SIREN(サイレン)総合part118

このエントリーをはてなブックマークに追加
101なまえをいれてください
>>99 本人。左から市子、ともえ、阿部ちゃん
102なまえをいれてください:2011/05/22(日) 20:56:46.22 ID:1RSaDhO7
>>100
見える・・見えるよ・・!
103なまえをいれてください:2011/05/22(日) 21:07:21.83 ID:QOrXJ1Sc
>>97
所属が一緒なんだよね
104なまえをいれてください:2011/05/22(日) 21:35:49.64 ID:35HywbPw
>>102
オイやめろよそういうの
けっこう本気でビビッてるんだよ!
誰か嘘だと言ってくれよぉ・・・
105なまえをいれてください:2011/05/22(日) 22:28:40.78 ID:Dd0EKvlm
>>100
マジで視界ジャック出来る。
女の子のすすり泣く声つきで。
ゴール地点の部屋の前だと視界ジャックしなくても声が聞こえる。
106なまえをいれてください:2011/05/22(日) 22:48:31.34 ID:wfQsqk9Q
・・・あなたのうしろにいる・・・
107なまえをいれてください:2011/05/22(日) 23:03:57.81 ID:35HywbPw
>>105
調べたらwikiにも書いてあった・・・
うわあぁ怖いよー!
でも、この視界もただの三沢っちの幻覚だよな!
声も幻聴だよな!
そういうことだよ、うん!
108なまえをいれてください:2011/05/22(日) 23:09:27.06 ID:Nkq9NxUs
三沢は頭さえおかしくならなきゃ断トツかっこいいのにな
109なまえをいれてください:2011/05/22(日) 23:15:47.19 ID:IMU7BH38
ラリらない三沢なんてただの三佐だ

偏屈な性格らしいが元々そうだったのかな
羽生蛇事件がきっかけで変なスイッチ入ったか?
110なまえをいれてください:2011/05/22(日) 23:15:52.68 ID:mCUjaO+u
>>107
そもそもゲームだし。
なにかんがえてんの
111なまえをいれてください:2011/05/22(日) 23:35:26.12 ID:Nkq9NxUs
三沢は偏屈で究極の不器用だと思う
尊敬はされるけどあんま近寄りたくはないタイプだったんじゃないかな
事件で非現実に触れてからは挙動不審がプラスされて更に近寄りがたくなったと
112なまえをいれてください:2011/05/22(日) 23:50:15.51 ID:y03jBzRn
三沢はかっこいいし戦闘力も高いけど沖田が死んでマジで悲しんでる永井に対して「もう死んでるぞそいつ」はひどすぎるw
しかも沖田って三沢より階級が上の設定じゃなかったっけ?
113なまえをいれてください:2011/05/22(日) 23:57:24.45 ID:Nkq9NxUs
>>112
三沢の方が上
114放熱@キャサディ ◆s.wiH.Qxe6 :2011/05/23(月) 00:48:18.14 ID:6BsTywSg
三沢が銃でもってBANG!てのがシビレる。
スケベったらしい顔してるけど、三沢は一番カッコいいなあ。
俺は、メガネがジャックする時の情けねえ声が一番嫌だよ。
115なまえをいれてください:2011/05/23(月) 00:59:57.56 ID:biVKwnIw
三沢「永井にも俺のこの恐怖と苦しみを理解してもらいたい」

BANG!した時の三沢の深層心理 マニアクスより

この不器用さが三沢の悲劇だった…
116なまえをいれてください:2011/05/23(月) 01:29:07.95 ID:54Igfoem
SIRENの新作を熱望しているけど、
1→2→NTのような変化をしていって、
NTの満足感たっぷりのスタッフインタビュー読んだら、
次作があるとしても更にあっち側にいってしまいそうな気がする。
117なまえをいれてください:2011/05/23(月) 05:25:08.60 ID:vlslrMu3
好きに…てか楽しく作ったらいいと思うけどなあ
118なまえをいれてください:2011/05/23(月) 06:57:33.79 ID:SjOz1HZ8
>>116
NTはPS3での開発環境の整備(エンジン周りとか)とスタッフの技術向上、それに伴う開発費用の回収の為のゲームだろう
ついでに、外伝的作品だから実験要素をふんだんに盛り込んだと予想
おそらく3は1と2の正当進化になると思うよ
さすがにあの使いづらい視界ジャックが採用されることは無い……はず
武器アーカイブは採用されるかもしれんが
NTのカメラ位置はどうにかして欲しいな
119なまえをいれてください:2011/05/23(月) 10:49:40.43 ID:gmZyWvPK
二、三年前に市子の中の人がブログで「某ゲームの3(作品目)が出るみたいです!」って書いてたらしいんだが、それは結局なんだったの?
NTのこと?
120なまえをいれてください:2011/05/23(月) 10:56:29.40 ID:ttpD1py/
そう
121なまえをいれてください:2011/05/23(月) 12:08:32.21 ID:Qzw8hbsN
SIRENスタッフはセンスがいいから好きに作ればいいと思うけど
好きにやりすぎてプレーヤーなめてるただの制作者オナニーになったグギャーみたいにはならないでほしい
122なまえをいれてください:2011/05/23(月) 12:28:39.13 ID:vhyNOqAp
>>118
そうじゃなきゃあの出来にはならないだろうしなぁ
あれがテスト版じゃなくて正当進化ならいくらなんでも酷すぎる
123なまえをいれてください:2011/05/23(月) 12:46:26.98 ID:MHY8Etzo
まーた始まった
124なまえをいれてください:2011/05/23(月) 13:00:41.86 ID:TOz2C4hQ
こりゃ新作出てもフルボッコフラグしか立たないわ
素直に割りきれよ
125なまえをいれてください:2011/05/23(月) 13:30:34.48 ID:HftSk2re
「昔は良かった」って繰り返す老人みたいで悲しくなるな
126なまえをいれてください:2011/05/23(月) 13:37:44.05 ID:54Igfoem
1はそもそも排他的な造りのゲームで、それが好きになったファンがいて、
でもスタッフは排他された層の意見を大きく取り入れて次作を作っているんだから、
懐古的な概念が生まれてもしょうがないと思うよ
127なまえをいれてください:2011/05/23(月) 13:40:59.01 ID:UMxTKXm3
でもちょっと初代の信者は狂信的過ぎる
懐古厨は老害って言われるのも納得だな
アンチスレじゃなくて本スレで暴れる所がタチが悪い

特に前々スレの暴走っぷりは凄まじかった
128なまえをいれてください:2011/05/23(月) 14:44:33.18 ID:6oBWXnMI
2のSDKステージで普通の屍人を斬りたかったな・・・・
タラコはいいや
129なまえをいれてください:2011/05/23(月) 16:01:55.04 ID:myfdtx+z
NT面白かったけどな
なんで一部の人間に執拗に叩かれんのかね
グラも演出も良かったのに
若干練り切れてないシステムではあったけど、いきなり3で実験されるよりいいじゃん
130なまえをいれてください:2011/05/23(月) 16:27:49.67 ID:RxIE3XcK
自分もNT好きだよ
グラフィックは1番エグくて怖かった
袖に落ちる赤い雨の質感とか凄くリアルで感動した。やっぱり凄く良いセンスと技術だと改めて思った

個人的に1番好きなのは2なんだが、いつの間にか敵キャラに愛着が湧きすぎてしまったw
131なまえをいれてください:2011/05/23(月) 16:37:36.86 ID:biVKwnIw
NTは屍人の倒れ方に笑ってしまう
132なまえをいれてください:2011/05/23(月) 16:43:59.19 ID:54Igfoem
配信開始1週間が楽しかった
ドラマ演出でここで毎晩盛り上がったよ
今のままでもHard配信でいけると思うんだけどなぁ
133なまえをいれてください:2011/05/23(月) 16:44:36.03 ID:kICN7ilZ
>>129
確かにいきなり3で実験されるよりはマシだな
3でやられてたら悪い意味で絶望してた
134なまえをいれてください:2011/05/23(月) 17:57:09.07 ID:6+VD+0U/
結局は前情報でやんやん言い合うのがおもろいよね
135なまえをいれてください:2011/05/23(月) 18:44:45.35 ID:MavobcsQ
人間に赤い血が入ると屍人になるけど、動物はどうなるんだろう
ケルブは結局死んだままだったのか
公式で説明あったっけ?
136なまえをいれてください:2011/05/23(月) 18:56:00.02 ID:6+VD+0U/
動物はなぜか関係ないらしい。虫も(実際Gがあの世界で生きとる)
人だけに恩恵を与えるらしいなどうも
137なまえをいれてください:2011/05/23(月) 19:06:19.95 ID:MavobcsQ
>>136
サンクス、恩恵って思っていいのかわからんなw
屍人の状態って、薬で幸せ状態になっちゃってるのと似てる気がする…
138なまえをいれてください:2011/05/23(月) 19:34:27.03 ID:vhyNOqAp
>>135
赤い水の呪いは堕辰子の肉を食った人間へ呪いだから人間以外には無害なんじゃなかったっけ?
139放熱@キャサディ ◆s.wiH.Qxe6 :2011/05/23(月) 19:38:47.45 ID:6BsTywSg
>>115
なるほどなあ。俺も、年内にマニアックス買うつもりだけども、
もし絶版になったら、マルシンPPKと異界でもって交換だ。
140なまえをいれてください:2011/05/23(月) 20:14:06.74 ID:xzzwfXTf
雄猫が屍化すると、蜘蛛屍猫になる。
雌猫が屍化すると、犬屍猫になる。
141なまえをいれてください:2011/05/23(月) 20:38:51.78 ID:j3wuZhyl
伊藤家の庭ににゃんこ居るらしいね
画面で確認してみようかな
142なまえをいれてください:2011/05/23(月) 21:41:00.85 ID:44SgDCmR
猫と言ったらヤミピカリャーだろ
143なまえをいれてください:2011/05/23(月) 22:05:10.86 ID:UMxTKXm3
キバヤシに潰されたネコか(;`皿´)
144なまえをいれてください:2011/05/23(月) 23:30:25.24 ID:abja/V69
キバヤシって一樹のこと?なんでそう呼ばれてるの?
145なまえをいれてください:2011/05/23(月) 23:33:02.16 ID:g8pXpkq4
MMRを読めばわかるよw
146なまえをいれてください:2011/05/24(火) 00:40:01.41 ID:hf3H0Klo
>>141
マジで?!初耳だな、何情報なの?
147なまえをいれてください:2011/05/24(火) 04:52:05.37 ID:V1kOg5OY
いい加減ミニゲームがやってみたいんだが
いつになったらアカウント取れるんだよ
148なまえをいれてください:2011/05/24(火) 10:16:24.61 ID:0oSqpNDV
>>146
何かべラステージんときに庭に猫が居たんだ(他の動物かな?)
追い出しプレイ動画のやつだったわ
ニコにあるよ
149なまえをいれてください:2011/05/24(火) 10:34:10.46 ID:hf3H0Klo
>>148
なんだ伊東家のほうかよ
伊藤なんて言うから期待しちゃったじゃないか
150なまえをいれてください:2011/05/24(火) 15:28:04.24 ID:ByArE7tM
E3で新作発表しろよ
151なまえをいれてください:2011/05/24(火) 16:32:37.34 ID:BnjuMpB9
SDKと美弥子の初々しいキャッキャは良かったよなー
ストーリーにも絡んで良いアクセントになってたわ
2にもそういう要素があればよかったなー
洋画洋ゲーのホラーはすぐ愛=エロに走るけど
匂わせる程度の恋愛のが雰囲気あって良いんだよなー
152なまえをいれてください:2011/05/24(火) 17:15:19.89 ID:JFjkwiKP
アクセントでええよな
こうねちっこくエロ入れられたらゲームしにくいw
153なまえをいれてください:2011/05/24(火) 17:58:26.52 ID:T7Bd+P+6
一応2でも甘酸っぱいキャッキャウフフはあったにはあったが(一樹と木船)
残念ながら須田と美耶子には遠く及ばないよな

木船はヒロインというには何かが足りない気がする
常に傍らにいた百合がヒロインとばかり思ってたわ
154なまえをいれてください:2011/05/24(火) 18:05:26.57 ID:Goj0JMge
MMRは「俺が一番愛している人間は俺自身!」などと本気で言い出しそう。
155なまえをいれてください:2011/05/24(火) 18:27:35.86 ID:hf3H0Klo
>>153
阿部ちゃんとツカサがいるのを忘れたの?
156なまえをいれてください:2011/05/24(火) 18:30:17.21 ID:sP4U40qW
ベタベタな恋愛描写がないのがいいよな
というかSIRENでそういうシーンやられたら果てしなく気持ち悪いだろうがw
須田・美耶子も一樹・郁子も、男女の恋愛というよりは純粋な絆ってかんじだし
157なまえをいれてください:2011/05/24(火) 18:51:23.46 ID:zmlADFnJ
NTの犀賀と幸江はどうなるの?
あれは恋愛そのものだと思うんだけど
158なまえをいれてください:2011/05/24(火) 18:51:30.84 ID:2CtbVBt/
>>156
お前の言葉で少し希望が持てたよ。
ありがとう
159なまえをいれてください:2011/05/24(火) 18:55:23.08 ID:UdBzjh93
一藤さんと鍋島さん!
160なまえをいれてください:2011/05/24(火) 19:02:50.65 ID:XNjKOid2
>>157
あれはしつこくなかったな。てか幸江ちゃん可愛い

木船よか百合と市子が完全に食ってた印象があるなあサイレン2
161なまえをいれてください:2011/05/24(火) 19:41:54.14 ID:awr2lyGB
>>159
屍人に恋愛感情があるなら闇人にもあるのか?
と思ったが、永井のEDで子供連れがいたな

・・いたしたのか?
162なまえをいれてください:2011/05/24(火) 20:05:49.35 ID:6Z5f1WUj
木船にはケツがある
163なまえをいれてください:2011/05/24(火) 20:11:16.77 ID:V1kOg5OY
>>161
2のは魂だけの存在が居て、それが死んだ人間の体を借りて動いてる設定だからな屍も闇も
1の設定なら生前の恋愛感情を受け継いで、新たな恋は芽生えんだろうな
164なまえをいれてください:2011/05/24(火) 20:11:27.01 ID:qq1mmLGe
永井が大量殺戮してなければ案外平和に暮らせてたんじゃないか?
あの世界の闇人なら話しが分かる奴もいそうだし
165なまえをいれてください:2011/05/24(火) 20:18:05.85 ID:BnjuMpB9
屍人のともえと闇人のともえだったら屍人のともえの方が怖いんだよな
なぜなら喋り声が完全にゾンビだから
闇人になったら元に戻って可愛くなる
その点は闇人の方がスペックが上だけど、生殖は分裂だと思う
166なまえをいれてください:2011/05/24(火) 20:36:39.00 ID:awr2lyGB
零式のともえとパパ見たかったな。無駄に格好良さそうだw
三上パパは零式でもやたら怖そう
167なまえをいれてください:2011/05/24(火) 21:01:57.39 ID:jSdaC9sw
乙型ともえは初見のインパクトありすぎる
168なまえをいれてください:2011/05/24(火) 21:26:33.58 ID:d5rhs5WF
三上の父ちゃんは元はイケメンなのに何故あそこまでグロ顔になったのか
他の人はあそこまで凄い顔はしてなかったのに
つーか屍人の時点でダントツでこええ
169なまえをいれてください:2011/05/24(火) 21:58:27.36 ID:Pd38gnBe
名越校長は屍人になる前のほうが怖い
優しい校長先生の仮面であの本性を隠して生きていたのかと思うと……
170なまえをいれてください:2011/05/24(火) 22:00:35.97 ID:BnjuMpB9
はるみちゃんの匂いがするよ〜
171なまえをいれてください:2011/05/24(火) 22:03:26.70 ID:WQKtIhTi
シュッシュッ
172なまえをいれてください:2011/05/24(火) 22:37:45.36 ID:6xT4urXC
名越って怪異に巻き込まれてなかったら春海ちゃんに性的暴行して捕まってそう。
173なまえをいれてください:2011/05/24(火) 22:55:40.04 ID:zmlADFnJ
校長良い人だったと思うんだけどなぁ
やっぱり屍人化した時の言動が問題か
174なまえをいれてください:2011/05/24(火) 23:08:23.31 ID:jWGd1XrS
マニアックスに「実際超いい人」みたいな感じに書いてなかったっけ?
星を見る会のくだりからすると犯罪とは無縁な人だろ
175なまえをいれてください:2011/05/24(火) 23:37:02.55 ID:xcb9fBpZ
いい人だとも書いてあったが、変態疑惑もやっぱり書いてあったはず。
176なまえをいれてください:2011/05/25(水) 00:11:36.95 ID:Rr+s+ihT
マニアックスだと遠足写真の紹介文とかで校長の変態説が仄めかされてるな
NTで同じような立ち位置だったソルも変態だったしそういうことなんだろう
177なまえをいれてください:2011/05/25(水) 00:16:10.27 ID:DVeFXCtz
前田一家や先生だって異常な追っかけ方してたんだから、校長も屍人化のせいで許してやれよww
178なまえをいれてください:2011/05/25(水) 00:38:13.86 ID:K77DIsa1
名越って主人公でも脇役でもないのにあの一言のお陰でキャラ確立したよなw
179なまえをいれてください:2011/05/25(水) 00:43:28.00 ID:+2JNcLQq
>>157
ああいうの好きだな
犀賀先生かっこよすぎ
180なまえをいれてください:2011/05/25(水) 01:08:27.51 ID:y34ucbo1
サイガでゆっきーをジャックしていたら、
「アタシ、先生になら何をされても……キャアッ」
って言うから、どうしたのかと思ったら、鉄橋から転落していた。
ドジっ子ゆっきー萌えるわ
181なまえをいれてください:2011/05/25(水) 01:32:11.88 ID:2HSOizDb
確かにw
182なまえをいれてください:2011/05/25(水) 02:00:42.29 ID:Wp8/uXfg
SIREN2NTがもし出たら
主人公は童貞でゾンビに負けない32のルールを実践してるオタクで
ドレッドのヒップホップ歌手と黒人美女の占い師が舟に同乗してきて
米軍基地からは糞が口癖の軍曹と言葉の前と後にサー!をつける部下が来て
ガム噛んでる家出娘がフェリーで目覚めて
マシンガン持った爆乳タンクトップ娘が童貞主人公を誘惑して
そこへ不思議な力を持ったブロンド美少女が助けに来るのかね
小説家と警官は日本人かね
183なまえをいれてください:2011/05/25(水) 02:10:33.66 ID:G6lA2UiO
>>182
爆乳タンクトップで盛大に吹いたwww
しかもそいつ絶対に可愛くないだろ(B級ホラー的な意味で)
184なまえをいれてください:2011/05/25(水) 02:52:11.60 ID:K77DIsa1
もう外人は止めてくれ
185なまえをいれてください:2011/05/25(水) 03:29:54.17 ID:+SmlsOsg
うーんもうやらないとはおもうけどw

>>178
校長せんせは超いい人なんだよもう止してやれよ
只怜子せんせが戸惑う場面は欲しかったかな
186なまえをいれてください:2011/05/25(水) 08:53:23.12 ID:sKVVKB0e
2のタラコ削除&銃器バランス調整版やってみたい気がする。
187なまえをいれてください:2011/05/25(水) 09:09:43.43 ID:q2IN5Oxf
>>182
不覚にもふいたw
188なまえをいれてください:2011/05/25(水) 10:14:26.94 ID:2xfKCYWm
ナガイ 「ボクはナガーイ。イッショニ タタカウ。OK?」
一樹守 「俺はお前らとは違う人種なんだよ」
189なまえをいれてください:2011/05/25(水) 16:53:58.40 ID:456Raixm
3ではおまけ的なモードが欲しいな。
できればSDK、永井君、USDKの三人のうちの1人を選んで
ジェノサイドとか・・・。
190なまえをいれてください:2011/05/25(水) 18:24:44.68 ID:sKVVKB0e
>>189
2のように強引でも理由をつけたおまけならいいな

ってか、2のアレが通るなら、
1の春海脱出EDの後にまたジェノサイドED流れるのかと思わせて、
ジェノサイドシナリオ突入って終わり方でもよかったなとか妄想する

それに応えたのが2のアレなんだろうけど
191なまえをいれてください:2011/05/25(水) 18:27:53.40 ID:Y1jWp+8J
永井は完全に錯乱してたから厳しいんじゃね?
もしあったとしたら、ずっと叫びっぱなしだろうな
192なまえをいれてください:2011/05/25(水) 18:32:55.52 ID:s99pnhm2
永井君エンドはあの生々しい恐怖感がトラウマ
あれはあんまりだ
193なまえをいれてください:2011/05/25(水) 18:37:37.08 ID:IHweoLgL
永井くんは一番好きだっただけにショックが強かったわ
当時あのEDにショックすぎてガチ泣きした記憶が
194なまえをいれてください:2011/05/25(水) 18:38:31.05 ID:sKVVKB0e
>>191
あのエンド後に発狂して逃げ回る永井を操作するシナリオならやってみたいw
195なまえをいれてください:2011/05/25(水) 19:22:11.44 ID:t2xSsFrZ
絶叫のあれか…嫌な呆然があったなあ永井のは
シリーズに一人はいる最悪エンドだな。
196なまえをいれてください:2011/05/25(水) 21:48:12.25 ID:H8YyJxZO
永井って闇人化した沖田にも最後まで敬意をなくさなかったよね。
沖田が死んだときボロボロに泣き崩れてたしよっぽど沖田のことが好きだったんだなー。
197なまえをいれてください:2011/05/25(水) 21:59:59.88 ID:rPm3Zs+j
>>194
発狂永井がPCか…
精神状態がアレなら操作効かなそうだな
勝手に銃撃ったり突っ込んでったりとかしそうだ
198なまえをいれてください:2011/05/25(水) 22:54:26.86 ID:sjE5hbhO
永井はカーチャンの手紙で鬱になる
沖田のことも書いてあったりして
199なまえをいれてください:2011/05/25(水) 23:12:10.71 ID:sKVVKB0e
>>197
デメントの発狂?システムみらいな感じはどうだろうw
あのシステムはSIRENに割とあうと思うんだ。

もちろんずっとじゃなくて、話が進んで心が病んだキャラのシナリオ限定で。
200なまえをいれてください:2011/05/26(木) 01:15:37.07 ID:etPdcgij
ヘリに乗ってた隊員は現実世界では全員行方不明?
ヘリの残骸だけあって乗組員全員消えてるとか不可思議事件すぎる
墜落で死んでたらまだかーちゃんもあきらめもつくかもしれないけどな〜