目( └v┘)メトロイド総合95

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
【公式サイト】
■Wii VCメトロイド
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_me/
■Wii VCスーパーメトロイド
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_sme/
■GC メトロイドプライム
http://metroid.jp/metroid_version1/prime/
■GC メトロイドプライム2 ダークエコーズ
http://metroid.jp/metroid_version3/
■Wii メトロイドプライム3 コラプション
http://metroid.jp/metroid_version5/
■Wiiで遊ぶ メトロイドプライム
http://www.nintendo.co.jp/wii/r3ij/
■Wiiで遊ぶ メトロイドプライム2 ダークエコーズ
http://www.nintendo.co.jp/wii/r32j/
■Wii METROID PRIME TRILOGY
http://www.metroid.com/primetrilogy/
■Wii METROID Other M
http://metroid.jp/

【関連サイト】
■メトロイド隔離エリア
http://katogi.jp/games/mp/
■metroid@wiki
http://www10.atwiki.jp/metroid/

◆前スレ
目( └v┘)メトロイド総合94
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1286363105/
2なまえをいれてください:2010/10/25(月) 22:36:00 ID:IFmnMKlG
■DS  メトロイドプライム ハンターズ
http://metroid.jp/metroid_version4/index.html
■DS   メトロイドプライム ピンボール
http://www.nintendo.co.jp/ds/ap2j/index.html
■GBA ファミコンミニ/メトロイド
http://www.nintendo.co.jp/n08/fmk3/metroid/index.html
■GBA  メトロイドゼロミッション
http://metroid.jp/metroid_version2/index.html
■GBA メトロイドフュージョン
http://metroid.jp/metroid_version1/index.html
■GB  メトロイド2 RETURN OF SAMUS
http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/mea/index.html

【関連サイト】
■ケム庫 メトロイド関連まとめ(閉鎖)
ttp://web.archive.org/web/20070630084515/http://www.kmc2ppm.jp/metroid/page.html
3なまえをいれてください:2010/10/25(月) 22:36:51 ID:IFmnMKlG
【関連スレ】

携帯機メトロイド総合スレ 24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1277151938/

据置メトロイドプライム総合攻略スレ20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1273298211/

Metroid メトロイドOtherM攻略スレ Sector2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1284735473/l50

●お知らせ

メトロイドプライム1、2、3はストーリーが繋がっています。
出来れば順にプレイすることをお勧めしますが、どれから始めても特に問題はありません。
ちなみにFPSが苦手な方にとっては、操作面、難易度などを考慮すると3が一番お勧めです。
Wiiリモコンで快適な操作が楽しめる『Wiiであそぶ メトロイドプライム1』および『Wiiであそぶ メトロイドプライム2』も発売中です。
4なまえをいれてください:2010/10/25(月) 22:52:54 ID:A1vnbgME
サムス、幸運を祈る。
あと>>1
5なまえをいれてください:2010/10/25(月) 23:26:34 ID:4OgFsR8P
>>1に光あれ!!
6なまえをいれてください:2010/10/25(月) 23:37:53 ID:s+RVjWMG
>>1は撃ち殺された
門弟とは偉大な指導者が立てたスレにこそ移住するべきなのだ
7なまえをいれてください:2010/10/25(月) 23:43:31 ID:ZXXga1jd
>>1乙の使用を許可する
8なまえをいれてください:2010/10/25(月) 23:47:12 ID:j2iO8aXu
>>1ラジャー
9なまえをいれてください:2010/10/25(月) 23:54:51 ID:/fp1zLMp
Fancy meeting you here >>1
10なまえをいれてください:2010/10/26(火) 00:00:19 ID:C94Aoij3
…へ向かい発見次第>>1を抹殺せよ!!
「Gotcha!!」
11なまえをいれてください:2010/10/26(火) 00:12:21 ID:7YupbOPB
>>1
( └v┘)P

(└v┘ )= プィッ
12なまえをいれてください:2010/10/26(火) 00:27:56 ID:7FiE1iMP
●注意

メトロイドOtherMは練歩きゲームではありません。
一本道でも構わないと言う方以外のプレイは推奨できません。
13なまえをいれてください:2010/10/26(火) 00:33:05 ID:NaF4Ewon
ヌンチャクならジャンプアクションなTPS作れそうだがなー
メトロイドって、任天堂ゲーの中でも複雑な操作形態って感じだったが
14なまえをいれてください:2010/10/26(火) 00:36:38 ID:VvbIO7A6
アザーMのTPS視点見ればわかるけど
あれじゃキャラが邪魔すぎて主観以上に足元が認識できん
シューティングに特化するならわかるがジャンプアクションには向かんよ
15なまえをいれてください:2010/10/26(火) 00:37:41 ID:t4JjudF/
[ヌンチャクが必要です]
16なまえをいれてください:2010/10/26(火) 00:46:33 ID:tB0kKhh6
>>14
つマリオ
17なまえをいれてください:2010/10/26(火) 00:55:02 ID:NaF4Ewon
>>14
もち、左トリガー押したときだけ肩越し視点よ
でもリモコンは、照準動かすにはいいけど、画面自体動かすのはムズいかな
18なまえをいれてください:2010/10/26(火) 00:58:27 ID:VvbIO7A6
何故マリオが出てくる?

足元を認識する為にカメラを引くと逆に臨場感が欠けるからな
昨今のTPSはジャンプアクション要素って殆どないよね、臨場感を大事にしてる
19なまえをいれてください:2010/10/26(火) 01:08:07 ID:tB0kKhh6
マリオは地形に合わせて自動でカメラが変化するからな。
お前さんの求めてるカメラワークのいい見本だ。
20なまえをいれてください:2010/10/26(火) 01:10:34 ID:NaF4Ewon
特化したTPSはキャラがずっと前方向いてるからなー

アンチャーテッドとか結構頑張ってると思う
21なまえをいれてください:2010/10/26(火) 01:42:18 ID:A4XjTtUC
モーフボール状態ならカメラもグルグル回るんだけどね
おかげで見たい所が見えない事も多いが
22なまえをいれてください:2010/10/26(火) 04:02:46 ID:OI87bg6V
モーフボールでの移動が楽しいのは俺だけか
23なまえをいれてください:2010/10/26(火) 04:09:00 ID:HwiUYl24
俺(も)だよ
24なまえをいれてください:2010/10/26(火) 04:58:14 ID:ME77KpXu
走りながらの変形はネ申
25なまえをいれてください:2010/10/26(火) 08:27:42 ID:NaF4Ewon
アンチャみたいなメトロイドがやりたいとです
http://www.youtube.com/watch?v=rus4o3olU6M
26なまえをいれてください:2010/10/26(火) 10:43:07 ID:PdoYnXvz
>>1
ラジャー!
27なまえをいれてください:2010/10/26(火) 12:31:10 ID:38hhm5OL
この度、初wiiを買うことになっって、other Mを買おうと思ってたんだけど、
その前にプライム1〜3やっといた方がいいもん?

ちなみに過去のメトロイド、FCとSFCはやりました。GB以降は未プレイです。
28なまえをいれてください:2010/10/26(火) 13:09:35 ID:VvbIO7A6
プライムとアザーMは話的に繋がりはないからどっちからやっても構わんよ
ただFCやSFCメトロイドのゲーム性、孤独な惑星探索が好きなら
完成度が圧倒的に高いプライム1から入るのをオススメする
29なまえをいれてください:2010/10/26(火) 15:00:52 ID:cmRtWrS6
というかother Mはやらなくていい
30なまえをいれてください:2010/10/26(火) 15:36:33 ID:HTRi85LA
プライムも別にやらなくていい
VCで初代とスパをもう一回遊べばいい
31なまえをいれてください:2010/10/26(火) 16:06:44 ID:NaF4Ewon
初代はつらいよ
32なまえをいれてください:2010/10/26(火) 17:14:18 ID:dPvD0k4u
プライムはやっぱりステージの小物とか背景の作り込みがすごいよ
アザーエムは霞んじゃうね
33なまえをいれてください:2010/10/26(火) 17:23:24 ID:HwiUYl24
スカイタウンから出て行きたくない
34なまえをいれてください:2010/10/26(火) 17:23:53 ID:v4gbtRNx
とりあえず other M やりたいってんだから other M だけ買っときゃいいんじゃね
それで物足りなきゃWiiのプライム1〜3を順に買えばいいし
35なまえをいれてください:2010/10/26(火) 17:27:46 ID:VvbIO7A6
というか全体的にデザインが劣ってる
モーフボールのモデリングでさえ差がありすぎ
36なまえをいれてください:2010/10/26(火) 18:45:04 ID:xU9PMKm2
OM…可愛い閣下に萌えられる
37なまえをいれてください:2010/10/26(火) 18:54:51 ID:HwiUYl24
OM…かっこいいアンソニーさんに惚れてしまう…
38なまえをいれてください:2010/10/26(火) 18:59:21 ID:OI87bg6V
プライム3のストーリーの元ネタなんだっけ
なんかあったよね
39なまえをいれてください:2010/10/26(火) 19:15:30 ID:OuJwggTm
>>27はアザーエムやってからフュージョンやると面白いんじゃないかな?
まあフュージョンが手に入るかわからんけど
40なまえをいれてください:2010/10/26(火) 20:32:13 ID:aMvVPNqV
プライムからやるとあまりの完成度の高さに
OMがクソゲーに思えるからOMからやったほうがいい
41なまえをいれてください:2010/10/26(火) 20:38:30 ID:HXXn3hxy
other M海外で20万本の爆死ってマジ?
4227:2010/10/26(火) 20:40:56 ID:38hhm5OL
みなさんありがとう。
とりあえずotherMやってみますわ。
プライムは追々。
43なまえをいれてください:2010/10/26(火) 21:00:47 ID:NaF4Ewon
メトロイドおもろいど
44なまえをいれてください:2010/10/26(火) 21:23:14 ID:HXXn3hxy
                       初週   累計
1 Mafia II Mafia II (PS3)         70,913   167,025
2 Wii Sports Resort(Wii)         67,732   8,013,200
3 Wii Sport(Wii)              66,867  26,555,986
4 Mafia II Mafia II (X360)        60,821    145,837
5 Kane & Lynch 2: Dog Days(PS3)  36,962    108,601
6 Super Mario Galaxy 2 (Wii)      36,786   1,124,107
7 Metroid: Other M(Wii)         32,210    32,210 ←海外で売れるゲー
8 Kane & Lynch 2: Dog Days (X360)  28,360    94,755
9 Wii Fit Plus (Wii)             27,168    5,522,123
10 StarCraft II: (PC)            26,790   720,772


メトロイドは終わったコンテンツ
45なまえをいれてください:2010/10/26(火) 21:38:31 ID:EbDKLc1I
3年かけたんなら本編と同じくらいの裏マップを作れたと思うんだが(完成度はともかく)。
バッサリ切り捨てすぎじゃなかろうか。
その割にムービー部分にプリレンダでやる意味があったのか疑問がわく個所があったりする。
46なまえをいれてください:2010/10/26(火) 21:47:07 ID:TM3E1AHd
自分で訊いて自分でランキング持って来るか普通
47なまえをいれてください:2010/10/26(火) 21:53:51 ID:l0ZdeZcQ
ゲハではよくあること
48なまえをいれてください:2010/10/26(火) 21:56:47 ID:PdoYnXvz
ゲハハハハ
49なまえをいれてください:2010/10/26(火) 21:57:39 ID:VvbIO7A6
ダークサムスの笑い方
50なまえをいれてください:2010/10/26(火) 21:59:12 ID:6k5Tzcze
あの御方はむしろファファファファ的な
51なまえをいれてください:2010/10/26(火) 22:01:01 ID:ckHRvanA
いや、ヴォァッヴォァッヴォァッだな
52なまえをいれてください:2010/10/26(火) 22:03:29 ID:pDhuRSlr
ワ"ワ"ワ"ワ"ワ"ワ"ワ"だろ
53なまえをいれてください:2010/10/26(火) 22:14:47 ID:OuJwggTm
3では回復してくるときの倒した分身の数でモノラル、ステレオ、
サラウンド、的な
54なまえをいれてください:2010/10/26(火) 22:15:06 ID:g20l1hR1
ハハハッゲイリー!
55なまえをいれてください:2010/10/26(火) 22:27:48 ID:HXXn3hxy
アザーM惑星フェイザ並みの爆死で「海外ではー」派顔面コラプションwwwwwwwwwww
56なまえをいれてください:2010/10/26(火) 22:34:32 ID:iG8tIidP
煽るんならもっと人のいるスレにすればいいのに・・・

そうか、実はメトロイド大好きでその反動か?このツンデレめ
57なまえをいれてください:2010/10/26(火) 22:38:48 ID:HwiUYl24
映り込んだ顔が侵蝕されていくのに気付いた時は恐かった!!wwwww
58なまえをいれてください:2010/10/26(火) 22:54:20 ID:ASOGr66D
ミリオン、ハーフミリオン当たり前の任天堂シリーズ物の中で、
メトロイドは売れないシリーズと任天堂は認識していると思う。
他に比べれば十分売れてるんだけどね。

ライトユーザの多いWiiで売れるタイトルとするために、
OMはライトにも遊べる物を目指したんだと思う。
ムービー多いし、レスポンスを要求されるボタン入力は極力少なくしてるし、一本道だし。
初めてやったメトロイドがOMなら、それなりに良ゲーと感じてもらえる内容だと思う。

でも、メトロイド=難しい 見たいな印象があるのか、
従来からのメトロイドファン以外は手を出してない感じ。
OMは従来ファンからのウケは悪いよな。気持ちは分かる。
俺は外伝的な作品としてまぁまぁ楽しめたけど。
59なまえをいれてください:2010/10/26(火) 23:03:10 ID:4HvCwaxG
魅かれる物がないんだろ、プレイして初めてわかる
60なまえをいれてください:2010/10/26(火) 23:10:16 ID:gvEC0xCB
フュージョンプレイしてからずっと見たかったアダムの物語、
アクションも単純さと面白さにうまく折り合いつけてそう、
グラフィックかなり綺麗、とプレイ前は非常に期待したんだが。
61なまえをいれてください:2010/10/26(火) 23:13:24 ID:pDhuRSlr
メトロイド=エイリアン=気持ち悪い
サムス=ロボット=ダサイ
と、知らない人からすればこんな先入観があるんじゃないかと思ってる
62なまえをいれてください:2010/10/26(火) 23:15:45 ID:+NNfJWty
このスレでアザーMが微妙な評価になることはあるかもしれんが
メトロイドが終わってほしい人間は一人もおらん・・・

Corruptionでさえ海外でも百万をやっと越える程度
日米格差が大きいってだけで、根本的にゼルダとかと比べて全然売れてない
それでもスマブラとかで任天堂代表の一角に数えられてる意味を考えてほしい
ゲハに言っても無駄だとわかっちゃいるが
63なまえをいれてください:2010/10/26(火) 23:37:15 ID:RVw2dyAg
毛糸のカービィやってて思ったけどアザムってなんか中途半端すぎるんだな、狙ってる層も作りこみも
64なまえをいれてください:2010/10/26(火) 23:42:39 ID:4HvCwaxG
スタフォとメトロイドってどっちのほうが知名度あるんだろ
メトロイドはまだ路線通ってるけどスタフォは反れまくってるよね
やっぱり単なるSTGじゃ売れないんだろうな
65なまえをいれてください:2010/10/27(水) 00:19:45 ID:miiK93ei
スタフォの方がキャラがかわいい?から知名度あるんじゃないかな
スマブラでも数キャラ出てるし、CMもゲーム発売の頃には見るし

あんまり関係ないが、アサルトの評価はあんまり良くなかったっぽいけど
初スタフォがアサルトで過去作と比較しなかった(できなかった)から気軽に楽しめた
初メトアザムの人もこんな感じなんだろうな
66なまえをいれてください:2010/10/27(水) 00:27:41 ID:PQ3zYOLH
アサルトは出来よりも開発態度が問題
ここで話すことでもないか
67なまえをいれてください:2010/10/27(水) 01:07:10 ID:XTWl/eue
でもアサルトは対戦モードだけで余裕で値段分以上遊びつくせる
68なまえをいれてください:2010/10/27(水) 01:57:22 ID:UhkRk1V3
>>58
スマブラで散々ゼロスーツ出した事が批判されてたのに、本家があれじゃあ従来のファンも呆れるよな。
69なまえをいれてください:2010/10/27(水) 02:55:36 ID:g9dAGZCa
なんでダークサムスを出さなかったあぁぁぁぁぁぁーー!!!
70なまえをいれてください:2010/10/27(水) 03:23:00 ID:rdyqNpzZ
あの御方に参戦されてはゲームバランスの崩壊もいいとこ…
ここはやはり逞しくかっこいいサイラックスさんに…
…あ…スターか微妙…
71なまえをいれてください:2010/10/27(水) 06:57:00 ID:OYzQ5f4P
>>68
2、スーパー、プライムシリーズ、ハンターズで母性が強く優しいが無口でクールでタフな女性って印象付いちゃったからな。
これらのタイトルは全部顔の表情(プライム2やハンターズでの優しい眼差しとか)や行動で説得力持たしてたし。
逆にアザムのサムスが冒頭でベビー殺されてマザーに切れるのが変な感じがする。
悲しみのあまり絶望して負けそう。
72なまえをいれてください:2010/10/27(水) 08:56:10 ID:i4IzNOQ1
>>68
なんかお前からボスパックンアンチと同じ匂いがするわ
73なまえをいれてください:2010/10/27(水) 08:57:36 ID:okWUNH1Y
スマブラのゼロスーツを批判してた人こそ多くないと思うがなあ
ちょっとしゃべるのと生身なのに素早いことくらいじゃないか
使用感が面白くないというのならともかく
74なまえをいれてください:2010/10/27(水) 09:07:35 ID:FHznGgpO
思えばゼロミあたりから中身の安売りが始まったなぁ
鬼ごっこはおもしろかったけど
75なまえをいれてください:2010/10/27(水) 09:23:31 ID:VhNzdekw
最近の「中身と言えばゼロスーツ」な風潮のが気になる
もうちっと別の着ても良いだろ……好い加減食傷気味だ
76なまえをいれてください:2010/10/27(水) 09:28:08 ID:i4IzNOQ1
>>75
そればっかりはそのカギカッコ内の通り印象づけるのが目的だからしょうがないな
リンクが意地でもあの帽子脱がないようなもんだ
77なまえをいれてください:2010/10/27(水) 10:07:36 ID:UpTFUpde
髪ほどいたサムスがいいんだよ
78なまえをいれてください:2010/10/27(水) 10:25:06 ID:o08qsJXT
普通に他の格好もしてると思うが
Other Mでもゼロミのクリア特典でも
79なまえをいれてください:2010/10/27(水) 10:25:41 ID:grXGdzXc
フュージョンのEDイラストとか
全身タイツよりよっぽどかっこいいと思うんだけどなぁ
80なまえをいれてください:2010/10/27(水) 10:42:38 ID:tTbk4GBn
フュージョンのほうが色っぽいよな
81なまえをいれてください:2010/10/27(水) 10:51:29 ID:cZhtIulA
>>76
どうせ中身のデザインを統一するなら、もうちょっと格好良くしてくれって事なんでしょ。
まあ、今更またデザイン変わるなんて有り得ないし慣れるしか無いと思う。

82なまえをいれてください:2010/10/27(水) 10:58:53 ID:okWUNH1Y
ゼロミのエンディングでゼロスーツ着てるのは2時間以内・100%未達成だけか
それ以降髪型は統一してるけど顔はけっこう毎回違う・・・
83なまえをいれてください:2010/10/27(水) 11:50:22 ID:PSCk++f8
原点回帰で中身はピンクのレオタードにしろよ
もしくはメトロイド2の超ハイレグブーメランパンツ
84なまえをいれてください:2010/10/27(水) 14:07:36 ID:si2Ntbpr
要するに肌の露出を増やせと
85なまえをいれてください:2010/10/27(水) 14:25:58 ID:VhNzdekw
個人的にはフュージョンのが一番好みだけど
これからは色々な格好をしてくれた方がクリアの楽しみにもなると思う
86なまえをいれてください:2010/10/27(水) 15:01:10 ID:PSCk++f8
>>84
勝手に俺の脳みそをスキャンすんなゴルァ
87なまえをいれてください:2010/10/27(水) 16:02:53 ID:4YypG4BW
あー記憶消してもっかいフュージョンやりたい
もちろんアザーエムやった記憶は残したままで
88なまえをいれてください:2010/10/27(水) 16:19:05 ID:EJ/ixEwU
ナイトメア怖くなりすぎワロタになるな
89なまえをいれてください:2010/10/27(水) 17:38:54 ID:sV3pYTaV
フュージョンのプラズマビームのエフェクトが気に入らない
90なまえをいれてください:2010/10/27(水) 17:58:02 ID:SIfsMpg1
マカロニビームの見た目と
ノバビームのネーミングだけはガチ
91なまえをいれてください:2010/10/27(水) 18:14:21 ID:1WWE0E6K
ナイトメア出すのならボクスも一緒出したらよかったのに。
どっちも連邦由来の兵器だし・・
92なまえをいれてください:2010/10/27(水) 19:43:54 ID:tqRZRV/7
>>73
強さが圧倒的にゼロ>スーツだったのは納得いかなかったけど(つかスーツの方弱体化しすぎ)
個人的にはゼロミの動きや使用感の再現度がすごく高くて嬉しかったな
どうせスマブラ層のことだし叩いてたのはメトロイド自体興味無い連中が大半じゃね
こんなマイナーキャラ出すよりこのキャラ出せあのキャラ出せってね

>>75
パワードスーツの下に着るインナーがゼロスーツってだけで私服普段着は別にあるじゃん
93なまえをいれてください:2010/10/27(水) 20:06:09 ID:ZUSogdf4

『メトロイドのサムスかと思ったら…』
ttp://gs.inside-games.jp/news/254/25429.html


違和感なさすぎだろw
94なまえをいれてください:2010/10/27(水) 20:09:31 ID:miiK93ei
>>93
プラズマガンじゃなくて掃除機担いでるアンソニーが思い浮かんだ
リドリーじゃなくてゴキブリ相手するみたいな
95なまえをいれてください:2010/10/27(水) 20:12:33 ID:sV3pYTaV
ハイパー100クリする前にノーマルでログ全スキャンしとくべきかな
クレジットで連邦兵救出が条件の奴とかハイパーだと無理ゲーだったりする?
96なまえをいれてください:2010/10/27(水) 20:12:42 ID:vDPZ3vng
思わずアームキャノン型ハンドクリーナー探したわぃ
97なまえをいれてください:2010/10/27(水) 20:16:31 ID:i4IzNOQ1
>>94
掃除機といえば幽霊退治だろ
98なまえをいれてください:2010/10/27(水) 20:31:42 ID:0YeaiOJO
>>93
ワロタ
99なまえをいれてください:2010/10/27(水) 21:09:54 ID:rdyqNpzZ
>>95
ログならどっちでも大して変わらんよ
クレジットはハイパーだとウルトラガスの共同作戦とこが鬼畜
100なまえをいれてください:2010/10/27(水) 22:10:19 ID:IeCuW5ji
>>95
ハイパーどんなもんだったよ?
101なまえをいれてください:2010/10/27(水) 22:14:58 ID:i4IzNOQ1
ランダスが自分のキャラソン歌いながら爆死したよ
102なまえをいれてください:2010/10/27(水) 22:27:23 ID:0YeaiOJO
どういうことなの・・・
103なまえをいれてください:2010/10/27(水) 22:59:27 ID:3DY8WuyF
海外ではー!海外ではー!!



アザーM発売当時


                       初週   累計
1 Mafia II Mafia II (PS3)         70,913   167,025
2 Wii Sports Resort(Wii)         67,732   8,013,200
3 Wii Sport(Wii)              66,867  26,555,986
4 Mafia II Mafia II (X360)        60,821    145,837
5 Kane & Lynch 2: Dog Days(PS3)  36,962    108,601
6 Super Mario Galaxy 2 (Wii)      36,786   1,124,107
7 Metroid: Other M(Wii)         32,210    32,210 ←海外で売れるゲー
8 Kane & Lynch 2: Dog Days (X360)  28,360    94,755
9 Wii Fit Plus (Wii)             27,168    5,522,123
10 StarCraft II: (PC)            26,790   720,772
104なまえをいれてください:2010/10/27(水) 23:14:30 ID:mB4MgoX8
>>93
ちょうど今は実家から持ってきたボロい掃除機しか無いから欲しいわこれw
105なまえをいれてください:2010/10/27(水) 23:52:56 ID:sV3pYTaV
>>99
いや変わるぜ、敵の攻撃重くなるし喰らうの惜しいからな
まあ1〜2撃喰らったところでどうなるわけでもないけど
やっぱあそこ難しいよな、常にハイパーじゃないと守れそうにないわ
やっぱノーマルでやるか、ノーマルだと通常ビームでパイレーツ落とせそう

>>100
まだやってねーよ・・・
106なまえをいれてください:2010/10/28(木) 00:01:12 ID:IeCuW5ji
>>105
がんがれ
報告頼むぞ俺ハイパー知らないから
107なまえをいれてください:2010/10/28(木) 00:02:32 ID:G37XwFvM
other Mがようやくみんチャンの これまでのおすすめ に登場か
なんとなく順位が上がったような気がするが、動きがにぶい層のほうが評価は高かったのかな
108なまえをいれてください:2010/10/28(木) 00:14:22 ID:pYWQ4Mb1
>>99
あすこ無理
もうずっと放置やな
109なまえをいれてください:2010/10/28(木) 08:58:17 ID:f1/seYwA
一部の敵はXレイでさっさと倒すと良いな

110なまえをいれてください:2010/10/28(木) 11:52:02 ID:UQZAlIkB
それでも尚キツイ
バーサーカーは瞬殺出来るし、コマンドはバイザー障害あっても倒せるが
ハイパーで全員生存となると、そもそもそこまで辿り着くのも難しい
やっとこさクリアしてみても案の定、なんも無いし… ( ´Д`)ウエーン
111なまえをいれてください:2010/10/28(木) 18:58:25 ID:AxripJWn
コマンドバイザーはスキャンに混ぜても良かったんじゃないかなー
使う機会が少ない
112なまえをいれてください:2010/10/28(木) 19:23:13 ID:ejB1t44N
シップミサイルが強いと気付いたのは二週目だったりすr
113なまえをいれてください:2010/10/28(木) 19:28:36 ID:p118NXvE
今3の攻略見てて気づいたんだがスプリングボールあったのかよww
114なまえをいれてください:2010/10/28(木) 19:33:33 ID:uSAtPUpc
取説嫁よ!
115なまえをいれてください:2010/10/28(木) 19:44:51 ID:p118NXvE
取説読まないんだよな、どのゲームでも
>>112
シップミサイルってリヴァイアサンの
シールド破壊イベントとか以外でも使用出来るの?
そういやシップミサイルってなんだろって思いながらクリアしたわ
116なまえをいれてください:2010/10/28(木) 19:45:15 ID:UQZAlIkB
ほんとに取説って活躍してるんだろか…?
スプリングといいセンスムーブといい…
殆どイラスト見るだけで終わってるのでは…?
117なまえをいれてください:2010/10/28(木) 20:02:01 ID:tUNCRGAx
>>115
屋根がなくてだたっ広いところなら使えるよ
まあそんな場所殆ど無いんだけどwでもバーサーカーを瞬殺できたときは爽快だった
118なまえをいれてください:2010/10/28(木) 20:02:04 ID:UQZAlIkB
>>115
ボミングランね。これまた取説にちょっとだけ表記してあるぜ
これ使わないと取れないクレジットがあったりなんかして…
119なまえをいれてください:2010/10/28(木) 20:09:40 ID:p118NXvE
>>117-118
マジか、今度やってみるわ
ずっと疑問に思ってたんだよなシップミサイル
120なまえをいれてください:2010/10/28(木) 20:12:02 ID:P/rCNJY/
デストロイ サムス! デストロイ サムス!
121なまえをいれてください:2010/10/28(木) 20:13:40 ID:prEyb0lw
特装フライングパイレーツをどこかで逃した
あいつら見分けつかん
122なまえをいれてください:2010/10/28(木) 21:08:04 ID:She8dVlE
コラックに乗ってる奴倒すのに使ったなあシップミサイル
123なまえをいれてください:2010/10/28(木) 21:43:06 ID:+InZNuTL
メトロイドは枯れたコンテンツ
アザーMで終わったコンテンツ
124なまえをいれてください:2010/10/28(木) 22:45:41 ID:CqGzgpwH
メトロイドは滅びぬ、何度でもよみがえるさ、メトロイドの力こそ人類の夢だからだ!
125なまえをいれてください:2010/10/28(木) 22:47:36 ID:ejB1t44N
一回の失敗ならまだやりなおせるわい
126なまえをいれてください:2010/10/28(木) 22:48:23 ID:a2QgcfyD
>>124
死亡フラグじゃねえか
127なまえをいれてください:2010/10/28(木) 23:08:30 ID:OEgZ4Phr
こうなったらウィーベル主人公のメトロイドを出すしかないな
サムスに出会う前〜サムスに出会い、そしてサイボーグ化まで、ウィーベルの半生を描くドラマチックなゲームを
128なまえをいれてください:2010/10/28(木) 23:14:18 ID:p118NXvE
誰得
129なまえをいれてください:2010/10/28(木) 23:15:18 ID:cv4qaqUK
アンソニーをスピンオフで
130なまえをいれてください:2010/10/28(木) 23:17:29 ID:ejB1t44N
アンソニーとカンデンのウホッな協力TPS
131なまえをいれてください:2010/10/28(木) 23:22:11 ID:a2QgcfyD
>>127
ウ「なにかいいトランスフォームはないかしら。」
サ「あるよ。(チュイーン」
ウ「なあんだ、その手品のタネは知ってるよ。中に人が入るんだよね。」
サ「入らない。」
ウ「ほんとに切る奴があるか!」

5行でまとまった。
132なまえをいれてください:2010/10/28(木) 23:26:36 ID:F1MHVtsa
ここはやはり連邦vsパイレーツをだな…
133なまえをいれてください:2010/10/28(木) 23:27:14 ID:ybXLB+fG
ウィーベルはゼロミラスト脱出の特攻ゼーベス星人と脳内補完
134なまえをいれてください:2010/10/28(木) 23:31:54 ID:m2qa2ox/
>>131
サムえもん・・・
135なまえをいれてください:2010/10/28(木) 23:47:45 ID:VItxlfT2
>>131>>134
原作のドラえもん知ってる人が居て嬉しいw
136なまえをいれてください:2010/10/29(金) 01:05:49 ID:aMjDQpas
つーか、2Dメトロイドリアルタイム世代ならドラは割と一般常識な気も。
俺F全集定期購読してるし。下半身の反乱ネタはパタリロでもあったな。
137なまえをいれてください:2010/10/29(金) 01:20:13 ID:IYL+ozn2
あーやっぱレドギア星人戦のBGMめっちゃかっこいいわ
アザーエムBGMがあまり印象に残らない感じではあったけど
この曲はガチ。もちろんヘッドホン推奨で
138なまえをいれてください:2010/10/29(金) 19:18:48 ID:6ggPacIy
ところで誰かフレンドチケット交換しないかい
出来る人いたら言って、10時まで待ってるよ
139なまえをいれてください:2010/10/29(金) 20:22:59 ID:UC58RL15
決算見てみたがやっぱOM世界でミリオン行かなかったか
次あるかちょっと不安になってくる
140なまえをいれてください:2010/10/30(土) 00:26:41 ID:6KGGBtK7
サイラックスだけは回収しろよ任天堂
141なまえをいれてください:2010/10/30(土) 00:48:59 ID:6WCOsrux
今残ってる複線はハンターズ関係くらいしか無いしな
142なまえをいれてください:2010/10/30(土) 03:20:02 ID:AX/OR3Fw
プライムのグラビティスーツがダメージ80%まで軽減に対してフェイゾンスーツは50%も軽減するのな
メタリドリーとか攻撃力高すぎるじゃん・・・
143なまえをいれてください:2010/10/30(土) 16:10:11 ID:n+GoZoQL
>>138
チラッ
144なまえをいれてください:2010/10/30(土) 16:12:34 ID:n+GoZoQL
あああ昨日の期限切れにレスしちった

発売日に買ったはいいが結局フレンドチケット交換してないんだよね…
シップ内にアクセサリ追加されるんだっけ?
145なまえをいれてください:2010/10/30(土) 18:08:26 ID:AX/OR3Fw
BOOKOFFでアザーエム売ってプライム2買おうとしたら買取1700円とか安すぎだろ。ゲオは1000円だししかも2ないし
だから売らずに950円だった3を先に買ってきたんだけどどうしよう
146なまえをいれてください:2010/10/30(土) 18:09:21 ID:LX41puAT
>>143
>>144
6ggPacIyだけど今いるぜ
よければ今からどうっすか

ってかいくつまで交換出来るんだろ
147なまえをいれてください:2010/10/30(土) 18:12:47 ID:LX41puAT
>>145
エーテルがどういう場所かってのを理解出来てなくても
大体ログ把握出来るし先にやっちゃってもいいんじゃない?
どっちかっていうと1のほうが重要だしさ
でもダムスの下りがな・・・、特に大した情報ないけど
148なまえをいれてください:2010/10/30(土) 18:38:53 ID:vFO5J+Oo
交換は何枚まででも出来るけど1ファイルに15枚あれば全要素解放できたかな
但し受信は一度に7〜8枚くらいが限度のようでその数まで溜まったら
都度変換する必要があることも多々
149なまえをいれてください:2010/10/30(土) 19:40:19 ID:AX/OR3Fw
俺もフレンドチケット欲しいけどまだやり方知らね
150なまえをいれてください:2010/10/30(土) 20:10:54 ID:LX41puAT
>>148
つまり最低二人と交換しないとダメってことでいいのかな?
まあまだフレチケ全部持ってないし調度いいけど

うーん、返事来ないけど今日は無理なのかな
151なまえをいれてください:2010/10/30(土) 20:56:10 ID:c71k2TZe
いや何枚でも送信できるけど受信を何度か繰り返さないと詰まることがあるんだ
152なまえをいれてください:2010/10/30(土) 21:03:02 ID:LX41puAT
そういうことか、じゃあ15枚集めてから交換するのが吉だな
まだ1週目クリアで今2週目だけど15枚あったっけな
153なまえをいれてください:2010/10/31(日) 00:58:53 ID:S2G4JOy/
>>139
気が早すぎるよ
メトプラ3のミリオン超報告も第三四半期決算だし
売上がとまるまで半年以上かかってる

ミリオン超えならずが確定するのは本年度最終決算でしょ
154なまえをいれてください:2010/10/31(日) 01:05:06 ID:zr6pwMwd
仮にミリオン到達しない場合でも
次がないのは据え置きでの坂本メトロイド路線だけなんで問題ない
155なまえをいれてください:2010/10/31(日) 09:06:09 ID:3Fa+PThc
異論は のとこで検索候補に 異論は無いな?レディー があって
僕はとても嬉しいです(T-T)
156なまえをいれてください:2010/10/31(日) 13:11:33 ID:7N/A5gWe
◎「わかったな? レディー。」
157なまえをいれてください:2010/10/31(日) 14:31:53 ID:i+1VgeDH
ドンキーコングリターンズのトレーラー見る限り
主要の3人が抜けてもレトロのセンスは大丈夫そうに見えた
遺跡の背景がプライムっぽくて面白いw
158なまえをいれてください:2010/10/31(日) 14:50:02 ID:IENVyWpq
>>137
これか
ttp://www.youtube.com/watch?v=rn9I3nZRGBg&feature=related
omの焦らせ系の戦闘曲はもう少し評価されてほしいよな
159なまえをいれてください:2010/10/31(日) 14:55:05 ID:PZ7PPnXn
アザーエムのハードの最初のレドギア星人は強すぎた
160なまえをいれてください:2010/10/31(日) 18:41:25 ID:PZ7PPnXn
なんかアザーエム3300円で売れてダークエコーズ1480円で買えたwww
(゚∀゚)ウマウマ

とりあえず今プライム3やってるから一周した後エコーズ2週してその後ハイパー挑戦するお
161なまえをいれてください:2010/10/31(日) 19:11:43 ID:+3e39XXz
>>137 >>158
たしかにいい曲だな
しかし全然印象に残ってない
ボリュームコントロール欲しいなあ・・・・
162なまえをいれてください:2010/10/31(日) 19:12:24 ID:3Fa+PThc
スレ覗いてるようなやつが売るっていう考えがよくわからん
163なまえをいれてください:2010/10/31(日) 19:23:33 ID:nwyUIUjJ
別にいいじゃん総合なんだし
164なまえをいれてください:2010/10/31(日) 19:31:00 ID:iDWd35Bc
プライム3発売前から常駐してるけどOMに関しては途中でプレイ止めて即売却した俺みたいのもいる
165なまえをいれてください:2010/10/31(日) 19:33:59 ID:4VMDViAQ
OM発売前までは常駐してたけど発売後はからっきしな人も多いよな
166なまえをいれてください:2010/10/31(日) 19:36:21 ID:EpdR+8Jw
OMを手元に置いておく理由なんて「(一応)メトロイドだから」くらいだな
167なまえをいれてください:2010/10/31(日) 19:38:00 ID:W8F0B68T
な、単発だろ?
168なまえをいれてください:2010/10/31(日) 19:38:15 ID:bjFkBlxq
http://www.youtube.com/watch?v=FqeR8EQGXF0&feature=related
戦闘BGMならこれも結構良いよな
169なまえをいれてください:2010/10/31(日) 19:39:23 ID:iDWd35Bc
単発単発って…あんた他に友達いないの!?
170なまえをいれてください:2010/10/31(日) 20:16:59 ID:7n06llbJ
どうあがいてもプライムのBGMには勝てんよ
171なまえをいれてください:2010/10/31(日) 20:25:56 ID:gJ+nm9Di
>>169
モーフボールでサッカーとか思い浮かんだ
172なまえをいれてください:2010/10/31(日) 20:57:13 ID:iVoA96Hq
おーーーあ   おーーーう   おーーーあ
こかこかこかこかこかこかこかこかこかこかこかこか…
       シャーン!     シャーン!     シャーン!
173なまえをいれてください:2010/10/31(日) 21:21:49 ID:Q2VA/HGz
モーフボールが友達なんて
174なまえをいれてください:2010/10/31(日) 22:14:26 ID:7n06llbJ
youtubeで海外の人があげてる
メトロイドのBGM動画のコメント数半端じゃないよな
日本人の書き込みは皆無だけどw
175なまえをいれてください:2010/10/31(日) 23:40:55 ID:d1x8rOfM
>>158>>168
両方とも特に良いって感じはしないなー
リドリーアレンジ曲に聴こえる

やっぱメトロイドのメの字も知らない作曲家らしい
あまり主張しない映像作品向けのBGMだと思う
176なまえをいれてください:2010/10/31(日) 23:43:22 ID:gJ+nm9Di
なにさま
177なまえをいれてください:2010/10/31(日) 23:58:41 ID:d1x8rOfM
なにさまも何もそう感じただけだが
音楽が空気すぎて印象薄いのは事実だし
178なまえをいれてください:2010/11/01(月) 00:09:22 ID:csVtAtd1
なにさま
179なまえをいれてください:2010/11/01(月) 00:20:16 ID:YVwvg6tf
なにさま
180なまえをいれてください:2010/11/01(月) 00:50:42 ID:rPjb4MdT
プライム風ナイトメア戦BGM
http://www.youtube.com/watch?v=5uRpgVr51y4

良いアレンジ
181なまえをいれてください:2010/11/01(月) 07:31:04 ID:vl+8RL53
俺も今までのシリーズに比べたらBGMが頭に残らなくなった気がする
初代とかプライムは結構残ってるし、それに比べてOMは何周かしてるけど
リドリー戦以外のBGMが思い出せない、と言うよりBGMあったっけ?って思う
182なまえをいれてください:2010/11/01(月) 10:30:37 ID:oVqcwnzo
>>180
たしかにプライムっぽい雰囲気出てるな
183なまえをいれてください:2010/11/01(月) 17:52:06 ID:jco0hJxf
なんか友達がGC版プライム1と2やったことあるらしかったんだが、難しすぎて途中で投げたらしい。
そんなにGC版は難しいのか?
184なまえをいれてください:2010/11/01(月) 18:08:34 ID:zONZLJEr
フリーエイムが無いから偏差射撃できないんじゃなかったかな?
カメラ操作がタルい所はあると思う
185なまえをいれてください:2010/11/01(月) 18:13:39 ID:1jXfi+jm
箱やPS3でFPSやるようになってからはめんどくさく感じるようになったな
186なまえをいれてください:2010/11/01(月) 18:28:33 ID:stKX2NjJ
>>175
>>181
別に印象に残らない曲(背景曲)が必ず悪いってわけではないし、OMは主張しない曲を意図的にやったんだ。曲が悪いかどうかの判断は聞いた感じが良いとかだけじゃなくてその曲がちゃんと活かされてるかどうか。
戦闘曲に関して言えば、OMみたいに目まぐるしく戦闘が行われるゲームじゃ落ち着いて曲なんて聞いてられないし、緊張感を煽る曲で戦闘に集中させる方がいい。だからBGMの音量が小さくて、あくまで「ゲームの引き立て役」として作曲したのだと思う。
よく「リドリーの曲しか印象に残ってない」と言われるが、それもリドリー戦という一種の山場を印象づけるために他の曲の印象を薄くすることでギャップをより強くし、意図的に際立たせてるとも考えられないだろうか。
そりゃ多数派のスパメト・プライム曲好きの山本派な人はメトロイドらしくないと言うけど、俺はこれはこれで有りだと思うんだよ… こういう面も考えて曲を評価してほしい
187なまえをいれてください:2010/11/01(月) 18:32:03 ID:LVVqqKdR
三文字でまとめろヌケサク
188なまえをいれてください:2010/11/01(月) 18:34:03 ID:bR9wfGVI
>>183
そんな事はない、操作性以外の違いはWiiでのベテランがGCでのノーマルてだけ
ってか賛否両論あるだろうけどGCのほうが操作しやすいだろ、たんにその友達が下手なだけじゃね
189なまえをいれてください:2010/11/01(月) 18:42:35 ID:81jFVwJP
GC版はアームキャノン、バイザーの切り替えが楽
Wii版は移動しつつエイムが楽
190なまえをいれてください:2010/11/01(月) 18:44:39 ID:1jXfi+jm
OM信者必至すぎワロタ
長文て基本逆効果だろ・・・
191なまえをいれてください:2010/11/01(月) 18:50:04 ID:bR9wfGVI
GC版は確かR押しながらスティックでアームに手をおいて照準移動出来たんだっけ
だからWii版みたく移動しながら照準移動は出来なかったんだよな
192なまえをいれてください:2010/11/01(月) 19:25:44 ID:hTv+UbDO
Wii版は更なる低難度が用意されてるだけでなく、
避けながら素早い狙いうちが出来る上に、短いチャージ時間で
チャージの小玉が出せる(これが案外強い)ので
全体的にかなりラクになっている
193なまえをいれてください:2010/11/01(月) 19:36:33 ID:iteX7KIz
名前変わっただけで難易度は変わってなくね?
GCイージー=Wiiノーマル
GCノーマル=Wiiベテラン
GCハード=Wiiハード
194なまえをいれてください:2010/11/01(月) 20:51:56 ID:ydUJE0LV
>>180
これいいな
こういうの他にないのかな
195なまえをいれてください:2010/11/01(月) 21:06:03 ID:Gy6cW3A5
GCにイージー無いから
196なまえをいれてください:2010/11/01(月) 21:09:22 ID:jTjWw+KQ
北米版が実質イージー
197なまえをいれてください:2010/11/01(月) 22:17:27 ID:WSZaQ32b
フュージョンで詰まって困っております。
質問しても良いですか?

質問スレがあれば誘導願いたいです。
198なまえをいれてください:2010/11/01(月) 22:18:17 ID:vl+8RL53
>>186
まあ映画なんてみんな曲有って無いようなもんだし、主張しない曲を作ったってのは正しいんだろうね
だがそれと個人が曲そのものをどう思うかはまた別の話。判断基準は人それぞれ。
上手くなってきた頃には曲を楽しむくらいの余裕が出てくるから、そういう意味で残念
言いたいことは解るが、その基準で曲やメトロイドを判断してくれと言われてもなぁ・・・

あとゲームに集中させたいならリモコンからの煩いピコピコ音はオンオフ可能にするべきだった
199なまえをいれてください:2010/11/01(月) 22:18:22 ID:bR9wfGVI
>>194
プライム風とかじゃないけどダークサムス戦アレンジとか
http://www.youtube.com/watch?v=Q5T_qM1wrPE

関係ないけどスマブラXのハックで作られたダークサムス、中々クオリティ高い
http://www.youtube.com/watch?v=oIm8sRc0kA0
200なまえをいれてください:2010/11/01(月) 22:23:42 ID:jTjWw+KQ
>>197
携帯機メトロイド総合スレ 24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1277151938/

せっかく携帯機専門があるからこっちで
201なまえをいれてください:2010/11/01(月) 22:26:48 ID:WSZaQ32b
>>200
ありがとうございます。
行ってきます。
202なまえをいれてください:2010/11/01(月) 22:41:59 ID:jTjWw+KQ
誘導したのもあれだけど
別にどこでもいいや質問、まかせる
203なまえをいれてください:2010/11/01(月) 23:08:53 ID:SwFdosiW
>>199 ちょwダークサムス戦アレンジかっこよスw
お気に入りにしたw
スマブラのダークサムスもいいわ、クオリティ高いなぁ

メトプラ2、3、OMのサントラ欲しくなった…
204なまえをいれてください:2010/11/01(月) 23:10:52 ID:YVwvg6tf
ランダス兄貴の曲は燃える
205なまえをいれてください:2010/11/01(月) 23:11:29 ID:GGQfwDQv
環境音とBGMの違いだな。
同じようでちょっと違う。
ついでに俺もOMの曲はまるで頭に残ってないぜ!
206なまえをいれてください:2010/11/01(月) 23:25:07 ID:stKX2NjJ
>>198
個人的な見解だから少し見てくれれば賛成しなくても構わない。話題に出る度に安易に否定されるのに嫌気がさしただけだ。すまない。
207なまえをいれてください:2010/11/01(月) 23:43:43 ID:ydUJE0LV
>>189
おぉ、探してたけどそれは見つからなかったぜ、dクス
ダムスかっけえ
208なまえをいれてください:2010/11/02(火) 00:02:25 ID:Y7NbAxwT
ちょびっと映像を見ただけなのにメトロイド2のBGMが頭にこびりついて離れない。
多分、一番最初のエリアで聞く音楽だと思うんだけど、何か良いな。
>>206の言い分は分かるけど、個人的に良いゲーム音楽ってこのぐらい一瞬で頭にインプットされるようなものだと思っているからなぁ。
まあ、確かにホラーゲームのBGM辺りは基本的に空気だな。
って言うか坂本さんは真剣にホラーで一本作ってみるべきだと思う。アザーMの作風はそっちの方面でやった方が活かせそうな気が。
209なまえをいれてください:2010/11/02(火) 00:12:53 ID:S7L1nfHI
アザMはDSで2Dでやっけとけば良かった、何故で据え置きでしかもチーニンを選んだのか
DSのメトハンみたいにムービー流しながらの探索、これで良かったろ
210なまえをいれてください:2010/11/02(火) 01:50:33 ID:iKkcKLYw
探索さえあればここまでスルーされることもなかっただろうけど
つーかプライムでさえ初期はちゃぶ台返しくらったそうなのに
これが普通に発売されたことに驚く
211なまえをいれてください:2010/11/02(火) 04:16:28 ID:nwLSMYOC
一応探索あったじゃん
212なまえをいれてください:2010/11/02(火) 04:28:11 ID:GZyaQeBU
申し訳程度にな
213なまえをいれてください:2010/11/02(火) 04:51:51 ID:F2EsNv8j
俺はサムスの色々なところを探索したかったな。
214なまえをいれてください:2010/11/02(火) 08:50:33 ID:Ba0J3T/Z
どきどきサムス神判か
215なまえをいれてください:2010/11/02(火) 17:24:33 ID:Iv7uv20E
ランダス達がダムスに吸収されるときどこからダムスが出てきたんだと思ったけど
あれはランダス達の体内で成長してダムス状になったフェイゾンが体突き破ったのか
216なまえをいれてください:2010/11/02(火) 17:26:03 ID:VQMbjlzR
メトロイドワクチンを操作してXを除去するゲーム
217なまえをいれてください:2010/11/02(火) 18:27:02 ID:PZ6tF9Zw
>>215
ランダスは戦う直前まで意識あったって聞いたんだけど
218なまえをいれてください:2010/11/02(火) 18:39:27 ID:jeIFDxiN
>>215
ダムスに意思乗っ取られてて
倒された後ターゲットから抜け出しただけじゃね
>>217
ブリオの墜落機から出た後ランダスが崖のとこに数秒立ってるけど
アイスサーフィンで飛んでいく前に無理やりスキャンすると
正常な意思があるっていう情報が出てくるらしいね

ということはランダスは自らの意思でサムス襲ったのか?
それともその後に乗っ取られたのか?
でも何故ブリオに1ヶ月も滞在したんだ?
わけわかめ
219なまえをいれてください:2010/11/02(火) 19:13:36 ID:us08nQU+
ガス状のダムスは洗脳の為に埋め込まれたダムスのフェイゾンの一部(埋め込まれたのはノリオンでダムスに襲撃されたとき)。
スペパイやハンター3人を同時に洗脳してるわけだからダムス自身が憑依してるわけはない。
ダムスによる洗脳だと強調するための描写と思われる。

ランダスに関しては
ランダス戦の少し前でサムスをスルーしたり戦う直前でダムスのシルエットが浮かび上がったりするわけだから
サムスと直接接触するまでには絶対コラプションモードでイッてるだろう。
220なまえをいれてください:2010/11/02(火) 20:32:54 ID:57bjGffL
「ランダス司令官が〜」とかいうパイレーツログがあるから、一度はパイレーツと接触してる
221なまえをいれてください:2010/11/02(火) 21:20:59 ID:ods2b8if
他のハンターみたいに洗脳されたあと喋ってくれなかったから
どんな心境だったのかわからないんだよなぁ
222なまえをいれてください:2010/11/02(火) 21:27:50 ID:jeIFDxiN
ゴアは完全にぶっとんでたけど
ガンドレイダは洗脳されてるようには見えなかったな
サミーとかあだ名で呼んでたし
223なまえをいれてください:2010/11/02(火) 21:30:02 ID:6mlYWANB
エイベックス風のズンドコアレンジ(嘲笑)
224なまえをいれてください:2010/11/02(火) 21:57:16 ID:KV1RTMVW
>>222
元からの妬みやら何やらをダムスによって増幅されたって感じだったな
225なまえをいれてください:2010/11/02(火) 22:56:26 ID:jeIFDxiN
ダークサムスwiki見て気づいたけど

エコーズとコラプションでのダムスのルックスは結構違うんだな
エコーズのは色が黒っぽくてアームの銃口の形がサムスと一緒で手足に爪がある
それに比べコラプションは青っぽくなってアームは特殊な形でその他はサムスと同じ

1のダークサムス誕生ムービーで手に眼が付いてるけど
2のラストのダムスにもそれらしきものが付いてるらしい
226なまえをいれてください:2010/11/02(火) 23:30:08 ID:0LLaPwlZ
通常時 → 黒青ダムス
フルパワー → 黒赤ダムス

GC版のダークコーズ初プレイのときは期待した
227なまえをいれてください:2010/11/02(火) 23:50:57 ID:RowN74KB
>>224
最後も嫌な置き土産置いてったしな。

>>225
エコーズのダムスは生っぽくて、コラプションのダムスはメカっぽい気がする。
228なまえをいれてください:2010/11/02(火) 23:52:30 ID:S7L1nfHI
生ダムス・・・

ジュルリ
229なまえをいれてください:2010/11/02(火) 23:59:56 ID:s/wyZ0u3
軽くあぶって噛みしめるとじんわりと甘辛くて焼酎にすごく合いそうな名前
230なまえをいれてください:2010/11/03(水) 02:08:07 ID:c6ipyr0I
またフェイゾンの犠牲者が……
231なまえをいれてください:2010/11/03(水) 04:09:21 ID:KBvmM3Fl
TERMINAL CORRUPTION
232なまえをいれてください:2010/11/03(水) 09:23:17 ID:fde9qxt7
フェイゾォンマァァィンズ…


次回作では開始時の地名英語読み上げ復活して欲しいな
洋画は字幕派・英語の発音スキーの俺的にこれ地味にもの凄く好きなんだ
233なまえをいれてください:2010/11/03(水) 13:11:35 ID:iXtn3Fc3
プライムがご丁寧にも全ての部屋に別々の名前を付けてくれてたのって攻略話するときにすげー便利だったんだなとOMやって改めて実感した
234なまえをいれてください:2010/11/03(水) 13:41:02 ID:+tq28Rui
英語アナウンス俺も好きだけど
エコーズみたいな和訳名も好きなんだなこれが
英名サンクチュアリフォートレスが聖なる浮遊要塞ホレイトとかさ
この二つをなんとか両立できないものか
235なまえをいれてください:2010/11/03(水) 16:07:55 ID:imosfJpE
プライム3クリアできた
100%で15時間だったけど1ほど難しくはなかった。めんどかったけど
ダムス戦は長引くなぁ

今ハイパーちょっとだけやってみたんだがエネルギーセルのところで死にかけるとか何事・・・
236なまえをいれてください:2010/11/03(水) 16:41:25 ID:5+olnazO
>>234
字幕:和名
音声:英語
でおk

>>235
多分フェイザでイヤでも死ぬから開き直って進むが吉
237なまえをいれてください:2010/11/03(水) 16:47:26 ID:G886+gpl
「惑星ウルトラガス」が日本語版だけだとか
でもウルトラジャイアン(?)・シュリークバットとかいう名前は英語版にもあるらしい
238なまえをいれてください:2010/11/03(水) 19:14:04 ID:2ao7L8UN
戦艦ウメハラ
239なまえをいれてください:2010/11/03(水) 19:31:26 ID:+tq28Rui
ウルトラガスという名前を開発の田端さんが考案したと思うと興奮してきた
240なまえをいれてください:2010/11/03(水) 20:02:20 ID:imosfJpE
ウルトラガスって安直だけどいい響き

>>236
ハイパーのダムス強いって聞いたお
241なまえをいれてください:2010/11/03(水) 21:55:03 ID:rVtRkDyC
2戦目のオーロラユニットダムスが強い
ハッチから出てくる触手引っ込むの早過ぎ
242なまえをいれてください:2010/11/03(水) 22:26:18 ID:Hp3pvs2f
ハードとかハイパーやったことない(つーかやる気すら起きない)程度の腕の持ち主の俺。
どんなシリーズもデフォルトの難度でやってる。
そんな俺がプライムシリーズで一番難しかったのはプライム3だった。
3が一番簡単って言われるけど、難しくないか?
ランダスのあまりの強さに絶望し、
モゲナーに心を折られ、
・・中略・・
オーロラヘッドで抜け殻になった。
クリア後は封印してる。そんぐらい俺は難しかった。
243なまえをいれてください:2010/11/03(水) 22:38:52 ID:rVtRkDyC
俺も3が一番難しいと感じたけどノーマルで苦戦ってFPS向いてないんじゃね
244なまえをいれてください:2010/11/03(水) 22:40:49 ID:VmKAmoPd
フェイザ以外はハイパーモードで防御できることに気が付けば難易度はダンチ
オーロラユニットは触手破壊してればアンチフェイゾン出てくるから全回復できる
245なまえをいれてください:2010/11/03(水) 22:53:35 ID:QJxcFVvQ
ハイパーモードの扱いが難しいからな。
でも正直使わないとやっていけないような調整がされてるからね。半ば強制的に使わされる感じ。
使いこなせれば楽だけどできなきゃ詰むとこは詰む。そこをクリアすれば全体的には簡単。
まあ1・2・3でそれぞれに難しいとこ、そうでないとこあるから一概には言えんがな。
246なまえをいれてください:2010/11/03(水) 23:45:18 ID:6BNhSfmD
>>244
スカイタウンの、グラップリングで掴まって移動する乗り物の際の障害物を
ハイパーモードで防げると知ったときは何というかね、便利だよね

オーロラユニットは触手破壊して回復しようとしても、
気が緩み、レーザーに当たってやり直しってことが何度かあったな
247なまえをいれてください:2010/11/03(水) 23:51:05 ID:rVtRkDyC
あのレーザー、遅くて避けやすいなと思ってたらガリガリ削る高火力だったでござる
248なまえをいれてください:2010/11/04(木) 01:23:07 ID:eB3m8Czd
フェイザでプライムの死骸を見つけた時はなぜか感動した

ってかダムス死んだだけで惑星爆発するってどうなってんだよ・・・
249なまえをいれてください:2010/11/04(木) 01:25:10 ID:aOaHcjli
あれ見た時またプライム出てくるんじゃないかとビクビクしたもんだ。
まぁそんな事無くダムスとオーロラユニット戦になったんだが・・
250なまえをいれてください:2010/11/04(木) 07:18:32 ID:7AfVHobE
グーグルchrome7のバナーを見るたびモーフボールに見えて困る
251なまえをいれてください:2010/11/04(木) 08:08:12 ID:nWEXjEbI
>>250
 `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
252なまえをいれてください:2010/11/04(木) 09:16:19 ID:AUbyQT/5
chrome ball
253なまえをいれてください:2010/11/04(木) 16:23:49 ID:3mrD8EDO
ブーストボールよりも速そうだなソレ
254なまえをいれてください:2010/11/04(木) 20:21:04 ID:TXpbjm6N
アザーエムやったあとだとプライムがセーブポイント全然無いように感じるな
255なまえをいれてください:2010/11/04(木) 20:26:57 ID:1h2EFGWp
1,2はそこそこあるけど3はシップ移動させて出来るから驚くほど少ない
256なまえをいれてください:2010/11/04(木) 21:33:49 ID:3rFQXmrL
>>248
全然知らなかった
どの辺に落ちてるの?
257なまえをいれてください:2010/11/04(木) 21:39:34 ID:89BvxVer
俺も全く気づかなかった
メトロイドプライムの死骸なんてあったのか
258なまえをいれてください:2010/11/04(木) 22:10:14 ID:eB3m8Czd
>>256
ベビーリバイアサンいるところ
いくつかあってスキャンできる
ついでに最新部の名前はプライムホール

今は2やってるけど1より迷う…
259なまえをいれてください:2010/11/04(木) 22:20:03 ID:QYvDbsn7
>>257
しかも二体いたような
260なまえをいれてください:2010/11/04(木) 23:15:43 ID:IIACc7mZ
上見たらもっとあるよ
261なまえをいれてください:2010/11/04(木) 23:16:36 ID:HB7kOibz
まじかよw
262なまえをいれてください:2010/11/04(木) 23:44:28 ID:e+CIQFwv
プライム「ワシの死骸はあと108あるぞ」
263なまえをいれてください:2010/11/04(木) 23:46:30 ID:Ycj6Bnfx
軍隊アリの如く群れを成して襲ってくる究極生命体
264なまえをいれてください:2010/11/04(木) 23:47:55 ID:aOaHcjli
勝てる気がさらさらしないな
265なまえをいれてください:2010/11/04(木) 23:48:54 ID:89BvxVer
>>258-260
マジかよ
丁度ハイパーオーロラユニットで詰んで、その辺りのセーブがあるから今度見てみるわ
つかそんなに居るとは、まるでSA-Xだな
266なまえをいれてください:2010/11/04(木) 23:58:26 ID:IIACc7mZ
プライムシリーズに残された謎・・・なのか?
267なまえをいれてください:2010/11/05(金) 01:36:36 ID:iLtBfbrB
あの死骸小さいからまだ成長過程だったのかな
1のは比較すると大きすぎ

上にもっといるのか・・・
268なまえをいれてください:2010/11/05(金) 02:34:59 ID:bD9Y3EXq
流石スパイダー
量産型か
269なまえをいれてください:2010/11/05(金) 09:43:41 ID:GGDUNXIs
メトロイド種が危険視されるわけだ
270なまえをいれてください:2010/11/05(金) 12:03:21 ID:vEQ/+0iz
鳥人族「じゃあそれ利用してX根絶しようぜ!」
271なまえをいれてください:2010/11/05(金) 18:04:54 ID:12d6/mko
プライム同士で殺し合って生き残ったのがダムス様 とか
272なまえをいれてください:2010/11/05(金) 18:12:22 ID:iLtBfbrB
ダムスがプライムの原形留めてない上に目的も正体も結局よくわからんかったな
273なまえをいれてください:2010/11/05(金) 19:10:02 ID:GW5JsuA3
フェイザの原生生物ってのは確定じゃね。
目的は宇宙にフェイゾンの勢力を拡大すること。要は宇宙征服。
死骸は…たまたま死んでただけじゃね。
伏線回収のためだけみたいなもんだし、生きてたの出すわけにも行かないし。
274なまえをいれてください:2010/11/05(金) 19:46:19 ID:Ds8zy5RT
ダークサムスやプライムがメトロイドだって言われてもね。
メトロイドはメトロイドらしい形であって欲しい。
275なまえをいれてください:2010/11/05(金) 19:53:25 ID:7Peetsoh
メトロイドらしさってなんだ
アルファメトロイドはメトロイドらしいのか?
276なまえをいれてください:2010/11/05(金) 19:54:24 ID:bZqPZB4W
メトロイドUプレイ出来ないな
277なまえをいれてください:2010/11/05(金) 20:06:37 ID:O2sX/MMD
メトロイドの原型留めたメトロイドばっかり出てきてもマンネリ感出て嫌だろ
278なまえをいれてください:2010/11/05(金) 20:07:38 ID:Obrmlpwn
話をぶった切って悪いけど、アザーMでベビーがクイーンになる種とされた訳だから、フュージョンで連邦が保存していたっていうベビーの細胞からクイーンメトロイドを生み出せるんだよな?
フュージョンの研究所はメトロイドのベストな生育環境を調べるためだったって事にして、どっかの惑星をメトロイドの養殖場所にしたって設定にすればメトロイド5出せるだろうか。
サムスのスーツはどうすんの?とかスペースパイレーツやリドリーは?って聞かれると何とも言いようが無いが。何か良い後付け設定無いものか。
279なまえをいれてください:2010/11/05(金) 20:41:54 ID:El3O+NIh
アザーMは無かった事なので気にしないで下さい@ベストアンサー
280なまえをいれてください:2010/11/05(金) 20:42:27 ID:9gTVqgtl
メトロイド、というタイトルの制約のせいで必ずメトロイドを出さなくてはいけないからな…
かといって今更、他のタイトルに変更は有り得ないし。

どうしたもんかね。
281なまえをいれてください:2010/11/05(金) 20:42:28 ID:ZgFOeMQ1
>>278
つまり黒い連邦によって作られたメトロイドの養殖星を
サムスがまた白い連邦に依頼されて殲滅しに行くメトロイドIIリメイクか

で、残るオリジナルメトロイドを確保しに介入してくるスペパイと
貴重な兵器を残すためにクローンリドリーやら生体兵器やら
ヒットマンやらを派遣してくる黒い連邦との四つ巴
282なまえをいれてください:2010/11/05(金) 20:43:56 ID:WKA3oa8L
続きを考えたらフュージョンを無かった事にするのが最適解
283なまえをいれてください:2010/11/05(金) 20:49:05 ID:Q+psHiso
ゼルダの夢島は、ゼルダ出てこない
やったね!
284なまえをいれてください:2010/11/05(金) 20:52:47 ID:7Peetsoh
メトロイドは皆の心の中で生き続けてるんやで!!
285なまえをいれてください:2010/11/05(金) 21:44:44 ID:El3O+NIh
サムス・アランから猛虎魂を感じる
286なまえをいれてください:2010/11/05(金) 22:14:56 ID:O2sX/MMD
プライム2のアーゴンにいるメトロイドは無理やりエントリーが否めない
何のためにターロンWから連れてきたんだよ
287なまえをいれてください:2010/11/05(金) 22:34:29 ID:HEWcGlX9
>>285
虎の様にファックするからな
288なまえをいれてください:2010/11/05(金) 22:51:41 ID:1inPeAyv
デーン提督「サムスはわしがそだてた」
289なまえをいれてください:2010/11/06(土) 01:00:31 ID:QkE5tS7M
アザエムの最後の「ベビーメトロイド、だけにしてもらおうか?」辺りのシーンで
デーン提督が助けに駆けつけてくれると思ってた
290なまえをいれてください:2010/11/06(土) 06:38:34 ID:xP1ccC63
サムスの冒険 メトロイドの伝説
で良くね?
291なまえをいれてください:2010/11/06(土) 09:45:39 ID:PvJelA0w
>>280
つハンターズ
292なまえをいれてください:2010/11/06(土) 10:42:41 ID:FitE8qY8
2やってもいよいよホレイト中盤に来たんだが
ハンターイングってどうやったらうまく倒せるんだ?
セーフゾーンなかったら無理なんだけど
293なまえをいれてください:2010/11/06(土) 11:02:55 ID:qxCfIG7+
チャージを使わない連射が有効らしいがよく知らん
俺は終始スーパー化したセーフゾーンで自爆させてた
294なまえをいれてください:2010/11/06(土) 11:42:23 ID:FitE8qY8
パワービーム連射してたら当たるけど骨が折れるからあきらめてた








・・・サンバースト・・・だと・・・?
295なまえをいれてください:2010/11/06(土) 11:44:32 ID:BMSS/pKD
>>294
あいつはかなり接近したら酢味噌をさけられなくなるから
接近しながらチャージ>酢味噌してた。あいつノーマルなら酢味噌で一撃で死ぬし
296なまえをいれてください:2010/11/06(土) 16:12:15 ID:qxCfIG7+
しかし接近すると回転や体当たり喰らいやすくてリスキーだよな
297なまえをいれてください:2010/11/06(土) 18:55:37 ID:FitE8qY8
ダークエコーズベテランクリアしたー!エンペラーイング強かった。あとホレイトの雑魚が強すぎね?
アイテム95%で18時間もかかった
残りアイテムミサタン4つなはずだけど場所わかんね。

とりあえずハード始めよう
298なまえをいれてください:2010/11/06(土) 20:09:36 ID:KUijbsYR
レズビットは溜めダークビームですぐ倒せるし
スプリッターは回転誘ってブーストでレッグ破壊してヘッド倒せばいいし
イングスマッシャーは動き単純でパンチ誘えば攻撃し放題だし

トーバスのほうが強い敵おおいだろ
299なまえをいれてください:2010/11/06(土) 20:18:43 ID:Y7lPqsHF
グランチュラーとシュリーカーはかなり厄介だな
300なまえをいれてください:2010/11/06(土) 20:21:37 ID:98N8XSCV
スプリッターは攻略法見つけるまで大変だった
301なまえをいれてください:2010/11/06(土) 20:39:54 ID:FitE8qY8
ダークビームとミサイルのコンボに気づいてからはダークコマンドもレズビットも大したことなくなったなそういや
グランチュラーとかブログは苦労したな

ってか皇帝にダークビーム当たらんぞおい。サンバーストはなぜか当たったけど
302なまえをいれてください:2010/11/07(日) 00:30:44 ID:OkzOFLL0
百年に一度キリストの力が弱まる頃、
邪悪な人々の祈りを受けて復活する…

トランシルバニアの深い森の奥に聳え立つ
宇宙要塞メトロイド城……
303なまえをいれてください:2010/11/07(日) 02:27:49 ID:JDHzo2V8
最後の一行が異物すぎる
304なまえをいれてください:2010/11/07(日) 03:32:18 ID:4dHddOlV
アザーMをやってて思ったけど
スピードブースターはプライム系統でも実装できるかもしれないね
CoDみたいなダッシュを実装して一定時間走ると後方客観視点になりブースター発動
あとはボタンとスティックの組み合わせなりなんなりでシャインも使えると

ただアザムもそうだけどブースター要素を3Dマップに合わせるのは難しいよなぁ
無駄に直線が長いマップになってしまうし
305なまえをいれてください:2010/11/07(日) 03:38:44 ID:4dHddOlV
>>302
グラップリングビームを振り回し
ダムキュラ伯爵を倒しにいくストーリーですね!
306なまえをいれてください:2010/11/07(日) 07:49:17 ID:BPJafblj
             _,,..-----、.,,_
          ,.イ"        `ヽ、
        /             ヽ、
       /                ヽ-、
       i                  i `ヽ、
     ,.-ィ                r''i1 |::i"~,,`i
    /⌒:| 「`''''''ー‐‐――''''""~ ̄|| !,,:ll |,.!二~ノ
   i-―|| |i‐、_‐rッ,:::::::::::::::::::'ニi.ア,ノ;    /__  /
   |r―|| ~`ー---ゝ="――'''"    ,/  `/
   `!,.-ゝ、  ,.----------.、_,.---、‐'"⌒;./
    !_r'"~~i"i " ___ i  )   i__,./
     ヾ--ゝゝ7~___ / -'^ー―''"
          f":::;;;;;;;;:`i!/
           ゙ー―‐‐"
307なまえをいれてください:2010/11/07(日) 07:57:57 ID:J2MkmcRZ
シャア専用パワードスーツ
308なまえをいれてください:2010/11/07(日) 09:52:16 ID:34cBV8OM
>>304
その手の案はよく出てるね
次あたりのプライムでくるかな
309なまえをいれてください:2010/11/07(日) 10:10:20 ID:l+xEil8T
>>304
壁に当たらなければ曲がってもブースター継続可能とかにすれば…
310なまえをいれてください:2010/11/07(日) 10:41:57 ID:BwUNxWuI
>>309
MOTHERのワープ思い出した
311なまえをいれてください:2010/11/07(日) 11:39:38 ID:mGAVGaSE
ただでさえアイテム探しむずいプライムにスピードブースターなんてきたら混乱する
無くても変に思わなかったしなぁ
312なまえをいれてください:2010/11/07(日) 16:57:05 ID:icuhlDPD
コラプションの特装フライングパイレーツって共同作戦のとこ限定?
313なまえをいれてください:2010/11/07(日) 18:03:59 ID:34cBV8OM
久しぶりに3やってて思ったけどランダスってサムスにホの字じゃね?
もう1人ガンドレイダという異性もいるのに対してサムスにだけやたらと話しかけるし
パイレーツ増加後とかメタリドリー撃破後にわざわざ助けに来てくれるし
人見知りで頑固な性格のくせにサムスにだけかまいすぎだと思うんだが

まあそうだったとしてもどこぞの同人みたいに中身ではなく外見のほうだろうけどな
314なまえをいれてください:2010/11/07(日) 19:04:59 ID:BPJafblj
サムスとランダスがどうSEXするのか興味がある
ゴアさんはスーツ越しでSEX可能
315なまえをいれてください:2010/11/07(日) 20:07:24 ID:Hc+V7nM6
ところでジェイムスがデリーターっていう証明法はなんなの
馬鹿だからわからなかった
316なまえをいれてください:2010/11/07(日) 20:29:52 ID:34cBV8OM
MBとサムスが話した場所で死んでたのは誰だったでしょうか
317なまえをいれてください:2010/11/07(日) 20:32:08 ID:Hc+V7nM6
>>316
ジェイムス〜!
318なまえをいれてください:2010/11/07(日) 20:34:02 ID:fM7RywnN
必ずハッキングしてみせる(笑)
319なまえをいれてください:2010/11/07(日) 20:37:49 ID:34cBV8OM
>>317
つまりそういうこと
320なまえをいれてください:2010/11/07(日) 20:59:09 ID:9tRWOcuh
>>316
連邦兵に化けてたガン子や!
これで事件は迷宮入りや!!
321なまえをいれてください:2010/11/07(日) 21:02:36 ID:C5P1jXPC
ガンガンガガーン!ガン子ちゃぁぁん!
322なまえをいれてください:2010/11/07(日) 21:06:45 ID:mGAVGaSE
てらなつかしす
323なまえをいれてください:2010/11/07(日) 21:15:25 ID:BPJafblj
施設ごと爆発最高や!サムスなんか最初からいらんかったんや!
324なまえをいれてください:2010/11/07(日) 21:33:19 ID:l+xEil8T
そろそろメトロイドにも関西弁キャラが出てくる頃か
325なまえをいれてください:2010/11/07(日) 22:35:34 ID:BPJafblj
???「そらそうよ」
???「そんなモン、お前・・・」
326なまえをいれてください:2010/11/07(日) 22:43:33 ID:34cBV8OM
そんなもんお前とことんジェノサイドやで
いったらんかいサムス
327なまえをいれてください:2010/11/07(日) 23:33:56 ID:mGAVGaSE
ケイジ・ミサワって日本人っぽいと思うんだけど




てかさっきハードでブーストガーディアンに負けたぞ
攻撃力高すぎだろjk
328なまえをいれてください:2010/11/08(月) 16:29:36 ID:GYL2r94n
ランダス「やっぱサムス可愛いなぁ・・・」

サムス「」ッス

ランダス「んっ?」

サムス「ふぅ…」

ランダス「中身超きめぇ」
329なまえをいれてください:2010/11/08(月) 20:15:17 ID:MTVYh3fZ
ラジャーや!
330なまえをいれてください:2010/11/08(月) 20:48:08 ID:bCoSVRYU
ケイトの黴より遥かに面白いと思うんだけど売れてないんだな。
331なまえをいれてください:2010/11/08(月) 23:30:35 ID:p1ZMphgF
桃色なる毛糸に編まれた球体 カービィ
332なまえをいれてください:2010/11/09(火) 01:04:57 ID:ANn/gkVR
333なまえをいれてください:2010/11/09(火) 01:47:34 ID:1y5HqhSS
どういうことなの・・・
334なまえをいれてください:2010/11/09(火) 01:50:00 ID:3s6FV++3
モーフボールに足を生やせと言う啓示を受けた。
335なまえをいれてください:2010/11/09(火) 06:13:51 ID:n5sBifyE
この人はモーフボールの実験にふさわしい人だ
336なまえをいれてください:2010/11/09(火) 13:54:32 ID:wZcMRdiS
>>334
それってカービィじゃね
337なまえをいれてください:2010/11/09(火) 14:11:50 ID:0rQMXKmp
┏◎┓
┃  ┃
┻  ┻
338なまえをいれてください:2010/11/09(火) 16:41:05 ID:JrKVxx8/
Ball Hopper
339なまえをいれてください:2010/11/09(火) 20:56:11 ID:o+ca6wbA
291 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage] 投稿日:2010/11/09(火) 20:10:08 ID:yAlW9Cwr0
メトロイド2リメイクの製作状況更新。ダウンロードあり
http://metroid2remake.blogspot.com/2010/10/metroid-confrontation-2.html

SR388じゃないのか
340なまえをいれてください:2010/11/09(火) 21:48:59 ID:L/Jr62jn
confrontation・・・対面、直面
341なまえをいれてください:2010/11/09(火) 23:10:48 ID:lb1brai8
やっぱあの白黒サイレント映画的なふいんきがないとIIには見えない
342なまえをいれてください:2010/11/09(火) 23:16:52 ID:2ODz8c4z
スクリューのエフェクトはもう少し薄くするべき
派手すぎてサムス自体の回転が見えないしプライムの場合だと
キックくらいの動作までもがエフェクトに影響されて見えずらい
343なまえをいれてください:2010/11/09(火) 23:41:50 ID:1GmyMIih
クライムウォール接触時の動きとか大変そうだな…
344なまえをいれてください:2010/11/09(火) 23:43:32 ID:lb1brai8
マリオもそうだけどそもそも壁を蹴って上に跳躍する原理が意味不
345なまえをいれてください:2010/11/09(火) 23:46:40 ID:I+nFVuZy
原理とか考えてたらきりがない

壁キック自体はスタントマンとかやってるし、そこそこの運動神経があればできるだろう
まあ連続キックは無理だしあんな高くは跳躍できないけども
346なまえをいれてください:2010/11/10(水) 00:22:02 ID:SSu9yFbM
妖怪壁登りだからなサムスは
347なまえをいれてください:2010/11/10(水) 06:27:06 ID:Z9u2sYxd
キッククライムできるだけの脚力があれば
直立状態のジャンプですでに身長の十倍以上は跳べるもんなー
ミジンコみたく
348なまえをいれてください:2010/11/10(水) 08:33:59 ID:Oh/IFm6N
AM2RPS2のコントローラでやりたいんだけどうまく動作しない・・・
普通のアダプター使ってるんだけどこれってjoytokeyとかじゃないと
無理なの?
349なまえをいれてください:2010/11/10(水) 09:16:01 ID:slOmrncJ
3DSでハンターズ2出すならアンソニー参戦だな
350なまえをいれてください:2010/11/10(水) 11:23:07 ID:4Egs8kp/
アザーMようやくグラップリングビームゲットだ。
頼むから最初から全装備開放してくれw
いやしかしおもしれえな。もっさい毛糸の黴なんか比較にならんくらい面白い。
351なまえをいれてください:2010/11/10(水) 11:33:34 ID:gp1CMsI0
それは良かった
存分に楽しんでくれ
352なまえをいれてください:2010/11/10(水) 16:53:45 ID:c3HLYF6m
>>350
そろそろ終盤か
353なまえをいれてください:2010/11/10(水) 19:24:59 ID:wY5L4xRj
なんで他のゲームと比較しないと面白いと言えないのかね。
354なまえをいれてください:2010/11/10(水) 19:34:43 ID:DMHaNikB
アザムがその程度の作品って事じゃね?
355なまえをいれてください:2010/11/10(水) 19:36:17 ID:5OfjHBGZ
煽りはやめて
356なまえをいれてください:2010/11/10(水) 20:14:10 ID:c3HLYF6m
そうだ桜井が怒るぞ
357なまえをいれてください:2010/11/10(水) 20:27:07 ID:dyS6jZSK
パワーボムとかミサイルはともかくスーツとか補助装備系は最初から全部解除してやれよ
と思うよな
358なまえをいれてください:2010/11/10(水) 22:40:17 ID:JRyYzbLT
何らかの理由でサムスが敵になった時に倒しにくくなるじゃない
359なまえをいれてください:2010/11/10(水) 22:44:50 ID:dyS6jZSK
あれロックしてるのはサムスの意思じゃないの?
360なまえをいれてください:2010/11/10(水) 23:12:18 ID:lgvsJq23
まだアダ公に装備全部没収された方が納得行く
361なまえをいれてください:2010/11/11(木) 00:00:49 ID:OJ2U4eZ6
ハードのエンペラーイング強すぎわろた
アネモネで消費しまくってクリサリスである程度回復できるけどスパイダーで攻撃がまるで当たらん・・・勝てない
362なまえをいれてください:2010/11/11(木) 00:05:08 ID:XIrOKUlc
チラ裏
363なまえをいれてください:2010/11/11(木) 00:20:47 ID:G8WSGKTr
スパイダーにはアナイアレイターがいいぞ
364なまえをいれてください:2010/11/11(木) 00:22:20 ID:uTzXgyOE
ひょっとしたら「パワーアップはミッションを越えて持ち越せる」という常識自体が間違い設定なのではないだろうか
パワーアップの維持にはそれなりの負担が生じる。だからミッション開始時はノーマル状態だし、しょっちゅうパワードスーツも脱ぐ。
プライム1と2のときは開始前に意気込んで準備したものの、すぐアクシデントで不能になるのに懲りてそれ以来準備しなくなった。
なぜだか都合よく(チョウゾの導きにより)ミッション先で現地調達もできるしね。
そう仮定すればOMの「全部持ってるけど制限してる」という変な設定以外にはほぼ辻褄が合うかもしれない
パワーアップアイテムの効果は、あくまでミッションの間だけなのだ
365なまえをいれてください:2010/11/11(木) 00:30:48 ID:XVQHfCjw
向かった先に張られている謎力場のせいで装備が全部使えなくなって
施設内のコンソールで一個ずつ解除していかないといけないとかならスムーズじゃないだろうか
366なまえをいれてください:2010/11/11(木) 00:35:34 ID:3M0k0R12
施設自体が重火器を検出すると扉がロックされるとか、タレットが作動するとか、そういう設定にすれば良かったんじゃね?
アダムが解除するのはサムスのスーツではなく、フュージョン時見たく施設のセキュリティの方にすればアホダムなんて呼ばれずにすんだな。

というかスーツの色が変わる事を「リアリティが無い」とケチ付けるワリに、
サムスの能力制限したり、何度も殺してるリドリーでトラウマスイッチ入ったりと、他の設定もリアリティ欠けるよな。
367なまえをいれてください:2010/11/11(木) 00:39:55 ID:uh9vDLQy
グラビティの色はリアリティの話じゃねえよ
単に紫よりいつものバリアスーツカラーのほうが良いという判断でああなった

普段はあまった装備は売ってるんじゃないだろうか
エネタンはアザーMですら持ってなかったようだが
368なまえをいれてください:2010/11/11(木) 00:47:09 ID:9kacT7Fz
クリアした時に装備無くしただとか売っちゃったなんて
SFCのトルネコの大冒険のネネかロックマンDASH2のロールちゃんだけで十分

まあ最初からフル装備でも面白くないからね、個人的には。
ただ、いきなり能力解放じゃなくて、これまでのシリーズのように隠し通路やボスを
乗り越えた先にパワーアップアイテムある方が好きだ。
今回タイミング判りやすくて「ここでウェイブ解放ですね、わかります」みたいなの多すぎ
369なまえをいれてください:2010/11/11(木) 01:02:10 ID:k1tqdZ3w
装備売ってるのはアイテム入手ジングルが似てる赤毛の冒険家も追加してやってくれ。
370なまえをいれてください:2010/11/11(木) 01:02:17 ID:e39UM+ef
アザーMにモーフの加速ポッドみたいのがあるけどさ、あれ完全にサムス専用じゃね?
丸まって転がるアルマジロみたいな敵キャラも使うのか。
371なまえをいれてください:2010/11/11(木) 01:17:25 ID:dQX3Lr9J
たぶん球体にして物資輸送に使用するとかの設定だろうな
アザムはそこまで設定が深くないので分からんが
372なまえをいれてください:2010/11/11(木) 06:05:30 ID:Xpqdmwuy
>>364
チョウゾの遺跡があるのは予知能力者とマザーブレインの予測で
将来に銀河の危機が起きそうなところを調査してるからとかってなかったっけ
373なまえをいれてください:2010/11/11(木) 07:56:15 ID:q5x9V0uf
まあ要するに
最初すっぴんで徐々に強くなるなんてのはゲームの予定調和なんだから
使用制限みたいな無理やり設定をこじつけるだけ野暮ってことだな
374なまえをいれてください:2010/11/11(木) 15:20:59 ID:3kiu5Qgg
モーフボールぴったりの穴がそこかしこにある時点で
375なまえをいれてください:2010/11/11(木) 16:07:36 ID:l4JDLCXV
チョウゾテクノロジーが基本規格になってるんだよ
376なまえをいれてください:2010/11/11(木) 16:20:03 ID:FaaIJYBU
連邦も狭い通路通るためにロックジョー開発しようとしたのかな
377なまえをいれてください:2010/11/11(木) 17:15:05 ID:TNHTHxKa
何の説明も言い訳もなしに初期装備で出てくれば良いだけの事
378なまえをいれてください:2010/11/11(木) 17:53:36 ID:xvuZcCMq
>>377
それで怒るやつなんていないよな〜
ネタにはするけど
379なまえをいれてください:2010/11/11(木) 18:15:29 ID:zAPBXN5G
でも最初からノーマルスーツ状態だと不自然だから
プライム2や3みたいにバリアスーツスタートで
あとはモーフとミサイル5発を申し訳ない程度に装備

>>371
プライム1の最初のオルフェンで球体設置ロック解除のドアがあったけど
流石にアレはないわと思ったよw
380なまえをいれてください:2010/11/11(木) 18:42:58 ID:h0hsHFcT
クリーニングに出したら縮んだとかじゃね
381なまえをいれてください:2010/11/11(木) 19:58:09 ID:v8tg/BLa
382なまえをいれてください:2010/11/11(木) 20:28:46 ID:bxqGxBC5
女ゼーベス星人がきもかわきもい
383なまえをいれてください:2010/11/11(木) 20:30:16 ID:driu9Gfh
「強酸浴びても平気なデーン提督」って戦艦が傘になってんじゃねーか。一歩も動いてねーしよ。
嘔吐シーンを見る限りメット無しでも空気は大丈夫だし
384なまえをいれてください:2010/11/11(木) 20:39:47 ID:ACT7z5TZ
共同戦線のとこか、あれ傘になってるだろ
385なまえをいれてください:2010/11/11(木) 21:03:26 ID:dsnU8CFz
提督に抜かりなどなかった
386なまえをいれてください:2010/11/11(木) 21:13:26 ID:/U4smM8A
デーン提督また出てこないかな
387なまえをいれてください:2010/11/11(木) 21:25:55 ID:ACT7z5TZ
ドンキーもいいけどまた頼むぜレトロ
388なまえをいれてください:2010/11/11(木) 21:39:58 ID:w/rnO0Kw
毎回装備が無くなってるのは連邦に技術提供と脳内補完してみる。
ミサイルで例えると

ゼーベス製ミサイル受領→連邦製ミサイル開発(プライム1の最初で壊れるやつ)
ターロン製ミサイル受領→量産化、プライム2で連邦兵士に配備
プライム3でアイスミサイル、アザムでデフュージョンビームを受領→フュージョンでデフュージョンミサイルを開発
389なまえをいれてください:2010/11/11(木) 22:03:42 ID:dsnU8CFz
ハードのダムスファイナルが残り1秒切ってたwwwwあぶねぇww
まさかこんなに苦戦するなんて、GC版は無理だなこれは
気が付いたら異様に体力減ってた

とりあえずプライム2制覇したんで3のハイパーやってきます
チラ裏とか言わないで・・・
390なまえをいれてください:2010/11/11(木) 22:51:51 ID:hPXskz6I
紫色がしっくりこないからグラビティスーツ売っちゃった(*└v┘)
391なまえをいれてください:2010/11/11(木) 22:56:08 ID:0bURcQGw
次はフュージョンスーツから新しいバリアスーツを取り直すという名目でチョウゾ遺跡を探索できるな
392なまえをいれてください:2010/11/11(木) 23:04:38 ID:e39UM+ef
アザーMクリアしたっす
サムスたんかわええ
(*´д`*)
ハアハア
393なまえをいれてください:2010/11/11(木) 23:05:53 ID:e39UM+ef
ザクレロに乗ってるし
(*´д`*)
ハアハア
394名前の無い救世主。:2010/11/11(木) 23:08:15 ID:hPZfpzMH
メトロイドでボス敵がグロテスクだけど物凄く魅力的で奥底まで洞窟を只管随分潜って行くのは思いっ切り癖に為りますよねー!?♪。
395なまえをいれてください:2010/11/11(木) 23:11:30 ID:/yzXaXOp
任務の他に惑星探索してアイテムを売り生計を立てるゲームか
396なまえをいれてください:2010/11/11(木) 23:25:40 ID:ACT7z5TZ
そんなピクミン2みたいなメトロイドやりたくねー
397なまえをいれてください:2010/11/11(木) 23:34:03 ID:1dfYMooi
さっきアザーMのリドリー倒してきたけど本当に酷いなw
ぼくが考えたビビるサムスを見てくださいってか?ふざけんな!!1

・・・すいません興奮しすぎたのでフェイゾン注入してきます
398なまえをいれてください:2010/11/11(木) 23:38:18 ID:ACT7z5TZ
いきなり何を言い出すんだ
399なまえをいれてください:2010/11/12(金) 02:36:55 ID:LlAu0eNt
ハイパーのモゲナーに30分もかかった・・・
プライムのファイルセレクト画面に表示される3つの丸ってなに表わしてんの?
400なまえをいれてください:2010/11/12(金) 05:08:19 ID:xGkh1kbx
クリアした難易度じゃなかったか
401なまえをいれてください:2010/11/12(金) 09:30:14 ID:S0VUpwlw
GCやWiiのプライムシリーズで初めてメトロイドに触れる→同じ名を冠したOMもやってみる→こんなのサムスじゃないふざけんな!!1
って奴多そうだな
402なまえをいれてください:2010/11/12(金) 09:55:08 ID:qbu+Igoa
フュージョンからの僕でもそう思いました
403なまえをいれてください:2010/11/12(金) 10:11:42 ID:f9vaFdZT
ガクブルシーンは回想にでもすればよかったんだな
「リドリー!お前に脅える今の私ではない!」とか言ったりして
どうせ冒頭でスーパーの回想してるんだし
イアンの回想もあるしな
404なまえをいれてください:2010/11/12(金) 10:55:47 ID:q7Tcy3Zq
>>403
漫画版っぽいな

怯むにしても
一瞬怯んで閣下にふっ飛ばされて壁面強打、スーツが一時的に解けてアンソニーに助られる
って流れでも良かったろうに
405なまえをいれてください:2010/11/12(金) 11:06:06 ID:Y+b8HBJo
俺らがゲームクリエイター目指そうぜ
406なまえをいれてください:2010/11/12(金) 11:07:12 ID:eT3k2cni
FCの初代からコラプションまで全作プレイしてる俺でもOMには心底ガッカリさせられました
407なまえをいれてください:2010/11/12(金) 12:36:13 ID:cNyu38tR
ガッカリはしなかったけどこのシステムはメトロイドじゃなかったらもっと面白かったんじゃないかと思う
408なまえをいれてください:2010/11/12(金) 12:39:47 ID:zSBAVa+Y
アメリカで大人気のメトロイド2から入ったにわかでハーイ、ゲームボーイな俺でも
あのサムスは最高にエキサイティンッだと思ったよ
409なまえをいれてください:2010/11/12(金) 13:16:22 ID:E07w0hpn
ボールを相手のゴールにシューーート!
超!!!エキサイティンッ!!!!!
410なまえをいれてください:2010/11/12(金) 13:35:10 ID:c3n5vv6y
そろそろピンボール以外でモーフボールメインの何かがあってもいい
411なまえをいれてください:2010/11/12(金) 13:53:16 ID:g6tiAerE
もっともありがちなスーパーから入った俺でも
ガッカリってほどじゃないけど良い所もあるのに勿体無い作品だと思ったよ
412なまえをいれてください:2010/11/12(金) 14:36:49 ID:S0VUpwlw
リドリートラウマシーンは漫画版のあのシーンをゲームでもやりたかったんだろうなーと思った
ただ漫画版と違ってOMではコロニー襲撃とか両親の死とかリドリーとの初遭遇とかトラウマに至るまでの経緯が一切描かれてなかったから確かにポカーンとなるかもしれんな
容量的にこれ以上詰め込みようがなさそうだけど
413なまえをいれてください:2010/11/12(金) 15:27:40 ID:g6tiAerE
おかしいのはそれまでに何度も遭遇して倒してきたはずのリドリーに対して抱いた恐怖心

幼少期に初めて襲われる              - 1回
メトロイド無印でノルフェアで初めて撃破する    - 2回
ゼロミではメカリドリーにも遭遇          - ノーカン
プライムではオルフェオンで
メタリドリーに遭遇し後に撃破           - 3回
プライム3ではノリオンで再びメタリドリー撃破   - 4回
後にシード内で進化を遂げたオメガリドリーと撃破  - 5回
スーパーでまたもやリドリーと遭遇
後に再びノルフェアで撃破             - 6回

OMまでにこれだけ戦ってきたのにも関わらず
トラウマがフラッシュバックって…
何度も復活するリドリーに対しての
恐怖心って説もあったけどそれも
メタやらバイオやらで過去に何度も体験してるし
414なまえをいれてください:2010/11/12(金) 16:08:45 ID:5dgD7OVs
トラウマ発動しても良いからキッチリ止めをささせてくれよ
415なまえをいれてください:2010/11/12(金) 16:29:34 ID:ArJnfdZE
「こんな強い敵がいるんだぜ」
「マジでっ!?」
いませんよ

ってのが多すぎ
416なまえをいれてください:2010/11/12(金) 16:43:04 ID:S0VUpwlw
逆にプライムのサムスはリドリー出ようが何が出ようが「おぉ」くらいのリアクションだったな
その癖新アイテムとる度になぜか必ず決めポーズ
日本版じゃカットされてるけど予期せず獲得したフェイゾンスーツでシャキーンにはわらたw
417なまえをいれてください:2010/11/12(金) 16:46:33 ID:goUlQfkw
おめえら揚げ足ばっかとってねえで楽しめよw
418なまえをいれてください:2010/11/12(金) 17:15:21 ID:q7Tcy3Zq
楽しめない要因が多いから揚げ足とってるんだ
419なまえをいれてください:2010/11/12(金) 17:34:04 ID:8ut2MMm/
もうとっくに楽しんだ
終わった
420なまえをいれてください:2010/11/12(金) 17:35:04 ID:g6tiAerE
プライムの新アイテム入手時のアクションはカッコイイよな
3のリヴァイアサン本体撃破をバックにキリッするのはわらえるけど
421なまえをいれてください:2010/11/12(金) 17:44:09 ID:1Q3AdOjO
俺もそう思う
あのカットインがあると気持ちが高ぶる
422なまえをいれてください:2010/11/12(金) 20:25:51 ID:+VsV8Uec
あれはキリッていうか後ろのコアをちょっと気にしてるんだろ
423なまえをいれてください:2010/11/12(金) 20:30:50 ID:A3Ca0R4e
だ、誰か・・・
フレンドチケットを恵んでくだせぇ
じゃなくて交換だった
424なまえをいれてください:2010/11/12(金) 20:35:45 ID:g6tiAerE
>>423
き、きたか!?
おkだぜ、そっちがいいなら
425なまえをいれてください:2010/11/12(金) 20:41:32 ID:A3Ca0R4e
>>424
いいけどこのスレでグダグダしちゃっていいのだろう?
426なまえをいれてください:2010/11/12(金) 20:43:22 ID:g6tiAerE
わからん、チャット借りるほうがいいか
どっかいいとこしらん?
427なまえをいれてください:2010/11/12(金) 20:50:12 ID:A3Ca0R4e
とりあえずしたらばのテキトーなスレにでも
こうゆうのは初めてでよう分からんぞ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6398/1224735969/
428なまえをいれてください:2010/11/12(金) 21:53:53 ID:hv3JbqdE
シコるか!
429なまえをいれてください:2010/11/12(金) 21:56:58 ID:mf1cpQmt
久々に!
430なまえをいれてください:2010/11/12(金) 22:08:26 ID:zFO2pyB6
な!
431なまえをいれてください:2010/11/12(金) 22:13:11 ID:yfQk9ojk
シコるも!
432なまえをいれてください:2010/11/12(金) 22:34:08 ID:A3Ca0R4e
433なまえをいれてください:2010/11/12(金) 22:38:25 ID:g6tiAerE
さっきの人お疲れ
Wiiフレはどうしようか
ぶっちゃけメトロイド絡みはこれっきりだし
お互い残しといても仕方ないよねw
434なまえをいれてください:2010/11/12(金) 22:43:01 ID:lmZMgjMS
>>413
サムス(やばい・・・精神安定剤飲むの忘れてた・・・)
435なまえをいれてください:2010/11/12(金) 22:43:04 ID:A3Ca0R4e
む、俺は一応残しておくけど。
お好みで良いんジャマイカ
436なまえをいれてください:2010/11/12(金) 22:47:03 ID:g6tiAerE
あ、残しといてくれるのか
なら俺も残しとくわ


お疲れした
437なまえをいれてください:2010/11/12(金) 22:47:42 ID:zSBAVa+Y
なんかこのスレ見てるとメトロイドやってる奴って
キモデブ・オタクが多いんだろうなと思って鬱になってくる
438なまえをいれてください:2010/11/12(金) 22:51:01 ID:QPc+sFdS
リドリーにビビりまくったサムスに対して
ロックマンXでおなじみ、な・ん・ど・で・も・!蘇るシグマに対するX達の反応のドライさときたら
439なまえをいれてください:2010/11/12(金) 22:51:16 ID:KLUBslgi
このレス定期的に見るNE!
440なまえをいれてください:2010/11/12(金) 23:09:29 ID:9eQkWKOm
\(´^ω^`)/
441なまえをいれてください:2010/11/12(金) 23:14:55 ID:NZrGSC2U
>>437
それコピペになったのかw
442なまえをいれてください:2010/11/12(金) 23:16:05 ID:K8XVi6zW
はるか昔からコピペだったきがするぞ
443なまえをいれてください:2010/11/12(金) 23:31:56 ID:yfQk9ojk
裏の秘密を知ったからには平穏な生活を送れると思わないことだ
444なまえをいれてください:2010/11/13(土) 00:23:30 ID:Vhn7zRp1
でもサムスさんなら銀河連邦を爆発させられるんじゃね?
445なまえをいれてください:2010/11/13(土) 00:34:21 ID:+F3Q/l+o
モサ任でやれ
446なまえをいれてください:2010/11/13(土) 11:44:37 ID:rljW8i+6
>>409
クソワロタ
447なまえをいれてください:2010/11/13(土) 12:14:13 ID:nC7Sf+XL
ハイパーのハッチャーちょっと耐久力高すぎるんじゃないか
448なまえをいれてください:2010/11/13(土) 15:55:18 ID:x2gYk1JI
そのための弱点ですよ
449なまえをいれてください:2010/11/13(土) 16:18:51 ID:nC7Sf+XL
ハイパーのダークサムス強すぎるだろjk
モゲナー除いてウルトラガスのミッションまでハイパーも大したことないなと思ってたのに
450なまえをいれてください:2010/11/13(土) 16:38:28 ID:91Y5TVmt
「へっ、見た目よりずっとヤワなやつらだぜ」
今やオーロラまでノーダメージで勝てます
451なまえをいれてください:2010/11/13(土) 16:48:13 ID:nC7Sf+XL
オーロラ一形態目でまた詰んだ
30分は戦ったんじゃないか
レーザーにうっかり当たるとベテランと比にならないほどゲージがたまって思わず声出てしまったわ・・・
452なまえをいれてください:2010/11/13(土) 17:24:58 ID:je2IpcIa
ダムス戦は面白いが、オーロラ戦はただ面倒なだけなんだよなぁ
453なまえをいれてください:2010/11/13(土) 17:28:57 ID:GiXE9ki9
pixivにうpしたのに閲覧数一桁で泣きそう
454なまえをいれてください:2010/11/13(土) 17:30:06 ID:q7kTyOWE
宣伝乙
一点入れに行ってやんよww
455なまえをいれてください:2010/11/13(土) 17:44:05 ID:nC7Sf+XL
>>452
ほんとにその通りだった。触手じゃなくてちょっとだけ腕みたいなのを狙わないと時間かかりすぎる
なんだかんだ11時間でクリアしたけどヘッドは雑魚だったww
456なまえをいれてください:2010/11/13(土) 17:51:09 ID:C5b2oNJg
次はベテランでアイテム最低取得数クリアだな、頑張れ
457なまえをいれてください:2010/11/13(土) 18:11:16 ID:GiXE9ki9
一応いっとくとエネタンは最低1個
2個取りがちだけど
458なまえをいれてください:2010/11/13(土) 18:40:05 ID:o8uDMSI7
フェイゾンの光のお導きあれ
とか
撃ち殺された
って
ウルトラガスのパイレーツログが元ネタだったのかよ
459なまえをいれてください:2010/11/13(土) 19:00:58 ID:nC7Sf+XL
>>456
何故ハイパーじゃなくてベテラン
無理ゲーだからか?

>>457
オリンパスで1個確実だけどもう1個どこだっけ
460なまえをいれてください:2010/11/13(土) 19:01:41 ID:XZmLp+wY
今更知ったなんて言わないわよね?サミー
461なまえをいれてください:2010/11/13(土) 20:13:12 ID:LJ+5TS1v
ノリオンのダメージ床をモーフでつっきってスプリングボール→ボムでエネタンやりすごせる
462なまえをいれてください:2010/11/13(土) 20:42:35 ID:91Y5TVmt
入り口に近い方ならスプリングだけで行けたと思った
463なまえをいれてください:2010/11/13(土) 20:54:01 ID:nC7Sf+XL
たぶん死にまくって途中でダレるだろうな・・・
464なまえをいれてください:2010/11/14(日) 01:10:34 ID:l0GOqWiO
ラジャ
465なまえをいれてください:2010/11/14(日) 01:30:08 ID:HWnzw9J2
KGでGO!
466なまえをいれてください:2010/11/14(日) 02:01:44 ID:pnIhkhzH
Get away from me!
467なまえをいれてください:2010/11/14(日) 09:55:33 ID:U0E/zf93
任天堂はメトロイド最新作の何が悪かったのかを考えている
http://kotaku.com/5688617/nintendo-trying-to-figure-out-what-went-wrong-with-newest-metroid

米任天堂社長がKotakuとのインタビューで、メトロイド最新作について、
米国内で100万本以上売れると予想していたにも関わらず、50万本も売れていない現在の状況に対して、
何が悪かったのかを考えていると発言

以下、発言引用

− 私たちは(メトロイド最新作が)ミリオン売れる可能性があったし、また、そうあるべきだったと信じている。
でも、その目標には到達できないだろう。少なくとも、このホリデー期間中には。
私たちは、なぜそうなってしまったか、よく考えている。なぜなら、(メトロイド最新作は)素晴らしいゲームだからだ。

ゲームの品質に対する消費者の反応は力強かった。なのに、なぜミリオンに到達できなかったか、私達はよく考えている。

マーケティングは力強かったと思う。広告はとても良かった。
私達が行ったソーシャルメディアの反応は、とてもポジティブだった。
468なまえをいれてください:2010/11/14(日) 09:57:05 ID:U0E/zf93
Kotaku記者が見たメトロイド最新作の批判として一番多かった"サムスの描かれ方の変化"が、不振の原因ではないかという質問に対して、
以下の回答

− まず第一に、開発チームには尊敬の念しか持っていない。坂本さんは素晴らしい仕事をした。
販売プロモーションに関して、米任天堂に対する氏の協力は素晴らしかった。
チーム・ニンジャも素晴らしかった。ゲームのスタイルを批判する気は全く無い。

しかし、"過去作のプレイヤーが想像したサムスと、今作のサムスの描かれ方は感じが違う"というフィードバックを読んだ事があるか?と聞かれると、
確かに、そういうフィードバックは読んだり、聞いたことはある。
でも、それが今作の売上に強い影響があったと信じるには至っていない。


メトロイドプライムの後期から任天堂の予想以下の売上が続くメトロイドシリーズに未来はあるのか?という質問には、以下

− そうある事を願うよ。私はサムスとメトロイドシリーズの熱いファンだからね。
469なまえをいれてください:2010/11/14(日) 10:04:40 ID:U0E/zf93
>ゲームのスタイルを批判する気は全く無い。
これとか

>それが今作の売上に強い影響があったと信じるには至っていない。
ここらへんを濁してるあたりレジー社長も原因はわかってるんだろうね
470なまえをいれてください:2010/11/14(日) 10:06:29 ID:gdRkRlEC
>>453
pixivは絵師多くて真面目に描くならかなり上手くないとなかなか評価されないけど
面白いネタ絵やエロ絵ならたいして上手くなくても評価されやすいからな
閲覧数欲しいだけなら頑張ってかっこいいメトロイド絵目指すより
とりあえず適当にゼロスーツの乳尻強調して描いてサムネホイホイすりゃいいんだよw
471なまえをいれてください:2010/11/14(日) 10:54:33 ID:8SmHuuIe
>>467
>>468
米任天堂社長はメトロイドが大好きなんだな
この様子なら前作の悪いところを改善した次作が出来るだろう
472なまえをいれてください:2010/11/14(日) 10:59:00 ID:5gz8heqS
アクションとしても探索モノとしてもちょっと中途半端だったからなぁ
そこら辺をもう少し頑張ってくれれば
473なまえをいれてください:2010/11/14(日) 11:02:23 ID:Hz/kcP7i
「最新技術のファミコンゲーム」なんて新規層開拓しようとしてたわりには、
ストーリーが漫画版を読むほどコアなファンじゃないと付いて行けないのが・・・
474なまえをいれてください:2010/11/14(日) 11:22:28 ID:Ld+uttaB
ストーリーはコアなファンに向けても駄目じゃないか
スーパーとフュージョンの間のストーリーなのに色々と破綻してる
やりたい事はわかるんだけど詰め込みすぎた
少なくともフュージョンの前なんだからメトロイドは出すべきではなかった
475なまえをいれてください:2010/11/14(日) 11:23:42 ID:Ai2sngxf
過去作へのリスペクトと新規の獲得
更に評価とセールス両方を達成したレトロが偉大すぎただけなんや!
476なまえをいれてください:2010/11/14(日) 11:27:32 ID:AKzRn1Gb
プライム無印は本当に神ゲーだよな
477なまえをいれてください:2010/11/14(日) 11:29:03 ID:Ld+uttaB
プライムの欠点を一つ挙げてやろう
それはサムスの中身だ
478なまえをいれてください:2010/11/14(日) 11:31:20 ID:Ld+uttaB
無印の〜を入れ忘れた
3のはいいよ
479なまえをいれてください:2010/11/14(日) 11:39:45 ID:gdRkRlEC
>>477
人物像のイメージ違うとかそういうレベルじゃなくプライムシリーズは全作品それぞれまるで別人だからなw
なのにこっちはあまり文句言われない不思議
480なまえをいれてください:2010/11/14(日) 11:42:03 ID:8SmHuuIe
プライムの中身ぐらいが調度いいだろ
1は老けすぎでアウトだが
481なまえをいれてください:2010/11/14(日) 11:54:15 ID:Ld+uttaB
>>479
そりゃ初代ディスク版から毎回姿形違うから誰も突っ込まん
ゼロミあたりから中身を固定しようとする動きがあるけど
482なまえをいれてください:2010/11/14(日) 11:57:05 ID:yvTL1lAg
>>479
面白かったら他の部分はあまり気にならなかったりするからなあ
面白さが微妙だと他の部分まで叩かれるってのはよく有る事だし
483なまえをいれてください:2010/11/14(日) 12:49:07 ID:mt9L/mLL
プライム2の中身はどっかの誰かも言ってたけど「No! NO!! NOOOOOO!!!」だったがなw

OMは色々と残念ではあったが3Dクイーンを見れたのは嬉しかった
484なまえをいれてください:2010/11/14(日) 12:59:42 ID:XJtVHLOV
中身のないダークサムス様こそ至高な存在
でもよくよく考えたら中身は
メトロイドプライムじゃないか
そうか!触手か!
485なまえをいれてください:2010/11/14(日) 13:01:29 ID:8SmHuuIe
そういえば触手な敵はいくらでもいるのに触手シーンがない
486なまえをいれてください:2010/11/14(日) 13:09:15 ID:bpRKST/Z
リバイアサンの中って卑猥に見えるもの多いよね
487なまえをいれてください:2010/11/14(日) 13:11:15 ID:3qE8g62T
プライム1は実写版が出たらこんな感じなのかなぁって思った。
3は日本的(アニメ的)だったね。ちょっと目がキツかったけど
OMは設定集の私服インナーサムスが可愛かった。

2は・・・下からカメラが上がってって顔にフォーカスした時の絶望感・・・
     2だけだよ。低取得率クリアしたの。
488なまえをいれてください:2010/11/14(日) 13:39:51 ID:Ld+uttaB
489なまえをいれてください:2010/11/14(日) 13:45:20 ID:5gz8heqS
プライム2の破壊力がやべぇ・・・・
490なまえをいれてください:2010/11/14(日) 13:47:17 ID:Wz3rrG5s
敬礼するルミナス達の前を颯爽と横切って光の中に消えて行くイカした演出の後だから衝撃も一入
491なまえをいれてください:2010/11/14(日) 13:51:04 ID:Ld+uttaB
492なまえをいれてください:2010/11/14(日) 14:02:22 ID:qxtqa0kG
>>488
こうして見るとプライムがおばさんに見えるのは髪型が原因に思える
493なまえをいれてください:2010/11/14(日) 14:05:04 ID:e4cShPIV
まだメトロイドシリーズ全然クリアしてないけど
(プライム1はラスボスのとこで挫折、2は途中、3は開封すらしてない)、
>>488見てしまった

>>487>>489
プライム2のが一番綺麗に見えるんだけど…好みの問題かなあ
494なまえをいれてください:2010/11/14(日) 14:14:49 ID:8SmHuuIe
え、プライム2のサムスに違和感抱かなかったの俺だけ?
495なまえをいれてください:2010/11/14(日) 14:16:07 ID:ejtCj8qb
無印と2は結構な衝撃だった(ことに2は体型も)
3は、それ程、抵抗なかったが眉に違和感があった
496なまえをいれてください:2010/11/14(日) 14:58:21 ID:1oiV9wCl
「メトロイドというロボット」の画像はやばいな。もうちょっと頑張ってくれたら抜けそうだ。
あと、KEYってアニメのパッケージイラストにちょっと似てるかも
497なまえをいれてください:2010/11/14(日) 15:53:52 ID:nQU+jK7D
Other MのMがマリオならもうちょっと売れたかもしれん。
498なまえをいれてください:2010/11/14(日) 16:21:25 ID:GMDMxGHW
>>494
どんなの期待しているかにもよるな
499なまえをいれてください:2010/11/14(日) 17:33:01 ID:ey9JO8am
脱ぎに期待してパンツ降ろしてた人には衝撃だったろうよ
500なまえをいれてください:2010/11/14(日) 17:48:13 ID:7snuA9RV
任天堂なのに何を言ってるんだ
501なまえをいれてください:2010/11/14(日) 18:07:27 ID:8SmHuuIe
>>498
大きなIDしてるな
502なまえをいれてください:2010/11/14(日) 18:21:57 ID:ThoOSVOf
503なまえをいれてください:2010/11/14(日) 19:30:19 ID:bpRKST/Z
動きも喋りもしない三次に価値はあるのでしょうか
504なまえをいれてください:2010/11/14(日) 20:27:43 ID:9J1tAWOw
>>502
逆だろう・・・
505なまえをいれてください:2010/11/14(日) 20:49:50 ID:XJtVHLOV
そういう趣味なんだよ
506なまえをいれてください:2010/11/14(日) 20:53:58 ID:8SmHuuIe
>>502
この下のサムスなら宇宙船に乗る前に
ドッキングベイで足滑らせて宇宙に放り出されるな
507なまえをいれてください:2010/11/14(日) 21:24:35 ID:8dqzhjjs
レスラー体型
508なまえをいれてください:2010/11/14(日) 22:08:31 ID:oyCFPrb7
ハンターズの中身超きれぇ
509なまえをいれてください:2010/11/14(日) 22:37:48 ID:J2l/5bS7
>>506
そんな事にならなくても俺が無理矢理放り出す
510なまえをいれてください:2010/11/14(日) 23:29:09 ID:ejtCj8qb
いや…待て、スカイタウンで強風に煽られ…だな
511なまえをいれてください:2010/11/15(月) 09:36:25 ID:4tjfEr2s
>>491
最後wwww
512なまえをいれてください:2010/11/15(月) 22:40:06 ID:gYqEkiM3
なんかふつうにオメガリドリーが最強な気がしてきた
513なまえをいれてください:2010/11/16(火) 00:33:11 ID:eOPMqrZe
1「うわ・・・」
2「やっぱり・・・」
3「馬・・・」
各初見の反応
514なまえをいれてください:2010/11/16(火) 09:12:30 ID:XVzBGOtN
リドリー最強はスーパーじゃね
515なまえをいれてください:2010/11/16(火) 10:08:20 ID:yWy8KdLd
なんだ市場から帰ってきたらアザーMサムスが大勝利だったか
516なまえをいれてください:2010/11/16(火) 10:43:23 ID:eTXxCbeu
あれもあれでキモいけどな
カプコン女キャラみたいにマネキン臭がしないリアっぽいのが良い
517なまえをいれてください:2010/11/16(火) 13:36:45 ID:Q9OjfxL8
他のゲームやって実感したけど、
サムスの目玉の揺れは評価したい
製作中のインタビューでも触れていた「常に視線が揺れていて焦点が定まっていない」てやつ
どうでもいいようでやっぱ違うわ
518なまえをいれてください:2010/11/16(火) 14:59:15 ID:tyng2/CZ
最近のメトロイド事情を見ると、中身批判が起きても、大事なのは人柄としての『中身』だってのが判るな。
例えどんなに不細工でもクールなサムスの方がいい。
519なまえをいれてください:2010/11/16(火) 15:02:36 ID:DeR1VOY7
つまり顔を出すだけのプライム1でアザーエムの中身なら最強ってことだな
520なまえをいれてください:2010/11/16(火) 15:03:43 ID:bTXzW07f
OMで中身がプライム2のサムス・・・・ゴクリ
521なまえをいれてください:2010/11/16(火) 16:28:29 ID:eTXxCbeu
多分中身の可愛さの差で売上が順が決まってるのだと思う
フュージョン>プライム1>ハンターズ>ゼロミ>プライム3>アザーM
そして最後にプライム2
522なまえをいれてください:2010/11/16(火) 17:56:45 ID:9enxy8xQ
プライムシリーズはもっと売れるべき
最近3作やった俺が言うんだから間違いないはずなの
523なまえをいれてください:2010/11/16(火) 18:01:48 ID:fYenuGh2
otherMのことをメトロイドWiiとかいってるやつを見るとイライラする
524なまえをいれてください:2010/11/16(火) 18:03:02 ID:9enxy8xQ
連レスで悪いが
フェイザで出るフェイゾンゲージってエネタンの量に比例するの?
525なまえをいれてください:2010/11/16(火) 18:55:38 ID:nwOlbyoA
つまりサムスがクールなだけじゃないと思っていて、メトロイド作は今までのもやったけれどメトロイドらしさと望んでいるわけでもない人が一番楽しめるわけか
かなり限定されるな。俺が当てはまってるんだけど

しかし最後で伏線が放り投げられた感があるのだけはどうしようもない
526なまえをいれてください:2010/11/16(火) 19:04:53 ID:HXlnEKpx
OMはあの長々したムービーの所為で肝心要なプレイ部分のボリュームが
あんな事になったってんなら今後ムービーなんか要らn……P3くらいでお願いします

>>524
Yes
527なまえをいれてください:2010/11/16(火) 19:06:56 ID:DeR1VOY7
>>524
そうだよ
528なまえをいれてください:2010/11/16(火) 19:08:31 ID:wBwVA5la
リドリートラウマだって、目の前で母親が殺されたのと被る感じで
(きちんとそれも過去回想で、イアン絡み並に初見の人にもわかるように挟む)
仲間が同じ事になればもうちょっと自然になったかもしれんのに。
529なまえをいれてください:2010/11/16(火) 19:54:57 ID:BVKVxxJa
ハイパーモゲナーに苦戦してたけど
強制終了まで持ち越すテク身につけたらハイパーなんて楽勝だなwwwwww
やっぱ3で一番手強いのはディフェンスドローンだと思うわ
530なまえをいれてください:2010/11/16(火) 20:41:17 ID:/QR/wYX6
とにかく時間のかかるガン子ちゃんが嫌い
531なまえをいれてください:2010/11/16(火) 20:44:56 ID:9enxy8xQ
>>529
俺もモゲナーは時間はかかったけどダムスでそんなこと言えなくなった
もう1回は勝ったけどどうも体力が後半全然減らせなくてこちらがゲージ溜まりまくる。んで負ける
あとオーロラ攻撃力高すぎだろ馬鹿

ってかダムスの衝撃波の攻撃って2回連続でされるとモーション変わるのね
かっこいい
532なまえをいれてください:2010/11/16(火) 20:55:04 ID:BVKVxxJa
まあダムス戦は常時ハイパーモードで応用出来ないしな
533なまえをいれてください:2010/11/16(火) 21:06:45 ID:n7LoEvvT
ダムス戦はかっこいいから厳しくても許す
534なまえをいれてください:2010/11/16(火) 21:32:19 ID:iOPIAfNn
>>528
リドリートラウマよりも
ブーストガーディアントラウマを発動したほうがユーザーの共感を得ると思うんだけどな〜。
535なまえをいれてください:2010/11/16(火) 21:57:53 ID:W7nhEMO7
また一周してみたがアザムはやっぱ喋りすぎだな
例えばエンディングの「なんとかかんとかがうんたらかんたらで、初めてサムズアップで答えた」とか要らない
黙ってサムズアップしただけで充分、要らない独白大杉
536なまえをいれてください:2010/11/16(火) 22:36:01 ID:AuJ5ux3O
なら1周目でやめれば?
537なまえをいれてください:2010/11/16(火) 22:42:41 ID:y9Z43Mwk
は?
538なまえをいれてください:2010/11/16(火) 22:42:44 ID:IPGh67sR
俺は1/3周でやめたぜ!
539なまえをいれてください:2010/11/16(火) 22:44:46 ID:MnzKTfMW
知らんがな
540なまえをいれてください:2010/11/16(火) 22:44:54 ID:oTetmqhv
>>536
おまえ あたま だいじょうぶ?
541なまえをいれてください:2010/11/16(火) 22:48:42 ID:BVKVxxJa
エンディングまででさんざん喋ってるし
そこで喋るなとか言っちゃってもな
542なまえをいれてください:2010/11/16(火) 22:51:56 ID:y9Z43Mwk
俺には535の文の中に「例えば」って書いてあるように見えるんだが…


なんか擁護する奴のほうが無茶なこと言う奴多くないか
543なまえをいれてください:2010/11/16(火) 23:00:37 ID:mFhp8Ryl
つまりエンディング以外でもあまり喋るなと
544なまえをいれてください:2010/11/16(火) 23:04:13 ID:/QR/wYX6
俺の目の前で無言でスーツ&ゼロスーツを脱いでくれ・・・


ブラのホックとパンティーは俺が脱がせる(男のロマン)
靴下は履いたままで。
545なまえをいれてください:2010/11/16(火) 23:05:21 ID:9enxy8xQ
アザーエムはゲームとしては楽しかったと思ったんだけどなぁ
やめどきが見つからなくて一気にやってしまう感じだった
546なまえをいれてください:2010/11/16(火) 23:06:22 ID:b8MTkmAH
キャラ付けがどーこー以前に確かに台本が冗長すぎるわな
547なまえをいれてください:2010/11/16(火) 23:12:49 ID:YQR6to6S
>>545
強制セーブってのも良い方向に働いてたよな
面倒に感じる一面もありはしたけど
548なまえをいれてください:2010/11/16(火) 23:21:30 ID:DzMW663U
サムスママってリドリーからサムスを守って犠牲になったんだよね?

それだったらリドリー戦は
真っ暗で何も見えないぜ!→リドリー登場→回想シーンで母がサムスを守って倒される
→サムストラウマ発動→リドリーにガリガリされる
→無茶はよせアンソニー!→アンソニーが回想の母と同じようにサムスを守って倒される
→回想とダブってサムス復帰!!

って流れにしたらカッコいい気がする
549なまえをいれてください:2010/11/16(火) 23:24:34 ID:BVKVxxJa
プライム1,2はあまりサムスの感情が伝わって来なかったけど
3は動作とかメット越しの表情だけで十分伝わってきた
ソースはゴアとガンドレイダ撃破後、特にガンドレイダ

つまりボイスなしでも動作だけで十分伝わる
ってか1,2は伝える必要もないけどな
550なまえをいれてください:2010/11/16(火) 23:28:50 ID:jp6qxl6p
ゲームもイマイチだったけどな俺は
なんかPS2初期のゲームをやってる気分だった
透明の壁の多さといいカメラワークの悪さやアクションの単調さも
551なまえをいれてください:2010/11/16(火) 23:33:08 ID:/QR/wYX6
十字キーガチャ押し「ティウン!」センスムーブに閉口
552なまえをいれてください:2010/11/16(火) 23:36:10 ID:jp6qxl6p
エンディングというか
クイーン倒した後のイベントムービーの連続→終わり、な流れが一番気に入らない
ユーザー置いてきぼり感が半端なかったぞあれは

まさかメトロイドでこんな経験をするとは思わなかった
553なまえをいれてください:2010/11/16(火) 23:37:07 ID:BVKVxxJa
だからあれほどMB戦を導入しろと
554なまえをいれてください:2010/11/16(火) 23:38:45 ID:n7LoEvvT
俺もそれがなんかかっこ悪くて、最後の方はガチャ押しせずに
センスムーブしてたな
避けるのにもセンスムーブばかりでなく、ジャンプ織り交ぜたり、走りまわったり
555なまえをいれてください:2010/11/16(火) 23:40:27 ID:bTXzW07f
プリレンダ突っ込みすぎて尺が足りなくなったのかな
556なまえをいれてください:2010/11/17(水) 00:02:06 ID:naEGG4A9
プライム3作やってるとシステムとかやっぱ向上してるなって思った。
ボスとか画面の表示とかデザインとか
557なまえをいれてください:2010/11/17(水) 00:04:34 ID:aA6MDo7I
ボス戦時勝ってにフリーエイムになるよね
558なまえをいれてください:2010/11/17(水) 00:26:23 ID:G+NqLYF7
OMのリドリー戦は燃えたし、らしい戦い方で過去作のリドリーより凄く楽しかったよ
559なまえをいれてください:2010/11/17(水) 00:45:21 ID:T06UDURy
十字キーちょんちょん押しで回避してるとバイオ3のジルを思い出す
あれぐらいタイミングシビアでもよかったよなぁセンスムーブ
回避判定が大味すぎる
560なまえをいれてください:2010/11/17(水) 01:05:40 ID:OZE2AeGx
ただでさえ初心者お断りな難易度なのにこれ以上、突き放してどうするんだ。
561なまえをいれてください:2010/11/17(水) 01:12:15 ID:+mQmipdH
リドリー戦はたしかによかったな。倒した後に奇襲かけて来るところとかものすごくかっこよかった
やっている事は卑怯なはずなのにな

十字ガチャ押しは俺もやらなかったわ
あのゲームはやっぱりサムスをかっこよく動かそうとしてしまうからな
562なまえをいれてください:2010/11/17(水) 01:19:31 ID:ZLQ8aeaT
>>555
「2層でも収まらなくてムービーを秒単位で削りました!!」とかなんかのインタビューで言ってなかったっけ

そんなことやってる暇あるならプライムみたいにもっとキッチリインターフェースとかマップとか調整しとけよって感じだが
563なまえをいれてください:2010/11/17(水) 01:33:47 ID:RNvY8Art
おいそれぐらいにしとけよ
坂本信者が息してないぞ
564なまえをいれてください:2010/11/17(水) 01:57:16 ID:rNd78ow7
インターフェイスとマップには特に問題ないと思うが

てかセンスムーブを全面に押し出してベルスクみたいなオリジナル新作にすりゃ良かったのに何故メトロイドにしたし
探索と相性悪いってレベルじゃねーぞ
565なまえをいれてください:2010/11/17(水) 03:42:21 ID:Uxh8+Tgh
スーパー以降のメトロイドは・・・
ファンが楽しめるゲーム作りになっているのがプライムシリーズ
プロデューサー個人の世界観やサムス像を押し付けていると感じるのが坂本メトロイド
こんな印象
566なまえをいれてください:2010/11/17(水) 05:35:14 ID:61F+Eus4
プライムシリーズは難しすぎてついていけない
567なまえをいれてください:2010/11/17(水) 08:35:42 ID:NhYjLdzp
>>564
マップの拡大縮小率とか3Dでぐるぐる回せるとか部屋ごとの名前とか主観サーチの探索物候補表示とか、
プライムで便利だった機能が軒並み劣化しててすげー不便に感じたんだ
568なまえをいれてください:2010/11/17(水) 09:26:43 ID:JyMrVmi7
確かにマップ見にくかったな
アイテムの場所表示されてるけど何処だよコレって事態も数え切れず

個人的には初見(一撃)殺しも何とかしてほしい
メトロイドで死ぬのは「戦闘で何かしらの解法に届いてないから死亡」だけで良いってのに……
569なまえをいれてください:2010/11/17(水) 11:40:41 ID:vr2bivuN
初見殺しっていうと初代の穴とかですね
570なまえをいれてください:2010/11/17(水) 11:45:30 ID:SR/Diezd
フェイク溶岩かと思いきや正真正銘の溶岩のあれか
571なまえをいれてください:2010/11/17(水) 13:57:44 ID:4+pD+8mX
一番クソなのは何の説明も無しに突入する主観視点モードだけどな
ラストのMBなんか何回丸ゴキブリと戦ったことか
572なまえをいれてください:2010/11/17(水) 14:03:46 ID:Ughz7MBz
チーニンゲーだなあと
不親切すぎんだよ色々と
573なまえをいれてください:2010/11/17(水) 17:04:33 ID:SR/Diezd
プライム3、amazonで新品¥1,250wwwww

でも送料無料じゃねーや、実質¥1,700ぐらいだけど買ってないやつは買っとけ!
574なまえをいれてください:2010/11/17(水) 17:19:27 ID:G+NqLYF7
プライム3を980円で買ったってレスは何度も見てきたな。
575なまえをいれてください:2010/11/17(水) 17:35:23 ID:SR/Diezd
980円は中古じゃなかったっけ

プライム無印久しぶりにやりたくなってきたから
Wiiで遊ぶのほうも買おうかと思ったが2000円代か
一度1800円見たしまだまだ粘れるな
576なまえをいれてください:2010/11/17(水) 17:55:52 ID:naEGG4A9
>>574
ブックオフで950円でした(^p^)

面白かったからなんでこんな安かったのか疑問だけど
577なまえをいれてください:2010/11/17(水) 18:13:44 ID:nvB2DWkw
世の一般大衆は「面白いゲーム」より「話題のゲーム」にこそ興味があるのだよ
578なまえをいれてください:2010/11/17(水) 18:18:44 ID:X8HtL5Is
俺たちゃ異端ってことかい?チクショー
リバイアサン地球に落ちろ
579なまえをいれてください:2010/11/17(水) 18:21:06 ID:SR/Diezd
安いのは嬉しいけどファンとして少し悲しい気持ちでもある
580なまえをいれてください:2010/11/17(水) 18:38:20 ID:ASlCVLzE
プライム中ではそれなりでも普通にかなり良い作品だよな>プライム3

基本和ゲーでロボゲ以外のガチSFメカ系自体少ないけどやっぱ国内では人気ないのかねこの手の作風・・・
581なまえをいれてください:2010/11/17(水) 18:50:54 ID:SR/Diezd
海外ゲーマーからするとストライクなんだろうけどな

でも酢味噌抜くのは勘弁、ハイパーもあるしでミサイル序盤しか出番なし
582なまえをいれてください:2010/11/17(水) 19:36:42 ID:ASlCVLzE
石村とかバイオショックとかも凄く好きなんだがどっちも国内だとイマイチ振るわないしなぁ
FO3で♀主人公でパワーアーマー着てプラズマライフル撃ってサムスごっこしたのは俺だけで良い
583なまえをいれてください:2010/11/17(水) 23:17:47 ID:WC+vZvA0
584なまえをいれてください:2010/11/17(水) 23:42:53 ID:wiJQIV7z
こいつのコス画像は既に保存済みの俺に隙はなかった
585なまえをいれてください:2010/11/17(水) 23:46:11 ID:w7Hwif+q
メトロイドのコスプレじゃなくてサムスのコスプレじゃん
期待させやがって
586なまえをいれてください:2010/11/17(水) 23:49:15 ID:SR/Diezd
うーんない、顔立ちがなぁ…
自作ってのはすごいけどパワードスーツのクオリティの低さww
587なまえをいれてください:2010/11/18(木) 00:50:56 ID:6rv7W1ks
肩は頑張ってると思うがな
588なまえをいれてください:2010/11/18(木) 01:15:36 ID:pFZ0ojhN
メトロイドのコスプレって
クラゲでも使わないと・・・
589なまえをいれてください:2010/11/18(木) 03:17:29 ID:474veVV/
メトロイドのコスプレ…
イベントに着ていったらタイーホされそう。
590なまえをいれてください:2010/11/18(木) 06:13:47 ID:7b33mmO5
ベビーの丸っこいフィギュア出ないかなぁ

モーフボールでも良いぞ
バリアスーツカラーにグラビティスーツカラー
プライムのスパイダーボール版(バリア+グラビティ)
ダークスーツ、ライトスーツ、PEDスーツも合わせれば一杯作れる
591なまえをいれてください:2010/11/18(木) 13:11:08 ID:ngByiQsz
部屋にいっぱい置いてあったらちょっと不気味
592なまえをいれてください:2010/11/18(木) 13:13:56 ID:AAik1lUO
瞳をかすかに揺らすとリアリティが出るって手法は
バイオハザード4やP.N.03で既にやってなかったか
593なまえをいれてください:2010/11/18(木) 14:09:01 ID:sif/BH5V
>>565
古参ファンサービスはアザーMの方が強かったと思う
プライムは雰囲気を引き継ぎつつも独自の世界観を構築してる感じ
というかあのデザイナー個人のテイストが強い
594なまえをいれてください:2010/11/18(木) 15:33:50 ID:pVI1FXkS
>>590
もう爆丸にサムス参戦しちゃえばいいんだ
595なまえをいれてください:2010/11/18(木) 16:05:00 ID:D93Hlcrz
流れぶった切って申し訳無いんだけど、
何処かにメトロイドの大きさが載った資料って無かったっけ
596なまえをいれてください:2010/11/18(木) 16:51:26 ID:TQSTuGek
>>592
P.N.3とか懐かしいな……
バイオ4…Vジョー…killer7…あとなんだっけ
597なまえをいれてください:2010/11/18(木) 17:06:06 ID:nfgRxdRx
>>593
古参ファンサービスはアザーMって正気か?
あんな一本道ムービーゲーを古参が満足してたらこんなに叩かれてないわw
598なまえをいれてください:2010/11/18(木) 17:07:47 ID:W+pXreXv
なんでわざわざ煽るの?馬鹿なの?
599なまえをいれてください:2010/11/18(木) 17:08:40 ID:nXT+oajW
アザムなんて最初から無かった
600なまえをいれてください:2010/11/18(木) 17:09:40 ID:nfgRxdRx
仮にスーパーのあと9年後に出たのがアザーMだったら
それこそファンから袋叩きだったろうよ

携帯機2Dメトロイドやプライムという受け皿があったから
アザーMの駄作っぷりに目を瞑れる
601なまえをいれてください:2010/11/18(木) 17:11:10 ID:ftmQ9SJa
>>595
METROID GALAXY GUIDE で画像検索したら出て来るかも
602なまえをいれてください:2010/11/18(木) 17:13:50 ID:nXT+oajW
悪いけどスーパー⇔アザム間の作品群無かったら俺は本シリーズのファンになってなかったぜ
スーパー信者的に言わせれば俺はにわかなんだろうけど
603なまえをいれてください:2010/11/18(木) 17:37:54 ID:D93Hlcrz
>>601
うおおお直径1mってポンと出た!
本当に有り難う!
604なまえをいれてください:2010/11/18(木) 17:38:29 ID:sif/BH5V
>>597
ゲーム性の事じゃなくて3Dで再現された懐かしの敵キャラが多く出てるとかの事言ってるんだけど
ファンサービスってそういうものを言うんじゃね

つかなんでそんな必死になっちゃてんのか意味不明
605なまえをいれてください:2010/11/18(木) 17:46:55 ID:1nSAPiab
>>596
デッドフェニックス(発売中止)
606なまえをいれてください:2010/11/18(木) 18:26:33 ID:EZZh4Pr1
古参ファンサービス=懐かし敵キャラの3Dモデル???
607なまえをいれてください:2010/11/18(木) 18:35:35 ID:I6Zkw24o
アザーエムはファンサービスはよかったんじゃないかな
608なまえをいれてください:2010/11/18(木) 18:55:38 ID:IxgQ/Xh8
サイドホッパーとか3Dで見れたのは良かったと思う
609なまえをいれてください:2010/11/18(木) 19:00:14 ID:xaRTQFZS
>>594
そしてトランスフォーマーにステップアップだ
610なまえをいれてください:2010/11/18(木) 19:01:44 ID:5SZn60/5
「俺と違う感想を持つ奴は正気じゃねぇ!」とかどんだけ
611なまえをいれてください:2010/11/18(木) 19:08:06 ID:g3k6cCUh
怖い信者が監視してるよなここw
狂気を感じるわ
612なまえをいれてください:2010/11/18(木) 19:23:09 ID:EZZh4Pr1
サイドホップしないサイドホッパーさんは寧ろファンへの裏切り
613なまえをいれてください:2010/11/18(木) 19:27:31 ID:lYpI+nfo
私はむしろ逆であのキモデブ・ヲタクの目、あたしだったら、リモコン持つ前からパンツがびしょ濡れだわ
614なまえをいれてください:2010/11/18(木) 19:34:57 ID:JxxEIy89
エ〜〜〜クセレンッ!!
ガンドレイタはどうだい?
615なまえをいれてください:2010/11/18(木) 19:42:17 ID:IxgQ/Xh8
ジェネレーターBは俺に任せろ
616なまえをいれてください:2010/11/18(木) 19:54:53 ID:I6Zkw24o
じゃあ俺はジェネレーターAで
Cみたいな危険なところはいきません
617なまえをいれてください:2010/11/18(木) 20:05:39 ID:EZZh4Pr1
こんな強い嵐な日だけどジェネレーターCを止めに行ってくるわ

えっ?大丈夫、俺一人でいい
すぐ戻ってくる
618なまえをいれてください:2010/11/18(木) 20:20:22 ID:IxgQ/Xh8
じゃあこっち終わったらまったりそっちに向かうわ
その頃には終わってるよなきっと
619なまえをいれてください:2010/11/18(木) 21:49:54 ID:xd9RD8Gb
サムスの動きとキャラデザはシリーズの中でアザーMが一番かっこいい
620なまえをいれてください:2010/11/18(木) 21:51:48 ID:wwRMG0i7
デ<あ、あれは何だ!  

<コ:彡 <コ:彡 <コ:彡 <コ:彡 <コ:彡 <コ:彡 <コ:彡
621なまえをいれてください:2010/11/18(木) 22:01:01 ID:I6Zkw24o
イカ娘でゲソ
622なまえをいれてください:2010/11/18(木) 22:02:39 ID:wH4NWb/Y
侵食ならぬ侵略でゲソ
623なまえをいれてください:2010/11/18(木) 22:20:16 ID:nXT+oajW
動きは同意だけどキャラデザ・・・はどうだろう
624なまえをいれてください:2010/11/18(木) 22:52:44 ID:7b33mmO5
アダムの元にいた頃からチョウゾスーツ姿だったのは違和感
万一に備えた規格統一の意味でも連邦スーツを身にまとうと思うんだが

まぁチョウゾスーツの方が強いだろうけど
625なまえをいれてください:2010/11/18(木) 23:01:29 ID:wH4NWb/Y
生身でもサムスは結構強いはずなんだけどね
まあせっかくあるスーツを使わん理由もないけど
626なまえをいれてください:2010/11/18(木) 23:24:09 ID:W+pXreXv
あの頃のサムスの言動を見るにチョウゾの生き残りとしてのプライドとか特別感とかそんな理由な気がする
平たく言うと「伝説のスーツを身につけてる私カッコイイ!」
627なまえをいれてください:2010/11/18(木) 23:55:46 ID:wH4NWb/Y
まだ伝説ではなかったはず
628なまえをいれてください:2010/11/18(木) 23:56:43 ID:D93Hlcrz
連邦所属の頃は伝説スーツじゃないべ

寧ろ何時の間に連邦警察から連邦軍に転属してたのかが気になる
あとアンソニーさんも良いけどクリーツとモーク何処行った
629なまえをいれてください:2010/11/18(木) 23:59:59 ID:l/bcHpUE
大男分と軽口分をアンソニーさんにもってかれました
630なまえをいれてください:2010/11/19(金) 00:06:35 ID:SzbsPJ5Y
まあアンソニーも小隊ん中では目立ってたしラストもかっこよかったけど
631なまえをいれてください:2010/11/19(金) 00:12:20 ID:Uq4UXAwJ
>>528
あくまであいつらはマンガ版のキャラからな
まああれでしかサムスの過去が明確に語られていないからマンガ版の内容を半ば正史扱いするしかないのだが
632なまえをいれてください:2010/11/19(金) 07:47:33 ID:ZGuJYdei
任天堂の坂本氏「次のゲーム機は口をあんぐりと開くものになる」


★「口があんぐりと開いたままになる」ゲーム機とはどういうものなのでしょうか。

『メトロイド』の生みの親として知られる任天堂の坂本賀勇氏は
海外メディア3DJuegosのインタビューに対し、新ゲーム機について答えています。

「任天堂にはユーザーを新しいゲーム機で驚かせる準備が常にあります。
僕たちは他がやっていることをしません。僕たちは注意を惹く何かを作り出し続けます。
新しい任天堂のゲーム機は、あなたの口をあんぐりと開いたままにすることでしょう」

坂本氏によれば「任天堂は常に次のモノに取り組んでおり、Wiiでも例外ではない」そうです。
つまりWiiの次のゲーム機の開発はすでに進行しているというわけです。

Wiiではモーションコントロールで、「ニンテンドー3DS」では裸眼3Dで、
我々の口を開いたままにした任天堂ですが、次のゲーム機にはどんなサプライズが待っているのでしょうか。

http://www.inside-games.jp/article/2010/09/11/44330.html

アザーMの出来に口をあんぐり
633なまえをいれてください:2010/11/19(金) 10:21:55 ID:rFgJm6gH
あんぐりさせるのもいいけど、にっこりもさせよう
634なまえをいれてください:2010/11/19(金) 11:40:10 ID:SBCwSe3z
アザーMでメトロイド始めたけど、

プレイムシリーズってなんなのこれ?

こんなんメトロイドちゃうわ。複雑すぎ。

もっとシンプルなのがメトロイドだっつーの。

次回作でも新規のファンを作るなら、アザーMの流れでいってくれよ。
635なまえをいれてください:2010/11/19(金) 11:50:11 ID:sF9p/ylW
一本道のシンプルさこそメトロイドじゃないと思うが・・・
636なまえをいれてください:2010/11/19(金) 11:51:30 ID:crYkv+Cz
>>634て言うファンが出て来たらお互い困るから、早急に路線を戻してほしい所だよな
637なまえをいれてください:2010/11/19(金) 11:53:23 ID:SzbsPJ5Y
>>634は火消しか?
638なまえをいれてください:2010/11/19(金) 12:24:16 ID:hw1LXbD/
・sage無し
・無駄に行を空ける

要するに触っちゃダメ
639なまえをいれてください:2010/11/19(金) 12:34:30 ID:9xdBky5f
プライムは1はともかく2と3は敵をスキャンしたいのに全体的に大きくなったオブジェをスキャンしてしまって困る
640なまえをいれてください:2010/11/19(金) 12:37:52 ID:Q8TFao6Y
2、3のデカいオブジェの方が分かりやすくて好きな俺

アザMのハードリドリーと戯れてたら今回のリドリーの曲は1ループがめちゃくちゃ長い事に気づいた
641なまえをいれてください:2010/11/19(金) 12:44:47 ID:o265/yhk
プライム1のスキャンマークは対象からわずかに距離を置いて設置されてるから
壁面にあるスキャン物を横から見ると何を示してるのかが解らないんだよな

壁| □←スキャンマーク
642なまえをいれてください:2010/11/19(金) 13:40:33 ID:AN0Fiv42
ハンターズでさえ大して重要じゃないオブジェクトも記録されるのにアザムときたら…
643なまえをいれてください:2010/11/19(金) 16:53:32 ID:bje252X4
>>640
オメガリドリーもそこそこ長かった気がする

一番かっこいいのはメタリドリー戦だけどな
644なまえをいれてください:2010/11/19(金) 17:08:04 ID:hw1LXbD/
オメガリドリーと言ったらここ↓が耳に残ってるな 結構好きだ

ジャッジャージャ↓ ジャッジャージャ↓ ジャッジャージャ↓ ジャッジャージャ↑

メタリドリー戦は糞燃えたわ…初見の強さも相まってな
645なまえをいれてください:2010/11/19(金) 17:13:40 ID:JtcSB+eq
久しぶりにメトやりたいと思って新作が出てるって聞いてヒャッホーしてたんだが
アザー買ってこようと思ったけどクソゲーなの? デモのスピードブースターにやられたんだが。
コラプションの方にしようかな。プライム2までしかやってないんだよな
646なまえをいれてください:2010/11/19(金) 17:16:01 ID:hw1LXbD/
アザムとコラプションなら俺は断然コラプションを勧める

探索練り歩きのいつもメトロイドがやりたいなら尚更
あとはエコーズまでやってるならコラプションにまつわるエピソードは最後まで補完しても良いんじゃなイカ?
647なまえをいれてください:2010/11/19(金) 17:17:46 ID:hw1LXbD/
コラプションにまつわる ×
フェイゾンにまつわる ○
648なまえをいれてください:2010/11/19(金) 17:24:35 ID:JtcSB+eq
う〜ん、批評サイトとかがやけに辛辣だから気になったんだよな
まぁどっちも買って来て見るわ。先にアザーやってみよう
649なまえをいれてください:2010/11/19(金) 17:42:33 ID:bje252X4
最近このスレにイカがいる



プライムがWiiよりGCの方がむずい要因って難易度以外に何があるの?
650なまえをいれてください:2010/11/19(金) 17:53:53 ID:hw1LXbD/
単純に操作系の違いかな

通常はスティック左右旋回前後で後退で、
各トリガー押し込みで視点固定平面移動&フリーエイム/ロックオンやし
651なまえをいれてください:2010/11/19(金) 17:55:07 ID:6IYuHRdQ
ゲームとしてクソでは無いだろ。馴染めない人がいるのは確かだが
652なまえをいれてください:2010/11/19(金) 17:56:45 ID:hw1LXbD/
しかしツインスティックが主観視点ゲーの定番で無かった
頃の作品としてはかなり操作しやすい部類には入る

他の操作系での二対のトリガーで旋回/視点上下割り振りよりはかなり動かしやすい
653なまえをいれてください:2010/11/19(金) 17:57:59 ID:hw1LXbD/
まぁロックオンありきの話ではあるけど
654なまえをいれてください:2010/11/19(金) 18:00:06 ID:hw1LXbD/
PS3/Xbox360あたりでFPSをよくやるようになってからは
GCコンだとついついCスティックで視点移動しそうになる
655なまえをいれてください:2010/11/19(金) 18:00:58 ID:bje252X4
GCの方が操作しにくいってことか

でもフリーエイムはないよな?
656なまえをいれてください:2010/11/19(金) 18:05:32 ID:hw1LXbD/
位置固定でスティックでグリグリ視点移動が一応それにあたるかも知れん
ゴールデンアイのRトリガーエイムの操作範囲がもっと自由になった感じ

駄菓子菓子、移動しながら常時自由に視点動かせる点でWii版の方が遥かに操作しやすい
657なまえをいれてください:2010/11/19(金) 18:58:11 ID:VwaoFpqT
最後の行何いってんのかと思った
658なまえをいれてください:2010/11/19(金) 19:51:04 ID:hy72P8AY
プライム1はGCで2はWiiでやったけど
初めてWiiのほう操作した時はかなり操作しずらくて
どうすんだよこれって思ってたけど
ギガスプリンター倒す頃には慣れて
移動速度中級者にしたら安易に操作出来たな
エイムしやすいのがいい
659なまえをいれてください:2010/11/19(金) 20:17:18 ID:RqkWrm2/
上級者こそ至高
660なまえをいれてください:2010/11/19(金) 20:22:02 ID:mUnEiCKs
シーケンスブレイクがしたいならGC版
タイムアタックに興味ない人はWii版でおk
661なまえをいれてください:2010/11/19(金) 20:46:10 ID:0pzRZ2wY
>>648
メトロイドだからこれだけ文句言われてるんだろうけどクソゲーではないよ
最近このスレはアザーMの話題は批判以外御法度みたいな雰囲気になってて肯定的な事書き難いけど
662なまえをいれてください:2010/11/19(金) 20:49:58 ID:VwaoFpqT
じゃあ俺もいいとこ書くかな
シャインの大幅跳びは気持ちいいよな
663なまえをいれてください:2010/11/19(金) 20:56:14 ID:apcTZizT
俺も面白かったよアザーMハードクリアまで飽きずに没頭できたし

ただ繰り返し遊ぶゲームじゃないかな
あとゲーム性を犠牲にして盛り込んだシナリオと
ムービーシーンがあまり印象よくない
まあ次は3DSあたりでいつものメトロイド出してね
664なまえをいれてください:2010/11/19(金) 21:08:28 ID:bje252X4
バイザーは中級者が一番やりやすい

思ったんだがフェイゾンスーツなしでプライム1クリアできないの?
マインズのアーティファクトも全部集めれそうな気がするんだけど
665なまえをいれてください:2010/11/19(金) 21:16:12 ID:VwaoFpqT
どうせフェイゾンビーム撃てるんだろ?とか思っててもしっかり
撃てないようにできてるからムリ
666なまえをいれてください:2010/11/19(金) 22:33:13 ID:RqkWrm2/
さすが用ゲーは作り込みが違う
667なまえをいれてください:2010/11/19(金) 22:34:18 ID:bje252X4
でもそこまで進めるのかよwww
しかしダメージやばいんじゃないか?
668なまえをいれてください:2010/11/19(金) 22:44:51 ID:ZGuJYdei
これ以上難易度が上がるとメタルスラッグリーズ級のただの読みゲー
669なまえをいれてください:2010/11/19(金) 22:46:27 ID:crYkv+Cz
>>666
洋ゲーはどっちかと言うと作り込み粗いイメージ有ったんだけどな。
……いや、GTAとHitmanくらいしか知らないけど。

しかし>>665もよくそこまで進めたなw
670なまえをいれてください:2010/11/19(金) 22:48:52 ID:Cu/vF+1K
というかこれは作り込みとかの問題じゃないだろw
671なまえをいれてください:2010/11/19(金) 22:52:46 ID:Uq4UXAwJ
>>663
OMはコアなユーザー向けの要素とライトユーザー向けの要素が
上手くまとめられてなくてユーザー全体として賛否両論の要素が多かった。
そして任天堂にしてはやたら初見に厳しい場面が多く上、ボリュームもWiiソフトにしては少なめであるなど
ゲーム内容の完成度も完璧とは言えず、前述の部分をとてもじゃないがカバーしきれるものではなかった。

それで賛否両論の要素からやたら叩かれている、
でも基本アクションのシステムは悪くないと思うんだ。だから色々惜しいように思う。
残念ながら低回収クリアが苦手な俺にハードは進める気にはなれない…
672なまえをいれてください:2010/11/19(金) 23:10:19 ID:7EG7/J2N
何故オメパイをX-rayなしでもクリアできる仕様にしなかったのかがわからない
プライムはX-rayなしでも倒せるのにw
673なまえをいれてください:2010/11/19(金) 23:54:17 ID:TkiuDlLQ
地形のグラフィックと移動できる範囲のギャップが、プレステやサターンの時代のゲーム並みなんだよな。
アクションとしては、それ以外は気にならんかった。

メトロイドでなければ、及第点なんだがメトロイドというシリーズに期待してたゲームじゃないんだよな、、、
674なまえをいれてください:2010/11/19(金) 23:56:31 ID:dFaAoCMZ
つまりはメトロイドアザーエムシリーズ
675なまえをいれてください:2010/11/20(土) 00:24:09 ID:yiSD2Yf4
>>673
確かにアクションの自由度がマップの見えない壁で制限されるのはすごく歯痒い感じがしたな
せっかくアクション性の高い3Dなんだからスカイタウンみたいなとこをスペジャンで空中散歩したりシャインでぶっ飛んだりしてみたかった
天井高いとこで真上シャインしてからのスペジャン空中散歩はできるけどマップが前後左右に大して広くないのがな・・・楽しいけどちょっと物足りない
676なまえをいれてください:2010/11/20(土) 02:03:20 ID:ptUxcUKo
>>669
さぁHLとかポータルとかバイオショックとかDeadSpaceをやってみるんだ!
677なまえをいれてください:2010/11/20(土) 04:54:02 ID:Ee9jW6qy
>>671
それに加えてカタルシスに欠けるストーリーと演出、サムスの描写がなぁ
678なまえをいれてください:2010/11/20(土) 05:55:57 ID:qvohJ3rG
プライム難しくて投げた友達は
アザM楽しんでたけどな
メトロイドに馴染み無い人にはちょうどいい按配なのかもしれん
679なまえをいれてください:2010/11/20(土) 11:44:28 ID:znQNbH3j
ttp://www.gizmodo.jp/2010/06/3ds_handson.html
ここの画像三枚目のサムスってOMの映像使ったデモかな
680なまえをいれてください:2010/11/20(土) 12:06:12 ID:F6qvneTP
初めてプライム2のスピードラン動画見たけどゴリ押しすげえな・・・
ダークスーツ無しでクアドラアクシス撃破とかどういうことなの
681なまえをいれてください:2010/11/20(土) 13:09:41 ID:ZfQEWjzv
プライムは洋ゲー臭で敷居が高い
SEが何かショボいのとか、敵が硬い
ちゃぶ台返しされなければ、スキャンバイザーにヒントシステムもなかったな
682なまえをいれてください:2010/11/20(土) 13:42:42 ID:49WAn4bG
最後の批判が仮定な時点で的外れな意見ですな

そもそも洋ゲーチックな臭いで敷居が高そうなのは2やスーパーの頃から既に漂ってた
国内開発のゲームなのにw
683なまえをいれてください:2010/11/20(土) 13:59:35 ID:UriKcgf6
リトルバードのフサフサ。サムスの中身やアダム、MBなどの人体。回想やカット割での急な場面転換…
あたりの為にプリレンダが使われたみたいだけど
バイオ4のハイエンド実機レンダモデルであそこまでのものを見せつけられると
はたしてプリレンダは本当に必要だったのかという気になってくる
684なまえをいれてください:2010/11/20(土) 14:33:09 ID:7dyt2GME
たぶんプライム1は攻略見なかったらクリアできてなかった
685なまえをいれてください:2010/11/20(土) 14:50:10 ID:49WAn4bG
そりゃ広大な3Dマップをしっかりと探索しなきゃならんから詰まる人は詰まる
686なまえをいれてください:2010/11/20(土) 14:56:35 ID:ZHWcNwgB
フラーグラのトラウマ
687なまえをいれてください:2010/11/20(土) 15:04:09 ID:ptUxcUKo
一応自力でクリアしたけどかなりかかったのは覚えてる
688なまえをいれてください:2010/11/20(土) 15:55:00 ID:OTcY1anU
T、U、スーパーと違って
操作の難しさと、敵の強さは跳ね上がったなプライムで
謎解きは最高におもろかったが
689なまえをいれてください:2010/11/20(土) 16:08:27 ID:/XNST89j
無印とUの難易度には勝てないだろ
690なまえをいれてください:2010/11/20(土) 17:14:10 ID:+gDK9DVE
プライム、楽しかったなあ。
メトロイドなのに主観視点なんて任天堂は何考えてんだ!
と怒りつつプレイし始めたらスーパーよりハマったのは良い思い出。

その後、GCを売っちゃったんでエコーズもコラプションもプレイしてないんだけど、
評判が良いんでその内プレイしたい。
691なまえをいれてください:2010/11/20(土) 17:27:41 ID:VXJQPq0O
そういえば今までメトロイドは難しそう、怖いってプレイしようともしてなかった妹もアザーMは自分からやり始めたな
こういう人が出れば新規ファン獲得としてはまあまあ成り立っているのかもしれない
ラスボス戦ではキレてたけど

俺はスーパーが一番苦手だったりするんだが…
692なまえをいれてください:2010/11/20(土) 17:39:34 ID:ImIVSgog
プライムより売れてない時点で新規層がどうとかの説得力が皆無な件
仮に新規を10人獲得しても抜けたコア層が20じゃ意味がないという結果
693なまえをいれてください:2010/11/20(土) 17:46:25 ID:h25SYVBO
視点がFPSとTPSで変更できるプライムが出ればいいのにな
まあそれはいいか
694なまえをいれてください:2010/11/20(土) 17:48:43 ID:qsGjKeGr
売上が基本右肩下がりのメトロイドシリーズでそれを言うか
695なまえをいれてください:2010/11/20(土) 17:53:42 ID:ImIVSgog
発売前はキャラが見えたら売れる主観じゃないから売れるの意見が多かったじゃないか
しかし結果はこの有様

メトロイド好きは見た目よりゲーム性を求めてるんだってわかって安心したけど
696なまえをいれてください:2010/11/20(土) 17:59:40 ID:2zYxYVX1
つまりダークエコーズが最悪の戦犯ということになるな
697なまえをいれてください:2010/11/20(土) 18:20:33 ID:ImIVSgog
エコーズは今のWiiより酷い仮死状態中のGC末期に発売されたから仕方ない
それでも海外込みでミリオン超えたのは立派

一方の偽メトロイドは任天堂に何で売れなかったのかと
公式で嘆かれる始末、ミリオンどころかハーフも怪しいという悲しさ
698なまえをいれてください:2010/11/20(土) 18:28:44 ID:IWSS+G8X
ゲームの売上は前作の評判が重要だとFF8とロックマンX8が教えてくれた
699なまえをいれてください:2010/11/20(土) 18:29:23 ID:4LUDrSjx
プライムと、アザムは両方とも大きく期待裏切られた感じだなぁ。
前者は、よい方向にだったが、後者は悲惨な方向に。
700なまえをいれてください:2010/11/20(土) 18:31:30 ID:ZHWcNwgB
そりゃああんな中途半端なストーリーと練り歩きじゃあねぇ
土台は悪くなかったんだけど
701なまえをいれてください:2010/11/20(土) 18:32:43 ID:Bp4iPuLg
>>691
それって家にたまたまあったから遊んだだけで自発的に買おうとまではしなかったんじゃないの
702なまえをいれてください:2010/11/20(土) 18:33:22 ID:ptUxcUKo
>>691
よう俺
俺もスーパーが地味にシリーズ中一番苦手なんだ
初代やU、GBA二作は普通に複数周するくらい好きなんだけどな
703なまえをいれてください:2010/11/20(土) 18:38:47 ID:ImIVSgog
>>698
初週本数はプライム3より上だったんだよ
プライムより売れた!と喜んでた人がいたの忘れたのかね?
でも2週目3週目で急落した

これは悪い評判による急落か
中身サムス目当てによる初動買いが多かったギャルゲーみたいな売れ行きのどちらか
704なまえをいれてください:2010/11/20(土) 18:41:29 ID:2zYxYVX1
プライム3の売上の落ち方はどうだったの?
705なまえをいれてください:2010/11/20(土) 18:42:04 ID:ImIVSgog
スーパーはあのボタン配置や独特の浮遊感が苦手な人がいるだろうなと
特にGBAのから入った人には違和感があるんじゃないかね

ゴリ押しも出来るからそこまで難しいとはおもわないけど
706なまえをいれてください:2010/11/20(土) 18:50:03 ID:ptUxcUKo
個人の好みだけど操作だけでなく作風も苦手なんだよななんとなく>スーパー
ホラー要素かと言われるとまた違うんだが。プライム系は全部好きなもんで
707なまえをいれてください:2010/11/20(土) 18:58:15 ID:3frsb0f2
オープニングや音楽やマップのバリエーションは好きなんだけどねぇ。
ミサイル操作やキャラ挙動はGBA版の方が好み。
708なまえをいれてください:2010/11/20(土) 19:04:03 ID:7dyt2GME
プライムシリーズは2Dより難易度高めなのな
敵が強い?

ところで2の対戦さっきしたんだが結構おもしろかったぞ
2人だったけど4人だと白熱しそう
709なまえをいれてください:2010/11/20(土) 19:13:25 ID:ptUxcUKo
>>708
初見だと手強いボスが多い印象かな
1だとフラーグラ、2なら言うまでもなくブースト、3はモゲナーあたりか
710なまえをいれてください:2010/11/20(土) 19:20:21 ID:ImIVSgog
ダメージが少ないし回復も結構でるから
慣れてくるとプライムのボスのが簡単になる
逆に2Dボスは慣れてても厳しい
711なまえをいれてください:2010/11/20(土) 19:22:37 ID:XOrMJb7N
プライムもエコーズハードのブーストガーディアンだけは例外だと思うの
712なまえをいれてください:2010/11/20(土) 19:42:24 ID:oj5W95hT
バイオ4視点でビーム1発も撃てなかった時のガッカリ感
713なまえをいれてください:2010/11/20(土) 19:45:20 ID:95DUrJ9n
歩くだけのメト探か
714なまえをいれてください:2010/11/20(土) 19:51:27 ID:ZfQEWjzv
3Dゲーでしかも主観視点だけど、だいぶ2Dライクな攻撃してくると思うんだ、敵が
隠れる所殆どない場所であっちこっちから撃たれたら堪らん
715なまえをいれてください:2010/11/20(土) 19:51:58 ID:OTcY1anU
メトロイドプライム強すぎたわ
アイテム100%とってもギリギリまで追い詰められたし
716なまえをいれてください:2010/11/20(土) 19:55:16 ID:hlxtqgH/
スパイダーガーディアンは毎回心が折れそうになる
717なまえをいれてください:2010/11/20(土) 19:58:15 ID:f21xso0m
むしろ100%にするより99%の方が簡単だったりする
718なまえをいれてください:2010/11/20(土) 20:28:55 ID:/XNST89j
プライム3やり始めの頃はすごい不安だったな
1,2みたいなの期待してたら連邦基地から始まって
ほかのハンターやらボイスシステム導入やら
惑星間移動とかまるでハンターズじゃないかって思ってた

まあ3は1,2に比べると異端だわな
嫌いじゃないけどね
719なまえをいれてください:2010/11/20(土) 20:34:16 ID:7dyt2GME
スケールでかいのが3のいいところじゃないかな

ハードのラスボスで一番強いのはエンペラーイング
いやラストなのかなあいつ
720なまえをいれてください:2010/11/20(土) 20:37:28 ID:9cMetTbq
プライムやメタリドリーは強いけど戦ってて楽しいな。
2のボスも全体的にいい感じ。ギミックを上手く生かしている感
3は……モゲナー滅びろとしか
721なまえをいれてください:2010/11/20(土) 20:39:59 ID:/XNST89j
モゲナーは面倒くさいだけじゃね
常時ハイパーなダムスオーロラ戦が一番キツイかな
722なまえをいれてください:2010/11/20(土) 20:48:00 ID:VXJQPq0O
>>705
そうそう、メトロイドやり始めたのはプライムからなんだけど2DはGBA作からなんだよ
ジャンプはふわふわするし武器切り替えは焦ると使いたい武器が中々でないし…
Rボタン押しただけでミサイルが出るシステムに慣れているとな

後ラスボスで本番入ったと思ったら終ってた
何だ、マザーブレインは皆そういうものなのか
723なまえをいれてください:2010/11/20(土) 20:55:46 ID:/XNST89j
むしろ俺は逆だな
あのジャンプといい動作といいエフェクトといい
GBAより全然好きだな、切り替え不便なのは認めるけど
全体的に動作が軽いよな、スーパーは
724なまえをいれてください:2010/11/20(土) 21:18:16 ID:XOrMJb7N
今となっては角掴まりがないと物足りないぜ
725なまえをいれてください:2010/11/20(土) 21:18:45 ID:VXJQPq0O
スーパーの動作が軽いってのは前も知り合いのメトロイドファンから聞いたけれどあれは人による気がするな
スーパーにはダッシュがあるし、空中でかなり自由に動けるけれどやっぱり慣れない内は落ちるのが遅いってのに戸惑うと思うんだ
ぴょんぴょんと素早く上に上がっていけるGBA作の方が自分にとって動きが軽く感じるわけで
どっちの方が良いかとは言わないが

何だか上手く説明できていない気もするけれど、あれだ、壁ジャンプの早さの違いとか
726なまえをいれてください:2010/11/20(土) 21:24:52 ID:/XNST89j
チョン押しでショートジャンプすれば苦にならないけどなぁ

スーパーの場合垂直キッククライム出来るけど
フィージョンとゼロミでは逆側に慣性働いて出来る場所が限られて来るんだよな
727なまえをいれてください:2010/11/20(土) 21:47:30 ID:Y75Pb2Ca
アザーが一番サムスがかっこいい動きをする
かっこいいサムスを操りたいならアザーM一択
3D空間を縦横無尽に駆け回るのはやはり気持ちいい
728なまえをいれてください:2010/11/20(土) 23:03:51 ID:qvk9+STy
スーパーとOtherMと言えばファントゥーンさんがですね
729なまえをいれてください:2010/11/20(土) 23:05:18 ID:ZHWcNwgB
チーニンゲーのボスらしくとてもいやらしかった
730なまえをいれてください:2010/11/20(土) 23:05:36 ID:skfRqB1L
>>727
透明壁だらけの不自由な3D空間な
731なまえをいれてください:2010/11/20(土) 23:13:48 ID:kClCDtOW
個人的にはサムスはあんまりかっこよくないイメージだったりする
足曲げてジャンプして、上半身が垂直な姿勢でダッシュするという
732なまえをいれてください:2010/11/20(土) 23:15:22 ID:/XNST89j
アザムのサムスは上半身垂直じゃないでしょ

プライム2の最後の垂直は酷いよなw
733なまえをいれてください:2010/11/20(土) 23:17:32 ID:ptUxcUKo
如何にも洋ゲ的でリアルなのが好きな俺の場合はプライム仕様で
ガチガチ且つ重そうな質感で動きもそれに合ってる感じので良いなと思ってる

キビキビ動くのも悪くないけどプラスチック性みたいな感じにはなって欲しくないというか
734なまえをいれてください:2010/11/20(土) 23:56:55 ID:/XNST89j
プライムって主観視点でのジャンプの時は軽いのに
カットインでジャンプしてる時はすごい重そうだよね
あれカッコイイけど
735なまえをいれてください:2010/11/21(日) 00:51:34 ID:9X4ZiNCC
プライム冒頭とかすごいジャンプ力のサムス
あれだけ跳べるならどこへでもいけるじゃん
736なまえをいれてください:2010/11/21(日) 01:28:47 ID:WybJMATb
パワードスーツ装着して無双したい
ダムスでもいいけど
737なまえをいれてください:2010/11/21(日) 01:38:54 ID:JmF6K3Ds
プライム冒頭は通常の重力が働いてるとは限らんだろ
738なまえをいれてください:2010/11/21(日) 01:56:04 ID:SxXECnFr
インパクトクレーター脱出時もすっごい跳ぶぞ
739なまえをいれてください:2010/11/21(日) 02:02:53 ID:m1bDCUNq
ゲームだから でいいんじゃね。このシリーズそう言うところ元から多いし
740なまえをいれてください:2010/11/21(日) 08:49:20 ID:JQyut0+3
007ゴールデンアイのリメイク並みに視点揺れたら重さ感じると思う
741なまえをいれてください:2010/11/21(日) 09:35:13 ID:YKISFKv0
プライムなんてメトロイドじゃないと言ってた奴らって息してるん?
742なまえをいれてください:2010/11/21(日) 09:51:43 ID:zgdZZZ+2
>>726
ゼロミも垂直クライムできるよ
743なまえをいれてください:2010/11/21(日) 12:56:01 ID:qz0tdUM1
ゼロミやスーパーはテクニック次第でタイムがガンガン縮んでいくのが面白かったな
744なまえをいれてください:2010/11/21(日) 15:30:03 ID:OeBr//G2
スマブラのフワフワ挙動なサムスはprime仕様だね
ただチャージショットはねーよ。連射OSEEEEEEEEEEEE
745なまえをいれてください:2010/11/21(日) 15:36:06 ID:JmF6K3Ds
元の仕様通り連射+チャージにすればよかったのにな どうしてああなった
746なまえをいれてください:2010/11/21(日) 15:43:55 ID:UBh4B52C
>>744
初代スマブラ出た当時はスパメト止まりだったしスパメト準拠だろ
初代もUもティッシュジャンプだったけどそれはジャンプ中狙いやすくためで
スマブラでもその挙動再現したとかスマブラ拳かなんかで言ってたぞ

チャージショットは数ある溜め技の中でなぜか唯一空中チャージできないってのが納得いかないな
原作仕様じゃ性能良すぎるけどいくらなんでも弱体化させすぎw
747なまえをいれてください:2010/11/21(日) 15:49:30 ID:nrXkkJf1
Xのスーパーミサイルは許せない
748なまえをいれてください:2010/11/21(日) 16:00:30 ID:Q62eSEOX
アザムのセクター2に降りて、エレベーターフロアの次のMAP(通路)で
右側の壁にはりついてスクリューアタックしてると
プチュプチュと敵が砕けるエフェクトと音がするんだけどw

レーダーは敵全滅の状態になっているのにwメトロイドマジホラーwww
749なまえをいれてください:2010/11/21(日) 16:46:34 ID:JmF6K3Ds
スーパーミサイルはフュージョンのが連射して最高にンギッモヂィィイ!!!! 異論は認めない
750なまえをいれてください:2010/11/21(日) 17:04:33 ID:f+F6tjnI
スーパーの後のアイスミサイルはちょっとがっかりするよね
751なまえをいれてください:2010/11/21(日) 17:14:16 ID:JmF6K3Ds
アイス系にしては重いSEで結構気に入ってるぜ

アイススプレッダーはまだ良いけどコラプションのアイスミサイルのぼふん的なのには失望した
コラプションの通常ミサって2Dにはより近いんだろうけど重さがないのが残念だ
752なまえをいれてください:2010/11/21(日) 17:23:38 ID:WybJMATb
1と2はミサイル大量に使う(1は特に足りない)けど3は余りまくる
753なまえをいれてください:2010/11/21(日) 17:30:06 ID:JmF6K3Ds
ハイパーミサイルのエフェクトは好きなんだが手に入るのもの凄く後で
直進且つハイパーモード限定なのがな・・・ミサ一発消費+フェイゾンゲージ消費がなんか中途半端で嫌ってのもある
754なまえをいれてください:2010/11/21(日) 17:45:52 ID:5u793TiU
>>753
ダムスに上手く当てると喘いでくれるよ。
氷の柱も壊しやすい
755なまえをいれてください:2010/11/21(日) 18:43:00 ID:7V0iAQW5
1はプラズマ取るまで酢味噌が重宝しすぎるからかなり減るよな
2もアモ少ない時は使う
3はなんでなくなった、スーパーアイスミサイルとかあったらよかったのに
756なまえをいれてください:2010/11/21(日) 19:15:57 ID:MXTmrspx
フェイゾンの脅威を際立たせる為の演出だよ
757なまえをいれてください:2010/11/21(日) 19:16:19 ID:rpziugYF
ディフュージョンミサイルみたいに氷が画面いっぱいに飛び散ってくの見たい
758なまえをいれてください:2010/11/21(日) 20:17:37 ID:zgdZZZ+2
>>753
フェイザではそれなりに活躍できると思う
759なまえをいれてください:2010/11/21(日) 20:30:14 ID:Bgh6N6uH
赤色フェイザイトを見つけた者は至急本部へ報告せよ!
760なまえをいれてください:2010/11/22(月) 01:36:44 ID:8YGTq9Id
フェイザのメトロイドプライムとターロンWのプライムの大きさ違うけどターロンのはフェイゾン吸いまくってたからなのか
属性もかえてくるしヘッドもなんかでかいし
761なまえをいれてください:2010/11/22(月) 09:16:50 ID:Gzh0RRuG
明かされる『メトロイドプライム』誕生秘話 ― フェイゾンスーツの意外な秘密とは?
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/11/20/45775.html

任天堂がサムスのデザインに口出してたのは意外だ
ちなみに微妙な初期のデザインはこれ
http://www.youtube.com/watch?v=2wLmK7zEeac
762なまえをいれてください:2010/11/22(月) 13:35:10 ID:n630yC0T
初代スマブラのサムスをクオリティアップしたみたいな体型だな
中にリアルな女性が入ってることを想定するとこんな感じか
763なまえをいれてください:2010/11/22(月) 14:24:06 ID:pn29oaKr
>>761
これはこれで好きだったりする
764なまえをいれてください:2010/11/22(月) 16:53:57 ID:pMz0mCvy
ちょっとイモ臭いのがいい
765なまえをいれてください:2010/11/22(月) 17:05:53 ID:jU3SycnF
初期のミサイルは近代兵器っぽかったんだな
確かにサムスらしさは無い
766なまえをいれてください:2010/11/22(月) 17:18:29 ID:2TjIEyVL
サイラックスのアームキャノンと雰囲気は似てるな
767なまえをいれてください:2010/11/22(月) 17:59:06 ID:/yuxY9Jj
肩周り見るとあのリアルコス思い出すデザインだな
768なまえをいれてください:2010/11/22(月) 18:33:01 ID:hgLUxfZy
小学生の妹に3やらせてみたけど下手糞すぎてやばい
やっぱ小学生に複雑なリモコン操作とか無理なのか
リモコンと一緒にヌンチャク動かしたりヌンチャク操作
してる時はそっちに意識がいってリモコンが疎かになってる
そしてサイドステップが出来てない
ノーマルバーサーカーロードに勝てないとかw
769なまえをいれてください:2010/11/22(月) 18:43:39 ID:08+UPCSk
OMやらせろ
770なまえをいれてください:2010/11/22(月) 18:47:06 ID:kh7tbZQg
お前妹いぢめんなよ 手取り足取り丁寧に教えるお
771なまえをいれてください:2010/11/22(月) 18:48:44 ID:Gzh0RRuG
意外と旧デザイン好みな人多いのな
いかにも洋物っぽいバタ臭さがあって俺はどうも駄目だ
772なまえをいれてください:2010/11/22(月) 18:51:16 ID:2TjIEyVL
>>771
よう俺
773なまえをいれてください:2010/11/22(月) 19:18:25 ID:xc7nk34u
小学生にメトロイドは攻略本でもないとキツいだろ
総当たりしていけばクリアできるだろうが、そこまでやる前に他のゲームやりそうだぞ
774なまえをいれてください:2010/11/22(月) 19:31:14 ID:2vS5oawH
ましてやプライムになると操作から躓くだろうからなあ
スーパーとかならその辺でパワーボム使ってみ?とか
貸してみな、ここは壁ジャンプで脱出するんだぜ?とか楽しめるんだけど
775なまえをいれてください:2010/11/22(月) 20:25:51 ID:hgLUxfZy
しょっちゅうスーパーやってるから(しかも現役の初期ハードで)
そんなのやるなら最近のやれば?みたいな感じでやらせたんだけどな
スーパーは見た感じ普通に操作出来てる、どこまで進めてるのかは知らんが

ってか今時SFCでゲームプレイしてる小学生って…
776なまえをいれてください:2010/11/22(月) 21:15:21 ID:SNXVx1Lh
フュージョンでいいだろ
777なまえをいれてください:2010/11/22(月) 21:21:08 ID:Spk1nXOx
プライム3は簡単とかテンプレに書いてあるけど、敷居高いと思うヨー
やっぱり素直に1からのほうが楽だと
778なまえをいれてください:2010/11/22(月) 21:23:55 ID:hgLUxfZy
フュージョン売ったからないや
ゼロミならあるけど

GC版無印どこ置いてたっけ
779なまえをいれてください:2010/11/22(月) 21:26:27 ID:mDSjD0fP
プライム2から始めた俺に隙はなかった
780なまえをいれてください:2010/11/22(月) 21:47:14 ID:tQcONL8e
初めて見る中身があれなのは幸せなのか不幸なのか
781なまえをいれてください:2010/11/22(月) 22:09:05 ID:8YGTq9Id
そういやプライム2は練り歩いてると見た目よりマップ狭いなって思ったな
782なまえをいれてください:2010/11/22(月) 22:24:19 ID:sODXdF0Q
2はダークエーテルのこう、ドキドキ感が最高だったな
フュージョンでSA-Xに見つからないように行動するときみたいな感じの
783なまえをいれてください:2010/11/22(月) 22:34:49 ID:SIx3gUOV
セーフゾーンとセーフゾーンの間を駆け抜けるのなんかはよかったな。
いかにもヤバい所にいる感じがして
784なまえをいれてください:2010/11/22(月) 22:48:41 ID:+Q0RGphJ
坂本「嫌ならプレイしなくていいんだぜ?」
お前等「ぐぬぬ」
785なまえをいれてください:2010/11/22(月) 23:12:16 ID:hgLUxfZy
OM安くなってるな
6000円で買った俺が馬鹿みたい
786なまえをいれてください:2010/11/22(月) 23:14:41 ID:tQcONL8e
まあメトロイドだし
787なまえをいれてください:2010/11/22(月) 23:16:16 ID:9bbs/ia/
>>785
6000円?どこで買ったん?
788なまえをいれてください:2010/11/22(月) 23:17:47 ID:jdxkhuos
SA-Xで何度心臓止まりかけたか
789なまえをいれてください:2010/11/22(月) 23:23:15 ID:lhnp4qD+
ゲドゥ戦後の追いかけっこは最初マジで泣きかけた
790なまえをいれてください:2010/11/22(月) 23:57:19 ID:hgLUxfZy
>>787
ジョーシン
791なまえをいれてください:2010/11/23(火) 08:10:03 ID:lQaeTjcW
俺「アザーMは駄作。信者は低レベルなゆとりクソガキ」

信者「どこがつまらないのか言ってみろよ!」

俺「なら逆にどこが面白いのか言ってみろ」

信者「ぐぬぬ・・・」
792なまえをいれてください:2010/11/23(火) 08:12:22 ID:ioRnC6ey
ダムス様との最初のバトルが熱かった
お互い飛びのきながらビームばら撒いてるの
793なまえをいれてください:2010/11/23(火) 08:41:52 ID:v4l4cEo9
アザMを貶しても得られるものが無いから、褒められるところは褒めていたい
794なまえをいれてください:2010/11/23(火) 09:13:47 ID:WME42Y72
ダクエコ初ダムス戦の時は、ちょっと物陰に隠れて小休憩してたら
障害物毎ぶっ飛ばされて驚愕した記憶が
795なまえをいれてください:2010/11/23(火) 10:51:34 ID:LBZIO7JL
強ボスとしてはスーパーのマリーディアのボスが印象深い
今やればそうでもないだろうけど当時ひたすら死にまくった記憶がある
796なまえをいれてください:2010/11/23(火) 11:36:35 ID:Yg7g6fKv
>>784
「んじゃ差額でいいから返金してくれ」
「ぐぬぬ」
797なまえをいれてください:2010/11/23(火) 11:47:07 ID:OlwKGbaL
ドレイゴンか、スーパーの中では一番強いかもな
クロコマイヤーも初見時は倒し方わからず死んだな
798なまえをいれてください:2010/11/23(火) 12:08:18 ID:DID+PbUC
突進は攻撃当てにくいし、掴みかかりの時に攻撃しようにも粘液にやられるし
周りからはなんか飛んでくるしでフルボッコにされてたなあ、今はファントゥーンの方が苦手だけど
799なまえをいれてください:2010/11/23(火) 12:49:20 ID:/6lNWeYK
 〜   ○
 〜 ◎□ゝ
   //

  ○  〜
◎□ゝ 〜
 \\
800なまえをいれてください:2010/11/23(火) 13:01:04 ID:6Y/cTgbG
>>794
あれは大抵驚く
こんな強力なのかと

あと2戦目の貫通性の光線とか
801なまえをいれてください:2010/11/23(火) 13:11:12 ID:OlwKGbaL
グラップリングで瞬殺する方法もあるけど難しいよな
802なまえをいれてください:2010/11/23(火) 21:40:03 ID:LBZIO7JL
そんな事
803なまえをいれてください:2010/11/23(火) 21:40:45 ID:LBZIO7JL
すまん間違えた
804なまえをいれてください:2010/11/23(火) 21:42:06 ID:QMnUErR+
アザーMの良いところ
・グラがwiiにしては完璧な出来
・簡単操作
・ロードが短い
・キビキビと動きスピード感がある
・段差でのジャンプなどで何度もやり直しになることがなくてイライラしない
・武器が開放制になっているため強化パーツを取りこぼしてプレイに詰まることがない
・つまり誰でもストーリーを進めれば確実にパワーアップ出来るので腕前に左右されない
(上手い奴ほど強化されるシステムのほがおかしい)
・今までのどのサムスよりもかっこいい、そして美人
・セーブポイントが多いのでこまめにゲームの休止が出来る

こんなところか
805なまえをいれてください:2010/11/23(火) 22:16:17 ID:MzS7ZcJM
>>804
ツッコミどころ多いな
806なまえをいれてください:2010/11/23(火) 22:32:58 ID:XWU1LoA8
>>804
oh! Excellent!!
807なまえをいれてください:2010/11/23(火) 22:41:04 ID:n/rCKZxY
グラは正直プライムのほうが上…
808なまえをいれてください:2010/11/23(火) 22:48:15 ID:x+RMco4d
>>804
お前アザムをボッコボコに叩くためにわざと書いてないか?w
809なまえをいれてください:2010/11/23(火) 22:52:08 ID:kPGRXtjp
大漁ってか
810なまえをいれてください:2010/11/24(水) 00:47:21 ID:hhHzHF0F
アザムは部屋ロードで一々フリーズするのが多かった記憶がある
あとゲーム開始時のロードが弱冠長い、これまでのあらすじ読ませてごまかしてるけど
811なまえをいれてください:2010/11/24(水) 00:58:09 ID:fbSu29GG
トラウマがあーだこーだはあるがリドリー戦の熱さと盛り上がりっぷりは評価したい
というか近接戦闘全般が他シリーズ作より作業じゃなくて楽しかった

>>804に突っ込みどころはあるのは確かだけど。まあ芝居が低いのは合ってる。
812なまえをいれてください:2010/11/24(水) 00:58:58 ID:dtiJr4Eo
*これまでのあらすじ
嫌な元上司に出会っってしまったサムス。今回もサムスの足を引っ張ろうと嫌がらせをしてきたが、そんなサムスの思いついた仕返しの方法とは・・・?
813なまえをいれてください:2010/11/24(水) 01:13:40 ID:hJokG0fZ
アザーMの戦闘は好きだな
センスムーブは難易度がノーマルやハード限定でいいから
タイミングをもう少しシビアにしていいけど。
2Dのメトロイドは敵の攻撃を飛び越えようとしたら十字キーの上や下をうっかり入力して
そのまま落下、攻撃に自分からぶつかる、なんてことよくあったし・・・
814なまえをいれてください:2010/11/24(水) 01:35:51 ID:Z2OpN9o+
ゲームオーバーになってもそれほど戻されないのが好印象だったな
ハードで何度もやられていようがそれほどダレないから助かった

センスムーブで攻撃を避けていく事が前提だからノーマルでも敵からダメージが結構多くて、
ピンチに陥りやすいから攻撃を掻い潜った後コンセントレーションできた時のホッとした感じも好きなんだが
センスムーブが軽々出来てしまうってのはたしかに…
なるべく攻撃に合わせてセンスムーブ使っていると結構良い難易度になったと思うから、タイミングをシビアにするのはたしかに大事そうだな
815なまえをいれてください:2010/11/24(水) 09:22:25 ID:WK7tShrq
ノーマルは連打ゲーで良いだろうけど、ハードは多少覚えゲーでも良かったな
敵の行動パターンを把握してってのがあんまりなかった、ハードでも結局ゴリ押し
816なまえをいれてください:2010/11/24(水) 10:30:00 ID:PBrRDE13
>>810
> あとゲーム開始時のロードが弱冠長い、これまでのあらすじ読ませてごまかしてるけど
逆に言うと、ゲーム中はあれだけ長い時間がかかるロードを裏で行っているという事

>>811
芝居?釣り?
817なまえをいれてください:2010/11/24(水) 11:06:23 ID:G508A2a9
先読みロードは基本一本道ゲーでは普通
GoWとか
818なまえをいれてください:2010/11/24(水) 21:18:01 ID:jc6GTYaH
>>810
あらすじ中ロードはともかく部屋間ロードでフリーズするのは読み取りレンズ汚れてる可能性高い
俺もロード遅くて移動中に時々固まったりしてたがある日シアターモード見てる途中でエラーメッセージ出てディスク読み込まなくなった
その後は片面1層ディスクでも全く読み込まず専用レンズクリーナーでも改善しなかったから結局修理出した
修理後は読み込み音も静かになったしフリーズもしてないぞ

もし買ってから大分経ってる本体ならWii専用レンズクリーナーセット800円くらいだし使ってみるといいよ
819なまえをいれてください:2010/11/24(水) 21:47:01 ID:SeaiB0z0
リドリー戦で開幕掴み突進をかわすとロード入るんだがレンズが汚れてるってことか
プレイ中はずっと読み込み音がすごいし
820なまえをいれてください:2010/11/24(水) 22:43:03 ID:hhHzHF0F
>>818
そう、読み取りのレンズがおかしいと思って
任天堂にWiiの修理を出したのよ、9月の終わり頃ぐらいに

で、ドライブ交換して読み込み音が静かになって戻ってきたけど
ドア間読み込み時の一瞬のフリーズは相変わらずだったべ
やっぱあれはプログラムの問題じゃないかね
821なまえをいれてください:2010/11/24(水) 23:00:26 ID:xRqrl2xN
プログラムの問題だったら全員ロード時間あるだろ
少なくとも俺は殆どロードは入らない
822なまえをいれてください:2010/11/24(水) 23:02:25 ID:oPD3f0+8
大マップ出た後速攻Uターンするとロード入ることがあるな
823なまえをいれてください:2010/11/24(水) 23:05:21 ID:hhHzHF0F
一応補足しとくけど
頻繁にってな訳ではなくて稀に一瞬のフリーズね
あとはnowloadingの文字が表示されて扉が開かない時が多い感じ
これはプライムと同じ現象みたいなもんだけど
824なまえをいれてください:2010/11/24(水) 23:36:49 ID:S9KRhELr
1周目フリーズしなかったのに2周目以降で>>823の現象が起こるようになった
ただ最初はゲームに集中していて気付かなかっただけかもしれんが
825なまえをいれてください:2010/11/25(木) 00:08:21 ID:ExWb82MP
それは急いで部屋移動しすぎで読み込みが間に合ってないんじゃ
特に2周目以降とか攻略法分かってるわけだし
826なまえをいれてください:2010/11/25(木) 06:51:55 ID:Q84yb0VN
WiiプライムをプレイしてからGCプライムの動画見てたら
ゲートの開く時間に結構な差があったな。スペックのおかげでWii版は快適

コラプションは所々長めだが、やはりテクスチャ数が多いからかな
827なまえをいれてください:2010/11/25(木) 09:25:50 ID:Nb2BGVdJ
ロード先を読み込もうとしてるんだから止まるのが当たり前なんじゃねえの
828なまえをいれてください:2010/11/25(木) 09:38:47 ID:4v7nbcXj
基本的に先読みロードで誤魔化してる
だからずっとガリガリいってるだろ
先読みが外れるか間に合わなかったら、そりゃ止まる
829なまえをいれてください:2010/11/25(木) 12:22:05 ID:zkeT9+eT
先読みで誤魔化さないでロード短縮する方法なんてあるの?
830なまえをいれてください:2010/11/25(木) 12:29:02 ID:vg89VFH9
最新のスーパーなぎじつで
831なまえをいれてください:2010/11/25(木) 12:55:44 ID:s3NjgHKI
プライムのゲート開閉による先読みの誤魔化しは良いアイディアでもあった
アザーMは半端で誤魔化しきれてない、ナウローディング出しちゃダメでしょ
スピードブースターで開かないドアに突っ込んだままとかよくあった
832なまえをいれてください:2010/11/25(木) 15:18:45 ID:+jxa+cvr
ソフトの媒体をDVDからSSDにでも換えたら読み込みも早くなるかもな

そう言や任天堂ってPCとのマルチプラットフォームでゲーム発売した事無いよな?
833なまえをいれてください:2010/11/25(木) 17:32:35 ID:ie/vS9RG
>スピードブースターで開かないドアに突っ込んだままとかよくあった

あれはワロタ
834なまえをいれてください:2010/11/25(木) 17:45:17 ID:XOoA6NC4
そしてそのままブースター解除
835なまえをいれてください:2010/11/25(木) 18:35:28 ID:osRHYFbQ
進み続ければ大丈夫じゃなかったっけ
シュールだけど
836なまえをいれてください:2010/11/25(木) 20:11:16 ID:49REPFfS
>>831
個人的にはプライムよりOMの方が断然ロード快適だった
レンズ汚れてなければ扉でのNOW ROADINGなんてそう頻繁出るもんじゃないしな
プライムはさっさと通過したい部屋でも扉開くまで後からタレットにガガガガガガとか多くて焦る
まあ後見えない主観視点と相まってスリルはあるかもしれんがw

>>835
アクティブな扉に正面からぶつかった場合ならブースターは継続されるね
扉に向かってドッドッドッドッドッドッってなるだけ
837なまえをいれてください:2010/11/25(木) 20:14:20 ID:OMeND42n
ドッドッドッドッ童貞ちゃうわ!
838なまえをいれてください:2010/11/25(木) 20:15:29 ID:Wie5VExf
サムスで抜いた
839なまえをいれてください:2010/11/25(木) 20:53:52 ID:wF9kEQGq
>>836
プライムのアレは敵をスルーすることに対するペナルティだと思ってるw
840なまえをいれてください:2010/11/25(木) 22:25:40 ID:Q84yb0VN
アクション映画さながらに「早く開けェーッ!」って叫びそうになったこともしばしば
841なまえをいれてください:2010/11/25(木) 22:32:07 ID:XOoA6NC4
ハイパーダムス倒したったwwwwww
今までのラスボスで一番苦戦したわ
プライムホールまで行くのにもやり直し何度かして
コンティニュー合わせて1時間半ぐらいかかったww
まさかタンク4つ足りないだけであそこまで苦戦するとは思わなんだ
3戦目のオーロラが怖いわ、アンチフェイゾン出ないし
ってか1戦目のダムスなんであんなに堅いんだよ

次ハイパー100クリして3も封印だな
ってか3だけ計4周する事になるな
1とか2って3より面白いけどめんどくさいよな
アーティファクト集めとか大空聖堂キーとか
場所わかってれば早いけどさ
842なまえをいれてください:2010/11/25(木) 23:15:38 ID:miwuqPqK
アーティファクトと大空聖堂キーが集まらなくてやめちゃう人は多いだろうなぁ。
3もエネルギーセルで同じようになる人はいそう
843なまえをいれてください:2010/11/25(木) 23:42:13 ID:XOoA6NC4
エネルギーセルはシナリオ上強制的に取る3つと
ヴァルハラのドッキングベイの右に落ちてる4つ目を取れば足りるんだよな
初見となると違うとこに使っちゃう場合があるけど
844なまえをいれてください:2010/11/25(木) 23:49:53 ID:XOoA6NC4
強制は2つか、シップミサイル搭載時のエリアで取らなくても進行できたっけ
845なまえをいれてください:2010/11/26(金) 09:31:17 ID:o11rju10
先読みロードで最適化 → ただ誤魔化してるだけ!

なんか某陣営のネガキャンみたいだな
846なまえをいれてください:2010/11/26(金) 09:54:36 ID:U+UUWjkw
ハードが違うならゲハでやれ的な内容
847なまえをいれてください:2010/11/26(金) 12:36:03 ID:yXBPkMjr
>>845
誰もそんな批判はしてない気がするが
848なまえをいれてください:2010/11/26(金) 14:11:05 ID:wR2wKCSG
まあ誤魔化すなんて言葉使ってたら批判ととられても仕方ないんじゃね
悪い意味でしか使われない単語な上に批判の常套文句なんだし
849なまえをいれてください:2010/11/26(金) 16:57:51 ID:1xdncZrK
アザMでプライムみたいにゲートが開くまで待たされたら困ると思うんだがな
敵の攻撃から受けるダメージが結構デカイ上にセンスムーブで避けまくってたらゲートから遠ざかってしまうんじゃないの
850なまえをいれてください:2010/11/26(金) 18:53:46 ID:kFbp582I
>>841
お前は俺か
えねたんは満タンでプライムホールまでは死ななかったけど
そのくらい時間かかったわ

オーロラヘッドは楽だと思うんだけどな
851なまえをいれてください:2010/11/26(金) 20:01:20 ID:FWrWcubv
>>850
あの途中にいる強制的に捕まえて引き込んでくるやついるだろ?
あいつハイパーだと堅すぎて倒すの無理じゃね? 6回ほどトライして
連射も溜めもハイパーミサイルもハイパーボールも試したけど
倒せず最後まで引き込まれて大ダメージ与えられたわ
んでベビーリバイアサン倒す前にメトロイドに
やられて終了ってパターンが多かった
ってかその前のフェイゾンホッパーで四分の一は削られる
その後に出てくるフェイザレット利用して回復出来るけどな
852なまえをいれてください:2010/11/26(金) 20:24:16 ID:fHtkYuvP
あの途中にいる強制的に捕まえて引き込んでくるやつ・・・ハイパーでも気合いの連射で倒せる
フェイゾンホッパーさん・・・チョイ溜め即ミサで瞬殺 出現順に
ベビーリバイアさん+・・・前もってチャージで興を アンチも涌くし 風船はミサで
853なまえをいれてください:2010/11/26(金) 20:29:10 ID:FWrWcubv
気合の連射で倒せるのか
連射に集中すると照準がズレるんだよな
ホッパーは基本3体で攻めてくるからな
しばらくするとハイパーモードに移行しやがるし
そうなると溜めMAXでも全発当てないと死なないし
ベビーリバイアサンは最大溜め2回→邪魔者排除の流れで効率良く倒せた
854なまえをいれてください:2010/11/26(金) 20:41:03 ID:kFbp582I
未確認生命体はハイパーだと倒せんな…
あと一つで限界

ベビーリバイアサンは溜め撃ちしてればそこまで苦労しない
ホッパーが体力高くて一番ウザい
855なまえをいれてください:2010/11/26(金) 21:03:49 ID:FWrWcubv
オーロラ2戦目はめんどくさいだけで
攻撃は交しやすいし触覚潰したりでアンチ出るけど
3戦目はまったく出ないし攻撃パターンは
単調だけど交しにくいしキツかったぜ
スクリューでわりと防げるけど
856なまえをいれてください:2010/11/26(金) 22:07:31 ID:kFbp582I
ただしビームは異様に削られるっていう
あれおかしいだろ…
857なまえをいれてください:2010/11/26(金) 22:26:51 ID:FWrWcubv
あのビーム稀に出してくる場所が異なるから困る
その時はいつもどうりに動くとモロにヒットする
それさえ気をつければサイドステップで交せるしな
ダークエコーズは出す場所に先読みで溜め撃って1匹破壊しといて
玉投げ時は破壊、ブースト時はスクリューで逃げればいいし
低HPの時に大砲出して撃ってくる弾はモーフなりブーストなりで交せばいいし
858なまえをいれてください:2010/11/26(金) 22:36:12 ID:+SpijZEY
100%状態でハイパーオーロラヘッドを倒すと
最後にメトロイドプライムとの最終決戦が!
・・・とかあったらよかったのになぁ
859なまえをいれてください:2010/11/26(金) 22:53:49 ID:FWrWcubv
やめてくれw
ただでさえ連戦で疲れてるのに
クタクタでヤル気にならんわ
ダムス15分、オーロラ20分、最終オーロラ10分
大袈裟かもしれんがこれくらいかかるから
ってかダムス倒したのにまたプライム出現って
860なまえをいれてください:2010/11/26(金) 23:19:44 ID:07YZH3BU
ハイパーダークサムスってそんなに強いか?
確かに少々固いが、攻撃をかわせれば良い。
というかプライムシリーズで最も攻撃パターンが多くて分身まで出すから
どっち言うと楽しくてそこそこやりがいのあるボス。オーロラは…
まあ回収100%でしかやったことないだけだからかもしれんが。
861なまえをいれてください:2010/11/26(金) 23:35:36 ID:wAr3varU
分身ダンスにスクリューアタックかますのが好きです
862なまえをいれてください:2010/11/26(金) 23:37:34 ID:FWrWcubv
まあ戦ってて楽しいよな
オーロラ戦で萎えるけど
863なまえをいれてください:2010/11/27(土) 00:59:01 ID:6uzYi+NL
オーロラとダムスは戦う順番逆にしてほしかったな
864なまえをいれてください:2010/11/27(土) 07:46:05 ID:tIkPz14O
ハイパーのダムスは分身してからが強い
3体が別途に攻撃してくるとかわしずらい
あと、あのヘンテコな三位一体攻撃がいやらしすぎる
いつも倒すころにはゲージが半分以上溜まってしまう
865なまえをいれてください:2010/11/27(土) 07:50:14 ID:AgrlIdHD
ダムスは戦ってて楽しいけど2の時は攻撃かわしやすくてな…
3だとえらいかわしにくくなった。低体力の時の分身がアクティブで悲惨になる
866なまえをいれてください:2010/11/27(土) 11:50:09 ID:TozPEiLy
アザーMでメトロイド始めたけど、

プレイムシリーズってなんなのこれ?

こんなんメトロイドちゃうわ。複雑すぎ。

もっとシンプルなのがメトロイドだっつーの。

次回作でも新規のファンを作るなら、アザーMの流れでいってくれよ。
867なまえをいれてください:2010/11/27(土) 11:56:06 ID:W9uXKOii
まさかこれってコピペなの?
868なまえをいれてください:2010/11/27(土) 12:15:24 ID:iTCgp94A
難易度ハイパーのモゲナー倒せない
誰かアドバイスくれ
869なまえをいれてください:2010/11/27(土) 12:29:00 ID:AgrlIdHD
>>868
根気
ひとつ破壊したらすぐハイパー発動
チャージより連射
870なまえをいれてください:2010/11/27(土) 13:37:27 ID:8tdhTa+o
プライム嫌いな奴って
http://rocketnews24.com/?p=44171
こういう通ぶってる奴が多い印象
こいつはメトロイド触ったことないと思うけど
871なまえをいれてください:2010/11/27(土) 13:47:37 ID:HclL9IQd
>>867
過去レス見てこれなら釣れると思ってコピペしてみたんだろうよ
俺も過去に荒れる発端となったレスをコピペしてみたことあるけどこんな風に何の反応も無いとすげー虚しくなるんだよなこれ
872なまえをいれてください:2010/11/27(土) 13:50:34 ID:HclL9IQd
と思ったら反応してる奴いたわ
優しいな>>870
873なまえをいれてください:2010/11/27(土) 13:59:10 ID:5Gp+ylSc
だから
・無駄に行を空ける
・age
この時点で触るなとあれほど(ry
874なまえをいれてください:2010/11/27(土) 14:08:29 ID:W9uXKOii
ロケットニュースは
ゲンダイ並に基地外だから
875なまえをいれてください:2010/11/27(土) 14:38:10 ID:iTCgp94A
>>869
倒せた
ありがとう
ところでアザーMの最期ヘルメット取りに行く途中のボスはファントゥーンだよな?
中学生のときだから記憶曖昧
876なまえをいれてください:2010/11/27(土) 14:45:42 ID:AgrlIdHD
>>875
ヘリオスは余裕だと思ふ

たぶんファントゥーン







にそっくりな奴か本人
877なまえをいれてください:2010/11/27(土) 15:02:07 ID:7Wosa0CV
>>868
もう倒せたみたいだけど
ハイパーモードは強制終了まで持ち越したほうがいい
つまりわざと暴走させて赤ゲージまで持ち越して
赤ゲージ分の攻撃力も加えるって事
でも赤ゲージも使い切ってしまうと強制終了にならないから
これも敵に当たりにいくなりで
赤ゲージ増やせば強制終了まで更に撃てる事になる
どういう事かっていうといくら強制終了だろうがなんだろうが
減るのはタンク1つ分、普通に撃つよりハイパーモード1回分で
かなりの量のビームが撃てる事になる
大事な事だから2回言うけど赤ゲージが少ない時は
増やすためにとことん攻撃当たりに行ったほうがいい
コマンダー部隊倒す時とかかなり重宝する
878なまえをいれてください:2010/11/27(土) 15:07:54 ID:pGD/cXC0
分身ダムスの波状攻撃を全部かわせたときは最高に気持ちいい
879なまえをいれてください:2010/11/27(土) 15:50:39 ID:uhoRnQwq
ダムス×3共がみなぎったら横に移動しながらジャンプしてればいい
880なまえをいれてください:2010/11/27(土) 16:09:04 ID:TozPEiLy
アザーMでメトロイド始めたけど、
プレイムシリーズってなんなのこれ?
こんなんメトロイドちゃうわ。複雑すぎ。
もっとシンプルなのがメトロイドだっつーの。
次回作でも新規のファンを作るなら、アザーMの流れでいってくれよ。
881なまえをいれてください:2010/11/27(土) 17:14:19 ID:4BNEMsXb
メトロイドプレイム
882なまえをいれてください:2010/11/27(土) 17:40:59 ID:PUm/IB66

 レイ

     プ
883なまえをいれてください:2010/11/27(土) 18:45:51 ID:TozPEiLy

 ライ

     プ


884なまえをいれてください:2010/11/27(土) 20:05:23 ID:2/2PLAaH
            たけ
              のこ


                       くれ
885なまえをいれてください:2010/11/27(土) 20:15:22 ID:oTpwW4Wx
お前らも寡黙で冷静な電子世界のバウンティハンターなんやな…
886なまえをいれてください:2010/11/27(土) 20:30:54 ID:5Gp+ylSc
きのこの山くいてえ
887なまえをいれてください:2010/11/27(土) 21:02:12 ID:+R49bLHd
つブラストチャブ
888なまえをいれてください:2010/11/27(土) 22:54:14 ID:LLiCKAon
889なまえをいれてください:2010/11/27(土) 22:54:34 ID:cPzzIevX
顔がふたつたぁ生意気な
890なまえをいれてください:2010/11/27(土) 23:04:22 ID:pO5flOVJ
なんとなくアンソニーに見える
891なまえをいれてください:2010/11/27(土) 23:11:48 ID:iTCgp94A
>>877
サンクス
で、ファントゥーンはマザーの亡霊とかいう説あるけどどうなの?
892なまえをいれてください:2010/11/27(土) 23:16:46 ID:7Wosa0CV
あくまで噂だからなんともいえないな
マザーって言っても旧マザーのほうになるけど
893なまえをいれてください:2010/11/28(日) 01:46:58 ID:Ywow13sm
ファントゥーンは異次元の生命体…とかアザエムのギャラリーに書いてなかった?
894なまえをいれてください:2010/11/28(日) 06:07:12 ID:1vHD3XDE
アストラル体でなんとやら とか書いてあったな
幽霊だとかそういうのに何かしら関係はあるそうだが、詳しくは知らん
895なまえをいれてください:2010/11/28(日) 10:00:45 ID:ZKy2QCQn
スーパーマザーの怨霊がMBの力に引き寄せられてやってきたとか?
896なまえをいれてください:2010/11/28(日) 10:23:34 ID:iDmW7xGE
>>888
ライトスーツタイプの白シャツも欲しいな
897なまえをいれてください:2010/11/28(日) 10:39:38 ID:YovMhT50
レトロスタジオのドンキーコングが気になる
CM見てたら面白そうだった
898なまえをいれてください:2010/11/28(日) 12:28:02 ID:tyfug58m
ただしサイのランビはキモイ
899なまえをいれてください:2010/11/28(日) 13:39:00 ID:iDmW7xGE
動画でちょこっと見た火山面の曲がメトロイドすぎてふいた
900なまえをいれてください:2010/11/28(日) 14:25:23 ID:Ngo6+vYF
時系列的に言ったらアザーMはフュージョンより過去の話だけど
あれに出てきたナイトメアはプロトタイプ?
出てきた時すごいビビったんだがフュージョンより数段弱かった
901なまえをいれてください:2010/11/28(日) 15:40:51 ID:dVu5j27+
同じ連邦の施設にあったんだし劇中の設定じゃ同型機なんじゃないかな。
強さの差はゲームバランスの差ってだけで
902なまえをいれてください:2010/11/28(日) 15:58:38 ID:k4w9B1bk
ナイトメア量産されたら流石のパイレーツもヤバいな。
流石は生体兵器に定評のある銀河連邦
何か対抗する兵器はないのか
903なまえをいれてください:2010/11/28(日) 16:03:35 ID:T9Ainl8Z
>>900
センスムーブみたいな高性能回避ができないフュージョンの方がそりゃ難しいだろうな
攻撃パターンはアザーMの方が豊富だったけど

フュージョンのはなんらかの理由で保管されてたアザーM機体の残骸や同型別機体にXが寄生したもの、ってとこだろう
旧連邦時代がいつなのかよくわからんがナイトメアはフュージョン時点で旧連邦製って言ってたから
アザーMの事件後に連邦の体制が変わった可能性もある
アザーMナイトメアの登場の仕方はお古を保管してる、って感じじゃなかったしな
904なまえをいれてください:2010/11/28(日) 16:04:44 ID:Ngo6+vYF
>>902
兵器じゃないけどプライム(ダムス)だったら勝てるんじゃないの?
まぁもしナイトメアにフェイゾンなんて注入された日にゃ
銀河一凶悪な兵器になるだろうけど
905なまえをいれてください:2010/11/28(日) 16:12:41 ID:SoYIKfvm
生体兵器の開発を禁じている現連邦が部外者のサムスにこっそりナイトメア作ってましたとは言えないだろう
まあアザム→フュージョン間で体制は変わったけど体質は全然変わりませんでした、でもいいけど
906なまえをいれてください:2010/11/28(日) 16:53:37 ID:pK8p1BGc
フュージョンでの設定を色々と無駄にしてるよなアザーM
アダムとの出来事も結構昔な感じで語られてたのにさ
907なまえをいれてください:2010/11/28(日) 21:09:31 ID:rwvm4jw4
俺もアダムが死んだのは初代よりも前だと思ってた
スーパーの後でしたって言われてもピンと来ない感じだったわ
908なまえをいれてください:2010/11/28(日) 21:14:44 ID:zm41CJyF
それは感じたな
あと異論はないなレディって台詞から冗談を言うフランクな人かと思ってた
どっちかというとアンソニーみたいな

私じゃリドリーと戦えないリドリーを倒せ→リドリーは倒されてました
っていうのもアダムの遺志を告げなくて残念っていうか

死ぬのも、もっと脱出の時にサムスを助けるために劇的に死亡とかでよかったのに
パワーボムで倒せる凍らないかもしれないメトロイドのためにセクターごと自爆って
別に死ななくても良かったくねって状況だし

フュージョンが鳥肌展開だっただけに肩透かし
まあそれでも好きだけどねアザム
909なまえをいれてください:2010/11/28(日) 21:38:52 ID:Ngo6+vYF
アザムやってて思ってたけど最近のって過去の話ばっかだよね

まぁ2→スーパーの時点でメトロイド全滅させちゃってるからなぁ
アダムも件もアザムで解決したし
フュージョン以降の話はもう望めそうにないかな?

スーパーのラストでベビー殺したマザーに発狂して
叫びながらマザー撃ちまくってた頃が懐かしい
910なまえをいれてください:2010/11/28(日) 21:56:50 ID:g27zlDJp
やっぱりプライムですね
911なまえをいれてください:2010/11/28(日) 22:26:07 ID:YovMhT50
562 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 16:27:54 ID:Z3Gutaxn
>>561
結果的にメトロイドで本末転倒な結果になったんだよ
ボタン少なめで遊べるようにするのは全然構わないけど
中途半端な感じで出すのやめてほしい


566 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 16:53:48 ID:RIrxLzA/
メトロイドは操作含むアクション部分はバッチリだったろ


568 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 17:25:26 ID:Z3Gutaxn
>>566
いちいちリモコンの持ち方変えなくちゃいけないとかクソでしょ
没入度下がりまくったわ
ヌンチャク使えばいい話なのに・・・


575 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 19:32:07 ID:olJPDPjk
次のドンキーがチーニン製でリモコン持ち直し主観切り替えや
無限体力回復、そしてボーナス面無しの一本道アクションで
ドンキーの感情をさらけ出しムービー満載だったらスパドン厨ぶち切れだろうなw
912なまえをいれてください:2010/11/28(日) 22:29:33 ID:DGfWXd/4
プライムシリーズはもう出ないんだよね?
レトロはドンキーをつくってるし
913なまえをいれてください:2010/11/28(日) 23:20:42 ID:kSRKdD1f
>>912
さあ、早くスペシャルコードを打つのだ
914なまえをいれてください:2010/11/28(日) 23:21:20 ID:+q3HEeW0
開発者側は2D、プライム(FPA)、OM(TPA)。一応どの系列も次回作の視野に入ってるようだ
915なまえをいれてください:2010/11/28(日) 23:21:32 ID:0+l9DIbe
NSTがハンターズの続編を作ってくれます
916なまえをいれてください:2010/11/28(日) 23:26:42 ID:rD2gI1aL
レトロのドンキーの開発は既に終了している
次のメトロイドについて何かコメントしてくれればいいな
917なまえをいれてください:2010/11/28(日) 23:32:42 ID:g27zlDJp
>>912
Q,プライムシリーズは今作で終わりなのですか? Edit

A,スターシップの無線通信装置による開発者のメッセージによると、今作でレトロスタジオとの開発は最後でプライムシリーズも完結といっていますが、これからもメトロイドシリーズやプライムシリーズは続けて行くとのことです。


3のコードな
918なまえをいれてください:2010/11/28(日) 23:36:11 ID:g27zlDJp
NST製作のメトロイドはこれっきりにしてほしい
エフェクトから仕様までメトロイドっぽくないから

ハンターズの続編出すならレトロにしてくれ
919なまえをいれてください:2010/11/29(月) 01:24:37 ID:vWujP7Xk
それはレトロを持ち上げすぎだ
対戦面やアクション面はそんなに期待できないだろう
920なまえをいれてください:2010/11/29(月) 06:57:39 ID:aNitzAWL
とりえあえず売れないのは分ってるけど前の2Dメトロイド新作も出してほしいな
FPSもいいけどさ
921なまえをいれてください:2010/11/29(月) 08:47:16 ID:VshrGOWg
>>911
> 次のドンキーがチーニン製でリモコン持ち直し主観切り替えや
> 無限体力回復、そしてボーナス面無しの一本道アクションで
> ドンキーの感情をさらけ出しムービー満載だったらスパドン厨ぶち切れだろうなw

ゴリラの感情と同列に語られるサムスカワイソス
そりゃゴリラが突然喋りだしたら違和感あるだろうなw
まあCV山ちゃんなら許すけど
てかスーパードンキーコングなんてまさに典型的な一本道アクションゲームだと思ってたけど違うのか?
一本道の定義がよくわからん
まさかボーナスステージやショートカットがあるから一本道じゃないとか言わないよね
922なまえをいれてください:2010/11/29(月) 09:17:42 ID:68Emm3WK
リモコン持ち替えでのミサイルやコンセントレーションは慣れるととても良いシステムだと思ったのは少数派か
923なまえをいれてください:2010/11/29(月) 09:18:26 ID:3XHq6iuJ
ドンキーリターンズ面白そうだし、レトロに純粋な2DACTでメトロイド作らせてみるのも良いと思う。結構、良い仕事しそう。
3Dの方はもう一回チーニンと坂本でリベンジしてくれ。
素材はそれなりに良いんだから、もう少し作り込めたら・・・。
・普通にスティック+ボタンで3D空間を縦横無尽に動かせて見えない壁は極力無くす。
・体力やミサイルは敵を倒して補給する方式に戻す。
・世界観やストーリーはムービーで語るよりスキャンでファイルを集めて補完していく。
・センスムーブは廃止。難易度はハード以上はニンジャガレベルの鬼畜調整。
・スーツの中身はそのまま。
探索要素は2Dメトロイドより多少無くなっても個人的には構わない。アザーMはやりすぎだけど。
924なまえをいれてください:2010/11/29(月) 09:30:50 ID:i2KV/rkF
アンケかチラ裏に書いてろ
925なまえをいれてください:2010/11/29(月) 09:40:12 ID:DY6PyI9e
据え置きは主観、携帯機は2D路線でいい
マリオとはブランド力が違うんだから据え置きで2路線は欲張りすぎだな

って事で次こそは完全2Dを頼みたいとこでもある
ミヤホン主導なら尚更良い
926なまえをいれてください:2010/11/29(月) 10:29:58 ID:DWYkMP8e
>>922
そうでもない

コンセントは、アイテム補給とかめんどくさいこともやらなくて済むし
システム自体はよく出来てると思った
927なまえをいれてください:2010/11/29(月) 10:40:44 ID:+kyeglAJ
でもコンセントでミサイル補給出来るから、
ミサイルタンクとって残弾数が増えてもちっとも嬉しく無いんだよな。
928なまえをいれてください:2010/11/29(月) 10:51:17 ID:DY6PyI9e
ミサタンとかエネタンが完全におまけ扱いだからな
つまらんとは言わないけどメトロイドには合わないシステムだよね
929なまえをいれてください:2010/11/29(月) 12:42:40 ID:wUJ1/bb5
場合によっては精神集中で回復するより死んでコンティニューしたほうが割が良いこともあるし
930なまえをいれてください:2010/11/29(月) 16:47:36 ID:VshrGOWg
コンセントレーションは初代に欲しかったな・・・
リスタートの度に画面往復しながら延々雑魚倒して回復する作業は苦痛だった
931なまえをいれてください:2010/11/29(月) 16:53:45 ID:dJJnFtqK
ミサイルは実質無限に出せるんだからパワーボムみたいにタンク廃止しても良かったね
932なまえをいれてください:2010/11/29(月) 19:25:35 ID:roHpeFLx
個人的にはプライムの「ここもPボムかよ!さっきので最後だよ!また回収作業かよ!」みたいなのが無くなったのは助かる
933なまえをいれてください:2010/11/29(月) 20:37:04 ID:KVnvivmX
そうか? それで足りない部分を補給しに行くのが楽しいんじゃないか
だから俺はコンセントレーションは微妙なシステムだと思った
934なまえをいれてください:2010/11/29(月) 20:53:35 ID:VUdr7eYd
近くにコンテナがあってしかもほぼ確実に補給、なら面倒にならないけど実際は本当に作業だと思う
935なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:01:53 ID:U9+nZ/cq
初代はスタート時30固定だったんだぜ・・・
936なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:05:51 ID:aNitzAWL
面倒面倒言ってるけどさ
コンセントレーションはどう考えてもメトロイドにはミスマッチだろ
利便性なんてどうでもいいし、本当に大切なのはメトロイドらしさを壊さないことだろう
従来通り敵倒してエネルギーボールでいい

あとアザムスーパーの後日談の癖してXーレイとかスペイザーとかでなかったよな

任意の装備付け替えもなかったし、
新しいアイテム見つけたけど回り道してこなきゃとれないっていう御約束もなかった
937なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:10:08 ID:I5CC8ohZ
ほら、アザーM褒めるからまたヒステリー起こしちゃったよ
938なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:10:20 ID:XS8iIrPn
そうか
939なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:14:23 ID:DY6PyI9e
初代に必要なのはコンセントじゃなくてミサイルを最大まで補給できるシステムだろ
ミサイル無限だとマザーブレイン戦の緊張感皆無だろうに
940なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:14:26 ID:SWwKhGCK
後日談でホニャララが出ないとか完全にイチャモン
941なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:24:46 ID:Vbl6CWIg
少なくとも俺は雑魚倒して回復する作業自体に"メトロイドらしさ"を感じたことは無いなw
コンセントレーションに賛否両論あるのもわかるけど雑魚処理でのアイテム回復が
今後も継承していくべき素敵仕様かって言われると正直微妙
942なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:27:02 ID:xKYAxwky
スーファミのドンキーの点数ってどんなもんやったのよ
943なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:27:43 ID:xKYAxwky
ぎゃあ誤爆
944なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:29:30 ID:24ZElcRG
アザーMの失敗認めろよ信者
ドンキー様に失礼だぞ
945なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:33:07 ID:0/+KzdyA
ドンキー信者きめえw
946なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:39:20 ID:rv0QCeYz
「吸い込みもコピーもねぇのかよwww」な前評判だった毛糸の方がアザムよりよっぽど完成度が高かったというこの悲しさ
947なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:45:03 ID:xKYAxwky
向こうでもレトロの単語出てくるから間違えちゃうNE
948なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:45:56 ID:DY6PyI9e
俺は逆に雑魚が本当の邪魔物、ただ障害物なのは悲しい
やっぱり雑魚でも排除した時の見返りは何かしら欲しいよね
大きめの敵や無駄に硬い敵を撃ち倒した時とかそう思う
949なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:49:40 ID:bAGcK2jP
プライム1の、フェイゾンマインズやべーよ体力もたねーよ
コンテナかセーブルームまだかよってハラハラな状況が一番楽しかった
大体は敵無現じゃないから回復作業になることも無かったしね
950なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:50:22 ID:W7PxdCv7
>>948
禿げ上がるほどに同意

エネルギーボールやミサイルの中か大くれよおおおおおおお
951なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:52:13 ID:aNitzAWL
>>949
俺がいた
ハードのドローン、オメガ道中は死ぬかとおもた
952なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:56:18 ID:kpRZll3n
白いサムスがユーザーに代わって自動でザコ倒して体力回復
953なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:57:08 ID:iCFExhwx
アイスバレイのシャドーパイレーツ軍団は焦った
954なまえをいれてください:2010/11/29(月) 22:02:19 ID:xKYAxwky
>>952
まさにライトユーザーに向けたライトスーツサムスってか
955なまえをいれてください:2010/11/29(月) 22:03:58 ID:KVnvivmX
チョウゾゴーストの事かしら
956なまえをいれてください:2010/11/29(月) 22:04:34 ID:5PYvIkqd
初見のフェイゾンマインズはヤバかったな。。。
1度オメガが全然倒せずに諦めて、2年ぐらいしてから改めてやったら簡単に倒せて吹いた覚えがある。
957なまえをいれてください:2010/11/29(月) 22:06:51 ID:xLQISrmU
ライトユーザーでもあのダサさには耐えられないな
958なまえをいれてください:2010/11/29(月) 22:08:00 ID:DWYkMP8e
>>947
別にアイテムドロップをなくす必要な無かったな
エネ回復は瀕死時のみって条件あるんだから、それ以外のときの回復手段があっても良かった
959なまえをいれてください:2010/11/29(月) 22:08:36 ID:iCFExhwx
つーか全体的に怖いんだよ プライム1は
960なまえをいれてください:2010/11/29(月) 22:09:33 ID:xLQISrmU
だがそれがいい
961958:2010/11/29(月) 22:09:48 ID:DWYkMP8e
>>947じゃなくて>>950だった、ミス
962なまえをいれてください:2010/11/29(月) 22:12:56 ID:KVnvivmX
1はフェイゾンマインズ
2はダークエーテル全般
3は生物研究所

不気味な部分っていったらこんな感じか
963なまえをいれてください:2010/11/29(月) 22:16:28 ID:W7PxdCv7
964なまえをいれてください:2010/11/29(月) 22:19:10 ID:kpRZll3n
>>955
いやドンキーの話題が出てたんで良からぬことを妄想したまで
965なまえをいれてください:2010/11/29(月) 22:24:22 ID:KVnvivmX
>>963
乙、METROID WORLDは関連サイトに載せないのか
100クリさの際は何度もお世話になったんだが
リンク禁止とか?
966なまえをいれてください:2010/11/29(月) 22:33:39 ID:W7PxdCv7
テンプレコピペしただけだからよう知らぬ
967なまえをいれてください:2010/11/29(月) 22:34:54 ID:5PYvIkqd
>>962
1は消灯後のアイスバレイも
二度と通るかと思ってたらアーティファクトの関係で絶対に通らないといけないという・・
968なまえをいれてください:2010/11/29(月) 22:40:49 ID:bx+IdC2J
>>967
ありすぎて困る、しばらく電力回復できないか探し回ったわw
969なまえをいれてください:2010/11/29(月) 22:43:45 ID:bAGcK2jP
>>962
>>967
俺の大好物ばかりじゃないか
不気味とは違うけどそこに墜落船フリゲートオルフェオンが入れば完璧
970なまえをいれてください:2010/11/29(月) 22:47:42 ID:KVnvivmX
>>967
サーモバイザーで敵の位置確認しなきゃならんあれかwww
あれは一番怖かったかもしれないww
いきなりメトロイドがガラス突き破って出てきたり

怖さで言うとやっぱ1>3>2
2はそれほどじゃないのよね
ヴァルハラと生物研究所の差で3のほうが上かな個人的に
971なまえをいれてください:2010/11/29(月) 23:20:56 ID:aNitzAWL
>>967
サーモに慣れてないときついよなあそこ
メトロイドの「キシャァ」って声が怖くてさ
あとオメガは俺も苦戦した
1週目のFPS慣れしてない時はパワーボム法使った
972なまえをいれてください:2010/11/29(月) 23:36:45 ID:0N+QA5iI
サーモのあのシーンはガグブルだったな
今思えばあの緊張感たまんなかった
973なまえをいれてください:2010/11/30(火) 08:44:26 ID:HuS+M+1w
2は最初のハッチ開けた瞬間死体だらけでしかも起き上がってくる始末だけどな
974なまえをいれてください:2010/11/30(火) 12:42:37 ID:xULpYEN0
>>973
なぜか音楽しか思い浮かばない
975なまえをいれてください:2010/11/30(火) 14:37:47 ID:6ayL9beI
あのBGM好きで意味もないのに何度も往復して戦ったな
976なまえをいれてください:2010/11/30(火) 17:04:03 ID:vcwd5DNK
しょっぱなからあれはある程度年くっててもちょっとビビるよな
977なまえをいれてください:2010/11/30(火) 17:36:49 ID:mUp/6mAz
最初はいないダークミサイル兵の死体は一体どこから…
978なまえをいれてください:2010/11/30(火) 17:48:50 ID:6ayL9beI
ダークミサイル兵ってなんの為に出演したんだ
完全にオマケなボスだよな、体力とミサイル追加されただけだし
979なまえをいれてください:2010/11/30(火) 17:58:33 ID:o8YXVyPd
あれは序盤でサムスから能力を奪ったイングの内の一体で ミサイルガーディアンになるのかね
980なまえをいれてください:2010/11/30(火) 18:01:23 ID:o8YXVyPd
でも他の能力奪ったイングたちと違ってえらい弱かったなぁ・・・・
981なまえをいれてください:2010/11/30(火) 18:24:24 ID:6ayL9beI
あんなに弱いのに折り返して来た時には重装備だからいたたまれない
982なまえをいれてください:2010/11/30(火) 18:25:20 ID:0A5TWQkg
「もう攻略したエリアももう一度探索したらまた発見があるかも!」
と思わせるヤツの一つ。
983なまえをいれてください:2010/11/30(火) 20:02:08 ID:Y0HE+z5j
超強かったらビビった
984なまえをいれてください:2010/11/30(火) 20:13:05 ID:6ayL9beI
連邦艇の記録見た後のダークスプリンター辺りで出てきてもいいぐらいの弱さ
コンテナ破壊でミサイルゲットよりコイツ倒してゲットのほうがしまりがいいのに
周りに連邦兵の死体もあるし条件は整ってる
985なまえをいれてください:2010/11/30(火) 20:25:29 ID:d9CiKJof
メトロイドプライム2の対戦は面白いですか?
986なまえをいれてください:2010/11/30(火) 20:25:33 ID:vcwd5DNK
あれってシリーズ最弱ボスだよな多分
ハッチャーはノバ使わなかったら足場もあるしそこそこ弱いどまり
987なまえをいれてください:2010/11/30(火) 20:50:29 ID:6ayL9beI
>>985
面白いけどステージ少ないししばらくしたら飽きてくる
ただハンターズよりこっちのほうがバランス良くて対戦しやすい
Wiiの場合だとリモコン+ヌンチャク計4ついるよ
988なまえをいれてください:2010/12/01(水) 12:45:52 ID:gHdZiZhJ
そういやプライム2マルチのステージにサイドホッパー型のステージが有ったなwww
プライム1じゃオルフェオンのポッドに閉じこめられてたしスタッフのサイドホッパーへの愛を感じる
989なまえをいれてください:2010/12/01(水) 13:48:10 ID:LLdsAlwu
パッファーもそうだけどサイドホッパーあれ皆勤賞でないの?
2ででたっけ?

てかお前らwii版プライム買ってんのかよ
GCの方が操作楽だと思うんだが
990なまえをいれてください:2010/12/01(水) 16:21:18 ID:aBDV59RW
2でも3でも出てなかったと思うよ
亜種っぽいのならいえるけど
991なまえをいれてください:2010/12/01(水) 23:29:39 ID:jCG/bjBa
>>989
どうでもいいかもしれんがパッファーとブル混同してない?
プライムシリーズは初代2スーパーフュージョンOtherM系列とはザコキャラの面子がまるっきり違うぞ。まずブルの初登場はスーパーから。
メトロイドシリーズで皆勤賞なんてそれこそサムスしかいないんでないか
992なまえをいれてください:2010/12/02(木) 00:44:31 ID:lQB6BERB
ズーマー・ギーマーもUにはいないしなぁ
993なまえをいれてください:2010/12/02(木) 12:01:28 ID:mx2gDd3I
ズーマー・ギーマーUと見るとモビルスーツっぽいね
994なまえをいれてください:2010/12/02(木) 17:41:32 ID:KLa/aWPT
過疎っすなぁ
995なまえをいれてください:2010/12/02(木) 19:05:44 ID:BnDyq/Vc
ブルの元ネタはブルトンだと思うが外人にはわからないか…

パッファーとブル、スクリーとシュリークバット(ストライカー)はよく似てるけど
パッファーもシュリークバットもプライム2,3で全然違うデザインだったりして
スクリーと言えばIIに出てくるスクリーっぽく落下する敵は名無しエネミーみたいね
996なまえをいれてください:2010/12/02(木) 20:52:16 ID:bO7I3EpX
Uにでてくる触ると全回復する謎の白い物体なんなの?
997なまえをいれてください:2010/12/02(木) 20:58:12 ID:KLa/aWPT
Uってなんであんなに画面近いの
不意に敵が来たりするしなにより迷うんだが
998なまえをいれてください:2010/12/02(木) 21:12:01 ID:Qs8Lz3YA
>>996
ビッグエネルギーボール
999なまえをいれてください:2010/12/02(木) 21:13:59 ID:21PJQ/ZS
プライムはオマージュ的な敵が多いな
グリッパーとかパドルスポアとか

>>996
ビッグエネルギーボール
1000なまえをいれてください:2010/12/02(木) 21:17:16 ID:eVqltBkt
          
          (  Y  )
          ( _ )
           U U



            バッ
       
     (  Y  )┐≡=――と(  Y  )
     と´_,ノ゙ヾ.≡=-  ― ‐ ―と_ノ
       (´ ヽ、 \≡= -= /―⌒ソ
        `ー' \__)≡= -'´
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。