【Wii】遊戯王5D's Duel Transer part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
遊戯王 ファイブディーズ デュエルトランサー
2010年11月下旬発売予定
価格未定
OCGのカードをスキャンしてゲーム内で使える『デュエルスキャナー』を同梱

情報提供や雑談にお使い下さい
質問はWikiを検索してから!
http://www44.atwiki.jp/1548908-wdt1/pages/1.html

遊戯王Wii DT デュエルトランサーP1@掲示版
http://www1.atchs.jp/test/read.cgi/kouryakugame/54/

質問にお返事有ったら、お礼もかねてwikiにも加筆しましょう。

Wii用対戦雑談用IEチャット
http://irc.2ch.net/qi2/qi2.html?utf8=%23%E9%81%8A%E6%88%AF%E7%8E%8BWii%EF%BC%A0%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%81%AA

-前スレ
【Wii】遊戯王5D's Duel Transer part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1284824980/

次スレは >>950が立てて下さい
2なまえをいれてください:2011/04/25(月) 22:24:47.22 ID:/bihrb8l
・登場キャラは25人以上
デュエル中の3Dモデルまで判明しているのは遊星、ジャック、クロウ、アキ、龍亞、龍可、ボマー、鷹栖、ムクロ、ルドガー、鬼柳(DS)、
ディマク、カーリー(DS)、ミスティ(DS)、イェーガー、スルト、オーディン、トランサー、シェリー、プラシド、ルチアーノ、ホセの22人
シェリー以下4名はフリーデュエル専用キャラと明言されている、他にもフリー専用キャラがいるかどうかは不明
御影、MC、胡桃沢はデュエリストとして登場することは確定しているが、3Dモデルなどは公開されていない
ラリー、ナーヴ、牛尾、雑賀、志崎、矢薙、ジルはマップ画面で存在を確認できるが、それぞれデュエリストなのかどうかは不明

・ストーリーはゲームオリジナル
ラグナロクと呼ばれる孤島で開催されたデュエル・オブ・レジェンドカップが舞台
アキの遊星に対する態度を見るに、時間軸的には大体フォーチュンカップ後あたり?
全13ステージの面クリア型で、
キャラや光る玉が配置されている六角パネルの連なりからなるマップ上を移動していき、
マップの奥にいるボスを倒すことで次のステージに進める

3なまえをいれてください:2011/04/25(月) 22:26:38.84 ID:/bihrb8l
・Wi-Fi対戦可能
Wi-Fiメニューにはフレンド対戦、国内対戦、ワールド対戦、スコアボード、ダウンロードの項目あり
海外版の公式によるとシングルプレイヤーモードと2プレイヤーモードがある?
2プレイヤーとはタッグデュエルのこととも取れるけど詳しくは不明

・その他
主人公はTFシリーズのコナミ君とは違う目ありキャラ
画面写真によってプレイヤーらしきキャラのグラフィックが違っているものがあり、
雰囲気もWCSシリーズのものと似ているのでエディット機能がある可能性高し

ゲーム中でのカードはショップで貯めたDPを消費して購入できる他、
胡桃沢とのデュエルで勝利するなどして獲得することもできるらしい

パック名はWCSシリーズと同じく実際のものと同じ模様
ゲーム中に使用されている立ち絵や3Dモデル、ムービーなどはTFシリーズなどからの流用がメインの様子、
ムービービューアー機能も搭載

デュエル画面はデザイン以外はTFぽい

・特典カードは「吠え猛る大地」「クローザー・フォレスト」「ファイターズ・エイプ」の3枚
4なまえをいれてください:2011/04/25(月) 23:25:37.16 ID:X3C5QzOM
>>1乙。

個人的には前スレ863の

>TF5、WCS2011をやってないなら80点ぐらいは行くと思う
>両方やってるなら60とかそんなんだと思うが

がスゲーわかりやすい。
TFとは似てるようで別物。もっさりしてるし操作性悪い。
追加キャラがいる半面、演出削減。
TF5の収録枚数でWifi出来るって言っても、歯抜けとは言えSTOR収録されたWCS2011発売しちゃってるし。
TF5やってると同じカード集め直しがツライ。
WCS2011やってると新デッキ組めないのがツライ。
あとストーリーの時期がダークシグナー編とか今更すぎ。
5なまえをいれてください:2011/04/25(月) 23:26:39.15 ID:YFf9zt3L
もともと去年出すものでしたし
6なまえをいれてください:2011/04/25(月) 23:30:30.98 ID:/bihrb8l
アメリカで先に出ちゃいました
仕方なくスキヤナを作りました
XBOXのゲームが先に出ちゃいました
DSのゲームが先に出ちゃいました
震災が発生して1ヶ月自粛しました

気が付けば1年ほどタイミングを逃しました
同じく付属カードも1年ほどタイミングを逃しました

詰めデュエルって難しいよな
7なまえをいれてください:2011/04/26(火) 00:19:10.60 ID:6lLApiUk
完全に出す時期誤ったしなあ・・
延期した原因のスキャナーもぶっちゃけほとんど意味ないし
こんなの入れるぐらいなら値段下げてほしかったわ

つーか収録数がTF5以下なのは多めに見るとしても
クラコンは対応させるべきだっただろ・・本当操作しづらいったらありゃしない
8なまえをいれてください:2011/04/26(火) 02:59:05.94 ID:it3bGVPT
9なまえをいれてください:2011/04/26(火) 04:38:34.94 ID:YmBTDfql
次回作に期待するわ。
とりあえずスキャナー入手したし。
特定のカードの認識の悪さは如何ともしがたいが…
10なまえをいれてください:2011/04/26(火) 08:18:07.08 ID:kYQMK5O1
このオンの過疎りようだと相当売れてないだろうから
次回作はない気がするがな
スキャナーが原因で延期しまくってるんだし
もうコナミも作りたくないだろ
11なまえをいれてください:2011/04/26(火) 09:35:33.84 ID:HHAq6pE+
CPU思考時間はどうなの?
2011とTF5は長くてやめちゃったんだけど、超重要だと思う。
12なまえをいれてください:2011/04/26(火) 09:45:31.80 ID:qwIm6GbO
スキヤナ別売りしてない段階で次回作は無いな。

PSP・DSで頑張ってる中、よくこんな中途半端なゲーム出したなと思う。
延期ついでにスキヤナ非対応でいいから最低EXVC入れれば、それだけで評価は上がったはず。
13なまえをいれてください:2011/04/26(火) 12:03:38.74 ID:6SQyVo80
>>1おつ

>>11
TF5の思考速度の遅さに一時間くらいで投げた俺でもプレイできるくらいに早い
ただキーレスポンスが微妙に遅いのと、TF3頃の最速に比べて少しもっさりしてるのが気になる
あと絞りこみで自分の指定した言葉で絞り込めない等、デッキ構築画面が使いにくい

が、主観意見でなんだが、個人的には好き、普通に楽しめる
14なまえをいれてください:2011/04/26(火) 12:16:10.33 ID:HHAq6pE+
>>13
そうだとしたら、この作品の誇るべき最大の長所だよ。
TCGのAIは非常に難しいから、それが高速処理されたなら、TF5の上位互換って言ってもいいんじゃない?
15なまえをいれてください:2011/04/26(火) 12:41:04.73 ID:PNmIhdp+
ハード的な計算能力にかなりのアドがあるしな
据え置き機で出す最大のメリットだとは思う
16なまえをいれてください:2011/04/26(火) 12:58:41.85 ID:SxIRRFtm
てゆうか据え置きで処理早いのなんて当たり前だろ。
17なまえをいれてください:2011/04/26(火) 13:49:58.06 ID:typMb1gE
PS2で出したPSPの移植版がPSPより処理遅くて
あげくはのはてには処理オチするのがあってな…
18なまえをいれてください:2011/04/26(火) 16:32:38.75 ID:kYQMK5O1
正直処理が早くてもそれが他の欠点補えるほどではないよね
売りのオンも過疎ってるし
19なまえをいれてください:2011/04/26(火) 16:36:03.97 ID:e/cBuLrM
比べてるTFには面白いオリカもちびちびあるしな
20なまえをいれてください:2011/04/26(火) 17:56:11.45 ID:SxIRRFtm
>>17
それは及第点もこなせてない問題外だろ。キャラに至っては声あったりなかったりと本当中途半端なデキだよねこれ
21なまえをいれてください:2011/04/26(火) 17:58:34.81 ID:mcCpQmfu
で声があるキャラは結局誰なの
22なまえをいれてください:2011/04/26(火) 18:10:01.16 ID:6lLApiUk
>>21
TF4組
ウィイリーブレイカーに出た組(ボマーなど)

たぶんこんな感じ

シェリーなどのTF5組はボイスないし
声あると言っても本当おまけ程度でない場面の方が多いし
臨場感はTFには遠く及ばない
正直ボイスあるからって買うのはお勧めできないわな

ただ、せっかくモデリング作ったなら
TF6に流用してくれないかねえ
時間かけてこんな出来じゃあまりにももったいなさすぎる
23なまえをいれてください:2011/04/26(火) 18:31:22.85 ID:l4U9pXm8
とりあえずブルーノちゃんは声も3Dモデルもないってのは確認済み
24なまえをいれてください:2011/04/26(火) 18:38:58.28 ID:nvVcps2n
>>23
なん…だと…

ってことはユニコーンやロットンやミゾグチさんもないなorz
25なまえをいれてください:2011/04/26(火) 19:07:23.17 ID:cfmPfcml
しばらく遊戯王やってなかった人たちが安くなったこれを買うのが一番いいと思う
26なまえをいれてください:2011/04/26(火) 19:08:01.62 ID:9uoxY/s8
オン過疎っていうけど
日本版組はカードある程度そろってからでしょ

スキャナーなしでやってると結構かからない??
27なまえをいれてください:2011/04/26(火) 19:18:25.02 ID:O168KIUM
cpuはTFと比べて賢い?
28なまえをいれてください:2011/04/26(火) 19:38:02.13 ID:jIRr3iDg
ブルーノちゃんもといアンチノミーさんって一切出て来ないの?
29なまえをいれてください:2011/04/26(火) 20:00:53.66 ID:kYQMK5O1
正直、CPUはTFと大して変わらん
30なまえをいれてください:2011/04/27(水) 01:25:12.32 ID:UlOM1tQT
ほぼ同じ効果のカードをチェーン発動するあたりTFより馬鹿じゃね?
31なまえをいれてください:2011/04/27(水) 01:26:05.41 ID:gUTbg9Nl
開始時と決着時の台詞違いを用意したりする程度には気合はある
というか何故ラスボスにそんな違いを用意したりするのか経験値稼ぎ時にビックリしたよ
32なまえをいれてください:2011/04/27(水) 03:03:52.04 ID:3Mvl7j6M
ストーリークリアしたんだけどフリーデュエルにキャラが増えない…
同じ状況になった人いる?
33なまえをいれてください:2011/04/27(水) 03:20:15.94 ID:gUTbg9Nl
>>32
デッキレシピを買ってください
34なまえをいれてください:2011/04/27(水) 03:34:56.38 ID:3Mvl7j6M
>>33
!!!!!
デッキレシピがいたのか…(゚д゚)ありがとうございます
35なまえをいれてください:2011/04/27(水) 03:40:34.57 ID:s1bSaFhd
>>34
買ったらwikiのデッキでも編集したって
36なまえをいれてください:2011/04/27(水) 04:16:03.22 ID:wUlJ7kkx
どんなカードでもパスワード入力なら50DPで手に入るのはいいんだが
どうも弱いデッキを少しずつ強くしていくって楽しみがないなのは寂しいな
というかスキャナーでカード読み込ませる作業ばっかりしてたらそれだけで満足な気分になるから困る
37なまえをいれてください:2011/04/27(水) 05:53:47.49 ID:kIx7qaSH
リアルカードもってない派からすると
初スルトとかにボコボコにされるんだが・・
38なまえをいれてください:2011/04/27(水) 06:29:27.80 ID:imUdJgl/
TFと同じぐらいか。またゴミCPUかよイラネ
39なまえをいれてください:2011/04/27(水) 07:19:04.62 ID:3v9hqgWo
スターター2010の3箱買いで遊戯王再開した俺にとってはすごく親近感わくゲームだわ
ただこの操作性だけは本当にない、クソ以外の何者でもない
そんな俺だけどwifiで待ってるお
40なまえをいれてください:2011/04/27(水) 07:49:39.51 ID:MkSHo/KM
wiiってボイスチャットあるんだっけ?
41なまえをいれてください:2011/04/27(水) 08:15:23.58 ID:MkSHo/KM
てかwii2出たらオフラインで友達と遊戯王出来るじゃん
公開情報はテレビで出して手札とかはコントローラで出すみたいな
42なまえをいれてください:2011/04/27(水) 08:48:46.63 ID:3v9hqgWo
ボイスチャットには対応してなかったはず・・・
wii2の情報全然知らないんだけど、デュエルディスクみたいなことが出来るのかな?
43なまえをいれてください:2011/04/27(水) 08:57:47.17 ID:yYMyihlL
>>42
噂ではコントローラーに画面があるらしい

Wii2出たら安く作れる場所が無くなっちゃうんじゃないだろうか・・・
このゲームの場合はスペック的な不満は無いし・・・
44なまえをいれてください:2011/04/27(水) 09:20:58.97 ID:zjdFqWXB
ぶっちゃけそんなことするなら携帯機でやれって感じだな
今じゃ据え置きよりもTFシリーズの方がはるかに売れてるし
45なまえをいれてください:2011/04/27(水) 10:26:55.90 ID:wUlJ7kkx
Wii2で続編出てスキャナー使えるといいな
出るとしても何年かかるか分からないが
46なまえをいれてください:2011/04/27(水) 11:17:59.36 ID:J1Md0SGu
今じゃ…っていうか、元から遊戯王にとって携帯機の壁は…
いやまあ何でもないです、据置作って欲しくないわけじゃないし

それよりも、遊戯王自体の人気の方も、なんだろうなぁ
後発カードゲームにも流石に伸びるものが増えてるし
47なまえをいれてください:2011/04/27(水) 11:26:56.99 ID:XHLSroTF
>>43
なんだドリームキャストか
48なまえをいれてください:2011/04/27(水) 13:56:55.35 ID:WmBo9BuT
やたがらす以来の遊戯王でwktkして今買ったんだがスレみて萎えた
なんでこんな過疎ってんだ??
まぁとりあえずプレーしてみるか…
49なまえをいれてください:2011/04/27(水) 14:40:10.09 ID:iStTd8EM
IDがTF
50なまえをいれてください:2011/04/27(水) 16:46:07.36 ID:cMdARX4Z
>>48
・・で過疎ってる理由分かったか?
今度からはTFやWCSを買うことをお勧めする
51なまえをいれてください:2011/04/27(水) 17:43:40.03 ID:r74/HSkm
遊戯王でこんなに絶望したのは久しぶりだよ
これで定価が7000円だぜ…
52なまえをいれてください:2011/04/27(水) 17:46:05.04 ID:AZH+pxJB
ヤタガラス以来ってことはカオス全盛期のことかな?
TF1はカオス使えたっけか
53なまえをいれてください:2011/04/27(水) 17:57:32.18 ID:WmBo9BuT
>>52
んだ!さっき初めたが普通に楽しいわww
知らないカードばかりだし
スターダストドラゴンっての引いたけど召喚の仕方わかんねww
シンクロってなんぞや?
54なまえをいれてください:2011/04/27(水) 18:23:57.34 ID:iStTd8EM
55なまえをいれてください:2011/04/27(水) 18:31:24.55 ID:WmBo9BuT
>>54
ありがとう!
つかいどころが難しそうだね
完全にネタかなぁ
56なまえをいれてください:2011/04/27(水) 18:31:24.85 ID:s1bSaFhd
>>53
684 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 20:59:14.67 ID:hpJbhgI20 [2/2]
>>683
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6176314
いつもの
57なまえをいれてください:2011/04/27(水) 18:32:28.10 ID:GYAuLZNi
無邪気だなあ
TFやったらすごすぎて発狂しそうだ
58なまえをいれてください:2011/04/27(水) 18:33:20.98 ID:3ZPIqjag
シンクロが、スターダストがネタだと!
俺とデュエルしろおおおおおおおおおおおおおお!!!!
59なまえをいれてください:2011/04/27(水) 18:37:49.16 ID:WmBo9BuT
>>58
え?ネタじゃないの?
ごめん禁止世代だから今のよくわからんのだよ
60なまえをいれてください:2011/04/27(水) 18:40:31.16 ID:s1bSaFhd
>>59
5d'sを代表するべくとる的には壊れの部類入るカード
大嵐が禁止じゃなければ、スターライトロードとスタダ3枚ずつつむといい
61なまえをいれてください:2011/04/27(水) 18:55:26.60 ID:WmBo9BuT
>>60
大嵐なつかしい〜
ガチャガチャでやってあてたな〜
なるほどスターダストつかってみる
オンデビューしたらみんなよろしくな
62なまえをいれてください:2011/04/27(水) 19:09:25.60 ID:WmBo9BuT
スターライトロードの効果みたけどつおいな
でもスキャナー限定っぽいな
63なまえをいれてください:2011/04/27(水) 19:34:01.23 ID:tTRkQxYN
(´・ω・)ストーリーつまんないからオンデビューしてるけど超弱いからよろしく
64なまえをいれてください:2011/04/27(水) 20:45:26.34 ID:ImNHzoaL
お前らいついるんだよ
まじで人がいねえwww
65なまえをいれてください:2011/04/27(水) 21:11:49.45 ID:tTRkQxYN
(´∀`)vついさっき1回だけ戦って奇跡的に勝利したからもう寝るw
世界の誰かさんと対戦でやってるけどあたる人はほとんど日本だよ
66なまえをいれてください:2011/04/27(水) 23:11:12.05 ID:3v9hqgWo
フォーチュンレディでオン行くかな
67なまえをいれてください:2011/04/27(水) 23:33:16.69 ID:tqmBvW5i
このゲーム最大のウリはスキャナ→パスワードで好きなデッキがすぐ組めるトコだな。
遊戯王の場合、集まってからが楽しいんだが、他のゲームは道程が長い。

まあ集めるのも好きだからTFシリーズは1年遊んでるんだが。
68なまえをいれてください:2011/04/28(木) 00:31:23.16 ID:O557ZTCH
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110427073/

先週のランキングにも載らなかったか・・
最高でも6,303以下とかそりゃオンラインも盛り上がらないわ
長期間開発したのに完全に失敗だろこれ
69なまえをいれてください:2011/04/28(木) 00:40:58.96 ID:KS1kKZk2
6000とか夢見てんじゃねーぞ
俺の予想じゃ出荷2000実売3桁だ
70なまえをいれてください:2011/04/28(木) 00:44:21.99 ID:mMckQ9oX
本当誰得のソフトだったからなあ・・・
コナミはもうWiiに出したくないだろうな
71なまえをいれてください:2011/04/28(木) 01:04:17.76 ID:mMckQ9oX
フクシマレベルねえ
本気でそう思うなら頭が放射能に汚染されてるのかね
72なまえをいれてください:2011/04/28(木) 01:10:52.07 ID:ByDncXrC
この内容・構成・時期じゃ、ハードがどこでもまっったく有様変わんないでしょう…
比べれば時期のマシだった海外では、どれほど売れたんだろうね?

Wiiだから遅れた、とか言い訳できるレベルでもないし、経緯も不明瞭だしなぁ…
73なまえをいれてください:2011/04/28(木) 08:03:31.79 ID:1X3dpQfd
せめて去年に出してればまだ一〇〇〇〇は売れたと思うぞ
74なまえをいれてください:2011/04/28(木) 08:04:27.56 ID:OjSToIqM
去年の九月にはもう出せただろこれ
75なまえをいれてください:2011/04/28(木) 08:26:25.94 ID:O557ZTCH
やっぱりスキャナーが癌なんだろうな
あれのせいで延期して、値段も上がってるんだろう

しかし、はっきり言ってなくてもいいからねスキャナー
76なまえをいれてください:2011/04/28(木) 08:31:52.60 ID:NoaPj2/4
今までパスワード入力だけで済んでたことを、回りくどい方法に置き換えただけだしな
77なまえをいれてください:2011/04/28(木) 08:37:59.09 ID:JkNJ+q8o
発売後前
・スキャナのせいで(?)半年近く延期、収録カードはオリカの無い現行TFでWCSよりも少ない
・スキャナが欲しい人は少数
・何故か同梱版しかない税込8379円

発売後
・パスワードあるならスキャナ要らなくね?
・カード入れるの怖いんだけど

どうしてこうなった
78なまえをいれてください:2011/04/28(木) 11:07:00.69 ID:gTrCpMW1
ttp://geimin.net/da/db/2010_ne_mc/index.php
171 DS 遊戯王ファイブディーズ ワールドチャンピオンシップ2010 リバースオブアルカディア KONAMI 2010/02/18 6万2387本 2万4132本 46.45
DSのが初週で2万4千、累計6万2千だからそれを下回るとは思ったけど
1万いかないとは…
79なまえをいれてください:2011/04/28(木) 12:36:39.24 ID:K9ZwA9lv
新改訂でライブラや六武がいないとか最高の環境じゃん
ところでデュエル地蔵ってシステムが気になる、カード増やせるとかDPのコストとか
80なまえをいれてください:2011/04/28(木) 18:31:14.35 ID:6bhPBGs8
>>79
トランサーには地蔵無いよ。TF5の話。
もしトランサーwikiに書いてあったなら消しといて
81なまえをいれてください:2011/04/28(木) 23:17:01.03 ID:pku0UGC2
攻撃とか召喚する度に出る、あのうざいアニメーション消せないのかな
オプションにはそれらしいのなかったんだが、あんな演出いらんだろ。テンポ悪くなるだけ
82なまえをいれてください:2011/04/29(金) 04:27:19.19 ID:CyTdXObU
いろいろ文句出てるけど、気軽にネット対戦出来るのはいいよな
リアルで対戦出来ない深夜とかでも戦えるし
問題はそのネット対戦が過疎ってるってことか
83なまえをいれてください:2011/04/29(金) 09:52:47.25 ID:BckYg9di
ネット対戦するなら大会も参加できるWCSの方がいい
キャラとの掛け合いを楽しむならTFの方がいい

このゲームはそれらを中途半端にとったって感じなんだよなあ
そりゃオンも過疎ると思うわ
84なまえをいれてください:2011/04/29(金) 10:08:00.66 ID:Du3ynUfB
ttp://www.m-create.com/ranking/
20 3DS nintendogs+cats(柴/トイ・プードル/フレンチ・ブル)&Newフレンズ 11/02/26 6,303
24 Wii 遊戯王ファイブディーズ デュエルトランサー 11/04/21

6000近辺ってところかな
5000は堅い
85なまえをいれてください:2011/04/29(金) 10:14:38.87 ID:1NAo2FKF
>>81
デュエル演出の項目をoffにすれば消えるよ
86なまえをいれてください:2011/04/29(金) 10:24:59.41 ID:SE7WKxra
コナミコマンドを入れたら使えるようになるという
BMGのアバってどんなのだろう。
それ次第で買うか買わないか決めようと思うんだけど
どなたか見せていただけませんか
87なまえをいれてください:2011/04/29(金) 10:28:27.43 ID:rEWRtMFJ
人気が無いのに売り切れって…意味分からん
88なまえをいれてください:2011/04/29(金) 11:21:07.81 ID:1msRpTwg
むしろ5000も売れたことに驚きだよ
そして無双が一気に半減したな
89なまえをいれてください:2011/04/29(金) 11:24:03.48 ID:9wXH+LJz
アイデアファクトリーとかでは割と経験あることw
元から大売れ望まず、出荷数低いけど買う人間は定着してると、そうなるんでしょう
まあそのためのOCG付きでもあるしね…
90なまえをいれてください:2011/04/29(金) 11:38:18.96 ID:BckYg9di
>>87
出荷を相当絞ってるからだろうな
Wiiのゲームは売れないのがかなり多いから
全体的に出荷絞ってるし

>>88
TFは10万近く売れたはずなんだがな・・
据え置き遊戯王は呪われてるのかねえ
91なまえをいれてください:2011/04/29(金) 11:41:07.06 ID:WkUtBCIY
>>86
WCSのチュートリアルのBMGと一緒
ttp://www.konami.jp/yugioh/info/info20101220_wcs11.html
92なまえをいれてください:2011/04/29(金) 16:35:09.73 ID:ap+RGjsG
5000人のうちここの住人は何人いるんだろ?
wikiのかきこ人数的には2-3人?orz
93なまえをいれてください:2011/04/29(金) 19:33:28.93 ID:Lo7O0VLS
TFEVもWiiDTも劣化TFだしな。
やる気が無いスタッフが作ったとしか思えん雑な出来。

やっぱり携帯機の手軽さには勝てないかな。
気楽に始めてスリープ(折り畳み)で中断出来るのが最高。

TFとWCSはもう少し間隔空けて販売してくれれば両方買うのに。
94なまえをいれてください:2011/04/29(金) 20:27:08.15 ID:pHedOSTx
休日だから昼間からやってたら100位以内に入れたぞ。本当におまえらいつ居るんだw
95なまえをいれてください:2011/04/29(金) 21:07:53.68 ID:NgrwNEaF
俺はファンデッキしか使わないからたまにしか勝てないな
しかしワイゼルとダークフラットトップ使えないんじゃ
俺のボマーデッキは死んだと言わざるを得ない
96なまえをいれてください:2011/04/29(金) 21:10:59.99 ID:IHptPAIj
ガジェット使うトランサーに勝てん…
剣闘獣じゃダメなんかな
97なまえをいれてください:2011/04/29(金) 21:39:05.42 ID:rEWRtMFJ
>>94
400位近くを彷徨ってるよw
今日はDTやりに行ってたから
98なまえをいれてください:2011/04/30(土) 08:22:28.72 ID:epuvTPha
土曜だってのにオンだれもいねえ・・・
99なまえをいれてください:2011/04/30(土) 09:46:59.34 ID:u5X5Pr5A
>>98
さっきアメリカの人とやって余裕勝ちだったのに回線ブッチされた…
回線ブッチするならサレンダーしてくれ…
昨日もブッチされたから2回連続…やる気ナス
100なまえをいれてください:2011/04/30(土) 09:54:42.48 ID:epuvTPha
>>99
俺もさっき日本人に切断されたわあ
構築が変だったから多分子供なんだろうけど
そういうのよくないね
101なまえをいれてください:2011/04/30(土) 16:29:56.98 ID:QnodPEd0
条件しぼるとけっこうwifiに人居るんだな
似たようなデッキばかりかと思ったら、けっこうみんな違うから面白い
ただ融合や儀式は全然使ってこないな。
102なまえをいれてください:2011/04/30(土) 19:40:06.67 ID:nd9n0TCE
アックスドラゴニュートと打手の小槌なんのパックに入ってるかわかるやついない?
103なまえをいれてください:2011/04/30(土) 22:32:45.85 ID:A4TsAmGI
>>99
事故数表示して欲しいね
104なまえをいれてください:2011/04/30(土) 23:31:11.23 ID:V2pe7tlN
初めてWi-Fi対戦やったらWCSとは比較にならないくらい快適さ
これで対戦相手が多ければ…
105なまえをいれてください:2011/05/01(日) 05:30:51.96 ID:QtbkZ90Z
あくまでも個人的な意見だが、100位の壁が厚いな。
100位に入るにはレーティングが700〜800が必要になるんだが、そのレベルになると全くポイントが上がらなくなる。1勝して30〜50程度。
逆にレーティングの低いプレイヤーに負けてしまったとする。
その場合100〜150もレーティングが下がってしまう。つまりランキングが200位以下までに落ちてしまうのだ。

本当にこのレーティングシステムは良く出来ていると感心する。
良く出来ているだけに、人口の少なさが残念でならない
106なまえをいれてください:2011/05/01(日) 09:35:21.60 ID:t1eflV7G
Wiiの人口が今少ないのも影響してるんだろうが
過疎ってるのは本当悲しいな
このシステムをTFで活かしてくれないだろうか
107なまえをいれてください:2011/05/01(日) 14:29:04.73 ID:7mE9cOq/
Wiiと3DSはわりと素材の使い回しが効くそうだから、人口に関しては今後のWCSに期待しようぜ
108なまえをいれてください:2011/05/01(日) 22:08:12.52 ID:0Yr8VGcO
イタリアのライロ相手にデブダンのプレイング練習してたらブッチされた...
109なまえをいれてください:2011/05/01(日) 22:18:09.83 ID:0Yr8VGcO
デッキ回す相手欲しいしここで友達コード晒すのは有り?
110なまえをいれてください:2011/05/01(日) 22:49:20.33 ID:+LxV1O7d
>>109
wikiにコード書き場や
チャットルームが有るよ

ちゃっとどころかオンにも人いないから
ここで誘ってからチャット行くといい
111なまえをいれてください:2011/05/01(日) 23:28:36.51 ID:8DVNP1em
深影さん3Dと声付きなのはいいんだがTF4の怖い方だったのが残念
あれ強気を通り越して凶暴すぎて苦手なんだよなあ
112なまえをいれてください:2011/05/01(日) 23:49:06.68 ID:0Yr8VGcO
>>110 誘導さんくすっ 見てくる!
113なまえをいれてください:2011/05/02(月) 01:39:13.57 ID:KyQbkqKO
まだオン対戦してないものだが・・
みなさんカード種類 枚数はどれぐらいですか??

私は3128種 6389枚ですが・・
オンデビューのタイミングがわからない・・・
114なまえをいれてください:2011/05/02(月) 09:00:32.39 ID:5K2XgZZS
>>113
91種類、141枚だけどオンデビューしてるよ
115なまえをいれてください:2011/05/02(月) 11:22:13.28 ID:ivDA3bqv
半端な気持ちで入ってくるなよ
オン対戦の世界によお!
116なまえをいれてください:2011/05/02(月) 11:25:26.29 ID:eTDNbFBc
OCGのカードスキャンすれば種類集めなくても行けるよな
1700種5300枚だけど対人用のデッキはガチファン含めて6個ある
117なまえをいれてください:2011/05/02(月) 12:10:22.02 ID:5K2XgZZS
>>115
今やっと180位なんだけどw
118なまえをいれてください:2011/05/02(月) 16:35:39.62 ID:AVmNDgbR
遊戯王オンラインでいいやって思ってしまう
119なまえをいれてください:2011/05/02(月) 17:01:33.92 ID:tacqkD41
100歩譲ってもそれは無い
120なまえをいれてください:2011/05/02(月) 18:35:02.99 ID:ivDA3bqv
遊戯王オンラインはともかく
WCSで十分てのはあるかもね
これより圧倒的に人が多いし
121なまえをいれてください:2011/05/02(月) 19:32:28.57 ID:AVmNDgbR
いやWiiを起動する手間を考えたらって話な
122なまえをいれてください:2011/05/02(月) 23:44:12.98 ID:5Yc8SmMj
今日買ってきたよ、オンもやるからよろしくね
123なまえをいれてください:2011/05/03(火) 03:30:47.40 ID:IWL4vDMS
爆導索チートカードすぎワロタ・・・
対策してない方が悪いとは言えゲームの初期仕様があれで縦列カードは反則だろwwwwwww
124なまえをいれてください:2011/05/03(火) 10:33:20.69 ID:bixu02kJ
サンライト・ユニコーンの攻撃名がレグルスの「サウンド・オブ・アース」な件
125なまえをいれてください:2011/05/03(火) 18:45:33.97 ID:Gyp1KWSj
過疎りすぎじゃね?
おまいらオンは何のデッキでやってる?
126なまえをいれてください:2011/05/03(火) 19:29:13.57 ID:UXP6hMh1
レギオンでアキュリスを墓地に送れない絶望。
127なまえをいれてください:2011/05/03(火) 20:00:00.00 ID:JOGvax+y
せいぜい5000〜6000本と目される、何倍も売れてる競合商品が複数あるゲームで、
毎日レスが付くんだから、過疎りすぎではなく、妥当な過疎だと思いますわ…
128なまえをいれてください:2011/05/03(火) 20:13:29.39 ID:aFGrZsvj
>>125
昨日ノースなんたらとかいうお姉さんメインで作ったデッキでオンいったけど
誰ともマッチングしなかった

しかし、サンダーボルト羽箒強欲な壷を三枚入れてたころ以来だから
カードの種類増えすぎでわけわからんぜ
129なまえをいれてください:2011/05/04(水) 07:30:51.52 ID:xeDsb+uL
>>128
ウェムコお姉さまの名前を覚えないとは許せん!
オンで待ってるぞ友よ

>>125
フォーチュンレディとかボルテックバイコーンとかのファンデッキが大半かな

そいえばガチ勢に紛れてファンデッキ使ってる人もボチボチいるよね、いいことだ
130なまえをいれてください:2011/05/04(水) 10:28:30.37 ID:y6tmARAx
>>126
普通に送れたぞ
まさか相手フィールドに表側表示モンスターがいなかったとかいうオチじゃあるまいな
131なまえをいれてください:2011/05/04(水) 14:12:50.79 ID:pC8QsXia
>>8
俺のレバーがアクセルドライブしそう
あれ?俺はトランサーの評価を見に来た筈じゃ・・・
132なまえをいれてください:2011/05/04(水) 14:15:07.78 ID:pC8QsXia
>>115
がWiiごとブチノメサレテ再起不能になって欲しい
133なまえをいれてください:2011/05/04(水) 14:44:10.37 ID:7acPCNYb
>>130
有難う。【表側】と言う認識が欠落してました。【裏守備】に対して効果発動しようとしてました。出直してきます。
134なまえをいれてください:2011/05/04(水) 16:36:01.62 ID:WG/Rjm4M
北上婿か
デミスで組みなおすと、アラ不思議の禁止クラスに
135なまえをいれてください:2011/05/04(水) 21:26:06.27 ID:gLfwP6c8
リミテッドパックのだしかたはわかる?
一応クリアはして、ニヴルヘイムはまだ登頂してない状態
136なまえをいれてください:2011/05/04(水) 21:56:05.78 ID:2IL31n0S
DPの下二桁が00の時にのみショップに出現する
by 攻略本
137なまえをいれてください:2011/05/04(水) 22:30:35.28 ID:aHgR6zem
スキャナーてカラーコピーのでも読み込むらしいがどうなの?
138なまえをいれてください:2011/05/04(水) 23:37:54.75 ID:gLfwP6c8
>>136
おお。ありがとう
にしても下二桁00か・・・なかなか難しいな
139なまえをいれてください:2011/05/05(木) 06:25:18.34 ID:8J+/5/SX
>>137
スタダで試したときは読み込んだけど、他はまるでダメだわ
右下のキラキラが写ってるかで変わる気がするんだがどうだろうな
140なまえをいれてください:2011/05/05(木) 20:44:44.67 ID:Y3tJwlh3
>>134
調べたけど可愛くもないし美人でもないじゃないか
だから今度は魅惑の女王で行くぜ


というかオンは何時頃が人多いんだろうか
三回繋いで三回同じ人だったぞ…
141なまえをいれてください:2011/05/05(木) 22:14:48.25 ID:vw+V3mJZ
>>140
美少女デッキが組みたいのか
それなら

BMG ブラマジ軸
里お触れ ブリプリ軸
ハーピイ ファルコン軸
この辺なら十分戦える

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6724663
ファンデッキなら誰もが注目するこのへんにしとけw
カードも足りだろ
142なまえをいれてください:2011/05/05(木) 23:46:41.87 ID:SDw+3LNV
儀式ならリリーサー使えば相手ほとんど何も出来なくなるからな
儀式モンスターの維持はウェムコならそこまで大変じゃないし
143なまえをいれてください:2011/05/07(土) 02:08:55.34 ID:9Kifdid6
ついにというか、もう丸一日カキコ無い時期に入ったか・・・・
144なまえをいれてください:2011/05/07(土) 02:14:36.17 ID:CZ/a8TvQ
早すぎるな…
どんだけ過疎ってんだよ
145なまえをいれてください:2011/05/07(土) 19:13:48.46 ID:O9j4QVC4
このゲームの良いところはイラストが修正されてないことだな。

角があるハ・デス様カッコイイ!!
146なまえをいれてください:2011/05/07(土) 19:33:44.96 ID:zC7xHILr
十年以上ぶりに遊戯王やる下手くそ低脳プレイヤーの俺には
魅惑の女王様を使いこなすのが無理だというのが分かったorz

>>141
アドバイスサンクス
 
でもその前に、アニメ見て気に入ってたエアトスとケースト
あとゲームで知った氷結界の舞姫でデッキを作るよ
147なまえをいれてください:2011/05/07(土) 21:30:11.03 ID:lnPFq+iq
流行のエアトスデッキはむずかしいぞ
148白ひげ:2011/05/07(土) 22:07:31.48 ID:dnSGc/Yp
 みなさん・はじめまして・・・ここでは、コードの教えあいとかしてないのですか?

149なまえをいれてください:2011/05/07(土) 22:09:08.56 ID:lnPFq+iq
150なまえをいれてください:2011/05/08(日) 06:49:43.70 ID:svhjCBLD
朝方はオン全然人いないんだよなあ
おい、デュエルしろよ
151白ひげ:2011/05/08(日) 12:45:41.69 ID:MAAPq1Vi
勝負しますか?>>150さん
152なまえをいれてください:2011/05/08(日) 16:07:58.74 ID:eUyNFRr2
30戦程しかやってないけど切断厨を弾く神仕様で本当にwifiが快適だな
人少ないとはいえ、これだけで買ってよかったと思えるわ
それに俺のエーリアンがこの環境だとマジ輝いてる
レート800超えちゃったぜ
153なまえをいれてください:2011/05/08(日) 16:27:12.76 ID:mOPh/Ew1
>>152
じゃあ除去ガジェでお相手しようかww
154なまえをいれてください:2011/05/08(日) 16:31:55.06 ID:eUyNFRr2
除去ガジェはキツイw
デモチェで連鎖止めれるけど、こっちモンス14しかないからな
155なまえをいれてください:2011/05/08(日) 16:39:55.16 ID:mOPh/Ew1
>>154
いやいや、ほんの冗談ですww

ところで、機皇兵ってスキャン出来るかな?
156なまえをいれてください:2011/05/08(日) 16:46:51.60 ID:zpCbhELi
海外発売時には無かったからそれっぽい似たような絵柄のカードになるんじゃね
157なまえをいれてください:2011/05/08(日) 16:47:32.49 ID:HlABt58G
TF5と同じ収録範囲だから多分無いかな
機皇帝も居ないから機皇自体が・・・
158なまえをいれてください:2011/05/08(日) 16:53:30.18 ID:zpCbhELi
つっても機皇帝は「読み込めるけど使用できない」カード扱いされているみたいだけどね
ワイゼル読み込んだときトークンと同じ反応をしたからさ
159なまえをいれてください:2011/05/08(日) 17:00:57.68 ID:mOPh/Ew1
みんなありがとう!
じゃあブラマジデッキのレシピでも漁って組むかな
160なまえをいれてください:2011/05/08(日) 20:00:06.48 ID:zA/okuCu
161なまえをいれてください:2011/05/08(日) 20:08:57.06 ID:mOPh/Ew1
>>160
あざっす!
ブラマジガールかわいいよぉん
162なまえをいれてください:2011/05/08(日) 20:15:37.23 ID:zA/okuCu
>>161
裏技入れるとブラマジデッキもらえる?とか有った気がする
キャラメイク時だけだっけ?
163なまえをいれてください:2011/05/08(日) 21:47:11.41 ID:XlTQzjkI
一番最初にキャラ選ぶときしか顔選べないのがつらいな
164なまえをいれてください:2011/05/09(月) 07:24:40.12 ID:rAqr7flC
そういやキャラがブラマジガールの人いたかも
コナミコマンドとかあるのか
165なまえをいれてください:2011/05/09(月) 10:53:27.71 ID:8oMAbGlZ
>>164
詳しくは知らないがあるらしい
166なまえをいれてください:2011/05/09(月) 21:02:34.59 ID:yrKHwDnQ
>>164-165
wikiの管理人がやってくれてたよ
Wii壊れたOrzとか言ってたけどw
167なまえをいれてください:2011/05/09(月) 23:09:53.74 ID:BNWV7SSr
お前らこんなマイナーゲーム買ったんなら
VJか攻略本も買ってやれよ
168なまえをいれてください:2011/05/10(火) 00:02:24.20 ID:yBxsiRja
Vジャンプなら絵違いモンスターがついて来てたからうっかり買ったよ
169なまえをいれてください:2011/05/10(火) 00:15:48.50 ID:FFzaRgWA
VJは買ってもトランサーの記事は読まれないのか…
BMG情報載ってたのに悲しいな
170なまえをいれてください:2011/05/10(火) 02:23:23.05 ID:DOonr8R4
マイナーゲームにおもちゃ(スキャナ)が抱き合わせてある発売遅れの品買った人間に、
更にアテにならない編集が出した本で散財しなさいとはどういうこ(y

1200円の内、本の実質価値分は600円前後だろうから、古本400円で売ってたら考えるけど…
それ以上の価値は実際あるのかな
171なまえをいれてください:2011/05/10(火) 04:01:46.82 ID:7mBasHrb
付録でついてくるOCGが本体なのであって冊子はおまけでしょ
172なまえをいれてください:2011/05/10(火) 05:39:57.60 ID:DOonr8R4
それはつまり「付属カード買えよ」になるわけで、やっぱり本買う意味はないよなー…
173なまえをいれてください:2011/05/10(火) 09:08:20.01 ID:YzYKkSBm
オーディンの声優って誰?
174なまえをいれてください:2011/05/10(火) 09:09:40.04 ID:T8TSMn3B
エンドロールで名前出てたじゃん
175なまえをいれてください:2011/05/10(火) 12:09:45.27 ID:0JaP2BfF
ユグドラシル5Fまでたどり着いたが
青デク人形にかてねぇ…
176なまえをいれてください:2011/05/10(火) 15:33:17.18 ID:1hZE3XVA
wi-fi目当てで買ったから後悔する?
177なまえをいれてください:2011/05/10(火) 19:17:04.31 ID:7I1mp/oB
ニヴルヘイム14Fラストのトランサーが禁止カード満載で勝てねえ
ムチャクチャされてチートすぎてストレスたまるわ
178なまえをいれてください:2011/05/10(火) 19:53:54.44 ID:amm4s/jB
インフェルニティがめんどくさいから、ガエル帝で殆ど行ってたけど、どのデッキにも安定して勝てる
179なまえをいれてください:2011/05/10(火) 23:00:52.41 ID:Z+uBH94D
>>176

確かにWi-Fi過疎ってるけど、時間帯選べば、米国、仏国人が良く見つかる。全てではないけど、仏国人ブチ切り多い、米国人はボコっても2戦目挑戦してくる。これ国民性か?
180なまえをいれてください:2011/05/11(水) 03:27:50.76 ID:XY9FFF+G
ぜひ据え置きでエクストリーム・ビクトリーまで収録したやつを出していただきたい
テックジーナス出したいお
181なまえをいれてください:2011/05/11(水) 04:11:50.58 ID:QSD+BsUd
オーディンは声が残念
182なまえをいれてください:2011/05/11(水) 04:13:20.29 ID:TZYeP5In
遊戯王は糞!


遊戯王やってるやつはガキ

以上
183なまえをいれてください:2011/05/11(水) 07:41:49.88 ID:RocSO/Do
>>181
まだオーディンまで行ってないけど声残念なのか
威厳がないとか?
184なまえをいれてください:2011/05/11(水) 07:47:55.17 ID:393/LjyF
人によってじゃない?
見た目とは違う声なのは確かだけど、あれはあれでありだとは思う
185なまえをいれてください:2011/05/11(水) 18:15:19.85 ID:QSD+BsUd
オーディンは声がババァ過ぎる
186なまえをいれてください:2011/05/12(木) 23:48:04.10 ID:whsKNFct
DSと違って切断率は低い方なの?
187なまえをいれてください:2011/05/13(金) 00:49:11.34 ID:Dxd5l1Bg
切断率の高いユーザーとはマッチングしない設定でやってるけど
切断に会った事はないな

この機能のお陰で
切断しまくると対戦できなくなると思うし
自然と切断者も少なくなるんじゃないだろうか?
188なまえをいれてください:2011/05/13(金) 02:25:49.54 ID:0kA45wF2
故意に切断してるやつばかりじゃないけどな

自分の回線がいかに貧弱な物だったのかを思い知らせてくれる良い機能だと思う
WiiのMTU値変えてからは急に切断することも少なくなったよ
189なまえをいれてください:2011/05/13(金) 21:43:59.16 ID:bjmufpM1
http://geimin.net/da/db/2011_ne_fa/index.php
初週売り上げ4088本で27位。運良く何とかランクイン。

歴代遊戯王ゲーム売り上げまとめ↓
http://yugio.rakurakuhp.net/i_686203.htm

初動売り上げワーストランキング

1位遊戯王デュエルモンスターズ GX TAG FORCE EVOLUTION
2位遊戯王 双六のスゴロク 初日1773本、初動5107本未満
3位遊戯王ファイブディーズ デュエルトランサー 4088本←New! 
3位遊戯王デュエルモンスターズGX CARD ALMANAC 初日4000本
4位遊戯王ファイブディーズ ウィーリーブレイカーズ 7650本以上、7641本未満
5位遊戯王カプセルモンスターコロシアム 8166本
190なまえをいれてください:2011/05/13(金) 21:55:37.35 ID:gTObAIR7
スゴロク以下のTFEのひどさがすごい
191なまえをいれてください:2011/05/14(土) 07:34:23.85 ID:o2cvhrRz
去年の11月に出してれば1万は行ってと思う俺はの考えは甘いんだろうか
切断とほとんど当たらなかったりいいゲームなだけに残念でならない
192なまえをいれてください:2011/05/14(土) 12:05:12.95 ID:G0elWnmU
ウィーリーブレイカーズは超えてたかもな
193なまえをいれてください:2011/05/14(土) 14:20:04.77 ID:ieeITAng
訂正

歴代遊戯王ゲーム売り上げまとめ↓
http://yugio.rakurakuhp.net/i_686203.htm

初動売り上げワーストランキング
※正確な値がわからない部分が多いため、推測あり

1位2007/12/06遊戯王デュエルモンスターズ GX TAG FORCE EVOLUTION
2位2004/03/18遊戯王 双六のスゴロク 初日1773本、初動5107本未満
3位2011/04/21遊戯王ファイブディーズ デュエルトランサー 4088本←New! 
4位2007/08/09遊戯王デュエルモンスターズGX CARD ALMANAC 初日4000本
5位2009/03/26遊戯王ファイブディーズ ウィーリーブレイカーズ 7650本以上、7741本未満
6位2004/07/29遊戯王カプセルモンスターコロシアム 8166本

194なまえをいれてください:2011/05/14(土) 14:20:47.80 ID:ieeITAng
TOP20未ランクイン作品一覧(30位未満は外と表記)
外位2004/03/18遊戯王 双六のスゴロク
?位2004/07/29遊戯王カプセルモンスターコロシアム
24位2004/12/30遊戯王デュエルモンスターズ インターナショナル2
外位2007/08/09遊戯王デュエルモンスターズGX CARD ALMANAC
外位2007/12/06遊戯王デュエルモンスターズ GX TAG FORCE EVOLUTION
外位2009/03/26遊戯王ファイブディーズ ウィーリーブレイカーズ
27位2011/04/21遊戯王ファイブディーズ デュエルトランサー

参考
2001/09/06PS2遊戯王 真デュエルモンスターズII 継承されし記憶3位累計7万6248本
2002/12/05GC 遊戯王フォルスバウンドキングダム虚構に閉ざされた王国18位累計3万5463本
※ともに当時の最低記録を更新


据え置き気のひどさがわかる。
195なまえをいれてください:2011/05/14(土) 14:57:19.34 ID:PdwoQM6Q
だって据え置き用の遊戯王ってどれもこれもまるで売る気がないもの
これで社員が「何で売れないの?」とか言ってたら笑うわ
196なまえをいれてください:2011/05/14(土) 17:30:25.36 ID:4AOsnYIC
しかしこれより売れてないのは、劣化版タッグフォースを除いて、全部外伝的作品だからな
ひどすぎる
197なまえをいれてください:2011/05/14(土) 20:34:50.56 ID:DtoI0hge
昔から携帯機がメインだったのは確かだがな
カード以外の遊戯王のゲームってのも嫌いじゃない
どうしても売りたいなら必須カードを特典にすればいい‥‥
198なまえをいれてください:2011/05/14(土) 23:51:26.45 ID:asmA1sUk
TFEやトランサーの場合、ウィリーやフォルスの駄目さとも根本的に違うからなぁ
遊戯王素材を使った別種のゲームじゃなく、完全にOCG仕様のゲームだから、
内容的には携帯機をことごとく超えなきゃ売りにならないけど、そういうこと考えてる気配が無い
OCG扱いながら、冒険しすぎて勢い余って駄ゲーに、ってなら売れなくても後につながる可能性あるけど…
199なまえをいれてください:2011/05/15(日) 00:13:13.67 ID:aCDY7Sh0
今こそ据え置きで、格闘決闘遊戯王! を出すべきなんだよ
初代のころはそういったお遊び心のあるゲームも出てたのに、GXから出なくなってしまった
200なまえをいれてください:2011/05/15(日) 00:15:50.28 ID:ODTkgyUU
隠しキャラとして真紅眼鎧城乃内かアーマードヴァロンが乱入ですね
201なまえをいれてください:2011/05/15(日) 01:35:04.53 ID:1CkXBc09
ウィーリーブレイカーズは遊び心溢れているじゃないか
まさか遊戯王でマリオカートみたいなゲームが誕生するなんて…

今思ったけど走れなくなったらリタイアってルール、フィールにも搭載されているよね
202なまえをいれてください:2011/05/15(日) 11:35:10.38 ID:F7WNCUq+
wifi誰もいなくてさみしい
203なまえをいれてください:2011/05/15(日) 12:45:21.94 ID:v5vdMFrm
DTのスピードデュエルを移植した方がよっぽど良い
キャラもちゃんと再現してるし
204なまえをいれてください:2011/05/15(日) 13:40:32.22 ID:P0OU8Tjh
>>202
どんな設定でしてる?
自分はプレイマナーの制限だけして国内なんだけど、相手見つからない…

まぁ深夜が、ほとんどだから時間もよくないんだろうけど
205なまえをいれてください:2011/05/15(日) 14:12:00.37 ID:F7WNCUq+
>>204
マナー、禁止制限あり、シングル、国内って感じ
設定しすぎない方がいいんだろうけど、それにしても全然マッチしない…
206なまえをいれてください:2011/05/16(月) 02:53:22.78 ID:ACutdU0n
去年なら買ってた
パックの収録種類が少ないのが・・・・
207なまえをいれてください:2011/05/16(月) 13:37:03.17 ID:WYQyNfLs
>>204-205
国内より世界の方が人いるんじゃないか?
まあ海外勢とやりたくないならそれまでだけど
208なまえをいれてください:2011/05/16(月) 13:51:53.41 ID:HufBcGin
切断は弾けるし世界で特に問題ないのかな
遅いってのはあるかもしれないけど
209なまえをいれてください:2011/05/16(月) 15:03:21.56 ID:sPd8eMeW
ガチばかりと思いきや、バーン系に
あっという間にボコられた(笑)
210なまえをいれてください:2011/05/16(月) 15:21:21.73 ID:3xnbo5eI
前から世界でやってるけど休日なら昼夜問わず1分以内には大抵繋がるけどな
切断しない外国人としか当たらなく出来るのに世界でやらないのはもったいないぞ
211なまえをいれてください:2011/05/17(火) 05:30:38.69 ID:mFeqJEui
ガチ勢は思考時間長すぎるから制限1分でやってる
自分の首しめてるのもあるけどw
212なまえをいれてください:2011/05/17(火) 09:09:07.56 ID:rmb2Zr5+
これって自分で作ったレシピと対戦はできないのかな?

いっこうにできる気配がしないんだけど…
213なまえをいれてください:2011/05/18(水) 02:34:12.24 ID:BT+7EtPu
>>212
出来ないと思う
てか必要あるのか?
214なまえをいれてください:2011/05/19(木) 07:42:21.45 ID:VLXfBxXz
>>213
仮想敵戦をやるとか…ミラーマッチをやってみるとか…システムの穴を突いた稼ぎ(が出来れば)やるとか…
215なまえをいれてください:2011/05/20(金) 20:08:07.39 ID:M2KgJ77u
人いないけど、制限Onにして戦わないと駄目だなぁ
アメリカンとやったけどライロに苦渋の選択とか積んでたぜ・・・
216なまえをいれてください:2011/05/21(土) 15:35:09.32 ID:H7/W1Z0P
217なまえをいれてください:2011/05/21(土) 15:43:02.18 ID:gezji3Ga
中古で買ってきた。初期デッキほとんどいじらないまま
4Fまで来たんだけどそんなもんなのか?
CPUにもっとぼこぼこにされると思ってたんだけど。
218なまえをいれてください:2011/05/21(土) 16:46:37.39 ID:HAXfo8o1
初期デッキだとぽんこつビートとかに苦戦しそう
まあ補強しとくに越したことないけど序盤はそんなもんじゃない?
基本的に紙束しか持ってない
219なまえをいれてください:2011/05/21(土) 16:54:28.11 ID:K4xj0T0A
オーディン倒してからが本番だな
禁止カードのオンパレードがくるとは思わなかった
220なまえをいれてください:2011/05/21(土) 17:08:07.55 ID:h9bPQO5V
クリアまでは、初期デッキをちょこちょこ改造しながらでいける
221なまえをいれてください:2011/05/21(土) 18:52:09.63 ID:EeaPGZ7W
後半はずっとライロだったな
パック一種類で作れるテーマデッキで、若干運が絡むとはいえ恐ろしく強いし
222なまえをいれてください:2011/05/21(土) 20:15:55.45 ID:NKqVUKNh
ヒロビで頑張ってる俺
223なまえをいれてください:2011/05/21(土) 23:02:26.76 ID:gezji3Ga
なるほど、まだまだ先は長いのか。
たまってたDP使って結構カード買ったけど
テキスト読むだけでかなり時間かかるね。
DSのWC2008依頼だから知らないカードもかなり多いし。
224なまえをいれてください:2011/05/21(土) 23:52:38.66 ID:NKqVUKNh
誰かやろうぜオンライン人いなすぎ(笑)
225なまえをいれてください:2011/05/22(日) 21:58:01.60 ID:r2xYyIRZ
ルイン様のイラストに魅せられてデッキ作成したんだが
強いなデミス…こんなはずではなかったorz
226なまえをいれてください:2011/05/22(日) 21:59:45.93 ID:DXY6LA6o
遊戯王では
イラストが目を引くデッキ
って言うんだぜ
227なまえをいれてください:2011/05/22(日) 22:52:12.27 ID:7iNppA/4
wiki乙
228なまえをいれてください:2011/05/23(月) 08:18:19.29 ID:rQSJ50d8
霊使いも属性統一すればなんとか・・・

>>215と同じで苦渋入れたライロ使いに当たったことあるよ
すっかり忘れてたけど禁止カードだったんだな
229なまえをいれてください:2011/05/23(月) 12:19:55.90 ID:/Fs9QbDn
ノーデメリットで一枚禁止カードを最初から入れていいとは思わなかったよ
230なまえをいれてください:2011/05/23(月) 18:53:00.37 ID:X5VnUd2V
>>229
そんなルールだったのか・・・盲点すぎる
231なまえをいれてください:2011/05/23(月) 20:50:59.32 ID:GW17uL0a
>>228
>>141 にロマン動画がw
232なまえをいれてください:2011/05/27(金) 00:50:30.09 ID:vfqqqGeP
今買おう迷ってるんだが過疎ってるってどの位過疎ってんの?
あと最初から現実のカード使えますか教えて下さい先輩方
233なまえをいれてください:2011/05/27(金) 01:47:53.32 ID:cMAS1SFw
>>232
現実のカードは1枚50Pで取り込める。
初期の敵を一回倒して300~600Pとかだから1デッキ分くらいなら余裕。最初に1000pくらいあったかな。
過疎はよく分からんけどここのスレの現状を見れば分かるか。
234なまえをいれてください:2011/05/27(金) 01:53:39.69 ID:vfqqqGeP
>>233
なるほど。
カードの方は問題無さそうだけど過疎過ぎるのは嫌ですな…
情報サンクスです
235なまえをいれてください:2011/05/29(日) 21:47:23.42 ID:GcsmOVlR
ニヴルヘイムってやる意味あるの?
ストーリー無さそうだけど
236なまえをいれてください:2011/06/01(水) 23:38:24.21 ID:JPw5E+IX
せめてSTORが収録されてれば、少なくともこんな惨状にはなってなかったと思うが
いない時はとことん過疎だけど外人はポツポツいるね
237なまえをいれてください:2011/06/02(木) 21:08:42.08 ID:d0warl7n
ストーリーモードしかやってないがなかなか進まない
238なまえをいれてください:2011/06/03(金) 08:52:00.77 ID:4ps7Ennd
ストーリーなんてやらずに対戦やろうぜ
新しいパックを買う楽しみもあるけどCPU戦ばっかりじゃ飽きちゃうよ
4期5期を知らない俺は早くカード揃えた方がいいんだろうけどね
239なまえをいれてください:2011/06/03(金) 22:18:49.20 ID:HchHzNlZ
アニメ初期派にはドSアキさんは貴重なんだよ…
240なまえをいれてください:2011/06/03(金) 23:30:55.32 ID:nGNBt4Ks
>>239
ここであなたとの決着をつけるのも面白いわねとか
情けない男ねそんなに怖いならさっさとリタイアして帰りなさいとか最高だよな

でもデュエル時の狭霧さんがTFの強気モードだったのはちょっと残念だった
あれは凶暴過ぎて苦手なんだ
241なまえをいれてください:2011/06/04(土) 01:09:04.04 ID:NYNvz3a1
TF狭霧(強気)は狭霧御影という名のオリキャラだからなぁ

それでもダグナー編までのファンとしては、キャスト的には貴重なゲームなんだよな…
242なまえをいれてください:2011/06/04(土) 12:25:56.12 ID:BQw19/DO
>>241
一瞬ダウナーと読み違えた
ダーク・シグナーねww
243なまえをいれてください:2011/06/05(日) 11:08:03.27 ID:YymMo9t7
そういえばダグナーの出番てどんな感じだ
想像がつかないんだが
244なまえをいれてください:2011/06/05(日) 13:18:57.15 ID:bbE/hsyD
鬼柳とレクスはストーリーモードでデュエルするみたいだが…そこまで行ってないから分からん
今ビフレスト入ったばっかだけど、確かにこのストーリーでどうやって絡むんだって感じだ
245なまえをいれてください:2011/06/06(月) 00:58:44.14 ID:Bx+rfK+n
>>243
ダークシグナーは幻影的な感じで出てくる
もしかしたら出来のいいトランサーなのかもしれないけど詳細は不明

あ、ボマーは死んでない脱獄犯としてのご登場です
246なまえをいれてください:2011/06/06(月) 19:35:11.53 ID:I8FqAHCz
脱獄?!
長官に殴り込んで捕まったのか?
247なまえをいれてください:2011/06/06(月) 20:04:00.29 ID:u+T3AQGe
フォーチュンカップで長官殺そうとして捕まってたからそれでしょ
248なまえをいれてください:2011/06/07(火) 04:36:53.58 ID:5bhOm7rl
ソリッドビジョンのドリルが長官にダイレクトアタックしたのは驚いたわ
ボマーさん好きだけどフラットトップなしはきついよ
249なまえをいれてください:2011/06/08(水) 20:07:05.71 ID:uZ1pEKZG
どうしてみかげさんを強気にした
250なまえをいれてください:2011/06/11(土) 19:28:54.07 ID:MZWA0/td
>>219で言われてたけどニヴルヘイム無茶苦茶だな
禁止カードのオンパレードとは

でもCPUを強くするのってそんな方法しかないのか?
もうちょっと賢い立ち回りしてほしいんだけど。
251なまえをいれてください:2011/06/11(土) 20:07:57.41 ID:4jEU5lZ7
同じ相手(AI)に違うデッキを持たせて戦わせるようなもんなので…
まぁ禁止入りとか開き直りすぎてビックリだけどサ
252なまえをいれてください:2011/06/11(土) 20:12:02.10 ID:VIsFujuF
積み込みワンキル、伏せ透視に始まり、
エアブレやサイエンカタパ思考仕込んで楽しんでるスタッフにあんま期待しちゃいけません

まあそれもあまり成功しないんだけど
253なまえをいれてください:2011/06/17(金) 23:47:28.45 ID:d/AZhCot
映画のブラマジデッキ最高だ
擬似でも573コマンドで使えるこのソフトはいいぜ
254なまえをいれてください:2011/06/18(土) 00:45:25.40 ID:+AnoqQis
映画で使われてたデッキってこと?
255なまえをいれてください:2011/06/18(土) 01:30:10.26 ID:93vbocV+
映画のブラマジデッキって
リアガードのBMGでヴァンガードのブラマジをブースト
攻撃力4500でアタックします!
みたいなやつだっけ?
256なまえをいれてください:2011/06/18(土) 01:35:44.81 ID:Hvfi/Ydp
古の
魔法使い2体ならコントロール奪取
BMいればBMG特殊召喚
BMGの攻撃力分アップ
チェーンクリ笛でダメージ無効
1体の攻撃力を2倍に

劇場にも行ったが、やはり傑作だな
257なまえをいれてください:2011/06/19(日) 14:18:16.01 ID:NfegepA0
昨日オンでワイトデッキとやったが反則だろあれ…
1ターンで攻3000、魔法、罠無効とか
カウンターデッキの俺オワタ\(^o^)/
258なまえをいれてください:2011/06/22(水) 02:36:11.08 ID:aM6R8xU1
なんとしてもワイト夫人を倒さないとな
あとはワイトキングの召喚自体を無効にするとか・・・
どちらにせよ効果モンスター頼りなのは変わらないな
俺は戦ったことないし組んだこともないからワイトの強さはよくわからない
259なまえをいれてください:2011/06/24(金) 05:24:58.23 ID:hB1XcCub
保守
260なまえをいれてください:2011/06/25(土) 15:16:51.31 ID:uiiTeseb
TIGA、制限守れ!
苦渋の選択、鬱陶しい。
261なまえをいれてください:2011/06/29(水) 21:16:49.91 ID:4R2OYhUm
最近のゲームの売り上げはひどいな。

このゲームでもTOP20入れそう。
262なまえをいれてください:2011/06/30(木) 02:46:54.30 ID:YzPW+e8H
無料ダウンロードが蔓延る世の中ですし、ゲーム業界は厳しいですな
付属カードも7000円あれば3種3枚ずつ揃うだろうしね

>>260
その人と対戦したことあるかも
マッチングの詳細で禁止カード使用不可にすればいいんじゃね?
マッチング率も下がりそうだけど
263なまえをいれてください:2011/06/30(木) 08:07:47.27 ID:jwJ1zIMa
正月頃「高い物を買え買え、もっと大不況になるぞ!」
 →今「無駄な物買うな買うな、電気も使うな!」

そんな世の中でコンピュータゲームが売れるわけないですわー
264なまえをいれてください:2011/06/30(木) 09:40:37.06 ID:uwSDQEey
無駄なもの買うなとは生活物資の話で嗜好品なら問題はないと思うが
まあゲームは電気食うな
ゼルダやるけどね
265なまえをいれてください:2011/06/30(木) 13:20:19.62 ID:Tn0tyweH
>>261
いやいや、TOP10入りしてるから

2011年発売WiiソフトTOP10
THE LAST STORY   152,550 109,704
戦国無双3 猛将伝   37,208  24,549
パンドラの塔     33,845  22,344
Gジェネ ワールド   33,155  28,256
ブートキャンプ    19,875  4,148
ルーンファクトリーO 10,040  10,040
遊戯王5D's      4,088  4,088
アースシーカー    4,055  4,055
ラビッツパーティー  集計不能
イケニエノヨル    集計不能
266なまえをいれてください:2011/06/30(木) 13:32:44.04 ID:4q2P/DXb
DSのwi-fiが過疎でチートだらけでどうしようもないからこっちに乗り換えようと思うんだけどwi-fi戦はどうですか?
昼間もつながりますか?
267なまえをいれてください:2011/07/03(日) 20:45:07.00 ID:WFsgsRuk
この過疎っぷりが物語ってる
268なまえをいれてください:2011/07/03(日) 20:58:22.77 ID:fra24coD
海外なら…
269なまえをいれてください:2011/07/04(月) 10:03:45.70 ID:teqk2LZ6
(おまかせ)で海外まで含めれば、禁止カードだらけの人と対戦可
途中でヤル気失せるけど
だから、Wi-Fiやめた、同じ土俵ならやめないが、条件設定すると誰もいません
270なまえをいれてください:2011/07/05(火) 04:25:17.94 ID:KCi0OhvC
そもそもこうなる事くらい分かってただろうに
271なまえをいれてください:2011/07/07(木) 03:31:30.91 ID:SXFddkLZ
久々にTFをやったらダイアログの小ささに驚いちまった
あとシンクロショートカットも結構便利だったと言う現実を知った
272なまえをいれてください:2011/07/08(金) 00:44:00.11 ID:zmDJbCJR
売り時も完全に逃してたし、開発者も売れないと思ってただろうな
禁止カード使用可能にしてどうするんだっていうね
せめて対人戦では使用不可にしろよ
制限時間とかのルールは部屋作ってそこで決めればいい
273なまえをいれてください:2011/07/08(金) 03:50:28.89 ID:ULQzUYF6
根本はアナウンスもまったく無い国内発売遅延+オマケのおもちゃ込の価格設定だけど、
最近の任天堂遊戯王の時期外しっぷりは呪われてるレベルですよ
2012は、そうおかしな時期にはならないはずだから、活かしてほしいノウハウはあるんだけど…
274なまえをいれてください:2011/07/13(水) 06:35:13.96 ID:mEM/2yQI
保守
275なまえをいれてください:2011/07/14(木) 14:45:57.54 ID:hdZtVkb2
PS3で出してれば3万本は売れただろ
Wiiなんてオワコンに出したのが何よりの間違い
276なまえをいれてください:2011/07/14(木) 15:03:53.49 ID:2/GlZCDF
オワコンって言いたかっただけだろ
277なまえをいれてください:2011/07/14(木) 16:48:11.94 ID:82MTVvsd
PS3で出したら余計悲惨だったと思うが
278なまえをいれてください:2011/07/14(木) 17:27:12.81 ID:cNcCtmug
>>275
何言ってんだ。PS3は旬コンだろ。
4000本でトップ10入りするWiiがオワコンなのは確定的あきらか
279なまえをいれてください:2011/07/14(木) 17:33:59.29 ID:s2D7sxnX
ハードがなんだろうが収録数やストーリー的に考えて売れないだろ
280なまえをいれてください:2011/07/14(木) 20:20:43.98 ID:jdurCPKt
PS3は旬でも終わりでもなく、ずっと地味コンのイメージしかない

まあ企画動き出した当時、PS3で遊戯王なんて言ったら気狂い扱いは想像に難くないな
PS2なら分からんではない
現実は>>279だけど
281なまえをいれてください:2011/07/14(木) 21:58:40.44 ID:cNcCtmug
地味コンとか勝手な造語作ってんじゃねーよks www

ps3の売り上げトップ10ソフトは全て10万本以上売れてんの。
4000本と集計不能が何本もトップ10入りしちゃうようなWiiで出すのとPS3で出すのとじゃ
同じソフトを出しても売り上げが5倍は変わるわ
オワコンWiiが調子乗ってんじゃねーよ
282なまえをいれてください:2011/07/14(木) 22:17:55.17 ID:s2D7sxnX
どうせならもっと売れてるゲームで釣糸垂らせよ
ハードがなんであれこんな内容で売れるわけ無いだろ
283なまえをいれてください:2011/07/14(木) 22:28:38.71 ID:Z7NGhP/9
本来のターゲットは小中学なんだからwiiで問題ないだろ
大友はオンラインでいい
284なまえをいれてください:2011/07/14(木) 22:28:52.26 ID:cNcCtmug
馬鹿かお前ww
客が少ない市場で物を売るより、客が多いとこで売ったほうが内容がどうだろうが売れるんだよ
285なまえをいれてください:2011/07/14(木) 22:35:30.70 ID:WSCXOb/9
八百屋でケーキ売るより大根売った方がいいってだけの話なんだが
急に出て来て何がしたいんだこのかわいそうな人は
286なまえをいれてください:2011/07/14(木) 22:45:34.56 ID:s2D7sxnX
そろそろ「お前ら煽るのも飽きたわw」って帰るだろ
287なまえをいれてください:2011/07/14(木) 23:08:13.20 ID:cNcCtmug
>>285
寂れて一部の固定客しか来なくなってる今にも潰れそうな八百屋で大根売ったってね、売れないの。分かる? 事実4000本笑とか糞みたいな数字を出してる
ユーザー数が圧倒的に多い今が旬のps3で出してれば3万本は行けたね。出すハードを選べってことだよ
288なまえをいれてください:2011/07/14(木) 23:13:06.52 ID:Z7NGhP/9
wii買うお金ありませんまで読んだ
289なまえをいれてください:2011/07/14(木) 23:14:20.64 ID:82MTVvsd
こんな不人気ゲームのところにまで湧いてくるんだな
ご苦労様
290なまえをいれてください:2011/07/15(金) 05:35:15.55 ID:HzU8L/o9
なぜ一日でこんなに伸びたのかと思えば、なんだくだらない
291なまえをいれてください:2011/07/15(金) 07:08:45.71 ID:xZVFB1vl
なんだゴキブリか
292なまえをいれてください:2011/07/16(土) 07:34:19.56 ID:0UXaXMzm
まあこのゲームがオワコンってことで全ていいだろ
293なまえをいれてください:2011/07/16(土) 10:35:08.14 ID:lw5uQAzg
Duel Transer 2 とか出ないのかな
こんな中途半端なゲームだけのためにあんな大層な装置を買わされるのは腑に落ちない
294なまえをいれてください:2011/07/16(土) 12:48:26.55 ID:IpIGCuV/
>>292
Wiiがオワコンなだけの現実を理解しろよ
PS3で出してれば売れた
295なまえをいれてください:2011/07/16(土) 13:20:39.10 ID:AdNdbOg1
まだいたのかよw面白いなお前
296なまえをいれてください:2011/07/16(土) 16:04:40.10 ID:5KSaq1QQ
こんな過疎スレ過疎ゲーで煽るだけで金貰えるとかGKはいいご身分だなあ
297なまえをいれてください:2011/07/20(水) 18:57:58.34 ID:x4zjNj11
保守
298なまえをいれてください:2011/07/23(土) 09:51:25.16 ID:zrVmpTlU
ターミナルwii化してカードスキャン機能着けて欲しいな
299なまえをいれてください:2011/07/31(日) 03:27:36.48 ID:EzJ8oxH3
>>293
DSにはUSB端子付いてないんだよな
出るかも分からんVITAのタッグフォースに期待するしかないぜ
300なまえをいれてください:2011/08/08(月) 03:01:39.08 ID:8GzgNNwz
ほしゅ
301なまえをいれてください:2011/08/14(日) 16:59:24.39 ID:5BWmVkky
対人戦やってる分には楽しいんだけどなぁ
302なまえをいれてください:2011/08/19(金) 08:49:27.38 ID:CwKNpOYO
ついにオンラインに対しての「収録枚数があっちよりも多い」もついこの間更新されてしまったしなぁ…
どのハードでもいいから次は発売日を延期したりしないしっかりとした計画で頼むよ
303なまえをいれてください:2011/08/19(金) 09:30:39.93 ID:n2f4VRo9
これが正しくオワコンか・・・
テレビ画面で機械チックに動くグラフィックにワクワクするなぁ・・・
304なまえをいれてください:2011/09/01(木) 10:16:42.46 ID:n5GIjnq4
だが保守
305 【31m】 :2011/09/01(木) 12:02:25.82 ID:sdHB6tad
tes
306なまえをいれてください:2011/09/10(土) 18:58:35.74 ID:iApCmV3y
あげ
307なまえをいれてください:2011/09/23(金) 13:27:55.26 ID:SfmNxDSJ
TF5発売、終わる・・・終わっていく・・・
・・・ウィーリーブレイカーズでもやるか
308なまえをいれてください:2011/09/23(金) 14:11:17.68 ID:IixmcdG2
TFは6だろ
DTやるから買わないけど
309なまえをいれてください:2011/09/24(土) 12:53:11.28 ID:Z+mI/rth
TF6が出ようが何しようがこのゲームは終わってるから問題ない
310なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:53:20.68 ID:G9baPuuX
>>307
ところでブレイカーず全然勝てないんだがどうしたらいいの
311なまえをいれてください:2011/10/09(日) 13:01:23.72 ID:yN83kD2m
>>310
Dホイールのチューンでスタダ・レモン・ブラロ・Cドラ・青眼を突っ込め
312なまえをいれてください:2011/10/16(日) 22:05:30.04 ID:xgsjCFv/
ビフレスト3F序盤でカードキーレベル2を持っていませんって出て先に進めなくなって積んだんだんけどこれどうなってんだ・・・
これが本当の積みゲーか。。
313なまえをいれてください:2011/10/16(日) 22:15:13.04 ID:mlzKYAzO
>>312
戻って取り直せないか?
314なまえをいれてください:2011/10/16(日) 22:32:21.94 ID:xgsjCFv/
>>312
一度ビフレスト2Fに戻って全部の敵倒してやり直したけどだめだった。。
315なまえをいれてください:2011/10/16(日) 23:12:57.89 ID:P3jd+UJU
>>314
カードキー2は3階に2つあって
右上と右下のトランサーが持ってるはずなんだが
倒した時何もなかったのか
316312 :2011/10/17(月) 10:45:01.79 ID:hqLvujLH
>>315
もう一回やり直してみたが、貰えたのはカードキーレベル1だった……
最初スルーして上に行ったのが原因か・・・
317なまえをいれてください:2011/10/23(日) 18:43:46.77 ID:ZUe1aiU+
wiiで良作RPGって、ありますか?RPGやりたい
318なまえをいれてください:2011/10/23(日) 18:46:36.38 ID:ZUe1aiU+
ごめんスレ違いだた 忘れて
319なまえをいれてください
めっちゃすれ違いだけど、ゼノブレイドはまじで名作
これはやっておいた方がいい