【PS3】PlayStation Move総合 part2【ムーブ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2010年10月21日に発売されたPlayStation Moveの総合スレです。

専用ソフトや対応ソフトについて語っていきましょう

公式:http://www.jp.playstation.com/ps3/move/

前スレ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1283664642/l50
2なまえをいれてください:2010/10/21(木) 23:57:19 ID:lsEFiKiR
○セット品
PlayStation Moveスターターパック ※数量限定
内容物:Moveコン×1、PS Eye、ソフト×1
発売日 2010年10月21日 価格 5,980円(税込)

PlayStation Move BIG 3 GUN SHOOTING パーフェクトパック
内容物:Moveコン×1、PS Eye、シューティング アタッチメント、ソフト×1
発売日 2010年10月21日 価格 11,980円(税込)

PlayStation Move バイオハザード5 Alternative Edition スペシャルパック
内容物:Moveコン×1、PS Eye、ソフト×1
発売日 2010年10月21日 価格 7,980円(税込)

○単品
PlayStation Moveモーションコントローラ
発売日 2010年10月21日 価格 3,980円(税込)

PlayStation Eye
発売日 2010年10月21日 価格 2,980円(税込)

PlayStation Moveナビゲーションコントローラ
発売日 2010年10月21日 価格 2,980円(税込)

PlayStation Move充電スタンド
発売日 2010年10月21日 価格 2,480円(税込)

PlayStation Moveシューティング アタッチメント
発売日 2010年10月21日 価格 1,480円(税込)
3なまえをいれてください:2010/10/21(木) 23:59:32 ID:lsEFiKiR
○ 専用ソフト
(PlayStationMoveモーションコントローラとPlayStationEyeが必須)

Beat Sketch !
ジャンル:クリエイティブ・エンタテインメント 発売予定日:2010年10月21日 価格:2,980円(税込)

Me&My Pet
ジャンル:コミュニケーション 発売予定日:2010年10月21日 価格:3,980円(税込)

スポーツチャンピオン
ジャンル:スポーツ 発売予定日:2010年10月21日 価格:3,980円(税込)

街スベリ
ジャンル:アクション 発売予定日:2010年10月21日 価格:3,980円(税込)

肉弾
ジャンル:格闘 発売予定日:2010年11月18日 価格:3,980円(税込)

無限回廊 光と影の箱
ジャンル:影絵のパズル 発売予定日:2010年11月18日 価格:3,980円(税込)

Moveでパーティ
ジャンル:パーティ 発売予定日:2010年11月18日 価格:3,980円(税込)
4なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:00:37 ID:Q+NcuVSF
TVスーパースター
ジャンル:パーティ 発売予定日:2010年12月発売予定 価格:3,980円(税込)

フレ!フレ!ボウリング
ジャンル:スポーツ 発売予定日:2010年12月発売(配信)予定
価格:ディスク版2,980円(税込)、ダウンロード版1,900円(税込)

フリフリ! サルゲッチュ
ジャンル:アクション 発売予定日:2010年発売予定 価格:未定

Sorcery(仮称)
ジャンル:アクションRPG 発売予定日:2011年発売予定 価格:未定

つみきBLOQ
ジャンル:パズル 発売予定日:2011年発売(配信)予定
価格:ディスク版2,980円、ダウンロード版1,900円

シューティングスタジオ
ジャンル:シューティング 発売予定日:2011年発売予定 希望小売価格:未定

Heroes on the Move(仮称)
ジャンル:アクション 発売予定日:2011年発売予定 価格:未定
5なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:01:26 ID:Q+NcuVSF
○ 対応ソフト
(PlayStationMoveでもPS3専用ワイヤレスコントローラでも遊べる)

BIG 3 GUN SHOOTING
ジャンル:ガンゲームバリューパック
発売予定日:2010年10月21日 価格:6,279円(税込)

Power Smash 4
ジャンル:スポーツ 発売予定日:2011年発売予定 価格:未定

KILLZONE 3
ジャンル:FPS 発売予定日:2011年対応予定 価格:未定

・発売済タイトル(アップデートにより対応予定)
HEAVY RAIN -心の軋むとき-
バイオハザード 5 Alternative Edition
※対象商品を購入すると貰える「PlayStation®Move オムニバス体験版」(数量限定)
 でもMoveに対応させることが可能
タイガー・ウッズ PGA TOUR® 11 (英語版)

・配信済タイトル(アップデートにより対応予定)
ハスラーキング
6なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:09:55 ID:mKQlhj0f
MASSIVE ACTION GAME(MAG)が対応ソフトにないのは何故?
7なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:18:30 ID:TWjywRDB
対応したの?
8なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:18:58 ID:yCzkW7Tt
バイオ買ったけどナビコン無いからキツイ
9なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:29:49 ID:g4dIZZqT
街スベリ
スクショ機能あるでよ
可愛いカリンちゃんを保存まくり
10なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:32:43 ID:LuhWPi5G
>>7
したよ
11なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:35:17 ID:tni73TXW
ペットめちゃくちゃカワイイけど
画面に映ってる俺の部屋超汚ねーな
片付けてから遊ぶことにするわ
12なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:48:40 ID:CVnxDVuM
>>11
じゃあ俺も整形してから遊ぶことにするわ
13なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:52:47 ID:aRTyIKwm
BIG3買った
アタッチメントにサイトが付いてないから狙いにくい・・

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga10/src/1287673181078.jpg
14なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:56:40 ID:ZWl7Hv4u
卓球面白いけど敵が強くなると中央にばっか打ってきてイラつくわー
15なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:58:14 ID:CVnxDVuM
照準器ついてないのか・・・
もしかして照準器付けるほど精度が良くないのか?
16なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:59:11 ID:QbDWxN+l
前スレ>>996
ん〜一応予約したの今月だから微妙だな〜
ナビコン店で買って「体験版は入らないです(キリ!」
って言おうかと思ってたら体験版付いてこないのなw
スターターパック買っちまうか!w
17なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:01:44 ID:yglMC8wc
PS eyeを置くとなんかいっつも監視されてるような気がしちゃうね
18なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:06:11 ID:aG64cCUF
スポーツは出来が良いな
ナビコン買ったけど使い道無かったw

椅子の上に胡坐かいてやってみたけどダメだな
卓球や剣闘は体の向きを変えながらやったほうがやりやすそうだ
剣やラケットが好きなところに振れない
テレビ台高くしておけばよかった・・・
19なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:09:15 ID:1WgH1w2Y
MOVEって左利きでも使える?ソフトによるのかな?
20なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:09:29 ID:CVnxDVuM
>>17
PS eyeで撮影したデーターを勝手に公開するようなゲームがいつか出そうで怖いわw
21なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:10:35 ID:P6ruHli6
>>19
卓球は左利きで設定できたからソフト側のやり方しだいだろうな。
22なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:11:59 ID:7FoQDyxS
>>17
その目誰の目?
23なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:14:49 ID:mO3DaMN9
>>22
とーりゃんせーとーりゃんせー
24なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:18:00 ID:Hf0kGM/F
>>19
ビートスケッチは左でやってる
利き腕設定はないが問題なし。
OKボタンが右下にあるから移動は若干めんどくさいが
たまにしかOKボタン押さないから大丈夫。

ちなみにバイオ4Wiiは右手でやってたからバイオ5も右でやる予定
左利きでもさすがにキャラクターの移動は左が慣れてるからね

イライラ棒みたいなゲームステージ6までしかいけない…
腕痛いからまた明日やろう(´・ω・`)
25なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:27:11 ID:r8ygVDP/
>>13
なにこの大画面
羨ましい
体感系は大画面がいいね
26なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:27:45 ID:Val7GEkH
>>13
良い画像だ

「ちっ嫌な予感はしていたが・・・!」

が色々使えそう
27なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:30:35 ID:tYY5a6Ma
スポーツ買ってきたが、狭い部屋ではどうしようもないなw
特に卓球が…
おもしろいんだが、左右に動けないほどなんで左にきたらぜったバックハンドになってしまう
28なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:31:34 ID:sqZwm3U1
>>9
うp!

カリンちゃんを見たいんだけど、Move買わずにソフトだけで遊べないのかなぁ・・・
29なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:37:19 ID:Do1nwkFz
とりあえず北米アカウントとって積み木とペットの体験版はやっとくべきだね
Moveのポテンシャルがよくわかる
30なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:41:01 ID:tGtarX6d
体験版もっと配信すればいいのにな。
発売日にスポチャン1つだけとか日本ストアは準備悪すぎだろw
31なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:43:18 ID:eaZcvA0v
日本は体験版出し惜しみしないとソフトが続かないから…
海外ストアにあるデモ

●北米ストア
EyePet(Me&My Pet)北米のみ
Heavy Rain Move Edition(HEAVY RAIN -心の軋むとき-)
Kung Fu Rider(街スベリ)
Planet Minigolf
Racquet Sports
R.U.S.E.
Sports Champions(スポーツチャンピオン)
The Shoot(シューティングスタジオ)
Tumble(つみきBLOQ)

●欧州ストア
Beat Sketcher(Beat Sketch!)欧州のみ
echochrome ii(無限回廊 光と影の箱)欧州のみ
Heavy Rain Move Edition(HEAVY RAIN -心の軋むとき-)
Kung Fu Rider(街スベリ)
Planet Minigolf
Racket Sports
R.U.S.E
Sports Champions(スポーツチャンピオン)
Start The Party(Moveでパーティ)欧州のみ
The Shoot(シューティングスタジオ)
Tumble(つみきBLOQ)
TV Superstars(TV スーパースター)欧州のみ
32なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:45:20 ID:tyU9Mq50
>>13
そういうシステムじゃない
サイト付けてもその通りには狙えないから
33なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:45:48 ID:Do1nwkFz
欧州も結構あるんだなw
よし、アカウント作るか
34なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:47:33 ID:pJx3wr7F
>>32
覗いた状態でキャリブレーションすれば可能なんじゃないだろうか
もちろんゲーム中もずっと覗いたまま
35なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:52:25 ID:jt2RTR4Y
肉弾も面白そうだから
追加でコントローラーと充電器も買うか
36なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:53:54 ID:P6ruHli6
肉弾は体験会でやったが敵強いわw
なんというかリモコン2つあったからかのう。勝てなかったわ。
37なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:56:21 ID:r8ygVDP/
下と上どっちに置いたほうがいいのかな?
認識の違いとかある?
38なまえをいれてください:2010/10/22(金) 02:15:03 ID:oAhodDJ7
>>27
XMBの設定→周辺機器設定→モーションコントローラ補正で修正できるよ
39なまえをいれてください:2010/10/22(金) 02:31:43 ID:xGdi9h9e
どちらかを買いたいのですがスターターパックに付属のBeat SketchとGUN SHOOTINGに付属のソフトは
それぞれJANコード付いてますか?
うちの近所の買取一番高いお店はJAN無しの同梱版のソフトは買い叩かれてしまうので
JAN無いようなら個別で買おうかと思ってます
40なまえをいれてください:2010/10/22(金) 02:54:17 ID:Hf0kGM/F
>>39
JANコード=バーコードの認識であってる?
スターターパックのビートスケッチには付いてないよ
つーか、買い取り価格に差があってもバラ売りで揃えたら割高になる気がするぞ
41なまえをいれてください:2010/10/22(金) 02:54:34 ID:BNOrWu6I
ニコ生で見てたらめっちゃ欲しくなってきたw
42なまえをいれてください:2010/10/22(金) 02:56:39 ID:pJx3wr7F
こんな時間まで卓球やってアホすぎワラタ
たぶん起きたら腕パンパンだわ・・・
43なまえをいれてください:2010/10/22(金) 03:15:46 ID:rLeFQ38N
>>42
仲間がいた・・・
やっとブロンズケンジ倒せたわぁ疲れたぁ
シルバーとか倒せる気がしないよ
44なまえをいれてください:2010/10/22(金) 03:16:24 ID:24x4rBZA
肉弾はバグ直ること確認しなきゃとても買う気になれない
ホラーゲームとか比じゃない恐怖を味わったぜ
45なまえをいれてください:2010/10/22(金) 03:21:13 ID:YWT2+5a7
ケンジはまじうぜぇって海外でも愚痴られてたな
46なまえをいれてください:2010/10/22(金) 03:24:05 ID:rLeFQ38N
ケンジどや顔してるしねw
47なまえをいれてください:2010/10/22(金) 04:14:25 ID:6BALVa8C
ミーアンドマイペット凄すぎワロタ
リアルタイムで動いてるのが信じられん
48なまえをいれてください:2010/10/22(金) 04:21:06 ID:xGdi9h9e
>>40
ありがとうございます
やはりバーコード無いんですね
値段と相談して購入してみます
49なまえをいれてください:2010/10/22(金) 04:26:55 ID:6BALVa8C
と書くだけだとなんなので簡単なインプレ
カメラの高さはテレビの前高さ30〜60cmで床向け。
後はMOVEのキャリブレ取って猿のメイン位置を設定。
高さと距離が最適化されてないと猿が出現しない仕様になってるし
ここでしっかり設定しておかないとおもちゃの挙動などがおかしくなる
猿の稼動範囲が結構広いのでテレビの周り1.5m四方の空間は無いと厳しいかも
4畳半一部屋のアパートに住んでて万年布団とかの人はまず片付けからだなw
基本的にはミニゲームのおもちゃで遊んだり、世話をしてやることで
アイテムが増えたり、餌をあげたり、好きなことして遊ぶゲーム。
動画や写真ののうpろど、PSストアからの追加アイテムダウンロードもあるみたい。
(現在は販売物無し)
50なまえをいれてください:2010/10/22(金) 04:30:41 ID:6BALVa8C
気になったのはプレイ中メニューなどを開くと数回フリーズした事
パッチで修正されると思うが
51なまえをいれてください:2010/10/22(金) 05:12:24 ID:pLJrPXes
BIGGUNでいきなり全然キャリブレートできなくてイライラしてやめた
体験版から一通りやって全部普通に出来てたのに、レイジングストームで全然正確に認識しない
むかついたわ。何なのこれこのソフトのバグなの?
52なまえをいれてください:2010/10/22(金) 05:15:36 ID:+J7jg7D2
一回moveの電源きってみろよ
53なまえをいれてください:2010/10/22(金) 05:20:32 ID:Fg3Oj7UV
俺もスポーツ認識悪かったけど
1回電源切ったら直ったよ
54なまえをいれてください:2010/10/22(金) 05:42:06 ID:Fg3Oj7UV
パイレーツの蛇難しいわ
55なまえをいれてください:2010/10/22(金) 05:42:24 ID:iaw5jEvD
会社用に PlayStation Move 買って帰宅中。しかし、このワクワクしない感じは異様。アーめんどくさ、って感じ。

@Uco_A 個人的にはキネクトはMoveよりは気になる。よりは、ね……。

カンタン操作じゃないとついていけない人はやっぱりいて、そういう人もお客さんなんだ。
でも、そういう人はわざわざ別売りの周辺機器を買うような面倒なことは決してしないんだ……。
ゲームをよく分かってないと購入する筋道が全く無い。つまり能力的に購入可能なのは指先捌ける人。
でも、ゲームよくわからない人に向けて作ったデバイス。なんか矛盾してるよねぇ。
自己紹介 ゲーム作ってます。Wiiウェア「乱戦!ポケモンスクランブル」よろしくお願いします。
http://twitter.com/Kirimomi



ついにゲーム開発者までw
しかしモープラ作っといてよく言うわ
56なまえをいれてください:2010/10/22(金) 06:21:55 ID:ogSeHe68
>>55
モープラ?
Wiiリモコンのモーションプラスか
なんかこれから、忘れてたかのように急に対応ソフト増えるらしいが・・・

moveも、対応ソフト出るのは最初だけで後はパッタリだったら嫌だな
move対応ソフトのスレを色々見たけど、俺がmove微妙だと思ったのはBIG3を体験したからか
ありゃあmoveに不向きなゲームだったんだな
57なまえをいれてください:2010/10/22(金) 06:22:17 ID:qgRA+FNw
卓球やっとゴールドの4面まで行ったぜ……
だがその引換に俺は今日一日右手が使えなくなる呪いにかかってしまった……
誰かこの呪いをといてくれ
58なまえをいれてください:2010/10/22(金) 06:38:21 ID:y31so3kc
これ部屋かたづいてないと認識悪くなるの?
59なまえをいれてください:2010/10/22(金) 07:03:23 ID:Fg3Oj7UV
モーションプラスなんてのが発売されてたんだ・・・
ページの対応ソフト真っ白だけど。
60なまえをいれてください:2010/10/22(金) 07:04:21 ID:+FZjHXV5
腕パンパンだww
箸が持てない
61なまえをいれてください:2010/10/22(金) 07:05:52 ID:HnC3q+id
>>57
あとはチャンピオンカップだけだな
腕がもつといいが
62 [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2010/10/22(金) 07:13:07 ID:x0aIJPS3
アマゾンでスポチャンが売り切れてる件について
63なまえをいれてください:2010/10/22(金) 07:13:45 ID:0c7CtGNi
卓球よりボッチボールにハマってるやつなんて自分だけだよな…地味に楽しい
64なまえをいれてください:2010/10/22(金) 07:16:16 ID:FX5cH6DC
スフィアがゴム製だからペットの毛が吸いついてくる
ちゃんと部屋を掃除機かけなきゃ
65なまえをいれてください:2010/10/22(金) 07:20:49 ID:y31so3kc
買ったらまず充電しなきゃいけないってことはないよね?
66なまえをいれてください:2010/10/22(金) 07:22:17 ID:Fg3Oj7UV
2丁持ちして遊びたいけど
アタッチメントが別カラーだったら、もう1個買うんだけど
後々出るかな?
67なまえをいれてください:2010/10/22(金) 07:32:14 ID:mKQlhj0f
XMBの操作は3軸を使っているんだな
EyeToyつけなくても動かせる
68なまえをいれてください:2010/10/22(金) 07:32:42 ID:h7OPWMT2
いやマジFlight control21日配信の筈なのになんでメンテ明けにも無いんだ???
しかもなんの告知もねぇ
69なまえをいれてください:2010/10/22(金) 07:58:44 ID:qgRA+FNw
>>61ケンジ君が強すぎて死ぬ
70なまえをいれてください:2010/10/22(金) 07:58:51 ID:fKrL7spF
Moveコン2こ欲しいですが
どういう買い方が一番得ですかね
71なまえをいれてください:2010/10/22(金) 08:00:52 ID:mO3DaMN9
>>70
欲しいソフトと自分の持ってる物(eyeとか)と、買おうと思ってる店の売値をみて考えろ。
72なまえをいれてください:2010/10/22(金) 08:01:07 ID:fKrL7spF
ちなみにMove BIG 3 GUN SHOOTING パーフェクトパック +
Moveスターターパック を買ったらアホですかね
73なまえをいれてください:2010/10/22(金) 08:01:39 ID:zJ776bYe
torneと併用してる方に質問です。
録画中にMoveで遊んでると公式でアナウンスにあるような症状が頻繁に起こりますか?
それとも稀にしか起きない、起きても、あれ?処理落ち? 程度なんでしょうか。

当方家族が結構ヘビーにtorneを使っていますので
もしあまりにも症状が酷いようであればMoveを諦めなくてはなりません。
軽い、もしくは稀な症状なのであれば今日買ってしまおうと思います。
74なまえをいれてください:2010/10/22(金) 08:03:59 ID:Fg3Oj7UV
>>72
カメラ2つだから勿体無いな

でも
Beat Sketchとmove買うこと考えたら、安い
75なまえをいれてください:2010/10/22(金) 08:04:44 ID:ovvWI0nb
PlayStation Moveを使った癒し要素満載のコミュニケーションソフト :
http://www.youtube.com/watch?v=BMN_HaN9eBY
これにミクやトロ クロが登場するゲーム出したら売れるだろう

ARToolKitで初音ミク(その6):LIVE
http://www.youtube.com/watch?v=5spuwsAeoIo

3Dミクのいる風景〜カメラ買ったので実写合成してみた・解説編
http://www.youtube.com/watch?v=N9n0uCk5whI

こんなイメージになるのかな?
あとは歌う機能とか、Divaみたいなゲーム要素加えたら売れそう
セガさんがんばれ

PlayStation Moveゲーム『Heroes on the Move』タイトルが変更に
http://www.ps3-fan.net/2010/10/playstation-moveheroes-on-the-move.html
PlayStation Move Heroes http://us.playstation.com/games-and-media/games/heroes-on-the-move-ps3.html
76なまえをいれてください:2010/10/22(金) 08:05:09 ID:Fg3Oj7UV
尼、在庫切ればっかりだな
77なまえをいれてください:2010/10/22(金) 08:06:46 ID:zJ776bYe
>>72
ビートスケッチも欲しいならそのセットでもいいと思います。
ビートスケッチいらないならBIG3セットとモーコン単体でいいんじゃないですかね。
eyeを2つ欲しい、ってことはないですよね。

私ならそのセットならスターターとBIG3単体とナビコン買います。
アタッチメントにあまり魅力を感じないし、
なんならモデルガンに輪ゴムで止めて使ってもいいかな、とか思いますしw
78なまえをいれてください:2010/10/22(金) 08:09:11 ID:Fg3Oj7UV
BIG3ってアタッチメントなしじゃ、やり辛くないか
79なまえをいれてください:2010/10/22(金) 08:13:39 ID:fKrL7spF
みなさんアドバイスありがとうございました。
Moveコン+ナビコンのセットがあればな〜・・・
80なまえをいれてください:2010/10/22(金) 08:13:43 ID:LqOT5ukO
Big3のオン対戦ものすごく酔うな、あんま長く遊べ無さそうだな
81なまえをいれてください:2010/10/22(金) 08:16:09 ID:zJ776bYe
>>79
私もそう思います。
バイオ5のセットあたりにナビコンもついてたら良かったのに。
来月バイオ5がベストになるから、ベストになったらセットの値段据え置きでナビコンもつけてくれないかなぁ。
82なまえをいれてください:2010/10/22(金) 08:18:38 ID:Fg3Oj7UV
ベスト版出るんだ
早すぎじゃないか、この前追加のパック込みの出したばっかりなのに
83なまえをいれてください:2010/10/22(金) 08:21:44 ID:junkgEoM
>>82
ムーブセット版の安さから考えたら既にムーブ買った人用の単品版ということだろう。
84なまえをいれてください:2010/10/22(金) 08:23:28 ID:bC+eSeR3
バイオ5のベスト版パッケージがださいよ。
85なまえをいれてください:2010/10/22(金) 09:04:16 ID:ovvWI0nb
Konamiが『No More Heroes』をPS Moveに対応させて欧州で発売
http://game.minpos.com/?page=news/content&id=8297&s=6
86なまえをいれてください:2010/10/22(金) 09:24:15 ID:+PY2MlnC
デモンズがMove対応したら面白そう。ボタンもまったく問題ないし
87なまえをいれてください:2010/10/22(金) 09:41:36 ID:BZNr/6EY
>>75
トロステは可能性十分あるなてか出なきゃおかしい
88なまえをいれてください:2010/10/22(金) 09:53:08 ID:QmtLZW9r
L5にレイトンとか出してもらえばいいのに
89なまえをいれてください:2010/10/22(金) 10:13:07 ID:vCz7t2p3
>>72
まさに俺がそれ
カメラが1つ余るけどビートスケッチとMove単品で買うより安いからね
90なまえをいれてください:2010/10/22(金) 10:18:38 ID:creb11vQ
Moveは顔晒すからニコ生でやるのは危険すぎるなw
ソースは一度も顔出ししたことなかった俺
91なまえをいれてください:2010/10/22(金) 10:22:15 ID:q7ystdp1
>>86
やりてーw
プロジェクトダークでもいいから対応しないかな
92なまえをいれてください:2010/10/22(金) 10:22:34 ID:Rw5Tzosu
>>90
馬の被り物オススメ
93なまえをいれてください:2010/10/22(金) 10:25:58 ID:3B5q3M8U
予想外に出来がいい分、サードの有力対応ソフトの多くが来年発売なのが凄いもったいないな
年末になんかビッグタイトルあったっけ
94なまえをいれてください:2010/10/22(金) 10:27:26 ID:nAsZ3md/
デモンズ系ARPGはスポチャのグラディエーターみたいに、2本持ちだと片手で盾、片手で剣になるのだろうか
95なまえをいれてください:2010/10/22(金) 10:29:02 ID:pJx3wr7F
両手moveだと移動はどうするんだw
96なまえをいれてください:2010/10/22(金) 10:40:02 ID:qgRA+FNw
スポチャのグラディエーターはもっとスピード感があったほうが良かったなー
盾なんていらなかった
武器でも攻撃防げるんだし
97なまえをいれてください:2010/10/22(金) 10:56:44 ID:g4dIZZqT
ファミ痛や海外じゃ評価散々だけど
街スベリおもしろいからおススメだよ
久しぶりに時間を忘れてゲームしたわ
右ひじが痛い
操作性はたしかにもうひとつだけど単純に熱いしハマる
98なまえをいれてください:2010/10/22(金) 11:02:09 ID:Lt3n0E3G
とりあえず早い目のタイミングで対応のみんゴルとみんテニ出して欲しいな。
卓球やる限りはかなり期待できそうだ。

move対応すると良さそうなそういうおいしいソフトをいまだ予定すら発表なし
とかSCEのラインナップ管理は相変わらず意味わかんねえな〜。
99なまえをいれてください:2010/10/22(金) 11:06:41 ID:SE+YIDbM
ところでプレゼントキャンペ−ン応募した?
多分みないだろうけど、一応ご意見欄あったから、スポちゃんオン対戦に対応してくれって
要望出しておいたぜ
100なまえをいれてください:2010/10/22(金) 11:15:06 ID:ovvWI0nb
ソニーの「PSムーブ」、米州での発売後1カ月で100万台販売
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-17783420101022
101なまえをいれてください:2010/10/22(金) 11:18:26 ID:3B5q3M8U
>>98
ゴルフやテニスは既にサードから発売予定だから、しばらくはどちらも出ない気がする

ロンチタイトルですでにジャンル被りまくり潰し合いまくりのアレみたくならないように
102なまえをいれてください:2010/10/22(金) 11:20:40 ID:eZg7U0CI
グラディエーターがすっげー楽しいなw
でもなんで肉弾を同時発売しないんだよ・・・・・・
早く振り回したい
103なまえをいれてください:2010/10/22(金) 11:29:33 ID:grw0gDbx
え?北米って先月出てたの!?
なんて情弱なんだ俺は・・・orz
104なまえをいれてください:2010/10/22(金) 11:32:21 ID:CTCNqFxY
店にいると結構moveとキネクトごっちゃになってる客がいるな
「コントローラーあるじゃん、嘘じゃねーか!」って
105なまえをいれてください:2010/10/22(金) 11:43:11 ID:VyvGC9Nw
そんなにいないくせに店員さんw
106なまえをいれてください:2010/10/22(金) 11:52:52 ID:TpeP+Ruw
タイガーウッズのゴルフでMoveした人います?
どんな感じですか?
107なまえをいれてください:2010/10/22(金) 12:05:47 ID:g4dIZZqT
もう出てたっけ?それ
108なまえをいれてください:2010/10/22(金) 12:05:57 ID:tTRhd3AP
スターターパック買おうと思ったけど、Beat Sketchに全く興味がない
バイオはすでに持ってるし、単品購入するのがバカらしい

スポチャン同梱版はまだか
109なまえをいれてください:2010/10/22(金) 12:08:16 ID:g4dIZZqT
>>106
すまん
対応してるのか
110なまえをいれてください:2010/10/22(金) 12:14:49 ID:creb11vQ
街スベリのカスタムサントラ機能が便利すぎる
111なまえをいれてください:2010/10/22(金) 12:40:57 ID:5daJSRpW
moveに興味持ったんだけど、Wiiとどう面白さが違うの?
112なまえをいれてください:2010/10/22(金) 12:45:15 ID:nAsZ3md/
>>111
ゲームによるが、角度、距離、速さなどほぼ思い通りに反応する
一番moveにあるセンサーをよく使っているのは、スポーツチャンピオンの卓球かな

サルのペットのやつは、全く違う楽しみ方ができる
113なまえをいれてください:2010/10/22(金) 12:48:09 ID:ovvWI0nb
>>111卓球はゲームどころじゃなくてスポーツそのものと同じ
PS EYEというカメラもあるんで他社ではできないソフトも発売される PSは+3Dに対応
>>75こんなやつも
114なまえをいれてください:2010/10/22(金) 12:55:51 ID:Q8MpeHNc
MOVEにボタンもっとつけてくれよw
せめてアナログスティックだけでもあったらなぁ
Tボタン押しながら十字キー的に操作できることは知ってるけどさ
115なまえをいれてください:2010/10/22(金) 12:58:17 ID:junkgEoM
>>114
握りこんで激しく操作するの前提だから邪魔になるからアナログ付けられないんじゃないかな。
116なまえをいれてください:2010/10/22(金) 13:19:19 ID:5daJSRpW
Wiiよりリアルにコントロールできるのと、カメラを使って何かできるってことだね

とりあえず体験してみるわ
117なまえをいれてください:2010/10/22(金) 13:24:26 ID:Z0vs3MZk
Moveでクイズマジックアカデミーやアンサーアンサー発売したら売れそう
118なまえをいれてください:2010/10/22(金) 13:27:09 ID:5ndvDB0x
モーションコントローラーに△と□のボタンつけて欲しかった
119なまえをいれてください:2010/10/22(金) 13:31:46 ID:8iGpAijq
>>106
数年前のWiiで体験済み
ゴルフを実際にしている人は購入すべし
ゲームだからとにかく簡単だが80yぐらいのアプローチが寄れば
普通に興奮してたわ

今回のタイガーは日本語版がないってのがアレかな
120なまえをいれてください:2010/10/22(金) 13:46:10 ID:qquK+QY8
MOVEの購入を考えてるのですがモーコン以外何を買うべきですかね?
ナビコンは必須ですかね。
全部搭載したセットがないのが不思議だ。

今のところやる予定のソフトはMAG(所持)、RUSE(非所持)、バイオ5(非所持)です。
121なまえをいれてください:2010/10/22(金) 13:51:44 ID:TpeP+Ruw
>>119
ありがとう
色々と調べたら値段の割にボリュームもあってALL英語以外は評価も高いし
どうしてもフィーリングが合わなければパットでやるつもりで買ってみます
122なまえをいれてください:2010/10/22(金) 13:53:39 ID:iVeQnM39
スポチャン買ったけど、買っといてマジでよかった
カーブとか自在に利かせられるようになった時の達成感がパネエな。
123なまえをいれてください:2010/10/22(金) 13:59:25 ID:LuhWPi5G
>>120
モーコン単品だとカメラも買わなきゃいかんよ
とりあえずバイオのセット買ってナビコンなしでプレイしてみたらどうだろうか?
124なまえをいれてください:2010/10/22(金) 14:01:41 ID:V9facLhg
ナビコンも買ってバイオやったけどむずい普通にコントローラーでやりたくなる
125なまえをいれてください:2010/10/22(金) 14:04:48 ID:hJWdj1hy
バイオは全体的に評判が悪い。あるいは、街すべり以上の外れかもしれない。

街すべりは、ガイジンに受けなかっただけで、そんなに酷いできじゃないし
126なまえをいれてください:2010/10/22(金) 14:05:01 ID:LuhWPi5G
>>124
Moveの照準だけだとカメラが動かないから結局スティックの方メインに動かすことになっちゃうよね
あとスナイパーライフルの操作でよく戸惑う
127なまえをいれてください:2010/10/22(金) 14:05:36 ID:YjK/mcKS
チンコン買ってきた意外と軽くて使いやすい
新しいゲーム世界のの幕開けを予感させる
スポーツ系のゲームが出ればwiiより売れると思うよ
128なまえをいれてください:2010/10/22(金) 14:12:48 ID:h7OPWMT2
Moveスボチャンくらいしかパッとするのないな現状。
なんかもっと配信でワリオのミニゲーム集的なの出せばいいのに。
129なまえをいれてください:2010/10/22(金) 14:19:40 ID:cbJ/RkiL
>>106
あれはゴミ
MOVE使わない方がまともにプレイ出来る
130なまえをいれてください:2010/10/22(金) 14:22:15 ID:CVnxDVuM
今年の春予定から延期した割には
ラインアップ弱いよな

てかミニゲームみたいなゲーム多いのに1本辺りの値段も高すぎる
131なまえをいれてください:2010/10/22(金) 14:23:20 ID:ywL8z3UL
バイオパック買ったがスポちゃん体験版で感動した
ナビコン買わずにスポちゃん買えばよかったわ
132なまえをいれてください:2010/10/22(金) 14:32:39 ID:1LUXMwGx
スポチャンの認識がメンドイな。全身の枠の設定ってどうやればいいんだよ
133なまえをいれてください:2010/10/22(金) 14:54:30 ID:1rgdLIPS
ところでだ、皆カメラはテレビの上か下、どっちにおいてる?俺は上。どっちがいいんだろうか
134なまえをいれてください:2010/10/22(金) 15:06:28 ID:kie/IW82
卓球、なんか凄いスピンがかかって結果的にスローなボールばかり打ってしまうのだが
もっとシンプルで速いボールを安定して打ちたいがコツはあるのかな
135なまえをいれてください:2010/10/22(金) 15:08:55 ID:XQh7ugFC
ナビコンにも加速度センサーとか
入ってるの??
ナビコン振ってリロードみたいな
ことも出来るん?
136なまえをいれてください:2010/10/22(金) 15:10:39 ID:3BmQ/piG
>>127
Wiiより売れてるわけないだろ
ミリオンなんて夢物語
137なまえをいれてください:2010/10/22(金) 15:11:52 ID:mO3DaMN9
>>134
手首を返してかぶせる様に打つ
138なまえをいれてください:2010/10/22(金) 15:30:14 ID:VUrQWEcb
スフィアカバーって発売予定無いのかな
とりあえずラップでくるんで輪ゴムで止めたけど
139なまえをいれてください:2010/10/22(金) 15:30:58 ID:vvTB5OCn
海外Amazonにあったチンコン用のライフルや剣と盾日本でないのかね?イマイチ英語わからんから、不安で注文出来ない
140なまえをいれてください:2010/10/22(金) 15:32:10 ID:a9IIHhAR
>>134
ラケットの面が上向いてるんじゃね?
141なまえをいれてください:2010/10/22(金) 15:34:52 ID:YH++GfiQ
欧米でどんくらい売れたんだろ
出荷は250万だったけど・・・・
初週が合わせて18万本だっけ?
142なまえをいれてください:2010/10/22(金) 15:44:02 ID:qEq9/5Gf
増産が追いつかないって言ってるし
少なくとも出荷分は売れるでしょう
143なまえをいれてください:2010/10/22(金) 15:49:44 ID:ywL8z3UL
はあスポチャン欲しいすぐ飽きるだろうと体験版だけ何時間もやるとかセコ過ぎた
早くRDRとバイオ消化しよう
144なまえをいれてください:2010/10/22(金) 15:58:36 ID:bAIZsrdL
XMBから行けるモーションコントローラー補正が意味わからんw
最後はただまわすだけじゃなくてひねるのか?
なんか画像ではコントローラーが逆転してるが
145なまえをいれてください:2010/10/22(金) 16:03:18 ID:Xu4pBUn5
MOVEでMAGやってみたけど精度高すぎてちょっとした手振れも認識しやがるから尋常じゃなく難しくなるな
PVみたいに腕を伸ばしてやるなんて無理。いつのまにかガッチリ脇絞めて腰溜め撃ちポーズになってたぜ
146なまえをいれてください:2010/10/22(金) 16:24:43 ID:1rgdLIPS
ところでだ、皆カメラはテレビの上か下、どっちにおいてる?俺は上。どっちがいいんだろうか
147なまえをいれてください:2010/10/22(金) 16:25:28 ID:g4dIZZqT
スポちゃん人気だねェ
給料出たら買ってみるわ
148なまえをいれてください:2010/10/22(金) 16:27:21 ID:Ecyhy5sN
>>144
あれ試したらポインタおかしくなって焦ったわ
チンコンのリセットボタン押して直ったからよかったけど
149なまえをいれてください:2010/10/22(金) 16:44:53 ID:g4dIZZqT
ぐぐったら2本必要?>スポちゃん

流石にちょっと躊躇する
150なまえをいれてください:2010/10/22(金) 16:53:17 ID:Lt3n0E3G
>>144
あれはひねるんじゃなく、上から見て6時から9時まで水平方向に回した後に
そのまま今度は垂直方向に正面から見て9時から6時まで回してるだけ。
ひねると補正がおかしくなるっぽい。
151なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:04:11 ID:mO3DaMN9
>>149
1本でおk
152なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:07:27 ID:Hf0kGM/F
>>133
下においてるがカメラ位置が下の為
見上げられたような角度で顔が映ってしまいブサメン度がやばい
街スベリとかビートスケッチで…
カメラは肩の位置ぐらいがいいんだっけ、
上に置いたら高すぎるし下に置いたら低いし無理だわ

それと卓球は立ったら枠におさまらなくて座ってやってる
153なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:07:57 ID:yScGMS8C
スポチャン面白いし、いい運動になるw
154なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:13:35 ID:5ZiNEeda
スポチャンって結局何人までプレイできるの?
公式はプレイヤー1人とあったり、最大4人とあったりで説明不足すぎる。
卓球は対戦できるんだよね?
4人対戦はアーチャリーかな?

公式
http://www.jp.playstation.com/software/title/bcjs30053.html
155なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:17:50 ID:wsabgKIc
買ってきてニコ生でやろうと思ってるんだけど、
顔映っちゃうの?ゲーム中に?
いきなり顔(っていうか全身?)強制表示とかないよね?
156なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:23:22 ID:Hf0kGM/F
>>155
ソフトによるがキャブリレーション時に強制的にカメラが映るタイトルが多いんじゃないかな
157なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:25:27 ID:lPovez2e
街スベリはクリア時に写真取られて画面に映るな
158なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:25:28 ID:hdWCSg2r
アップデートで顔だけでも非表示対応してほしいよな
159なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:26:54 ID:TjCOYG0E
>>155
キャリブレーションの時は殆どのゲームで自分の姿が映るから注意
ビートスケッチとペットは常時映る
他はゲーム中は映らないと思うけどスポーツは競技を切り替えるとキャリブレーションが入るから忘れないように
160なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:27:33 ID:eZg7U0CI
早く肉弾遊びてー
つかアマでMoveがトップ10に入ってて吹いたw
以外に週末とかに売れるのか?
161なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:30:24 ID:Lt3n0E3G
>>155
とりあえず黒ドーランとサングラス、アフロヘアーを用意しよう。
162なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:30:50 ID:Hf0kGM/F
キャブリレーションじゃねぇ、キャリブレーションかw

使わない時にMoveを置いとくスタンドを買おうかと思ったが
クラニンのリモコン立てにMoveとDS3が誂えたかのように収納出来た
163なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:31:26 ID:v+9svGAx
俺座ってやってるけどカメラは
テレビの上に置いた方がいいな
下に置いたら思い通り動いてくれなかった
164なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:38:13 ID:9Hq+HzjC
http://www.youtube.com/watch?v=bD1XekydMD4
正しいeyepetの楽しみ方
165なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:39:16 ID:MhjygHOA
konozama組も今日から遊んでる奴多そうだな
166なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:42:29 ID:eG/jgWTD
konozamaったけど今日届いた
167なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:15:17 ID:oAhodDJ7
DS3と比べてすぐ電池が棒1本になるな。
稼働時間10時間だっけ?
168なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:19:18 ID:8jal+BWa
デスクの前で座ってやれないなこれ
むだになってしまったorz
169なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:23:27 ID:nAsZ3md/
街すべりは座ったままでもできるな
170なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:25:30 ID:EP2AwIvk
コロリンパは出ないのかな〜
171なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:26:25 ID:Lt3n0E3G
ガンシュー系も座ったままでOKだな
172なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:32:47 ID:186S93V+
欧州の150万に続き米でも100台売れたそうな。
日本より熱入ってるんじゃね?やはりスポチャン同梱版を日本でもだな(ry
173なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:35:59 ID:EiQdw7eF
日本はなんでビートスケッチプッシュしてんだ
174なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:37:35 ID:m0NtS9Bq
同梱版でビートスケッチにしようか悩んでるけど微妙?
どの同梱版がお勧めでしょうか・・・
175なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:41:34 ID:hdWCSg2r
ビートスケッチパックはお得だけどビートスケッチ自体はおまけ程度な出来
176なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:44:08 ID:8jal+BWa
椅子に座ったままだと認識してくれない
椅子の真後ろにあるベッドに正座しながらプレイしてる。
椅子に座りながらやりたいのですけど誰か知恵を貸してください。
ちなみに座ったままだとカメラから1メートルあるかないかの距離
177なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:52:14 ID:QbDWxN+l
今日買ってきてまだ開封しただけだけど
充電がスタンドないと不便すぎるw
178なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:53:52 ID:d7qrBK13
>>174
買うのはビートスケッチ付きのスターターでいいと思うよ
他のソフトは体験版やってみてからでも
179なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:57:21 ID:9lduBpT4
>>176
体験版を一通りやったけどスポチャン以外は50pでも認識して普通にできた
スポチャンはキャリブの時だけ1.5m離れて、始まったら1mでもできた

スポチャンのキャリブの最後、腰の「中央」に気が付かなくて
何回もやり直したのは秘密w
180なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:00:52 ID:dqYf8lPR
スポチャンか街スベリの同梱が欲しいのう。
スケッチとか誰得やねん。
181なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:05:19 ID:m0NtS9Bq
>>175>>178
音ゲーとか好きなんで興味あったんですよね、ビートスケッチ。
ポップなのも好きなんで街スベリと一緒に買うかと思います。
182なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:05:24 ID:yScGMS8C
街すべりのクリアーの時に自分の顔写真が出てきて笑ったw
楽しそうな笑顔だったw
183なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:06:41 ID:9TuUYfsj
昨日、コントローラーとスポーツ買った。
で、今日スターターパック買って、スケッチがいまいち自分には合わなかったんで、
カメラとスケッチ売ったら、コントローラー単品で買うより1000円近く安くなった。
スケッチ売るなら今。ブックオフで1500円買取だった。

卓球きついと思ってたけど、グラディエーター両手はきつすぎる。
184なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:17:56 ID:8jal+BWa
>>179
ゲームによって違うのかぁ
magは照準がお空のほう向いたり画面下側が認識されてなくてダメだった。
185なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:21:02 ID:186S93V+
今気付いたけど、amazonもうパック系品切れ起こして今スターターパックしかないじゃん
スターターパック売り切れたらモーコン手に入れる手段なくなるし、バイオパック買っておいてよかった・・・・
186なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:28:44 ID:zzWp8AbC
ヒャッハー!ナビコン買ってきたぜー!
でも積んでるゲームのトロフィー解除作業もあるわけで・・・・・
187なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:30:07 ID:j2cpqb0v
スポチャンのキャリブが何回やってもうまくいかねー
188なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:34:15 ID:hJWdj1hy
スターターパックとチャンピオンの組み合わせがコストパフォーマンス的にもお得、内容的にもお得じゃね?

バイオもビッグガンも、モーコンの面白さを味わえないでしょ
189なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:34:40 ID:tkb3sZUe
スターターパックの数量限定ってビートスケッチ付が数量限定なのかな?
それともスターターパック自体が終了?
190なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:35:05 ID:Rv7tbxXA
ゲオでナビコン買おうとしたら単品物まだ売ってないんだがどこで手に入れたよ?
ゲームショップなんて近くにあんまないから、古本市場が最後の砦なんだが(´・ω・`)
191なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:37:33 ID:Rv7tbxXA
>>189
パック系の内容はどれだけ売れようが変わらないよ。
多分限定の話は体験版の話じゃね?
192なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:40:17 ID:2mQF56oJ
>>190
ゲオで買ったよ
193なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:40:27 ID:Hb7ja/xh
194なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:41:49 ID:6FvdEcFK
体験版は無理して貰わなくても
日本、海外のストアで大体DL出来るしな
195なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:43:48 ID:2mQF56oJ
>>191
スターターパックは数量限定だよ

>PlayStationRMoveモーションコントローラとPS3R用USBカメラ、PlayStationRMove専用ソフトウェア『Beat Sketch !』を
>セットにした大変魅力的な「PlayStationRMoveスターターパック」を数量限定で希望小売価格5,980円(税込)と
>大変お買い得な価格にて発売します。
196なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:47:09 ID:Rv7tbxXA
>>195
マジか、スマン知らなかったわ
でも3パック中これだけ売り切れてないってことは相当な量を用意してるんだろうね
197なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:59:04 ID:8jal+BWa
ムーブは体感系が向いてるね。
バイオとかはゲームしてる感じになれなかった。たぶん左手と右手で違うコントローラ握るから違和感がでるのが原因だと思う。
198なまえをいれてください:2010/10/22(金) 20:06:45 ID:RjmH7oE5
ナビゲーションコントローラってMOVE非対応のソフトも一応動く?
ようはボタンが揃ってない片手コンってことじゃないの?
199なまえをいれてください:2010/10/22(金) 20:17:10 ID:qLmMX3Sc
>>198
動く その通り
200なまえをいれてください:2010/10/22(金) 20:40:15 ID:GmRiixIz
>>197
キャラ操作が重要なシューティングとは相性悪いよなMOVE
んで何となくで買ったスポチャンがすげー楽しいwww
みんなのグラディエーターとか出してくんねーかな、オン対戦ありで
201なまえをいれてください:2010/10/22(金) 20:46:30 ID:w8qx6bLA
なんかMoveスレ二つあるな
ゲハにも立ってる
202なまえをいれてください:2010/10/22(金) 20:54:45 ID:zJ776bYe
>>201
ゲハは基地外隔離板のだから、PSアンチの巣窟なんじゃない?
どうせ、チンコンwww とか騒いで一切建設的ではないネガキャンしかしてないでしょ。
見てないけど。容易に想像つくよ。
203なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:03:44 ID:jQSPqmNr
動くの普通のゲームでも・
204なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:27:49 ID:8jal+BWa
>>200
体験板やったけどスポチャンは面白かった。正座しながらだったけど
オン大戦あればなおよし
205なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:27:58 ID:3B5q3M8U
スポチャン…前評判から剣闘士や卓球が面白いのはわかってた
円盤投げやアーチェリーも面白い、バレーもそこそこ

ボッチ…ってなんだあれ?
206なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:31:39 ID:79Zemtky
評判がすこぶる良いから
たった今ネットでスターターパックとスポーツチャンピオン注文した。

欧米かなり売れてるしソフトが出続けてくれる事を祈ろう。
207なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:32:03 ID:Rv7tbxXA
ナビコン買ってきた!
L2トリガーに試しにDS3用の補助アタッチメント付けてみようとしたけど、流石に着かないなw
ストラップが付いてないからちょっと不安だったけど、よく考えりゃこっち振り回さないし大丈夫か( `・ω・´)
208なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:33:31 ID:vCz7t2p3
PS eyeってこれ単体で写真撮れないの?
ビートスケッチとかソフトを介さないと駄目なのかな
209なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:42:14 ID:fwrxrFwm
>>29
積み木いいね確かにやっておくべきだこれmoveの特徴が良く伝わる買うわ
しかし日本ストアはスカスカなのが悔やまれる
210なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:45:02 ID:y31so3kc
amazonから街すべりだけ届いているというkonozamaっぷりだが明日の朝には届く。
とりあえず充電器があるといいみたいなんでゲオで買ってきた。
211なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:46:08 ID:nAsZ3md/
>>208
写真は分からないがビデオチャットはできる
212なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:47:27 ID:SNhbMej5
体験版だが卓球楽しい これ2P対戦だと画面分割になるんでしょうか?
213なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:51:07 ID:VQDT9sfk
尼のレビュー低評価レビューが消されるのは見た事あるが
Moveは高評価もけっこう消されてるな珍しいな
214なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:54:39 ID:Jy5pOD34
>>208
北米ストアに動画とか撮れるのが無料である
写真はどうだったかな
215なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:57:42 ID:fwrxrFwm
>>212
左右画面分割みたいだね
216なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:06:27 ID:SNhbMej5
>>215
なるほど上下じゃなく左右ですか
217なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:16:21 ID:wnWILE+S
もしかしてシコンカバーしてると充電スタンドじゃ充電出来ない?
充電されてないようなんだけど。。。
218なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:18:45 ID:cXQEx/jm
>>217
オカモト製の薄いやつなら充電できるぞ
219なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:44:15 ID:9TuUYfsj
卓球、最後のケンジ倒せねー!
バックハンドで右隅に強いサーブ打つとミスってくれるけど、それでも倒せない。
今日は限界。
220なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:08:22 ID:mKQlhj0f
体験版で、BIG3よりもサルゲッチュのパチンコシューティングの方がやりやすく感じた
221なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:12:14 ID:hdWCSg2r
サルゲッチュは体験版で操作しやすかったし、サルが700匹出るみたいだから楽しみだな
222なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:18:08 ID:HBOxLDJq
グラデュエイターはMOVE2つで二刀流出来たらいいのに
223なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:19:47 ID:8jal+BWa
>>222
盾の操作もムーブがいるの?モーションコントローラじゃダメなの?
224なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:21:09 ID:8jal+BWa
ナビゲーションの間違えでした
225なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:24:32 ID:LuhWPi5G
>>222
Move6本持ってBASARAの伊達政宗プレイやりたい
226なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:34:50 ID:fJyvdmei
スポーツチャンピオンでも記念写真撮るのかww
いきなり弓持ってる自分が映って吹いたわw
227なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:35:27 ID:HBOxLDJq
サルゲッチュってあのアクションしかないのかな?
いろんな仕掛けあったら面白そうなんだけどなぁ
228なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:35:37 ID:EvoMfc0P
>>226
あれって消せないのかな・・・
229なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:38:28 ID:hdWCSg2r
盾はMOVE使わずDS3かナビゲーションコントローラでもできるようにしてほしかったな
230なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:38:54 ID:y31so3kc
街すべりの反応が悪過ぎてチュートリアルから進まん。
卓球とかは普通に動いたのに
231なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:45:55 ID:iVeQnM39
>>230
もうちょっとクイックに反応してくれないとフラストレーションしか溜まらないね、あのゲーム
232なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:46:30 ID:TWjywRDB
タイムクライシスとかってセーブないの?毎回最初からなの?
233なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:59:24 ID:7ovic4Hm
>>232
ソフト持ってないけどPS2で出た昔の奴はそうだったな。
コンティニューが無いのは伝統なのかも。
234なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:07:33 ID:kxP6z0fJ
235なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:15:03 ID:imk8r2kz
>>230
感度は設定できるだろ
236なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:20:06 ID:UVGQJf6Z
>>230
そりゃ街スベリにどハマリな俺には朗報だな
スポちゃんとか違うゲーム買ったらもっと快適に動くのか
楽しみだ
237なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:21:41 ID:/6asR4PX
beat sketch面白い
これすごいわ
チャレンジはシビアだけど
238なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:34:04 ID:XBw1pZEu
>>237
スケッチおもしろいのか
おまけ程度のものかと思って開封してないな
239なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:41:16 ID:6IkTwu+v
>>238
全然おまけじゃない。はまる
240なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:42:02 ID:YyrneHAL
うん。コンスタントにエクセレントとか無理って!感じなんだけど、
なんか止められない。そういう依存症状出る。なんか、癒しのような。
音ゲーでもお絵かきゲーでも無いような、両方でもあるような・・・
これはオマケじゃない。今度甥っ子遊びに来たらこれで遊ぼう。
241なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:46:36 ID:6ENhd5Ag
というかビートスケッチ程度のソフトならどうせ数百MBだろうしフルインストールにして欲しかったね
HDDならロード時間半分以下になりそうだし、ロードの表示は可愛いがな。
いや、むしろ初回以外、ロードすら必要なさそうなゲームだな、考えてみれば
242なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:48:35 ID:Vhi64JFL
http://sep.2chan.net/jun/31/src/1287729953572.png
スペース確保がちょっと乱暴じゃないですか
243なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:49:24 ID:biXdZl/E
スケッチ面白いのか。
バイオ5やってなかったからそっち選んだわ。
卓球とグラディエーターで疲れてまだバイオやってないけど。
244なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:54:20 ID:/6asR4PX
俺もおまけ程度に思ってたけどこれよくできてるよ
245なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:55:25 ID:YyngRlwt
卓球シルバーのケンジようやく倒せた
疲れた
246なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:57:12 ID:cwQMe9Zc
ペットは北米の体験版やっておくべき
拡張現実やばい
247なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:57:42 ID:tOUyfMkK
思うように動かしにくかったら、とりあえずこれを試すと良いかもしれない
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1610/p/1%2C76/page/2/r_id/100001

また、ゲームによっては、キャリブレーション時の位置からあまり動かさず、少し角度を変える程度の
方が扱いやすくなる事がある
どうしても上手くいかなかったらSELECTボタンでキャリブレーションをやり直す
http://www.jp.playstation.com/material/ps3/move/howto/
248なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:58:44 ID:tOUyfMkK
>>246
あれ何故日本で配信しないのかな
249なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:07:40 ID:7blf12XW
卓球半分倒したところで力尽きた
100km/h安定して出せるようになりたい
250なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:15:26 ID:imk8r2kz
BIG3の体験版やったが
なんで盾をナビコンで操作出来ないんだ?
ナビコン起動したら2Pとして認識されてしまった
251なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:18:45 ID:jxukpwjq
公式サイト見て今日知ったんだけど
ナビコンってWiiのヌンチャクと違ってモーションセンサー機能は無いんだな
252なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:20:54 ID:Ic1aazJN
街すべりのキャリブレーションてスフィアを中心にしてボタン押した後に
なんでムーブボタンを2回押すの?ここで俺は間違えてるっぽいのか?
253なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:21:31 ID:UVGQJf6Z
昨日はあんなに巧くなったと思った街スベリ
今日は散々だな・・・
ひとつひとつを着実にクリアしてくか
チュートリアルの最後ぐらいまで戻って感覚取り戻さなきゃいかん
254なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:21:38 ID:tOUyfMkK
>>251
ゲームの一部というよりは、ほぼFPSとかの移動用といった感じだな
255なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:22:32 ID:UVGQJf6Z
>>252
ん?1回ボタン押せばおkかと思うが
256なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:27:03 ID:UVGQJf6Z
キャリブレってみた
1回目のボタンはキャリブ調整
2回目は「調整できました」を確認する為ボタン押し
3回目はキャリブレ終了のボタン押し

3回ムーブボタン押すね
257なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:28:43 ID:T8AfqdiK
ビートスケッチのチャレンジを座りながら表全部うめた感想
これはぼっちにはつらいw・・・
後は部屋が狭いと結構やり難い
CMとかみたいに体全体でやれば結構面白そうだとおもた
座ってやってると例えるならビーマニで星10余裕なのに星3以下を
無理やりやってるような虚無感があったw

コナミの新作音ゲーがDJMAX TECHNIKAじゃね?と思えてきたw
258なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:32:18 ID:vj8oR8mP
体験版が気にいってスポチャン買ったけどグラディエーター面白いな
ええ歳こいてチャンチャンバラバラ振り回してるわ
259なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:38:28 ID:t8Rg9zPa
いまいちな鼻根をどのソフトで必要とするのか分からん。
BIG3・スポチャン・ペットを買ってコントローラは2つ用意するつもりだが、
ナビコンも2つ買う必要があるのだろうか。
260なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:44:37 ID:UbMUrlCs
>>259
その3本だと、ナビコンの出番は無いような。
261なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:46:34 ID:zjkHMclD
これならQMAも出来そうだな
タッチパネルをMOVEで変わりに操作するとか
ネット対戦も出来るだろうし生かせそうだ
262なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:46:51 ID:tOUyfMkK
>>259
考え方を変えるんだ
左手はPS3のコントローラーで良いんだ
それで、PS3コンだと持ちにくいとかだった時に買えばいい

その中だと、BIG3のオンラインで使う可能性があるかもしれない
263なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:47:11 ID:imk8r2kz
ナビコンは俺も買ったが
そもそも必要性を感じない
ナビコンが小さすぎて今ひとつ操作性が・・・
小中学生や手の小さな女性とかならナビコンのがいいだろうが
ある程度大人の男性の大きな手だとDS3の片手持ちのほうがしっくりくる
264なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:47:54 ID:Ic1aazJN
街すべり、なんかよくわからんがちゃんと動くようになった。
さっきまでずっと旋回しつづけるとかどうしていいかわからんかったのに。
ちゃんと動かせると結構面白い。いいゲームだよ。
265なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:48:03 ID:0nRGdyqd
>>260
BIG3にFPSみたいなモードがあったような…?

体験版のBIG3のデモ映像が面白すぎてヤバイ
266なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:48:21 ID:niOoAGsj
ナビコン必要なゲームってバイオ5とRUSEとMAGくらいじゃね
267なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:50:44 ID:imk8r2kz
>>266
BIG3の映像にナビコンつかってる映像があった
何に使ってるのかは知らないがw
268なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:50:44 ID:0nRGdyqd
>>264
街スベリやってたら
どことなくドリキャス臭がするから欲しい
カスタムサントラも凝ってていいなぁ
ミスしたらスローになって再生中の音楽がとまるのがイイ
269なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:51:00 ID:YyngRlwt
Heavy RainはMoveだけで出来るのかな?
270なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:51:53 ID:tOUyfMkK
キャリブレーションはプレイしやすい姿勢で、水平にコントローラを持ってやった方がいい
無理な姿勢になったら、移動するかカメラの角度を変えた方が良い

体験版をやってみて、キャリブレーション位置から体の重心がずれると難しくなると
感じたソフトがいくつかあった
271なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:56:46 ID:yqqdxJRV
>>268
ジェットセットラジオが出たら面白そうだね。
272なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:57:15 ID:tOUyfMkK
>>267
ストーリーモードとオンライン対戦で移動しているから、
それで使っていると思われる
273なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:57:51 ID:imk8r2kz
>>269
HeavyRainのPVで片手にモーコン片手にDS3持ってたよ
274なまえをいれてください:2010/10/23(土) 02:01:06 ID:YyngRlwt
>>273
そっかありがと
まぁ考えてみりゃキャラの移動とかあるし当然か
275なまえをいれてください:2010/10/23(土) 02:07:37 ID:YyrneHAL
くそう・・・グラディエーターでブロンズクリアして
ホッと一息ソファに座ったら太ももの付け根がつったでござる。
左程運動不足という自覚は無いのだが、ショック・・・
これはダイエット効果あるんじゃないのか?
276なまえをいれてください:2010/10/23(土) 02:09:07 ID:t8Rg9zPa
>>259
みんなありがとう。ナビコンはとりあえず保留にするわ。
ナビコンも2つそろえたりしたら、合計金額がどっかのハードが買えそうな値段になるしホッとしたw

あとはどういうパックとか組み合わせで買うかだな。
277なまえをいれてください:2010/10/23(土) 02:12:27 ID:6ENhd5Ag
今後、moveのソフトでDS3とかを同時に使わなきゃいけないソフトの場合
L1,L2は使用禁止にしてくれたらうれしいな
L1,L2さえ使わなければ、かなりグリップを保って、片手で持てることに気がついた
アンチナビコンや、ナビコン買いたくない人はこの知識を広めてくれ
278なまえをいれてください:2010/10/23(土) 02:15:48 ID:OYnCypZ1
街すべりはソファーに座りながらだと
スゲーやりにくいね。
立ちプレイ前提なのを今後は何とかして欲しいなぁ。
279なまえをいれてください:2010/10/23(土) 02:16:00 ID:UVGQJf6Z
ソニー側は売りたいだろうから
そんなことするかね

体験版でもやろうとスポちゃんはじめたらインスコするのな
街はインスコしない
だからリトライロードが長く感じる
べヨネッタみたいにインスコパッチ当ててくれ
280なまえをいれてください:2010/10/23(土) 02:17:40 ID:0nRGdyqd
HORIとかが通常コントローラーでも
快適に操作可能になるアタッチメントを発売してくれそうな気がする
281なまえをいれてください:2010/10/23(土) 02:20:06 ID:lq91dRwn
DS3を片手で持ちやすくする方法を考えたが浮かばない
282なまえをいれてください:2010/10/23(土) 02:26:12 ID:imk8r2kz
>>281
普通に持っても大丈夫だと思うが
しっくりこないなら輪ゴムで固定すると凄く安定するよ
283なまえをいれてください:2010/10/23(土) 02:28:50 ID:UVGQJf6Z
卓球すげえええええええええええ!!!11111

自分が前行ったり後ろ行ったりすると自キャラも動くのな
捻りでスピンもするしなんじゃこりゃああああああああああああああ111
284なまえをいれてください:2010/10/23(土) 02:29:17 ID:jxukpwjq
シリコンカバーつけていれば少しは滑りにくくて持ちやすいけどな
285なまえをいれてください:2010/10/23(土) 02:29:32 ID:Xc773pRt
>>275
wiiにも言える事だけど、続けないと意味がない(´・ω・`)
数週間でやらなくなるようではダイエットにならない
286なまえをいれてください:2010/10/23(土) 02:29:54 ID:y2CtDvac
287なまえをいれてください:2010/10/23(土) 02:30:34 ID:UVGQJf6Z
正直
街しかやってないときはWiiコンの方が精度いいと思ってたけど
スポちゃんやったらそんなこと全然ないしむしろいいんじゃね?

やべー明日買ってくるわ
288なまえをいれてください:2010/10/23(土) 02:53:09 ID:UVGQJf6Z
あ、街スベリは体験版だけインスコできるのか
製品版ができないってどういうこと?
289なまえをいれてください:2010/10/23(土) 03:02:39 ID:prn6VC8s
スポチャとかDl版だせよ
290なまえをいれてください:2010/10/23(土) 03:08:02 ID:lq91dRwn
>>282 >>284
輪ゴムやってみたら予想以上に固定できました。
シリコンカバー買ってみます。
ありがとう
291なまえをいれてください:2010/10/23(土) 03:15:50 ID:Xc773pRt
トロステがmove特集だったが…ネタは濃かったが、卓球つかスポチャが出なかった
肉弾はでてた、つかあれは見た目のインパクトと分かりやすさで紹介しやすいのだろうな
292なまえをいれてください:2010/10/23(土) 03:20:19 ID:W5qctjBw
正直肉弾はどうかと思うな
あれならスポーツのほうにはいってる剣のやつをもっとブラッシュアップしたほうがよかった気が
293なまえをいれてください:2010/10/23(土) 03:28:17 ID:UVGQJf6Z
バイオは無理・・・
慣れるまでが辛抱かも知れんけど
294なまえをいれてください:2010/10/23(土) 04:34:51 ID:NbqyRnka
卓球やグラディエーターで疲れた時のボッチボールの優しさは異常
アーチェリーも良いけど、弓取る時のアクションが肩に来るんだよな
295なまえをいれてください:2010/10/23(土) 04:40:58 ID:jxukpwjq
アーチェリーって二本だと楽しいらしいけど一本でも楽しいの?
296なまえをいれてください:2010/10/23(土) 04:49:30 ID:DokoZSVV
ミーアンドマイペットやって欧米の広い家屋に最適化されてるとつくづく感じた。
大画面のTV用に設計されていて、2mの空間は絶対必要
リビングで家族そろって遊ぶには最適だけど、一人暮らし1ルームでは
条件が厳しいかもしれん
297なまえをいれてください:2010/10/23(土) 05:52:22 ID:7blf12XW
>>295
1本だとイメージ的に拳銃を肩の位置まで持っていって、そこから銃口の向きで標的を捉えるような感じで若干難しい
2本なら相対位置で照準付けられるから操作性がずっと増すね
298なまえをいれてください:2010/10/23(土) 05:58:57 ID:ML9dk3fo
既出ならスマンが、
一回Moveコントローラ登録したら、
後は丸く光る赤い玉なら何にでも反応するのなw

赤いLED入れたピンポン玉でも反応したから
肉弾用にもう一本買わなくてもいけるっぽい。
299なまえをいれてください:2010/10/23(土) 06:04:15 ID:ML9dk3fo
>>298
すまん。
軸検出が無理なのだったな・・。
BIG 3 GUN SHOOTING では遊べたから浮かれてレスしてしまったわ・・。
軸検出の無い他のソフト買ったら試してまた報告する。
300なまえをいれてください:2010/10/23(土) 06:07:34 ID:jxukpwjq
>>297
サンクス、調べたらスポーツは二本無いと取れないトロフィーがあるみたいだから
コンプリート目指すならどのみち必要なんだな
301なまえをいれてください:2010/10/23(土) 06:33:37 ID:6YNK4/5l
スポチャンのスターターパック出してくれ・・・
302なまえをいれてください:2010/10/23(土) 06:43:44 ID:MlOlsO3m
>>299
ビートスケッチで光るピンポンを投げて描けば君もアーティストだな
303なまえをいれてください:2010/10/23(土) 06:46:41 ID:mlFp92Ke
ビートスケッチのチャレンジ難しすぎないかこれ。
体使ってやれば少しはマシになったが
何度もやって慣れる前提の難易度にする必要あったのか?
高速イライラ棒じゃねーか
304なまえをいれてください:2010/10/23(土) 06:59:35 ID:1UGhjEZD
アーチェリー楽しいわ
305なまえをいれてください:2010/10/23(土) 07:04:35 ID:1UGhjEZD
だが、今日は筋肉痛に・・・orz
306なまえをいれてください:2010/10/23(土) 07:09:48 ID:PZUZEj+Q
>>305
オレ、右手が上がらないw
307なまえをいれてください:2010/10/23(土) 07:09:58 ID:AAfoFkYY
うーん、ここ見てたら欲しくなってきたじゃねーか。
308なまえをいれてください:2010/10/23(土) 07:13:19 ID:74b/6eIJ
猿買ったヤシいるかぉ( ^ω^)
ゲームのボリュームはどれくらいだぉ( ^ω^)
309なまえをいれてください:2010/10/23(土) 07:18:56 ID:I6+MD+BY
オブリビヨンmove対応版ださんかな〜
310なまえをいれてください:2010/10/23(土) 07:25:35 ID:DT/Dy6un
ビートスケッチは見本みたいやつを毎回見間違える
311なまえをいれてください:2010/10/23(土) 07:29:24 ID:AAfoFkYY
>>309
それがもし出たら俺ゲームの世界から帰って来れる自信が無いわ。
それかスターウォーズでチャンバラしてぇ。
つーか店開いたらMOVE買ってこよっと。
312なまえをいれてください:2010/10/23(土) 07:29:28 ID:1UGhjEZD
ゲオでモーコンとスポーツ買ったら
金なくなった。
やめときますと言えず、買ってしまったが・・・
モーコン定価はないわ
313なまえをいれてください:2010/10/23(土) 07:30:08 ID:1UGhjEZD
侍道move作ってくれ
314なまえをいれてください:2010/10/23(土) 07:35:19 ID:YyrneHAL
なんがか肩が上がらないやつとか、筋肉痛のやつとか、
オサーンかよ?って思う。

オサーンは俺だけだと思っていたのは秘密だ。
315なまえをいれてください:2010/10/23(土) 07:35:35 ID:YyngRlwt
MGSライジングがMove対応してるといいなぁ
316なまえをいれてください:2010/10/23(土) 07:38:45 ID:7blf12XW
まだ22だけど、普段使わない筋肉酷使するから限界迎えるの早い・・・・・
卓球とかペース配分しないとすぐに肩が悲鳴をあげる(´・ω・`)
317なまえをいれてください:2010/10/23(土) 07:40:08 ID:YyrneHAL
ルーカスアーツなら出しそうな気がする。SWもの。
セイバーちゃんだらもそうだが、グラディエーターの
最後の決めポーズ撮影で思ったけど、
ブラスター弾弾き返す方向とかすらコントロール出来そうだな、コレ。
318なまえをいれてください:2010/10/23(土) 07:40:58 ID:qKUPs+r5
たまに75キロの彼女抱き抱えてる俺の肩と二等筋は筋肉痛知らず
319なまえをいれてください:2010/10/23(土) 07:49:07 ID:TUu11f/s
猿っていうとサルゲッチュのほうが出てくるから
ペットっていって
320なまえをいれてください:2010/10/23(土) 07:55:06 ID:+OGo1ZB/
Start the partyって日本でも発売されてるの?
321なまえをいれてください:2010/10/23(土) 07:59:43 ID:YyngRlwt
322なまえをいれてください:2010/10/23(土) 08:06:37 ID:+OGo1ZB/
>>321
サンクス
なんだこのパッケージww
323なまえをいれてください:2010/10/23(土) 08:12:15 ID:tOUyfMkK
>>321
外人臭を消そうとした結果だろうか・・・>パッケージ
324なまえをいれてください:2010/10/23(土) 08:12:28 ID:1UGhjEZD
>>322
酷すぎだなwww
325なまえをいれてください:2010/10/23(土) 08:13:35 ID:gCPZKYPF
>>321
やる気ねーパッケージwwwwww
326なまえをいれてください:2010/10/23(土) 08:18:18 ID:1UGhjEZD
そういえば、発売前は体験でストッパー着けなくて良かったから
ストッパーなしじゃないかって話あったような気がしたんだが
327なまえをいれてください:2010/10/23(土) 08:35:23 ID:QiHIqVLT
駄目だ・・卓球のやり過ぎで筋肉痛が取れない・・・
初日にやり込んだだけで、今はボッチボールぐらいしか出来ないわ
328なまえをいれてください:2010/10/23(土) 08:58:52 ID:1UGhjEZD
ビーチバレー楽しいw
優勝した時の写真はmoveがボールになるんだなw
329なまえをいれてください:2010/10/23(土) 09:05:51 ID:D8QVjeAK
誰かMoveでハスラーキングやった人いる?どんな感じになるんだろうか。
330なまえをいれてください:2010/10/23(土) 09:12:35 ID:reCIDRAk
>>329
ゲームショウで体験プレイしたけど、
慣れるまではキューとモーコンの動きの関係が分からなくて戸惑った・・・
331なまえをいれてください:2010/10/23(土) 09:21:10 ID:1UGhjEZD
卓球、右利きで左打ち込まれると返せる気がしねぇ・・・
332なまえをいれてください:2010/10/23(土) 09:23:14 ID:k7xsTWvP
俺もここ見てたら欲しくなってきたw
333なまえをいれてください:2010/10/23(土) 09:41:34 ID:DokoZSVV
猿のスタッフロール凄すぎ
スタッフのついた風船が落ちてくる
ハンディ扇風機で飛ばせる。物理演算でリアルな挙動
課題をクリアしていくとアイテムが増えていく
課題に関する動画をうpできるしダウソもできる
ざっと見た限りだとリアルお子様プレーヤーが多い
追加ない状態でもアイテムが結構あるので意外と飽きない
というか不思議な中毒性がある
動物の森やシーマンやってた人にはオヌヌメかも
あ、健康チェックがあるけど死ぬことはないらしい
オンラインでDLCがあるけどまだ0だね
334なまえをいれてください:2010/10/23(土) 09:43:56 ID:D8QVjeAK
>>330
サンクス。見たかんじキューに見立てて球突くのはなんか楽しそうだな。
335なまえをいれてください:2010/10/23(土) 09:46:15 ID:/NQ8ipzY
スポチャンって、チンコン何本買えば遊べるんだよ
一人なら2本、二人で遊ぶなら4本ってこと?

ソフト紹介でも載ってないのが不親切すぎる
336なまえをいれてください:2010/10/23(土) 09:46:45 ID:1UGhjEZD
これって、貰ったアイテムってどうやって使うんだ?
337なまえをいれてください:2010/10/23(土) 09:49:40 ID:htLR0c6T
テレビの上にeyeがのらねぇ
大人しく下におけってことか…
338なまえをいれてください:2010/10/23(土) 09:51:42 ID:1UGhjEZD
卓球中モーコンが俺の玉に直撃した。
339なまえをいれてください:2010/10/23(土) 09:51:42 ID:niOoAGsj
>>335
よほどの物好きじゃない限り一人1本で十分
340なまえをいれてください:2010/10/23(土) 09:52:26 ID:1UGhjEZD
>>337
俺はセロテープで固定した
341なまえをいれてください:2010/10/23(土) 10:00:51 ID:YyngRlwt
>>336
フリープレイで使えるみたい
342なまえをいれてください:2010/10/23(土) 10:01:35 ID:1UykFU1o
>>337
下でいいじゃんw
俺も普通に下においてるけど全然問題ないぞ?
343341:2010/10/23(土) 10:03:07 ID:YyngRlwt
あ、フリープレイじゃなくても出来たわ
キャラ選択の際に替えられる
344なまえをいれてください:2010/10/23(土) 10:07:38 ID:kKGKGnNH
ドラクエソードをムーブでリメイク希望。

ムーブ使ったJRPGとかやってみたい。
345なまえをいれてください:2010/10/23(土) 10:07:49 ID:1UGhjEZD
>>343
( ・ω・) d
346なまえをいれてください:2010/10/23(土) 10:09:59 ID:kKGKGnNH
>>304
アーチェリー楽しいけど。
矢をなかなか掴まない時があるのがムカツク・・・・
347なまえをいれてください:2010/10/23(土) 10:13:46 ID:1UGhjEZD
一応カスサンあるんだな
1曲しかかけれないっぽいけど
348347:2010/10/23(土) 10:15:37 ID:1UGhjEZD
アルバムごと掛けれた
349なまえをいれてください:2010/10/23(土) 10:17:07 ID:SVDSWDH7
Moveで格ゲーやりたい俺は異端


移動さしたりコマンド入力したり
350なまえをいれてください:2010/10/23(土) 10:34:18 ID:Ic1aazJN
BIG3ガンシューはリロードを画面外撃つことでできればよかったのに。
ボタン押さないといけないのは非常にやりづらい。
351なまえをいれてください:2010/10/23(土) 10:36:59 ID:6Dzs9d7T
衝動買いしたい気分だ
352なまえをいれてください:2010/10/23(土) 10:37:26 ID:pMGyftz5
スポチャン体験版でキャリブレーションがどうしてもはじかれる
353なまえをいれてください:2010/10/23(土) 10:41:08 ID:1UGhjEZD
一回moveの電源切って
もう1回やったら直る
354なまえをいれてください:2010/10/23(土) 10:49:27 ID:nyjFMdHf
>>344
俺はmoveでガンダムゲー出して欲しくなった
WiiのMS戦線は結構ストレス溜まったからなあ
その前に買ったDQSと合わせて、もうWiiはいいやって思った
355なまえをいれてください:2010/10/23(土) 10:49:43 ID:HfddLqs2
ゴールドのケンジ倒せねぇ
スマッシュ打っても普通に返されるし
ひたすらカットして相手のミス待つしかないかな・・・
356なまえをいれてください:2010/10/23(土) 10:50:09 ID:6IkTwu+v
>>352
肩、だらり、腰のキャリブレーションならカメラの位置をちょっと直すとうまくいったりする。
357なまえをいれてください:2010/10/23(土) 10:53:16 ID:AGUdUvnj
バイオやってるけど
なんか、ds3のL1上におしっぱにしちゃう癖があるみたいで
構える→照準が天にいっちゃう

っての繰り返してる・・・
358なまえをいれてください:2010/10/23(土) 10:57:45 ID:/bQY4RUu
>>350
タイムクライシスが初代からそういうシステムなんだから仕方ない。
リロード=弾補充するだけの通常のガンシューと違い、
リロード=隠れるorシールド防御を兼ねるタイムクライシスでは、
ボタンを押してる間は防御動作をとらないといけないから、
画面外を撃つ=リロードな方式は取れない。
359なまえをいれてください:2010/10/23(土) 10:59:17 ID:htLR0c6T
>>340の真似をしてカメラは固定できたが今度は部屋の配置がwwwwwwwwwww
カメラとの間にこたつが張り出してるせいで右下の一部が認識されねぇ…
大人しく違う位置でやるか…くそっ、ゲーム以外での難易度がたけぇぞ!
360なまえをいれてください:2010/10/23(土) 11:27:15 ID:pMGyftz5
>>353
>>356
さんくす、帰ったら試してみるわ
361なまえをいれてください:2010/10/23(土) 11:28:06 ID:f6t2wWyY
さっきamazonからスターターパックが届いたんだが体験版ついてるのね
諦めてたから嬉しいぜ
362なまえをいれてください:2010/10/23(土) 11:37:32 ID:QiHIqVLT
>>359
カメラの配置はソフト起動させながらやるといいよ
撮影範囲判るし
363なまえをいれてください:2010/10/23(土) 11:40:27 ID:Tmi4jeWd
>>361
amazonでも体験版付けてくれるのに、
ソニーストアは付けてくれなかった・・・

TGSで貰っていたから良かった物の、
何も無しだったら問い合わせしていたなぁ
364なまえをいれてください:2010/10/23(土) 11:41:07 ID:vj8oR8mP
スポチャン地味〜なの六っつもよく揃えたなw
と思っていたがハズレが一つもないのはすごいな
365なまえをいれてください:2010/10/23(土) 11:43:36 ID:EBxVVc3I
タマタマが吹っ飛んだ報告マダー?
366なまえをいれてください:2010/10/23(土) 11:49:53 ID:UVGQJf6Z
スポちゃんゲームは地味だけど自分が熱くなるよね
367なまえをいれてください:2010/10/23(土) 11:51:00 ID:0+gWocMV
MoveってWiiに3日で飽きた俺でも楽しめる?
368なまえをいれてください:2010/10/23(土) 11:51:39 ID:/bQY4RUu
みんなスポチャンスポチャンたまに街スベリばっかで、
ペットの話題がほとんど挙がらないのが寂しい。
ARツールとしてかなりよくできてるよコレ。
最近よくあるARアプリが、「QRコード読み込ませてそこにキャラを表示させる」だけの物なのに対し、
これはモーコン自体を認識させるから能動的に画面内に干渉できる。
「MoveとWiiの違うところ」を実感するのには、
ロンチタイトルでは一番向いてるソフトだと思うんだがなぁ。

キャラデザも最初はいかにもバタくさいと思ってたが、
慣れたらピクサー映画的なデザインでこれはこれで可愛いと思えてくる。
369なまえをいれてください:2010/10/23(土) 11:53:19 ID:Ncj9WGdA
>>357
仲間だな
エイムやナイフ構えたらモーションコントローラーだけで照準合わせればよかったのに
移動しながら押しちゃうからしょっちゅう空見る羽目に・・・
370なまえをいれてください:2010/10/23(土) 11:54:50 ID:EBxVVc3I
>>368
つうかサルゲッチュ報告せーよ

おりゃ卓球一振り目に座椅子の角にタマタマを強打して悶絶したわ

ムーブの方だがな
371なまえをいれてください:2010/10/23(土) 11:55:33 ID:/6asR4PX
Wiiと違うのはPS Eyeがあるってとこでこれはかなり違うしいいと思う
372なまえをいれてください:2010/10/23(土) 12:01:25 ID:Xc773pRt
>>368
キャラクターが日本人向けじゃないのが勿体無い

初音ミクのPS3用DLCに期待したいが、多分ない(´・ω・`)
373なまえをいれてください:2010/10/23(土) 12:04:10 ID:QiHIqVLT
mypetってやる度にeyeの配置変えなきゃならんのでしょ?
374なまえをいれてください:2010/10/23(土) 12:20:53 ID:74b/6eIJ
>>368
猿のボリュームはどれくらいでつか( ´・ω・)
長く遊べそうでつか( ´・ω・)
375なまえをいれてください:2010/10/23(土) 12:22:04 ID:Ic1aazJN
バイオ、やりづらくね?
376なまえをいれてください:2010/10/23(土) 12:24:42 ID:eqGTo6Po
これ燃費悪いな。充電完了から使い始めて6時間程度でもう残量1か
377なまえをいれてください:2010/10/23(土) 12:24:56 ID:E7Ywo7c9
バイオ5に期待してモーコンも買ったけど
操作しづらくて楽しくなかった
378なまえをいれてください:2010/10/23(土) 12:25:32 ID:6XSH3Yzq
Move操作性良いから今後のソフトは期待したいけど
予定見る限りは各社あまり乗り気じゃないみたいなのがな
コントローラーは操作出来てナンボなんだからもっと注目してほしいな
379なまえをいれてください:2010/10/23(土) 12:27:04 ID:AGUdUvnj
バイオって、move関係なく操作性悪くない?

パットでもやってみたんだけど、すごくやりにくい
380なまえをいれてください:2010/10/23(土) 12:29:30 ID:tOUyfMkK
まとめてみた

Q.PlayStationEyeはテレビの上と下どちらに置いた方がいいの?
A.どちらでもOK
  公式によると、可能なら肩の高さぐらいがおススメのようです
  (全身を使うゲームのためだと思われます)
  ttp://www.jp.playstation.com/material/ps3/move/howto/

Q.テレビの下にPlayStationEyeを置くと、ちょっとやそっとぐらいの動きですぐに認識
  しなくなる
A.振りまわした時に、カメラにモーションコントローラーの球体が収まらなくなっている
  可能性があります
  ・キャリブレーションをする際か、XMBの設定→周辺機器設定→カメラ機器設定でカメラ
   の角度を確認してください
  ・カメラに直に窓の明かりや室内灯の明かりが入っている場合は、誤動作の原因になります
  ・それでも駄目なら、ここに書いてある事を全て試してください
   ttp://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1610/p/1%2C76/page/2/r_id/100001
381なまえをいれてください:2010/10/23(土) 12:29:50 ID:UvokZt5K
バイオ一々カーソルが中央に来るのなんとかしてくれよ。
カプコン早くアップデートしろ。
これくらい直ぐに治せるだろ
382なまえをいれてください:2010/10/23(土) 12:30:59 ID:tOUyfMkK
文字数オーバーしたから分割

Q.ナビゲーションコントローラって必須?
  必須ではありません
  片手操作にはワイヤレスコントローラが使用できますので、ワイヤレスコントローラ
  が扱いづらい場合にあると良いです

Q.カメラが固定できない・・・
A.セロテープがおススメ

Q.ワイヤレスコントローラが持ちにくい
A.輪ゴムがおススメ
383なまえをいれてください:2010/10/23(土) 12:32:30 ID:niOoAGsj
バイオ5やってみてノーティドッグの人が「MOVE対応には興味ない」って言ったのがわかったような気がする
384なまえをいれてください:2010/10/23(土) 12:36:22 ID:Tmi4jeWd
petのカメラ位置、いろいろ試行錯誤しているが難しいな。
後ろにベッドがあるので余り広く使えないのが悔しい。

MAGをmoveで遊んでみると、新鮮でいい感じだw
気を抜いたら画面がぐるんぐるんするけど。
385なまえをいれてください:2010/10/23(土) 12:38:05 ID:tOUyfMkK
FPSは画面が広いからまだいいが、TPSはちょっと無茶だと思う
386なまえをいれてください:2010/10/23(土) 12:39:11 ID:QiHIqVLT
いやTPSの方が視野は広いだろ
387なまえをいれてください:2010/10/23(土) 12:50:28 ID:tOUyfMkK
>>386
それはそうだが、プレイヤーキャラクターが邪魔だと体験版で感じてしまったよ
388なまえをいれてください:2010/10/23(土) 12:57:58 ID:QiHIqVLT
例えばカバーしながらも狙ったり出来るんだから、TPSの方が向いてる
ただ単にバイオの操作が糞なだけ
389なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:01:25 ID:0nRGdyqd
バイオ4Wiiのままだと良かったんだがボタン数がね…
まぁWiiリモコン+ヌンチャクで5AEが出来たとしてもボタン配置に不満があっただろうがね
390なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:04:16 ID:YyngRlwt
>>387
バイオ5はmoveの照準だけじゃなくスティックで視点も動かさないと見づらくなるね
391なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:20:52 ID:QiHIqVLT
>>383
そもそもそのインタビューはどこにあるんだ?
これだと、興味深い技術だ、対応は検討するって言ってるんだが
http://www.vg247.com/2010/08/04/naughty-dog-motion-and-3d-to-be-used-only-if-it-fits-into-the-story/
392なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:30:09 ID:PTiIvweA
コンシューマって何でコンフィグ無いんだろうな
あっても簡易だけ
FPSとか同じ操作でやりたい人は多いと思うんだけどな

MOVEにコンフィグ機能があれば古いゲームもできたりしたかもしれない
メーカーが過去の作品をMOVE対応にする訳がないからね

それでもバイオの操作は変わらんだろうけど
393なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:31:46 ID:h1GRMOUL
>>387
俺も思ったわ
キャラでかくて邪魔だよな
ってかMOVEはTPSには向いてないと思う
394なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:36:31 ID:h1GRMOUL
あぁ〜でもMOVEでデモンズとかワンダやってみてぇ…
395なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:38:31 ID:tOUyfMkK
>>392
3軸を使ってFloweryを遊べるかと思ったが、ウンともスンとも言わなくて(´・ω・`)
396なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:38:39 ID:CiU2w502
move対応TPSで期待してるのはSOCOM4だな
ttp://www.youtube.com/watch?v=SkHwaXcXumo
397なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:40:02 ID:W5qctjBw
>>395
あれは6軸でやってこその浮遊感じゃないかね
ムーブでやったら簡単過ぎるだろ
398なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:40:11 ID:1UGhjEZD
バイオ5は駄目だな・・・
なんで撃つのがTボタンじゃないんだ
せめてナビコンで構えにして撃たせろよ
モーコンの上のボタンとか撃ちづらいにも程があるぞ・・・
399なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:41:22 ID:pbDvJIk9
スターターパックのスケッチ単体では買取しないだろ
スケッチのパッケージ自体にはバーコードついてないから
400なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:42:58 ID:1UGhjEZD
Wii持ってないから
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッドをDLで出してくれ
401なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:59:44 ID:PTiIvweA
>>398
あんな操作性のまま出し続けるメーカーに
そんな気の利いた事が出来るわけがないじゃないか

世間一般からしてみれば当たり前の事なんだけどね
402なまえをいれてください:2010/10/23(土) 14:01:00 ID:Ic1aazJN
>>398
何か違和感あると思っていたがTボタンで撃てないからだったか。
カプコンやっつけ仕事すぎるな・・・
403なまえをいれてください:2010/10/23(土) 14:35:08 ID:74b/6eIJ
シリコンカバーつけたままだと充電スタンドで充電できないからぶった切ってやったぉ( ^ω^)
404なまえをいれてください:2010/10/23(土) 14:39:32 ID:6XSH3Yzq
十字ボタンをカメラ操作にしてモンハン持ちすればTPSもFPSも快適になるのにな
405なまえをいれてください:2010/10/23(土) 14:51:55 ID:uVdPVaeL
MOVEやすいなーと思ってたら
オプション品いろいろつけると結構な値段になるなー

まぁ全部つけても キネクトよりは安いのか
キネクトは高いから発売日スルー確定だったが
こうなると MOVEも迷うな

カメラとかなくてMOVEコン単体だけでもそれなりに遊べる?
406なまえをいれてください:2010/10/23(土) 14:52:18 ID:SO1XTMDl
407なまえをいれてください:2010/10/23(土) 14:52:39 ID:uVdPVaeL
ってか テンプレに対応ゲーム類のってるな
失礼
408なまえをいれてください:2010/10/23(土) 14:54:47 ID:Lkhoxecn
>>405
カメラ必須。
409なまえをいれてください:2010/10/23(土) 14:54:51 ID:1UGhjEZD
>>405
カメラないと遊べないが
moveのパック買ったら、1万以内で収まるが
410なまえをいれてください:2010/10/23(土) 14:58:26 ID:l2YxJC2V
>>405
一人寂しくならチンコンのが安くつくねw

キネクトは何人で遊ぶにも1つあればいいから、リアルフレンドがいるならキネクトのが安くなる。
411なまえをいれてください:2010/10/23(土) 14:58:31 ID:I6qDfNn1
地磁気センサーのOn/Offって具体的にどうかわるの?
412なまえをいれてください:2010/10/23(土) 14:59:37 ID:YyngRlwt
キネクトはプレイ人数増えても追加出費が発生しないのが良いところだね
413なまえをいれてください:2010/10/23(土) 14:59:40 ID:6XSH3Yzq
スターターパックがお得だよ定価で1万円分の中身が5980
お絵描きソフト要らなくても最低限必要なカメラとMoveバラ売りで買うより1000円安い
414なまえをいれてください:2010/10/23(土) 15:07:38 ID:Nju/4p3F
ナビコン買ってきたけど、形が卑猥だなw
415なまえをいれてください:2010/10/23(土) 15:15:32 ID:A5kd2IPe
お絵かきなんていらねえんだよ
スポーツをスターターにしてたらバカうれだったのにな
ソニーはあほ
416なまえをいれてください:2010/10/23(土) 15:19:09 ID:biXdZl/E
バイオやってなかったからバイオパックにしてお得だったのかな。。
まあまだスポチャしかしてないが。
417なまえをいれてください:2010/10/23(土) 15:38:59 ID:YyrneHAL
グラディエーターのシルバーカップの最後がRinなのですが、
みんなも同じ?勝てないのですが、なんかコツありますか?
ガードした後の攻撃がガードされるし、
シールドバッシュを食らいまくる。
418なまえをいれてください:2010/10/23(土) 15:39:51 ID:Ic1aazJN
wiiのメトロイドみたいの出て欲しい
419なまえをいれてください:2010/10/23(土) 15:40:12 ID:N0+fMAOB
Racquet Sportsというのをダウンロードしてみたが、
これはWiiのを移植したのか?
操作性がWiiと一緒だ。手首を振るだけのゲーム。
スポチャの卓球と比べるとひどすぎる。
420なまえをいれてください:2010/10/23(土) 15:48:18 ID:eHCy/9Av
さっき買ってきたけど卓球面白いな
カットマンやるのが楽しい
421なまえをいれてください:2010/10/23(土) 15:48:28 ID:YyngRlwt
Racquet Sportsって何ぞと思ったら海外でそういうのが出てるのね
ぱっと見だと結構面白そうだw
422なまえをいれてください:2010/10/23(土) 15:50:04 ID:ygkFJrWF
amazonからさっききたからスポーツ体験版をやったんだけど
卓球面白いな
423なまえをいれてください:2010/10/23(土) 15:57:43 ID:eKRtrUWl
卓球ってアメリカではかなりマイナーなスポーツみたいだな
424なまえをいれてください:2010/10/23(土) 15:59:56 ID:Ygv0gLGg
カットマン?
425なまえをいれてください:2010/10/23(土) 16:01:14 ID:d9idpT6d
北米ストアにあるザ・シュートていうゲームの体験版が
一番moveの良さを体感できるな
426405:2010/10/23(土) 16:05:57 ID:uVdPVaeL
みんな テンプレネタに丁寧にレスもらってありがとね

コントローラー、つーか周辺機器に一万ちょいだすのはなー
ってことでキネクトの発売日 スルー確定だったのよ
知り合いから MOVEなら5千円だよ って言わてれたから、動向見ようともってここにきた次第。

ナビコンとかいうのいらないなら カメラ付のセットが6千円かー
ま、給料日もうちょっと先だから しばらく悩んでみるよ。
427なまえをいれてください:2010/10/23(土) 16:09:50 ID:d9idpT6d
>>426
アマゾンなら4762円だぜ
428なまえをいれてください:2010/10/23(土) 16:18:41 ID:vj8oR8mP
ボッチボールで絶体絶命の中で起死回生の一投で敵の球をバリーノごと弾き飛ばし
逆にパーフェクトポイントを奪った時の快感は異常
moveでぜひカーリングを作ってほしい
429なまえをいれてください:2010/10/23(土) 16:18:47 ID:c1xC33z+
>>419
ネガするならもっと旨く書けよw
買ってないこと丸わかりだぞ
430なまえをいれてください:2010/10/23(土) 16:23:50 ID:dby+qAL4
>>418
プライムシリーズはWiiリモコンとの相性が抜群だったな
moveでも同じタイプのゲームが出てくれると嬉しいんだが
431なまえをいれてください:2010/10/23(土) 16:31:16 ID:DT/Dy6un
>>425
あれ 日本でも出して欲しいな
432なまえをいれてください:2010/10/23(土) 16:32:17 ID:Lkhoxecn
勢いで二本目のモーコン買ってきたが二本目があるとアーチェリーとグラディエーターがかなり面白くなるな。
433なまえをいれてください:2010/10/23(土) 16:33:36 ID:nBJYOsDK
だいたいキネクトと次元が違うから比べんな。
ただのパクりと同列に扱うな。
434なまえをいれてください:2010/10/23(土) 16:47:07 ID:YyngRlwt
435なまえをいれてください:2010/10/23(土) 16:47:09 ID:1UGhjEZD
>>433
確かにPS2で出たカメラのとそっくりだな
436なまえをいれてください:2010/10/23(土) 16:48:54 ID:CiU2w502
>>432
狩人ゲーとかでないかな
437なまえをいれてください:2010/10/23(土) 16:51:50 ID:1UykFU1o
PS3のHDグラで本格的な狩猟ゲーでてほしいわ
438なまえをいれてください:2010/10/23(土) 16:55:37 ID:c2UoYgEy
Move(Eye)で簡易キネクト的な操作ができそうな気がしないでもないが、実際はどうなんだろう?

ハスラーキングって誰かやってない?
move操作が楽しければ買ってみたいんだが。
439405:2010/10/23(土) 16:56:17 ID:uVdPVaeL
>407
給料日にあわせてポチる。ほぼ決定。



440なまえをいれてください:2010/10/23(土) 16:57:07 ID:Op5iIOY6
とりあえず鞭とロウソクを使うゲームをだな・・・
441なまえをいれてください:2010/10/23(土) 16:58:00 ID:1UykFU1o
>>438
元々キネクトのネタはPS2時代からEyeToyカメラつかってあっただろ。
442なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:01:21 ID:vVUKIoXE
>>438
アイペットの体験版やってみるとわかるよ。
443なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:12:12 ID:1UGhjEZD
とりあえず海外から色々DLしてみた
444なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:16:54 ID:c2UoYgEy
>>441
書き込んだ後に>>435を見て思い出したが、確かにPS2の頃にEyeToyで既にやってたね。

スポーツチャンピオンのグラディエーターずっとやってるけど面白いね。
剣を持った自分が映った時は笑ったと同時に感心した。
445なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:17:42 ID:Z/wgUXXa
今日スターターパック買って
RUSEか街スベリを買おうか迷ってたんだけど…
ココや他のスレ見て、更に迷ったw
チンコン糞とかレスで見るけどwiiの時も結局買って満足したので
チンコン自体は気にしません

・スポッチャ?(興味は卓球のみ)
・RUSE
・街スベリ
この3つの中でチンコン使用して一番お勧めするのはどれでしょうか?
値段も変わらず、複数買うのも気が引けるので皆さんに聞いてみたのですが…

よろしくお願いします。
446なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:19:12 ID:Vhi64JFL
やっぱ全然売れないな
在庫あまりまくりんぐ
週末なら売れるだろうと思ったけど甘かった・・・・
447なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:20:07 ID:1UGhjEZD
>>445
スポチャンしか持ってないけど
スポチャンやるなら、モーコン2ついると思う。
448なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:20:17 ID:Lkhoxecn
>>445
その中ならスポチャ。
449なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:33:30 ID:SVDSWDH7
正直二つもいらない
450なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:35:55 ID:niOoAGsj
2本あるとどういう操作感になるかは知らないけど1本でちゃんと遊べてるから、1本で良いんじゃないの>スポチャン
451なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:37:23 ID:eKRtrUWl
グラディエーターをMOVE4つ用意して2人対戦した人いる?
452なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:38:04 ID:AMhyjruc
6畳間で二人対戦はキツイのかな。
TVは壁際に設置してるし
453なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:40:24 ID:XsJlhcG4
正直キツイ気もするけど気をつけながらなら卓球できるレベル
それ以外なら余裕。ビートスケッチ以外は…
454なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:40:32 ID:o/wchCZl
つかスポチャンがダークホースだったのか
ゲオで売り切れて買えんかった
455なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:44:49 ID:bB+Fu2Cw
とりあえず2本持ってれば2人でも出来るしとりあえず買っとくかな
456なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:44:50 ID:uOcF4daN
>>454
ダークホースっていうより予想通りって感じだけどな
Wiiでもスポーツは売れたし
457なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:48:01 ID:vVUKIoXE
>>447
2個は必須じゃない。
458なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:49:43 ID:iHJA3XXU
肉弾は何人プレイ可能 オンライン対戦可能ですか
459なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:51:30 ID:SIF22hru
バイオパックで初めてバイオ5プレイしてるけど
これはあくまでもmoveはおまけだな。自分で視点を動かしてから照準定めて
そこからmoveで近くにいる奴に狙いをつける感じ。正直イメージしてた操作とはちょっと違った。
てゆうか、move以前にゲーム性が微妙だった。
評価低かったのも分かるわ。
460なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:51:47 ID:CiU2w502
2本目購入とか色々ハードルあるけど二刀流は夢広がる
http://playstationlifestyle.net/2010/08/27/new-playstation-move-tech-demo-released-is-amazing/
461なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:52:10 ID:vVUKIoXE
>>454
スポチャン:本命
バイオ:対抗
BIG3:単穴
ペット:複穴
街:大穴
スケッチ:無印


意外と無印がきてる
462なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:55:59 ID:1UGhjEZD
必須じゃないけど、リアルな動きやるなら、2つあったほうがいいと思うんだけどな
463なまえをいれてください:2010/10/23(土) 18:07:26 ID:vVUKIoXE
>>462
いる=必要・必須

あったほうがいい=推奨
とは大きな隔たりがある。
464なまえをいれてください:2010/10/23(土) 18:13:01 ID:1UGhjEZD
いや、楽しむうえでの「いると思う」なわけだが・・・
そんなに断言してるわけじゃあるまいし
攻めないでおくれ。
465なまえをいれてください:2010/10/23(土) 18:13:36 ID:9g9uw2xo
6畳で2人プレイなら殴りあった方が臨場感あっていいんじゃない?
466なまえをいれてください:2010/10/23(土) 18:16:53 ID:7blf12XW
>>465
警察にお世話になりたいならそうしろよ
467なまえをいれてください:2010/10/23(土) 18:21:15 ID:1wjseOsc
FPSも戦場で撃ち合いした方がリアリティあっていいよね
468なまえをいれてください:2010/10/23(土) 18:37:30 ID:WTpPZnR/
スポチャンは値段以上の価値ある
469なまえをいれてください:2010/10/23(土) 18:38:21 ID:AbxWhJot
>>466
ごめん、警察のお世話にはなりたくない
でも6畳の部屋で2人で遊びたい!俺はどうしたらいいんだ!!
470なまえをいれてください:2010/10/23(土) 18:43:33 ID:AMhyjruc
モーコンでバット振り回してえ
スポチャンリゾートに期待
471なまえをいれてください:2010/10/23(土) 19:03:19 ID:H7X/7Xoq
肉弾楽しみだな
ガイドによるとマルチプレイに加えてオンライン対戦も可能だそうだ
価格も他moveソフトと同様に3980円だし、チンコンもう一本とセットで買っちまいそうだ
472なまえをいれてください:2010/10/23(土) 19:04:10 ID:OTLK1mEm
>>469
背中合わせてやればいいんじゃね?
473なまえをいれてください:2010/10/23(土) 19:08:13 ID:ywTdZKGa
ずっと迷っていたがサッカー観戦帰りに気分が良かったのでつい買ってしまったよ(バイオセット)

後悔はしていない
474なまえをいれてください:2010/10/23(土) 19:35:46 ID:2p5vpIY6
本当に予想以上の感度だし素晴らしい出来だよな

ただ1つ想定外なのが俺の身体の衰え…

昨日一時間程度スポチャンしただけで今日は右肩がろくに上がらないorz
475なまえをいれてください:2010/10/23(土) 19:43:38 ID:UvokZt5K
>>474
卓球やり過ぎて、俺も首が痛いwwww
32歳でまだまだ体力には自信あったのに。
476なまえをいれてください:2010/10/23(土) 19:57:37 ID:lMGtL0EL
認識しないんだがどうすればいいんだ・・
最初はできてたんだが
電源きったりリセットしたりいろいろしてるが認識しない
477なまえをいれてください:2010/10/23(土) 20:05:05 ID:OsUkzRJC
37歳で日々肉体の鍛錬を怠らない俺に死角はない!(キリッ



ただボクはkinect購入予定なんですけどねっ!w
478なまえをいれてください:2010/10/23(土) 20:10:13 ID:1UykFU1o
>>476
充電切れてんじゃねぇの?w
それかアクティベイトしてないか。
479なまえをいれてください:2010/10/23(土) 20:14:46 ID:0nRGdyqd
くそっビートスケッチの色繋げるやつのレベル10無理ゲーすぎる
100回のトロフィーのが先に取得できたぞ…
480なまえをいれてください:2010/10/23(土) 20:15:58 ID:Xc773pRt
>>476
XMBの設定の周辺機器設定でカメラを見られるところがあるけど、そこでカメラの映像がカクカクになっていないか?
PS3に刺さっている他のUSB機器で何かをやっているときに、負荷がかかるようだ
481なまえをいれてください:2010/10/23(土) 20:20:14 ID:z0dz4EOV
充電スタンド買ってきた
肉弾買うなら必須だな
482なまえをいれてください:2010/10/23(土) 20:33:59 ID:ff2vLLOE
>>467
昔Q-ZARっていう光線銃で撃ち合うアトラクションが有ったんだよ…。
483なまえをいれてください:2010/10/23(土) 20:39:42 ID:IdbMx/IO
今から尼でバイオハザードパック買っても、体験版ディスクってついてこないの?
484なまえをいれてください:2010/10/23(土) 20:44:00 ID:Q7RdYt8r
ナビコンには振動機能ついてないのな
無駄に高いのに…
モーコンの振動もなんかしょぼい
DS3並の迫力がほしかった
485なまえをいれてください:2010/10/23(土) 20:44:45 ID:12jBmrTB
>>483
アマゾン品切れだな
今あるのはマケプレの出品だからついてくるかどうかわからん
486なまえをいれてください:2010/10/23(土) 20:46:25 ID:Tmi4jeWd
>>484
ナビコンにストラップが付属しないのは
振動機能が無いからかもしれないな。
487なまえをいれてください:2010/10/23(土) 20:47:48 ID:+fTWrI7C
体験版なんてPSNで配信すりゃいいのにね。なんでしないのかしら。
488なまえをいれてください:2010/10/23(土) 20:48:01 ID:Ff+Oimx6
振らないからだろ
489なまえをいれてください:2010/10/23(土) 20:50:22 ID:12jBmrTB
ナビコンは振らないからな
490なまえをいれてください:2010/10/23(土) 20:55:07 ID:Jw7b6AIi
やべえw
フリスビー縦に持って投げたら転がりまくっておもしれえw

そんな遊び方も可能なMoveのポテンシャルすげえと思った!
491なまえをいれてください:2010/10/23(土) 20:58:44 ID:lMGtL0EL
だめだ全然できない
カメラは普通に映ってるみたいだが・・
XMBでTボタンおすとかってに下に移動する
これは壊れてるのか・・
492なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:00:26 ID:IdbMx/IO
>>485
ありがとう。とりあえずリアル店舗で買ったらもらえるかきいてくるよ…。
ちなみにスポチャンて卓球ばかり話題になってるけど、ほかはいまいちなんですか?
俺リアル卓球糞下手すぎて小学生のときに馬鹿にされて以来
やってないからゲームでも楽しめそうにないんですが…。
493なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:00:57 ID:Ff+Oimx6
設定→周辺機器設定→モーションコントローラ補正
でなんとかならんか?
494なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:02:45 ID:ywTdZKGa
卓球確かに面白いね。 振りの速さや角度とか全てちゃんと球の動きに反映されるのね

北米で落としたマイペットも良かった。ゴルフの体験版は無いのかなぁ
495なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:06:46 ID:nvyFDTvo
>>492
ディスクゴルフも面白い。つか、どれもそこそこ面白い
496なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:08:48 ID:9KA2KszX
>>490
WiiSportsResortでもそうだよ。
497なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:15:42 ID:iHJA3XXU
UBIのマイケルジャクソン 日本で販売して欲しいなぁ
498なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:18:07 ID:1UGhjEZD
ケンジがマイケルジャクソンに似てる・・・
499なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:18:49 ID:3c93JxI2
両方やったものとしては、Wii コンもmoveも同レベルの性能で差はない
だがこっちはWii で不満だったグラがHDに
買ってよかった
500なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:26:44 ID:3c93JxI2
あとはダンスゲー
wiiチア2みたいなのをぜひ
キネクトダンレボも期待してる
501なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:34:15 ID:iHJA3XXU
スクウェア・エニックスのPSP「ザ・サードバースデイ」 move対応で移植して欲しいなぁ
502なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:35:16 ID:UVGQJf6Z
Wiiチアダンシングスピリッツは全然売れなかったけど
かなりよかったな
名前がアレだから流石にまんま移植は無理だろうけど
進化バージョンみたいなのは俺も欲しい
503なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:35:46 ID:ywTdZKGa
バイオだけど左スティックで標準動かせるのやめて欲しかった…片手にMove持ってても正直左スティック標準だけで充分やれる所かむしろ楽…
504なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:35:54 ID:I5VAQ3uX
>>499
俺も両方もってるが、明らかにMoveのが性能いいだろぉ。
深度感知とか画面から外れた時の動きとか段違いだぞ。

ウィーのM+は持ってないんでそっちとの比較はできんけど。
505なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:38:07 ID:UVGQJf6Z
そういやMOVEはカメラで自分が取り込めるから
自分を映しながら踊れるのか

いや・・・映さなくていいや・・・
506なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:38:49 ID:6YNK4/5l
>>505
キネクトもうつるよ。ダンエヴォ。
507なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:43:01 ID:Ic1aazJN
ナビコン買わなくてもよかったな
508なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:43:17 ID:UVGQJf6Z
>>506
うむ
ちと高いから様子見してから買おうと思ってる
509なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:45:45 ID:MlYdjznd
付属の絵をかくやつは問題ないけど。
スポチャは全く思い道理に動かない。
卓球もフリスビーも画面の手首があらぬ方向に動いてる。
何かコツはありますか?
510なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:46:42 ID:fAmcbjyL
ナビコン持ったときなんか安定感が無いな
511なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:47:27 ID:niOoAGsj
自分の姿が映るのはキャリブレーションの時だけで十分・・・
画面に自分のマヌケ面が映るのが我慢できない
512なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:48:01 ID:UVGQJf6Z
>>509
キャリブレーションをやり直した方がいいと思う
アレ次第で全然変わるから
513なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:52:37 ID:BRxH/+ae
さっき届いてテンション上がったけど、充電待ちとなw
USBケーブル一個しかないし、
ナビコンは置いといて早くやりたいお
514なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:55:23 ID:0snbW3ra
バイオはまぁ今作は仕方ないね
次からはMoveで視点移動、ナイフも好き放題に振れたりするのかもね
当たると振動するスタンロッド振り回せたら楽しそう、銃より刀剣ゲーになったりして
515なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:14:17 ID:dc6pRKxP
MGSRは絶対対応してくれよ。
516なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:14:38 ID:Amr4imHx
卓球ってシェイクハンドでプレイするんだな
ペンホルダーでやってたら、球が変な方向に飛んでいった
バックハンドでは普通にプレイできるから、今まで気づかなかった・・・
517なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:16:26 ID:AzqClU7O
うぃーのM+持ってるが、大して変わらんぞ元と
MOVEの方が数倍精度いいわ
518なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:17:14 ID:JDOrzLtt
近所の店バイオもスケッチパックも値段が一緒だったが一体・・・・
519なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:21:39 ID:spMzJYpw
>>512
アレって最初にちゃんと画面の方に向いてやらないと思い通りに動かないよね

>>513
発売日に買っといてよかった充電スタンド
他にも毛根とビースケスターターとスポチャン買ったから出費が凄かったが
520なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:22:04 ID:hShkOPJZ
>>518
値段付け間違ってるだろ
バイオパックは7980でスターターは5980だぞ
521なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:26:40 ID:JDOrzLtt
>>520
うん、分かってたから驚いた
両方手書きの札でタイトルと値段が書いてあったが5980エン

あれはあのまま持っていけば買えるのだろうか・・それとも間違ってましたと言われるんだろうか
522なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:27:39 ID:MlYdjznd
>>512
ありがとう!
キャリブレーションと補正で直った!
スポチャ楽しい!
523なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:29:53 ID:fAmcbjyL
両方持ってるけど一長一短だな
wii:銃向き
move:剣向き
だと思う
524なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:35:20 ID:eHCy/9Av
卓球シルバー最後の3人苦戦した
525なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:35:42 ID:ywTdZKGa
バイオの振るだけでナイフを即座に使えるのは直感的でやりやすい
526なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:36:21 ID:2p5vpIY6
さっきスポチャンで剣闘士CPU相手にやってたんだが

最後リングアウトぎりぎりのとこで思いっきり横なぎしたらありえんくらい吹き飛んで建物を支えてる棒をありえないスピードでぐるぐる壊しながらなぎ倒してたんだがw
これ演出か?wバグなのか?ww

笑いすぎて腹痛ぃっっwwwww
527なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:37:36 ID:/TAAraxL
尼のネガキャンひどいな
ぜったい無職だろ こいつ  消えないのが不思議
528なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:41:50 ID:jxukpwjq
卓球の球が真ん中に打ってるつもりでもなぜか台の左に行き過ぎてしまい失点しすぎる
俺が下手なのか
529なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:48:38 ID:QiHIqVLT
>>528
ブロンズはアシスト付いてるから勝手に動いたりするんだよね
530なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:51:35 ID:jxukpwjq
>>529
ブロンズではやりやすかったのにシルバーになると球が左に行きやすくなった
やっぱブロンズとシルバーでは少し違うのか
531なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:53:33 ID:GhfwMK/R
何だよBIG3、MOVEでやってるけど滅茶苦茶面白いじゃん
照準もずれないし

ちなみにカメラは水平にしてない
MOVEが撮影範囲に入っていない場合があるから
532なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:56:21 ID:GhfwMK/R
>>504
俺もWiiバイオの不満の一つが、ポインタが直ぐ行方不明になる所
ボス戦とかリモコンを激しく動かす時に限ってそうだった

もうひとつはやっぱりグラが家の52インチには粗すぎる
533なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:59:49 ID:ZjqTxhfh
キャリブのコツとかってある?
出来るだけ説明書の通りにしてるんだけどなんか変な感じがする。
ちなみにカメラまでの距離は1.5m高さは額ぐらい
534なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:00:00 ID:YyngRlwt
卓球ゴールドカップのケンジ強すぎるお・・・
もう腕上がんないお・・・
535なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:01:36 ID:0+gWocMV
>>532
普通は部屋の広さも考慮して大型テレビ買うだろ
部屋が狭いくせに見栄はってでかいの買う方が悪い
536なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:03:58 ID:hfriKd57
>>521
バイオ同梱の値段を安くしてわざとスタータ高くしてるとか
バイオ同梱通販だがいーでじ6435円
他は7000円台だがポイント10%
送料無料
間違いっぽいが5980円はありえない価格ではない
537なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:06:07 ID:GhfwMK/R
>>535
意味が分からない
何が言いたいの?
538なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:11:02 ID:fAmcbjyL
たしかにWiiですぐポインタ飛んでっちゃう人は
有効エリア広いmove向きだな
539なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:12:32 ID:DT/Dy6un
>>434
おお 日本でも発売するんだね!

ダウンロード販売かと思ったらディスク販売なのか
540なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:12:56 ID:UVGQJf6Z
バイオで今更グラグラ言われてもな
20インチだろうが100インチだろうが汚いものは汚いとわかるよ
541なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:24:32 ID:vj8oR8mP
ツレとスポチャで遊んでたらやっぱりもう一本モーコンがいると買いに行った
あいつ自身はPS3も持っていないのにw
二人並んで遊ぶには手狭だから帰ってくるまでに片付けとこう
542なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:26:19 ID:BRxH/+ae
そういや肉弾ってモーコン二本いるんですかね
543なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:27:30 ID:QiHIqVLT
カメラとmove一本があれば遊べないソフト無いよ
544なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:31:40 ID:BRxH/+ae
>>519
充電スタンドも尼で同時に買ったんだけど、
別発注で明日届く予定ですw

>>543
確かによく考えたら、二本用意しろとかあんまりだねw
545なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:32:18 ID:0+gWocMV
>>543
1本だと肉弾は片手のみで戦うのか?
546なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:34:22 ID:UB1gT9Ye
カメラの画質が スゲーザラザラしてて汚いんだけど
皆そう?

なんか設定とかで良くなる?
547なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:36:00 ID:UVGQJf6Z
今となっては低性能なカメラです
548なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:36:05 ID:+E2cuRQJ
スケッチのチャレンジでシルバーしか取れない
プラチナってノーミス?
549なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:38:14 ID:0nRGdyqd
>>546
俺もだよ。
ビートスケッチやってたら解像度引き伸ばし+ズームにしてるから粗くなってるのかなぁと思った
ちなみにXMBの周辺機器設定でのカメラは綺麗
550なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:39:35 ID:+nTc+3Um
Moveでみんなの卓球バスケバレー出してくれ
スポチャン面白いけどグラがあまり好みじゃない
55137:2010/10/23(土) 23:42:59 ID:QCYNu5RY
>>438
誰も答えて無いようだから亀で悪いが答えちゃる。
ハスラーキングMOVEプレイは面白いと言うか笑える。
テレビの前にビリヤードテーブルと同じ高さのテーブルを置きたくなるw
552なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:09:19 ID:1dXoH9gf
クリスマスや正月と人が集まる時期になるってのにパーティー系のゲームをなぜ出さないスポチャンだけとはソニーの低脳ッぷりには本当に呆れるわ
553なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:12:45 ID:Fe8OmONf
パーティゲームも出るんじゃなかったっけ
554なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:15:05 ID:fZobDtN8
>>552
moveでパーティーってのが11月中旬に出るよ。
555なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:15:18 ID:m2kb5s4K
そういうのはWiiの十八番だしな
まったく同じことやって売れるとは思えん

あったらあったでいいが
556なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:20:41 ID:4KFQ6atq
友達同梱パックださないとかホント駄目だな
557なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:20:43 ID:v0tODWce
ディスクゴルフは子供と大人でもガチバトルできそうでいいな
パーティーゲーとしてもってこい
558なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:21:41 ID:rCy4xjQU
カメラ機能も使うみたいだから同じ事ではないんじゃないか?
559なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:22:10 ID:24MdKJp+
アンチャーテッドに対応させて欲しいわ
560なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:26:48 ID:H4friyjU
>>559
ガン関係は多分使い物にならんぞ
精度悪すぎ
ガンをポインターと割り切るならそれもありだが
561なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:30:10 ID:9Rzz7qjM
MAGはそれほどmoveプレイの評判は悪くないようだが、BIG3、バイオとの違いは何だろうか
562なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:30:19 ID:m2kb5s4K
今のところはそうかもだけど
スポチャやビッグ3やる限りまだまだ精度は上げられそうだがなぁ
563なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:32:22 ID:rCy4xjQU
>>561
コンフィグの多さとアシストだな
精度に関しては結局ソフト次第になると思う
564なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:32:24 ID:OZ/YWWhp
バイオは撃つ要素以外にアイテムやら何やらでやれる動作が多い

ってか左手のスティックで操作した方が早いのが意味不明なんだよ。せっかくのMove意味ない
565なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:34:51 ID:zlqM5dSf
カメラの画質って上げられるんでしょうか?
ざらつきがひどい。
マニュアルとかみるともっと綺麗ですよね。
どこかに設定箇所あるのかな。
566なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:35:12 ID:RrSkYAXi
MAGはアシストしすぎ
BIG3はMoveからの数値をそのまま使って何も補正してない感じ
567なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:38:06 ID:HU+7Qxzv
>>565
無理だよ
解像度が640×480しかないし
568なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:39:32 ID:zlqM5dSf
>>567
みんな同じ画質なのかな。
いくらなんでも発売前に見た雑誌やPVと違いすぎないですか?
569なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:40:19 ID:9Rzz7qjM
カメラは設定の周辺機器のカメラからは綺麗になるのが不思議だ
570なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:41:28 ID:Mt5dFa/S
BIG3はガンコンアタッチメントをつけるとリロードボタンが押せないので両手が必要で、
アタッチメントなしだと片手で撃つ+リロードができるという
アタッチメント有りの方がやりづらいという最悪なインターフェースだよな。
ゲームそのものはいいだけにもう少し考えられなかったのかねぇ・・・?
571なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:41:45 ID:m2kb5s4K
>>568
違いますね
画面はハメコミ合成ですとか注意書きしてなかった?w
572なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:43:46 ID:R4fwvor/
照準は画面中央に固定、移動は左スティック、方向は右スティック
とりあえずこれでFPS系やってみたいな
573なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:43:52 ID:AZcNkH13
ゲームでは320×240の120fpsで使ってる可能性はあるかも
574なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:44:35 ID:nkBm+5o3
ペット可愛すぎ〜

撫でたりするのは慣れるまで距離感つかめないけど
575なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:45:40 ID:9Rzz7qjM
youtubeのペットの動画は綺麗だな
ペットのやつを持っていないから確認できないが、ソフト側で設定しているんじゃないだろうか
576なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:50:59 ID:rCy4xjQU
>>572
MAGで近い設定が出来るが、かえってやりづらかった
特に上下はアソビが無いときつい
577なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:51:44 ID:OZ/YWWhp
ペット体験版やってみたけど体洗うのに両手でゴシゴシとか感動した。

バドミントンもスマッシュする時体が自然と動く
578なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:54:11 ID:9Rzz7qjM
>>577
おお体験版をやっている人が
ペットのは写っているPS Eyeの映像どう?
砂とか気になる?
579なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:55:30 ID:I6NAe817
SHOOTの体験版がかなーり面白い!
580なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:01:58 ID:m2kb5s4K
海外垢作ると国内じゃ配信されてない体験版がいっぱい落とせるよ
581なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:04:16 ID:ojk8aais
テレ朝でmove
582なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:04:52 ID:KeZdHJO6
スポチャはステージが変わるたびにいちいち長い読み込みがあるのがマイナスだな
あとはおおむねどの種目も満足
583なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:05:12 ID:/73tofvi
>>579
SHOOTってガンシュー?FPS?
584なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:06:59 ID:m2kb5s4K
テレ朝映らない・・・orz
585なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:09:05 ID:OZ/YWWhp
>>578 砂? 残念ながら少しざらついた感じではあるよ。

西部劇シューティングの体験版はうまく設定できない…あとミニゴルフも普通のコントローラーでしかやれない…
586なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:10:53 ID:rCy4xjQU
>>585
ゴルフは体験版の仕様だよwなんの為の体験版かとw
587なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:12:32 ID:OZ/YWWhp
やっぱりそうだよな…ゴルフやりたかったからガッカリだよw
588なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:12:44 ID:m2kb5s4K
あれ?
スポちゃんともうひとつラケットスポーツってのがあるな
589なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:15:09 ID:+HorokQr
侍道4が出して欲しい。
590なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:24:01 ID:pKAU7oGw
卓球マジで面白いな。
これは期待してた以上だ。
591なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:25:11 ID:rGj/aiLI
腕が痛いって話がよくあるけど運動効果も結構あるの?
592なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:27:21 ID:Fe8OmONf
>>591
基本的に腕を中心に動かして体はそこまででは無いからあまりないと思う
593なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:27:42 ID:pKAU7oGw
>>591
今2時間ほどしたけど腕は別に痛くないな。
ほどよく運動した感じ。
ただ明日痛くなるのかもしれんw
594なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:27:51 ID:m2kb5s4K
そりゃ何もしないよりかはあるだろう
595なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:32:13 ID:rGj/aiLI
そんなもんか・・・
596なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:32:57 ID:XNUwCRcI
グラディエーターに関してはオサーンはゼェゼェいっちゃうから
運動効果ありだと思うんだが。
597なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:33:47 ID:KeZdHJO6
グラディエーターはしんどいなw
なんであんなに汗かくんだろ
598なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:37:57 ID:7aPez0ph
確かにカメラの画質はもう少しキレイなら良かったね。
Kinectも同じ解像度だったと思うし、
どちらも動きの認識が出来て且つなるべく低コストな物を採用したという事なのかな?
高解像度版PSeyeが出たら欲しいな。
599なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:38:31 ID:V+qNhQN8
【レス抽出】
対象スレ:【PS3】PlayStation Move総合 part2【ムーブ】
キーワード:モーブ



抽出レス数:0

【レス抽出】
対象スレ:【PS3】PlayStation Move総合 part2【ムーブ】
キーワード:ムーブ




抽出レス数:10


・・・マジでどっちだよ
クロの策略から抜け出せてないだけなのかよ俺
600なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:43:59 ID:zlqM5dSf
>>599
スレタイの右側の【】見ろw
601なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:44:50 ID:KeZdHJO6
ムーヴだよ
602なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:45:31 ID:Dw+AexAU
>>598
USBの処理能力的に無理なんじゃない?

640×480@60Hz
320×240@120Hz

動作FPS低ければそれだけカクカクな認識になるってことなんだろうし
603なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:51:21 ID:AZcNkH13
SCEJはやるきねーよな
体験版ぐらい全部PSNで配信すればいいのに
604なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:54:15 ID:WwZnfn9P
ナビコンあったらMAGは楽になるんかなぁ
605なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:55:22 ID:wNIvzfEt
>>603
体験版出してもダウンロードが少ないんじゃね?
606なまえをいれてください:2010/10/24(日) 02:01:15 ID:V+qNhQN8
>>600-601
週トロではクロが「モーブ」って言ってたんだ
本当の読みをはっきりしたいだけなんだ

通常の感覚なら「Move」は「ムーブ(ムーヴ)」と言いますが
「PlayStationRMove」の「Move」が固有名詞で特有の読みとして「モーブ」という可能性もあります
しかし公式のHP見ても「Move」とローマ字表記しかなく「ムーブ」あるいは「モーブ」などとカタカナ表記のものはない
クロ(公式)が「モーブ!モーブ!」と言うものだから真剣な話俺の中でどちらが正しいのか揺らいでます

ここで聞くことじゃないかもしれませんが正規のカタカナ名称を教えてくださいお願いします
気になって眠れませんw
607なまえをいれてください:2010/10/24(日) 02:08:03 ID:KeZdHJO6
クロがmoveのパクリ物でモーブって言っていただけだろ
608なまえをいれてください:2010/10/24(日) 02:09:17 ID:wNIvzfEt
ムーブって言ってるからムーブでしょ
609なまえをいれてください:2010/10/24(日) 02:09:31 ID:ei3RaVsD
プレイステーションが英語読みなんだし、ムーブで正解じゃないのかな
610なまえをいれてください:2010/10/24(日) 02:11:50 ID:KeZdHJO6
実際公式の動画でもさんざんムーヴって言ってるし
611なまえをいれてください:2010/10/24(日) 02:23:52 ID:V+qNhQN8
>>607-610
どうやらいつの間にかクロに刷り込まれていたようです
動画見てなんとか正気を取り戻しましたありがとう

お騒がせしてすいませんでしたwこれでぐっすり寝れそうですw
612なまえをいれてください:2010/10/24(日) 02:24:43 ID:zHOE1Gza
moveと同発の価格下がったeye買ったんだけど、マイク感度っこんなもん?

周辺機器設定のメーターが大声でやっと7割ぐらいまで上がる感じ。マイク感度も3固定でそれ以上に設定出来ないんだよね。
613なまえをいれてください:2010/10/24(日) 02:44:48 ID:EnFwpjS2
やりすぎて腕も痛いが
フローリングだと足も痛くなった、
明日からはシューズ履こう。
614なまえをいれてください:2010/10/24(日) 02:46:03 ID:rgp48oPG
やりそうも無かった体験版を話題になってる2つだけプレイ
スポチャンの卓球確かに面白い
良いショットが打てたときの快感がいいねw
街スベリは声だけでも個人的に買う価値があるw

ところでALLAのDP100-Vってサラウンドヘッドセット使ってるんですが
今のところBIG3以外音声出ないんですがそんな仕様なんですかね?
ヘッドセットじゃなくても光デジタル繋いでると全部だめなのかな?
因みにモニターの方から繋ぐとちゃんと音声でます
615なまえをいれてください:2010/10/24(日) 02:51:24 ID:wNIvzfEt
>>614
体験版やって驚いたのはクリアした後に写真撮られてたこと
616なまえをいれてください:2010/10/24(日) 02:56:42 ID:rgp48oPG
>>615
え、自分の顔撮られるの?・・・
全然気付かなかった
なんか写り悪くて凄く不細工な顔は映ってたけど
まさかな・・・
617なまえをいれてください:2010/10/24(日) 03:00:12 ID:XNUwCRcI
受け入れる事で前進するのだ
618なまえをいれてください:2010/10/24(日) 03:47:11 ID:Fe8OmONf
MOVEが何時間充電してもステータスランプが点滅のままなんだけど
これは俺が何か間違えてるのか?
619なまえをいれてください:2010/10/24(日) 04:21:49 ID:u/KZvRrQ
>>614
光デジタルはDTSに対応してないとかどっかで見た
620なまえをいれてください:2010/10/24(日) 05:13:05 ID:hm+pRTPv
これ、ぶっちゃけカメラである顔認識みたいな機能使って顔隠すだとか、
moveを画面上では別のものにして映すようなものと同じ感じで、
顔を何かの画像と入れ替えたりで映さない機能入れたらいいのになw
アンチとかがそれこそこぞって馬鹿にしそうな機能だが、
家で暇つぶしにゲームやるような時のラフな自分なんかいちいち見たくないわw
621なまえをいれてください:2010/10/24(日) 05:46:35 ID:XNUwCRcI
だよな〜。家着の着古したTシャツと短パンの色が
全然合ってねぇ〜とか実感する必要の無い事を思いっきり見せられるw
622なまえをいれてください:2010/10/24(日) 06:10:41 ID:Bvb9k+TF
ついにビートスケッチのレインボーチャレンジステージ10クリア……長かった
6時間ぐらいぶっ通しで同じ作業の繰り返しでアスペ状態だった
腕と握力がやばい
623なまえをいれてください:2010/10/24(日) 06:15:19 ID:u+S0EKOP
これみると必ずしもカメラを真ん中におく必要ないみたいだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=9RcQrDcMUW0
624なまえをいれてください:2010/10/24(日) 07:18:47 ID:wNIvzfEt
>>623
カメラのUSBが横に付いてれば前にも置きやすいんだけどね・・・
俺は最初から少し横に置いてた
BIG3はカメラに映って無くても普通に照準動かせたし(よくわからんな
625なまえをいれてください:2010/10/24(日) 07:57:52 ID:qBEKotMz
>>623
ソフトによってキャリブレーションの時にずれるけどね。
カメラがTVの真ん中にあるていでキャリブレーション時に左右を設定するソフトの場合は
TVの中心とカメラの位置で左右がずれる。
626なまえをいれてください:2010/10/24(日) 08:08:30 ID:yLP4UJGi
ボッチボールって妙にはまるなー
こんなスポーツほんまにあるんかな?
調べたらカクテルの名前やったw
627なまえをいれてください:2010/10/24(日) 08:15:11 ID:rCy4xjQU
ボッチボールって名前は知らないけど、コレだよな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AF
628なまえをいれてください:2010/10/24(日) 08:25:10 ID:NIwirETJ
629なまえをいれてください:2010/10/24(日) 08:25:18 ID:7lJ8jgSG
>>624
BIG3は主に6軸を使っているようだ
標準が良くずれるという話があるのもこのためかと

実際に操作する時も、指し示すというよりも、手元でちょっと角度を
変えて動かすと上手くいくし
ちなみに、XMB操作も6軸だから、カメラをつなげなくても動かせる
630なまえをいれてください:2010/10/24(日) 08:34:30 ID:aCYWdE8a
タイムクライシス レイジングストームのストーリーモード 楽しくない
操作が複雑 弾が当っての分からない
631なまえをいれてください:2010/10/24(日) 08:54:47 ID:zlqM5dSf
スポチャンってモーコン1つで楽しめる?
なんかPV見てると2つ使うシーンが多いんだけど、1つでも楽しめるなら買おうと思ってる。
632なまえをいれてください:2010/10/24(日) 08:59:12 ID:qFWC4Xfr
MOVEとナビコン買ったけど
これ充電しなきゃならんのが面倒くせーなw
633なまえをいれてください:2010/10/24(日) 09:14:46 ID:PrjLT5W1
>>614
これ以外にチェック付けてると鳴らないかもね
ドルビーデジタル (AC-3)
AAC ( MPEG2-AAC )
リニアPCM (44.1/48kHz)
634なまえをいれてください:2010/10/24(日) 09:15:04 ID:bpzzqrKZ
もらった体験版やったが、確かにスポチャンの卓球はすげー卓球やってる感があってオモシレー。

が、夜に部屋の電気をつけてやってると自分の後ろで輝いている部屋の電球のせいでキャブレーションに失敗するなぁ。
部屋のアカリを消せばいいんだけど、それくらいでキャブレーションに失敗するなんてやっぱりカメラの映像の画像認識なんて大したことできないのかな?

BIG3シューティングでは特にキャブレーション失敗とかでないから、ソフトにもよるんだろうけど。
635なまえをいれてください:2010/10/24(日) 09:25:47 ID:9Rzz7qjM
>>634
その状況ではモロに写っていると駄目だな
Beat Sketchをやると分かりやすいが、モーションコントローラの先端と電球が同じような色になってしまっていると思う
636なまえをいれてください:2010/10/24(日) 09:35:08 ID:kbXhyYcO
スポーツチャンピオン欲しいが、
moveは2本あった方が面白い、と。

しかし充電スタンドとmoveとナビコン買ってしまったので
moveもう一本買ってしまうと充電スタンドから溢れる。
しかし充電スタンドもう1個買うのも無駄だし。

難しい。
637なまえをいれてください:2010/10/24(日) 09:49:21 ID:Wc5Ia4Bb
ナビコンくらいなら繋げながらでもできるべ
と思ったが長さ足らんか
638なまえをいれてください:2010/10/24(日) 09:50:51 ID:zlqM5dSf
>>637
長くても白熱してきたら本体引っ張って落としそうでこわいよw
639なまえをいれてください:2010/10/24(日) 09:57:29 ID:7dP7VtDt
http://www.kotaku.jp/2010/10/ok2move10.html
後々完全対応するのか
640なまえをいれてください:2010/10/24(日) 10:00:52 ID:uPqQbMma
641なまえをいれてください:2010/10/24(日) 10:02:51 ID:zlqM5dSf
>>640
一番上のいいなぁ。
USBポートもついてるし。
642なまえをいれてください:2010/10/24(日) 10:07:01 ID:Wc5Ia4Bb
やっぱアメリカはいいな
市場でかいと選択肢の幅が違うわな
643なまえをいれてください:2010/10/24(日) 10:10:00 ID:2EUE8nDW
>>642
ある程度Moveが売れないことには周辺機器メーカーとしても出しづらいだろうね
644なまえをいれてください:2010/10/24(日) 10:13:07 ID:yLP4UJGi
そういや、フラアリーってmove対応しないのかな。
6軸じゃ超絶ストレスゲーだったが
move対応で生まれ変わりそうな気がするんだが。
645なまえをいれてください:2010/10/24(日) 10:14:49 ID:exSO23W/
両手に持って傾いて操作するとか良いな
646なまえをいれてください:2010/10/24(日) 10:15:28 ID:7lJ8jgSG
フラアリーは普通のコントローラーの6軸でも、簡易フライトシュミレーター
のようで面白かったな
647なまえをいれてください:2010/10/24(日) 10:17:46 ID:9Rzz7qjM
>>645
それではDS3と変わらない
648なまえをいれてください:2010/10/24(日) 10:21:03 ID:G0+/HEYM
フレでmoveやってるのほとんどいないんだが
649なまえをいれてください:2010/10/24(日) 10:22:02 ID:2EUE8nDW
Floweryはスティック操作で動かせるようにしてナビコンだけでやりたいw
650なまえをいれてください:2010/10/24(日) 10:34:02 ID:exSO23W/
じゃあ団扇で扇ぐような操作
651なまえをいれてください:2010/10/24(日) 10:42:46 ID:xUKEX8PY
ガイシュツな話題かもしれないけど、wiiとmoveとキネクト全部買ったらテレビの上すごいことになりそうなんじゃないの?
ていうか全部同時につけるのは可能なのかな?
652なまえをいれてください:2010/10/24(日) 10:43:42 ID:7lJ8jgSG
>>651
キネクトは分からないが、PS Eyeは下でもおk
653なまえをいれてください:2010/10/24(日) 10:46:05 ID:exSO23W/
PSEyeは真ん中じゃなくてもOK
654なまえをいれてください:2010/10/24(日) 10:50:03 ID:gsK8jv+t
>>651
リビングのテレビには付けられないな
家族が嫌がりそう
655なまえをいれてください:2010/10/24(日) 10:55:50 ID:bTx4eQ5q
スポチャン同梱出さないのはもったいないな
SCEJはキャラがアメリカンすぎて売れないと思ったのかな
それともスポチャン単品でもジワ売れする自信があったのかな
656なまえをいれてください:2010/10/24(日) 10:56:21 ID:Vbe7O7Ji
>>651
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1N6MAgw.jpg
こんな感じで、キネクトはTVの上に置く予定
657なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:07:50 ID:OZ/YWWhp
>>649 あれこそまさにMove向きだよな。
658なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:08:05 ID:zlqM5dSf
センサータワーを築くしかないな。
下から順にkinect→Wiiセンサー→Eye。
一番下になつかしのナイトライダーをセットしてライトオンしたらきれいかもw
659なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:08:23 ID:xUKEX8PY
なるほどね。みんなありがとう。

そういやwiiも下にも置けたっけ
でもやっぱし、3つ置いたら大変なことになりそうですねw

機種は全部もってるんだけど、これ系装置は2つまでにしとこうかな。
となるとmoveかキネクト どっちかにするか。
660なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:08:27 ID:T5A/c2ry
バイオは操作もゲーム自体もいまいちだね。
661なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:09:46 ID:zlqM5dSf
しかしなんでSCEはMove発売に俺の料理とみんゴルとみんテニを用意しなかったんだ?
みんゴルとかみんテニのスターターだったら相当強力なセールスポイントだったのに。
662なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:13:21 ID:G0+/HEYM
ディスクゴルフ楽しいわ
663なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:17:18 ID:gsK8jv+t
>>661
これ以上Wiiのパクリ感を出したくなかったんだろ
664なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:20:57 ID:qBEKotMz
>>653
中心じゃないとソフトによってキャリブレーションがうまく行かずにずれる。
665なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:21:29 ID:1K0opbx1
カメラをテレビの上に置きたいけれど、薄くて斜めになっているからおけない。
何か良い方法ないかな?
ちなみにテレビはBRAVIAのW5って機種。
666なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:24:30 ID:G0+/HEYM
だから、セロテープで固定すればいいと・・・
667なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:32:39 ID:cn4NjdYE
尼在庫復活してる?(と言うか一時期品切れだった?
オムニバス体験版について何も書いてないけどもう無いのかなぁ
668なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:34:17 ID:gsK8jv+t
>>667
体験版ってストアでダウンロードできないやつも入ってるのかな
669なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:34:25 ID:qBEKotMz
670なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:35:59 ID:qBEKotMz
>>668
バイオ、サルゲッチュ以外は日本と海外PSNで揃う。
671なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:36:44 ID:G0+/HEYM
ストアは卓球のみと聞いたが
違うっけ
672なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:38:38 ID:2K3Fcj8y
サルゲッチュは自由に動けないんだな
673なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:39:04 ID:cn4NjdYE
>>668,>>670
あ、ストアで体験版出来るのか!
と言う事は別にオムニバスいらんのかなぁ
ありがとう!

ポチってみようか…
674なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:41:44 ID:qFWC4Xfr
MOVEの振動、やっぱしょぼいよな・・・
MAGやってるとDS3と違いすぎてびっくりした
675なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:44:22 ID:Mt5dFa/S
日本のストアにある体験版はスポチャンだけじゃね?
676なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:51:32 ID:9Rzz7qjM
>>671
ディスクゴルフの事も思い出してあげて下さい
677なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:54:20 ID:zDldDWAM
ペットは3D対応してるんだな
背景が自分の部屋だからあんまり奥行きは感じないけど
678なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:55:24 ID:7aPez0ph
>>669
これいいね。
日本では買えないのだろうか?
代用出来るものがあればいいが。
679なまえをいれてください:2010/10/24(日) 12:35:49 ID:Q7X6zc2O
BIGガン3ってやっぱり地雷だったか!
直前に回避してて助かったわ……。
もうバンナムのゲームは評価出切るまで買えんな……。
680なまえをいれてください:2010/10/24(日) 12:41:36 ID:sOaC9tkp
ヘビーレインのためにMOVEかったけど
コントローラーでやった方が楽しい・・
681なまえをいれてください:2010/10/24(日) 12:45:59 ID:2SofhFtM
北米だとペットやらシューターやらの体験版あるんだな。
ペットは凄いけど、実際に犬飼ってるからいらんわw
シューターはなかなか面白い。
682なまえをいれてください:2010/10/24(日) 12:47:33 ID:rCy4xjQU
>>680
ソレQTEだけだろ?
ムービーに合わせて動かすなんて直観的な操作とは程遠いな
683なまえをいれてください:2010/10/24(日) 12:49:18 ID:H/33T973
ペットって猿だけなの?
ぬこはいないの
684なまえをいれてください:2010/10/24(日) 12:52:10 ID:24MdKJp+
Wiiでできないようなゲームを作って欲しいわ、今のところソフトウェアがいまいちだな。
685なまえをいれてください:2010/10/24(日) 12:55:03 ID:9Rzz7qjM
早くぬこゲーとわんこゲーを作って下さい
686なまえをいれてください:2010/10/24(日) 12:55:30 ID:E1ZkybmB
とりあえずはやくファーストか海外サードからシューティングゲー出して欲しい
バンナムとカプコンじゃ駄目だわ

いっそ「みんなのゾンビ」とかでもいいから
687なまえをいれてください:2010/10/24(日) 12:57:44 ID:OZ/YWWhp
ダンスゲームまだぁ?
688なまえをいれてください:2010/10/24(日) 12:59:43 ID:H/33T973
やはりですね、あのコントローラーの形状を活かしたゲームをですね・・・
みなさんなんか良いアイディアないでしょうか?
689なまえをいれてください:2010/10/24(日) 13:01:57 ID:Wc5Ia4Bb
無双がやりたい
1マップ終わったら腕が釣りそうだな
690なまえをいれてください:2010/10/24(日) 13:04:14 ID:rCy4xjQU
>>686
MAG・・・はおいといて来年2月にKZ3が出るな
Socom4はいつになるか判らん
あとガンシューでいいなら海外でデッドスペースがでるな
691なまえをいれてください:2010/10/24(日) 13:18:33 ID:24MdKJp+
いま対応されているシューティングアクションはMAGとバイオだけ?
バイオは操作性が糞すぎてチンコンでやる意味がないし、MAG買いなおそうかな・・・
692なまえをいれてください:2010/10/24(日) 13:24:45 ID:qBEKotMz
チンコン書いてる時点でお里が知れる
693なまえをいれてください:2010/10/24(日) 13:26:55 ID:24MdKJp+
チンコンて言っちゃだめなの?w
早くKILLZONE3出ないかな〜
694なまえをいれてください:2010/10/24(日) 13:45:05 ID:7lJ8jgSG
BIG3が上手くいかないという人、スレに色々コツがのっているから参考になると思う
BIG 3 GUN SHOOTING
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1276968046/
695なまえをいれてください:2010/10/24(日) 14:05:16 ID:9hvSy7cM
体験版いろいろやってるけど、
フリスビーのゴルフみたいなの面白いね
696なまえをいれてください:2010/10/24(日) 14:06:54 ID:zIcLeNBQ
>>688
卑猥な質問しないでください。
汚らわしい。
697なまえをいれてください:2010/10/24(日) 14:16:50 ID:v7COjuNq
革命のバイブレーション!
698なまえをいれてください:2010/10/24(日) 14:29:34 ID:Mt5dFa/S
同梱版はどれもハズレっぽいな。

バイオはモーコンだけでは動かせないから素直にコントローラーでやった方がいいし
BIG3は照準がズレる&アタッチメントつけると余計やりづらくなるし
ビートスケッチは・・・悪いところはあまり聞かないけどそもそも面白くない?

スポチャンか街すべりをとっとと買うべし。
699なまえをいれてください:2010/10/24(日) 14:30:22 ID:OZ/YWWhp
卓球とかはあんまり左右の動きしか感じられないけどフリスビーはしっかり勢いつけてオーバーに動かないと距離出ないもんね
700なまえをいれてください:2010/10/24(日) 14:35:35 ID:oUtTFPUm
PS eyeのUSBケーブルって長さどれくらいなのかな。
本体からカメラ設置位置まで4、5mくらいあるんだが・・・
701なまえをいれてください:2010/10/24(日) 14:38:32 ID:a2pUe+/s
バイオせめてトリガーが構えなの逆にしてくれないと混乱する
あとXMB操作する感覚でアイテム選択できたらいいなと思った
702なまえをいれてください:2010/10/24(日) 14:38:34 ID:2EUE8nDW
>>700
2m
703なまえをいれてください:2010/10/24(日) 14:39:16 ID:5H5CKRcf
>>700
抜き差し出来ない2mの普通のUSBケーブル
704なまえをいれてください:2010/10/24(日) 14:40:23 ID:CXNEFANx
>>700
そんなに長くないな。
気になるなら延長用のオスメスケーブル買ってきた方がいい。
705なまえをいれてください:2010/10/24(日) 14:42:52 ID:qBEKotMz
>>698
ビートスケッチは結構評判がいい
706なまえをいれてください:2010/10/24(日) 14:46:03 ID:2EUE8nDW
>>705
俺も全く期待してなかったぶん意外と楽しめてるw
707なまえをいれてください:2010/10/24(日) 15:02:31 ID:oUtTFPUm
>>702-704
サンクス。move買う時に一緒に延長ケーブル買うわ。
明日会社帰りに秋葉原行って体験版もらえるか不安だが・・・
708なまえをいれてください:2010/10/24(日) 15:17:01 ID:5H5CKRcf
カメラはケーブルが固過ぎて
長さに余裕が無いとケーブルに引っ張られてズレる
709なまえをいれてください:2010/10/24(日) 15:20:34 ID:Bvb9k+TF
>>698
かなり割安だしスターターパックはオススメだな
ビートスケッチとバイオ5持ってるがビートスケッチばっかりやってる
バイオ5はコントローラーでかなりやってたからMOVEでちょっと触っただけで満足してしまった
710なまえをいれてください:2010/10/24(日) 15:20:40 ID:xUKEX8PY
なんか話聞いてるとMove 糞っぽいね

キネクトにしようかな? どっちもいらないかな?
711なまえをいれてください:2010/10/24(日) 15:24:24 ID:9Rzz7qjM
>>708
つセロテープ
712なまえをいれてください:2010/10/24(日) 15:44:25 ID:DGsGrkuk
>>699
卓球は対角線上や正面に打ったり、スマッシュも強く振らないと出ないからかなり直感的でスポーツしてるって感じだったけどなー
713なまえをいれてください:2010/10/24(日) 15:53:29 ID:/c7CCsPV
ゴルフ系は、キャリブレーションをカメラでポイントしてるのに、下を向けてそすさするわけだからイマイチムーブのソフトとしては向いてない気がするな。
それより画面で反応させる系がいい
714なまえをいれてください:2010/10/24(日) 15:56:36 ID:qBEKotMz
>>713
奥行き、3軸、地軸、ジャイロと向いてるところだらけだと思うが。
715なまえをいれてください:2010/10/24(日) 15:57:36 ID:2EUE8nDW
>>712
難易度上がると前後に動く必要も出てくるしね
716なまえをいれてください:2010/10/24(日) 16:11:01 ID:5H5CKRcf
>>711
ケーブルは長さに余裕をもって、という意味で書いたんだ

セロテープ薦めている奴いるけどやめた方がいい
ノリが残った時にあれ程たちの悪い物は無い

717なまえをいれてください:2010/10/24(日) 16:20:51 ID:WEZGbz8q
卓球、ブロンズとシルバーじゃ難易度ぜんぜんちがくね
シルバーになったとたん、全身運動になるぞ
718なまえをいれてください:2010/10/24(日) 16:24:15 ID:/c7CCsPV
>>717
なんだそれ、健康になりそうじゃん。買おうかしら
719なまえをいれてください:2010/10/24(日) 16:24:20 ID:Fe8OmONf
ブロンズでは俺ってうまくね?になったのに
シルバーでは見事に打ち砕かれた、まっすぐ打つのが難しい
720なまえをいれてください:2010/10/24(日) 16:25:42 ID:24MdKJp+
ナビコン買ってきたけど、コントローラー片手で持つよりよっぽどいいなww
721なまえをいれてください:2010/10/24(日) 16:29:56 ID:Fe8OmONf
卓球たぶんゴールドなら本物と同じように常に体を動かして
左右どちらにも対応できるようにしないと勝てないんじゃないかな
722なまえをいれてください:2010/10/24(日) 16:47:37 ID:X1Ut1pq2
ブロンズは補正が強い&敵の守備が紙だから、ド素人でも勝てるのでは?

ケンジを除いてw
723なまえをいれてください:2010/10/24(日) 16:54:41 ID:b/UJJ2Oa
デモンズをMoveでやりてぇ…
724なまえをいれてください:2010/10/24(日) 16:56:50 ID:4KFQ6atq
パーフェクトぼっちのトロフィーになんか笑った
725なまえをいれてください:2010/10/24(日) 16:59:29 ID:ccJVmQ8F
tumble早く日本でも出してよ
726なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:09:05 ID:H4friyjU
卓球はナビコンでトスさせてほしいなw

まあナビコンにストラップ同梱してない時点で激しく動くゲームには使うことを想定してないんだろうけど
727なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:10:30 ID:Vbe7O7Ji
そもそもナビコンてヌンチャクみたいなセンサー付きじゃないから振っても意味ないし
728なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:14:10 ID:Fe8OmONf
シックスアクシスでそうゆうのやらせてほしいな
729なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:14:57 ID:eR36y1le
eyeの青く光ってるランプ目障りじゃね?もっと暗けりゃいいんだけど無駄に明るいし。OFFにできないよね?
730なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:15:59 ID:X1Ut1pq2
>>726
現状のmoveを振り上げてのトスだけじゃ足らないかな?
俺はあの動作だけでかなりリアルでやるサーブに近い物を打てるようになったんだがw
731なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:16:59 ID:X1Ut1pq2
>>729
気になるなら、テープを貼って隠せばいいのでは?
732なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:17:37 ID:7lJ8jgSG
持ち方を変えてみるといいかもしれない
ttp://blogs.jp.playstation.com/beatsketch/2010/10/post.html
733なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:20:37 ID:Mt5dFa/S
eyeって赤から青にきりかえるけど
赤に戻すことってないよね?
734なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:21:18 ID:H4friyjU
>>729
俺もあのランプまぶしすぎるから
上にカバーかけて青いランプだけ隠してる
赤いランプはゲームによっては警告灯になってるみたいだから隠してないけど

>>730
モーコン振り上げてトスなんて出来るのか?
トリガーでトスする方法しか知らなかったわ

735なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:25:55 ID:qFuxrNQy
>>661
最初に有名どころを出すと他のソフトが売れなくなるし、後々のラインアップがきつくなる
市場が成熟してきた時に出したほうが得策
ビートスケッチやペットのなんかを最初に持ってきたのはグット判断
736なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:29:09 ID:1e7k6+I2
>>735
よく都合よく考えるものだ
737なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:36:32 ID:qFuxrNQy
>>736
よくある判断だと思うが
738なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:43:55 ID:fbaGEu0V
スフィアが変色しっぱなしの状態って何かでできましたっけ?
綺麗なので放置しておくとインテリアっぽくて良いと思うのだが。
739なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:48:55 ID:H4friyjU
>>730
おぉ、確かに出来たわw
こっちのほうが全然いいな
740なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:55:52 ID:X1Ut1pq2
>>739
うむ、CPUが高〜くトス上げてたから、なんとなくやってみたら出来た。

これに気づくまで、下回転とか横回転掛けるタイプのサーブが頻繁に失敗してた。
通常のトスだと、溜める時間が無くて空振ってばかりだったw
741なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:01:28 ID:7lJ8jgSG
キャリブレーション時とビートスケッチのようなゲームの映像は
ざらつきに差があるな

街すべりとビートスケッチで比較してみたが、街すべりのキャリブレーション時は
XMBの設定からカメラの映像を確認した時と変わらない画質(違いが分からない)、
ビートスケッチは少しざらついた画質だった
ゲーム画面とリアルタイム合成するゲームの場合は、やや画質が悪くなるようだ
ちなみに、ビートスケッチはリアルタイムにカメラの映像にエフェクトもかけられるんだな
地味に感動したw

これを見て顔認証機能があれば、ビデオチャットの時などに顔に何かかぶせることもできそうだなと思った
742なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:08:37 ID:AGrakdjh
これスターターパック買うと大量の体験版ついてくるんだな
フリフリサルゲッチュが面白過ぎるw
なんでこれを同時発売しないんだよ・・・
743なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:10:50 ID:Mt5dFa/S
moveらしいゲームが揃ってない今はあの体験版だけでもいいかもね
744なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:11:44 ID:9hvSy7cM
年末商戦にサルゲッチュで勝負って所だろう
肉弾はどうなるかな・・・
745なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:17:29 ID:0NnDkt+E
カメラの画質はコントラストを強くしてスフィア検出しやすくしてるだけじゃね?
知らんけど
746なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:21:30 ID:pFWisK9t
サルゲッチュ良いね。
遊び心が戻ってきてる感じ。
747なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:23:42 ID:9wkBKhOv
そのうちサルゲッチュパックとか出るのかね
今のスターターパックに魅力感じないから買うの躊躇してしまう
748なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:30:46 ID:dXa/PVKw
>>747
スポチャンは是非体験して欲しい
マルチプレーのお勧めはディスクゴルフとボッチボール
マジ嵌まる
749なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:32:54 ID:zDldDWAM
>>742
体験版?
ついて無かったよ・・・
750なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:32:55 ID:7lJ8jgSG
>>747
スポチャンはPSNから体験版をダウンロードできる
海外のPSNからは他の体験版もダウンロードできるらしい
751なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:35:08 ID:7lJ8jgSG
>>749
PSNからスポチャンの体験版は落としてみた?
752なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:35:51 ID:+YC3Jqka
スターターパック、モーコン単体、充電器、スポチャン
これでヤマダで買うと、13000↑くらいか

Beat Sketchが要らないんだが
753なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:36:29 ID:7lJ8jgSG
>>752
とりあえずBeat Sketchのチャレンジをやってみては
754なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:36:55 ID:gsK8jv+t
カメラ持ってる人用のパックも出してくれよ
単品で買ったらスターターパックの値段と変わらんし
755なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:39:20 ID:0FEmFA8j
体感ゲームって単純なイメージあったけど
ゲーム性高すぎワロタ
756なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:41:11 ID:AGrakdjh
>>749
スポチャン・バイオ5・BIG3・フリフリ猿・街スベリ・無限回廊
の体験版がついてきたよ
ちなみにamazonで買った
757なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:44:45 ID:gsK8jv+t
>>752
ビートはオクで二千円くらいで売れる
ちなみにオクに4本同時に充電できるのが出品されてる
758なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:45:23 ID:/c7CCsPV
ぽちゃぽちゃあひるちゃんのアップデートしてくれないかな
759なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:57:02 ID:7lJ8jgSG
日本人でペットを孵しているいる動画があった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12519174
760なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:57:23 ID:T9aEubrH
どこの店でも体験版は買った人にあげてると思ったが違うのか
761なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:59:39 ID:DTyG/hh6
ビックカメラで2ヶ月前から予約してたのに体験版付いてこなかった
欧米ストアでダウンロードしまくったから問題ないけど
762なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:05:36 ID:+YC3Jqka
>>640
http://www.amazon.com/dp/B0041RY3W4/

これいいな、コントローラの置き場所にも困ってたところだ
763なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:08:04 ID:pMN6psxX
猿は面白さ所かゲーム性すら理解できなかった
若い人向きなのかな
764なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:10:16 ID:7lJ8jgSG
>>763
サルゲッチュ?
Me&MyPet?
765なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:14:21 ID:/c7CCsPV
いまからやる。アイペット。
人間実写かよw
766なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:14:32 ID:KeZdHJO6
卓球面白いけどまったくの初心者だったから
色んなサイトを巡ったり動画を見て研究したわw
767なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:14:42 ID:pMN6psxX
>>764
ちゅ
768なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:16:19 ID:H4friyjU
>>760
俺がゲオで買った時は言わなきゃ貰えなかった
しかも店の人間同士で5分くらい相談してやっと貰えたw

ゲオの店員教育酷すぎ
769なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:21:02 ID:OZ/YWWhp
こっちのゲオはパッケージにデカデカと体験版付きシールがついてるよ
770なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:46:26 ID:DPVZMn0T
買いに行こうと思った瞬間に雨降ってきたわ
明日にするか
771なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:53:06 ID:4JzGIeJZ
店頭で貰えなさそうなときは、
PS Moveプレゼントキャンペーンのビラがおいてあるだろうから、
それを店員に見せればいい。
裏面の下に「体験ディスク」「数量限定で無料配布」って書いてある。
772なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:10:08 ID:OZ/YWWhp
バイオは本当に相性悪いな…だが意地でもMove使って一周クリアーするぜ…
773なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:11:49 ID:R42ZxVBB
torne録画中にmove使ってみたよ。Eyeからの読み込み全般(モーコン読み取り含む)がカクカクでゲームにならなかった。
GUIとかは問題ないので青歯通信は正常だと思う。
これはUSBの帯域が足りないのかな。
同時録画は諦めよう。

mypet楽しすぎw
一部よくわからないチャレンジがあるけど
それでも面白いわ。

774なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:14:31 ID:U4ZDlC40
つべで観た卓球が楽しそうだったから興味出たんだけど
スポチャンの同梱版ないのな(´・ω・`)
775なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:15:15 ID:DPVZMn0T
スポチャンがスターターパックだったら迷わず購入したのに
776なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:18:29 ID:R42ZxVBB
>>774
海外なら・・・

でもビートスケッチも面白いよ。
777なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:21:02 ID:V96LleO/
モーコンの保護にサイバーガジェットのシリコンカバー買ったら充電スタンドに合わなかった
無駄な買い物した
778なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:23:56 ID:R42ZxVBB
初めてモーコン持ったんだけどけっこう大きいよね。
うちの子供でもぎり持てるくらいだった。
あと、ゲームによってEyeの角度変えるのがちょっと面倒。

でもゲームが面白いから、まあいいか。
779なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:30:25 ID:DTyG/hh6
今しがたフライングコントローラーを体験した
これはびびるな
先っちょやわらかくてよかった
780なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:45:36 ID:fAZM2Bmb
Move振り回してると、わんこ達がじゃれ付いてきてゲームどころじゃなくなる。
781なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:56:36 ID:f0/v07vS
バイオやっとこさ、ラスボスまで来たぜ
セクション6入ったあたりから
挙動が怪しくなっってきたから、ぱっとにかえちゃったけど

バイオ終わったら、スポちゃんカウンダ
782なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:58:30 ID:rCy4xjQU
今ならまだビートスケッチそこそこの価格で売れるから
興味あるならスターター買った方がいいぞ
783なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:00:21 ID:eQciMZxW
ビートスケッチ削って体験版詰め合わせを入れて価格を下げろ
784なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:05:35 ID:a2pUe+/s
積み木のやつ日本はまだかあれ地味に面白いわぁ
785なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:16:25 ID:V96LleO/
スターターセット買ってビースケだけ売ったら後でスターターセットとして売れなくならね?
786なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:20:12 ID:KeZdHJO6
雨も降ってやや肌寒いってのにもヴぇやってたら滝のような汗が
クーラー入れちゃったよ
787なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:21:07 ID:Fe8OmONf
>>785
ヤフオクで売れば
788なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:23:45 ID:ScfSKpHO
ブコフは中身別々に買い取ってくれるよ
モーコン2000円カメラ500円だったかな
789なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:33:40 ID:DYy4RujE
家の近くのヤマダでスターターセットが3000で売られてたけど買った方が良かったかな
あまり興味なかったけどこのスレ見たら欲しくなってきた
790なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:35:39 ID:Mt5dFa/S
今すぐ買いにいくべき
791なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:37:47 ID:DTyG/hh6
現時点でとんでもなく面白いソフトがあるわけじゃないけど、将来性あるよね
792なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:38:45 ID:ScfSKpHO
モーコン1500円だった
3000円なら失敗してもビースケ買取り1500円だったから
合計3500円で売れるね
793なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:39:15 ID:j12y2H6N
スターター3000円て安すぎだろ
Move単体でも3500円ぐらいなもに
794なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:45:09 ID:m2kb5s4K
YAMADAは時々とんでもないことをするw
店舗によるけどね
さっきまでYAMADAにいたけど
スポちゃんとペットとBIG3しか入れてなかったぞ
そんな店もある
スターターは5500円ぐらいだったかな
795なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:47:16 ID:DYy4RujE
>>790
ありがとう 考えて見ます('・ω・`)
>>793
目があまりよくないから9が0に見えたのかも
でも3000円台だったのは確か
796なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:48:21 ID:kbXhyYcO
>>735
64の時はマリオが最初に出てしまい、
マリオを超える3Dを作らなければならなくなったがために
高かったハードルがさらに高くなった例があるからねぇ。
797なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:59:40 ID:H4friyjU
>>793
>Move単体でも3500円ぐらいなもに
それも安いw
俺が行ったゲオなんて3980円の定価販売だった
798なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:03:02 ID:zlqM5dSf
>>794
うちの近くのヤマダはスターターとBIC3セット、BIC3単体、スポチャン(売り切れ)、街すべりだった。
オレはスターターとスポチャンとMyPetがほしかったからヤマダはやめてビックまで行ったよ。
F1もRDRもおいてないしまじやる気ねーよ、ヤマダ。
799なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:09:10 ID:Bvb9k+TF
>>761
店舗?俺はビックコムで一月前に予約したにも関わらず
体験版ついてこなかったから問い合わせたら次の日届いたよ
もちろん予約時には特典(体験版)がつくと書いてあった
800なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:21:46 ID:OZ/YWWhp
バイオMoveだと弾当たらんからオンで見知らぬ人に手助けして貰いながら進めてるが相手からしたら動作がぎこちなくて『こいつ下手だなー』 と思われてそうだ… Moveプレイヤー同士でやったら盛り上がりそうだが
801なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:23:20 ID:WwZnfn9P
MAGでベストな設定値はなんですかっと
802749:2010/10/24(日) 22:26:40 ID:zDldDWAM
>>751 YAMADAでお絵かきスターター・ナビコン・スポーツを買ったの
     だからスポーツは持ってるの
   次の日はゲオでモーコンとペットを追加購入したw

>>756 いいな〜街スベリは興味はあるんだけど
     Moveでやる意義があるのか不安で躊躇してるし
     無限回廊は苦手なジャンルで買わないけど
     どんなのかは見てみたかったな
803なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:27:39 ID:dxwVnpXE
海外のスポチャパックって9000円くらいするんだろ
日本のパックは良心的だな
804なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:34:21 ID:kpu9YNJi
>>800
左ステ動かすの超苦手な人にとってはやりやすいかな?
805なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:34:22 ID:qBEKotMz
同梱のビートスケッチに文句を言わず買って体験してみて貰いたい。
ビートスケッチは意外に面白い。
806なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:39:11 ID:m2kb5s4K
変態男を大画面に映す気がしないのでw
807なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:42:50 ID:G0+/HEYM
>>803
BIG3パック結構な値段したわけだが・・・
808なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:43:29 ID:Mt5dFa/S
街すべりはゲーム中にプレイヤーの写真を何枚か勝手に取ってるらしく
ステージクリア時に見せられるのがなんともマゾ仕様。
809なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:45:31 ID:7GULUJNG
スポチャンの卓球楽しいな
他のに手がつけられない
810なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:45:45 ID:PI8g9AOS
バイオやってみたけど、構えた時に画面を中心にしてエイミングできないんでやりにくいわ・・・。
なんで構えた画面を固定してエイミングさせるんだか。
811なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:48:28 ID:a2pUe+/s
ビートスケッチのレインボーチャレンジ8〜9ステージ以降がむじぃ
緊張がダイレクトに伝わって即失敗だぜ
812なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:49:25 ID:Bvb9k+TF
>>808
楽しんでやってるのに無表情過ぎて泣いた
813なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:58:49 ID:G0+/HEYM
卓球ブロンズのケンジが倒せない
814なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:01:28 ID:Bvb9k+TF
>>811
器用な人ならすぐクリア出来そうだが
不器用なもんで200回以上やってようやくクリア出来た
トロフィーがなかったら絶対にやってないw
815なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:04:48 ID:9hvSy7cM
>>808
あれ始めびっくりしたわ
冷えぴたして無表情な自分がゲームに登場して来て、なんか現実に戻されたw
816なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:09:00 ID:qFuxrNQy
>>807
アタッチメントつきだし、ソフト単品の値段が全然違うじゃん
価格.comみたけどmove製品は店によって値段のばらつきが激しいな
卸値結構安そう
817なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:10:19 ID:OZ/YWWhp
>>804 うん。慣れてきたら段々楽しくなってきた。

移動やクイック反転はやりやすい。マシンガン系ぶっ放してる時はMoveだと気分爽快
818なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:12:33 ID:VW57Cr/g
結局W○iとどっちがいいの?
819なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:14:27 ID:G0+/HEYM
Wiiはやりたいのなかったしなぁ
Moveもまだ、あんまりやりたいのないが。
820なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:21:04 ID:m2kb5s4K
体感ゲーとしての性能的な意味なら大差ない
HD画質とキャラの好みの差
821なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:31:04 ID:OZ/YWWhp
卓球は体験版楽しかったけど製品版買おうか迷う。 卓球だけしかやりたいのが無い…
822なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:32:39 ID:5I18aG78
ヨドバシのスターターパックのレビューで

「基本的に一人でPS3をする人には要らない商品です」

に吹いたw
823なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:33:37 ID:kbXhyYcO
体験版の卓球が面白くてスポーツチャンピオン買ったけど、
それ以外もじわじわと面白い。買う価値あるよ。
824なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:33:43 ID:O49JDkdi
スカートめくりゲームが出れば売れると思うんだがソニーだから無理だろうな
825なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:36:34 ID:V+y21bHa
>>818
今後の対応ソフト次第だと思う
826なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:42:50 ID:f1Top/Y0
ビートスケッチで描いた凄い画像とかないの?
827なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:44:58 ID:Ju/veIK0
スポーツゲームなんかはmoveの方が向いてると思う
パワスマ買いたくなってきたし、プロスピなんかも対応してくれれば面白そうなんだが
828なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:47:10 ID:H/33T973
ビートスケッチってやっぱり一人プレイ向きではないの?
虚しくなるかどうかという観点で。
829なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:47:18 ID:Ju/veIK0
ビートスケッチは動画撮れるけど凄い作品が出来ても自分が写っちゃうから配信しにくいだろうなw
830なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:47:53 ID:CXNEFANx
>>820
大差あるでしょ。
831なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:48:46 ID:Fe8OmONf
卓球目当てでスポーツ買ったけど今ではフリスビーのほうがハマってるぞ
832なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:49:20 ID:zlqM5dSf
>>802
北米Storeや欧州Storeに店舗でもらえる体験版プラスアスファが転がってますよ。
833なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:51:34 ID:Vbe7O7Ji
スポチャンとWiiスポリゾートだと、機器の性能に大差があってもゲーム自体にそれほど差があるとは感じなかった
834なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:52:52 ID:Ju/veIK0
スポチャンは2本持ち出来るなら使った方が楽しいね
臨場感が高まりすぎてバレーのブロックやスパイク、グラディエーターのジャンプ攻撃の時とか本当にジャンプしてしまう
835なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:53:23 ID:Fe8OmONf
スポリゾもスポチャンみたいにやりこみ要素あるなら買いたいけどな
836なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:53:58 ID:exSO23W/
>>824
スコットランドの兵士のスカートめくりになるよ
837なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:54:34 ID:Fe8OmONf
>>834
俺は1本でもジャンプ攻撃でジャンプしてしまう
838なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:55:26 ID:zlqM5dSf
>>833
リゾートの卓球って、前後左右の移動って認識してたっけ?
もうずいぶん昔にハマって遊んでたくらいだから忘れちゃった。


Moveの不便なところはゲームによってEyeの角度を調整しないといけないところだなぁ。
あとスポチャンでモーコン2つ使用する時って、1つしか使わない卓球とかやってるときに
使わないモーコンのスフィアの光、消せないのかな。
なんか、電池もったいない、って思っちゃうw
839なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:57:08 ID:Ju/veIK0
>>833
卓球やグラディエーターやってWiiスポーツリゾートの同系統種目と大した変わらないというのならそれは感覚がおかしい
俺は同じ種目で棒振るのも一緒なのにここまでクオリティーが違うのかと驚いたよ
840なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:58:16 ID:2GK7v3gx
>>838
psボタン長押し→このコントローラーの電源を切る、じゃダメなん?
841なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:00:49 ID:KkqpT4R6
>>840
ああ、それがありました!
すっかりPSボタンの機能忘れてたw
今度試してみます。ありがとう。
842なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:04:18 ID:OZ/YWWhp
西部劇シューティングの体験版面白いね。 凄い指が疲れるが物陰に隠れる時とかしゃがんでしまう
843なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:08:38 ID:15ACgOfM
最初なんだこのファミコンのガンマンと思ったけど
撮影所の中って設定なんだよねw
あのセンスは日本人には無理だわと思った
844なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:12:21 ID:IRy9qs9q
>>829
下地を白で塗りつぶせば問題ないべ設定で動画停止もあるし
後カメラ設定をズームにすると腕の辺りだけで顔まで映らない
画像取り込みも出来るから落書きとかスポイトと色混ぜツールでなんちゃって油絵風が描ける
845なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:14:53 ID:KkqpT4R6
息子(6歳)がビートスケッチのスタンプ機能で自分の顔をいっぱい貼り付けて遊んでた。
しばらく目を離してたら大笑いしてるので何をしてるのかと見たら、自分のへそを大量に貼り付けて遊んでたw
こりゃ監視しとかないとちんちんやりだすぞ、あいつwww
846なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:15:02 ID:siIaQqtk
>>838
角度の件は同意だな
バイオ5は座ってするからカメラを下向きにして、
スポチャンは立ってするからカメラを真っ直ぐにして…
など少し面倒
847なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:16:31 ID:cWua3AoB
YoutubeにUPされないようにな
848なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:18:27 ID:KkqpT4R6
>>847
それこわい・・・
849なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:41:41 ID:pc9XL6xS
>>843 そういう設定だったんだw レッドデッドやった後にやったからなんか余計に楽しかった
850なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:46:37 ID:gt1MlQqC
>>354
あれ?俺がいる
俺もその二本で見限ったわ

ドラクエなんて、両手で持って斜め斬っても真横に斬るし
棒の精度が糞過ぎて、途中で売ったわ

Moveリメイクしたら凄く買いたいねぇ
851なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:47:36 ID:KkqpT4R6
>>850
モーコン6本でBASARAとかどうですかw
声は英語しか反応しないとか。
852なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:48:02 ID:OLIEcs/P
folkssoulのmove対応パッチを出すんだ。
853なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:54:30 ID:siIaQqtk
比較するために今度Wiiスポーツリゾート引っ張り出してみるか
内容うろ覚えだ
854なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:57:04 ID:zOEQAxsk
ビートスケッチの4コマのやつを爆笑しながら友達とやったわw
テーマがムチャ過ぎだろあれ、1コマ目が難し過ぎるw
自分等の絵心の無さに笑いが止まらなかったw
855なまえをいれてください:2010/10/25(月) 01:01:30 ID:pc9XL6xS
ビートスケッチって体験版のフリーモード以外のチャレンジってやつは具体的に何をやるの?
856なまえをいれてください:2010/10/25(月) 01:03:45 ID:6XvNssUw
ゴルフやビリヤードがアップデートでもヴぁ対応になってるけど
他のソフトでも可能なの?
857なまえをいれてください:2010/10/25(月) 01:08:20 ID:cWua3AoB
>>855
シングルプレイしかやってないが
制限時間以内に画面を塗り潰す%を測るやつと
制限時間以内にスネークゲーム?ゴエモンのペンキ塗りみたいな
被り無しで長さを測るやつと
ステージクリア制のイライラ棒みたいなやつの3種だよ

4コマってなんだろう?マルチプレイ限定?
858なまえをいれてください:2010/10/25(月) 01:11:44 ID:ztBlwcj+
>>846
基本、スポチャンに合わせてカメラの角度を設定して、
バイオやるときは椅子の高さを高くするのがベストだな。

859なまえをいれてください:2010/10/25(月) 01:12:38 ID:bRJ1kRlT
Storeからダウンロードできる体験版はスポチャだけか?
860なまえをいれてください:2010/10/25(月) 01:16:20 ID:KkqpT4R6
>>859
日本だとたしかそれだけ。
北米や欧州Storeだと体験版ディスクに入ってるの全部とそれ以外のもおいてあったはず
861なまえをいれてください:2010/10/25(月) 01:16:37 ID:eI3VyUvg
>>856
可能かどうかでいったら可能でしょ
設計時点で想定されてないから面白くなりにくいだろうし、
売り上げの増加にも期待できないからやらなそうだけど
862なまえをいれてください:2010/10/25(月) 01:17:17 ID:KkqpT4R6
とりあえずMove対応のみんゴルがほしい。。。
863なまえをいれてください:2010/10/25(月) 01:21:15 ID:gMQMTciK
MOVEのみのみんごるならカオスになって面白そう
864なまえをいれてください:2010/10/25(月) 01:26:38 ID:wAddrVJC
ふと思ったがSCEにも良いキャラいるじゃねーか。
moveで遊べるどこいつとか出したらいいのに。
棒を振る云々の操作系統じゃなくて、精度の高い奥行き検地利用して、
3D世界に手つっこむようにしてトロとか弄べたら最高なのにw
865なまえをいれてください:2010/10/25(月) 01:33:30 ID:pc9XL6xS
>>857 内容有難う!

ゴルフはタイガーウッズのやつ体験版来ないかな。別にゴルフ好きじゃないけど
866なまえをいれてください:2010/10/25(月) 02:09:12 ID:AjML5s1V
バイオ5は4並の操作感じゃなくて残念だ
moveでプロクリアは絶対に無理と思った
867なまえをいれてください:2010/10/25(月) 02:13:31 ID:LLNe7Odi
うおおお卓球ゴールドのケンジようやく倒せたあああ
・・・深夜に汗だくで何やってんだ俺
明けたら仕事なのに・・・
868なまえをいれてください:2010/10/25(月) 02:17:18 ID:fLMD1TCM
move非対応のゲームをmove+ナビゲーションコントローラで遊べますか?
869なまえをいれてください:2010/10/25(月) 02:18:47 ID:eI3VyUvg
>>868
一応右スティック以外の操作は全部できるかと
同時押しが難しいけど
870なまえをいれてください:2010/10/25(月) 02:27:39 ID:jqfYP9hn
虫取りと釣りがMove化するであろうぼくなつに地味に期待する
ベーゴマとかメンコとかも出来そう
871なまえをいれてください:2010/10/25(月) 02:29:24 ID:fLMD1TCM
>>869
ありがとうございます。
もし良ければ調べてもらえませんか?
872なまえをいれてください:2010/10/25(月) 02:29:33 ID:kFdJmUGl
オレ猿嫌いなんすけどー
他のペットないの?
女の子とか
873なまえをいれてください:2010/10/25(月) 02:37:33 ID:TIjUvkAk
バイオ5のMOVE版ってバイオ4とは操作方法違うの???

バイオ4のWii版って評判よかったのに何故変えたんだ?
874なまえをいれてください:2010/10/25(月) 02:37:49 ID:gMQMTciK
それはペットの意味にエロスを感じる
875なまえをいれてください:2010/10/25(月) 02:38:20 ID:tlCAEqCP
人間の女の子は駄目だが天使の設定なら有りだろうね
876なまえをいれてください:2010/10/25(月) 02:44:20 ID:LLNe7Odi
>>871
Move非対応のソフトだと無理だよ
○ボタンも×ボタンも効かない
877なまえをいれてください:2010/10/25(月) 02:57:03 ID:fLMD1TCM
>>876
ナビゲーションコントローラーも動きませんか?
何度もすみません。
878なまえをいれてください:2010/10/25(月) 03:02:02 ID:LLNe7Odi
>>877
ナビコンでも無理だよ
ちなみにブルーレイとかのビデオならどちらでも操作可能
879なまえをいれてください:2010/10/25(月) 03:03:53 ID:D/MIaMd9
何でこの質問の答え割れるんだろ
できるって人も居たし
880なまえをいれてください:2010/10/25(月) 03:06:21 ID:fLMD1TCM
ありがとうございました。
せめてボタンだけでも操作できるようにしてほしかった。。
881なまえをいれてください:2010/10/25(月) 03:06:39 ID:LLNe7Odi
>>879
え、そうなの?ソフトによって違うのかなぁ
俺が試したソフトはFF13とロックマン10なんだけど
882なまえをいれてください:2010/10/25(月) 03:33:26 ID:HwXL9yOR
やっぱバイオみたいにMOVE対応するだけじゃダメだな。
もとからMOVE専用で作ったスポチャンとかの方が良い。
883なまえをいれてください:2010/10/25(月) 03:41:23 ID:ERMOHE0x
>>881
予想だけど
コントローラーの設定が1以外じゃ動かないソフトは駄目なんじゃないかな
モーコン、ナビコンは1以外が割り振られるみたいだし(最初は7から見たいな感じで)

手持ちのソフトで何個か試してみたが
そんな感じだった
884なまえをいれてください:2010/10/25(月) 03:44:36 ID:ERMOHE0x
で、設定を強制的に1にしてやれば動くと
885なまえをいれてください:2010/10/25(月) 03:57:14 ID:fLMD1TCM
つまり標準だと
モーコン→6
ナビコン→7
みたいな感じで割り振られちゃうんでしょうか?

BDリモコンも割り当てを1に変えたらなぜかゲームに使えちゃったと言う話がありましたけどそれと同じですかね?
886なまえをいれてください:2010/10/25(月) 04:28:26 ID:R87RfDum
そういえばソーサリーは日本でもいちおう出す気あるんだな
E3の実演デモが結構良かったからちょっと気になる
887なまえをいれてください:2010/10/25(月) 04:35:26 ID:fLMD1TCM
ソーサリー?
ソードアンドソーサリーですか?
888なまえをいれてください:2010/10/25(月) 06:44:17 ID:Vc72vQFy
>>887
moveのソフトウェア一覧にあるやつだろ
魔法使いゲーでソードは出ないようだよ
889なまえをいれてください:2010/10/25(月) 08:00:40 ID:df1NkMT9
>>887
http://www.youtube.com/watch?v=llAI7lNd6OQ
これか。
凄く面白そうだ。
890なまえをいれてください:2010/10/25(月) 09:02:16 ID:67dY/4H/
PlayStation Move Heroesが楽しそう
891なまえをいれてください:2010/10/25(月) 09:22:51 ID:xCuP+S1O
ビッグ3のアドベンチャーみたいなやつめちゃくちゃ楽しいな

892なまえをいれてください:2010/10/25(月) 10:10:10 ID:bGStnGrl
>>831
フリスビー確かに面白い
893なまえをいれてください:2010/10/25(月) 10:18:44 ID:/UFT83xN
ライトセイバーで遊びたいぜ・・・
バトルフロント向きじゃぁないから、別のシリーズだろうな
まぁ、先にバトルフロント出して欲しいけど
894なまえをいれてください:2010/10/25(月) 10:23:21 ID:3bZTMcJg
期待していたバイオとMAGが右ステ使えなくて微妙で
あまり期待してなかった卓球が面白くて吹いた
上でも言ってるがこれフォークスソウルとかは結構相性良さそうだね
895なまえをいれてください:2010/10/25(月) 10:24:15 ID:/UFT83xN
卓球ってアイテムで変わるみたいだな
テニスラケットでやるとなんか、やり難くなった
896なまえをいれてください:2010/10/25(月) 10:35:20 ID:xCuP+S1O
>>894
フォークスはシステムを改善して新しいの出して欲しいな
世界観とか操作がほんとにもったいない
897なまえをいれてください:2010/10/25(月) 10:36:29 ID:jZe6+6rn
ボッチボールのチャレンジラウンドきつすぎわろた
898なまえをいれてください:2010/10/25(月) 10:44:03 ID:AfUQ6Nkg
>>897
フリスビーの方が遥かにキツイと思う
思い通りに飛ばんし
899なまえをいれてください:2010/10/25(月) 10:46:21 ID:/UFT83xN
スマッシュ連発してたら、ブロンズケンジ倒せた。
900なまえをいれてください:2010/10/25(月) 10:46:56 ID:4wTzAW6B
上手い人なら飛ばせる
http://www.youtube.com/watch?v=pWd7JjoK-Z0
901なまえをいれてください:2010/10/25(月) 10:54:05 ID:oaczdvC2
フォークスソウルは操作しづらくて投げたなぁ
出るのが今だったらよかったのに
902なまえをいれてください:2010/10/25(月) 11:03:36 ID:Ho1SFZZ5
みんなのゴルフ、みんなのテニス、みんなの野球、みんなのスカッシュ
みんなのボーリング、みんなのゲートボール、みんなのカヌー
みんなのロッククライミングを出すべき
903なまえをいれてください:2010/10/25(月) 11:04:23 ID:VTcDDqab
俺のムーブ購入からの流れ
・スターター、スポチャ、ナビ購入
・スポチャ5時間程(主に卓球)
・ビートスケッチ1時間程試遊
・身の回りの整理整頓
・掃除
・大掃除
・ハガレン読破
・大掃除再開

ムーブやりたいのにスペースがない・・・orz
904なまえをいれてください:2010/10/25(月) 11:05:11 ID:RYsssc3o
BIG3の海賊のやつだけど舵操作後に照準ずれまくりなんだが俺だけ?
バイオの操作はほんとひどいなw対応しない方がましだったと個人的には思う
905なまえをいれてください:2010/10/25(月) 11:10:47 ID:/UFT83xN
ムーブ届くまで2ちゃんでwktkして
ムーブ届いて、BIG3やって
スレ観て、次の日スポチャンとムーブをもう1本買って
色々やって、アーチェリーすげぇと思い
せっかくだからバイオやったが操作性の悪さにやれるもんじゃないのでやめて
次の日。卓球ブロンズケンジ制覇、今ここ
906なまえをいれてください:2010/10/25(月) 11:15:30 ID:wpOETiNj
>>902
みんなのスポーツでいいじゃん
907なまえをいれてください:2010/10/25(月) 11:16:00 ID:jZe6+6rn
卓球隠しキャラよりケンジのほうが強いな…
908なまえをいれてください:2010/10/25(月) 11:20:05 ID:RzmDb3Ya
カプコン以外がつくるとこうなる
http://www.youtube.com/watch?v=672SKCEdwvU
909なまえをいれてください:2010/10/25(月) 11:20:15 ID:A4twtd8p
PS3の最大の強みは、比較的簡単にネット対戦が出来ること
ってのがあると思うから、スポ−ツとか格闘技系で対応したゲ−ムでてほしいな
格闘技は肉弾があるか
910なまえをいれてください:2010/10/25(月) 11:21:35 ID:e1BI28iO
肉弾はモーコン同梱版出してくれないかな
ナビコン、充電器買ったが、さらにまた出費が・・・
911なまえをいれてください:2010/10/25(月) 11:24:05 ID:BUVLXDs9
まだ発売まで1ヶ月先の今言っても誰も分かるはずないことは承知の上なんだが、
フリフリサルゲッチュって、ステージ数は体験版のセレクト画面に表示される8ステージだけじゃないよな?
体験版の2ステージに登場するピポサルが各25〜30匹程度で、
ピポサルの総数が700匹(だよね?スレのどっかで聞いたと思うんだが)だとすると、
単純計算しても20ステージ以上はあるはずなんだが。

まさかステージ数はあくまであの8ステージだけで、
バリエーション違い(難易度とかピポサルの配置違いとか)をそれぞれ別カウントしてる、
なんてことないよな?
画面レイアウト的に、あれからステージ数が増えるように見えないから心配だ。
912なまえをいれてください:2010/10/25(月) 11:32:12 ID:BUVLXDs9
>>905
ペットもなかなか面白いよ。
Moveはここまでできるんだ、てのを現状では一番実感できるタイトルだと思う。
ただ猿を眺める環境ソフトみたいなのかと思ってたが、
トレーニングという名目で順番にクリアしていく課題が、
ゲーム性が結構あって意外とハマる。
ハイスコアも記録されるからやり込みがいもあるし。

自分で描いたヘロヘロの飛行機や車が
(モーコンで画面に直接描くのと、紙に描いた絵をカメラで認識させるのと2種類の方法がある)
描いたとおりに立体化して、それを操作して猿と遊べたり、
自分の歌ったメロディーを猿が真似したり、
技術的にもおおっと思うような機能も多いから、技術デモ的な側面でも楽しめる。
913なまえをいれてください:2010/10/25(月) 12:16:47 ID:KkqpT4R6
卓球、ブロンズ→シルバーで難易度上がりすぎワロタwwww
シルバーからはもう基本的にはラリーを続ける事を念頭に置いた方がいいんだな、これ。
スマッシュ5連続返されたわwww

あとグラディエーターだっけ、のブロンズ、打ち上げ攻撃って3連くらい続くのな。
打ち上げ3連、着地したらジャンプ攻撃で結構削れる。

右手がプルプルして昼飯食えねぇ。。。
914なまえをいれてください:2010/10/25(月) 12:20:42 ID:pc9XL6xS
バイオは慣れてくると楽しくなってくる。 慣れるまでは野良オンで協力して貰った
915なまえをいれてください:2010/10/25(月) 12:33:24 ID:fInFEktr
モーコンもう一本欲しいけど同じ黒は嫌だなあ
白かシルバーでいいからカラバリ増やしてよ
916なまえをいれてください:2010/10/25(月) 12:37:37 ID:RzmDb3Ya
非対応ソフトで使えるかって話だが、XMBから割り当て変えれば使える
ただしナビコンは左スティック、十字キー、×○ L12 のみ
moveは□△×○、R12 のみ 使うゲームじゃないと支障が出る
ナビコンに△があれば用途あったかもな
917なまえをいれてください:2010/10/25(月) 12:45:04 ID:IRy9qs9q
toruneはメイン画面のリング操作をトリガーに対応してくれれば片手で扱えるようになるな
918なまえをいれてください:2010/10/25(月) 12:51:25 ID:Vc72vQFy
>>904
BIG3はここ見ておくといいよ
BIG 3 GUN SHOOTING
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1276968046/
919なまえをいれてください:2010/10/25(月) 12:59:54 ID:EhTFlI9a
スレ見てからセット買うべきだったわ
バイオ操作性悪すぎる
920なまえをいれてください:2010/10/25(月) 13:02:49 ID:KkqpT4R6
>>919
後付対応はそんなもんでしょ。
でもあまりバイオ5とカプコンをいじめないであげて。
3月発売を信じて一生懸命パッチ作ってくれたんだからw
921なまえをいれてください:2010/10/25(月) 13:06:12 ID:RzmDb3Ya
後付けよりもそっちの方がデカイんだろうな
半年以上前に突貫工事で完成させてしまった物を、そのまま出したんだろう
922なまえをいれてください:2010/10/25(月) 13:06:53 ID:IRy9qs9q
バイオは視点操作関係全部モーコンに回せば化けると思うんだよね
本来そうあるべきというか
923なまえをいれてください:2010/10/25(月) 13:09:57 ID:++uhNaSp
俺左利きなんだけど
右利きの人って左手親指でエイミングするのってやりにくくないの?
なぜムーヴがやりにくいのかよくわからん
924なまえをいれてください:2010/10/25(月) 13:13:49 ID:tFjuGH/Y
えっ
925なまえをいれてください:2010/10/25(月) 13:21:22 ID:bvudN4at
Moveを経験した人のほしいもの
 ・カラーバリエーション
 ・広い部屋 or 部屋を片付けてくれる人

後他になにかある?
926なまえをいれてください:2010/10/25(月) 13:24:00 ID:KkqpT4R6
>>925
Eyeの上下左右首振りを電動で、モーコンで操作できるようにしてほしい。
927なまえをいれてください:2010/10/25(月) 13:24:56 ID:RzmDb3Ya
>>925
強靭な前腕と上腕
928なまえをいれてください:2010/10/25(月) 13:26:23 ID:94qUnr8e
>>925
一緒に遊んでくれる友達又は家族
929なまえをいれてください:2010/10/25(月) 13:30:25 ID:bCO6hYZp
これ平日の昼間に一人でやってると空しくて悲しくなってくるな
Wiiやってたほうがいいわ
930なまえをいれてください:2010/10/25(月) 13:33:32 ID:BUVLXDs9
>>925
腕のいい美容整形医師
931なまえをいれてください:2010/10/25(月) 13:50:40 ID:hv2DOoca
ペット買った人いる?
4才の♂でも遊べるかな?
932なまえをいれてください:2010/10/25(月) 13:51:38 ID:6KL9p28I
>>925
Eyeの眩しいLEDを隠す何か
933なまえをいれてください:2010/10/25(月) 13:52:14 ID:KkqpT4R6
>>931
うちの6歳(幼稚園)の息子は楽しんでるよ。
Wiiのリモコンもそうだったけど、ちょっとリモコンの傾け方や報告がまだあやふやだけど、
モーコン使わないでも手で遊べるのもあるし、昨日なんか3時間くらいやってたわw
934なまえをいれてください:2010/10/25(月) 13:53:19 ID:KkqpT4R6
>>932
torneの録画が始まると、なんか盗撮されてる気分だよ・・・
935なまえをいれてください:2010/10/25(月) 13:56:47 ID:Snn4DQRc
┌─┐
└◎┘ ●REC
  ┻
936なまえをいれてください:2010/10/25(月) 13:57:52 ID:KkqpT4R6
>>935
まじこわいんだけど・・・
937なまえをいれてください:2010/10/25(月) 14:07:59 ID:4pZ0pa2q
>>936
MOVEの赤ランプが点灯してるときは・・・・


聞きたいんだがMOVEでRUSEやってる奴いるかい?
938なまえをいれてください:2010/10/25(月) 14:08:37 ID:BUVLXDs9
>>931
>>912で感想を書いたけど、
↑で書いたようなゲーム的な楽しみ方以外でも、
小さな子どもでも楽しめると思う。
ていうかむしろ、子どもの方が飽きずに夢中になれるんじゃないだろうか?
お風呂に入れる一連の流れとか、子どもがいかにも好きそうだしね。

自分のアクションに猿がダイレクトに反応するのも楽しいし、
画面内に干渉できる様々なおもちゃや道具があるから、
それらを使って猿と遊ぶのは子どもは特に楽しめそう。

ただ、慣れるまでは操作方法などで少し迷うかもしれないので、
最初のうちは親が横について一緒に遊んで教えてあげるといいと思う。
939なまえをいれてください:2010/10/25(月) 14:12:12 ID:Tf7aesWm
ペットとMOVEでパーティーはちっちゃいこ向けだろう
よつべでも4才児が余裕で遊んでるよ
パーティーは大人でもいけるだろうが
940なまえをいれてください:2010/10/25(月) 14:26:00 ID:BUVLXDs9
>>939
ょぅι゛ょが家族と遊ぶPV見ても、ターゲット層は明確だわなw
ただ彼女に遊ばせても結構楽しんでたし、
ハイスコアを狙うようなやり込み要素などで、
大人でも意外と楽しめるかなと思った。
941なまえをいれてください:2010/10/25(月) 14:50:44 ID:/UFT83xN
バイオはTボタンで撃てないことが一番のダメなとこだろ
942なまえをいれてください:2010/10/25(月) 14:54:08 ID:/UFT83xN
おっさんがプリキュア見るよりマシ
943なまえをいれてください:2010/10/25(月) 14:56:43 ID:++uhNaSp
>>941
ムーブボタンじゃ押しにくい?
944なまえをいれてください:2010/10/25(月) 14:59:28 ID:ApEvbw4K
>>64
これほんとそう
もう2回くらい陰毛くっついてるの見たぞ


あの玉コロって任意で色変えれないの?
1Pがピンクで毎回ピンクが良い!変えろ!ってうるさい人がいるんだが
945なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:00:07 ID:bvudN4at
>>932
付箋紙おすすめ。
二重張りすればまずきにならなくなる
946なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:01:19 ID:bvudN4at
>>944
玉の色は背景と対極にある溶け込まない色になるらしいから、
立ち位置を交代すれば変わるんじゃね?
947なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:03:40 ID:fLMD1TCM
ナビコンとmoveって別々の割り当てになるんですか?
例えば
move→1
ナビコン→2
みたいな感じで
948なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:04:15 ID:pc9XL6xS
押しにくいとかじゃなくてトリガーがあるから普通射撃ボタンだと思う。
949なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:05:49 ID:+dzXXtNb
http://www.gamestooge.com/2010/10/21/jack-tretton-caught-in-lie-again/
アメリカで30万本か。結構頑張ったな
950なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:06:52 ID:yDGIDZKD
>>947
んむ
951なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:07:35 ID:V9sJc6XH
>>947
6、7とかになってる
952なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:08:49 ID:fLMD1TCM
なるほどありがとうございます。
にしてもなんでこんな変な仕様なんだろ
953なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:11:09 ID:e1BI28iO
なんか勝手に7になるな
その後、普通のコントローラーの電源入れるとそっちは1になる
954なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:11:30 ID:f8WJxPn+
卓球ゴールドカップのケンジ強すぎだろ・・・・
いきなりレベル上がりすぎ。
こいつ倒したらロボが出てくんのかな?
955なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:12:47 ID:B/CGJ01d
>>954
YES
で、そのロボを倒すと・・・
956なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:14:22 ID:94qUnr8e
ヤフオクで4本同時に充電できるのが出品されてるけど
使った人いたら感想聞かせてくれ
純正じゃないんでなんか怖くて買えん
957なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:14:56 ID:ApEvbw4K
>>946
え、そうなんだ!
ありがとう!試してみる!
958なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:15:32 ID:/UFT83xN
>>943
うむ、なんのためのトリガーなんだ
959なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:15:42 ID:fLMD1TCM
move+ナビコンで右スティック以外は普通のsixaxisと同じように操作できるようにしてほしかったなあ。
そうしたらもうちょっとmove買う人が増えたかもしれない。

まあサルゲッチュ出たら買うけど。
960なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:22:53 ID:15ACgOfM
PETはマジで凄いな
金がないから北米体験版でしかやってないけど
おサルが画面の俺の手のスフィアに飛びついたら振動した時は感動した
本当に飛びつかれた感じだった
スフィアをシャワーにすると6軸検知がきっちり反応して
画面内のシャワーノズルの角度までリアルタイムで変わるし
モーコン振り回すとグリングリン追従する

こういうのを国内体験版に収録しようよ
961なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:25:05 ID:B/CGJ01d
petとスポーツの同梱版出さなかったのはどんな判断だと言いたい
962なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:31:06 ID:oaczdvC2
PETこそ体験版が必要だったと思う
どんなことが出来るかわかりにくいタイトルだと思うし
963なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:34:54 ID:Tf7aesWm
SCEってのはそういうとこよ
964なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:35:28 ID:94qUnr8e
PETは元々PSEYE専用タイトルで欧州では何年か前に発売済みだったのに
日本では出さなかったんだよね
965なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:41:50 ID:bvudN4at
あのきゃら☆でざは日本じゃうけないよ…リアルキモイ
966なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:49:43 ID:IRy9qs9q
pet風にトロをおちょくるゲームが出て欲しい
967なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:59:44 ID:y7WrQKOR
みんゴルには向くようで向かないだろうな。
ゴルフゲーは数値との勝負だし、アナログよりデジタルの方が合う。
全員がmove強制ならまだありだけど、パッドと共生なら絶対パッドの方が上手くいく。

テニスと野球はある程度大雑把でいいからあり。
みんなのテニスとプロ野球スピリッツに期待。
968なまえをいれてください:2010/10/25(月) 16:14:35 ID:BUVLXDs9
>>967
みんゴルを含む大半のゴルフゲーが、
風向きその他の数値計算と目押し能力のみが物を言う、
ストイックなゲームになってる現状では、
ある程度アナログ的なゲーム性も欲しいと思うんだけどね。
ハイスコアだけを追求していくのならパッドの正確性が一番だろうけど、
身体を動かす楽しさはMoveの方が上なわけだし。
上達していく楽しさもあると思う。

ただ、オンライン対戦に対応させる場合は、
マッチングの際にパッド組とMove組を分ける、
オプション設定などの配慮が必要になってくるだろうね。
じゃないと結局オン対戦ではパッド使用者ばかりなんてことになってしまう。
969なまえをいれてください:2010/10/25(月) 16:23:09 ID:bvudN4at
コントローラ種別のアイコンつけるだけでもいい気がする。
こいつパッドでやってんだなってわかりゃいい。
970なまえをいれてください:2010/10/25(月) 17:11:46 ID:KdYUf0Lf
買ってきた

卓球面白い
しかし飽きる
グラディエーターはつまんなかった

バイオやろっと
971なまえをいれてください:2010/10/25(月) 17:12:29 ID:iPZHpnmM
MOVEのみと風向きが急遽変わる等運要素もあって上手くなるだけでは
勝てないようになって混戦になったら面白そう
972なまえをいれてください:2010/10/25(月) 17:16:21 ID:RYsssc3o
>>918
ごめんスレ検索してなかった。ありがとう
973なまえをいれてください:2010/10/25(月) 17:25:29 ID:BUVLXDs9
>>970
ぼっちボールも面白いよ
974なまえをいれてください:2010/10/25(月) 17:28:06 ID:/RTsF9Pi
>>971
いいねそれ!
俺様オススメのボッチボールにも実装しないかな
975なまえをいれてください:2010/10/25(月) 17:34:05 ID:a+XNg6t8
ヘビーレインが対応すると聞いて買ってみたが体験版が楽しくてヘビーレインに取り掛かれないw
以前eye買ってたんでバラで買うしかなかったがeye無しナビコン充電スタンド付のパックが欲しかったなぁ
というかeye専用ゲーやタイクラ4同梱ガンコンはなんだったのだろう…とりあえずスポチャン買って来る!
976なまえをいれてください:2010/10/25(月) 17:39:55 ID:BUVLXDs9
>>975
>eye無しナビコン充電スタンド付のパック
それはいくらなんでも購入対象が限定されすぎるだろうw
俺もeyeは持ってたが、EOJやeye単体を既に持ってる人なんて、
正直かなりの物好きくらいしかいないと思う。

スポチャン+モーコン単体のセットで5980円くらいの同梱パックは欲しかった。
スポチャンはモーコン2本持ち必須ではないが、
2本あれば更に面白くなるゲームだし。
977なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:04:58 ID:siIaQqtk
スターターパックをスポチャンにしなかったのは理解に苦しむ
978なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:08:27 ID:KkqpT4R6
たしかビートスケッチってSCEJが作ったんじゃなかったっけ?
だから日本のスターターははビートスケッチでSCEAが作ったらしいスポチャンは北米でスターターに入ってるとかなんとか。

ガセかもしれんが。
979なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:09:20 ID:ERMOHE0x
スターターがスポチャンは無いだろw
今のスターターとスポチャパックも出すならありだろうが

スターターパックはやっぱりWiiでは実現不可能なゲームをパックにして
moveの良さをアピールできる商品にしないと
980なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:09:36 ID:15ACgOfM
>>975
>タイクラ4同梱ガンコン
うむ。
あまりといえばあまりの仕打ち
981なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:10:21 ID:necTAM8w
ブーマーのホームランポーズがかわいい件
982なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:11:41 ID:ERMOHE0x
>>980
でも精度を考えたらガンコン3のが断然良いんじゃないの?
983なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:12:54 ID:NutnG1mv
>>975
ガンコン3はBIG3で流用できるからいいじゃないか
ソフトはゴミ化したが
984なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:13:00 ID:mI8t785l
>>978
一理あるね
985なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:15:53 ID:fInFEktr
スポチャンでMYキャラはカジュアルのRINを使ってる
でもこれ日本人じゃなくてチャイニーズっぽい
986なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:17:04 ID:ERMOHE0x
それはそうと
モーコンが握ってるとギシギシ音が鳴って今にも割れそうで怖いw
耐久性は大丈夫なんだろうな?w
987なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:17:06 ID:pc9XL6xS
ペット体験版が一番感動した。 シャンプーとかコントローラーなしで素手だもんなぁ
988なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:17:25 ID:TamWHPYg
>>978
スポのスターター99ドルだぜw
値段的にこっちでスターター+スポ買ったのと同じくらいかな
989なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:17:26 ID:KkqpT4R6
>>985
男の方も日本人名だけど、チャイニーズかコリアンだよな顔が。
990なまえをいれてください::2010/10/25(月) 18:21:04 ID:Wx9YFMdj
外人がイメージするアジア系の顔なんてそんなもんよ。
ほお骨が張ってて目が細い。
991なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:22:17 ID:KkqpT4R6
>>988
そ・・・そんなに高いのかw
992なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:25:35 ID:RzmDb3Ya
>>989
海外版だと中国人表記だが
日本版だと日本人表記ってのは他のゲームではよくあるよね
993なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:47:39 ID:3ZTOdz0Z
スポーツのグラディエーターで勝利のポーズを撮ったんだけど
溢れ出る俺カッコイイ臭が恥ずかしくて消去したいのですがどこから写真を消去すれできますか?
994なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:55:48 ID:lQCb3DHg
日本人が、ドイツ人とフランス人とイタリア人の見分けが付かないように
白人から見たらアジア人は皆同じ顔

ナビコンってPCで認識させる事出来ないかな?
ちょっとゲーム以外に使い道がないかなと
995なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:56:24 ID:ZrECGovl
ケンジは海外でもKENJIだ
中国人キャラ他にいただろ
996なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:59:54 ID:yDGIDZKD
RINはコスチュームが日の丸だべお
997なまえをいれてください:2010/10/25(月) 19:07:25 ID:+3KCV4iT
次スレ立ててくる
テンプレも適当にコピペしとく
998なまえをいれてください:2010/10/25(月) 19:07:26 ID:pc9XL6xS
凛(リン)って名前がモロ中国人だよな。

Move一本だとグラディエーターや弓矢のやつはどうなるの?
999なまえをいれてください:2010/10/25(月) 19:09:39 ID:3GL9lqmD
スポーツチャンピオンのキャラはどうやれば増えるんだ?てか専用スレはないのか
1000なまえをいれてください:2010/10/25(月) 19:10:59 ID:mI8t785l
しね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。