロ・シュラはすでに公開してるじゃないか
まあプレイ動画がまだ用意できてないのかもしれんけど
867なまえをいれてください:2011/10/02(日) 10:26:38.66 ID:ShZ3/nD0
>>854
瞬は遠距離攻撃できるかわりに、隙が生まれそう
どのキャラも一長一短あるのかね〜
868なまえをいれてください:2011/10/02(日) 10:48:13.51 ID:dH1ps2nF
青銅は基本的に使いやすく設定されてるだろうけど黄金連中はとんがったのも多いかも
シャカとか普通の操作ではあんま強くないかも
サガは北斗無双のラオウみたいにとにかく「俺最強!」を味わえそうだがw
869なまえをいれてください:2011/10/02(日) 11:44:00.45 ID:mWzwHs8j
>>865
北斗の拳もそうだし、昔のアニメって年の割りに声渋いよね
870なまえをいれてください:2011/10/02(日) 12:26:35.02 ID:ux/zOahJ
>>869
北斗はキャラの年齢を知ってショックを受けた
見た目も声もありえないw
871なまえをいれてください:2011/10/02(日) 12:35:02.87 ID:CWLNmfh7
>>868
開発ブログによるとアイオリアがかなり強いぽいな
ライトニングプラズマは雑魚狩りにめちゃ有効だろうし
872なまえをいれてください:2011/10/02(日) 13:35:16.51 ID:bJUw0dw0
ライトニングプラズマの軌道ってよく考えると変だよな
光線が正面だけじゃなく上下左右から飛びかってる
あれって途中で軌道が90度変わって敵のほうに向かったりするホーミング系なんだろうか
873なまえをいれてください:2011/10/02(日) 13:38:08.73 ID:ofPjcdWF
紫龍は見た目も声も大人びてるが精神年齢も30代はいってる
874なまえをいれてください:2011/10/02(日) 16:11:21.23 ID:hO2gEhCM
12宮の中だから反射してるんじゃないの? 光だし。
875なまえをいれてください:2011/10/02(日) 18:08:06.62 ID:iN7ofW0r
うるさい喰らえ!グレートホーン
876なまえをいれてください:2011/10/02(日) 18:32:49.87 ID:nFsIzVTY
シュラがエクスカリバーで攻撃すると雑兵がまっぷたつとかなら面白いんだが、
グロすぎてゲームの推奨年齢上げなきゃならんから無理かw
877なまえをいれてください:2011/10/02(日) 19:50:34.05 ID:bUI6l11w
普通に考えればデスマスク最強だな、冥界波で地獄行きだし
878なまえをいれてください:2011/10/02(日) 21:01:43.30 ID:nFsIzVTY
冥界波は黄金には効かないかと思ってたがNDの蟹ならやれるのかも
カルディナーレがブラッディローズで普通に黄金聖衣貫いてたしな
879なまえをいれてください:2011/10/02(日) 21:11:37.44 ID:iN7ofW0r
単純に言葉どおりに受け取って、
聖闘士に同じ技は二度通用しない=一回は必ず当たる or 効果がある
とすれば、当たったら100%勝ちだからな
880なまえをいれてください:2011/10/02(日) 21:25:34.17 ID:hEmF60re
初めて見る技には大体当たらなければいけないという車田ルールがある
881なまえをいれてください:2011/10/02(日) 22:49:42.86 ID:hO2gEhCM
気円斬クリリン大勝利
882なまえをいれてください:2011/10/02(日) 23:00:41.81 ID:nFsIzVTY
>>880
プロレスを観に来た観客(読者)に失礼だからな
883なまえをいれてください:2011/10/03(月) 02:31:14.20 ID:ABzYJbRA
プロレスなら一人二つは代名詞的な技があるんじゃないですかね
884なまえをいれてください:2011/10/03(月) 06:45:57.67 ID:4S/KEy6B
「相手の技は全て受けきるッ!」
885なまえをいれてください:2011/10/03(月) 07:58:49.28 ID:X1eAgJ71
サガがそんな戦闘スタイルですな
886なまえをいれてください:2011/10/03(月) 11:26:20.81 ID:QUqQ52u3
何処にも豪華BOXの予約終わってて
絶望視しながらゲオ行ったら4つ残ってた。
レシートに『ノベルティあり』って書いてたけど
これは予約特典と考えて良いのかな?
887なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:59:11.44 ID:V7r8YICa
いくらで予約してきたの?
888なまえをいれてください:2011/10/03(月) 15:01:19.49 ID:Q5SpXh0y
以前PV見たときはアイオリアだけでなくデスマスクも強そうに見えたなww
とりあえず、PV3弾を見た限りでは俺はアイオリアとシュラを使いたくなった
889なまえをいれてください:2011/10/03(月) 16:34:28.38 ID:QjCMAoNl
シャカは動画見る限りすさまじい色物臭がするw
890886:2011/10/03(月) 19:05:03.81 ID:QUqQ52u3
>>887
価格未定って書いてた。
891なまえをいれてください:2011/10/03(月) 19:32:29.80 ID:Br6rGoYk
シャカは初めから色物キャラじゃないですかー
892なまえをいれてください:2011/10/03(月) 21:31:18.52 ID:ABzYJbRA
戦闘中に空中であぐらかくのはダルシムとオロしか見た事が無い
893なまえをいれてください:2011/10/03(月) 22:15:49.03 ID:2NVE99Qj
クリシュナ「・・・」
894なまえをいれてください:2011/10/03(月) 23:44:42.73 ID:bG+lvFLX
>>892
麻原「・・・」
895なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:57:45.44 ID:5Vg0aCHL
やはり色物だったか…
896なまえをいれてください:2011/10/04(火) 03:29:32.89 ID:eesIYMWe
羊:手抜き麻呂
牛:噛ませ
双:チート
蟹:やられ役
獅:弟で兄貴
乙:色物
秤:爺
蠍:影が薄い
射:死亡
山:チョップ
瓶:和菓子
魚:ナルシスト

一言で表現すればこんなもんだろう
897なまえをいれてください:2011/10/04(火) 06:50:03.52 ID:HygIZXFO
魚はナルシストっぽく見えるがナルシストではない
似た系統のミスティとかアニメの影響で勘違いされがちだが

ひとことで表現するなら文字通り「雑魚」だ
898なまえをいれてください:2011/10/04(火) 07:50:45.53 ID:kk94Cpil
名前がアフロディーテで薔薇くわえてて「戦いは美しくないと」とか言ってて
それでもナルシストになれないのか。
899なまえをいれてください:2011/10/04(火) 09:13:22.22 ID:a82YFBY8
>>838
使う技考えたら体重逆だよな普通
900なまえをいれてください:2011/10/04(火) 09:43:50.29 ID:RHpoZXge
>>898
たぶんそれはアニメオリジナルのセリフ
名前がアフロディーテなのは本人の責任じゃないし薔薇を使うのは魚座の伝統
901なまえをいれてください:2011/10/04(火) 11:27:27.23 ID:ypAtOT35
考え方とかは結構男らしいんだよな、魚は
902なまえをいれてください:2011/10/04(火) 12:42:04.84 ID:1q13Ae4w
力こそ正義!勝利こそが至上の美!
をいつも実践できなかった不遇の男・アフロディーテ
903なまえをいれてください:2011/10/04(火) 13:22:58.75 ID:7LWgwgxs
台詞的にも性格的にも別にナルではないんだけど
外見とバラと時々「美」という単語を挟んでしまうからな
決してその美はナルシーな意味じゃなく、信条的なもんなんだけど
904なまえをいれてください:2011/10/04(火) 13:57:31.85 ID:4eOJZh0x
オブジェモードの聖衣をどうやってバラせば着れるのかよくわからないのが魚
905なまえをいれてください:2011/10/04(火) 17:07:08.99 ID:1q13Ae4w
間違ってポセイドン神殿の守護にはせ参じてもおかしくない聖衣だよな。
アフロはね、やっぱかっこいいよ。
906なまえをいれてください:2011/10/04(火) 18:36:04.03 ID:yOEAFtaM
>>905
ポセイドン側のスパイでも違和感無かったな
907なまえをいれてください:2011/10/04(火) 19:17:43.07 ID:QvbE0rfQ
デスマスクもアフロディーテも最後まで信念変えなかったからな
実力はともかくあの気合の入りようは素直に評価できる
やっぱ紫龍や瞬との会話は「現実主義の大人と理想主義の子供」って風にもとれるしな
まあ現実主義をつきつめるとハーデス側につくしかなくなるが
908なまえをいれてください:2011/10/04(火) 20:29:12.01 ID:466gYo+K
原作厨消えろー
メット青銅 メット山羊最高!
909なまえをいれてください:2011/10/04(火) 20:34:03.11 ID:3FblMh8j
スチールセイント「俺達を忘れて貰っちゃ困るぜ!」
910なまえをいれてください:2011/10/04(火) 20:43:10.63 ID:W63rf8zC
>>909
お前らPS2で、しかもオリジナルキャストで出てたんだから我慢しろw
911なまえをいれてください:2011/10/04(火) 21:11:07.67 ID:QvbE0rfQ
>>908
メット山羊は原作通り(初期バージョン)だw
912なまえをいれてください:2011/10/04(火) 21:37:35.88 ID:+nezFjB2
>>907
いやいや「力こそ正義」だなんて
現実主義な大人でなくて単なる厨二だろ…
追い詰められて居直った主張で結局具体論も述べず打ち切っちゃったし

まあ蟹は何となく故意犯というか
「悪ですがなにか?」な態度だったから多少潔くはあるが
913なまえをいれてください:2011/10/04(火) 21:46:06.05 ID:5Vg0aCHL
蟹は聖衣本体が厨二だったけどな
914なまえをいれてください:2011/10/04(火) 21:47:12.57 ID:VpNuBfLt
あの世界ポセイドンとかハーデスとかが地上を狙ってるんで
「力こそ正義」は割と現実寄りの主張だろう
915なまえをいれてください:2011/10/04(火) 21:58:55.44 ID:E2zR8w56
そもそも現実世界が「力こそ正義」だよ
パレスチナの意見が通らずイスラエルの主張が通るのも力があるから
916なまえをいれてください:2011/10/04(火) 22:01:53.47 ID:1q13Ae4w
なにも戦争で女子供を避けて爆弾をおとしてるわけではあるまい
917なまえをいれてください:2011/10/04(火) 22:10:29.83 ID:9g3J8C1f
奇跡を







わかさー!
918なまえをいれてください:2011/10/04(火) 22:45:49.59 ID:yRyTBLet
おまけで黄金伝説完結編のHD版を入れてくれてもいいと思うんだ
919なまえをいれてください:2011/10/04(火) 22:55:53.85 ID:E2zR8w56
>>918
たぶんあれ今の時代にやってもまったく面白くないと思うぞ
前作の黄金伝説ならともかく
920なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:56:52.52 ID:eWBVdmSW
公式サイトやる気ねーな
???はいつ解放されるんだよ
921なまえをいれてください:2011/10/05(水) 05:30:21.48 ID:uRQQNZf1
「時代によって正義なんざ幾らでも変わる」みたいなこと言ってたのは誰だっけ?
俺としてはそういう思想が一番しっくりくるわ、
俺がそもそも正義というもの自体気に入らないというせいもあるだろうけど
922なまえをいれてください:2011/10/05(水) 05:59:51.59 ID:d2r/rBku
蟹様だよ
けどそう言いつつ本人はあんま信じてないフシがあるけど
単に好き勝手力を振るえる今の境遇が気に入ってるから教皇に与してる的な
主義主張というより利害一致

アフロみたいな「この時代に必要な立派なお方」との盲信や
シュラみたいな「善悪問わず力ある者がトップでいいじゃん」な迎合とも違う
923なまえをいれてください:2011/10/05(水) 06:49:04.78 ID:CIYdbpDv
>>920
もう発売まで2ヶ月切ってるからな
まあそこらへんは隠しキャラ扱いの可能性もあるから発売まで公開しない気かも
924なまえをいれてください:2011/10/05(水) 07:46:46.87 ID:iXTVHMlq
というか雑誌等で公開してる情報は公式で公開しろよと
925なまえをいれてください:2011/10/05(水) 14:50:03.06 ID:mz5BiinL
わざわざTVアニメ版の聖衣で新作ゲーム作ったんだから
アスガルド編の連中とか、スチール聖闘士とかのアニメオリジナルキャラは当然出ますよね?

「聖闘士聖矢戦記」とか言うタイトル付けておいて、まさか聖域十二宮編だけって事無いですよね?まさか
926なまえをいれてください:2011/10/05(水) 14:54:35.85 ID:GA6Y6mWQ
十二宮だけだろ 期待しすぎは危険だと思うぞ
927なまえをいれてください:2011/10/05(水) 14:56:03.49 ID:mz5BiinL
星矢に事を聖矢とか書いちまった・・・
ちょっくら積尸気に落ちてくる
928なまえをいれてください:2011/10/05(水) 15:57:33.53 ID:JvUVhZ0f
他はまあいいとして、聖矢はアムロが良かったわ。
惜しい作品。
929なまえをいれてください:2011/10/05(水) 18:02:09.00 ID:9Xd7gcHL
>>924
まあ必死に開発してるんだろうし発売延期よりはましだが
しかし二週間以上更新しないのはちょっとな
930なまえをいれてください:2011/10/05(水) 18:34:54.20 ID:13AyWVSr
アニメのオリキャラなんぞ出してるひまがあるならまず原作のキャラをちゃんと出せって話だな
白銀10人・暗黒4・青銅2軍あたりは見てみたいところだ
931なまえをいれてください:2011/10/05(水) 18:44:09.76 ID:9Xd7gcHL
ダンテで鋼球鎖をぶんぶん振り回して戦ったら楽しそうだw
932なまえをいれてください:2011/10/05(水) 19:12:06.95 ID:JMfNApDm
>>925
アスガルド編は新生聖衣じゃん
933なまえをいれてください:2011/10/05(水) 20:09:32.02 ID:f/JlM2JT
スチーーール
934なまえをいれてください:2011/10/05(水) 20:17:42.46 ID:13AyWVSr
ジャミアンでカラスを雑兵にけしかけてみたい
935なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:41:27.64 ID:WEOEd6UG
>>930
マイナーすぎて・・・とおもったけど今更星矢のソフト買うのってコアなファンだろうしいいよね
個人的には白銀のクジラさんが使いたい。おもっきり投げるの
936なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:48:15.50 ID:gFLxL/9B
モーゼスの上位互換キャラなのに雑魚すぎる扱いのアルゲティ(ヘラクレス座)もいたなあ
相手がサジタリアス星矢じゃしょうがないがw

とりあえず魔鈴さんとシャイナさんは間違いなくでるだろうけど(出なかったらキレるw)
937なまえをいれてください:2011/10/06(木) 00:22:38.33 ID:mj9cQFp2
聖域12宮編のキャラならこいつも入れなきゃな

サジッタのトレミー

ファントムアローは一見無双ゲー向きの技だがほぼ幻影の技だから意味無いぜ
938なまえをいれてください:2011/10/06(木) 05:47:28.81 ID:HJyTKPby
黄金の矢のおかげとは言えもう少しで十二神を殺すという奇跡を起こしかけたトレミーさんか
939なまえをいれてください:2011/10/06(木) 06:29:12.85 ID:VhligFGV
まぁ死んだら死んだで今度は復活のためのエピソードに入ってたんだろうな、と
冥界編見たあとになると思ってしまう
940なまえをいれてください:2011/10/06(木) 09:46:10.60 ID:MDdfzoqn
バンナムだから女キャラとか人気のありそうなのは間違いなく有料DLCだな
ダム双3がいい例です
941なまえをいれてください:2011/10/06(木) 11:28:19.73 ID:xT057esP
かまわんよ
つか搾取しまくるつもりでガンガンこいやとむしろ言いたいw
942なまえをいれてください:2011/10/06(木) 12:06:40.67 ID:5GCxD60K
DLCは間違いなくアイオロスだろw
943なまえをいれてください:2011/10/06(木) 12:35:13.59 ID:Qj/uE6CA
アトミックサンダーボルトが撃てるなら買うわ
944なまえをいれてください:2011/10/06(木) 12:54:23.75 ID:82pBsJ3D
あんまし期待しすぎるなって
十二宮再現して 慣れたら2時間ぐらいでクリアできるゲームだよ
たぶんその程度
945なまえをいれてください:2011/10/06(木) 13:19:34.83 ID:xT057esP
>>944
まあ過大な期待はしてないが育成要素あるからたぶんある程度長くは遊べるはず
946なまえをいれてください:2011/10/06(木) 19:29:23.94 ID:QpCRyvCq
北斗無双もガンダム無双3もプラチナトロフィーとるまでプレイしたがDLCには一円も金は落とさなかった

…が、星矢ならとことん金をつぎ込んでやるよw
パンナムらしく原作聖衣だのネタコスチューム・ネタキャラだの投入するんだ
947なまえをいれてください:2011/10/06(木) 19:44:38.05 ID:ZDJD0Va4
古谷ボイスなら惜しみなく金を注ぎ込む
948なまえをいれてください:2011/10/06(木) 20:25:10.43 ID:fkiUvlna
追加キャラのDLCはやるとしたら1体800〜1000円くらいか?
まあ搾取されてやるぜw
949なまえをいれてください:2011/10/06(木) 20:59:23.59 ID:xT057esP
ところで公式更新まだかよ
950なまえをいれてください:2011/10/06(木) 21:06:46.15 ID:fkiUvlna
次スレたててくるわ
951なまえをいれてください:2011/10/06(木) 21:12:16.05 ID:fkiUvlna
少年たちよ、君らに次スレを託す

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1317903014/
952なまえをいれてください:2011/10/06(木) 21:14:47.93 ID:8aFrDDRe
おっさんしかいねーぞー!
953なまえをいれてください:2011/10/06(木) 22:02:43.27 ID:xT057esP
>>951
954なまえをいれてください:2011/10/06(木) 22:05:10.30 ID:2p8DfQr9
>>951
うろたえるな乙どーもー

>>952
おっさんしか買うわけないじゃないですか
955なまえをいれてください:2011/10/06(木) 23:34:22.60 ID:3H1/JVTt
続編を制作してほしいと
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/voice.php
ここに要望を送ってみては
956なまえをいれてください:2011/10/06(木) 23:35:17.93 ID:3H1/JVTt
もしZEROが制作されるなら原作の冒頭からだな。
957なまえをいれてください:2011/10/07(金) 00:16:32.12 ID:CrFIJw94
『聖闘士星矢戦記』黄金聖闘士のシャカ、ミロ、シュラなどを紹介
http://www.famitsu.com/news/201110/07051317.html
958なまえをいれてください:2011/10/07(金) 00:19:03.74 ID:7dLygqqh
>>954
ゲームだから若造も買うかも知れんぞ
959なまえをいれてください:2011/10/07(金) 00:35:50.74 ID:HxnUR5PI
>>954
こいつがっ…リュムナデスのババァっ!!!
960なまえをいれてください:2011/10/07(金) 00:56:12.75 ID:pCdtkV4b
>>957
公式より充実しとるw
961なまえをいれてください:2011/10/07(金) 01:11:47.31 ID:TnqKBXge
サジタリアスはちゃんと矢撃てるんだな、これザジタリアスとゴールド星矢逆にしたほうがよかったんじゃねーの
962なまえをいれてください:2011/10/07(金) 01:35:24.49 ID:b1vDc80/
>>960
先に公式更新したら
ファミ通に記事提供する意味なくなるからね…
今後も最新情報はファミ通からだろう
963なまえをいれてください:2011/10/07(金) 02:20:11.19 ID:+Ss+DtMp
ううん…記事を見てるとやっぱりアイオロス自身が使えるかどうかは心配になってるな
964なまえをいれてください:2011/10/07(金) 06:41:57.49 ID:Dg8OUGEi
まあさすがに使えるだろう
ただのキャラ物と違って「俺の星座で戦える!」ってのも大きいからな

…たとえどれだけ扱いが酷かろうとw
965なまえをいれてください:2011/10/07(金) 06:44:49.87 ID:N3ruOkmH
ドクラテス先輩は出てくるのかなぁ
966なまえをいれてください:2011/10/07(金) 06:50:19.28 ID:LYIkje4r
アニメ途中から見てないから知らないんだけど
ゴールド星矢ってのはアニメに出たの?それとも黄金伝説のあれ?
967なまえをいれてください:2011/10/07(金) 06:55:11.25 ID:Dg8OUGEi
黄金伝説のだろ
原作でもアニメでもペガサス聖衣がゴールドに輝くのは新聖衣になってからだからな
968なまえをいれてください:2011/10/07(金) 07:12:37.81 ID:TnqKBXge
7月生まれの蟹座だけど誕生日がガルーダのアイアコスと一緒で何か勝ち組になった気分
969なまえをいれてください:2011/10/07(金) 07:20:52.30 ID:jXsv8oIO
子供の頃ばあちゃんが7月生まれだからって俺の星座勘違いして
蟹座のフィギュア買ってきちゃって、でも初めてのゴールドクロスだったから
それだけで嬉しかったのを思い出した。
ただ中の人はだいたい裸で主にシリューに装備させてた。
アイオリアは人気あったのか知らないけど在庫無くて、
次のタイミングでねだって買ってもらったのはアイオリアじゃなくてミロだった。
次はシャカで、とうとうアイオリア買ってもらえなかった。
970なまえをいれてください:2011/10/07(金) 08:33:45.46 ID:xcO1rZBl
たいとうくこまがたばんだいのがんぐだいさんぶのほし

という復活の呪文は使えるの?
971なまえをいれてください:2011/10/07(金) 09:36:15.73 ID:l+RNGaCt
ステータスに「運」なんてあるんだな
星矢と一輝あたりがめちゃくちゃ高くなりそうだw
972なまえをいれてください:2011/10/07(金) 09:57:09.13 ID:qBqiTNad
一輝むしろ低いんじゃね?
強敵とばかり遭遇するとか
973なまえをいれてください:2011/10/07(金) 10:36:03.91 ID:EyYM6oL0
デスクイーン島に行った時からやつの不運は始まった・・・
974なまえをいれてください:2011/10/07(金) 13:12:03.68 ID:EUolA4Ua
無双チックなのは凄く良いんだけど
まさかプレイアブルは青銅5人だけ?
975なまえをいれてください:2011/10/07(金) 13:13:06.29 ID:l+RNGaCt
そうか
一輝の場合は「悪運」とかだな
むしろ十二宮なら紫龍が一番強運かも
976なまえをいれてください:2011/10/07(金) 13:34:05.47 ID:TnqKBXge
>>974
おそらくストーリーは青銅兄弟
ミッションだかチャレンジは黄金も使える
977なまえをいれてください:2011/10/07(金) 16:56:48.77 ID:7nowMDr0
星矢のキャラたちはどいつもこいつも運がないイメージ。
978なまえをいれてください:2011/10/07(金) 19:02:40.13 ID:FjsUO2IC
一輝はエスメラルダにハァハァしてんだからやっぱり瞬とヤリたいんだろうか?
979なまえをいれてください:2011/10/07(金) 19:25:08.83 ID:2OtuFKsn
リュムナデスに化けた瞬のことはちゅうちょなく胸を貫いてたからそれはないw
980なまえをいれてください:2011/10/07(金) 19:31:03.35 ID:2OtuFKsn
つかようやく公式がいろいろ更新してるな
いまだにカミュやアフロディーテを隠す意味はあるのか
981なまえをいれてください:2011/10/07(金) 20:03:22.86 ID:RL1/dpxa
シャカはマスク装着Verはないのか?
デフォでかぶってないのは違和感がある
982なまえをいれてください:2011/10/07(金) 20:11:55.72 ID:P3ngeBI+
おいおい、オンライン対応ってまさかランキングだけの事じゃないだろうな?
このスレに集まる熱き血潮を分けた兄弟達とプレイできないとかそんなんじゃないだろうな?
983なまえをいれてください:2011/10/07(金) 20:14:19.25 ID:2OtuFKsn
協力プレイがあるのは確定してるがオンなのかまだわからんからなー
984なまえをいれてください:2011/10/07(金) 21:22:42.39 ID:HRK9kT5Q
>>981
ストーリーモードでかぶってたら違和感MAXだな。
各キャラマスクorメットと、黄金はマントのOFF/ONはできて欲しい。
985なまえをいれてください:2011/10/07(金) 21:23:59.39 ID:cg8pjEbz
アフロがカマッぽいとか言って、こどものころ魚座のやつらとか嘆いてたけど
そんな残念でもないと思うんだけどな。

かっこいいじゃん、アフロ。聖衣のオブジェはださいけどさ。
986なまえをいれてください:2011/10/07(金) 21:48:10.06 ID:2OtuFKsn
アフロさんはハーデス編での醜態のイメージのせいで…
987なまえをいれてください:2011/10/08(土) 00:13:13.30 ID:gjXHphR8
一番運が無いのは瞬だろ
一輝のおかげでデスクィーン島パスできたのにアンドロメダ島引くとか
988なまえをいれてください:2011/10/08(土) 00:49:58.27 ID:pEv8HuPB
アンドロメダ島は外れじゃないだろ。
師匠は人格者で、マッパで聖衣着ちゃうエロ美少女もいる。
989なまえをいれてください:2011/10/08(土) 00:56:29.28 ID:nhqO3SuJ
レダとスピカも忘れるなよ。
990なまえをいれてください:2011/10/08(土) 01:27:09.75 ID:tp0/N0FD
>>988
まっぱ聖衣なんてシーンあったっけ?
991なまえをいれてください:2011/10/08(土) 06:46:16.77 ID:3Gg0rPCq
アンドロメダ島は自然環境以外は五老峰と変わらんくらいいいとこだよな
というか一輝以外は全員師匠がいい人間すぎる
992なまえをいれてください:2011/10/08(土) 09:50:31.50 ID:Pfb0JW2y
>>991
死ねば。は酷すぎw
993なまえをいれてください:2011/10/08(土) 10:38:11.92 ID:ZVSNtm32
魔鈴さんも生き別れの弟を思い出して気が立ってたんだよ!
994なまえをいれてください:2011/10/08(土) 10:43:15.65 ID:V8XoABAU
>>990
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/5576/june.jpg

これは結局コラなの?
マジでトーンの張り忘れなの?
995なまえをいれてください:2011/10/08(土) 10:57:36.95 ID:od8GElGy
ケツ丸出しじゃないですか


ケツ丸出しじゃないですか!!!
996なまえをいれてください:2011/10/08(土) 11:00:48.30 ID:Pfb0JW2y
never end
997なまえをいれてください:2011/10/08(土) 11:28:12.47 ID:kixAS5eo
ジュネさん使用で並み居る雑兵をむちでしばきまくりてえ
998なまえをいれてください:2011/10/08(土) 14:58:37.92 ID:hTyMYq/F
ライブラ紫龍とアクエリアス氷河は使えるのか
999なまえをいれてください:2011/10/08(土) 15:20:19.08 ID:ZVSNtm32
ポセイドン編からだから無理だろう
1000なまえをいれてください:2011/10/08(土) 15:23:30.33 ID:/YVdpdfg
>>1000なら童虎&アイオロスも使用可能
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。