4 :
ウンチ大好きロックマンXシリーズのシグマ:2011/02/09(水) 23:31:38 ID:1DIbcbWb
>>1 ・゚∴。・∴・゚∴。゚・∴。・∴゚。・
。゚∴゚・
∴゚。・
∴゚。・
。∵゚・
。・∴゚
。・。∴゚ 。
,,------ 、 。・∴゚ ∴。
/: ____▽,,,,,,_ヽ ゚∴゚。゚∵・゚・。∴゚・。・。゚∵・∴゚・。・
} i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\
ヾ::/イ__l丶 r'1ノ ノ )
.}::l: ゝ--イ l:: :{^\ |
ト!;_`二´_,,;!イ| | ノ |
| |__三___| |_/| |
| | ヽ| ト' | |/^ヽ
| | | |_/ ヽ__人_ノ
⊆, っ とーっ
その間にこのおもちゃが、世間を騒がせてしまったようだ
えっち えっち えっち えっち えっち えっち
セックスDA━━━━━━━━━━!!
ちんちちんちん ちんちちんちん に食らい付くまでは
セックスDA━━━━━━━━━━!!
おっぱおっぱい おっぱおっぱい おっぱおっぱい
セックスDA━━━━━━━━━━!!
アイリス! アイリス! アイリス! アイリス!
顔射 顔射DA━━━━━━━━━━!!
俺は!俺は!
一体何のために、戦っているんだあああぁぁぁ!!
最初に言ったって意味ねーだろ
最後の方は誰も覚えてないんだから
入れたかったらスレ立ての季節時に言うか
自分で立てないと
>>5 ここにはイレギュラーじゃない人だっているんだからさ、ニコ動の記事においでよ
少なくともここでは正常なフリしてようよ
10 :
なまえをいれてください:2011/02/12(土) 11:10:49 ID:76xrJsBC
ゼロ「だいたい、シグマごときにやられてたまるか。そうだろ?」
エックス「何も見つからなかったから…だから…」
ゼロ「心配かけたようだな。ダメージが完全に回復するまで、身を隠していたんだ」
…おいおいゼロさんよ、三週間くらい前にシグマの自爆で下半身なくして、走馬灯見てなかったか?
X5の覚醒ゼロとの会話が凄く電波だ
今のゼロからは電波を感じるんだ!
シグマに似た、いや、それ以上の電波を!
覚醒ゼロ「ゆんゆん♪」
まだ前スレが・・・
話題がこれといって無いしな
不毛なバッシングがループしてるくらいなら何にも無いほうがマシなんだけど
よくて話題はロックマンオンライン、マヴカプ3くらいかね?
マヴカプ3もまたゼロかよって感じで腹が立つ
そんなにエックスを使いたくないのか?カプは
海外でも基本ゼロの方が人気だししょうがない
戦闘スタイル的にゼロの方が近接格闘に向いてるから使いやすいというのもあるんだろ。
ロックマンとほとんど同じなのもネックだよな
派生な上古めのキャラのエックス出すぐらいなら
本家ロックマンか最新シリーズのロックマン出せって話になるだろうし…
波動拳、昇龍拳、ヘチマールのワイヤー、イレハンXのムービー時の光る拳
意外と接近戦技あるのになぁ・・・
波動昇龍はそもそもがネタ技だし、しかもリュウも豪鬼も出てるとこで使っても寒いだけ
アーマーはモデリング大変そう
特殊武器は全部射出系
さらに上で挙げられてる通り、本家ロックマンとの差別化が難しい
俺だって出て欲しいよ…、でもエックスは格ゲーには向いてないんだよ…
23 :
なまえをいれてください:2011/02/13(日) 22:35:25 ID:LdY6GNBS
四作全部一本にまとめたコレクションが出されたゼロシリーズ
コレクションはおろかバーチャルコンソールやアーカイブスで一作も配信されてないXシリーズ
Xシリーズはとことん愛されてねえなあ
VCはともかくアーカイブスは楽曲の版権問題があるんだから愛されてないと断じるのはどうかと
確かにエックスは格ゲーには向いてないとおもうわ
マブカプ1&2のロックマンなんてリーチ短いし技も特殊な感じだから使いにくい
ゼロみたいにラッシュかけれるキャラの方が使ってて面白い気がする
格ゲー以外の分野でどうにかならないか…
いやゲスト出演より本編で…
もしくはコマミソ2…
プレイキャラじゃなくて補助キャラみたいなので登場とか
ゼロの横からエックスが現れてバスターで援護するとか
遠距離射撃タイプのキャラで格ゲー参戦が駄目ならシューティングゲーのスピンオフ作ろうぜ
「エックスのイレギュラーハンティング」
ライドチェイサーに乗ったエックスの視点で次々と現れるイレギュラーを撃って倒しながらステージを進む
そのあとステージの終盤のボス部屋でライドチェイサーから降りてボスと戦う
そういう8ステージを全部クリアしたのちラスボスのシグマを倒してクリア
6仕様でセイバーを使いこなせるようになってるとかなら希望もあるんだけどね
ゼロが出るようじゃやっぱり出番ないよなぁ
前スレで見た
時々見たいから持って来た。
前スレ1000死ね
>>35 どこまで続くこの階段と かかとのとれたブーツ?
エックスを格ゲー、しかもマブカプに出すとなるとサイクロップスだっけ?
X-MENの目からビームの人と被りそうなのも問題かもしれない
エックスやアクセルが無理と言うなら
コマミソの他のみんなを出すことで手打ちとしよう
レシオ制を再び導入してレシオ1でロールちゃん、2でロックマン、3でエックスとか
8ボスの職業ベスト5!!(対戦当時)
・イレギュラーハンター 15名
・レプリフォース 8名
・施設管理者8名
・無職7名
・研究者 3名
またパンダか
ルミネをなんでヤコブのエレベーター管理官にしたんだろう…人間がやると昼夜問わず仕事量が膨大で大変だからか?
ロックマンオンラインはいつになるのか…
あれだけが楽しみだ
ロックも出るみたいだしゼロの方のゼロもなんとかなんないかなあ
>>43 ロックマン世界の人間は、基本的に万事ロボット任せなんでっしゃろ
ブキヤからロクゼロゼロかあ
パテ盛ってX仕様にしようかとか考えたけどXゼロとゼロゼロじゃ等身が全然違うな
色塗ってオメガにするくらいにしかできん
>>40 こうしてみるとやはり軍関係者が多いな。
あと施設の管理者も意外と多いんだな・・そういえばルミネも肩書きは「エレベーター管理人」という地味なものだったなw
>>47 それは見たけど
キャラとしてゼロが出ないかなって。
>>51 黒ゼロverにエックスカラーとアクセルカラーか
銀色とか出ないのかな
シルバーサムライもどきやりたい
ブキヤのプラキット、ロックロールブルースときてゼロかよ。
フォルテェ……
普通はフォルテ
派生作品キャラに移行するにしてもせめてXシリーズだよなぁ・・・
なんでロクゼロなんだよ
カプコンに愛されてるシリーズだから
主人公陣適当に出してみっかー みたいなノリじゃね?
エックス並びにXシリーズはカプコンに愛されてないの?
プラキット、Xシリーズから出すなら主人公たち差し置いても良いから是非アイリスをw
ルミネの天使形態もかっこいいんで是非それも
8の仕様のVAVAも是非
D-artsからエックスでるんだし
値段もだいたい一緒くらいだし
とりあえずいいんじゃないかな
イベントでエックスが飾ってあったところにXシリーズのゼロのシルエットのパネルあったし次はゼロも出すんだろ
Xシリーズは昔食玩やメガアーマーで展開したので20年ばかり休暇を取るんじゃないか
>>51 タツノコvsのゼロのカラーは何があったっけ
これと同じ?
知ってる??
実は、ドクラーゲンの正体はパレットなんだよ。
知ってるよ。
中の人が同じなんだろ?
そう考えるとプロの声優ってのは凄いよな・・最初同一人物の声とは分からなかったよ
パンダだパンダ
釣られるな
67 :
なまえをいれてください:2011/02/16(水) 20:12:15 ID:dno0Oo87
コトブキヤなら
ヴァジュリーラとマンダレーラを発売して、Oイナリーに合体するギミックを
再現してくれるさ
コトブキヤのプラキットはノンスケールじゃないから
Xシリーズが出たとしてもエックスと同じくらいの体格と身長のキャラクターしか、出ない気がする
個人的には初代VAVA、ライドアーマーセットが欲しいな
右腕がとれる使用で
知ってる??
X3の開発元は無印ワールド1、3、4、5と同じところなんだよ。
だから酷い作品なのか
酷い作品とかバカじゃねーの
X3は普通に面白いだろ
だかアームパーツ、テメーはだめだ
換装ライドアーマーも着眼点は悪くなかった、着眼点は
X3の不満点は一部のアイテム回収に二つ以上のアイテム(特殊武器+パーツ)が必要なのと
使い道がわからない特殊武器が多い(レイスプラッシャーやバグホール)、
それから中ボスにいちいち長い爆発デモがあるところだ
それ以外はいい感じ
レイスプラッシャーは豆の代わりとして使えるしバグホールはアイテム回収用でしょ
豆の代わりっていっても中〜遠距離だと当たる回数の方が少ないし
バグホールやチャージレイスプラッシャーは本当にアイテム回収以外どこで使えばいいのかわからない
逆にフロストシールドは殆どのザコを1発で倒せる上にほぼ確実に回復アイテムが出て便利だなー
スピニングブレードも攻撃力が高くていい・・・
またパンダかwww
ステージの構成は普通にサクサク進めて爽快感あって好きだけどな
ボス戦のナマズロスの後半パターンとか突進パターンの多さとかが残念だと思う
3はハード性能の限界から来る中途半端さが強かったが、それでも5〜7より面白いのが凄い
駄遺産はもちろん、X4やX8と比べても上だと思ってる
懐古厨は1から3までのしか認めないからなww
おっさんだからPSシリーズに移行して脳が付いていけなくなったんだろ
どんな場所でも懐古厨ほど迷惑なものは居ない
4までは手軽さがいい感じなんだよな
5以降は自分にとってのベストなセーブデータを作ってボス共をボコるのが楽しい
それでも7はアレだし、俺8やったことないけど
X5は
ストーリー的な盛り上がりは消えてしまうけど、OPステージクリア後すぐに先にコロニー破壊を成功させておいたセーブデータを作っておけば案外手軽にできる
個人的には6を駄遺産なんて言ってる奴は理解できん
5で終わったストーリーを無理して繋げたことを考えればあれ以上のストーリーなんて無理に近い
ボスもステージも悪くなくてシリーズ屈指のBGMがある
アニメは無いけどそんなこといえば123も無いしな
使い勝手は悪かったけどゼロの姿とモーションはあれが一番かっこよかったとも思う
>>85 >終わったストーリーを無理して繋げた
これが原因なんでしょ?だから
悪役は駄遺産時代の奴らが一番魅力あったように感じたな
イレハンVAVAとかも好きだけど
>>86 じゃああの5でXシリーズは終了して678は出なかった方が良かったと?
ストーリー的にはそれが一番きれいな終わり方だった
まあX6が発売された時期、強いてカプコンが取るべき道を言えば
X6以後の様な蛇足作品を作るよりはX5をX4クォリティでリメイクするべきだった訳だが
5のリメイクが無理なら傷口をあれ以上広げないためにも無理矢理続きを作るのは避けるべきだったな。
ついでに言えばボスとステージはX6がシリーズ最悪の出来だと思う。
ボスは極端に弱い上にデザインもそれまでのXシリーズらしい雰囲気とは掛け離れているし、
ステージはナイトメア現象のお陰で完全にゲームバランスが破綻している。
特にミュージアムステージのナイトメアランダムは最悪。
運次第ではクリア不能な箇所が生じるシステムなどアクションゲーム失格だろうに。
>>89 発売後一年そこそこのゲームをリメイクと言うのもどうかとは思うけどね
けど予定に無い続編を追加して収拾つかなくなるならその方が良いのかなぁ
>>91 そう言えば本家も6作目でそれまでと大きくボスのデザイン路線を変更してたが、
6作目になるとちょっと違う事をやってみたくなるものなのだろうか?
>>89 今からでも遅くはないからX5のリメイクは是非にも願いたい所だ
エックスとゼロの宿命の対決をメインテーマにしたストーリー自体は良いんだから、
作り方次第で一番大きく化ける素材だと思うし
>>93 本家6とX6では事情が違う
本家6は世界各国のロボットというコンセプトから地域性を強調したデザインにする必要があったわけで、
X6の時みたいに意味なく作風を変えた訳では無い
>>81 (ヾノ・∀・`)ナイナイ
第三作品はもちろん、X4やX8よりも下ですよ
>>85 >5で終わったストーリーを無理して繋げたことを考えればあれ以上のストーリーなんて無理に近い
俺はそうは思わんな
少なくともゼロやシグマを甦らせてワイリーとの因縁をこれ以上継続する必要は無かった
続編を作るならワイリーのウイルスに操られているゼロやシグマのような存在じゃなく、
自分の意思で人類に反逆するレプリロイド、或いは己の欲望の為にレプリロイドを奴隷扱いする人間などを
エックス達の敵として登場させた方がずっと意義深い作品になっていただろうに
X4がもっと売れていればX5で予算が減らされたり駄遺産で作られることもなかったか?
しかしシリーズ最後(の予定だった)の作品で手抜きとはなあ
>>97 ゲイトってウィルスに操られてたのか?
ウィルスに後押しされた面はあるにしても、
あいつが暴走した根幹はやはり自分の意思だと思うぞ
ウイルス関連はもうワクチン完成で解決でいい
ゼロは最後のワイリーナンバーズだと思っていたがそんなことは無くて
ただの善良なレプリロイドだったでいい
アクセルの嫌なフラグも全スルーでいい
続編出してください
>>89 X5をリメイクは厳しいだろ
PSでX5リメイクなんて出してもほぼ同じようなものが出来るだけに思えるが
PS2だと7のシステムでストーリーが5なものに
>>91 ナイトメア現象はまあ邪魔だけど
7より悪いとは思えないし
ボスは弱いとはいえ5のHPお化けより悪かったか?
>>93 FF6やDQ6はなんとなく分かるけど
マリオや悪魔城ドラキュラはどれが6作目か一目では分からないな
アニメーションやボイスの復活、蛇足的な新要素の撤廃
これだけでもかなり見違えると思うが>X5
>>97 ゼロを甦らせないってのは現実的じゃないだろ
シリーズでも相当な人気を誇っていたXの親友であり宿敵、ゼロは今作から登場しません!
今作からはXと新キャラ(アクセル?)が活躍する物語です!
これじゃ普通に考えて売れない
シグマに関してはどうとも…
あれはある種伝統になってたからな…
そもそもXシリーズにストーリーを求める一般層がそんなにいないというか
>>103 それじゃゲーム部分が完全にX4の焼き直しになっちまうだろ
良くも悪くも色々な新要素を入れたのがX5の味だというのに
>>101 >ボスは弱いとはいえ5のHPお化けより悪かったか?
俺はX5の方がまだマシだったように思う
ミジンコ以外のX6ボスみたいに何も考えず接近して斬りまくっていれば
勝てるみたいな手抜きバランスではなかったからな
ロックマンシリーズを合計15本以上プレイしてきた自分が、
色々と悪名高い噂のX7の初プレイをハードでやってみたんだが、もうダメポ………
なんだろうな、なんだろうな……
うまくは言えないんだが、一言で言ってすげーストレスたまるんだけどこれ?
操作性?近づかないと出てこない敵?ひたすら豆鉄砲の連写?
何か、いろいろなものが複合して、ストレスなんだと思う。
どうしよう?シリーズで初めて心が心底折れそうなんだけど
X5のクラーケンとディノレックスはマジ戦ってて面白い。レベル最大でも飽きずに戦える
>>105 それで良いんだよ
元々XシリーズはX1〜X2の間にシステム的な部分は半ばいじり様がないくらいに完成してるんだから
X4みたいに演出面の強化のみに留めた方が無難だろう
>>104 あくまで主人公はエックスなのにゼロが居ないだけでそこまで売上に影響があるとも思えんが
大体あれだけ死んだり生き返ったりを繰り返されると命の価値が随分安く思われてしまう
何か突然悪食自慢が発生しているな
X5〜7は優劣付け難いレベルでクズ、それで終了
>>106 まあ確かに8ボスは攻撃してりゃ勝てるってのは多かったな
ハイマックスとかゲイトは良かったとも思うけど
さすがに7と比べれば5、6も良ゲーだろう
5は悪い所はあるがまだ遊べる出来
6は理不尽なトゲが多いがもしかしたら遊べるかもしれない出来
7は残念な出来
優劣付けがたいのは5と6でその二つは7より良作(あんまり褒め言葉にならんが)
>>110 だがあの状況でゼロの人気は完全に無視できるものか?
命の価値はあれだけど
ただストーリー全体的なポジションで評価すると
X5…駄作だが蛇足じゃない
X6、X7…駄作にして蛇足
…くらいの優劣差はあるな
>>115 でも人気キャラだからって理由で無理矢理蘇らせると幾らゼロファンでも
嬉しさよりもスタッフのあざとさの方が鼻についてしまうだろうよ
実際X6でのゼロの復活劇に対してはそうした批判が多かったわけだし
寧ろ熱心なゼロ儲ほどその傾向が強かった気がする
「人気取り目的でゼロの命を弄ぶのは止めてくれ」みたいな・・・
正直ストーリーなんてあって無いようなシリーズなんだから、
ストーリー重視してゼロ削るよりもゲーム部分を重視してゼロ蘇らせるのは正しい
>正直ストーリーなんてあって無いようなシリーズ
そんな事言うとイナフキンが凹むぞw
あの人ストーリーに一番力入れていたんだから
でも現実問題、ストーリーは二の次だと思っていてあげた方が却ってイナフへの擁護になるんだよな
なんか最近5よりも7をリメイクして欲しい
特に視点をコマミソみたいに3Dマップならどこでも右スティックで回転できるようにして、
ゼロのモーションとチャージキャンセルを改善して、
レッド倒したら改めてシグマステージに行くような感じで
もしくはもう全てのマップを完全に2.5Dにしちゃうとか
ボスとの会話とそこからボス戦BGMが流れ出すとことか、ストーリーは結構好きなんだ
本当に残念な出来だと思う
>>120 彼が力を入れてたのは、ストーリーというよりも設定とか世界観だろうけどな
>>117-118 いやそりゃまあここでの批判はそうだけど
世間一般のユーザーからしてもそうなのか?
ゼロいなくなってXとアクセルでやったりしたらそれはそれで批判がつきそうな気もするんだが
ゼロ出せよアクセルとかいらねーからって。
>>121 ストーリー面をゲームの評価対象に含めると批判せざるを得なくなるからな
自信満々に「ロックマンXはストーリーが重要な役割を持つ」なんて発言された時は正直血の気が引いた
>>123 イナフは典型的な設定厨で、ストーリーの構成能力とか皆無だからなw
>>124 世間一般のユーザーならゼロ消しても却って心配いらんと思う
ゼロというキャラクターに然程思い入れも無いだろうし
Xシリーズはなかなかの中二設定だけど、それがいい。
かっこいいじゃないか
>>126 問題は設定とストーリーをイナフ本人も混同しちゃっている事だな
じゃなきゃ設定のみ決めた身でありながら「ストーリーが重要」なんて発言は出てこないだろうし
>>128 何となくそれっぽい雰囲気が出てるだけの世界だけど、そのそれっぽさがいいんだよな
X6のあの全体的に淀んだ雰囲気とか大好きよ
>>127 だな
「ゼロ出せ」って言う奴はシリーズに思い入れの深いヘビーユーザーに思える
少なくとも一見さん的なライトユーザーから出てくる意見じゃない
>>127 ゼロ消したらゼロ操作出来なくなるじゃん
遊び方が一つ減ってしまうのは困ります
ゼロと同性能の別キャラを用意すればそれで済む
別にゼロでなければいけないわけじゃない
>>132 プレイヤーキャラの性能の選択肢が減るという点は
複数アーマー出して使い分けって形で解決できないか。
セイバー用のアーマーとか連射できるアーマーとかな。
5と6はまだ許せるレベルでしょう
あちこちおかしいけど、やってて楽しい時も結構ある
…ゴメン、7だけは本当に論外だわ
あんな最低最悪の操作性で売り出したスタッフは何考えてたんだ……ちゃんとテストプレイしたんか?
何よりシグマやゼロが生きている限り世界はずっとワイリーの亡霊に脅かされ続けている事になるからな
少なくともこの二人とはX5できちんと決着をつけておくべきだった
>>127 そっかあ?
ゼロ抜きで新作出してくっていうと何か抵抗あるんだが
俺だけなのかね
>134
どうせステージ中にプレイヤーやアーマー変更出来ないんだし
6の片方のアーマーはゼロと同等の動きが出来能力とかにしてよかったのにな
6のアーマーってネタ切れ感が酷いし
ゼロシリーズのエックスや、ZXのジルウェは「ちゃんと死んで」いるというのに
Xシリーズのゼロはどうせ次で復活するんだろって安心感のようなものが…
>>137 >>131の言う通り一般的なライトユーザーは個々のキャラクターにまでは思い入れないだろうからな
賛否は別にしてゼロの登場に拘っている時点でどちらかと言えば少数派なヘビーユーザーの一員だよ
>>139 そこがXシリーズの軽さというか緊迫感のなさなんだよな
イナフキンはハードな物語にしたかったと言ってたのに全然ハードじゃないし
6のエックスはセイバー持ってんだからゼロいらなかったよな
>>142 やってみれば分かるけど操作性が全然違う
自分は未だにXでクリアできないわ
まあ近接戦闘に慣れてないのか使いこなせていたとは言い難いけど
ゼロが片腕でブン回せるのに対してエックスは両手で振り下ろすのがやっとだからな
ただいくら両手でしか扱えないからと言ってもロープに掴まっている時まで両手で振らなくても良いだろうに
6ではエックスばっか使ってたせいか、むしろゼロのセイバーの方が使いにくく感じてしまう
補助的に使うあのエックスセイバーの操作性が何かツボにハマるんだよなあ
>>145 つか両手持ちしか出来ない設定ならロープアクション中はセイバー使えない仕様の方がまだ良かった
セイバー使うためにロープから手を離すなんてどんな馬鹿だよエックスwww
バスターのチャージ中に一回セイバーで攻撃出来るのがいいよな
エックスのセイバーこそ蛇足…と言いたいんだけど、一応ゼロシリーズとの辻褄合わせに必要だな
エックスが持っていたセイバーと、ゼロのオリジナルボディといっしょに封印されたセイバーの2本
>>145 >>147 それ俺も思ったwww
ロープ掴まってる時にうっかりセイバー振ってしまったらアウトってそりゃないだろ
>>151 ゼロごめーん
お金足りないからゼロのセイバー売っちゃったのー
守銭奴と化した腹黒ールちゃんは勘弁
>>150 ゼロがロープ中にセイバー普通に振れるから、同じ感覚でプレイすると落下してしまうんだよな
遠距離特化のエックスと近距離特化のゼロを差別化したかったんだろうけど
もう少し上手くやれなかったものか・・・
ゼットバスターはゼットバスターで使い勝手悪いしな
バスターに関してはX3と同じ性能で良かったのに
Xシリーズとゼロシリーズ、何故ここまで差がついたか
慢心、環境の違い
X6のゼロはワイリーが直々に修復したはずなのにバスターはあの性能というのが少し理解できない
>>158 0距離で使ってみろよ。壊れたダメージ叩き出すぞ
X6のゼットバスターが弱いとか冗談にもほどがある
>>159 それは知っているしよく使う
オーバードライブとのセットは滅多に使わんが・・・
X6のバスターは弱くはないけどワイリーが直々に修復したのならX2のチャージ無し2連射とか出来てもおかしくないなと思ったんだ
ゲームバランス考えたら非現実的だけど
>>158 ゼロ修理したのってEDに登場した謎の科学者じゃないのか?
ワイリー(アイゾック)視点だと零空間の戦いを最後にゼロはずっと行方不明だったようだし
ゼロはもうろうする意識の中
アイゾックの修理の途中で逃げ出して
自己修復装置で回復した。
ダメージが完全に回復するまで身を隠す必要があるくらいに中途半端な修復の進行度だった
アイゾックはちゃんと直ってないゼロが野垂れ死んでないかと心配して
ゲイトを利用して探してたんだ
って無理矢理脳内保管した
>>163 シナリオライター「そ、そうなんですよ!いやー気づいてくれて良かったハッハッハ・・・」
知ってる??
エイリアとゲイトは、同じ大学の研究室の同期だったんだよ。
二人とも成績優秀だったけど、ゲイトのほうが成績は良かったらしいよ。
アメリカ人もゼロが一番好きなのかな?
エックスは声優が女性だし性格が悩むメランコリックなヒーローだから、女々しい奴だと思われてるらしいしね
ゼロのほうがクールでカッコイイヒーローに見えるんじゃないかな
スパイダーマンが好きな癖にエックスは女々しいって…アメ公の思考は良く分からんな
Xシリーズでエックス自体はスタッフに愛されてるのかね?
シリーズ途中で声優変わるし(ゼロ、Σは変更なし)
ストーリーもエックスにあんまりスポットライトあたってないし・・・
(X4〜6ゼロメイン X7,8アクセルメイン)
とりあえずアルティメットアーマーは強すぎるくらい強いから愛されているのだと思いたい
エックスが空気なのはヒロインがいないのが原因なんじゃないかと思う
ゼロもアイリスがあってキャラが光ったわけだし
エックスにもヒロインが必用だと思う
愛されてないから嫁がもらえないんじゃないの?
エックスに決め台詞というか名場面みたいなのが少ない印象が
ゼロはXシリーズ全体で名場面多かったたし
アクセルもX7ではレッド関連のシーンや
X8でルミネに最初引き金引いたシーンとかあるし
エックスの決め(名)台詞といったらやっぱこれだろ
ハドケン!
>>169 北林氏(コマミソ以降担当)はエックスが一番おきにだそうだ。
イレハンは完全にエックスのための物語になってるし。
>>169 声優変更に関してもそうだがスタッフ達にですらエックスのキャライメージが定まってない節があるよね
その点は同じく声優変更の多い元祖もそうだけど
意外と扱いが難しいタイプのキャラなのかもしれん
X8とイレハンのエックスは、何か悩みとは程遠そうなキャラになってたからな
任務完了とか毎回言うし、二言目にはお前はイレギュラーだだし、三人の中では一番機械的だった
櫻井にしたのが悪い
今からでも遅くないイトケンに戻せ
櫻井はペガシオンかガルマあたりに廻せ
イトケンは線が細すぎてエックスには合わないと思うがな
櫻井みたいに苛烈さを表現できる声優の方がエックスには相応しい
要望に答えて怪人ゾナー連れてきました
うじうじ悩むエックスがお好きなんでしょう?
いや今こそ緒方恵美をだな
櫻井みたいに苛烈さを表現できる声優の方がエックスには相応しい(笑)
スーファミのカセットでも取り出してこい
正直、キャラ自体固まってないし空気だから誰が声やったって大した違いがない。
身長:160cm(厚底履いて165cm)
年齢:中2
趣味:フィギュア
性格:正義感、責任感が強いが、多感で悩みやすい。引きこもり?経験有り。
エックスってこんなんだよな
>>183 結局そこなんだよな
ゲームの主人公って言うのはプレイヤーの分身だから意図的に個性付けを避けるのが普通だし
たぶん北林氏の中に「ぼくのかんがえたさいきょうのエックス」があって、それがコマミソ以降の櫻井エックスなんだと思う。
それまではキャラが定まってなかったっていうか誰もエックスについて真剣に考えてなかったのかもしれない。
流石におおこには期待しないけどイナフキンくらいはもう少しエックスについて真剣に考えて欲しかった
ゼロのサントラのエックスの人が一番合ってた
エックスは心優しいとか悩むような感じの声がいい
一人称も僕の方が合ってる感じ
正義感からイレギュラーを憎むが争いは好まない
そこで悩むってのがエックスらしい
クールで苛烈はゼロで充分です
イトケンエックスの「とうっ!」と「いけぇー!」が大好きだからイトケンに戻してほしい。ほんとその2つのボイスのためだけでも
>>188 それじゃ初代ロックマンとあんまし違わないだろ
イナフキンは所謂「おりこうな」主人公像から逸脱した苛烈な主人公像を
ロックマンXの主人公には求めていたって言うのに
イトケンエックスは良し悪しの判断以前に全く印象に残っていない
そもそもX4じゃ電話越しの声とED以外マトモな台詞なんて殆ど無かったしな
>>185 エックスについては、そういう理由から個性が定まってないわけじゃなくって単に
キャラ作りに失敗してるだけだけどなw
一人称僕だったらますますロックとかぶっちゃうからなあ
やっぱエックスの一人称は俺がいい
>>191 X4の目玉でもあるアニメムービーで殆ど出番がなかったのは痛手だな
下手すりゃカーネルやアイリスと言ったゲストキャラの方が印象に残っているくらいだ
>>190 個人的には初代ロックマンと同じでもいいような気もする
てか苛烈な主人公の最大の特徴が悩むってどうなんだ
やっぱ稲船はゼロを主人公にしたかったんでしょ
>>195 ま、平たく言えばそういうことになるんだろうな
でもイナフのやり方も正直好きにはなれん
ゼロを主人公化したければ駄目元で一度くらいは提案してみれば良かったのに、
それすらしないで後からゼロを主人公にしたかったみたいな事を愚痴のように言われてもなぁ…
当時の上司がよっぽどおっかない人だったんだろw
>>196 あれは愚痴と言うよりは後にロクゼロが発売された事で
自分には先見の明があったというのをアピールしたかったんじゃないか?
多分ロクゼロの発売がなかったらまずあんな発言自体しなかった筈だ。
でもゼロ人気拡大の功績はゲーム版よりも岩本版コミックに拠る部分が大な気がする
ゲーム版(特にX1〜X3)に限って言えば寧ろ単なる足手まといな印象の方が強いし
>>198 なんというか、本当に発言がいちいち軽率な人間だよなあ。
自分がプッシュしてるキャラが主人公のゲームが出るので浮かれて、主人公である
はずのエックスにキャラとしての一貫性や魅力がないことの理由を漏らすってね。
作品の根幹である主人公がこんな扱いだったら、そりゃシリーズ自体がグダグダにもなる。
ロックマンで先見の明があると思ったのは
EXEの「草むらパネルは燃えやすい」だな。
>>200 敵に捕まったり、洗脳されたり、動力炉をやられたり…大活躍だもんなw
>>200 でもVAVAやマックにエックスが捕まった時は助けてくれたじゃないか
OPイベントみたいなものなのであんまし印象に残らなかったかも知れんけど
X4で、なぜエックス編にエイリアが出てこなかったのですか??
エックス「俺主人公諦めるわ…」
ゼロ「正義と平和を愛していれば…誰もがロックマンちゃうんか!」
エックス(死亡)「ロックマン…」
ゼロ(復活)「ロックマン…」
エックス(死亡)「ロックマン!」
ゼロ(復活)「ロックマン!」
エックス(死亡)「ロックマン
とはいえロクゼロ登場
>>208 カプセルいいな。すごくいい
エックスはオレもイトケンがいいと思う
あと初めてのセリフが「くそう!」のエックスに「ボク」は似合わんよ
連投ごめす
>>208の写真のゼロってX1ゼロかい?
>>208 あれ、なんかこれまでの写真よりちゃっちく見える……
頭の継ぎ目が目立ちすぎだろ。
>>210 むしとイトケンボイスだと中性的と言うか優し過ぎて「俺」という一人称がどうもしっくりこない気がするが
基本的に大人しい性格なのに無理に背伸びして突っ張ってるようなそんな印象と言うか
俺も第一声が「くそう!」だったからこそ伊藤ボイスに違和感あったクチだな。
もう少し男性的な声な方が似合っていたように思う。
そもそも一人称なんてそんなに拘るべきものか?
時と場合に応じて使い分けるのが普通だし個性を象徴する要素としてはちと弱い
手塚治虫や横山光輝など昔の巨匠と呼ばれた作家でも然程拘ってる感じじゃないしな
まさかの海外版X4ボイス
…コマミソやX8ではちゃんと海外版も男性の声になってたけど
>>215 昔の作家さんは結構キャラごとの一人称を統一しないからな
池原先生も何所かしらそういった作風を受け継いでいるとこあるし
「俺」ひとつ取っても「おれ」「オレ」「俺」でだいぶ印象が違うと思う
X8だとゼロは「俺」、エックスは「オレ」で地味に使い分けられていた。
バスターがあげだまんみたいな声のイトケンが一番マシなだけだが
いずれにしろ7以前のエックスが
009や清麿みたいな完璧超人ボイスが合う訳ないわ
体格もな
逆にダイナモは森久保しかない
声とか個人の好みだからどうでもいい
俺はどの声のエックスも好きだよ
これXシリーズに関わった後の事件じゃね?記事読む限り2006年から2007年の話のようだが、
一方で櫻井がエックスを担当したコマンドミッション、X8、イレハンは何れも2004年から2005年の作品だし。
しかし思えばもう6年も新作出てないんだなXシリーズ・・・orz
とりあえずコミック版を執筆していた岩本氏の中ではエックス…櫻井、ゼロ…置鮎のイメージらしい
と言うかそもそもこの分だと声なんてどっちでも良いっぽいし
>Q5:イメージしている声優さんとかありますか?
>A5:え?え?
>エックス→野沢雅子さん「おっす!オラ、エックス。いっちょ処分すっか!」
>ゼロ→神谷明さん「屁のツッパリはいらんですよ」
>シグマ→玄田哲章さん「悲しいけど、これ反乱なのよね」
>・・・・・・。あぁぁぁぁ。またいい加減なことを書いてしまったぁぁっ!!
>ごめんなさい。嘘です。俺がそういう世代なだけです。
>いや、でも櫻井・置鮎さんコンビでいいのではないでしょうか?
>みんなの中で漫画のほうのキャラには合わないのかな?
ttp://werou.com/nicky/log200510.html
まぁ要するにアレだ
評判悪かろうが問題起こそうが声がキャラのイメージにあってれば無問題
>エックス→野沢雅子さん「おっす!オラ、エックス。いっちょ処分すっか!」
>ゼロ→神谷明さん「屁のツッパリはいらんですよ」
>シグマ→玄田哲章さん「悲しいけど、これ反乱なのよね」
これはこれで面白そうなんだけどwww
劇場版IIIなら「やらせはせんぞ!」になるなシグマ
その3人でもかなり合いそうだな
皮肉とかではなく
メガマンX4のゼロも結構合う声だった気がする
なんか最近ワイリーのゼロに対する異常な執着心が、イナフそのものにしか見えなくなってきたわ
おい、今更だなw
個人的に伊藤さんは印象残っていなくて、森久保さんはかなり違和感あったから、
櫻井さんのエックスはかなり好き。X8、コマミソはある程度成長したと解釈できるし。
イレハンはアニメのあとだと、無理に自分を追い詰めているような感じがするから個人的に問題はなかった。
だからこそ、悲しいけどもうXシリーズは滅ぶべきなんだ。
232 :
なまえをいれてください:2011/02/19(土) 17:53:22 ID:I5Bg7SpX
なっ!とうっ!
すいません
こんなくだらないレスでsage忘れました
>>177 内心はどうあれ、任務中は毅然とした態度であろうと努めているんじゃないだろうか
悩んでいるのに無理に任務をこなしているからこそ、返って機械的になってるとか
俺はエックスの声は、櫻井さんか水島さんが好きだな
>>234 特にイレハンの場合、彼の迷いでミサイルによる大被害が起きているわけだしな。
単なるシグマの反乱だった無印と違って、イレハンは自分が反乱の原因でもあるわけだし。
エックスシリーズのボスには施設の管理人が多すぎるよ
ヘチマール(気象コントロールセンター)
マシュラーム(バイオラボラトリー)
ネクロバット(プラネタリウム)
メタルシャーク(リサイクル研究所)
サンフラワード(トレーニングセンター)
パンデモニウム(ロケットの森)
>>236 同意
拙者も、以前からこの点が気になって仕方がなかったのでござるよ。
マブカプがきっかけで知名度が上がったり
続編の可能性が出たりしないものか…
「なんだよまたロックマンかよ」
「ただでさえ派生作品多いんだから初代だけでいいよ」
>>236 反乱という点で考えれば、そこらの野良や隊長施設を占拠するより、その施設をつかさどる存在が
そのままボスならこちら側の不利が出てくるからいいんじゃないの?そもそもステージボス=そのステージの司令官みたいなもんだし。
さらにいえば、64もいるボスでたった6体で多いと言われても
エックスって主人公なのにゼロより知名度低そうだな…
ロックマン知らないVS.シリーズ(格ゲー)ファンはいるのだろうか
ヴォルナット君が出たタツカプの時は
アケ板のスレで「知らん岩男がいるぞ。今までの岩男でいいのに」と言ってたのがいたな
確かにヴォルナットは世代によっては知らない人がいるかもしれん。
俺もエグゼ以降のロックマン知らないし
エグゼとか淫帝ゼロは名前だけ知ってる
ZXとかはもう全然知らん
エグゼは面白かったぜ
お使い感が否めなかったが、ストーリー的には3最高
エグゼはお使いゲーであることを許容できるのなら神
3いいよな
>>107だけど、さっきやっとのこさX7の初プレイ、ハードをクリアした
最終的に、最初感じてたストレスがある種の快感に変わった。
うまくは言えないんだけど、他のゲームで例えるなら、スペランカーに近い楽しさを味わった感じだ。
X7はそのゲーム性を、ロックマンシリーズでもXシリーズでもない、
“X7”という名の別種ゲームだと思う事にする。
とりあえず、明日からチップ強化した強くてニューゲームの二週目を楽しんでみようと思う。
そして多分、その後、あと数年間はやらないと思う。
X7のローディングはPS最初期に戻ったのかと思うぐらいイライラさせてくれる。
特にΣステージ
X7で一番嫌いなのってロードだ
ロードさえ快適だったら後はまぁ許せたかもしれない
クリア済みのステージでもう一度最後までいくと
ロード→一瞬だけボス部屋映る→ロード→リザルト画面
になるのがアホらし過ぎる。何も無いボス部屋なんてカットしてくれ…。
俺はゲームのロード時間自体あんまり気にならない質だ
X7はエックスやアクセルなんかの射撃キャラならそこそこ楽しめると思ったよ
ゼロでやるときのイライラと言ったらもう
後、X6のにも言えたことだがレスキューが何よりダルい
駄遺産の考えたシステムの中で一番嫌い
アクションゲームでロード長くて足止めされるとか最悪
X7ほどではないけどX4〜X6もひどい
4〜6は仕方ない
あれが酷いとか言ってたら他にどんだけ酷いのがあるか
PSはえてしてあんなもの。ファミコンが短すぎるだけ
ボス戦後や道中の強制エイリアタイムさえ無ければええよ
セイバーをブォンブォン振り回してるだけで幸せなオレはX〜X8までの全ての作品が楽しい
多少クソゲーでもゼロが使えるだけで幸せだった
ただX5に関してはゼロのライフアップが全部取れないのと
ウェポンエナジーを選ばないとゼロの強化パーツがでて来ないっていう悪循環が非常にクソックソッって感じだった
X3からだった…
ヴォンヴォン振り回せるのは4からじゃない?
>>257そうだった…X〜イレハンまでやっててこのミスって
やっぱりオレにわかなのかな…(´;ω;`)
ライフアップなんて8個あれば十分だと思うけどなあ、16個もいらない
ライフアップ4つは普通にステージ内でとれるし
ゼロ専用パーツは3つだけだから、それ以外をライフで選択すれば最大9個ライフアップとれると思うけど
まあエックスはストーリー的には優遇されないんだから
アイテムなどで有利なくらい目を瞑ってくれないかな?
男なら「アイテムなぞいらぬ!」ってぐらいの気概でプレイしるよ
アイテムは全部欲しいってタイプの人もいるんだ
アイテムほしいのは所有欲があるか下手なのかしかない
はじめてやったXシリーズがX4で良かったかも
駄遺産化したのは予算が削減されたから?
それともただ単にそれまでの開発部が鬼武者とかで忙しかったから?
理由としてはどっちもだな
予算にも人材にも恵まれない時期だった
そして現在でもモンハンに(以下略
まあまったく話題のないZX,流星よりは
マヴカプやオンラインでちょこちょこ出てる
]シリーズは恵まれてるよね
アイアンマン観れなかった
ある意味ロックマンだと思ってたのに
面白かった?
X9がPS3で出るなら映像とかすごく綺麗そうで出るかどうかも分からんのに何故かwktk
無印9、10は別として、
PS3のロックマンってないんだね。
メガマンユニバースが初めてだったのにTGSから音沙汰なしだな…。
>>270 PS3独占ってことか
そもそも据え置き向けの新作ロックマンすら出てないっていうね
DL専のロックマンは除外するよ。
ロックマン9,10みたいにXシリーズも過去作をリメイクし、DL専で出してみればいいのに
好評ならX9も同じように出してみてさ
今時パッケージソフトでたった8+3、4ステージじゃ物足りないよ
思い出したようにまたX6やったけどステージの難しさが半端ないな
そしてあれが出たのがもう10年も前か…
ロックマンオンラインのブルースがすごい事になってた
偶然売ってたからX8買ってきた。
「これはおもしろい!」に吹いたけど実際おもしろいな
赤字だけどな
>>272 そうか? 長けりゃいいってもんじゃないだろ
>>277 言いたいことはすごくよくわかるが実際PS3で他の新作ソフトと同じような値段でステージ数を今までと変えずに出したらボリューム不足を叩かれまくると思う
8ボスの他にも、その上位種的な存在を用意しときゃいいんだよ
まあいわゆる3のドクロボット的な
ボリューム問題は携帯機とかWiiウェアみたいな形式なら問題ないかな?
ZXAは8ボスに加えて4馬鹿+プロパン+ZXがボスだったね
X9作成にあたっては、聖域無き構造改革をすべいじゃないかい??
具体的には
・シグマが8ボスとして登場
・ケイン復活
・ドップラー復活
・サーゲス復活
・アイゾック復活
・メタル制廃止
・ラスボスはvava
・オペレーターの廃止
基本的には無駄を省いて、コストを削減すべきだよ。
>>272 今時どころかスーファミ当時でも物足りなかったんだよ
よりにもよってドットRPG全盛期だった90年代初期〜中盤に
当時のカートリッジの値段で売ってたんだから
シリーズファン以外の目にはボッタクリに映ったはず
売上本数が早期からジリ貧になってったのも無理はない
糞手抜きアーマー何種類も用意するなら
凝ったデザインのアーマー1つでいいから
屍病汚染なんかで金ドブするならイレハンのアニメみたいな
Xシリーズのアニメでも作って金をドブに捨ててくれたほうが良かった…。
稲船が関わったらゼロが主人公でエックスがアクセル並みの空気になると思うぞ
というか、元々アクションゲームって繰り返し遊べる奥深さがあれば良かったのに
いつから一度目のエンディングまでが長いか短いかという、ボリューム厨の基準に
当てはめられるようになったんだろうな。
ロックマンシリーズは繰り返しの奥深さも結構希薄な気がするが
出来る事と言えば精々縛りプレイ程度くらいのものだし
おれはロックマンシリーズは手軽にできるからこそ、繰り返し遊ぶのに適していると思うけどな
延々と同じ事を繰り返すのを面白いと思うかどうかで評価は変わってくるだろうな
ただ大半のユーザー(特にライトユーザー)は奇抜さを求める傾向にあるから、
結果としてロックマンシリーズはそういう層には受け入れられないんだろう
あと年間相当数のタイトルが発売されている現状では
一本のゲームを繰り返し遊び続けるユーザーも少数派なんだろうな。
一回クリアしたらさっさと売って次のゲームを買うというスタイルのユーザーにとっては
やはりボリュームというのは重要な問題だと思う。
自分でやり込み要素を開拓しながら繰り返し楽しむ工夫をするユーザも今や少ないって事か
だからこそ各ゲーム作品も最初からゲーム自体のボリュームを増やしたり、
或いはやり込み要素を提示したりして飽きさせない工夫をする必要に迫られているわけだ
ロックマン好きの嗜好とライトユーザーの嗜好は結構相容れない部分多いからなぁ…
横スクロールアクションって通過儀礼ではあっても
それを好きでずっと続けるゲーマーってほぼ皆無だからね
大体ファミコン時代は版権とったキャラのグラを
横アクにのっけただけのゲームをキャラゲーと呼んでたわけだ
そのぐらい敷居の低いジャンルであるということでしょう
カプコンもその頃はディズニー物の横アクなんか手がけてたけど
他社のゲームと比べて高水準なゲームを連発してたと思うな
ロックマン自体アトムの版権の取り損ないと考えれば
やはり当時からカプコンの技術力開発力は立派なものだったんだね
アラジンの難易度は異常
慣れれば簡単だけど
リトルマーメイドとかミッキーのマジカルアドベンチャーとか
まあディズニー分を差し引いても楽しそうなゲームが多かった
NESのDarkwing Duckなんか岩男ファンは動画見てるだけでやりたくなるはず
>>294 え、じゃあ何のジャンルをやってたらゲーマーなん?
ぶっちゃけイレハンのアニメ見た感じだと
別にゲームじゃなくてアニメでも充分いけるんじゃないかと思った
まあエックスアニメ化とかそれこそ不可能なんだろうけど
>>296 マジカルアドベンチャーは確かに面白かった。協力プレイできるし
ディズニーとは縁切れちゃったのかなぁ。マーベルとは10年間縁切れてなくてすごいと思ったのに
ロックマン好きな勇者達にお薦めのアクションゲーム
・忍者龍剣伝
・悪魔城伝説
・アクトレイザー
・高橋名人の冒険島
・スーパーマリオブラザーズ2
・ウルトラマン
1
ま魔界村は?
あー
ちょっと序盤ぬるめだけどゴエモン(SFC〜N64あたり)もいいと思う
ロックマン好き=高難易度ゲー好きってわけでもないけどな
ここではどの特殊武器を使えば効率よく安全に突破できるかという
パズル的要素が好きっていう人もいる
最初は高難易度なんて認識はなくてむしろマリオみたいに一回ぶつかったらアウトじゃないから良いなって思ってたよ
ボス倒すごとに使える武器が増えていくのもわくわくしたしな
>>307 確かに初めてやった時、一発で死なないのがすごく嬉しかった覚えがある
壁が登れたりとか、音楽もかっこいいし、キャラやステージもかっこいいし
武器チェンジやエネルギーの残量とか
子供だった自分には物凄く大人なゲームでかっこいいゲームだと思ってた
アドレスおかしいし貼ろうとしてる動画も散々スレで貼られてる
>>310 誰もが知ってるだろうが
って一応断ってあんじゃん 字読めないの?
なんの動画かわからんぜよ
>>310 サーセン(´・ω・`)スレ来た事ほとんどないんだもの
>>312 エックスとゼロが戦ってるMADみたいな奴
散々既出らしいんで貼り直しはしない
そういや
>>30に貼ってあったな。確かによく出来てると思う。
やっぱりこの二人の闘いは燃えるわ。
信じてるから連れて帰る!(キリッ
よくエックスとゼロの戦闘前のセリフがチープっていう人がいるけど(っていうか9割そうだけど)あの場面の会話って難しいよな
特にゼロ覚醒ルートはエックスは正気な上に「なんとなく宿命感じた」。
ゼロはロボット破壊プログラムが作動してるけど人格はまともで普通に喋れるし、ついさっきまでの記憶もしっかりある。
エックスの性格がもうちょっと過激だったら「お前は俺の知っているゼロじゃない。だから倒す」みたいにスマートにいけたんかな
本当のキミを取り戻すみたいなコト言ってた気がするけど、エックスにとっては
イレギュラーじゃないゼロが本当のゼロなんだね。でも作った側の意図からすると
イレギュラー状態のゼロが本来の姿なんだよね。うーん深い・・・・
深くねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シリーズ最終作にするつもりだった作品が素人駄遺産に丸投げされるあたりXは愛されてないのが感じられるわ
むしろおおこのせいで稲船の思い通りにならなくなってざまあみやがれと思うようになった
零空間を更に本家オマージュ満載にしてエックスにも自分の出生とか使命とか悟らせればよかったんかな
それで「もうイレギュラーなどどうでもいい」「オレもだよ」的な感じで
エックス対ゼロといえばX2の無言でバトル開始は特に不満のないイベントだったなあ
たぶんエックスはゼロの眼を見て「あいつマジじゃねぇか、(やられないためには)やるしかねぇ」と思ったんだろうな
妄想は楽しいけどキモいなー
ほんとキメエわ
きめえけど楽しいよな
まぁキモいんだけどな
知ってる??
実は、シグナスはシグマの義理の弟なんだよ。名前も似てるしね。
パンダはチョコ貰えなかったんですね かわいそう
エックスがゼロと戦う理由はX3EDの
"いつか おもいだされるであろうじぶんのきおくが、
ゼロとのたたかいを うんめいづけている"
の内容次第で、どうとでもなったのに
この伏線を駄遺産スタッフに変わったせいもあるけど、
イナフキンや他スタッフが覚えてなかったんだろう
アクセルの謎はいつ解明されるんだ
アクセルいらねーよ
7があんな微妙な奴出すから収束がつかなくなった
ただでさえ人気が微妙なシリーズになってたのに
続編出し続けられるわけないのが何故理解できないのか
短い後日談なら6でもうやったろうが
アクセール!!
せめてX9はやりたい
Xシリーズは完結しちまったのか…?
>>327 アクセル、というか新キャラを出そうとしたのは悪くないと思うがな。(X7で登場は遅すぎるが
新キャラがきっかけでXとZEROのバックボーンがどんどん解明されていけば良かったんじゃね?
つまり何が言いたいかというと、もう手遅れ
本家シリーズのフォルテもそうだけど、もっと早くに出しておくべきキャラを7作目になって出すなよ
332 :
なまえをいれてください:2011/02/22(火) 18:59:53.70 ID:viJ8R6ML
アクセルがなんなのかも今後エックスやゼロの過去を明らかにしていく存在なのかもわからずXシリーズは8で終了です
ストーリーに力入れだしたのって
むしろ稲船が関わらなくなってからの方だと思う。
6あたりから中間イベントやら台詞やらが増えてきたような。
テコ入れしようとして新キャラ出したのに
本家7→成功
X7→失敗
どうして、こうも差がついた・・・
>>331 ライバル枠としては三作目でブルースが出た
しかし上手に膨らませれば面白くなりそうなものを
早々に味方化してしまったせいで却っていまいち扱いづらくなり
だらだら出番を重ねたところで
新たにフォルテを出さざるをえなくなってしまった
何が言いたいかというと
このシリーズのストーリー構築能力は昔っからそう
ファミコンでの表現には限界があったから目立たなかっただけ
>>335 無印では、ストーリーは初めから変に凝らずに当たり障りのないヒーローもの
だったから別にいいんだよ。あくまでメインはアクションとしてのゲーム性だからね。
Xはストーリー重視といいながら破綻してるから突っ込まれてるだけだ。
まあね
しかしXにした所で俺らユーザーの立場が
ストーリーよりアクションとしてのゲーム性を重視することには変わりない
であるなら尚更ストーリーはファンサービスに徹したものにすべきなんだ
ただでさえ本数が落ちていくシリーズなら固定客を囲い込む戦略は必須だからな
だがXのストーリーの流れを見てるとどう考えても
クリエイターのやりたいことをやってるだけにしか見えない
そういう色は求めてないというか、そもそも
>>335の前例がある通り
岩男開発の皆さんにそういうストーリー作りは無理なんだから
できもしねえ背伸びしてんじゃねえっつーの、と思う
XシリーズはX5で終わって続きのロックマンゼロに完全にシフトしてたら今よりはマジだった気はするな
いまさらだけど
マジ→マシ
連投失礼
XはXで好きなんだけどな
X、Z、Aのキャラクターもストーリー的にはともかく
性能や性格は上手いこと差別化できてるし。
X5には三つの段階での不幸がある
まず待ち望んだシリーズ最終章が手抜きだったという不幸
次に手抜きでも売れてしまったという不幸
最後に手抜きで売れたという悪しき実績に味を占めたカプコン上層部に対して
少しでもクオリティ面で抵抗しようという気力体力を
社内スタッフが持ち得なかったという不幸
X5は鬼武者にほとんど予算持っていかれたのが一番の不幸
実際問題4と5で予算ってどれくらい違ったんだろうね
桁数が変わるほど差があったのかな?
ちょっと話し戻すけどXってストーリー重視と言いながら
本家に比べて世界観の幅が明らかに狭まってるよな
勿論「本家の未来の一形態=X」だからしょうがなくはあるんだが
プレイヤーのさまざまな想像を尊重する世界観、という意味では
むしろ本家のほうがよっぽどストーリー性に富んでるのが悲しい
ダイナモってなんだったの?
>>330 最終的にはまだワイリーが残ってたからそれで充分いけた
無理にアクセルとか出すから新世代とかいう終わりの見えない上に過去の流れを完全無視した話になる
新キャラ出すにしても操作キャラにして1作で退場できない立ち位置にする必要があったのかどうか
それでも出したいなら美少女的なデザインでヒロイン出しときゃ売り上げも上がったろうに
X4が制作費のわりに売上がイマイチだったの考えるとやっぱムービーは蛇足、X5みたいな声無し静止画で十分だったんじゃないかな
X5のはテキストが稚拙だったり飛ばせなかったりと問題は多かったけど声無し静止画なのは別に悪くなかったと思う
ゲーム以外の所で多少余裕があるならともかく無理して金使うのは良くなかった。
別にムービー抜きでもPSXになってグラが進化したりゼロがプレイヤーキャラとして完成したりと他に魅力はあったんだし
>>344 「じゃあなっ!」
って言いたかっただけらしいよ
X5のダイナモだけボイスがあったのには腹が立った
だったら8ボス全員ボイスつけろや!!ってね
>>316 宿命を感じると何か不満なわけ?
感じないのが正しいわけ?
>>325 記憶を思い出してないからこそ
宿命みたいなもんを感じたんだろ?
皆さんにとって、最も苦労した覚えのあるステージはどこですか??
353 :
なまえをいれてください:2011/02/23(水) 02:28:47.83 ID:b5yRJ0Xh
終始バイクステージは初見じゃクリアできないと思う
パンダだろそいつ、さわんなよ
パンダはさっさと病院行け
>>346 しかもアニメムービーって一度採用しながら後続作品で採用されなかったりすると
真っ先に叩かれる事になってしまうんだよな
その意味でも最初から採用しない方が良かったかも
PS作品ならではの要素を何か一つ入れたかったのはわかるんだが
後続というか、4よりあとに出た作品ではイレハンにもアニメーション結構あるけどあれもそんなに評判悪いの?
ゲームに挿入されるアニメのレベルとか多寡が知れてるから
そんなもん入れる位なら別の部分に力入れて欲しいというのが本音
そういう意味じゃやっぱ8が極まってたな
あんま面白くないけどね。
8はやりこみ要素が多かったから良かった
でもクラゲと雪男のステージはダメだ
アニメ入れてもゲーム的な進歩とは関係ないからなぁ
むしろPS1はステージ開始でロード、中間でロードで最悪だった
8は普通の横スクロールステージがあと4つくらいあれば良かった
俺は寧ろギミックに富んだ8のステージ構成好きだがな
どっちかと言えば4みたいな方が工夫が無くて嫌だ
X8はクラゲ、雪男みたいなステージは苦手だったな
X4はあれはあれで結構極端な例だな。
ステージが単なる通過点って感じで全く印象に残っていない。
X8は悪い意味で普通の横スクステージがほとんどないね。
X4の場合はステージ中に苦戦する要素が全く無いからマイナス面での印象も無いけど、
同時にギミックに乏しい所為で遊んでいて楽しかった印象も皆無だった
良くも悪くもボス戦までの繋ぎに徹していた印象
X4とX8は足して割ったくらいが丁度良かったんだな
どっちもクォリティは低くないだけに勿体ない
でもルールのわかり辛いクラゲはともかく雪男のステージに関しては
シューティング作品としては結構高い完成度に仕上がっていたと思う
特に理不尽に難しい要素も見当たらなかったし
X4のステージはどこも印象強いけどな
アクション的なギミックが乏しい分視覚的なギミックは豊富だった
俺は
>>365や
>>367と同じでX4のステージは印象薄い
むしろボス戦の方が楽しくて印象に残っているな
>>358 でも本家8やX4はアニメ以外にPSならではの要素というものが殆ど無いからな
SFC時代より緻密になって見えたドットグラフィックもこの程度ならSFCで十分可能である事を
ロクフォルが証明してしまっているし
まあ32ビット世代以後はゲームハードの高性能化がロックマンという作品にとって
無用の長物である事が明らかになった時代でもあるからな。
この時期のロックマン作品と言うと次世代機のスペックを存分に活かした他作品に比べ
明らかにビジュアル面で見劣りしてたのが辛かった
それは今現在も同じなわけだが見た目でユーザーの興味を引けないというのは結構不利な要素だと思う
かと言って下手に3D化とかしたらX7みたいになるしな
ゲーム機の進化に伴いシリーズの継続自体に無理が出てきたと見るべきか
GBAで進んだゼロシリーズはある意味正解だな
そこまでコアじゃないロックマンファンがPS2のXシリーズと
GBAのゼロシリーズを見たらたぶん後者の方をやりたがると思うし
いや機種の違いは置いてもゼロシリーズは名作といわれるだけの出来ではある
それはZXのあのザマが証明してる
ホントに
最初は絵が嫌だったけど、やってみれば普通に良作シリーズだった
個人的にゼロ4はちょっと残念だったけどラストやED曲などが良かった
俺はやっぱりX5でシリーズを終わらせてゼロに移行したほうがよかったと思う
X8のイエティンガーやドクラーゲンのステージは長めのステージにして前半パートと後半パートに分け、
前半パートが通常ステージで後半パートがシューティング形式にすれば…と。
あとドクラーゲンのあれは加速とかタイムリミットとかが分かり辛い。
>>380 作品としての評価だな
まあ2作しか出せなかったし売り上げもダメだったろうけど。
それは別にしてもストーリーもシステムも酷い。
個人的にも世間的にも。
>>351 別に突っ込んでるだけだし
なんでお前以外黙ってるんだよ
>>378 ゼロ死んで終わりのX5からどうやってゼロシリーズに続くんだよww
>>381 人間とロボットの共存する形として一つの答えを導き出した世界観は高く評価出来ると思うけどな
何かと勿体なかったシリーズではあると思う
あと何時かはプロパンを主人公にした新作を出して欲しい
今敢えてX1に苦言を呈そう!!
・ボス紹介BGMが使い回し
・ステージ選択画面のシグマの顔が大きい&怖い
・キモい顔のボスが多い
・シグマステージが短い
・ダッシュが始めからできない
・ランダ・パンダがトラウマになった。
外人さんって本当にMEGA MAN好きだよね
結構、良質な2次制作多い気がする。
それを見つける度に日本語化(ロックマン化)パッチねえかなって思う
MEGAMAN 8bit deathmatchが最高のファンメイドじゃないか
Xの素晴らしい創作物はないの?
>383
「テレビアニメのヒーロー、ロックマンゼロ」の世界での話です。
ロックマンXのゼロとは別人です
でいいんじゃないの。見た目も全然違うし
ロックマンゼロのゼロと、ロックマンXのゼロの見た目が全然違うのは、
いわゆる“様々な大人達の事情”があったのであって……
ちなみにこのデザイン変更のあれも、
ゼロ3のΩをXのゼロそのまんまにしようとか、
型アーマーを付けてXゼロに似せたデザインにしようとか、
そういうアイディアをもってなんとかしようとしたはしたらしい……
稲船ちゃんはゼロのデザインが変わったことをどう思っているんだろう??
>>384 人間とロボットの線引きを物理的に塗りつぶした感じだね。
あまりスマートな方法じゃないけど現実的かもしれん。
>>381 ZXシリーズは本当に酷い
感情移入できない独り善がりの正義の主人公
唐突に現れた数々の重要な設定(ZXA)
利害の一致もしていないのに何故か手を組んでる適合者(ZXA)
使わされている感が強いトランスオン(ZXA)
X7を超えたな、個人的には
このような古い考えでは、いつまでも同じ事を繰り返すだけだ!
>>383 別にゼロのボディが貫かれたぐらいでレプリロイドなんだし大丈夫だよ
X2でやったように頭のデータが無事なら、その時のように修復すればいいだけだよ
そもそもロックマンゼロの、ゼロのボディはあれじゃないけども
壊れたゼロ本体をバイルが修復してアレを作ったという話にして
ゼロ本人のデータはロックマンゼロの、ゼロのボディに移植してたというものなら大した無理もない
所詮海外のアンケートだからな
この結果が反映されるにしても国内発売まで漕ぎ着けられるかどうかは微妙な所だ
それに需要の有無を判断するにはアンケートより過去の売上実績の方が重視されるだろうし
しかしDASH3は一体何を所以に需要有りと判断したんだろう?
元々売れてた訳でもないし、アンケ取った訳でもないのに
>>399 いや、X9じゃなくて、格ゲーにエックスがいないことについてだよ、スマン
ゼロはマブカプとタツカプとSVCと鬼武者無頼伝の計4回も出てるし
そろそろエックス出してくれたってバチは当たんないと思うのに何故か出ない・・・
もう社長の青カラーで騙し騙しプレイするんじゃあ我慢できない
イレギュラーハンターX2が出ないのがあまりにも残念だ。
こんなにロックマンが欲しいと思ったの初めてなのに。
今朝夢まで見たよ。
X9も欲しい!
稲船って新しい会社も退社してたんだな
おいおいマジか?
確かcomseptってイナフが中心になって立ち上げた会社なのに
何だかこの先会社を転々としそうな雰囲気になってきたな
リメイクしろとまでは高望みできなくとも
せめて移植を…SFC持ってねーよ
主題歌の版権問題でPS作品がアーカイブ配信されないのは仕方ないとしても、
そう言うのとは無関係なSFC作品がVC配信されないのはどうにも解せない
>>403 事実だとしたらいくらなんでも早過ぎる。
新会社立ち上げてまだ何の実績も残せてないのに何が気に入らなくて辞めたんだ?
まあ取りあえずはソースを希望だが。
退社って、コンセプトじゃなくてダレットのことじゃないか?もしかして
ダレットならカプコンと同時にとっくに退社済みだろ
嘘でしょ
ググっても何も出てこない
少なくともコンセプトのことじゃない
そりゃそうだろw
新会社立ち上げて僅か数ヶ月で辞めてしまったらそれこそ「どんな判断だ」って話になっちまうwww
>>415 しかし、いろんなアイデア出てくるよ。本当はここでこんなゲームどう?なんて聞いてみたいくらいだよ。
まあ、そんなことしたら「クソ」の一言で切り捨てられちゃうかな^^
また煽ってきててワロタ
まぁ兎に角新作出してもらいたいね、それから判断するわ
>>402 イレハンでケイン博士死んだように思うからイレハンX2が出たとして、ゼロはどうなるんだろうか
まぁワイリーと関係があるっぽいと言われてるカウンターハンターのあの博士(名前忘れた)ならゼロは復活させれるんだろうけど
つかケイン博士ってX2以降どうなったんだろうか
やったことはすごいのにワイリーやライト博士に比べて影薄くてなんか可哀想
X4からゆくえふめいになりました
X6の8ボスはナイトメアの調査員なのに、なぜ悪人なのですか??
お前がパンダだからだ
5の覚醒ゼロより4のシグマ回想シーンの赤いイレギュラーの方が極悪に見える…。
4でゼロが使えるって知ったときどんな気持ちだった?
X4から知ったからわかりません
>>398 ジーン5位、バージル7位か。
バージルの方が下なのは既に2人出てるからかな
俺はXとこの2人が出てくれれば満足だな
>>417 凄いと言っても所詮はライトの研究を中途半端にパクっただけだろ
ワイリーみたいに独自の成果を得た訳でもないし先達二人に劣って見えるのは仕方がない
>>421 赤いイレギュラー時のゼロは極悪というよりは単なる基地外にしか見えん
>>416 しかしイナフキンもどうしてこう無意味に反感買うような言い方するかね
クリエイターなら変に煽ってないで作品で勝負して貰いたいものだ
その勝負に出た作品が糞ばっかりなんだけどな
429 :
なまえをいれてください:2011/02/25(金) 06:58:11.25 ID:tzkd6smf
>>425 いやいや、そうは言っても元々ロボット工学は専門外なのにたまたまエックスを
発見したからって、ブラックボックスまみれのロストテクノロジーをそれなりに
解析して実用化し、果ては治安部隊を組織して指導するとか万能超人すぎて逆に
設定に無理があるとすら思ったんだがw
根拠はないが4初出のシールドアタッカーとかはコサックの発想くさい
これがバリアアタッカーとして100年後に生き残ってることを考えれば
なかなか優れたアイディアだったと言えるんではないか
ライト:全てのレプリロイドのオリジナルになる悩む機能を持つエックスを作る
ワイリー:ライトとは別に独自でオリジナルのレプリロイドであるゼロを作る
ケイン:エックスを解析しシグマなど現在のレプリロイドを作る
コサック:シールドアタッカーを作った可能性もある
コサックはビートも作ったんじゃなかったか?
他の人に理解できない→ライト、ワイリー
超スゴイ→ケイン、コサック
普通にスゴイ→ゲームに出てくるほどじゃない
ドップラーとかゲイトとかルミネの制作者誰だよ
ヤバすぎだろ
ルミネなんてただのエレベーター管理人だろ
凄いのはコピーチップだけ
エックスやゼロも当然凄いけど、シグマも相当凄くね?
いくらエックスを基に現在のレプリロイドを作ったとしても、ライト博士の研究をある程度解析した時点でもうライト博士やワイリー達の足元には及んでいるんだし
よく考えたらシエルってもっとすごくね?
連投失礼
>>438 あのこはロボット技術っつうより、
他の分野の天才でしょう
エックスのコピーを作って
ゼロを言いなりにして
システマシエルを開発して世界のエネルギー危機を一気に解決して
さらにどうやってか四天王や消滅したはずのエックスのデータまで回収してライブメタルを開発
完璧超人過ぎる…
ライブメタルはそういう経緯じゃなかったような・・・
ありそうで無かったステージの舞台
・高速道路
・神社
・公園
・砂漠
・市街地
・博物館
・スポーツジム
半分以上ある
わざわざ釣られてやるなよ
最近のパンダはIDを変えて自演するのか
せいちょうしたもんだなー
誰かパンダを病院に連れて行ってあげて
>>440 その後どうなってんの
ZXでライブメタル作ったのは分かったけど
結局ZXAでストーリー打って変わってアルバートとか言い出して違う方向行ったじゃん
結局なんでシエルが消えたのかとか分かってるの?
サントラとか買ってないから分からん
お前らロックマンやXやってきてよくエグゼとかできるよな。俺には無理だ
アニメもつまらんかった
なんかショックだった
人それぞれ
つうか誰もエグゼの話してないだろ
ゼロシリーズに慣れるとXシリーズはもう出来ないってのはある
逆
俺はXもゼロもエグゼもZXも全部好きだよ
本家とDASHはやったことないけど
>>447 一緒に続編でるの待とうね
無印→Xの100年間
X→ゼロの妖精戦争
みたいに
ゼロ→ZXの間のそういうのも
スタッフが明かす気のない謎な気がするけどね
ゼロはもはや原作レイプだろ
何から何まで雰囲気も世界観も違いすぎ
コピーエックスはまだしもXシリーズに四天王とか出てきたら
もうお前らX世界で放映してるアニメから飛び出してきたなんかだろと
突っ込まずにはいられないはず
苦悩回路の仮設定もおかしいし
個人的にはオメガの存在も不完全燃焼でいやだ
Xシリーズの世界観でゼロシリーズの探索的、アドベンチャー的、ギミック要素豊富な
ゲームがやりたいよ・・・
>>451 出来なくはならなかったが
ダッシュをLに設定せずにはいられなくなった
>>454 つまりサントラとかでも補足はないってことか
てかもうゼクスは続編いらん。もし出すならゼロの新作かイレハン2あたりを先にしてくれ。
稲船のセンスってなんなの?
ロクロクのふざけた絵を「日本的でいい」とか。
お前のセンスがなんだよ
>>442 ・高速道路 →X1オープニング
・神社 →X6タートロイドステージ
・公園→X8オープニング
・砂漠 →X2オストリーグステージ
・市街地 →X8ドクラーゲンステージ、X3バッファリオステージ、X5オープニング
・博物館 →X6スカラビッチステージ
・スポーツジム →X8サンフラワードステージ
全部あるじゃねーかww
XシリーズでLダッシュする人はLR同時押しの特殊武器リセットはどうやってんの?
釣られるなよ!
昔っからダッシュしながらタメとかできなかったからLダッシュに設定してた
武器はスタートボタンで変えてたわwww
とりあえず「ケイン博士の日記」のテキスト書いた人は中世がどんな時代か知っているのだろうか?
そう言えばシグマってハンターの「リーダー」に任命されながら
総監じゃなくて一部隊長でしかないのはなんでだろう?
そりゃ史上最強と呼ばれたシグマの戦闘能力を活かすには
組織運営のリーダーである総監よりは実動部隊のリーダーである隊長職の方が相応しいからだろ。
どう考えても現場でこそ役に立つ人材だし。
まあシグナスみたいにハンターベースから出ないで作戦指揮ばかり担当してたんじゃ、
能力の持ち腐れでしかないしな
>>465 専門的知識がないと解らないような間違いならともかく
普通に学校行って授業受けてたら即バレするような間違いは仕出かさないで欲しいよね。
ロックマンシリーズに話の整合性を求めてどうするの
まぁXシリーズはストーリー重視のはずなのにこのザマだから困るんだが
ロックマンシリーズと言うかイナフキンにストーリーの整合性を求めるのがそもそもの間違い
バイオハザード5、逆転裁判4、名倉イと整合性無視したシナリオ作りには定評あるもんなw
しかしロックマンXのストーリー重視路線を公言したのはその稲船なんだけど
ストーリーなんて飾りと思わせとけば良かったのにな。
自分の作った設定や世界観、シナリオ面を評価して欲しかったのもあったのだろうが
余計な事を…と思わずにはいられない。
一応自称こそしてないがそれでもロックマンの生みの親と持ち上げられている身としては
自分が直接担当してないアクション面ばかりが評価されるのが面白くなかったんだろう
>>461 △ボタンを左武器換え○ボタンを右武器換えに設定
L1ダッシュR1特殊武器使用
あとはデフォ
スーファミもボタンの名称は違うが配置はまったく一緒でやってる
>>470 「お前にはこういう使命がある」的な事をライトの名を出さずにケインに説明されていたとしたら?
それならエックスが自分の生き方に苦悩していた事も、自分の出生を知らなかった事も一応の辻褄は合うぞ
>>478 自分の親でもない人にそんな事言われてもねぇ・・・
それでも本気で悩むのがエックスらしいwww
>>470 ・博士の遺書にある程度黙っていてくれとある
・本人の記憶にプロテクトがかかっている
・ライト博士の名を出す事はタブーになっている
・発売前の仮設定
好きなのを選べよ
イレギュラーになる前のΣを現実の階級に当てはめると
エリート特殊部隊の隊長だから最低でも少佐以上で、まあ大佐ってとこだろうね
少なくともケインはエックスがライトの作ったロボットだって事は知ってるんだよな
エックス本人にそれを教えてはならない理由でもあったのだろうか
これがゼロなら話はわかる。
百年前の世界的犯罪者が制作者なだけにまず公にする事は出来ないだろう。
でもエックスの場合は犯罪者でないばかりか寧ろ偉人として扱われる人物だけに
本人どころか公にも出生を明かした所でなんの不都合もないように思えるんだが。
ライト製レプリとか貴重さで言うと博物館展示モノだろ
皆に広まれば、いつ壊れるか知れないイレギュラーハンターなんてさせられなくなるだろうし、
埋もれたままにするにはもったいなさすぎる性能だから黙ってたんじゃね?
本人にも言わなかった点は、敵を騙すならまず味方から的な感じだろう
晩年迫害されてたりしてなw
>>482 イレギュラーハンターは部隊に分かれてはいるけど軍隊より警察に近いんじゃないか?
イレギュラーハンター…警察
レプリフォース…軍隊
という事で役割分担が成り立っていたようだしな
>>485 本来エックスをハンター業務に従事させるという事は
国宝重文級の武器や防具を実戦使用するに等しい行為だしな
>>485 実は戦線にいるエックス自体はたーだーのコピーで、本物は文字通り博物館展示されてたりしてな。
というかそうじゃないと不自然。
>>484 ゼロの場合、ワイリー製って時点でそれを理由にイレギュラー認定されても不思議のないレベルだしな
それでなくとも一度は正式にイレギュラー認定されている身だし
>>488 そのお陰でレプリフォースは本来自分達の土俵である筈の戦争で
警察に負けたダメ軍隊の印象を持たれる事になってしまったわけだけど
>>485 言われてみれば、エックスって法隆寺とか石舞台古墳並みの文化財だよな
そんなもんを実戦投入とかもったいなさすぎる、投入しないのも性能的にもったいないけど
ただエックス本人が戦闘に特化した性能を持ちながら争いごとを嫌う厄介な性格しているからなぁ
自分の能力を一番活かせる仕事を嫌う性格とはとことん難儀だな
ハンターからレプリフォースへ転職したスパイダス、ハンターから研究員に転職したクラーケンの例もあるし
法的には一応レプリロイドにも職業選択の自由はあるみたいだけど
やっぱり性能である程度、就業可能な職種は決まってくるだろうしな
むしろハンターのプライベートを教えろよ
エックスのプライベートとか想像できんな
強いて言えばコマミソのお陰でフィギュアヲタ疑惑が持ち上がったくらいかw
サッカー好きのロックと違って結構インドア派かも
エックスって休みの日でも、率先して事務仕事とか持ち帰ってそうなイメージがある
ゼロやアクセルも、仕事ないときは一体何をしているのかあんまり想像ができない
>>499 エックスらしいと言えばそれまでだけど何だか可哀想なくらい生真面目だな
もうちょっと人生楽しもうよ
イレギュラーハンター:電子頭脳に故障をきたしたレプリロイドを処理するための組織
レプリフォース:大規模な災害時に迅速な対応をするために設置されたレプリロイドだけの軍隊
取説の設定見る限りレプリフォースは戦いは専門じゃないみたいだからXはハンターよりレプリフォースの方が
本人的には良かったんじゃないか?性能的にはハンターの方がいいんだろうけど
>>498-499 お気に入りの人形達に囲まれながらの自宅残業
総合するとエックスの休日はそんな感じかw
>>501 だったら「大暴れしたかった」という理由で入隊したビストレオや
「ガンガン暴れる事が軍人の任務だと思っている」キバトドスなんかは
自分らの仕事が何なのか全く理解してなかった事になる。
こんな連中採用するジェネラルもジェネラルだけど。
大体レプリフォースの面々って災害救助とかに役立ちそうにない蛮勇しか取り柄の無さそうな奴が多いしな
むしろ却って被害を拡大しそうと言うか
それに己の武勇を頼んで突出しそうな奴が多いから戦争でもあんまり役立ちそうにはない。
シグマの学歴
防衛大学卒業
第6艦隊 隊員
第7空挺部隊 隊員
第4 陸上部隊 係長
第0 忍び部隊 係長
第14 格闘部隊 課長補佐
第13極地部隊 課長補佐
第9 レンジャー部隊 隊長
第8機甲部隊 隊長
第17精鋭部隊 隊長
こうしてみると出世早いな・・さすがはキャリアのエリート採用といったところか
またパンダか
いい加減病院逝けよ
ゼロにおべんとうつくってきてもらえるから十分楽しいだろ。
>504
キバトドスは「凶暴すぎたので処分されそうになっていた所をレプリフォースに拾われた」って設定じゃなかったっけ
でもジェネラルもこんな奴拾ってどうするつもりだったんだか
戦闘能力は高いかも知れないが集団行動に適した性格とも思えないから
災害救助は無論のこと戦争にも使えそうにないし
捨て駒とか…
それは前線の兵士の事まで思いやる情け深い上官のやる事じゃないだろw
単に処分されるのが可哀想だから助けたとかそんな程度の話だろうよ
イレギュラーハンターの職務であるイレギュラーの処分じゃなく
更生を目的としたイレギュラー対策の一環としてキバトドスを拾ったとしたらどうだろうか?
残念ながらキバトドスは全く更生する事はなかったけど
そればかりか組織丸ごとイレギュラー化したんじゃ台無しだなw
クジャッカー「ひどいわ!」
いや、レプリフォースは当時はイレギュラーだったが、元々は災害救助隊でイレギュラーを退治していたから、これからシグマの手先になったんじゃないか?
しつこいぞパンダw
>>460 遅れたけど
タートロイドのステージは寺じゃね?イナミテンプルだったろ
>>505 中には馬鹿そうな見た目の割に武器密輸とかしてる、ディノレックスみたいな強か者もいるけどな
あいつは陰でキバトドスとかビストレオを鼻で笑ってそうだ
>>520 武器密輸はグリズリーじゃなかったっけ?
フワフワジャンプ・グリズリー君。
4以降は黒歴史ですd(^_^o)
あのな…4以降って言ったら4も含むんだぞ
>>520 ディノレックスがやってるのは武器の密造および密売だ
せめてフクロウルくらい暗躍するシグマの存在に薄々感づいていたとか
頭の良い所を見せて欲しかったものだけどな
フクロウルは戦う前の敬礼が「ガシィィィンッ!!!」てうるさいから嫌い
話変わるけどイレハンでヴァヴァがさらに好きになったのは俺だけ?
俺もだよ
前から好きだったけどね
逆に自分は岩本さん版VAVAのイメージが強烈過ぎて、
返って軽い男に見えちゃったけどな>イレハンVAVA
軍人名乗るなら最低でもペガシオンぐらいの頭脳は欲しいよね
おそらくはイレハン禿以上にXの存在にこだわっていた岩本VAVA
邪魔な相手がたまたまXだっただけで執拗につけ狙うイレハンVAVA
一人のサブキャラを巡る解釈としてはどっちも好印象だな
岩本版では特撮とかによくいる敵組織のアウトロー系幹部
イレハンでは原作から格上げされたプレイヤーキャラと
それぞれ設定上課せられた役割をきちんと消化してたしな
頭と言うか常識の問題だな
とても軍属の者とは思えない馬鹿がレプリフォースには多過ぎる
それでお前らはイレハン3でVAVAMkUを使いたいのかね
イレハン3だったら普通にゼロモードでいいっしょ
副隊長を叩きのめさないといけないし
「ホーネック!!ホーネック!!おおお俺は何のために戦っているんだああああああ!!」
ゲーム版のホーネックには「冷静で沈着な策士」との公式設定を強調した演出が欲しいな。
岩本版ホーネックは忍び部隊のナンバー2としては余りにも頭が悪そうに見えるし。
むしろゼロがあんまり頭が切れる方じゃないからホーネックに部隊の頭脳としての役目を担って欲しい
デイビー・ジョーンズの吹き替えと同じボイス希望<頭脳派ホーネック
岩本0部隊は全然忍んでないから大丈夫だよ
ゼロだって特A級のくせに変わり身の術使えないし
>>537 ヒャクレッガー曰く新米でも使える基礎中の基礎なのにね
まあ所詮ゼロは17部隊からの移籍組で忍びとしては素人なんだろう
しかし岩本センセ、ホーネックはゲーム版の策士系から随分キャラ変更したし、
フクロウルは出番自体が殆ど皆無に等しかったけどひょっとして頭脳派系描くの苦手なんだろうか?
天井張り付きとか分身とかするとこ見ると多少は忍びっぽさがあるな
>>539 レプリフォースの頭脳派はいないから大丈夫
「熱い男のドラマ」を描くのが得意とは言ってたけど、逆に冷静なタイプは苦手なのかもな
ゼロが単独行動で突っ込んで暴れ、その隙に隊員が隠密行動で任務を果たす…ってのは
どこかの二次創作だったか、それとも公式設定だったか……
岩本先生はあの絵柄の割に意外と、と言ったら失礼だがw
幼年誌という前提をきちんと守って描こうとしていたからな
構図の解りやすい作戦描写が多かったのも
露骨な頭脳戦にすると子どもが混乱すると思ったがゆえの選択かも知れない
頭脳系キャラとしてはフクロウルは勿体なかったなぁ・・・
軍隊組織の参謀長という肩書だから如何なる知略でエックス達を翻弄してくれるのか楽しみだったのに
結局は頭に血が上って冷静な判断力を失った頑固爺さんでしかなかったのにはがっかりだった
>>544 >幼年誌という前提をきちんと守って
その割には女の子キャラのコスチュームは目の毒に思えるくらい際どいのが多かった気がw
>>546 俺もマーメイド形態のほんのり丸みを帯びたデルタ地帯は卑怯だと思います!
言われてみると頭脳派っぽいボスキャラって
岩本作品では大抵卑劣漢かキチガイベクトルにふられるなあ
マックが反乱後もそこそこ常識的性格だったのは逆に笑えたが
当時のボンボンはヌードすら平気で掲載してたし、あの程度ならまだ許容範囲だよ
昔ボンボンに掲載されたロックマンの製作漫画また読みたいな
どっかで読めないかな
ロックマンメガミックスVol.1と2で読めるよ
コマンドミッション漫画にしたら面白そう
でもイレハン2を出すならプレイヤーキャラにヴァヴァ入れられないし
無理に入れたらまたおかしくなる。
するとエックスだけになるけど…
岩本ペガシオンが見てみたかった…
たぶん必要以上にカッコよく描写されるに違いない
岩本Xって今見れば絵が酷いな。
勢いある作風とトーンワークの美しさには定評がある反面、作画自体は結構不安定だからな。
作画の安定感で言えばまだ池原先生の方が岩本先生よりは上だった印象。
イレハンVAVAもいいけど…
どっちかというと岩本VAVAの方が良いなぁ
若本VAVAに見えた
イレハンVAVAは厨二過ぎる気がして俺はちょっと駄目だったな
俺の中では岩本VAVAに狂気をプラスした感じがしっくりくる
攻撃するときの「そこだろ?」とかのセリフはいいんだけど
普通の会話とか、戦う理由が厨二病っぽい「皆、エックスなんかじゃなくて僕を見てよ」的な
X8のVAVAその5とか誰得
X8のせいで
X5にVAVAが登場してないのがすごい残念な気分になった
確かにゼロステージ2ってX1のΣパレス1のオマージュだし
ランダバンダよりしっくりくるなと
俺はイレハンVAVAより8VAVAの方が好きだがね
ザ・イレギュラーな感じの敵役らしくて
ゼロステージ2ってシグマステージのオマージュだったのか
全作遊んでるのに全然気付かなかった
>>552 そんなに君の為にアジールフライヤーをプレイヤーキャラにしましたよ(^^)
せめて通常形態のアジールなら…
セイバー使いだから性能的にゼロの代わりにもなるし
しかしアジールなんぞ主人公にしてどんなストーリーが展開されるんだ?
カウンターハンターの一員としてハンター支部でも潰しに行くとかそんな感じだろうか
幸いX2ボスはハンター出身者が多く彼らを現役ハンター扱いにすれば出来なくはない話ではあるが
で、ラスボスはやっぱり第17精鋭部隊長にして前大戦の英雄でもあるエックスか。
…意外と無理なく作れそうな気がしてきたw
ケイン博士の役もサーゲスが担ってくれそうだしな
問題はそんなの作って誰が喜ぶかと言う事だがw
ロックマンアジフライ
誰が買うんだよ
俺はちょっと欲しいと思ってしまったwww
最初はセイバー使いだが、最終的にはアジフライにパワーアップしてしまうのか?
少なくとも落下死の心配がない分、ステージでは無敵かも知れんけどw
ロックマンカウンターハンターA
でいいんじゃね
イレハンシリーズだったら「ロックマン」の名を冠する必要さえもないがな
ならば次回作には「悪夢警察ヴァジュリーラ」を是非www
クリスマスプレゼントに是非とも欲しい逸品だw
ヴァジュリーラはアジール以上にストーリー作り辛そうだけど…
つかX3はVAVA復活するしイレハン3が実現するならVAVAモード再びって話になるだろ
X3だったらゼロがメインのモードがあってもいいんじゃないかと思ったが
稲船が得するから駄目だな
入れ判2ならVAVAの父ちゃんのPAPAが息子を殺されたことの復讐でXを狙うストーリーにしようぜ
じゃあイレハン4はMAMAだな
>VAVAモード再びって話になるだろ
馬鹿じゃね
>>578 何だかレプリフォース大戦とは全然関係ない話になりそうだなw
イレハン4を出すならカーネル主人公のストーリーを用意すべき
カーネルの視点から物語を追わないとレプリフォースが武装蜂起に至った理由が不透明なままだからな
スカイラグーンでの疑惑を切っ掛けとして人間達から必要以上に迫害を受け
独立以外に生き残る道がないくらいに追い込まれたとか、そういう部分を今度こそ丁寧に描いて欲しいしな
その意味でもカーネルの主人公化は非常に意義深いと思う
ふと思ったがX3とX4の間って作中ではどれくらい時間が経ってるんだろうか
X3の後でレプリフォースが創設されて、イレイズ事件があってレプリフォース大戦が起こるわけだが
X3とX4の間が仮に1年とかだったら、レプリフォースがまともに活動した期間って数ヶ月とかになるよな
そういや時間経過がはっきりしてるのってX→X2の半年とX4→X5の数ヶ月とX5→X6の三週間だけなんだな
つまり総合すると赤いイレギュラー事件からX6までの事件は
極めて短期間の間に集中して勃発してたんだな。
そりゃ世界も滅びかけるわけだ。
>>583-585 X1〜X6までって年単位で作中経過時間の間が空いた事一度も無いんだな
長くて半年ってスパン短過ぎだろw
整理してみた
赤いイレギュラー事件
↓数ヵ月後
X1
↓半年後
X2
↓数ヵ月後(この間にサイバーミッション事件勃発)
X3
↓数ヵ月後(この間にレプリフォース創設、ソウルイレイザー事件勃発)
X4
↓数ヵ月後
X5
↓三週間後
X6
こんだけ事件と事件のスパンが短かったら「平和な日々を過ごして」いる余裕なんて全く無さそうに思える
シグマが動いてなくても普段からイレギュラー事件は頻発しているみたいだし
岩本版コミックの設定じゃレプリフォースはX1時点で既に創設されていたようにスパイダスが語っていたな。
同時にそれでありながらシグマの反乱でレプリフォースが関わらなかった理由も
ハンター上層部の見栄でレプリフォースの手出しを断ったような事が語られていた。
設定としてはこっちの方が明らかに無理がないのに何故公式はこれを採用しなかったんだ?
>>590 (自分が作り上げたと自負する)作品の世界観設定を決定するのに
部外者(岩本先生)の力は借りんと言うイナフキンの見栄さっ!!
…ってとこじゃね?w
岩本作品に対抗するような事は言っても迎合する素振りは全く見せないもんなイナフキン。
シグマの顔の傷に関しても、VAVAの性格設定にしても、ワザと違う展開や設定を用意したりするし。
エックスはいつイレギュラーハンターに就職したんだろう
ゼロと同時期かそれより後だとすると
配属されてから半年もたたないうちに上司と同僚の殆どに反乱起こされたことに…
…ボス達と馴染みが薄かったからこそ倒せたのかもしれないが。
岩本版のお陰でエックスはゼロの後輩という認識が浸透しているけど
案外公式じゃゼロより先輩かも知れないな。
しかしそれだとゼロは配属後半年も経たないうちに特A級ハンターとして頭角を現し、
エックスはあっさり後輩に抜かれてしまったヘタレって事になってしまう。
しかももしシグマが反乱起こさなかったらその評価が覆る機会は訪れなかったかも知れないし。
でもゼロのエックスへの上から目線の接し方から考えて
エックスの方が先輩と言うのはなさそうに思えるんだけど
>エックス、いまのおまえでは、やつら、シグマをたおすことはできないだろう。
後輩に偉そうにこんな事言われたくはないよねw
>>595 しかしゼロはゼロで階級や年功序列なんて全く気にしそうにない性格だからなぁ
それにエックス自身入隊時期がゼロより前か後かは不明ながらX1時点で新人だったのは間違いないから、
少なくとも入隊後一年経てないのは確かだろうし、それならゼロとは精々同期の扱いだろう
基本的に先輩も後輩も無い間柄なんじゃないかな?
入隊が大体同じ時期でゼロの方が圧倒的に出世が早かったなら
ゼロがエックスに対して上から目線で接するのは至極当然だろうしな
>>597 一応隊長だった頃のシグマや
ライト博士には敬語を使ってたぞw
ゼロが入隊後にエックスが入隊って考えると
エックスを解析し
レプリロイドが普及してイレギュラー生まれイレギュラーハンターが設立され、赤いイレギュラーが発見されるまで結構経ってるはず
それまで何してたんだろう
X7的にニートか?
エネルギー節約のために再封印されてたとかそんなとこじゃね?
性能的に大きな戦いがない限り稼働させといても単なる穀潰しでしかないし
でもエックスって太陽光で動いてるから、エネルギーそんなに食うとは思えんぞ
ケイン博士のとこで家事手伝いとかでもしてたとか
家庭用ロボを改造したロックと違って最初から戦闘用に作られているからな
家事手伝いとか出来るんだろうか?
>>604 >ケイン博士のとこで家事手伝いとかでもしてたとか
想像したら、色々とツッコミどころ有り過ぎてワラタww
家事専門のレプリロイド程上手くは出来なくても
ある程度教えたら人間並みにはこなせるんじゃないか?
穏やかで争いごとを嫌う性格は専業主婦にはあってると思う
性能的にはロックの上位互換だし、誰かに騙されやすいだけでバカって訳じゃない
多分近所づきあいのスキルも高い
ゼロが封印されてる間100年戦ってた程度にめっちゃ健気だから、
きっと介護とかも甲斐甲斐しくやってくれるし、毎日酒飲んで明け方に帰宅しても待っててくれる
人類のより良きパートナーになるべく造られたわけだから、人を助ける仕事に向いてるんだろね
エックスは老人介護ヘルパーとかに向いてそうだ
>>606 シグマが家事手伝いしているよりはよっぽど良いだろw
意外と完璧にこなすかも知れんけど
>>609 アーマーが隠されている辺り、元々戦闘用には作られてないだろうからなエックスは
現実で作られてる人型ロボットも角の丸いデザインになってるので
エックスのとがったパーツの無い丸っこいアーマーは
人といっしょに暮らすロボットとして正しい設計なんだろうなぁ。
>>611 いやいやタメ撃ち可能なバスターを標準装備している時点で十分戦闘型と言えるぞエックスは
何ていうか性能と性格がここまで一致してないロボットも珍しい
いや寧ろ正しいんじゃないか?
あんまり好戦的なロボットにここまでの戦闘性能与える訳には行かんだろ
X1の時点ではチャージショットはあってもダッシュは無かったんだな
無印3でスライディングだけ先に習得してるロックマンとは正反対だ
そもそも家庭用ロボットであったロックを戦闘用に改造したのがロックマン。
それをベースに更なるパワーアップを施したのがエックスだからな。
戦闘用ロボットをパワーアップしながら戦闘用じゃないってのは解釈として無理あり過ぎだろ。
しかし20XX年の時点で標準装備だけでロックマンを大きく上回る戦闘性能を与え
更にパワーアップのためのアーマーまで制作していた辺り、
ライトはどれ程未来に危機感を抱いていたんだか
まあ一応エックスの戦闘性能は百年後に大いに役立つ事になるし、
結果オーライって事で良いんじゃね?
ライト博士の晩年ってそんなに未来が不安視される程殺伐としてたのかな
この時点で判る未来への不安要素と言えばワイリーが遺したゼロの存在くらいだけど、
X5でゼロと対峙したライト博士の台詞から察するにゼロの事は何も知らないみたいだったしな
>>622 X5のあの会話は本当に知らないってよりは、誤魔化してる感じじゃないか?
エックスにはそのつもりはないだろうが
世界を1つの都市みたいなのにまとめてそこの支配者になるなんて
世界征服を成し遂げたようなものだよなぁ…
イレハンってPS3で出来たっけ?
>>623 ゼロ
「たまに全く覚えのないデータが呼び起され…その中に、老人の博士らしき者が…この博士は…貴方が知っている人か?」
ライト博士
「…判らない…その人物を見てみないと……そのデータは…何かのエラーデータの筈…忘れた方が良いじゃろう」
ゼロ
「…気にしている訳ではないが貴方に会った途端……何故か、訊かずにはいられなかった…」
ライト博士
「…済まない、何も役に立てなくて…」
ゼロ
「…望んでいないので気にしないで欲しい…」
勝手にエラーデータと決め付ける辺りは何とも乱暴ではあるな。
誤魔化すにしてももう少し言い様はありそうなものだけど。
>>614 こんな仕様にしておいて「平和な日々を送って欲しかった」も無いだろうに…
時代が平和ならエックスの機能の大半は無用の長物でしかないぞ
しかもエックスの場合はロックと違って自ら望んで得た力じゃないし、
元から戦闘用に作られていた所為で他の生き方を模索するのも容易じゃない。
どの道幸せな生き方なんて望めなかったように思えるな。
家庭的なエックスのスペックをちょっと考えてみた
まず手始めに壁蹴りでゴキブリ駆除
掃除はストームトルネードで何もかも一掃
ご近所トラブルはイレギュラーとみなし破壊して解決
おつかいはライドアーマーで
街をあまり壊したくないときはライドチェイサーで
お風呂はクラブロス撃破後可能に
料理は昇竜拳で鍋をゴツゴツ殴って調理
冷製物はショットガンアイス!
スリはブーメランカッターで取り返すついでに破壊
停電時にはトライアードサンダーで自家発電ならぬ自己発電
地震の時はダークホールド
強盗が押し掛けてきたらギガクラッシュで威嚇
実に有能である
しかし大した能力の無いただのロボットなら未来で必要とはされない気がする。
エックスが生き残るためには桁外れの能力が必要だったんじゃないのか。
英雄として頼られるか、人類が新型ロボットを受け入れなかった場合は人類滅亡させて生き残るかのどちらか。
もはや家はおろか近所周辺は跡形も無さそうだがなwww
>>630 >英雄として頼られるか、人類が新型ロボットを受け入れなかった場合は人類滅亡させて生き残るかのどちらか。
それって傲慢にも程がないか?
ライトの望む人間とロボット(レプリロイド)の共存世界なんて人類誰もが望む世界じゃ無かろうに、
受け入れない奴は死ねって言ってるも同然じゃないか。
>>632 バイル「まさに楽園じゃないか。そうだろう?エックス様」
如何に数百年後の未来でも名を轟かせる天才とは言え
「高スペックのボディを優しい思考回路でセーブする」というライトのロボット設計思想は
21XX年の社会では受け容れられないものだった可能性もある
つまり時代遅れの天才が残した産業廃棄物が
未来世界に迷惑をかけ廃棄物自身にも迷惑をかけているという可能性だな
まあある程度百年後の人々の運用方法にも問題があるとは言え、
そもそも作中で扱われたのがエックスが居なかったら起こり得なかった事件ばかりだからな。
その代わりエックス含むレプリロイドが存在せずゼロのみが残された世界だとしたら、
完全に人類からゼロの脅威に対抗する術は奪われてしまう事にもなるが。
根源を辿ればワイリーを退治する事も改心させる事も出来なかった初代ロックマンが一番悪い
自分からワイリー退治を買って出てロックマンになりながらこの体たらくは度し難い
それを言うなら、たかが少年型の家事お手伝いロボットに世界の平和を任せるのが悪い
考えてみればロックマンは本来戦闘が本職じゃないんだよな
最初の戦いは間に合わせで仕方なかったけど
以後は軍用や警察用のロボットを対ワイリー用に改造すべきだったのでは?
でも政府関係者から見るとそれじゃコスト掛かり過ぎるだろ?
それよかライト博士の自費で改造強化可能なロックマンに世界平和を守って貰う方がずっと安上がりだ
ライトからすれば『エックスが目覚める頃にはこの程度のスペックは当たり前になってるじゃろ』的な考えだったとか。
さっさとワイリーを反逆罪で死刑にしなかった国家が悪いんじゃないか
ロックマンは個人所有のロボットに過ぎないしワイリーに対しての責任なんて無い
そもそもロックだってタダ働きだから、たとえ戦闘放棄して遊んでたって、文句を言われる筋合いはない
流石にエックスは戦闘放棄して遊んでいたら批難されるだろうけどね
>>641 折角ロックマンが捕まえてくれても簡単に逃げられているしな
この時代の政府の無能ぶりが百年以上に渡る災厄の源となってしまった訳か
>>644 しかもワイリーの所産に拠って被る被害は20XX年代じゃなく21XX年代の方が甚大という理不尽ぶり
>>640 実際にはそうなってなかったばかりか「心」を持つロボットの技術復興から始めなきゃならない状況だった
それもエックス自身を手掛かりにして…
遊びたい盛りの年頃に設定されといて、あんだけ働き詰めって何だか不憫
大体人類の未来を託すつもりで遺したのならそんな幼い精神年齢設定にしなくてもねえ…
封印されてた謎のロボットの外見が
シグマみたいなおっかないのだったら警戒されそうだが
子供の姿だったら比較的受け入れてもらえそうだったから?
どうせならかわいいほうがいいだろ
悩むことができる未知の可能性を秘めたレプリロイドだから、これからの進路に迷う思春期真っ只中な中学生の精神設定って合ってる気がする
本家時代のロボットはみんな悩み無かったのか?
本家どころかレプリロイドも悩み無い
悩みや葛藤の描写が全くないわけではないけれど、でも、大概あっさりしたもんだったよな
イーグリードもエイリアもレッドも
ただ本家時代のロボット達でも悩む描写こそ今の所ほぼ無いが、
単純に命令をこなすだけのロボットとは確実に一線を隔す存在ではあった
ロックマンに至っては本家7でワイリーを射殺するか否かで葛藤が描写された事もあったし
>>656 国内版ではともかく海外版ではあんまし葛藤してなかったぞそのシーン
寧ろ殺る気満々だったと言うかw
>>590 そっちの方が無理があるから
そんなこともわかんないのかよ
何処がだ?
レプリフォースがX3より後に設立された新設組織って方がよっぽど無理があるだろうが
ジェネラルが史上最強の軍隊と豪語するだけの実績と歴史が無かったってのも違和感あるし
警察組織が見栄で塗り固められているって設定も実にリアルだしな
ハンターとレプリフォースの関わりについては明らかに岩本先生の方が優れている
どっちが上とか下とか言い出すと荒れ気味になるからやめようぜ
俺も岩本先生好きだけど
イレギュラーハンターにとって内輪の反乱であるシグマとの戦いに外部の手を借りたんじゃ
面子や沽券にも大いに関わる所だろうしね。
その程度の自浄能力も無いのでは治安維持組織としての威信も失墜するだろうし。
やっぱXシリーズのシナリオは岩本先生版をベースにすべきだったな
イナフやおおこなんぞに任していたからここまで迷走する破目になったんだ
>>662 でもあんな大規模な内ゲバ起こしといて、よく組織そのものが存続できたなとは思う
後になってレプリフォース大戦で初代総監が責任とって辞職したけどこの時の失態に比べれば可愛い物な気が…
少なくともレプリフォースをイレギュラー認定した事自体は誤判断とは言えないし
>>659 人類の存亡がかかった反乱に
軍隊が動かない訳ねーだろ(笑)
どんだけ小規模な抗争だよw
そういう動きにならざるを得なくなる前に、割と速やかに鎮圧できたとかじゃないか
X2の時点で、世界がメチャクチャ荒廃してるって感じはないし
ハンター上層部もある程度楽観視はしてたんだろうな
シグマの反乱自体所詮は組織内部の内乱に過ぎないわけだし
レプリロイドって自信過剰な奴が多いよな…
第一イレギュラー鎮圧はハンターの職務でありレプリフォースは災害救助が本来の領分。
それを考えればハンターが身内の反乱にレプリフォースの手を借りたがらないのは当然の話だ。
それまで組織最大の英雄だったシグマに反乱起こされた事自体
ハンターとしては出来るだけ隠蔽したい事実だろうしな。
最悪でも詳細を明るみにしない為にも外部の介入は極力避けたい所だろう。
公僕と言うのは人名よりも組織や国家の面子を重要視し易いものだしな。
ごめん訂正
×人名
○人命
主要人物達の実年齢
エックス 32歳
ゼロ 29歳
シグマ 54歳
ヴァゥァ 35歳
エイリア 31歳
シグナス 48歳
ダグラス 18歳
ライトセーバー 47歳
ケイン 58歳
パンダ 8歳
675 :
なまえをいれてください:2011/02/28(月) 00:21:37.37 ID:64yus9Pj
まずアクションゲームでそんな細密なストーリーを作れると考える方が間違ってる
2〜3人の主人公が必ず敵を叩き潰すのが前提になるんだから。
…と思ったけどゼロはできてるな…。
いやそうとしてもあの世界に組織としてどうだの軍だのを求めるのは無理がある
そんなこと言い出したら エックス・ゼロ2人>レプリフォース全員(最強の軍隊) になるわけだし
少なくともイナフキンは緻密なストーリーで作れると思っていただろうし作ろうともしていた
上手くいってるかどうかは別問題だが
最終的にエックスやゼロの無双展開にする事には問題ないのだが、
レプリフォースをもっとマトモな軍隊に描く必要はあったんじゃないか?
集団戦に長けた今までにない型の強敵を倒せてこそエックス達の強さも際立つというものだろうし、
単に個人戦闘力に長けた連中が集まってるだけの組織なら軍隊って設定にする必要もない
>>675 >そんなこと言い出したら エックス・ゼロ2人>レプリフォース全員(最強の軍隊) になるわけだし
エックスやゼロは1ステージずつチマチマ制圧していってるわけだし
そこまで極端な話にはならんでしょ
それとエースは主人公だけど他所で他の仲間も頑張ってますよ〜と
描写することは可能なはず・・・可能な・・・
>>678 1ステージずつ「全部」してんじゃん。
それともあれなの?描かれてはいないけど実はステージは100くらいあって様々なボスがいたけど
あの8体以外は他のハンターががんばって倒しました、みたいな設定なの?
だったらXとゼロなんてたいして凄くもなんともなくね?
いやまあこれは例として出しただけで
「アクションゲームでストーリーを作る時に出る問題点」について言ったわけだけど
際立って攻略困難で敵リーダーの強い8エリアにエックス達を派遣して、敵雑魚達がいるところは他のハンターがやってたりってことなんじゃないの
ロックマンゼロは一応他のエリアに挑戦してる仲間もいたけどイレギュラーハンターではないか
>>673 エックスって意外と年いってたんだな・・
まあ、シグマに代わっていきなり花形である第17部隊長に就くくらいだから、さすがに20代はないか。
エイリアも年相応の色香があるな。
自演だろ
ロックマンが132cm・105kgでエックスが160cm・57kgって一体どうなってるの…
エックスなんて装甲ありなのに生身の人間並みじゃないか
技術の進歩による軽量化ってロボット物じゃよくあるもんじゃないの
105kgのものを吹き飛ばせるエアーマンはすごいな
でも本家シリーズの時点でライト博士も高齢だし、
エックスが生まれた晩年までに大きな時間経過は無い筈
そんな短期間に急激な技術発展があったとは思えないのだが
言っておくが本家時点(正確にはロクフォル時点)でライト・ワイリーの年齢は57歳だぞ。
ああ見えてまだ還暦にも達してないんだから余程の事がない限りもう20年以上は優に生きられるだろうし、
それだけ経てば技術的にもかなりの進歩はある筈だ。
何かの発見がきっかけで急激に技術が進歩することは良くあることだし
数年のうちに新素材が発見されてロボットの軽量化が一気に進んだのかもしれない
つかライトもワイリーも年齢の割に老け過ぎだろwww
パッと見少なくとも70は超えてそうに見えるぞ二人とも・・・
しかしエックス…(見た感じ結構厚みもある)アーマー含で57kgって軽過ぎね?
本体は一体何kgなんだろう?
普通に身長の高い男より軽いもんな57kg
チタニウムX合金
チタニウムZ合金
謎すぎる
超合金Zみたいなノリだろ
そういや最近パンダを見かけなくなったな・・・
何言ってんのこいつ
いっつも噛み付いてるこいつも自演だろうな
シリーズのクライマックスである宿命の対決のステージにアーマーアルマージが出てくる余地なんて1ミリもない
もしそんなのオマージュしたんならスタッフは頭がおかしくなったかとんでもないアルマージ好きでもいたか
普通に考えてオマージュなんかしてないだろ?
しててもアルマージはありえない。
イレギュラーハンターX2が猛烈に欲しいよ〜〜。
頼む。
>>700 オレもアルマージステージだなんて思いたくないが、それでは零空間4のバブルマンステージのオマージュはなんだ?
あれも同レベルじゃないか?
>>702 そんなことしてんのか?
公式で明言されてるなら意味不明だな。
とするとスタッフは頭がおかしくなったわけだ
ならアルマージステージのオマージュの可能性もあるな
オマージュっていうか使いまわしだろ
ただの手抜き
リソースのまんま流用でもないのに使いまわしって何のギャグだよ
そういえばX2のシグマ最終ステージってサソリのステージまんまなんだよな。
酷い手抜き。
サソリじゃなくてムカデだろ
ヒャクレッガーって何度見ても素晴らしいネーミングセンス
でも「ヒャクレッガー」って名前からはムカデを連想出来ないよな
R20のコメントと照らし合わせると若干矛盾してる
どういうこと?
百のlegって事だろ?
百足にピッタリだと思うんだが…妙な和洋折衷の点は措いておいてw
R20ではどう書いてあるの?
まず予備知識としてムカデを「百足」と表記する事を知らない奴だって居るんだから
もう現実的に考えてイレハン2出る可能性ないかな?
残念すぎる。
>>709 ピッタリ以前に、ヒャクレッガーって名前から直感的にムカデを連想するのは難しいだろ
その証拠に、ヒャクレッガーをサソリと勘違いしてる奴の多いこと多いこと
(俺も名前だけ聞いた時には、猛獣系のモチーフのボスだと直感的に思い込んだ)
R20では「センチピードでは子供達はムカデを連想しにくいからネーミングに困った」とか
書いてあるけど、連想しにくさではヒャクレッガーとセンチピードは五十歩百歩だと思う、百足だけに
3DSではロックマンシリーズ展開しないのかな
したとしてもEXE流星系のカード収集RPGの可能性が高そうだけど
でも幼児向け特撮作品に登場する怪人でも「センチピード○○」みたいなネーミング結構見かけるぞ
そんなに難しい単語って事も無いんじゃないかな
恐らくキバトドスもヒャクレッガーと同じような発想からの命名なんだろうけど、
これに関しては名前とモチーフが別の動物になってしまってる。
DASH3はX8みたいに爆死しそう
イナフの遺産って事である程度注目は集めるかと思った事もあったけど
発売までまだかなり時間が掛かりそうだしそれはないだろうな
DASH3が出る頃には稲船の存在なんて忘れ去られているよ
X8のステセレ画面で8ボスの顔の並びが
□□□
□ □
□□□
なのは、どうよ!!?
おいテメエ、クラゲだけ皆と位置がズレてんのはどういうつもりだ!?
パンダお前、もし対人コミュニケーションがうまく取れずに悩んでいるなら
ソーシャルスキルトレーニング受けてこいよ
□□□
□ □
□□□
こうだろ?
初心者丸出しだな
┌───────┐
│ ┌─┐│
│ │◎││
│ lll └─┘│
│┌─┐ lll │
││◎│ │
│└─┘ ≡ ぷ │
└───────┘
トラウマやめろ
>>727 マザーさんのキチガイ度がよく分かるAAですね
>>729 いや、バブルマンステージのオマージュ知らないんだなーと思って
X5の話してる人に未プレイ乙って
普通それならロックマン2未プレイ乙って言うと思うけど
第一オマージュだなんて公式じゃ明言されてもないのにね
>>731 ロックマン2はやってないからな。
だいたいX5やれば分かる要素なんてないだろ?
作中出てこないんだし
X5やれば分かる要素なんてないだろ?
ですよ
>>735 ほんとだね
クイックマンとシグマステージ1のオマージュは気付いたけどバブルマンはわからんかったわ
てかやっぱり2をオマージュするのかw
Xの起動直後のデモプレイヤーって誰?
てす
ロックマラXXX
X6はかなり好きなんだが、ステージの理不尽さとレプリロイド救出がな
エックスでもZセイバー使えるのは楽しかったし、ED曲は良かったがな
X6はブラックゼロで無双するためのゲームだと思ってる
いつのまにか特殊武器で無双できなくなってたね
ショボくて使う気にならない糞武器ばっか
ゼロの空中↑Yの暴発死も酷かった、なんで↑入力なのに下に行くんだよ
>>743 ヤンマーオプションとかメタルアンカー溜め打ちとかガードシェルとか
X5もX6もアーマーのチャージショットが微妙だよな
貫通は良かったがX6は全部微妙でもう忍者でぶった切れって感じだし
X4が強すぎた反動かな
ゼロでセイバーキャンセルの滅多切りが使えるのを知ってからは楽だった
X2とX4はチャージショットが強すぎて特殊武器が要らなかったな
特殊武器自体の性能が死んでる駄遺産製Xも要らなかったけどさ
あれ?Xシリーズって特殊武器無くても良かったんじゃね?
>>748 アーマーも含めてXの性能が高いから無印ほど特殊武器を活用する機会はないな
ところで、アルティメットと黄金チップなしで最強のアーマーってやっぱシャドーだろうか
ブレードアーマーのクソ性能には驚かされたな
8のH-I-I-H
ハイパーチップはアームが足を引っ張って最強というイメージが全く涌かない
設定上での最強というなら単純に後に出た奴が強いんじゃ
「前の戦いでの戦闘データを利用して新しいアーマーを作る」ってのがあのカプセルなんでしょ?
Xシリーズ最強・最高の特殊武器は、ストーム・トルネード
異論は認める
イレハンの方のストームトルネードなら異論はない
>>748 X5やX6の特殊武器を真面目に使ってみた事はあるのか?
どちらの特殊武器もX2〜X4、X7、X8の特殊武器よりはよく使ったんだが
(特殊武器使わないと厳しいバランスだったってのもあるが)
シャドーでアルティメットバスターかなんかつけたら無敵だったな
シャドーは寧ろまきびしで楽しむ
そう、フォルテのように
まぁクレッセントショットのつかいまわしだったが
バスターに反対の手を添えて撃つ派なのはフォルテとエックス、コピーXだけで
他のロックマンは片手だけ突き出して撃つ派だっけ?
759 :
738:2011/03/03(木) 23:17:36.72 ID:FmBb+cNL
最強ではないかもしれんがファルコンアーマーが俺は好きだった
空飛んでる間は破壊できる弾は効かないし、敵はほとんどいないし結構移動も早いし対空時間もこういうゲームにしては長いし
ステージ攻略はかなり楽だったなぁ
チャージは敵倒せなくても貫通していくし使い勝手はまぁまぁ良かった
個人的には最強ではなく最高だった
>>758 絵やシーンごとに、添えてるときと片手のときとバラついてないか?
どのロックマンも
ファルコンは移動速度アップを付けて飛んだら楽しかったな
6では弱体化・・・というかフォースの劣化になっててガッカリだった
使ってて楽しいのは5のファルコンと6のシャドー
使いやすいアーマーは2と4だな、どちらもバスターの使い勝手が良かったし
>>761 ムービーとかイラストじゃなくて、
ゲーム中のグラフィックでの事。
パンダは引っ込んでろ
ガイアの超速チャージも好きだ
ファイナルシグマ戦で張り付いてチャージ連射してる時は脳汁が出る
>>755 ないんだろどうせ
死に武器なのは3も4も似たようなもんだしな
ってかストームトルネードだけ異常すぎるんだよ
イレハンのチャージローリングシールド+ストームトルネードが強すぎる
波動拳取るの楽だよ
実用性
ストライクチェーン ☆
バブルスプラッシュ ☆☆☆
クリスタルハンター ☆☆
ソニックスライサー ☆☆☆
スピンホイール ☆☆☆☆
ラッシングバーナー ☆☆☆☆☆
スクラップシュート ☆☆
マグネットマイン ☆☆☆☆
>>762 X6にもファルコンあったのか
6はちょっとしかやってないしシャドー?だけしか知らなかった
X5のファルコンは良かったよな
それに比べてイーグリード先輩のストームトルネードと来たら……
>>770 実用性その2
フロストシールド ☆☆☆
アシッドラッシュ ☆☆
トルネードファング
トライアードサンダー ☆☆☆☆
スピニングブレード ☆☆☆☆
レイスプラッシャー ☆
バグホール ☆
パラスティックボム ☆☆
X3は地面走ってく武器がなかったから微妙なイメージ
レイスプラッシャーは何に使えるのかさっぱりだった
レイスプラッシャーは音を楽しむもの
レイスプラッシャーはSFC版の音は良かったな
PS版のはガッカリしたけど
>>776 PS版ってBGMだけじゃなくてSEも変わってるの?
トルネードファングって敵が武器エネルギー回復出しやすくならなかったっけ
それはアシッドブレス
X3はトライアードサンダーとフロストシールドばかり使っていたな
道中攻略に有効なのがこれくらいしか…
シグマに苦戦してサブタンク切らしてた時はフロストシールド様様だったな
クリスタルハンターとかバグホールとか弱点以外のボスにはダメージ0なのがなあ
ダメージ1でいいから無効というのはやめてくれい
クリスタルハンターは便利じゃん
パラスティックボムもくっつく敵に対しては結構便利
特に緑色の体のミサイル撃ってくる奴を無力化したり
クリスタルハンターで固めた敵をダッシュ体当たりで割れる事を、ついこないだ初めて知りました
トルネードファングって雑魚に当てた一瞬だけ雑魚に当たり判定がなくなるからダッシュではくぐり抜けきれないけど
ダッシュジャンプでなら行けたりする
まあタイミングがシビア過ぎて完全なTAS用だな
R&Fのキャラクター図鑑ツッコミどころ満載だけど面白いw
Xでもこういうのあればいいのに
ロクフォルの図鑑見ると純戦闘用が物凄く少なくてビックリするな
>>788 X
ちょうしょ:せいぎかん
たんしょ:なやみすぎ
イレギュラーハンターとしてひびたたかいつづけるあおきレプリロイド。ぶきは「エックスバスター」
>>789 次に本家ロックマンが出る時は、8ボス全員を戦闘用ロボット設定にして
ガチな布陣のワイリーにしていただきたい
「おれはほこりあるイレギュラーハンターだ!」
>>791 ゼロ
ちょうしょ:めんどうみがよい
たんしょ:ふこう
エックスのせんぱいであるなぞのおおいあかきレプリロイド。ぶきは「ゼットセイバー」
誰のとは言わないが
たんしょ:ゆくえふめい
とか書いちゃうくらいあのデータベースの短所は曖昧
嫁にするんなら絶対エックスのがいい
ゼロはいつ大破するか分からん
エイリア
ちょうしょ:じょうほうしゅうしゅう
たんしょ:しつこい
ロボットなのに足が水虫とか食べ物の好き嫌いとか書いてあったりするw
なんかすまん
ロックマンX6はまたやりたいと思ったがロックマン&フォルテはもう二度とやりたくなくなったな。操作性の悪さもあるがあまりにもステージが長い・・・
チラ裏?
>>799 ピピッ!「聞こえる?ゼロ?」
ピピッ!「聞こえる?ゼロ?」
ロクフォルで操作性が悪いだと?
>>801 俺はむしろ逆
X6買ってプレイ中だがイライラするわ、レスキューめんどいハリ多いで。
X5の方がいいわ
まあ上二つに比べたらロクフォルの方が面白いんだけど
ロクフォルはE缶ないのがしんどい
ロックとフォルテで一回づつクリアして終了だったわ
データベースはコンプしたけどグランドマンステージの最後のエリアに埋まってるCDマジ鬼畜w
>804
XシリーズでA・○ダッシュが使いにくい人にとってはフォルテの操作性が悪いと感じるかもしれない
俺もキーコンフィグ無いのはちょっと不満だった
ロクフォルはBGM以外本家で全て最高傑作レベルだというのに…
操作性が悪いとかありえねえ
あんな完成度の高いロックマンそうそうねえよ
でも特にフォルテに関してはキーコンフィグが欲しかったのは確かだな
ダッシュジャンプから二段ジャンプに繋げられる圧倒的な跳躍力の持ち主なだけに
>ダッシュジャンプから二段ジャンプ
これ後継機であるゼロにも受け継いで欲しかった
何で微妙に退化してるんだ?
ゲームバランス的に便利なら良いってもんじゃないからだろ
ロクフォルは慣れると凄く面白い
>>807 しかし、オープニングステージとコールドマンステージのBGMは神。
異論は認めない。
俺はバーナー・テング・コールドあたりが好きだわ
時点でパイレーツ
ロックマンなら運に左右されるけどエディやラッシュ呼んで回復できるが
フォルテは回復手段が無いからなぁ…
ロクフォルのBGMはどれも
・哀愁感がある
・それでいて良くも悪くも軽快
・かつ圧倒的に音に厚みが足りない
なのでメロディーはいいのにテンションがいまいち上がらない仕様。
2のワイリーステージとかはテンションあがるだろ。
でもロクフォルはそういう感じじゃなかったろ。
あとOPステージは明らかになんかのEDに使われてても違和感ない
テングステージはワギャンランドあたりのEDに使われてても違和感ない
ネジステージはやたらと神秘的で素敵
バーナーのファンタジックな曲が好きだわ
ロックマンっぽくはないかもしれんが
>>771 OPで使ってるのがファルコンアーマー
といってもエイリア曰くエアダッシュとかが不完全らしい
エアダッシュ以外が不完全で、5のファルコンにエアダッシュはねーよ!
それはさておき1・2とバスターが使いやすかったのに3で一気に使いにくくなって泣いた
4でまたよくなったが、5・6とまた微妙に・・・
エアダッシュが不完全と言うよりはフリームーブがエアダッシュに換装されたって感じだな
個人的にはそんな事よりもチャージショットの威力が通常チャージ並みに下がってた事が気になった
一点集中型故に攻撃範囲狭いのに威力同じじゃ通常チャージより弱体化してるじゃないか…
しかも壁貫通も無いしなw
そして何故か追加される特殊武器チャージ
X5には特殊武器チャージなかったのにな、ファルコン
プラズマとホバーのなくなったフォースアーマーみたいな性能だ
ファルコンをエアダッシュ・特殊武器可という基本アーマーにしたかったのかね?
でもそれならバスターの弱体化はやめてほしかった
それにしても6は基本的にバスター弱かった
ブレードはデザイン自体は好きなんだがチャージ斬りもナイトメア一発で倒せないし
6は特殊武器結構使ったな
特にヤンマーオプション
ゼロでも簡単に遠距離攻撃ができてしまうので
エックスのバスターの意義が薄れてしまうのだが…
トンボがたちょうさいん。はねでとびまわる。
「フォーメーションウワァー!」
ちょうしょ:めつきがかわいい
たんしょ:うたがいぶかい
ちょうしょ・たんしょ・すき・きらいの情報が載ってるけど
どうみても長所と短所が逆だろwwってのもあるよね
ロックマンXでもそういう人物データベース的な機能が欲しいとこだ
登場人物の数で言えば今や本家にも劣らないし
会話なんかで唐突に過去作品キャラの名出されても「誰それ?」って事になるしね
>>827 8のVAVAに対してアクセルがそんな感じだったなw
まあ、確かにヴァヴァとアクセルって面識がないはずだし。
……X8の設定だとダイナモが「居なかった」事にされて、X5のコロニー落とし実行やイレギュラーハンターベース襲撃は
ヴァヴァの仕業にされているって本当?
アクセルのおかげで、ゲーム中で旧キャラの説明をする機会が生まれる
まあ昔からの知り合いだったかのように普通に会話されるよりは良いけどね
僕はカコ=ホリサーゲ。イレギュラーハンターさ。
せっかくの土曜だから許してね
イレハン3はマックがプレイヤーキャラになれるな
>>809 ゼロと違ってエネルギーの多くを機動力に使うからできたんだ。
ゼロはパワー重視型だから。
よくゼロが後継機とかフォルテは試作型とか
厨二的なワードを勝手に付与したがる人がいるけどそんな設定ないから
フォルテの設計思想を受け継いでる訳じゃないし
別にフォルテニウムとか使われてないから
まあ俺のことなん(r
どっちもワイリー製で二段ジャンプとか共通点がある以上設計思想にもある程度繋がりがあると考えるのが自然。
デザイン方針や性能面などゼロがフォルテから受け継いでいる要素多いし後継機と見て良いんじゃね?
ロックマンやエックスを倒す事のみを目的としている点でもロックマンキラーやフォルテの系譜だと言えるし
性能面はともかくデザイン面に類似性が強いのはイナフ絵のキャラ顔パターンが少ない所為
ロックマンもフォルテもエックスもゼロも基本的には皆同じ顔だしな
そう言えば本家シリーズのボスキャラも特に2〜5辺りは一定のデザインパターンに
モチーフ的な個性付けをしつつデザインが成り立ってた印象だった。
ボスキャラ公募も回数を重ねると公式イラストのタッチに似せた作品が随分増えたと言うしな
素人目にもそれだけ把握し易い絵柄だったと言う事か
デザインでゼロとフォルテが似てるのってコマミソのアブゼロだけじゃないか?
通常の状態でも配置こそ違え、黄色のラインとか水晶状のワンポイントとか、同型機っぽい類似性はあるぞ
と言うかフォルテってどっちかと言えばXシリーズに登場した方が違和感ないデザインだと思う
ダッシュや二段ジャンプがあるお陰で操作感もXっぽいし
ゼロとフォルテ、初出の年代はどっちが先だっけ?
>>836 だからそんなのお前の妄想だから。
二段ジャンプとかゲーム上の動きであって設定上そんなものどこにも名言されてないから。
それならなんで何度も使えなくなってるのとか
ソルイレでできたダッシュがなんで4でできないのとか矛盾しまくりだから。
ちゃんとできてるのってイレハンの壁蹴りぐらいだから。
>>844 ゼロの方が先
但し稲船に言わせればこの時点でゼロが最後のワイリーナンバーズと言う構想はあったとの事
他のスタッフに言わせればその構想はおろかX2でのゼロ復活さえ寝耳に水だったそうだが
ID:ptr9F+ro
高二病ってやつか
結論:一貫性もセンスも無く、矛盾ばかり作るカプコンが悪い
ゼロは好きなんだが段々エックスの扱いが悪くなってったのが嫌だった
フォルテ→「悪のロックマン」。バスター。相棒と合体。最強伝説。フォルテニウム搭載
ゼロ→完全なオリジナル。格闘向け?ロボット破壊プログラム搭載
確かに後継と言えるかどうかは微妙
>>846 サンクス
ゼロがフォルテの後継機でも、そうじゃなくてもどっちでもいいけど、
後継機って考えたほうが燃えるよねって思う
>>850 あんまり最強最強言ってると某最強流の人みたいになりそうで困る
その方が燃えるってのは否定しない
キャラの類似性だけでみると
ロックマン:エックス…青い、能力もそのまま上位互換
ブルース:ゼロ…赤い、大破しやすい、お助け役
フォルテ:アクセル…黒い、斜め撃ち+連射
フォルテ「はあ?あのポンコツとワイリー製の俺が同じだと?」
痴話喧嘩で邪王炎殺黒龍波
正直アクセルって魅力感じないな。
そんなことない!!
使いやすいしいいじゃないか!ただ8のラストのその後と開発者は誰かは知りたい
ついでにルミネも。浮遊能力持った上に天使型になっちゃう新世代型ってとこがなんとも
ホントだれが作ったんだ…
7の会話最高だろ
「悪いことしたみたいじゃないか」
「悪いことしたみたい…?」(ゴゴゴ
860 :
sage:2011/03/06(日) 02:45:44.04 ID:OPOq7xyg
パンダ氏ね
ラッシュ:ゼロ…赤い、お助け役
ロール:ゼロ…赤い、金髪
ワイリー:シグマ…ハゲ、ケツアゴ、ラスボス
コサック:ドップラー…博士、裏切り
エディー:ゼロ…赤い、色々くれる
なぜ俺がパンダなのか
白アクセル神秘的って言いたいけど元が安っぽいからなあ…。
ルミネもなんで最後にアクセル攻撃したんだか。
自分のプログラムを他人の身体の中でもいいから生かしたかったからとか?
キャラコンセプトとしてはアクセルはそんな悪くないと思うけどな
ライトもワイリーも関わりの無いこの時代に誕生した主人公格って点に於いては
つかX5の後シリーズ続けるならシグマやゼロを復活させて過去パターンを踏襲し続けるんじゃなく、
敵味方共にキャラを一新して全くの新展開でストーリーを繋げて欲しかった
まあアクセルは銃使いだからゼロに代わる新プレイヤー立てるにしても別キャラの方が良いだろうけど
しかもシグマもゼロも甦らせ方が無茶苦茶だしな。
ゼロについては「怪我が治るまで(ry」だしシグマにしたってゲイトがコイツを甦らせるメリットが判らん。
>>866 でもアクセル含む新世代型はシグマの子みたいなものだし、
その意味じゃ結局アクセルもワイリー作品の系譜って事にならないか?
それ言ったらエックスを原型に完成されたレプリロイドは全てライト作品の系譜だし
取りあえず設定上ライトとワイリーの影響を完全に排除するのはまず無理だろう
X8は動かしてて楽しいな、ヘルメスに慣れるとゼロの鈍足がちょっと気になるけど。
次はX8ベースで作ってほしいな…
エックスの声なんですぐ変わってしまうん?
エックスにはスタッフの間ですら統一されたイメージが存在しないから
声優選定にはキャライメージよりも大人の都合の方が優先され易くなった
そもそもゲームの主人公はプレイヤーが自己投影し易いように決まったキャラ付けをしないのが普通
でもイナフの言うようにストーリー重視の方針でいくなら
スタッフ間に統一された主人公像が確立されてないのは問題だろう。
厳密に言えばワイリーも最初は自分でロボット作れなくて本家1でライトのロボットを操ってて、
機能停止寸前のブルースを修理した時にライト博士のノウハウを学んで(盗んで?)作れるようになったって設定なかったっけ?
それに二人とも同じ学校で基礎を学んでるわけだから、ライトとワイリーの技術形態も共通性は高いと思う
フォルテをライトが修理できたり、エックスとゼロのバスターに互換性があったりとかね
ブルース云々の話はソース不明だからな
一時的にWikiにも載ってたけど結局出典不明で削除されたし
ストーリー重視ってことは、ユーザーは制作側の意図によって作りこまれた話を楽しむものであって
そこにユーザー自身が入り込むという余地はないはず。したがって、主人公も当然話の中のキャラ
の一人として確立するべきであって、ユーザー自身を投影するタイプの主人公にするべきではない。
エックスが無個性なのは意図的にそうなっているのではなく、単にキャラ作りに失敗してるだけ。
エックスって、X1の頃からの一貫性が保たれているかどうかは置いておいて、
ある程度性格特徴あるだろ、ゼロに比べたら特長弱いから主役の座を食われてる感あるけど
・正義感強い、熱血
・生真面目、心優しい→同胞を殺さねばらなない職業柄落ち込みやすい
・温厚(割と大人しそうな性格にも見えるので、この辺りが目立たない原因かもしれない)
・ゼロのことが大好き、依存的(岩本版の影響か)
・超健気(形見のセイバーずっと持ってたり、ゼロが封印されてる間もずっと戦ってたり)
エックスの人物像についてはプロデューサーごとに解釈が全く違うしな
稲船(X1〜X4)…何も考えていない
大小原(X5〜X7)…ヘタレな引き籠り
北林(X8〜)…果断さに長けたベテランハンター
>>880 稲船さん、ぞんざい過ぎるな、確かにそうなんだけど
というかX1なんてロクに喋ってないし
>>881 そうなんだよな。
実のとこ
>>879で上げてくれた特徴もゲームよりも漫画の影響で浸透している感じだし。
でもエックスって所謂熱血型の主人公とはやっぱイメージ違う気がする
どっちかと言えば内向的で自分をなかなか表に出せないタイプと言うか
>>880 イナフキンももう少しエックスの人物描写に力入れてくれれば良かったのにな
だったらおおこに妙な解釈される余地も無かっただろうし、
北林氏がエックスの人物解釈に苦慮する事も無かっただろう
結局デザインもそうだし、キャラクター面でも本家ロックマンの二番煎じ程度の物で良いと判断したんだろう
イナフが推すゼロのデザインが主人公として選ばれていたらまた主人公に対する興味も違っていただろうが
ものすごく脱線だが、この流れで思い出した
小学生のころ、ゼロばっかり人気でエックス好きな友達がいなくて
ゲーム雑誌でもXシリーズが進むごとにゼロが主人公ポジに変わるって書いてあって、無性に悔しくて憤った覚えがある
空気主人公でもエックスじゃなきゃXシリーズ好きにならなかったな
887 :
なまえをいれてください:2011/03/06(日) 16:02:25.04 ID:/yqSfmuM
主人公を蔑ろにした結果、シリーズ凋落
正直ざまあみやがれと思ったけどゼロは新シリーズに避難したんだよな…
エックスがデザイン・性格両面で紛れもなく本家ロックマンの系譜であった事は大きいと思う。
これがロックマンの面影が殆ど見られない主人公だったらまず興味さえ持たなかっただろうし。
ゼロシリーズのエックスの扱いは更に悪いからなぁ…
個人的にはエックス好きを公言する北林さんがシリーズ全体をリメイクしてくれる事を望む
その意味ではイレハンのシリーズ化には強い期待を寄せていたのだが
しかし北林氏という人材をプロデューサーに得た時点でXシリーズは既に死に体なのであった
初めてエックスと言う主人公に愛着を持ってくれたプロデューサーだったのにな…
作中でもリアルでも不運な主人公だ…
X6でシグマを倒した時の台詞は、ゼロに近付こうとしている感じが出ててカッコよかったぞエックス
確かにエックスの性格って文章に表そうとすると難しいな
ある程度分かりやすくキャラ立ちしてる北林期エックスですら、単なる熱血型とは微妙に異なる気がするし
無理して熱血型になろうとしているけど結局は割り切りきれない内向型って感じかなあ
自分で書いてて意味がよくわかんないけど
ゲームが面白ければそれでいい
設定なんて二の次。むしろ設定に囚われすぎてクソゲになるゲームもあるから設定無視は大歓迎
>>895 それって稲船の掲げた大前提を真っ向否定って事?
>>895 禿同。
設定にゲームシステムが振り回されてどうするんだと思うわ
大体ロックマンXがストーリー重視の作品である事をイナフがやたらと強調するのは
単に自分が手掛けた箇所に注目と評価を集めたいだけの話だろうしな
悪を許さない正義の熱血漢ではあるが、悪人に対しても同情や躊躇いを感じるかどうかの違い?
もちろんやる時はやるんだけども
ジャンプ漫画の主人公で言うと
エックス→剣心、太公望
ゼロ→ケンシロウ
って感じ?
>>900 ゼロは大抵、問答無用で叩き斬ってるからな
たぶん大体あってる
>>895 ストーリーがどうでもいいとは言わないけれど、
ロープレじゃなくてアクションゲーである以上、システムの方が優先されるべきだからそこは同意する
>>885 アクションゲームの主人公だぞ?
喋るったって少しでRPGなんかに比べれば遥かに少ない
だからロックマンの2番煎じでも問題ない
そもそもエックスシリーズ自体が妙に捻ったダークヒーローやシリアスなものじゃなく
勧善懲悪に近いんだからキャラづけとして一番大きなものは正義(エックス・ゼロ)vs悪(シグマとその仲間達)の構図
結局本家6と同じような話を5作かけてやったようなものだしね
シグマがなんどでもラスボスなのが既に糞だからな
2や3で別勢力出して後年予言通り再登場した方が遥かに燃えた
ミスターXとか誰得
な・ん・ど・で・も! 蘇ってやる!
まさに名言
泥シップさんからすれば凝った設定にしたつもりだったというだけで実情は
>>902の言う通りだよ
ラスボスがいつもシグマってことは別にマイナス要素じゃないと思う。
なんというか、お約束ならではの安心感かな?
だんだん愛着もわいてくるんだよね。
ワイリー以外にも、クッパとかガノンもいつもラスボスやってるけど、別に嫌だって意見聞かない気がするし。
まぁ、それが理由でストーリーが破綻するのは勘弁だけどさ…
一応泥シップ的にはハードなストーリーを目指しているのにお約束要素は必要か?
シグマの場合はキャラ崩壊のこともあると思う
X1の時はレプリロイドだけの世界をつくることを目指していたのが
いつの間にかエックスゼロを倒すことで頭がいっぱいになってるんだもん
>>908 あの世界観で人類抹殺目論んでる存在を
クッパさんと一緒にしてんじゃねーよ
マリオはストーリー重視してないしゼルダはゼルダ・リンク共に時代や世界そのものが違ったりするけど・・・
7以降の本家みたいな世界だったら「またワイリー」でいいんだけど、ストーリー重視するなら「また○○」はいかんでしょ
3までのシグマ様は最高だったぜ。
4の死神シグマもデザイン自体は好きだが、
お前どうやって甦ったのって感じだった
ドップラーがいくつか予備のボディを作り置きしていたからと
昔は勝手に想像して納得していたが…
まぁ引き際を誤ったよな
ていうか引いてないしな
一番余計な事をしたのは間違いなくゲイトだな
X5を最後に死なせておけば良かったものを
>>913 ドップラーが作ったボディにしてはX4シグマ弱過ぎだろ。カイザーシグマに比べ粗悪品も良いとこと言うか。
個人的にはファイナルウェポンに搭載してあった兵器をシグマウィルスで吸収して作ったボディだと予想。
あとシグマって基本的に巨大化及びパワー重視の強化しかしないよね
それだけじゃ毎回エックス達に勝てていない事にいい加減気付いても良さそうな物だけど
悪役の巨大化なんて死亡フラグ以外の何ものでもないのにねwww
>>855 フォルテさん、アクセルの方が優秀っすよwフォルテさんは一世代前の遺物っすよw
フォルテとアクセル一緒に置いといたら延々口喧嘩してそうだな
>>906 あんま言いたくないが
シグマが元善だろうがゼロが元絶対悪だろうが
その設定だと「今」は結局エックス(善)ゼロ(善)vsシグマ(悪)になるだろ
そしてストーリーを見ればエックス・ゼロがただの一度の敗北もなくシグマはただの一度の勝利もない
俺には単純に区別できるように思える
稲船は嫌いじゃないがな
ロックマンXのストーリーでここまで言い合える事がまずライト博士よりすげぇよ
>>920 Xやゼロも古いロボットなのに最強なんだが。
エックスはライト博士が新しく開発した新アーマーのお陰もある
ゼロはワイリーが復活させるたびに強化してるから・・・と思ったが、6で強化されたのってバスターぐらいか?
Xは素が単純だから膨らましがいのあるストーリーだよ
各メディアで膨らませた話がカンガルーやホークやフロッグで
稲船の作った土台の話はキメラなんだよ
キメラに徹してればいいのに勘違いしちゃったのが稲船なんだよ
現実にキメラに徹するってことはX1だけで完結するってことだろ
そのままじゃ膨らむことにならないっていうか続かない
シリーズとして続けたいなら
何になるか分からなくても発展を目指すしかない
ていうか膨らまし甲斐があるのは単純じゃない部分のオカゲだと思うんだが
>>923 そりゃ「ストーリー重視(笑)」の作品なんだから当然だろw
イナフもあんな駄ストーリー作っといてよく恥ずかしげもなくそんな事言えたよな
本人的には自画自賛物の出来だったんだろうけどその時点で底の浅さが知れると言うか
設定はいいじゃん
>>930 そのセリフは中学生の黒歴史ノートに対する言い訳だw
厨房の黒歴史ノートレベルのシナリオかよw
私は神だとか言っちゃうシナリオ
お前だったのかとか言っちゃうシナリオ
暇を持て余した神々のシナリオ
突っ込むことを放棄すれば楽しめるよ
むしろ突っ込んで楽しむもの
>>929 こういう露骨な人格攻撃レスって正直気持ち悪いわ
稲船がお前らに何したのかと
インタビューの受け答えとして
アニメやゲーム作ってる奴なんてある程度ブラフも言わなくちゃいけない立場なんだろ
で、こういうことを言うと稲船乙とか言い出すんだろ?
>>929 基本的にロックマンXの購買層としては小中学生程度の年齢層を想定してたんだろうし、
そのくらいの年齢なら感心してくれると思ったんじゃね?
>>938 実際の出来に見合わないブラフが作品に対して何のプラスになる?
>>938 現実として出来上がったものの完成度は低いし、稲船の自画自賛はある程度とか
そんなかわいいレベルではない。
それと
>>で、こういうことを言うと稲船乙とか言い出すんだろ?
こういう予防線を張るような行為は本当に本物っぽいからやめた方がいいw
一時的な売上増を目論んだものならそれなりに効果はあるけど、
シリーズ物として売上維持に努めようと思うなら上手い手だとは言えんな
当時の俺はアクションゲーにしては充分と思ったがな
実際俺は小中学生の頃に買ってプレイして、
うおースゲーかっけーと思ってアクションもストーリーもキャラも好きになった
買って楽しかった奴もいるからいいんだよ
別にシナリオのせいで売り上げが決定的に落ちたわけでもあるまいし
X5のXとゼロが戦う理由はさすがにガッカリしたけど
俺の目が黒いうちにイレハン5作ってよ…
>アクションゲーにしては
そういうハードルを下げた見方は却って制作側への侮りになるぞ
ストーリーを二の次的な扱いにしている作品ならそれでも良かったかも知れんが
>そういうハードルを下げた見方は却って制作側への侮りになるぞ
まあそうかもな
そういえば
>>904で文句垂れたばっかだったわ俺
シナリオの所為かどうかは別にして実際X3、X4辺りはかなり危機的な売上減を招いているけどな
>>947 あの時の売上減は出来に関係なく2D作品自体が不人気な時代だったから
X1とか初期の頃って、エックスほとんど喋ってないからストーリーなんてオマケみたいなもんだし
X4とかアクションゲーにしてはストーリー凝ったから、むしろ賞賛されるべき
俺はイナフさんのインタビューは読まなかったことにした、そんなもん無かった
結局本家と同じようにお約束が続く作品だと思われたから
そもそもイナフ自身が過去の人だしな
例えロックマンXの続編が作られた所で彼の打ち立てたストーリー重視の方針が継続されるとは限らん
>>946は文句言いながら応援するタイプのツンデレ
>>951 そうとばかりも言えん
新規に立ち上げた会社が上手くいかずカプコンとよりを戻して復帰するかも知れないじゃないか
実際の所イナフキンはストーリー重視の方針を自ら公言する事で、
「アクションゲーにしては」なんて甘えが通用しなくなる事まで考えていたのかなぁ…
直近ではDASH3がイナフキンの言う「証明」の材料になるのかな
ぶっちゃけマジで売れそうにないんだけど
>>956 いやDASHシリーズはそもそもイナフネが関わってた頃から売れてないから、
DASH3が売れなくても「稲船敬二だから売れた」証明にはならんだろ
>>957 乙です
>>957 乙
稲船さんの失言の数々に関しては
彼のマズい発言を出させないようにしなかった広報の怠慢だと思う。
でも広報部だってインタビューで話す内容まで規制できるわけじゃないだろ
それ以前に公の場で発言させていた事自体問題だったのかもしれない
でも稲船も「ロックマンの生みの親」との触れ込みで広告塔扱いされていた部分もあったしな。
公への露出を無くすわけにも行かなかったのも確かだと思う。
>>958 それでもDASH3がDASH1、2より売れなかったら
「俺がいたらもっと売れていた」的な事は平気で言いそうだ。
ロックマン関連以外でも色々変なこと言ってる。
むしろロックマン関連以外の発言で稲船さんに反感を抱いた。
ブログ炎上とか、誰か止める奴はいなかったのか。
ブログまでは流石に誰も干渉できないだろ
あくまで個人のものなんだし
965 :
なまえをいれてください:2011/03/07(月) 23:55:22.77 ID:AnDGw4iR
シグマが最後改心して仲間に戻ってシリーズ終了がいいなぁ
>>964 少なくとも炎上当時のブログを個人の物と言っていいかどうかは結構微妙だぞ
カプコン常務取締役兼ダレット社長の肩書の元に公開していたブログだったんだから
ロックマンXは大好きなんだが稲船氏は好きじゃない
X4のシナリオはそんなに嫌いじゃないが、「シナリオに力を入れた」って言ってあの出来なのがな
ちゃんとしたシナリオライターに頼んだほうが良かったんでは?
>>965 それは改心と言うよりは正気に戻ったとした方が正確だな
尤もその場合、自身が重ねてきた大罪に死ぬほど苦しむ羽目にはなるだろうが
ありがちだけど、ゼロには拒絶されエックスには直接対決で敗北して自暴自棄となったワイリー相手に
シグマ「私と共に地獄に落ちようぞ亡霊よ!」
と最後の力で自己犠牲…ってのがそれらしいとは思う。確かにもう贖罪とかそんなのは効かないレベルかもだけれど、
完結編みたいなのをやるのなら何らかのフォローはしてもらいたい。
ワイリーが「一度だけお父さんと呼んでくれ!///」って終わるENDがいい
>>969 ここの住人「いきなりシグマが改心するとかねーわ。よくあんなシナリオ作れるな。ほんと稲船はカス」
思想の違いとかでなく、ウイルスに侵されてただけだし、
何らかの手段でウイルスを取り除いたりパッチあてたりすれば直ることもあるんじゃね?
まあ、それができるなら最初からイレギュラーを排除せず助けられるんじゃないかとか思うけどね
X5までしかやってないんだけどエックスがウィルスに感染しなかった説明ってあるの?
まぁゲーム中ではダメージ食らうけど
免疫みたいなのがあるの?
>>974 ロクゼロ設定では、ロボットエンザで教訓を得たライト博士が完全な耐ウイルス性能を持たせた
とかだったような
Xシリーズでの設定はあったっけ?
このスレも終わりだが、やはり繰り返して声を大にして言いたい。
>>稲船がお前らに何かしたのか?w
なんて書き方をするやつがたまに出てくるが、彼は20周年イベントの際に
『初代とかのボスキャライベントで募集して採用されたのを息子に「全部お父ちゃんが
デザインしたんやでぇ〜」言うてたんですが、その次の児童雑誌にデザイン採用者の名前が
載っちゃったせいで、「なんやお父ちゃん嘘つきやん!」言われたことがありましてね〜www』
と全ファンの前で恥ずかしげもなく暴露したんだぞ?
無論、ブラッシュアップには彼自身も関っているし、全面的に間違いとは言えないが、こうした発言の端々にある
『自分が全てデザインした』←手柄横取りw
『雑誌が採用者の名前公表した「せいで」』←余計な情報漏らしやがってw
というような受け取り方・誤解をされてしまうことをちょっとでも考えられない人間性だから叩かれるのをどうして
自覚できないんだろうか。
いや、本心からそう言ってて、救いようが無いレベルの人だったのかもしれないけどさ。
>>975 そうなのか
仮にそのデータを後の時代の人間にもわかるように残してくれていれば、エックスを基に作られたレプリロイドはウィルスに感染せず、シグマもウィルスに感染することもなくイレギュラー戦争も起こらずロクゼロの世界への分岐もなかったのだろうか
>>977 あらかわいい
オンラインやれるのまだかなwktk
ロリリアかわええええええええ
>>978 でもその記述とか
ロクゼロの設定資料集のボツ案とかがボツじゃなくなってりして、
更に公式サイトリニューアル時に上を含む
「え?そうだったの?」
と思わせる記述はだいたいなくなった
残ってるのは確か四天王はエックスの分裂した魂が宿ってるとかくらいで鵜呑みにしない方がいい
>>977 ロックマンロックマンXに登場するんですね
>>976 歯に衣着せぬ物言いが持ち味だとは言え軽はずみに過ぎる発言は自分にも不利益にしかならない良い見本だな
その時点だと本人の言う「開発部門のトップ」に上り詰めた責任ある立場でもあっただろうに
>歯に衣着せぬ物言いが持ち味
その割には批判や煽りへの耐性が極端に低いな
>>963の言うブログ炎上の件だってネット上での批判にムキになって煽り返した結果だし
遠慮のない物言いを身上とするならもっと泰然と構えていて欲しい物だ
まああの時期は経営側と決裂しカプコン辞める事が既に決まっていたから、
半ば自棄になってた部分もあっただろうけどな
というか、そもそも「持ち味」っていうのも自称してるだけで実際にプラスに働いたり
好感を持ってる人って皆無なんじゃないか?テレビがごり押しする「○○節」と同じで。
>>984 あのブログ記事も書き出しが「批判を恐れずに書くよ」で始まってたが、
実際のとこ批判にマジレスしている時点で十分批判を恐れているように思える
>>986 実際そうだろ
↓のコメント読むだけでもどれだけ周囲に煙たがられていたかよくわかる
>僕が「辞めます」って辞任意志を表明して辞表を出しても、誰も接触してこないんですよ(笑)。
>普通「ちょっと稲船時間とってよ」とか「どういうことだ。本音を聞きたい」とかあるじゃないですか。
>まったくなし。ゼロ。
>>987 これなぁ。
本人的には、なんて冷たい会社なんだという流れに持っていきたかったんだろうけど
実際には(頭の上がらない部下の社交辞令以外で)稲船は人望ないなということが
はっきりしただけだったからねぇ。
確かにイナフくらい長く会社に勤めていた人が突然辞意を表明したら、
周囲が翻意を促したり真意を問いただそうとするのが普通だろうけどな。
それが無いってのはよっぽど嫌われていたからとしか言いようがない。
いつもいつも余計な事言いやがってくらいは思われてそう
うめ
>>992 何だか新妻さんも凄く言葉に気を遣って発言している感じだけど、
要するに居なくなって清々したって事かw
稲船さんは黙って仕事してればよかったんや…、いい仕事もしてきたのに勿体無い
煙たがられる→好きになってほしくて自己主張する→煙たがられる→以下略
この悪循環に嵌ったかわいそうな人、結構どこにでもいるタイプ
可哀そうかどうかはともかく、稲船さんがそういう周囲や自己を省みれない人だったせいで、
エックスシリーズファンは大打撃を被っているのである。エックスも影が薄くなってるのである。
ゲーム業界の場合、それによる不都合を一番に被るのは製作者ではなく、ユーザー・ファンであることを
分かってなかったからこうなった。
会社辞める時も『俺がいたから〜が作れてたって言われるように』みたいなこと言ってたり、20周年ファンブックで
『ファンに申し訳無かった』とか書いてみたり、基本的に自分視点しか持てない人なんだよね。
そして、さらにどん判生放送とやらもやるようだw
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv42719241
クリエイターでありながら作品だけで語る事が出来ない人だったからなぁ
>>995 実際そんな感じだよな
独りよがりの典型と言うか自己主張が強過ぎて極めて狭視野なタイプ
稲船「くっそー!ここ関係者多すぎだろー!」
.
∧,,,∧
( ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
( )
し─J
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。