ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 65旗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
アサシンクリード リベレーション
PS3 & Xbox360 / 今冬発売予定

-公式サイト-
http://www.ubisoft.co.jp/acr/

-wiki-
http://www30.atwiki.jp/asakuri/
http://www31.atwiki.jp/assassin2/
http://www22.atwiki.jp/acbh/
http://www47.atwiki.jp/revelations/

【前スレ】
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 64旗目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1313334154/

【ネトゲ板スレ】
アサシンクリード ブラザーフッドMP シンクロ13回目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1311850777/

【PC版スレ】
アサシンクリード総合 【PCA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1292839457/

【家ゲ攻略板スレ】
アサシンクリード ブラザーフッド シンクロ1回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1296622482/
2なまえをいれてください:2011/08/21(日) 22:02:49.05 ID:0QWT/HHL
ズーンズン チャカ
ズーンズン チャカ
ズーンズン チャカ
ズチャチャチャ チャチャ チャチャ チャチャ チャチャ チャチャ チャチャ チャチャ チャチャンチャカチャ チャチャ チャチャ チャチャ チャチャ チャチャチャン
チャン チャン チャン チャン チャチャチャチャチャチャチャチャ チャン
ズクチャン ズクチャン ズクチャン
デッデッデデン
デッデデ- デデデデ
デッデッデ- デデデデ
デッデッデ- デデデデ
デッデッデ- デデデデ
乙っ乙っツツツー
乙っ乙っツツツー
3なまえをいれてください:2011/08/21(日) 22:09:53.46 ID:D5yZNo61
>>1に安全と平和と乙を
4なまえをいれてください:2011/08/21(日) 22:10:16.48 ID:XQgTuX6J
>>1
これは俺の>>1乙だ
5なまえをいれてください:2011/08/21(日) 22:10:25.48 ID:x4KdwFpt
初カキコ・・・チャオ・・・
俺みたいな17歳からアサシンやってる腐れ野郎、他にいますかっていねーか、はは

今どきの市民の会話
吟遊詩人の曲かっこいい とか お洒落なひらひらほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は横たわる敵を見て、呟くんすわ
È un vero mondo.変な人ね〜?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 アサクリBGM
尊敬する人間 ジョヴァンニ・アウディトーレ(アルベルティ判事を信用してしまったのはNO)

なんつってる間にもう52歳っすよ(笑) あ〜あ、アサシンの辛いとこね、これ
6なまえをいれてください:2011/08/21(日) 22:12:40.22 ID:pPXfL5Xt
>>1
追跡者ヲ避ケツツ、ターゲットヲ乙シテクダサイ
7なまえをいれてください:2011/08/21(日) 22:13:28.66 ID:/dtNIgDR
>>5
いい加減そのコピペ改変やめろww
8なまえをいれてください:2011/08/21(日) 22:18:49.73 ID:w/dNnSh4
アサシーノの儀式って薬指に焼印ってことか?
まぁ詰める必要もないけど、焼印でご先祖様並の覚悟ってとこか。
9なまえをいれてください:2011/08/21(日) 22:46:10.00 ID:E7THezvQ
オンでレベル45になりました。
10なまえをいれてください:2011/08/21(日) 22:52:18.80 ID:TfZiTBZ9
ワークショップの注文て、PayPalにしといて後で正式な送料とか来る感じですか?
11なまえをいれてください:2011/08/21(日) 22:55:13.09 ID:OuaVFuBc
>>1乙。

前スレの「仔猫が死んだことをお嘆きに~」の話だけど、あれってコロッセオとかの貴重な遺産から建築に流用するための資材を盗み出す事そのものは肯定してるってとこが面白いんじゃないの?
まぁそれが当時の世間の常識だったのは分かるけど。
12なまえをいれてください:2011/08/21(日) 23:11:56.64 ID:pPXfL5Xt
美術商のボッティチェリ嫌いは異常
13なまえをいれてください:2011/08/21(日) 23:26:24.56 ID:9TIeBO5w
2クリア!なんだあのエンディングw
でも満足したぜ〜
BHやるか他のゲーム先やるか迷う
14なまえをいれてください:2011/08/21(日) 23:29:46.67 ID:TfZiTBZ9
ワークショップ 送料が異常に高くなると思ったら、 ENCYCLOPEDIAやイラストの送料が凄いのか・・・
15なまえをいれてください:2011/08/21(日) 23:30:18.31 ID:kHdcrV7M
>>13
BHは2の直後から始まる。2の後編というか後日談みたいな感じ。
2からの登場人物はほとんど出る。
16なまえをいれてください:2011/08/21(日) 23:35:15.12 ID:3pYC8DvZ
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> ボッティチェリをけなすのが美術通
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
17なまえをいれてください:2011/08/21(日) 23:36:08.65 ID:9TIeBO5w
>>15
レスあり。BHよりリベレーションのほうが面白そうなんだよな〜
まだ出てないしエツィオの物語も気になるからBHやるか〜
18なまえをいれてください:2011/08/21(日) 23:37:19.20 ID:E7THezvQ
建築家っぽいデブが好き
19なまえをいれてください:2011/08/21(日) 23:38:29.67 ID:kHdcrV7M
>>17
システム的にもRへの繋ぎみたいな部分もあるから、廉価版でやっておいて損はないと思う。
特に現代編は結構大きく動くから、Rだけ先にやると( ゚д゚)ポカーンとなるかもしれないので。
20なまえをいれてください:2011/08/21(日) 23:39:58.62 ID:tql8fyPZ
オンやってると思うんだけどデズモンドピンチじゃね?
21なまえをいれてください:2011/08/21(日) 23:41:12.18 ID:yBjEGneC
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 65旗目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1313929338/2-5
22なまえをいれてください:2011/08/21(日) 23:41:42.03 ID:BNbigYvL
ジラルディさんは当時の新聞屋で
H男やボルジアとか社会の情勢を取材して回ってる
「見せたかったわー」と言ってる女は部下の記者と予想
23なまえをいれてください:2011/08/21(日) 23:49:23.86 ID:TfZiTBZ9
さっきからチラ裏ですまん

ENCYCLOPEDIAとイラスト2枚追加で送料が$100増えるので注意されたし

自分はジラルディさんはあの時代のいわゆるアイドルみたいな存在かと思ってた
24なまえをいれてください:2011/08/21(日) 23:51:02.75 ID:kHdcrV7M
アンドレアはよくある名前、ということなんだろうか。
25なまえをいれてください:2011/08/21(日) 23:59:19.14 ID:pPXfL5Xt
ブルータス鎧ってホントはズボン穿いちゃだめなんじゃねエツィオさん
26なまえをいれてください:2011/08/22(月) 00:04:29.55 ID:QqKa73T1
>>25
H男の自慢のビッグ ペニスをプラプラさせて兵士の気を逸らすってこと?
27なまえをいれてください:2011/08/22(月) 00:09:30.78 ID:mawfD23F
Rでエッツオさんともお別れか。
28なまえをいれてください:2011/08/22(月) 00:10:45.31 ID:zN1c75lj
最後の物語はembersになるようだが、どういう形で日本では見られるのかね。DLC配信して欲しいが。
29なまえをいれてください:2011/08/22(月) 00:14:39.50 ID:M7AXoic8
>>23
エンサイ白と黒あるようだけど、amazonとかでもいずれ取り扱うんだろうか
まさか公式限定?海外の人も送料で随分嘆いてるが
30なまえをいれてください:2011/08/22(月) 00:17:57.87 ID:naqtnP0V
干し首がレアすぐる。
ならず者もなかなか出ないな。
31なまえをいれてください:2011/08/22(月) 00:21:18.21 ID:kz9wR8MK
ラーシェイア、ワキュン、ムトラクベイル、クルンムーキン
32なまえをいれてください:2011/08/22(月) 00:26:42.77 ID:t0uPuz4i
パラシュートってどこで再購入するんでしょうか

鍛冶屋にもダも売ってくれないし
33なまえをいれてください:2011/08/22(月) 00:34:56.80 ID:5VtEHYmP
>>24
そうそう、「アンドレア・・・なんて間の悪い人なの」ってどういう意味のセリフなんだ?
34なまえをいれてください:2011/08/22(月) 00:35:52.32 ID:t0uPuz4i
とあと1個

パンテオン南東の教会裏の娼婦ミッションが受けられません
娼婦が光って「Yで話かける」とも出てますが、話しかけられません
Y押しても馬よんでしまいます
35なまえをいれてください:2011/08/22(月) 00:37:05.62 ID:DQKc2dY1
PS3版でハーレムチートを使った時に高確率で金髪になると聞いて試してみたけど
女性アサシンのみの構成で試してみたら
テベル島内の隠れ家やハト小屋の顔グラフィックでは黒髪・茶髪だけど
呼び出したときには金髪のアサシンになった弟子もいるっぽい
36なまえをいれてください:2011/08/22(月) 00:39:25.57 ID:0I2BsEOP
新作の映像見たwww
エツィオ老け過ぎフイタwwwww
37なまえをいれてください:2011/08/22(月) 00:44:30.37 ID:HbSs4es4
>>32
仕立て屋
38なまえをいれてください:2011/08/22(月) 00:47:02.16 ID:mawfD23F
>30
ロムロス寺院と宝箱で十分足りるんじゃないの?

象牙とインド産Dはアサシーノに出張してもらえばいいし。
39なまえをいれてください:2011/08/22(月) 01:03:18.82 ID:jU+tFMqp
>>29
自分は結局、送料高いから服だけにしました

英語分からないからあれだけど、海外はRの豪華パッケージ版にもついてくるみたい
日本のUBIでも扱うようになってくれればいいんだけれども

しかしパーカーMが売切れてたからLにしたけど、絶対でかいよなぁ・・・
40なまえをいれてください:2011/08/22(月) 01:07:02.30 ID:mawfD23F
シングルのストーリーなんか2より短い気がする・・・・
41なまえをいれてください:2011/08/22(月) 01:07:12.78 ID:5VtEHYmP
Mでもデカいってどっかで聞いたぞ
42なまえをいれてください:2011/08/22(月) 01:12:09.45 ID:jU+tFMqp
アンガールズ的体型なんで、SとLかなり迷ったんですけど
180にSはさすがに少し小さいかなと思って
Lサイズでローブみたいに着て妄想して遊んでおきます
43なまえをいれてください:2011/08/22(月) 01:38:08.53 ID:C08ulO7S
10分書き込みなければ女道化師に中出し成功してぶっかけミッション完遂
44なまえをいれてください:2011/08/22(月) 01:42:55.36 ID:jp+jQzSn
残念そいつは銀行家だった
45なまえをいれてください:2011/08/22(月) 01:44:00.61 ID:dMqPqOjV
そういえばBHの時はPS3版にだけコペルニクスミッションがあったよね
今回はどうなるんだろうか
46なまえをいれてください:2011/08/22(月) 01:48:58.34 ID:S0sPcFbA
エチ男さんRじゃマスターアサシンなのか
47なまえをいれてください:2011/08/22(月) 01:49:44.13 ID:XjwRk6YJ
多分PS3の方をまた優遇すると思うよ
48なまえをいれてください:2011/08/22(月) 01:50:02.02 ID:mawfD23F
E3で言ってないならないんじゃないの。
その頃言ってないと意味ないし、gameconでも言わないんじゃ
どっちも同じでしょう。
49なまえをいれてください:2011/08/22(月) 01:53:11.87 ID:ZbdAm/iZ
>>42
どのパーカー買ったの?
50なまえをいれてください:2011/08/22(月) 02:00:12.79 ID:2BzgqSFE
今のSCEに日本以外で独占DLC引っ張ってくる金があるとも思えんけど
51なまえをいれてください:2011/08/22(月) 02:05:11.68 ID:ld2lk8Jl
日本語版の発売日ちょっとおせーな
52なまえをいれてください:2011/08/22(月) 02:09:21.37 ID:xGUA3Ote
銀行家は肖像画があの格好じゃなくてよかったね
53なまえをいれてください:2011/08/22(月) 02:51:05.05 ID:bL+naU/o
発売日決まったの?公式には2011冬としか書いてないけど
54なまえをいれてください:2011/08/22(月) 03:02:18.26 ID:1LJN0JtL
エツィオはアルタイルの子孫ではないって今更説明されても…って感じだよな
55なまえをいれてください:2011/08/22(月) 03:11:20.08 ID:4u10nMO3
>>53
まだ決まってないはず
発表が遅いってことじゃない?
56なまえをいれてください:2011/08/22(月) 03:29:07.36 ID:S0sPcFbA
これまであらすじ作ってみるわ
57なまえをいれてください:2011/08/22(月) 03:29:45.37 ID:1B4MFzqS
>>56
期待してるぞ
58なまえをいれてください:2011/08/22(月) 03:53:32.86 ID:S0sPcFbA
時は2012
アブスターゴという企業が「デズモンド・マイルズ」を拉致し「アニムス」という特殊な装置で彼のDNAに眠る”先祖の記憶”を辿らせる
その目的はデズモンドの先祖であるアサシン「アルタイル」が中世の時代にテンプル騎士団から奪った秘宝「エデンの果実」の在処を見つけること



つづく


59なまえをいれてください:2011/08/22(月) 03:53:33.46 ID:aF8lmYvm
11月16日だよ
60なまえをいれてください:2011/08/22(月) 04:02:21.23 ID:S0sPcFbA
12世紀の中東、聖地エルサレムを巡るキリスト教とイスラム教の抗争が激化し、
後に第三次十字軍戦争と呼ばれる宗教戦争の真っ最中。
獅子王リチャード一世率いる十字軍はエルサレム近郊都市に軍を終結、
そんな中、イスラムにもキリストにも属さぬ第三勢力があった。
それがマシャフに本部を構える暗殺集団:「アサシン」である。
61なまえをいれてください:2011/08/22(月) 04:13:11.82 ID:S0sPcFbA
>>60
×アサシン
○アサシン教団

アサシン教団の一員「アルタイル」は元々マスターアサシンだったが、
ある任務で失態を犯し仲間にも危害を加え、マスターアサシンの地位を剥奪される。
再びマスターアサシンの資格を取り戻すために9人の悪人を暗殺する任務を与えられた
それは大道師「アム・ムアリム」からの任務だった。
62なまえをいれてください:2011/08/22(月) 04:15:47.68 ID:aF8lmYvm
きもい
63なまえをいれてください:2011/08/22(月) 04:21:22.21 ID:tv93xsqG
ストーリーを教えてもらうスレのWikiにもうあるからあんまり意味無いね
64なまえをいれてください:2011/08/22(月) 04:27:46.31 ID:+Tv3/fsc
それ以前に誰が読むのこんなの
65なまえをいれてください:2011/08/22(月) 04:32:25.40 ID:S0sPcFbA
ダマスカス エルサレム アッカの標的を次々消すアルタイルであった
だが標的たちは死ぬ前に不可解な言を発ながら死んでいった。
ところが、8人目を消した所で状況は一変した。
十字軍 イスラムが同盟を組みアサシン本部を攻撃するという情報が手に入る
そして、残る9人目はアッカ居た、だがアッカに居たのは「マリア」とゆう影武者だった
一目散に「ロベール・ド・サブレ」元へ急ぐのであった。
66なまえをいれてください:2011/08/22(月) 04:33:23.98 ID:S0sPcFbA
>>63
暇だ
なんかおもしろい遊び教えてくれよ
67なまえをいれてください:2011/08/22(月) 04:34:42.90 ID:aF8lmYvm
おとなしくゲームしてろ
68なまえをいれてください:2011/08/22(月) 05:00:15.36 ID:S0sPcFbA
>>64
誰か読む(多分
BL正史?
69なまえをいれてください:2011/08/22(月) 05:19:26.12 ID:XjwRk6YJ
読みません
70なまえをいれてください:2011/08/22(月) 05:33:41.24 ID:+Tv3/fsc
マリク先生のアルタイル水泳指導まで読んだ
71なまえをいれてください:2011/08/22(月) 05:35:24.60 ID:ofdB3+3/
新作出るならVita買うかなー
72なまえをいれてください:2011/08/22(月) 08:24:48.70 ID:Kg1ddnKs
>>39
百科事典は、「日本でもなんらかの形で出したい」ってUBIJapanのお偉いさんが言ってたらしいよ。
アート展で訊いたって前スレで。
73なまえをいれてください:2011/08/22(月) 08:36:28.69 ID:vBJiqyLy
キルストリーク15ぐらいで止まっちゃうなぁ…特に槍兵
みんなはどうやって繋いでる?
74なまえをいれてください:2011/08/22(月) 08:42:24.22 ID:umrj2uGD
エツィオがアルタイルの子孫じゃないって本当なの?
それが本当だったらデズがアニムスでエツィオ操れる訳なくないか
75なまえをいれてください:2011/08/22(月) 08:50:47.60 ID:ALdJKgL3
>>73
練習と集中力
76なまえをいれてください:2011/08/22(月) 08:50:52.28 ID:Kg1ddnKs
>>74
公式が言及した。
デズモンドに先祖のどっかの段階で、母方がエツィオ、父方がアルタイルってなってるなら説明つくだろ?考えてから訊きなよ。
77なまえをいれてください:2011/08/22(月) 09:00:55.62 ID:umrj2uGD
なるほどそういう事か
ありがとう兄弟
78なまえをいれてください:2011/08/22(月) 09:03:48.52 ID:xGUA3Ote
演出は超一流と言ってもいいのにゲーム性となると二流になってしまうのがUBIの欠点
リベでは快適なゲームプレイをさせてくだしあ
79なまえをいれてください:2011/08/22(月) 09:09:14.36 ID:ALdJKgL3
えっ
80なまえをいれてください:2011/08/22(月) 09:16:20.72 ID:w1tCE7go
ゲーム仕様の細かい所が雑とは思う
背景やキャラはすごいのに
81なまえをいれてください:2011/08/22(月) 09:22:47.84 ID:M7AXoic8
>>72
それを信じて今回の予約は見送るよ
送料が本代以上にかかるのはさすがになぁ
82なまえをいれてください:2011/08/22(月) 09:33:12.73 ID:Kg1ddnKs
>>77
なんかきつく言って悪かった。もちろん、父方母方は逆かもしれないけどね。
>>81
実現させるためにも、ちゃんと需要があることを示してあげられると良いんだけどね。
嘆願出したら良いのかな?逆に迷惑なだけだろうか。
83なまえをいれてください:2011/08/22(月) 10:32:03.55 ID:CKIJKysj
BHを買ったのですがストーリーが分かりません。
まさか現代が出てくるとは思いませんでした。
前作までのストーリーを補完するのにオススメのサイトありますか?
>>1のwikiは一通り見ましたがストーリーの解説だけであらすじが分かりませんでした)
84なまえをいれてください:2011/08/22(月) 10:39:16.88 ID:8K/Kqsl5
いきなりBHからやったの?もしそうならストーリーはまったくわからないよ
wikiみてもいいけど
時間に余裕あるなら1とまではいわないが2をやった方がいいかも
2をやった方がH男にも愛着わくし アサクリを楽しめていい 正直アサクリの醍醐味はストーリーよりも綺麗な町並みや自由度なんかが一番の魅力だし
85なまえをいれてください:2011/08/22(月) 10:47:17.09 ID:CKIJKysj
>>84
2のプレイ必須だったんですね。ありがとうございます。
映画のマトリックスみたいなもんだ、というのはなんとなく理解できました。
2を買うお金が無いのでなんとかストーリーを補完してみます。
86なまえをいれてください:2011/08/22(月) 10:51:32.59 ID:rqaeMI3V
もし舞台が昔の日本なら城とか登って潜入、天井裏を這って潜入して
殿様を暗殺する感じになるのかね
追加コスで忍者姿
87なまえをいれてください:2011/08/22(月) 11:53:14.85 ID:Xew5VInE
>>86
それ天誅でいいだろ…
88なまえをいれてください:2011/08/22(月) 12:11:05.01 ID:rsKPQvw4
突然だけどBLのストーリーと箱版を持っている俺のためにPS限定のコペルニクス(?)
の大体の話教えてくれ。出来れば結末も。
89なまえをいれてください:2011/08/22(月) 12:25:22.63 ID:LVIOHSRY
>>88
月きれい
90なまえをいれてください:2011/08/22(月) 12:25:26.87 ID:zN1c75lj
>>73
キルストリーク中にカウンターでも繋がるから頑張れ。
91自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 12:31:41.34 ID:zWNdyQIG
コペルニクスの最後の月は綺麗だったなぁ
92自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 13:08:17.90 ID:vBJiqyLy
>>90
ありがとう
おかげで結構繋がるようになってきたよ
そして今度は無傷のアサシンブレードがゴールド取れねぇ
93自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 13:16:38.59 ID:Ldr92iGy
最新PVのうrlよこせください
94自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 13:23:42.79 ID:5VtEHYmP
それにしてもPS3限定DLCとか不公平だよな
俺はPS3だからいいけど逆の立場なら激怒していた
95自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 13:25:45.94 ID:Ldr92iGy
>>93
自決しました
96自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 13:27:03.42 ID:Rt3utWn0
てっきり後から有料で箱DLCするもんだと思ってたよ。
97自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 13:28:35.14 ID:0kJNYd5h
>>94
俺も箱版なんだけどどんな内容だったの?
98自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 13:34:47.42 ID:N34ALHgf
そんなDLCがあることを知らんかった
99自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 13:38:43.22 ID:bL+naU/o
コペルニクスミッションはゲーム内容的には大して面白くないから動画見るだけで十分だと思う
ストーリーはそれなりに面白いからね
100自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 13:43:13.34 ID:Kg1ddnKs
>>95
だから死なないでw
てか名無しのHN(?)が変わったね。2ch初心者だからよく知らないんだけど、何これ?
101自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 13:54:11.10 ID:RPSe1ad5
このゲーム、今もオンライン過疎ってないですか?
102自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 14:01:37.49 ID:Rt3utWn0
>100
イベント中は不定期にでるから気にしない。
103自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 14:15:34.27 ID:Kg1ddnKs
>>101
おれはPS3だけど、タイミングによるね(時間帯とかじゃなく、ランダム)。簡単にマッチング出来る時もあれば、結構時間がかかるときも。
まぁ、ウォンテッドとかの人気モードだったら概ね問題無く出来るよ。
>>102
そういうあれか。thx。
104自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 14:16:27.29 ID:RPSe1ad5
>>103
ありがとうございます。
買ってこよう。
105自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 14:34:32.70 ID:ld2lk8Jl
アライアンスは基本誰とも当たらない
106自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 14:47:49.67 ID:YKBDm7dv
ゲームモードさえレベルでアンロックされてるってのは良くないね
107自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 14:50:21.16 ID:Kg1ddnKs
>>104
あ、でももしシングルには興味が無くて温泉なら、リベを待った方が良いと思うよ。
Rではオンも進化してるし、発売後は流石にBHの方は過疎るだろうし。

>>106
エスコートは、「いますぐプレイ」にすると勝手にいれられるから、意外と結構当たるよねw
108自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 15:09:16.74 ID:SMQIEN4X
僕はマンハントをよくやります。今48ですが今日中には50にしたいです
IDはksaから始まります。よく外人に間違われるので日本人のフレンドも外人のフレンドもいません
人間不信というのもあります
今日もマンハントやりまくるんでよろしくです
109自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 15:12:50.42 ID:1hg3A7Mn
アライアンスはACRのβでもハブられたね
BHのβの時はウォンテッドと双璧を成すかの扱いだったのに
よっぽど人気無いんだろう
110自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 16:53:36.47 ID:Evi3AqAg
ほぼフレとボイチャ必須モードだからなぁ
マンハと違って二人しかいないから、意思疎通ができるかとか互いにかばいながらプレイできるかとか必要だと思うんだよ

フレとの会話が他には聞こえないから好きだけどな!
111自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 17:38:12.77 ID:Kg1ddnKs
小説三部作、百科事典、Ascendance、Embers、Project Legacy・・・この辺の日本語版来ないかなぁ。
そもそもAscendanceとか日本のユーザー忘れてるでしょw
112自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 17:52:13.56 ID:tBfo9d4Q
>>111
2の小説は日本語版が出るらしいよ、他の小説も検討中
Embersも日本で見れるようにしたいとか

アート展に行った人が質問してくれて、そう言われたらしい
113自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 18:02:45.15 ID:vBJiqyLy
そういや16号さんがデズモンド君に対して「お前の子」とか言ってたけど
ルーシーが刺された場所って下腹部辺りだったよな?
いや、そんな筈はねーか
114自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 18:11:44.49 ID:czsLtbV1
俺もその可能性は思った
というかそう思ってた
115自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 18:15:05.57 ID:Tb2C353F
ブラザーフッドは、今でもオンラインに人が居ますか?
116自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 18:15:47.25 ID:Tb2C353F

ちなみに機種は、PS3と箱どちらでも構いません。
117自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 18:28:51.77 ID:uG2oVFBv
箱だけど、ゲームモードにもよるがマッチに困るほどではない
特に外人が多い印象だな
118自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 18:38:54.44 ID:SMQIEN4X
ダウンロード完了しましたを持ってたらリベレーションで良いことないかな
119自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 18:42:06.14 ID:rTxKpZCb
オン系トロフィー/実績持ってたらリベレーションの現代パートでめちゃくちゃ敵が強くなります^^
とかでもいいのか?
120自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 18:42:30.60 ID:Evi3AqAg
ないだろw
みんなレベル1からだ
121自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 18:44:44.99 ID:yOzPuzoo
そういやBHの最初で黒衣装(修理不要)だったんだけど
一応2のデータで黒衣装だったから引き継いでたのかな?

アルタイルスタイルだったらアルタイルとか、
ノーマルならノーマルの衣装になるのか?
122自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 18:45:20.38 ID:GUncZnKR
リンゴ手に入れてやっと街に戻れると思ったら、
連続ミッションからシーケンス9〜クリアまで連続で続いて涙目
123自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 18:46:55.25 ID:rrCP9wr0
次のマルチもテンプル騎士のトレーニングの設定なのかね?
鍛えられすぎてアサシン側が勝てる気がしないわ
124自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 18:49:49.76 ID:uG2oVFBv
携帯型のアニムス付けた俺たちがご先祖様と繋がったままデズモンド殺しに行くとこまで想像できた
125自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 18:58:26.54 ID:uOJsYF0J
>>121
2のEDからの続きなので、デフォで黒衣装スタートだったと思う。
126自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 19:00:09.65 ID:4u10nMO3
>>121
あれは引き継いでるように見せてるだけ
2の最強装備だから大抵の人はこうなるよねっていうのを見越した演出
127自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 19:03:18.07 ID:rsKPQvw4
ダヴィンチ「ああ!H男私にもっとAssassinしてください!アッーH男もっと強くです!
アッサシーン!!・・・。今度は私がアサシンする番ですよH男」
128自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 19:19:15.28 ID:uG2oVFBv
「許せ、ダ・ヴィンチ」
129自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 19:51:39.62 ID:GUncZnKR
BHをクリアしたのに暗殺ミッションの最後の4つが解放されない
バンタシレアもいない
そもそも農民の取り分っていうミッションのロケーションが不明になってるのに、
次の4つのミッションが解放されたのも謎
これは終わったかもわからんね
130自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 20:12:22.46 ID:yOzPuzoo
>126
うーむ。そうでしたか。
スッキリしました。
131自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 20:34:26.29 ID:DQKc2dY1
2の最初でまだアサシンの装束を装備していない状態で
番兵が屋根の上にいるときにエツィオがイナバウアーというか骨折したよな姿勢で
低い段差の部分に隠れるということがあったけど、あれは一体なんだっのか・・・
もう一回やってみたいと思っても再現の方法がわからないし・・
132自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 20:51:48.63 ID:rsKPQvw4
どうでもいい話だがアサクリって現実的に考えると建物から意味もなく突き出した
杭(木の棒)とかないよね?だけど、2で一番よく見かける建物の壁に張り付いた
金具はあるんだよね。あれは一体何のためにあるんだろう。おれが何を言ってる
かわかるといいけど。
133自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 20:53:01.60 ID:XjwRk6YJ
わかりません
134なまえをいれてください:2011/08/22(月) 21:00:21.81 ID:CqMTrDnn
WOODKID の Iron が頭から離れねえ
135自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 21:01:43.89 ID:jU+tFMqp
>>49
ttp://store.ubiworkshop.com/desmond-hoodie-blank/
これです

>>72
自分も送料高すぎて購入諦めたんで、それは期待したいですね
136自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 21:20:57.52 ID:t0uPuz4i
カラカラ浴場北西の高台ってどうやっていくんだろう
旗と宝箱がとれない
137自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 21:21:11.45 ID:ALdJKgL3
>>130
むしろその発想がないわー
138自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 21:22:01.62 ID:lDVJ0uyx
>>132
微妙に装飾がお洒落なアレか?
俺は看板とか鉢植えを吊るす系の奴かなと思ってた
139自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 21:24:36.78 ID:8FTeTfXH
びっくりした。
久しぶりにきたら変なコテにスレ乗っ取られてると思った

ブラザーフッドの次の作品てもう発売した?
DLC込みのベスト版的なもの出るのはいつだろう
140自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 21:25:08.32 ID:cYpiGSAM
>>136
シークエンス9-1やってこい
141自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 21:25:24.47 ID:rYQnqvQq
BHの廉価版もうでたよ
ダ・ヴィンチ失踪のDLCプロダクトコート入り
142自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 21:25:26.35 ID:t0uPuz4i
>>140
ありがとう
143自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 21:26:16.60 ID:GUncZnKR
隠れ家の鳩小屋にあったとは…

>>136
馬に乗ってジャンプするところか?
144自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 21:28:22.10 ID:8FTeTfXH
>>141
うん。
BHも前作もスペシャル的な安くてお得なのでたよね。
だから雪山いったりフックがどうの話題になってる今回のはいつかなーって
145自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 21:49:46.42 ID:hzgfWStB
>>132
時計の針みたいな細長い黒いやつ?
146自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 21:57:36.24 ID:CqMTrDnn
コテス
147自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 22:00:42.92 ID:4u10nMO3
やっぱ最初からSE待ちの人が多いんだな
DLC入りで安いから通常版の立場も無いし当然だと思うけど
初回特典とか予約特典とか付ければ良いのに
148自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 22:01:42.69 ID:q4NaGAc7
プラコレはDLC入りなんてしなくていいのにな
149自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 22:04:10.78 ID:AVSpuIZI
フレにBHしてる人が居ないから孤独だ…
150自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 22:05:49.68 ID:uOJsYF0J
2までは初回特典にリファレンスガイドで、BHはプレミアムDVDか。
151自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 22:08:44.56 ID:uG2oVFBv
俺もエツィオみたくヒゲのばすことにしたわ
アラブ諸国いくことになってもこれで安心!
152自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 22:14:42.33 ID:htmVg+Af
>>151
日本人じゃカールおじさんの出来損ないにしかならんぞ
153自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 22:15:45.96 ID:wKOgbPe9
そういえば昨日だっけか
福島行ってたんだがモンサンミシェルの特集をどっかでやってたな
マルチでやってたからなかなか興味深かったわ
154自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 22:43:20.02 ID:grHE2Zok
カールおじさんワロタwww

余談だけど、あの当時のイスラム圏は男もムダ毛処理があたりまえで首から下はつるっつるだったらしいぞ
155自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 22:50:57.77 ID:xGUA3Ote
せっかく地獄戦車と飛行機械をフルシンクロしたんだから縛りプレイの鬼もイッてしまいたいところだが
箱でDLC3.0の安売りってやったっけ?
156自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 22:55:38.55 ID:rsKPQvw4
>>145
そうそう。それ。イタリアの写真とかみるとアレはあるんだよな。存在意義がわからない
157自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 23:07:31.54 ID:htmVg+Af
やっぱエツィオとアルタイルの顔変わってるな
これが本来の顔なのかな
158自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 23:09:40.27 ID:gRL2gvWl
俺の本来の顔もイケメンだよ
159自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 23:16:34.39 ID:SMQIEN4X
>>120
別に強さのことを言ってる訳じゃねえよ
紋章とか特別な服とかがあるばな〜と思ってさ
160自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 23:21:25.99 ID:+Tv3/fsc
RのPVでフード取られる時に唇の傷なくね…?と思ったらうっすら髭が薄くなってるとこがあったわ
細かいなぁ
161自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 23:23:06.58 ID:q4NaGAc7
>>158
生まれた時は誰でも天使さ
162自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 23:32:00.45 ID:SMQIEN4X
マント廃止嬉しすぎる これでアルタイルチックに暗殺できるぜ

と思ったらアルタイルも使えるだって!?最高じゃないか!!
163自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 23:44:20.56 ID:htmVg+Af
雪降ってたしGamesComのトレーラーはやっぱマシャフのシーンかね
164自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 23:51:15.98 ID:ZuUrUFAY
個人的には下半身周りのヒラヒラが無くなって、すっきりしたのが良い
165自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 00:20:34.31 ID:Oxro9GwA
2のH男のアサシンローブってノースリーブなんかな
袖はH男の私服に見えるんだけど
アルタイルさんは長袖だったよね
166自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 00:51:55.20 ID:HuzxHaT+
2、BHのマントってなんか硬そうなんだよね。布じゃないみたい。なんというか
物理エンジンでも何でもいいからもっと布感を出してくれればマントありでもよかった。
167自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 00:58:34.63 ID:cKTxYZvk
くっそう、UBIショップなんてあったのか
アサシンシンボルTシャツ欲しくなっちゃったじゃないかw
168自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 00:59:20.99 ID:Oxro9GwA
実際にちょっと固めのマントなんでないの
オシャレ品だからいい布つかってそうだし
169自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 01:01:39.57 ID:91kh8qli
2の完全勝利がとれない……
とりやすい場所とかシーケンスとかおしえてくだしあ><
170自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 01:13:53.55 ID:ODE554/W
BHのエッチ男衣装のベルト部分の金属がぐにゃぐにゃ可変しまくるのが
気になって気になって仕方がない
171自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 01:16:59.00 ID:eaWWViLZ
最新のデモでエツィオが暗殺した後に

requiescat in pace .... bastard (安らかに眠れ・・・糞野郎)

って言うけどさ
同じセリフばっか言いすぎてなんでこのセリフを使い始めたのか忘れちゃったのかな
172自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 01:20:09.63 ID:qipnOJKO
人は変わるぞ
173自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 01:24:05.44 ID:DL/xAJSN
>>171
マリオの影響だろ
ココリコ田中を暗殺したときのあれだよ
174自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 01:30:18.69 ID:g4XYAsSX
>>171
かなり雑な感じがしたよね・・・
爆弾で馬車事やられたせいなのか、だんだんと叔父上の言いつけを忘れてきたのか
175自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 01:30:35.69 ID:Vt+EIY9D
>>171
しかも突き飛ばしてたよな
違和感あるけどあの場面に至るまでに色々あったのかもしれない
多分ボコボコにされた恨みだと思うけど
176自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 01:37:17.47 ID:eaWWViLZ
>>175
たしかに二行目は少し思った
しかし今まで多くの悪人を暗殺してきたエツィオをそこまで怒らせるってあのハゲは一体何をしたんだろうか
ボコボコにされたくらいでエツィオがあそこまで感情剥きだすかねえ
177自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 01:52:30.40 ID:WtaJ0y29
まさかまた序盤で身内が殺されるんじゃ…
178自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 01:57:18.26 ID:h6nUPTRd
もうエツィオから親しい人奪うのやめたげてよぉ!!
179自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 02:05:23.20 ID:tXfNHMrH
最終的にえっちおは神になる
180自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 02:07:43.93 ID:oXCbOxTc
最終章であるEmbersで幸せそうにしてたから安心ではあるな
とはいえトレーラー部分しか観てないからあの後に鬱展開だったら泣けるけど
181自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 02:09:03.89 ID:Ix3+mRpx
嫁はんが狙われるのかな
182自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 02:45:32.12 ID:Oxro9GwA
バルトロメオあたりでも殺されたのか
キャベっちか
183自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 02:45:42.93 ID:7JZsSn8I
次回作もスペシャルエディション的なものが出るだろうからどうしようか迷う
184自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 02:54:39.46 ID:Oxro9GwA
スペシャルエディションとかってDLC入って若干安くなるくらいじゃん
出るまで半年以上かかるし差額1500円くらいじゃね?半年待って出る頃には他に欲しいのあるかもしれんし内容も知っちゃってるだろうから面白さ半減しちゃうし 発売日に買うのが一番いいだろう
185自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 03:09:22.69 ID:P29rOcSk
>>183
ゲームはやりたい時が買いどきだってばっちゃが言ってた
186自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 03:10:14.76 ID:LpGEhmem
アサクリはネタバレ食らっても意味不明だからその点ではそんなに心配してない
そもそもプレイしても意味h(ry
187自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 03:11:19.29 ID:G3goL+qa
黙示録の初回特典の情報はまだかーっ
188自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 03:41:09.82 ID:91kh8qli
>>186
眠れ、安らかに
189自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 06:43:44.24 ID:T18T0sGf
アサクリは洋げーなせいか、発売日に買わなきゃいけない強迫観念もないんだよね
旗集めも途中だし、今はロロナデモンズやって、発売ごろにモチベーションあがるからBHトロフィーコンプして
終わるころにはちょうど廉価出てそう
190 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/23(火) 07:30:05.09 ID:RPWL7MNp
>>182
あれって1511年より後の話だろ?
もうバルトロメオ亡くなってた気がする
マキャベリはエツィオさんと同じ1527年だよね
皆いなくなってしまうんだなぁと思うと切なくなるわ
191自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 09:40:37.47 ID:m05GtYII
Revelations は1512年だっけ? バルトロメオは1515年8月7日没で、まだ生きてる
レオナルドが1519年没
192自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 09:49:33.34 ID:kAnFk97g
よくロムルス信者とか衛兵とかがナイフや銃をバンバン撃ってくるけど
あれってガード回避不可能?
193自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 10:39:25.29 ID:HuzxHaT+
予約は9月頃からかねえ。限定版は出ないこと確定なんだよね?
初回特典版だけか。まあ、空のACで限定版予約しちゃって金がピンチだからいいや。
194自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 10:43:54.66 ID:2lrGFTb8
アサシンとしての自分に迷ってるから雑な扱いになったんじゃないかな
それにあのテンプルハゲにはPVでも矢は刺されるわ、処刑されそうになるわ、
新しいゲームプレイでも馬車ごと崖から落とされるわ…曰く簡単な仕事のはずだったそうだし、いくらエツィオとはいえ苛ついても仕方ない
あとはアルタイルの墓荒らしか何かされたとか
195自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 11:05:31.68 ID:F6oYuz8v
18歳未満のガキのくせにアサクリやってる奴増えたよな
196自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 11:11:23.82 ID:nqdX1whE
パーカーの日本発売マダー?
197自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 11:29:30.15 ID:e8YBdCmD
198自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 11:31:08.45 ID:vmCVrXea
そこは「どうです〜おしゃれなひらひら〜」だろ
199自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 11:52:58.54 ID:ku8plHwy
>>195
中学生の文章ってまだこういう携帯機器での書き込みに慣れてないのか不自然だからすぐわかるよな。
200自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 12:56:43.50 ID:6/zwIH7F
レオナルドの戦車の構造が謎すぎて気になってしょうがない
特に縦横無尽に動く駆動部分はどうなってんだ
201自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 13:02:29.92 ID:WhVQcRLw
>>200
戦車にエツィオ以外の二人も乗ってるっけ?
202自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 13:03:01.78 ID:Oxro9GwA
やっぱりリベでも時がすすむんだろうか
H男52歳にしては老けすぎだし ちょっと老けてつくってあるんだろうな
203自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 13:19:49.34 ID:6/zwIH7F
>>201
そうだ。味方が乗ってたな
エツィオがノリノリで全速前進だ!とか言ってて、一人で何言ってんだと思ってたわ
それでも縦横斜めに自在に動く車輪?の構造が気になる
204自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 13:35:35.64 ID:cKTxYZvk
おっさんアサシンとか使いたいわ
RDRも主人公おっさんだし、ニーアゲシュタルトPS3で出してくれないものか
205自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 13:54:01.57 ID:oXCbOxTc
マルチはおっさんだらけじゃないか
アサシンじゃなくてテンプル騎士だけど気にするな
206自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 13:54:08.94 ID:Oxro9GwA
あれなかで走ってるんだろ
207自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 14:14:03.02 ID:BrqBMk0b
原始家族かよ!ヤバダバドゥーだっけ
208自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 14:43:53.58 ID:b81HQ2l9
凄いこと気づいた
今回アニムス経由じゃないからエチオとアルタイルの死に際みれるんじゃね?
209自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 14:46:09.55 ID:HzU2FJFh
>>208
今作はアニムスのバグで死に際までみれるってすでに発表されたぞ
210自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 15:08:40.11 ID:kabQJNjo
>>209
どんなバグだよw
211自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 15:15:12.39 ID:WtaJ0y29
アニムスの不具合なら仕方ない
212自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 15:55:18.45 ID:b81HQ2l9
バグか…こういうゲームでそういうのみると「都合良いなぁ」と思ってしまう
漫画「メジャー」の「くっ、目にゴミが」よりマシだが
213自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 16:16:23.92 ID:qutXxAiu
アサクリのバグばすべてアニムスのせいだから仕方ない
つまり俺に彼女がいないのもアニムスのせい
214自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 16:21:38.80 ID:kAnFk97g
なら、明日から俺のシフトが夜勤にされたのもアニムスのバグの所為か…
215自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 16:26:43.45 ID:IetoMy+n
アニムスの所為にしてる人達は
何かに失敗したら高いところから間髪いれず飛び降りて
シンクロ解除したら、うまくいけば巻き戻りが起こるかもしれない
216自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 16:26:47.21 ID:YNi5nX7h
BSのシャーロック・ホームズ見てると文字の出しかたがアサクリに見える。
217自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 16:27:23.08 ID:YNi5nX7h
イーグルダイブで万事解決
218自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 17:05:50.74 ID:uRQxGx8L
槍を常備したい
あれの性能高すぎだよね
219自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 17:27:01.71 ID:q+fwFkbk
このシリーズって続編出るごとに敵兵が弱体化していってるな
220自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 17:27:37.78 ID:Kx/5vukg
>>213
それはお前の遺伝子がバグを起こしているな
221自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 17:46:50.61 ID:TSPUHGoX
>>219
どう考えても主人公が強くなってるだろ
222自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 18:03:57.82 ID:nqdX1whE
>>218
投げて一撃、囲まれても振り回して一掃、
あれ?最強じゃね?
223自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 18:09:36.64 ID:Oxro9GwA
いや弱体化してるのはちょっと感じた
1の敵はガード崩しからの攻撃やカウンター返しなんかを中盤以降結構つかってきたりカウンターしづらいリズムで攻撃してきたりした
しかも相手のカウンターでこちらのHPも減ったけど
2以降ではされたことない
こっちの攻撃をたまにカウンターしてきてもHP減らないしほんとにまれにしかしてこないし 主人公が強くなったのもあるが敵は弱くなってるか 変わってない
224自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 18:13:21.20 ID:Vt+EIY9D
>>218
槍のタメ攻撃は強すぎて街で使うとたまに市民を巻き込む
持ち運ぶには伸縮とか分割とかできないとダメだろうね
225自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 18:16:03.56 ID:Oxro9GwA
あ カウンターでHP減ったかもしれん
226自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 18:16:51.33 ID:KngJZ87D
>>224
如意棒がPoEとして出てくるのか
227自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 18:20:59.71 ID:7JZsSn8I
下にわら山強いてくれればスカイツリーにてっぺんからイーグルダイブも吝かではない
228自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 18:53:33.37 ID:48XPX4/o
英語音声でクリアしたあとに日本語でやったら微妙すぎた…
いきなり翻訳おかしいしチェーザレの雰囲気が違いすぎる…
マリオ殺すときちゃんとしゃべれよ!
229自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 18:54:35.88 ID:0V74GWGb
>>200
車輪じゃなくてみんなで抱えて動かしてるとかじゃない?
おみこしみたいな。3人いるし、歩きなら縦横無尽機動にも説明がつく。
230自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 19:00:41.50 ID:Oxro9GwA
中想像するとすげぇダサいなw
上のフタかぽっ ってとると両手あげたままの乗組員とアサシンがいるわけだなw
231自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 19:03:22.07 ID:wfMzE4bV
>>229
実際の設計図が残ってるんだから、それ見たらよくね?
232自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 19:06:48.81 ID:kAnFk97g
砲撃する時なんかは弾込めと射撃係の傭兵の手が塞がるから
エツィオが顔真っ赤にしながら一人で持ち上げているのか…
233自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 19:09:15.92 ID:Oxro9GwA
H男「はやく・・・はやく弾をつめてくれ・・・」














シンクロが解除されました
234自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 19:13:09.70 ID:uSfYuRD7
>>233
どこに詰めたらいいの?
235自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 19:28:12.95 ID:6/zwIH7F
>>231
http://www.city.yokkaichi.mie.jp/museum/tenrankai/leo/leo.html
おお、こんなものが…
しかしまだモヤモヤとしたものが残る
236自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 19:32:56.11 ID:g4XYAsSX
>>209
遺伝子記憶の後のアニムスの解釈というか、ある意味想像になるのかな?
バグを売りにするとは変わったソフトだな
>>192
一応ジグザクに動くことで多少回避率を上げるくらい?
ロムルスは戦闘状態(接近)してしまえば、多分投げナイフは使ってこないからなるべく近づくとか
>>200
自転車みたいに漕いでるのかな?と勝手に思っていたけど、それだと脚が辛すぎるな
>>219
2→BHで敵はキックの登場もあって柔らかくなったけど、積極的になったとの数が増えた
237自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 19:35:34.67 ID:8qZ7IdjD
ウチのアニムスはよくブルースクリーンになるよ。
238自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 19:55:24.31 ID:HzU2FJFh
今作はやっぱアニムスを通したデズの遺伝子記憶じゃなくてエツィオ自身の記憶なのかな
顔がデズになってなかったし
239自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 19:59:07.54 ID:8mgpabNR
じゃあ今回はこれは俺の物語だってすらも言えないのか
いよいよ可哀想になってきたな
240自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 20:07:36.25 ID:Oxro9GwA
そのうち 喋ってる間にカットされそうだw
「俺はデズモンド マイルズ これは俺のもn 」
241自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 20:10:46.30 ID:pJ5yaSB/
話が終わってから俺の物語〜って言いだすかもしれない
242自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 20:11:04.58 ID:Q5w0UiMh
>>235
なるほど、わからん
243自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 20:11:35.06 ID:2DEnhiuu
出番がなさすぎてあんな暗黒面に堕ちたような顔になったわけだな
というかアニムスを使ってないならデズモンドは今回のエツィオの能力をゲット出来ないよね
244自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 20:12:10.59 ID:vf4/7k25
やっとUクリアした
20年も帳簿の番させられてるクラウディアが不憫すぎた
245自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 20:15:28.15 ID:ylmpf2wM
BHのラストで嫌がるデズを無理やり繋いでたじゃん
アレの続きでしょ
幸子族が過度にデズの意識に干渉して意識不明になったからアニムスで記憶の再構築させるとか

ルーシーは死んだからどうでもいいし
246自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 20:32:30.15 ID:OfQF5nOG
>>242
子供の頃、ノートによくわからんメカとか描かなかったか。
ぼくがかんがえたさいきょうのろぼっと的な。
それみたいなもんだ、多分。

自分なんか、意味不明な中のメカの透視図まで描いてた。パイプとか。
247自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 20:32:50.03 ID:CWTBK5aG
意識不明になったのにアニムスにブチ込むとか賭けにもほどがある
248自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 20:59:30.16 ID:inLwLAm3
>>246
てことはだ、レオナルドがぼくのかんがえたさいきょうのろぼっとの落書きを残していたら、巨大アサシンロボが出てきてもなんら不思議ではなかったと言うことか
249自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 21:03:42.73 ID:WtaJ0y29
待て、アサシンロボはアサクリ13辺りで出てくるからまだだぞ
250自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 21:10:27.81 ID:Oxro9GwA
もうアサクリ10くらいから宇宙戦争になってもおかしくないな
もうアサシンうんぬんの手には負えない
251自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 21:10:48.79 ID:8mgpabNR
遠いなあ
252自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 21:20:54.61 ID:pJ5yaSB/
アサクリ13って見てピストルゲーなんじゃないかと思った
アサシン「金はモンテリ銀行に…」
253自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 21:21:56.31 ID:KngJZ87D
多分もう狙撃ゲー
254自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 21:21:57.45 ID:2DEnhiuu
アサクリ5ではデズモンドの物語が終わったと思いきやアニムスから目覚める一人の男
西暦2500年、アサクリ第二章!これは俺の物語だ!
255自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 21:27:21.87 ID:kabQJNjo
>>254
デズモンドの一生を体験するんですね わかります
256自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 21:28:18.60 ID:a3xnDVHB
実際はまだアサクリ3すら出てないというのに…
257自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 21:30:18.59 ID:KngJZ87D
アニムスを使って更にアニムスに入ってアルタイルとエツィオの一生をなぞるわけか
258自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 21:49:31.96 ID:M0ihIgYW
それなんて世界線だよ
259自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 22:26:45.24 ID:kAnFk97g
衛星打ち上げと共に『アサシン宇宙へ…』というキャッチフレーズで新作が出るんですね分かります
260自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 22:36:10.72 ID:HzU2FJFh
パッパラーパパパーパパパパパーパパパパー

遥か昔、遠く彼方の銀河系で2つの組織が争いを繰り広げていた。

一方は銀河共和国を援護するアサシン教団。もう一方は銀河の支配を目論むテンプル騎士団。
261自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 22:38:46.13 ID:G+y9VwWM
リンゴの力でフォースに目覚めるんですねわかります
262自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 22:48:18.47 ID:g4XYAsSX
リンゴでルーシーの傷を ってのは駄目なのかな?
そこまで万能じゃない?
263自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 22:49:34.27 ID:qipnOJKO
つ聖骸布

テラコッタのつぼと数珠ってどこで手に入るっけ?
264自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 22:50:51.92 ID:G+y9VwWM
ルーシーは死ぬポジションだろ
ルクレツィアみたいなもんだ
そして新ヒロインの通称「イヴ」(12歳)登場だ
265自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 22:56:40.95 ID:Oxro9GwA
ここにきてロリ投入かよ
アサクリは日本の時代にはのらなくていいからな!
最後まで渋いアサシンの物語であって欲しい
日本のゲームなら主人公は経験つんで一流になったオッサンでなくて金髪のちょっと悪いクソイケメンのロン毛と すげぇエロい格好のヒラヒラしたねーちゃんがでてくるだろう
266自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 23:23:40.92 ID:HS3Qrr3R
ちんしゅけがリンゴ使ってるのばれたらしいが
267自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 23:25:09.00 ID:G+y9VwWM
メールばらしたのは多分新米のアシスタンテ辺りだろ
★一つか二つのコンクエストだ
268自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 23:38:45.19 ID:2DEnhiuu
>>260
アサシンが絶滅の危機から復活しすぎだ
BHの時点では協力者も含めて何人ぐらいいるんだろうね?
269自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 23:42:48.38 ID:0VaY8wm4
エツィオの時はアサシンが押してるけど現代はもう殆どいないんだっけ
270自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 23:46:31.70 ID:WtaJ0y29
そこはほら、デズがハッスルしてくれるだろ
271自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 23:50:51.66 ID:kAnFk97g
テンプルとアサシンじゃ規模が違うよな
テンプルは世界規模で暗躍してるし、現代アサシンッ子はそのテンプルの実験台にされてたんだもんな…
272自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 23:53:44.50 ID:0shzZpkB
でもアサシン相手に出来るテンプル騎士は限られるわけだから、大勢をひっくり返せなくても嫌がらせにはなるんじゃね
まぁ、それも俺らがオンでハッスルしすぎてパワーバランス崩壊するけどな
273自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 23:59:45.05 ID:Oxro9GwA
しかしアサシンとテンプルじゃ質が違うだろ
デズなんたらはアサシンじゃなかったわけだし
アサシンじゃないアサシンの子孫を捕まえてきたわけだから一般人となんら変わらんし
まぁ そのせいで伝説のアサシンと歴代最強アサシンを組み合わせたのをつくってしまったわけだが
274自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 00:05:18.73 ID:cHr2Jnt5
そういやヴィラが襲撃されなかったら、あそこにH男の像も建っていたんだろうかねぇ
おお!ご先祖様!アウディトーレ!みたいな
275自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 00:35:01.11 ID:oPn1m5Bf
実は俺たちも誰かの遺伝子記憶なのかもしれない…
俺の子供が俺の人生を追体験してて、俺はすでに死んでいる…
ドラマティックだな
276自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 00:41:46.04 ID:LdNmL0KF
最後はリンゴの力でルーシーを目覚めさせる
そして熱いハグ

レベッカ「良かったわね」
ショーン「なかなかの絵面だよ」

                     〜END〜
277自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 00:42:04.86 ID:MeXPUai4
お前に話しているのではない!
278自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 00:57:29.07 ID:Ng8zPAhS
>>276
その前にテンプル騎士団の長と泥臭く殴りあいするんですね
279自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 01:02:05.72 ID:QKvyro6X
>>278
HPを減らしていくと歴代ACのHPのHUDになっていくわけか
薬でお互いの体力回復しあったりもしちゃうのか
280自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 01:07:09.79 ID:wxVOgCfQ
そのネタこのスレでもう3回くらいみた
281自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 01:07:43.69 ID:oPn1m5Bf
戦闘中にHUDが変化してくってのは面白そうだな
282自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 01:17:05.92 ID:BKvFXky3
UBIはMGS好きがいるらしいからやりかね…るな、うん
283自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 01:26:01.81 ID:dzJOQOzP
I クリアしたけど、キングダムの旗がひとつ見つからないw
I はトロフィー対応してないからいいっちゃいいけど、気になるわー
284自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 01:28:50.19 ID:CCZTotIC
1の旗収集の作業感や苦痛を経験した今となっては大抵の収集系実績が余裕で出来るようになった。
285自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 01:46:42.46 ID:Ql9jpw3W
>>283
トロフィーも無いのによくやるなぁ。
実績有ってもかったるいのに
286自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 01:48:24.87 ID:UeUSdEXE
実績あっても途中で投げたしな俺は
COD4の方がよっぽど楽だったわ
287自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 01:50:15.80 ID:BKvFXky3
1の旗収集は辛かったなぁ
あの雰囲気が好きじゃなかったら全部集めきれなかったわ
288自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 03:06:49.56 ID:jWyHzQdi
>>275は子孫を残せなかったからそれはない
289自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 03:18:34.74 ID:HQCH0cDi
関係ないけど最近「○○ですね、わかります」に嫌悪感を抱く
290自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 03:28:11.20 ID:2HY30SHb
本当に関係ないね
なぜこのスレに書いた
291自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 03:30:54.94 ID:HQCH0cDi
みんなリベレーション買ったらマルチかストーリーどっちを先にやる?俺はストーリー気になるけどちゃっちゃと
マルチ済ましてストーリーに行きたいと思う
292自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 03:36:00.41 ID:2HY30SHb
もちろんストーリー
マルチはもう飽きたからやりたくないけど次作はストーリーに絡むらしいからやらなきゃいけないんだろうなあ
293自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 03:38:00.23 ID:skKLBdpz
大抵の人はストーリーからじゃないか?
マルチにどんなネタバレが潜んでるか分からんし。
294自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 03:38:01.82 ID:co1jFPbz
あれって本編に絡むの?
マルチはマルチのストーリーがあるって事じゃないのか
295自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 03:39:54.25 ID:jWyHzQdi
えー ストーリーにマルチ絡むの?
ということはネットつないでてなおかつ箱ならゴールドであること前提になるやん
ゴールドでないやつはクリアすらできないの?
296自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 03:40:12.90 ID:HQCH0cDi
>>292
オンライン環境ないやつどうすんだろ…
297自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 03:46:09.84 ID:2oTX8M3n
BHのも一応絡んでるだろ
298自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 03:48:55.72 ID:jWyHzQdi
マルチったことないんだけどあれ絡んでんの?
マルチやらないとリベでわからないこととかあるのかな
299自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 03:49:54.95 ID:mSsJ/xaG
BHみたいな感じで絡むもんだと思ってたんだけどな
300自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 03:53:13.04 ID:MeXPUai4
>>298
無いに等しいから大丈夫だろ
テンプル騎士団がアニムス使って訓練してるってだけ
301自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 04:00:53.92 ID:HQCH0cDi
どうしよ…ストーリー先にやるかマルチ先にやるか悩む
302自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 04:41:05.03 ID:UeUSdEXE
ストーリーもやりつつマルチもやる
両方やらなくちゃならないってのが幹部の辛いところだな
303自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 06:47:48.97 ID:3buwAF+g
マルチ先にやるとオフで新しい地域に行ったときの感動がなくなるだろ
俺はオフ好きだからそもそもあまりマルチしない
304自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 06:59:33.27 ID:cHr2Jnt5
パラシュートが楽しすぎて飛んだら使ってしまう
でも、数がすぐに無くなって仕立て屋に駆け込むのは悲しいことだ
だが、サンタンジェロ城のてっぺんから飛んで、番兵を暗殺した時には絶頂すら覚える
305自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 07:58:13.52 ID:C+JQv5v+
BHでクラウディアがアサシンになったけど一応アサシンの血筋だしタカの目とか使えるんかな
306自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 08:23:40.95 ID:7nnsraAO
>>292-303
wikiに書いてあったけど、リベレーションではマルチを進めないとシングルで入れない地域があったりするらしいよ。
他にもマルチを進める事で、アブスターゴの資料が見られるようになったり、マルチにもカットシーンが用意されてたり・・

多少マルチが人気だったからって調子乗りすぎだろ、UBI
ネット環境ない人の事も考えろよ。
307自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 08:39:43.54 ID:cHr2Jnt5
こうしてまたマルチ前提のゲームが出てくるのか…
308自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 08:46:45.56 ID:pdoyaUlP
>>278
そして最後は互いの健闘を称え合い、熱い抱擁を交わす
・・・・アレ?
309自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 08:47:59.12 ID:cF6Us9EW
マルチって、アニムスのトレーニングで
テンプル騎士団の失われた技術が見つかったって
設定があるんだよね。

全力スプリントとかもそうなのかw
310自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 08:48:10.43 ID:hd8Do01P
海外版の垢から10分くらいのプレイデモムービー落としたんだ
そしたら画面のちらつきが酷すぎて目がマッハなんだがこれはムービーだから?
購入検討しているだけに実機でもこれだとちょっと・・・
311自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 08:51:01.65 ID:3buwAF+g
オンとオフは切り離して楽しむのがいいのに…
312自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 09:43:58.05 ID:jWyHzQdi
今更だけど妹までアサシンにしたのはやり過ぎだと思ってた
313自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 09:54:21.90 ID:nYqM5JZ3
突撃馬鹿のバルトロメオでさえアサシンなんだから別にいいだろ
いちおうクラウディアはナイフ使いだしな
314自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 10:12:04.18 ID:CCZTotIC
>304
少佐乙
315自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 10:25:23.01 ID:C3nrSuOn
ホント進化というか、アイデアが次のアイデアを生んで先へ行っている様な発展がすごく楽しいシリーズ。
316自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 10:35:21.04 ID:jWyHzQdi
バルトロメオとかアントニオとかキャベっちとかってアサシンの子孫なだけで
アサシンとして活動してるけど一般人となんらかわらんだろ
アサブレとかも使えないんじゃないかな
本当にアサシン活動してるのはH男だけな気がする
317自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 10:42:15.20 ID:CCZTotIC
一人のプロアスリートにスタッフやサポート要員が沢山付くような感じ?
318自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 10:53:27.14 ID:cHr2Jnt5
>>316
>本当にアサシン活動してるのはH男だけな気がする

例えお前が弟子を育てずとも、忘れるな
例えお前が弟子を使わないプレイに縛られるとも、忘れるな

真実などなく、許されぬこともない
319自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 11:09:17.06 ID:cC7ApdQw
>>316
(´・ω・`)血筋はアサシンじゃないよ
320自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 11:11:04.88 ID:bFDbNlYw
>>319
それどこ情報?
ソースは?
321自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 11:20:28.21 ID:m0lFG2jC
>>320
どこ情報というより作中で彼らがアサシンの血筋だとは誰も言ってないぞ。
性格には「アサシンの協力者」「アサシン教団の人間」で鷹の目とか使えないぞ
322自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 11:22:23.63 ID:E3CoLk23
神vsアサシンvsテンプル騎士だっけ?
ストーリー忘れた
323自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 11:30:58.55 ID:Ng8zPAhS
>>317
本編じゃ弟子の方が強い気がしてならない
というか質より量だなと思った
324自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 11:31:28.18 ID:SEVWjlW7
現代まで続く、アサシンとテンプル騎士の、神(宇宙人?)の遺産を巡る長い抗争の話。かな
325自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 11:44:50.48 ID:cC7ApdQw
>>320
そ      _ ,,, ------ ,,       イ  俺
れ   r‐''            ヽ、     メ   っ
ど    ` ̄ ̄ ̄|~ / ̄ ̄`ー-、 i      l   て
こ            | /  八    i |     ジ  そ
情         |/  rョrョ   | ト,    あ  ん
報        (| 〃 く 〃  ∨ノ    る  な
?         |    rァ     |       l   に
ど         !         ∧_    ?  寝
こ          '、         ソ |__      て
情         ( |` ー─'  //  \    な
報        / | `‐-、 r‐''''´ /     `ヽ、  い
よ      /   \|´∨^|_/         ヽ、
|    /        |              ヽ
?    |         |       、 ‖/   |
326自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 12:15:17.40 ID:iJCSC7bh
>>316
パオラは使ってたっぽいがなあ
327自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 12:17:31.11 ID:jWyHzQdi
>>323 実際H男も
ああ じゃあ仲間でも増やすか
みたいにパッと思いついてそこら辺のやつ適当にチョイスしてたから
実際仲間にはあんまり期待つーか あくまでテンプルを倒すのは自分だと思ってたんだろう
328自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 12:25:39.29 ID:NwEYpJzW
ロムルスの最後のアジトに出る枢機卿の身体能力の高さは異常
329自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 12:32:16.79 ID:Ql9jpw3W
>>328
あいつの子孫が3のラスボスだったりしてなw
330自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 12:57:07.10 ID:uXqfsHtX
>>328
あれは枢機卿の信仰による神補正がかかってるんだよ
331自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 12:59:30.64 ID:3m8iWUNn
>>322
かつて来たりし者(=超文明を持った古代人)−(利用)→アサシンvsテンプル
現段階ではこんな感じ。
332自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 13:19:31.31 ID:cF6Us9EW
まあそんなこと、割とどうでもいいよな、みんな?
333自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 13:25:56.48 ID:srHNux+L
エアストライクが解除できないシークエンス6の門番で矢の嵐をやっているというのに なんでだ…
334自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 13:42:39.79 ID:82aD+uk9
ダ・ヴィンチ失踪をインストールしていないから、というオチとみた
335自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 13:49:57.38 ID:srHNux+L
確かにインストールしてないぞ…!あれってポイントかかるんだよな。 コンビニでかってくるわ
336自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 13:54:16.04 ID:C+JQv5v+
アサシンの血筋って2の隠された真実のムービーでアダムとイブの子孫だって考察あるよな
で、テンプル騎士団はアダムとイブの息子のカインが元祖だよな
ってことはテンプル騎士団側にもアサシンと同じ能力を持った兵士っているんじゃないか?
337自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 13:54:27.49 ID:uXqfsHtX
なぁ、真上からエアアサシンやると時々失敗してそのまま浮遊移動し続けることねぇか?
酷い時には障害物に当たらず500Mぐらい流れていくぞ…
338自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 13:56:01.12 ID:46DJsj62
そのまま天高く昇って行った事はあるな
339自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 13:59:43.43 ID:v29qwfY6
エアアサシンのポーズのまま固まって空中を移動できたのはワロタ
340自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 14:05:24.33 ID:t4x6Bo4V
自分もあるわw
馬から暗殺に失敗して>>339みたいな感じでそのままフワ〜って
遠くの建物までちゃんと見れて眺めが最高で感動した
元に戻らなくてゲーム終了させたけど
341自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 14:12:02.28 ID:gUxxtq5w
弟子が男だったらキツいミッションでわざと殺して、弟子みんな女にした奴いる?
自分それやって後で考えてアホなことしたな〜、と
それと金髪はたまにしかいないのね
342自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 14:13:38.32 ID:8Gmo4phv
俺も遊んでてダッシュから川に頭からダイブ!ってやったら
着水の瞬間に凍り付いて、バンザイの姿勢のまま前方に上昇していったな
眺めが最高だった
343自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 14:26:42.05 ID:NwEYpJzW
|  |         / ̄ \
| ‖         |r[>|ヽウ|  -__
>>335        、-:::::ノ┐>    ─_____ ___
|∧ 从ノ    (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ =_
| \つ-つ     \,__,ノ ノ
|  | )       / / ≡=
|  |       / ノ      ____
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |        ミ/= (´⌒(´⌒;;
''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"''"''"'''"'''''''"""''"''"''"'''"''"
344自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 14:33:52.49 ID:iJCSC7bh
馬上から切りつけた直後に下馬したら
右腕が馬上で抜刀した時の形のまま固まったことならある
あとツルハシで戦った後にゼロ・グラビティみたいに傾いた状態になったことも
345自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 14:35:19.33 ID:jWyHzQdi
みんな面白いバクなってるんだなぁ〜
俺はなったことないや
他にバグないのかな
クリアしたし一度は何か見てみたいもんだ
コツとかある?
346自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 14:44:49.08 ID:2HY30SHb
原因不明で起こるからバグなんじゃないか?
わかってるなら直してから出せと言いたい
347自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 14:45:28.91 ID:46DJsj62
アニムスのバグです
348自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 15:04:54.62 ID:m0lFG2jC
>>336
テンプル側にもアサシン教団で言うH男やアルタイル的な存在がいるかも知れんな。
まだ一度も登場しないでテンプルを影で操っているじゃないか?
ボルジアとかがテンプル騎士団のトップとは思えないんだよな。まだ上がいる気がする
349自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 15:47:02.10 ID:S/7XtxDS
テンプルの超人=マルチのキャラなんじゃないの
350自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 15:47:02.85 ID:jWyHzQdi
今のアサシンクリードが完結したら
新しく宇宙とかを舞台にした未来のアサシンクリードが出そう
アサブレはライトセーバーみたいなやつで
351自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 16:16:37.70 ID:oPn1m5Bf
テンプル騎士側の洗脳シミュレーションゲームを…
352自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 16:22:14.53 ID:+amGOk5J
テンプル騎士団側も上層部以外は正義のつもりで職務に付いてるんじゃないの
353自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 16:23:58.35 ID:EHcOd2IC
>>341
金髪姉ちゃんが羽交い締めにされてるところを発見して即矢の嵐!
よく見たらハゲのおっさんだったので放置したよ
354自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 16:48:46.72 ID:8zO0LJZE
>>352
上層部にも正義だと思ってるのは多くいるんじゃないかな?
手段が荒っぽいだけで目的は世界の平和なわけだし
355自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 16:59:07.14 ID:UeUSdEXE
やり方は違えどテンプルもアサシンも両者共に人類の幸福を願ってる
って劇中で言ってなかった?
356自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 17:03:35.39 ID:bkBvYBW+
なんとなく今までのトレイラーとか見直してたんだけど2の芳忠さんがナレーションやってる日本語トレイラーが
めちゃくちゃかっこよかった

男の名はエツィオ・アウディトーレ・ダ・フィレンツェ
宿命に生きる、生きてこそアサシン

かっけー・・・
357自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 17:08:21.86 ID:wh2EobBj
テンプル騎士団でも、パッツィやヴェネチアの連中とかは騎士団の思想なんてどうでもよく思ってそうだし、
利用されてる人間も多そう
358自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 17:14:36.55 ID:7nnsraAO
思想は素晴らしいけど、手段が〜 ってのはアル・ムアリムが言った事だし、ただの弁護なんじゃない?
あいつ以外にそういう事言ってるやついないよね?
359自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 17:23:56.86 ID:ZGMSkgLj
>>358
1のルーシーが思いっきり同じこと言ってますが。
360自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 17:25:25.68 ID:LdNmL0KF
演説爺アル・ムアリムの言う通りで
テンプル騎士団も正義だと思ってやってる。
アル・カポネだって自分は正しい事をしてきたと言ってたし。
361自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 17:29:35.63 ID:UeUSdEXE
でも客観的に見てアサシン側の方が悪だよね
一方的に相手方のトップを暗殺するとかさ
362自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 17:35:50.80 ID:HQCH0cDi
テンプル騎士の目ってあるだろ?あれって鷹の目に似てるよな
363自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 17:36:36.36 ID:EHcOd2IC
でも市民はアサシン派じゃね?
エツィオさんは人助けとかボルジアに抑圧されてる地域を解放してるしいい噂が広まるのかね
364自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 17:37:41.16 ID:ZGMSkgLj
つまり、ダークナイト的な位置づけか。
365自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 17:41:41.09 ID:Y0MrUI6k
そういえばフィレンツェの番兵でオレンジの服はメディチ家に仕えてるんだよな
知ってからオレンジは攻撃しにくくなった
366自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 17:51:26.09 ID:C+JQv5v+
しかし兵士を殺すと悪い噂が広がるというこのシステム
市民絶対チクってるだろ
367自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 17:57:59.69 ID:wxVOgCfQ
チクらないと思う理由が分からん
368自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 18:09:59.66 ID:jWyHzQdi
アサシンクリードエンバース?
H男のレボリューションの後の話なのかわからんが若い嫁と娘と一緒に住んでるね
369自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 18:17:30.30 ID:ndRERhIp
>>368
リベレーション
370自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 18:19:21.91 ID:jWyHzQdi
そうそう リベの後の話なのかな?
H男相当お爺さんになってたけど
371自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 18:24:10.32 ID:pdoyaUlP
>>350
ジャンプ的な展開だなw
アサシンクリードZとかアサシンクリードGT
とかになりそうで、何気にイヤだなw
372自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 18:30:25.81 ID:iJCSC7bh
金髪の勝気な女性アサシンとか最高だろ
373自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 18:42:38.64 ID:4+rshtrk
>>350
それじゃダークアサシン的なものも出てくるんですね。
374自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 18:54:38.23 ID:3m8iWUNn
新トレイラー来たな、リベレーション。
最新スクリーンショットで何故かアル・ムアリムがテンプルに捕まってんのか、謎だが。

ttp://www.4gamer.net/games/132/G013253/20110824020/
375自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 19:18:58.42 ID:E3CoLk23
結構前に別のサイトで見た
376自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 19:23:20.47 ID:uXqfsHtX
>>372
くそ!またゴリラ顔の女だ
勧誘するんだ!金髪美人を出現させるにはそれしかない
また金髪以外を勧誘するのか!?
私を信じないのか?やれ!
377自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 19:24:26.45 ID:fQq6SJRe
>>374
実は前スレで既出
しかしアルタイルの短刀はどこにいったのだろうか
378自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 20:13:43.33 ID:3m8iWUNn
>>375>>377
最近ここ通ってないから疎かった、以上言い訳、すまない
379自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 20:41:41.34 ID:oii0KBbS
>>378
真実はなく、許されぬことなどない
眠れ、安らかに
380自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 20:46:18.50 ID:kvK4nPQM
方法はともかく、テンプルは世界を平和にしようとしてる
むしろアサシンが権力者を暗殺することで、世界を混乱させてる皮肉

これは幸子が黒幕な予感
アダムとイブを恨んでそうだし
んでテンプルとアサシンが手を組む少年漫画的展開希望
381自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 20:46:37.51 ID:uTzUBfZr
笑ってこらえてのイタリア見てるわ
382自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 20:48:09.13 ID:2zJfBQvT
サンタンジェロ城とパンテオン出てたな
383自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 21:03:11.03 ID:oii0KBbS
>>380
幸子たちが黒幕でも実体ないから倒すすべがなさそう
PEの力でなんとかするのかね
384自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 21:09:51.19 ID:zIBPaYTp
>>345
わらからの暗殺で番兵が少しずれて足が上に出てる時とかはあったな・・・
385自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 21:14:15.85 ID:EtWmE4ff
狐の日本語声優って24のローガン大統領の吹き替えの人か
386自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 21:47:11.20 ID:pdoyaUlP
>>385
KL2のナッコだっけ?
387自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 21:49:35.59 ID:CWTEBbJ2
もしかして1の博士のペンを拾わないままクリアするとあのPCの中身は二度と見られない・・・?
なんてこった・・・
388自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 21:59:03.57 ID:wTBfoyIk
>>370
PVのセリフからすると、大分後の話みたいだな
加齢のせいでさすがのエツィオも動きが衰えてきてるし
胸の病気で余命もあまりなさそうだし
389自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 22:04:09.06 ID:ZGMSkgLj
>>388
なんかお前の文章だけでしんみりしてきたじゃねえか。

…あれ?目から海洋深層水が(ノД`)
390自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 22:08:26.15 ID:ITJesWga
Embers見たいよなぁ。最後は殺されずに、家族に見守られながら永眠して欲しい。
391自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 22:22:14.04 ID:vYdfRYt0
マルチの先触れのセリフで
ロムルスの信徒に市民を襲わせていたのは何と教皇自身だったのだー
ってヤツ、本編でロムルスのアジト制覇する前は言ってなかった気がするんだけど、気のせい?
まだそこまで進んでないSE組の皆さん。確認してくれないだろうか?
392自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 22:27:25.08 ID:a4gq1xQc
Rのテンプル騎士団に掴まってるのがアルムアリムだとしたら
アルタイル以上の手慣れ百人だか千人を一人で無双したという話はなんだったのか
393自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 22:27:27.16 ID:XgIa4WVG
飛行機械2.0プレイしたが、おもしれえええええええ
前作と違っていつでも上昇気流作れるのが嬉しすぎる
394自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 22:36:37.84 ID:jWyHzQdi
まぁ しかし役目を終えて自分の家庭をもって病気だろうが 自然に亡くなれるなら幸せだろうよ


家族をさらわれて 心臓の病気に苦しみながら再びアサシンにもどって
最後は家族を救いだして死ぬとかなら最悪だけど
つかなんであれだけディズニーみたいになってんの
395自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 22:49:14.58 ID:q9Pe7x0y
H男の臨終がゲームになるなら2の冒頭みたいに頭と四肢のボタン押したいわ。
ボタン押してもH男がだんだん反応しなくなるとか。
396自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 23:09:08.68 ID:9ZSraukR
1面白かったけど連続2周やる気にはならないんだが・・・まあ仕方ないからNEW GAME行くか
397自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 23:09:29.66 ID:k11w9ZzE
>ボタン押してもH男がだんだん反応しなくなるとか
なんか物凄く悲しくなった
398自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 23:12:21.66 ID:oii0KBbS
生から死まで動かさせて欲しいが最後はCGアニメだからね
アルタイルの最期はリベで描写されるかな?
399自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 23:15:31.14 ID:jWyHzQdi
ああ あれゲームじゃないのか
つかUBIはどんだけH男にアサシンやらす気だよw
もうリベ終わったら普通の生活させてやれよ
パパシンとかもっと若いうちから引退してたろうに
400自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 23:16:12.72 ID:LdNmL0KF
>>395
連打する馬鹿が出てくるからアレだなw

上に貼られてた新トレーラーやばいな
老エツィオと小西アルタイルが復活・交錯しつつ活躍するかと思うと
一刻も早くやりたいわ
401自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 23:20:30.98 ID:C3nrSuOn
>>354
こういう敵対関係の作品は燃える。
402自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 23:21:09.75 ID:GPaLQ10w
UBIワークショップで注文した服がなかなか発送されないなと思ってよく見たら
10月28日発売のが混じってた・・・

リベレーションの日本発売日早く決まらないかな
403自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 23:54:05.01 ID:HQCH0cDi
おい、マルチのヴェヌツィアがサンタマルコ広場と全く一緒なんだがUBI力入れすぎ
404自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 23:54:15.51 ID:C+JQv5v+
>>392
若い頃の話だとしたら納得できるだろ年老いて体力が無くなったとか
エツィオだってエンバースで動きは鈍くなってるだろうねあんな病気抱えてまで戦って・・・
405自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 23:58:12.54 ID:jWyHzQdi
>>404 いやいやH男はアサシンクリード3でもアサシンしてますよ多分
406自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 00:02:01.21 ID:lORIygDi
プレイデモは1より後なの?
407自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 00:05:46.88 ID:AAghZKqw
>>405
デズモンド「俺のm」エツィオ「俺の物語だ」
408自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 00:07:44.82 ID:8euo6Xqd
主人公の扱いひどいの最近流行ってるのか
409自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 00:08:09.09 ID:ezVWYfME
>>407
そなたは黙っておれ
410自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 00:08:33.85 ID:yznDEA8z
主人公の中の人はともかく、エツィオやアルタイルは愛されてるだろ
411自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 00:22:44.56 ID:5w3NSaF0
弟子呼ぶと楽で良いな
ときどきトリガーハッピーなヤツがいるけど
412自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 00:26:03.68 ID:5QjXTzSB
悲しいが多分エツィオはまともな死に方は出来ないだろうな
そういう人生を送ることを選んでしまったわけだし
413自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 00:32:23.02 ID:jt5pkT/G
ふとゴッドファーザーのマイケルの死に様が思い浮かんだ
414自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 00:37:02.87 ID:Cvi3udbq
>>406
アルタイルパートは明らかに1より前だったね
アルムアリム生きてたから
どうしてアルタイルがエアアサシンやらをできたのかはわからんが
415自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 00:39:57.35 ID:yznDEA8z
マスターアサシンなりたての初々しいアルタイルなんじゃね
顔はスネオみたいだけどさ
その後増徴してDQNに進化
416自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 01:04:44.96 ID:iJwkp4Qa
>>411
やたらと弱い弟子のピストル。
417自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 01:05:48.11 ID:iJwkp4Qa
そういえば、BHではエアアサシンはシャキーンカシュと情けない音だったが、
今度は人が地面に叩き付けられる効果音が入っているな。あれは良い感じだ。
418自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 01:06:15.58 ID:iqHGtS1g
だから1では「エアアサシン」っていう発想がなかったっつってんだろうが
もし思いついてたらアルタイルはバンバンエアアサシン使っとったわ
俗に言う「後付け」ってやつだよ
もしかしたらエクスキューションもできるようになってるだろうな、アルタイル
419自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 01:09:58.78 ID:iqHGtS1g
418は>>414に言いました。
アンカ付け忘れた
420自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 01:13:44.93 ID:Mxx81uD1
エアアサシンできなかったのもアニムスのバ
421自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 01:20:15.79 ID:R7oSjQW7
エクスキューションは使えても大丈夫なんじゃないか?
エクスキューションはエアアサシンみたいにアサシンの技じゃなくてゲームのシステムとしての名前じゃないの?
422自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 01:24:29.01 ID:iqHGtS1g
エアアサシンもエクスキューションも結局は後付け。製作者が1の時点で思いついてたらな…
423自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 01:25:45.87 ID:suiyhf/8
レイモンドちゃんは美人だゾ
結婚してくれ
424自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 01:29:32.31 ID:8euo6Xqd
ていうか伝説のアサシンと歴代最強のアサシンとを差別化して欲しい
アルタイルの方が暗殺技術とかが上手くて
H男の方はエクスキューションとかが使える
みたいな アルタイルもH男も区別なく同じ能力よりこっちの方がいいな
425自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 01:31:43.49 ID:8euo6Xqd
エアアサシンあったからね1でも タイミングがシビアなだけで
2以降難易度ががた落ちしたからガンガン使えるようになっただけで
426自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 01:34:31.39 ID:iqHGtS1g
アルタイルは普段はそこそこ強いがテンプル騎士相手だとめちゃめちゃ強くなる対テンプル騎士用アサシン
エツィオは普段こそバリバリ強いがテンプル騎士は苦手…万能アサシン
427自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 01:49:06.21 ID:8euo6Xqd
H男てテンプル苦手な設定あったっけ
428自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 01:49:08.89 ID:5w3NSaF0
アルタイルは泳げない伝説のアサシン
エツィオは泳げる最強のアサシン
429自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 02:00:05.37 ID:WOcTIdBQ
リベレーションになって鷹の目が使えるものになりそうで嬉しい
今までは人を探すときにしか使えなかったからな
430自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 02:05:56.61 ID:Cvi3udbq
なんでこのスレはやたらと1でもエアアサシンはできるって言い張るやつが多いの?
写本でアルタイルが新しい技として書いてるんだから明らかに1のとは別もんだろ
431自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 02:16:53.18 ID:GgF/+D1R
アルタイルが泳げない泳げないっていうけどさ、あんなゴワゴワした服来て鎧やら剣やらクロスボウやら
重装備で固めて泳げるH男のほうが異常なんだよ
実は標準で浮き袋でも装備してんじゃないのかっていう
432自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 02:20:07.93 ID:lr7U+2C2
>>431
鷹の目に続く第三の目、
魚の目を持っているから泳げるんだよ。
433自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 02:20:25.42 ID:5K088vqW
アルタイルはエツィオ以下だろ、最強のアサシンなんだから
きっとアルタイルは鷹の目を初めて使ったアサシンとかなんだよ…
後1のエアアサシンはターゲットの上に飛んで、ターゲットに重なると同時くらいに刺すとエアアサシンっぽくなる
434自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 02:21:41.74 ID:iqHGtS1g
後付け=アニムスのバグ
435自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 02:26:38.57 ID:lr7U+2C2
女盗賊リア•デ•ルッソのうんちくのところで、
最近アブスターゴがデータベースをいじったようだ云々という話があったけど、
あれはオン絡みの話なのかね。
他のオンキャラの時もそんなコメントあったっけ。
436自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 02:32:25.64 ID:jt5pkT/G
シングルで暗殺した奴がマルチキャラだからなんか弄ったんじゃね
437自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 02:36:47.90 ID:iqHGtS1g
アル・ムアリムって強いのかな
438自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 02:38:52.67 ID:iJeotf7H
>>433
いや、普通にロックオンして落ちる瞬間に暗殺すれば発動するよ。そんな重なると同時ぐらいにしなくても。
ってかそれじゃあエアアサシンじゃないしヴィジュアル的にださすぎw

>>430
実際に出来るんだから仕方ないだろ。
エアアサシンは写本関係あったっける
439自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 02:42:21.77 ID:5w3NSaF0
>>437
アサシン教団を作り上げているあたり十分強いんじゃね
440自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 03:09:39.87 ID:5K088vqW
>>436
(´・ω・`)もしかしてシングルであのキャラ殺すたびに現代テンプル騎士団死んじゃうの
441自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 04:12:10.12 ID:Q6PbxMgW
>>341
あるよ、未遂に終わったけど。
うちのヴァレンティーノが成功率3%を見事完遂してきたよ。
消そうとしてごめんよ、ヴァレンティーノ。
それからは彼をマスターって呼んでる。
442自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 04:39:16.86 ID:WuHusblX
これもアサシンの力なのか…?
http://i.imgur.com/KAFDI.jpg
http://i.imgur.com/rMaK7.jpg
443自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 04:49:11.04 ID:5K088vqW
(´・ω・`)アサシンってよりもお馬さんの力
444自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 05:00:40.02 ID:qRv2RaDS
アサシンの血を引いた馬・・・
445自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 08:13:10.72 ID:/qcCMZwo
>>441
ヴァレンティーノかっけぇw
446自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 08:46:37.07 ID:/iBXSZUp
レオナルドの兵器をフルシンクロして、合計シンクロ率が100%になった
ああ…あとはダ・ヴィンチ失踪だけだ…
447自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 09:17:12.75 ID:8euo6Xqd
アサシンの血をひいた馬がいるってことはどっかで馬と子作りしたやつがいるってことか
448自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 09:20:22.54 ID:wUfTgU3W
和室に液晶テレビってすごい似合わないな
449自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 09:52:24.69 ID:AAghZKqw
>>438
それは厳密にはエアアサシンじゃないだろ
お前は屋根の上からそのエアアサシンもどきをできるのか?
アルタイルがRで早登りとかエクスキューションストリークしたらそれは1のアニムスが性能悪くて再現できなかったってことで
450自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 09:58:08.99 ID:tRP+YHi4
使うキャラ選ぶタイプならまだしも、強制的にキャラチェンされるなら使うキャラの操作性は同じにしてもらわないと困るな
451自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 10:10:58.23 ID:8euo6Xqd
屋根の上とかから普通に使ってたけどな1でも
一瞬しかでないからあんまり実用的でないけど
452自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 11:19:50.35 ID:Pbmi0Pl7
実際にできるのに「できない」と騒ぐのは子供くらいか
453自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 11:41:15.45 ID:rrgj3QEt
てかなんでそんなにムキになってんの?
454自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 11:45:29.52 ID:8euo6Xqd
荒れるからここまで
許されぬことなどないんだ
455自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 11:51:22.68 ID:AA672jWD
同じネタの繰り返しでよく飽きないな
456自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 12:13:03.64 ID:Ou7Ikvgg
ナレーションでいってたがプレイデモのおっさnやっぱムアリムだったのか
457自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 12:24:27.54 ID:lr7U+2C2
あるむ★アリム
458自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 12:58:01.55 ID:8euo6Xqd
あ★ルムアリム
459自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 13:00:43.27 ID:/qcCMZwo
アッー★ルムアリム
460自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 13:14:03.63 ID:g3QJXKKM
えー…俺あのじいさんはどっかの管区長だとばかり…
ムアリム爺さん情けねぇー…
461自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 13:29:25.73 ID:MMvo5VtQ
BHでの商店クエストで、トリカブトが手に入らない。 どこで手にはいるか、教えて下さい。
462自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 13:34:33.91 ID:Cvi3udbq
>>461
ダヴィンチ失踪入れたら腐るほど手に入るよ
嫌なら、ボルジアの使者にタックルしまくるしかない
463自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 13:35:17.32 ID:oAm6MX7o
>>461
ボルジアの使者が持っている事がある。タックルして奪え。

または、ダ・ヴィンチ、失踪を入れて、シークエンス8.5を最後までやると最低ひとつ宝箱で手に入る。
そこに至るまでのザコが割りとよく持っているので、最後まで行かなくても手に入るだろう。
464自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 13:47:55.91 ID:MMvo5VtQ
>>462さん>>463さん、 ありがとうございます。ボルジア使者にタックルしまくります。
465自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 13:57:21.29 ID:8euo6Xqd
アーッ★ルムアリム爺さんアルタイルに助けられた後にアルタイル以上の敵千人倒すんでね?
466自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 14:29:52.75 ID:iqHGtS1g
だからエアアサシンもエクスキューションも後付け(アニムスのバグ)だってw
UBIが1の時点で思いつかなかっただけ
467自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 14:31:51.72 ID:AAghZKqw
エアアサシンは違うだろうがアニムスがバージョンアップされて今までのアニムスじゃできないような能力が使えるようになるってことで
468自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 14:32:19.06 ID:/iBXSZUp
ボルジアの使者はちょこまか動き回って腹が立つから、見かけたらクロスボウで撃つようにしてる
469自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 14:36:03.75 ID:ezVWYfME
>>468
俺は投げナイフを使うわ
470自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 14:40:10.67 ID:iqHGtS1g
リベレーションのwikiの暗号文見てておもしろいよ。
被験体16号は生きてるだとか
471自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 14:51:07.26 ID:k5Tpy+/w
>>468
俺は弟子をけしかける
472自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 15:05:18.45 ID:8euo6Xqd
じゃあ 屋根の上に居て下の敵を暗殺できるうちのアルタイルさんは特別なんだな
473自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 15:10:43.51 ID:BbzrDdvH
>>470
2とBHでも16号関連は暗号埋め込んでて面白いよな
でもプレイした奴のほんの一部しかちゃんと解答を読んでないと思うわ
474自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 15:13:55.65 ID:/n6ubb0/
wikiのストーリーとかシンボル検証のやつか?
あれは見ててゾクゾクするからたまらんな
252の目次なんて背筋がゾワっとしたわ
475自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 15:25:41.18 ID:v8U+ryZR
1のはエアアサシンじゃなくて高所からの飛び込み暗殺じゃないのか?
高台からターゲットをロックしてアクティブ暗殺するあれだろ?

まぁリベのアルタイルパートは1の後の話だろうし、1が終わった後に
「マリク!俺エアアサシン出来るようになったぜ!」って感じでおkだろう
そっちのほうが可愛いじゃないか
476自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 15:33:31.99 ID:IhVpODE8
今日、BHで初めてフィレンツェ貴族の衣装にしてみたけど、
これって、背中のボウガンが微妙に浮くんだな。
なんだろう、妙な感じだ。
477自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 15:36:11.12 ID:uQrCnGFG
16号すげーよな、毎回あんなキチガイ染みた難易度の暗号考えてんだから
478自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 15:46:37.20 ID:/qcCMZwo
>>475
俺もエアアサシンの事は言ってもしょうがないと思うが、GCで公開されたアルタイルパートは1より前だよ。
UBI公式のCommented Walkthroughではっきりそう言ってた。
479自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 16:01:20.59 ID:TbJO1FlD
>>477
たしかにwwww
480自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 16:06:59.02 ID:7sCaFUj3
エツィオ「サライはお前に似合いだ」
ダ・ヴィンチ「・・・」(エツィオ、私はまだ諦めませんよ)
481自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 16:12:30.26 ID:8euo6Xqd
レオナルドはH男の良き友だと思ってたのに
BHの最後の台詞聞いてなんだか何か大切なものを失った気分だった
482自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 16:20:52.34 ID:iqHGtS1g
>>473
うん、最近キャラクター目当ての腐ったおばさんが多いからこういう暗号が楽しいと思える人はごく僅かだね
483自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 16:22:21.07 ID:dD/4sgW5
このスレにも腐ったおばさん多そうやね
484自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 16:29:48.94 ID:rn+sOAnR
何言ってんだこいつら
485自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 16:38:45.54 ID:5w3NSaF0
流入現象が起こってるんだ
486自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 16:41:10.31 ID:/n6ubb0/
早くアニムスに戻すんだ!
487自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 16:48:57.93 ID:kJ4AyGS9
槍持って、槍持った番兵にカウンターするとカメラというかエイムが凄いことになるな
488自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 16:49:10.88 ID:P7crcsY+
よせ…!
489自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 16:55:10.98 ID:/iBXSZUp
こういう驚愕の秘密を凝った暗号で伝えるようなゲームなんて滅多にないから、
暗号は今後も続けてもらいたいな
ただ、各クラスター最後の「隔離ゾーン」っていう声は怖いからやめてほしい
490自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 17:01:15.19 ID:yyUiAKoT
>>489
でも、もうちょっとお手柔らかに頼みたいよ。
BHは難しいって聞いてたから結局やらずじまいだ。
491自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 17:01:25.84 ID:Jdk6diUa
2の暗号でゾウに電流流すやつは怖かったなぁ
てか16号の声なんで変えちゃったんだろう
492自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 17:08:54.61 ID:/n6ubb0/
>>490
難しいというか専門的なのが出てきて分からんよな…アレ
結局、最後の方はwiki見ながらやったぜ
493自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 17:09:41.67 ID:flmVP4B0
>>489
あの声は聞いたときはびっくりしすぎてチビるかと思ったわ
ホラーゲーなら心構えできるけど、アサクリでそんなのやられるとは思わなかった
あれは不意打ちすぎる…
494自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 17:12:59.55 ID:USoJduLr
アニムスの音声は1のほうがよかった
495自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 17:31:30.17 ID:AA672jWD
16号の暗号はここまで来たら世界で答えられるの1人いるかいないか
ってくらいの難問を用意して欲しいな
俺は最初っからwiki頼りなんで
496自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 17:42:31.87 ID:7GuvGe14
なにそのぼくのつくったさいきょうのなんもんは
497自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 17:49:02.87 ID:iqHGtS1g
252は生存者ありという意味なので16号は生きてるらしい
498自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 17:58:39.94 ID:du0t0izE
人通りの多い高い建物の上から金を播いたら、
鯉に餌をやっているような気分になった。
499自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 17:59:46.99 ID:xZ5rqNrO
あ、ありのまま今起こったことを話すぜ!
「シブラントを暗殺した直後にムービーに入るはずが青い空間に飛ばされた」
な、なにをいってるかわからねーと思うが俺も何が起きたかさっぱりだった・・・
頭がどうにかなりそうだった・・・
進行不可能だとか泣く泣くリセットだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいバグの片鱗を味わったぜ・・・

同じバグ起きたやついる?
500自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 18:22:05.88 ID:8euo6Xqd
それは
新しい世界への入口だぞ!選ばれた者しか入れない
501自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 19:04:31.11 ID:iqHGtS1g
なに言ってんだこいつら
502自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 19:12:07.65 ID:/n6ubb0/
そういやH男がエデンの果実を使ってる時は、範囲内にいる味方には効果ないな
システム的なものなんだろうが、アレだと皆アサシンの血筋になっちまう
503自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 19:12:35.12 ID:Mxx81uD1
何だかくせえ奴が湧いてんな...
504自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 19:25:27.41 ID:oGErDDZc
505自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 19:28:03.69 ID:kJ4AyGS9
>>502
リンゴの効果はアサシンの血筋だからって効果無いなんて決まりはないでしょ

>>504
もう見たよ
506自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 19:35:04.51 ID:juuMKRpZ
俺はリンゴよりレオナルドの発明の方が恐ろしい
507自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 19:56:29.58 ID:KpQoqag7
>>502
制御するのに必要かもしれないが、敵味方の識別くらいはできるだろ・・・

>>506
明らかにチートな武装ばっかりだしな。
実用化されてたら飛んでも無い事に・・・
508自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 19:56:54.46 ID:k5Tpy+/w
ダヴィンチの発明展とか近所でやってたから見に行ったら、出てきたのは本当に造ってたんだな
他にも重り落とすと体が捻られる謎の拷問器具とかあってびびった
509自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 20:07:02.95 ID:gCqvLbUu
>>504
いよいよ地雷とグレネード実装か。
街中で爆発させたいぜ。
510自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 20:19:14.09 ID:BbzrDdvH
>>506
いくらボルジアにやらされてるからって本気出しすぎだよな
爆撃機とかあれ一機でフランス陥落出来る勢いだぞ
511自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 20:47:18.47 ID:8euo6Xqd
レオナルドはH男大好きだけどそれと同じくらい発明も大好きなんだろ
出来る環境があるなら全力で自分のしたいことをやってるんだろう
512自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 21:11:19.05 ID:IhVpODE8
レオナルドの発明も、16号の声もみんなこわい。
つーか、パズルを解いた時に見れる映像、
砂嵐動画に文字が浮かぶやつな、
あれが、リングの呪いのビデオを彷彿とさせて、とても怖い。
513自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 22:00:29.61 ID:5w3NSaF0
船舶用大砲のミッション自分で門あけた覚えが無いのにフルシンクロしとる……
514自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 22:06:11.86 ID:7sCaFUj3
だってあれ、道なりにいってりゃ勝手に開くじゃん
515自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 22:17:51.99 ID:qPk/COy8
>>513
バグ。
DLCを入れることで直るのでは?と言われてる
516自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 22:21:10.27 ID:IBfVlXGh
両刃斧出てこねえ…
S6-M2の詰所の重装兵が持ってるって書いてあるけど剣か片刃斧しか持ってナス
517自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 22:34:36.11 ID:oAm6MX7o
>>515
昨日再プレイしてて、まさにそうだった。
以前は何もしなくてもフルシンクロできたのに、自分で水門開けなきゃダメになってた。
以前との違いはDLC入れたかどうか、だった。
518自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 22:59:38.31 ID:qPk/COy8
>>517
一応、DLCを入れなくても、何度もリトライすれば100%になることもあると思う
その場合でも第1の門は開けた方がいいと思うけど
519自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 23:07:43.48 ID:AU/oC7s8
デズモンドはDLCでまた何かあったのか?
リべレーションのストーリーがDLCやってることを前提にしてるから
若干ついていけないんだが
520自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 23:23:17.08 ID:wReaiXe2
ダヴィンチでは飛行機械が出たがどうせならヘリコプターの方がよかったな。
521自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 23:41:37.68 ID:KYWIRESS
飛行機ミッションは2度とやりたくないレベル

戦車のフルシンクロはコツつかむまでやりなおすか、
すっぱりあきらめれば割と短時間で終わるけど。
522自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 23:49:57.22 ID:Uer7tbeb
爆撃機は飛ぶまでに時間かかるのがめんどいな。
飛ぶのは楽しくて大好きなんだが。
523自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 23:52:58.48 ID:/Kk7Rb+N
飛行機は急降下でぶつかる瞬間に撃てば上昇できることを覚えたら自由度が広がった
最後の早馬はきついが
524自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 00:12:15.26 ID:F6HH3yzs
ちょっと考えてみた
「ダウンロード完了しました」のトロフィーを持ってるとBHマルチのスキルが全部使える
最初は無双状態だがリベレーションから入った人がリベレーションで一新されたスキルで
だんだん追いついて、無双出来ず…
これをガンダム種死に例えると 前作の主人公が前作の最強機体で登場、
途中までは無双状態だが結局新主人公にやられる

分かるかな
525自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 00:28:25.01 ID:aziaSUrS
兵器系ミッションは楽しさよりフルシンクロのうざさが勝って
憎しみしか沸かん
526自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 02:02:50.61 ID:F6HH3yzs
「ダウンロード完了しました」のトロフィーを持ってるとBHマルチのスキルが全部使える
最初は無双状態だがリベレーションから入った人がリベレーションで一新されたスキルで
だんだん追いついて、無双出来ず…
これをガンダム種死に例えると 前作の主人公が前作の最強機体で登場
途中までは無双状態だが結局新主人公にやられる
527自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 07:27:27.49 ID:XIp91+G7
>>526
でも結局旧主人公は脇役に降格させられた上、旧主人公に一瞬でいなされたよね
528自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 11:01:15.67 ID:bUsBpccw
>>525
気にしなきゃいいじゃん。

と、言いたいところだけど失敗したときの何かが壊れるような音とか、「フル
シンクロ失敗」とか表示がでると萎えちゃうよね。隠し要素みたいな感じで結果が表示
されなきゃここまで悪く言われなかったんじゃないかね
529自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 12:14:12.35 ID:NZM+lN8f
今からBH買いに行くんだけど、PS3はまだ過疎ってないよね?
530自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 12:40:00.98 ID:WIBARMYb
兵器系ミッションはフルシンクロなければ純粋に楽しいんだがなぁ…
つか、飛行機ミッションの塔のてっぺんにいるあいつら4人、なんでわざわざあんな所に突っ立ってんだよ
531自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 12:50:11.01 ID:tJt9NIlK
>>529
SE出たばっかりだからそれなりにはいるよ
海外勢の方が多いけどね
532自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 13:27:41.99 ID:87xRn1aC
>>529
マッチまで時間かかったり同じメンバーだったり、モードによっては人が集まらない場合もある。
533自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 13:57:41.19 ID:8gtPY+oq
暇だからクールダウンリセットつけて爆竹と煙幕の嫌がらせ無差別爆撃プレイやってたんだけど
罵倒メールとかって案外こないもんだね、別に欲しい訳じゃないがそういうの覚悟しながらやってたのに
534自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 14:03:44.50 ID:nPrvWlJq
マルチでオススメのスキルなによ、マンハントしかやらないからそこんとこよろしく
535自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 14:10:15.05 ID:uerLAYhH
隠された真実のクラスター9だったかの静止画に原始人顔みたいの映ってるけどあれは何
536自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 14:51:29.05 ID:SPGGYmhH
>>535
「16号じゃねぇの?」って噂されているレベル。公式からは何も無し。
537自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 15:32:03.63 ID:kwA2hXyP
BHの最後にチェーたんと戦う時に流れてるBGMて
end Fight かな
なんだかアーメン って所々聞こえるんだけど
538自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 15:46:17.11 ID:WIBARMYb
チェーザレはロドリゴの仕込んだ毒リンゴ食ったあたりから一気に小物臭を放ったな
539自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 15:50:13.01 ID:ksNn22DX
史実では天才と言われてる存在なのにね
540自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 16:33:19.45 ID:oW2BBAOQ
どんだけ天才でも、まさかとーちゃんに毒盛られるとは思ってなかったんじゃね
541自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 16:49:42.97 ID:A8n+VW2Y
よく毒りんごかじって死ななかったよな
パパンなんぞりんごをほごごごごってされただけでお亡くなりになったのに
542自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 17:06:24.26 ID:0AsGxGuD
「道理をわきまえぬからだ!」
(近親総監的な意味で)
543自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 17:53:40.39 ID:Tu6RxlEf
ダビンチクリアと同時に縛りプレイの鬼ゲットー
「2:120G」

UBIはわかってねえ…
544自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 18:03:58.09 ID:ZJYrKc80
ローマのマップ上に表示される以外の旗を見つける方法ってないかな?
あと8個どこにあるのかわからない
545自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 18:10:56.08 ID:F10DQ2dz
アサクリ発売まで暇だな
おまえら買う予定のゲームある?
546自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 18:12:00.14 ID:tJt9NIlK
>>544
ロムルスじゃね?
547自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 18:13:32.92 ID:Tu6RxlEf
>>544
DNAから参照できるだろ
ロムルス寺院にあるやつはDNAの別の場所に記載されてるから気をつけろ
548自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 18:13:50.23 ID:WIBARMYb
>>544
ロムルスのアジトだな
結構ちらほら落ちてるから見逃してるかもしれんよ
549自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 18:14:25.26 ID:7Y3A7pJb
>>544
DNA>追加メモリー>ボルジアの旗(秘密の場所)で確認。
ここが計8個欠けているものと思われる。該当するロムルスのアジトへどうぞ
550自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 18:17:38.82 ID:nPrvWlJq
>>545
9月のラインナップ凄いけどどれも興味ない。テイルズとか完全に腐に走ったし…
セインツロウ3で繋ごうかなと…
551自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 18:19:31.79 ID:ZJYrKc80
レスありがとう
どこにあるかは分かったから取ってくる
552自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 18:21:51.15 ID:SSnEoUmd
>>545
GeoW3 → DARK SOULS → ACR
553自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 18:28:39.24 ID:/GHgew88
>>545
バットマンだな
オープンワールドらしいし戦闘の方向性がアサクリっぽいし
時間が無くてまだ前作やってないけど
554自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 18:41:17.44 ID:7Y3A7pJb
>>553
バットマンはアサクリより飽きるのが早いことを覚悟してからどうぞ。
トレーラー見る限り、その辺が変わってるかどうか未知数だわ。
555自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 18:46:20.33 ID:nPrvWlJq
>>553
Z指定かい?タイトル教えて
556自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 18:46:51.69 ID:BlPIBTvm
お金に余裕があったら1からやったほうがいいかな?
557自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 18:59:42.17 ID:1gyrEw/R
ついにねんがんのデズモンド君を手にいれたぞ!
違和感が逆におもしろいな
558自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 19:02:24.53 ID:m/OCwijI
>>556
お金に余裕というよりも、時間に余裕があるなら1からやればいいんじゃないか
そうじゃないならお前が興味持ったものからでいいよ
それがBHなら2からやった方がいいけど
559自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 19:21:53.08 ID:BlPIBTvm
じゃあ1から始めます
ストーリーも継ってるみたいなので
560自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 19:25:04.07 ID:kyGBpTLY
1もBHも違った良さがあるよ
561自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 19:34:36.38 ID:kwA2hXyP
1やった後2をやるとゲームの変わりっぷりにいい意味でも悪い意味でもおどろくよ
562自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 19:36:15.08 ID:aSZU47ke
金髪の女性アサシンはどこじゃー
563自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 19:36:27.98 ID:g4mX1JWA
BLはやらなくてもいいか
564自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 19:37:00.36 ID:ksNn22DX
悪い変わりようってあった?
動作が軽すぎるとかかな
565自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 19:40:24.07 ID:aSZU47ke
暗殺した後、逃げるより皆殺しにする方が楽、というのは1と大きく違う気がする
566自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 19:45:12.59 ID:kwA2hXyP
操作性とかでなくて
難易度ががた落ちしたのと暗殺系の任務が少なくなったのとかかな
こういうのは個人の好みだから悪いとは胃炎かもしれんが
567自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 19:56:52.60 ID:8ePYEJAm
BLやり終えたんだけどロムルス教徒って結局何だったの?
テンプル騎士団の実行部隊みたいな位置づけ?
568自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 20:01:39.09 ID:T3JH5raj
暇ならACRのβやろうぜ
569自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 20:05:47.96 ID:WIBARMYb
Assasister Creed 〜信じてフィレンツェに送り出した妹が、娼館の経営者になって、襲ってきた番兵4人をナイフで殺害するなんて…
570自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 20:07:14.13 ID:7Y3A7pJb
>>567
街の治安を悪化させるためのサクラで実働部隊。
571自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 20:08:11.03 ID:e7VgYMnq
>>565
2からBHでBHの方がちょっとコマ落ちというか、場所によっては少しカクつく感じもした
でもキャラの表情とかはBHの方が上かも。ヒゲの好みはあるかもしれないけど

>>567
ロムルスを語る着ぐるみ組がいてなにやら悪いことをやってる模様
そこに登場した正義のボルジア みたいな感じかな?

一番最初のマキャベリがキレてた数字の暗号表はさすがに解いた強者とかはいなかったのかな?
572自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 20:11:10.45 ID:P40tqkQx
>>545
ワシもバットマンやるぜよ
期待してた作品が1年に2本も出るとか人生で初かもしれん
573自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 20:18:19.95 ID:eJaryt8F
>>545
MHやったことないからMHP3rd。
あとは既存ゲームのRDRとかデモンズとか適当にぼちぼち
574自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 20:26:59.44 ID:kyGBpTLY
個人的には1は体力自動回復が良かった
あとは投げナイフが格好いい、コンボキルが楽しいそれぐらいかな
575自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 20:29:48.03 ID:8ePYEJAm
Rではエクスキューションストリーク中にもカウンターが取れるようにしてほしいな
576自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 20:33:11.42 ID:+dLj3qGh
>>572
俺は期待してたゲームが
skyrim>ACR>GoW3>RAGE>batman
といっぱいありすぎて時間がない…w

skyrimよりACRのほうが先だろうけど。
577自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 20:34:16.61 ID:Tu6RxlEf
>>575
えっ
578自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 20:34:54.28 ID:+dLj3qGh
>>575
それだとぬるすぎるんじゃ…
今でもキルスト中にカウンターで繋げられるし。
579自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 20:36:10.46 ID:+dLj3qGh
ってあれ?
580自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 20:38:01.18 ID:8ePYEJAm
>>578
なんていうか剣で指してる時にカウンターで銃撃てるとか
このゲームは難易度よりも無双系だと思ってる
581自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 20:40:32.71 ID:tJt9NIlK
未来予知が出来るらしいイーグルセンスってゲームでどう表現されるんだろ?
BHでも次に攻撃してくる奴が分かるとか、予知してたじゃねーかと思うけど
582自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 20:41:33.49 ID:H0cibB1w
BHの雷電の格好ってどうやって出来るの?
教えてマスターアサシン
583自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 20:41:45.62 ID:0eeRwERx
巡回してるやつの経路が分かるだけじゃないの
584自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 20:43:12.61 ID:e7VgYMnq
>>581
敵兵のルートが線で出るっぽいね。10分プレイデモにもちょっと出てくると思う
他にも何かあるのかも知れないけど
585自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 20:46:12.69 ID:sKqFpJ5Q
無双も気持ちいいけどやっぱり1の頃みたいな強ザコも欲しいな
カウンターのカウンターとってきたり、単純に連打してるだけじゃ勝てないような
586自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 20:53:24.42 ID:kyGBpTLY
確かにちょっと強い敵も欲しいかな
ただカウンターしてくる敵は鬱陶しいのでこのまま無しで構わん
587自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 20:55:29.85 ID:kyGBpTLY
ああ、カウンターをまたカウンターで返すか回避で避けられれば良いな
回避不能で強制転倒はテンポが悪いし理不尽
588自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 20:59:30.65 ID:kwA2hXyP
でもカウンターをカウンターしてくるくらいないと作業化してくる
アクションはそのままで敵を強く(雑魚で1のテンプル騎士くらい)&エクスキューションのタイミングを無茶苦茶シビアに 3人できたらかなりの上級者くらいでいいんでないかな
本当に10人に囲まれて10秒もかからず全滅出来るのはさすがおかしい
あとグレネード類は無しで
589自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 21:01:19.19 ID:P40tqkQx
重装兵の攻撃力は相当なもんだろ
敵が弱くなったというよりは薬が強力すぎんだよな
590自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 21:03:10.46 ID:kyGBpTLY
敵を強くしすぎるのもどうかな
無双で殺せる楽しさもあるんだからそこらへんは認めるべき
591自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 21:06:51.87 ID:kwA2hXyP
だからやっぱり難易度設定かな最初に
鎧も遅すぎて微妙だし
何よりアサブレでどんな敵でも一撃ってのが
アサブレカウンターは本当にシビアにして欲しい
592自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 21:07:14.92 ID:7Y3A7pJb
もう年なんだから、いくら走っても速度落ちないのはおかしいとか
フリーランに握力ゲージ付いたりとか
ダメージ受けたら動きが鈍っていくとか
傷の回復が年齢のせいで遅い表現として、シークエンス変わってもダメージ持ち越しとか
敵のボウガンや銃のダメージがリアルさ求めて10倍以上とか

……クソゲーだな
アサクリはヌルいのが長所だよ
593自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 21:12:42.42 ID:kwA2hXyP
まぁ そうならないように暗殺していくゲームだしな囲まれてたら隙をついて逃げる
スタミナや握力ゲージはいらんけど
594自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 21:13:42.22 ID:aSZU47ke
BHのアサシン勧誘って場所によって性別が固定されてる気がしないでもない
595自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 21:15:19.20 ID:kyGBpTLY
>>594
そうだよ
崖で落とそうとしてるのは男、とか
596自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 21:18:37.70 ID:aSZU47ke
そうか……じゃあ闇雲に走り回るより網はったほうが望みのアサシンを捕まえやすいってことか
597自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 21:20:19.49 ID:e7VgYMnq
>>596
金髪アサシンは修羅の道だけどね
てか可能なのかもわからん
598自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 21:20:59.29 ID:eZTv/MLx
欠員が出る度に、マップじゅうの勧誘イベントをこなすわ。
助けるだけ助けて放置。
599自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 21:25:49.14 ID:c0nu9Bku
俺は貴様たちの長に用があるって台詞の所で後ろを向いて鷹の目使うと
16号が血で書いたのと同じやつがあるんだけどあれはなんだ、あと道案内の矢印も書いてある
600自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 22:19:51.42 ID:Ipg86vVQ
市民ってほっといても一人で番兵全滅させるから困る

ところで鷹の目って何で鷲の目じゃないの?
イーグルダイブだってあるし、1の実績名では散々鷲の○○って使ってたのに
601自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 22:21:10.83 ID:Ipg86vVQ
>>599
あれはただの迷路の道しるべ
誰が書いたのかは知らん
602自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 22:25:38.51 ID:D3513RNs
>>582
VRトレーニング全クリア

出現してもボイーんとかしゃきーんとどころかうふーんもあはーんも言わないで普通に追加される。
603自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 23:06:45.09 ID:27NArnMm
リベレーションも16号パズルあんのかね
あれ怖いから嫌いなんだが
604自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 23:11:30.95 ID:0eeRwERx
最後のほうの、アニムスが「サビシカッタ・・・」とか言い出したときは流石にゾクっとくるね

でもよくよく考えると、アニムスにも人工知能があってそれがアレ言ってたとすると・・・フフフ・・・
605自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 23:23:34.49 ID:kyGBpTLY
その・・・下品なんですが・・・
606自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 23:29:36.91 ID:0eeRwERx
いいですよね・・・AI
恥ずかしながら、その・・・ADAが好き・・・でしてね
607自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 23:33:35.74 ID:uTg0FXAd
>>604
アニムスにAIなんて設定あった?
608自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 23:35:45.29 ID:0eeRwERx
そもそも、アニムスそのものがどういうものかも分からんしなぁ
リベでアニムスの補助システム?内をデズが歩き回るみたいだから、幸子みたく擬似人格が出てきても不思議じゃない
609自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 00:07:01.39 ID:oBrrWCFI
夜中一人でやってた時の「やめて、ヤメテ、殺して コロシ…テ」はやばかった
610自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 00:14:39.15 ID:hsP6T/o2
コロス…ケ
611自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 00:17:30.08 ID:ktjb1XJ1
2の時によくやった戦闘中の敵の後ろに回って串刺しがBHでは出来なくなってる?
612自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 00:18:08.22 ID:6FHu1bda
出来ないことは無いが、ステップが無いから回り込むこと自体が難しい
613自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 00:21:22.13 ID:ktjb1XJ1
傭兵と戦ってる敵の後ろ取ってるつもりでも普通に斬り付けてしまって上手くいかん
614自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 01:23:02.96 ID:xRWiZiHy
シンボルパズル楽しんでる奴居るのか?
毎回苦行すぎて辛い
615自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 01:28:01.49 ID:WwLIIMhI
インファマスみたいに旗がマップに表示されるようにならないかな
もう一つ一つチェックは心が折れる
616自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 01:28:16.02 ID:LvVR56xA
>>614
あれだけ集めてゲーム一本出たら買うね、俺は
617自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 01:32:37.98 ID:6FHu1bda
16号と会ってからのイベントでデズモンド君がアニムスの上でブルブル震えまくってたw
618自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 01:49:54.55 ID:jpLd8Pl6
ステップって移動するスティック2回連続でパパっと押したらできるよな
619自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 01:54:23.30 ID:wj6JzG6z
>>615
BHでは地図買えば表示されるよ
Rもそうなるんじゃないか
620自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 01:57:10.88 ID:fmr9P0fZ
>>617
そのイベントは本編クリアしていたので見られなかった
621自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 02:00:35.09 ID:lutxZIoZ
>>617
イベントあったのか。見たかった
622自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 02:09:30.63 ID:Znm8GE4d
>>618
2回しなくても1回だけパッと入れるとできるぞ
623自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 02:11:47.77 ID:WwLIIMhI
>>619
あれ?
そうだったっけ
しばらくやってないから表示されてたかどうか忘れてた
624自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 02:12:22.04 ID:fmr9P0fZ
ステップとか回り込むような動きは
その瞬間だけ絶対操作が相対操作になる様な感じがあって苦手
625自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 02:35:01.35 ID:XmsVX1fs
後生の頼みなんだけど誰か1とリベレーションのカメラワーク比較画像みたいなの作ってくれない?
角度とかじゃなくて操作キャラにどれだけ近いか遠いかを検証してほしい
626自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 02:35:27.91 ID:du41RWNE
あのスーパー痙攣デズモンド君は日本語版だけの仕様だっけ?
元からしてアレなのか
627自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 03:06:42.11 ID:Mj0Nu137
動画あったら教えてほしい
628自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 03:14:16.57 ID:wj6JzG6z
TGS出ないと思ってたけどスクエニのラインナップにアサクリ入ってるようだね
日本語のPVそろそろ出るかな
629自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 03:18:46.06 ID:M/2XGO0h
痙攣デズはよくあるバグなのかw
16号に会ってもどって来たらアニムスに寝たままでビクンビクンしてるし、ルーシーは何も無い空間に向かって話してるし
イベント終わったらアニムスに嵌って脱出できないし
630自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 03:49:48.61 ID:CAMaAzX5
ストーリー覚えてないから誰かだいたいでいいから要約してくれ
デズモンドの祖先がアルタイル?でアニムスでアルタイルの経験を読み取って、2とBHでは被検体なんちゃら号の人の祖先のH男さんの記憶をアニムスで流用したって認識であってる?
631自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 03:54:34.14 ID:6Tn2zO+H
覚えてなさすぎw
君は海外版でやったんかい?w
632自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 04:32:24.90 ID:du41RWNE
>>627
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13320641
18分以降から見ればOK
633自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 05:13:49.87 ID:lutxZIoZ
重い武器投げるってのがよくわからないんだけど、
重い武器って拾ったハンマーとかであってる?
投げ方がわからない
634自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 05:51:54.93 ID:wj6JzG6z
攻撃ボタン長押し
ちなみに投げれる武器は攻撃するとき両手で振るからわかると思う
635自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 06:07:44.15 ID:6FHu1bda
>>633
両手剣、斧、槍は攻撃ボタン長押しで投げる
ただし敵と戦闘していない状態でしか投げられん
戦闘状態でやろうとすると別の特殊アクションになる
636自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 06:20:02.87 ID:oBrrWCFI
>>635
戦闘状態でも使えるぞ
最後の一人になったら両手剣で毎回それでトドメ刺してるから間違いない
637自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 08:23:44.21 ID:QzFyJJbr
拾ったつるはしで、無抵抗の兵士に後ろから殴りかかってみた。

頭に一撃、膝をついた相手にさらに執拗につるはしを振り下ろすエツィオ。

シチュエーションが残酷だった…後悔した。
638自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 10:55:50.86 ID:3RDwfXtb
斧を容赦なく頭に振りおろすエツィオさんなのに今さら…
639自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 11:10:43.75 ID:fmr9P0fZ
>>635
ロックオンの有無で変わるのかな?
ロックオンすると投げる、しないと槍ならなぎ払い、斧ならタメ切りとか
640自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 11:25:25.50 ID:BFi3zRgR
>>633
まずハンマーはたぶん片手装備だと思うので投げられないよ!
BHなら敵ロックオン中、非敵ロックオン中両方とも武器を持つ手のボタン長押しで投げる構えになってボタンを離せば投げれる
2ならロックオン時は先ほどの操作をしても「クラッシュ」が発動するはず 非ロックオン時は投げれたはず
わかりづらいかもしれないがそこら辺は許せ 兄弟
641自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 11:30:03.62 ID:BFi3zRgR
忘れる部分と間違いっぽい部分があった すまん、ダヴィンチ
投げれるのは両手持ちの武器 簡単に言うとバスターソード的な剣と大型の斧 重装備の兵が持ってる武器
2は敵ロックオン時にクラッシュになるって書いたけど相手がこっちに気付いてない場合やビビって逃げた場合は投げれたかも
642自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 11:31:31.02 ID:caemb1Xj
リンゴ使うより普通に戦った方が強いH男さんってなんなの…
643自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 11:35:31.70 ID:oBrrWCFI
リンゴを使うと敵兵がいきなり目から血吹き出しながらもがいて死ぬことあるよな
あれはやっぱり脳を破壊しているのだろうか…
644自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 11:36:13.04 ID:muEFmST+
リンゴは戦闘用じゃないからじゃね
教皇の杖のほうが戦闘向けっぽい
645自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 12:03:06.87 ID:yD53+PVl
>>633
とりあえず「重い武器」ってのは斧なら確実。
ビアデットアクス、バルトロメオの斧を投げよう。
(拾えば無くならないし、拾わなくてもアジトで再装備出来たと思う)

スパドーネとかの大型剣が当てはまるのかどうかはわからん
とりあえずおれはビアデットアクス投げてトロフィーとった。
646自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 12:15:35.88 ID:QzFyJJbr
>>638
なんか武器じゃないところが生々しくてさ…

YouTubeに、殺し方ランキングの動画があったな。
あれはカッケーって感じるんだが。
647自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 12:59:19.11 ID:ndZYz1Ii
>>646
2のしかみたコトがないんだがBHもあるなら教えてくれないか
648自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 13:46:18.70 ID:h8tKZxd8
ブラザーフッドのダヴィンチと会った後何すればいいのかわかんねぇ・・・
649自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 14:07:24.50 ID:x1ohjqBI
何が言いたいのかわかんねぇ・・・・
650自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 14:20:52.43 ID:muEFmST+
キスすればいいとおもうよ
651自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 14:37:49.07 ID:45kwVvE5
押し倒されれば
652自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 14:49:51.17 ID:x1ohjqBI
発明品壊しならローマの門の前にいけばよかったはず
653自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 14:55:25.68 ID:5fnrv7CZ
購入相談。
1と2はやった。ブラザーフッドはシリーズのストーリー上重要?
それとも、無くても2→3(なのか?)のストーリーにはつながるもの?
654自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 14:57:50.44 ID:p/E0DVD5
>>653
重要。2の直後から始まって次回Rに繋がる
廉価版もあるし、やるべき
655自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 15:00:45.79 ID:du41RWNE
1→2→BHってなるから外伝っぽく思われやすいけど普通に続編
656自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 15:01:08.06 ID:jpLd8Pl6
BHは少なくともRにはつながるし2の正当な続編
多分2から3始めたら2との繋がりがさっぱりだと思う
657自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 15:12:26.40 ID:VqgE9ZXj
「Assassin's Creed Brotherhood」じゃなくて「Assassin's Creed II Brotherhood」にすれば良かったのになと思う
658自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 15:32:47.82 ID:6Tn2zO+H
タイトルが紛らわしいんだよな
俺も最初はマルチに特化させてキャンペーンはオマケみたいなもんだと先入観を持ってたもん
659自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 16:26:57.53 ID:oBrrWCFI
ACR最初のトレーラーのBGMが癖になってきた
660自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 16:29:48.24 ID:lutxZIoZ
>>633だけど教えてくれた人ありがとう。BHでした。
無事トロフィーとれました。
661自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 16:53:52.46 ID:x1ohjqBI
>>659
デン デン デデーノ
デン デン デデーノ
デン デン デデーノ
デン デン デデーノ
デンデンデーノ デノーデン デデデ デノデン
デデデローデン デデデデッテ
662自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 17:07:25.69 ID:Xw0L/DkL
何スレも前からこの意味不明な半角カナ書き込んでる奴って池沼なの?詩人なの?
663自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 17:17:44.21 ID:fVZgdf7D
>>662
武器取り出したら慌てて逃げてくよ
664自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 17:19:39.00 ID:OAi2UzWL
箱ってACRのゲームズコムトレーラー配信されてる?
665自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 17:25:57.62 ID:bX4NdSKq
アニムスエディション発表されたけど豪華だな
ブックレットが欲しいけど日本版だと期待できないなぁ
666自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 17:37:42.80 ID:KsuZRsb7
>>665
E3開催時には発表されてるけどな。攻略wikiにも写真付き詳細付きで掲載されてるし。
667自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 17:38:46.84 ID:XmsVX1fs
おいリベレーションのアルタイルがスネ夫みたいとか言った奴出てこい
お前のせいでスネ夫にしか見えなくなったぞ
L'Arc〜en〜Cielのkenにも似てる気がするが…
668自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 17:53:22.57 ID:oBrrWCFI
アサシンクリードEMBERSのエツィオが余生を過ごしているのを見てると切なくなるな
669自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 17:56:06.72 ID:a4CpAS14
>>668
そんな悲しくなるこというのは余生(よせ)よ
670自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 18:09:28.82 ID:BFi3zRgR
>>669
いい大人がまるでガキじゃ
671自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 18:14:27.40 ID:7n6WKf8w
>>669
羊の尿とローズマリーで作った湿布を貼ってあげよう!
672自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 18:25:12.92 ID:a4CpAS14
いま気づいたけど俺のIDアフォだわ
673自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 18:30:47.66 ID:Xw0L/DkL
>>672
芸人か何かかしら
674自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 18:33:44.55 ID:fmr9P0fZ
>>665
ブルータスの鎧が特典かなにかのDLCコードとしてつくのかも知れないけど
海外ではあれ人気あったのか?
675自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 18:49:53.85 ID:sSBnWFHF
>>667
真実などは無く、許されぬことは無い

眠れ、安らかに
676自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 18:59:22.60 ID:bX4NdSKq
>>666
ごめん、アニムスエディションのPV、って書き忘れた
677自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 19:11:26.98 ID:bX4NdSKq
>>674
海外も人気なかった気がするけど…
日本版には例の如く最初から入ってるんじゃないかねw
678自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 19:13:29.03 ID:QzFyJJbr
679自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 19:22:25.28 ID:0VL6S3ak
revelationsにもフルシンクロあるみたい
680自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 19:24:09.44 ID:45kwVvE5
Rのwiki充実してるのね、今まで知らなかった情報もたくさんあってありがたい

>>679
ダメージ0とかロムルスアジトの時間制限みたいなやつはやめて欲しいがフルシンクロ自体は悪くないシステムだと思うな
どうなることやら
681自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 19:25:55.04 ID:RO2UduaG
ttp://www.youtube.com/watch?v=ptxbXmOCNUQ
アニムスエディションってこれか
ブックレットはたしかに欲しい
けど256ページも翻訳するのは大変だろうし難しいかもな
682自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 19:28:59.43 ID:0VL6S3ak
http://www.youtube.com/watch?v=bZfKxske1Mw

14:50あたりにフルシンクロっぽい表示がある
683自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 19:30:54.26 ID:sDYKK2o2
レオナルドの戦車、何かに似てると思ったら、
馬糞ウニに似てるんだわ。
684自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 19:59:39.12 ID:58qRPyF8
>>682 ほんとだ…ミッションの説明の下Acceptの更に下に、Don't〜なんとかって書いてある。
685自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 20:09:35.92 ID:qYcqurau
>>681
日本で出たらシリーズで初めて発売日に買っちゃうかも
独自の特典よく付けてるし日本のUBIなら出してくれると信じてる
686自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 20:14:39.51 ID:alVWu2Tr
>>668
エツィオの服は聖骸布で作ってあるからダイジョーブ!
687自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 20:23:50.84 ID:LcKeKcHl
放置してたこのゲームやってたんだけど
隠された真実を全部見つけた後現代に戻ってきたらイスに嵌ったんだけど
このタイミングでしか聞けない話とかあったのかな?
688自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 20:25:11.29 ID:ZwSdwpQE
1全クリしたぁぁあ!!

wikiのエンディングネタバレ書いた奴天才だろww
689自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 20:29:09.90 ID:6Tn2zO+H
>>685
なにが出るにしても普通に発売日に買おうよ.....
スレに来るくらい好きなんだろ
690自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 20:32:59.61 ID:fmr9P0fZ
>>677
海外では特典だから日本版でもしつけてくれればそれはありがたいことだけど。
そもそも日本語版が出るだけでも

赤色やもふもふ鎧の好みもあれど
赤いフードの部分の生地が凄く薄いというか、なんか安っぽく見えるんだよな・・・
691自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 20:34:00.10 ID:GX9HwoS+
PC版だけどBHプレイ中
2をすっ飛ばしてやってみたけど、操作性が快適になりすぎててお茶噴いた
英語も難しい言い回しが少なくて良い感じだ

ところで毎回ボルジアタワーの指揮官さん引き篭もるのどうにかなりませんか
クロスボウ三発受けて生きてるとか人間じゃねえ!
692自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 20:39:50.36 ID:x1ohjqBI
やっぱり隊長は暗殺してナンボだから頑張れ!
2すっとばしたらわけわからんくないか?
主人公すら誰 このオッサン状態にならない?
今からでも2やってからの方が楽しめるよ
693自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 20:43:58.47 ID:jpLd8Pl6
>>691
クロスボウじゃなくて銃でやってみ銃なら一発で死んだと思うから
694自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 20:49:21.48 ID:GylQQfKL
アーティファクトは日本、中国とマヤとアステカにもあるみたいだけどその辺りも探し出すのかな?
それともリンゴだけあればあとは必要ない?
695自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 20:55:47.65 ID:GX9HwoS+
>>692,>>693
2を買える資金が無いから、しばらくBH頼みでエッツィオさんとキャッキャウフフしておくよ
銃なら即死なのか、試してみる。安全と平和を
696自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 20:57:42.14 ID:6p25wzCt
>>667
実際、スネオの中の人だからしょうがない。
697自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 21:03:43.45 ID:yD53+PVl
>>696
そりゃエツィオの関智一だろ
アルタイルは小西克幸 wikipedia検索して確かめちゃったじゃないか
698自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 21:03:45.64 ID:TpvjgoE7
>>694
日本のアーティファクトってなんだろう
草薙剣とか?
699自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 21:08:30.83 ID:x1ohjqBI
エツィオってスネオだったのか
いい声だ 歳とってからの使い分けもよかったし
700自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 21:12:16.39 ID:O3tvW7Cz
>>678
おおサンクス
いろいろ試したつもりだったが見たことないモーションかなりあるなー
701自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 21:23:35.79 ID:45kwVvE5
>>698
三種の神器かなぁ
702自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 21:44:53.60 ID:m2P9zt7n
白黒テレビ、洗濯機、冷蔵庫 か・・・
703自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 21:48:21.46 ID:sIrCTkBe
野口五郎、郷ひろみ、西城秀樹か・・・
704自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 21:53:23.16 ID:XfQ/J0yq
勾玉とかよさそう
705自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 22:27:35.63 ID:oBrrWCFI
>>702
あの時代にしれみれば、どれもPOEだな…
706自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 22:35:50.37 ID:XmsVX1fs
アニムスエディションについて質問、ブルータスの鎧がついてくるらしいがRの中でブルータスの鎧があるってこと?
707自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 22:45:31.87 ID:RO2UduaG
>>706
発売されてないので誰にも分からないかと
けど今までのシリーズから考えて見た目だけのブルータスだと思う

正直(゚听)イラネ
708自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 22:48:47.58 ID:jpLd8Pl6
ブルータスは最初の巻物の図を見たらかっこいいと少し思ったが現物は・・・
709自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 22:52:43.55 ID:x4HMNy8C
今の日本では「人を押す」だけで番兵がたくさんやってくるからステルス暗殺が難しいかもしれんな
710自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 22:56:09.89 ID:oBrrWCFI
ブルータス!お前もか!

ブルータスはあのフードさえどうにかなれば私的には許容範囲なんだよなぁ
せめてカラーリング変えさせてくれよ…
711自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 23:00:51.19 ID:du41RWNE
ある程度のポイントからリスタート可能ならフルシンクロ入れたって問題ないんだけどな
戦車とか飛行機械とか自分たちでプレイして疑問に思わなかったのか
UBIは難しさじゃなくて面倒くささで難易度を引き上げるから一流メーカーになれんのだ…
712自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 23:06:16.18 ID:GylQQfKL
>>709
当時のイタリアでもダメだろw
走り回るより人を押しのける方がヒソヒソされるよ
713自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 23:17:53.06 ID:gx4vis5Q
アニムスさえあれば、風俗要らず
714自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 23:19:17.27 ID:cM191ixg
ご先祖様がブス専で無いことを祈る
715自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 23:53:15.12 ID:Uz/twrog
おおう、クリスティーナミッションやろうとしたら、
デズモンドのままミッションに入ったw

軽いデズモンド…なんかヤダ
716自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 00:01:39.60 ID:iQn1HrUM
VITAで出るのか知らなかった
717自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 00:03:07.79 ID:7Th9Qotq
>713
狂四朗2030っていうコミックを思い出した。
718自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 00:03:11.60 ID:DsIEVlm6
下げ忘れた
スマソ
719自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 00:11:39.19 ID:qcrgv39X
>>715

メタルギア衣装のまま、
クリスティーナミッションしちゃった奴も居ると思う。
720自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 00:21:45.38 ID:KfHmtfIZ
クリスティーナ乳デカいな
721自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 00:45:51.38 ID:SO4Q4iuW
クリスティーナミッションのムービー中にアサブレが割り当てられた
ショートカットキーを押したらシャコシャコしてて吹いた思い出が
722自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 00:56:19.05 ID:Vzu/GdOG
マリオおじさんって殺せちゃうんだな
BH最序盤のヴィラ帰還後、叔父様につかみかかって高い所から落としたら逝ってしまわれた
723自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 00:59:38.17 ID:mmN9/ZON
BHのDLCシークエンスの最後のアレって何の意味があるん?
ダヴィンチが「ダメだ、無意味な数字です」って言ってたけど無意味じゃないんだよね
724自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 01:02:55.18 ID:ny9itG9t
google earthで調べれば良いと思う
725自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 01:18:28.24 ID:mmN9/ZON
座標か、忘れてしまったからもう一度プレイしないと
大型武器装備して投げ捨てて腰に短剣だけ装備した状態が結構格好いい気がしてきた
726自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 01:21:33.00 ID:daf1zc3q
>>725
googleで調べれば良いと思う
727自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 01:38:26.08 ID:gcFUQDcw
>>722
自分も同じ時期におじさん殺してしまったよ
抜刀状態で掴みかかってとどめを刺したら逝ってしまった
728自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 01:39:28.52 ID:NsXBkPEq
金髪美人だけで集めてたけど黒髪美人で妥協しちゃった・・・・
もう疲れたよ・・・・眠る、安らかに
729自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 01:42:47.06 ID:EHxCl/bd
今pixiv見てんだけどアサクリも腐の餌食にされてんのな・・・
730自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 01:43:25.29 ID:O3qxcFY9
マリオおじさんにジャンプアタックしたりして遊んでたら殴られたな、あれはびっくりした
731自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 01:49:37.23 ID:GoPdnNvb
>>723
テンプレのWiki内に解説あるよ
732自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 01:50:46.89 ID:zKkDXeMm
ご先祖って自分のじいちゃんばあちゃんだろ?
それの性生活なんて体感したくねえよ
どんな拷問だ
733自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 02:33:15.16 ID:va49r3Fa
ジュリアス・シーザーとれたぁぁぁぁぁぁぁ
734自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 02:46:03.05 ID:Kj49suef
女性の先祖だったら女のオルガズムを体感できるってことだよな…
ゴクリ…
735自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 03:03:41.24 ID:JBh274zW
>>729
うん、今日マルチで男とイチャイチャしてる腐みつけたよ

ID:misaki12345
736自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 03:15:00.49 ID:GjgwDmBw
お前こっちでも晒してるのかw
737自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 03:22:55.24 ID:NDTSu0pC
H男のセクロスシーンを見せつけられるたびに
デズモンド君はチンコギンギンで射精してそうだな
738自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 03:31:09.57 ID:LqDmiUL4
リプレイしまくってそう
739自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 03:38:32.82 ID:EHxCl/bd
>>737
流入現象によって鷹の目だけでなく(加藤)鷹の技を会得するんですね、わかります
740自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 07:43:02.77 ID:wy/+gpOM
>>739
そして夜鷹とのフルシンクロか。
741自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 08:40:26.80 ID:rNmi183c
>>713
風俗どころか、グルメスポットも不要になるな。
リアルじゃカップ麺でも、
アニムスがあればフルコースが楽しめるからな。

アニムスってコブラの1話に出てくる
追体験マシーンみたいだな。
742自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 09:14:46.25 ID:/CQlUzzP
鷹の指(イーグル・フィンガー)
743自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 11:51:46.13 ID:Vzu/GdOG
Z指定なら仕方ない
744自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 12:07:06.31 ID:oOSMvU5v
1と2とBHのそれぞれの長所ってなんですか?
745自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 12:30:29.47 ID:xERx4O9I
1はアサシンやってるという雰囲気と緊張感
2はエツィオがアサシンになっていく物語とイタリアのきれいな町並み
BHは無双と爽快感
ローマ復興と自由度の高さかな
746自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 12:35:56.56 ID:cNCLDGR9
今何気なくRのwikiでデズモンドのキャラ紹介読んでたんだけど

>幼い頃にアサシンとなるための訓練を受けたが、現実味のない彼らを
>「ヒッピーか何か」と考えて家出してしまう

1で脱アサシン修行して普通の生活を送ってた話をしてたのはうっすら覚えてたけど
けっこうあっさり家出できるんだな…それでいいのか現代アサシン
「なんかこいつらやたら世俗離れしてるし毎日人殺しの訓練ばっかさせるし
おやすみの挨拶したら眠れ安らかにとか返してくるし近所にコンビニもねーし俺の故郷超やべー」
くらいの軽いノリだなデズモンドさん…もっと生死をかけた葛藤とかあったんだと思ってた
747自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 13:19:45.54 ID:2vyYSZOa
>>746
自分の親が、マジ顔でアーティファクトとか
世界征服阻止とか言ってたら、不安になるよな。普通。
748自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 13:20:20.06 ID:mmN9/ZON
広い世界があるのに一生この中で生きるとか耐えられないとか言ってたから
本人にとっては深刻だろう
749自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 13:29:15.85 ID:dNNLQufL
>>747
マジで育てるなら外である程度関係を遮断しなくちゃいけないかもな。ネット
とかやったり普通に学校言ってたら自分の親がおかしいと思うのが普通だからな。
デズ君もしかしたらネットで「俺の親が電波なんだけどw」とか言ってそう。
もし厨二だったらあっさり信じたかも知れないけど。
750自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 13:35:18.37 ID:GjgwDmBw
親からアサシンの英才教育受けてるんだけど何か質問ある?
751自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 13:39:35.44 ID:wy/+gpOM
今作ではファームでの暮らしも出てきそうだから、その辺の詳細も分かるといいね。
デズモンドは好きだから、過去が分かるのは嬉しい
752自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 13:56:16.17 ID:tOFs0gSU
アサシンクリードみたいな正義の殺し屋みたいなのじゃなくて
金で雇われるようなガチの殺し屋が主人公のゲームとかないんですかね?
753自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 13:59:01.66 ID:N1ag7Vak
まともにやったこと無いけど、GTAがそうじゃね
754自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 14:00:02.99 ID:xERx4O9I
エツィオの自分探しの旅ってガチだったんだなw
みんなが茶化して言ってるだけかと思ってたよ
755自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 14:00:43.40 ID:lIMEdli7
ヒットマンとかどうよ
やったことないけど
756自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 14:01:04.32 ID:EGi8iVOl
アニムスでアサシンの能力を開花させてるデズモンドくんだけど
体つきとか肉体的な運動能力も自動で備わるのだろうか?
757自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 14:03:20.54 ID:GjgwDmBw
>>752
アサクリは別に正義でもないよ
ただの勢力争い
殺し屋のゲームと言えばヒットマンだな
758752:2011/08/28(日) 14:04:39.03 ID:tOFs0gSU
なるほど・・・。
参考になりました
759自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 14:16:29.74 ID:oOSMvU5v
悩むが1から始めてみようかな
ストーリーも楽しみたいし
760なまえをいれてください:2011/08/28(日) 14:30:14.70 ID:JrZvtvYa
>>756
無理だろ
引きニートでFPSマニアがいざ戦場に行くと即死するのと同じ
761自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 14:47:42.22 ID:R57+FAtW
BHの最初でルーシーがあなたちょっと太ったわよとか言ってたしな
まあただの皮肉かもしれないけど
762自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 14:49:35.26 ID:EGi8iVOl
つまり、デズモンドくんはアブスターゴ社の被検体だった頃に何かしらの訓練は受けていたってことか
763自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 15:17:48.69 ID:daf1zc3q
単純に、ファームに居た頃にアスレチックとかパルクールとかイーグルダイブとかをする度胸とコツを染み込ませられてただけなんじゃないの
アニムスのおかげでレベルアップしてるのは確かだろうけど
筋力や体力も、昔から日課としてトレーニングしてるとかそんな感じでしょ
少なくともただのヒキニートとかバーテンなら、ヴィラの廃虚の地下であんな動けないっつの
764自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 15:19:06.82 ID:tNhnakB2
>>756
体がついていかないはずだよな
やり方は分かるのに握力がなくて全然登れない!とか
でも強い思い込みの力でなんとかなるのかね
765自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 15:26:25.57 ID:PfMws2zQ
デズモンドは元々アサシンの訓練受けてたからだろ
766自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 15:40:40.87 ID:Yt6xgobV
両親というか家系がアサシンだから小さい頃から訓練受けてなかったか?
十代後半になって家出してバーテンダーになった希ガス
その後、使ってるバイクで足を追われてアブスターゴに捕まるんじゃなかったか
767自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 15:46:59.34 ID:xERx4O9I
ルーーーシーてアサシンの末裔じゃなかったんだな
768自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 15:55:38.85 ID:sFTe49uf
Desmond Journey のトレイラーよく見てみたら
後半の赤いメッセージが出る辺りに一瞬だけ16号らしき人物が移ってるな
769なまえをいれてください:2011/08/28(日) 16:22:34.34 ID:JrZvtvYa
え、いちよアサシンの末裔だろ
BHのラストで、なんかババァが意味深な事言ってたんで
アサシンとテンプル騎士団の間に生まれた子供だと思ってたが
770自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 16:26:57.68 ID:R57+FAtW
ルーシーは協力側のアサシンでアサシンの血筋とは違うはず
771自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 16:31:33.36 ID:EGi8iVOl
最初BHクリアした時、ルーシーってもしかして被検体15号じゃね?だから下腹部刺されたのかーと思ってたが
よくよく考えてみるとそれはねーなと考えるのを止めた
772自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 16:33:45.43 ID:dNNLQufL
伝説のアサシン→カナヅチアサシン
最強のアサシン→女ったらしアサシン
最後のアサシン→アサシンモドギ

テンプル「mp(^д^)プギャーw」
773自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 17:24:08.77 ID:lzG2hlq8
サンタンジェロ城のてっぺんてどこだ?
登り方が分からん
774自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 17:26:39.00 ID:rvOlzNQU
クラウディアの濡れ場見に行ったところの更に上
775自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 17:31:40.70 ID:Q7XSM9tQ
>>774
ルクレツィア
776自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 17:36:26.47 ID:tHZ80JnU
>>774
クラウディアの濡れ場(*´д`*)ハァハァ
777自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 17:47:58.04 ID:xERx4O9I
ルーシーはアサシンの末裔じゃないから 記憶たどってもでんでん
関係ないやつでてくるよ多分
778自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 18:44:08.29 ID:kkwTYEog
>>776
やめとけ刺殺されるぞお前
779自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 18:46:30.72 ID:kkwTYEog
>>772
伝説のアサシンのライバル→ハゲ
最強のアサシンのライバル→不良ボンボンと、デブと、最後脱衣されながら死ぬヒゲ
最後のアサシンのライバル→?
780自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 19:06:37.64 ID:nNql0rtK
ハゲは別に馬鹿にすることじゃないだろうがしね
781自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 19:10:53.50 ID:m5jyA8V+
ハゲ乙
782自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 19:11:39.36 ID:SO4Q4iuW
一騎討ちだ!
783自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 19:25:16.44 ID:u7iivnTl
>>756
デズモンドは元々それなりに基礎体力はあったのかもね。運動は苦手だったのかも知れないけど・・

話がずれるけど、以前米国陸軍がFPSを作って新兵の募集をしていたけど
ゲーマー出身の兵士は危険を感知する能力が少ないとか聞いたな・・・
これは別にゲーマーに限った事ではなくて、
(偏見的な可能性もあるけど)比較的治安の悪い所の出身の人の方が、そういったことを見極める能力が高かったとか。
ワイヤードニュースだったか、スラドだったかそれほどいいソースでは無かったと思うけど
784自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 19:32:32.41 ID:m5jyA8V+
>比較的治安の悪い所の出身の人の方が、そういったことを見極める能力が高かったとか。
そりゃ当たり前だろ
危険なとこにいりゃ危険感知能力があがるよ(なけりゃすでに死んでる)
ゲームなんざやってるのは安全なとこでぬくぬくと生き取るもん
米軍アホだな
785自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 19:49:17.34 ID:qKoO4a1J
まぁ、一度入ったらどんなひ弱なゲーマーでも世界最強の殺人兵器に作り変えられるんだけどな

ただ、フライトシムの連中だけは速攻でUAVパイロットになれるそうだ
786自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 19:55:06.67 ID:F+DiNGZz
>>782
実際はDuelだったっけ、あの人が言ってた台詞
でもあの多人数でDuelもクソも…Meleeの方だろうハゲのおっちゃんよう
787自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 20:04:50.26 ID:EGi8iVOl
最近教皇ロドリゴが中尾彬に見えてしょうがない
788自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 20:11:11.22 ID:SO4Q4iuW
ネジネジがエデンの果実だったりしてな
789自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 20:21:21.86 ID:NZHRhIsk
おいおいおい、リンゴが持っていかれたじゃないか
790自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 20:37:12.71 ID:xERx4O9I
ロドリゴはうちの高校の
時の担任にうりふたつなので最後絞殺したのにはすげぇ罪悪感かんじた
791自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 20:39:42.02 ID:o9ojNDBD
>>776
あんまり教えてないんだが、いいのか?
792自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 20:42:20.71 ID:R57+FAtW
いや・・・ロドリゴはエツィオが殺しては・・・
793自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 20:51:43.09 ID:Yh3qBS+f
>>790
アル・ムアリムやヴィディックにも何か感じてあげて
794自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 20:52:40.71 ID:u7iivnTl
>>773
ttp://www.youtube.com/watch?v=fege6CXh4F4

サンタンジェロはPVで一瞬カメラが回り込むような演出のやつが格好良かったな
795自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 21:26:19.74 ID:bNqGQsjy
なんとなくアルタイル調べたら
「アラビア語で飛翔する鷲の意」と出てきて吃驚した。
かなり直接的なネーミングなのね
796自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 21:50:29.33 ID:IahqnepA
飛鷲さんになるのか
797自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 21:55:10.01 ID:wy/+gpOM
散々噂の日本舞台アサクリが出たら、主人公は「鷹司主水」だと期待している。
798自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 22:21:22.15 ID:RaSqlBjt
幕末が舞台のアサクリとかやってみたいな
799自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 22:23:52.93 ID:lqw5yjAm
お前ら本当に日本大好きだな
その辺の観光地にでも行けば気分味わえるんだから我慢しろよ
800自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 22:30:18.83 ID:hlIoox0+
洋ゲーに登場する日本ってだいたいどこか間違ってて中国っぽいけど
UBIならしっかりやってくれそうだな
801自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 22:31:59.73 ID:tHZ80JnU
主人公は何故か「ホーク」とあだ名で呼ばれ、忍者でも忍びでもなくninjaな格好した本名ヤマダタロウ
街並みは街灯じゃなく色とりどりな提灯が至る所にぶら下がってて
家の玄関に何故か福って金文字が書かれてて
1900年代の設定なのにちょんまげ頭で誰もが帯刀してる・・・


やだよそんなの(´・ω・`)
802自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 22:32:26.84 ID:L/415lVs
スプセルのヤクザを見てみよう
803自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 22:32:44.89 ID:lIMEdli7
UBIこそダメだろ
中国人になるわ
804自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 22:35:48.05 ID:kkwTYEog
けれど、BHでメールで書いてある大阪で潜んでいるアサシンの同志が主役だとすると

通天閣がビューポイントになったり、USJ内に紛れて暗殺したり
梅田で人押しのけながらフリーランとか嫌だ
805自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 22:42:19.05 ID:tHZ80JnU
>>804
暗殺したら、道頓堀にダイブ
806自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 22:48:09.05 ID:kkwTYEog
>>805
大腸菌に感染して、武器振り回しつつ自分が死んでまうわ
807自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 22:49:37.03 ID:c46ZME/E
芸能界にテンプル騎士団の魔の手が伸びようとしている。
証拠メールをつかんでチンピラ芸人を失脚させよ。

アシスタンテ:成功率100%
808自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 22:53:33.77 ID:tHZ80JnU
しかし、なんで大阪なんだろうなぁ。
それこそ京都だの奈良だの東京だのにしときゃイロイロでっち上げれるのに。

>>806
wwww
809自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 22:58:35.90 ID:p/5S7ejY
大阪のおばちゃんが持ってるアメには毒が仕込んであるらしい…
810自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 22:58:39.35 ID:kkwTYEog
>>808
さすがのUBIモントリオールスタジオも、「東京じゃありきたりだから
各国でもそこそこ有名な、日本の地方都市を採用してみた」だけだと思う

大阪文化を全く知らずにw
811自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 23:00:10.70 ID:wMT3EOAN
宇宙戦争でも大阪は強かったな
812自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 23:15:54.66 ID:VGgX3wnJ
>>804
梅田地下街を忠実に再現!
きっと大阪に慣れてない人は目的地に着けない
813自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 23:33:25.90 ID:xERx4O9I
確かに大阪在住だけど
大阪街汚いよ 普通に京都の街でいいんでないかな
梅田なんてビルばっかでつまらんし
814自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 23:34:27.99 ID:EGi8iVOl
>>805
アルタイル「………」
815自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 23:36:53.56 ID:01TR2cmf
アルタイルさんは泳げないんじゃなくて大腸菌とか恐れてあえて泳がなかっただけなんですね!
816自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 23:37:46.28 ID:VDMObQop
今日アサクリ2始めたばっかだが、泳げることには感動した
817自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 23:43:08.09 ID:nNql0rtK
>>811
大阪では幸子を3体倒したらしい
818自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 23:46:31.54 ID:gP2GfZ1Y
いややはりここは新宿は歌舞伎町だろう。
そしてキャバクラややくざを振りきりながら
松屋でご飯を...
819自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 23:47:29.01 ID:hWdROtWH
UBIjapanが大阪にあるんじゃなかったっけ?
820 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/29(月) 00:00:40.77 ID:vr9LooDT
>>818
そして道中チンピラに絡まれエンカウントバトルが始まるわけですね
821自治スレにてLR議論中:2011/08/29(月) 00:04:49.08 ID:CtUHoTMr
ttp://www.thinker-japan.com/thinkwar.html
ツイッターで現代のテンプル騎士的に使えそうな記事があったけど長すぎて読むのしんどい
822自治スレにてLR議論中:2011/08/29(月) 00:08:42.57 ID:iRjb1D/I
それもう龍が如くじゃないか・・・
823自治スレにてLR議論中:2011/08/29(月) 00:11:48.94 ID:1ZXN+/2A
824自治スレにてLR議論中:2011/08/29(月) 00:14:29.58 ID:uWF7yNdu
>>820
下手すると町中ゾンビだらけになりそうだね。

しかし、まじめに考えたら日本編はやっぱり黒船来航あたりかな?
ペリーがテンプルで、その辺の混乱に乗じてアサシンも渡来って感じ。

敵は天草四郎あたりで、味方はお寺さんか神社ってとこか。
825自治スレにてLR議論中:2011/08/29(月) 00:15:30.42 ID:KOvD69iA
Rahh!God!comeon!で暗殺された
826自治スレにてLR議論中:2011/08/29(月) 00:25:54.67 ID:+9h7D8MD
827自治スレにてLR議論中:2011/08/29(月) 00:26:03.64 ID:QzvAZkhR
龍馬や井伊直弼の暗殺とか戦国時代で信長あたりとか
828自治スレにてLR議論中:2011/08/29(月) 00:30:08.80 ID:jxsvFmwu
しぇん↑しぇ↓
829自治スレにてLR議論中:2011/08/29(月) 00:31:44.89 ID:QzvAZkhR
>>826
関連動画の子供が気になったが、子供は遊んじゃダメなんです><
830自治スレにてLR議論中:2011/08/29(月) 00:52:19.50 ID:3Wp5I7ui
マルチプレイは6人とか面倒だなぁ・・・・。
二人で暗殺しまくるとかスプセルコンビクみたいな協力作ってよ。
831自治スレにてLR議論中:2011/08/29(月) 01:06:50.87 ID:SM6AJN8r
大阪選んだのはブラックレインのファンだったとか、、、
だったら良いなw
832自治スレにてLR議論中:2011/08/29(月) 04:37:26.51 ID:qbJ/4ZCU
むしろアルタイルこそ爆弾を持たせるべき。
833自治スレにてLR議論中:2011/08/29(月) 05:12:17.68 ID:tILJk+yP
海外版も国内版も買うやつっている?
834自治スレにてLR議論中:2011/08/29(月) 06:55:18.02 ID:0LqT/7cW
>>816
アルタイルさんは水に落ちるだけで死んじゃうもんねw
1はほんと色々作り直して欲しいレベル
エツィオ三部作終わったらアルタイルで何か作ってくれんかな
835自治スレにてLR議論中:2011/08/29(月) 07:41:10.30 ID:Njp0mq3g
>>801
山田姓出してくるならいっそ首切り浅右衛門とかどうだろう
幕府お抱えの不浄役人で吉田松陰処刑したりとか、どっちかってーとテンプル向きの人材だけど
836自治スレにてLR議論中:2011/08/29(月) 08:35:21.05 ID:YZhjwOnb
>>824
外人が一番作りやすい時代は幕末期だろうね。
俺はそこそこまともな時代考証で源平合戦をモチーフにした
アサクリ出してくれれば、UBIを評価するが。
837自治スレにてLR議論中:2011/08/29(月) 10:20:24.36 ID:o9fY/tDY
幕末は他国の介入やら自国内でも色々な諸勢力が暗躍するわで、結構混沌としているんだよな
大阪は江戸時代は天下の台所とまで呼ばれた地域だし…

でも出たとしてハラキリゲイシャサムラーイな作品だったらUBIにガッカリする
838なまえをいれてください:2011/08/29(月) 10:50:51.40 ID:7WN2dn/D
ACやってからというもの、西洋建築みると「あ、ここから登れるな」とか考えちまって素直に建物見れなくなってしまう
839なまえをいれてください:2011/08/29(月) 10:55:52.22 ID:QCmCAZcL
コンビクションやると消灯する癖が付くぞ。
840なまえをいれてください:2011/08/29(月) 11:00:21.03 ID:KOvD69iA
アルタイルさんが泳げないと言うよりは、そもそもあの頃は水の中を泳ぐという概念が広く知れ渡っていないんじゃないか?
1は活動する場所も場所だし

まぁ、でも泳げないことに変わりはないよな!
841なまえをいれてください:2011/08/29(月) 11:02:10.99 ID:ZlZzsPda
BHの二周目をやってるんだが
本編クリア前に追加シークエンス8.5を始めてしまった…これって間違ったか?

会話がリンゴ奪還後の感じだし、
8.5が始まる時謎の男達の会話があった筈なのに、メールが届いただけ…
842なまえをいれてください:2011/08/29(月) 11:12:17.13 ID:RqeWs4SF
そういや海外のwiki見たら時系列がかなりわかりにくかったな
最後にコロッセオにリンゴを置きに行くシーンがあるけどあれってチェーザレを倒しに行く前の話らしい
843なまえをいれてください:2011/08/29(月) 11:32:22.12 ID:TXo1BxdC
そういえばリンゴもってなかったな
てかそういうwikiってテンプレにあるやつだよね
そんなの載ってたっけ
844なまえをいれてください:2011/08/29(月) 11:53:17.67 ID:WDw9Q9bt
>>833
買おうかなと考えたが、豪華特典版は日本に送ってくれないみたい
@amazon.uk

迷ってる
845なまえをいれてください:2011/08/29(月) 13:16:05.56 ID:F+ZAUUeP
>>841
クリア前とクリア後で8.5現代部分の流れ違うようにしてあるから別にどっちでもいいんじゃね?
846なまえをいれてください:2011/08/29(月) 14:09:23.91 ID:ZlZzsPda
>>845
確かにそこが配慮してあったからあまり気にしなくても良いのかもな
あああ失敗した…とか思ってたが考えすぎだった、サンクス
847なまえをいれてください:2011/08/29(月) 14:36:32.95 ID:tILJk+yP
>>844
海外版は通常版買って国内版はアニムスエディションってのは?
国内でもアニムスエディション出るだろ多分
848なまえをいれてください:2011/08/29(月) 14:47:29.62 ID:E6XAsDJR
>>840
記憶の再生時期のアルタイルさんは泳ぎをしなかったともとれる。
アルタイルさんの名誉を守るなら全部アニムスの再現能力不足のせいでok。
849なまえをいれてください:2011/08/29(月) 15:09:46.37 ID:/G8wnl09
>>847
出ないだろw
850なまえをいれてください:2011/08/29(月) 15:24:29.45 ID:shfjbILx
漫画のチェーザレ3巻を読んでいるんだが、ロレンツォは痛風だったのか。
ビールをしこたま飲めば治るって教えてやりたい。先触れが言ってたから間違いない。

切り口が違うと面白いな。
アサシンクリード2とBHの年表ないだろうか。
851なまえをいれてください:2011/08/29(月) 15:31:28.43 ID:dX9zgo8o
>>850
英語版のwikiにあるよ
852なまえをいれてください:2011/08/29(月) 16:41:26.40 ID:zrp/fAVl
ふと思うが「アニムスのバグ」って言葉で事を片づけるけどさ
「アニムスのアップデート」で片づけられる事もあると思うぜ
まあ どうでもいい事な気もするけど
853なまえをいれてください:2011/08/29(月) 17:01:49.49 ID:ZlNVCB48
BHで大阪がアサシンの拠点なのは戦国時代の頃に自治都市があったからじゃね?
ってフレが言ってたな

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%BA%E5%B8%82

自治都市で銃の産地として有名で、作った銃は本願寺一向宗に渡って信長を苦しめたし
本願寺一向宗は肉食妻帯OKで無戒だったらしい
アサシンの本拠地としては納得行く点が結構ある 戦国時代の頃ってエツィオの時代でもあるし
ここまで調べてたらUBI凄すぎだけどなw
854なまえをいれてください:2011/08/29(月) 17:51:02.41 ID:YZhjwOnb
>>853
世界的に日本史はマイナーでもないみたいだから、
その辺の時代考証はそれなりにしてるかもよ?

日本のラノベ作家辺りだと、大阪じゃなく出雲とか
九州の高千穂とかを出してきそうだな。
855なまえをいれてください:2011/08/29(月) 17:53:31.10 ID:g3aEves5
>>853
ロレンツォだけじゃなくメディチ家には痛風が多かったらしいよ
856なまえをいれてください:2011/08/29(月) 17:56:18.06 ID:nuk7nx8w
ビール飲まなきゃな
857なまえをいれてください:2011/08/29(月) 18:00:56.16 ID:+ZeXPb7A
車を運転していたら鳶が飛んでいるのを見た
周りにビューポイントが無いかと探してしまった
858なまえをいれてください:2011/08/29(月) 18:18:31.81 ID:YDxXuCts
俺も鳩が数匹止まってた所見てあ、イーグルダイブできるって一瞬思った
859なまえをいれてください:2011/08/29(月) 18:35:08.00 ID:dX9zgo8o
>>853
今井宗久や呂宋助左衛門はアサシンとか、堺市民としては夢のある話だw
860なまえをいれてください:2011/08/29(月) 18:47:48.42 ID:KOvD69iA
痛風にビールはダメだろ…尿酸値的な問題で
861なまえをいれてください:2011/08/29(月) 19:30:16.89 ID:pCy0ofCc
>>860
だよねぇ
むしろ痛風がkskするww
862なまえをいれてください:2011/08/29(月) 19:44:21.69 ID:lefNw8j3
でも昔の人ってヒルに血吸わせるだけで回復する程度の身体能力持ってるじゃん
863なまえをいれてください:2011/08/29(月) 20:02:01.55 ID:zrp/fAVl
なんとなくリプレイしてたらシークエンス4の人質い(だっけ?)の
鳩のとこで弟子を確認しろの部分から進まなかった チートをオンにしてたのがいけなかったのだろうか
864なまえをいれてください:2011/08/29(月) 20:17:30.81 ID:YDxXuCts
銃に撃たれても痛み止めだけで壁を登れるエツィオさんまじパネェっす
865なまえをいれてください:2011/08/29(月) 20:55:09.40 ID:DhCfQDEK
>>859
へうげものでは信長を暗殺させたのは利休だったな
866なまえをいれてください:2011/08/29(月) 21:34:53.58 ID:W/rFUi3Q
ブラザーフッドのシングルプレイのMAPが見れるサイト知らない?

旗や羽の位置も入ってるのが欲しいんだけど
867なまえをいれてください:2011/08/29(月) 21:37:20.44 ID:aWUD/Lb6
あとで地図が全てそろうよー
868なまえをいれてください:2011/08/29(月) 21:39:13.25 ID:W/rFUi3Q
>>867
ゲーム進めればって事?

羽とか取り逃しが無いようにチェックしながら集めたいんだよね
869866:2011/08/29(月) 21:40:59.96 ID:W/rFUi3Q
ゴメ、自己解決しました
870なまえをいれてください:2011/08/29(月) 21:57:11.87 ID:W/rFUi3Q
ブラザーフッドの舞台ってローマだけなの?(現代と冒頭のヴィラを除くと)
871なまえをいれてください:2011/08/29(月) 22:04:03.37 ID:TXo1BxdC
発明ミッションで地方に行けるが基本ローマのみ
872なまえをいれてください:2011/08/29(月) 22:04:29.70 ID:+ZeXPb7A
一応、レオナルドの戦闘兵器で外へ出るな
873なまえをいれてください:2011/08/29(月) 22:07:15.53 ID:AwXL3sQB
基本ローマだけだな
でも縮尺が2よりも大きくなってるから広いよ
現実の地図と重ねると、ヴェネチアやフィレンツェより再現度が高いように思う
当時の地図はわからんからなんとも言えんが
874なまえをいれてください:2011/08/29(月) 22:13:58.59 ID:W/rFUi3Q
>>871
>>872
>>873

了解しました、ありがとう!
875なまえをいれてください:2011/08/29(月) 22:36:23.51 ID:NvHvsh5A
俺のHDDさんが死んだ
ローマ復興はお前等兄弟に任せるわ
876なまえをいれてください:2011/08/29(月) 22:37:32.62 ID:eba2pvAQ
HDDは新型か?旧型か?
なんか9月に価格改定の噂があるぞ。
877なまえをいれてください:2011/08/29(月) 23:06:38.44 ID:ByeCgGNH
これってステルスゲームなのか?
戦闘とかアクションの要素あったら買おうと思ってたんだが
インファマスと比べるとどうなんだ
878なまえをいれてください:2011/08/29(月) 23:19:24.64 ID:tILJk+yP
もう9月だってのにリベレーションの発売日が未だに公開されないのは何故だ
879なまえをいれてください:2011/08/29(月) 23:20:20.91 ID:RqeWs4SF
>>877
インファマスみたいなのを期待してるならやめた方がいい
ステルスもチャンバラもできるよ
880なまえをいれてください:2011/08/29(月) 23:27:15.63 ID:ByeCgGNH
そうなのか
まあ試しに1やってみるか
アクションとかよりグラフィックに期待してやってみよう
881なまえをいれてください:2011/08/29(月) 23:31:07.35 ID:KlB535pG
>>878
15日のTGSで発表する予定なんだろう。12月くらいだとやはり嬉しい。
882なまえをいれてください:2011/08/29(月) 23:42:34.54 ID:GElmyAYB
>>847
海外と同じのが出てくれればそうするけど、>849のいうとおり出ない気がするのよねー
883なまえをいれてください:2011/08/29(月) 23:45:24.42 ID:WbmHq3Y9
>>880
1のあらすじさらっと見て2からやった方がいいと思うんだよなぁ
1は色々惜しいゲームだから途中で投げる人が多い
884なまえをいれてください:2011/08/29(月) 23:50:25.10 ID:RqeWs4SF
俺は1からを推奨します
よほど飽きっぽくなければ最後まで行けるよ
885なまえをいれてください:2011/08/29(月) 23:51:55.23 ID:XTBHZj4L
>>872
地理に疎すぎて、
ローマを出てるんじゃなく門の外すぐがあの地形なのかと思いこんでたorz
何故誤解したんだろうorz
886なまえをいれてください:2011/08/29(月) 23:54:08.77 ID:2a7hnMRN
サンタンジェロのてっぺんからの眺めが最高
887 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/30(火) 00:01:36.58 ID:xJOQTGB3
サンタンジェロ城の頂まで登って
さあパラシュートで優雅に降りるかーとジャンプしたあとパラシュートがないことに気づくことが多々・・・
888なまえをいれてください:2011/08/30(火) 00:03:14.53 ID:cJrUGGuJ
>>883,884
時間にも余裕あるので1からやることにします
最後まで頑張ります
889なまえをいれてください:2011/08/30(火) 00:05:18.38 ID:wDllIFS6
ジラルディさんに見せたかったわ

ジラルディ「!!?」(;゜0゜)
890なまえをいれてください:2011/08/30(火) 00:45:46.73 ID:A49FCVOs
BHで民家の玄関扉の上にあるレリーフ?がヘブン状態の悪魔の顔に見えて困る
891なまえをいれてください:2011/08/30(火) 01:05:24.94 ID:3pFuP4Z1
前から気になってるんだがジラルディって誰?
元ネタを教えてくれ兄弟
892なまえをいれてください:2011/08/30(火) 01:06:21.66 ID:9c4i61HH
11月とかだったらうれぴー
893なまえをいれてください:2011/08/30(火) 01:33:37.04 ID:QUsbcSnC
11月2日とかはやめてくれ
アンチャッてるから
894なまえをいれてください:2011/08/30(火) 01:35:36.91 ID:+T5YM+hw
>>887
その前に城のてっぺんまで行くのが面倒くさい
895なまえをいれてください:2011/08/30(火) 01:38:35.94 ID:7albLTlz
サンタンジェロの頂上からヴァチカン側に飛ぶかパンテオン側に飛ぶか毎回迷う
896なまえをいれてください:2011/08/30(火) 01:42:16.56 ID:9c4i61HH
アニムスエディション買わないとボウガンは装備できないみたい。
897なまえをいれてください:2011/08/30(火) 01:46:55.98 ID:jPm4AosO
昨年のBHに関するスケジュール

2010/09/09 日本語版発売日決定
2010/09/16 TGS
2010/10/19 初回版の特典ディスク発表
2010/11/09 欧州版などの予約特典コスが全部収録済みと発表

ちなみに2の時の発売日発表は9/24頃だ
898なまえをいれてください:2011/08/30(火) 01:52:07.53 ID:9c4i61HH
>>897
一ヶ月ずつずれてるな、やはり12月か
で、3は二年後の1月か
899なまえをいれてください:2011/08/30(火) 01:52:41.28 ID:bnhndqXI
ブレードポイズン手に入れたんだが、楽しすぎてやばいな
狂って死ぬ様が最高に面白い
900なまえをいれてください:2011/08/30(火) 01:57:12.56 ID:Ycnp0QLf
毒矢のモーションが銃と同じだったから目立つのかよ使えないと思って封印してたのに
町で試し打ちしたらサイレンサー付きだったでござる
普通の銃にもつけろよ
901なまえをいれてください:2011/08/30(火) 02:02:45.29 ID:qFfQPcql
空圧か何かで飛ばしてるんじゃないの
ピストルみたいに威力を求める必要無いし
902なまえをいれてください:2011/08/30(火) 02:11:42.01 ID:GaP8WjqV
コロッセオに住んでいる人達居るけど、
H男みたいに壁登れないと、住めないよな、あんな所。
903なまえをいれてください:2011/08/30(火) 02:43:53.84 ID:ERMUqRW2
あの時代のイタリア人なら、壁上りぐらい出来るのが当たり前なんだよきっと
パラシュートもっと飛距離欲しかったな
サンタンジェロのてっぺんから川向こうまでって、なんだか物足りない
904なまえをいれてください:2011/08/30(火) 03:13:07.17 ID:QjOc3eHR
ダヴィンチ兵器ミッションか何かで技術者を尾行するところで
兵士の死体を発見した技術者が普通に屋根に登っててワロタ
905なまえをいれてください:2011/08/30(火) 03:27:45.33 ID:+x7vZx6q
おばさんも、たまに塀に登るのを見るな。
906なまえをいれてください:2011/08/30(火) 04:35:32.84 ID:qFfQPcql
たまにフリーランな移動してる市民いるよな
なんで歩かないんだ?
907なまえをいれてください:2011/08/30(火) 05:13:47.59 ID:GEjGjcZd
オンのNPCも屋根登れるようにしてくれ。
908なまえをいれてください:2011/08/30(火) 05:41:57.64 ID:CWGJgkY0
この前傘差した女の人が地下道出入口の上に平然と立っててびびったわ
909なまえをいれてください:2011/08/30(火) 06:03:22.20 ID:SNhBSty5
アサクリの影響で、旅番組がさらに面白くなった
トルコは温泉が有名みたいだな
作中で出てきたら面白いが
910なまえをいれてください:2011/08/30(火) 07:09:33.16 ID:EaDsG+17
今回の冒頭でのムフフシーンは温泉絡みってことか
911なまえをいれてください:2011/08/30(火) 07:19:56.61 ID:7albLTlz
ムフフシーンより暖炉の前でうたた寝してるエツィオ爺ちゃんが見たいです
912なまえをいれてください:2011/08/30(火) 08:42:33.37 ID:Cbyq1C9i
                ジラルディさんが気になって気になって
                          夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
913なまえをいれてください:2011/08/30(火) 08:51:51.27 ID:mlCZd5zo
大阪のアサシンがどんなヤツか気になるわ。
お金の代わりに飴ちゃんをばら撒くんでしょ?

番兵がいつも漫才してるんでしょ?
914なまえをいれてください:2011/08/30(火) 09:10:46.89 ID:+x7vZx6q
ボインのギャルとムフフシーンでニャンニャンだと?
このおっさんどもめ。
915なまえをいれてください:2011/08/30(火) 09:36:34.50 ID:fCg4vWl6
BHのシンクロ率を100%にしたけど、特に変化ないような…
DLC入れてないからかな?
916なまえをいれてください:2011/08/30(火) 09:43:25.60 ID:15Fo3hbP
>>913
番兵に向かって「バーン!」って言うだけで倒せちゃうんやろなw
917なまえをいれてください:2011/08/30(火) 09:48:00.82 ID:7albLTlz
DmCのPV見せたら「名倉やないかい!」って言いそうだな
918なまえをいれてください:2011/08/30(火) 10:09:41.34 ID:ETlFOTkK
>>916
その後なんっでやねん!と起き上がってツッコミに来ます
919なまえをいれてください:2011/08/30(火) 11:11:07.04 ID:+XtNZh6+
みんな大阪を誤解しすぎwTVとかでやってるような大阪はノリがいい人とか酔ってるようなのをチョイスしてその中で一番面白い奴を流してるからああなってるだけでw
つね日頃から漫才なんかしてないわ
飴なんかももらったことない
920なまえをいれてください:2011/08/30(火) 11:11:58.18 ID:naJnU3Hr
でも、宇宙人は倒します
921なまえをいれてください:2011/08/30(火) 12:51:18.22 ID:nfpG84gq
Rの発売日も決まってないが
3が出るなら2012年12月21日までにしてほしいよな
922なまえをいれてください:2011/08/30(火) 12:59:43.27 ID:fcmPNoxV
>>919
京都人が誰も彼も死ぬほど気位が高いと思われてるようなもんで、もはや実際の大阪じゃなくて
フィクションとしてのイメージが先行してるんだよ、諦めろ
923なまえをいれてください:2011/08/30(火) 13:01:45.83 ID:9c4i61HH
>>919
ほっとけ、どうせトンキンが笑いながら書き込んでるんだよ
旨い飯食えない東京はんは可哀想ですなぁ
924なまえをいれてください:2011/08/30(火) 13:04:59.27 ID:9c4i61HH
東京の飯は不味いと聞いたもんでねw
スパゲティがコンセントの味したりパンがビル(建物)の味するって聞いたよ
まともに食えるのはマクドだけですか?(笑)
925なまえをいれてください:2011/08/30(火) 13:10:49.77 ID:0U2sGIHK
いい大人がまるでガキだ
926なまえをいれてください:2011/08/30(火) 13:11:50.97 ID:qZjw6ukE
レイシストみたいなことばっか言ってると安らかに眠る破目になるぞ
927なまえをいれてください:2011/08/30(火) 14:12:05.59 ID:SNhBSty5
今さらだが、リベレーションのトレーラーで
アルタイルの幻を見てエツィオ少し笑ってるように見える
マシャフの飛び降り台みたいなとこで
まだ死ねないと思ったんだろうか
928なまえをいれてください:2011/08/30(火) 14:17:23.24 ID:A49FCVOs
ああ、関わらないでいいわ
929なまえをいれてください:2011/08/30(火) 14:28:29.23 ID:2xoFLUr1
酔っ払いか何かかしら
930なまえをいれてください:2011/08/30(火) 14:53:23.73 ID:QUsbcSnC
変な人ね〜
931なまえをいれてください:2011/08/30(火) 14:54:19.87 ID:SRBrFhOa
アサシン1でルーシーに話しかけるってどのボタン押せばいいの?
なんの表示も出ないんだが
932なまえをいれてください:2011/08/30(火) 15:07:54.99 ID:fCg4vWl6
ちゃんとルーシーの方を向いてる?
933なまえをいれてください:2011/08/30(火) 15:49:50.68 ID:Ilsc7of8
BHのマルチプレイ
レベルの高いほうが有利ってどういうことだってばよ。
934なまえをいれてください:2011/08/30(火) 15:58:28.71 ID:hNK52gbx
BHのクラウディアミッションやろうと思うんだけど
あれ最終的にバットエンドとかじゃないよな?あの子死んだりしないよな??
935なまえをいれてください:2011/08/30(火) 16:02:56.40 ID:+XtNZh6+
最後アサシンの仲間入りするよ
儀式おこなったし
936なまえをいれてください:2011/08/30(火) 16:03:11.20 ID:2xoFLUr1
>>934
クラウディアミッション俺もやりたいわ

マジレスするとクリスティーナミッションな
結末はこんなところで聞かないで自分で確かめようぜ
937なまえをいれてください:2011/08/30(火) 16:09:41.68 ID:SRBrFhOa
>>932
もちろん
通常ボタンはなに?
938934:2011/08/30(火) 16:09:43.61 ID:hNK52gbx
あぁあほだ、妹の方じゃなくてクリスティーナの方です…
2の初っ端しか出てないから嫌な予感しかしないです…
939なまえをいれてください:2011/08/30(火) 16:28:59.19 ID:+XtNZh6+
俺は結局クラウディアミッションやらなかったな
途中で面倒くさくなった
940なまえをいれてください:2011/08/30(火) 16:36:11.74 ID:Ae7k2cIB
>>937
近くに立ったら何かボタンを押すと画面に出るので
その指示が出た場所でどれでもボタンを押す。
表示されないなら立ち位置を変えてみるとか。
941なまえをいれてください:2011/08/30(火) 16:39:49.67 ID:fCg4vWl6
>>937
△、○ or Y、A だったと思う
Press Any Keyだから、本当はどれでもはず

>>934
2〜BHでのH男との関係の再生だよ、一本道だし遠慮なく進めるんだ

>>935
むしろクラウディアがいつの間にあんなに戦えるようになったのかが…
942なまえをいれてください:2011/08/30(火) 17:05:22.07 ID:FsT3HW4v
>>916
何この関西かぶれ。
倒せるんやろなwだろ。
943なまえをいれてください:2011/08/30(火) 17:08:45.14 ID:dF9Iq4XD
せやなw
944なまえをいれてください:2011/08/30(火) 17:10:35.93 ID:YGmet7sx
>>942
せやなw
>>916は偽もんやがなwワシがいわしたるわw
945なまえをいれてください:2011/08/30(火) 17:16:19.04 ID:pywnOYjo
H男「俺の妹がこんなにナイフ上手いわけがない」
946なまえをいれてください:2011/08/30(火) 17:17:54.93 ID:x6Jb4K0W
大阪のアサシンや!アサシンがおるで!
>>891
フリーランしてると市民が「ジラルディさんにも見せたかったわ」って言うはず
947なまえをいれてください:2011/08/30(火) 17:18:50.31 ID:SRBrFhOa
>>940
>>641
ありがとうございます。無事に解決。

http://www.assassinscreed-maps.com/Masyaf.htm
上のマップ(マシャフ)で4と5のいき方が分からない
どーいけばいんだ
948なまえをいれてください:2011/08/30(火) 17:38:03.20 ID:9c4i61HH
アルタイル
ベニヤタイル
949なまえをいれてください:2011/08/30(火) 17:44:03.05 ID:QjOc3eHR
>>947
数字にカーソル当てると写真が出るのは知ってる?
注意があるときは下に書いてあるよ、noteの所に
950なまえをいれてください:2011/08/30(火) 18:08:08.25 ID:Hl63pREC
アサクリリベレーション Ultimate BundleをGAMESTOPで予約してきたけど
アニムス エディションとコレクターズエディションはヨーロッパとオーストラリア限定販売なんだな
尼UKやHMV、play.comで予約しようと思ったけど、日本には配送してくれなくて残念だわ
951なまえをいれてください:2011/08/30(火) 18:14:45.03 ID:SRBrFhOa
>>949
Σ(゚д゚lll)ガーン

・・・ありがとうございました。
952なまえをいれてください:2011/08/30(火) 18:34:10.96 ID:UwuMuNGZ
暇潰しにインファマス2やったけど
やっぱりアサクリとは比べ物にならなかった
インファマスはインファマスで面白かったけど
2週間ぐらいで飽きちゃった
アサクリほどのフリーランの楽しさは感じられなかったな
結局アサクリが箱庭ゲーの最高峰だ、うん
953なまえをいれてください:2011/08/30(火) 19:01:01.49 ID:A49FCVOs
アサクリはたとえ目的地まで500m以上あろうとも、馬を使ったりトンネル使ったりしない
屋根の上を駆けずり回るのが楽しすぎる
954なまえをいれてください:2011/08/30(火) 19:11:46.92 ID:RqFMuVFq
>>952
単純に動いて暴れまくるだけならインファマスの方が好きだけどなー
電気ジェットとか楽しいし

まぁあれだ
インファマスにはインファマスの良さが
アサクリにはアサクリの良さがある、それでいいじゃない
955なまえをいれてください:2011/08/30(火) 19:12:35.68 ID:YluVyEag
でも屋根のほうが移動時間かかるんだよね・・・
新作はワイヤーフックあるみたいだからその辺にも期待
956なまえをいれてください:2011/08/30(火) 19:17:54.15 ID:1LlHhDaJ
アルタイルは本当は泳げるはず
ただ初期のアニムスでは水中での行動が不可能とかそういう感じなんだろ
957なまえをいれてください:2011/08/30(火) 19:51:14.65 ID:cVofwnQm
>>952
フリーラン要素ほとんどないじゃんあれアンチャの方がまだあるよ
958なまえをいれてください:2011/08/30(火) 19:52:38.12 ID:0U2sGIHK
アサシンは足を滑らせて転落死という、俺が操作するダサシンのようなマヌケな死にかたしても
テンプル騎士の仕業だ!眠れ…安らかに…ってなるんだろうなと思う
959なまえをいれてください:2011/08/30(火) 20:15:47.69 ID:wGXXrZsw
>>950
Game stopは日本に発送してくれますか?
960なまえをいれてください:2011/08/30(火) 20:24:58.97 ID:9c4i61HH
>>956
いいえ、後付けです。UBIは1の時点で泳ぐという発想が思い浮かばなかっただけ
たぶんRのアルタイルはエクスキューションも水泳も出来るよ、現にエア・アサシンしてたし
961なまえをいれてください:2011/08/30(火) 20:35:06.70 ID:A49FCVOs
まぁ、そろそろジョバンニの方もゲーム化をだな
962なまえをいれてください:2011/08/30(火) 21:21:53.77 ID:YGmet7sx
いっつも後付け後付け言ってる痛いのは何者なんだ
963なまえをいれてください:2011/08/30(火) 21:26:15.01 ID:bnhndqXI
改装やらして放置しとけば金が入ってくるっていいな
なんか別ゲーやってるみたいだが
964なまえをいれてください:2011/08/30(火) 21:29:33.26 ID:6Q6jObkG
エア・アサシンって、高いところからの暗殺って言うけど、
結局は飛び掛りのことだよね
965なまえをいれてください:2011/08/30(火) 21:30:43.51 ID:+XtNZh6+
もう ほっとけ
アルタイルにエクスキューションはいらんなぁ
あくまでエツィオだけにして欲しい
エアアサシンは1程キツくしないで2くらいでいいや
やっぱりエツィオとアルタイルで差別化して欲しいな
966なまえをいれてください:2011/08/30(火) 21:34:51.40 ID:1LlHhDaJ
>>960
それぐらい誰でも理解できるだろwww
でも同じ「大人の事情」なら「UBIの事情」より「アブスターゴ社の事情」の方が素敵やん?
967なまえをいれてください:2011/08/30(火) 21:40:08.25 ID:cVofwnQm
差別化して欲しいけどどうなるんだろうなぁ
同じだったらただのスキン変えとなんら変わらん・・・
968なまえをいれてください:2011/08/30(火) 21:40:30.10 ID:+XtNZh6+
リベでは現代のエアアサシンは今度こそ活躍できるんだろうか・・・
969なまえをいれてください:2011/08/30(火) 21:41:00.42 ID:x6Jb4K0W
アニムスの問題じゃなくて後付けだ じゃなくて後付けをアニムスの問題にしてるってだけなんだと思う
そういえば1でエアアサシンもどきがあったけど2で使いやすくなったのはタイルがエアアサもどきを改良したともアニムスのアップデートで使いやすくなったとも
どっちもありそうな気がして素敵や…なんでもない

そろそろ次スレかな
970なまえをいれてください:2011/08/30(火) 21:42:15.72 ID:xAQ+hHlY
>>955
ローマは崖が多いからフック○ョットやワイヤーアンカーがちょっと欲しいw別ゲーになっちゃうけど
971なまえをいれてください:2011/08/30(火) 21:44:01.22 ID:15Fo3hbP
ここまでのトレーラー見た限りだと、アルタイルは純粋に壁登りと隠密からの暗殺がメインで、エツィオはそれに加えて無双とか爆弾とか派手な演出で派手に戦うって感じかね
972なまえをいれてください:2011/08/30(火) 22:00:52.91 ID:aJe/IWEO
もしかして操作は一緒でもステージの構成がまるで違うんじゃね?
アルタイルは静かな暗殺がしやすい構成でエツィオは暗殺後ワラワラ敵がきて爆弾やらで倒した方が早いみたいな。
973なまえをいれてください:2011/08/30(火) 22:03:12.72 ID:9c4i61HH
>>966
理解できない馬鹿がいるから言ってやってんだよ
974なまえをいれてください:2011/08/30(火) 22:05:22.84 ID:+x7vZx6q
>>966
ここは、事情を踏まえて楽しむ、
大人の中二病患者が集うスレだしな。
腕にはエアアサシンブレードを潜め、
常にビルの壁を登るイメージトレーニングを怠らない。
975なまえをいれてください:2011/08/30(火) 22:06:17.63 ID:9c4i61HH
たとえば962とか965とかね
アサクリのしすぎで頭イかれたのか?だからアニムガーアニムガーって言ってんだろ
976なまえをいれてください:2011/08/30(火) 22:08:43.36 ID:A49FCVOs
どうでもいい
977なまえをいれてください:2011/08/30(火) 22:15:26.24 ID:dF9Iq4XD
出てくんなよ気持ち悪いな
相手を罵ることでしか自分を正当化できないのか?
978なまえをいれてください:2011/08/30(火) 22:20:56.57 ID:cVofwnQm
市民同士で喧嘩しないかな?
面白そう
979なまえをいれてください:2011/08/30(火) 22:23:07.14 ID:E/5uKejj
金が無限増殖しすぎてやべぇ
撒ける単位増やせたらいいのに
10fじゃケツ拭く紙にもなりゃしねぇーぜ!
980なまえをいれてください:2011/08/30(火) 22:25:39.59 ID:zQ8oX+od
ありゃ紙じゃねーよお前は10円玉でケツふいてんのか?
981なまえをいれてください:2011/08/30(火) 22:27:25.64 ID:E/5uKejj
まず、10fを握り締めて美術商からボッティチェリの絵を切り売りしてもらいます
拭きます
ザラザラで痛いです
982なまえをいれてください:2011/08/30(火) 22:30:53.42 ID:1LlHhDaJ
>>974
全くだ
今まで何人想像で暗殺したことか・・・

ところでパルクールってどこで覚えればいいんだよ、俺もエクストリーム通学したい
983なまえをいれてください:2011/08/30(火) 22:33:16.94 ID:d52+DBMw
先日イタリア観光をしてましたら、芸をしてましたので
ぼっと見てましたら目の前で17万fほどスラれました。
屋根まで追いかけたのですが、何者かに邪魔をされて
見失ってしまいました。(17万位痛くは無いのですが)
この場合はどこに届け出れば良いでしょうか?
当方アサシン42才厄年。宜しくお願いします。(フィレンチェ・悩めるH男)
984なまえをいれてください:2011/08/30(火) 22:38:32.96 ID:x6Jb4K0W
>>975
アニム…アニム…
アニム? いや なんとなくはわかるが
985なまえをいれてください:2011/08/30(火) 22:53:31.73 ID:vu1x7vwM
>>947
お、久しく1やってないけどなんだこの神サイト!
旗とテンプラーを狩るの再開するかな
986なまえをいれてください:2011/08/30(火) 23:10:52.60 ID:6Q6jObkG
ダメだった頼む…


ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 66旗目

アサシンクリード リベレーション
PS3 & Xbox360 / 今冬発売予定

-公式サイト-
http://www.ubisoft.co.jp/acr/

-wiki-
http://www30.atwiki.jp/asakuri/
http://www31.atwiki.jp/assassin2/
http://www22.atwiki.jp/acbh/
http://www47.atwiki.jp/revelations/

【前スレ】
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 65旗目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1313929338/

【ネトゲ板スレ】
アサシンクリード ブラザーフッド マルチ専用15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1313930037/

【PC版スレ】
アサシンクリード総合 【PCA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1292839457/

【家ゲ攻略板スレ】
アサシンクリード ブラザーフッド シンクロ1回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1296622482/
987なまえをいれてください:2011/08/30(火) 23:20:27.49 ID:EaDsG+17
汎用性高い一言ネタを耳にタコできるほど連呼するとか、終わった話題を何度も蒸し返すとかよりも、
そういうのを指摘されたときのリアクションが毎度毎度気持ち悪い
法律以前の問題だよ
988なまえをいれてください:2011/08/30(火) 23:28:13.48 ID:+XtNZh6+
じゃあもうこの先後付け設定でいいか
989 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/30(火) 23:28:56.69 ID:h5T4+DYJ
次スレいってみる
990なまえをいれてください:2011/08/30(火) 23:31:37.44 ID:h5T4+DYJ
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 66旗目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1314714569/
ほい
991なまえをいれてください:2011/08/31(水) 00:43:01.98 ID:ON+vAc10
正直後付け後付け言って何を主張したいのかがわからない

>UBIは1の時点で泳ぐという発想が思い浮かばなかっただけ

とか言うけど当然泳げるようにするかどうかはUBIも検討したと思うけどな
992なまえをいれてください:2011/08/31(水) 00:45:00.03 ID:Lf5mvtXW
ちゃんと床作ってくれ・・・
現実世界で屋根にめりこんであっというまに10分経過した
993なまえをいれてください:2011/08/31(水) 01:23:24.73 ID:7pxSa0Qs
お前どんな家に住んでんの?
994なまえをいれてください:2011/08/31(水) 01:24:17.83 ID:/kYvtcid
立て付けが悪かったんだろう
995なまえをいれてください:2011/08/31(水) 01:25:47.28 ID:aGac3QJZ
家うp
996なまえをいれてください:2011/08/31(水) 03:04:54.75 ID:NOMbjjlE
ん?
床がぬけたんか?
屋根にめりこむってどういう状況かまったくわからん
997なまえをいれてください:2011/08/31(水) 04:31:53.26 ID:SCt3yMIc
現実世界ってアニムスの外って意味なんじゃ
998なまえをいれてください:2011/08/31(水) 08:21:00.41 ID:IiMGv/eB
屋根にめり込んどいて床作れっていってるから
どんなつくりの家に住んでるんだよってことかと思った
999なまえをいれてください:2011/08/31(水) 08:35:35.92 ID:stF2bYkK
埋まれ、安らかに
1000なまえをいれてください:2011/08/31(水) 08:36:50.84 ID:stF2bYkK
Nichts ist wahr, Alles ist erlaubt.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。