【2011】クソゲーオブザイヤー part17【据置】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2011年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう

ルール
・家庭用据え置きゲーム機で2011年1/1〜12/31に発売されたゲームが対象。
・携帯ゲームは携帯ゲーム板で。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
・2006年あたりまでは割と適当に選考されてたので、あまり過去の受賞作にツッコまないであげてください。
・次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。

クソゲーオブザイヤーWiki
http://koty.sakura.ne.jp/

前スレ
【2011】クソゲーオブザイヤー part16【据置】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1302141005/
2なまえをいれてください:2011/04/18(月) 12:54:17.48 ID:as9gbGa4
受賞作一覧
http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

過去スレ・2010年審議スレへのリンクはこちら↓
http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%B8%BD%B9%D4%A5%B9%A5%EC%A1%A6%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0

携帯ゲームの話題はこちら↓
【2011】クソゲーオブザイヤー part5【携帯】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1302624259/
3なまえをいれてください:2011/04/18(月) 12:54:52.82 ID:as9gbGa4
Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。

Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ。

Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ。

Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。

Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ。

Q.信者と社員必死www
A.ゲハでやれ。

Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

Q.部門別のスレがあるよ?
A.荒らしが勝手に立てたスレであり、当KOTYとは無関係。

Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。
4なまえをいれてください:2011/04/18(月) 12:55:16.38 ID:as9gbGa4
注意点

■本スレへの突撃禁止
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

■次点・大賞の決定
クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

■中立的視点
当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を計るスレではありません。
アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。

■シリーズ・続編・移植ゲーム
「前作・元のゲームと比べて」ではなく「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
糞移植でもノミネートされないことがあります。

■安価ゲー
ネタとして突き抜けていたり(THE カンフー)、
ゲームとして破綻していたり(機銃)するとノミネートされます。
価格は考慮されますが、安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。
5なまえをいれてください:2011/04/18(月) 12:55:38.41 ID:as9gbGa4
■キャラゲー
「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。

■バグゲー
バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

■ADV
近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが
昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。

■オンラインゲー
現状は暫定的に据え置き機であればノミネート可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。
パッチがあたれば内容、期間、対応などその都度総合的に検討します。

■Xbox360のIndie Games
基本的に同人ゲームである以上、審議の対象にはいたしません。
審議は専用のスレにてお願いします。
6なまえをいれてください:2011/04/18(月) 12:55:58.34 ID:as9gbGa4
                 / ̄\   / KOTYの妙な利用に伴う
                 | ^o^ | <  お客さんの発生が予想される。
                 \_/   \ スルー検定を忘れずに。
              __/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \
        /   ⌒   ⌒   \     テンプレは以上だ。
        |    (__人__)     |     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
        \    ` ⌒´    /     主な例としてはage厨・コテハン・煽り厨・ゲハ民などだ。
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
7なまえをいれてください:2011/04/18(月) 13:11:55.94 ID:TTRuIKdz
>>1
8なまえをいれてください:2011/04/18(月) 14:37:04.53 ID:khC3qEQ2
そもそもPS3自体がバグだらけじゃないか! ブラウザ開いたら五分と持たない内にフリーズするぜ
9なまえをいれてください:2011/04/18(月) 14:48:43.80 ID:LgledSR8
暖かくなると変なのが増えるね
10なまえをいれてください:2011/04/18(月) 14:49:52.61 ID:wozT/CbM
前スレ>>962で駄ゲーとクソゲーの違いを言葉で言い表す事ができたよ。
駄ゲー、ガッカリゲー=金だして買うほどじゃないがただで貰ったらやる
クソゲー=ただで貰っても捨てたい
11なまえをいれてください:2011/04/18(月) 14:56:51.01 ID:DoWkc2I9
その捨てたい物をわざわざ求めようとする奴らがいてだな
12なまえをいれてください:2011/04/18(月) 14:59:43.39 ID:as9gbGa4
廃棄物の成分を調べたりする仕事だってあるんだ。それを趣味にしてる奴がいても不思議じゃないだろう?
13なまえをいれてください:2011/04/18(月) 15:03:33.54 ID:h+rja8O8
四八(呪)を捨てる事さえままならない・・・。
14なまえをいれてください:2011/04/18(月) 15:04:26.41 ID:faHyBknv
>>1の母でございます。
 このたびは、息子がこのようなスレッドを立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
 息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです
 どうか皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし
15なまえをいれてください:2011/04/18(月) 15:08:38.49 ID:as9gbGa4
う・・・テンプレをこっそり改変した事がバレたのか?
16なまえをいれてください:2011/04/18(月) 15:19:30.07 ID:onfyuBK3
>>9
楽しくない お客が ぽぽぽぽーん
17なまえをいれてください:2011/04/18(月) 15:25:43.60 ID:khC3qEQ2
これ、テンプレ通りに書くと「本文が長すぎます」で、どうやっても書けないよな

一番最初のAで、早速つまづいたぜ!
18なまえをいれてください:2011/04/18(月) 15:57:49.74 ID:HdMZLl5l
今年はまだ有力作品出てないの?
19なまえをいれてください:2011/04/18(月) 16:15:36.86 ID:eHkqaJzW
前スレ、ライトニングさん大人気ですねwww
20なまえをいれてください:2011/04/18(月) 16:30:18.39 ID:+T9OMlTL
まぁなんだ、とりあえず>>1乙。
21なまえをいれてください:2011/04/18(月) 16:39:54.37 ID:Eons/HuN
>>16
PIXIVの「あいさつを取り戻せ」という作品をなぜか思い出した。
22新キャラ作るおc⌒っ:∀:)φ:2011/04/18(月) 16:58:12.72 ID:o4x1kJbJ
23なまえをいれてください:2011/04/18(月) 17:32:15.36 ID:6IqH045M
「○○は糞ゲー」
○○は糞ゲジゲジ!

「○○が大賞で決まりだな」
○○が大賞で決まりだ南京虫!

「○○に一票」
○○に一ぴょウジムシ!
24なまえをいれてください:2011/04/18(月) 17:51:34.51 ID:xvN9k8sl
>>22
変なキャラ作らんでいいよ あっちいけ
25なまえをいれてください:2011/04/18(月) 17:53:01.73 ID:QGuQXQO1
今年はまだ候補がない・・・?のかな?
26なまえをいれてください:2011/04/18(月) 18:47:46.01 ID:XJlavLAj
>>25
そんぐらいwikiみろよ
27なまえをいれてください:2011/04/18(月) 22:13:21.82 ID:oa4hBfKu
俺の知っているクソゲーオブザイヤーは死んだ・・・
28なまえをいれてください:2011/04/18(月) 22:18:20.79 ID:XJlavLAj
もう要らないのかもな。据え置きも出ないし
29なまえをいれてください:2011/04/18(月) 22:23:00.77 ID:Qvum/j6h
まあ、年末まではまともな燃料を期待できないね
それまでひとまず仮死状態か

あと殺伐としている最近のお前らにもちょっと飽きた ロム
30なまえをいれてください:2011/04/18(月) 22:37:14.95 ID:DO3jm6Br
ROM……寂しいな
でも、そういう時期なのかな。もう疲れた
俺もROMる
31なまえをいれてください:2011/04/18(月) 22:45:54.99 ID:6ufkpzTP
クソゲーなんて無理して探すようなもんでもないしな
しかしまあ嫌でもそのうち出てきてしまうだろ
32なまえをいれてください:2011/04/18(月) 22:47:23.89 ID:zUm+UXer
クソゲーは
忘れたころに
やってくる
33なまえをいれてください:2011/04/18(月) 22:48:48.92 ID:Qvum/j6h
ゲームソフトの発売される未来が見えないから、ここでどんなに楽しく語らっても空しさが残るんだよね
このまま自粛しているうちに据え置き市場は…

てか、話題がないのにスレを回してる俺たちは多かれ少なかれスレの趣旨に反してるんだから、
もう少し大らかにいけないの? ……まあ、あまりスレチな話を持ち出す奴には腹が立つし、最近そんなことばかりなんだが

……うーん
34なまえをいれてください:2011/04/18(月) 22:52:46.79 ID:+0TJWzfG
別に閑古鳥が鳴きっぱなしでも何の問題もないだろ
どうせそのうち本物が来るんだからそれまでは普通に面白いゲーム探しとけばいいんだよ
35なまえをいれてください:2011/04/18(月) 22:53:42.79 ID:Iq6DjbjL
まあ、大らかでありたいと思う人間だけじゃないからねえ
36なまえをいれてください:2011/04/18(月) 22:54:43.58 ID:Of4ooFnW
今回の日照りは、波線グラフで説明できるような類のモノじゃないからな
いま据え置きゲーム業界そのものが消滅しかかってる
次のクソゲーが最後のクソゲーかもしれないし、次なんてないかもしれない
このスレだって、長くても二年後には消滅してるだろ

未来がないな
37なまえをいれてください:2011/04/18(月) 23:01:09.66 ID:mkQoDTwK
未来がない、未来がないって、テンプレにでもしとくか?
そんなレス、百回以上も読んだぞ

事実だけど、ここに書くなよ。しんみりするから
38なまえをいれてください:2011/04/18(月) 23:06:03.17 ID:eY1KbMgC
しねぇよ
39なまえをいれてください:2011/04/18(月) 23:06:46.48 ID:BhzA3A1n
未来がない据置スレでも建てて書き込めよ、2ch以外にな
40なまえをいれてください:2011/04/18(月) 23:07:32.86 ID:iMqVT3Kj
本当、いらないな
41なまえをいれてください:2011/04/18(月) 23:10:23.80 ID:GuyWltit
なに、この流れ?
無性に鬱陶しいんだが
42なまえをいれてください:2011/04/18(月) 23:11:28.21 ID:as9gbGa4
自演に決まっとるがな。病んでるなぁ
43なまえをいれてください:2011/04/18(月) 23:11:51.95 ID:dP3oMc3L
そりゃあクソゲーでないんだからしょうがない

アマガミって面白いの?
44なまえをいれてください:2011/04/18(月) 23:13:47.06 ID:PCDaJqNR
>>43
お前も自演だろ
地雷投下で荒らすなよ
45なまえをいれてください:2011/04/18(月) 23:15:26.04 ID:as9gbGa4
そんなにクソゲーが見たいなら、Wizardryルネッサンス(PS3)のスレでも見てこいよ。
先制攻撃+前衛無双が必須に近い戦闘バランスで、レベルを一定以上上げたらオーバーフローで命中値が0になるバグ発覚。
46なまえをいれてください:2011/04/18(月) 23:15:41.82 ID:XP+e9eqC
はちまから来ました
本当は「オブジイヤー」だそうですね
おめでとうございます
47なまえをいれてください:2011/04/18(月) 23:17:00.46 ID:PCDaJqNR
>>45
それは久しく耳よりだね。ちょっと見てくる

>>46
そのネタは飽きた。お前も帰れ
48なまえをいれてください:2011/04/18(月) 23:18:04.68 ID:dP3oMc3L
>>44
ゴメン素で聞いた
49なまえをいれてください:2011/04/18(月) 23:24:38.40 ID:PCDaJqNR
>>45
見てきたけど、ぜったいクソゲーじゃないだろ
いくら話題枯渇中だからって、この釣りはひどくないか?
出たら致命的なバグだが、普通にプレイしてても出現しないらしいじゃん
50なまえをいれてください:2011/04/18(月) 23:36:14.48 ID:as9gbGa4
>>49
・・・ほんとに最新スレ見てきたか?
すまんが普通にプレイしてても出現するよ。ラストダンジョンに挑むレベルになるとほぼ確実にぶち当たる

まあノミネートは無理だろうけどね。楽しい部分も結構あるし分割販売のうちの最後の一つでしかこの問題は発生しないから。
51なまえをいれてください:2011/04/18(月) 23:41:55.85 ID:TVM9x1it
どうせゴキブリでしょ
52なまえをいれてください:2011/04/18(月) 23:45:01.20 ID:RE2srirL
いやラスダン挑むLVじゃ別にぶち当たらん
現におれはクリアしてるけどなってない

ただシナリオ2の時点で99までLV上げてたりして
シナリオ3で戦いまくってたら発生はするだろう
後はクリア後にアイテム100%目指したりしたらなるな
53なまえをいれてください:2011/04/18(月) 23:45:25.85 ID:PCDaJqNR
>>50
分割シナリオの最後ということだし、パッチも出るらしいじゃん
この会社は潰れてもしょうがないけどクソゲーとは程遠いと思うよ
遊べる要素がある時点でアウトだ
54なまえをいれてください:2011/04/18(月) 23:47:47.51 ID:wVPsYntp
スベリオンの時も異様なラブ√推しが有ったしな
55なまえをいれてください:2011/04/18(月) 23:51:52.70 ID:+lPwBOlJ
@ちゃんねるなんてものがある時点でお察し
多いところだとセリフ一回ごとにTIPsが更新されるし
56なまえをいれてください:2011/04/18(月) 23:52:08.12 ID:+lPwBOlJ
誤爆
57なまえをいれてください:2011/04/18(月) 23:54:06.48 ID:oBQbSk+E
正直、あれも鬱陶しかったな
乙女ゲーだからスレ住人の大半は管轄外だし、「これ駄ゲー臭いなぁ」と内心で思ってても反論できないんだよね
うざい、うざい
58なまえをいれてください:2011/04/19(火) 00:03:46.48 ID:as9gbGa4
>>52
二本目の時点でアイテム掘ろうとして最下層で暴れてた俺はもう手遅れだったが…よく今回の最終クエできたな。俺即死ばっかりで全然進まんわ。

>>53
このスレで通用するレベルのクソゲーならそりゃとっくに自分で選評書いてるよ(´・ω・`)
本スレでも「この程度ではKOTYじゃ相手にはされんわな」とは言われてたしね。
クソゲーが全く出てないってわけじゃないって話をしただけのつもりだったんだ。あとはスルーで。
59なまえをいれてください:2011/04/19(火) 00:07:39.86 ID:ik2oZPi+
最後の最後でバグ発動ってのもそれはそれで酷い
でもパッチ出るならその問題点は解決される予定なわけで
戦闘バランスの酷さとやらを詳しく説明してもらわんことには論外

しかし後からパッチ当てられるっていい時代になったなぁ
60なまえをいれてください:2011/04/19(火) 00:09:03.23 ID:4fGxlDqi
単なる自分の見解をスレ住人の意見であるかのように語る人間の方がウザイな
61なまえをいれてください:2011/04/19(火) 00:09:20.77 ID:jTlr3ela
>>59
ジャンライン「だよな」
62なまえをいれてください:2011/04/19(火) 00:16:50.79 ID:c4fHMHI5
>>59
おれは>>52だけどラストらへんの戦闘バランスはまあ崩れまくってるのだけは確か
1戦闘毎にセーブは必須で大体6〜7割くらいの感覚でPT壊滅ってくらい
63なまえをいれてください:2011/04/19(火) 00:27:00.28 ID:MGwxyTIo
>>60
でも、ラブ√に反対意見を述べてる奴は過去レスを見ても一定数いるがな
だいたい、四八の威光が強かったから、アドベンチャーのハードル自体が高かった
乙√もギャルゲー換算だとぜったいにノミネートできなかったが、まあ乙女ゲーだから何とも言えん

ただしジャンルの期待値が違うことは分かるが、男女をひっくり返しただけで評価基準が変わるのは選考としてバランス悪すぎるだろ
ゆえに腫物。マジで空気を読んでほしかった。ざらついてただろ、あのゲームの話題が出れば
64なまえをいれてください:2011/04/19(火) 00:28:30.99 ID:MGwxyTIo
あ、57ね
65なまえをいれてください:2011/04/19(火) 00:29:12.88 ID:KRhXMB/N
ま、それが前例にもなるから良かったんじゃない?
少なくともそれを基準点にある程度の判断が出来る
66なまえをいれてください:2011/04/19(火) 00:36:43.78 ID:4fGxlDqi
>63
そりゃ、年度が替わってまでも粘着して嵐に来るお前みたいなのがいれば、
名前が出るだけでも荒れるだろ…
ゆえに腫物。マジで空気を読んでほしかった。
67なまえをいれてください:2011/04/19(火) 00:40:03.17 ID:MGwxyTIo
>>65
確かにそれはあるな

>>66
お前が荒らしだがな。俺は>>54の便乗だが
68なまえをいれてください:2011/04/19(火) 00:49:40.03 ID:0Wpd2vbx
>>63が、俺の心情と微妙に重なってる
選評読んだ限りだと、あれはギャルゲーでいう駄ゲー止まりだよね?
女性向けになるとなにか違うのかなー。具体的な議論の蓄積がほしい
ギャルも乙女も両方やってますというツワモノはいる?
69なまえをいれてください:2011/04/19(火) 00:51:45.04 ID:ViWRWtls
むしろ異様に押されてたのはスベリオンだったろ
√に反論してるっつーか、スベリオン以外話題に出すと√だろうが箱姫だろうが暴れだす奴がいただけ
70なまえをいれてください:2011/04/19(火) 01:15:58.47 ID:MSHxJXzE
           ____
        /⌒  ⌒\
      /=⊂⊃=⊂⊃=\   ハイハイ、ここは2011スレですよ!
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   これ以上去年の事やりたいなら専用スレへどうぞ。
     |     |r┬-|     | 
     \      `ー'´     /     
      r´、___∩∩__,  /
      \__ ´人 ` _ノ 
       ヽ   ̄   ̄ |
       |      / 
        |   r  /
        ヽ  ヽ/
         >__ノ;:::.....
71なまえをいれてください:2011/04/19(火) 01:17:07.96 ID:LrbmhiSR
絵と声しか褒める要素が無いゲームを駄ゲー止まりとは到底言えないと思うが…
72なまえをいれてください:2011/04/19(火) 01:48:19.79 ID:sbCCNoST
>>69

ーー
 指 ) → 痛い子
ーー
73なまえをいれてください:2011/04/19(火) 02:32:55.09 ID:vTTjfWy5
>>62
wizは後半防御高くても意味ないから回避が全てだったな
敵の火力がインフレしすぎで戦士とかでも即死するし
店売りの武器が何故かやたら強かったりした
バグでセーブできなくなるのがいつ起こるか分からんかったから
戦闘のたびにセーブしてたわ
74なまえをいれてください:2011/04/19(火) 02:44:26.53 ID:bdDy/fZ8
>>70
何故やる大矢w
75なまえをいれてください:2011/04/19(火) 07:08:29.33 ID:oS90iyxT
>>71
そこすら…
76なまえをいれてください:2011/04/19(火) 09:21:56.05 ID:kL041W5t
また2010スレ立てるの?
どうせ誰も移住しないで落ちるんだからいらねぇよ
新しいクソゲー出るまでここでやればいいだろ特に話題もないんだから
77なまえをいれてください:2011/04/19(火) 09:35:57.17 ID:kALQS/vM
ロムるんなら
ウダウダ言ってないで黙っててくれる?
余計空気悪くなるわ
78なまえをいれてください:2011/04/19(火) 10:31:02.50 ID:b7W+K3qV
話題がないなら過疎っててもいいのよ?
79なまえをいれてください:2011/04/19(火) 11:26:11.78 ID:RJ6QSn6W
ここでクソゲーの話ししてないと禁断症状が出るから無理
80なまえをいれてください:2011/04/19(火) 11:59:55.89 ID:kJfGWPyq
>>71
ラブルートの絵に褒める要素なんてあったか?
「同人以下のクオリティ」とか散々言われてたろ
81なまえをいれてください:2011/04/19(火) 12:06:45.29 ID:GspaZC+P
>>80
>CGについても、塗りはさておき線画は原作者による描き下ろしであり、
>原作ファンにとって一応は評価できる

ここの部分のこといってるんじゃない、ほめられるところ
82なまえをいれてください:2011/04/19(火) 12:07:23.34 ID:/BcMrw8J
>>73
その書き方だとバランスの崩壊っぷりが説明できてないぞ。
例えでいくと
1 ドラクエのラスダンで毎回1000超えのダメ出す敵に出会う
2 こちらの育成限界を超えた素早さに設定されている為、高確率で先制される。
3 対抗して育成しようにもそのレベルまで育てると100%命中0になってサンドバッグ作成してるだけになる。

あと色々あるがまずはこれくらいのネタ提供
83なまえをいれてください:2011/04/19(火) 12:48:51.53 ID:cPyVWikp
>>82
ウィドリはクソゲーじゃないからスレチだよ。帰れ帰れ
84なまえをいれてください:2011/04/19(火) 12:51:19.90 ID:NjLqExfb
ラブルートはだれがどうみても糞ゲーだけど
それが優勝したらおもしろくないっていうか、「こういうんじゃないんだよなぁ…」
ってかんじで盛り上がりに欠けるような気がする
おわったことだけど
85スルー検定:2011/04/19(火) 12:57:48.27 ID:cPyVWikp
>>84
年度超えても嵐にくるお前みたいなのが邪魔なんだよ
86なまえをいれてください:2011/04/19(火) 13:07:48.26 ID:guKJ2t/Y
と、散々馬鹿にされても必死にコテ付けて粘着してる邪魔者が申しております
87なまえをいれてください:2011/04/19(火) 13:09:53.23 ID:ezQjLm1E
早く大戦略来ないかねえ
88なまえをいれてください:2011/04/19(火) 13:18:32.10 ID:cPyVWikp
別スレで固定付けても残るのな
気を付けないと

>>87
帰れ
89なまえをいれてください:2011/04/19(火) 13:21:28.10 ID:GBTpA5tv
>>85
清々しいまでに身勝手なのな
お前、ラブルートの奴だったのか
90なまえをいれてください:2011/04/19(火) 14:18:28.98 ID:2iiKYeqZ
去年の話は去年言えばよかったじゃないか
総評決定まで結構時間あったんだし
終わってからgdgd蒸し返すようなのはお客様や党首とかわりない
91なまえをいれてください:2011/04/19(火) 14:18:33.56 ID:nkISpZyj
ここまで来ると病的だな。
コテからは妙な自己陶酔を感じるしとてつもなくキモい。ちゃんと薬飲んでるか?
92なまえをいれてください:2011/04/19(火) 14:55:16.38 ID:LbQd8+Vf
今年はぱっと見でクソゲーって分かるゲームがないよな
93なまえをいれてください:2011/04/19(火) 15:01:10.30 ID:0WpbmzCM
実際どれも大体面白くて悪くて凡ゲーってかんじだったなぁ
困るのは本格的なJRPGがない事くらいアクションばっかだと疲れるからコマンド式も欲しいんだけどな
94なまえをいれてください:2011/04/19(火) 15:22:02.61 ID:IY3D3IjR
そろそろサメの話しようぜと言い出す奴が現れる流れ
95なまえをいれてください:2011/04/19(火) 15:24:55.52 ID:T1UvnlHr
>>92
そういう負の煽りはもういいから。チラシの裏にでも書いとけよ
96なまえをいれてください:2011/04/19(火) 15:28:22.86 ID:kVn4GTdR
じゃあヒラメとカレイの話しようか
97なまえをいれてください:2011/04/19(火) 15:39:25.15 ID:f1yioPko
このエンガワを食らえ!
98なまえをいれてください:2011/04/19(火) 15:40:32.52 ID:P6msJTxX
ちょっと似てる。以上
99なまえをいれてください:2011/04/19(火) 15:51:29.71 ID:9Ll1HuOn
据え置き開発はもう金がかかって仕方ないらしいからな
携帯ゲームの方でクソゲーが豊富ってのも、要するにそっちに技術の乏しい中小が逃げたってことだろ
PS2時代はクソゲーいっぱいで楽しかったな
100なまえをいれてください:2011/04/19(火) 15:54:17.91 ID:tpD0EgW0
>>99
海外も金かかりそうなのはPC版も開発してPCのジワ売れ狙いで販売とかしてるしな
101なまえをいれてください:2011/04/19(火) 16:09:18.71 ID:/riNaI4I
クソゲーでなくなったら、スレも畳むのかな
102なまえをいれてください:2011/04/19(火) 16:23:29.85 ID:K+Qnk0eK
相対的な評価だから据え置き機が存在するうちは続くだろ
103なまえをいれてください:2011/04/19(火) 16:25:28.62 ID:ezQjLm1E
まだ4月の半ばだぜ?
悲観するのは早いと思うが
104なまえをいれてください:2011/04/19(火) 16:26:46.28 ID:/riNaI4I
いや、過去のノミネートに対して失礼だし、少なくとも
「ただで貰ってもプレイするだけ時間の無駄」レベルをクリアしてないゲームはノミネートしちゃダメだと思う
105なまえをいれてください:2011/04/19(火) 16:45:44.20 ID:0WpbmzCM
ようするにクソゲーの中での相対的評価な訳だからクソゲーが出ないならノミネートなしになるんだろう
106なまえをいれてください:2011/04/19(火) 16:50:57.47 ID:/riNaI4I
そのときは管理人に頼んでwikiを凍結してもらおう
107なまえをいれてください:2011/04/19(火) 17:12:12.12 ID:FfWiiedu
据え置きは本当にまだ一本も来てないのか。

…ラススト・キャサリンは論外としてw
108なまえをいれてください:2011/04/19(火) 17:12:23.85 ID:9Ll1HuOn
がっかりゲーなら腐るほどあるが「進行が苦痛になるほどのもの」ってなるとな
あくまでも最低条件があったうえでの相対評価だから、一線を超えてるものじゃないとエントリーできない
まあ夏と年末が狙い目?だからまだ全然な時期だがな
109なまえをいれてください:2011/04/19(火) 17:14:32.65 ID:tpD0EgW0
マインド・ジャックは評を手直しした上で選外に置いておいても良かったかもしれない
少なくとも赤種よりはつまらなかった
110なまえをいれてください:2011/04/19(火) 18:25:45.81 ID:vu1+jyr9
アイマス2はどうなの
111なまえをいれてください:2011/04/19(火) 18:34:52.63 ID:4vpnZdOp
>>110
とりあえずお前がやってからだ。
それでもクソだと思うなら選評持って戻ってこい。
112なまえをいれてください:2011/04/19(火) 18:37:32.58 ID:23lc7r8k
あれが1作目だったらかなり良かったと思うんだけどな
批判されてる点は全てなくなるし
113なまえをいれてください:2011/04/19(火) 18:53:50.94 ID:7U+ywoiJ
日照り日照りって、騒ぎすぎだよ
6月になれば、ssαが刺客を送りこんで来てくれるよ

俺達に出来るのは、黙って予約の開始を待つだけだ
114なまえをいれてください:2011/04/19(火) 18:54:46.26 ID:icMuL3fQ
・・・ラブ√が、ギャルゲーでいうと駄ゲーどまり・・・だと・・・。

そう思うならせめてプレイして欲しい。
箱姫2なら擁護もわかるんだが・・・乙女ゲー抜きにしてもクソなんだぜ。
115なまえをいれてください:2011/04/19(火) 19:02:43.16 ID:nkISpZyj
乙女ゲーの中では駄ゲー止まりの間違いではなかろうか
116なまえをいれてください:2011/04/19(火) 19:27:03.71 ID:Y9QO4wa+
実際乙女ゲーの方のKOTYでもノミネートしてたんだろ?
117なまえをいれてください:2011/04/19(火) 19:28:39.65 ID:iX3dLjVI
クソゲーオブ爺や
118なまえをいれてください:2011/04/19(火) 19:30:55.56 ID:G2VdufCy
うるせえ婆
119なまえをいれてください:2011/04/19(火) 19:31:28.40 ID:SNxNXYma
そもそも乙女ゲーじゃ見えてる地雷と言われ誰も手を出したがらなかったみたいだしな。
去年のソフトじゃ唯一ラスリベとまともに比較されたソフトなのに無駄に貶してるのはどの層なんだか。
120なまえをいれてください:2011/04/19(火) 19:45:13.34 ID:bdDy/fZ8
あれが駄ゲー止まりとか言ってる時点でwikiどころか選評すら見てないんだしお客さんだろう
121なまえをいれてください:2011/04/19(火) 19:46:04.73 ID:dhFnhXxi
このまま1本もクソゲーがでなければいいね
122なまえをいれてください:2011/04/19(火) 19:48:53.43 ID:yC1BnJBB
それに据え置きで大手メーカーだと手役はともかくバグという名のドラは
アップデートして必死で修正図るだろうし、そういう意味ではドラによる数え役満のクソゲーは難しいかなーと

ジャンラインの逆方向進化なんて一歩間違うと失格処分モノだし
123なまえをいれてください:2011/04/19(火) 20:00:04.76 ID:09DWRAt7
>>122
お前は何をいってるんだ?
124なまえをいれてください:2011/04/19(火) 20:21:22.23 ID:qgtU5vrd
さすがにジャンラインのトラウマにとらわれすぎだろ、パッチでクソゲー化なんてデフォでクソゲーの数倍あり得ないんだから
アレは100本に1本のクソゲーに1000回に1回の奇跡が重なったようなモンだ
125なまえをいれてください:2011/04/19(火) 20:24:47.52 ID:T2IDtOIV
>>122
言っていることは分かるが誰に言っているんだ
126なまえをいれてください:2011/04/19(火) 20:35:41.55 ID:tgn6A5sD
はちまから来ました
鮫って「サメ」と読むんですね
おめでとうございます
127なまえをいれてください:2011/04/19(火) 21:11:59.31 ID:r2ZWTOA8
このスレってゲーム進行不可のバグがあるとかクソゲー以前の欠陥商品みたいなのじゃないとノミネートされないんだろ?
もっとつまんないゲームが知りたいわ
欠陥商品を確信犯で出したようなゲームじゃなく、単純に真面目に作ったのに面白くないゲーム
128なまえをいれてください:2011/04/19(火) 21:13:17.01 ID:X6WQKq4E
お帰り下さい
129なまえをいれてください:2011/04/19(火) 21:14:31.39 ID:OPMRS6HZ
猿でもやっとけ
130なまえをいれてください:2011/04/19(火) 21:18:48.31 ID:i15vOku0
>>127
スベリオンやれ。
131なまえをいれてください:2011/04/19(火) 21:19:29.08 ID:Esj6WL0m
猿のようにバグは無いけどネタもそんなに無いのは
結局選評や総評でまとめ辛くなって
少しでも突っ込みどころのあるクソゲーが現れたら話題とられて
それが大賞になっていくという流れになる事多いのは否定できん
132なまえをいれてください:2011/04/19(火) 21:20:21.23 ID:rvlMFeIA
四八もスベリオンも、まさに「単純に真面目に作ったのに面白くないゲーム」の筆頭だろう
特に良いトコロが一切ないスベリオンは
133なまえをいれてください:2011/04/19(火) 21:22:55.60 ID:4vpnZdOp
>>132
まるで四八に良いところがあるような口ぶりだな
134なまえをいれてください:2011/04/19(火) 21:23:29.61 ID:Bm5KKdkT
>>132
あほじゃねぇの。もう去年のネタとか結構だから
135なまえをいれてください:2011/04/19(火) 21:23:46.83 ID:TZg5Gx03
人生だって儲けようという姿勢に忠実で真面目な商品だと思う
136なまえをいれてください:2011/04/19(火) 21:28:21.69 ID:RJ6QSn6W
アイディアは良かったな
しかしその他全てがクソだった
137 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/19(火) 21:29:03.56 ID:H/hkwhjO
>>133
普通にいいシナリオも一部にはあるって辺りはいいところじゃね?
スベリオンは影山ぐらいしかないけど。
138なまえをいれてください:2011/04/19(火) 21:33:34.78 ID:kc/1WYk3
>>133
四八(仮)は伊藤潤二シナリオとかネトゲシナリオとか稲川ムービーとか、ごく一部だけ見れば面白いトコはあっただろ
139なまえをいれてください:2011/04/19(火) 21:37:00.73 ID:2iiKYeqZ
東京ならネトゲよりファミ通連続殺人事件のほうが好きだった
稲川ムービーはランダム分岐の嫌がらせ仕様がなければなあ
140なまえをいれてください:2011/04/19(火) 21:43:36.30 ID:0OtZEnTa
飯島さんは新しい事に挑戦しようという気概は買うが
それがユーザーにとって本当に楽しいかどうかを本当に良く考えて欲しい。
稲川純二の話ランダム分岐はアホだとしか思えん。
しかもそれを全部見るために何度もプレイするとフリーズするというWトラップ。
141なまえをいれてください:2011/04/19(火) 21:53:12.67 ID:TW1/QWz9
>>134
自分が今年の話題を提供出来るようになってから、他人の雑談の文句をたれて他人をアホよばわりしよう。
もしくは過去ログみてこい。
142なまえをいれてください:2011/04/19(火) 22:03:14.49 ID:KrF5n7m+
           ____
        /⌒  ⌒\
      /=⊂⊃=⊂⊃=\   ハイハイ、ここは2011スレですよ!
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   これ以上去年の事やりたいなら専用スレへどうぞ。
     |     |r┬-|     | 
     \      `ー'´     /     
      r´、___∩∩__,  /
      \__ ´人 ` _ノ 
       ヽ   ̄   ̄ |
       |      / 
        |   r  /
        ヽ  ヽ/
         >__ノ;:::.....

143なまえをいれてください:2011/04/19(火) 22:04:18.77 ID:KrF5n7m+
           ____
        /⌒  ⌒\
      /=⊂⊃=⊂⊃=\   ハイハイ、ここは2011スレですよ!
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   これ以上去年の事やりたいなら専用スレへどうぞ。
     |     |r┬-|     | 
     \      `ー'´     /     
      r´、___∩∩__,  /
      \__ ´人 ` _ノ 
       ヽ   ̄   ̄ |
       |      / 
        |   r  /
        ヽ  ヽ/
         >__ノ;:::.....
144なまえをいれてください:2011/04/19(火) 22:08:15.13 ID:KrF5n7m+
           ____
        /⌒  ⌒\
      /=⊂⊃=⊂⊃=\   ハイハイ、ここは2011スレですよ!
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   これ以上去年の事やりたいなら専用スレへどうぞ。
     |     |r┬-|     | 
     \      `ー'´     /     
      r´、___∩∩__,  /
      \__ ´人 ` _ノ 
       ヽ   ̄   ̄ |
       |      / 
        |   r  /
        ヽ  ヽ/
         >__ノ;:::.....
145なまえをいれてください:2011/04/19(火) 22:24:19.07 ID:Elortj7+
学生多すぎてがっかりした
146なまえをいれてください:2011/04/19(火) 22:24:33.79 ID:RMxjCzBG
>>141
連投荒らしを育ててしまったようですな
147なまえをいれてください:2011/04/19(火) 22:46:13.58 ID:LNn47WBz
皆クソゲーが出ないと禁断症状が出るな
148なまえをいれてください:2011/04/19(火) 23:27:36.34 ID:APvI1usc
諸君、私はクソゲーが好きだ
149なまえをいれてください:2011/04/19(火) 23:32:27.56 ID:yxJINDOd
でも象さんはもっと好きです。
150なまえをいれてください:2011/04/19(火) 23:33:12.02 ID:ssFYg5B0
>>146
ここまで痛々しいのこのスレじゃ久しぶりに見た気がする
151なまえをいれてください:2011/04/19(火) 23:36:49.84 ID:ssFYg5B0
おっと下げ忘れてたスマン

>>149
つまり象さんが出てくるクソゲーがあれば最高ということか

152なまえをいれてください:2011/04/19(火) 23:39:13.43 ID:APvI1usc
古代文明物のRTSにありそうだな、象の出てくるクソゲー
153なまえをいれてください:2011/04/19(火) 23:41:19.93 ID:4fGxlDqi
歴史もののRTSで象が出てこないゲームの方がまれじゃないか?
154なまえをいれてください:2011/04/19(火) 23:44:45.88 ID:h9QnAi4i
ふんだ、日本物にはでてこないわい、日本舞台のなんて大して無いけど
155なまえをいれてください:2011/04/19(火) 23:45:13.51 ID:APvI1usc
いや歴史物のRTSでクソゲー引いたことが無いのよね・・・
据え置きだと種類限られてるし、PC版でもシビ5くらいしか聞かない
156なまえをいれてください:2011/04/19(火) 23:48:50.69 ID:M8vo6OQX
>>154
日本が舞台の歴史ものは最初から期待値が低いからな
海外のRTSこそ至高
157なまえをいれてください:2011/04/20(水) 00:04:14.23 ID:ssFYg5B0
>>154
日本も遡ればマンモスとナウマン象がいたはずだから安心するんだ
158なまえをいれてください:2011/04/20(水) 00:20:16.37 ID:NC6N0Tps
ローマ、AoE1,2,3,AoM、Warcraft3、スタクラ、RoNくらいしかプレイしてないけど、はずれは殆どないなあ
そして、Civ4はRTSじゃない
ところで、日本舞台のRTSってなにがあるの?
159なまえをいれてください:2011/04/20(水) 00:27:18.63 ID:R+UuMqGG
ドリキャスで昔出てたような
あとピクミンも日本風のRTS?
160なまえをいれてください:2011/04/20(水) 00:33:35.91 ID:Msqx+IFO
信長の野望嵐世紀、蒼天録、天下創世辺りはRTSじゃない?
161なまえをいれてください:2011/04/20(水) 00:37:38.97 ID:ZxsETh4E
いまいち定義がよくわからないが、蒼天録、天下創世、天道みたいなのはRTSって言わないのかな
って言おうと思ったら>>160が同じこと言った

でも何故か普通にシミュレーションって言うよなあ
162なまえをいれてください:2011/04/20(水) 00:38:03.25 ID:K7y5crjn
去年マルチで出たRUSEってのはどうなん?
163なまえをいれてください:2011/04/20(水) 00:50:55.41 ID:HHw9tNFK
RTSって何よ?という方に(ウィキペディアより)

>リアルタイムストラテジー(Real-time Strategy、RTS)とはコンピュータゲーム(主にパソコン向け)のジャンルの一つ。
>命令および行動の順番が明確に決まっているターン制ストラテジー(Turn-Based Strategy、TBS)ゲームとは違い、
>プレイヤーはリアルタイムに進行する時間に対応しつつ、プランを立てながら敵と戦う。
164なまえをいれてください:2011/04/20(水) 00:56:36.77 ID:KHffhJZ5
RTSはさすがにスレチだからここでやるな
嫌ならどっかいけ
165なまえをいれてください:2011/04/20(水) 01:09:46.68 ID:kTqH0tz5
像の象だぞう。ナンチテ
166なまえをいれてください:2011/04/20(水) 01:57:52.21 ID:OEb0BCgk
..................

あと何個欲しい?
167なまえをいれてください:2011/04/20(水) 03:47:51.50 ID:NI/vkCZA
据置でRTSって出てなかったっけ
あれってPC限定?
168なまえをいれてください:2011/04/20(水) 03:56:55.40 ID:97vRRinF
>>163をみると信長の野望革新と天道はRTSでよさそうだな
もちろんどちらもいろいろな意味でスレ違い
SSαが新規に開発して出したりしたらここに来るかもしれんがありえんな
169なまえをいれてください:2011/04/20(水) 04:05:12.34 ID:xxjYS5nF
A・RTSでいいならGG2が昔に出てる
170なまえをいれてください:2011/04/20(水) 04:27:56.74 ID:40au1GC/
PCゲームの話なんてゲバでやってな
171なまえをいれてください:2011/04/20(水) 06:49:24.70 ID:GUMtY0sk
エロゲーの話よりはずっといい
172なまえをいれてください:2011/04/20(水) 08:15:35.27 ID:9MKEWidH
>>171
そんなもんと比べるなよ。どっちもごみ箱いきだ
173なまえをいれてください:2011/04/20(水) 08:45:24.47 ID:GwJXZTTT
ネプテューヌ続編出るのか今回はどうだろうね
174なまえをいれてください:2011/04/20(水) 09:21:31.55 ID:h36LZ9a1
ヒント:IFゲー
175なまえをいれてください:2011/04/20(水) 10:52:13.69 ID:14UsklbT
安心の低クオリティだがノミネートは微妙って事か
176なまえをいれてください:2011/04/20(水) 10:58:08.50 ID:KzIzNRim
クソゲーが出ないと嘆けるとは
いい時代になったものよ
177なまえをいれてください:2011/04/20(水) 12:14:51.98 ID:KE4uOKX4
良ゲーが出ないと嘆かずに済んでるだけマシだよな。
そうなったらマジで業界が終わる。
178なまえをいれてください:2011/04/20(水) 12:17:42.15 ID:MQNWJHQu
別にそれならそれでエルシャダイとかFF13-2辺りをKOTYにすればいいだけじゃん
179なまえをいれてください:2011/04/20(水) 12:24:11.31 ID:GPqzHbX8
>>178
出てもいないゲームに対してなにいってんの?
超能力者?
180なまえをいれてください:2011/04/20(水) 12:27:17.86 ID:MQNWJHQu
期待値が高い作品をってことだよ
今でもマインドジャックとかあるじゃん
181なまえをいれてください:2011/04/20(水) 12:29:30.07 ID:cjZg6evY
>>180
黙ってれば
182なまえをいれてください:2011/04/20(水) 12:30:38.25 ID:ATmpQzrz
はいはい期待期待

マインドジャックも、新しく挑戦した結果がちょっと微妙、って感じの結論じゃなかったか
既存のFPSと同列に見なしたらアレだが、相応の遊び方すればそこそこ楽しめる、みたいな
183なまえをいれてください:2011/04/20(水) 12:42:29.71 ID:xMGJyMZs
>>182
スルーしてやれよ
184なまえをいれてください:2011/04/20(水) 13:47:30.62 ID:DSC+G8wb
マインドジャックはここ数年でたFPSの中だと最低クラスのクソだけど
FPSというジャンルはそのレベルでもそれなりに遊べる
185なまえをいれてください:2011/04/20(水) 13:53:46.23 ID:VW4eLAWI
>>184
TPSの基本は問題無いからなぁ。移動とか敵のリアクションとかカバーとか装備品リセット回数とか
色々と頭抱えたくなるデキではあるがハッキングシステムは素直に面白いと思えた
186なまえをいれてください:2011/04/20(水) 15:24:04.09 ID:MbS1FATs
>>185
要は独自のシステム以外が手抜きだったって事だな。
むしろそこが他TPSクラスだったら良ゲー扱いってこともあり得たのか
187なまえをいれてください:2011/04/20(水) 15:29:41.50 ID:VW4eLAWI
>>186
おそらく日本製TPSもここまで来たか!的な評価になれたはず
あのシステムが上手く噛みあえば並の劣化ギアーズ以上の面白さにはなってた
188なまえをいれてください:2011/04/20(水) 16:24:37.33 ID:1534dNTL
マインドジャックとかどこがクソゲーなんだろう
無駄な話はここまでにしよう
189なまえをいれてください:2011/04/20(水) 18:32:28.94 ID:o/MukTVo
でも他に話すことがないよ!
190なまえをいれてください:2011/04/20(水) 18:36:20.42 ID:/RunudtQ
マインドジャックって洋ゲーちゃうん?
191なまえをいれてください:2011/04/20(水) 18:41:28.04 ID:VW4eLAWI
>>190
フィールプラスがスクエニ資本で作った
プロデューサーは山岸功典
192なまえをいれてください:2011/04/20(水) 18:42:07.34 ID:XTmh/UQD
>>173
ねぷねぷ含むIFゲーはキャラゲーとしては良作多しと何度言えば(ry
ヌギャーはそれすら希薄だったからクソゲー認定されたのだというのに
193なまえをいれてください:2011/04/20(水) 18:44:12.08 ID:NI/vkCZA
無理にスレ伸ばさなくてもいいのよ
クソゲー出た時だけ活発になればいい
194なまえをいれてください:2011/04/20(水) 18:46:16.27 ID:U/gb/Qet
トライエースは糞ゲー量産メーカーだな
195なまえをいれてください:2011/04/20(水) 18:49:32.70 ID:a5gp80LG
あんまり雑談されるとスレの意義がぼやけるし、新しい選評が来てないかログを確認する人の苦労が増える

ぶっちゃけ迷惑だから、スレを回さなきゃとか変な言い訳せずに黙っててほしいなぁ
196なまえをいれてください:2011/04/20(水) 18:52:30.25 ID:QBxoEHBJ
他愛もないゲームトークならまだいいんだけど話をそらせようとする人がいるからなあ
なんかガッカリゲーの話に繋げたり無理やりサメの話にしようとしたり
197なまえをいれてください:2011/04/20(水) 19:10:14.09 ID:ZxsETh4E
実際のところは話題なくてもスレは「ある程度」回すべきだと思うがな
適度に居心地良くないと、必要な情報も入らないスレになっていく
198なまえをいれてください:2011/04/20(水) 19:14:08.24 ID:KE4uOKX4
いまさら2006以前のKOTYやってるけどやっぱレベルが違うわ。

ディナかっこいいよディナ
199なまえをいれてください:2011/04/20(水) 19:24:23.92 ID:SH584E2x
選評なんて求めんでも、クソゲーつかまされた赤ら顔になった奴がいつでもここに突進してくるよ
200なまえをいれてください:2011/04/20(水) 19:28:03.17 ID:Isc4hm7o
ハンターじゃない奴もある程度常駐しているわけで、スレ自体が過疎るとそういう奴は離れてっちゃうだろうから、
いざクソゲーが来て選評投下されても議論する人員が少なくなっちゃう可能性もある。
201なまえをいれてください:2011/04/20(水) 19:37:41.51 ID:ZHlvrBrb
>>198
あの変形合体とアシェル降下程心踊るムービーを俺は知らない
202なまえをいれてください:2011/04/20(水) 19:46:05.21 ID:YzJ7W3r+
別に過疎っても良いじゃん。
真面目に推敲の手伝いをする人はずっとスレタブに入れてるだろうし
雑談や野次にしかレスをしないくせに妙に居丈高な手合いはいなくなってくれた方が良い。
203なまえをいれてください:2011/04/20(水) 19:49:36.02 ID:z9fZCArE
ハンターじゃない評論家様なんて、自分の懐痛めずに文句だけ垂れ流す産廃じゃねえか。
そんなのどっかに埋め立てとけ。
KOTYなんてスレ落ちしない程度に隅っこでひっそりやってればいいんだよ。
204なまえをいれてください:2011/04/20(水) 19:58:39.57 ID:pKNhH4u+
お客様対策用にガッカリゲースレ立てるか?ゲームが普通に販売されるまでの一時しのぎぐらいにはなるだろうし
205なまえをいれてください:2011/04/20(水) 20:01:12.30 ID:VCWdAOex
>>201
シメオンはなぜデザインが変わってしまったのか・・・・
EP3は割と面白かったけどなあ・・・・・ただしシオン、てめーはダメだ。
206なまえをいれてください:2011/04/20(水) 20:03:05.70 ID:ZxsETh4E
>>202
その真面目な人なら過疎っても残るって感覚が多分間違ってる
過疎ったスレでモチベーションを保つことはとてもしんどい
207なまえをいれてください:2011/04/20(水) 20:41:10.86 ID:6ravH0a5
邪神の祟り発動中かよ


ゼノ総合でやれ
208なまえをいれてください:2011/04/20(水) 21:01:47.48 ID:SH584E2x
本当だよ。他でやってくれ
209なまえをいれてください:2011/04/20(水) 22:39:26.55 ID:JfxSjxNx
まだ今年が始まって4か月だ
きっと夏が終わるころには1本くらいクソゲーがでるさ
210なまえをいれてください:2011/04/20(水) 22:51:51.11 ID:KE4uOKX4
たかだか数レス程度で他でやれとか
仮にもKOTY受賞作をそう無碍に扱わんでも。
211なまえをいれてください:2011/04/20(水) 23:11:21.41 ID:6ravH0a5
>>210
いや、ゼノの話なら喜んでしそうな自分自身がここにいるので

ゼノ総合ならここに迷惑かけんし、向こうでなら...

まあ、そういうことなんだ
212なまえをいれてください:2011/04/21(木) 00:08:49.71 ID:qEr+PmKG
過疎ってもいいとか言ってるけどさ
実際は話題作入りが何にも出てないのに17まで行ってる今のがおかしいんだと思うんだ。
つまり過疎ってるのが普通っていうそういう。まぁそれだけ
213なまえをいれてください:2011/04/21(木) 00:10:28.73 ID:iMPy/c5N
http://www.youtube.com/watch?v=i3lzeY6zET8
今テレビ見てたらこのCM流れたんだけど
214なまえをいれてください:2011/04/21(木) 00:48:10.90 ID:cxZn7CtF
>>213
そういう身勝手な話題作り、辟易してるんだが…
215なまえをいれてください:2011/04/21(木) 01:24:00.90 ID:iD+bLyRU
WiiとかDSはゲーム以外のソフトも多数あるからな
仮に内容が酷くても流石にそれらのソフトをここで扱うのは無理があるわ
216なまえをいれてください:2011/04/21(木) 01:31:09.44 ID:7g9u+n64
つうか、前に出てたろ
217なまえをいれてください:2011/04/21(木) 01:43:58.92 ID:+MClmLPi
このままクソゲーが出なければ
携帯ゲ板と統合という事も
218なまえをいれてください:2011/04/21(木) 01:49:45.52 ID:eEig/3F8
>>217
とうとういってしまいましたね
219なまえをいれてください:2011/04/21(木) 03:25:12.65 ID:aTiKrVL5
そもそも4月で何いってんだ
220なまえをいれてください:2011/04/21(木) 04:56:18.05 ID:w1nZq90q
なんか最近妙に喧嘩腰の人が多くて困る
221なまえをいれてください:2011/04/21(木) 06:40:30.83 ID:G3ocArPg
まだクソゲーが出てもいないのに、part17とか馬鹿みたいにスレを回してるからだろ
222なまえをいれてください:2011/04/21(木) 06:48:34.50 ID:nuRe8D1s
ガッカリゲーをKOTY認定させられなかったからとスレそのものを潰しにきたか
223なまえをいれてください:2011/04/21(木) 06:49:19.57 ID:eDaeLHu5
いや、出そうになったけど結局出なかったから回ってるんだよ
ラススト→キャサリンの流れで一気に10スレ近く進んだから
224なまえをいれてください:2011/04/21(木) 06:57:14.96 ID:XCWMQNVC
スレを潰すってどうやって現状潰すんだ?パートいくつまでって制限があるわけでもないし、埋まったら次立てればいいだけだろ
あんまり荒らしの埋め立てがきついようなら数日おけばいいし
まぁ、一年間絶えることなく荒れ続けたり、まったくクソゲー候補がなかったりすればその年のスレは潰れるかも知れないが、そんなこと先ず無いよ
225なまえをいれてください:2011/04/21(木) 06:57:25.94 ID:OUMQIxK3
そういう話題もいらないよなー
やっぱりクソゲーがこないと
226なまえをいれてください:2011/04/21(木) 07:04:36.11 ID:N1wNWcJ0
まあ今年のクソゲー以外の話題NGならなんでこのスレPart1の>>6から先に進んでるんだって話になるわけで
一応ゲームの話を宗教関係なく話せる数少ない場でもあるからな
荒れる必要もないし、無理にスレの流れを停止させることもないんじゃね
本当に話題がいらないならこのスレ落としてクソゲー出るまで建てなきゃいいじゃない
227なまえをいれてください:2011/04/21(木) 09:24:25.14 ID:oeFhZiDP
>>224
まさに一年間絶えることなく荒れる、を狙ってるんじゃね?
ちょっとした雑談にもいちいち文句つけることで
228なまえをいれてください:2011/04/21(木) 09:37:14.41 ID:PiNxfwpO
過去のクソゲーを懐かしむくらい許してやれよ
全然カンケーない食い物の話とかはおまえらが乗らなければいいだけ
229なまえをいれてください:2011/04/21(木) 09:40:52.66 ID:Go3UnWt2
クソゲの話をしてる振りして、鮫の話をしたり、
食い物の話をしたりするスレじゃなかったのかここはw
230なまえをいれてください:2011/04/21(木) 10:00:52.74 ID:+Bl2cioq
雑談した奴とクソゲーの選評を探してる奴で需要が分かれてるんだな
231なまえをいれてください:2011/04/21(木) 10:06:51.99 ID:oeFhZiDP
まあ雑談してても有力なクソゲー候補が来たら一斉に飛びつくわけだから、
普段多少スレの雑談が多かろうが見逃す恐れはないわな
232なまえをいれてください:2011/04/21(木) 10:13:17.33 ID:+Bl2cioq
>>227
勝手に荒らし扱いするな。雑談が嫌な奴はいるんだから

実際、俺なんかは雑談があまり活性化してるの嫌なんだがな
選評の作成や総評の推敲に貢献しない癖して居丈高な奴らにスレを乗っ取られてる気がして
あくまで気分の問題だが、上の奴らが「辟易」していると言っているのも分かる
233なまえをいれてください:2011/04/21(木) 10:15:06.51 ID:oeFhZiDP
>>232
別に乗っ取ってるわけでもないのにお前さんが乗っ取られてる気がしてるように、
お前さんに荒らす気がなくても荒らしたいだけのようにしか見えないこともあるのさ
そういうもんだ
234なまえをいれてください:2011/04/21(木) 10:30:05.98 ID:yge1xKOT
総評の推敲に参加しているだけで、スレに貢献していると思っている子がいるのに驚きだわ
ここって作文スレだっけ?
235なまえをいれてください:2011/04/21(木) 10:34:39.14 ID:Go3UnWt2
いろんなやつがいるのが当然ではあるが、
「自分の立場こそ正しい」と主張しだすとおかしい。
236なまえをいれてください:2011/04/21(木) 10:37:19.39 ID:oeFhZiDP
>>234
究極的には作文スレではある
237なまえをいれてください:2011/04/21(木) 10:45:41.37 ID:Ft+x40ce
>>232

俺はスレが殺伐とするほうが嫌だけどなぁ
雑談をことごとく禁止にしたらそれこそお客様と
それに構う奴の宴だぜ?

大体雑談してる人にこのスレが乗っ取られるってのが根拠に乏しくていまいちわからん
238なまえをいれてください:2011/04/21(木) 10:47:23.73 ID:BoV8xGiF
なんか、荒らし認定が流行りなのかな
雑談が荒らし 雑談を疎んだら荒らし
どっちもどっちだが
239なまえをいれてください:2011/04/21(木) 10:51:02.67 ID:oeFhZiDP
>>238
まあそういうことだな
こういうのはもう適当に慣れてやってくしかない
240なまえをいれてください:2011/04/21(木) 10:52:25.32 ID:NJ3NNg4p
クソゲーがきてない時はこのスレ自体がクソになるのは数年前からの仕様だからな
仕方がない
241なまえをいれてください:2011/04/21(木) 11:04:02.84 ID:bMv7jgS7
〇〇が荒らしって言ってる奴はつまり荒らしに触ってるんだから荒らしだよ
242なまえをいれてください:2011/04/21(木) 11:19:55.79 ID:1bPXsHJK
平常時における意思の統一はさすがにこのスレでも不可能だよ
沢山の人がいるし色んな考えの人がいる
ここは基本、2chなんだから
荒れたり意味のないレスの応酬が多少あるのは当然
最終的にクソゲーに対してのスタンスが
ブレさえしなければいいと思う
243なまえをいれてください:2011/04/21(木) 11:22:26.74 ID:PiNxfwpO
そろそろあのスルー検定君が来そうだな
244なまえをいれてください:2011/04/21(木) 12:01:41.20 ID:t9wmYVh6
スレチって突っ込まれて「話題ないからいーじゃん」って返すのはどうかと思うけどね
個人的には過去の受賞作とかの話題は許容範囲だと思うけど、鮫とかエロゲの話はさすがにちょっと
そもそも鮫の話って荒れてる時話題逸らす為に始めたはずだろ?
最近唐突に鮫の話始めようとする奴いるけど最早そっちが荒らしだよね
245なまえをいれてください:2011/04/21(木) 12:09:37.38 ID:Ft+x40ce
たしかにそういうのはフカいだな
246なまえをいれてください:2011/04/21(木) 12:10:16.49 ID:m+iWnUCc
サメるもんね
247なまえをいれてください:2011/04/21(木) 12:11:59.35 ID:t9wmYVh6
お前らジョーズだなぁ
248なまえをいれてください:2011/04/21(木) 12:15:54.38 ID:JL24x0OV
駄洒落はスレのヨゴレになるぞ
249なまえをいれてください:2011/04/21(木) 12:15:57.85 ID:oeFhZiDP
何この流れ、シャークに触るわ
250なまえをいれてください:2011/04/21(木) 12:19:19.91 ID:Ft+x40ce
>>247
便乗するのかw
251なまえをいれてください:2011/04/21(木) 12:24:18.73 ID:JL24x0OV
ID:t9wmYVh6がアオザメた
252なまえをいれてください:2011/04/21(木) 12:24:29.86 ID:t9wmYVh6
>>250
いやあ今思うと>>244の文って荒れそうだなあと
今こそサメの使いどころですよ

何て言うかごめんなさい
253なまえをいれてください:2011/04/21(木) 12:28:26.55 ID:5rPvSqj8
      /⌒\
    / ´н` \
  / 彡  ミ  \<鮫の人気に嫉妬
 <            >
  \        /
    \     /
      \ω/
       ┃
       ┃
       │
       J
254なまえをいれてください:2011/04/21(木) 12:32:29.37 ID:rydAqZxH
対戦チンチロリンをなぜか友人が購入してて吹いたw
なぜ買ったし・・・
255なまえをいれてください:2011/04/21(木) 12:43:33.49 ID:cvskj3VO
>>254
一緒に遊んで幸せになろうよっていうサインかと
256なまえをいれてください:2011/04/21(木) 12:57:29.64 ID:bhALl9Kj
>>254がこのスレみてるのを知ってて、それじゃあってことで買ってくれたのかもしれない
その友人といっしょに何このクソゲーって笑い飛ばしてあげなよ
257なまえをいれてください:2011/04/21(木) 13:28:09.35 ID:Xv5T7XQj
ファミ通の新作発売カレンダー、立ち読みしてきた。
ぱっと見だと、PS3の涼宮ハルヒがもしかしたら!と思いましたよ。
ジャンルもなんもしらねーけどw
258なまえをいれてください:2011/04/21(木) 14:10:35.82 ID:Ft+x40ce
>>252
お前はいいやつだよ
259なまえをいれてください:2011/04/21(木) 14:17:56.77 ID:ItBSu+xN
>>258
二人して愛を育め
精神的支援なら惜しまんぞw
260なまえをいれてください:2011/04/21(木) 14:33:05.50 ID:gXTtV+cO
>>258
胸糞悪いエロゲの話題もお前らのベッドに連れてってくれ
261なまえをいれてください:2011/04/21(木) 16:51:54.78 ID:4z1x08As
殺伐とした雰囲気の中でクソゲやったって面白くねーよ
楽しくやった方がいいじゃねえかついでに毎日家も焼こうぜ
262なまえをいれてください:2011/04/21(木) 17:35:12.07 ID:WSJ002q+
一日一回サメサメサメ
263なまえをいれてください:2011/04/21(木) 17:37:18.99 ID:l1VMvu0c
(クソゲーが来ない・・・、身内での争いごとも増えてきた、このままでは、皆死んでしてしまうぞ)
264なまえをいれてください:2011/04/21(木) 17:52:12.98 ID:MCyKOZBV
スレ見てると遊戯王ゲーがタッグフォースエヴォリューションの二の舞な臭いが
265なまえをいれてください:2011/04/21(木) 18:01:06.90 ID:utf0Tsl4
>>264
スキャナが誰得すぎるのとカードプールが延期しまくったせいで2月に出たDS遊戯王の完全劣化なのと、
デュエル自体も据置なのにそこまで快適な訳じゃないっていう3つの絶望があるから誰得感が半端ないな
だがゲームとしては成り立ってると思うからここには用はないだろうな
致命的なルールミスやカードの効果の処理ミスがあればノミネートゼロの今なら食い込めるかもしれんが
266なまえをいれてください:2011/04/21(木) 19:05:30.56 ID:jcCcB0jq
このスレには関係ないんだろ
いい加減、紛らわしい話題はやめろと
267なまえをいれてください:2011/04/21(木) 19:23:08.10 ID:N1wNWcJ0
いや、「どうだったの?」→「そうじゃないよ」って流れは至って普通だろ
そこからもつれるのがいけないんであって
268なまえをいれてください:2011/04/21(木) 19:25:04.98 ID:hIBdJJG2
そうだな関係ないものは関係ないと明確にするに越したことはないだろう
しかる後に肴にするかどうかはその時の空気次第
269なまえをいれてください:2011/04/21(木) 19:28:00.14 ID:B8euxmVH
これがスレチなら殆ど何も話せないんじゃないかね
270なまえをいれてください:2011/04/21(木) 20:54:49.84 ID:3aLsoNQp
「雑談するな」って自治荒らしの常套手段じゃん
お前ら真に受けるなよ
271なまえをいれてください:2011/04/21(木) 21:06:14.21 ID:tDdF16ur
住人達に聞きたいのだが、エルシャダイって久々のクソな予感すんだけど、どうなの?
自分は体験版やって、予約キャンセルしちまった
272なまえをいれてください:2011/04/21(木) 21:07:27.79 ID:N1wNWcJ0
素なのか荒らしなのかは置いといて発売前じゃねーか発売を待とうぜ
273なまえをいれてください:2011/04/21(木) 21:13:06.79 ID:eL+h8M8Z
>>271
買ってレビューしろ
274なまえをいれてください:2011/04/21(木) 21:17:01.04 ID:sY96s5BU
ここのレビューは基本買ってからなのか?
自分もエルシャダイは、ちょっと…予感がするですよ
275なまえをいれてください:2011/04/21(木) 21:17:40.38 ID:N4sEcAlI
まあ気持ちは分かる あれ確かに面白くは無い
超あと一週間か
276275:2011/04/21(木) 21:18:58.70 ID:N4sEcAlI
「超」じゃなくて「丁度」だ ミス
>>274
このスレは購入者のレビュー以外無視 買ってない(未プレイ)の人の妄言は全て無視
277なまえをいれてください:2011/04/21(木) 21:20:05.71 ID:bhALl9Kj
検定の人がコテ外しただけで随分殺伐としたな
278なまえをいれてください:2011/04/21(木) 21:20:14.02 ID:ST4MZR/b
エルシャダイは発売前なのに着メロ配信してたな
279なまえをいれてください:2011/04/21(木) 21:22:28.16 ID:YyxfX6Rg
エルシャダイは発売前の勢いがすごすぎて怖いんだよね
あの暗黒太極拳とかぶるんだよ…
280なまえをいれてください:2011/04/21(木) 21:26:07.57 ID:1OCt2q00
まーた発売前の不安かよ
アイマス2で大したこと無かったんだから心配せんでええって
281なまえをいれてください:2011/04/21(木) 21:27:28.45 ID:3aLsoNQp
極端に酷いものでもないのにやたら必死になる子が湧いて
逆説的にKOTYには程遠いと皆に思い知らせるいつものパターンが予想できる
282なまえをいれてください:2011/04/21(木) 21:28:57.21 ID:bG7jU6Dl
ここまでの流れがクソゲー
283なまえをいれてください:2011/04/21(木) 21:29:17.78 ID:N4sEcAlI
あとクソだったら今年は祭り確定だからな
そういう期待?的な観測もあるかもね KOTY的には「期待作がクソだった」ってのが一番おいしい
284なまえをいれてください:2011/04/21(木) 21:32:22.65 ID:XCWMQNVC
>>283
このスレは落差は考慮しないぞ。
神ゲー予感と持て囃されてるのが結果つまらないのと、見えてる地雷がまさに地雷だった場合とでは当然後者が糞と判断される。

体験版プレイした限り凡ゲー以下にはなる気がしないな、アクション面が体験版からどうしようもなく劣化するとかは考えにくいし
285なまえをいれてください:2011/04/21(木) 21:38:58.41 ID:1OCt2q00
>アクション面が体験版からどうしようもなく劣化する
体験版で使えた武器が全く使えなくて、
武器がないとしか言いようがない ってならない限りは劣化したとは言えんよね
286なまえをいれてください:2011/04/21(木) 21:42:43.16 ID:dGTVuMY1
「期待作がクソ」で一番喜ぶのはゲハだろ
287なまえをいれてください:2011/04/21(木) 21:53:23.94 ID:N1wNWcJ0
600万本売れたクソゲーと、500本売れた超クソゲーどっちがクソかと言われたら後者だからな
288なまえをいれてください:2011/04/21(木) 21:53:25.40 ID:FXT6QmSl
期待作がクソ…グギャーとPSUのことか
289なまえをいれてください:2011/04/21(木) 21:58:15.86 ID:bNtYGQiC
エルシャダイがガッカリゲーの可能性は囁かれているが
ノミネートクラスのクソゲーである可能性はほぼ無い
290なまえをいれてください:2011/04/21(木) 22:03:32.21 ID:Xv5T7XQj
シャダイ、普通に面白かったぞ。
つまらないとかいうやつ、脳膿んでね?
291なまえをいれてください:2011/04/21(木) 22:11:38.00 ID:N4sEcAlI
>>290
クソゲーではないが面白くは無ーい クソではないから多少スレチなんだが
普段アクションゲームとかやる?やらないだろ
292なまえをいれてください:2011/04/21(木) 22:14:06.83 ID:0JpTZTsc
レッテル貼って見下そうとする人カッコワルイ
293なまえをいれてください:2011/04/21(木) 22:14:46.71 ID:NJ3NNg4p
GoW、DMC、ベヨネッタ、ゴッドハンドをそれなりにやりこんだ立場からすると
シャダイは体験版やるかぎり普通としかいいようがない
クソなアクションってのはもっと致命的なものだし
294なまえをいれてください:2011/04/21(木) 22:15:59.61 ID:VFBX4Op4
>>293
ヴァンキッシュもやったれよオラァン!
295なまえをいれてください:2011/04/21(木) 22:18:24.89 ID:N4sEcAlI
>>293
ニンジャガ2とデモンズもやった方がいい
レスポンスに関しては右に出るものが無い

まあエルシャダイは処女作らしいし、バグとかあっても必死でパッチ配信するだろうな
どれほどつまらなかったとしてもクソには成り得ない と思う
296なまえをいれてください:2011/04/21(木) 22:20:51.36 ID:BbZo2eYf
そもそもエルシャダイって前から微妙ゲーとか言われてる声のほうが大きかったように思える
297なまえをいれてください:2011/04/21(木) 22:21:24.47 ID:N1wNWcJ0
まあ発売元がゲーム業界初参戦だからな
298なまえをいれてください:2011/04/21(木) 22:24:50.02 ID:NJ3NNg4p
>>294
ヴァンキッシュはやったけどTPSじゃないか

>>295
デモンズは面白いけどシンプルすぎてアクションゲームとしてみると系統ちがうだろ
ニンジャガはよくできてるけどなんかいろんなセンスが自分に合わない

シャダイはなぜかビューティフルジョーの臭いがするな
一発ネタ的というかくどいというか
299なまえをいれてください:2011/04/21(木) 22:33:08.82 ID:GQ6tX6xi
シャダイは…
何と言うか色んな意味でネタゲー

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12724305
300なまえをいれてください:2011/04/21(木) 22:36:02.52 ID:+8gLV+YC
この流れでプレイ動画貼ることに何の意味があるのか
301なまえをいれてください:2011/04/21(木) 22:41:50.81 ID:hIBdJJG2
意味はなくても貼るのはおかしくない流れかと
302なまえをいれてください:2011/04/21(木) 22:43:40.85 ID:Xv5T7XQj
>>291
アクションめっちゃやるw
ニンジャガ2・デッドラ1・マリギャラ・ベヨ・デモンズがお気に入り。

武器奪うとか、種類変えるとか面白かったな。
まあ、あの感じずーっとで、単調だったら評価下がるだろうし
ストーリークソでも下がるだろう。が、いまの時点では、発売日買おうと思ってるよ。
303なまえをいれてください:2011/04/21(木) 23:00:50.57 ID:JkYMyHR3
エルシャダイは中々良い
少なくとも今後の続編に期待は出来る、売上次第だろうけど

自分としてはダークソウルが今年のブラックホースだと思う
304なまえをいれてください:2011/04/21(木) 23:09:41.30 ID:oueLTw5y
闇の気配を感じます…

ゴリエだね、それは♪
305なまえをいれてください:2011/04/21(木) 23:47:29.52 ID:+8gLV+YC
悪いけど ID:N1wNWcJ からは以前シャダイごり押ししようとした奴と同類の臭いがする…
「アクションゲームに詳しい俺が言うんだから間違いない」的なところがよく似てる
「クソ」が「つまらない」に置き換わっただけ

>>303
ダークソウルはデモンズのせいで滅茶苦茶期待度高くなっちゃってるから
実際のデキに関係なく必ずガッカリ大合唱する連中が来るだろうよ
そういう意味じゃブラックホースってのも正しいかもな
306なまえをいれてください:2011/04/21(木) 23:49:59.60 ID:NJ3NNg4p
デモンズ面白さの八割くらいは絶妙なゲームバランスが支えてるから
調整失敗したらいっきにガッカリゲーにはなるだろうね
307なまえをいれてください:2011/04/21(木) 23:54:07.88 ID:B8euxmVH
なんかものすごく人を間違えてるような気がする

まあ、ダークソウルに関しちゃ心配することはないなあ
フロムは難しさに関してのバランス調整は上手いと信じてるし
308なまえをいれてください:2011/04/21(木) 23:55:03.39 ID:/yJKA+Pt
>>306
それが凄く大事なんだとこのスレで学んだ
309なまえをいれてください:2011/04/22(金) 00:07:35.53 ID:6iuvKA2/
>フロムは難しさに関してのバランス調整は上手い

フロムゲーのファンだけどまずそれはないな
毎回バランスがどこかおかしいのが通常のフロムゲー
デモンズも外部の人の指摘で調整しなおしてあのバランスになったんだし
310なまえをいれてください:2011/04/22(金) 00:10:48.57 ID:NLNl/lJG
難しくても結局なんとかなるから、
フロムのバランス調整はいいと思うけど。
PS〜PS2までACやったかぎりでは。
311なまえをいれてください:2011/04/22(金) 00:15:40.73 ID:tlcuROom
まだ発売日さえ公表されてないゲームの話はさすがにスレ違いなんじゃないか?
312なまえをいれてください:2011/04/22(金) 00:23:10.81 ID:CfjSpZ5y
そうでもない
313なまえをいれてください:2011/04/22(金) 00:23:53.36 ID:YZeJl6cx
>>305
実は同じ人だったりしてな
314なまえをいれてください:2011/04/22(金) 00:28:15.68 ID:AS19j1uQ
フロム+SCE=デモンズソウル
フロム+バンナム=ACE
315なまえをいれてください:2011/04/22(金) 00:28:47.05 ID:UrcnAzj2
>>307も言ってたけど人というかIDを間違えてる気がする。どうでもいいが
316なまえをいれてください:2011/04/22(金) 00:35:21.32 ID:18vRwoqc
>>309
そう?
ACとACEとデモンズ位しかやってないけど、一部の壊れパーツを使わなければ結構難しくてやりがいのあるバランスが多いと思ったけど
まあ、発売したら分かることかね
317なまえをいれてください:2011/04/22(金) 00:47:40.89 ID:OS1j2b+Y
>>293と俺がほとんど同じ境遇だわ
というわけでヴァンキッシュとニンジャガ2とデモンズと買ってくるわ。
318なまえをいれてください:2011/04/22(金) 00:50:43.42 ID:QSsKuCoo
ダークソウルは期待度あがりすぎてると思うよ。自分もそうだけどね
プロデューサーがしっかり誘導してくれると信じてるが
Pがしっかりしてれば酷いことにはならんでしょう
319なまえをいれてください:2011/04/22(金) 01:06:08.77 ID:ZFY7YF+H
もうゴリ押しとか結構だから
そういうのがやりたければ他いけよ
あと選評きてもいないのい、わざわざ接待で対応してやるな
320なまえをいれてください:2011/04/22(金) 01:12:15.17 ID:/l0QW5Gl
クソゲーだなんて話になってないのに選評求めてどうするんだ
神経が過敏になってるんじゃないか?
321なまえをいれてください:2011/04/22(金) 01:48:09.06 ID:3aA6ZlMg
じゃあなんでここでそんな話してんだとはなるがな
322なまえをいれてください:2011/04/22(金) 01:51:33.62 ID:/l0QW5Gl
>>321
そういう疑問はよく出るが、答えはたいてい「ただの流れ」だわな
「なんで○○スレ行かないの?」とかも同じ
323なまえをいれてください:2011/04/22(金) 01:53:39.19 ID:ZFY7YF+H
そもそも蛇足な流れを作るなよともなるわな
324なまえをいれてください:2011/04/22(金) 01:55:54.88 ID:/l0QW5Gl
そこは人それぞれ
多少の蛇足はむしろあってしかるべきだ
ありすぎるのもアレだから結局程度問題だけど
325なまえをいれてください:2011/04/22(金) 02:01:32.03 ID:eGYCYaP9
発売後に万人がクソだって言うのならクソなんだろうよ
326なまえをいれてください:2011/04/22(金) 02:33:48.63 ID:tvmSy4aM
>>262
奇遇だな
自分は今でもMD版鮫!鮫!鮫!は遊んでるぞ
327なまえをいれてください:2011/04/22(金) 02:48:41.83 ID:7ShdD5A+
ここは神聖なるKOTY審査会場であり、伝統と格式と社会への影響力を考慮して私語は厳に慎むべきなのです。
神が私にそう告げました
328なまえをいれてください:2011/04/22(金) 03:48:52.91 ID:YZeJl6cx
>>327
トイレの神様やね
329なまえをいれてください:2011/04/22(金) 04:10:32.89 ID:opN8PAqZ
シャダイはACT部分が糞でもストーリーが良ければ神ゲー扱いになるだろな。
主に期待してるのは大神ユーザーだし。

ヘラ栄3がシステムと調整が時代を考慮しても酷いのに今もファンが居るのと同じ
330なまえをいれてください:2011/04/22(金) 04:49:20.58 ID:b9E0FDCG
既出かもしれないが
http://www.ss-alpha.co.jp/products/dsp_hd/

6月発売となっているが、期待できそうか?
331なまえをいれてください:2011/04/22(金) 05:01:38.76 ID:y2Ohkqhf
まあシャダイのシナリオライターがPSUの人だと今日はじめて知って軽く絶望しかけたけどね、おれは
332なまえをいれてください:2011/04/22(金) 05:08:11.20 ID:wOlTPnFG
PSUは別にシナリオが悪い訳じゃなかったような…
シナリオっていうかゲームが間延びしすぎててストーリーモードがだるかっただけでw
EP3とか普通に良かったし
333なまえをいれてください:2011/04/22(金) 06:25:41.17 ID:LwZNXMQX
じゃがじゃが言ってたからなんだと思って見てみたら鬼武者みたいなゲームだった
ゲームの世界でも歴史は何度でも繰り返すのか・・・
比べるな?失礼しますた
334なまえをいれてください:2011/04/22(金) 06:49:06.89 ID:V/36BMOg
体験版やった感想シャダイは普通のACTゲーってイメージ以上にはならんと思うな
ストーリー部分がいくら良くても飽きそう
335なまえをいれてください:2011/04/22(金) 08:25:16.38 ID:w74ytbVZ
[Speech4%]シャダイはクソゲーじゃないけど駄ゲーだから買うな、根拠はないけど
336なまえをいれてください:2011/04/22(金) 08:32:42.62 ID:18vRwoqc
[失敗]駄目だ。信じられない。この目で確かめなければ。
337なまえをいれてください:2011/04/22(金) 08:50:36.62 ID:MgjbxQ7J
マジで雑談なんかいらねぇ
338なまえをいれてください:2011/04/22(金) 08:57:33.37 ID:D3Ltaxra
マジで>>337なんかいらねぇ
339なまえをいれてください:2011/04/22(金) 09:45:50.05 ID:u0wEZpEO
選評きてないかと確認に来てるのに長々しい雑談ばかりを読まされる
で、たまに「スレチ」などというワードを目にすると共感を覚えてしまう
340なまえをいれてください:2011/04/22(金) 09:46:52.45 ID:WASiBE5E
それもこれも全てはFF13のせい
FF13なんかがこの世に存在しなければ…
341なまえをいれてください:2011/04/22(金) 09:49:11.99 ID:w74ytbVZ
一応読んではくれてるんだ
あ・・・・ありがとな///
342なまえをいれてください:2011/04/22(金) 11:04:40.00 ID:Q5vAmQG4
>>340
釣り針が地球よりも大きいぞ
343なまえをいれてください:2011/04/22(金) 11:37:58.46 ID:zVqbkaZm
そこはエデンって言ってやれよ
344なまえをいれてください:2011/04/22(金) 11:48:55.73 ID:UrcnAzj2
PSUのストーリーってよく覚えてないな。オンじゃなきゃ最後まで出来ないんだっけ?
イーサンの恰好がダサいのばっかなのは覚えてる
345なまえをいれてください:2011/04/22(金) 11:53:55.02 ID:4+svMyBl
語り継がれるクソゲ:ヨンパチ、ジャンライン、猿、人生
語り継がれてないクソゲ:戦国姫、黄金の絆、ラスリベ
346なまえをいれてください:2011/04/22(金) 12:02:05.99 ID:7ShdD5A+
>>339
お前は書き込みパッと見て雑談か選評かも判断できねーのかよw
ここは選評発表会場じゃねーぞ
347なまえをいれてください:2011/04/22(金) 12:41:01.60 ID:mnDHlT9t
パソコンに向かって苛々しながらも雑談を読んでる姿に萌える
348なまえをいれてください:2011/04/22(金) 12:45:15.57 ID:6gzB+JDB
乾巧って奴の仕業なんだ
349なまえをいれてください:2011/04/22(金) 13:49:21.95 ID:q5ypssZN
>>344
スレチだよ
350なまえをいれてください:2011/04/22(金) 14:10:33.02 ID:j13zkXMA
PSUのストーリーはスレチだったのか…
きっとイーサンがひたすらスレの空気読まずに書き込みを続ける物語だったに違いない
351なまえをいれてください:2011/04/22(金) 14:10:37.02 ID:CfjSpZ5y
そうでもないよ
352なまえをいれてください:2011/04/22(金) 15:47:18.89 ID:2mrHfUct
>>345
姫は丁度あのアイ惨と同じ時期だったり、翌年は携帯機まで大賞とか
色々ネタが有るのだけど。
353なまえをいれてください:2011/04/22(金) 17:16:56.62 ID:kV10TMG1
今度3も出るが、年内にCSに移植されるかな
354なまえをいれてください:2011/04/22(金) 18:14:26.31 ID:YZeJl6cx
3は年末だろ
そうとしか思えん…
355なまえをいれてください:2011/04/22(金) 18:37:45.92 ID:54tvvgWX
>>345
一言でクソさを説明出来るかどうかの違いだな。
あとダメジャー忘れんな。
356なまえをいれてください:2011/04/22(金) 18:47:15.91 ID:HDm/DCm+
スベリは、とにかく純粋に一切合財がつまらないゲームとして語り継がれるべき
357なまえをいれてください:2011/04/22(金) 18:54:43.53 ID:Ic7f4Xcs
売りだったはずのシステムが完膚なきまでに死んでるゲームでもある
358なまえをいれてください:2011/04/22(金) 19:20:22.67 ID:CfD/f0yK
>>348
なんだって、それは本当かい!?
359なまえをいれてください:2011/04/22(金) 19:47:15.53 ID:04ELZLR3
マビノスタイルなんてのもあったな
ああいう糞なのに空気ってのはなんなんだろう
360なまえをいれてください:2011/04/22(金) 19:52:57.29 ID:jzibmE9J
オトメディウスXをクソゲーとか言い出す奴が居て吹いた
クソゲーがどんだけどうしようもない物か知らないんだろうな
361なまえをいれてください:2011/04/22(金) 19:57:37.07 ID:tvmSy4aM
>>360
横シューか、、、
よし、おじさんがそいつにXDR貸してあげやう
362なまえをいれてください:2011/04/22(金) 21:30:27.05 ID:3tNiQRtd
名前通りの出来だったカースも貸してやるよ
363なまえをいれてください:2011/04/22(金) 22:06:00.06 ID:W0RyxRPs
じいちゃんが山にボビーを捨てに行ったらボビーだけが帰ってきた
364なまえをいれてください:2011/04/22(金) 23:01:26.69 ID:zVqbkaZm
あとボビーが何かくわえて帰ってきたんだ。それは・・・
365なまえをいれてください:2011/04/22(金) 23:05:35.76 ID:GaleCeIF
  四
 (仮)
  八
366なまえをいれてください:2011/04/22(金) 23:14:49.74 ID:1gedWn8M
呪いの円盤かよ
367なまえをいれてください:2011/04/22(金) 23:20:11.89 ID:5PcSZ9Sm
ボビー!そいつはフリスビーじゃない、放っておくんだHAHAHA
368なまえをいれてください:2011/04/22(金) 23:29:48.92 ID:Ic7f4Xcs
四八(仮)ディスクの真ん中の部分が好きだな
369なまえをいれてください:2011/04/22(金) 23:48:33.58 ID:pVMTKOKw
その部分だけが唯一の良いところだからな
370なまえをいれてください:2011/04/23(土) 00:14:27.34 ID:AGF4+v0p
ノーモアヒーローズが移植されるらしいが
はたして汚名挽回なるか否か
371なまえをいれてください:2011/04/23(土) 00:17:24.82 ID:8s9WIkug
PS3独占ソフトっぽいから
ゴキブリ全力で受賞阻止
372なまえをいれてください:2011/04/23(土) 00:17:49.38 ID:4RLHx6Td
ネタだろうけど一応突っ込んでおくが
汚名は返上するもの、名誉は挽回するもの。
373なまえをいれてください:2011/04/23(土) 00:28:47.72 ID:eAx2Dv01
>>370
ジェリド乙
374なまえをいれてください:2011/04/23(土) 01:57:41.96 ID:Wi3qYouz
クソゲーかと思ったら・・・なんだ、劣化移植か
375なまえをいれてください:2011/04/23(土) 02:57:31.52 ID:MRApVwdc
>>372
アッコにおまかせでアッコが汚名挽回つって、
誰一人突っ込めないのにワロタのを思い出したw
完全スルーで進行していったのが怖かった。
376なまえをいれてください:2011/04/23(土) 04:41:16.44 ID:1JyJgM92
>>372
的を得た発言ですな
377なまえをいれてください:2011/04/23(土) 05:03:31.69 ID:a870svi9
このスレは自分には役不足やな
378あげちゃうおじさん:2011/04/23(土) 05:27:35.17 ID:a2d36Con
クソゲーない子はあげちゃおうね〜^^
379なまえをいれてください:2011/04/23(土) 09:40:00.87 ID:LDEyrxH2
糞ハードオブザイヤー
1位3DS・・ご存じ旧世代のPSPにも負ける全世界待望だったDS後継機のゴミハード
380なまえをいれてください:2011/04/23(土) 10:24:02.66 ID:mrNtJjjh
>>379
素敵な頭をお持ちですね
381なまえをいれてください:2011/04/23(土) 10:25:25.23 ID:jfWCWcK4
興<いかん、そいつには手を出すな
382なまえをいれてください:2011/04/23(土) 10:40:06.29 ID:bzwky7Op
ゴキブリが湧いてるぞ、気を付けろ!
383なまえをいれてください:2011/04/23(土) 10:44:18.28 ID:JyCku+c3
おっぱいゲーの出るハードは良いハード
384なまえをいれてください:2011/04/23(土) 11:53:17.39 ID:Wi3qYouz
おっぱいゲーって言われて野々村病院の真犯人を思い浮かべてしまったオレ。
385なまえをいれてください:2011/04/23(土) 12:25:59.09 ID:OFffe0m1
>>365
仮面ライダーに見えた
386なまえをいれてください:2011/04/23(土) 12:33:56.36 ID:UvplMJtA
>>383
そうなると一応バーチャルボーイも良ハードになるな 
387なまえをいれてください:2011/04/23(土) 12:41:36.74 ID:PAKIwlVH
オブジイヤー
388なまえをいれてください:2011/04/23(土) 12:48:35.01 ID:hEHn/wKV
うるせーばか
389なまえをいれてください:2011/04/23(土) 12:55:50.20 ID:bO2zr00l
今年は平和だなあ
390なまえをいれてください:2011/04/23(土) 13:13:13.54 ID:nGKwrZ7O
はちまから
今年は
おめでとう
391なまえをいれてください:2011/04/23(土) 13:41:48.83 ID:mrNtJjjh
>>390
ありがとう
392なまえをいれてください:2011/04/23(土) 14:42:12.45 ID:ZWf02aWQ
気が付いたら乙女ゲー部門の2010大賞も決まったんだよな
あっちの大賞はクソゲーというより不親切で悪質ゲーって感じだが
393なまえをいれてください:2011/04/23(土) 14:47:55.02 ID:oPVmgtGO
>376
それ実は射るも得るも正解
394なまえをいれてください:2011/04/23(土) 15:06:35.55 ID:ONxogwV4
得るの方が言葉として好きだな。上手く言えないが射るってそのまんまじゃねーかとか思う
395なまえをいれてください:2011/04/23(土) 15:13:13.91 ID:klPIQ8s5
当を得る、的を射る
396なまえをいれてください:2011/04/23(土) 15:18:47.68 ID:Tb3+mjfr
>>393
空気を吸うように嘘をつくな
397なまえをいれてください:2011/04/23(土) 15:35:58.21 ID:GJOmxicw
ちょっと調べたらいろいろ出てきたw
別に的を得るでも良いみたいよ
国語学者は「得る」のが正しいとまで言ってるらしいし
詳しく知りたければググってみんしゃい
398なまえをいれてください:2011/04/23(土) 16:01:48.79 ID:9Vw63dq5
2chだと的を得るや役不足の誤用にはすぐつっこみが入るのに同じくらい使用頻度が高い確信犯の誤用は
ほぼスルーなのは何でだろう
399なまえをいれてください:2011/04/23(土) 16:08:09.68 ID:0gyf9H+q
言葉は生き物だ、と俺のかつての恩師が言っておった
用法が間違ってても意味さえ通じりゃ多用されるうちにそっちの使い方が主流になって、
結果正しい使い方になることだってあるのよ

だからって今の「正しい言葉」を蔑ろにしていいってわけじゃないけど
400なまえをいれてください:2011/04/23(土) 16:12:21.44 ID:c1AsWcTC
>>398
「憂鬱」ですらキョンが間違えてるしな・・・
「故意犯」が一般的じゃないからじゃね
401なまえをいれてください:2011/04/23(土) 17:47:44.72 ID:me42DEFd
言葉遊びはスレチだぞ。ここはクソゲーオブザイヤーのスレだ。野次馬はどっかいけ
402なまえをいれてください:2011/04/23(土) 18:16:43.84 ID:eDzaqtiF
あんまり親切に教えるのはよくないことだぞ。
情けは人のためならず、っていうしね!
403なまえをいれてください:2011/04/23(土) 18:36:58.92 ID:fMn2cAxz
>>402
言葉の意味が違うんだが…釣りだよな?
404なまえをいれてください:2011/04/23(土) 18:37:35.59 ID:b5mZtghS
エルシャダイ早く来てくれー!!!!
405なまえをいれてください:2011/04/23(土) 18:38:13.90 ID:GJOmxicw
みんなして誤用の突っ込み待ちってのもどうかとは思う
406なまえをいれてください:2011/04/23(土) 18:38:31.19 ID:NHIkTKCd
確信犯や的を得るみたいに、誤用の方が一般的になっている単語にまで突っ込みを入れるのは
空気が読めない人or教養足りてない人アピールにしか見えないんだけど
407なまえをいれてください:2011/04/23(土) 18:47:37.72 ID:me42DEFd
ここでやるなとしか言えないな
408なまえをいれてください:2011/04/23(土) 18:48:47.47 ID:GonCLsqU
>>379
他に何かハード出たのか?
その理屈でいくなら2006年は圧倒的にPS3になるよね。
409なまえをいれてください:2011/04/23(土) 18:57:09.26 ID:ygyf6RtU
>>408
なに、また荒らしたいの?
410なまえをいれてください:2011/04/23(土) 19:13:10.06 ID:aDlU3ZrL
>>360
ぶっちゃけて言うが、マジでこれ四八ショック前だったらKOTY狙えたぞ。
「見た目はマトモで、おそらく仕様通りに出来ているにも関わらずどうしようもない」の典型例。

・何もしていないのにも関わらず低すぎて崩壊しているゲームバランス
 曰く初心者用とのことだが、幼稚園児だってこんなに下手じゃない
・難易度が低すぎて発売日前にスコアカンストしかける
・とても現世代ハード用とは思えない2世代前ののっぺりジャギジャギグラフィック
 ご丁寧に前作はD5対応だったのに今回はD4止まり
・ちょっと弾を撃っただけなのに処理落ちでガタガタ
・統一する気すら皆無のBGM
・意味もなく武装神姫キャラを使ったことで武装神姫ファンまで敵に回す
・ショップが体験台を置きたいとコナミに頼んだら拒否されたという話も
411なまえをいれてください:2011/04/23(土) 19:14:00.44 ID:8Az/axS0
据え置きハード格付けも日本語の勉強もまだ発売前のエルシャダイ品評会もよそでやれ
412なまえをいれてください:2011/04/23(土) 19:17:23.60 ID:oPVmgtGO
>396
他人を批判する時は最低限下調べを済ませておきましょう
413なまえをいれてください:2011/04/23(土) 19:24:12.27 ID:c1AsWcTC
そのゲームのことは知らないが、>>410フルボッコに終わる未来しか見えない
414なまえをいれてください:2011/04/23(土) 19:27:45.59 ID:Z0xIuMAS
>>410
オトメディウスゲーセンでやった時はそんな酷く感じなかったが…
家庭用は全然違うのかい?
415なまえをいれてください:2011/04/23(土) 19:30:37.70 ID:HI4n5XBp
オトメディウススレの一部の馬鹿が迷惑かけるかもしれないけど、もし馬鹿がきたら現実叩き込んでやって下さい
クソゲーがどうやっても楽しめない無慈悲な物かを理解出来てないんで
416なまえをいれてください:2011/04/23(土) 19:30:37.53 ID:aDlU3ZrL
>>414
ゲーセン版の移植は3年くらい前に出た「ゴージャス」。
問題の「エクセレント」は今年出た家庭用専用の新作。
417なまえをいれてください:2011/04/23(土) 19:31:00.17 ID:Ncyx92GW
「四八ショック前だったら〜」とかいう無意味な仮定は
変な未練が透けて見える感じがするから勘弁してほしい
418 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/23(土) 19:33:01.35 ID:klPIQ8s5
受験生の皆さん
当を射る、的を得る
は確実に減点されますよ

所詮、落とすための試験です
国語学者()のいいぶんは通りません

歴史関係はもっと酷いがね
419なまえをいれてください:2011/04/23(土) 19:40:19.44 ID:eGWNpblb
>歴史関係はもっと酷いがね
戦国天下統一とか戦極姫とかのことか?
420なまえをいれてください:2011/04/23(土) 19:40:36.61 ID:oPVmgtGO
オトメXやったが
・coop時では参加者全員で弾打つとそれだけで処理落ちする
・ほとんど全てのボス敵が溜め打ち(全キャラ標準装備)5秒程度で沈む
・SEの大部分を削除
・心を込めて調整しました
まあつまらない。でもつまらないだけでバグは今の所ないけどね。ここ1,2年のKOTYはよく知らないがゲーム進行不能バグないと対象外なんだっけ?
ならしょうがないね。
421なまえをいれてください:2011/04/23(土) 19:46:24.32 ID:c1AsWcTC
>>419
このスレにおいては>>418の方がスレチなんだな・・・
422なまえをいれてください:2011/04/23(土) 19:47:41.55 ID:92qPYdeL
2010は据置も携帯もバグ無しが受賞した気が
423なまえをいれてください:2011/04/23(土) 19:50:14.58 ID:YHZ9Tyco
>>410が武装神姫とやらのファンだということは分かった。
424なまえをいれてください:2011/04/23(土) 19:52:19.66 ID:HI4n5XBp
>>423
あれを神姫ファンにしないでくれ、本物の武装紳士はバトマススレで新しい情報にwktkしている所だ
425なまえをいれてください:2011/04/23(土) 19:56:19.71 ID:TdtxF7In
またゴキブリが暴れてるのか…
426なまえをいれてください:2011/04/23(土) 19:57:18.15 ID:0J/yXzYP
最近しったが四八を完クリしたやついたんだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8505529
427なまえをいれてください:2011/04/23(土) 19:59:04.93 ID:ygyf6RtU
ここ、ゴキブリホイホイじゃないのにな
428なまえをいれてください:2011/04/23(土) 20:04:34.09 ID:8Az/axS0
クソゲーオブザイヤーなんてクソゲー掴まされた(と思ってる)奴なら思わず飛びつくようなタイトルしてる品
429なまえをいれてください:2011/04/23(土) 20:06:30.64 ID:3UUSThaE
>>426
東京も緑に染めたのかと思って一瞬あせったじゃないか・・・
430なまえをいれてください:2011/04/23(土) 20:10:41.21 ID:JX+7ncMh
製品版が発売されるまでは完全クリアは無理だろ
いつになったら出るのかは謎だけど
431なまえをいれてください:2011/04/23(土) 20:21:24.29 ID:OFffe0m1
よく飽きもせずやるもんだなw
メインストーリーだけでおなかいっぱいだわ
432なまえをいれてください:2011/04/23(土) 20:23:09.28 ID:KCBUDhPO
>>420
それらの「金返せ」レベルが極まってれば大賞を獲れる。
忘れちゃだめだよ、据え置き、携帯、エロゲーとも2010年の大賞受賞作は「致命的なバグなし」だからな?
433なまえをいれてください:2011/04/23(土) 20:25:50.84 ID:HI4n5XBp
スベリオンに並ぶのはそうそう出ない、つーか出てたまるかw
434なまえをいれてください:2011/04/23(土) 20:32:57.16 ID:ZWf02aWQ
某なんJで「バグゲーオブザイヤーとか言ってた奴ざまぁwwww」とか言われてたな
435なまえをいれてください:2011/04/23(土) 20:45:42.89 ID:rQA0xCDB
まあつまらないのを言葉で説明するのは難しいからな
進行不能な程のバグがあればノミネートさせる選評を書くのは簡単そうだ
436なまえをいれてください:2011/04/23(土) 20:52:56.81 ID:yxQw6+6G
>>432
ついでに言うなら乙女の方も致命的なバグなし
全体的にバグゲーが減った…ってわけじゃねーところがまた強烈
437なまえをいれてください:2011/04/23(土) 21:00:50.67 ID:HI4n5XBp
だからオトメディウスはそもそもここに引っ掛かるレベルじゃねーよ…思い上がんな
438なまえをいれてください:2011/04/23(土) 21:01:40.39 ID:ZPxTY/ue
だーから箇条書きは受け付けてねーっつーの
本当にボタン押しっぱなしで目つぶっててもクリアできる難度とかなら選評書けばいいんじゃねーの?
スレも話すことなくて荒んできてるし最終的にフルボッコにされる選評もどきでも来てた方が平和になるかもよ?
439なまえをいれてください:2011/04/23(土) 21:06:17.39 ID:JxIudxco
ゴキブリお断り
440なまえをいれてください:2011/04/23(土) 21:30:54.53 ID:09g0AsLq
ゲハ用語使い出した時点で、まあこのスレではお帰りくださいレベルだな。
441なまえをいれてください:2011/04/23(土) 21:33:06.79 ID:TOt/ZjUL
ウヨサヨチョンとひと通りのゲハ擁護はNGにしてるんで見えんw
442なまえをいれてください:2011/04/23(土) 21:33:35.25 ID:197XDQ1a
ここに引っかかるレベルのクソとは到底言えないけどクソと言えばクソかもってくらいなのかしら
まあここはらぐカナがギリギリ選外になるレベルの場所なんでそれくらい破綻してないとちょっと…
443なまえをいれてください:2011/04/23(土) 21:53:58.87 ID:je8ZgrEf
帰れ、もう二度とくるな
444なまえをいれてください:2011/04/23(土) 22:00:34.33 ID:EQIIATkv
気が立ちすぎだろもっと寛容になれよ
445なまえをいれてください:2011/04/23(土) 22:06:04.25 ID:8Az/axS0
そのオトメディウス×とやらを下回るゲームが出なければ大賞も狙えるだろうが、
今年がまだ4ヶ月しか経っていない以上ノミネートだの大賞だのと言った話はまだ早い
446なまえをいれてください:2011/04/23(土) 22:27:54.71 ID:Wi3qYouz
選評も来ていないのに狙うも何も。
447なまえをいれてください:2011/04/23(土) 22:31:17.70 ID:uJNK7L3m
いまのところ、前作よりも劣化したという事しか伝わりません
劣化した先が凡ゲーでもここに御用だと思う人いるから困る
448なまえをいれてください:2011/04/23(土) 22:42:42.96 ID:cE+SRbkw
なんかKOTYの名前だけが有名になってしまった感があるよな
そんな大した賞でもなく、ただのオナニーなのに
449なまえをいれてください:2011/04/23(土) 22:58:38.83 ID:197XDQ1a
大した賞じゃないと言いつつガチガチに議論するダブスタとも取れるスタイルが要因なのかもね
趣味に全力を尽くすのがオタクですとはよく言ったものだ
450なまえをいれてください:2011/04/23(土) 23:44:01.57 ID:2AIsKiSd
>>432
スレを利用してる人間がかぶり過ぎてるだけなんじゃねーの
451なまえをいれてください:2011/04/24(日) 00:14:07.99 ID:yEI05Ncn
KOTYは「おい俺こんなクソゲー買っちゃったぜ聞いてくれよ(自慢)」と言うのが源流だと思う
452なまえをいれてください:2011/04/24(日) 00:15:33.59 ID:+0NPjKiB
選評来てないんだから、あまり馬鹿みたいにはしゃぐなよ
てか、お客さんは帰れ
453なまえをいれてください:2011/04/24(日) 00:42:11.96 ID:jOnMVCKA
源流はクソゲー竜王だろ
454なまえをいれてください:2011/04/24(日) 01:08:54.25 ID:DDpWA18W
>>448
動画サイトとかで動画作られてソレ見たのか分らんけど、ニワカが増えすぎなんだよね
まだ海外版しか出てないのににもかかわらずスレでバグ報告があっただけで

KOTY行きだなw

しつこいくらい書き込みするのが困りもの
PVとかでも名人様が「簡単すぎだからKOTYにノミネートされるなw」
とかもうひどい有様
455なまえをいれてください:2011/04/24(日) 01:20:42.14 ID:+0NPjKiB
クソゲーの選評が来たら、それをみんなで見比べて審査するだけのスレ
雑談は過去の受賞作について少々が許される程度
明らかな駄作止まりをクソゲー候補に見立てて話題に出すお客様は帰れ、さっさと帰れ
456なまえをいれてください:2011/04/24(日) 01:21:07.69 ID:Qb5kRwLX
ぶっちゃけ邪神像の時代に知らなかった奴は語る資格すらない
457なまえをいれてください:2011/04/24(日) 01:27:56.31 ID:5XG43yJ0
いや、さすがにそこまではちょっと…
458なまえをいれてください:2011/04/24(日) 01:44:58.32 ID:AoKr629v
模範生徒の蚕 厨くんでございます
459なまえをいれてください:2011/04/24(日) 02:03:35.79 ID:zVq7G8iN
>>455
お客様はもともとすぐ帰る。そしてすぐに次が来るだけ
460なまえをいれてください:2011/04/24(日) 05:40:10.49 ID:OixISBIB
オトメディウスX
461なまえをいれてください:2011/04/24(日) 06:19:41.43 ID:oW7XJolX
オトメがクソとか言ってるのゴキだけだろ
本スレも箱独占の宿命通りゴキに占領されてるし
462なまえをいれてください:2011/04/24(日) 06:59:58.17 ID:21ENsAKt
オブジイヤー
463なまえをいれてください:2011/04/24(日) 07:28:49.12 ID:PrOxG54k
↑お客様の特徴
464なまえをいれてください:2011/04/24(日) 07:37:46.74 ID:Agc8A9/J
お客様、どうかお引き取り下さい、人生ごと
465なまえをいれてください:2011/04/24(日) 07:59:20.70 ID:yvAa8noC
今日の注目ワードは「お客様」ですか
466なまえをいれてください:2011/04/24(日) 08:45:26.68 ID:P/HHQgG3
クソお客様オブジイヤーと聞いて
467なまえをいれてください:2011/04/24(日) 09:02:41.56 ID:jdUTYlog
バイトでレジ打ちしてたら、
お客様やってきて、普通にお会計したら、
そいつが明らかに合計金額よりも多くお金出して、
間違えたのかなと思って「お金多いですよ?」と言ったら
「は?出してるから良いだろ!残りは貰えよ!」と怒鳴られた

こういう流れと聞いて
468なまえをいれてください:2011/04/24(日) 09:06:32.25 ID:MAoAxzNC
半年前にたしかこの店で買った商品だけど端っこの方に傷がついてるから返金しろ!レシートはない!

そんな客、たまにいるよね
469なまえをいれてください:2011/04/24(日) 09:11:13.92 ID:44mWIEhS
なにこの雑談スレ
470なまえをいれてください:2011/04/24(日) 09:28:11.67 ID:kel+hPvR
あほは余所でやってくれ
471なまえをいれてください:2011/04/24(日) 09:28:34.85 ID:q0Qql0+j
そんなことより野球やろうぜ!
472なまえをいれてください:2011/04/24(日) 09:40:13.55 ID:f9SAtA40
俺キャッチャーな
473なまえをいれてください:2011/04/24(日) 09:42:45.15 ID:vkADgpi8
頭が反転する野球なんて、俺やだよ・・・
474なまえをいれてください:2011/04/24(日) 09:52:13.70 ID:hjReFpyU
じゃお前主審でいいや
475なまえをいれてください:2011/04/24(日) 10:00:09.22 ID:nYQymYxs
至急>>473はジョージ・ケツメルの指導を受けるように。
476なまえをいれてください:2011/04/24(日) 10:06:06.25 ID:nnWSOPzQ
ジョージケツメルなついw
477なまえをいれてください:2011/04/24(日) 10:23:15.54 ID:f9SAtA40
センターゴロに備えて足腰鍛えとくわ
478なまえをいれてください:2011/04/24(日) 10:46:16.14 ID:AoKr629v
センターゴロといえば二十六高校
479なまえをいれてください:2011/04/24(日) 10:54:03.52 ID:USCGtjMG
>>478
炎の化身阿部様「満塁のピンチなら俺に任せろー」
480なまえをいれてください:2011/04/24(日) 11:20:34.32 ID:TvleohU6
二塁を飛してショートカットしても構わんのだろう?
481なまえをいれてください:2011/04/24(日) 12:17:16.94 ID:mejq2Amm
俺の中で戦極姫2のノミネートは未だに納得してない
482なまえをいれてください:2011/04/24(日) 12:59:13.27 ID:WiTVbN42
あっ、そう
483なまえをいれてください:2011/04/24(日) 15:41:12.10 ID:AoKr629v
>>479
フフフ、ぶっ飛ばしてヤル!
あの高校の応援歌は好きだけど応援歌ではないと思う
484なまえをいれてください:2011/04/24(日) 18:53:42.17 ID:rjZBfQMA
じゃあ、俺は>>491の眉間にストレート160キロを投じる
485なまえをいれてください:2011/04/24(日) 19:00:47.96 ID:bpIo8vNT
投じるなw
486なまえをいれてください:2011/04/24(日) 20:03:02.17 ID:AoKr629v
160*3=480
つまり3の倍数でクソゲーになる数でおじゃる
487なまえをいれてください:2011/04/24(日) 20:04:54.60 ID:nYQymYxs
>>491「く・・・目にゴミが・・・」
ゴシュ
488なまえをいれてください:2011/04/24(日) 20:08:04.78 ID:z/awpqpD
>>486
160*3=48(仮)に見えた俺はどうすればいい
489なまえをいれてください:2011/04/24(日) 20:23:55.94 ID:nnWSOPzQ
東京を緑にする作業に戻ればいいとおもうよw
490なまえをいれてください:2011/04/24(日) 20:25:13.06 ID:AoKr629v
>>488
このスレではそっちの方がより正常
491なまえをいれてください:2011/04/24(日) 20:51:51.44 ID:xCE2BZdF
KSG48(仮)
492なまえをいれてください:2011/04/24(日) 22:54:33.90 ID:v4wdVC/b
48どころか100以上あるクソゲーを一本にまとめた画期的なクソゲーか…>KSG48(仮)
ここまでやったら笑え…ないなやっぱり
493なまえをいれてください:2011/04/24(日) 23:42:15.95 ID:VQcABQR/
でも「つまらない」を沢山詰め込んでも結局は「つまらない」というのをどんだけが証明してしまった
494なまえをいれてください:2011/04/24(日) 23:47:49.18 ID:z/JFP824
塵も積もれば山となるけど、クソは積もっても残骸の山にしかならないしな
495なまえをいれてください:2011/04/25(月) 00:08:26.28 ID:ulv7aloZ
ACTION52でとうの昔に証明済み
遊んでるとカセットから何かプラスティックの様な臭いが漂ってくるオマケ付き
496なまえをいれてください:2011/04/25(月) 01:01:59.76 ID:ae2wTcUv
予言しとく
今年はクソゲー来ない
497なまえをいれてください:2011/04/25(月) 01:06:01.45 ID:zzGrhJ5L
そげぶ
498なまえをいれてください:2011/04/25(月) 01:14:56.45 ID:9Q0QyL7A
6月には来るだろ多分
499なまえをいれてください:2011/04/25(月) 02:24:28.44 ID:+wpTNX5L
                      
                        ____
                           | ||\    \
       ラストリベリオンやろう    | ||  l ̄ ̄ ̄ l
       彡 ´ー`)    ┌‐‐┬┐     | ||__/ ̄ ̄ ̄/
     (_つ∞O      |PSx|llll|    [二二」二二二]
      l_,ノ、__)_)ヽ〜'~~ |  旧|ヽ______|   ||     |


                      \hahahaha......./
                        ____
                           | ||\    \
                          | ||  l ̄ ̄ ̄ l
      彡 ゚ー゚)      ┌‐‐┬┐     | ||__/ ̄ ̄ ̄/
     (_つ∞O      |PSx|llll|    [二二」二二二]
      l_,ノ、__)_)ヽ〜'~~ |  旧|ヽ______|   ||     |
500なまえをいれてください:2011/04/25(月) 02:26:33.82 ID:xBy4gGbg
PSXじゃ動かないだろ
501なまえをいれてください:2011/04/25(月) 02:53:33.42 ID:oAf8oR+1
オトメディウスXは一言で例えると最初から全く味の付いて無いガム
502なまえをいれてください:2011/04/25(月) 03:00:01.36 ID:3MkrkPBe
震災で日本がこんな状態なのにクソゲーなんて出してる余裕あるんだろか


あります
503なまえをいれてください:2011/04/25(月) 03:30:06.69 ID:vkHfxBiD
クソゲーを出す余裕があるんじゃなくて余裕が無いとクソゲーになるんじゃね?
504なまえをいれてください:2011/04/25(月) 06:00:14.94 ID:lTlmOm6L
金なんかなくてもいい物はできる
金をいくらかけようが手を抜けばゴミができる

クソゲーってのがどういう物か分かってない奴が沸くな
ここに書き込む前に星をみるひとか未来神話ジャーヴァスを全クリしてから来いよ
505なまえをいれてください:2011/04/25(月) 06:10:10.28 ID:uFdw/oMt
四八も素材は優秀なのにアレだからなぁ
506なまえをいれてください:2011/04/25(月) 06:20:14.48 ID:gC9NlORp
>>504
言いたい事には完全に同意。
しかしそんなおぞましい事を要求しなくてもいいだろう…


と、子供のころわずかなおこづかいを必死にやりくりして買った星をみるひとをクリアした俺は思う。
507なまえをいれてください:2011/04/25(月) 06:56:30.77 ID:uFdw/oMt
子供の頃にクリアって強靭な精神が養われそうだな。
主にクソゲーハンターとしての。
508なまえをいれてください:2011/04/25(月) 09:25:05.75 ID:Ti8SxIx5
仕様通り完成させたゲームって
救いがありそうで救いが全く無いよな
509 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/25(月) 09:27:18.03 ID:HzSfViwP
>>504
ただし、「いい物」が売れるとは限らない
今は金かけないとグラフィックがどうしてもしょぼくなるってのも現実だよ
510なまえをいれてください:2011/04/25(月) 09:46:15.87 ID:EtLKOIT0
>>508
バグや未完成品みたいに継ぎ足すことも出来ないからな
今の時代もっとも絶望的クソゲーと言えよう
511なまえをいれてください:2011/04/25(月) 09:54:00.22 ID:0/zDNF5F
バグがなかったら、システムがもっとちゃんとしていたら…
なんてたらればで言い訳することもできないしな
512なまえをいれてください:2011/04/25(月) 09:56:11.62 ID:WT70FKJM
猿のことですね?w
513なまえをいれてください:2011/04/25(月) 09:56:18.90 ID:cj+nrJSQ
企画がちゃんとしていたら になるわけだ
514なまえをいれてください:2011/04/25(月) 10:06:54.90 ID:PAbJofcr
最近リトルチャロ見る度にKOTY2010動画思い出して吹きたくなるのが困るw。
語尾が異様に鮮明なんだよな教材の英会話って。
まだリトルチャロの方が娯楽とかドラマ要素が強いかも知れない。
515なまえをいれてください:2011/04/25(月) 10:09:52.92 ID:AQSsjLLT
企画はそれなりで、恐らく仕様通りでも面白くないゲームもあるからなあ
やってないのに何だが、マインドジャックがそんなイメージ
516なまえをいれてください:2011/04/25(月) 10:22:13.81 ID:9gxnqnYd
未来神話ジャーヴァスは面白かったよ!




ゲームブックが。
517なまえをいれてください:2011/04/25(月) 10:54:05.37 ID:jeRLcKrz
今頃で悪いんだが
オブジイヤーじゃないの  うるせーばか

がテンプレから消えたのいつだ?
518なまえをいれてください:2011/04/25(月) 11:12:08.25 ID:lTlmOm6L
最近のゲームは面白いじゃなくて売れるゲームの基準で作って売ってるからなぁ
外面がよくて宣伝広告に金をかけた古参タイトルはクソゲーでも余裕で売れるから困る
519なまえをいれてください:2011/04/25(月) 11:25:02.46 ID:wAYSxWB8
売上や製作費とクソゲーであることは全く関連がないよ
逆に言えばどんな土壌でもクソゲーはすくすく育つわけで

ゆっくり収穫を待とう
520なまえをいれてください:2011/04/25(月) 11:28:53.09 ID:Xdef1jCR
>>516
メシアの章だったか?十字を切れでつまずいた覚えが
521なまえをいれてください:2011/04/25(月) 12:30:00.15 ID:HuDzTPQQ
>>520
十字を切れと言われてクソゲーじゃないがDQ7思い出した
522なまえをいれてください:2011/04/25(月) 12:43:18.56 ID:q5+3GBH0
>>517
消えてたのに気づかなかった...
523なまえをいれてください:2011/04/25(月) 13:08:43.49 ID:TGC/tQSv
>>515
あれは仕様に問題があるゲーム。開発力不足で洋ゲーTPSっぽさを全力で勘違いした作品
524なまえをいれてください:2011/04/25(月) 14:19:12.55 ID:4PEb4F0T
プレイした身としては>>182->>187の議論がしっくりくる。
糞TPSをを仕様のまいんちゃんに助けられてる感じだと思ったわ
525なまえをいれてください:2011/04/25(月) 14:36:35.94 ID:wbQfPb9O
「バレットウィッチ」なんかはTPSとして糞だったけどド迫力の魔法が面白くて最終的に良ゲーだったキガス
どこかに欠点があってもそれを補えるだけの別の何かがありゃ十分挽回可能なんだけどねぇ
526なまえをいれてください:2011/04/25(月) 14:48:09.61 ID:xUqeSBMY
バレッチは地味な魔法も(全部とは言わないが)ちゃんと工夫の余地があったしな
527なまえをいれてください:2011/04/25(月) 14:56:20.76 ID:/F48PkLr
>>517
次スレでは復活って事で
528なまえをいれてください:2011/04/25(月) 15:32:47.49 ID:xJfo/TpE
DLCがどれも無料ってとこも魅力だったな

DLCの内容や金額がひどい、ってのはクソゲー要素になんの?
DLC使わなきゃ面白くない出来で
529なまえをいれてください:2011/04/25(月) 15:44:30.51 ID:HuDzTPQQ
>>528
それだけじゃ多分企業問題ゲーくらいにしかならないとおもうよ
530なまえをいれてください:2011/04/25(月) 15:47:24.54 ID:XE9HvnLV
普通本編がつまらないならDLCなんか買おうとしないしねぇ。
本編が面白いのにDLした途端ゲームがRPGからシューティングに変わった上に
当たり判定が謎過ぎてシューティングとしても楽しめない
だけでは飽きたらずバグが満載になった、とかなら選評が受理されるかも。
531なまえをいれてください:2011/04/25(月) 16:23:13.88 ID:WhVd+gXE
もともとクソゲーなのに、DLCでさらにクソになるなら考慮されるんだろうが
もともとクソゲーが高額DLCで良ゲーになるなら>>529の言う問題企業ゲーになるんじゃね
532なまえをいれてください:2011/04/25(月) 16:30:57.65 ID:xzqomBga
だからどうしたって話でもあるな
533なまえをいれてください:2011/04/25(月) 17:07:36.41 ID:+O7ghTHA
>>527
いや、要らないだろ
レス乞食が書き込むだけだ
534なまえをいれてください:2011/04/25(月) 17:40:34.30 ID:KtPAFcKB
レスこジイヤー
535なまえをいれてください:2011/04/25(月) 17:42:41.27 ID:m3N1P6Jh
まぁ、どんなに商法があくどかろうと、ゲーム自体の出来が糞じゃなきゃ論外だな
タダなら喜んでやるゲームとカネ貰ってもやりたくないゲームじゃ格が違う
536なまえをいれてください:2011/04/25(月) 19:05:38.29 ID:5J95mrir
今日、一緒にバイトしてる乙女ゲー好きな高校生の女の子に
「乙女ゲーで面白いのって何?」って聞いたら
「乙女ゲー?ゲーって何ですか」って言われた
で「ゲーはゲームの略だよ。ほら、よくクソゲーって言うだろ」って言ったら
「クソゲー?クソゲーって何ですか」って言われた

な、なあ、クソゲーって一般的に言うよな?
一般人に通じるよな?
通じないの?
嘘だろ?
537なまえをいれてください:2011/04/25(月) 19:10:33.84 ID:2Q3cm1it
一般人にもわりと通じるけど、通じないのは物を知らない人ってほどでもない
そんな言葉
538なまえをいれてください:2011/04/25(月) 19:15:29.45 ID:3npeiCDL
そりゃゲイと聞こえたんだろ
乙女ゲイ、クソゲイ
キモいな
539なまえをいれてください:2011/04/25(月) 19:16:41.01 ID:zzGrhJ5L
乙女ゲイってどんなゲイなんだよw
540なまえをいれてください:2011/04/25(月) 19:22:59.05 ID:0ipH3L6/
>>536
それ馬鹿にされてるんだろ
541なまえをいれてください:2011/04/25(月) 19:23:08.45 ID:7wBZg8JE
>>539
オカマのことじゃない?
542なまえをいれてください:2011/04/25(月) 21:06:01.40 ID:udqLbmL8
あのさぁ…(迫真)
543なまえをいれてください:2011/04/25(月) 21:32:59.85 ID:UT2tMnOs
>>539
不細工な男の娘!
544なまえをいれてください:2011/04/25(月) 21:39:55.32 ID:ZFNU+QkH
それは1ヶ月前に言っておけばよかったな
545なまえをいれてください:2011/04/25(月) 21:40:09.62 ID:QLetvlx5
別に不細工を指す用語は入ってないだろ・・・
受け専門ゲイじゃね?
546なまえをいれてください:2011/04/25(月) 21:40:42.66 ID:28HeTcSD
>>539
女性向けレズゲー?
547なまえをいれてください:2011/04/25(月) 22:08:42.66 ID:pjxuhYsB
障害長いねこのスレにも影響でてくるのかね
548なまえをいれてください:2011/04/25(月) 22:11:17.19 ID:z9dAi83g
>>547
オンライン専用ゲームが障害発生中に出て、一年間障害続いてプレイ出来なかったとかだと
プレイできない究極のクソゲー認定されるんだろうか・・・
549なまえをいれてください:2011/04/25(月) 22:11:28.40 ID:opJ41R7J
スレ的には影響はないだろう
ゲーム業界的には影響ありありだが
550なまえをいれてください:2011/04/25(月) 22:30:54.04 ID:T6Ws5rJ7
アノニマスのアホどもはついに何人か逮捕されたが、PSNはまだ復旧ならずか
551なまえをいれてください:2011/04/25(月) 22:33:18.38 ID:/VxTssd2
>>548
PS3にて半年で鯖閉鎖でクソゲーとして返り咲いたゲームならあったが
552なまえをいれてください:2011/04/25(月) 23:29:44.12 ID:6fM9aKTT
PS3にでたラケットスポーツノミネートされてると思ったけど
今年まだないんだ
553なまえをいれてください:2011/04/25(月) 23:33:11.96 ID:udqLbmL8
チンコンユーザー人口少ないからレビューが無い
554なまえをいれてください:2011/04/25(月) 23:37:23.63 ID:erYJjT1Z
>>536が男であると仮定した上でとりあえず考えてみると
男に乙女ゲーで面白いの何?って聞かれても反応に困ると思うんよ
男が女主人公やって男を落とす為にアレコレするとか普通ないだろ
確かに一部では可愛い女友達との親友EDとかあるものもあるが
その人が何を面白いと思っているのかわからないのに答えられない
あと女ゲーマーで乙女ゲーマーなら「乙女ゲー」と言っても理解できるが
ライトゲーマーとかの認識では「女性向け恋愛シュミレーションゲーム」
555なまえをいれてください:2011/04/25(月) 23:45:34.18 ID:2Q3cm1it
男を口説きたいとは毛ほども思わんが、乙女ゲーでは比較的多いと思われる
「男優位の社会に飛び込んで奮闘する女の子」ってシチュは魅力的に感じることもあるな
男向けだと右も左も女の子になるから、いまいち燃えない面もある
556なまえをいれてください:2011/04/25(月) 23:46:48.07 ID:+c1+EtvQ
まぁ女の子同士で話すような内容を男と話したいかって事なんじゃないか
明らかに不審人物だろ突然乙女ゲーについて聞いてくる男とか
557なまえをいれてください:2011/04/26(火) 00:05:13.68 ID:w2IPNU6i
ガンパレは普通にハーレムを作るより、逆ハーレムを作った方が楽しかった
558なまえをいれてください:2011/04/26(火) 00:25:20.39 ID:WqCdLWmr
>>554
>>556
すまん、前後の流れは必要ないかと思って書かなかったんだ
いきなり俺が質問した訳じゃないし、ゲームの話を振ってきたのは向こう
休憩時間中にゲームの話してて
ドラクエがああだ、FFがこうだとか語り合ってたら
いつの間にか遥かなる時空の2と4の主人公はどっちがカッコイイと思います?
みたいな話になった
俺は良く分からんからとりあえず返答しつつ
話を繋げる為に「そういや乙女ゲーで面白いタイトルってどんなの?薄桜鬼とか人気みたいだけど」
という話題を振ったら例の突っ込みが入った
そんな感じ
559なまえをいれてください:2011/04/26(火) 00:31:16.50 ID:xFEJfjrD
恋愛ものって基本的に男向けだから
便宜上乙女って名前がついてるだけだと思うぞ
560なまえをいれてください:2011/04/26(火) 00:41:04.74 ID:8L81S0GQ
>>558
それはまぁ確かに嘆きたくもなるな
でも今度からはクソゲーじゃなくてモバゲーあたりを例に使うといいよ
561なまえをいれてください:2011/04/26(火) 00:52:01.22 ID:WqCdLWmr
>>560
携帯でネット使えんらしいからそれでもダメかも分からん
今度ゲーセン行ってみるわ
562なまえをいれてください:2011/04/26(火) 01:01:58.25 ID:/t169r+N
略称はある程度分かってる場合に使うもんだからねぇ。
神ゲー、クソゲー、和ゲー、洋ゲー、邪神ゲー、
馴染みの無い人には分かりづらいのも分からんでも無い。
563なまえをいれてください:2011/04/26(火) 01:02:15.44 ID:5dD15SqF
>>558
FFやDQあたりはライト層っぽくもあるがそこで2と4を比較するあたりが判断に困るな
ついでに遥時は「ネオロマンスゲーム」でネオロマと乙女ゲーは同じようだが
一部プレイヤーにとっては乙女ゲーとの間に超えられない壁があるらしいぞ
564 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/26(火) 01:31:43.45 ID:1GDyFGX1
>>563
そうなんか
全然、知らんかった

でもこれって、勉強になった、というべきなのか?
565なまえをいれてください:2011/04/26(火) 02:08:31.20 ID:sNSuxOSa
>>563
ネオロマはSLGとかRPGみたいな別要素があるけど
大多数の乙女ゲーはギャルゲーと同じでプレイヤーの介入ヨウ素が選択肢位だっけ
そういう意味ではときメモGSなんかはネオロマに近いのかな
566なまえをいれてください:2011/04/26(火) 04:40:59.77 ID:7fPDUV94
亀だが、乙女ゲイと聞いて宇宙刑事シリーズに登場してた「神官ポー」を思い出した。
567なまえをいれてください:2011/04/26(火) 05:37:39.82 ID:pxs7fs40
Project Cafeが出たら宝富も易々と据え置きにクソゲー出せなくなるだろうな
568なまえをいれてください:2011/04/26(火) 11:58:29.49 ID:c2kRQgaB
>>525
でもバレッチは海外ではクソゲー扱いだった筈
お前ら結局ドンパチしか見てないんだなと思ったよ
569なまえをいれてください:2011/04/26(火) 12:05:37.97 ID:c2kRQgaB
>>536
えーっと・・・整理するよ

「乙女ゲー」好きな女の子に
「乙女ゲー」って何?って聞かれたと

・・・「乙女ゲー好き」という属性を知る過程で「乙女ゲー」という語が一度も出なかったと申すか
570なまえをいれてください:2011/04/26(火) 12:20:30.43 ID:cdbXWBe4
どんなゲームやるの?って聞いた時に色々と乙女ゲーを並べられて
乙女ゲーが好きなんだと536が判断して536の会話に至っただけと思うが
571なまえをいれてください:2011/04/26(火) 12:36:02.16 ID:bQydKWRV
「乙女ゲーム」みたいなジャンル分けの用語は、
ある程度ゲームに興味持ってやってる人でないと言葉自体を知らない可能性はある

あとは単純に「ゲーム」を「ゲー」と略する発想がなかっただけかも
どっちにしろ会話の流れによってはそんなに変じゃないと思うけど
572なまえをいれてください:2011/04/26(火) 12:44:42.14 ID:BYjIYU3w
普通公式でのジャンルは恋愛なんちゃらアドベンチャーとかシュミレーションとかなってるから
知らない人は知らないんじゃないかな…女向けゲームやってると言うとすぐに腐女子だと言われてた頃
男同士で萌えてるのと一緒にすんじゃねーよとお怒りになったのでヲトメと言う言葉が出来たとかなんとか
乙女を知らないと言う事は腐も知らない可能性が高いので女ゲーマーでは希少種じゃないかその子
573なまえをいれてください:2011/04/26(火) 12:46:34.13 ID:cdrTD/wQ
クラナドはギャルゲーじゃなくて人生(キリッ
みたいな感じで、乙女ゲーという呼称がバカにされた感じがしてむかついたのかもしれんけどな
574なまえをいれてください:2011/04/26(火) 13:02:18.64 ID:mArXIdjU
クラナドみたいな人生は地味に辛い・・・
575なまえをいれてください:2011/04/26(火) 13:07:06.10 ID:wogEzcx3
おまえら、実在乙女の話には
スレチ(キリッ
と言わんのだ
ワロタ
576なまえをいれてください:2011/04/26(火) 13:10:14.05 ID:N/CtFR+I
雑談に対してスレチなんていちいち言ってるの少数だろ
このスレは前からこんな感じだ
577なまえをいれてください:2011/04/26(火) 14:27:40.44 ID:9bOgB7if
クソゲーの選評さえ来れば流れなんていつでも元通りさ
雑談ぐらいいいじゃない
578なまえをいれてください:2011/04/26(火) 14:33:05.64 ID:wogEzcx3
いや、一時期スレチ(キリッ が多かったからいったまで
異論はないよ
579なまえをいれてください:2011/04/26(火) 14:39:23.10 ID:PffG+iAb
あまり雑談だけでスレを回しすぎなきゃ大丈夫だろ
でも、ここ数日の回転率は少し早いけど
ちょっち自重が欲しいな
580なまえをいれてください:2011/04/26(火) 15:54:07.19 ID:8L81S0GQ
>>568
海外でって言われてもここは日本だから…
向こうじゃモンハンもドラクエもクソゲなんだろ?それと変わらん
581なまえをいれてください:2011/04/26(火) 16:19:27.67 ID:JJZ0byd2
そういや洋ゲーはドンパチかRTSなイメージあるけど、あっちじゃあニンテンドックスとかぶつもりとか流行ったりするんだろうか
582なまえをいれてください:2011/04/26(火) 17:06:36.84 ID:gqumyiEm
海外の人皆が皆ドンパチ殺ってるって訳でもない
マリオ・ゼルダ・ポケモン・大神などかなり人気がある
可愛い系和ゲーもちゃんと流行ってるよ
あと、わざわざ日本語を勉強してまで日本のギャルゲープレイする紳士も少なくない
583なまえをいれてください:2011/04/26(火) 17:16:04.44 ID:cUyE0vDJ
まぁ確かに、海外だからこれしか流行らないってことも、これは絶対に流行らないってことも無いよね。
当たり前だけど。
584なまえをいれてください:2011/04/26(火) 17:40:12.03 ID:/ZvlYXeS
>>582 アニヲタも日本語勉強しまくってるのが結構いるらしいねぇ
585なまえをいれてください:2011/04/26(火) 18:27:23.30 ID:twk7mWQw
クッキングママシリーズはアメリカやヨーロッパのいくつかの国では100万売れるらしい。
日本では5、6万くらいだが、買った人の満足度は非常に高いそうだ。
ベビーシッターママの売り上げはわからんが…まあ気にしたってしょうがない話だ。
586なまえをいれてください:2011/04/26(火) 18:34:40.23 ID:jYmSaHlY
まあ目標もしくは願望さえ見つかればそれの過程である日本語覚えるのは難しくはなくなるからな
日本のゲームで日本じゃサッパリだけど外国で超売れたみたいなやつってあったっけ?>>585以外に
587なまえをいれてください:2011/04/26(火) 18:49:41.62 ID:WqCdLWmr
すまん、正直こんな話にここまで食いついてくれるとは思わなかった
聞いてみたら単純にゲーム歴が浅かったらしい
最近腐った友達の影響でそういうゲームやりはじめたとの事
とりあえず道を踏み外さないように大神でもやらせる予定
588なまえをいれてください:2011/04/26(火) 18:56:12.10 ID:zN8W5zXR
まぁ、あっちから輸入されてくるあっちでバカ売れしたゲームとやらを見れば
文化や嗜好や思想、つまり世界が違うんだってすぐにでも分かりそうなもんだ
589なまえをいれてください:2011/04/26(火) 18:56:31.37 ID:w2IPNU6i
>>586
メトロイドプライムはwikiによると、日本12万、アメリカ198万本らしい
あと最近だとデモンズソウルとかもかな
590なまえをいれてください:2011/04/26(火) 19:06:46.93 ID:3U+BKvGP
メトロイドシリーズの売り上げ見てると
なぜスーパーがミリオン売れたのか不思議でならない
591なまえをいれてください:2011/04/26(火) 19:10:07.29 ID:2wE4CErA
今ベルウィックサーガをやっている自分は隙だらけだった・・・
とりあえず人妻を捕らえて旦那とぶっ倒し横恋慕の男に与えてやったぜ
592なまえをいれてください:2011/04/26(火) 19:10:49.02 ID:2wE4CErA
誤爆
593なまえをいれてください:2011/04/26(火) 19:13:53.31 ID:acYxGDq2
>>589
すげえなメトロイド
やっぱし日本のwiiとは客層が全く違うのかな
594なまえをいれてください:2011/04/26(火) 19:38:28.75 ID:wogEzcx3
>>587
遅スレになってすまん

お幸せに
595なまえをいれてください:2011/04/26(火) 19:58:18.12 ID:o6YHoTzn
>>586
なんだかんだで赤種は北米で15万いったみたいだね。国内だと2000程度だから相当なもんだ
596なまえをいれてください:2011/04/26(火) 20:03:34.59 ID:6xrrtOif
>>590
メトロイド2が好評だったとか?
597なまえをいれてください:2011/04/26(火) 20:17:36.61 ID:c2kRQgaB
プライムよりフュージョンのが1万倍面白かった俺は典型的日本人というわけですね
598なまえをいれてください:2011/04/26(火) 20:53:41.88 ID:pxs7fs40
メトロイドプライムは海外開発だから日本のゲームじゃないだろ
599なまえをいれてください:2011/04/26(火) 21:07:40.99 ID:Cf8SmoCG
バイオニックコマンドーはどうだろ
あれも海外の方が評価高かったよね
600なまえをいれてください:2011/04/26(火) 21:09:35.92 ID:DaF+AKLf
いつからこのスレは稲船スレになってんだよ
601なまえをいれてください:2011/04/26(火) 21:13:14.83 ID:wogEzcx3
>>600
いや、すでにしてよろずスレだ
602なまえをいれてください:2011/04/26(火) 21:21:47.02 ID:8L81S0GQ
そーいやロックマンDASH3どうなるんだろな
DASHシリーズ好きなのに体験版どまりかもしれないなんて…orz
603なまえをいれてください:2011/04/26(火) 21:51:06.14 ID:D1eZRsTI
ある意味最高のタイミングで抜けてくれたと思うけどな。
制作に着手さえすれば稲船は要らん。
604なまえをいれてください:2011/04/26(火) 22:23:33.61 ID:oKMFwfcA
>>599
ステージに自由度がありそうで実はそんなに無い所と無駄に暗いストーリーと過疎オンラインに
目をつぶれば中々遊べるよ
トロフィーや実績が稲船ゲーにしてはそんな鬼畜じゃない所が良かった
後オンと連動したトロフィーや実績がないことも
605なまえをいれてください:2011/04/26(火) 22:37:55.59 ID:JJZ0byd2
稲船と言えばデッドラ2が自分にとっては果てしなく微妙だったな
システム的にもまあ微改良してたんだけど、なんかストーリーが重い
デッドラのあの部外者感とサイコのキチさが好きだったんだけど、2は大体のENDは皆死ぬわサイコは悲惨なのが多いわでなんだかなだったな
606なまえをいれてください:2011/04/26(火) 22:49:58.71 ID:c2kRQgaB
バイオ5でも思ったけど、ホラゲに同行者はいらん
まぁデッドラ2の娘は連れ歩くわけじゃなかったけど、あれが存在するお陰で「状況に放り込まれてサバイバルする面白さ」が殺された
正にお荷物
607なまえをいれてください:2011/04/26(火) 22:51:17.79 ID:1ZkMHfGG
バイオ5はそもそもホラゲなのかどうか微妙だが
2人プレイ前提なら神ゲだった
608なまえをいれてください:2011/04/26(火) 22:59:14.71 ID:1gk3rU3/
バイオはパートナーを廃止して怖さをもっと演出してくれればいい。
つか5のシステムで1をやりたい。
609なまえをいれてください:2011/04/26(火) 23:03:04.17 ID:JJZ0byd2
5は確かに2人でやると超面白かったな。相方がへたっぴでもこっちの頑張り次第で何とでもできるいい難易度だった
ホラーじゃなくてただのグロアクションだったけど
610なまえをいれてください:2011/04/26(火) 23:05:15.55 ID:vy2/e75+
>>605
実際微妙な評判だったから、希望が多いフランクさん主人公の奴が出るのかもな
611なまえをいれてください:2011/04/26(火) 23:53:20.02 ID:8D/rknFU
バイオは4の時点でホラー舞台のアクションゲームだったろ。
そう考えれば5は今時珍しいくらいの正統進化だよ。不満もそれなりにあるが。
見下ろしカメラにラジコン操作のサバイバルホラーも絶やすには惜しいと思うけどな。
612なまえをいれてください:2011/04/27(水) 00:16:26.58 ID:4qrpx5JQ
Portal2クリアしたけど、今年のPOTY最有力候補だな
POTYはスレ違いだが
613なまえをいれてください:2011/04/27(水) 00:40:11.86 ID:M9hy6Zvg
POTYって何?
614なまえをいれてください:2011/04/27(水) 00:48:13.53 ID:/gqpHFGf
パンツ(ゲー)オブジイヤー
パンツの見えるゲームの覇者
615なまえをいれてください:2011/04/27(水) 00:49:00.46 ID:76d+vW1/
>>611
サバイバルホラー→アクションホラー→アクションって感じ
従来シリーズから脱線した部分に、更に特化してったのを正統進化とは言わん
原型ないやろw
616なまえをいれてください:2011/04/27(水) 00:52:44.43 ID:hZM+8Eqn
4以前のバイオの魂はデッドスペースが受け継いだから問題ない
617なまえをいれてください:2011/04/27(水) 00:58:30.56 ID:jUKy4oqC
FFもそうだが進化する方向性が俺の肌に合わん。
618なまえをいれてください:2011/04/27(水) 01:03:26.19 ID:76d+vW1/
バイオ4はアクション要素強くなったけど「集団の悪意」を表現しててシリーズ1怖かった
でもロスプラの竹内にCOOPメインで作らせて海外で大ウケを狙った5は大外し
まぁカプコンも間違いに気付いたようで竹内を外してホラー強調路線に軌道修正するみたいだけど
バイオで面白かったのって1と4ぐらいって事を考えると三上がディレクションしないとダメって事なのかもなぁ
三上がカプ出た今となってはもう有り得ない話だけど
619なまえをいれてください:2011/04/27(水) 01:07:44.42 ID:nOsyzVrX
昔ながらのRPGって本当に減ったよね
幻想水滸伝とかWAとか好きだったのにな
なぜかwizもどきは大量発生してるけど
620なまえをいれてください:2011/04/27(水) 01:12:59.41 ID:76d+vW1/
最新グラフィックでゴージャスな古き良きJRPGを作ってくれてたヒゲですら改悪後のFFみたいなRPG出すご時世だからな
MSがもうちょい我慢してブルドラロスオデ路線をやらせてくれてれば・・・駄目だったと思うけどw
売れないからなあ・・・特に海外ではJRPG的な物は小馬鹿にされる
621なまえをいれてください:2011/04/27(水) 01:21:01.54 ID:WwyhAC7t
日本なら日本らしくRPGを追及すればいいのにとは最近思うな
なんだかんだ言われてるけど、テイルズシリーズなんか楽しいし
622なまえをいれてください:2011/04/27(水) 01:44:08.31 ID:RLtsBZo/
ファルコム辺りは未だにJRPG作ってるけど、何故か海外の方が売れると言う良く分からない状態になってるし
アトラスにもうちょっと頑張ってもらいたいんだが、あの親会社が一寸不安なんだよな…
623なまえをいれてください:2011/04/27(水) 02:08:39.03 ID:hD8yQp6Z
今のRPGときたらFF13だの白騎士だの…
昔の人間に遊ばせたらなんて言うだろう…
624なまえをいれてください:2011/04/27(水) 02:15:04.03 ID:nOsyzVrX
昔の人にいきなりやらせたらスゲーとか感動しそうだけどな
間の良作や名作を知ってるからグラばっかり良くなって…って感じるんだろう
625なまえをいれてください:2011/04/27(水) 02:15:06.12 ID:x5cJseeY
3D酔してまともにできないんじゃね
626なまえをいれてください:2011/04/27(水) 02:37:54.97 ID:VJV6UC6D
いつでもどこでもクソゲーのソダン陛下
627なまえをいれてください:2011/04/27(水) 03:02:31.48 ID:2fgxHStd
はいはい、昔はよかった昔はよかった。今はグラばっかりでダメですね。
628なまえをいれてください:2011/04/27(水) 03:16:41.63 ID:nOsyzVrX
それは違う。今も昔も良いところもあれば悪いところもある
ただ昔良かったところが悪くなってたりして悲しいなって話
629なまえをいれてください:2011/04/27(水) 03:23:34.68 ID:WwyhAC7t
ハードの進化が世界を広げたからねえ
グラフィックや自由度なんて物が求められる様になってきたから、物語を演出するって傾向の強いJRPGにとっては不都合なのかもね
逆に物語を体験するって傾向の強い洋RPGなんかは今輝いてるのかね
630なまえをいれてください:2011/04/27(水) 05:17:08.73 ID:RLtsBZo/
思い出補正は偉大だ
631なまえをいれてください:2011/04/27(水) 05:20:33.42 ID:Vs1ZCXqf
632なまえをいれてください:2011/04/27(水) 05:20:55.74 ID:Y7iBoJ4f
FF7辺りまではグラフィックも楽しめたが最近は綺麗なのが当たり前すぎるんだな
633なまえをいれてください:2011/04/27(水) 05:44:27.03 ID:zDRVdOTM
>>631
違うザンス
634なまえをいれてください:2011/04/27(水) 08:31:48.04 ID:Ds4aqCAs
クソゲー率って意味じゃ昔は地雷原みたいなもんだからクソの中の宝石は綺麗に見えるだろ
今は全体のレベルが上がってるからクソも少なく結果宝石が目立たない
635なまえをいれてください:2011/04/27(水) 08:44:36.42 ID:7xvfAkLN
今は宝石をクソだっていう奴が増えてる気がする
636なまえをいれてください:2011/04/27(水) 08:47:18.94 ID:Tie7DO5Y
フローレスのみが当たり前に供給されると思ってるんだろう
637なまえをいれてください:2011/04/27(水) 08:56:10.90 ID:0Sj7KYrX
神じゃなければクソだしクソじゃなければ神らしいからな
638なまえをいれてください:2011/04/27(水) 09:01:36.47 ID:WwyhAC7t
やってない人がゲームの批評するもんだから極端なんだよな
自分でやった感想が全てだってのに
639なまえをいれてください:2011/04/27(水) 09:07:01.34 ID:2H2KE/aH
どう考えてもやってないのに、情報仕入れられるようになっちゃったからな
まあ、埋もれがちなソフトの発掘もできていいとも言えるが
640なまえをいれてください:2011/04/27(水) 10:25:44.70 ID:44sEvI9W
低い制限内でどこまで面白く作れるかっていう工夫が昔のゲームの質を高めてた
要因なんじゃね。今は上限が高いから商品完成後に制作が力尽きてる感じ。
ここに来る様な完成前に力尽きてるゲームもあるし
641なまえをいれてください:2011/04/27(水) 11:21:18.94 ID:tJ3Yov3t
いやここにくる奴は例外だが、昔よりゲーム自体の質はかなり上がってるぞ

ただ単にユーザーが肥えてるだけで
今昔のゲームを思い出補正抜きでやっても今より質が高いとはおもえんだろ
642なまえをいれてください:2011/04/27(水) 11:45:48.16 ID:HKzn1J+g
質って単語がグラフィックのみを指すなら、そうなんだろうな
643なまえをいれてください:2011/04/27(水) 11:53:56.19 ID:yU/zdxNG
テトリスやドアドアみたいなアイデア一本勝負のゲームは、携帯電話くらいでしか金取って出すこと出来なくなったしな
644なまえをいれてください:2011/04/27(水) 11:54:18.62 ID:E72hu3qc
いや、グラフィックよりも操作性とかインターフェイスの進歩のが地味に大きいぞ
昔のゲームやり直すと、グラフィックは覚悟しているから我慢できるが
操作性やインターフェイスが想像以上に悪いからだんだん辛くなる
内容はいつの時代も名作は名作。駄作は駄作
645なまえをいれてください:2011/04/27(水) 11:54:56.39 ID:uyuybwAh
今やるとシステム面とか未熟ってのはあるかもね
当たり前なんだけど

FCのDQ1を今やったらちょっとめんどくさい
それでも面白いのが名作たる所以
646なまえをいれてください:2011/04/27(水) 11:59:41.95 ID:CE5MNye9
バランスも昔と比べたら遥かによくなってる
昔のRPGが物理で殴るだけを笑えるかって言ったら絶対にないな
ただ、バランスよくて当たり前になってるからちょっと踏み外すとすぐクソゲー認定されるだけ

レベルが3上がるとダメージ3倍なんてドラゴンボールの擁護はしようがないけどな
こんな時代によくあんなクソゲーが作れるもんだ
647なまえをいれてください:2011/04/27(水) 12:10:53.98 ID:uN/QwcAf
昔は良かったってのは当たり前だと思うんだよね
だって、昔はそいつらが企業にとってのメインターゲットだったんだから
今はもうお前らは相手にされてないんだといい加減に悟れと
648なまえをいれてください:2011/04/27(水) 12:14:59.13 ID:caWD4ALu
それいえば、初代のポケモンはクソゲーだな
649なまえをいれてください:2011/04/27(水) 12:16:01.82 ID:2H2KE/aH
思い出補正除いたら、今更DQとかやってらんないわ
650なまえをいれてください:2011/04/27(水) 12:17:17.02 ID:dqUHgIqx
それなりにガチでやってるがポケモンが面白くなったのってDSからだと思ってる
651なまえをいれてください:2011/04/27(水) 12:19:50.78 ID:yU/zdxNG
>>648
あれは自分のデータを友達と戦わせるということがいかに面白いか、最初に大々的に示すことができたゲームだと思う
ゲームボーイという持ち歩くことができる機器ってのもでかいだろうな
652なまえをいれてください:2011/04/27(水) 12:28:30.14 ID:CE5MNye9
初代ポケモンはゲーム自体は延々草むらや洞窟を探る作業をしたり、
対COM戦は当てやすい凶悪な威力の弱点属性技をぶつけ続けるだけのゲームだったしな
対人戦では流石に補助技積んだりする必要もあったが、
最後はドーピング済みミュウツー×6でサイコキネシス撃つゲームだった
今思い返すとよくもあんなゲームに入れ込んだものだと不思議に思うくらいだ
653なまえをいれてください:2011/04/27(水) 12:52:01.94 ID:RLtsBZo/
ファミ通は初代に低い点数付けてたって叩かれるけど、あの点数は正当だったと今でも思う
ってファイアーさんが言ってた
654なまえをいれてください:2011/04/27(水) 13:04:14.33 ID:Y7iBoJ4f
初代ポケモンはやる人とやらない人がはっきり分かれてた
俺は当時中学生だったが、ガキ臭くてやる気起きないって言ってたな

あ、今はバリバリやってますよ
655なまえをいれてください:2011/04/27(水) 13:11:17.38 ID:hZM+8Eqn
初代はプリンとか弱キャラ使っても余裕で殿堂入り出来る点は評価したい
656なまえをいれてください:2011/04/27(水) 13:34:32.02 ID:dap+6Rg7
カメックス&ビードルファイブで殿堂入りしたときは全滅寸前だったぜ
657なまえをいれてください:2011/04/27(水) 14:03:16.73 ID:WwyhAC7t
ゆきぽとあずささんのSは洒落にならんくらい怖そう
罵られたい
658なまえをいれてください:2011/04/27(水) 14:04:08.93 ID:WwyhAC7t
うわ、物凄く恥ずかしい誤爆をした
見なかった事にして
659なまえをいれてください:2011/04/27(水) 14:19:20.91 ID:5u4BrXEY
こやつめ、ハハハ!
660なまえをいれてください:2011/04/27(水) 14:24:52.51 ID:0Sj7KYrX
ハハハ
661なまえをいれてください:2011/04/27(水) 15:02:27.68 ID:r/px+2Eb
(・∀・)ニヤニヤ
662なまえをいれてください:2011/04/27(水) 15:22:07.44 ID:eRrICq+T
以下、何事もなかったようにアイマス2の雑談をどうぞ
663なまえをいれてください:2011/04/27(水) 15:28:16.04 ID:5RrpHIsX
あ、アイマスはやったことないから勘忍してつかぁーさい
664なまえをいれてください:2011/04/27(水) 15:38:12.20 ID:nOsyzVrX
昔ってみんなどれくらい前のこと想像してるんだろうな
俺はドラクエ8とかFF12辺りの前世代機末期までのは大好きだった
なんか次世代機に入った辺りで大手がコケてそのまんまって感じ
逆にマベやifがそこそこのスペックで面白いもの作ってて成長したんだなって暖かい気持ちになる
ルンファクオーシャンは綺麗なラジアータでした
665なまえをいれてください:2011/04/27(水) 15:39:01.38 ID:hD8yQp6Z
まもるクンが呪われてしまった!
初週売り上げわずか1266本
フリーズバグまみれ

これはかなり良い線いってるのになぜ注目されない?!オトメXよりずっと有望だろ
666なまえをいれてください:2011/04/27(水) 15:39:35.37 ID:E72hu3qc
昔ってPS1時代かSFC時代だろ
おれにとってはメガドラ時代だが
PS2からこっちは基本的にはグラフィック以外たいしてかわっとらん
667なまえをいれてください:2011/04/27(水) 15:48:18.95 ID:SQZRtVOg
紀元前のエジプトで
「昔は良かった…」って書かれてる石板が出土してたはず
思い出ってのは人種や時代、文化を超越して美化されるもんらしい
ある程度の懐古は仕方ないんだろうけど
古い思い出にしがみついて硬い頭にはならないようにしたいもんだよね

いつの時代もいいものはいいって認められて
少し悪い物でもどこかいい場所を探して笑っていられる
だが本気で探せないものは許しません

そういう意識がクソゲーハンターとして重要な資質だと俺は思う
668なまえをいれてください:2011/04/27(水) 15:54:56.77 ID:t9Q2uYEK
「最近の若い者は・・・」って石版も見つかったって話だな
後発は評価されないのがどの時代でも当たり前らしい
669なまえをいれてください:2011/04/27(水) 16:48:00.40 ID:VJV6UC6D
昔といえばファミコン時代です。私はまだ小学校低学年でした。
でもそのころ既に「何年もぱそこんやげーむせんたーでげーむやりこんでた」というあんちゃんが何人かいました。
当時RPGといえばPCで、クリアできなくて当然というほどクソ難しいものばかりで「こういうのをやるようでないとまだまだがきんちょだよな」と言われました。
私にそう言った学生さんは、サイキックシティをクリアしてました。

数年後、私は星をみるひとをクリアしました。
670なまえをいれてください:2011/04/27(水) 16:56:49.34 ID:dw+ttBM2
>>665
わかってるよな?シューティングって時点でお呼びじゃないのは

そろそろ異次元将棋ソフトが出てきそうな予感
671なまえをいれてください:2011/04/27(水) 16:58:52.97 ID:EIpmUUjx
シューティングって時点でおよびじゃない
って考えるほうがおかしい。
シューティングだって、それがクソなら十分ありだろう。

まもるくんは、PS3はしらんが360のは楽しかったけんどね。
672なまえをいれてください:2011/04/27(水) 17:11:04.72 ID:uyuybwAh
フリーズバグも程度によるし
被害者も少ないようではな
673なまえをいれてください:2011/04/27(水) 17:21:08.96 ID:ueBd71Qc
注目してほしいならレビューでも書けばいいのに。
674なまえをいれてください:2011/04/27(水) 17:28:56.89 ID:NYETfv+r
売り上げ至上主義なのはゲハの悪いくせじゃないだろうか
売れてないからってここじゃクソゲーにはならないんだよ
675なまえをいれてください:2011/04/27(水) 17:37:42.91 ID:nOsyzVrX
被害者の大小なんて関係ないけどフリーズしても面白ければ許せるってのはあるな
特定の場面で必ずフリーズしてゲームがクリアできないとか、あまりにも頻繁にところかまわずフリーズするとかなら酷いけど
676なまえをいれてください:2011/04/27(水) 17:40:02.02 ID:wM3cGrhB
変な話、バグだけじゃ甘いです
バグの上で中身がすっからかんなら・・・ってそれだと失格か
677なまえをいれてください:2011/04/27(水) 17:41:56.72 ID:KGi7/Ljt
バグが直接糞要素になるのは楽しむ為の仕様をバグで完全に潰された、といった場合位
それ以外はたいていドラで頭打ちになります
678なまえをいれてください:2011/04/27(水) 17:42:56.51 ID:SM/fYGcm
フリーズだけでクソゲーならフォールアウトはクソゲーだな
679なまえをいれてください:2011/04/27(水) 17:43:07.12 ID:NYETfv+r
バグが酷いっていうなら箱の黒往生よりヤバい物じゃないと門前払いもいいところ
あれには一応再現性100%のフリーズがあった
680なまえをいれてください:2011/04/27(水) 17:45:02.23 ID:h+1PcuvX
エルシャダイ本命クラスだった
681なまえをいれてください:2011/04/27(水) 17:46:54.09 ID:tJ3Yov3t
まぇから言われてるがバグはあくまでドラだからね
バグやフリーズだけでクソゲーだったら聖剣伝説2はクソゲーになる
682なまえをいれてください:2011/04/27(水) 17:47:45.31 ID:0/chX/L0
スターオーシャン2とかペルソナ1もフリーズひどかったなあ
683なまえをいれてください:2011/04/27(水) 17:57:08.54 ID:nOsyzVrX
スタオーはシリーズ通してバグとか酷いらしいね
俺は遭遇した事なくて聞いた時「えっ?」ってなったけど

バグじゃないけどSFCドラクエのぼうけんの書が消えましたは泣いた
684なまえをいれてください:2011/04/27(水) 17:58:12.31 ID:08o/4cn1
PS版ヴァルキリープロファイルもバグやフリーズあっても神ゲーだった
685なまえをいれてください:2011/04/27(水) 18:00:06.57 ID:NTOpowmi
クソゲーって制作期間・予算・技術が足りなくて生まれることが多いから、
その結果デバッグすらまともにできず、バグもついてくるパターンが多いんだよな

フォールアウトみたいに、作りが複雑なために生まれるバグとは種類が違うというか
686なまえをいれてください:2011/04/27(水) 18:04:21.92 ID:3G3Siiy7
ドミネータークラスまでバグるゲームの方が珍しいしな
687なまえをいれてください:2011/04/27(水) 19:01:54.46 ID:PCM9Ntmu
>>670
銀星将棋ってのがPS3であるな
でも将棋ゲームでクソゲーって思考時間が異様にながいとか
致命的なバグがあるとかじゃないと厳しいと思う
688なまえをいれてください:2011/04/27(水) 19:01:59.28 ID:Y7iBoJ4f
FCやSFCなんてカセットだからすぐバクッてたよな
というか、フーフーしないとゲームすることすらできなかった
689なまえをいれてください:2011/04/27(水) 19:09:36.39 ID:woMj1u7G
psn
690なまえをいれてください:2011/04/27(水) 19:29:21.09 ID:qJ6EHQ2M
FFなんかは致命的なバグは初期から普通にあったが誰も文句も言わず、FF8の回避可能なバグは新聞沙汰になったな
結局面白ければ致命的なバグがあろうと問題無く、つまらなきゃそれほどでもないバグでも新聞沙汰にまでなるw
691なまえをいれてください:2011/04/27(水) 19:33:58.57 ID:tJ3Yov3t
FF8はつまらないからじゃなく売上数が高いからだろ
FFシリーズで一番売上が高いんだぞ
692なまえをいれてください:2011/04/27(水) 19:34:16.56 ID:M4L1FEYq
FF8は単にメチャクチャ売れたからだと思うが
693なまえをいれてください:2011/04/27(水) 19:34:51.47 ID:PCM9Ntmu
>>690
ゲームのバグごときで新聞沙汰になるって今じゃ考えられないよな
そういえばFF6にも物理回避がまるで意味がないバグがあったな
694なまえをいれてください:2011/04/27(水) 19:34:53.77 ID:p1I1lnav
ゲームの中身やバグの問題じゃなくて知名度の問題だろw
当時のFFは新聞の話題にできるほどの売上を誇ってたということ。
695なまえをいれてください:2011/04/27(水) 19:36:04.14 ID:X44wwglb
バグでつまらなくなって新聞がにぎわうなら、2009年の年末は戦極姫の記事が絶えなかったろうよ
696なまえをいれてください:2011/04/27(水) 19:38:22.21 ID:Vs1ZCXqf
「さむい・・・」
697なまえをいれてください:2011/04/27(水) 19:39:26.31 ID:tNb8avHQ
2008年なんか号外でるんじゃないか?w
698なまえをいれてください:2011/04/27(水) 19:39:55.94 ID:OEmFjQQu
...つまり、知名度が高かったなら、四八(仮)が新聞沙汰になってた可能性もあると...
(;゚Д゚)ゴクリ…
699なまえをいれてください:2011/04/27(水) 19:42:32.64 ID:7+uPHoYP
最近のゲームは全体的にバグ自体はSFC、64やPS時代に比べてよっぽど減ってると思う。

が、最近のゲームに比べて(システム自体が複雑化しているというのもあるが)
ほほえましいバグや笑えるバグ、遊べるバグが少ないように思える。

かくいう俺はN64のいろんなソフトをカセット半抜きで遊んでました!
700なまえをいれてください:2011/04/27(水) 19:51:04.58 ID:nOsyzVrX
>>698
FF7で全世界のゲームの歴史を塗り替えてさらにグラがめちゃくちゃ綺麗になったFF8並みの知名度があれば、ね
今記事にされるならポケモン、モンハン、ドラクエ辺りに目立ったバグがなきゃ駄目なんじゃないか
701なまえをいれてください:2011/04/27(水) 19:56:48.44 ID:tNb8avHQ
それこそハード爆発とかコントローラーの振動で腕がちぎれたとかないと無理じゃないか?
702なまえをいれてください:2011/04/27(水) 19:58:31.84 ID:dHzGSrsm
>>701
それでも無名ソフトならハードのほうが叩かれる
まあ実際それはハード側にも問題ありそうだがw
703なまえをいれてください:2011/04/27(水) 20:01:15.31 ID:tJ3Yov3t
洗脳装置が仕込まれていてプレイすると精神崩壊するレベルなら報道されるんじゃね!
704なまえをいれてください:2011/04/27(水) 20:08:29.52 ID:nOsyzVrX
単純に買ったゲームの中身がエロ動画になってたりしたら取り上げられそうだな
もはやゲームが新聞沙汰になったと言えるのかどうか怪しいが
705なまえをいれてください:2011/04/27(水) 20:17:12.57 ID:w4uQNZSk
>>686
ドミネータークラスはバグしかないからドラっていうより決定的だろ
あれ日本版BigRigsなんじゃないかまぁすぐ修正版出たけど
706なまえをいれてください:2011/04/27(水) 20:34:30.99 ID:vxPjyyJ9
アヘアヘムーン買ったらボイス入ってなかった
今どきボイスなしとかマジありえん
707なまえをいれてください:2011/04/27(水) 20:36:00.71 ID:SQZRtVOg
>>703
それなんて.hack?

まあ確かにプレイすると体に影響があるゲームなら
間違いなく新聞に取り上げられるだろうな
708なまえをいれてください:2011/04/27(水) 20:43:25.34 ID:V5p3nP5C
いや、脳トレで活性化しすぎて、血流過剰、昇天なら一面は堅い
709なまえをいれてください:2011/04/27(水) 20:52:07.81 ID:NNzErJUZ
7700万人の個人情報を流出すればニュースになるんじゃね?
710なまえをいれてください:2011/04/27(水) 21:08:44.73 ID:qRB9sCPc
それだ
711なまえをいれてください:2011/04/27(水) 21:16:20.19 ID:SQZRtVOg
それはゲームがクソゲーというより
現実がクソゲーだな
712なまえをいれてください:2011/04/27(水) 21:19:31.76 ID:0/chX/L0
修羅の国は色々と楽しそうだな
713なまえをいれてください:2011/04/27(水) 21:35:13.69 ID:wZW3gEuZ
>>701
そういえばとあるソフトで全クリ特典としてバイブ機能を利用したマッサージをソフトに入れたら
下手すると発火して火事になるとかっていうのを制作秘話で聞いたことがあったなww

とある仕事人の方がCMに出てるぐらいのゲームでwwww
714なまえをいれてください:2011/04/27(水) 21:36:13.59 ID:pH5hcwN+
          /     / l    ヽ /      |  \    処
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \   分  は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ  P
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /       S
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!.  3
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
715なまえをいれてください:2011/04/27(水) 21:51:22.90 ID:0/4yJdGd
マジレスすると今更処分しても漏れてたら間に合わん
仮にカード不正使用されてても払わなくても大丈夫
いいからゲハに帰っとけ
716なまえをいれてください:2011/04/27(水) 21:56:18.35 ID:W0Oq6+Sy
購入したエロゲのタイトルと名前と住所がセットで漏れ”た”+誰でも見ることができたのと比べれば、
今回の位はたいしたことないだろ
717なまえをいれてください:2011/04/27(水) 22:06:15.14 ID:A9TIAbJG
>>703
なるほど、これからのKOTYはテレビで問題点を報道された時間によって決まるというわけか
確かにそれなら平等だし選評も不要だ
718なまえをいれてください:2011/04/27(水) 22:09:20.91 ID:6jZjgFzX
>>709
冗談だろw

???冗談だろ
719なまえをいれてください:2011/04/27(水) 22:14:56.94 ID:SM/fYGcm
>>716
いくら何でも規模が違いすぎるだろ
720なまえをいれてください:2011/04/27(水) 23:14:17.73 ID:0/4yJdGd
>>718
漏れた可能性があるとは公式が言ってる
保障はしてもらえるから一応確認はしとけ
721なまえをいれてください:2011/04/27(水) 23:43:20.45 ID:pH5hcwN+
722なまえをいれてください:2011/04/27(水) 23:47:01.31 ID:0/4yJdGd
>>721
ゲハに帰れって聞こえなかったのか?
お前みたいのが多いならソニーは安泰だな
723なまえをいれてください:2011/04/27(水) 23:56:22.39 ID:pH5hcwN+
顔真っ赤ww
724なまえをいれてください:2011/04/27(水) 23:57:45.86 ID:NHyvc1nU
今回の件でPS3とPSPは一気に糞ハードに成り下がったな
725なまえをいれてください:2011/04/28(木) 00:00:56.48 ID:5xHHzyrO
またゲハか
726なまえをいれてください:2011/04/28(木) 00:01:11.86 ID:WwyhAC7t
そうだね
でもクソゲーが出たわけじゃないんだから、クソゲーが出てからまたおいで
727なまえをいれてください:2011/04/28(木) 00:01:25.97 ID:X44wwglb
ゲハをこじらせると自分の居場所も理解できなくなるという噂は本当らしい
728なまえをいれてください:2011/04/28(木) 00:03:37.23 ID:RaJBwFmt
日常生活に支障きたす程の病気だよね

新しい精神病として学会に取り上げるべきレベル
729なまえをいれてください:2011/04/28(木) 00:06:04.22 ID:L8z+KJPz
精神病じゃなくてたちの悪い幼児退行
730なまえをいれてください:2011/04/28(木) 00:10:36.23 ID:OFruOMbv
相手にするなよ…
731なまえをいれてください:2011/04/28(木) 00:14:45.00 ID:gk8us6Gt
俺達はクソゲー愛好家だ
クソみたいな書き込みには全力で喰いつく
732なまえをいれてください:2011/04/28(木) 00:18:22.74 ID:azJSEuBf
>>731
じゃ、自分のケツに噛みつけよ
だれも止めんから
733なまえをいれてください:2011/04/28(木) 00:23:36.85 ID:hM8Y6m5Q
gk乙
734なまえをいれてください:2011/04/28(木) 00:34:59.84 ID:nDUtfRV6
ハードなんでどれでもいいから、新しいクソゲーがしたい

絶望感で放心するぐらいの
735なまえをいれてください:2011/04/28(木) 01:07:55.70 ID:IqMEflBn
「現実」とか「リセット出来ない人生」とかが定番のクソゲーですよ
736なまえをいれてください:2011/04/28(木) 01:25:10.54 ID:d/RoV6n+
生活保護費でギャンブルするようになれば立派なクソ人生ゲーマーだな。
737なまえをいれてください:2011/04/28(木) 01:29:54.03 ID:azJSEuBf
そのうちつまらんバグで電源落ちするさ
738なまえをいれてください:2011/04/28(木) 01:35:33.15 ID:JzZ1jEOM
もう25年もたってるのに恋愛イベントが発生しないとかバグだろ
739なまえをいれてください:2011/04/28(木) 01:36:34.14 ID:azJSEuBf
仕様だろ
740なまえをいれてください:2011/04/28(木) 01:41:49.50 ID:hA0O2Avh
俺の生活圏にフラグが存在しないんだけど
741なまえをいれてください:2011/04/28(木) 01:42:36.51 ID:zhDrnOUm
>>740
他のプレイヤーに先取りされてる可能性があるな
742なまえをいれてください:2011/04/28(木) 01:51:08.54 ID:Ia15gf2l
フラグ立てたいならギャルゲ主人公みたいに
人がいそうな所ウロウロしたらいいんじゃね
あと田舎町に引っ越しするとか
やっぱり家でゴロゴロしてるだけだと義理の姉や妹でもいない限り
恋愛フラグは立たんですよ
743なまえをいれてください:2011/04/28(木) 01:54:18.99 ID:KhhpTINZ
二周目への引き継ぎ要素や強くてニューゲームがないから慎重に選択肢を選んだはずなのに
未だにフラグも立たずグッドエンドになりそうなイベントも全くないんだけどこれってクソゲーかな
744なまえをいれてください:2011/04/28(木) 01:57:38.01 ID:ju9e9kaH
>>743
速攻で電源切って電車にでもぶつけたくなるようならクソゲーの可能性がある
詳細な選評をよろ
745なまえをいれてください:2011/04/28(木) 02:15:21.46 ID:MYmog73T
結局PSN停止の理由がよくわからないんだけど
流出したから停止なのか停止した後流出なのかどっちよ?
746なまえをいれてください:2011/04/28(木) 02:54:06.43 ID:Bubl6fCx
流出してたので停止

流出した情報を調べる為セキュリティ会社に依頼

根本的システムを構築しなおしてセキュリティを一新する←いまここ

エルシャダイの予約特典をDL出来る
747なまえをいれてください:2011/04/28(木) 03:41:20.76 ID:LqNAJ1n7
748なまえをいれてください:2011/04/28(木) 03:56:12.68 ID:rOnopi7C
ゲームに付加されたオンライン機能から個人情報が流出した場合は、ここでいうクソゲーの定義に入るのかな?
749なまえをいれてください:2011/04/28(木) 04:03:38.14 ID:QT2v/XH8
入らない

ゲーム単品の出来による
750なまえをいれてください:2011/04/28(木) 05:19:15.36 ID:qj/7zccA
こんなクソスレになっちまって大丈夫か?
751なまえをいれてください:2011/04/28(木) 07:05:08.38 ID:WdOeIo8B
まあゲーム単品の出来だからな
ネットワークの問題でクソゲー化するとしたら何がある・・・?
752なまえをいれてください:2011/04/28(木) 07:11:48.09 ID:Xy04+8m+
オンラインのみのゲームとか?
あとパッチも今無理なんだろ?
753なまえをいれてください:2011/04/28(木) 07:30:06.17 ID:KEmg5HBF
糞ハードオブザイヤー
PS3
754なまえをいれてください:2011/04/28(木) 07:35:22.21 ID:WdOeIo8B
まあすっごいどうでもいい話なんだけど
このスレの上の方覗いたらきっと「糞ハードオブザイヤー 3DS」ってのが出てくると思うんだけどな
これがただ叩きたい奴の手のひら返しというものか
755なまえをいれてください:2011/04/28(木) 07:36:39.03 ID:qj/7zccA
誰も「大丈夫だ問題ない」って言ってくれない…orz
756なまえをいれてください:2011/04/28(木) 07:48:53.27 ID:alTK8yrC
流行ってんのニコ厨の間だけだろ。
クソゲーでもないネタにノってやる義理がない。
757なまえをいれてください:2011/04/28(木) 07:49:11.52 ID:GWwZE8gO
オフラインでもある程度遊べるけど、オンメインの作品で且つ障害が今年一杯続くとかだったら関係してくるのかね
758なまえをいれてください:2011/04/28(木) 07:58:53.70 ID:qj/7zccA
ゲハの話になるよりいいと思ったんだが浅はかだったか
759なまえをいれてください:2011/04/28(木) 08:04:37.63 ID:mfTlNl2i
オンラインメインで復旧してもなぜか接続できない

くらいでも温いな
760なまえをいれてください:2011/04/28(木) 08:10:32.54 ID:U5eaWUx7
スレ違いの話題たのしいです^^;
761なまえをいれてください:2011/04/28(木) 08:11:17.64 ID:AfEIFAok
接続して自動で当てられたパッチ内にウイルスが入っていてゲーム機が壊れる
までいけば有力かな
762なまえをいれてください:2011/04/28(木) 08:17:55.58 ID:oQ7N3W6g
>>758
ネタフリどうこうより>>755みたいなレスの方が浅はか
「ボク構ってちゃんです!」って宣言してるようなもんだぞ
どうも天然っぽいけど、ネタが滑ったことくらい察してくれ
763なまえをいれてください:2011/04/28(木) 10:21:20.74 ID:L8z+KJPz
滑ったから反応してもらおうと煽るのではなくその場を忍んで次の機会を待つ
それがネタ振り側がする最低限のマナー
その点ビッチハイクときたら…
764なまえをいれてください:2011/04/28(木) 10:32:28.11 ID:Ia15gf2l
木「ネタってのは滑っていても乗るのがマナーってもんだ」
765なまえをいれてください:2011/04/28(木) 10:57:16.20 ID:CYd8EpCc
>>764
2009年にお帰り願おうか、もちろんヒッチハイクで
766なまえをいれてください:2011/04/28(木) 10:59:18.53 ID:Nr+I1kpT
なんか平和だな。
震災から一ヶ月以上たち、
原発への関心もうすれ、
ぽかぽか陽気で春気分。
あとは適度にクソゲがあって、
それを肴に雑談でもしてだな。
767なまえをいれてください:2011/04/28(木) 11:23:18.38 ID:rMYslUmj
見るに耐えないほどにスベったら、あえてスルーするのも優しさってもんだ
768なまえをいれてください:2011/04/28(木) 11:30:09.95 ID:GWwZE8gO
あのネタはなんで流行ったのか理解できない
769なまえをいれてください:2011/04/28(木) 12:06:30.85 ID:azJSEuBf
こう読んでしもた...
病んでるな

766: なまえをいれてください [sage] 2011/04/28(木) 10:59:18.53 ID:Nr+I1kpT
なんか平和
震災、
原発、


それを。
770なまえをいれてください:2011/04/28(木) 12:34:45.05 ID:/8AIZRg8
囲碁のソフトで打てるはずの所に打てないってのは、
このスレではどのレベルなの?
囲碁として致命的な訳だけど
今売ってる奴じゃ無いんで参考に聞きたいだけなんだけど
ちなみにXboxで出てた梅沢由香里の奴の事です
771なまえをいれてください:2011/04/28(木) 12:42:48.59 ID:vwFznb+Q
772なまえをいれてください:2011/04/28(木) 12:46:48.27 ID:GWwZE8gO
ボードゲームではジャンラインっていう偉大な糞が存在してるからな・・・
まあ、そのゲーム知らないからなんとも言い難いけど、それが本当なら結構なクソゲーなんじゃないかしら
773なまえをいれてください:2011/04/28(木) 13:02:24.99 ID:Ia15gf2l
>>770
囲碁で打てるはず所に打てないのは致命的だな
ただどれくらい打てないのか、その度合いによって違ってくる
稀に打てなくなるのか
ある操作をすると打てなくなるのか
もしくは全く意味不明な場所にしか打てないとか
それでも工夫をして何とかなったり、アップデートで修正されれば問題無い
ただアップデートもせず放置、さらに工夫の余地が無い運ゲーになれば
ノミネートできる逸材ではあるね
774なまえをいれてください:2011/04/28(木) 13:05:16.38 ID:lwdLAlB9
>770
普通の対局で自由に打てないなら問題だけど、
詰め碁か定石指導のモードでそうなっているなら、特に問題とはならないと思う。
775なまえをいれてください:2011/04/28(木) 13:24:26.19 ID:/8AIZRg8
>>773
>>774
通常の対局モード
囲碁ソフト同士を対戦させてて見つけた
起こる事は稀、発生条件がよくわからない
メーカーへ報告したが何の返事も無かった
どうせ売れて無いんだからと無視決め込んだのだろう
安心して打てないから封印し、今も部屋のどこかで眠ってるのであった

あくまでも昔のソフト(360じゃ無いXbox用)で、判定基準の参考にしたいだけですからねw
776なまえをいれてください:2011/04/28(木) 13:30:18.08 ID:VD+SoBGR
ちょっと流れを読み返してみたが、
進行不能になるレベルの致命的なバグ頻発に加えて元々バランスが壊滅的、
その上にメーカー対応がずさんなんてトリプル役満のゲームがそんなに毎年のようにあるのだろうか
その時は大賞なしにするのか?沢村賞じゃないんだからよ
777なまえをいれてください:2011/04/28(木) 13:30:19.60 ID:zzFkEcEN
>>775
調べてみると9年くらい前のゲームだね。
知ってるかもしれないけど、2008年に同じように梅沢先生監修を謳った囲碁ゲーがDSで出てる。
これは問答無用でクソゲーだったので、よければ調べてみて。
たぶん想像を越えてるから。
778なまえをいれてください:2011/04/28(木) 13:45:26.69 ID:T79JP+a2
N○K囲碁講座の梅沢先生、素敵でした
将棋のあとも先生だけは観てました

KOTYで有名になったのが辛い
779なまえをいれてください:2011/04/28(木) 13:53:16.96 ID:/8AIZRg8
>>777
見たw
パワーアップ版があるのねw
>本来打てるはずの場所に打てないと言われ打てないことがある。
>「そこに打つ意味はない」という意味で言われるのだが(ry
この部分が似てるけど、対局中だし意味無くは無い状況でだから違うかなあ
それに強かったのよね、GC版ヒカルの碁よりw<これとの対局中でバグ見つけた

うーん、今出てたとしてもノミネートされるかされないか止まりって所かな?
780なまえをいれてください:2011/04/28(木) 15:02:50.80 ID:Xy04+8m+
選評次第じゃねぇの?
候補なんもないわけだし
781なまえをいれてください:2011/04/28(木) 15:15:17.24 ID:qKfCoTVR
結局相対評価だしなー
782なまえをいれてください:2011/04/28(木) 16:54:53.53 ID:Ia15gf2l
>>776
出なかった時は出なかった時に考えりゃいい
ちなみに過去に一年間通してクソゲーが出なかった年は皆無だ
そんなに毎年あるのがこの業界の恐ろしい所なんだぜ
783なまえをいれてください:2011/04/28(木) 17:03:00.04 ID:q+3rPbAq
逆に言うなら、クソゲーが出なくなったときがゲーム業界の終わりだ
784なまえをいれてください:2011/04/28(木) 17:15:57.06 ID:AfEIFAok
他のKOTYも不作っぽいしなあ
785なまえをいれてください:2011/04/28(木) 17:41:37.09 ID:/8AIZRg8
農作物はともかく、クソゲーの不作は良い事です
微妙な物が相変わらずなのは嘆かわしいけど
786なまえをいれてください:2011/04/28(木) 17:47:57.52 ID:1RG5EfWy
携帯はチンチロが門番してるし、
エロゲは一応何作か選評が届いてるぞ
787なまえをいれてください:2011/04/28(木) 17:48:16.80 ID:CYd8EpCc
今年もまだ8ヶ月間あるんだし、まッたり待つとしましょうや
どうせ6月に見えてる特大地雷があることだし
788なまえをいれてください:2011/04/28(木) 18:42:48.47 ID:+S11ZwH0
どっかのバカどもが突撃してるんじゃないかと思ったらそうでもないみたいでよかった
まだ爆弾級のクソゲーないのは驚きだ それはそれで嬉しいけど
789なまえをいれてください:2011/04/28(木) 18:48:28.33 ID:GqT7dU2n
>>734
ハードはWindowsだけどこれなんてどう?
なかなかクソでいいよ
ttp://loda.jp/tkool_vxp/?id=117
790なまえをいれてください:2011/04/28(木) 18:59:50.90 ID:VD+SoBGR
煮ても焼いても・・・もちろん生ではどうしようもない物が見当たらないだけで、
相当難しいレベルなら割とあると思うがな 要は気を抜かない事
791なまえをいれてください:2011/04/28(木) 19:39:57.05 ID:abWLRwWN
ここは結局選評であーだこーだ言うスレだから、実際に大手が真物のクソゲー出したら逆にお客さん来ないだろ。
速攻で住民が選評書いてその話ばっかりになるからゲハとか結局お呼びじゃない事になっちゃうしな
792なまえをいれてください:2011/04/28(木) 19:53:16.83 ID:KXL6A9/l
前年はスベリオンが門番してたけど
2011の現時点のトップって誰だ?
793なまえをいれてください:2011/04/28(木) 20:00:11.63 ID:o74OmOct
門番不在
794なまえをいれてください:2011/04/28(木) 20:11:35.16 ID:rw5sIj0v
エルシャダイ怖いもの見たさで一応やってみたがこれは酷いw
前評判でニコ厨に持ち上げられてる時点でかなり香ばしい感じだったが

・デフォ敵の種類が3パターンのみ
・伏線(謎のキャラ)の回収せず
・時間が足りなかったのか、本来7人居るはずの堕天使が4人しか出ない
・宣伝であれ程出ばっていたルシフェルは本編では電話してるだけ、掘り下げも0
・驚きのペラペラシナリオ

ちなみに3時間でクリアできた
795なまえをいれてください:2011/04/28(木) 20:14:53.65 ID:d/RoV6n+
じゃあ選評ヨロ。
796なまえをいれてください:2011/04/28(木) 20:16:00.27 ID:eEB9rNoT
選評よろしく
797なまえをいれてください:2011/04/28(木) 20:20:07.40 ID:f2SLH6hD
でも悪い点だけ箇条書きしてこの程度じゃなぁ・・・
798なまえをいれてください:2011/04/28(木) 20:20:26.83 ID:1cETcK7B
エルシャダイ遂に来たか…
でも発売前からヤバイ香りがしてたからな、もう少しパンチが欲しいところだ
799なまえをいれてください:2011/04/28(木) 20:25:26.09 ID:DmOIVlN/
というか既にムービーで出てる雑魚敵だけで4種類居るんだけどどういうことなの…
800なまえをいれてください:2011/04/28(木) 20:30:01.02 ID:dN9oqU6w
体験版が製品版未満の内容だからクソゲー扱いって斬新だな
801なまえをいれてください:2011/04/28(木) 20:31:43.34 ID:SmiOGVeG
幽霊・みんなー・黒人フンドシ・ファンネルフワフワ持ち・蜘蛛っぽい奴・腹ドラム

序盤のプレイ動画+今までのPVだけで5キャラいる件
エルシャダイじゃなくてエラシャダイでも買ったんじゃないの794は
ダカラゴミーあたりがエラシャダイ出したかもしれない
802なまえをいれてください:2011/04/28(木) 20:31:50.92 ID:o74OmOct
適当に本スレ流し読みしたらイージーで9時間くらい、って話らしいけど。
まぁ目立ち過ぎた作品だし評価が落ち着くのは一週間後以降だな。
それまではコジツケどころか又聞きのガセが多く持ち込まれそう。
803なまえをいれてください:2011/04/28(木) 20:33:15.58 ID:xIMLyAJY
面クリア形式のアクションゲームで60時間かかったらそれはそれでクソゲー要素になりうるんじゃなかろうか

>>801
エラシャダイワロタ
804なまえをいれてください:2011/04/28(木) 20:35:10.62 ID:tROYkqLv
今日友人がプレイしてたのを見てたが普通に面白そうだったぞ
Easyクリアまでは大体5〜6時間程とのこと
805なまえをいれてください:2011/04/28(木) 20:35:36.36 ID:Kje/wsqE
とりあえず無闇に叩くことはせず公平な目で見よう、それがKOTYだ
荒れてもスルー、それもKOTYだ
806なまえをいれてください:2011/04/28(木) 20:38:29.06 ID:Z1jXvtNr
本当にクソゲーなら何十時間もやりこまないと思うんだが。
807なまえをいれてください:2011/04/28(木) 20:39:41.78 ID:xIMLyAJY
>>806
>本当にクソゲーなら何十時間もやりこまないと思うんだが。

選評書き舐めてんのか
808なまえをいれてください:2011/04/28(木) 20:43:05.22 ID:rxhX0DcG
クリアするだけの時間だったら掛かったのが何十時間でもやり込んだとは言わないと思うんだが
809なまえをいれてください:2011/04/28(木) 20:43:09.28 ID:Kje/wsqE
選評書く人はクソゲーほどやり込む真のクソゲーハンターの方々だから
常人の方は苦痛さにすぐ負けるだろう
810なまえをいれてください:2011/04/28(木) 20:43:26.73 ID:QT2v/XH8
選評書く、確認するという執念だけで数周クリアする奴いるんだぞ
811なまえをいれてください:2011/04/28(木) 20:44:20.26 ID:kDTUEnsg
>>806
四八(仮)舐めんなよ。
812なまえをいれてください:2011/04/28(木) 20:47:01.95 ID:RhVblgPc
今まで、数あるクソゲーの選評を書く猛者からしたら
どの作品が一番やってて苦行だったのだろうか

面白みも、クソゲーwwwwwと笑う事すらできないスベリオンが案外一番辛かったりするのかな
813なまえをいれてください:2011/04/28(木) 20:49:39.28 ID:gk8us6Gt
携帯の方には難し過ぎて誰も進めないから選評が出てこない猛者があったような
814なまえをいれてください:2011/04/28(木) 20:49:54.32 ID:Xy04+8m+
スベリオンは時間が恐ろしく長く感じるらしいからなぁ
815なまえをいれてください:2011/04/28(木) 20:52:56.73 ID:K1F3BJn2
イナバの人は戦国天下統一がガチでトラウマみたいだな
816なまえをいれてください:2011/04/28(木) 20:54:43.50 ID:Z1jXvtNr
選評書く為にやり込んでくれる人には頭が下がるが、それはまた別じゃないかね。
四八は流行り神やって面白かったから他のホラーゲームもやりたくて買ったけど
即効で投げたぞ俺。といってもスペクトラルタワーUは1万回踏破した今でも
たまにやるし、クソゲーいうても長時間プレイはおかしく無いか。
817なまえをいれてください:2011/04/28(木) 20:58:03.76 ID:65XioBpy
四八は話自体はうんこだけど
膨大な分岐うめていくのはそれなりに面白いぞ、プチプチみたいで。
絶対に潰しきれないというイライラを残してくれるけどな
818なまえをいれてください:2011/04/28(木) 21:01:13.91 ID:ngb4DKs6
まだユルゲータイプのクソゲーや人生みたいにターン制限あれば救いはあるんだがな・・・
819なまえをいれてください:2011/04/28(木) 21:15:29.60 ID:ndFEvqF4
>>812
スベリオンは周回プレイ作業だけど、2週目以降はなれるので、だいぶストレスは減る。
ルートは探索のとき画面に動きがなくて、辛い。ストーリーパートは幾分ましだが。

姫はバグない箱のほうが周回プレイつらい。
バグを発見する楽しさとが少ないから・・・。

天下統一はやってないけど相当なものなのだろうな。

でもやっぱ大奥記と四八は偉大。クリア目指してプレイするのは二度とごめんだ。
820なまえをいれてください:2011/04/28(木) 21:23:34.93 ID:Z1jXvtNr
四八でシナリオコンプ出来ないってのはここで知ったけど、そん時は
PS版のinfinityを思い出したな。あれはメーカーが対応してくれたけど。
821なまえをいれてください:2011/04/28(木) 21:27:57.47 ID:xc/1AYyw
エロゲーだと「特定のルート通ると一部ルートへの分岐が消失する」なんてのがあったな
822なまえをいれてください:2011/04/28(木) 21:30:05.40 ID:qj/7zccA
?
そのルートを通ると最初からやり直しても消えたルートにいけないってこと?
823なまえをいれてください:2011/04/28(木) 21:31:38.58 ID:xc/1AYyw
>>822
そういう事

自分で言っておいて何だが、
記憶曖昧だったから、
色々と細かい事情が違う可能性があるけども
824なまえをいれてください:2011/04/28(木) 21:38:59.20 ID:JzZ1jEOM
>>816
スペクトラルタワーUを1万回も踏破したのか…

そろそろサトリを開いてるのか?
825なまえをいれてください:2011/04/28(木) 22:17:47.05 ID:Z1jXvtNr
>>824
サトリを開くのは通過点だな。最終的に男は黙ってタワーマスター。

アーカイブスのレジェンドオブドラグーンを時間かけてクリアしたけど、
クソゲーの要素と神ゲーの要素を兼ね備えた何とも言えないソフトだった。
826なまえをいれてください:2011/04/28(木) 22:21:55.75 ID:LIIUqziv
エルシャダイとかキャサリンは信者のおかげでノミネートはされないだろうが
バグゲーを抜かした純粋につまらないゲームとしてだったら良い順位になりそう
827なまえをいれてください:2011/04/28(木) 22:24:51.56 ID:79JAzHtk
ラストスベリオンが出てからKOTYはバグゲーオブザイヤーとは限らなくなった

エルシャダイをKOTYにとにかく載せたがる奴が続出してうっとうしい
エルシャダイはエノク書モデルだからエノク書と比べてどれぐらい内容レイプしてるかも重要なのに
828なまえをいれてください:2011/04/28(木) 22:25:57.15 ID:GKLKag+t
エルシャダイは本スレが良い感じになってるな
流石に選評のために購入するきは起きない
BGMは結構好きだったけどな
829なまえをいれてください:2011/04/28(木) 22:26:34.61 ID:QT2v/XH8
ギリシャ神話がモデルのクレイトスさんなんかは好き勝手に暴れて高評価だけどな
830なまえをいれてください:2011/04/28(木) 22:27:04.12 ID:79JAzHtk
ギリシャ神話なんてだいたいあんな感じですしおすし
831なまえをいれてください:2011/04/28(木) 22:34:31.83 ID:ju9e9kaH
>>826
信者の存在程度でノミネートされないようなものは、クソゲーには程遠い
信者も黙って存在なかったことにするのが真のクソゲー
832なまえをいれてください:2011/04/28(木) 22:35:51.52 ID:5ijkxZO7
ギリシア神話は今の感覚だとドン引きしかねない内容だからな

天使踏みつけてバッボーイするのもあるけどまあギャグで済まされるし
エノク書は忠実に再現したらしたで、キリスト教団が発売中止に追い込む可能性があるけどw
キリスト教にとって最も都合の悪い旧約聖書偽書だし
833なまえをいれてください:2011/04/28(木) 22:36:09.39 ID:xc/1AYyw
エルシャダイ本スレは第一次スパロボZ発売直後の時みたいな雰囲気感じる

「バグ情報のコピペをねちねち言う奴」「主人公に後継機が無い(というガセ情報)に乗せられる奴」
「なんで○○が冷遇なんだと騒ぐ奴」「アンチスレ乱立させる馬鹿」
とカオスだったが、このスレにはお呼ばれされなかった
834なまえをいれてください:2011/04/28(木) 22:39:09.99 ID:qKfCoTVR
信者のせいでノミネートされないとか・・・信者が付くなら十分おもしろいってことじゃん
835なまえをいれてください:2011/04/28(木) 22:50:04.64 ID:AfEIFAok
姫は信者はいるが大賞持っていったし、あっちではノミネート2回だな
836なまえをいれてください:2011/04/28(木) 22:50:25.12 ID:Px/OIRYh
むしろ>>826みたいな奴が典型的な「KOTYじゃないけどクソゲー」ってことにしたいアンチにしか見えない
837なまえをいれてください:2011/04/28(木) 22:54:09.80 ID:qj/7zccA
>>825
レジェンドオブドラグーンとか懐かしいな
敵が強いから稼ぎをしようと思ったら宿代だけで赤字になったときはどうしようかと思ったわ
ただキャラの魅力とかが凄くて高難易度が苦痛に感じなかった
やった当時はロゼENDが欲しかったけど、今考えるとあの終わり方だから良かったのかも
モアアンドモアーは今でも覚えてるw
838なまえをいれてください:2011/04/28(木) 23:00:25.14 ID:sJ0CbXPI
沸かなくてよかったと言ったそばから沸いてたでござるの巻
839なまえをいれてください:2011/04/28(木) 23:02:53.84 ID:GWwZE8gO
レジェンドオブドラグーンは序盤のボスの部屋で帰れなくなって積んだ覚えがある
でもなかなか良いゲームだったな
840なまえをいれてください:2011/04/28(木) 23:03:49.21 ID:Cj4SRWfn
レジェドラはとにかく戦闘がめんどくて苦痛だった。
あと、黒っぽいねーちゃんが、ムービーとかじゃ鬼強なのに
仲間になった途端に激弱になったのがいまだ納得いかないw
841なまえをいれてください:2011/04/28(木) 23:06:51.82 ID:xc/1AYyw
>仲間になった途端に劇弱
思い当たるのが多過ぎて困る
842なまえをいれてください:2011/04/28(木) 23:08:39.30 ID:faw6cYbr
魔王とかテリーとか
843なまえをいれてください:2011/04/28(木) 23:15:15.60 ID:kDTUEnsg
テリーはドランゴ引換券ですし。
844なまえをいれてください:2011/04/28(木) 23:17:22.13 ID:ju9e9kaH
>>835
さすがに修羅の国の信者は耐性ありすぎる
あんなもんクソゲー扱いにならないんじゃないの
845なまえをいれてください:2011/04/28(木) 23:21:09.04 ID:1RG5EfWy
レジェンドラ懐かしい
昼にラスボス挑戦してた兄が、夕飯の時間になっても戦ってて吹いた
846なまえをいれてください:2011/04/28(木) 23:31:47.15 ID:kLcgZY1R
>>844
あの年はアイ惨があったから…
847なまえをいれてください:2011/04/28(木) 23:36:16.24 ID:8Kc3H5y4
エロゲ版でいつぞや大賞を取った作品のスタッフと知り合いだったから
色々話せる範囲で聞いてみたけど、なかなか壮絶だった
848なまえをいれてください:2011/04/28(木) 23:46:49.64 ID:WxA9k66q
仲間になって弱体化で一番悲しかったのはカノンだな
敵の時はかなり苦戦するし、カッコ良かっただけにショックだった
849なまえをいれてください:2011/04/28(木) 23:55:47.94 ID:4+5yUE4x
一人だけ技の威力判定に基本値が適用されるカノンさんのことか
850なまえをいれてください:2011/04/29(金) 00:08:56.06 ID:B8D8ID8B
格ゲーのラスボスなんか
仲間になると悲しいくらい弱体化してますよ
851なまえをいれてください:2011/04/29(金) 00:26:30.60 ID:CY4HdpI6
アクションは結構好きだけど
ストーリーはしょりすぎだよな
自由の民との会話とかあっても良かったと思う
852なまえをいれてください:2011/04/29(金) 00:28:21.93 ID:CY4HdpI6
>>851
誤爆スマソ……
853なまえをいれてください:2011/04/29(金) 00:35:44.52 ID:Mgo3o125
姫は修羅の国では遊べて笑えるクソゲーという評価
854なまえをいれてください:2011/04/29(金) 00:40:23.34 ID:ygxnVjiE
遊べなくて笑えないゲームが他に沢山あるからな
855なまえをいれてください:2011/04/29(金) 00:41:45.78 ID:f90Ljd2E
>>850
報われない豪鬼さん
856なまえをいれてください:2011/04/29(金) 01:08:12.97 ID:wD1P0iUl
PCの姫1はパッチも出てるし家庭用のような盛りだくさんのバグは無かったからな
857なまえをいれてください:2011/04/29(金) 01:10:37.66 ID:ljpBaZxq
どうやったら移植するだけでバグてんこもりにできるんだろうな
858なまえをいれてください:2011/04/29(金) 01:33:45.64 ID:C3sbcbNI
>>855
最初ぶっ壊れてたじゃねーか、まだマシだな
859なまえをいれてください:2011/04/29(金) 01:47:41.74 ID:46RYvPor
エロゲ板の大帝国のスレが荒れてるな。
期待が高すぎたって感じだけど
860なまえをいれてください:2011/04/29(金) 01:56:03.77 ID:cOI/6RdF
さっきテレビの占いで一位の12月生まれのラッキーゲームは「大奥記」だって言ってた。
861なまえをいれてください:2011/04/29(金) 02:13:42.84 ID:kA8QX21P
>>859
葱は醒めてるよ
862なまえをいれてください:2011/04/29(金) 02:17:34.81 ID:wy4QrjVG
KOTYだとか言われてるエルシャダイは本スレが通夜かどうか確認したが
エンディングの解説とか真エンド探しの挑戦と
とにかくクソゲーという主張だけする奴で二極化してるじゃないか

クソゲーオブザイヤーなめてんのか
863なまえをいれてください:2011/04/29(金) 02:24:29.98 ID:33lDcRub
本気でアレなゲームだと話題にすら上らなくなるよな
864なまえをいれてください:2011/04/29(金) 02:45:14.47 ID:vhm5J2n0
>エンディングの解説とか真エンド探しの挑戦と
どっちも今まで選評に上がったクソゲーとは比べ物にならないポジティブな要素じゃないか…
865なまえをいれてください:2011/04/29(金) 03:28:19.15 ID:n23jMQRH
大体EDまで問題なくサクサク進める時点で幸せ者だと自覚しておけ
866なまえをいれてください:2011/04/29(金) 03:49:05.87 ID:L/L6QojW
>>862
いろんなとこ(特にニコニコあたり)にクソゲーゴミゲー言ったりKOTY決定!とかほざく子がもうアリのように
あまりにうざいからこのバカどもに某超能力者育成ゲーやらせてあげたいわ
867なまえをいれてください:2011/04/29(金) 04:10:38.75 ID:vKAZb6Eg
歴史に名を残すクラスともなると
そもそもED自体が存在しないくらいのレベルは期待したい
868なまえをいれてください:2011/04/29(金) 04:54:49.73 ID:TcrASRWl
>>867
ED無かったら駄目なの??
869なまえをいれてください:2011/04/29(金) 04:59:05.80 ID:BbbmDNv+
FC時代なら終わりが無いのが終わり、というゲームも珍しくないな
理解不能なEDを作った方が歴史に名を残し易い。「りり」とか
870なまえをいれてください:2011/04/29(金) 05:27:23.61 ID:xgWNymnx
>>864
大半の人がエンディングに納得いってないから真エンドあるんじゃね?って話になってるだけだぞ
だからといってKOTYレベルだとは思わないけど
871なまえをいれてください:2011/04/29(金) 05:31:31.77 ID:vhm5J2n0
>>870
そんな話が出て最高難易度に挑む人達がいる時点でKOTYに選評も持たずに名乗り出んなって話
スベリオンやって死ね、携帯の覇王鬼畜やって死ね
872なまえをいれてください:2011/04/29(金) 05:36:16.06 ID:xgWNymnx
>>871
KOTYレベルじゃねーって書いてるだろうがカスが
873なまえをいれてください:2011/04/29(金) 05:39:36.55 ID:wy4QrjVG
まあそこらじゅうでKOTY候補とか騒いでるからピリピリする気持ちもわかる
FF13と比べてニコ厨叩きも含まれてるから更にカオス
当分はKOTYスレもレスが飛びまくるだろうな
874なまえをいれてください:2011/04/29(金) 05:41:23.58 ID:vhm5J2n0
>>872
すまん、あんたに対して言った訳じゃないんだ
KOTYの名前を罵倒か何かのように扱うアホが多くてそいつらに大賞やって死ねと言いたかった
875なまえをいれてください:2011/04/29(金) 06:57:24.41 ID:mGK0dqUa
876なまえをいれてください:2011/04/29(金) 07:01:17.02 ID:VHd/ZRCZ
ゴールデンウィークだぞ落ちつけ
877なまえをいれてください:2011/04/29(金) 07:02:11.55 ID:XPGMWAfs
>>869
チーターマン2みたいに途中で放置されて終わる感じじゃね>EDが無い
878なまえをいれてください:2011/04/29(金) 07:39:50.28 ID:szGMsYnI
そもそもシャダイのゲーム内容に期待してた奴なんて一割いるかも怪しいんだよな
あくまでムービーの会話内にネタ要素があってそこが持て囃されてただけなんだから
実際のアクションシーンなんて殆ど映ってなかったし体験版までは話題にされるのすら珍しかった

今になって騒いでるのはそれこそニコ厨憎けりゃネタまで憎くなってる連中か
「あの話題作が実はクソゲーだった!」って言いたいだけの高二病か
あとはたまに見かけるクソゲーとネタゲーを混同してるパターンか
そんなとこじゃね?
879なまえをいれてください:2011/04/29(金) 07:46:50.35 ID:k67hMeza
いや、騒いでるのは多数の荒らしたいだけの愉快犯と数名の真性ゲハさんでしょ
「エルシャダイが」好きな奴はあんな殺伐とした場所に書きこまねーって
880なまえをいれてください:2011/04/29(金) 08:25:15.11 ID:9CiyNofA
やはりドラゴンエイジが大賞か
881なまえをいれてください:2011/04/29(金) 08:28:26.11 ID:r7E7IgjP
おまえら、なんか「オレはこんなすごいクソゲーやってる玄人なんだぞ」っていう感じだけど、それでいいのか?
なんか人生無駄にしてない?
882なまえをいれてください:2011/04/29(金) 08:43:18.94 ID:E1PgTTi8
>>881
ゲーム自体人生無駄にしてると考える事もできる
ならば神ゲーしか遊ばない人生もあれば
クソゲーも遊ぶ人生もある
883なまえをいれてください:2011/04/29(金) 08:51:48.84 ID:rQ+MztI2
>>881
ゲームをプレイすることに相対的な意義を求めてどうする?
884なまえをいれてください:2011/04/29(金) 08:57:12.24 ID:G037uhtY
>>881
ハンバーグ焦がしたぐらいで3千万取られたりするよりかは有意義な人生だよ。
885なまえをいれてください:2011/04/29(金) 09:05:47.46 ID:szGMsYnI
>>882-884
お前らなんでそんな綺麗に三者三様なんだよw
886なまえをいれてください:2011/04/29(金) 09:07:26.15 ID:3DpJN8Ll
むしろ色々無駄にした奴が犠牲者を出さないようにと始めたんじゃなかったか?このスレ
今では50〜60点級の凡作をクソゲーと言うスレになりつつあるけど
887なまえをいれてください:2011/04/29(金) 09:43:25.08 ID:9CiyNofA
ドラゴンエイジは史上最高のクソゲー
888なまえをいれてください:2011/04/29(金) 09:43:59.26 ID:ljpBaZxq
>>886のつけた歴代ノミネート作品の点数がみてみたい
889なまえをいれてください:2011/04/29(金) 09:49:16.94 ID:9CiyNofA
ドラゴンエイジってクソゲーですよね
890なまえをいれてください:2011/04/29(金) 10:17:30.05 ID:zmDPyq/c
>>887
単に、お前の頭じゃついていけないだけだろ。
それと、そこまで言うなら選評書けるな?
891なまえをいれてください:2011/04/29(金) 10:43:41.82 ID:rQ+MztI2
>>890
落ち着け>>6
892なまえをいれてください:2011/04/29(金) 11:43:57.99 ID:9lzL08U1
オブザイヤー厨はニコニコに出ていけ
マジで
893なまえをいれてください:2011/04/29(金) 12:02:28.24 ID:w07pr32z
クソスレオブジイヤー目指しちゃうん?
894なまえをいれてください:2011/04/29(金) 12:08:30.95 ID:H8NmIJs6
うるせーばか
895なまえをいれてください:2011/04/29(金) 12:27:40.42 ID:9CiyNofA
ドラゴンエイジのせいで就職に失敗しました
896なまえをいれてください:2011/04/29(金) 12:31:01.24 ID:GNYceOjo
>>886
貴方にとってクソゲーでも私にとっては凡作ということもある
凡作とクソゲーの境目は曖昧で難しい
じゃろ
897なまえをいれてください:2011/04/29(金) 12:47:21.36 ID:9CiyNofA
どうやらクソゲーオブザイヤーはドラゴンエイジに決まったようです
898なまえをいれてください:2011/04/29(金) 12:54:09.16 ID:3DpJN8Ll
>>896
だろ?最近挙がるのはそういう感じの物ばかりなんだ
大賞を取るようなのはもっとこう、救いようがない感じがすると思うんだよ
899なまえをいれてください:2011/04/29(金) 13:06:31.95 ID:ljpBaZxq
だから今年はまだ門番すらでてないじゃない
言いたい事はわかるけど一応スレが機能してるんだからそう苦言を呈しなくても
900なまえをいれてください:2011/04/29(金) 13:16:57.62 ID:t2PHclq6
今の状況で凡作をクソゲーと連呼してるのは
基地外か愉快犯くらいしかいないだろ
901なまえをいれてください:2011/04/29(金) 13:19:42.30 ID:zD5ORRs1
貴方にとってクソゲーでも私にとってはゴミゲーということもある
クソゲーとゴミゲーの境目は曖昧で難しい

とか言えるくらいの作品でなきゃ。
902なまえをいれてください:2011/04/29(金) 13:23:17.78 ID:TWoGuEoO
オレは四八(仮)で話進めて
「次はどこの県の話なんだろ?!たっのしみ〜(ワクワク」って感じだったけど異端なの?
903なまえをいれてください:2011/04/29(金) 13:28:34.83 ID:ZO2Kd90a
自分で県を選ぶゲームで「どこの県の話なんだろ!?」ってなる時点でおかしい
904なまえをいれてください:2011/04/29(金) 13:32:37.19 ID:TWoGuEoO
いや、開放に力使うやん
どこ開放できるようになるかな?って感じで。
905なまえをいれてください:2011/04/29(金) 13:34:55.53 ID:9CiyNofA
ドラゴンエイジと比べれば四八(仮)は神ゲー
906なまえをいれてください:2011/04/29(金) 13:35:17.35 ID:Gf/eA+A/
>>902
俺の故郷の広島やるんだ!と意気込んで広島やった人の気持ちはどうなる?
907なまえをいれてください:2011/04/29(金) 13:37:38.75 ID:d7UgIOgu
家の地元はどんな怖い話なんだろうとおもったら蟹の紹介だった
908なまえをいれてください:2011/04/29(金) 13:41:18.39 ID:Y2/oUUhd
地元の話が地元じゃなく他県の話だったな
909なまえをいれてください:2011/04/29(金) 13:42:46.10 ID:Ay8tLbWm
本スレが完全に葬式状態なのになんでエルシャダイの選評がないの?
選評を書く必要がないほどスカスカなクソゲーなの?
910なまえをいれてください:2011/04/29(金) 13:43:11.77 ID:+y2WLJSI
うどん県だったがうどんの話でなく布団(?)の話だった
他の出来を見るに、渇水でうどん茹でれない、怖いでよかった気がする
911なまえをいれてください:2011/04/29(金) 13:45:16.51 ID:sKnNZIb3
>>909
本スレ見た感じだと
あくまで普通なゲームって感じじゃないか?
完全に話題先行で、ムービーの時点でゲームとしては地味だったと思うけど
それでもあの一言だけで買った人たちが騒いでるだけだろうよ
912なまえをいれてください:2011/04/29(金) 13:50:27.16 ID:ljpBaZxq
>>909
発売してるゲームなんだから買ってやってみればいい
それで駄目だと思ったら選評ヨロ
913なまえをいれてください:2011/04/29(金) 13:51:20.32 ID:TWoGuEoO
>>910
布団怖くなかった?
Gの話だっけ

地元話は血を流す木だったww
リアルに見に行ったらホントにあって怖かったよ><
914なまえをいれてください:2011/04/29(金) 13:53:00.77 ID:TWoGuEoO
広島って

ひばごんかww
915なまえをいれてください:2011/04/29(金) 13:55:26.60 ID:0jI1fTPr
>>871
多分お前は鬼帝をプレイしてないだろ
916なまえをいれてください:2011/04/29(金) 13:55:44.40 ID:a+RFJghs
エルシャダイは本来ひっそりと発売して「面白そうだな」と思った人が買って「まあこんなもんだな」って感想になるようなゲーム
ホント下手に話題になったから酷い事になってる
917なまえをいれてください:2011/04/29(金) 13:59:32.83 ID:oCjvZHSh
エルシャダイは本スレが大荒れだからわかりにくいが
ゲーム自体に関しては殆ど文句出てない
シナリオの一部、というかENDが酷かったから荒れてる
918なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:01:06.37 ID:JJepzoRJ
発売前の期待が高ければ高いほど出たゲームがたいしたことなかった場合の
失望感は大きい。そういうゲームはガッカリゲーという

そういう連中の捌け口としてガッカリゲーオブジイヤーでも設立したらどうだろうか
919なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:01:22.88 ID:+y2WLJSI
>>913
布団の中でウンコをしてる話だったと思う、別バージョンでゴキかな
怖いというより気持ち悪いだった
920なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:03:54.42 ID:3tBG9LPS
>>820
最終ルートにいけなくて三十周くらいして友達にも貸して挑戦してもらってやっぱダメで
悔しくて売るに売れず諦めていた頃にファミ通の広告で交換対応に気づき
交換申し込んだはいいがギャルゲーやってるのが家族にばれないように毎日郵便受けチェックしてた
あのトラウマを思い出させるなよ……
ネットが普及してない時期にあれはきつかったな……
921なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:04:20.75 ID:Gf/eA+A/
細田の癖に布団だと?
トイレで寝てろ!
922なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:06:21.92 ID:TWoGuEoO
東京シナリオが埋まらないのは仕様ですって言い切った卑怯者のアイツは赦せない
923なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:12:45.75 ID:8O/k10as
つーかエルシャダイはアクション部分がわりとおもろいんだよな
この時点でお呼びじゃないと思うんだけど・・・
924なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:16:42.91 ID:BaYWEhjb
ちょっとでも楽しめたんならクソゲーじゃないよな
四八の足下にも及ばないぜ
925なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:18:29.04 ID:oOEj/zs9
見たまんまグラフィック重視の凡アクションゲーだったが
クソゲーではない、過度に期待した人がガッカリしただけ
926なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:18:39.78 ID:I5/sYphI
信者が多すぎてエルシャダイはノミネートされませんか
流石のニコ厨共が集まるバグゲーオブザイヤー様やでぇ身内擁護ぬっぷぬぷですなぁ
927なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:20:03.37 ID:hL4bkj9k
>>926
とにかく選評だ!お前が選評を書け!
928なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:20:33.21 ID:3tBG9LPS
エルシャダイは現在進行形でガッカリしつづけてるけど
このスレに来るにはとうてい力不足
929なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:20:53.44 ID:M1XMHXmp
930なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:21:48.24 ID:JJepzoRJ
検定スタート!
931なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:21:49.52 ID:coDUVKhh
ノミネートされない程度にはクソゲーなんだから安心しろよ
思う存分本スレ荒らしてろ
932なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:25:26.05 ID:b9LCr2UM
密林から届くのをワクワクしながら待ってる俺
933なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:25:34.37 ID:sKnNZIb3
ぼくがおもしろくないとおもったげーむがのみねーとされないのはへん!
ってお子様が増えたんだろ
934なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:26:06.44 ID:u3cr5kEb
エルシャダイはラスストと被るな
発売前期待値が高すぎて蓋を開ければ「あれ?これなんか違わなくね?」ってほどに
別の方向に力入れたゲーム
935なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:29:26.89 ID:7mHwm0Ls
エルシャダイもラスストも普通のクソゲー
普通のクソゲーはお呼びではない
936なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:30:18.55 ID:K1yqkFOU
いや、エルシャダイは発売前の期待通りだろ・・・
どこのだれが発売前だけのネタゲーになるって以外の目で見てた?
937なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:31:22.75 ID:A6svaFrK
>>935
もう少し品のあるクソゲーを頼むよね
ニコ厨が崇めてるからって普通のクソゲーがノミネートなんてされる訳ないだろ
938なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:31:31.95 ID:+vntbSXt
エルシャダイを糞呼ばわりしてる連中は滑稽すぎるわ
最初から色もの臭プンプンだったのに周りの盛り上がりに影響され
勝手に神ゲーまで思い込んどいて
案の定色ものだったのに「神じゃない!」と叩くとか
939なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:32:54.01 ID:sKnNZIb3
ニコ厨が
大丈夫だ問題ない の一言で人気ある面白いゲームって期待してたんじゃねーの
んでそのまま色んなスレでKOTYだと騒ぐ
馬鹿の極みだな、エルシャダイじゃなくても同じように釣られりゃなんでもKOTYっていうだろあの人種は
940なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:33:04.22 ID:qq03PgtI
ノミネートなんて到底遠いんだから本スレ荒らしてこいよw
ここではただの量産型クソゲーとかお断りだよ
941なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:34:07.20 ID:qq03PgtI
>>940
本スレをいくらでもお葬式状態にすればいいのにね
クソゲーって認めてやるからほら帰れシッシッ、本スレでニコ厨でも叩いてろ
942なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:36:12.11 ID:1XKAUkRB
選評を書かずに「とりあえずクソゲーということにしたい」の一心で暴れて
おまけにID替え忘れるとかマジで帰れよ
943なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:38:05.30 ID:qq03PgtI
ただの安価ミスに何顔真っ赤にしちゃってんのwwwww
クソゲーだが大丈夫だ問題ないぐらい言えよwwwww
944なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:38:43.85 ID:sKnNZIb3
>>940,941
945なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:39:28.13 ID:sKnNZIb3
指摘に顔真っ赤即レスワロタ
946なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:40:58.14 ID:8FDW/MjZ
エルシャダイスレでも書き込みの温度差がやたら激しいと思ったら…
選評も書けないクズはいらん
947なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:42:45.27 ID:JJepzoRJ
>>943
ま、まぁ落ち着け・・・な?
948なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:45:05.56 ID:K1yqkFOU
ID:qq03PgtI
こことエルシャダイスレを股にかけての大活躍だが大丈夫か?
949なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:46:23.80 ID:jyXJWY4k
案の定あっちでも同じIDが暴れてた

>>935と同じID
425 :なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:30:08.84 ID:7mHwm0Ls
KOTYにおける究極の屈辱「普通のクソゲー」

>>940-941と同じID
429 :なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:34:47.52 ID:qq03PgtI
どのみちクソゲーではあることは代わりない
終わったなエルシャダイw


ここはゲハブログみたいにお前が叩く為の材料じゃねえんだ、クソして寝ろ
950なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:50:50.86 ID:R9LRS+KN
一時期オプーナさんのテンプレで「とりあえずクソゲーということにして心の平穏を保とうとする奴」とかあったけど
まさにそれをやってるのな
951なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:52:47.87 ID:JJepzoRJ
フルボッコだが大丈夫か?
952なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:56:16.62 ID:EOZL9P6H
ニコ厨を叩きたくて仕方がない奴と
オプーナに代わり「明らかにクソゲーだが大丈夫か?」「大丈夫だ問題ない」のテンプレを入れたがるニコ厨による
仁義なきID切り替え連発の工作活動に思えてきた
953なまえをいれてください:2011/04/29(金) 14:57:43.32 ID:ljpBaZxq
>>950
それどころか最近はやってもないのに気に入らないゲームをクソ呼ばわりする奴がはびこってるのがヤバい
こんなんだから口コミでじわ売れとか全然おきなくなったんだよ
954なまえをいれてください:2011/04/29(金) 15:00:16.45 ID:188rF+E2
あんだけ宣伝しといてシャダイがKOTYになったら信用問題ってれヴぇるじゃなくなる

日本企業は流石にそこまで馬鹿じゃない
955なまえをいれてください:2011/04/29(金) 15:03:21.22 ID:PYJoPips
まあ海外でガッカリゲーオブザイヤー大賞取った日本企業のMMOがあったけど
あれは家庭用ゲームでも携帯機ゲームでも出てないから論外だし
956なまえをいれてください:2011/04/29(金) 15:07:38.68 ID:GhZ0pt3+
>>953
鬼帝の悪口はそこまでだ
957なまえをいれてください:2011/04/29(金) 15:09:57.49 ID:VHd/ZRCZ
流れ速いし>>950おねがえ
958なまえをいれてください:2011/04/29(金) 15:18:37.76 ID:4HM+Uj9W
日照り続きだなぁ
もしかして今年クソゲー一本も出なかったりして
959なまえをいれてください:2011/04/29(金) 15:21:14.98 ID:AB9Lvapm
本来ならそれが幸せなんだけどな
960なまえをいれてください:2011/04/29(金) 15:21:29.83 ID:EOZL9P6H
それは死亡フラグだ
961なまえをいれてください:2011/04/29(金) 15:21:58.79 ID:kA8QX21P
また、このループかよ
962なまえをいれてください:2011/04/29(金) 15:40:11.51 ID:srwAhLXg
ただいまエルシャダイがクソゲー確定したので、どうぞ(迫真)
963なまえをいれてください:2011/04/29(金) 15:40:33.91 ID:PenFqmd3
俺が死んだらクソ島の枕元に立ってやるからオマイら安心しとけ。
二度と四八みたいなクソゲつくらせないから安心しとけ。
オバケになってクソジマ呪い殺してやるから。
964なまえをいれてください:2011/04/29(金) 15:42:09.86 ID:W3Jf7SSu
当分はエルシャダイがNGワードだな
965なまえをいれてください:2011/04/29(金) 15:43:04.96 ID:PenFqmd3
エルシャダイの体験版落としたが、
なんかパッとしなかったな。
KOTY的な意味でさえ。
966なまえをいれてください:2011/04/29(金) 15:44:18.58 ID:OMMO2aT8
選評書けないならこのスレに存在してもしょうがないから消えるか死ねばいいのに
967なまえをいれてください:2011/04/29(金) 15:49:19.12 ID:Mq5ZzrPq
プレイ後の脱力感がラジアーターと同じような感じエルシャダイ
968なまえをいれてください:2011/04/29(金) 15:52:02.00 ID:srwAhLXg
つまり2006年KOTYに乗ったクソゲーですね、それだけで候補に入ります
KOTYはニコ厨に媚びないということを見せつけるためにも必要な看板晒しだと思います
オプーナさんがクソゲーじゃないのにテンプレ入りしてるのと同じ事です
駄目ならオプーナさんのAAをテンプレから削除しなさい、印象操作です
969なまえをいれてください:2011/04/29(金) 15:54:26.25 ID:Mq5ZzrPq
まぁ大賞はないとしても候補の一つくらいには
入れておいてもいいんじゃない?
970なまえをいれてください:2011/04/29(金) 15:56:05.56 ID:G037uhtY
オプーナさんは敢えてテンプレに鎮座し、我々がクソゲーを見誤らないよう見守っているのだ。
そんなオプーナさんを削除しようなんてとんでもない。
971なまえをいれてください:2011/04/29(金) 15:56:32.82 ID:quHrdhHH
大賞以外は何もないよ
972なまえをいれてください:2011/04/29(金) 15:56:50.65 ID:G037uhtY
>970踏んだんで立ててみる。
973なまえをいれてください:2011/04/29(金) 15:57:22.15 ID:HFiLlxVe
だから大賞を狙えないものは候補にすら入らないと何度いったら(ry
974なまえをいれてください:2011/04/29(金) 15:59:33.31 ID:1K8Xz2tY
>>970
さよなら携帯板って事だな
それと次スレよろ
975なまえをいれてください:2011/04/29(金) 16:00:45.53 ID:KhCjAS+6
どうせバグゲーしかノミネートされないから
エルシャダイは無理でしょう
内容的にはクソゲーですけどね
976なまえをいれてください:2011/04/29(金) 16:01:08.20 ID:JJepzoRJ
オプーナさんはスレの象徴
削除するだなんてとんでもない!
977なまえをいれてください:2011/04/29(金) 16:06:34.02 ID:G037uhtY
すまん、立てれなかった・・・orz
>>980にスレ立てを託す。
978なまえをいれてください:2011/04/29(金) 16:07:06.85 ID:VHd/ZRCZ
まだバグげーとか言ってるのか
979なまえをいれてください:2011/04/29(金) 16:07:36.54 ID:BbbmDNv+
キャサリンの時と同じ流れか
980なまえをいれてください:2011/04/29(金) 16:15:18.94 ID:vNiNda6S
私の知ってる範囲では
やはり侍道4が今のところ一番酷いかと
981なまえをいれてください:2011/04/29(金) 16:17:36.44 ID:oy2t4BLF
侍道4もパッチでバグはなおったしなぁ
982 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/29(金) 16:37:01.02 ID:BbbmDNv+
音沙汰無しか。レベルさえあれば行けるんだっけ?
試しに行って来る
983 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/29(金) 16:39:47.05 ID:BbbmDNv+
悪い。ホスト規制に引っかかった
誰か宣言して立ててくれ。忍法帖とホスト規制に注意
984なまえをいれてください:2011/04/29(金) 16:40:27.64 ID:ljpBaZxq
侍道4は敵の体力と攻撃力のインフレが凄かった
何回斬ればいいのかわからん雑魚にワンコンボで殺されるのはストレス
隠し以外のストーリー進める分にはそれほど問題ないからいいんだけど
それより刀の種類と個性が減ったっぽいのが悲しかった
感想はクソゲではない
985なまえをいれてください:2011/04/29(金) 16:47:28.94 ID:0jI1fTPr
一応スレ建て宣言しておくね
986なまえをいれてください:2011/04/29(金) 16:56:32.33 ID:eLDg7L8O
確かに侍道4は酷いよね。
多発するフリーズと処理オチ、特にフリーズは3のころから散々叩かれてたのに。。。
987 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/29(金) 17:01:40.27 ID:tBRRKWq+
>>985がいけなかった場合は俺いくわ
988なまえをいれてください:2011/04/29(金) 17:11:20.69 ID:tBRRKWq+
立てていい?
989なまえをいれてください:2011/04/29(金) 17:20:26.96 ID:CY4HdpI6
次スレ立ったな
http://toki.2ch.net/famicom/#2

埋め
990なまえをいれてください:2011/04/29(金) 17:22:03.20 ID:CY4HdpI6
991なまえをいれてください:2011/04/29(金) 17:23:14.44 ID:tBRRKWq+
【2011】クソゲーオブザイヤー part18【据置】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1304064959/

連投規制にひっかかっちまったぜ
992なまえをいれてください:2011/04/29(金) 17:25:59.57 ID:CY4HdpI6
>>991
993なまえをいれてください:2011/04/29(金) 17:29:22.06 ID:G037uhtY
>>991
スレ立て乙。
そして埋め。
994なまえをいれてください:2011/04/29(金) 17:34:48.98 ID:CY4HdpI6
埋め埋め
995なまえをいれてください:2011/04/29(金) 17:37:59.63 ID:G037uhtY
埋め埋め埋め。
996なまえをいれてください:2011/04/29(金) 17:38:50.57 ID:Obt6139E
乙+梅
997なまえをいれてください:2011/04/29(金) 17:39:26.99 ID:JJepzoRJ
うめ
998なまえをいれてください:2011/04/29(金) 17:40:13.79 ID:PenFqmd3
1000なら今年はKOTY大賞該当無し。
999なまえをいれてください:2011/04/29(金) 17:40:42.18 ID:CY4HdpI6
>>1000ならこれから発売されるゲーム全部クソゲー
1000なまえをいれてください:2011/04/29(金) 17:41:56.68 ID:b9LCr2UM
今更だけどオブジイヤーじゃね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。