ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 64旗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
アサシンクリード リベレーション
PS3 & Xbox360 / 今冬発売予定

-公式サイト-
http://www.ubisoft.co.jp/acr/

-wiki-
http://www30.atwiki.jp/asakuri/
http://www31.atwiki.jp/assassin2/
http://www22.atwiki.jp/acbh/
http://www47.atwiki.jp/revelations/

【前スレ】
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 63旗目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1312780241/

【ネトゲ板スレ】
アサシンクリード ブラザーフッドMP シンクロ13回目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1311850777/

【PC版スレ】
アサシンクリード総合 【PCA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1292839457/

【家ゲ攻略板スレ】
アサシンクリード ブラザーフッド シンクロ1回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1296622482/
2なまえをいれてください:2011/08/15(月) 00:29:46.04 ID:6JnQI7+R
>>1
安全と平和…と乙を、兄弟
3なまえをいれてください:2011/08/15(月) 00:30:37.47 ID:XxXjAAMx
>>1よ・・・安らかに乙れ・・・
4なまえをいれてください:2011/08/15(月) 00:35:26.12 ID:rClYVAkD
>>1乙などここからいくらでも出てくる
5なまえをいれてください:2011/08/15(月) 00:41:09.36 ID:qVc4rGHT
Laa shay'a waqui'n moutlaq bale kouloun moumkine
神の前に真実はなく、許されぬことなどない

>>1
6なまえをいれてください:2011/08/15(月) 00:41:34.78 ID:25MPU6T9
真実は無く、許されない>>1乙などない
7なまえをいれてください:2011/08/15(月) 00:44:54.05 ID:HGVgXYBj
>>1乙を恐れることなかれ。
>>1乙に身を任せよ。眠れ安らかに。
8なまえをいれてください:2011/08/15(月) 00:45:50.63 ID:sKB5up3k
BHのような形式にするならローマの倍以上は広くして欲しい。
BHのローマは全然広くなくてちょっと萎えた。
9なまえをいれてください:2011/08/15(月) 00:50:19.57 ID:y10v7IXl
>>1
貴様の乙は必然だったのだ。
10なまえをいれてください:2011/08/15(月) 00:51:17.53 ID:y10v7IXl
>>8
コンスタンティノープルには四つの区画があって、全て街のようだから期待できるんじゃないか。
単純に広さよりも、アサシンクリードの場合はオブジェクトなんかの密度の方が重要だし。
11なまえをいれてください:2011/08/15(月) 00:52:00.81 ID:t33kV0/9
Revelationsのwikiもう出来てるのか
12なまえをいれてください:2011/08/15(月) 00:56:58.84 ID:zd3aldkQ
Rの情報がもっと欲しいんだぜ
13なまえをいれてください:2011/08/15(月) 00:57:28.45 ID:ctycgO9F
乙が>>1に平安をもたらさんことを。
14なまえをいれてください:2011/08/15(月) 00:57:36.25 ID:u7L6sjKf
ほんと11月やばいな…
今んところスカイリムにする予定だがオンラインがかなり改善されてたらACRにしたいし、ダークナイト観たらバットマンも欲しくなってきた…

くそぉぉぉおおおお!!!!!
15なまえをいれてください:2011/08/15(月) 00:59:40.82 ID:y10v7IXl
>>12
17日のGamesComで何かしらの動画を出すらしいから、期待しよう。
16なまえをいれてください:2011/08/15(月) 01:17:42.96 ID:2QjgXvIM
>>1乙に勝利を!
17なまえをいれてください:2011/08/15(月) 01:28:08.22 ID:YYUZrodW
がに股直して欲しいな
18なまえをいれてください:2011/08/15(月) 01:40:32.12 ID:Ox0DO/uI
>>1

前スレ>>981さん
マリクの死の場面を知らないんだが何で見れる?
1は最後まで生きてるよね?
19なまえをいれてください:2011/08/15(月) 01:45:34.88 ID:y10v7IXl
>>18
小説で判明するらしい。晒し首にされたとか……。
20なまえをいれてください:2011/08/15(月) 01:52:27.38 ID:K8KIIr3y
>>1
逃げ〜ろ逃げ〜ろスレを打ち立てて大地の乙まで〜
21なまえをいれてください:2011/08/15(月) 01:55:55.21 ID:pGPK5aWG
>>14
安心しろ。俺たちにはアイフルがついてる(^^)v

Batman arkham city
Battlefield3
Assassin cleed rev
Skyrim

もちろんコンプだ。ひとつも漏らすな。
22なまえをいれてください:2011/08/15(月) 01:57:59.40 ID:Ivb9QI45
>>1

今2やっててシンボルがラスト5つなんだが、
またあのキャァーーーーッ!!!って叫ぶみたいな奴ある?
場面変わる度にビクビクしてもう
23なまえをいれてください:2011/08/15(月) 02:06:42.66 ID:8KgSxkER
>>22
そんなビックリドッキリな奴は無かったと思う
24なまえをいれてください:2011/08/15(月) 02:22:09.89 ID:8h0qMf4z
イャァーーーッ!って(自分が)叫ぶような難易度のやつはある
25なまえをいれてください:2011/08/15(月) 02:42:46.68 ID:XxXjAAMx
自分BFが初めてなんですけど、ローディングって声だけで自分怖がってたのになー
26なまえをいれてください:2011/08/15(月) 02:47:10.86 ID:Rcr29YLC
ズーンズン チャカ
ズーンズン チャカ
ズーンズン チャカ
ズチャチャチャ チャチャ チャチャ チャチャ チャチャ チャチャ チャチャ チャチャ チャチャンチャカチャ チャチャ チャチャ チャチャ チャチャ チャチャチャン
チャン チャン チャン チャン チャチャチャチャチャチャチャチャ チャン
ズクチャン ズクチャン ズクチャン
デッデッデデン
デッデデ- デデデデ
デッデッデ- デデデデ
デッデッデ- デデデデ
デッデッデ- デデデデ
27なまえをいれてください:2011/08/15(月) 02:55:58.06 ID:YwSBpP9h
>>25
Brother Fuckersとか出てたっけ?
28なまえをいれてください:2011/08/15(月) 03:03:21.17 ID:Dj9WZxfk
BFって書くのはネタなの?
見るたびに可哀想な子と思ってしまうんだが
29なまえをいれてください:2011/08/15(月) 03:12:22.11 ID:cSCcLG3t
1はエンカウント率が高すぎるよ
5対1とか当たりまえだし
10に以上に襲われることすらある
操作性悪いし


ったく…
30なまえをいれてください:2011/08/15(月) 03:13:00.12 ID:cSCcLG3t
10人以上に
31なまえをいれてください:2011/08/15(月) 03:16:54.71 ID:OEOdl+RP
毎回BFって間違いやすい略語に対して必死に反応する奴の方がうぜえ
32なまえをいれてください:2011/08/15(月) 03:18:57.09 ID:hoVDD8ZO
間違いやすいか?パケ見りゃ一目瞭然だろ
フットじゃなくてフッドなんだしさ
33なまえをいれてください:2011/08/15(月) 03:23:10.41 ID:8h0qMf4z
BFなんてBattleFieldしか連想できないじゃないですか、やだー!
34なまえをいれてください:2011/08/15(月) 03:24:57.73 ID:XxXjAAMx
すみませんアサシン クリード ブラザーフッドでした
初めてのアサシン クリード ブラザーフッドで、要領とかわからなかったんですよね
アサシン クリード ブラザーフッドの醍醐味だと思う暗殺も楽しいけど、アサシン クリード ブラザーフッドの塔を上るのも大変だったな
アサシン クリード ブラザーフッドのシンボル攻略も頭を使えば結構楽しいと思った
正直アサシン クリード ブラザーフッドからやってアサシン クリード、アサシン クリード2、のストーリーも良く分からなかった
てっきりアサシン クリードはその時代にそのままだと思ったら現実世界とかなんとか・・・
まぁアサシン クリード ブラザーフッドも楽しかったからアサシン クリード1、アサシン クリード2もやってみようかなと思った。
でもアサシン クリード ブラザーフッドって箱庭系だから好き嫌いあると思ったんだよな・・・
35なまえをいれてください:2011/08/15(月) 03:30:32.18 ID:6JnQI7+R
Assassin's Creed Boy Friend
か…何ゲーなんだよ
36なまえをいれてください:2011/08/15(月) 03:34:44.96 ID:8h0qMf4z
誤字脱字はよくあることだし大して気にはならんが、その後のレスを見るとちょっと頭が残念なのは間違いないようだ
37なまえをいれてください:2011/08/15(月) 03:36:51.63 ID:rxtZS5Hu
変な人ね〜
38なまえをいれてください:2011/08/15(月) 03:38:13.84 ID:HAF7tjdy
>>25の時点でわけわからんけど
39なまえをいれてください:2011/08/15(月) 03:40:13.95 ID:XxXjAAMx
すまん、ちょっと調子乗り過ぎた、反省している
40なまえをいれてください:2011/08/15(月) 04:19:49.18 ID:3WbfnRxK
とりあえずNGだな
41なまえをいれてください:2011/08/15(月) 04:35:36.38 ID:RsODdVEd
誤変換を好しとするのは2ch文化みたいなもんだが、明らかな誤用、誤字はイラっとするね。
勘違いなら素直に次から直せばいいものを、大抵は「細かい突っ込みキモい」とか何故か逆ギレが多いし。
そういう反応するってことは、ああ、今までリアルに間違ってたんだなあコイツ、としか見えない。
42なまえをいれてください:2011/08/15(月) 04:54:48.29 ID:wxfxwR9l
前スレの>>981でマリクの死が普通じゃなかったみたいな事書かれてるけど、
マリクって死んだ描写あったっけ?
1と2しかやったことないんだけど、どんな死に方したんだ?
43なまえをいれてください:2011/08/15(月) 05:41:35.12 ID:c80QVycV
44なまえをいれてください:2011/08/15(月) 05:54:45.74 ID:wxfxwR9l
>>43
何と…
小説は読まないでおこう。ありがとう。
45なまえをいれてください:2011/08/15(月) 06:40:59.27 ID:xU1yZMl3
マリクの死、晒し首って描写あったっけ?
首落とされたのは確かだけど、袋から出してアルタイルに見せただけで晒し首とは違うような。
英語力に自信ないので見落としたかな
46なまえをいれてください:2011/08/15(月) 09:27:41.27 ID:7nhnrjIV
>>36
流石にネタだろw
47なまえをいれてください:2011/08/15(月) 09:49:32.89 ID:SRXbQauR
前スレでカテリーナの「子供などここからいくらでも出てくる」ってセリフの話題が出てたけど、アレ実際に言ってたらしいな
すごい人もいたもんだ
48なまえをいれてください:2011/08/15(月) 10:19:18.50 ID:YwSBpP9h
>>47
最近じゃガセって説が強い
特に高いことで有名だったフォルリの城壁の上からじゃ聞こえるわけないし弓矢で狙い撃ちされるし
49なまえをいれてください:2011/08/15(月) 10:45:34.45 ID:OEOdl+RP
少し庇ったら頭が残念な人扱いされたでござるの巻。
アニムスの「…ローディング」の声はあの隠された真実の不思議な雰囲気とあいまってちょっと怖いのはわかる
50なまえをいれてください:2011/08/15(月) 11:25:05.32 ID:Z3ku5G/f
>>49
残念な人扱いされたのは庇われた人の方じゃないかな

閉鎖された空間って感じな所に機械の無機質な声だから恐怖を感じるのかな
被験者16号の声なら…いや あの空間自体がなんだか怖いからな かわらないか
51なまえをいれてください:2011/08/15(月) 11:52:28.33 ID:OEOdl+RP
>>50
2の隠された真実は、あの変な音が鳴ってる空間で絵画の謎解きをしてると絵画そのものが怖くなったりしたなぁ…w
BHはひとつ解いたあとの映像がやばい。
イヴの顔に気づいてから背筋が凍った。
52なまえをいれてください:2011/08/15(月) 12:01:45.01 ID:mHX2Gfrd
隠された真実はオカルト好きにはたまらんなぁ
2012年12月21日という日付が絡んでくるだけでゾクゾクするわ
こんなゲームだと思ってなかったよ!
53なまえをいれてください:2011/08/15(月) 12:03:11.03 ID:3pbkUpkJ
2のパズル系で一番怖かったのは象さんの…
しかもその映像のあとでフリーズして2回見る羽目になってな…
54なまえをいれてください:2011/08/15(月) 12:06:04.56 ID:sKB5up3k
もし、アサクリが90年代後半に出てきたらノストラダムスと絡めていたんだろうな。
55なまえをいれてください:2011/08/15(月) 12:07:26.49 ID:SRXbQauR
>>51
あの途切れ途切れの文字も・・・
全てが恐ろしくなるからなあ
BH未プレイだけどもう隠された真実やりたくねえ
56なまえをいれてください:2011/08/15(月) 12:23:58.23 ID:HGVgXYBj
零とかのホラゲーより怖いから困る
57なまえをいれてください:2011/08/15(月) 12:27:33.30 ID:1Ap/+96j
>>55
怖さの方向性は違うが、BHのシンボルには飛び切り怖いのがひとつあるぜw
58なまえをいれてください:2011/08/15(月) 12:39:19.63 ID:rxtZS5Hu
やっぱりテレビ屋さんの件が一番怖いと思う
59なまえをいれてください:2011/08/15(月) 12:55:20.55 ID:SRXbQauR
>>57
おう、楽しみに・・・するわけねえよ
60なまえをいれてください:2011/08/15(月) 12:58:19.70 ID:HAF7tjdy
うわぁ隠された真実やりたくねー
61なまえをいれてください:2011/08/15(月) 13:12:39.34 ID:jmezV4uZ
発売日決まった?
62なまえをいれてください:2011/08/15(月) 13:31:57.22 ID:dioEfPA3
16号のスピンオフがやりたいなー
延々とあの鬱パズルw
63なまえをいれてください:2011/08/15(月) 13:32:06.57 ID:SRXbQauR
後はこの亡き父のマントを身につけて各地を訪れるだけでプラチナか・・・
64なまえをいれてください:2011/08/15(月) 13:40:31.44 ID:HGVgXYBj
>>63
弟じゃね?
65なまえをいれてください:2011/08/15(月) 13:46:03.52 ID:Z3ku5G/f
マントは親父のだったような
66なまえをいれてください:2011/08/15(月) 13:47:39.86 ID:HGVgXYBj
弟が集めてた羽のマントなんだし弟のなんじゃないのか?
67なまえをいれてください:2011/08/15(月) 13:58:30.09 ID:SRXbQauR
俺も弟のだと思ったら説明文に「亡き父の・・・」と書いてた
まあ質素なマントもパパシンの形見だと思うけどな

それはいいとして、プラチナトロフィー、マスターアサシンの証を獲得した!
次はブラザーフッドだ!俺の背中を押してくれ!
68なまえをいれてください:2011/08/15(月) 14:04:53.37 ID:dDlL0NNM
ブラザーフッド買ってみたけどローマ広すぎワロタwwwwww
69なまえをいれてください:2011/08/15(月) 14:11:05.45 ID:pGPK5aWG
Rev待てよ…。
70なまえをいれてください:2011/08/15(月) 14:13:55.86 ID:HGVgXYBj
説明文に書いてあったなら仕方ない勘違いすまん
71なまえをいれてください:2011/08/15(月) 14:13:59.27 ID:dethXDkc
>>68
街がローマだけだからな
72なまえをいれてください:2011/08/15(月) 14:14:10.95 ID:1Ap/+96j
じゃあ、羽50枚で売り出される傭兵隊長の戦槌は弟の……

まあ、マントは親父のだと思うよ
家の紋章を付けるのは大抵当主のみで、息子はレイブルっていう飾りを追加した別の紋章を
付けるのが慣習だし。三男の紋章より父親の家長の紋の方が悪評100%の理由としてはスマートだし。
73なまえをいれてください:2011/08/15(月) 14:17:43.84 ID:SRXbQauR
>>72
戦鎚はマリオが用意しただけだろwww
74なまえをいれてください:2011/08/15(月) 14:29:50.22 ID:ltgFxnnd
2クリアしたから、BHやりたいんだが質問させてくれ。
街の雰囲気と広さとかどうなんだ?
ストーリー短いって聞いたけど、何時間クリアぐらい?
75なまえをいれてください:2011/08/15(月) 14:31:19.54 ID:Dj9WZxfk
短いかな?
まぁシンクロ率とか色々やってたから長く感じただけかもしれんが
俺がクリアした時は30時間以上かかってた
76なまえをいれてください:2011/08/15(月) 14:45:10.39 ID:pGPK5aWG
キネクトでアサクリしたい。
77なまえをいれてください:2011/08/15(月) 14:48:58.78 ID:oksr4oRk
最悪だ…マルチ40レベルまで行ったのに暴言メール通報されてアカウント停止された(泣)
78なまえをいれてください:2011/08/15(月) 14:52:28.98 ID:4zM1EVdO
自業自得じゃねぇか
79なまえをいれてください:2011/08/15(月) 14:53:11.83 ID:HAF7tjdy
頭(´・ω・) カワイソス
80なまえをいれてください:2011/08/15(月) 14:55:54.55 ID:SRXbQauR
>>77
ざまあwww
どんなメール送ったんだよwww
81なまえをいれてください:2011/08/15(月) 15:35:33.91 ID:8KgSxkER
お前ら死者には敬意を払えよw
82なまえをいれてください:2011/08/15(月) 15:38:50.94 ID:t33kV0/9
無意味な死ではないわよ
83なまえをいれてください:2011/08/15(月) 15:42:06.89 ID:HGVgXYBj
ドラケンの鎧とやらをつけてみたがなかなかかっこいいな
そんなことよりマキャベリと合ってボルジアの塔を壊したところのあとビューポイント巡りとローマの復興してたらメインミッション消えたんだけど何これ
84なまえをいれてください:2011/08/15(月) 16:23:27.35 ID:8vlwzZij
土曜にアート展に行ったんだが
物販のTシャツ、カーキーと黒と茶色の三種類だったんだが
初日もこれだけだった?
85なまえをいれてください:2011/08/15(月) 16:31:38.45 ID:Rcr29YLC
前スレの最後あたりで1はただ雰囲気楽しむだけの作業の糞ゲーってボロカスに言われてるけど
2より1の方がアサシンっぽくてよくない?
2はお使いだの人さがしだの墓荒らしだの
これアサシンの仕事か?
下っ端にやらせる仕事じゃね? ってのばかりやらされた感じが強かったんだけど アサシン独特の殺した後逃げる っていうのもほとんどなかったし
86なまえをいれてください:2011/08/15(月) 16:43:54.07 ID:u7L6sjKf
>>85
俺も1の方が好きだがそういうことじゃねえだろ。
これゲームなんだし、ゲームとして優れてるのは?と考えると紛れもなく2だろ。
87なまえをいれてください:2011/08/15(月) 16:44:07.48 ID:fH9q3a+d
>>85
最初はまだ下っ端だからな、エツィオさん。
88なまえをいれてください:2011/08/15(月) 16:56:14.72 ID:Rcr29YLC
2かねぇ・・・
いや 2も楽しかったけど
暗殺→敵がくる→逃走BGMのなか逃げる→くそ 囲まれた 仕方ない少し戦うか
みたいなやつがアサシンだったから 2やって
はい じゃあこれ届けてきて ・・・・は?
終盤 ローマ行くから写本集めてきて !?
軍隊引き連れて敵のアジトに真っ正面から突撃
・・・・
みたいな感じて アサシンやってるんじゃなくて 別のゲームやってる感じが強かった
89なまえをいれてください:2011/08/15(月) 16:58:48.41 ID:HdtNA9Su
1の孤独に戦う感じも面白かったし、2の仲間と共闘するのも楽しかった
90なまえをいれてください:2011/08/15(月) 16:58:49.35 ID:SRXbQauR
まあアサシンという組織の在り方が1と2では変わってるからな
91なまえをいれてください:2011/08/15(月) 16:59:03.26 ID:v4L/Cx/u
もっさりクソゲーだろこれ
92なまえをいれてください:2011/08/15(月) 17:00:00.53 ID:u7L6sjKf
>>88
そんな個人の趣味の議論して意味があるの?
少なくとも大勢のACファンは2のほうが"ゲームとして"面白いと言ってるんだから自分が少しズレてる、他人と少し違う趣味なんだと受け止めればいいじゃない。
ちなみにキャラとしてはアルタイルの方が人気なんでない?
93なまえをいれてください:2011/08/15(月) 17:01:22.56 ID:u7L6sjKf
>>91
お前はなんでいたるところで荒らしてるの?
94なまえをいれてください:2011/08/15(月) 17:08:20.14 ID:Rcr29YLC
俺はエチオの方が好きに
なったけどな 30年くらいアサシンやって駆け出しから一流になるところまでつかってるわけだし
別に個人的な感想なだけで2は2で面白いよ
ただ 次回作ではマジちょっと2やBHみたいな無双できる感じの難易度はやめて欲しい よく考えたら2以降では一回も逃げる という行動とってないし 暗殺する意味が薄れてきてる感じが否めない
95なまえをいれてください:2011/08/15(月) 17:16:06.58 ID:0Bh32eci
暗殺する意味が薄れてる

これには同意
96なまえをいれてください:2011/08/15(月) 17:18:03.62 ID:u7L6sjKf
>>94
最強のアサシンだからな…
もうそこらへんは脳内補正をするしかないのかも知れんな。
難易度を追加して一撃当たったら瀕死くらいのバランスが欲しい。
1はテンプル騎士とかただ切ってるだけだとカウンターしてくる敵とかいたな。
97なまえをいれてください:2011/08/15(月) 17:27:18.29 ID:qhBvQFpZ
暗殺は隠れながら暗殺することじゃry
まあ実際買うときには隠れながら暗殺するようなゲームを期待してたし、
ゲーム中にも敵に見つからないようにするシステムやアクションもあるからな
98なまえをいれてください:2011/08/15(月) 17:30:14.35 ID:Rcr29YLC
そうそう 逃走中にたまにあいつに見つかって戦闘参加された時の恐怖感
最強のアサシンだから強いのはいいけどリベではアルタイルつかうみたいだがアルタイルも同じ動き出来たら萎えるな
あと 鈍器や銃なんかは食らうと一発でシンクロ解除寸前くらいでいいと思う
なんで零距離で撃たれて1ブロックもへらんねん
と思う カウンター食らうとこちらの体力が減るのも1使用に戻して欲しい
99なまえをいれてください:2011/08/15(月) 17:33:12.52 ID:S4qCKiIY
2クリアした!
最後教皇殺さなかったのが納得いかない
あとは「何の話かさっぱりわかりません」
100なまえをいれてください:2011/08/15(月) 17:34:45.71 ID:2Oy03o+i
>>99
お前に話しているのではない!!
101なまえをいれてください:2011/08/15(月) 17:35:49.39 ID:GIl56jEJ
外いると建物登りたくなっちゃう
102なまえをいれてください:2011/08/15(月) 17:38:10.39 ID:QHyvD4+b
フリークライミングしてる人ってゲーム中のような
小さな出っ張りでもいけるん?
103なまえをいれてください:2011/08/15(月) 17:39:04.37 ID:Rcr29YLC
ボルボル殺さなかった理由は歴史は変えられないからです
104なまえをいれてください:2011/08/15(月) 17:39:21.31 ID:WD14HQKR
ブラザーフッドで追加コンテンツダウンロードしてマルチに行こうとすると追加コンテンツが破損してるって出るんだけど 。
105なまえをいれてください:2011/08/15(月) 17:40:51.07 ID:2Oy03o+i
>>104
再ダウンロードしたらどう?
106なまえをいれてください:2011/08/15(月) 17:45:19.13 ID:WD14HQKR
やっぱりダメだ。本当に破損してたらダッシュボードから確認出来るゲームデータで破損してますって出るはずだけど特に変わった所はないし。バグか?
107なまえをいれてください:2011/08/15(月) 17:45:28.93 ID:7nhnrjIV
>>99
関係あるかどうかは知らんが、
アサシンクリード(暗殺者の信条)の一つに無意味な殺生はいかん!的なのがあったぞ。
108なまえをいれてください:2011/08/15(月) 17:46:37.08 ID:7nhnrjIV
>>106
本体HDの故障じゃね?
109なまえをいれてください:2011/08/15(月) 17:49:49.19 ID:Rcr29YLC
>>102 フリークライミングしてない素人だけど
どうしても登ってみたくて夜とか 山で誰もいないようなとこで登ったりしたけど 案外エチオみたいなこと出来るぞ
流石にあの壁ハイジャンプは無理だけど 指先さえかかれば身長よりはるかに高い壁とかも登れるもんだぞ
110なまえをいれてください:2011/08/15(月) 17:50:03.19 ID:+sfi/CQr
>>99
お前エツィオだろ
私はデズモンドに話しているんだ
111なまえをいれてください:2011/08/15(月) 17:50:50.34 ID:qVc4rGHT
アルタイルが弱いんじゃなくて、当時のテンプル騎士が強い気がする
2以降のテンプル騎士「団」は雑魚すぎる

あ、1信者っぽい発言したけど否定はできない。
112なまえをいれてください:2011/08/15(月) 17:52:24.32 ID:qVc4rGHT
>>102
こんな人たちがおるでよ
遥か昔のこのスレに貼られてた
http://www.youtube.com/watch?v=voB6WiP83NU
113なまえをいれてください:2011/08/15(月) 17:57:05.30 ID:RsODdVEd
>106
あんま関係無いかも知れんけど、今マルチやったら設定してた追加ペルソナが選択欄から消えてた。
あれ?と思ってカスタマイズメニューで確認したら追加4ペルソナ自体が存在しない状態になってるし。
一回タイトル戻ってマルチ入りなおしたら直ったけど焦ったわw 
114なまえをいれてください:2011/08/15(月) 17:58:42.20 ID:1Ap/+96j
>>94
じゃあ、Rはスルーする方がいいかもな
トレーラーが同じ場所で何度も同じことが出来るような戦闘じゃなかったろ?
イベントバトル主体かもよ
115なまえをいれてください:2011/08/15(月) 18:01:48.68 ID:eE1cf/Qc
ブラザーフッドで、キルストリークを5人やるっていうフルシンクロが出来ません(;_;)。
3人まで出来ても、羽交い締めにされて失敗してしまいます。
どうやったら出来ますか?
教えてくださいm(_ _)m。
116なまえをいれてください:2011/08/15(月) 18:06:24.35 ID:Dj9WZxfk
>>111
1はエルサレムまで遠征してきてる強者だしな
117なまえをいれてください:2011/08/15(月) 18:06:43.20 ID:zd3aldkQ
羽交い絞めされても継続できるんじゃ?いや、あやふやなmemoryです
118なまえをいれてください:2011/08/15(月) 18:08:44.06 ID:Rcr29YLC
おお アサシンだw
でも 意外と走って壁蹴って出っ張り掴んで登っていくのって出来るもんだったぞ 流石にクソ高いとこは足がすくむがw

ん 別に2もBHも好きだしリベも楽しみだよ ただ1をボロカスに言ってたのが来になっただけで
119なまえをいれてください:2011/08/15(月) 18:12:04.69 ID:ifLSl99w
>>115
Rボタン+掴むボタンを早く押せば投げ抜けのような感じでそのまま連続攻撃を維持出来た気がする
あと なるべく番兵に囲まれないような位置取りをするといいのかも
120なまえをいれてください:2011/08/15(月) 18:13:24.26 ID:zd3aldkQ
敵にアサシンいたらいいのにね マルチみたいな仕様でのんびり歩いてたら後ろからサクッ でゲームオーバー
121なまえをいれてください:2011/08/15(月) 18:18:49.38 ID:SRXbQauR
>>112
すげえかっけえええ

あと>>118は普通の人より運動能力が優れてるだけじゃねえの?
122なまえをいれてください:2011/08/15(月) 18:20:03.38 ID:SJiIZLzE
>>120
マルチの設定からして、現代編でデズモンドが狙われることになりそうだけどな
123なまえをいれてください:2011/08/15(月) 18:20:24.33 ID:Rcr29YLC
アサシンいたらおかしくなりそうだから こっちと同じように壁とか登ったり
するやつがいいね
アサシンと同じ動きが出来る軍団みたいな
124なまえをいれてください:2011/08/15(月) 18:25:48.39 ID:Rcr29YLC
一応運動部はいってたけど案外できるもんだぞ
アサクリやってるときは
こんなん 無理だろw
と 思ってたけど 指先かかれば結構誰でも登れるもんみたいだ 帰り道とかに試してみそ
125なまえをいれてください:2011/08/15(月) 18:27:55.26 ID:3qKXWkMh
怪我したくないからやらない別に運動ができないとかそういうのじゃないけど痛いのやだし怪我して周りの人に迷惑かけるの嫌だからやらない運動できないわけじゃないけど
126なまえをいれてください:2011/08/15(月) 18:29:15.20 ID:qhBvQFpZ
いい大人がまるでガキだ
127なまえをいれてください:2011/08/15(月) 18:30:12.50 ID:rdwOzBty
ID真っ赤にして俺できるアピール
128なまえをいれてください:2011/08/15(月) 18:33:03.10 ID:SRXbQauR
それにしてもエツィオはサヴォナローラにリンゴ取られてから十年間も何してたんだよ
129なまえをいれてください:2011/08/15(月) 18:33:31.37 ID:T9ntecuJ
130なまえをいれてください:2011/08/15(月) 18:35:44.20 ID:Rcr29YLC
消息つかんむためにいろいろ情報集めてたんでね?
一人でやってないわw
結構みんながスイスイ出来たから言ってんのにw
ケガするまではやらないよ
131なまえをいれてください:2011/08/15(月) 18:43:53.10 ID:zsbY/XHB
>>92
アルタイルよりエツィオの方が人気ある気がするなぁ
外人の反応見ると、大衆人気はエツィオ、一部の熱狂人気はアルタイル
まぁ2人ともかっこいいからどっちが人気とかどうでもいいけどさ

>>128
スペイン行ってたらしいよ
132なまえをいれてください:2011/08/15(月) 18:47:51.47 ID:GIl56jEJ
>>120
攻撃しかけようとしてる敵の体力が点滅するからそいつにキルストを食らわせていくと中断されにくい
133なまえをいれてください:2011/08/15(月) 18:53:30.21 ID:zd3aldkQ
ん?
134なまえをいれてください:2011/08/15(月) 18:55:21.80 ID:GIl56jEJ
安価ミスったw
>>132>>115
135なまえをいれてください:2011/08/15(月) 19:02:09.09 ID:eE1cf/Qc
>>117さん、>>119さん、ありがとうございますm(_ _)m。
136なまえをいれてください:2011/08/15(月) 19:03:22.93 ID:S4qCKiIY
>>107
確かにお前を殺しても死んだ家族は戻って来ないから、とか言ってたけどさ
今まで散々殺して乗り込んできたのにそりゃないよ
137なまえをいれてください:2011/08/15(月) 19:14:26.67 ID:0Bh32eci
ボルジアを殺したところで後からポンポン出てくるしな
138なまえをいれてください:2011/08/15(月) 19:15:29.45 ID:SJiIZLzE
ロドりんを殺さなかった理由はプレイヤー各々で考えろってことだなドヤ
139なまえをいれてください:2011/08/15(月) 19:15:59.02 ID:QHyvD4+b
槍を投げて串刺しにするのが楽しすぎる
140なまえをいれてください:2011/08/15(月) 19:20:09.77 ID:u7L6sjKf
>>136
悟ったんだろ。ようやくな。
141なまえをいれてください:2011/08/15(月) 19:27:25.69 ID:GMvxp/lp


さ、ぼちぼち買おうとおもう

ソフトのほかに何か必要??
142なまえをいれてください:2011/08/15(月) 19:29:01.62 ID:HAF7tjdy
眠れ安らかに
143なまえをいれてください:2011/08/15(月) 19:34:16.18 ID:HGVgXYBj
>>136
ただの大人の事j・・・おっと、こんな時間にどちらさんかな
144なまえをいれてください:2011/08/15(月) 19:46:34.32 ID:Ku544g13
>>142
わろた
145なまえをいれてください:2011/08/15(月) 19:50:59.55 ID:7aL4MuhS
ワロス
146なまえをいれてください:2011/08/15(月) 19:56:14.76 ID:GIl56jEJ
ギルドチャレンジのキルスト5連以上を10回ってのが地味にきついな。
147なまえをいれてください:2011/08/15(月) 20:09:23.92 ID:ZLzOoRLB
>>146
2-6繰り返せばすぐ終わる
148なまえをいれてください:2011/08/15(月) 20:21:20.79 ID:a/ytxCiv
BHの4-1開始直前なんだが
メモリー開始地点の橋近くに大量に番兵が居ることがあるんだが、バグかな
149なまえをいれてください:2011/08/15(月) 20:24:32.94 ID:1Ap/+96j
>>148
橋近くのボルジアの塔を潰してないのなら、そこの兵とか?
バグでもなんでも敵兵がたくさんいたら、俺ならとりあえず喧嘩売って暴れるなw
150なまえをいれてください:2011/08/15(月) 20:38:18.29 ID:a/ytxCiv
>>149
塔は焼却済み、20人くらい固まってて南の方に歩いて行って消えてしまう
殴っても暗殺しても投げ飛ばしても無反応で他の番兵も無視して歩いてる
番兵の姿した一般人みたいな感じ
151なまえをいれてください:2011/08/15(月) 20:39:29.84 ID:zsbY/XHB
>>148
4-1ってことは本来なら市民が集まってるところだよ
バグで番兵になっちゃったとかワロタ
152なまえをいれてください:2011/08/15(月) 20:47:41.71 ID:a/ytxCiv
そうか、番兵のコスプレした市民だったのか
殴ったり暗殺したり投げ飛ばしたりしてゴメンよ(´・ω・`)
153なまえをいれてください:2011/08/15(月) 21:05:16.41 ID:bE8oVYhE
>>152
普通の番兵も、薄給の市民なんだけどなw
154なまえをいれてください:2011/08/15(月) 21:10:01.06 ID:HDOZzesY
昇降機の袋を敵に当ててもお袋さんが解除されない
どこか特定の場所じゃないと駄目なの?
155なまえをいれてください:2011/08/15(月) 21:12:38.74 ID:2Oy03o+i
>>154
そんなことはない
きちんと当たって死んでる?
156なまえをいれてください:2011/08/15(月) 21:17:10.51 ID:Ku544g13
>>154
たぶんDLC買ってないんじゃ…。
157なまえをいれてください:2011/08/15(月) 21:22:25.52 ID:HDOZzesY
BHスペシャルエディションです
剛腕自慢等、他の追加分は普通に解除されたのに・・・

ただ当てて敵兵を殺すだけでいいんだよね?
158なまえをいれてください:2011/08/15(月) 21:23:36.48 ID:qVc4rGHT
「むしゃくしゃしてやった」のピエロって、確かお祭りやってた辺りにいたな〜と
思ってローマ市街中うろうろしてたけど、特定の新規配置とは知らなんだ
わからんわ!
159なまえをいれてください:2011/08/15(月) 21:25:42.42 ID:2Oy03o+i
>>157
娼婦館があるところが一番簡単かな
金まいて昇降機下らへんにおびき寄せて、昇降機使えばいいと思う
160なまえをいれてください:2011/08/15(月) 21:35:37.04 ID:n2wktQ5c
BHでロドリゴを見てると、なんかガンダムのデギンを思い出す
161なまえをいれてください:2011/08/15(月) 22:01:20.52 ID:oksr4oRk
すごいこと気づいた、Rのトレーラーのエッツィオ剣じゃなくて刀だわ…
162なまえをいれてください:2011/08/15(月) 22:02:57.49 ID:ODSyhapJ
ニンジャブレードか
163なまえをいれてください:2011/08/15(月) 22:10:55.56 ID:tVQpuOkv
剛腕自慢取れないんだけど10mってどんなけなの?
164なまえをいれてください:2011/08/15(月) 22:17:04.54 ID:sxK+Cy5t
>>136
賢者タイムだったんだよ
165なまえをいれてください:2011/08/15(月) 22:20:24.86 ID:sKB5up3k
ロドリゴを2の最後で殺さなかったのは、単純に「ロドリゴが死ぬのは1503年だから」で普通にスルーしてた。
皆色々解釈してんだな。
166なまえをいれてください:2011/08/15(月) 22:24:17.19 ID:1Ap/+96j
>>163
・階段下などでたむろしてる番兵にロックオンして、ロック外れるギリギリまで後ずさる
・番兵の至近距離でマップ上の自分の位置にカスタムマーカーセット。マーカーから10m離れてから投げ

思いつく方法はこんな感じ
167なまえをいれてください:2011/08/15(月) 22:30:50.87 ID:LS7CEJsE
エッツォ「お前強いじゃねーか・・」
ロドリゴ「へっ、お前もな。俺を負かしたのはお前が始めてだぜ。」
こうして二人の男の友情が始まったのだ。
168なまえをいれてください:2011/08/15(月) 22:42:46.75 ID:tCoaWEQw
誰かヘルペスミー
アサクリUなんだけどフィレンツェの左上のビューポイントに登れない…
赤いたまねぎみたいなとこの上にビューポイントあるんだけど
周りからせめていっても届かないんだよね…
ビューポイントの真下までは行けるの(´・ω・`)
169なまえをいれてください:2011/08/15(月) 22:48:36.28 ID:tCoaWEQw
って書き込んだ直後に登れたわ…
ありがとうございまんた
170なまえをいれてください:2011/08/15(月) 23:11:29.42 ID:bE8oVYhE
>>163
武器はどれか一つじゃ無く、三種類全部だよ。
171なまえをいれてください:2011/08/15(月) 23:31:07.59 ID:qVc4rGHT
>>163
ロックオンできる範囲より結構遠いぞ。wikiに載ってるけど、
@まず兵士に近寄ってロックオン
Aロックオンしたら見失わない程度に離れてみる
B後はカンで。

ちなみに俺ははなれてから投げたら中間に市民が混じってしまい犯罪者w
172なまえをいれてください:2011/08/15(月) 23:34:04.53 ID:3qKXWkMh
1でノーロック投げナイフをマスターしてた俺に隙はなかった





…DLC買ってないけど
173なまえをいれてください:2011/08/15(月) 23:36:23.56 ID:HAF7tjdy
DLCって安売りしないっけ?
174なまえをいれてください:2011/08/15(月) 23:40:58.90 ID:8h0qMf4z
>>173
箱はDotWで稀にやる
PS3は知らん
175なまえをいれてください:2011/08/15(月) 23:41:26.51 ID:qVc4rGHT
ノーロックナイフ投げだと…伝説

最近気付いたけど、この動画の人とアルタイルさんが同じ人だなんて…
ttp://ceron.jp/url/www.nicovideo.jp/watch/sm1072650
176なまえをいれてください:2011/08/15(月) 23:43:01.35 ID:S4qCKiIY
>>164
ボッコボコのボロッボロにしてちんこ蹴りまくってスッキリしたからってことにしとくよ

ところで、ロード中に「壊れる物に敵を投げつけるととどめをさすことができる」
って出てくるんだけど、壊れる物って例えば何?
177なまえをいれてください:2011/08/15(月) 23:44:54.52 ID:HGVgXYBj
木でできた二段くらいの足場といってもわからないわな
上の半分だけ木が張られててもう半分は何も骨組みだけのやつ
178なまえをいれてください:2011/08/15(月) 23:49:25.69 ID:RsODdVEd
10mきっかりで!とかなら人に聞きたくなるのもわからんでもないけど10m以上〜なんだからコツも糞も無いし。
10mの感覚が分からなかったら、ちょっと遠いかなぁ、くらいから投げればいいだけ。
179163:2011/08/15(月) 23:50:01.84 ID:tVQpuOkv
煙玉投げてなかったわ…
おかげで取れました
色々ありがとう
180なまえをいれてください:2011/08/15(月) 23:59:13.92 ID:L+7LjTP4
>>170
横からですまんが俺も助かった
感謝
181163:2011/08/16(火) 00:07:55.22 ID:DS/98zoG
このゲームシンクロ率100%にするのだるすぎるだろ…
何回最初からやり直させるんだよマジで…
182なまえをいれてください:2011/08/16(火) 00:10:29.79 ID:XNamjisb
>>176
他にも屋台でもできる
かなり爽快だが、屋台の場合中に人がいると巻き添えにしてしまうから無人の屋台でやるんだぞ
183なまえをいれてください:2011/08/16(火) 00:14:22.33 ID:oTlkfMNO
>>181
変わりにやってあげたいが無理なんで自分の腕を上げなさい
このヌルゲーだぞこのゲーム
184なまえをいれてください:2011/08/16(火) 00:18:28.54 ID:GZPIBKs8
塔攻略は隊長は一度倒したら復活しない?
185なまえをいれてください:2011/08/16(火) 00:21:11.16 ID:I8NDG+0j
>>184
うん

アサクリはいい感じにヌルゲーだとおもうんだよね(マルチは難しいけど)
だってこの自分がプラチナ取れるからね
186なまえをいれてください:2011/08/16(火) 00:21:29.30 ID:aNT8W7Zf
>>184
リプレイ不可能
187なまえをいれてください:2011/08/16(火) 00:22:46.77 ID:GZPIBKs8
>>185-186
なら、もう塔に登って放火するだけでいいのかな
一度たまたま馬に乗った隊長とであって暗殺はしたんだけど
敵が多すぎたので逃げちゃったんだよね
188なまえをいれてください:2011/08/16(火) 00:24:59.99 ID:r+xOSllk
マルチプレイ始めたんだが、画面左上に出る追跡者数の赤ランプみたいなのが点く条件て何?
追跡者数ゼロ?(ランプ無点灯)でも追跡されてて暗殺されるよね?
敵の視界に入った、ロックされた、って場合かなとも思ったけど試合開幕からランプ点いてる時もあるし違うよなあ。
189なまえをいれてください:2011/08/16(火) 00:32:29.65 ID:rqEehSqa
「アサシンが正面から来るはずがない!」と馬の上で熱弁を振るっている隊長にダッシュで近づき、
引きずり下ろして暗殺するのが気持ちよかったです。
190なまえをいれてください:2011/08/16(火) 00:33:06.75 ID:aNT8W7Zf
>>187
ヘルプで塔に登って火を放て とか出ているのなら登ればその地区を解放出来ると思う
駄目な場合はリスタートすればまた隊長を倒す所からはじめられると思う
191なまえをいれてください:2011/08/16(火) 00:39:06.05 ID:XRdSN5e9
前スレで誰かが言ってたニコ生でのテンプル騎士団特集見てみたけど大したことなかったな
映像も大体何回か使い回してたしアサクリ関連は基本出てなかった一瞬アルスーフの戦いが出たくらい
192なまえをいれてください:2011/08/16(火) 00:53:46.93 ID:bPtUHjnT
今後、狭い場所で人を集めるときは桶に水を用意するように!
193なまえをいれてください:2011/08/16(火) 01:11:07.28 ID:nsmcOGol
>>192
ブンシャカさんはテンプル騎士団だったのか

>175
ハマーも…
194なまえをいれてください:2011/08/16(火) 01:41:15.98 ID:HeINmH6p
>>177 >>182
なるほど!やってみる
ありがとう
195なまえをいれてください:2011/08/16(火) 02:01:15.85 ID:rqEehSqa
武器の演出はいいけど、素手状態だとなんだか素人っぽい動きになるのは気になるな。
若い頃は喧嘩っぽくていいんだけど、40を超えてあの殴り方はちょっと。
196なまえをいれてください:2011/08/16(火) 03:01:01.65 ID:OlNSOVUx
エデンの果実欲しい
197なまえをいれてください:2011/08/16(火) 03:46:02.38 ID:oTlkfMNO
その股の間にあるのも立派な果実ですよ
198なまえをいれてください:2011/08/16(火) 03:55:25.06 ID:iAeOSd1J
199なまえをいれてください:2011/08/16(火) 04:03:15.47 ID:n/7zGavD
誰かあの海外の貼ってあげて
200なまえをいれてください:2011/08/16(火) 05:08:29.07 ID:JLO9OJLS
アサシンクリードはやったことあるのですが2は、ありません。質問なんですが、1と2は、戦国無双3と戦国BASARA3みたいに中身が違うと感じられるゲームになっていますか?個人的な意見が聞きたいです。1がつまらなかったので(>_<)
201なまえをいれてください:2011/08/16(火) 05:10:19.52 ID:+Z30dx+K
どうやろか
202なまえをいれてください:2011/08/16(火) 05:19:01.66 ID:n5r4yzfG
>>200
1のどんな所がつまらなかった?
調査→暗殺の繰り返しなところか?
203なまえをいれてください:2011/08/16(火) 05:24:03.57 ID:yjV/8yWN
まず無双とBASARAが分からん。
204なまえをいれてください:2011/08/16(火) 05:26:32.92 ID:9PwD0g1d
>>198
おお、お洒落なヒラヒラ
205なまえをいれてください:2011/08/16(火) 05:49:22.19 ID:ZXbhT3Ym
>>198
こないだのコミケ?
206なまえをいれてください:2011/08/16(火) 05:55:31.11 ID:iAeOSd1J
コスプレ関連のニュースから拾って来たからコミケかも分からんし、他のコスプレイベントかも分からん
207なまえをいれてください:2011/08/16(火) 06:25:19.67 ID:MxeJK5YV
追加アプデの初めと終わりの2人の男の声ってEDに出てた声と一緒だね
ルーシーがレベッカ、ショーンではない第3の人間とメールしてた人と何か関係するのかな
追加アプデでわかった事は現代ヴィラではデズモンド、ルーシー、レベッカ、ショーン以外の人間もいた
って事は間違いないみたいそれは現代の人間なのか、後世のデズモンドの血族がアニムスから現代ヴィラを監視していたのか
「記憶に中の記憶」って言ってたし。赤い足跡と何か関わりありそうだね
208なまえをいれてください:2011/08/16(火) 06:35:22.65 ID:MBCx45CN
リベレーションは剣とかのしまい方を1に戻して欲しい
2以降のは鞘に入れるんじゃなくて何かベルトにカチって嵌めるみたいでカッコ悪い
209なまえをいれてください:2011/08/16(火) 07:48:19.70 ID:ZFvvDs4h
UBIワークショップで注文したデズモンドと同型のTシャツ届いた

フードパーカーも楽しみだぜ
210なまえをいれてください:2011/08/16(火) 08:12:42.29 ID:Lvcii3fC
BASARA厨また来たか
211なまえをいれてください:2011/08/16(火) 08:50:17.10 ID:7W+wcDVy
以下200に対するレス禁止
212なまえをいれてください:2011/08/16(火) 09:37:48.06 ID:HeINmH6p
2でショーンが「ボクもアサシンだ(キリッ」とか言ってたけど、
ショーンもあの俊敏な動きでスパッと敵を殺したりできちゃうの?
213なまえをいれてください:2011/08/16(火) 09:39:04.91 ID:kMZeJWa2
>>207
追加シークエンスはエンディング前にやると内容変わるらしいよ
あともしかしたらヴィラじゃない所にいるかもしれない
>>210
逆だったりして まあどっちでもアレだが
214なまえをいれてください:2011/08/16(火) 09:49:02.66 ID:q3n4Zt/7
>>208
>>161からすると鞘あるんでない?
わからんけど。
215なまえをいれてください:2011/08/16(火) 10:00:05.96 ID:11FiG+U9
Rの攻略wikiってもうあったんだな
既に暗号解読とかしてて鳥肌立った
解読した人スゲーよマジで
216なまえをいれてください:2011/08/16(火) 10:28:16.68 ID:t0UOykfu
初カキコ・・・チャオ・・・
俺みたいな17でアサシンやってる腐れ野郎、他にいますかっていねーか、はは

今どきの市民の会話
マキャヴェッリの君主論かっこいい とか ダ・ヴィンチの絵画ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は横たわる敵を見て、呟くんすわ
È un vero mondo.眠れ、安らかに?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 讃美歌
尊敬する人間 ロレンツォ・デ・メディチ(パッツィ家への過剰な報復行為はNO)

なんつってる間にもう48歳っすよ(笑) あ〜あ、復讐の辛いとこね、これ
217なまえをいれてください:2011/08/16(火) 10:35:51.70 ID:NR6BcRlb
早くロケ地のトルコに帰ってください
218なまえをいれてください:2011/08/16(火) 10:43:07.53 ID:JmrpGYs9
>>216
大丈夫、すぐによくなりますよ。


それじゃ、またなにかあればどうぞ 。
219なまえをいれてください:2011/08/16(火) 11:05:57.96 ID:CjgogwTS
>>208
鞘は欲しいよな。1のアルタイルの鞘がかっこよかったが2ではなくなってしまったし。
220なまえをいれてください:2011/08/16(火) 11:19:51.10 ID:XRdSN5e9
鞘がないと壁登ってる時ぶすりと行きそうなんだよな
221なまえをいれてください:2011/08/16(火) 11:31:51.40 ID:PN4+Fza0
>>216
懐かしいコピペ改変してんじゃねーよw

剣を納める動作はリアリティの意味からしても、あった方がいいな
222なまえをいれてください:2011/08/16(火) 11:33:41.62 ID:XNamjisb
2のwikiのシンボル考察読んでみた
16進数を文字コードに変換?UBIはどこまで作り込み細かいんだよ・・・わざわざそんなの試してみる人もすごいし
それにしても1でもアフリカ関連とかリンゴ関連のメールがあったけど、あの時点でいろんな設定出来上がってたんだな
1が売れなかったら全て水の泡になってた可能性もあったのか
223なまえをいれてください:2011/08/16(火) 11:36:49.28 ID:MBCx45CN
>>221
何で2で変えたんだろう
それ以外でもモーションは1の方が良かった気がする
224なまえをいれてください:2011/08/16(火) 11:41:58.85 ID:ABG1YKNC
BHやり始めたんだが、これって服色は黒いまんまなん?仕立て屋で白選択しても変わらないだが
225なまえをいれてください:2011/08/16(火) 11:44:38.64 ID:NR6BcRlb
アルタイルの鎧外せばよろしいんじゃないかと
226なまえをいれてください:2011/08/16(火) 11:45:43.94 ID:XRdSN5e9
>>223
アルタイルの鎧のことか?それならのちのち破壊されるから問題ない
227なまえをいれてください:2011/08/16(火) 12:02:58.22 ID:Ndzbdip9
ボーガンが敵の近くで射っても当たらないです
228なまえをいれてください:2011/08/16(火) 12:06:39.59 ID:11FiG+U9
>>227
ロックオンしてみましょう
229なまえをいれてください:2011/08/16(火) 12:11:15.12 ID:7W+wcDVy
説明書読めよ…
230なまえをいれてください:2011/08/16(火) 12:19:24.97 ID:ER0SA3Wj
>>227
18になるまで待て
231なまえをいれてください:2011/08/16(火) 13:11:41.71 ID:CjgogwTS
おまえらって年下叩くの好きだよな。
232なまえをいれてください:2011/08/16(火) 13:14:20.91 ID:MH4N5zyl
>>231
ceroZだしね
233なまえをいれてください:2011/08/16(火) 13:17:34.93 ID:oTlkfMNO
買うのはダメでもプレイするのは問題ない
それがCEROという無意味な存在
234なまえをいれてください:2011/08/16(火) 13:21:28.96 ID:MH4N5zyl
でも建前は重要だよ
235なまえをいれてください:2011/08/16(火) 13:30:35.83 ID:JmrpGYs9
プレイすんなとキツくは言わないが、こういうところに顔を出すからにはガキ臭い言動とか発想を慎むようにしろってことだよ
236なまえをいれてください:2011/08/16(火) 13:41:52.39 ID:XRdSN5e9
まあCEROなんてamazonで買ったり親に買ってもらったりできるから意味なんてないわ
237なまえをいれてください:2011/08/16(火) 13:43:36.92 ID:ER0SA3Wj
というか中学生、いや小学生でも説明書みるという考えには至るんじゃ…
寧ろ説明書見るまでもなく、しばらくボタン押して試行錯誤すれば数秒でわかると思う。
ボーガンってのも…w
238なまえをいれてください:2011/08/16(火) 13:45:19.34 ID:MH4N5zyl
>>236
じゃあもっとちゃんと規制して残酷描写があるゲームは発売できないようにしないとね
ってなったら非常にめんどくさい
239なまえをいれてください:2011/08/16(火) 13:47:56.00 ID:UqPk7au0
ガキを叩くのは無問題だがCEROを無意味というのは危機感が足りないな。
自主規制という建前がきっちりしてるからこそ、公的な規制を逃れうるわけだ、うん
240なまえをいれてください:2011/08/16(火) 13:48:42.40 ID:DS/98zoG
18才まではR指定のゲーム楽しくて仕方ないのに、過ぎると逆に牧場物語とか楽しくなってくる不思議
241なまえをいれてください:2011/08/16(火) 13:52:12.00 ID:ZAYi42RK
ここんところ説明書なんて読まないな
アサクリなんかクリアしてから一応目を通しておくか、って読むくらいだよw
今の洋ゲーは和ゲーよりも親切だからね
242なまえをいれてください:2011/08/16(火) 14:11:48.34 ID:VcrlB+34
クリアしてから説明書読んだら自分の知らない便利機能の説明があったり
243 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/16(火) 14:21:34.04 ID:gPwD0sLC
久々に2やってみたらビューポイントとか
暗殺ミッションとかやり残しを発見

作業かもしれんが、久々にやると楽しいね
ちょっと前までBHをやりこんでたからH男の声が若くてびっくり(当たり前だけど
244なまえをいれてください:2011/08/16(火) 14:46:08.48 ID:XRdSN5e9
説明書読まなくてもチュートリアルで大体分かる
245なまえをいれてください:2011/08/16(火) 14:46:24.97 ID:iu3OKDGY
海外は説明書読むなんて文化ないから、売れるゲームは説明書が薄い。
だから必然的にシステムとか操作が簡単なゲームが増えてる。逆に説明書読まないと解らないようなゲームは売れないから、似たようなゲームが増えるというジレンマ。
246なまえをいれてください:2011/08/16(火) 15:09:58.44 ID:UqPk7au0
ふーむ、日本にまで来てるゲームしかやらんから実感はないが、ありえそうな話ではあるのう。
でも俺はアサクリは説明書見なきゃいろいろわからんかったわ
247なまえをいれてください:2011/08/16(火) 15:13:17.32 ID:j/waaBqS
1がつまらない理由はなんよ
箱庭作業ゲーはかわらんよ
できることはかなり増えてるよ
248なまえをいれてください:2011/08/16(火) 15:21:20.94 ID:XNamjisb
1やってなくて説明書読んでないと2のオープニングのデズモンドの戦闘がわかりにくかったかも
俺は両方してたが
249なまえをいれてください:2011/08/16(火) 15:28:59.49 ID:b7ZUWUu8
>>248
ルーシーがボコボコにしてくれるから兵器だったよ
250なまえをいれてください:2011/08/16(火) 15:39:27.75 ID:rqEehSqa
2以降鞘を収める事がなくなったのは、武器の数が増えたからじゃないか。
それと共に鞘も作らないといけないし。1の場合は固定だったからな。
251なまえをいれてください:2011/08/16(火) 16:18:52.83 ID:/+aK/h1e
1の時みたいに敵兵がワラワラ出てくるのが無くなっちゃったのが惜しい
252なまえをいれてください:2011/08/16(火) 16:52:29.66 ID:3Qhwz1dm
BHの初期イベントで投資ばかりしてたら身代金が足りず
その後の帰り際も投資してたら今度は建築費用が足りない・・・・
253なまえをいれてください:2011/08/16(火) 17:00:07.03 ID:p4I58zhm
>>252
俺はスリまくって事なきを得たよ
ついでに盗賊ギルドもクリアでウマウマ
254なまえをいれてください:2011/08/16(火) 17:00:08.33 ID:rqEehSqa
>>252
よくあることだ。20分待つか、スリをして稼ぐしかないな。
255なまえをいれてください:2011/08/16(火) 17:01:35.47 ID:rqEehSqa
しかし、スリとれる金額は10フローリン以上が多いのに、金をまいたらそれに群がる謎。
あれが100フローリンくらいだったらまだわかるんだが。
256なまえをいれてください:2011/08/16(火) 17:02:43.45 ID:/IwHB7Wc
お金だわー
257なまえをいれてください:2011/08/16(火) 17:03:34.18 ID:p4I58zhm
>>255
あとたまに大金持ってる人がいるよね
見た目の違いがわからなくて悔しいいい
258なまえをいれてください:2011/08/16(火) 17:14:28.89 ID:rqEehSqa
ああ、確かに800fくらい持っている奴がいるな。ボルジアの隊長並みだ。
259なまえをいれてください:2011/08/16(火) 17:55:20.46 ID:U5JCENv3
>>258
まじかよ・・・
260なまえをいれてください:2011/08/16(火) 18:02:24.01 ID:u5jIKBQq
>>258
そんなやついるのかw
261なまえをいれてください:2011/08/16(火) 18:05:47.08 ID:+20ZnpLI
対戦の実績とろうぜ
262なまえをいれてください:2011/08/16(火) 18:06:52.74 ID:MLgsHiZe
>>213
ED見てても追加シークエンスはボルジア倒されてない設定で話し進んだけど?
まぁどっちでもいいが。
ヴィラに不審なバンが停まっていた事、後半ルーシーが行方不明だった件、赤い足跡
メールの日付を見てわかるようにデズモンドは一度アニムスに入ったら1週間位はアニムスに入りっぱなしの設定みたいだし、ショーンはレベッカをデートに誘ってたし、、、やっぱりヴィラで何かあったな
263なまえをいれてください:2011/08/16(火) 18:15:30.74 ID:CjgogwTS
ゆるゆりをみて「アサッシーン」ってのを思い浮かべた。
264なまえをいれてください:2011/08/16(火) 18:17:50.23 ID:zmWhSbZX
イタリアの田舎町で繰り広げられる、愛憎と陰謀渦巻くギャルゲー

藁山を積む頃に
265なまえをいれてください:2011/08/16(火) 18:18:45.11 ID:CjgogwTS
ミスった「アッサシーン」だな
266なまえをいれてください:2011/08/16(火) 18:32:48.20 ID:ZAYi42RK
ゆるゆりを分かる猛者がここにどのくらいいるのだろうか
267なまえをいれてください:2011/08/16(火) 18:39:16.92 ID:43g9/IrE
はやくREVELATIONSやりたい
今度は一つ一つのメモリーを噛み締めながらじっくりやりた
268なまえをいれてください:2011/08/16(火) 18:41:36.77 ID:rqEehSqa
>>266
単行本の7巻が全て書き下ろしという作者で、1人の扱いが悪い漫画としか知らないな。
269なまえをいれてください:2011/08/16(火) 18:43:44.01 ID:8ckdLjDe

/^o^\アッサッシーン
270なまえをいれてください:2011/08/16(火) 18:45:19.38 ID:jMZvYeXL
いつもターゲットを暗殺する時とかひっかかったり落ちたりして
ぐだぐだのなか暗殺するダサシンだけど皆は華麗にアサシンやってると思うともうね
271なまえをいれてください:2011/08/16(火) 18:48:12.94 ID:7bmz/cxC
ググって来たけど、そういうタイプのアニメか.....

うーん...
272なまえをいれてください:2011/08/16(火) 18:59:23.57 ID:XNamjisb
一周目英語でやったが二周目はどうするべきか日本語にするかイタリア語にするか・・・
273なまえをいれてください:2011/08/16(火) 19:01:09.65 ID:Grdb2t6H
>>266
\アッカリ〜ン/
ゆるゆりとアサクリの共通点は主人公が空気なところだな
274なまえをいれてください:2011/08/16(火) 19:14:57.08 ID:oTlkfMNO
あぁ、デズモンドが主人公だっけ
素で忘れてたわw
275なまえをいれてください:2011/08/16(火) 19:16:05.17 ID:rqEehSqa
>>272
日本語はいいぞ。特にレオナルドが。
276なまえをいれてください:2011/08/16(火) 19:19:19.25 ID:zohKVbfo
マキャベリの煮っ転がし
277なまえをいれてください:2011/08/16(火) 19:19:45.56 ID:Io83TCGA
道化師って広場とかで火吹き芸してる奴とかじゃないのか・・・
何人殴っても解除されないからおかしいと思って調べてみたらw
278なまえをいれてください:2011/08/16(火) 19:19:54.52 ID:I8NDG+0j
普通にアルタイルさんとH男が空気…だと?!
と思っちゃいました
279なまえをいれてください:2011/08/16(火) 19:20:54.22 ID:u5jIKBQq
あぁ、デズモンドのことか
280なまえをいれてください:2011/08/16(火) 19:20:56.97 ID:j/waaBqS
ピエロみたいな敵ってなんなの?逆立ちしてるやつ
281なまえをいれてください:2011/08/16(火) 19:21:21.72 ID:t0UOykfu
>>277
逆立ちしてるやつの前で金まいてみ
一瞬で回転して金にむかうから
282なまえをいれてください:2011/08/16(火) 19:27:34.68 ID:CjgogwTS
>>280と>277の言ってる奴は別の奴じゃ?
283なまえをいれてください:2011/08/16(火) 19:34:37.91 ID:LlyFRWT5
ゆるゆりってガチレ○なのね 悪くない
てか デズを使って戦ったりすることはないような気がしてきた
284なまえをいれてください:2011/08/16(火) 19:42:00.38 ID:j/waaBqS
自分が言ってるのはマルチのキャラででてくる道化師のことだね
タカの目で見たら金色だった
トロフィーキャラなのかな
285なまえをいれてください:2011/08/16(火) 19:43:21.61 ID:rqEehSqa
>>283
2のエンドロールが泣いている。
286なまえをいれてください:2011/08/16(火) 19:51:57.54 ID:7bmz/cxC
少なくともオープンワールドでは無いだろうな
287なまえをいれてください:2011/08/16(火) 19:54:45.77 ID:vFpODpjq
今更ながら、ブラザーフッドをクリア。
闘技場ってどこにあるの?
288なまえをいれてください:2011/08/16(火) 19:57:41.50 ID:7bmz/cxC
東京ドームの地下
289なまえをいれてください:2011/08/16(火) 19:59:05.91 ID:MH4N5zyl
>>287
戦士ギルド本部の地下
290なまえをいれてください:2011/08/16(火) 19:59:49.32 ID:aNT8W7Zf
Gamescom期待していたけど、ひょっとして新作トレーラーってアサクリの歴代シリーズを紹介したやつだったのか?
プレイ動画的なものを勝手に期待してたけど・・・
291なまえをいれてください:2011/08/16(火) 20:01:45.05 ID:kMZeJWa2
>>262
いや 現代編の内容がちょっと変わるって意味 わかりづらかった?許せ兄弟
>>287
傭兵ギルド(だっけ?)の地下にあるはず
ビアン…じゃなくてバルトロメオが腕試ししたければ地下に来いみたいな事言ってたじゃないか
292なまえをいれてください:2011/08/16(火) 20:18:37.23 ID:XNamjisb
>>275
うん、日本語も悪くないな
まあ1で日本語は経験済みだけど
レオナルドはまだ出てないが楽しみだ

それにしても序盤の家族団欒見てるとせつなくなる・・・
293なまえをいれてください:2011/08/16(火) 20:26:28.23 ID:vFpODpjq
>>289 >>291
解決しました。どうもありがとう。
294なまえをいれてください:2011/08/16(火) 20:46:58.18 ID:CjgogwTS
>>290
いや普通にプレイ動画とかだと思うぞ。
295なまえをいれてください:2011/08/16(火) 20:56:24.50 ID:rqEehSqa
>>292
ただ、関智一は低い声が出せないので、2のシーケンス14は妙な喋り方に。
296なまえをいれてください:2011/08/16(火) 20:58:53.28 ID:adH1c1XM
>>280
立ち向かってくる奴ならぶん殴って倒せ
トロフィー条件だから。
297なまえをいれてください:2011/08/16(火) 21:14:45.52 ID:zohKVbfo
隠された真実のラストが難しい
地球の絵だけど、かならずどこか一つ動いちゃうんだよなぁ
謎解きでもなんでもないから試行回数増やすしかなくてメドイ
298なまえをいれてください:2011/08/16(火) 21:21:25.82 ID:adH1c1XM
考えてやっても全然だめで
諦めてガチャガチャやってるとピキーン
こんな謎解きもうやだ あと波形を合成するとか

おっと、玄関に白い服を着た人が来たってさ
299なまえをいれてください:2011/08/16(火) 21:23:11.14 ID:jMZvYeXL
白装束集団が来たとかこえーよ
300なまえをいれてください:2011/08/16(火) 21:23:52.06 ID:b1ccjURL
パナウェーブとか懐かしいな
301なまえをいれてください:2011/08/16(火) 21:33:56.89 ID:atcWyI/p
群衆でのステルスって張っ倒した人の山でもできるんだな
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00044425.jpg
302なまえをいれてください:2011/08/16(火) 21:36:51.96 ID:/IwHB7Wc
最低や
303なまえをいれてください:2011/08/16(火) 21:42:49.16 ID:Grdb2t6H
>>301
全然ステルスできてねえよwwwwwwwww
304なまえをいれてください:2011/08/16(火) 21:53:00.78 ID:Pp1+5XhB
死体に目を取られて立っているエッツィオに目が行かないと考えれば
305なまえをいれてください:2011/08/16(火) 21:53:15.85 ID:jMZvYeXL
>>301
どこにいるのかわからなかったわ
306なまえをいれてください:2011/08/16(火) 21:55:10.86 ID:GELSCsVP
>>297
4回周期で絵が合うから、リンクしてる絵をそれぞれ別のリンクから4回ずつずらしておくとうまくいった、気がする
日本語が変かも知れないが気にしない
307なまえをいれてください:2011/08/16(火) 22:20:04.07 ID:XNamjisb
>>295
まあまだまだ先のことだから気にしない

ところであの時手紙を届けさせられたのがフェデリコだったら、フェデリコがアサシンとして復讐の人生を歩んでいたのかな
308なまえをいれてください:2011/08/16(火) 22:21:52.76 ID:MH4N5zyl
フェデリコは体が弱い設定だし無理だろ
309なまえをいれてください:2011/08/16(火) 22:22:52.71 ID:MH4N5zyl
間違えた・・・フェデリコは兄のほうか
310なまえをいれてください:2011/08/16(火) 22:23:50.09 ID:LUXLl57N
フェデリコはあほボンだから無理
311なまえをいれてください:2011/08/16(火) 22:29:40.20 ID:gZ9lQwmy
一番下の弟は体弱い設定あった気がするがフェデリコも体弱かったの?
でも初っ端から喧嘩と屋根の上で競争とかしてたよな
312なまえをいれてください:2011/08/16(火) 22:30:34.40 ID:gZ9lQwmy
↑ごめんリロってなかった…
313なまえをいれてください:2011/08/16(火) 22:44:35.66 ID:7bmz/cxC
パパシンはフェデリコ(長男)に銀行とアサシンどっちを継がせるつもりだったんだっけ
314なまえをいれてください:2011/08/16(火) 22:47:17.02 ID:3Qhwz1dm
フェデリコ 銀行家+裏方
エツィオ 実行役

なとこでは。
315なまえをいれてください:2011/08/16(火) 22:55:19.55 ID:k52gGllY
>>314
パパシンは子供達の内、フェデリコだけにはアサシンだと教えてたんじゃなかったっけ?
多分、危険なアサクリ業は長男に継いでもらって、他の兄弟たちには平和な生活を送ってもらいたかったんじゃないかな。
316なまえをいれてください:2011/08/16(火) 23:00:26.38 ID:jbdv6sw1
そろそろステルスの一環で死んだフリが出来てもいいと思う。
317なまえをいれてください:2011/08/16(火) 23:03:51.08 ID:XRdSN5e9
奥歯の奥に青酸カリを仕込んで敵がいなくなったら蘇生するんだな
318なまえをいれてください:2011/08/16(火) 23:03:53.62 ID:LUXLl57N
フェデリコはメディチ銀行に就職するも悪行の限りを尽くして
お払い箱になったような奴だぜ
どっちも継がせる気にはならんと思うがね
319なまえをいれてください:2011/08/16(火) 23:04:39.86 ID:t0UOykfu
>>316
市街地だから逆に目立つんじゃね?
おまい現代の渋谷でそれできるか?
320なまえをいれてください:2011/08/16(火) 23:20:10.53 ID:Pp1+5XhB
>>316
アーミーオブツーを思い出した
321なまえをいれてください:2011/08/16(火) 23:20:26.82 ID:zohKVbfo
>>306
ありがとう
念頭に置きつつも、無心でカチカチしてたら行けたわ

最後のイクラ回収業とデジタルアサシンランドワロタ
ていうか最後は最早チェス関係ないやん
白はアサシンだからルールに縛られないってことかな
322なまえをいれてください:2011/08/16(火) 23:42:45.93 ID:soC3ZV0Y
10分書き込みなければ親の反対を押し切ってジェイド・レイモンドと国際結婚できる
323なまえをいれてください:2011/08/16(火) 23:47:53.40 ID:n3Tzp2wS
>>209
送料どれくらいかかりました?
324なまえをいれてください:2011/08/16(火) 23:54:02.49 ID:PN4+Fza0
>>322
親の反対は押し切れても
スレの反対は押し切れまい…
眠れ安らかに
325なまえをいれてください:2011/08/17(水) 00:34:07.67 ID:vSF8b/cn
アサクリ1さっきクリアして消化不良にもやもやしたままU始めたら普通に続いてて吹いた
326なまえをいれてください:2011/08/17(水) 00:43:25.27 ID:w9pOkeok
>>325はもっともやもやに・・・
327なまえをいれてください:2011/08/17(水) 00:49:06.74 ID:s52qteZ2
モヤッと
328なまえをいれてください:2011/08/17(水) 00:49:14.39 ID:MY7Hf410
BHでさらにもやもやに…
329なまえをいれてください:2011/08/17(水) 00:54:11.65 ID:0mfUkPsu
Carte Blancheって画集? Revelationsが出る頃に出るのかな?

あと、アサクリのイラストとか集めてるTumblrサイト見つけたけど、
確かに腐女子好みなイラスト多いね
330なまえをいれてください:2011/08/17(水) 00:54:42.06 ID:RHAgg7e7
RのEDでは覚醒したデトロイトが全てのモヤを吹き飛ばしてくれるはず....!
331なまえをいれてください:2011/08/17(水) 01:00:08.51 ID:SDU4ex0w
デトロイトじゃねぇ!エドモンドだ!
332なまえをいれてください:2011/08/17(水) 01:03:11.76 ID:I9jm0UH0
>>331
それなんて本田
333なまえをいれてください:2011/08/17(水) 01:06:39.77 ID:9odSK/g5
お前ら名前間違えんなデモンズさんだよ
334なまえをいれてください:2011/08/17(水) 01:09:05.39 ID:aRV8fWh9
レイモンドの名前間違えんなや
335なまえをいれてください:2011/08/17(水) 01:09:07.67 ID:JFZorsri
なんでデルモンテさんの名前を忘れるんだよ

主人公だぞ
336なまえをいれてください:2011/08/17(水) 01:09:22.27 ID:moTqJ2z6
デズモンドマイルズ
337なまえをいれてください:2011/08/17(水) 01:09:40.18 ID:deo/7mJJ
いい加減しろデスペラードさんが可哀想だろ
338なまえをいれてください:2011/08/17(水) 01:11:34.33 ID:hOy6n6by
お前等本当にアサシンクリードやってきたのかよ・・・
アーモンドさんに謝れ
339なまえをいれてください:2011/08/17(水) 01:13:01.73 ID:QPXcrI1h
俺はエツィオ・アウディトーレ、これは俺の物語だ。
340なまえをいれてください:2011/08/17(水) 01:17:03.13 ID:Z/g/9kN8
おまえら、主人公の名前はマイルズ・ディヴィスだぞ
341なまえをいれてください:2011/08/17(水) 01:19:22.11 ID:koGefsDQ
俺はアーモンド。これはオヤツだ。
342なまえをいれてください:2011/08/17(水) 01:20:00.35 ID:RHAgg7e7
バーモンド・マイルドさんだろ
343なまえをいれてください:2011/08/17(水) 01:20:02.19 ID:s52qteZ2
主人公のルイージがいじけてるじゃないか
344なまえをいれてください:2011/08/17(水) 01:22:58.07 ID:fdp87Pra
最近BHクリアしたが、2からの妹の変貌っぷりに泣いた
345なまえをいれてください:2011/08/17(水) 01:32:54.61 ID:0GxLIp8Y
いい加減に主人公の名前くらい覚えろよ
モンキー・D・ルフィだろ!
346なまえをいれてください:2011/08/17(水) 01:36:23.47 ID:WEMLsfp8
うわぁ・・・
347なまえをいれてください:2011/08/17(水) 01:38:32.53 ID:RHAgg7e7
GCの映像来たら起こしてくれ
眠る、安らかみ
348なまえをいれてください:2011/08/17(水) 01:54:39.70 ID:TsjXN54L
いつの間にか
Assassin's Creed Embers
http://www.youtube.com:80/watch?v=cv3OabBh2cY&feature=player_embedded#at=71

て短編CGアニメーション発表されてたのね
トレイラー見たけどH男を生まれた時から見てたからか泣きそうだよ…
妻と娘が映るシーンとかBGMとかもうね…
349なまえをいれてください:2011/08/17(水) 02:10:35.96 ID:Ryhzwcsd
前にも言ったが猫って付くづくアサシンみたいだと思うわ。
350なまえをいれてください:2011/08/17(水) 02:45:16.76 ID:JBnJMl2b
パパシンで泣いた
351なまえをいれてください:2011/08/17(水) 03:41:30.16 ID:WzLTs5Mx
ttp://www.famitsu.com/news/201108/17048563.html
アサシンクリードの最新作がPS Vitaで出るそうです。まったく新しいキャラが主人公とのこと

時代と舞台が気になる
352なまえをいれてください:2011/08/17(水) 03:48:27.80 ID:KrDuTESS
>>351
ついにジラルディさんの出番か
353なまえをいれてください:2011/08/17(水) 03:53:11.38 ID:0GxLIp8Y
VITAか
あんま期待は出来そうにないな
354なまえをいれてください:2011/08/17(水) 04:06:25.00 ID:ZK0za+CD
とうとう日本が舞台のアサクリが…
355なまえをいれてください:2011/08/17(水) 04:17:16.83 ID:JBnJMl2b
Vita絶対買うわ
356なまえをいれてください:2011/08/17(水) 04:41:19.32 ID:LrMtkC0i
んだとぉ 据え置き専の俺としては聞き捨てならん
ブラッドラインの2の舞でいいのかと
ちょっとアルタイルさんばりにウビソウフトに尋問してくる
357なまえをいれてください:2011/08/17(水) 04:44:34.15 ID:pMt3SpEe
携帯機は止めて欲しいわ・・・
358なまえをいれてください:2011/08/17(水) 04:59:46.92 ID:s52qteZ2
アサクリをプレイするときはね、大画面で開放的に、自由で、なんていうか救われてなきゃあダメなんだ
359なまえをいれてください:2011/08/17(水) 06:09:39.28 ID:GuDHbvBz
アサクリの特典についてたアートブックって内容どんな感じだった?
持ってる人いたら教えて下さいな。
360なまえをいれてください:2011/08/17(水) 07:13:14.53 ID:4wMuR65E
最近2始めたけど面白い 昔やったゼルダを綺麗にした感じ
宝箱あさりやダンジョン探検や町育成が楽しい
表敬訪問ってクエスト 宝箱取りこぼして終えたらもう入れないオワタ
361なまえをいれてください:2011/08/17(水) 09:04:56.40 ID:PZ2eIMNZ
2のヴェネチアで番兵同士が勝手に喧嘩してたんだがアレ何?
仲間かと思って鷹の目しても全員赤だった
362なまえをいれてください:2011/08/17(水) 09:30:54.32 ID:8eMkdo27
>>323
送料はTシャツ二枚で、USドル16.98でした
363なまえをいれてください:2011/08/17(水) 10:20:19.10 ID:9odSK/g5
>>361
俺もフィレンツェで辻斬りしてたらなった
赤の番兵と黄色の番兵だから勢力が違うのかも赤はボルジア家で黄色がメディチ家みたいな感じかな?
メディチをフランチェスコから助けるミッションでも戦ってたし敵対勢力だと思う
364なまえをいれてください:2011/08/17(水) 10:29:26.74 ID:Ryhzwcsd
Rの映像はまだでないのか?まさか新作発表で終わりじゃないよな?
365なまえをいれてください:2011/08/17(水) 10:30:36.65 ID:U4ymowDD
>>359
PS3版の持ってるがハードカバーで見た目は豪華
中身の絵は大体が現在ネットで見られる物が大半(当時はどの程度ネットにあったか知らん)
巻末にジェイドさんのインタビューが2Pほどあるジェイドさん美人だなあ…
まあやっぱ「特典」だなって感じあと本の大きさが違うだけで箱○版のと中身の違いはないはず
366なまえをいれてください:2011/08/17(水) 10:32:18.73 ID:CJ81noK+
BHの家族の亡骸を運ぶミッションひでーw
本当ゴミみたいな放置のされかただ
367なまえをいれてください:2011/08/17(水) 10:44:42.12 ID:WPgPpfSv
BHで旧市街をうろついてたら青いピエロみたいなやつが突然襲って来たんだけど、あいつ誰だ?
368なまえをいれてください:2011/08/17(水) 10:45:58.88 ID:FhoyuJMG
>>366
日本でも江戸時代、心中した遺体や重犯罪で死刑になった人は葬式する事も許されず、
そのまま遺体が捨てられてたんだぜ。打ち首になった犯罪者の胴体は刀の試し切り用だったしな。
369なまえをいれてください:2011/08/17(水) 10:46:42.49 ID:FhoyuJMG
>>367
トロフィー/実績の『ムシャクシャしてやった』のターゲット
370なまえをいれてください:2011/08/17(水) 10:50:40.51 ID:WPgPpfSv
>>369
ありがとう
殴ればいいんだな
371なまえをいれてください:2011/08/17(水) 11:12:51.71 ID:yGjOyRPG
DOAでもそうだったけど
携帯機で新作だしてもブランドに傷がつくだけだと思うが
ぷよぷよとかテトリスなら電車や暇な時にやろうと思うけど アサクリを電車で集中して出来るとは思わんし やろうとも思わん
372なまえをいれてください:2011/08/17(水) 11:44:35.40 ID:TsjXN54L
3DSじゃ無いだけマシだな
スティック2個だし操作性は良いだろうけど
>>358の言う通り大画面に出力したい
373なまえをいれてください:2011/08/17(水) 12:03:52.56 ID:DBnH6se5
PSPの悲劇再びにならないといいけど
続報待ってストーリーとスタッフ次第では買いかな
374なまえをいれてください:2011/08/17(水) 13:27:14.23 ID:4lcQIkOq
ブラッドラインのラスボスってあれ前の騎士団長より強いだろ
375 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/17(水) 14:09:13.62 ID:c4N4P7WM
>>374
爆弾使ってくるしな
376なまえをいれてください:2011/08/17(水) 14:10:23.45 ID:ZwlMzDbu
>>369
それってDLC?
下の方にあったんだけど
377なまえをいれてください:2011/08/17(水) 14:33:31.63 ID:TnhXN+Pf
VITAなら右スティックもあるしPS3並みに綺麗らしいからそれなりのものになるかもね
素直に据え置きで出せと言いたいが
378なまえをいれてください:2011/08/17(水) 14:35:05.35 ID:0GxLIp8Y
PS3並に綺麗って無理だよ
頑張ってPS2と同程度と考えときなさい
379なまえをいれてください:2011/08/17(水) 14:54:51.75 ID:IToORt1k
ps2よりゃ上だよ。ps2は頑張っても被写界深度表現とかリアルタイムレンダじゃできなかったじゃん。

新作には背面タッチパッドとかも活用していただきたい。
380なまえをいれてください:2011/08/17(水) 15:02:22.35 ID:GuDHbvBz
>>365
詳しくありがとう!
ネットで観れると聞いて安心した。
381なまえをいれてください:2011/08/17(水) 15:02:35.93 ID:pMt3SpEe
PS3未満なら邪魔でしか無い
382なまえをいれてください:2011/08/17(水) 15:03:31.97 ID:I9jm0UH0
psp vitaの新作はガセじゃなかったっけ?
383なまえをいれてください:2011/08/17(水) 15:05:21.64 ID:I9jm0UH0
>>378
確か画質ps3並みだぞ
だが電車や外出先はスマホで暇潰せるし、がっつりやりたくないしで全く得にならん。
384なまえをいれてください:2011/08/17(水) 15:08:28.90 ID:IX/cfcQo
画質はPS3並かは知らんが
PS3のタイトルがほぼそのまま動くわけだし期待しててもいいんじゃない?
385なまえをいれてください:2011/08/17(水) 15:12:42.11 ID:18yuJQcP
あそこのハードはちゃんと出たものでしか評価できん
毎回クッタリスペックやらかすからな
386なまえをいれてください:2011/08/17(水) 15:13:46.91 ID:wkdsrxjy
画質はPS3並じゃないってPV見れば分かるだろう
PS3並だったとしたら、それはPS3版が本気出してない
387なまえをいれてください:2011/08/17(水) 15:18:33.98 ID:Z/g/9kN8
日本語吹き替えのデズモンドの声優はアンチャーテッドのネイトと同じなんだな
なんで気づかなかったんだろ
ああ、出番が少ないからか
388なまえをいれてください:2011/08/17(水) 15:27:09.14 ID:oUR45NnE
英語版のデズモンドはMVC3のデッドプールだから
なにシリアスしてんだよってちょっと笑ってしまう
389なまえをいれてください:2011/08/17(水) 15:57:20.51 ID:yGjOyRPG
アサクリ新作やりたいけどそのためにバイタ買わにゃいかんし 高い初期版買ってもいいことない
PS3や箱あるんだから
そっちで出して欲しいってのもあるわけよね
390なまえをいれてください:2011/08/17(水) 15:58:51.43 ID:9dBiKdDA
エツィオ「ヴィエリのくせに生意気だぞ!」
391なまえをいれてください:2011/08/17(水) 16:01:50.75 ID:K6mODv9a
>>389
完全に同意
392なまえをいれてください:2011/08/17(水) 16:02:32.14 ID:gFbDl0U8
PSPリマスターみたいな感じでそのうち出るんじゃね
そういえばWIIUのもリべじゃなくて新作なんだっけ
PSVのと同じやつなのかな
393なまえをいれてください:2011/08/17(水) 16:03:19.84 ID:G22FeI9N
WiiUでも出すって言ってるし、大変だ
WiiU版はモントリオール以外のスタジオが作ってるみたいだから、Vitaもそうなるのかね
394なまえをいれてください:2011/08/17(水) 16:08:28.50 ID:yGjOyRPG
作品連発すると同時に複数つくってるわけだから薄味になりそうで怖いな
無双みたいな傾向はさけて欲しいがちょっと心配になってきた
くりこみが凄かったアサクリで見ると使いまわしていたり ちょっとした手抜きみたいなのでもすごく萎えてしまう
ブランドを安くすることだけはさけて欲しい
395なまえをいれてください:2011/08/17(水) 16:10:39.77 ID:I9jm0UH0
アサクリは大好きだが箱以外で出ても買わん。
前に友達が持ってたPSP版やってみたがグラ糞なせいで観光もくそもなく、超絶劣化以外の何物でもなかった。
396なまえをいれてください:2011/08/17(水) 16:21:09.66 ID:0GxLIp8Y
HD機以外で出るのは所詮番外編だから眼中にないな
出来もお粗末なのは分かり切ったことだしさ
397なまえをいれてください:2011/08/17(水) 16:26:38.25 ID:ZtHt/opF
ハードの話は止めようぜ
荒れるよぉ
398なまえをいれてください:2011/08/17(水) 16:35:19.27 ID:w9pOkeok
>>373
PSPからアサクリに入って今リベレーションを楽しみにしている自分を誉めてあげたいw
海外の大手はとりあえず全部のハードに出しとけみたいな感じもちょっとあるよね
iPhone版とかも凄かったけど

>>374
巫女も半端無かった気がする・・・
399なまえをいれてください:2011/08/17(水) 16:37:08.43 ID:pMt3SpEe
ラスボス的なのとガチバトルも良いけど、
地形やら色々駆使してそれなりの難易度で暗殺、脱出するラスボスも欲しい
400なまえをいれてください:2011/08/17(水) 16:37:20.03 ID:FhoyuJMG
VITAは外部モニタ出力機能が付いたら、選択肢に入るかな。
スマホだろうがVITAだろうが、あんなちっこい画面でゲームなんか御免こうむる。
401なまえをいれてください:2011/08/17(水) 16:46:35.57 ID:0GxLIp8Y
モニタに出力したら画質汚くなっちゃうじゃん
402なまえをいれてください:2011/08/17(水) 16:49:50.67 ID:Iqq0EXp7
>>398
やるなぁw
とりあえずストーリーとか意味不だったんじゃね?
町人とか敵兵が物凄く少ないかわりに、据え置きをやった時の感動もすごそうだ
1→PSPだとマップが過疎で唖然としたぜ
あと投げナイフの強さにも驚愕した
403なまえをいれてください:2011/08/17(水) 16:52:21.50 ID:4wMuR65E
2のアサシンの墓(ベネチアの南)からでれない 三角飛びが安定しない
複雑な操作方法要求されると辛い 知恵だけにしてほしかった
ダンジョン入る前のセーブ取っておかないんだな 詰んだぽい
404なまえをいれてください:2011/08/17(水) 16:55:27.17 ID:IX/cfcQo
ダンジョンわろた
405なまえをいれてください:2011/08/17(水) 16:56:15.40 ID:Z/g/9kN8
俺は操作より道がわからなくて泣きそうになった
全然違う場所を登ろうとしてたり・・・
最初のムービーもう一度見れたりとかもう少し親切にしてほしかったよ
406なまえをいれてください:2011/08/17(水) 17:00:59.29 ID:/ieZ5NTV
>>403
おう、メニュー画面開いてもダンジョンからリレミトできる項目なんてもんはないから諦めてディスク叩き割っとけ少年
407なまえをいれてください:2011/08/17(水) 17:02:23.19 ID:FhoyuJMG
もうアスレチックステージは何も無い一直線の廊下でいいんじゃね?
それかボタン一発で全部クリアした事にする機能積むか
408なまえをいれてください:2011/08/17(水) 17:04:51.34 ID:tRa88pzX
弟子がおると楽でいいわ。
手を上げるだけでワラワラとw
409なまえをいれてください:2011/08/17(水) 17:05:26.42 ID:K6mODv9a
正解の道には白い布が掛けてあったり鳩が居たり炎が灯ってあったり
結構親切設計なんだがな…
410なまえをいれてください:2011/08/17(水) 17:06:43.12 ID:w9pOkeok
>>402
ストーリーは逆に現代パートが一切無いから、なんとなく続き物みたいな雰囲気でそれほど
変には悩まなかった気がする
据え置き機ではアサクリ2からのプレイだけどその感動と言ったら・・・w
こ、これが本当のビューポイントなんだ!

>>403
掴んでいる状態でエツィオが飛ぶ方向に首を向く動作をしない?
その時にレバーは放してR1ボタンを押しながら、×ボタン(足ボタン)を1回押すような感じでOKだった気が・・・
秘密の場所はスタートボタンで中止が選択出来るし、秘密の場所や暗殺ミッションは何回でも後からリプレイ出来る
411なまえをいれてください:2011/08/17(水) 17:12:15.83 ID:ch/3SY58
ヌルゲーもクリアできないようなヌルゲーマーって、ある意味極めてるよな。
412なまえをいれてください:2011/08/17(水) 17:28:25.57 ID:9odSK/g5
アサクリもクリアできないようなやつは何がクリアできるんだろうな
せいぜい任天堂のゲームでもやってろよ
413なまえをいれてください:2011/08/17(水) 17:29:37.30 ID:4wMuR65E
>>409 そうそうこの手のゲームにしては親切設計で詰まっても観察すれば自力で解けて嬉しかった
1時間くらい試行錯誤して登れなかったビューポイント メインシナリオ進めるまで登坂不可能だったのにはやられた
背面飛びか横飛びに化けちゃって4連続壁飛び成功は無理
414なまえをいれてください:2011/08/17(水) 17:32:05.28 ID:yGjOyRPG
みんな冷たいなw
>>403 ぱっと浮かばんからなんにも出来んが
アクションならやってる内に身につくが ちょっと5分くらい練習したほうがいいよ
正解道にはなにかしら目印みたいなのがあるからガンバ
415なまえをいれてください:2011/08/17(水) 17:32:13.79 ID:tRa88pzX
>ビューポイント メインシナリオ進めるまで登坂不可能

コロッセオの近所の城壁も含まれるのかなぁ。
416なまえをいれてください:2011/08/17(水) 17:37:52.66 ID:EmDU1oIs
真後ろへジャンプが、スティックをニュートラルにしてからジャンプだったとなかなか気づかなかった。
417なまえをいれてください:2011/08/17(水) 17:39:39.49 ID:Crr5rvUN
どうせ死んでも現実で死ぬわけじゃあるまいし
スティック倒しながら飛んだりボタン押したり離したりしながらやってみろ
慣れだ慣れ、説明書だけが全てじゃないんだしとにかく色々やってみるんだ
418なまえをいれてください:2011/08/17(水) 17:47:08.98 ID:4lcQIkOq
正直パッツィ家の陰謀の首謀者達って赤服のデブ以外区別つきにくい 
ショーンの解説でもひとまとめにされちゃってるし 
誰殺してるのかよくわからんかった
419なまえをいれてください:2011/08/17(水) 17:49:30.45 ID:IX/cfcQo
>>412
初代マリオの終盤とか難しいんだけどな
420なまえをいれてください:2011/08/17(水) 17:59:16.19 ID:aRV8fWh9
>>419
初代ってことはドンキーコングだろ?
めっちゃ簡単じゃん
421なまえをいれてください:2011/08/17(水) 17:59:39.92 ID:SnYhNO/A
最近久しぶりにBHやろうと思ったら、アップデートしてって言われたからした
弟子がミッション成功した時のドゥーーンがなくなったのかな?

あと、ゾイセンなんたらの鎧を装備中に体力ゲージがバグるように…
壊れた分も薬で回復できちゃうの
同じ様な方はいるのだろうか
422なまえをいれてください:2011/08/17(水) 18:02:17.08 ID:4wMuR65E
ゼルダのほうがアサクリより難しいでしょ 
昔のは楽しかったけど今のはもう買う気も起きないし
423なまえをいれてください:2011/08/17(水) 18:02:59.33 ID:7oz3BqOS
>>417
アサシンは度胸 なんでも試して(ryって事だな
>>420
いやドンキーコングは初代ドンキーコングだろ というかちょい難しいぐらいだと思うぞ
424なまえをいれてください:2011/08/17(水) 18:04:41.10 ID:jdfVe6Wi
ロンデレはツンデレの進化系か何かか?

>>421
ドゥーンはランクアップした時だけのような気がする。
425なまえをいれてください:2011/08/17(水) 18:05:40.48 ID:LrMtkC0i
>>421
回答はできないけど、ゾイゼンホーファーの鎧が一番だよな
アルタイル・ドラケン・ブルータスの鎧はゴツすぎる
426なまえをいれてください:2011/08/17(水) 18:12:27.36 ID:TnhXN+Pf
アルタイルの鎧は別にごつくないでしょ
標準の服をちょっとアレンジしたくらいじゃない
427なまえをいれてください:2011/08/17(水) 18:15:05.83 ID:9odSK/g5
ブルータスはごついというかださいのほうが合ってるな
428なまえをいれてください:2011/08/17(水) 18:15:18.20 ID:aDTcPkZH
百目団どこにいるかがまったくわからない…
助けてくれ兄弟(´;ω;`)
429なまえをいれてください:2011/08/17(水) 18:17:23.23 ID:7oz3BqOS
焦ってるのか見なおすと言ってる事が意味不明だ…
>>420
初代ってのは人物のマリオ(アウディトーレではない)が最初に出た では無く
マリオの名が最初についた作品って意味じゃないのか?
って俺熱くなってるけどなんの話題で熱くなってるんだよ俺…とりあえずドンキーコングは簡単じゃないぞ
>>421
こんなこと聞いても解決法につながらないと思うけど
医者で回復しても壊れた部分まで回復する?
430なまえをいれてください:2011/08/17(水) 18:17:23.22 ID:aRV8fWh9
歩いてたら突然襲ってくるからどんどん歩け
431なまえをいれてください:2011/08/17(水) 18:19:10.12 ID:jdfVe6Wi
百目はそこらへんぶらぶらしてると「やっちまえ」とか言って襲ってくる。
固定で配置とかは無い気がするけど。
夜の旧市街とか田園地帯でよく襲われるな。
盗賊クエスト進めて壊滅しちゃってるなもう出てこない。
432なまえをいれてください:2011/08/17(水) 18:22:39.27 ID:aDTcPkZH
>>430>>431
今丁度襲いかかってきた
ありがとう兄弟
433なまえをいれてください:2011/08/17(水) 18:23:07.71 ID:Z/g/9kN8
>>409
そうなんだが、それに気づくまでが大変だったな
434なまえをいれてください:2011/08/17(水) 18:27:16.70 ID:Ryhzwcsd
Rの映像来ないのかな。
435なまえをいれてください:2011/08/17(水) 18:32:22.02 ID:LrMtkC0i
>>431
あれ?本編全部クリアしてダ・ヴィンチ失踪やってたら
盗賊に襲われたけど、あれ百目団じゃないんだっけか。
436なまえをいれてください:2011/08/17(水) 18:34:10.43 ID:hHI3c32o
次はTGSを待つしかないの?
437なまえをいれてください:2011/08/17(水) 18:38:30.27 ID:pMt3SpEe
TGSにUBI出ない
438なまえをいれてください:2011/08/17(水) 18:41:49.96 ID:jdfVe6Wi
>>435
あの茶色のフード被ったのはヘルメス教団だった気がする。
439なまえをいれてください:2011/08/17(水) 18:44:04.29 ID:WEMLsfp8
日本に来て忍者と共闘して欲しい
でもBGMが変な中国風になるのは簡便な
440なまえをいれてください:2011/08/17(水) 18:48:00.84 ID:hOy6n6by
逆に日本らしいBGMってどんなんだ
441なまえをいれてください:2011/08/17(水) 18:49:00.76 ID:9odSK/g5
和太鼓とか三味線とかでんでん太鼓とか?
442なまえをいれてください:2011/08/17(水) 18:49:15.21 ID:WEMLsfp8
和太鼓
443なまえをいれてください:2011/08/17(水) 18:58:41.35 ID:Bf4GWStC
ゲーム音楽で和太鼓って亡魂咆哮を連想しちまうw
444なまえをいれてください:2011/08/17(水) 19:00:07.24 ID:PQS1yHTJ
聞いていてなんとなく「中国っぽい」って思うBGMがあるんだから
同じように日本っぽいBGM、ってのもあるはず。
まあ日本人が作らないとそういうのは無理だし、日本人が聞かないと日本っぽいのかちょっと違うのか
の判断も出来ないし、微妙な問題だな。
445なまえをいれてください:2011/08/17(水) 19:01:55.89 ID:hOy6n6by
和太鼓と三味線、尺八があればいいのか
446なまえをいれてください:2011/08/17(水) 19:03:50.50 ID:SDU4ex0w
エアアサシンした時に「ドドン!」とか鳴っちゃうのかな
447なまえをいれてください:2011/08/17(水) 19:11:05.17 ID:cml+xfyR
アサシンの展示行ったけど、ミネル婆のヌードとか誰得
行った人どのくらいいるのかなアレ
448なまえをいれてください:2011/08/17(水) 19:12:42.18 ID:Hqs3FLB6
おしゃれなひらひら〜
449なまえをいれてください:2011/08/17(水) 19:21:21.85 ID:fJB9auR+
少し前の「何でロドリゴを殺さなかったか」って話で考えたんだけど
アサシンとの戦いでトップが殺されたけど、腹心達が取り繕って死亡時期・理由を誤魔化してました。っていう展開があってもいいんじゃないかな
で、上手く誤魔化してたのに、途中で腹心がドジって「鯛の天麩羅に当たって死にました」みたいに残念な死に様で後世に伝わっちゃったりとか
450なまえをいれてください:2011/08/17(水) 19:22:46.87 ID:ucF13PxD
BLやってたんだけどあまりにも操作が微妙です
451なまえをいれてください:2011/08/17(水) 19:28:02.02 ID:WsNtga9D
>>450
アッー!かと思ったけど、ブラッドラインか。
452なまえをいれてください:2011/08/17(水) 19:40:56.12 ID:yGjOyRPG
日本っぽいBGMなら逃走BGMにはぜひこんな感じにしてほしい
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=yt_jp&v=leS3PFXBQ8s
453なまえをいれてください:2011/08/17(水) 19:42:44.29 ID:i9NWgpYY
とりあえず尺八ピャーピャー鳴らしておけばいいよ
454なまえをいれてください:2011/08/17(水) 19:43:43.90 ID:Hqs3FLB6
日本よりも中国が良いな
日清戦争終結後とかで、関東軍(テンプル騎士団)が暗躍する感じでさ
455なまえをいれてください:2011/08/17(水) 19:45:37.31 ID:yGjOyRPG
ごめ 見れないかも
TENCHU SENRAN OST 35
ってYouTubeのやつ
456なまえをいれてください:2011/08/17(水) 19:48:11.44 ID:hHI3c32o
上海とかも良さそうだよな
457なまえをいれてください:2011/08/17(水) 19:51:37.00 ID:yGjOyRPG
日清戦争終わった後なら
アサシンがいくら来ても
アサシンごとその地帯吹っ飛ばしますがな
テンプル騎士団たち
時代が進み過ぎるとアサブレとかもはやいらなくなっちゃう
458なまえをいれてください:2011/08/17(水) 19:56:24.20 ID:Hqs3FLB6
そりゃ全面戦争ならそうするだろうけど、普通に活動してるところにアサシンが暗躍してたらそうもいかんだろう

それこそBHだって、ローマに火でも放って壊滅させれば良いって事になるやん

459なまえをいれてください:2011/08/17(水) 20:02:05.64 ID:9odSK/g5
バイオも新作リベレーションズだってな
何?リベレーションって流行ってんの?
460なまえをいれてください:2011/08/17(水) 20:04:51.02 ID:om2gbqV5
外人の描いた日本でまともなの見た事ないから嫌だわ
461なまえをいれてください:2011/08/17(水) 20:07:52.83 ID:yGjOyRPG
まぁ それもそうか
でも 個人的に時代はあんまり進めないで欲しい
近代的な街とか歩きまわってもあんまり面白くなさそう しかも日清戦争とかなら基地とかになりそうだしやっぱり 中世とかの街見たい
462なまえをいれてください:2011/08/17(水) 20:12:07.18 ID:/ieZ5NTV
やはりロンドンしかないな
463なまえをいれてください:2011/08/17(水) 20:17:14.75 ID:hOy6n6by
暴徒化した民衆に紛れてテンプラーを暗殺か
464なまえをいれてください:2011/08/17(水) 20:19:43.06 ID:hHI3c32o
Amazonで装備品を買うことになるのかw
465なまえをいれてください:2011/08/17(水) 20:20:30.17 ID:aRV8fWh9
アサブレ買っておくか
466なまえをいれてください:2011/08/17(水) 20:24:13.58 ID:FxfehhVZ
>>440
とりあえず修行シーンと共に「木こりのテーマ」を
流しておけばいいんじゃね?
467なまえをいれてください:2011/08/17(水) 20:25:04.81 ID:i9NWgpYY
百目団の戦闘力の高さは異常
騎馬2体弓兵2人を含む2個小隊を倒しおった
468なまえをいれてください:2011/08/17(水) 20:31:18.77 ID:aRV8fWh9
フランス兵と戦わせて遊ぶなよw
469なまえをいれてください:2011/08/17(水) 20:42:34.11 ID:w9pOkeok
信じて良かったgamescom
470なまえをいれてください:2011/08/17(水) 20:43:50.97 ID:v2dx5OKw
BHクリアした
EDの衝撃度は1以上だなw
471なまえをいれてください:2011/08/17(水) 20:45:02.93 ID:RnA8ixdZ
472なまえをいれてください:2011/08/17(水) 20:56:08.90 ID:/ieZ5NTV
きちゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
01:52がやべええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
473なまえをいれてください:2011/08/17(水) 21:02:43.62 ID:Z/g/9kN8
どんなゲームになるのかますますわからん
474なまえをいれてください:2011/08/17(水) 21:03:21.46 ID:3PhG7eNc
なんというか見ずらいのぉ…
475なまえをいれてください:2011/08/17(水) 21:05:48.56 ID:Q3xrUfX6
エツィオとアルタイルの動作はきっちり差別化して欲しいな
476なまえをいれてください:2011/08/17(水) 21:06:43.17 ID:s52qteZ2
あれ…マイルズ君ちょっと雰囲気変わった?
477なまえをいれてください:2011/08/17(水) 21:08:37.94 ID:Ryhzwcsd
>>466
コマンドーのやつ?
478なまえをいれてください:2011/08/17(水) 21:08:40.17 ID:Z/g/9kN8
あの男デズモンドなの?
479なまえをいれてください:2011/08/17(水) 21:08:47.14 ID:JBfQnzxe
かなりよさそうだけど、最後に一瞬パーカー着た変なヤツ写ってた
480なまえをいれてください:2011/08/17(水) 21:08:55.52 ID:ncySQ/3v
アルタイルで水に飛び込むと溺れ死ぬのはやってほしい
481なまえをいれてください:2011/08/17(水) 21:09:36.08 ID:6KQZEHDk
アルタイルの背中の短剣を復活させてやってくれよ
482なまえをいれてください:2011/08/17(水) 21:11:26.62 ID:Dt7HG+XP
これは期待できるな…
483なまえをいれてください:2011/08/17(水) 21:13:36.89 ID:Ryhzwcsd
>>479
だれだろうなアレ。アサクリシリーズ好きだが一度も見たことないわ。
このゲームはH男の物語なのに。
484なまえをいれてください:2011/08/17(水) 21:13:46.94 ID:ojm+5Trt
>>481
同意
あの背中のナイフすげえ格好いいよな
2やBHでアルタイル衣装にしても背中にナイフがないからイマイチ格好つかないだよね
485なまえをいれてください:2011/08/17(水) 21:30:36.22 ID:KrDuTESS
イタリアの華やかな雰囲気と違って今回は渋いな
アルタイル編は結構ガッツリやるのかな?
オマケ程度だと思ってたからちょっと期待
あとマイルズ君の顔が変わってる気がする
486なまえをいれてください:2011/08/17(水) 21:31:16.97 ID:TnhXN+Pf
これ思いだした
http://www.youtube.com/watch?v=II_g4_LSSRA


アルタイルの服のデザインちょっと変わった?
487なまえをいれてください:2011/08/17(水) 21:36:08.55 ID:TnhXN+Pf
よく見たらアルタイルも髭が濃くなってるなww
488なまえをいれてください:2011/08/17(水) 21:36:31.96 ID:9odSK/g5
アルタイルとエツィオに混ざって出てきたパーカー誰だ?3への伏線か?
489なまえをいれてください:2011/08/17(水) 21:54:15.58 ID:yGjOyRPG
BHの最後に声だけ聞こえてたやつじゃないかな
アサシンだけどテンプル側にいるやつみたいな
裏切りものか スパイなのか
リベではテンプル側も操作しそうでならない
490なまえをいれてください:2011/08/17(水) 22:22:58.61 ID:6KQZEHDk
久々にリンゴ無双しようとBHでリンゴを使った瞬間にゲーム機がぶっ壊れたんだが…いやガチで
491なまえをいれてください:2011/08/17(水) 22:24:46.38 ID:yGjOyRPG
眠れ安らかに
492なまえをいれてください:2011/08/17(水) 22:26:38.74 ID:aDTcPkZH
>>490
眠れ、安らかに
493なまえをいれてください:2011/08/17(水) 22:27:14.21 ID:PZ2eIMNZ
2のシンボルの3つの数字のクイズ、
図形の法則性はすぐわかるけどホイールの位置がいつもわからない
なのに図形のヒントばっか出してくるショーン…
494なまえをいれてください:2011/08/17(水) 22:36:50.87 ID:0mfUkPsu
>>362
ありがとう

円高すごいし自分も何か買ってみようかな
495なまえをいれてください:2011/08/17(水) 23:01:06.97 ID:aDTcPkZH
@大型武器を敵にズシャ
A残りの敵との戦闘終了後、頭に刺さってる大型武器を取りに行く
B間違えて大型武器以外の武器を装備
C(´;ω;`)
496なまえをいれてください:2011/08/17(水) 23:03:21.53 ID:I+c5lfKy
キルストリーク難しすぎワロタ
5回くらいが限界なんです
途中で攻撃されて途切れてしまうんです
497なまえをいれてください:2011/08/17(水) 23:08:49.66 ID:PWqWfhFa
もしかしてアサシンブレード装備した状態で銀行家に攻撃して出るモーションってレア?
気づいてない敵に攻撃すると暗殺になっちゃうから見れないよね
498なまえをいれてください:2011/08/17(水) 23:15:06.08 ID:6KQZEHDk
ゲーム機を無理やり起動したら何だか俺の個人情報や家族構成やらの画面が出たのだが
これはどういう事なのだろうか?ちょっと電話してみる…
499なまえをいれてください:2011/08/17(水) 23:19:02.36 ID:s52qteZ2
>>478
もしかしたら16号かもね

>>497
あのモーションは普通の戦闘で見れるはず
500なまえをいれてください:2011/08/17(水) 23:19:28.16 ID:hOy6n6by
>>498
アニムス・・・
501なまえをいれてください:2011/08/17(水) 23:20:02.82 ID:PWqWfhFa
>>499
おお、エクセキューションと共通か
502なまえをいれてください:2011/08/17(水) 23:29:58.80 ID:0GxLIp8Y
>>498
そちらに職員が向かっておりますので
503なまえをいれてください:2011/08/17(水) 23:35:21.08 ID:jrIMuK1v
やっべトレーラーでのフックブレード万能すぎワロタ
そしてエッツィオさんがどんどん人間を辞めていく
504なまえをいれてください:2011/08/17(水) 23:44:53.46 ID:9odSK/g5
まずアサシンの血筋は人とは違うけどな
505なまえをいれてください:2011/08/17(水) 23:46:47.10 ID:Z/g/9kN8
>>499
ま・・・まさか
確かにデズモンドには見えなかった
506なまえをいれてください:2011/08/17(水) 23:54:51.97 ID:6ZLqaSFY
PSVの奴は新キャラらしいしそいつなんじゃないの
507なまえをいれてください:2011/08/17(水) 23:55:36.40 ID:18yuJQcP
サンタンジェロ城ステルス潜入ミッションのフルシンクロめんどくせ
なんであんな長いのにチェックポイントリトライ禁止なんだよ…
508なまえをいれてください:2011/08/18(木) 00:05:29.41 ID:IHhyKyol
新しいトレーラーのドームなランドマークは、
アヤソフィアってとこみたいだね。
登り甲斐ありそうだぜ。
509なまえをいれてください:2011/08/18(木) 00:18:33.68 ID:vFjXBEHF
アサシンとして完全覚醒したデズモンドかもね
口の傷がないような気もするけど
510なまえをいれてください:2011/08/18(木) 00:22:45.79 ID:sjgwxXBw
口の傷って結構重要なアイコンだと思ってたんだけど、BHのタイトルでほっとくと流れるムービーの
エチィオには傷が無いんだよなあ。なんか意味あんのかとも思ったけどUBI的にはただのミスっぽいというか
傷なんかどうでもいいだろwってレベルな気がする。
511なまえをいれてください:2011/08/18(木) 00:26:09.23 ID:np9WcQp5
ほらなんか顔がデズモンドっぽいのはアニムスがどうたらとかの
ツイートが上の方にあったじゃないか。それじゃね?
512なまえをいれてください:2011/08/18(木) 00:28:05.40 ID:MntYgt8j
そもそもデズなんちゃらって誰?
513なまえをいれてください:2011/08/18(木) 00:31:07.61 ID:C+doa5JH
トロフィー狙ってたら地獄の戦車のフルシンクロがマジキチwwww
514なまえをいれてください:2011/08/18(木) 00:33:39.84 ID:QKEIUIWS
デズモンドって誰?なんて言ってられるのも今の内だけだよな
リベレーションの次は本当に「俺の物語」が始まってしまう
515なまえをいれてください:2011/08/18(木) 00:36:54.61 ID:2/zvJchG
三部作といったな、あれは嘘だ
516なまえをいれてください:2011/08/18(木) 00:39:01.30 ID:ADWCMYG3
お前らの「最後に出てきた奴が誰だか分からない」ってのはデスモントの影の薄さ的な皮肉ネタで言ってるわけじゃないんかいwwww
517なまえをいれてください:2011/08/18(木) 00:46:32.06 ID:AJseROsM
いきなり2やBHからやり始める連中ですから
518なまえをいれてください:2011/08/18(木) 00:48:32.07 ID:EmmwE48o
デズモンドお前の出番は最後だといったなあれは嘘だお前の出番はもうない
519なまえをいれてください:2011/08/18(木) 00:52:17.18 ID:ieO7qkF1
2やBhで始めてもデズモンドは分かるだろw
520なまえをいれてください:2011/08/18(木) 00:58:36.66 ID:MntYgt8j
発売日に1からやってるけど未だにデズモンドの存在は俺の中で希薄
16号のほうが存在感はあるな
521なまえをいれてください:2011/08/18(木) 01:02:58.72 ID:a2rIUbSl
デズモンド涙目
522なまえをいれてください:2011/08/18(木) 01:05:25.63 ID:tI3h0l6U
デズマンド・モイルズさんの悪口を言うなよ!!
523なまえをいれてください:2011/08/18(木) 01:07:28.20 ID:ADWCMYG3
「16号!殺されたんじゃ!?」
16号「残念だったな、トリックだよ」
524なまえをいれてください:2011/08/18(木) 01:14:04.84 ID:np9WcQp5
16号「いつから俺がデズモンドだと錯覚していた?」
525なまえをいれてください:2011/08/18(木) 01:15:24.00 ID:6CZjQ9Kp
ショーン「こんなのアサシンじゃない!フード被ったバーテンさ!」
ルーシー「だったら育てればいいだろ!」
526なまえをいれてください:2011/08/18(木) 01:19:43.51 ID:C+0wBbBm
バーテンだ
バーテンダー
527なまえをいれてください:2011/08/18(木) 01:21:18.68 ID:tI3h0l6U
>>526
あ〜関わらないでいいわ
528なまえをいれてください:2011/08/18(木) 02:13:45.69 ID:C+doa5JH
地獄の戦車100%にするの5時間かかったけど質問ある?
529なまえをいれてください:2011/08/18(木) 02:16:38.83 ID:sjgwxXBw
対戦車戦で何回かやり直したけど、そんな難しかったか? 
530なまえをいれてください:2011/08/18(木) 02:31:28.58 ID:MntYgt8j
チマチマ隠れては撃ち隠れては撃ちでそんな苦労はしないと思うんだが
531なまえをいれてください:2011/08/18(木) 02:35:20.66 ID:pIrZHCTO
単なる難しさより失敗したら潜入からやり直しというシステムの不便さが問題なのだと思う
チェックポイントから再開ぐらいはあっても良いだろと
532なまえをいれてください:2011/08/18(木) 02:51:38.91 ID:XjdFXdFj
>>438
いや普通に金と命をいただくぜ-みたいな事言ってた気がするけど
気にしなくていいですわ。
533なまえをいれてください:2011/08/18(木) 02:57:21.94 ID:a2rIUbSl
百目団って干し首落とす?
かれこれ2時間ほどやってるんだがまったく落とさない…
534なまえをいれてください:2011/08/18(木) 03:32:41.49 ID:LgcnduLW
16号あったけど意味が分からん。いつも意味が分からんけど

>>533
でない。2個とも宝箱。場所はwikiに書いてあったよ
535なまえをいれてください:2011/08/18(木) 03:43:41.63 ID:A6IrI1lL
いやあああああああああああああああああ
見れねー著作権タヒねよ
536なまえをいれてください:2011/08/18(木) 05:58:28.55 ID:C+doa5JH
クリスティーナミッションで最後夫婦で死んだけどさ、なんで殺されたの?
537なまえをいれてください:2011/08/18(木) 06:18:26.96 ID:F5lcO3Tw
金持ちだったからじゃね
538なまえをいれてください:2011/08/18(木) 07:18:08.93 ID:A6IrI1lL
お前らが見たのってこれか?
http://www.youtube.com/watch?v=LF8baFxKhwo
あとお前らもマッチョになれww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1916819.jpg
539なまえをいれてください:2011/08/18(木) 07:27:08.29 ID:jwlSa329
アクションが軽やかなのに重量感ある動きしてるよね
和ゲーだと似たようなのでも重力とか感性とか無視した動きするけど
540なまえをいれてください:2011/08/18(木) 07:52:13.77 ID:ccCX3Vpr
>和ゲーだと似たようなのでも重力とか感性とか無視した動きする

和ゲーはマジしらけるよね
多分造ってる奴が運動してないからだろね
541なまえをいれてください:2011/08/18(木) 08:00:33.87 ID:/hXDMtjf
洋ゲーだって重力無視あるし和ゲーだって則ってる奴あるだろ。何言ってんだこいつ
542なまえをいれてください:2011/08/18(木) 08:04:59.93 ID:+BvtoNCz
Gamescomのトレーラー削除されるの速いなw
みれなかったやつはwikiに載ってるから安心しる
543なまえをいれてください:2011/08/18(木) 08:11:08.98 ID:C8gFMQNz
やばいやん和ゲーのプロフェッショナルがおるで
このスレは万々歳や
544なまえをいれてください:2011/08/18(木) 08:14:48.76 ID:8sk6nnAH
くせぇ流れ
545なまえをいれてください:2011/08/18(木) 08:22:56.57 ID:ru2Jv2gb
>>542
wikiに載ってるっつうか普通に公式がうpしてくれてるだけだろ
546なまえをいれてください:2011/08/18(木) 08:42:11.57 ID:ihX59nfB
和ゲーの悪いほうの印象は、
いわゆるJRPGによるところが多い気がするな。
547なまえをいれてください:2011/08/18(木) 09:06:29.10 ID:OPJeYYfQ
パズルの最後のほうで、アブスターゴの重役?の録音記録あるけど
あれ聴く限り、アブスターゴ自体も本来の使命を忘れて普通の企業みたく利益追求に走ってるってことだよね

有史以来、歴史を動かしてきた秘密結社の思想をたかだか数十年でぶっ壊す資本主義こえー
548なまえをいれてください:2011/08/18(木) 09:22:19.41 ID:vdaRAncO
和ゲー批判されてるけどさ、確かに今の和ゲーは洋ゲーの足元にも及ばないかも
知れないけどさ、昔さとてもすばらしい和ゲーがあったからこそ今の洋ゲー
があると思うんだよ。アサクリだってメタルギアの影響だろ。今、世界的に評価
されてるゲームの開発者の中には子供の頃「やべええ!和ゲーすげええ!おれも
ゲーム作り手ええ!」って人がいると思うんだよ。俺最近は和ゲーやんないけど
バカにしちゃいかんよ。
549なまえをいれてください:2011/08/18(木) 09:27:22.40 ID:C8gFMQNz
必死にクソゲーまみれの洋ゲー擁護してないでアサクリの話しろよ
550なまえをいれてください:2011/08/18(木) 09:42:38.00 ID:c0W1sEb7
和ゲー代表メタルギア

いきなりはじまる
派手なボス戦がアホらしいんだよなあw

跳弾とか蜂で飛べる奴とかw

そこまで地道にリアルに隠れて行ったのは
いったいなんだったんだよ
って気分にさせられる、、、
551なまえをいれてください:2011/08/18(木) 10:09:49.90 ID:QAqutUje
新トレーラーかっこよすぎて漏らしそう
552なまえをいれてください:2011/08/18(木) 10:11:15.01 ID:5MGvv0ES
>>503
まだロープにフック引っ掛けて移動くらいでよかったよ
エツィオの怪力で人力グラップルガンみたいなのでもするんじゃないかと冷や冷やしていた

そういえば2のシークエンス13に出てきたスプリングって一体何だったんだ
全く役に立たなかったけど
553なまえをいれてください:2011/08/18(木) 10:17:35.02 ID:0bfdl7N2
>>542
ありがとう。見れた。楽しみ
554なまえをいれてください:2011/08/18(木) 10:54:57.23 ID:QbbnzmiW
うあーBHでビューポイントシンクロ後にマップ更新されないバグに遭遇したわ
いざ自分がこういう取り返しのつかないバグに遭遇するとすっごい萎えるな
次回作ではちゃんとデバッグしろよウビ…
555なまえをいれてください:2011/08/18(木) 10:57:43.81 ID:OPJeYYfQ
UBI「これはバグなどではありません。リンク率低下によるアニムスの障害です。」
>>554「ぐぬぬ・・・」
556なまえをいれてください:2011/08/18(木) 11:07:36.67 ID:5byXH1Vr
>>554
自分は2でなったわ…だがアニムスの障害なら仕方ない
557なまえをいれてください:2011/08/18(木) 11:17:35.83 ID:Dh/gz4k6
>>554
全てはアニムスの不具合
そう思えば腹も立つまい…
眠れ安らかに…
558なまえをいれてください:2011/08/18(木) 11:21:46.69 ID:OPJeYYfQ
アニムスは意外にさびしがりやさんだよね
559なまえをいれてください:2011/08/18(木) 12:45:58.49 ID:QKEIUIWS
アニムスって設定はすばらしいな
1の操作性の悪さも全てアニムスのせいにできる
560なまえをいれてください:2011/08/18(木) 12:48:55.62 ID:XjdFXdFj
>>554
担当者のレベッカの乳でも揉んで抗議しる
561なまえをいれてください:2011/08/18(木) 13:55:51.14 ID:sXWCDPPq
>>559
できないことは多いけど操作性は2やBHとたいして変わんなくね?
562なまえをいれてください:2011/08/18(木) 14:21:20.27 ID:QbbnzmiW
結局データ消したわ
シークエンス3Mem4でその時点で復興できる建物や旗を全てこなした状態だったのにね
ホント几帳面な性格の人間は得しないね
563なまえをいれてください:2011/08/18(木) 14:31:23.27 ID:QKEIUIWS
>>562
眠れ、安らかに
564なまえをいれてください:2011/08/18(木) 14:41:45.91 ID:sjgwxXBw
現代編でメール見るのと秘宝取る実績が、ウィキに本編クリアしちゃうと解除不可!って書いてあって
ビビッてすぐ取ったわけだけど、あれってデータ新規でやりなおしたりしても取れなくなるわけ?
565なまえをいれてください:2011/08/18(木) 14:46:38.73 ID:Q1/8hRqD
何を言っているんだ
566なまえをいれてください:2011/08/18(木) 14:46:51.08 ID:9tWH6vZO
>>564
単純に 本編クリアするとヴィラに戻れなくなるというだけ
やり直しで取得可能
567なまえをいれてください:2011/08/18(木) 14:53:30.41 ID:5byXH1Vr
新トレーラー見たらwktkが止まらなくなった
日本版の発売日はいつ発表なのさー!!
568なまえをいれてください:2011/08/18(木) 14:57:54.67 ID:sjgwxXBw
>566
だよなあw wikiの書き方だと(バグ的なモノで)取り返しがつかないよ!みたいな印象を受ける。
やり直しで取得可とか書いてないし。そのデータでは取れないってだけなら、解除不可って表現は誤解を招くよな。
なんか別ゲーとかで「○○しちゃうともうどうやっても一生解除不可」みたいなバグ実績とか無かったっけ?
昔そんなバグがあったような気がしたからちょっと気になってた。
569なまえをいれてください:2011/08/18(木) 15:14:49.67 ID:QKEIUIWS
海外の特典が豪華すぎてびっくりした
570なまえをいれてください:2011/08/18(木) 18:06:39.54 ID:xheTvZ3I
今回はアルタイルを妙に強調しているな。使える場面は思ったよりも多いのかな。
あと、エツィオが白いローブじゃなかったのは、アルタイルとの差別化もあるのかね。
571なまえをいれてください:2011/08/18(木) 18:07:23.76 ID:3k/ho9Sb
アルタイルが白でエツィオが黒なら3は何色になるんよ
572なまえをいれてください:2011/08/18(木) 18:09:07.50 ID:EmmwE48o
同じ作品に出るから白から黒にしたって話なら別に3は白でいいわな
デズモンドが白い?誰だそいつは
573なまえをいれてください:2011/08/18(木) 18:15:04.11 ID:+BvtoNCz
>>547
資本主義を生み出したのもテンプルだよ?
ただの紙切れで人々を簡単に支配できるどうのこうの。ちゃんと映像見てた?
574なまえをいれてください:2011/08/18(木) 18:16:16.18 ID:FXgfqILE
ソウルキャリバーにさっさとゲストキャラで参戦させろ
ゴッドオブウォーとかいうクソゲーでさえゲストなれたんだから可能だろゴラ
575なまえをいれてください:2011/08/18(木) 18:17:40.47 ID:vgvMCooJ
シロモンド
576なまえをいれてください:2011/08/18(木) 18:17:52.98 ID:QAqutUje
エッツィオトリッキーすぎ
577なまえをいれてください:2011/08/18(木) 18:20:26.30 ID:FLRVZgDw
ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1313645918806.jpg

任天堂のステマってこんな感じか
578なまえをいれてください:2011/08/18(木) 18:34:21.38 ID:/lZuQPGA
>>573
ああ、分かってる
つまりは「ミイラ取りがミイラに」ってやつさ
だから金ってこえーなとおもってさ

オカネダワー!
579なまえをいれてください:2011/08/18(木) 18:51:36.65 ID:R8pv+wDR
>>572 デトロイド・マニアリズムさんの物語だぞ これ
580なまえをいれてください:2011/08/18(木) 18:54:27.87 ID:ADWCMYG3
>>571-572
いつもの灰パーカーだろ
581なまえをいれてください:2011/08/18(木) 18:55:11.75 ID:ziDK+3Rt
ミリツィエの塔氏ね
リアルのほうの壁を蹴ったわ
582なまえをいれてください:2011/08/18(木) 19:09:30.59 ID:GTCv9f/l
リベレーションは
エッツィオ視点で始まり最後までアニムス出ることなく
最後にアニムス入ってたのは16号でしたってオチを妄想した
583なまえをいれてください:2011/08/18(木) 19:28:02.28 ID:xS0cWKJw
長い時間を体感したと思ったらBHの一番最後に繋がったりして・・・
584なまえをいれてください:2011/08/18(木) 19:34:05.52 ID:/lZuQPGA
16号がH男の記憶持ってるの?
16号ってもっと確信に触れる重要な位置だったんじゃないのか
それこそミネルバ幸子の近縁とかさ
585なまえをいれてください:2011/08/18(木) 19:55:02.71 ID:fODuN91w
アルタイルもエッツィオもステージは同じなのか?
586なまえをいれてください:2011/08/18(木) 19:58:11.93 ID:+BvtoNCz
>>584
2の序盤に出てたとおり、16号もエツィオの血を引いてる。

>>585
エツィオはアルタイルの足跡を辿りに来たって言ってるじゃないか。
587なまえをいれてください:2011/08/18(木) 20:16:18.33 ID:Ri2y4dd7
リベレーションってアルタイルも使えるのかなー
っていうH男もうおじいちゃんなのに身体能力さらに進化してるってやばいな…
588なまえをいれてください:2011/08/18(木) 20:23:16.06 ID:tXR/Kmw4
>>570
それもあるだろうけど、基本マスターアサシンは黒
589なまえをいれてください:2011/08/18(木) 20:27:39.87 ID:R8pv+wDR
同じ土地だろうけど時代が全然違うからまったく違った町並みだろうな
アルたんのステージは1の使いまわしとかだったらどうしよう
590なまえをいれてください:2011/08/18(木) 20:33:00.45 ID:QKEIUIWS
鉛入りのザクロとか、羊の尿の湿布とか、ヒルで血を抜くとか、あんな恐ろしい治療で体力が回復するのか
591なまえをいれてください:2011/08/18(木) 20:35:16.59 ID:Rs5b9G3F
痛み止めで回復・・・
592なまえをいれてください:2011/08/18(木) 20:48:26.63 ID:NoB1L9ch
BHだとH男さんも歳だからな・・・
1500年時点で何歳だ?
593なまえをいれてください:2011/08/18(木) 20:49:15.03 ID:/lZuQPGA
40代でしょ
594なまえをいれてください:2011/08/18(木) 20:56:19.03 ID:ru2Jv2gb
おじいちゃんいくら常人離れした動きできるからって、かなり高そうなところから木製の足場ぶち破りつつ落下したり馬車に引き回されたりしてるけど大丈夫か
595なまえをいれてください:2011/08/18(木) 21:05:18.37 ID:xheTvZ3I
Rでは52歳だからな。大丈夫なんだろうか。
596なまえをいれてください:2011/08/18(木) 21:06:32.76 ID:AMYqJHUc
昨日やっとBHクリアしたんだけど、現代のアサシンのウィリアムって実はテンプル騎士団?
シンボルの3か4でのテンプル騎士団同志のやりとりと同じように、メールの本文の前に“…………”をつけてる。
散々既出の話ならごめんよ。
597なまえをいれてください:2011/08/18(木) 21:09:38.52 ID:y1IVQPfK
Rの動画見た感じ力まかせじゃかくて技が身についてる感じがした
年取ったなりの戦い方というか
598なまえをいれてください:2011/08/18(木) 21:26:14.49 ID:tnAYAKiF
リベレーションはマシャフに行くのかな?
PVでマシャフに入ってくシーンが、MGS4のシャドーモセスっぽい雰囲気で燃えた!
599なまえをいれてください:2011/08/18(木) 21:29:38.16 ID:ihX59nfB
>>598
性欲を持て余すのか。
600なまえをいれてください:2011/08/18(木) 21:31:36.24 ID:xheTvZ3I
生きるもの全てに性欲をもてあます。
601なまえをいれてください:2011/08/18(木) 21:32:51.26 ID:Ri2y4dd7
BH始めたばっかだけど現代組のメールのやりとり面白いなwヨーグルトとか
602なまえをいれてください:2011/08/18(木) 21:32:51.33 ID:+BvtoNCz
>>596
ウィリアムがテンプル騎士じゃね?って話はよく出てるけど、その根拠は始めて聞く。
まぁ全部の会話を監視してるわけじゃないから、既出なのかもしれないけど。
603なまえをいれてください:2011/08/18(木) 21:35:10.76 ID:OITEbLbf
ウィリアムは元テンプル騎士でルーシーの父だったのだ!
604なまえをいれてください:2011/08/18(木) 21:37:43.08 ID:/lZuQPGA
ルーシーはしんだ、いつまでもすがりつくな

デズモンド編はまず嫁探しからだな
幸子に言われたら仕方ない
605なまえをいれてください:2011/08/18(木) 21:38:07.82 ID:1I6dZJjL
W.M
つまりデズの親戚だ
606なまえをいれてください:2011/08/18(木) 21:41:50.03 ID:5g4GIGFc
出会い系サイトにデズモンドって人が登録してたんだけどまさか…
607なまえをいれてください:2011/08/18(木) 21:46:09.42 ID:/lZuQPGA
ご先祖様のDNAに刻まれた必殺ナンパ術で町中の女を弟子(セフレ)にする斬新なリクルートシステムが実装されるで
で、チンピラにヤクの運び屋やらされたり車を奪ったり警察とカーチェイスしたりだな・・・
608なまえをいれてください:2011/08/18(木) 22:10:02.67 ID:NoB1L9ch
シリアルキラーとれねええええ
後ろから掴まれてキルストリークが切れる・・・
609なまえをいれてください:2011/08/18(木) 22:10:10.82 ID:EmmwE48o
もはやスタイリッシュなGTAみたいな感じじゃねえか
610なまえをいれてください:2011/08/18(木) 22:27:42.05 ID:vdaRAncO
>>605
それはかなり考えられるよな。「ウィリアム・マイルズ」ってさ。
それに作中でも「デズモンドならきっと大丈夫さ」みたいなデズを知ってるような
しゃべり方してたし
611なまえをいれてください:2011/08/18(木) 22:54:59.53 ID:gh8OsO04
ボウガン強すぎww
屋根の敵一掃できるじゃねえか

でもいつの間にか弾切れ
612なまえをいれてください:2011/08/18(木) 22:55:42.99 ID:xheTvZ3I
クロスボウだ、間違えるな。
613なまえをいれてください:2011/08/18(木) 23:01:30.93 ID:5g4GIGFc
>>610
パパんが黒幕だったりしてな
614なまえをいれてください:2011/08/18(木) 23:08:30.18 ID:xS0cWKJw
>>590
通風にはビールとか嘘情報を流したり、疫病にかかった豚を食べさせようとしたりホント酷い時代もあったもんだ・・・
615なまえをいれてください:2011/08/18(木) 23:11:03.40 ID:/Buc36uv
クロスボウは強すぎてゲームがつまらなくなるから
余程の事がない限り縛っていたな
616なまえをいれてください:2011/08/18(木) 23:20:47.61 ID:xheTvZ3I
全部の武器を外してデズモンド君にしたら、観光しているようにも見えるな。
617なまえをいれてください:2011/08/18(木) 23:27:40.77 ID:/gWZu4a2
武器って全部外せるの?
外せるなら教えてください
618なまえをいれてください:2011/08/18(木) 23:41:26.48 ID:QAqutUje
おい、gamercomのトレーラーのエッツィオの顔デズに似てるんだが気のせいか?
619なまえをいれてください:2011/08/18(木) 23:46:34.58 ID:gh8OsO04
>>612
oh..
ずっとボウガンだと思ってたぜorz
620なまえをいれてください:2011/08/18(木) 23:51:03.03 ID:Re+Miacq
BHを今しがたクリアした。
後半でボルジアさん家の家庭崩壊に居合わせてしまって
なんだか気まずい気持ちになってしまった。
621なまえをいれてください:2011/08/19(金) 00:00:43.70 ID:3m6gBL9a
>>617
wiki見ろ。
622なまえをいれてください:2011/08/19(金) 00:41:13.49 ID:s7CXB5LJ
1のOPじゃアルタイルもクロスボウ持ってたから
1から実装したかったっぽいけどね。
BHはクロスボウ無双だからなぁ
623なまえをいれてください:2011/08/19(金) 00:54:42.03 ID:MNm3YGv0
BHでアルタイルさんの格好して1のOPアルタイルさんになって遊んでます
624なまえをいれてください:2011/08/19(金) 01:21:20.23 ID:6edYmCjA
BH今オワタ。エンディングもやもやー。
625なまえをいれてください:2011/08/19(金) 01:44:28.55 ID:l/tCcmtZ
今凄いこと想像しちゃったんだけどさ
アサクリって最終作のラストでももしかしてモヤモヤな終わり方するんじゃねーのか?
モヤっと醍醐味とUBIが思ってたら危険だな
626なまえをいれてください:2011/08/19(金) 01:45:01.42 ID:mFc/YSrm
>>614
先触れの話、風刺が効いてて大好きだわ。
リベレーションでも期待している。
627なまえをいれてください:2011/08/19(金) 02:12:17.53 ID:xuCppdpL
>>625
海外ドラマみたいに人気が無くなるとすぐ打ち切られるぞ
628なまえをいれてください:2011/08/19(金) 02:31:25.78 ID:nB24t4/H
629なまえをいれてください:2011/08/19(金) 02:31:48.13 ID:v6KkVUn/
現代の面子じゃあの組織は潰せないだろうし3で仲間集めてサークル活動でもするんじゃない?
どうせアサクリ3もなんやかんやでいくつか作品出していつの間にか終わってるはず
630なまえをいれてください:2011/08/19(金) 02:46:45.96 ID:s7CXB5LJ
2012年のアサクリ3はなんとFPS!主役はデスモンド!
フリーラン、ワイヤーロープアクション、敵をいち早く発見する鷹の目を
駆使して銃とアサシンブレードを使い
テンプル騎士のPoE衛星打ち上げを阻止すべく、最終決着をつけろ!

 ハハッ、想像しただけでまるでTVゲームの様だね S
631なまえをいれてください:2011/08/19(金) 03:31:47.08 ID:emlUx65Z
これマシャフのじじいじゃね?
http://gs.inside-games.jp/news/294/29408.html

>>630
ミッキーの声で脳内再生されたわ
632なまえをいれてください:2011/08/19(金) 05:03:43.15 ID:MNm3YGv0
>>631
あれ…アルムアリム様なにしてるん…
1の前の記憶も見れるのかな
633なまえをいれてください:2011/08/19(金) 06:11:47.65 ID:8ZnLDc1e
ハハッ
634なまえをいれてください:2011/08/19(金) 06:35:43.71 ID:ZsY7P5hY
>>630
洗面器必須かトイレでのプレイ推奨だな。
635なまえをいれてください:2011/08/19(金) 06:49:22.89 ID:excWDrMK
リベレーションでエツィオ編終了
3でまたアルタイルに

だといいなあ
636なまえをいれてください:2011/08/19(金) 07:00:05.54 ID:7tAnHwKm
ジジエツとかもう要らん
でもアルタイル出るから買う
637なまえをいれてください:2011/08/19(金) 08:09:41.86 ID:V/Ky56TN
母上はさすがに亡くなってるかな。
妹が初老でアサシンデビューしたら笑う
638なまえをいれてください:2011/08/19(金) 08:45:31.65 ID:ZgjN6dw1
れおなるどくんを出すかどうかによって評価が決まる
639なまえをいれてください:2011/08/19(金) 08:49:21.09 ID:13lKhzgn
>>637
母上はBHで既に死んでるじゃないか。
妹のアサシンデビューも済んでるし。
640なまえをいれてください:2011/08/19(金) 09:00:26.18 ID:4cuNW7PB
これプレイしてると常にトリガー押しっぱだから人差し指が痛いの何の
641なまえをいれてください:2011/08/19(金) 09:22:29.24 ID:+TwHRQCN
やっぱアルタイルかっこいいなー

ところで久々にBLやって気づいたんだがアルタイルもリンゴ使ってたんだな
すっかり忘れてた
642なまえをいれてください:2011/08/19(金) 09:22:37.20 ID:ZsY7P5hY
>>639
母上はいつ診断だ?
BHにそんなシーンはなかったような。
643なまえをいれてください:2011/08/19(金) 10:13:35.48 ID:ZfXt95Aa
新トレーラーの最後に出たデズボンドにならきっと安心して3の主人公を任せられるだろうよ・・・たぶん・・・
644なまえをいれてください:2011/08/19(金) 10:20:19.46 ID:O5+qcOwb
Assassin's Creed Revelations Singleplayer GamesCom Gameplay HQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Emwrej6LbRw

既出かな?
画面が少し揺れる様な仕様になっている?
645なまえをいれてください:2011/08/19(金) 10:33:09.77 ID:D7ti1I1U
アルタイルがサクサク登るし顔出しおkになってるな
もしかしたら泳げるかもしれん
646なまえをいれてください:2011/08/19(金) 10:45:11.80 ID:8fex4D9/
ちょっと若い頃のアルタイルかな?
グラもBHより上がってるかんじだな
かなり期待できそう
647なまえをいれてください:2011/08/19(金) 10:47:47.67 ID:ZeVUHTEq
>>586
DMC4みたいに、エツィオで行った道をアルタイルで戻ったりするんかしら?
648なまえをいれてください:2011/08/19(金) 10:52:20.47 ID:Rp+KoG/q
>>639
娼婦の館にいなかった?
649なまえをいれてください:2011/08/19(金) 11:04:54.60 ID:81lqAccv
いた BHではH男まだ48くらいだったから多分生きてるんじゃね?
650なまえをいれてください:2011/08/19(金) 11:08:55.80 ID:E+8TkWSy
48であんなはっちゃけてんのか
651なまえをいれてください:2011/08/19(金) 11:50:12.72 ID:zWszFx3e
いつになったらデズモンドの先祖産むんだ?
652なまえをいれてください:2011/08/19(金) 11:52:54.27 ID:DXml0blv
エツィオはアルタイルの子孫と子作りしたことは明白だから、リベでヒロイン的な子孫出るんじゃね
しかもマスターアサシンでものすごい女傑
653なまえをいれてください:2011/08/19(金) 12:02:34.62 ID:+KqOFeZd
バルハル族か・・・
654なまえをいれてください:2011/08/19(金) 12:14:18.01 ID:ZfXt95Aa
やるよ。
655なまえをいれてください:2011/08/19(金) 12:25:00.07 ID:M62l+jKi
>>652
妹と子作りしたの?
656なまえをいれてください:2011/08/19(金) 12:28:58.99 ID:7ZzpVWm5
>>652
エツィオがアルタイルの子孫だと思ってた…
657なまえをいれてください:2011/08/19(金) 12:32:21.14 ID:g4P3o5kk
Rでアル・ムアリムもでるのかね?ただ、彼が教団を再編成した理由は気になるところだな。
658なまえをいれてください:2011/08/19(金) 12:38:47.57 ID:6eNFBlbI
>>635
ナンバリングは新時代新主人公だろうな
アサクリのコンセプトは過去の時代で誰かになりきる所にあるからなあ
デズモンドくん編はそのためにとってつけたようなもんだし

最終作で、歴代主人公大集合!みたいなのあったら燃えるな
659なまえをいれてください:2011/08/19(金) 12:42:10.39 ID:M62l+jKi
>>658
いや、アサクリはデズモンド君の物語だろ
660なまえをいれてください:2011/08/19(金) 12:50:10.32 ID:g4P3o5kk
>>644
確かにグラ少し上がったかもね。アルタイルのローブの表面がちゃんと布っぽく
なっている。
ちと気になったのはアルタイルの能力かな。1作目は壁を登るときH男とは違って
チマチマ登ってたのに今回はスイスイ登ってるな。それと、壁の淵からを落とす業とかも
1作目の後だったのにもう使ってるね。
あとこれは個人的な意見なのだがH男もアルタイルもローブを着ているときには目の
あたりに影を作って顔を見づらくして欲しいな。PVとかでは顔が見えなくてアサシン
らしいけど今回の動画みたいにあからさまに顔が見えちゃうのはちょっとな・・・。
1作目のアルタイルの顔は見づらかったんだけども。
661なまえをいれてください:2011/08/19(金) 12:53:01.00 ID:+TwHRQCN
662なまえをいれてください:2011/08/19(金) 12:56:22.74 ID:E+8TkWSy
手榴弾?の軌道現す線がしょんべんにしかみえねえ
663なまえをいれてください:2011/08/19(金) 12:56:42.19 ID:MNm3YGv0
あの爺さんがアルムアリムだったらちょっとおかしいよなぁ…
アルタイルパートは淵からの暗殺はできないようにして欲しいな

てか爆弾のカスタマイズがすごくめどくさそうです
664なまえをいれてください:2011/08/19(金) 13:03:38.73 ID:TC9ujf4O
それぞれの種類が分かれば問題なさそうだが
爆弾で6人殺すところは噴いた、強すぎだろw煙幕以上だよ
665なまえをいれてください:2011/08/19(金) 13:06:19.91 ID:+TwHRQCN
英語の方はアルタイルの声変わってるみたいね
顔もなんか変だし今回はデズ以外の人がアニムス使ってんのかな
666なまえをいれてください:2011/08/19(金) 13:09:02.25 ID:ZfXt95Aa
エツィオのアトリエ
667なまえをいれてください:2011/08/19(金) 13:19:53.09 ID:O5+qcOwb
>>647
ザッピングみたいに過去のアルタイルの通り道を通過しようとすると、その時に壊してしまったとか壊れてしまった為に
エツィオでは少し別のルートを考えないと とか?

でも遺跡クラッシャーなのはどちらかというとエツィオなのか?
668なまえをいれてください:2011/08/19(金) 13:36:48.20 ID:P/Iu5FuM
デズズのアトリエ〜アブスターゴの錬金術士3〜
669なまえをいれてください:2011/08/19(金) 13:38:02.93 ID:81lqAccv
今更で悪いんだけど
これって1の前の話なの?
てっきりBLの後だと思ってたけど
670なまえをいれてください:2011/08/19(金) 13:47:42.89 ID:3m6gBL9a
まきびしもあるんだな。あれを市民にも使えると思うと胸が焦がれるな。
671なまえをいれてください:2011/08/19(金) 13:54:43.12 ID:+TwHRQCN
>>669
メインストーリーはBHのあとのエツィオ
アルタイルの部分はエツィオがアーティファクトつかって追体験してるだけだから
アルタイルの物語に関しては1の前だけじゃなくてBLの後の話も当然出てくると思う
672なまえをいれてください:2011/08/19(金) 13:58:08.74 ID:81lqAccv
そうか
H男を中心に物語は進んでるわけだな サンクス
あれっ でもこれ俺の物語ってどや顔で言ってたハゲがいたような
たしか デ・・・なんとか
673なまえをいれてください:2011/08/19(金) 14:15:39.76 ID:QsePLlVk
>>661
これが16号の顔か…
デズモンドの方がいいな。
674なまえをいれてください:2011/08/19(金) 14:16:59.03 ID:QsePLlVk
>>663
>アルタイルパートは淵からの暗殺はできないようにして欲しいな

これどういう意味?淵?
675なまえをいれてください:2011/08/19(金) 14:21:31.60 ID:rCnzfj6l
>>674
屋根のフチなどにぶら下がった状態で、敵を引き摺り落すやつだろ
676なまえをいれてください:2011/08/19(金) 14:28:31.07 ID:nB24t4/H
677なまえをいれてください:2011/08/19(金) 14:33:14.81 ID:xSjO/Tq0
>>652
エツィオの子孫とアルタイルの子孫が将来的に交わってデズモンドにつながるんじゃなかったか?
678なまえをいれてください:2011/08/19(金) 14:39:38.45 ID:ZCGucPT2
かなりエツィオが辛そうにしてる部分があるな
シンクロ率が下がると、疲労しているのが如実に分かるようになるんだろうか
679なまえをいれてください:2011/08/19(金) 14:46:36.25 ID:nB24t4/H
>>665
もしかしてgamescomのトレーラーの最後に出てきたデズっぽい黒パーカーの奴かもな
680なまえをいれてください:2011/08/19(金) 15:08:55.12 ID:+BKZ1WpE
そうそうあいつ16号なのかな。
なんの断りもなくデズモンド君のキャラデザが変わっているという可能性も普通にあるからもどかしいぜ。
681なまえをいれてください:2011/08/19(金) 15:13:23.35 ID:+TwHRQCN
>>678
ezio: this used to be so easy...
682なまえをいれてください:2011/08/19(金) 15:26:19.30 ID:3kfW38iC
黒パーカー誰だって言ってるのが、ネタかマジか分からなくなってきた

おまいら、そんなにデズモンドが嫌いかw
683なまえをいれてください:2011/08/19(金) 15:29:33.46 ID:M62l+jKi
嫌われ者なのかい?マイルズ君w
684なまえをいれてください:2011/08/19(金) 15:32:50.89 ID:excWDrMK
3はアルタイルメインだといいなあ
685なまえをいれてください:2011/08/19(金) 15:38:38.18 ID:nrOq7lKC
>>682
自分マジだったんだがw
だってお髭でオールバック(に見える)で目つきヤバいんだぜ
まあデズモンドと同じ格好だが…
686なまえをいれてください:2011/08/19(金) 15:40:27.24 ID:P/Iu5FuM
>>682
俺もネタじゃなくてマジで言ってた、あれは俺の知ってるデズモンドの顔じゃない
687なまえをいれてください:2011/08/19(金) 15:41:17.12 ID:rPcOBsO1
>>682
一時停止してみればどうみてもデズモンドだよな
しかし今回のリベでデズモンドの物語も一気に終わる気がしてきた
そんで上のレスにもあるように、3は全く新しい主人公になると
688なまえをいれてください:2011/08/19(金) 15:41:45.67 ID:ZfXt95Aa
>>682
ウケてると思って未だに言い続けてるみたいだからちゃんと笑ってやれ
689なまえをいれてください:2011/08/19(金) 15:47:12.11 ID:+BKZ1WpE
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1922120.jpg

やっぱりどうしてもデズモンドに見えない
690なまえをいれてください:2011/08/19(金) 15:51:22.90 ID:rvQgZ0HY
やさぐれてるな
691なまえをいれてください:2011/08/19(金) 15:52:42.78 ID:O5+qcOwb
ヒゲがあるのはずっと昏睡状態でアニムスの中に入られていたからなのだろうか?
692なまえをいれてください:2011/08/19(金) 15:54:22.99 ID:+BKZ1WpE
正直髪型以外に共通点が見いだせない
693なまえをいれてください:2011/08/19(金) 15:55:11.00 ID:iHmcOnns
チップチョップのCMに見える
694なまえをいれてください:2011/08/19(金) 15:58:08.82 ID:nrOq7lKC
>>689
やっぱり違う気がする…(´・ω・`)
でもデズモンドじゃないと「俺の物語だ(キリッ」じゃなくなっちゃうし…
695なまえをいれてください:2011/08/19(金) 15:59:38.15 ID:IBXwYa1E
早くフックブレード持ったエツィオさんが使いたい

>>689
どうみてもデズモンドだけど、Rは全体的に顔グラ変えてるから印象が違うように感じるね
アルタイルとエツィオさんも今までと違うように見えるし
696なまえをいれてください:2011/08/19(金) 16:00:57.37 ID:P/Iu5FuM
http://i.imgur.com/8KDmE.jpg
これが別PVのデズモンド
697なまえをいれてください:2011/08/19(金) 16:04:31.98 ID:3kfW38iC
ワークショップでデズパーカーの黒がACR版として出されてるから、確定でしょw

別人に見えるのは、モデルがまだ仕上げ前とか、そんなんじゃないか?
698なまえをいれてください:2011/08/19(金) 16:08:10.14 ID:jpr8n0j4
>>696
やっぱり顔全然違う気がするなぁ
699なまえをいれてください:2011/08/19(金) 16:12:37.78 ID:ZfXt95Aa
そもそも外見とか以前に、あのタイミングでああいう演出で映るのがデズモン以外の人間だと思うのが常識的に考えておかしいだろうに
裏アニムスで悟り開けばそりゃ顔立ちとか雰囲気とかも少しは変わるだろ
700なまえをいれてください:2011/08/19(金) 16:17:44.81 ID:DRHbQc1L
デズやん
701なまえをいれてください:2011/08/19(金) 16:20:43.11 ID:2S0ztMXL
まさかダークデズモンドで3のラスボスになるんじゃ…
3の主人公はまさかの16号…
702なまえをいれてください:2011/08/19(金) 16:25:16.60 ID:LcSrOilB
デズモン!ワープ進化ぁぁああああ!!




ダークデズモン!!!!
703なまえをいれてください:2011/08/19(金) 16:50:35.38 ID:81lqAccv
いや 俺は普通に16号がアニムスにはいって16号のアルタとH男だとおもったから16号かなと思った
704なまえをいれてください:2011/08/19(金) 16:53:46.82 ID:Asex8qfz
アルタイルとエッチ男が交わる・・・だと・・・?
アッー!
705なまえをいれてください:2011/08/19(金) 17:01:52.98 ID:MscBzGfY
条件満たしたのにトロフィー獲得出来なかったんですけど

これって対処法はないの?
706なまえをいれてください:2011/08/19(金) 17:07:13.20 ID:Asex8qfz
>>705
もう少し具体的に
707なまえをいれてください:2011/08/19(金) 17:13:49.43 ID:MscBzGfY
>706
羽コンプして箱に詰めたんですけど
トロフィー獲得出来ませんでした
708なまえをいれてください:2011/08/19(金) 17:15:55.17 ID:81lqAccv
母上に話かけないといかんとか?
実はトロフィーないとか?
709なまえをいれてください:2011/08/19(金) 17:35:24.80 ID:HbXg1o8l
>>707
もう少し具体的に
どの作品かとかどの作品かとか
710なまえをいれてください:2011/08/19(金) 17:43:19.94 ID:LuyWJVA+
羽10個拾った時点で解除じゃなかったっけ?箱に入れた時だったか?
まあどちらにせよ羽10個集めてて箱にも入れてる状態で実績取れてないなら何らかのバグが
起きてるんだろうね。ご愁傷さま。やり直しで。
711なまえをいれてください:2011/08/19(金) 17:49:34.37 ID:+TwHRQCN
アルタイルがブサイクになって悲しい

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1922496.jpg


それはそうとやっぱ>>689のデズとちょっと似てるような
712なまえをいれてください:2011/08/19(金) 18:03:01.05 ID:g4P3o5kk
やっぱり1、2・BHでアルとHの顔がデズの顔になっているのは流入現象なのかね?
RのアルはH男が見ているものでアニムスを使っているものではないから、流入現象が
起きないで、Rのアルの顔が本当の顔なんじゃないのかな?
713なまえをいれてください:2011/08/19(金) 18:09:45.84 ID:eHNFkSK3
アルタイルだけは顔見えないほうがいい
714なまえをいれてください:2011/08/19(金) 18:10:27.74 ID:l8CKv/lv
>>711
嘘だっ!!
715なまえをいれてください:2011/08/19(金) 18:22:25.45 ID:T1jNMDR4
BHの終盤の現代のコロッセオで、なんでアサシンのマークが赤くなってるの?
赤って敵を表す色じゃないのか?
716なまえをいれてください:2011/08/19(金) 18:22:46.66 ID:xSjO/Tq0
>>712
流入現象はデズモンドの方に出る反応な
アニムスの仕様で顔はデズモンドになってるって公式ツイッターでいってた
717なまえをいれてください:2011/08/19(金) 18:31:58.88 ID:g4P3o5kk
>>416
じゃあやっぱゲーム中のアルとHの顔は本物じゃないって事か。
718なまえをいれてください:2011/08/19(金) 18:41:01.08 ID:ymsMv3G+
公式サイトのアルタイルさんのご尊顔はかっこよかったというのに…
ゲーム中は白フードの下は影で見えないほうがカッコ良いな
719なまえをいれてください:2011/08/19(金) 18:42:50.97 ID:5Nrik6BF
動画全滅してて見れねぇ
720なまえをいれてください:2011/08/19(金) 18:49:43.54 ID:czQgH8h5
721なまえをいれてください:2011/08/19(金) 18:51:54.38 ID:nNioiTGO
>>716
じゃあエツィオはリネージの美少年が本当なのか…?
722なまえをいれてください:2011/08/19(金) 18:52:13.88 ID:nB24t4/H
アルタイルの顔どうこう言ってる奴はアレだな
イケメンじゃないと納得できない和ゲー厨だな

たしかに1と比べたらかっこ良くなくなったかもしれないが、1の顔はデズの顔なんだから
仕方ないと思う
723なまえをいれてください:2011/08/19(金) 18:55:13.28 ID:eHNFkSK3
いや、アルタイルの顔普通じゃね?
724なまえをいれてください:2011/08/19(金) 19:00:18.49 ID:81lqAccv
鏡しばらく見た後アルタイルの顔見返してみろ
カッコイイぞ
725 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/19(金) 19:00:55.87 ID:BO5kx1RT
どさくさにマイルズさんをブサメンと言うのはやめろ
726なまえをいれてください:2011/08/19(金) 19:13:10.83 ID:nB24t4/H
>>725
あんなイケメンそうそういないと思うが…
727なまえをいれてください:2011/08/19(金) 19:16:58.42 ID:5Nrik6BF
>>720
ありがとう
エツィオがボンバーマンすぎる
アルタイルは技増えてるのね
1より前の話っぽいのにこっちの方が強そう
728なまえをいれてください:2011/08/19(金) 19:34:03.39 ID:LJ1f0pcD
>>711の画像が見れない…
新しいPVにアルタイルの顔出てたっけ?

エツィオはRで60に近い歳だけど、アルタイルはいくつなんだろう
Tの時点で27で、ブラッドラインでキプロスにアサシンの拠点築いて、コンスタンティノープルはその後だよね?
PV見るとヒゲがないせいか、エツィオに比べていつまでも若々しく感じるんだが、
エツィオがアーティファクトで過去の記憶を追っていくごとにアルタイルも年取っていったりしてな
729なまえをいれてください:2011/08/19(金) 19:35:15.47 ID:fbc/UGCS
>>718
同意
マルチプレイの遊び人みたいに影で見えないようにしてほしい
730なまえをいれてください:2011/08/19(金) 19:37:33.02 ID:81lqAccv
アルタイルて1では25で
BLになって27じゃなかったっけか?
H男はBHの最終で48
リベでは52って見たことある
つか52にしては老けすぎ
70くらいに見えるわ
731なまえをいれてください:2011/08/19(金) 19:40:37.35 ID:+KqOFeZd
顔が見えるようになった事に意味があるのだ
732なまえをいれてください:2011/08/19(金) 19:54:38.41 ID:LJ1f0pcD
>>730
そうだったのか。勘違いしてた
エツィオは苦労が多かったから、使命から解放されてどっと老けたのでは

ご先祖たちの本当の顔って、設定資料集やTのアートブックに載ってる肖像画なのかも
エツィオは優男だし、アルタイルはしっかり顔出てないからアレだけど、なんか頬がそげてて細面だった気が
733なまえをいれてください:2011/08/19(金) 20:05:22.19 ID:81lqAccv
うん たしかこれであってたと思うんだけど
間違えてたらゆるしてヒヤシンス

設定資料集とか欲しいな
買ってみるか
734なまえをいれてください:2011/08/19(金) 20:09:37.44 ID:l/tCcmtZ
許してヒヤシンス・・・
735なまえをいれてください:2011/08/19(金) 20:23:09.26 ID:+TwHRQCN
>>722
顔や声を変えることが問題なんだろ
海外の人らもアルタイルについては批判的な意見多いよ
こっちの方が中東っぽくていいじゃんみたいな意見もあるけど
736なまえをいれてください:2011/08/19(金) 20:34:15.38 ID:LJ1f0pcD
>>733
wikiで確認してきた。1165年1月11日生まれだった。マリクも同い年なんだな
そしてなぜだかアルタイルの画像見れるようになっていた
なんというか、素朴な顔立ちだな…

設定資料集はアート展で展示されてた絵もけっこう載ってるし、パパシンの映画と
歴史家のインタビューが入ってるのでオススメ
737なまえをいれてください:2011/08/19(金) 20:40:40.80 ID:81lqAccv
情報サンクス
帰ったら調べてみよう

あの時代は食い物とかもそんなに豊富でなく栄養も片寄ってたんだろうな
頬が少しこけてて標準くらいだったんだろうか
738なまえをいれてください:2011/08/19(金) 20:44:10.23 ID:s3JtajqE
>>735
声変えたのはどうかなって思ったけど、顔に関してはしょうがないだろ
739なまえをいれてください:2011/08/19(金) 20:57:53.96 ID:MscBzGfY
>710
バグですか…
一気にやる気が…
740なまえをいれてください:2011/08/19(金) 21:01:30.16 ID:g4P3o5kk
>>733
くだらねえこと言ったから、罰金バッキンガムな。
741なまえをいれてください:2011/08/19(金) 21:03:52.98 ID:BLiBfZK8
おじいちゃんなのに馬車から落とされて・・・さすがは最強のアサシン
742なまえをいれてください:2011/08/19(金) 21:29:19.24 ID:81lqAccv
普通どっかしら骨折するよな 最低捻挫とか
ん 実は若いんじゃ
743なまえをいれてください:2011/08/19(金) 21:32:26.73 ID:WdODfrV5
マジレスすると混血だからじゃね?
744なまえをいれてください:2011/08/19(金) 21:39:56.50 ID:5Nrik6BF
トレイラーのハゲは大ボス感漂ってたのにこんなにあっさり死んでしまうのね
745なまえをいれてください:2011/08/19(金) 21:44:02.25 ID:g4P3o5kk
H男はロリコンでした。

とかいう事実が判明したらどうしよう。
746なまえをいれてください:2011/08/19(金) 21:47:50.25 ID:S9yg7d2X
果たしてアルタイルは泳げるようになるのか
747なまえをいれてください:2011/08/19(金) 21:52:02.87 ID:LJ1f0pcD
>>746
もともとは泳げるんじゃなかったっけ?
アブスターゴのアニムスが水中のデータを読み取れないから強制的にシンクロ解除になるだけで
正史かどうかはわからんけど、アルタイルクロニクルズのラストはテンプル騎士団の船から海に飛び込んで岸まで泳いで逃げたって描写あったし
748なまえをいれてください:2011/08/19(金) 21:59:35.63 ID:81lqAccv
注意 あそこだけは別のアサシンのを写しています
749なまえをいれてください:2011/08/19(金) 22:04:24.58 ID:JrwY229s
爆弾強すぎだろこれw
ただでさえ最強のエツィオが爆弾という翼を得て更なる高みへ行こうとしてるな…
750なまえをいれてください:2011/08/19(金) 22:39:24.60 ID:CfbLidC7
アルタイルさんが不細工になってて吹いた
ブラッドラインより酷いよーw
751なまえをいれてください:2011/08/19(金) 22:43:33.44 ID:81lqAccv
爆弾はいらんな〜
最強のアサシンて誰が言い出したんだろう
自称だったりして
752なまえをいれてください:2011/08/19(金) 22:46:25.62 ID:V/Ky56TN
>>747
逆にあの重そうなローブをまとい、
刀剣二本とクロスボウ担いで泳ぐ
H男さんパネェッス
753なまえをいれてください:2011/08/19(金) 22:53:03.07 ID:6edYmCjA
流れ読まずに質問なんだけど、BHの現代のヴィラでタカの目使うと、アニムス部屋から出てすぐのところから続いてる足跡あるよね?あれ一体何なの?
正面の階段降りた所の排水口みたいな所まで続いてるから、最後ヴィラが襲撃受けてそこから逃げるのかと思ってたら何にも無かった。
754なまえをいれてください:2011/08/19(金) 22:54:08.73 ID:O5+qcOwb
アート展ではなにか新しい設定資料集の様なものは発売されていてた?

>>663
3種類くらいの要素で組み合わせて爆弾を作るのかな?爆発の種類・時間・範囲あたり?

>>678
これは馬車から落とされて、BHの最初のあたりみたいな感じなのでは?クロスボウも背負っていないみたいだし
遂に医者はいなくなってあの台しか存在しなくなったのか?w
年のせいで何か移動に時間的な制約とかはさすがに付かないとも思うけど
755なまえをいれてください:2011/08/19(金) 23:08:47.51 ID:njb6JUU1
>>710
亀だが

頑張って集めたのに
羽枕が完成してちょっぴり殺意が沸いたのは俺だけじゃないはず
756なまえをいれてください:2011/08/19(金) 23:09:33.75 ID:+KqOFeZd
あのボムクラフトの製造工程見たら忍道思い出した
757なまえをいれてください:2011/08/19(金) 23:16:42.06 ID:IWXsEO//
>>753
Rでそのへんのエピソードが分かるのかもね
758なまえをいれてください:2011/08/19(金) 23:17:24.87 ID:jqQiPdR0
全シンクロ率100%のトロフィーめんどくさすぎワロタ
初見殺しが多くて失敗しまくり
759なまえをいれてください:2011/08/19(金) 23:19:28.01 ID:5Nrik6BF
>>754
爆弾は300種類以上らしいからもっと複雑になるかも
760なまえをいれてください:2011/08/19(金) 23:21:40.09 ID:xLRT9bpz
>>754
なかったよ
761なまえをいれてください:2011/08/19(金) 23:29:13.56 ID:O5+qcOwb
>>759
正直爆弾舐めてました・・・
>>760
ありがとう。
762なまえをいれてください:2011/08/19(金) 23:29:30.23 ID:I+T+0jW2
資料集の歴史家インタビューに書いてあったけど、エツィオの誕生日はピウス二世が教皇に就任した日、つまり今日らしい
763なまえをいれてください:2011/08/19(金) 23:33:12.68 ID:r5qrgHYi
ハッピーバースディ

アルタイルの顔 普通にイケメンじゃないか
それと、別トレイラーのあの顔も覚醒デズモンドだと思う
764なまえをいれてください:2011/08/19(金) 23:38:04.25 ID:TC9ujf4O
あんまり話題にならないけど敵がストリークを阻止してるのが気になる
阻止後に振り上げで殺してるけど効果音がないよね、ただでさえビジュアル的に地味なのにそれも相まって地味すぎる
765なまえをいれてください:2011/08/19(金) 23:45:37.63 ID:P/Iu5FuM
2でサヴォナローラ暗殺して街を解放してからも本が焼かれてるのはどういうことなんだ・・・
766なまえをいれてください:2011/08/19(金) 23:47:36.61 ID:Oi2cc5aw
トマトがそんなに好きかぁー!
767なまえをいれてください:2011/08/19(金) 23:50:43.51 ID:O5+qcOwb
>>764
今回の背面切り?もストリークの一種だと思ってた・・・
E3のデモ版でも最初の攻撃で相手を投げ飛ばすというか、乗り越えるようなモーションが出てきたので
単に新モーションの一種かと思った
768なまえをいれてください:2011/08/19(金) 23:56:46.49 ID:TC9ujf4O
>>767
ああ、敵が避けるのも演出か・・・言われて見れば

BHやってたら透明の市民が居てワロタ
769なまえをいれてください:2011/08/20(土) 00:02:09.16 ID:B2PxVCUc
英語わからんけど爺様が出てる場面て1より前の記憶なのかな
770なまえをいれてください:2011/08/20(土) 00:13:38.76 ID:CpDMIuPn
H男の物語りもこれで終わりかと思うと寂しいなー
771なまえをいれてください:2011/08/20(土) 00:14:17.69 ID:WDd4Xj51
別に使えなくてもいいからアルタイルの短剣は復活して欲しいなぁ…
772なまえをいれてください:2011/08/20(土) 00:27:51.53 ID:QSSG0GAt
>>769
節々しか聞き取れないからはっきり分からないけど、恐らく1以前だと思う
773なまえをいれてください:2011/08/20(土) 00:30:37.47 ID:sIAsOZvg
という事はやんちゃアルタイルか
774なまえをいれてください:2011/08/20(土) 00:32:19.27 ID:GH7eD8DY
まだわかんないけど
過去のアルタイルは1以前だったり、以後だったり
色んな記憶が出て来るんじゃない?
流石に爺タイルはいなさそうだから、青年タイルが活躍する範囲で
775なまえをいれてください:2011/08/20(土) 00:32:26.28 ID:J96Jcfhb
>>771
鞘だけ残るってのが一番嫌なパターン
776なまえをいれてください:2011/08/20(土) 00:33:11.70 ID:H3vXwMWn
マリアとちゅっちゅした後のアルタイルは見られないんだろうか。印章なら可能だと思うが。
それだと戦闘とかがないから、まだアルムアリムが存命の時の話になるんだろうか。
777なまえをいれてください:2011/08/20(土) 00:37:46.03 ID:y7IUBtya
アルタイルの防具を着たアルタイルも見てみたいな。
778なまえをいれてください:2011/08/20(土) 00:39:32.66 ID:yY+qB0ba
エッツィオの剣が黒い刀な件について
779なまえをいれてください:2011/08/20(土) 01:10:26.81 ID:e4N3NZGm
なんでアルタイルがエアアサシンとかできるんだろう
アーティファクトでの追体験はアニムスと違って使用者の能力が発揮されるとかいう設定なのかな
780なまえをいれてください:2011/08/20(土) 01:25:50.88 ID:aZfXXtLn
エア・アサシネーションは1でも出来たよ。
今回の動画の突っ込みどころは、よじ登りの速さがエツィオと同等なのと、レッジ・アサシネーションが出来る事。
781なまえをいれてください:2011/08/20(土) 01:34:37.26 ID:y7IUBtya
>>780
それは気になるよな。アルタイルパートの仕様は1と同じでいいと思った。
まあ、まだ開発段階だろうし、いいんじゃね。

いずれだれかが翻訳してくれた動画がニコニコにでも上がるといいが。
782なまえをいれてください:2011/08/20(土) 01:51:26.41 ID:Q0/SThhU
それもアニムスのせい

…アニムスって便利だな。そういうことに関しては。
783なまえをいれてください:2011/08/20(土) 01:55:56.96 ID:bpxUstpC
俺のアサクリ2セーブデータが飛んだのもアニムスのせい
784なまえをいれてください:2011/08/20(土) 02:23:36.91 ID:m9BNsn9t
レッジ アサシネーションってどんなだっけ?
785なまえをいれてください:2011/08/20(土) 02:24:59.77 ID:e4N3NZGm
>>780
1でエアアサシンはできないって
あくまでも疑似
786なまえをいれてください:2011/08/20(土) 03:00:03.38 ID:KZTP1+x1
>>783
眠れ、安らかに
787なまえをいれてください:2011/08/20(土) 03:50:35.95 ID:yY+qB0ba
ただ1ではエアアサシンとかの発想とかがなかっただけだよクズが
1開発時点でエクスキューションとか思い浮かばなかっただけだよクズが
なんでもかんでもアニムスのせいにすんな、ちょっとは頭使えや、イライラさせんな
788なまえをいれてください:2011/08/20(土) 03:51:43.86 ID:67EXTqz0
なにこのひと
789なまえをいれてください:2011/08/20(土) 03:53:56.13 ID:Ff1zn642
変な人ね〜
790なまえをいれてください:2011/08/20(土) 03:57:23.24 ID:1yIy4xV1
いい大人が、まるでガキだ
791なまえをいれてください:2011/08/20(土) 04:06:10.11 ID:yY+qB0ba
それ言ったら解決すると思ってんの?だから負け犬なんだよお前
現実でもそうやって逃げてるのか?
792なまえをいれてください:2011/08/20(土) 04:11:47.28 ID:67EXTqz0
なんだ真性か
793なまえをいれてください:2011/08/20(土) 04:13:14.30 ID:KZTP1+x1
あー、関わらないでいいわ
794なまえをいれてください:2011/08/20(土) 04:17:26.73 ID:K8CxGUzb
このゲームCERO Zなんだからお子ちゃまは遊んじゃダメじゃないか
795なまえをいれてください:2011/08/20(土) 04:51:31.72 ID:groAhFZd
いい大人がまるで餓鬼じゃ
796なまえをいれてください:2011/08/20(土) 04:52:20.07 ID:yY+qB0ba
負け犬の仲間意識って美しいっすね
797なまえをいれてください:2011/08/20(土) 05:10:24.36 ID:GDhuEgoJ
おや…女の泣き声がする…






うわ…>>791だったわ…
798なまえをいれてください:2011/08/20(土) 05:13:44.46 ID:Q2CKmWvl
>>785
普通にある程度の高さからジャンプして刺してんだからエアアサシン()だろw
799なまえをいれてください:2011/08/20(土) 05:34:47.45 ID:yY+qB0ba
>>797
頭大丈夫?(笑)
800なまえをいれてください:2011/08/20(土) 05:52:36.11 ID:GDhuEgoJ
>>799
そのレス、そのまま返してやるよ
801なまえをいれてください:2011/08/20(土) 06:08:54.24 ID:P+vLbE+a
そんなくだらない事で喧嘩してたら主人公の…えっと…ジラルディさんに怒られるぞ!
802なまえをいれてください:2011/08/20(土) 06:10:20.67 ID:KZTP1+x1
あぁ…夏だなぁ…
お盆も過ぎたというのに顔が真っ赤で可哀想だなぁ…
803なまえをいれてください:2011/08/20(土) 06:17:20.99 ID:KZTP1+x1
>>801
主人公は確か、デ…デズ…モ?
…名前忘れちゃったww

ジラルディさんは相当な有名人だけど、職業と性別が気になるね
「見せたかったわ」と言うからには、手の届かない程有名ではなさそう
804なまえをいれてください:2011/08/20(土) 06:48:52.17 ID:zEhDOPF7
デズモ…?「これは俺の物語だ;;」
805なまえをいれてください:2011/08/20(土) 06:50:11.05 ID:FoCNY64t
次はジラルディさん出てくるのだろうか?
806なまえをいれてください:2011/08/20(土) 07:04:00.96 ID:MJPxfMYc
早朝から湧くキチガイほど気持ち悪いもんはないな
807なまえをいれてください:2011/08/20(土) 07:13:31.90 ID:yTXR7V2A
先代のアサシン達のおかげで地獄の戦車2回目でフルシンクロ出来たよ
Thank you Ezio
808なまえをいれてください:2011/08/20(土) 07:33:57.56 ID:dwMeQkGd
そういえば俺はジラルディさんを良く知らないんだが
金ばらまいてる時に市民が「…にも見せたかったわ」って感じな事言うけど
ようはその人の知り合い?がジラルディさん?教えてくれ 兄弟
809なまえをいれてください:2011/08/20(土) 07:45:19.72 ID:MJPxfMYc
ぶっちゃけ誰も知らない
810なまえをいれてください:2011/08/20(土) 08:06:57.79 ID:1aXpji/3
2のときから言ってるよな?
>ジラルディさん

2からBHまで結構な年月のはずだが…
811なまえをいれてください:2011/08/20(土) 09:23:13.75 ID:zSqlW1z3
1でデズモンドと博士の会話面白かったからデズモンドくらい覚えてるわ
てかあの博士いいキャラだよな
812なまえをいれてください:2011/08/20(土) 10:01:50.10 ID:FfIwOI2m
ジラルディさんについてはおそらく、
民明書房刊の資料しかないだろうな…。


英語でやってると、町がなんだか日本語の時より
賑やかな気がするな。ガヤガヤが多いような。
813なまえをいれてください:2011/08/20(土) 10:57:39.08 ID:yTXR7V2A
日本語だと先触れがうるさすぎて周りがあんま聞こえないんだよなぁ
814なまえをいれてください:2011/08/20(土) 11:02:39.46 ID:C2mcV9p4
ジラルディって誰だよ
815なまえをいれてください:2011/08/20(土) 11:05:10.34 ID:zSqlW1z3
3はムジュラの仮面みたいに町の人1人1人がそれぞれの生活してるといいなあ
816なまえをいれてください:2011/08/20(土) 11:08:42.48 ID:J96Jcfhb
アルタイルの話は1以前のものなのか?
写本に書いてたあたりのことだと思ってたわ
それだとマリクと共に開発した暗殺方法使っててもおかしくないし
817なまえをいれてください:2011/08/20(土) 11:09:30.46 ID:y7IUBtya
>>815
オープンワールドでそれは無理だろw
TESやれ
818なまえをいれてください:2011/08/20(土) 11:13:45.59 ID:y+vqCUx9
>>817
二行で矛盾すんなよ
819なまえをいれてください:2011/08/20(土) 11:18:46.15 ID:P+vLbE+a
わろたw
820なまえをいれてください:2011/08/20(土) 11:49:45.50 ID:2uvD2ndg
多くの人間にスポットライトを当てつつストーリーを深めるってのは難しいからねぇ
821なまえをいれてください:2011/08/20(土) 11:56:30.54 ID:ZjK7Pyld
デズモンド編になったら、オンで鍛えた俺らとの超人バトルになるんだよな・・・

デズモンド率いるアサシン教団を倒すっていうテンプル側のゲームになったりしてな
822なまえをいれてください:2011/08/20(土) 12:13:10.69 ID:K/52WJvY
ゲーム始めた瞬間に上からアサシンが降ってきてジ・エンド
823なまえをいれてください:2011/08/20(土) 12:18:00.77 ID:J96Jcfhb
「今作リベレーションがエツィオとアルタイルの"cycle"のグランドフィナーレであり、次回作ではデズモンドの番が来る。」

ついに俺の物語が始まるのか・・・胸熱
824なまえをいれてください:2011/08/20(土) 12:35:57.41 ID:zSqlW1z3
>>817
TESって何?
825なまえをいれてください:2011/08/20(土) 12:39:42.80 ID:y7IUBtya
>>818
言い返したいけど言い返せない。
>>824
オブリビオンとかスカイリムの奴だよ
826なまえをいれてください:2011/08/20(土) 12:46:43.37 ID:UXD/wNmk
>>808
お金ではなく塀とか屋根に登っていると言われる
斬新な移動方法だな…と同系統の台詞
827なまえをいれてください:2011/08/20(土) 12:55:35.40 ID:MDT7PVTD
>>821
移動してたら群衆にまぎれた追跡者にサクッとされてゲームオーバーとか鬼だな
828なまえをいれてください:2011/08/20(土) 12:55:58.78 ID:dwMeQkGd
>>826
どっかに上がりながら金ばらまいてたからばらまきに対しての反応だと思ってた
ありがとう 兄弟 こういう親切な人をジラルディさんにも見せたかったわ
829なまえをいれてください:2011/08/20(土) 13:14:06.98 ID:FfIwOI2m
やったことないけど、登りながとか屋根の上から金まくって、
まるで石川五右衛門だな。
830なまえをいれてください:2011/08/20(土) 13:31:29.47 ID:ZjK7Pyld
>>827
ムダに長いロックを生かした長距離狙撃もくるからな
うかつにフリーランできない
群衆に居ても騎士の目でバレバレだし、ミュートや突進による回避不能即死攻撃食らう

やべぇ、デズかてねぇぞどうすんだろ・・・

>>828
あのセリフ良いよね
あんなに慕われるジラルディさんまじ良い人なんだろうなって毎回思う
831なまえをいれてください:2011/08/20(土) 13:33:45.62 ID:B2PxVCUc
ttp://www.gizmodo.jp/2011/08/fusen_01.html
UBIのスタッフが隣の銀行を挑発したのが発端で・・・
832なまえをいれてください:2011/08/20(土) 13:35:29.59 ID:ZjK7Pyld
鷹目で見たら別の情報が出てきそうだね
833なまえをいれてください:2011/08/20(土) 14:00:13.85 ID:PR7gQoET
マルチになっちゃうが情報が少なかったから教えて欲しいんだけど
爆撃機で被弾しないってやつがどうしても無理なんだが、コツとか無い?
834なまえをいれてください:2011/08/20(土) 14:04:37.09 ID:puioJswk
一発でいけた。だからコツかどうかはわからんのだが適当に上下に急降下、浮上繰り返してたらいけたぞ。
835なまえをいれてください:2011/08/20(土) 14:08:24.76 ID:gQYb+SEk
>>833
工場破壊完了までは高度を思いっきり取れ
高度下がってきたら、敵兵のいる矢倉から離れつつ急降下して地面撃ち&上昇
馬車と伝令は急降下爆撃
836なまえをいれてください:2011/08/20(土) 14:11:38.85 ID:zSqlW1z3
>>825
ありがとう
837なまえをいれてください:2011/08/20(土) 14:14:28.63 ID:MmotPRxz
矢倉も片っ端から倒す
こっちのが射程長いから余裕
838なまえをいれてください:2011/08/20(土) 14:24:05.21 ID:FfIwOI2m
何故か一度も被弾したことないな。
むしろ伝令で何度もやり直しを喰うのが。
839なまえをいれてください:2011/08/20(土) 14:25:55.46 ID:PR7gQoET
マジかようらやま
飛び立った直後に被弾したりするからもう40回ぐらい最初からやり直してる
840なまえをいれてください:2011/08/20(土) 14:31:51.95 ID:e4N3NZGm
40回ってすごいなww
上でも書かれてるが上昇下降を繰り返すと上手くいくよ
同じ高度にとどまってると被弾しやすい
841なまえをいれてください:2011/08/20(土) 14:33:15.21 ID:P+vLbE+a
爆撃機は俺も初回でフルシンクロできたな
なんていうか上昇と降下を繰り返してたら被弾しなかった気がする
842なまえをいれてください:2011/08/20(土) 14:45:30.05 ID:p0fNFoZD
伝令むず過ぎてもうやりたくない
843なまえをいれてください:2011/08/20(土) 14:47:20.82 ID:gQYb+SEk
>>842
体当たりするくらいの勢いで急降下接近して撃てばわりと簡単
844なまえをいれてください:2011/08/20(土) 14:50:03.39 ID:SVbJ0bML
最高高度俯瞰状態でも意外と何とかなったな…
845なまえをいれてください:2011/08/20(土) 18:42:19.07 ID:HyK7lUjb
>>833
飛行機械は好きで何回もやり直している。でも それでも地上には激突するけど・・・
炎には2回乗ると飛行機械は非常に安定する
敵の砲火は上下よりも左右に少し移動する方が避けやすいと思う
あとは飛行機械の場所までのルートだけど、門を越えた所を直ぐに右に曲がってしまうよりは
そのまま道なりに進んで、反対側の所まで行き樽のある部分から駆け上って壁横ジャンフをした方がずっと早く着く
846なまえをいれてください:2011/08/20(土) 19:01:04.94 ID:m9BNsn9t
2で巨大タコをみれるらしいんだけど
ヴェネチアの始まってすぐ真ん前にある建物でいいのかな?
動画があったらそれがいいんだけど
847なまえをいれてください:2011/08/20(土) 19:12:52.28 ID:8WCdQZCe
巨大タコ動画はググると出てくる。
848なまえをいれてください:2011/08/20(土) 19:27:16.69 ID:m9BNsn9t
ん ググってみてるんだが 動画ある?
画像ばっかりで
849なまえをいれてください:2011/08/20(土) 19:30:53.50 ID:gQYb+SEk
>>848
assassin's creed Octopus
この辺のキーワードでyoutubeで検索してみれば?
850なまえをいれてください:2011/08/20(土) 19:53:52.85 ID:zkh2qa47
怖すぎるけど何なの
851なまえをいれてください:2011/08/20(土) 20:31:17.31 ID:PR7gQoET
今タコ初めて知った
852なまえをいれてください:2011/08/20(土) 20:35:08.91 ID:DL8NKa3F
巨大タコがいるって知ってたけど
初めて動画で見てびっくりした!
本当にでかいな
853なまえをいれてください:2011/08/20(土) 20:36:17.69 ID:STJoS1h9
蛸って欧米じゃ悪魔の使いみたいなイメージだっけ?
854なまえをいれてください:2011/08/20(土) 20:43:08.59 ID:zEhDOPF7
北欧だろ
855なまえをいれてください:2011/08/20(土) 20:44:57.09 ID:P+vLbE+a
日本人からしたら蛸なんて食材なのにね
おれ蛸苦手だけど
856なまえをいれてください:2011/08/20(土) 20:54:01.87 ID:fVqDY+Ro
イタリアはヨーロッパじゃ珍しくタコ食うけどな
857なまえをいれてください:2011/08/20(土) 20:57:06.28 ID:m9BNsn9t
ごめ 下の方にあったよ
サンクス
結構あっさりしてるな
もっと絡んでくるのかと思ってたが
858なまえをいれてください:2011/08/20(土) 20:58:32.82 ID:PR7gQoET
これでも大分衝撃だろ…
859なまえをいれてください:2011/08/20(土) 21:00:05.36 ID:OQe9w6XW
本当にこのスレって住人の入れ替わりが激しいんだな
860なまえをいれてください:2011/08/20(土) 21:37:59.97 ID:MJPxfMYc
タコ自分で確認してみようと思うんだけど、ストーリー最初からやらないと見れないとかない?
861なまえをいれてください:2011/08/20(土) 21:43:41.83 ID:bpxUstpC
おくりびとじゃないアサシン墓所だから再インタラクト可能じゃなかったか
862なまえをいれてください:2011/08/20(土) 21:48:37.15 ID:MJPxfMYc
よし、試してみる
863なまえをいれてください:2011/08/20(土) 22:01:28.02 ID:l1Tgw5pQ
このゲーム最近興味沸いたんですけどブラザーフッドからでも大丈夫ですか?
864なまえをいれてください:2011/08/20(土) 22:03:35.70 ID:B2PxVCUc
いいえ
865なまえをいれてください:2011/08/20(土) 22:04:19.24 ID:/rJWkFCY
もうすぐ新作出るしストーリー的にも1から買うべき
866なまえをいれてください:2011/08/20(土) 22:04:57.41 ID:MJPxfMYc
せめて2からやるべき
ストーリー全部繋がってるし、前作のラストシーンからの続きで始まるとかザラ
867なまえをいれてください:2011/08/20(土) 22:05:55.85 ID:p0fNFoZD
まったくわけのわからないあらすじみたいのが最初に流れるので大丈夫です
868なまえをいれてください:2011/08/20(土) 22:14:17.67 ID:mX/OXxTG
>>863
スター・ウォーズみたいに、BHやってみて操作感とか世界観とかOKなら、1→2→再度BH→→→R発売wktkでいいんじゃない?
869なまえをいれてください:2011/08/20(土) 22:17:31.81 ID:K8CxGUzb
SWep6から見て楽しめるならBHからでも問題ないが楽しめないなら1からだな
870なまえをいれてください:2011/08/20(土) 22:38:17.31 ID:UXD/wNmk
アサシンブレードで番兵殺した時市民が「番兵だってバカじゃないわ、早くこの場を離れるのよ」みたいなこと言ったんだけどどういう条件で言うのかな
市民が逃げずにこんな事言ってきたからビックリした
871なまえをいれてください:2011/08/20(土) 22:40:54.90 ID:h7S5YlAV
番兵殺すと番兵に助けを求める馬鹿市民そんなこと言うとは・・・
872なまえをいれてください:2011/08/20(土) 22:56:05.45 ID:UXD/wNmk
ああ、分かった毒だ
番兵に毒を盛ってから番兵が聴きこみを始めると毒を盛ったことに気づいてた市民が言ってくれるんだな
873なまえをいれてください:2011/08/20(土) 22:58:31.06 ID:UXD/wNmk
毒に限らず聴きこみで言うのかな?再現が難しいな
874なまえをいれてください:2011/08/20(土) 23:24:39.42 ID:tTw1xvqP
市民やら番兵やら結構いろんなアクションしてくれるんだな
875なまえをいれてください:2011/08/20(土) 23:29:43.21 ID:HyK7lUjb
全くいちいちうるさい市民だ 誰か管理して完全に統治してくれればいいのに。誰かそういう人物はいないのか?
876なまえをいれてください:2011/08/20(土) 23:30:39.13 ID:y7IUBtya
まあ、今回はアルタイルパートもあるわけだし、もう一度1からBHまだやろうかな。
難易度高いし作業感あってイライラするだろうけど演出とか雰囲気は最高だからな。
877なまえをいれてください:2011/08/20(土) 23:38:29.51 ID:P+vLbE+a
1のアサブレ縛りは死ねる
878なまえをいれてください:2011/08/20(土) 23:41:58.84 ID:zSqlW1z3
1のアサブレは上手くいけば自己流キルストリーク出来るよね
879なまえをいれてください:2011/08/20(土) 23:59:15.07 ID:J96Jcfhb
番兵と戦ってるときに市民が
「いつでも俺たちが付いてるぞ!」
「豚どもにお仕置きをしてやって!」
「一条の光明をみた思いだよ」
とか応援してくれるのに、いざ華麗に喉を掻き切って殺したとたんに恐れをなして逃げ出すよな
なんなんだよ全く
880なまえをいれてください:2011/08/21(日) 00:01:19.01 ID:JmG69dKD
>>879
「人殺しだァー!!」
881なまえをいれてください:2011/08/21(日) 00:03:14.58 ID:P+vLbE+a
罪無き者を殺すな、
つまり素手で痛めつけろってことでしょ
882なまえをいれてください:2011/08/21(日) 00:06:58.93 ID:E7THezvQ
道化師を5人殴るトロフィーは、ダ・ヴィンチ失踪をダウンロードしないと取れないですか?
883なまえをいれてください:2011/08/21(日) 00:12:35.78 ID:Bs8zzhuP
>>882
取れない
…っていうかDLC入れないと道化師が出現しないからな
884なまえをいれてください:2011/08/21(日) 00:15:32.11 ID:NyFco6Q0
リプレイで遊んでたら装備が全部消えた
ダブルブレードは一本に、即効毒は毒に、クロスボウは消え、ナイフベルト、弾丸、薬の最大所持数も初期値へ、ブルータス装備も行方不明
それどころか絵画コレクションまで消えた

悪い冗談だろー……、まぁもう特にやることはないからいいけどさ
885なまえをいれてください:2011/08/21(日) 00:17:56.66 ID:JmG69dKD
>>881
素手で倒すとブーだの消えちまいなだの言われるけどねw

>>884
俺も一回ブルータス消えた
886なまえをいれてください:2011/08/21(日) 00:19:22.08 ID:NyFco6Q0
っていうか、クリアしたクエストまで消えてる、装備もなにも買ってない状態に
どうなってん……
887なまえをいれてください:2011/08/21(日) 00:19:49.08 ID:AsA0PqHe
ブルータスはあの赤ずきんさえなければな
リベみたく全身灰色でよかったのに
888なまえをいれてください:2011/08/21(日) 00:32:58.03 ID:ViOuPMBo
無事にタコ見れたぜー
やっぱり見れるだけで特に意味はないのな
引きずり込まれて死亡みたいな展開だったら面白いのに
889なまえをいれてください:2011/08/21(日) 00:33:08.75 ID:wuIsKkvo
金玉痒い
890なまえをいれてください:2011/08/21(日) 00:38:37.79 ID:YBb/rott
ベルベットアサシンって関係あるの?
891なまえをいれてください:2011/08/21(日) 00:43:27.22 ID:E7THezvQ
リベレーションのマルチキャラのセンチネルが遊び人並にかっこいいんですがどうすればいいんでしょうか?
892なまえをいれてください:2011/08/21(日) 00:46:06.90 ID:wuIsKkvo
さっき下品なレスしちゃった俺だけど、箱に入ってたフルーツを台無しにしちゃった時は申し訳なくて三十フローリンほどお金をばらまいて逃げる優しい男なんだぞ
893なまえをいれてください:2011/08/21(日) 00:50:49.22 ID:YBb/rott
>>892
逃げるのかよ!
894なまえをいれてください:2011/08/21(日) 00:52:03.50 ID:XQgTuX6J
センチネルかっこいいけど、対戦時はあんなのが街中に何人も闊歩してるのかw
895なまえをいれてください:2011/08/21(日) 00:58:33.46 ID:E7THezvQ
>>894
かっこいいじゃないか!
896なまえをいれてください:2011/08/21(日) 01:02:16.32 ID:ZwSncBb7
>>885
それは素手同士の喧嘩で言われるんじゃなかったっけ?
897なまえをいれてください:2011/08/21(日) 01:36:11.82 ID:VENOOUDr
アサクリってバグ多いけどちゃんとデバッグしてたら発売だいぶ遅くなるのかな
898なまえをいれてください:2011/08/21(日) 01:38:32.06 ID:4U8PsBrH
この程度のはバグとは言えないレベルだな
899なまえをいれてください:2011/08/21(日) 01:39:13.47 ID:hLZDTq5X
BHのラストでえらい目にあったマイルズ君だけど
リべレーションではマイルズ君によるこれまでのあらすじはあるんだろうか
900なまえをいれてください:2011/08/21(日) 01:40:15.28 ID:Ae5m8CwB
バグにあたったことがないんだよなー
存在は知ってるんだが自分で遭遇したことがない。
バグ多いとか言われても全然実感ないや
901なまえをいれてください:2011/08/21(日) 01:42:32.20 ID:kHdcrV7M
毒で暴れている兵士に金を巻いて、市民を殴らせていると兵士が突然消えることは何度か。
902なまえをいれてください:2011/08/21(日) 01:42:53.17 ID:Lsoi+wSY
BHの16号の階段はたぶん相当数の人がハマったと思うの
903なまえをいれてください:2011/08/21(日) 01:44:35.80 ID:iIjcZHU3
あれ適当にやってるだけで進んだからそういうものなんだと思ってたが、違うの?
904なまえをいれてください:2011/08/21(日) 01:45:06.26 ID:wzTAwRpY
今んとこRへの続投が確定してるのってアルタイル、エツィオ、現代組だけ?
905なまえをいれてください:2011/08/21(日) 01:51:56.56 ID:l4N8CQ2X
ゲーム内でのデータコピーって無理だっけ
外部ストレージ使ったバックアップはできるけど
906なまえをいれてください:2011/08/21(日) 02:14:41.61 ID:BMQKXEnH
いいかげんオート以外でセーブしたいよな
907なまえをいれてください:2011/08/21(日) 02:46:57.05 ID:qZBHQSdy
オープンワールドのゲームでオートセーブなしとかだるくてやってられん
デッドライジング2ってゲームがセーブポイントがあるせいで非常にテンポが悪く感じられた。
まああれオープンワールドって言っていいか際どいけど。
908なまえをいれてください:2011/08/21(日) 03:05:42.28 ID:tql8fyPZ
任意セーブ追加すれって意味でオートなくせってことではないと思うんよ
909なまえをいれてください:2011/08/21(日) 03:10:32.64 ID:qZBHQSdy
なるほど。
910なまえをいれてください:2011/08/21(日) 03:16:48.92 ID:NrNiLAdh
先触れの「コロッセオの一部が崩れて子猫が死んだことを…」が耳から離れない
聞く度にぬこぉ(´;ω;`)ってなる
911なまえをいれてください:2011/08/21(日) 03:52:39.60 ID:YBb/rott
アート展のグランプリ決まったって
名前があるからソースだせないが
912なまえをいれてください:2011/08/21(日) 04:33:48.27 ID:FFNZuv8p
>>900
アサクリは洋ゲーにしちゃ品質良いからバグは滅多にないな。
闘技場で無敵になるも時間切れたら所持金全額没収ってのが
一回だけあった。
913なまえをいれてください:2011/08/21(日) 05:58:40.18 ID:Wus9tdE4
致命的なバグ、フリーズは経験無いけど、2からBHで大小細かいバグは増えたような気がする。
914なまえをいれてください:2011/08/21(日) 06:02:56.50 ID:Lsoi+wSY
昔はゲームのバグって楽しいもんだと思ってたけど、最近のゲームやってるとろくでもねぇもんにしか思えんな
915なまえをいれてください:2011/08/21(日) 06:05:12.63 ID:qhECwXJk
確かにファミコン時代のアクションゲームのバグは腹がよじれるほど面白かったな
916なまえをいれてください:2011/08/21(日) 06:08:41.01 ID:Oysyg70y
そういえば空中散歩は衝撃的だったね
917なまえをいれてください:2011/08/21(日) 08:49:47.02 ID:15ILywCO
>>902
あれは焦った、抜けられてホッとしたけど、その後のイスから動けなくなるのはどうしようもないのかな?
918なまえをいれてください:2011/08/21(日) 09:00:43.18 ID:74Rjx/92
1で見つかった状態で屋根の上の簾の中に入る

警戒は解けず、何故か簾の中にいるアルタイルに向かって素振りをし続ける敵兵

簾から出れない

ってバグがあった
919なまえをいれてください:2011/08/21(日) 09:26:53.61 ID:ViOuPMBo
敵に壁際に追い詰められて、攻撃をカウンターした瞬間地面をすり抜けて変な空間に落ちたことならある
全体が水面になってて歩くことは不可能、上を見上げると建物や人が浮かんでる

オレが経験したバグなんてこれぐらいだな
920なまえをいれてください:2011/08/21(日) 09:32:06.28 ID:qhECwXJk
3Dゲームは空間の隙間が必ずあるのは仕方ないんだろうな
こち亀の両さんがレースゲームの大会でバグの隙間利用のショートカットで
優勝したの思いだした
921なまえをいれてください:2011/08/21(日) 10:01:45.30 ID:0QWT/HHL
俺も ヴェネチアで隠されたシンボルの近くの屋根に飛び移ったら屋根すり抜けて異空間に落ちた
ヴェネチアって基盤? ていうか マップ全体的に水なのね ステージの端をさらにこえて永遠に泳いではるか先の山まで行った
張りぼてだったけどw
922なまえをいれてください:2011/08/21(日) 10:20:29.38 ID:ViOuPMBo
>>921
オレと全く同じことしてんじゃねぇw
あそこまで泳げば陸に上がれるかも?と思ったら結局どこまで行ってもすり抜け続けるだけという

ちなみにオレはローマ(BH)でなったから、ヴェネツィアだけじゃなく少しでも水のあるマップはどれも全体水面になってるんだろうな
923なまえをいれてください:2011/08/21(日) 10:50:31.31 ID:0QWT/HHL
そうかもね
BHはローマだけだけど
2では泳げない ていうか水がない町ってあったっけ?基本的に地面のしたは地下水なんだね
924なまえをいれてください:2011/08/21(日) 11:02:53.04 ID:cpg4dfaj
バグなのに地盤を冷静に考察しててワロタ
925なまえをいれてください:2011/08/21(日) 11:05:39.47 ID:74Rjx/92
水を最初に置いて、その上に陸地を置いていく
そうすれば川とかが作りやすい

って聞いた
926なまえをいれてください:2011/08/21(日) 11:10:51.20 ID:XQgTuX6J
>>911
今見てきたけど、納得の結果で良かった
やっぱ日本舞台のアサクリがそのうち出ることになるのかもねw
927なまえをいれてください:2011/08/21(日) 11:32:18.42 ID:erqOhytw
>>923
俺はフィレンツェであったな

もしモンテリジョーニだったらと思うと…
928なまえをいれてください:2011/08/21(日) 11:36:58.04 ID:0QWT/HHL
フィレンツェには泳げるようなとこなかったような気がしたけど
地下水までつくってるとはさすがはアサクリだな
929なまえをいれてください:2011/08/21(日) 11:48:51.17 ID:4+6L3SRu
フィレンツェも川なかったっけ?
930なまえをいれてください:2011/08/21(日) 12:04:07.53 ID:wuIsKkvo
フィレンツェは一応川あったぞ
ちょっとだけだが
931なまえをいれてください:2011/08/21(日) 12:07:36.92 ID:hjzETCGN
俺もヴェネツェアで水に落ちたらそのまま亜空間に送られた
10秒程したら地面に転送されたけどね
あいうバグはアニムスの故障で通じるからある意味上手い
932なまえをいれてください:2011/08/21(日) 12:15:52.88 ID:OqQkuPb8
みんなアニムスのせいで片付けられるから便利だ
933なまえをいれてください:2011/08/21(日) 12:19:12.79 ID:KLtqQVMY
俺が童貞なのもアニムスのせい
934なまえをいれてください:2011/08/21(日) 12:27:48.51 ID:erqOhytw
それは関係ないから安心しろ
935なまえをいれてください:2011/08/21(日) 12:43:33.86 ID:ZwSncBb7
Aさん「俺が泳げないのもアニムスのせい」
936なまえをいれてください:2011/08/21(日) 12:49:10.41 ID:VsAzO2Jz
2の暗殺ミッションで屋根に飛び移ろうと思ったらそのまま貫通したことがあったけど
総プレイ時間からしたら頻繁にって訳では無いな・・・
絶対に地面には河(水)があって、どの高さから落ちても大丈夫だけど
河の手前にまれに床があるから、そこに当たるとシンクロ解除ということなのかな?

アサクリシリーズの何か技術的なレポートというか、そういう一般人でも読める発表的なものはある?
937なまえをいれてください:2011/08/21(日) 12:54:18.85 ID:wuIsKkvo
久々に1やり直してみたらオープニングでアルタイルがボウガンみたいなの背負ってたことに気づいた
これはどういうことだねマイルズ君
938なまえをいれてください:2011/08/21(日) 13:06:09.93 ID:Fy32r7GF
リベのトラック元のPV観てみたんだけどかっちょよすぎて濡れた
ttp://www.youtube.com/watch?v=vSkb0kDacjs

リベ楽しみ過ぎるな
939なまえをいれてください:2011/08/21(日) 13:35:23.95 ID:VquPpigT
今更ながらBHクリアした
シークエンスの最後は誰かを暗殺しにいくっていうパターンが少なくてがっかりだ
最後もなんで真正面から戦ってるんだよ
940なまえをいれてください:2011/08/21(日) 13:36:40.51 ID:uN9GlP2l
チェーザレ脱がすためにきまってんだろ
941なまえをいれてください:2011/08/21(日) 13:43:05.60 ID:eI51ChYM
あっけなく終わったらいやだろ?
942なまえをいれてください:2011/08/21(日) 13:53:48.38 ID:VquPpigT
>>941
いやいや、窓の外や天井から焦っているチェーザレをプスリと暗殺したいよ
2も最後はコッソリ近づいて暗殺でよかったのになぜかオッサン同士の肉弾戦やらされるし
943なまえをいれてください:2011/08/21(日) 13:57:29.20 ID:kFdQG/9U
バグか仕様かわからんけど
フィレンツェで人混みにフリーランで突っ込んでエツィオ横転→シンクロ解除になったときは腹抱えて笑った
944なまえをいれてください:2011/08/21(日) 14:01:54.22 ID:wuIsKkvo
>>942
2はマジで意味がわからなかったな
さあトドメだ!ってところで剣もナイフもアサシンブレードまで放り投げちゃうからな
今までザクザク葬ってきたくせに急に悟って殺さないし幸子がわけのわからないことを言い出すし、続編出すにしてももうちょっとスッキリした終わり方してほしいよ
せめてRでは・・・無理だろな
945なまえをいれてください:2011/08/21(日) 14:08:20.15 ID:XQgTuX6J
Rではデズが悟りを開いてスッキリするみたいだし、ゲーム的にもスッキリ締めて3へ繋いでくれるだろうよ...
946なまえをいれてください:2011/08/21(日) 14:12:07.39 ID:cJWDqpK5
バーチャルトレーニングのキルストロークやってるんだけど
敵がすぐ掴み掛かってきて邪魔すぎる…
947なまえをいれてください:2011/08/21(日) 14:19:36.41 ID:Lsoi+wSY
掴みかかってきた敵投げ飛ばして殺せばストローク途切れんよ
948なまえをいれてください:2011/08/21(日) 14:21:52.39 ID:cJWDqpK5
それ初めて知ったぞ…、ありがとう
949なまえをいれてください:2011/08/21(日) 14:21:53.17 ID:0QUpC86z
やっとこさ心は若くのフルシンクロに成功した
ああ…次は戦車と爆撃機だ…
950なまえをいれてください:2011/08/21(日) 14:24:34.87 ID:JmG69dKD
つかみかかりって飛び退きで回避できなかったっけ
951なまえをいれてください:2011/08/21(日) 14:26:11.08 ID:tql8fyPZ
コペルニクスの処刑人殺すのむずすぎ
5分とかむりぽ
952 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/21(日) 14:29:02.88 ID:ytJ0QDzs
>>943
それ俺もなったわwww
アサシンになりたてだから、受け身とれなくて死ぬ仕様なんだと思った
953なまえをいれてください:2011/08/21(日) 15:05:10.42 ID:0QWT/HHL
>>942 家族殺された恨みなんだから そんなぷっすりやりたくなかったんだろう20年間も追い続けて
そんな誰にやられたかもわからずあっさり殺してやるつもりはなかったんだろうでもギリギリになって冷静になって 達成した後になんとも言えない無意識な気持ちにおそわれたんだと思った
954なまえをいれてください:2011/08/21(日) 15:06:45.87 ID:uN9GlP2l
賢者タイムか
955なまえをいれてください:2011/08/21(日) 15:58:47.48 ID:k0dLwLaX
ロドリゴもそうだけど、チェーザレにしても歴史の縛りがあるのは仕方ないにしても
もうちょいアサシンらしい盛り上げ方ある気はした
ゴルゴ的なアッサリ系でも宿敵との1on1でもいいけど、そこらの中ボスみたいな
際限なく雑魚召喚する脱衣バトルは違うだろ…って思った
956なまえをいれてください:2011/08/21(日) 16:05:32.13 ID:qZBHQSdy
戦場にまでチェーザレを追いかけてきた、ってのが最高にかっこよかったと思ったんだが、どうやらこのスレではマイノリティらしいな
957なまえをいれてください:2011/08/21(日) 16:16:10.36 ID:Bs8zzhuP
ラスボス専用格闘シークエンスがあればよかった
MGS4のラストバトルみたいに
958なまえをいれてください:2011/08/21(日) 16:33:53.70 ID:R5yyJhp3
普通の雑魚とおなじもの使ってる以上は難しいんだろうな
1やって思ったけど敵はもっと強くてちょうど良いと思う

普通の番兵とかは今のままでも良いけどボスとかその側近ぐらいは強めでもいいよな
959なまえをいれてください:2011/08/21(日) 16:37:32.45 ID:z9BimZva
ボスにカウンターされて止めを刺されそうになる→ぎりぎり回避
ってのがあってもいいと思う。ちゃんと受け流しできなかったらシンクロ解除で
960なまえをいれてください:2011/08/21(日) 16:38:59.84 ID:E0mqDaJk
瀕死位なら良いけど即死は萎える
961なまえをいれてください:2011/08/21(日) 16:40:29.83 ID:OuaVFuBc
もう次スレだな。流れるの早いよ;
962なまえをいれてください:2011/08/21(日) 16:59:34.41 ID:heq2noi0
ロドリゴは教皇の杖持ってんだし色々特殊攻撃があってもよかったと思うんだ
963なまえをいれてください:2011/08/21(日) 17:01:11.06 ID:tql8fyPZ
確かに緊迫感はほしい(フルシンクロみたいなのじゃなくて純粋な戦闘で)
964なまえをいれてください:2011/08/21(日) 17:11:42.08 ID:DC0FMDjE
カウンターが決まるとLステとボタン連打で次々倒せるんじゃなくて
もう一工夫入れて欲しい
965なまえをいれてください:2011/08/21(日) 17:17:30.79 ID:0QWT/HHL
おれもBHの最後最高に格好よかったと思う
逆にラスボスと最後大々的に戦ったらなんか現実的じゃなくて萎える
アサクリはやっぱ日本のRPGみたいなのより
やっとこさ追い詰めて不格好でも無理矢理に倒す みたいなのがいいな
966なまえをいれてください:2011/08/21(日) 17:31:21.03 ID:3nRkyd1Y
>>910 もわかるが
〜仔猫が死んだ事をナントカ卿は大変お嘆きになっている!』

・・・人間の心配もしろよと思うのは俺だけか
967なまえをいれてください:2011/08/21(日) 17:43:34.50 ID:JmG69dKD
先触れの話は全部突っ込みどころをわざと作ってある気がするから普通
968なまえをいれてください:2011/08/21(日) 17:43:39.40 ID:BCBJ1y4V
俺も思うよ
っていうかそういう皮肉なんだよね?
969なまえをいれてください:2011/08/21(日) 17:56:03.98 ID:HkTvw2oi
やっぱり、チェーザレはリンゴの力で生き返って異形の化け物になって巨大化して
第二ラウンドしかないだろ。日本ウケするには。

俺は辿り着くまでが激ムズだが、決着はアッサリでいいと思ってる。
970なまえをいれてください:2011/08/21(日) 17:58:16.51 ID:KLtqQVMY
>>969
体に赤い核があってダウン時に露出→破壊で倒せるんですね。わかります。
971なまえをいれてください:2011/08/21(日) 18:05:26.84 ID:0QWT/HHL
そうなったら本当にアサクリの魅力落ちちゃうなw
最終的になりそうで怖い
シリーズラスボスも人間がいいな 最低幸子みたいな古代人で
神みたいなバケモンでてきたら萎える
972なまえをいれてください:2011/08/21(日) 18:07:40.84 ID:wuIsKkvo
「神」なんか出てきてやたら話がでっかくなってるからな
本当になるかもしれないから困る
973なまえをいれてください:2011/08/21(日) 18:08:34.68 ID:E7THezvQ
BHのラストはすごい燃えたな
なんか景色が赤みがかってるのが良かった

で、チェーザレは死んだのか?
974なまえをいれてください:2011/08/21(日) 18:10:00.47 ID:Lsoi+wSY
実際変なおばはん出てきてんじゃん
975なまえをいれてください:2011/08/21(日) 18:13:08.42 ID:uN9GlP2l
てか、最後にエツィオはリンゴで何をみて飛び出して行ったんだろう
そもそもあのバルトの従兄弟に捕まったはずのチェーザレがなんで戦地に出てるんだ
976なまえをいれてください:2011/08/21(日) 18:18:35.40 ID:0QWT/HHL
個人的な要望だけど
リンゴとか杖の力は最後の最後までださずに
シリーズ通してずっとテンプルとの戦いでいいんじゃないかと思う
いつの時代もリンゴを奪いあって戦ってきたアサシンとテンプルの戦いが
現代のデズなんたらの時代でようやく終わる みたいな
977なまえをいれてください:2011/08/21(日) 18:53:03.64 ID:2Hm+kbXG
>>975
データベースみろ
978なまえをいれてください:2011/08/21(日) 19:17:06.73 ID:pEwAMyHe
>>975
もしくは塩野七生を読め
979なまえをいれてください:2011/08/21(日) 19:24:50.36 ID:DC0FMDjE
チェーザレがりんごの力で現在まで生きてたら熱い
980なまえをいれてください:2011/08/21(日) 19:29:03.76 ID:bHpvGpvA
無理
981なまえをいれてください:2011/08/21(日) 19:34:31.89 ID:w/dNnSh4
いきなりリンゴ持たされてもわかんないよなぁ。
982なまえをいれてください:2011/08/21(日) 19:37:44.86 ID:z9BimZva
りんご持ってる間は別の武器に持ち帰られないとかふざけてんのって思ったわ
チェーザレの兵を倒せとか一人だけ勝ち残るのとかあって何度もやり直した
即死攻撃がわかりにくすぎて顔真っ赤になったし
983なまえをいれてください:2011/08/21(日) 19:40:44.42 ID:w/dNnSh4
近づく雑魚はなんとかなったけど、隊長級は即死しないし・・・・
984なまえをいれてください:2011/08/21(日) 20:10:56.36 ID:zmRKTLzu
発売日にBH購入して積んでたけどやり始めると面白いなあ
弟子が強すぎてやばいがシークエンス5からはそれでもきついとか考えたらwktkしてきた
985なまえをいれてください:2011/08/21(日) 20:29:31.97 ID:0QWT/HHL
シークエンス5以降も弟子最強だぞ
俺は一周目は弟子縛りしてたが クリア後つかってびっくりした
986なまえをいれてください:2011/08/21(日) 20:36:57.60 ID:D5yZNo61
次スレ建ててくる
987なまえをいれてください:2011/08/21(日) 20:39:15.10 ID:D5yZNo61
無理だった>>988頼む
988なまえをいれてください:2011/08/21(日) 21:04:58.91 ID:sVNihFxn
誰かオン一緒にしないか?
989なまえをいれてください:2011/08/21(日) 21:12:18.83 ID:tql8fyPZ
うわぁ
990なまえをいれてください:2011/08/21(日) 21:18:15.77 ID:erqOhytw
しょうがないから行ってくる
991なまえをいれてください:2011/08/21(日) 21:23:09.36 ID:erqOhytw
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 65旗目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1313929338/
992なまえをいれてください:2011/08/21(日) 21:23:38.83 ID:tql8fyPZ
993なまえをいれてください:2011/08/21(日) 21:38:17.22 ID:dPgAPPjy
>>991
え〜ゆ〜があらわれた〜
994なまえをいれてください:2011/08/21(日) 21:43:41.18 ID:wuIsKkvo
さて埋めるかな
995なまえをいれてください:2011/08/21(日) 21:58:40.98 ID:D5yZNo61
>>991
>>988は使えないアサシンだったか
996なまえをいれてください:2011/08/21(日) 22:00:44.27 ID:tql8fyPZ
テンプル側の人間じゃん
997なまえをいれてください:2011/08/21(日) 22:02:13.91 ID:Zb9DF5hS
埋まれ、安らかに
998なまえをいれてください:2011/08/21(日) 22:04:29.28 ID:TfZiTBZ9
UBIワークショップで買い物してみようかと思うがよくわからんな・・・
999なまえをいれてください:2011/08/21(日) 22:06:16.12 ID:FzqdqvIv
999
1000なまえをいれてください:2011/08/21(日) 22:07:37.13 ID:tql8fyPZ
やったあああああああああああああああああ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。