【2011】クソゲーオブザイヤー part2【据置】

このエントリーをはてなブックマークに追加
59なまえをいれてください
>「レベルを上げて物理で殴れ」

ウインドの拡散を利用しなきゃ後半の敵は倒しにくい。
特にラスボスについては物理オンリーで突っ込めばあっさり全滅します。
(簡単に勝つ方法はありますが)

>というのも本作では、敵戦闘を1,2回こなすと
>必ずといっていいほどレベルが上がる
これはレベルアップボーナスのせいですね。
当該状況下において適正レベルに達してない場合、
及びパーティ間でレベル差が著しい場合においてレベルが適正まで上がるようボーナスがつきます。
逆に適正レベルまで上がった後はボーナスがつかないのでレベル上げは苦労します。

>「サモンサークル」を使いザコ敵を召喚して倒せば
>レベル99にするのも全然苦にならない。
二週目ならいざしらず、一週目でレベル99にするには最後のサモンサークル場所で10時間くらい掛ける必要があると思われます。

>上半身装備は11種類、下半身装備はたったの8種類。
パーツはそれぞれに8箇所程度あり、
同時にパーツごとの配色が可能なので、凝り性な人はやり始めるとリアルが死にます。気をつけてください。