【総合スレ】 龍が如く 【百十九代目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
※※※ ネタバレ厳禁! ネタバレは攻略スレへ行け! ※※※

■公式
 http://ryu-ga-gotoku.com/

■攻略Wiki (※質問の前にここを見ろ)
 龍が如く 攻略 ・ 情報 〜wikiの花屋〜
   http://www7.atwiki.jp/hanaya/
 龍が如く2 @ 攻略まとめwiki
   http://www21.atwiki.jp/ryu-ga-gotoku-2/
 龍が如く見参! wiki
   http://ryugagotoku.or.tp/
 龍が如く3 wiki
   http://www15.atwiki.jp/ryu3
 龍が如く4 wiki
   http://wiki.livedoor.jp/ryugagotoku4/
 クロヒョウ 〜龍が如く新章〜
   http://www26.atwiki.jp/kurohyo_projectk/


■前スレ
【総合スレ】 龍が如く 【百十八代目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1298282076/
※作品情報、関連スレについては>>2-4
2なまえをいれてください:2011/03/03(木) 13:27:24.01 ID:PYZPu4ps
■公式サイト詳細

 □龍が如く ニュース一覧
  http://ryu-ga-gotoku.com/news/list/index.html
 □龍が如く 公式ブログ
  http://ameblo.jp/ryu-ga-gotoku-team/
 □龍が如く オフィシャルtwitter
  http://twitter.com/ryugagotoku
 □名越に聞け!
  http://ryu-ga-gotoku.com/ngpodcast/index.html
 □龍Tube RYUGAGOTOKU OFFICIAL Channel
  http://www.youtube.com/ryuofficial
 □龍が如く 『新・神室町 RADIO STATION』
  http://ryu-ga-gotoku.com/rspodcast/
 □神室町キャバ嬢TV
  http://ryu-ga-gotoku.com/caba/

■名越稔洋オフィシャルブログ
 http://ameblo.jp/nag0617/
3なまえをいれてください:2011/03/03(木) 13:27:30.23 ID:PYZPu4ps
■龍が如く OF THE END
  発売日:2011年3月17日 価格:7,980円
 □公式サイト
  http://ryu-ga-gotoku.com/theend/
  対応機種:プレイステーション3
 □キャスト
  杉本哲太、的場浩司、栗山千明、石橋蓮司、ピーターetc


■クロヒョウ 龍が如く新章 [PSP用ソフト]
  好評発売中 価格:UMD版 6,279円/ダウンロード版 5,600円
 □公式サイト
  http://kurohyo.jp/
 □キャスト
  高良健吾、波瑠、黒沢年雄、岩城滉一、内山高志、藤原喜明
  手島優、星あや、中村アン、たかはし智秋、今井麻美etc

■龍が如く4 伝説を継ぐもの
 好評発売中 価格:7,980円
 □公式サイト
  http://ryu-ga-gotoku.com/four/index.html

●「龍が如く3 PLAYSTATION3 the Best」 3,990円で発売中!
●「龍が如く見参! PLAYSTATION3 the Best」 2,940円で発売中!
●「龍が如く2 PlayStation2 the Best」 1,890円で発売中!(※片面2層)
●「龍が如く PlayStation2 the Best」 1,890円で発売中!
4なまえをいれてください:2011/03/03(木) 13:27:36.42 ID:PYZPu4ps
■攻略スレ&関連スレ
クロヒョウ 〜龍が如く新章〜 第7話
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1290697277/
龍が如く4 攻略スレ Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1287541675/
龍が如くシリーズ ストーリー考察・ネタバレスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1269221466/

龍が如く総合スレ (家庭用ゲーム攻略)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1237978881/

龍が如く見参! 其の6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1241236429/
龍が如く3 攻略スレPart16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1295682810/

■関連サイト
龍が如く劇場版
http://www.ryu-movie.com/

■龍が如くモバイル for GREE
 □公式サイト
  http://ryu-moba.jp/index.html
  配信日:配信中
  対応機種:docomo、au、SoftBank ※Flash Lite1.1 対応機
5なまえをいれてください:2011/03/03(木) 13:27:54.43 ID:PYZPu4ps
−−−−−−−−−−−−−−−−−−テンプレ終了−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
6なまえをいれてください:2011/03/03(木) 13:37:52.80 ID:JGGYWxie
>>1 乙
7なまえをいれてください:2011/03/03(木) 13:50:59.40 ID:cDE1LgFP
おつおつ
8なまえをいれてください:2011/03/03(木) 13:57:39.75 ID:fdOsoWmk
卓球ヒートやったら反撃されたわ
9なまえをいれてください:2011/03/03(木) 13:58:49.57 ID:Uw8AloIF
体験版のプレイスポットは何があるの?
10なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:00:36.18 ID:sQhGgJpj
途中任意でいけるデートで温泉と卓球とキャバクラを一連の流れでプレイできる
あとゲイのブートキャンプだっけ?あれも2つぐらいのモードができた
11なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:01:16.21 ID:KIJf7qz2
最初の酔っ払いゾンビかと思ったw上手いなw
12なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:01:52.92 ID:zzSmVkkV
なんか卓球、難しくなってる?
13なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:02:13.93 ID:/VWkQP0U
バイオが売れてるからってゾンビゲーにしたのが大きな間違いだろ
マジで
これじゃ龍が如くファンでもゾンビが嫌で避けるわ

普段ホラー物は一切駄目でバイオとか大嫌いなのに…
14なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:04:47.39 ID:sQhGgJpj
あれ?あれ?とか言いながらぴくぴく動くだけでラケット振れないわ
15なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:05:08.71 ID:zzSmVkkV
別に売れるからゾンビ出した訳じゃないだろ
16なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:05:19.90 ID:Ljh24Rcm
移動しながらヘッドショット狙いって出来ない?
17なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:05:20.82 ID:JGGYWxie
ナンバリングされてないんだから外伝みたいなもんだろ
見参と同じ
18なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:07:11.07 ID:KIJf7qz2
ヘッドショットするとちゃんと頭吹っ飛ぶな
19なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:07:28.41 ID:fpnvYAGS
改悪な予感・・・ 初めて買わないかもしれん
20なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:07:42.24 ID:MHMIEZk5
左スティックでエイムなのにびっくりした
こりゃ慣れないわ
21なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:09:17.70 ID:x0kJ3fgt
>>18
手も吹っ飛ぶな。
主観モード無くなってる?
22なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:09:51.40 ID:p8xoeP64
>>16
狙い撃ちの照準合わせに左スティック使うから無理
23なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:11:16.95 ID:1SFHrekF
今終わったが、大体は期待通りだった
射撃とか新システムも悪くないけども相棒がアホすぎるな
大吾とか伊達さんならまだしも新キャラが地味のヤクザじゃイラッとするのみ
24なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:11:24.22 ID:jABSugqX
龍シリーズだから戦闘は期待してなかったけど予想以上に微妙だなこれ
TPSとして中途半端な出来だし何よりカメラワークが酷過ぎる
これは慣れるしかないのかな?フルボッコにあってしまったw
25なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:12:13.70 ID:Ljh24Rcm
敵がうまく狙えなくて
カメラがぐるんぐるんして酔いそうだわ
26なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:12:51.88 ID:84Ut0r2R
主観は右エイム、R射撃が良かったな
動けたらもっとよかった
27なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:13:38.19 ID:y3momLkX
左スティックでエイムとかやりにくすぎる 思ってたより戦闘ダメっぽいな
L1構える R1照準まではいいがエイムを右スティックにできないから最悪

ぶっちゃけ左スティックで適当に走りながら□連打だけしてればいい勝手に倒してくるのでこれだけでいいな
とりあえず左スティックでエイムがありえない 照準しても狙いにくすぎる
28なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:13:49.71 ID:sQhGgJpj
待ってくれの頻度はもう少し減らしていいと思う
29なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:13:53.41 ID:/VWkQP0U
戦闘以前にお前ら本当びびらないの?
ワーってゾンビが押し寄せてくると焦ってやられるし難しい
30なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:14:40.59 ID:1SFHrekF
多分戦闘は狙いつけて倒すのがメインなんじゃなく
構えて撃つくらいのがメインの戦い方なんだと思うぞ
狙うのを使うのはHSしたいときとか遠くの敵を狙う時だけだと思う
31なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:14:40.61 ID:Uw8AloIF
きてるううううううううううううう
もう評価218件とかわろすw
32なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:14:49.40 ID:KIJf7qz2
>>29
銃ごときで死ぬゾンビなんて全く怖くない
33なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:15:27.28 ID:84Ut0r2R
>>29
おまえそればっかだなw
んなもん慣れるよ
34なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:15:28.58 ID:B50n5dOQ
シューターになっても龍だが、龍であってもやっぱりシューターだな…
残念

卓球の相手の影が坊主なのは修正されてないのね
35なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:15:42.07 ID:PYZPu4ps
銃構えるとカメラが向いてる方じゃなくて体の正面狙うから思い通りに操作できねえ…
36なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:15:45.55 ID:fpnvYAGS
このゾンビが怖いってどんだけピュアなんだよw
37なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:15:47.22 ID:1SFHrekF
>>29
むしろなぜそこまで怖がってるのか謎なんだが
38なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:15:48.98 ID:kfd7bvxK
エイム左スティックとか頭おかしいだろ。狙いづらい・・・
39なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:16:06.06 ID:jABSugqX
左スティックエイムってバイオ5もだったよね?
40なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:16:07.17 ID:3vlOziOO
カメラワークが微妙だけど、なかなか面白いなw
キャラが日本人なだけあって、バイオやL4Dよりプレイしてい恐怖感がある。
クライシス2も買うけど、これも買うわ。
41なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:16:16.45 ID:cDE1LgFP
>>30
でもAIM補正なしでスナイプのみの縛りプレイとかやったら面白そう
42なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:17:04.75 ID:iqUr+Mm9
>>32
バイオ代表のゾンビ<ハンドガン痛いよ?
43なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:17:26.13 ID:cDE1LgFP
>>35
これは同意
カメラの方に向いて欲しかったな

>>39
そうだけど設定でL1構えR1射撃とかに設定を変更できた
44なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:17:33.24 ID:x0kJ3fgt
これは格闘のみプレイは無理そうだ
45なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:17:58.50 ID:zzSmVkkV
セガに要望出しといた
46なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:18:41.08 ID:fpnvYAGS
R2で敵方向むいてAIM これだけで印象変わるかな
□連打だと意味ないだろう だったら今までのほうがよっぽどいい 
47なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:19:37.48 ID:m3jpfkli
これゾンビ呼ぶやつの所で遊んでるけどここで頑張れば製品版レベルマックスまで上げられそうだな
果てしなく地味で時間かかるだろうが

あとスナイプがカメラの動きじゃなくキャラの体の向きで照準方向決まるのがきついな
他のTPSだとカメラだけ別方向に向けて狙いなおすテクあるけど、それが出来ないのが気になった
ただ2丁拳銃手に入れてからの爽快感はいいものがあるね
48なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:20:24.25 ID:5fn2iBJh
照準やAIMはないと考えた方がいいな
走りながら撃ちまくるゲームと思えばいい
MGSのランボープレイのようにただ走ってロックして撃ちまくるだけ

これはやばいな
49なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:21:08.36 ID:PYZPu4ps
操作周りを改善というかもっとプレイヤーの好みで自由にカスタマイズできるようにすれば大分よくなりそうなのに
50なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:21:09.42 ID:jABSugqX
これって龍4と時間軸繋がってたっけ?
花ちゃんリバウンドしてて吹いたw
51なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:21:36.07 ID:KIJf7qz2
>>48
その方がいいだろ
シューティングやりたいなら他のゲームやるわ
52なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:21:55.04 ID:1SFHrekF
確かにそれは気になったな
急に敵が来た時とかに対応できない
53なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:22:04.02 ID:cDE1LgFP
>>46
□連打だけじゃ歴代で一番糞な戦闘だよな
スナイプする前提での楽しさ
54なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:22:54.20 ID:+8lPj0Jr
>>29
分かるよ
こういうゲームって慣れるとほとんど何も感じなくなるけど
本当に最初にやったときはマジビビるよなww
55なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:23:36.23 ID:y3momLkX
カメラで敵を確認してるからすぐに行動できないな
カメラの向きで構えたり右スティックでエイムできたら面白そうなのに
56なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:23:51.48 ID:tDi00eUI
ボスとかスナイプしないとダメ与えられないだろうな
57なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:26:52.44 ID:8LGBCq2g
いきなり300分に上がったんだが、今日中に出来る気がしねぇw
素直に侍道やり始めたらよかったんや/(^o^)\
58なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:27:05.62 ID:m3jpfkli
>>55
普通はというか出来るやつが圧倒的に多いけどね
かなり前に発売したバイオ4ですら出来たし
ゲームとしては、バイオやデッドラやL4Dの要素入れて難易度下げたデビルメイクライって個人的に感じたな
TPSというよりはスタイリッシュお手軽ガンアクションとして設計されてる気がした
59なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:27:55.95 ID:nFzx5sfu
PV見るとすげぇ面白そうに見えるのになぁ
60なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:27:58.83 ID:7K5xgyES
ヒートスナイプ入力時間シビアだ
61なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:29:02.04 ID:PYZPu4ps
製品版に間に合わせるのは無理だろうしパッチでどうにかならんかしら
62なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:29:06.43 ID:3fYrs023
これ製品版では狙い時の左右ステエイムの設定とか追加してくれないとちょっと・・・
63なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:29:31.78 ID:zzSmVkkV
料理屋でもないのにいきなり海外で料理屋やるとか凄いお父さんだ…w
64なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:31:01.55 ID:tDi00eUI
製品版のオプションで普通に操作関連直せたりしてな
65なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:31:27.41 ID:KFjro2FG
スルーしようかと思ったけど買うわ
66なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:32:01.98 ID:+8lPj0Jr
体験版やって思ったこと:

名越さん、たまには他のゲームってか
洋ゲーシューティングとかもやってみてください、
有名なやつだけでいいんで・・・(;´Д`)

今どき左スティックでエイムとか
□ボタンで射撃とかありえないっすよw

左スティックで移動、右スティックでエイム(※スティック戻しても視点戻らない)、
R1かR2で射撃、こうしてくれるだけでいいんです、それだけで・・・(´;ω;`)
67なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:32:39.36 ID:5dR5jxGR
オートエイムのスキル前提な感じだな
視点操作は正直、バイオの固定視点の方がマシなくらい劣悪
特殊感染者とかL4D思い出して笑ったわw
68なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:33:51.43 ID:j4/PpPeM
違うシューティングやってからやったら凄い違和感があって難しいな
キー設定で射撃とか変えて右スティックでエイムさえできるようになれば完璧
69なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:34:15.54 ID:KIJf7qz2
>>67
俺はバイオの方が中途半端にシューティングしてて駄目だと思うが
何でお前らエイムとかしてんの?
70なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:35:35.00 ID:i8OxSA+V
>>66
R1で射撃は出来る
71なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:36:23.21 ID:nossMB8q
純粋にゾンビ相手に格闘の方が面白いんじゃ・・・
72なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:36:28.77 ID:cDE1LgFP
>>66
名越は洋ゲーとかやってそうだけどな
じゃないと最新作をシューターよりにするなんて考えなさそうだが。


操作に関してはなれそうというか体験版で慣れたし製品版でも楽しめそう
出来ればL1構えR1で発砲、RSで照準だったらよかったけど。
73なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:37:13.94 ID:Y/Rge/Dq
4より画質悪くなったな
74なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:37:18.70 ID:kfd7bvxK
楽しみにしてたのに操作性ですべて台無しだな
75なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:37:41.82 ID:leM3dfvX
ゾンビ相手に格闘は感染フラグ
なんなくやっちゃうんだろうけど
76なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:38:24.90 ID:rlkj2urm
予想通りの出来だったけど、やっぱ操作性に難アリだね
まあ、あくまで龍シリーズのガンアクションってことでTPSとは別として考えてたからいいけど…
ボタン配置とか変えれば何とかなりそうな気もする
77なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:38:55.70 ID:mo9Zuuv3
何だよ〜
またL1で歩けなくなってんじゃねーか
78なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:39:29.68 ID:q9iQLc6F
カメラワークが糞すぎるな
79なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:39:55.66 ID:XrVleSFZ
おれは殆どシューターやらないから大して操作回り問題ないな
カメラだけ煩わしかったけど慣れるしかない
しかし操作面の話ばっかりだな
話なかなか面白そうじゃん
隔離されてるとこから脱出したらみんな変わらず生活しててワロタw
80なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:40:06.74 ID:i8OxSA+V
RDRの事褒めてたな、名越さん
龍も将来的にああいう風にしていって
81なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:41:03.27 ID:1OHQUzaF
メタボとかデカマッチョとか
ネーミングセンスなんとかならんのかwww
82なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:41:40.34 ID:sQhGgJpj
FPSとかやらないからこの操作でも特に不便感じないな
ただカメラが暴れ馬すぎて酔いそう
83なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:42:11.67 ID:Y/Rge/Dq
キャバ嬢がブスすぎる
84なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:42:30.56 ID:nossMB8q
あとゾンビが腹に弾丸喰らったら人間の動作するのが笑える
他は痛み無視してるのに腹だけw
85なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:42:51.43 ID:x0kJ3fgt
>>83
それはいつものことだけど今回は特にやらかしてるな
86なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:43:30.43 ID:r/OvOidF
体験版だから画質下げてんのかね
何かの体験版でも下げてた気がするし
87なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:44:26.84 ID:PYZPu4ps
容量減らす為にテクスチャの解像度縮小とかはあるかも知れない
88なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:44:54.39 ID:UCXnGvhJ
進化から取り残された典型的和ゲーだね
アクションもストーリーも世界観も糞すぎる
89なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:45:09.17 ID:RXp32g1A
足撃つと吹き飛ばせて移動力奪えるな
90なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:45:19.29 ID:kxtWT0om
糞ゲーすぎるだろ
これだけシューティング溢れてるのに何も学べてないとか馬鹿なの?
91なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:47:43.80 ID:BrWH+eWe
>>77
歩きながらR2
92なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:47:53.51 ID:m3jpfkli
これはくるくる回ったり走ったりしてガンカタするゲームだね
囲まれてから回りながら乱射する爽快感がすごかったw
93なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:47:55.94 ID:kfd7bvxK
年1ペースで出す事に固執したばかりに今回色々やらかしちゃった感じだね
基本が出来てない
94なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:48:23.41 ID:RXp32g1A
ヒートスナイプの電撃が自分も食らうのはワロタw
95なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:50:08.02 ID:80Quyt38
ヘッドショットを楽にやる方法わかった
いちいち照準動かすよりR2押すと勝手に頭に照準してくれるから
敵を真正面に捉えてR2押す→ヘッドショット→R2離すの繰り返しが速い
96なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:50:18.47 ID:vjNjBxTY
花ちゃんはゾンビですか?
97なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:50:20.28 ID:cDE1LgFP
>>94
グレラン近くに撃ったら秋山吹き飛んでワロタわ
98なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:50:23.33 ID:HAzLSDFB
今プレイし終わったけど面白かった
龍が如くというよりゾンビ無双だなw大量のゾンビを撃ちぬく爽快感が凄い。
正直プレイするまでは不安だったんだけどこれは発売日に買っても良さそう。
99なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:50:23.35 ID:/VWkQP0U
また…
ゾンビがいきなり現れてワーって叫んだら親に怒られた

仕方ないやろが…びっくりするんだしよ
100なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:50:54.89 ID:WQGmk2LW
個人的に見参の戦闘よりは爽快感合って面白そうだと感じた
カメラは酷いけど、特に屋内
101なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:51:55.99 ID:bcabEK96
普通のTPS操作にしない意味がわからん
L1で構えて右スティック照準R1射撃で完成されてんのに・・・
カメラも不親切だし
他ゲーの研究とかしてないのかな・・・
102なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:51:58.04 ID:8LGBCq2g
>>99
諦めてプレイするの止めとけw
103なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:52:19.87 ID:PoHfLJAS
>>99
今までに観た一番怖かった映画って何?
104なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:52:25.06 ID:fdOsoWmk
火炎放射器で汚物消毒してたら何かに引火して派手にふっとんだわwww
105なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:52:35.69 ID:RXp32g1A
相棒はつくろう!でどれだけ強化できるのかによるな
今のままだとこれまでどおり糞AIだけど
106なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:52:42.46 ID:UnGmrS9o
AIM カメラワーク 色々とうんこだったので尼キャンセルしたー
107なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:54:03.62 ID:OhTRqF45
杉本哲太「待ってくれ」の声だけ声優みたいだな
てっきり誰かもう一人いるのかと思って探しちゃった
108なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:54:23.66 ID:8I394oI5
基本は構えで移動しながら撃ちまくるゲームだな。
エイムは上下位置の敵を撃ったり部位狙ったりするだけと思ったほうがいい。
109なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:54:32.71 ID:RXp32g1A
むしろストーリーのセリフ回しに違和感感じたわ
発売後にやっぱ横山は必要ってなるかもな
110なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:54:51.51 ID:Y/Rge/Dq
うおー卓球を中断させてくれー
111なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:55:48.62 ID:P2wVxGUg
操作性結構いいじゃん
ゾンビとか不安だったがこれは間違いなく買いだな
久しぶりに爽快感あるゲームやったわ
112なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:56:17.80 ID:j6765OEr
ゾンビ設定はもっと下らない感じでシラけるかと思ってたが、そんなに抵抗なかった
本編で廃墟っぷりがどれくらいカッコ良く描かれてるか
113なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:57:14.76 ID:5dR5jxGR
>>69
勝手に頭狙うスキルあるからエイムしてないよ
R2押して撃つだけ
114なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:57:37.56 ID:l2Yj2lzl
>>99
とりあえずショーン・オブ・ザ・デッドかゾンビーノでも見て耐性付けるんだ
どっちもコメディ系だから怖さは控えめだ(内臓は飛び散るけど)
そして、バタリアン1&2(主に1)を見て、死ぬゾンビのありがたさを知るといい
115なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:58:07.90 ID:pJ3nYu7Z
最近、政治、テレビ番組が変・・・と気づいたアナタ!

テレビ・マスコミ、スポンサーの関係図
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg

韓国、在日、ヤクザ、パチンコ、サラ金...
116なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:58:17.30 ID:nossMB8q
>>99
いい機会だからコレでなれとけ
117なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:58:31.67 ID:KIJf7qz2
オートエイムは正面160°ぐらいあってかなり広い
エイムする必要一切なし
118なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:58:33.15 ID:rlkj2urm
操作性もそうだけどカメラワークもきついな
設定からオートカメラリセットをオフにすると多少マシにはなるけど
119なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:58:38.64 ID:5fn2iBJh
>>95
すげーなこれ 照準動かす意味がねぇw
120なまえをいれてください:2011/03/03(木) 14:59:30.82 ID:P7vO8g7G
>>101
ゲーマー向けのゲームじゃないんだから、右スティックで照準なんて難しい操作させるわけないだろう。
ライトユーザーは移動中のカメラすら操作しないと思うぞ。
TPSがどんだけマニア向けかくらいは知ってるだろう?
121なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:00:29.50 ID:PoFQQMl1
初心者は結構パニくりそうな戦闘だな
でもすぐ慣れてきた
122なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:00:47.73 ID:zzSmVkkV
ついつい右スティックを触っちゃうな…
123なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:00:52.91 ID:wBfXXBxd
照準移動を右スティックに変えて欲しいが、そんな変更今から可能かな?ってのがある
124なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:01:26.67 ID:x0kJ3fgt
>>101
研究したうえでのこの仕様だと思うぞ
そのことは菊池とかがさんざんラジオで言ってる
125なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:03:42.66 ID:JJ5bRLu+
昔のゲームやってるみたい。つまらなかった
126なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:05:41.42 ID:5dR5jxGR
ヒートスナイプが結構爽快感あるし
良い感じに中ボス級が配置されてて割と達成感もある
ステージクリア型ってのもやり込み的にはいいと思う
127なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:06:16.42 ID:Y/Rge/Dq
うおー今度のキャバ嬢は酒おねだりすんのかよ
製品版で30万のシャンパンとかねだられんのか?
128なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:06:16.66 ID:cDE1LgFP
>>123
今からは無理だけど発売後にパッチで対応なら余裕でできる
129なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:06:44.03 ID:M2E8EQrn
カメラワークと銃標準がクソゲー。
これがしっかりしていれば神ゲーになれた。

まじ最悪
130なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:07:04.42 ID:x0kJ3fgt
>>127
4ですでに居たよ
キャバつくのブスがいつもねだってきた
131なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:07:34.49 ID:Hpixr1fK
カメラワークはたしかに糞だなw
部位破壊があるのは評価できるw
132なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:08:59.99 ID:Y/Rge/Dq
>>130
ごめん4始めたばかりだから知らんかった
133なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:09:34.42 ID:M2E8EQrn
カメラワーク悪すぎて、なんか、ぐるぐるぐるぐるドカーン!
134なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:10:10.55 ID:wBfXXBxd
>>128
おお、ならパッチに期待しよう
まず要望さなきゃ、始まらないか
135なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:10:31.71 ID:8LGBCq2g
96%で残り時間60分って表示おかしいな
136なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:10:42.39 ID:2h8qXup4
パッチでいいから精密射撃中の移動と右スティックエイム追加してくれれば文句なし
137なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:12:03.64 ID:cDE1LgFP
>>129
銃標準って。標準て。
138なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:12:10.50 ID:UnGmrS9o
処理落ちもすごいね
139なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:12:17.56 ID:6k8G9fnQ
うーん思ったより面白くないなぁ…
ただ龍が如くシリーズで人体欠損できたのは感動した。
140なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:12:28.16 ID:SFCOhKBm
逆に考えろ
右手と左手逆にコントローラー持てばいいんだ
141なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:12:43.80 ID:BrWH+eWe
操作性はすぐ慣れるし問題無い。
日本じゃTPS操作に慣れてる人はマイノリティなんだよ。

ただ室内、細い通路のカメラはやばい。
カメラリセットはするときは、左スティックをニュートラルにすることを意識した方がいい。
142なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:14:01.68 ID:nFzx5sfu
クリア後のランク評価とかバイオじゃん
143なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:14:53.56 ID:C6JIMi9/
ちょwwwクソゲーじゃんwww
144なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:15:22.58 ID:7qjKvola
有線でダウンロードに60分かかるとかどんだけ重いんだ
145なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:15:42.23 ID:j6765OEr
MGS4の操作でも挫折した俺からすれば、おまえらの希望はたぶんマイノリティだ
ただ色々と、もっと重厚感出してくれてもよかった
146なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:15:44.10 ID:cYcBO3cH
卓球うぜー
20点で2セットもやらされる、くそつまらん
しかも変な演出飛ばせないし

時間の無駄だから強制終了したけど、また最初からチュートリアルするのも面倒だから消した
147なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:15:47.61 ID:WQGmk2LW
二丁拳銃手に入れてからの爽快感はヤバいな
148なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:16:02.85 ID:x0kJ3fgt
谷村、噂で聞くぐらいなのかね
亜細亜街を守ってる凄腕の刑事がいるらしい。とかいう話は聞くことがあるけど出てこないとかで
149なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:17:18.43 ID:TmcateFr
今さらだが
杉本哲太の棒読み何とかならんかったのかww
でもかなり面白いと思う俺は
150なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:17:27.85 ID:1SFHrekF
>>146
こいつ最高にアホ
セレクトボタン押せよ
151なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:17:31.83 ID:8LGBCq2g
やっとインスコしはじめた
152なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:17:47.99 ID:M2E8EQrn
エスパー伊東発見。
153なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:17:48.77 ID:hiTFTiwW
操作性悪過ぎ
照準出している時歩かせろよ
154なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:17:56.40 ID:JGGYWxie
DLやっと終わってインストール中
まちきれねぇ
155なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:18:37.36 ID:kz2WE5dr
先月バイオ5プレイしたせいで操作面とかまったく問題なかった。
かなり面白かった。
156なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:18:53.30 ID:HAzLSDFB
狭い場所でのカメラワークの悪さは1の頃から変わってないなw
157なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:19:01.01 ID:bjGa5CV6
結局お前らがFPS・TPSの操作系統に慣れてる事を自慢したいだけじゃん、あほくさ
158なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:19:34.88 ID:sQhGgJpj
二挺拳銃はヘッドショットとか考えずに□連打してる方が強いなw
159なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:19:57.79 ID:h9t3lbU/
クイックターンが欲しかったな
敵が後ろから来るとテンパってしまう
160なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:20:00.28 ID:KIJf7qz2
>>153
歩くような場面でエイムする必要が無い
161なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:20:07.12 ID:kz2WE5dr
杉本哲太が待ってくれ待ってくれうるさいのが気になったな
162なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:20:17.47 ID:ATESpf6E
操作性の悪さは覚悟してたが
グラが更に酷くなってるとは・・・・
163なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:20:38.65 ID:fpnvYAGS
>>158
それがおもしろいと感じるかどうかだろうな

俺には(ry
164なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:20:51.97 ID:RXp32g1A
これまで龍やったことなくて
本格的銃ゲー期待してた人が多かっただろうから
この流れは想定内
個人的には視点の酷さを引いても面白い
165なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:21:23.70 ID:1SFHrekF
狙ってる最中に動けないとか言ってるやつととりあえず狙わずに撃って戦えよ
多分ふつうのFPSTPSとは戦いの方法がそもそも違うんだと思うぞ
166なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:21:55.42 ID:rLBwHhf3
カメラワークは1の頃からすでに糞だからなぁ
167なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:22:37.09 ID:ri8YRXop
二丁拳銃になってからが楽しいな
他の武器も色々試してみたいんで
スルーしたキャバのついでに
もっかいやってくるか
168なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:22:41.24 ID:8LGBCq2g
花ちゃんリバウンド?
169なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:22:41.63 ID:SFCOhKBm
杉本哲太嫌いだわ
170なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:22:46.44 ID:D4vJwvsy
>>120

おっしゃるとうり
171なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:23:17.15 ID:0cTOLb7c
毎年ワンパターンのナンバリング出されるよりもいいだろ
172なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:23:20.34 ID:cYcBO3cH
>>150
セレクト押しても中断できませんとかでるだけだったぞ
173なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:23:26.18 ID:l2Yj2lzl
俺はFPSまったく駄目というか、主観だと吐くくらい弱いけど楽しめたよ。
まぁちょっと酔ったし、多分イージーじゃないとプレイ出来ないだろうけど。
俺の酔いやすさはかなり酷いレベルなんで、大多数の人は問題ないと思う
174なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:23:45.17 ID:NtI8sGPE
961 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2011/03/03(木) 13:29:07.59 ID:/VWkQP0U
これ失敗だろ…
ゾンビマジで怖いわ
普段バイオとか怖くてできない俺は苦痛だよ

971 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2011/03/03(木) 13:39:02.19 ID:/VWkQP0U
お前らゾンビ怖くないの?
これ龍が如くらしさが全くなくなってるわ

976 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2011/03/03(木) 13:44:16.26 ID:/VWkQP0U
いきなり角からゾンビが現れるのが怖い

びっくりした
ゾンビ苦手や…

991 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2011/03/03(木) 13:53:40.27 ID:/VWkQP0U
女性に受けると思うかこれ?
今までの龍が如くと全く違うやろ…
女性はたいてい怖がるだろ
大の男の俺でもビビるのに…




ハッキリ言っておく。
ホラーゲームとしてほとんど演出してないこの程度のゲームでそこまでビビるのは
お 前 だ け だ 
俺達が異常なんじゃなくい
お 前 が 異 常 な ん だ
175なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:24:05.97 ID:TmcateFr
俺は絶対買うけど
どのくらい売れるかで5が発売するか決まるんだろうな〜
結構売れると思うけどね
176なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:24:10.68 ID:1SFHrekF
>>172
中断しますか?を見間違えただけじゃねえの
少なくとも俺は1セット取ったら中断してやめたぞ
177なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:25:47.90 ID:cYcBO3cH
まじ1セットとったら中断できるってこと?
あまりにクソゲなので2セット目すぐ終了したんだけど
まーもうやらないけど
178なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:25:48.34 ID:RXp32g1A
しかし龍に興味なかったけどゾンビだから買うって連中は体験版で離れるかもな
俺は買うけど、売り上げ的には心配だ
179なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:26:34.58 ID:i0NDnnNl
やってみたが大味な作品といった感じだな。視点操作性がわるく
ゾンビから距離をとる為いったん逃げて撃とうとしたらゾンビの方に向かないないのはどうかと思った
肝心のゾンビも迫力がなく、ただの棒で緊張感もない
ゾンビの攻撃の演出もない。せめてバイオみたいに捕まれたりしたら演出が入る様にしてほしかった
BGMも微妙
180なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:26:35.44 ID:sQhGgJpj
照準操作が左スティックなのを覗けば特に不満はないけど
やっぱ慣れないからか二週目で頭痛が始まったわ
181なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:26:50.23 ID:CczDes8U
カスタムで照準を右スティックに変えられるようにしてほしいな
移動できないのはいいとしてTPSやってる身としては混乱してしまう
カメラワークと照準以外はおもしろい
182なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:26:56.42 ID:x0kJ3fgt
>>177
1セットもとらなくて始まってすぐに中断できる
183なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:27:01.03 ID:Uw8AloIF
撃った方向とか関係なしにゾンビに当たったり、左STでAIMする糞仕様だったり
構えててもカメラがくるくる回転するし、
正直シューター部分は素人が作ったような3流以下の信者でも褒められるような出来ではないゴミ
でもシリーズファンだし、なんかしらんけど面白いから買う
これが龍じゃなかったら絶対買わないw
184なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:27:12.83 ID:6joS72mr
バイオに慣れた俺に隙はなかったw
操作系はこれでいいわ
それより花ちゃんが元に戻ってて安心した
185なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:27:55.82 ID:8LGBCq2g
ゾンビ出て来たけど怖くはないかなぁw
186なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:28:39.02 ID:KIJf7qz2
>>183
だからシューター目指して作ったわけじゃないだろこのゲームは
187なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:29:11.13 ID:h9t3lbU/
確かに龍だから買う、ってのはあるな
無名のどうでもいいゲームだったら叩いて終了だったかも
188なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:29:18.94 ID:8LGBCq2g
ってか、感染はえーよw
189なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:29:22.73 ID:j6765OEr
よしアクション操作とカメラワーク以外で話さないか
って体験版配布しないほうが良かったな
良心的な商売しやがって
190なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:29:29.01 ID:RXp32g1A
実際シューターなんて作ったこともない連中が作ったんだもんなw
191なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:30:36.89 ID:x0kJ3fgt
桐生のデカブツライフルとメカ龍司がどんな感じなのかやってみたかった
192なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:30:38.02 ID:sUU8FXgF
カメラ糞それ以外は良かった
193なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:30:54.04 ID:Uw8AloIF
>>186
いや、シューター目指すも糞もやってることはシューティングだろ?頭おかしいのか?
194なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:30:55.55 ID:tDi00eUI
賛否両論あるけどちょっと前に発売されたFFのヴィンセントが主人公のガンアクションのやつに比べたら全然いいぞ
マジで天と地くらい差がある
195なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:31:15.67 ID:sQhGgJpj
照準だけはどうにかして欲しいな
とっさに右で動かしちゃってボス戦でパニクるわ
196なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:32:05.48 ID:GjwOWTp5
楽しくは無かったけど、妙な安心感があるw
さすがにキャバとかは飽きたけど、また今年も龍の季節だなーって思ったw
197なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:32:05.51 ID:JJ5bRLu+
ムービーだと面白そうに見えたんだけどな
198なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:32:08.50 ID:y3momLkX
タイプBでL1構えR1射撃でエイムが左スティックの中途半端なFPSTPSにするより
よりタイプAの龍が如くの方に慣れた方がいいかもなぁ
タイプBでやっていていつもの龍が如くになり自転車もったりすると混乱するw

「敵にキャラの体を向けてから射撃する」がなれない いきなり後ろとられるとヤバいな
199なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:32:58.90 ID:x0kJ3fgt
>>194
あれと比べなきゃいけないレベルなら御仕舞
200なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:33:34.62 ID:KIJf7qz2
>>193
オートエイムバリバリのアクションゲームだよコレは
無双とかと同じ
201なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:33:37.17 ID:YY4FgP77
最後のとこ苦戦したw 狭いし。1回死亡と、相棒戦闘不能w
強力な銃使うべきだったか・・
202なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:34:16.01 ID:0cTOLb7c
洋ゲーシューターに慣れたヤツらからすれば失笑でしかない出来
龍が付かなかったらウンコゲー確定
203なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:34:25.65 ID:WQGmk2LW
アイテムとかヒートスナイプの使いどころを考えるパズル的な面白さがあるのかどうか
公式に消化器は囲まれたときに有効とかあったけど
204なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:34:35.45 ID:hgVVzt6a
やくざの抗争がやりたいんだよ
205なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:34:47.67 ID:5dR5jxGR
>>201
協力スナイプ使ってアサルトぶっぱなして終わったな
ショットガンとかもいいかも
206なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:35:19.11 ID:brjQjDjY
敵に背を向けて逃げないで回避バックステップとかキック使えばいいんじゃね
207なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:35:23.89 ID:fXne4T/w
今、ダウンロード中だけどAnAnプレイ出来ますか?
208なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:35:25.52 ID:sQhGgJpj
>>203
なんか消火器撒くだけでゾンビどもは昏倒するよw
しばらく経つと復活するけど
209なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:36:08.62 ID:Jy0Z8SXB
今終わったお
結構ボリュームあったな体験版

しかし相棒に撃っても「痛っ」「なにすんだよ」はないわwww
ゴム弾かよwww
あげく火炎放射器にも耐えてるしwww
210なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:36:09.92 ID:j6765OEr
廃墟と化したパチンコ屋を描いちゃおうとか、着眼点はすごくいい味出してんだけどな
なんかバタバタしてて
211なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:36:18.93 ID:6SK+zj9l
花ちゃん感染して
ゾンビ化を抑える為にワクチン探すだっとよ
それにしてもプレイしてきたけど糞だなこりゃw
212なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:36:26.40 ID:zzSmVkkV
エイムが右スティックになってカメラワークがもう少しマシになれば神
213なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:36:25.87 ID:KFjro2FG
早く製品版が欲しいぜ
214なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:36:31.36 ID:Uw8AloIF
>>200
撃った方向とか関係なしにゾンビに当たったり、左STでAIMする糞仕様だったり
構えててもカメラがくるくる回転するし、素人が作ったようなアクションゲーム

ならこれでいいいか?一々スキを見つけて噛み付くことしかできないの?w
215なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:36:46.65 ID:3LQaHTur
杉本哲太の「待ってくれ」無双だったな
216なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:36:47.98 ID:B50n5dOQ
操作はともかくこのカメラは何とかならんのか
217なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:37:00.52 ID:PoFQQMl1
戦闘の見せ方は楽しいな
後ろからゾンビ出てきて音楽変わってみたいな
個人的にはエイムがやりづらいってこともないし
効率的にヒートスナイプできるようになれば
カッコいい戦闘になるんじゃないかな
218なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:37:51.70 ID:kTJgi3qg
これ最初からニチョケンでよかったんじゃ
極道拳銃微妙過ぎて最後までプレイしない人いそう
219なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:37:53.64 ID:3vJKeEH8
スピンオフにしては良いな
てか龍が如くはスピンオフの方が面白いな
見参もナンバリングより面白いし
これでカメラ周りパッチで直してくれたら買いだと思う
220なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:38:00.25 ID:j6765OEr
ゾンビがダッシュしてくると必死になる
221なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:38:27.41 ID:0cTOLb7c
撃って下さいと言わんばかりのガス缶山積みセオリーは何とかならんのかw
222なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:38:36.21 ID:KIJf7qz2
>>214
左スティックは慣れの問題だし、まぁオプションで変えれても良いとは思うが
カメラくるくるもオプションで変えれる
223なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:38:40.89 ID:mzlTXST6
操作タイプがどっちも微妙
L1(L2)で狙ってR1(R2)で攻撃がいいです・・・
224なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:38:56.09 ID:XrVleSFZ
うん、ゾンビ無双だよなこれ
なんか勘違いしてる人もいるが
ゲーム下手な人でも連射してるだけでも爽快感味わえる
逆に他にこういうゲームあるの?
敷居が高いのは龍が如くの目指すとこじゃないでしょ
225なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:39:13.33 ID:6SK+zj9l
ゾンビゲームは他社に任しとけばよかったなw
226なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:39:19.99 ID:RXp32g1A
俺もカメラ以外不満じゃないんだけどね
むしろセリフ回しといつもの龍より引き込まれないストーリーが気になった
227なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:39:27.20 ID:rLBwHhf3
お前ら落ち着け

発売日前後に名越がまたニコ生やるって言ってたから
ニコ生で「エイム右にするパッチ出してください」いって申し立てするんだ
228なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:39:33.25 ID:hgVVzt6a
金は強気な女にもらうしかないのか?
229なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:39:35.24 ID:8LGBCq2g
卓球馬鹿らしいけど好きだw
230なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:39:41.10 ID:HAzLSDFB
TPSゲームをやりこんだ人ほど厳しい意見が多そうだな。
確かにカメラワークに難はあるけど
俺はアクション性の増したお手軽なバイオ5って感じで楽しめたな。
231なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:40:04.08 ID:6k8G9fnQ
広い所ならカメラもマシなんだけど
狭い所だとツライ
232なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:40:32.86 ID:1SFHrekF
>>226
なんだかんだで横山はキャラ作りとか構成はうまかったからな
オチの付け方とかは絶望的に死んでいたが
233なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:41:00.24 ID:sQhGgJpj
メタボが2匹出てくるところでヒートスナイプするとすっごい処理落ちするねw
234なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:41:31.28 ID:0cTOLb7c
これ海外で売る気なのか
ん・まあ頑張れ
235なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:41:48.36 ID:CczDes8U
明らかなシューター向け操作用意してるんだからそっちだけ変更すればいいのに無理なのかなー
オートエイム無双もできてエイムでHS狙うゲームもできるならいいんだけど
これブーマーでてるけど完全にL4DだNE
236なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:41:48.73 ID:5dR5jxGR
ゾンビ沸いてバリケードの外に出た程度でストーリー語れるとかすげーな・・・
237なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:41:55.99 ID:fXne4T/w
>>207の件ですが・・・
238なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:42:57.31 ID:5fn2iBJh
TPSFPS経験者は入りづらいだろうな
カメラで敵をとらえ構えてエイムして射撃 が体に染み付いてそうだ
回避や蹴りもあるし未経験者のが楽しめそうだ
239なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:43:11.92 ID:fpnvYAGS
>>234
ジャニーズが日本のアーティスとだとかって紹介される感じ?w
240なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:43:23.59 ID:j6765OEr
>>237
できない
できるのは卓球とボーリングと射撃、キャバ嬢(ブス)
241なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:43:52.60 ID:NV9eox0k
>>233
劇場前広場のチームスナイプも爆発ですげー処理落ちする
一瞬スローの演出かと思ったわw
242なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:44:40.53 ID:cEK5+/qq
余裕で予約キャンセルできる出来だったな・・・想像以上の糞さだった・・・デッドラやらL4Dやらアンデットナイトメアとかいうレベルじゃねぇw ゴミだわこれ
243なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:44:51.87 ID:x0kJ3fgt
>>236
だってすでに秋山バリケード作られてるのに寝過ぎ
外に出たら普通の生活しすぎっていう突っ込みどころが
244なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:44:54.95 ID:mo9Zuuv3
ミニゲが難しく感じるなぁ…
4のに慣れすぎたな
発売までに慣れないといかん
245なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:45:00.11 ID:TRcD7pP7
ダメだこれ色々酷い
久々に酔った
246なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:45:01.70 ID:+/8UbfiO
相変わらずやりこみ要素多そうで安心
ずっとKZ3やってたから最初操作戸惑ったが慣れたら楽しかった
247なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:45:22.25 ID:ELqspLrH
おい優菜卓球超つえーぞ
いや玉高いし下手っぴだけど、つえーぞ
248なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:46:25.01 ID:zynVxQS3
フザケルナ
俺の花ちゃんがああああああああああああああああ
感染下だとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
249なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:47:41.20 ID:KIJf7qz2
俺も処理落ちが一番気になったな
フリーズしそうで怖かった
250なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:47:49.56 ID:ELqspLrH
スマッシュ4連続セーフティとかどんだけ達人だよ優菜
ものすげー手加減されてるぞ秋山
251なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:48:41.53 ID:NV9eox0k
>>247
お手柔らかにでガン見してスマッシュしていけば楽勝だろ?
252なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:49:48.27 ID:E37gRt7A
ブーマーにウィッチにタンクまでいたなw
それにしてもびっくりするぐらい低クオリティーだな
アクション寄りにしろシューター寄りにしろ何を目指したかったのかね…
253なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:49:48.93 ID:ELqspLrH
ガン見使ってなかった、これゲージ溜めだったのか
龍初体験だけどほどほどでやってたわ
254なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:49:58.41 ID:rLBwHhf3
今まで一度も処理落ちらしいものがなかったのに
なんでoteだけ処理落ちするのかねー
炎とかの光源処理が重いのか
255なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:50:05.22 ID:6jseZxxQ
操作性イマイチみたいだな
ま、コンフィグで変更出来るようにしてくれれば問題ないだろ
256なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:51:20.52 ID:PoFQQMl1
なるほどガスボンベを拾って敵の中に投げてからヒートスナイプだな
257なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:51:36.80 ID:dpqLq6dm
エイムが左スティックなのはまぁ慣れるまで我慢するとして
カメラがウンコ過ぎる
もう完成してるだろうし直らないだろうなぁ
カメラさえどうにかしてくれれば凄い良いのに
258なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:52:01.35 ID:f9BvOyIj
グラが糞すぎで吹いたww
259なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:52:36.82 ID:j6765OEr
龍の卓球で強くなろうとすると、打ち返した瞬間にL2おしっぱにして、女が打ち返す直前までヒートゲージ溜めて、
また打ち返したらL2押しっぱ
ほとんどおっぱい見てる変なゲームになる
260なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:52:50.36 ID:Es9hRjkZ
ゾンビゲーになっても戦闘は手抜き、お使いやプレイスポットがメインとは・・
261なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:53:25.78 ID:8LGBCq2g
射撃訓練慣れないと難しい感じ
262なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:53:54.46 ID:B50n5dOQ
>>254
敵が多いのもあるんじゃないか?
263なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:54:38.06 ID:B50n5dOQ
>>259
いや、そんなことしなくても光ったらボタン押してるだけで勝てるだろw
264なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:55:31.58 ID:cFBPLzm7
>>211
ネタバレしてるんじゃねぇーよks

こういうのは外伝で作って欲しかったな
まぁ夢落ち臭いけど
265なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:55:47.91 ID:jiDk9fdG
乱戦になると相棒と敵の見分けがつきにくい。
何か妙に硬いなこいつと思って撃ち続けてたら相棒だった
266なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:55:56.79 ID:sQhGgJpj
戦闘時はR1おしっぱがやりやすいな
267なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:55:59.29 ID:i0NDnnNl
普段ゲームやらない人はこれぐらいがちょうどいいのかもな
268なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:57:19.04 ID:aj2GwvE4
なんでエイムが左スティックなんだよ
駄目駄目臭するわ
269なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:57:33.25 ID:vjTKwY4N
これってシューターじゃなくてあくまでアクションだろ
スキルのR2オートエイム付ければ連続HSで雑魚一掃できたりとか爽快感重視でバランス取ってるようだし
270なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:57:36.45 ID:+/8UbfiO
カメラ糞って言ってる人はどうせ無駄にぐるぐる動き回ってんだろ
ちゃんと敵の方見てR1で固定しろ
下がるときもなるべくスティックで動かずそのまま×でバクステしとけ
271なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:57:42.28 ID:Uw8AloIF
うん、これはこれで面白いわ
銃も改造できるみたいだし、やり込めそう
272なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:58:30.31 ID:ELqspLrH
これ会話戻して確認できないのか
今時この手のゲームじゃ致命的じゃないのそれ
273なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:58:32.52 ID:sUU8FXgF
シューティングっていうよりバカゲーと思えばいいのさ
274なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:58:40.36 ID:hbAUmWcM
L4D持ち上げてるやつはゲーム見る目ないよ
バルブの中でも一番のゴミだからL4D

かといって龍がL4Dと比べて勝っているかというと体験版だけでは決められんな
FPSのL4Dよりもまずはデッドラと比べてみたい
275なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:59:21.01 ID:6yUY+g71
>>267
龍シリーズは元々そういう層が多い気はするな
276なまえをいれてください:2011/03/03(木) 15:59:43.01 ID:TmcateFr
>>201
確かに俺も最後むずかったな〜w
普通であれぐらいだからねー
最後どれだけゾンビでてくんのよって感じだったな
277なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:00:02.84 ID:I+h6PdDN
>>86
>>87
時期的に最終ビルドだろうしそれはない。
見参も3も4も、全部そのまま。

つーか龍に限らず、デモから解像度変わった例なんて
数百のデモのうち、3本あるかどうか。
278なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:00:05.15 ID:I2uBjJ4Q
普通のカメラの操作は右スティックでやる訳だからエイムも右に統一するべきだと思うけどな
279なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:00:15.15 ID:8LGBCq2g
寝て起きたら地獄w
280なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:00:40.98 ID:Y/Rge/Dq
廃墟になってからのグラがひどいなあ・・・
あのPVはなんだったんだ?詐欺だろ
281なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:00:58.60 ID:aj2GwvE4
完全にバカゲーだわな
ヤクザがスナイパーライフル担いでゾンビ倒したり、一人は腕が銃だしお祭りアホゲーだな
282なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:01:04.21 ID:EfOP5law
>>201ノーダメだったわ
ヒートもマークが出てるのは1回確認したけどひたすら頭撃ってたら終了
最初のボスとはいえ( ゚д゚)ポカーン
283なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:01:37.03 ID:1SFHrekF
体験版だからあまり重くならないように画質を落としてると思いたいな
284なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:01:44.75 ID:oq3hIU9s
ゴッドイーターじゃないけれど体験版早めに配信して不満点修正して欲しかったな
時期的に製品版に手直しは間に合わないだろうしこのままなんだろうな・・・
285なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:01:49.28 ID:6IkKKFju
大体の人が買う理由として、ストーリーが気になるから買う。

ゲーム?中途半端なゾンビ狩りゲーですね(苦笑)
286なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:01:49.12 ID:+8lPj0Jr
>>221
あのガス缶も
何度も撃ち抜かないと爆発しないから
使いづらいよな・・・
287なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:02:05.02 ID:cEK5+/qq
アクションとシューター両方楽しませようとしてグダグダになってるよな、操作性やカメラが・・・

こりゃアレの再来だよ、スクエニのダージュオブケルベロスと同じ臭い・・・色々詰め込んで崩壊してる
288なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:02:35.83 ID:P2wVxGUg
たまんねえなこの爽快感操作性も悪くないし
そこら辺からあふれるゾンビどもをなぎ倒すだけかと思ってただけかと
ナキオンナやらデカマッチョやらメタボゾンビみたいな
始めてみるようなゾンビもいるしこれは絶対買いだな
289なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:02:41.45 ID:UFqhPi/m
体験版DL重すぎww
290なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:03:08.35 ID:QB8Dzskc
操作BのL1で構えてR1で撃つより元の方がやりやすいな

ヒートスナイプ結構量あって良い
TPSやFPSで不意打ちが好きな奴にはお勧め
291なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:03:20.64 ID:XOV492gJ
外人が体験版やってるな
http://en.justin.tv/fourplayerpodcast#/w/925309104
292なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:03:50.75 ID:VPxFU5wx
体験版DL数分でできたぞ?
ちなみに光です
293なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:04:04.78 ID:KIJf7qz2
>>287
シューター要素はかなり薄いだろ
エイムにも強烈なエイムアシストあるし
ほぼアクション
294なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:04:45.10 ID:14FBDUBk
グラはこんなもんだろ。このシリーズやってれば期待しちゃいけないってのは学習できるはず。
295なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:04:56.25 ID:rLBwHhf3
>>287
ダージュオブケルベロスやった事ないだろ
・二週目なし
・やり込み要素殆ど無し
・敵はパラパラとしか出てこない
・攻撃方法が一種類ずつ
・ストーリー屑
これと一緒にすんな
296なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:04:58.60 ID:sCpuymwR
楽しいんだけど、長くやってると飽きそう
飽きたらギャバやればいいのかな
297なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:05:04.49 ID:fpnvYAGS
>>291
デブがうけとるの〜w
298なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:05:42.60 ID:j6765OEr
銃を改造すれば無双乱舞クソワロタになるんかな
無双シリーズも初期状態だとストレス性だし
299なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:05:44.55 ID:cDE1LgFP
>>274
龍OTEは真面目なデッドラって感じがする
ストーリーが真面目でゲーム部分がお馬鹿なデッドラ
ストーリーが程々にお馬鹿でゲーム部分が真面目な龍
俺はこんな感じに思えた
300なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:05:53.26 ID:horJ2Dib
体験版おばさんゲーマーには最高の面白さでした。
楽しいったらありゃしないざます。
おほほ。
301なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:05:59.18 ID:B50n5dOQ
>>282
俺ヒートマークでたんで使ったらいきなり倒せた
流石イージーw
302なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:06:58.48 ID:RXp32g1A
龍の中心層であるライトゲーマーが連打で遊べることを第一に考えてるからこうなる
いくら簡単爽快でもカメラで酔いそうな気はするけどなw
303なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:07:37.84 ID:lRUHYnLC
FPSやTPSはけっこうやってる方だが、左スティックエイムが微妙なのは同意

ただエイムアシストが割りと強い方なんで、爽快感重視と思えば別に嫌じゃないな
304なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:07:42.37 ID:UFqhPi/m
>>292
同じく光だが一時間だ
まあゆっくり待とう
305なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:07:45.06 ID:I+h6PdDN
>>283
龍シリーズでもTOVでも
毎回デモの度に、そう言う人いるけど
まずありえんって。

ムービーならともかく
デモの為にリアルレンダ部分を軽くするなんて
逆に物凄い手間がかかるし。
306なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:07:47.77 ID:+/8UbfiO
早く真島の兄さん使ってマシンガン乱射したい
307なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:08:30.63 ID:x0kJ3fgt
本編買って操作性にイラついても伊達さんを撃てばすっきりするさ
308なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:08:46.25 ID:s8+A+smj
ヒートスナイプ失敗しまくったんだけど俺だけか?
爽快感重視ならもっと楽なのでいいよ
309なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:08:47.79 ID:sQhGgJpj
>>302
まあ実際二挺拳銃でR1押しながら□連打して後退するだけで雑魚ゾンビは血祭りにあげられるね
310なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:08:51.35 ID:horJ2Dib
おばさんゲーマーには画質も綺麗に見えましたわよ。
おほほ。
311なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:08:55.48 ID:RXp32g1A
過去体験版ではマンホールの上歩いたときの金属音がカットされてたとかならあったけどな
312なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:08:58.14 ID:cEK5+/qq
とりあえずDL直後かと思われる段階で☆5で20近く評価されてたから社員が開始直後に入れたんだろうな
このスレにも社員潜んでるんだろうが・・・
313なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:09:00.68 ID:Jy0Z8SXB
さっそくボウリングを極めてしまった
314なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:09:52.25 ID:horJ2Dib
「待ってくれ!」には苦笑いしましたわ。
おほほ。
315なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:10:33.72 ID:P2wVxGUg
体験版終わったからテレビに変えたら
杉本哲太がドラマに出てて壮大にふいたwwwww
316なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:10:34.48 ID:NV9eox0k
L4Dのタンク・・・じゃなくてデカマッチョはちょっと強い雑魚敵扱いだろ
あれがボス敵なら流石に弱すぎだろw

体験版何周かやってると二丁拳銃入手するまで
ゾンビ倒すのめんどくさくて回避でスルーが普通になってくるな
317なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:10:35.69 ID:u0GdMsdG
だめだ。酔って途中で投げた。
残念なデキでした。
318なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:11:06.09 ID:KMP3sTbA
日本の悪徳商法ネトゲ業界を変えるチャンス
消費者センターへの電凸支援求む


成功率が低く都市伝説レベルの成功ログが流れる
http://rock.xii.jp/dragonnest/img/drn05014.jpg
+14成功はゲーム始まって以来初でゲーム内お祭り騒ぎ

強化成功者を遮断リストに入れてみると・・・
http://rock.xii.jp/dragonnest/img/drn05015.jpg

試しに存在するGMを遮断
http://rock.xii.jp/dragonnest/img/drn05016.jpg

最近の運営の動向
02/24 バックヤードブログで詐欺は対応しない
02/28 本社不正担当が詐欺幇助で逮捕
03/02 運営が自演で+14強化ログ流すもバレて即デリ
03/03 もみ消し緊急メンテ ← new!!

現行スレ
DRAGON NEST ドラゴンネスト750-COMBO!!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1299134739/

■国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
件数が多ければ悪質商法扱いとなり調査検討に入るそうです


319なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:13:08.28 ID:s7wyt56Z
バイオ1で窓ガラスぶち破って出てくる犬でびびって怖くてバイオシリーズやってない俺でも普通にプレイしてるぞw
SEGAのゾンビゲーって昔から怖くないから普通にプレイできるなぁ。
L4Dとかはマジで心臓に悪いから無理だったな…つか、L4Dと同じ様な種類のゾンビいてフイタw
メタボとかキャバ嬢とか特性がまんまじゃないかwww

とりあえず、心配してたけど普通に面白かったから買い確定だな。
320なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:13:09.62 ID:horJ2Dib
「待ってくれ!」の声が頭の中で何回も聞こえてくる。
やばすぎ…。
321なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:13:34.37 ID:w6y/4dmb
最初らへんのビルで音楽がかわった瞬間に、「む、ラッシュか?」と
思ったらほんとにラッシュでわろた
322なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:13:41.61 ID:B50n5dOQ
銃ゲーがFPSばかりな理由がなんとなくわかった気がします
323なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:14:07.53 ID:8LGBCq2g
>>319
事務所になだれ込んでくるトコは一瞬びくってなったw
324なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:14:57.84 ID:h9t3lbU/
拳銃一丁のときのラッシュは怖かった
325なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:15:30.29 ID:jadaKAQa
「待ってくれ!」の声の人はすぐゾンビになりますw
326なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:15:46.69 ID:fpnvYAGS
外人も左スティックのAIM文句いってらw
327なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:15:56.04 ID:horJ2Dib
銃で撃ったゾンビがうさぎみたいに
ピョンピョン飛びながら痙攣してる
姿におばさんも大爆笑しちゃいました。
328なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:17:05.93 ID:y3momLkX
最後の巨大ゾンビとこ狭すぎだろw
杉本巨大ゾンビにボコボコにされてHPなくなったかと思えば足引きずってるし相棒死なないのか
照準おすと頭にロックオンされるから照準ボタンと射撃ボタン連打しまくりだわ
チートしてる気分だ
329なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:17:51.74 ID:V6VoUXBl
帰って体験版落とすんだが
結局どうなの?今回の龍は買いなの?
330なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:18:47.42 ID:+d3kYyVB
>>329
今回は花ちゃんがゾンビ化したりするから買い
331なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:18:57.85 ID:lRUHYnLC
>>329
やってみて考えましょう

俺は買う
332なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:19:02.99 ID:s7wyt56Z
しかし龍シリーズやってると神室町が壊れてる様は何か見てて悲しいぜ…。
特に事務所近くのコンビニがぶっ壊れてたのがショックだった。
あそこ近いから良く利用してたのに…(´;ω;`)
333なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:19:26.88 ID:8LGBCq2g
カメラなんとかして欲しいなぁ
334なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:22:02.00 ID:cDE1LgFP
>>329
シューターならうーんって感じだけどライトゲーマーなら間違いなく面白いと思う
俺はシューターだけどカメラ以外は文句ないから買うけど。
335なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:22:43.41 ID:VPxFU5wx
>>330
花ちゃんブーマーかw(豚的な意味で)
336なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:22:49.55 ID:Y/Rge/Dq
なんか3で黄金銃無双してるみたい
337リアル47才:2011/03/03(木) 16:23:14.94 ID:ltX9nmNM
47才のおばさんですが
早速プレイしましたw

いきなり窓からゾンビでワロタww

そしてスカイファイナスに戻ったらゾンビがたずねってきたww

下の伊達はどうしてのかw

つーかDVD屋の武器庫が以外にしょぼくtってワロタww

なんかL4にてみたゾンビ多数ww

そしてボスもL4のあの巨大ボスwww

何から何までおばさんのツボ刺激したわwww
買いだなこりゃwww
338なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:23:47.41 ID:RXp32g1A
おばさんにはウケるらしい
339なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:24:34.85 ID:e+nsohsY
今までゾンビゲーとかやる気なかったからやった事なかったけど結構面白かった
340なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:24:47.49 ID:8LGBCq2g
怖くないけど、急に後ろから襲い掛かられるとドキっとする
341なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:25:24.22 ID:WQGmk2LW
ふつーに女ゾンビが出てくるのは
女殴りたいとかいってたやつのお陰か
342なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:26:47.06 ID:V6VoUXBl
>>330
花ちゃんがゾンビだ・・・と!?
343なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:26:57.98 ID:4mLl0fWv
花ちゃんがブーマーに変身とか酷すぎだろうw
まぁ風邪じゃなく感染してる臭いが
344なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:27:04.74 ID:8LGBCq2g
一気に武装増えたw
345なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:27:30.60 ID:TmcateFr
20万は売れてほしいな
346なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:27:36.68 ID:RXp32g1A
>>344
そこからが本番だ
347なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:27:47.67 ID:O8nOhcNC
なんで左スティックにしたんだこれ
348なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:27:58.28 ID:horJ2Dib
おばさんゲーマーには最高だわさ♪
体験版だけでこんだけ面白いってすごいですわよねぇ。
おほほ。
349なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:29:47.26 ID:4mLl0fWv
それにしても秋山凄いわ
寝てる間あんな防壁設置してるのに起きないとわw
350なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:30:04.14 ID:horJ2Dib
卓球相手の女が不細工すぎて
おばさんちょっとイラっとしちゃいましたわ。
おほほ。
351なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:30:34.44 ID:M3gDn25l
ウィッチ、タンク、ブーマーが出てきたw
352なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:30:37.62 ID:Il9RYvrK
>>350
お前の顔より不細工じゃないだろうJK
353なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:30:52.02 ID:TmcateFr
>>329
俺も完璧に買うな
想像してよりは楽しかったから
もうちょっとゾンビの数が少ないのかなと思ったら
そんなことはなく
最後は特にウジャウジャ
354なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:30:55.60 ID:j6765OEr
なんでアイテム欄がいつになってもあれなんだろ
几帳面なので整理するのめんどくせーんだが
355なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:31:10.25 ID:8LGBCq2g
>>346
マジか……
最初の方の公園へ抜けるまでのラッシュでひいひい言ってたんだがw
356なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:31:20.60 ID:horJ2Dib
花ちゃんの顔が太ってた頃の自分にそっくりで
複雑な気分ですわよ。
357なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:31:26.22 ID:NV9eox0k
体験版の武器だとショットガンが一番気に入ったわ
引き寄せて一気に吹っ飛ばすのが面白い
358なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:31:51.35 ID:zwZyQDLK
>>351
タンクじゃないよ、デカマッチョだよ
(´・ω・`)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
359なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:31:54.85 ID:nlpGErIC
ネタバレ無しの感想は無理みたいですね、発売日までは控えて下さいね
360なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:32:40.26 ID:M3gDn25l
ロシェル「おじさん、神室町が壊れちゃうよ〜」
361なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:33:12.07 ID:uUAhVTVu
ターンク
362なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:33:14.15 ID:sQhGgJpj
花ちゃん普通に風邪じゃないの?w
363なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:33:32.08 ID:heAOp/El
5がこれなんだがw

175 なまえをいれてください sage 2011/03/03(木) 15:24:05.97 ID:TmcateFr
俺は絶対買うけど
どのくらい売れるかで5が発売するか決まるんだろうな〜
結構売れると思うけどね
364なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:33:41.40 ID:KIJf7qz2
>>329
スルーしようか悩んでたけど、初めて龍を買う事にしました
昔のバイオのような操作感を期待してたからバッチリ
365なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:33:51.62 ID:horJ2Dib
WiiFitで15キロやせましたからね。
わたくし。
花ちゃんが死ぬって事はやめてほしいわよねぇ。
366なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:34:40.90 ID:TmcateFr
ゾンビゲーやった事ない人は楽しいんじゃないかな
俺もこれが初だしね
こんなに爽快感ある何て知らなかったよ
367なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:34:53.97 ID:5zsMgo1y
バイク無双ゲーだった
368なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:35:24.95 ID:bpisa5mG
風邪以前にあそこに置いてきちゃダメだろw
体調悪くても一緒に逃げろよw
369なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:35:32.55 ID:4tpOa3Gb
今見たらネタバレだらけで吹いたw
まぁ体験版だからどうでもいいけどな。俺が帰るまで隠し要素探しといてくれ。
370なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:37:34.11 ID:HAzLSDFB
>>363
5じゃなくてあくまでも外伝的な作品じゃない?見参みたいな。
371なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:37:45.48 ID:f+HHbz7Y
>>364
たしかに照準だしてるとき動けないのはバイオってかんじだね
自分的にはバイオと無双を3:7で足した感じだった
372なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:38:11.20 ID:4oEgbcoq
これが本編かと言いたくなるぐらいバカゲーだわw
373なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:38:12.12 ID:8LGBCq2g
メタボワロタ
374なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:39:37.46 ID:bpisa5mG
初めてゲームのパチスロやったけど龍エンドの体験版のリール全然目押しできなかった
俺の動体視力が落ちたのか、それとも俺の糞液晶だから残像でダメなのか
375なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:40:17.55 ID:KrwjY2fT
へっぽこ回線なんでDLするのに70分…
376なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:40:26.24 ID:xqpT4ZG/
体験版面白かった
でも視点移動がクソだな
377なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:40:51.26 ID:rLBwHhf3
>>374
コントローラーを無線でつかってる&液晶だと多少ズレるんじゃないか
少なくとも有線と無線だと微妙にちがうよ
378なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:41:01.92 ID:x0kJ3fgt
デカマッチョ、冴島なら殴り倒せると思うんだ
379なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:41:07.14 ID:KIJf7qz2
>>371
そっちじゃなくて
オートエイムと不自由なカメラが昔のバイオを思い出させてくれる
380なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:41:17.54 ID:fXne4T/w
>>240サンクス
381なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:41:41.94 ID:horJ2Dib
体験版スロットじゃなくてパチンコの方が
おばさんうれしかったのにねぇ。
あー発売が楽しみすぎますわ。
382なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:42:22.92 ID:ioYYL1EG
体験会ではデカマッチョ自身の頭にヒートスナイプのマークが出たんだけど
体験版では出なかったわ
383なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:42:36.08 ID:cDE1LgFP
外人の実況面白いな
ヒートスナイプの所で何すればいいかわからずにうろうろしたらクリアの表示がでてWhat's?とか言っててワロタ
384なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:42:56.20 ID:L/KzVCjx
鼻ちゃんのアレ。風邪じゃなくゾンビになる兆候じゃないの?
高熱でてるとか言ってるし。
それより何でゾンビが階段登ってスカイファイナンスに来たの?
しかも先生呼びに逝くのに重体の鼻ちゃん放置だし。
秋山さん酷くないですか?w
385なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:43:22.22 ID:kz2WE5dr
イージーで余裕だったから、ノーマルでやったら最後のボスでヒートスナイプ外すわ相方死ぬわで
かなり苦戦したw
386なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:43:29.02 ID:bpisa5mG
>>377
コントローラーの入力以前に全然リールが見えなかったよ
昔、店いってたときはスローにみえてリール追えたからショックだった
387なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:43:31.66 ID:f+HHbz7Y
>>379
勘違いスマン
388なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:43:39.91 ID:1efFaD6N
これは俺には無理だわ
大分頑張ったけど思うような操作が全然出来ない
元々ゲームあまりやら無いけど
389なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:43:50.31 ID:horJ2Dib
秋山さんがたまにニコラスケイジに見えますわ。
390なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:44:03.83 ID:HMukjFuc
ヒートスナイプ24種類もあるのか!?
391なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:45:11.62 ID:qp1pebnL
>>390
それだけしかないのか?
ヒートアクションコンプ好きからしたら少し寂しいなあ・・
392なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:45:55.98 ID:RXp32g1A
>>388
二丁拳銃持ってぐるぐる回って攻撃ボタン連射でなんとかなる
393なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:48:24.37 ID:VA9qthIf
長谷川ってまんまもやしもんの長谷川さんじゃねーかw
卓球お手柔らかににしたのに難しくなかった?
394なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:48:24.22 ID:bpisa5mG
ゾンビ倒すだけならR1押して□連打でなんとでもなりそうだな
評価にHSあるからHS狙いたくなるけどな
395なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:48:34.34 ID:kz2WE5dr
>>388
操作は慣れだな。もうちょいがんばってみたら。
396なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:48:36.99 ID:kHmIUxxP
おばさんだけど。
これ面白いざますね。いい仕事してますわ。
私購入しちゃうざます。
397なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:48:41.51 ID:lyaWrtbc
デーンデンデーン
        _        デーンデンデーン
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \
    `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ
     \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/ 
       `、ヽ.  ``Y"   r '
        i. 、   ¥   ノ
        `、.` -‐´;`ー イ
           i 彡 i ミ/
          }    {
          ∪  ̄ ∪
398なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:49:56.75 ID:zDvuS3vU
和製シューターという事で不安もあったが予想外に面白かったな
やっぱり日本人には日本のゲームが合うね
399なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:50:03.58 ID:RXp32g1A
>>397
お前弱いぞ、見掛け倒しもいいとこだ
400なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:51:01.25 ID:Fv3z7KIn
もうプレイ動画来てるのか。エイムないのか?
http://nine.nicovideo.jp/watch/sm13763216
401なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:51:18.98 ID:WlSFdKaL
スレの伸びがハンパない。
俺も仕事終わったから体験版ゲットすんべ
402なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:51:47.61 ID:cEK5+/qq
シューターに特化させとくべきだったな、中途半端なアクションだけが残って、それにボタンが費やされてしまってる
てかこのチームにシューターは期待できんね、バイナリーなんちゃらもヤバそうだ
403なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:52:50.25 ID:cFBPLzm7
      i^iト.  _ィェァ了 (ェoヮ、 /!7     _______________
       Yl.|    ´!| |!`    ! ! }    /  久々に糞ゲー
       レl    /u__,ゝ    i:l‐'   │ こういう糞ゲーが沢山あった
         li  / _二' _、〉  i l    <  のが昔のSEGAなんだよな今の人間は
______-ー;;;;;;;;;;;;ヽ   ´  ̄  `  i/;`''ー-、,,,, \せがた三四郎を知らないから困る
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;゙ヽゝ、   ,  ノ// ;ヽ;;;;;;;;;;;;;;"'' \_____________
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;; ヽー --''" /;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>;;;;;ヽ \  ̄/ /;;;;;;;;;;<;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;ヽ /|;;;jヽ/;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

404なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:53:42.99 ID:xqpT4ZG/
せめて銃撃つのはR1にして欲しかったな
405なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:54:36.96 ID:1efFaD6N
>>392
>>395
いや、もう、船酔いみたいに頭くらくらしてきたからこれ以上頑張れないw
406なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:55:23.52 ID:jiDk9fdG
>>404
設定で変えれるよ
407なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:55:58.21 ID:KIJf7qz2
>>402
中途半端どころかこのゲームはアクションなので問題ない
バイナリーなんちゃらには誰も期待してない
408なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:56:17.64 ID:mmpKswZ3
不安が的中した。まるで爽快感がない・・
銃とかいらねーよ。キャンセル決定w
409なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:56:24.85 ID:hA+BpjMD
>>404
設定変更すりゃおk
結構楽しいな
ナキオンナが糞うぜえけど
410なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:56:25.08 ID:/Lmdne0i
今戦闘のチュートリアルだけど、R1で構えて照準は右スティックでやるんじゃん
左で移動もできるし
411なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:56:33.13 ID:RXp32g1A
ディレクターが今までサカつく作ってた人だからな
シューターなんかできっこないw
412なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:56:37.72 ID:lr98wees
劣化デッドラ状態でマジでつまらんぞこれ( ;゚ω゚ )
龍シリーズ自体面白いと思った事ないからだと思うけど
413なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:57:07.52 ID:JGGYWxie
今クリアした
3D酔いできっつい
やりこめば慣れるんだけど、それまでがきっつい
414なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:57:35.24 ID:ELqspLrH
これさ、ダイナマイト刑事だよな
415なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:58:25.95 ID:8LGBCq2g
とりあえず買うかなー
416なまえをいれてください:2011/03/03(木) 16:59:53.93 ID:FAIyPSmW
しかしブーマーやウィッチ、タンクとかパクりすぎw
417なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:01:09.60 ID:VPxFU5wx
操作タイプBにしたら普通にやりやすかった
ちょっとだけ独特な操作性だけどすくに慣れたし、普通におもしろいじゃん
龍が如くゾンビ無双って感じで楽しいw
418なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:01:59.35 ID:xqpT4ZG/
キーコンフィグあったのか
もう一回やるかな
419なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:02:12.95 ID:qp1pebnL
この体験版で買う奴増えるかな?
何か情報も仕入れずに普通のTPSと思い込んでた奴らが予約キャンセルして
結果的に購入者減りそうな気がするw
420なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:02:24.22 ID:MO+RkZMs
タイプBの操作で
狙う(L2)の時のエイムがなんで右じゃなくて左スティックなん?
ありえねえよ

しかも狭いビル内とかでのカメラがつらいわこれ
今までのアクション基本ならそれでもいいけど
今回は銃使って自分中心の視点で動くのが基本だからダメダメだわ
421なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:02:38.09 ID:7vYTsuKn
体験版やったけど龍シリーズの爽快感が全然ないんだけどなにこれ・・・
422なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:04:05.42 ID:wBfXXBxd
操作タイプAだと照準が左スティックでもいけるな
423なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:04:08.79 ID:i8OxSA+V
バイオやL4Dと比べんのは分かるけどデッドラは違くね?
銃の要素ありきの作りじゃないし
424なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:04:41.09 ID:26xww8bV
龍シリーズに爽快感なんてあったっけ?モッサリ戦闘で処理落ちするクソゲじゃん
425なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:04:51.98 ID:KIJf7qz2
というか龍シリーズって爽快感が売りだったの?
俺はあのモッサリ格闘が障害だったんだけど
426なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:05:11.29 ID:JagzJ+8e
龍も駄目侍道も駄目3DSもコケて今年は駄作ゲーが多くなる予感
427なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:05:18.00 ID:RXp32g1A
いやこれまでの龍なら処理落ちは滅多になかったぞ
428なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:06:54.97 ID:qp1pebnL
>>425
一応お手軽操作で喧嘩バトルが楽しめるってのが売りだからね
喧嘩番長シリーズとかやってる俺からしたら龍シリーズはモッサリとまでは言えないよ
429なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:07:10.86 ID:gT3dSwJj
体験版やったけど町のグラとか酷くね? なにこれお姉チャンバラレベルじゃんっていうのが第一印象。
視点も扱いづらいな〜。
430なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:07:15.66 ID:0cTOLb7c
TPSだけプラチナゲームスに頼めばよかったのに
431なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:07:49.60 ID:JY5EHKAH
チンピラをボタン連打でボコボコにするという意味では爽快感はあるw
432なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:07:56.41 ID:qp1pebnL
>>427
4は戦闘中処理落ちが酷かった印象あるけどな
もしかして俺の本体だけか?
433なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:08:36.72 ID:PoHfLJAS
>>400
動画みたけど、花ちゃんとか知らないし。
やっぱシリーズ知らない人間だと、楽しみも半減決定なんだろか?
434なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:09:34.96 ID:fpnvYAGS
今までと違うsytemだし体験版を出さないといけないゲームだけど
売り上げは減るだろうな〜
435なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:09:39.21 ID:8I394oI5
いろんな意味でナンバリング付けなくて正解だわ
436なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:09:43.21 ID:FAIyPSmW
個人的にリザルトとか要らなかった
正直ああいうのは煩わしい
437なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:09:53.77 ID:RXp32g1A
>>432
印象にのこるほど処理落ちしてたなら、多分本体が悪い
438なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:10:44.29 ID:z778HZXr
とりあえず一旦予約キャンセルしといた
439なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:10:49.09 ID:qp1pebnL
>>433
そりゃシリーズ物だからね
キャラ知らないと楽しみ半減するのは仕方ないだろ
440なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:11:01.26 ID:MO+RkZMs
しかしゾンビ化してしまえば頭ぶっとばしても良いってのが当然になったな
441なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:11:03.97 ID:1M4tZWA4
これ視点移動が物凄く気持ち悪いな
変にブレて動くから酔うし、見たいところが見づらくて目が痛くなる
FPSでさんざん慣らしてきたけどこれは無理だわ
なんでこう半端に変な物作っちゃうかねえ
442なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:11:05.98 ID:brjQjDjY
龍の戦闘が嫌いだった俺からしたら
これのが全然良いんだけどね
443なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:11:38.09 ID:8LGBCq2g
>>433
発売日近いし、誰かのプレイ動画見るってのも良いかも
444なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:12:36.77 ID:zDvuS3vU
左スティックでエイムとか
シューターの苦手な日本人を良く研究してるな
バイオさえムリって人もこれならやれるかも
445なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:13:00.09 ID:KIJf7qz2
>>441
半端に感じるのはTPSだと思って操作しようとしてるから
446なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:13:21.40 ID:KrwjY2fT
>>433
今から龍4やってもOTE発売までには余裕でクリア出来るから気になるならやればいい
447なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:13:59.81 ID:s8+A+smj
二週目で気づいたけどヒートスナイプは時間内に押せば良かったのか・・・
慣れてきたらHSガンガン狙えるなコレ。二丁持ったら連打で問題無いけどw
メタボは完全にブーマーだろwwwwデザインも似すぎwwww
448なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:14:14.54 ID:ua+U9ABj
待ってくれ!
449なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:14:56.52 ID:Fv3z7KIn
完全にオープンワールドならいいんだけどミッション制なのがなぁ・・・
この辺がJRPGの悪い点だなぁ
450なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:16:17.43 ID:1efFaD6N
頭痛が治らないんでひょっとして熱でも出てきたかと思ったら下がってた
451なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:17:38.10 ID:/Lmdne0i
挙動が早すぎて酔うな
452なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:17:46.16 ID:RXp32g1A
拳が弾になっただけって言ってたが、まさしくそんな感じ
視点が予想以上に煩わしかったが
453なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:18:10.93 ID:cDE1LgFP
外人ゾンビのボスをグレランでゴリ押ししててワロタ
454なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:18:38.84 ID:dxhEvWp0
龍が如くクソつまらんな
三上のヴァンキッシュや稲船のデッドラと比べても遥かに劣る
もはや名越自体がオワコンなのかもしれん。
455なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:19:31.01 ID:99+r0imo
30万本はいくだろ
売上本数はナンバリング>>>ゾンビ>>>見参だろうな
456なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:19:57.61 ID:sQhGgJpj
>>449
RPGじゃないだろこれ
457なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:20:17.36 ID:zDvuS3vU
ライトユーザーはゲームやってて
まず右スティック使う事ってほぼないんだよな
左スティックの操作に圧倒的に慣れている
さすがジジババにまで対応するゲーム作ってる龍チームだわ
458なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:20:19.08 ID:eaQUB7kh
今までボタン連打で龍が如くやってたからこーれはちょっときついです
同じことするとカメラ暴れるし狙うなんて事は出来ないです
459なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:20:20.87 ID:j6765OEr
攻略なしでキャバクラやってみるとムカつく
俺の話しを最後まで聞け
勝手に突っ走ってハートがんがん減らすんじゃねえ
ハート0でフィニッシュとか
ブスのくせに
460なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:20:45.65 ID:5ppm0QZL
龍チームやっちまったな…これは。初代の高速道路でのシューティングをずっとやらされてる気分だわ
461なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:20:53.72 ID:VPxFU5wx
たしかにタイプBの操作だとL2で精密射撃で左スティック照準移動はやりづらいね
これさえなければなんとか問題ないんだけど
あとL2で狙いながら構えつつ動きたいね

セガ様、どうかアプデで改善してください!
462なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:22:24.39 ID:bNTQEquV
武器を手に入れてからは結構爽快感あってよかったけど
エイムが左スティックなのは勘弁してほしい
あと主観モードにしたときカメラの向きじゃなくて
キャラクターの向きに合わせるのも少しやりずらい
まあほかのTPSになれちゃってるせいだと思うけど
463なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:22:38.98 ID:PoHfLJAS
そうか、やっぱりストーリーが読めるとニヤっと出来るんだろうなぁ。
やっぱ1作目からやらないと思い出補完できないんだろうか?
みんな初代からやってんの?
464なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:23:19.62 ID:1M4tZWA4
つか銃いらないんじゃないの?これ
格闘だけで自由に戦えたほうがよほどいいだろうに
465なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:23:28.72 ID:1SFHrekF
そういえば、落ちてる武器で攻撃したとき
1回目の攻撃をしたら方向を変えられないのが気になったな
4でもこうだっけ?
466なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:24:48.30 ID:mmpKswZ3
カラオケだけPSNで出してくれ。
467なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:26:55.48 ID:Y/Rge/Dq
武器屋で一瞬だけ酒飲んだ時のマークでた
468なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:27:00.36 ID:Uw8AloIF
4のパラレルワールドってことでいいんだよね?
469なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:30:29.00 ID:f+HHbz7Y
製品版だとライトがきれたり、グレードアップしたりするんだろうか
470なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:32:05.56 ID:1HzkeiPO
メタルギアの操作性を再現してくれたら神ゲーになったのに・・・。
神室町を舞台にオン対戦とかすげー楽しいだろうな。
桐生や真島がユニキャラで登場したり。
471なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:32:24.83 ID:VPxFU5wx
>>468
たぶん5では何事も無かったようにいつも通り平和な神室町が出てきますw
OTEは4のあとのパラレルの認識でおk

>>464
この状況で銃火器無かったら死ぬだろw
472なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:33:20.67 ID:U2IMr9sa
俺的には操作しにくいけど普通に面白かったわ安心した
473なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:33:25.09 ID:jA0O6+TJ
確かに無双だな これはこれでおもしろいかもしれん
早く桐生さん使って、ライフル撃つたびに「おりゃあ!」って掛け声聞きたいわ
474なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:34:04.20 ID:p9YdqCbJ
>>283
龍3は逆だったね。
体験版の方が解像度高くて、発売日にはゲハで大盛り上がりだったよ。
俺は圧倒的なボリュームでお腹いっぱいになったけど。
475なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:34:11.28 ID:cDE1LgFP
>>471
>OTEは4のあとのパラレルの認識でおk
なんでさも確定情報かのように言ってるの?


今PV見たらグラ良すぎでワロタ
476なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:34:15.85 ID:Fv3z7KIn
構えたらカメラの位置がおかしくなるwww
銃構えてる方向に向いてくれよwww

まあ武器は多そうだね。2丁だけかと思いきや結構あってびっくり。
後ハナちゃんのリバウンドが酷すぎだろ・・・
477なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:34:29.86 ID:x+Ywd9qO
左スティックの視点操作が絶望的に駄目だな
トリガーを離した瞬間に勝手に移動したりするし
なんでこんな操作性になったんだろう・・・

アンチャみたいに洗練されてないとせっかくのゲームが台無しになるわ
是非操作性の修正を希望するわ
478なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:35:03.11 ID:BrWH+eWe
外人さんの配信見てたけど、
中盤あたりからほとんどエイムしないで進んでた。順応性が高いなw
479なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:36:19.14 ID:jA0O6+TJ
>>478
こうやって遊ぶもんなんだ ってちゃんとわかってるんだろ
480なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:36:28.13 ID:Fv3z7KIn
従来の如くの素手アクションがなくなってるなぁ。
パンチと蹴りだけかよ・・・。
武器として拳がでてくる事を願う。
481なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:36:42.14 ID:Polp81oL
これカメラじゃなくて秋山が向いてる方に構えるのか
全然狙った方に構えないからどうなってんのかと思った
482なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:36:46.37 ID:p9YdqCbJ
>>473
ヘッドショット決めた時とか「よぉし」とか言ってほしいよなw
まだ仕事で体験版出来ねーw
483なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:36:56.59 ID:XNmCN4PF
ソニーチェックで縛られてる時点で日本のゲーム業界のレベルは低い
ヘビーレインみたいなゲームでもちゃんと女を犯せる事ができるのに、こっちじゃ
同じPS3でもそれが出来ないから程度モンが知れる
484なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:37:00.83 ID:j6765OEr
>>473
ライフル桐生がいちばん不安だけど
ムービーでも一発撃つごとにかなり間があったのに、大丈夫なんだろか
485なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:37:12.10 ID:eyMaBqEX
移動時に狙うキー押し続けてないとカメラに補正みたいなのがかかるのが気持ち悪いな
それで酔わないように移動は狙う状態でするようにしてるけど、押してるのダルイからトグル式を
選択できればいいのにと思っちゃう
ただそれでも移動速度が落ちちゃうんだよなぁ
これも同じ速度だったらいいんだが
つかカメラ補正をOFF出来るようにしてくれw
486なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:37:32.58 ID:LY3Q4BQq
武器弾薬使い放題みたいなのはいい
487なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:38:28.46 ID:kfd7bvxK
黄金銃ゲットした後テキトーに黄金銃使ってすぐ飽きちゃう感覚に似てる
488なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:39:01.08 ID:VPxFU5wx
>>475
OTEを正史に加えるつもりなら最初からナンバリング付くだろw

神室町でM16ブッ放せるだけでも神ゲーだわw
489なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:41:27.05 ID:Fv3z7KIn
これブラックオプスのゾンビモードみたいな耐久ゲーがあったら絶対はまるわw
オン要素ってあるの?
490なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:42:39.15 ID:fdOsoWmk
ヘッドショット簡単すぎワロタww
491なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:44:00.40 ID:1HzkeiPO
L1L2同時押しで左スティック照準とか
ヘッドショット狙う気にもならんわ

今作が微妙なの自覚したから
予約特典にカラオケCDなんてそそられる物を用意したのかなw
492なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:44:03.32 ID:JY5EHKAH
このシステムだと郷田のガトリングは面白そうだなと思った
逆に桐生ちゃんの対物ライフルは使いにくそう
493なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:44:51.82 ID:x+Ywd9qO
秋山の向いている方向にカメラ移動するのではなくて
カメラの向いている方向に秋山を向けてほしい

視点移動は右スティックで統一してほしい
BタイプのL1時は右スティックでL2時に左スティックなんて芸当は普通に無理
494なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:44:55.91 ID:jA0O6+TJ
これは1日1時間って感じで、程好くやるのにむいてるかもしんない
495なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:47:31.50 ID:Uw8AloIF
>>471
4のあとというより4と同じ時間軸の別の世界くさくない?
堂島の龍って言ってた辺りの会話はまだ出会ってなさそうだし、花ちゃんもデブのままだし・・
496なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:48:16.07 ID:u6p/b46x
誰か体験版プレイ動画ニコニコにあげてください
497なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:48:18.90 ID:UBI0A8RJ
買わないと決めるとネタバレ回避の為にスレから離れる必要も無くなって何故だかホッとした
498なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:48:44.19 ID:1HzkeiPO
4の最後に花ちゃんのリバウンドフラグ立ってたような・・・
499なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:49:03.72 ID:paowcbka
500なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:49:58.43 ID:vjTKwY4N
>>497
それでここに居続ける意味あるの?
501なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:51:36.14 ID:Gits9zs2
>>495
警察の不祥事と谷村についての話があったから4の後だってば
花ちゃんがデブに戻ったのはリバウンドって公式でも書いてあっただろ
502なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:52:05.95 ID:jiDk9fdG
相棒育てるシステムがあるなら育てた相棒を使ってオン対戦とかやってみたかったな
503なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:52:25.39 ID:Fv3z7KIn
>>496
http://nine.nicovideo.jp/watch/sm13763216

て書こうとしたら>>496と同じだった。
504なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:53:06.98 ID:bNTQEquV
>>495

最初のゾンビ倒した後警察の近くにいる人に話しかけると
去年の不祥事発覚以来名誉挽回のために〜みたいな会話があるからそれはない
505なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:53:15.75 ID:Y4YoSoXL
>>500
まあシリーズスレだし
506なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:53:32.79 ID:bpisa5mG
風邪で汗かきまくって痩せたりするんだろうか
無理あるけど、そんなネタもありなのかな
507なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:53:39.28 ID:+kUC+V1r
しょっべえw体験版出さないほうがいいだろこれwwどんな判断だw
508なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:54:12.68 ID:Uw8AloIF
>>501
>>504
あーそか、すまん( ´・ω・)
509なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:55:29.98 ID:jA0O6+TJ
>>507
出さないで製品版だしたら詐欺だって顔真っ赤にして叫ぶんだろ?
510なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:57:44.55 ID:1HzkeiPO
体験版のキャバ嬢ブスすぎだろw
しかも中国女とかアホかとw
あれが販促に繋がると思ってるのか不思議w
511なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:59:01.56 ID:+kUC+V1r
>>509
ゴミゲーだと事前に知らせてくれただけ良心的だな
あんがとwww名越さんw
512なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:59:25.02 ID:hgVVzt6a
>>492
俺もそれが一番心配
513なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:59:38.66 ID:26xww8bV
514なまえをいれてください:2011/03/03(木) 17:59:54.47 ID:CPrusA5i
ゲームは楽しいのにボタン配置が糞だな
RDRでも違和感感じたのにこれは改善されなければ購入見合わせになる
515なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:00:05.93 ID:cDE1LgFP
これあれだな
ハンドガンでちんたらHS狙うよりSG持って凸したほうがいい評価が貰える
最短のルートをSG持って凸したらSランクもらえた
516なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:00:38.23 ID:KrwjY2fT
ガンシューってほとんどやった事がないからかもしれないけど結構面白かったw
ただ視点をもうちょっと何とかしてほしかったな
517なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:00:59.95 ID:bNTQEquV
ネガキャンが騒がしいな
PS3独占タイトルだからしかたないか
518なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:01:20.70 ID:/VWkQP0U
なんでゾンビにすんだよ馬鹿
怖くて無理だわ…
519なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:01:32.81 ID:6k8G9fnQ
味方が射線上にいて邪魔すぎワロタ
と、思ってたけど作戦を援護に変えたら邪魔にならないように後ろに来てくれた!
520なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:01:43.16 ID:fdOsoWmk
ムービースキップってスタート+セレクト+L2+R2でいいのかね?
時々飛ばせないムービーがあるけどどういうこっちゃ
521なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:03:11.27 ID:hgVVzt6a
>>520
スタート長押しで飛ばせないムービーはなかったはずだぞ
522なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:03:15.91 ID:Y4YoSoXL
>>520
設定してればスタートだけだよ
設定してなかったらスタート長押し
523なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:03:27.36 ID:i8OxSA+V
>>520
オプションでムービースキップオンにしたらスタートのみでおk
524なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:04:32.53 ID:leM3dfvX
リアルレンダの人形劇はちゃんと見ろよ
525なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:05:07.50 ID:KFjro2FG
3と4やってなくても大丈夫かね?
526なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:08:03.18 ID:h9t3lbU/
4はやった方がいいかも
527なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:09:46.65 ID:cZeJLMFo
やってみたがバカゲーで面白いな
こういう全力でバカをやってくれるのはほんと楽しい

ただカメラワークが悪いのと、先行入力がうざいのは気になるが

でも別ゲーの真面目なガンアクションと比べちゃだめだな
こういうバカっぽいのは割と無茶苦茶に操作してもクリアできる程度でいい
もともと龍が如くシリーズは購買層が広いんだし
528なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:11:16.35 ID:fdOsoWmk
>>521-523
スキップなしになってたわ、ありがと
529なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:13:03.33 ID:1HzkeiPO
こんな中途半端な仕様にするなら
ゾンビゲーになんてしなければ良かったのに・・。
そもそもシューティングにする意味あるのか
530なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:13:18.19 ID:fdOsoWmk
あれ?スキップなしのままでも>>529の方法で飛ばせた、意味わからん
531なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:13:23.06 ID:u6p/b46x
>>499 >>503
ありがとうございます!なんかBGMがしょぼいなぁ…秋山がゾンビから逃げてるとこのとか。
532なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:13:29.19 ID:WQGmk2LW
適当にやっても戦えるくせに足とか手とか吹き飛ばせたりして
戦略も求められる戦いがあるのかと期待させる
533なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:14:03.55 ID:fdOsoWmk
× >>529
〇 >>520
534なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:15:27.65 ID:kXM9jgS3
俺もこれは楽しいと思った。
慣れれば結構楽しく出来る。ただ問題は室内戦闘にカメラワークがあってない・・・
まぁこれはTPSゲー全体に言えそうだが。

ちなみに地下に火炎放射器が会ったな。
汚物をきっちり消毒してきた。
535なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:15:49.72 ID:1HzkeiPO
1年待ってベスト版で十分な出来だけど
予約特典の為だけに買うか迷うわぁ
どうしよ・・。
536なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:17:49.91 ID:JbMWA2D5
体験版は結構なボリュームで凄い楽しめたわ
こりゃ本編いらんなー
537なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:20:36.64 ID:KFjro2FG
>>526
4はやった方が良いか
確かに秋山って誰?になったしな
ちょっと買ってくる
538なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:20:43.17 ID:JbMWA2D5
しかしゾンビゲーが巷に溢れかえってんな
もうロメロ監督の公認以外は出すなよ
539なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:20:45.69 ID:/VWkQP0U
ゾンビは怖くて嫌だが、龍が如くブランドだから買うしかない…
本当にゾンビが嫌なんだが、龍が如くが好きだから買う…

ヤクザとかと争う龍が如くが大好きなのに、それがゾンビゲーに変わってしまった絶望感が物凄いわ…
540なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:21:39.31 ID:bpisa5mG
そういやピッチングマシーンみたいな武器もあるんだっけ
あれでHSしたらどうなるんだ?
541なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:21:44.90 ID:j4/PpPeM
早くガトリングアームなるもので無双したい
542なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:21:47.91 ID:RXp32g1A
賛否両論と約一名のゾンビ恐怖症患者か
これは面白い流れ
543なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:22:13.09 ID:koGaUYFc
一ヶ月後奇声を発しながらゾンビを虐殺していく>>539が!
544なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:25:16.60 ID:JbMWA2D5
ユウナにピンポーンで負けちまったチクショウ
545なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:28:12.34 ID:O5K3N5EQ
確かに視点に難有りだが、まあ龍だしで片付けられる問題かな
やっぱり楽しみだ
546なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:28:49.57 ID:Hs4bOYuh
>>535
OTEのカラオケCD特典て、「予約」特典なのか?ならやべー予約してない><
547なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:29:34.41 ID:JQfQ+cMl
体験版のキャバ嬢もゾンビっぽくて萎える
今回はクソゲーだな
548なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:29:54.99 ID:jA0O6+TJ
劇場前広場の電灯に何故ゾンビが上っているwwwwww
549なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:31:31.52 ID:aj2GwvE4
侍道は駄目らしいし龍が如くも駄目、FFも駄目、MGSも駄目、バイオも駄目
一体なにやりゃいいんだよ
子供じみた演出ばっかだし
もうゲームやめろってことなのかもな
550なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:31:34.96 ID:BrWH+eWe
地下に火炎放射あったのね
すげー強い。
551なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:32:42.29 ID:XrVleSFZ
>>542
賛の方の人もカメラについては駄目と言ってる人多いな
とりあえずカメラが駄目は共通認識だけどその他は本当賛否両論だな
否の方の中にはTPS好きの皮かぶった只の龍が如くアンチ?(PS3アンチ?)も混じってるけど、発売日間近の恒例行事だね
552なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:32:49.64 ID:+8lPj0Jr
>>549
子供じみた演出が嫌なら
洋ゲーやればええねん
553なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:33:07.49 ID:oPDCIG7C
キー設定と糞カメラ見直しと移動しながら照準できるようにしてくれ
554なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:34:13.45 ID:g4yluzxX
すげー酔った
買う気だったけどコレはプレイ続けるの無理
555なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:36:03.10 ID:35KpzXqn
セガサミーならスロいっぱいあるのになぜキンキャメ
556なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:36:41.88 ID:JbMWA2D5
なあ、バイナリードメンは大丈夫か?
557なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:36:44.57 ID:Fv3z7KIn
まあバイオ5もカメラで「フリーじゃねーのかよ!」て体験版で言われてたけど結局直ったしね。
まあ簡単な部分は変更が効くんじゃない?
558なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:38:54.47 ID:hEizwGQe
559なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:39:42.51 ID:PoHfLJAS
>>538
そのロメロにも、新作映画は撮ってくれんな! って言いたいけどな。
ダイアリーとかダイアリー等。

ロメロ作品じゃなければどうでもいいけど、神格化されたロメロ、あんたはダメだ。
560なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:39:44.53 ID:aj2GwvE4
もう完全に洋ゲーに食われたんだな
活発なスレは洋ゲーばっかだし
エースコンバットには期待
561なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:40:40.52 ID:bpisa5mG
>>555
なんでもいいから液晶パネルある演出過剰のやつがほしかった
版権とかの問題なのかな
562なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:40:54.18 ID:sQhGgJpj
>>560
声が大きいだけで売り上げにはまったく結びついてないけど何を食ったの?w
563なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:41:51.22 ID:JbMWA2D5
あ、でもでもパチスロはおもろーかったわ
564なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:41:56.09 ID:RXp32g1A
ハウスオブザデッドにもそういうのいたから
ttp://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2007/12/06/pc_fc_n_gs/hod302.jpg
565なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:42:26.10 ID:Y4YoSoXL
あんまり関係ないがこの体験版プレイ履歴に残らないんだけどどうなってんの?
たしか見参か3のベストの時もそうだったけど
566なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:43:31.19 ID:y3momLkX
初めに窓ガラス割ってゾンビ降ってきても警官噛まれても
「ふーん」って感じでストーリーにまったく興味ないなぁ
4の時は体験版だけでも続きが気になったんだが
ワンパターンの横山は嫌だけど横山がいないともっとダメなんだな
567なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:44:06.19 ID:3F+hLdVu
操作タイプBにしてカメラ横軸逆にしたらもう慣れた
568なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:44:15.67 ID:QB8Dzskc
室内ではカメラをもっと近くすることと
精密射撃時は右スティック

これ直さないと最低ライン超えない
それ以外は箱庭のアクションアドベンチャーだから我慢できる
569なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:44:37.60 ID:nW3y6nQ3
ダメだー 俺ビビりすぎw
ゾンビゲー苦手だから鳥肌MAXすぎてシャレにならんw
570なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:45:34.67 ID:WQGmk2LW
2のリリで女がバック持ってないのはおかしいと言ってたやつがいたから
花ちゃんがバック持ってるなw
571なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:45:47.82 ID:5pCnkHLr
L4Dやりまくってる俺はウィッチみたいなの撃つのにすげーためらったわww
572なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:47:17.24 ID:/VWkQP0U
>>569
俺もや
ゾンビ現れただけで発狂してまう
573なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:47:18.84 ID:Uw8AloIF
>>569
冗談だろ?w
デッドスペースやったら失禁するだろうなw
574なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:47:39.76 ID:PoFQQMl1
しっかし長い体験版だことw
火炎放射器とか気付かなかった
575なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:48:38.98 ID:Hpixr1fK
たしかに予想以上に長かったな
最初のリザルト画面のとこで終わるかと思ったわw
576なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:48:51.95 ID:bpisa5mG
スロで北斗かサクラあったら良かったな
577なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:49:43.36 ID:Y4YoSoXL
>>575
俺もリザルト出たとき「あ、終わった」と思ったw
578なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:52:09.13 ID:cK6ORhUc
DVD屋行って銃をとってきてくれ

で取りに行く前に終わるかと思ったら普通に続いて驚いた
てか屋上から数人で奇襲しかけてくるとかゾンビの癖に知性ありすぎだろw
579なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:52:15.25 ID:Y/Rge/Dq
いま3周目やってるけど面白くなってきた
580なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:53:25.10 ID:NV9eox0k
>>578
多分黒幕がゾンビを操ってるってオチなんだろ、うん
581なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:54:07.00 ID:XrVleSFZ
2周目やろうとして気付いたんだが、これ体験版ではいきなりレベル10だけど製品版ではレベル1からなんだよな
製品版は最初はボタン連打でいけるほど甘くないかもしれないな
582なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:54:09.69 ID:PoFQQMl1
狭いとこでカメラが混乱してって言うのは
スリルを高めるための演出と思えばいいよな
体力は相変わらずたくましいからただ怖いだけですむしw
583なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:54:48.72 ID:3F+hLdVu
グレラン弾多すぎwボコボコ吹き飛ぶ
584なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:55:55.44 ID:eJjcp1Cq
FPSも好きで今もKZ3やってるけど左スティックでの照準すぐ慣れたよ。
ただカメラは駄目だな。
エイムモードにして左スティック下に押し続けると一応後ろに移動は出来る。
ギャバの乾杯のとこが飛ばせるようにもなってる
585なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:55:55.73 ID:/1wYV1AO
つまらなくはないんだけどかなり単調で飽きが早そうに感じるわ
586なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:56:22.44 ID:EGPZuMGE
OF THE ENDで初めてヤクザシリーズ買おうと思ってたんだが
TPSとしては微妙すぎるなこれ
587なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:56:50.78 ID:QmaGTF3b
道案内してやるって言ってきたおっさんのところのムービーやけに画質悪くないか?
よくPVである「この動画はHD画質ではありません」レベルだろ
体験版終了でPVが始まったかとかと思ったわ
588なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:57:24.94 ID:BrWH+eWe
>>582
室内のカメラが悪いのは1からだから…
今まではなんとなく、そういうシーンが少なくて誤魔化せてたけど、
今回は厳しい。
589なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:57:38.59 ID:9rLkbQC3
上山ワークスが今回どんな改造してくれるか期待大だな!ぬるぬるショットとかマジ勘弁!
590なまえをいれてください:2011/03/03(木) 18:59:26.71 ID:Un4HneDp
体験版を操作Bでやったけど
思ったより操作性良かった
爽快感が結構あるし、発売楽しみだわ
591なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:01:02.36 ID:PoFQQMl1
俺は意地でも操作A、龍ファンなら□攻撃だろw
592なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:01:14.45 ID:hiTFTiwW
というか何で初期のカメラ設定が反転なの?
593なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:02:04.38 ID:KrwjY2fT
4体験版に比べてOTE体験版はボリュームがあっていいね
594なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:02:20.99 ID:/VWkQP0U
今までの龍が如くみたいな世界観が完全に損なわれてるわ
これ龍如ファンとして非常に失望感がいっぱいだわ
俺の龍が如くを返してくれよ…
一年楽しみに待った結果がこれかよ…
なんつーか人間味溢れるドラマが好きだったのにさ
595なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:05:41.34 ID:Y/Rge/Dq
>>592
伝統でございます
596なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:06:52.49 ID:cK6ORhUc
松屋「いつもどおり提供に参加したら、なんか店がゾンビに壊されてるでござる」

松屋からしてみればこんな感じだったんだろうなw
597なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:07:52.06 ID:Cdbrc5SR
□は龍やら無双やらやりすぎて押し心地がやばいから
しかたなく操作Bにしてる 
598なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:09:19.95 ID:Kf1sqkVx
早速はちまにネガキャンされてるw
OTE終わったな
599なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:09:29.14 ID:gdAhh8j+
2周やってみたが、丁寧に考えてやれば□無双にはならない
□のごり押しでも行けるってだけで、もっとスマートにやれる
しかし、狭い室内で位置取りに動くと、どうしてもぐるぐるカメラ
600なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:10:49.65 ID:PoHfLJAS
>>592
飛行機を操縦してると思えばいい
601なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:11:06.73 ID:DNLFk69o
R2オートエイムにしたら簡単過ぎるw
その分敵をキッチリ正面で捉えないと変な方向向くがな
602なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:11:18.04 ID:sQhGgJpj
>>598
そんなサイト見てる奴はゲハ豚ぐらいだからまったくリスクにならないわ
603なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:12:25.30 ID:mG/P3Bm0
温泉卓球の女軽くホラーだな
604なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:13:06.20 ID:DNLFk69o
>>598
何ださっそくゲハクズのゴキブタゴキムチがわいてるのか

605なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:13:53.06 ID:gdAhh8j+
なにこいつ気持ちわりい
606なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:14:08.40 ID:SyzeNpkU
>>493に激しく同意

購入予定だったのにガッカリだわ
こんな中途半端なTPS作るんなら正統進化のほうが全然マシ
607なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:14:33.49 ID:8LGBCq2g
パチンコとかやるためにもっかいやり直してみるか
……体験版やると少し赤玉持ち越せるとかあったらイイのにな
608なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:15:07.96 ID:1HzkeiPO
確かに4の時みたいに
体験版プレイした後のこの続きを早くやりたいって
気持ちが全く出てこない。
609なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:15:39.60 ID:in+BoBgZ
きたああああああああああああああああああああああああああ
610なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:17:39.04 ID:DbA7/Xp9
なんで卓球の溜め打ちなくなってんだよ
あとメニュー見辛い、斜めにする必要ない
相棒邪魔
611なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:18:30.94 ID:Kf1sqkVx
>>602
はちまやオレ的にネガキャンされて潰されたゲームが
どんだけあると思ってんだよw
612なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:18:39.77 ID:Y/Rge/Dq
龍が如く 優菜でググったら本人とそっくりだった・・・
613なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:19:20.59 ID:SFCOhKBm
>>611
ねーよカス
614なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:19:45.74 ID:gdAhh8j+
俺があのゲームなんかを買わないのは、そのサイトの絶大な影響力とか言われてんだろか
知らないんだが
615なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:20:17.16 ID:DNLFk69o
優菜そんなひでーのかw
616なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:21:38.91 ID:1HzkeiPO
ID:Kf1sqkVx  ←りあるゲハ豚さわるな危険w
617なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:21:44.18 ID:MDMw0Kc4
>>598
はちまのネガキャンなんか影響ある訳ねえだろww
DQ9は言うまでもないし散々劣化劣化言われたベヨネッタですら問題なく売れてたんだから
618なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:22:09.70 ID:DbA7/Xp9
>>615
化粧薄めだからグラにすると映えないんだよね
619なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:22:14.39 ID:z778HZXr
>>517 お前みたいな何でもマンセーの信者が一番の糞なんだよ
620なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:22:55.23 ID:k4L88PG+
最初の劇場前広場の野次馬の会話でマージャン、やってた刑事が上司にひっぱられたって・・谷村??
621なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:23:09.81 ID:O5K3N5EQ
ゲハで現実見てこいよ、を地で行くチカニシ
少しゲハと距離を置いた方がいい
622なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:23:24.69 ID:JbMWA2D5
優菜の下りで○ボタン連打してたら最後にお会計ボッタクられたw
ブスに貢いじまったw
623なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:23:28.99 ID:KrwjY2fT
>>620
谷村だろうねw
624なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:24:34.37 ID:WlSFdKaL
頭に弾を撃ち込んだら、一発で死ぬのが気持ちいいね。
625なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:25:11.05 ID:r/5ZNi8y
>>621
チカニシとか言ってるお前もな
626なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:26:00.43 ID:/VWkQP0U
これ仲間とかとできないんだよな?
一人だと怖いよ…
627なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:26:18.86 ID:38AC40UG
>>623
耳引っ張っていったやつは伊達さんですねわかります
628なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:26:26.50 ID:1HzkeiPO
そうそうチカニシとかきもいゲハ用語使うと
ゲハ脳が寄ってくるからやめろ
629なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:27:15.37 ID:JY5EHKAH
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    ゲハ速の人見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
630なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:27:18.72 ID:KrwjY2fT
>>626
相棒がいるだろう
つかあんた怖がりにも程があるぞw
631なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:28:26.23 ID:Kf1sqkVx
速報スレでもOTE=クソゲって認識で決定したみたいだね
これが2ちゃん内でウィルスのように広がっていき、はちまやオレ的が拡散して
やがてネット世論となる
632なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:28:40.77 ID:1HzkeiPO
>>630
かまってちゃんだとおもわれ
633なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:29:31.66 ID:Y4YoSoXL
これまでのラスト近辺のアクションみたいにマップに敵表示してくれ
634なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:31:00.67 ID:1HzkeiPO
>>631
おまえってすぐにカルト教団とかに入信しそうだなwww

635なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:32:20.26 ID:DNLFk69o
>>631
取敢えず統合失調症の方は精神科へ行かれることをおすすめします

636なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:32:51.44 ID:bpexoqBU
まだぜんぜんダウンロード終わらね…
637なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:34:57.99 ID:s6Xbf8f+
今DL中だけど時間が66分か・・・・
638なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:37:29.27 ID:QV0NjsCe
つまらない
639なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:37:44.35 ID:XrVleSFZ
>>631
残念だけどネット世論とやらと全く違うとこで売れてるゲームだから頑張っても意味ないと思うよ
このスレ番見ても解るでしょ?
640なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:37:53.22 ID:Y4YoSoXL
いや、あれ?
ラスト付近じゃなくてもちゃんと敵表示されてたかそういや
なんで今作に限って消えるんだw
641なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:38:51.92 ID:cDE1LgFP
一気に単発ネガキャンが湧いてきてワロタ
642なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:40:10.79 ID:wM6suSFZ
早く伊達さんを手下にしたい
643なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:40:14.78 ID:/VWkQP0U
頼むから今からでもゾンビ出さないで作り直してほしい
一ヶ月延長していいからお願いします
ゾンビじゃなく正当進化でいいんだ
644なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:40:24.84 ID:NDCOWr/b
結構評価わかれるんだろうな
ライト向けに作ったのはいいけど視点が悪すぎる
645なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:40:44.56 ID:z778HZXr
>>641 そりゃ体験版終わって一言書いてやろかって思うだろ
アホかコイツ
646なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:42:08.96 ID:NDCOWr/b
龍が如くシリーズ初めてで正直つまんねと思ったんだけど
シリーズファン的にはどうなの?
647なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:42:18.23 ID:JbMWA2D5
あえて地下は暗闇の中で恐怖を味わいたかっとんてん
せっかくゾンビの目が赤く光るのにな
648なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:42:27.66 ID:QB8Dzskc
普通は光有線なんだけどな

にしてもこれ感想とかいえる場所ないかな?
精密射撃時は右スティックじゃないと駄目だろ
アップデートでも良いからして欲しい
左スティックでも出きるけどエンターテイメントと名乗るなら
変更できるようにして欲しい、TPSやFPSやってる人はキツい
649なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:44:52.93 ID:Y4YoSoXL
>>645
荒らしたいだけでしょ
650なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:45:24.04 ID:+akGSgwC
皆R2R2言うけど、あれ体験版用に予めパワーアップしてあるの忘れてない?

>>647
そこは電池表示あるから期待したい
651なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:45:48.05 ID:xETlCWl3
左スティックでエイムは無いわ
キーカスタマイズないと買う気しない
652なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:46:21.64 ID:z778HZXr
>>649 被害妄想強すぎだろカスw
653なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:46:52.13 ID:PoHfLJAS
>>646
どの変がつまんね と思ったの?
俺も初めてだったんだけど、まさか最新機種の据え置きでセリフを読まされるとは思わなかったわ。
ファミコンか!
654なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:48:01.63 ID:Uw8AloIF
いちいち買わない宣言するやつなんなの?
黙ってアンインスコしろよ
わざわざスレにくんなカス
655なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:48:33.25 ID:JbMWA2D5
非エイム時でも照準先に小さくでいいから×点欲しかったね
2丁拳銃になったら連打ゲーだもんな
656なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:48:34.50 ID:Y4YoSoXL
>>652
おれはID:cDE1LgFPが荒らしたがってるだけだろ、という意味でレスしたんだが…
不快な思いをさせて申し訳ない
657なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:49:23.12 ID:1HzkeiPO
オレADSLだけどダウンロードなんか25分ほどで終わったよ
1時間以上って回線なによ?w
658なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:49:53.46 ID:yXNJP99i
>>653
どういう考えだよ
659なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:50:26.19 ID:KrwjY2fT
>>657
俺もADSLだけど70分くらいかかった
660なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:50:48.93 ID:mAI/fohe
体験版やってるけど、確かに操作性に難があるな
狙う状態で、左スティックで移動、右スティックで照準動かせれば全然違うと思うんだが
なんとか今から実装できませんかね名越さん。発売後のパッチでもいいから
661なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:51:18.79 ID:DNLFk69o
光なら13分で終わるのにな
662なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:51:26.37 ID:tvRnZWNL
はぐれる仕様とかじゃないんだから「待ってくれ」はいらないよな。うざい
663なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:51:51.08 ID:DzmurxJ0
ADSLで40分ぐらい
しかし、体験版は簡単すぎてどの部分を楽しめば良いのかわからん
664なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:52:35.51 ID:hMyy1A49
これオンライン要素ないのかよ!
ちょっと迷うな
665なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:52:35.90 ID:g4yluzxX
>>659
昼落とした時はインスコ終了までに9分くらいだった
666なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:53:01.25 ID:NDCOWr/b
>>653
フルボイスじゃないのは別にいいんだけどぴぺぺぺぺって音が気になったり
メインであろう戦闘が適当にボタン連打な所と、キャバ嬢がブサイク、卓球いまいちで寄り道にも魅力感じれなかったかな〜
あとはよく言われてる操作性の悪さと視点の悪さ
667なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:53:37.97 ID:Y4YoSoXL
>>650
レベル高いのはともかく割り振りはして無いほうが良かったかもしれないね
668なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:54:11.93 ID:Y/Rge/Dq
川村ゆきえ発見!
669なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:54:48.50 ID:xqpT4ZG/
エイムモード左スティックは勘弁しろよ
FPSTPS全くやったことないのか
670なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:55:56.51 ID:JlbD0nZD
なんかダンクーガの主人公がいるよね
やってやるぜぇって
671なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:56:13.84 ID:I7wWD4Nm
普通に龍が如く5でよかったなこりゃ
やっちゃったわ
672なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:57:17.80 ID:1HzkeiPO
ほんと体験版になんであのキャバ嬢起用したのか理解に苦しむ
673なまえをいれてください:2011/03/03(木) 19:58:20.02 ID:JbMWA2D5
これ体験版よりPVに留めといた方が良かったよな
674なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:00:53.82 ID:1HzkeiPO
>>673
それはセガ側の意見かい?
675なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:02:33.42 ID:/VWkQP0U
頼むから次回作はゾンビなんて入れないでくれ
それはお願いしたい
龍が如くに恐さはいらないから
幽霊嫌いだからさ…
676なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:02:52.90 ID:XrVleSFZ
てかさ、そろそろアンチスレ作ってそっちでやりなよ
龍が如くのアンチスレっていつもすぐ落ちるけどさ
677なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:02:56.40 ID:g4yluzxX
買う気にさせる体験版って難しいよね
678なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:03:49.03 ID:+kUC+V1r
操作性に難があるからひたすらの連打でクリアできる難易度に下げた
679なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:05:29.47 ID:kyJUqLbe
お前が下手糞なだけだろw
ノーマルでも楽勝だこんなん
680なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:05:59.58 ID:LnAF0H1v
TPS超苦手な俺は面白い。構え撃ちの追尾性能が便利
エイムのボタン位置より、その状態の時移動できない方が不便だったな
681なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:08:32.13 ID:1HzkeiPO
左スティックの照準にしたのって
龍シリーズは女性ファンも多いらしいから
SEGA社内で女性社員にプレイアンケート実施したりして
その結果こうなってしまったのかな・・・。

682なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:10:30.61 ID:fqYczeJT
今おれもクリアしたぞ。
操作性は慣れるまで確かにつらいかも知れん。
狭い通路で大量のゾンビにぼこられたw
普通ならあれで秋山喰われてるなw

しかし二丁拳銃手に入れて世界が変わりすぎ
マジで爽快感かなりあってワロタwww

ノーマルでも楽勝でクリアできるじゃねーか
エイムの癖つかんだら楽勝。
ギャーギャーいってる連中はエイムの癖つかもうともせずに
自分の思い通りに操作できねーでファびょってるだけの下手糞だろ
683なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:13:45.56 ID:SyzeNpkU
>>682
クリアだけなら楽勝だろうけどさ
やっぱり操作に難有りだとストレス溜まるんだわ
エイムの癖以前に自分の癖が優先されるだろ

コンフィグが自由になれば買いなんだけどなぁ
684なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:14:04.99 ID:yXNJP99i
>>676
アンチって言うか不満ぐらい出るだろ
実際凄い面白いって言える出来じゃないし
そんな絶賛のレス見たかったらお前が絶賛スレでも建ててろよ
685なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:14:08.94 ID:fqYczeJT
あとゲーム性はこれまでの龍が如くとは全然別モノだな
これまでの龍が如くを期待して買うと全然違うからビックリすんじゃね。
俺的には大好きな感じだから発売日に買う
普通に良ゲーだと思うぞ
686なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:14:59.92 ID:bpexoqBU
みんなダウンロード早えな。
俺ADSLだけど2時間たってもまだ3%だw
無線だからダメなんかな?
687なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:15:17.77 ID:6YMWL8cb
ID:/VWkQP0U
ぶっちゃけうざすぎる
688なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:16:39.47 ID:qp1pebnL
>>685
でもバトル以外は今までと何一つ変わってないよな
そーいう意味ではいつもの龍が如くとして楽しめると思う
689なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:16:44.85 ID:g4yluzxX
>>686
ダウンロード鯖が混んでるんでしょ
人が少ない時に落とせば快適だし
690なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:16:51.28 ID:cDE1LgFP
>>682
カメラだけは擁護出来ないけどな
あとは慣れでいいし、十分面白い
二丁拳銃でバシバシやるのもいいし
AIMの癖に慣れてない人はSGで凸するのもいい
691なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:18:45.87 ID:QweuJFJC
操作性がw操作性がw言うからどんだけひどいのかと思ったら釣りかよw
自分でやってみたけど、既存龍シリーズの操作法を踏襲してるだけで普通にやりやすかったわ
692なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:19:41.62 ID:jA0O6+TJ
エイムをちょびちょびやって頭をポンポン吹っ飛ばしていくのも、
二丁拳銃でバスバス暴れるのも、どっちもイイなw
なんかスルメゲーみたいにじわじわくるw
693なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:19:52.65 ID:kyJUqLbe
秋山の見てる方向に構えるのがなカメラ方向に構えれば良いが
ここら辺は慣れがいる
694なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:20:18.31 ID:DxFvhhVd
普段FPS・TPSやってる人なら、「構える」が普通のFPS・TPSのエイム
という意識でやったほうがいいかもしれない。
695なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:20:34.68 ID:KrwjY2fT
TPSに期待してた人には不満があるだろうけど、
俺はTPSを殆どプレイした事ないから結構面白い
696なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:21:07.02 ID:+5GJmdSI
ショットガン強いよな
複数のゾンビに接近されても一発で打開できる
あと火炎放射機。色々と最高だw 使い捨てなのが残念
697なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:21:37.85 ID:bpexoqBU
>>689
そうなのか。
ありがとう〜!
698なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:22:01.63 ID:1HzkeiPO
まあ龍シリーズのバトルなんて元々テキトーに連打してたら
クリアできるような仕様だったしなぁ。

でもTPSにしちゃうから他のゲーム(例えばMGS4)とかと
比べてしまって不満点が満載になっちゃうんだよ・・・。
こんな中途半端なTPSならやめときゃよかったのにさ。
699なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:22:11.92 ID:Y4YoSoXL
>>693
これだけ中途半端なら構えるとか無いと思った方が遊べる
700なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:22:30.09 ID:SyzeNpkU
>>693
いったん引いて振り返って撃つっていうのができないよね
俺の腕だと、引いて前向いて突撃しながら撃って囲まれる

最終的にSG凸にした
701なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:22:32.91 ID:Izm43MEk
「龍が如く5」のゾンビがL4Dを全力でパクッてる件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1299144174/
702なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:23:27.64 ID:XrVleSFZ
>>684
不満とかここの住人からも普通にでてるよ?おれも言ってるし
でも不満レベルじゃない、糞ゲー!予約キャンセルした!って単発レスはアンチスレ向けでしょ
ここの住人の言う不満てのは「ここをこうしたらもっと楽しくなるのに」ってもんだよ
そうじゃなく、完全に拒絶するようならアンチスレ建てるべきじゃね?
703なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:23:34.79 ID:DbA7/Xp9
戦闘周りはそんなに嫌いじゃない
ただやはり相棒邪魔
704なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:23:43.44 ID:Y/Rge/Dq
どうせならR2押したときに一番近い敵にズバッと向いてくれればよかったのに
製品版ではアイテムとかスキルで出来るようになるのかな?
705なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:23:43.97 ID:O5K3N5EQ
5
5?
706なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:24:56.75 ID:WlSFdKaL
ダウンロードにそんなに時間かかるのか?
9分でダウンロードできたけど
釣り?
707なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:25:40.48 ID:pJ3nYu7Z
最近、政治、テレビ番組が変・・・と気づいたアナタ!

テレビ・マスコミ、スポンサーの関係図
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg
在日ヤクザパチンコサラ金
708なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:25:57.27 ID:/VWkQP0U
相棒ってどこで作れるの?
それだけ教えて下さいもう書きこみしないからお願いします
一人だと怖いから
709なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:26:07.40 ID:fqYczeJT
火炎放射器あったのか!完全スルーして気がつかなかった…
二丁拳銃が便利すぎて他の武器あんまり使わなかったな…
グレネードランチャーも強かった
710なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:26:45.54 ID:YA8FZoOs
龍司がでるから林も出るとおもったがゾンビとはな
あの曲アレンジしてボスキャラなんだろうが今回で死にそうだな、いい脇キャラなのに
711なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:27:16.79 ID:1HzkeiPO
体験版すすめたら勝手に哲太がついてくるだろ
712なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:27:34.53 ID:wBfXXBxd
Aタイプは左スティックで問題ないけど
Bタイプは右に変えてくれると嬉しい
713なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:28:13.39 ID:kyJUqLbe
>>706
回線によってかなり変わる
714なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:29:39.52 ID:ktBgPOY6
グラフィックがひどいなあ
PS2のSIMPLE2000ゲーみたいじゃん
715なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:30:19.84 ID:yXNJP99i
>>708
昼からいてどんだけ進んでないんだよ
716なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:30:57.97 ID:9g9MWZ7R
面白いけど左スティク照準は慣れないな
ここはカスタマイズ出来るようにして欲しい
717なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:31:09.97 ID:1HzkeiPO
>>686
2時間で3%ってヒドイなw
1回キャンセルしてやり直してみたら?
それでもダメなら本体再起動するとかさ
718なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:31:23.05 ID:HAzLSDFB
まあ連打だけでいけるのも序盤だけじゃない?
さすがにクリアまでひたすら連打ゲーだったら飽きるだろうし
719なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:33:49.00 ID:PoFQQMl1
キャバ嬢以外に不満なしだな
卓球の転んだ時の声がやりすぎだ
720なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:34:14.72 ID:1HzkeiPO
ま、その内蜘蛛みたいなゾンビとか犬のゾンビとか出てきそう
それが狭い室内とかだったらコントローラー投げそうになるかもw
721なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:36:02.75 ID:x0kJ3fgt
>>718
クリアまで連打が龍
722なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:36:15.99 ID:JbMWA2D5
拳銃より鉄パイプのが強くてバッサバッサ行ける
723なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:38:14.02 ID:QCMwMQ2X
ゾンビの名前適当すぎるだろw
724なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:38:42.92 ID:jA0O6+TJ
火炎放射器は地下のどの辺りにあったんだ?
725なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:39:07.19 ID:cDE1LgFP
>>703
四六時中ついてくるわけじゃないんだから相棒いてもいいだろw
726なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:39:51.03 ID:Y4YoSoXL
こいつかってーなー…あ、相棒だった
727なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:41:02.12 ID:cDE1LgFP
>>721
嘘だろ
1のラウカーロンとか2ラストの龍司とか連打で倒せるのかよ
特に2ラストの龍司とか本気出してもかなり辛かったんだが。
728なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:41:12.18 ID:RXp32g1A
>>724
一番広い部屋にあるね
729なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:41:39.99 ID:HMukjFuc
龍が如くのムービーはリアルタイムレンダリングだぞ
730なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:42:30.22 ID:jA0O6+TJ
>>728
thx
731なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:43:13.93 ID:SOjYKi6z
これキーコンフィグがほしいな
3時間ぐらいやってるけど未だになれない
というより、エイムモードで動けないのが謎過ぎる
バイオかよ…
732なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:44:25.06 ID:SU+EAtza
今やったけどゾンビこえええええええええええええええええ
皆まじで怖くないの??
これゾンビが走ってくるの怖すぎだろ・・・
733なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:44:58.88 ID:Uw8AloIF
これで怖いとかどんだけリアル雑魚だよw
734なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:45:04.24 ID:DzmurxJ0
>>732
他のゾンビ物やれ
735なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:45:14.52 ID:fHAZXM8t
二時間半で75パー
きつい…はやくやりたい…
736なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:45:30.19 ID:nFzx5sfu
>>646
つまらん
4やれ
737なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:46:40.77 ID:ktBgPOY6
つーかタックルしてきたりひっかいてくるゾンビってなんなん?
ナメてるのか?
738なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:46:55.40 ID:MgVL12On
ホラーが苦手な人は少しキツイかもね
739なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:47:45.34 ID:1HzkeiPO
>>732
こういう人間もいるから
あまり怖い演出もないだろうな
全てにおいて中途半端になりそう

やっぱり龍シリーズでゾンビゲーなんて無理があったんだよ
社内でも大反対されたって言ってたし
740なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:48:02.37 ID:PoFQQMl1
今回街を走ってる最中にR2押すと普通に歩けるんだな

一部のファンの要望が実ったわけだ
741なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:48:50.64 ID:jA0O6+TJ
>>737
バイオのアウトブレクだってヘロヘロパンチしてきたし
L4Dだってボコボコ殴ってくるだろ?
742なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:49:12.51 ID:6dDu7gSd
さすがにもうマスターアップしてるよな
エイム関連ってパッチでどうにかなるんだろうか・・
743なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:49:45.03 ID:y3momLkX
桐生ちゃんの中の人キレそうだなこれw
744なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:49:54.45 ID:1HzkeiPO
>>740

4でも歩けただろ
745なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:50:39.84 ID:NXVg1Yfz
やべえ体験版来てるのか
つか発売日今月だったのか
今RDRやってるから色々被るな
746なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:50:44.92 ID:QCMwMQ2X
エイムかなりやりやすくていい感じだわ
747なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:52:44.49 ID:Y4YoSoXL
>>732
俺も恐い…まあゾンビだからってわけじゃないけど
今までだと来てからぶん殴るから何とも無かったけど
蹴れば良いんだけど

でも実際に接触されるまでは撃つ気だからやっぱり恐い
恐くてちゃんと当たらんw
むしろ落ちてるアイテム振り回してる方が確実で安心する
748なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:52:53.07 ID:cDE1LgFP
>>732
屋内の階段から大量雨のゾンビが湧いてくるところはビビったけど
ゾンビ自体は別に怖くないわ
749なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:53:22.09 ID:PoFQQMl1
>>744
気がつかなかったw
750なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:53:48.32 ID:SU+EAtza
>>733
恥ずかしいんだけどゾンビが走ってきた時怖くてぎゃーって大声だしておしっこちびった・・・
マジでヘタレだわ俺・・・・
751なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:54:23.01 ID:R5q6GIwj
ふむ
752なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:54:46.88 ID:cDE1LgFP
>>742
この間のニコ生でパッケ持ってきてたしもうマスターアップ終わって製造に入ってるんでしょ
AIM関連パッチでなんとでもなる 修正パッチを出すかは別問題だけどな
753なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:55:07.51 ID:RXp32g1A
まあコンビニ内で店員が倒れてるのはちょっとゾッとしたな
洋ゲーじゃなくて日本舞台だから
754なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:55:38.25 ID:paowcbka
ソウルとかゾンビとか
よその良いものはいただきましょうってのが
龍が如くの良いとこだよね
755なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:55:41.75 ID:fqYczeJT
>>739
普通に楽しんでるやつもいるっての
お前の意見とてめーに都合のいい声だけ拾って
失敗作だとか決めつけてんじゃねーよカス

そんなに不満たらたらなレス大量に登校するほど
気に入らなきゃ買わずにスルーすればいいだけだろ
そのための体験版だろ。アホなの?
ああ、アホだからそんな事いってんのか。
756なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:56:09.97 ID:Uw8AloIF
せやな
757なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:57:05.64 ID:fqYczeJT
>>750
それはそれですげー楽しめてると思うからいいんじゃないだろうかw
758なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:57:58.05 ID:8LGBCq2g
もっかいやってるけど、慣れてくると俄然楽しくなってくるな
759なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:58:01.04 ID:bNYZT9kz
話ぶったぎるけど6日のサイン会いくんだけど
誰かダミパケと色紙両方にサインしてもらった人いる?
1つだけなのか気になる・・・
760なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:58:43.05 ID:lRUHYnLC
パッチでなんとかしろという発想がコアゲーマーなんだけど

このシリーズはそうじゃない層が多いからな

いや・・左スティックエイムは改善して欲しいのはやまやまなんだけど
761なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:59:15.96 ID:9g9MWZ7R
グレラン強すぎだなw
762なまえをいれてください:2011/03/03(木) 20:59:55.34 ID:Y4YoSoXL
というか俺ゾンビゲーってやった記憶無いんだけどゾンビってこんなに俊敏に動くものなんだな
鈍いけど頑丈ってイメージだったから最初に突っ込まれたとき意表付かれてかなり焦ったわ
763なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:00:51.93 ID:ktBgPOY6
なんかゾンビでも一般の日本人を街中で虐殺するのって嫌だなあ・・・
764なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:01:34.29 ID:Uw8AloIF
龍が如くはヤクザでもできるように配慮してあるんだろうな
実際バイト先のヤクザみたいな社長も息子とやってたし
765なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:02:11.98 ID:y3momLkX
左スティックもだけどそれよりカメラを改善してほしいな
766なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:02:52.29 ID:wpzPT3iK
体験版結構楽しかったんだが結構不評だね
龍シリーズのファンだが単純に今までの戦闘方法が変わっただけでもありがたいわ
今まではストーリーとサブイベントだけが楽しみだったもの
767なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:04:24.18 ID:WlSFdKaL
普通に面白い。
768なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:04:48.05 ID:1HzkeiPO
>>762
確かに遠くからダッシュしてくるゾンビは新鮮だったわw
そんな時に限って弾切れとかあったし
リロードくそ長く感じたw
>>763
その発想はなかったわw
769なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:05:10.15 ID:lRUHYnLC
不評なのか…?
色々修正希望はあれどゲーム自体はすげえ楽しかったし俺は買う
結局修正希望の箇所もやってる内に気にならなくなるだろうし
770なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:05:46.59 ID:jA0O6+TJ
そこら辺に落ちてる「キューティーガールフィギュア」って
ワークス上山に売りつけるんだろうかw
771なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:06:27.50 ID:TmcateFr
>>739
俺も普通に楽しいけどね
確かに俺も1からやってたから
最初ゾンビかよ!って思ってたけどね
でも体験版でも俺は面白いとかんじたな
772なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:06:50.91 ID:9g9MWZ7R
体験版それなりに面白かったと思う
ただエイムと視点の悪さはどうにかして欲しい
キーコンフィグをもっと充実してくれれば・・・
773なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:08:14.90 ID:v+FoqL/E
オフ専何ですけど先ほど間違えて龍が如く4の通常版を購入しました。
返品するレベルのベスト版の違いはありますでしょうか?
774なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:08:44.20 ID:QCMwMQ2X
視点の悪さはいつものことだしどうにもなりそうもないな
775なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:09:07.26 ID:ajm3JUSz
う〜ん。これは体験版出さない方が良かったかも?
ちょっと期待以下で買う気が削がれた。
776なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:09:07.54 ID:JbMWA2D5
ロメロ監督「何故ゾンビを走らせようと考えたかだって? 私も疲れてたんだよ。
777なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:10:30.51 ID:SOjYKi6z
面白いけど操作法がな
アンチャとかのTPSに慣れていると龍が如くのエイムや操作が悪く感じる
慣れればそうでも無いだろと思ったが慣れない
右スティックでエイムしたいよ…名越さん…。ついでにR1で射(ry
778なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:10:40.41 ID:YIhuo+ZN
L4Dに似てるな

オンCOOP無いの?
779なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:10:52.24 ID:u8tSoMB4
そもそも龍自体、戦闘もミニゲームも本格的とは言い難いし。(悪い意味ではなくて)
780なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:11:09.96 ID:1HzkeiPO
>>755
オレそこまでドライでクールじゃないからさ
好きな龍シリーズが中途半端なゲームになってしまったんだから
不満ぐらいたらたら書き込みさせてくれよ
それにそこまでネガティブなレスばかりしてないぞ
現時点でも買うか迷ってるし
781なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:11:53.52 ID:axGSJX5S
そんな事よりエイミングがおかしい
エイミングしたら右アナログスティックで動くようにしてくれよ・・・
782なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:13:10.63 ID:SyzeNpkU
>>762
DOTDのリメイクあたりからゾンビが走るようになったんじゃないっけ
783なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:13:30.66 ID:axGSJX5S
ダメだ
操作が非常に悪い
784なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:13:44.38 ID:JbMWA2D5
龍が如く=くにおくんでいいじゃない
785なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:14:12.72 ID:cDE1LgFP
>>763
確かに日本人のゾンビってのは珍しいわな

>>780
ID抽出したら乗附からネガティブなレスばっかりじゃねぇか
不満を書くのはいいけどたらたら書くな 不満だけ書くんじゃなくて改善点とかも書けよ
それだけで随分と印象が変わる
786なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:14:34.08 ID:RRwYXC1I
今まで銃で撃つ事がオマケだったから許されたんだよな
操作性がパッチで改善できるなら直した方がいいよ絶対
他が面白いだけに勿体無い
787なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:14:52.40 ID:8LGBCq2g
>>784
じゃあ、次はドッジボールだなw
788なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:15:33.82 ID:3wZtXrDF
今までの作品で改善パッチとか出たことあるの?
789なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:15:48.85 ID:OBM7XZUp
>>194

やめろw 思い出したくもない。誰もがクラウドのムービーに誘われて騙されたあの日
790なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:17:59.26 ID:cK6ORhUc
>>194
ちょっと前っていうか何年前だよw
791なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:18:00.82 ID:PoFQQMl1
パッチもいいけどタイプCを作るってことで頼む
もう左に慣れた
792なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:18:11.47 ID:jA0O6+TJ
火炎放射器が強過ぎてコーヒー噴いたw
さっき教えてくれた人ありがとう
793なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:19:23.36 ID:DtA0J9wU
日本はアメリカに次ぐゲーム開発王国だと思ってるんだが
意外と日本が舞台のアクションゲーは少ないから
こう言うのは好感が持てる
794なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:20:56.78 ID:cDE1LgFP
>>792
消化器も地味に強いぞw
795なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:25:12.13 ID:cAOT3WhW
今体験版終わった
これ、操作性から言っても「龍が如くにゾンビが入った」って感じだよね
でもエイムは確かに右にしてほしいわ
796なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:26:04.32 ID:zySa8fqK
>>777
R1で撃てんだろ
797なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:27:41.14 ID:pTAhq5JP
なんか各個人のスキルみたいなモンを覗いたら
自動で頭にオートエイムするスキルがあったな・・・
正直こういうのは止めて欲しい
自分で合わせてナンボでしょ
別にCS機のアナログスティックなどでも合わせられるんだからさ・・・

それと一番最悪なのが操作関係
コンフィグはもっと柔軟にすべき
昨今の流れを踏襲して、右アナログでエイムできるようにすべき
これは本当に致命的
798なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:28:11.24 ID:/VWkQP0U
だめだわかってても怖い
799なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:28:47.76 ID:VfYsZSUT
素晴らしい体験版だった
6000円ドブに落とすのを回避させてくれた

こんなゴミゲー久しぶり
800なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:29:03.54 ID:1HzkeiPO
>>785
あのさぁお前なに言ってんの?
2chなんて所詮便所のラクガキだぞ?
なんで改善点まで書かなきゃダメなんだよw
ここで書いたからってなにが変わるのよ?
なんで見る奴の印象まで気にせにゃならんのよ?
ここのレスの半数近くは体験版後の不満じゃねーか
それ見るのがイヤならお前が見なけりゃいいだけの話だろ
アホだからそんな事もわからんのかwww

801なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:30:09.81 ID:QB8Dzskc
>>799
ギアーズやHaloってクソだよな
意味分かるか?
802なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:30:11.39 ID:wpzPT3iK
龍4でもそうだったが体験版がまた秋山ってのが残念
また1章で使用するからなんだろうけど真島使いたかったなぁ
803なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:30:34.75 ID:cAOT3WhW
>>797
自動でエイムを習得しなければいいんでないの?
804なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:30:51.39 ID:PoFQQMl1
便所に書いとけよ まったく
805なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:31:09.38 ID:cK6ORhUc
ゾンビ怖いとか言ってる奴は一体何歳なんだ・・・
806なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:32:35.87 ID:pTAhq5JP
>>803
そういうのがあるのが萎えるってことっしょ
807なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:34:24.95 ID:JbMWA2D5
まあアレだ、演出が下手だな
808なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:34:47.71 ID:9ly7Qq03
>>805
俺の知り合いは30歳男で怖くてひとりでバイオ出来ないって奴いたわ。
見た目ゴリラみたいにイカツイにに。
809なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:35:01.95 ID:VfYsZSUT
>>801
どういうこと??教えて教えて

これでおk?
810なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:35:36.11 ID:cAOT3WhW
>>806
そもそも一般ユーザーから幅広く対応するように作ってあるじゃん
見たくなかったとかいう文句は単なるイチャモンだよ
811なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:35:46.31 ID:BrWH+eWe
龍はシリーズ通してライトユーザー向けで、今回も同様なのよ。
TPSじゃなくて、ライト向けアクションシューティング。
812なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:36:45.65 ID:BrWH+eWe
あ、>>811>>806宛て
813なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:37:07.40 ID:KrwjY2fT
自動でオートエイムのスキルは自分で合わせるのが不得手な人の救済スキルでしょ
得意な人は取らなきゃいいだけなんじゃないのかな
814なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:39:18.84 ID:y3momLkX
ライトとか関係なく左スティックは移動 右スティックはエイムが当たり前だろうよ
右スティックで移動しますかー?

ってSEGAにおくっといたわ
815なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:41:33.83 ID:u8tSoMB4
>>811
ん〜、その辺をあんま理解してない奴が多いというか今までの龍シリーズ
やってれば分かりそうなもんだけどな。
ゾンビゲーとかTPSユーザーも注目してるってことなのかな?
816なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:41:39.70 ID:pTAhq5JP
>>814
マジで早めにそれをSEGAに送っておいたほうがいいな
Twitterとかやってないのかな?
817なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:42:09.24 ID:cJyhM7lK
最後元の神室町に戻ってたけど、どういうこと?あの場所荒れてたよね?
818なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:43:56.57 ID:+sPKeyQb
やっぱり龍が如くはザ日本ゲーだな
左スティックでエイムとかシューターの根付いてない日本人でないと気づかない
日本じゃ右スティックなんてカメラ操作くらいしか使わんからな
古来より左手でスティック操作し続けて来てる日本人にはやはり左、ということだろう
実際慣れると右よりやり易いしさすが名越さんだわ
819なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:44:14.29 ID:cAOT3WhW
>>817
劇場前のクラブセガの向こうの、看板が立ってるあたりで自衛隊の壁が出来てる
最後に出てきたのはその向こう側で、右奥に自衛隊が立ってたでしょ
820なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:44:27.61 ID:h9t3lbU/
>>817
体験版のラストのことを言ってるなら頭悪すぎとしか言えない
821なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:44:52.86 ID:cDE1LgFP
>>816
龍が如くのTwitterあるけど宣伝用だし多分ツイートしても無駄だと思う

>>817
スカイファイナンス周辺だけが隔離されてるんでしょ
ストーリー進むとどんどん隔離されていく場所が増えていきそう
822なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:46:09.44 ID:1HzkeiPO
ゲーム製作者ならTPSやFPSは右スティックがエイムだというのは
常識だと知ってるハズだし
知らなくても代表的な人気ゲームをプレイしてみただろうに
それなのになぜ左エイムなんてイミフな仕様にしたのか名越に問いたいわ
823なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:47:35.98 ID:3F+hLdVu
2週目で理解したけどエイムモードのHS凄い簡単やねガツンガツン頭が吹き飛ぶ
824なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:47:44.50 ID:QB8Dzskc
>>809
誰もお前には分からないという意味で使ってない
お前が>>799で理由も書かずゴミ呼ばわりしたから

本当に馬鹿だな
825なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:49:38.25 ID:JbMWA2D5
隔離してるのも早すぎるよな
1日でいや一晩で何が起きたのかも警察や政府も把握出来ないでしょう
感染速度も早いよな…設定あまあまやな
826なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:50:49.52 ID:u0GdMsdG
卓球以外ダメだわ。
827なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:50:58.62 ID:RXp32g1A
花ちゃんの見てる夢の中説
828なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:51:00.74 ID:VfYsZSUT
>>824
俺が馬鹿なんだろうな
おまえの言いたいことが本当に意味不明だ
なんでギアーズとhaloを出してきたの?

まあそうカリカリしないでゴミゲー発売まで体験版楽しめよw

829なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:51:20.42 ID:9g9MWZ7R
基本武器は難易度で弾数制限して欲しい
∞だとちょっと萎える
830なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:51:25.33 ID:1HzkeiPO
数時間であんな巨大な壁が建ってるからなw
マジで夢オチかおいw
831なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:52:28.74 ID:QB8Dzskc
>>828
お前痴漢じゃん、俺がGKのように
832なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:53:11.76 ID:AlQg0mGc
>>818
>日本じゃ右スティックなんてカメラ操作くらいしか使わんからな
>古来より左手でスティック操作し続けて来てる日本人にはやはり左、ということだろう

エイムとカメラ操作は同じ事してるんだぜ?
833なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:53:13.70 ID:VxzO/reb
ここのスレの皆さん、Left for Deadというゲームはご存知ですか?
834なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:53:27.33 ID:pTAhq5JP
痴漢もGKも妊娠も信者は問わず死ねよ
何故にハードに拘る
835なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:54:23.22 ID:YqVuMRq1
龍が如くのシリーズファンのみんなはきっと最新作のクロヒョウを遊んでくれただろう
PSPにはレバーは一つしかないから、今作はなるべく右レバーには複雑な操作は対応させないようにしなきゃ
という製作者一同の熱い思いが今作の操作と右レバーに注がれたんだよきっと
836なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:55:04.35 ID:SyzeNpkU
>>831
ゲハ脳持ち出すなよ
ソフトの話しようぜ
837なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:55:54.49 ID:cAOT3WhW
元々の龍が如くの操作をなるべく残そうとしたからこんな操作になったんでない?
つか、キー割り当て出来ればそれでいいんだ
838なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:55:55.26 ID:QB8Dzskc
>>833
なんで自分から痴漢だと証明したの?
ゾンビが出る流れでLeft for DeadってL4Dの事だろ


本当に馬鹿だな


839なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:56:12.40 ID:JbMWA2D5
夢オチにしないと今後次回作は全部ゾンビだよなw
840なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:56:18.75 ID:VfYsZSUT
>>831
なんだただのゲハ厨か

もっと龍が如くが好きすぎて堪らないって奴かと思ってた
残念すぎる
841なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:56:39.70 ID:cAOT3WhW
>>840
アンチスレ立ててそっちでやって
842なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:56:53.40 ID:1HzkeiPO
バランスが悪すぎるんだよ
L1L2押しっぱでさらにスティックでエイムだろ
大多数の人間が右利きなのに右手が暇すぎるよ
843なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:57:43.70 ID:vjTKwY4N
>>833
セガのザ・ハウス・オブ・ザ・デッドってご存知?
844なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:57:48.33 ID:jA0O6+TJ
>>829
∞はハンドガン系だけだよ
845なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:58:17.13 ID:XTPxHbZm
今体験版やった
普通に面白いな ちょっと怖いが
だがカメラワークが悪いよね
846なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:58:59.36 ID:SyzeNpkU
ライト向けゲーなのはいいけど、TPSにするならせめてMGSの操作性をマネしてほしかったな
847なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:59:11.62 ID:wpzPT3iK
TPSシューターにしたから海外向けかと思ってたらエイムとかで外人発狂しそう
操作法やカメラワークがほぼ龍シリーズと同じだったり龍ファンにシューター楽しんでねって感じだよね
他のゲームやって龍に興味なければ不満だと思うよ
848なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:59:17.49 ID:I7OelakI
>>832
龍やってるような層はカメラ自体操作してない可能性がある
一応左スティックでもカメラ動くからな
それがまたこのゲームを操作しにくくさせてるんだけど
849なまえをいれてください:2011/03/03(木) 21:59:25.54 ID:cDE1LgFP
早く真島使いながらSG持ってゾンビの大群に凸したい
850なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:00:02.77 ID:VfYsZSUT
>>841
おいおいアンチ呼ばわりかよ

別に龍が如くシリーズ自体は嫌いじゃない
そもそも興味無かったら体験版なんかわざわざ落とさないだろ

体験版無かったら買うつもりだったが、やってみたら想像以上に糞だった
ただそれだけのこと
851なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:00:56.85 ID:cAOT3WhW
>>850
じゃあ文句スレ立ててそっちでやって
852なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:01:48.25 ID:SOjYKi6z
>>833
left 4 deadだボケ
煽るならもっと前調べしましょうね
853なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:02:04.63 ID:VfYsZSUT
>>851
体験版ひとつで文句だのアンチだの立てるのか

これだから信者は嫌だね
854なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:02:05.24 ID:RXp32g1A
理由も描いてほしいな
やっぱエイムとカメラ?
855なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:02:11.13 ID:Y4YoSoXL
左エイムはあれだろ
バッティングセンターからだろ
856なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:02:11.86 ID:VxzO/reb
>>838さん
自分はleft for dead(まあL4Dでも良いですが)というゲームをご存知かと聞いたのですが、何故痴漢などという電車内での変態行為を行う人を指す言葉が出てくるのでしょうか。
あくまでも自分が聞いているのは、ここのスレの皆さんはそのL4Dを知っているかと言うことなのですが。
857なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:02:43.74 ID:JbMWA2D5
GoWもライト層でも気軽にクリア出来る簡単なTPSなんだぜ
主人公はマーカス親父で男臭いけどね
858なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:02:43.96 ID:p8xoeP64
火炎放射、ゾンビが灰になるんだなwwww
859なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:02:57.51 ID:WlSFdKaL
体験版やって、買わないと決めた人っているの?
860なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:03:41.59 ID:cAOT3WhW
買わない人が多ければ売り上げが減る
そうでなければちゃんと売れる、ただそれだけでしょ
861なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:04:15.37 ID:YDsFJADD
おい、サイン会に行く奴は操作性を名越っさんに直訴してこい
862なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:05:09.51 ID:+sPKeyQb
まあ選べるのが一番良いんだが
そういうとこ頑固なのが龍が如くだからな
エイムモードは歩きながらやるわけでもないし慣れれば済むさ
863なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:05:52.88 ID:GRbhHuDp
エイムの問題はコントローラのタイプAでやれば、だいぶ改善されるね。
操作関係で不満がある人は、なれたタイプBでなくタイプAを強くすすめるよ。
タイプBの違和感のありまくる精密射撃も、タイプAならR2+左スティックで照準あわせ
□ボタンで射撃だからすごいやりやすい。デフォルトはAだろうね。とにかく照準あわせてる最中に走らせたくないんだべさ。
864なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:05:53.64 ID:VxzO/reb
>>852さん
確かにleft"4"deadでした。すみません。
ところで、left4deadの事を聞くのが何故煽る事になるのでしょうか?
865なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:05:53.90 ID:VfYsZSUT
>>854
その通りだな。もう散々上に書いてあるとおり
カメラワークと操作性がどうにもならん。
改善される余地はあるとは思うけど、このままじゃゴミ

ストーリーも安すぎるが体験版だけじゃ何とも言えんので
それは気にしていない
それでも龍が如くである必要が見えない
866なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:06:05.43 ID:SyzeNpkU
>>859
1から発売日買いしてるけど、ちょっと購入意欲が削がれた
まぁ他ゲーが沢山出る時期っていうのも理由の一つではあるけどね
867なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:06:34.43 ID:9g9MWZ7R
>>844
書き方が悪かったか
要は∞系の武器を難易度で弾数有りにして欲しいと書きたかったんだ
868なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:06:35.45 ID:Y/Rge/Dq
あんな893みたいな風貌の人に文句なんか言えないよ・・・
869なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:07:01.30 ID:JbMWA2D5
名越っさんに直訴とか相当www
870なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:09:22.10 ID:BrWH+eWe
>>863
そうそう俺もそう思う。
Bは中途半端にTPSだから、その影を追っちゃうんだよな。
Aにしてアクションだと割り切った方がすぐ慣れる。
871なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:09:25.24 ID:RXp32g1A
ああ見えて意見はよく聞くし反映もする人だぜ
872なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:10:38.61 ID:jA0O6+TJ
>>867
秋山さんの専用銃は他の3人に比べて火力が弱いから、代わりに継戦力を高めてあるんじゃない?

後はほら、気が引けるなら持ってかなきゃいいだけの話さ
873なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:10:53.07 ID:Un4HneDp
>>863
>>870
なんか説得力あるな
製品版ではAでやるか
874なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:11:07.66 ID:vjNjBxTY
花ちゃんとガチ格闘したい
もちろんゲームの中でだけど
875なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:11:57.28 ID:RaqBm7W5
体験版始めたんだけど、saveってできないの?
876なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:11:59.82 ID:HWqQZZyY
ライト向けっつーより、オッサンに向けて作ったって感じだな
このシリーズのコアユーザーって中年チンピラだろ?

色々と操作面でショボさが目立つ、ゲーム自体は面白いんだけどね
FPS慣れしてると、UIのショボさでガッカリする
勿体無いなーって感じ。
877なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:12:02.77 ID:QB8Dzskc
QB8Dzskcoreも大概だけどVxzO/rebは酷い
878なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:14:00.92 ID:PoFQQMl1
まあここまで龍の戦闘が熱く語られるのも珍しいなw
879なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:14:57.85 ID:p9YdqCbJ
光有線なのに何でこんなに重たいんだよw
1M落とすのに30秒ってこのスレ見るまで不安で仕方なかったぜ…
なぜこんな重い…花ちゃんのデータでも乗っかってきてるのか…
880なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:15:26.97 ID:cAOT3WhW
そもそも1から戦闘もカメラも酷かったのに文句言う奴そんなにいなかったよね
本スレにいる人自体も少なかったけどさ
2になってカメラ直るかなと思ったら直ってないしw
881なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:15:36.18 ID:VxzO/reb
882なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:16:17.68 ID:JKecZHVl
スカイファイナンスでの戦闘の時・・・

花ちゃんが可愛かったw
883なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:16:25.05 ID:lRUHYnLC
>>878
確かにww
結局、TPSとしてはまぁあれだけど、龍の戦闘としては面白いって事でいいんじゃね?
884なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:17:49.93 ID:vjNjBxTY
ゾンビ化した花ちゃんに弾丸撃ちまくれる展開になるのかな?
あ〜、花ちゃんのデカい腹にパンチぶち込みたい
今作はパンチないみたいだけどさ
885なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:18:15.75 ID:O5K3N5EQ
>>870
ほんとそうかもね
ライトな人ほど設定なんかせずにAのまま始めるだろうしね
886なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:19:26.97 ID:/Lmdne0i
ちょっと酔うのが気になるけど思ったより面白かった
それに、スカイファイナンス関連のこともありそうで嬉しいわ
金貸し面白いからな

まぁゾンビいらないかと言われれば即答でいらないが。。
887なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:20:36.75 ID:JMDij6hj
思ってたんと違う!!
888なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:21:36.46 ID:KrwjY2fT
いままでの戦闘も好きだな
虎落としや受け流しはOTEじゃ出来ないんだろうなあ…
889なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:22:06.62 ID:QB8Dzskc
触った感じデフォルトはAだと思うけどAだと主観と歩きが一緒なのはキツい
BはL2が照準のままなら良かった
890なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:22:36.73 ID:jA0O6+TJ
体験版のショットガンでこの強さなら、真島の兄さんのやつはどれだけ強いんだろう
891なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:22:40.61 ID:Y4YoSoXL
壁の外での戦闘がどうなるかは結局わからなかったな
892なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:22:42.43 ID:QB8Dzskc
すまん、R2だった
893なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:23:55.27 ID:u8tSoMB4
もう既出かも知れないけど。
最初の戦闘終了後に広場の野次馬が
「昼間から雀荘にいた刑事が上司に連れてかれた」とか言ってたけどそれって谷む・・・
894なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:23:56.07 ID:RgQ80L5j
シリーズ初プレイ。体験版最後まで自然にプレイさせるあたり
バカゲーっぽいノリとか面白い要素は感じるんだけど
全体的に粗いというかチープで残念。操作系、戦闘、グラが残念
PS2のゲームやってる気分だった
895なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:26:13.29 ID:WQGmk2LW
見参より全然面白いよな戦闘自体は
896なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:26:51.55 ID:SyzeNpkU
>>894
シリーズとはいえ亜種だから通常のナンバリングタイトルをやってみてもいいかもしれない
まぁチープと言えばチープだけどね
897なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:28:44.69 ID:cAOT3WhW
グラフィックはこれ以上上げると処理落ちしそう
洋ゲーは確かに綺麗だけど処理落ちしてるの多いし
898なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:28:56.51 ID:Rs0t2ohE
スカイファイナンスにもどる→寝る→起きる→町の一部が寝てる間に隔離されてゾンビだらけ
なんて展開の速さなんだ?!
899なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:30:53.28 ID:RgQ80L5j
>>896
確かに。4の公式動画見たけど戦闘とか全然違う感じだ
900なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:31:00.63 ID:Y4YoSoXL
>>897
これ以上上げると、と言うか今回既に…
901なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:31:07.87 ID:Y/Rge/Dq
PVの解像度で遊びてー!
902なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:32:27.90 ID:MoeaLZou
f花ちゃんが風邪をひいているのって、もしかしてゾンビの特効薬的なフラグなのだろうか?
同じセガのディーブフィアーの主人公も風邪だからバケモノにならなかったって設定だし
903なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:34:14.42 ID:RXp32g1A
戦ヴァルでもスモークで処理落ちしたけど煙とかの処理って重いのかねえ?
904なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:37:27.52 ID:DAO+RMGP
体験版の終わり方…あれ?花ちゃんゾンビ封鎖地区に置き去り
とか秋山酷くね?ww
905なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:39:41.95 ID:WlSFdKaL
本編も体験版の流れなんかな
体験版だけのストーリー?
今までの龍の体験版はどうだったのか気になるかな
906なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:40:00.19 ID:/VWkQP0U
デブマッチョのたおしかた教えて
狭いとこではめられて怖い
907なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:40:32.03 ID:QB8Dzskc
>>903
あのアンチャでさえ1は酷かった
小さな原爆みたいな
908なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:40:45.03 ID:qp1pebnL
>>905
4は序盤のストーリーそのままだったよ
909なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:41:14.32 ID:DKAL3+2Q
スカイファイナンスで戦ってる時にスウェイしたら
壁突き抜けて下に落ちていって元の場所に戻った
なんだこれ
910なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:41:53.65 ID:NV9eox0k
>>906
頭に狙いつけて撃てば勝手に死ぬ
911なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:42:12.83 ID:x0kJ3fgt
>>906
相棒を突っ込ませて殴ってるところをグレネード連発
912なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:42:31.74 ID:cAOT3WhW
>>906
近づいてくるまでに高火力の銃で撃ち続ける
狭い所に入ったら隙を見て奥にすり抜ける
抜けられないように見えて抜けられるから
913なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:42:34.89 ID:RXp32g1A
相棒wwwww
914なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:43:31.42 ID:SyzeNpkU
>>904
また秋山が中に戻る理由になるじゃん
915なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:44:59.14 ID:Y4YoSoXL
動物のゾンビ出てこなかったな
居ない事にシナリオ上意味あるのかただまだ出て無いだけか
916なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:45:21.23 ID:PoFQQMl1
しかし、あの狭いマップのはずが時間かかるもんだな
ある意味ボリューム的に安心した
917なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:45:41.26 ID:u8tSoMB4
>>904
隠し金庫にでも隠れとけばOKだ!
さすがに今度は暗証番号とかついてる・・・はず
918なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:45:44.48 ID:h9t3lbU/
神室町に犬いないじゃん
919なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:47:16.25 ID:FfCMmtOk
PS3でL4Dが出ると聞いて飛んできますた
920なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:49:08.22 ID:Y4YoSoXL
>>918
カラスとか猫…が居たのは見参だっけ?
ペットの犬も居るだろうし
921なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:49:14.50 ID:x0kJ3fgt
>>918
1で桐生が拾ったのは犬じゃなかったのか
922なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:49:46.36 ID:pTuo9kLd
うーん、ゾンビと一戦もせずにあっさりと銃を手に取る秋山に違和感かんじたぜ
あれか、こいつらと素手でやりあうのはまずいと本能で気づいたってことなのか
923なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:51:13.06 ID:Y/Rge/Dq
つい最近3でキャバ嬢の犬さがした
924なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:52:26.79 ID:wpIoQCrV
まさか日本産のゲームがパクリゲーとは思わなかった。
タンクとブーマー、ウィッチどう言い訳すんのこれ
925なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:53:04.51 ID:NV9eox0k
>>922
ハジキ持った男がビルから落ちてきた上に平然と立ち上がって警官に噛み付くんだぞ
どう見てもヤバイ状況だろwww
926なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:55:23.71 ID:YoJ8l5DA
まだはじめたばかりだけどエイムでどうしても右スティック動かすわ
射撃ボタンがLR1とLR2が入れ替わってるぐらいなら対応できるんだが
これは地味にキツイ
慣れたら慣れたで他のFPSやTPSに影響する気がしてならないw
927なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:56:40.74 ID:aV4ckdUI
ずっとRDRをプレイしてたから、つい○ボタンで弾をチャージしようとしてしまう
倒したゾンビは場所を切り替えない限り消えないほうがよかったと思う
928なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:57:37.83 ID:Mzrfy+nv
73%から進まないから削除して
もういっかいDLしたらまた73%で止まった
なんなのこれ?
929なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:57:54.67 ID:gdAhh8j+
木暮大サーカスから動物たちが逃げ出してエライことになる見える俺には見える
930なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:59:09.72 ID:U9YNOw2Z
狙うは右スティックでやらせてほしい。
カメラ全般は不満だ。
931なまえをいれてください:2011/03/03(木) 22:59:42.34 ID:cAOT3WhW
俺はずっとFO3やってたからついR2押してしまう
そのうち慣れそうだけど
932なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:00:23.94 ID:y3momLkX
この操作性でエイムやカメラに違和感ないってことは
龍スタッフはFPSTPSやったことないんだろうな 普通なら気づくだろうし
933なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:00:58.10 ID:MC2yLe0V
秋山=運がいい
934なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:02:35.85 ID:b/tpBlyW
4まだやってないんだどTheEndの体験版って4のネタバレある?
935なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:03:13.50 ID:TmcateFr
もし不満な人は名越さんのブログにでも書いてみればいいじゃない
同じ思いの人がたくさん書けばカメラの改善パッチ出るかも知れないよ
936なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:04:03.84 ID:FfCMmtOk
パッチ要望出すより箱とL4D買う方が早いわな
937なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:04:04.83 ID:rlkj2urm
右スティックでカメラ動かせるんだから、
その要領で狙うのもできるようにしてれば違和感なかったのにね
初心者がエイムは難しいと思ってるから自動でヘッドに合わせる機能もつけたんだろうし
938なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:04:30.87 ID:I2uBjJ4Q
エイムとカメラをバラバラのスティックに割り振る意味が分からない
撃ちながら移動出来なくてもいいから右に統一すべきだと思うね
939なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:07:10.25 ID:9w3949+n
カメラの切り替えが悪いのと、ミニマップにゾンビが表示されないから
死角から攻撃受けてしまうな
購入は見送る。パッチ出るといいけど
940なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:09:04.15 ID:RhhyuO0T
狭い通路が多いこともあってカメラワークがかなり酷い
初心者だったらエイミングの前にカメラ操作に躓くと思う
941なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:09:06.12 ID:zPilQWxu
右スティックをエイムにして、
□→R
R→L
L→□
にしないと駄目だね
後は○ボタンとかどんくらい使うかしだいだ
942なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:10:29.04 ID:KIJf7qz2
そもそもエイムに拘るのなんてお前らくらいだから
エイムなんて必要ないレベル
943なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:11:43.45 ID:0CKbPsfR
花ちゃんの風邪は抗ゾンビウィルスの伏線だったりするのか
944なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:12:27.75 ID:xPE41i9W
照準右スティックにしてくれ〜
945なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:14:02.64 ID:vjTKwY4N
つうかR2チョン押しのオートエイムと蹴りで無双するのが基本じゃねーの?
946なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:15:14.68 ID:9UXvYn3M
これまでと戦闘が違うのにカメラはそのまんまだから余計にひどさを感じる
ということなんかな
947なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:15:19.14 ID:wijTyvhP
バイオ式のエイムだったのは残念だけど
エイム中のリロードでカメラ切り替わるのだけどうにかしてくれ。
948なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:17:42.81 ID:Y4YoSoXL
>>945
あんまり頼りにしてると突然明後日の方向向いちゃうんだよな…
基準がカメラじゃなくて秋山の視点の先だから結構クセがあると思う
他のこういうゲーム全然知らないがw
949なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:18:06.90 ID:U9YNOw2Z
>>942
ゲーム内でヘッドショットとか要求されなければエイムなくてもいいけど
タンクとかもろに頭狙えって言われるじゃん。
950なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:19:45.07 ID:BrWH+eWe
>>945
基本、R2チョン押しからのHSだよね。
そこに気づくかどうかで、ゲームの印象が全く変わると思う。
B操作で常時エイムモードなら、そりゃストレス溜まる。
951なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:19:53.25 ID:KIJf7qz2
>>949
それもスキルでオートエイムじゃん
952なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:20:35.07 ID:NV9eox0k
秋山以外の3人がどういう状況でゾンビ達と遭遇するのかwktkだわ
953なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:21:29.01 ID:gdAhh8j+
銃撃戦ゲームに慣れた人には、ものすごく違和感ある仕様ってことは分かった
あの手のゲームのスタンダード操作とえらく違ってウザいことこの上ないと
954なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:22:30.10 ID:U9YNOw2Z
>>951
スキルでそういうのあるのか。
もう一回最初からやってみる。
955なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:22:37.57 ID:rlkj2urm
直感的な操作やカメラワークができない作りを見てると、
ライト向けにしたというよりは単純に開発がTPS系のゲームを作り慣れてないんだな〜とは思う
その稚拙さを「これはTPSじゃなくガンアクションですよ」と誤魔化してるように感じる
956なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:22:41.33 ID:qp1pebnL
基本ノーマルでもオートエイムだけでクリア出来るようにゲームバランス調整してるでしょ
龍シリーズはお前らが思ってる以上にライトゲーマーのファンが多いよ
957なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:23:03.05 ID:Y4YoSoXL
以前の龍の銃みたいに倒したら自動で次のやつに照準うつして欲しかった
もちろん頭に
イージーだけで良いから
958なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:24:55.23 ID:h9t3lbU/
オートエイムでヘッドショット無双楽しすぎワロタ
パチンパチンって音が気持ちいいね
959なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:24:55.21 ID:0ircfo6T
3、4、Eで、グラフィックまるで進化してないな。

PS2.5みたいなボケボケグラ。

4年前のCOD4より酷い。
960なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:27:29.18 ID:eyMaBqEX
>>848
敵がいないとこ(従来視点)や、狙ってる時はカメラが勝手に動かないから
いいんだけど
ゾンビいるとこで走るとキャラの向きに合わせて
カメラがある程度追従するまではいいとしても
ニュートラル付近でも、クォータービューぎみになるようにカメラがしきりに
右へ回り込もうとするから、キャラ正面方向へ走らせようとすると
蛇行しちゃうのが辛いわ

961なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:27:55.96 ID:VPxFU5wx
予想外に体験版おもしろかったから製品版予約して買うことにしたよ
これ普通に出来良いじゃん
過去作やったことないけど、OTEは良い感じ
962なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:31:38.82 ID:j6765OEr

ゾンビ      カメラ    秋
ゾンビ      □]  三○→
ゾンビ

こうじゃなくて、

ゾンビ           秋     カメラ
ゾンビ          三○→   [□
ゾンビ

これなら見やすいのに
963なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:32:13.45 ID:KIJf7qz2
>>955
こういう物を作ろうと思って作ったんだから稚拙でも誤魔化しでもないだろ
そういうレスはバイナリードメインの方が似合う
964なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:32:22.78 ID:22R10HDq
とりあえずタイプAならR1ボタンで
カメラリセットを使いこなすべき
965なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:33:36.91 ID:8h/L2X9b
R1射撃入れといて左エイムはないなーとオモタ
R1射撃とか明らかにコアゲーマー向けの設定なのに
TPS慣れてるからそっちに変えてみたけど、逆に混乱するから□射撃に戻したわ…
966なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:34:17.38 ID:MQQS8Bus
構えたらカメラ向いてる方に体向けて欲しかったよな
967なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:34:19.07 ID:z778HZXr
>>961
俺は操作が慣れそうにないしカメラワークも慣れそうにないんで予約取消したわ
968なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:35:49.50 ID:26xww8bV
誰も買わないクソゲー大爆死でシリーズ終了
969なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:36:52.67 ID:FfCMmtOk
セガからVALVEに制作が変わってたんだな。やるじゃん。
970なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:37:25.50 ID:Y4YoSoXL
>>966
構えたらどこ向いて構えてんだーってなるな
そしてカメラリセットで今まで見てた敵も見失うw
971なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:37:47.48 ID:0ircfo6T
これはシリーズ最低売り上げになりかねんな。ペスペの外伝は除く。
972なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:38:52.43 ID:lRUHYnLC
なんだゲハが出没してるのか
973なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:41:00.97 ID:IJE0zvXp
不評=ゲハ

974なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:41:06.82 ID:GnUENrhV
走ってこっちへ向かってくるゾンビが思いのほか俊足でワロタw
エイムは右スティックだったら最高なんだけどな
975なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:41:59.56 ID:0CKbPsfR
龍の体験版なんか毎回不評のように言われるが売れてるw
976なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:42:40.46 ID:lRUHYnLC
不評=ゲハ

では

ないよ
977なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:43:22.01 ID:vZ/MLSoz
>>887
笑い飯乙
978なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:43:33.37 ID:IJE0zvXp
売り上げの話をするやつは、間違いなくゲハ
979なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:43:38.71 ID:jA0O6+TJ
どうせならカリスティックのモーションで二丁拳銃でブン殴りたいな
桐生さんだったらライフルを槍の様にブン回す
980なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:43:53.46 ID:PoFQQMl1
もともと売れてても龍スレこんなに人来ないんだから
どういう人たちが来てるかは分かるな
981なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:44:02.29 ID:FfCMmtOk
だな。丸パクりでも売れたもん勝ち。
982なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:44:23.58 ID:xPE41i9W
ヒートアクションの時だけ照準だせばよかったのにな
983なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:44:44.08 ID:eyMaBqEX
>>967
俺は予約はしてないから
製品版のカメラオプションが体験版より多いとか、パッチで項目が追加とかの
情報が出てきたら買うかもってぐらい
日本でゾンビってのでちょっと興味を持っただけだし
984なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:45:40.35 ID:nFzx5sfu
984
985なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:46:02.18 ID:Un4HneDp
まあ、龍の体験版の2chでの評判の悪さは恒例行事でしょ
今まで好評だったことなんてないw
986なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:47:23.31 ID:z778HZXr
信者どもは意見を批判と捉えるから怖いな
987なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:47:35.15 ID:RXLPl1Ty
自称ゲーマー様のクソゲー認定は、龍では売れる証だからなwww
988なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:47:43.91 ID:j6765OEr
ホントによう分からんが、あるソフトが売れないと嬉しくて仕方ない人達がいるのは分かった
なんでだろ
Wiiのマリオシリーズがどれだけ売れようが売れまいが、俺はなーんとも思わんし、関心ないけど
989なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:48:59.55 ID:jwn2GOcW
ID:xPE41i9W
ピザはハウスオブザデッドで昔からいるし、屈強なゾンビだって色んなゾンビゲーに出るだろ
泣き声で仲間を呼ぶのはSIRENの一部の屍人とかいるしそもそも「仲間を呼ぶ」なんて斬新なものでもないだろ

最後の1人は知らん
990なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:49:53.69 ID:Y4YoSoXL
3の時は覚えてないが4の時は不評といっても変ってねーって程度だったじゃん
今回は明らかに…
991なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:50:24.88 ID:kXM9jgS3
フードで動き回る奴はもう定番だろ・・・
L4Dの奴なんてアサクリじゃないのかと言いたくなったし。
飛び掛って敵の上にのしかかるとか特に。
992なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:50:26.02 ID:2Sm1ig5p
こっちは普通にプレイするしやらない奴の書き込みなんてどうでもいいからもう来るなよ
993なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:50:30.64 ID:26xww8bV
信者きめえw
994なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:50:57.02 ID:TmcateFr
龍が如くのボーリングは何で10フレーム出来ないのかな
995なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:51:42.03 ID:5fn2iBJh
もう銃つかうのやめて
そこらへんのモノ拾って今までの龍みたいに戦うわw
996なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:52:04.95 ID:Y4YoSoXL
>>994
出来るだろ
いかなかったからわからんけど出来ないなら体験版仕様じゃね
997なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:53:12.06 ID:Un4HneDp
>>990
見参の頃からいたけど、いつも体験版不評だよw
998なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:54:01.41 ID:Gits9zs2
必死に批判してる奴ってなんなの?
他にやることないのか
999なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:56:14.77 ID:Y4YoSoXL
【総合スレ】 龍が如く 【百二十代目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1299164000/
1000なまえをいれてください:2011/03/03(木) 23:56:18.48 ID:26xww8bV
ゴキブリ憤死
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。