【ICO・ワンダと巨像・人喰いの大鷲トリコ】総合スレ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
関連する話題や雑談など、マターリどうぞ。

◆荒らし、煽り、叩き、粘着、レス乞食等は徹底放置。反応したら m9(・∀・)の負け。
◆sage進行推奨。E-mail欄 に「sage」と記入。
◆次スレは >>950 が立てること。

◆公式サイト
【ICO PS2】ttp://www.i-c-o.net/ 
【ICO PS3】ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/ico/
【ワンダと巨像】ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/wander/
【人喰いの大鷲トリコ】ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/trico/

◆前スレ
【ICO・ワンダと巨像・人喰いの大鷲トリコ】総合スレ5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1307189954/
2なまえをいれてください:2011/06/17(金) 20:34:05.06 ID:YeXwWKf+
>>1
3なまえをいれてください:2011/06/17(金) 20:41:51.22 ID:QuPKanS8
ご予約受けたまります
http://www.amazon.co.jp/dp/B0054I9ZHW
4なまえをいれてください:2011/06/18(土) 00:31:32.34 ID:JpIaqCIe

なんだ予約できるじゃん
5なまえをいれてください:2011/06/18(土) 01:09:32.58 ID:tsNILhKv
オワットル!
6なまえをいれてください:2011/06/18(土) 02:16:04.19 ID:F7E8rE6y
たてんのはえーべw
7なまえをいれてください:2011/06/18(土) 11:49:57.56 ID:0MfMtzbo
amazonまた復活してますね。
かなり確保できたのでしょうか?
8なまえをいれてください:2011/06/18(土) 16:48:11.72 ID:ZSpAcOcB
尼で予約した人に質問だが、価格はいくらだった?
9なまえをいれてください:2011/06/18(土) 16:53:02.41 ID:K5pWienr
>>8
確か5,934
10なまえをいれてください:2011/06/18(土) 17:03:15.23 ID:ZSpAcOcB
thanks(サンキュー)
何処で購入するか検討中…
11なまえをいれてください:2011/06/18(土) 19:22:47.34 ID:e1VJmgo4
【価格比較】 ○は予約可

楽天市場 5,500円〜6,980円 ○

Yahoo!ショッピング 5,500円〜6,980円

いーでじ 5,930円 ○

ヤマダ電機 5,933円

Amazon 5,934円

ジョーシン 5,980円 ○

トイザらス 5,999円 ○

ソフマップ 6,270円 ○

ビックカメラ 6,270円

ヨドバシカメラ 6,280円

TSUTAYA 6,282円〜6,980円 ○
12なまえをいれてください:2011/06/19(日) 02:11:49.27 ID:JCIMu6Zi
>>11
このTSUTAYAはフランチャイズも入るのか?
13なまえをいれてください:2011/06/19(日) 02:56:01.51 ID:mYspMq3U
>>7
キャンセルが出たんじゃない?
14なまえをいれてください:2011/06/19(日) 03:54:05.74 ID:QJ0z+KJJ
お金ないからICOだけ予約した。3千円ちょいならPS2のソフトとそんなにかわらんし。
やったことないから楽しみ
15なまえをいれてください:2011/06/19(日) 04:24:56.38 ID:q2ViLbOI
楽しみにしてる所悪いが、
ICOだけなら予約しなくても買えますぜ!
まぁ勝手だけど、十分楽しんでちょーだい
16なまえをいれてください:2011/06/19(日) 04:40:37.23 ID:QJ0z+KJJ
単品は普通に買えるみたいだね。本当はBOX欲しいけど金欠…。
大神、Moon、MOTHER2、NiGHTSとかが大好きだからずっと気になってたんだ。
公式の音楽に惚れた。早く9月になれ
17なまえをいれてください:2011/06/19(日) 04:47:32.24 ID:p8YEihdO
リミテッドが欲しいって言ってる中でイコなら買えるぜー
と的外れなレス乙
18なまえをいれてください:2011/06/19(日) 05:51:58.76 ID:mic9RAGj
>>11
Amazonはネット通販業界最安ってイメージだったのに、
これ見ると、全然大した事ないな・・・
もっと頑張ってる企業がたくさんある。
19なまえをいれてください:2011/06/19(日) 07:16:42.95 ID:+o+wYnEp
ジョーシンは300円引きwebクーポン使えるから5,980円なんだな
表示価格は高かったけどポチッたらクーポン表示されて少し嬉しかった
限定物を楽天で買う勇者に乾杯。おやすみ
20なまえをいれてください:2011/06/19(日) 09:14:45.06 ID:ROm4/TwC
やっぱICOだけで十分だよな
21なまえをいれてください:2011/06/19(日) 09:25:35.30 ID:/jtw49lr
>>18
つ送料
22なまえをいれてください:2011/06/19(日) 09:26:34.08 ID:IW5+d11J
>>11
送料込みだとどうなるんだい?
23なまえをいれてください:2011/06/19(日) 10:00:09.93 ID:ROm4/TwC
改行糞うぜーんだよ、コピペカス

【Limited Box 価格比較】○は予約可、全店実質送料無料
Amazon.co.jp \5,934
TSUTAYA   \6,282、ポイント62(実質\6,220)
いーでじ    \5,930、○
ジョーシン   \5,980、ポイント63(実質\5,917)、○
ソフマップ   \6,270、ポイント627(実質\5,643)、○
トイザらス   \5,999、○
ビックカメラ  \6,270、ポイント627(実質\5,643)、○
ヤマダ電機  \5,933、297ポイント(実質\5,636)
ヨドバシカメラ \6,280、ポイント628(実質\5,652)
楽天ブックス \5,933、送料無料、○
24なまえをいれてください:2011/06/19(日) 10:02:49.66 ID:LS+/x27W
確かに安いところもあるけど
これ以上会員登録とかタルいことしたくない面倒くさいってのはある
25 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/19(日) 10:23:00.07 ID:wrDrJEeP
ジョーシンは代引き手数料が尼より高いから俺みたいに代引きで注文するならジョーシンより尼だな
26なまえをいれてください:2011/06/19(日) 10:57:35.89 ID:nFjRljmi
代引き注文よりコンビニ先払いのほうがよくね?
27なまえをいれてください:2011/06/19(日) 10:59:38.09 ID:8a4KEL2z
アマ代引使うならギフト券チャージしてあらかじめ支払いすませたほうがよくね
手数料かからんよ
28なまえをいれてください:2011/06/19(日) 11:05:37.95 ID:ivv/kgmg
海外じゃ間違いなくミリオン超えるな。
ワンダはVGチャートのPS2ベスト100のゲームで
堂々の1位だし。
ICOも6位くらいに入ってたし。
29なまえをいれてください:2011/06/19(日) 11:12:08.11 ID:p8YEihdO
代引きとか情弱過ぎるだろ
ギフト券チャージしとけよ、クレカとかもいらんから
30なまえをいれてください:2011/06/19(日) 11:15:16.04 ID:oHSGSXk/
今回の限定は小出しし過ぎて客を大分逃がしてるんじゃね
欲しいときに何度も売り切れ起こしてもうイラネみたいな
SCE品薄商法下手すぎw
31なまえをいれてください:2011/06/19(日) 11:30:00.92 ID:nGHlq9Vy
限定版はおまけが魅力的だからなあ
それに限定版一個売れるより、通常版一個売れる方が利益あるかもしれないなw
32なまえをいれてください:2011/06/19(日) 11:30:22.14 ID:ROm4/TwC
店頭じゃ普通に予約できるっし、そこまで欲しがってるやつは居ないってことだ
33なまえをいれてください:2011/06/19(日) 11:31:35.40 ID:bDhFNMFU
>>30
逆じゃない?殺到してるじゃん
34 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/19(日) 11:33:09.84 ID:Et4j5vSn
まだ発売を知らない客の方が多いだろ
35なまえをいれてください:2011/06/19(日) 11:38:20.32 ID:p8YEihdO
品薄商法っつーか、たんなるHD移植がこんなに売れると思わなくて嬉しい誤算って感じだろ。
中の人もそんな事言ってたし。
36なまえをいれてください:2011/06/19(日) 12:14:01.69 ID:xj/NHzq7
本当に品薄商法なら店舗の方もそうなってないと意味ないわな
予約開始・終了の繰り返しは小売り側の判断だと思うがなぁ
(全部受け付けてるとキャンセル分で大量在庫の発生があるかもしれない、とか)
37なまえをいれてください:2011/06/19(日) 12:14:08.41 ID:8eKdKfk1
いーでじって使ったことないけどどうなん?
別に楽天みたいじゃなきゃ発売日に届かなくてもいいんだけどさ
38なまえをいれてください:2011/06/19(日) 12:21:27.69 ID:ROm4/TwC
こんな旧作だけのゲーム、発売数週間後でも店頭山積みでしょ
39なまえをいれてください:2011/06/19(日) 12:28:18.88 ID:xotfoVfL
楽天って評判悪かったんだな、
俺はアマで予約できたからkonozamaにならないのを
祈るだけだ

通常版は山積みかもしれないけど限定版はどうだろう
40なまえをいれてください:2011/06/19(日) 12:28:20.91 ID:lwOEKTlt
山積みになるほど仕入れる店なんてないだろ、そもそも。
ネットだって品切れですごい予約数に思えるけど実際のとこは多くて数千程度だろう。
品薄商法ってよりそんなに売れない現実を見据えた商売してんだと思うね。
41なまえをいれてください:2011/06/19(日) 13:22:53.06 ID:D06suhCl
アマだって悪い評判あるし
楽天だっていい評判ある
つまりはそういうことさ
42なまえをいれてください:2011/06/19(日) 13:43:03.85 ID:bT58WTRG
予約まだしてないが
楽天ブックスもそれなりに対応悪いもんなあ
アマは今見たらみた取扱いできませんになってるし
で、まだ発売まで3か月もあるし、まだ予約に焦ることもないよねうん
43なまえをいれてください:2011/06/19(日) 13:55:24.07 ID:GDrJ8449
まあ誰が買ったって売り上げになるのは同じだし
欲しい人が全員無事に買えて、転売屋も在庫抱えっぱなしになってくれればみんな幸せ
44なまえをいれてください:2011/06/19(日) 14:27:34.82 ID:dwZ5sRJ8
アマだと海外版は発売日が大晦日になってるけどマジ?
何でこんなに遅れてるんだ…
45なまえをいれてください:2011/06/19(日) 14:32:50.92 ID:dwZ5sRJ8
すまんぐぐったら9・27発売だった
46なまえをいれてください:2011/06/19(日) 14:59:25.84 ID:PCL+hQ1D
楽天Bは、客がキャンセルできないからな
んで、少し前にシステムがトラぶって商品確保できてないのに限定版の予約受けてたらしくて、
あげく一部の人は、物は送ってこないわ、キャンセルもできないわで、祭りになってたぞ
もう送ってこないと思って別クチで買ったら、突然商品が送られてきて、しかも返品できないとかなんとか・・・
とにかく対応が酷いらしい
だから、楽天Bで予約はしないことにしてる

いーでじも、ずっと以前だがちょっと不手際があった
自分はそれ以降使ってない
でもその後、ノジマに吸収されたからそんなに悪くないんじゃない?

尼ではそういうのはないな
不良品が送られてきたことがあったが、対応は悪くなかった
47なまえをいれてください:2011/06/19(日) 15:20:03.69 ID:Jdc2TLUP
いつの間にかアマゾン終了してる
48なまえをいれてください:2011/06/19(日) 16:07:31.08 ID:LS+/x27W
昨日の朝終わったよ
49なまえをいれてください:2011/06/19(日) 16:19:03.92 ID:9BK1rngO
プレアジで海外版買う人いますか?
PS2版既プレイだし、字幕なくてもなんとかなると思うんですが
大体どれくらいの送料がかかるか教えていただきたいです。
50なまえをいれてください:2011/06/19(日) 16:19:42.70 ID:Jdc2TLUP
>>48
そうなんだ。しばらく見てなかったからいつ終わったのかわからんかった。
発売日の朝はお店に早く取りにいこう。
51なまえをいれてください:2011/06/19(日) 17:27:45.21 ID:CNNf484C
>>41
比率の問題だろ!
アマは悪評判1割弱、
楽天は悪評判9割強、
ってとこか?
52なまえをいれてください:2011/06/19(日) 17:51:33.69 ID:ROm4/TwC
その数字はどうやって割り出したんだよ、カス
53なまえをいれてください:2011/06/19(日) 17:53:11.35 ID:QJ0z+KJJ
>>51
キャンセルできないのは痛いね<楽天
保険で他のところで予約できないし
ポイント使えるのはいいんだけど
54なまえをいれてください:2011/06/19(日) 18:04:29.29 ID:X4wWYkj1
どうせなら通常版にも個別にテーマやアバターつければそっちも買うやついっぱいいるだろうに
55なまえをいれてください:2011/06/19(日) 18:13:01.03 ID:5YGjXNmn
楽天ブックス過去二回くらいキャンセルしたことあるけどなぁ
メールで慌ててお願いしたら、中の人から分かりました〜って返事来たけど
まぁケースバイケースか
56なまえをいれてください:2011/06/19(日) 18:28:27.40 ID:fRQv7zHo
いーでじ で予約する奴は以下のことに注意しておけ

・複数の商品を同時に注文すると、発売日が半年離れていても全部揃うまで発送されない
・その場合は自動的に特典なしの扱いになる
・だから必ず個別に注文しろ
・原則キャンセルできない

以上
57なまえをいれてください:2011/06/19(日) 18:49:54.77 ID:QJ0z+KJJ
>>55
>【1】キャンセル・返品・交換について
>(1)キャンセルについて

>ご注文確定後、一定時間内であれば購入履歴画面からご注文をキャンセルすることができます(会員登録を利用して注文した場合のみ)。
>ただし、キャンセル期限を過ぎますと、商品の手配作業に入ってしまいますため、キャンセルを承ることができませんのでご注意ください。
>※注文単位でのキャンセルのみ可能です。一部の商品のみをキャンセルすることはできません。

これが購入して数時間以内だったはず。自分もキャンセルしたくて問い合わせたけど、
翌日だったから無理だった。
あとあえて貼らないけど『楽天ブックスが「キャンセルをキャンセル」してユーザー再激怒』
でぐぐれば、楽天のアレな所もわかるよ。

かといって尼だって一方的にテンバイヤーでもない客のアカウントをデリって問題になっていたし。
どっちがいいとは一概に言えないね
58なまえをいれてください:2011/06/19(日) 18:51:54.46 ID:QJ0z+KJJ
>>56
ジョーシンもPS3ワンダとICOの単品2本とBOXが紛らわしい売り方しているので要注意
テンションあがっていると特に
59なまえをいれてください:2011/06/19(日) 18:58:59.49 ID:UCtCXUz+
アマで予約した奴が多そうだが、今度は発売日に届かねーとか騒ぎ出す様が目に浮かぶ
新作じゃないし1日遅れは気にしないから俺はアマだけど>>23の楽天、いーでじ以外だったら安心だな
60なまえをいれてください:2011/06/19(日) 19:10:37.04 ID:qeyqmRJN
楽天で注文した人が居るんだから、いい加減そういうレスやめろよ
人の気持ち考えられないのか?
61なまえをいれてください:2011/06/19(日) 19:20:37.05 ID:QJ0z+KJJ
>>60
事実だし。悪意があって大げさに言っているわけではない
62なまえをいれてください:2011/06/19(日) 19:23:52.02 ID:3N92J8y+
ケンカしちゃダメ、ってヨルダがつぶやいてた
63なまえをいれてください:2011/06/19(日) 19:26:01.96 ID:Iz6cJBGk
>>60
人の気持を考えて事実を隠すのがいいのかwアバター初回版でも一方的にキャンセルで問題になっていただろw
楽天で予約した情弱乙w
結構な確率で購入できるから悲観するなw
64なまえをいれてください:2011/06/19(日) 19:26:09.23 ID:X4wWYkj1
被害者はあちこちで書きまくるけど何の問題も無かった人は何も書かない
要するにそういうこと 
それと被害者は否定されるとさらに怒りが増幅されるのでかまわないこと
気になる人は自分で評判を調べましょう 
そもそもそんなに大事なものなら通販で買うなよっと
65なまえをいれてください:2011/06/19(日) 19:30:26.75 ID:QJ0z+KJJ
ショップごとにそういう傾向がある、って知ったうえで購入するなら問題ないと思う
限定物はゲームに限らずトラブルが起こりやすいね…
66なまえをいれてください:2011/06/19(日) 19:31:30.18 ID:Fft3v7vS
すべてのケースで問題がある訳じゃないし そこまで心配しなくても大丈夫だお
万一買い逃したとしても もう二度と入手できないわけじゃーあるまいし
67なまえをいれてください:2011/06/19(日) 19:39:06.47 ID:Iz6cJBGk
初回版・限定版は楽天で予約しないのは常識だろw
とはいえ転売から買う情弱がいるぐらいだからなw
68なまえをいれてください:2011/06/19(日) 20:56:31.03 ID:3xHhbRv5
ビックコムでリミテッドをクレカで予約したら
即決済されたんだけど、これ普通?
69なまえをいれてください:2011/06/19(日) 21:01:32.84 ID:IW5+d11J
>>68
ビックカメラとソフマップは発売日じゃなくて
予約したらすぐに決済しちゃうから損した気分になる…(書いてあるけどな)
70なまえをいれてください:2011/06/19(日) 21:10:37.10 ID:QJ0z+KJJ
71なまえをいれてください:2011/06/19(日) 21:11:43.79 ID:QJ0z+KJJ
誤爆すんません
72なまえをいれてください:2011/06/19(日) 21:46:13.72 ID:p8YEihdO
スレ開いた瞬間ババァだらけで意味が分からなくなった
73なまえをいれてください:2011/06/19(日) 21:52:51.71 ID:KHADt1Ml
あと3ヶ月か長いな

ワンダを初めてやったときは結構びっくした
映画のワンシーンをそのまま遊べるとは思ってなかったからさ
74なまえをいれてください:2011/06/19(日) 22:17:28.39 ID:UrrhsHfX
そーいや
ワンダの映画化ってどーなったんだ?
75なまえをいれてください:2011/06/19(日) 22:29:31.75 ID:RjxUDjWg
17日分でLimited Boxの予約は終了らしいから予約できた人は運が良かったな。
76なまえをいれてください:2011/06/19(日) 22:51:25.92 ID:ZbDOQpqi
>>75
まじで?
77なまえをいれてください:2011/06/19(日) 22:58:34.41 ID:nKTsDpnP
>>75
ソースよろ
78なまえをいれてください:2011/06/19(日) 23:07:15.75 ID:Fft3v7vS
>>74 
あったなーそんなん 
正直あっちのセンスで作ると、ろくでもないモンになると思うが
79なまえをいれてください:2011/06/19(日) 23:08:23.85 ID:dybqrUam
だーかーらー
店頭予約なら楽勝だと
80なまえをいれてください:2011/06/19(日) 23:09:53.36 ID:IW5+d11J
つかソフマップ他で受け付けてるだろ…
81なまえをいれてください:2011/06/19(日) 23:11:51.87 ID:A2UFy4jO
店に行けない・行きたくない奴らは大変だなと。
82なまえをいれてください:2011/06/19(日) 23:16:03.81 ID:akX5O/UD
Limited Boxは楽天ブックスとJoshinでもまだ予約できるよ
83なまえをいれてください:2011/06/20(月) 00:55:06.91 ID:d+WDwguj
>>81
まさに俺様だけど、尼で余裕ですた
84なまえをいれてください:2011/06/20(月) 00:56:11.50 ID:mauhOBCV
ICOの中古がすごく値上がりしてるのはなんで?
85なまえをいれてください:2011/06/20(月) 01:11:47.19 ID:PyMMId10
予約可
ジョーシン 5,980円
トイザらス 5,999円
ソフマップ 6,270円
ビックC   6,270円
86なまえをいれてください:2011/06/20(月) 01:21:03.79 ID:RbXc96bw
>>68
それって、延期や発売中止になったらどうなるの?
例えば、3月の震災で発売中止になった、絶対絶命都市4とか・・・
87なまえをいれてください:2011/06/20(月) 01:23:45.24 ID:/e/rRT86
そりゃ返金されるに決まってるだろう
ポイントかもしれんが
88なまえをいれてください:2011/06/20(月) 01:53:08.49 ID:naBc0esR
ようやく予約できた
バイトしてるTSUTAYAはもうすぐ予約開始っぽい
89なまえをいれてください:2011/06/20(月) 01:55:43.37 ID:AncX2i4V
>>69
カードだとBDとか連作物予約購入したら一気に全巻請求されるんだよな
2クールものとかだとダメージがでかいw
90なまえをいれてください:2011/06/20(月) 02:07:53.76 ID:d+WDwguj
アニヲタ
91なまえをいれてください:2011/06/20(月) 02:10:28.63 ID:6Ne4X2PD
PS3新型でるね。お値段据え置き、シュリンクされただけだが
現行機が売り切れ次第出荷だとさ
92なまえをいれてください:2011/06/20(月) 02:27:49.33 ID:HkAXbgVQ
お店にPS3 320GBの新モデルの案内が来ておりました。
品番:CECH-3000B
消費電力:230W→200W
重量:3.0kg→2.6kg
外観変更点:電源、イジェクトボタン及びパネルカラー。側面質感。LEDランプ省略等

値下げは無く現行の在庫が無くなり次第出荷との事です。

消費電力が低くなっているのは嬉しいですね。
見た目も少し変わりそうなので、どんな感じになるか楽しみです。

ttp://poison28.blog78.fc2.com/blog-entry-506.html
93なまえをいれてください:2011/06/20(月) 10:58:15.04 ID:3zISX5Nq
おもちゃ倉庫でイコ2300円で売れた
94なまえをいれてください:2011/06/20(月) 11:31:38.21 ID:thjJxVAn
おまえらほんと無様だよな
店頭行きゃ予約余裕ですたwwwなのにわざわざ自ら険しい道を行こうとする
あほなんじゃないかと
そんなに部屋から一歩も歩きたくないか
95なまえをいれてください:2011/06/20(月) 11:33:45.45 ID:XCce+gSY
>>91
シュリンクされてないから
96なまえをいれてください:2011/06/20(月) 12:20:54.04 ID:oshYofOn
>>94
仕事しているとショップまで行くの無理
あと田舎の人も

まだトイザらスとJoshin予約できるってamazonでみたぞ
97なまえをいれてください:2011/06/20(月) 12:30:28.10 ID:Q4ihEjMo
>>94
仕事終わってからshop行くのめんどくせ

貴重な休みにゲーム予約すんの時間もったいね

オレこのふたつ
98なまえをいれてください:2011/06/20(月) 12:42:34.31 ID:3JdXTh5x
>>94
店員と会話するのがもっとも険しい道なんだよ
99なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:03:00.02 ID:EYHRzBZ4
現在予約可能なネットショップ、全店実質送料無料

・いーでじ、\5,930、59ポイント(実質\5,871)
http://www.enet-japan.com/front/commodity/1/4948872730747/
・ソフマップ、\6,270、627ポイント(実質\5,643)
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11644172/-/gid=GF08030000
・トイザらス、\5,999
http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?skn=381103&pin=400
・ビックカメラ、\6,270、627ポイント(実質\5,643)
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4948872730747
100なまえをいれてください:2011/06/20(月) 15:52:10.44 ID:WN+GW9HP
ヤフオクすごいな
101なまえをいれてください:2011/06/20(月) 16:23:27.14 ID:rytUlCCR
>>100
ほとんど入札ないじゃん
102 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/20(月) 16:48:51.25 ID:qB/+0mc/
PS3とICO/ワンダと巨像 Limited Boxセットとか前なら出していたね。
いろんなゲームパック出たもんね。
103なまえをいれてください:2011/06/20(月) 16:56:31.04 ID:yFFyC5/4
>>98
レジの前に行って
「ICO/ワンダと巨像 Limited Boxの予約できまつか?」
って一言言うだけじゃん
104なまえをいれてください:2011/06/20(月) 16:57:28.31 ID:wQ9RJvy2
ビック.comで予約したけど、キャンセル出来ないんだな。
尼復活したら乗り換えようと思ってたのに。
105なまえをいれてください:2011/06/20(月) 17:12:42.94 ID:o/8EJl0d
電話でキャンセル出来るよ
106なまえをいれてください:2011/06/20(月) 19:36:12.39 ID:qykWSoS7
店で予約したくない理由だって人にはあらーな
107なまえをいれてください:2011/06/20(月) 20:04:57.21 ID:NcMPlKDO
まぁネット予約なら不在でも宅配ボックスに入れておいてもらえるし、店までわざわざ行かなくて済むしのう
108なまえをいれてください:2011/06/20(月) 20:47:17.84 ID:8PLwJArF
発売日決まって、限定セットも出るのか、知らなかった。
いつ決まったの?
早速尼で予約してきた
109なまえをいれてください:2011/06/20(月) 21:25:39.98 ID:wz6sGJce
何件か回ったけどどこでも三ヶ月も先のことなんて分からないって言われた
少し早すぎてもアマゾンや楽天で予約できるならそうしたほうが上策だろ
110なまえをいれてください:2011/06/20(月) 21:34:41.73 ID:vfkBfU5d
口でタイトル言うとテンパって噛みそうだったから、紙に書いてって「コレ予約できますか?」って言ってみたさ
頭使うのは店員さんにお任せ。ちょっと質問に答えて予約票に連絡先書く程度のこと、ちょろいもんです
111なまえをいれてください:2011/06/20(月) 21:38:46.01 ID:YfJ5aXfG
限定版Amazonで在庫復活してたのか…また予約できなかった
今後また買える様になる可能性あるかな
112なまえをいれてください:2011/06/20(月) 21:40:24.84 ID:PdzhPOu0
同梱版のICOかトリコが出ればそれ買ったのに、つーか買うから出してくれよ
113なまえをいれてください:2011/06/20(月) 22:03:10.20 ID:8PLwJArF
>>111
たまたまさらっと予約出来たみたいだね。
スレ読み返してて品切れになってたの把握した。
さっき携帯で商品ページを何度か更新してたら、
予約ボタン現れたり品切れになったり繰り返してた。
114なまえをいれてください:2011/06/20(月) 22:06:36.86 ID:1Qw6X9YE
>>111
アフィリエイトが気にならないならアマゾンアラート系入れてみたら?
PC24時間つけっぱにしないと意味無いけど
115なまえをいれてください:2011/06/20(月) 22:14:10.02 ID:pxJAky9w
あきらめてトイザラスで予約したら? できる限り発売日に届けてくれるよ
116なまえをいれてください:2011/06/20(月) 22:14:16.84 ID:YfJ5aXfG
>>113
更新してみたけどダメだった、PCだからかもしれない
>>114
アラートなんてあったんだ!
サンクス早速入れてみる
117なまえをいれてください:2011/06/20(月) 22:38:03.48 ID:oshYofOn
今見たらJoshinも受付中止
トイザらスはまだ生きてる
118なまえをいれてください:2011/06/20(月) 23:39:26.61 ID:8PLwJArF
>>116
あぁ、さっきって言っても>>108書いて読み返してだから多分21時頃の話ね。
纏まった数のキャンセルでもあったのかな
119なまえをいれてください:2011/06/20(月) 23:48:44.64 ID:1Qw6X9YE
>>116
鬱陶しいけどamazingfreeってのがそこそこ使いやすい
けどアフィリエイト機能付き
まあ監視してくれるからいいけどね。こっちが金出す訳じゃないし
120なまえをいれてください:2011/06/21(火) 02:19:18.60 ID:4/iZhU2u
トイザらスも大丈夫だったのか
ビックカメラで予約しちゃったよ
121なまえをいれてください:2011/06/21(火) 04:27:18.57 ID:zNXXdL5n
最低の奴らだな・・乞食のようだ
信者のせいでゲームが最悪みたいに言われるからやめて欲しい
本当に最低だわ・・開発者が可哀想でならない
122なまえをいれてください:2011/06/21(火) 04:37:07.22 ID:qXs7lsy7
海外版は2作品セットでBD1枚か
日本だけ別々でちょっと高いけどコレクション的にはこっちの方がいいな
123なまえをいれてください:2011/06/21(火) 06:54:16.79 ID:KlG42r9D
>>122
バラにならなかったらセット買ってなかったな俺は。
なかなか日本のコレクター心理を理解してるw
124なまえをいれてください:2011/06/21(火) 09:21:45.84 ID:6w5Q6GM+
>>123
それはおかしいだろ。
容量に余裕があるなら、1枚に収録してくれた方がディスクの入れ替えもなくて便利。

125なまえをいれてください:2011/06/21(火) 09:25:21.91 ID:6w5Q6GM+
特に疑問なのが、ゲームじゃないけど、AKBのPV集。
DVD版とBlu-ray版が出るが、なぜかどちらも3枚組だ。
Blu-rayなら1枚で収まるだろうに。
DVDと同じパッケージを使った方がコストダウンになるから、こういう仕様なのか・・・。
126なまえをいれてください:2011/06/21(火) 09:52:07.42 ID:A8Yzk10u
AKBオタはどっか行け
127なまえをいれてください:2011/06/21(火) 11:24:40.28 ID:06HI++bZ
現在予約可能なネットショップ、全店実質送料無料

・HMV、\6,283、62ポイント(実質\6,221)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4099881
・HMV Yahoo!店、\6,283、59ポイント(実質\6,224)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hmv/4099881.html
・いーでじ、\5,930、59ポイント(実質\5,871)
http://www.enet-japan.com/front/commodity/1/4948872730747/
・コジマ、\6,282、629ポイント(実質\5,653)
http://www.kojima.net/ec/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_STK_NO=7651786
・トイザらス、\5,999
http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?skn=381103&pin=400
・ビックカメラ、\6,270、627ポイント(実質\5,643)
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4948872730747
128なまえをいれてください:2011/06/21(火) 12:45:19.77 ID:QeCqHXCn
そもそも別の作品だしなあ
ところで日本ではDVDなのかBDなのかどっち?
保存性耐久性がDVDとBDでは雲泥の差なので
BD1枚ずつが個人的にはいいんだが
129なまえをいれてください:2011/06/21(火) 12:49:38.20 ID:Wf+Rvfmy
>>128
え、PS3はBD-ROMだけだろ…持ってるの?
130なまえをいれてください:2011/06/21(火) 12:57:28.69 ID:A8Yzk10u
でーぶいでーじゃないよ。どっちも何もないんたけどな
131なまえをいれてください:2011/06/21(火) 13:13:34.23 ID:dQswgME4
ゲオで予約してきました
132なまえをいれてください:2011/06/21(火) 13:19:33.51 ID:Bhi8eOsx
そうなんですよね〜あっという間に終わってましたね
ネット通販系はほぼ購入無理かもしれません
当初ICO/ワンダのリミテッドBOXは購入でなく
単品で安くなったらと思ったのですが・・・
手に入らなくなるのなら買っとくかとなりました(;^o^)

おお〜さすが嶋さんですな自分もよくそれやりますw
お店によって限定版が限りなく少ない場合は
予約専用用紙無いケースが多いですよね
店員に直接言うのは一番ですな〜
なるほどそのやり方であのラブプラス争奪戦に勝利されたんすねw
しかし今回のリミテッドBOX恐ろしく少ないんでしょうね・・・
まぁ初回限定と,うたっていないので・・なんともですが
2011/6/15(水) 午前 11:25
133なまえをいれてください:2011/06/21(火) 13:30:29.71 ID:juZg3LrQ
>>128
容量に関係なくPS3メディアはBDじゃねえかな
134なまえをいれてください:2011/06/21(火) 14:44:15.31 ID:a5LB+j04
信者は最悪だな…自分のことしか考えてない
信者が買い占めたおかげで一般ファン層の目につかない
良いゲームなのに
135なまえをいれてください:2011/06/21(火) 14:51:47.12 ID:Wf+Rvfmy
>>134
普通に通常版買えばいいじゃん…別々に買っても安いだろうし
136なまえをいれてください:2011/06/21(火) 15:02:19.98 ID:nO3K8py7
あからさまな釣りに・・・
137なまえをいれてください:2011/06/21(火) 16:07:22.26 ID:Bhi8eOsx
100Pのブクレが欲しいかどうか
138なまえをいれてください:2011/06/21(火) 16:27:32.85 ID:06HI++bZ
あんなのゴミだろ
139なまえをいれてください:2011/06/21(火) 16:29:37.80 ID:lMlY17JO
>>138
まあそう言うなよ
俺も見ないけど
140なまえをいれてください:2011/06/21(火) 16:52:07.42 ID:hbxVUdFF
このリマスター出る頃には新型PS3の廉価版出るかな?
本体には出来るだけ金かけたく無いが中古ハードはなんとなく嫌だ。
141なまえをいれてください:2011/06/21(火) 16:58:24.00 ID:r88gGMo+
この間、廉価版がお値段据え置きで発表されたよ
142なまえをいれてください:2011/06/21(火) 17:04:36.79 ID:hbxVUdFF
>>141
それ廉価版て言わないw
143なまえをいれてください:2011/06/21(火) 17:15:41.90 ID:cAJkXSbI
まあ今流行りのエコ型だな
144なまえをいれてください:2011/06/21(火) 19:33:51.32 ID:qAFnOA9N
今でも十分廉価版だろう。
見た目も価格相応にショボくなってるしな。
145なまえをいれてください:2011/06/21(火) 19:54:41.35 ID:7Tt2Ywo7
日本版はそれぞれわけてあるけど、やはり海外版と同じ仕様なのだろうか・・・
さすがに余裕がある分すこしだけきれいになってるとかあるよね?
146なまえをいれてください:2011/06/21(火) 20:41:46.69 ID:A8Yzk10u
あるわけねーだろ
147なまえをいれてください:2011/06/21(火) 22:01:09.97 ID:u5Xfw5Gb
そんなことしたら向こうが大激怒だろw
「画質が売りのHDリマスターだけど、無理矢理1枚に収めるために画質落としました」とか
さすがに無いわ
148なまえをいれてください:2011/06/22(水) 01:49:41.48 ID:DKEjR5TC
アマゾンのページをリロード&多窓表示しまくって
たった今ようやく予約できた
1-click注文が初めて役に立った
149なまえをいれてください:2011/06/22(水) 01:53:35.56 ID:kgpnkRNq
ようやるわ・・・
150なまえをいれてください:2011/06/22(水) 01:55:29.56 ID:32KqQxZz
なんでそこまでしてAmazonに拘るの
151なまえをいれてください:2011/06/22(水) 02:23:02.20 ID:ZYBtwLMD
ビックでいいじゃん…
152なまえをいれてください:2011/06/22(水) 04:36:19.17 ID:6OIn4ccg
ヨルダってもっと華奢な感じじゃなかった?
あとフィルタ取っ払ったのは良くないよなー。全体的なあの光感は大事なのに
153なまえをいれてください:2011/06/22(水) 09:53:37.36 ID:Vg+hUdOM
>>127の中で上3つは終了かな?

・コジマ、\6,282、629ポイント(実質\5,653)
http://www.kojima.net/ec/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_STK_NO=7651786
・トイザらス、\5,999
http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?skn=381103&pin=400
・ビックカメラ、\6,270、627ポイント(実質\5,643)
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4948872730747

もうちょいは余裕ありそうだけど時間の問題かもね
154なまえをいれてください:2011/06/22(水) 10:27:17.49 ID:32KqQxZz
・GAME STAR、\6,880
http://gmstar.com/
・TSUTAYA、\6,282、62ポイント(実質\6,220)
http://shop.tsutaya.co.jp/game/product/4948872730747/
・ジョーシン Yahoo!店、\6,980、198ポイント(実質\6,782)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/4948872730747-54-8196.html
155なまえをいれてください:2011/06/22(水) 11:02:40.75 ID:Vg+hUdOM
まだしばらくいけるか。
ヤフオクでは大量に在庫処理競争みたいなの始まってるね。
値段が普通のと大して変わらんw
156なまえをいれてください:2011/06/22(水) 11:05:08.64 ID:WeDjbs/V
>>155
テンバイヤー涙目ざまあだなw
157なまえをいれてください:2011/06/22(水) 14:01:47.16 ID:PQho5QLV
ポイントで実質尼より安いとかなっても通販サイトあんまり利用しないから
ポイント未使用のままとかなるので、結果的に尼のが安くて便利ってのが自分のパターン
158なまえをいれてください:2011/06/22(水) 16:40:38.05 ID:ORkPNYTM
せやな
159なまえをいれてください:2011/06/22(水) 18:12:14.04 ID:9ey4zUSg
リミテッドボックスってGOWのトリロジーセットみたいに後から手に入らなくなるやつ?

ゲームは気が向いたときに買おうって基本発売日とか気にしないんだが
GOWのトリロジーを見逃した二の舞を踏まないようにちゃんと予約した方がいいのかな
160なまえをいれてください:2011/06/22(水) 18:13:31.64 ID:FGS/hb+/
単品でなら後から買えるけど、リミテッドは限定生産でしょ
161なまえをいれてください:2011/06/22(水) 19:03:54.99 ID:ORkPNYTM
>>159
最初の質問の答えはYES、二つめの質問もYES
162なまえをいれてください:2011/06/22(水) 19:26:16.26 ID:32KqQxZz
ゴミ特典の2点は、コードに発売日から半年程度の有効期限が付いてるから
欲しい人は開封後すぐに入力した方が良いよ、後はいつでもダウンロードできるから

・ダイナミックカスタムテーマ(プロダクトコード)
・クロスメディアバー用アバターデータ(プロダクトコード)
163なまえをいれてください:2011/06/22(水) 19:57:51.70 ID:YIqLV5iq
これって箱○ででないの?
164なまえをいれてください:2011/06/22(水) 20:00:19.81 ID:e0R0Dc+c
尼で復活してるよ
165なまえをいれてください:2011/06/22(水) 20:05:20.47 ID:EKwX1lJH
尼終了
166なまえをいれてください:2011/06/22(水) 20:55:28.28 ID:xLcFkcdc
ドルミンのヒントが抽象的すぎて自力で巨像の弱点を発見するのは無理
攻略サイトみながらプレイするのが正しい
167なまえをいれてください:2011/06/22(水) 21:00:36.64 ID:ot/+XrIW
>>166
もったいなーい
168なまえをいれてください:2011/06/22(水) 21:05:31.10 ID:q0HPXlBx
>>162
なんだってぇ、期限あるんだ
PS3もってないのに、、、
169なまえをいれてください:2011/06/22(水) 21:15:54.08 ID:9ey4zUSg
>>160
>>161
サンクス、バイオ4とベロニカみたいに限定生産じゃなくて二個セットにしてくれりゃあいいんだが
まぁ様子見つつ予約出来たら予約して出来なかったら諦めて単品で買うか
170なまえをいれてください:2011/06/22(水) 21:22:01.05 ID:TTmgGPb1
>>163SCE制作なのに出るわけないだろ

ところでこれ3D立体視対応ってあるけど3Dテレビじゃないと立体視無理なのか?
171なまえをいれてください:2011/06/22(水) 21:41:35.76 ID:/1cvAVsu
>>170
いや、それこそできるわけないじゃん
172なまえをいれてください:2011/06/22(水) 21:56:50.27 ID:bjF2IwjF
赤青のメガネで見る方式なら見れるけどね
100%あり得ないけど
173なまえをいれてください:2011/06/22(水) 22:00:25.50 ID:ORkPNYTM
普通の液晶テレビが3D対応BDROM入れた瞬間画面の構造が変わるスーパーアップデートな訳か
174なまえをいれてください:2011/06/22(水) 22:00:43.51 ID:/2LLZOmZ
>>170
型落ち絶賛投げ売りしているから買ってしまったら?
175なまえをいれてください:2011/06/22(水) 22:00:59.31 ID:H1JxFr4+
冷静に考えたら箱とブックレットってたいした特典じゃないよな。
もっと気の効いたもの特典にしろよ!
176なまえをいれてください:2011/06/22(水) 22:03:22.52 ID:Nr9071YD
>>175
例えば?
177なまえをいれてください:2011/06/22(水) 22:06:35.77 ID:bMUR+8mF
>>175
基本的に限定ボックスなんてそんなもんだろ
限定ボックスは実用性ではなくてコレクション用途
178なまえをいれてください:2011/06/22(水) 22:36:20.79 ID:ORkPNYTM
ねんどろいどぷちヨルダ
179なまえをいれてください:2011/06/22(水) 22:57:00.53 ID:++AUFzDJ
そんなんいらねえ
汗のすえたオタク臭くなっちまう
180なまえをいれてください:2011/06/22(水) 23:04:58.86 ID:ORkPNYTM
じゃあリバーシブルポスターで、スイカ食うイコヨルダと庭園で並んでるワンダモノ
181なまえをいれてください:2011/06/22(水) 23:14:24.43 ID:+U6ovdcs
どれもいらん
nicoにトリコの体験版かムービー足したディスクついたら堪らんだろうけど
182なまえをいれてください:2011/06/22(水) 23:26:31.87 ID:6OIn4ccg
ヨルダくれ
183なまえをいれてください:2011/06/23(木) 00:08:00.43 ID:lf9Q5zPa
特典ショボくても2本別々に買うより
セットのほうが安いならそれだけでも十分
184なまえをいれてください:2011/06/23(木) 00:29:10.06 ID:m63vfIGe
特典が箱だけなら早々に諦めてバラで予約してたかも
どうしても欲しいってわけじゃないが、できれば手に入れておきたい
それが限定版
185なまえをいれてください:2011/06/23(木) 02:15:27.06 ID:WYBknz/S
わざわざ箱に入れたいってのがわからん。
ソフトなんて普通に並べて置いてるし。
箱も本も多分捨てるだろうな。
それくらい魅力ない。
186なまえをいれてください:2011/06/23(木) 02:17:34.40 ID:Ngwmg5SP
>>176
パッケージとかディスクのデザイン変えて欲しかった
それだけでいい
余計なものはいらん
187なまえをいれてください:2011/06/23(木) 07:25:23.36 ID:KwyxEGCf
魅力ないのにボックス買うの…?(´・ω・`)
188なまえをいれてください:2011/06/23(木) 07:36:12.53 ID:2P6+YZib
ツンデレなんだよ
言わせんな恥ずかしい
189なまえをいれてください:2011/06/23(木) 08:48:55.04 ID:on9TS6lk
笑えるなあ
190なまえをいれてください:2011/06/23(木) 11:05:44.06 ID:kLq6lQiD
セットの方が安いっていうのもあるし…
191なまえをいれてください:2011/06/23(木) 13:01:20.59 ID:SJCaifrP
特典でwktkするのはps2の時にもう満足してるから
リミテッド買ったのは買おうとしてたソフトがまとめられてるならそれ買ったほうがまとまりがいいってだけだしな
特典に至ってはオマケがついててラッキーくらいにしか思っとらんよ
192なまえをいれてください:2011/06/23(木) 15:17:05.77 ID:yN4tQPTl
ワンダの詳細マップついてたら嬉しい?
193なまえをいれてください:2011/06/23(木) 16:11:32.66 ID:Go8lj6BI
いらないいらない言ってる連中がいるが、貰えるならいっぱい欲しい
194なまえをいれてください:2011/06/23(木) 17:50:39.13 ID:iudCC6IG
追加要素はないんかな
195なまえをいれてください:2011/06/23(木) 18:22:11.94 ID:iRN5Ry4s
>>192
別に
もうマップ見なくても全部把握してるし
グッズはかさばるし発売当時に集めまくったからもうイラネ

今回のカスタムテーマとかのほうが嬉しい
どうせ上田ゲー専用機になるPS3だしね
196なまえをいれてください:2011/06/23(木) 18:33:32.77 ID:S/QoG1dM
・パッケージデザインを通常版と変える
・2作品をディスク1枚に収録する

こういう限定版が良かった。
197なまえをいれてください:2011/06/23(木) 18:43:48.91 ID:yN4tQPTl
>>195
木の実とトカゲの場所全部知りたい
攻略本再販しないかな

当時ボツになった巨像があったらしいが入ってたらうれしいんだがないか
198なまえをいれてください:2011/06/23(木) 19:05:11.09 ID:7ZD4BUgG
ゲーム内でワンダの握力ゲージみたいな余計な表示を抜きに撮影できる
スクリーンショット機能が付かないかな。
その写真をps3の壁紙に使用できたら嬉しい
199なまえをいれてください:2011/06/23(木) 19:20:50.96 ID:pUcGff1j
著作権で面倒だから、そんな機能絶対付けない
200なまえをいれてください:2011/06/23(木) 19:28:36.31 ID:wVb+X3zO
タクティクスオウガ運命の輪にはスクショ機能あったよね
201なまえをいれてください:2011/06/23(木) 19:54:19.53 ID:JD9WuKEz
結構PS2経験者が多いのかな
俺は気になってたけどそのままPS3になっちゃったから丁度よかった
202なまえをいれてください:2011/06/23(木) 22:03:58.12 ID:5Z94izcH
ドゲヒにもその機能あったねー あると良いね
俺はHDMIキャプチャするけど
203なまえをいれてください:2011/06/23(木) 22:09:16.08 ID:f4a6iWWs
ワンダは発売当時結構色々グッズ出てたよな
ワンダが剣かざしてるTシャツ買ったなー
勿体無くて殆ど着れずに結局タンスの肥やし…
204なまえをいれてください:2011/06/23(木) 22:19:56.18 ID:7ZD4BUgG
>>199
そうか、残念だけどそうだよね

後、三ヶ月あるけどやったことがあるゲームだから
待ち遠しくもないんだけど、楽しみでもあるという
気持ちで待ってる
205なまえをいれてください:2011/06/23(木) 23:17:39.05 ID:rEGz5Xrr
GT5みたいなのもあるし著作権とか関係ないでしょ
PSアーカイブスでもSCEタイトルはスクリーンショット撮れる様になってるのが多い
206なまえをいれてください:2011/06/23(木) 23:45:18.42 ID:XP1HxnvN
著作権がどう絡んで面倒なのか分からん。
SS機能をつけるかつけないか、つけた場合どういう条件でユーザーがSSを使えるかは
SCE次第じゃね?
207なまえをいれてください:2011/06/23(木) 23:49:16.91 ID:yN4tQPTl
カメラで何撮る気なんだよ
あやしぃ動きしやがったら通報すんぞ
208なまえをいれてください:2011/06/24(金) 00:06:07.26 ID:FWpXRGPS
>>207
おっさん何の話してんの
209なまえをいれてください:2011/06/24(金) 00:10:40.36 ID:37KwR0FG
モノのパンツ撮っちゃ悪いかね
210なまえをいれてください:2011/06/24(金) 01:40:16.99 ID:rQ9bcVHG
ヒラヒラしてるからって足の方に回って見えるか確認してんじゃないわよ!
211なまえをいれてください:2011/06/24(金) 03:53:37.24 ID:sNQtdD8U
>>197
攻略本、絶版とは知らんかった 中古で買っといてよかった 厚くて重たいけど・・・
212なまえをいれてください:2011/06/24(金) 05:13:23.29 ID:G07mPaII
>>211
攻略本って設定集の事か?まあ全部載ってるっちゃあ載ってるわな
場所だけ知りたいんなら攻略サイトとかあるんじゃねーの
213なまえをいれてください:2011/06/24(金) 08:50:58.28 ID:p6gHxd5N
箱いらないからセット売りで安くしてください
3本目でも4本目でも買うんで
214なまえをいれてください:2011/06/24(金) 09:44:45.88 ID:dx7wEN54
小売側でどこかセット販売やってたような
215なまえをいれてください:2011/06/24(金) 11:18:47.00 ID:bfwBdUxV
箱だけオクで捌けば?売れるか知らんが。
216 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/24(金) 12:44:13.13 ID:Ej+xDrGi
ジョーシンでセット売りしてたよね
217なまえをいれてください:2011/06/24(金) 13:09:49.42 ID:zHzE5bht
安くはなってなかったような
218なまえをいれてください:2011/06/24(金) 15:56:48.60 ID:rNMXmhs6
DLCがあるみたいだがどんなのだ?
ICO引継ぎアグロか?
219なまえをいれてください:2011/06/24(金) 19:33:08.40 ID:Ceue35Qp
新巨像とか
220なまえをいれてください:2011/06/24(金) 19:59:26.66 ID:lwvfy7Ae
最後の
221なまえをいれてください:2011/06/24(金) 20:33:31.38 ID:9Yv4slEI
一撃は

うーむ、かつて没になった巨像たちが空きスペースに配置されたり
全巨像のパーツが混ざり合って凄いことになってるドルミンと異空間でバトルになったり?
222なまえをいれてください:2011/06/24(金) 20:51:53.73 ID:W/4dA3/q
>>221
中途半端に絡むんじゃあない
223なまえをいれてください:2011/06/24(金) 21:26:35.14 ID:37KwR0FG
GO!アクエリオォォォォォォン!!
224なまえをいれてください:2011/06/24(金) 22:09:15.63 ID:jpixjTDZ
9月までにDLCが使えるようになってんだろうか
今の状況見てると心配だ
225なまえをいれてください:2011/06/25(土) 03:01:30.09 ID:jYCWjN8U
DLCってどこの情報?
226なまえをいれてください:2011/06/25(土) 09:08:17.13 ID:ZLugEtdN
Amazon 今予約できるよ。
227なまえをいれてください:2011/06/25(土) 12:17:52.76 ID:tMTWCuAD
>>225
リミテッド付属のカスタムテーマのコードでしょ
228 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/25(土) 17:00:10.26 ID:Jr8xSPEy
9月までには復旧してるんじゃないかな?
229なまえをいれてください:2011/06/25(土) 17:19:09.76 ID:jYCWjN8U
>>227
やっぱそれだよな
230なまえをいれてください:2011/06/25(土) 21:47:34.56 ID:rMflJkU0
Amazonで予約キャンセルしたら、
そのキャンセル分が予約注文可能になるみたいだけど、
お前ら一旦キャンセルして、
新たに予約し直す位の勇気ないの?
231なまえをいれてください:2011/06/25(土) 21:50:55.70 ID:nj4m6gwY
あるかないかで言ったら・・・ないな
232なまえをいれてください:2011/06/25(土) 21:54:43.83 ID:4i1hUL7d
お前のためにキャンセルなんてするか
233なまえをいれてください:2011/06/25(土) 22:07:21.15 ID:A8naAF5f
そんなん勇気ちゃうw
234なまえをいれてください:2011/06/25(土) 22:14:27.45 ID:inR+w25K
無謀だろその行為は
235なまえをいれてください:2011/06/25(土) 22:22:16.34 ID:2Uwj6MNh
>>230
ないです。
236なまえをいれてください:2011/06/25(土) 23:00:36.62 ID:wTJazF6x
ハイリスクノーリターン
無価値
237なまえをいれてください:2011/06/25(土) 23:25:36.38 ID:cqKTzkH1
ヤマダで予約できたらキャンセルしてやんよ
238なまえをいれてください:2011/06/26(日) 03:27:41.95 ID:ifaz8+6h
今ヤマダで予約できるじゃんw
239なまえをいれてください:2011/06/26(日) 14:48:54.09 ID:jpzIzDaa
上で紹介されてたアラート入れたらさっき無事予約できた
240なまえをいれてください:2011/06/26(日) 15:16:46.45 ID:98Yqnyys
今日ゲーム屋のおっちゃんが言ってたんだけど、問屋の営業が3D液晶にICOとワンダの限定版付いてくるから沢山仕入れてね^^って言ってたらしい。
241なまえをいれてください:2011/06/26(日) 16:30:53.31 ID:lsqdeo45
3D液晶ってSCEが発売する3Dモニタのこと?
海外ではレジ3だけど日本ではicoワンダ同封と
242なまえをいれてください:2011/06/26(日) 18:56:45.27 ID:EsaAH1nd
ソフマップ行ってみたら普通に限定版予約でけた。@新宿祖父
先週はもう予約できませーんと言われたけど、今日は予約チケット大量に詰まってた。
結構量を増やしたんじゃないかなー。
243なまえをいれてください:2011/06/26(日) 20:48:26.58 ID:vZZmQfP4
尼復活中
244なまえをいれてください:2011/06/26(日) 21:21:28.70 ID:lg+GB/MJ
たまたま復活してたの発見したからポチったのに商品確認の所で消えやがった
245なまえをいれてください:2011/06/26(日) 21:29:00.02 ID:wlRrS9JR
ヤマダに来てるよ
246なまえをいれてください:2011/06/26(日) 23:01:39.66 ID:saO7p6Tz
尼はよく最終確認で消えるからな
247なまえをいれてください:2011/06/27(月) 02:42:51.46 ID:RmqHRdtF
安値で予約出来ればどこでもおk
248なまえをいれてください:2011/06/27(月) 08:48:39.30 ID:R4XC6uvJ
予約 予約 予約しろ!
予約 予約 予約して♪
は〜やく しないと 逃げちゃうぞ
ボクも ブースカ 逃げちゃうぞ♪
249なまえをいれてください:2011/06/27(月) 10:06:15.85 ID:5rss6Ou4
PS3をまだ買ってないんだが
やりたいソフトは今のところイコ・ワンダ・トリコくらい
ゲームしか使わない場合は160GBの方がいいんだろうか
省エネのために新型にするべき?
250なまえをいれてください:2011/06/27(月) 10:26:46.96 ID:R4XC6uvJ
2500と今回の3000の性能さは余りかわらないらしい

新型PS3「CECH-3000B」の消費電力を測定してみた
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2011/06/ps3cech-3000b-8.html
カタログスペック上ではCECH-2500シリーズの約230Wから30W下がり約200WになったCECH-3000Bですが、
実使用時の消費電力の差はほとんどありませんでした。個体差レベルの違いといったところ。

気になる静音性について、上記の消費電力測定時には違いを感じませんでした。
ファンの回転数が上がるタイミングも大きく変わらず。


新型PS3「CECH-3000B」が安心のカタログスペック
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1309015092/
251なまえをいれてください:2011/06/27(月) 10:31:50.65 ID:R4XC6uvJ
新型PS3「CECH-3000B」を分解してみた
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/39111/39417/68809512
252なまえをいれてください:2011/06/27(月) 10:54:16.05 ID:Y6UtmG0k
本体買うなら長期保証のあるお店でな
253なまえをいれてください:2011/06/27(月) 12:46:49.28 ID:OlYqKJnn
>>249
買うならCECH-2100以降だな
254なまえをいれてください:2011/06/27(月) 15:13:02.74 ID:Efd2qldY
6月6日にアマゾンで予約できたけどアマゾンってそんなに危険なんですか?
地元のヤマダでも予約出来るみたいから迷ってます
255なまえをいれてください:2011/06/27(月) 15:19:05.56 ID:OxfYt9l4
>>254
楽天やDMMよりは安全
ソフマップやヨドバシよりは不安(限定ものに限る)
アニメイトやHMVよりは早い
ってところだよ 超人気商品でも無いから大丈夫だと思う
256なまえをいれてください:2011/06/27(月) 15:37:22.80 ID:DY9xEU3r
ジョーシンはどの位置に入るの?
257なまえをいれてください:2011/06/27(月) 16:16:58.24 ID:zPMtD7Qr
発売日に届かない、届いても午前中じゃない、商品確保出来ずにキャンセルされた過去もある
ひとつでも嫌なら地元の店
値引きと家に届けてくれる便利さに惹かれるなら尼
258なまえをいれてください:2011/06/27(月) 16:28:42.59 ID:5rss6Ou4
>>250-253
d!参考になった
259なまえをいれてください:2011/06/27(月) 17:07:50.00 ID:cKNaX5To
ビック.comで予約したけど、ここはちゃんとしてるのか?
なんか入荷出来なかったらゴメンね!みたいな事書いてあって不安。
260なまえをいれてください:2011/06/27(月) 17:44:05.72 ID:OSIwCAMS
うるせーバーカ
261なまえをいれてください:2011/06/27(月) 18:13:19.96 ID:p/WBWCQ6
店の評判はここで聞くよりググればいいんじゃね
100%安全安心なんてry
262なまえをいれてください:2011/06/27(月) 19:09:09.74 ID:cslajjIO
通販不安なら実店舗で予約しろよ…こんな所で聞かれても知るか
263 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/27(月) 19:12:16.12 ID:95SeFPv1
最近の尼は安心して良いと思うけどな
264なまえをいれてください:2011/06/27(月) 19:54:41.10 ID:GzNbI8mB
楽天だけはないな
265なまえをいれてください:2011/06/27(月) 20:44:43.39 ID:L5ey4N1j
尼は入荷して発送する訳だし、当日に届くと思う方が無茶とは思うなあ
266なまえをいれてください:2011/06/28(火) 00:43:14.82 ID:2xVh2Et6
>>265
尼はよくわからんよ
某アニメBDが先日発売日前日に届いたし
不確定すぎるって意味では信用できないね
267なまえをいれてください:2011/06/28(火) 01:01:59.81 ID:DeR6y2Lo
なんか発売前にゲーム届けて騒ぎになってたよな 尼
268なまえをいれてください:2011/06/28(火) 01:22:12.66 ID:l3QgUcEP
尼はBD、DVD、CDは早いんだよ
269なまえをいれてください:2011/06/28(火) 01:23:40.94 ID:A+5YOolh
アマゾンは事前予約してると発売日には大体届くよ
発売日の前日には既に発送してるし
270なまえをいれてください:2011/06/28(火) 01:46:32.52 ID:D+uA+Dqs
>>266
ゲームと一緒にするな
最短でも、前日出荷で到着は当日
271なまえをいれてください:2011/06/28(火) 07:58:57.39 ID:8mozI+kS
>>269
それ、関東だけだろ
俺は九州だが、木曜発売のゲームソフトを何度か頼んだ事があるが、
発売日発送で、早くて金曜着、遅いと土曜着だぞ!
272なまえをいれてください:2011/06/28(火) 08:08:15.70 ID:E8VLequP
>>271
自分は北海道だけど、木曜発売日のやつは水曜発送で金曜着だな
273なまえをいれてください:2011/06/28(火) 09:53:21.08 ID:T+VdXvUg
発送する場所で違うんよねぇ。大阪から発送だと発売日前日とかあるけど
ゲームソフトはまだ東京発送かな?
274なまえをいれてください:2011/06/28(火) 12:37:12.11 ID:SLJEpkKa
いつから尼のスレになったの?
275なまえをいれてください:2011/06/28(火) 13:52:39.29 ID:/XHNzy/B
どうしても発売日に欲しいなら店舗予約にするべき
早く、巨像でけええええ!!!!を再び体感したい
276なまえをいれてください:2011/06/28(火) 14:20:14.73 ID:s2MFjYXZ
おとなしくヨドバシで予約してきました。
楽しみですー
277なまえをいれてください:2011/06/28(火) 14:56:09.40 ID:fcdGCOkC
昨日知って慌ててトイザラスで予約してみたけど大丈夫そうだな 安心した
278なまえをいれてください:2011/06/28(火) 16:14:05.42 ID:QWB1BIC1
楽天とDMM以外ならほとんどキャンセルなんかされないでしょ
279なまえをいれてください:2011/06/28(火) 22:14:00.46 ID:QbikL0Q9
楽しみだわ
280なまえをいれてください:2011/06/29(水) 08:52:50.92 ID:bV2xELyD
オフゲーだしプレイ済みだし二三日遅れたところで問題なし。
281なまえをいれてください:2011/06/29(水) 09:41:23.03 ID:SCWRYOaE
お前らさぁ、9月22日まで生きてられる保証なんてないんだぞ!
282なまえをいれてください:2011/06/29(水) 10:24:40.10 ID:JkPHa7f7
>>281
だからこそ楽しみにしてるんだよ。
283なまえをいれてください:2011/06/29(水) 10:25:30.40 ID:EC8u6v8A
>>280
本当その通り
綺麗になった映像見るのが楽しみだ
284なまえをいれてください:2011/06/29(水) 10:28:51.06 ID:hkM6gE2e
ダークソで当分やる暇無いだろうけど、上田さんのインタビュー本とパックの為にお布施するわ
285なまえをいれてください:2011/06/29(水) 10:37:41.22 ID:JkPHa7f7
>>284
だな。あとなんかダイナミックカスタムテーマ付くみたいだし日本版はコレクション、北米版はプレイ用に買うわ。
286なまえをいれてください:2011/06/29(水) 10:40:42.28 ID:A5ktt94G
パッケージ開けないと番号わからないけどな
287なまえをいれてください:2011/06/29(水) 11:35:56.85 ID:JkPHa7f7
>>286
この作品の場合、パッケージをちゃんと開けてからコレクションとして保存した方がしっくりくると思うんだ(キリッ
288なまえをいれてください:2011/06/29(水) 14:17:00.77 ID:G50gdOKi
保存用とプレイ用二つ買うんだろw
289なまえをいれてください:2011/06/29(水) 16:51:34.56 ID:tF04wRLf
アマゾンもビックもヨドバスも売り切れなんだが
どうなってんの予約受付再開するよな?
290なまえをいれてください:2011/06/29(水) 17:00:40.93 ID:P5XLTcYg
ヤマダとツタヤではまだ予約受付してるけど
291なまえをいれてください:2011/06/29(水) 17:13:03.28 ID:tF04wRLf
>>290
うおーありがとう!
しかもヤマダ安いじゃん
292なまえをいれてください:2011/06/29(水) 18:20:12.56 ID:NkW8Wnpc
セブンネットでも予約受付してるぞ

http://www.7netshopping.jp/game/detail/-/accd/2104852203
293なまえをいれてください:2011/06/29(水) 20:53:47.70 ID:YKrFUiOc
転売屋ざまぁと言わざるをえない
294なまえをいれてください:2011/06/30(木) 12:02:09.65 ID:A+9BwNmr
295なまえをいれてください:2011/06/30(木) 19:14:39.38 ID:8Z0b5c2o
限定版を再販しろよ
296なまえをいれてください:2011/06/30(木) 19:23:29.67 ID:JWRHijIl
トイザらスも5,999円でまだ予約できるよ
297なまえをいれてください:2011/06/30(木) 19:55:47.61 ID:IYX8voIp
>>295
どういうこと?PS当時の限定版をってこと?
298なまえをいれてください:2011/06/30(木) 21:07:20.08 ID:ilP6cf36
JOHSINだけずっと予約受け付けてるけど在庫確保できるのか>?
心配になってきた…
299なまえをいれてください:2011/06/30(木) 22:23:34.50 ID:IYX8voIp
yamadaもまだ受け付けてる大丈夫か
300なまえをいれてください:2011/07/01(金) 01:29:29.96 ID:UmN20Fnr
マケプレ15980円w
301なまえをいれてください:2011/07/01(金) 01:59:24.03 ID:ZHfPXsK3
HD化つっても劇的に綺麗になるわけじゃないよな?
302なまえをいれてください:2011/07/01(金) 02:07:32.19 ID:ZmMWCJZy
GOW1、2HDコレはクッキリして綺麗に見えたな
当時はSDだったしHD化でこれも印象変わるんじゃねえかな
303なまえをいれてください:2011/07/01(金) 03:28:51.91 ID:QMIgzi43
アマゾンでも転売¥15,980ワロタ
304なまえをいれてください:2011/07/01(金) 04:01:38.46 ID:h2ERWFOT
福島にはまともなやついないの?
305なまえをいれてください:2011/07/01(金) 15:20:05.18 ID:HTDwQyge
ジョーシンで予約したらポイントカード送られてきた
306なまえをいれてください:2011/07/01(金) 21:59:57.08 ID:Gdlc+Em8
>>305
自分も。近所に店舗ないのに
307なまえをいれてください:2011/07/01(金) 22:00:37.20 ID:Gdlc+Em8
>>298
セブンもヤマダも未だに予約受付中だよ
多分大丈夫じゃないの
308なまえをいれてください:2011/07/02(土) 06:23:08.27 ID:FV466ohN
>>301
劇的に綺麗にはならんがHDテレビでやるなら劇的にクッキリにはなる。
アプコンだといくら優秀でもやっぱりボケるしSDテレビじゃなきゃ恩恵は大きい。
309なまえをいれてください:2011/07/02(土) 07:42:05.89 ID:dOD3NBpZ
店頭だと限定版普通に予約できるんかね。
カメレオンクラブしかうちのちかくないけどな。
310なまえをいれてください:2011/07/02(土) 10:18:39.69 ID:Zo7omStG
>>309
直接行くなり電話するなりして聞けば済む話だろう。
たぶん出来ると思うけどね。
311なまえをいれてください:2011/07/02(土) 17:22:02.63 ID:kLlL5as/
アートとして凄いのは分かるけど、ゲームとしても素晴らしいの?
312なまえをいれてください:2011/07/02(土) 17:30:35.49 ID:5CCA03/K
>>311
独自性があるっていう点とか癖のあるシステムっていうのは記憶に残るし、与える影響も大きいと思うよ、実際に第一の巨像のデカさにたかがゲームの敵キャラっての忘れたビビって圧巻された記憶が強烈に焼き付いてる

こういう体験出来るって素直にスゴイと思うよ
313なまえをいれてください:2011/07/02(土) 17:38:20.19 ID:dOD3NBpZ
カメレオンクラブいってきたら、
まだメーカーから何本出荷するとかの情報がきてないから、
予約ができないっていってた。
今月下旬くらいにならんと多分出荷情報入ってこないってさ。
314なまえをいれてください:2011/07/02(土) 20:35:15.76 ID:9SSbLI1u
ワンダ後にやったゲームで約3mくらいの巨人の敵が出てきたんだが
巨像の大きさに慣れてしまったから全く恐怖を感じなかったw
315なまえをいれてください:2011/07/02(土) 21:08:16.93 ID:rBqpbg+M
デモンズソウルの3番目だかのデーモンにでかいの居たけどあんな感じ?
ワンダちょっと気になるよ
316なまえをいれてください:2011/07/02(土) 21:11:46.43 ID:5W+Y+dt7
>>315
大きさはあれの2倍〜
動きと攻略法は多種多様でございます
気になるなら買うんだ。攻略関係は絶対に見ないで自力でね!
317なまえをいれてください:2011/07/02(土) 21:15:55.57 ID:REHkJiOs
当時PS2でやったときは画質の酷さが本当にもったいないゲームだと思ったから
こうしてHDで出してくれるのはありがたいね
巨像のみならずあの世界も高画質で改めて体験できると思うと
318なまえをいれてください:2011/07/03(日) 07:04:48.48 ID:Ta7kJLHw
また巨像倒さないで馬と旅をする作業が始まるお
319なまえをいれてください:2011/07/03(日) 07:47:16.62 ID:Itpr3r+j
bicも復活しとる
320なまえをいれてください:2011/07/03(日) 09:12:27.79 ID:PuQqJYcR
ICOはやったんだけどワンダはまだやってないので楽しみ
まあPS3もデジタルTVもないのでそこからなんだけどw
321なまえをいれてください:2011/07/03(日) 09:18:07.87 ID:tjs66/wg
2回購入イベントがあると思えばいいお
322なまえをいれてください:2011/07/03(日) 10:53:30.02 ID:wzityBkL
北米のamazonだと送料込みで4000円弱で買えるみたいね
俺人柱になろうかしら
323なまえをいれてください:2011/07/03(日) 14:12:26.17 ID:I7gSyUAs
あれ、それまじか。
このゲーム言語とかどうでもいいからそれのほうがいいかもしらんな。
324なまえをいれてください:2011/07/03(日) 16:47:42.17 ID:6XLYcrv8
ちょ、尼のマケプレ価格www
あんなん買うやついるのか?www
325なまえをいれてください:2011/07/03(日) 17:35:27.81 ID:1VU5obnu
よく解ってない奴がたまに買うみたい。定価と勘違いしたり
326なまえをいれてください:2011/07/03(日) 18:42:24.34 ID:Ta7kJLHw
日本中の通販、ゲームショップのを買い占めて釣り上げるならまだしも普通に予約出来るから何故強気な値段なんだろ
327なまえをいれてください:2011/07/03(日) 19:40:54.13 ID:JXm68P5A
ちょっと前に品切れ続出状態になりかけてたから
まだそうだと思ってる情弱なんじゃね
328なまえをいれてください:2011/07/03(日) 19:43:54.96 ID:SElzzeFU
とりあえず吹っかけて売れたらラッキー、売れなかったら普通の値段で売ればいい
329なまえをいれてください:2011/07/04(月) 01:48:06.88 ID:WwNodmri
終了: トイザらス、セブンネット
受付中: ヤマダ電機、コジマ、ビックカメラ、ジョーシン、ツタヤ
330なまえをいれてください:2011/07/04(月) 08:48:05.42 ID:ppiuiTjY
限定版てわけじゃ無いんだっけ?
どの位予約入ってんのかなぁ。
331なまえをいれてください:2011/07/04(月) 09:47:59.03 ID:71fY+qiz
ドリキャスの頃の限定版に近い感じ
332なまえをいれてください:2011/07/04(月) 10:03:20.80 ID:W41wcndY
実態は初回生産版みたいな感じじゃね
問屋からの注文数に応じて生産数を決めるんだろう
333なまえをいれてください:2011/07/04(月) 11:25:29.15 ID:arDhtI5a
みんなまんまと限定版商法に引っ掛かったな
最初にわざとらしく品薄にしといて
たいして欲しくも無い人間にまで予約させる辺りが上手いっつーか姑息
334なまえをいれてください:2011/07/04(月) 12:13:49.66 ID:W41wcndY
たいして欲しくない奴が予約状況を調べたりするのかなあ?
俺はたいして欲しくないゲームの場合、発売日すら知らんぞ
335なまえをいれてください:2011/07/04(月) 12:16:26.08 ID:1gMJPKgG
転売屋の購買意欲だろ…
転売できそうもなくてお怒り気味のようです
336なまえをいれてください:2011/07/04(月) 12:21:27.67 ID:cg36Y5PV
買うつもりだったけど予約を逃して今やってる奴もいる
ってか品薄商法して伸びる最初を逃すとか意味無いだろ
337なまえをいれてください:2011/07/04(月) 12:27:12.12 ID:arDhtI5a
あえて最初を逃した!と思わせるのが作戦なんだよ
乗り遅れた〜とか言ってた奴が多くいただろ
あいつらだって余裕の在庫状況なら予約もせずに
そのままズルズル発売日過ぎても買わないってパターンが出るんだよ
限定版商法の常道だな
338なまえをいれてください:2011/07/04(月) 12:33:52.26 ID:EgMRb4D8
陰謀論とか大好きなんだろなコイツ
339なまえをいれてください:2011/07/04(月) 13:03:36.93 ID:dAq5TZtB
品薄商法って、作品の内容がすでにわかっているリメイク作品では
まったく意味ない気がするけどな…。
あれってドラクエとか1Q84みたいに「みんなもってるけど、今は手に入らない」
と状況が購買意欲に繋がるわけで、既に内容知ってるリメイク作品でそれをして、
いったい何の意味があるのかと。
340なまえをいれてください:2011/07/04(月) 13:53:18.76 ID:arDhtI5a
むしろリメイク特典付き限定だからこそ効果的だろ
そこそこ知名度が売れた後だからな
作品内容が分からない新規タイトルの限定こそ意味が無い

ドラクエ1Q84なんかは市場に物が無くなってのプレミア的なもので別物
341なまえをいれてください:2011/07/04(月) 14:43:11.90 ID:cg36Y5PV
ってかHD化しただけだからmhp3やwii限定カラーの用には行かないでしょ
品薄になりそうなら簡単に出荷量増やせるし
342なまえをいれてください:2011/07/04(月) 15:47:36.34 ID:whVbv+5r
BOX尼ですごい値になってる。メーカーさんなんとかして下さいよ。
343なまえをいれてください:2011/07/04(月) 16:02:16.85 ID:cg36Y5PV
他の通販かゲームショップで買うか単品でお買い求め下さい
ってか暫くしたら普通にmhp3みたいに買えるだろうし待て而して希望せよじゃん
344なまえをいれてください:2011/07/04(月) 16:20:10.94 ID:LF9tSupY
まーだ買えてない奴がいるのかw
345なまえをいれてください:2011/07/04(月) 16:43:03.40 ID:cg36Y5PV
もうフラゲしてんの?
346なまえをいれてください:2011/07/04(月) 19:36:24.15 ID:CePizGS6
これ以上追加したらだだ余りが目に見えてるし急激に需要増えない限りもう追加はしないだろ
347なまえをいれてください:2011/07/04(月) 22:57:37.48 ID:EgMRb4D8
通常盤あるしなー。どうなるやら
348なまえをいれてください:2011/07/05(火) 01:01:33.22 ID:qVvofZLO
福島県のゲオで Limited Box 普通に予約できたよ。
放射線怖くて客が遠のいてるのか?
349なまえをいれてください:2011/07/05(火) 01:04:18.05 ID:ToqsS6h+
だから普通にできると
350なまえをいれてください:2011/07/05(火) 12:53:29.21 ID:QuVfKTvH
これって限定何個とかで売るわけじゃないだろうから、
受注数増えたらその分増産してくれるよね?
351なまえをいれてください:2011/07/05(火) 14:21:51.10 ID:WyRkzgF0
通常版も売らないといけないから際限なしってわけにはいかないのでは
352なまえをいれてください:2011/07/05(火) 15:06:22.20 ID:xq+yyPNw
通常版売る気ないだろ
リミテッドのお得感を演出するためだけのもの
353なまえをいれてください:2011/07/05(火) 15:08:08.86 ID:OOQ0TLZL
『ワンダと巨像』最新プロモーションムービ—を公開!
http://www.jp.playstation.com/scej/title/wander/
354なまえをいれてください:2011/07/05(火) 15:50:59.58 ID:sTCmxTfv
『ICO』『ワンダと巨像』PS3クオリティのプロモ映像が配信スタート
http://news.dengeki.com/elem/000/000/380/380842/
355なまえをいれてください:2011/07/05(火) 16:48:33.63 ID:va4PFWyX
>>316
あれの2倍と聞いて予約しました。ありがとう!
アドバイス通りに攻略方はみないでおきます。
楽しみだ・・・!
356なまえをいれてください:2011/07/05(火) 16:56:08.04 ID:6XA6mPJO
ICOもワンダもフォグなんかがソフトパーティクル処理になってて
あの目障りな切り取られたエッジが消えてるな
357なまえをいれてください:2011/07/05(火) 18:01:01.21 ID:pSOZhyxf
どっちもPS2版プレイ済みなのになんかワクワクしてきた
358なまえをいれてください:2011/07/05(火) 18:17:47.85 ID:4MDsUHYO
>>357
いよう俺
プロモーションを見ても巨像の弱点を思い出せない俺がいる
ちょっとは楽しめそうだ
359なまえをいれてください:2011/07/05(火) 19:05:11.97 ID:SJIzeMMG
ヨルダが日本語しゃべっとる
360なまえをいれてください:2011/07/05(火) 19:23:28.36 ID:e9YcqJVx
>>359
うそー?!
361なまえをいれてください:2011/07/05(火) 20:29:06.42 ID:hr/7jWpl
362なまえをいれてください:2011/07/05(火) 20:31:44.14 ID:oJTR7TVp
>>359
マジで?
363なまえをいれてください:2011/07/05(火) 20:52:33.73 ID:ltA2hMkt
5900円で予約出来て良かった〜
364なまえをいれてください:2011/07/05(火) 21:02:44.11 ID:g6PAPNf/
別にゲーム内で日本語しゃべるわけじゃないだろうし・・・
365なまえをいれてください:2011/07/05(火) 21:06:38.10 ID:+qWW+R+p
声優さんがPVでナレーションしてるだけじゃん
366なまえをいれてください:2011/07/05(火) 21:25:45.45 ID:hr/7jWpl
ゲーム中に日本語でしゃべるわけないだろw
367なまえをいれてください:2011/07/05(火) 21:27:16.44 ID:J3qyDEMt
やーてす
368なまえをいれてください:2011/07/05(火) 22:23:34.35 ID:4ZSSOnq4
「やっと会えたな・・・」って言ってるな
369なまえをいれてください:2011/07/05(火) 23:49:36.40 ID:QuVfKTvH
海外番ってディスク一枚に二つ入っているのか?
言語選択できるなら、ぜったい海外番買うんだが、詳しくてかっこいいひといるかい。
370なまえをいれてください:2011/07/06(水) 00:23:20.15 ID:jn14B6rK
それはさすがになんとも言えないだろう・・・
ただIcoもワンダもそもそもテキスト少ないし
経験済みなら英語でもほとんど支障ないと思うが
371なまえをいれてください:2011/07/06(水) 07:20:42.51 ID:YIOnOQL7
ICOスレで「北米版の内容どうなるの?」と聞いてた人いるよ
PS2の北米版はヨルダヒントも水車小屋ピストンも
「影は一番遠い穴へヨルダを連れていく」というルーチンも
スイカEDもなかった
けどPS3版の場合、内容は欧州版(=日本版)と同じになり
それらが追加されるそうだ

つまり
イコとヨルダの出会い
クイーン登場
ラスボス前のやりとりとクイーンの最期の言葉
これらが英語字幕になるだけで
あとは日本版と同じ感覚でプレイできるそうだ

…あ、声優は変わるかも
知らんけど
372なまえをいれてください:2011/07/06(水) 07:24:11.43 ID:/A+yn4Q0
その分じゃICO・PS2北米版って隠し武器もなさそうだな〜…
373なまえをいれてください:2011/07/06(水) 08:15:54.75 ID:8ok8DHhn
おお、情報サンクス。
内容は日本と同じになるのね。
あと気になるのは

・二つの作品が、一つのディズクにはいっているのか
(ディスク入れ替え嫌いだから、これはかなり大事)
・言語変更は可能なのか(これは期待できなさそうね)

なんだけど、さすがにこれ知ってる人はいないか。
374なまえをいれてください:2011/07/06(水) 10:17:44.62 ID:1pgCc55W
リマスター発表されたかなり初期にPS3版は北米版をリマスターするから国内版ICOの隠し要素は入らないって記事を読んだ覚えがあるんだけど

>>371の文章の見方がよくわからない
375なまえをいれてください:2011/07/06(水) 16:46:48.35 ID:2iA6XNs1
アマゾンのマケプレワロタw
まだ普通に予約できるし、ヤフオクでは転売ヤーがほぼ定価で涙目在庫処理してるっていうのに
376なまえをいれてください:2011/07/06(水) 17:19:07.39 ID:QQtqezIJ
買うバカが居るんだろうなぁ
amazonダンボーも予約したら少し待つけど2千円とかで買えるのに
倍以上の価格で買う人も結構いたし。
二度と手に入らない商品ならまだしも
377なまえをいれてください:2011/07/06(水) 17:56:32.20 ID:CF8Z+1fH
>>374
リマスタすんのは欧州版で北米版じゃないから安心汁
378なまえをいれてください:2011/07/06(水) 18:04:46.14 ID:49eZOayF
>>361
この曲が流れるEDこそがハイライトだっちゅーのに、ここまでネタバレするか普通
379なまえをいれてください:2011/07/06(水) 18:08:37.84 ID:2+7j6PGW
PS2版のCMもエンディング曲使ってなかったっけ?
380なまえをいれてください:2011/07/06(水) 18:15:29.91 ID:6Ap+6Dof
FF12のCMもED曲流しまくってたなぁ
381なまえをいれてください:2011/07/06(水) 18:24:26.11 ID:z154jOTe
>>380
坊主の子どもが1人抱きチューしてたCMか
382なまえをいれてください:2011/07/06(水) 18:36:49.44 ID:un4kSiO2
何百万本も売れて殆どの人がプレイしたことあるソフトだし、ネタバレしても問題ないだろ
383なまえをいれてください:2011/07/06(水) 18:46:33.65 ID:sC1SU/SC
>>381
それは10だ
384なまえをいれてください:2011/07/06(水) 19:31:50.79 ID:6rFVNIRs
ICOは曲と「この人の手を離さない〜」のナレーションのやつ好きだったな
ワンダの巨像がゆっくり倒れるCMも良かった
どっちもキャッチコピーがいいね
385なまえをいれてください:2011/07/06(水) 20:12:10.85 ID:gKP04KX1
マケプレの奴、注文後1ヶ月以内に発送しないとamazon規約違反だから
最悪退店くらうかもね。(amazon本体販売分は除く)
今注文したら、どーやって一ヶ月以内に発送するんだろうね?ww

8月23日以降は普通のマケプレの奴らも予約で出品するよ。
今焦って買わなくてもOK
386なまえをいれてください:2011/07/06(水) 20:48:03.51 ID:WlHIiTph
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13258538
上の動画見て思ったんだけど、
エミュで動かすワンダってガチでこんなに凄いの?
カクカクな印象しかなかったのでビックリした
PCSX2って実機より安定してないみたいだから、
PS3版はもっと凄いことになるってことだよね?
387なまえをいれてください:2011/07/06(水) 21:00:36.89 ID:qeJTU5An
PV見てこいって
ヨルダがHD化されていたのにも関わらず
微妙に発光するかの雰囲気損なわれてないから良かったし
巨像のもふもふ感がよい
388なまえをいれてください:2011/07/06(水) 22:50:17.12 ID:VxC/bMvM
ブックレット用にラフイラストだと
389なまえをいれてください:2011/07/06(水) 22:52:10.96 ID:qeJTU5An
ほう?ツイッターか
見てくる
390なまえをいれてください:2011/07/06(水) 23:03:04.09 ID:qeJTU5An
>日本版(&欧州版)がベースです

ほら心配していた奴ら、安心しろ
391なまえをいれてください:2011/07/06(水) 23:53:10.93 ID:2H+F1gGV
つか何で北米版ベースになると思ったのか理解できん
PS2の北米版が一部削られてるのは発売日に間に合わせるためだったんだろ?
その後、EU&日本版で完成したものがあるのに北米版をベースにする意味なんてないわな
392なまえをいれてください:2011/07/07(木) 00:09:08.79 ID:Ktmqjmsx
パッケージだけ北米版のICOをベースにするとかやってくれないかな
393なまえをいれてください:2011/07/07(木) 00:13:49.22 ID:ZYh6hwZ0
PS3移植決定の情報が出始めた頃に北米版になるというゲームニュースかブログを
読んだ記憶がある。さも確定のような書かれ方だったから
心配する人がいてもおかしくない
394なまえをいれてください:2011/07/07(木) 00:29:36.98 ID:b1X+h3+w
ゲームニュースやブログにアンテナ張ってる人がPS3版は日本と
欧州版と同じっていう上田のインタビューを見落とすかなあ。
あれは去年だったと思うけど。
395なまえをいれてください:2011/07/07(木) 00:59:33.33 ID:Ni1/Jca4
海外版のパッケージすっごいダサいね
とくに欧州版
2作品収録の安いやつ期待してたひとには悪いけど
あんなのじゃなくて良かった
396なまえをいれてください:2011/07/07(木) 01:57:02.16 ID:RxtkGarP
セブンネットで限定版、予約したお
ヨルダと結婚するお
397なまえをいれてください:2011/07/07(木) 02:03:01.68 ID:P6PYi3Ld
ヤネー
398なまえをいれてください:2011/07/07(木) 03:04:10.85 ID:Tsi/hZMU
>>394
叩ける部分作ってたんだよ 言わせんな恥ずかしい
399なまえをいれてください:2011/07/07(木) 14:28:19.65 ID:VZ3QvC7M
ヨルダが何を言ってるか分からない1周目はEDで泣いた
2周目でシンプルな言葉だったのを知ってまたぐっときた
手を伸ばしてくれてるのに気づかないで橋から落下したなあ
走りたくなさそうなヨルダ連れてくのメンドクセと思ってたのに
橋のあたりで完全に惚れた
400なまえをいれてください:2011/07/07(木) 19:16:29.95 ID:vSkOL3Xz
ICOワンダ興味あるけど二本かうのきついって友達がいるので、
とりあえずICOだけなら3200円で買えるからそれ買って見ればって
勧めたけど。初めてならワンダじゃなくてICOでいいよな。
あと「ゼルダのボスがいないのがICOで、ボスだけなのがワンダ」
って説明しといたけど、まあ、あってるよな。
401なまえをいれてください:2011/07/07(木) 20:46:13.17 ID:ZsRvf9nD
普通に
アクションしたいならワンダ、パズルしたいならICOでよくね?
ゼルダは知らないが
402なまえをいれてください:2011/07/07(木) 22:49:14.47 ID:dDAKILcj
あー早くやりてー
403なまえをいれてください:2011/07/08(金) 09:56:38.21 ID:Nr8H7xti
404なまえをいれてください:2011/07/08(金) 10:08:03.68 ID:o9pK1zTn
>>403
ICOはアクションアドベンチャーで、ワンダはボス戦(弱点あり)のみのアクションだよ
405なまえをいれてください:2011/07/08(金) 10:36:27.72 ID:nkMyfpoc
ICOはゼルダと違って体力ゲージもないし魔法ゲージもないし
ブーメランとかパチンコみたいな道具もない
ゼルダを無理矢理ICOっぽくすると
道具を使えないリンクがゼルダを引っ張ってダンジョンをうろうろする感じ
406なまえをいれてください:2011/07/08(金) 12:28:16.40 ID:ZHretXn9
ICOはむやみと丈夫でダメージ受けないけど、高いところから落ちると死ぬ
倒すべき敵は本来いないしゼルダとは違いが大きいな

手を繋いだときのコントローラーの震えは本当にいいギミックだったな
407なまえをいれてください:2011/07/08(金) 13:12:22.64 ID:vYqr+0d7
つかPV見りゃいんじゃね?
408なまえをいれてください:2011/07/08(金) 16:29:53.89 ID:X2ZzjbOt
>>403
怠慢な奴だな ググれよ
409なまえをいれてください:2011/07/08(金) 17:11:25.07 ID:ZxdpVvpO
人に聞いた方が楽なんだよ
410なまえをいれてください:2011/07/08(金) 17:38:47.04 ID:JwG6Mb6w
ゼルダとは間逆のようなゲームだから引き合いに出して説明すると間違うよ
プレイしたことないなら公式サイトなんかを教えてあげて友達に判断させたほうがいい
なるべく先入観持たないほうが幸せ
ゲーム自体に興味あるなら小説なんかも後から読んだほうがいいと思う
あれは宮部みゆきさん一個人の解釈だからね
411なまえをいれてください:2011/07/08(金) 17:44:14.07 ID:u9ZcqNTO
そもそもストーリー性とか操作感が違いすぎるし、比べ様がないな

どっちも良いゲームだよ、独自の雰囲気とかは動画見るとかじゃなく実際にプレイしないと本当分からない、会うか合わないかってのもあるかもだけどやってみなさい
412なまえをいれてください:2011/07/09(土) 13:29:30.71 ID:VHCkDaum
>>403
公式サイト見てからこいよ。怠け者。
413なまえをいれてください:2011/07/09(土) 17:57:39.77 ID:oH4Os2Eu
>>412
どう見てもゼルダとは違う
なぜ、ゼルダ似という意見があるのか疑問
414なまえをいれてください:2011/07/09(土) 18:25:44.63 ID:grenb7m1
ゼルダよりメトロイドのほうが好きです
415なまえをいれてください:2011/07/09(土) 21:15:29.26 ID:E4FxTc4q
メトロイドおもろいど
416なまえをいれてください:2011/07/09(土) 21:39:41.77 ID:nG6U6cW0
おれシムシティが好き
417なまえをいれてください:2011/07/11(月) 12:18:06.68 ID:mgyRHVwg
なんとなく保守
418なまえをいれてください:2011/07/11(月) 12:41:34.13 ID:XJZKv0qB
ワンダと巨乳
419なまえをいれてください:2011/07/11(月) 21:47:07.44 ID:f36+P8hR
ワンダと巨根
420なまえをいれてください:2011/07/11(月) 22:08:02.92 ID:npHPQIob
ワンダとマリア
421なまえをいれてください:2011/07/11(月) 23:41:37.90 ID:Bz7WZ65g
君たちの生まれた理由
422なまえをいれてください:2011/07/12(火) 03:49:18.86 ID:7Fy3i+9d
最悪の信者にけがされてしまったゲームらしいな
423なまえをいれてください:2011/07/12(火) 06:52:18.69 ID:koQX7I2A
>>422
お前はトリコスレにヒキってな
424 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/12(火) 18:28:26.03 ID:MUzGHFBA
スパロボが販売延期になってなおさらツインパックの購入意欲が増したぞ、早く発売日来い〜
425なまえをいれてください:2011/07/13(水) 06:26:39.14 ID:xQzgY0aJ
限定版は箱と本捨てたら通常版と変わらないんだな。
パッケージ変えるとか気の効いた事出来ないのかな?
426なまえをいれてください:2011/07/13(水) 08:33:21.72 ID:vgbirRGc
リメイクにそんな金かけてもな…
そもそも箱と本がいらない奴はわざわざBOX買わないしな
ソフトだけセット売りしてる店もあるし、時間が経てば尼でも安くなるはず
プレミア転売とか狙ってた奴は涙目だろうが
427なまえをいれてください:2011/07/13(水) 09:26:25.56 ID:Y4NtAyMn
通常盤二つ買うよりBOX盤は買った方が安いんだよ
428なまえをいれてください:2011/07/13(水) 09:42:10.19 ID:REZVh5uj
>>427
バラで買う人の方が少ないって予想でその価格設定なら良心的ではあると思う。
429なまえをいれてください:2011/07/13(水) 13:06:25.77 ID:Xd/1pibz
単純にバラで買う人ってどちらかしか買わない人だろうから
だったらBOX買ってもらった方が利益が出るからそういう価格設定なんじゃないの
430なまえをいれてください:2011/07/13(水) 13:10:09.23 ID:REZVh5uj
ああ、そうかぁ。
特典つっても原価は知れてるしだったら単価高いほうが良いもんねぇ。
良心的ってかちゃんと顧客誘導してんのね。
431 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/13(水) 15:30:25.09 ID:LlW1U+k/
特典の本を抜いてそこにトリコを入れてセルフトリプルパックにするのが紳士だろ
432なまえをいれてください:2011/07/13(水) 16:59:01.45 ID:WH7TyTFf
>>431
特典の本てそんな厚く無いだろw
433なまえをいれてください:2011/07/13(水) 21:14:27.60 ID:gJ+oLczB
特典の本が一番楽しみなんだけど…
434なまえをいれてください:2011/07/13(水) 21:23:20.59 ID:tJ5agYMC
100ページか
435なまえをいれてください:2011/07/14(木) 01:29:04.46 ID:xeuHZ2Xo
薄い本よりマシ
436なまえをいれてください:2011/07/14(木) 03:41:59.09 ID:V/7AviLY
イコ×ヨルダの薄い本が付属か。
437なまえをいれてください:2011/07/14(木) 13:11:37.11 ID:DThTWQyc
どこにも予約やってないんだけどもう終了したとかないよね?
438なまえをいれてください:2011/07/14(木) 13:20:23.46 ID:FWp/srHm
>>437
主要なネット通販は既に終わってるよ
439なまえをいれてください:2011/07/14(木) 16:45:46.27 ID:Nz4DQ1An
定価でなら、ジョーにあるぽい
440なまえをいれてください:2011/07/14(木) 20:56:15.73 ID:JCRfk2vg
PS3持ってないのに、買う予定もないのに予約してもうた。
441なまえをいれてください:2011/07/14(木) 21:00:08.86 ID:Lb6RBz5h
9月に入ったらPS3買う予定
442なまえをいれてください:2011/07/14(木) 23:05:08.98 ID:8cBePTuC
自分も持ってねぇや
もう少し値下げしないかな
443なまえをいれてください:2011/07/14(木) 23:49:07.47 ID:TC0MyaDY
尼で予約したら、
萌え系ゲーや萌えフィギュアがお勧めに入ってきてウゼェ
でもまぁ、解剖学とかグロ系DVDがお勧めに入ってきた人にはスマンこったw
444なまえをいれてください:2011/07/15(金) 08:38:01.96 ID:7qhPNNS0
>>443
自分もー
キモいんだよね、あれ
445なまえをいれてください:2011/07/15(金) 09:25:21.55 ID:bBWe5IYO
PS3持ってて萌えゲーや萌えフィギュア買わないとかありえないだろ。
おすすめされたなら素直に買っとけw
446 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/15(金) 09:43:48.38 ID:DR7tww6s
>>445
お前の考えが理解力出来んわ、オタクっぽさ嫌うゲーム好きだっている事忘れんな、まぁゲーム好きな時点で多少オタクだけど
447なまえをいれてください:2011/07/15(金) 10:09:40.97 ID:uo3sE1lA
まぁ人の趣味嗜好に口出すのはあんまり良くないと思う。
尼のオススメ商品の設定からオススメから除外するって項目があるからそちらで設定すると幸せになれるよ。
448なまえをいれてください:2011/07/15(金) 10:33:52.73 ID:YHOGSeqL
だな・・・
アマの関連商品とか慣れたらいちいち気にしないな
むしろこんなもんあるんだとちょっと思ったりする
449 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/15(金) 10:42:10.90 ID:uo3sE1lA
今まで全く興味が無かったものが見れるってだけで結構楽しいけどね尼のオススメ。
まぁICO、ワンダを楽しみに待ってるって意味で仲間なんだからあんまり邪険にしなさんなw
450なまえをいれてください:2011/07/15(金) 10:49:01.60 ID:CpH+zrO5
ああ死にたいと思ってたときにアマゾンから自殺の本がオススメされてて笑った
451 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/15(金) 10:52:39.51 ID:uo3sE1lA
>>450
そ、そんな事もあるのか…
ちょっとは考えろよ尼…
ここにカキコしてるってことは無事なようで良かった。
9月22日までは死んでも死に切れないしなw
452なまえをいれてください:2011/07/15(金) 11:46:30.95 ID:+49N3kAT
>>450
最後の一撃はせつない…。
453なまえをいれてください:2011/07/15(金) 13:07:58.65 ID:U/HhStQm
最後の一撃は確かに映像も音楽もせつないが
操作に慣れない頃は何度も落下しまくって、やっと倒せたときは
よっしゃあああああ!!!って感じだったけどなw
454なまえをいれてください:2011/07/15(金) 13:36:46.73 ID:T788Co+8
自分の時はただただ頭ん中真っ白で
切なさもなく達成感もなかった
455なまえをいれてください:2011/07/15(金) 13:48:17.81 ID:477eesYs
http://www.play-asia.com/ICO_Shadow_of_Colossus_Collection/paOS-13-71-bp-49-jp-70-41l4.html
北米版買うならプレアジがいいね
日本版のico、ワンダ一本の値段で両方遊べるから
字幕とかUIが英語になるのが嫌な人意外はあり

http://www.play-asia.com/ICO_Shadow_of_Colossus_Collection/paOS-13-71-bp-49-jp-70-447e.html
こっちのアジア版は、ソフトによっては日本語に設定できることもあるから情報待ちだな
流石にメインメニューが中国語から替えられなかったら萎えるがw
456なまえをいれてください:2011/07/15(金) 13:59:28.42 ID:T788Co+8
>>455
アジア版に中国語三種(北京福建台湾?)とハングルと日本語が入ってたらすごいな

そういやイコ語って中国語がベースなんだっけ
ヨルダ語は日本語→ローマ字→文節ごとにひっくり返し、だけど
457なまえをいれてください:2011/07/15(金) 15:17:55.64 ID:YHOGSeqL
BDだからマルチ言語突っ込んでパッケだけ変えて売りそうなもんだけどね
458なまえをいれてください:2011/07/15(金) 20:19:25.88 ID:DUfcs0Yb
どうせ字幕だけだしな
459なまえをいれてください:2011/07/16(土) 00:43:21.53 ID:ypH3mwYB
日本版の高値ってユーザーを馬鹿にしてるようでムカつく
日本市場には真摯さがない
460なまえをいれてください:2011/07/16(土) 00:48:23.51 ID:1hwyd83l
通販でリミテッドboxをいろいろ探してようやく予約できた
普通にソニーストアにあってワロタ、後はちゃんと入荷するかだな
461なまえをいれてください:2011/07/16(土) 00:50:16.42 ID:y16wFvqy
多少高くても買っちゃうのが日本のファンだと思われてるんだろ
このゲームに関しては言語で困ることは無いんだから海外版でいいんじゃね
462なまえをいれてください:2011/07/16(土) 03:18:18.12 ID:nf017Ef0
市場価格とかスレチもいいとこ
463なまえをいれてください:2011/07/16(土) 06:55:02.59 ID:WDI5XwYj
海外版もブックレット付くのか?
どっちにしろ、ソフトがバラに出来て日本語のブックレット付く日本版しか選択肢に無い。
喋る言葉は独自言語で雰囲気は全部一緒なんだ。字幕が日本語の方がいいに決まってる。
海外版勧めてんのは業者だろ。
ウザいから消えろよ。
464なまえをいれてください:2011/07/16(土) 08:24:34.68 ID:unN2cMbI
>>463
自分の意見が全てと思ってるゴミゆとりは帰ってね
ウザーwおまえが消えたら?
465なまえをいれてください:2011/07/16(土) 09:24:28.30 ID:uqeKcmqj
>>463
業者wwwww
日本人の英語苦手率はハンパないのに
海外の業者が普段から家ゲ板にいるかよww
ネトゲ板の洋ゲのスレの間違いじゃね

そんな中でICOとワンダはどの国の版でも声優がしゃべるのは同じ人工言語な上
そもそもテキストに頼らないゲームだから
外国語苦手でもそんなに困らないからいーやという人もいるんだよ
それにBD一枚の方がいいという意見の人は去年の冬くらいから何人もいた
(その人達もできれば日本語版がそうなった方がよかったんだろうけど)

てめえの選択肢の狭さを棚に上げて
業者以外の一般人はみんな自分と同じ価値感!とか腹筋が痙攣する程笑えるわ

……私はドル持ってないから海外版買えないけどね
466なまえをいれてください:2011/07/16(土) 11:08:09.20 ID:11v6Fkrn
BOX買ったらイコを速攻クリアして、ワンダやってる間に友人にイコ貸して嵌まらせる予定
一枚にまとまったら便利なんだろうが、世界観似てても操作性は全然別物のゲームだしな
467なまえをいれてください:2011/07/16(土) 18:39:49.25 ID:QMAT8wKS
一体どのPS3を買ったらいいんだ

俺はBDレコーダー持ってるし
468なまえをいれてください:2011/07/16(土) 19:09:51.40 ID:zcs5gG3P
CECH2500AかCECH3000A
469なまえをいれてください:2011/07/16(土) 19:29:39.14 ID:GzM3P8s/
HD大神だったら買ってたけどな
これは中古でいいや
470なまえをいれてください:2011/07/16(土) 19:37:54.23 ID:pJwi/YOQ
大神もHDリメイク出して欲しいよね…
余計な脚色とか一切無しで。

あーはやく馬と旅をしたい
471なまえをいれてください:2011/07/16(土) 20:24:49.40 ID:ZMZVGg6c
これ結局どうなったの?

プレイステーション2ゲーム『ICO』にライセンス違反発覚
http://japanese.engadget.com/2007/11/29/ico-gpl/

これ結局どうなったの?

プレイステーション2ゲーム『ICO』にライセンス違反発覚
http://japanese.engadget.com/2007/11/29/ico-gpl/
472なまえをいれてください:2011/07/16(土) 20:26:39.87 ID:mk2ADz2q
>>471
PS3へ移植する際にちゃんと契約したか
其の部分を組み直したんじゃないの?
473なまえをいれてください:2011/07/16(土) 20:39:55.35 ID:XRubR9Q7
ICOとワンダのセットを尼で予約してたけど肝心の3DTVの方がまともに動いてくれないのでキャンセルした;;
474なまえをいれてください:2011/07/16(土) 21:04:03.56 ID:nf017Ef0
でもPS3で出てくれてよかったよ、携帯機じゃあものたりないし
大画面HDでプレイできるとか楽しみすぎる
むしろ次世代機出るたびに焼き直してくれてもいいくらい
漫画の完全版を買う感覚に似てるw
475なまえをいれてください:2011/07/16(土) 21:35:56.67 ID:1zCSp5yf
ワンダもイコも神ゲーなんだけど、俺にとってはイコのが上かな
HD化してもあまりワンダの方変わってない気がするし・・・

ただ弱点みつけたとき流れるワンダのBGMは神しぎる
476なまえをいれてください:2011/07/16(土) 22:02:24.50 ID:aI9cA3Fw
ワンダはリメイクするべきだな
当時もっと性能が良いハードならと何度思ったことか・・・
巨像の挙動を増やしたりマップ上の生き物の生態系を洗練して欲しい
手付かずの土地にしては動物少なすぎるんだよ
477なまえをいれてください:2011/07/16(土) 22:40:09.62 ID:qplgJ6aM
3Dテレビじゃなくても、2Dで普通にプレイできるよねこれ?
478なまえをいれてください:2011/07/16(土) 22:49:10.94 ID:qplgJ6aM
??まだ発売日先なのに
アマゾンでリミテッドボックス取り扱い出来ないって…
なんで??
479なまえをいれてください:2011/07/16(土) 22:50:57.38 ID:KoRCrILV
>>465

>>……私はドル持ってないから海外版買えないけどね


これは釣りなのか?w
480なまえをいれてください:2011/07/16(土) 23:01:50.91 ID:x0Sk1R9A
俺はユーロしかもってねぇから日本盤もイギリス盤も北米盤もアジア盤も
買えねぇぜ!
481なまえをいれてください:2011/07/16(土) 23:50:08.47 ID:EYVQBJxE
PS2でのコンポジからD端子に変えてプログレッシブ出力にした時の感動を越えるかな
今回のHD化は>ワンダ
482なまえをいれてください:2011/07/17(日) 00:43:29.07 ID:Z/XfHrpy
TVがD端子出力というオチ
483なまえをいれてください:2011/07/17(日) 01:07:10.74 ID:IOQvyla2
当時はWEGAのAVマルチでやってたけどプログレッシブと
どっちが綺麗?
484なまえをいれてください:2011/07/17(日) 07:49:43.03 ID:8Tgw0Ifl
>>478
とっくに受け付け締め切りしていますよ。
485なまえをいれてください:2011/07/17(日) 08:43:48.95 ID:6Kln7pDt
6月6日に予約始まって1日で売り切れ
で、10日後位に復活して2日位で売り切れた
486なまえをいれてください:2011/07/17(日) 10:35:27.33 ID:8MvXaREc
3D視化しないかなー。酔うだろうけど。
487なまえをいれてください:2011/07/17(日) 11:23:30.27 ID:cQbiByKx
オレも今度のICO、ワンダに備えて3D対応TVを買いたい。
でも予算が。。。
488なまえをいれてください:2011/07/17(日) 13:45:28.53 ID:E5oFcF9g
9月22日発売かー
大学の夏休み終わってしまうがな
489なまえをいれてください:2011/07/17(日) 14:43:34.15 ID:8Tgw0Ifl
>>486
ICO、ワンダ共に3D立体視、7.1チャンネルサウンド対応ですよ。
490なまえをいれてください:2011/07/17(日) 14:51:00.44 ID:nbpDYFrZ
トロフィーはどんな感じになるんだろ
ワンダはタイムアタックとかでありそうだな
491なまえをいれてください:2011/07/17(日) 16:04:34.19 ID:ld5HJuJ+
>>476
トカゲとワシしか居ない不毛の土地だから、あの孤独感が出たんじゃないかと思うが。
動物いっぱい居たら何か違う気が・・・
492なまえをいれてください:2011/07/17(日) 16:07:57.62 ID:A0DguLJe
トンビかと思ってた
ワシだったのか
493なまえをいれてください:2011/07/17(日) 16:17:51.00 ID:A0DguLJe
お金があんまりないから、未プレイのICOだけ予約して
トリコまでのつなぎにすることにしたんだけど
ちょっと未練がある。やっぱボックスで予約すべきだったかなって。
ワンダ、映像見るとすんげ綺麗なんだもん・・・
でもPS3も一緒にかわないといけないんだよ。お金ないんだよ;;そして待ってるのはトリコだし
494なまえをいれてください:2011/07/17(日) 19:26:09.55 ID:6Kln7pDt
MDR-DS7100が尼で2万切ってんだよな。7.1のヘッドホン欲しいし、これも7.1対応だし
495なまえをいれてください:2011/07/17(日) 23:00:37.83 ID:v/o76i5L
>>493
PS3買うの延期すれば?限定版は逃げるけどPS3は逃げないべ
手元にあるのに出来ないという1人SMプレイも楽しめておとく!
496なまえをいれてください:2011/07/18(月) 00:23:45.80 ID:zbDVKNel
>>482
そりゃそうですよ
D4まで対応のHDブラウン管だから1080iかな
D端子の時点でアナログ出力だしねー

>>492
トンビはワシタカ類の1種ですがな
497なまえをいれてください:2011/07/18(月) 00:31:39.36 ID:qDvFoRmk
鳶が鷹を生む
498なまえをいれてください:2011/07/18(月) 03:05:56.42 ID:58TX3aZi
>>445
俺はアニメとか興味ないから、萌えグッズとかオススメに出ないけどなw
499 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/18(月) 10:02:23.53 ID:AmOxoCOn
20万本位は売れて欲しいなー

リメイクでしかも俺らみたいなゲーム好きじゃないと買わない様な作品だし
500なまえをいれてください:2011/07/18(月) 10:27:00.66 ID:uGh17bEH
一般の知名度は低いみたいだからねぇ。
もっとたくさんの人に手にとってもらいたい。
501なまえをいれてください:2011/07/18(月) 13:42:53.75 ID:4wKmrmAO
ボックス、店頭ならまだ全然予約できるのね
502なまえをいれてください:2011/07/18(月) 15:43:53.52 ID://SXphgx
>>478 みたいな人のためにLimitedじゃなくてBoxVersion として発売すれば良かったのに
503なまえをいれてください:2011/07/18(月) 16:57:27.96 ID:Nw7G3lrp
店頭へいけば当日販売分も少しはあるだろうし
ヤマダみたいに予約受け付けない店舗へ行けば売ってるよ
後は行動力
504なまえをいれてください:2011/07/18(月) 21:08:36.90 ID:+5Q7/hTN
>>471
どうもこうもない。バックれただけ
505なまえをいれてください:2011/07/19(火) 00:09:03.38 ID:5IRhagnU
リメイクでるので信者としては布教活動にいそしんでるが、
リメイク版の出来大丈夫だろうな
506なまえをいれてください:2011/07/19(火) 03:50:50.05 ID:oykV0GnQ
勘違いしてるようだがリメイクじゃなくリマスターだからな
解像度が上がって3D対応になり、ついでに音声がサラウンドになったが、
ゲームの内容は変わらん
映画で言えばVHSやDVDで出てたのがBD版で再販されるようなもんだよ
507なまえをいれてください:2011/07/19(火) 10:17:43.50 ID:CBdop6+R
ワンダは古いテレビの荒い画面でもけっこう楽しめたから
綺麗な画面で初プレイできる人は羨ましい
16体を淡々と倒すのは疲れてくるから、間にもっと村のご一行イベントを
はさんでも良かった気はする
508なまえをいれてください:2011/07/19(火) 11:57:40.40 ID:HQ+EX81j
お蔵入りになった巨像追加とかのサプライズを期待してる。
開発期間長かったし、何かしらあるんじゃないかな。
509なまえをいれてください:2011/07/19(火) 12:08:35.68 ID:RZfO/ZYA
追加巨像いいな
ただ設定的にはドルミン封じてる巨像はあくまでも16体のままで
それ以外は封印に使われなかった野良巨像とかにしてほしい感じ
西の岬のところの海岸とか
マップで言うとD7にある「草生えてて降りられる崖」とかに
追加された洞窟があってその中にいるとかさ
510なまえをいれてください:2011/07/19(火) 12:13:15.10 ID:kpzKsdhR
隠し要素あると良いね。
楽しみだわぁ。
あと2ヶ月の我慢か…
511なまえをいれてください:2011/07/19(火) 12:23:17.81 ID:NVlXZMP/
追加要素の類は期待しない方がいいと思うよ
ソニーとしては黙っても何の得にもならんし、
あるならとっくに発表してるって
512なまえをいれてください:2011/07/19(火) 12:29:39.96 ID:Ff7j3tG1
だよな…長かったのはトリコと発売しようとしたら
思ったよりトリコの完成が遅れたせいだと思う
513なまえをいれてください:2011/07/19(火) 18:39:08.19 ID:eEdfEwom
追加要素とかあるわけねえだろ
514なまえをいれてください:2011/07/19(火) 18:54:56.92 ID:x1GZgPSD
まあ>>511だろうね
でもリマスターじゃなくてリメイクって話だったら多分様子見してた
ゲームとしてのクオリティが既に実証されてるからこそPS3まだ持ってなくてもソフト予約余裕だった
求めてるのは高画質高音質だけです
あとは前のままにしてくれれば無問題、昔振動がついてないって話があってちょっとギョっとした事もあったけど解決したみたいだし
俺としては理想の形だったよ、あとは製品に期待
515なまえをいれてください:2011/07/19(火) 20:13:25.44 ID:QbX0i9Av
無問題とか言う奴まだいたんだ…
516なまえをいれてください:2011/07/19(火) 21:11:32.18 ID:xgIs/Omr
トロフィーがどうなるかも気になる
517なまえをいれてください:2011/07/19(火) 21:47:18.36 ID:0Otqu7jT
>>515
2ちゃんでそこを突っ込むとは貴様天才か
518なまえをいれてください:2011/07/19(火) 23:16:03.26 ID:1PhSWMOo
>>485
なんと…もっと作ってくれよ
519なまえをいれてください:2011/07/19(火) 23:36:50.29 ID:5IRhagnU
ワンダ切ない、EDは追加要素で少し変わるVERも作って欲しいけど、元のままが至高か
520なまえをいれてください:2011/07/19(火) 23:47:41.50 ID:nd+HrSdW
EDはそのままでいいけど
やはり削られた幻の巨像はDLCとかで追加して欲しいところ
521なまえをいれてください:2011/07/20(水) 03:32:27.75 ID:QPrNYrvC
上田不在なのに追加とかありえんし、あっても蛇足にしかなり得ないだろ。
黙ってHD化とフレームレート安定だけで満足しとけ。
522なまえをいれてください:2011/07/20(水) 05:55:35.05 ID:Yu8yL3Gp
追加要素はあってもICOのエンディング後のおまけ程度の
ささやかなものだろうね。
巨像追加するくらいだったらトリコ作りなされってなっちゃうしw
しかし海外版のやつ日本アマゾンで取り扱ってくれんかなー。
買いたいけどクレジットカードないわ。
523なまえをいれてください:2011/07/20(水) 12:09:52.45 ID:SXC6zBM0
リマスター版って追加要素あるのが普通なのか?
無いもんだて思ってたけど
524なまえをいれてください:2011/07/20(水) 12:56:06.76 ID:TpoPlE6t
そりゃ会社とリマスターの内容によるでしょ
SEGA AGES 2500 のPS2用リメイクは
ちょこちょこ新規要素があったり、オマケが追加されてたりする
525なまえをいれてください:2011/07/20(水) 15:13:28.66 ID:UT+ZqE1X
追加要素よりも一枚にまとめて欲しかった
利便性と価格的にも
526なまえをいれてください:2011/07/20(水) 15:47:29.74 ID:Lf6HouRV
PSNでダウンロード販売で十分だな
ps3とVita用に
527なまえをいれてください:2011/07/20(水) 20:04:25.44 ID:GFWQS9w5
8年近くゲームをやってなかったからこのゲームの存在を知らなかったけどこれかなり面白そう

TSUTAYAで予約すんぞ

528なまえをいれてください:2011/07/20(水) 21:34:52.95 ID:DONq9WHL
>>521
不在つっても移植する会社のチームに加わってないというだけで
定期的にチェック入れる監修的な事はしてたぞ
529なまえをいれてください:2011/07/20(水) 21:50:56.06 ID:RnX/tJ4A
LimitedBox買ってワンダだけ売れないかな?
ワンダ持ってるからICOだけ欲しいけどどうせならブックレットも欲しいし
530 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/20(水) 22:03:30.84 ID:tlYDvCbv
>>529
元々単品発売のやつをDLコードとブックレット付けて2本セットにしたやつだから、
単品で売ることは普通にできるよ
531なまえをいれてください:2011/07/20(水) 22:09:25.16 ID:RnX/tJ4A
そうなのかな
バーコード付いてるか心配だったんだけど
532なまえをいれてください:2011/07/20(水) 22:45:42.30 ID:QunB9XsF
God of WarトリロジーのIIIはバーコード無しだったから同じ可能性はある
533なまえをいれてください:2011/07/20(水) 22:49:40.01 ID:9p7PD7Mm
BDだけどセットで購入したらバーコード付いてなかったことがあるな

秋葉原ならバラでも売れるだろうし、ヤフオクに出す手段もあるし
534なまえをいれてください:2011/07/20(水) 23:17:12.80 ID:TnUzaPL8
3Dに期待

535なまえをいれてください:2011/07/21(木) 00:24:46.44 ID:hEGQ8ATL
3Dだと巨像がミニチュア化しないかなぁ?
平面映像は見慣れてるせいか映ってる映像が小さいから小さく見えるなんてことはないんだが、
立体映像は「そこにあるモノ」みたいな感覚になるので映像の寸法まんまの大きさに
見えちゃうんだよな
536なまえをいれてください:2011/07/21(木) 11:15:53.36 ID:9QF/yzgH
過去レス見てたらこれに合わせてPS3買うって人いるみたいだけど、
3000番からAACSのD端子出力制限ついたんだけど気にならないのかな?
まあゲームは出力制限対象外とはいえ、いつかはBDの映像ソフト見るかも知れないし…
地デジ化でほとんどHDMI端子付きのTVになってるんだろうけど、
俺みたいにHDブラウン管好き好んで使ってるとAACSのD端子出力制限とか大問題なんだけどな。
今使ってるPS3大事にしないと…
537なまえをいれてください:2011/07/21(木) 11:21:04.50 ID:hlzoKR9H
>>536
知らない人の方が多いんじゃない?
更にブラウン管を使い続ける人が少ないと思う
538なまえをいれてください:2011/07/21(木) 11:29:15.06 ID:LpKVO1Xr
『ICO/ワンダと巨像』HDリメイクには『トリコ』の独占映像を収録
http://gs.inside-games.jp/news/289/28965.html
539なまえをいれてください:2011/07/21(木) 11:31:14.71 ID:70oDjn6D
>>538
こいつぁすげぇ…
540なまえをいれてください:2011/07/21(木) 11:43:51.86 ID:9QF/yzgH
>>537
ちょいスレチなのにどうも

>>240の、SCEの3DディスプレイにICO/ワンダと巨像 Limited Box付くって本当かな
PS3専用に買おうと思ってたから気になる
3Dディスプレイを全世界で2011年秋より順次発売てことだからタイミング的には合ってるね
541なまえをいれてください:2011/07/21(木) 11:57:22.93 ID:+izGd23N
>>538
日本版に入らなかったら荒れそうだなw

最近家電量販店でPS3を買ったがまだ2500だった。地方だからかな
3000の出力制限の注意事項はさりげなく売り場に貼ってあったよ
それ見て初めて制限のことを知った
542なまえをいれてください:2011/07/21(木) 13:04:47.47 ID:MqkefMZD
ヨルダがオリに閉じ込められる以前を描いた
YORUDA-ICO外伝-はまだですか
543なまえをいれてください:2011/07/21(木) 13:10:38.26 ID:5n63QuH6
動画なんて入ってようが入ってまいが
発売前には流出してるよ
544なまえをいれてください:2011/07/21(木) 13:31:28.23 ID:bVGDZK2N
>>311
ビデオゲームの出来、不出来の定義がよく分からんがトライ&エラーを
繰り返して学習を行い設定される目標を突破していく
過程に重点を置いた戦略性や攻略性という意味合いなら薄いかもね。
しかし戦略性の有無って総合芸術であるビデオゲームでそんなに
重要な要素なんですかね?

545なまえをいれてください:2011/07/21(木) 14:27:47.84 ID:hlzoKR9H
なんか面倒くさい奴が現れたw
546なまえをいれてください:2011/07/21(木) 15:06:28.97 ID:vvXDHL6x
LimitedBoxのほかに海外版も買っとこうと思うんだけど、
北米版とアジア版のどっちを買ったほうがいいと思う?
547なまえをいれてください:2011/07/21(木) 15:12:04.53 ID:8uhD8wbh
>>546
何故そんな金をドブに捨てるような事をするのか理解に苦しむ
548なまえをいれてください:2011/07/21(木) 15:13:56.15 ID:70oDjn6D
>>546
コレクション?
549なまえをいれてください:2011/07/21(木) 15:17:40.82 ID:5n63QuH6
コレクションするのに自分で決定できない奴なんておれへんやろw
550なまえをいれてください:2011/07/21(木) 15:25:19.87 ID:70oDjn6D
ああ、確かにw言われてみれば。
551なまえをいれてください:2011/07/21(木) 18:54:45.85 ID:LxYweBCn
リミ予約まだな奴は古本市場にまだあるぞ
552なまえをいれてください:2011/07/21(木) 19:52:48.04 ID:3G3MqJMs
というか海外版って特典つかないのかな?
トリコの映像くらいは入ってそうだけど
553なまえをいれてください:2011/07/21(木) 20:04:51.70 ID:olmEkMxc
>>542
小説版で完結しております。
554なまえをいれてください:2011/07/21(木) 20:21:02.24 ID:MalMe2b/
俺はどっちもps2でプレイ済みなんで北米版買う
555なまえをいれてください:2011/07/21(木) 22:02:23.54 ID:FuP4pJ2e
今更だけど週刊トロステでトリコの特集やってたんだな
バックナンバー見ててさっき気づいた
上田さんがトロ達のインタビューに答えてたけどあれから早二年…
556なまえをいれてください:2011/07/21(木) 22:58:19.82 ID:idABeUvb
あの時は1年後だとおもっていた
つまり去年出るとばかり
557なまえをいれてください:2011/07/21(木) 23:04:11.69 ID:fk3+b4ec
>>536
つーかアップデートで以前の機種も殺されるんじゃなかった?
んで新しいゲームやるにはアップデート必須というオチ
558なまえをいれてください:2011/07/21(木) 23:20:18.76 ID:idABeUvb
>>557
その必要性はない
あくまで2011年4月以降発売の新機種に限っているから
もし旧機種まで対応ということなら家電が対応できないし
559なまえをいれてください:2011/07/21(木) 23:27:01.53 ID:pzTcVPla
既にある機能を殺すとなるとまたLinuxみたいに揉めそうだしなー
560なまえをいれてください:2011/07/22(金) 01:35:11.27 ID:pXcu1wlF
今どきブラウン管で見てる珍獣がいることに驚きだわw
561なまえをいれてください:2011/07/22(金) 03:12:22.70 ID:ei5jxmZj
>>553
あれ公式じゃないですし
しかも小説ですしおすし
562なまえをいれてください:2011/07/22(金) 04:52:00.98 ID:PWNO9StH
最近ワンダのサウンドトラック買ったんだけど誇張抜きで神じゃねこれ?
563なまえをいれてください:2011/07/22(金) 07:37:26.48 ID:l2Ic4oDL
>>560
なに使おうが勝手だろうが
564なまえをいれてください:2011/07/22(金) 09:44:31.38 ID:XBBqlNET
液晶より確実に綺麗で遅延も無いから羨ましいけど、バカでかいから置けんと言うのが正直なところ。
565なまえをいれてください:2011/07/22(金) 11:51:23.90 ID:jj4VvYDs
発熱と電気代も
566なまえをいれてください:2011/07/22(金) 12:14:20.25 ID:lmJNg8fj
小説は独自設定しまくりの創作だよ
元ネタとか未公開設定は上田から見せては貰っているけど
作者の創作ですって後書きできっちりいいきっているし
567なまえをいれてください:2011/07/22(金) 12:16:10.01 ID:lmJNg8fj
HDブラウン管ならともかくSDブラウン管なら綺麗なんてことはありえないけどね〜
そのHDブラウン管も既に劣化しているはずだから綺麗と言うことも難しいだろう
個人的には直線が直線でないのが非常に気になるの

早く大型有機ELが買える値段になって欲しい
568なまえをいれてください:2011/07/22(金) 16:22:41.11 ID:QStJz1Br
ここでいいのかな?
尼予約再開してるよ
569なまえをいれてください:2011/07/22(金) 17:17:12.79 ID:av2mUoU3
>>568見る前だったけどさっき予約した
普通にできたよ
570なまえをいれてください:2011/07/22(金) 17:35:22.14 ID:LG/mdf5z
>>562
ワンダ発売当時は、いろんなバラエティ番組で
ワンダの曲が使われていたよな
稀にみる名盤だと思うよ
571なまえをいれてください:2011/07/22(金) 18:29:01.23 ID:lS6B+5u5
HDブラウン管長らく愛用してた
今のフルHD液晶と比べると、やっぱり今のほうが良いな

ブラウン管は4:3から外れる部分の表示が歪むのが残念
画面にきっちりと全表示されないのが何とも
572なまえをいれてください:2011/07/22(金) 19:18:21.74 ID:6w2h/vtg
まだ尼あるな、かなり増産したみたいだ
ランキングも1位になってるし
573なまえをいれてください:2011/07/22(金) 19:22:19.58 ID:jj4VvYDs
予約できた(ToT)
574 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/22(金) 19:26:50.98 ID:6428oDpB
尼は以前から予約してたけどKonozama嫌だから保険でTSUTAYA予約してきたぜ
575なまえをいれてください:2011/07/22(金) 19:30:43.41 ID:IlIyhwc+
おれもPS3持ってないけど予約した。
576なまえをいれてください:2011/07/22(金) 19:31:35.79 ID:jj4VvYDs
まぁ内容は同じだからkonozamaでもいいかな
577なまえをいれてください:2011/07/22(金) 21:06:12.56 ID:QVhcNZei
発売と同時ぐらいでPS3売れそうだな
自分も持ってないけど予約組
578なまえをいれてください:2011/07/22(金) 21:15:51.99 ID:HlKY7gz5
トリコの本体同梱版とか出るのかな
579なまえをいれてください:2011/07/22(金) 21:42:12.73 ID:FV5qxVPi
あったらとっくに情報出してるだろ
出ねーよ
580なまえをいれてください:2011/07/22(金) 21:56:10.70 ID:uWGRtmS7
トリコはどうだろうな
581なまえをいれてください:2011/07/22(金) 22:08:07.71 ID:FV5qxVPi
>>579は誤爆です
582なまえをいれてください:2011/07/22(金) 23:11:39.52 ID:B+grWQIV
みんな3Dテレビは買うの?
俺はソニーから出る24型のモニターを買うよ!
583なまえをいれてください:2011/07/23(土) 00:14:36.52 ID:NYARdbL+
ワロタw
誤爆じゃなく勘違いだろ
584なまえをいれてください:2011/07/23(土) 00:23:24.19 ID:A9/jmQyq
たしかにw
585なまえをいれてください:2011/07/23(土) 00:26:49.63 ID:wBO7xRPk
>>581
もうID変わったから出ておいで
586なまえをいれてください:2011/07/23(土) 00:29:43.14 ID:L5bhRA2R
3Dは興味あるけど敷居が高いな
587なまえをいれてください:2011/07/23(土) 01:55:40.00 ID:OLTEiaNn
東芝が3Dゲームに強いなんたらモードを搭載したテレビを最近出したから
ICOワンダに合わせて買うのもいいかもね
588なまえをいれてください:2011/07/23(土) 02:05:11.52 ID:AeXIF+I3
>>587
でもお高いんでしょう?

>>582
秋に出るっていうSCEの3Dディスプレイは北米で499.99ドルみたいだけど日本ではいくらになるのか
今の為替相場そのまま反映させたとして\40,000前後だから実売3万5、6千くらいにならないかな!?
589 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/23(土) 02:29:06.58 ID:8gAm7cfJ
3D後付けになるけどこの大きさではかなり安いよSONY製だし4倍速もついとる

ソニー 3D対応地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ BRAVIA HX800シリーズ 40V型 KDL-40HX800 http://amazon.co.jp/dp/B003NZJ2Q2
590なまえをいれてください:2011/07/23(土) 02:31:22.24 ID:KMRhC9sG
3Dはちょっと慣れんなあ
つっても映画館でしか観たことないけど
あれ目が疲れる
591なまえをいれてください:2011/07/23(土) 02:40:19.65 ID:ZTYm+n6b
IMAX3D以外の3D映画館は認めない
592なまえをいれてください:2011/07/23(土) 02:43:19.38 ID:L5bhRA2R
映画館はがっつり2時間くらい集中するから疲れるってのはありそう
電気屋の店頭で見た3Dテレビだとちらついてすげー微妙だった
3DSでやった感じだと箱庭系ゲームとの相性はすごくいいからICOは期待できそう

例のソニーの3Dモニターは気になるな
593なまえをいれてください:2011/07/23(土) 06:45:00.02 ID:HQqGxfmZ
ICOワンダの為にTH-L37DT3買おうかと思ってる。
液晶にしては画質も良いみたいだし。
FPSとかも遊ぶから遅延はちょっと不安だけど、ラックのサイズ的に37型で3Dで幅90センチ以内のがこれしか無い。
594なまえをいれてください:2011/07/23(土) 07:44:00.57 ID:OZdbjb94
なんつったっけソニービル?
ソニー製品全般の展示やってるところ
あそこでソニー3Dモニタ+ICOの試遊台置いてくれればいいのに
595なまえをいれてください:2011/07/23(土) 09:40:52.98 ID:stMXIP0D
銀座のソニービルか
PS2ICO発売当初に試遊台で遊んで購入決定したな
596なまえをいれてください:2011/07/23(土) 09:52:17.29 ID:9fPlKJdy
ソニービルはRezの体験会で行って、その時ICOの体験版に触れて一目惚れしたなぁ。
597なまえをいれてください:2011/07/23(土) 11:11:50.15 ID:2igST6xG
なんとなく尼見たらあったから予約しといた
3Dテレビ持ってないけど楽しめるのかな
598なまえをいれてください:2011/07/23(土) 11:27:04.39 ID:oockY/6L
ジンのJBは次回作で衣装変更とともに削除の方向でお願いしたいです
599なまえをいれてください:2011/07/23(土) 11:27:31.06 ID:oockY/6L
ごめんなさい盛大に誤爆です
600なまえをいれてください:2011/07/23(土) 12:01:42.95 ID:XrEJ3NN/
3Dは物珍しさはあったけど別に特別魅力的なものは感じなかったからな俺は
映画館ならともかく家庭ではいらないと思ったよ
7.1ch対応のヘッドホンは買おうかなと思ってる
601なまえをいれてください:2011/07/23(土) 12:10:34.03 ID:Z4ZFX5eU
SCEの3Dモニタは値段も気になるけど、もっと気になるのは付属ソフトが
北米と同じRESISTANCE3なのか、ここでの噂?どおりICO/ワンダ限定なのかということ。
ダブったらもったいない
602なまえをいれてください:2011/07/23(土) 18:05:47.31 ID:rrm/jncN
海外版の方は特典付くの?
ダイナミックテーマ欲しいんだけど
603なまえをいれてください:2011/07/23(土) 18:34:33.22 ID:oYq0rMeu
裸眼3Dがお手頃になるまで待ち。
604なまえをいれてください:2011/07/23(土) 20:31:34.86 ID:HifxElsu
両方のサントラの出来ってどうですか?
発売されて値段が上がる前に買おうか迷ってるんですけど
605なまえをいれてください:2011/07/23(土) 22:09:21.79 ID:Oi/J9eP6
ワンダのはとんでもなく名盤
〜巨像との戦い〜はどれももっと長尺で収録してほしかった
606なまえをいれてください:2011/07/24(日) 05:24:56.49 ID:odrSpO7Y
>>604
どっちも買って損はない
icoのは寝る前に聴くと世界に浸れて最高だよ
607なまえをいれてください:2011/07/24(日) 18:18:22.64 ID:TMOyRSKp
ありがとう
両方ポチってきた
608なまえをいれてください:2011/07/24(日) 18:20:56.29 ID:D8vImQMb
ワンダの音楽はよくニュース番組とかで使われてるよな
609なまえをいれてください:2011/07/24(日) 22:04:16.23 ID:Mu6F9zsx
>>601
目が疲れたり、正規ポジションでないとうまくなかったりで、結局使わなくなるよ。
610なまえをいれてください:2011/07/24(日) 22:31:31.71 ID:6NaVShwm
正直3Dは裸眼でも見れるものが実用化しないと買おうとは思えない。
611なまえをいれてください:2011/07/24(日) 22:51:28.50 ID:wCMHNnhg
同じく
メガネとかめんどくさい意外の何者でもない
普段から裸眼だから尚更
映画も3Dはあのメガネのせいでイライラする
612なまえをいれてください:2011/07/24(日) 22:54:17.82 ID:zMCjiafV
>>611
裸眼ならまだいいよ
眼鏡かければいいんだもん
眼鏡の人は眼鏡に眼鏡って奇想天外なことになってたんだぞ
ちょっと前までは
613なまえをいれてください:2011/07/24(日) 23:36:47.30 ID:VtgGNkYb
メガネかけりゃいいというが、普段裸眼の人間はそれがストレスなんだわ。
614なまえをいれてください:2011/07/24(日) 23:57:26.70 ID:F1YnyH4W
…ヴィータ版来たりしたら笑うw
615なまえをいれてください:2011/07/24(日) 23:58:40.63 ID:LC7NI4Mx
眼鏡もそうだが視角もかなり制限されるからねぇ

映画館の3Dはその時間だけそれを観に行こうと思ってるから
そういうもんとして割り切れるけど、
わざわざ家の中でまで3Dを欲しいとは思えないね

現状、立体というよりは複数スライド式みたいな感じだし
616なまえをいれてください:2011/07/25(月) 01:12:22.14 ID:YFd31YA7
巨像配信とかしないかな〜
617なまえをいれてください:2011/07/25(月) 09:58:36.91 ID:ACg/qLgm
3Dは企業側の商品を売る都合って感じだしな。全然必要を感じない。
余計な機能つけてコスト上がるだけだよ。
618なまえをいれてください:2011/07/25(月) 10:30:44.46 ID:kiNPbDp2
俺は3Dでやってみたいぞ。まだTV買ってないけど。
619なまえをいれてください:2011/07/25(月) 11:25:16.57 ID:kiNPbDp2
複数スライド式みたいって、書き割みたいって事だとおもうが、その辺は映像ソースによるよ。
ポリゴン使ったゲームの場合は、しっかり物自体の立体感を把握出来るように見えるはず。
620なまえをいれてください:2011/07/25(月) 12:50:17.91 ID:CNEul7R7
また予約できるようになってるんだな
621なまえをいれてください:2011/07/25(月) 13:00:12.35 ID:CgohwYR3
3Dに関してはまともなTVと眼鏡、きちんとしたソース見てから判断しろ
適当に作った映画だと書き割りがおいてあるようにしか脳が認識できないが
CG系は丸く見えるからな

そもそもアクティブシャッター方式なのに視野角制限はさほど無いぞ?
622なまえをいれてください:2011/07/25(月) 13:02:51.30 ID:t4iy7ck/
>>621
なんだかよくわからないが
とにかく眼鏡がウザいんだもん
623なまえをいれてください:2011/07/25(月) 13:41:04.87 ID:CgohwYR3
その意見は分かる、しかしIMAX3Dを見て、そして自宅にHX900とGT5が来て意見が変わった
映画はexpanDとか糞な3D見に行くなよ、IMAX3Dしか金払う価値無い

アバターとトロンレガシーをTVで見たけど、風景が書き割りで前後においてあるようにしか見えない
しかしCG画面だけは立体感がきちんとある
GT5も奥行きが認識しやすくてブレーキングが楽になった
624なまえをいれてください:2011/07/25(月) 14:40:10.87 ID:YbXPCUVT
あぁまたAmazonでタイミング逃した…orz
625なまえをいれてください:2011/07/25(月) 15:11:46.57 ID:6jDmvvpw
>>624
そんなタイミング合わないなら店頭予約の方が良いんじゃないか?
しかし増産したにしては小出しだね…
626なまえをいれてください:2011/07/25(月) 16:42:14.34 ID:qcAC9MhY
youtubeでワンダのタイムアタックの物凄いやつを見たんだが
ジャンプ刺しすらたまにしか成功しない自分にはレベルが高すぎたw
巨像の動く力を利用して大ジャンプとかわけわからんw
627なまえをいれてください:2011/07/25(月) 21:42:58.29 ID:ZXMlEV0h
ある方式だけに限るとか機材を吟味しろとか
そこまでして欲しい(見たい・体験したい)魅力はまだ感じないな
金が余るほどあるなら話は別だがw

IMAX3Dも結局はコンテンツ側の制作努力(才能)次第なんだし
628なまえをいれてください:2011/07/26(火) 10:24:42.13 ID:LBsU9vQa
こんな所にもIMAX信者来るんだな・・w
629 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/26(火) 10:51:12.44 ID:HZvsSmXm
この間NHKの自然番組でワンダの曲使われててタイの遺跡とかにマッチしててワロタ
630なまえをいれてください:2011/07/26(火) 11:55:07.40 ID:FlB6LfNY
ワンダもICOも時々BGMで使われてるね
631なまえをいれてください:2011/07/26(火) 11:58:28.03 ID:ajgOfG57
3D映画でカキワリに見えるシーンは普通のカメラで撮影した疑似3Dじゃね?
アバター始め3D映画と銘打ってても、二眼カメラでの撮影シーンは結構少ないらしいしな
632なまえをいれてください:2011/07/27(水) 02:12:44.54 ID:x6tUBFgZ
3Dメガネ使用の3Dより、ゲーセンにあったメガネ無しでも
みれる3Dライドアーケードの方がすげー目が痛かった

ここらへんはやはり、個人の差みたいなもんなのだろうか
てか、面接の帰り道によったあまり行かないゲーム屋にいったらBOX予約できたぜうひょー
633なまえをいれてください:2011/07/27(水) 06:04:59.30 ID:JJaY0fIl
>>632
運をそっちに使っちまったから面接は・・・
634なまえをいれてください:2011/07/27(水) 08:32:51.81 ID:JOKAxOr3
>>633 やなこといってやるなよw 今は憑いてる時ってことで面接も受かるよ
3DTV買おうか悩んじゃうな
635なまえをいれてください:2011/07/27(水) 08:43:17.74 ID:tGUdsanM
運は連鎖するともいう
いいことがあると続けていいことがあったりするし、その逆も然り…
636なまえをいれてください:2011/07/27(水) 09:49:51.59 ID:wXVA7v7b
というか、店頭予約は運を使うほど難しくない。
ネットの方は騒いでたけど、店舗の方はどこでも余裕じゃね?
637なまえをいれてください:2011/07/27(水) 11:31:52.33 ID:x6tUBFgZ
>>636
いやうち田舎なんだけど自宅の近くにあるゲオいったら予約一杯であぁやっぱり
厳しいんだなぁと思ったんだ
638なまえをいれてください:2011/07/27(水) 12:35:35.64 ID:uw8TEdgR
横浜在住だけど近くのゲームショップもヤマダもまだ予約できるぜ
まぁ自分は尼で楽に予約できたからしてないけど
639なまえをいれてください:2011/07/28(木) 14:13:05.04 ID:owI792z5
カメクラで予約出来たから尼放流しますね
640なまえをいれてください:2011/07/28(木) 18:49:34.11 ID:5ViWuImX
『ICO/ワンダと巨像』HDリメイクの直撮りウォークスルー映像
http://gs.inside-games.jp/news/290/29077.html
641なまえをいれてください:2011/07/29(金) 12:41:56.86 ID:Cay+zjUZ
LimitedBOXを検索してたらBOX発売決定ニュースの掲示板が引っ掛かったんだが
コメント欄でワンダはゼルダのパクリだと騒いでる人がいた
馬に乗って弓矢使う所が似てるらしい。ちょっと笑えた
642 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/29(金) 13:55:34.21 ID:4bs0brP9
流鏑馬はゼルダのパクりっ!

って言ってるようなもんか
643なまえをいれてください:2011/07/29(金) 18:53:05.57 ID:2OOaDzPV
実際パクリだろ
644なまえをいれてください:2011/07/29(金) 18:56:33.68 ID:GRWS905b
本人登場
645なまえをいれてください:2011/07/29(金) 19:23:15.96 ID:7I5FqP+c
格ゲーは全部ストUのパクリ、RPGは全部ドラクエのパクリ、ACTは全部マリオのパクリって思ってるクチかい?
646なまえをいれてください:2011/07/29(金) 19:45:47.01 ID:j8bOS/iF
>>645
実際そうなんだけどね
まったく悪いとは思わないけど
647なまえをいれてください:2011/07/29(金) 21:31:20.41 ID:y8u7tWPU
ドラクエはUltimaのパクリだろ
648なまえをいれてください:2011/07/29(金) 23:46:22.17 ID:TFJWpTWI
世の中パクリパクラレでいいんだよ
それで最終的におもしろいものを作ったやつが評価されるし
その後オリジナルが評価されるだろうし
649なまえをいれてください:2011/07/30(土) 05:32:52.90 ID:WOp8uv6N
でっていう
650なまえをいれてください:2011/07/30(土) 09:21:15.65 ID:n5jKHqRm
ICO、ワンダは『おお、こりゃ新しいなぁ』的な衝撃を受けたけどね。
演出というか見せ方が今までに無かったと思った。
651なまえをいれてください:2011/07/30(土) 11:08:00.62 ID:mfnVcsAy
ああ、確かにICOとかキラー7は、その作りこみの凄さと言うよりは、
海外の異文化に初めてふれたときのような新しさがあったな。、
652なまえをいれてください:2011/07/30(土) 11:43:40.40 ID:n5jKHqRm
言い得て妙だね。
あのなんの説明もなしに知らないところで一人ぼっちみたいな感覚を新鮮って感じたのかも。
653なまえをいれてください:2011/07/30(土) 11:54:00.25 ID:KVgHyyXJ
>>651
真の意味でファンタジー
(見たこと、体験したことない革新的な感覚)なんだよな。

まぁ、これは仕方ないのだが、
ファンタジーでも、サイバーでも何でもそうだが
真の意味で革新的な世界観って無いんだよなぁ。
これが出来たら発明といっていいが。
654 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/30(土) 12:08:47.85 ID:rCPYnmxE
結局、面白けりゃなんでも良い
655 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/30(土) 12:11:45.05 ID:n5jKHqRm
だな
656なまえをいれてください:2011/07/30(土) 12:15:39.87 ID:qjOtjZNf
風景を楽しむだけでも十分見所があるし
世界の車窓からのBGMを流して橋をいったりきたりするのも楽しいし
657なまえをいれてください:2011/07/30(土) 13:09:48.33 ID:GlXP7zGI
今Amazonで在庫あるように表示されてあるけど注文できないのはおれだけ?

何故かこのソフトだけワンクリック注文とかもできない
658なまえをいれてください:2011/07/30(土) 13:59:17.03 ID:bKRC1O36
マジで信者がクソすぎるゴミゲー
開発者もいい迷惑だろうな
659なまえをいれてください:2011/07/30(土) 14:19:40.25 ID:qjOtjZNf
>>657
在庫ないみたいだね
復活して既に誰かに注文確定されたが
商品ページが更新されないで在庫ありのままってことたまにあるよ
まぁちょくちょく復活するから次の機会を待てと
660なまえをいれてください:2011/07/30(土) 14:26:26.84 ID:GlXP7zGI
>>659
それってF5で更新すると在庫なくなってる時でしょ?
何回更新しても在庫あるって表示されてるのに注文できなかったんだぜ・・・

まあ在庫なかったってことなんだろうけど
661なまえをいれてください:2011/07/30(土) 14:32:21.32 ID:DEEaWJbR
注文できるようになってるなーと思ってポチっていったら注文に不備がありますとか出たぜ
紛らわしい在庫切れだな
662なまえをいれてください:2011/07/30(土) 14:54:26.89 ID:siyGnvy5
誰かが放流しただけだと思うよ
偶然拾えたらラッキーぐらいに思っておいた方がいい
663なまえをいれてください:2011/07/30(土) 14:57:14.35 ID:fYx7D6MV
アキバの祖父でまだ店頭予約できるよ
664なまえをいれてください:2011/07/30(土) 15:16:04.13 ID:fYx7D6MV
今なら尼に在庫有り
665なまえをいれてください:2011/07/30(土) 15:37:22.71 ID:DEEaWJbR
>>664
それがポチれないんだな
666なまえをいれてください:2011/07/30(土) 15:51:14.60 ID:r5pL0aQm
尼っていろんなTVで紹介されてて、効率的な在庫管理だとかなんとかやってたけど
実際はダメダメだよな。
商品タイトル・説明の間違いはざらだし、在庫管理だっていい加減だったりするし…
それでも相対的に安いし支払い方法多いしキャンセル簡単だしでよく使うんだけどw
667なまえをいれてください:2011/07/30(土) 16:16:55.20 ID:F36gRDyf
今回は予約フィーバーしすぎて、甘以外はいつでも予約受付中であることが怖いからキャンセルした
PS2版を持っていて何度やっていて記念に買うんで買ったあとに40%OFFとかなったら未開封のまま凹む
いざとなったら2本入りの輸入版が9/27に発売で初値が3400円みたいだからそっちを購入する
668なまえをいれてください:2011/07/30(土) 16:49:59.20 ID:t0QjWEIb
単純に誰かが放流して在庫が復活したのを、アマゾンアラートで先にポチられただけなんじゃない?
669なまえをいれてください:2011/07/30(土) 17:01:06.89 ID:IvTbqN96
なんでそんなに甘にこだわるのかね?
他でも予約できるのに
670なまえをいれてください:2011/07/30(土) 17:04:31.65 ID:t0QjWEIb
やっぱり楽だし、他より値引率がよかったりするから
671なまえをいれてください:2011/07/30(土) 17:18:14.64 ID:r5pL0aQm
前より値引きしなくなったけど(ゲオ通販なくなったから?)安いは安いね
あとキャンセル簡単なのが大きい
ちなみに放流(?)→在庫復活→即ポチリ→予約完了後即品切れって流れだったな、俺が予約できた時も
今は確かに予約ボタン表示出てるけどバカになってる感じだね
利用数の割りにシステム脆弱なのかな?
672なまえをいれてください:2011/07/30(土) 17:28:32.25 ID:UkWLVI6+
17:40に放流します
673なまえをいれてください:2011/07/30(土) 17:34:10.70 ID:aXzYnH2h
トリコの制作スタッフ応募してみようかな
俺ほど上田の世界観を理解出来てる奴もいないだろうし
必ず役に立てると思う
674なまえをいれてください:2011/07/30(土) 17:48:11.60 ID:Qn5C4nKD
まあ・・・頑張れ
675なまえをいれてください:2011/07/30(土) 19:52:29.77 ID:3yUUj2fP
>>670
割引率がいいのは分かるが、このゲームや他のソフトでも予約に四苦八苦してるのをみると、
とても”楽”とは思えんのだけど…。まあ通販一般に言えるがな。
いつも「そんなに予約したいなら店舗行けばいいじゃん」って突っ込みたくなる。
676なまえをいれてください:2011/07/30(土) 20:08:32.64 ID:DEEaWJbR
買えた買えないの段階からゲームは始まっているんだよ!
677なまえをいれてください:2011/07/30(土) 21:49:22.11 ID:pCXrkBlp
地元のヨドバシが予約受付終了してたし、
場所によってはそろそろ実店舗でも厳しくなってきてるのかもしれん
678なまえをいれてください:2011/07/30(土) 23:20:56.55 ID:15CfpJ5m
この前GEOの店舗には予約紙がダダ余ってたけど今はどうだろ、今度見てこよう
そろそろ生産数確定して締め切るタイミングなのかな?
679なまえをいれてください:2011/07/31(日) 00:41:39.88 ID:rHKMJ8FE
「ワイド化」って、上下1/4を削って16:9にしたものなのか、
今まで見えなかった部分を足して左右を1.33倍にしたのか、
どちらなんでしょうね?
680なまえをいれてください:2011/07/31(日) 00:55:04.55 ID:wis5luns
>>679
アニメじゃないんだから削ったり引き伸ばしたりする必要は無いわけで
単純に見える範囲が広がったんだと思うよ

もうPS2持ってないんで公式のCMからキャプって比較
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1847954.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1847958.jpg
681なまえをいれてください:2011/07/31(日) 02:34:43.22 ID:FJEu1wZQ
ツタヤオンラインで予約できた。店舗受け取りもできるし、超便利でした。
やっと安心して眠れるzzz
682なまえをいれてください:2011/07/31(日) 04:59:03.12 ID:g2o1Cyju
さんざやったから買う理由が思い浮かばない
683なまえをいれてください:2011/07/31(日) 05:58:01.17 ID:b5K7hseZ
>>682
別にそれでいいと思うよ
トリコだけ狙いの人にとっては今のこのスレつまんないだろね
てかICO/ワンダの話題も薄いけどw
684なまえをいれてください:2011/07/31(日) 07:13:09.04 ID:9XNh/iih
>>680
おおーう!
楽しみ!
685なまえをいれてください:2011/07/31(日) 11:06:01.21 ID:lBxH4ip/
>>603
ぶっちゃけTOSHIBAから出ている裸眼3Dテレビが5万円に下がったところで
俺は買いたくないなぁ
技術的にまだ全然駄目だもん。裸眼3Dって
686なまえをいれてください:2011/07/31(日) 11:55:48.23 ID:xco/CQP0
ナニコレ珍百景に何十年間も毎日ボンバーマンを完全クリアしている婆さんが出ていたが
俺も新しいゲームに心惹かれなくなるほど年を取ったらイコを毎日続けてこんな感じの爺さんになろうかと思ってる
イコは大体2時間くらいで終わるしな
687なまえをいれてください:2011/07/31(日) 11:56:46.76 ID:xco/CQP0
この人のように
だが99歳までは生きられないだろうな
ttp://blog.esuteru.com/archives/4051560.html
688なまえをいれてください:2011/07/31(日) 12:32:18.56 ID:SiZo2Rz2
>>687
urlでNG余裕でした。
689なまえをいれてください:2011/07/31(日) 13:00:27.52 ID:To0ZpuHz
>>682
おれはPS2を処分するためになw
690なまえをいれてください:2011/08/01(月) 00:12:31.32 ID:BEKpXrY8
尼来たと思ったら瞬殺だったね
明日ゲーム店で予約するから尼放流します
691なまえをいれてください:2011/08/01(月) 00:59:01.57 ID:Ha8yCYX8
俺もそろそろ予備でキープしてたアマの分キャンセルしないとw
692なまえをいれてください:2011/08/01(月) 09:44:37.78 ID:2rQdx3I8
>>667
俺こないだゲーム屋に行ったら、
発売日に張り切って買ったキャサリンが新品3600円で投げ売りされてて凹んだ
693 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/01(月) 12:55:03.52 ID:wVh0a5aq
>>692
そういや俺、発売日に尼で買ったFF13まだ未開封だ…
694なまえをいれてください:2011/08/01(月) 13:21:06.71 ID:D52qC5En
真・三國無双6買った帰り道に地震があったから怖くて開封できない。
695なまえをいれてください:2011/08/01(月) 13:28:05.51 ID:+c5LK1aO
>>681
それいいな、いってこよう
696なまえをいれてください:2011/08/01(月) 22:45:19.81 ID:mAHZaoKR
セブンネットで昼間見て在庫があったから
安心してたらもうねーや。w

このスレ覗いてればよかった。。。
697なまえをいれてください:2011/08/02(火) 13:26:20.30 ID:baLMcifF
>>696
定価でいいなら店頭で予約できるよ
698なまえをいれてください:2011/08/02(火) 15:55:46.99 ID:RrXGxdQa
PS3で最新PV来たな
699なまえをいれてください:2011/08/02(火) 16:43:38.49 ID:dMtu/dYL
PV見たら字幕で日本語音声じゃないんだけど
ゲーム本編もずっと日本語字幕で日本語音声なし?
700なまえをいれてください:2011/08/02(火) 16:44:33.44 ID:RrXGxdQa
yes
701なまえをいれてください:2011/08/02(火) 16:45:30.35 ID:U32Nukdp
>>699
イコもワンダも架空の言語だよ
イコと女の子は言葉が通じないから、女の子の字幕は不明なまま
2周目で女の子の字幕も出る
702なまえをいれてください:2011/08/02(火) 16:47:38.63 ID:dMtu/dYL
>>700-701
ありがとう
字幕アレルギーだからちょっと悩むな
703なまえをいれてください:2011/08/02(火) 16:56:22.38 ID:HEYXuxVF
Joshin & 尼復活
704なまえをいれてください:2011/08/02(火) 18:07:18.01 ID:gFhmjHFe
>>702
会話シーンはほとんどないから大丈夫
705なまえをいれてください:2011/08/02(火) 18:53:44.33 ID:XI1PUW7+
日本の限定版特典のテーマとトリコのムービーが海外版にはデフォルトで入ってるってマジ?
706なまえをいれてください:2011/08/02(火) 21:37:40.45 ID:hzEKZ0tz
マジ
 理由は日本と違ってBlu-ray1枚収録で販売するから(EU版予約組に確認)。
 日本版だけばら売りになった理由は上田氏インタビュー参照。
707なまえをいれてください:2011/08/02(火) 22:03:40.82 ID:TGnjAaLW
ジョーシンは今も予約できるけど一人一個か…
二個欲しいんだけどな…
708 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/02(火) 22:18:49.85 ID:cmTnv1cT
さっきリンカーンでハマったゲームを出すコーナーで、DT松本がワンダを推してたな
松本がTVゲームやるのも意外だが、ワンダをプレイしてたのは予想外過ぎるw

>>706
さすがに海外版に日本語入ってたりしないよね・・?
709なまえをいれてください:2011/08/02(火) 22:23:15.69 ID:F77+nXXe
まじで予想外だわw
ソフトテーブルに出したときすげーなんか鳥肌たったw
710なまえをいれてください:2011/08/02(火) 22:24:34.26 ID:QjhKoLHt
松本はゲーオタ
711なまえをいれてください:2011/08/02(火) 22:25:20.05 ID:kG3aaPGa
まさかのチョイスw

BOXこっそり増産すればいいのに
712なまえをいれてください:2011/08/02(火) 22:55:31.42 ID:gfsmZzM7
松本の一押しゲーム、ピクミンかマリオ64あたりかと思ったらまさかのワンダだった
713なまえをいれてください:2011/08/02(火) 22:56:12.81 ID:RTwgXW1k
714なまえをいれてください:2011/08/02(火) 23:39:06.80 ID:aunqejcn
>>713
マジか
こういうって何気に宣伝効果あるもんなのかね
715なまえをいれてください:2011/08/03(水) 00:07:26.01 ID:kq4orIfD
明日ゲーム屋からPS2ワンダが消えるんですね、わかります
716なまえをいれてください:2011/08/03(水) 00:11:20.98 ID:7Fo69BTi
上田さんついったで嬉しそうだったよ
717なまえをいれてください:2011/08/03(水) 00:14:03.04 ID:UaQDNjX3
松本とか…
余計なこと言うなっての
718なまえをいれてください:2011/08/03(水) 00:43:29.10 ID:IRNaoMKQ
松っちゃんはかなりのゲーマーだよ
結婚して今はどうか知らんけど
719なまえをいれてください:2011/08/03(水) 00:50:00.79 ID:jIwcM9Zr
ピクミンについても熱く語ってたからなー
720なまえをいれてください:2011/08/03(水) 00:52:18.23 ID:iILCcsDx
松本はピクミンとか任天堂推しのイメージあったから
ワンダとかみんゴルやってるっていうのは意外だった
721なまえをいれてください:2011/08/03(水) 00:53:01.16 ID:VlrQPTXk
オワコン松本() とか言われてるけどまだまだ影響力あるのなー
何故に映画撮りたがるのかわからんが
722 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/03(水) 02:23:10.33 ID:0NVkIaiw
>>721
たけしを目指してるんじゃね?
芸人でありながら映画監督であるのに憧れてるとか

松本がワンダやってるとこ見てみたいw
どんな感じでプレイしてるのか興味深い
723なまえをいれてください:2011/08/03(水) 02:23:50.16 ID:FG7ARqre
映画撮りたがるゲーム屋もいますがね
724 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/03(水) 02:35:10.07 ID:8wt5hPm9
クリエイターは大体色んな作品に影響受けてその場に居るんだし、映画撮りたがる人が居たっておかしくない、スクエニはFFの映画作っちゃたり、カプコンもバイオCGでやったり(まぁスクウェアーは失敗作して会社傾いたけど)
725なまえをいれてください:2011/08/03(水) 02:42:28.74 ID:PBN+XPKi
手塚おさむしもたしか
「夢は2つ以上もっておけ」
ていってたしな。上田さんはもともと美術大卒でゲーム関係は独学してソニー入社したんだっけ
726なまえをいれてください:2011/08/03(水) 03:53:15.48 ID:17kZaavv
芸術ぶってるゲームって気持ち悪い
定食屋のオヤジが勘違いして定食屋で高級料理を出し始めるような気持ち悪さがある
727なまえをいれてください:2011/08/03(水) 04:06:22.80 ID:TX5lbs5w
>>706
インタビューの記事の場所は?
728なまえをいれてください:2011/08/03(水) 04:08:00.75 ID:qBi6q1tb
>>726
日本語でおk
729なまえをいれてください:2011/08/03(水) 04:35:01.03 ID:VlrQPTXk
その下手過ぎる例えは、何とかならんかったのか
730なまえをいれてください:2011/08/03(水) 06:51:02.50 ID:nukyP3Sa
まっつぁんは塔登りはともかく、女王の剣くらいはキッチリ取ったんだろーか
731なまえをいれてください:2011/08/03(水) 06:54:15.53 ID:OtbTgwVp
PS3になってからFPSとYPSの型にはまったアィションとRPGばかりになってしまったから、
バリエーション増やす為に芸術作品は歓迎なんだけどね。
上田作品は高級料理というよりは、
有機農法で育てた野菜を使った、健康にいい普通の料理、って感じだけどね。
過度な演出やシステムがない、自然を追及したかんじ。
732なまえをいれてください:2011/08/03(水) 06:59:11.01 ID:Kg1+kZ6c
わ…YPSて何だ?
733なまえをいれてください:2011/08/03(水) 07:57:57.83 ID:DCmBWr+d
YPSの型にはまったアィションしらねーとかw
734 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/03(水) 08:21:07.92 ID:wqFoqGdU
>>218
YPSググったらプログラミング言語ですって言われたんだけど。
あとアィションは検索結果2件だった。
…そんだけ。
735 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/03(水) 08:22:17.04 ID:wqFoqGdU
おっと安価先ミス。
失礼。
>>732宛です。
736なまえをいれてください:2011/08/03(水) 10:35:43.93 ID:cQ2gXitt
>>713
ほー今だに好きなんだ
発売当時もラジオでワンダの話してたよな松ちゃん
737なまえをいれてください:2011/08/03(水) 15:53:19.85 ID:Xv+0Bus9
松本が余計なこと言ったせいでまた限定BOXの競争相手が増えちまうじゃねーかクソ
amazon早く増産してくれーーー
738なまえをいれてください:2011/08/03(水) 16:00:17.47 ID:OtBkw/Z3
単品の方選ぶと思うけど
739なまえをいれてください:2011/08/03(水) 16:00:30.73 ID:BuSF2ayN
740なまえをいれてください:2011/08/03(水) 16:39:42.02 ID:PBN+XPKi
>>737
そんなに欲しいなら近くのゲーム屋に予約できるか確認すればいいのに
なんでイスから離れようとしないんだ
741なまえをいれてください:2011/08/03(水) 16:41:18.86 ID:PBN+XPKi
>>726
厨二病乙
742なまえをいれてください:2011/08/03(水) 16:48:59.47 ID:ayLX5x1E
絵画や小説の延長にあるゲームもあってもいいと思う
好き嫌いで片付く話なんだから
ゲームとはこうなくちゃいけないと考えているだろう>>726はなんと幼いことか
743なまえをいれてください:2011/08/03(水) 16:50:41.85 ID:Xv+0Bus9
>>740
amazonギフト券貰ったから使いたいんだよ
しかも大手ならまだしも個人でやってるようなゲーム屋って定価近い値段だから買う気しねー
744なまえをいれてください:2011/08/03(水) 17:02:47.81 ID:9r2rfujE
6/6にさっさと予約した僕は勝ち組
745なまえをいれてください:2011/08/03(水) 20:12:57.10 ID:YEYR5sPd
尼kt
746なまえをいれてください:2011/08/03(水) 21:08:33.57 ID:tNR+IdXh
もうこれで尼で5つ目だよ
どれだけ買わせれば良いんだ
747なまえをいれてください:2011/08/03(水) 21:19:54.37 ID:bnXnTTqf
このスレで最悪の信者どもが作品の価値を下げていると聞いて
748なまえをいれてください:2011/08/03(水) 21:27:22.61 ID:V6KAJ1T+
ずっきゅん ずっきゅん ずっきゅんきゅん コンクリートジャングル

さっきから脳内で意味不明な言葉がグルグル回ってるんだが何なんだこれは…思い出せん
749なまえをいれてください:2011/08/03(水) 23:07:17.97 ID:KyV+3oYJ
松本が取り上げたのが気に入らんヤツがいるようだなw
750なまえをいれてください:2011/08/03(水) 23:56:52.05 ID:o2HUWKve
本当だツイッターで上田さん喜んでたねw

PSNにICOとワンダの最新PVが来てたけどだめだ、、。
初恋とか別れた彼女とか喧嘩したまま音信不通になった親友とか
そんなんが頭によぎって胸が苦しくなって開始1分で止めた・・・
751なまえをいれてください:2011/08/04(木) 00:44:27.13 ID:WEeUXp59
流石に気持ち悪いです^ ^;
752なまえをいれてください:2011/08/04(木) 01:27:15.69 ID:kMP+Fa6m
きもすぎワロタ
ガチで病気だわw
753なまえをいれてください:2011/08/04(木) 01:37:39.09 ID:lrx3ETdX
きっとコピペさ・・・うん
754なまえをいれてください:2011/08/04(木) 01:57:54.46 ID:CsGjKKEM
俺はずっと1人さ・・・・・これからも・・
755なまえをいれてください:2011/08/04(木) 02:45:07.77 ID:74nSph+0
松本人志も上田文人も好きだが、松本人志がワンダを褒めるのはなんか不自然と言うか意外というか。
756 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/04(木) 02:55:19.63 ID:c9IgtRXw
>>750
最後の2行の妄想が気持ち悪い
てかキモイ
757なまえをいれてください:2011/08/04(木) 03:05:32.63 ID:MbDCC5bg
古い記事だけどこんなん見つけた。
やっぱりプロって人の良いところは認める器量だな、叩くのは誰でも出来るもんな。
http://www.famitsu.com/game/news/1223033_1124.html
758なまえをいれてください:2011/08/04(木) 03:44:40.60 ID:dc5KaG2S
>>706
日本だけバラ売りの理由って何のインタビューで言ってるの?
759なまえをいれてください:2011/08/04(木) 06:36:19.32 ID:WEeUXp59
>>757
顔会わせてる会場で、コイツのゲームのココが糞ww
何て思ってても言わねーだろ。
760なまえをいれてください:2011/08/04(木) 08:55:30.43 ID:RmJMP537
>758
去年の9月に発売されたファミ通。
761なまえをいれてください:2011/08/04(木) 17:15:05.33 ID:gBDD88HQ
松本ワンダと巨像を熱く語る
リンカーンより
http://m.youtube.com/watch?v=z5wvDNKXrWA&warned=1&gl=JP&hl=ja
762なまえをいれてください:2011/08/04(木) 17:22:31.09 ID:0WawhBsh
やっぱ携帯から書き込む奴は低脳ばっかだな
763なまえをいれてください:2011/08/04(木) 17:40:45.17 ID:JURHstB0
やた。セブンネットで予約できた。

まっちゃん、楽しそうに話してるな。w
764なまえをいれてください:2011/08/04(木) 18:07:53.66 ID:6cT8LCBL
バカな信者が買い占めてるおかげで一般のファンが買えなくなってる・・・
大騒ぎばかりして本当に最低だわこのシリーズの信者
制作者と一般ファンに迷惑かけてバカ騒ぎするなんて・・・
765なまえをいれてください:2011/08/04(木) 18:16:09.77 ID:2dWCbNnW
内省的と感じられる作品には
ファンを「信者」と名付けて見下す人が必ずいるよね
音楽でも映画でもゲームでも
766なまえをいれてください:2011/08/04(木) 20:23:13.54 ID:R7yioZOw
上田ゲーは二年に一本出してくれれば神だとおもう。
5、6ねんかかる出来ではない気が・・・。
767なまえをいれてください:2011/08/04(木) 20:23:29.30 ID:R54gxAh1
だからなんだよ
768なまえをいれてください:2011/08/04(木) 20:26:31.57 ID:qQsQogQV
尼で予約しようとしたけどなんだこれ瞬殺やんw
769なまえをいれてください:2011/08/04(木) 20:45:17.76 ID:EeB7Ug3y
尼も予約だけはキャンセル不可とか何かしら転売への対策をしてほしい
770なまえをいれてください:2011/08/04(木) 20:55:35.82 ID:WEeUXp59
転売考えてない奴には只の迷惑何だから、そんな糞対策する訳がない
771なまえをいれてください:2011/08/04(木) 21:01:42.97 ID:qoT/H57d
HD限定版は別に転売できる商材じゃないと思うんだがなあ
かなりの量でてるだろ?
772なまえをいれてください:2011/08/04(木) 21:05:52.27 ID:37Sbmy4e
キャンセル不可とかしたら尼で注文なんかしなくなるわな
お気軽にキャンセルできるからこその尼
773なまえをいれてください:2011/08/04(木) 21:15:37.43 ID:vNa5rahM
>>771
ネットの中「だけ」は難民が多いので、それなりに需要はあるのかも?
理由は知らんが、通販じゃないと買えない奴がいるようだし
774なまえをいれてください:2011/08/04(木) 21:48:00.23 ID:LJDdNBot
ネットショップは全国からアクセスしてくるわけだしな
店頭なら余裕だよ
775なまえをいれてください:2011/08/04(木) 22:00:53.02 ID:aZFWXkau
ソフマップも店頭なら(定価だけど)予約受付中だしな
わざわざ転売(手数料+送料かかる)してまでは買わないでしょ
776なまえをいれてください:2011/08/04(木) 22:37:36.06 ID:Sv3p/EYR
松本みたいなオワコン芸人に名前出して欲しくないな。
ゲームまでつまらなく感じる。
777なまえをいれてください:2011/08/04(木) 22:52:04.05 ID:zsSDVxO2
てか3D対応テレビ米国だと499.99ドルらしいけど円だといくらになるわけ?
778なまえをいれてください:2011/08/04(木) 23:45:51.37 ID:MbDCC5bg
安いTVはすぐ壊れる、これだけはガチ
779なまえをいれてください:2011/08/05(金) 00:40:24.40 ID:vwqmzQOC
>>778
えっSCEのやつだぜ?
それでもやっぱり危ない?
780 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/05(金) 02:32:29.81 ID:yZlgmrob
ソニー製これに尽きる
781なまえをいれてください:2011/08/05(金) 02:37:06.38 ID:FBPMuf+s
>>779
国産なら大丈夫じゃない?
メーカーは伏せるけどうちは外国産の液晶TVを2台買って半年、2年でそれぞれ壊してる。
一番長生きしてるのが国産のブラウン管っていうね、、。
てか修理とかの対応を考えたら国産買わないと色々面倒だろw

尼でICOワンダBOXが全然復活しなくてヤキモキしてたら普通にTUTAYAオンラインで予約できた!
782なまえをいれてください:2011/08/05(金) 02:47:22.14 ID:vwqmzQOC
自分も今日ゲオでlimitedbox予約しちゃった
でも店員が使えなさすぎてイライラw
783なまえをいれてください:2011/08/05(金) 06:27:52.63 ID:qi4sf+Da
ネカフェのPCから(HD画質ではない)新しいPV見てたけど
先日でたPVDLして改めてみたら画質すごすぎわろた
やっぱりワンダは大画面でHD画質じゃないとな!
784なまえをいれてください:2011/08/05(金) 08:03:23.54 ID:6JIhj3UR
>>706
バラ売りの理由知りたい
785なまえをいれてください:2011/08/05(金) 10:59:13.67 ID:2hRvkLl3
まだ騒いでる…バカ信者は最悪だよ
開発者がかわいそう
ゲームの評価まで下がって…
786なまえをいれてください:2011/08/05(金) 11:27:54.06 ID:vwqmzQOC
てか米国でレジ3とセットの3D対応モニターが499.99ドルらしいけど日本円にしたら
いくらぐらいになるの?やっぱり50000円くらい?
あと3D対応モニターってテレビって見れますか?
787なまえをいれてください:2011/08/05(金) 12:04:44.48 ID:OYeqBp4C
>>786
値段はたぶんそんなもん
モニターなので当然単体ではテレビ視聴不可
別途チューナーが必要
788なまえをいれてください:2011/08/05(金) 12:37:34.36 ID:vwqmzQOC
>>787
それってトルネでも大丈夫ですか?
789なまえをいれてください:2011/08/05(金) 13:01:15.54 ID:TFaSBGoV
>>788
トルネはチューナー内蔵だから地デジはみられるよ
ただし、【BSデジタル】は見られないし
当然アンテナ(もしくはケーブル)が地デジ受信出来ないとダメ
790なまえをいれてください:2011/08/05(金) 13:57:14.78 ID:vwqmzQOC
>>789
マジすか、そういえば自分家もうそろそろWOWOWに入るんで適当に国内メーカーのやつ買います
791なまえをいれてください:2011/08/05(金) 15:25:29.81 ID:4GkbyekL
HMVとかまだ普通に予約受け付けてるじゃん
792なまえをいれてください:2011/08/05(金) 17:40:01.02 ID:DzdfwVHa
ICOなりワンダなりトリコでもなんでもいいから
PS homeにラウンジ作って欲しいな
793なまえをいれてください:2011/08/05(金) 18:23:40.58 ID:VClH907I
とりこ、年末無理なんかい・・・
794なまえをいれてください:2011/08/05(金) 19:20:20.58 ID:hGWoFqS2
出る訳ねーだろ、来年だって怪しいもんだ
795なまえをいれてください:2011/08/05(金) 22:03:40.38 ID:qi4sf+Da
来年なんてあっというまだぞ
もう来月9月なんだぜ?ダークソウルテイルズICOワンダがまっている
エスコンもちょっと興味ある
796なまえをいれてください:2011/08/06(土) 04:46:17.07 ID:fl2rKK5a
>>297
ダークソウルはまだしも、テイルズとかエスコンとか金貰ってもやる気起きんわw
797なまえをいれてください:2011/08/06(土) 04:46:51.81 ID:fl2rKK5a
アンカーミスった。
まぁいいか。
798なまえをいれてください:2011/08/06(土) 05:17:58.51 ID:Pc3uBtyT
お前の好みもどうでもいい
799 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/06(土) 10:03:27.14 ID:Cd+itRbv
金貰ってもやる気起きんわ(笑)
800なまえをいれてください:2011/08/06(土) 10:34:03.36 ID:wigOalE+
ダークソウルも来るのな。
ICO、ワンダあわせて3本か…
寝れない日々が続きそうだ。
積みゲー消化しとかないとw
801なまえをいれてください:2011/08/06(土) 11:29:37.88 ID:RcdUrq3y
エスコン楽しみ〜
802なまえをいれてください:2011/08/06(土) 12:40:13.69 ID:OWbFBg1w
アンチャ3もあるぜ
803なまえをいれてください:2011/08/06(土) 13:20:30.98 ID:DQuuQHMb
>784
「すでにPS2版を持っている人への配慮」。
804なまえをいれてください:2011/08/06(土) 13:30:14.70 ID:cxzjZca1
Amazon来てるよ
805なまえをいれてください:2011/08/06(土) 13:40:48.44 ID:wqkarV+6
ばら売りはいいけど、値段1000円ずつ安くしてほしい・・・・。
あまりに値段違うから海外版買うわ。
806なまえをいれてください:2011/08/06(土) 13:57:31.70 ID:KbOv6A8b
PSNのダウンロード販売も同時にやって欲しかったなあ…
国内流通って利権絡みなのか、納得いかない値段だよね
807なまえをいれてください:2011/08/06(土) 15:15:50.23 ID:wigOalE+
>>802
9月スゴイな。
待ちきれないけど、消化もし切れないねw
808なまえをいれてください:2011/08/06(土) 15:31:12.65 ID:OWbFBg1w
>>807
すまん、9月の話だったか。アンチャ3は11月だった。
809なまえをいれてください:2011/08/06(土) 15:51:11.43 ID:wigOalE+
>>808
いや、こちらこそ。
アンチャ3も9月なのかと勘違いしてた。
気にしないでおくれ。
特に9月と言ったわけでもないし。
810なまえをいれてください:2011/08/06(土) 15:54:41.09 ID:O+xLfNE3
ここは何のスレですか?
811なまえをいれてください:2011/08/06(土) 16:35:23.11 ID:QDjJsdmb
今日サンクス行ったらレジの画面にLimited Boxの予約がどうのこうのって出てたな
もう予約開始してるのかこれからなのかまではよく見なかったけどね
予約はレジでとか書いてあったからカルワザステーション操作して出てきた紙をレジに持って行ってとかじゃなくて
レジで直接予約するタイプの奴かな
812なまえをいれてください:2011/08/06(土) 17:30:29.76 ID:RcdUrq3y
>>810
そんくらい知ってから書き込めやカス
それとも荒らしか?w
813なまえをいれてください:2011/08/06(土) 18:59:16.20 ID:tiVa7DpN
9月のラインナップ
1日 コールオブデューティーブラックオプス字幕版、吹き替え版(Best) 各\3990
1日 コールオブデューティーモダンウォーフェア2(Best) \2940
8日 バイオハザードリバイバルセレクション \4490
8日 Deus EX \7980
8日 みんなのGOLF5(Best) \2980
8日 テイルズオブエクシリア \8379
15日 DUNAMIS15 \7140
15日 DARK SOULS \7800
22日 トゥーハート2DX PULS \8379
22日 シャドウオブザダムド \7665
22日 チャンピオンジョッキー:ギャロップレーサー&ジーワンジョッキー \7560
22日 ICO \3980
22日 ワンダと巨像 \3980
22日 ICO/ワンダと巨像 Limited BOX \6980
29日 真・三国無双6猛将伝 \5040
29日 F1 2011 \7770
29日 MLB ボブルヘッド! \3980

イコ&ワンダ迄計画的にね(キリッ
814なまえをいれてください:2011/08/06(土) 20:23:50.21 ID:EhbUmni6
宣伝かよ
815なまえをいれてください:2011/08/06(土) 23:26:16.51 ID:Yjz7NMEW
あと46日か・・・アッーという間だな
6月に予約したのが昨日のことのようだ
災害や事故に遭わずに発売日を迎えたいものですな
816なまえをいれてください:2011/08/07(日) 00:14:02.29 ID:H/BG9sNh
>>748
亀だけどお前、ひとかなリスナーだなw
817なまえをいれてください:2011/08/07(日) 06:33:25.77 ID:kF/MWGOP
そろそろPS3買わなきゃならんなぁ。

ああ、気が重い・・・
818なまえをいれてください:2011/08/07(日) 08:01:14.88 ID:uz+T5Qhv
Amazonのやつはもう予約できんのかね

何か特典ついてたりするの?
819なまえをいれてください:2011/08/07(日) 09:49:22.72 ID:3qphPKLM
Amaまたダメだった…orz
教えてくれる人たまたま見つけるの?
それともツール的なものがあるのかな
820なまえをいれてください:2011/08/07(日) 09:53:08.75 ID:lIlZd8bl
他で買えよ
821なまえをいれてください:2011/08/07(日) 12:26:30.94 ID:v4Rv9NSq
PS3持ってない人は今月中旬(お盆)〜下旬(夏休み終了直前)が買い時だろうね
9月入ってからだと、夏休みの売り時に割引キャンペーンやってた店が
定価とは言わないまでもその店が普段売ってる値段に戻しそう
822なまえをいれてください:2011/08/07(日) 13:52:47.06 ID:EYnV034y
HDMIは尼でオススメに出てくるのでいいのか
823なまえをいれてください:2011/08/07(日) 14:24:05.22 ID:Jc5CTp93
>>822
せっかくなら3D対応の方がいいだろうからVer1.4以上の選べばいいと思う

2層〜4層シールドとか書いてあると思うけど、
よっぽどノイズが気になるような環境(一般家庭でそんな環境ある?)でもなければ2層で十分
824なまえをいれてください:2011/08/07(日) 16:29:40.63 ID:ZAawhd8y
>>811
先週レジで直接予約してもらった
825なまえをいれてください:2011/08/07(日) 19:00:57.76 ID:Hq2lV84p
HMVは今でも予約可
826なまえをいれてください:2011/08/07(日) 20:15:20.09 ID:XBr/FX6D
>>819
こまめにチェックしてればたまに出てるから。教えてもらってからじゃ遅いよ。
827なまえをいれてください:2011/08/07(日) 20:41:35.67 ID:I6sndIiO
もう発売来月だけど
PS3のHDリマスターとかでCMやらないのかね?
828なまえをいれてください:2011/08/07(日) 22:23:59.34 ID:63h0FGrQ
GEOで普通に予約受け付けてたわwww尼確保済みだったからスルーしたけどよくよく考えたら手数料ないぶん尼より安かった
来週返却しに行く時にまだ受付てたら尼放流します
829 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/08(月) 02:28:35.61 ID:lVYvkhoF
来月行くTGSの大画面でワンダHDの映像流れると思うと胸熱
830なまえをいれてください:2011/08/08(月) 07:33:18.92 ID:ZxPSwGk8
ワンダはともかく、トリコ何とかしろよ。今完成度は何%よ?
831なまえをいれてください:2011/08/08(月) 08:44:51.50 ID:mPioQYRu
無心になって待つのだ
いや待つというより当分存在を忘れておくのだ
832なまえをいれてください:2011/08/08(月) 09:14:19.10 ID:x9/CSyfv
>>831
ソレダ!
833なまえをいれてください:2011/08/08(月) 12:02:11.39 ID:y5/lT2sx
「ワンダと巨像」と「なんだと小僧」って似てるよね(´;ω;`)
834なまえをいれてください:2011/08/08(月) 12:35:44.55 ID:hB4FO8Om
じゃあ囲碁
835なまえをいれてください:2011/08/08(月) 12:39:50.67 ID:J+DwHD3O
>>827
松ちゃんを起用しましょう
836なまえをいれてください:2011/08/08(月) 12:56:17.84 ID:ZJDwX32z
>>835
ありえるかもwwでもギャラがネックだな
リマスターの広告宣伝にそんな金かけるとは思えないし
837なまえをいれてください:2011/08/08(月) 12:59:00.84 ID:cEJOjHEy
>>836
嵐のCMみたく、プレイする松ちゃんの顔がメインになりそう。
838なまえをいれてください:2011/08/08(月) 13:28:08.34 ID:m4k5E3iJ
松本「これアカン、アカンってこれ!」
839なまえをいれてください:2011/08/08(月) 14:19:51.14 ID:vaq04aGq
尼kita
840なまえをいれてください:2011/08/08(月) 14:32:53.46 ID:x9/CSyfv
松ちゃん「デカっ!コワッ!」
841なまえをいれてください:2011/08/08(月) 15:53:20.37 ID:9X60MgVw
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  エスコン楽しみ〜
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
842なまえをいれてください:2011/08/08(月) 15:58:26.81 ID:5H3f/wqm
>837
和田アキ子扮するヨルダの手をおっかなびっくり引っ張るICO松本を想像してしまったじゃないか
843なまえをいれてください:2011/08/08(月) 16:33:57.75 ID:tDTASe0A
この人の手を離さない
僕の魂ごともっていかれそうになるから
844なまえをいれてください:2011/08/08(月) 17:45:28.90 ID:hB4FO8Om
わろたw
845なまえをいれてください:2011/08/08(月) 18:48:53.17 ID:tDTASe0A
ダークソウル発売延期でICOワンダとかぶったけど
新作ゲームをまとめてゲーム屋にもらいにいくのもまたゲーマーの楽しみでもあるなぐへへ

ただ予約してる店が別々なのでちとめんどくせぇw
846なまえをいれてください:2011/08/08(月) 19:32:18.26 ID:nrJcYjL7
リマスターはCMやらんでしょ
847なまえをいれてください:2011/08/08(月) 19:46:13.61 ID:cEJOjHEy
>>845
俺も尼と店頭だ。
なかなかの面倒臭さ…
848なまえをいれてください:2011/08/08(月) 20:08:39.66 ID:ISv78Vyc
ダークソウルの予約特典ってどう思う?
もらってた方がいい?
849なまえをいれてください:2011/08/08(月) 20:12:01.64 ID:tDTASe0A
>>848
さすがにスレチ
850なまえをいれてください:2011/08/08(月) 20:27:53.45 ID:3Dab3SG9
851なまえをいれてください:2011/08/08(月) 20:29:46.15 ID:RH/+FcdD
オクに流れそうだなw
852なまえをいれてください:2011/08/08(月) 20:32:26.97 ID:gK8Z8IZw
昨日親父が急にテレビ買い換えるとか言い出して、どんなテレビなのか聞いてみたら
3Dに対応してるパナの46型のプラズマだったw
在庫処分で展示品じゃなくて13万だった、型遅れになったとしても安くなったなw
リビングに行かないと駄目だけど、3Dで遊べるなんて思わなかったからめちゃくちゃうれしい
みんなの家だって急にテレビ買い換えるってパターンあるよ
853 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/08(月) 20:45:03.57 ID:298eWUzy
>>850
そのキャンペーンのPSPみて新川のが1番欲しかった、、、上田さんゴメン
854なまえをいれてください:2011/08/08(月) 21:06:06.03 ID:Gwp5LmDl
しょうがないな
電プレ久しぶりに買うか
855なまえをいれてください:2011/08/08(月) 21:07:02.00 ID:Gwp5LmDl
>>852
おめでとう、良かったな
ちなみに、パナは50と42だぞー
856なまえをいれてください:2011/08/08(月) 21:07:45.97 ID:Gwp5LmDl
あ、46もあったか
失礼
857なまえをいれてください:2011/08/08(月) 21:11:24.06 ID:tDTASe0A
いま3Dテレビそんなに安くなってんのな
今のテレビ売って買い換えようかしら
858なまえをいれてください:2011/08/08(月) 21:40:32.90 ID:aAiOqqYR
信者最悪だな・・・
こうやって騒いでばかりで一般ファンに迷惑かけて・・・
バカ信者の大騒ぎのせいで発売中止になったらファンだけじゃなくて制作者まで迷惑だし
859なまえをいれてください:2011/08/08(月) 22:00:47.19 ID:uU7LZwJt
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |・  |・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|・   |・   |
860なまえをいれてください:2011/08/08(月) 22:41:25.92 ID:tDTASe0A
おやおや煽りラインに引っかかってしまったようだ
861なまえをいれてください:2011/08/08(月) 22:57:11.59 ID:KNU8Rzut
正直具体的な攻撃内容が書かれてないので
釣られてあげようにも何に焦点当てて反論を作ってあげればいいのか判らない
862なまえをいれてください:2011/08/08(月) 23:35:46.77 ID:BVmwzI1h
icoとワンダどっちから遊ぼうかなぁ・・・
863なまえをいれてください:2011/08/08(月) 23:45:39.35 ID:tDTASe0A
>>862
ワンダ→ICOとやってた自分だが
ICOからやればよかったと後悔してる
ICOのボリュームはワンダと比べると本当に少ないから
肩すかし食らわないようにICOからやりはじめたらいいと思うよ
864なまえをいれてください:2011/08/08(月) 23:50:05.40 ID:4JSzg55E
ICOとワン巨をどっちもリアルタイムでやった俺はワン巨の方がボリューム無いように感じたけどな

ストーリーがあんまし展開してかねーし
ICOの方が話に躍動感があったと思うわ
865 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 00:54:27.78 ID:r+1UQZcJ
ワン巨

ワンダでよくね?何その中途半端
866なまえをいれてください:2011/08/09(火) 00:57:06.57 ID:qRrIBdB/
>>862
どっちも初めてやるんだが確かに迷う
867 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/09(火) 01:17:13.97 ID:Li25hQg0
>>863
オレもワンダ→イコだったんだが、
ワンダが派手なアクションメインだったからイコは静かというか終始地味過ぎて合わなかったな
ゲームの雰囲気と音楽はイコのが好きだけどさ
868なまえをいれてください:2011/08/09(火) 01:49:19.97 ID:9VAhnp98
ICO エルダッ中に出すよ
エルダ 白唾液が中にドピュッドピュッて流れ混んでくるぅ〜♪
869なまえをいれてください:2011/08/09(火) 02:04:10.60 ID:9VAhnp98
ICO 本当に入れてもいいの?
エルダ ふふっ別にえんりょしなくてもいいのよ
ICO よし入れるよ。(あっこんな感触初めてオナホールのよりキモツぃ)
エルダ アンッやっぱりダメICOの大きすぎてはいらないよ
ICO ヤバい数回動かしただけなのにもう出そうだ。エルダだしてもいい?
エルダ いややめて早く抜いて、お願い
ICO (抜いてだと?エロクなりやがって)よし逝くぞ白唾液投入。肉壺ワッショイ
エルダ いやー妊娠しちゃうよー
ICO あっードピュッドピュッドピュッ(久しぶりにこんなに出たぜ。なかなかのしまり具合だったぜ)
870なまえをいれてください:2011/08/09(火) 02:06:45.70 ID:G+TywR2v
エルダって誰だよ
871なまえをいれてください:2011/08/09(火) 02:11:03.46 ID:QqcJaeqt
何もかもが恥ずかしすぎるよ
もう何もかもだよ
872なまえをいれてください:2011/08/09(火) 02:12:22.31 ID:Pco0Whpk
うわっダサ…
873なまえをいれてください:2011/08/09(火) 02:17:23.28 ID:wJ4Xs9Ht
こいつに本当のヒロイン名教えていいもんかな




…わざとかもしれんけど
874なまえをいれてください:2011/08/09(火) 02:56:46.68 ID:q092z1ng
am
875なまえをいれてください:2011/08/09(火) 03:03:08.52 ID:VYOBP8Wn
夏だなぁ
876なまえをいれてください:2011/08/09(火) 07:03:19.90 ID:18ZygNzi
ここまであらゆる意味で酷いレス見るの久しぶりだw
877なまえをいれてください:2011/08/09(火) 08:32:48.34 ID:+9hx60FE
>>865
そうか?
878なまえをいれてください:2011/08/09(火) 09:40:18.99 ID:sQaqzwt+
>>869
エルダwww
不覚にもコーヒーフイタw
879なまえをいれてください:2011/08/09(火) 13:58:05.39 ID:B1ApyIEF
きょうのワン巨
880 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 14:23:22.20 ID:E+3mueg8
尼で予約したい奴おるかー
25分に放流するわ
881なまえをいれてください:2011/08/09(火) 15:03:00.60 ID:lzvx2AOf
ワンダといい俺屍といい、リメイクやリマスターの作品がネットで予約出来なくなる程人気って凄いね。出荷数絞ってるのもあると思うけど。
着実におっちゃんゲーマーが増えいるんだなと感じるわ。
882なまえをいれてください:2011/08/09(火) 15:16:38.10 ID:nhs8MoAu
>>879
うちの学校ではワン巨だったんだよ。。。
883なまえをいれてください:2011/08/09(火) 15:58:29.36 ID:BCeaMGsp
米題はshadow of colossusだっけ?
SoCじゃチップになってしまうな
884なまえをいれてください:2011/08/09(火) 16:15:29.15 ID:Pg0ril/f
信者ども最悪だな・・・いい加減にしろ
バカ信者のせいでゲームの評価が最悪になってる
まわりに迷惑かけすぎて気持ち悪い・・・
885なまえをいれてください:2011/08/09(火) 17:53:02.01 ID:rFo5e2mr
おまえ以上のクソ信者はいない
886なまえをいれてください:2011/08/09(火) 18:16:10.80 ID:5Hv07r2c
>>884
スレ間違えてますよ保守さんw
887なまえをいれてください:2011/08/09(火) 18:52:27.58 ID:qmWbG3c1
>>881
ネットの予約状況はアテにならんよ
お手軽に予約も出来るし、キャンセルの方もお手軽なので
店側も余るといけないので予約数は絞り気味
ネットでは入手困難だったが、発売日当日店頭ではだだ余りなんてことはよくある話
888なまえをいれてください:2011/08/09(火) 20:10:37.00 ID:hf7Cg6tc
とりあえず、今からオクに出してる転売ヤーは
片っ端から違反商品の申告→入金後、発送までに長く期間を要するもの にチェックで
889なまえをいれてください:2011/08/09(火) 20:14:56.02 ID:QoPOeZCE
ワン巨くん元気かな
890なまえをいれてください:2011/08/09(火) 21:41:57.75 ID:KGmmELle
アンチってプレイはおろか何も調べずに叩いてるんだなw
891なまえをいれてください:2011/08/09(火) 21:58:40.80 ID:rFo5e2mr
>>888
今見てみたら出るわ出るわLimited Boxが
ショップでもねぇのに3個出品とかしてる奴とかもいてヒデェな

今でも店頭とかで予約出来るとこあるせいか、値段がそれほど高騰してないのが救いか…
892なまえをいれてください:2011/08/09(火) 22:21:05.89 ID:bqQ47u9e
今尼で検索かけてみたけど復活してた
やっぱ発売前までこの繰り返し続くんだろうか
893なまえをいれてください:2011/08/09(火) 22:33:57.71 ID:nhs8MoAu
通勤途中にあるTSUTAYAで予約したけど、尼の方がいいのかなぁ
894なまえをいれてください:2011/08/09(火) 23:31:25.62 ID:AWqwIlVI
松本が薦めてた影響かワンダ未経験者が割りと興味しめしてるな
個人的にはイコから遊んで欲しいけどなー
895なまえをいれてください:2011/08/09(火) 23:58:30.86 ID:hf7Cg6tc
>>894
了解(^o^ゞ
896なまえをいれてください:2011/08/10(水) 00:40:32.13 ID:n726PjVg
ワンダのPV見たけど「最後の一撃は、せつない。」がねーでやんの
好きだったのにな、あのコピー
897なまえをいれてください:2011/08/10(水) 00:56:17.54 ID:O/WCc1J9
>>896
ねーのか

ワン巨のはすげぇ印象に残ってんのに

ICOはこの手を離さない、彼女の魂まで離してしまうからみたいな感じだったっけ?
898なまえをいれてください:2011/08/10(水) 01:48:51.85 ID:n726PjVg
>>897
惜しい
「この人の手を離さない。僕の魂ごと離してしまう気がするから」
899なまえをいれてください:2011/08/10(水) 01:53:12.86 ID:k350kqwx
この人の手を離さない。僕の魂ごと離してしまう気がするから
じゃなかった?まあ実際離したら石化だがw
ワンダもイコもCMが印象深い
900 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/08/10(水) 10:07:51.38 ID:Fs7mOYWK
トリコとかのキャッチフレーズ気になるな
901なまえをいれてください:2011/08/10(水) 10:11:20.01 ID:mGVQia26
>>898
なるほ、ありがと

>>900
気になるな
キャッチコピーって上田さんが考えてるのかな?
902なまえをいれてください:2011/08/10(水) 11:30:08.19 ID:xBJZiRxJ
確かにキャッチコピー良いよね。
良く世界観を表してると思う。
そういやトリコのムービーって国内版にも付くの確定したの?
903なまえをいれてください:2011/08/10(水) 12:25:42.95 ID:VDTi6ixz
CMやらキャッチコピーは広告代理店が主体的にやってるんでそ
SCE側も別の部署で上田はノータッチだと思う
904なまえをいれてください:2011/08/10(水) 14:00:19.44 ID:d7Pp+Jbg
インタビュー動画かなんかで
上田さんキャッチコピーについてなんかコメントしてなかったっけ
905なまえをいれてください:2011/08/10(水) 17:58:02.30 ID:sB902Uhe
今アマゾン見たら復活してたお>リミテッドボックス
906なまえをいれてください:2011/08/10(水) 19:50:40.97 ID:mGVQia26
そういやトリコの音楽って誰が担当なんだ?

私的には梶浦さんあたり希望
まぁないけどさ
907なまえをいれてください:2011/08/10(水) 20:21:39.50 ID:0LereCx2
ガッツ!ガッツガッツ!
908なまえをいれてください:2011/08/10(水) 22:19:19.11 ID:CS7M1h0E
電子レンジ壊れて買わなきゃならなくなった
いつになったらPS3買う金貯まるのか
909なまえをいれてください:2011/08/10(水) 23:30:18.16 ID:6d09mfNP
>>907
いや、釘パンチじゃない方のトリコなw
910なまえをいれてください:2011/08/11(木) 00:02:22.51 ID:sB902Uhe
尼予約受付中になってるな
911なまえをいれてください:2011/08/11(木) 00:24:21.24 ID:ki1HrtqV
ゲーム音楽と聞くと 上松伸夫、山根ミチル、桜庭 ぐらいしかでてこないなぁ。
ワンダとICO担当した人ってそれぞれなんて名前だっけ?
912なまえをいれてください:2011/08/11(木) 01:05:09.73 ID:xXwYHTM9
ICOは手元のサントラには大島ミチルとあるね
ワンダは知りません
913なまえをいれてください:2011/08/11(木) 01:14:29.14 ID:DxzXCpbV
大谷幸
914なまえをいれてください:2011/08/11(木) 01:43:58.88 ID:b+5dRKAo
ama
結構復活するねw
915なまえをいれてください:2011/08/11(木) 02:07:53.66 ID:F5bzvDQu
結局国内版にはトリコの動画つくの?
誰かわかる人教えて
916なまえをいれてください:2011/08/11(木) 02:30:13.11 ID:fX6uDLAj
トランスファリングのテスト兼ねてvitaで持ち出せるようにしてくれないかな
917なまえをいれてください:2011/08/11(木) 02:47:54.48 ID:ki1HrtqV
もはや巨像ではないな
918なまえをいれてください:2011/08/11(木) 04:53:31.19 ID:whGqddXA
>>907
がっつくのは女子高生だけにして下さい
919なまえをいれてください:2011/08/11(木) 08:58:49.51 ID:YeUKB8/9
920 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/11(木) 09:44:12.59 ID:NANhjE/U
相変わらず、良い雰囲気の音楽だ
921なまえをいれてください:2011/08/11(木) 14:51:25.54 ID:3HUs8DuX
922なまえをいれてください:2011/08/11(木) 17:23:24.75 ID:iOCuL+g+
ゲオで予約の紙をレジに持っていったんだけど、名前書かされるだけで「発売日に名前を書いたその紙を持ってきて下さい」って言われた
ゲオって予約手続きとか無いの?
923なまえをいれてください:2011/08/11(木) 17:29:39.02 ID:MZKV1UPR
普通は名前、電話番号、住所書くと思うけどゲオでは予約したことないからわからんw
まあ大丈夫なんじゃね
924なまえをいれてください:2011/08/11(木) 17:45:14.96 ID:iOCuL+g+
>>923
店員が言ったんなら大丈夫だよね・・・
不安なシステムだけど
925なまえをいれてください:2011/08/11(木) 18:39:37.08 ID:Fxt/YrXp
>>922
発売日当日・・・店員「は?そんな手書きの紙わたされてもw」
926なまえをいれてください:2011/08/11(木) 18:52:37.90 ID:BJp/49qr
>>924
その店員さん名札に『研修中』とか書いてなかった?大丈夫か?
ゲオで予約したことないけどスゴイな。
927なまえをいれてください:2011/08/11(木) 19:10:46.33 ID:iOCuL+g+
やっぱり普通は住所電話番号書いて証明書来るよな
>>925を想像したら腹立ってきたw
違う店行く事にする、ありがとう。
928なまえをいれてください:2011/08/11(木) 20:46:14.12 ID:XNoXcNuV
おれもゲオで予約してるが、会員カード渡してないのなら恐らく住所電話番号は書かないといけない
会員カード渡してたらたしか書かなくてもよかったとおもう。
会員カード渡さずにそれだったらおそらく定員の間違い。実際おれも引っ越して免許とか登録変更めんどくさかったので
会員カード渡さずに予約してたし。その時は、住所電話番号書いてくださいといわれた。
929なまえをいれてください:2011/08/11(木) 20:50:57.41 ID:XNoXcNuV
あと無事予約登録された時にもらえるのは
自分の名前と一緒に商品名もかかれたレシートだったと思うよ
もちろん手書きではない
930なまえをいれてください:2011/08/11(木) 21:17:08.73 ID:9FkQf26f
>>926
おいおいびびったー
俺んときも研修のやつで何度いってもわかんないバカだったの思い出して一瞬そわっとした
でもカード渡したから多分大丈夫
931なまえをいれてください:2011/08/11(木) 21:52:15.61 ID:pf6BXFQW
今日アキバの祖父に直接行ってリミテッド予約してきたわ。
ついでにダークソウルも予約してきたw とりあえずこれで一安心。
3DSの値下げも今日からだったらしいけど、そっちは全然気付かなかったな…。
932なまえをいれてください:2011/08/12(金) 02:28:16.63 ID:DY3HQ6N5
自分は大分前にゲオで予約してるが、ちゃんと商品名プリントされたレシート受け取ってきたよ
予約時は引き渡し価格は未定って言われたけどいくらなんだろうな。
ゲオの店頭価格って確定してるのか?
933なまえをいれてください:2011/08/12(金) 03:18:18.27 ID:N8k5QAqH
Amaでせっかく復活してカートに入れた
のに、確定寸前で在庫切れ…orz
934なまえをいれてください:2011/08/12(金) 04:29:50.86 ID:nAk7gI1v
椅子から離れないくせに
konozmaうるさい奴って頭沸いてるのだろうか
とっとと店頭予約しにいけばいいのに
アマのが値段安くなるって言うけど、バーゲンじゃねぇんだからゲームくらいで
渋ってんなよな
935なまえをいれてください:2011/08/12(金) 05:09:03.97 ID:L+GA5mjy
尼より、店で予約した方が300円安かったわ。
936 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/12(金) 08:35:21.20 ID:IPONo4qB
日本人はAmazon大好きだからな、俺もだけど
937なまえをいれてください:2011/08/12(金) 10:28:41.04 ID:OdJ08cF1
まあ店で購入という選択肢のない奴はゲームの予約でいつも苦労してるわな
そこそこ田舎でもショップくらいあるんだけど
938なまえをいれてください:2011/08/12(金) 10:38:43.99 ID:F0l57HNc
仮面ライダーの中でもアマゾンが一番カッコイイ
939なまえをいれてください:2011/08/12(金) 10:55:48.55 ID:lD4TH6W+
>>938
Amazon限定仮面ライダーアマゾンがあるんだぜ?
面倒でも店頭予約オススメ、尼で予約できたらキャンセルすれば良いじゃない。
940なまえをいれてください:2011/08/12(金) 11:10:46.70 ID:S9G8bqED
どっちでもいいだろ
気に食わないならスルーしろや
941なまえをいれてください:2011/08/12(金) 13:08:08.51 ID:N8k5QAqH
いや、店頭予約もしてるけど「入荷数が確定しないから買えない可能性もある」っていわれたからさ
942なまえをいれてください:2011/08/12(金) 13:39:32.83 ID:iZz09eVF
尼予約レスはクソ多いからそれを初めに書くべきだったね
943なまえをいれてください:2011/08/12(金) 17:12:03.47 ID:KdDqCxwi
今Amazonで買えた!やたー
944なまえをいれてください:2011/08/12(金) 18:15:57.41 ID:eAYpF/Gi
夜中にキャンセルしたけど瞬殺だったわ。買えた奴良かったな
945なまえをいれてください:2011/08/12(金) 21:21:38.09 ID:hm3sqzhM
なんか8月15日からキャンペーン始まるな
イベント招待券贈呈もあるそうだけど、正直人喰いの大鷲でなさそうだからイラネ
946なまえをいれてください:2011/08/13(土) 01:54:06.54 ID:1jE3AZ6R
なんで尼なんかで買うんだろう
地元のブックオフでもゲオでもTSUTAYAでもヤマダでも予約できたぞ
947なまえをいれてください:2011/08/13(土) 02:01:49.11 ID:uxNRdWQS
次スレ
【ICO・ワンダと巨像・人喰いの大鷲トリコ】総合スレ 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1313109142/
948なまえをいれてください:2011/08/13(土) 04:51:43.03 ID:rEptkQM3
>>946
好きな店で買えばいいだろw
「尼は日本に税金を〜」って言う人はたまに見かけるけど
949なまえをいれてください:2011/08/13(土) 08:10:14.69 ID:GmiTKjm9
ICOと巨像をつくれ
950なまえをいれてください:2011/08/13(土) 09:12:28.90 ID:s6OorZVu
>>949
ヨルダがでかいの?

>>947
951なまえをいれてください:2011/08/13(土) 09:18:21.15 ID:fIcMB0ZB
>>950
ワロタw

イコくーんって呼びながらドスドス追いかけるヨルダを想像したw
952なまえをいれてください:2011/08/13(土) 09:19:32.31 ID:Iu/I0TcA
ワンダのパイロットムービーがまさにそれだったが
953なまえをいれてください:2011/08/13(土) 10:27:59.21 ID:tvCB+Utn
ヨルダの弱点を棒で突き刺すんですね、わかります
954なまえをいれてください:2011/08/13(土) 11:16:41.15 ID:rIpvYp39
アッー!
955なまえをいれてください:2011/08/13(土) 12:46:17.76 ID:8FV+R7XG
前々からやりたいと思ってたけどICOはプレミアついてて遊べなかった勢あつまれ^^
956なまえをいれてください:2011/08/13(土) 12:53:12.42 ID:UXrRbPwD
ここじゃマイノリティじゃねーの?w
957なまえをいれてください:2011/08/13(土) 12:56:42.08 ID:M1m+qgiE
>>955
近所のチェーン店じゃない小さなゲーム屋に
普通に置いてあったのには驚いた
958なまえをいれてください:2011/08/13(土) 13:02:16.66 ID:Iu/I0TcA
ベスト買ったけど最初のパッケージ版が欲しくて
\10000で買いなおした俺は馬鹿
959なまえをいれてください:2011/08/13(土) 13:03:24.23 ID:b/F3022V
信者が買い占めて一般ファンが買えない上、大騒ぎして発売中止になるかもしれない
バカ信者はゲームをやるより大騒ぎして困らせたいと思ってるようにも見える
なんでこんなに一般ファンに迷惑をかけるんだろう・・・せっかくいいゲームなのに
960なまえをいれてください:2011/08/13(土) 13:07:25.53 ID:LON5XJx/
>>951
俺は担ぎ上げようとしたカゲがぎっくり腰になるところ想像した
961なまえをいれてください:2011/08/13(土) 16:06:32.14 ID:uRA7DPJ9
一般ファンは何と戦ってるんだ
962なまえをいれてください:2011/08/13(土) 16:50:50.13 ID:3ucG1ejT
スルー推奨
963なまえをいれてください:2011/08/13(土) 18:01:56.90 ID:/NRXyVXD
>>948
どこで買っても自由だけどなんか尼での予約話が何度も繰り返されてるから地元で探してみなよって思っただけ
964なまえをいれてください:2011/08/13(土) 18:38:10.72 ID:sLFzSWV/
ここ数年はゲームやってなくてPS3も主電源切りっぱなしでしたが、
このゲームだけはやりたくなって予約入れました。

で、これからDUALSHOCK3も買おうとしてる大バカです。
イコがヨルダの手を引っ張る時のグッとくる振動がどうしても欲しくて・・(^_^;)
965なまえをいれてください:2011/08/13(土) 19:24:50.85 ID:B7yq1Tvf
>>964
一番大事な部分だから買いましょう
966なまえをいれてください:2011/08/13(土) 19:56:29.04 ID:aJyQe7EU
お、そうか振動付コントローラー買ってこなきゃだな。
967なまえをいれてください:2011/08/13(土) 20:07:33.59 ID:yvcxJwO6
今更振動付き買う奴って初期型買ったままだったのかよ
968なまえをいれてください:2011/08/13(土) 20:22:09.05 ID:UXrRbPwD
PS3なんてずっと遊ぶソフトが無いのと同じだったんだから皆そんなもんだ
969なまえをいれてください:2011/08/13(土) 20:34:44.58 ID:yvcxJwO6
皆は言い過ぎ
そんなのはマイノリティ
970なまえをいれてください:2011/08/13(土) 20:37:01.31 ID:R9fEt7da
遊ぶソフトがないなんて状況はもう随分前に解消されたように思うんだが。
最近でもないって人はPS3っていうよりHDゲーム機に遊びたいゲームがない人だな。
971なまえをいれてください:2011/08/13(土) 20:41:41.53 ID:2UnAzhdK
俺今度PS3買うけどICOワントリコしか買うつもりないな
他にやりたいのないし。BDプレーヤーとして使うわ
972なまえをいれてください:2011/08/13(土) 20:46:28.03 ID:LEnIA/gt
やりたいゲームが無いのに、なぜだか知らないがあざとくこのスレを見つけてレスしたんだね
973なまえをいれてください:2011/08/13(土) 21:00:04.41 ID:UXrRbPwD
そうなのか?
会社の同僚とかtorneしか持ってない奴が2人居る
俺もMGS4で買ってその後ずっと寝室用AV機器だったわ
クロス開発されてるゲームはみな箱で買ってるので、実に久しぶりのゲーム機復活
974なまえをいれてください:2011/08/13(土) 21:04:21.03 ID:LEnIA/gt
MGS4は振動付きコントローラ同梱
今は振動無しの話をしている
975なまえをいれてください:2011/08/13(土) 21:06:38.05 ID:s6OorZVu
>>972
ひねくれを通り越して頭悪過ぎ、文章の論理がつながってない
PS3でやりたいゲームが「なかった」(過去形)
すでにPS2版で出て評判を知ってる(あるいはプレイして気に入ってる)ICO・ワンダが
PS3版出るから、「PS3でやりたいゲームが初めて(or久しぶりに)出来た」んだろう
976なまえをいれてください:2011/08/13(土) 21:14:20.90 ID:LEnIA/gt
「しか」の言葉を見をとしてたよ
すまんID:2UnAzhdK
ペコリ
977なまえをいれてください:2011/08/13(土) 21:22:09.89 ID:UXrRbPwD
>>974
ああ、ソフト発売前に単体で買った
MGS同梱版を買ったわけじゃ無いので振動無しでプレイしたよ
店頭でDS3触って、DS2に比べて凄く造りが悪い感じがしたので買わなかった
標準のショック無しも酷い造りだが
978なまえをいれてください:2011/08/13(土) 22:40:57.86 ID:s6OorZVu
某巨大通販会社が片手間でやってるアンケートサービスで
今年9〜10月に発売するゲームソフト30種類程に対して
興味の有無5段階・買う気があるかどうか・どこで知ったか・買う気になった情報は何で得たか
などを聞かれる物があって、ICOとワンダもその中に入ってたんだけど
「どこで知ったか」や「何で買う気になったか」の中に
「リメイク前の作品が好きなので」とか「自分自身のプレイ経験」とかが無かったので答えようがなかった…
979なまえをいれてください:2011/08/13(土) 22:53:38.63 ID:DbS48wXV
あの手のアンケートにまじめに答えたがる人がいるなんて
980なまえをいれてください:2011/08/13(土) 23:05:28.41 ID:oXiqt2XP
やるもんないアピールの人達とてもウザいです
981なまえをいれてください:2011/08/13(土) 23:17:24.94 ID:UXrRbPwD
わざわざP通して多数派をアピールするお前も相当胡散臭いぞ
982なまえをいれてください:2011/08/13(土) 23:31:37.60 ID:oXiqt2XP
P通してって何?多数派アピール?お前何と戦ってんの?
983なまえをいれてください:2011/08/13(土) 23:38:48.02 ID:UXrRbPwD
お前
984なまえをいれてください:2011/08/13(土) 23:49:08.67 ID:Knik6mKL
夏だな
985なまえをいれてください:2011/08/14(日) 07:46:03.33 ID:XjH4Z3jj
Pが多数派アピールなんて初めて聞いたわどこの板だよ
その板ではPがうじゃうじゃいるのか
むしろ自分の行きつけの板ではPが5人くらいしかいなくて
そのほぼ全員、発現内容がことごとく
「お前達多数の一般人には判らない真実を知ってるレアで偉い俺」
みたいな態度で他の板住人に心底ウザがられてる
たまに痛くないPが現れてもそれは初めてP使ってみた普通の人で
過剰反応した住人に何故かPというだけで叩かれて使うのをやめるケースを二、三度見た

名前は伏せるけどあの板で釣りするならPは格好の餌だなw
986なまえをいれてください:2011/08/14(日) 07:50:04.11 ID:FyGOHJ1o
もう必死だな
987なまえをいれてください:2011/08/14(日) 08:26:38.42 ID:H/GOO5Hn
だから、P通すって何よ?
988なまえをいれてください:2011/08/14(日) 09:44:22.42 ID:29CYTUyD
時々自閉症をひきこもりと勘違いするバカがいるね
自閉症は広汎性発達障害で、目があわない、おうむ返し、パニックを起こして暴れる、意思疎通が出来ない、などの障害者だよ
2ちゃんで言うところの池沼で
自閉症でひきこもりやってる子はいない
大抵駅や道端で大暴れするか、電車の駅名連呼してる
989なまえをいれてください:2011/08/14(日) 10:40:42.43 ID:z81SAb8L
本当にバカ信者が迷惑…
990なまえをいれてください:2011/08/14(日) 12:05:24.55 ID:SQqdP+dw
ICO好きがすきそうな雰囲気ゲーム

LIMBO
flowery
Braid


NIghts
moon
犬神
バテンカイトス
991なまえをいれてください:2011/08/14(日) 13:19:14.00 ID:sPlH7h7q
とっとと梅ようか(´・ω・`)
992なまえをいれてください:2011/08/14(日) 13:40:52.30 ID:aK2oRatf
>>990
確かにmoonスゴイ好きだった。
アーカイブスで出ないかな。
993なまえをいれてください:2011/08/14(日) 13:51:17.11 ID:Ry8+Gc+g
いぬ…がみ?

いや確かにオオカミよりワンコっぽいが
994なまえをいれてください:2011/08/14(日) 14:30:42.10 ID:ZXeX4dhD
新作のjourneyも追加しとけ
995なまえをいれてください:2011/08/14(日) 16:29:04.34 ID:Pf97nJRm
大神は最初は背景や喋り方に違和感があったけど終わる頃には好きになってたな
ワンダもそんな感じ
996なまえをいれてください:2011/08/14(日) 17:18:02.58 ID:/4JcOMtk
うめ
997なまえをいれてください:2011/08/14(日) 17:27:38.59 ID:euEnb9sd
うめてんてー
998なまえをいれてください:2011/08/14(日) 17:34:08.87 ID:aK2oRatf
てんてー
999なまえをいれてください:2011/08/14(日) 17:41:06.13 ID:EfTICnFy
1000ならAmazonで予約できる
1000なまえをいれてください:2011/08/14(日) 17:41:30.87 ID:9ubZS2WL
1000なら・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。