【PS3】ぽっちゃりプリンセス 16kg【PSN】
やぁ、フライングしたくなったんだ(´・ω・`)
ID:PgALuNNl
ダメ人間乙
前スレのID:IX984UmB、いきなり攻撃的になったな
最後に捨て台詞まで吐いて、自分が全部正しいみたいな言い草ですね
前スレにまでレスとか悔しがってると思って相手が喜ぶだけだからやめとけ
荒れるからもうこの話題はやめにして、そろそろ2CHの奴らで集まってやろうぜ〜
一回、ココアでカタパ作らない組と作る組に分かれてやってみたいw
2CHで集まって1回その場面になった時はカタパありが勝ったなぁ
ノラでも1回だけ経験あるけどその時はカタパなしが勝ってた
ガトーとかディープフライ程カタパあるなしで一気に有利不利ってステじゃないし
正直なとこどっちが有利か不利かは微妙なとこだと思う。
これだけ意見が分かれるってことは、
どっちでもいいってことなんだろうなあw>カタパルト作り
今週土曜日夜8時ぐらいにやろうぜ・・
passは2chで
姫を救い出せで
村人オンリー
戦士オンリー
魔法使いオンリー
弓使いオンリーで
そこから先はフリー
1時間後の夜9時以降はホスト他の人に譲って自分は抜けるかも。
>>11 時間をできれば夜11時ぐらいにできないかなあ・・・
8時だとメシ食べるから参加できないって人もいると思うし・・・
じゃあ11時で、土曜日ならいつでも大丈夫です。
プリンセスを救いだせだとホットソースが一番好きだな
マップが広くなくルートも限られてるので自然とみんな固まるし
門の修復に周囲を払うことも少ないし
みんなで支城を奪って道を拓いていくのが楽しい
個人的にはブラウニータウンが好みだなー。
そろそろマップ追加されないかしら。
俺もブラウニーが一番好きかな
ホットソースもいいけど、ここはチームの力差があると一方的になりすぎるのがちょっと問題
ブラニーは俺も好きだ・・でも姫交換になるとほぼ確実に決着着かないのがな・・
18 :
なまえをいれてください:2010/11/18(木) 15:47:53 ID:Xms9gMb7
木に火を付けて触れると武器に炎が付くんだな
新参乙
20 :
なまえをいれてください:2010/11/18(木) 21:38:56 ID:bjhIj29a
○
>>1 乙 おせぇんだよ
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
ブラウニーの姫救出でお互いが姫救出に成功しちゃった場合
玉座が一番奥にあるから完全に決着が付かなくなる
22 :
なまえをいれてください:2010/11/18(木) 22:26:44 ID:CRs/3zMK
また、バグ技使う奴増えてる
マジでどうにかしてくれよ
23 :
なまえをいれてください:2010/11/18(木) 22:30:08 ID:CRs/3zMK
溜キャン
伯爵 oyatu00
これまだどのくらい人いる?
さすがにもうかなり過疎ってるんかね
1秒に6人倒す〜ってトロフィーのコツとかありますか?
>>24 ところがどっこい、過疎どころか人だけはたくさんいる。
面白いからもっと広めたい反面、これ以上変なヤツが増えて欲しくないという思いもあるんだよなあ・
>>26 そか
さっき体験版やってたら全員肉入りになった
んで製品版はどうなんだろうと思って聞いてみた
製品版でも人いるみたいだし今更だが買ってみるよ
連レスすまん
追加の職パックが売ってるけど
導入すると買ってない人とはマッチングされなくなるとかはありますか?
マッチングは関係無い、最初から導入しなくておk
追加職を使いたくなった時に買えばいい
>>21 俺はその場合即抜けることにしてる。
ポイント勝負はやってて面白いと感じないしな。
姫救出の大食いで、カタパルトが作りかけで放置されているのを数回見かけたのですが、
あれは前スレにあったみたいに相手カウントダウン時の切り札ということなのですか?
カタパを作ってる途中に死んだとかじゃないかなぁ
今はそれをやろうとしても誰かが完成させてしまうんだよね
>>32 なるほど、以前はそういう意志統一があったのですね
どいつもこいつも溜めキャン槍戦士ばかりでほんとつまんねーな
36 :
なまえをいれてください:2010/11/19(金) 18:30:16 ID:IaNdXt53
久々スレ見に来たら槍戦士もダメ扱いになってきたのか・・・
戦士とレンジャーの問題は仕方ない面もあるだろ
盾担ぎのようにアップグレードで修正されていないからさ
・レンジャーの溜めキャンが強すぎる(僧侶や魔法使いを遠距離から一撃で殺す)
・戦士のダッシュ担ぎが強すぎる(個人プレーで持っていく)
両方とも「できないやつが悪い」、「嫌なら抜ければいい」などの意見が出る
今の情勢はレンジャーの溜めキャンは自重気味、戦士のダッシュ移動は許容気味
ダッシュ担ぎはやや自重気味
38 :
なまえをいれてください:2010/11/19(金) 19:23:59 ID:IaNdXt53
>>37 そうだったのか・・・ありがと。
タメキャン槍戦士って言うのはダッシュ移動なのか、把握。
ダッシュ移動なんて一番マシな方だろ、溜めキャン攻撃がレンジャーまでじゃないにしても酷い
また不毛な論議してるのか
とりあえず巨人担ぎも修正してくれ
最近盛り上がってる?
最近溜めキャン戦士に呼応して弓溜めキャンする人が増えてきたね1試合に1人は見かける。
あれは良いけどこれは駄目っていう俺ルール
この世の全ては俺ルールですよ。
ハシゴって作りかけで止めといた方がいいよね
50%作りかけくらいで登れるし、敵に壊されることはないし、また作るときに資材要らないし
巨人かつぎは明らかなバグなんだから修正しようぜw
なんだよあのでかくなった姫は。
バグ修正どころか新職以降アップデートもないのが現実
49 :
なまえをいれてください:2010/11/20(土) 01:05:24 ID:nDBVIIiA
a
50 :
なまえをいれてください:2010/11/20(土) 01:10:19 ID:49a8CnRr
ho
でかくならないケーキとポーションはバグやないんや!
巨人がやられた時の声に笑ってしまう、今日この頃
53 :
なまえをいれてください:2010/11/20(土) 13:36:59 ID:TDsd+tpv
今日のイベは11時からで確定なんかな?
前回は最後の数回しか参加できなかったから楽しみだわ。
54 :
なまえをいれてください:2010/11/20(土) 14:43:35 ID:0pp7zwyN
キンクイ部屋なくなってからキング、クイーンでも下手な奴
ふえたよね
【日時】今日夜11時
【Pass】2ch
【ルール】姫を救い出せ
【内容】
村人オンリー
戦士オンリー
魔法使いオンリー
弓使いオンリーで
そこから先はフリー
1時間後の夜9時以降はホスト他の人に譲って自分は抜けるかも。
以上です
>>54 ってかキンクイって30時間くらいでなれるだろ
やり込んでる人は500〜1000時間とかやってるだろうし
>>55 マップは決めないの?
村人オンリーはマップによっては終わらなくなるかもだし、他の職業の場合もそれぞれに合うマップとかがありそう
オンリー部屋ってアップグレードはどうしてんの?
とりあえず全員が主催者とフレ登録して、荒らしが出たらそいつだけフレ解除してパス変更で新しく立て直した方がいいと思うよ
パス分からなくてもフレと遊ぶから入れるし
>>60 それって参加者のフレからも入れるんじゃないのかい?
もちろん入れるけど、ルール知らない人にもメール送れば分かって貰えると思うよ
荒らし目的の奴さえ来なければ問題ない
あと悪質ユーザーの通報方法見つけたので貼っとく
1 XMBを表示させます(PlayStationHome 起動中はPSボタンを押す)。
2 「ネットワーク」のなかにある「インターネットブラウザー」を選択します。
3 PlayStationNetwork 公式ページが表示されます。
4 ページ下部の「PSNご意見箱」を選択します。
5 必要事項を記入し、フォームを送信します。
※連絡内容欄は「ネットワーク対応タイトルについて」、内容の詳細欄は「迷惑行為やマナー違反について」を選択します。タイトル名称欄には「PlayStation Home」を記入します。
【日時】今日夜11時
【Pass】2ch
【ルール】姫を救い出せ
【内容】
村人オンリー
戦士オンリー
魔法使いオンリー
弓使いオンリーで
そこから先はフリー
最初はガトーにしておくわ
後はまあ3つの内から決着着きそうなとこ選んでくれ・・
アップグレードの為に木こり使うのはokで門立てたりする人が
いたら門のみ他の職業で破壊していいです、普通に運んでたらグダりそうなので
戦士はダッシュ担ぎとか溜めキャン移動ありで。
>>62 お前アホだな
それHOME内の迷惑行為通報するとこだろ
ぽっちゃりとHOMEの区別ができない奴がいるなんて
応用って知ってる?
66 :
なまえをいれてください:2010/11/20(土) 19:01:09 ID:0pp7zwyN
戦士ダッシュとタメキヤンありなの!?
じゃ、今回はいいや
すまん、そのままコピペしたから間違えた
最後の※のタイトル名称欄をぽっちゃりプリンセスに変える必要がある
ここに貼るついでに、さっきNNAHHを通報しといた
>>63 職業オンリーするなら飛び降り&入水自殺できるマップ推奨
あと、扉はどの職業でも大勢で殴れば破壊できるから放っておいていいと思うよ
NPCが扉作るかどうかも運ということで楽しいと思う
どうせオンリーなら徹底してほしい
門破壊のみ他でもいいとか、門破壊してるときに敵が来たら倒せないのかと
じゃあ今回はやめときます、すいません。
71 :
なまえをいれてください:2010/11/20(土) 21:13:31 ID:49a8CnRr
>>70 なんだやめるのかー
だったら今日は早く寝るか
え?「門のみ他の職業で破壊していいです」をやめるってことじゃないの?
ちょw
あせって途中でかいちゃった
ん?そういうことなん?
てっきり中止のお知らせかと
え?やらないの?
やるよ。落ち着けおまいら。
やるのかやらないのかハッキリしてくれ
80 :
なまえをいれてください:2010/11/20(土) 22:59:59 ID:CiQzo7qm
部屋立ってる?
やりますん
82 :
なまえをいれてください:2010/11/20(土) 23:01:03 ID:CiQzo7qm
なんかやるのかい?
もう代わりにたてる?
85 :
なまえをいれてください:2010/11/20(土) 23:03:16 ID:CiQzo7qm
だれか立てないのか
おねがいします
89 :
なまえをいれてください:2010/11/20(土) 23:05:06 ID:CiQzo7qm
>>70さん
別にこの手の話は完璧な部屋立てにならなくていいから
gdgdになったりするし気にしないよ
91 :
なまえをいれてください:2010/11/20(土) 23:06:12 ID:CiQzo7qm
90さん乙です
ルールは
>>63ですね
CPUはほっときましょう
92 :
なまえをいれてください:2010/11/20(土) 23:19:05 ID:il/0V8jk
もう少ししたら入る予定なんですが、部屋大丈夫そうですか?
やるのか
だったら参戦するぜ!
乙!大盛況だな
前線より少しでも前に出たら即死する弓使いオンリーが楽しかった
ピンチヒッターだったもんで、グダグダでしたがお疲れ。
乙カレー
乙ー
キチガイがうざすぎたわ
乙でした!今日は人が結構いたね
お疲れ様ー
100 :
なまえをいれてください:2010/11/21(日) 00:12:54 ID:Y6MOtk3U
赤に嵐がいるけどおおむねいいか
乙ー
乙
おもしろかったわ
赤NNAHH荒らし
主催者様、乙でした!楽しかった!
104 :
なまえをいれてください:2010/11/21(日) 00:20:29 ID:4UfXA1Ti
zz-gundam
溜キャン
荒らしはキックできなくて、もどかしか ったわ。
ホストだとキックってできるのですか?
うん
>>102 こいつ今日も荒らしてる
何がしたいんだ
>>108 いるよね。行く部屋にことごとく居てわらえん・・・
いろんな部屋行き来して荒らしてやがる
荒らし見掛けたら時間メモっといて
>>62の方法で通報したらいい
本体BANされたらそいつのPS3がネットに繋げられなくなるから
残念ながら
最初はメールで警告
2回目は1週間PSN停止
3回目は1カ月停止になるだけ
おまけに他のアカウントからは普通にPSNに繋げる。
MGOのBAN祭りで回線単位でBANされた人いたみたいだけど
回線単位は無理ですよ
by少しだけ関係者
114 :
なまえをいれてください:2010/11/22(月) 02:54:23 ID:6XGKTyC/
仮にBANされなくても
本人にとってはかなりプレッシャーになるから効き目はあると思うぞ
今日、部屋建ててやるよ。
ルールは
>>63。ひとつ加えるとレンジャーの溜めキャンは無しで
時間は24時10分位から。passは2ch
>>115 よろしくです
村人オンリーはガトー以外がいいなぁ
久しぶりにやったが凄いな
戦士が数人壁飛び越えて来て太った姫をビュンビュン飛んで運んで行ったわw
弓のタメキャンはダメで戦士のダッシュ担ぎとかタメキャンはありみたいな風潮だけど
戦士のダッシュ担ぎの方が弓より悪質だわ、弓のタメキャンなんてデスマかホットソースみたいな
正攻法で前線押しあげて姫攫うステ以外あんま勝敗に関係ないし。
119 :
なまえをいれてください:2010/11/22(月) 20:00:09 ID:x1SEQ2x8
FAT PRINCESSとGlitchで検索したら、
海外でもダッシュ担ぎは、有り無しで議論してるな
因みにレンジャーの為キャンは、DS(DoubleShot)、
戦士のダッシュ担ぎは、DushGrabと呼ばれてるみたい
戦士上手い人が防衛してたらそう簡単に持って行かれないけどな
防衛が下手だと言わざるをえない
まぁダッシュ担ぎしてるのは過去に上位でやってた人ばかりだろうから
レベルの低い部屋では自重すべきかもしれんな
防衛なんて上手い戦士がいるからどうなるとかいう問題じゃないね
初心者としか思えない発言。
使ってる人はバグを利用してるっていう認識はあるの?
バグじゃないと思ってるとか?
>>123 どうこがどう初心者なのか具体的に指摘してみ
上手い戦士だろうがどんだけ溜めキャン使おうが
魔法使いで凍らされて奪われるし何の意味もない
それに防衛は全体でするものであって個々の力で
劇的にどうにかなるもんじゃない。
巨人担ぎも弓ためキャンも許さないけど、自分がよく使う戦士だけは何でもあり、文句言うやつは下手なだけ^^ですね。
>>124 まず防衛が第一と考えてる
なぜ自分では攻めていかないのか
かといって周りと協力もしないのだろう
防衛は全体でするもである
じゃあ攻撃は全体でするものではないのか?
結局のところ魔法使いが攻め上がっている状況を作っている自分に問題があるのでは?
たとえばみんなで攻めれば防衛は少数で抑えられる。最悪死亡した奴がすぐに防衛に参加できる。
少数の戦士のダッシュ担ぎなんてカモ同然
では質問
弓溜めキャンはどういったところがあんま勝敗に関係ないの?
具体的に指摘してみ
弓の溜めキャン二人が前線にいます。その後ろには僧侶二人がいます。
倒し方教えてくれ
長いわ
盾構えた戦士3人と僧侶一人でよくね?
>>126 最初から誤解した前提のまま長々と意見述べられてもね
>まず防衛が第一と考えてる
>戦士上手い人が防衛してたらそう簡単に持って行かれないけどな
>防衛が下手だと言わざるをえない
っていう他の人の発言に対しての反応したのであってこっちは防衛が一番とか何ひとつ自分から言ってない。
>弓溜めキャンはどういったところがあんま勝敗に関係ないの?
弓のタメキャンなんてデスマかホットソースみたいな正攻法で前線押しあげて姫攫うステ以外あんま勝敗に関係ないし。
っていう一文の意味が分からない文盲なの?
意地悪な質問だな
最近、弓溜めキャン2+僧侶2なんて状況見ないが、、、
かつて弓溜めキャンでスレが荒れてた頃を思い出すな
>>115 職業のオンリー部屋は、まずお互いugしてからの方がよくない?
前回は、村人で中央支城とるのはアリか、初めはまずugするのかとかで迷ってた人が多かった気がする。
特に戦士は、片方(確か赤)がug間に合ってなくてひどかったし。
しかしダッシュ担ぎ、巨人担ぎ、壁抜けとかよくもまあバグ技みつけられるよな
その内敵城から自城へ姫をワープさせるバグ技でもみつけるんじゃなかろうか
この手の話題がないとスレが活性化しないのは不毛だな
相手がレンジャー×2、僧侶×2ってことはこちらも4人いる前提だよね? なら戦士×4で瞬殺出来そうだけどw
それにわざわざ倒さなくてもデスマじゃなけりゃ無視して姫助けに行けばいいと思うが
>>133 もう見つかってるっていう
>>129 防衛が第一でないのならば
たまに守っている時に魔法使いに凍らされてダッシュ担ぎされて持ってかれるてるの?
そんなの上手い戦士いることと、君が魔法使いやれば乙だろ
んでその後そいつと攻めればいいじゃん
その時そのうまい戦士がいないならそれは上手くないんじゃないのかな
それとその文章は読んだ
じゃあ例えば試合は16対16.
どのマップでもいいから弓の溜めキャンが三人と僧侶一人が常に城に籠っている。
他12人は全員攻め。
これでも勝敗に関係ないと?
最近、新規参入者が多い気がする(気のせい?)ので、
改めて声を大にして言いたい
姫さらいルールで、最初に僧侶とレンジャーをアプデするのやめてくれー
出来れば木こりも
ここで言っても無駄かな
>>136 えっお前のいう上手い戦士がいればそうそう奪われないってのは
魔法使いセットが前提なの?
それなら上手い戦士どうとか関係なく
他の巨人とかレンジャーとかの職業がセットでも魔法使いと戦士コンビぐらいの相手守りきれるじゃん^^;
俺の言う関係ないっていうのは現状の試合では弓ためキャンとかよりは戦士の方がって意味に決まってるんじゃん
お前みたいに今の試合で見かける事なんてないありえない状況を想定して語れば話にきりがない。
今日も22時から部屋建てるお
>>138 はい、どうもー
スレ活性化したので終了
さてどっちの意見が正しいと住人は思うのだろうかね
>>140 ん、反論できなくなったの?
まあ魔法使いとセットとかいう前提なら戦士関係なく
そうそう奪われないの当たり前だもんね。
上手い戦士っていうからには1人でどうにか出来るぐらいの実力ないとね。
このスレで集まって対戦してるときってみんなボイスチャット使ってるの?
一昨日は少しだけボイチャいたよ、2,3言ぐらいしか喋ってなかったけど
なんかたらたら味方に不満言ってたわ。
チャットほしいね。テキストチャットでいいから使えないかな?
籠城で溜めキャンなんて殆ど居なくね
>>131 敵の木こりに嫌がらせするのをナシにすればいいと思う
あと、試合後はなるべく部屋移動するようにしてほしい
前回は勝敗の偏りがひどかった
あれ22時からやってたのか
2415からだとおもってたのにw
22時に始まってたの?
ならもう終ったのか
まだたってないの?
2410からやるってひとがいて、
2200からやるって人がでてきたからみんな2200発でやっちゃったのかな。
残念・・・
じゃあ24:10の分は無しになったの?
代わりに建てました。
ルールは
>>115 各職業オンリーは、両方がUGを終えてからがスタートです。
村人オンリーはブラウニーでやろうと思います。
ジャンプ台、はしごの作製は有りです。(作った人は自殺して村人に戻ってください)
戻り方は、L3、R3の同時長押しです。
門の作製は無しです。鳥瓶と、巨大爆弾の使用も無しです。
代わりにだれかたてたっぽ
荒らしキックされたっぽw
ディープで魔法使いオンリーは辛いよw
青チーム鳥瓶無しだろks
赤も使ってたが
ていうか何故カタパルト?
なんとか勝負ついたな
カタパ使えばつくわな
UGさせろよw
さてフリータイムかw
次フリー?
おわりまーす。お疲れ様でした。
おつ
楽しかったわー
乙
お疲れ様
初めて参加させてもらったけど戦士オンリーが楽しかった
おつ
おつです
レンジャーの集団が楽しくて城見てなかった…。
もっと続けたかった。
174 :
なまえをいれてください:2010/11/23(火) 02:16:19 ID:6aABRa7L
こうやって定期的に部屋立ててやるのはいいな
溜めキャンの話題はいつも荒れるね
個人的には奪取担ぎは初心者の多い部屋では遠慮したほうがいい希ガス
ひとつの戦法としてはありだし俺も使ってるけど初心者の多い部屋では使わないわ
あれ?キックって出来ないんじゃなかった?
>>175 さっきホストの人がキックしてたよ
どうやったか知りたいな。部屋立てする時助かるし
>>176 スタートボタン押してプレイヤー管理でキックしたいIDを選んで△押せばキックできます。
>>177 サンクス!
荒らし来てもこれで追い出せるな
キックされた人ってキックされました的な表示とか出るの?
接続が切れたのかわからないけど急に部屋から出される時あるから。
次回はチーデスでもやりたいな
キックってできるの?すぐ表示消えるんだが。
>>174 一つの戦法として有りならやり方教えてください
海外と違ってglitchを新参に隠そうとするのは
一つの戦法として無しだからですよね?
ダッシュしながら担ぐ以上のやり方の説明ができないわけだが。
担ぐと同時にダッシュじゃね
姫が敵陣付近にワープするバグなんとかしてくれぇ
あれやられるとガッカリする…致命的バグやわぁ
なにか物を拾ったら、自陣の姫に化けるというバグに遭遇したことがあったなあw
姫が一瞬で敵陣に移動することない?
カウントダウン始まったと思ったら一瞬で救出されてて萎えるんだけどw
>186
姫を担いだら丸太が化けた偽者だった。なんてあったらやだなぁ。
隠れ身担ぎ意味なかったぜ
忍者の上手い使い方教えてくれ
透明になって城門をすり抜けて相手の爆弾で城門を爆破。もしくは姫を奪う。
操作に自信があれば透明になって相手の僧侶をサクっとぬっころす。
最低限これだけできればいいんじゃねー
あーあ
この時間でも日本人部屋はほんとツマランわ。
ミサワw
深夜の2〜5時あたりの時間帯によくやってるひといたらフレンドになりませんか?
日本人がバラけてるのか、中途半端な人数の部屋が多い気がするので、できるだけ集まれたらと思います。
もし人数が集まれば、パス部屋で普通または縛りプレイなどもしたいと考えています。
レンジャーの溜めキャン、巨人担ぎ、ゾンビ?状態で攻撃などをしない人でしたら誰でも構いませんのでよろしくお願いします。
IDは"icecreamuuu"です。 サブアカ(本アカは余裕がないです)なので、登録するまでに少し時間がかかるかもしれません。
>>194 そういうのは交流スレでやるべきじゃないか?
最近、交流活発みたいだし、そろそろ交流スレでやってほしいが
みんな、ここしか見てないと思われ
確かにそうだな・・・みみっちいこと言ってすまん
ところで俺はあんまり深夜にインしないんだが、やっぱりうまい奴らが多いイメージがあるんだがどうなの?
レベルの高い部屋は22:00〜26:00ぐらいかなぁ
やり込んでる人はフレも多いだろうし満席になりやすいね
まぁでも最近は過疎りぎみ
相手の姫担ぎを二回阻止してお返しした上で、
改めてさらってやったら、外人からPWNTってメール来た
お怒りメールかと思ったら、「完全にやられた」って意味らしい・・・
ちょっと惚れた
>>199 どうでもいいだろうが、間違えた
×姫担ぎ→○姫献上ね
相手が姫献上してきたらお返ししてやるぜといつも思ってるけど、未だにその機会がない
逆に味方に姫献上されて負けたことは何度もあるんだけどな
[we-best]
遠距離で殺した後しつこく挑発する野郎。
勝ち誇ったメールもしつこいw
ホストでもキックできねぇ
ミュートにしかできん
>>203 パス付き部屋でしかキックはできないよ
野良部屋では無理
溜めキャンレンジャーって日本人ばかりじゃんw
>>202 メールまでとは、かなりの基地外だな
基本的にレベルの高い試合で、挑発はほとんど無い
しつこく挑発されるときは、せいぜいキンクイなりたての坊やだと思ってる
アウェーサポーターの洗礼を浴びるスタープレーヤーの気分になれば
大抵の挑発はスルー出来るよ
>>205 だなぁ・・しかもサブアカで国籍は海外にしてやがるのが陰湿
>>206 やつクイーンなのに挑発しないと気が済まないのかなって。
後ろ盾あるからそんな態度とれるわけであって、こっちがおしてたら逆に泣かしたるわw
ココアでほぼ全員が引き篭もってるようなチームと当たったけど、
超守備的なチームほどやっかいな相手はいないと痛感した
こいつら勝つ気が無いのかよwとかバカにできないレベル
進入路の迎撃役から退路を遮断する役までも適所に配置されてて、
妙に連携取れてて恐ろしかった
考えすぎだろ
味方がポイント勝ちに走る場合、
大概、残り3分くらいでさらわれて、異常に疲れる
>>210 敵でも味方でも見かけると少しは状況に応じて動けよと思うな
そういう超守備的な連中は
戦士でガン攻めすりゃいいんだよ
そうすれば敵引きつけられるから味方も城から出てくるだろう
状況が悪いから出てこないとかじゃないと思う超守備的な連中は
普通はガン攻め等で変わると思うが
すぐ姫連れ去られて連敗してるのにどんな場面でも城に戻ってこない脳筋連中チームで
自分しか守る人が居ない、もしくは攻勢に出ても確実に勝てない程実力差があるチームだけど
負けるのは悔しいから時間いっぱいまで守備で粘りまくって痛み分けのグダグダにしてやろうって連中。
単純に、攻撃は前線や敵陣でくやしい思いをすることが多いけど、
守備は飛び込んできた敵を美味しく料理して気持ちいい思いをすることが多い
ただ、普段前線で戦ってないせいか、姫さらわれたときの追撃が下手な守備専が意外に多い
どっちつかずな位置をうろうろしている自分
ココアはジャンプ台が出来てないと、城に篭らざるを得ない状況になるよ
攻めたくても道は狭い橋かその下からしかないからな
橋の前後に陣取られ、橋の上からレンジャーやら闇僧侶で狙撃されてたら、橋越える前にやられる
地形的に城側が不利なんだよココアは
またカタパルト作るな厨と作ったほうがいい厨の争いになるからやめようぜww
ココアなんて戦士UGすれば上手い奴がすっ飛んで行くよ
守備専の人ばっかのチームでめっちゃおされてる中、2,3人で突撃して姫を自軍の門の前まで運んできても、守備専の人は城から出てこない
そして攻めまくってる敵集団にやられて姫は敵陣へ戻っていく
いやいや
戦士UGして、単独で行って姫掻っ攫えるならどうぞやってほしいけど
みんな君らと同じ考えで動くならそりゃいいけどね?
もちろん俺も賛同するわ
>>221が言う上手い奴が自分のチームに居ればいいが、いないから篭る状況が出来上がるわけで
その中で戦士で単独で突っ込んでいけるなら、篭る状況になる前に単独で姫掻っ攫ってきてると思うし
流れとチーム員の実力でなんとでも変わる
けど、一人で動いてどうにかなるゲームじゃないと思うけどな
後もうひとつ言うなら
相手チーム篭ってて〜ってよく言うけど、篭る前に攻めればいいと思うんだ
開始直後から篭ってるチームは見た事ないし、それは自分達も攻めるのが遅いのが原因じゃね?って思うんだが
後、カタパルト作る作らないは、作ったら作った戦い方、作らないなら作らない戦い方があるんだから、それ追求したり効率考えて臨機応変に行動出来るようにするのが良いだろとも思うけど
もちろん、作った方がこのステージは良いとかの議論は全然良いと思う
より勝ちやすい戦法を探すのは良いと思うから
>>223 わかる
せめて、味方が姫担いだときぐらい地図を開け!と
カタパ無いから篭るしかないって作った所で攻めに人員割けないだろそんなチーム
おはよう
ございます
ココアのカタパはどっちでもいいんだろたぶん
俺は作ったほうがいい派だけどな。
またカタパルト作るな厨と作ったほうがいい厨の争いになるからやめようぜww
オレは作らない方がいい派だけどww
ID:zvF/eU0d
なんでこいつはここまで必死になってんだw
今日も交流戦やらない?
本日、22時にて
ルールは
>>63
ココアの吊り橋ってよく放置されてることが多いけど、作らない方がいいのかな
そこまで考えなくてもいいとは思うけど
敵側がすでに吊り橋作ってるなら、そっち利用して自陣は放置の方がいいかもね
初心者の弓溜めキャン+煽り厨うぜぇ
不利になったら即効抜けるし
部屋が立てられない。
誰か変わりに立ててくれる人いない?
部屋立てできないな。なんでだろ?
誰か立ててくれたみたいだけどエラーで入れない…
青チーム馬鹿なの?
【本文】↓
青チーム馬鹿なの?
ホストでたから終わりでいいんだよね?
乙ー
主催者様乙でした!
今帰宅したがまた集まりあったのか
残念
【日時】今日夜11時
【Pass】2ch
【ルール】姫を救い出せ
【内容】
左赤チーム弓オンリー、右青チーム魔法使いオンリー(アップグレードの為の木こりあり)
左赤チーム忍者オンリー、右青チームパイレーツオンリー
(帽子出やすいように最初は姫攫うの自重気味で他の職業を木こりでアップ優先)
巨人オンリー
(相手の城内では他の職業になるのあり)
そこから先はフリー
巨大爆弾・鳥瓶使用あり、木こりがいないと立てれない橋やカタパルトは作るのあり、扉は建設なし。
まさかの連日試合
パイレーツと忍者では忍者がかなり不利な気がするけど
なかなか楽しそうな内容だな。参加するぜ!
ありがとうございますちょっと修正
【日時】今日夜11時
【Pass】2ch
【ルール】姫を救い出せ
【内容】
1戦目:左赤チーム弓オンリー、右青チーム魔法使いオンリー
(弓・魔法使いアップグレードの為の木こりあり、巨大爆弾・鳥瓶を使う為のアップグレードもあり)
2戦目;左赤チーム忍者オンリー、右青チームパイレーツオンリー
(帽子出やすいように最初は姫攫うの自重気味で他の職業を木こりでアップ優先)
3戦目:巨人オンリー
(帽子出やすいように最初は木こりで他の職業をアップ優先、相手の城内で他の職業になるのあり)
巨大爆弾・鳥瓶使用あり、木こりがいないと立てれない橋やカタパルトは作るのあり、扉は建設なし。
そこから先はフリー
結構適当に決めてるので修正してほしい所があれば早めに言って下さい開始直前で言われても少し困るので。
個人的な希望なんだけど
アプデ+新職禁止なんてのもやってみたいな。強い職が使えないんでチームの力を合わせないと
姫奪取できないようになる・・・ようになったらいいな
地味な戦いになるかもしれんが
>>250 じゃあそれも4戦目に追加の方向で行きましょう〜。
UGと新職禁止だと、僧侶と村人ゲーになる予感
毎試合、面子をシャッフルしたいですね。
ブレイクタイム中に参加者(例えば試合後のランク奇数番の人)が率先してチーム入れ替え選択するか、
もしくはイベント主催者様が毎試合部屋を建て直すのが良いと思うのですが、どうでしょう。
交流スレに書いた方がいいんじゃないの?
過疎スレだからチャットみたいに頻繁に書き込んでも問題無いし
洞窟ワープが城付近にあるマップで城の裏側に回りこむやり方教えてください
あそこはいりこまれるとうざくてたまりません
>>255 自分も荒らしの仲間になるつもりか?
そういった荒らしがいる時は、撃退してもしつこく繰り返してくるし、
無駄な時間を過ごすだけ
さっさと抜けて、別の部屋探すほうがいいよ
258 :
なまえをいれてください:2010/11/27(土) 20:44:35 ID:UEMSk5WJ
>>249 参加したいんだがPS3繋ぐと2Ch見れなくなるんでPS3のテキチャ立ててほしいんだが…
私事で申し訳ない…
あと
>>253みたいに最初から決めてあると嬉しいです。
昨日参加したんだがメンバーチェンジどうしたらいいか悩む。一応人数偏ったら移動するようにするが
【日時】今日夜11時
【Pass】2ch
【ルール】姫を救い出せ
【内容】
1戦目:左赤チーム弓オンリー、右青チーム魔法使いオンリー
(弓・魔法使いアップグレードの為の木こりあり、巨大爆弾・鳥瓶を使う為のアップグレードもあり)
2戦目;左赤チーム忍者オンリー、右青チームパイレーツオンリー
(帽子出やすいように最初は姫攫うの自重気味で他の職業を木こりでアップ優先)
3戦目:巨人オンリー
(帽子出やすいように最初は木こりで他の職業をアップ優先、相手の城内で他の職業になるのあり)
4戦目;アップグレードなし、新職業なし
巨大爆弾・鳥瓶使用あり、木こりがいないと立てれない橋やカタパルトは作るのあり、扉は建設なし。
そこから先はフリー
メンバーチェンジはじゃあ一番上を1として奇数番の人がチーム変えて下さい、テキチャも立てておきます。
>>258 PS3のテキストチャットはフレとしかできないんじゃなかったっけ?
ホストとフレ登録しないといけないのか?
262 :
なまえをいれてください:2010/11/27(土) 21:37:33 ID:UEMSk5WJ
>>261 いや、招待状さえ届けばフレ登録しなくてもよかったはず…。一回届けば何回でもそのルームに入れた気が…
間違ってたらスマン。
まぁでもよくよく考えたらホストにとったら負担でしかないよな。すみませんでした。
11時楽しみにしてます。^^
263 :
なまえをいれてください:2010/11/27(土) 21:41:48 ID:UEMSk5WJ
261だがよく
>>259読んだらテキチャ立てるって書いてありました。
勝手なお願いだったのにありがとうございます。
最近購入してプレイしてる初心者です
自分なりに考案して溜め攻撃の隙を減らしてるんだが
これは噂の溜めキャン荒らしにはならないよね?
具体的には弓溜めと散弾溜めを交互に撃ってます
>>264 違うよ、全然違うよ。ここで言ってる溜めキャンってのは、
本来は散弾になるはずの射撃を束にまとめて当たれば即死!なテクニックのことだから。
そうですか良かった
見た目は帽子をぽんぽん変えてるので心配でした
弓溜め発射後即銃に変え即弓に戻してから溜めると発射後の隙が若干なくなってるのは気のせい?
理解不足で申し訳ない
左赤チームとか右青チームってのはどういう意味?
普通の赤チーム青チームとは違うの?
269 :
なまえをいれてください:2010/11/27(土) 22:21:10 ID:UEMSk5WJ
>>259 (馬鹿だから無いと思うが)もし4戦目の時にCPUがUGしたらまた仕切り直しですか?
新職買ってない俺は参加できんな
>>269 そういやそうだなw
>>250さんすいません、CPUがUGする事もあるので今回はそれはなしで・・。
アプデしても前の武器に持ちかえるだけで解決しないか?
まあやめるならそれでいいか
参加したい初心者なのですが
巨大爆弾ってどうやってできるんですか・・・?
かつがなくてもいいや勝手にやれっていってくれるんだったら参加したいんですが
あまりにも何もできなさそうなので・・・
テキチャ立てるってことは初参戦したい俺はID晒した方がいいの?
>>272 さらにそういやそうだなw
やろうやろう。
もう一度だけ。
【内容】
1戦目:左赤チーム弓オンリー、右青チーム魔法使いオンリー
(弓・魔法使いアップグレードの為の木こりあり、巨大爆弾・鳥瓶を使う為のアップグレードもあり)
2戦目;左赤チーム忍者オンリー、右青チームパイレーツオンリー
(帽子出やすいように最初は姫攫うの自重気味で他の職業を木こりでアップ優先)
3戦目:巨人オンリー
(帽子出やすいように最初は木こりで他の職業をアップ優先、相手の城内で他の職業になるのあり)
4戦目;アップグレードなし、新職業なし
巨大爆弾・鳥瓶使用あり、木こりがいないと立てれない橋やカタパルトは作るのあり、扉は建設なし。
そこから先はフリー
すいません
色逆でした
何度も申し訳ない
1戦目:左青チーム弓オンリー、右赤チーム魔法使いオンリー
(弓・魔法使いアップグレードの為の木こりあり、巨大爆弾・鳥瓶を使う為のアップグレードもあり)
2戦目;左青チーム忍者オンリー、右赤チームパイレーツオンリー
(帽子出やすいように最初は姫攫うの自重気味で他の職業を木こりでアップ優先)
3戦目:巨人オンリー
(帽子出やすいように最初は木こりで他の職業をアップ優先、相手の城内で他の職業になるのあり)
4戦目;アップグレードなし、新職業なし
巨大爆弾・鳥瓶使用あり、木こりがいないと立てれない橋やカタパルトは作るのあり、扉は建設なし。
そこから先はフリー
で
両方魔法使いばっかw
すいません・・orz
こっちが間違えたので
>>277の通り
左が弓、右が魔法
2戦目
左が忍者 右がパイレーツです
しゃーない
扉無しだよね?壊すの邪魔されるんだけど
魔法使いでどうしろと?
青、、木こりを殺すのってアリなの?
無抵抗なのに…
283 :
なまえをいれてください:2010/11/27(土) 23:26:40 ID:klqLsrDX
巨人オンリーってどうやって持ち帰れるんだ?
これだれが担ぐの?
CPUかな
これって巨人はただの移動手段で相手の城の中だと何しても自由なのか?
溜めキャン担ぎやめれ
他の職が攻撃やサポートしたらオンリーの意味ないじゃん
相手の城にはいってからが職自由ってことでおkですか?
木こりで移動して相手の城で職替えってどうなんだ?
途中に落ちた姫ひろえねーww
これはフリーなのか?アップグレードなしなのか?
UG無しじゃないのかよ
新職も使ってるぞ
氷魔使ってる奴がいるな
ebisawa_gkとA-FORTE
こいつらキックしてくれ
どうすんだこれw
部屋主早くキックしてくれw
301 :
なまえをいれてください:2010/11/27(土) 23:53:41 ID:klqLsrDX
氷使ったやつしね
取りあえずメール送ったりしてるんで少し待って下さい、すいません。
>>297 A-FORTEさんはプレイしながら2CH見れない環境だったみたいで
直前やっぱり4戦やる、やらないってなったから混乱してたみたいです
メール送ったらすぐ直してくれました、こっちのミスですすいません。
やべー熱いな
305 :
なまえをいれてください:2010/11/28(日) 01:01:30 ID:vCN8EzQt
>>297 自分の勘違いで不快な思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。
並びに青チームの方でパイレーツの攻撃で死んでしまった方本当にスイマセンでした。
>>303 変わりに書き込みありがとうございました。
次からは気をつけます。部屋立てお疲れ様です。
参加していた方々本当にスイマセンでした。
面白かったです!ありがとうございました。
ジャイアントがちょっとカオスだったけど・・・・
乙
>>305 どんまいです!
取りあえず乙でした、ちょっと前に開いた時も細かい事書いてなくてグダグダになったが
今回もいきなり赤と青間違えてどっちも魔法使いだらけになったり特に巨人戦グダグダになってしまいました。
1,2戦目は思ったより早く終わってしまいましたなぁ、あと巨人戦は引き分けになるかと思いきやちゃんと決着ついた
今回はフリー戦の大食いが一番熱かったかな。
乙〜
乙
部屋主さん乙でした
いやー、フリー戦は俺のやった中で一番燃える試合だったかもw
姫の奪い合いの激しさ的な意味で
>>305 どんまい
パス付き部屋は部屋主のコメントが表示されるようなシステムがあってもいいのにな
(まぁそういうのは期待するだけ無駄だってのは分かってるんだけど)
>>307 部屋立て乙でした
今日は盛況で楽しかった。レベル高くて以前のキンクイ部屋思いだしたよ
四戦目は色々事情があったろうからしゃあないな
おつです
主催者様、乙です!
今回みたいに人がいっぱい集まった状態でのプレイは楽しいですね
次から縛りプレイでの木こりの処遇もハッキリさせた方がいいね
「木こりでの戦闘は禁止、木こりを殺すのも禁止、資源収集&UG&カタパ作成のみで扉作成は禁止」
このくらいのルールが必要かも
314 :
なまえをいれてください:2010/11/28(日) 01:32:16 ID:vCN8EzQt
>>306 >>310 どんまいなんて…
そう言って頂けるなんてありがたいです。(´;ω;`)ぶわっ
カタパルトに爆弾だけ乗せるのやめてくれ!
ジャンプ中に爆弾にあたってピヨるんだが
そんな暇あったら自分で攻めろと
交流スレって落ちた?
>>316 Jane Styleでみるとなぜか落ちたように見える
janeだけど落ちたようには見えんな
俺がアプデしてないからなのか知らんけど
>>318 最新版使ってたけど、何故か旧サーバーを見にいくようになってたみたい
ヘルプに書いてある板一覧のクリア(jane2ch.brd消すヤツ)やったら見れるようになった
交流スレ見てみたら過疎りすぎだったので、せっかくだからフレ募集してみた。
今度から交流戦は交流スレで募集して、本スレで誘導するという形にした方がいいかもね。
>>254>>300みたいに嫌がる人もいるみたいだし
交流スレ落ちてるっていう奴はまず
>>5を試せと
あと次スレ立てるときは今度こそ直しといてくれ
ハットマシンのUGって何からやるべき?
一概には言えないから人それぞれでは…というのが個人的意見で
俺は戦士か魔法かきこりかな…マップにもよるし
>>322 あくまでも個人的意見として、、、
ルールとマップによるけど、姫さらいなら
やっぱり魔法使いか戦士かな
但し、ガトーの森とディープフライは、カタパ最優先だと思う
とりあえず、レンジャーは弓で十分だし、最後までUGなしでもおk
ロッキーロードは敵が門の外から木こりの大爆弾で門を爆発させることが
出来るからここで木こりのアップグレードはあまりやってほしくない。
それに爆弾は中央に落ちてくるからそれを使えばいいし
>>322 ディープ、ガトーは カタパ→魔法→戦士→僧侶
その他のステージは 戦士→魔法→僧侶
木こり、レンジャーはUGいらない
確かに弓でも十分だが松明に火を灯すためにレンジャーはUGしてる
守ってるときは武器の威力が上がってかなり重宝するし
あの松明の火による攻撃力アップってどの程度上がってるのかしら。
凄く強くなったと感じるときもあれば大して変わらんって印象のときもあるし
よくわからん。
前線で魔法使いが転がってる木に火をつけてくれると嬉しい
自分が魔法使いのときはやるようにしている
でも意図が伝わらないことが多いw
普段はやらないキンクイの少ない部屋でやってみたけど
魔法と僧侶が少なすぎるな
あまり役に立たないレンジャー、木こり、パイレーツが異常に多いし…
331 :
なまえをいれてください:2010/11/29(月) 09:55:06 ID:zQ44rEJx
携帯からスマン
木こりのUGは防衛がツライ
まとめWikiの木こりの解説に、序盤で最も重要なクラスとか書かれてるのが悪い
キンクイの少ない部屋だと、とりあえず木こりがUGされる印象
そして使えるようになった爆弾を利用されて、自軍の城門が吹っ飛ばされるという・・・。
木こりのUGはしないほうが無難なように思えてきた。
相手の城門は海賊で破壊できるしなー。
ディープフライではデスマであってもカタパ最優先にした方がいいのかな?
個人的にはある程度アプデさせてからカタパ作った方がいいと思うんだけども
それだと相手が開始直後に最優先でカタパ作って飛んできて
こっちの門を破壊されて全然アプデ出来ずに終わっちまわないか
門を最優先に作ってしまうCPUや初心者が全くいないなら話は別だが
ディープで「カタパルト最優先じゃ〜」と木こりになって外に飛び出すとき、
うっかり□ボタンを押したまま出入り口を通ってしまうと扉を作ってしまいます
初心者の頃やってしまった失敗です
>>335 確かに門壊されたらたまらんなw
カタパ作って相手を潰しつつアプデすることが最善なのかな?
デスマとなるとディープは攻めにくいんだよな・・・
デスマならなおさらカタパ作ったもん勝ちだと思うけどなぁ
カタパ作成地点で魔法、僧侶、巨人で押さえれば相手からするとかなり厳しい
相手のカタパ作成が遅くなるほどどんどん差が開くよ
うーんカタパ地点防がれても敵はデスマであればこっちの城に無理に来る必要はないしなあ
カタパで入っても、相手の守備隊に、どんどん潰されていく・・・って展開になりそうなんだが
実力差があるなら別だろうけど
新マップまだー?
ケーキ復活頼む
カボチャに乗ったときイラつくしNPCがカボチャに引っかかりすぎなんだよ
ちょっと前まではケーキの上でジャンプできないようにしろと散々言ってたくせに、
実際にそうなると元に戻せですよ!ぷんぷん!
発売当初からやってるが、
ことごとくフレ依頼を断ってきたオレは負け組みですか?
外人からしかフレ登録来たこと無いな
しかもメッセージ無しだったり、DLゲームをシェアしましょうみたいな内容だったりするから、全部断ってる
外人はやたらフレ依頼送ってくるね
一度だけ、外人からクランの勧誘受けたことあるけど、
英語得意じゃないから無視しちゃった
クラン名って意味あるのかな?クラン戦とかみんなやってるの?
おれらも2chクラン作ろう
村人の真の天敵はNPCレンジャー
僧侶やってても弓は中身入りよりNPCのが怖いね。
自チームがあまりにも連勝が過ぎるので、相手チームに移ったら、
放置プレーヤーだらけの罠
ありすぎて困る
16人もいれば俺1人ぐらい動かなくてもいいだろって思って20,30分程度の事なら俺も退室せずに放置結構やるわww
[JPN]、[2ch]かな?日本人が付けてるのは
でもクランって感じじゃない
まとまってないから
youtubeのFAT PRINCESS動画でJPN vs USAって動画あるから、
クラン戦やってるのかと思った
>>353 詳しく
日本代表なんてあるのかwww
IDわかる?
ボイチャ使ってるみたいだな
動画の最後、一時停止すればメンバーの名前わかるなwww
これ見て、てっきりクラン戦やってるもんだと思ってたが、
たまたまJPNが集結してただけかなw
何れにしろ、常時、野良でやってる俺には羨ましい限りだ
他キャラの中に斜めに傾きながら走ってる奴を見かけることがある。
どうやら自分がホストの時だけ見られるみたいだけど、どうしてそう見えるんだろうな。
日本代表のクランあるぞ
JPNって勝手に名乗ってる訳ではなくて?
勧誘とかあるのかな?
戦士使いこなせない俺には勧誘ないだろうがorz
362 :
なまえをいれてください:2010/12/01(水) 08:47:28 ID:dCEIPSkD
結構知らない人が多いみたいだから書いとく
やってみたらいい。槍戦士の攻撃は真正面から斬りかかるんじゃなくって
相手の体の右半分をえぐるように攻撃すればいろいろイイことがある
要するに体半個分わざとずらして攻撃するってこと
そんで斬りかかりの槍の振り上げがタイミングよくあたればおk
しょうもない情報を提供してみたwフヒヒ
JPNは勝手に名乗ってるだけですよ。
付けてくれたらフレンド申請飛ばすぜぇ
同じチームに固まった時に連帯感が上がって良い感じ。
>>359 いや、ホストになれば多分目撃する。操作とかは関係ない
気になっただけで、別になんてことはないんだけどね。害はないし
海外というかアメリカのクランから俺もお誘いもらったんだけど、ラグとか時差で大変そうだよな。
日本人で海外クランはいってる先達いない?
>>366 なんでアメリカってわかるんだ?
USAってクランか?
>>366 いる。
ちなみにヨーロッパを主にしたクランもある。
どこのクラン?
始めたばかりのへたくそでも入れてくれるJPクランないかね
一応VCもある
へたくそでもいいんじゃん
このスレで「2ch]とか[JPN]出てるけど好きに使えばいいだろ
そんで同じ名前付けてる人に「一緒にぽっちゃりしませんか?」ってフレンド申請して
輪を大きくしていけばいい
そのうち大所帯になったら練習会とかするとかしてさ、何チームかできて
クラン戦とか開催できるようになるんじゃね?
戦士のタメキャン無双でまじでつまんねーな
オフラインでやってろよ。
タメキャンばかりでつまんねーって言ったらオフラインでやれかよw
なら俺も同じようにレンジャー溜めキャンしまくるか、批判する奴はオフラインでやれってことで。
てかつまらないならこのゲームやめればいい
自分のチームがいつも負けるからこのチームつまらんとかいうのならともかく
賛否両論のバグ技みたいなタメキャンつまらんって言っただけでゲームやめろって
タメキャン戦士やダッシュ担ぎしまくってるカス野郎の言い分だろ、お前らだって
レンジャー溜めキャンや巨人担ぎされまくったらつまらんってなる癖に、ほんと自己中だな。
気持ちは分かるけど、連中が自重するとは思えないしなあ
残念だけど我慢するしかないんじゃないか?神アプデが来ることを期待するしかない・・・
賛否両論とか言ってるわりには、他人に自分の価値観押しつけたがるんだな
それにこのゲームの値段考えればバグ放置なんて気にならんし、そういう奴らのせいでつまらないと思ったことも無いわ
嫌なら溜めキャン禁止で部屋つくってここで呼びかけたり、そこの人達とフレ登録するなりすればいいだろ
そういう努力もせずにわざわざ無法地帯の野良に行って「溜めキャンつまらん」とか言っても見苦しいだけ
>>377 ゲームやめろで片づけるカスより何倍もマシ
そういう努力もせずにとかいうけど、現実的に考えてそんな事しても
試合すぐ組める訳がない、そんな簡単な事も推測出来ずに溜めキャン禁止部屋〜
どうたらいうアホな意見を言って溜めキャン・ダッシュ担ぎを正当化しても見苦しいだけ。
いやーなら今度からレンジャー溜めキャンにも巨人担ぎのも一切文句言わないでくれよ
ゲームの値段考えれば気にならないんだろうし、禁止部屋立てる努力すればいいんだろうしw。
/ /
/ /
/三ミ} フ
r'"rニニ`〈
.| rニ~~` } そんなことより野球しようぜ!
j (_) /
_,.-‐‐‐-'ヽ. / ,A_ ヽ.
/,.--‐‐‐、 ヽ. / / | ヽ.
/ / /> ヽ ,..、ヽ / / | ヽ.
/‐┘/,.-、 ! | 6)/ / __| ヽ
!ニ=_"iO ヽ ヾ/ ./‐-'"i iZ }
!TOヽヽ、_ノ __ /|__ / { ヽ ヽヾZ /
ヽヽ_ノC /ン| L /___ヽ ヽヽ _>‐'"
ヽ (∠ン´| ヽ、_.ク _ ヽ、/
`ー/| ヽ、__ /_/ _ |
| ヽ、_. / _/ _|
381 :
366:2010/12/02(木) 20:36:29 ID:LTf6p9uc
>>367 いろいろ聞いたらアメリカ東部時間をベースに動いてるっていってた。
>>368 cakelairみたらロスターには一応のってた。
もちろんBrCとかRIPみたいな重いとこじゃないよw
時差的にはヨーロッパのクランのがいいよなぁ、日本人としては。
1500円のゲームってことを忘れちゃいかんぜよ。
もうかなりの長時間遊ばせてもらってるしなー。
FPSとかものすごい画面酔いしてプレイできない自分にとっては、
素朴でありがたいゲームだわ。
発売当初からやっているが、飽きないな。
もうすぐで一年になるけれど、値段以上に楽しませてもらってるわ。
流血表現オンにしてやっていたのを、オフにしたら、代わりに色紙とかボールが出て来て新たな発見があったわw
溜めキャン戦士は確かにウザイ動きをするが、ダッシュ担ぎさえしなければ
チートというほどでも無いし、普通に対処出来ると思うがな
ごく一部の名人級を除いて、周りを飛び回ってかき回すだけの存在という印象
深追いせずに近くにいるときだけ相手してあげればいいんじゃね
姫救出ルールなら、個人的には戦士に攻め込まれるより、
魔法使いに攻め込まれる方が余程脅威に感じる
魔法使いの溜めの間より戦士のタメキャンの方が圧倒的に早いし1VS1なら最強どうみても最強だがな。
>>385 もちろん1VS1なら戦士が圧倒的に有利
魔法使いでタイマンするなら、戦士の攻撃を少しでも避けれるスキルが必要かな
ただ勝敗に直結するかといったら、戦士より魔法使いの方が脅威というだけ
まぁ、あくまでも個人的感想として書いてるので、それぞれの勝利パターンは
あると思うが
387 :
なまえをいれてください:2010/12/02(木) 23:15:15 ID:52Ok6ChJ
>>385 戦士と魔法使いの1vs1で、魔法使いを使用して勝てる自信あるんだけどw
>>387 ↑で戦士圧倒的有利と書いてしまったが、
確かに戦士からしたら魔法使いは結構嫌な相手だと思う
溜めキャン戦士を村人でおちょくるのが楽しい
溜めキャンダッシュで追いかけてくる〜
>>389 俺もそれやるw必死になってるのが笑える
木こりで華麗にかわしながら小爆弾で削るのも楽しいお
cakelairってのに日本チームのメンバーの名前載ってるな
∧_ ∧
( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン ∩ソ \ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
/ /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
\ L / / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
(_,ノ `ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
発売当初からやってるのにcakelairの存在を始めて知ったw
別に悪さはしてないが野良が気楽な俺としては別世界の話だな
だが少し羨ましい、、、英語できればなぁ
なんで新しい奴が入ってくる時に人数多いチームに振り分けるんだよ
多いチームの奴らは誰もチーム移動しないし
ほんと野良だと糞ゲーだわ、良心的な人が誰一人として居ない
チーム移動するだけが良心と思っちゃダメよ?
「こっちの人数が多いから、相手側が増えるまでのんびり木こりをやろう」
とか考えてる人もいるかもしれないジャマイカ!
数々のバグはさておいて、マッチングさえ改善されれば神ゲー認定するんだけどな
勝利に拘ってプレイするのは良いと思うが、みんあ負けを恐れすぎw
俺は少なくとも3連勝したら移るようにしてるよ
ぽちゃぷりは遊びじゃないし1敗だろうが敗北は許されんでしょ。
交流戦のお知らせまだー?
戦士のタメキャン使用者ってどんな動きしてる奴?
槍ダッシュ切りの後即回転切り?それともダッシュ切り連発?
>>395 人数が少ないと防御が忙しくてまともに資材が集められなくなる
相手に木こり専任がいるだけでも相当ハンデだと思うよ
いーてーこーまーすーぞ!
ほら!プレゼントだ
足を噛んでやる!
俺が一番!
見方強すぎだから移ろうかと思っても、相手側に煽り厨がいると移る気なくす
むしろ、とことん泣かしたろかって気分になる
>>405 煽りってプリセットボイスのこと?
相手にとっては全然勝てなくて悔しくて煽るくらいしかできないっていうこともあると思うよ
そういう状況でプリボイスで煽られたら逆に可愛いヤツだなぁwと思うようにしてる
一対一でやりあって殺されたときに「その程度か〜?」とか煽られたりすると
チクショウwwwって感じでむしろテンション上がる
気分を害してやる気なくす人がいるのも分かるけど、損してるなぁと思う
ただ、人数差が大きくて苦戦してるときに煽られた場合は別だ
煽られてムカつく人もいるんだな
自分は煽られたら楽しいからそう思って他の人を煽ったりしてたわ
今年のクリスマスは金曜・土曜がクリスマス・・・
交流戦やるぞ、逃げるなよ。
自分はあまり前線で煽ったりはしないけど、姫にずっと張り付いているような守備に対してはよく使う
怒って追いかけてきたら成功
煽りって日本語だと笑っちゃうような言葉ばかりだけど、英語圏だとどんなこと言ってるんだろう
アチラではかなりキツいこと言ってるのかな?だとしたら外人が怒るのも分かる気がする
カボチャからケーキに戻った。
激戦を制して後一歩で勝利というとこでフリーズて
しばらく傍線と画面を眺めてた、、、
わざわざ再DLしてケーキジャンプやってた俺歓喜
結局カボチャジャンプのからくりって自分にはケーキに見えてるのに他の人にはカボチャに見えてたからでいいのか?
人数差がある状態で連勝&連敗になると人が抜けていくからどっちにいてもつまらなくなる悪循環
連敗メンバーは簡単に諦めるな 連勝メンバーは俺TUEEEしてないでチーム移れ
てか裏切り玉取ってください本当によろしくお願い致します
一画面に複数人でやってる奴らオンに来ないでくれる?
どいつもこいつも粕ばっか、枠無駄にしてんじゃねーよ
>>415 裏切り玉が消えなくなればなぁ
そんで姫の近くに置いたりして裏切りトラップ仕掛けられれば面白いのに
>>416 大抵は上級者っぽい人と初心者っぽい人のペアだよね
大食いやココアで崖に登れない人とその相方が待ってる状況をよく見掛ける
多分カップルで遊んでるんだよ…ぽちゃプリってケーキとかチキンとかあってクリスマスっぽいね〜♪とか
ここは血沸き肉踊る戦場だコノヤロウ
まあ大抵足で纏いになる事が多いが、一画面複数でやってる人みるとほほえましいね。
一画面二人でやってるけど舐めんなよ!
木こりで無駄のないローテーションを駆使して素材回収したり、
魔法使いでぐるんぐるん出入りして支城を守り切ったりしとるわ!
カップルじゃなくて男二人だけどな……!
外国の人からクランのお誘いがあったんだが
(↑なんとかクランと一緒にやろうぜみたいのは俺の英語力でも解読できた。)
みんなこういうときどうしてんの?
俺日本人って返信したんだがあってんの?
一画面二人でやった時の話
ロッキーロードで敵城に二人で潜入
→姫を担いで中央支城(鉄が沢山あるとこ)に向かう
→相方は飛び石のジャンプに失敗して死亡orz
→敵が迫ってるので中央支城手前の崖からジャンプ・・・着地失敗orz
→オワタと思った瞬間、先に死んだ相方が中央支城で村人復活!
→中央支城前に現れた姫を即効で担ぎなおす
→自陣までエスコート成功!
一画面複数人プレイも結構約に立つし、面白いぞ
男二人だったけどな・・・
>>421 俺も最初、日本人だし〜、クラン活動するほどの時間が〜、とか、時差が〜、とかやんわりお断りしようとしたんだけど、
テキストチャット呼ばれて、そんなの大丈夫だとかいわれ続けて結局入団した
はっきりNOいわないと通じないのかもね
>>423 レスサンクス
エキサイト翻訳使って日本人だからお誘いうけれない
っておくったら
おk
って返信きた。日本のクランにいれてくれよ
425 :
なまえをいれてください:2010/12/05(日) 22:54:03 ID:n0zHBIjw
>422
バグで2Pだけ中央支城で必ず復帰する
ってことない??
1画面2人は俺も友達とやった事あるが、致命的なのは地図を自分な好きなタイミングで頻繁に開けない事だな
自分は良くても相手にとってはいきなり地図開かれて画面みずらくなったら嫌だろうし。
地図開きまくる俺にはつらいな
未プレイの友人が来たときに4人プレイやったことあるけど
各職業の特技とかターゲッティングとか教え始めたら意外に大変で、
結局巨人になってもらうのが一番分かりやすくて楽だった
途中で俺だけ抜けて別の部屋に行ったりしてたんだけど、
巨人3人でゾロゾロと敵陣を蹴散らしたりして結構楽しんでくれたみたいだ
地図開けないのは確かに痛いんだけどね
最近、人数差で有利なのに城に引き篭もってる人が多くなった気がする。で、結構な確立で日本人だったりする。
守備だと待ち伏せして殺す方が多くなるし、殺されて悔しい思いすることが少ないからそれはそれで楽しいのかもしれないけど、
ゲームの中くらいは外出て遊ぼうよ〜
>>425 中央支城が画面に入って5秒経過していたんじゃないかな
国取り合戦が一番面白いと思うのに一番人がいない
>>431 国取りは確かに人がいないね。
次の交流戦でやってくれないかな・・・
プリンセスを救い出せ以外の良さが分からない俺にその魅力を教えてくれ
国取りは面白い。だがその面白さはマップによってかなり左右されるからな。
あと国取りって「すぐに遊ぶ」を選んだときに選択されなくないか?
追加ルールでタイムアップ制のデスマッチが欲しい。30分でどちらが多く相手を倒せるかっていうやつ。
だらだら長期戦になったり、逆にあっという間に終わってしまうことが結構あるから、
一定時間遊べるルールがあって欲しいと思うんだよなー。
姫救出以外は戦力差が即勝敗につながるから、つまらない
マッチング改善されれば他ルールもやってみたいけど
30分は長いわ
最近始めたんだが
もしかして戦士って一番腕の差が出る?
なんか人によって動きが違いすぎる…
練習しがいがあるな
438 :
なまえをいれてください:2010/12/07(火) 15:47:56 ID:/fkp2FPw
戦士より僧侶の方が判断力を要する気がする
>>437 僧侶の回復や吸収みたいにロックオン後はボタン押しっぱでよかったり、
魔法使いみたいに攻撃範囲が表示されたりしないから、腕の差はわかりやすく出るだろうね。
上手い人は本当にカッコイイよ。今夜プレイしててカッコイイ戦死を見かけたらそれはきっとオレだぜ(キリッ
レンジャーさんがこの先生きのこるにはどうしたらいいのだろうか
初心者がお手軽に使うのに適してるからいいじゃないか。>レンジャー
課金キャラさえいなければ、まだまだ一線級で戦える戦力にもなるよ。
適材適所
弓はメインじゃ使わないけど、対村人や対氷魔とかワンポイントで使ってる
弓は開幕のほんの少しだけ活躍出来る
海賊が駆けつけたらお役御免。お払い箱の方が正しいか?
海賊強すぎる
一昨日からのアクセス規制のせいで携帯からしか書き込めないorz
昨日今日と、このスレが過疎り気味なのは、みんなアク禁なのかな
447 :
なまえをいれてください:2010/12/08(水) 20:29:08 ID:HLseF0q4
レンジャーは巨人にはいいかも…
戦士じゃ喰われやすいし
スペシャル(特に巨人)で防衛されれば確かにダッシュ担ぎせざるを得ないかも
長文失礼
>>447 氷らせればいいだけだろ
ダッシュ担ぎなんかする必要ない
tsritto 【水】たっくん
自軍城内で爆弾まき散らし
久しぶりにカス部屋にあたった・・・
ダッシュ担ぎに、弓溜めキャン、通常行けない場所から集団で嫌がらせする奴らも・・・
それも連勝側だからたちが悪い
そこまでして勝ちたいか?
今、溜めキャン厨が出た時用としてこっちも溜めキャンの練習してるから普通に使ってますサーセン
完璧に修得したら封印するのでもうちょい我慢してくだしあ
いや、オフでやればいいのでは?(汗)
死んだ死体を放置出来て任意のタイミングで
地雷感覚で爆破出来たら楽しいと思ったけど
そのまま放置するやつ多発だからだめか
たのしんご!
もうすぐ発売から一年になるんだよな・・・
配信開始からずっとやってる猛者はこのスレに居るの?
さすがに毎日欠かさずはいないだろうけど週5くらいは普通にいる
足を噛んでやる〜!
戦士の使える溜めキャンってどんな感じ?
とりあえずレンジャーのはマスターしたから封印
今戦士練習してるけどよくワカンネ
すぐ死ぬくせに村人とか忍者で担ぐやつうざすぎ
なにも考えずに担ぐなら邪魔だからきこっててくれ
スマブラでリンチ等にやられた時にアピされてむかついたから
それ以来、煽る奴=生きる価値無しの塵屑だと思ってる
煽ってくる糞野郎共には煽り返してやる!
タメキャン廃止されたら買おうかと思ってたのに
このままサービス終了まで続きそうだな
レジ2対戦で似た様なずるテクで苦い思いしたから
バランス破壊されてるゲームはもう嫌
ぽっちゃりは勝ち負けよりも相手に嫌がらせして楽しむゲーム
うんこの投げ合いを純粋に楽しめばいいんだよ
不毛だ・・・それは凄く不毛だ
でも俺は毛が生えてない方が好きなんだ。
>>463 そうなんだよなやってることは姫奪い合いの戦争なんだからな
溜めキャンや相手チームに混じって門破壊や海賊で味方に大砲撃ったりするのもいいと思うわ
イカに相手を嫌な気持ちにさせ士気を落とさせるかこれが勝利への鍵
溜めキャンは仕様なんで普通に使う
やっと規制解除きた・・
規制解除キター
新マップまだー?
ぽちゃプリ2をだな
470 :
なまえをいれてください:2010/12/18(土) 15:00:00 ID:fxOsA6/+
2chの書き込み規制だよ、OCNとかの人は何週間か書き込めなかった・・・このスレがいつもより最近過疎だったのもそのせい。
472 :
なまえをいれてください:2010/12/18(土) 15:30:34 ID:fxOsA6/+
biglobeだけど、二週間くらい大規模規制に巻き込まれてた
せっかく燃料投下してくれてるのに
釣られたクマー出来なくてスマンw
474 :
なまえをいれてください:2010/12/18(土) 22:09:12 ID:93au7sLm
ばぐわざ使うやつ多すぎ!!
昔は楽しかった。
カタパルトでいざ行かん!ってなってるときに
自分だけ空振りみたいに飛べないときの
虚しさといったら…
盾担ぎ時代よりはましだ
さあいよいよ来週はクリスマス交流戦ですな。
まじで?!
ベトナム買ったあまりでこれ買おうと思うけどまだ人います?
それとDLCはあった方が良いのかしら
ベトナムってなんぞ
つかストアがクリスマスverになってるのな
雪が降ってる
ベトナムが何かは知らんがDLCの中ではかなり人がいるほうだよ、ぽちゃプリは。
DLCじゃなかった・・DLゲー
追加職業はどっちでもいいけど、どうせ買った方がいいんじゃね。
ベトナムはCOD?
人いるから買っちゃいなよ!
ありがとうです
家族と一緒に遊べる一画面複数プレイに興味があって
プレイ人口についての不安が消えたので購入してみます
ベトナムはBFBC2の追加DLCです
姫がパイレーツになってたww
ヒゲ面ww
いままつでずっと積んでたんだが久しぶりに闘技場のトロフィークリア目指すかと思ってクリアしたんだがトロフィーがでない…
追加職業買わないとトロフィーとれないとか?
487 :
なまえをいれてください:2010/12/22(水) 16:13:48 ID:BVrsXOFi
全部
一回オン対戦に参加すれば取れるよ
即抜けでもOKだったはず
>>488 ありがとう!
しかしもう追加買ってしまった。久しぶりにやると面白いなwww
490 :
なまえをいれてください:2010/12/23(木) 09:53:07 ID:jZnl73Iz
闘技場むりだw誰か攻略のヒントを・・
ニートです
ノージョブです
闘技場そこまで難しいかな?
職は一番ムズいと言われている魔法使い
フルパワー炎を2体くらいずつ僧侶など後衛優先で浴びせていければおK
銃使いにはできればタゲ炎がいいかな接近中に食らうと大ダメージ
携帯&長文失礼
あっもちろん闇僧侶優先
コレは全職共通ですね
吸われない距離で溜めて浴びせるべし
もしかして聞きたいのは別の職ですかね?
496 :
なまえをいれてください:2010/12/24(金) 13:01:46 ID:nfn0dytQ
いや、十分です!ありがとうございました! 欲をいうときこりも・・・←
クリスマス交流戦の内容そろそろ考えないか?
木こりは一番簡単だよ
後衛キャラは不規則な動きで少しは弓とかがよけられるので ジャンプ等を利用しつつ敵の後衛を攻撃(よほど邪魔じゃないかぎり戦士は無視)
木こりは爆弾ばっか投げとけばおK
斧はタゲ変えに使ったかも(?)
あと知ってるかも知れないけどYouTubeにあったよ
数ヶ月ぶりの規制解除きた!
ぽっちゃりプリンセス1周年記念祭
12/25 23:00〜
1戦目:ガトーの森 カタパルト含めアップグレードなし、追加職業無し
人が集まるまで戦闘禁止
もしCPUが勝手にアプグレしてしまっても上位職、巨大爆弾、マジックポーションは使用禁止
2戦目:大食い峡谷 巨人のみ
カタパルトも含め両チームのすべてのアップグレードが完了するまで戦闘禁止
姫は巨人担ぎでしか拾ってはいけない
巨大爆弾、マジックポーションも巨人担ぎでのみ使用可能
姫が城の外に落ちてしまった場合のみ村人で拾いに行ってもいい
3戦目:ココアの断崖 木こりのみ
両チームが木こりとカタパルトをアップグレードするまで戦闘禁止
巨大爆弾は使用可能
4戦目:ニューポーク レンジャー、僧侶のみ
両チームがレンジャーと僧侶をアップグレードするまで戦闘禁止
以降フリー
ぐだってたら適当に終わらせてください
501 :
なまえをいれてください:2010/12/24(金) 15:30:35 ID:l2/vd5R+
ID NNI
戦士で上れないはずのところガンガン上っていく
門も無視
最低
ロッキーのあれのことかな
そんなの入ったところで燃やしゃ終わり
ムダに物理系の職で挑むから逃げ回られる
確かに戦士は燃やせば良いよな。
無駄に追いかける奴が多過ぎる
>>500 両方がアップグレードするまで戦闘禁止は確実にグダる
相手がアップグレードしたかなんて城まで見に行かないとわかんないわけだし
その前にここの住人は全員巨人担ぎ出来るのか?
俺やり方知らないんだがw
村人で担ぐ奴続出する予感
>>500 俺も参加したいけど巨人担ぎわからない。
教えてくれるのかな?
前回の参加したけど、巨人のみはちゃんとルールきめないとグダったイメージ
(きこりは攻撃しちゃだめとか、あいての城で拾った帽子のみで姫担ぐとか、担ぐひとは村人のみとか)
あとは前みたいに忍者対パイレーツとか(他の職業でももちろん可)
もあったらいいなぁ。
楽しみにしてる
やっと規制解除されたぜー!!
巨人担ぎじゃなくて担ぐ時だけ戦士になるのはどう?
足の速さも巨人とおなじくらいだし、他の職で担ぐよりはいいと思う。
あと、戦士になっている間は担いで姫持っていく以外の行動禁止。
巨人は担ぎ方わからんからただただ暴れてやるぜw
前回は城内で他の職業ありで僧侶とか魔法使いの凍りとかやってやっと救出したのに
凍りとかの足止め策なしで純粋に巨人何匹もいる中、姫奪うとか無理な気がするが。
>>505 巨人以外は開始1分でアップデート終わると思う
でも戦闘禁止だとちょっと窮屈かもしれないからアプグレ終わるまで姫担ぐの禁止くらいでいいのかな
>>506 前回の巨人オンリーはマップが広すぎてグダったけど、
今回はカタパルトで一気に敵のお城まで飛べるから大丈夫だと思う
巨人担ぎはスペシャルハットで海賊なって変身できる時間内に姫のそばで△+○で出来る
大食いのスペシャルハットと姫の位置考えたらそんなに時間的余裕ないし
檻の前に巨人複数いる中、忍者・パイレーツで姫担ぎに行くとか一瞬で潰される気がするんだが。
ああーたしかにあそこじゃ時間的にギリギリか
じゃあ最初に人質交換したらどうだろ?
玉座だったら距離的に近いし上から爆弾放り投げてれば持ち帰れそうだし
>>506 トロフィー取れてない自分としては忍者対パイレーツはぜひやってほしい。
>>510 サンクス
俺そんなに詳しくないから配置とかの問題はみんなにまかせる
じゃあ1職業オンリー対1職業オンリーを希望しとく
ぽっちゃりプリンセス1周年記念祭
12/25 23:00〜
1戦目:ガトーの森 カタパルト含めアップグレードなし、追加職業無し
人が集まるまで適当に戯れる
もしCPUが勝手にアプグレしてしまっても上位職、巨大爆弾、マジックポーションは使用禁止
2戦目:大食い峡谷 巨人のみ
まず村人で速攻してお互いの姫を交換する
あとはカタパルトも含め両チームのすべてのアップグレードが完了するまで戦闘禁止
姫は巨人担ぎでしか拾ってはいけない
巨大爆弾、マジックポーションも巨人担ぎでのみ使用可能
姫が城の外に落ちてしまった場合のみ村人で拾いに行ってもいい
3戦目:ココアの断崖 青チーム:海賊 赤チーム:忍者
両チームがMAP上の橋、梯子、ジャンプ台、カタパルトを作ったのを確認してから試合開始
相手のものでも梯子やジャンプ台は壊さないで
4戦目:ニューポーク レンジャー、僧侶のみ
両チームがレンジャーと僧侶をアップグレードするまで戦闘禁止
以降フリー
長いけどこんな感じかな
直したほうがいいところがあったら教えてください
516 :
なまえをいれてください:2010/12/25(土) 00:45:43 ID:r0gENbG1
最近PS3買ったのですが
ぽちゃプリ今からでも買いですか?
今からじゃあんまり楽しめなさそうですか?
なんか最近、タメキャン戦士に対抗してかしらんがタメキャンレンジャー無茶苦茶増えてる気がする
同じチームに2人とかもざらにある。
518 :
なまえをいれてください:2010/12/25(土) 01:38:03 ID:WROaM5J8
>>516 十分に楽しめる
でも、バグ技使い・荒らしが結構いるのでそういうのが許せない、または
ストレス溜まる人にはあまりお勧めできない
>>515 主催者乙
プライベートルームではないの?
>>515 乙
今日の祭楽しみにしながら仕事いってくる
最近買ったばかりの俺も祭りに参加したいんだけどどうやるんだ
誰かとフレ登録とかして集まってるのかな?
その辺も詳しく書いてくだしあ
記念祭は誰でも参加出来るイベントなの?参加方法は?
追加職業持ってないと駄目とかなら交流スレでやってよ
かなしい気分になるから(´・ω・`)
巨人のみはいらない
前回みたいにルールの穴ついてくるやつがいて真面目に巨人で移動するのがあほらしくなる
>>521-522 俺はホストではないんだが、以前の大会まではだれでも参加OKだったよ
いつもはパス付きのプライベート部屋でやるんだが、まだパスが決まって
ないみたいだな。いつもの「2ch」でいいのか?
ぽっちゃりプリンセス1周年記念祭 PASS:2ch
今日 夜11時から
参加方法
みんなと遊ぶ→ゲームを探す!→プライベートルームを探す→「2ch」と入力
1戦目:ガトーの森 カタパルト含めアップグレードなし、追加職業無し
人が集まるまで適当に戯れる
もしCPUが勝手にアプグレしてしまっても上位職、巨大爆弾、マジックポーションは使用禁止
2戦目:大食い峡谷 巨人のみ
まず村人で速攻してお互いの姫を交換する
あとはカタパルトも含め両チームのすべてのアップグレードが完了するまで戦闘禁止
姫は巨人担ぎでしか拾ってはいけない
巨大爆弾、マジックポーションも巨人担ぎでのみ使用可能
姫が城の外に落ちてしまった場合のみ村人で拾いに行ってもいい
巨人担ぎはスペシャルハットで海賊なって変身できる時間内に姫のそばで△+○
3戦目:ココアの断崖 青チーム:海賊 赤チーム:忍者
両チームがMAP上の橋、梯子、ジャンプ台、カタパルトを作ったのを確認してから試合開始
相手のものでも梯子やジャンプ台は壊さないで もし壊れたら私が木こりで直しに行きます
ゲーム終了後ニューポークにMAP投票してください
4戦目:ニューポーク レンジャー、僧侶のみ
両チームがレンジャーと僧侶をアップグレードするまで戦闘禁止
以降フリー
>>524 レスありがとう
誰でもOKみたいだから安心して参加出来るわ
追加職業持ってない場合は、2戦目・3戦目は抜けた方が良いかな?
参加方法kwskサンクス
追加職業がない人も2戦目は戦士(剣)、3戦目はレンジャーで参加可能にしたいんですが
よろしいでしょうか?
いいと思います。
おkでしょ
せっかくだからみんな一緒にやろうぜ
>>522も寂しいこといわずに一緒にやろうぜ
では追加職業を買ってない人は2戦目は戦士(槍は禁止)、3戦目はレンジャー(弓、銃どちらもOK)ということで
もちろん全試合溜めキャンは禁止です
>>532 了解しました
参加するのでみなさんよろしくですよ
11じまでまだか…
レンジャー溜めキャンあり?
ごめん無しって書いてあるね
>>516 安くてかなり遊べる&人がまだまだたくさんいる
から買っとけ。面白さは保障するぞ。
538 :
なまえをいれてください:2010/12/25(土) 21:50:50 ID:gBzJW9vm
>>532 追加職業あるけど、巨人担ぎ出来ないから戦士使っても大丈夫?
始まるまで野良部屋で待機
新しい人がどんどん来るのはうれしいね
やっぱり人がいてこそのぽちゃぷりだと思うしね
新しい人が今のキンクイを苦しめるぐらいに上達してほしいな
そうすれば今よりもっと楽しい試合ができるし
部屋建てます
奮ってご参加ください
もういいのかな?
姫奪って
ちょwwwはやすぎね?
青チームアプグレ終わりました
赤終わったら教えてください
赤もおk
546 :
なまえをいれてください:2010/12/25(土) 23:16:54 ID:gBzJW9vm
赤に闇の僧侶がいる
キックしました
キックされて「え、人集まるまで適当に戯れるだけだろ?」って思ってたら
上位職禁止て書いてあったあああああああああ
くそおおおおおお
青準備できました
>>548 まだあいてる!くるんだ!
もっとみんな攻めようぜー
おいおい昨日久しぶりに入ったけどジャイアントとかいつの間に増えたんだよwビビったw
やっと従者になったぜw
>>551 おれも久しぶりにつけたら職業増えててびびったwww
てか青に海賊以外一杯いるんだが…
ニューポークないぞw
ごめんなさい勘違いしてた
もうガトーでレンジャー、僧侶オンリーやります
レンジャーと僧侶のアップグレードとカタパルトも作っちゃって下さい
何もしてないのに蹴られた
絶対に許さない
やはりルールの穴つくやつがいるな
レンジャー僧侶オンリーなのに木こりが井戸空けるのありなのか
全然オンリーじゃないじゃん
木こり蹴りました
さっき足場壊してる海賊を蹴るときに間違って他の人を蹴ってしまいました
ごめんなさい
楽しみにしてたのに巻き添えとか
また主催してくれよな!
乙でした
青チーム人数多いうえにキンクイ上位固まってるのに移動しないな
おつでした〜お先。
乙
562 :
533:2010/12/26(日) 00:19:31 ID:XGevFMxx
お疲れ様でした
戦士で巨人の群れに挑んだが速攻蒸発してたw
お疲れ様でした
BAN機能使うの初めてで勘違いで蹴ってしまった人、本当にごめんなさい
一人でやってるとイライラすることの多いゲームだけど、みんなで集まるとやっぱり楽しいですね
開発は追加MAPでもバグ修正でも何でもいいから早くアプデしてくれ
終わったか・・・
参戦しようと思ったんだけど、どうしてもホストに接続できなかったわ
また来週交流戦してくれないかな・・・元旦だし新年祝い試合とかw
そして元旦の次はバレンタインデーでチョコの数によって使える職業制限で0の場合は村人以外禁止で。
>>559 赤チームだったけど結構強かったよ。忍者戦もものすごく攻めてたし、結果は
負けだったけど
>>565 村人決定だ(´・ω・)
やっぱりルールとか上位移動とかきめないとだめだった?
俺たぶん青上位だったけど最初2戦負けたのと移動かいてなかったから
移動はいいかなって思ってた。ごめんな
ルールの穴は次にみんなで修正しよう。
僧侶とレンジャーオンリーで、きこりが井戸直してるのみて
あれ?きこりいいのか?井戸は放置じゃねーの?とかは俺も思った。
どちらにせよ乙。やっぱり忍対パイはおもろいな。
パイレーツで一緒に姫奪還してくれた2人みてるかなぁ?アシストありがとね!
これ面白いけどフリーズ頻繁に起こるんだけど・・・
あとDLCの職業強すぎじゃね?バランス的にどうなん・・・
俺は使わないけど
戦闘以外は役立たない気がする
>>568 DLC買っちゃいなよ!
フリーズは仕様だと思ってあきらめるしか・・・
やりはじめると、何時間もゲームしてしまう俺としては、
むしろ有り難い仕様w
571 :
なまえをいれてください:2010/12/26(日) 12:41:28 ID:SIEvBeWu
| ̄|
|ホ| バーン!!
|モ|
|情| ○
|報| (ヽヽ
| | >_ト ̄|○
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
船のステージでいきなり姫がワープして負けたんだけど
何なのこれふざけんなよ
単にラグで姫の移動情報が表示されてなかっただけじゃね?
まず回線を疑うんだ。
いや姫ワープ十分ありえるから困る
確かニワトリ爆弾で起きるバグじゃなかったけ?
これ、DLC買わなくても新職になれるのね
需要あるならやり方晒すけど、あまりにも実用的じゃなさすぎるんだよね
577 :
なまえをいれてください:2010/12/26(日) 21:49:08 ID:g65FdADE
パイレーツや忍者より戦士が強いとおもうのは俺だけ・・・?
魔法使いだろ
>>577 戦士の方が強いね盾で防御してタメキャンダッシュ斬り連発しとけば間違いない、
混戦状態の時のパイレーツの大砲は戦士にはない素晴らしさだが
忍者は・・ライフ少なくしてもいいから歩行速度UPしてほしかったなぁ・・忍者なのにもっさり足遅いって。
580 :
なまえをいれてください:2010/12/26(日) 23:08:42 ID:g65FdADE
戦士へたなのは下手だがw 魔法使いも立ち回りうまいひとはすごいよな
>>579 忍者同意 できればジャンプ力もw
姫救出なら氷魔最強でしょ!デスマは知らんが、、、
対戦士としてかなり有効だし、敵に守り固められても
氷漬けにすれば簡単に担げる
戦士でダッシュ担ぎして俺つえーしたい奴らが多いが、
氷魔で攻めた方が簡単なのにって思う
582 :
なまえをいれてください:2010/12/27(月) 01:31:57 ID:9z45vdH2
だおね(^ω^)
姫が地面に半分埋まってる事があるんだけど、みんなも埋まってることある?
消えることならよくある
やっぱ、細かいルールとか決めてもグダグダになりやすいな。
ルール理解しない人も多いし。
そこで、逆に、職縛り以外、何でもありでも問題ないルールを考えてみた。
つまり、村人、木こり、を全戦で使用可にするというアイデア。
勿論、最初から最後まで村人や木こりのみで戦ってもおk。
1戦目:村人、木こり
2戦目:魔法使い、村人、木こり
3戦目:僧侶、村人、木こり
4戦目:巨人、村人、木こり
どうだろう?
新職が使えない人でも、村人、木こりで参加できる親切設計。
なお、タメキャンで賛否両論な戦士とアーチャーは外してみた。
次に戦る時の参考にでもしてくれ。
試合終了直前にホストは抜けるのやめよーよ
次のホストに接続できなくて涙目になってる人がここにいるんだから(´;ω;`)
587 :
なまえをいれてください:2010/12/28(火) 00:11:10 ID:7DJpPLR/
溜めきゅん
588 :
なまえをいれてください:2010/12/28(火) 00:30:31 ID:HUwDoFOJ
溜キャンはいくら強いといっても盾防御で仲間守れば問題ないがじゃ・・・
乱戦及び姫担いでるヤツやエスコート中の仲間が星になるんだ……
え?どう言う事??
溜めキャンの被害でみんな死ぬってコト
戦士じゃ言うほど溜めキャンから守れないんだよ
>>586 人数差で勝ってるチームが姫連れていって溜キャンで防衛してるの見た時はさすがに抜けたわ
その通り、相手がレンジャー1人ならまだしも
現状1人で盾防御で前になんかたったら相手複数人に一気にボコられて死ぬだけ。
戦士の溜めキャンがわからん
俺がやっても上に振りかぶってからキャンセルしてるからうまい人みたいにキモイ動きができない
強い戦士見てても振りかぶる前くらいでキャンセルしてるし
壁とか門とか登るのどうでもいいから倒す時にうまくなりたい・・・
戦士こわいお・・・
ラグで振りかぶりまでやったりするから仕方ない
戦士厨のオレには魔法使いうまい人がうらやましい
実戦と闘技場はちがったorz
ベイクドアラスカとるにはどうすればいいんだろうか
談合しかないかな?それとも部屋たてて対COMだけでもとれるマップあるかな
ガトーの森中央で普通に取れる。
vani713
自チーム城門破壊、姫献上の塵屑野郎
600 :
516:2010/12/29(水) 02:31:12 ID:11Eilkpk
今からでも楽しめるということなので
本日購入しました。
暇なとき相手にしてあげてください><
601 :
なまえをいれてください:2010/12/29(水) 05:45:07 ID:tb9cJYs1
バグ技を使う奴やだという話しに、〜で対抗すればいい
と、書かれることあるけど、それはあくまで、対処法で あって
基本的にバグ技を使う事、使える事が問題なのでは?
要するに、溜めキャンも溜め戦士も自重しろ!
ケーキジャンプわぁ〜
バグ技の話もうよそうよ
荒れてくるから-_-
604 :
なまえをいれてください:2010/12/29(水) 09:26:17 ID:8GhwPsyJ
タメキャン戦士って具体的にどの行為の事をさしてるの?
前は部屋フレマックスでたてればコムとタイマンできたきがするんだが
バージョンアップとかでできなくなった?
対戦員数減らせばよかったんですね
事故解決しましたすみませんでした
607 :
なまえをいれてください:2010/12/29(水) 12:08:13 ID:ZO7duud4
オマイラのティンポも溜めキャン仕様でつか?
溜めキャン出来ても使う相手がいません。
>>604 槍のチャージ技が終わる前に△押して剣に変えること
ダッシュ担ぎ・塀越え・門越えそれか戦闘で使うなど
つーか壁越え塀越えはケーキジャンプでもいけるし結果から言えば変わらん
お手軽さで叩かれてるの?
弓の溜めキャン厨が騒いでるんだろう
戦士だけケーキ使わずに飛び越えられるのが問題なんじゃね?
飛び越えるだけなら鶏になったりケーキ使えばどの職でもできるけど
槍戦士なら被弾もほとんどしないし、足の速さも段違いでしょ
なんだただの溜めキャン正当化かよ
実際パイレーツより強いくせにまだクレームつけるなよなw
なんだかんだで一年以上は溜めキャンの話してるよなこのスレ
質問に答えてくれてありがとう
そうか確かに便利だな
ただ叩いてる奴が弓キャンの可能性大ってところが気に食わないな
管理側が一律規制する以外公平な結果は得られない
現状どれが許容範囲とか自分のモラルか
長文失礼
>>615 そういうことだね
戦士のキャンセル移動も弓の溜めキャンも巨人担ぎも
それどころか鶏薬やゾンビ状態の姫ワープさえも修正来ないから現状は仕様って思われても仕方ない
ここで禁止禁止叫んでもどれも強いから修正されるまでは使うやつは絶対出てくるだろうし
使われたら使い返すっていうくらいのスタンスでいいと思うよ
一応オレは、所詮は俺ルールの延長だがクランルールに従ってるな
意外にバランスいいんだよね
ん?
じゃあ戦士の溜めキャンは棚に上げて弓の溜めキャン叩いてるのはcakelairのクランの人ってこと?
違うね〜
そもそも叩き合い自体意味ないって言いたかっただけだよ
楽しくやろうぜw
1500円だしw
なんかえらくスレ伸びてるなと思ったら、毎度恒例の議論してたのか
お前らも飽きないなー
ID:hxoD2fxiのレス見たらレンジャーの溜めキャン嫌ってるの明らかじゃん・・・
もしかしてまたCから始まる人が俺ルール押し付けてるの?
魔法使い一撃でしたからねw
されて喜びはしないでしょw
対処法少ないし
ただ叩きあったり晒したりして強要するのは違うんじゃないか?ってこと
あとcってなに?
無用な混乱お詫びします
623 :
なまえをいれてください:2010/12/29(水) 22:08:36 ID:gbLgZutr
てか実際はみんなが俺ルール押しつけてるだろ?w溜キャンしろ!笑 するな! なんて公式がいったことじゃないし。
すんなって決めつけたのはおまいら自身なわけだしね
みんな俺ルール押しつけてるよ
長文すみませ
(バグ技はつかったら)いかんでしょ
姫を抱えてカタパルトに乗ってる敵を凍らせちゃう味方の魔法使いぇ・・
626 :
なまえをいれてください:2010/12/29(水) 23:40:25 ID:gbLgZutr
まぁやめろといったところで意味ないし
>>625気持ちはわかるよw
連続すみません
ボイチャで味方を罵倒するやついるんだな
信じられん
628 :
なまえをいれてください:2010/12/30(木) 00:34:10 ID:XMSlEfP0
姫救出のココアで姫ワープして負けそうなときに
姫かえしてくれた誰かさんありがとねー。めちゃめちゃうれしかったよ!
カタパで姫担いで逃げようとする敵を倒した直後、
カタパのバネが弾けそうなのに焦った味方が姫を担ぎ→
あえなく敵陣にジャンプ・・・なんて悲しい状況をよく見るw
そんな時は下手に担がない方が安全だよ
ガトーや大食い、ディープでは命取りになるよな。
もし誤って飛んでしまったら、ジャンプ中に味方側に方向キー入れて
少しでも飛ぶ距離を抑えたいとこだな
631 :
なまえをいれてください:2010/12/30(木) 02:54:56 ID:bLrbCmzg
>>597 ありがとうございました、無事ベイクドアラスカゲットできました
次に最強のケーキ戦士に挑戦しようと思ってるんですが
これもガトーの森でいいのかな?職種は火魔法あたりかな?
633 :
なまえをいれてください:2010/12/30(木) 21:17:49 ID:0LHflH6M
俺ルール云々よりも、バグ技使うなって話しなのにね。
モラルないというか、ゆとりというか
わざわざ蒸し返すなよ
お前リアルでも空気読めない子って言われてない?
ためきゃん?いや仕様だからwwwww使いますよwwwww
煽り?wwwいや仕様だからwwwww使いますよwwwww
ランク?wwwクィーンどすwwwww
いや煽られると倒す!って気分で燃えるじゃん?だから先に煽るじゃん?
外人だとちゃんとやり返してくれるからねwwww
オマエラもっと煽ってこいよwwww
636 :
なまえをいれてください:2010/12/30(木) 21:57:44 ID:YA8u6MrH
溜めキャン・自軍門破壊・姫献上も策略の一つ
どんどんやればよい
でもやっぱり、なんだかんだ溜キャン使う人は心の弱い人
また忍者VSパイレーツやりたいなぁー
うんこ(´・ω・`)
いまだに溜めキャンでわいわい言ってんのか飽きないなw
>>635,636
死ねよお前ら、巨人しか使わない巨人廚も死ね
姫献上とかのどこが策略だよ塵屑が
とりあえず、
>>585のルールで1度やってみようぜ
新年、初ポチャ大会
ルールは
>>585で、1月1日の夜9時に立ててみるよ
パスは2chね
以前に交流関係は交流スレへという流れになっていたはずだが、、、
こっちには誘導だけ書き込めよ
>>643 多分いちいちスレを移動するのめんどくさいんじゃないかな?携帯とか
まあいいんじゃないか?迷惑にはなってないし
>>644 何の為に交流スレが用意されてるのかと
交流に興味ない身としては、交流関係の書き込みで
流れがぶった切られるのが鬱陶しい
まあ、そんな奴が自分だけというなら仕方ないと諦めるよ
>>642 いいなー実家帰ってて参加出来ないや
誰かレポしてくれ
交流スレじゃなくて良いと思う。
溜めキャンの話題ループするし
別に大人気で流れ早いスレでもないしいちいち交流スレなんか立てるほうがおかしい、交流スレで流れ切られるっていっても
今言った通り流れ早いスレでもないし、どうでもいいだろ。
溜めキャンの話題が切れて逆に嬉しいです。
>>649 テメエでぶりかえしてんじゃねーよ
>>650 てめえも釣られてんじゃねーよ
ここまでコピペ
>>650 溜めキャンの話題が切れて逆に嬉しいです。
良いお年を!
652 :
なまえをいれてください:2011/01/01(土) 00:46:30 ID:0HLDWDJA
>>585 今日はそのルールでやるのかい?
やるのだったら楽しみに待ってるよ
正月のせいで過疎ってる( ´・ω・` )
一度試して見たいんだけど
魔法使いの炎と氷ってどっちが強いのかな
わがままで申し訳ないけど、いつかチームで分けてやってみたい
>>654 みんなROMってるんだろ
炎と氷だったら溜めが短くて攻撃力の高い炎のほうが強いだろうな。
あけましておめでとう
で、今回の主催者なんだが、新年早々マジスマン
都合がつかなくなった
誰か代わりにホスト頼めないだろうか
炎って氷より溜めが短いんだ。知らんかった
ホストやってもいいんだけど、部屋の立て方とかそこらへん分からない…
これから試しにやってみる
>>657 うん短いはずだよ、それを利用して炎を最大まで溜めて△で氷に切り替えて
普通より素早く凍らせるっていうバグ技もある。
手間がかかる割にはあまりうま味がないから使ってる人は少ないけど
660 :
交流戦:2011/01/01(土) 18:16:36 ID:K/smV0lD
交流スレに書いてきた
>>5 から見てください
二戦目以降のフィールドって一戦目終了後に決めるの?
>>658 そんな技もあるのか・・・
>>660 ほんと助かった
俺は楽しめないけど、みんなは存分に楽しんでくれ
炎の最大溜めから氷に切り替えても氷最大ためにはならないよ
やっと闘技場制覇できたお前らのおかけだ、ありがとう
役に立てたならよかった。
それより礼はいい、金をくれ
667 :
なまえをいれてください:2011/01/03(月) 09:58:04 ID:UXM+JKbW
地図開きながら走ってると崖から転落したり、壁で引っかかってたりする
開きすぎも考えものだなとおもいました
地図開閉してるとたまに攻撃できなくなるから困る
670 :
なまえをいれてください:2011/01/05(水) 18:30:24 ID:8Ex+i2/T
前の書き込みで敵にどんだけ嫌がらせ出来るかが
こゲームの楽しい所ってでてたけど、ほんとその通りだと思った
久しぶりに開幕速攻されて、めちゃ萎えた
やった本人からすればそれが嫌がらせなんだろうし
それを実行した本人には過程があって良いんだろうけど
ほとんどの人に過程がないゲームが楽しい訳がない
結局俺は速攻した人のせいで自分が楽しめなかったと喚いてるだけだけど
まあ人数で負けてたのも納得 いかない所ではあったな
そういうの防げない方が悪いって反論は認める。やられた めちゃ萎えた、抜けた
開幕速攻で萎えるとか頭おかしいんじゃないの
開幕で一番楽しい所は、城を守るか資源とるかの駆け引きだろ
いやいや
敵の嫌がることが強いなんてほかのどのオンライン対戦ゲームでも言えることでしょw
ぽっちゃりばっかりやってないでほかのゲームもやり込んできなよ
>>673 嫌がらせする事が「楽しさ」とは書いたけど、「強さ」に触れた覚えはない
意味わからんわ。ほかのゲームもやり込んできなよって…
ごめん前に似たようなレスを延々としてる人がいたから脊髄反射で書いてしもうたw
で相手が嫌がらせしようと思って開幕速攻してるとなぜ思うの?
相手は普通に勝とうと思ってやっただけで、
それを相手の嫌がらせだとか思うのは君が開幕速攻が嫌いなだけでしょ
>相手は普通に勝とうと思ってやっただけで、
>それを相手の嫌がらせだとか思うのは君が開幕速攻が嫌いなだけでしょ
それは言えてる。でも萎えたものは萎えたんですわ
まあ理由は上で書いた通り、それだけの話
相手がしてくるとわかってる開幕速攻なら防げるんじゃね?
魔法使いで城門に隠れて火力最大にして待ってるのおもろいぜw
2chクランに入ってる人限定で試合しようぜ
あと開幕速攻は本人たちは嫌がらせのつもりじゃないと思うぜ
資源場を敵に制圧されたから相手が資源に夢中なうちに攻めようって戦略なんだろ
上手い奴が複数いると息も合って姫奪還に成功するケースもある
初心者からしたら何もできないうちにあっさり勝負が決まっちまうのは萎えるだろーな
680 :
なまえをいれてください:2011/01/06(木) 20:04:09 ID:QBe73EmX
ガセだと思うが2ch潰れるらしいぜ
どうせ2,3日もたてばこの騒ぎも治まるだろ
ひさしぶりに2ch見たら、なんかえらいことになってるんだな
これじゃ2chクランどころじゃないなwそんなもんないけど
頚椎〜♪
そろそろ新MAP来るといいなぁ
一つだけ聞き取れないセリフあるんだけど、
「タッタラッタラ〜」みたいなのって何て言ってるの?
>>685 それ女の方?それなら「うっははのは〜」だと思うよ
足をかんでやるぅ〜!
687 :
なまえをいれてください:2011/01/07(金) 23:29:05 ID:674oPJ9z
689 :
なまえをいれてください:2011/01/08(土) 00:24:34 ID:Gc1n+BMQ
鼻をかんでやる〜
みんな風邪引くなよ
聞き取れないのはなかったけど
足をかんでやるぅ〜!が何故鼻とかの話題になってんの?
今日はタメキャン野郎に仕返ししてマジ楽しかった
チームチェンジでタメキャン野郎のチームに入って
タメキャン野郎に大バクダン投げたり、パイレーツでバクダン落としたり
何も出来ないで、ただただ逃げまどってやんのw
相変わらずサブアカ無双だな
サブアカだとせこい手使い放題だから、まともに本アカで戦ってるのがあほらしくなる
俺もストレス発散用にサブアカ作るかな
かまってちゃん
役職を自分で自由に変えられたらいいのにな
キングよりも勲爵士にしたいわ、かっこいいから
よく飽きもせずパイレーツばっかりやるよなぁ
伊藤リオンがいてワロスw
itou-lionって奴?
そいつデスマッチで劣勢になるとタメキャンして来る糞野郎だったわ
699 :
なまえをいれてください:2011/01/09(日) 19:03:15 ID:Ng30FGNk
↑698
劣勢ねぇ。俺は一方的な試合展開が好きじゃないんでねw
チーム人数差がおかしいのに移動しないクソ共には容赦無くタメキャンさせていただきます。
あと上級者ばかりかたまって弱い者イジメする奴らにもタメキャンやるぜ〜!
698よ、人を糞呼ばわりする前に自分の行動振り返ってみたらどうよw byリオン 〜リーダーのために〜
>>696 それ巨人厨にいってやれ
>>699 言ってる事は良くわかる
プレイヤーの数が3対10とかおかしいよね
はよ球取れやボケって思う
氷の魔法でたまに氷でずっと足が遅い状態になる事があるんだけど
どういう条件でなるのあれ
まあそうなったらすぐ飛び降りてるけど
>>700 氷バグはやっかいだよな・・・あれは敵の氷魔法食らうとなるみたい
治すにはもう一回敵の氷魔法を食らえばおk(凍らすのじゃなくて足止めの方)
けど死んだほうが早いから、さっさと飛び降りるのが正解だね
あれバグだたのか、たまになる仕様かと思ってた
あれになると回復も出来なくなるわ足遅くなるわで
味方がなってると、かわいそうな感じがかわいいw
起動してすぐのケーキ毎回食べてる?
起動し始めたら大抵トイレ行ったり別の作業したりしてるから食べないかな
もうちょいサクッと起動してくれないもんかね
毎回食べるかな
少しだけ起動が早い気がするから
そろそろまた職業別で対戦しないかな?
足がかじかんでる〜
とりあえず巨人厨は全員死ね
てめえの声で煽られるとむかつくんだよ
>>707脳内再生されて電車の中で吹いたじゃねえかちくしょうw
711 :
なまえをいれてください:2011/01/11(火) 20:13:49 ID:8AYQIXmf
>>706 職業別というか、各プレイヤー”村人+1職業”みたいなオンリー縛りとかやってみたいな。
例えば最初に戦士と決めたらそのゲームは試合終了までずっと戦士(村人あり)
UGオッケーだが建設もUGも木こりに一任。落ちてる資材の納品はOK。
新職もオンリー。鶏薬と爆弾は自由。
※乱戦時に他の帽子をとってしまったら。
もし近くに帽子が落ちていれば、速やかにチェンジ。無ければ諦めて自滅しましょう。
部屋は立てられないが参考にしていただければ。長文スマン。
伊藤リオンといつの間にか出会っててワロタw
やり込んでる人って何時間くらいプレイしてんの?
自分の成績見れるじゃまいか、このゲーム。
俺は110時間だったわ。
カンスト
715 :
なまえをいれてください:2011/01/12(水) 18:07:58 ID:U5cw82WE
外人フレンドから日本のクランと試合がしてみたいって聞かれたんだけど
日本のクランとかあるのか?
ヴァルキュリアキャット?みたいなIDの日本人が上手すぎる
1人で3人相手から姫救出とかしてて感動したw
>>716 そいつ強いチームにしか移動しないから当然の結果
718 :
なまえをいれてください:2011/01/12(水) 23:58:05 ID:E0bsr7Yf
上級者なのに弱チームに全然移らないのってどうなのよ?
負けるのがそんなに怖いのか?
移らない奴ら晒し者にするみたいな風潮にしなきゃダメかな?
↑(プレイヤーの8割近く晒す事になりそう…無理ぽ)
みんな積極的に移動し合ってバランス取ろうぜ!
勝つか負けるか分からないくらいの試合のがおもしれ〜じゃないか!
そんなにバランスのいい試合なんて求めてないんだよね・・・・
相手が強ければ強いほど燃える奴もいるだろうし、強いチームに拘る奴もいる
そういう奴らは、互角の戦いや互角の人数なんて気にしないもんだろ
720 :
なまえをいれてください:2011/01/13(木) 01:02:36 ID:VuJjI5Lj
相手が強ければ燃える奴がいるって言っても偏ってるとすぐに限界来るだろ…
デスマなら人数差で瞬殺されるし、姫救なら速攻で終わるけど。
偏ったゲーム→弱チーム人抜ける→ほぼ対人戦ではなくなり強チームも人抜ける
→その部屋終了→また新たな部屋探す→次の部屋もやがて偏る の繰り返しになるでしょ。
偏らなければ一回インした部屋で長時間楽しめると思うのだが。
720がぽっちゃりプリンセスの現状だよなぁ
自動で毎試合シャッフルとかしてくれたらいいんだけど
このゲームの開発はバグ修正すらやる気ないみたいだから無理か
>>721 同意だな
ただシャッフルとかでも固まる可能性あるから
上級者の人は自発的に一回勝ったら移動してほしいな〜
で負けたチームの人からキンクイ以外が一人移動するみたいな
とりあえずマッチングどうにかしろよ
せめて
・初心者部屋
・中級者部屋
・上級者部屋
の3つくらいは欲しいよ
初心者部屋はケーキジャンプや溜めキャン、ダッシュ担ぎ、壁のぼりが
できないような設定の部屋にして上級部屋はなんでもあり
弱小チームの場合、やることも多いがその分楽しいのよ
常に最善の選択(マップやチームによって木を取るか鉄を取るか守るか奇襲するか等)
をしないとすぐ負ける
いわゆるハードモードなんだよね
即効に気をつけ耐えて、時間稼いでいれば途中参加の面子次第で逆転できることもあるしね
それと、イージーモード(強いチーム)で無双して移動しないキンクイがムカツクって話しっぽい感じだけど、
逆に弱いチームにいないと、そういう弱い者イジメしてる奴にお仕置き出来ないじゃん
弱小のチームでやりがいあっても結局キンクイクラスは8人とかで
突っ込んでくるから一瞬で終わってつまらん
確かに弱小チームでも、「助けてよー」を連呼して
うまく連携が取れれば逆転勝ちもできるだろうが限度ってもんがある
自城の中で突っ立って回復だけする僧侶、松明の近くで火のついた矢を飛ばし続けるレンジャー
放置してる奴、延々と鉄を獲り続ける木こり、こんな奴ばかりだときついし萎える。
結局、自分が守り重視にならざるを得なくなり相手に攻められ続ける
せめて敵陣の守りが薄い内にカウンターで攻める奴でもいてくれればいいんだけど
728 :
なまえをいれてください:2011/01/13(木) 16:34:22 ID:B1MYKiof
そういうときいつかは押し切られるからどんどん突撃するようにしてる
実際勝つことがよくあるけど上級者軍団はマップよく見てる
マップ中央にいたやつらが戻ってきやがると手の打ちようがない
729 :
なまえをいれてください:2011/01/13(木) 18:48:55 ID:YLk4TQIY
マップを見るねぇ
まぁ守ってても押し切られることが多いから攻めるしかないのかね
これまだ人いる?
731 :
なまえをいれてください:2011/01/13(木) 19:06:01 ID:YLk4TQIY
人はまだ多いよ
日本人も外人も
>>730 人はマジで多いから心配しなくていいよ。
いっきもスペランカーもすっかり部屋が立たなくなってて寂しいなあ……。
ウォーホークみたいなチームワーク感を味わいたいんだが仲間が助けてくれたりとか結構あるの?
あと2人プレイでやるとしたら画面分割なのかね?
>>733 ウホよりはお手軽だし、回復役もいて連帯感もあるよ
ただ、ガッツリやり込む系のゲームではないと思う
1位でも死神やニワトリになれないことあるけどあれって何か条件ある?それともただのバグ?
全体で1位だったときに勝ちチームだと死神、負けチームだと鶏になる
でもときどき2位以下なのに死神になったりするんだよなぁ
739 :
738:2011/01/13(木) 23:37:23 ID:EwRmA3sN
>>737の「1位」が全体で1位という意味なら的外れなレスで申し訳ない
多分バグなんじゃないかな
>>736 なるほど。
レスどうも。買ったらまた書き込みきますよろしく。
常に煽ってる奴よりも、一回だけ
煽る奴がむかつくw
だ、誰が無職系だってェ!?
ぽちゃプリは根強い人気があるね お手軽だけどやりこめるから素敵
地味に一画面で二人プレイできるのが大きいと思う。
いっきやスペランカーもオンライン時にできたらいいのになー。
弱小チームの場合、俺は巨人か魔法使いで姫の守りに専念するな
そのうち人数が増えていい勝負になる・・・事もある
弱小チームは本当に難しいね
城の中で相手を迎え入れてるんだよな
攻められてるときは仕方ないが相手の波状攻撃が少し収まったら
前に出ないと駄目なんだけど、いつまでも支城を取られててどうすんだよ。と
弱小、というか相手より少人数のチームで攻め込まれまくってるときは
あえて敵城の近くで囮になって逃げ回るのオススメ
5人くらいでも引きつけられればその間の敵の攻撃も大分マシになるし立て直せるかも
数の差もあるけど、まず弱いチームはたいてい団体行動出来てない
攻めも守りも採取も何もかもバラバラでやってる
だから、どれも中途半端で足並み揃わず負ける
外人が多い場合
「攻めるぞ!」「おお!」
日本人が多い場合
「攻めるぞ!」「じゃ、俺は守っとく」「俺は反対側から攻めるね」「俺、一応木集めるわ」・・・・
こんなんだから、数の多さでしか勝敗が付かなくなる
>>750 あるあるwwピンチのときに木材が増えてるとイラッとするwww
>>749 みたいにとりあえずCPUや無意味な殺し合いしてる人をもっと前、できれば城の目前に出す為に敵城潜入して姫奪ったり城の中で暴れるといいね
隙あれば自分で奪ったりできるし。何人かで守って少人数で責める。これで同じくらい人来るまで待つしかないねー
敵がキングクイーンだらけだと集団行動きっちりしてるからどうしようもないけど・・
自陣に爆弾落としまくってるキチガイパイレーツはなにがしたいの?
自陣のタメキャン糞アーチャーに嫌がらせして楽しんでるんじゃねぇの?
すげぇ楽しいから
>>753 ほんとあいつら最悪だよね
姫献上塵屑野郎も同時にいたし
>>754 はぁ?溜めキャンいなくても落とされてるし
自軍に姫献上とか自城爆弾落とししてる塵屑らが
いるから弓の溜めキャンが出てくるんだろーが
もういっそオンラインでは追加職ときこりを使用出来ないようにしろよ
きこりの小爆弾は自陣の門を破壊できなくなったけど
その後パイレーツが追加されてさらにひどいことになったからな
まあ荒らしいたら即抜けするしかない
758 :
なまえをいれてください:2011/01/17(月) 14:13:18 ID:j/qa/7YQ
[2ch]クランのメンバーを募集中です
・上手い下手は問いません
・みんなで攻略法を教えあったりして楽しくやりましょう
・トッピングから設定できますので気楽にどうぞ
・[2ch]クランのメンバーとのフレンド登録は必須ではありませんが
一人くらいは気の合う方とフレンドになっていただきたいです
>>757 いやオンで遊ぶぜ、タメキャン野郎に嫌がらせするのは楽しいからな
以前タメキャン対策しろってカコキがあった時
1500円のゲームだからそこまで期待すんなってみんな言ってたろ?
たかだか1500のゲーム、お前も、そこまで期待すんなよ
俺は、出来る範囲で自分がやりたいようにやって楽しむ事に決めたぜ
溜めキャン:敵にのみ被害
754:自陣全体に迷惑
>>759 だからって他のまともな奴にも迷惑かけてんじゃねえよ
塵屑がさっさと死ねよ
てめーみたいなのがいるから今のオンは屑なんだよ
どの部屋に行ってもいるんだよてめーみたいな塵屑がよ
>>761 お前みたいなのが反応するから荒らしは喜ぶんだよ
屑に何言っても無駄
落ち着けって・・・
いくら捨て垢でも、自軍に大砲ぶちまける勇気のある奴はまずいない
たいてい、ヤンチャなガキが周りの反応楽しんでやってるだけ
姫献上だろうが溜めキャンだろうが、少しでもイラついたらすぐ抜けたほうがいい
>>762 >>763 ごめん
最近つないだ時自軍に爆弾落としたり姫献上する奴が
毎回いるからむかついてて
>>758 [2ch]ってつけてればいいの?そっちもつけてるのか?
>>759 お前はそれでいいかもしれんが普通に楽しもうとしてる人から
すると巻き込まれて大迷惑なんだよ…
やりたいなら人がいない所でやってくれ頼むから
荒らしはウザイが、荒らしたくなる気持ちはわかる
キンクイが一方に固まりすぎなんだよ
chsun1979
最強 溜めキャンレンジャー
キンクイとか見ないで、勝負の勝ち負け、人数差とかで移動してんだけど、それじゃダメ?
割とすぐにキンクイになっちゃうからなあ。
人数差で判断するのが無難だろう。
俺は玉がでたらとりあえずとるな。
移動なんてたいした気にする必要ないないだろ
出入りの激しいゲームだし、15人前後で始まって
30人前後まで行くこともあるし、逆に10人以下になることもある
勝ち負けを左右するキーマンなんて、1人か2人いるかどうか
そういう奴らが移動するのならともかく、、
凡人が1人でチョロチョロ移動したところで、バランスも勝敗も関係ない
ただの自己満足
1人2人がキーマンとかねえからw
1人2人で出来ることなんて限界ありすぎ、知ったかの素人意見丸出し。
連続で勝ってるチームの姫担いでる奴見てないんだろうな
大抵同じ奴だよ
城への潜入、敵の攻撃交わして姫担いで最短で脱出する上手さがあり
大抵粘り強くて、試合の始まった時から終わりまで姫を狙い続ける
そのうちマップの中央付近まで運び込んで良い展開になってくる
味方も中盤や敵の城付近で待っていれば、
誰かが担ぎだしてくれると期待し全体的に指揮が上がる
あとは、そういうキーマンに対してサポート出来る奴が何人居るかどうかの話
姫担ぐやつがキーマンとか言ってる時点で下手ですってアピールしてるようなもんだな。
敵陣から姫拐って勝ちに貢献した奴は一人だろ
引き分け試合なら、結果的にいないんだよキーマンが
要するにみんな下手くそなんだよ
少し下手なのか凄く下手なのかの違いだけ
移動しただけで、勝敗のバランスを左右する奴なんて滅多にいない
そういうキーマンと言うかバランスブレイカーな奴何人もいるか?
姫担ぐなんて誰でもできるわアホくさ
しかも試合開始からずっとやってればあとは仲間の援護と噛み合うの待つだけだろ
こういう姫狙いしかできない雑魚ってチームが強い時だけ活躍できた気分になってるだけ。
>>777 じゃ、勝つためには何が必要なの?
強いチームとは何?
人数が多ければ勝つのか?
キンクイが多ければいいのか?
1,2人がキーマンってことはありえなといってるだけだろ
このゲームはプレイヤーが多いチームが圧倒的に優位だろ
一人二人だけがうまくても勝てない
俺はキンクイも人数の差も関係ないと思ってるが、
人数が多ければ優勢と思ってる奴は、劣勢チーム入ったらどうするのよ?
神頼み?即抜け?2chで晒しや愚痴か?
そして、自分が人数の多いチームの場合は、
わざわざ劣勢に移動して負けるのか?
意味わからんわ
人数の差が関係ない・・だと・・・
人数が多いほど放置プレイヤーが居る確率も多い
それにNPCだって役に立ってることが多い、
呼べば素直に付いてきてくれたり結構働きものだよ
1試合トータルで、NPC以下の働きの奴だってゴロゴロ居る
なんつーかもう何もいえねえw
785 :
なまえをいれてください:2011/01/19(水) 01:23:07 ID:f85uY2sy
781はもっとゲームに慣れた方がいいなw
それから意見言えよ。たぶん781を読んで共感できる奴はほとんどいねえぞ。
しっかり防衛できてるチームには勝てないだろよ。
俺はデスマが好きでそっちに行くことが多いが、連携取れてるキンクイが
多く人数差もあると何もできずにレイプされること多い。
あまりに自チームが圧勝するときは次のゲームで弱いチームに移るけど誰も付いて来ないときはその後すぐに抜ける。
そんなときは強チームのメンバー見ては「こいつらレイプ好きな弱い野郎だな」と思う。
人数差やキンクイバランスはみんなで取り合ってやった方が楽しめると思うだがなぁ。
> 敵陣から姫拐って勝ちに貢献した奴は一人だろ
僧侶厨の俺涙目www
>>786 僧侶やってる人はものすごく貢献してるよ。いるかいないかで、かなり戦況が左右される
突撃厨の俺はいつも助けられてるから感謝してるぜ。
今日は盛り上がってるなw
ざっと見たところ、773が一番うまい奴とみた
789 :
なまえをいれてください:2011/01/19(水) 02:06:36 ID:PI5e8T3T
僧侶は大事だろ、このゲーム
巨人と僧侶、この二人が連携を取れてるときは
グイグイ押されるからな
うまい巨人と僧侶は脅威だよ
単純にキンクイと言っても力量差があるから何とも・・・
でも数が少ない方が不利は不利かな、やっぱり
従者や兵卒ばかりではさすがに痛いけどね
サブアカも多いしキンクイはそこまで気にならない
ただ数関係ないとかいっちゃうのは正気の沙汰とは思えないわ
NPC数人よりまともなキンクイ1人の方がよっぽど存在価値がある。
上級者は序盤から攻めたがるしそのとき木こりで資材集めしてくれるのは助かる
自分がそうなんだけどこのゲームって木こりから好きになる人が多い気がする
なんか怖くて木こりしかできないのw
で慣れてくると他の職業をやり出すみたいな
個人差あるだろうけどね
>>790 一応、歴一年以上なんだが、、、延べ時間見てないが、かつて400時間程度のサブ垢を
2、3削除してるから、結構な廃プレーヤーだと思うけど
・・・って今更マジレスしてみる
最近は忙しすぎて、ぽっちゃり出来ない
今日も終電で帰宅だから、こんな時間に覗いてるし
でも、ここ見てると何故かゲームした気分になるから不思議w
1年以上もやってて人数差関係ないとかとんでもなこといってるやつがうまいとみたとかいってんのかよ
お前のぽちゃぷり人生まるまんま1年無駄だったことが判明したな^^;
人数差関係ないなんてヒトコトもいってないよ
むしろ真逆の意見ですが
ただ、最近はかつてのキンクイ部屋のような猛者だらけの展開は少ないからね
773のパターンが主流だというだけ
お前が人数差について言及してるとは一言もいってないだろ
人数差関係ないとかいってるやつをうまい奴とみたとかいってんのかよって
>>796でいってるけど文盲だから理解できてないのかな。
あとそれが攻略の主流パターンどうかの話なんてしてないだろ
話の流れみてりゃ普通の頭持ってるなら理解できるはずなんだがなぁ・・
>>794 俺も木こりから入ったわ。今じゃ木こりは滅多にやらなくなったけど
初心に帰って木こりで頑張ってみようかな
>>798 スマンかった
796を斜め読みしてた
ちゃんと読んだら違ってたわ
少し熱くなりすぎてたと思う
とりあえず、明日も6:30起きなので勘弁して
もう全員落ち着けよ、赤姫とsexしたい
自称上級者が顔とIDを真っ赤にしてレスしまくるとこ見るのは面白いなw
こういう奴って聞かれてもいないのにプレイ時間とかペラペラ喋り出すんだわ
そうだね
なんであんなこと書いちゃったのか・・・
恥ずかしいです
そして寝れないw
僧侶少ないときは率先して僧侶やったり、姫担ぎに味方と一緒に侵入したときは、敵城で何の職業になるかとか、チームのバランスを見て臨機応変なプレイこそ貢献する事だと思う。目立たない貢献だけど
巨人上手い人上手すぎ、自分でやると氷漬けされて終わるだけなんだけど
うわ反応してきた気持ち悪い
>>804 自分がホストになれば嫌でも活躍できるぞ
>>805 全力の煽りありがとう
何言っても無駄だってことがよくわかったよ
おまえらクソムシ臭い
とりあえずぽっちゃりで溜めキャンしてこい
ID:BTSBpq4Eが糞なのはよくわかった
やっぱり同じ人数でも一覧の上からキング、クイーンの名前がずらっと並んでるチームはどうしようもないなw
開幕速攻で初めの一回くらいなら勝てることもあるけど、次の試合には巨人、魔法使い二人以上が最後まで防衛し始めるし
初心者の習性も利用されるからますます厳しい(ディープフライで門破壊して初心者やCOMに直させてカタパルトを作らせないとか)
自分もやるけど、初心者やるせねぇな〜。一生懸命プレイしてるからなに言うでもないけどね
面白いゲームだと思うけど、よくそこまで熱くなれるな。まあ俺も経験あるがw
大概はこのゲームでのフラストレーションからの書き込みだから基本顔真っ赤なのが笑える
とりあえず6:30の人ちゃんと起きられたかな?
クイーンの糞野郎ども
煽ってきやがってむかつくんだよ
さっさと死ねネカマ野郎
811 :
なまえをいれてください:2011/01/19(水) 11:29:28 ID:xTKmB8vs
Mugen-Loop4
最強 溜め戦士w
>>810 このゲームの煽りでそこまでキレるとかすげえwwwwww
現実世界では大変なんですね^^
ほらプレゼンターだ!
814 :
なまえをいれてください:2011/01/19(水) 19:13:59 ID:PI5e8T3T
みんな誰と戦ってるんだ・・・・
戦の始まりじゃ〜
そういえばこれって二人でオン出来るようになったんだよね?
そのばあいトロフィーの倒した人数は1Pだけカウント?
ID:oYe3+kogの意見には一部賛成だわ。
攻めないと姫奪還出来ないわけだしな。
自陣でも城にこもって延々と防衛してる奴見るとやる気失せる。
何が楽しいのか理解に苦しむからな。
人数差は関係ないってのはさすがにムリがあると思うけどw
> そのうちマップの中央付近まで運び込んで良い展開になってくる
> 味方も中盤や敵の城付近で待っていれば、
> 誰かが担ぎだしてくれると期待し全体的に指揮が上がる
このあたりがすげー重要だと俺も思うわ。
途中参加したときだって、いきなり奪い合いしてたらテンション上がるよな?
ちなみに俺は150時間もプレイしてないような自称下手くそなんでそのつもりでw
人数差もだが1人で何キルもして勝利に導けるゲームでもないし
勝負を左右するのが1,2人のキーマンって主張も無理があるね。
>>819 試合の流れを作るって意味であれば1,2人のキーマンが居ればっていう
主張も分かると思うけどな。
ただそいつらのおかげで毎回勝てるのかと言われてもそうはならないと思うが。
あと、↓のあたりの質問っておまいらはどう思ってるわけ?
自分自身で活躍して勝ちに導きたいとは思わないのか?
劣勢から逆転したことだってあるだろ? その時楽しいとは感じ無かったか?
> 人数が多ければ優勢と思ってる奴は、劣勢チーム入ったらどうするのよ?
> 神頼み?即抜け?2chで晒しや愚痴か?
> そして、自分が人数の多いチームの場合は、
> わざわざ劣勢に移動して負けるのか?
キーマンってなんだよ、1,2人でどうやって形成逆転するんだよ
1人で何十キルもして敵陣突破でもできんのか?w
俺は劣勢チーム移動して勝ちたいたいと思うが
ID:oYe3+kogのその発言の内容見るとわざわざ劣勢チーム移動して負けるのか?
っていってるしむしろID:oYe3+kogに自分自身で活躍して勝ちに導きたいとは思わないのか?と聞くべきだろ。
2開戦始まりました。
>>812 あいつら悪意のある煽り方するからむかつく
え、普通に倒した後とか十字キーで煽ってた。
お祭りゲーだと思ってたからこういう風にワイワイ楽しむもんだと思ってたのに違うのか…
あの程度の煽りでイラつくほうが池沼だろ
殺したら死体消えるまで死体の↑でジャンプ+煽り連打
俺?クィーンでしゅ^^
>>825 今すぐ死ねネカマ野郎
そういうのが悪意のある煽り方なんだよボケ
そうムキになるなよ
顔真っ赤だぞ
過疎チームを煽られてもなぁ・・・
>>825自身も同じ事やられて悔しい思いしたんだろうなぁw
責めるのはすごい大事だよ 前半なんて重要な鉱石のある支城奪われてるときに相手の姫担げばどんどんむこうの守備も下がってくる
といってもなにやるにしても一人じゃ無理があるな 責めるとき最低でも二人はいないとどうしようもない
無意味な殺し合いだけはされると辛いな どうでもいいところでチンタラ戦ってる人結構いるからなぁ
姫奪った後の逃げ先に、無意味な合戦しててそこが優勢だったら合流することあるけどそんくらいしか有意義なことがないw
>830
ひたすら中央付近で殺し合いするのが趣味のオレが通りますよ・・・
戦士とかパイレーツうまくなりたいな
後衛にばっかに徹しててキングになっちゃった
俺が戦士で遊んでるとだれも姫連れてこないから
しかたなく魔法使いやってる
周りの状況を見て立ち回れる人は上手い人が多い気がする
>>832 みんなそんなもんだと思うよ
キンクイになってからが始まりじゃないかなー
対戦もいいけど集団で障害物競争するタイプのゲームもやってみたいなぁ。
>>826 この程度の煽りでスルーできないとか小学生かよww
ゲーム中は顔面真っ赤なんですか?www
仲間と一緒に敵城に乗り込んでいざ姫を担ぐ!って時にみんなでお見合いになることあるよね
あの絶妙な間は笑えるw
巨人担ぎuzeeeeeeeeeeeeeeeeee
>>837 ここじゃなくてゲーム内で煽れば?君のが顔真っ赤に見えるぜ。どうでもいいけど。
僧侶使ってて誰か二人きりで姫奪還することよくあると思うけど
担いでエスコートした後に魔法使いやレンジャーにつけられて遠距離食らってすぐ死ぬのはもったいない
どっちが死んでも結局失敗なんだから、担いでる人を盾にして回復して自分が死なないようにしなきゃ
エスコート中も多少は操作できるんだから自分のが先を行くかんじで。1、2人につけられてるとき限定かもだけど・・
当たり前だけど死なないようにすることで僧侶は生きてくる
あとはココアの断崖とかで担いだあとすぐ下落ちる人いるけど、エレベーターみたいなとこの壁の上を沿うようにして
扉側に回ったほうが奪還率高いと思う。橋の前でさらに下落ちるかどうかの二択迫れるし、なかなか粘れる
ロッキーロードもすぐ落ちずに扉側から回って上の支城側から行ったほうが奪還率高い。
まぁすべて状況次第なんだけどね〜
841 :
なまえをいれてください:2011/01/21(金) 01:48:16 ID:dG9R9/d7
うぜえw
自分が僧侶と村人ぐらいしか活躍出来ないから、戦士・巨人の強い人憧れる
なんかコツとかある?一応、戦士のチャージ技はタゲ取らずにやってるけど、見事なまでにスカる
昨日何気にオン入ったらデスマで敵味方乱れて溜めキャン祭りだった。
シラケてすぐ抜けた。
最近のデスマはひどいの一言だな…溜めキャン撃ちまくりだし
パイレーツばかり使う奴多いから爆発の連続でまともに戦えないし
今度、溜めキャンなしパイレーツなしのデスマ交流戦でもやりたいな、需要あるかね?
デスマッチはほぼ100%人数差ゲーだよね
もっとCPU頭よくしてほしいもんだぜ。
鉱石採取ですらまともにできてないからなw
中途半端に斧でつついてどっかいっちゃうし
NPCに姫献上されたわ
>>844 世も末状態だなw
俺はデスマ当初からやってない
デスマのレンジャー限定ルールでやったけどおもしろかったなw
ただ時間がかかり過ぎるのが欠点だが
味方がやられそうなのに回復しない僧侶って何なの
なにを呑気に吸い取ってんの
>>894 吸ってるときってライフ見えなかったような
集団戦で吸ってる人は謎だけどねw
あと、上手い人は範囲呪いのタイミングがナイス
俺は黒白切り替えながらやってるけど、僧侶は回復に専念したほうがいいのかな?呪い攻撃とか時々した
方がいいと思ってやってるんだが…
ケースバイケース 楽しいほうでいいんでない?
死にそうなとき毎回回復してくれると惚れるけど
あと帽子アップグレードしたあとに持ってきてくれるきこりとかたまにいるねw
全体の流れも大事だと思うけど、やっぱり強いチームはみんな直接的なことしてくるよね
責めは貪欲に姫を奪うこと、守りは姫を死守することに集中してる
余計な殺し合い、アップグレード後の無駄な鉱石場死守とかよりね
敵にレンジャーがたくさんいたら黒僧侶を余裕あるときやるって感じ、あとは自分が燃えたとき
自分は死んでも構わない、だから味方を死なせんの精神で僧侶やってる
854 :
なまえをいれてください:2011/01/23(日) 15:59:28 ID:pplAkb/b
僧侶は回復優先じゃね?
攻撃は巨人、戦士の最前線に任せたほうがいいっしょ
その後ろからレンジャー、魔法使いが援護でFA
すべての布陣は砲撃によって無に帰す
今日はチームの偏りがいつもよりひどい気がする
回復する僧侶もなぁ、もうちょい考えろと言いたい
僧侶同士が線で繋がってて
線の真ん中で、たすけろよ!とかアピールしてるのに死にかけの俺を回復しないとか大杉
おまえ等が強い絆で結ばれてるのは分かってるけど、たまには他にも目を向けろ
>>857 お前に回復する価値が無いからなんだよ。
助けろ言われても人多いと誰かわからないときあるな
喋った人になんかのマークが出て欲しいよな。
861 :
なまえをいれてください:2011/01/23(日) 21:07:06 ID:pplAkb/b
僧侶は死なないことが一番大事だからさ
回復してほしけりゃ僧侶の近くに戻ってくるべきだろ
回復しようとして前線に出すぎて死ぬ僧侶が多すぎ
>>861 だなぁ 僧侶の理想は死なないこと
欲を言えば粘って粘って共倒れだぁね
僧侶になって戦士と一緒に塔の防衛中
敵が大量に来たので戦士置いて逃げちゃいました。
ごめんね、麦ちゃんごめんね、
さっき姫献上されたのを敵に返してもらったとこ初めて見たよ
ここ見てるか分からんけど返してくれた人サンクス!
外人が自軍門破壊&守備の人鶏にしまくってたので、城防衛ついでに徹底阻止してたらメッセがきた
「練習中だから邪魔しないでくれ お願いします」「ほんとに邪魔しないでください・・」みたいな
何の練習だよ・・みんな迷惑してたぞ。何言ってんだこいつと思ったよ
>>857 二人とも傷ついてて互いに回復し合ってたんじゃないの?
戦況にもよるけど、とりあえずは回復役が死なない様にしてるし
練習中wwwその発想は無かった
NPCの頭悪すぎワロエナイ…
でもNPCがレンジャーで団子になって矢射ってたら逃げるんだろ?
あるあるw
NPCのレンジャーは侮れないなwうっざい障害物てかんじだね
NPCの味方はみんなレンジャーでいいくらいに最近思うよ
このゲーム調子いいときは何やってもうまくいくけど
ダメなときは何をやってもダメだね
戦士では殺される、殺せない、エスコート失敗する、
姫は奪えない、凡ミスの連発と自己嫌悪なるわ
ホストの回線状況が関係してるんだよ
細いホストだと戦士激弱になる
いや、戦士だけじゃなくて全部の職業でだよ
回線赤だと命中率低下のステータス異常にでもなってるのかと思ってしまうわ
自分が上位に食いこむと「ああ・・・弱いチームなんだなぁ」と思ってしまう
え・・プレイスタイル次第だろう
得点なんて意識せずに適材適所で動くっしょ
支城争いしてからだと毎回上位に食い込むけどな
得点はあまり気にしなくていいと思うけどな
木こりや僧侶ばかりやってる人は得点高い傾向あるし
でもまぁ上手い人はだいたい上位5人くらいの位置に入るんだろうけど
879 :
なまえをいれてください:2011/01/25(火) 10:49:01 ID:J5kCYHtG
私はポイントがたまり辛い職業を好んで使用してるから上位に入れない(´・ω・`)
ある職業を極めるって楽しいよ
たぶんそういう人多いんじゃないかな
くっそむかつくもう死ねよ糞餓鬼共!
人数差で勝って嬉しいかよボケ煽ってんじゃねーよ
移動しろや!
885 :
なまえをいれてください:2011/01/25(火) 20:37:35 ID:Z9Ea7Yz0
足をかじってやるぅ〜♪
yakota
teruteru
take-x
どんだけ人数差あってもチーム変えない日本人有利join厨
戒めの為にさらしておきます!
チーム変えない厨は多すぎて晒してもきりないだろwバグでもないしなんだかなぁ〜
yakota
teruteru
take-xさんちぃーっす^^
戒めの為に(笑)
yakota
teruteru
take-xさんちぃーっす^^
みてくださいこれが粘着厨です
yakota
teruteru
take-xさんちぃーっす^^
連携取れてて妙に居心地が良かったのでチーム移らずすみませんでした
もうちょっと頻繁に移動すべきでした、反省しております
894 :
なまえをいれてください:2011/01/26(水) 01:22:37 ID:CYCOn1aj
>>893反省する必要ないでしょ
892ぐらいまでしつこいこと思ってるんだったら直にメールすればいいんだし
まぁ直に言えないような人だからここに書いて同意してくれる人求めてるんだろw
有利join厨乙
まぁ意思疎通が出来ててやってて楽しいチームってのはあるよね。
そういうチームだと俺も移動したくないもん。
トロピカルの洞窟前とかココアの崖の上とかにみんなで集まって突撃して行く時とか楽しいわ。
↓押して丁度良く「行けー!」の声なんか出たら昇天しちゃいそう。
反省する必要ないよ
荒らしならともかく
でも晒されてるIDの人たちは強いよな
勝利チームの常連って感じで
移動しない奴はヘタクソ以下のゴミ
偏りあったにても程度がわからんからなんとも言えない。
けど出てきたのは偉いし、出てきたのに怒られてバカバカしいと思うが猛省して欲しい
該当した行為に身に覚えのある人もねm9
あまり連敗続きだとね・・・・
私も始めて半年くらいでそんなに上手じゃないけど
連敗続いてるチームでなんとか勝ちたいって思うけどな
私があまり戦士が上手くないから(サポートとエスコートは大好き)
上手い戦士が味方に一人はいないときびしいかも
>>897 >でも晒されてるIDの人たちは強いよな
yakota
teruteru
take-xさんちぃーっす^^
クランが五文字ぐらいのやつがいるけど
どうやってろのか分かる?
自演乙
ちぃーっす厨=893
904 :
なまえをいれてください:2011/01/26(水) 20:09:08 ID:lRVnXoyR
おいお前、そう怒り狂ってるお前
お前が怒っているそのレスだけど、確かに文面を読めば不愉快極まりない ものだろう
まっすぐなお前のことだ、スルー出来ないのも無理はない
だがお前が怒っているそのレス、信じられないかもしれないが 猫 が 書 い て い る ん だ
わかるか?耳をうにうに動かしながらぷにぷにの肉球でキーを叩いている
「Eはどこかな?」なんて時々キーボードの隅々を見回している
そしてようやく書き上げたレスを尻尾をピンと立てながら「書き込み」ボ タンを押しているんだ
後は自分にどんなレスがつくのか画面をじっと見ている
そう思えばお前もそんなに厳しいレスは返せないんじゃあないか?
じゃあ次の話題いってみよう。
906 :
なまえをいれてください:2011/01/26(水) 22:53:06 ID:QDSF4Ruc
頻繁に移動してゲームバランス取ろうとしてる人は
クラン名を「IDO」=移動とかにしてみたらどうでしょうか?(-_-;)
そしたらインして一目でそのゲームがバランス考えてる人が多いかわかるんだけど…
クラン名としては、かっちょ悪いと思うけど…どうでしょうか?w
そんな庭ユーザーみたいな名前は嫌だw
クランてどうやってつけるの?
911 :
なまえをいれてください:2011/01/27(木) 00:44:24 ID:miXO2jxK
髪型とか変更したりするトッピングでできるよ
changeの【CNG】とか
fair playから[FRP]でどうよ?
この際フェアプレイを信条にするようにしようぜ
どこからどこまでがフェアプレイなのか・・・
フェアプレイの定義がほしいな。
916 :
なまえをいれてください:2011/01/27(木) 17:14:05 ID:miXO2jxK
IDOでいいじゃんw
定義決めは荒れるからやめとけ
っていうかそのクランってつける意味あんの?
IDOでもいいとは思うが、海外勢にも分かるように
MOVのがマシじゃないかw
そんなふざけたクランなんて俺は絶対つけないな
ヤダ‥何このやる気のない学級会みたいな雰囲気…
俺天然パーマだから【TNP】てつけてるけど、他にもこれ使ってる人いてびびった
お前らちょっと俺のためにナイスなクラン名考えてくれよ
923 :
なまえをいれてください:2011/01/27(木) 23:44:04 ID:sc2ut0Ab
かっちょ悪い「IDO」と命名したものですが(-_-;)
海外勢を考えて「BLC」=BALANCEバランスというのではいかがでしょうか?(-_-;)
このクラン名で(名前はなんでもいいので皆さんで決めてください(-_-;))
みんなでバランス取りながら楽しく遊びましょう的な感じを
広められることを目的としております<m(__)m> ご指導の程よろしくお願い申し上げます(*_*;
本日の日本人有利JOIN厨
susumu11
takao0326
yuki_1192
戒めの為に晒しておきます!
有利JOIN厨ってw
移動しなかったくらいで晒されるなんてかわいそう過ぎるわ
有利JOIN厨より酷い負けチームから勝ちチームに移動の裏切り厨も晒しておきます
maru0291
nanasii
october10
煽ってたら顔真っ赤になってストーカーして殺してくる奴等が5人くらいいて、その隙に誰かが姫奪ってくれたよ
ただ向かってくるだけならイノシシでもできるよ。退路を塞ぐとかもっとスマートにいかなきゃ^^
このクソマッチングなんとかしろよマジで
だれも移動しねぇじゃねーか
前はクソ上手で移動しまくりの人大勢いたのに
最近じゃゴミみたいのしか残ってねー
つか人数揃ってても、力に差が出て劣勢になったチームが
タメキャン使い出すパターン最近よく見る。日本人。
まずそうなったらタメキャンいる限り、偏り出てても移りたくないのが心情だわ
使うヤツはそれわかってないんだろうな
>>930 今日そんなことあったよ、味方に溜めキャン使いがインしてきてうんざりしたから
こっち側が劣勢だったけど裏切り玉取ってさっさとあっちに移ったわ
溜めキャンするチキンとは一緒に戦いたくないわマジで
えー翻訳してあげます
有利join厨房「溜めキャンなんかされると有利join出来なくなるからやめてくれよー(涙目)」
>>932 翻訳なんかしなくても意味そのまんまなんだが。
なんて浅はかなんだ。なんでも噛みつきゃいいってもんじゃないでしょ
翻訳しなくても溜めキャンなんかされると有利join出来なくなるからやめてくれよー(涙目)という本心を察してくれということらしいです。
どうせ溜めキャン使いがいなくても移動しない勝ち馬乗りの癖によくそんなこと言えるなw
どうしても人数が少なくて負けるのが悔しいならさっさと抜けろよ
少ない人数で勝って相手をギャフンと言わせようなんて目論むから
負けた時になおさら悔しい思いするんだろ
そんなに必死になってやるゲームでもないだろ、これは・・・
頭に血が上ってる奴らに言っても通じないと思うが・・・
翻訳します
「負けチームの奴は嫌なら抜ければいいだけ、俺は悪くないしこれからも有利JOIN続けていくぜ」
負けチームから移動できる人がいるってことは実は人数差もそんなに無いんじゃないの?
役立たずの連敗厨が腹いせに晒したり噛み付いたりしてるだけ?
ま、ID:Drv0Tfx8みたいなのがチームにいたら勝てないだろうし、
愛想尽かされて勝てるチームにみんな移動しちゃうんだろうな
翻訳します
人数差がどんだけ開いていようが関係ないID:Drv0Tfx8みたいなのがいるから勝てないだけ
よって俺が大人数チームで連勝してるのも決して有利Joinじゃない キリッ
うんうん、それでいいよ無能な負け犬さんよw
翻訳します
俺は有利JOIN大好きだしこれからも勝ち馬に乗るスタイルは変えない、文句言う奴は負け犬。
4人中3人放置で実質8−1でもチーム移動しない
JPNタグつけた糞野郎のID:rasennkumo 晒しておきます!
3回死んだら相手チームに移動とかのルールだったら・・・
ダメだ、逆に人が偏る。
外人からクランとやらに誘われるんだが俺が上手いってことなの?
最強なのか俺は
うわ・・痛い子でたよ・・FPSのスレでもよくいるんだよなぁ・・
外人に誘われたから俺上手いって事とかいっちゃうやつ・・まあ触れないでおこう可愛そうな奴は。
4人中3人放置でプレイ続けるなんてどんだけマゾなんだよw普通抜けるだろ
まず怒りの矛先は味方の放置してる奴らに向けるべきだろw
相手からしたら敵の放置人数なんか把握してないだろうしとんだ災難だなこりゃ
一体何と戦ってるんだコイツはw
小学生とかなんだろ。しょうがないよ
はじめまして∩^ω^∩ソイヤッソイヤッ
いや〜2ちゃんねる面白いですね
昨日ニコニコからきたばかりなのでよろしくお願いします
それにしてもこのスレ!ニコニコに比べて書き込みのスピード早いですね!
(≧∇≦)初心者の僕にはついてけません
本当に皆さんを尊敬します!
ハァ〜ソイヤッ!∩^ω^∩
951 :
なまえをいれてください:2011/01/28(金) 20:12:50 ID:6dkZ7WTP
翻訳します
溜めキャンは合法なので、やられて悔しい人は自分も使ってください。
足を噛んでやる〜
結局楽しんだ人が勝ちだね!
だよなー
吠えてるやつは楽しめないんだろうなw
956 :
なまえをいれてください:2011/01/29(土) 02:27:21 ID:Q00sf1X4
いつも勝ちチームにいて劣勢なると抜ける人に質問です。
みんながあなた達と同じ行動を取るとどういうことが起こるか分かりますか?
劣勢チームはスカスカになるね〜 君達と戦うは相手いなくなるね♪
オンラインなんだから自己チューしないでみんなで楽しく遊びましょう♪
「BLC」推進委員会より(キリッ
いまさらだが赤姫と青姫って交流あるのかな?
隣の国どうしならありそうだけどな、実は仲が良いとかさ
女キャラの煽りは可愛いよね
「そぉ〜のて〜どかぁ〜」「超きもちー」
この残飯やろ〜が
草食系で吹きそうになるのは俺だけじゃないはず
きえいっ!では無くて
くらえっ!と聞こえる
くらえっ じゃないのか
あらまぁ 雪の面の玉座の上のスペースに姫置いてひきこもるのなんとかなんないのかなー
今それでやられちまったわー
>>957 ひとりで遊ぶのストーリーモードやればすぐ分かる
hinorash004さん溜めキャンお疲れさまです
姫担いでる人にやっちゃダメだわ
次の人スレ立てよろしく
あ
い
た
かった〜、会いたかった〜
会いたかった〜YES!!
スレ立ていってくるわ
それにしても忍者で敵本陣付近に奇襲かけるの楽しいわ
ケーキ職人や爆弾運んでるやつ、体力の低い魔法使い、僧侶とかが単独のときに暗殺決める
見つかっても手裏剣撒いて逃げれるし
んで、ちょっと離れたところで体力回復してまた隠れ身奇襲かましてる
完全にゲリラ気分で自分の身を最優先してるからほとんど死なないから気分爽快
隠れ身っていくらでも応用可能なのにうまく使ってる人ほとんどいないよね、忍者も少数だし
楽しいけど、勝敗にほぼ影響しないからね
楽しいのはわかるけど
>ケーキ職人や爆弾運んでるやつ、体力の低い魔法使い、僧侶とかが単独のときに暗殺決める
僧侶暗殺は有効だけど、その他は忍者じゃなくても出来るしゲームの貢献度的にも自己満度が高い
やはり忍者は「隠れ身で姫を奪って仲間の元に連れていけてなんぼ」感がある
俺も好きだけどね忍者。切ってる時の声かわい過ぎ
俺も最近忍者使ってる
忍び込んで敵の爆弾で門破壊したりして邪魔する位だけど
うん、確かに半分は自己満足だけどディープの城門で粘るのはかなり有効だよ
カタパルトで何回も突撃してやっとのことでワープまで行って奪還して戻ってくるやつを暗殺で
苦労を水の泡にできる、意外とみんな城からワープまでは必死にやるけどそっから護衛する奴がほとんどいない
確かに姫奪うのは最重要だけどよっぽど城内スカスカなとき以外はほぼ100%止められるのよね、味方も一緒にいるときはしっかり戦うけど
だからそういうのも別の職業で出来るでしょw
戦士ならタイミングをうまく合わせればワープから出てきた2、3人を瞬殺できるし
>>980 なるほど、
確かに警戒なんてされたらきびしいものがあるね
>>975 乙
忍者はなぁ もう少し足が速いとか水上歩行できるとかの差別化が欲しいよなぁ
はげどう、ライフは4つぐらいでいいから足早くして欲しい。
ビックリマークおっ立てて「助けろよ!」「おい!」って叫んで戦わないCPU居ない?
いつもうぜーよカスって思いながら回復させてるんだが
何それこわい
CPUのマーシーパンツの存在感は半端ないわ
このミニニタコ野郎が!!
鶏にされた瞬間△押すと解除できるんだね
戦士の溜めキャンダッシュのときに助かったわ
ざぁ〜まぁみ〜ろっ♪
いっきみたいな部屋があれば助かるな
よし
華麗にせんGETするぜ
いーてーコーマースーぞー
うっはっはのはー
ほら、プレゼントだ
(´・ω・`)
(`・ω・´)
(´・∀・`)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。