【PS3】MAG:本当の初心者が質問! 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
本当にFPSが初心者なんだけど本スレで質問してもコピペ扱い。
初心者が質問して誰かが優しく答えてくれたらいいな。
950を獲った人は次スレを立てましょう。

本スレ
【PS3】MAG:MASSIVE ACTION GAME Pt.405【256人】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1288259613/

前スレ
【PS3】MAG:本当の初心者が質問! 9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1282820728/
2なまえをいれてください:2010/10/29(金) 18:11:27 ID:3FxMKevo
質問の前に下記を見てみると、答えが載っているかもしれません

Wiki
http://www39.atwiki.jp/mag_data/

開発者の公式フォーラムでの発言(英語)
http://forums.mag.com/mag/profile?user.id=15009
3なまえをいれてください:2010/10/29(金) 18:13:27 ID:KUT2lk9o
>>1に借りが出来たな
4なまえをいれてください:2010/10/29(金) 18:36:44 ID:nDqzvQTs
>>1でも塗っておけ
5なまえをいれてください:2010/10/29(金) 18:37:36 ID:KWGvIA3p
>>1乙でも塗っておけ。

ところで、歴戦の猛者の方々に質問です。
ベイラーで、主武器はLMGでやっています。
どうにか、グリップとスコープを付けられました。

この後なのですが、下の3つで取るなら、どれから取ると良いでしょうか?
やはり、音響増幅装置が最優先ですか?

・音響増幅装置
・Mk 46 Mod 1
・スタングレネード
6なまえをいれてください:2010/10/29(金) 18:52:31 ID:sHuibKuw
ベイラーMMGは使えるからキルできるならMK.43 Mod1とってもいいかな
LMGで突撃兵なら音響使って見つける敵だと距離が遠すぎて倒せないと思う
スタングレは完全にいらない

それより800防具とったほうが装備に幅がでると思う
ほしいものが出来るまでCP貯めてもいいし
7なまえをいれてください:2010/10/29(金) 18:56:15 ID:sHuibKuw
ごめん書き込みしたあときずいたMK46だったね似てるから間違えた
Mk 46 Mod 1はとって置いて損はないからこれでいいと思うよ
8なまえをいれてください:2010/10/29(金) 19:00:04 ID:su9nTZZa
下の3つを取らずにセンサー妨害まで貯めるという手も・・・
9なまえをいれてください:2010/10/29(金) 19:05:15 ID:Cv1JjDlF
ちょっとお聞きしたいんですが、2
垢でMAG ってるのですが、本垢は問題なくプレイ出来るのに、もうひとつの垢ではエラーコード4:3と出てゲームユニバースに繋がりませんと出てプレイ出来ません。昨日プレイしてる時に突然出たのですが...
同じような症状になった人居ますか?ちなみに普通にPSNには繋がり、接続テストでも問題なく繋がるのですけど...
10なまえをいれてください:2010/10/29(金) 19:11:06 ID:bVrmK00j
>>9
昨夜は朝までPSNのサーバーメンテがあったのでゲームに接続できない時間があった。
たぶんその時間に遊んでいたんじゃね?
11なまえをいれてください:2010/10/29(金) 19:27:46 ID:Cv1JjDlF
自分もそうだろうと思い、今さっきプレイしようとしたら全く昨日と同じ症状でした。もう訳が解りませぬ...
12なまえをいれてください:2010/10/29(金) 19:42:34 ID:nglB2g7a
Q: ズーム型スコープでズーム調整はどうすればいいんですか?
A: 十字キーの上下

Q: グレランで敵を倒した場合のKILLってARに加算されますか?
A: グレランはグレランのKILLとして別個に計算されます

Q: 緊急配備ボーナスってなんでしょう?
A: 緊急配置(マニュアルp.23)で出撃した際、ゲーム終了時に貰えるボーナスです。
ダブルXPキャンペーン期間中は、通常経験値と同値のポイントが
緊急配置ボーナスとして与えられます。

Q: ハッピーアワーってのは、人生もハッピーになりますか?
Q: ハッピーアワーはゲーム中はハッピーですが現実のハッピーはアワになります

Q: パラキルってなんだ?
A: パラトルーパー(パラシュート兵)キル

Q: IDの横に星マークついてる人いるけど?
A: 熟練(周回プレー)してる人です。
13なまえをいれてください:2010/10/29(金) 19:48:13 ID:KWGvIA3p
>>6-8
レスありがとうございます。
お二人の意見を参考に、最初に、Mk 46 Mod 1。
その後、センサージャマーを取ろうと思います。
14なまえをいれてください:2010/10/29(金) 21:02:16 ID:isdUCcGW
>11
クラン員で同様の症状の人がいました。
結局解決したかは聞いていないので不明です。

また、関連あるかはわかりませんが、海外のあるクランに入ったところ
4:3等のエラーが出てしまいゲームを遊べなくなったという人もいました。
なんとかクランを抜けて、その後は普通に遊べるようになったそうです

ルータを使用しているのであれば、下記のポート解放を試してみてはどうでしょうか
ttp://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/connecttest.html
ttp://forums.mag.com/t5/MAG-Discussion/One-of-the-Unlucky-Few-Who-Can-t-Connect-to-MAG-Try-This/m-p/240237?view=by_date_ascending
15なまえをいれてください:2010/10/30(土) 00:42:07 ID:qTbF3XsP
ひゃっほう!
やっとボーナス無しで、300いったぜー!

つか、600だ、700だってのは、いつになったらたどり着くんだ…
16なまえをいれてください:2010/10/30(土) 01:13:07 ID:sQ9Ph1pm
蘇生回復修理これだけで制圧防衛なら600いけるよ分隊長の命令ボーナス範囲で戦うのも重要
17なまえをいれてください:2010/10/30(土) 03:52:42 ID:A4vtg0Ug
セイバーのMMGって使えますか?
18なまえをいれてください:2010/10/30(土) 04:10:34 ID:t3yqKrv3
愛があれば使えないこともない
19なまえをいれてください:2010/10/30(土) 05:26:15 ID:A4vtg0Ug
ありがとうございます
愛をもって使ってみます
20なまえをいれてください:2010/10/30(土) 10:18:49 ID:7VFlwHnT
ベイラーSGってどうなんですかね?
21なまえをいれてください:2010/10/30(土) 11:29:20 ID:q4AeVrvM
>>15
襲撃で、ほとんど修理だけ800overになる俺が居る。
不安は吹き飛ばせ。
22なまえをいれてください:2010/10/30(土) 11:31:58 ID:IpOWxcQ9
襲撃でキル0のにMVP取られたときあるぞ
キル50くらいボーナスありで1200くらいのときに、相手が1500くらいだった気がする
23なまえをいれてください:2010/10/30(土) 15:03:01 ID:lHAv6RYo
「そんな装備で大丈夫か」
24なまえをいれてください:2010/10/30(土) 15:11:59 ID:4CZzmqS1
>>23
「大丈夫でない。問題ある。」
25なまえをいれてください:2010/10/30(土) 15:47:07 ID:EOgwRcBP
回復スキルとったはいいが
医療キット買うのにポイントが全く足りないorz

救急キットじゃ他人の治療できない?
26なまえをいれてください:2010/10/30(土) 15:55:15 ID:bg60HOd4
出来たら医療の意味なくね?
27なまえをいれてください:2010/10/30(土) 17:27:33 ID:qTbF3XsP
>>16,21-22

レス有り難う。
やっぱ、制圧の最前線で戦ってばかりだからかな。
なんとなく、その方が立ち回り覚えそうだし。

まぁ、買ってきて1週間、20キルいけばいい方なんですが…。

ちと、襲撃で修理やったりしてみます。

重ね重ね、ありがとう。
28なまえをいれてください:2010/10/30(土) 17:30:27 ID:EnToJ6Sd
修理関係の略綬の詳しい入手条件教えてくれ
一番直した人、最後に治した人全員、修理に加わった人全員
とか考えるとどれが正しいのかわからない・・・
29なまえをいれてください:2010/10/30(土) 17:39:09 ID:tkDUCfaE
>>28
〜を修理した ってのが出ないと修理したことにならない

〜を修理した ってのが表示されるのは修理ゲージの一番最後の部分を埋めた人
総修理量とかは関係ない
複数人で修理してたらそれこそ運
30なまえをいれてください:2010/10/30(土) 17:52:47 ID:t3yqKrv3
>>29
その仕様は1.06か07で変わって今は修理した人全員に入る
31なまえをいれてください:2010/10/30(土) 17:59:59 ID:1jGoDZKz
今の仕様は修理し終わったときにバチってた人全員が修理したことになる
ゲージ0から修理してた人も修理終了間際に修理に加わった人も同じ
32なまえをいれてください:2010/10/30(土) 18:24:22 ID:EnToJ6Sd
>>31
ありがとう
修理終了時に修理してればいいのいいのかぁ
修理前に直してて終了時にやってなかったときにもらえた時が
あった気がするんだが気のせいだったみたいだ
33なまえをいれてください:2010/10/30(土) 18:59:12 ID:yQ/T6Z2l
>>32
少なくとも、1.07では最後にいなくても途中で修理してたら貰えた
修理量とか関係あるのかもな
2.0以降は知らんが
34なまえをいれてください:2010/10/31(日) 01:26:09 ID:cOx6kVaJ
ヘルメットは防御力アップとかあんの?ただの飾り?
35なまえをいれてください:2010/10/31(日) 01:29:04 ID:mcvwy5RI
ただの飾り
36なまえをいれてください:2010/10/31(日) 01:35:16 ID:cOx6kVaJ
あざす じゃあ買わない
37なまえをいれてください:2010/10/31(日) 02:38:02 ID:Z25TSQ3O
MAG暦1年半だから初心者ではないと思うんだけど
最近動きも覚えてきたからそろそろ分隊長でもやろうと思って
分隊長の所にチェック入れて出撃してるんだけど
分隊長や小隊長になる確率ってランダム?それともLv高い人を優先にしてるとか
何か法則的な物ってあるんですかね??

あともう2つ質問したいんですが、防衛側で迫撃砲を1回使用すると
赤い?(黒い?)ゲージみたいのが減っていくんですけども
防衛側は攻撃側とは違ってクールタイムが終わってもその黒いゲージが消えるま

連続では使用できない、って事で合ってますよね?

最後の質問ですが、攻撃側の時に、僕は燃焼塔(または冷却塔)よりも先に
敵の端バンカーにFRAGO当てるんですが、これって迷惑でしょうか?
もちろん燃焼(冷却)塔と制圧できそうならそのままにしていますが
どうしても守りが硬い時はバンカーにFRAGO当てるんですがなかなか向かってくれ
なくて...
38なまえをいれてください:2010/10/31(日) 03:04:10 ID:ZNqgVVeq
初期βからやってる俺よりMAG歴ながいな
39なまえをいれてください:2010/10/31(日) 03:09:14 ID:CMpEVRlg
>>37
LvとVCの有無が条件としては高い気がするリーダーシップポイントも重要
40なまえをいれてください:2010/10/31(日) 03:13:06 ID:mcvwy5RI
初心者じゃないならwikiでも読んで考えろ
てかあんた隊長になるのは止めたほうがいいような気がする
41なまえをいれてください:2010/10/31(日) 03:17:40 ID:CMpEVRlg
>>37
攻撃の初期バンカーはセオリーとしては基本とされてます、初期位置のフラゴはよっぽどの理由がない限り変えるべきフラゴしなくてもXP2倍になるしな
42なまえをいれてください:2010/10/31(日) 04:53:08 ID:ZNqgVVeq
お前らMAG暦1年半の大先輩に向かって失礼だろ
そんなことは百も承知で聞いてみえるのに
43なまえをいれてください:2010/10/31(日) 06:12:46 ID:CMpEVRlg
ナイスジョーク
44なまえをいれてください:2010/10/31(日) 12:04:13 ID:eAF1tGbl
修理中の時、動かずに修理していても
敵のミニマップに自分が表示されてしまう?
45なまえをいれてください:2010/10/31(日) 12:50:25 ID:rr5FPGwk
セイバーの武器で何がお勧めでしょうか?
っていうか何から買えばいいのでしょうか?
46なまえをいれてください:2010/10/31(日) 13:24:10 ID:cOx6kVaJ
隊長ボーナスは隊長の近辺に居なくてはいけないんですよね?
隊長が芋砂だと突撃出来ないわけですね?
47なまえをいれてください:2010/10/31(日) 13:26:30 ID:QvtRKOV3
>>45
一番最初に買うべきは医療キット。回復と蘇生をしっかりやれば
Expの入りが段違いになる。
武器に関しては安いしセイバーの武器では性能もいい方だから
SMGとSGでいいと思う。
スキルの系統が一緒だから使い分けられるし、ナイフのスキルも
ついでに取れるし。
48なまえをいれてください:2010/10/31(日) 13:30:09 ID:rr5FPGwk
>>47
SMGってピペラですか?
49なまえをいれてください:2010/10/31(日) 13:35:15 ID:QvtRKOV3
そうビペラ2。命中率はイマイチだけど弾数64はありがたい。

>>46
その通りですが隊長ボーナスは案外効果範囲狭いんで「付いてたらラッキー」
くらいに考えてください。
つまり何が言いたいかというと、隊長が芋砂でも突撃してくださいお願いします。
50なまえをいれてください:2010/10/31(日) 13:37:29 ID:rr5FPGwk
>>49
ありがとうございます
あと、サイトなんですけど高いやつ買ったほうがいいんですかね?
安いのはもう買えるんですが高いヤツのほうがいいのかと思って
CPとLvが上がるまで我慢しようかと思ってるんですが…
51なまえをいれてください:2010/10/31(日) 14:00:27 ID:4L4MV3zi
SMGはリフレックススコープしかけられないぞ
装備の説明文ぐらい読もうね
AR、SRならいろいろつけられるが、高ければ性能がいいわけじゃない
4倍スコープつけて近距離で戦っても使いづらいだけ
自分がどの距離で戦うのが得意かを見極めたほうがいい
高価なスコープ買うより、グリップとか車両地雷とか取ったほうがよっぽどいい
52なまえをいれてください:2010/10/31(日) 14:02:00 ID:QvtRKOV3
>>50
SMGとSGはリフレックススコープしか付けられないから
それだけでおkです。ARやLMG使う時もそれ以外必要ないです。
53なまえをいれてください:2010/10/31(日) 14:07:30 ID:ytECVvYy
ナイフに関してなんですが、
以前は、前方数m180度でアタリ範囲があったように思うんですが、
今は、正面のみで密着状態じゃないと当たりません。

ナイフ範囲のスキルが無くなった影響と思われますが、
皆さんも同じような感じですか?
54なまえをいれてください:2010/10/31(日) 14:14:38 ID:cOx6kVaJ
>>49なるほど。頑張ります

私も装備で質問ですがサプレッサーをつけるとズルいだの腕無しのチキンだのボロカスに叩かれるのでしょうか
55なまえをいれてください:2010/10/31(日) 14:20:45 ID:4L4MV3zi
>>54
そんなことは一切ない
SMG使うならサプレッサーつけるのが普通
AR、SRもつけられるけどコストがきつい
56なまえをいれてください:2010/10/31(日) 14:30:52 ID:jZZh2sid
>>44
衛星探査中は分かる。が、セン妨持ってれば映らない 
>>53
うん
1.xx時代のリーチ無し状態より更に30cm短くしたとの公式発表があった
・・・気がする
57なまえをいれてください:2010/10/31(日) 14:32:31 ID:hdOASiZY
サイレンサー付けたらズルいとかどんなゲームをやってきたんだ
58なまえをいれてください:2010/10/31(日) 14:39:17 ID:ytECVvYy
>>56
ありがとう。
ラグも影響してるのかなぁ
59なまえをいれてください:2010/10/31(日) 14:43:27 ID:sQaaxUFQ
ナイフ強すぎ!!でナイフ弱体化
次の弱体化はセンサー妨害装置だなナイフが弱くなってだいぶましになったが
走ったら付けててもレーダーに映るぐらいでいいと思う
60なまえをいれてください:2010/10/31(日) 14:46:16 ID:sQaaxUFQ
しまった初心者質問スレだった
ガス弾食らってくる
61なまえをいれてください:2010/10/31(日) 14:51:27 ID:klCV7Wst
ナイフの威力を弱くするのはイイと思うが
範囲を狭くしたのは許せない。
とくに角度は狭めすぎだ。空振りしすぎ
62なまえをいれてください:2010/10/31(日) 15:24:22 ID:I8aVLQQu
昨日始めたのですがスナイパーに倒されてばかりで敵が倒せません。スナイパーに狙われないようにするにはどうしたら良いでしょうか。
63なまえをいれてください:2010/10/31(日) 15:34:56 ID:GOaPjtkj
>>62
正面からやられるならまっすぐ走らない
見通しのいい所でぼーっとしない
リロード中はぴょんぴょん跳ねる
64なまえをいれてください:2010/10/31(日) 16:34:03 ID:ytECVvYy
>>62
スナの居るであろう位置を覚えて、
壁とかに身を隠しながら移動するのが基本だね。

パラシュート降下中は頑張って左右に揺れるw
65なまえをいれてください:2010/10/31(日) 16:50:20 ID:eAF1tGbl
>>56
ありがとう、セン妨持って修理してくる
66なまえをいれてください:2010/10/31(日) 16:53:49 ID:I8aVLQQu
>>63>>64なるほど。 道の真ん中でよく撃たれてたのでもう少し隠れてみます ありがとうございます
67なまえをいれてください:2010/10/31(日) 17:49:23 ID:MlbVbgfO
今日からグレラン装備に変えたのですが
相手のどこらへん狙えばいいの?
倒せないorz
68なまえをいれてください:2010/10/31(日) 18:07:15 ID:QYQKiQs4
>>67
爆発耐性とか体力120とかもってたら一撃で死なない場合もある
足元の地面か直撃させれそうならさせる
あとはアルファとか燃焼塔とかバンカー周りとか敵が密集してそうなとこに一瞬だけ顔出して適当に撃つ
69なまえをいれてください:2010/10/31(日) 18:17:04 ID:+pNjLg9+
>>66
特に対策してないなら自分が発砲した後はスナイパーに居場所がバレてると思ったほうがいい
リロード、回復等で動きが遅くなる時は必ず物陰に隠れながらやる
見通しの良い場所を進まなければいけないときは、的を絞られないように走る
70なまえをいれてください:2010/10/31(日) 18:17:55 ID:MlbVbgfO
>>68
なるほど
やってみます!ありがとう
71なまえをいれてください:2010/10/31(日) 19:27:36 ID:uissLiGH
さっき、ベイラー制圧の野良で、素晴らしい分隊にめぐり合えました。
防御側だったんですが、修理、攻撃、蘇生とバランスのいい人ばかり。
おかげで、自分も初めて、キル>デスに。

そこでお伺いしたいのですが、野良だとこういう分隊は稀ですか?
やっぱり、クランに入ったほうが良いですかね?
72なまえをいれてください:2010/10/31(日) 19:59:55 ID:rr5FPGwk
>>51,52
遅くなりましたけどありがとうございました
バイト終わったんでこれからCPで買い物してきます
73なまえをいれてください:2010/10/31(日) 20:05:42 ID:Mly/qX6O
>>71

17:30ぐらい?もしかしたら自分もいたかも。
初めて日が浅いけどバンカー前線を崩さない野良ベイラー達はじめてみたわ…
あいつらなら掘られていい
74なまえをいれてください:2010/10/31(日) 21:31:34 ID:uissLiGH
>>73
その時間帯です。
もしかして、ご一緒だったかな??

自分はレベル25のペーペーですが、あれほど野良でまとまるのは初めてで。
車両地雷配置、最前線で適度な距離感での射撃、バンカー修理。
正直、このままあと2時間ほどやりたいと思ったもんで、聞いてみました。

やっぱ、稀なんですねぇ。
75なまえをいれてください:2010/10/31(日) 22:33:53 ID:tNH7/LhQ
>>69
スキルは何もつけてないので相手スナイパーに行動がバレバレですね。。。
頑張ります ありがとう!
76なまえをいれてください:2010/10/31(日) 22:34:18 ID:cOx6kVaJ
体力の減っている味方の見キ分けかたってあります?
医療キット買ったけどスキルがないんで
77なまえをいれてください:2010/10/31(日) 22:38:10 ID:buoS0/1q
スキルないのに見分けてどうすんのよ
78なまえをいれてください:2010/10/31(日) 22:45:11 ID:jZZh2sid
医療キット持って戦場へ行くだけの簡単なお仕事です
79なまえをいれてください:2010/10/31(日) 22:54:12 ID:uissLiGH
もしかして、ピザハットの時給250万のバイトって・・・
ピザを持って戦場に行くだけの簡単なお仕事かも・・・
80なまえをいれてください:2010/10/31(日) 22:57:08 ID:cOx6kVaJ
77 78
いや、蘇生はできないけど回復は出来ますよね
味方の体力回復したいんで見きわめかたを
81なまえをいれてください:2010/10/31(日) 23:01:35 ID:uissLiGH
>>79

×ピザハット
○ドミノピザ
82なまえをいれてください:2010/10/31(日) 23:05:36 ID:1w2uqLmj
>>80
味方を見たときに黄緑色のゲージが見えるから、それが少しでも減っていれば回復可能
83なまえをいれてください:2010/10/31(日) 23:30:47 ID:cOx6kVaJ
あざす
84なまえをいれてください:2010/11/01(月) 00:27:28 ID:m42YRDyC
82
ゲージなんかあります?w
85なまえをいれてください:2010/11/01(月) 00:30:25 ID:WzVXksrL
救急キットじゃなくて医療キットを装備してるか?
してたら仲間に体力バーが表示されるはずだが。
86なまえをいれてください:2010/11/01(月) 00:40:12 ID:m42YRDyC
あ、たぶんそれですwあざす
87なまえをいれてください:2010/11/01(月) 00:46:05 ID:qYWnP4hq
>>84
医療キットの装備と救急キットの装備二つ作って妨害でも行って味方を見てみるといい
すぐ違いが解るから少しでも体力減ってる味方に向かってプシュするといいよ

コッパーCの補給箱から階段上がった場所が衛生兵プレイするなら荒稼ぎ場所
分隊ボーナスも付くから美味しいよ
味方の後ろで銃ではなく医療キットを構えてるといい
88なまえをいれてください:2010/11/01(月) 03:36:06 ID:XKHN+hAY
救急と医療間違えるとか懐かしすぎて涙が出てきた
89なまえをいれてください:2010/11/01(月) 04:04:14 ID:NBRHj+nG
僕らにもそんな時期がありえすか
90なまえをいれてください:2010/11/01(月) 04:46:58 ID:GraVN9SW
対車両地雷って対人地雷みたいに銃やグレネードとかで破壊できる?
91なまえをいれてください:2010/11/01(月) 05:09:28 ID:ZUIvsWxV
うん
92なまえをいれてください:2010/11/01(月) 05:42:15 ID:GraVN9SW
ありがとう
93なまえをいれてください:2010/11/01(月) 05:59:15 ID:NBRHj+nG
上手い人は「地雷ある!」って気付いてくれるから、車両地雷でもそこらに設置オススメ
94なまえをいれてください:2010/11/01(月) 05:59:18 ID:EGYqw7Wn
始めたばかりでコッパーCの補給箱と言われてもわからない・・・orz
どなたか教えてください。
95なまえをいれてください:2010/11/01(月) 06:43:41 ID:NBRHj+nG
>>94
コッパーってのは妨害のマップの一つ。
そこのAB開放された後のC(高台の通信施設みたいな所)の1階の建物内に補給箱があるから。
そこよりやや奥で回復ウマーですよって話

本スレとかで言ってる場所が分からないときは、出現画面の妨害やら襲撃やらのバックスクリーンにコッパー丘とかエルク湾とか出るから、それ見て思い出せばおk
96なまえをいれてください:2010/11/01(月) 07:28:06 ID:LtPyKlzr
昨日から始めたけど敵がきたら焦って
空に撃ったりしてしまいます…
最初は回復を取ればいいんでしょうか?
97なまえをいれてください:2010/11/01(月) 08:07:03 ID:EGYqw7Wn
>>95
ありがとう
がんばって稼いできます><
98なまえをいれてください:2010/11/01(月) 08:12:08 ID:NxrC7QUj
>>96
まずは蘇生Lv3を目指して仲間の蘇生に力を入れた方がいいよ
敵を1人倒すより仲間1人を完全蘇生した方が経験値が多いからね
次は体力Lv3と爆発耐性Lv3を目指す
99なまえをいれてください:2010/11/01(月) 08:25:10 ID:NBRHj+nG
>>96
頭のへんにカーソル置いといて、右スティックは動かさないで左右移動しながら撃つといいかも。
初心者なら下手で当たり前だから気にしないでくださいな。
撃ち合いに参加しなくても、頑張って蘇生や修理してれば味方に貢献できるゲームだし

スキルは衛生技能の蘇生を取ればおk。レベル5で蘇生3まで取れば完璧
それと上にもあるけど、武器補給所で医療キットを買うことも忘れずにね

あと個人論だけど、初心者だったら(今は特に)セイバーがオススメ
負けてばかりだと嫌になってくるしね
100なまえをいれてください:2010/11/01(月) 08:50:24 ID:RdBN6g1I
羨望って装備するとダッシュ以外はスキル関係なくレーダー映らなくなるんですか?
それともスキル3までとって初めて効果発揮するんですか?
スキル説明読むと味方分隊の移動速度をあげるって書いてあるから自分だけで良いならスキル取る必要ないんですかね?
101なまえをいれてください:2010/11/01(月) 10:32:10 ID:N37P6AFd
マスター工兵章略綬で、修理中に分隊命令ボーナスで得たポイントも
略綬のポイントにカウントされてるの?
102なまえをいれてください:2010/11/01(月) 10:55:43 ID:OjNAq2ur
>>101
修理ptとxpは別です
修理ptは目に見えない
んで修理ptいくらかに付き
1xpや分隊命令ボーナス1xpが出るみたいな
103なまえをいれてください:2010/11/01(月) 12:27:58 ID:m42YRDyC
武器購入ポイントってどうゆう計算で入るんですか
XPとはまた違いますよね
104なまえをいれてください:2010/11/01(月) 14:08:24 ID:FCXs15/T
>>100
セン妨装備するなら3まで取っちゃいましょう。ダッシュも映りません
ただ仲間に与える効果はスキル1の物らしいよ!よ!

>>103
XPの数分の1と略綬ポイントの合計みたいですよ
105なまえをいれてください:2010/11/01(月) 14:13:33 ID:adybYIs9
試合後のリザルト画面で
その試合のHS数、修理量、蘇生回数、車両破壊数とアシスト数みられるようにしておくれ

パープルハートとかないほうがもっと味方突っ込んでくれていいと思う俺ベイラー
106なまえをいれてください:2010/11/01(月) 15:26:08 ID:I1UnDlU6
>>14
先日11で質問した者ですが、丁寧にお答え有り難うです。
試しにまた普通にインしてみたら、数秒普通に繋がり、もう一回やってみたら普通に出来るようになりました。
原因は全く解りませんが、同じようなトラブルならあまりいじらずに取り敢えず数日待って見てまたインしてみるってのもいいかもです。長文失礼しました。
107なまえをいれてください:2010/11/01(月) 15:31:50 ID:l3P2V2H/
誘導ロケランってコツみたいなもんある?
使ってみたら全然あたんないんですけど・・・
108なまえをいれてください:2010/11/01(月) 16:28:29 ID:wAf8YlOX
このゲーム無線でやったらラグいかな?
109なまえをいれてください:2010/11/01(月) 16:56:38 ID:FCXs15/T
>>107
目標を捕らえるとピピピピーーって鳴りますよね
そのビーの部分がロック完了の合図です
それ以前に放つと明後日の方向に飛びます

>>108
有線に比べるとどうしても不安定です
他者に迷惑をかけない為にも出来るなら有線にしましょう
110なまえをいれてください:2010/11/01(月) 17:39:53 ID:WSKgUPOJ
以前ピー音が鳴ったら空に向けて撃っても・・・
みたいなのがあったが
うそだな
111なまえをいれてください:2010/11/01(月) 18:30:06 ID:5Wa46y2v
ロードレイジ章とろうと思いますがスキルはどのように降ればいいですか
112なまえをいれてください:2010/11/01(月) 18:46:37 ID:VCFsmRKW
車両取扱技能の車両速度向上対車両地雷抵抗度車両衝撃抵抗度向上のLv3まで
爆発物探知機とって爆発物探知機能力向上Lv1まであと車両がダメージ受けたときのために修理力向上Lv3
ロードレイジしやすくなるのはこのぐらい残りの車両取扱技能はお好みで
113なまえをいれてください:2010/11/01(月) 18:53:02 ID:4x2U+LNm
ロードレイジなら石油AB GHを往復かフロレスEFアリエスカABあたりを軽車両で走り回るのがオススメ。いくらロードレイジが欲しくてもAPCを乗り回すような事はしないでくださいね
114なまえをいれてください:2010/11/01(月) 18:53:20 ID:pY8BmkNm
このゲーム難しいね...
115なまえをいれてください:2010/11/01(月) 19:13:30 ID:DS2yTazf
>>114
このゲームにエースはいない。
自分の仕事を見つけ、自分の役割を果たすことを目指せばいい。
116なまえをいれてください:2010/11/01(月) 19:22:06 ID:P7iZLQv9
>>115がかっこよすぎてびっくりした
117なまえをいれてください:2010/11/01(月) 19:27:45 ID:pY8BmkNm
>>115

ありがとう。
めげずにやってみる!
118なまえをいれてください:2010/11/01(月) 19:45:50 ID:ozKr4k/h
残すトロフィーがあとベイラーレベル60だけなんだけど別スロットのキャラで60になってもプラチナってとれるかな?
119なまえをいれてください:2010/11/01(月) 20:05:23 ID:zesa5Tae
みんながバンカー周りで比較的余裕をもって守れているので、
一人こそこそと壊された迫撃砲を修理しに行ったら、
後から同じような考えをもったであろうヤツが来て、
二人で仲良く迫撃砲を直したのはいい思い出。
120なまえをいれてください:2010/11/01(月) 20:11:11 ID:UCd5zC2I
>>115
お前もリアルで、仕事見つけろよ?な?
121なまえをいれてください:2010/11/01(月) 21:09:55 ID:XKHN+hAY
>>120
いるよね、こういう人
122なまえをいれてください:2010/11/01(月) 21:20:02 ID:7PokPBT+
お決まりのネタだ流せ
123なまえをいれてください:2010/11/01(月) 21:20:37 ID:4myzsPcj
OZとかいうクランが攻撃側で燃焼塔に篭ってキル稼ぎしててワロタw
こいつら勝つ気ゼロかよ
124なまえをいれてください:2010/11/01(月) 22:07:51 ID:fYY7pxxn
OZはKZの集まりだからな
125なまえをいれてください:2010/11/01(月) 22:59:38 ID:m42YRDyC
XPボーナスタイムは毎日あるのですか?
時間は決まっているのですか?
126なまえをいれてください:2010/11/01(月) 23:13:09 ID:3a+4triq
>>125
終わってから24時間後に再スタート
22時に始まって23時に終わったら、翌日の23時から始まる

ちなみに正式名称はハッピータイム
127なまえをいれてください:2010/11/01(月) 23:20:30 ID:FCXs15/T
嘘教えんなwハッピーアワーだろうがw
128なまえをいれてください:2010/11/01(月) 23:24:52 ID:3a+4triq
素で間違ったわw スマン
ハッピーターンと書かなかっただけマシと思ってくれw
129なまえをいれてください:2010/11/01(月) 23:28:37 ID:XKHN+hAY
うるせえ菓子でも食ってろ!
130なまえをいれてください:2010/11/01(月) 23:33:07 ID:kovKSpDf
アリエスカBの前にAPCおくとAPCの上から簡単に二階にいけるけどやっぱだめなの?暗黙のルールみたいなのある?
131なまえをいれてください:2010/11/01(月) 23:34:22 ID:XKHN+hAY
>>130
別にないね、ただでさえ糞硬いんだから情けは無用
フロレスもHにAPCよく突入してくるし
132なまえをいれてください:2010/11/01(月) 23:36:42 ID:kovKSpDf
>>131
d 情けなしでいくわ
133なまえをいれてください:2010/11/01(月) 23:53:54 ID:/738XBWq
戦場にルールなどない。
あるのは命令だけだ。

キリッ
134なまえをいれてください:2010/11/01(月) 23:57:32 ID:LuJnbkvH
>>130
どんどんやれ。というかアリエスカABは敵側から2階に上がれる階段を付けた方が良い
135なまえをいれてください:2010/11/02(火) 03:34:41 ID:CI2g+mU0
爆撃機の爆弾降ってきたときの、コントローラーの振動って切れないの?操作しにくいんだけど。
136なまえをいれてください:2010/11/02(火) 04:02:46 ID:YWsCTOq6
振動オフにすればいいじゃない
137なまえをいれてください:2010/11/02(火) 07:00:29 ID:7ReQRJnP
自分も爆撃が嫌で一度振動オフにしたが
銃撃った時の振動までなくなるから物凄いやりにくくてすぐに戻したな
138101:2010/11/02(火) 07:13:08 ID:1sjpn63a
>>102
亀レスですまない
xpと修理ptは違うのか〜
教えてくれてありがとう
139なまえをいれてください:2010/11/02(火) 07:33:50 ID:HaOEce0w
>>126
どゆ意味?24間後にスタートはわかったけど始まる時間は決まっているの?今日は何時から?
140なまえをいれてください:2010/11/02(火) 08:14:24 ID:U5zIFi4I
ハッピーアワーはプレーヤー別
前のハッピーアワー消化から24時間後、1時間だけ
だからみんなバラバラ
141なまえをいれてください:2010/11/02(火) 08:31:11 ID:ml8HICey
23時間にしてくれと思ってました
142なまえをいれてください:2010/11/02(火) 09:02:11 ID:Ou6oTbXK
23時間だったっけ
1日以上たったらxp2倍のチケットが一枚もらえるイメージ
143なまえをいれてください:2010/11/02(火) 10:18:37 ID:tcMLZ/Da
ランキングで作戦行動要請って表示されてるけど
何だかわかる人教えてくれないか

ググっても同じ疑問ばかりで出て来ないし
FRAGOがカウントされてる訳でもないんだが
144なまえをいれてください:2010/11/02(火) 10:22:48 ID:WNGKDdlT
武器を買うポイントが全く貯まらないのですが
どうやって行くと早くたまるでしょうか
145なまえをいれてください:2010/11/02(火) 10:28:26 ID:x+MRfXk8
>>144
制圧でひたすら修理
146なまえをいれてください:2010/11/02(火) 10:57:36 ID:oCvrlTrg
止め刺したら生き返らないんだよね?
ナイフで止め刺して赤点消えてるのに蘇生されてるんだけど勘違い?
セイバー相手だと止め刺さないとワラワラ湧いてきて逆に殺されるんだけど・・・
147なまえをいれてください:2010/11/02(火) 11:35:05 ID:hpFvdH3L
>>144
修理系の略綬はポイント高いから狙っていくといい
バンカー付近で押し込んでいる防衛でも意外と拠点の設備が
壊されるのでマップで確認してみて

>>146
ナイフ2回必要な場合がある。赤点はほっとくと消えるから目安にならない

赤点が灰色になる、ジタバタしなくなる、撃ってもヒットマークが出ない、武器が拾える
のどれかで確認してる
148なまえをいれてください:2010/11/02(火) 11:39:17 ID:bglsjs5Z
>>143
中隊長コマンドじゃないかな
149なまえをいれてください:2010/11/02(火) 11:49:17 ID:oCvrlTrg
>>147
赤点が灰色になるのでは死なないのは何回もあるから確認がメンドイね
っていうか確認してる間に他の奴に殺されそう・・・
復帰組みなんだけど昔は赤点がなくなったら蘇生できなかったような・・・
とりあえず147の実行してみます。ありがと!
150なまえをいれてください:2010/11/02(火) 12:22:01 ID:HaOEce0w
ありがとう
フラゴてなに? フラッグ?
151なまえをいれてください:2010/11/02(火) 12:43:22 ID:bglsjs5Z
>>150
FRAGmented Order の略。分隊命令。
152なまえをいれてください:2010/11/02(火) 12:45:03 ID:tcMLZ/Da
>>148
なるほど俺中隊長は志願しないから少ないわけか
納得した
153なまえをいれてください:2010/11/02(火) 12:49:18 ID:WNGKDdlT
>>145 >>47
ありがとうございます


制圧作戦の防御側で参加したら、修理地点に着く前に空爆の嵐で…w
扉の修理ばかりでしたが
初めて800p以上稼げました
154なまえをいれてください:2010/11/02(火) 15:28:24 ID:BGcbIYeD
>>153
まじかよ。
おれなんか、絶好調ヒャッハーで、350くらいだ。
鬱だ。
155なまえをいれてください:2010/11/02(火) 17:26:58 ID:0xURALOU
>>154
慢心もいけないし、うつむいててもいけない。
相手のスコープはいつでもキミを捕らえてるぞ!
156なまえをいれてください:2010/11/02(火) 17:58:20 ID:7g9swzcz
>>112
>>113
ありがとうございます
すいませんAPCで巡回してましたorz
157なまえをいれてください:2010/11/02(火) 18:39:13 ID:WNGKDdlT
制圧を延々として
リフレックススコープと
グリップをとったら世界が変わったです

さらにモチベーションを保つ為として
何か次はコレをとったほうがいいとかありますか?
(手持RAVEN:医療、リフレックス、グリップ)
158なまえをいれてください:2010/11/02(火) 18:45:01 ID:aT5SzDyy
>>157
センサー妨害とセンサー妨害のレベル3かな。これがあると走ってもマップに映らなくなるからオススメ
159なまえをいれてください:2010/11/02(火) 18:50:49 ID:I8LUx655
初心者じゃそこまで貯めるのは大変だろ
AR使いなら最新鋭ことATAC2000とサイレンサー
160なまえをいれてください:2010/11/02(火) 18:55:20 ID:Bzbg4LqF
グリップ買ったばかりのレベルだとセンサー妨害はちょっと遠すぎるべ
とりあえず次はATAC2000を目指すといい
161なまえをいれてください:2010/11/02(火) 19:00:14 ID:P9kQyUGu
レベルが分からんがF90とATAC2000は買って損なし
制圧防衛なら車両地雷もおいしいよ、置き場所は開幕ダッシュするヤツ見てれば分かる

あと個人的にサングラスは必須
162なまえをいれてください:2010/11/02(火) 19:02:29 ID:ltt7tvUl
命中率と安定性というのは何が違うのでしょうか?
命中率が真ん中の点からどれぐらいずれるか、だとすると(違うかもしれないけど
安定性とは一体なに?
163なまえをいれてください:2010/11/02(火) 19:07:31 ID:9psIihF/
射撃のブレを安定させる
164なまえをいれてください:2010/11/02(火) 19:14:03 ID:YxcXCH2P
安定性スキルは、オプティカルスコープを覗いて射撃するときに照準が安定する
リフレックススコープを使っている人には、無意味なスキル
165なまえをいれてください:2010/11/02(火) 19:27:32 ID:dx05IoQH
名前の横にあるマークで未だにわからないのがあるんだけど、
黄色の星は熟練者、赤色で○の中に横線はそのゲームで自分を倒したことがある敵、
あと、たまに見かけるヤツで水色のライフル?っぽいマークがあって、その意味がわからない。
誰か、知っている人がいたら教えて下さい。
166なまえをいれてください:2010/11/02(火) 19:32:59 ID:G20BEg8p
>>163>>164ありがとうございます
リフレックススコープを中心に使っているのであまり気にする必要も無さそうですね
167なまえをいれてください:2010/11/02(火) 19:35:44 ID:T8Lox8EM
>>165
つ増援要請
168なまえをいれてください:2010/11/02(火) 19:38:05 ID:7aJQFa6b
>>166
LMG、MMG使うんならリフレ中心でも必要
ARでもHS狙うなら必要だろ

ちなみに164は間違え
169なまえをいれてください:2010/11/02(火) 19:59:54 ID:vRWDZgiC
>>162
命中率は狙った所に飛ぶ率。低いと弾がそれるので遠距離に向かない。
安定性は銃口の跳ね上がり。低いと連射時にどんどん銃口が上向きに。
LMGは安定いまいちだけど命中はあるので、中距離単発なら当たる。
SMGは安定高いのでフルオートでもさほど跳ね上がらない。けど命中は低いので近距離専門。
命中率向上スキルはオプティカルスコープを覗いたときのゆらゆら軽減。
安定性向上スキルは跳ね上がり軽減。

170なまえをいれてください:2010/11/02(火) 20:31:13 ID:hERdORd0
リフレでARとMMG使ってるんですが、
安定性向上だけとっておけばいいってことですか?
171なまえをいれてください:2010/11/02(火) 20:32:47 ID:hERdORd0
連投ですいません;
あと、セン妨スキルの2と3の違いって味方の隊員への影響だけですか?
それとも自分への効果も違うんですかね?
172なまえをいれてください:2010/11/02(火) 20:33:05 ID:7aJQFa6b
>>170
リフレならそれでOK
ちなみにMOVEなら安定性すらいらない
173なまえをいれてください:2010/11/02(火) 20:36:10 ID:7aJQFa6b
>>171
自分への効果が違う
3で走っても気づかれなくなる
2だと歩いて気づかれなくなるだけ
174なまえをいれてください:2010/11/02(火) 20:43:59 ID:hERdORd0
>>172 >>173
thx!!
175なまえをいれてください:2010/11/02(火) 20:48:28 ID:c83Ov0Q7
moveはハードウェアチートだな
176なまえをいれてください:2010/11/02(火) 21:23:34 ID:nDi+kCcz
質問なんですがAPEXという武器を使っていきたいのですが
スキルは突撃技能の中にある「マシンガン」なのか
至近距離技能の「サブマシンガン」なのかどちらに当てはまりますか?
177なまえをいれてください:2010/11/02(火) 21:27:02 ID:c83Ov0Q7
突撃技能の「マシンガン」です
178なまえをいれてください:2010/11/02(火) 21:40:01 ID:nDi+kCcz
>>177
ありがとうございます
179なまえをいれてください:2010/11/02(火) 23:12:01 ID:BGcbIYeD
さっき、とあるクランと同じ隊に配属されたんだが、別のクラン仲間がいる真逆のバンカーに指示出して、そっちにいっちまった。
目の前のバンカーや冷却塔を制圧してから助けにいくなら解るが、最初からスルーしてクラン仲間と合流するのは当たり前なの?
^_^;←こういう顔のクランの方。
180なまえをいれてください:2010/11/02(火) 23:15:41 ID:QIwacqUI
>>179
(優秀な分隊では)当たり前。戦は数だよ兄貴。
局所的に数的有利を作り出すのがこのゲームの基本戦術。
181なまえをいれてください:2010/11/02(火) 23:21:04 ID:ltojAmLm
>>165
説明書の44ページに書いてある「分隊への要請」をやった結果がそれ。

要請の内容にはいくつか種類あって
銃のマークは増援要請で、こっちへ応援に来てくれ、ってこと
スパナだと修理要請で「工兵きてくれ」
十字マークは「衛生兵きてくれ」
なんか矢印みたいなのが「回収を頼む」(APCに置いていかれそうなときに、乗せてくれって感じで使う)

要請が出たときに、それぞれの音声メッセージも流れるから結構わかりやすいはず。
隊長じゃなくてもできるから、隠れてる敵APC見つけたり、敵が大勢いたりしたら
とりあえず増援要請を出す(APCの場合は修理要請を出す人もいる)
182なまえをいれてください:2010/11/02(火) 23:21:33 ID:9psIihF/
奴らに異を唱えるのは以ての外と言ってもいい
183なまえをいれてください:2010/11/03(水) 00:26:19 ID:FfZz8rm5
>>180
>>182

結果、負けたわけですが、やはり、優秀な部隊(笑)は違いますね!!
184なまえをいれてください:2010/11/03(水) 00:33:47 ID:o6aLjBYT
>>183
味方と合流して、敵の端バンカーを攻めたってことでしょ?
それは日本人タイムでは当たり前の戦術
むしろ、それをやらないから外人は弱いとさえ言われてる

開幕でいきなり逆に行くか、ある程度あなたの言う「目の前のバンカー」を攻めてみるかは隊長の判断だけど、
なんにしろ、開幕で他分隊と合流して端攻めしても勝てなかったなら
他に何やってたところで勝てなかったと思う

本スレで「そのせいで負けた」みたいなこと書いたら叩かれるレベルだよ
185なまえをいれてください:2010/11/03(水) 01:25:23 ID:FfZz8rm5
>>184
初心者のくせにこんなことは言いたくないけど、今まで、そんな戦い方をしてる奴等はいなかった。
それが当たり前なのは、糞クランだけだろ?
野良では、そんな戦い方しないし、それでも勝てる時は勝てる。
あんたがいう最強戦術で、それでも負けたなら何やっても負けたってのは、糞みたいな意見だな。

ちなみに、その後に、他の日本人クランと一緒になったけど、目の前のバンカーを、あり得ない速さで制圧してたよ。
もちろん、仲間と合流しないで。

ま、顔文字クランに出会ったら、ゲーム終了することにするわ。
自分ルール押し付ける貴方みたいな方しかいないみたいだし。
186なまえをいれてください:2010/11/03(水) 01:26:49 ID:o6aLjBYT
じゃあ本スレで聞いてごらんよ
「味方と合流して端バンカーを攻めるのは変ですよね?」って
187なまえをいれてください:2010/11/03(水) 01:34:42 ID:cbKGDAU0
>>185
最初から他人の意見を聞くつもりがないなら晒しスレにいきなよ
188なまえをいれてください:2010/11/03(水) 01:36:43 ID:ze3U1tp/
バンカーラインを抜くにはどこでも良いから一つのバンカー落とすことが大切
それで一番有効だと思われる戦術が、どちらかの端のバンカーに戦力を集中すること
一点集中攻撃で落とせないのなら、他の作戦でも苦戦は必至だと思いますよ
タイムアタック出来る戦力差があるのなら、全バンカーを同時攻撃が良いと思いますけどね
189なまえをいれてください:2010/11/03(水) 01:37:16 ID:STq81pAf
>>185
YOUMAGむいてないよ
MW2とか個人技のゲームしたほうがいいよ
190なまえをいれてください:2010/11/03(水) 01:49:26 ID:RkNMD/2G
>>185
これはまた香ばしいのが沸いてきたな。
戦力の集中は基本中の基本。
可能なら逆リスポンして戦力を集中させるべき。
256人の戦場へようこそ。
191なまえをいれてください:2010/11/03(水) 01:49:34 ID:cQHXS+I/
釣り竿に群がる魚群がいると聞いて
192なまえをいれてください:2010/11/03(水) 02:36:38 ID:wP7ZGVIW
>>167
>>181
あー、なるほど! そういうことだったのか−。
最近のバージョンアップでまた復帰したクチなんでずっと「これ何?」って
思ってたんだけど、これですべての疑問が解けたよー、ホントにありがとう。
戦場で会ったらよろしくお願いします。ホッケーマスクをつけてるのが自分です。
193なまえをいれてください:2010/11/03(水) 04:05:46 ID:b20fBQbG
制圧の防衛時について質問なんですが対人地雷を上手く使うコツを教えてください

自分は自バンカースイッチ正面と、対空砲か隣のバンカースイッチ正面に置いています
しかし他の人を見ると自バンカーのスイッチ両側に二個置く
または敵の侵入経路に設置する人が多い気がします
そちらのほうが役に立つのでしょうか?
194なまえをいれてください:2010/11/03(水) 04:20:18 ID:cQHXS+I/
>>193
最近はもう使ってないけど侵入経路に置いてたなぁ
爆発すれば敵が来てるって分かるから
あと一個だと死なないことがままあるので重ねるor近くに二個置きしてた
195なまえをいれてください:2010/11/03(水) 08:13:50 ID:/NDVICpk
スレ常駐者にはわかるMAGスレ用語辞典

風呂・石油:フロレス・アブシェロン
情弱:ARにつける4倍スコープ
ホモ:ベイラー
修理キッド:修理キット
ひ、:とりあえずつけとく接頭詞
moob:MAGにおいてMove使いになれず挫折した人
壊滅:殲滅
汗:日本人クランの一つ タグ「^^;」
ニューブ:noob ヌーブ
スッペク:スペック
田村先生:タムセン セイバーの新AR
ジャイアン:ゴーダエリート レイヴンの新AR
196なまえをいれてください:2010/11/03(水) 09:18:12 ID:FfZz8rm5
ふう。たくさん釣れた。

つか、初心者質問スレに、最強兵士さん(笑)がたくさんいて何より。

せいぜい、ご自慢の最強戦術(笑)でがんばってくださいよ。
197なまえをいれてください:2010/11/03(水) 09:45:15 ID:6DwCXIMF
釣りなら本スレでやれよ初心者
198なまえをいれてください:2010/11/03(水) 10:15:24 ID:NGzp0Boz
釣りになってねえw
199なまえをいれてください:2010/11/03(水) 10:35:37 ID:Ia7JHeF/
>>196
後釣り宣言なんて恥ずかしいことしなくていいから、あんたはレイブン行って来い
200なまえをいれてください:2010/11/03(水) 10:38:38 ID:db7/aRNT
>>196
馬鹿なのか馬鹿の振りをしているのか
判別困難たな。
201なまえをいれてください:2010/11/03(水) 11:02:25 ID:hxXzM5PO
>>154の時点から初心者を装っていたとは考え辛いから真性に一票
202なまえをいれてください:2010/11/03(水) 11:16:21 ID:yXSdhBcE
>>196
仕方ないからレスしてやるよ
203なまえをいれてください:2010/11/03(水) 11:48:30 ID:jrbgMV41
間違いなく真性
204なまえをいれてください:2010/11/03(水) 11:50:43 ID:1RS35V/j
本当に本スレに行ってるwwwwwwwww
205なまえをいれてください:2010/11/03(水) 13:51:56 ID:9/amBuBD
|    バンカー     |
|_____________|
    |_____|
     ○><○    
○:対洗車地雷
<:対人地雷
と仕掛けるのはダメでしょうか?
206なまえをいれてください:2010/11/03(水) 13:55:33 ID:OKAYyCvP
絵の意味がわからん
バンカーから出っ張ってるところは爆弾仕掛けるところか?
そんなところに車両地雷まいても意味ないな
あと、対人をよく爆弾仕掛けるところに置く奴いるけど
何もないからすぐばれる
207なまえをいれてください:2010/11/03(水) 14:15:06 ID:/NDVICpk
>>205
誘爆させて威力あげようってことだよね
しかし、対人と対戦車はお互いに誘爆しないから意味ないよ
208なまえをいれてください:2010/11/03(水) 14:27:07 ID:o6aLjBYT
>>200
バンカーラインでは実際、端攻めが最強戦術でしょ。
それがわかってないようだから、本当のバカで間違いない。
恥を隠す方法を一晩かけて考えた結果が>>196なんだろう
209なまえをいれてください:2010/11/03(水) 14:36:19 ID:/NDVICpk
最強というか、あたりまえすぎて戦術とさえ思ってなかったわ
池沼は害人だけかと思ってたが違うみたいだな
210なまえをいれてください:2010/11/03(水) 14:50:13 ID:RkNMD/2G
外人が馬鹿なのは許せるが、日本人の馬鹿は許せないよな
211なまえをいれてください:2010/11/03(水) 14:51:56 ID:FfZz8rm5
つか、端攻めが基本だとしたら、なんで皆がやらないわけ??
外人はそれをやらないから弱いとか書いてるけど、それが最強なら、外人もやるだろ??
汗だか、汁だかしらんが、糞クランのルールを押し付けたいなら、クランの新兵にでも教えてあげてくださいよ(^_^;)
212なまえをいれてください:2010/11/03(水) 14:54:47 ID:YUlQo2MV
外人なんて開幕すぐに燃焼塔に行くようなレベルだろ・・・
213なまえをいれてください:2010/11/03(水) 14:58:29 ID:18H8aRZW
端攻め以外に良い攻めがあるならご教授していただきたい
214なまえをいれてください:2010/11/03(水) 15:02:19 ID:o6aLjBYT
>>211
お前さんみたいなアホなやつは端攻めやらないんだよ
なんで害人とか呼ばれてるのか考えろ
215なまえをいれてください:2010/11/03(水) 15:02:34 ID:N/IH3ROB
ID:FfZz8rm5何この情弱
216なまえをいれてください:2010/11/03(水) 15:08:48 ID:YUlQo2MV
>>211
釣り宣言したならもう釣る必要ないですよ^^;ああ、ただの情弱でしたか
217なまえをいれてください:2010/11/03(水) 15:10:30 ID:8JlZvxDk
一旦釣り宣言しといてそりゃないだろ
端バンカー攻めはセオリー化してるけど、開幕逆リスポンは奇襲だよ
そのせいで負けたと言うより、そこまでしても勝てない相手だったと思う。

これ以上はスレ違いだろ、マップ固有の話になりそうだし
218なまえをいれてください:2010/11/03(水) 15:11:05 ID:RkNMD/2G
>>211
いやいやみんなやってるから!
糞クランのルールではなく、1年MAGをやっていて自然に形成された基本線術ですから。
219なまえをいれてください:2010/11/03(水) 15:35:17 ID:ze3U1tp/
二度釣り宣言でもするんかねw
220なまえをいれてください:2010/11/03(水) 15:41:05 ID:T1W5N9+x
やっと貯金が5000円になったのですが
強化ファイバーMKU(8c)と重装備ファイバー(10c)の防御力は
どちらが固くて違いはどれぐらいですか?
221なまえをいれてください:2010/11/03(水) 15:43:03 ID:/NDVICpk
>>211
みるからに初心者だから教えるけど、
釣りっていうのは、セオリーをわかっていながらそれと違うことを書いてわざと相手に反応させるんだけど、
セオリーわかってなくて頭弱いこと書いてつっこまれるのは釣りとはいわないんだよ
222なまえをいれてください:2010/11/03(水) 15:52:24 ID:OBbP9saJ
まだ始めたばかりで必死にwikiなどを見てる最中です
防御側は主に蘇生と修理って動きはわかるんですが、
攻撃時がいまだにどんな感じで動いていいのかよくわからない・・・
攻撃時これを頭に入れて動けとかありますか?
今は同じ分隊になった人の後ろをついていく感じです。
223なまえをいれてください:2010/11/03(水) 15:54:02 ID:OBbP9saJ
あ!すいません制圧での動き方です。
所属はベイラーです
224なまえをいれてください:2010/11/03(水) 16:05:52 ID:YUlQo2MV
>>223
まずロケランを担いで端バンカーのタレットを壊す→そのバンカーをしばらく攻めて落とせなかったら反対側の端バンカーを攻めたりAPC部隊だったら門を壊して内側に入り背後からバンカーを狙う。
味方が片方のバンカーに集結してる時があるからその時は合流して一緒にバンカーを狙う。フロレスCDGHなら真っ先に対空砲を狙うのもアリ。
見にくくてスマン
225なまえをいれてください:2010/11/03(水) 16:08:25 ID:ucRWpFnz
>>223
端のバンカーを攻める。
ロケランで相手バンカーのタレットを壊す。その後突撃。
次はその隣のバンカーと対空砲を攻撃。あとは残りのバンカーと冷却塔。そしてアルファベット。

野良分隊なら開幕APCのうまい運用なんて出来ないことが多いから、APC分隊でも徒歩でリスポンして端のバンカーを攻めることをお奨めする。
どうしてもリスポン地点が端のバンカーから遠い場合は、APCを出来る限り端のバンカーに近づけてそこから攻める。

大規模クランと同じ小隊になったらマップをよく見て、彼らがどこを集中攻撃しようとしているかを見極めて、それに合わせると突破しやすい。
APC2台と徒歩分隊を片方に寄せて4分隊で片方の端バンカーを落とすことが可能なマップでは、ほぼ定石になっている。
というかそれが出来ないと、対等な戦力ではまず攻略不可なマップがいくつか存在してる。
226なまえをいれてください:2010/11/03(水) 16:14:44 ID:OBbP9saJ
>>224
アドバイスありがとうございます
ロケランですか・・・考えもしませんでした・・・なるほど。
開幕同じ分隊のほとんどが、端バンカーではなく燃焼塔?に行ってる場合
同じようについていったほうがいいのでしょうか?
227なまえをいれてください:2010/11/03(水) 16:14:46 ID:/NDVICpk
ベイラーで攻めだからな・・・
初心者だしAPCがどうとかいろいろ言ってもそのとおり動けないだろうな
まずは、赤線で芋るくらいならロケランでタレット壊す方が稼げるし役に立つ 誘導ロケラン持てれば気がついたら結構稼げてる
つぎに、上手いことバンカーが点滅したら解除されないようにクリアリングのためにバンカー突撃する
そんで、運良く前線上がったらそれについてく感じでいいんじゃないかな
228なまえをいれてください:2010/11/03(水) 16:18:03 ID:/NDVICpk
初心者野良ベイラーが攻めで燃焼塔行っても、返り討ちにあうだけで稼げないよ
229なまえをいれてください:2010/11/03(水) 16:22:24 ID:ucRWpFnz
>>227
確かにそのくらいがいいかもね。誘導ロケランは始めたばかりの人にはたけーよw
ロケランでタレット破壊は本当にオススメ。照準の調整に慣れてしまえば、ほぼ安全に1 kill出来るわけだし(もちろんまわりに敵がいないかを確認してから撃つんだ)。

日本人の多い時間帯なら>>224,>>225で問題ないだろうけど、そうじゃない場合は、
いわゆるルールがわかってない人が多いから、燃焼塔に群がったりして、幼稚園児のお遊戯みたいな展開が多いもんな。

そういう外れ小隊に当たった場合は、射撃の練習だと思って諦めて、なるべく死なないようにうまく敵を倒すことを考えて遊ぶくらいが丁度良い。
230なまえをいれてください:2010/11/03(水) 16:23:14 ID:YUlQo2MV
>>226
数人で一斉にバンカーに向かってどうしてもバンカーが落ちなかったら燃焼塔を先に落とす方が早い場合もある(燃焼塔を落とすとバンカ−に向かう人が増える為)燃焼塔も駄目だったら大人しく諦めて経験値とキル数を稼ぐ。
こんな感じかね
231なまえをいれてください:2010/11/03(水) 16:30:30 ID:OBbP9saJ
>>225>>227
アドバイスありがとうございます
メモして理解しながらまた頑張りたいと思います。
ロケランでタレット破壊了解です。
232なまえをいれてください:2010/11/03(水) 16:49:02 ID:ucRWpFnz
>>231
質問に対して大局的な答えが多かったから少し補足

相手がどこから来るかを考えながら移動しよう。「敵があそこから来たら、ここを障害物として撃ちあおう」とか考えながら進む。
前はもちろん左右を確認しよう。なるべく背中は壁に付けること。
これらが出来ないような地点は危険だから、そこに行く前に安全を出来るだけ厳重に確認して、なるべく早く通り過ぎる。

不利な状況になったら逃げて回復しよう。撃ちあい始めて、撃ち負けそうならすぐに障害物等に隠れること。中級者になるにはこの引き際が大事。
不利な状況というのは、相手に先に撃たれる、相手に有利な障害物がある、最初の数発を外す等です。
233なまえをいれてください:2010/11/03(水) 17:21:28 ID:CnojowHI
どなたか>>118教えてください・・
234なまえをいれてください:2010/11/03(水) 17:29:28 ID:6An5D5z9
トロフィーはアカウント毎に管理されてるから、BCスロットでもとれる
早くジッパーにお布施をするんだ
235なまえをいれてください:2010/11/03(水) 17:32:40 ID:MYtJ14UY
>>233
大事な積荷だけキャラスロBで取ったけど、
同時にプラチナ取れたから大丈夫だと思う
236なまえをいれてください:2010/11/03(水) 18:44:31 ID:gScJySq+
妨害で車両地雷置いてる害人が結構いるよな
237なまえをいれてください:2010/11/03(水) 19:13:46 ID:Ydqzgx92
そんなでも続けてれば略綬およびCPは貰えるからね
二つしか置けない対人地雷よりも若干効率いいし
238なまえをいれてください:2010/11/03(水) 21:09:41 ID:p9gxLuyk
ベイラーの教官に質問です。

現在、ようやくレベル30になりました。
主武器はMk 46 Mod 1。
それに、リフレックススコープとグリップを付けています。

それ以外では、医療キットと車両地雷はアンロックしました。

そこでお伺いしたいのは、今後のアンロックの優先度です。
毒ガスグレネード→高性能ファイバーメッシュ→センサージャマー
上記のような取り方を考えているのですが、如何でしょうか?

ほかの武器、ロケランやMk43 Mod 1などは必要ないでしょうか?

長文駄文で申し訳ないのですが、アドバイスお願いいたします。
239なまえをいれてください:2010/11/03(水) 21:29:54 ID:GvlkCeVX
>>238
体力増加は取るといいよ。
240なまえをいれてください:2010/11/03(水) 21:41:54 ID:p9gxLuyk
>>239
即レスありがとうございます。
スキルは、体力増加、爆発抵抗、化学攻撃抵抗は3にしました。
後、蘇生、突撃切り替え、リロード、安定向上が3です。
241なまえをいれてください:2010/11/03(水) 21:43:08 ID:OKAYyCvP
>>238
30になると自分のスタイルがわかったと思うんで
スタイルに合った武器とかを買えばいい
ロケランは初期ので十分、MK43は46よりも近距離での戦闘で使えると思う
自分はアルファベットでの複数相手に使ってる
ただHSが得意なら別にいらない
高性能ファイバーメッシュ(4c)は別にいいかと
体力増加取っても対物砂1撃だし
それより8cのやつのほうがいいかも

正直、戦うのに十分な装備がそろってるんで、
羨望のためにCP貯めるという手もある
242なまえをいれてください:2010/11/03(水) 21:46:19 ID:Ydqzgx92
それぞれがどのレベルで買えるようになるのか忘れたのであれだけど
CPとの兼ね合いも考えて毒ガスは後回しでもいい気がする
Mk43Mod1は優秀な武器なのでアルファベット戦用に持っておくといいと思う
誘導ロケランは要らない。当たる位置とゲージは覚えてください
243なまえをいれてください:2010/11/03(水) 21:53:27 ID:p9gxLuyk
>>241-242
レスありがとうございます。
実際、近距離戦闘で弱いのは感じていました。
バンカー、冷却塔までは後方支援でそれなりなんですが・・・。

お二人の意見を参考に、次はMk43Mod1を獲得します。
その後、お財布と相談して、8c装備、ジャマー、毒ガスは決めようと思います。

蛆虫のような新兵に優しいご教授ありがとうございました!!
244なまえをいれてください:2010/11/03(水) 22:20:03 ID:FfZz8rm5
つうか、端攻め厨は、ゲームで頭腐ってんのか?
お前のいってる端攻めだかなんだかが、このゲームの基本で最強なら、外人だってやるだろうが。
それとも、お前らみたいな低能が、外人よりも優れてると思ってんの??
まじ、どっちが情弱だかわかんねーな。

そうそう、今日一日やったけど、端攻めして負ける回数の方が、普通に目前攻めて負ける回数より多かったから。

最強戦術(笑)なのに、勝てないとか(笑)(笑)
245なまえをいれてください:2010/11/03(水) 22:23:36 ID:zmbfD4am
え、まだ引っ張るの
246なまえをいれてください:2010/11/03(水) 22:29:21 ID:NGzp0Boz
すまんなー遊んであげたいけどここは初心者質問スレなんだよ
ふざけたいなら本スレ行ってくれ
247なまえをいれてください:2010/11/03(水) 22:40:25 ID:m9LTyZ/1
もう釣りのフリなんてしなくていいから大人しく日付変わるのまってろよ
248なまえをいれてください:2010/11/03(水) 23:08:25 ID:BBots+PE
頭の上ギア類のアイコンですが(( ))と(+)ではどちらがモーセンでどちらがセン坊ですか?
249なまえをいれてください:2010/11/03(水) 23:10:17 ID:RbmhjrYP
対人地雷の設置する向きって関係あるの?
250なまえをいれてください:2010/11/03(水) 23:12:38 ID:o6aLjBYT
後ろからは近づいても爆発しない
前からだと見つけて「あ」と思った瞬間に爆発する
251なまえをいれてください:2010/11/03(水) 23:15:46 ID:RbmhjrYP
サンクス!
252なまえをいれてください:2010/11/03(水) 23:25:34 ID:CnojowHI
>>234>>235
サンクス
早速ジッパーにみつぎにいくわ
253なまえをいれてください:2010/11/04(木) 00:04:27 ID:dx0d7IaF
>>248
えーと(( ))は○に棒が付いてるようなマークかな?
何か電子機器持ってるって意味で
モーセンかセンボウそれと地雷探知か音線持ってると付きます
+は医療キット持ってるって意味
間違えてたらごめんね
254なまえをいれてください:2010/11/04(木) 00:43:50 ID:xttxmd7T
>>248
>>253の説明に少し補足すると、他人からはその人がなんのギアを持ってるのか区別できないんだよ
「何かのギアを持ってる」ってことしかわからない。
モーセン持ってようがセン妨持ってようがアイコンは同じで、ギアを2つ持ってても、同じアイコンが2つ並ぶだけ。
255なまえをいれてください:2010/11/04(木) 01:12:48 ID:VKKqomlw
すっごい今更だけど質問させてください。
救援の要請とか射撃の要請とか声は聞こえるからわかるんだけど
どこのだれが要請してるかってどうやってわかりますか?
256なまえをいれてください:2010/11/04(木) 01:21:32 ID:ip6KSC6p
>>255
周りを見回す→名前に要請マークが付いてる奴を見つけ出す
つまり、MAPとかに映らないから自分で探しに行くしかない
257なまえをいれてください:2010/11/04(木) 01:45:53 ID:VKKqomlw
>>256
なるほど。ありがとうございます。
マップにうつらないのか・・・
要請マークってどんな感じのやつですか?
258なまえをいれてください:2010/11/04(木) 02:00:36 ID:aZjRUOV6
「増援を頼む」だったらマシンガン
「衛生兵!」だったら十字
「工兵を寄越せ」スパナ
「回収を頼む」温泉マーク
あと何があったっけ
259なまえをいれてください:2010/11/04(木) 02:00:54 ID:xttxmd7T
>>257
>>181

要請アイコンが見つからなかったら、要請した人が死んだってことだ
ちなみに修理を要請したときのスパナのアイコンは、修理キットのスパナアイコンに比べてデカい。
260なまえをいれてください:2010/11/04(木) 02:13:01 ID:VKKqomlw
>>258
>>259
おお!なるほど。初めて知りました。
目視できないとダメなんですね。
今度から聞こえたら周囲を見渡してみます。
丁寧にありがとうございました。
261なまえをいれてください:2010/11/04(木) 08:32:45 ID:bTMLYKQM
セイバー所属の初心者です。そろそろ武器を購入したいんですがバンカー攻めたりアルファベット攻めなどに向いているオススメ武器を教えて下さいm(__;)mよろしくお願いします
262なまえをいれてください:2010/11/04(木) 08:46:06 ID:awRqpyw8
セイバーは、SMG、SG、いわゆる3pARが使いやすい。
最初のうちは蘇生修理RPGがメインになると思うから、
SMGがおすすめかな。
263なまえをいれてください:2010/11/04(木) 09:11:22 ID:ygRZpwON
誰も乗ってないAPCで、他の座席には乗れても操縦席に乗れない時がある
どういう仕様なの?また、そんな時に操縦席に乗れる方法あったら教えてほしい
264なまえをいれてください:2010/11/04(木) 09:12:43 ID:bTMLYKQM
>>262レスありがとうございます!
smgというのはサブマシンガンですよね?カーチスとかいう名称の銃ですか?
すいません‥3pアサルトってどの銃ですか?
265なまえをいれてください:2010/11/04(木) 09:26:46 ID:uQ6MI4ry
>>264
カーチスはPDW
セイバーのSMGはビペラ2で、3pアサルトってのはAG-94のこと。

Wikiでいう上位アサルトライフルが3pARのことで、バトルライフル(BR)が5pライフルね
266なまえをいれてください:2010/11/04(木) 09:29:43 ID:bTMLYKQM
>>265全然間違ってました‥ありがとうございます!理解出来ました
267なまえをいれてください:2010/11/04(木) 10:00:24 ID:/TqCqOYq
>>261
初期LMG改良版ただし75発。汎用→RTK Vla
高火力だが精度、連射が低い。アルファベット乱戦用→PSK
まあまあ使えるAR→AG94
支援兵プレイなら火力が低いけど、軽くて色々持てるビペラ
DLC買うつもりならタムセンのためにポイントとっておくのもあり
リフレックスサイトとフォアグリップがまだなら先にとってね

>>263
APC運転ができるのは出撃の時点でAPC分隊に配置された人だけ
268なまえをいれてください:2010/11/04(木) 10:05:48 ID:dx0d7IaF
>>263
自分がそのAPCの分部隊はではなければ操縦できません
つかえるのは主砲と機銃だけです
水色のAPCが自分の部隊の青色は別部隊


隠してたAPCも発砲するとレーダーに写ります(センサー爆弾を感知!)
別部隊のAPCで弾を補給したら余計なことをせず即降りましょう
乗り回そうとは考えず動くバンカーだと思って大事にしてください
できるなら別の部隊の物でも修理してあげましょう
269なまえをいれてください:2010/11/04(木) 10:06:34 ID:3V0IlGe6
>>267
そうなのか、ありがとう
270263:2010/11/04(木) 10:10:54 ID:3V0IlGe6
>>268
了解です、詳しい説明ありがとうございます
271なまえをいれてください:2010/11/04(木) 10:19:11 ID:bTMLYKQM
>>267レスありがとうございます!資金が少ないので慎重に購入しようと思ってました。参考になりましたありがとうございます!
272なまえをいれてください:2010/11/04(木) 11:28:11 ID:Xx+Z6wqs
防衛時に車両置き場にある軽車両の使いこなし方について教えてください
どういう目的で使えばいいのか?
もしかしてそれ以前にクランの人達が使ったほうがよくて
野良が一人で使うべきじゃないですか?
273なまえをいれてください:2010/11/04(木) 12:06:59 ID:dx0d7IaF
>>272
軽車両はAPCと違い防衛側なら誰でも使えます

私の経験で
修理キッドを持った3人組みが軽車両で各地を移動し潰された迫撃砲、レーダー、門を直しては
再び車に乗って移動。また修理する。
と、工兵隊プレイをして遊んでいた方々がいました
VCが日本語でした「よっし次修理にいくぞ!」
とても楽しそうでした。

どう使うかは自由です色々と試してはどうでしょう
もしくはどう有効に使ってるのかを見て真似してはどうでしょうか
274なまえをいれてください:2010/11/04(木) 12:16:51 ID:dWa4/2L9
バンカー裏に置いて固定砲台
工兵移動用のタクシー
アルファベット周辺で走り回ってロードレイジ
APCにぶつけて足止め

必要なときに壊されたりしてて、効果的に使えた記憶がない
戦術的にもあまり重要視されてないから自由に使っていいと思う
275なまえをいれてください:2010/11/04(木) 12:35:08 ID:aZjRUOV6
軽車両は対空砲が落ちてからが本番
思いのたけを全力でパラトルーパーにぶつけてやろう
きっと向こうにもその想いは届くはず
276なまえをいれてください:2010/11/04(木) 14:02:54 ID:Xx+Z6wqs
軽車両の使い方アドバイスありがとうございます
工兵数人で乗り込んだらかなり良い感じで修理出来そうですね
そういうのがやってみたいです

あとそういえば274さんが書いてるようにバンカー裏に設置してというのも見た記憶があります
ああいうのはきっと軽車両を置く場所、角度なんかに定石があるんですよね?
地理とか把握してから真似してみたいです
277なまえをいれてください:2010/11/04(木) 14:09:00 ID:Rq7MGl8z
アルファベット内に入れるのも、おつなもんだぞ。
278なまえをいれてください:2010/11/04(木) 15:00:54 ID:Qwr5tbIv
熟練した場合CP等は次のPMCに引き継がれるのでしょうか?
CPのみ引き継がれるなら武器全部売ってから熟練したほうがいいですよね
279なまえをいれてください:2010/11/04(木) 15:09:58 ID:weaRbOlk
>>278
武器等は移籍時に自動で売却されるみたい
CP制になってから熟練してないから間違ってたらすまん
280なまえをいれてください:2010/11/04(木) 15:11:28 ID:Qwr5tbIv
>>279
なるほど、ありがとう!
281なまえをいれてください:2010/11/04(木) 15:40:56 ID:L+QVJUGx
>>277
初心者におしえるな^^;
たたくやつもいるんだから
282なまえをいれてください:2010/11/04(木) 16:55:57 ID:6V5xhWhE
あれプレストってWebマネー使えなかったっけ;
間違えてかってもた
283なまえをいれてください:2010/11/04(木) 18:01:55 ID:QTeGigDc
無理だな
284なまえをいれてください:2010/11/04(木) 18:05:24 ID:aZjRUOV6
PS3で使うのはPSNチケットな
285なまえをいれてください:2010/11/04(木) 20:44:28 ID:4C8mhSl1
痛みに耐えられないって何番目の声で言う?
286なまえをいれてください:2010/11/04(木) 20:48:26 ID:mdouP8Pb
何番目とかあるの?
287なまえをいれてください:2010/11/04(木) 20:51:23 ID:4C8mhSl1
キャラ作るときに複数の声のタイプがあったはずだけど
1〜9ぐらいなかったっけ?
288なまえをいれてください:2010/11/04(木) 20:54:37 ID:mdouP8Pb
戦場で良く聞くから全パターンで痛みに耐えられないって言うんじゃないかな?
良く知らないけど。
289なまえをいれてください:2010/11/04(木) 21:00:31 ID:4C8mhSl1
そうなのかなぁ
戦場でもうちょっと注意深く聞いてみることにします
290なまえをいれてください:2010/11/04(木) 21:37:34 ID:6V5xhWhE
待ってろリロードする わ? ちょっと巻き舌で言うの何番の声?
291なまえをいれてください:2010/11/04(木) 22:20:58 ID:ZTJyZcFt
キャラ作る時の声なんてほとんど「了解」のバリエーションじゃねーか
292なまえをいれてください:2010/11/05(金) 01:17:58 ID:3gk3rmVa
チャットアイコンの種類に関しての質問なんだけどこれであってますか?

チーム信号  中隊全域128人。クールダウンの時間伝えたりとか、逆に中隊長に要請するときに。(中隊長・小隊長)
小隊信号   小隊全域32人。バンカーの攻め方で一方に人員を集めたり、精密爆撃を要請するときに
中隊チャット 中隊長小隊長分隊長にだけ聞こえて平隊員には聞こえない
小隊チャット 所属小隊の小隊長+他の分隊長と話せるモード
分隊チャット 分隊全域8人。仲間の意思疎通に。(中隊長から平隊員まで)
293なまえをいれてください:2010/11/05(金) 03:30:45 ID:UTbGQmzv
色々スレ見てたらベイラーはネタ扱いというか何となくバカにされてる感じがするのは気のせいですか?
一番軍隊っぽいかっこうだから選んだんだけど
294なまえをいれてください:2010/11/05(金) 03:54:31 ID:4XPG8jls
FPS初心者はみんなそう思ってベイラー選ぶ
だからベイラーはこんな状態
295なまえをいれてください:2010/11/05(金) 07:41:28 ID:45KoxV9F
対戦相手のメンバー表ってみれないんですか
あとそのPMC全体の勝敗表みたいなのはどこで見るんですか
296なまえをいれてください:2010/11/05(金) 12:59:07 ID:y1pR+tNz
先週購入してずっとマシンガン使っててようやく制圧で20キル
くらいできるようになったんで凸砂しようと思うんですが
ベイラーの凸砂ってどのライフルにすればいいんでしょうか?
297なまえをいれてください:2010/11/05(金) 13:36:19 ID:trMSMTIi
装1、装2、重装をどう組み合わせればいいのか
お前らの組み合わせを教えてください
298なまえをいれてください:2010/11/05(金) 13:37:56 ID:S6oWMG87
>>297
医療キット、スモグレ、誘導無しロケランだな
299なまえをいれてください:2010/11/05(金) 14:12:08 ID:blja/1qY
12c?アーマーってなんですか?
300なまえをいれてください:2010/11/05(金) 14:20:04 ID:QK2f9tmw
>>295
前者は作戦終了時のリザルトから
後者はゲージを見て推して知るべし

>>296
正直まだ止めといたほうが・・・
やるなら初期砂。普通のでも改でもイケる
一応ACOGスコープも買っておくといいよ。攻勢と守勢で分けられるように
301なまえをいれてください:2010/11/05(金) 14:23:19 ID:QK2f9tmw
>>299
殲滅を買うとついて来るアーマーです。体力100でも対物に耐えられます
302なまえをいれてください:2010/11/05(金) 14:40:29 ID:wV7Yx7nY
>>296
現状LMGメインなら突撃技能にスキル振ってますよね
スキル再振りする前に現スキルで初期砂改で試してみるといいかも
303なまえをいれてください:2010/11/05(金) 14:41:27 ID:blja/1qY
>>301
レスありがとうございます
アーマーって何買ったらいいでしょうか?
304なまえをいれてください:2010/11/05(金) 15:01:49 ID:QK2f9tmw
>>303
特に必要無いかと。元からある物だけで十分です
305なまえをいれてください:2010/11/05(金) 15:09:30 ID:q5dD1Aj5
>>292
取説とWikiに書いてあること以上のことは分からん

まず殆どの人がそこまで使ってない。日本語で言っても通じないし、英語圏以外の人もいる。排斥投票が意志疎通のメインになってるけど、まぁ害人なんて腐るほどいるから、あまり気にしないでおk
306なまえをいれてください:2010/11/05(金) 17:40:24 ID:0OGMB3PW
MMG or 新MMG って
APCやタレットにダメージ当たるのでしょうか?
307なまえをいれてください:2010/11/05(金) 17:46:54 ID:TtNkhFvo
MMGはタレットにはダメージ通る
新MMGはAPCにもダメージ通ると聞いたけどどうだろう?
308なまえをいれてください:2010/11/05(金) 17:48:52 ID:s0xfLjCp
通るよ
309なまえをいれてください:2010/11/05(金) 17:49:27 ID:s0xfLjCp
それから新SRもAPCとタレットにダメージ通る
310なまえをいれてください:2010/11/05(金) 19:42:41 ID:jDYR9GB6
MAGらんきんぐぼーど(日本)の
ID入力欄の隣にある星マーク?のチェックボックスは
どう使ったら良いものなんでしょうか?
311なまえをいれてください:2010/11/05(金) 20:05:16 ID:TtNkhFvo
あれはクランリーダーマークだから
クランリーダーにつけりゃいいんじゃね
312なまえをいれてください:2010/11/05(金) 20:05:37 ID:dJfqhkFi
MMDは何の略ですか?
313なまえをいれてください:2010/11/05(金) 20:21:54 ID:oNtU00Yl
MMGだったらミディアムマシンガン(8cのマシンガン)の略だけど
MMDはMultiMediaDomainとかMikuMikuDanceしか分かんね
314なまえをいれてください:2010/11/05(金) 20:49:53 ID:45KoxV9F
ありがとう

F90とKP7だとどっちがいいですかね
315なまえをいれてください:2010/11/05(金) 21:43:02 ID:PxhKpGgy
KP7はサブウェポンだぞ
316なまえをいれてください:2010/11/05(金) 21:45:59 ID:jDYR9GB6
>>311
ありがとうございます
登録が充実してくると面白いかもですね
317なまえをいれてください:2010/11/05(金) 22:08:21 ID:45KoxV9F
315
え SMGじゃないのかい
318なまえをいれてください:2010/11/05(金) 22:15:05 ID:BZ6oRzxS
SMGはベイラーのKP5、KP7はレイブンのPDW
319なまえをいれてください:2010/11/05(金) 23:22:34 ID:45KoxV9F
じゃあPDWって拳銃のところに装備できるん?
320なまえをいれてください:2010/11/05(金) 23:28:05 ID:BZ6oRzxS
そそKP7はあくまでサブだからF90持ってればいいよまあ無理やり使えばメインでもいけるけど
321なまえをいれてください:2010/11/05(金) 23:39:26 ID:45KoxV9F
KPとF二刀流って最強やんw
いいのまじでw
322なまえをいれてください:2010/11/05(金) 23:45:56 ID:a1FN924r
最強だと思うならやればいい
コストの問題とか、そもそもF90 50発あるんだし、PDWいらなくね? ってなるから
323なまえをいれてください:2010/11/06(土) 02:19:55 ID:A2hZXq3Q
セイバーNSKに入るにはどうしたら良いですか?クラン募集スレにも無いんですが
324なまえをいれてください:2010/11/06(土) 02:22:34 ID:bY+ELrtG
NSKはニュー速クランだから外部からの潜り込みは難しいよ
325なまえをいれてください:2010/11/06(土) 04:36:02 ID:ikMeQ1aP
MAGがやりたくてPS3を買いました。
LV42になったけどフレいないし、クランもに入ってみたいです。
誰か拾ってくれ
326なまえをいれてください:2010/11/06(土) 04:46:20 ID:5RrEpY8g
自分でクラン作れ
レベル60で7K42Dの記録を持つ俺が入ってやる
327なまえをいれてください:2010/11/06(土) 04:51:34 ID:1ucKT3pS
>>325
所属PMCを言ってくれないとどうにもならんしクラン募集スレだなこれは.
ちなみに俺はLv66で5k54Dを見た事があるぞ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1285740420/
328なまえをいれてください:2010/11/06(土) 09:00:22 ID:5soPT7WR
わかるのがあったら教えて下さい。


1)
毒ガスを同じ場所に投げた場合効果は重複しますか?
2)
もし重複する場合、例えば補充出来る場所から投げる→補充して投げる
を繰り返しても投げた分効果はありますか?

3)
近距離で胴に連射した場合、ARとSMGではどちらが威力ありますか?

4)
制圧等で建物内側から毒ガスを扉に投げた場合、爆薬を設置する場所
である建物外側の扉まで効果はありますか?
329なまえをいれてください:2010/11/06(土) 09:53:25 ID:ZyhYVc8U
>>328
1)わからん。でも1箇所にたくさん投げる意味は薄い
2)今の仕様だと何個投げても効果がなくなることはない
3)AR SMGをつかうならHSできるほうがいい
4)なかったと思う
330なまえをいれてください:2010/11/06(土) 09:55:18 ID:ZyhYVc8U
間違えた
1)重複しない
331なまえをいれてください:2010/11/06(土) 09:58:41 ID:LHI95ssz
重複するんじゃねーの? 耐性持ってると減りが小さくてわかりにくいけど
少なくとも2.0以前は重複してただろ。

あと、同時投げは二個まで(一個目の効果が消えないと三個目投げられない)の仕様じゃなくなったの?
332なまえをいれてください:2010/11/06(土) 10:12:51 ID:ZyhYVc8U
>>331
じゃ重複するんじゃね
連続でダメージが入るのはわかるが
ごっそりダメージがはいったことはなかった気がする
少しでもずれてれば判定が2個出て連続でダメージが入るとは思うが・・・

同時投げは補給増加でぽんぽん投げられた時があったような気がしたから
気のせいなら俺の間違い
すみません
333なまえをいれてください:2010/11/06(土) 10:14:25 ID:tNUTiHZD
>>323
MAG NSK 避難所 でググってでてくる板でPSIDを書いて入れてと頼めば入れる。
その時の気分次第で入れたり入れなかったりするけど。
入れなかったらNSKに変わる誰でもウェルカムなクランつくろうぜ。
334なまえをいれてください:2010/11/06(土) 10:16:40 ID:sXhI8pWi
レーヴンのゴーダエリート、
セイバーのタムセンなど、
新武器はよく話題はよく聞くのですが、ベイラーの新武器についての話題があまり出ないのですがもしかして弱いのでしょうか?
335なまえをいれてください:2010/11/06(土) 11:22:40 ID:BQIwzkuv
>>334
ベイラーの新武器は性能面で特徴の無いものばかりで話題にでないだけ
強いか弱いかは使い手次第だと思うただし新SRを除く
336なまえをいれてください:2010/11/06(土) 11:29:12 ID:+N5TQ62b
初心者って訳ではないんですが各社回ってきて今レーブンなんですが
守り方が全くわかりません修理しにくいしバンカー抜かれたら終わりですか?
337なまえをいれてください:2010/11/06(土) 11:29:56 ID:bSnE1Qpp
まぁSR自体結構趣味武器だったりするから3ptでも新SRでも運用法は自分で見出していくしかないんだけどね
連射は遅いらしいけど、サイレンサつけられるなら俺は新SR使うかな。クリンコフかっこいいよ
338なまえをいれてください:2010/11/06(土) 11:46:35 ID:FtV3IcMn
現在レベル27、スキルは突撃安定3、蘇生3、ダッシュの持続3、速度3を取り7ポイント余らせています。
制圧、転進を主にプレイしていて、拠点に突っ込んで、回復、グレ、MGのいずれかを撒いて死ぬ
リスポンして、ダッシュで拠点へ〜というプレイスタイルです。

ようやく、ショットガンを買えるところまでお金がたまったのですが
突撃安定を捨てて近接特化にスキルを振ったほうがいいのか
さらに上のマシンガン購入を視野に入れて今は我慢したほうがよいのか迷っています。
後者の場合は、余ったポイントをどう振り分けるかも迷っています。
ご教授、お願いします。


最後になりましたが、ベイラーでプレイしてます。
339なまえをいれてください:2010/11/06(土) 12:04:58 ID:PJPhRN+m
>>336
漠然としすぎていて回答しようがない
せめてゲームモードと、どこの小隊を守ってて辛かったのか書いて欲しい
レーヴン大変ですね^^;って慰めてほしいだけか?
340なまえをいれてください:2010/11/06(土) 12:23:26 ID:QYIGK6xc
>>338
あなたのスタイルなら今すぐ迷わず体力3、爆発抵抗3スキルを必ず取った方がいいです。むしろ体力、爆発取らないとお話になりませんね。
その次はオレならセンサー妨害3を目指すかな。

貯めたマネーはセンサー妨害装置に使ってみては?
武器はベイラーならmod1、mk43が非常に優秀なのでなんの問題もなく突撃出来ます。ちなみに今は何の銃を使っているんですかね?
341なまえをいれてください:2010/11/06(土) 12:57:51 ID:FtV3IcMn
>>340
回答ありがとうございます。
現在は、MK46 Mod0にスコープとグリップをつけて使用しています
スコープをほとんど覗く事が無いので、ショットガンの方が有用かと迷っていました。
とりあえず、資金はしばらくプールして、体力→爆発と取っていきます。
342なまえをいれてください:2010/11/06(土) 13:18:54 ID:QYIGK6xc
>>341
mod0ですか。ショットガン使いになるには連射スキル3も必要不可欠になるのでやはり先にmod1が良いと思います。
スキルは体力3爆発3取得してみてからまたここで質問してみては?
自分もメイン垢ベイラーなので頑張りましょうw
343なまえをいれてください:2010/11/06(土) 14:49:02 ID:+N5TQ62b
>>339すみません書き方が悪かったです
基本的に制圧防衛修理でポイントを稼いできたので各拠点の門や施設が修理しにくいので質問しました
それとも先人の方はこの不利をはねのけて修理してたのでしょうか?
344なまえをいれてください:2010/11/06(土) 16:03:27 ID:ZyhYVc8U
>>343
修理しにくいって修理中敵にやられるてこと?
345なまえをいれてください:2010/11/06(土) 16:08:50 ID:isFtTd+i
いやになる…
制圧50戦中44敗とか…

なにこれ
346なまえをいれてください:2010/11/06(土) 16:56:00 ID:11yAuxBb
レーブンだけど制圧って攻撃側が難しくない?
防衛側だとほぼ負けないけど、攻撃側だとほぼ勝てない
347なまえをいれてください:2010/11/06(土) 17:12:28 ID:Mq4NbRLq
防御が有利です
348なまえをいれてください:2010/11/06(土) 17:12:44 ID:9uQ2BZHf
>>343
攻撃側は破壊したバンカーを修理されるのがイヤなので修理しているあなたを倒します
逆はないですか?
あなたは相手のバンカーを修理しているのを黙って見ているのですか?

修理中にあなたができる事は
敵がこないことを神に祈るだけです


センサー妨害を付けて修理するといいかも意外とみつからないよ
あと修理中でも周りを警戒、赤マークが一瞬でも映ったら銃に持ち帰ること
SGがおすすめかな。
349なまえをいれてください:2010/11/06(土) 17:18:41 ID:yJutRr8s
企業移籍をしようと思っているのですが
現在所持している 武器 ギア 防具 
ポイントなどはどうなるのでしょうか?
350なまえをいれてください:2010/11/06(土) 17:21:49 ID:9uQ2BZHf
レベル1になって武器ギヤ防具は売って
残るのはお金です
351349:2010/11/06(土) 17:33:57 ID:yJutRr8s
ありがとうございます
お金は残るんですね CP稼ぐの苦手なので
安心して移籍します
352なまえをいれてください:2010/11/06(土) 17:46:03 ID:+N5TQ62b
拙い文章に回答ありがとうございました。
修理しにくいとは施設の配置が敵の進軍ルート上にあるのでわざわさ見回りに行く必要がないって意味です
野良部隊でもGH対空砲の修理を警戒する今じゃスネーク修理も難しいですし
353なまえをいれてください:2010/11/06(土) 18:02:47 ID:tgwZ5vKy
久々にプレイしたのですが以前にあった隠密性向上ってなくなったのでしょうか?
354なまえをいれてください:2010/11/06(土) 18:19:30 ID:NFKCX0CB
無くなりました
センサー妨害装置をレベル3まで取って装備することをお勧めします
355なまえをいれてください:2010/11/06(土) 18:21:17 ID:xf2TL55b
>>353
近接探知はなくなったけどね
356なまえをいれてください:2010/11/06(土) 19:14:49 ID:ZyhYVc8U
>>352
もう少し自分の質問をまとめたほうがいいよ
レスごとに質問の内容がずれてるからわからない
357なまえをいれてください:2010/11/06(土) 19:29:14 ID:forzwHJT
今はもう制圧のフリーズ地獄は直りましたか?
358なまえをいれてください:2010/11/06(土) 20:07:04 ID:xf2TL55b
>>357
地獄ではなくなりましたが地雷レベルにはあります
359なまえをいれてください:2010/11/06(土) 21:10:12 ID:x+vP3JoR
ありがとうございます。

あとすいませんレーブンで強い武器教えてください。

360なまえをいれてください:2010/11/06(土) 21:11:16 ID:11yAuxBb
つ最新鋭
361なまえをいれてください:2010/11/06(土) 21:29:00 ID:1F/2nazO
次にお前はこういうだろう
最新鋭って何ですか、と
ATAC2000っていうアサルトライフルのことだよ!
362なまえをいれてください:2010/11/06(土) 22:03:34 ID:H0VdzmVL
アサルトライフルでリフレックススコープ装備の場合、スキルは
「アサルトライフル命中率向上」、「突撃技能安定性向上」を取得していけば
万全でしょうか? タムセンを買おうと思っています。
363なまえをいれてください:2010/11/06(土) 22:17:49 ID:cnwM0y3p
「アサルトライフル命中率向上」はACOGスコープ(×4スコープ)にしか効果がないみたい。
ACOGスコープつけると、覗いているときゆらゆらゆれる。
命中率向上はとったことないので詳しくはわからないけど、多分これが抑えられるんだと思う。
なんで、リフレックスを使うだけなら、「突撃技能安定性向上」だけでいい。
こちらは、打ったときの銃の跳ね上がり抑える技能。
364なまえをいれてください:2010/11/06(土) 23:36:31 ID:x+vP3JoR
ありがとうございます!w

続いて質問です。初めから装備可能で一番装甲のある重複合装甲と5000で買う高性能複合装甲とでは大分と違うものですか?
365なまえをいれてください:2010/11/07(日) 00:01:09 ID:I6nkNUjb
>>352
フロGHでスネーク修理するならレーダー探知器方面から外回りで
外バンカーを直すのがいい
366なまえをいれてください:2010/11/07(日) 00:17:33 ID:l6UcKRdB
装甲はコストが高いほど防御力があるが移動速度が遅くなる。
防御力は6段階で、移動速度は3段階になっているので二つセットで考えるといい。
装備コストでいうと、2Cと4C, 6Cと8C, 10Cと12C
たとえば、2Cと4Cでは移動速度は同じだけど防御力は4Cが上。
質問だと、8C(5000)と10C(初期最高防御)では、防御では10C、移動速度では8Cが優位。
HP120で対物スナイパーライフルの胴撃ちで即死しないのは6C以上。
後は、余り装備コストと速度の兼ね合いかな。(具体的な数値ゴメン。どこかで見たけど忘れた)
367なまえをいれてください:2010/11/07(日) 00:38:56 ID:l6UcKRdB
ちなみに、過去ログだとナイフのダメージだと下表のとおり。
|兵装|ナイフ強化なし|ナイフ強化1|ナイフ強化2|ナイフ強化3|
|200 |     100     |   105    |   110     |    120   |
|400 |     95     |   100    |   104     |    114   |
|600 |     90     |    94    |    99     |    108   |
|800 |     85     |    89    |    93     |    102   |
|1000|     80     |    84    |    88     |    96    |
|1200|     75     |    79    |    82     |    90    |
368なまえをいれてください:2010/11/07(日) 01:59:50 ID:kw+Iy7zp
クランに誘われてる表示の左下のドッグタグって九個以上になる?
外人から無言誘いばっかり受ける
369なまえをいれてください:2010/11/07(日) 02:22:48 ID:LlUXEgu3
なります
370なまえをいれてください:2010/11/07(日) 02:46:58 ID:PG0RZ4tX
328です。レスありがとうございました!

近距離での撃ち合いではHSは狙わない方がいいですか?
もし狙うならコツはありますか?
左右に動きつつしゃがんだり立ったりしながら照準を頭の方に合わせ
るのが難しいです。照準を頭の位置に合わせて左右に動きながら当たり
を狙った方がいいんでしょうか?


あと、ベイラーなんですが突砂用に威力の高い方と一番CPが高いSRでは
どちらがオススメですか?
突砂と芋砂(攻撃側ではなく防衛側の場合の)時のそれぞれのオススメの装備も知りたいです。
371なまえをいれてください:2010/11/07(日) 03:04:02 ID:YoQ3ZnRe
どんな状況でもHS狙いは基本中の基本
常に視点を高めにしておくと咄嗟の撃ち合いでも対応できる
腰だめで撃ちつつスコープに切り替えると隙なく狙える
左右に動きながら撃つのは何度も撃ち合いして慣れるしかない
凸砂は初期砂改がオススメ
芋は対物砂にズーム型スコープ付けてセンサー妨害持っておくと気付かれにくい
ただし一度ぶっ放すとさすがにバレるためこまめに移動すること
372なまえをいれてください:2010/11/07(日) 03:06:10 ID:bWCblDYr
ちょっとダッシュすればナイフが届くぐらいの距離なら腰だめうちでいい
それ以外ならサイト覗いて出来るだけHS狙い
お互い左右反対に動いてうまく狙えないときは動きを予測して胴撃ちとか
ぶっちゃけ腕と武器と状況によるから自分で判断してくれ
373なまえをいれてください:2010/11/07(日) 03:56:25 ID:TqJUn6sZ
>>363
丁寧に説明してくださってありがとうございます!
「アサルトライフル命中率向上」の分のスキルポイントは他のものに
まわそうと思います。がんばります。
374なまえをいれてください:2010/11/07(日) 04:09:34 ID:bWCblDYr
命中率向上の質問多いな>>12
蘇生のしかたCPの稼ぎかたあたりと一緒に追加しといてくれ
375なまえをいれてください:2010/11/07(日) 05:02:53 ID:PG0RZ4tX
>>371
>>372
レスありがとうございました!凄く参考になりました!
376なまえをいれてください:2010/11/07(日) 05:47:58 ID:Hu+vxaLt
続けて2つ質問させていただきます。

本スレでよく聞く「情弱」ってなんですか?

それと「"3pt"AR」やら「"5pt"SR」などの、"3pt"と"5pt"何を表しているのですか?

よろしくお願いします。
377なまえをいれてください:2010/11/07(日) 06:41:05 ID:PqZJQ4y9
>>376
「情弱」は「情報弱者」の略で4倍スコープ、またはそれを使う人のことです
これを付けることで遠くの敵が狙いやすくなりますが近くの敵が狙いづらくなります
使いこなせば強いですが実際はこれを付けている人は芋が多い印象です

バージョン2.0以前は武器は買うものでなくスキルポイントを消費して手に入れるものでした
3pt・5ptというのはその武器を取得するのに必要だったスキルポイントのことで、今もその名残で呼ばれてます
たとえばレーヴンの3ptARは最新鋭のことを表します
378なまえをいれてください:2010/11/07(日) 10:14:44 ID:DvFZBGpW
>>366
ありがとうございます!とても参考になります! 防御力優先で行きたいと思います
379なまえをいれてください:2010/11/07(日) 10:55:27 ID:MhlE8JSY
キャラクタースロット使用権の権利自動更新を停止したいのですがどうすればいいでしょう?
380なまえをいれてください:2010/11/07(日) 11:42:34 ID:CDtVcXq2
補足
最新鋭とはATAC 2000のことを指します
オープニングでレーヴンの人が
ATAC 2000は最新鋭のアサルトライフルだ
と言ってるところからこの呼び名に
横槍失礼
381なまえをいれてください:2010/11/07(日) 12:28:22 ID:jH3fbcTO
情弱スコープっていうのは>>377みたいな意見を鵜呑みにした情弱が、使いもしないで敬遠するスコープって意味でもある
CPさえあれば買えるようになったんだから、余裕ができたら自分で試してみたらいいんじゃなイカ?
382なまえをいれてください:2010/11/07(日) 12:35:53 ID:KtRxiWyH
近くの敵も大きく映るからHS決めやすいしな
俺もうHS率7割超えちゃったよ
使わないのは損

などと書いて情報弱者を釣るためのスコープなのでそう呼ばれてます
でも使いどころを間違えなければ決して悪くは無い装備だと思うでゲソ
買うときは命中率向上スキルもセットでな
383なまえをいれてください:2010/11/07(日) 12:46:13 ID:DvFZBGpW
ありがとうございます続けざまに質問です。

スキルで獲得するセンサー妨害(レベル最高)だけでは敵に発見されるのですか?

武器屋でセンサー妨害も買ったほうがいいのですか?
384なまえをいれてください:2010/11/07(日) 12:49:44 ID:qvDDpkx0
>>383
羨望に限らずギアはすべてスキルだけでは意味がない
買って装備しないと効果なし
逆にスキル無しでもギアをかっていれば限定的だが効果はある
385なまえをいれてください:2010/11/07(日) 13:26:03 ID:DvFZBGpW
384
それは知りませんでした!
スキルだけで縦横無尽に走り回ってました申し訳ない
386なまえをいれてください:2010/11/07(日) 14:53:27 ID:JzOd6/AH
安価の付け方知らないの多いな
MAGどころか2chすら初心者なのばかりなのか
387なまえをいれてください:2010/11/07(日) 16:34:38 ID:bWCblDYr
>>379
サインインしてアカウント管理→購入管理→サービスリスト→MAG→キャラスロ使用権で切れる
388なまえをいれてください:2010/11/07(日) 17:07:54 ID:K72Sd7Ka
パワーモンガ−章の目標ってアルファベットの事?
389なまえをいれてください:2010/11/07(日) 17:17:37 ID:NvB5/ieF
そうです、ABCDどれでもおk
390なまえをいれてください:2010/11/07(日) 17:24:24 ID:bWCblDYr
Q: 蘇生の仕方が分からないんですが?
A: 蘇生スキルを取り医療キットを購入して装備してください

Q: 装備を買うためのお金が足りませんどうすればいいですか?
A: レベル8まで上げ制圧に行き施設修理の略綬を取ると効率的に貰えます

Q: 「アサルトライフル命中率向上」スキルは必要ですか?
A: ACOGスコープ(×4スコープ)の揺れを押さえますACOGスコープを使わなければ必要はりません

Q: 「"3pt"AR」やら「"5pt"SR」などの、"3pt"と"5pt"何を表しているのですか?
A: バージョン2.0以前は武器は買うものでなくスキルポイントを消費して手に入れるものでした
  3pt・5ptというのはその武器を取得するのに必要だったスキルポイントのことで、今もその名残で呼ばれてます
  wikiの武器考察ではARの3ptが上位アサルト5ptがバトルライフル
  SRの3ptが中型スナイパーライフル5ptが大型スナイパーライフルとなっていますので参考にしてください

勝手に回答を使わせてもらったすまない
他に乗せるものあるかな?
391なまえをいれてください:2010/11/07(日) 17:29:31 ID:K72Sd7Ka
>>389 ありがとう。勲章のゲージが増えないけど大丈夫かな?
392なまえをいれてください:2010/11/07(日) 17:31:42 ID:DvFZBGpW
参考までに皆さんのキルレートをあげてもらえませんか

ぼくは0.9です

393なまえをいれてください:2010/11/07(日) 17:39:59 ID:CCknn9bl
0.7からあげ続けて今1.28。デイリーランクでみると1.5〜2.0まで安定しないが出せるようになった
死んで覚えるゲームだし、キルレが高いやつがいれば絶対勝てるわけではないので特に気にする必要は無いと思うがね
394なまえをいれてください:2010/11/07(日) 18:30:21 ID:NvB5/ieF
>>391
ゲージが増えないのはバグ、内部でちゃんとカウントされてるので貯まれば取れます
395なまえをいれてください:2010/11/07(日) 18:51:04 ID:K72Sd7Ka
>>391 ありがとう。
396なまえをいれてください:2010/11/07(日) 19:30:27 ID:U8qH+xvm
外国の方からグループに誘われて入った後『heyRIMI !RIMI』と言われ解散になってしまったのですがグループに参加した後に何かしないといけない事があるのでしょうか。お願いします
397なまえをいれてください:2010/11/07(日) 19:35:07 ID:JzOd6/AH
単にVC無いから解散しただけじゃね
外人はVC好きだから
398なまえをいれてください:2010/11/07(日) 19:55:53 ID:U8qH+xvm
>>397確かにVC無かったです。ありがとうございました VCの購入も考えて見ます
399なまえをいれてください:2010/11/07(日) 21:17:58 ID:JzOd6/AH
>>398
いや別に買わなくてもいいと思うが…
日本人クランでグループ組んでもVC使ってるのは稀だぞ
400なまえをいれてください:2010/11/07(日) 21:54:43 ID:3OLUE7YE
これ最終的にはスキルも武器も全て揃っちゃうだろって思ってたけどレベル60になるとリセットされんのね?
下手くそだと全てどころか高性能なアイテムに手が届かないのか;;;
401なまえをいれてください:2010/11/07(日) 21:58:35 ID:k9fPVTef
どういうこと?
402なまえをいれてください:2010/11/07(日) 22:00:10 ID:bWCblDYr
熟練は自動でなるんじゃなくて自分でするから大丈夫あとアップデートでLv上限70になった
403なまえをいれてください:2010/11/07(日) 22:21:24 ID:MhlE8JSY
>>387
御礼遅くなりませて申し訳ございません
ありがとうございました
404なまえをいれてください:2010/11/07(日) 22:51:29 ID:71Q5Pgkz
>>400
ちょっと何言ってるのかわからないですね
405なまえをいれてください:2010/11/07(日) 22:55:11 ID:UWJFaBbj
レベル60(今は70)になってもリセットされない
武器はcpがある限り、全部そろえることも可能
スキルは上限70ポイントだから全部取ることはできない
406なまえをいれてください:2010/11/08(月) 00:56:04 ID:ikbsTUVO
移籍するときCPはそのまま次のPMCに
持ち越しということは武器は売ってから
移籍したほうがいいのかな?
407なまえをいれてください:2010/11/08(月) 01:13:09 ID:orGUF69J
408なまえをいれてください:2010/11/08(月) 01:46:41 ID:Bfy833U8
アサルトライフル命中率向上のスキルはアイアンサイトにも効果がありますか?
409なまえをいれてください:2010/11/08(月) 01:52:10 ID:Bfy833U8
すみません、スレ内を検索していませんでした
410なまえをいれてください:2010/11/08(月) 02:51:50 ID:fU4bCoQ9
おう、いい初心者だ
うまくなるだろう
411なまえをいれてください:2010/11/08(月) 04:29:20 ID:+cYqoI/p
>>408
たしか無いはず。
アイアンサイト・リフレックススコープは適応外
オプティカルスコープは適応
だったはず、間違ってたらゴメン
412なまえをいれてください:2010/11/08(月) 05:07:48 ID:QIiJ+L0F
エイムが上手な人って遠くの敵を狙う場合、
左スティックによる体の前後左右への平行移動で
動いている敵を追っていくんですね。今更ながら勉強になりました。
413なまえをいれてください:2010/11/08(月) 07:52:39 ID:inxbuJ2n
ショットガンの立ち回りと狙う場所が分かりません…

リフレ付けて顔面狙ってるんですが倒せません。
414なまえをいれてください:2010/11/08(月) 08:01:25 ID:cJsSR/ZT
MAGを300時間してて初心者じゃないですが
最近、スナイパー生活にはまりました。

芋砂じゃなくて燃焼棟、バンカー、アルファベット近くから常にスナイパーしてますが

スコア見るとスナイパーやってるのが分かるみたいで
TKや排除投票が入りやすいです

スナイパーOKのクランあったら教えて下さい。
415なまえをいれてください:2010/11/08(月) 08:03:01 ID:2oiCwkXf
まあ右スティも微妙に使わないと撃ち負ける`ね
416なまえをいれてください:2010/11/08(月) 08:07:57 ID:TdK1sJd/
転進でアゲインスト オール エネミー章とりたいですが無差別射撃章略綬がとれません
転進のその他の略綬と勲章とトロフィーはとったのですが
キル系は下手な自分にアドバイスおねがいできますでしょうか
とりあえず装備はグレネードとフルカスタムサブマシンガンモー戦に医療8アーマーです
417なまえをいれてください:2010/11/08(月) 08:47:12 ID:VH9xJQAj
転進での最大キル数と平均キル数は?
418なまえをいれてください:2010/11/08(月) 10:11:52 ID:D7rCg7/a
>>399
お返事遅れました。確かに画面から聞こえるのは外国語ばかりですね 英語話せないし買うのやめます。
419なまえをいれてください:2010/11/08(月) 10:31:29 ID:vdwo+Nrz
>>413
近距離腰だめでガシガシ撃って倒す感じ
狙う位置は上半身できれば首の辺り
運が良ければHS出るシビアに狙う必要は無い
HS出たからといって一撃とは限らないので一人あたり2〜3連射で倒すつもりで
スコープはあまり使わないけど覗いて撃つと結構遠くても当たる
420なまえをいれてください:2010/11/08(月) 10:49:37 ID:5sQHZsK1
ショットガンはちょっと遠くてもガンガン倒せるよな
無理して敵の至近距離に行こうとしなくていいな
421なまえをいれてください:2010/11/08(月) 10:59:20 ID:ID3GBP96
>>414
スナ容認のクラン入るよりもスナで活躍出来る腕前になれよ
とりあえず何キル出来るんだ?
422なまえをいれてください:2010/11/08(月) 13:04:08 ID:mk59B2ns
音響を持ってると敵がサイレンサー付けててもミニマップに出ると聞きました
音響スキル3とサイレンサースキル3ではどちらの効果が優先されますか?
423414:2010/11/08(月) 13:24:55 ID:cJsSR/ZT
>>421
制圧攻めだと30キル10デス程度で時々は死神取ります。

守りはバンカーラインを突破されるまでは修理工と衛生兵してて
バンカーライン突破されたらスナイパーするので20キル20デスくらいです。
424なまえをいれてください:2010/11/08(月) 14:08:49 ID:7Q238sbW
>>423
制圧攻め
基本的には端のバンカーから落としたいんだけど、
どうでもいいところの敵を倒してくれてはいませんか?

バンカーから遠くまで出払ってる敵は無視してもらうのも個人的には嬉しい
(バンカーが空くので)
425なまえをいれてください:2010/11/08(月) 14:56:58 ID:fl91VMPH
制圧空爆の回避方法を教えてください

あの死に方がなければキルレート2は確実です理不尽でなりません!
426なまえをいれてください:2010/11/08(月) 15:05:53 ID:xvv56PMW
>>423
悪いがその程度では拾ってもらえないかと思う。常時死神余裕キルレ2以上くらいはほしい
マップの攻め守りでスナのしやすさは違うから一概には言えないがね。
あと防衛の時はバンカーラインまでスナでそれ以降修理衛生をするか、スナを貫いたほうがいい
427なまえをいれてください:2010/11/08(月) 15:19:51 ID:C1BXp/Ed
1000円の追加マップを買おうとおもっているのですが
ライトマシンガンとアサルトライフルどっちを使った方がいいですか?

教えてください よろしくお願いします
428なまえをいれてください:2010/11/08(月) 16:20:41 ID:5qhQVtZh
>>425
敵の砲撃がくるぞ、とかアナウンスあって狼煙が上がるじゃないか
そこから遠ざかればいい話
429なまえをいれてください:2010/11/08(月) 16:55:34 ID:fU4bCoQ9
>>428
逃げた方向から機銃が・・・→バリバリ
430なまえをいれてください:2010/11/08(月) 16:57:18 ID:TdK1sJd/
>>417
最大は18
平均は10前後です
元々工兵と衛生兵ついでに裏取り爆弾設置でやるタイプなんで打つのは苦手です
431なまえをいれてください:2010/11/08(月) 17:09:09 ID:yyTCoVBe
無理です。諦めましょう
望みがあるとすれば、Dでグレネードとグレラン撃ちまくるぐらいだな
432なまえをいれてください:2010/11/08(月) 17:11:53 ID:ogAlOoFP
ベイラーで遊んでいます
レベル27 スキルは蘇生3 爆発抵抗3 体力3 センサー妨害3です
次にスキル上げていくのはダッシュ向上3などでいいのでしょうか?

武器はやっとMk43 Mod1を買いました。
次に買う予定はM66グリップで、その次はEOテック553の予定です
これは初心者の王道でしょうか?
間違えてたら指摘していただけると嬉しいです。
433なまえをいれてください:2010/11/08(月) 17:17:32 ID:AWip3Gkm
>>422
自分で確かめた訳ではないがサイレンサー音響なしよりサイレンサースキル3音響スキル3のほうが探知範囲が大きいみたい
>>427
転進と殲滅どちらですか
>>430
転進はMAPが広いのでSMGじゃきついかもモーセンじゃなく羨望でARにグレとグレランで即死ねらいならのぞみがあるかな
追加トロフィーはプラチナに関係ないので諦めるのもいいかも、あと外人タイムにできるならやりやすいかな
434なまえをいれてください:2010/11/08(月) 17:32:00 ID:AWip3Gkm
>>432
Lv27じゃセンサー妨害買えませんよねギアがなければスキルだけとっても意味がありません再スペックしましょう
武器のスキルかダッシュ系かは好みかなあと修理スキルもおすすめ

あとスキルなしグリップだとMk43かなり暴れると思います先にグリップリフレが王道だったかなでも売らなくてもいいです
435なまえをいれてください:2010/11/08(月) 17:37:45 ID:TdK1sJd/
>>433
新ARにグレネードランチャー装備にグレと羨望ですね
まさかブロンズトロフィーが一番きついとは思わなかった
外人タイムて何時頃の時間帯なんですか
あともし宜しければ70のスキルをどのように降れば打合いいでしょうか
体力増加に蘇生全部ガスグレ耐全振り羨望修理に全振りしてます
436なまえをいれてください:2010/11/08(月) 17:47:06 ID:ogAlOoFP
>>434
ありがとうございます
しまった〜たしかに・・・スキルだけでは;
再スペックとはどのようなことでしょうか?
振り直しができるってことでしょうか?
437なまえをいれてください:2010/11/08(月) 17:54:36 ID:7Q238sbW
>>436

現在のLvに応じたスキル合計値を維持したまま、既に振ってあるスキルを0にできます
つまり、0からスキルを振り直しができます
無駄なスキルを省いたり、立ち回りを大きく変えたいときに有効です

ただしリスペックする条件(リスペックのポイント)もあるので、連続してはできません
(ポイントさえあれば何回もできます)

一度、スキルシミュレータ<2.0用> で構想を練ってからにしましょう
シミュレータにはwikiからアクセスできます
438なまえをいれてください:2010/11/08(月) 17:56:05 ID:cn2qoAr6
最近ゲーム中に自分のキャラが周りに認識されてない時があるんです。
味方を回復・蘇生できなくなって、真正面から発砲しても敵が倒れない、向こうからこちらは見えてないみたいなので撃たれたりしない。
結構頻発して困っています。どなたかお分かりになる方、よろしくお願いします
439なまえをいれてください:2010/11/08(月) 18:04:09 ID:AWip3Gkm
>>435
ARで羨望グレグレランはちょっとコストがきつかった羨望なしにするか無差別取り終わるまで緊急キットで
羨望なしなら1ff1c0000000000e38ffffc0000ff8e00007ff0eをスキルシミュレーターに貼り付けて天の声反映を
あまりはフラッシュ抵抗でも目標奪取速度でも好きなように
羨望緊急キットなら1ff1c0000000000fbffff000000ff8e00007ff0eで残りは好きに
外人タイムは朝から昼あたりで爆発耐性ない人が多かったりするので
440なまえをいれてください:2010/11/08(月) 18:17:34 ID:ogAlOoFP
>>437
ありがとうございます; 振り直しできてよかったです。
あと>Mk43かなり暴れると思います先にグリップリフレが王道
グリップリフレってなんでしょうか?
ぐぐったんですがよくわからなくて・・・。
突撃技能安定向上を上げるってことですか?
441なまえをいれてください:2010/11/08(月) 18:21:04 ID:ogAlOoFP
あすいませんスコープのことだったんですね;
大変失礼しました。
442なまえをいれてください:2010/11/08(月) 18:25:01 ID:ID3GBP96
>>421
攻めで30キルデス1は全然攻めて無いって事だろ
防衛30以上なら信頼性はあるが、その成績なら立ち回り変えた方が良い
443なまえをいれてください:2010/11/08(月) 18:26:12 ID:TdK1sJd/
>>439
丁寧にありがとうございます
頑張ります
444なまえをいれてください:2010/11/08(月) 18:33:08 ID:MUTmioQH
今から買っても楽しめますか?
野良でやっててもクランに俺ツエーされるだけだったりしませんか?
445なまえをいれてください:2010/11/08(月) 18:55:21 ID:tVLqyv+b
デスの数が減りません…
キルはやっと平均20前半、調子いいときは30後半取れたりするんですが
毎回パープルハート+αのデス数です…
どうしましょう?
446なまえをいれてください:2010/11/08(月) 19:25:05 ID:Ge0VRKfN
>>445
べつにいいだろ
むしろキル平均を死神まであげたほうがいい
447なまえをいれてください:2010/11/08(月) 19:26:19 ID:AWip3Gkm
>>444
弱くても他にやれることがあるからこのゲームキルデスはそんなに関係ない
他のFPSよりは初心者は入りやすいがレベル差があるので死にまくるのはたしか
一部の作戦以外は試合成立してる、クランに俺ツエーはされるけどそれだけではない
発売して時間経ってるので旬は過ぎてる、でも楽しい
自分で買いたいと思ったら買ってくれ
448なまえをいれてください:2010/11/08(月) 19:26:56 ID:7Q238sbW
>>444

強いクランにあたったら、どんなFPSでも負けると思います
過疎ってはいないし、野良でも(私のように)楽しめる人もいます


>>445
立ち回りにもよりますが、
Lvも低く、不慣れな状況だと、むやみにダッシュしないことですかねー
死ぬことが多いパターンを分析して、それを修正すればいいのでは?

個人的には、
もしLvがまだ低いのならさほど気にすることでもないと思います
むしろ同等以上にキルできているなら充分なのではないでしょうか
449なまえをいれてください:2010/11/08(月) 19:31:37 ID:9cJQsQ3j
>>444
おいでおいで〜大丈夫新ルールでたばっかりだから皆最初は素人
基本的にMAGでは一人俺ツエーいてもあまり役に立たない
怖いのは蘇生連携と集団修理ができるクランだけどそんなのめったにいない
さぁ新兵!早くMAGを買ってくるだ!地獄へようこそ!
450なまえをいれてください:2010/11/08(月) 19:35:43 ID:wbz68Jbt
>>444
セイバーおすすめ
451なまえをいれてください:2010/11/08(月) 20:22:02 ID:/u2WwBVH
とりあえずセイバー行っとけば間違えないな。
452なまえをいれてください:2010/11/08(月) 20:27:02 ID:fl91VMPH
野良分隊だとほぼみんなバラバラに行動しますよね

相手がまとまりあると勝ち目ないですよね
453なまえをいれてください:2010/11/08(月) 20:30:53 ID:tVLqyv+b
>>446,448
レスありがとうございます
恥ずかしながらlvは40です
454なまえをいれてください:2010/11/08(月) 20:51:02 ID:YnWZRuuk
>>444ですが、さっき買ってきました。4件行ってやっと買えたという・・・
留年するくらいハマったPCのBF2以来のFPSなので楽しみです。
セイバーでやろうと思うので皆さんよろしくね。
455なまえをいれてください:2010/11/08(月) 21:18:58 ID:VzLD37cf
>>444
間違ってもレーブンは選んだらダメだぞ
レーブンの野良外人は最悪だからな
クランも変なの多いし・・・
456なまえをいれてください:2010/11/08(月) 21:19:11 ID:7Q238sbW
>>452
野良であれば、セオリー通りでいいと思ってます
でも、それができない人が多すぎる

隊長がダメだと話にならないので、そういうときは排斥かけて諭してます
それでも変わらない隊長や排斥しない分隊だと私は抜けます(これは賛否あると思いますが)
457なまえをいれてください:2010/11/08(月) 22:06:37 ID:D7rCg7/a
>>455
最近始めたレーブンですがほんとに誰も蘇生してくれない。。。
458なまえをいれてください:2010/11/08(月) 23:15:02 ID:2oiCwkXf
バカみたいに射線上に割り込んでくる仲間は敵諸共撃ち殺していいですよね?
さっき3回ほどありましたw

459なまえをいれてください:2010/11/08(月) 23:17:34 ID:43/c4Enn
>>458
殺したあとに蘇生すれば問題無いがたまに粘着されるときもあるから注意しろよ
460なまえをいれてください:2010/11/08(月) 23:29:42 ID:9cJQsQ3j
>>438
回線とPS3には何か問題はない?
よくわかんないだけどここで聞くよりサポートに電話した方が早いかも
461なまえをいれてください:2010/11/08(月) 23:57:30 ID:J0yXUL3A
>>413
グレとガスグレと重装備で突撃兵か、コストが低いんで修理工の護身用
近接技能のリロードと連射とナイフ威力は必須かな

普通に狙っても意外と当たらないから腰だめ(しゃがまないL1押さない状態)で、相手の移動方向を先読みして撃ちながら近寄ってナイフが良い
近距離以外はL1で狙う。

んでリロード時間がツラいんで、常に隠れられる場所で戦うといい。3発ぐらいで倒したら影に入ってリロード
とどめはナイフで。

敵と目前に鉢合わせした時はナイフ出せないと厳しい。本当に目の前まで接近すると連射の関係でSGだと撃ち負けるんだよね
初心者には咄嗟にR3ボタンは中々難しいだろうけどがんばれ!

1対複数なんかで弾切れしたときはハンドガン出せる癖をつければ完璧だと思う。

レイブンでSG400キルくらいした自分の経験だから、それほど頼りにはならないと思うけど、アドバイス少なかったんで一応…。
462なまえをいれてください:2010/11/09(火) 01:20:47 ID:pdWTW+ZE
463なまえをいれてください:2010/11/09(火) 04:57:04 ID:jLKPOOhe
セイバーの長距離用のスコープと、中距離・長距離の切り替えが出来る
スコープって、切り替えが出来る方の倍率と長距離用の倍率は同じ
なんでしょうか?

あと、センサー妨害(スキル3)付けて大型サイレンサー付けたSRは
遠くから撃てばバレないんでしょうか?
464なまえをいれてください:2010/11/09(火) 05:31:26 ID:mO9WWYhL
>>463
スコープ・ズーム倍率スキル取れば切り替え出来るほうが倍率高かった気がする。

センサー妨害ってのは移動でマップに映るかどうかなので、サイレンサーは関係ないよ
サイレンサーはそれ用のスキルがあるので、それ取れば遠距離ならバレない
具体的な距離分からんので何とも言えないけど
465なまえをいれてください:2010/11/09(火) 06:45:01 ID:jLKPOOhe
>>464
レスありがとうございます!大型サイレンサー付けてみます!
466なまえをいれてください:2010/11/09(火) 12:57:50 ID:UH9Ctlfa
エイムが下手くそなんですけど、move買えば少しは変わりますか?
467なまえをいれてください:2010/11/09(火) 13:01:53 ID:cuihGB30
大ざっぱなaim補正が働くからましになるかもな
468なまえをいれてください:2010/11/09(火) 13:47:11 ID:E4reQ4Jq
以前レベル60になり、引退したのですが大型アップデートがあると聞いて
また始めることにしました
自分がやっているときはライトマシンガンが強かったのですが気のせいか弱体化しているような気がします
今はどの武器が強いのですか?
また課金しないと装備できない武器はあるのでしょうか?
469なまえをいれてください:2010/11/09(火) 13:52:08 ID:T8AQtJon
とりあえずwiki読め
470なまえをいれてください:2010/11/09(火) 14:01:15 ID:0ewkdeyz
自分ともう一人の分隊員で対空砲に向かったんだけど、
俺のほうがちょっと早くついて爆弾設置したらTKされた。
で、直後俺に対して除外投票出たんだけど、こういうゲーム?
471なまえをいれてください:2010/11/09(火) 14:19:37 ID:RHuqB1Vi
βで20位までやって製品は買わなかったんですが
今更買っても楽しめますか?気になるのは
1.人に不自由しない程人口がいるのか
2.外人と日本人の割合(外人隊長で日本人蹴りとかまだあるのか)
3.カンスト(LV70?)まで一般人がどの位の期間で到達出来るのか
4.今のプレイヤーが強すぎる猛者しかいなくてつまらないという評判は無いか
472なまえをいれてください:2010/11/09(火) 14:20:11 ID:Atb1o87J
基本的にはないが屑もいるからな
俺も今日されたよ設置間に合ったしそいつはすぐ敵に殺されてた
473なまえをいれてください:2010/11/09(火) 14:36:55 ID:WUoUOmcr
>>471
1追加パックで買う殲滅ルール以外は24時間遊べる状態です、ただ待ち時間は多少あります
2それはほぼないと思いますが、別のキック合戦が稀に始まることもあるようです
3lv60に20時間(FPSが得意な人なら達成可)で達成出来るのなら、40時間くらいです。(60→70は1→60を二回くらい)
 下手な人の場合はこれの倍以上はかかると思います。
4 海外プレイヤーの新規は多いようです、ただクランによる一方的な試合での不満も多く聞きます

βで楽しめたのなら買い、βで楽しめなかったのなら避けたほうが良いと思います
474なまえをいれてください:2010/11/09(火) 14:40:25 ID:tiJP2Qxv
設置TKってよく聞くし自分もされたけど、そんなに美味しいもんなのかな
経験値やCPの為だったら蘇生回復修理でいいのに
475なまえをいれてください:2010/11/09(火) 14:42:26 ID:cuihGB30
>>471
とりあえず人はいるし、下手は下手なりに蘇生や修理等で貢献できるから大丈夫。
まぁ外人の多い時間帯には日本人て理由でキックされることもあるけどね。
とりあえず買って楽しもうぜ
476473:2010/11/09(火) 14:46:34 ID:WUoUOmcr
少し修正
上手ければ、1→60が20時間、60→70が20時間、合計40時間
苦手なら、1→60が40時間、60→70が40時間、合計80時間
60→70はスキルが揃ってるので、これより時間の短縮が出来そうですが。
477なまえをいれてください:2010/11/09(火) 15:03:33 ID:AHZy//TR
>>471
今は1日1時間だけEXPが2倍になるハッピーアワーと緊急配備1.5倍があるので
あわせればポイントが2.5倍になるので以前よりは楽
ただ、新スキルツリー、装備や武器がポイントためて購入するシステムになったので
低レベル時は以前よりも厳しい
478なまえをいれてください:2010/11/09(火) 15:28:19 ID:RHuqB1Vi
参考になったよありがとう
ただ追加パックってのは知らなかった
本体+1000円ぐらいかね?
値段落ちたから買おうと思ってたけどこれじゃ変わらんなぁ
479なまえをいれてください:2010/11/09(火) 15:38:01 ID:Z088b/zH
ヘルメットを被ると移動速度は落ちるのでしょうか

480なまえをいれてください:2010/11/09(火) 15:48:48 ID:mq+mLePc
ヘルメットはあくまでファッション!
装備しても、防御力は上がらないし移動力も下がらない。
481なまえをいれてください:2010/11/09(火) 16:29:18 ID:pdWTW+ZE
>>474
美味いからって理由でTKする奴のが稀なんじゃね
勲章のためにやるのが殆どだろう

中にはXxJustice4AllxXみたいな真性クズもいるが
482なまえをいれてください:2010/11/09(火) 18:08:52 ID:B2TScpWK
有名人なのかは知らんけど、晒しは専用スレでやれよ
483なまえをいれてください:2010/11/09(火) 19:00:39 ID:w+z+elqE
>>478
一ヶ月くらい前に追加のやつ買ったけど、1度もプレイ出来た事ない。
今は入っても全く人が集まらない。
重装備いらないなら買わないほうがいいよ。
484なまえをいれてください:2010/11/09(火) 19:11:55 ID:kQlzi1F3
現在の殲滅は、平日は、昼間(外国人の多い時間帯)のみ
土日祝日は、ほぼ24時間
がプレイ可能時間。
転進は、いまのところ、24時間できる。
485なまえをいれてください:2010/11/09(火) 19:32:44 ID:E4reQ4Jq
1000円の殲滅作戦パックを買えば、ARやMMGなどの追加武器が入手できるんですか?
486なまえをいれてください:2010/11/09(火) 19:40:13 ID:mO9WWYhL
>>485
違います
殲滅は12cアーマー
転進が追加武器
487なまえをいれてください:2010/11/09(火) 19:46:32 ID:cVc/XolJ
APCで主砲や機銃を撃っているとき、敵に目視されてなくてもマップにはAPCは映りますか?
488なまえをいれてください:2010/11/09(火) 19:55:32 ID:nwnymZtx
>>487
映りますので、むやみに撃たない方がいいです。
489なまえをいれてください:2010/11/09(火) 19:55:56 ID:w+z+elqE
ありゃ、おれ自身転進と殲滅ごっちゃにしてて、転進まだ買ってなかったwww
490なまえをいれてください:2010/11/09(火) 20:21:04 ID:+/kjI2On
転進で手に入る武器ってARじゃないよね?
491なまえをいれてください:2010/11/09(火) 20:34:02 ID:Hsi5Os3I
>>490
wikiの武器考察
http://www39.atwiki.jp/mag_data/pages/93.html
でいうところの新規アサルトライフル、新規中型スナイパーライフル、新規ミディアムマシンガンです
492なまえをいれてください:2010/11/09(火) 21:19:35 ID:Z088b/zH
ありがとうございます。

今F90使っているのですがもっと良武器が有れば教えてください

弾量は多い方が好みです
493なまえをいれてください:2010/11/09(火) 21:23:45 ID:Z088b/zH
あと連射性かな こだわりわ
494なまえをいれてください:2010/11/09(火) 22:18:44 ID:oJCEUg6g
F90より弾数が多いのはマシンガン系しかない
しかしレーヴンはアサルトライフルの方が強いです
ですので転進パックについてくるゴータエリートがおススメです
アサルトライフルなのに1マガジン45発なところが魅力です
495なまえをいれてください:2010/11/09(火) 22:34:55 ID:lFvI8dmA
レーブンはダメだな・・・
蘇生してくれる可能性がセイバーと比べて圧倒的に低いし
開始と同時に銃乱射や嫉妬排斥投票とか一人でネチこくずっと排斥投票とかしまくってくる
ATAC 2000持ってまじで移籍したいよ
496なまえをいれてください:2010/11/09(火) 23:24:53 ID:Qmj70KwS
突撃技能の突撃機能安定性向上1-3はサブマシンガンにも効果があるのでしょうか?
497なまえをいれてください:2010/11/09(火) 23:42:15 ID:oJCEUg6g
サブマシンガンは至近距離技能のところです
突撃技能のスキルは効果ありません
498なまえをいれてください:2010/11/09(火) 23:53:19 ID:+YSOFDQX
>>495
でも、何もかも揃ったPMCなんて無いんですよ。
どこか他より悪い点があったら、他より良い点もあるんです。
ストレス感じながらゲームやったって楽しくないでしょ?
良かった探しをしていこうじゃありませんか^^



お前らはゴキブリスーツで充分だ。見えねえんだよ糞が
499なまえをいれてください:2010/11/10(水) 00:13:05 ID:VjbArtYg
MAG初めて20時間で調子良くて60キル弱ぐらいできるんですが試合後のリザルト見ると130キルとかしてる人がいます
自分ではどんなに頑張ってもそんなに殺せる気がまったくしないんですがアドバイス頂けたら嬉しいです。
自分のスタイルはサイレンサーつけたアサルトでやってます。
まだまだ初心者なんで分からないんですけど100キル越えるとか当たり前なんですか?
500なまえをいれてください:2010/11/10(水) 00:16:05 ID:2B6WAbam
>>497
理解しました。ありがとうございます。
501なまえをいれてください:2010/11/10(水) 00:19:16 ID:an+aX6Ce
>>499
ものすごく釣りっぽいけど一応答えると100キル越えが当たり前ではありません
20時間で60キルなら十分すぎるほどです
あと強さ議論スレがオススメですよ^^;
502なまえをいれてください:2010/11/10(水) 00:25:15 ID:VjbArtYg
>>501
返答ありがとうございます
他のスレ見てるとみんな上手い感じで書いてるので自分はまだまだかなと思ってました

後モーションセンサーって相手がセンサー妨害つけてたら全く意味ないんですか?
CP貯めて買うか悩んでるんですけど…
503なまえをいれてください:2010/11/10(水) 00:59:12 ID:b5XQYVng
今日からセイバーに移籍したんだが
オススメ武器をおしえてくれ
レーブンじゃLMGかゴータでした
504なまえをいれてください:2010/11/10(水) 01:07:17 ID:0DNgiB3J
>>502
ハハッワロス
60キルできるなら俺たちみたいなののアドバイスを受ける必要はございません!そのまま突き進みなさい!
505なまえをいれてください:2010/11/10(水) 01:33:33 ID:0HrlbbMZ
>>503
タムセンが使いやすいと思い。セイバーのLMGは安定性があんま良くないと思う。
506なまえをいれてください:2010/11/10(水) 07:36:27 ID:ntsBOhyK
レイブンでATAC2000愛用だけど、転進の武器はARじゃないほうがいいのかな?

オススメとかありますか?
507なまえをいれてください:2010/11/10(水) 09:47:18 ID:b1cwntHk
開けたところが多いから中距離に強いARこそ光ると思うが
まあアルファベットは必ず乱戦になるから、俺は装弾数が多いMG持ってる方が安心
508なまえをいれてください:2010/11/10(水) 11:59:44 ID:Enw1Ss85
近距離で一瞬だけ匍匐状態になる敵がいたのですが、テクニックとして有効なのでしょうか?
509なまえをいれてください:2010/11/10(水) 12:15:42 ID:t/48NHrl
爆撃は敵味方関係なくダメージを与えるのでしょうか

510なまえをいれてください:2010/11/10(水) 13:02:16 ID:GoucbiSJ
>>508
相手のエイムを外すという意味で有効かもしれないな
511なまえをいれてください:2010/11/10(水) 13:52:20 ID:Fb7eiN1q
デフォルトのPS3コントローラーは感度どれぐらいにしたほうがいいですか?

教えてください よろしくお願いします
512なまえをいれてください:2010/11/10(水) 14:00:31 ID:EF8uL+08
>>509
はい

たぶん味方へのダメージは半分くらいですが喰らいます
慣れてない分隊長が自分のバンカー防衛のFRAGOを出そうとして爆撃してしまうのも
稀によく見る風景です
513なまえをいれてください:2010/11/10(水) 14:28:55 ID:pdTD4QeW
>>511
やりやすいのが一番だが、感度をあげるとターンが速いメリットもある。
横60くらいから始めて、慣れたら5〜10くらい上げていってみては?
縦はあまり速くなくても困らないと思う。
514なまえをいれてください:2010/11/10(水) 14:35:06 ID:P3jtrlj+
セイバーでSMGを使っているのですが、他のARに打ち負けてしまいます
安定性や反動軽減、スコープをつけしゃがみ撃ちをしているのですがどうしても負けてしまいます
高ポイントの防具をつけたり、素直にARを使った方がいいのでしょうか
515なまえをいれてください:2010/11/10(水) 14:40:30 ID:Fb7eiN1q
>>513
教えてくれてどうもありがとうございます
516なまえをいれてください:2010/11/10(水) 14:51:15 ID:E2zC9Qgu
>>514
ビペラは弾が多くて軽いけど、それを補って余りある威力と精度の低さ
AR使う選択肢があるならAG94なりタムセンなり使った方がいい
517なまえをいれてください:2010/11/10(水) 15:15:44 ID:aGaWS3ww
SMGは正直産廃。
コストが安い以外のメリットがない
518なまえをいれてください:2010/11/10(水) 17:40:04 ID:bXZmhgBo
質問ですコンバットハンドガンはPDW?でもとれるのでしょうか
あととるこつを教えていただけないでしょうか
519なまえをいれてください:2010/11/10(水) 17:42:39 ID:bXZmhgBo
所属はベイラーですレベルは70なのでいいスキルの振り方あればおねがいできますでしょうか
520なまえをいれてください:2010/11/10(水) 17:45:34 ID:VjbArtYg
葡萄って何ですか?
521なまえをいれてください:2010/11/10(水) 17:52:55 ID:t/48NHrl
512
ありがとうございます
あとレベルが70になるとどうなるんですか?
経験値も武器Ptも入らないまま現状維持ですか
522なまえをいれてください:2010/11/10(水) 18:01:29 ID:bXZmhgBo
>>521
経験値も武器Ptも入るのとまた所属がかえれるトロフィー目的なら3つのPMC回らないといけない
但し自分は2・0になってから移籍したことないから
武器やポイントが引継ぎできるかは分からない
523なまえをいれてください:2010/11/10(水) 18:13:00 ID:pXdRL1IC
>>520
ブドウ科ブドウ属の蔓性植物。果物の一種。
524なまえをいれてください:2010/11/10(水) 18:13:09 ID:6/LmT31/
>>518-519
PDWは連射速度スキル反映されたようなされなかったような、とりあえずリロスピードは欲しい
制圧とかで取ろうとすると面倒なので、プライドを捨てて鎮圧に行くのが良いかと
センサー妨害・モーセン・サイレンサースキルを取って すまぬすまぬ とつぶやきながら初心者を狩るのが一番早いかな
525なまえをいれてください:2010/11/10(水) 18:13:54 ID:6/LmT31/
あ、PDWでもコンハンはちゃんと取れます
コレ重要か
526なまえをいれてください:2010/11/10(水) 18:17:23 ID:INWOQlNY
≫518
入りますPDWにサイレンサー付けて出来ればセンサー妨害とモーションセンサーを装備してとにかく突撃
527なまえをいれてください:2010/11/10(水) 18:22:31 ID:bXZmhgBo
>>525
ありがとうございます
ウィキみたらPDWよりハンドガンのほうが威力高いんですね
PDWよりハンドガンがとり易いんですか
528なまえをいれてください:2010/11/10(水) 18:31:09 ID:6/LmT31/
>>527
単発の威力は当然ハンドガンのほうが高いが、連射したときの瞬間火力はPDWが上だと思う
ハンドガンだと焦って打ち漏らしたりするしな。
接近距離ハンドガンHSは一撃だけど、そうそう狙ってできるもんじゃない
529なまえをいれてください:2010/11/10(水) 18:35:40 ID:0DNgiB3J
>>527
レーヴンならハンドガンのほうがいいかもしれない
ガンガンHSきまるよ
530なまえをいれてください:2010/11/10(水) 18:51:39 ID:t/48NHrl
522
ということはレベルは80やら90になるんですね
531なまえをいれてください:2010/11/10(水) 18:55:46 ID:pXdRL1IC
レベルは70までです
532なまえをいれてください:2010/11/10(水) 19:00:47 ID:t/48NHrl
え? いったいどういうことなんです
533なまえをいれてください:2010/11/10(水) 19:10:21 ID:an+aX6Ce
70になっても経験値もCPも貰えるがレベルは増えない、変わりに熟練できるようになるだけ
534なまえをいれてください:2010/11/10(水) 19:17:22 ID:bXZmhgBo
鎮圧いったけど砂ばかりだったから制圧いったら14切るできたありがとうございます
PDWすぐ弾切れするから怖い
535なまえをいれてください:2010/11/10(水) 20:26:59 ID:U7R07Lbe
PDWは連射速度アップが反映されるので、エイムに不安があるなら取らない方がいいかも
あっというまに弾切れする
536なまえをいれてください:2010/11/10(水) 20:42:36 ID:bXZmhgBo
>>535
元々修理工と蘇生でやりはじめたので打合が苦手です
ただいつも中途半端な人数しか殺せないからあとは頑張りしだいです
同じく無差別もとりづらいですレーブンとセイバーの区別落ち着いて見分けられない
赤黄青と名前の上のカーソルにすれば助かるのに
537なまえをいれてください:2010/11/10(水) 21:02:58 ID:U7R07Lbe
無差別射撃章略綬を取るのに敵を見分ける必要は無いんだよ
それぞれの来る方向だけ分っていればいい
敵の侵攻ルートはほぼ決まってるから、そこで必要な分だけ迎え撃つ
538なまえをいれてください:2010/11/10(水) 21:25:53 ID:bXZmhgBo
>>537
すいません来る方向てウィキのMAP見ましたがどのPMCも最初の3つのうち2つは一番近いから
交互にいけということでしょうか
コンバットハンドガンは3ついまとりましたので
無差別スキルはM31にグレネードランチャー+グレネード+8アーマー
羨望でよいでしょうか
539なまえをいれてください:2010/11/10(水) 21:26:44 ID:bXZmhgBo
>>537
すいません来る方向てウィキのMAP見ましたがどのPMCも最初の3つのうち2つは一番近いから
交互にいけということでしょうか
コンバットハンドガンは3ついまとりましたので
無差別スキルはM31にグレネードランチャー+グレネード+8アーマー
羨望でよいでしょうか
540なまえをいれてください:2010/11/10(水) 22:54:18 ID:mYnD0xJo
>どのPMCも最初の3つのうち2つは一番近い

これの意味がよく分かんないけど、転進は∴このように各PMCのリスポン地点があるので
左行って10キル、右行って10キルすればいいよ
もちろんそんな簡単に済む問題じゃないけど
武器は自分の使いやすいと思ったのでいいんじゃないかね
541なまえをいれてください:2010/11/10(水) 23:51:05 ID:cs9oR1BX
キル数が頭打ちです。F90を使っていますが制圧でも25止まりです。 レベルは35です。 最新鋭に変えるべきでしょうか
542なまえをいれてください:2010/11/10(水) 23:57:50 ID:5xwYR1i1
>>541
俺は序盤最新鋭で攻めてアルファベット開放されたらLMGとグレ投げ。
やられたら出来るだけ蘇生待ち。
パラシュートの場合、待てないからと諦めてマラソンする方が余計に時間がかかったりする。
543なまえをいれてください:2010/11/11(木) 00:10:54 ID:FBUYx5JS
>>541
Lv35なら、セン防の金貯め始めたほうがいいかも。
セン防あるとないとじゃ全然違う。
544なまえをいれてください:2010/11/11(木) 12:26:38 ID:HDHtnpaX
>>542
LMGってF90より使いやすいですか?

>>543
セン妨もほしいし防弾チョッキもほしいし金が足りません!w
545なまえをいれてください:2010/11/11(木) 13:15:37 ID:m1AJB1Yt
>>520
「サクサク浦和で缶拾い」っておぼえるらしいよw
546なまえをいれてください:2010/11/11(木) 13:54:24 ID:Iiacy8n1
センサー妨害向上スキルって近辺の同じ分隊員が敵から探知されなくなる最高移動速度を上げるだけのスキルであって
自分がセンサー妨害使うときは関係のないスキルなんですか
547なまえをいれてください:2010/11/11(木) 14:10:37 ID:4CxXNWGK
突撃技能の安定性向上スキルってリフレ使ってる人には必要ないって本当?
548なまえをいれてください:2010/11/11(木) 14:26:22 ID:jJK3hgeo
>>547
うん
549なまえをいれてください:2010/11/11(木) 14:35:34 ID:WPkXW5/R
>>544
LMGからF90にしたら命中しすぎてびびった
550なまえをいれてください:2010/11/11(木) 15:20:08 ID:1h1lRj+C
セイバーでAGVKを使っているのですが、なかなかいい成績にならないので
SASRMに狙撃技能連射タイム3までとって連射するようにしようと思うのですが
SASRMに狙撃技能連射タイム3の組み合わせは安定して戦えるのでしょうか
551なまえをいれてください:2010/11/11(木) 15:37:11 ID:9kBYvsdg
>>546
いいえ自分が見つからなくなるためにも3まで必要なスキルです
>>547
安定性向上は必要、リフレで必要ないのは命中率向上です
>>548
嘘教えんなカス
>>550
SASRMに連射タイム3だとものすごい連射ができますがすぐに弾切れします
SRキルを稼ぎたいなら防衛序盤にSASRMもっていって対空砲が破壊されたらAGVKもってパラキルしましょう
攻撃側ではおとなしくLMGでももって突撃しましょう
552なまえをいれてください:2010/11/11(木) 16:55:13 ID:uAkoMsyD
>>550
AGVKで成績いまいちだったらSASRMだと余計にキル下がると思う
SASRMの連射は速いけど、バラけるし、一発で仕止められないからAGVKよりも殺しにくいよ
というか、どっちも同じスナだから、基本的な使い方は変わらないし、結局は自分が上手くならないと無理
553なまえをいれてください:2010/11/11(木) 17:06:40 ID:LbRbV+bS
>>471 だけど中古で2000円だったから結局買う事にしたよ
それで日本人多い国家ってどこ?
ちなみにβはべいらーでやってた
554なまえをいれてください:2010/11/11(木) 17:14:01 ID:l/HtsNB7
勝ち馬したいなら今も昔もセイバー
555なまえをいれてください:2010/11/11(木) 17:33:18 ID:qWhnHU0P
>>540
はい意味はまさにそのようにいいたかったですおかげさまであとトロフィーは砂とオールあげいんだけです
凸砂の場合はMk 14 mod 1 EBRと砂スキルとるだけと羨望でいいのでしょうか
556なまえをいれてください:2010/11/11(木) 18:07:27 ID:FBUYx5JS
>>544
レーブンのLMGはお世辞にも使いやすいとは言えない。
アルファベット制圧や防衛での混戦用として使える、ってくらい。
キルを数上げるのが目的なら、羨望買って、サイレンサーつけたF90か最新鋭で
敵の側面か後ろを取るように立ち回ればいいんじゃないかな。
557なまえをいれてください:2010/11/11(木) 18:33:12 ID:cP0Eq2KV
>>553
>それで日本人多い国家ってどこ?
日本
558なまえをいれてください:2010/11/11(木) 18:40:11 ID:Iiacy8n1
>>551
ありがとうございます
559なまえをいれてください:2010/11/11(木) 19:00:54 ID:PX+LzPMX
セイバーからベイラーに移籍したら
初戦でアリエスカにNSKが46人で攻めてきたw
560なまえをいれてください:2010/11/11(木) 19:45:27 ID:dJDH+YI2
制圧も襲撃も前半にキル数が伸びない。

いつも死神手前をウロウロしてる。

どうしたらいい?
561なまえをいれてください:2010/11/11(木) 20:46:01 ID:9kBYvsdg
>>560
あなたの状況が分からないからなんとも言えない
所属とレベルと使ってる武器はなんですか
562なまえをいれてください:2010/11/11(木) 20:58:58 ID:dJDH+YI2
セイバー 65
arかsg臨機応変に。
平均キル数は30位。
なるべく裏とって、1デス中に最低2人はキルしてるはず。
無駄なランが多いのはある気がします。
563なまえをいれてください:2010/11/11(木) 21:26:14 ID:aruw+u4V
65で死神狙える人が初心者かは怪しいけどw
毒ガスで弱らせるか、羨望とナイフで更に裏とりを狙うくらいしか思い付かないな。
564なまえをいれてください:2010/11/11(木) 21:39:04 ID:BYvqnaqD
制圧ならみんなが戦ってるところにいってHSきめる
HSきめないとアシストで終わることが多い
あと、グレを確実に当てていく
自分は近距離でしか戦えないから裏とりとかはあまりやってない
たとえ死んでも味方の近くなら、すぐ蘇生してくれるし
565なまえをいれてください:2010/11/11(木) 22:28:04 ID:dJDH+YI2
>>563
確かに初心者じゃないかw

最近ps3買ったばかりだから初心者にしといてw

>>564
SHは下手かもしれない(;´Д`)

半野良だからもっと仲間と行動ね。

いいクランないかね?
566なまえをいれてください:2010/11/11(木) 22:55:30 ID:l/HtsNB7
SMGを使ってるとHS決めなきゃやってらんないから自然とAIMが鍛えられる
567なまえをいれてください:2010/11/12(金) 00:22:59 ID:aTWS1+kl
一番いい練習になるのはハンドガンか初期砂特攻縛りでやること。
単発撃ちでやらないといけないからあせって適当に撃っても当たらない。
落ち着いてAIMする練習になる。
568なまえをいれてください:2010/11/12(金) 00:28:02 ID:INNe6LSB
視点変えたら微妙に手応えあったかも!

サンクス。

そして本日は乙!
569なまえをいれてください:2010/11/12(金) 10:35:29 ID:xT0LA5qn
連続キルモードに入ると音楽流れますよね。
あの音楽が流れるとドキドキして興奮してしまって打ち負けるんですが音楽を消す方法ってないですかね
570なまえをいれてください:2010/11/12(金) 10:40:39 ID:Lmb+67Zi
オプションでBGMの音量0にすれば
571なまえをいれてください:2010/11/12(金) 13:49:48 ID:/rP7/lTg
衛生技能について質問です。
「蘇生」についてはLV3をとったのですが、「回復力強化」はどこまで取るのがよいでしょうか?
効果の説明が曖昧でどのような効果かいまいち分かりません。
蘇生と同じでLV3までとらないと1回で全回復しないものなのでしょうか?

「回復力」は自分の回復速度なのであまり必要ないかなと思うのですが、
衛生技能でこれはここまでとっておくと良いというものはありますか?
572なまえをいれてください:2010/11/12(金) 14:04:38 ID:WkouUceN
個人的には衛生技能は全部取るくらいで良いんではと思います。
573なまえをいれてください:2010/11/12(金) 14:49:36 ID:Ir13UZEG
>>571
正直、自分も「回復力強化」の効果がよくわかっていない…。
衛生技能のスキルはどこの戦場でも頻繁に使うから、「補給速度向上」以外は
全部埋めてもいいんじゃないかな。
574571:2010/11/12(金) 14:55:49 ID:/rP7/lTg
>>572 >>573
ありがとうございます。
「回復力強化」は全部とってなくても全回復しているように見えるのでどうなのかなと。
でも、回復系は一番良く使いますし、回復のチャージを待つことも結構あるので
取れるだけとっていこうと思います。
575なまえをいれてください:2010/11/12(金) 14:58:44 ID:181OVWJU
>>571
回復力強化のスキルは味方に医療キットを使ったときの回復スピードが上がる
スキルがなくても全快まで回復するけど遅い
あと補給速度lv3オススメ、補給中のライフ回復速度が段違い。
撃つ→補給→撃つでロケラン連射もできる
576なまえをいれてください:2010/11/12(金) 15:39:58 ID:863BZC62
回復速度はLv.2で止めたほうがいい
チート対策として医療キットの連続使用が無効化されるようになってるが
設定ミスってて回復速度Lv.3の早さでも無効になってしまうバグがある
577なまえをいれてください:2010/11/12(金) 15:41:07 ID:62oKoyf3
あれってそういうことだったのか
578なまえをいれてください:2010/11/12(金) 16:30:08 ID:rtz5Gx+R
特にクランに入らずにやってきたのですがやっぱり入った方が楽しめますか
579571:2010/11/12(金) 16:45:55 ID:/rP7/lTg
回復力強化は回復スピードなんですね。
補給はあまり行いませんが、スキル0だとかなり遅いですね。
少しだけでも上げたほうがいいかもしれません。
回復速度はLV2までにしておくことにします。
580なまえをいれてください:2010/11/12(金) 18:19:23 ID:BsTQApW7
>>578
結論を言うと
『野良の楽しさは一定、クランは所属するクランによって楽しさは変動する』

MAGの楽しみ方の一つとしてクランってのがあるんだけど
クランによって色々な性格がある
例えば、野良に近いクラン→みんなダンマリ、あまり話さない
連携力のあるクラン→VCなども使い報告をしあう
楽しいだけのクラン→雑談でVC、そんなに連携をとらない等々

自分と合ったクランに入ると野良よりもめちゃくちゃ楽しい
でも合わないと思ったら絶対抜けること、これは重要

でもクランに入れば野良の楽しさも理解できるようになるから
一度は参加してみることをおススメするよ
581なまえをいれてください:2010/11/12(金) 19:09:45 ID:QqaffZfM
クラン入った方がモチベーションが続くよ
てか、野良で強い人尊敬するわ
582なまえをいれてください:2010/11/12(金) 20:30:10 ID:sol4SkvG
クランに入ると自分勝手な行動が出来なさそうでイヤなんだよねえ

突撃したいときもあれば籠もりたい時もあるし
583なまえをいれてください:2010/11/12(金) 20:43:06 ID:H2ejbVJT
クランは人の集まりだから、当然人間関係でいろいろある
自分に合うクランを見つけられればいいけど合わなきゃ苦痛
特に時間が合わないと大変
入るんだったらじっくり選んで入ったほうがいい
584なまえをいれてください:2010/11/12(金) 21:29:46 ID:62oKoyf3
IRCもいいと思うよ
585なまえをいれてください:2010/11/12(金) 22:57:51 ID:gzWATrBO
コンバットフラッガー賞のとりやすい方法はありますか?
制圧等で補給→敵のいそうな場所に適当に投げるとしていても10人キルできません
586なまえをいれてください:2010/11/12(金) 23:00:31 ID:62oKoyf3
妨害コッパーCとか?
587なまえをいれてください:2010/11/12(金) 23:18:02 ID:C9+Hg9Fs
セイバーで人数多くて入りやすいクランありますか?
後3つのPMCで有名なクラン教えて下さい
588なまえをいれてください:2010/11/12(金) 23:43:28 ID:vp5tH7ZM
>>579
ちょうど衛生技能について調べたところだったので参考にどうぞ。
スキルによって医療キットの1秒当たり回復量は倍くらい変わります(最小12くらい〜最大24くらい)。
http://blog.livedoor.jp/baromett_ar/archives/1594680.html
589なまえをいれてください:2010/11/13(土) 00:16:23 ID:IJyGw0AR
アップデートされてからモーションセンサーが弱体化したように感じます
以前はもっと赤い点が映った気がするのですが、モーションセンサーは現在そんなに価値はないのですか?
590なまえをいれてください:2010/11/13(土) 00:23:41 ID:SCHq3vtw
>>589
1.スキルをとってない(スキルとってないとごく狭い範囲のみ)
2.隠密スキルがなくなったため羨望をつける人が増えた
のどちらか
むしろ強化されてるよ
591589:2010/11/13(土) 00:28:05 ID:IJyGw0AR
>>590
スキルは3まで取っているのですが、そんなに羨望をつけている人が増えたのでしょうか?
モーションセンサーよりも羨望をとった方がいいのでしょうか?
592なまえをいれてください:2010/11/13(土) 00:45:42 ID:SCHq3vtw
>>591
やってるルールにもよるが、着ける人は多いと思う

俺は羨望とって、モーセンはとってない
2つセットなら使うがモーセン単独だと使う意味が薄い
理由は
1.羨望持ちを探知できない
2.羨望がないと相手のモーセン、ダッシュ探知にひっかかる
 加えても、相手のモーセンスキルが3なら他の敵分隊員にも動き丸わかり
3.1.と2.をあわせると相手にモーセンスキル3がいる場合、
 モーセン持ってない他の敵分隊羨望所持者にボコられる

どうするかは自分で考えてくれ
593571:2010/11/13(土) 01:22:10 ID:O0kgSdXM
>>588
詳しい検証結果ありがとうございます。

仮に相手の体力強化は相手のスキルに影響されるとして書かれている予想計算式ですと、
医療キットの場合スキルにより、回復の回数を1回、場合によっては2回減らせますね。(秒数で1or2秒)
状況によりますが、レベル1と2で回数が変わることが多そうなので
レベル2まではあげておいたほうがいいかもしれません。

また、回復力が注射モーションの高速化だと初めて知りました。
ほかにもいろいろな検証結果を書いてくださっているようなので
じっくり見てみたいと思います。
594なまえをいれてください:2010/11/13(土) 11:10:30 ID:s5dwAmOF
相手車両へはARやSMGやグレネードで攻撃してもダメージを与えていないのでしょうか

やはりRPGやらを装備した方がいいのでしょうか
595なまえをいれてください:2010/11/13(土) 11:19:01 ID:SCHq3vtw
>>594
軽車両(ジープ見たいな奴)ならすべての攻撃が通ったと思う
特にMMGなら結構有効
APC(リスポン地点になる奴)はグレ、グレラン、RPG、新MMGしかダメージ通らない
どちらも車両地雷は効く
APCを壊すならRPG、車両地雷もってくのが普通
596なまえをいれてください:2010/11/13(土) 11:47:49 ID:fyMNeAdC
修理キットを忘れないであげて
597なまえをいれてください:2010/11/13(土) 12:01:20 ID:SCHq3vtw
忘れてたw
修理キットでもダメージ与えられるね
ただ、車両に使うと味方のロケランの邪魔になるからお勧めしない
598なまえをいれてください:2010/11/13(土) 12:04:27 ID:As3+72AN
3ptSR新SR対物SRも通るよ
599なまえをいれてください:2010/11/13(土) 12:09:17 ID:SCHq3vtw
>>598
3ptSRはAPCに通ったっけ?対物は通るけど
どちらにしても普通、APC破壊には使わないだろ
600なまえをいれてください:2010/11/13(土) 12:14:01 ID:As3+72AN
>>599
通るんだ破壊は出来ないけどアシスト貰えるから結構うまい
601なまえをいれてください:2010/11/13(土) 12:18:03 ID:fyMNeAdC
修理キットにしろ対物にしろ、軽車両の場合は普通の銃でもいいわけだが
わずかでもダメージを与えられるものを持っているときに敵車両が近くにいたならば、
なんであれ攻撃すべきだと思うんだ

そりゃロケランの嵐に突っ込めとは言わんが、ロケラン兵がまだ到着していないときもあるだろ
小さなダメージでも、せこせこ積み重ねていけば、それだけ味方ロケラン兵が壊しやすくなるんだ…
味方支援ってのはそういうことだぜ……

だがどうでもいい場所に放置されてる敵の軽車両を壊すのはnoob
602なまえをいれてください:2010/11/13(土) 12:34:49 ID:VY6K1K/j
放置してる軽車両は壊しにかかるくせにAPCは壊そうとしないというね
603なまえをいれてください:2010/11/13(土) 13:22:21 ID:QQnT9H7w
クランに入るだけで、クランメンバーと自動的にボイチャできるんですか?

604なまえをいれてください:2010/11/13(土) 13:35:46 ID:/0pZdloc
できまへん
グループかクラン配置なら待機中にVCできる
605なまえをいれてください:2010/11/13(土) 15:00:43 ID:UO8+ZCu2
バンカーターレットのロケット弾を撃つには何か資格が要るようになったの?
606なまえをいれてください:2010/11/13(土) 15:31:22 ID:JBUaRoVp
え ボイチャッて戦闘中には出来ないの?
607なまえをいれてください:2010/11/13(土) 15:35:10 ID:fyMNeAdC
>>605
んなわけないだろ

>>606
んなわけないだろ
>>604が言ってるのは「クラン限定の」VCはできないってことだろ
出撃してしまえば他の人間にも聞こえるからな
そもそもは>>603の書き方が不明瞭なのが原因だな
608なまえをいれてください:2010/11/13(土) 15:40:40 ID:UO8+ZCu2
>>607
 だって、撃てないんだもん。
1、2回じゃなくて常に撃てないんだよ。
わけわかんね。
609なまえをいれてください:2010/11/13(土) 15:45:31 ID:UO8+ZCu2
ごめん、勘違いだった(´∀`う
610なまえをいれてください:2010/11/13(土) 17:36:30 ID:y5qGS3lL
パワーモンガー章って制圧するまえに相手に解除されたらカウントされないの?
611なまえをいれてください:2010/11/13(土) 19:14:19 ID:YwI3m8Ey
>>609
たまに撃てなくなることあるな
運が悪かったと思って気にしない方がいい
612なまえをいれてください:2010/11/13(土) 23:48:05 ID:hqD922BR
お金溜めは制圧で修理工がいいとよく見るのですが1回で400ほどしか稼げません
プレーはレーブンでバンカー破壊されるまでは近隣バンカーや大砲の修理に専念
AB戦はチャンスを見て車両置き場の修理
ドアは修理してるとすぐに殺されて近寄れないことが多いです

アドバイスを頂ければと
613なまえをいれてください:2010/11/14(日) 00:32:28 ID:GRRnzHfr
>>612
修理で稼げるというのは修理を完了させると略綬をもらえるから
門は2回、対空砲1回、バンカー2回、バリケード2回、迫撃砲2回
レーダー探知機2回、車両2回
上の回数だけ修理完了のとき修理してればもらえる
CPを稼ぐなら1つの施設だけでなくいろいろな施設を修理したほうがいい
614なまえをいれてください:2010/11/14(日) 00:34:33 ID:3RlOI/wK
アルファベット戦は押され具合によるけど
CDGHの門は2階(屋上)から修理、伏せないとスナイパー(とヘリ機銃)の餌食
ABEFの地上は激戦な事が多いので、地下通路メインで
味方がグレ投げ終わったら
  ┌┤門├┐
─┘     └─
◎       ◎
の位置から壁(柱?)を貫通させて修理すれば少し安全
警護兵や同僚が撃たれたり死んだりしたら、すかさずぶっ掛ける
615なまえをいれてください:2010/11/14(日) 01:42:34 ID:BIretMZY
MK.43 Mod1(M60)なんですが
wiki見るとM66グリップとM1大型バイポッドが使えるみたいなんですが
双方どのような違いがあり、どちらのほうがMK.43 Mod1にあっているのでしぃうか?
616なまえをいれてください:2010/11/14(日) 01:59:58 ID:8I0RKOD3
>>613>>614
アドバイスありがとうございます
二階から門のを確認出来ました
これは驚いた… 凄いですね
これのおかげで門二回修理とマスター工兵とタイミングが良かったおかげで
バリケード2回修理出来、800も稼げました

これで夢の羨望ゲッツ目指します!
617なまえをいれてください:2010/11/14(日) 02:10:03 ID:+i4rSiQg
>>615
バイポッドは伏せて○ボタンで展開して使います
伏せたままその場から動けなくなりますが安定性効果は抜群です
フォアグリップは装着しているだけで移動中でもどの姿勢でも効果がありますが
効果はそれなり、連射しているうちに銃口が跳ね上がってしまいます

以前のVerなので参考程度ですが、効果の程は下記
http://blog.livedoor.jp/baromett_ar/archives/356639.html

安定性が高まるとはいえ移動できないバイポッドは敬遠されがちで
多くの人はグリップにしていると思います
まずはグリップ、お金に余裕があればバイポッドで固定砲台を試してみてはどうでしょう
618なまえをいれてください:2010/11/14(日) 03:17:23 ID:BIretMZY
>>617
ありがとうございます
サイトの紹介もありがとうございます
まだお金に余裕ないのでまずはグリップ装備してみます
619なまえをいれてください:2010/11/14(日) 09:04:58 ID:BBY6O4Zb
安定性ってなんですか?
2発目からのブレ?
走りながらの射撃にも関係ある?
620なまえをいれてください:2010/11/14(日) 11:45:48 ID:gSQO2MTS
安定性が低いと連射すると銃口が跳ね上がってあたらなくなる
スキルの安定性向上やグリップを付けると安定性が向上する
移動しながらだと安定性は低下するしゃがみや匍匐だと安定性が高くなるが
止まって撃ってる奴はただの的だから左右に動いたりしながら手動で狙いをつけてる
621なまえをいれてください:2010/11/14(日) 12:00:59 ID:BBY6O4Zb
>>620
つまりグリップ付けて移動打ち単発と
無しで移動打ち単発に
差があるって事だよね?

ていうかナイフ範囲アップって無くなった?
622なまえをいれてください:2010/11/14(日) 12:21:52 ID:GRRnzHfr
>>621
ない
てか、前やってたんならwikiぐらい見ろ
623なまえをいれてください:2010/11/14(日) 13:43:49 ID:k09z0PDe
熟練モードって武器やお金はどうなりますか?
ググっても2.0の仕様がわかりません
624なまえをいれてください:2010/11/14(日) 13:49:23 ID:of2+Ygqr
>>623
武器は全て売られる
そして金は持ちこし
625なまえをいれてください:2010/11/14(日) 17:32:54 ID:jTJSQFko
突撃技能にある
「アサルトライフルとマシンガン」
とは、サブマシンガンにも効果があるのでしょうか?
626なまえをいれてください:2010/11/14(日) 17:37:16 ID:3Spl2R0D
>>625
ない
サブマシンガンは近接技能
627なまえをいれてください:2010/11/14(日) 19:51:16 ID:6kZGtCGP
>>625
あと至近距離技能の連射もSMGには効果ないからSGかHG中心に使わないなら取らなくていいよ
628なまえをいれてください:2010/11/15(月) 00:00:05 ID:v7Isw9mj
ゴーダエリートって追加コンテンツ買わないと使えないんでしょうか
629なまえをいれてください:2010/11/15(月) 00:20:31 ID:nSmQ8Mgt
そうです
転進作戦の方ですのでお間違え無く
追加コンテンツを買うのに加えてゲーム内でCPをためる必要もありますのでご注意を
630なまえをいれてください:2010/11/15(月) 00:23:48 ID:ziKsQ01z
>>628
基本的には>>629ですが、死んだ敵を利用して武器を拾えば使えると思います
エリート持ちを敵が倒してエリートを拾う
→その敵をあなたが倒してエリートを拾う
631なまえをいれてください:2010/11/15(月) 08:22:09 ID:RbkJhMiZ
>>627
え; SMGに効果ないんだ?
連射早まって強えエエエエwって思ってたのは気のせいかWW
632なまえをいれてください:2010/11/15(月) 10:42:09 ID:inxS8c7l
エリート持ちの人に敵の武器を拾ってもらって
その人が落としたエリートを拾うって方法もあるね
633なまえをいれてください:2010/11/15(月) 12:01:35 ID:oXqvKYbf
死んだ奴から弾薬補給ってどうやるのよ?

味方の死体から?
武器は拾えるけど弾薬の補給は分からん
634なまえをいれてください:2010/11/15(月) 12:09:59 ID:AD4VT5tK
敵から武器拾って、もう1回自分の武器拾い直せば
弾数が復活(゚∀゚)b!
635なまえをいれてください:2010/11/15(月) 12:32:15 ID:mDoPVn9m
ショットガンを使っています。「至近距離技能連射タイム」は最後まで取ったんですが
「至近距離技能安定性向上」の方も取った方がいいのでしょうか?
アサルトライフルやマシンガンみたいにパララララと連射できないショットガンにおいて
安定性向上がどのくらい有効なのか、よくわからないのですが…。
636なまえをいれてください:2010/11/15(月) 13:34:36 ID:oXqvKYbf
>>634
ありがd
でも自分の武器を拾い直す前にリスポンされたら困るね
637なまえをいれてください:2010/11/15(月) 18:30:13 ID:WRbY0nTO
くっそ、この毒ガスうっぜぇ!と思ってたら味方のだった
バカは普通のグレ以外使うな
638なまえをいれてください:2010/11/15(月) 18:30:54 ID:WRbY0nTO
うん、誤爆した
もう普通のグレ以外使いません
639なまえをいれてください:2010/11/15(月) 20:06:54 ID:0DTRH5hZ
ベイラーなんだけど新SRと対物ならどちらがいいかな
640なまえをいれてください:2010/11/15(月) 20:28:56 ID:Gheu+5nS
金タマンネー。
羨望のセン防。
641なまえをいれてください:2010/11/15(月) 20:32:58 ID:otO2ImaS
敵のたまり場に毒ガス投げ入れようとして構えたら、
味方が目の前に割り込んできて、毒ガス缶が味方の頭にコツンッ…
こっち通路に毒ガスぶわぁぁーーとかならたまにある。
642なまえをいれてください:2010/11/15(月) 20:39:22 ID:yCuW3RnJ
ありすぎるw
最近は転身で敵側Dにガス放り込んで、アシストどかどか頂くのが楽しい
643なまえをいれてください:2010/11/15(月) 21:12:26 ID:otO2ImaS
>>639
新スナは産廃でFAぽいので、対物でいいんじゃないかな。
644なまえをいれてください:2010/11/15(月) 22:07:15 ID:1pPKvzuk
レイブンとセイバーでやってるんだけど転進パックの新武器はオススメある?
645なまえをいれてください:2010/11/15(月) 22:25:39 ID:zWikk2TC
>>639
新SRはどうとっても微妙。3ptと対物の間の中途半端さ
今は対物7割 初期砂2割 3pt1割ってとこだろうな
新スナはボルトアクションをする動作が無駄にカッコいいからそれを見るのだけオススメ
646なまえをいれてください:2010/11/15(月) 22:41:24 ID:0DTRH5hZ
なるほど、危うくCPを溝に捨てるところだったよ
647なまえをいれてください:2010/11/15(月) 22:46:25 ID:aEmxHkBI
>>644
新武器はARがメイン新MMGはAPCにもダメージ通るけど微妙新SRは上でも言われてるが産廃
セイバーならタムセン一択レイブンはエリートが弾が多くて使いやすいが最新鋭の内臓グリップでコストで負ける
使ってみて気に入ったほう使えばいいよあとレイブン新MMGだけAPCにダメージ通らない謎使用
648なまえをいれてください:2010/11/15(月) 23:20:15 ID:0DTRH5hZ
HS狙いなら新MMG、胴体撃ちなら旧MMGということでおk?
649なまえをいれてください:2010/11/15(月) 23:31:30 ID:KB+BXrgN
胴打ちなら初期改のがいんじゃね
650なまえをいれてください:2010/11/15(月) 23:34:15 ID:aEmxHkBI
おkじゃないあれでHS狙いできるとは俺は思えないんだが
あと頭当たっても120じゃ一発じゃ死なないみたい
転進Dに篭って入り口にばら撒きプレイオススメ
651なまえをいれてください:2010/11/16(火) 02:06:22 ID:fu0TuUCN
このゲームって基本ARも連射のが有利?
ブレ抑えて単発づつ頭狙うより連射のが強い気がするんだけど
652なまえをいれてください:2010/11/16(火) 02:42:13 ID:5iTOMUZF
ずっと殺されまくりで悔しくてとにかく強くなりたかった
それにはレベル上げて良い装備だ!と意気込んでいたのですが
レベル70になったら無性に寂しくなりました
何か物足りないと言うか…

皆さんはこうして70になってからはまたすぐにレベル1からやり直して
モチベーションを維持してるのでしょうか?

ちなみにこんな面白いゲームに出会ったのはBF2以来です
CODとかは全く合わなくて自分は蘇生とか修理みたいな共闘感が大好きのようです
653なまえをいれてください:2010/11/16(火) 03:00:11 ID:SPF6td9d
MAGでQSやってる動画ってある?
654なまえをいれてください:2010/11/16(火) 03:19:28 ID:6Jx3dKwU
動画はしらんなぁ
慣れれば結構QS決められるようになるけど。練習にまずショットガンの○照準になれるといい
655なまえをいれてください:2010/11/16(火) 03:48:27 ID:RjsqLyaH
MAGはHS判定おかしいよな。
窓から頭だけ出してるやつ当たってもHS判定無しとか
656なまえをいれてください:2010/11/16(火) 03:56:19 ID:8BVT0Tsm
>>652
他PMCに移籍してみる、スキルを再スペックして使用武器を変えたり
車両に全振りしたり、工兵に特化したり色々スタイルを変えてみてはどうだい
657なまえをいれてください:2010/11/16(火) 06:16:04 ID:hnFN5C8Y
野良でやってるならクランに入るといいと思う
確実に共闘感が得られる環境に入っておくことで
人がいないときは野良で勲章プレイしてリフレッシュ出来る
658なまえをいれてください:2010/11/16(火) 11:26:25 ID:hHDlvhGK
どうして日本人はボイチャで何も話さないんですか?
たまに聞こえてきても暗〜い引きこもりみたいな声で嫌になります
659なまえをいれてください:2010/11/16(火) 11:29:04 ID:0x8Rmezr
 70到達して勝利にむけ広範囲なことできるプレイヤーがどれだけいるかで
どの勢力が強いか決まると思う。工兵特化・メディック特化がいるとマジで流れが
違う。熟練でトロフィー集めきってからしか普通はしてくれる人居ない
からな〜。フレが間違ったほうにいってて狙撃兵で突撃とかマシンガンでマークスマンとか
わけ分からん事してるがなwww
ことしてるわ。
660なまえをいれてください:2010/11/16(火) 13:05:06 ID:CZ4u7VSV
>>658
話しかけて返事なかったら寂しいだろ…
VCでわいわいやりたかったらそういうクランに入った方がいい
それか英語で国際交流だな
661なまえをいれてください:2010/11/16(火) 16:51:36 ID:fu0TuUCN
シャッガン強すぎワロタ
このゲーム色々とバランスおかしい
662なまえをいれてください:2010/11/16(火) 17:02:00 ID:qTxbJ6UF
aimの練習したいのですが良い方法は無いでしょうか?
マウスでの練習サイトは結構あるのに、コントローラーは少ないんですよね・・・
663なまえをいれてください:2010/11/16(火) 17:15:38 ID:6Enk6FVG
演習
664なまえをいれてください:2010/11/16(火) 18:08:54 ID:wTlQO/t5
>>662
アサルトか初期砂持って鎮圧に行って
寝そべって対物撃ってる砂と長距離で撃ち合うと良い練習になるよ
あくまでエイム練習だからこっちは寝そべったりしゃがんじゃだめ
移動しながら落ち着いて狙うといいよ
665なまえをいれてください:2010/11/16(火) 18:36:45 ID:qTxbJ6UF
>>663
演習でのエイム練習結構やったんですが、
いざ敵が前に出てくると焦ってしまい
「うわぁあああ」って狙いが定まらなかったのです(´・ω・`)

>>664
今日早速鎮圧行ってみます。
アサルトのスコープは4倍かな?
冷静に頭狙ってみます・・・
ああぁ…「タン!!!」が怖いですorz
666なまえをいれてください:2010/11/16(火) 19:00:02 ID:FaF5T4R5
エイムの練習ならハンドガンも良いかもね
近接系の連射up、安定up、セン防、ぞれぞれ+3にして
サイレンサーも+3かな。
レベルに応じて鎮圧や妨害に行って
腰ダメうちでHS狙うといい練習になる。
モーセンあったら裏取りとか立ち回りの練習にもなるね。
667なまえをいれてください:2010/11/16(火) 20:32:39 ID:EpVhl2MF
>>653
ニコで、密やかとプレイの人がたまにしてる。

>>662
自分は、ずっとARを使ってたけど、
SMGを使うようにしたら自然に敵の頭を狙うクセがついた。
……ような気がする。無意識にできるようになったら理想だよね。
668なまえをいれてください:2010/11/17(水) 03:59:48 ID:BcT0EAE9
>>665
敵を前にしてうわぁあああとかHS音が怖いとかいってるんじゃ何しても無駄じゃない?
まずやりこんでFPSの雰囲気になれないと
あとやるなら基本となるリフレックススコープ付きのARが良いと思う
それでできるようになったらハンドガン使ってそれでもある程度できるようになったら完璧だね
669なまえをいれてください:2010/11/17(水) 07:48:47 ID:0R8+4JWT
最近、蘇生や回復をしても経験値が入らないことが増えたのですが何か理由があるのでしょうか?

回線は問題ないと思うのですが…。
670なまえをいれてください:2010/11/17(水) 07:58:21 ID:130A1rFf
味方の攻撃によるダメージや死亡は回復や蘇生をしても経験値が入らない
TKする奴が増えたとか
671なまえをいれてください:2010/11/17(水) 08:17:10 ID:klZLp+eh
多分、転進のカオス状態で味方からのダメージだったとか?
最近よくあるよねw
672なまえをいれてください:2010/11/17(水) 08:18:34 ID:7stL0T+G
>>669
たまたま、他のプレイヤーが先に蘇生をして、
君の蘇生は空振りになったケースが連続した可能性が高いかな。
あと現行バージョンだと、インターバル短縮に3スキルふっていると、
蘇生回復が空振りになる場合があるバグが存在する。
673なまえをいれてください:2010/11/17(水) 11:12:37 ID:y39ufgiP
修理のスキルを取った場合は、スキル0より同じ時間当たりの修理ポイントは多く貰えるのですか?
674なまえをいれてください:2010/11/17(水) 11:29:26 ID:BF29bR4g
>>673
数字は詳しく知らないけど、修理○ptにつき1xpみたいな計算方法だから
スキルlvが高いほど時間あたりのxpは増える
一人でゲージ0から修理完了までやった場合、合計のxpはスキルlvに依らず同じ
回復力強化も同じ理屈で時間あたりのxpは増える
675なまえをいれてください:2010/11/17(水) 13:52:46 ID:y39ufgiP
>674
よくわかりました!ありがとうございます
676なまえをいれてください:2010/11/17(水) 15:55:00 ID:cmaYmsjC
>>674
いや違うだろう。修理ポイントアップはゲージの伸びが増えるだけ。
単位時間あたりのXPは同じ。スキル取らずにやったほうが修理が遅い分XPは稼げる。
677なまえをいれてください:2010/11/17(水) 16:14:55 ID:LIbsmKCQ
こんにちは。IRCってなんですか?
678なまえをいれてください:2010/11/17(水) 16:39:11 ID:CSWfX2YC
クランです
679なまえをいれてください:2010/11/17(水) 17:20:12 ID:r2RyxkcK
嘘つくなよ誰でも入れるチャットルームだMAGではグループ組みたい奴らの溜まり場になっている
680なまえをいれてください:2010/11/17(水) 18:32:55 ID:130A1rFf
嘘じゃないだろ。IRCのタグよくみるぞ
IRC利用してるメンバーがIRCってクラン作ってるんじゃないの?
681なまえをいれてください:2010/11/17(水) 20:14:25 ID:VnJw/Sn9
嘘ではないが、>>678が常識的な日本語力を持ってないアホってだけのことだな。
IRCはチャットルームだ、というのが>>677への正確な回答

IRCを利用してる連中の仲に、[IRC]というクランを作っている奴らもいる
他のクランのやつも利用してるし野良もいる
682なまえをいれてください:2010/11/17(水) 22:54:27 ID:VqfW/NOU
PS3全般、と言うかブースト無しマイク全部に言えるけど
マイク音量小さすぎないか?何言ってるか全然分からない
音声以外全部さげてマスターボリューム上げて無理矢理対処してるけど
他のゲームやるとき、戻るときに対処が面倒すぎる
対処方法、無いよね・・・?
683なまえをいれてください:2010/11/18(木) 00:23:26 ID:aV1ZymOd
自分もVC買ってそれで聞く純正だとくっきりはっきり聞こえるぞ
684なまえをいれてください:2010/11/18(木) 02:49:01 ID:pkmw8UgW
2つ質問です、よろしくお願いします

1、いくらか修理されてるかどうかというのは修理キットを
実際に当てないと分からないですか?
攻撃側でこっそり修理メーターが上がってないかを現在は
足を使って修理キットを当てて確認していますが遠目で把握する方法はあるでしょうか?

2、ゴータエリートがなんだか弱くなったような気がしますが気のせいですか?
威力が落ちたような
685なまえをいれてください:2010/11/18(木) 03:48:11 ID:Htohdfrj
>>683
俺も以前何の気無しにVCさしたらうるさくてビックリしたw

>>684
1・バチバチしないと駄目です
2・多分気のせい。過去にこっそり内部データを弄ってる
実績がジッパーちゃんにはあるので断定は出来ません
686なまえをいれてください:2010/11/18(木) 03:56:28 ID:pkmw8UgW
>>685
1、やはり当ててみないと分からないですか
じゃあ、攻撃側でバンカーとか全滅させてパラシュート出来るようになってからでも
たまにバチバチやりにいってるんですが意味のある行動でよろしいですかね

2 2日前まで下手な自分でも近距離で出会い頭に打ち負けないくらいだったのに
今日は負けまくりだったをで勘違いしてたようです
精進します…

レスありがとうございました
687なまえをいれてください:2010/11/18(木) 07:52:58 ID:uLUCfGoN
意味無くは無いけど、バチバチ自体よりも見回りすることの方により意味があると思う
688なまえをいれてください:2010/11/18(木) 14:15:05 ID:M7nz4kgS
>>673
修理スキルアリだと体感では多く取得できている、気がする



実際のとこ修理量=xpでいいのかな?
689なまえをいれてください:2010/11/18(木) 17:06:11 ID:rUyYC/sI
セイバー バトルライフルってどうなの?

タンセム使ってるけど威力に物足りなさを感じる。
690なまえをいれてください:2010/11/18(木) 17:46:40 ID:12IjFCrp
AG-94にしたら?BRはかなり弱かったと思う
691なまえをいれてください:2010/11/18(木) 17:54:09 ID:RPo1sMkW
WAR KINGSっていうクラン知ってる人いますか?
タグが[WAR]というやつでさっき誘われて入ってみたらクラン員の数が482
もあって凄く気になったのですが、規模の大きなクランは
クラン員何人いるんでしょうか?おおよそでもいいので教えて頂けたら幸いです。
692なまえをいれてください:2010/11/18(木) 18:50:09 ID:QxqTfkPu
>>691
日本最大なのはゲハのS@G
300人超えてる
でもアクティブはよくわかんね
100人超えてれば大型じゃないのかな
693なまえをいれてください:2010/11/18(木) 19:08:26 ID:rUyYC/sI
最近AG→タンセム。

中距離と近距離のあいだが得意なもんでバトルライフルかと。

セイバーは他社より威力あるからいいけど装弾数が25ってどうかと思う。

cp持ってなさすぎて涙目。
694なまえをいれてください:2010/11/18(木) 19:37:28 ID:he+5vE9v
AR好きなんだが、セイバーでオススメのARを教えて下さい
695なまえをいれてください:2010/11/18(木) 19:42:24 ID:SYVIYfwc
>>694
好きなら全部使ってみればいいと思うが
696なまえをいれてください:2010/11/18(木) 19:57:12 ID:he+5vE9v
お金ないんですm(__)m
697なまえをいれてください:2010/11/18(木) 19:57:35 ID:UF+n/rmI
>>694
DLC買ってるなら基本タムセンでいいと思う
(たぶん設定ミスで)セイバーにしては異常に連射が早いから火力が高い
精度が欲しいならAG-94、スナイパーごっこもできるよ
AK-103は火力がウリだけどタムセンがあるからイマイチ
AK-74uはコスト相応の残念性能
698なまえをいれてください:2010/11/18(木) 23:11:46 ID:he+5vE9v
優しく丁寧に教えてくれて本当にありがとう。
助かったし嬉しかったです。
699なまえをいれてください:2010/11/20(土) 01:42:06 ID:xqU98nW3
階級のとこの色って何か関係あるんですか?
青とか橙とか
700なまえをいれてください:2010/11/20(土) 05:31:44 ID:iMBR4B/C
え?
701なまえをいれてください:2010/11/20(土) 07:18:25 ID:Znw8b9ey
リザルトの話だよな?
なんだっけかな・・・
702なまえをいれてください:2010/11/20(土) 11:19:15 ID:HwZf7F6x
そう
703なまえをいれてください:2010/11/20(土) 14:54:07 ID:XFZUWY5I
たしか各隊長の資格だった気がする
704なまえをいれてください:2010/11/20(土) 18:32:40 ID:TuhOlJkL
ACOGってどのスコープのことですか?
705なまえをいれてください:2010/11/20(土) 19:43:20 ID:lJwADC/s
オプティカルスコープ
706なまえをいれてください:2010/11/20(土) 20:02:33 ID:6enzXVz0
またの名を情弱スコープ
最初は「これ使ってるヤツは情弱」という意味で使われていたが
最近は「これ使ってるヤツは情弱と言ってるヤツは情弱」という意味でそう呼ばれている
707なまえをいれてください:2010/11/20(土) 23:05:16 ID:WsIXNb6i
ボイチャしようとps3の純正買ってきたんですけど・・・やり方が分かりません!
本体とのペアリングしてしまえばゲーム中別にボタン押さなくても聞こえるんですか?
十字キー↑上押しながら話すの?
708なまえをいれてください:2010/11/20(土) 23:31:21 ID:2Fdgxe6z
>>707
上キーは確か分隊小隊中隊のどこまで自分のVCが聞こえるか制限をするコマンドじゃなかったっけ
とりあえずそれ弄ってないなら分隊の人にはVCきこえてるよ
中隊小隊VC使う人は中隊長か小隊長じゃないかな
709なまえをいれてください:2010/11/20(土) 23:36:53 ID:WsIXNb6i
>>708
どうやら何も押さないでいいようですね
ありがとうございました
710なまえをいれてください:2010/11/21(日) 13:49:55 ID:Ki2RRi9M
いえいえ
711なまえをいれてください:2010/11/21(日) 14:37:47 ID:4Q0thE2d
レイブンARのATAC 2000が一番使いやすいのですが、
そろそろベイラーに移籍しようと思っています。
ベイラーで一番使いやすいARはどれでしょうか?
ちなみにセイバーのARは自分の未熟さもあり使いずらかったです。
712なまえをいれてください:2010/11/21(日) 14:44:03 ID:JHuYDkWF
ARにこだわるなら3ptAR
一番は初期改LMGだけど
713なまえをいれてください:2010/11/21(日) 15:07:32 ID:aGIXXSpK
修理メインでレベル18になったけど、そろそろ一方的に撃たれるのを卒業したい。
遭遇戦の場合、中腰L1だとダメなんだよね?
動きながら敵を狙うコツってありますか?

714なまえをいれてください:2010/11/21(日) 15:41:31 ID:xuz7YkFd
コツは敵の動きを予測しつつHSを狙うことこれはほぼ経験するしかないと思う
演習でエイムの練習したり感度変えてみたりすれば少しは楽かな
715なまえをいれてください:2010/11/21(日) 15:44:04 ID:5fzZUSc2
ATAC2000が使いやすかったならLWだろう
新ARは三社で比較すると一番連射が遅く弱い。しかし撃ちながらのエイム調整がしやすいということでもある
でもベイラーならMod1を使うのがベストだと思う

>>713
動きながら狙うというより、大まかに狙いをつけたあと
照準をぴったり合わせるために動くよう心がけるといいと思う
そして自分にあった感度を見つけること
85あたりから3ぐらいずつ下げて調整していくのがいいんじゃないか
中腰は基本的にどんなときでも使わないようにしよう
716713:2010/11/21(日) 16:01:32 ID:7OFlHP3Z
>>714-715

ありがとう。照準しつつ移動じゃなくて、移動でクロスヘアを敵に持ってくイメージなんですね。
感度もいじってなかったので調整してみます。

あと、wikiだと前線では中腰推奨ぽかったんですけど、本スレでも時々「中腰()」ってありますよね?
センサーに写っても気にすんな!さっさと撃ち殺せって事でしょうか?
717なまえをいれてください:2010/11/21(日) 16:13:50 ID:xuz7YkFd
中腰は射撃しやすくはなるが動きがのろいから的だな
障害物に隠れながら少し出て殺して撃たれる前に引っ込んでするときぐらいしか使わない
あとセンサー妨害もサイレンサーも無ければどうせすぐ見つかるしダッシュしたほうがまし
718713:2010/11/21(日) 16:35:51 ID:UywJ0JR/
なるほど。基本中腰だったんで変えてみます!
719なまえをいれてください:2010/11/21(日) 16:36:16 ID:hKwoamg3
>>716
wikiで中腰っていってるのは、敵に見つからずに敵陣に潜入する時の話で
普通に数で押すときは歩き〜ダッシュでいいんじゃないかな

ちなみに銃撃の精度は立ち<中腰だけど、立ち歩き>中腰移動だから注意
撃ち合う時は歩き推奨
720なまえをいれてください:2010/11/21(日) 16:56:09 ID:hpIyJkZf
輸送車破壊できない…なんかアドバイスくださいな
勢力はレイブン
721なまえをいれてください:2010/11/21(日) 17:10:44 ID:4O9av9UE
半年ぶりにやったら変わりすぎでわけわかめ
セイバーなんだがタムセンとやらは転進買えば付いてくるのか?
あと女社長どこいったん?
722なまえをいれてください:2010/11/21(日) 17:18:02 ID:+O2g4Hjk
転進についてくる
あと女社長は育児休暇中
723なまえをいれてください:2010/11/21(日) 17:28:09 ID:4O9av9UE
>>722
あの声が聞けないのは残念だ
大分人減ってるみたいだけど
転進にいるん?
724なまえをいれてください:2010/11/21(日) 17:53:37 ID:JHuYDkWF
いや、BOに流れた
725なまえをいれてください:2010/11/21(日) 18:24:09 ID:tI0zdpfP
>>723
BOも要因の一つだが、今石油にてフリーズ多発中(他でも希に)
故にみなモチベーションがかなり落ちてる。
フリーズさえ直れば(それまで何とか試合できるくらいの人数をキープが必須だが)
人は戻ってくると思われる。たぶんきっとおそらく・・・・
726なまえをいれてください:2010/11/21(日) 18:38:19 ID:+GNlym9R
ベイラーの強いARってLWでしたっけHWでしたっけ?
727なまえをいれてください:2010/11/21(日) 19:25:33 ID:J+nES2V2
BOってボンバーマンオンライン?
728なまえをいれてください:2010/11/21(日) 19:58:43 ID:hKwoamg3
>>726
何をもって強いというか微妙だけど、普通はLW
旧3ptARのことだよね?

>>727
初心者スレだからマジレスするけどCall of Dutyシリーズ最新作のBlack Opsのこと
729なまえをいれてください:2010/11/21(日) 21:48:14 ID:+GNlym9R
>>728
HWとLW比べてどちらが使いやすいかです
LWですね、ありがとうございます
730なまえをいれてください:2010/11/21(日) 22:46:11 ID:yiJgvJBh
ある時ゲームを開始して30分くらいの戦いを最後まで戦い終わってトップに戻ったとこで プレステ3にLANケーブル?が挿さってないのに初めて気付いたんです、なんでプレイ出来たのか不思議に思いながからもあわてて挿したら
そっから1日接続できなくなったんですが どして?LANケーブル挿してなくてもプレイできるんですか? <br> <br> <br> <br> 女子ではありません。
731なまえをいれてください:2010/11/21(日) 22:49:35 ID:+s3/v4LT
>>730
霊的なもんだろ
732なまえをいれてください:2010/11/21(日) 22:59:05 ID:yiJgvJBh
やっぱり

おかしいよね?
大半が信じてくれないだろうけど

パソコンに挿したままだから挿してなかったのは間違いない、嘘も勘違いもひとつもない。
733なまえをいれてください:2010/11/21(日) 23:01:29 ID:WULLaYjN
>>730
無線LANじゃないの?
734なまえをいれてください:2010/11/21(日) 23:21:59 ID:F6o+r8WU
>>728
Black OpsはともかくModern Warfare2の方はある意味ボンバーマンオンラインだったなw
735なまえをいれてください:2010/11/21(日) 23:32:11 ID:SicE8Usg
やたらしぬやつがいたからそいつのそばで蘇生繰り返してたら26回も蘇生できた^^;
736なまえをいれてください:2010/11/21(日) 23:33:11 ID:SicE8Usg
ぎゃー間違えた><
737なまえをいれてください:2010/11/22(月) 00:54:16 ID:9++VZAnA
教えて下さい。
所属はベイラーで、レベルは20です。
スキルの全てを治療系と抵抗系に振っているので、
まだしばらくは突撃系のスキルに振れそうにはないのですが
ドットサイトとグリップもようやく買うことが出来。
cpも4000位貯まってきたのでLMGのmod1を買おうか悩んでいます。
リコイルコントロールが下手なので反動が少ない方が良いのですが、
mod0とmod1ではどっちのは反動が強いですか?
また、mod1には、4000cpの値打ちはありますか?
738なまえをいれてください:2010/11/22(月) 01:10:23 ID:qqkltIeu
mod1は確かにmod0の上位互換ではあるが、mod0でも十分に運用レベル
まずmod0使ってみて、十分だなと思えばもう少しためてSCAR LW買うと戦いの幅が広がるかも
739なまえをいれてください:2010/11/22(月) 01:15:56 ID:9++VZAnA
>>738
有り難うございます。
て事はやはりcp4000払うなら他の装備のが良いという事ですね?
何分、貧乏生活ですから、武器が買える‼
って、嬉しくなってしまってw
もすこしmod0さんのお世話になってみる事にします。
740なまえをいれてください:2010/11/22(月) 01:36:49 ID:pbToCPhL
>>739
ウィキとか見てみれば解るけどmod1は多分MAGの中で一番強い武器だよ
4000CPどころか何を優先しても買うべきものだと思う
あとCPがたまりにくいってのは修理をいまいちしてないのかな?
制圧のアリエスカ防衛で壊れた物をどんどん修理していけばCPがたまっていくよ
迫撃砲二個、レーダー二個、門二個バンカー二個、対空砲一個、を敵の隙をみて修理していくとCPが良く稼げると思う
今は新規さんには厳しいシステムになってるけど頑張ってください
741なまえをいれてください:2010/11/22(月) 01:39:14 ID:4uHlEEcJ
野良だとフリーズ少ないのは間違いないよね
742なまえをいれてください:2010/11/22(月) 10:59:21 ID:AdzX6Nfd
>>740
タムセン最強説
は置いておいて、強い武器だからって何を優先しても買うべきとは思わない
例えば医療キットは真っ先に買うし、スネークしたい人はサイレンサー付く武器を買うだろうし
でもmod1でやろうとすることはmod0である程度代用できる
どんなプレイスタイルを目指すのか決まるまで保留したら?っていうのが>>738の言いたいことじゃないかと思う
743なまえをいれてください:2010/11/22(月) 17:01:00 ID:CIny0H/x
個人的に新規の人はこの順番で買うといいと思う
医療キット→リフレ→フォアグリ→SCARとサイレンサーセットかmk46mod1→車両地雷→mk43mod1
これだけあれば十分すぎると思う、センサー妨害やモーションセンサーはそのあと買うべきだな。高いし
744なまえをいれてください:2010/11/22(月) 17:12:13 ID:7kI54O8U
初心者は制圧防衛でスネーク修理
勲章いっぱいもらえてすぐお金持ちになる
745なまえをいれてください:2010/11/22(月) 17:58:39 ID:TybFhH/V
CPだけ溜まってもレベルが上がらなきゃ意味ないけどね
746なまえをいれてください:2010/11/22(月) 18:03:22 ID:pbToCPhL
>>742
だね
初心者へのお勧め程度に受け取って置いてください
747なまえをいれてください:2010/11/22(月) 22:53:37 ID:Rexqi6lk
>>728
ありがと
これ以外オンゲやってないから知らなかった
すごい有名なゲームなんだね
748なまえをいれてください:2010/11/22(月) 23:35:06 ID:9++VZAnA
うおぉー!
昨晩mod0とmod1の件で質問させて頂いた者ですが、
沢山の方のアドバイスを頂き、有り難うございます。(*^-^*)
基本、玉砕覚悟!目指せk/d1の突撃兵なので、どこのスレでも絶賛のmod1〜(^q^)
と考えていましたが。
あと2000cp貯めてSCAR-L →mod1の順で買ってみます!
防衛に当たれば、3〜4戦で貯まりそうですし。
新しい武器を早く使える様に頑張ります!w
749なまえをいれてください:2010/11/23(火) 01:38:43 ID:vxE4Pyhd
レベル70からの熟練モードについて質問です。
※移行時に武器、所持品は自動で売却される。とwikiにありますが、
自動で売却された武器のお金は自分に返ってくるのでしょうか?
Lv1でお金持ちスタートということですか?
750なまえをいれてください:2010/11/23(火) 01:41:00 ID:Vfj/jOhm
>>748
頑張れよ
>>749
確か買った武器は半額で売られてCPになるんじゃなかったっけ
751なまえをいれてください:2010/11/23(火) 01:43:04 ID:zhRUn42B
「蘇生ばっかで点かせいどんな」と言うメールをいただきました
確かに医療キットと救急キットで極力死なないよう蘇生活動中心に動いていますが
やはり、迷惑行為なのでしょうか?
敵を一切倒さないわけでもないのですが……
752なまえをいれてください:2010/11/23(火) 01:44:59 ID:3a/BL6cR
>>751
迷惑行為なんてとんでもない
おれの後ろついて来てくれw
753なまえをいれてください:2010/11/23(火) 01:47:00 ID:EBNSAuD8
>>751
まったくもって迷惑ではありません
むしろ味方に貢献できる良いプレイだと思います
多分そのメールの宛主は自分よりポイントを稼いでる奴にいちゃもんを付けてるだけだと思うので
気にせずそのようなプレイを続けてください
754なまえをいれてください:2010/11/23(火) 01:51:58 ID:9yZgKiWi
>>751
何だって程度と主観の問題
その人にとっては腹が立つくらいなんだろうし、あなたにとっては自分なりのベストなんだろうし

ただ、極力死なないようにって、嫌な言い方したら周りの蘇生を信用してないってことでしょ?
常に誰か死なないかなーって待ってるだけじゃなくて、普段は撃ち合って、死人が出たら衛生兵モードに切り替えればいいんじゃないかな
このゲームでは衛生兵専門なんてあんまりない。みんなが衛生兵でみんなが突撃兵
755なまえをいれてください:2010/11/23(火) 02:01:40 ID:Vfj/jOhm
>>751
蘇生で稼いで何が悪いのかわからんな
そんな糞はブロックリストにでも放り込んでおきなされ
756なまえをいれてください:2010/11/23(火) 05:56:30 ID:wvqnDRr/
質問です
凸砂やろうとおもいますがスキル割り当ての武器防具は何がいいです
757殲滅せ:2010/11/23(火) 07:48:28 ID:kpwFaTEG
これ見てる奴ら、今日は殲滅やろうぜ。
殲滅やってみたいものの、人がいないからいつも諦めてるって奴らは他にもたくさんいると思うんだ。
ある程度人がいれば集まってくると思うんだ。
とりあえず時間になったら入ってみて、もし人が少なくても5分間だけ待ってみてくれ。

11月23日 1回目13:00、2回目15:00、3回目17:00、4回目19:00、5回目21:00
758なまえをいれてください:2010/11/23(火) 09:19:27 ID:WqLxLpMf
敵側のボイスチャットが聞こえてる
動画を観たのですが、設定で可能
なのでしょうか?
759なまえをいれてください:2010/11/23(火) 10:09:02 ID:iYptwGPH
敵のVCはすごく近づくと聞こえる
蘇生待ち状態で状況報告してるのはよく聞くね
760なまえをいれてください:2010/11/23(火) 21:12:03 ID:sj6ZvXtB
俺は、『メディック!!』しか聞いたことが無い・・・。
761なまえをいれてください:2010/11/24(水) 00:22:44 ID:GxT0IOVa
安くなってたんですが今から買う価値あるんです?
762なまえをいれてください:2010/11/24(水) 00:44:11 ID:jq1I40Ol
>>761
あなたの趣味と値段によると思いますが、基本的にお祭ゲーです。本格派FPSが好みの人は合わないかもです
今のverはフリーズ多いです。割りとこまめにアップデートしてくれる開発なのでその内直るかと期待してますが、今のところフリーズ頻発です
またその影響か人口減り気味で、夜22時を過ぎるくらいじゃないと待ち時間が長いです
ゲーム自体は楽しいです。他のゲームより圧倒的に多い人数は共闘感抜群です
763なまえをいれてください:2010/11/24(水) 01:11:55 ID:btp6zact
>a
764なまえをいれてください:2010/11/24(水) 08:46:11 ID:ZBlM/8bP
興味があるなら、今からでもお奨め。
MAGの大規模対戦ルールは非常に楽しい。
類似ゲームがないので、MAG2が発売されるまでは、256人対戦ルールでも、ゲームが成立するんじゃないかな。
あと、夏休みの時期は人が増えたから、
海外が冬休みになれば、おなじように、人が増える(といいな)。
765なまえをいれてください:2010/11/24(水) 14:27:15 ID:Magr046Q
低レベル、特にレベル一桁の間は不当にと言っていいほど自キャラが弱いので
クランに入るあてがあるとか、フレがやってるとか
一緒に遊べる人が居ないと楽しめないかもしれん

766なまえをいれてください:2010/11/24(水) 16:44:02 ID:DZFqbuI7
まぁでも256人対戦は面白いよ
数が多いだけじゃなくて、その多さを生かせるシステムにちゃんとなってる
あと他のFPSと違って死んでも直接は味方の迷惑にならないのがいい
767なまえをいれてください:2010/11/24(水) 17:15:47 ID:CyaTeF6v
質問なんですがリフレックススコープの有無で何が違うのですか?
武器はアサルトライフルでリフレックススコープが
有りと無し両方試したけどよく分かりませんでした
768なまえをいれてください:2010/11/24(水) 17:29:00 ID:DZFqbuI7
LMGだと集弾率が上がるけど、ARだと殆ど(あるいは全く)集弾率は変わらなくて
覗いたときの見た目が違うだけですな
アイアンサイトで十分狙えるならその分コストを浮かせるかもね
769なまえをいれてください:2010/11/24(水) 19:32:00 ID:CyaTeF6v
>>768
ありがとうございます
見た目だけでしたらリフレックススコープ無しに慣れてるんで
これは付けないでおきます
770なまえをいれてください:2010/11/24(水) 20:13:39 ID:J2O/iSjY
ナイフのインターバルスキルって
ナイフ振った後の硬直が短くなるだけ?
スキル取ってたほうがナイフ速く出せたりするんですか
771なまえをいれてください:2010/11/24(水) 20:27:43 ID:+yOD0K22
転進が値下げと聞いたのでタムセンの為に買おうか悩み中なんですが、
タムセンのCPがわかるサイトを見つけられません。どなたか教えて頂けませんか?
772なまえをいれてください:2010/11/24(水) 21:12:55 ID:jq1I40Ol
>>771
http://www39.atwiki.jp/mag_data/pages/140.html
べ、別にアンタのために編集したんじゃないからねっ!
ベイラーばっかり充実してるのもどうかと思って、セイバー民として追加しておこうかなって…ただそれだけなんだから!
773771:2010/11/24(水) 21:19:30 ID:jYmH8/9G
>>772

ありがとうございます!!
CPも全然足りなかった上にレベルも10以上足りませんでした。w

少し冷静になって考えます!
774なまえをいれてください:2010/11/24(水) 21:38:08 ID:Gf2Kgd9Y
>>576
>>672
で話題になっているレベル3まで上げたときに蘇生したとき回復されないバグが発生
するのは衛生技能のスキル名が回復速度でいいんですか?
ツリー位置5-1、5-2、5-3 効果(回復系キット使用後の使用不能時間を○%短縮する)
wikiを見ながら確認したんですがスキル名と効果が似たような説明で判りにくくて心配で
775なまえをいれてください:2010/11/24(水) 22:52:50 ID:jq1I40Ol
>>770
その通りでナイフモーションは変わらず、硬直(というか再びナイフを出せるまで)が短くなります
他の動作は出来るので硬直という言葉は語弊がありますが

細かい話ですが、ナイフを振り始めてから振り終わって銃を構えるまではスキルによらずおよそ0.8秒
銃を構えてからまたナイフを振り始めるまでの時間がスキルによって短くなり
スキルなしで0.57秒、スキル1で0.41秒、スキル2で0.26秒、スキル3で0.05秒
※ウチの連射パッドの連射力によるので参考程度にご覧ください

>>774
回復速度でOKです
Lv3までとってしまってもチャージ後ワンテンポ待てば大丈夫ですが
現状スキルポイントもったいない感じですね
776なまえをいれてください:2010/11/24(水) 23:01:47 ID:J2O/iSjY
>>775
詳しい説明サンクス!
777なまえをいれてください:2010/11/24(水) 23:13:47 ID:Gf2Kgd9Y
>>775
ありがとうございます
778なまえをいれてください:2010/11/24(水) 23:26:08 ID:e6Ij3qmO
>>772
そのセイバーの武器・解説部分を作ったのは俺だ。
他のところを作っていないのは、べ、別に面倒くさくなったからじゃないんだからねっ!
自分一人で勝手にガシガシ埋めていっちゃうのもどうかと思って…ただそれだけなんだから!
779なまえをいれてください:2010/11/24(水) 23:35:53 ID:jq1I40Ol
>>778
ここで聞くのもアレだけど、武器のページって先頭の見出しクリックしても正しい位置に飛ばないんだけどどうすればいいの?
武器とかアタッチメントとか同じ見出しの名前だからいけないのかな?全部ベイラーのところに飛んじゃう(´・ω・`)

あ、あとツンデレきめぇwww
780なまえをいれてください:2010/11/24(水) 23:47:51 ID:oXIj6JzZ
すいません、戦闘結果の画面で
・銃のマークはブチ殺した数
・ドクロマークはブチ殺された数
では敬礼マークは何の数でしょうか?
781なまえをいれてください:2010/11/24(水) 23:48:10 ID:e6Ij3qmO
>>779
あっ、ほんとだ。全然気がつかなかった。試しにセイバーの武器のところを
武器(S.V.E.R.)
ってやったら正常作動したから、やっぱ同じ名前が原因だったのかな?
ツンデレ(´・ω・`)ショボーン
782なまえをいれてください:2010/11/25(木) 00:20:25 ID:jaJxdMN7
>>780
アシスト数
783なまえをいれてください:2010/11/25(木) 01:44:11 ID:mSzGUTeh
>>778
解説すごいね。もっと頑張ってほしい。
今、bo組が戻ってくるかどうかの瀬戸際だから
(自分もそのクチ)
こういうところで盛り上がれば
絶対みんなMAGに戻ってくるよ。
頑張ってね♪
784なまえをいれてください:2010/11/25(木) 11:56:24 ID:cOiRsOeu
BOはゾンビモードだけ完璧だと思うw

まぁMAGにはMAGの良さがあるので、戻る人もそれなりにいるのでは
785なまえをいれてください:2010/11/25(木) 18:38:17 ID:+g77RncF
3500のSR使ってみましたが弾道出て対物より威力低い、でいいところが無いように思えます
これの長所を教えてエロい人!
786なまえをいれてください:2010/11/25(木) 18:45:37 ID:phDM/yZc
>>785
ボルトアクションを楽しむだけのもの
それ使いたいなら対物使ったほうがはるかにマシ
787なまえをいれてください:2010/11/25(木) 18:54:32 ID:z+pbJ27L
対物と比べると
・サプレッサー装着できる
・連射が早く弾数が多い
・安定性が高く反動も小さい
・武器本体のコストが安い
・ボルトアクションが見れる
要は砂を楽しむ時の器用貧乏モデルガン
788780:2010/11/25(木) 21:55:10 ID:DA1LbvxU
>>782
ありがとうございます。
分隊命令ptが入った回数かと思ってました。
789なまえをいれてください:2010/11/26(金) 09:09:25 ID:HDjigAHi
>>787
せっかくのコストだけど、サプつけるとほぼ対物とコスト変わんないのよね
超遠距離から音響で敵対物スナを見つけ出し、アンチスナイプするための装備だわな
あとは軽装でも重装でも2発確殺ってとこか、対物で1撃かと思って死ななかったときのガッカリ感を味あわなくてもいい
790なまえをいれてください:2010/11/26(金) 19:52:46 ID:gSzYItP3
弾道さえ出なければ完璧だな
791なまえをいれてください:2010/11/26(金) 20:25:31 ID:kqmtI0re
やっと死神とれる腕前になったんですが
敵に遭遇できずに死神とれないときがある
そういうときどこにいけばいい?
制圧ならみなさんどんなルートか教えて
792なまえをいれてください:2010/11/26(金) 20:35:06 ID:nlKudCEE
>>791
敵の多そうなところにいけよ
芋砂狙うとか
793なまえをいれてください:2010/11/26(金) 20:35:59 ID:uUtjd99c
MAGはもう終わってしまうんですか
なんとかなりませんか
794なまえをいれてください:2010/11/26(金) 21:06:51 ID:uK3BY04s
MAGは好評につき終了しました。
あきらめてください
795なまえをいれてください:2010/11/26(金) 23:15:39 ID:9ZjvIIzB
>>793
12月になって、欧米の学生が暇な時期になれば、
改善するでしょう。たぶん。
796なまえをいれてください:2010/11/26(金) 23:18:52 ID:AbHQI7NK
>>720
ベイラーにこい毎回押されるから盗まれるのは日常茶飯事だ
797なまえをいれてください:2010/11/27(土) 03:32:49 ID:gvprAeb3
ただし盗まれる頃には迫撃砲も壊されてる
798なまえをいれてください:2010/11/28(日) 01:14:04 ID:hnTGa4Mo
>>797
それは当然分かってる以外な所に地雷とロケランうつので俺は輸送車両のトロフィーとったぜ
799771:2010/11/28(日) 13:05:31 ID:rb7yrdKN
セイバーなんですが、制圧が石油ばかりで
800なまえをいれてください:2010/11/28(日) 13:07:15 ID:rb7yrdKN
セイバーなんですが、制圧が石油ばかりで、攻め側に配置されません。

どうやれば石油以外のマップでプレイできますか?
801なまえをいれてください:2010/11/28(日) 13:19:21 ID:bWUJJTdm
はじめてから2週間ぐらいなのですが、クランと言う物に入りたいと考えています。
wikiのページと、募集スレを見ましたが、僕の腕前ではなかなか入れそうな場所が見つけられませんでした
良い、クラン検索ページなどあれば教えてください。


もう一つ質問で
現在レーブンで、SG、12cアーマー、グレネード、医療、(センサー妨害予定)のセットで突撃プレイしております。
こんな風に、他の方のメインの装備セットやソレにあわせたスキルやプレイスタイルが見れる場所はありますか?

ご返答、よろしくお願いします。
802なまえをいれてください:2010/11/28(日) 13:44:19 ID:bFu5HQW6
>>801
レーヴンの古株クランRJCのwikiよりオススメ装備
http://www21.atwiki.jp/jyure/pages/22.html
情報が古い(ver2.00以前のコスト表記になっていたり)ですがお察しください

あとはwikiの兵装、スキルシミュにはコピペしやすいようになっていますので
http://gachimuchi.dip.jp/mag_skill.html#030e00000000038fc01fefc7e38ff0e07e00ff0e
主:AG-94
 ≪発火点無し(0pt)/リフレックススコープ(1pt)/アンダーバレル無し(0pt)≫
副:IZ-443≪発火点無し(0pt)≫
装1:医療キット(10pt)
装2:修理キット(10pt)
重:RPG(4pt)
防:軽装(2pt)
残:0c
の様に書き込んでアドバイスを求めるのもありかと思います
803なまえをいれてください:2010/11/28(日) 14:26:12 ID:0ta7h3+k
>>802
よーわからんけど人様のサイト直リンいいの?
それとも関係者さんかな?
804なまえをいれてください:2010/11/28(日) 15:32:29 ID:wmS7Sede
何回この手の話題出てこのコピペが貼られるのかいつまで続くのか

いまどき専用ブラウザも使わないアホは少数派。
その少数派ほど「直リンすんなよ!」など時代遅れなことをのたまう。

直リンを避けていたのは2chがアングラだった頃の話で
当時は専用ブラウザもほとんどなく使用者もごく限られた層だけだった。
だからリンク先にリファラ垂れ流し状態だったので
ヲチスレなどでは対策されバレるケースが多かったので
とりあえず「バレバレだし直リンはやめよう」ということに落ち着いた。

んで、今ではほとんどの人が専用ブラウザを使用しリファラが漏れることはない。
むしろ2ch側からすれば直リンして貰った方が広告が表示されるのでおいしい。

結論:
いまどき「直リンすんな!」などというのは初心者丸出しなので恥ずかしい。
また、「h抜くな!」とかいうのも専用ブラウザを使えば意味のないことなので恥ずかしい。
こういう恥ずかしい発言はやめましょうね。
805なまえをいれてください:2010/11/28(日) 16:57:54 ID:CD7ZTzNP
マナーとして人様のリンク貼っていいのかって話だろ
806なまえをいれてください:2010/11/28(日) 17:18:03 ID:BW14lgGD
これは恥ずかしいw
807なまえをいれてください:2010/11/28(日) 17:44:45 ID:0ta7h3+k
>>804
なにか逆鱗に触れてしまったようですいません。
ただそんな事は一切一切言っていないので
勝手に結論付けられても困ってしまいます

>>802の人がRJCの人か
RJCのサイトがリンクフリーなら問題ないのかと思っただけです。
808なまえをいれてください:2010/11/28(日) 18:08:00 ID:bFu5HQW6
>>807
>>802です。無断リンク禁止とか年単位で久しぶりに聞いて驚いています
ちなみにRJCメンバーではありません

MAG wikiにリンクを載せているサイトですので(少なくとも同じMAGユーザー間では)紹介しても問題ないと判断しリンクを貼りました
一応トップページに「無断リンクお断り」のような文言がないことは確認しています
また、出典も明らかにしていますし、誤解を生じさせるようなリンクの貼り方ではないと自負しています

無断リンクについての議論は数年前に出尽くしたかと思いますので、ここで再度論ずるつもりもありませんが
私としてはリンクは自由で当然。ただし、紹介はご遠慮くださいというサイト主がいるなら配慮します、というスタンスです
809なまえをいれてください:2010/11/28(日) 20:40:44 ID:JPQo+wjh
hがどうとかは問題外として、リンクしていいかどうかの話が出るなんて懐かしい感じだ
810なまえをいれてください:2010/11/28(日) 20:57:28 ID:KSGvS+9C
ここで言うのもなんだが、wikiの「迷彩」ページを作ったセイバーの人ありがとう。
武器ページのセイバーも頑張る。
811なまえをいれてください:2010/11/28(日) 22:10:25 ID:wmS7Sede
だからコピペだつってんだろ

リンクフリー?2010年ですよ?90年代から書き込んでるんですか?ww
2ch来て何言ってんの?一生ROMってろよw恥ずかしいw
812なまえをいれてください:2010/11/28(日) 22:17:45 ID:FkEjWaSM
>>811
スレ違いだから、適切なスレに移動しろよ。
813なまえをいれてください:2010/11/30(火) 20:44:48 ID:FPtwDikx
スレ違いの無断リンク議論で、流れが完全に止まったな
814なまえをいれてください:2010/11/30(火) 22:17:57 ID:2MkLrDlU
3回連続で同じヤツにパラキルされて1分近く地上に降りることが
できなかったときはさすがに泣きそうになった。
もしかして俺を狙っているんじゃないのか!? とか思った。
815なまえをいれてください:2010/11/30(火) 22:21:59 ID:fGfDIdPh
鴨乙
816なまえをいれてください:2010/12/01(水) 00:53:15 ID:5f0dtmN8
対車両地雷などは兵装を変えても仕掛けたモノは残りますか?
817なまえをいれてください:2010/12/01(水) 01:26:33 ID:EjW6iPVF
>>816
装備を変更したら残らにゃいよ。
818なまえをいれてください:2010/12/01(水) 01:49:08 ID:5f0dtmN8
>>817
買うか迷っていたので助かりました、ありがとうございました
819なまえをいれてください:2010/12/03(金) 20:31:17 ID:xOcHecjf
wikiではスタートボタンで排斥投票出来ると書いていますが、
スタートを押しても分隊メンバーのステータス画面で「メッセージを送る」や「ブロック」しかありません。
スタート画面のあと、どうすれば投票出来るか教えて下さい。
820なまえをいれてください:2010/12/03(金) 21:24:28 ID:qL4iN12+
プレイヤーカードを開いて四つある選択項目のうち右下にあるのが投票だよ
無い?
821なまえをいれてください:2010/12/04(土) 12:05:00 ID:aszY/xaY
あ、ありました!
822なまえをいれてください:2010/12/04(土) 18:36:35 ID:k2CNqtoX
スタート直後3人から同時に排斥投票されたときは悲しかった。
野良ばかりだし隊長でもなかったから理由がわかず自分から
退席した。なんでだろう?
823なまえをいれてください:2010/12/04(土) 20:25:14 ID:H04dfziu
>>822
クランじゃなくてもグループは組めるんだから、フレンド同士のグループから排除されたとか?
あとはIDが差別的だとか、外人からみたら失礼な単語だとか
824822:2010/12/04(土) 22:41:50 ID:k2CNqtoX
>822
IDは普通の苗字的なものだから日本人嫌いだったのかもしれない。
排斥理由をいくつか選べるようなシステムならいいんだけどなぁ。
825なまえをいれてください:2010/12/08(水) 07:39:19 ID:xNFt8r+Q
先生ー!セイバーで活動的な日本人クラン教えてください
826なまえをいれてください:2010/12/09(木) 13:41:20 ID:N6mabfpo
VCクランでhimechanにやっほ^^してこい
827なまえをいれてください:2010/12/09(木) 14:00:11 ID:AVqzu3se
先程、ソフトを購入してきましたけどプレイする以前にビニールを破る事が出来ず中身のソフトを取り出す事が出来ないのですがどうすればよいでしょうか?かれこれ30分程トライしてるけど、早くプレイしたくて焦ってるだけなのかな?
828なまえをいれてください:2010/12/09(木) 16:10:43 ID:R/W7KLyt
落ち着けぇ!
829なまえをいれてください:2010/12/09(木) 17:26:10 ID:SbtYCnxW
>>827
まず服を脱ぎます
830なまえをいれてください:2010/12/09(木) 17:31:02 ID:rhcTvyiN
>>827
次に、ABのようにフルチンで土下座します
831なまえをいれてください:2010/12/12(日) 18:47:06 ID:C98N0WL4
ベイラーの武器でよくmod1ってかかれてますが14,46,43のどれのことですか?
832なまえをいれてください:2010/12/12(日) 20:04:44 ID:UUKfBmoo
Mk 46 Mod 1、いわゆるLMGのこと
みんな大抵、14のことは初期砂改、43のことはMMGって書く
833なまえをいれてください:2010/12/12(日) 20:13:10 ID:kK6ge5tK
回復速度ってまだ2で止めておいていいの?
834なまえをいれてください:2010/12/12(日) 20:19:00 ID:C98N0WL4
ありがとうございます
835なまえをいれてください:2010/12/13(月) 13:16:09 ID:B5SYweEu
クランへの招待は将官では無理で隊長専用コマンドなのでしょうか?
外人の新兵の方からクラン入りたいってメッセきてたので
誰でも入れるクランっぽいので招待したいです
836835:2010/12/13(月) 13:47:11 ID:B5SYweEu
自己解決しました
対象のプロフに「クランの招待」項目ありました
837なまえをいれてください:2010/12/15(水) 13:31:20 ID:5WZCAB1y
セイバーでARを使う場合、AK-74u+フォアグリップと素のAG-94、同じ7cだとどちらが戦い易いですか?
838なまえをいれてください:2010/12/15(水) 16:29:34 ID:xxq4FgRT
>>837
どっちもそんなに変わらん
世間だとAGだろうが、74も使いやすいからどっちでも良い
839なまえをいれてください:2010/12/15(水) 20:45:19 ID:9ujiwrQB
入り口から狙えない拠点内に敵がわんさかいて、突入した瞬間にやられるパターン。
ポイント稼ぎと嫌がらせ兼ねて、突撃して毒ガス2発放り込んでリスポンするばっかだけど
こういうときどうすればいいの?
840なまえをいれてください:2010/12/15(水) 22:24:01 ID:wU9PSNtz
>>838
ありがとうございます。
AKだと殺し切れない事が多かったので、AGならと淡い期待をしてました。
もう少しAKで頑張ってみます。

>>839
アドバイス出来る程上手くないんだけど、俺だったら仲間が3〜4人来るまで待って一緒に凸るか、
その入り口と正反対方面の入り口を目指してスネークしてみる。
841なまえをいれてください:2010/12/16(木) 00:48:59 ID:ArE9u3j5
>>839
どこの拠点のどういう状況を言ってるのか具体的に書いてくれないと
842なまえをいれてください:2010/12/16(木) 01:30:30 ID:YXx83eGB
>>840
2.10になってからやってないけど、2.02ではAG94の方が良かった
ARはグリップなくても結構安定するし、AK74はLMGかよってくらい散るので使いづらい
医療修理ロケラン軽装AG94にリフレが個人的には防衛鉄板装備

…とか言っておきながら同じ7cならタムセン&リフレが一番な気もする
843なまえをいれてください:2010/12/16(木) 02:37:08 ID:DzQK+z0M
毒ガスってどういう状況で放り込めばいいですか?
逆にここでは使ってはいけないという状況もあると思うのですが。
844なまえをいれてください:2010/12/16(木) 03:02:06 ID:7GrAvWRv
これから突撃する場所には投げない
爆弾設置した場所には投げない
基本的に相手の通り道かリスポン地点に投げる
845なまえをいれてください:2010/12/16(木) 14:14:17 ID:2vHRQcVo
敵に毒ガス撒かれて苦戦した時を思い出してみたらいいと思う
毒ガスは視界を奪く事と瀕死の敵を殺すのに効果的な武器ってことを念頭に置く
ついでに言うとグレネードは敵をほぼ即死させる為に適した武器

誤った使い方としては毒ガスで味方の視界を奪ってしまうこと
フラグを嫌う人が多いのは味方の視界を奪う可能性が非常に高い武器だからっていうのがある


846なまえをいれてください:2010/12/16(木) 18:13:18 ID:JeKG+cPJ
サイレンサーのスキル効果って何なのかな。
命中率が上がるとか?
847846:2010/12/16(木) 20:30:00 ID:JeKG+cPJ
回答が誤爆されてたけど、ありがとうございます。
848なまえをいれてください:2010/12/17(金) 01:39:41 ID:x3vUS/5r
>>844
>>845
簡潔でわかりやすいを説明ありがとうございます。
>これから突撃する場所には投げない←味方の視界をうばい、こっちもダメージをくらうから
>爆弾設置した場所には投げない←爆弾解除する敵が見えなくなるから
ってことですよね。
確かに思い返すと、相手にやられて嫌だった毒ガスのパターンってあります。
これからはそういうことも念頭に置きたいと思います。
849なまえをいれてください:2010/12/17(金) 06:16:44 ID:fTluf8Ww
>>845
「フラグ」はフラッシュ・グレネードの略じゃないので今度からは使わないようにして下さい
fragmentation grenade → frag grenade → フラグ・グレネード → フラグな
850なまえをいれてください:2010/12/17(金) 17:28:15 ID:vwcEITxy
十字を押してもいないのにスティックを使っていると頻繁に分隊チャット表示がでるのですが、これはバグですかね?


851なまえをいれてください:2010/12/17(金) 17:44:53 ID:VYeNchUx
何でもバグにするな
コントローラーをまず疑え
852なまえをいれてください:2010/12/17(金) 18:10:25 ID:5SmEKIjU
>>850
ご安心くださいバグではありません
別のゲームで同じような質問を見たことがあります
おそらくコントローラーの基盤の故障もしくは寿命でしょう
修理するか交換しましょう
853なまえをいれてください:2010/12/17(金) 18:32:16 ID:vwcEITxy
>>851
ばーかばーか
>>852
ありがとうございます。
早速、新調したいと思います
854なまえをいれてください:2010/12/17(金) 18:46:11 ID:QOzJ3AB7
クズだな
855なまえをいれてください:2010/12/17(金) 19:08:30 ID:8oP+EwbV
なんか吹いたwwww
856なまえをいれてください:2010/12/17(金) 19:31:13 ID:xy9jU5uf
馬鹿なのか馬鹿の振りをしているのか
判別困難だな。
857なまえをいれてください:2010/12/17(金) 20:09:50 ID:74zp6/j4
>>853がツンデレの女の子だと考えればむしろ>>851にフラグがたった
858なまえをいれてください:2010/12/17(金) 20:49:00 ID:20B3/gOk
グレネードが投げられなくなることがあるんですけど、バグですか?
859なまえをいれてください:2010/12/17(金) 21:31:33 ID:PPZLqB7k
>>858
その前に毒ガス2個投げたんじゃないの?
同時投げは2個までなので効果が消えないうちは投げられないぞ
860なまえをいれてください:2010/12/17(金) 22:15:58 ID:20B3/gOk
>>859
試合中、ずーっと投げられませんでした。
861なまえをいれてください:2010/12/17(金) 22:39:49 ID:t8Lq5jXj
時々本スレに出てくる汗とは何のことなんでしょうか?
862なまえをいれてください:2010/12/17(金) 22:59:01 ID:QOzJ3AB7
汗をかいてる顔文字のクランタグのクラン ^^;
863なまえをいれてください:2010/12/17(金) 23:33:39 ID:t8Lq5jXj
なるほど。どうもありがとうございました!
864なまえをいれてください:2010/12/18(土) 13:18:23 ID:SX/J0nfT
以前、WIKIで
MAGタイマーみたいなのがあって20秒のカウントダウンするものなのですが、
いまって、ありますでしょうか?
アルファベットを効率よく爆撃するために使用したいです。

探したのですがなかったみたいなのですが・・・
865なまえをいれてください:2010/12/18(土) 16:54:46 ID:OAjUk1gW
MAGタイマーでググると幸せになれます
866なまえをいれてください:2010/12/19(日) 01:58:38 ID:kgVU2+Br
目の前をダッシュで横切る敵を照準で上手く捕らえられません。
行き過ぎたり追いつかなかったりで弾が当たらず、発砲で気付いた敵に逆に殺されてしまいます。

せっかくのチャンスなので生かしたいのですが、何かコツはありますか?
867なまえをいれてください:2010/12/19(日) 02:14:34 ID:CgPnJ28i
←――――――

    ↑

この状態で撃ち損じるならば

←――――――    ←

通り過ぎたところを回り込んで、相手のケツ見て撃てば当てやすいんじゃね
              
868なまえをいれてください:2010/12/19(日) 06:29:23 ID:e2G523/m
>>866
エイム感度上げてる? まあ横感度100でも追いつかないことはあるけど…

照準が追いつかないってことは、近距離なわけだ。
そういう距離の場合は足で移動しながら照準も動かす。
>>867な感じで敵の真後ろを取るように回り込むのが理想
真後ろまでいく前に照準は追いつくけど、真後ろまで移動してから撃ったほうが楽

行き過ぎる場合は、少しは距離があるわけだ。じゃあ照準固定のまま移動して微調整。
敵と撃ち合うときに左右に動きながら撃ったりするでしょ。あんな感じで。

敵を見つけたときに、このままじゃ照準追いつかないなとか、行き過ぎるなとかの判断は慣れ。
あと無理に撃っちゃ駄目だよ
混戦状況じゃなければ、一旦その場では見逃してでも、ちゃんと倒せると思ったときに撃ったほうがいい
869なまえをいれてください:2010/12/19(日) 08:44:40 ID:W6EUj9ov
やっぱりHDMIの今風のテレビの方が敵見つけやすい?
リビングの4対3のブラウン管なんだが
870なまえをいれてください:2010/12/19(日) 09:49:21 ID:MvfAvCMD
>869
サイズ次第なところもあるけど、敵を見つけるのはHD対応テレビが見つけやすいね
ただし、表示されるタイミングは応答速度の関係で
基本的にブラウン管の方が液晶・プラズマより早い

買い換えるならゲームモードや応答速度をウリにしてるものを買うのが良いと思う
871なまえをいれてください:2010/12/19(日) 12:13:46 ID:L10yuB82
40インチ液晶でやってたけど、目が疲れるから
23インチのPCモニターにした。
小さくなって見えなくなるかと思ったら、逆に見えるようになって
射撃の精度が上がった。
872なまえをいれてください:2010/12/19(日) 13:49:54 ID:kgVU2+Br
>>867-868
ありがとうございます!
感度はジワジワ上げてて横80位になってます。

横から狙わずに、背後に回り込むんですね。あと、距離に応じてやり方を変えるってのは目から鱗でした。アドバイスを意識しながらやってみます!
873なまえをいれてください:2010/12/20(月) 05:26:00 ID:3DYenbHr
スキル:サイレンサー+3所持時のサイレンサー付きARとSMGって
発砲音による探知距離に違いはあるの?
874なまえをいれてください:2010/12/20(月) 07:06:03 ID:b87QHfz7
ある、、らしい?
875なまえをいれてください:2010/12/20(月) 07:13:50 ID:s13Wlhvv
ほとんどない。

BR以外のARとSMGと初期砂は同じ位
実はHGとPDWが優秀で侮れない
876なまえをいれてください:2010/12/20(月) 09:47:23 ID:YeVbSZYT
テレビによっては敵見つけ安いけど、それでキル上がるのなんてスナ位だぞ
877なまえをいれてください:2010/12/20(月) 22:10:37 ID:3DYenbHr
>>874-875
レスありがとう。
たぶん875の通りなんだろうけど
正直ARとSMGでほぼ違いは無いというのは意外だね。
体感上、大型サイレンサーと小型サイレンサーどちらが着けられるかで
発砲探知距離が異なると思ってた。
878なまえをいれてください:2010/12/20(月) 23:10:24 ID:PFs+Le+R
>>867
すげえ分かりやすい説明だな。
879なまえをいれてください:2010/12/21(火) 00:10:51 ID:vGs0FzKW
グレランの発砲音はどの程度探知されるの?
体感だとサイレンサー付SMG位に聞こえるんだけど
880なまえをいれてください:2010/12/21(火) 01:14:35 ID:LWgPUq27
グレランは15mだと探知され20mだと探知されない程度
881なまえをいれてください:2010/12/21(火) 13:04:45 ID:9fxwJWO9
熟練モード?したときのCP及び所持武器の扱いってどうなるんですかね
882なまえをいれてください:2010/12/21(火) 13:07:54 ID:w0nHTzEt
武器は全て半額で自動売却
CPは引き継ぎ
883なまえをいれてください:2010/12/21(火) 13:11:10 ID:9fxwJWO9
>>882
どうもです
884なまえをいれてください:2010/12/21(火) 13:37:44 ID:LTvNMgAm
今制圧やってんの?
885846:2010/12/22(水) 18:01:15 ID:wMs9UP/L
セイバー、レーブンにいた頃はクラン勧誘やフレンド登録のメッセージが
いくつか届いた。最近ベイラーに移籍後初めてもらったメッセージが、

『テメーはビッチだ!!』(英文要約)

という罵倒だった。
外人ベイラーってこんなもん?
886なまえをいれてください:2010/12/22(水) 20:02:19 ID:ft6dJQFV
メッセですますだけマシな方
887なまえをいれてください:2010/12/22(水) 20:12:48 ID:VAY66f4j
初心者質問スレに書く内容なのか考えろよ
888なまえをいれてください:2010/12/22(水) 20:32:04 ID:egxTQkWx
>>885
なんかしたの?
889846:2010/12/22(水) 21:05:32 ID:wMs9UP/L
>887
まぁ、ガチムチ初心者ということで勘弁してくれ

>888
制圧攻め側でほぼ赤線オンライン状態、ゲーム中盤あたりでメッセージ
が届いた。
移籍したばかりでレベルが低く、その戦いの成績が悪かったのが原因かと・・・。
890なまえをいれてください:2010/12/22(水) 22:02:24 ID:egxTQkWx
>>889
オレも昨日からベイラーに入った。
ちょっと後悔してるけど、お互いに頑張ろうね。
891なまえをいれてください:2010/12/22(水) 22:51:24 ID:XnGR2ls4
まあ、運というかその時の味方次第ってのはあるね
投票やらTKが多いって言われるベイラーだがそういう目にはあまり会ってない
嫉妬排斥やら腹いせ投票が一番多かったのはレイブンだし
マシだって言われてる外人タイムのセイバ−でも意味不明な投票をされたことは何回もあるしね
892なまえをいれてください:2010/12/22(水) 23:58:01 ID:ensInjZw
まあベイラーはLMGだけでずっといけるしスキルポイントには優しいかな
893なまえをいれてください:2010/12/23(木) 01:52:33 ID:mgKmOmsJ
最近MAG買ったんだけど、敵の車両を完全に避けたなと思っても死んでるとかなにこれ?
894なまえをいれてください:2010/12/23(木) 01:57:53 ID:bZfROBBE
ラグゲーですが何か
895なまえをいれてください:2010/12/23(木) 02:45:46 ID:LawuLNiy
これmmo?
896なまえをいれてください:2010/12/23(木) 09:26:12 ID:Yl5tWXt7
APCをナイフで破壊したい。
897なまえをいれてください:2010/12/23(木) 11:02:20 ID:1G9m5OoQ
またつまらぬ物を斬ってしまった
898なまえをいれてください:2010/12/23(木) 11:28:58 ID:0ymGlqh9
>>796
俺は勢い余って軽車両ごと、奪われた輸送車両と一緒に敵の車庫に入ってしまった
そしてゲーム終了となり俺は軽車両と共に死んだ。軽車両は爆発した気がする
ベイラー輸送車両はどうにか自分で壊すしかない
899なまえをいれてください:2010/12/23(木) 12:00:27 ID:xz2e1uJN BE:176878973-PLT(19800)
襲撃攻守のセオリー(FRAGOの出し方)を教えてください
900なまえをいれてください:2010/12/23(木) 16:47:22 ID:lGtbNhf6
>>899
各社マップと方面によって違うから大長編になるだろ…。
まずwiki見ろ。
攻め方、守り方が書いてあるから、どう指示すればそれに適することになるのか考えるんだ
それでわからないところを質問するようにしてくれ

全部教えろとか投げっぱなしすぎる
901なまえをいれてください:2010/12/23(木) 19:04:42 ID:5bJetm44
>>899
攻めなら端バンカー、落としたら対空砲か隣のバンカー
対空砲破壊したらバリケードとか迫撃砲とか分隊員が破壊しそうな物にフラゴを振る
守りなら自分のバンカーか前線の門、対空砲を常に警戒する

まあ動ける味方なら勝手に上手くやってくれるさ
902なまえをいれてください:2010/12/24(金) 21:03:06 ID:ckhnyrSn
レベル19で突撃兵なんだけとビペラ以外でどの武器がおオススメですか⁇
903なまえをいれてください:2010/12/25(土) 02:16:48 ID:cAf4sCj6
初期AR+リフレックス
医療キット
RPG
銅板強化防弾チョッキ
レベル40までこれでいい
904なまえをいれてください:2010/12/25(土) 04:58:02 ID:3ITUQ7ew
スキルの「サイレンサー向上」とは具体的にはどのような効果があるのですか?
905なまえをいれてください:2010/12/25(土) 06:57:11 ID:cAf4sCj6
発砲音で探知される距離が狭まる
スキル無しと3で半分近くになる
集弾率は変わらない
906なまえをいれてください:2010/12/25(土) 08:38:18 ID:M8ELgBzX
3つの勢力について聞きたいのですが
セイバー、レーヴン、ベイラー
とありますがどれが1番過疎ってます?
そこに入ろうと検討したいので・・
907なまえをいれてください:2010/12/25(土) 09:13:10 ID:W+9iiDF3
>>905
狭まるなら意味が無いな。
908なまえをいれてください:2010/12/25(土) 09:39:09 ID:PsyGU1EI
ビペラにスコープとかつけます⁇
909なまえをいれてください:2010/12/25(土) 09:46:13 ID:PsyGU1EI
>>903
レスありがとうございます(^O^)/

ちなみにAKー103とAGー94だったらどっちがいいでしょうか⁇
910なまえをいれてください:2010/12/25(土) 10:21:32 ID:cAf4sCj6
どっちでもいい。そんなに武器が気になるなら有料DLC武器だが、タムセン買うのが一番良い
それ以外ならまずはセンサー妨害装置買えるくらいまで貯めた方がいい
911なまえをいれてください:2010/12/25(土) 11:13:48 ID:PsyGU1EI
>>910
重ね重ねありがとう!

じゃータムセン買ってみます!

あと早く羨望取れるようにがんばります‼
912なまえをいれてください:2010/12/25(土) 12:01:15 ID:avDjkC8D
>>906
日中はセイバーが人多いよ
でも夜はあんまり人数に差はない感じ

初心者ならセイバー入った方が良いと思うが、ベイラー以外ならどちらでも良いと思う
913なまえをいれてください:2010/12/25(土) 12:32:51 ID:7qxz3wzv
>>908
リフレックスはプレイ中の見易さだけじゃなく実際の命中率(集弾性)も
上がってる。ビペラに限らずコストに空きがあるなら付けたほうがいい。
914なまえをいれてください:2010/12/25(土) 12:40:50 ID:M8ELgBzX
ベイラーはなぜだめなのでしょうか?
915なまえをいれてください:2010/12/25(土) 12:49:52 ID:W+9iiDF3
勝手な人が多いんだろうね。
セオリーも命令も無視する人が多いから、まとまった大きな力になれない。
916なまえをいれてください:2010/12/25(土) 12:59:02 ID:Eg+xdi/w
>>914
3社回ってみて、開始直後に味方に向けて乱射するようなやつが一番多いのがベイラー
たぶん外人なんだろうけど

セイバーの外人は割と(中の人的な)レベルが高い人が多い
レーヴンはそもそも外人が少ない
917なまえをいれてください:2010/12/25(土) 14:19:41 ID:PsyGU1EI
>>913
なるほど!ありがとう!
918なまえをいれてください:2010/12/25(土) 15:03:10 ID:7KK+8ebT
標準のコントローラーよりMove使ってる人が多いのでしょうか
919なまえをいれてください:2010/12/25(土) 16:10:56 ID:+0ZABGY7
ゲームに参加すると五分ほどで5:26と表示が出てタイトルまで戻ってしまいます
対処法わかる方教えてください お願いします
920なまえをいれてください:2010/12/25(土) 16:29:42 ID:0sLOFiBx
>>916
?どこも外国人多いだろ
レーブンは蘇生率はベイラー以下なイメージがある。ベイラー野良は纏まりがある時はあるけどな…
921なまえをいれてください:2010/12/25(土) 17:34:00 ID:W+9iiDF3
>>919
とりあえず、PS3の再起動
922なまえをいれてください:2010/12/25(土) 17:40:25 ID:1+9vVorZ
>>919
再起動前にケーブル類もいっん全部抜いて入れ直してみ
923なまえをいれてください:2010/12/25(土) 18:25:31 ID:+0ZABGY7
駄目でした・・・
妨害残り8分ほどで5:26が出てしまいました
924なまえをいれてください:2010/12/25(土) 19:42:51 ID:9zp1QSdA
>919
twitterのZipper_chanによると
2号「ぱんつ:”5:26”エラーは通信エラー。ずっと起こるようなら契約しているISPに相談してJ( 'ー`)し」
ということらしい

PS3のネットワーク設定の見直しと、ルータとモデムの再起動をやってみると良いんじゃないかな
あとは>14にあるポート解放くらいかな
925なまえをいれてください:2010/12/25(土) 19:48:07 ID:1+9vVorZ
>>923
環境をおせーて
無線?有線?回線はなに?MAGだけ?
他のケ゛ームはできる?故障ランプはついてない?
あとsageしてね
926なまえをいれてください:2010/12/25(土) 20:02:33 ID:+0ZABGY7
>>925
sage指摘ありがとうございます
回線は光で無線でネットつないでるパソとPS3をクロスケーブルでつないで
パソ内部でブリッジ接続しています
こんな構成ですが昨日まで順調にMAGできてました
BFBC2も駄目でした
927なまえをいれてください:2010/12/25(土) 20:51:27 ID:/LbNG89N
クリスマスくらいは人殺しなんてすんなって事だろ。

素直にoffのギャルゲーやっとけ。
928なまえをいれてください:2010/12/25(土) 20:55:23 ID:l0HNFoza
最近、無指示分隊長に嫌気がさして自分で分隊長やろうと思ったんだが
制圧のアルファベット防衛の時どこに指示出せばいいかわからない
APC来てるときは基本APC破壊指示でいいんだよね?
929なまえをいれてください:2010/12/25(土) 21:02:08 ID:W+9iiDF3
ギャルげーってなに?
オレゲームはPS3はMAGとベスト版のCODとBFBCしか持ってないです。
あとDSのレイトン教授。
930なまえをいれてください:2010/12/25(土) 21:13:36 ID:avDjkC8D
>>928
APCが指定できる状況ならAPCで良い
というか守備側だとFRAGOはあんまり重要じゃない
手持ち無沙汰なら隣のアルファベットとかに指定しておくとボーナス範囲が広がるよ
931なまえをいれてください:2010/12/25(土) 22:28:53 ID:1+9vVorZ
>>926
パソ内でなんかなってるんじゃないかな?
一度パソからはずして有線でにPS3に繋げてしてやってみて
ダメだったら>>924をこれもダメだったらサポートへ
932なまえをいれてください:2010/12/25(土) 22:30:10 ID:l0HNFoza
>>930
dクス
制圧防衛だと少しは指示出す方も楽みたいだね
933なまえをいれてください:2010/12/25(土) 22:34:21 ID:1+9vVorZ
ありゃ文章無茶苦茶だすみません
934なまえをいれてください:2010/12/26(日) 03:46:20 ID:QpEcI+MS
>>905
集弾率向上の方ではなくて、発砲音がより抑えられる方でしたか。
探知されにくくなるのはかなり大きいメリットですよね。
回答してくださってありがとうございました。
935なまえをいれてください:2010/12/26(日) 09:14:36 ID:+rWn2Los
>>932
アルファベット防衛のときはデフォルトFRAGOでもいいかもだけど
バンカーライン防衛(戦闘前半)のときは忙しいよ
wikiセオリー集の防衛側分隊長の項目なんかも見てみてください
http://www39.atwiki.jp/mag_data/pages/94.html#id_ae5cae22
936なまえをいれてください:2010/12/26(日) 18:21:23 ID:fCZhIV9t
発砲しても赤い三角マークつかない敵がたまにいるんだけど、あれはセン妨装備してるからなのでしょうか?
937なまえをいれてください:2010/12/26(日) 19:12:22 ID:mW7It1YR
いるね。
チーターかもしれないよ。
938なまえをいれてください:2010/12/26(日) 19:41:38 ID:A6rljahY
>>936
敵がサプレッサー装着してたりすると視界内で撃たれてもマーキングが
出ないことがある。
あとSMG・HG・PDW辺りは元々の発砲音が小さいから、距離があると
サプレッサー着けてなくてもマークが出ない可能性がある。

「ダッシュしてるのにマークが出ない」はセン防だけど「発砲時にマークが
出ない」はサプレッサーや音響増幅装置(とそのスキル)の関係。
939なまえをいれてください:2010/12/26(日) 19:42:01 ID:+8Dv6VAT
本スレで最近よく見る「汗」ってなんのことですか?

なんらかのクランであるということはわかるのですが、正式名称や略称がわからないため、どこのクランかわかりません
940なまえをいれてください:2010/12/26(日) 19:45:52 ID:A6rljahY
941なまえをいれてください:2010/12/26(日) 20:05:05 ID:9D2Gj0i2
>>937
お前は、ノイズだから、このスレに書き込むの禁止。
942なまえをいれてください:2010/12/26(日) 21:25:54 ID:4tzpCzLF
質問なんですが
943なまえをいれてください:2010/12/26(日) 21:28:19 ID:4tzpCzLF
すみません、途中で送信を

質問なんですが上にも出てる「サイレンサー向上」とか音響増幅向上とかのスキルについてなんですが
それを装備していないと全く効果が無いものですか?

それとも例えばサイレンサーを装備していなくとも、そのスキルを3まで育てることによって
通常より発砲音が遠くまでバレなくなるといったメリットはあるのでしょうか?
944なまえをいれてください:2010/12/26(日) 21:49:48 ID:fCZhIV9t
>>938
なるほど、サプレッサーでしたか。
ほぼ同じ位置にいる二人の敵に撃たれたのですが、片方には三角マーク出てたのに、もう一方には出なかったので質問しましたが、答えていただきありがとうございます。
945なまえをいれてください:2010/12/26(日) 22:58:16 ID:3bfTkkBi
サイレンサー装備した銃とサイレンサー無しの銃はどちらが強いですか?
あと音響や羨望をつけて戦うのとグレネードやスモーク、ロケットランチャーをもって戦うのはどっちが効率いいですか?
946なまえをいれてください:2010/12/26(日) 23:20:00 ID:+8Dv6VAT
制圧作戦だと4箇所全ての対空砲を破壊しなければ、攻撃側は航空支援を行えないのですか?
947なまえをいれてください:2010/12/26(日) 23:37:54 ID:+rWn2Los
>>945
効率が良いってのは何をもって効率が良いかによるんじゃないの
対人のキルデス比を上げるならセン妨みたいなギアだろうし、ロケランなしでは勝率厳しいかもしれないし
FPSの腕前に自信があるならギアだろうし、狙いつけるのヘタなら地雷を活用しても良い
分隊の仲間の装備にもよるし漠然としすぎてて答えられない

>>946
http://www39.atwiki.jp/mag_data/pages/26.html#id_0bea89cf
爆撃機の飛行ルートの対空砲が破壊されていればOKみたい
948なまえをいれてください:2010/12/26(日) 23:49:56 ID:vtNsPRAm
>>945
バンカーやAPCの破壊が必要になる妨害や制圧は基本グレ、ロケ持たす必要がある。
タレットやAPCは壊せる武器が限られてるから。
かといってこの装備ではスネークで破壊工作する場合は制約が多いので効率は悪い

スネークで破壊工作したりする場合は羨望やサイレンサーがあった方が良い。
かといってそれではAPCは壊せないしバンカーのタレットの破壊も難しい。
スネークで設置破壊まで防衛すりゃ良いけど返り討ちにあう可能性が高いので
それほど効率がいいわけでもない。

結局のとこ自分のスタイルもだけど必要に応じて装備を変えるのが効率のいい戦い方になるんじゃない?
949なまえをいれてください:2010/12/27(月) 09:36:38 ID:44nJ8GU3
十戦連続くらい排斥投票ができないのですが何でですか?
950なまえをいれてください:2010/12/27(月) 12:18:11 ID:b2oXt/Lx
>>939
^^;
951なまえをいれてください:2010/12/27(月) 14:56:06 ID:Qne17/wD
買ってきてやり始めたんだが
レーヴンに入ったんだが
セイバーってなんであんなに強いんです?w
鎮圧で4回くらい当たったんだがとても強くて勝てない・・
952なまえをいれてください:2010/12/27(月) 15:03:59 ID:KnZsQ0Ve
>>951
野良なのに連携できてて仲間意識も蘇生意識も強いからかな。
セイバーも中の人変わってるはずなのに何故かこれだけは変わらない。
953なまえをいれてください:2010/12/27(月) 15:12:26 ID:Qne17/wD
そうなんですか。
レーヴン他勢力から見たらどうなんだろう。。
954なまえをいれてください:2010/12/27(月) 15:42:29 ID:TfZMUK3h
>>951
今からでもセイバーに来なよ。一緒にアラルクムを防衛して遊ぼう。
955なまえをいれてください:2010/12/27(月) 17:15:36 ID:Qne17/wD
>>954
一度キャラクター削除したら
金払わないとキャラクター作成できないんですか?
払わなくていいなら移住しようかな・・
956なまえをいれてください:2010/12/27(月) 18:14:29 ID:WRwLl5hO
ベイラーで転進のブロンズトロフィーとりたいですがオススメスキルと装備教えてください
70ptあります
957なまえをいれてください:2010/12/27(月) 18:57:56 ID:KnZsQ0Ve
>>955
キャラ削除しても金は払わなくていいよ。LV1からだけど
958なまえをいれてください:2010/12/27(月) 19:47:44 ID:fdB3pLZX
熟練するといい事あるんですか?
959なまえをいれてください:2010/12/27(月) 19:58:41 ID:1+A66o7m
どなたか>>943わかる人がいればお願いします
960なまえをいれてください:2010/12/27(月) 20:19:41 ID:CmOvaPoe
装備しないとダメです
961なまえをいれてください:2010/12/27(月) 20:20:28 ID:CmOvaPoe
熟練すると経験値が10%アップします
962なまえをいれてください:2010/12/27(月) 20:29:10 ID:2qN/sWsN
>>958
脇臭がきつくなります。
963なまえをいれてください:2010/12/27(月) 20:30:07 ID:1+A66o7m
>>960
ありがとうございます
それだと羨望とモーションセンサーを買ってもないのに
最大まで育てたのは完全に失敗でした・・・
やり直します
964なまえをいれてください:2010/12/27(月) 20:34:03 ID:Qne17/wD
>>957
ありがとう
セイバーに移住しようと思うんだが
一番人多いよね?
965なまえをいれてください:2010/12/27(月) 23:03:30 ID:/Vp5+Jdd
>>964
http://maggg.kill.jp/magranking.php
の下の方のデイリーアクティブ人数グラフを見ると
日本人に限って言えば3社大して変わらない(レーヴンの影が薄すぎて見えづらいけど)
966なまえをいれてください:2010/12/27(月) 23:17:02 ID:2qN/sWsN
>>964
ヴェイラーにおいでよ。
なんか質がよくなってきてるよ。
967なまえをいれてください:2010/12/28(火) 12:42:41 ID:f9a8BKNE
>>966
どうしようかな・・
ベイラー・・・
うん。キャラクター消してベイラーいきますねw
968なまえをいれてください:2010/12/28(火) 18:50:59 ID:UBtAhw+e
僕ちんセイバーだけどみんな銃はなに使ってる〜⁇
969なまえをいれてください:2010/12/28(火) 19:37:18 ID:f9a8BKNE
ベイラーいってみたけどなんか会わないなあ。・・
セイバーは回復してくれるからやりやすかったけど
ベイラースルーされるからなあ・・
レーヴンにしようかな・・
970なまえをいれてください:2010/12/29(水) 02:12:30 ID:5bTw9wVN
コンバットナイフ略綬が欲しいんですが持ってる人はどこで稼ぎましたか?
ここにいると裏取れるぜみたいなのあったら教えてほしいです。
ベイラー兵です
971なまえをいれてください:2010/12/29(水) 02:34:10 ID:qAFZRlUf
稼いだのはVer1時代ってのはおいといて
ベイラーならABの2階バルコニーから下にジャンプして門前うろうろしてる奴を斬るといい
バンカーラインならアリEFの赤線近くの崖下で待ってて降りてきた奴を斬るとか
972なまえをいれてください:2010/12/29(水) 02:52:38 ID:OBBgsLGA
>>968
対物ライフルと初期ARとAK103とアリエトとタムセン
973なまえをいれてください:2010/12/29(水) 02:58:49 ID:5bTw9wVN
>>971
お早い回答サンクスです
974なまえをいれてください:2010/12/29(水) 03:24:13 ID:EwEjMx74
>>968
AG-94にリフレとサイレンサー、医療キット、センサー妨害、6cアーマー
これにグレラン、ロケラン、フラグ、この三つの兵装を使い分けけるっていうのが俺の鉄板
975なまえをいれてください:2010/12/29(水) 03:45:39 ID:44vl9VX+
>>974
アルファベット突入もag94ですか?弾切れ辛くないですか?
976なまえをいれてください:2010/12/29(水) 03:58:38 ID:J2OsKi4s
>>974
修理するときの兵装は?
977なまえをいれてください:2010/12/29(水) 04:06:48 ID:EwEjMx74
>>974
グレランで複数人吹き飛ばすことも出来るし、それほど辛いと思ったことはないですね
それにいざとなれば相手から奪えばいいので
>>976
修理キットって最初から持ってないとあまり意味ないんですよねぇ
蘇生もあって結構長生きするし、死んで復帰したときには大体修理完了してるので、結局修理兵装使わない
アルファベットまで押し込まれてる場合にスネークしてまで修理したいとも思わない
そんな訳で申し訳ないけど俺は修理しません
978なまえをいれてください:2010/12/29(水) 07:19:16 ID:ZcTWD3TO
>>976
セイバー修理ならAG-94にリフレのみ、医療修理ロケラン軽装が鉄板だと思う
タムセンアイアンサイト+グリップのみ、素タムセンで400アーマーとかに代えるのもありかも
979なまえをいれてください:2010/12/29(水) 07:24:47 ID:9PwWe1BW
>>978
グリップ、リフレつけないとまともにキルできないの俺だけ?
980なまえをいれてください:2010/12/29(水) 07:25:11 ID:ZcTWD3TO
今年最後のスレ立て完了、皆さん良いお年を

【PS3】MAG:本当の初心者が質問! 11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1293574986/
981なまえをいれてください:2010/12/29(水) 07:39:25 ID:ZcTWD3TO
>>979
グリップなしは全然イケるよ どうせグレランつけたらグリップつかないんだし
スコープなしでは中距離以遠ではキツいけど、近距離戦なら大丈夫
弾数減る前はグレランだけつけたAK-103愛用してた
982なまえをいれてください:2010/12/29(水) 18:12:51 ID:KCvVUvDG
目の前に突然パッと敵が現れるんですが、どういう技なんですか?
983なまえをいれてください:2010/12/29(水) 18:47:02 ID:gZGopEzu
>>980


1000行く前によくある質問まとめとくか
984なまえをいれてください:2010/12/29(水) 23:45:24 ID:S5esQuh7
ナイフ威力3ナイフ速度3 にしてもアップデート前のナイファーみたいには無理ですか?
985なまえをいれてください:2010/12/29(水) 23:50:38 ID:aUNm1oUg
無理です
986なまえをいれてください:2010/12/29(水) 23:52:36 ID:KCvVUvDG
セイバーの人ってワープとか瞬間移動してるんですけど、どうやるんですか?
987なまえをいれてください:2010/12/29(水) 23:56:57 ID:xVIXc1Eh
やらなくていいです。
ジャンプしたと思ったら既に目の前に居て足元の人復活させてこっちに銃向けていてもまねしちゃダメです
988なまえをいれてください:2010/12/30(木) 00:00:04 ID:C/jaT35a
>>982 敵が高いところから飛び降りたんだと思うよ
989なまえをいれてください:2010/12/30(木) 22:42:44 ID:6ZAsmbci
いまだにPMCごとのスコアの見方が分からないんだけど
左からレーヴン・セイバー・ベイラーでおk?
990なまえをいれてください:2010/12/30(木) 23:55:05 ID:PP5bZeno
レーヴンが青
ベイラーが緑
セイバーが橙
つまり左からレーヴン・ベイラー・セイバー

なんでスコアの所だけ順番違うんだろうな
991なまえをいれてください:2010/12/31(金) 00:07:11 ID:vaYwgWQ4
制圧の防御時について質問なんですが
AB出現してる状態の時によく リスポン→AB地点まで走ってると空爆で死亡を
よくやってしまいます

一応出る時に煙が無いか確認しているのですがそれだけじゃ注意が足りないですか?
何か他にも空爆タイミングとして大丈夫か確認する方法があったりするものでしょうか?
992なまえをいれてください:2010/12/31(金) 05:51:44 ID:8WaJ+Ncu
XPポーナス期間は定時なんですか?今日、一昨日と1時〜くらいでしたが。。。

毎日ある訳ではない??
993なまえをいれてください:2010/12/31(金) 08:04:52 ID:C9G6hw2f
>>991
他PMCの戦術支援リフレッシュの時間帯を覚えて、
その後数分は、カイのように、一番手では、外に出ない。
戦術支援攻撃を受けやすいアルファベット担当の時は、
上記をより慎重に行う、かな。
リスのタイミング等で、アナウンスが聞こえないこと結構あるので。
994なまえをいれてください:2010/12/31(金) 08:31:43 ID:zjsDl8tI
あと小隊長の爆撃は3回来るから注意な
995なまえをいれてください:2010/12/31(金) 08:36:04 ID:5q0jry8R
wikiにグループとかクラン配置の解説ページってある?
初めてのの人はわけがわからんと思うのだけど。
996なまえをいれてください:2010/12/31(金) 09:50:56 ID:0Y89/I/y
>>992
XP ボーナスは、個人ごとに設定される。24時間ごとに1時間な。
997なまえをいれてください:2010/12/31(金) 10:32:23 ID:2XLOAdKY
Bfbc2より面白いですか?
998なまえをいれてください:2010/12/31(金) 12:00:40 ID:ljmrvHsn
BFBC2より面白いと思うよ。俺はね
ただ「戦場!!」よりも「遊び場」「お祭り」な感じがいい人向けかな
BC3はMAGみたいな大人数FPSになるとかと噂だからそっちも楽しみだね
999なまえをいれてください:2010/12/31(金) 12:27:12 ID:OMCzzFt+
>>993
戦術支援のリフレッシュの時間帯というのがちょっと分からないです
リスポンが20秒ごとにくるように何か一定のリズムがあるんですか?
あとアナウンスというのも何のことか分からないです・・・

>>994
軽い爆撃っぽいのは続けて3回来るんですよね
一応それには注意するようにしています

お二方、アドバイスありがとうございます
1000なまえをいれてください:2010/12/31(金) 13:00:54 ID:BphusMoo
MAG2は1000人対戦FPS
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。