【LBP】リトルビッグプラネット クリエイト Level13
>>950 コントロールギアに座って後ろ向きってことなら、ギアを180度回転させてから
素材の上面に張れば画面に背を向けた状態になるよ
>>952 上面か!
くるくる回して試してみてたんだが、真下向いたり変な方向向いたりで
裏面に貼るのか!?とか混乱してた。
ありがとう!
でもコントロールギア非表示にするとロビッツやリビッツも見えなくなる罠……
956 :
なまえをいれてください:2011/03/04(金) 00:56:10.16 ID:6biL3aSy
>951
そうです
ろうそくの炎ってどうやって、取り出すんだっけ?
溶ける素材とスイッチを使ったような気がするんだけど忘れてしまったので
どなたか教えて
レバーでスピードレベル出力のタイマーを動かせるようにして、
それをピストンにつけてピストン時間をタイマーで調整させて、パワー調整のできるジャンプ台もどきにしたいのですが、
1回使うとピストンの長さがずれてしまって、2回目からパワーが変わってしまいます。
ピストンをデフォ位置に戻すか、パワー調整できるジャンプ台で何かいい方法ないですかね?
ピンボールの発射台のようなものを作りたいのです。
ろうそくの炎を○ボタンで選択
コピーする
張る
終わり
961 :
811:2011/03/04(金) 01:43:24.46 ID:A+vH8ZWk
>>813の方がいたら報告
とりあえず入力(クロック)した-99〜99のアナログ値を次々と足していく機構(ライフカウンター)と、
それに対応した同時被弾数数値化回路は出来た
>>808の要求にある回復はこの機構で問題なし
攻撃種類によるダメージ調整は、乗算器もあるので用意したダメージ値と被弾数の積で大丈夫かと
ただし乗算器は積分式で計算に時間が掛かるので、一旦バッファを設ける必要があるかも
ライフカウンターは仕様上保持値は10000まで対応してるけど、入力は99がサポートの範囲内なので注意
改造すれば大丈夫だけど
例によって
http://lbp.me/v/xyhfxx の1階一番奥に置いておいたので参考程度にどうぞ
ちなみに3階のミニゲームコーナーでぷよぷよ始めました(宣伝)
コミュニティのトレンドに3Dプラットフォームとかいうのがあってすげーと思ったけど、
今検証してみたらこれ簡単にできるんだな
ゲームカメラをローカルスペース設定にして、オブジェクトの側面に上手く貼り付けてやるだけ
これでステージを真横とか真上から見れるカメラの完成
と思ったら、カメラ設定では真横だけどプレイだと反映されない・・・
もう一工夫必要なのか
>>962 たしかに今やってみたらアングル決める時には横に見えるね。おもしろい
プレー中だと強引に戻されてずれるかんじ
アップされたステのほうでは説明されてないみたいだね
>>964 色々検証してみたけど、カメラが2台あると変な挙動になって、
配置次第では横視点になることがわかった
ただ回転が付けられず、このままだと画面を横にしないとまともに見れない状態
おそらくあのステージでは、うまい具合に3Dっぽい視点になるカメラ配置を見つけて、
それを、リビッツをコントロールギアに載せることで固定してるんだと思う
こういうのはシェアしてくれると有難いんだがなぁ
>>965 検証乙です
カメラ2台+コントロールギアですか
一眠りしてからやってみます。
この視点も面白いから3Dグリッチみたいに公式でフォローするようになるといいのにね
ロボット対戦ゲームを作ろうと、始めたはいいが、三日でようやっと一体目完成した。
その中で攻撃にラグと間隔つけようとマイクロチップいじってたら、ついでに効果音のタイミング図りやすいチップが出来た。
そして質問なのだが、一定範囲に散らばってるものを全部消し去る、って何か方法ある?
散らばってるものにタグセンサー付けて、散らばってるものの真ん中にタグを出せば良いんじゃない?
>>956 とりあえずスーパームーバーじゃなくて普通のムーバー使ったほうが良いな
タイマーへの出力は、コントロールギアの×ボタンから繋げれば、ジャンプした瞬間だけその方向に引っ張られるから、
ムーバーを上の方に設定しとけば大ジャンプが出来る
ちなみにこのままだと、×ボタン連打すればいつまでも上に登ってくので、
ロビッツにインパクトセンサーを付けて、ANDゲートで×ボタンとタイマーの接続の間に挟まないと行けない
クリエイトギアにのせたリビッツごと
オブジェクト登録したらオブジェクト表示に吹いたw
ミュージックシーケンサーでDJがディスク擦ってるようなキュルキュル言ってる感じの音色って作れないかな?
トレビュシェット作りたいんだけど、コネクター類ってプレイ中に消すことは出来ないの?
3Dカメラをいろいろいじってみたけどなかなかうまくいかないな
偶然できたバグアングルという感じだ
リビッツが乗り込む小さなロボットみたいなやつ作ってて
足を一番薄いレイヤーにして歩いてる感じにしたいんだけど
うまくいかない・・・
イメージ的にはリビッツと巨像の馬の足みたいな感じなんだけど
いい方法ないですか?
ストーリーにあるラクダをぱくればいいじゃない
歩いてる感じにしたいというのは、足は見せかけだけで動力は他で用意するという意味?
それともその足で歩かせたいの?
>>977 見た目だけでいいんですけど坂とか登るとき変になりますかね?
一応どちらのバージョンも作っていろいろ試したいんですが
アイディアとかありますか?
数字で20以上のステージをアップロードしていることになっている
人を見たのだけど、LBP1だけにチェックを入れるとLBP2用のステージは
更に20個アップロードできたりするのでしょうか
>>979 あとで見てみますね
ありがとうございます
ロボット一通り出来上がって、動作に不満がある時は重力いじるといい感じになる時がある。
あれ? 次スレは・・・?
ロビッツを泳がせられないのが残念だな
ロビッツ水に入った途端感電死だからな
漏電するのか防水仕様早く
ホログラムに黒ステッカー貼ると透明になっちゃうのか・・・
ホログラム以外にに接触判定の無い素材ってある?
インパクトセンサー2個用意して、一つはタグ必須にして、普通の素材にタグ付けて
追加したセンサーの方が作動したらそれは無視するとか
>>988 ステッカーが貼れないと意味が無いんだ・・・
ノート
クリエイト中にフリーズした。
自動セーブ機能はつけてほしかったよ・・・
974です。
いろいろステをまわってみたんですが、自分の思い描いてるようなものが
見つからず・・・
なにかアイディアをもらえると助かります
>>993 LBP1の時代と重さかえれるしムーバーあるから
足の形作って真面目に動かす。
もしくはパラパラ漫画みたいに絵を何枚か作ってエミッターで出すのはどうかな?
坂なんかはステージ作ってる本人なんだからどこにあるか分かっているわけだ。
タグかなんか使って出す絵を切り替えれば問題ない。
(極端な坂でなければ切り替えなくても問題ないと思うが)
ジャイロ使えるし足は接地時に素材チェンジャーでべたべたにすればいいし
ムーバーはあるし重力も操れるし
今作はロボットの制御は結構楽っぽい気がするけどね
>>994,995
ちょっと自分でいろいろ試してみます。
>>974 巨像の見て来たけど、足で歩行してるわけじゃく足は飾りでムーバー移動だな。
坂道登ったりとなると、足で歩行させた方が良さそう
その方がリアル感も出るだろうし
リアル感はそこまで追求しなくていいと思うけどね
「っぽい」ほうがLBPらしさがあっていい。適当に歩いてる風で
それに一部に時間取られてステージ全体が曖昧になるより広く浅く完成度高めたほうが断然いいよ
水の中でふわふわしてるときもちいぜ・・
1000なら皆のり付けしたとき余計なとこまでくっついて動かなくなる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。