【PS3】モンスターハンターポータブル3rdHD Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
『モンスターハンターポータブル3rd HD ver..』

■特徴
・PSPとセーブデータの共有が可能
・PS3版コントローラの右スティックにカメラ操作が追加
・3D対応のテレビ環境があれば、3D立体視の画面でプレイ可能

対応機種:PS3
発売日:2011年8月25日
価格:4,800円
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/HD/index.html

■イーカプコン限定販売
『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver. Extended edition』
同梱物:Bluetoothネックバンド型ヘッドセット
価格:7,800円
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/e-capcom.html
※イーカプコン限定先着特典
「ドリンク屋さんのドリンククーラー」

■前スレ
【MHP3HD】モンスターハンターポータブル3rdHD HR2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1308618261/
2なまえをいれてください:2011/07/22(金) 06:08:11.54 ID:jvPCz/3v
Q.オンラインは出来る?
A.アドホックパーティーでオン可能

Q.オンラインは有料?
A.無料

Q.アドホックパーティー用にもう1台PS3いる?
A.アドパをマルチタスク起動するから1台で可能

Q.PS3同士じゃないとオンライン出来ない?
A.PS3版PSP版関係なく一緒にプレイ可能

Q.チャットはどうやるの?
A.MHP3rdHDのゲームにチャットウィンドウが追加されてるのでそこでチャット

Q.家に来た友達のPSPと協力プレイ出来る?
A.アドホックパーティーを使えば可能(1台のPS3に最大3台までPSPを接続する事が可能)

Q.ダウンロードコンテンツはプレイ可能?
A.可能(一部コンテンツを除きます)

Q.トロフィーには対応してる?
A.非対応
3なまえをいれてください:2011/07/22(金) 06:19:07.83 ID:YC955kkv
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !
4なまえをいれてください:2011/07/22(金) 07:35:52.08 ID:hTg0oXJa
>>1
既出のPVをゲーム屋で見たがブラウン管だったので妙に綺麗に見えた
5なまえをいれてください:2011/07/22(金) 09:15:55.17 ID:dut7rbDQ
>>2
Q.家に来た友達のPSPと協力プレイ出来る?
A.アドホックパーティーを使えば可能(1台のPS3に最大3台までPSPを接続する事が可能)

これ更新してくれよ
アドホック通信で直接接続できるようになった筈だろ
それからPSPリマスターの概要ttp://www.jp.playstation.com/pspremaster/index.html
も次からテンプレ追加した方がよくね?

まあ>>1
6なまえをいれてください:2011/07/22(金) 12:09:08.84 ID:pNKJvM6i
>>1

スレタイが微妙にコロコロ変わるな
7なまえをいれてください:2011/07/22(金) 14:07:07.44 ID:JbB7vrmf
>>6
前スレはPSP版に合わせたスレタイにしたけど
不評だったのかな?w
8なまえをいれてください:2011/07/22(金) 14:34:43.54 ID:JDPNAcAk
後3日で発売か
夏に遊びたおせてちょうどいいな
9なまえをいれてください:2011/07/22(金) 14:40:21.89 ID:7UVnytFq
画面分割機能ってあるのかな?
あるなら嫁と一緒に遊ぶので買いたい。
10なまえをいれてください:2011/07/22(金) 14:43:30.44 ID:Ebf6gYM1
31日に店頭体験会が何箇所かであるらしいから
・トロフィーの有無
・振動の有無
・キーコンフィグの有無
・クラシックスタイルの有無
・ネット接続抜きでのPSPとの協力プレイの可否

あたり確認とってきてくれい
11なまえをいれてください:2011/07/22(金) 14:53:18.79 ID:HF+FXtBJ
>>8
まだ7月だぞ?

>>10
・ネット接続抜きでのPSPとの協力プレイの可否
↑は>>5を見ろ
12なまえをいれてください:2011/07/22(金) 15:08:31.42 ID:cDaQYTQB
でも結局アドホックパーティだから
PSPもないとオンライン出来ないんだな
俺はPS3しか持ってないからダメだ
クソゲーだよ
13なまえをいれてください:2011/07/22(金) 15:11:23.58 ID:hNkzWkvg
ちょっとなにを言ってるのかわかりませんね
14なまえをいれてください:2011/07/22(金) 15:11:38.15 ID:xxAny/P5
めっちゃ楽しみ
MH2(オフ専)以来のモンハンだからアドパなんかで迷惑かけそうで怖い
15なまえをいれてください:2011/07/22(金) 15:28:55.41 ID:dut7rbDQ
ぼくのかんがえたさいきょうそうびを存分に披露すればいいよ
どーんといこうや
16なまえをいれてください:2011/07/22(金) 15:35:10.47 ID:cDaQYTQB
>>13
ttp://www.jp.playstation.com/psn/adhocparty/

>アドホック・パーティー for PlayStationRPortableとは、
>PSPR「プレイステーション・ポータブル」本体のアドホック機能と
>PlayStationR3本体のブロードバンドネットワーク機能を使って、

つまりPSP持ってないとオン出来ないんだよ
PS3だけあってもオン出来ない
17なまえをいれてください:2011/07/22(金) 15:41:02.69 ID:TSDLX27h
そっとしておこうか
18なまえをいれてください:2011/07/22(金) 16:02:59.41 ID:YC955kkv
オバカさんが沸いてるね
19なまえをいれてください:2011/07/22(金) 16:17:18.16 ID:dut7rbDQ
エミュレータってのが伝わりにくいのかもね
20なまえをいれてください:2011/07/22(金) 17:13:23.38 ID:ULUTlrRf
>>14
正直今回は難易度低すぎるから
足引っ張るやつが一人二人いようが何も問題ないレベル
21なまえをいれてください:2011/07/22(金) 17:21:56.97 ID:UH1fhIJj
2人位が丁度良いバランスと思った ネコ1匹連れて行けるし
4人だと温過ぎてネタ武器とかで行ったなぁ(同行者の同意前提)
22なまえをいれてください:2011/07/22(金) 17:40:25.62 ID:hNkzWkvg
>>16
恥ずかしいやつだなお前w
23なまえをいれてください:2011/07/22(金) 17:57:34.82 ID:CL7kdS5+
※アドパ自体はPS3のソフトですね。
24なまえをいれてください:2011/07/22(金) 18:59:50.24 ID:nQHaMfQr
>>1乙

イーカプのヘッドセットって物的にはどうなのかな?
25なまえをいれてください:2011/07/22(金) 20:07:28.46 ID:JbB7vrmf
>>16
何でわざわざ数週間前の既出情報で嘘つくの
>MHP3HDにはアドホックパーティーとソフトが一体になっていて現在
>ダウンロード出来るアドホックパーティーとは仕様が違いHD版はPS3
>1台でオンラインが可能となった
26なまえをいれてください:2011/07/22(金) 20:14:42.89 ID:5RIiqwyp
馬鹿に触れちゃいけないよ
27なまえをいれてください:2011/07/22(金) 20:21:26.73 ID:DQflaLaX
そろそろ真っ赤な顔して釣り宣言するころかな
28なまえをいれてください:2011/07/22(金) 20:33:19.12 ID:mgP9c+8R
1だけど、PSPとの対面PTは組み込みアドパの新機能としてオフ接続が提供されたのか、
独立した接続機能を持っているのか判別が付かなかったのでそのままにしておいた
スレタイは板の定石に従って『【機種名】ゲーム名 スレ数』となっていたPart1を踏襲
29なまえをいれてください:2011/07/22(金) 21:44:02.23 ID:DlqIDTFk
詳細な情報が全然出てこないな
BDだし画実だけじゃなく音質も上がっていればと期待してるんだが
折角のPS3だし5.1ch環境でプレイしたい
30なまえをいれてください:2011/07/23(土) 00:19:05.05 ID:h0FYCR6W
5.1chかどうかは知らないけど音質良くなってるて
書いてるね
31なまえをいれてください:2011/07/23(土) 00:45:37.98 ID:Z4ZFX5eU
PSPの方はドルビープロロジックU対応してたよね?
個人的にはプロロジックUで十分だけど、3Dに対応したんなら7.1chあってもいいね
3229:2011/07/23(土) 01:10:03.01 ID:iRTVSVoT
>>30
おお、音質向上してるのか。嬉しいな。

>>31
プロロジック2だったらだったで割り切れるけど、やっぱり期待してしまう。
まぁ他の仕様を見る限りそこまで調整かけないか。
33なまえをいれてください:2011/07/23(土) 01:38:20.92 ID:tuiTNQZY
>25

16じゃないんだけど
俺の20GBの初期タイプPS3でオンライン協力プレイは可能なのかな?
もちろんPSPでアドホックパーティしたいわけじゃないです。

なんかはぶられてるみたいなんだけどわかる人おねがい
34なまえをいれてください:2011/07/23(土) 02:11:58.67 ID:h0FYCR6W
今週の雑誌読んできた。
イビルと戦ってる画像数枚載ってる。
一部ダウンロードコンテンツが最初から収録されてる。
今後追加される新しいコンテンツにも勿論対応。
ジエン・モーランと戦ってる画像数枚あるけど質感が凄いw
35なまえをいれてください:2011/07/23(土) 06:03:26.81 ID:VuZuRE9K
夏休み中遊べるな!

てネタが似合うソフトNO1だな!
36なまえをいれてください:2011/07/23(土) 07:39:25.86 ID:EFWiFlSf
ドルビーなんて皿うどんも風呂炉利食うもサッパリ解らんけど、UだのVだのそんなに違いがあるんかねぇ?
そもそも立体音響なんて、SEXだかTHXだかの劇場で体感しても大して凄いとは思わず、むしろ妙に
集中力を削がれて却って邪魔な気がする事も多いんだが…
37なまえをいれてください:2011/07/23(土) 08:31:00.46 ID:0ZrQyzhZ
プロロジックとプロロジック2は全く別の規格だよ!

そんなことは別にどうでもいいだろうが、HD画質にしろ3Dにしろ、全く興味無い人もいればその逆の人もいるからねぇ
特にサラウンドなんてまだまだマイナーな分野だし
まぁ「そんなこと気にする奴もいるのかよw」くらいの認識で良いと思う
38なまえをいれてください:2011/07/23(土) 12:55:16.66 ID:vsNyceNL
REGZAのZG1って3Dで出来るの?
39なまえをいれてください:2011/07/23(土) 13:07:45.74 ID:Z4ZFX5eU
>>38
出来るよ、3Dグラス(メガネ)は別売りみたいだけど
40なまえをいれてください:2011/07/23(土) 13:41:55.16 ID:XvrSO5Z8
まじか!買ってみるか
41なまえをいれてください:2011/07/23(土) 16:56:48.28 ID:y6StzEEB
解像度上げただけなのに質感が凄い()
携帯機の画面覗き込みすぎてめんたま腐ったんじゃないの?
42なまえをいれてください:2011/07/23(土) 17:17:39.74 ID:59zXp0UH
お前は反社会的で嫌われ者の人生送っただろうなww
43なまえをいれてください:2011/07/23(土) 18:11:21.62 ID:33xFj5Cg
>モンハンHDどうしようか迷ってたけどファミ通の記事読んだらめっちゃ欲しくなったw
ちょっと読んでくる
44なまえをいれてください:2011/07/23(土) 18:25:13.78 ID:33xFj5Cg
>PS3『MHP 3rd HD Ver.』の店頭体験会開催決定!
>PS3®『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』の店頭体験会が
>発売前の7月31日(日)に、以下の店舗にて開催されるぞ!
>シリーズ史上最高の画質、大画面での躍動感に満ちたハンティングを
>是非体験して欲しい。
>【日時】2011年7月31日(日) 12:00〜17:00
>【場所1】ソフマップなんば店 ザウルス1
>【場所2】ジョーシンディスクピア日本橋店
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/HD/index.html
45なまえをいれてください:2011/07/23(土) 18:40:48.44 ID:N4y345V4
トライとはHDな分こっちのが迫力あるのかな?
買おうか迷ってるんだけど、

実機映像みなきゃこの辺はどうしようもないか
46なまえをいれてください:2011/07/23(土) 18:54:59.11 ID:+QQW05bc
>>44
おお、これは行かなくてはw
47なまえをいれてください:2011/07/23(土) 19:08:47.70 ID:gS+5hpWU
今までモンハンしたことなくて、今回初めて買おうかと思ってるんだけど、
超初心者的質問ですが、PS3だからコントローラー2つあれば、普通に協力プレイって出来ますか?
48なまえをいれてください:2011/07/23(土) 19:31:34.29 ID:+QQW05bc
>>47
無理じゃない?
49なまえをいれてください:2011/07/23(土) 19:38:58.57 ID:lsxi/QnB
トライは画面分割で2人プレイがあった気がしたけど今回は無いよね確か
50なまえをいれてください:2011/07/23(土) 20:35:18.12 ID:f3gquq6+
できません
51なまえをいれてください:2011/07/23(土) 21:51:57.71 ID:+O0lSbgB
昔PSPのやらせてもらったけど
鳥みたいなボスと戦ってて一定ダメ与えると違うマップにボスが移動するってのが
凄いめんどくさかったけどまだあるんですか?
ボスのマップ移動はめんどいんで勘弁してほしいな
52なまえをいれてください:2011/07/23(土) 22:09:16.31 ID:re75g1AD
普通にあるよ。
めんどくさいとは思うが、エリア変更で景色が変わって楽しめないこともない
53なまえをいれてください:2011/07/23(土) 22:15:20.37 ID:Im1wGdT5
3からはスタミナ概念が加わったからソロだと仕留めきれずにエリチェンされまくるな〜
4人プレイだと全く問題ないが、上位クエをソロだと武器揃ってても逃げまくられるよ
54なまえをいれてください:2011/07/23(土) 22:30:44.26 ID:33xFj5Cg
ドスで4人でかこって一撃ドンってしたらそこで
狩りが終わる事とかあったなw
55なまえをいれてください:2011/07/23(土) 22:39:07.13 ID:oNx00nw+
武器が弱くてチマチマとしかダメージを与えてないとエリチェンが多くなるけど、
最終強化武器ならソロでも1〜2回のエリチェンで問題なく仕留められるはず
そもそもエリチェンされまくりなんて表現していいのは、トライのイベントレイアだけだろう
56なまえをいれてください:2011/07/23(土) 22:59:03.91 ID:Im1wGdT5
>>55
そら村クエだったら1回以内でいけろうが
集会上位なら☆7,8じゃ1,2回なんかじゃ終わらんて^^; まぁ55さんがチート使いなら知らんけどさw
57なまえをいれてください:2011/07/23(土) 23:00:12.76 ID:cu5iSVlx
これって、オンラインで協力プレイしたかったら
無線LAN要るの?
58なまえをいれてください:2011/07/23(土) 23:08:07.28 ID:kfEtIdhQ
あん?
59なまえをいれてください:2011/07/23(土) 23:36:36.44 ID:/6PKXMWg
ちゃん?
60なまえをいれてください:2011/07/24(日) 00:19:51.42 ID:lZ23ggy8
>>57

確定情報なし。カプコンの人間じゃないと不明。
61なまえをいれてください:2011/07/24(日) 00:23:15.76 ID:pOs6wGp5
>>57
アドパやったこと無いのか
6257:2011/07/24(日) 01:57:48.02 ID:d07Bc+jk
>>60
そっか、サンクス

>>61
すまん、まだPS3も持ってないんで
アドパが何なのかすらいまいち良く判らん……
63なまえをいれてください:2011/07/24(日) 01:58:35.02 ID:9hS75Cnp
>>44
もともとはアイルー村Gの店頭体験会だったり。

…ということでMHP3HDが試遊できるイベントの予定。
7月31日 10時〜17時 千葉:幕張メッセ
7月31日 12時〜17時 大阪:ソフマップなんば店 ザウルス1
7月31日 12時〜17時 大阪:ジョーシンディスクピア日本橋店
8月7日 10時〜17時 福岡:西日本総合展示場
8月14日 10時〜17時 札幌:札幌コンベンションセンター
8月28日 10時〜17時 大阪:インテックス大阪 ←ここだけ発売後
64なまえをいれてください:2011/07/24(日) 02:59:51.09 ID:G2XqPbCf
ただのアプコンかと思ったら違うんだな
テクスチャのディテールも綺麗になってる
65なまえをいれてください:2011/07/24(日) 03:47:41.01 ID:pbb3TrJq
>番組名:モンハンぷらす もう一(ひと)狩りいこうぜ!
>放送局:テレビ東京、テレビ大阪
>放送時間:
>テレビ東京…8月14日(日) 26:15〜26:45
>        8月21日(日) 26:15〜26:45
>テレビ大阪…8月21日(日) 25:45〜26:15
>        8月22日(月) 26:15〜26:45
>毎週月曜日 深夜2時〜2時30分
ここでHD版も流れそうだね
66なまえをいれてください:2011/07/24(日) 06:33:11.61 ID:r7xZFSIB
>>65
ここまで露骨に宣伝列挙されるとマジうざいな、関係者消えろ
67なまえをいれてください:2011/07/24(日) 10:27:50.21 ID:WEcT344D
おい、あと90分でテレビが終わるなんて聞いてないぞ!
なんでもっと宣伝しなかったんだよ!
関係者出てこい!
68なまえをいれてください:2011/07/24(日) 10:52:28.36 ID:mTEVrLIV
>>67
今ニュースで
アナログテレビを売っている田舎の電気屋さんの前が
その終わる瞬間を一目見ようと凄い人だかりになっていた
ちょっとした力道山だな
69なまえをいれてください:2011/07/24(日) 15:39:21.07 ID:sa9EbQ5H
PSP版持っててHD版も買う人は新しいキャラで始めるの?
初日からオン行きたくてとりあえず迷惑かからないよう装備だけでも揃えておこうと思って村クエだけ終わらせたキャラを作ったんだけど、初日オンは裸祭りかなぁ
70なまえをいれてください:2011/07/24(日) 16:19:01.10 ID:hlPhuqQ0
>>69
俺は残存キャラでそのままやる
裸の人もいるだろうけど裸は裸同士でやるんじゃないか?
71なまえをいれてください:2011/07/24(日) 16:30:45.50 ID:TiNwB5d/
PS3で新しく始めようと思うんですが今更でしょうか?
72なまえをいれてください:2011/07/24(日) 16:43:04.24 ID:7s0iGB8f
大丈夫だ
俺も今回のPS3でシリーズ初プレイの予定
PSPは持ってるんだけどな
73なまえをいれてください:2011/07/24(日) 17:03:21.55 ID:9RzyuMmG
>>71
とっつきやすいから良いと思うよ
難易度もそんなにだし
74なまえをいれてください:2011/07/24(日) 17:05:21.21 ID:fWpoV2+b
DL版4800円でよろしこ
75なまえをいれてください:2011/07/24(日) 17:25:56.20 ID:DeOTIYUh
このためにPS3買おうか悩んでるけどオンラインプレイするには
アドホックパーティーとかいうのに参加しなきゃならんみたいで
それにはPSPが必要って事なんですかね?
PS3に有線LANケーブル突っ込んだだけじゃできないんですか?
76なまえをいれてください:2011/07/24(日) 17:30:36.41 ID:SDXElWk4
セカンドキャラで始めるつもり
各モンスターの登場シーンが高画質で見られるのが楽しみ
77なまえをいれてください:2011/07/24(日) 17:31:52.58 ID:/puY28u/
PS3本体とPS3版のこのソフトがあればPSPはいらない
78なまえをいれてください:2011/07/24(日) 17:33:05.81 ID:DeOTIYUh
>>77
thx
それじゃあ買ってきます
79なまえをいれてください:2011/07/24(日) 17:35:52.82 ID:DeOTIYUh
ちなみにアドホックパーティーってのはPS3とPSP持ち寄ってオフで
協力プレイする事なんですかね?
PSPもPS3も持ってないしなんか説明読んでもよくわからなくて・・・
80なまえをいれてください:2011/07/24(日) 17:36:52.37 ID:2tTpLFRu
夏ですね〜
81なまえをいれてください:2011/07/24(日) 17:40:40.00 ID:JeHNX2OT
>>79
アドホックパーティはネットを通して離れてる人と協力プレイする時に使うPS3用のアプリ
82なまえをいれてください:2011/07/24(日) 17:44:58.44 ID:DeOTIYUh
>>81
PSP使ってやるのと使わなくてPS3単品だけでもできるパターンが
あるって事ですかね
よくわからんけどPSPは買わなくてもいいみたいで良かったです
83なまえをいれてください:2011/07/24(日) 17:47:30.64 ID:gmplj5to
たまに居るけど、PS3のゲームやるのにPSPが必要と思う理由が解らない
どっかに紛らわしい事が書いてあるの?
84なまえをいれてください:2011/07/24(日) 17:54:51.95 ID:oT5PUTAe
メタルギアPWHD版とは異なりPSP版無料サービスみたいなのはないから連動したきゃPSPソフトいるからお忘れなく
85なまえをいれてください:2011/07/24(日) 18:06:43.25 ID:DeOTIYUh
>>83
このスレのテンプレとかも
>Q.オンラインは出来る?
>A.アドホックパーティーでオン可能

とか他の質問サイト見ても詳しく書いてあるのかやたら長文で説明してるのばっかりで
サッパリわからん
実際にPSPとか使ってオンラインしてたらわかるかもしれんけど持ってないんで
ネット環境+PS3本体+PS3用モンハンソフトあればオンラインできのか?
それともそれだけじゃできないのか?ってよくわからんって人も多いんじゃないの?
86なまえをいれてください:2011/07/24(日) 18:13:34.55 ID:DeOTIYUh
ちなみにプレステ関係は今までPS2くらいしかもってないんで
そもそもアドホックパーティーって何?ってとこから調べなきゃならんし
調べてもイマイチよくわからないんですわ
87なまえをいれてください:2011/07/24(日) 18:39:17.43 ID:QwL2Zgij
このスレの最初の方にもPSPないとオンラインできないって自信満々に語ってた奴いたけど、PS3のゲームなんだからネット環境があればオンラインできることくらい分かるだろ
PSPが必要だと思う意味がわからん

>>86みたいなPS3持ってないって人ならよく理解できないのは分かるけど
88なまえをいれてください:2011/07/24(日) 18:39:33.99 ID:/puY28u/
そもそもPSPはアドホック通信を利用して
傍にある複数のPSPと無線接続して協力や対戦ができる仕組みになってる
それを居ながらにして全国のPSP利用者と対戦や協力プレイできるようにしたのがアドホックパーティー
89なまえをいれてください:2011/07/24(日) 19:06:17.55 ID:qfJYP1ZP
二式のブリーフ喰いてーよ!おじさんの愛情が籠った二式のブリーフ喰いてーよ!
二式の鉄オムツ喰いてーよ!喰って喰って喰って喰って喰って喰って喰って喰って喰って喰って喰って喰って喰って喰って喰って
喰いまくって腹壊してーよ!!二式のブリーフ履きてーよ!
オーダーメイドの高級品二式のブリーフ履きてーよ!履いて履いて履いて履いて履いて履いて履いて履いて履いて履いて履き潰して
気がついたら糞まみれそれが二式の二式の二式の二式の二式の二式の二式の二式のブリーフ
寒い季節だからこそガチンガチンの二式の鉄オムツ履きてーよ!そのうち重さに耐えられなくなって死ぬべさー
ガチンガチンのガチンガチンのガチンガチンのが亜ああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああオーダーメイドがあああああああ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
90なまえをいれてください:2011/07/24(日) 19:07:09.06 ID:qfJYP1ZP
二式のブリーフ!二式の実が食べたいYO★
殻を割って食べるの汁を吸い出すの!とてつもなく苦いの!
二式の二式の二式の苦いの苦いの苦いの苦いの苦いの苦いのおぉぉお
パリパリパリパリパカァァァーン!あぁ〜っ!WA★RE★TA★YO〜!
ぎゃは母は母は母は母は母は母は母は母は母派は
二式のブリーフ♪おじいちゃんが這い出る二式のブリーフ♪
おじいちゃんの匂いが染み着いて最高〜!!アハアハアハアハアハアハ
臭い臭い臭い細工細工細工債臭い細工債臭い細工臭い臭い臭い
鉄オムツを忘れないでね♪アナザー・二式シリーズ
Here's 二式の鉄オムツーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
苦い臭い!アハアハ二式
91なまえをいれてください:2011/07/24(日) 19:08:13.55 ID:qfJYP1ZP
男の子が二式のブリーフを二式のブリーフを二式のブリーフを二式のブリーフを
屁をこき過ぎでケツに穴をあけたから、
臭いだけなんだ臭いだけなんだ臭いだけなんだ臭いだけなんだ臭いだけなんだ
931931931931931931931913913191319131913191311
916311
191919919191999999999999999999999999
92なまえをいれてください:2011/07/24(日) 19:33:01.47 ID:pbb3TrJq
>>69
新キャラで初の弓いこうと思ってるよ
93なまえをいれてください:2011/07/24(日) 21:28:15.89 ID:eWFJXwgZ
結局、有線ランケーブル必要なのか?
無線LANでイケるのか?
94なまえをいれてください:2011/07/24(日) 21:32:30.85 ID:pOs6wGp5
アドパがよくわからん人達へ

【PSP(MHP3rd)】 〜無線LAN〜 【PS3(MHP3rdHD)】
                          ‖
                         有線LAN
                          ‖
             -------------インターネット-------------
                          ‖
                         有線LAN
                          ‖
                     【PS3(MHP3rdHD)】 〜無線LAN〜 【PSP(MHP3rd)】

こういう通信が可能になる
もちろん、PSP無しでPS3だけで4人とかも可能
95なまえをいれてください:2011/07/24(日) 21:52:31.13 ID:cEyatXoX
とりあえずストアでアドホックパーティー落としとけばいいんだよな
96なまえをいれてください:2011/07/24(日) 21:59:52.45 ID:yWrrj5GL
>>95
いえす
97なまえをいれてください:2011/07/24(日) 23:46:54.41 ID:gKxSo4DV
>>93
自分も有線接続が必要なのか気になってたからSCEに問い合わせてみた
そしたら「PSP Remaster」でアドホック・パーティーを利用する場合も
PS3本体を有線でネットに接続する必要があるって言われた
98なまえをいれてください:2011/07/25(月) 01:46:00.13 ID:emkst4zC
アドホックよりも前ホックを落としたいんだが
99なまえをいれてください:2011/07/25(月) 01:48:29.03 ID:BgmMKFJG
つイーサネットコンバーター

PSP持ってないからこのソフトで初めてアドホやるがラグはどうなの?
有線、無線あんまり関係ない?
100なまえをいれてください:2011/07/25(月) 03:13:44.16 ID:TrPN1LFZ
>>99
そもそも無線ではできない可能性が高い
個人的にはラグは隣りの人とやるのと大して変わらないように感じた
101なまえをいれてください:2011/07/25(月) 03:58:04.97 ID:MNM5Vaqe
PSPとPS3は有線限定だろうけど、PS3同士はどうなんです?
102なまえをいれてください:2011/07/25(月) 06:45:04.52 ID:Oqfdwof6
>>63
幕張メッセでもあるのか
近くだから行こうかな
103なまえをいれてください:2011/07/25(月) 06:55:31.61 ID:aZ+QBmXR
アドホックって言葉が混乱を招いている
通信プレイでいいんだよ
104なまえをいれてください:2011/07/25(月) 06:57:00.59 ID:jlYF4SKW
PS3、PSP関係なくアドホックパーティー自体が有線じゃないと駄目なんじゃなかったっけ?

まずPS3のゲームは無線だとラグが酷いやつ多くて、自分が無線で何も影響なくても一緒にやってる有線の人がラグ酷いってなることがあるから無線自体オススメしない
ラグが理由で無線の人を拒否る人もいるからね
105なまえをいれてください:2011/07/25(月) 07:14:46.14 ID:mcEMw8YW
ほんと仕様がワケワカメだね
結局、知人がPSP担いで遊びに来た場合、自分PS3版、知人PSP版だとアドパ抜きでPT組めるのか?
106なまえをいれてください:2011/07/25(月) 07:15:18.81 ID:E5g21RdN
>>104
回線状況がわかるゲームとかだと(いわゆるアンテナ縦線)蹴られまくるな。
だから無線はお勧めできない。
107なまえをいれてください:2011/07/25(月) 08:43:41.77 ID:fqIVCbJi
>>105
Q.家に来た友達のPSPと協力プレイ出来る?
A.アドホックパーティーを使えば可能(1台のPS3に最大3台までPSPを接続する事が可能)
108なまえをいれてください:2011/07/25(月) 09:26:34.78 ID:2KWJNR67
PSPがアドパに繋ごうとしたらPS3と通信するよね
傍にあるPSPとPS3は既に通信してるのにわざわざアドパに迂回させるとか
そんなのまでアドパ使わせてたら必要以上に混雑しそうだけどな

なんとかなんねーのかな
109なまえをいれてください:2011/07/25(月) 09:27:13.12 ID:TrPN1LFZ
>>101
PSPは無線でしかできないのでPSPとPS3は無線限定です
アドパは有線限定だけどこのソフトに同梱されてるアドパと現在DLできるアドパは仕様が違うらしいからPS3が無線でもできる可能性はなくもない
無線でもできたらいいね このゲームはあまりラグにシビアになるゲームでもないし
110なまえをいれてください:2011/07/25(月) 09:46:47.24 ID:fsEjHWtw
>>102
…まさかモンハンフェスタがあること忘れてた?
111なまえをいれてください:2011/07/25(月) 10:08:02.95 ID:Oqfdwof6
>>110
あーそれでプレイ出来るって話しか…

おれ下手くそだから大会とかよく知らなかった
112なまえをいれてください:2011/07/25(月) 10:19:09.40 ID:+mIUYudz
アドパは下手な人とやるのが楽しいんだよな
ソロ四面楚歌10分針とかのプロハンとやっても全く楽しめない
113なまえをいれてください:2011/07/25(月) 10:40:04.21 ID:9m6s52VV
下らんことばっかはなしてないでと思ったけど・・・
移植だから話題が無いな
114なまえをいれてください:2011/07/25(月) 13:59:06.81 ID:MNM5Vaqe
>>109
PSPでもPS3でもモンハンオンをしたい場合は、
アドパを介するので現状だと有線限定。
友人と近くでの通信だとPSP同士、PSPとPS3では可能。

これでいいかな?
そして同梱されているアドパでは、わざわざ同梱するくらいなので
もしかすると無線可能なものかもしれない、と。
高性能を掲げる(笑)PS3なのに有線限定でオンラインというのも変だもんね。

微妙な長文ごめん。でもすっきりした。
さて夏休みなので虫捕りに行くか。一狩り行こうぜ。
115なまえをいれてください:2011/07/25(月) 14:32:38.08 ID:uDKZ4LNA
ま、結局のところPS3だけでオン出来るかどうかは
買ってみないとわからないってわけだな
クソすぎるな
116なまえをいれてください:2011/07/25(月) 14:53:29.32 ID:UtU3nVSq
PS3だけでできるって散々言ってるだろ
脳みそ膿んでんじゃねーの
117なまえをいれてください:2011/07/25(月) 16:05:02.65 ID:mcEMw8YW
ストアになんか@3日って出てるがPSPDL版のことだろうか・・・
どうせならケチケチせずにHD版買った人にはDL版無料配布くらいやってくれよ
118なまえをいれてください:2011/07/25(月) 16:05:07.93 ID:4S+ZMDAf
脳味噌腐ってるアホが沸いてるなW
119なまえをいれてください:2011/07/25(月) 16:23:40.44 ID:NiS6jFe/
今までPSPしかなかったけどモンハンHDの為にPS3かってきちゃったぜ
モンハンの繋ぎに白騎士ってのかってやってるけどモンハンコマンド版だなw
この白騎士てのぐらい綺麗になってたらもう言うことないな
てか据え置きって綺麗になってるのねPS2以来で驚いたわ
120なまえをいれてください:2011/07/25(月) 17:16:51.69 ID:zbSzGyAw
PS3同士で協力プレイできるんだったらいいやん
121なまえをいれてください:2011/07/25(月) 17:19:10.92 ID:uDKZ4LNA
>>120
出来たらの話だな
出来るという「噂」があるだけで明確なソースがあるわけでもない
122なまえをいれてください:2011/07/25(月) 17:33:28.75 ID:4aurnfh3
>>121
公式サイト立ち上がってて既に情報出てるのに
何言ってんの
123なまえをいれてください:2011/07/25(月) 17:50:30.66 ID:YpPMErSC
池沼でしょ
124なまえをいれてください:2011/07/25(月) 17:57:57.23 ID:sR7IKhGB
えPS3同士じゃ出来ないの?
125なまえをいれてください:2011/07/25(月) 18:32:13.11 ID:TrPN1LFZ
そろそろ釣りだと言っておけ

>>124
できるよ
126なまえをいれてください:2011/07/25(月) 19:39:05.00 ID:CIpEAEDY
逆にPS3同士で通信をできなくする意味が全くないだろwww
127なまえをいれてください:2011/07/25(月) 19:51:05.44 ID:KbLyOQM8
3rdのイビルジョーは弱いと聞いたのですが、代わりの強いモンスいますか?
128なまえをいれてください:2011/07/25(月) 20:15:38.92 ID:Ot5UcxQ2
人によって変わる。
129なまえをいれてください:2011/07/25(月) 20:40:34.53 ID:13dpkyD/
PSでのモンハンはドス以来なんですけど無料でオンラインできるんですか?
またPS3だけだとなんかデメリットありますかね?VITA待ちなんですけど。
130なまえをいれてください:2011/07/25(月) 21:04:07.23 ID:PxLMNe3K
>>1->>2ぐらい読め
131なまえをいれてください:2011/07/25(月) 21:40:22.35 ID:XFN7OOFL
アドパ使ってオンやるってことは、有線じゃないとオン出来ないってことだよね。なんだよクソゲーじゃんか。
132なまえをいれてください:2011/07/25(月) 21:48:45.90 ID:jlYF4SKW
いまだにPS3同士でオンラインできないとか言ってる奴いんのかよw

>>12
>>16
コイツとか相当恥ずかしいぞ

もしかして>>121と同じ奴か?
133なまえをいれてください:2011/07/25(月) 22:01:16.15 ID:CIpEAEDY
有線だとクソゲーになるなんて…わけがわからないよ
134なまえをいれてください:2011/07/25(月) 22:01:37.27 ID:PxLMNe3K
夏だからな
パパやママに買ってもらえない焼酎の坊やとかニートが
ヤッカミ半分面白半分で書き込んでるんだろう
135なまえをいれてください:2011/07/25(月) 22:02:57.71 ID:4BWXfnPw
3rd、28日からDL販売開始
136なまえをいれてください:2011/07/25(月) 22:11:54.95 ID:4BWXfnPw
PSP版3rd、28日からDL販売開始
137なまえをいれてください:2011/07/25(月) 22:56:49.48 ID:NxokgMBv
どうせならHDも販売早めてくれよw
138なまえをいれてください:2011/07/25(月) 22:59:00.06 ID:qmRnaW0/
8月最初に出てくれりゃよかったのに
25日とかエクシリアもダークソウルも控えてるしほとんど出来ないわ
139なまえをいれてください:2011/07/25(月) 23:26:38.32 ID:mcEMw8YW
メタルギアはタダなのにこっちは5k弱とか、ボリすぎだぉ
140なまえをいれてください:2011/07/25(月) 23:40:55.89 ID:Xpa8nYjs
うちはうち、よそはよそってカーチャン言ってたろ
141なまえをいれてください:2011/07/25(月) 23:50:09.98 ID:4OTxv8mz
>>130
無料とかww
triでさんざん払ったのにww

払ったのに・・・
142なまえをいれてください:2011/07/25(月) 23:55:37.86 ID:4BWXfnPw
今は中古で1,500円くらいで買えるのに4,800円は躊躇するなぁ、まだ3rd持ってない自分としては
VITAでもやれるっていっても、どうせ3rdG出るんだろうし
3rdはPS3のHD、3rdGをVITAって感じかな
143なまえをいれてください:2011/07/25(月) 23:56:18.08 ID:E5g21RdN
>>138
1回やり込んだ人ならダークソウルまでには充分堪能できるだろ。
テイルズはどうせディレクターズカット版とか言って完全版出すからそれ買えばおk
144なまえをいれてください:2011/07/26(火) 00:05:52.05 ID:RzCB/DOa
ヴェスペリアにDC版とかあったっけ?
145なまえをいれてください:2011/07/26(火) 00:06:53.74 ID:vtYCyg1I
テイルズのDC版ってリメDだけだろ
146なまえをいれてください:2011/07/26(火) 00:16:18.16 ID:fHNbjHbm
>>141
これも有料だったらまた金を湯水のように
注ぎ込まなきゃならなくなるところだったんだから
無料を素直に喜ぼうぜ?w
147なまえをいれてください:2011/07/26(火) 00:33:11.59 ID:70i4pEIe
>>132
PS3どうしでもアドパ使わなきゃオン出来ないんでしょ?無線はやるなってことでしょ?
148なまえをいれてください:2011/07/26(火) 00:35:02.22 ID:hS0TyHOJ
>>147
アドパて無線LANも有線LANも両方使うんだけど
149なまえをいれてください:2011/07/26(火) 00:42:19.42 ID:V8+E6ixP
>>147
このソフトに同梱されてるアドパと現在DLできるアドパは仕様が違うらしいから無線でもできる…
かもよ?
150なまえをいれてください:2011/07/26(火) 00:47:22.49 ID:jj4nr9oe
>>144-145
あれ他機種移植版が実質完全版だったからな。今回も後付け完全版は間違いなく出すだろ。
まるで懲りないから。
151なまえをいれてください:2011/07/26(火) 01:33:52.85 ID:i59+CEYG
PS3に無線LANが1コしか搭載してないのにどうやってPSPとネットに同時に繋ぐというのか・・・

少し考えたら分ることだ
152なまえをいれてください:2011/07/26(火) 07:36:24.63 ID:NaGdBSwQ
>>150
PS3テイルズって二年前のVすら廉価版でてないんだぜ
最近だとバンナムソフトは爆死したら完全版フラグ
153なまえをいれてください:2011/07/26(火) 07:44:52.09 ID:uSjH5/kK
完全版とか後から追加要素で儲けてりゃそりゃ買い控えもされるわな
154なまえをいれてください:2011/07/26(火) 07:54:59.82 ID:y1KZ2pgJ
協力プレイやるにゃ、相棒がPSP版だろうがPS3版だろうがネット接続してアドパかまさないと不可能ってことだろ
アドパ抜きで協力プレイ可能なんて記事見たことねぇし、あるならどっかの雑誌が載せてるはずだが
155なまえをいれてください:2011/07/26(火) 08:33:18.77 ID:70i4pEIe
>>149
そうなのか……そのアドパの仕様に期待だな……

それにしても質問内容とずれたレスばっかでワロタw
156なまえをいれてください:2011/07/26(火) 08:52:48.00 ID:PVwHkcVG
>>134
なるほどなぁ
157なまえをいれてください:2011/07/26(火) 09:21:42.47 ID:1RcusLDB
うへ。。調べた感じだと分割プレイ非対応なのか。
やっぱPSP版をHD化させただけなのね。

もうPS3も浸透してきた頃だし、そろそろ完全な
HDクオリティのモンハン出してきて欲しいところだよ。
焼き回しの3rdHDですらハーフミリオン行ったらさすがのカプコンも考えるかな?
158なまえをいれてください:2011/07/26(火) 10:13:55.20 ID:ExvMPoiU
やっぱも何も、そもそもPSP Remaster自体がそういうコンセプト
159なまえをいれてください:2011/07/26(火) 10:23:36.12 ID:m11BAYB7
おい発売日を雑魚ルー村とおなじにしろ!!
160なまえをいれてください:2011/07/26(火) 10:27:17.70 ID:h5bYKUUz
>>159
そんなことしたらフロムさん死んでまう。
161なまえをいれてください:2011/07/26(火) 11:09:53.59 ID:886uF/7M
死にはせんだろ
162なまえをいれてください:2011/07/26(火) 13:08:26.74 ID:mIfbm1nz
発売25日だよな?
くっそまだ届かねー!
163なまえをいれてください:2011/07/26(火) 13:15:46.25 ID:RzCB/DOa
ホントに今月だったらなぁ┐(´д`)┌
164なまえをいれてください:2011/07/26(火) 13:17:08.19 ID:zXstv/yt
( ´・ω・`)…
165なまえをいれてください:2011/07/26(火) 13:23:13.27 ID:gqtrB/Xr
VitaでPSPのDL版遊べるのかな
166なまえをいれてください:2011/07/26(火) 13:44:01.80 ID:RzCB/DOa
>>165
出来ないわけないと思うけど、VITAはPS3クオリティのゲームが出来るみたいだから
後でHD VerのDL版が出たりしないか心配…

サプライズで3rdGがVITAのローンチで出たりは…ないか
167なまえをいれてください:2011/07/26(火) 13:58:31.69 ID:886uF/7M
もうPシリーズはいらん
次があるならナンバリングを据え置きで出してPSVでも共有させてくれ
絶対その方が売れる
168なまえをいれてください:2011/07/26(火) 14:55:57.22 ID:c4DZ+HmG
うちのPS3ちゃん1年くらい前からディスク読み込めないんだけどHDはダウンロード版でる?
169なまえをいれてください:2011/07/26(火) 14:55:58.00 ID:V8+E6ixP
>>167
残念ながらここの市場は携帯機の方が断然売れるんだな
メインは携帯機で行くでしょ
俺も据え置き機の方が好きだけど
170ルシファー ◆s4/guyHv.M :2011/07/26(火) 15:15:43.13 ID:w2v+ZPD2
Wiiのトライが100万本(ほとんどワゴンだけど)売れたんだから
PS3で新作出せばもっと売れるだろうに
171なまえをいれてください:2011/07/26(火) 15:15:50.00 ID:VkeAw2aX
昨日PSストアにモンハンの画像にあと3日って書いてあったんだけど、
何かあるの?
172なまえをいれてください:2011/07/26(火) 15:26:03.85 ID:zXstv/yt
3rdのDL版が発売スタート☆(ゝω・)vキャピ
173なまえをいれてください:2011/07/26(火) 16:10:15.50 ID:Ov1pGUYJ
いまさらかよw
174なまえをいれてください:2011/07/26(火) 17:48:21.55 ID:JpEU3C9b
なぜ今なのか・・・首をかしげるばかりなり
175なまえをいれてください:2011/07/26(火) 18:15:00.02 ID:ednsPy5e
このゲームまだやってる奴いるの
176なまえをいれてください:2011/07/26(火) 18:32:11.41 ID:zXstv/yt
まだもなにも発売前ですし
177なまえをいれてください:2011/07/26(火) 18:34:51.76 ID:CWoEg5x2
今月25日だったら8月遊び倒せたのに
でもよく考えればダークソウルまで3週間近くあるわけだからHD化を十分堪能できるか
178なまえをいれてください:2011/07/26(火) 18:35:15.94 ID:ajxDLMYu
んだんだ
179なまえをいれてください:2011/07/26(火) 18:45:23.77 ID:HUV2+bjc
据え置きで出すと課金が付きまとうからな・・・無料に慣れたPSPユーザーが食いつくかどうか
まぁVitaと連動させるなら無料にせざるを得ないだろうけど
180なまえをいれてください:2011/07/26(火) 19:06:36.29 ID:21lB1rJl
発表時は、まだまだやってたし調子にのって予約しちゃったけど
今になって要らなくなってきたな 3rdって簡単すぎて飽きちゃうのよね
きっと買っても数回確認したら封印してしまいそうだ 9月は色々発売されるしね
181なまえをいれてください:2011/07/26(火) 21:34:51.73 ID:f3EaIp+y
おう、勝手にキャンセルして来い
182なまえをいれてください:2011/07/26(火) 21:35:06.41 ID:4Yyuty2t
ダークソウル→CODの流れで今年は行く予定
183なまえをいれてください:2011/07/26(火) 22:08:34.11 ID:ExZuXvcf
今からモンハン始める場合、2ndG→3rdでOK?
184なまえをいれてください:2011/07/26(火) 23:09:52.52 ID:JpEU3C9b
>>183
3rdからでok
185なまえをいれてください:2011/07/27(水) 00:12:09.95 ID:u1x8zDM8
最近のDLクエスト見てみ?まじでひどいぞ
開発に「なぜ今なのか」など初めから通用しない
186なまえをいれてください:2011/07/27(水) 10:40:55.85 ID:/4Y81CV7
>>177
ダークソウルまで3週間……?
お前は8月と勘違いしてるのか?
187なまえをいれてください:2011/07/27(水) 10:49:37.28 ID:V001bfjm
>>186
このゲームは8月25日発売
ダークソウルは9月15日発売
その間3週間
188なまえをいれてください:2011/07/27(水) 11:20:15.80 ID:z18pBPyp
まだ1月待たされるんだな〜
長いな〜
189なまえをいれてください:2011/07/27(水) 11:36:17.16 ID:2ytTT+q8
>>188
今週プレイ出来るじゃん
190なまえをいれてください:2011/07/27(水) 11:45:14.76 ID:z18pBPyp
ちょっとだけやらして貰えたりしたら後25日が余計辛くなりそうだから我慢する
191なまえをいれてください:2011/07/27(水) 12:50:51.60 ID:y+By7ag0
HD版は乱数調整されてるから、PSPある奴はとりあえずそっちもっといたほうがいいと思うがね
192なまえをいれてください:2011/07/27(水) 14:46:29.21 ID:7UeOeo68
>>189
nannde?
193なまえをいれてください:2011/07/27(水) 15:16:05.81 ID:qmFwDt4U
体験版出してくれー
久々のモンハンになるからある程度慣れておきたい
194なまえをいれてください:2011/07/27(水) 15:33:42.68 ID:z18pBPyp
>>192
>>63の事だと思ったんだが
195なまえをいれてください:2011/07/27(水) 15:37:55.85 ID:2XWOcF3j
なるほど
196なまえをいれてください:2011/07/27(水) 20:26:39.80 ID:HUgq96jy
すまんこ
初心者なんでよくわからんのですが、
幕張イベは激混む?
197なまえをいれてください:2011/07/27(水) 20:43:11.41 ID:2ytTT+q8
>>196
モンフェスの時のHD体験会は混みまくって
一時間待ちで無理だったとか報告あったね
198なまえをいれてください:2011/07/27(水) 21:13:31.13 ID:eYxBKisw
>>196
関東はフェスタが唯一の体験可能イベントだから混むと思われ。
ついでにアイルー村Gも同じように混むかも。
199なまえをいれてください:2011/07/27(水) 22:14:45.42 ID:ZEZsI/6w
P3売りに行ったら拒否された そんなに余ってるのか
HD発売一ヶ月はやめてくれ
200なまえをいれてください:2011/07/27(水) 22:19:24.86 ID:mnN7I2eG
まだ一ヶ月もあるのか・・・
201なまえをいれてください:2011/07/27(水) 22:20:23.42 ID:JYkBsdrg
アイルー村ってPS3にあんの?
202ルシファー ◆s4/guyHv.M :2011/07/27(水) 22:28:22.05 ID:AegAloVY
中古買い取り拒否とかどこの店だよw
203なまえをいれてください:2011/07/27(水) 23:37:39.86 ID:UMaa5ROz
買い取り拒否とかホントかよw
204なまえをいれてください:2011/07/27(水) 23:59:19.06 ID:jU6E3Zfd
明日HDのヤツがPS3でDL出来るんだと思ってたわぁ〜
205なまえをいれてください:2011/07/28(木) 01:55:01.57 ID:3TA+jrzb
どうせジャンク(悪いところは黙ってりゃバレないしw)売ろうとしたんだろ
206なまえをいれてください:2011/07/28(木) 03:01:27.12 ID:dALIM7vH
ていうかPSストアにHDのPV配信してくれよー!
大画面で堪能してwktkしたいんだよー
207なまえをいれてください:2011/07/28(木) 07:25:24.24 ID:9eCoQogl
>>206
ストア落ちてる間にWhats newで配信されてたね
208なまえをいれてください:2011/07/28(木) 09:18:50.34 ID:dPqbEImp
>>206
PS3のネット検索使えば公式のページにおいてある動画見れるよ
だだし画質は少々アレだけどw
209なまえをいれてください:2011/07/28(木) 10:06:24.60 ID:e/XDKKRR
店頭に中古本体過多だったら買取拒否とか普通にあるが・・・一般常識すら知らない馬鹿がいるのか
210なまえをいれてください:2011/07/28(木) 10:12:17.40 ID:dDRsgvp9
だな
211なまえをいれてください:2011/07/28(木) 10:28:47.36 ID:UBTQx2FU
結局買い取り拒否する店の名前は言わないんだな
本当かどうか問い合わせてやるから言ってみろよ
212なまえをいれてください:2011/07/28(木) 10:36:41.09 ID:e/XDKKRR
特定の店じゃなくとも近場のリサイクルショップでも覗いてショーケースにPS3ダダ余りしてるとこ探せばいいだろwww 
店で捌ききれないほど買い取るような馬鹿な店なんてそうそうないし、置くスペースにも困るわ

ほんと常識知らずの奴いるんだな、釣りだろうがwww 真性馬鹿だったら哀れすぎる
213なまえをいれてください:2011/07/28(木) 10:56:53.08 ID:dPqbEImp
ソフトの話してたのがなんでハードの話になってんだ?
214なまえをいれてください:2011/07/28(木) 11:06:08.12 ID:yOWgdmyH
>>213
宗教なんだからしゃーない
215なまえをいれてください:2011/07/28(木) 11:17:34.62 ID:u66f14Ij
雑魚ルー村なんていらなかったんや・・・
216なまえをいれてください:2011/07/28(木) 11:40:43.20 ID:zTSU72Mf
なるほどなぁ>>214
217なまえをいれてください:2011/07/28(木) 12:06:49.47 ID:UBTQx2FU
なるほど>>212

> P3売りに行ったら拒否された そんなに余ってるのか

コレがPS3にみえちゃうほどの宗教家ってわけか
誰もPS3の買取拒否の話しなんてしてないのにね
218なまえをいれてください:2011/07/28(木) 12:11:32.23 ID:VVv2NrnT
いや解説はもういいから
219なまえをいれてください:2011/07/28(木) 12:42:54.20 ID:7FoXtAPZ
2ndGのHD版も欲しいな
220なまえをいれてください:2011/07/28(木) 12:53:45.37 ID:e/XDKKRR
PS3だろうがP3だろうが、ダダ余りしてたら買取拒否するだろうが、ほんとアホすぎる
P3ならなおさらだ、中古品ダダ余りまくって2k払えばお釣りが来る状態 
221なまえをいれてください:2011/07/28(木) 12:57:25.08 ID:ExAdPrgf
買取の話題とかもうどうでもいいです
222なまえをいれてください:2011/07/28(木) 13:01:58.39 ID:0Zr6E9Sr
P3やらなくなってかなり経つからボチボチリハビリしとこうかな
223なまえをいれてください:2011/07/28(木) 13:09:24.63 ID:dPqbEImp
>>219
そのうち出すんじゃね
PSPで売れたソフトは片っ端からHD化してもう一儲けしようぜって企画なんだし
224なまえをいれてください:2011/07/28(木) 13:47:57.01 ID:JIh7xz3v
ファミ通のインタビューで「モンハン次回作のキーワードは全部です」ての見て
俺は最新のシステムで今までの総集編的なものっていうふうに解釈したんだけど、
もしそうだったら単品で2ndGとか出ないよな
まあ2ndG自体がそれまでのモンハンシリーズの集大成的なものであるんだけど
225なまえをいれてください:2011/07/28(木) 15:50:28.44 ID:dPqbEImp
その全部ってマルチの事言ってんだろうなって思う
226なまえをいれてください:2011/07/28(木) 16:02:06.27 ID:9eCoQogl
マルチが全部
つまり全部のクエストがマルチプレイ専用と
227なまえをいれてください:2011/07/28(木) 16:35:56.27 ID:Y6POpvp6
イーカプとかアマゾンとか楽天とかの予約っていつ頃まで受付してんの?
228なまえをいれてください:2011/07/28(木) 16:57:23.00 ID:BcyDgQkS
最近PS3買ったばかりでよくわからんが最初は装備がもう
最強クラスそろってるPSP組とは一緒にプレイしたくなくて
普通にPS3組とプレイしたいんだがアドホックってので参加しなければいいだけ?
229なまえをいれてください:2011/07/28(木) 17:00:59.38 ID:y+3/uqcK
上位とか下位とか進行度別に部屋が分かれてるから問題なし
たぶん
230なまえをいれてください:2011/07/28(木) 17:17:28.13 ID:iV2xrhEU
分ける事は可能でも強制は不可能だよね
まぁ、部屋主が叩き出せばいいんだろうけど、Kaiみたく運営からアク禁を食らうなんて事なないから
懲りない奴は懲りないだろうな
231なまえをいれてください:2011/07/28(木) 17:22:38.52 ID:XBASVBH2
体力とかの表示物もそのままの比率で大画面プレイになるから
他の据置と比べたら結構でかく感じそうだな
232なまえをいれてください:2011/07/28(木) 17:33:20.27 ID:c5LS+TkP
>>65
なぜ、東京と大阪だけなのか
九州もやれよ!
233なまえをいれてください:2011/07/28(木) 17:33:51.93 ID:JIh7xz3v
>>226
もうほとんどFオンラインだな
234なまえをいれてください:2011/07/28(木) 17:40:27.31 ID:dPqbEImp
狩りしたきゃ課金しろ愚民共って事ですねわかります
235なまえをいれてください:2011/07/28(木) 18:17:28.09 ID:a0SBjoY0
>>231
マップはかなり大きく感じるかも
あとハンターとモンスターも大きいんじゃないかな、わからんけど
236なまえをいれてください:2011/07/28(木) 19:00:27.75 ID:e/XDKKRR
サイズ比率が最適化されてるならアカムウカムやらの超大型級モンスの腹下潜り込んでも画像がメチャクチャになったりカメラ暴れないってことか?
PSPのジエン腹下とかもうほんとカメラ暴れまくりで不具合レベルだからな
237なまえをいれてください:2011/07/28(木) 23:01:50.87 ID:rwH49YKN
右ステを視点変更にすると、攻撃しながら辺り見まわせないよね。
L2,R2にできないのかなぁ。
238なまえをいれてください:2011/07/28(木) 23:05:43.43 ID:3nvJyXW0
右ステを視点変更にすると、攻撃しながら辺り見まわせないよね。
L2,R2にできないのかなぁ。
239なまえをいれてください:2011/07/28(木) 23:07:58.44 ID:y+3/uqcK
キーコンフィグは欲しいね
240なまえをいれてください:2011/07/28(木) 23:08:14.22 ID:Sm/eytfR
右ステを視点変更にすると、攻撃しながら辺り見まわせないよね。
L2,R2にできないのかなぁ。
241なまえをいれてください:2011/07/28(木) 23:10:05.59 ID:LxMrV9BG
右ステを視点変更にすると、攻撃しながら辺り見まわせないよね。
L2,R2にできないのかなぁ。
242なまえをいれてください:2011/07/28(木) 23:49:37.78 ID:PS3YKuAq
問題ないね
243なまえをいれてください:2011/07/29(金) 00:33:12.59 ID:a5Y79n3o
>右ステを視点変更にすると、攻撃しながら辺り見まわせないよね。
マジレスするとやろうと思えばできるだろ
244ルシファー ◆s4/guyHv.M :2011/07/29(金) 02:57:06.30 ID:6AtwzSie
発売まであと1ヶ月切ったねー。凄い楽しみ
245なまえをいれてください:2011/07/29(金) 03:15:49.70 ID:ITOoCa0b
>>243
てか方向キーもカメラ操作なのに何を今更としか・・・
246なまえをいれてください:2011/07/29(金) 05:19:52.76 ID:XAfsUWK+
ネットショップの最安値は3400円なのかな
247なまえをいれてください:2011/07/29(金) 09:57:53.90 ID:Jij21L6G
どこ
248なまえをいれてください:2011/07/29(金) 15:35:10.43 ID:/rqC0XYC
もうゲーム内容は分かりきってるんだから、PS3向けに高画質動画ガンガン配信して購買意欲高めればいいのにね
これが売れなきゃ今後のリマスターシリーズも微妙な扱い受けるだろうし
249なまえをいれてください:2011/07/29(金) 15:53:17.21 ID:Zn20cABp
見せすぎるとやり飽きてる層がもう見たしいいやってなると思うw
250なまえをいれてください:2011/07/29(金) 15:54:08.40 ID:/uPrfjT5
31日の体験会に行くひと、レポよろしくね。楽しみにしてるよ。
251なまえをいれてください:2011/07/29(金) 16:54:33.41 ID:tYwOz/DI
やり飽きてるからこそHDでこんなに変わったんだぜって見せ付けてくれないと購買意欲わかないよ
252なまえをいれてください:2011/07/29(金) 16:55:39.40 ID:NnFBEoBn
PSPより画質綺麗くらいしかなくね
253なまえをいれてください:2011/07/29(金) 17:00:31.88 ID:1fQwb69w
モンハンのトロフィー欲しい人とかは買いたくなるだろうな
254なまえをいれてください:2011/07/29(金) 17:04:30.82 ID:/rqC0XYC
>>252
その一点の魅力をしっかり伝えないと売れないわけで
「HD画質っていってもよく分からんから迷ってる」って層は多いだろ
255なまえをいれてください:2011/07/29(金) 17:05:04.10 ID:DnSYRWES
PSPとのマルチの整合性のために、エフェクトやSEも変えられないのかなやっぱり
プロじゃないからそこんとこはよくわからん
256なまえをいれてください:2011/07/29(金) 17:08:43.31 ID:2TQc5/jC
>>253
え?トロフィーって非対応じゃないの?
257なまえをいれてください:2011/07/29(金) 17:29:17.36 ID:/uPrfjT5
あぁ・・確かにモンハンのトロフィーは欲しいかも。
もう少しがんばれる
258なまえをいれてください:2011/07/29(金) 17:31:09.84 ID:a5Y79n3o
>>254
「HD画質っていってもよく分からんから迷ってる」
なんてヤツは買っても内容がPSPのと同じだのトロフィーがねーだの文句言うんじゃないの?
HDって言っても解像度高くしただけっぽいしDL版の亜種みたいなものじゃないか
259なまえをいれてください:2011/07/29(金) 17:34:11.76 ID:nCyOswfL
どうせならDL版も出して欲しかったな
260なまえをいれてください:2011/07/29(金) 17:39:55.86 ID:BdraaPIb
>>258
お前もよくわかってねぇじゃんw
261なまえをいれてください:2011/07/29(金) 17:41:24.51 ID:/rqC0XYC
>>258
買ってからの反応は知らんさ
ただPSPリマスターの第一弾なのに随分やる気ないなと思ってさ
解像度高くしただけってのはその通りなんだから、そこを上手く宣伝しないと全然売れずに今後のリマスターシリーズにも響くんでないの?って話
特に今回話を切り出したのはSCE側なんだし、もっとカプコンと協力して売り出してくるかと思ってた
262なまえをいれてください:2011/07/29(金) 17:43:16.92 ID:UhNUZa+q
「新モンスターは無くてもG級追加くらいはひょっとしたらあるんじゃね?」
↑こんな奴ゴロゴロ居そう
263なまえをいれてください:2011/07/29(金) 18:19:52.16 ID:5AEpp5Ln
未プレイだけど正直画質が良いだけなら好きな時に手軽にプレイできるPSPを中古で安く買ったほうがお得な感じだな
264なまえをいれてください:2011/07/29(金) 18:40:52.69 ID:GRWS905b
\1,500切ってるしな
265なまえをいれてください:2011/07/29(金) 19:05:26.98 ID:Jij21L6G
>>261
カプコンなめてんの?そんなのに時間かけるなら最初から新作作ってるわダボ
ただでさえ移植だけでも時間かかるハードなのに
266なまえをいれてください:2011/07/29(金) 19:09:28.62 ID:a5Y79n3o
>>261
画質がよくなっただけで買うような奴はもの好きだろうから、もの好きならある程度の宣伝だけしとけば自分で調べるだろ、ってことなんじゃない?
宣伝費用だってタダじゃないだろうし
>>263みたいな考えの人も少なくないだろうし、いくら宣伝してもPSP版みたいな売り上げにはならんだろ
267なまえをいれてください:2011/07/29(金) 19:10:33.38 ID:ArQrU4el
全てが、PSPとの強い互換性が仇となってるね
そのせいで、オンは糞アドホを使うハメになるし、
トロフィー機能も削られて、新要素の期待性も0に
268なまえをいれてください:2011/07/29(金) 19:16:03.46 ID:rfRWRI5q
>>265
移植はPSP Engineで簡単になったって言ってたぞ

イマイチPSPリマスターの魅力が伝わってこないのは失敗だわな
269なまえをいれてください:2011/07/29(金) 19:17:16.65 ID:vST4BbY6
よく聞くけどトロフィーってなんなの?
そんなにいいもの?
270なまえをいれてください:2011/07/29(金) 19:19:20.58 ID:z2wF3Y9M
>>269
私はこれだけゲームをやりこんでいますよという指標
自己満機能
271なまえをいれてください:2011/07/29(金) 19:20:47.58 ID:Jij21L6G
>>269
キモイ仕様
272なまえをいれてください:2011/07/29(金) 19:21:58.55 ID:vST4BbY6
なんだ別に得するわけではないのね
273なまえをいれてください:2011/07/29(金) 19:23:35.64 ID:/uPrfjT5
トロフィーコンプとか、どんだけ廃人ですかってくらいのあるからなぁ・・・
274なまえをいれてください:2011/07/29(金) 19:29:06.08 ID:rT2odVii
別にトロフィー叩く必要はないだろww
変なの沸くし
275なまえをいれてください:2011/07/29(金) 19:31:42.08 ID:ArQrU4el
>>272
ゲームによっては、homeでリワード貰えたり、
カスタムテーマ貰えたりするのも、一部のゲームである

そのゲームのトロフィーを全部取ると、100%になり、
ほぼそのゲームをやりこんだことになり、もう未練なくそのゲームを辞めて売って
新しいゲームに移れる
276なまえをいれてください:2011/07/29(金) 19:32:45.36 ID:7I5FqP+c
トロフィーを最近気にするようになったんだけどいつもはやらないようなプレイするから新鮮で良い。
でも条件がマゾ過ぎるのは危ないなぁって思ったよ。
277なまえをいれてください:2011/07/29(金) 20:34:05.45 ID:xC0Ota3z
>>269
いつまでも同じゲームやってんじゃねぇ!!
もういいから次のゲーム買え!!

と、お知らせしてくれる機能
278なまえをいれてください:2011/07/29(金) 20:49:45.80 ID:6YN8cu2f
>>269
ゲームごとに設定された「やりこみ要素」を達成すると、それが記録されて
ネットで公開出来るようになる
元々はXbox360にあった「実績解除」という同様なシステムをPS3がパクったもの
279なまえをいれてください:2011/07/29(金) 23:24:47.11 ID:tYwOz/DI
プラチナまで行かなくてもちゃんとクリアしたって記録残るのがなんか嬉しい>トロフィー
280なまえをいれてください:2011/07/29(金) 23:48:45.05 ID:uCF1BvVV
つまりゲーム会社が条件を押し付けたやり込み要素って事ね
そんなやり込みに意味はあるのかね
281なまえをいれてください:2011/07/29(金) 23:56:22.35 ID:1fQwb69w
んで今回のトロは勲章事前に全部集めてたら起動直後にプラチナゲットできるのかね?
それとも勲章全部より厳しいの?
282なまえをいれてください:2011/07/29(金) 23:57:34.74 ID:Ax+axf70
残念、トロフィーは非対応
283ルシファー ◆s4/guyHv.M :2011/07/30(土) 00:30:52.83 ID:hQCyvzXz
トロフィーが無いと、プロフィール見たときにモンハン勢かわからないね
284なまえをいれてください:2011/07/30(土) 03:30:16.78 ID:TDADN9mM
>>280
意味があるやりこみってどんなの?
285なまえをいれてください:2011/07/30(土) 04:09:33.03 ID:83Qhjcw8
トロフィーは俺みたいな神経質な性格には注意。微妙なパーセントだと落ち着かない気分になる。
で、やり込みたくないゲームまである程度キリがつくまで延々とやる羽目になる。
まあプラチナとった時の達成感は結構ある。
286なまえをいれてください:2011/07/30(土) 04:13:19.96 ID:WrC3ieTZ
特典が解除されるようなやりこみだな
武器コンプするとD=ヴァイスやイグニートドッレドや鉄血の鉞なんかがゲット出来るとか
287なまえをいれてください:2011/07/30(土) 05:59:11.81 ID:1doXyblX
トロフィー集めんのも一種のゲームだよな
マゾいのはとことんマゾいが
288なまえをいれてください:2011/07/30(土) 08:30:19.29 ID:6ssbnaW9
「モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.」公式サイト更新
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
「MHP3rd」のギモンに答える「教えて!?トモちゃんHD Ver.」登場、等。
「PSP Remaster アドホックモード」でその場にいるPSPとも通信プレイ可能。
289なまえをいれてください:2011/07/30(土) 09:05:44.21 ID:BlmEL82D
>>286
それだってゲーム会社が決めたやり込みじゃん
トロフィーが貰えるか特典が貰えるかの違いだけだろ
290なまえをいれてください:2011/07/30(土) 09:56:24.47 ID:n5jKHqRm
やり込みなんて自分が楽しめりゃ良いんだよ。
トロフィーなんてやり込みゲーマーに対しての付加価値でしかないんだから。
トロフィー集めるのが楽しいって人も居るしそうじゃない人も居る。
それで良いんじゃない?
291なまえをいれてください:2011/07/30(土) 10:03:59.86 ID:CnWFfo3C
ジンオウガのHDバージョンが見れるね
http://youtu.be/LwpKaattY90
292なまえをいれてください:2011/07/30(土) 10:09:07.67 ID:8NkJeXdU
>>288
来たな

「傍にあるPS3⇔PSPはアドホック通信で直接接続。アドパ経由の必要無し」

確定だ。
293なまえをいれてください:2011/07/30(土) 11:03:13.92 ID:wqfOOsLu
発売日おかしいだろ。夏休みの真っ只中の今じゃないのか普通
294なまえをいれてください:2011/07/30(土) 11:19:48.79 ID:fqJV+UfW
>>288
また明確な記述をかかずに曖昧な表現してきたな
PS3だけではオン出来るかどうかは買ってみて試すしかなさそうだな
死ねや
295なまえをいれてください:2011/07/30(土) 11:37:13.23 ID:KtTAGfG5
また>>924のバカが湧いてるんだ
296なまえをいれてください:2011/07/30(土) 12:24:22.42 ID:B7JTM8jp
なんでPS3のソフトで出るのにPS3のみでオン出来ないなんて考えになるんだ
頭おかしすぎるだろ
297なまえをいれてください:2011/07/30(土) 12:26:06.02 ID:b8ZOP8OQ
>>294気持ち悪いな
ほんとに気持ち悪い
298なまえをいれてください:2011/07/30(土) 12:30:09.40 ID:voqdWTn+
>>294
は馬鹿にされたから引くに引けずずっと粘着して同じ事いってる池沼
299なまえをいれてください:2011/07/30(土) 12:31:43.82 ID:i9BDZyKd
でもこのスレで度々話題になってるトロフィー対応やらキーコンンフィグやら振動対応やらについてのコメントは出てないのかい?
300なまえをいれてください:2011/07/30(土) 12:35:57.13 ID:CB7DjczV
>>294はこのスレで自分のレスが叩かれたから顔真っ赤にして粘着してるお馬鹿さんだから放っとけ

>>12
>>16
>>115
>>121
これと同じ奴だろうから
301なまえをいれてください:2011/07/30(土) 13:10:17.31 ID:euGNLJrm
PS3で出るミクゲーが、PSP版認証させないとプレイできないから
それとゴッチャになっている人いるのかも知れんね
302なまえをいれてください:2011/07/30(土) 14:45:30.44 ID:fqJV+UfW
俺このスレで大人気でワロタw
303なまえをいれてください:2011/07/30(土) 14:58:18.29 ID:b8ZOP8OQ
なんだ、構ってちゃんか
304なまえをいれてください:2011/07/30(土) 15:26:47.37 ID:Bc9NwuCf
305なまえをいれてください:2011/07/30(土) 16:07:19.04 ID:8NkJeXdU
そろそろ体験会突撃組はレポよろ
306なまえをいれてください:2011/07/30(土) 16:09:22.68 ID:fkH41CK0
グラフィックこれ以上よくなんねーの?
未だに丸影のゲームを据え置きに出すなよ、PS1かと思ったわ
307なまえをいれてください:2011/07/30(土) 16:26:30.76 ID:2e3RVZzS
>>232
ネット配信もあるって

>>306
丸影は負荷を上げないための措置らしい
308なまえをいれてください:2011/07/30(土) 18:03:07.18 ID:+owv6zZc
アドパ対応はいいけどチャットどうすんだよ
画面表示のテキストチャットにしてほしいなあ
309なまえをいれてください:2011/07/30(土) 18:07:37.86 ID:bX0aHGz7
テキストチャットもできるよ
310なまえをいれてください:2011/07/30(土) 18:15:32.36 ID:uTRW9a7Y
そのスクリーンショットが早く見たいんだけど・・・
突入班写真とってきてー
311なまえをいれてください:2011/07/30(土) 18:20:52.26 ID:+owv6zZc
>>309
そうなんだ トライのときみたいな超絶腐れ変換になってないことを祈る
312なまえをいれてください:2011/07/30(土) 18:39:55.76 ID:fQHCW0IP
PS3のテキストチャット使うなら変換は問題ないだら
313なまえをいれてください:2011/07/30(土) 18:42:41.66 ID:jjQJXCZI
画面とチャット欄が近くなり視点移動が減るのは有難いけど、
画面のどれくらいをチャット欄が占有するのか気になるな。
314なまえをいれてください:2011/07/30(土) 19:38:56.60 ID:OkAidp4K
>PS3のテキストチャット使うなら変換は問題ないだら
トライ程ではないが顔文字が優先で変換されるのも可也ウザいよ
315なまえをいれてください:2011/07/30(土) 19:59:01.12 ID:+owv6zZc
ああ、顔文字まじうぜえよなあ 全部消したい
316なまえをいれてください:2011/07/30(土) 20:01:41.87 ID:i9BDZyKd
チャットはテンポというか反応がアドパのまんまだったら最悪だな
今のままだと
こんにちは が おんにちあ とか普通のテンポで入力してるとなっちゃうもんな 
意図的に入力速度落とさないといけないから苦痛 あと入力開始時にイチイチスペース押しからやらなきゃいけないのも苦痛
317なまえをいれてください:2011/07/30(土) 20:15:50.12 ID:jlujVIRV
PS3の変換は糞だよ
顔文字最優先で出てくるから長文なんてとんでもないことになる
318なまえをいれてください:2011/07/30(土) 21:01:30.35 ID:jjQJXCZI
>>316
よかった、同じ人がいた。
アドパのチャットウィンドウのレスポンスはワンテンポ遅いよね…。
319なまえをいれてください:2011/07/30(土) 23:20:33.48 ID:bX0aHGz7
そこでボイスチャットですよ
320なまえをいれてください:2011/07/30(土) 23:42:30.55 ID:uTRW9a7Y
でも女の子にはボイスチャットは敷居が高いのですよ〜
321なまえをいれてください:2011/07/30(土) 23:47:09.80 ID:bX0aHGz7
やってみたらすぐ馴染むよ
取り巻きが異常に増えるだろうけど
それか仲のいいフレンドのみボイチャ
322なまえをいれてください:2011/07/31(日) 00:07:18.49 ID:doCtneYO
体験会突撃組は居ないのか
323なまえをいれてください:2011/07/31(日) 00:07:54.85 ID:KtTAGfG5
>>310
二ヶ月前のファミ通にのってたから
バックナンバー買えるなら買ったら
324なまえをいれてください:2011/07/31(日) 00:12:14.84 ID:FHGxifwF
60fpsなら買います
325なまえをいれてください:2011/07/31(日) 00:20:51.13 ID:RwSiEscY
>>288
結局無線でアドパは無理なのか・・・ほぼオフ専だな
そこで質問だけどオフ専で取れないアイテムやクリアできないことある?
326なまえをいれてください:2011/07/31(日) 00:30:09.01 ID:aOko3bG1
統合失調症
327なまえをいれてください:2011/07/31(日) 00:38:37.27 ID:wXmmMEtt
有線でいいだろww
なんで無線に拘るんだよ

ソロで出来ないことはない ソースは俺
328なまえをいれてください:2011/07/31(日) 00:39:11.32 ID:Qy9VvYui
PS3が無線でもPS3同士通信可能かって聞いてるのかと思った・・・。
329なまえをいれてください:2011/07/31(日) 00:42:07.34 ID:Qy9VvYui
おっとモンハンはモンハンだけど誤爆った。
330なまえをいれてください:2011/07/31(日) 01:13:30.67 ID:RwSiEscY
>>327
あんがと
自分の部屋2階だから有線を引っ張ってくるの無理なんだわ
331なまえをいれてください:2011/07/31(日) 01:27:16.58 ID:K8dttjbO
>>330
イーサネットコンバーター使えよ
どうしても有線でできない、でもやりたいって言うなら安いもんだ
332なまえをいれてください:2011/07/31(日) 01:43:39.02 ID:hyZOJkHY
>>324
どうせ30だろうけど
倍速表示機能使えばパッと見60に見えるではないか
333なまえをいれてください:2011/07/31(日) 02:23:56.22 ID:b5K7hseZ
>>330
10mとか15mとかのケーブルでも届かないの?今はケーブル結構安いよ
CAT5eで十分だろうけどCAT6も安くなった
フラットケーブルなら取り回しもラクだし
334なまえをいれてください:2011/07/31(日) 02:40:47.45 ID:4FnoC6bn
>>291
地図の表示が小さくなってるね
細かいところで手は加えられているようだ
335なまえをいれてください:2011/07/31(日) 03:20:32.94 ID:vOASe392
PS3の近くに無線LANでネット繋いでるPCがあればクロスケーブル(class5以上推奨)でPS3とPC繋いでもアドパいけるお
336なまえをいれてください:2011/07/31(日) 03:22:27.75 ID:vOASe392
↑ごめ、訂正

別に長いクロスケーブル繋げば近くになくてもいいといえばいいです。一応擬似的な無線状態になるかと思います
337なまえをいれてください:2011/07/31(日) 06:25:03.81 ID:bAvuO1ol
クラシック操作に対応してるかどうかは判明した?
338なまえをいれてください:2011/07/31(日) 07:21:44.39 ID:MO6uLc0q
>>337
対応してたら書いてるでしょ
公式でも右スティックがカメラ操作に対応としか書いてない
339なまえをいれてください:2011/07/31(日) 09:11:45.01 ID:NEuqkgNy
HDの操作方法ってMHFに準拠してるのかな
携帯操作は悪くなかったけど誤作動がおきたり笛でできない動作があったんだよな
クラシック操作は右ステックで攻撃だから視点移動がPSPなみにやりにくかった
MHFになれた後のP3は視点移動が面倒で積んじゃったわ
340なまえをいれてください:2011/07/31(日) 10:46:53.31 ID:ej3rJOHH
歴代のオープニングが収録されてるなんて涙出そう
初代…懐かしいな〜〜
341なまえをいれてください:2011/07/31(日) 12:03:38.99 ID:YkgStiZ/
収録されてる動画ってやっぱHDではないんだろうなー
342なまえをいれてください:2011/07/31(日) 12:10:52.06 ID:vAy+a0jm
あーそうかHD動画ではないのか・・・
ちょっとがっかりだ
343なまえをいれてください:2011/07/31(日) 12:33:46.18 ID:6wNZvz6b
今日のモンフェスいってるスネークいないの
344なまえをいれてください:2011/07/31(日) 13:12:50.30 ID:QwjyABqO
60フレームかどうかだけでも知りたいなぁ
345なまえをいれてください:2011/07/31(日) 13:30:41.98 ID:T2px23+C
やはりアドパとアドモが同時使用可能かどうかは不明なんだな
アドモが別プログラムなら連携は難しいか?
346なまえをいれてください:2011/07/31(日) 14:37:57.53 ID:doCtneYO
簡単にできると思うけど
347なまえをいれてください:2011/07/31(日) 14:40:34.57 ID:eDXlQyCW
今から100分待ちで並ぶけど何確認しようか。
とりあえずオプションは確認するつもりだけど。
348なまえをいれてください:2011/07/31(日) 14:43:05.92 ID:6wNZvz6b
>>347
オプション画面はいいんじゃないかな
ハギとこで既にうつってたし
349なまえをいれてください:2011/07/31(日) 15:00:18.55 ID:hyZOJkHY
>>347
フレームレートお願い
350なまえをいれてください:2011/07/31(日) 15:05:06.86 ID:6wNZvz6b
>>349
フレームレートについては開発者インタビューに
フレームレートを変えたらゲーム性が変わってしまうからそのままて書いてる
351なまえをいれてください:2011/07/31(日) 16:06:16.11 ID:hyZOJkHY
なるほど、サンクス。
352なまえをいれてください:2011/07/31(日) 16:12:59.81 ID:vOASe392
セーブデータの共有ってあるけどさ、これって共有の度にPS3とPSPをUSBケーブルで繋がないといけないの?
そうだとは思うけどこれってけっこう手間だよね
353なまえをいれてください:2011/07/31(日) 16:18:33.00 ID:6wNZvz6b
>>352
PS3がクラウドセーブに対応したしPSPももし
クラウドセーブに対応したらかなり楽になりそうだね
354なまえをいれてください:2011/07/31(日) 18:15:48.09 ID:bAvuO1ol
>>352
ってことはPSPで外出→USB→PS3で遊ぶ→翌朝USBに繋いで→電車プレイ・・・って感じになるのか
355なまえをいれてください:2011/07/31(日) 18:23:09.18 ID:6wNZvz6b
とりあえず今日の体験会に関するHD版関連の感想とかまとめた
>MHP3HDバージョンCM初公開。
>MHP3 HD版感想→画質上がりすぎわろた ほんと細かいとこまで鮮明になってる
>コントローラーが使い辛い。特に視点移動。左のアナログスティックが邪魔で切替が上手くいかない。
>慣れなんだろうけど。
>MHP3rdのHD版すっっっっごいう綺麗
>HD版、やっぱり画質いいねぇ。ちょっと欲しくなってきたな。
>HDverめっちゃ綺麗だwww
>日本橋でMHP3のHDVerの試遊してたのを見てたけどめっちゃ綺麗になっとるな
https://plus.google.com/106630348531021989632/posts/G1P3kvsNvR9
356なまえをいれてください:2011/07/31(日) 19:40:50.08 ID:d+9aqyke
綺麗綺麗綺麗綺麗
357なまえをいれてください:2011/07/31(日) 20:17:07.92 ID:IqU5vCSn
PS3でトレーラー配信とかないの?
358なまえをいれてください:2011/07/31(日) 20:36:38.00 ID:igrsYva3
これカプコンやる気0だな
うれても4、5万だろうしやる気無いのも分かるけど酷い
20万30万売れるアイルーに力入れたいのも分かるけど
やる気の違いがあからさまなのもちょっとな・・・
359なまえをいれてください:2011/07/31(日) 21:00:06.69 ID:8omxF9YQ
P3も売り上げと関係ない部分は手抜き全開だったしな
360なまえをいれてください:2011/07/31(日) 21:01:41.47 ID:utItYnDT
PSPと一緒に遊ぶっつーのにフレームレート変えられるわけねえだろ…
361なまえをいれてください:2011/07/31(日) 21:43:40.91 ID:7PpqVJG9
カメラ操作が難しいらしいけどトライとかやったことある人ならすぐ慣れそうだな
362なまえをいれてください:2011/07/31(日) 21:44:58.81 ID:bAvuO1ol
あとはクラシックスタイル対応してるのか、振動機能対応してるのか、聞いた人いないのかね?
363なまえをいれてください:2011/07/31(日) 23:32:17.43 ID:1FOFcCJX
>>358
お小遣いだもんn
364なまえをいれてください:2011/08/01(月) 00:22:41.32 ID:EZcRCdLT
いいところは画質だけな感じなのか
365なまえをいれてください:2011/08/01(月) 00:33:50.23 ID:0PUnzxX3
PS2でプレイしてた人にはデュアルショックの操作感は問題ないでしょ
武器がボタン操作ってのは大きな違いだけども
366なまえをいれてください:2011/08/01(月) 01:31:25.18 ID:TEOOH09o
ぐちぐち言う癖して体験会とか行って自分で確かめないんだな
367なまえをいれてください:2011/08/01(月) 01:54:40.64 ID:/kBoFA9j
他のゲームで体験会verのストア配信とかあったよな
これもやってくんねーかな
368なまえをいれてください:2011/08/01(月) 02:01:45.30 ID:ouOB0uXE
無理だな
369なまえをいれてください:2011/08/01(月) 02:14:06.30 ID:5jr9s1RN
CMやるみたいだし、ようやくYouTube以上の画質で動画が見れそうだな
体験会行きたかった
370なまえをいれてください:2011/08/01(月) 02:14:59.59 ID:FtLQh2IR
これの綺麗さはPSPのをTVにフルサイズ出力してから見てみないと真の綺麗を感じられない
371なまえをいれてください:2011/08/01(月) 02:31:30.46 ID:KFoOhirY
>>370
んなこたない
ジエンラーモンさんとかトライや3rdと比べて見ると
HD版は本物の岩が体から突き出てるみたいだったよん
372なまえをいれてください:2011/08/01(月) 02:43:50.00 ID:pz7ICN3f
つべから720pの落としてPS3に入れてみれば…ってめんどくさいな
373なまえをいれてください:2011/08/01(月) 03:47:50.87 ID:sD1ms3om
トライはPSPより高画質とはいえボケボケだったからなぁ
細部までクッキリ処理されたらトライのモンスもだいぶイメージ変わるだろうね
374なまえをいれてください:2011/08/01(月) 08:06:22.11 ID:KFoOhirY
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYieOqBAw.jpg
早くHDで見たいっすなあ
375なまえをいれてください:2011/08/01(月) 08:06:22.31 ID:mEmYvcIE
昨日試遊してきたけど多分右スティックで武器振る操作はないんじゃないかな。
オプション見てみたけど被視界深度とライティングの設定しか増えてなかったし。
376なまえをいれてください:2011/08/01(月) 08:18:09.04 ID:EzKliz9c
何で8月末なんだよもう出来てんだろ
377なまえをいれてください:2011/08/01(月) 08:22:57.73 ID:KFoOhirY
>>375
変えたらどうなるんっす
378なまえをいれてください:2011/08/01(月) 09:37:28.91 ID:Y1T537LK
>>377
3D立体視の見え具合じゃない?
379なまえをいれてください:2011/08/01(月) 09:44:25.88 ID:Sev+7F3r
3Dとか本当にどうでも良いのにどうして付けた
あんな目を自ら進んで悪くするコンテンツを楽しむ奴居るのか?
3Dテレビの売れ行きも芳しくない最中によく対応させたよな
ただでさえそれなりの時間やり込むような人が多いモンハンでは不向きすぎる
380なまえをいれてください:2011/08/01(月) 10:22:41.68 ID:mEmYvcIE
>>377
ライティングは正直よくわからなかった。
砂原だと違いがわかるとかあるかも?

被写界深度は遠くのもののピントをぼかすオプション。
デフォルトでONは地味にすごい気がする。
FF14はHIGH6000でるPCでもこれONにするとカックカクだったし。
381なまえをいれてください:2011/08/01(月) 10:27:09.03 ID:z78pNLJm
ヘッドセット目当てで買おうと思ったんだけどどうなんかねこれ
画質変わっただけならアンチャと安いヘッドセット買おうと思ってるんだけど
382なまえをいれてください:2011/08/01(月) 10:27:37.87 ID:S8828MfT
被写界深度か凝ってるな
音質は?音質はどうなの?
383なまえをいれてください:2011/08/01(月) 10:40:27.33 ID:fXByV1eO
振動機能あった?
384なまえをいれてください:2011/08/01(月) 10:45:07.82 ID:KFoOhirY
>>380
ほお、なかなか良さそうな機能っすね
385なまえをいれてください:2011/08/01(月) 10:47:23.92 ID:mEmYvcIE
>>382
ステージがうるさかったのと貧乏耳なのとでわかりませんでした。

>>383
多分なかった…と思う。
そこまで気が回らなかった。
右スティックの扱いもだけど、トップメニューのオプションは見れてないので確定はできない。
386なまえをいれてください:2011/08/01(月) 10:50:05.11 ID:0xRUdJot
バサルモスたんは出ますか?又、バサルモスたんをオトモに出来ますか?
387なまえをいれてください:2011/08/01(月) 10:53:27.83 ID:S8828MfT
そっかー、残念
体験会も済んだしあとは最終調整ぐらいだろ
そろそろもう少し突っ込んだ仕様を公開してくれよカプコンさん
388なまえをいれてください:2011/08/01(月) 11:00:39.23 ID:fXByV1eO
振動機能なさそうかぁ
パッチあててくんねぇかな
有料DLCでもいいんだが
389なまえをいれてください:2011/08/01(月) 11:17:26.89 ID:FKn0j9V8
右スティックで攻撃設定あればいいのにな
390なまえをいれてください:2011/08/01(月) 11:35:45.36 ID:6tO629dp
公式サイト更新されてるけどこれもしかして最初にインストールしたらあとはディスク不要て事?
391なまえをいれてください:2011/08/01(月) 11:40:02.65 ID:ODJk6zlH
そもそもインストールあんのこれ
392なまえをいれてください:2011/08/01(月) 11:41:31.46 ID:TEOOH09o
>>391
あんのも糞もディスクからインストールしたら遊べるって書いてる
393なまえをいれてください:2011/08/01(月) 11:41:48.59 ID:Y1T537LK
>>390
PSPと一緒でインストールはゲームの一部だけでしょ
394なまえをいれてください:2011/08/01(月) 11:43:58.76 ID:ODJk6zlH
>>392
そうなんだ、インストールなんて必要ないかと思ったわ
395 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/01(月) 11:47:11.19 ID:wVh0a5aq
>>394
多分PSPと同じでロード時間補助の用途だと思うけど。
PS3の他のパッケ版ソフトでディスク要らなくなるのってあったっけか?
396なまえをいれてください:2011/08/01(月) 11:55:05.24 ID:KFoOhirY
>>395
ムーブ用の体験版とかゲーム内からじゃなくて
ディスクから直接インストールしなきゃいけない
ソフトは基本的にディスクなしで出来てたっすね
ただ体験版だからかもしれないっす
397なまえをいれてください:2011/08/01(月) 11:58:07.60 ID:S8828MfT
メディア売りしてる奴はディスク無いと起動しない
でないと複製しまくれるだろ
398なまえをいれてください:2011/08/01(月) 12:09:25.55 ID:ODJk6zlH
大した容量じゃないならDL版でもありゃいいんだけどな
399なまえをいれてください:2011/08/01(月) 12:15:56.95 ID:gjG744yU
そうだ、パッチで対応できるんじゃね? クラシックスタイルやら振動やらも
発売までまだあるんだし、今からパッチ準備すりゃいいじゃん
400なまえをいれてください:2011/08/01(月) 12:24:55.55 ID:dfZK73Cf
ディスク無くても起動って言うとtorne…はゲームじゃないやね。

ゲーム内容同じでもHD 化したらやっぱりデータも劇的に増えるん?
401なまえをいれてください:2011/08/01(月) 12:27:03.38 ID:6tO629dp
あとからまたダウンロード版だけは勘弁してほしい
402 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/01(月) 12:44:27.48 ID:wVh0a5aq
>>396
体験版かぁ、データ量が少ないから出来るんだろうね。
コピーされても無料配布なら実害ないだろうし。

>>397
そうだよね。ハックしたPS3も起動にソフトが必要って話を聞いたことがあるし。

>>400
データ量自体は当然増えているだろうね。
同じだったらPSPでHD版出せちゃうじゃないかw
403なまえをいれてください:2011/08/01(月) 13:25:23.77 ID:S8828MfT
トルネやムーブはハードが無いとソフトだけあってもただのゴミだからね
それにハード動かすのにいちいちソフト入れろとか言われた日には
全世界がSCE見限ると思うのw
404なまえをいれてください:2011/08/01(月) 13:57:09.74 ID:N+O1MMVj
405なまえをいれてください:2011/08/01(月) 14:02:16.05 ID:uhgSnpQT
pspもってないから ps3mhp3HD買うつもりだが、、
新参者はもう入れる余地ない?
mhシリーズはしたことないぽ、、
406なまえをいれてください:2011/08/01(月) 14:02:57.81 ID:5jr9s1RN
>>404
アプリキャストも用意してるのか
折角だから当日はダウンロードしてみよう
使うか分からんがw
407なまえをいれてください:2011/08/01(月) 14:03:58.58 ID:S8828MfT
ちょっと名前でかくね?w
408なまえをいれてください:2011/08/01(月) 14:06:06.35 ID:ODJk6zlH
でかいw
気になるのはここだけかな
409なまえをいれてください:2011/08/01(月) 14:10:08.15 ID:sD1ms3om
>>405
余裕で入れるよ
アドホックパーティーで初心者部屋立てて募集すれば同じようなメンバーで楽しめるだろうし
むしろ新鮮な感覚が味わえるのが羨ましい
410 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/01(月) 14:11:03.88 ID:wVh0a5aq
>>404
これは大型家電量販店に行けば動画が見れるってことか。
見たら欲しくなるんだろうなぁ…
411なまえをいれてください:2011/08/01(月) 14:23:36.20 ID:N+O1MMVj
4亀にフルHDの画像あった

http://www.4gamer.net/games/107/G010746/20110801007/SS/006.jpg
http://www.4gamer.net/games/107/G010746/20110801007/

綺麗といえば綺麗なんだが、なんとなく不自然な感じがするのは偏見かなあ
遠近感がなくて合成写真みたい

412なまえをいれてください:2011/08/01(月) 14:26:52.07 ID:gjG744yU
文字がデカすぎるな、マップも最適化したなら、文字もついでにやればいいのに気配りが足りなすぎ
なんか428のPS3版やったときも異常に文字がデカかったけどあれと同じ印象だな
413なまえをいれてください:2011/08/01(月) 14:31:56.15 ID:EZcRCdLT
プレイヤー表記でかいなw
414なまえをいれてください:2011/08/01(月) 14:35:43.11 ID:H6te07R0
大画面なんだしそこらはコンパクト化できそうなのにな
PSPとの互換性のために一体どこからどこまでが不可能なのかが気になるわ
415なまえをいれてください:2011/08/01(月) 14:37:53.49 ID:N+O1MMVj
互換性というか、PSP版のプログラム流用してコンバートしてるだけだからなー
416なまえをいれてください:2011/08/01(月) 14:39:30.41 ID:j4ohltn6
モンハンなんかわいわい狩るもんだからいつ入ろうが問題ない。今だに初心者部屋たくさんあるし
P3なんてそんな難易度高くないし
知り合いにPSP自体初めての人もいたが終焉までクリアしたって聞いたし
417なまえをいれてください:2011/08/01(月) 14:43:53.10 ID:9ic1K4kB
>>411
すげー(棒しゃぎしゃぎ
418なまえをいれてください:2011/08/01(月) 14:45:58.96 ID:6tO629dp
HDのはせめてタイトル画面オプションあたりから名前や地図サイズくらい設定欲しいな
419なまえをいれてください:2011/08/01(月) 14:51:02.14 ID:S8828MfT
このでかさはいかん
ジエンに乗ってる奴の名前がジエンの本名に見えて仕方なくなるレベルだ
420なまえをいれてください:2011/08/01(月) 14:56:57.65 ID:9ic1K4kB
でかすぎだろwww
421なまえをいれてください:2011/08/01(月) 15:05:10.79 ID:Lb8Isiwi
発売日にカプコンがやっちゃった文字がでかすぎってスレがたたないことを祈るのみ
422なまえをいれてください:2011/08/01(月) 15:05:48.01 ID:OVrgzqA5
こういうのは調整できないのか…
423なまえをいれてください:2011/08/01(月) 15:07:50.48 ID:TEOOH09o
アップデートで改善出来そうな範囲と思うっすね
今後の対応に期待っす
424なまえをいれてください:2011/08/01(月) 15:08:45.15 ID:LkTUYj4S
無線LANの付いてない初代PS3でもマルチできる?
425なまえをいれてください:2011/08/01(月) 15:11:30.25 ID:h2RZOcrk
無理
426なまえをいれてください:2011/08/01(月) 15:12:12.13 ID:EZcRCdLT
アドパが出来ないから無理だな
427なまえをいれてください:2011/08/01(月) 15:14:56.40 ID:TEOOH09o
MHP3HD画面直撮りしたらこんな感じっす
http://viploda.net/src/viploda.net9053.png
428なまえをいれてください:2011/08/01(月) 15:19:33.20 ID:spcruVwC
どう>?
文字大きい?
429なまえをいれてください:2011/08/01(月) 15:22:41.44 ID:LkTUYj4S
>>425,426
さんきゅ。
マジかー。PS3買い換えなくちゃいかんのか……
430なまえをいれてください:2011/08/01(月) 15:38:12.46 ID:KFoOhirY
モンハンP3HDの画像をテレビに表示してみたっす
http://viploda.net/src/viploda.net9054.jpg
どうっすか?
おいらはパソコンで見たらデカイと思ったっすけど
テレビで見たら丁度見やすくていい感じな大きさと思ったっす
431なまえをいれてください:2011/08/01(月) 15:38:27.04 ID:KSJ0A5Uq
昨日フェスタのHD版体験コーナー行ったけど、プレイヤー名の大きさは特に気にならなかったな
それより思った以上に右スティックを使わなかった
もしかして右手も左手みたいに親指スティック人差し指ボタンなのか
432なまえをいれてください:2011/08/01(月) 15:42:55.94 ID:mh9h4k/m
>>430
なんか老人用携帯電話みたいにインターフィイスがデカいな
433なまえをいれてください:2011/08/01(月) 15:46:18.36 ID:Y1T537LK
>>430
たしかにいい感じかも
434なまえをいれてください:2011/08/01(月) 15:47:07.27 ID:fqixUekQ
文字でかすぎて逆ワイドみたいになって迫力激減だなぁ
特典も無いし予約取り消そうかな…
435なまえをいれてください:2011/08/01(月) 15:48:27.52 ID:S8828MfT
>>431
逆モンハン持ちという荒業が必要になってくるな
436なまえをいれてください:2011/08/01(月) 15:48:42.96 ID:3o2AYh5X
MHP3購入して上位寸前でやめてたんだけどデータリンクできるんだよね?
しかしながらMHP3はキャラの顔とか種類すくなかったからFみたいに変更できるようにしてくれないかな〜
437なまえをいれてください:2011/08/01(月) 15:51:48.95 ID:KFoOhirY
写真は撮った時はかなりテレビに近付いて撮ったっすけど
いつもの自分の位置で見てみるとこれより3pxほど小さい文字
までは何とか読めるぐらいっすねそれ以上小さかったら逆に読みにくいかもっす
438なまえをいれてください:2011/08/01(月) 15:59:55.03 ID:ouOB0uXE
乙と言いたいが
その話し方なんとかならんのか?
439なまえをいれてください:2011/08/01(月) 16:02:29.77 ID:S8828MfT
やっぱでかいよ
キャラの上の表示名はまだ我慢するとしても
左にずらっと並んでるのは邪魔だなと感じるレベルだわ
最適化するってのもPSPとの連携考えると大変なんだろうけどね
440なまえをいれてください:2011/08/01(月) 16:02:32.39 ID:OVrgzqA5
わろたwww
441なまえをいれてください:2011/08/01(月) 16:09:50.18 ID:zN6lTdFs
>>430
でかすぎwwwwwwwwwwwwww
442なまえをいれてください:2011/08/01(月) 16:11:41.02 ID:zN6lTdFs
期待を裏切るカプコン
443なまえをいれてください:2011/08/01(月) 16:12:36.37 ID:gjG744yU
パッチよろ@20日以上あるから不満点まとめて改善パッチよろ
444なまえをいれてください:2011/08/01(月) 16:13:32.81 ID:zN6lTdFs
ここに書いても意味ないよw
445なまえをいれてください:2011/08/01(月) 16:38:29.45 ID:lJYeIcYZ
名前がでかくても大して気にならん
俺にとってはマイナス点にならなくてよかったわ
446なまえをいれてください:2011/08/01(月) 16:58:23.34 ID:nDeiw+/G
ソニー製テレビ自体のUIを見ているかのようだ。
フォントも一緒だし。
447なまえをいれてください:2011/08/01(月) 17:05:55.36 ID:kBV0LOv/
叩ければなんでもいいのな、チカ君は
448なまえをいれてください:2011/08/01(月) 17:21:01.19 ID:iPZyovIR
パッドとPSPどっちが操作しやすいんだろうね
Pシリーズから始めた新参だけど、元々MHはPS2なんだよな

所詮慣れか
449なまえをいれてください:2011/08/01(月) 17:23:11.36 ID:EZcRCdLT
俺は攻撃はスティック操作の方がやりやすい
450なまえをいれてください:2011/08/01(月) 17:25:06.33 ID:mh9h4k/m
>>448
ps2操作とhdパッドでの操作は違うよ
ps2時代は右スティックで攻撃だったけど
hdはpspや3と同じで右スティックはカメラでボタンで攻撃
451なまえをいれてください:2011/08/01(月) 17:26:45.71 ID:5jr9s1RN
比較用

MHP3 HDver
http://www.4gamer.net/games/107/G010746/20110801007/SS/006.jpg
MHF フルHD
http://blog-imgs-21.fc2.com/p/h/a/phalfy/mhf_20070703_223409_046.jpg

俺自身Fもやってたけど、正直文字デカいな
まぁ操作と同じですぐに慣れる
452なまえをいれてください:2011/08/01(月) 17:28:40.01 ID:nFrw4gC7
>>451
やっぱりこれくらいが落ち着く
変更できるといいね
453なまえをいれてください:2011/08/01(月) 17:29:36.10 ID:KOCuAatQ
逆にFってこんなに小さいのか
ちょうどいい感じにはできなかったのか
454なまえをいれてください:2011/08/01(月) 17:36:34.45 ID:5jr9s1RN
>>453
PC版はモニターの解像度によってテキストサイズが変わってくるからね、フルHDだとこんなもん
今は体力スタミナまわりのみサイズ調整効くようになってるはず

リマスターシリーズはアップデートでどこまで調整可能なのか気になるね
455なまえをいれてください:2011/08/01(月) 17:42:23.58 ID:zN6lTdFs
文字でかすぎwwwwwww邪魔wwwww
456なまえをいれてください:2011/08/01(月) 18:00:32.38 ID:fXByV1eO
>>451
MHFはこれはこれで小さすぎないか?w
457なまえをいれてください:2011/08/01(月) 18:06:20.48 ID:TEOOH09o
みんなでUIを調整してくれアップデートでもいいからと要望出そうぜ
458なまえをいれてください:2011/08/01(月) 18:44:13.11 ID:YsTV+FpY
>>33が気になって気になって...
誰かわかる人いませんか
459なまえをいれてください:2011/08/01(月) 18:47:34.55 ID:gjG744yU
ぶっちゃけネコ含め仲間の体力ゲージとかいらんよなP3では・・・ネコが死に掛けになったところで回復するのも時間の無駄だし
PT組んでてよく死ぬ味方いたら運悪かったねみたいな・・・左上のプレイヤー1234は削ってよかった
460なまえをいれてください:2011/08/01(月) 18:47:57.64 ID:RFirDJDS
461なまえをいれてください:2011/08/01(月) 18:48:38.34 ID:mh9h4k/m
ps3同士もアドパつかって対戦するから無理だろうな
462なまえをいれてください:2011/08/01(月) 18:49:13.24 ID:nEWQo/D7
>>459
つコクピット表示OFF
463なまえをいれてください:2011/08/01(月) 18:52:28.59 ID:gjG744yU
>>462
それやったらたしか自分の体力ゲージやら切れ味ゲージやらも巻き添えくらって消えるんじゃなかったかね
464なまえをいれてください:2011/08/01(月) 18:57:58.58 ID:1P5+oQBn
ログみて画像見たら思ったより小さかった
画面上のはプレイヤーの名前次第で印象変わるだろうし
ブラビアサイトの「推奨画質設定値解禁」と飛び出すジンオウガが無理矢理すぎて笑う
465なまえをいれてください:2011/08/01(月) 19:00:16.37 ID:nEWQo/D7
>>463
残り体力が分からず死んでしまっても「運が悪かったね」ですむ
問題ない(´・ω・`)b
466なまえをいれてください:2011/08/01(月) 19:15:48.62 ID:+S1AYtwz
そしてギスギスオンライン化するんですねわかります
467なまえをいれてください:2011/08/01(月) 19:42:43.00 ID:YsTV+FpY
>>460
やっぱり無理ですか...orz
メタルギアやガンダムもオフしか出来ないのかな
468なまえをいれてください:2011/08/01(月) 19:55:13.77 ID:MqxBnQzh
モンハンはPS2のドスしかやった事ないけどオンラインは同じ感じ?
街行ってエリア選んで同じ目的の仲間を掲示板で探して入るみたいな
2〜3年ぶりにやろうと思ってんだけどあまりにも仕様が違うと敷居が高い気がして…
まぁスレ頭から見てみるけど
469なまえをいれてください:2011/08/01(月) 20:05:45.46 ID:wVBRj1Ni
>>468
ポータブルシリーズで街にあたるのはオンライン集会所
ドンドルマみたいに広くないし、表示されるハンターも4人まで
HDバージョンでは募集や部屋選び、チャットは全てアドパ任せ
470なまえをいれてください:2011/08/01(月) 20:14:20.37 ID:O1TD3Bm+
>>468
ドンドルマみたいなのじゃなくて非常口の電灯みたいなデザインの素っ気ないアドホックパーティで待ち合わせ
マッチング決まったらゲーム内の集会所に入れるがドスの自宅最終段階より狭い
ネガキャンじゃないが据え置きの街のような雰囲気はない
471なまえをいれてください:2011/08/01(月) 20:23:37.95 ID:SXkdDuXp
>>451
MH3 tri-
http://www.4gamer.net/games/074/G007404/screenshot.html?num=022

やはり家庭用据え置き専用だけあって、バランスはこれがベストだな
472なまえをいれてください:2011/08/01(月) 22:12:32.29 ID:sQxQxjD1
生存確認
473なまえをいれてください:2011/08/01(月) 22:13:53.93 ID:SQIUGvn7
>>450
トライはクラコン操作タイプで両方ある件について
474なまえをいれてください:2011/08/01(月) 22:40:19.53 ID:T8eZxYr3
>>471
やっぱトライのは見やすいな
PSPは画面小さいし、FはPCだからモニタと目が近いしそれぞれでバランスとってるんだろうね
475なまえをいれてください:2011/08/01(月) 22:59:59.51 ID:2Xfd/ZU3
>>469
>>470
ありがとう
そっかそっか
じゃあフレンド登録しててインしたの確認してメール送って一緒に狩りとかもできなけりゃ最大50人だっけか?街で皆の装備や行動を見たりとかのんびり過ごせんって事か
いきたくなったらパーティーに入って好きな時に休憩とかじゃなくて指定人数揃ったら即出発を忙しなく繰り返すみたいな…
貼ってくれてる画像を見るとやりたくてしょうがないけど双剣と片手剣は健在?
心機一転違う武器も試してみたい気もするけどこの2つ以外で部位破壊できる気がしない
476なまえをいれてください:2011/08/01(月) 23:09:37.44 ID:l5qHXq+0
>>475
フレンド登録はあるよ
モンハンの方じゃなくPS3の機能の方に
メッセージとフレンドの居る所へジャンプならできる
ただ招待は送れなかったと思う

あとモンハンの集会所には4人しか入れないけどアドパの部屋は8人まで入れるからまったりできないこともないと思う
477ルシファー ◆s4/guyHv.M :2011/08/02(火) 00:50:14.43 ID:73e9S0K7
文字がこれだけでかいといくら大画面でプレイしてても狭く感じるね
文字の大きさはオプションで設定変えたり、後にパッチが来るって信じてる
478なまえをいれてください:2011/08/02(火) 03:56:53.31 ID:e3erW8yf
アドパ経由だと!?
アドパのクソシステム経由じゃ実質四人同時プレイ不可だろうが
手抜きするならベスト版並の値段にしろよカス
479なまえをいれてください:2011/08/02(火) 04:17:46.24 ID:iyzNIfpo
夏だからか前にも増して変な人が沸くね
480なまえをいれてください:2011/08/02(火) 07:57:34.39 ID:teTFWHWS
>>471
ホントこれをwiiなんかにしなきゃ今頃大分違ってただろうに
481なまえをいれてください:2011/08/02(火) 08:42:27.98 ID:6A+FgmNh
大人しくPS3にしとけばアップデートでモンス追加もできたし、今でもオン人口多かったろうになぁ
当時の普及台数と盛り上がり方ではWiiに賭けちゃう気持ちも分かるが
482なまえをいれてください:2011/08/02(火) 09:11:23.35 ID:nX10iWXO
先見性がないこと夥しいよねw
483なまえをいれてください:2011/08/02(火) 09:13:33.87 ID:jNeE/5YC
Wiiのトライは街でただ突っ立ってるだけでDVDをガコガコとアクセスしまくるので
ドライブの寿命がマジ心配になる
PS3で出ていれば、この一点が解消されるだけでも御の字だったろうな
484なまえをいれてください:2011/08/02(火) 09:16:59.32 ID:nX10iWXO
でも次作もまたとんでもをやらかすんだろうな
学習しないカプコンさんだしw
485なまえをいれてください:2011/08/02(火) 09:26:21.61 ID:jNeE/5YC
>>481
言っちゃ悪いが、トライのオン人口は発売1年後で平日1万、休日2万だったから、3rdは完敗だな
今は発売からジャスト2年だが、平日2千、休日3千と言った所
486なまえをいれてください:2011/08/02(火) 09:30:19.41 ID:WHDvpBg7
あれから二年も経ったのか
487なまえをいれてください:2011/08/02(火) 09:49:45.71 ID:WDAf54xU
>>485
3rd完敗って、3rdのアクティブ数分かるのかよ 全員オンライン繋いでるわけでもないのに
というか俺は最初から3rdとトライを比べて話してないんだが
488なまえをいれてください:2011/08/02(火) 10:04:23.59 ID:zpvIxYj5
>>485
3rdの身内でのパーティプレイとかリアル集会所忘れてるんじゃないの?
kaiとかアドパが全てと思ってんの?
489なまえをいれてください:2011/08/02(火) 10:08:47.23 ID:stBy7im6
ネトゲと携帯機ゲ比べられてもね
490なまえをいれてください:2011/08/02(火) 10:11:49.64 ID:TWYQxAR5
MHP3の場合、Kaiは誤差未満なので無視するとして、アドパは各ワールドをざっと見て
全部モンハンと見なして色で大雑把に概算すれば大体の所は判るだろ
それでもとても2000人なんて居ない感じだから、負けてると言わざるを得ないな

そもそも発売後半年しか経っておらずしかも無料というのに、2年も経ったソフトの有料ユーザー数と
比較になる事自体が由々しき事なんだが、やはり腐ってもWiiの実力は侮り難しって事か
491 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/02(火) 10:13:37.92 ID:kKnfLh88
triと3rdは条件が色々違い過ぎて比較にならないよ。
アクティブ数が〜って言ったら課金が〜ってなるだろうし。
そもそも勝ち負けで論ずる話じゃない。
492なまえをいれてください:2011/08/02(火) 10:16:22.04 ID:nX10iWXO
勝った負けたの話なのか?w
493なまえをいれてください:2011/08/02(火) 10:18:00.95 ID:ek78eHn1
>>490
で、結局何が言いたいのかサッパリ意味が分からないんだけど
494なまえをいれてください:2011/08/02(火) 10:31:11.07 ID:WDAf54xU
>>490
PS3とPSPの両機種持ちでネット接続環境を満たした連中だけ見てその結論か
思ってたよりアホだな
そもそも比べて勝ち誇って何がしたいんだ
495なまえをいれてください:2011/08/02(火) 10:42:22.48 ID:738R+Wz7
>比較になる事自体が由々しき事なんだが
遠回しにハリセンで叩いてくれって言ってるんっすか
マジ笑えたっす
496なまえをいれてください:2011/08/02(火) 10:53:09.50 ID:XC+enUjF
あの・・・
そもそもtri持っててHD版予約してる俺は
勝ってるけど負けててプラマイ0寧ろマイなのか?
497なまえをいれてください:2011/08/02(火) 10:55:43.90 ID:aq2Jk5dy
トライ、3rd、HDな俺モイル
498なまえをいれてください:2011/08/02(火) 10:59:10.15 ID:YlHGL2Xc
トライ,3rd,3rdDL,HDな俺の勝ちってことで
499 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/02(火) 11:06:27.76 ID:kKnfLh88
>>498
さてはお主かなりのエリート戦士だな?
500なまえをいれてください:2011/08/02(火) 11:10:07.84 ID:bd/h8cig
>493
>やはり腐ってもWiiの実力は侮り難しって事か
って書いてあるよ
501なまえをいれてください:2011/08/02(火) 11:13:12.17 ID:U4aehUPz
>>497
優秀
>>498
能なし
502なまえをいれてください:2011/08/02(火) 11:13:33.01 ID:coJCIT3g
PSPとPS3持っててかつネット環境ある人と
Wiiだけ持っててネット環境ある人じゃそりゃWii が勝つわな
どんな比較だよ
503なまえをいれてください:2011/08/02(火) 11:20:23.88 ID:bd/h8cig
ネット環境が無線はNGってのも入れないと
504なまえをいれてください:2011/08/02(火) 11:23:05.18 ID:Bt8ay8tV
http://www.4gamer.net/games/107/G010746/20110801007/SS/006.jpg

左上と右下のドットのギザギザがひどい
505なまえをいれてください:2011/08/02(火) 11:25:13.42 ID:bd/h8cig
UIはサイズ日でそのまま拡大したって感じだしね
調整中で、そのうち修正されると信じてる
506なまえをいれてください:2011/08/02(火) 11:25:17.72 ID:XC+enUjF
Wiiは有線にするにはPC経由で別機器買わないといけないからハードル高いのが難点のど飴
PS3買った時はPCに近いインターフェイスですんなり有線で接続したわ
誰でもお手軽にネット対戦がWiiのウリだから比べるのはナンセンス
507なまえをいれてください:2011/08/02(火) 11:29:40.07 ID:VQc7MUw3
>>504
ポリゴンのエッジもそのままだし、30fpsなのにAAかける余裕もないのかね・・・
508なまえをいれてください:2011/08/02(火) 12:28:36.99 ID:GccC0gXJ
>>481
今でも人口1000人入るよ
509なまえをいれてください:2011/08/02(火) 12:32:51.32 ID:GccC0gXJ
>>504
エフェクトどうした?
しょぼすぎる・・・
510なまえをいれてください:2011/08/02(火) 12:35:12.61 ID:Ex2nadQs
やっと8月だよ
まだ3週間以上先とか
夏オワッタな
511なまえをいれてください:2011/08/02(火) 12:50:13.63 ID:GccC0gXJ
もうすぐじゃん
512なまえをいれてください:2011/08/02(火) 12:58:03.59 ID:Bt8ay8tV
>>505
今月発売のソフトなんだから調整どころかすでにマスターアップしてなきゃおかしいだろ
513なまえをいれてください:2011/08/02(火) 13:04:08.81 ID:He2z5UK5
HDは無難に大剣とハンマーあたりでいくかな
片手と双剣ってどうなのかな 手数武器も捨てがたい
514なまえをいれてください:2011/08/02(火) 13:10:35.55 ID:WDAf54xU
>>508
アップデート可能だったらもっと残ってただろうって話
唯一アップデートのあるFはサービス開始から3年目の去年6月の時点で同時接続数7万だとさ
515なまえをいれてください:2011/08/02(火) 13:16:57.07 ID:stBy7im6
>>503
狭いマンツォンだからLANケーブル邪魔
516なまえをいれてください:2011/08/02(火) 13:19:56.58 ID:738R+Wz7
>>515
LANケーブルは一階から二階まで這わせてるっす
517なまえをいれてください:2011/08/02(火) 13:31:39.38 ID:v3Wry9YC
PS3の本体2つあるから2本ソフト買おうと思ったんだが無線不可なのか
購入見送ろうかな
518なまえをいれてください:2011/08/02(火) 13:54:15.40 ID:nX10iWXO
>>517
アドホックモードが付いたから多分傍にあるPS3同士なら無線でco-opできるよ
519なまえをいれてください:2011/08/02(火) 13:56:17.75 ID:v3Wry9YC
>>518
それマジ?
そうしたらPS3同士無線で繋いで1台をPCにブリッジで繋げばいけるのか
520なまえをいれてください:2011/08/02(火) 14:02:22.78 ID:GccC0gXJ
トライ以来の俺は双剣使ってみようかな
521なまえをいれてください:2011/08/02(火) 14:09:47.25 ID:nX10iWXO
>>519
多分、ねw
522なまえをいれてください:2011/08/02(火) 14:26:17.33 ID:XC+enUjF
>>519
そんなことしなくてもルーターにLANケーブルで両方繋いだ方が良くないか
523なまえをいれてください:2011/08/02(火) 15:06:54.12 ID:zwr2gKs6
いまどき無線不可ってありえん(>_<)
524なまえをいれてください:2011/08/02(火) 15:14:43.15 ID:xka8TgIf
いや無線でオンゲーやろうとしてる奴が一番ありえない
525なまえをいれてください:2011/08/02(火) 15:18:50.53 ID:CWsED/gK
実際無線でもそんなに変わらないと思うけど
ただラグい時に無線のヤツがいたらそいつのせいにしてるだけだろ

俺有線だけどさ
526なまえをいれてください:2011/08/02(火) 15:19:31.10 ID:lg1BU6Vf
>>514
アップデートはPSPとの兼ね合いで無理だろうが、不満点の改善パッチはできるんじゃないの? 
たとえばここで度々要望出てる右ステ攻撃やら振動対応やらキーコンフィグやら画面文字サイズ変更etc
こういうのってパッチでも改善無理なの?
527なまえをいれてください:2011/08/02(火) 15:28:51.79 ID:uYKYQ6yZ
できてもやらんだろ
528なまえをいれてください:2011/08/02(火) 15:32:14.51 ID:7HzAhIuJ
償却済みのソフトをユーザーの声相手にちまちま弄り直してる暇があるなら
その労力を次作につぎ込んでいい物作って欲しいな
529なまえをいれてください:2011/08/02(火) 15:45:58.23 ID:iJCOPD8+
>>527
それはやっぱ金にならないからかね? 
有料でパッチやってくれるならマジで有料パッチでいいからやってほしいわ
530なまえをいれてください:2011/08/02(火) 16:03:37.15 ID:uYKYQ6yZ
>>525
ゴキブリ
531ルシファー ◆s4/guyHv.M :2011/08/02(火) 17:58:49.09 ID:KOQc5ijT
格ゲーやってればわかるけど、実際無線と有線じゃ天と地ほどの差があるよ
あと有線だとストアでダウンロードするのが早くなったりもする
532なまえをいれてください:2011/08/02(火) 18:08:19.62 ID:zQqadS3f
格ゲーやってるけど差は感じないな
533なまえをいれてください:2011/08/02(火) 18:26:00.97 ID:xxrmKwX2
RTSのときが一番回線速度なり、マウスの優先・無線の差の影響を感じたかな
まぁ一昔前だからなのかゲームの種類や通信方式が違うからなのあ、最近はそんなに感じない。
534なまえをいれてください:2011/08/02(火) 18:43:28.00 ID:CkT1pd40
光回線+無線でも光回線+有線とはオンで同期しにくくなるから迷惑をかけたりする
無線を使ってる本人は自覚が無いからタチが悪い
535なまえをいれてください:2011/08/02(火) 18:47:24.59 ID:aPQBr3/y
自分が遅いのに無線のせいにするやつがさらにたちが悪い
536なまえをいれてください:2011/08/02(火) 18:49:03.24 ID:aChiUWjN
無線不可なの・・・か・・・?
兄のPS3使おうと思ってたけど、PS3ってそうなの?
それともこのモンハンだけ?カプコン凄いね・・・。
537なまえをいれてください:2011/08/02(火) 18:53:07.48 ID:gIayeWOP
むりっつってんだろ
538なまえをいれてください:2011/08/02(火) 18:54:19.99 ID:UgYyT7X3
ってか今時光回線じゃない人って稀だろ
エアエッジとかじゃあるまいし遅いとかないわ
539なまえをいれてください:2011/08/02(火) 19:00:33.87 ID:DO301ZoF
ASDLでごめんなさいorz
540なまえをいれてください:2011/08/02(火) 19:00:53.34 ID:Fn0BAPIs
だよなw
541なまえをいれてください:2011/08/02(火) 19:09:37.75 ID:TKYHgQ4y
無線はやってる本人は快適に感じる
相手にはラグラグ、カクカク
542なまえをいれてください:2011/08/02(火) 19:11:28.85 ID:cT0Y9L32
とADSLがいう
543なまえをいれてください:2011/08/02(火) 19:29:40.88 ID:v9/8SK6z
無線な人はワイヤレス電波を有線化させるやつ買ったらどうっすか
544なまえをいれてください:2011/08/02(火) 19:33:57.29 ID:W0GNKcnn
これ買おうかどうか迷ってるんだけど、
オンラインならアクション苦手でも誰かと協力とか手伝って貰ったりできるの?
チャットとかであんまりベタベタとコミュニケーション取りたくないんだけど、
そのへんどうなんだろ。

PSPでやり込んでる人多そうだけど、
全くの初心者でも大丈夫かな。
あとPS3で気軽にマルチできるようなフレンドとか皆無なんだけど、
野良でも出来るものなの?

楽しそうだなーとは思ってたけど、
アクションもチャットも苦手だから今まで避けてたんだよね。
これ発売を期に初心者から始める人、どのくらいの割合なんだろか。
545なまえをいれてください:2011/08/02(火) 19:39:41.56 ID:v9/8SK6z
>>544
そんなにチャットは重要ないっすよ
クエスト中はほとんど定型文ですませてるっす
546なまえをいれてください:2011/08/02(火) 19:44:30.38 ID:XaVcyRx8
ADSLなひとはひかりにしたらどうっすか
547なまえをいれてください:2011/08/02(火) 19:44:38.92 ID:pGSSFlne
>>531
どうせルーター設定をゲーム用にして無いだけ
無線LANつないでちゃんとDMZ設定までやると
余程のことがない限り有線と変わらん
548なまえをいれてください:2011/08/02(火) 19:57:09.63 ID:iJCOPD8+
俺、光にしたいけど、自宅の周辺が美観維持のため電柱埋め立てなんだよね・・・orz
光にしたいが電柱ないから無理って言われた・・・orz
549なまえをいれてください:2011/08/02(火) 20:07:42.24 ID:qtWKiAB0
オンラインゲームぐらいで光なんて必要ないよ
550なまえをいれてください:2011/08/02(火) 20:08:01.60 ID:pGSSFlne
ゲームやるだけの為に無駄に光にするのは薦められないぞ
ゲームをDLするなら回線早い方がいいがどんなゲームでも通信1Mも使わんから
差額で遅延の少ない良いモニタと良いLANケーブル買った方が満足度は高いと思う
551なまえをいれてください:2011/08/02(火) 20:17:20.85 ID:mdTKp8HN
光200Mbpsでよかった
552なまえをいれてください:2011/08/02(火) 20:18:45.20 ID:qtWKiAB0
住居の問題でPS3まで有線引いて来れないよって人はイーサネットコンバータ買うと良い
553なまえをいれてください:2011/08/02(火) 20:21:01.92 ID:A73tFlyh
つうか、イーサネットコンバータにしても回線安定するわけじゃないんだが
554なまえをいれてください:2011/08/02(火) 20:23:39.17 ID:qtWKiAB0
物理的に引いてこれないんだから仕方ないだろう
SCEの都合はそれとしてユーザーの都合だってあるんだから
555なまえをいれてください:2011/08/02(火) 20:23:51.65 ID:oCs0Gfyj
>>550
無印のためだけに光回線にした俺が通りますよ
556なまえをいれてください:2011/08/02(火) 21:07:00.37 ID:X4GIFcqA
何スレだよ
557なまえをいれてください:2011/08/02(火) 21:29:27.58 ID:sSyV8LET
>>550
ケーブルでも結構変わるものなの?
558なまえをいれてください:2011/08/02(火) 21:44:10.03 ID:pGSSFlne
>>557
無線LANがどうのこうの言う様なレベルの人だったら違う
回線にノイズは天敵だから無駄に長いケーブルとか質の悪いケーブルだと
無線LANで混線して居ないチャンネル使うよりノイズ入って回線の質悪くなる
559なまえをいれてください:2011/08/02(火) 21:52:38.99 ID:SdqkZaM4
セーブの共有法をもっと詳細出してくれんもんかな。
1回共有したら以後PS3にデータが残るといいな。

PSP売っちゃったけど、セーブデータのメモリは残してあるから、
PSPを知り合いに借りて一度移動するだけならできるんだけど。
560なまえをいれてください:2011/08/02(火) 21:54:50.09 ID:E3BzVq7e
ホストにみんなで同期してるだけだからホストにならなければいいんじゃない
無線でラグいのは自分だけでしょ 雑魚は同期とってないし
P系はボスがワープしないのにMHFはボスがワープしまくってたのよね
あれで月額課金はひどかった
561なまえをいれてください:2011/08/02(火) 22:09:18.78 ID:yttIsMaK
敵キャラの同期を取らなくても許されるのはPS2までだな
562なまえをいれてください:2011/08/02(火) 22:27:15.62 ID:qtWKiAB0
>>559
今ちょっと試してみたんだけど
PS3のXMBにセーブデータ管理(PSP)てのがある
PSPをXMB表示状態でUSB接続してPS3側のセーブデータ管理(PSP)見てみると
PSPのセーブデータが見れて相互にコピーも出来た
多分これ使うんだと思う。推測だけどね

因みに俺のPS3には外付けHDDも繋いでるんだけど
一旦PSPから内臓HDDにコピーしたデータを外付けHDDにコピーもできた
逆も問題ない。HDD→PSPも問題ない
ひょっとするとPSPすらいらないかもね
563なまえをいれてください:2011/08/02(火) 22:38:31.16 ID:SdqkZaM4
>>562
検証ありがとう。
セーブデータのコピーは縛り緩いんだね。
内臓HDDにデータ残せるということはおそらくそこから読み込むだろうし、
安心して予約することにします。

564なまえをいれてください:2011/08/02(火) 23:05:31.94 ID:xxrmKwX2
家ではHD、外出時はPSPってことを考えると、データ同期は自動で、かつ、簡単にできないと・・・
ってことは、毎回有線でデータコピーが必要って仕様は考えづらいと重いたいが
565なまえをいれてください:2011/08/02(火) 23:21:40.50 ID:EEaMFJQ4
ファーストでセカンドのHR上げができたりする?
566なまえをいれてください:2011/08/02(火) 23:38:03.24 ID:iYD/Yeoh
戦いは最終局面、一方でアイドル対決!? 今週末の更新情報も要チェック!
http://www.famitsu.com/guc/blog/web_comic/9988.html
567なまえをいれてください:2011/08/02(火) 23:40:57.22 ID:c5bbQWzr
>>565
キャラスロットのことならセーブデータをコピーして自前のPSPとマルチすればできるんじゃないの?
ただセーブデータは独立してしまうから片方の成長しか残せないだろうけど
つか、PSP持ちならdupeできるかもな。このゲームだとあんまり意味ないけど
568なまえをいれてください:2011/08/02(火) 23:42:36.79 ID:1zLB0MXV
>>564
PSPとPS3の仕様からしてメモステのデータは手動でやり取りするしか無いような
自分は1度データロストしてからXMBに戻る度PCにバックアップする癖が付いた

>>565
1stと2ndが同居してるメモステデータで1stはPS3 2ndはPSPでランク上げって事?
セーブデータのコピーが容易いので出来るんじゃないかなぁ
極端な想像すれば同キャラをPSPとPS3同時にクエ行かせる事も出来そう
データの上書きしたらどちらか消えるが、レアアイテム出た方を上書きするとかの小細工位か
569なまえをいれてください:2011/08/02(火) 23:53:46.02 ID:EEaMFJQ4
>>567-568
上書きのことを考慮してなかったわw
でもファーストはやりきった尽くしたあとだから
セカンドのデータだけ上書きできればそれでいいな うん
570なまえをいれてください:2011/08/02(火) 23:56:32.04 ID:zShAGomb
PSP切り捨てて追加モンスくらいは出さないとな
571なまえをいれてください:2011/08/02(火) 23:57:04.38 ID:tQTIfAts
データ同期は無線で出来るだろ
メモステを抜いて差し替えればケーブル不要で同期が出来る
572なまえをいれてください:2011/08/03(水) 00:02:54.25 ID:SdqkZaM4
ナバル装備とかその辺復刻してほしい。
装備なら最悪PSPでは別装備に見えるようにできそうじゃない?
573なまえをいれてください:2011/08/03(水) 00:05:29.00 ID:EUsvgqP9
そういうのはもういいです
574なまえをいれてください:2011/08/03(水) 00:06:34.45 ID:dDVL9JCZ
同期手動かぁ
まぁ、P3側が対応してないから仕方ないか
575なまえをいれてください:2011/08/03(水) 00:19:13.91 ID:4Dq1rPlD
>>558
なるほど、ADSLだからケーブル変えるだけで
少しでもよくなるなら変えたほうがいいんかな
PS3に繋いでるの無駄に長いしw
576なまえをいれてください:2011/08/03(水) 01:03:39.91 ID:nlzg4IqQ
P3から映像以外変わってないんだろ?
新モンスターもいないだろうしP3持ってた奴で買う奴いんの?
577なまえをいれてください:2011/08/03(水) 01:21:09.78 ID:1m9Zv4yQ
PSP用のAVケーブルとそんなに値段が変わらないんだから、
大画面テレビで楽しみたい人間は買うだろう
立体視が可能な環境なら尚更だ
578なまえをいれてください:2011/08/03(水) 01:24:28.24 ID:0V7I8Y6l
>>576
むしろ持ってて買う奴のが多いだろ
579なまえをいれてください:2011/08/03(水) 01:27:00.41 ID:PAFB4ntZ
それはない
580なまえをいれてください:2011/08/03(水) 01:29:33.26 ID:ZQeLlLwO
うん
581なまえをいれてください:2011/08/03(水) 01:35:34.62 ID:EUsvgqP9
コントローラーでやりたいのよね。モンハンもちは好きじゃないし
582なまえをいれてください:2011/08/03(水) 01:36:38.06 ID:nlzg4IqQ
もう発売から半年以上たって飽きてるから買う気おきねーな
同時発売だったら買ってただろうけど
583なまえをいれてください:2011/08/03(水) 02:18:57.72 ID:VlrQPTXk
勝手に買わなきゃいいだろーがうるせーな
584なまえをいれてください:2011/08/03(水) 02:19:44.79 ID:nlzg4IqQ
>>
585なまえをいれてください:2011/08/03(水) 02:21:17.45 ID:nlzg4IqQ
>>583
カリカリすんなよw
そんなんだからゆとりって馬鹿にされるんだぞ
586なまえをいれてください:2011/08/03(水) 02:26:43.20 ID:MEHe0l7W
誰がID:VlrQPTXkをゆとりだと馬鹿にしたのかわからない俺はおかしいんですか
587なまえをいれてください:2011/08/03(水) 02:27:42.46 ID:QstgMyrG
>>585
おっさんそろそろゲームやめろよ
588なまえをいれてください:2011/08/03(水) 02:29:46.48 ID:K5ddryM+
>>586
わからないの?俺は分かるよ
わからないならおかしいと思うよ
589なまえをいれてください:2011/08/03(水) 02:31:24.29 ID:MEHe0l7W
>>588
んじゃ教えてくれ
590なまえをいれてください:2011/08/03(水) 02:37:04.32 ID:PAFB4ntZ
ID:VlrQPTXkもID:MEHe0l7Wもゆとり
591なまえをいれてください:2011/08/03(水) 02:42:50.23 ID:K5ddryM+
ID:K5ddryM+は昭和43年生まれ
592なまえをいれてください:2011/08/03(水) 03:14:27.18 ID:Dss7D2Nt
追加要素ないの?
だったらカスじゃん。
593なまえをいれてください:2011/08/03(水) 03:15:11.44 ID:06/qma/9
だよ
594なまえをいれてください:2011/08/03(水) 03:15:52.25 ID:YtI+7FrN
久しぶりに覗いたけどまーだADSLと光でラグに差があるとか言ってる馬鹿いんのか
有線か無線かの方がはるかに重要だというのに。

PCでネトゲやればゲーム中の転送量が一発でわかるというのに。
ネトゲは規定で毎秒5kbくらいしか送受信してないというのに。
それで光になって回線速くなってラグが減るとかもうねアホかと
595なまえをいれてください:2011/08/03(水) 03:18:17.72 ID:hcsc1ZuB
>>594
のにのにうるせえよ
596なまえをいれてください:2011/08/03(水) 03:18:47.48 ID:tBDfvl7q
>>594
のろま乙
597なまえをいれてください:2011/08/03(水) 03:44:50.25 ID:OwjJwq/l
ノニジュース
598なまえをいれてください:2011/08/03(水) 03:48:04.36 ID:0jnMkkrx
どっちみちPS3版は有線か無線かなんてユーザーは選択出来ないんだから意味ないな
トライなら有線化で快適化って選択肢もあるが
599なまえをいれてください:2011/08/03(水) 05:00:34.00 ID:YtI+7FrN
>>596
無線乙www
600なまえをいれてください:2011/08/03(水) 05:37:37.13 ID:L3siLvaP
どうしても無線にしたいって奴はイーサネットコンバーターで解決しろよ
この部分はアップデートなりでどうにかなるものじゃないんだから
601なまえをいれてください:2011/08/03(水) 07:15:27.74 ID:dxBWNvZo
「右スティックで攻撃したい」って要望は沢山いってるだろうが、
対応予定はありません、ありますのアナウンスもなく、
諦めるまでガン無視決め込んで、パッチなんてこないだろうなw

>>581
モンハン持ちはPS2から始まったんだが・・・
602なまえをいれてください:2011/08/03(水) 07:57:04.14 ID:1L48gP7T
ID:YtI+7FrNが怒ったボルボロス状態みたいです。
603なまえをいれてください:2011/08/03(水) 09:18:20.87 ID:ENPeVtC6
据え置いた機器に有線引くぐらいどうという事もないだろうに
何故無線に拘るのかわからんw
604なまえをいれてください:2011/08/03(水) 09:34:07.42 ID:wqFoqGdU
発売まであと3週間か…
もう少しだな。
605なまえをいれてください:2011/08/03(水) 09:44:43.75 ID:0jnMkkrx
PS3を居間の大型テレビの下に置いているような典型的なセッティングだと、ONUの設置位置によっては
UTPが居間をぐるりと回ったり横切ったりする事になるので、何としても無線で済ませたいという欲求が
起きても当然だな
606なまえをいれてください:2011/08/03(水) 10:20:29.69 ID:0Ia/vuZH
設置の利便をとったんだからラグは我慢するかマルチは自粛しろってことだな
607なまえをいれてください:2011/08/03(水) 10:32:17.81 ID:ENPeVtC6
だから有線取り回せないならイーサネットコry
608なまえをいれてください:2011/08/03(水) 10:33:24.67 ID:wqFoqGdU
新情報ないからって、すごい流れになってるなw
609なまえをいれてください:2011/08/03(水) 10:42:43.73 ID:0V7I8Y6l
>>579
ないわ
610なまえをいれてください:2011/08/03(水) 11:05:23.88 ID:2Q417k36
アクラでるの?
611なまえをいれてください:2011/08/03(水) 11:08:37.92 ID:+B7wQMNW
>>610
イベクエ絡みで削除されてる要素は多々あるが、+要素は皆無だよ
視点操作方法が増えたのとHDグラくらい+要素は・・・アクラはFのみ
612なまえをいれてください:2011/08/03(水) 11:30:24.92 ID:ENPeVtC6
次作では茄子と蠍は輸入して欲しいな
613なまえをいれてください:2011/08/03(水) 11:36:24.67 ID:s+nzBp2h
トレーラー出ないの?
待ちくたびれたお
614なまえをいれてください:2011/08/03(水) 11:46:23.22 ID:El0hyYtX
>>612
蠍はパーティー前提のFならではだからなあ
615なまえをいれてください:2011/08/03(水) 11:47:51.62 ID:dhpfeFXS
ソロのときと、パーティーのときで別にバランス調整してくれるといいなぁ
オレみたいなほぼソロ専でFのような仕様はきついっすよ^^;
616なまえをいれてください:2011/08/03(水) 11:50:25.17 ID:4/SoTwlV
アクラは打撃で転倒させて斬撃で部位破壊の連携用モンスターだからな
基本ソロのPだとつまんないだろ
617なまえをいれてください:2011/08/03(水) 11:55:07.79 ID:dDVL9JCZ
そこで、右手が斬左手が打で右手重視コンボと左手重視のコンボが撃てる双剣、
斬打切り替えができる武器の出番ですよ
618なまえをいれてください:2011/08/03(水) 11:58:53.54 ID:MU4fProX
>>617
ディバイディングドライバーとゴルディオンハンマーですね。
わかります。
619なまえをいれてください:2011/08/03(水) 12:02:14.16 ID:dhpfeFXS
逆刃刀でいいんじゃね
620なまえをいれてください:2011/08/03(水) 12:09:06.83 ID:tDwxUGJH
竿状武器や鎖鎌みたい武器も欲しい
621なまえをいれてください:2011/08/03(水) 12:21:35.23 ID:fHrP/+cG
イーカプから、予約してるモンハンP3HDの注文が殺到して
るから早めに発送手続き開始するてメール来た
622なまえをいれてください:2011/08/03(水) 12:29:55.95 ID:OfZjqeUG
>>621
そんなに売れてるのか?

無線議論してる意味が分からん
PS3コントローラー無線だし、アドホックパーティでPSPとPS3繋いでるのだって無線なのに
無線が悪いならそもそもアドホックパーティやるなよwwPSPで繋ぐ人だっているし
623なまえをいれてください:2011/08/03(水) 12:31:16.53 ID:dhpfeFXS
え?
624なまえをいれてください:2011/08/03(水) 12:31:59.21 ID:1sdj7XtQ
> 無線議論してる意味が分からん
> PS3コントローラー無線だし、アドホックパーティでPSPとPS3繋いでるのだって無線なのに
> 無線が悪いならそもそもアドホックパーティやるなよwwPSPで繋ぐ人だっているし

こいつ・・・
625なまえをいれてください:2011/08/03(水) 12:38:46.67 ID:xa0IrnP4
これまじでプレイ中テキストチャットできるの?
626なまえをいれてください:2011/08/03(水) 12:39:20.15 ID:/y0wuoKi
馬鹿な男のひとって・・・
627なまえをいれてください:2011/08/03(水) 12:41:47.51 ID:wqFoqGdU
おいおい、嘘だろ?
628なまえをいれてください:2011/08/03(水) 12:43:44.20 ID:dDVL9JCZ
なぜ、嵐or馬鹿に触れる・・・
629なまえをいれてください:2011/08/03(水) 12:45:36.46 ID:ENPeVtC6
なんでもいいから弄っとかないと暇で間が持たないんだよ
630なまえをいれてください:2011/08/03(水) 16:33:20.65 ID:fHrP/+cG
>>625
うむ
ゲー速報のまとめにファミ通フラゲ記事あるけど
そこにもチャットウインドウ追加て書いてた
631なまえをいれてください:2011/08/03(水) 16:36:57.22 ID:dhpfeFXS
ま、まさか、キーボードで文字打てるってことは無いよな・・・まさかな・・・
632なまえをいれてください:2011/08/03(水) 16:40:02.47 ID:fHrP/+cG
>>631
USB/Bluetoothのキーボードに対応してるし
その辺は可能では?
PS2の頃のモンハンはどうだったか覚えてないけど
633なまえをいれてください:2011/08/03(水) 16:50:29.52 ID:Jw/Yf5Hv
据え置きは全部キーボードで可能だった
634なまえをいれてください:2011/08/03(水) 16:56:02.10 ID:+B7wQMNW
まぁイチイチプレイ中にスペースキー押して開いてから反応悪いチャットやる奴はおらんと思うw
635なまえをいれてください:2011/08/03(水) 16:59:00.17 ID:Jw/Yf5Hv
アクラなんて出したら大荒れだな
636なまえをいれてください:2011/08/03(水) 16:59:12.46 ID:CJLOBCUe
トライはは反応悪かったよなー
637なまえをいれてください:2011/08/03(水) 17:00:10.80 ID:fHrP/+cG
>>633
ならいけそうだね
カプコンはBTヘッドセット付けてるけどボイチャ推奨してるのかな
638なまえをいれてください:2011/08/03(水) 17:01:47.04 ID:Jw/Yf5Hv
>>636
変換も糞だったしな
639なまえをいれてください:2011/08/03(水) 17:02:03.26 ID:fHrP/+cG
>>636
MHからドス、Fまではソフトウェアキーボードとか
かなりキビキビ動いてたね
640なまえをいれてください:2011/08/03(水) 17:41:14.92 ID:nQloFV+c
Fは覚えてないけど「おくりゅういく」になる無印〜Dosをキビキビといっていいものか…
641なまえをいれてください:2011/08/03(水) 17:44:47.64 ID:dhpfeFXS
HDの次はPS3でFかね。
642なまえをいれてください:2011/08/03(水) 17:53:12.95 ID:ENPeVtC6
Fはナンバリングとは別のゲームなんだよ
だから次って言葉は当てはまらない
643なまえをいれてください:2011/08/03(水) 18:09:22.16 ID:dhpfeFXS
>>642
あ、ごめんね日本語おかしくて。
PS3で発売するモンハンについて、MHP3HDの次はMHFを発売すんのかなって意味ね。
おれの希望的妄言だと思ってちょ
644なまえをいれてください:2011/08/03(水) 18:11:40.38 ID:1sdj7XtQ
PS3で月額課金出しても売れないだろうな
オン無料ってのがPS3の売りでもあるし
645なまえをいれてください:2011/08/03(水) 18:13:51.94 ID:dDVL9JCZ
課金のF出すつもりなら、無課金のHDは出さないんじゃないのかな
無課金で普及数見て、課金規模を類推するとかもあるかもしれないけど、
旧作とはいえ無料プレイ可能なMHがある中で、旧作への移行人数が
それほど出るとも思えないし・・・
646なまえをいれてください:2011/08/03(水) 18:15:19.49 ID:fHrP/+cG
MHFはそろそろ続編だして欲しいトライベースにして
ドスベースは正直ドス、F、P2、P2Gときて飽きた
647なまえをいれてください:2011/08/03(水) 18:17:35.45 ID:0jnMkkrx
海外Wii版のトライはオン無料だけど、今もちゃんとサーバー動いてるのかな?
648なまえをいれてください:2011/08/03(水) 18:25:33.00 ID:ENPeVtC6
箱○版Fはどうなの?売れてるの?
649なまえをいれてください:2011/08/03(水) 18:46:28.15 ID:9xf2mMth
>>648
そこそこ売れてるみたいだけどPC民に邪魔者扱いされ箱民からも邪魔者扱いされる微妙な立ち位置のゲームになってる
650なまえをいれてください:2011/08/03(水) 18:54:17.23 ID:kMqMYDzr
>>640
あれは「k」がチャットウインドウを開くキーでしかも「おくりゅう」=>「黒龍」の変換があるという事情でして…
651なまえをいれてください:2011/08/03(水) 18:59:42.41 ID:z/ecSP/l
>>643
普通に読めば
PS3で出る次のモンハンのことで
ナンバリングのこととは思わないよ。
変なのは>>642
652なまえをいれてください:2011/08/03(水) 19:06:14.08 ID:+B7wQMNW
箱Fは売れてるし面白いんだが、肩身狭い思いしたくないならかなりのリアルマネー投入しなきゃいけないのが悩みの種だな
だが湯水の如くリアルマネー投入しても痛くも痒くもないならやってみるといいw 
P3とは比較にならんほどのスキルが付くし、アイルー10体分くらいの火力は出せそうなNPCをリアルマネーで雇えるからソロもできる
653なまえをいれてください:2011/08/03(水) 19:31:28.53 ID:IwejSXXG
てめーら余所行けカス
654なまえをいれてください:2011/08/03(水) 19:33:28.07 ID:xa0IrnP4
テキストチャットの字もでかいのかな。
定型文もできるとかその手の情報ほしいなー。
655なまえをいれてください:2011/08/03(水) 20:04:46.00 ID:vRYH1s5W
チャットはアドパのものとほぼ変わらないんじゃないか
656なまえをいれてください:2011/08/03(水) 20:10:17.07 ID:dDVL9JCZ
アドパのUIとゲーム画面の両立はどうするんだよ
657なまえをいれてください:2011/08/03(水) 20:10:38.22 ID:IitFIaCx
今更だがトロフィー非対応で確定したみたいだね
後でDLC1000円ぐらいで対応させてくれないかな
658なまえをいれてください:2011/08/03(水) 20:18:27.12 ID:vRYH1s5W
>>656
チャットも両立できるように作り直してるし、その他のアドパUIも両立できるでしょ
659なまえをいれてください:2011/08/03(水) 20:21:03.60 ID:Jy7nEH3A
トロフィーそんなにほしいか?
ゲーム内に勲章だかギルドカードにあるやんそういうの
660なまえをいれてください:2011/08/03(水) 20:24:12.09 ID:dhpfeFXS
オレはトロフィーは、無いよりはあった方が良いと思う。
無きゃ無いで全然差し支えはないけど。

せっかくPS3出だすんだから、PS3の仕様を入れるのは悪くないと思う。
661なまえをいれてください:2011/08/03(水) 20:35:49.12 ID:ZT2+xbcL
”3rd”という表記が、トロフィーすら無しでP3マンマで出す気満々な気持ちに見える
662なまえをいれてください:2011/08/03(水) 20:37:43.93 ID:XgCuFJwC
気持ちも何もそういう企画だから
663なまえをいれてください:2011/08/03(水) 20:45:58.67 ID:ci97015a
>>661
PSPのタイトルをPS3で遊べますよってだけのシリーズだから
非対応で当たり前、対応してたらメーカー頑張ってんな位の気持ちでいいだろ
664なまえをいれてください:2011/08/03(水) 20:58:48.04 ID:+B7wQMNW
でもPS3ソフトのトロフィー対応の義務化は例外なしで今までやってきてたんだから、パッチでいいからやってほしいやね
665なまえをいれてください:2011/08/03(水) 21:05:34.34 ID:aw2cgOuC
トロフィー厨しつけぇよ
何回も湧きやがって
666なまえをいれてください:2011/08/03(水) 21:13:29.76 ID:Zbcp/fUR
>>664
今までそうでも「今後リマスターシリーズは原則非対応」とSCEが例外認めてますし
667なまえをいれてください:2011/08/03(水) 21:22:59.08 ID:CLEVVL5A
GOWは付いてるんだっけか
668なまえをいれてください:2011/08/03(水) 21:57:56.36 ID:JEP98r8W
>>667
付いてるし、わりかし簡単に取れるから、
1〜3全部買ってる人も多い
669なまえをいれてください:2011/08/03(水) 22:13:56.56 ID:9r2rfujE
スライクーパーHDも簡単だったな
670なまえをいれてください:2011/08/03(水) 22:51:54.83 ID:+B7wQMNW
同じメーカーのカプコンのバイオリメイクは1本のソフトに2000ポイントの実績あるぽいね
んで実績があるんならトロフィーの2倍あるはずだと思うが・・・

同メーカーのHD移植なのにトロフィーあったりなかったりするのは酷いと思う・・・なので早急にトロフィーの準備して発売日にはパッチ当てて欲しい
671なまえをいれてください:2011/08/03(水) 22:56:08.75 ID:XgCuFJwC
そこまで切望するんならこんなとこでクダ巻いてないでカプコンかSCEに言えよw
672なまえをいれてください:2011/08/04(木) 00:51:38.19 ID:oqMd1cUO
・トロフィー対応
HDリマスター
(GOW1、GOW2、スライクーパーコレクション、バイオリバイバル、MGSHD等)
PSP用ソフトのHDリメイク
(MGSPW、GOWポータブルコレクション等)

・トロフィー非対応
PSPリマスター
(MHP3HD等)
673なまえをいれてください:2011/08/04(木) 01:00:14.84 ID:LT49GxiK
けっこうトロフィー好きなやつ多いんだな
トロフィー好きなやつは次のナンバリングがPS3で出るのを祈って今回のは見送れよ
俺はトロフィーとかどうでもいいわ
トロフィー義務化されてるっていってもそれ自体が後付けだし
674なまえをいれてください:2011/08/04(木) 01:00:52.90 ID:MSk4aPZ4
何でトロフィーにそんなにこだわるの?
675なまえをいれてください:2011/08/04(木) 01:05:54.19 ID:LT49GxiK
・自己満足
・俺こんなにやり込んでるんだぜって自慢
・達成率みたいなものが見えないとゲームができない

突き詰めると全て自己満足なのは突っ込まないで
676なまえをいれてください:2011/08/04(木) 01:07:58.60 ID:MSk4aPZ4
ギルカの勲章でいいじゃn
677なまえをいれてください:2011/08/04(木) 01:11:20.23 ID:LT49GxiK
モンハンやらない人にも見せられないと嫌なんじゃないのかな たぶん
678なまえをいれてください:2011/08/04(木) 01:12:46.56 ID:Js6aFoP2
金冠と竜職人を取らないまま飽きてしまった俺は
HD画質でのプレイをモチベに変えてギルカコンプを目指すつもりなんだ
そこにトロフィーが実装された日にゃ力尽きるだろうな
お前ら凄いわほんと
679なまえをいれてください:2011/08/04(木) 01:16:04.21 ID:MSk4aPZ4
要望スレでも電凸でもすればいいのに
680 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/04(木) 01:51:38.70 ID:7JTvq7u+
俺にとっちゃなくてもいいけど、あったほうが絶対に良かったな
トロフィーレベルあげるの好きだし
681なまえをいれてください:2011/08/04(木) 02:17:02.38 ID:WEeUXp59
無くても良いのか有った方が良いのか、ハッキリした文章書けハゲ
682なまえをいれてください:2011/08/04(木) 02:17:45.47 ID:3uVSz+Mp
ボルグカムラン出せや
683なまえをいれてください:2011/08/04(木) 02:18:19.44 ID:I4LrhV61
あったほうがいいのは確かでしょ
集めるとか関係なしにトロフィーはやりこみに繋がる
684なまえをいれてください:2011/08/04(木) 02:26:07.41 ID:7JTvq7u+
>>681
字読めますかー?
685なまえをいれてください:2011/08/04(木) 03:28:44.05 ID:WEeUXp59
一行目の文章の前半と後半で矛盾してんだよハゲ
作文苦手な中学生かお前は
686なまえをいれてください:2011/08/04(木) 03:32:49.45 ID:fwQoDAsj
語尾にハゲを付けるのがはやってるのか
687なまえをいれてください:2011/08/04(木) 04:52:29.95 ID:7JTvq7u+
>>685
どこが矛盾してるのか教えてくださいな
なくて"も"いい あった方"が"いい この2つが同時に並ぶのはあり得ないことなんですか?
688なまえをいれてください:2011/08/04(木) 07:01:42.55 ID:9A7Z7iF2
http://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2011/jp/hd_mgspw.html
MGSPWHDはトロフィー対応だとさ・・・モンハンHD手抜き確定じゃん
689なまえをいれてください:2011/08/04(木) 07:39:53.22 ID:tsZIYGT7
若干積みゲーマーな俺にとって
トロフィーなんぞどうでもよかった
690なまえをいれてください:2011/08/04(木) 07:48:27.57 ID:P44gkcko
お前らトロフィーにこだわり過ぎだろ
まずモンハンはゲームの中に勲章っていうトロフィーと同じような要素があるんだから無くても仕方ない
691なまえをいれてください:2011/08/04(木) 07:51:22.11 ID:ou37LiFS
メタルギアHDはモンハンでいうクラシック操作みたいなのにも改善対応してるな、ついでに振動にも!
スキがなさすぎて叩き所がない
692なまえをいれてください:2011/08/04(木) 07:57:48.15 ID:oqMd1cUO
モンハンP3HDはPSPリマスターの企画
MGSPWは独自の企画
違う企画同士を比べる時点で・・・
693なまえをいれてください:2011/08/04(木) 08:01:41.23 ID:AiDiyETB
メタルギアは糞箱対応というひでー欠点があるだろ
694なまえをいれてください:2011/08/04(木) 08:04:04.96 ID:3J/zI7h0
メタルギアはオワコン
695なまえをいれてください:2011/08/04(木) 08:09:00.67 ID:LtNGK7Ts
PWでティガとレウス狩ってろよ
696なまえをいれてください:2011/08/04(木) 08:31:27.22 ID:nXyv9ODp
勲章をまんまトロフィーにすればいいだけなのに
697なまえをいれてください:2011/08/04(木) 09:15:00.65 ID:0w+/JQcL
大体のゲーム途中で飽きるからトロフィーとか実績無くていいよ
698なまえをいれてください:2011/08/04(木) 09:20:20.41 ID:h1t+Lgv/
またMGS厨とトロフィー厨沸いてんのかよ
699なまえをいれてください:2011/08/04(木) 09:31:49.31 ID:bOOCZwV5
まぁ、リマスターでは実装しないみたいだし、
いまのところは不毛な議論ってことで、手打ちにしようず
700なまえをいれてください:2011/08/04(木) 09:33:47.61 ID:nXyv9ODp
せやな
701なまえをいれてください:2011/08/04(木) 09:41:55.76 ID:UHyclvhe
>>688
そもそも企画自体違うもん比べてもな
つーかあっちはHDって言えるレベルじゃねえだろ
702なまえをいれてください:2011/08/04(木) 09:48:05.43 ID:LtNGK7Ts
いや、わざわざPS3用に作り直してるんだからあっちのが仕様としては上だろう
ただ皆が言ってるように比べる必要性は無いな
コジプロが頑張ってますよってだけの話だし
703なまえをいれてください:2011/08/04(木) 09:52:30.10 ID:tFKHatPP
トロフィー欲しい奴ってまた村クエ制覇!みたいなトロフィーから集めなきゃならないってわかってんの?
それともセーブデータ読み込んだらトロフィー勝手にコンプでいいの?
704なまえをいれてください:2011/08/04(木) 10:04:02.12 ID:LT49GxiK
確かにMGSの対応はこれと比較したら良対応だと思うよ
こっちが気にくわないならこれは買わないでMGS買えばいい話だろ
そしてできればMGSのスレにレスしてくれ
705なまえをいれてください:2011/08/04(木) 10:33:16.55 ID:9A7Z7iF2
比べるもんじゃないといっても、両ソフトは元がPSPで、PS3へのHD化戦略だから比べるなというのが無理すぎる
比較してほしくないのはカプコン側だけだと思うがね
706なまえをいれてください:2011/08/04(木) 10:44:42.22 ID:h1t+Lgv/
どっちも好きな俺からすれば一方は貶され一方は貶す道具に使われ
両方共馬鹿にされてるみたいで吐き気するわ
とりあえずお前は死ね
707なまえをいれてください:2011/08/04(木) 10:51:52.01 ID:9A7Z7iF2
http://www.famitsu.com/news/201108/03047832.html

ん〜大御所のSCEさんも頑張ってるぽいね、これ元はたしかPSP・・・しかもこれDL版もあるじゃん・・・頑張りすぎ
そしてカプコン舐めすぎ
708なまえをいれてください:2011/08/04(木) 10:57:31.98 ID:MSk4aPZ4
もういい加減スレ違いだから、他でやれ
709なまえをいれてください:2011/08/04(木) 10:58:28.36 ID:ou37LiFS
HD化で一番手抜きしてるのがモンハンであるのは否定できぬ事実
710なまえをいれてください:2011/08/04(木) 10:58:53.12 ID:j9vQXxrJ
欲しい人は買うし
欲しくない人は買わないだけのことじゃん
比べて何がどうなるわけでもないだろ
カプンコ叩いてどうしたいの?

頭沸いてる池沼大杉わろた

711なまえをいれてください:2011/08/04(木) 11:01:03.36 ID:ou37LiFS
関係者にとっは都合悪い事実書いてほしくないですよね
712なまえをいれてください:2011/08/04(木) 11:05:52.60 ID:JVLrx5cY
イーカプコンで頼んでる人は注文殺到してるから早めに発送開始だって
多分日時指定されてるだろうからフラゲは無理だろうなあ
713なまえをいれてください:2011/08/04(木) 11:11:26.34 ID:LtNGK7Ts
尼は安いけどkonozamaだろうな
まぁ2,3日程度なら遅れてかまわないんだが

ところで量販店での販促はまだやっていないのかね?
714なまえをいれてください:2011/08/04(木) 11:11:55.05 ID:P44gkcko
仮にトロフィー有りだとしても、全てやりつくしたPSPデータを引き継いだら条件達成済みのトロフィーが手に入る仕様にはならないでしょ?
データ引き継ぎしないでやるならいいけど引き継いでやるとトロフィー手に入らなくて文句言う奴が絶対出てくるよな
715なまえをいれてください:2011/08/04(木) 11:16:14.44 ID:K2odlT7t
なんかトロフィートロフィー言ってるやつが多いから
なくて正解だったね

716なまえをいれてください:2011/08/04(木) 11:20:03.54 ID:j9vQXxrJ
仮にあったとしても必死に叩くところ探すんだろうな…
717なまえをいれてください:2011/08/04(木) 11:29:51.33 ID:t742vqkb
また定期的に欠点指摘するお仕事の人湧いてるのかw
718なまえをいれてください:2011/08/04(木) 11:40:59.37 ID:IQEZGR/g
719なまえをいれてください:2011/08/04(木) 11:52:12.51 ID:ou37LiFS
トロフィー未対応の言い訳が見苦しい
もうちょっと高ランクの関係者にお越しいただきたいね
720なまえをいれてください:2011/08/04(木) 11:57:13.03 ID:JVLrx5cY
などと意味不明な言動を繰り返しており
721なまえをいれてください:2011/08/04(木) 11:58:55.08 ID:j9vQXxrJ
警察は、精神鑑定の実施も視野に捜査を進める方針。
722なまえをいれてください:2011/08/04(木) 12:39:53.69 ID:UHyclvhe
>>707
消えろよ糞ゴミ
723なまえをいれてください:2011/08/04(木) 12:40:41.21 ID:UHyclvhe
>>702
あっちのはまんまPSPじゃん
724なまえをいれてください:2011/08/04(木) 12:51:45.17 ID:gP6QD8zZ
>>718
糞わろたなにこれほんとうにふるHDですか?あ?
ふるhdにして余計あらが目立ってるんじゃないですか?あ?
そこんとこどうなんですか?あ?
725なまえをいれてください:2011/08/04(木) 12:59:23.59 ID:ou37LiFS
手抜きやステマ、工作などの技術は超一流、脱帽です
さすが関西
726なまえをいれてください:2011/08/04(木) 13:26:54.40 ID:rCRKh5sm
トロフィ無いならPS3の価値ないわww
2キャラ目育てるモチベーション下がるしww
727なまえをいれてください:2011/08/04(木) 13:46:37.20 ID:tWaQVdMP
トロフィーあってもなくても作業ゲーなのは確か
というかトロフィーのせいでロード地獄なソフト何度見た事か
728なまえをいれてください:2011/08/04(木) 14:15:43.09 ID:ou37LiFS
トロフィー未対応なのは覆せない事実だから、次はトロフィー自体叩きだすんですね
729なまえをいれてください:2011/08/04(木) 14:33:01.38 ID:j9vQXxrJ
>>728
トロフィー未対応のゴミゲーでいいからもう巣に帰っていいよ
730なまえをいれてください:2011/08/04(木) 14:35:10.47 ID:uFTn6gFp
アンチ沢山いてなんか気分いいなやっぱPS3はこでなくちゃ
完全版とかが出てあれまくるから見てて楽しいんだよ
731なまえをいれてください:2011/08/04(木) 14:37:38.37 ID:gP6QD8zZ
これはただの移植ですよ
732なまえをいれてください:2011/08/04(木) 14:40:31.32 ID:bOOCZwV5
エロゲー例えて欲しい
733なまえをいれてください:2011/08/04(木) 15:02:09.36 ID:oqMd1cUO
いやあ愉快愉快
突撃してくるたんびに必死さが伝わってくるわ
734なまえをいれてください:2011/08/04(木) 15:07:14.86 ID:gYnH0aQ8
移植に追加要素は付き物だろう
無いのは手抜き
735なまえをいれてください:2011/08/04(木) 15:08:31.75 ID:E5hoXYdm
いくら高画質でもこれだけ時間が経ってから追加要素なしのもの出されてもね
736なまえをいれてください:2011/08/04(木) 15:11:23.94 ID:MSk4aPZ4
>732
BD-PG参入でPS3でプレイできると思ったら、べた移植でトロフィーにも未対応だった
737なまえをいれてください:2011/08/04(木) 15:24:30.08 ID:/DAmXrOG
画質が・・・・
738なまえをいれてください:2011/08/04(木) 15:31:45.15 ID:1iC8vWyu
メーカーと価格 どんな判断だhttp://i.imgur.com/fWsWg.jpg
739なまえをいれてください:2011/08/04(木) 15:41:23.16 ID:Jn4x7NSL
>>738
店員さんがPPとかで作ってるんだろうな。
740なまえをいれてください:2011/08/04(木) 15:42:50.55 ID:OnVd/hrJ
>>718
これ見たときは萎えたけど、考えてみたらソロ専の俺には大して影響のない気がしてきた今日この頃。
741なまえをいれてください:2011/08/04(木) 15:44:22.76 ID:mn2EcGqp
>>718
これ嘘だろ?pspの伸ばしただけだよな?
そういってくれ・・・
742なまえをいれてください:2011/08/04(木) 15:48:32.21 ID:Jn4x7NSL
>>741
アイコンはPSPのまま?みたいだね。
なんでだろ?
743なまえをいれてください:2011/08/04(木) 15:56:24.10 ID:j9vQXxrJ
グラは大分綺麗になってるね
体力だとかの大きさは調節できるといいな…
744なまえをいれてください:2011/08/04(木) 15:58:02.92 ID:WZuocDtM
>>672
PSPリマスターだけ地雷だなw
745なまえをいれてください:2011/08/04(木) 15:58:46.04 ID:IQEZGR/g
>>742
ポリゴンは、自動的に解像度変換できるけど、手書きのアイコンは人間が書き直さないといけないから
文字がでかいのは、PSP版のプログラムをそのまま使ってるから
746なまえをいれてください:2011/08/04(木) 16:01:33.37 ID:Jn4x7NSL
>>745
だよねぇ。
作り直す手間を惜しんだのか、作り直すとPSPとのプレイの際に不都合があるのか。
どっちなんだろうね。
747なまえをいれてください:2011/08/04(木) 16:21:28.55 ID:+Pd1enzl
追加モンスターは何がくるの?
748なまえをいれてください:2011/08/04(木) 16:22:26.90 ID:MSk4aPZ4
>747
乞食龍ナニガクルガ
749なまえをいれてください:2011/08/04(木) 16:24:26.60 ID:IQEZGR/g
>>747
ゲーム本編に追加要素なんかないよ。
PSP版のプログラムをSCEが作ったPSPリマスターエンジンで処理してそのままPS3で動かしてるだけなんだから
750なまえをいれてください:2011/08/04(木) 16:25:46.95 ID:9A7Z7iF2
毎週配信してるDLクエストはPS3版もあるんだから、配信クエストにFのモンスあたり混ぜて配信すればいけそうだがね
751なまえをいれてください:2011/08/04(木) 17:07:04.57 ID:42R4TaRn
先週のF通のPSPリマスターの記事でマップ比率はカプコンが調整してると
あったから要望を送れば考慮してくれるかもな
752なまえをいれてください:2011/08/04(木) 17:13:29.93 ID:n35pFWX7
カプンコのことだからクラシック操作すら追加しない手抜きっぷりになるんだろうなぁ
MH3で少し練習してみたが、□で納刀が慣れる気がしない
753なまえをいれてください:2011/08/04(木) 17:31:41.59 ID:OnVd/hrJ
>>751
月末発売なのに、もう間に合わんだろ。
754なまえをいれてください:2011/08/04(木) 17:34:43.09 ID:MSk4aPZ4
体験版や、現在公開している情報がβ版ってことかもしれないじゃん
755なまえをいれてください:2011/08/04(木) 17:40:42.59 ID:LtNGK7Ts
>>754
本気で言ってるのか?
756なまえをいれてください:2011/08/04(木) 17:46:57.85 ID:h1t+Lgv/
もう今は絶賛梱包中でてんやわんやの頃合だな
757なまえをいれてください:2011/08/04(木) 17:46:58.90 ID:42R4TaRn
発売には間に合わないけど要望が多かったらパッチで対応してくれるかもしれないので
言っておいて損は無いと思う
758なまえをいれてください:2011/08/04(木) 18:04:18.62 ID:BSDfUeni
なんかもうしつけーな
759なまえをいれてください:2011/08/04(木) 18:21:23.28 ID:9A7Z7iF2
帰宅した関係者のトロフィーないけど絶賛擁護ラッシュが始まるのか
760なまえをいれてください:2011/08/04(木) 18:32:02.24 ID:m8XNuX5v
ゴミゲー
761なまえをいれてください:2011/08/04(木) 19:20:30.95 ID:bpdQlW/s
762なまえをいれてください:2011/08/04(木) 19:35:34.96 ID:DVmvaA89
任天堂ファンの悔し泣き
763なまえをいれてください:2011/08/04(木) 22:45:04.25 ID:IQEZGR/g
http://www.4gamer.net/games/107/G010746/20110801007/SS/006.jpg

トロフィーよりこっちの方が問題
764なまえをいれてください:2011/08/04(木) 22:48:27.25 ID:fwQoDAsj
何回同じ画像貼ってんだよ
765なまえをいれてください:2011/08/04(木) 22:49:22.50 ID:E5hoXYdm
自分の作ったコラ画像を浸透させたいんだよ
766なまえをいれてください:2011/08/04(木) 22:53:11.48 ID:IQEZGR/g
コラ画像も何も、れっきとした公式の発表した画像だが

http://www.4gamer.net/games/107/G010746/20110801007/screenshot.html?num=006
767なまえをいれてください:2011/08/04(木) 22:56:43.66 ID:j9vQXxrJ
なにとたたかっているの?
768なまえをいれてください:2011/08/04(木) 23:01:58.93 ID:m8XNuX5v
>>766
やっぱまじなのこれ。?
769なまえをいれてください:2011/08/04(木) 23:03:05.94 ID:E5hoXYdm
>>766
本気で言ってる?
770なまえをいれてください:2011/08/04(木) 23:16:26.21 ID:JGdFfG6Y
お守りのテーブル合わせとかどうなるんだろ?
起動するたびにテーブルチェックしなきゃいけなくなるのかな?
771なまえをいれてください:2011/08/04(木) 23:17:05.26 ID:IQEZGR/g
画面の下に

>(c)CAPCOM CO., LTD. 2010 ALL RIGHTS RESERVED.

って書いてあるだろ。
772なまえをいれてください:2011/08/05(金) 00:01:25.79 ID:7KdxuQiR
こいつはなにがしたいの
773なまえをいれてください:2011/08/05(金) 00:10:07.06 ID:El3SYlAO
4Gamer.netのスクリーンショットを「コラ画像」とかいうアホは初めて見たな
774なまえをいれてください:2011/08/05(金) 00:36:36.79 ID:DVAtVEJ8
同じ画像を何枚も貼る行為をコラージュと言う
775なまえをいれてください:2011/08/05(金) 00:40:27.94 ID:El3SYlAO
>>774
本気で言ってる?
776なまえをいれてください:2011/08/05(金) 01:02:15.63 ID:0MSdKn40
コラージュを覚えて言いたいだけだろ
777なまえをいれてください:2011/08/05(金) 01:09:02.61 ID:MxhEVI+q
やっぱしぬの?
778なまえをいれてください:2011/08/05(金) 01:24:08.30 ID:El3SYlAO
まあ、コラージュがどーのと訳のわからんことを書いて
HDverの画面レイアウトがPSP版のマンマなのから目をそらしたいのだろうな
779なまえをいれてください:2011/08/05(金) 01:30:36.71 ID:MxhEVI+q
ですな
780なまえをいれてください:2011/08/05(金) 01:31:00.41 ID:7KdxuQiR
発売まで一ヶ月も無いし、あのスクショのままで行くんだろうか…
きっついなー
781なまえをいれてください:2011/08/05(金) 01:32:23.13 ID:ViGTjbFG
ぼっちの俺には関係ないから気になる人だけで争っててくれ(´・ω・`)シ
782なまえをいれてください:2011/08/05(金) 01:33:23.49 ID:k5MyT0ws
>>781
俺はお前のことが気になる
783なまえをいれてください:2011/08/05(金) 01:36:25.95 ID:fsU9X/Du
モンスターハンターコラージュって漫画あったなそういえば
784なまえをいれてください:2011/08/05(金) 01:36:48.47 ID:BLgYJKKo
>>782
ケツ出せよ
785なまえをいれてください:2011/08/05(金) 02:36:25.66 ID:if/DE5On
バカ売れするだろーな
786なまえをいれてください:2011/08/05(金) 03:01:01.04 ID:6s3CIf89
ファミ通に今週も載ってるね
ジエンラーモンのグラフィックすげえ綺麗になってる
787なまえをいれてください:2011/08/05(金) 06:43:23.63 ID:pFGIO3PJ
手抜き移植だよなぁ・・・
788なまえをいれてください:2011/08/05(金) 07:17:04.87 ID:hGWoFqS2
だが売れる!!
ハーフ以上いく?
789なまえをいれてください:2011/08/05(金) 07:23:07.45 ID:rQlSg9JB
トライやFみたいに月額課金じゃないし金にもならんのにDLクエスト配信しなきゃいかんし余計な開発費かけたくないんだろ
790なまえをいれてください:2011/08/05(金) 07:38:23.35 ID:hZlettA3
全くそのままなら興味は無いがダウンロードで追加要素があればなー

まぁ無いと思うけど

このブルーレイは容量スカスカだろね
791 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/05(金) 08:01:09.64 ID:0Qfs/4iE
PSPを切り捨てれば追加要素も可能だろうけどあり得ないし、まあ無理だろうな
3rdの開発中にPS3版を出す考えがあれば後からの追加要素もあったかもしれないけど
まあそこんとこは3rdGに期待するしかない
792なまえをいれてください:2011/08/05(金) 08:02:09.66 ID:D25z3tQ7
psp互換いらなかったよなあ
明らかにHD版の寿命縮めるだろうに。
独立して、難易度も少し上げてくれていたら神だった
793なまえをいれてください:2011/08/05(金) 09:47:33.55 ID:vVqeVFpj
>>792
リマスターとやらで、ほとんど開発工数かけずにできるからこそ、PS3版が出てるんだろうに。

>>788
売れないと思うなぁ。PSP版もってる奴がほとんどだろうし。
俺みたいなPSP版持ってて買う奴なんか稀だろう。
794なまえをいれてください:2011/08/05(金) 10:00:40.15 ID:4tFF6AoP
PS3のゲームなのにアドパが必要なのがイマイチわからない。
従来のPS3ゲームと同じように単体で通信出来るんじゃないのかい
PSPとも通信するから?
795なまえをいれてください:2011/08/05(金) 10:01:18.93 ID:tPK+pVrc
>>792
そういうことは新作に望め。
これはあくまでPSPリマスターなんだから単なる移植だ。
796なまえをいれてください:2011/08/05(金) 10:27:06.03 ID:SiwiCwTi
PSPの小さい画面であのレウスの動きにイライラしてる俺がいる
797なまえをいれてください:2011/08/05(金) 10:33:51.82 ID:bkpTEVHT
これでるまでcod:boせなならんのか、、
あと3週間がつらい

798なまえをいれてください:2011/08/05(金) 10:40:30.39 ID:fUCL92nU
PS3同士のオンライン不可と聞いたので買いません。
799なまえをいれてください:2011/08/05(金) 10:43:22.60 ID:3V6GHPDv
またそれかよ…
過去ログくらい見てこいよ
800なまえをいれてください:2011/08/05(金) 10:56:30.46 ID:haLth9dZ
またあの池沼か
801なまえをいれてください:2011/08/05(金) 11:15:11.10 ID:14P4i5Nm
PSPの小さい画面ではPS2版の頃の迫力は感じられないんだよね
かと言ってポータブルズームではグラフィックが小汚いし
HD版はありがたい
802なまえをいれてください:2011/08/05(金) 11:47:54.23 ID:Dsmu7voi
据え置きだから目が疲れない。グラフィック強化。操作しやすい。てことでだいぶ前に予約しちゃったけど
一度やったゲームだから速攻で飽きそうなんだよな・・・難易度もぬるいし。
まぁ、ダークソウルまでの繋ぎと考えれば・・・
803なまえをいれてください:2011/08/05(金) 11:52:30.19 ID:El3SYlAO
>>794
リマスター版のOS自体にアドパの機能が含まれてるんじゃなかったか?
804なまえをいれてください:2011/08/05(金) 12:15:59.96 ID:uGvPeWDm
>>796
同じくだが大画面でもあのレウスは楽しめそうにない
805なまえをいれてください:2011/08/05(金) 12:16:23.08 ID:IS0DZJud
無料WEBコミック『モンスターハンター 閃光の狩人』第6話
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_mh/
806なまえをいれてください:2011/08/05(金) 12:46:58.64 ID:WyEDhY50
オンライン対戦について質問です。
PSP版だとPSPとの通信のためにPS3本体は有線でネットに繋げる必要がありましたが、HD版だと無線でもできるのでしょうか?
807なまえをいれてください:2011/08/05(金) 12:55:57.95 ID:sNbhy2I4
新作なのにトロフィー未対応などど手抜きしても酷すぎる、有料でトロフィーパッチでも売るんだろうか・・・
808なまえをいれてください:2011/08/05(金) 12:56:26.90 ID:5WHDO6TH
無線はPS3⇔PSP間のみです
809なまえをいれてください:2011/08/05(金) 12:57:50.70 ID:BE/1MlRA
wiiと箱売ってPS3買ってきちゃった
今考えるとなんであんなゴミハードを買ってたのか自分を問い詰めたくなるなw
810なまえをいれてください:2011/08/05(金) 12:59:53.34 ID:vVqeVFpj
>>806
あー、そういわれてみれば、そうだね。
ひょっとしたら、無線LAN空いてるから、無線LANをネットに使えるのかも。
811なまえをいれてください:2011/08/05(金) 13:01:29.19 ID:haLth9dZ
新作じゃねえだろww
文字通りリマスターだ

>>809
ゲハでやれ
812なまえをいれてください:2011/08/05(金) 13:05:04.23 ID:0QQRR/YE
>>810
もう公式で出来ないと公表してるよ
813なまえをいれてください:2011/08/05(金) 13:17:43.78 ID:vVqeVFpj
>>812
できへんのかーいwありがと。

俺は有線で問題ないw
814なまえをいれてください:2011/08/05(金) 13:41:49.25 ID:7KdxuQiR
できへんのかーい!
815なまえをいれてください:2011/08/05(金) 13:49:53.55 ID:5WHDO6TH
どうやらこのスレの名言が生まれたようだな
816なまえをいれてください:2011/08/05(金) 13:56:11.28 ID:MxhEVI+q
ゴミですね
817なまえをいれてください:2011/08/05(金) 14:24:00.62 ID:jyFgoMZh
くっさい厨坊
818なまえをいれてください:2011/08/05(金) 14:43:14.50 ID:rzNp9HGL
なんか舞い上がってイーカプ限定予約しちまったけど
よくよく考えたらあのデザインのヘッドセットを実際に使うか?だし
尼とかの通常版との差額でもっとマシなの買えそうだよな
819なまえをいれてください:2011/08/05(金) 14:44:10.41 ID:6s3CIf89
>>818
イーカプコンで頼んでるならメールきてるよ
820なまえをいれてください:2011/08/05(金) 14:53:15.91 ID:rzNp9HGL
>>819
キャンセルするなら7日迄ってやつだよね
それ見て改めて考え直してみた
821なまえをいれてください:2011/08/05(金) 15:03:25.48 ID:0QQRR/YE
実際両耳ヘッドセットてどうなの?
ゲーム側の音声が聞き取りづらくなって無駄に音量上げてしまったりしないか
822なまえをいれてください:2011/08/05(金) 15:15:35.88 ID:BLgYJKKo
普段両耳用使ってやってるけどその心配はないと思うよ
823なまえをいれてください:2011/08/05(金) 15:37:55.38 ID:6s3CIf89
片耳用を買って後で両耳用にすればよかったと後悔した俺ガイル
824なまえをいれてください:2011/08/05(金) 16:44:21.98 ID:sx/bi7fE
このスレで良く話題になってる回線の事で聞きたいんだけどウチ3メガ位のADSLの回線なんだけど実際オンラインきついの?
PSPしかやった事ないし
100歩譲って許してもらえる範囲ならPS3の本体から買おうと思う
825なまえをいれてください:2011/08/05(金) 17:03:37.14 ID:5WHDO6TH
回線的には問題ない
インフラ設備の問題はまた別だが
826銀髪の騎士 ◆7vUwwgOq5Q :2011/08/05(金) 17:24:58.52 ID:YDOh8cBq
ちょうどボイチャ壊れちゃったので限定版買っちゃおうかな
827なまえをいれてください:2011/08/05(金) 17:30:41.94 ID:r0zF4YjV
828なまえをいれてください:2011/08/05(金) 18:13:18.18 ID:yZvU1Z+z
そもそも回線まわりやラグに文句言うヤツはネトゲやらない方がいい
まぁ早く日本の全ての地域で光が使えるようになって欲しいけど
829なまえをいれてください:2011/08/05(金) 18:42:36.09 ID:c8574pX3
あのぉ無線だとオンラインが出来ないのでしょうか?
830なまえをいれてください:2011/08/05(金) 18:54:52.18 ID:4aMMXyv0
>>829
少しはログ読めよ
831なまえをいれてください:2011/08/05(金) 19:41:07.20 ID:Os58RcIR
CMは井上とゴマキらしいな。
井上はともかく、ゴマキ仕事貰えて良かったな。
モンハンやってお金になるとかちょっと羨ましいぞ。
832なまえをいれてください:2011/08/05(金) 19:47:19.12 ID:uGvPeWDm
CM動画上がってたんだな
えらい綺麗だな
833なまえをいれてください:2011/08/05(金) 19:51:33.80 ID:n3IPm3RO
ファミ通見たんだけど金レイアの色がいい感じになってるように見える
834なまえをいれてください:2011/08/05(金) 19:54:56.50 ID:haLth9dZ
銀レウスはあんなに綺麗なのにな…
835なまえをいれてください:2011/08/05(金) 19:56:05.89 ID:hHItLXhN
>>832
うrl
836なまえをいれてください:2011/08/05(金) 19:58:06.69 ID:MxhEVI+q
>>824
迷惑だから真で
837なまえをいれてください:2011/08/05(金) 20:02:34.63 ID:Z4n0PaoV
P3はヌルいから部屋立てとかホストとかじゃないのなら糞回線でも文句ないよ
一人くらいいなくてもどうとでもなる 
でもFだとクエによっては糞回線だときついな
838なまえをいれてください:2011/08/05(金) 20:02:37.63 ID:MdC5kFe1
やっぱ液晶テレビ買おうかな・・・
今は24インチのHDMI対応のパソ用ディスプレイを使ってるけど、
42型くらいなら100kくらいで買えるしなぁ・・・
839なまえをいれてください:2011/08/05(金) 20:03:54.87 ID:D25z3tQ7
>>838
でかすぎて逆にやりづらいぞ
840なまえをいれてください:2011/08/05(金) 20:25:05.19 ID:El3SYlAO
回線でラグがどーのとかいってるけど、そもそもPSPの無線自体が
時代遅れのショボい速度の奴だろ
841なまえをいれてください:2011/08/05(金) 20:29:12.29 ID:ZTZlc+F2
時代遅れじゃない速度の奴って、つい最近までβ版だった奴だろ
842なまえをいれてください:2011/08/05(金) 20:33:13.23 ID:El3SYlAO
>>841
PSPって11gじゃなくて11bだよ
843なまえをいれてください:2011/08/05(金) 21:39:40.93 ID:TbuRBlfY
これグラのレベルがすごく気になる
トライを超えてくるのか、Fみたいな解像度だけ上げたうんこなのか
844なまえをいれてください:2011/08/05(金) 21:44:20.95 ID:Z4n0PaoV
Fのグラが汚いのは自宅のPCが錆び付いてるゴミの奴だよwww たしかにゴミPCでFやったら救いようがないレベルだからね
845なまえをいれてください:2011/08/05(金) 21:49:30.71 ID:YKLZwFcz
>>843
トライ•F•3rdをやった俺が4亀のHD画像を見る限り、
F(PC版最高画質設定)>>3rdHD>トライ>>3rd
テクスチャーやエフェクトの綺麗さで比べるなら一番良いのはトライ。
846なまえをいれてください:2011/08/05(金) 21:55:30.25 ID:El3SYlAO
847なまえをいれてください:2011/08/05(金) 21:55:57.45 ID:MxhEVI+q
テクスチャーやエフェクトの綺麗さ
そこが最も重要なんだよな・・・・
これがないと迫力ないし・・・・
848なまえをいれてください:2011/08/05(金) 21:58:21.19 ID:Em5bapA3
cmでゴマキとかもう使うなよ…
配信オトモも黙って消しときゃいいのに
849なまえをいれてください:2011/08/05(金) 22:00:36.82 ID:TbuRBlfY
Fの最高画質ってどんな感じなんだ?
タダ券で密林クックとやり合っただけだと2を引き延ばしてるようにしか見えなかった

>>846
やっぱフィールドのテクスチャは描き直さないのか…
ブラー復活くらいはあるんだろうな
850なまえをいれてください:2011/08/05(金) 22:08:17.64 ID:YKLZwFcz
>>847
だねぇ。俺はクッキリしてるのが好きだからそっち優先で比べてみた。
トライが最後までPS3で開発出来てたら間違いなく画質も中身もシリーズ最高だったろうになぁ。
エフェクトやテクスチャーが綺麗なだけにホント勿体ない。

>>849
クッキリ、シャギー無し。
砂漠の夜空とか密林洞窟内の滝なんかは見惚れるレベル。
けどクッキリする分テクスチャーの古さが気になってなぁ…
851なまえをいれてください:2011/08/05(金) 22:11:39.71 ID:CMBryI7X
Fはtri/3rdベースで作り直して欲しいな
それか、PS3用にMH作って、そのままFni流用してF2とか・・・
開発予算がでかくて利益でないのかな
852なまえをいれてください:2011/08/05(金) 22:43:12.72 ID:BLgYJKKo
triベースはいらね
853なまえをいれてください:2011/08/05(金) 22:56:44.31 ID:6s3CIf89
>ダイスケはん&シンペイがHD化したモンスターを狩る
>合言葉は「HD版!ひと狩り行こうぜ!!」。
>また、番組オフィシャルサイトには「モンハン補修講座動画HD Ver.」が随時アップされる予定だ。
要チェックか
854なまえをいれてください:2011/08/05(金) 23:06:58.74 ID:UghvBDGu
ああああああああああはやくやりてえええええ
855なまえをいれてください:2011/08/05(金) 23:09:41.63 ID:6s3CIf89
HDの為にクルコッペかなんかいうやつで3rdは止めてる
856なまえをいれてください:2011/08/06(土) 00:59:47.33 ID:5ACwjAfK
クエ中のテキストチャット関連の画像どっかでてる?
857なまえをいれてください:2011/08/06(土) 01:02:49.28 ID:GGGxxY83
CMムービー
比較篇:http://www.youtube.com/watch?v=UXnhcelh7hM
プレイ篇:http://www.youtube.com/watch?v=2YEphavqRoc

自分が着目してたプレイヤーネーム等のインターフェースが全然見れませんね〜
後藤真希の隣の子の方がカワ(・∀・)イイ!!
858なまえをいれてください:2011/08/06(土) 01:06:48.85 ID:uqed0Bxg
井上かわいいよ
859なまえをいれてください:2011/08/06(土) 03:32:43.73 ID:B5wVc8A5
>>856
もう今月発売だってのになんでチャット入力画面の画像が無いのか気になるよね。
860なまえをいれてください:2011/08/06(土) 03:54:19.55 ID:7FS8kpdE
俺ゴマキよりプレイ時間少ないわ…
861なまえをいれてください:2011/08/06(土) 06:16:25.67 ID:vVHN2brU
ゴマキはけっこうなゲオタみたいだからむしろ喜べ
862なまえをいれてください:2011/08/06(土) 06:45:58.98 ID:yPwME94V
>>856
2ヶ月前のファミ通に既に載ってた
863なまえをいれてください:2011/08/06(土) 07:39:42.18 ID:Kcs9A/TI
CMながれたけど火のエフェクトとかPSP版と別物じゃんこれw
864なまえをいれてください:2011/08/06(土) 07:56:16.56 ID:Nan8QX7D
ファミ通買った
アカムウカム金銀載ってたけどやっぱ画質綺麗ですごいわ
楽しみすぐる
迫力が全然違う
早くテレビ画面でやりたい
865なまえをいれてください:2011/08/06(土) 08:04:27.33 ID:Kcs9A/TI
>>864
ファミ通に載ってるんだ立ち読みしなきゃ
ラーモン先輩も質感からして別物だったから凄い期待してる
てか買う気になったのはあのラーモンの画像見たのがキッカケw
866なまえをいれてください:2011/08/06(土) 08:17:01.16 ID:v3N92ClL
ラージャンでねぇかなぁ…
867なまえをいれてください:2011/08/06(土) 08:35:54.35 ID:3YT7k6nI
>>745
初代PS以降、2Dスプライトも座標変換、透視変換無しの3Dプリミティブだから
文字ぐらいサイズの指定すればリサイズできるよ。
後いまどきはどの会社も文字でドット作業なんてやらないからね。

ラージャンはGまでお待ちくださいw
868なまえをいれてください:2011/08/06(土) 08:41:15.54 ID:RuiMwpOE
ラーモン・・・・だと・・・・
869なまえをいれてください:2011/08/06(土) 10:09:09.07 ID:d54nboKn
Fのアンノウンと戦いてぇなぁ、出ないかなぁ
870なまえをいれてください:2011/08/06(土) 10:31:21.53 ID:drDN1Sri
茄子輸入してくれー
代わりにナルガ輸出するからー
871なまえをいれてください:2011/08/06(土) 11:05:04.63 ID:vVHN2brU
>>870
P用に調整するんで怒り状態は削除しますね^^
872なまえをいれてください:2011/08/06(土) 11:18:59.18 ID:ISDX7LuN
心なしか動きがなめらかにみえるな
PSPが動きに弱すぎるだけっちゃそうだが
873なまえをいれてください:2011/08/06(土) 11:57:16.69 ID:Kcs9A/TI
ファミ通みてきたかなり小さくだけど金銀写ってるね
874なまえをいれてください:2011/08/06(土) 12:45:29.71 ID:oAN3FXmJ
パチスロでもモンハンでるみたいだな
2ndGか3rdがメインとなりそうだが
875なまえをいれてください:2011/08/06(土) 12:46:13.88 ID:R+HKc6qt
友達の家にPS3もってけば友達PSPしかなくても一緒に遊べる?
876なまえをいれてください:2011/08/06(土) 12:48:06.62 ID:IIDp+OrC
持って行くの大変そうだけどできるはず
877なまえをいれてください:2011/08/06(土) 12:49:48.82 ID:oAN3FXmJ
>>875
普通は友達を呼ぶんじゃないか?その場合は
878なまえをいれてください:2011/08/06(土) 12:50:06.78 ID:RC8xcr7Q
早くやりてえなぁ〜
PSP売ってしばらく経つから村最終乙るな
879なまえをいれてください:2011/08/06(土) 14:17:04.90 ID:wigOalE+
>>875
PSPを持ってく方がいいんじゃないか?
PS3は持ち運びに向かないと思う。
880なまえをいれてください:2011/08/06(土) 14:30:43.82 ID:RuiMwpOE
PS3はHDD入ってるから持ち運びは恐いよ
881なまえをいれてください:2011/08/06(土) 14:55:34.64 ID:CLLk9Q9T
アホな質問はスルーしとけw
882なまえをいれてください:2011/08/06(土) 16:21:58.62 ID:jTpjmlXd
2.5インチのHDDは元々耐衝撃性能が強化されているから、電源が入ってなければ裸でも100Gぐらいには耐えられる
機器に組み込まれた状態なら1000Gぐらいは大丈夫
883なまえをいれてください:2011/08/06(土) 16:27:00.85 ID:cBX+Q5eU
さすがゲーム機のHDDタフだな
884なまえをいれてください:2011/08/06(土) 16:48:12.38 ID:BMCLsQzX
>>882
故障で入院して退院後帰宅したら初期化してたが・・・
885なまえをいれてください:2011/08/06(土) 17:40:38.87 ID:o9/j4xTr
ファミ通の画像もコックピット表示なし?
886なまえをいれてください:2011/08/06(土) 19:25:54.42 ID:QciDq/hx
でも2.5インチのHDDって、一部のSASタイプを除いては24時間稼働が保証されていないんだぜ
887なまえをいれてください:2011/08/06(土) 19:55:54.16 ID:LkhpoONQ
機械に絶対的なのは無いだろ(1機種異常な故障率のがあるが)
888ルシファー ◆s4/guyHv.M :2011/08/06(土) 20:01:42.74 ID:JYvVEgzt
ttp://youtube.com/watch?v=LwpKaattY90
プレイ動画見れるけどやっぱ字少しでかいかな
889なまえをいれてください:2011/08/06(土) 20:23:45.35 ID:W3s02C/L
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqIqyBAw.jpg
黒ディア討伐勝利画面
890なまえをいれてください:2011/08/06(土) 20:38:42.44 ID:vYIq7m7m
>>889
真っ白で分からないw
891なまえをいれてください:2011/08/06(土) 23:09:06.62 ID:t28MhusH
年末あたりまでアドパが過疎らないなら買うの確定なんだけどなぁ
今のアドパの感じやらネットの情報やらみてるとどんな感じなんでしょうか?
892なまえをいれてください:2011/08/06(土) 23:17:10.99 ID:4NYfqNkb
は?
893なまえをいれてください:2011/08/06(土) 23:17:55.02 ID:D3yrocHT
>891
PS3を持ってるなら、P3なくてもアドパの状況は分かるからつないで見ればいいじゃん
894なまえをいれてください:2011/08/06(土) 23:39:11.53 ID:l9qFHxrA
発売早くきてくれ〜楽しみ
895なまえをいれてください:2011/08/06(土) 23:40:05.05 ID:t28MhusH
>>892
>>893
言い方頭悪くてすみません
PS3ごとって意味です

PSPではリア友が飽きた時点で自分もやめていて、中途半端で止まっているので
過疎がないならPS3とHD買ってもいいかなと悩んでいる
ところです
896なまえをいれてください:2011/08/07(日) 00:04:26.44 ID:ItYodRus
>>895
アドパは過疎って無いと思うけど
このソフトのためだけに買うのはよしたほうがいいと思う
他に欲しいソフトがあるなら良いと思うけどね
897なまえをいれてください:2011/08/07(日) 00:12:59.27 ID:laEoi3kI
思い切って買っちゃえば、他にやりたいゲームも出てくるんじゃない?
898なまえをいれてください:2011/08/07(日) 00:59:18.13 ID:PKidEOur
>>842
なんと、、、酷すぎ。
VITAは11nかな?
899なまえをいれてください:2011/08/07(日) 01:20:55.59 ID:qbjbyZdQ
せっかくだから3D対応の液晶を買って全裸待機するぜ
900なまえをいれてください:2011/08/07(日) 08:45:06.22 ID:h2OknmhC
これトロフィー対応してる?
901なまえをいれてください:2011/08/07(日) 09:09:16.65 ID:bHPlpsHc
>>900
してない
902なまえをいれてください:2011/08/07(日) 09:13:06.25 ID:tpGLN89n
903なまえをいれてください:2011/08/07(日) 09:29:28.60 ID:h2OknmhC
してたら買ったなのにな~残念
904なまえをいれてください:2011/08/07(日) 10:11:50.95 ID:hTU5fpDt
全武器、防具、お守り
やることがまだまだあるな
905なまえをいれてください:2011/08/07(日) 11:12:58.08 ID:Dle84UF4
とりあえず村クエだけ終わらせた新キャラ作っといた
発売されたら集会所クエやり倒すぞ〜!
906なまえをいれてください:2011/08/07(日) 11:49:00.07 ID:PxJ9rA6R
買ったらまずDLクエ全部ダウンロードするぜ
907なまえをいれてください:2011/08/07(日) 12:15:06.29 ID:BvkQQtKw
そういえば、PS3版ではプレイ不可の配信クエストの告知はまだか? 
今までの配信で入ってないクエはどれくらいあるのか?やこれからのクエストのどのくらいの割合のがPS3版では不可なのかさっさと告知してほしい
908なまえをいれてください:2011/08/07(日) 12:44:55.13 ID:2MxR5M6g
なんか一部ダウンロードクエストが元々入ってるらしいな<HD
まあ今までに出てきたクエストだろうけど
909なまえをいれてください:2011/08/07(日) 12:57:40.30 ID:BvkQQtKw
詳細に教えてほしい、DLが不可なだけでPTで参加するのは可能なのか、プレイ自体が不可なのかとかそのあたりね
910なまえをいれてください:2011/08/07(日) 14:44:46.82 ID:Jc5CTp93
イーカプ限定まで予約してwktkしてたが急遽キャンセルして様子見することにした
初めての試みだし、人柱になる勇気は俺にはなかった…体験版でもあればな…
ちなみにイーカプで予約してる人はキャンセルとか注文内容変更とかは今日までだから注意ですよ
911なまえをいれてください:2011/08/07(日) 14:52:10.68 ID:nJMKrZQd
人柱ってほどの試みか?
まあ報告はするが
912なまえをいれてください:2011/08/07(日) 15:17:01.31 ID:Jc5CTp93
>>911
すみません、本当の一番の理由は懐事情でした
なんとかやり繰りしないと来月えらいことになることに気がついたんです
変な言い訳してほんとスンマセンでした
913なまえをいれてください:2011/08/07(日) 15:21:00.72 ID:PxJ9rA6R
まあ意味不明な人はスルーでFA
914なまえをいれてください:2011/08/07(日) 15:55:12.42 ID:99mE/5sa
予約してないけど予約取り消したは
915なまえをいれてください:2011/08/07(日) 16:10:46.67 ID:/eAuIX9a
モンハンって罪も無いモンスターを残忍な手段で殺しまくるゲームだね
こんなのが子供に受けるなんて世も末だね
916なまえをいれてください:2011/08/07(日) 16:22:45.08 ID:ST1h03vH
危害加えてるモンスターとかいなかったか?
917なまえをいれてください:2011/08/07(日) 16:32:58.39 ID:Lcb1XIrU
>>915
そうだね、罪もない動物達を残忍な手で殺しまくる現実はスルーで
918なまえをいれてください:2011/08/07(日) 16:51:16.11 ID:SiZn6cig
家畜のポポがティガに襲われてるんだから仕方ない
919 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/07(日) 17:24:37.39 ID:5zVHyt0q
>>33
これ無理なのか
PSPはつなげられないけどPS3でやってるHDだけはいけそうだと思うんだがなぁ
だって無線回線必要なのはPSPと通信する必要があるからだろ?
その必要がないHDも無線ないと無理っておかしな話じゃないか
920なまえをいれてください:2011/08/07(日) 17:35:47.03 ID:nUooZ77i
おかしな話ではあるけど
ほとんどいないであろう20Gモデル持ちの為にアドパの仕様を変えるのは煩わしいってことじゃない?
921なまえをいれてください:2011/08/07(日) 17:42:28.57 ID:MarmCDXX
>>919
ああ、確かにアドパさえDLできりゃ良いんだろうからね。
カプコンに確認とってから購入した方が良いとは思うが。
922なまえをいれてください:2011/08/07(日) 17:46:48.47 ID:rzkzYwy9
要はアドパダウンロードするのに有線必須だけどモンハンHDやる分には無線でおkて事かの?
間違ってる?
923なまえをいれてください:2011/08/07(日) 17:58:53.96 ID:MarmCDXX
>>922
多分ね。
無線は介さないハズだから。
でも公式でハッキリ言及されてるわけじゃないから確認はしといた方が良いと思うよって話。
924なまえをいれてください:2011/08/07(日) 18:58:49.40 ID:60UmuZij
>>922
PS3持ってる?有線と無線が逆だよ
アドパをダウンロードは無線でできるけどやるには有線でないと無理
925なまえをいれてください:2011/08/07(日) 19:01:50.09 ID:5ZgCAFnO
なんだかんだで楽しみだな。600時間やってるけどセカで始めたりはしない。
勲章コンプはまだだしね、ギアーズ3までの繋ぎにはちょうど良い。
926なまえをいれてください:2011/08/07(日) 19:02:52.04 ID:BvkQQtKw
特典とかたいしたことないし、人柱待ちしたほうがいいんじゃね、後悔したくないだろうし
927なまえをいれてください:2011/08/07(日) 19:05:02.28 ID:Lcb1XIrU
たった2000円程度の後悔の為に待つ人柱・・・
928なまえをいれてください:2011/08/07(日) 19:05:43.04 ID:bCsM1x16
モンスのグロメンなんかよりフィールドの描写を緻密にしてほしいのに、
PVとか見ると綺麗になったのは村とモンスとふんたーだけっぽい
929なまえをいれてください:2011/08/07(日) 19:15:58.17 ID:tA3X6GYk
だな
SS見ると手前の背景ほど伸びきったような質感に見える
930なまえをいれてください:2011/08/07(日) 19:18:09.19 ID:gx2SQXSy
>>928
体験会行った奴が「渓流の切り株なんかも綺麗になってて驚いた」って書き込んでたぞ

飲み会の参加費より安い出費で人柱待ちとかその感覚がよく分からん
931なまえをいれてください:2011/08/07(日) 19:23:22.97 ID:luBfh9Y5
ゴミゲー
932なまえをいれてください:2011/08/07(日) 19:31:50.02 ID:xrXUIUJu
はいはいゴミゲーゴミゲー
それでいいから巣に帰れ
933なまえをいれてください:2011/08/07(日) 19:33:44.65 ID:nJMKrZQd
据え置き派だけどやむを得ず3rdやり尽くした人やtriGを待ち続けてる人は気の毒だがここで言っても平行線だろ
葬式スレでも立てる事をおすすめするぜ
934なまえをいれてください:2011/08/07(日) 19:41:28.98 ID:BvkQQtKw
初回限定コードとか付いてるわけじゃないのに、迷ってる奴を煽るような発言する奴の気がしれない
やっぱり関係者混じってる?
935なまえをいれてください:2011/08/07(日) 20:13:41.44 ID:jx6WlIst
なんか今日は未知のわくわくPS3未所持の痴漢が禿しく沸いてないか?
痴漢箱には課金Fがあるジャマイカ・・・・・。

欲しけりゃ虚しい痴漢箱とソフトを売りに行けば未知のわくわくPS3入手できると思うよ、思うよ!
936なまえをいれてください:2011/08/07(日) 20:16:01.38 ID:nJMKrZQd
お前迷ってたのかよ
配信クエが出来ないのがあるか気になってたんだっけ
ちゃんと報告してやるから安心しろ
937なまえをいれてください:2011/08/07(日) 20:38:41.21 ID:Irme5cHG
ラギア出しても良かったんじゃねーのって
938なまえをいれてください:2011/08/07(日) 20:40:52.20 ID:qbjbyZdQ
3D対応液晶とホームシアターの準備は整ったが
コントローラが旧式で振動なしだった

振動もあったほうが気分が盛り上がるかなー
939なまえをいれてください:2011/08/07(日) 20:42:46.11 ID:yaqG2d3d
940なまえをいれてください:2011/08/07(日) 20:47:08.33 ID:BvkQQtKw
そういえば振動対応か非対応かの報告もないよな、たぶんなにもアナウンスないから非対応確定なんだろうが
そのあたりパッチ改善の可能性あるのかないのか誰か聞いてきてないの?
941なまえをいれてください:2011/08/07(日) 21:00:52.73 ID:j+cmcJWt
1人はPS3、1人はPSPで協力プレイしながらオンラインでさらに誰かとプレイって出来るの?
942なまえをいれてください:2011/08/07(日) 22:28:04.70 ID:ow2tVfoX
>>936
上位のお守り採掘マラソンも快適に出来るかどうか気になる
テーブル合わせて、そのままテーブル内に留まれるか、炭鉱夫には死活問題
943なまえをいれてください:2011/08/07(日) 22:44:02.87 ID:PZBL18hX
>>942
つーかお守り掘りをわざわざHDでやらんでも…
944なまえをいれてください:2011/08/07(日) 22:47:10.46 ID:kKaLbYqa
>>942
炭鉱夫こそPSPでやれば良いと思うんだ。
945なまえをいれてください:2011/08/07(日) 22:50:07.01 ID:J2OCWdyW
俺はHDの3D画面でお守りを掘るのが夢
946なまえをいれてください:2011/08/07(日) 22:50:53.99 ID:kJXm0cKu
>>943
炭鉱の為にHD予約した俺みたいなのも居る

まあテーブル合わせとか不安な部分はあるが・・・
947なまえをいれてください:2011/08/07(日) 22:51:04.41 ID:U76MOKXj
モデムは3階、PS3は1階
その間のドアの数4つ

1度有線接続に挑戦したけど、ドア開け閉めしてるうちにケーブル切れた

4つの内3つはうまく這わせばいけるけど
1つが隙間もほとんどないしどうにもなんない

無線でオンさせてくれorz
948なまえをいれてください:2011/08/07(日) 22:52:49.74 ID:gx2SQXSy
>>947
イーサネットコンバーター使えと何度言ったら…
949なまえをいれてください:2011/08/07(日) 22:53:58.20 ID:qiAZd+ey
>>947
俺も無線だったけどイーサネット コンバータで解決できた
接続簡単だったし試してみたら?
950なまえをいれてください:2011/08/07(日) 22:56:49.00 ID:fcje5jlT
イーサネットコンバーターで、たとえば、e-mobileってどうつなぐの?
いまいちよく分からんのよね
951なまえをいれてください:2011/08/07(日) 22:58:10.56 ID:ow2tVfoX
ツレがHDでモンハンデビューするんで、ぜひ炭鉱のマゾさ・・・いや、楽しさを知ってもらいたくてね
テーブルの仕様がどうなるか分からないから、説得してPSPでやらせようかな

>>946
ちょっと不安だね
こればかりはフタをあけてみないと分からないから、発売後の解析班待ちだ
952なまえをいれてください:2011/08/07(日) 23:04:35.95 ID:gx2SQXSy
>>950
イーモバのルーターから無線で飛ばしてイーサネットコンバーターで受信
コンバーターからPS3に有線で接続
これで無線でもアドパ可能
953なまえをいれてください:2011/08/07(日) 23:51:17.71 ID:fZH9Hh0E
PS3のソフト売り上げ歴代2位に着けるのは間違いないな。
954なまえをいれてください:2011/08/07(日) 23:56:19.08 ID:YVCUuf7d
はやくやりたいいい
955なまえをいれてください:2011/08/08(月) 00:11:21.46 ID:W6vL3UkG
そろそろ予約するかなって思って
konozamaは当日多分届かないって思ったからゲオンラインで予約しようとしたら思ったらオンラインショップやめててわろた
956なまえをいれてください:2011/08/08(月) 00:27:52.27 ID:KnhG+N73
Fで1年ほどやってたけどPS3で出るってんでやってみようかな
Pのが楽しいとは聞いてたけど難易度はどんなもん?
957なまえをいれてください:2011/08/08(月) 00:30:49.90 ID:8fM03oRV
>>956
難易度はヌルいよ
Fやってたならソロで余裕
958なまえをいれてください:2011/08/08(月) 00:34:51.33 ID:KnhG+N73
>>957
即レスthx
それなら気軽にできそうでいいですね
959なまえをいれてください:2011/08/08(月) 01:23:52.20 ID:EtRYDJEv
アルバの弱体化は悲しかったな…
弓で5針出して調子に乗ってる奴見るともうね
960なまえをいれてください:2011/08/08(月) 01:30:16.96 ID:Nl/O3eSw
ゲームで位は優越感味わいたいよな
961なまえをいれてください:2011/08/08(月) 01:31:50.93 ID:VS3qX60s
これPSPとPS3でデータ共有するのって専用コードとか必要なの?
962なまえをいれてください:2011/08/08(月) 02:25:52.62 ID:uEqMeurE
Mini-Bタイプ対応のUSBケーブルがあればおk
100均とかでも売ってる
963なまえをいれてください:2011/08/08(月) 02:29:30.65 ID:wJmQQ5QS
コントローラーのUSBケーブルでOK?
964なまえをいれてください:2011/08/08(月) 02:30:50.73 ID:EtRYDJEv
そうだよ
ってか持ってるのに繋いだこと無いのか
965なまえをいれてください:2011/08/08(月) 05:40:16.03 ID:SF+FNpE/
モンハンフェスタで確認してきたが、3Dには期待するなよ?
まぁ、体感は人それぞれかも知れんが
966なまえをいれてください:2011/08/08(月) 08:04:17.06 ID:kpbFl1nv
PS3のあるリビングから50m程離れた自分の部屋でPSPでやる予定なんですが、その場合おまえらのポークビッツは万国共通の価値があるのかなあ〜?
967なまえをいれてください:2011/08/08(月) 09:37:50.08 ID:W4B1uoSd
もうカウントダウンだろ
モンハン史上最高のグラらしいが・・・
968なまえをいれてください:2011/08/08(月) 10:06:16.43 ID:RnpmpD6R
しっかしPSP持ってないとオン出来るかどうか未だにハッキリしないな
買ってみないとわからん
969なまえをいれてください:2011/08/08(月) 10:09:34.79 ID:W4B1uoSd
PSPが壊れるくらい遊んで
今更HD版やるの?クスクス
970なまえをいれてください:2011/08/08(月) 10:38:32.79 ID:+dZjnapK
グラはtriとたいして変わらんし、アイコンやら文字サイズやらが最適化されてないから違和感アリすぎたな
971なまえをいれてください:2011/08/08(月) 11:02:04.31 ID:W1VdcSIk
>>968
またお前か
いい加減にしろよ低脳
972なまえをいれてください:2011/08/08(月) 11:08:37.64 ID:uEqMeurE
情弱にさわるなよ
973なまえをいれてください:2011/08/08(月) 11:21:29.38 ID:mwhYeug3
>>970
かと言って手抜きだらけのトライは今更やる気起きないしな
974なまえをいれてください:2011/08/08(月) 11:46:31.46 ID:/LMGS0YE
グラはtriとたいして変わらんして、本気で言ってんのか
モデリングはあまり変わらんのかもしれんけど、解像度に天地の差があるだろ
975なまえをいれてください:2011/08/08(月) 12:16:37.30 ID:x9JHRrf7
トライけなすなよ、めんどくせぇの湧くから
>>980あたりに次スレ頼むかね
976なまえをいれてください:2011/08/08(月) 12:27:34.24 ID:hKfRp+7q
ここまでチャットウインドウの画面が無いのを見ると、
アドパ側の制御でチャットを表示してるのではなかろうかと予想。

アドパのチャットはレスポンスが遅いからなんとかしてほしい。
ボイチャでもいいんだけど。
977なまえをいれてください:2011/08/08(月) 12:30:38.96 ID:uEqMeurE
よろしく とか打とうとすると
おろしく になったり
978なまえをいれてください:2011/08/08(月) 12:37:04.85 ID:mwhYeug3
>>976
とっくの昔にチャットウインドウならスクリーンショット載ってたじゃん
979なまえをいれてください:2011/08/08(月) 12:39:12.63 ID:0KElemlx
そんなチャット使うかな?
次○○クエでとか言われてピンポーンて鳴らすとかだけだったけどな
あとはクエ中に○○先に倒そうとか
980なまえをいれてください:2011/08/08(月) 12:45:03.13 ID:DGtkF6VL
「わいわい楽しく狩りましょう」なんて部屋とかあるけど、ボイチャならまだしもテキチャでわいわいってどうなんだろ〜
狩り中って文字打つ暇ないよね…
981なまえをいれてください:2011/08/08(月) 13:06:07.01 ID:DGtkF6VL
立てられなかった
>>981次スレ頼む
982なまえをいれてください:2011/08/08(月) 13:08:10.73 ID:121Muv9c
間違いなく最高傑作はTRYだと思うぜ
983なまえをいれてください:2011/08/08(月) 13:08:11.49 ID:dYN9r7m1
うむ。>>981頼むぞw
984ninja!:2011/08/08(月) 13:09:09.88 ID:0KElemlx
立てようか?
985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/08(月) 13:11:13.44 ID:0KElemlx
間違えたw
986なまえをいれてください:2011/08/08(月) 13:21:12.36 ID:0KElemlx
【PS3】モンスターハンターポータブル3rdHD Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1312776859/

やっちまったごめん
Part4なのに間違えてしまった
987なまえをいれてください:2011/08/08(月) 13:22:41.88 ID:uEqMeurE
>>986
まあいいんでね
988なまえをいれてください:2011/08/08(月) 13:24:14.31 ID:dYN9r7m1
どんまいw
989なまえをいれてください:2011/08/08(月) 13:24:40.55 ID:pjkGeQlX
>>986
立てちまったもんはしかたない
990なまえをいれてください:2011/08/08(月) 13:56:18.74 ID:DGtkF6VL
>>983
うおお恥ずかしい…><

>>986
お手数かけてすみません、ありがとう
991なまえをいれてください:2011/08/08(月) 14:48:40.84 ID:6cjsvg8N
くせースレ
992なまえをいれてください:2011/08/08(月) 14:54:12.04 ID:yW5tjTNd
>>991
くせーレス
993なまえをいれてください:2011/08/08(月) 16:25:39.84 ID:121Muv9c
せくースレ
994なまえをいれてください:2011/08/08(月) 16:26:21.50 ID:uZWSOSt1
なるほどな
995なまえをいれてください:2011/08/08(月) 17:22:37.93 ID:yrl68jBL
ごみげーx
996なまえをいれてください:2011/08/08(月) 17:25:54.52 ID:+dZjnapK
トロフィーパッチ準備できたか?
997なまえをいれてください:2011/08/08(月) 17:33:16.63 ID:ZxPSwGk8
ふんすっ
998なまえをいれてください:2011/08/08(月) 17:33:45.56 ID:cEJOjHEy
いえ、まだでございます。
もっと言えば予定もございやせん。
999なまえをいれてください:2011/08/08(月) 17:59:25.77 ID:dDKTGbAz
1000なら発売日前倒しになる!
1000なまえをいれてください:2011/08/08(月) 17:59:50.80 ID:+dZjnapK
1000なら爆死
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。