目( └v┘)メトロイド総合94

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
【公式サイト】
■Wii VCメトロイド
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_me/
■Wii VCスーパーメトロイド
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_sme/
■GC メトロイドプライム
http://metroid.jp/metroid_version1/prime/
■GC メトロイドプライム2 ダークエコーズ
http://metroid.jp/metroid_version3/
■Wii メトロイドプライム3 コラプション
http://metroid.jp/metroid_version5/
■Wiiで遊ぶ メトロイドプライム
http://www.nintendo.co.jp/wii/r3ij/
■Wiiで遊ぶ メトロイドプライム2 ダークエコーズ
http://www.nintendo.co.jp/wii/r32j/
■Wii METROID PRIME TRILOGY
http://www.metroid.com/primetrilogy/
■Wii METROID Other M
http://metroid.jp/

【関連サイト】
■メトロイド隔離エリア
http://katogi.jp/games/mp/
■metroid@wiki
http://www10.atwiki.jp/metroid/

◆前スレ
目( └v┘)メトロイド総合93
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1284797930/
2なまえをいれてください:2010/10/06(水) 20:05:30 ID:ybx1khtI
■DS  メトロイドプライム ハンターズ
http://metroid.jp/metroid_version4/index.html
■DS   メトロイドプライム ピンボール
http://www.nintendo.co.jp/ds/ap2j/index.html
■GBA ファミコンミニ/メトロイド
http://www.nintendo.co.jp/n08/fmk3/metroid/index.html
■GBA  メトロイドゼロミッション
http://metroid.jp/metroid_version2/index.html
■GBA メトロイドフュージョン
http://metroid.jp/metroid_version1/index.html
■GB  メトロイド2 RETURN OF SAMUS
http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/mea/index.html

【関連サイト】
■ケム庫 メトロイド関連まとめ(閉鎖)
ttp://web.archive.org/web/20070630084515/http://www.kmc2ppm.jp/metroid/page.html
3なまえをいれてください:2010/10/06(水) 20:05:48 ID:ybx1khtI
【関連スレ】

携帯機メトロイド総合スレ 24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1277151938/

据置メトロイドプライム総合攻略スレ20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1273298211/

Metroid メトロイドOtherM攻略スレ Sector2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1284735473/l50

●お知らせ

メトロイドプライム1、2、3はストーリーが繋がっています。
出来れば順にプレイすることをお勧めしますが、どれから始めても特に問題はありません。
ちなみにFPSが苦手な方にとっては、操作面、難易度などを考慮すると3が一番お勧めです。
Wiiリモコンで快適な操作が楽しめる『Wiiであそぶ メトロイドプライム1』および『Wiiであそぶ メトロイドプライム2』も発売中です。
4なまえをいれてください:2010/10/06(水) 20:26:50 ID:laOgrvz8
俺様がスレ建て規制されてなきゃあ新スレ位ちょちょいと……

やるじゃねぇか、>>1
5なまえをいれてください:2010/10/06(水) 20:31:54 ID:qINPAr9F
●注意

メトロイドOtherMは練歩きゲームではありません。
一本道でも構わないと言う方以外のプレイは推奨できません。
6なまえをいれてください:2010/10/06(水) 21:02:55 ID:S72GJJBl
ゼロミ収録のnes版でも暇つぶしにやってくるかのぅ
7なまえをいれてください:2010/10/06(水) 21:38:58 ID:MR40Z+Bf
>>1

早速だけど、ゼロミッション低回収率クリア挑戦中@ハードモード
今マザーブレインのところでつまずいてる。
ノーマルのときはミサイルの数が多いからその分を能力アイテムにまわせたんだけど、
今回はミサイルの数が少ないから泣く泣くハイジャンプをあきらめた。
そしたらマザーブレインが難しいのなんの。
ハイジャンプあったら上の砲台に乗っかってマザーブレインのビームを避けられるんだけど、
今回はそれができない・・・
ノーマルの時と同じようにリドリー戦が難所だと思ってたのに、意外とあっさり倒せたからこれはイケると思ったんだが・・・
8なまえをいれてください:2010/10/06(水) 21:48:51 ID:uegNsv+8
ハイジャンプ無いとツーリアン脱出もきついんだぜ
確かハード15%はそのためだけにやり直した
9なまえをいれてください:2010/10/06(水) 21:57:53 ID:MR40Z+Bf
>>8
それを考慮してスピードブースターを取ったんだ。
この前、低回収率クリアのための下調べとして一遍、普通に通しでクリアしてみて、
その時にスピードブースター無しでツーリアン脱出を試みたんだが、
こりゃハードだと時間食うわ、と思ってスピードブースターにしたんだけど・・・
思いもよらない誤算だった。
どうしようかな・・・
10なまえをいれてください:2010/10/06(水) 22:01:31 ID:PSMRWcnB
ハイジャンプ大事なんだないらんと思ってた
11なまえをいれてください:2010/10/06(水) 22:07:05 ID:laOgrvz8
>>9
俺は確かハイジャンプ・ロングビームの代わりに酢味噌を取って行けたけどなー
とりあえずマザー撃破まで頑張ってみたらどうか
12なまえをいれてください:2010/10/06(水) 22:12:01 ID:uegNsv+8
スピードブースターを取ったか…
マザーはハイジャンプあってもそんなに有利だった記憶が無いが
ビームは避けずに積極的にスクリューで倒してたから、戦い方も違うのかもしれん
13なまえをいれてください:2010/10/06(水) 22:33:49 ID:MR40Z+Bf
>>11
俺も今回はそんな感じ。
例のサイトでスーパーミサイルタンクは回復アイテムが無駄になるので2個取っておいたほうが良いだろうということで。
ロングビームも最初から取っていない。
>>12
ビームってあの輪っかのじゃなくてマザーの「目からビーム」のことね。
あれを食らうと相当危険だからハイジャンプ装備のときは上の砲台に乗っかってしのいだりしてた。
ハイジャンプ無いとその戦法が使えない上に滞空時間が短いからビームを避け難くなる。
14なまえをいれてください:2010/10/06(水) 22:34:17 ID:5EkLFazE
今回はキッククライムが簡単だったから楽だった
15なまえをいれてください:2010/10/06(水) 23:20:38 ID:uocSSTES
クライムもシャインも必須テクになったからな
次は多段ボムジャンプが必須になるのか
16なまえをいれてください:2010/10/06(水) 23:56:28 ID:AXROEwss
プライムってどれが一番むずい?
17なまえをいれてください:2010/10/07(木) 00:14:30 ID:/XmmJ/ur
個人的にダークエコーズだな

1のアーティファクト集めのあやふやなヒントでも苦戦するっていうのに2じゃ余計に適当なヒントになってるし
おまけにダークエーテル側でしかもダークバイザーにしないと見えない敵を倒さないといけないとかわかるかよ畜生!!w
18なまえをいれてください:2010/10/07(木) 00:18:02 ID:wEXUuL+T
サーチングビューで動けて色々サーチ出来て
2Dビューでミサイルが撃てるアザM2はまだですか
ラスボスは生きていた凍結しないメトロイドで

なんならフュージョン後でもいいよ
19なまえをいれてください:2010/10/07(木) 00:24:44 ID:IMgfwX+V
フュージョンの後が自由度高いゼロミッションだったから
次は来るかもしれんね

バグというかglitch類が広まってよくわからなくなってるけど
スーパーメトロイドもプライムもアイテム取得の順序はそんなに自由度高くないよね
20なまえをいれてください:2010/10/07(木) 00:31:05 ID:S+JH28nV
来いよレトロ!ドンキーなんか捨てて!
21なまえをいれてください:2010/10/07(木) 00:31:25 ID:omgFWlA6
>>17
マップに敵を示す点が映るから俺はプライム1より楽だったな
22なまえをいれてください:2010/10/07(木) 01:04:14 ID:EQ2tq6yl
>>19
プライムのブレイクはバグまがいだから嫌っていうやつがいるけどそれならスーパーも変わりないよな
エコーズでよくあったポリゴン抜けみたいのは俺も好きじゃないが
23なまえをいれてください:2010/10/07(木) 01:59:44 ID:kmoAg7Hu
聖なるスレ立ての洗礼により進むべき道が、示された。
この啓示を受け入れぬ事の愚かさを我々は知った。
我々は、今、唯一無二の忠誠を我々の解放者、偉大なる>>1様に捧げると誓おう。

我々は、並外れた栄誉を担う、ごく少数の幸運な者である。
我々の負う苦しみ、これは幸いである。
何故なら、我々の偉大なる指導者の輝かしい勝利と新しい宇宙のルールにつながる道を開くことになるのだから。

フェイゾンの光のお導きあれ!
24なまえをいれてください:2010/10/07(木) 02:18:53 ID:e3jd0ou0
正統な2D新作も出せないこんな世の中じゃ
25なまえをいれてください:2010/10/07(木) 02:33:28 ID:peQPo4Hq
フェイゾン
26なまえをいれてください:2010/10/07(木) 08:47:18 ID:ZC6RA9kD
ファーストパーティのソフトはハードの性能とか技術デモみたいな側面もあるからね
3DSが高性能化した今2D新作はよっぽど市場が安定しないと出せないだろう
27なまえをいれてください:2010/10/07(木) 08:51:00 ID:iE55mYWz
注文したWiiプライムがようやく届いたんだが、すげぇ操作しやすいんだな
スキャンバイザーの円をぶんぶん振り回せるから、ポイント探すのが楽
ただビームの切り替えがバイザーと同様だから攻撃までのラグでもどかしそう
28なまえをいれてください:2010/10/07(木) 10:14:15 ID:0TQ6kSEc
プライムってロックオン中ならビーム切り替えてもロックオンしっぱなしじゃなかったっけ
切り替えでリモコン動かす時間なんて気にならないと思うが
29なまえをいれてください:2010/10/07(木) 11:16:55 ID:iE55mYWz
あぁ確かにロックオン中なら問題ないな
操作も慣れたもんだし杞憂だったか
30なまえをいれてください:2010/10/07(木) 13:27:44 ID:8CxrLR/K
ロックオンフリーエイムをONにしてる人はプロですか?
どんな戦い方してるの?
俺はロックオンで固定されないと狙いにくくてしょうがないわ。
31なまえをいれてください:2010/10/07(木) 13:43:00 ID:sGqY/gtq
アザム色々言われてるけど
クリーチャーは結構カッコいいと思うんだが・・
終盤セクター1辺りにいる真・マルカラさんとかパワーボムでしか起きない凶悪てんとう虫とか
32なまえをいれてください:2010/10/07(木) 13:57:51 ID:v8ptI0XI
私は、肘を膝やら膝掛けなりに置いて、手首の動きだけでエイムしとるぞ。
オフにしとると、実際の動きと合わず不気味な違和感が…。
33なまえをいれてください:2010/10/07(木) 14:05:21 ID:Y7EE5ydV
フリーエイムにしてもロックオン対象は中央に固定されるから、
中央をポイントして打つだけでいい
34なまえをいれてください:2010/10/07(木) 14:22:43 ID:2veV2Y0b
ボス戦だけ基本的にオフの俺は邪道…
35なまえをいれてください:2010/10/07(木) 14:25:56 ID:v8ptI0XI
>>30
ロックオンしたまま移動して、物陰からミサイルやらライトブラストやらを、曲げて撃つ事もできるぜ!
36なまえをいれてください:2010/10/07(木) 14:53:54 ID:sMDLGu0d
モゲナーだけは何度やっても苦手だ
37なまえをいれてください:2010/10/07(木) 16:26:32 ID:CFv2VrSF
>>35
非常に便利だよな。仮に中の人が意図的に狙ってこの仕様にしたとすると脱帽だぜ・・・
38なまえをいれてください:2010/10/07(木) 16:34:21 ID:bWJAz/AB
モゲナーは先読みしにくいせいか物凄い長期戦になるときあるな
変な名前のくせに
39なまえをいれてください:2010/10/07(木) 16:56:53 ID:v8ptI0XI
ロックオンしたまま、エンタングラーやミサイルを地面に向けて撃って
グランチュラーの顔面やら、レズビットのシールドを無視したり!

<=3   Σ=(└v┘ )
やだ… 書き込むのが愉しい!
40なまえをいれてください:2010/10/07(木) 17:59:30 ID:pni7dPcW
最近、Wiiで遊ぶプライム1買ったんだけど
このソフトってワイド表示に対応してない?ワイド設定で遊ぶとサムスさんが少しデヴに見える
41なまえをいれてください:2010/10/07(木) 18:00:45 ID:woEo/nIy
プライム1のハード序盤はどうもフリーエイムオフにしないと無理でした
体力少なかったし普通に難しい

モゲナーみんな強いって言ってるな
42なまえをいれてください:2010/10/07(木) 18:46:02 ID:FYXaiyvj
>>40
元がゲームキューブのソフトなんでワイドには対応してません
43なまえをいれてください:2010/10/07(木) 18:52:34 ID:bWJAz/AB
ん?GC版の時点でプログレッシブ対応してんだが
44なまえをいれてください:2010/10/07(木) 19:12:26 ID:7bs6uAj6
プログレッシブは対応してるけどWiiの解像度の低さはどうにもならんのが痛すぎる
PS3や箱○に比べて見劣りしすぎで凝ったグラが非常に勿体ないぜ…
45なまえをいれてください:2010/10/07(木) 19:17:34 ID:iE55mYWz
モゲナーが厄介なのは回復アイテムがほとんど出ない所だな
動きは単調だが、ハイパーモードで的確に赤玉を潰さないとライフだけ減ってジリ貧になる
その後のボス達の楽なこと楽なこと
46なまえをいれてください:2010/10/07(木) 19:19:45 ID:tEdnkrL4
プライムの新規参入増えてるっぽいね
かく言う俺も今コラプションやってるとこだが・・・この完成度凄くね?
やる度に新しい発見があって楽しすぎるんだけど。
ギミックもボス戦も展開も最高級だと思う。新作ゼルダ触った時の感覚に近い。
47なまえをいれてください:2010/10/07(木) 19:55:15 ID:S+JH28nV
>>44
プライムのギャラリー見るたびにそれ思うわ、SDじゃ表現しきれてなくてもったいないって
UE3とかがipadでさえ動くようになったんだからHD機出たらロンチでトリロジーを作って欲しい
48なまえをいれてください:2010/10/07(木) 20:01:42 ID:rJSUjhF6
ダークエコーズの孤独感溢れるタイトルBGMが頭から離れない
49なまえをいれてください:2010/10/07(木) 20:13:07 ID:318Y+2LS
>>45
モゲナー強い強いとは言われるがディフェンスドローンとか面倒臭い系の方がよっぽど強いと思う俺は異端だろうか
最強はガンドレイダ。難易度ハイパーでこいつだけ死んだ
5013:2010/10/07(木) 20:31:00 ID:ZIt8u2EO
やっとマザーブレイン倒した\(^o^)/
ちょうど良いところにスーパーミサイルの補給アイテムが出てきてくれて助かった。
スピードブースターは取っておいて損はなかったかな。
それにしても15%クリアを目指すと、いつもはどうでもいいボスがやたら強いね。
51なまえをいれてください:2010/10/07(木) 21:03:46 ID:v8ptI0XI
>>48
あの曲、ルミナスの歴史でも表してんのかね?
イングとの攻防の状況とか。

ディフェンスドローンとか
フリーエイムOFFの人どうしてんだろ?
52なまえをいれてください:2010/10/07(木) 21:11:11 ID:IMgfwX+V
おかしいな
Wii版プライムはワイド対応してたと思ったが
53なまえをいれてください:2010/10/07(木) 21:15:44 ID:CFv2VrSF
>>48
握手AA略

GC版の起動からタイトル、プレイデモ一通り流れ終わるまでの流れは ネ申
54なまえをいれてください:2010/10/07(木) 21:17:37 ID:Cs5bskUd
GCだとワイド対応してるソフトが少なくて残念だったね。
持ってるのだとエターナルダークネスとエフゼロくらいしか無かった。
でも画面いっぱいに表示すると臨場感あるからGCのダークエコーズは横伸び状態でクリアした。
55なまえをいれてください:2010/10/07(木) 21:24:17 ID:S+JH28nV
GCのプライム1・2両方ともプログレッシブだよ
56なまえをいれてください:2010/10/07(木) 21:26:50 ID:Cs5bskUd
任天堂のGC、WiiソフトはGCのNBAコートサイド2002を除いて全てプログレッシブ対応だろう。
57なまえをいれてください:2010/10/07(木) 21:33:09 ID:ZBz1m9AV
うーむ
今度Wiiダークエコーズ買ってこよう
またやりたくなってきたw
58なまえをいれてください:2010/10/07(木) 21:49:45 ID:v8ptI0XI
ところで…このスレタイの 目 って何?
教えてくれ!アンソニー!
59なまえをいれてください:2010/10/07(木) 21:50:28 ID:iE55mYWz
エネタン
60なまえをいれてください:2010/10/07(木) 21:51:54 ID:sGqY/gtq
アームキャノンだろ
61なまえをいれてください:2010/10/07(木) 22:18:28 ID:v8ptI0XI
むう…やはりアームキャノンが濃厚か…
微妙に横向いとるし、なんなのかと思っていた。
縦に構えてるって事でおk?
62なまえをいれてください:2010/10/07(木) 22:18:28 ID:IMgfwX+V
◎( Y )メトロイド総合(ダーク)
63なまえをいれてください:2010/10/07(木) 22:29:11 ID:CmAssrVY
おしりとトイレットペーパー
64なまえをいれてください:2010/10/07(木) 22:32:48 ID:n284nuO8
レドギア星人とのバトルがアツくて・・・濡れるッ!
65なまえをいれてください:2010/10/07(木) 23:19:23 ID:5JToNVpZ
サムスのアームキャノンだなんてわかりにくすぎだよな?
だからタイトル部分にはサイラックス様を書けとあれほど・・・・
66なまえをいれてください:2010/10/07(木) 23:21:04 ID:pNdCZNMS
はいはいプライム4が出るまで大人しくしててくださいね
67なまえをいれてください:2010/10/08(金) 00:53:12 ID:vSnv+ech
目( └v┘)メトロイド総合

◎( Y )メトロイド総合

Д(└v┘) Π(└v┘)

ぬぅ…
68なまえをいれてください:2010/10/08(金) 01:13:18 ID:x7en8bkf
どれがどれかわからんぞww
69なまえをいれてください:2010/10/08(金) 02:12:47 ID:8md7k2yg
アザエムで新出の敵は攻略本見ないと名前が分からないから困る
70なまえをいれてください:2010/10/08(金) 06:35:36 ID:I+rmBbnY
71なまえをいれてください:2010/10/08(金) 07:27:28 ID:I+rmBbnY
お、規制解除

最初に出てくるハエ・・・リオ
セクター3のやつ・・・メラ
2のやつ・・・ヒムラ

天井から突っ込んでくるやつ・・・スクリー
強化版・・・サイクロー

トゲが生えた虫・・・ジーマ
セクター3のやつ・・・ソーバ
2のやつ・・・スノーマ

最初の紫のボス・・・ヒュージ・バラッグ

パッファーみたいなの・・・ブル
セクター3のやつ・・・ヒートブル

サイドホッパー
セクター3のやつ・・・デスギーガ
2のやつ・・・バリスト

カメレオン・・・ガルマン星人

食虫植物・・・グリッパー
小さくて紫の・・・ポイズングリッパー

羽閉じると無敵になって突っ込んでくるやつ・・・ウェーバー

アルマジロ・・・グリプト星人
強化版・・・グリプト星人・ストロンガー
72なまえをいれてください:2010/10/08(金) 07:30:28 ID:I+rmBbnY
リトルバード
試験監視センターのやつ・・・名称不明
地熱発電所・・・リドリー

前と後ろに口があるやつ・・・ドラゴティクス

発射口が開くまで攻撃が効かないメカ・・・FGU-グラハム
小さいの・・・FG-1000

目があるほう・・・ナミヘ
無いほう・・・フーネ

花粉弾を飛ばすか触手で攻撃してくるやつ・・・フラワナ

キハンター星人
幼虫・・・ゾーロ
強化版・・・メイジ・キハンター星人
ボス・・・キング・キハンター星人
73なまえをいれてください:2010/10/08(金) 07:33:22 ID:I+rmBbnY
魚・・・スカルテトラ

木みたいな体のボス・・・グルガンジー

ゼーベス星人
普通の・・・サイボーグゼーベス星人
赤いの・・・サイボーグゼーベス星人・エリート

溶岩魚・・・バラモーク

溶岩から出てくるやつ・・・マグドール星人

カブトガニ・・・アスボロー星人

バリアスーツ後のボス・・・ゴヤケード

狼みたいなの・・・ヴォルフォン

ウェイブしか効かない目・・・ファンブルアイ

頭が岩みたいなクジラみたいなやつ・・・ギガエール
74なまえをいれてください:2010/10/08(金) 11:26:22 ID:nY2u8yNc
さんざん言われてることだが、ナミヘとフーネの名の存在感が異常だな
75なまえをいれてください:2010/10/08(金) 12:13:17 ID:Y2CT7aZj
グリッパーってプライムに同じ名前の奴いたな
グラップリングで接続できるあいつ
76なまえをいれてください:2010/10/08(金) 12:47:09 ID:vSnv+ech
人畜無害なあいつ
77なまえをいれてください:2010/10/08(金) 12:48:12 ID:vSnv+ech
鳴き声かわいいあいつ
78なまえをいれてください:2010/10/08(金) 12:50:45 ID:Z+gYqB8A
もーえあがる もーえあがる 若さはプラズマー
79なまえをいれてください:2010/10/08(金) 13:24:26 ID:ix72Nl7n
キュッキュ   キュッキュ   キュルルルーン
80なまえをいれてください:2010/10/08(金) 15:06:17 ID:hYq43zI1
カブトガニって警備ロボかと思ってた
81なまえをいれてください:2010/10/08(金) 16:47:12 ID:09GFtLJr
カブトガニが壁に張り付いている姿を発見したときは何故か家の中で不快害虫を発見したような気分になる
82なまえをいれてください:2010/10/08(金) 16:59:26 ID:L/vZ2qZx
>>81
見つけた瞬間固まって「どうしようこれ・・・」と立ちすくむ感じも同じだなw
83なまえをいれてください:2010/10/08(金) 17:38:41 ID:x7en8bkf
しかもなかなか強い
84なまえをいれてください:2010/10/08(金) 20:00:20 ID:CMHSHD5y
ラストのくそうぜえ虫野郎と壁のあいつが同一とは思わなかったので
ウキウキしながらパワーボム使ったらあれだもの
85なまえをいれてください:2010/10/08(金) 20:57:26 ID:6TMIkLdO
そういや、何で今回のパワーボム√は敵なんだろうな
今まではただの障害物だったのに
86なまえをいれてください:2010/10/08(金) 21:38:25 ID:abwqCHeG
さりげなくゼロミから唯一出演のバリストさん
87なまえをいれてください:2010/10/08(金) 21:55:33 ID:abwqCHeG
>>71-73の補足をするとサイトを見る限り
アノマロカリス・・・レドギア星人
フライングパイレーツみたいなカエル・・・カイラス星人
壁に擬態しているてんとう虫・・・デスバルグ星人
作業用ロボット・・・RB176 Ferrocrusher(youtubeより)
のようだな。マグドール星人だけ何で設定画に名前書いてるんだろと思ったら新キャラじゃなかったのか…
というか何故新キャラの名前を書かなかったのか
88なまえをいれてください:2010/10/08(金) 22:09:51 ID:PQ/uCoGe
ゼーベス星人はわかるけどさ、キハンター星人とか何を以ってして「星人」と呼べるんだ?w
どうみても知能あるようにはみえないんだが
89なまえをいれてください:2010/10/08(金) 22:13:37 ID:Z+gYqB8A
関西人みたいなもんだろ
90なまえをいれてください:2010/10/08(金) 22:29:16 ID:ncH6UcTx
キハンターはゼーベス星人が呼んだ別銀河の宇宙海賊だとスーパーの説明書に書いてあるんだ
あれでもヒューマノイドと同等の知能はあるんだろう

マグドール星人は違うと思う
91なまえをいれてください:2010/10/08(金) 22:34:50 ID:CMHSHD5y
身体が岩で出来てる種族のハンターさんディスってんのか
92なまえをいれてください:2010/10/08(金) 22:36:37 ID:iI0+8gcn
スパイアッー!さんをバカにするやつは許しませんよ
93なまえをいれてください:2010/10/08(金) 22:38:22 ID:abwqCHeG
でもキハンター星人とかフュージョン・OM見る限り普通の蜂の生活してるし、
知能が高かったとしても宇宙海賊の設定が残ってるか分からんな。
OMの敵にやたら星人が多いのは人型ってだけで付けてるのだと信じている。知能は確かに比較的高そうだが
94なまえをいれてください:2010/10/08(金) 22:53:53 ID:PQ/uCoGe
>>93
なるほど…人型のはとりあえず「星人」なのか

たしかにキハンターくらいなら「この飯やるからサムス殺して来い」くらいの命令聞く知能はありそうだな
95なまえをいれてください:2010/10/08(金) 22:55:36 ID:tJfmvVeh
ちょっと質問いいか?スーパーの壁ジャンプ難しすぎるんだがこれどしたらい?
96なまえをいれてください:2010/10/08(金) 22:56:09 ID:NJL4U964
お猿さんに弟子入り
97なまえをいれてください:2010/10/08(金) 23:06:57 ID:ncH6UcTx
キッククライムが必要な場所はエテコーン部屋だけなので、
あきらめるのも手だ
98なまえをいれてください:2010/10/08(金) 23:17:47 ID:tJfmvVeh
すまん。鳥と一緒に飛べたわ。二時間ずっと壁ジャンプしてたああああああああああ失礼しました。
99なまえをいれてください:2010/10/08(金) 23:23:04 ID:gNGdbyj2
壁ジャン難しいと感じるのは基本的にタイミング、やり方が間違ってることが多い
タイミングはシビアじゃないから、しっかり練習すべし

壁とは反対に十字キー入力とジャンプボタン入力を同時にやってないか?
ジャンプは十字より少し後のタイミング
100なまえをいれてください:2010/10/08(金) 23:33:21 ID:5WzaBZPd
スーパーのスクリューアタックの効果音とエフェクトがかっこよすぎる
101なまえをいれてください:2010/10/08(金) 23:44:07 ID:tJfmvVeh
>>99
なるほ。同時に押してたわ。きせきてきに上まで壁ジャンで行けたけど鳥が頭打ってて吹いた
102なまえをいれてください:2010/10/08(金) 23:48:48 ID:NJL4U964
鳥頭だから学習しないで何度も頭ぶつけるんだな
103なまえをいれてください:2010/10/08(金) 23:54:54 ID:dozx4qFO
>>100
スーパーのエフェクトは正直よく覚えて無いけど、
効果音に関してはIIの方が俺は好きだぜ!
104なまえをいれてください:2010/10/08(金) 23:55:18 ID:seINTJtj
サーチングビューがあるんだからもっと色々サーチさせてほしかったんだが
容量が足りんかったんかな
105なまえをいれてください:2010/10/08(金) 23:56:16 ID:0KyNzmLf
リドリー「…ピクッ」
106なまえをいれてください:2010/10/09(土) 00:02:16 ID:5ZfAzyzl
>>93
俺たちアース星人の基準で考えてはいけないということさ
107なまえをいれてください:2010/10/09(土) 02:20:39 ID:ku/91Wvd
今wii移植のプライムやってるんだけどアザーより全然おもしろいね。
108なまえをいれてください:2010/10/09(土) 02:54:34 ID:MQPE03ZG
まぁプライムも良いけど、続編は探索を強化したOMで頼む
109なまえをいれてください:2010/10/09(土) 03:34:25 ID:kfQOOyLX
レトロが作ってチーニンと賀勇ちゃんが関わらなくてHDならどっちでもいいよ
110なまえをいれてください:2010/10/09(土) 08:11:43 ID:GrKN0t49
プライムは1だけやって面白かったが
fpsはやる気が出ない・・・
111なまえをいれてください:2010/10/09(土) 08:18:17 ID:NHW4pbDi
プライムシリーズは仕掛けのギミックが面白い
112なまえをいれてください:2010/10/09(土) 08:38:40 ID:iTbKaaDx
メトロイドプライムは読み物
だがそれがいい
113なまえをいれてください:2010/10/09(土) 09:14:18 ID:X8fSi/7q
プライムの仕掛けはピタゴラスイッチ

スペパイ共はスピナーを何で動かしてるんだ・・・
114なまえをいれてください:2010/10/09(土) 09:39:48 ID:iTbKaaDx
スペパイ「エネルギー無しで高速回転する球体を発明したぞ!これで永久機関ができるお!」

スペパイ「うわーサムスに利用されるなんて想定外だー(棒)」
115なまえをいれてください:2010/10/09(土) 09:50:40 ID:TR3pV6ia
1のほとんどはチョウゾの遺跡だからと納得出来ない事もない
2以降はやってないからわかんね
116なまえをいれてください:2010/10/09(土) 10:41:22 ID:gy1PX9jb
今までは平然とプライムシリーズを遊んでたが
Other Mやったあとだとシステムとか操作性を良く考えてしっかり作りこんであったんだなぁと改めて思う

ところでチョウゾとの技術交流のあった地域にスピナーがあった場合やっぱモフボ技術に関してもなんか貰ってたのかな
ルミナスとかとてもボールになりそうには見えないが
117なまえをいれてください:2010/10/09(土) 11:00:46 ID:Pb+45iem
スパイダーはルミナス独自の技術っぽいぞ
118なまえをいれてください:2010/10/09(土) 11:47:36 ID:VqvBBzVo
>>116
プライムでチョウゾは球体で物資輸送してたとかいうログ無かったっけ
だからルミナス自身が球体化しなくても問題は無いんじゃね
チョウゾテクノロジーは鳥人像が持ってるボールみたいな球体デバイスを広く利用してたのかも

>>117
それだとSR388にもルミナスが居た事になる
119なまえをいれてください:2010/10/09(土) 11:57:22 ID:F/uIgVwf
チョウゾとルミナスに交流があることはどこかのログにも書いてあったと思う
2のスーパーミサイルはルミナス製だがチョウゾ文明との共通点が見られるらしい
120なまえをいれてください:2010/10/09(土) 12:38:56 ID:IzU63y9C
アザーMの攻略本が2冊出てるけど、どちらの方がいいの?
121なまえをいれてください:2010/10/09(土) 12:42:32 ID:gy1PX9jb
>>118
あぁそうか、プライム1のモフボ転がしてくれる鳥人像みたいにボールコロコロ文化があったのか
ルミナス楽しそうだな
122なまえをいれてください:2010/10/09(土) 12:58:10 ID:CMM83ySK
チームニンジャにはもう二度とメトロイドに関わらせないで欲しい
otherMからはメトロイド愛は感じられない
123なまえをいれてください:2010/10/09(土) 13:01:36 ID:8kGTHz9o
むしろ今の坂本っちゃんからは
124なまえをいれてください:2010/10/09(土) 13:04:30 ID:GiaSc91l
お前らの中のメトロイドと坂本の中のメトロイドが噛み合わなくなってるんだろ
モンキー・パンチの原作にダメ出ししたアニメルパン信者みたいにはなるなよ
125なまえをいれてください:2010/10/09(土) 13:07:06 ID:CMM83ySK
坂本ちゃんは久々のシナリオ製作だったから空回りしたのではと
ファミ探新作を3DSかウェアで作って来てから出直してきてくれ
126なまえをいれてください:2010/10/09(土) 13:51:13 ID:FUz/X8IZ
>>124
最近は落ち着いたけどOM発売当初から既にそんな感じだったぞ
127なまえをいれてください:2010/10/09(土) 14:20:50 ID:IzU63y9C
Mって評判悪いの?
わちきはMから入って、面白かったからプライム3も買って楽しんでるんだけど。
プライム3は、サムスが一切しゃべらないから、Mのサムスがしゃべってたおかげで、サムスに感情移入できてるし。
128なまえをいれてください:2010/10/09(土) 14:21:54 ID:gy1PX9jb
というかなんでいきなり3部作の最後からやってんの?
129なまえをいれてください:2010/10/09(土) 14:27:15 ID:IzU63y9C
どれからやってもOKって書いてあったから。
130なまえをいれてください:2010/10/09(土) 14:40:25 ID:xgd3Ifkv
まあ、プライムシリーズの評価は1の方が高め?っぽいから後回しでもいいんじゃない?
ストーリー順を追っていく派の人からすれば理解し難いけどさ

サムスがここまでペラペラ喋るのはシリーズ初だからなぁ
今までのメトロイドシリーズでサムスに感情移入する必要無かったし
それでも十分面白かったからね
131なまえをいれてください:2010/10/09(土) 14:42:18 ID:FUz/X8IZ
>>127
長く続いてるシリーズで今回色々と変化があったから違和感覚える人が多いんだと思う
特に最近のプライムシリーズとはゲーム性も演出も大分違うしね
これがフュージョンの後だったらそこまで違和感無かったかもしれんが
132なまえをいれてください:2010/10/09(土) 14:49:34 ID:dtjlupxk
>>130
ゼロミスパメトでもテキストで語ってたしフュージョンは独白も多かった
設定定まってなかった初代や容量的に無理ありそうなUはともかくとして
個人的にはむしろプライムシリーズが無口すぎなんだと思う
プライムと比較すると確かによく喋るがフュージョンと比べるとそこまで気にならない
133なまえをいれてください:2010/10/09(土) 14:50:18 ID:k5bk/3oj
OtherMは面白いよ。
ただ「これがメトロイドです。」って言われると「えっ」て思うだけで。
134なまえをいれてください:2010/10/09(土) 14:55:02 ID:RVCQIepu
アクションは並
メトロイドとして見ると下の下だからな
ぶっちゃけハンターズのシングルよりメトロイドらしさがない

海外の評価が悪くて主観じゃないからマイナスされてたと思ってたら
実際やってゲーム自体が練り込まれてなかったから納得
135なまえをいれてください:2010/10/09(土) 14:57:02 ID:T3yMflCw
一般的には面白いの部類に入るのだろうけど、一癖二癖あるコアな作品しか受け付けなくて従来のメトロイドの
作風だからこそ好きな俺の場合悪いけどアザムには何一つ魅力を感じないし面白いとは全く思えなかった
136なまえをいれてください:2010/10/09(土) 14:58:21 ID:GBaJqlTu
面白いしストーリーにも別に文句はないけど
ゲームシステムがメトロイドでやる必要が無かったとは思う
探索消してアクションもっと強化して完全新作のゲームにした方が良かったんじゃね
137なまえをいれてください:2010/10/09(土) 15:03:03 ID:RVCQIepu
スターフォックスアサルトがやった時と同じ違和感があったよね
正直もっと叩かれてもいいと思うけど、いかんせん国内じゃマイナーすぎるから
そこまでエキサイトしないという悲しさ
138なまえをいれてください:2010/10/09(土) 15:09:07 ID:CMM83ySK
>>136
そこでチームニンジャお得意の和風世界ですよ
謎の村雨城新作をだな
139なまえをいれてください:2010/10/09(土) 15:15:48 ID:r0T6f5KX
フェイゾンくせぇスレだなぁ
140なまえをいれてください:2010/10/09(土) 15:22:16 ID:RVCQIepu
ダークサム酢様すみません
抑えきれないこのハイパーモードが
141なまえをいれてください:2010/10/09(土) 15:25:46 ID:1MVhegXc
>>122
最近のよしおのコメントどっかあったぞ
この路線ならチーニン以外ありえんとかほざいてたのが
142なまえをいれてください:2010/10/09(土) 15:31:40 ID:gy1PX9jb
正直どういう路線なのかもよくわからないんだよなぁMは
簡単操作でスタイリッシュな遊べる映画にしちゃテストプレイすりゃすぐテンポを削ぐだけだとわかりそうな主観探索イベントとか残ってるし
143なまえをいれてください:2010/10/09(土) 15:39:51 ID:haHVUenr
結局プライム三部作で無口なイメージが固まっちゃったのが今回叩かれてる最大の原因だよな
もちろんレトロが勝手にキャラ付けしてペラペラしゃべらせるワケにはいかないからレトロが悪いとは思わないけどさ
練り歩きだって操作性の面で色々削ってあったプライムが戦闘減らしてほぼ探索に特化してたってだけで
性能に余裕のあるスーパー以降は山ほど敵が出てくることはよくあったしアホみたいに強いビームで一瞬で殲滅ってのもいつもどおりだし
プライムシリーズは間違いなく名作だけどOtherM以上に異色なメトロイドだってことを理解してないヤツが多すぎる
プライムから入って過去作やるのはいいけどプライムの色眼鏡ごしで過去作を評価しないでほしい
144なまえをいれてください:2010/10/09(土) 15:45:08 ID:w9dJvMZK
ストーリー重視だから探索面は勘弁してねって言われても困る
145なまえをいれてください:2010/10/09(土) 15:48:16 ID:NHW4pbDi
探索と戦闘の方をもう少し頑張って欲しかったなぁ
146なまえをいれてください:2010/10/09(土) 15:50:26 ID:IsMZLBxm
ニンジャガの良かった所って自分で自在に動かせるからこそ面白く、あの難易度でも自分が下手なんだと納得できたわけなのに
OMって簡単操作で誰でも遊べるんじゃなくてただ深みがないだけじゃん
チーニン使った意味がさっぱりわからない、まあさかもっちゃんが掴まされただけなのかもしれなけど
147なまえをいれてください:2010/10/09(土) 15:51:54 ID:9/bLnt/E
事前の不安要素なんか圧倒的に出来がよけりゃ吹っ飛ぶが結局それが出来なかっただけの話
148なまえをいれてください:2010/10/09(土) 15:55:56 ID:xgd3Ifkv
無口なのはプライムに始まったことじゃなくて初代からそうじゃないか
今までのメトロイドもアクションより探索寄りだし
プライムは探索特化じゃなくて探索面を強化した感じだろ
過去作やったってアクション重視じゃないし、プライムに比べて難しくもないし

アザMは伝統から探索削ってアクションとストーリーでごまかしてるだけ
149なまえをいれてください:2010/10/09(土) 16:06:46 ID:OYTCVUGZ
おいらテスト終わって
やっとアザムげっとしたお
ゲーム下手でも
やってけますかい?
150なまえをいれてください:2010/10/09(土) 16:23:13 ID:wBhJj0yS
まず問題ないと思う
151なまえをいれてください:2010/10/09(土) 16:41:08 ID:4hk0+wGB
リトライポイントもセーブも豊富だからきっとなんとかなる
152なまえをいれてください:2010/10/09(土) 17:00:54 ID:TR3pV6ia
とりあえずクラブニンテンドーに入ってアンケートは出してきた
153149:2010/10/09(土) 17:01:03 ID:OYTCVUGZ
セクター1で画面かたまって
「ビー」っていって
止まっちゃったm(__)m
154なまえをいれてください:2010/10/09(土) 17:18:59 ID:4hk0+wGB
それは珍しいな
とりあえずヘッドのクリーニングしといたほうがいいと思う
155なまえをいれてください:2010/10/09(土) 17:41:38 ID:F0A85oKI
プライムはおもしろいが、アクションとしての爽快さや気持ちよさはないな。
ボス戦も楽しいものではない。必死に攻撃してるだけ。

でも、おもしろい。
156なまえをいれてください:2010/10/09(土) 17:47:57 ID:7Vkix86S
チーニンは別にいいんじゃないの?アクション面白かったし
アザMで駄目だった部分はほとんど坂本が決めた方向性によるものでしょ
ストーリー重視にした事でメトロイドの肝だった探索がばっさり切られて
アクションアドベンチャーからただのアクションゲームになってしまったが、インタビューを読む限り
こうする事を決めたのは坂本としか思えない

坂本が考えた部分でもリモコン一本でのファミコン操作と
画面に向けると主観操作ってのは面白かったけどな
これも賛否両論あるみたいだけど
157なまえをいれてください:2010/10/09(土) 18:01:15 ID:VBf4GJlp
>>148
無口なのは初代からって、ファミコンやGBで喋らせんのはきついだろ・・・
そしてその二作とプライム系以外では漏れなく何かしら喋ってるわけだが
158なまえをいれてください:2010/10/09(土) 18:26:18 ID:zaH1sLMl
結論:アザムはゴミ以下
159なまえをいれてください:2010/10/09(土) 18:28:46 ID:OxqFwu5a
プライム3でサムスがいきなり「ンオォウ!」と叫んだ時はおもしろかったな
160なまえをいれてください:2010/10/09(土) 18:30:10 ID:CMM83ySK
スーパーもサイレントな演出が評価されてるのに
プライムはプライムはっておかしいんじゃないの?
161なまえをいれてください:2010/10/09(土) 18:35:27 ID:CMM83ySK
そもそも任意切り替えでミサイルが撃てない時点で
メトロイドとして終わってる
ミサイルは補充して使い放題、ピンチになると体力は回復できるとか
???な要素も多すぎる

駄目なのは演出以外にもあるだろ
162なまえをいれてください:2010/10/09(土) 18:36:36 ID:TR3pV6ia
セーブポイントが多すぎたな
163なまえをいれてください:2010/10/09(土) 18:37:44 ID:xgd3Ifkv
>>157
何もサムスを喋らせる必要があるなんて一言も言ってないぞ

サムスが喋るのが嫌なんじゃない、感情むき出しのサムスが違和感ありすぎなんだよ
164なまえをいれてください:2010/10/09(土) 18:37:55 ID:GiaSc91l
ミサイルこそがメトロイドとはなかなか斬新な意見
165なまえをいれてください:2010/10/09(土) 18:39:23 ID:CMM83ySK
そりゃクイーンメトロイドに150発ミサイル当てた苦い思い出があるからな
166なまえをいれてください:2010/10/09(土) 18:56:46 ID:zaH1sLMl
フュージョン酢味噌連射の爽快感が忘れられない

あの酢味噌好きだった俺は少数派なのか?
167なまえをいれてください:2010/10/09(土) 18:59:15 ID:T3yMflCw
スーパーやゼロミのスーパーミサイルの使い勝手の悪さが
嫌いだった俺は割と好きだぞプライム系やフュージョンの
168なまえをいれてください:2010/10/09(土) 19:00:35 ID:if8SaAS8
懐古ってほんとバカだよな
169なまえをいれてください:2010/10/09(土) 19:05:19 ID:T3yMflCw
懐古以前の問題だろ
全く別物過ぎたらシリーズのファンで不満が出るのも当然だとは思わないのか?
タイトルがメトロイドならなんでもマンセーするような盲目もいるにはいるだろうが
170なまえをいれてください:2010/10/09(土) 19:18:38 ID:NHW4pbDi
ミサイルは通常視点でも撃てるようにして欲しかった
171なまえをいれてください:2010/10/09(土) 19:19:33 ID:7Vkix86S
俺の不満は一本道のアクションゲームになった事だけだな
それだけだが、それこそがメトロイドの肝だと思ってただけにそれで台無し
ミサイル面白かったし、コンセントレーションもいいシステムだと思ったし
サムスの性格がイメージと違うってのも、別に元の製作者じゃない人が勝手に弄ったわけじゃなく
坂本本人がストーリー作ったんだから、こっちのイメージが違ったんだな、で済んだ

サムスがベラベラ喋るってのはそもそもフュージョンでも散々喋ってたしなあ
そういえばフュージョンでも「!・・・・・・」とか、ファミ探っぽいとこあったなw
172なまえをいれてください:2010/10/09(土) 19:20:20 ID:7Vkix86S
訂正
×それこそがメトロイドの肝
○探索こそがメトロイドの肝
173なまえをいれてください:2010/10/09(土) 19:56:50 ID:kfQOOyLX
  (○з○)       .....|
 ◎   ご`ヽ、       |
 (3   ら,り⌒\     |
  |    /  ノ  ゙ヽ    |
  |  || { /`Y´ ._)   |   (└v┘ )  \WWWWWWWW/
  (__)( ヽ'^) >. )      |   ( ̄\ ヽ  < ゴリラなんか捨てて>
          ̄     .|  / 7ヽ   /   < 戻ってこいよ!  >
              ......|  / ./  `ーi   <  レトロ!!    >
              ......|  ミ'    ⌒i  /MMMMMMMM\
              ......|/  / ̄|  |
               (__)   (___)
174なまえをいれてください:2010/10/09(土) 20:22:46 ID:AVu5Wx3Q
坂本っつーか北澤がアレなんじゃね?
175なまえをいれてください:2010/10/09(土) 20:26:26 ID:RVCQIepu
アダム司令官、一体何が始まるんです?
176なまえをいれてください:2010/10/09(土) 21:00:18 ID:fOGC6uL8
>>173
ゴリアに見えてなんてもん持ってんだと思ったから困る
177なまえをいれてください:2010/10/09(土) 21:02:47 ID:wgxhu+lo
ハマリあったのか
らしからぬな
178なまえをいれてください:2010/10/09(土) 21:15:50 ID:VBf4GJlp
一本道一本道言うけどスパメトとかも並プレイじゃ言うほど自由度高くなかったよなあ
ありゃ特殊なテクやバグまがいのシーケンスブレイクが異様に多かっただけで凡人プレイじゃアイテム取得やボスの順番は大体決まってた
フュージョンOMとスパメト以前との大きな違いは一本道かどうかじゃなく目的地指示の有無だと思うんだ
179なまえをいれてください:2010/10/09(土) 21:24:48 ID:4pGKWI37
目的地指示はさくさく進むのを好む世代を考慮した仕様だろう
あとOMは割と本気で容量の問題だと思う、坂本の実験は少し時期が早すぎたな
180なまえをいれてください:2010/10/09(土) 21:28:05 ID:CMM83ySK
容量の問題ってもほとんどムービーと日本語英語音声収録によるものでしょ
元々メトロイドなんて10時間程度で終わるような長さじゃないかい
181なまえをいれてください:2010/10/09(土) 21:31:42 ID:7Vkix86S
>>178
シーケンスブレイクとか、そういうのを求めてるわけじゃないんだ
実質はあんまり選択肢は多くないとしても、少なくとも初見なら迷えるような物であってほしい

例えばうろうろと探索してたら、まだ先へ進めない場所がいくつかあって
進める場所を探して進んでいったら新アイテムを発見して
お、これを使えばさっきのあの場所行けるな、とかそういうのが楽しかったんだよ

ただ行き先が示されて、それ以外の場所へは基本行けなくて
示された場所へ向かえばその過程でイベントが起きて勝手にアイテムが解放され
自分でそれを使う場所を思い出したり探したりするまでもなく、次に示された目的地へ向かう途中で
そのアイテムを使う事になる これじゃやらされてる感しかない
182なまえをいれてください:2010/10/09(土) 21:36:29 ID:7Vkix86S
>>179
それだったらプライムみたいにON/OFFできるようにすればいいと思うんだけど
アザMだとストーリー重視にしちゃったからそういうわけにもいかなかったんだろうな
183なまえをいれてください:2010/10/09(土) 21:42:16 ID:jD296Lwu
>>178
でも、アザーMは行く必要の無いゲートは通れないようにしてあるから迷う事が無いって言うのが大きいかと。
今時スパメトみたいな完全ノーヒントなんて流行らないと思うが、プライムやゼロミのように目的地を表示してくれる程度で大半のユーザーはついていけると思う。
と言うかそれ以前にアザーMって結局のところ、坂本さんがメトロイドでムービーゲーを作りたいって発想ありきで始まっている訳だから、そんな事言っても仕方無いが。
流石に次も同じ路線じゃ困るので、正真正銘のメトロイド5でファンの欲求を満たしてくれないもんか。
やっぱり自分にとって坂本さんの作った2Dメトロイドの信頼が揺るぐ事は無いなぁ。プライムも好きだけど。
184なまえをいれてください:2010/10/09(土) 21:48:06 ID:CMM83ySK
メトロイドは坂本ちゃんありきのゲームでもないような気がするけどね
GBのリターンオブサムスこそメトロイド最高傑作だと思ってるってのもあるけど
初期3部作は坂本ちゃんよりグンペーさんの存在のが大きいイメージ

自身もメトロイド生みの親ではなくサムスの育ての親と自覚してる訳で
185なまえをいれてください:2010/10/09(土) 21:48:31 ID:uHVXGCHb
フュージョン初プレイ時は普通に道に迷ったな…
あのゲームは一本道なのにルートがわからなかったりする
186なまえをいれてください:2010/10/09(土) 22:26:10 ID:/F+bT/c7
そういえばサムスって溶岩に入っても即しじゃないのに雪崩に巻き込まれて
死ぬのってなんかへんな気がするんだけど雪崩ってそんなにやばいんだろうか
187なまえをいれてください:2010/10/09(土) 22:28:31 ID:t3805KFE
質量ナメんなと
188なまえをいれてください:2010/10/09(土) 22:33:26 ID:uHVXGCHb
溶岩も重そうだけどな
189なまえをいれてください:2010/10/09(土) 22:36:38 ID:CMM83ySK
冬の山はナメたらアカンのや
190なまえをいれてください:2010/10/09(土) 23:26:03 ID:zblMkE9i
溶岩魚に食われると即死でクイーンだと余裕があるとか、
即死の基準に一貫性がないように感じた。
あれしかもグラップポイントは壊れないんだよな。
191なまえをいれてください:2010/10/09(土) 23:29:38 ID:7Vkix86S
俺はそういうところはゲームとして割り切るから気にならんなw
192なまえをいれてください:2010/10/09(土) 23:34:34 ID:r0T6f5KX
喰われても雪崩に飲まれても
ダークサムス様なら余裕で生きてる気がする
193なまえをいれてください:2010/10/09(土) 23:43:35 ID:jnugEKxY
ずいぶんスレが伸びてると思ったら
あまりに面白いレスばかりでびっくりしたよ
194なまえをいれてください:2010/10/09(土) 23:45:16 ID:TR3pV6ia
アザムやってて思ったけどリドリーって個人名?種族名?
アザムのリドリーは凶暴で知能も高いけど獣の域を出てない感じだったが
初代からのはスペパイの幹部やってるって事は本来コミュニケーション取れるだけの能力があるのか?
195なまえをいれてください:2010/10/09(土) 23:48:38 ID:F/uIgVwf
マガジンZのコミック版では人間語でしゃべる
アメコミ版でもしゃべる
196なまえをいれてください:2010/10/09(土) 23:50:54 ID:jnugEKxY
お前等の近所のアザーM買い取り価格いくら?福岡@800円
197なまえをいれてください:2010/10/09(土) 23:59:10 ID:4pGKWI37
>>194
案外パイレーツに改造されましたという設定は残ってるのかもしれん
198なまえをいれてください:2010/10/10(日) 00:01:12 ID:GqR3DkSu
初めて溶岩落ちた時その粘性ある挙動に感動した
そしてジャンプ連打入力では抜け出せずそのまま死んだ
そう考えると溶岩の粘性までも無視できるスパメトのグラビティて凄いな
199なまえをいれてください:2010/10/10(日) 00:14:48 ID:lxtBrvBo
近作は脱皮した直後だったからね。たぶん本気じゃなかったんだよ。

それにしても今回のリドリーは強かった。MP1以来の強さだったな
200なまえをいれてください:2010/10/10(日) 00:22:05 ID:x60iFFhG
>>198
実はグラビティとった後でも、
空中・水中・溶岩とそれぞれ粘性が違ったりする。

スーパーのそういう普通にやってても気に成らないくらい細かい仕様って好きだな
201なまえをいれてください:2010/10/10(日) 00:35:38 ID:XQTBItcb
重力エリアを走る音
ダン!ダン!ダン!ッダン!ダン!ダン!ダン!ダダンッ!
202なまえをいれてください:2010/10/10(日) 00:58:59 ID:3dQYYJgQ
>>198
最初の頃、A連打で抜け出せるって
気づかなくて、溶岩落ちる度に死んでたな…
マグドールの野郎…
203なまえをいれてください:2010/10/10(日) 01:02:43 ID:S/8mnaNI
>>199
オメガはめんどいだけ?っていうね、やってないけど
MP1は舐めたら死ぬ。ハードだとアイススプレッダーじゃミサイル足りん
204なまえをいれてください:2010/10/10(日) 01:30:25 ID:3dQYYJgQ
>>199 >>203
飛行時はアイスやスプレッダーではなく
スーパーミサイル

地上戦ではプラズマの方が効く

冷気が有効なんじゃなかったのかよ…
205なまえをいれてください:2010/10/10(日) 01:46:13 ID:HSJUBz1V
初代メタやオメガの飛行中って完全に無敵?
206なまえをいれてください:2010/10/10(日) 02:03:09 ID:zAbDtM4Q
ttp://www.4gamer.net/games/106/G010646/20101008075/
>個人的には“メトロイドらしさ”という意味で
>もっと“探索感”のような要素があってほしかったと思う面もあるにはあるが
>本作がこれまでのメトロイドシリーズとひと味違うということは
>本作のプロモーションからしてある程度わかっていたことだし
>そのあたりは,次回作(きっとあると信じている)に期待したいと思う。

4gamerの筆者もご立腹ですね
207なまえをいれてください:2010/10/10(日) 02:23:00 ID:UuYuB0Sy
出ちまったもんはもうしょうーがねーからな
プライム3つ・スーパー・ゼロミ・フュージョン・2
ほらこれだけあれば次回作が出るまで俺たちはまだ戦える
208なまえをいれてください:2010/10/10(日) 09:33:35 ID:Jz7aAWwT
カメレススマソ

とりあえず、メトロイドで感情をあらわにする演出が無かったのは容量の問題じゃないぞ
必要ならスーパーでやってた、そもそもファミコンでもテキストで出来たはず

ぶっちゃけ、それを言うならマリオやリンクはどうなるんだよ
209なまえをいれてください:2010/10/10(日) 09:42:45 ID:Ych5KenP
プライムのサムスに感情が無かったとは言わない
210なまえをいれてください:2010/10/10(日) 09:45:55 ID:V8htj4pi
リンクはもはや無口なのをネタにされる領域じゃん
全部ミドナとかにしゃべらせるから不自然この上ない
211なまえをいれてください:2010/10/10(日) 09:51:54 ID:KaJhHaa1
マリオリンクは未だに任天堂から喋らせて貰えないけど
サムスだけはフュージョン以降でその呪縛から解き放たれたんだよな

マイナーな分、万人のイメージ崩壊まで繋がらないという魂胆だろうか
単純に坂本の意向だろうか
212なまえをいれてください:2010/10/10(日) 09:53:35 ID:aW2V1/R4
任天堂古参シリーズって括りだけでマリオリンクと同一視すんのはいかがなもんかと
213なまえをいれてください:2010/10/10(日) 09:56:38 ID:kP9qYJ++
メトロイドは終わコン
214なまえをいれてください:2010/10/10(日) 10:03:25 ID:FHCXDpUh
リンクはプレイヤーには見えないだけで、普通に会話してるんじゃないか
プライムのサムスも同じだが
215なまえをいれてください:2010/10/10(日) 10:08:15 ID:GqR3DkSu
世界観や設定もその都度変わるマリオやシリーズ通して同一人物でもないリンクが引き合いに出されるとかイミフ
逆に任天堂でここまでストーリーや世界観、主人公の人格や過去まで定められてるシリーズって珍しいよな
216なまえをいれてください:2010/10/10(日) 10:37:40 ID:uOuYkTdp
>>208
リンクなんてトワイライトでキスシーンまでやってんのに、何言ってんの?
217なまえをいれてください:2010/10/10(日) 11:10:17 ID:cHql17SS
そういえばマリオはしゃべってるな、映画で

てかアザーMはメトロイドのゲームとして欠けてる物がある
サムス喋る云々は叩かれる理由の一つに過ぎない
218なまえをいれてください:2010/10/10(日) 12:05:23 ID:DpcH8RWN
ストイックでマニアックな旧作路線じゃ国内で売れないから
今回の仕様なんだろ
219なまえをいれてください:2010/10/10(日) 12:07:24 ID:+82JJcVL
でも今回の仕様で万人向けになってるかというとそうじゃないなとしか思えんぞ
220なまえをいれてください:2010/10/10(日) 12:31:25 ID:5LGnjfjX
売上第一なのはわかるけど、結局評価は良くないという話
今回の仕様にして新規ファンを増やすことが出来たかどうかも微妙だしな
221なまえをいれてください:2010/10/10(日) 12:33:42 ID:cHql17SS
>>218
アザーMは確認できる範囲だと6万本過ぎた辺りでランク外に落ちたし
結局国内プライム3の売上も越えられそうにないじゃん

ギャルゲーみたく馬鹿みたいに中身を前面にウリにして
意味不明に改変したシステムと探索感薄い劣化DMC系一本道アクション
そして評価されない厨二ムービーシナリオ、まさに誰得続編
222なまえをいれてください:2010/10/10(日) 12:37:20 ID:V8htj4pi
プライムと同じくワゴンブーストあるだろ、カリカリすんなよ
223なまえをいれてください:2010/10/10(日) 12:40:21 ID:DpcH8RWN
どうすればメトロイドは国内でヒットするんだ?w
224なまえをいれてください:2010/10/10(日) 12:41:07 ID:cHql17SS
メトロイドというタイトルを付けない
225なまえをいれてください:2010/10/10(日) 12:42:51 ID:HC7AAidj
タイトルを「めと☆ろいど!」とかにすればいいのか
226なまえをいれてください:2010/10/10(日) 12:44:42 ID:SqNiNjR0
そもそもメトロイドが国内で売れない理由と、コアなファンがどんな理由でファンでいるか製作側がまるで分かっていない。
それにサムスの設定とか後からできたものだし、プライムシリーズでレトロスタジオがああいうサムス像にしたのも客観的に見てああいうサムスに見えたからあのサムスになったんだろ。
言わばファンによって作られたサムス像なのに今回のOMでいきなり坂本のサムス像に変えられちゃ、古参ファンもびっくりするわ。
227なまえをいれてください:2010/10/10(日) 12:44:53 ID:KaJhHaa1
シリーズとして何作も出てるし、一回くらいはこういうのが有ってもいいなってレベル
228なまえをいれてください:2010/10/10(日) 12:45:09 ID:HSJUBz1V
タイトルに「スマッシュブラザーズ」を付ける
229なまえをいれてください:2010/10/10(日) 12:45:42 ID:5LGnjfjX
>>225
そのタイトルからさらに「と」と「ろ」を抜く
230なまえをいれてください:2010/10/10(日) 12:47:52 ID:cHql17SS
メイドロボにしてミスリードさせる方法もある
231なまえをいれてください:2010/10/10(日) 12:58:57 ID:FHCXDpUh
ゼルダも日本じゃ微妙扱いだしなぁ
考える必要のあるゲームは日本じゃ無理だよな
232なまえをいれてください:2010/10/10(日) 13:00:36 ID:ohKtv/mU
>>226
ゲームしかやらない古参と、書籍にも目を通す古参とでサムスの印象が変わると思う
メトロイドの細かな世界観なんてもう攻略本くらいしか露出の機会がないから、そこでガッチリ掴めれられるようになってればな…
233なまえをいれてください:2010/10/10(日) 13:02:14 ID:DFpt5qrD
ゼルダは日本でも50万以上は安定して売れてるだろ
これで無理とか言ってたら国内のゲームはFFDQポケモンモンハンあたり以外は
全部無理なんだな
234なまえをいれてください:2010/10/10(日) 13:02:21 ID:3dQYYJgQ
どうも一般人からすると
「メトロイドはダサい」という認識があるみたいだ
気取らないかっこよさが分からんのだろうか…

控えめなパッケにするだけでも大分違うかも
235なまえをいれてください:2010/10/10(日) 13:10:20 ID:ZYZG1enJ
セクターZEROのシーンって英語音声>>>>>>日本語音声だよな
まあ力ちゃんの声も捨てがたくはあるが
236なまえをいれてください:2010/10/10(日) 13:24:18 ID:M08rGhxE
>>235
サムスが撃たれるところは、エロアニメの喘ぎ声と洋モノAVの喘ぎ声の違いを見た気がする
237なまえをいれてください:2010/10/10(日) 13:28:30 ID:nUIiQiQ0
坂本はトモコレを国内330万売ったからメトロイドは好きに作る権利がある
238なまえをいれてください:2010/10/10(日) 15:20:28 ID:VKtdcGF8
それにしてもプライムシリーズの功罪はつくづく大きいな
239なまえをいれてください:2010/10/10(日) 15:36:41 ID:SHMmu1D8
中身は良かったが新規に対してはますます敷居が高くなったとかそのへんかな
240なまえをいれてください:2010/10/10(日) 16:03:59 ID:AOXHjewC
>>238
あまりにも完成度が高すぎたからなー
プライム1はスーパーの雰囲気そのままに3Dに昇華したゲームだったし
同じ据え置きメトロイドとして比較されるのは仕方ない
241なまえをいれてください:2010/10/10(日) 16:18:12 ID:Ych5KenP
ざっと見てきた印象だが、ここに住む少数のメトロイド好きと
北米の多数のメトロイド好きはさほど感性がズレてるとは思わない
北米向けに作ってればここの人も普通に喜ぶし、ここで微妙な評判なら向こうでもそれなりに微妙だろう

あとサムスは必ずしもかっこよくないと思う
丸まって逃げたり狭いところを転がる様子はちっともヒーローらしくないし
アイテムを取った直後はちょっと面白いガッツポーズを決めてみたり
中身が女性なのも影響してると思うが

国内で売るには……どうすればいいんでしょう
マップそのままでキャラクターをマリオとかワリオに置き換えるとか…
242なまえをいれてください:2010/10/10(日) 16:26:26 ID:5LGnjfjX
萌え路線もしくはカービィみたいに可愛い路線なら売れるんじゃね?
243なまえをいれてください:2010/10/10(日) 16:31:49 ID:AOXHjewC
海外で売れるかぎりメトロイドは出るんだから
国内は今のポジションのままでいいよ
244なまえをいれてください:2010/10/10(日) 16:36:07 ID:3dQYYJgQ
>>242★=3 Ξ Σ=(└v┘ )
245なまえをいれてください:2010/10/10(日) 16:49:14 ID:VKtdcGF8
国内で売りたいならやっぱりアニメ化とかしないと
これ一本でメトロイドシリーズの全てがわかるみたいな感じで
246なまえをいれてください:2010/10/10(日) 16:49:33 ID:cHql17SS
つまりライトスーツ路線で攻めろとな
247なまえをいれてください:2010/10/10(日) 16:50:23 ID:AOXHjewC
アニメ化したキャプテンファルコンはもう
248なまえをいれてください:2010/10/10(日) 17:00:45 ID:jxyu85zZ
まさか最後の最後でファルコンパンチを使うとは思わなかった
249なまえをいれてください:2010/10/10(日) 17:04:00 ID:y27GWaWP
基本的に一人で黙々と探索する様子をアニメ化してもなぁ。
下手に誰かと喋ればこんなのメトロイドじゃないとか言われるだろうし。
映画も似た感じだろう
250なまえをいれてください:2010/10/10(日) 17:20:11 ID:1F2iOvC/
マガジンZ版みたいに仲間出すとか。
でもあれもゲーム(初代)相当部分はかなりあっさり流されたな。
251なまえをいれてください:2010/10/10(日) 17:56:50 ID:0M9o9LPa
今回コケても次作る余力があるから
国内ファン獲得に向けて冒険に出てみたと思いたいなぁ俺はw
まぁ結果は芳しくないようだが・・・
252なまえをいれてください:2010/10/10(日) 18:15:45 ID:AOXHjewC
>>249
ジョン・ウー監督のメトロイドTHEMOVIEは見てみたかったけどねw
鳩型メトロイドが飛び交う中、二丁アームキャノンでリドリーもしくはダサムと撃ちあうサムス
253なまえをいれてください:2010/10/10(日) 18:19:01 ID:3dQYYJgQ
ダサムwwww
ダムスでなくてダサムwww
254なまえをいれてください:2010/10/10(日) 18:33:44 ID:SqNiNjR0
映画にするならOMのメタリックな感じよりもプライムのグロい感じのがいいと思う。
OMのいかにもゲームっぽいデザインもよかったがねw
255なまえをいれてください:2010/10/10(日) 20:48:54 ID:6LEDTskg
アイアンマンのアニメ見てたらこのスタッフでメトロイドアニメ化してくれないかなと思った。
256なまえをいれてください:2010/10/10(日) 20:55:44 ID:XHDw7Aq6
いまだかつてこんなに荒れたことがあっただろうかこのスレ
257なまえをいれてください:2010/10/10(日) 20:59:43 ID:ZQ0ogmoO
全部坂本が悪い
258なまえをいれてください:2010/10/10(日) 21:03:12 ID:p7N9qLyb
プライム3作100%クリアできたし、作品大好きになってDSのハンターズやってみたら糞だった。
操作がやばすぎは仕方ないとしても、ロックオンできないし単調だし見づらいしイライラ溜まりまくりで最初のカンデン倒してソフト封印。
最後までクリアしても、だから?で終わりそう。
259なまえをいれてください:2010/10/10(日) 21:21:18 ID:w1946NhO
中身超きれぇ
260なまえをいれてください:2010/10/10(日) 21:30:20 ID:5LGnjfjX
あれはもう対戦専用みたいなゲームだったな
その対戦も壁ハメとか負け寸前落ちとかチートがひどかったわ
261なまえをいれてください:2010/10/10(日) 21:44:40 ID:YOpDurHM
GC版のプライムを昔買って放置してたが、ここ見てたらやる気が湧いてきた。
酔わない事を祈ってやってみるか。しかしアマゾンでプライム3安いな。
262なまえをいれてください:2010/10/10(日) 22:02:40 ID:6qlU5FzF
ハンターズは対戦バランスはあれだけど、操作性は良かったと思うがなあ。
思い通りに動かないと感じることはほとんどなかったし。
あのエンジンをベースに探索メインのを出してほしかったな。
263なまえをいれてください:2010/10/10(日) 22:12:40 ID:Q5iBbpB4
目の高さを変えたりすると酔いの程度が結構変化するんで
酔う人は試してみるといいかも
264なまえをいれてください:2010/10/10(日) 22:13:25 ID:hVXU06Iq
プライムやるなら断然Wii版。


という俺は異端?
265なまえをいれてください:2010/10/10(日) 22:19:25 ID:SHMmu1D8
箱○でTPS/FPSばかりやってたから今GC版やるとCスティックで照準動かしそうになってやばい
細かな部分ではGC版の方が好きなんだけど上述につき俺が今やるならWii版の方が無難になってしまうな…
266なまえをいれてください:2010/10/10(日) 22:43:29 ID:aTBa6c9h
まああれだ
OMの批判(のみのやつ)は反省会でやれ
せっかく場所があるんだからさ

僕の考えたメトロイドで批判だけはウザい
267なまえをいれてください:2010/10/10(日) 22:50:27 ID:6LEDTskg
>>266
僕の考えたメトロイドを公式がやっちゃったのが問題になってるんだろう。
268なまえをいれてください:2010/10/10(日) 22:56:15 ID:ZQ0ogmoO
otherMはシリーズの面汚しだな、他のメトロイドゲームでここまで荒れる事はなかった
もう二度とこの「作品」の名前はここで出さなくても良いんじゃないかな?

歴史の闇に埋もれてしまえばいい
269なまえをいれてください:2010/10/10(日) 22:56:27 ID:V8htj4pi
公式がやって何が悪いんだよw
270なまえをいれてください:2010/10/10(日) 22:59:04 ID:ohKtv/mU
>>267
公式なのに外部の人間が考えたメトロイドをやるわけねーじゃん
271なまえをいれてください:2010/10/10(日) 23:03:56 ID:5LGnjfjX
坂本「僕の考えたメトロイド」なんだろ
272なまえをいれてください:2010/10/10(日) 23:06:01 ID:cDHmKtKi
そもそもotherMの反省会スレ立てたのが間違いだろ
このスレだけで十分やっていける
273なまえをいれてください:2010/10/10(日) 23:10:16 ID:3dQYYJgQ
もうOther M叩くのはやめようぜ…
俺達の考えが多少ズレてたって事で
いいじゃねえか…
274なまえをいれてください:2010/10/10(日) 23:14:03 ID:JqFvNalL
新規掴めるゲームじゃないメトロイドで、旧作と全く違うもの出すのは理解出来ないけどな
どんな層狙ったのか全くわからん
275なまえをいれてください:2010/10/10(日) 23:17:59 ID:LwYEifQ8
毛糸のカービィもリモコン一本で遊ぶゲームになってるらしいがさ
操作系を色々練りに錬った結果、リモコン一本で遊ぶしか無いって結論を出した
ってんなら良いんだけど

ディレクターが最初からリモコン一本というこだわりがあるばかりに、それに縛られてスタッフが従わざるを得なかった
みたいなのは止めて欲しいよ

正直言って今回のメトロイド、まあまぁ面白かったけど、リモコン一本である必要は全くないと感じたからさ
ファミコンでゲームに熱中してゲームから離れた人間がさ、リモコン一本で遊べるようになったメトロイドを
大歓迎して迎える訳だろよ
276なまえをいれてください:2010/10/10(日) 23:18:09 ID:cHql17SS
任天堂「そんなメトロイドで大丈夫か?」


坂本ちゃん「大丈夫だ、問題ない。」
277なまえをいれてください:2010/10/10(日) 23:20:00 ID:LwYEifQ8
>>275

>ファミコンでゲームに熱中してゲームから離れた人間がさ、リモコン一本で遊べるようになったメトロイドを
>大歓迎して迎える訳だろよ

間違えた

リモコン一本で遊べるようになったメトロイドを 「大歓迎して迎える訳無いだろうだろよ」
と言いたかった・・・
278なまえをいれてください:2010/10/10(日) 23:31:12 ID:pqRAVKxG
OM叩きしてるのは必死な奴が多いよな〜
君達のメトロイド愛はよくわかったからフェイゾンでも眺めて少し落ち着けと言いたい
279なまえをいれてください:2010/10/10(日) 23:33:15 ID:91rQiBfB
280なまえをいれてください:2010/10/10(日) 23:37:35 ID:FPL+19a/
そもそもリモコン横持ちなんて持ち難く押しづらいだけ
あんなアリバイ作り程度の意味しかないのが持ち易いわけがない
あれが優れたもんだったら今みたいなコントローラーの進化の過程を辿らねーよ
マリオが空気的に許されたからって、他のものも許されるってわけないだろ
281なまえをいれてください:2010/10/10(日) 23:41:46 ID:V8htj4pi
「最近のゲームはボタンが多すぎて複雑」って意見がリモコンのデザインコンセプトのひとつなんだけどな
282なまえをいれてください:2010/10/10(日) 23:44:35 ID:3tzvHFG5
GBAくらいのボタン数が一番だな。
スーファミ以降の右手の親指で4つのボタンとかになると多すぎる気がする。
283なまえをいれてください:2010/10/10(日) 23:45:22 ID:FHCXDpUh
持ち変えとかある分、逆に複雑な気がするわ
コントローラー持ち変えるより、ボタンが増える方が楽だ
284なまえをいれてください:2010/10/10(日) 23:54:33 ID:6LEDTskg
>>269
坂本「次回作ではサムスがオカマだった事にしよう」
とか言い出したらどうするよ?
285なまえをいれてください:2010/10/10(日) 23:57:06 ID:UuYuB0Sy
やった事が悪いんじゃなくて
できたものがクソだったのが問題なのに>>269は頭が悪いとしか言い様が無い
286なまえをいれてください:2010/10/11(月) 00:03:04 ID:FHCXDpUh
クソってほど酷くもないけどな
メトロイドでやる必要は無いと思うけど

つか、テクモと組むならクリア後に中身(軍服)で遊べるモードが欲しかった
287なまえをいれてください:2010/10/11(月) 00:18:19 ID:AfPq0yth
>>284
その場合時系列が問題になるね
少女時代〜OtherM時代はあのキャラってことだからやるとしたらフュージョン以後か

>>285
糞なら糞って言えばいいじゃん
公式がキャラ付け考えるなとか無茶苦茶言っとるがな
288なまえをいれてください:2010/10/11(月) 00:19:18 ID:D7ys2JhS
いつものサムスとちょっと違うかな?とは思ったけどそんな全然ダメなサムスだったとも思えん
スマブラXでちょっとしゃべったくらいで気に食わない人もいるらしいけど
それを言うなら顔が毎回違うことについて説明しろと言いたい
289なまえをいれてください:2010/10/11(月) 00:26:11 ID:AfPq0yth
>>288
そういやホクロ追加に関して全く言及がないな
なんか意図があるのかと思ってたがノリだったのだろうか
290なまえをいれてください:2010/10/11(月) 00:32:38 ID:uZutuS8o
なんつーか一人か二人妙に必死な人がいないか
291なまえをいれてください:2010/10/11(月) 00:33:39 ID:8drHOu5m
スマブラXで桜井の化けの皮が剥げ
アザーMで坂本の化けの皮が剥げた

Wiiミュージックに続きピクミン3でミヤホンが大コケ
292なまえをいれてください:2010/10/11(月) 00:38:05 ID:rTxLCg1K
>>264
俺もだよ
椅子に座って肘を置けないと腕がだるいと思うし
個人のプレイ環境にも左右されるが、別に異端じゃないと思う
俺はもうプライムはあの操作以外考えられないぐらいになった
293なまえをいれてください:2010/10/11(月) 00:38:24 ID:gA/ZBHCh
もちろんマリギャラとかトモコレとかは除外ですよね。
294なまえをいれてください:2010/10/11(月) 00:39:02 ID:H9WIVTi6
坂本 「なんで、ゲームのキャラって黒子とか無いの?」
295なまえをいれてください:2010/10/11(月) 00:39:36 ID:5lNTsGFh
批判しかしないやつは
信用できないも
296なまえをいれてください:2010/10/11(月) 00:39:59 ID:D7ys2JhS
ゲハかよ
メトロイドには無縁だったのに
これに成広が加わるって感じか?
297なまえをいれてください:2010/10/11(月) 00:46:38 ID:hOFrb9/O
もうアザーMのスレ別に立てて切り離さないか?
その方がまだマシになるだろ
298なまえをいれてください:2010/10/11(月) 00:47:39 ID:uZutuS8o
>>289
> なんか意図があるのかと思ってたがノリだったのだろうか
ホクロで顔の左右対象が崩れる→今作では完璧ではないサムスが描かれる
案外こんなところじゃないかな
299なまえをいれてください:2010/10/11(月) 00:49:11 ID:uZutuS8o
>>297
騒いでるやつが反省会スレ行けばいいだけだろ
馬鹿馬鹿しい
300なまえをいれてください:2010/10/11(月) 00:57:29 ID:E5RcSPWE
サムスの顔が開発時のノリで決まるのは確定的に明らか
毎度毎度の変貌に比べればホクロなんて些細な物
301なまえをいれてください:2010/10/11(月) 01:03:47 ID:2YKXoI+Y
>>295
擁護しかしない奴もまた然り
302なまえをいれてください:2010/10/11(月) 01:04:58 ID:D7ys2JhS
売上が少ないというネタで食いついてしまった客が来たんだな、たぶん…
だがそんなのメトロイドスレじゃ日常茶飯事だから何とも無いぜ(血)
ゲームが微妙だと思う人がいるのは仕方ないが、それに乗っかって大して知りもしない連中に全否定されちゃかなわん
303なまえをいれてください:2010/10/11(月) 01:21:41 ID:E0l0OY3M
過去作と比較して不満が出る部分があるのは分かるけどそこまで叩かれるほどではないと思うんだがなぁ
スターフォックスアサルトの時もこんな感じで、自分は結構楽しんだのにめちゃくちゃ叩かれててショックだったなー
304なまえをいれてください:2010/10/11(月) 01:25:42 ID:hOFrb9/O
多分あなたは風のタクトも好きだろう、そう感じる
305なまえをいれてください:2010/10/11(月) 01:28:26 ID:2YKXoI+Y
そもそも坂本が考えてたサムスこそがアザMのサムスだったわけだ。
が、今までのゲームをプレイしたファン達は、坂本のサムス像とは別に、ファン達のサムス像を築いていた。
今回、いきなり坂本のサムス像が出てきたせいで一部のファンが戸惑っているんだが、
ハッキリ言えばサムスの生みの親だからと言って行き成り「本当はこんなサムスでした」って坂本サムスを出すのは、従来のファンを軽んじていると言われても仕方が無い。
ずばりファンに媚びたサムスを作ってほしかった。

>>304
風タクは俺も好きさ。
306なまえをいれてください:2010/10/11(月) 01:31:40 ID:4b8aLYZb
>>304
風タク系列のゼルダは、移動がひたすら面倒なのが残念だ
タライとホースなんかもうやりたくない
中身は面白いんだけどな
307なまえをいれてください:2010/10/11(月) 01:33:25 ID:LtKHRlyt
アサルトの時とかと一緒で文句が出るのは単純に出来がそれほどでもないから
圧倒的に面白けりゃこれはこれでありだなっていうふうになる
308なまえをいれてください:2010/10/11(月) 01:33:44 ID:n7h84Vz/
アザーMアイテム収集率3%クリアきたあああああああああ!

クリアタイム4:43:53だった

これ3時間台っていけるのかね?
意外とスルーできる敵が多かったな
309なまえをいれてください:2010/10/11(月) 01:46:46 ID:R53BlR54
OMの話題はめんどくさい流れになるだけなので
別にスレ立ててそこでお願いします
310なまえをいれてください:2010/10/11(月) 01:53:12 ID:H9WIVTi6
批判なら反省板やればいいのにな
3時間53分
強引なショートカット無し
敵極力無視
クリア後 何も無し ( ゚д゚ )
311なまえをいれてください:2010/10/11(月) 01:55:22 ID:cg+wFiQH
プライムの続編まだ?
312なまえをいれてください:2010/10/11(月) 01:58:07 ID:n7h84Vz/
>>310
おお、3時間台いけるのか
まあ俺の腕じゃきついな
313なまえをいれてください:2010/10/11(月) 01:59:07 ID:t+9Qw+BE
>>311
ドレ(ry
314なまえをいれてください:2010/10/11(月) 02:02:48 ID:rTxLCg1K
>>305
俺もMにはガッカリしたが、そこらへんはどうでもいい
だって関係ない人が作った同人ならともかく、ちゃんと坂本が作ったゲームなんだから
イメージと違っても普通「あーサムスってこういう奴だったんだ」と思うだけでしょ

この点について文句言ってる人って、漫画とか読んでても
キャラがそれまでと違う一面を見せたりしたら「こんなの○○じゃない!」とか思うんだろうか・・・
そういうキャラなんだって受け入れるしかないと思うんだが
315なまえをいれてください:2010/10/11(月) 02:24:46 ID:23xlhCiu
ぶっちゃけ「ぽっと出」なんだよ。坂本のサムス像とか今更出されても
何年メトロイドほったらかしてたよ
316なまえをいれてください:2010/10/11(月) 02:37:11 ID:zYgB01Bm
作者が作ったんだから全て受け入れろなんて言ったら
いろんな漫画の展開に対する批判にも同じことが言えるだろ、批判するのはお角違いってか?

例えがアレだが、民主党は国民の投票によって与党になったんだから民主党のやることは
黙って受け入れろ、並みの理不尽さを感じるぞ
317なまえをいれてください:2010/10/11(月) 02:46:44 ID:E/8RHohQ
まあ、多数決で決まった事は絶対なのが民主主義だしな
318なまえをいれてください:2010/10/11(月) 02:46:53 ID:rTxLCg1K
受け入れろとも批判するのが間違いだとも言ってない
ただ理解できない
あーこういうキャラだったんだ、意外だなw としか思わないからな

漫画の例えでいうと、俺は展開が意外どころか受け付けないほど自分に合わなかったら
そもそもその漫画自体が嫌いになるな
作者の中で元々そういうものだったんだから
319なまえをいれてください:2010/10/11(月) 02:48:29 ID:n7h84Vz/
まあ批判するのなら反省会スレに書くはずだしね
荒らしたいからここ使うんだろうね

反省会スレで書くべきことをここで書いたらそりゃお門違いに間違いないよw
320なまえをいれてください:2010/10/11(月) 02:57:13 ID:rTxLCg1K
書いてから気付いたが、探索がなくなった事にガッカリした俺も
作者の中で探索ではなくストーリーを語る事が重要なゲームだったんなら
俺もメトロイド本編自体が嫌いになるなw
今回はそういうのが好きな層を取り込もうと考えました、だったら次に期待となるけど

その時は例えでいえば同人のようなものであるプライムの方を
俺の中ではメインのメトロイドシリーズとして見る事になるな
321なまえをいれてください:2010/10/11(月) 02:58:52 ID:hOFrb9/O
一応プライムでも坂本氏はプロデューサー田邊氏と色々相談してるわけなんだから
そこで自分の考えてるサムス像をしっかり伝えれば良かったのにね

どこぞのインタビューでプライムのあのサムスは違う
僕の作るサムスこそ本当のサムスって発言はないと思うけどね
322なまえをいれてください:2010/10/11(月) 03:00:10 ID:4b8aLYZb
プライムは普通に出来良くね?
探索多いし、スーパーをそのまま3Dにした感じだ
自然の雰囲気はよく出来てるしな

ジャンプの距離感掴むのに苦労したけど
323なまえをいれてください:2010/10/11(月) 03:05:51 ID:rTxLCg1K
>>322
特に1はまさにスーパーをそのまま3Dにした感じだよね
というかあれは絶対意識してると思うw
オープニングから惑星探索に入るまでの展開もほぼ同じだし
324なまえをいれてください:2010/10/11(月) 05:29:06 ID:FNg8l2Qm
>>297
アザム嫌い、ダメ絶対がスレ住人の総意じゃないだろ
325なまえをいれてください:2010/10/11(月) 05:50:52 ID:25nPTLIn
プライムはGCの1しか知らんけど難度高過ぎない?
マニアがマニアのために作ったって感じで
初心者は投げるだろうなぁって思いながらやってた
326なまえをいれてください:2010/10/11(月) 07:46:11 ID:bifTGqhI
>>325
GCはただでさえマニア向けのメトロイドシリーズに主観3Dで距離が掴みづらく操作的にもかなり難易度高い
そこを反省したのかwii版はwiiノーマルがGCイージーと同じ難易度で易しくしてあるし
ヌンチャクで直感的に操作できるからかなり楽、オートサーチもオフにしておかないと普通にプレイしててもポコポコ発動するレベル

まぁ肘を置いてプレイしたりしないとずっとリモコン画面向けっぱなしなので少々疲れるが
327なまえをいれてください:2010/10/11(月) 08:30:32 ID:8drHOu5m
METROID Other M 反省会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1283343206/


ここでやれ
328なまえをいれてください:2010/10/11(月) 09:08:26 ID:Jm9OcGdv
反省会スレに一部を隔離しないと行けないほど、皆満足してるのかな
329なまえをいれてください:2010/10/11(月) 09:11:20 ID:t+DJqnd0
わりとどうでもいい
330なまえをいれてください:2010/10/11(月) 09:22:02 ID:jaFfcbu5
昨日からまだやってたのかお前ら
331なまえをいれてください:2010/10/11(月) 09:56:24 ID:uZutuS8o
>>321
そんなインタビューあったっけ?
OMもプライムも同じサムスが見せる一側面にすぎないというインタビューなら覚えてるんだが
332なまえをいれてください:2010/10/11(月) 10:14:02 ID:gsFYirox
サムス像でぶーぶー言ってる人は
好きな子が自分のイメージと違ってたら途端に陰口叩くタイプ?
333なまえをいれてください:2010/10/11(月) 10:44:32 ID:7CztgLex
うん
334なまえをいれてください:2010/10/11(月) 10:52:22 ID:zYgB01Bm
好きな子ならイメージと違くても仕方ないけど
メトロイドの場合は金出して買ったソフトなんだからそりゃあ批評なりするでしょ
335なまえをいれてください:2010/10/11(月) 10:56:57 ID:azP/D4dX
散々出尽した批判意見を何回書き込めば気がすむんだ
336なまえをいれてください:2010/10/11(月) 11:25:54 ID:VAEv7ec/
批判は無いな?レディ
337なまえをいれてください:2010/10/11(月) 11:50:04 ID:hOFrb9/O
>>331
これかな?
http://www.inside-games.jp/article/2010/09/09/44259.html
>僕にとって本当のサムスは、皆さんが『METROID : Other M』で出会うサムスですね

原文をちゃんと見てみないとわからないだろうけど
338なまえをいれてください:2010/10/11(月) 12:23:08 ID:LoxDGKiB
若い女子に好かれたい!
頼られたい!
慕われたい!
っていうオッサンの願望丸出しか?
と思いつつゲームやってたわw
339なまえをいれてください:2010/10/11(月) 12:26:04 ID:IMT+erDO
テス
340なまえをいれてください:2010/10/11(月) 12:28:20 ID:IMT+erDO
やっと解除か
341なまえをいれてください:2010/10/11(月) 12:30:01 ID:Se5czv+e
ショタリドリーハァハァ
342なまえをいれてください:2010/10/11(月) 12:33:39 ID:H9WIVTi6
本スレでOtherM批判しとるやつはフェイゾンの
光のお導きをだな…
343なまえをいれてください:2010/10/11(月) 12:36:03 ID:55iUJOVE
こんな時にサイラックスさんが居てくれたら・・・
344なまえをいれてください:2010/10/11(月) 12:44:41 ID:hOFrb9/O
アザーMをやった後の俺の一番要望は
連邦兵を操作するゲームを作ってくれということ
345なまえをいれてください:2010/10/11(月) 13:04:32 ID:E/8RHohQ
連邦よりパイレーツが良いな
メトロイド版ダンジョンキーパー
346なまえをいれてください:2010/10/11(月) 13:10:34 ID:R53BlR54
OMの話はここでする!ただし批判はするな!ってのも変な話だし
そう簡単にいくわけがないだろ
それならOMだけスレ隔離したらいいだろ、ほとぼり冷めた頃にまた統合すりゃいいじゃん
347なまえをいれてください:2010/10/11(月) 13:12:03 ID:IMT+erDO
パイレーツよりダムスが良いな
フェイゾンビームぶっぱしたいな
348なまえをいれてください:2010/10/11(月) 13:38:10 ID:annarWdc
批判にしろ援護にしろわざわざ荒れるような書き方しかできないような奴が混じってるのが問題
349なまえをいれてください:2010/10/11(月) 14:05:12 ID:eo6rMs4F
「ぼくのかんがえたメトロイドスレじゃない!」
って感じに見えるのは気のせいか?

分離したってどうせ話すこと無いんじゃないかと思うけど。
350なまえをいれてください:2010/10/11(月) 14:20:43 ID:IMT+erDO
もうなんでもいいよ
351なまえをいれてください:2010/10/11(月) 14:47:51 ID:BS/RNYq+
俺はサムスの人間像とか別にどっちでもいいやとしか思わなかったけど
こんな極薄味の練り歩きで「メトロイドです」って言われてもなんだかなぁって感じだ
まぁそれが乗じて唐突なトラウマ描写なんかには「はぁ?」な気分になったけどな
352なまえをいれてください:2010/10/11(月) 15:07:27 ID:8KTf4HiI
          γ⌒)   アザMが発売する前に・・・
           |.|"´    あのころの平和なメトロイドスレ戻るんだ・・・
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /(└v┘ )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡  .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
353なまえをいれてください:2010/10/11(月) 15:13:41 ID:dML+7amB
発売してしばらくも平和だったのに急にどうしたの?って感じだな
354なまえをいれてください:2010/10/11(月) 15:19:00 ID:7rcIhXV9
デリーターなんて出すぐらいなら初めからリドリーに隊員殺させた方が説得力あったな
355なまえをいれてください:2010/10/11(月) 15:20:32 ID:GXi0F+am
多分、多分だけど某動画サイトでプレイ動画が増えてきて
動画評論家が増えたからだと思われる
356なまえをいれてください:2010/10/11(月) 15:22:26 ID:IMT+erDO
クイーンメトロイドまでは良かったんや
まだみんな楽しんでたんや、問題はその後や
357なまえをいれてください:2010/10/11(月) 15:29:31 ID:YTc1yivo
発売前の情報から既にコレジャナイオーラがプンプンしてて怪しい空気があったが
とりあえずメトロイドって名前が付いてるから買う程度の考えだったし
それなりに覚悟はしてたから、ああやっぱりこうなっちまったか・・・くらいのショックだったけど
多少なりとも可能性を信じてた人たちは、この発売からちょっと経つって冷却期間を置いた頃が
沸々と怒りが湧いてくる時期なんだと思うよ
358なまえをいれてください:2010/10/11(月) 15:32:31 ID:8KTf4HiI
目( └v┘)<アイスビームかミサイル当てたるから頭冷やせ
359なまえをいれてください:2010/10/11(月) 15:34:39 ID:E/8RHohQ
>>354
リドリーも何人か殺してたよな
360なまえをいれてください:2010/10/11(月) 15:40:01 ID:FGRMhOHp
発売当初に買って今頃怒りが沸いてくるなんて都合良すぎるな。
大抵はプレイ動画見て批評してるだけだろ。
361なまえをいれてください:2010/10/11(月) 15:43:34 ID:C+b90ar4
>>353
ゲハに乱立してたネガキャンスレの勢いが落ちてきたから本スレに流れ込んできたのが居るんじゃね
362なまえをいれてください:2010/10/11(月) 15:45:22 ID:loRc7oMl
そういうことか。さびしがり屋さんめw
363なまえをいれてください:2010/10/11(月) 15:57:03 ID:H9WIVTi6
何と迷惑な
364なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:02:58 ID:J8LLB74b
俺の場合は最初の頃は楽しめてて、むしろ批判に反論してたぐらいなんだよな
アクションが面白かったからね
でもハードも終わって思い返すと、楽しめてたのは違いないけど
メトロイドを楽しんだという気分じゃなかったんだよ
どちらかというとロックマンを楽しんだような気分だった

何にせよハマってる間は楽しんでるゲームを批判する気なんて起きないもんだよ
単品のゲームとして見れば良作、メトロイドとしては求めてたものと違う・・・って感じだから
楽しめたのに後から怒りが湧いてくるとでもいうか
まあ批判は荒れる元かもしれんが
少なくとも批判する奴は動画評論家とレッテル貼りするような奴に言われたくはないね
365なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:14:24 ID:fQzy+9Jk
皆の意見をまとめると「ゴアさんがいないのが悪い」というよいこのみんなの嘆きだと理解しているよ。
366なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:15:33 ID:bQTjziqw
>>361
ゲハのスレが批判反省会スレみたいな感じだったからな
そして本スレに混入したゲハ民に触発されて本スレ住人も凶暴化・・・
まるでリドリーのようじゃな
367なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:17:01 ID:8KTf4HiI
┏( ゚∀゚)┓<僕がサイドホップしなかったのがそんなに不満だったかい?
┃    ┃
┻    ┻
368なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:17:09 ID:bifTGqhI
っていうかニートゲーマーじゃあるまいし最近買ったとか最近クリアしたとかそういう考えは浮かばないの?
369なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:19:11 ID:aRsbMZpX
アザーエムは5ではない?
370なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:22:31 ID:zyoBZ5N2
>>368
そういう人も当然居るだろうが発売からもう1ヶ月以上経ってるし
最近やったという一部の人がここまでスレ全体の流れを左右するとも考え難いだろ
371なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:22:57 ID:IMT+erDO
だいたいの人が同じような感想で見飽きたわ
372なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:31:19 ID:fQzy+9Jk
横に飛ぶからサイドホッパーではなくサイドホッパーの飛ぶ方向が横だと偉い人がだな
373なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:35:17 ID:bifTGqhI
>>370
一部っていうか多分元からこのスレに居る人っていう方が極少数派なんだと思うよ

こっちのスレを知らず攻略スレのほうに感想書き込んじゃう人とかの辺りからして
普段ここに常駐してないような人が久々のメトロイドだと浮かれてプレイしたら散々だったので
クリア後に書き込みに来た人がちょこちょこ増えていって溜まって来てるんだと思う

書き込みにくるくらいなら1〜2レスするだけじゃなくてレスして周囲の反応も何日間か見てみるだろうし
374なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:35:31 ID:H9WIVTi6
なんかそりも聞き飽きてきたな
375なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:51:01 ID:1bswzaBy
>>291みたいなのを見ると普段来ないような客もいると考えざるを得ない
376なまえをいれてください:2010/10/11(月) 17:32:07 ID:pXYLamLM
ストレス鬱積してて今頃発散してるほうが極少数派のような気がする。
377なまえをいれてください:2010/10/11(月) 17:33:23 ID:qeR50dsz
プライム1やり直しててスパイダー取ったが、改めて見ても最高に可愛いデザインだな
プライム3では何故無くなってしまったのだ

2当時は何か粘着質なもの出して壁にくっついてると思ってたっけ
378なまえをいれてください:2010/10/11(月) 17:37:36 ID:H9WIVTi6
何がないの?
379なまえをいれてください:2010/10/11(月) 17:50:40 ID:IMT+erDO
エコーズハードスキャンアイテム100%11時間クリア

どや、早いほう?
380なまえをいれてください:2010/10/11(月) 17:50:50 ID:qeR50dsz
側面のクリアパーツみたいな部分。あそこが良い
381なまえをいれてください:2010/10/11(月) 17:58:14 ID:8KTf4HiI



◎ <ヨーヨー
382なまえをいれてください:2010/10/11(月) 17:59:35 ID:5Ackyzn0
>>379
10時間は余裕で切れる、もっと頑張れ
383なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:04:15 ID:IMT+erDO
マジかよ、頑張るわ
384なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:38:56 ID:+q9sKbwZ
クリアしたよ・・・ハンターズ。

これはメトロイドシリーズから除外していいわ。
フェイゾンもパイレーツもメトロイドも出てこない。マップ意味不明。
ダイジェスト。
クリアしても「だから何だったの?」

終わりだよ。

意味無いわ。



385なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:43:05 ID:7J97txoX
つ チラ裏
386なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:48:48 ID:5Ackyzn0
ハンターズの3DS向け新作やりたいのに
開発のNSTは死んでるし、レトロはドンキーで手が空かないから\(^o^)/
387なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:51:08 ID:H9WIVTi6
>>380
なるほど
俺も好きだ
388なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:57:24 ID:E/8RHohQ
ドンキーもリモコン横持ちになるんだろうか?
マリオ、メトロイド、カービィと揃ってそっちの路線にシフトしてきてるし
389なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:58:40 ID:RUvVksdQ
アザーM評判悪いんだな
海外サイトだとサムスがあれこれと言われていたが日本じゃメトロイドとしてあれこれって流れなのか…
俺は結構楽しめたからちょっと残念だよ
プライム2からメトロイドやり始めたような奴だけどさ
390なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:00:29 ID:5Ackyzn0
DKはE3でのプレイ動画見てるとヌンチャクで操作してましたよ
391なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:18:08 ID:IMT+erDO
>>384
対戦メインでシナリオはオマケだから妥当
392なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:26:25 ID:1CYRfbwZ
アザーMは俺も楽しんだわ
fpsじゃなくなっただけでもうれしい
393なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:28:15 ID:EVP6WE3F
アザーMじゃ俺も楽しめなかったわ
fpsかどうかなんて些細な事で問題はもっと本質的なものだ
394なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:29:57 ID:IMT+erDO
きっちりメトロイドの特徴掴んでるレトロが製作担当すれば良い作品になるかな
395なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:46:21 ID:2WaDu/j4
俺もアザーMはかなり楽しんだよ
声のでかいだけのアホオタは自分がアホなこと自覚して部屋の隅でじっとしてて欲しい
396なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:52:04 ID:fca7L37E
確かプライムに携わったレトロの主要プログラマーやめたよな
397なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:53:11 ID:c5nHdzsp
>>384
ちゃんとソウルまで倒したか?

ハンターズはかっこいいサイラックスさんが出てくるだけで神ゲーだろJK
398なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:54:26 ID:FMFFd1bK
もう誰かが漫画版のトラウマ発動中のサムスとかクレイドに束縛されて大声で喘ぐサムスの画像でも張るしかないか
399なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:54:55 ID:cg+wFiQH
アザーはつまらなくはない
ただ色々残念だった
400なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:55:33 ID:6OGcyV7s
>>397
こいつサイラックスじゃね?
401なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:59:20 ID:S2iKmedu
「俺が楽しんだゲームの悪口なんて絶対許さない!絶対にだ!」
402なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:01:36 ID:5Ackyzn0
主要なデザイナーやプログラマーの三人+aが抜けたけどWiiで遊ぶ出せたから心配はしてない
レトロは任天堂がしっかり手綱を握ってれば大丈夫かと
とりあえずFPAメトロイドは次世代Wiiで作ってくれれば満足
向上したグラフィックでの練り歩く臨場感は体験したいし
403なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:22:17 ID:8drHOu5m
ストーリーまでファミコンレベルとは恐れ入った
404なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:24:26 ID:ptEAO/qV
「俺が気に入らないゲームを褒めるなんて絶対許さない!絶対にだ!」
405なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:45:12 ID:KIugKA/H
いつだったか海外のインタビューで坂本が
atherMは皆が望んでいるメトロイドとはちがうかもしれない
みたいな事いってたな。
406なまえをいれてください:2010/10/11(月) 21:03:19 ID:8drHOu5m

  ..,=、,=、
  ,.',ーm‐',ヽ
 〈,(ゞ圭ヲ),〉
407なまえをいれてください:2010/10/11(月) 21:13:01 ID:EYlP4B8R
そもそも淡々とした探索と謎解きが売りだったメトロイドを、何であんなアクションとキャラとストーリー前面のゲームにしたんだろう?
新規ユーザーを狙ったにしろ過去作品+漫画知らないと判らない様なネタ出てくるし。
どのユーザー層を狙ったのかわからない仕様成ったのが残念だった。
きっとメトロイドの名を冠していなければいいゲームだったと評価されてるんじゃあないかな。
408なまえをいれてください:2010/10/11(月) 21:21:18 ID:H9WIVTi6
散々言われとるな それ
なんか新鮮なID
409なまえをいれてください:2010/10/11(月) 21:26:29 ID:xBZfD6b7
デリーターの件がなければストーリーに力を入れたとも思えるんだけどなあ
410なまえをいれてください:2010/10/11(月) 21:27:35 ID:8lTxqDIU
まったく同じ内容を何度も書かれ続けると
「全部一人で書いてるんじゃないか?」
と思われてもしょうがないな
新参なら発売してからのログくらい嫁よ
411なまえをいれてください:2010/10/11(月) 21:35:31 ID:8KTf4HiI
412なまえをいれてください:2010/10/11(月) 21:41:02 ID:8/g+sb61
「新参は書き込むな」宣言入りましたー
413なまえをいれてください:2010/10/11(月) 21:45:21 ID:EYlP4B8R
>>411
これ日本語版なかったっけ?
というか書いたの日本人じゃなかったっけ?
414なまえをいれてください:2010/10/11(月) 21:54:52 ID:D7ys2JhS
F-ZEROの説明書漫画も描いた伊藤紅丸(伊藤アシュラ)さんの作だな
日本語版は無いが攻略本に一部画像が使われた
マガジンZのもこれを下敷きにしてる
415なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:06:55 ID:8drHOu5m
坂本を追い込んで任天堂退社→カプコンかコナミあたりに移籍→冷や飯といこうぜ。元広報の本郷さんみたいによ
416なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:29:07 ID:toVCS2WN
>>398
そいえば漫画でも思いっきりトラウマ発動してたな
サムスの人物像に違和感あるとかいう意見よくみるけど実は7年も前の公式漫画からサムスの人物像は特別ぶれてなかったわけだ
フュージョン脱出編でも「はたして生きて帰れるのだろうか・・・」とか心細くなっちゃってるし案外可愛いとこあるじゃねぇかサムス女史
417なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:30:51 ID:uZutuS8o
>>407
これは坂本の実験なんだよ
この先どういう方向に進化すべきかというね
418なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:40:01 ID:E/8RHohQ
これ以上探索削る方向にされたら困る
419なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:41:20 ID:rTxLCg1K
漫画読んでなかったしサムスの人物像は知らなかったが
普段は冷静でも親代わりみたいな人がこれから死地へ赴くって時には
ああやって取り乱すぐらいの方が俺としては愛着が湧いたな
420なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:44:09 ID:EYlP4B8R
>>417
坂本「今まではカレー好きの為のカレーだけだったので、今度はカレー嫌いの人でも食べられる様にドライカレーを作ってみた。むしろ俺の中でのカレーってドライカレーなんだよ」

カレー嫌い「カレーの風味があるから最初から食べないけど…」

カレー好き「食ったけどこんなのはカレーじゃねぇ!」


結果を見れば答えは明らかだな。
421なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:45:14 ID:8ncf7rDe
もうすぐ休み終わるぞ
422なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:54:12 ID:0iSHA3Lu
わかりやすい例え話にしようとしてるけどむしろストレートに言った方がわかりやすかったんじゃね?って人よくいるよね
423なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:56:22 ID:6OGcyV7s
例えが微妙
424なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:56:27 ID:5Ackyzn0
もう面倒くさいからデーン派とアダム派で抗争しよう
425なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:02:42 ID:OPOzGwAv
>>419
あの場面で「了解だ、アダムb(キリッ」とか言われたらアダムショボーンだなw
426なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:14:03 ID:eo6rMs4F
さすがにこれだけ叩かれれば次作で同じ過ちは繰り返さないだろ
と思いたい
427なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:21:27 ID:Dw/WpSgW
>>425
サムスがそんなに強く冷たい子じゃないとわかってるからこそ
わざわざ冷凍ビームで動けなくしてついてこれなくしてるわけで。
428なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:22:02 ID:BjdUYUbu
製作者はすべからく2ちゃん見てるとでも思っているのかね
仮に見てたとして、冷静に批判してる奴のレスならともかく
ここ最近の罵倒紛いの叩きレスなんぞ相手されるはずもあるまいて
429なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:28:37 ID:GXi0F+am
それよりハードリドリーのトドメをリーサルストライクでさせない俺に何かアドバイスを
どういう風に体力調整すればいいんだ
430なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:29:37 ID:H9WIVTi6
見てるか〜!パッケを控えめにするんだ〜!
431なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:31:22 ID:rTxLCg1K
>>429
特に調整とか考えずに必死に戦ってても毎回リーサルでトドメになるけどなあ
攻撃はひたすらチャージビームと、黒くなったらスーパーミサイルだな
432なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:37:02 ID:GXi0F+am
>>431
マジか。もう少しやってみるわ
433なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:46:06 ID:xBZfD6b7
そもそもサムスの人物像が駄目だから糞なんて奴いないだろ
何と戦ってるのか全く分からん
434なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:47:31 ID:RdwqWtiJ
うんこ
435なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:52:07 ID:H9WIVTi6
>>434
何じゃ、お前は
436なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:54:42 ID:bifTGqhI
>>428
各所でぶったたかれまくってるレビューの数々とクラニンのアンケートのことじゃねぇの
437なまえをいれてください:2010/10/12(火) 00:00:03 ID:lCeXyiLp
ガンドレイダがこの休日に大暴れしたようだな
438なまえをいれてください:2010/10/12(火) 00:04:51 ID:/F97eCWh
>>433
いや、いきなり今まで出てなかった人物像を押し付けられたら誰だって引くわ
挙句に今までに無いシステムと今までに無いパワーアップ方法と今までに無い演出と、
要は今までに無いメトロイドをメトロイドの名で出されりゃ怒るだろ。

結局今までに無いアクションだけが評価されてるじゃん。
他のは全部糞だろ。
439なまえをいれてください:2010/10/12(火) 00:07:12 ID:qkfspPWp
そうだ!いっそのことサムスとメトロイドがテニスしたりバスケしたり
パーティーゲームで遊んだりすればいいんだ
440なまえをいれてください:2010/10/12(火) 00:08:11 ID:h1nLAvri
コッチコッチに凝り固まってるなぁ
441なまえをいれてください:2010/10/12(火) 00:16:34 ID:AXqe1o5d
正直、音楽は山本さんのままでいて欲しかったな
サウンドやSEがメトロイドらしくないのも別ゲーな雰囲気を出してる要素の一つ
442なまえをいれてください:2010/10/12(火) 00:24:46 ID:atg0jcyW
正直、今回のBGMはホントに酷かった
443なまえをいれてください:2010/10/12(火) 00:24:48 ID:dZ8nqLdb
>>441
同志よ
444なまえをいれてください:2010/10/12(火) 00:31:28 ID:ciPEOr2t
プライムのオープニング、スペパイのテーマ、最高にマッチしたアイスバレー、スーパーへのリスペクトのラヴァケイブス
何もかも全て最高だった
445なまえをいれてください:2010/10/12(火) 00:34:50 ID:l9h19KNy
>>416
むしろ、とっくに克服したはずのトラウマにいまさらブルッてることに違和感を覚えた口だ。
ゲームではこれまでトラウマについて描かれたことがなかったから、今回入れてみましたってことだと思うけどね。
446なまえをいれてください:2010/10/12(火) 01:06:42 ID:KiO+YA9J
スーパーとかは前々から「リドリーがいる!倒す!」と覚悟してたからビビらなかったけど
今回は完全に予想外だったからトラウマ発動しちゃったと考えてる
447なまえをいれてください:2010/10/12(火) 01:09:28 ID:NIc9iqnt
決して克服できないトラウマがあるからこそこの手のヒーローは戦うのさ
448なまえをいれてください:2010/10/12(火) 01:21:53 ID:PytiMMDp
トラウマに至る経緯を先に見せてくれないとな
挙動不審なトコだけ見せられても( ゚д゚)ポカーンってなる
449なまえをいれてください:2010/10/12(火) 01:26:35 ID:dtuKu0Fk
>>448
トラウマでビビる事に納得いくかいかないか以前にまずそれだな
過去のメトロイドファンが求める物とは違うかもしれないとか言ってるなら
新規ユーザーを獲得しようとしたんだろうに、過去作どころか漫画読んでるの前提はないよな・・・
450なまえをいれてください:2010/10/12(火) 01:30:22 ID:iBmYEAfa
>>388

マリオはリモコン一本もヌンチャクもクラコン操作も認めてる
カービィは基本横持ちになってるけど、その他の器機で操作出来るか?は不明
ドンキーは全く不明

だけど、強制的に、一つの操作方法で、ってのは止めて欲しいよ
多様性を持たせて、キーコンフェグも出来る様にして欲しい
451なまえをいれてください:2010/10/12(火) 01:31:06 ID:53nwG7aP
メトロイドやったことない友人に漫画読ませた後にシアターモード見せたらなかなか好反応だった
452なまえをいれてください:2010/10/12(火) 01:34:00 ID:dZ8nqLdb
2時間、見てたのか…?
453なまえをいれてください:2010/10/12(火) 01:35:36 ID:53nwG7aP
>>452
メタルギアで慣れてるそうで
あと、リドリーでたあたりで盛り上がっちゃって止めるに止められなく
454なまえをいれてください:2010/10/12(火) 01:36:27 ID:dtuKu0Fk
>>450
でも、色んな操作に対応させるという事は
Wiiコンならではのゲーム性にしづらいという事でもあるしなあ
一長一短だと思う
455なまえをいれてください:2010/10/12(火) 01:50:03 ID:TXwDwP2P
>>453
どの漫画だ
456なまえをいれてください:2010/10/12(火) 02:56:36 ID:S0L5Z+ZO
>>453
メタルギアに慣れてるからとか意味不明どころかむしろOtherMのシアターなんて嫌がりそうだが
メタルギア4がムービーゲーとかの評判だけ聞いて適当にメタルギア挙げてねぇか?
457なまえをいれてください:2010/10/12(火) 03:17:20 ID:PytiMMDp
映画を見る事に慣れてる、って事じゃないか
OMは映画として見れば、戦闘+会話+探索とメリハリついてて飽きないし
サムスの動きは格好いいし
458なまえをいれてください:2010/10/12(火) 07:42:16 ID:K2OKvUBq
正直映画としても微妙な出来っていう
459なまえをいれてください:2010/10/12(火) 08:55:39 ID:aeUCcetf
ベイビーズクライ云々とメトロイド復活とアダムとの死別を重視するなら3以降4以前で良かったが
リドリーへのトラウマとその克服を入れたければゼロミ以前の話でやるべきだった。
それを欲張って一作に詰め込もうとしたのもことごとくが中途半端になった理由の一つなんだろうな。

シアターモードは20分くらい見てリタイヤしたわ。
460なまえをいれてください:2010/10/12(火) 09:11:37 ID:AikRF8Vg
旧作とは違う新しいコンセプトでやるんだし
サブタイトルに"メトロイド"って付くような(国内じゃ売れてないし)
外伝的な位置づけでやったほうが良かったんだろと
判を押したように「こんなのメトロイドらしくないヽ(`Д´)ノ」って言う反応見て思ったわ
461なまえをいれてください:2010/10/12(火) 09:23:26 ID:clqUF1pi
初代でリドリーをぶちのめしてプライムでメタリドリーを焼鳥にして
スーパーで再度リドリーを返り討ちにしてるのにトラウマ再発はないわな
462なまえをいれてください:2010/10/12(火) 09:35:06 ID:2ZDEBDiL
そしてゲーム内では何故トラウマを抱えるに至ったかわからないという
463なまえをいれてください:2010/10/12(火) 09:39:23 ID:xYG5d7Sk
スーパーでベビー拐われたのがトラウマになってるのかね?
OPでベビーやマザー出てるし
464なまえをいれてください:2010/10/12(火) 10:12:01 ID:clqUF1pi
あー メトロイドが うばわれるー(棒)
465なまえをいれてください:2010/10/12(火) 10:28:19 ID:53nwG7aP
やっぱシリーズやってるとあのトラウマは「?」ってなるよなぁ
466なまえをいれてください:2010/10/12(火) 10:40:41 ID:N1NCY91q
※リドリーはサムスの母親(その他故郷の星の人間)を喰いました
467なまえをいれてください:2010/10/12(火) 11:00:03 ID:NIc9iqnt
>>462
容量不足で入れられなかったんじゃね
最初の方のインタビューで子供時代の話からやるって言ってたし
468なまえをいれてください:2010/10/12(火) 11:55:19 ID:HdPeKqoz
シリーズやってると今更怯える意味が解らず
シリーズやってないと(当然漫画も読んでないだろうし)何故怯えるのか解らず

まぁ>>459の言う通り、欲張り過ぎたよね
御蔭でストーリーもあっちこっち行って
キチンと締まらないままに終幕という印象
469なまえをいれてください:2010/10/12(火) 12:11:07 ID:AMm3pZpw
完全に死んだと思ってた相手がいきなり目の前に現れたら多少はうろたえると思うけどな。それが過去のトラウマの原因ならなおさら。
まぁ説明不足だとは思うけど
470なまえをいれてください:2010/10/12(火) 12:33:35 ID:KiO+YA9J
ゴキブリみたいなもんだろ。
居ることがわかってて退治してる最中はそれなりに冷静に動けるが
完全に駆除したと思ってたのに突然、普通に考えたらゴキブリは現れないような場所で飛び出てきたらビビる
471なまえをいれてください:2010/10/12(火) 12:43:44 ID:DLQaoF5A
初遭遇のゼロミでも普通に戦ってた気がするが
472なまえをいれてください:2010/10/12(火) 13:02:11 ID:NIc9iqnt
2Dで3Dみたいな演出ができるわきゃない
473なまえをいれてください:2010/10/12(火) 13:07:46 ID:fKROMu7E
ゼロミじゃわざわざ戦闘前に一枚絵を挟んでたろ
あそこでしかるべき演出もされてないしな
474なまえをいれてください:2010/10/12(火) 13:09:51 ID:2W7Eh3V/
さかもっちゃんの暴走は止まらないな
475なまえをいれてください:2010/10/12(火) 13:10:18 ID:fKROMu7E
>>470
だからってアンソニーを死に追いやるほど怯えなくてもいいんでないの?とか思う
476なまえをいれてください:2010/10/12(火) 13:26:49 ID:HdPeKqoz
流石にスーツ解除するほどの怯え方は時系列的にプライムか、
プライムシリーズを除外してもスーパーで済ませるべきだろ。
OMでビビるのを良いとしても遭遇時の「リ、リドリー!?」だけで充分だと思う。

あとそんなに怖い敵なら命令無視してでも全武装解放してハイパービーム撃てと。
477なまえをいれてください:2010/10/12(火) 13:28:06 ID:NIc9iqnt
それは所謂様式美ってやつだよ
誰もがああ、こりゃアンソニー死ぬなって思っただろ?
478なまえをいれてください:2010/10/12(火) 13:30:55 ID:IopHsDvt
>>476
武装制限とか解放とかその辺はぶっちゃけ不自然だったりしてるし
どうせゲームなんだから行く先々で都合よく拾えてることにして良かったのにねえw
プライム3だって前に使ってた装備はどうした状態だったんだろうしさw

アンケートにはその辺も書いておいたけど。あとやっぱムービー長すぎともw
テンポよく話を語って進行するところもあるんだからあと一歩気を使って欲しかった。
479なまえをいれてください:2010/10/12(火) 13:34:52 ID:zVnNj5ux
「リ、リドリー!?」

フラッシュバックして一瞬怯む

ガシッゴリゴリゴリゴリ

くらいのテンポで良かった。トラウマ発動とはいえ怯み時間長すぎ
480なまえをいれてください:2010/10/12(火) 13:50:49 ID:9cod26Bt
>>478
溶岩地帯でバリア使えないのとかな
わざわざ理由つけて封印する必要は無いと思うわ
481なまえをいれてください:2010/10/12(火) 14:21:37 ID:Yw18Ufpm
>>476
ワロタ、確かにハイパー乱射とかはありえるなw
482なまえをいれてください:2010/10/12(火) 14:35:20 ID:wowqttIh
>>466
食ったんじゃなくて焼き殺したんだよ。

というか、昨日と打って変わって批判意見しかないな。
483なまえをいれてください:2010/10/12(火) 14:48:17 ID:clqUF1pi
リドリーはサムスの親の仇とかトラウマとか無駄な後付け設定で大きくしすぎたな
そんなんよりクレイド様の設定をもっと何とかしろよ
484なまえをいれてください:2010/10/12(火) 14:49:04 ID:HdPeKqoz
>>482
「(サムスの父親が起こした)船の爆発に巻き込まれて負った
怪我を治す為にヒトの臭ぇ肉を食らう羽目になった」
みたいな事を言ってた。嘘か本当かは判らないけど。
485なまえをいれてください:2010/10/12(火) 14:55:45 ID:53nwG7aP
リドリーどんだけタフだよ
それブチ殺すサムスどんだけクレイジーだよ
486なまえをいれてください:2010/10/12(火) 14:57:33 ID:9cod26Bt
>>484
あれ?リドリー被害者じゃね?
487なまえをいれてください:2010/10/12(火) 15:42:09 ID:Yw18Ufpm
焼き殺したのはその前だけどね
488なまえをいれてください:2010/10/12(火) 15:46:26 ID:sTBve4Fy
リドリー帰艦をふっとばすロッドさんの血は確かにサムスに受け継がれてるな。
サムスはそれに加えて脱出スキルがついてるが
489なまえをいれてください:2010/10/12(火) 16:00:06 ID:ndum3tzv
>>441-444
配島さんディスってんのか
せめて山本さんだけがメトロイドの曲作ってるような言い方はよしてくれ
490なまえをいれてください:2010/10/12(火) 16:06:31 ID:DLQaoF5A
濱野さんェ・・・
491なまえをいれてください:2010/10/12(火) 16:18:03 ID:clqUF1pi
濱野氏はアザーM関わってないような
492なまえをいれてください:2010/10/12(火) 16:19:14 ID:UZvVLthl
>>483
ディスクシステムのメトロイドだと、リドリーよりクレイドの方が強いんだよな。
影武者もいるし、攻略本も大抵リドリーを先に倒すルートだった。
何故こんなに差がついたw
493なまえをいれてください:2010/10/12(火) 16:28:10 ID:F40LfvIl
リドリーとクレイド、なぜ差が付いたか…慢心、環境の違い
494なまえをいれてください:2010/10/12(火) 16:32:57 ID:lIEScYa3
ストーリーだのサムスのキャラだの色々ツッコミどころがある今作だが、一番問題なのは空気過ぎて話題にもならない音楽なんだよな。
過去曲のアレンジぐらいしか耳に残らないとか・・。問題だろ。
従来のシリーズならそのマップにあったBGMが耳について、聞いただけでどのエリアっていうのがわかったけど、
今回はそれがない。どこいっても一緒。単調に感じられる一因だと思うよ。
495なまえをいれてください:2010/10/12(火) 16:50:58 ID:x8OyAICN
タダでさえ戦闘忙しいのにBGMの初期設定の音量が小さいんだよな
曲がいいかどうかすらわからないほど目立たなかった
音量上げて聞いてみると……まぁケチつけるほど悪くはないんだけどね
自己主張なさすぎ
496なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:01:38 ID:ndum3tzv
ボス曲はまあまあ聞こえる
497なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:08:48 ID:UZvVLthl
リドリーの曲はリドリー補正もあるんだろうけど、やっぱり名曲だな。
今回のリドリーの曲も熱くて良かった。
ただアザムだけじゃなく、フュージョンの曲もSAX位しか思い出せないな。
今のところボス戦の曲No.1はランダスがリドリーだな。
498なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:15:13 ID:xYG5d7Sk
リドリー戦とプライムのタイトルは妙に印象強いな
499なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:22:05 ID:mRUIyoiQ
ガン子戦のBGMなんかはボス曲よりも通常マップでそこはかとなく緊張感が走るようなシーンで使われたほうが良かったと思うなぁ
500なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:25:16 ID:clqUF1pi
ガン子のはCMで流れたよね
それ聞いてタイトル曲だと思った俺はボス戦で流れてビックリ
501なまえをいれてください:2010/10/12(火) 18:03:55 ID:TXwDwP2P
リドリーの生態がわかったという点ではアザムは貴重やないか
502なまえをいれてください:2010/10/12(火) 18:19:12 ID:HdPeKqoz
最初にリトルバードを見た時真っ先にミッフィーの口(クリオネでも可)を連想して
全く和めなかった俺は負け組の気がする
503なまえをいれてください:2010/10/12(火) 18:37:56 ID:xYG5d7Sk
あのもふもふ、最初から目付き悪かったしな
504なまえをいれてください:2010/10/12(火) 18:45:31 ID:6D/C8//D
リトルバードってそもそもどういう経緯で存在してるんだっけ?
サムスに付いてたリドリーの細胞から作ったクローンっていう設定なのか?
505なまえをいれてください:2010/10/12(火) 19:12:39 ID:dZ8nqLdb
>>504
YES メトロイドのおまけ
506なまえをいれてください:2010/10/12(火) 19:50:57 ID:OOy80GKI
なんかメトロイド以外の細胞もあったから、クローン作ってみました
なんつーか、何が出来るかもわからんのに見境なさすぎだろ
自滅しても仕方ない気がしてきた
507なまえをいれてください:2010/10/12(火) 19:53:45 ID:dZLVRKGB
いつもの連邦だ
508なまえをいれてください:2010/10/12(火) 19:59:12 ID:xYG5d7Sk
>>506
アザーMであれだけの事故起こしといて、少し後のフュージョンでまた似たような事やってる連邦だし
少しは反省しろよ
509なまえをいれてください:2010/10/12(火) 20:04:31 ID:atg0jcyW
やはり連邦は死ぬべきだな
510なまえをいれてください:2010/10/12(火) 20:05:52 ID:Uwo2QUPP
仏様を大事にしない連邦は死ぬべきなんだ!
511なまえをいれてください:2010/10/12(火) 20:13:17 ID:HdPeKqoz
キートン議長があんなのを黙認するとも考え難いし、
連邦と言うよりは軍部の暴走なのかもね
512なまえをいれてください:2010/10/12(火) 20:23:21 ID:jA1NhHuv
黒幕はデーン
513なまえをいれてください:2010/10/12(火) 20:46:15 ID:+uDilWiN
>>505
それって劇中で語られてる?
よければチャプター教えて欲しい
514なまえをいれてください:2010/10/12(火) 20:49:06 ID:DLQaoF5A
フュージョンに出てきた連邦の偉い人の隠しメッセージのテンションは笑える
515なまえをいれてください:2010/10/12(火) 20:57:49 ID:S2AzPR29
クレイドさんにも出て欲しかったな
なんでリドリーばっかり・・・!
516なまえをいれてください:2010/10/12(火) 21:01:02 ID:Uwo2QUPP
クレイドさんは便秘をこじらせて男子トイレにこもってたんだよ
517なまえをいれてください:2010/10/12(火) 21:13:02 ID:9cod26Bt
宇宙イカにすら出番を持っていかれるクレイドさん…
518なまえをいれてください:2010/10/12(火) 21:42:15 ID:jA1NhHuv
クレイドさんはプライムでも出なかったからな
噂ではオメガパイレーツの代わりに出す予定だったみたいだけど
519なまえをいれてください:2010/10/12(火) 21:56:33 ID:DLQaoF5A
たまたま細胞がスーツに付着しなかっただけだよ!たぶん!
520なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:01:01 ID:KiO+YA9J
てか水中、溶岩、強酸の中を進んだりスピードブースター使ったりしてるのに付着してるリドリーの細胞がおかしい
521なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:04:46 ID:AMm3pZpw
久しぶりにフュージョンやったら、ナイトメア作ったのは旧連邦軍って言ってたからアザーMの連邦軍とフュージョンの連邦軍は別物かもな
そうなると同じ失敗繰り返してるのも少しだけ納得
522なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:14:25 ID:xYG5d7Sk
>>521
旧→新で何も改善されてないのは酷いがな
523なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:16:27 ID:Uwo2QUPP
政権交代みたいなもんすかね
524なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:16:58 ID:53nwG7aP
>>520
なんせリドリーだからな
525なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:19:56 ID:9i3fMpqq
スーパーメトロイドのクレイドさんに衝撃を受けた俺としては
今回かなりの期待をしてたんだけどな・・・どんなデカキャラで出てくるのかと。

そういえばスーパー以降出てないよね(´・ω・`)
526なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:21:00 ID:ciPEOr2t
一応ゼロミに出てるかと
527なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:21:51 ID:raLCkNG0
時系列のことでしょ
528なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:22:28 ID:53nwG7aP
リドリーより先にスマブラ出たからいいじゃん
Xじゃリドリー二回も出たけど
529なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:23:55 ID:Zi+6fV3T
>>525
俺もセクター1のボスはてっきりクレイドさんだと思ってたよ。
あぁ…クレイドさん…。
530なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:24:24 ID:9cod26Bt
>>522-523
腐ったのしか残ってなかったんだろうな
クソ→クソじゃ体制変えても本質は同じだし

旧連邦がプライム時代、新連邦がMやフュージョンなら納得できる
531なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:24:45 ID:PCdoFAzw
時系列だとOMとFしかないから、完全新作ってカテゴリででしょ。
そりゃ1のリメイクであるゼロミには出て当然だが、プライムシリーズにも
出てないわけだし。
532なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:31:35 ID:Zi+6fV3T
533なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:37:01 ID:dZ8nqLdb
>>513
すまん、風呂入ってた
確かデリーターを追っていて、メリッサと鉢合わせしたとこだと思ったが…

ん、今、確認したチャプター18だ
534なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:37:28 ID:BkSlD1K6
特殊な連中が集まり独自の心地よい世界観を共有して盛り上がる
ある面ではこれほど厄介なこともないのかもなあ
その世界観と現実のバランスが崩れただけでまさに地獄絵図
これじゃ作り手側は身動きが取れないよなあ
535なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:47:49 ID:46ZRsyXz
サムスに付着してたメトロイド細胞から作ったクローンという話だったけど
メトロイドって特殊な放射線浴びせれば無尽蔵に増殖するとかいう設定じゃなかったっけ?
ある程度小さいとそういう能力が維持出来んのかな
536なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:49:50 ID:bftw1snY
メトロイドから探索要素削ったら2Dファンもプライムファンも怒るよね
2Dだったら鳥人像、プライムならリモートスキャンだけであそこに何かある!とワクワクできたけど、今回それが殆ど無いからね
ゴールが何処にあるか解らないマラソンでいきなり「ゴールです!おめでとうございます!」って言われたような感じ?
537なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:55:18 ID:xYG5d7Sk
>>535
あれはSR388のβ線に限った話じゃなかったっけ?
538なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:55:31 ID:Uwo2QUPP
>>535
勝手に分裂するデバイドなんてのもいたな
539なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:57:03 ID:DLQaoF5A
クレイドってよく考えたらあんまり出てないのに「おなじみのキャラ」みたいになってるよな
あんまり出てないけどナイトメアやファントゥーン再登場くらいは驚かない気がする
540なまえをいれてください:2010/10/12(火) 23:04:17 ID:k47mw9DF
人気のリドリー、実力のクレイド、と言ったところでしょうか。
541なまえをいれてください:2010/10/12(火) 23:13:38 ID:ndum3tzv
じ…実力?
542なまえをいれてください:2010/10/12(火) 23:36:14 ID:NbTfD4ms
クレイドの方が大きいし強いしカッコイイ
543なまえをいれてください:2010/10/12(火) 23:37:03 ID:iZrJzi+z
クレイドもリドリーも元設定ではゼーベスの原住生物だったわけで。
544なまえをいれてください:2010/10/12(火) 23:38:09 ID:bftw1snY
>>542
クレイド乙
545なまえをいれてください:2010/10/12(火) 23:40:00 ID:qsmgmW94
リドリーよりでかいのにリドリーより弱いって・・・
546なまえをいれてください:2010/10/12(火) 23:42:28 ID:Uwo2QUPP
オーウェンおじさんだって旧三部作の時はオビワンの弟設定だったんだぜ
547なまえをいれてください:2010/10/12(火) 23:42:53 ID:46ZRsyXz
スーパーが初プレイだったんで最近までリドリーさんの事
パワーボムなんかでダメージくらうとかチョーウケるんですけどwとか思っててすいませんでした
パワーボムマジすごいっす
548なまえをいれてください:2010/10/13(水) 00:36:18 ID:mP4WmYg+
だがちょっと待ってほしい。
クレイドの口が開かないように改造すれば最強生物になるのではないだろうか。
549なまえをいれてください:2010/10/13(水) 00:38:55 ID:mCsCSiQU
なあに、アダムと一緒にパージすれば宇宙の藻屑さ☆
550なまえをいれてください:2010/10/13(水) 00:53:26 ID:3CBRYRLd
銀河連邦は作るべきものを間違えた…
凍結しないメトロイドより口を開けないクレイドを作るべきだったんだよ!
551なまえをいれてください:2010/10/13(水) 00:58:33 ID:mCsCSiQU
引きこもりのボツーン
後退のネジを外したクロコマイヤー
走り屋のブーストガーディアン
552なまえをいれてください:2010/10/13(水) 01:05:51 ID:flHF3pQk
フュージョンでは連邦の計画だと語られたが、
アザムでは連邦の一部の者の暴走って話じゃ
なかったか?

連邦の腐敗はアザムがきっかけとかも考え
られんかな?
プライムはやってないから分からんけど
553なまえをいれてください:2010/10/13(水) 01:07:18 ID:EwMQlvPx
アダム「異論は無いな?レディー」
クレイド「・・・」

ボカーン
554なまえをいれてください:2010/10/13(水) 01:14:23 ID:mCFIc1jH
>>552
プライムのは綺麗な連邦

ベビー持ち帰ってからおかしくなったんだろうな
555なまえをいれてください:2010/10/13(水) 01:15:35 ID:JN7YWawe
>>550
連邦「餓死してしもうた」
556なまえをいれてください:2010/10/13(水) 01:17:18 ID:e5ijwQPq
ひとくちに連邦と言っても一枚岩ではないと言うことさ
557なまえをいれてください:2010/10/13(水) 02:28:39 ID:dd835WWo
本編では銀河連邦の規模がちっさそうに描かれているけれどそこは気にせず
めちゃくちゃ巨大な組織という事で考えればな 他の組織とも繋がってるわけだし
558なまえをいれてください:2010/10/13(水) 02:43:55 ID:mCFIc1jH
パイレーツと内通してたりするわけか…
559なまえをいれてください:2010/10/13(水) 03:15:47 ID:csHrqN2h
パイレーツの最近のネタっぷりときたら

リドリーとかクレイドがゼーベス原住生物だったのなら鳥人族はよく生活できてたよな
560なまえをいれてください:2010/10/13(水) 04:52:16 ID:mCFIc1jH
パイレーツがネタになったのは間違いなくプライムのせい
ただの雑魚だった連中にあんなキャラ付けがあるとは
561なまえをいれてください:2010/10/13(水) 07:57:42 ID:EwMQlvPx
正直そこまでパイレーツネタが面白いとは思えないんだけど
俺んなかでは普通に強敵の集団
562なまえをいれてください:2010/10/13(水) 08:37:57 ID:88vY0Udd
プライムで一気にドロンボー一味やデストロン軍団みたいな
愛すべき悪役の座を手に入れたと思う
563なまえをいれてください:2010/10/13(水) 08:54:15 ID:bAMN/dge
ゼロミ脱出ラストの特攻パイレーツは泣けてくるし
パイレーツヒストリーを見ると同情したくなってくる罠
564なまえをいれてください:2010/10/13(水) 09:11:39 ID:xJpNaVgX
パイレーツヒストリーって更新してたのか
すっかり忘れて放置してたわ
565なまえをいれてください:2010/10/13(水) 10:18:03 ID:JN7YWawe
サムスはどんな思いでパイレーツログ見てるんだろ
566なまえをいれてください:2010/10/13(水) 12:15:14 ID:xP/AWwOs
全く話題に上がらないドレイゴンカワイソス(´・ω・`)
567なまえをいれてください:2010/10/13(水) 12:26:01 ID:goKYy42A
>>565
蔑むような目で
568なまえをいれてください:2010/10/13(水) 12:26:42 ID:74wTtY3b
水中限定だからな
569なまえをいれてください:2010/10/13(水) 12:58:23 ID:bAMN/dge
サムっさんの性格からしてログ見ながらほくそ笑んでるだろうよ
このドSめがっ!
570なまえをいれてください:2010/10/13(水) 13:03:13 ID:arJ13UnU
えーと、プライムピンボールの話題もここでいいのかな?
571なまえをいれてください:2010/10/13(水) 13:32:47 ID:wPX4MWJD
ドレイゴンの抱え込み攻撃はエロい
あの時のサム巣は絶対卵産み付けられている
572なまえをいれてください:2010/10/13(水) 15:40:59 ID:3S5M+YhP
プライム1: ジオン残党兵
プライム2: フロシャイム
プライム3: カルト宗教

なイメージ
573なまえをいれてください:2010/10/13(水) 15:46:01 ID:JN7YWawe
そういや最近あまり撃ち殺されてないな
574なまえをいれてください:2010/10/13(水) 15:50:53 ID:CUuqmhig
アザーMの文句ばかりだからな最近は
575なまえをいれてください:2010/10/13(水) 16:12:31 ID:lXyj+UHd
ダークサムス様は踊りのセンスが圧倒的皆無だからな…
576なまえをいれてください:2010/10/13(水) 16:13:37 ID:VBI05kKJ
イヤよイヤよも好きのうち
期待してるから文句も出るのさ

それとも、黙ってotherMを無かったことにされて、今後
坂本監修のメトロイドは総スルーってほうがいいかい?
577なまえをいれてください:2010/10/13(水) 16:40:25 ID:bAMN/dge
ダークサムス様が分身する時の側転をマネしたい
誰か俺とやろうぜ
578なまえをいれてください:2010/10/13(水) 16:53:26 ID:IV7f7l++

          (  Y  )
          ( _ )
           U U



            バッ
       
     (  Y  )┐≡=――と(  Y  )
     と´_,ノ゙ヾ.≡=-  ― ‐ ―と_ノ
       (´ ヽ、 \≡= -= /―⌒ソ
        `ー' \__)≡= -'´
579なまえをいれてください:2010/10/13(水) 16:57:47 ID:arJ13UnU
>>533
ありがとう。再確認できた。

あの話だと、サムスに付いてた細胞が何か分からなかったけど
とりあえず再生させてみたら可愛かったのでペットとして飼ってみたものの
実はリドリーでした、みたいな流れだよね。
連邦、何やってるんだw
580なまえをいれてください:2010/10/13(水) 16:59:46 ID:mCsCSiQU
正直ダークサムスよりオーロラユニットよりリバイアサンベビーが一番面倒だったな。
581なまえをいれてください:2010/10/13(水) 17:26:24 ID:csHrqN2h
ハイパーのリバイアサンってむちゃくちゃ硬いの?
582なまえをいれてください:2010/10/13(水) 18:08:52 ID:fEJyOaxI
「硬いのね…」
583なまえをいれてください:2010/10/13(水) 18:23:43 ID:JN7YWawe
アンソニー「ところで、俺のプラズマビーム砲を見てくれ…どう思う?」
584なまえをいれてください:2010/10/13(水) 18:36:58 ID:ic8OMLM2
すごく……(溜めが)長いです……
585なまえをいれてください:2010/10/13(水) 18:37:34 ID:z2IQjj9S
サムス 「くっ…か、硬い…」
>>582>>584 氏ねww
586なまえをいれてください:2010/10/13(水) 19:32:25 ID:iuoIZmNh
アンソニー「次は待たせねぇぜ!(シコシコ)」
587なまえをいれてください:2010/10/13(水) 19:59:42 ID:Dhd6Nf3D
>>586
ドピュピュ
アンソニー「終わったはいいが、スッキリしねぇ」
588なまえをいれてください:2010/10/13(水) 20:08:37 ID:Rhiprdt9
なんかこのスレ見てるとメトロイドやってる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って鬱になってくる
589なまえをいれてください:2010/10/13(水) 20:28:37 ID:z2IQjj9S
俺はモテまくってた引きこもりだぞ!
590なまえをいれてください:2010/10/13(水) 20:33:11 ID:iuoIZmNh
「彼女いない」と言うと「信じられない」と言われる
童貞ですサーセンwwwフヒヒwww
591なまえをいれてください:2010/10/13(水) 20:48:56 ID:94Z3aWpg
このスレって魔法使いいるの?
592なまえをいれてください:2010/10/13(水) 20:54:31 ID:wEZhq+sy
そーいやフュージョンのXって死体に寄生出来るの?
アザムで食われたリドリーがBSLの冷凍庫のリドリーならXは死んだ者もコピー出来るのか
それともクイーンメトロイドに食われてもギリギリ生きてたのかな?
スーパーでメトロイドに食われた死体は触れたり攻撃すると灰になるけどリドリーの死体は崩れ落ちなかったし
593なまえをいれてください:2010/10/13(水) 21:24:23 ID:3CBRYRLd
BSLのセクター1で壁登ってるゼーベス星人見て
「連邦またかよ…」って思っただろうなサムス
594なまえをいれてください:2010/10/13(水) 21:40:30 ID:N0f8GMtD
もうすっかり腐れ縁か
リプリーとエイリアンみたいなもんだな
595なまえをいれてください:2010/10/13(水) 21:45:28 ID:Msv3gAwt
サムスの活躍で、今度こそ宇宙からメトロイドは絶滅した

数ヵ月後
そこには元気そうに飛び回るメトロイドの姿が!
596なまえをいれてください:2010/10/13(水) 22:26:35 ID:rRf0+9K0
メトロイド「もうサムスに襲い掛かったりしないよ」
597なまえをいれてください:2010/10/13(水) 22:29:37 ID:mCsCSiQU
と、次の瞬間!
598なまえをいれてください:2010/10/13(水) 22:39:35 ID:ZJFo60CN
チョウゾテクノロジーがメトロイドと融合し
メトロイドスーツが誕生したのだ
599なまえをいれてください:2010/10/14(木) 01:38:24 ID:MfKowUYA
>>598
と、そもそもメトロイドが、チョウゾテクノロジーの産物(公式)
600なまえをいれてください:2010/10/14(木) 03:19:33 ID:tr4Im1pr
デブサムスって嫌だな・・・貫禄あっていいのか?
601なまえをいれてください:2010/10/14(木) 09:01:49 ID:MVGdGEgv
モビルスーツのデブは概ね良いと思うが
602なまえをいれてください:2010/10/14(木) 12:50:56 ID:ts1DgUHB
>>598
それエネタン含めたパワードスーツじゃね
603なまえをいれてください:2010/10/14(木) 14:40:54 ID:dN8nQaYH
フュージョンスーツだな
604なまえをいれてください:2010/10/14(木) 20:18:38 ID:gBO0KydC
攻略本にはREDGEARって書いてるのにホントはRhedogianとかまじふざけんなよ・・・
605なまえをいれてください:2010/10/14(木) 21:01:17 ID:pY9+8GiU
 |   。o(過疎だと? コールドスリープの間に一体何が…!?)
 | Y)
 |⊂
606なまえをいれてください:2010/10/14(木) 21:06:30 ID:YZTn+DoW
ベテランのランダスにボッコボコにされた
あの太くて硬いお柱ぶん回し避けらんねーんだけど
607なまえをいれてください:2010/10/14(木) 21:08:10 ID:KqEpyd3v
 |   。o(過疎だと? なんか今日、人いねーなぁ思っとったら…)
 | Y)
 |⊂
608なまえをいれてください:2010/10/14(木) 21:10:36 ID:EghpaPR5
>>606
そんなあなたにハイパーモード
容量・用法を守って正しくお使いください
609なまえをいれてください:2010/10/14(木) 21:10:46 ID:KqEpyd3v
>>606
ハイパーで
受けろ
610なまえをいれてください:2010/10/14(木) 21:17:43 ID:4Vx/Z7N8
当然だけど日本語と英語で違う名前のやつも多いな
プライム1ではシュリークバットがストライカーになってたのに
2ではシュリークバットに戻ってることに今気付いた
611なまえをいれてください:2010/10/14(木) 21:20:53 ID:LYPle0FH
>>606
http://www.youtube.com/watch?v=g8xfM4DSta0
この動画に加えて、コラプションモード待って戦うよりハイパーでガンガン撃った方が早く終わる
低回収縛りだとかハイパー極力使わない縛りとかの場合は知らん
612なまえをいれてください:2010/10/14(木) 22:14:36 ID:XE/khos7
>>611
ランダスってこんなに早く倒せたのかー
613なまえをいれてください:2010/10/14(木) 22:34:19 ID:YZTn+DoW
目から鱗落ちました あっさりでした ありがとうございますグヘヘ
614なまえをいれてください:2010/10/14(木) 22:35:54 ID:EghpaPR5
ハイパーモードは惜しみなく使うべきって気づいてない奴結構いる気がする
615なまえをいれてください:2010/10/14(木) 22:41:55 ID:1NYw6r3j
>>614
無敵を利用して面倒な攻撃をやり過ごすこともできるし
コラプション化すれば高火力をかなりの時間持続できるしねえ。

はじめSTGのボムみたいなモンだと思ってたけど
完全にガンガン活用するの前提の作りだよなw

難易度ハイパーだと敵もハイパー化だらけで
使わざるをえなくなってるけど。
616なまえをいれてください:2010/10/14(木) 22:56:45 ID:UlMlVnjf
プライム1、2はハードでエネタンなしミサタン最低数でもクリアしたけど
プライム3ではやる気にならない

まずモゲナーを倒せる気がしない
617なまえをいれてください:2010/10/14(木) 23:00:03 ID:sOvJ/Zrp
モゲナーは二度と戦いたくない
618なまえをいれてください:2010/10/14(木) 23:13:30 ID:KqEpyd3v
なんで皆もげなーに苦戦してんだ?
フリーエイムOFFなのか?
619なまえをいれてください:2010/10/14(木) 23:21:36 ID:UlMlVnjf
エネタン一個だとゴリ押し戦法が使えんから
フリーエイムうんぬんの問題じゃないわい
単純にハードだと奴の赤玉が堅すぎる

そういえばエネタン最低数でフェイザに行くとゲージの長さってどうなるんだ
620なまえをいれてください:2010/10/14(木) 23:39:00 ID:Xe2RE0wz
アザーMについてだがこのスレを見て感じた総意は、

1:ゲームとして決して駄作ではない
2:しかしこんなメトロイド二度とごめんだ

って所かな。
621なまえをいれてください:2010/10/14(木) 23:42:20 ID:XE/khos7
ハイパーモゲナー倒した後の疲労感と達成感はハンパじゃなかったけどな
622なまえをいれてください:2010/10/14(木) 23:45:01 ID:EghpaPR5
てかボス戦だと強制的にフリーエイムじゃないっけ?
623なまえをいれてください:2010/10/14(木) 23:51:25 ID:x4TAhZdW
俺もモゲナーには初見で心折られたな。
FPS(FPAらしいが)に不慣れにもかかわらず、1時間近く格闘して死亡。
頭朦朧として、疲れ切ってヘトヘト。
それを3回ぐらい繰り返して嫌気がさした。"殺すなら5分で殺して"そう思ったな。
2週目はあっさり倒せたけど。
624なまえをいれてください:2010/10/14(木) 23:55:20 ID:HMLbmosT
モゲナーとヘリオス順番変えるべきだったんじゃないの
625なまえをいれてください:2010/10/15(金) 00:04:01 ID:viNe6qGf
ハイパーモゲナーは難易度云々より絶望的につまらないから困る
626なまえをいれてください:2010/10/15(金) 00:09:50 ID:GGUeVLCD
せめて玉の位置を固定しとけばバランス取れたと思うんだがなぁ
開閉するカバーに加えあの位置チェンジは普通に鬼畜
627なまえをいれてください:2010/10/15(金) 00:18:47 ID:PTseAIMX
赤玉が回復するのもいらなかったな
もっと回復頻度を下げて回復しても1つだけとかにしとけばよかった
628なまえをいれてください:2010/10/15(金) 00:20:28 ID:jZLASciA
エネルギーボールがもっと出やすければハイパーモードも連発できるんだがな
何にしろ第一ボスのポジションじゃない
629なまえをいれてください:2010/10/15(金) 03:50:27 ID:HHeIpN24
テーテー テーテー
テーテー テーテー
630なまえをいれてください:2010/10/15(金) 04:42:33 ID:RvdawyNi
モゲナーはひたすら硬いから嫌いだ
面倒すぎるんだよ
631なまえをいれてください:2010/10/15(金) 07:59:02 ID:2FT5zeDI
モゲナーの足を壊すときに、ハイパーの無敵時間中にボムを置けば無傷だと気付くのに1年掛かった
632なまえをいれてください:2010/10/15(金) 13:54:42 ID:FPdsHRJd
エイリアン5が出来るらしいね。OMもその後に作れば良かったのに。

ちなみに今度の監督は、またリドリーさんだとか
633なまえをいれてください:2010/10/15(金) 14:01:35 ID:GGUeVLCD
リプリーは?シガニーウィーバーことリプリーはどうなるの?
634なまえをいれてください:2010/10/15(金) 15:25:59 ID:xg3fclV4
リドリーなら俺の隣で
635なまえをいれてください:2010/10/15(金) 15:31:50 ID:GkpcQX//
どうすりゃ人間がこんな風になるんだ……
636なまえをいれてください:2010/10/15(金) 22:54:41 ID:v6iDSaNN
ギーガーの手に掛かりゃ
637なまえをいれてください:2010/10/15(金) 23:39:17 ID:bfyBaWII
次のメトロイドはギーガーデザインで頼む
638なまえをいれてください:2010/10/16(土) 00:39:35 ID:8VJ0HOYO
坂本ってメトロイドの生みの親かと思ったら、最初は関ってなかったのな。
639なまえをいれてください:2010/10/16(土) 00:40:57 ID:rpQB8G/8
初代は関わってるだろ?
640なまえをいれてください:2010/10/16(土) 00:48:15 ID:8VJ0HOYO
ウィキでは初代の途中から関ってると書いてあった。
というか、坂本の項目には初代=キャラクターデザインって書いてあるんだが・・・。
だからキャラクター性目立たせたかったのか?
つーかキャラクターデザインならスーツの色変えたのも自分なのに今更変えないとか何してんのよ。
641なまえをいれてください:2010/10/16(土) 00:52:08 ID:ieH0pSAo
まあ3Dモデルに映えるかってのもあるからな。
グラビティもそうだけど、バリアスーツも結構キツい配色だと思うよ。
だからこそちょっと暗めの色にしてるんだろうけど。
642なまえをいれてください:2010/10/16(土) 00:59:28 ID:8VJ0HOYO
プライムで十分3Dモデルで違和感無かったじゃん。
むしろ、グラビティが青だった事に違和感あったけど。

しかし紫になる理由なんて適当に考えればいいのに。
「バリアの時より高エネルギー(高周波)を反射するので赤→紫になります」とか。
というか、殆どのファンは紫になる事自体気にしないだろうし、紫にしない言い訳がリアリティがないからじゃあ誰も納得しないと思うんだけど。
643なまえをいれてください:2010/10/16(土) 01:35:57 ID:JCrwtLZR
上司のパワハラがひどかった
644なまえをいれてください:2010/10/16(土) 02:10:20 ID:0UQyka/W
バリアのオレンジの方が好きだが、紫でも違和感は無いな
プライム1の黒は良かった
645なまえをいれてください:2010/10/16(土) 06:57:09 ID:RbAJQkfn
スーツデザインはバリアとライトの2強
次点でダーク
646なまえをいれてください:2010/10/16(土) 07:04:19 ID:rNywE7nV
フェイゾンスーツを忘れるな!
647なまえをいれてください:2010/10/16(土) 07:19:12 ID:l/00bXDj
ハザードシールドつけたペドスーツもなかなか
648なまえをいれてください:2010/10/16(土) 08:27:43 ID:0L55YmR1
>>642
正直言って、マザー戦でバリアスーツだったことの方がよっぽど違和感あった
649なまえをいれてください:2010/10/16(土) 09:43:36 ID:6Psmq9oV
オープニングのマザー戦でバリアだったのは重力が正常だったからだろ?
今作からグラビティが新解釈になったんだからさ
もしあそこの重力が異常なら紫に発光してるはず
650なまえをいれてください:2010/10/16(土) 10:29:34 ID:PIbRZscN
は?
651なまえをいれてください:2010/10/16(土) 11:19:52 ID:aXZf598T
中途半端にSpeedRunのテクニックをマネしてみたんだろう
652なまえをいれてください:2010/10/16(土) 11:21:12 ID:hOpxYnYI
最近プライムやり直したけど、改めてノーマルスーツの貧弱っぷりが凄まじいな
アレ漫画みたく肩のパットを撫で肩になるようにじゃなくてもうちょい上に尖るように
傾ければ格好良くなったのに
653なまえをいれてください:2010/10/16(土) 12:03:01 ID:U7PaDYLB
654なまえをいれてください:2010/10/16(土) 12:28:53 ID:FJNCSTa3
どうせ中身が商品化されるんだろ!
655なまえをいれてください:2010/10/16(土) 12:30:45 ID:8O8AQu/m
スーツ状態なら複数買い余裕
中身のでも余裕
656なまえをいれてください:2010/10/16(土) 13:07:00 ID:AhQDUMo5
投票数多いとかいいな
657なまえをいれてください:2010/10/16(土) 17:58:23 ID:xXn3exD7
バンダイが作ると、高額、カラバリ、限定商法、武器エフェクトだけネット限定販売、
後でDX版発売など極悪商法になる。
しかし、品質最悪。塗装剥げ、似てないとか弊害が大きいから版権持って欲しくない。

低価格、品質最高のグッドスマイルカンパニーからfigmaで出すのが理想。
しかし、バンダイが強引に作るんだろな・・・ほんと中国、朝鮮がバンダイで、
グッスマは良心的な日本って感じ。
658なまえをいれてください:2010/10/16(土) 18:02:25 ID:ieH0pSAo
ゼロスーツサムスはぜひアルターでエロエロに頼む
659なまえをいれてください:2010/10/16(土) 18:55:56 ID:0UQyka/W
武器屋がプラモ出せばいいよ
高いけど出来は良いし
660なまえをいれてください:2010/10/16(土) 19:08:15 ID:Fp6cXZRp
サムスはMSっぽい感じもあるのでマスターグレードで出してくれるといい
661なまえをいれてください:2010/10/16(土) 19:23:41 ID:39B1fwOr
これがいまだに欲しくて欲しくてムラムラしてる
ttp://file.olfa555.blog.shinobi.jp/2d8abe04.jpeg
662なまえをいれてください:2010/10/16(土) 19:37:52 ID:ieH0pSAo
バンナムが絡むならいっそのことSICで出してくれ
663なまえをいれてください:2010/10/16(土) 19:49:46 ID:1pcUGA9x
>>655
と油断させまさかのモーフボール
664なまえをいれてください:2010/10/16(土) 20:02:49 ID:hOpxYnYI
>>663
スマブラフィギュアのアレかっ
665なまえをいれてください:2010/10/16(土) 20:14:13 ID:39B1fwOr
プライム1スパイダーボールかプライム2ダークスーツボールなら欲しい
666なまえをいれてください:2010/10/16(土) 20:21:48 ID:rNywE7nV
>>661
俺の予約もう何十回発売延期したかわからねえよ・・・網ェ・・・
667なまえをいれてください:2010/10/16(土) 21:10:21 ID:OSHDlNF8
モーフボールに変形してみたいよぉぉぉぉぉ
668なまえをいれてください:2010/10/16(土) 21:20:15 ID:FAyyjDzd
ゲッターだって出来たんだ
モーフボールに変形出来るフィギュアがあったっていい
669なまえをいれてください:2010/10/16(土) 21:21:34 ID:eCkzUEDk
ミュータントタートルズのおもちゃを思い出した
670なまえをいれてください:2010/10/16(土) 21:38:16 ID:Fp6cXZRp
北米で売ってたらしいフィギュアの動画があった
2003年製だそうだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=gANC6tjRVIQ
このくらいの出来でも欲しいな
671なまえをいれてください:2010/10/16(土) 23:26:44 ID:Tcfu7hLt
紙粘土ですんげえリアルなサムスを作ったお嬢さんを
以前このスレで見かけたんだが、俺もあれ欲しい
672なまえをいれてください:2010/10/16(土) 23:29:38 ID:Tcfu7hLt
うおっageちまったスマン
673なまえをいれてください:2010/10/16(土) 23:51:33 ID:EEFtoHIf
そういえば何スレか前にフィギュアで盛り上がったときに誰か貼ってたな
その時俺もフェイゾンスーツのやつ貼ったけど
674なまえをいれてください:2010/10/16(土) 23:56:09 ID:AWRk+gv/
リボルテックバリアスーツで
675なまえをいれてください:2010/10/16(土) 23:58:17 ID:0mwMhKtR
>>665
ガチャでメトロイドモーフボールコレクションとか出たら回しまくる

ピタゴラスイッチ的なコースを作ってごろごろしたい
676なまえをいれてください:2010/10/17(日) 00:09:57 ID:lRiHcGwX
>>673
そうそれそれ
ここに晒されたを直後に閲覧をパス制に変えたらしくて実に残念だ
また見たいわ
677なまえをいれてください:2010/10/17(日) 01:44:03 ID:P+4jIAfD
むしろフィギュアじゃなくてバリアスーツ作ってくれ
678なまえをいれてください:2010/10/17(日) 01:44:39 ID:QDudVPv7
MGもドラゴンボールはきもかったけどライダーの出来は良かったからプラモデルもいいな。
ただ、メトロイドは知名度が上より低すぎるから無理っぽいな。
ロックマンが良く出来てたコトブキヤが一番可能性あるかもね。
ただ、任天堂ってマリオ以外は商品化なかなか難しいみたいだけど。
679なまえをいれてください:2010/10/17(日) 03:19:21 ID:sS5KaE63
>>675
ブーストで思い切りぶっ飛んだ後に鳥人像がキャッチしたりしてなんやかんやあって
最後は崩壊する装置から脱出ですね
680なまえをいれてください:2010/10/17(日) 15:11:35 ID:eSc93gx3
>>677
100万単位しても買う奴結構居るだろうな
681なまえをいれてください:2010/10/17(日) 16:28:35 ID:3QrUvWBh
実写映画になれば当然作られるだろうし、オークションに流れる可能性も十分ある!
682なまえをいれてください:2010/10/17(日) 16:35:07 ID:j6QDdBqG
海外で映画化すれば良い
日本での映画化は勘弁
683なまえをいれてください:2010/10/17(日) 16:42:08 ID:uXe3X00Q
パワードスーツはCGだったりして…
684なまえをいれてください:2010/10/17(日) 17:15:51 ID:wDhROcTF
特別な設定とか作られなければ映画化しても許す


プライム3のダークサムスってハイパーモードであれだから2のときと比べると相当強いよね
ってか攻撃パターン削除するなよ任天堂ブーストボールとか酢味噌とか

そもそもなにが目的だったの
685なまえをいれてください:2010/10/17(日) 17:19:00 ID:tDQZM+qa
サムスとリドリーが双子の俳優とか
686なまえをいれてください:2010/10/17(日) 17:23:46 ID:UGzcoLg3
映画化したらほぼ間違いなく中身7スーツ3ぐらいの割合になるだろうからマジ勘弁
687なまえをいれてください:2010/10/17(日) 17:34:11 ID:SivgGzM0
てかOMがほぼそれじゃね
688なまえをいれてください:2010/10/17(日) 17:41:02 ID:j6QDdBqG
3ロード長くね
敵スルーして次のエリアに逃げ込もうと
ゲート撃っても中々開かなくて
結局倒すってパターンが多々あるんだが
689なまえをいれてください:2010/10/17(日) 17:47:16 ID:3cR5Qo/v
1からそんなもんだ
690なまえをいれてください:2010/10/17(日) 18:20:36 ID:9wwFUnmv
あのスーツは現実に装着して動き回れるんだろうか
やっぱCGじゃないと無理じゃね
691なまえをいれてください:2010/10/17(日) 18:24:09 ID:LHdsk1Jc
これも相当掛かっているはず
ttp://gs.inside-games.jp/news/181/18163.html

まぁリアルで動き回るのは無理かもな
692なまえをいれてください:2010/10/17(日) 18:25:28 ID:KxqJU0Qv
まず人間に着れる体型に見えない
足が超細いし肩の位置から考えると腕がすごく長い
693なまえをいれてください:2010/10/17(日) 18:41:32 ID:j6QDdBqG
>>691
めちゃくちゃプラスチックしてるな
でもすごいクオリティだな
メット装着時バランスおかしくね?
もっと小さいよな、人間の顔のサイズに合わせるとこうなるのか
694なまえをいれてください:2010/10/17(日) 18:48:02 ID:tDQZM+qa
岡元次郎じゃないと首が折れるレベルだろうな
695なまえをいれてください:2010/10/17(日) 20:54:54 ID:eSc93gx3
>>693が感じた事大体書いてて書く事無ぇ
でもこういうきっちり手を掛けて、尚且つ合う人がコスしてくれて何だか嬉しい
696なまえをいれてください:2010/10/17(日) 21:50:59 ID:ji47Db1k
ttp://www.yukicosplay.com/site/yuki/pt/home
リンク先にはこの人の中身もあるよ
スタイルはいいほうだと思う
ものすごい長身じゃないとゲームのバランスにならないんだろう
697なまえをいれてください:2010/10/17(日) 22:24:44 ID:P+4jIAfD
スーツ着用時のサムスの大きさは190センチだから
180センチ前後で小顔なモデル体形じゃないとあのスーツの見栄えがよくならんだろうな
でもゲーム内のサムスは意外と顔デカな謎
698なまえをいれてください:2010/10/17(日) 22:51:41 ID:kAxqObao
>>643
個人的に、アダムの場合は「お父さんは心配性」と斜めの視点から見て許可出すたびにニヤニヤできるからOKなのですが・・・
呼んでもいないのにやってきてMB仕留めた大馬鹿連邦高官、アレは何かと
裏切り者の黒幕ってコイツじゃないのかと
メトロイドプレイヤーに横から獲物かっさらわれる展開を悦ぶドMがいるのかとスタッフを小一時間問い詰めたくなりました
699なまえをいれてください:2010/10/17(日) 23:04:32 ID:j6QDdBqG
足の部分をまともに歩ける程度まで厚底にして
顔が小さく見えるようにほかの部位をでかくすれば良くなりそうだが
700なまえをいれてください:2010/10/17(日) 23:37:47 ID:3QrUvWBh
遠近法を利用してシーンごとに大小様々なパーツを使いわけてバランス良く見えるように撮影するとか
701なまえをいれてください:2010/10/17(日) 23:39:10 ID:ni/pp5Dl
ボールのプラモか
702なまえをいれてください:2010/10/18(月) 00:33:06 ID:fdZv7353
MBって最後マデリーンを守ろうとしてたように見えたのは俺だけかな
703なまえをいれてください:2010/10/18(月) 03:03:38 ID:QsTKGxUv
そじゃね?
しかしまさかマザーブレインに萌える日が来るとは・・・
704なまえをいれてください:2010/10/18(月) 03:36:58 ID:aUrRblCR
あれフリーズガンで撃たれるの察知して巻き添えにならんようにマデリーン突き飛ばしたんだよね?
あと最後マデリーンに撃たれる瞬間笑ってたのはマデリーンに自分の暴走止めてほしかったんだなって解釈しました
705なまえをいれてください:2010/10/18(月) 13:25:31 ID:oviPLt9i
a.ジャンプ b.ショット x.モーフ y.センスムーブ L.主観モード R.ミサイルモード&主観時ロックオン
クラコンで作れたな

というより、クラコンをほぼフルに使うような操作をわざわざリモコンに凝縮したことに、どれほどの意味があったのか疑問
706なまえをいれてください:2010/10/18(月) 13:33:12 ID:9nNArdga
>>705
なるべく操作を簡略化して多くの人に
抵抗なく手にとってもらえるようにって意図ではないかなと。
難しいとそれだけで避けられるからね。

OtherM自体でその目論見が上手くいったとは思わんが
このノウハウがどこかで実を結ぶかもしれんじゃないか。
707なまえをいれてください:2010/10/18(月) 13:35:10 ID:qwrhwZNT
わざわざクラコンにしなくても
普通にヌンチャクでいける
708なまえをいれてください:2010/10/18(月) 16:39:04 ID:R9fDR0Hj
リモコン持ち変えなきゃミサイル撃てんし、逆に複雑な気がするんだが…
709なまえをいれてください:2010/10/18(月) 17:06:27 ID:TOHq4oqZ
キハンターの巣以外はほとんどビームごり押しで進めるんだから
開発者側からいえばミサイルは上級者向け操作なんじゃないの?
無限回復に気付いた上級者は使いまくりでサクサク進め、操作に余裕のない初心者はビームメインでじっくり……

序盤からガンガン使わせるって位置付けには威力高すぎじゃない?
710なまえをいれてください:2010/10/18(月) 17:27:21 ID:qwrhwZNT
よくそうやってポジティブに考えられるな
711なまえをいれてください:2010/10/18(月) 18:02:04 ID:8Tr+Vtr7
GCコンならまだしも、クラコンでサーチはあまりやりたくない
ビュー切り替えをリモコンの傾けで行うこと発想は良かったと思うし
傾け操作が入る設計だとヌンチャクでもやりにくいように思う

うん、まあサーチがあること自体中途半端にプライムだよねという印象はあるんだけど
712なまえをいれてください:2010/10/18(月) 19:14:02 ID:BLQs7E9e
>>705
ミサイル発射とコンセントレーションの構えがWiiリモコンの持ち方とリンクしてるだろ
サムスごっこが出来るんだぜ
713なまえをいれてください:2010/10/18(月) 19:19:08 ID:cCTzNRsz
変身を解除すると、凄い厚底履いてるけどかなりちびっ子に見えるね

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1205803.jpg
714なまえをいれてください:2010/10/18(月) 19:27:24 ID:BLQs7E9e
アンソニーがデカ過ぎってのもある

しかし肩と胴体が分離しないとスーツ時の体型にはなれないよなぁ
まぁモーフボールになれるんだから何らかの補正が掛かってるとも考えられる
715なまえをいれてください:2010/10/18(月) 19:29:45 ID:D0dnCDQr
モーフボールは明らかに縮んでるよな
シンクロン原理でも使ってるんだろうか
716なまえをいれてください:2010/10/18(月) 19:30:21 ID:b8pXL6Ue
モーフボールの中身は見たくないは、グニャグニャになってそう
717なまえをいれてください:2010/10/18(月) 20:04:32 ID:o2NCl7hJ
サムスは貧乳か・・・
718なまえをいれてください:2010/10/18(月) 20:58:56 ID:ktDDRxO7
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=23880663&postcount=1300
>Metroid: Other M -- 173K

NPDリークの5週分の数字、初動プライム3以下で全世界ミリオンは厳しい
国内外でこの結果じゃ据え置きでアザーM路線は二度とないだろうな
坂本×チームニンジャのメトロイドはNOを突きつけられた
719なまえをいれてください:2010/10/18(月) 20:59:07 ID:N6110sSm
あのAAの出番か…
720なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:00:58 ID:ktDDRxO7
あ、誤爆った
721なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:01:12 ID:Qa7yGpdH
F-ZERO
スターフォックス
メトロイド new!
722なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:12:53 ID:XRkAhrlM
723なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:19:22 ID:b8pXL6Ue
>>722
え、なんか怖くて見れないんだが
724なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:21:44 ID:+vIgSKpH
>>723
なごむよ
725なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:21:49 ID:qwrhwZNT
エフゼロフォックスメトロイドは同じ宇宙圏内のお話
豆知識な
726なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:22:38 ID:3ta4FgGA
>>722
梅酒が萌ポイントだよな
727なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:23:15 ID:rNJagX83
フォックスはああいう獣人的な種族が存在してるって感じなのか?
728なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:25:18 ID:pY9kBgre
F-ZEROに人間になったフォックスの親父が出てるんで、そこら辺は考えたら負けな気がする。
729なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:28:08 ID:3ta4FgGA
F-ZEROのジェームズが本人だとすれば単なるデフォルメ扱いなのかもしれない
恐竜?なんのことです?
730なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:28:44 ID:Va8xX+BE
F-ZEROも銀河連邦が出てくるけど、果たしてメトロイドの銀河連邦と同じなのだろうか
731なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:32:41 ID:b8pXL6Ue
>>724
和んだ、快適だな
732なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:33:29 ID:dABme3sw
銀河連邦ってファルコン伝説だけじゃなかったっけ
733なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:42:44 ID:R9fDR0Hj
スタフォの世界って人間いるのか?
734なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:51:01 ID:X8cMXBFW
メトロイドは終わったコンテンツ

素直にドレッド開発して2画面のDSで視点切り替えとかやってりゃよかったんだ
735なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:56:07 ID:Q9vQ+CHm
>>706
ぶっちゃけ新規層なんて全く入ってる感は無いし、探索要素大幅削除でファンの顰蹙買った上に主戦場の海外ですら評価も売上もかなり微妙。
これが事実だからなぁ。個人的にリモコン一本の操作は結構好きだけど。
実際、メトロイドはとことんマニアに手堅い支持を受けるゲームで通した方が合ってると思う。
今よりファン層を広げたいなら国内でバイオやメタルギアが好きな層に売り込んでいけたら或いは上手くいくかもしれんけど。
アザーMは多分そういうの目指したかったんだろうけど、何か中途半端。Wiiで出すのもまあ駄目だった。
もうちょっと洗練された内容で3DS向けに2作目作ったらどうなるかなって気はする。

736なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:01:01 ID:b8pXL6Ue
ハンターズってDSだがそこそこ売れたのかな
737なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:02:01 ID:Oacya99U
ドレッドが怪盗ワリオみたいなナニコレになる可能性もあるぞ
738なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:07:50 ID:3ta4FgGA
もう単純にブランドとして詰んでるってことだろ
プライムは名作だけどFPSダメって人はついてこれなかったし
肝心の海外でもFPSのCOOP偏重と寡占化でやせ細ってるし
739なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:11:30 ID:ktDDRxO7
そもそもメトロイドのブランド自体が昔から対した事なかったろ
国内ミリオン出荷した初代と海外でバカ売れしたプライム1が例外なだけ
万人に受けづらいゲーム性なのは変わってない
740なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:11:54 ID:Qa7yGpdH
OMの失敗をプライムに擦り付けるのはやめてくれ
そもそもレトロは元々Wiiの方向性に懐疑的だったけど3がんばって作ったんだから
741なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:14:41 ID:b8pXL6Ue
個人的に3は過去の2作品に比べ微妙だった
出来の良いハンターズプレイしてるみたいで
同じようなMAPの使いまわし多いし
742なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:27:51 ID:8Tr+Vtr7
今こそこれを貼るときだな
ttp://rocketnews24.com/?p=44171
今は亡き「練り歩く」を越える最低の記事だと思う
この記者はフュージョンやゼロミッションをどの程度やり込んだのかと

プライムは暗いし主観視点だし、馴染まない人がいるのはしょうがない
アザーMは半端だという評も否定はしないし、絶賛してくれてもいい
だが売上が悪いとか3Dになったとか表面的な部分はここの住人のほうがよく知ってる
何年も前から誰よりも「そのうち日本で売らなくなるかも」というのをリアルに感じてきたんだから
したり顔で終わったとか言われるとお前らがどの程度メトロイドを知ってるんだと怒りたくもなる
そんなんスーパーメトロイドが近所で新品1980円だった頃には終わってたわ
743なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:35:00 ID:ktDDRxO7
>>742
ひっでぇ記事だなこりゃw
こいつはアザーMの非メトロイドな駄作っぷりをどう思ってるんだろ
744なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:35:38 ID:0tigjESq
>>742
なんだろう、この稚拙な文章
2Dメトロイドの魅力とやらが全く書かれてないし、ゲームの面白さとパクリ云々全く関係ないし
ただFPS下手で嫌いなだけなんじゃね?
たまに湧く荒らしに記事書かせた方がよっぽど読む価値あるわ
745なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:36:40 ID:pY9kBgre
>>742
どんだけこいつはプライム嫌いなんだw
私情が見え見えでもう……
746なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:37:58 ID:b8pXL6Ue
>>742
説得力なさすぎてワロタ、罪も糞もねーよ
メトロイドにあった楽しさは皆無ってどういう事だよ
しっかりメトロイドの重点抑えてるだろ
たんに自分がプライム嫌いなだけだろ
747なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:41:09 ID:AU67OVfY
>>742
ページの作りからしてクソサイトじゃんか
748なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:42:35 ID:3ta4FgGA
ロケットニュースに釣られるとかゲハの糞スレにマジレスするレベル
書き手と会話出来る分ゲハの方がマシかも知れん
749なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:43:32 ID:qwrhwZNT
練り歩くは最低な記事ではないだろ
メトロイドシリーズをやった事ない人の印象と思えば納得

俺もメトロイドというロボットだと思ってた、実際遊ぶまでは
750なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:44:16 ID:rinxJLaD
クソサイトなのは判ってる
前にも貼られたし
だがこんなクソでも検索で引っかかりやがるんだよ…
そして同じ記者の他のクソ記事より明らかにコメントが少ないという
751なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:44:32 ID:AU67OVfY
ああ、ロケットニュースってそういう方面のサイトなわけか。納得
752なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:48:48 ID:R9fDR0Hj
アザーMはどんな層に売りたいのかがわからなかったな
探索消して旧ファン切り捨てたのは良いが、そうしてまで狙いたい層が見えない
元から万人受けするタイトルじゃないし、旧作知らん奴にサムスの過去やっても…
リドリーにトラウマとか知らんぞ
753なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:52:46 ID:rNJagX83
アザーMは俺が初めて途中で投げたメトロイドとなった
754なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:54:24 ID:gN6RxUsg
アザーMは俺が初めて値崩れしても買うまいと誓ったメトロイドとなった
755なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:57:38 ID:ktDDRxO7
普通に携帯機で2D路線、据え置きはFPA路線で住み分けてりゃ良かったのにな
2Dメトロイドが全然出ないからアザーMに期待を寄せすぎてその分反動が大きすぎた

坂本ちゃん、なんで据え置きで出そうと思ったんだろ
756なまえをいれてください:2010/10/18(月) 23:47:06 ID:fdZv7353
アザムはリドリーよかっただろ
757なまえをいれてください:2010/10/18(月) 23:58:38 ID:ZEP76YvS
次に出すときは一人称と三人称をシームレスに変更出来るようにしてほしい
758なまえをいれてください:2010/10/19(火) 05:23:38 ID:xCECRL/5
Wiiプライムを1時間プレイするごとに2時間寝オチしてしまう
リモコン振ってるだけだが体力を持っていかれてるのだろうか・・・
759なまえをいれてください:2010/10/19(火) 06:38:49 ID:NF6IWfNp
寝不足なんじゃないの
760なまえをいれてください:2010/10/19(火) 09:35:08 ID:D72lTeaQ
リモコン振ってちゃエイムできないぞ
761なまえをいれてください:2010/10/19(火) 09:50:27 ID:HIwll23m
リモコン振るで思い出したがOtherM照準左右にブンブン振るとキャノンの動きが気持ち悪い
762なまえをいれてください:2010/10/19(火) 16:49:46 ID:bjVscPOb
サムスはスーツ着てるというよりも変身してるんじゃないの?
それで身長とか肩幅とかも変わってるんじゃないの?
いいかげん結論づけてよ
763なまえをいれてください:2010/10/19(火) 17:45:09 ID:HIwll23m
俺はスーツと一体化しているというより
『スーツが体になっている』と勝手に解釈している
モーフボールは
『情報として体を分解して再構築している』と勝手に理解している
764なまえをいれてください:2010/10/19(火) 17:52:21 ID:D72lTeaQ
つまりスーツ着用中のサムスは溶けてるんだな、身体が
765なまえをいれてください:2010/10/19(火) 17:56:25 ID:tx93cPlT
剛力招来ですね、わかります
766なまえをいれてください:2010/10/19(火) 18:32:02 ID:9BXtCBKM
モーフボールの耐久力っぱねえよね
2のボールキャノンならまだしも
スカイタウンの強ボールキャノンの
スピードで壁にぶつかってるのにノーダメとか
クッションになってたとしても
あのスピードじゃあんまり変わらんだろうに
767なまえをいれてください:2010/10/19(火) 18:34:35 ID:YPurvTT+
なんとかモーフボール技術を解明したスペースパイレーツ
しかしブーストボールで破裂するパイレーツ続出
768なまえをいれてください:2010/10/19(火) 18:36:33 ID:bjVscPOb
そういやアザーエムってモーフ時ダメージ二倍だよね
これも謎要素
769なまえをいれてください:2010/10/19(火) 18:41:59 ID:9jzKYGEN
普段はあれだけ頑丈なのに、壁にぶつかって壊れたバリアスーツは何だったのか
770なまえをいれてください:2010/10/19(火) 18:53:36 ID:01bXcSD5
パワーボムの熱波とかどうやって防いでるんだろ
771なまえをいれてください:2010/10/19(火) 19:05:29 ID:4vTN9+PM
あれはベンデジウムと敵を溶かす爆弾
熱波とか爆風とかは連邦が流した偽情報
772なまえをいれてください:2010/10/19(火) 19:06:41 ID:lZ5/cMQD
バリアスーツは熱に強く衝撃に弱いとか
あるいは生体兵器みたいなモンなのでサムスが精神的に油断してると防御性能も落ちるとか

バリアより先にパワーボム手に入ったことあったっけ?
773なまえをいれてください:2010/10/19(火) 19:09:57 ID:9BXtCBKM
スーパーでバリアなしで使ったら…
774なまえをいれてください:2010/10/19(火) 20:38:14 ID:O2TYW4M4
パワードスーツってサムスの体の一部みたいなもんじゃないの
775なまえをいれてください:2010/10/19(火) 20:52:57 ID:UCXkxxwZ
そういえばスーパーにはパワーボムで体力を回復する技があったが
全く使う機会が無かった…
条件が思い出せない
776なまえをいれてください:2010/10/19(火) 21:17:27 ID:/egTSU9T
Xレイバイザーを使ってみたけど中身との差に違和感はなかた
ttp://www.coedhumor.com/images/posters/600/samus_aran.jpg
777なまえをいれてください:2010/10/19(火) 21:21:06 ID:QObG1Cvv
肩にアンモナイトが
778なまえをいれてください:2010/10/19(火) 21:41:16 ID:kHi6RTdS
>>776
がっかりおっぱい
779なまえをいれてください:2010/10/19(火) 21:42:39 ID:YPurvTT+
ダムス様だって本体あんなんじゃないか
780なまえをいれてください:2010/10/19(火) 21:43:11 ID:bjVscPOb
pixivのリアルな体形のサムスってイラストを見たことがあるか・・・
781なまえをいれてください:2010/10/19(火) 21:43:39 ID:OM0xL2F/
contortって単語初めて見たんで画像検索したら和露多
782なまえをいれてください:2010/10/19(火) 22:29:36 ID:nmCWbgJl
トラのようにファックするってどういう意味だ
783なまえをいれてください:2010/10/19(火) 23:02:43 ID:YPurvTT+
へへへ体で教えてあげるぜ
784なまえをいれてください:2010/10/19(火) 23:03:45 ID:tizbKwwI
>>776
サムスちゃんはボインだYO
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1207711.jpg
785なまえをいれてください:2010/10/19(火) 23:19:28 ID:ynrgOGPO
786なまえをいれてください:2010/10/19(火) 23:29:15 ID:9BXtCBKM
海外のコスプレイヤーはすごいからな
どれもクオリティ高いよね
787なまえをいれてください:2010/10/19(火) 23:34:00 ID:tx93cPlT
ゼロスーツはもっとテカテカの素材がいい
788なまえをいれてください:2010/10/20(水) 00:06:57 ID:Ncq58Gre
アザーMのせいで根本的にサムスが嫌いに成った。
好きだった特定キャラを嫌いになったのは初めてだ。
どうしよう。
789なまえをいれてください:2010/10/20(水) 00:08:32 ID:t1Jej8lg
わりとどうでもいい
790なまえをいれてください:2010/10/20(水) 00:17:21 ID:gt+HGXd2
俺の初恋はヤエちゃんだった
791なまえをいれてください:2010/10/20(水) 01:13:42 ID:rvbR8gTe
アザMやってプライムの良さを再認識できました
792なまえをいれてください:2010/10/20(水) 01:20:51 ID:QrSrUT9j
知人にOMやらせたら良くも悪くもチーニン製のゲームだなという感想をもらった
793なまえをいれてください:2010/10/20(水) 01:29:14 ID:pm+JQicB
プライム1クリアしてプライム2やってるけどおもしろいじゃん
評価悪かったから心配だったが
ダークスーツが序盤で手には入ってよかった
まあ多分中盤なので今からダメなのかもしれないが
794なまえをいれてください:2010/10/20(水) 01:35:27 ID:pyZnkZG7
探索感は1が一番
795なまえをいれてください:2010/10/20(水) 01:35:42 ID:t1Jej8lg
いや、そこまで楽しめるのならそこからも大丈夫だと思うべ
796なまえをいれてください:2010/10/20(水) 01:40:20 ID:NT1ZTTWH
2はビームを惜しむか惜しまないかとパフ、クリスタルの仕様を知ってるかどうかで大分評価が変わる
797なまえをいれてください:2010/10/20(水) 01:48:57 ID:pm+JQicB
>>796
スーパーライトクリスタル!?
全然しらんかったし
どっかに説明あったっけ?
くそー、でも教えてくれてありがと
楽できるわ
798なまえをいれてください:2010/10/20(水) 01:49:29 ID:rvbR8gTe
プライム2はなんだかんだでプライム1より精錬されてるな、難易度は高いけど
個人的にボス戦の音楽は好きだ(特にガーディアンとチャッカ)
799なまえをいれてください:2010/10/20(水) 02:01:34 ID:14YtMgBa
プライム1より2のが難しいんだっけ?
なんかマップめちゃくちゃ複雑で広い気がする
もしかしてビームって案外余裕あんの?
800なまえをいれてください:2010/10/20(水) 02:52:23 ID:CqWCV8I1
>>799
反対のビームで回りの壊せるもの適当に壊してけば、すぐたまる。どんどん使っていい。
ケチるか否かで難易度全然違う。
ケチるとほとんどのザコが異常に固いので1よりかなり難易度上がったような感じがする。
801なまえをいれてください:2010/10/20(水) 05:34:04 ID:uKsin3Fr
ダークギガスプリンターで大抵のプレイヤーが死ぬ、という所も大きいと思う
802なまえをいれてください:2010/10/20(水) 06:35:35 ID:mQqypY1o
いやダーク化後はむしろ弱いだろ

ノーマルギガスプリンターのハードはただ硬くて攻撃力高いだけでなく
動きも変わるのは手が込んでて良いと思う。油断すると余裕で死ねるが
803なまえをいれてください:2010/10/20(水) 09:09:09 ID:XSh2oE9K
予測して飛びかかってくるんだっけ
804なまえをいれてください:2010/10/20(水) 09:31:09 ID:6lXpjM/j
OMのネタバレ回避の為に暫く離れてたけど
ここのスレの奴らはどんな感想持たれたんでしょうか(・∀・)オセーテ
805なまえをいれてください:2010/10/20(水) 09:40:07 ID:k5v+Uzk6
総括

1:駄作ではない
2:メトロイドではない
806なまえをいれてください:2010/10/20(水) 09:42:21 ID:Z5ZV1Kkz
まああんまりよくはないな
アダムは普通にかっこよかったけど
807なまえをいれてください:2010/10/20(水) 09:48:21 ID:mQqypY1o
ハンターイングを飛び道具で倒そうとするのは最強クラスのにわか
808なまえをいれてください:2010/10/20(水) 10:30:31 ID:V4LGCL+1
プライム1はスキャンバイザーの狭さと
ミサイル撃った時の銃口の開き方が残念だった
809なまえをいれてください:2010/10/20(水) 11:46:15 ID:W6qimv+N
ハンターはクリスタルがあれば雑魚
810なまえをいれてください:2010/10/20(水) 11:56:21 ID:6lXpjM/j
>>805>>806
なるほどありがとう

これからもあのキビキビ動くサムスが
主流になっちゃうのかどうかが自分は少し不安
811なまえをいれてください:2010/10/20(水) 12:51:11 ID:D5BoEn2N
イングトラップのスキャンは何の嫌がらせだ
812なまえをいれてください:2010/10/20(水) 13:55:53 ID:RmTP+QsQ
いろんな曲のアレンジが出るなかで中々使われない重要な部類のあの曲、宇宙戦士サムス・アランのテーマ

何故プライムシリーズで使われなかったのかと気になってたけど使わなくて正解だったのね
あざえむで使わなくて何時使うんだよおい
813なまえをいれてください:2010/10/20(水) 14:19:39 ID:nRFAsT2k
モノラルがいいよなあの曲は
814なまえをいれてください:2010/10/20(水) 14:44:43 ID:5Ponb/B8
宇宙戦士サムス・アランのテーマ? デーン提督のテーマだろ?
815なまえをいれてください:2010/10/20(水) 15:01:10 ID:FNSPWfqD
え?AU242初登場時と共同作戦前のあの曲?
デーン提督のテーマだったの?
816なまえをいれてください:2010/10/20(水) 15:12:06 ID:MxKVQV9q
スーパーでハイパービーム獲得後にかかるやつじゃなくて?
817なまえをいれてください:2010/10/20(水) 15:32:47 ID:AwMmKmnB
宇宙船付近のクレテリアのBGMでしょ?
到着時は違うBGMだけど
818なまえをいれてください:2010/10/20(水) 15:43:37 ID:RmTP+QsQ
Pボム以降のクレテリアとマザー戦で流れる
オーロラユニットと対面するときの曲はオープニングとスタッフロール(アレンジ)
819なまえをいれてください:2010/10/20(水) 15:51:39 ID:nRFAsT2k
テッテテ テ テ テ
テテテテテテテテテテー
820なまえをいれてください:2010/10/20(水) 16:47:11 ID:14YtMgBa
プライム3安いから2飛ばして買っちまおうか迷う・・・
動画見てたら2も面白そうなのよね。マップ駄々っ広いみたいだけど
もちろんベテランで始めて2周はするお
821なまえをいれてください:2010/10/20(水) 16:51:33 ID:AwMmKmnB
エーテルの事もログで出てくるしやっぱり順序良くプレイする事をオススメする
822なまえをいれてください:2010/10/20(水) 18:12:22 ID:ndJZ0uXG
二つ纏めて買っちまえYO!
823なまえをいれてください:2010/10/20(水) 20:39:12 ID:14YtMgBa
学生だからお金ないんだZE!
824なまえをいれてください:2010/10/20(水) 20:42:17 ID:AwMmKmnB
それにダークサムス云々はエコーズプレイしてないとわからない事もあるし
825なまえをいれてください:2010/10/20(水) 20:57:49 ID:X66N+v3i
ランダス「あいつおまえそっくりじゃん。なんか関係あんだろ?」
サムス「い、いや、知らない(まさかな・・・)。」
ダークサムス「(俺は忘れていないぞ・・・)」
826なまえをいれてください:2010/10/20(水) 21:36:08 ID:qeXUkHBJ
2は4エリアしかない。その分ダークエーテルがあるけど元と同じ形してるし、全体の構造は把握しやすい(部屋内の著しい変化は抜きで)。
マップの覚えにくさはむしろ3が一番じゃないかな。
827なまえをいれてください:2010/10/20(水) 22:14:35 ID:A6Yx8j3K
スカイタウンの施設内部は似たような構造が多いしな
単調なルートが続くなぁと思ってた矢先、崩れ落ちるパイレーツにはマジで驚かされたが
828なまえをいれてください:2010/10/20(水) 22:26:59 ID:14YtMgBa
3はなんか一本道な気がする
829なまえをいれてください:2010/10/21(木) 00:01:34 ID:LofjPLZ9
3は探索スキーにとっては物足りないかもしれないけど、ブリオとか結構探索要素あったよ
一般層のニーズ的にも濃い探索系は出し難いんじゃないか?

>>804
戦闘、演出は面白く、よくできてる。
ストーリーは終盤のごちゃごちゃ以外は良かったと思う(メトロイドに必要か否かは別として)
探索要素、音楽関係あたりは何とかして欲しかった。あと、神秘的なステージ不足とか
基本のシステムは良いので続編に期待したくなる作品。スレで叩かれてるほど悪くないと思う。
830なまえをいれてください:2010/10/21(木) 00:45:33 ID:dRRBZG/Z
3は惑星間の移動が半端なく面倒
ハイパーモードあるせいか
敵の数も半端じゃないし全体的に面倒臭い
831なまえをいれてください:2010/10/21(木) 01:23:34 ID:IqNdRs0E
クロールタンク相手にハイパー使わされる屈辱
832なまえをいれてください:2010/10/21(木) 01:25:09 ID:jTNAK11k
3のスペパイ系雑魚の派生種水増しはマンネリ化とスキャン漏れの嵐で俺のストレスがマッハだった

俺の中では無難に無印プラ≧エコーズ>コラプションだなやっぱり
833なまえをいれてください:2010/10/21(木) 02:30:22 ID:YBWOUkyE
3もアザムもだったが、早く孤独なメトロイドの新作をやりたい。
834なまえをいれてください:2010/10/21(木) 03:52:29 ID:SYgDoi+O
2のED前を眺めてたら
ベビーをお供にする新作を思いついた
従来通り探索しつつ、出てきたスペパイを食わせて成長させる育成ゲーム
835なまえをいれてください:2010/10/21(木) 11:09:10 ID:DGszc7R0
コラプションは道中の敵が強すぎた
コマンドパイレーツとかあの風船みたいで攻撃すると分裂するフェイゾンクリーチャーとか
836なまえをいれてください:2010/10/21(木) 11:36:20 ID:9wN+l6mY
自分がクソ強い代わりに雑魚もクソ強いよな
837なまえをいれてください:2010/10/21(木) 11:40:39 ID:OQunkvxX
完全にハイパー使用前提でのゲームバランスだからなー

発売前は初心者がどうしようもない時に使うスーパーサイヤ人的な救済処置だと思ったら
常時スーパーサイヤ人じゃないと戦えないドラゴンボール末期なゲームという
838なまえをいれてください:2010/10/21(木) 12:09:13 ID:kfLWXfzL
エコーズはダークエーテルがもっと作りこまれてればよかった
派生した世界だからしょうがないとはいえちょっと継ぎ接ぎ感が否めない
839なまえをいれてください:2010/10/21(木) 15:14:14 ID:5Gp9w8fJ
個人的に難易度は
コラプション>ダークエコーズ≧プライム
だと思うんだが
コラプションって
ハイパーモードで無双するゲームだよね
そのせいか通常ビームが空気すぎる
切り替え出来ないのも残念すぎる
840なまえをいれてください:2010/10/21(木) 15:41:10 ID:SYgDoi+O
Wiiでの1作目で、操作に慣れさせる目的もあったんじゃないか?
アイスはミサイルに付いてるし、グラップリングを使った戦法もあるからマンネリ感は無かったな
841なまえをいれてください:2010/10/21(木) 15:44:58 ID:7VTeRsqe
でもコラプションはほとんどのボスぬるいぞ。
パイレーツのイベント戦とか局地的に難易度跳ね上がるのは確かだけど、いつも油断ならないのがエコーズ。
842なまえをいれてください:2010/10/21(木) 17:34:06 ID:kyzU6Fur
アザーM出たばっかりなのに何でプライムの話ばっかりなの
843なまえをいれてください:2010/10/21(木) 17:40:43 ID:OQunkvxX
察しろ
844なまえをいれてください:2010/10/21(木) 18:32:11 ID:IqNdRs0E
30秒後に銀河連邦の軌道に乗りますってところでサムスが溜めてる
のってハイパービームっぽいよねなんとなくだけど
845なまえをいれてください:2010/10/21(木) 18:47:10 ID:YW5+TTQ1
コンセントレーションじゃないか?なんか回復してるし
846なまえをいれてください:2010/10/21(木) 19:33:51 ID:R7PuXmYX
どこかのレスでハイパーボム解放の合図だと書き込まれていたのを見た気がする
847なまえをいれてください:2010/10/21(木) 19:54:59 ID:6skKW60F
ベテランよりヌルい「ノーマル」があるからコラプションが簡単という話が出るんじゃなかろうか
ノーマル(実質イージー)が追加されたWii版の1・2はもっと簡単と考えていいよね

ところで1を久しぶりにやったらボスの弱さに衝撃を受けた
こんなに簡単だったっけ…
848なまえをいれてください:2010/10/21(木) 19:56:10 ID:5Gp9w8fJ
確かにマンネリ感はなかったな
けどグラップに要素詰め込みすぎじゃねw
サムスとの一体感は増したけどさ
849なまえをいれてください:2010/10/21(木) 20:04:29 ID:ZaHxLoj7
3はダークサムス様がカッコよかったから一番好きです
分身するシーンとか鳥肌
850なまえをいれてください:2010/10/21(木) 20:41:17 ID:jWsknH1V
>>847
メタリドリーとプライム以外はそんなに強くないからな>1
ハードのこいつらはしんどいしんどい・・
851なまえをいれてください:2010/10/21(木) 21:59:51 ID:86cofGi5
紛失していたメトロイドプライムハンターズを偶然発見したので
Wi-Fiに繋ごうとしたのですがエラーが出てしまいます…。
サービスは終了したのでしょうか。
オンライン情勢に詳しい方居ましたら情報頂けないでしょうか
852なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:03:33 ID:kfLWXfzL
独自鯖使ってるもの(QMAとか)以外は任天堂がマッチング鯖そのものを止めない限りサービスの終了はない
853なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:10:11 ID:86cofGi5
>>852
ありがとう。
書き込んでしまってからエラーコードで調べたら
サーバー側の問題も関係のあるエラーだそうでした。

少し様子見てみます。
854なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:10:59 ID:4FJ/ini4
>>849
分かるw
あのシーン見たいがために何度もダムスに挑んでるわ
855なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:13:18 ID:jTNAK11k
オサレダンスか
856なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:16:02 ID:x0Lfl4/8
あれこそセンスムーブ
857なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:16:22 ID:pOzTFGAA
プライム1のプラズマみたいに純粋に強い武器欲しいな。
アナイアレータは便利だけど強くないし、
ノヴァはXレイで急所打ち抜くのは強いけど、
普通に打ってる分にはパワービームと大差なさそうだし。
858なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:21:40 ID:5Gp9w8fJ
プライム1はいいよな、どのビームにも切り替えられるしな
アナイアレータは皇帝イング最終形態と3度目のダムスにしか撃たなかったわ
ノヴァってプラズマの効果も引き継いでるよね、焼けど効果みたいなの

個人的にオメガリドリーのアレンジは原曲から崩れすぎてて微妙だと思った
859なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:21:46 ID:9wN+l6mY
ノバはウルトラガスにはいったらはじめに会うタレット相手に
チャージなしで撃ちまくって威力どんなもんか確認したときは絶望した
860なまえをいれてください:2010/10/21(木) 23:12:44 ID:NYnlcUMi
(入手直後にNOVAの野婆が頭をよぎったなんて今更言えねぇ…)
861なまえをいれてください:2010/10/21(木) 23:35:26 ID:XCeV7biB
オメガリドリーはあんま強くなさそうだけど偏見かなぁ
862なまえをいれてください:2010/10/21(木) 23:36:53 ID:91BBcq3b
ノヴァビームだったらよかった
863なまえをいれてください:2010/10/21(木) 23:56:47 ID:SYgDoi+O
プラズマ=ライト
アイス=ダーク
ウェイブ=アナイアレイター

GC当時は気付かなかったが、プライム1、2のビームは使い回しだったんだな
ライトブラストやチャージコンボで差が出てるけど
864なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:02:44 ID:5Gp9w8fJ
>>861
強くないな、動きが単純だし
なにしろ的があまり動かないから当てやすい
モゲナーのほうがよっぽど強いと思う
ブレス+尻尾で回転してくる技見た時は吹いた

>>863
お、確かにそうだな
全然気づかなかった
865なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:28:08 ID:qJTrdNBH
モゲナーは強いっつかひたすら面倒
866なまえをいれてください:2010/10/22(金) 02:46:52 ID:O8LxJ4qj
>>863
弾道と性質は似ているがアイスとダークは使用感はかなり違うぜ

というかエフェクト書き下ろしでアナイアレイターに至っては
当たり判定自体違うし時点で完全に使い回しとは言えんだろう
ただビームの挙動と性質が似てるってだけに留まってると思う
867なまえをいれてください:2010/10/22(金) 08:21:40 ID:Ud4xiInh
アナイアレイターは強いけどダークとライトのアモを同時消費するから
貧乏性の俺としては勿体無くて連射できなかったわ
868なまえをいれてください:2010/10/22(金) 08:53:18 ID:+zig7rMP
>>847
難易度ハード前提としても3≧2>1
1のボスは単純に形態数や攻撃パターンが少ないし面倒な倒し方はあまりないしそもそもボス自体少ない。面倒な敵はトゥルーパーぐらい
3のボスは攻撃がダメージ少ない交わしやすいでヘボイけど雑魚スペパイが強い。
>>863
使いまわしと言うよりは意図的にやってる感じだな。プライムはそういうのが多い。
エリートパイレーツ→イングスマッシャーとかベビーゴース→グランチュラーとか
ダークサムス2→ガンドレイダのサムス戦とか2・3のストライカー似の敵とか敵キャラにも多い
当然完全に同じわけではないが
869なまえをいれてください:2010/10/22(金) 09:03:15 ID:O8LxJ4qj
イングスマッシャーやグランチュラーは素で強化されてるよな
この2種の初見の恐ろしさは異常
870なまえをいれてください:2010/10/22(金) 10:02:26 ID:4rg0TJpB
グランチュラーの跳躍力にビビった
871なまえをいれてください:2010/10/22(金) 14:20:23 ID:ugYEwCdm
あいつ転んだら起き上がるの大変そうだよな…
872なまえをいれてください:2010/10/22(金) 15:24:33 ID:pU/XCmCs
グランチュラーの中の人も大変だな
873なまえをいれてください:2010/10/22(金) 16:00:51 ID:34Oho1Em
グランチュラーの泣き声怖いわ
スルーするんだけど声聞くだけで
鳥肌立つから仕留めたくなってくる
ハンターイングも怖いわ、後ろから迫ってくるのが
こいつはハードだと倒すのめんどいから絶対スルーだが
874なまえをいれてください:2010/10/22(金) 16:24:15 ID:zH2ez6KE
ハンターイングは死んだときのフォオオオオオンンンって感じの音が超怖い
875なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:40:12 ID:lQeHQhhT
ダムス戦の動画見てると3より2の2戦目の方が強く感じる
ダークビーム使わなければ

エンペラーイングは素で強そう
876なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:09:49 ID:O8LxJ4qj
だからハンターイングは強化セーフゾーンで倒せとあれほど(ry

未だにビーム連射で戦ってる輩がいるのか時間と連打とアモの無駄だぞ
877なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:21:24 ID:Jx1ncowJ
スクリューアタックって、あんま痛くなさそう
878なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:30:29 ID:4PDiRyUu
イングスマッシャーは2の敵では御しやすい相手だと認識していたが
久しぶりに戦ったエリートパイレーツはもっと弱かった
879なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:34:17 ID:O8LxJ4qj
スマッシャー系はPボムが戦闘で最大限に活躍出来る唯一の相手だぜ
他の雑魚相手では火力過多気味だし

こいつ同じく正面からやり合うのは特に戦いたい時以外は時間が勿体ないからな
880なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:41:38 ID:34Oho1Em
3のダムスはハイパーモードでの戦いだから
基準がズレてるしなんとも言えないわ
2はダークで半分削れるしなしならキツイかもな
でも俺は2のダムスのほうが好きだわ
あのポーズがカッコイイ
3のはサムスに近いポージングしてるよね
あの分身、カッコイイけど足見てちょっと笑った
881なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:04:29 ID:lQeHQhhT
>>880
ハイパーモードであれってことは設定上相当強い部類に入るんだな3のダムス

2は対峙するところかっこよす
ってかダーク効きすぎだろ・・・
882なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:25:12 ID:wqzyxw85
お前らが4色トゥルーパーに志願するならパワー、ウェイブ、アイス、プラズマのどれがいいよ
俺は断然アイストゥルーパーだな
氷漬けにされて粉々になれば苦しまずに楽に死ねる
パワーはジワジワと殺されるし、ウェイブやプラズマはエグすぎるから御免だ
883なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:29:02 ID:vkhUpUZJ
パワーは酢味噌でぶっ飛ばされそうだw
884なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:29:04 ID:dxKpQvrK
死ぬこと前提かよww
885なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:30:29 ID:O8LxJ4qj
むしろ俺はパワートルーパーで酢味噌で即死の道を選ぶぜ!
886なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:33:42 ID:34Oho1Em
じゃあ俺はプラズマトゥルーパーで
フェイゾンマインズの初期位置辺りに配置してもらって
サムスフルボッコにして昇格するわ
887なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:45:29 ID:J+BhG2+G
3のダムスは動きがちょっと・・・・分身とか
888なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:55:11 ID:VLqXLyT1
>>882
Wiiであそぶプライムだと、ミサイルで粉砕できないんだなこれが
889なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:57:34 ID:f4ukCjcR
>>886
だが現実は二階級特進
890なまえをいれてください:2010/10/22(金) 20:06:28 ID:ldL7ohVI
まだ>>887みたいなこと言ってるやつがいるのか
891なまえをいれてください:2010/10/22(金) 20:09:04 ID:795VJaBM
フェイゾンが足りなかったようだな!
892なまえをいれてください:2010/10/22(金) 20:25:11 ID:9MG0jzmL
久々に!な!
893なまえをいれてください:2010/10/22(金) 20:57:02 ID:lQeHQhhT
>>890
今はもういないのか?
894なまえをいれてください:2010/10/22(金) 20:59:55 ID:795VJaBM
死体だけです
895なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:05:15 ID:34Oho1Em
4ってどうするつもりなん
フェイゾンはフェイザごと消滅したって言ってたし
またなんらかの事件起きてフェイゾン復活させんの?
896なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:13:10 ID:Dn+qgrhC
プライムは3で完結
ドンキー作り終わったらまたレトロにつくって欲しいが
897なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:17:10 ID:34Oho1Em
じゃあ次はレトロにアザム方針のメトロイド作ってもらいたいね是非とも
898なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:21:50 ID:ejCWSjB8
アザム方針でもプライム方針でもやるけど
探索要素だけは削らんでほしいな
899なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:36:50 ID:lQeHQhhT
プライムって名前付けなくてもFPSはしても問題はない
・・・が、メトロイドプライムとメトロイドの関係が明かされてないから続編出さないとあかん
900なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:41:25 ID:1OvoLmDA
メトロイドアザーMっていうゲームおもしろかったよな。
あれのリメイクだしてほしい
901なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:54:35 ID:lQeHQhhT
そういや高濃度のフェイゾンってインパクトクレーター以外にあったっけか?
902なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:57:11 ID:9MG0jzmL
プライム1だと高濃度のフェイゾンって赤色だった気がするんだけど
903なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:58:04 ID:J+BhG2+G
赤フェイゾン?
904なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:04:20 ID:r9q0vJ15
>>887が撃ち殺されてないなんて
905なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:04:30 ID:l1pf2yWR
3でも赤色の奴の方が硬い設定に成っていた筈。
906なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:07:52 ID:795VJaBM
>>904
パイレーツはこの度穏健路線に移行、それにより銃殺刑に変わり朝晩2回のフェイゾン点滴(500ml)が執行されることになりました
907なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:17:28 ID:IukMH8hi
>>902
あのフェイゾンはターロンW独自のものだったのかもしれないな。
フェイゾンそのものであるフェイザにすら無いんだし
908なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:21:07 ID:J+BhG2+G
>>904
僕が間違ってた
909なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:26:23 ID:34Oho1Em
赤フェイゾンなんてあったっけ、記憶にないな
それってフェイゾンスーツでもダメ受けたりするのか
910なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:31:30 ID:ejCWSjB8
インパクトクレーターのやつな
フェイゾンスーツでもダメージ受けるよ
911なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:41:55 ID:lQeHQhhT
もしもフェイゾンスーツでフェイザに侵入した場合
912なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:47:15 ID:ugYEwCdm
うわ…なんだこれ…って思った記憶は残ってないんだろうか…
ルミゲックさん達とか…あそこ結構印象残ってるんだが…
913なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:54:23 ID:EGe4txEx
サムスだ!! サムスが現れたぞぉぉぉぉうわーしn!!!111
最前線はこんな感じ
914なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:00:17 ID:Dn+qgrhC
なんでパイレーツすぐ死ぬん?
915なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:40:44 ID:pU/XCmCs
一応完結したけどFPA路線が終わるとは限らんからな
田邊氏もプライムシリーズはもうちょっとだけ続くのじゃって言ってたし

次はWii次世代機で頼みたいところではあるがドンキーが売れたら2、3と続くだろうし
開発ラインが一本しかないレトロじゃ何年後になってしまうのか
916なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:03:08 ID:aP9adT6Y
がゆうがその間しっかり仕事してくれれば生きていける
917なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:33:04 ID:Sy3rEpnK
結局メトロイドプライムの謎なんだが
3やった後だと隕石の中にプライムが最初からいた説は改めて否定したいなぁ
あれはモゲナーみたくフェイゾン垂れ流し注入で変異したチョウゾのメトロイドだと思うんだ
918なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:22:49 ID:6GZEdeQZ
でもフェイザにしっかりとプライムの抜け殻があったりする。
919なまえをいれてください:2010/10/23(土) 03:34:58 ID:pXEEvyHM
じゃあメトロイドがあのカニに取り付いたけど逆に取り込まれてしまったというのはどうか
920なまえをいれてください:2010/10/23(土) 03:54:29 ID:CiettsCO
フェイザのどっかにはプライムいたんだよな・・・
921なまえをいれてください:2010/10/23(土) 10:51:14 ID:q8Qdyf+A
そもそもメトロイドプライム(ヘッド)ってメトロイドとどう関係あるの?
922なまえをいれてください:2010/10/23(土) 10:55:36 ID:q/PF519E
メトロイドプライムとそれが産み出す生命体を元にメトロイドが作られたのかもしれない
プライムってたしか起源って意味もあったよな
923なまえをいれてください:2010/10/23(土) 11:16:42 ID:W24Z6U3b
極上メトロイド
924なまえをいれてください:2010/10/23(土) 11:19:58 ID:A169Mtl9
ダークサムスがプライムの生まれ変わりでもあるよな
ダムスがフェイザに行ったのはそのせいなのかも
そしてサムスに敵対するのはプライムの意思があるからとか

ダークサムスってどうやってパイレーツをまとめたんだ?
3では会話システムとボイス導入されてるし
絶対に喋ると思ってたがまったく喋らなかったな
2でさえ意味不明な言葉発してたのに
生物に憑依出来るからパイレーツに憑依して指揮したとか
925なまえをいれてください:2010/10/23(土) 11:37:52 ID:5HY3sLNC

筆談とか

926なまえをいれてください:2010/10/23(土) 11:53:04 ID:xQQ3pVuD
手旗だろjk
927なまえをいれてください:2010/10/23(土) 12:03:15 ID:5HY3sLNC
手話
928なまえをいれてください:2010/10/23(土) 15:15:20 ID:CiettsCO
プライムは知能が高いらしい
2で高笑いもしてたし

ダークエコーズのHPのQ&A面白かったぞ
929なまえをいれてください:2010/10/23(土) 16:37:31 ID:+h4t4ziG
ダークサムス=プライムがフェイザから来たことを疑う余地はない
チョウゾが作ったとしたら、どうしてメトロイドがフェイザに…
たとえばタイムマシンを使われた可能性はないか

あと個人的にはプライム3がメトロイド2より昔の話だと思えない
(銀河連邦ログのターロンIVだっかに1から年数が経過してるような記述がある)
メトロイドが絶滅したことから2より昔と考えざるを得ないだけの話で
アザーMとかでメトロイドがホイホイ復活してるのを見ると
時系列を覆す大イベントがあってもいい気がしてくる
930なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:01:57 ID:CiettsCO
金欠だから聞くけど、アザーM売ってプライム2か3買っても問題ないよな
もうハードもクリアしたし

どこの店がいいだろうか。ブックオフは2600円らしいけど
931なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:13:14 ID:vQrCQEiT
俺の行きつけのゲームやでも2800円とかそこらだからブックオフでもいいんじゃないかな
932なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:34:24 ID:hikEsi/j
>>930
プライム2持ってるんちゃうんか
933なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:47:50 ID:CiettsCO
持ってないんだなそれが!
1面白かったし2も欲しいなと
934なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:49:36 ID:kc0GuMlp
>>929
プライムの意味を調べると
妄想がふくらむよ
935なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:51:25 ID:uJPjILWR
メトロイド プリム
936なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:54:34 ID:6QJCKLqI
メトロイド プライマル
937なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:54:50 ID:Sy3rEpnK
スーパーで綺麗に完結してるからこれ以上広げ難い話だよなー
プライムも外伝という扱いを避ける為の時間軸だしさ
タイムマシンネタをやったら何でもありになりそうなので勘弁
938なまえをいれてください:2010/10/23(土) 18:59:06 ID:NZGpG2/C
タイムマシンというかフェイザそのものが異次元から来たような感じか
フェイゾン絡みの異質さはそのくらいの説明でもいいと思うがどうだろう

いずれにせよ「Xに対抗するためターロン種を改造した」という解釈は無難だけど素直に受け入れがたい
あとプライム世界では凍結しないメトロイドがちっとも宇宙の脅威じゃない
少数なら連邦一般兵でも戦えそう
939なまえをいれてください:2010/10/23(土) 19:10:34 ID:VgkxdX7I
プライム2で虫相手に全滅してた連邦がか…
940なまえをいれてください:2010/10/23(土) 19:55:37 ID:xKIqRA97
ログの記述じゃ、普通のスプリンターでも四苦八苦してたみたいだしな…
941なまえをいれてください:2010/10/23(土) 20:14:55 ID:5HY3sLNC
おっと!グランチュラーさんを忘れてもらっちゃ困るぜ!
942なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:17:28 ID:QsDp3fr+
あのグランチュラー、なんであったのか未だに不明だよな…

そもそも連邦兵が弾薬の備蓄に云々言ってる側で素でビーム無尽蔵なサムステラチートww
943なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:28:01 ID:Jz/litYp
ダークサムスは何者かって1ですでに分かるけど3でも明確になってるの?


ちなみにブラボー中隊の実力はどのくらいですかって質問に開発者ははダークスプリンターに全滅させられるくらいですと答えている
( ^ω^)・・・
地球なんかにフェイゾン隕石落ちてきたりすんなよ
イングとかごめんだわ
944なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:02:56 ID:1DrkG49i
エコーズのスペシャルエンディングでしつこく復活してるし
3の各種ログを読んでもエーテルで出くわしたあいつなんだって事は明らか
945なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:05:32 ID:CGvX+UAP
フェイゾンの全てを喰らおうとする意志は絶えない・・・
946なまえをいれてください:2010/10/24(日) 02:19:22 ID:Jz/litYp
フェイザは実はほんとのフェイゾン源の惑星からきたリバイアサンとかでフェイゾン化した惑星という可能性はないの?
そうなるとフェイゾンはまだ根絶できてないことになるよな
ならダムスまた復活しそうじゃね

まぁ3のエンディングに出なかったけどさ
947なまえをいれてください:2010/10/24(日) 04:02:47 ID:1DrkG49i
確かフェイザが原産地だった筈
俺のIDダークっぽい!w
948なまえをいれてください:2010/10/24(日) 09:20:08 ID:rDH9DzZm
( ||)<実はダムスを操っていたのは俺なんだ
949なまえをいれてください:2010/10/24(日) 09:23:20 ID:AM3b2vh5
>>943
耐久力高めのダークスプリンターがあの大群で攻めてきたんだ 全滅はしょうがない
950なまえをいれてください:2010/10/24(日) 09:35:16 ID:/Jyy6ZDI
ちゃんと数十匹は駆除してるが、あの数の暴力っぷりはサムスでも骨が折れるレベルじゃないか
951なまえをいれてください:2010/10/24(日) 09:38:51 ID:8q6jeBTz
ルミナスの戦士の一人が「100匹は倒してやったぜ」的な事を言ってたが
あそこだけアメリカ人のノリを感じた
952なまえをいれてください:2010/10/24(日) 09:49:41 ID:P7fnrfEJ
Pボム×5は欲しいよな
953なまえをいれてください:2010/10/24(日) 10:19:41 ID:Xe83JbZF
ダークスプリンターといえど、超大群で攻められたら、たぶんサムスもきつい
954なまえをいれてください:2010/10/24(日) 10:32:15 ID:ArOcdyR5
でも連邦兵って一発スプリンターに撃ち込んだだけで倒してなかったか?
955なまえをいれてください:2010/10/24(日) 10:44:46 ID:pZs8vMUh
ダークスプリンター ビームじゃやけに硬いもんな
956なまえをいれてください:2010/10/24(日) 10:46:05 ID:iREmof/E
イングの相手はあの時点ではサムスでも無理だったはずだ

3のPED兵士がパイレーツを倒していく姿を忘れない
サイボーグゼーベス星人とか作りたくなるわけだ
957なまえをいれてください:2010/10/24(日) 10:46:47 ID:AM3b2vh5
実弾兵器には弱いのかも
958なまえをいれてください:2010/10/24(日) 10:51:43 ID:P7fnrfEJ
あぁ…フルHD出力対応のWiiの次世代機でハンターズのハンター使う妄想が絶えない

ハイポリ超画質にしたら映えそうなキャラ&武器ばかりやん…
959なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:02:46 ID:/gconIhH
ディスプレイなんて所詮二次元さ
960なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:09:39 ID:pZs8vMUh
早くプライム3の伏線を回収してほしいところだ。
「レトロスタジオの提携は一旦終わり」
「フェイゾンの話も終わり」
「でもプライムは終わらない」
「プライムもいつか作りたい」

プライム続編でハンターズwii出るよな?そうだろう?
961なまえをいれてください:2010/10/24(日) 13:04:23 ID:4qBvAOZJ
ただし製作はNST
962なまえをいれてください:2010/10/24(日) 13:24:41 ID:wVmSHOJX
>>956
最初のスティーラーイングがモジュール持ちでよかったよな
サムスさん運よすぎ
963なまえをいれてください:2010/10/24(日) 13:34:02 ID:kKmxgFsU
サムスは運で生き残ってるくせにいつの間にか宇宙一のハンターということになってるから困る
最強の戦士はカンデンさんだ
964なまえをいれてください:2010/10/24(日) 13:37:47 ID:ygYC7BOQ
サイラックスの中身が女でいて欲しいのは俺だけだろうか
965なまえをいれてください:2010/10/24(日) 15:21:00 ID:3IsgUNpb
またしてもあの忌々しいハンター、サムス・アランによってry
966なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:28:46 ID:1DrkG49i
緊急事態だ!あの最悪のハンターサムス・アランが現れ(ry
967なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:43:19 ID:ArOcdyR5
我々は呪われている!!
968なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:51:39 ID:kECL94rs
話は聞かせて貰った、この惑星は爆発する!
969なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:55:31 ID:4Us72sAE
そういやなんでアザMには最後にタイムアタックがなかったのか
970なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:00:48 ID:MSqEfqe1
>>929
> プライム3がメトロイド2より昔の話
そうなんだ。
じゃサムスはプライムで凍結しないメトロイド(分裂するやつ)に会ってるはずだよね。
971なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:12:00 ID:ri6VmQ+M
いろいろあってURL貼れないんだけどニコ動のAM2R体験版
観たんだけどあれってFateのBGM使われてるのか?
972なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:41:18 ID:3IsgUNpb
vsダークサムスのBGMが秀逸すぎてやばいな個人的に
ダムス様のカリスマ性にピッタリすぎる
vsリドリーを超えるぐらいのBGMは出ないと思ってたけどな
んでクレイドさんの出番はまだですか、でかいし細胞拾いやすいでしょ
973なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:42:18 ID:gsiuuORm
>>970
まぁ分裂するアレは凍らなくても放っておいたら自ら弱点作り出すからなぁ。。。
974なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:27:27 ID:TBLl2j2T
デバイドは通常火器が効くからまだいい
ツーリアンのメトロイドに冷気耐性がついたら手がつけられないだろってのがアザムでの懸念
975なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:28:44 ID:Jz/litYp
フリーズガンみたいなのってリアルでないのかな
火炎放射器はあるけど
976なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:37:31 ID:TBLl2j2T
氷殺ジェットじゃだめ?もう売ってないけど
977なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:15:06 ID:I1A186m0
ア「サムス!アイスビームは効かないぞ!」
プシュー!
サ「持っててよかった氷殺ジェット!」

CMか
978なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:19:24 ID:dN9wiBNO
ノリツッコミか
979なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:30:43 ID:iREmof/E
「Gが現れた
アダム、パワーボムの使用許可を」
980なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:39:26 ID:ygYC7BOQ
サムスはパラサイトやスカラベを轢き潰す女だぜ
981なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:50:59 ID:3IsgUNpb
そろそろ次スレだな
982なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:28:42 ID:wsbv/Wjp
デストロイ サムス! デストロイ サムス!
983なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:58:12 ID:Xe83JbZF
イイカゲン ニ シロ! ガンドレイダ!
984なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:07:19 ID:OiLjhqLG
上から来るぞっ! 気をつけろ!
985なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:25:15 ID:PEfM3JBd
この間のアレ、スーツに付着した細胞からクローン作ったんだっけ

はい

じゃあフュージョンでスーツ切り取った時にXを・・・ってので作ろう

え・・・

アザーMの時を思い出して感情的になるサムスも描いたほうがいいな

・・・はい
986なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:46:26 ID:axUbeEBk
ところでサミーにそっくりないかしたバットボーイを見かけたんだけど彼あなたの彼氏?

あたしにも紹介しなさいよ〜あなただけずるいわ宇宙一だとか言われてるし
987なまえをいれてください:2010/10/25(月) 10:10:21 ID:r5RwrngL
ガンドレイダ、いいかげんにしろ!
988なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:21:31 ID:9F+AlUy1
次回作のメトロイドで様々な惑星を巡回してゼーベスに戻ってきた「ワタリドリー」が出てくる夢を見た
画面は何故かダークエコーズだし
989なまえをいれてください:2010/10/25(月) 16:42:42 ID:qBgM/rSK
パイレーツの指揮権を巡ってリドリーとダムスのバトルが見れたら胸熱だな
990なまえをいれてください:2010/10/25(月) 21:11:34 ID:j2iO8aXu
そんなことになったら俺はリドリーを応援するんだろうなぁ
でもきっと負けるんだろうなぁ
991なまえをいれてください:2010/10/25(月) 21:32:53 ID:rqdPCg3j
OtherMで噛ませ犬もこなせる名脇役になったからいい負けっぷりを晒してくれそうだ
992なまえをいれてください:2010/10/25(月) 22:27:18 ID:U7a5McPm
リドリーはあの形りからして
本当に最高指揮官なのか疑わしいな
ゼロミのカットインアニメとか見る感じそれっぽく扱われてるけど
後々の別個体リドリーとかパイレーツ達に良い様に使われてるだけだよな
ダムスが最高指揮官のほうがしっくりくる
993なまえをいれてください:2010/10/25(月) 22:27:46 ID:9F+AlUy1
OtherMのリドリーは過去最高のカリスマ性があったからかませになって悲しい
994なまえをいれてください:2010/10/25(月) 22:33:42 ID:U+rF04P/
OtherMはパラレルワールドの別ゲーだと理解しているよ
995なまえをいれてください:2010/10/25(月) 22:37:44 ID:IFmnMKlG
次スレ
目( └v┘)メトロイド総合95
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1288013710/
996なまえをいれてください:2010/10/25(月) 22:40:41 ID:XdQQfXhj
アザムのリドリー様はMB暴走前から研究員襲ってたんだな、流石閣下
再戦無しでクイーンの餌になったのが悔やまれる
997なまえをいれてください:2010/10/25(月) 22:51:45 ID:A1vnbgME
(Д) だったもんな・・・
998なまえをいれてください:2010/10/25(月) 23:06:26 ID:m5P9zmfq
あのドキドキ感の持って行き場が無かったな....
999なまえをいれてください:2010/10/25(月) 23:08:43 ID:s+RVjWMG
リドリーが宿命の敵設定はもうそろそろいいかな
メカ化したりクローン化一通りやってもう復活するパターンがないぞ
代わりにサイラックス様の存在感をもっと拡げてくれ
1000なまえをいれてください:2010/10/25(月) 23:17:28 ID:dFXgYYlP
1000ならアザーMはリドリーの夢
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。