【PS3】PlayStation Move総合 part9【ムーブ】
○セット品
PlayStation Moveスターターパック ※数量限定
内容物:Moveコン×1、PS Eye、ソフト×1
発売日 2010年10月21日 価格 5,980円(税込)
PlayStation Move BIG 3 GUN SHOOTING パーフェクトパック
内容物:Moveコン×1、PS Eye、シューティング アタッチメント、ソフト×1
発売日 2010年10月21日 価格 11,980円(税込)
PlayStation Move バイオハザード5 Alternative Edition スペシャルパック
内容物:Moveコン×1、PS Eye、ソフト×1
発売日 2010年10月21日 価格 7,980円(税込)
PlayStation Move スポーツチャンピオン バリューパック
内容物:Moveコントローラ×1、PSEye×1、ソフト『スポーツチャンピオン』×1
発売日:2010年12月16日 価格 7,980円(税込)
PlayStation3 with PlayStation Move スポーツチャンピオン バリューパック
内容物:Moveコントローラ×1 PSEye ×1、ソフト×1
「プレイステーション3」本体(160GB)(チャコール・ブラック)×1、
ワイヤレスコントローラDS3×1
発売日 2010年12月16日 価格 36,980円(税込)
「フリフリ!サルゲッチュ」 Moveでゲッチュ!はじめてパック
発売日 2010年12月9日(木) 希望小売価格 36980円(税込)
○ 専用ソフト
(PlayStationMoveモーションコントローラとPlayStationEyeが必須)
Beat Sketch ! ジャンル:クリエイティブ・エンタテインメント 発売予定日:2010年10月21日 価格:2,980円(税込)
Me&My Pet ジャンル:コミュニケーション 発売予定日:2010年10月21日 価格:3,980円(税込)
スポーツチャンピオン ジャンル:スポーツ 発売予定日:2010年10月21日 価格:3,980円(税込)
街スベリ ジャンル:アクション 発売予定日:2010年10月21日 価格:3,980円(税込)
肉弾 ジャンル:格闘 発売予定日:2010年11月18日 価格:3,980円(税込)
Moveでパーティ ジャンル:パーティ 発売予定日:2010年11月18日 価格:3,980円(税込)
フリフリ! サルゲッチュ ジャンル:アクション 発売予定日:2010年12月9日 価格:3,980円(税込)
無限回廊 光と影の箱 ジャンル:影絵のパズル 発売予定日:2010年12月23日 価格:3,980円(税込)
TVスーパースター ジャンル:パーティ 発売日:2010年12月9日 価格:3,980円(税込)
フレ!フレ!ボウリング ジャンル:スポーツ 発売日:2010年12月9日 発売(配信) 価格:ディスク版2,980円(税込)、ダウンロード版1,900円(税込)
つみきBLOQ ジャンル:パズル 発売予定日:2011年2月17日 価格:ディスク版2,980円(税込)、ダウンロード版1,900円(税込)
Sorcery(仮称) ジャンル:アクションRPG 発売予定日:2011年発売予定 価格:未定
Heroes on the Move(仮称) ジャンル:アクション 発売予定日:2011年発売予定 価格:未定
6 :
なまえをいれてください:2011/05/17(火) 23:54:41.57 ID:Vuatv8fQ
○ 対応ソフト
(PlayStationMoveでもPS3専用ワイヤレスコントローラでも遊べる)
R.U.S.E ジャンル リアルタイムストラテジー (RTS) 発売日:2010年10月21日 7980円(税込)
BIG 3 GUN SHOOTING ジャンルガンゲームバリューパック 発売日:2010年10月21日 価格:6,279円(税込)
スライ・クーパー コレクション ジャンル:アクション / 怪盗・冒険 発売予定日:2011年1月27日発売予定 価格:5980円(税込)
KILLZONE3 ジャンル:FPS 発売予定日:2011年2月24日 価格:6,980円(税込)
Power Smash 4 ジャンル:スポーツ 発売予定日:2011年発売予定 価格:未定
SOCOM 4 ジャンル:TPS 発売日未定 価格:未定
・発売済タイトル(アップデート対応済)
HEAVY RAIN -心の軋むとき-
MASSIVE ACTION GAME
バイオハザード 5 Alternative Edition
アガレスト戦記2
ハスラーキング
※対象商品を購入すると貰える「PlayStationRMove オムニバス体験版」(数量限定)
でもMoveに対応させることが可能
タイガー・ウッズ PGA TOURR 11 (英語版)
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /) こ、これは
>>1乙じゃなくて
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) でっていうの舌なんだから
/∠_| ,-) (-,|_ゝ \ 勘違いしないでっていうwwwww
( __ l ヽ__ノ ,__ )
\ |r-_,,..、; /
| | | .二二二二二二二二二 ̄ ̄>
| | |`| |  ̄>./
| `ー' | / /
/ <___/|
|______/
Battlefield3がMove対応検討とか言ってたから期待だな。
しかし、MW3とかアンチャ3とか大作がもろにぶつかるな。
正直CODのオンは好きじゃ無いんだけど、
Activisionのプロモーションはやっぱうまいと思った。
PC用のモーコンが使いやすくて評判いいなら
CODもMOVE対応になるかもしれんね
____
/ \
. / _ノ ヽ、_\
/ (● ) (● ) \
| //////(__人__)/// |
>>1 乙キュン!
\ /
/ \
| ,― 、,―、 |
\  ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
 ̄ ̄\\//
1乙
Heroes on the Move(仮称)→ ガチンコヒーローズ ジャンル:アクション 発売日:2011年3月24日 価格:3,980円(税込)
Power Smash 4 ジャンル:スポーツ 発売日:2011年6月30日 価格:7,140円(税込)
SOCOM 4 ジャンル:TPS 発売日:2011年4月21日 価格:5,980円(税込)
TOP SPIN 4 ジャンル:スポーツ 発売日:2011年4月21日 価格:6,090円(税込)
Moveを使った事ないのですが買ってみようかなと思っています。
家族で楽しめるお勧めのソフトと、
バイオハザードのようにMoveを使ったFPS、TPSでお勧めを幾つか教えて下さい。
買いたくなるような実況動画などもあれば誘導して下さい。
wiiのM+の時はニコニコで上がってたWiiスポーツリゾートを
プロジェクターに映してプレイしてるのを見て欲しくなり買いました…
15 :
なまえをいれてください:2011/05/19(木) 20:27:40.13 ID:qD12TVBB
スポチャン。
終了---------------------------
そもそもソフトがない。
>>14 家族で楽しむなら
つみきBLOQ
Moveでパーティ
Me&My Pet
>>14 FPSならKillzone3、
TPSはSOCOM4。。。
どっちもかなりMove使いやすいように調整されているのでおすすめ。
家族でやるもの・・・
う〜んガチンコかな?
子供があのキャラクター怖がるかもしれんが
専用ソフト
02/24 ラケットスポーツ 3,990円
07/28 フィット・イン・シックス カラダを鍛える6つの要素 6,090円
対応ソフト
02/24 ルーンファクトリー オーシャンズ 7,140円
07/07 R.U.S.E. 3,990円
07/21 NO MORE HEROES 英雄たちの楽園 RED ZONE Edition 3,990円
配信ソフト
01/12 ブロックス 800円
01/27 Flight Control HD 600円
ラケットスポーツは正直微妙
スポチャンの卓球とTopspin4で十分
というか、ラケット系ばっかり集められてもなw
スポチャンのほうが色んな種目で遊べてはるかに面白いわ
23 :
14:2011/05/19(木) 23:59:40.90 ID:QoIT+fKk
短時間で沢山のレスありがとうございます!
教えて頂いたソフトを中心に選んでみます。
キルゾーンもMoveに対応しているんですね。
XBOXユーザーだったのでキルゾーン自体はやった事ないのですが
かなり興味があるので動画探して見ます^^
Modern Combat: DominationとMAGも体験版あるからやってみ
今出来ないけどw これとKillzone3とSOCOM4で
今4本くらいかなあ オンで対戦できるガンシューは
いまさらヘビーレインをMoveでクリアしてやった
これパッドだと○ボタンを押せ!とかR1連打しろ!とか言われるのかな
>>25 アクションパートは普通にそんな感じ
基本画面内を浮遊している選択肢を選ぶだけだったかな
>>25 コントローラだったら六軸使わされるところで確実にイライラしてたはずw
Moveの方が全体的に易しくなってる。
なるほどー 今度ちょっとやってみて絶望してからMoveでもっかいやってみよう
FPSほとんどしない俺に「Move買ってよかった」って思わせてくれてありがとうヘビーレイン
ムーブに発売後から対応したソフトはとってつけるのが限界だったのかな
わりと操作が簡単になるのが多いよね。
いまさらながらシャープシューターとシューティングアタッチメント買った。
シューティングアタッチメント聞きしに勝る糞商品だな。トリガー以外が操作しにくすぎる。
シャープシューターはさすがと言うか操作部が手元に集まっててスゲー使いやすかった。
値段安いけどシューティングアタッチメントだけはマジで金ドブだったわ。
1月に衝動買いしたんだけど
LBP2のおまけで買ったリビッツとあそ棒ぐらいでしかまともに遊んでない
FPS、TPS以外で面白いの紹介してください
ソニー 『PlayStation MOVE』 を【NGP/PSP】で遊べる特許を取得
34 :
なまえをいれてください:2011/05/21(土) 20:57:11.55 ID:90FwXT+t
いろいろ考えるな
>>33 シュールすぎるな
まぁ特許はとりあえず取るみたいなのが多いし、
他にもSCEだろうが、Appleだろうがへんてこなのはいっぱいあるよ。
今発売されてるタイトルのうち
Moveで出来るFPS・TPSって
バイオ5、キルゾーン3、SOCOM4
の3本だけ?
対応予定中のとかって何処かで確認出来ますか?
>>36 モダンコンバットとか言うPSNのDL販売のやつ?
評判悪いけど。
多分Resistance3は対応するし、
Battlefield3は検討するとか開発者のコメントがどっかに載っていた。
最近Move対応しないやつはなんかしっくりこないので
オフキャンペーンだけやって売ってしまっている。
モーコンにスピーカー、ナビコンにセンサーを追加した
新型moveが出てくれたら良いんだけどねぇ…
>>39 手元から音が出るのはホラーにいいよな
WiiのCALLING 〜黒き着信〜とかかなり楽しませてもらったわ
>>41 あー、モンハンはどうなんだろう
WiiのMH3やったとき結局クラシックコントローラのほうが安定してプレイ出来たんだよなぁ
腕相撲はリモコンのが強いけどw
大画面HD画質でMHP3が出来るのは楽しみだけど
結局普通のPS3コン使いそうだわ
それよりもスポチャンのグラディエーターみたいに、自由に武器振り回せるゲームやりたい
SKYRIMが対応したら、PC版とPS3版両方買っちゃう
モンハンはPS3に戻ってくる場合、操作をPS2版に戻すのかどうかで大きく変わる。
Rスティックよりボタンの方が楽だったしね。
ムーブで復帰を考えたらボウガンのトリガーの位置は理想的だよね
シャープシューターでガンナーとかやりたいねえw
>>44 NGPのデモでMHP3プレイしてた時
視点移動は十字キーと右スティック両方対応してたから
PS3もそんな感じになるんじゃないかな
どう考えても十字のほうがやりにくいだろ
48 :
なまえをいれてください:2011/05/23(月) 20:44:55.86 ID:0hvc+uM1
3Dに対応するならムーブも対応か
Moveでタイムクライシスやハウス オブ ザ デッドみたいなゲームって出る予定ありますか?
もしくは出ていますか?
出てるよってか、ここで聞くよりググった方が早いだろ
ググってはみたのですが
タイムクライシスや ハウスオブザデッドの様な
ゲームセンター気分で出来るのは目につきませんでした…
シューティングスタジオとBIG3はどっち買おうか迷ってる
>>54 > Our best guess is that Sony is planning a new Dance title for the PS Move.
ダンスゲーがでると見た!って書いてあるな
モーションコントローラーだからダンスゲーって発想が安直だよな
まあ、キネクトとのマルチがらみもあるんだろうけど。積み木が出来るぐらい
微細な空間認識や角度検出が出来るんだから、もっとそうゆう強みを
生かして欲しいんだけどな
Wiiの呪怨みたいにmoveを懐中電灯に見立てて、心霊スポットを探索するゲームが出てほしい
複数の心霊スポットを収録して、写真撮ったりビデオまわしたりしてバーチャル肝試しできる箱庭Jホラー
そこらの道を歩きながら幽霊探しするもよし、呪われた館でカヤコや貞子の呪いから生き延びるもよし
これからの季節に一本! 家庭でお手軽心霊体験!!
59 :
なまえをいれてください:2011/05/24(火) 15:31:58.78 ID:uJcemMi2
>>58 さらに、有料オプションで、肉弾で育てた最強キャラクターを選択できるようになり、死霊を殴ったりもできるんだろ?
正直、女の子にマッサージ機当てるゲームやりたいですよね
さっき、つべで見かけたけど。海外じゃもうシャープシューターの類似品が
出てるんだな。スナイパー形や剣型、ラケット型とか
スナイパー型、だと?!
何そのときめくブツ
シャープシューターでも結構重いのにスナイパーライフルタイプって
やばい重さになりそうだなw
バイポッド付属、金属製シャープシューター・・・
むしろシャープじゃなくなる気がするのは気のせい
やっぱり形似せるだけじゃつまらんな。
反動機構も付けてくれないと。振動だけじゃ物足りない。
ベッドにうつ伏せになってシャープシューターでプレイするとまったく疲れないし最高!
テレビとベッドの高さ丁度いい
腰ふりながらできるぞ
毛布をギリースーツっぽく被ってみると更に良いぞ!
なんでまだPSN使えないの?なんでなの?
外人に輪姦されてるから
もうあれはテロだな
モーコンのトリガー引くたびに照準がズレるよー
ニンジャガ3が対応検討中だって
>>74 無双6でだまされたしな、期待しないで待つか・・
検討中ってのはちょーっと違うみたいだな
ソースは一応PSオフィシャルマガジンらしいけど、対応するかもねって感じ
ずっと前にプロデューサーがmove対応を聞かれて「秘密です」って答えたのを
勝手に解釈して書いたのかも
無双って対応予定だったの?
復旧ktkr
▽“PlayStation 3”フォーマット
下記5タイトルから2タイトルをお選びいただけます。
・The Last Guy
・おいでよロコロコ!! BuuBuu Cocoreccho!
・無限回廊 -序曲-
・WipEout HD
・ハスラーキング
ラインナップみるとソニーは日本ユーザー見下してるな
81 :
ryoraku:2011/05/27(金) 22:29:30.05 ID:9lbqNeMg
ハスラーたのしみ。
ハスラーとワイプアウトだな、俺は
ワイプアウトが他国と違って拡張パックなしなのが残念だが
move持ちとしてハスラーは結構楽しみ
つかPSPのラインナップがなかなか奮発してるんだよなぁ
G1ジョッキーのMOVE対応ktkr
>>83 ドリキャスガンでやってた身としては素直に嬉しいわコレ
しかし仮とはいえジャケがパチもん臭い
で、鬼武者トリロジー刀型Move同梱はまだかね?カプンコ
アタッチメントってあるのと無いのじゃ操作感違う?
90 :
なまえをいれてください:2011/05/28(土) 10:22:57.33 ID:tsqDMemt
ヌンチャクさばきワラタw
トップスピン4のほうがまだ移動操作できるだけましか?
てか、どうせならアーケード版まんま移植のほうが良かったか…
93 :
なまえをいれてください:2011/05/28(土) 10:40:13.37 ID:jVVDsrO+
復旧おめでとう
>>51 も、もしかしてリーク情報だった・・のか?
>>89 これ見るとスポチャンは別格だなぁ
Topspin4は買ったけど、左右の打ちわけとか強弱は全部
モーションコントローラの動きで制御できれば良かった
ナビコンはもう移動くらいにしか使わないって感じでさ
やっぱスポチャンレベルになるとmove専用タイトルにしないと無理なんかなぁ
wiiリモコンを使いこなしてるのが任天堂ばかりなように、モーコン操作専用の予算がとれないと難しいんだろうな。
任天堂もゼルダの開発が遅れるぐらい難航している
HD開発費より高くついたんじゃないかと思うな
>>80 でも海外と同じの持ってくるのは無理
年齢制限に引っかかったりソフトがでてなかったり
同じので持ってこれるのは欧州のラチェクラ外伝くらいか
LBPがあればよかったが日本だとDL版発売されてない
PSPの方が有名どこが多いのは日本はPSPユーザーが多いのとDL版でもソフトでているからか
>>96 TOPSPIN4はパッドのが面白いという罠が…w
ゲームが面白いからムーブに慣れてる人はムーブ
無い人は通常コントローラーで良いと思うけど折角対応してるのに残念
今日久々にMAG体験版やったけどスナイパーをmoveでするのは難しいね
MAGは本当にムーブに不向き
103 :
なまえをいれてください:2011/05/30(月) 00:02:53.63 ID:pvgBa72q
recomのツリトレってやつどうなんてんだよ
やる気あんのか?
BIG 3 GUN SHOOTINGの照準ズレってアップデートで全くズレなくなったの?
いつでも君の心の中にあるんだよ
何処の誤爆だよw
気持ち悪いwww
ここにいるよ^^
>>104 最近買ったけどずれないね。
十分遊べるレベルだよ
誰かMAGでシャープシューターを使ったっていうツワモノは居ないかな。
使えるのなら、欲しいのですが
そろそろMOVEデビューしようと思うんですが、
別売りの充電器って必要ですか?
USBケーブルで十分 2本目欲しけりゃダイソーとかでもある
ここで聞く事じゃないのかもしれないんだけど
PSEyeのマイク機能ってどうやって使うの?
ゲームのボイチャに使いたいんだけど
>>89の動画を見ると、モーションコントローラ用のメニューがある。
もしかしてモーション操作できるのはオフラインの一部だけ??
それだったらネットワーク対戦出来なくて残念。
>>110 ここにいるよー^_^;
MAGでMoveを使うと新鮮な感覚は味わえるけど、操作性に違和感があり、なかなか戦績を
上げられない。その救世主となるのがシャープシューター♪
シャープシューターを使うと操作自体が無茶苦茶簡単になるし、安定感もある。
なんと言うかこれ用に設計されてない?って感じでしっくり来る!
但しMAGはシャープシューター非対応なので、ジャンプボタンの配置だけは難がある。
それ以外はなんの問題も無い。スムーズに操作できる。
ちなみに他のボタン配置(ジャンプボタン以外)は直感的に操作できる場所に割り振られている。
ジャンプボタンはナビゲーションコントローラーのボタンを使わないと駄目なので、移動しながら
のジャンプがしづらい。
けど、なんて言うか、Move単体とは違って、銃を構えている感があるので、雰囲気抜群!
MAGは既に飽きて遠ざかっていたソフトだけど、シャープシューターのお陰で楽しさが復活した。
>>117 おお、ありがとうございます
買ってみますよ!
BIG3GUNにも使えそうですしね
>>118 シャープシューターは対応ソフトだと、PSMoveとしてではなくてシャープシューター
としてPS3に認識されるから、そこが良いところなんだけれど、MAGは未だに人気の衰
えないソフトだし、シャープシューターを買った人達の中でMAGユーザーはかなり居る
はずだから、MAGを対応アップデートしてくれないかなーって思う。
シャープシューターの開発にはジッパーも関わってることだし。
△ボタンと×ボタンの入れ替えが一番欲しいし、リロードがポンプアクションで出来たり
単発・3点バースト・連発の切り替えが本体で出来たら、最高なんだけどなー
ジャンプできないのがなあ痛いよね
そーこむ4はとっさにナイフがでないのがきついし
ボタンごとに変えれるキーコンフィグが欲しいよねえ
まぁー、出来ないことも無いけどね。
ナビコンスティックを左親指の先で操作しながら、左親指の腹で×ボタンを押すと
言う離れ業ww
シャープシューターは発売当初全世界的に品薄になっていて、ここ最近安定供給に
なったみたい。
さすがにソニー純正だけあって、作り的にはまぁーまぁー。
なんで日本で発売しないのか?が疑問。
たぶんあの赤い安いガンコンが売れてないから
高いのは売れないと思ってるんじゃないかな
需要的にもw
赤いガンコンって「シューティングアタッチメント」?
あれは見るからに購買意欲が起こらない・・・
シャープシューターは様々な動画でソフト開発スタッフとかが持っているのを見て
面白いのかな?ってみんな興味を持ってるし、実際手に取ってみても悪くないフォルム
だし、海外では塗装して遊んでいるマニアも居たりして・・・
ただ、日本未発売ってのがガンで、海外では安く買える製品を、割高なお金を出して
まで手に入れる気にならないって感じじゃない?。初期不良の場合保証はあるの?とか
不安もあるし。
あと、この手の製品て買ってから失敗したーーーって事が滅茶多いからなー。
でもこれは、個人的にはお勧めできる製品だと思う。
>>123 シューティングアタッチメントは酷いよ
トリガが稼働するだけの、ただのガワ
照準もないし、上部ボタンも操作しづらいし
脇にタオル挟んで方紐2本で釣ると楽やね
腕は疲れないけど肩こるけどw
シャープシューターのアタッチメントってあるの?
上部になんか取り付けるとこがあんだけど
公式のはないね ナーフのサイト付けようかなと思ったが
EUの赤シャープには上部のがなかった罠w
強引にピカティニーレール固定して、ダットサイトとか載せられないかな
129 :
なまえをいれてください:2011/06/02(木) 12:32:21.69 ID:BZD9xg8h
MOVEどっかで安く売ってない?
あと、スポチャンも
自分で探そうね
moveはもはやガンコンとして生きていくしかないのだらうか
3Dがもっと普及すれば卓球なんかもしっかりできるのに
>>126 あの場所ってスコープを取り付けると言うよりは、上部パネルを取り外すと
拡張端子が現れるか?、単なるメンテナンスの為の穴って感じがするよね。
スコープを取り付けるためだったら、わざわざ上部パネルをスコープ取り付け部
と一体化させてグラグラなはずがない・・・
スコープって正確さが必要なのに・・・
>>131 正しくは、ガンコンならば生き残れるじゃない?^_^;
>>131 なんで?
日本なんて衰退していくだけの市場だから全然だけど、出荷量はかなりのものじゃん。
まぁそう言っている俺がFPSやTPSにしか使ってないんだけどね
肉弾のデモが海外ストアに来てるぞ
神ゲー確認!!
今すぐMOVE2本目買ってきたほうがいいぞ!!
デモってどこまでやれんの?
チュートリアルとCPU1人と対戦とか?
moveのコーナーにある
the fight lights outって名前のが肉弾だから
今、肉弾でそれだけ興奮出来るのは少し羨ましい。
no more herosの体験版も来てるね
moveにも対応してる
し、しかし、Moveもキネクトも苦戦してるなー
まぁ、追加で周辺機器買うのってライト層はあんまやらなさそうだし
>>113 もう分かったかもしれないけど、一応書いておくね。
設定>周辺機器設定>音声機器設定
ここで入力機器をUSBカメラにすれば使えるよ。
>>144 ジョーシンがスポチャンパック+move、肉弾+move2本セットやってるくらいか
セット販売もっとやればいいのにね。
Wiiなんて精度もへったくれもないけど、
やっぱり標準同梱デバイスなのは大きい。
>>145 ありがとう
察しの通り自己解決してたけど
Eyeのマイクっておまけかと思ったけど案外悪くないな
Eyeでマイクなんて使ったらスピーカーの音とかガン入りしちゃわない?
Killzoneとかでも外人が一人言ブツブツ言ってるのがうざい。。。
ぼくなつに対応して下さいな
欧州ストアからノーモア体験版DLしたけどこれ面白いね
Moveでのトドメがいい感じ、次これ買うわー
今更EAとかActivisionとかの大きなサードに
PS3独占にしろとか無理なのはわかっているが、
ちょっとは金積んだり技術協力したりして
Moveサポートとか働きかけてくれないものかね〜
FPSはやっぱりMoveでやりたい。
Killzone3でかなり気に入った。
ところでPlayStation3総合スレin家ゲーの新しいスレが立てられなくて困った。
>>151 あれってとどめの時だけMoveコン振るの?
欧米のアカウント作るか。。。
無双とかGOWみたいなのをMoveでやるとこないかと思ったけど、
常時振り回すのなんて疲れて無理だよなぁ
>>153 そだよー、ワラワラ来る雑魚にポンポントドメささないといけないからこれが中々忙しいw
後、ビームカタナのエネルギーを充填するときもMoveを上下に降らなきゃいけない
>>154 お〜疲れそうだけど、なかなか面白そうですね!
Amazonですでに予約しているけど、かなり期待できそうな感じ。。。
ノーモアやったらライドウやりたくなった
武器振り回しシステムはいいなあ
他のゲームにもどんどん入れて欲しいわ
ついでにModern Combat: Dominationもシャープシューターでやってみたが
地味だな CPU混ざるのとやりこみ要素がないから微妙かなあ
音楽とかもないし 操作性は割と良かった
158 :
なまえをいれてください:2011/06/03(金) 09:49:02.17 ID:b7+qnNud
>>149 基本イヤホンだからそこは大丈夫だけど
ただ自前でオンオフ出来ないのがな
157さんが紹介されていたModern Combat: Domination、興味が湧いたのでYouTubeで
動画を視聴してみたら、結構面白そうだったので早速DLしてみた。
お値段は$8(約千円)、激安!!!
まずはキャブレーション、今までのMove対応FPS&TPSとはかなり違っていて
ぶちゃけて言えば超加減・・・。まったくこれで良いのか?^_^;ってぐらいアバウトww
タイトル画面の無茶長いローディングを終えた後、プレー画面に移ると、まずは観戦モード
(途中参加だとこうなるみたい、しかもかなり長い・・・)
ようやくプレーできるようになると、銃声のみの無音世界が広がってる・・・
リスポン時に毎回銃器や手榴弾等を購入し、装備した後出撃するシステムなんだけど
味方・敵に銃口が向いていないと、識別表示すら出ない。
出撃する際、スタートボタンを押さないと駄目なんだけど、シャープシューターだと
これが面倒・・・
総評すると一昔前を思わせる超シンプルゲーム。
面白いか?と問われると、つまらなくはないって感じ。
シャープシューターの練習にはなるかも、けど、シャープシューターには非対応。
>>159 それ評判かなりイマイチだよね
まぁ値段なりなんだろうな
肉弾の体験版ってモーコン2本ないと遊べないのかな?
キャリブレの時にモーコンもう1本用意してくれって出てキャリブレ出来ない
>>161 製品版は一本でもできるよ。
片方はパッドでもできるスタイルをチュートリアルで選べたけど。
体験版は知らない。。。
NO MORE 体験版やってみたが、やっぱWiiからの移植だとあんなもんか。
デモシーンにティアリングが酷いのがなんともなぁ・・
>>160 正直値段以下・・・^_^;
でも、ある意味コレクションだから。
最新仕様のゲームばっかりやってると、たまーにこういう超シンプルなのがやりたくなるときが
あるんだよねー
それにしてもトレーラーに出ていた外人プレヤーは目を輝かせて凄く楽しそうにプレーしてたなー
さすが役者、誇大広告過ぎるww
>>161 体験版は2本必須っぽいねぇ
チュートリアルとゴム人形殴り続けるだけっていうストレートな内容だったな
ボクシングだけに
166 :
なまえをいれてください:2011/06/04(土) 09:29:52.67 ID:JuuHVv+m
>>159 $8って千円じゃくて640円だろ。それでも値段以下なのか。ダメダメだな。
>>159 せめて好きな銃使えるようにしてもらいたいよ
でも、ある程度売れてくれないと、追従するメーカーが無くなっちゃいそうで
怖い・・・
もう少し完成度上げてからリリースすればよかったのに・・・
体験版やればダメさがわかるはずw
アプリゲー程度のもんだなあ
>>169 さっきPCで日本のショップを見ていたら、これって日本版もあったのね・・・^_^;
知らずに北米版をDLしてしまった。
日本版はローカライズされているのだろうか?
スポチャン2はまだかね?
肉弾 北斗verはまだかね?
シャープシューター米Amazonに注文したけど、やっぱり時間かかるね
まだかなー
>>173 米Amazonだと送料・税込みでいくら?
>>174 4400円くらいかな
確か50だか55ドルくらい
E3でKinect対応多いなあ うらやましいわ
>>176 Kinect FUN LABSって言う無料ソフトも今朝配信されたしね
マインクラフトもKinectか これMoveでやってみたいんだよなあ・・・
対応ソフトいっぱい紹介されてんねー
日本ではあまり売れてないからこの先不安
スポチャンっぽいアクションゲーがあったね。グラがあれだったけど
ResistanceにBioshockが対応か
あとはBattlefield3が来てくれたら言うことなしなんだが
ソーサリーってまだ?
BF3って10月発売よ?もう無理っしょ
ポータル2といい結局リップサービスだったね
噂のスポチャン開発の新作はRPGっぽいアクションゲームだったね
あとDUST 514ってMMOFPSとスタートレックのTPSが
move対応らしいね
まあ後からのパッチで対応にもできるんじゃない?
出来るけどそんなやる気有ったら今発表するよね
www.youtube.com/watch?v=9ptZRJbDJbk
いやデモンズの出来損ないとしか思えんw
ダークソウルに対応して欲しいわw
Battlefield無理かー
でもBioshock Infiniteはうれしい
VITAでも出すみたいね
>>189 お前絶対スポーツチャンピオンのグラディエイターやってないだろ
やってないからどうだってんだ?
単なるタイミング押しのゲームと
MOVEの剣道、フェンシングの流れをくむゲームを一緒にするな
お前が勝手にグラディエイターだしてきたんだろ?
単なるタイミング押しのゲームはどれだ?
MOVEの剣道、フェンシングの流れをくむゲームってのもどれだ?
お前キチガイなのか?
グラディエーターだけもっと進化、ストーリーや武器種類豊富にして
1本もののゲームとして出て欲しいなあ
どっちも馬鹿で終了
オマエモナー
しかしシャープシューター対応ゲームの発表は無しかな?
何かでないかなー
SKYRIMがグラディエイターレベルでmove対応なら
PC版とPS3版両方買ってしまう
>>188 の開発者、スポチャンのと同じ人。だから操作凄く似てる。
Move2本対応しないかなー
3DTVに対応した卓球があれば面白いのに
>>188 ほぼ理想通りのゲームきたwww
贅沢言うならもう少しリアルっぽいほうが受けただろうな。
move二本持ちでも、肉弾みたいな移動方法にすりゃイケルよ。
>>204 剣弓フリスビーって結構スポチャンまんまだなw
>>204 おお、2本対応きたかー。
グラディエーターは個人的に神操作だから、これはうれしい。
バイオショック3もmove対応するみたい。
水口ゲーっていつ出るんだろう?…
うわさどおりだと年末
オン対応なら良いなあ
Battlefield3はMOVEに対応するんかいな、情報がなさすぎるぞ
せっかくFPSの為にMOVE買ったのに対応している作品がまだ2作品ってのは悲しい(´・ω・)
きるぞーん面白いけど
3つあるぞ MAG キルゾネ ソーコム4 後1000円の奴もw
自分はソーコム4だな クイックターンが良い感じ
ああFPSは2個かw
バイオショックって、どうなん?(´・ω・)
マルチプレイがない
シングルの評価は歴代高い
マルチがないFPSとか誰得wイラネー
マルチ無いんかー(´・ω・)
いや確定ではない、メーカー的には付けるかもしれないし付けないかもしれないと曖昧にしてる
ただ2でマルチプレイをつけて評判を落としたから可能性は高い
GTTVでPixeljunk Lifelikeの実演やってたけど、
あんまり音沙汰ないからなかったことになってるもんだと思ってた
>PS3「みんなのGOLF 5」がPS Move&3D対応に
おおおおおおおおおおおおおおおおおおお!?
ダンシングアイの画像公開されたの?
見たい見たい\(^o^)/
>221
ムーブ買って5カ月
寝ったままだったムーブがついに活躍する時が!
>>221 マジか!
これはさすがにwktkせざるを得ない!!
>>223-224 アップデートで対応さすんだって!
やってくれるね、ソニーちゃん(^O^)
新作パッケージかと思ったらアップデートかよ!
で、ソースは?
忍んとこで見たよw
シャープシューターでみんゴルと思ったが重いなw
3D対応といっても奥行きだけじゃ打ってる感じがしない
これファミ痛のフラゲっしょ
いっつも同じ人がやってるから落書きより信憑性はあるよ
今 move 買ってきたんだけど、これって最初、電力は空の状態なの?
5時間充電すると10時間PLAYできるらしいから今充電中だけど。
帰宅したらすぐPLAYしようと思ったのに(´・ω・`)
>>234 俺も最初からだったから充電してから使った
E3で名前が出たRUINが気になる
Moveでハクスラ系とか考えただけでwktkしちゃう
>>234 USBコードが長かったら出来ないことも無いはずだぜ。
徒労だが。
空とか満充電は保存に向かないから、充電池はある程度入ってるよ。
説明書を熟読する時間が出来て良かったではないか
ついに俺のチンコンが全力を出すときが来たようだな
bioshockには1も同時収録されるらしいね
そっちの方もmoveに対応するかは不明
>>204 スポチャン体験して以来俺がやりたかったのはコレなんだよ!
頼むから日本でも発売してくれー。
リアル系も欲しいところだが、色んな人に勧めやすいからこれも良し。
Sorcery生存確認
米尼 シャープシューター安くなってるね
計4000円くらい?
BF3とかのソニー独占コンテンツ契約ってもしかしたMOVEか?
マップとはありえないし、なんか他にあるか??
>>246 あの場ではBF1943のコードだかBDに同時収録って言ってたよ
>>247 1943はmedal of honorとかにも入ってたし、いらん。。。
それよりMove対応してほしい、まじで
>>247 それ、わざわざ金払って独占契約するないようじゃないよ
E3で発表するくらいだから何かあるよ、絶対
killzone,socomは近距離の撃ち合いだけど
BFはお祭りとは言っても
かなり中遠距離からスナイプする場面多いぞ
シャープシューターやMOVEだと不利だな
現実はスナイパーは肘固定で伏せて撃つし
そこは拡大比率を上げたりするんじゃね?
252 :
なまえをいれてください:2011/06/09(木) 19:18:10.13 ID:pGfwH15M
move買ったんだけどストアで買えるmoveゲーまとめとかないの?
ディスクいらないのよ
つってもまだ復旧してないけども・・
復旧の目処たった?
255 :
なまえをいれてください:2011/06/09(木) 20:30:10.50 ID:ZLrKCgRs
PlayStation Move買うか本気で迷ってるんだけど、
PlayStation Moveってどうなの?楽しい?
>>255 肉弾やってるけど馬鹿みたいに汗かく
ダイエットには良いと思う
全部そろえると一万五千円くらいかかるのがきつかったけど
いまのところ殴りまくって楽しいのでおすすめしとく
正直、まだ買わない方がいい
>>255 俺は肉弾とスポチャンで友人と遊ぶの楽しいし
キルゾーン3もエイムやりやすくて楽しい
バイオ5は操作に難があって慣れるまでちょっと微妙だったけど
何だかんだでそれなりに楽しんでる
ソフト次第だね
ゲーセンの体感ゲームとか好きな友人いたら一緒にかなり遊べるよ
259 :
なまえをいれてください:2011/06/09(木) 20:51:49.08 ID:ZLrKCgRs
>>256>>258 そうなのかー
それはなかなかおもしろそうだね
TVサイズは32インチでも平気かな?
>>257 PlayStation Move 2でも出るのか
自分はシャープシューターも買って、ようやく使い道が出来た。
まだソフトが安定してないし、安定した頃にはもう少し安価になるかも。
261 :
なまえをいれてください:2011/06/09(木) 21:13:25.06 ID:ZLrKCgRs
俺も3機種持ちだけど、これはどうかとww
インファマス2のmove対応はアップデート待ちかよおおうううううううう
やっぱ面白いソフトがあると言っても数が少ないからなぁ
定期的に対応ソフトが出るならいいんだけどね
>>262 実はキネクト買うかもしれんから、これちょっと気になってるw
レジ3のデモ来てるけどmove対応してないわ
KZ3の速度域に慣れるとパッドでFPS(笑)苦痛だ
>>265 キネクト持ってるけど、moveより使い道無い・・・
先日無料配布ソフトで、自分をスキャンして、アバにしてくれるのは
面白かったけど
パジャマ着てたらその柄までも再現したのには驚いた!
>>262 これは見た目が面白いw
Wiiのセンサーバーの上にMoveのカメラをテープで固定してWiiMoveと名付けたが、それの斜め上を行っているな。
部屋が相当広くないとKinectで足下を認識しなくなりそう。
軍艦のブリッジ周りにとかについてそうなデザインだな
デモで使えないとかデモの意味ねえw
>>268 >Wiiのセンサーバーの上にMoveのカメラをテープで固定
俺と全く同じことしてるwww
>>272 やっぱり考えることは同じだよねw
いまは出力が2つあるキワモノHDMIセレクタを使ってPS3をテレビとPCモニタに接続してMoveを使うときだけPCモニタ前に移動している。
今までクリエイト対応していなかったのか
これはひどい
276 :
なまえをいれてください:2011/06/11(土) 08:58:02.54 ID:hcUL5hvF
みんゴル5アプデマダ-(>д<)
アプデ来る前に確保しとくか
ポイント分考慮すれば本体が2万で買えることになるね
さらにHDMIケーブルまで憑いてくるからね
SOCOM4でのMOVE操作はそこそこ良いと思うけど、グレが狙った所に行かないのは問題だよね。
他にも、MOVEのみに存在するへんな視点移動とか・・・
調整不足としか考えられない。
今後も中途半端なMOVE対応ソフトが出るんだろうな。
KILLZONE3はFPS・TPSの違いが有るにしても、その点良く調整されてたなと思うよ。
とりあえずストアが再開したらこのスレ一押しのつみきを買ってみるよ。
SOCOM4はクイックターンあるしシューターありのがいいよ
逆にKILLZONE3はシューター使うと視点移動しにくいw
グレの照準の見方は知ってますか?念のため
グレは難しいな 慣れだな
グレランもBOよりは難しいなw
>>277 Move&スポチャンパックがセットになった27.9kか
これはお買い得だな…
2本持ちになれるということは肉弾へのハードルも低い。
しかも10lのポイントまで憑くんだもんなぁ
安すぎる
>>282のいってるグレ照準分かる方いますか?
説明書読んだり、動画漁ってみたけどそれらしい記述無いし分からなかったです。
説明して下さると助かります。
あー
グレネードランチャーのことかと思ってたら
フラググレネードか
それはゲームによって全然違うから経験と勘だよね
すぽちゃんオン対戦対応してくんないかな
2000円ぐらいなら払うから
卓球とかバレーはオンでやりてえなぁ
ラグラグで見えない魔球
いくら操作性が良くてもキャラがゆるいパーティゲーぽい物はなあ
そういえばあのGOWで有名なサンタモニカがゆるいパーティゲー作ってたねw
酷いギャップw
>>294 世界観がガキ向けで嫌なんだよね
もっとハードコアっていうか大人向けで作って欲しい
>>293 Wiiのゼルダやったなら分かるが
アレは棒フリが単なるスイッチだから、ボタン押してるのと一緒なんだな。
これはスポチャンのグラディエーターみたいに剣が自由に動かせるように見える。
>>298 結局Wiiの棒振りってボタンの代わりでしかないんだよな。
いくら自由に動かせようがクソゲーはクソゲー
ちゃんとしたシステムと話がないとなー
メディーバルはもともと初代PSからのシリーズだよ
日本のアーカイブスでも売ってる
IGNがあの懐かしのシリーズが復活するってリークしてたから、続編だと思う
スペルが微妙に違うのはMediEvilは元々Medievalをもじった造語だかららしい
Moveを使ったチャンバラゲーが欲しい
グラディエーターは洋物。和物が欲しい。
Moveなら峰打ちとか細かな切り分けができるじゃん
MGSライジングのデモ動画みたいなのやりたい
切る角度、スピードとかを忠実に反映してくれる奴
Move普及数から考えて手を出しにくいんだろうけどなあ
Medievalの開発者は、スポチャンと同じ人だよ。
しかも2本に対応してるし、ゼルダの棒振りとはわけがちがう。
世界観は大人向けであってほしかったけど、楽しみ。
ただスポーチャンのてきは自分と同じ体力があったけど
中世のやつは敵が一振りで死んでしまうのでいまいちだな
いやボスとかいるでしょ
308 :
なまえをいれてください:2011/06/14(火) 18:15:18.65 ID:HbVuUI7s
move 使ったスパイダーマンのゲーム出ないかな?
309 :
なまえをいれてください:2011/06/14(火) 18:16:31.28 ID:HbVuUI7s
いや、moveではなく手袋型コントローラー欲しいな!
ぱわーーぐろーぶー
なんか、それいいアイディアだなw
蜘蛛の糸ピュッピュッって出してみたいw
もしもMOVE2が発表されたとしたら、
なんか全体がゲル状(圧力センサー)なんじゃないかという気がしてくる
>いよいよあと数時間後、2年越しで作ってきた Child of Eden が欧米で発売になります。
>音楽は全て、元気ロケッツが担当。XB360版先行。
>PS3版はいろいろあって9月です。日本での発売日は秋です。では今から帰国!
早く遊びたいのぅ
>>313 それがfloweryくらい癒し効果があるのか?ほんとうに
今月残業100時間越えそう
がんばった自分へのご褒美にすぽチャンセット+MOVE+肉弾
一度手放したけど又購入しようか考え中
でも対応ソフトが少ないしな
>>315 疲れてるならもうちょい楽なソフトにしとけよw
これはミリオンの予感
キャラ造形をもっと何とかしてほしかったかな
>>321 まぁ、なんていうか……その、アレだね
なんだかすごく…アレだね!
>>321 ここまで開き直られるといっそ清々しいなw
たぶんゲハでは「PS3でバ○ブのゲームが出るらしい」みたいな
叩きスレが早速立ってるんだろうけど
面白いのかな・・・・なんか、これ昔あった奴なの?
で、面白かったの?それと・・・・切っていいのは上一枚だけなの?www
又つまらぬ物を切ってしまったゲ-?
サムネ見て回避余裕でした
専ブラでサムネを見た後、あえて拡大余裕でした
Moveで出るサルゲッチュの新作っていわゆるミニゲーム集ってやつかな
それともガンシューティングみたいなスクロール型かな
とりあえずBGMの歌は無意味に爽やかでかっこよかったが
ホラーゲー出ないのかなぁ…
似非ホラーゲーバイオ5やってろ
PCでのUSB充電ってスリープしてたらされないのな…
フル充電したのにすぐ切れて電池故障かと思ったわ
やりたい時に5時間待ちは辛いなw
サルゲッチュがイオンで980円で投げ売られてたから
ゲッチュしてきた。
>>333 BIOS見直せば?
通電した状態にできるかもよ
アンチャ1、2でいいから実験的にMOVE対応してほしいわ
アンチャ3って対応なの?
今MOVEでMAGってるけどめちゃくちゃハマるね。パッドに戻れない。
アンチャは対応しないと宣言済み
アンチャ3対応にならなかったの?
レジ3は対応見たいだけど、
BF3やCODなんかはどうなん?
前にBF3は対応するかもって言ってたけど
MOVEでFPSなれならもうパッドには戻れない。
BF3は結局対応しないんじゃなかったか。
インファマス2が後々対応するかも。
FPSならKZ3はmoveでやるべき作品。
MAGよりずっとやりやすい。
インファマス2初耳だけどソースあるの?
E3の時にLBP2とインファマス2がアップデートで対応っつってた
move欲しいんだけど
ぼっちプレイヤーでも大丈夫かな
3D+Moveってどんな感じ?
3Dでつみき やった人いる?
>>343 MOVEでパーティとかは知らんけど、他の評価高いタイトルはぼっちでやり込んでこそだと思う
ダイエットにしてもとにかくガチだから必然的に一人でやり込むことになる
ソニーの3Dモニター絶対買うぞ
3D+Moveで、つみき遊ぶんだ
>>347 俺も、そう思って HX800 とかいう奴の40インチをずっと見てるんだけどなかなか買えない。
もしくは、Panasonic のVT2 とかいうのも42インチで同価格帯なんでこっちも見てる。買い時むつかすぃ
ゲ−ム板にもIYHスレあればいいのにな
PC用の3Dディスプレイも使えればいいのに
24インチモニタでアクティブシャッターっていうのがいいな
メガネ1個ついて49,980円なら発売日に買う
>>348 俺もHX800狙ってるぜ〜。
せめて今のテレビがぶっ壊れてくれればなぁ。
Move対応じゃないけど、こんなのも出るw
▼PS3「初音ミク ドリーミーシアター2nd」新情報
3D立体視対応が決定。
楽曲ごとに奥行きや飛び出し具合を調整する機能も実装。
収録曲は80曲以上。
06月30日発売■PS3:「パワースマッシュ 4」【7/8/7/9】
>>353 ほんとだ、対応してるのもあるんだね
>>354 Moveにも対応すればいいのにな
どうやって操作するかが問題だけど
アクティブシャッター方式で、その値段なら安いな
だが俺はSONY待ち(^O^)
ヤマダに売ってる27800円のスポーツチャンピョンパック買おうと思うけど
これは買いなのかえ?
他にも欲しいゲームが有るなら大有り
Move用ゲームならガチンコヒーローか肉弾辺り有れば更に良い
3Dは大画面でないと効果が薄い
秋からプロジェクタがたくさん出る
24型って小さいように思えて、実は結構大きい
つか店頭でVAIOの24型の奴見たら、かなり大きく思えた
至近距離で見れば問題ないな!
▼PS3「みんなのGOLF 5」のアップデートが7月14日に決定
http://ameblo.jp/sinobi/day-20110622.html 以前に告知されていたPS3「みんなのGOLF 5」のアップデートが7月14日に決定。
PSmove&3D立体視に対応し、新たな気分でプレイが出来る。価格は無料。
ちなみに、PSmoveでのプレイと3D立体視は同時には楽しめないとのこと。
どちらか一方を選ぶ方式になるようだ。
9月には再廉価版の発売も予定しており、
「PlayStation move」と「PlayStation Eye」が同梱された特別パッケージが数量限定で発売予定。
>>360 肉弾面白そうだけど子供がいるから無理かなあ。。。
ウイイレとチャンピョンパックを買おうかなと。
>>363 このセットをMoveの発売日に出すべきだったよなあw
お絵かきソフトじゃなくてさw
WiiUのデモみたいにボールが見える工夫はなさそうなのが残念
>>366 あのデモ笑っちゃったけどな
足元にボールが表示されたから何なのって感じで
リモコンそのまま使い回しだから、精度が改善されないのは確定しているし
>>344 PanaのVT2でツミキやってるけどいいよ。手触り感みたいなのがある。
あと、キルゾーンも中々良い。
3D+シャープシューターでやってるけど。
吹雪ステージとかは3Dにした方が視界が良かったりする。
ただ、3D全般に言えるけど過度の期待はしない方がいい。
後、夜中にメガネつけてシャープシューター抱えて、ヘッドフォンしてる姿はかなりヤバイ。
トイレに起きてきた3歳の娘が号泣して逃げ出した。
リアルkillzoneっぽくてかっこいいじゃないか
>>368 クソワロタ
トラウマになるな、そりゃw
>>367 M+に対応してるだろうし
WiiUコントローラにセンサーバー.ついてるからしっかり読み取ってくれるはず
プロスピとかも対応しないかな
自宅が簡易バッティングセンタ−がわりになりそう
>>368 ナイトビジョン型の3Dメガネがほしいな
キネクトのゴーストリーコンのグーパーガチョーンといい勝負ができそうだ
>>363 まじか。
ゴルフをmoveでやってみたかったからちょうどいい
killzone3って設定でエイムアシストなしの状態にしても
MOVEに何か特別なエイムアシストある?
とりもちエイムとか言われてるけどアシスト効いてる感覚無いんだよな
>>375 設定でアシストロックとかうんたらがたしかあった
>>367 足元にボールがあるとそれっぽいじゃん
体感ゲームならなおさら
一々床に置くのは物凄くめんどくさいだろうけど
今気づいたけど
床に置いて拾ってを繰り返すことで運動になるんだよ
棒を振るだけじゃなく上下運動も組み合わせることで
自然と体を動かす回数が増えるってわけだ
ありがとう任天堂
>>377>>378 あのゲームが実際に出たら、液晶コントローラーは床に置きっぱなしじゃないか?
手には別売りのリモコン持ってるはずだし。
別売りのリモコンじゃなくWiiリモコン+だね
WiiUやってみたいけどWiiと同じ運命たどりそうだかな・・・
俺2年間でソフト2本しか買ってない
リモコン接続なしで使える振動付きクラコン出したほうがいいと思う
Moveでパーティとかボウリングってどうですか?
高評価の多い他の作品に比べると評価低いですよね
>>381 あれって気持ち的な問題で精度は期待できない気がするな
下手したらなんちゃってでリモコンとUコンは連動してなかったりしてな
適当に振ってもリモコン振ってもUコンのボールは勝手に飛んでいくような仕様
連動しているとしても、それようの設定が別途いるだろう
体重計と組み合わせてつかった方が需要高そう
リアル差を追求するならセンサーを入れた専用のボールつくってそれと連動させたり、HMDで仮想のボールと仮想のクラブを映し出すとかな
金かかるわりに需要はないと思うが
>>385 センサが入ってるから連動できる
ただ劇的な感動はないと思う
ボールが仮想である限りは手応えないからねぇ。
HMDは視覚的には最終型だよなぁ。いずれゲーム機にも降りてくるのかな。
>>362 >至近距離で見れば問題ない
一瞬納得しかけたけどそれじゃMove使えないんだよなあ…
大画面っていってもプロジェクタだとカメラ設置が難しいし。
>>384 ボウリングゲームの中では歴代最強ってくらいすごくよく出来てるんだが、
見た目ふざけてるのにレジャーより競技に近いものがある。
リアルでボウルバッグ引きずって1人で黙々と投げるような人向けと思う。
そうでない大多数の人が評価するとどうしても低めになる。
みんゴルはアップデートっすか。
無いよりマシだけど、新作を期待したかった。
VITA版の開発があるから、6は暫く無いんだろうな。
ジャギチラ汚い5なんて今更できるか
リマスターのバイオがmove対応なら良いのになあ
>>391 4ってやったことないけど、5と操作同じなの?
だとしたらパッドの方がましな気が。。。
>>392 俺も4やったことないから分からないw
個人的には5でのmoveの操作嫌いじゃないわ
Wii版の操作はいいけど5はジャイロしか使っていないみたい
Wiiのバイオ4とmoveのバイオ5の操作は似て非なるものだよ。
尼のバイオ5スペシャルパックのレビューでその点詳しく書いてる人いたけど、
俺もバイオ5の操作はコントローラの方がましだと思った。
>>394 あ〜ジャイロだけなのか。
通りであの糞操作。。。
Moveでやると操作しにくすぎて処刑デブとチェーンソーにやられる。
ぶっちゃけバイオ5の操作性自体がウンコだと思うけど、
4は評判いいから買うことにした。
全然売れなかったけど、Vanquishは面白かったしね。
三上に土下座して戻ってもらわなければ6も期待できそうにないな。
397 :
なまえをいれてください:2011/06/25(土) 16:17:57.69 ID:WDbkYciA
うちのmove一本壊れたかも
2回点滅+点灯を繰り返してる
PS3につなげると「不明なUSB機器が接続されました」
同じ症状の人いません?
mpve 買ったけど(PS3も一緒に)まだ、箱から出してません。既に2か月がたとうとしていますw
ああ、早くテレビを買わないと・・・
テレビを先に買えよw
今アナログ終了直前で値上がり傾向らしいし
在庫余り過ぎで32型が大安売り状態だな
60インチほどにもなると、あまり需要が上下しないせいかけっこう安定してるなw
まさか32型が2万円台で買える時代がこようとは
最後の特需で今が一番安いかもなあ。
電気屋広告比較してるだけで19型が2万前後で動きまくってるな。
32型HVも熱い。
ただ32まで行ったらFHVテレビを買うべきじゃね?
407 :
399:2011/06/26(日) 13:13:52.29 ID:aQZFPy4d
>>400 テレビはすぐに購入するつもりだったのが 値段を見てたら未だに買えてないって感じw 本当に最近値上がりしてるね。
PS3 torne move スポチャンはこのスレ見て購入し、ついでに 5.1ch のアンプとスピーカーも購入済みなんだがテレビがないwww
購入するなら、3Dゲームやってみたいから3D対応TV 頼む、値段下がってくれっ!! VT2 か HX800
いい加減テレビの話題は
テレビが合わないとキャリブレーションしょぼいソフトなら
実感と合わないとかあるんじゃね?
俺はバイオ5の大ファンで買ったけど期待はずれもいいとこだった。
単純に狙って撃つだけならいいけど、それ以外の操作も必要になっ
てくるからMOVEじゃ無理って感じ
ただMOVE専用ソフトは楽しめてるから満足
むなしいのはバイオ5のために買って何の役にも立ってないナビコン・・・
バイオ5MOVEでしかやってないけど視点変更楽にできないからやりにくかったわ
Move以前に操作体系を根本的に改善した方がいい、バイオは。。。
俺もバイオのためだけにナビコンを買って今では埃を被っている。
Wiiのバイオ4と同じ操作にするだけでよかったのに、失望した。
XBOX360でストーリーだけやっていて、Moveで追加コンテンツまでやるのを楽しみにしていたけど
本編すらクリアせずに売っちゃたよ。
おれもWiiの4がよかったので5のために
PS3とMoveとナビコンとトルネ買ったが
即封印してしまった5・・・
どう?ナビコンあったら左手の負担減る?
>>416 減るっていうか、DualShockを持ってFPSとかやってないから比較できないな。。。
バイオのために買ったって人は他のTPSとかFPSにはあんまり興味無いっぽいけど、
ちゃんと操作体系が練られているSOCOM4とかKillzone3では滅茶苦茶使いやすいよ。
任天堂から出てるやつだろ? まさかw
でも任天堂から出てるのは日本だけなのか。う〜む。
日本だけだねー
海外では開発も販売もアクティビジョンがやってる
まぁあまり期待しないで
ソーサリー開発中止じゃないって
マジで?それは朗報だ
3DTVが来たのでつみきやってみたがなかなか良いなこれ
立体感というか…奥行きがわかりやすい分積みやすい気がする
2Dとはまた別にたのしめるがどっちにしろ慎重に積み過ぎて肩がこるw
モダンコンバット3ドルに値下げのメール来てたから、思わず買っちまった
この値段なら悪くないね
北米ストアから体験版落とした奴に配ってるっぽい
ジャンプしにくいMAG
中古安くならんしw
じゃんぷは問題ないよMAG
ないふが出しにくいだけ
シャープシューターでねジャンプアナログ押しながら×無理w
ナイフはキルゾネ3以外きついな
パワースマッシュのレポートまーだ?
パワースマッシュほしいな
ラケットスポーツよりは良さそうだ
パワスマなら海外のストアにmove対応してる体験版あるよ
>>433 適当に振ってるだけで当たってるな
まだトップスピン4の方が良さそう
パワースマッシュ4ひでぇ
スピンきかないしオンラインできないし…
本当に腕振るだけのゲーム
離れた友達とMOVEやるにはみんゴルに期待するしかないか
キネクトマルチのせいで劣化したな・・パワースマッシュ
パワスマ、moveオンなし?
買わなくてよかった
欧州ストアでパワスマ4の体験版DLしたけどMoveで操作出来ない・・・
欧州だとVirtua Tennis4の名前だよね?
パワスマはMOVEだとmotionplayモードしかできないからそこカットしてるんじゃね
其れ自体がワールドツアーモードとかと同格の扱いでMOVE使えるのはそこだけ。
できるのはCOM戦と2人までの対戦だけ
CPUはザコでかつキャラごとの差がほぼない。MOVEに限って言うなら完全にスポチャン卓球の劣化簡易版
パワスマ4の体験版やったけど
完全に振り遅れてラケットの裏に球が当たってるのに普通に打ち返してるし
移動も勝手にやるし、ラケットも傾けられない
俺はスポチャンの卓球でいいわ
あとちょっと質問なんだけど
今北米ストアでモダンコンバットが3$で買えるんだけどこれって3$の価値ある?
シャープシューターを活用できるゲームをまだ持ってないし、ちょうどウォレット余ってるんだけど、このゲームあんま良い評価聞かないから迷ってる
CPUが混ざるのが冷めるんだよなモダンコンバットは
全部人ならいいんだけどなあw
体験版やったかぎりだと無料ならやるって感じかな
自分はソーコム4やってるやシューターで
Wiiのゴールデンアイの方も面白そうだねリモコンで
パワースマッシュ評判よくないみたいですな残念
オマケで対応しましたってソフトはやっぱ厳しいな
本格対応したら専用ソフト1本作るようなもんだろうしな
今日パワスマ買うから詳細レポしてやるよ
キネクトマルチだから精度も大雑把になるんじゃないのか
個別にチューニングがめんどくさいんだろ
まぁ消費者には買わない自由があるからな
当然買わないぜ
肉弾中古かってきた2480円
なかなか良いがリアル路線すぎる
コレでスパイクアウトみたいなゲーム出ないかな。
パワスマは去年のTGSでちょろっとやってけど楽しめたけどなぁ
あれから退化しちゃったのか
いまさらだけどコーエーが今度出すチャンピオンジョッキーってMOVE対応みたいだね
手綱とムチって結構相性良さそうだから楽しみだわ
>>447 ちょっとグロいのかな。
俺はそれで敬遠してる。
>>450 肉弾てグロ描写って顔が腫れるぐらいしかないけどなー
あとトレーニングのダニー・トレホの顔アップがグロい。
グロっていうレベルではぜんぜんないけど
バイオレンスっちゃそうだけど
453 :
なまえをいれてください:2011/07/03(日) 12:50:48.54 ID:XGT6gCd3
Eyedentifyマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
パワスマ買ったよ
酷評されるほどヒドイ出来ではないけど
ムーヴ目当てに買うようなレベルじゃない
できることも少ないしね
ノーモアヒーローズMOVE対応ktkr
move専用ゲーでストアで変えるのって何があるの?
ペットのやつ欲しいんだけど
ノーモア、鍔迫り合いの演出中にモーコングルグル回すとか意味フな事やるみたいだけど
バイオ5のムーブボタンで射撃()並みに使い方間違ってると思う
ノーモア販促ビデオで全然moveっぽい操作してなくて本当にいみふ
体験版やったけど確かにmove操作があまり面白くなかった
wiiでもそうだがサードはどこもやる気がない
3Dとmove を両立してくれ・・・・
明日ストアが再開したら積み木買おうかなー
レジスタンス3が9/8発売か
MAG2マダー
moveは専用ゲーじゃないとダメっぽい気がするけど、
みんGOLはどうなんだろ?
一応
>高感度センサーでスウィングの速度やインパクトの瞬間まで忠実に再現することが可能です。
とは書いてあるが・・・
ダイエットと割り切れるならまだしもスコア競うようなもんでコントローラーより明らかに劣る成績になったら嫌だな
みんゴルのセットを購入予定なんですが
ブラビアF5の上にカメラは乗りますか?
モーションコントローラーで針の穴を通すような操作ってやっぱ難しいからねぇ。
なんかキネクトみたいなのが付いたPS4が年末にも生産を開始するっていう噂があるらしい。
PS4はないにしても、新しいモーションコントローラーが出たりして?
キネクトみたいなのが付いたってあなた
もうとっくに付いてますがな
参考までに
ブラビアLX900の上には乗せにくいので、ゲームテックの専用アタッチメントを使ってる
なお、アップデートした「みんなのGOLF 5 PS3 the Best」(通常版も含む)は、PSMと3D立体視に対応するが、PSMと3D立体視を同時に利用することはできない。また、PSMではオンラインモードをプレイできない。
オンラインでMove使えないじゃないですかー
要らないな・・・
同時にwwwできないwww
ゲーム興味無いけど、どうなのこれ?
無理にアップデート対応しないで新パッケージで出した方がいい気が。
意味不明だった。。。
×ゲーム興味無い
○みんごる
今までのユーザーが買い換えなくて済むという利点があるね。
あくまでMove対応はおまけ扱いの再廉価版。バイオ5は新しいパッケージを買う必要がある上に
Wiiの4と比べても操作性が著しく悪かったのを考えると良い対応だと思う。
今までのパッケージだとアップデータが数GBもあるから、本体を修理に出した後の
HDDの初期化とかは面倒だった。
>>480 バイオ5はパッチ対応だよ。
中身はともかくとして。
>>481 無印の5からはアップデート不可でオルタナティブエディションを買わないと駄目だよ。
オルタナティブエディションの廉価版はMoveパッチを含んでいるけど。
>>482 あ、そうなんだ?
無印売ってオルタ買ったから知らなかった。
PSストア再開ということでMAGの体験版でもやるか
箱0でストーリーだけプレイして、Moveと追加要素に期待してオルタナティブと
ナビコンを買った俺の悲しみはマリアナ海溝より浅く、エベレストより低いのだった。
Moveユーザーが増えて、対応ソフトがもっと増えると嬉しいな。
ペット日本じゃ売ってないのか・・何故
なんかDLゲームのプラネットミニゴルフってやつが出てきたな
北米デモだとMOVEは使えなかったんだっけ
>>486 えっ
ペット売ってるでしょう。日本でも
何故かDLCが配信されてなくて
トロフィーコンプ不可なんだわ・・・
>>469 たしか開発者が難易度調整に苦労したといってた
簡単すぎるのも駄目だし、難しすぎるのも駄目
後からアップデートするソフトではちゃんと調整したほうでは?
意外なことに野球がまだないんだな
the showだっけ?
海外だけどアレは対応してたような。
やきう。
ハスラーキングが、MOVE対応と聞いてたのでお詫びで落としてみたけど、難しいよね。
この操作で出来る人居るのかしら?
私は通常のスティックの方が楽だよ。
494 :
なまえをいれてください:2011/07/07(木) 20:41:00.50 ID:eJcUrSHs
それにしても、肉弾以降有望なソフトがないな。
495 :
なまえをいれてください:2011/07/07(木) 21:52:08.14 ID:d9MxEtuW
最近日本で配信になったパターゴルフのやつってどう?
ストア評価がイマイチなのが気になるが…
これから出るmoveでFPSってレジ3とバイオショックインフだけ?
>>496 Dust 514もMove対応だったはず
r.u.s.eのベスト版おもしろいお
キャンペーンでちょっとずつ説明してくれるし
失敗してもやり直したら勝てたら楽しい
先週ビックで980円で確保したが未開封なのでMove対応なのに気がつかなかった。
久々に、俺のナビコンが火を噴くぜ…まずは充電からか。
>>499 まじかよ!
新宿のBICには箱とWiiの残骸があるだけだぜ!
PSPもあったかな。
Steamのサマーセールが糞安かったからそっちで買ったけど、
そんなに安かったらPS3で買ってたな。
いいよなあベスト版出る少し前までは
4000円買取だったのにw
まあ3000円でコード付だから満足してるわw
久しぶりにMAGをやったらKILLZONE3とは全然違う世界が広がっていた。
マップやたら広いし、どこから弾が飛んでくるのか全然わかんねえ。。。
Resistance3の体験版早く出して欲しいぜ。
ペットがストアになかったから中古で買ってしまった
moveゲーは全ダウン版だしてくれ
ディスク入れ替えめんどくせえ
>493
趣味でやってるせいか動きに凄く違和感が
こないだ卓球行ったら友達に圧勝したわ
スポチャンだけはホントすごい
それはない
俺にはスポチャンの卓球より実際の卓球の方が簡単に感じる。
実際の卓球より狙いが付けづらく、サーブもうまくいかない。
みんゴル買おうと思ったらオンラインはMOVE非対応ってひどいな
専用の大会を用意するなりすればいいじゃんと思うが
そんなにMOVE売れてないから無駄っていうSONYの判断か?
いいかげん肉弾以外に買う気になるゲーム出してくれいつになっても肉弾ができないじゃないか
今後オンラインにも対応すんじゃないの
MOVE同梱版と再廉価版の発売日が何故か9月だし
3Dとmoveの併用が不可ってのも中途半端だと思ったが、無駄だと思うならアップデートすらしないな
要望が多ければ対応するのか、完全対応は6待ちか
儲けを考えればアップデートより完全対応の新作出した方が得
スポチャンのオンライン版はこないのかな
海外ではmoveまあまあだろ
>>507 実際の卓球ではあんなにラリー続けるのは難しい
打ちやすいラリーなら練習すればある程度は続くようにはなるけど、試合ではそんなショットはスマッシュで終了
プロのようなサーブだと返すのも困難
簡単ではない
>>511 テニス経験者で、テニスのフォームをアレンジして卓球に合わせて体育の時間に
全国大会レベルの選手ともラリーをしたことがあるからその辺はわかっているよ。
俺程度のレベルだとスポチャンの方が難しいと感じた。
はやりスポーツ系は実際にやってると違和感が出てくるよな
>>510 物理的に無理でしょ
首動かしたらアウトなんだから
本格的なスイングをすると厳しいな
そこまで考えてなかった
MLB The Show11はmoveと3Dの両方に対応してるが、同時使用はなしなのかな?
なんで同時使用駄目なんだろう?
別に排他的なものでないように見えるけどな。
ちょっとググッてみたけど、3Dメガネも水平な状態に保つ必要があるそうだ(寝転んで使えないw
ゴルフみたいに体をねじる操作をしつつ、頭は水平に保つのは無理があったんじゃないかな
3DTVの正しい視聴方法は正面からだけど、少しの角度程度ならみれるようだし、機種によっては寝転んで使えるのもある
マジレスするとメガネの方に着用状態で激しい運動することを想定してないから。
肉弾は3D対応
汗だらだら出るゲームに3Dはいらんw
moveの未来は肉弾2に掛かっていると最近思うようになってきました。
move me早くしてくれー
BF3に対応するかしないかだろうなあ
3DTVを持ってる自分からするとつみきとか画面をじっくり見るものには向いてると思うが
ゴルフみたいな顔の向きが変わるものではまず無理だしテニスや卓球とか速い動きのもイマイチ
スポチャンならディスクゴルフやボッチボールやアーチェリーなら3Dでもいけると思うな…
527 :
なまえをいれてください:2011/07/12(火) 09:34:39.31 ID:94Io94zI
KaworiM0531眞鍋かをり
私の座右の銘ですね RT @aqua5song: @KaworiM0531 モッコリもこみち”
3分前
みんゴルで盛り上がれる人たちがうらやましい
MAG、照準中心固定にして欲しい
キルゾゾン3も同じ理由でまだ買ってない
あきらめてパッドでやろうかとそろそろ買うけど。
ノーモアもとっくの昔にWiiで遊んだからもういらん
バイオも無印で散々遊んだから今さらオルタは買う気になれんし何か不評だし・・・
デッドスペース2のエクストラクションのためにMove買ったけど
最近はあまりにも遊びたいソフトが無くてちょっと残念
面白そうなMove対応ソフト早く出ないかなぁ
>>528 中央照準固定ってw
FPSなんてろくにやったことないっしょ、あんた
悩んでないで買ったら?安いんだし
TPSだけど中央照準固定はガチンコヒーローズのモードに一つある
このスレでおなじみのiWaggleの解説によると単純な中央固定じゃなく工夫してあるし
同じような調整が出来るメーカーならアリだと感じたよ
他のMove対応FPSでも慣れたらデッドゾーンは小さめがいいという意見は多いからね
ガチンコヒーローズは体験版もあったはずだから暇なら試してみては
>>528
照準中心固定にしたら酔うよたぶんw
あれ?
パッドでやる時は照準中央固定になってて
周りが動くっていうかターゲットを中心に持ってきて狙うんじゃなかったっけ?
まぁ確かにFPSはそんなにやってないけどさ
何か、MAGをMoveでやると逆に難しいよ?
>>530 その体験版、まずは試しに遊んでみるよ。ありがとう。
Moveで照準中央固定にしちゃうと
画面が揺れまくるんじゃないかなあと
>>534 俺もポインタは中心固定がいいと思う
Moveだと左右に動きながら撃つのが難しいよな
開発者側の努力でうまく調整できるかが鍵だが
たぶんMoveでパッドのように操作するのは難しいと思う
あと、ou3Vxs5Dは相手にするな
>>529でこいつの方がFPS知らんのがバレバレだ
あー、ごめん
XCjHVohDと間違えて書いてしまった
ケツが同じDで勘違いした
スマン
MAG MOVEでやってるけど慣れればめちゃくちゃ使いやすい
照準中央固定だったらMOVEの直感的な操作の意味がない。
wikiにのってるおすすめ設定動画のとおりでやったらなかなかいいよ。パッドには戻れない。
ただナイフが・・・
MAGはMOVE単品ならまだいいが
ジャンプもナイフもシューターじゃむりぽw
回転はソーコム4ナイフはキルゾネ3仕様がいいんだよなあ
パッチでシューター設定入れてくれればいいのにね
MAG2に期待か
あっシャープシューターね
MAGでは使いにくいみたいね
MOVE単体でつかってるけど慣れるとほんと使いやすい、っていうか面白い。
ナイフがキルゾネパッチみたいになれば無双できるのに
>>538 照準を動かすんじゃなくて視点を動かせってことだろ
FPSとしてはこっちの方が主流だし
別に固定だからって特有の操作感がなくなるわけじゃないぞ
>536
MOVEで視点固定って無理じゃないか?
マウスと同じ使い方出来ないと思うんだけど。
例えば、180°ターンの時右から左へマウスを動かし机から離して再度右から左へとかやるででしょ。
MOVEでそれをやろうとすると、何かしらのボタンを押す・離すなどの動作が必要で、ゲーム向きじゃないと思うよ。
やりにくいと感じてても結局は慣れだと思う。
3Dテレビはメガネに菌が付着して肌に悪い
また、ヘルペスに感染することもある
MOVEでMAGは相性いい
特に動きながらのエイムがしやすく無双できる
問題はナイフだけ
>543
あんたの言ってるMOVEの中央視点固定はガチンコのことだろ?
体験版もやってるし、動画も見てる。
あれはMOVE向けにカスタムされた視点固定で有って、マウスと同じような使い方は出来ないと思うけどね。
Mirror's Edgeの動画も有ったけどあれで快適にFPS出来ると思う?
あれならKILLZONE 3など、現状のMOVE操作の方が快適だよ。
つみき体験版きたな
MOVEでのFPSの良さはカメラアングルと別に照準を操作出来るから直感的なエイム操作ができるところかな
例えば自分は右に動きながらの左に動いている敵への射撃が容易なところ
振り向き速度なんかよく言われるが、設定でどうにでもなる
MAGやってるけど慣れればパッドにもどれな〜い
つみき最初は楽しかったがなんかイライラしてきた
これオンでブロックを相手にぶつけるとかのがいいなあw
フラワリー的な癒しゲーがMove操作で出ないかなあ
きたね
今DL中
みんゴルmoveやってみた人いますか?
553 :
なまえをいれてください:2011/07/14(木) 23:25:54.92 ID:YmM+6XbB
>>550 フラワリー開発チームの新作のジャーニーに期待している
554 :
なまえをいれてください:2011/07/15(金) 03:06:13.02 ID:R9WfBKsd
>>552 やったよ(`・ω・´)
パターが難しかった(´・ω・`)
コントローラーだと正確になりすぎて面白みが無いゲームに
ムーブは面白みを与えてくれる。
>>550 *'``・* 。
| `*。
,。∩ * フラワリー操作中
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
こんな感じになりそう…
タキシード買わないとな
誰かフィットインシックスの人柱よろ
評判が良かったら買うわ
フィットインシックス発売日に人柱になってみるわ。ここで報告するよ。
>>560 サンクス!
上半身の運動は他のMOVEのゲームでもできるけど
下半身を使った運動ってのが気になった
私も買う予定だから人柱になるよー
上半身は肉弾でむっきむき
さて下半身は…?
そのナビコンを早くしまうんだ
肉弾はDLC買えば脚も鍛えられるよ!
スクワットくらいゲームじゃなくてもできるだろと言われたらそれまでだが。
FPSに最適なデバイス(笑)
でもモーションコントローラーは触ってて楽しい
最適かどうかはわからんが、FPSには適したデバイス
FPSやらないので他の対応ゲームをお願いします
今の床move買ってよかったと思ったのはスポチャンとつみきだけだわ。
FPSとか腕が疲れるだけだった
肘を固定させてやるんだスぽチャンよりはつかれないw
MAG、キルゾネ3やってるけど腕全然疲れないぞ。
FPSはMOVE対応しか買わない。
レジ3楽しみ
FPSは銃コントローラーの代わりだけど、他のコアゲーでは使い道難しいわな
Wiiでも革新的な使い方なんてないんじゃね
なんだ、結構fit in6買うヤツいるんだな。
人柱は自分くらいかと思ってたw
ダンスのデモとかはヌルヌル動いてて何気に面白そうだけど。
Wiiの画面ばかりだから、イマイチよくわからないんだよな。
自分の姿が映るとか、moveの感度とか。
みんGOLアップデートでムーブやってみたけど、
難しすぎて使えない(´д`)
結局標準コントローラーになっちゃうな(ノД`)
じゃ、Moveを使わないなら3Dで。
ストアにあるゴルフげーむはどうなの?
感度をもっと大雑把にしないと
スポーツものは逆にリアルの感じなくなるな
プルプルして
公式更新ないけど、もう売る気ないの?
ハウス・オブ・ザ・デッドが楽しみすぎる。
腹筋はただ一人でもくもくとやるのは飽きるしモチベーションが下がる
ゲームで記録として残るのは面白そうだしモチベ維持できそうだけど、ただ精度がどの程度なのか気になる
ってか肉弾みたいにフィットインシックスのPSmove使った実況動画探しても全然ないな
海外ではもう発売されてるはずなのに
人気ないっぽいからな
海外アマでは他のフィットネスゲームは評価結構ついてるけど、フィットインシックスは評価が少なく両極端
ゲームより鍛えるのが目的ならいいんじゃない
フィットネス系はやっぱキネクトのほうがよさそうだよな
店頭でシャープシューター買い取ってくれるかな?
オクの方が良い値がつくんでないか
ところで、moveの説明画面がゲーム始めるときにでるんだけど、
あれって出ないようにするにはどうすればいいの?
盆休みに甥っ子が遊びに来るんだけど、
3歳児(もうすぐ4歳)と幼稚園年長が遊べるようなゲームありますか?
Moveは2本あるので、できれば2人同時プレイが可能なゲームがいいです。
(交代で遊べといっても言うこと聞きそうにないので…)
つみきって二人同時プレイ出来たっけ?
もしできるのならオススメ
3歳とか幼稚園児ならMe&My petがいいんじゃ?
使えるMoveコンは一本だけだけど
手や音にも反応するから適当に遊ばせるのにちょうどいいよ
593 :
589:2011/07/18(月) 20:33:12.48 ID:WWQX2bwX
レスありがとうございます。
>>590 体験版があったので落としてみました。
Tボタンを押しながらMoveコンを動かす作業が難しい気がします。(特に下の子が…)
が、自分が気に入ったので購入予定。
>>591 こちらも体験版をダウンロード。
サポート役(Moveコン役)に大人が1人いればチビッコでも遊べそうな感じ。
こっちも購入予定。
Moveでパーティ、フリフリサルゲッチュ
やったことないけど、シンプルで子供向きそう
肉弾のニーハイランやってて思いついたんだが
ニーハイラン式の擬似ランニングに
Googleストリートビューを組み合わせて
走った距離だけ景色がスライドしていくっていうのあったらいいな。
ワイプで地図表示とかつけて、その日で走るルートをあらかじめ決定するか、
運動中のモーコン操作で右左折を選択できるとか、
ヘッドトラッキングで見渡せるとか、
そういうのあったらいいなあ
wiifitで島を走れるやつはある
仮想の島じゃあなあ
景色データを持たないオンライン専用でもいいから
でるといいな
行ったことがある土地や
生涯行けそうにないような土地を
擬似的に走って回れるのは
良さそうなんだけどな
北海道で、ひたすらまっすぐな道が続いて投げ出す人多数な展開が頭に浮かんだw
スポーツクラブのランニングマシンやバイクにも需要がありそうだね。
既にランニングマシンでこんな感じのはあったような
坂道になるとマシンも自動で実際の傾斜に合わせて傾くみたいな
E3のmoveので007ってあったのね
これは楽しみだなあActivisionだし
>>603 64のをやってた世代としては、懐かしさ補正で結構楽しめそう
64版とはまったく違う別ゲーだよw 名前だけ007なwii版のリメイクだし
wii版もCOD風な別ゲーw
ゴールデンアイ自体よりもWiiでのFPS制作経験豊富なアクティから
出るってのが嬉しいよ
質問です。
MOVEを使う前のキャブリエーションを確実に成功させるコツを教えて下さい
自分がやると必ず照準が左に逸れてしまいます
そのせいでイマイチ熱くなれません
よろしくお願いします
最初のカメラに合わせる時に正面からやってみな
後はやる位置からでおk
>>608 それはMOVE本体をカメラの正面に置くといいのでしょうか?
やなまっすぐ合わせる時だけ正面ね
007確定か。
これは楽しみ!
ノーモアどうです?
Moveと相性いいです?
みんごるのパターのこつは、
バックスイングをゆっくり動かして
目的のメーターのところまで来たら、すばやくパッティングする
それで上手くできるよ
きゃぶりえーしょん
>>613 結構いいよ、つみきで使ったきり眠っていたmoveを引っ張り出してやってるよ
これのために買えとまでは言えないけどw
KILLZONE3でのムーブ、シャープシューターってどうですか?
シャープシューターはなんか酔うから使ってないや もったいないけどw
MOVE単品なら良い 他ゲーのキルレの倍はいけそうかもまだ1.1くらいだけどw
オフやボットでまったり遊ぶときはシャープシューター使うけど最高
腰だめに構えてミニガン掃射してると脳汁が飛び散るわい
>>619 Killzone3は正直素のMoveの方が使いやすいな
よく調整されている
ありがとうございます。Moveだけでもいいんですね。パッドでやるよりも強くなるんでしょうか?
あと、ナビゲーションコントローラもあった方がいいですよね?
Child of EdenのPS3版は安いらしい
>>623 発売日未定のままなのかな
俺Child of EdenのためにMove買ったんだけどなあ・・・
>>622 デュアルショック片手で操れるならいらない
>>623 日本でも安いかどうかは、まだわかんないんじゃね?
安いと嬉しいけど・・・
ノーモアいいね、元がwiiだからかチンコンでのプレイがすごいマッチしてる
普通のコントローラへの対応がお粗末なだけかもしれんがw
629 :
ryoraku:2011/07/24(日) 10:17:23.01 ID:FS2KQaq6
ノーモアなかなかいい。だけど、剣振りが基本moveボタンだったとは。
できたらほんとうにmove振りたかったけど、どうしてそうしなかったんだろう?
630 :
ryoraku:2011/07/24(日) 10:20:04.47 ID:FS2KQaq6
>>621 パッドより強くなるかは賛否両論。ということは大体同じくらいか。
パッドは慣れ次第だと思うけど、自分ははるかにmoveがいい。
すまん誤爆
どくんどくんどくんと星間の時だけ立つわ
他は正直どうでもいい
誤爆ったすまん
Child of Edenは英語版だっていいんじゃね。
>>637 セガっぽいなあ、ライティングが雑で
テクスチャもしょぼい。
バイオショックみたいにできないもんかね。
3800円なら買う、そこまでしか出せない。
いやこれWii版のリマスター版だから
価格は39ドル前後
>>637 普通に面白そうって思ったのは俺だけ?
ゲーセン感覚で良いじゃない。
>>640 俺も
ただあんなに照準ってブレるもんなの?
でた普通に面白そうw
ほしいけど
オンライン協力とかないのかね
あれば文句なくかう
今日シャープシューター届くぜ。
楽しみw
シャープシューターでなにやんの?
シャープシューターで銀行強盗するやつ現れないかなー
銀行は銀行でも子ども銀行くらいなら……
シャープシューター最高!
killzone3かsocom4やる人限定かもだが。
>>648 個人的にKillzone3でシャープシューターは使いにくかった
もうすぐ始まるレジ3のβは対応してんのかねぇ
レジ3の体験版は対応してなかったからな
どんな設定なのか早く知りたいね
しかしmoveってfpsに最適だよな
MAGやってるけど慣れれば死神取りまくりだ
パッドの時はなかなか取れなかったのに
FPSに偏ってるのが残念
初期のころに期待したもっといろいろなアプローチが欲しかった
move.me有料とかアホだろ
PSeyeのマイクについて質問させてください。
eyeのマイクはFPSのVCにでも十分使えますか?
テレビから2、3m離れて使うと思うんですが、そこからでも相手に聞こえるレベルで拾ってくれるんでしょうか?
また、このマイク機能はいつでもオン/オフ切り替えることは出来ますか?
有料・・・しかも99$とか終わってる
>>656 使えるっちゃ使えるけど、ノイズ入りやすいし声も張らなきゃいけない
オンオフはいくらでも出来る
>>658 ありがとうございます。別途にヘッドセット買うことにします。
エデン結局フルプライス
fit in 6の人柱はいらっしゃるか?
誰かフィットインシックスの感想をお願い
664 :
なまえをいれてください:2011/07/28(木) 19:43:50.86 ID:k8Rbq31k
フィットネスゲームに6000円払うのはきついよねぇ・・・
肉弾とかと同じラインにして貰わないと
フィットインシックス買った。
やっぱ高いよね。
これから帰ってやってみる!
ユービーアイソフトのプレイステーション3、Xbox 360用ソフト『Child of Eden(チャイルド オブ エデン)』の発売日が2011年10月6日に決定した。
価格は6279円[税込]。
同作は、水口哲也氏率いる、キューエンタテインメント開発による“シナスタジアシューターゲーム”。
PayStation Moveおよび、Kinectに対応しているのが特徴だ。
>>665 乙
どれくらいMove使った運動が出来るのかレポよろしくです
>>667 軽くプレイしてきました。
お手本見ながら、同時に画面に映る自分の動きをチェックしつつエクササイズって感じだったんだけど…
正直モーションコントローラ要らないんじゃないかと思った。
(一応、正しい動きができてるかをモーションコントローラの位置とかでチェックしてくれてるらしいけど
モーコン使わなきゃできないっていうワークアウトは見た感じ、なかったし)
なもんで、Move専用で出す意味があったのかは疑問だけど
とりあえず良い運動にはなるかな。
ひとつひとつのワークアウトが10分以上(長いのはかなり長い)かかるから、
じっくりやる時間が必要かもだけど。
あと、プレイするスペースが広くないとヤバいw
跳びはねたりする運動もあるから、マンションなら下の階の住人にごめんなさい、って感じ。
ジムに行こうか迷ってて、自発的に運動したりしない人にはいいんじゃないかな。
>>669 いや、1個だけ。
つーか、Move専用ってMoveないとできないって意味だよね?
説明書見たら「本ソフトはPlayStationMoveでプレイすることもできます」って書いてあるんだけど…。
フィットイン6やってみたがモーコンは雰囲気が出るだけだな
自分が映しだされるのでお手本と見比べられるからEyeは有効かもしれないが
Moveはなんか軌道がキラキラ光ってやってる感が出るだけで
ぶっちゃけ動かさなくてもパーフェクトやグッド判定されたりするから
モーションの認識とかは多分されてないんじゃないかなコレ
まぁお手本に合わせてるとそれなりの運動にはなるから別に良いかな程度
レジ3のβ詳細きたけど、moveについては触れられてないね
ちなみに早期アクセスコードは4日から、plus会員は23日から開始らしい
>>671 お手本と全然違った動きをしてもパーフェクトやグッド判定されることもあるの?
fitin6のレポ、ありがと。
Wii版はビデオ見てるだけのようだし、move対応はホントにオマケ程度なんだね…
youtubeで十分だね
>>673 Moveを認識画面外に出すと「認識できません」という表示がとりあえず出るが
お手本と全く違った動き(上で振るのを下で振ってみる等)でもグッドだったり
始まってからMove外して横の棚(画面内)に置いといてもパーフェクトだったりと
むしろバッドとかあるのか不思議なくらいのアバウトさだが個人的にコースによっては
難しくてついていけないのもあったんで判定が甘い方が有難い時もありました
PV見た感じ、ダンスとかステップ系の動きが多そうなのが、マンション住まいには厳しそうだし…。
見送るかな。
>>676 動作認識に関しては結構アバウトな感じなんだな
とりあえずカメラ内にモーコンが映ってればいいっぽいのかぁ
とりあえずフィットネスビデオに自分の動きが見れるカメラが付いた感じか
フィットネス関係はやっぱりキネクトの方が圧倒的か
680 :
なまえをいれてください:2011/07/30(土) 09:41:41.15 ID:lNcVIM0h
>>679 まぁ精度なんて求められないし、
手にMoveコン持つのもなんか面倒っぽいし。
ここまで来るとスポーツクラブのスタジオにでも行けよとか思うけど。
ってかみんな結構一軒家とか良い部屋に住んでいる?
俺のアパートでは絶対に苦情がくるから無理だな。
ステップ踏みながら上半身を動かしたりと範囲が広いものから
床に伏せたり仰向けになったりしてじっくり動くものまで色々あるから
あんまり精度は必要とされていないというか精度高かったらむしろ
フィットネス初心者だと動きについていけなくてポイントが加算されず
なかなかゴールにたどり着けないとかいう事になりそうだw
Move使うとボーナスポイントが付く事もあるのでゴールしやすい
自分の動きが画面に出るのでジムの鏡的な感じでわかりやすい程度
基本的に自分の好きな音楽に合わせて適度に運動してみたいとか
日々の運動具合が記録されるので管理が楽っていうくらいのソフト
>>680 これ系のソフトの利点は家でやることでの安さだろ
ゲームでなくフィットネスビデオでもいいが、それだとソフトが高い割にボリュームが少ない
モーションコントローラー+ソフトで3980円まだ?
フィットインシックスのキックボクシングって実際に蹴ったりするの?
>>681 move使わない時のゴール判定ってどうやってるんだ?
pseyeだけでも手とか体の認識可能だからそれで判断?
moveのアバウト具合から想像するとそこまで対応してるような感じはしないが
moveを掌に立てておいて
どのくらい倒さずに行けるか競うゲームって考えたが
意味ないことに気付いたw
早めに気づいて良かったな
>>684 キックボクシングは実際に蹴ったりするのである程度のスペースが必要
ちなみにモーコンは片手に持って各種パンチ等の判定に使われます
>>685 モーコン無しの場合は±判定無しなのでトレーニングビデオを見ている感じで
動いていなくてもその通りに動いてるものとして規定通りのポイントが入るみたい
コースによっては判定が甘いようだけどさすがにパンチ系だと動かさないとバッド
バッド判定が続くとポイントが引かれて規定ポイントより獲得ポイントが低くなる
良判定が続くとボーナスとしてポイントが+されるのでゴールするのが早くなる
>>686 じゃあなんで書き込むの?
どんなレスを期待しちゃってたの?
ぷっw
>>688 >コースによっては判定が甘いようだけどさすがにパンチ系だと動かさないとバッド
バッド判定が続くとポイントが引かれて規定ポイントより獲得ポイントが低くなる
パンチ系はモーコン無しでも反応するの?
move使わないと駄目?
>>691 モーコン用のマークが付いていてもモーコン無しでプレイは出来る
でもEyeだけだと動きの判定が無いのでポイントの±は無いよ
個人的にはモーコンでの判定が無いとモチベーションが上がらない
フィットネスビデオ的にモチベーションを保つ為なのかこっちがどんな動きを
していようが音声の方は「その調子!」とか色々誉めてくれるんだけど
実際に画面にGOODとか判定出て誉められるのとそうでないのとはやっぱり違う
E3にでてたガイコツのゲームまだかなー
あれ? 思ったよりみんゴル盛り上がってない?
個人的には肉弾、スポチャンなみにすげーと思ったんだけど
上級キャラ同士の対人戦がめちゃアツイ!
最近ムーブ買ったんだけど、みんゴル5が対応したの?
うん
持ってるソフトで対応してるのがバイオ5、ヘビーレイン、LBP2
これでMOVE買う価値ある?あと本格的な操作するならナビコンはいるのかね
コントローラーで代用できるみたいだけど少し重いよね片手でアレは。
MOVEソフトで評判いいのだとスポチャンの卓球と肉弾?
ナビコンは本当に必要になってから買い足さないと大概後悔する
バイオ5AE→MOVE不要。操作性チンカス。
ヘビーレイン→好みによるがMOVEでやるとやや新鮮。
LBP2→オマケ程度。一緒に遊ぶ人がいるなら。
ありがと。好奇心に勝てないから買ってみる。
あと中古で構わないから実売2000円以下のソフトでオススメってあります?
パケでもDL販売でも可
706 :
ryoraku:2011/08/05(金) 20:39:22.80 ID:ga4LnkVG
MOVEで卓球は未だにやりたくなる。
>>705 つみきBLOQがDL版1900円で安くて面白いよ
とりあえずスポーツチャンピオンとセットのスターターパック買って
体験版色々やってみてから気に入ったの買うといいかも
いや、ただ単に不良在庫の処分でしょw
>>706 卓球単体で突き詰めたゲームを出してほしいと思うほどの出来だった
>>705 2000円と言わずにスポチャンか肉弾買っとく方が良い。
もし運動好きの友人がいるなら尚更。
異性とやるなら
なにがオススメ?
つみきとスポチャンが気になってます
>>701 だれかそれ代わりに買ってくれね?
金は本当に払うぞ
ムーブ買い足して肉弾買うかどうか迷い中なんだ
714 :
ryoraku:2011/08/06(土) 20:38:23.41 ID:vb1OtzjA
異性とならフレフレボウリングどうだろう。
スポチャンもいいけど、女性は難しいという意見がおおい。
まあ慣れだけど、それくらいその子と長くいることができるかだ。
カメラの青光が気になる。夜だからかもしれないけど。
この光は重要なんだよね?上から遮断したらうまく認識されないよね?
716 :
なまえをいれてください:2011/08/06(土) 22:24:01.60 ID:LDhjAA1D
>>701 これ何の広告だったん?
どこのイオン?
>>712 彼女とその家族と盛り上がったのはやっぱりスポチャンの卓球だな。
ゲームあんまり得意じゃないって言ってたのに
画面外に逃げるくらいの超絶カーブ打ってきて返せずにワロタよ。
そうだったのか
あの光で距離を測るとかそういうのがあると思ってた
ラッキー。黒のビニールテープでも貼るかな。
>>719 距離はカメラとMoveコンの玉で測るからいらんかもね。
言われてみると結構気になるな、あの光。
海外垢で落とした肉弾、トップスピン4の体験版モーコンが認識されない?のか遊べない
海外のって無理なん?なんでなんだろう。日本PSNから落としたのはムーブ認識されるし遊べる
ムーブつかわない普通の体験版は遊べる。ムーブ対応のだけモーコン反応しない
>>716 千葉の柏イオンとその他周辺のイオンだよ
コストコでスポチャンパックが2970円だったんで、買ってしまった。
wiiスポより全然おもしろいじゃん。
コントローラのみも2500円だったんで、買っておけばよかった。。。。
えーいいなぁ
イオンでビートスケッチ入りのスターターパックを2980円で買ったばかりだ
コストコって郊外とかにある大型ショップで会員制のところだよね
スポチャンいいな。ソフトの安売りないかなぁ
ついこないだ4980円でスターター買った俺が通りますよ…
そうだね買う前にちゃんと調べておけばよかったね…
ちくしょぉぉぉぉぉがぁぁぁ!!
>>724,725
723です。
でも、年会費、長崎-福岡高速代+ガソリン代で1万以上かかったけどw
その他のソフトはよく見てないので、安いかどうかわからないです。
すみません。
>>696 おおーいい感じだな
最近MAGにもさすがに飽きてきた
MOVEとFPSって相性いいね
ところでBF3は結局対応するのかな?
>>727 残念ながらしない模様
HORIのアサルトコマンダー予約したがMoveの方が好きだな
レジ3買おうかなーと思ったがダークソウルと被るから安くなったら買うかな
キルゾーン3をやりながらちょっと待ってゴールデンアイリロが一番楽しみ
>>730 自己解決しました。
ガセ記事が反映されたまま修正されてないだけみたいですね。残念です。
>>731 あんなボタン連打ゲーとMoveってそもそも相性が良くないと思うが
腕動かなくなるよ
チャンピオンジョッキーとMOVEは相性よさそうですか?
またMOVEパックはでると思いますか?
キネクトかMOVEかで迷ってます
オンライン人口も考えるとMOVEのほうが安パイなんですけどね
それは誰も分かんないだろ
moveを二つ持てば微妙な操作出来るようになるだろうけど
Wiiとキネクトが入っているからどこまでmoveの精度使う事やら?
ただ対戦考えるならPS3にしておけ
専用タイトルじゃなくて
普通のPS3ソフトでMOVE対応。これでオススメありますか?
>>733 ぶっちゃけどっちも速攻過疎ると思う・・・
あっているデータもある
さすがにそれくらいは売れるでしょ
まぁ、MOVE持ってるならスポチャンはやって損は無いレベルだからなぁ。
>>736 4人だけだし固定ユーザー多いからPS3ならすぐには過疎らないと思うんだけどね
ギャロレーオンラインやダービージョッキーオンラインを考えると尚更
カメラの青い光、テープで隠してるけど問題ないよ。
トルネで光だすと気になるのでほとんど隠してる、かろうじて判別はつくけど。
昭和のゲームかと思った
みんゴルのMOVE対応ってどこまで本気なんだろ
スコア狙いなら従来のカーソル合わせには敵うことはないだろうけど
スティックでスイングするのより快適で楽しいといいな
ただ面倒で操作しずらいだけ。みたいなオマケは勘弁
いいからみんゴル5買え
買ってからグダグダ言え
キネクトの遅延半端無いな。改めて認識した
しかしムーブはやはり2本かw
フィットインシックス買っちゃおうかなー
フィットインシックス、なかなかどうして
いい運動になると思うよ。
肉弾→フィットインシックス→スポチャン→肉弾…のループしたら
どれが原因かわからないけど、とりあえず一日ですごい筋肉痛で動けんくなったw
モーションコントローラー使って
4人同時プレイとかで遊べるのあります?
キャリブレーションが難しい
部屋が狭いせいで距離が取れない
みんゴルはコントローラーでやるよりMOVEでやった方が楽しいね
オフでしか使えないのが残念だけど
756 :
なまえをいれてください:2011/08/10(水) 19:30:49.67 ID:8lhtdJKi
なんでみんなそんなに安くてにはいるの?スターターパック
まとまった金が入ったときに買ってみるか、クソMOVE
スポーツチャンピオンめっちゃやりたい
あと単純に持ってないのが悔しい
スポチャンパックの購入検討してるんだけど、
一人で卓球やる時ってどれくらい前後左右に動くものなの?
テレビから壁までの距離が3m、
左右は両腕を水平に目一杯伸ばせるくらいなんだがこのスペースで大丈夫かな
両手幅はそれじゃ狭すぎる
イケメン、萌えキャラいて
キャラクリ出来て
オン対応の
スポチャン2出してくれよ
>>757 みんなでなく一部だろ
安さ自慢みたいなのもある
ネットでスターターパックの価格調べると前よりやや高く扱いが減ってる
安く売ってるところはみんGOLパックにあわせての在庫処分か
だとこれからチャンスが増えるかもな
ネットの価格だとみんGOLパック安いな
スポチャンより安いところ多い
ガンコンってコントローラの照準を覗き込めば、その直前上にゲームの照準が行きますか?
それともやっぱり固定カメラによる認識だから、上下方向がずれてたりしますか?
MAGをmoveでやってみたけど、
操作性悪すぎ糞ワロタw
照準のレスポンスは悪いしブレまくりだし、スティックの方が数倍マシだな
実際問題MOVEでダイエットってできる?
>>763 ガンコンというのはガンコン3の事なのか?
カメラって事はMoveにアタッチメントを付けたモノの事なのか?
前者なら一行目がYes、後者なら2行目がYesだと思うが
どちらにしろ初めの設定が肝心
>>765 食事の改善と運動両方しないと痩せないよ。
>>764 そうか?MOVEでMAGやってるけど、慣れればパッドより使いやすいよ
MOVEにしてから死神コンスタントに取れるようになった
ただナイフが出しにくい。
キルゾネ3みたくパッチで対応できれば神なんだが
フィットインシックスは部屋狭くてキツイ。
PS EYEを本棚の上に載せたらギリギリできそうな感じ?
横向いて運動してる自分がテレビに映ってるの見ると、首の筋肉が変なつき方しないか気になってくる。
>>766 キャリブレーションした位置から大きく場所を動かなければどっちも1行目だろ
トップスピン4かパワースマッシュ4
MOVEで遊ぶならどっちがオススメ?
買った人おらんかな。トップスピンは通常プレイでパワスマは専用モードでなんだよね
どっちも振り回しているだけでクリアできなかったか?
まだパワスマのほうがマシ
ただ完成度は低い
ふりまわしてるだけでおk
グラディエーターって盾ゲーだな
>>778 使用感はソフト側の対応次第。
他と比べると完成度が全く違うから、欲しいなら素直にシャープシュター一択。
尼で検索すればすぐに見つかるよ。
>>779 そうでしたか。シャープシューターの完成度が高いんですね
買うならそれにしようと思います。ありがとうございました
いまのとこシャープシューターでよくなるのはソーコム4だけで
それがいまいちだから恩恵ないねw レジ3とゴールデンアイに期待するべし
tumble(つみき)のとこ PS3独占で何個か作ってるみたいだな
トロフィー500mは蛇足だったけど名作だよな
>>778 MAGでFPSやっててキルゾネ3特にMAGにはまってるけど、シャープシューターいらなくね?持ってないけど
MOVEとナビコンだけで十分でしよ?
>>783 遊び心の無い奴だな。
実用性を考えたら確かにいらない。
>>780 完成度以前に銃型アタッチメント全般で
Move上面の○×△□Moveボタンが押しにくくなるという問題に対応してるのが
拡張端子でボタン入力を拡張してるシャープシューターだけ
リンク先のやつは銃身にデュアルショック相当のボタンが付いてるのが
配置的に押しやすいとは思えないし
786 :
なまえをいれてください:2011/08/13(土) 20:51:22.47 ID:xMiTqD2d
レジ3のβってmove対応してねーんだな・・・発売1カ月前だってのに
不安しか感じねぇ
レジは動画見る限り設定細かくいじくれるみたいだから大丈夫だと思うぞ
moveの新作っていつになったら出るんだ?・・・・・
そろそろ肉弾系のゲームが出てくれないと辛いんだが・・・
789 :
なまえをいれてください:2011/08/13(土) 21:50:07.17 ID:xMiTqD2d
この時期に対応してない理由って何よ・・・出せないほど調整不足なんじゃねーの?
メーカーとしても不安要素だろうからβしたいだろうに
790 :
なまえをいれてください:2011/08/13(土) 23:46:35.87 ID:1LzhPhnj
だれかフィットインシックスのスレたててください!
主に映像通りに運動してあとは自己管理というかやる気だけが頼り
そんなゲームにスレがいるのか?何の情報交換するのさ
レジ3のβmove
達人動画だとmove使って検証してるけどあれβ?w
ところでBF3はどうなったの
対応は見送り?
795 :
なまえをいれてください:2011/08/14(日) 11:29:47.73 ID:xs5KNhh7
>>791 約15分・約30分・1時間以上とかでおすすめのワークアウトの組み合わせ書いたり
各部ビルドアップとか下腹重視で脂肪燃焼とか準備運動からクールダウンまでのプログラム作って楽しんだりするんじゃないの?
人が集まれば。
それこそアイコン見ながら一通りメニューこなしてみて
個人個人で自分にあったプログラム組んでいくもんだからなぁ
人集まらなそうw
>>794 見送りって言えば聞こえいいけど
ただのリップサービスだったよね
799 :
ryoraku:2011/08/14(日) 17:18:04.71 ID:xRrUmb6S
レジ3の体験版って聞いたことないけど?
>>799 なんたらサンフランシスコって映画のBlu-rayディスクについてるよ。
持ってないけど。
ロサンゼルスだったかな。。。
803 :
ryoraku:2011/08/14(日) 19:34:19.60 ID:xRrUmb6S
>>800 まじ?映画に体験版ゲームがつくのか・・サンクス。
レジ3でムーブて最高だな。楽しみ。
達人の人ってSocom4やKZ3も関係者向けの体験版で解説してたでしょ
一般配布されてないものかもよ
ヘビーレイン買おうか検討中です
ストーリーはニコ動で見たので最後まで知っています
ムーブでプレイする事になりますが、2500円の価値あると思いますか?
ヘビーレインは名作なんで買って損はないと思うけど
ストーリー全部ニコ動で見るとかもったいなさすぎるわ・・・
MOVEでやったことないが
ストーリーしってるうえであれやるのはめちゃくちゃかったるいだけだぞ?
500円以下ならかってもいいレベル
あれストーリーが全てだろw
ヘビーレインはまさにプレイするアメリカサスペンス映画だろw
>810が言うとおりまさにストーリーが全て
アクション要素は話の展開をちょっと変える味付けだよ
まさかアクション物とか勘違いしているわけではないよな?
今度コナンの映画見に行きます!
友達から犯人聞いて面白そうだったので見に行こうと思います!
楽しめますか!
ニコニコで動画を見る神経が理解できない。
勿体ないよ
ゲームは見てても楽しいのもあるけど基本的にやって楽しむ物だよね…
デモンズソウルの実況見てPS3買ったなあ
まあ面白かったw
逆に言うと見るだけで満足できちゃうゲームも多い
紙芝居ゲーなんて最たるもんだしなぁ…
>ストーリーはニコ動で見たので最後まで知っています
もはや万引きと何が違うんだろう・・・
そしてそれを他人に伝える神経
よく言われるけどプレイ動画が売り上げに繋がることはある
しかし、あまりにもマイナス面を無視してる。どれだけ売れなくなったかなんてデータにしずらいからなぁ
まぁサスペンスでもミステリーでも本当に面白かったら
犯人、トリックを知っていたとしても楽しめる。
ただ見ているだけと、操作するって違うと思うから。
なによりお前が遊びたいとおもったことが一番のオカズだ
興味あるものは興味ある内に遊んどけ。
コントローラーで遊んだあとにMOVEで遊ぶ価値は個人的には無かったけど。
最初からMOVEなら問題ない。
動画見てストーリーで叩くんだよな
ヘビーレインの真価は没入感だというのに
ヘビーレインは本当に名作だからやって欲しいとは思うけど
moveでやっていないので(当時は持ってなかった)、操作感とかどうなんだろう?
それとは別にヘビーレイン面白いと思えるのはガキじゃ無理だろうな
実況動画は発売後1年以上経っているものなら目を瞑れるとは思うけど
新発売の物を即うpするのは窃盗と窃盗補助と変わらないからな
いい加減メーカーも法的な対応した方がいいと思うよ
ニコニコで実況見ている奴なんて基本的に買わないから問題ない
>>820 俺はMOVE対応パッチが来てからヘビーレインやったけれど、楽しかったよ。
慣れるまで時間が掛かるけどね。ただ、一部のボタン同時押しが鬱陶しい。
このタイプは不評なのになんでやるんだろう
Motorstorm 3にMove対応パッチが出たって記事を見たけど、それ用かな
>>820 MOVEは感度良いから入力ミスしにくい。
DS3でやったなら分かると思うけど
あの糞六軸使わなくていいだけマシな感じ。
書き込めるかな。
だいぶ前から匂わせてたからね
WiiU版との兼ね合いもあるんだろうか
>>822 これ噂だったのか
発表されたのかと思ってた
PS3、明日から値下げだけど、はやいところはもう下がってる
707 :名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 23:42:49.68 ID:g5+YvJCH0
トイザらスの通販にまだスポチャンパックとサルゲッチュパック売ってるね。
29,997円だからそこまで安くはないけど・・・。
24,998円に下がってる
PS3本体の価格も新価格
今ジョーシンのゲームお買得セット見てみ
MOVEのセット色々ある
johshinやるな…
ちょっとだけ哀しくなるのは仕方ないよな?
流行れば
オン対応のスポチャン2が出る
はず…?!
834 :
なまえをいれてください:2011/08/17(水) 16:58:05.79 ID:r5+jzCkE
フィットシックス 産後太り解消に妻にプレゼント
今日から一緒に汗かいてます。ムーブ無くても出来るけどあった方が面白いかな。
1ヶ月検診までにどんなけ痩せるか(妻が)楽しみです。
アマゾンでも今日からMOVEキャンペーンはじまったみたい
内容は指定のMOVE商品まとめて買うと1500円引き 8/31まで
これは9月のTGSで何か発表あると思っていいのか?
逆じゃね?
何も無いから、処分品化とか。
…悲しいけど。
>>835 ページがみつからん
悪いけど貼ってくれんか
そんなぁ・・・PS3もMoveもまだ箱から出さずに3か月放置してあるっつーのにw
新型が出るのか、goちゃんと同じ運命をたどるのか・・・
本体が白だからMoveも白いのが出たら、と思ってたけど、
あんま売れてないみたいだし無いかなー
今安いみたいだし買っちゃおうか・・・うむむ。
本体が値下げになったようにMOVEも値下げになったの知らないのか
>>837 「ジョーシン move」でググると上から2番目あたりに「セットでお得…」てのがある
iPhoneでPC版のURLが分からん。一緒かもしれんけど
あ、ごめん。間違えた。知りたいのはアマゾンか
MAGが廉価版だったら買ってたな。まだ出てないが…
FIFA13がmove対応ですって!13…。
move fitnessとやらはfit in 6見送った身としては期待したいんだけどな。
gamescomで新作見せてるあたり、まだ見捨てられてはいないようだけど。
話題としてはVITAに勝てないわなぁ…。
moveは専用ソフトはなかなか増えないが対応ソフトは結構多いし現状でも満足だわ
とりあえずBioShock: InfiniteとThe House of the Dead: Overkillがめちゃくちゃ楽しみです
>>842 moveは値段変わってないはずだが
欧州の値段を北米と勘違い?
欧州ではmoveの存在感があることがわかった
>>847 フィットネスは日本ではでない予感
海外では人気ジャンルだけど、日本のPS3だと全然駄目
一緒に写真で載ってたから下がってるのかな?
59ユーロってどうなんかな
ちょ
近くのお店スポチャン300円て…
>>850 あの中で値下げあったのはPSPとPS3の2つ
moveは最初からあの価格
トイザラスいつの間にかなくなってる
ネットで安いのは消えるのはやいな
モーションコントローラが2つ必要になるのって肉弾だけ?
スポチャンも1人で2本持って遊べる
あと一本しかなくても(いちおう)肉弾プレイできるから絶対必要ってわけでもない
>>856 スポチャンも2本使えるんだ
買おうか迷うな〜
SCEからモーションとナビのセットで発売しそうな予感もするし
ここは我慢するのが懸命かな
Goldeneye 007: Reloaded 北米版 9月30日か
意外と早かったな
MAGやってみたけど照準は動いても視点が動かないから死角の敵を倒すとか、
道を走りながら左右の窪みや路地を一瞬見て敵を確認するみたいなのができないね。
神設定おせーて。
MOVEよりマウスで出来ればよかったのにw
>>861 視点は確かに動かしにくいかもしれないけど、MOVEの場合敵を常に画面の中央に捉える必要がなく、画面上どこにでも敵に照準を合わせられるから視点の移動速度はあまり気にならない。
設定で参考になるのはwikiのMOVEの外人の動画(youtube)に出てくる数値通りに設定すれば快適
死神取れまくれるよ
ナビコン高い割に糞すぎるわw
アナログスティックは軽過ぎて↓押したいのに→押されてオプションの設定リセットとかされる
L2はデカすぎてL1と間違えて押してしまうし、
形が形だから中指をコントローラの支えに使うことになり、
人差し指がL1、中指がL2というように構えられない。
どちらも人差し指での操作になる。
新しい普通のコントローラ買って左側だけ使う方が良かったわ。
>>862 MAGでMOVE使うか考えてます。
あなたがMOVE使う前のキル数はどのくらい
だった?
俺は25前後。MOVEの前に立ち回りという
話もあるけど。。
wikiの設定の数値と動画って一緒なの?
なんか半端な数値のがあるけどよくわからん
>>864 俺は20ぐらいだったかな
でもMOVEに慣れてしまい久しぶりにパッドでやると全然ダメ。もうパッドに戻れない。
ていうか今後はMOVE対応FPSしか買わないと思う
しかし、FPSの場合エイムよりも立ち回りが重要っぽいよね。
ゴールデンアイ9/30ってどこ情報?
EA Sports Active 2
Get Fit With Mel B
Zumba Fitness
DanceDanceRevolution Bundle
Michael Jackson The Experience
これ系のソフト日本でも出て欲しいもんだ
あ、そうか海外のソフトを買えばいいんだ。リージョンフリーだろうし。
その中でおすすめある?
ナビコンの新機能搭載型か改良版キボン
ダンシングアイマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
874 :
ryoraku:2011/08/21(日) 20:04:24.94 ID:4uDndGHp
ここ最近、move対応増えてきたね。いい兆候だ。ニンジャも楽しみ><
でもやっつけ過ぎないか
正直コントローラーで遊んだほうが面白い、ストレスたまらないのばかりだ
専用ソフトだってスポチャン、肉弾、つみきの3本くらいかマトモなの
FPSはジャンル自体に操作方法があうけどさ
専用では売れないし
普通コンで遊ぶものだからやっつけにもなるわな
値下げに合わせて本体に同梱しちゃえばよかったのにソニーはまったくもう
MOVE同梱よりもコントローラーおまけの方が一般人は嬉しい罠
フィットインシックスってオンライン要素はあるの?
オンラインランキングとか
アメリカのアマゾンでシャープシューターでも買おうかと思うんだけど
送料もあるしついでにナビコンとか充電器も買いたいんだけど日本でも使えるのかな
特にコンセントから電源とるタイプの充電器とか
>>879 無いです
他人と成績を争ったりする物ではないので個人でお楽しみ下さい
>>881 オンラインでみんなでやるとかやりたいよな
せっかくカメラあるし
顔バレしまくるけど
ナビコンとtorne持ってる方、torne起動中のナビコンとの操作性を教えてください
>>883 カクカクになる。
でもなんとも無いこともある。
>>274 フルサポートデハナイトオモウキガシマフ
クリエイトは今まで同様コントローラーだろう。
>>886 え?
ムーブでクリエイト出来んの?
素材を出したり、素材で書いたり、回路つないだり?
ソースどこ?
MOVEが電マに見えて仕方ない…
そのネタ秋田
バイブ機能がないからだめだな
モーションコントローラーの置き方に困るんだが
一番いい置き方教えてくれないか?
※MOVE充電スタンドは使用しない
100均で適当にそれっぽいペン立てやプラケース買ってみるとか…
スタンドも横に置くのもダメだと言うならどっかにフックでも取り付けて
ストラップ付けたMoveを吊るしておくくらいしか思いつかないな
意地張らないで、非正規の安いスタンド買った方がええよ。
充電スタンド便利だからいいと思うけどなぁ
ストラップ代わりに携帯にでも付けとけば
みんなの視線を釘付けにできていいんじゃないでしょうか
スポチャンのディスクゴルフが地味だけど面白かったから
みんゴル買おうかな
スコアよくなくても面白そうだし
レジ3β面白いけど、Move対応してないから踏ん切りつかんなぁ
せめてシングルのデモ配信してくれんかな
今までの対応タイトルで一番無難な出来だと思うわ、良い意味で
>>895 それはスポチャンのスタッフが作ってるから、マジ期待できる。
というより、操作性の点でそれしか期待してない。
>>898 移動が自由に出来るかどうかが俺にとって重要な要素だな
移動できたら冒険してる感じがあっていい
移動できなかったら与えられたのをこなしてる感じがして駄目
非常に気になる
移動出来ても
モーコンじゃクソ動かしづらいだろうな
あ〜そうなると移動なしかもな〜
DS3でやるとかナビコンでとかは無しっぽいしな〜
EYEかMoveの新型発表前在庫処分でjoshinやamazonでセールやってるのかと思ったら
吉田さんによると今はMove推しみたいだな。特別原価で卸してセール促してるのかな?
Vitaとの互換対応のためもあるだろうけど、EYEの代わりにVitaが使えたりして
デフォでメディーバル+マップ移動が自由にできるようにしたら
MOVEで面白いゲーム作れるようになると思うんだけどな
と思ったけど、移動操作してる感じはまったくしないな。
剣道とかチャンバラできるようなゲームってなんでないんだろ
>>902 周辺機器であるとしたら新色くらいだが、move新色するとナビコンの新色も考えなくてはいけないからなさそう
キャンペーンは多くの人にソフトをしってもらうための販売促進でしょ
move対応としては知名度が低いソフトが多い
>>907 そうか。今回のセールでまんまと2本目とソフトを買ってしまった身としては
もっとmoveがメジャーになって欲しいな
しかしスポチャン対戦出来るだけでもう元が取れた気がするぜw
質問ですいません。
PS3を買おうと思っていたところ、近くのイオンで
>>3の両方が23000円ぐらいだったのですが、
ゲームとしてみた場合面白いのはスポーツチャンピオンとサルゲッチュどちらでしょうか。
スポチャン
現段階ではmoveはスポチャンと肉弾の為にあると言っても差し支えないぐらいスポチャンは面白いよ
肉弾も面白いけど激しい筋肉痛は覚悟しとかないといけないのと二本必要ってのが注意点
PS3 『カウンターストライク:GO』 はマウスとキーボードが使用可能に
MOVEも対応になるらしい
ValveのCSシリーズ新作のPS3版がMove対応だって
更にまさかのマウス、キーボード対応みたいだが
>>909 スポチャン買っとけ
てかかなり安いな 買いだぞ
PS3買うんだから普通のソフトも買っとけ
>>912 お、これは嬉しい
マウスはいいんだけど、wsadやってると手が疲れるのでMoveの方が好きだな
ナビコン+マウスのモンゴリアンスタイル出来ないかな
CSはぶっちゃけ興味無いがL4D3がMOVE対応しそうで嬉しいねぇ
ホラー系とは相性が良いよ
肉弾飽きてきたから肉弾ほど熱くなれるMove対応ゲーム早くだしてくれえ!
肉弾はそろそろベスト版が出てもいい頃
>>917 いつ出るんだ話ですよ
valveなだけに
>>919 ベスト版出さなくてもベスト版の価格と同じだしなぁ
でたとしても11月以降だろう
まだはやい
SCEだし
チャイルドオブエデンはやっぱMoveあったほうがいいのかな〜?
いまのところよくわからない。
あと、ソーサリーってどうなったんだ??
Move対応シューター発売予定表
2011/9 Resistance 3
2011秋 GoldenEye Reloaded
2012初頭 CounterStrike GO
2012春 Bioshock infinite
2012春 Dust 514
2012夏 StarTrek
カウンターストライクいいな
ムーブもパッドもマウスも使ってカオスだなw
でどういう統計になっていくのか
927 :
自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 09:44:24.78 ID:llMpUVDL
体験版もβも無しってレジ3が初めてじゃねーか?
ちょっと買うの躊躇しちゃうよ
KILLZONE3は体験版で皆飽きるほどやったからなぁ・・・そういうことじゃね?w
いやβ自体はあるんだけどMOVE対応してないんだよね
このギリギリの時期なのに
>>927 βはやっているよ。
北米と欧州のPSN plusに入っていれば参加できる。
Move対応は確かにしていない。
ムーブ対応ソフトって月に何本くらい出てる?
すんません、Amazon.comでナビコンとシャープシューター買おうと思うのですが、仕様が違って使えないとかありますか?
>>933 無いよ、普通に使えるはず。
シャープシューターは使えている。
でも日本の尼で普通に買えるのにあっちで買うメリットってあるの?
このスレにあるジョーシンのセットだと
ソフト+Moveにナビコンがタダで付いてくるしな
>>934 >>935 良いことを聞きました、ありがとうございます。
米アマで買うのはやめます、っていうより米アマではシャープシューターの国外発送不可でした・・・。
>>936 あれ、不可になったんだ。
俺は米尼で買ったけどな。
939 :
自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 20:28:28.74 ID:llMpUVDL
9月30日ぽい 日本版はまだない
米尼でシャープシューターとセットで買うといいね
その米尼だと11/1の発売日になってんですけど
942 :
ryoraku:2011/08/28(日) 21:15:30.33 ID:/5WEyWok
みな、ムーヴで何のソフトしてる?
やりたいんだけど友達少ないから、なかなか一人ではしてない。
KZ3
肉弾 キリッ
mag
いまさらで申し訳ないがMAGにシャープシューターは合いますか?
アマで5400なんで、思いきろうかなと
947 :
自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 21:59:10.92 ID:fPpViO8S
ありがとうございます。おかげで彼女ができました
MAGにシャープシューターは合わないw
XボタンでジャンプしにくいからねMOVEのみでもちょいきつい
KZ3 のが合ってるね 補正きくし まあこれもシューターだときついけどね
せっかく買ったからMAGもやってるけどw
レジ3とかゴールデンアイやらないならいらんかもw
ぶっちゃけシャープシューターに合っているのは
最初から調整がされているSOCOM4だけだと思う。
KILLZONE3も素のMoveの方が使いやすいし。
Resistance3は初代ほどではないけど
固くてエイム勝負的な要素が大きいからシャープシューターではきつそう。
まぁ堅く考えずにガンアタッチメントの歴史で初めてまともなものが出たんだから
割り切って楽しめば良いと思う。
R.U.S.EとMOVEの相性はどんなもんですか?
デュアルショック3の方が手が疲れにくいですか?
SOCOM4はゲームがクソなんだよなしょーもない
隠れるシステムとかマジ待ち伏せゲーw
R.U.S.Eは思ったよりあんまりだったかな
独特の上下で動かさないとだからちょっとつかれるかも
けど慣れるとR.U.S.Eは凄く楽だよね
コントローラーよりも指示だしてる感があるw
カウンターストライクGOでMOVEがマウス相手にどこまでやれるか見ものだな
Move使いとして腕がなるぜ・・・!
956 :
なまえをいれてください:2011/08/29(月) 21:02:31.86 ID:miKP4I1i
みんゴルってもう対応したんか?遊んだ人いないかね
ソフト買うか迷う
957 :
なまえをいれてください:2011/08/29(月) 21:18:23.08 ID:KUK4bwUw
moveとのパックを予約した
俺も楽しみ〜
最近さすがにMAGにも飽きてきた
もう某変身ヒーローみたいに首相を2人置けばいいよw
誤爆酢マソ
今更だが、Dead space2が今日届く。
シャープシューターでクリーチャー共を薙ぎ倒すの楽しみ。
>>962 Dead SpaceはMoveに対応していない気がするが
Extraction?ってWiiの移植と勘違いしてないかい?
Extractionは対応ってモロに書いてるじゃんw
>>964 ん?これPS3版の2にはMove対応のExtraction添付しているよって書いているだけに見えるけど。。。
まだ1クリアしてないので2は積んでいるが、対応していたら嬉しいかな
報告よろしく。。。
ジョーシンのキャンペーンは8月31日の予定だったけど
どうやらあまり売れなかったみたいで予定変更して
用意したナビゲーションコントローラーがなくなり次第終了らしい
968 :
ryoraku:2011/08/30(火) 20:53:56.58 ID:mmv9HQmj
なかなか、move専用ソフトが出ないからストレス溜まる。
専用ソフトが少ないしねー
みんゴル5はムーブでやると操作感が全く変わって楽しいぞ
970 :
ryoraku:2011/08/30(火) 22:06:18.19 ID:mmv9HQmj
>>969 やりたいんだけどねえ・・・友達呼んだらおもしろそう。
今冬発売予定■PS3:「ぎゃる★がん」
・新キャラクター「えころ」(声:堀江由衣)を追加
・新モード「ドキドキカーニバル」
・グラフィックはさらに美麗に
・PSMoveにも対応
FPSキター
・・・なんかmove対応のラインナップ見てるとPS3のソフトが少なかった頃を思い出す
PS3発売から一年以上たってもレジスタンス(無印)とガンダムと麻雀くらいしかないあの氷河期
FPSで対応タイトル出ているので割と満足かなぁ
独り者なのでパーティーゲームの類いは興味無いし
これかうならシューティングスタジオかBIG3ガンシュー買った方がマシだろwwww
FPSとかやらんから
友達とか彼女と楽しめるの頼むよ
>>976 彼女とやるならMOVEでパーティだろうww姉貴と姪と3人でプレイしたが盛り上がったぞw
凄いけど、Move使えるのかこれ
HMDでMOVE使うのはちょっと危険な感じがするね
HMDはMoveだときついな。PS EYEの位置が意識からズレそう。
できてヘビーレイン?とか。
MOVE関係なくPS3で使いたいけど、どっかで繋いで試遊させてくれないかな。
大抵のゲームはジャイロしか使ってないから大丈夫だと思うよ
>>979 使えるわけない
カメラがTV画面に対して常に定位置にあるのがMOVEの大前提
もしHMDでMOVE使ったとしたらカメラの位置がずれまくって照準が定まらないよ
カメラは動かないでしょ
>>984 書き方が悪かったな、じゃあこう書こうか
”画面が動きまくる”
PSeyeは動かないけどHMDは常に頭に連動して動いている
極端な例を挙げたらカメラ正面に立ってHMD上でキャブリエーションしたとして
そのまま体毎90°横に向いたらどうなる?
HMDはそのまま体に追従するけどカメラは動かない、当然キャブリエーションはずれてしまう
それを踏まえたらFPSとかの細かい操作に至っては全然話にならないだろうね
キャリブレーションは難しくなるかもしれないけど
カメラの位置と体の位置が変わらなければキャリブレーションはずれない
ディスプレイが動こうが関係ない
まあ使ってる奴がずれるってんならずれるんでしょw
まぁHMDつけて運動するなんてきついから無理だけどな
FPSは出来んだろ
まあそのうち分かりますよ
そのうちHMDに直接付けるPSeyeが発売されると俺は信じている
俺も出来たら
>>978+MOVEで遊びたいからね
HMDに直接付けるPSeyeワラタw
触角みたいに前にビヨーンてぶら下がってんのかw素っゲー面白いw
2メートルとか伸びてるの想像したらワロタw
重いだろさすがにw
>>990 ばーか、要はMOVEのエナジーボンボンをカメラが定位置で認識出来ればいいんだよ
これならHMDが動いてもその画面に追従してカメラも動くから座標認識も狂わない
更に左右にカメラ付ければ3Dで廻りも取り込めるだろ?
>>985ではPSeyeがどこかに固定されている前提で話をしているのに
>>989では
HMDにPSeyeを取り付ける話にかわっているな。そのことも合せて笑われている。
>>992 あれはカメラで認識した球の大きさで深度センサーの代替みたいに距離を測るのが
主たる目的な物だから、HMDにカメラ付けちゃうと意味が無くなっちゃうと思うぞw
>>994 そうかも試練ね・・・スレ汚しスマソ
ちょっとむかついたけどお前らと議論して面白かったよ
礼に次スレ立ててみる
FPSだと銃が表示されているから
違和感を感じたらキャリブレすればいい
>>993 そうそう。君はそうやって人の言うことを聞いとくべきだよ。
中学生とは思えないほど稚拙な文章だったけど、面白かったよ。
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。