ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 34旗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
アサシンクリード2〈ASSASSIN'S CREED II〉
PS3 & Xbox360 / 税込価格:7,329円(発売中)

-公式サイト-
http://www.ubisoft.co.jp/assassinscreed2/

-wiki-
http://www31.atwiki.jp/assassin2/
http://www.ps3-assassinscreed2-wiki.com/

-攻略サイト-(英語)
http://mycheats.1up.com/view/superguide/3170852/assassin_s_creed_2/xbox_360

〜『アサシン クリードII』追加ダウンロードコンテンツ詳細決定のお知らせ〜
http://www.4gamer.net/games/089/G008961/20091218026/


【前スレ】
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 33旗目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1284285796/

【攻略スレ】
-【XBOX360】アサシンクリード攻略スレ Part5【PS3】-
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1261235033/

【PC版スレ】
-Assassin's Creed アサシン クリード Part2-
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1218507044/
2なまえをいれてください:2010/10/06(水) 00:35:28 ID:dHKYo6uF
- 実績 & トロフィーについて注意-

「飛行機乗って兵士を蹴る」のみ取り直し不可。ただしDLCで再挑戦可。

ムービー見てぇ→タイトルで放置
アルタイル時に塔の途中から登れねぇ → 杭の正面でジャンプだ
砂かけ実績(トロフィー)取れねぇ → 訓練で習得。4人まとめてかけるだけ。殺さなくてOK。
足払い実績(トロフィー)取れねぇ → 訓練で習得。5人まとめて払うだけ。殺さなくてOK。
完全勝利実績(トロフィー)取れねぇ → 敵の多いところ煙玉使え。2個も使えば楽勝。

ヴェネツィアのサンタ・マリア・グロリオーザ・デイ・フラーリ登れねぇ → ストーリー進めて登り技Getしろ。
フィレンツェの北西の羽、届かねぇ → 壁登り横ジャンプで届く。
3なまえをいれてください:2010/10/06(水) 00:37:31 ID:dHKYo6uF
像、見つからねぇ → 夜に探すと光って見やすい。

-像8個の場所-
ttp://mycheats.1up.com/view/section/3170852/28012/assassin_s_creed_2/xbox_360


どこの羽取ったかわからねぇ → DNAログから、どの町で何個取ったか見れる。

-羽の位置-
ttp://www.gamesradar.com/f/assassins-creed-ii-feathers-and-treasure-chests-guide/a-20091118131317820094
4なまえをいれてください:2010/10/06(水) 00:38:12 ID:dHKYo6uF
アサシン クリードII スペシャルエディション
2010年8月5日 3,990円 (税込)

【追加要素】
●ダウンロードコンテンツとして提供された、本編では語られなかった2つの失われたエピソードを収録!
・シークエンス12「フェルリの戦い」
・シークエンス13「虚栄のかがり火」

さらに、PS3では『アサシン クリード II』への序曲となる短編映画「アサシン クリード リネージ」と、「メイキング映像」を収録!
5なまえをいれてください:2010/10/06(水) 00:57:32 ID:/qnRfcul
6なまえをいれてください:2010/10/06(水) 01:02:54 ID:bacdlm0F
>>1
7なまえをいれてください:2010/10/06(水) 01:12:49 ID:RfL0jh8a
良いスレだよな
8なまえをいれてください:2010/10/06(水) 01:24:57 ID:/qnRfcul
>>5
これ微妙じゃね・・・・?
9なまえをいれてください:2010/10/06(水) 01:39:00 ID:bacdlm0F
>>8
動画だからそう思うんだろう
実際にプレイすると緊張感がたまらんのでは?
10なまえをいれてください:2010/10/06(水) 01:41:38 ID:pflpJfdr
実際にプレイすると、疑心暗鬼でドキドキする。
相手を殺すことに夢中になってると、いきなり後ろから殺されたり
NPCだと思ってたやつが、いきなり屋根にのぼっていったり
なんというか、面白いw
11なまえをいれてください:2010/10/06(水) 01:48:14 ID:+Rd3k/qd
>>1
叡智の乙の導きがあらんことを
12なまえをいれてください:2010/10/06(水) 03:27:11 ID:Th3mtfrG
>>1

前スレのwikipからリンクでロドリゴのページ見たんだがチェザーレがゲームとそっくりすぎる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AB6%E4%B8%96_(%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E6%95%99%E7%9A%87)
13なまえをいれてください:2010/10/06(水) 03:35:39 ID:kxyH3rsq
前スレで
「1.2は史実に基づいていたの?」
ってのは
実在の人物が登場したかどうか
ではなくて
実在の人物は史実通りの役割で動いていたか
ってことじゃないのかな。
例えば日本版ができたとして、信長や秀吉が出たかどうか
ではなく、日本史的に正しい事件やエピソード通りにその人物たちが固有の行動をしていたか
みたいな。
信長がテンプル騎士団の日本におけるパトロンになって布教を手助けし、既存の宗教を迫害
それはリンゴの力に魅せられたからで、明智光秀は実はそれを阻止しようとしたアサシンで…
みたいな。ああ、まとまんねえや。
14なまえをいれてください:2010/10/06(水) 06:21:22 ID:FUxV4upZ
12月発売予定のブラザーフッドもこのスレでいいのかね
個別のスレを探してみたんだが、ここしか見つからなかった
15なまえをいれてください:2010/10/06(水) 06:27:51 ID:9W9TI8bA
総合だし良いんじゃないかな
16なまえをいれてください:2010/10/06(水) 08:54:05 ID:AZBzfugR
>>4
なんでシークエンス12,13だけトロフィーないんだろう、と思ったら
後から追加されてたからだったのね・・・
17なまえをいれてください:2010/10/06(水) 09:05:24 ID:k9nQf+o/
早くマルチのβやりてえなぁ
18なまえをいれてください:2010/10/06(水) 09:10:17 ID:MAkx33Fm
>>5
なんかこの動画見ると、こんなに殺し合い多いのかーって思っちゃったわw
相手見つけるのって意外に簡単だったりするのかな?
19なまえをいれてください:2010/10/06(水) 09:19:42 ID:AHKDrKif
>>5
意外と分からないもんだなー
20なまえをいれてください:2010/10/06(水) 13:55:34 ID:/pbOpKCN
アサクリ2クリアしたぜ。
(´・ω・`)


ところで実績のひとつのエボニーとアイボリーってどこで買えるの?
21なまえをいれてください:2010/10/06(水) 14:16:10 ID:LnwrZB9Z
>>20
フォルリ
22295:2010/10/06(水) 14:40:48 ID:7OYZBi3v
>>5
初め数回は楽しめそうだけど、
これにもう一捻りがないとすぐに飽きちゃいそうだな。。
23なまえをいれてください:2010/10/06(水) 14:42:54 ID:6m1cK3N2
今更TGS試遊の話

>>19
同じ容姿の集団にターゲットが紛れていると分かりづらかった

「視界内にターゲットがいます」と出るとどうしても、
ターゲットを探そうと動きが変になる→背後からサックリされる
ってなったな、俺は

数十秒姿を変えられるスキルは便利だった
でも、制限時間終了直前、
変装スキルの効果切れる→姿が元に戻った瞬間、背後の屋根から投げナイフ(くらうと超鈍足効果)が飛んでくる
→ナイフくらってフラフラ→颯爽と歩いてきたアサシンが背後に立つ→まじまじと観察してからサックリ
…と流れるように暗殺されて、何故かテンションが上がった

俺Sなのに…
24なまえをいれてください:2010/10/06(水) 14:57:20 ID:zQtAndvi
>>22
ルールは他にも複数あるって話だけどね。
>>23
つまり中々面白かったと。期待。

BW、時々「β楽しみ」って言ってる人がいるけど、英語版βの映像が楽しみってことだよね?
日本ではβやらないよね?
25なまえをいれてください:2010/10/06(水) 15:16:53 ID:ZU++TasZ
βって北米垢で落とせるの?
26なまえをいれてください:2010/10/06(水) 15:23:38 ID:vxACn8FD
いや、クローズドだから無理
オープンβが来るまで待つしかない
来ないかもしんないけど
27なまえをいれてください:2010/10/06(水) 15:28:13 ID:ZU++TasZ
>>26
ありがとう
youtubeでも見て気を紛らわせておくか・・・
28なまえをいれてください:2010/10/06(水) 15:52:48 ID:miz1VX1Y
>>23
>颯爽と歩いてきたアサシンが背後に立つ→まじまじと観察してからサックリ

ヤバイ鳥肌立った。ドMの俺には堪らんw
29なまえをいれてください:2010/10/06(水) 16:01:57 ID:dHKYo6uF
『アサシン クリード ブラザーフッド』マルチプレイβ、タップリ15分のプレイ動画
http://www.kotaku.jp/2010/10/acb_multibeta.html

やべー 面白そう
30なまえをいれてください:2010/10/06(水) 16:31:13 ID:k9nQf+o/
>>25
plus会員は落とせるようになる予定
31なまえをいれてください:2010/10/06(水) 17:10:04 ID:SjFHAmNX
>>29
仕留めた直後に仕留められるのはいたいなw
32なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:02:48 ID:pJD9c1ZK
実際に遊んでみると相当びびるんだろうな
33なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:04:23 ID:oDPhacge
味方がいないモードとか俺発狂する
怖いじゃん
34なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:05:41 ID:y8TcM4YW
誰か一人が地面に居て、別の誰かがエアアサシン→そいつをすぐにまた誰かがエアアサシン
→etc...って続けられんかな
35なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:15:49 ID:/qnRfcul
これ狙われたらどうやって防ぐの?
36なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:45:43 ID:Uy4rAR5+
>>29
たぶんCPUになりすますんでねーの
反撃とかは出来ないのかね
37なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:47:08 ID:MAkx33Fm
医者格好いいから医者つかうわw
38なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:59:53 ID:3CAje89K
>>35
○で返り討ちに出来るよ。
TGSの試遊でやった感じじゃ、○連打してないと無理なぐらいシビアだったけど。
39なまえをいれてください:2010/10/06(水) 19:23:37 ID:Uy4rAR5+
>>38
教えてくれてありがとさん。返り討ち出来るのね
タイミングがシビアなのはかくれんぼゲーを維持するためだろうから仕方なしか
動画見た限りだと、cpuがいかに人間らしい挙動をするかでオンがおもしろいかどうかが決まる気がする
40なまえをいれてください:2010/10/06(水) 20:02:08 ID:LWgzUOHX
>>29
これすぐに飽きそうだな・・・
他のルールとかもあるの?
普通にチャンバラとか
41なまえをいれてください:2010/10/06(水) 20:15:10 ID:bacdlm0F
>>40
それじゃアサシンじゃないだろ
42なまえをいれてください:2010/10/06(水) 20:36:45 ID:/pbOpKCN
>>21
ありがとう。あとは羽根なんだよな。
ヴェネチアのどっかにあと一枚…
43なまえをいれてください:2010/10/06(水) 20:38:50 ID:bacdlm0F
>>42
船の上にある奴とった?
44なまえをいれてください:2010/10/06(水) 21:13:14 ID:/pbOpKCN
>>43
wiki見ながらやってたからむしろ難しいところはとってるんだよね
簡単なとこで「ここ取ってるみたいだな」っていうとこだと思う。
ありがと。
45なまえをいれてください:2010/10/06(水) 21:36:14 ID:k9nQf+o/
発見される→変装→ベンチでやり過ごす→追って敵が見失って立ち止り
更に追って来た敵にやられる→背後からアサシンのコンボがカッコよすぎる
46なまえをいれてください:2010/10/06(水) 22:16:16 ID:+zGvv4dv
尼見てると攻略本は羽根取るのに向いてないみたいなんだけど
サイトの方がいい?
47なまえをいれてください:2010/10/06(水) 22:25:53 ID:pJD9c1ZK
マルチプレイで何かたりないと思ったら
騒いでくれる人々と駆けつけてくる衛兵だ
48なまえをいれてください:2010/10/06(水) 22:41:09 ID:bacdlm0F
>>46
攻略本は若干違う部分があるけど取ったところから印つけていけば分かりやすいし便利
49なまえをいれてください:2010/10/06(水) 22:43:30 ID:qktJA1kU
今更ながらアサシン2やってるんだけどゲーム音が異様に小さいのは仕様ですか?
テレビの音量を普段よりも上げないと全く聞こえない
50なまえをいれてください:2010/10/06(水) 23:17:22 ID:+zGvv4dv
>>48
サンクス
じゃあ買ってみる
51なまえをいれてください:2010/10/06(水) 23:19:48 ID:bacdlm0F
>>50
マップくらいしか役に立たん攻略本だががんばれwww
52なまえをいれてください:2010/10/06(水) 23:23:56 ID:OSKxwzfW
羽とかのコンプリート要素集めながらプレイしてたら
いつの間にかアサクリもアサクリUもクリアせず放置してたwブラザーフット発売前にクリアしないと・・・
初代クリアするのなんか苦痛だなぁ
53なまえをいれてください:2010/10/06(水) 23:26:53 ID:/pbOpKCN
やった羽根そろった!

>>49
それやってるとエアアサシンやったときに
「バキイイン!」って大きな音がでてビビるんだよね
(´・ω・`)
54なまえをいれてください:2010/10/06(水) 23:30:30 ID:/pbOpKCN
正直アルタイルはいまやろうと思ったらつらいよね。
55なまえをいれてください:2010/10/06(水) 23:38:45 ID:AZBzfugR
1は崖からモスクのあるリアルなイスラーム街を見下ろした瞬間がピークだった
56なまえをいれてください:2010/10/06(水) 23:56:00 ID:18WfkleW
サブミッションばっかりやってしまってストーリーが進みません
57なまえをいれてください:2010/10/07(木) 01:02:26 ID:8PG/+oa4
>>54
そうか?
しょっぱなからもう一度プレイしたが
別に違和感はなかったぞ

エアアサシンができないこと以外は
58なまえをいれてください:2010/10/07(木) 01:16:26 ID:MhUQgZDo
マルチプレイの動画を色々見てるけどレーダーが便利すぎる
一定の距離まで近づいたら自分の目で探すとかの方が良かった気がする
まぁ実際やってみないと分からないけど…
59なまえをいれてください:2010/10/07(木) 01:17:10 ID:AKWLjpir
そのエアアサシンがあるかないかで快適さがだいぶ違うんだよな
60なまえをいれてください:2010/10/07(木) 01:26:59 ID:mL6rCfCA
ブラザーフッド音声切り替えできるのかな?
マルチは隔離鯖じゃなければいいけど
61なまえをいれてください:2010/10/07(木) 01:28:20 ID:G6+HMXpc
>>58
それだとかなり難しいだろう
誰かが不審な動きをするまで何も始まらないぞ
62なまえをいれてください:2010/10/07(木) 02:57:06 ID:TdSQ2YNG
正面からだと失敗しやすいとかあれば良いのにね
63なまえをいれてください:2010/10/07(木) 07:21:45 ID:aGjO/VxU
声優陣は今までと同じと思うが、
関智一(38歳)も森川智之(43歳)も実年齢より年上のキャラ(エツィオ44歳、レオナルド51歳)を演じるのは大丈夫なのかね。
二人共青年キャラばかり演じてるし
64なまえをいれてください:2010/10/07(木) 07:27:06 ID:4t4cX7ct
たしかにシークエンス14のエツィオ(ヒゲ)の喋り方が
なぜか予言者みたいになってて違和感あった。
65なまえをいれてください:2010/10/07(木) 07:30:44 ID:a1rpb7K8
てかエツィオて最初は叔父上に「死者には敬意払え」とか
言われる脳筋だったのにアルタイルみたいにポエム詠ったりして
急にインテリぶってて違和感あった
66なまえをいれてください:2010/10/07(木) 07:47:47 ID:Jj1uYMi/
>>65
その時は憎しみに駆られてただけで、元々(表面上は)貴族の子なんだから教育水準は高いでしょ。パパシンでも兄貴とチェスやってたし。
そしてあれはポエムと言うか、聖書とかからの引用でしょ?エツィオが自分で創ったわけではないはず。
67なまえをいれてください:2010/10/07(木) 08:29:04 ID:Jj1uYMi/
BH公式サイトに"Who is Ezio?"が掲載。
http://assassinscreed.us.ubi.com/brotherhood/news/12088.html
68なまえをいれてください:2010/10/07(木) 08:49:45 ID:y1NhpqW1
俺がアサシンだ
69なまえをいれてください:2010/10/07(木) 10:39:44 ID:M3/UZROZ
今更ながらアサシン2やってるけど、音は気にならないけど拾うとか抱えるアクションの反応が鈍いのが気になる
あちこち位置ずらしてボタン押すけど全く反応しない事とかある
冒頭の荷物運びとか死体抱えるのとか困った…
70なまえをいれてください:2010/10/07(木) 11:36:32 ID:Q5GjOxl6
拾える位置にいくとボタンの表示が変わるよ
71なまえをいれてください:2010/10/07(木) 11:51:26 ID:AKWLjpir
敵の落した武器を拾おうとして敵を拾っちゃうことはよくあるな
72なまえをいれてください:2010/10/07(木) 11:57:16 ID:M3/UZROZ
>>70
抱えるとか拾うとか出てるのにボタン押しても反応ない事多い
他のゲームやっててもボタンが悪いとかないんだけどなぁ
ありがと、ちょっと有線コード変えたりしてみるわ
73なまえをいれてください:2010/10/07(木) 12:52:30 ID:G6+HMXpc
屋根で敵倒したときに一緒に落ちるのがうざすぐる
74なまえをいれてください:2010/10/07(木) 15:40:56 ID:+TYCGlVl
>>72
このゲームがボタン反応あいまいなだけだよ。
アサシンの墓所のギミックで何度も失敗してリトライしてるのに
「Bでインタラクト」がなかなか出なくてイラッときた。
75なまえをいれてください:2010/10/07(木) 18:18:58 ID:P0cV+JOY
β動画
プレイヤーにSolid-o-Snakeってのがいるなw
76なまえをいれてください:2010/10/07(木) 18:45:28 ID:bUEG+yQN
せっかく街復興っていういいシステムがあるんだから
もっと機能強化して欲しいよな
娼婦の館を強化すると高級娼婦とセクロス出来たり
77なまえをいれてください:2010/10/07(木) 18:55:13 ID:KKYTaCCQ
エロゲやってろ
78なまえをいれてください:2010/10/07(木) 18:56:02 ID:bUEG+yQN
美術品買い漁ったら個展開いて収入得るとか
79なまえをいれてください:2010/10/07(木) 19:07:14 ID:G6+HMXpc
>>76
誰が得するんだよ
80なまえをいれてください:2010/10/07(木) 19:08:42 ID:bUEG+yQN
H男
81なまえをいれてください:2010/10/07(木) 19:09:05 ID:UI8NJHwY
>>79
でも実は最大まで復興させたら雇えるようになるんじゃないかと思ってました
冷静に考えれば使う場所がないのにねあの街
82なまえをいれてください:2010/10/07(木) 19:19:20 ID:GhFzgSBy
復興させてもグラフィックが変わらないからなぁ
83なまえをいれてください:2010/10/07(木) 19:43:36 ID:lkVwpJsN
パッと見でわかるぐらい華やかになるとやりがいあるね
84なまえをいれてください:2010/10/07(木) 20:16:43 ID:RwHYCgcZ
広くても使い道のない街って寂しいね
85なまえをいれてください:2010/10/07(木) 21:02:22 ID:vBDwHlqt
現代の暗殺だとスプリンターセルみたいになっちゃうのかな
まあ同じ会社だからパクリじゃないからいいか…
86なまえをいれてください:2010/10/07(木) 21:05:30 ID:kPOiNhqK
>>82
一応廃屋がちゃんとした建物になるじゃない
店は廃屋→開店するし
87なまえをいれてください:2010/10/07(木) 21:09:07 ID:iGIB7ynT
シンボルの6.兄弟ってどうやるの?
どうやっても進まないんだけど
どのボタン押せばいいんだ?
88なまえをいれてください:2010/10/08(金) 01:18:50 ID:V3iFWezI
ブラザーフッドって吹替だよね・・?
89なまえをいれてください:2010/10/08(金) 01:32:46 ID:SCwz9YaE
>>88
2と同じで日本語・英語・イタリア語だろたぶん
そうしないと絶対不満出るし
90なまえをいれてください:2010/10/08(金) 01:33:24 ID:4Lo7pymv
大丈夫。UBIのローカライズだよ。
91なまえをいれてください:2010/10/08(金) 01:33:44 ID:aHRM1Cfv
イタリア語版あるのか
もしそれをやるなら本当の雰囲気を楽しめるなw
92なまえをいれてください:2010/10/08(金) 03:37:20 ID:3JKvp8GV
>>91
そのかわりデズモンドやルーシーもイタリア語じゃべりますよ、と
93なまえをいれてください:2010/10/08(金) 05:38:20 ID:EWoVTE+Q
英語バージョンでも、短い挨拶や感嘆詩はイタリア語だし
声優はイタリア系なのかわざとなのか、なまってるから
イタリアムードは十分楽しめると思う。
94なまえをいれてください:2010/10/08(金) 07:42:39 ID:luSY+30l
なにげに吹き替えしっかりしてるよな。

「美人薄命なんていやー!」
95なまえをいれてください:2010/10/08(金) 08:03:28 ID:VmMcDkJi
一騎打ちとは何だったのか…
96なまえをいれてください:2010/10/08(金) 08:09:10 ID:8MOEs8Py
またローマ教皇をフルボッコにする作業が始まるのか
97なまえをいれてください:2010/10/08(金) 08:57:13 ID:p53LS5RH
北米にβ来てるじゃねーか・・・今から落とすぜぇ
98なまえをいれてください:2010/10/08(金) 10:00:31 ID:3g1zguT2
アサシンクリードシリーズ、これ2の短編映画みたいなのもっとみたいなぁ
99なまえをいれてください:2010/10/08(金) 11:15:47 ID:0RuVr/iY
北米は+限定じゃねぇか
一般にもくるのかな?
100なまえをいれてください:2010/10/08(金) 11:39:23 ID:p53LS5RH
とりあえずチュートリアルはプレイ出来たw
本編は部屋探してます→参加してますで固まる
もしかしたら弾かれてっかもね、時間ないから後でまた試してみるわ
101なまえをいれてください:2010/10/08(金) 11:52:43 ID:a/K61V3M
>>98
リネージはあくまでも世界観を分かりやすくするためのPVだから
102なまえをいれてください:2010/10/08(金) 16:42:53 ID:UryqKgMt
リネージって全部そのキャラのモデルの人がやってんの?
そっくりすぎて吹いたんだが
エチオ以外
103なまえをいれてください:2010/10/08(金) 16:44:34 ID:aHRM1Cfv
H男は美化されすぎてたなww
104なまえをいれてください:2010/10/08(金) 16:44:40 ID:zKwLqI32
メイキング動画で、その人の顔取り込んで声も本人って言ってたよ
105なまえをいれてください:2010/10/08(金) 17:17:50 ID:SCwz9YaE
>>104
ボルジアがただの優しそうなおじさんにしか見えないよな
106なまえをいれてください:2010/10/08(金) 17:30:25 ID:aBCwvCgr
107なまえをいれてください:2010/10/08(金) 17:32:47 ID:SCwz9YaE
>>106
これは自演乙としかいいようがない
108なまえをいれてください:2010/10/08(金) 17:35:26 ID:Ko/qcNr4
>>106
再生数こんなに低いのによく見つけたねぇ?
ねぇ?

自演なんかしちゃ白フードがやってくるよ〜
109なまえをいれてください:2010/10/08(金) 17:36:21 ID:aBCwvCgr
ごめんなさい(´;ω;`)
110なまえをいれてください:2010/10/08(金) 17:48:27 ID:i/NfK+Zq
>>106
おっさんはきっと脅されてるんだな。
111なまえをいれてください:2010/10/08(金) 17:49:57 ID:SCwz9YaE
>>109
お前かわいい奴だな
せっかくだからどうやったらこのバグが起こったのか教えてくれないか?
112なまえをいれてください:2010/10/08(金) 17:53:56 ID:aBCwvCgr
誰も使ってないゴンドラを漕ぎ始めたら急に人が沸いたのです
113なまえをいれてください:2010/10/08(金) 18:26:57 ID:aHRM1Cfv
>>106
俺も何回かあるわwww
水上に誰も乗っていない不自然な船があって、それ漕いでると突然でてくるんだよなww
114なまえをいれてください:2010/10/08(金) 18:33:47 ID:CJ0cuQMb
>>109
自白すんのかよw
115なまえをいれてください:2010/10/08(金) 18:59:35 ID:luSY+30l
>>106
ワロタw



それにしてもアサクリの吹き替えローカライズは素晴らしい。
エツィオはやんちゃだけどきちんと敬語つかえているし
きちんとした教育は受けているんだねえ。
116なまえをいれてください:2010/10/08(金) 19:45:24 ID:E5lW15yy
>>115
ちょっと上品な相手を口説くのに敬語は必須スキルかと。
他のシチュで使えるのはさすがだと言えるが。
117なまえをいれてください:2010/10/08(金) 19:51:54 ID:ivH4BwMK
カテリーナに対しても極めて紳士的()にゴンドラでおとしてたしな
H男さんのスキルマジパネェ
118なまえをいれてください:2010/10/08(金) 19:52:31 ID:rLRPJ4bs
>>116
よく、「敬語があるのは日本語だけ」っていうけど伊語にはあるの?
英語とか独語にはないみたいたけど。
119なまえをいれてください:2010/10/08(金) 20:00:32 ID:KfZG3WRC
敬意の表現はいくらでもあるわな
120なまえをいれてください:2010/10/08(金) 20:28:03 ID:L8yAKrZ3
先にプレゴって言えばいいんじゃね
「いらっしゃませ」も「よろしく」も「ちょっとすみません」もみんな「プレゴ」
121なまえをいれてください:2010/10/08(金) 20:40:21 ID:eJwOMiWu
ラストでも「お待ちください。まだ伺いたいことがあります」って言ってて
イメージ的なことだけど、これがライトニングさんだったら
「待ってください。まだ聞きたいことがあるんです」みたいな
平易な日本語になってるだろうなと思った。
122なまえをいれてください:2010/10/08(金) 20:48:28 ID:NL4s+fri
放蕩息子とはいえ大銀行主の名家出身だし礼節はきっちり叩き込まれてるでしょ
123なまえをいれてください:2010/10/08(金) 21:14:51 ID:uwenR1fL
CODはゲームエンジン自体が音声切り替えに対応してないらしいから、無理やり買えると隔離鯖にせざるを得なくなる
BioShock2は残酷表現いじくりすぎて隔離

アサクリのゲームエンジンは音声切り替え対応しているから大丈夫なんじゃなかな

という妄想
124なまえをいれてください:2010/10/08(金) 21:51:01 ID:UIDvvz3O
ルパンの塔から塔へのジャンプを見ると
彼もアサシンだったんだな
125なまえをいれてください:2010/10/08(金) 21:52:12 ID:CdyqWWWH
>>57
あ、やっぱりエアアサシンできないんだ…
背後に飛び降りて、っていうのもかっこいいけど、
狙って降りられないよね…
126なまえをいれてください:2010/10/08(金) 22:00:15 ID:7MSCxY4W
>>118
敬語は無いけど、丁寧な言い方みたいなのは英語でもある
127なまえをいれてください:2010/10/08(金) 22:16:42 ID:SCwz9YaE
ドイツ語も二人称は使い分けるよね
128なまえをいれてください:2010/10/08(金) 22:32:33 ID:rLRPJ4bs
>>127
でもそれは、目上の人に使うとかじゃなく、お互いの親密度で変化するだけ。目上も目下も関係なく、同じのを使う。
129なまえをいれてください:2010/10/08(金) 22:43:29 ID:SCwz9YaE
>>128
それって要するに丁寧語みたいなものでしょ?細かい定義や分類までは知らんが
130なまえをいれてください:2010/10/08(金) 23:18:58 ID:VmMcDkJi
タメ口?
131なまえをいれてください:2010/10/08(金) 23:48:23 ID:CJ0cuQMb
一人称は多いし擬音も多いしお互いの関係で言い方かわるし、日本語が世界でいちばん複雑なんじゃね?
132なまえをいれてください:2010/10/08(金) 23:49:28 ID:aHRM1Cfv
>>131
県によって方言もあるしな
確かに
133なまえをいれてください:2010/10/08(金) 23:57:12 ID:o4lxx7ln
>>125
超オヌヌメの擬似エアアサシン
http://www30.atwiki.jp/asakuri/pages/12.html#id_933f542f

試したみたがボス級は
ガルニエ・アブルヌクド・モンフェラート候・ジュバイル・マハドアッディーン
は気付かれず飛びかかって殺れた。
134なまえをいれてください:2010/10/09(土) 01:39:00 ID:QmLwaJxp
ブラザーフッドのプレイ動画みたけど画質下がってないか??気のせい??
135なまえをいれてください:2010/10/09(土) 01:43:24 ID:UVguWTkF
イライラした時の虐殺ができないから市民3人制限やめてほしい。
クリアしたら制限解除されると思ったのに・・・。
136なまえをいれてください:2010/10/09(土) 01:47:21 ID:tTtF8TjW
>>134
マルチプレイはオンラインだからちょっと解像度は落としてあるんじゃないだろうか
137なまえをいれてください:2010/10/09(土) 02:45:56 ID:XoycGrzm
>>135
1.罪なきものを傷つけるべからず
138なまえをいれてください:2010/10/09(土) 02:57:27 ID:3qaZO4/Y
>>137
許されぬ事などない
139なまえをいれてください:2010/10/09(土) 03:47:39 ID:QmLwaJxp
>>136
いあ、マルチじゃなくてシングルのほう。たぶん気のせいだと思うけど2より若干酷くみえた
140なまえをいれてください:2010/10/09(土) 04:03:01 ID:nlKK39zB
動画になってる時点で落ちてる場合もあるからなんとも言えんぞ
141なまえをいれてください:2010/10/09(土) 04:07:56 ID:oZpbTFNU
画質は気にならないがエツィオの服が安っぽくなったことが気になる
142なまえをいれてください:2010/10/09(土) 04:26:30 ID:XoycGrzm
それよりもH男の顔そのものが劣化してないかこれ
143なまえをいれてください:2010/10/09(土) 07:31:57 ID:lqHpWQ9O
エツィオの顔はひどいだろ、もともと
144なまえをいれてください:2010/10/09(土) 07:39:46 ID:z3tS29ig
マルチすんげー楽しいな、狙われる緊張感がヤバい
敵がどっから来るか判らんから、四方八方に目を張り巡らせないといかん
しかもNPCが挙動不審でビビるw走り寄ってくんなよw
あと追いかけっこになったら、ターゲット側が圧倒的に有利だね
今のとこ1回も捕まってない
145なまえをいれてください:2010/10/09(土) 08:38:13 ID:QSfgnO+P
>>144
なるほど、ビビってリアクションするとバレるわけだ。 カケヒキだなあ。
146なまえをいれてください:2010/10/09(土) 09:18:55 ID:z3tS29ig
あとβやろうと思ってる奴に注意だが、マッチングに凄い時間がかかる
たった6人集まるのに30分超える事も
おかげで一度集まったらみんな全然抜けないが
147なまえをいれてください:2010/10/09(土) 10:34:25 ID:32eamrc7
エツィオの顔は2で3回変化している
少年時代はイケメンだったんだが、経年劣化が激しいのが外人っぽくてリアルだよな。
148なまえをいれてください:2010/10/09(土) 11:00:17 ID:MyAWFTEI
149なまえをいれてください:2010/10/09(土) 11:26:06 ID:CZy+MGwI
2買おうと思うんだけど
これ自由度ってどれくらいあるの?
150なまえをいれてください:2010/10/09(土) 11:38:52 ID:+tGMtTAO
どれくらいって何だよ
定規か分度器で測れるのか?
151なまえをいれてください:2010/10/09(土) 11:48:25 ID:jTkDZMvJ
弟が日村
152なまえをいれてください:2010/10/09(土) 11:58:46 ID:8NljPYc/
>>149
基本的にストーリーに沿ってミッションを進めていくだけ
ミッション遂行に際しての移動方法や暗殺方法は自由
サブミッションもたくさんあって好きなときにできる

縛られすぎでもないし、自由すぎて何していいかわからないということもない
程よい自由度だと思うよ
153なまえをいれてください:2010/10/09(土) 12:06:55 ID:XoycGrzm
>>149
フィレンツェやヴェネツィアを自由気ままに散歩できて、ダ=ヴィンチをこき使い、
ローマ教皇をフルボッコにできる程度の自由度
154なまえをいれてください:2010/10/09(土) 12:08:20 ID:XoycGrzm
連レスすまんが
βやってる人は北米版の予約した人?
155なまえをいれてください:2010/10/09(土) 12:44:57 ID:CZy+MGwI
>>152 >>153
ありがとう大体わかった
尼でポチってきた
156なまえをいれてください:2010/10/09(土) 12:46:03 ID:CcRuqHKY
>>142-143
デスモンド「俺の顔がモデルになってるんだがな…」
157なまえをいれてください:2010/10/09(土) 12:46:08 ID:oj5C2Mt6
2やってハマった
1てそんなにつまらないの?
158なまえをいれてください:2010/10/09(土) 12:52:23 ID:8AQK5/RT
>>157
つまらないって事はないが、2やった後だとちょっと物足りなく感じるかも
159なまえをいれてください:2010/10/09(土) 12:54:57 ID:z3tS29ig
>>154
北米ストアの+購入した人、PS3持ってれば誰でも出来んよ
慣れて1位取れるようになって来たが、ターゲットを発見するまでは大胆に
ターゲットに近づく時は慎重に、メリハリ付けて動くのが重要みたいね
ノコノコ歩いてたら辿り着く前に刺されるし、バレバレの状態で殺してもポイント低いし
160なまえをいれてください:2010/10/09(土) 12:58:23 ID:1ka02yvS
マジかよ北米アカ欲しくなってきた
161なまえをいれてください:2010/10/09(土) 13:31:29 ID:oj5C2Mt6
>>158
500円くらいで売ってたら買うわ
162なまえをいれてください:2010/10/09(土) 13:39:00 ID:QmLwaJxp
>>161
買う気ないだろ絶対wwww
163なまえをいれてください:2010/10/09(土) 14:25:48 ID:oj5C2Mt6
>>162
探せば500円くらいで売ってるとこあるっしょ
164なまえをいれてください:2010/10/09(土) 14:29:21 ID:8NljPYc/
どんな糞ゲーでもPS3や箱○のゲームで500円って見たことないぞ
ましてやアサクリがそんな安く売ってるとは思えんが
165なまえをいれてください:2010/10/09(土) 15:33:14 ID:pirEmsfp
グミ先輩「・・・」
ブルーオアシス「・・・」
THE 麻雀「・・・」
166なまえをいれてください:2010/10/09(土) 15:37:28 ID:sW5CvEWZ
安くても1000円ぐらいすると思う
167なまえをいれてください:2010/10/09(土) 16:18:22 ID:oj5C2Mt6
>>164
ロスプラは500円だった

>>166
1950円だった。買わなかった
168なまえをいれてください:2010/10/09(土) 16:21:47 ID:fUgxKe3O
>>165
MGS4「480円ェ…」
169なまえをいれてください:2010/10/09(土) 21:17:28 ID:A5YOREI/
箱○版のSO4なら1円+350円(配送料)で買える
170なまえをいれてください:2010/10/09(土) 23:14:34 ID:fkk/Ebic
>>164どれぐらいがんばれば500円で売ってくれんのかなw
説明書なしパッケージイラストもなし。ディスクは傷ありまくり(ゲームは出来る程度)
とかだったら安くなるかもw
171なまえをいれてください:2010/10/09(土) 23:31:05 ID:QmLwaJxp
アサクリ2のOSTって日本んじゃ発売されてないのかな?欲しいんだけど・・・
172なまえをいれてください:2010/10/09(土) 23:34:18 ID:QSfgnO+P
1を廉価版で1950で買ってハマって、終わった頃に2の廉価版が出たので
財布的には非常に助かった ブラザーフッドは迷わず定価で買わせてもらいます
173なまえをいれてください:2010/10/09(土) 23:52:41 ID:MyAWFTEI
>>171
つiTunes
174なまえをいれてください:2010/10/10(日) 00:08:05 ID:+5B52bYu
>>173
ありがとう
175なまえをいれてください:2010/10/10(日) 00:55:12 ID:hBw91rG1
そもそもアサクリてバックミュージックあったっけ?
全く思い出せん
176なまえをいれてください:2010/10/10(日) 01:06:15 ID:UZLHIJXd
>>175
むしろBGMがないゲームなんてシャドウタワー以外にあるの?
177なまえをいれてください:2010/10/10(日) 01:39:09 ID:a0rKRtbS
ICO…
178なまえをいれてください:2010/10/10(日) 02:00:14 ID:fRq5Yk3G
先月購入してさっきやっとクリアしたけど、今まででベストゲームだったよ
で、スレきたらもうすぐ外伝的続編出るっていうし、楽しみ過ぎる
こんなに世界観もシステムも練られまくったゲームがもっとやりたいわ

>>175
かなり印象的なBGM多かったと思うんだけど
ヴェニスとかグレツキみたいな旋律聴こえてきてゾクゾクした
179なまえをいれてください:2010/10/10(日) 02:08:47 ID:EpwfNx8h
http://www.youtube.com/watch?v=c3udu4SUsIc
エンディングだったかな?
他の場面でも度々聞こえてきた希ガス
180なまえをいれてください:2010/10/10(日) 02:13:06 ID:+5B52bYu
>>179
おお!youtubeに色々あったんだ!これで曲名わかる!ありがとう
181なまえをいれてください:2010/10/10(日) 02:25:06 ID:SZuIiocM
Tシャツのマーク
というかエチおの腹ベルトについてる意匠
ちょっとエロくないですか?
俺だけ?そう思ってしまうのは。
182なまえをいれてください:2010/10/10(日) 03:20:50 ID:wzWfhjA1
>>134
機種差じゃねーの?動画みてないからしらんけど
183なまえをいれてください:2010/10/10(日) 03:41:32 ID:a0rKRtbS
>>179
この曲格好良すぎるよなあ
すごくいい曲だと思うわ〜
184なまえをいれてください:2010/10/10(日) 15:40:46 ID:JqYzUmgo
ジョーシンはまだブラーフッドの予約でてないのね
185なまえをいれてください:2010/10/10(日) 17:19:20 ID:wzWfhjA1
うちの近くのワングーなんてps3版しかできないんだ
ふざけんな
186なまえをいれてください:2010/10/10(日) 18:19:55 ID:Z2HAP/hh
2始めた時に、えちおがアルタイルと同じように動けることに
違和感を感じた

アルタイルは訓練を重ねたトップクラスのアサシン
えちおはアサシンの血が流れていると言っても、訓練も受けたこと
なかったのに

アサシンとして生きる道を選んだ時も何かあっさり
マリオ叔父から聞いて初めてアサシンのことを知って、
少しは迷いも見せたけど、割と簡単に納得してたなあ
それまで不自由ない貴族の息子として、女遊びやケンカで
日々を過ごしていた人間だったら、アサシンとなることに
もうちょっと葛藤の描写もほしかった

まあ、そこで「アサシンなんて知らん!嫌だ、押し付けるな!」
ってなったり、ある程度アルタイルくらいに動けないとゲームの
テンポがもたつくからかも知れないけど
187なまえをいれてください:2010/10/10(日) 18:24:47 ID:a0rKRtbS
俺も思ったけど
突っ込んじゃ行けない部分なのかなと思って何も言わなかった
188なまえをいれてください:2010/10/10(日) 18:26:29 ID:+5B52bYu
しかも泳げるしな
189なまえをいれてください:2010/10/10(日) 18:38:01 ID:+spgGs4o
まぁ最初からフェデリコも同じように動けてたし、どうもフィレンツェの高所めぐりが日課だった様子。
後汚名を着せられた貴族がやれることといえば少ないし、アサシンしか選択肢も無かったんじゃないか?
190なまえをいれてください:2010/10/10(日) 18:48:14 ID:O6T38nqD
>>189
同意。wikipediaにもかいてあるけど、フェデリコ兄とのフリーランニングは訓練の一種だったんでしょ。
191なまえをいれてください:2010/10/10(日) 18:54:51 ID:VYDIhLGT
マリオに「お前のためじゃない、母親と妹のためだ」っていわれたとたんに納得してたし
やはり家族を奪われた復讐と、残された家族を守るっていう使命感があったんだと思うよ

192なまえをいれてください:2010/10/10(日) 19:28:30 ID:K5vV5uBh
2のDNAシークエンス4まで終わったんだけど
サブミッションとかってどこで受けんの?
193なまえをいれてください:2010/10/10(日) 19:41:44 ID:VYDIhLGT
発売までに予習としてマキャベリの君主論でも読んでおこうかな
194なまえをいれてください:2010/10/10(日) 20:36:26 ID:+Qf5yUnb
>>192
ストーリー進めてくとどんどん増えてく
サブミッション受けたいのならマップに書いてあるから見るべし
195なまえをいれてください:2010/10/10(日) 22:07:37 ID:FoonrhMv
アサクリ1やってて思ったんだけどテンプル騎士団とアサシン教団ってやってること一緒だよな。己の理想のために虐殺してるし
196なまえをいれてください:2010/10/10(日) 22:14:12 ID:MYKILAp4
だってアルムアリムはバリバリ悪人だし
197なまえをいれてください:2010/10/10(日) 22:14:30 ID:VYDIhLGT
世界の平安を目的としてる点でも同じだしな

俺も久しぶりに1やってるがやっぱり良いな
ゲーム性を重視してる人にとっちゃただの作業ゲーかも試練が
埃っぽい中東の雰囲気がたまらん
何よりアルタイルとマリクの友情はホントぐっと来る
198なまえをいれてください:2010/10/10(日) 22:30:46 ID:KDYnrVGl
いやもう虐殺してるだけで時間が過ぎますわ
広場に散乱する兵士・市民問わず100以上の死体は壮観。カメラグルグルしてうっとり
俺のアルタイルの殺人癖は生涯治りそうにない
199なまえをいれてください:2010/10/10(日) 22:45:39 ID:h433fbgN
女NPCを投げ飛ばしてパンツのぞくのが日課の俺のエツィオなんてまだまだカワイイもんだぜ
200なまえをいれてください:2010/10/10(日) 23:05:34 ID:JIC/3y0I
βだがシエナってプレイ出来ないんだろうか、全然マッチングしねえ
夜のマップも体験してみたい
201なまえをいれてください:2010/10/10(日) 23:55:45 ID:qg8/X/nD
>>189
フェデリコは訓練を受けてたんじゃないの?なんつーか自分がアサシンを継ぐって
理解してたんじゃない?
202なまえをいれてください:2010/10/11(月) 00:23:40 ID:IJ/1rTRU
父もマリオもアサシンになったんだから兄弟揃って受け継ぐものなんじゃない?(それこそいつか日村も…)
死ぬ可能性も高い職業だし機密性の問題もあるからエツィオの年齢くらいまではフリーランみたいな間接的に訓練だけにしていたとか

そもそもこの世界では遺伝子的にアサシンの血を受け継ぐエツィオはアニムスに繋がったデズモンドほどではないにせよ
アサシンによる教育で急速に技を身につけられる可能性は十分にあるのでは?
マリオの下で二年くらい訓練してたんだし
年表表記しか時間経過表現しないからわかり辛いけど
203なまえをいれてください:2010/10/11(月) 01:26:28 ID:S4JUZa2w
おいおいなにマジになってんだ?ゲームだろ・・・
204なまえをいれてください:2010/10/11(月) 01:48:10 ID:3KZlAL1c
ジョヴァンニは、フェデリコの方にはアサシンの事教えてて、独自で訓練させてた。
エツィオは兄に誘われて知らず知らずの間に身についてた
ってのが実際じゃね。
205なまえをいれてください:2010/10/11(月) 03:25:36 ID:b0uOVCeo
あんま関係ないけど
習い事とかスポーツとか、兄ちゃんが始めて弟は兄ちゃんに倣ってやりはじめ
兄は挫折したり他に興味移ったりしてやめちゃった後も
弟は続けてプロになるほどの腕になる
って話はよく聞くよね。
206なまえをいれてください:2010/10/11(月) 04:21:48 ID:wVz2UEI1
ストーリー上では何年も経過してる設定でも、
プレイヤー側にはゲーム内であまりそういった実感が伝わらないからな。
207なまえをいれてください:2010/10/11(月) 06:02:25 ID:pWLlYp6T
暗殺の技自体は、断片を見つけないと身に付かないね。
知ってすぐできるようになるのがおかしいと言うツッコミは野暮。

最初に2をやって、こないだ1を終わらせて、また2を最初からやってみたら、
アサシンブレード直した直後は暗殺ができなくて、背後から近寄ったものの
いきなりアサシンブレードでぶん殴って驚いた。

1から2に戻ると、映像もシステムもものすごく進化してる感じがするな。
208なまえをいれてください:2010/10/11(月) 07:00:05 ID:Hh+e4h6d
>>189
フリーランはこの時代誰でもできたんじゃね?
始めたばかりのころ屋根に逃げてもうだいじょうぶと思ったら
敵兵がワラワラ上がってきてとてもガッカリしたのはいい思い出です。
209なまえをいれてください:2010/10/11(月) 07:01:52 ID:S4JUZa2w
そりゃあ昔は車も何もないわけで運動神経が現代の人達と全然違いますよ
210なまえをいれてください:2010/10/11(月) 08:17:09 ID:MTMLgLHx
最近若者のあいだで建造物によじ登る遊びが流行ってるが危ないからやめろみたいな話をおっちゃんが叫んでたよな
フリーランぐらいなら誰でもできるような世界なんだろ
211なまえをいれてください:2010/10/11(月) 09:41:35 ID:9QYfpaJo
>>202
それこそいつか日村も… に吹いたww

つい、本物のバナナマンの日村が敏捷な動きをしてるとこを
想像してしまったww
212なまえをいれてください:2010/10/11(月) 11:44:26 ID:IgysV7zt
>>210
そんなアホなwエティオ一味のことだと思う
213なまえをいれてください:2010/10/11(月) 15:45:15 ID:Nq3TJC+X
聖域の像に書いてあった歴代アサシンのターゲットは
カリギュラ、クレオパトラ、フビライハン
他は誰だっけ?
214なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:00:36 ID:9GRVSWcC
>>186
実写でも父親が家族を守れと頼りにしてるのは長男の方だし
親父が長男にアサシンの技を教えて
その長男がエツィオと遊びで追いかけっこして自然と肉体が鍛えられたんじゃないの。

それにエツィオは脚力以外はド素人だってのは処刑場での戦いで分かるだろ。
215なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:16:16 ID:QPQuQlZt
このゲーム買おうと思ってるんだけど、やっぱ1からやった方がいいのかな?
話って繋がってるよね?
アクセス規制で携帯からで申し訳ない
216なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:26:24 ID:3KZlAL1c
>>213
アレクサンダー大王とか
217なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:29:35 ID:FWwiQi0S
>>215
2からでも十分に楽しめるが、1をやるとストーリー的な
面白さは倍増しそうだ。
あと2のあと1をやると、2でできたことができなくて
イーっとなりそうだから、そういう意味では歴史を踏むのが正しいが
1は結構人を選ぶので、2からのほうが飽きないかもしれない。
でも俺はダマスクスに初めて旅した時の感動は忘れない。
218なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:32:46 ID:Eq17s2UC
何度目だよこの質問
219なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:36:49 ID:FWwiQi0S
>>218
まあそれだけたくさんの人間がこのゲームに興味を示してくれてると思えば
ファンとしては嬉しいじゃないか
220なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:48:37 ID:QPQuQlZt
>>217
なるほど 俺は結構飽きやすい性質だから1の話や流れは動画や、wikiで掴んで、2からやってみることにするよ
thx!

>>218
気を悪くしたら謝るよ
ゴメンorz
221なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:03:21 ID:GsrL/X3U
SPの井上薫ってアサシンの素養抜群だよな
鷹の目使えるし追跡・回避能力も十分。ゲーム中でもあんなのが護衛についてると面白いんだが
222なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:23:16 ID:PDGqwWHy
俺も半年ほど前このスレで同じ質問をしたものだ
結局そのとき2買って今更1やってるけどそんなダメゲーとは思わないな
223なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:56:51 ID:MTMLgLHx
1はターゲットにたどり着くまでの作業が毎回同じなのと影武者から最後までが暗殺も糞もないアサシン無双になるのに目をつむれば良ゲー
224なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:59:10 ID:1aqLQQqZ
1は暗殺に失敗したときにターゲットにバレたところからやり直しになるのが不満
ひっそりと暗殺がしたいのに
225なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:12:29 ID:ixjt57gE
たしかにいまから1をやれと言われたらかなりきつい。2が面白かったから。
でも1は1で良い所があるな。なんつーかH男よりかっこいいし。アルタイルが
226なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:13:53 ID:9QYfpaJo
1の方がアサシンの舞台としては好きかな
中東の、強い日差しと建物の濃い陰影とか、かさついた土の感じとか
ストイックなアルタイルのキャラとよく合っていると思う

2ではああいう都市が舞台なので、主人公もオサレで豪奢な感じ
どこに行っても女どもにキャーキャー言われるから目立っちゃって
アサシンとしてはどーなんだ
227なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:14:20 ID:S4JUZa2w
2も隠れて殺す必要ないよな。見つかったらアウトってミッションなら別だけど、見つかってもいいならついつい無双してタゲ殺したくなる
228なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:16:18 ID:FWwiQi0S
>>226
2も解決ゾロみたいであの時代に合ってると思うw
1の時代はまだ庶民が育ってなくて、宗教色が非常に濃い暗黒の中世だけど
2は庶民が豊かになってきて、庶民の文化が生まれ始めた時代で
たぶん常に反体制側にいるエツィオは庶民にとってヒーローだったろうと思う。
229なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:16:38 ID:8Voa673x
アルタイルって最初のヘマやらかしがあまりにも情けなくて
カッコいいイメージをもてないわw
特に「え・・・えと・・あいつ・・は死んだ」→「生きてるぞ!」
のコンボはもう見ているこっちも恥ずかしかったw
230なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:18:13 ID:FWwiQi0S
>>229
1をプレイしてると、2でマリオがエツィオに
「アルタイルは非常に謎の多い人物で〜」みたいな説明をしている時に
海でおぼれたり、番兵に追い回された姿ばかりが浮かんで困る
231なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:22:36 ID:Y4ZvCASu
1は暗殺後、鐘が鳴る中の逃亡が堪らん
232なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:23:40 ID:MTMLgLHx
アサシンは聖職者の白いローブを着ているっていう情報が出回っているにも関わらず
そんなこと全く気にする様子のないアルタイルさん
233なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:26:35 ID:vzmncNlJ
>>229
俺も2から先にプレイしたクチだから
なんか想像してた人と違うんだけど・・・って思った
てっきりMGSのスネークみたいに最初からプロフェッショナルだと思ったら
徐々に成長していく普通の若者だったんだな
234なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:29:31 ID:sBS6q/67
腕はプロだが自信過剰
235なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:31:42 ID:FWwiQi0S
最初のアルタイルはニュー速民みたいに、良く分からない自意識で自分大勝利だと思ってたな。
236なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:32:27 ID:hFKr/KYX
>>233
ん〜っと。ちょっと違う。

あの若さでマスターなんだけど、それ故に傲慢。
傲慢さから生まれた失態で、マスターを剥奪され、
今度は精神的に成長するってお話。

アルタイルはゲーム開始時にはアサシンとしては既に超一流。
237なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:33:43 ID:NGNnjsAN
1は初めアルタイルのクズっぷりに唖然とした。あと池沼がうざすぎた、奴らのせいで何回失敗したことか
238なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:41:57 ID:qwWnZscK
自信過剰さも含めてアサシンぽくていいと思うよ
むしろブラッドラインのアルタイルは善すぎてちょっとなあ
て感じ
239なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:47:30 ID:MTMLgLHx
>>237
かといって襲いかかろうとするとあの池沼たち、自分の身が危険だと判断すると一目散に逃げるんだよな
そこがまた腹がたつ
240なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:06:02 ID:tHAQ5tTr
先に来たりし者たちってシの惑星開発委員会みたいに地球人にはわけのわからん連中なのかと思ってたら
意外と普通の人間みたいな感じなのね
241なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:10:58 ID:vzmncNlJ
>>238
あれ1の後なんだから善で当たり前だろ
242なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:15:14 ID:qwWnZscK
243なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:17:14 ID:qwWnZscK
途中送信しちまったよ

>>241
そんな当たり前な事は分かってるんだが
俺が言いたいのは善すぎるより、1の最初から中盤あたりのアルタイルの方がアサシンのイメージっぽくて良いって事
244なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:18:30 ID:pWLlYp6T
1はパンツが見えやすい
2は見えにくい
245なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:24:02 ID:vzmncNlJ
>>243
どんなイメージだよ
自信過剰なのは結構だが失敗したら話は別だろ、普通にかっこ悪いわ
246なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:25:05 ID:PDGqwWHy
え?1って見つからずにターゲット暗殺できるの?
247なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:32:22 ID:qwWnZscK
>>245
どうでもいいけどいちいち突っかかってくんなよ
俺がそのイメージがかっこいいって言って押しつけてる訳じゃねーんだから^^;
248なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:34:10 ID:S4JUZa2w
忍者のアサシンに期待

きっとクールなキャラだね!
249なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:35:36 ID:tHAQ5tTr
多分身体の中にエデンの果実を封印され、それがもとで仲間から疎まれてる少年忍者が登場するな
250なまえをいれてください:2010/10/11(月) 21:26:04 ID:+egqLwYz
みんなアサクリ2何周くらいやった?
発売日に買って1周して、つい最近2周目やりだした。何度も繰り返しやってる人いるかな
251なまえをいれてください:2010/10/11(月) 21:31:30 ID:S4JUZa2w
マジレスするともう8週は余裕でしてる
252なまえをいれてください:2010/10/11(月) 21:36:02 ID:MTMLgLHx
リプレイ機能のアップデートを待ち続けてるのに来る気配がないな
シリーズ乱発するのもいいけどちゃんと完成させろよ
253なまえをいれてください:2010/10/11(月) 21:50:08 ID:Eq17s2UC
7週ぐらいしてるわ
つーかアルタイルの鎧引き継がせろよ
墓とかもう楽勝だからささっと取れちゃうけど
毎週やるのはさすがにメンドクセー
254なまえをいれてください:2010/10/11(月) 21:58:46 ID:CWXnGFKW
頑なにシーンスキップさせない仕様にしてるやつは開発チームから外れろ
255なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:27:59 ID:xrcI7cjM
終わってからのやりこみ要素は少ないが、最初からだと何週でも楽しめる
英語日本語伊語で一週ずつと、BHまでのリハビリにもう一周してる途中だわ
256なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:31:43 ID:4elEsBhJ
>>225
でもフード脱いだらデズモンド顔なんだろうな、やっぱり。

>>233
それがいいんだよ、それが。
(´・ω・`)
257なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:45:21 ID:1aqLQQqZ
>>254
禿同
スリミッションとかで失敗するたびに長い会話聞くのはかなりしんどい
258なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:07:26 ID:S4JUZa2w
>>254
ムビスキップできたら全クリが早く感じるからじゃね?
259なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:17:15 ID:BbAfJvob
260なまえをいれてください:2010/10/12(火) 00:37:17 ID:dXwFH6k7
過去レス読んでると皆は1より2の方が好きなのかな?
俺は1のが全体的に好きかな…アルタイルがやっぱアサシンのイメージに近いし声も渋い。
1はスッとのめり込んで(街を観光しながら)すぐクリアしたんだが、2は進化しすぎてて逆に面倒なとこもあってダラけてしまってる。
半年前に買ったがまだクリアできてないんだなぁ。
ここ見たらやる気出たし、また明日から本腰入れてやってみるか!
261なまえをいれてください:2010/10/12(火) 00:38:05 ID:5oX2HTop
>>259
うほっ!眼力パネェっす
262なまえをいれてください:2010/10/12(火) 00:44:04 ID:7b9AMj24
>>260
俺も東洋な1が好きだ
2はオサレ過ぎる
263なまえをいれてください:2010/10/12(火) 00:47:30 ID:hT/3a31d
デズモンド顔とか、仮にも主人公なのにこの言われようwww
264なまえをいれてください:2010/10/12(火) 00:51:29 ID:rfrfiRMj
尼で予約しちゃった。特典DVDってなんぞ?
265なまえをいれてください:2010/10/12(火) 01:04:27 ID:NsT5UYSF
フードで顔が隠れてるのをいいことに大導師と話してるときは、
無表情のまま口をパクパクさせてるアルタイルさんw
266なまえをいれてください:2010/10/12(火) 02:38:07 ID:nfac28TC
忍者が主人公のアサクリがでたらこんな風になるんかな
http://www.youtube.com/watch?v=s9jAwRBXPQA
267なまえをいれてください:2010/10/12(火) 02:40:31 ID:XGdkAK4j
>>211
日村が敏捷な動きをしてる動画があるが
見たいか?
268なまえをいれてください:2010/10/12(火) 02:48:30 ID:eU7Iko7Q
BHはどんなストーリーなんだろうな
オッサンツィオ楽しみ
269なまえをいれてください:2010/10/12(火) 05:58:02 ID:JZOYX7fM
オンラインいらねー
人と対戦なんかしたくねーよ!
270なまえをいれてください:2010/10/12(火) 07:51:04 ID:qVrkqZWk
BHのプロデューサーが、「アサクリIIIがWW2になる可能性はある」と発言。
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=269029
271なまえをいれてください:2010/10/12(火) 07:59:19 ID:Wwl123lB
左手薬指について質問

(1) アサシン教団の頃のアサシンでアサブレ付ける暗殺者は全員薬指を落としていたの?
   それともその必要はないんだけど、アルタイルが徹底していたの?

(2) 2の時点では薬指を落とす必要はなくなったけど、あれはレオナルドの改良? アルタイルの改良?
272なまえをいれてください:2010/10/12(火) 08:01:38 ID:IXwKjz6e
マリオの指ものこってなかったっけ
273なまえをいれてください:2010/10/12(火) 08:02:49 ID:qVrkqZWk
>>271
アルタイルの時代には、薬指を落とさないと刃に干渉して大変なことになってた。
改良したのは、リンゴ(エデンの果実)を使ったアルタイル。

BH公式サイトに新しい開発日記動画が登場。今回の宿敵チェーザレや、パラシュートなどの新兵器、今までの雑魚敵とは一味違うエリート兵など新要素が多数登場!
http://assassinscreed.uk.ubi.com/brotherhood/#/videos/Video/8074
274なまえをいれてください:2010/10/12(火) 08:06:07 ID:nfac28TC
>>270
ええー・・・

これはあくまで俺の感想なんだが、アサクリで第二次世界大戦が舞台は駄目だと思うわー・・・
アサブレの必要ないし、敵兵から絶対逃げられないだろwww

アサブレ→スナイパーライフル
剣→ナイフ
ナイフ→ハンドガン

こんな感じになりそうで怖い
275なまえをいれてください:2010/10/12(火) 08:10:46 ID:qVrkqZWk
>>274
前回プロデューサーが同様の発言をしてた時にもそういう意見の人は多かった。俺も同意見だけど、いつかはデズモンが戦わないといけないことを考えると仕方ないかも。

ところで、>>273の動画を改めて見てると、「外国にも行けますよ。スペインとか行けるし。」って言ってるね。今回のマップはローマだけじゃないかも!?
276なまえをいれてください:2010/10/12(火) 08:31:49 ID:V2UCGgYL
WW2のアサシンってあれとかぶる気がする。
277なまえをいれてください:2010/10/12(火) 08:50:16 ID:6mobdRn8
>>269
しかしオンラインの方がちゃんとアサシン出来るぞ
278なまえをいれてください:2010/10/12(火) 08:57:19 ID:CPVtbRga
>>269
やらなければ良い
279なまえをいれてください:2010/10/12(火) 09:03:37 ID:LKqN0V0R
>>276
女主人公の奴だっけ?
あんな感じでスパイものなら良いと思う
またはスプリンターセルみたいなやつとか
280なまえをいれてください:2010/10/12(火) 09:25:57 ID:3PTSHCH1
3でもアニムスやってたら話が終わんないんじゃないか
281なまえをいれてください:2010/10/12(火) 09:31:04 ID:bX2lvtGU
現代パートだけで一作品作らなきゃ収集付かない気もするけど
アサシンの極意を身につけたデズモンドがエンディングで無双状態でアブスターゴ全滅させて終了でもおかしくない気もする
282なまえをいれてください:2010/10/12(火) 10:02:30 ID:qVrkqZWk
>>280-281
何回も話題出てるけど、三部作構想は最早維持されていないっぽい。製作陣の上司に当たる人が「何作でも作れるよね」って発言してる。
283なまえをいれてください:2010/10/12(火) 10:03:49 ID:y/F2qbWj
アサクリは派生作はあったとしても三部作なんじゃないの?
284なまえをいれてください:2010/10/12(火) 10:05:14 ID:y/F2qbWj
>>282
あ、そうなんだ。
アサクリ好きだけど、この一本道でステルス要素のないシステムだと
途中で追いかけるのやめちゃうかも…
285なまえをいれてください:2010/10/12(火) 10:08:36 ID:bX2lvtGU
3DSでも出すみたいだしね
286なまえをいれてください:2010/10/12(火) 11:08:25 ID:bVfZK6FJ
>>228
あんな変な奴見たことがない  何で歩かないんだ?  よっぽど誰かに会いたいんだな
 なんだっていうんだ、普通に歩けばいいってのに  それって違法だろ?どうでもいいけど
こりゃまた風変わりな散歩だな    / ̄ ̄ ̄\ いつか死ぬぞ、さもなきゃ捕まるかだ 
ありゃいい運動になるだろうなあ / ━   ━ \  ありゃなんだ、まともじゃない
  ありゃ誰だ、馬鹿か?    /  <○>  <○>  \   おかしな人、何をしてるの
    心の病気なのかもな   |    (__人__)    | 酔っ払いか何かかな  まるで猫だ
  おかしなお猿さんね      \    ` ⌒´   /  芸人か何かかしら  変な人ねー
    おいおい、正気か?   /   エツィオ   \ サーカス?ここで? 最近流行の仮装か?
芸人か、それともイカれているのか  あの馬鹿なんか壊すぞ、最後に笑うのはどっちかな
287なまえをいれてください:2010/10/12(火) 12:11:31 ID:hT/3a31d
>>286
>ありゃいい運動になるだろうなあ 

アルタイルと違って1人くらいは肯定的な人が(・ω・)
288なまえをいれてください:2010/10/12(火) 12:51:22 ID:uwPZmB2x
ビューポイントに上がってる途中に下見たらなんかチンコきゅってなるわー
289なまえをいれてください:2010/10/12(火) 13:31:55 ID:k5GQQ8sR
デズモンド君の話は3で終わらせて一区切りして欲しいなぁ
なんだかこのままだと人気のある海外ドラマみたいになりそうでちょっと怖い
290なまえをいれてください:2010/10/12(火) 14:02:53 ID:Fu5AmGKW
>>287
いやそれは皮肉…いやなんでもない

1は「怪我をするぞ」って時々気遣ってくれる衛兵が居てちょっと嬉しかったな
291なまえをいれてください:2010/10/12(火) 14:04:31 ID:EslVb2DF
>>286
Bh発売後このAAがどう変わるかがちょっと楽しみ

>>289
お話は3で終わりにして、新しくシステムを引き継いだ作品を新規で出した方がいいと思うけどなぁ
ubiは無駄に延命して作品を潰すイメージがあるから心配だよね
292なまえをいれてください:2010/10/12(火) 14:46:46 ID:ln7FoAjI
海外3部作ではよくあること
293なまえをいれてください:2010/10/12(火) 15:56:16 ID:cJq7Heu9
ブラザーフッドってストーリーあるのか。
PSPで出たメタルギアのOPS+みたいにオン特化ゲーだと思ってた
294なまえをいれてください:2010/10/12(火) 16:06:42 ID:V8KpSGxI
BHがオン特化だったら売上ガタ落ちするだろうな
1人でゆったりと観光気分でやるのが楽しいゲームだと思ってる
295なまえをいれてください:2010/10/12(火) 16:16:51 ID:bX2lvtGU
PV見るとオフも充実させてそうだけどな
MGSPWみたいなアサシンの育成と派遣やらローマの塔破壊とか
一番の問題はローマ以外にどれくらい新規ロケーションを増やせるか

オンの緊張感のあるかくれんぼも面白そうだけど自分もゆったりするのが好きだからオフの充実に期待だな
296なまえをいれてください:2010/10/12(火) 16:48:12 ID:6mobdRn8
外人はオン大好きだし、β好評だから大丈夫だよ
297なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:08:27 ID:kF4hwxXP
3で簡潔かと思ったらまさかのこんな展開だったのか
気になるけどちょっと迷うな・・・
298なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:09:58 ID:p3VwAdQs
こうなりゃ原始時代から作ったれw
299なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:51:25 ID:JbDwRFAJ
他の洋ゲーの人気シリーズでも一年おきに新作乱発するなんて普通のことだしな
アサクリも売れ続ける限り乱発していくんだろうなあ
300なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:55:43 ID:c4rjDdvE
忍者を主人公にしちゃうとさ、「ニンジャ」ってキャラクターが
強すぎてアサシンのゲームにならない気がする…
「ニンジャクリード」になってしまうというか

うまく言えないんだがこの感じ共感してくれる奴いるかね
301なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:59:00 ID:qVrkqZWk
>>299
いや、そんなことない。プロデューサーが最近のゲーム業界のそういう風潮に否定的で、「BHのあとは最低一年は空ける」って言ってる。
ソース
http://www.kotaku.jp/2010/07/assasin_hiatus.html
302なまえをいれてください:2010/10/12(火) 18:06:47 ID:kF4hwxXP
わしゃ早く3出て完結してほしいよ
303なまえをいれてください:2010/10/12(火) 18:17:19 ID:Llk+bkB2
>>286
もし現代の日本にアサシンが出現したら日本の女子高生の言葉とか心にグサリと
来そうだね。
304なまえをいれてください:2010/10/12(火) 18:18:16 ID:39m80Ane
>>303
キャハハ。何アレ超キモーい
305なまえをいれてください:2010/10/12(火) 18:19:13 ID:eHLxVE1D
何のコスプレかしら
306なまえをいれてください:2010/10/12(火) 18:44:07 ID:39m80Ane
アサクリに全く関係ない人狼伝説って本を読んでたら
ジル・ド・レイがアサシンだったんじゃないかと思えてきた
307なまえをいれてください:2010/10/12(火) 18:48:48 ID:1U6Ib9ky
>>302
ワシもじゃよ
このゲームは改善が成されてるのが良いところだと思う。
まだまだ改善が足りないって言う人もいるが、1やって2やったらすごいプレイしやすかった印象がある。
308なまえをいれてください:2010/10/12(火) 18:54:11 ID:bVfZK6FJ
>>306
青ひげか
どちらかというと林檎にとりつかれた者って感じだが
309なまえをいれてください:2010/10/12(火) 19:10:14 ID:39m80Ane
>>308
出廷したときの服装は
頭巾のついたケープに純白の衣服
赤い帯に短剣をさして

今際の際に
「全ての罪は許される死を恐れるな。」
的な演説を打って死んだ。

そんな所で俺はアサシンっぽいと感じた
310なまえをいれてください:2010/10/12(火) 19:21:02 ID:Fu5AmGKW
日本を舞台で出すなら忍者じゃなくて虚無僧がいいなぁ
311なまえをいれてください:2010/10/12(火) 19:23:17 ID:eHLxVE1D
>>310
欧米人の100人中90人は忍者を望んでそうだなwww
312なまえをいれてください:2010/10/12(火) 19:45:28 ID:6SNeabDr
>>311
忍者→×
NINJA→○
313なまえをいれてください:2010/10/12(火) 19:46:52 ID:eHLxVE1D
>>312
Oh....Cool!
314なまえをいれてください:2010/10/12(火) 21:45:53 ID:hT/3a31d
>>300
暗殺者の信条ではなく「しのびの掟」みたくなる感じか
315なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:27:06 ID:Llk+bkB2
ぶっちゃけ自分としてはWW2のアサクリも日本が舞台のアサクリもやってみたい。
占領下のヨーロッパでドイツ軍の目を盗んで将校とか協力市民とか暗殺したり
場合によってはヒトラーも暗殺するかもしれん。
日本だと投げナイフの代わりに手裏剣使ったり天守閣に忍び込んだりと、興味は
ある。
316なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:28:49 ID:6mobdRn8
ゲハは見ないから知らないが、MAGスレではよく言われてる事だよ
317なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:29:35 ID:6mobdRn8
誤爆
318なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:31:27 ID:eHLxVE1D
>>315
主人公はユダヤ人だな
319なまえをいれてください:2010/10/12(火) 23:40:31 ID:Llk+bkB2
>>ユダヤ人、フランス人、イギリス人とかか。場合によってはドイツ人の場合も
あるな。
つーかデズモンドの家系って何なんだろう。いろいろ混じってんのかな。
320なまえをいれてください:2010/10/12(火) 23:46:11 ID:Yr1ap19v
WW2はベルベットアサシンやTheSabotuerあたりで我慢しときなさいw
321なまえをいれてください:2010/10/12(火) 23:53:15 ID:HJM+JIwc
次はフランス革命あたりじゃないかな
322なまえをいれてください:2010/10/13(水) 00:25:44 ID:zpMkiJfW
βにアプデきてるな、フリーズがかなり改善された
おかげで止め時が無い
323なまえをいれてください:2010/10/13(水) 00:47:47 ID:6bF53c+G
あぁ…ついにクリア?してしまった。。。
みんなの言ってる「幸子」の謎が解けた
あんなに苦労して辿り着いてあの言われよう…w
それから
ダ・ヴィンチって、最後に写本持って行ってから以降は
もう会えないの?

「エツィオ!ようこそ!御用で?」

がもう一回聞きたいんだけど…
324なまえをいれてください:2010/10/13(水) 00:54:53 ID:OS9kzMzc
>>323
ACBHを待て。ヒゲつきだけど
325なまえをいれてください:2010/10/13(水) 00:57:20 ID:kc63lh5r
初期型のPS3が起動しなくなったから新型に買い替えたんだけど
今さらだがなぜアサシンクリード2はコピー禁止なんだ(´;ω;`)
オンライン要素があるっていってもDJCだけじゃないか…><

まぁトロフィーは全部とったからいいか…
いや、ストーリーのおさらいも兼ねてやり直そうかな
326なまえをいれてください:2010/10/13(水) 01:01:53 ID:PcVa/u2I
いや、きっとポーランド人だ
327なまえをいれてください:2010/10/13(水) 02:18:31 ID:wiHWOA/p
ミネルヴァたんはなんでデズモンドのこと知ってたんだろう
タイムマシンでも持ってたのかな
328なまえをいれてください:2010/10/13(水) 09:00:24 ID:RVQ3vthb
BHのβでアビリティの使用が5万回に達したら、新しいモード「アライアンス(同盟)」が追加されるって。
複数あるとされてきたモードのうち、「ウォンテッド(指名手配)」以外で唯一発表されてたやつです。
329なまえをいれてください:2010/10/13(水) 09:31:36 ID:zpMkiJfW
何ソレ?デマじゃないの?
クールダウンも入るから10分の試合で多くて10回ぐらいしか使えないよ?
330なまえをいれてください:2010/10/13(水) 09:49:21 ID:RVQ3vthb
>>329
BH開発チームのコミュニティーデベロッパー公式アカウントのツイートだからデマではない。
5万回ってのは、全ユーザーの合計利用回数のこと。前回新たなマップが解禁された時は、「暗殺数が5万回に達したら」だったでしょ?それと同じ。
331なまえをいれてください:2010/10/13(水) 10:00:43 ID:zpMkiJfW
チーム戦は味方がいるかわりに
複数のターゲットと複数の刺客が常に居る事になるんだろうか
332なまえをいれてください:2010/10/13(水) 10:01:32 ID:RVQ3vthb
今更だけど、>>273の動画は情報盛りだくさんだね。

・パラシュートの映像
・皆が期待していた「敵方のアサシン」
・今作ではイタリアだけではなく、スペインなどにも行ける
・2:30前後で登場する謎の狼人間?(これが気になる)

・・・そろそろ自制しないと、情報公開量が増えてきたな。楽しみが殺がれかねない。
333なまえをいれてください:2010/10/13(水) 10:03:35 ID:RVQ3vthb
>>331
アライアンスに関しては、
この動画
http://assassinscreed.uk.ubi.com/brotherhood/#/videos/Video/8031
の1:10から後ろあたりを見ると多少は参考になるかと。
334なまえをいれてください:2010/10/13(水) 10:21:15 ID:zpMkiJfW
味方も同じ顔で三つ巴なのか、ルールはwantedとあまり変わらない感じか?
さっきコンパスがバグって使用不可になってマジ無理ゲーだったw
コンパス無いとゲーム成り立たないわコレ、しょうがなくstunとlureだけで稼いだ
335なまえをいれてください:2010/10/13(水) 10:29:06 ID:DsJWXZ+b
BHのβは日本の配信はないのかな?

北米は+で配信されてるけど
336なまえをいれてください:2010/10/13(水) 10:35:48 ID:zpMkiJfW
体験版じゃなくてβだからねぇ
日本人はフィードバックしないから
337なまえをいれてください:2010/10/13(水) 11:02:09 ID:RVQ3vthb
>>336
それもあるかもしれないけど、UBIの日本法人がやる気ないのもあるんじゃ?
日本版β出すからには翻訳作業が要るし。
338なまえをいれてください:2010/10/13(水) 11:59:19 ID:0eHiZzCH
最後の殴り合いから幸子登場の怒涛の展開は近年稀に見る盛り上がりだったぜ
339なまえをいれてください:2010/10/13(水) 12:06:36 ID:UWv8D0mU
>>337
日本版も今年出るんなら翻訳作業くらいもう終わってそうじゃない?
340なまえをいれてください:2010/10/13(水) 12:52:05 ID:RVQ3vthb
>>339
そういうものなんだ。実際の所ゲーム業界に詳しいわけじゃないから想像もつかない。
でも、β版なら専用のテキストとかが色々ありそうじゃない?改善点報告フォームとか操作説明とか・・・。まぁ大した文量じゃないけど。
341なまえをいれてください:2010/10/13(水) 13:18:27 ID:ay4BXdhu
>>338
幸子「お前に話しているのでは無い!」
342なまえをいれてください:2010/10/13(水) 14:07:54 ID:siq5aPTo
今更だけど>>273の動画を見た。
デブなおっさんの乳首がリアルで吹いた。
343なまえをいれてください:2010/10/13(水) 14:38:04 ID:RVQ3vthb
>>342
あの人狼集団は何なんだろうね?
344なまえをいれてください:2010/10/13(水) 14:38:51 ID:OS9kzMzc
>>343
もののけ姫にでてたよな、ああいうの
345なまえをいれてください:2010/10/13(水) 15:03:41 ID:siq5aPTo
>>343
儀式か先住民か何かかな…。
狼男とかじゃなくて、人間が被り物してるだけっぽいし。
>>343の言う通り、おっことぬし様を倒す奴らかもしれんが、
あれだけ別世界みたいに見えるなw
346なまえをいれてください:2010/10/13(水) 15:36:49 ID:Nd18W9IB
>>338
口ポカーンってなったわ
347なまえをいれてください:2010/10/13(水) 15:58:19 ID:S+KEr7G6
こっち見てきたときはちょっとゾクッとした
348なまえをいれてください:2010/10/13(水) 20:35:01 ID:0Mdcregy
テンプル騎士団「おいUBI、俺らが主人公のゲーム作れや」
UBI「(^ω^)おっおっおっ」
349なまえをいれてください:2010/10/13(水) 21:11:26 ID:MA2CmsPb
!!まさかUBIは・・・
350なまえをいれてください:2010/10/13(水) 21:36:27 ID:er2NmJBZ
街で写生してる画家に毒刃かましたら、
パレットを振り回して大暴れw

周りの人の服は油絵の具まみれになるだろう
351なまえをいれてください:2010/10/13(水) 21:39:00 ID:wkbt+vly
>>323
レオナルドは俺の親友。
(´・ω・`)

>>341
あいつはいやなヤツだった。
モニターの俺に話しかけてるメタ展開だと思っちゃったよ。
352なまえをいれてください:2010/10/13(水) 22:02:35 ID:k69plPbB
>>350
おまえ…メディチがルネサンス文化の発展のために保護していた芸術家たちになんてことを!
353なまえをいれてください:2010/10/13(水) 23:17:52 ID:6bF53c+G
ダ・ヴィンチは、最初に出てきた時てっきり母上の浮気相手かと思った
正直すまんかった…

354なまえをいれてください:2010/10/13(水) 23:21:34 ID:ay4BXdhu
俺もそう疑ってたw
これが下衆の勘ぐりというやつか
355なまえをいれてください:2010/10/14(木) 06:40:23 ID:JJ+FijrA
レオナルドはゲイなんじゃないの
356なまえをいれてください:2010/10/14(木) 07:11:51 ID:G/wEf0Z5
βやってる奴に聞きたいんだが、アビリティ何使ってる?俺はこんな感じ

変装 守りの要。汎用性高い。
morph blenderで代用出来る。紛れ込んだ敵を暴くのには必須。
毒 高ポイント源。モーションが小さいので周りの目もひかない。
煙幕 攻めにも守りにも使えるが、ラグで扱いにくい。
ブースト 追いかけっこ専用。
銃 ポイント低過ぎ、ただの嫌がらせツール。

モフ使いがいる→変装+モフ いない→変装+毒 暴れたい時→毒+煙幕
357なまえをいれてください:2010/10/14(木) 07:54:59 ID:EUidIL/I
ニュースを二つ
1.BHβでアライアンスモードが解禁。
2.BHβユーザーを対象としたアンケートがスタート。↓
http://forums.ubi.com/eve/forums/a/tpc/f/2361024388/m/7201012788
358なまえをいれてください:2010/10/14(木) 10:51:43 ID:ELozzprT
BHの時間軸っていつなのかな?
2であったローマでの戦いを掘り下げてるんだと思ってたけど、服装変わってるしで違うような気がしたんだけど
359なまえをいれてください:2010/10/14(木) 11:36:20 ID:V32UOwvs
>>358
2で幸子に会った直後からスタートだよ。
エチオさんはマスターアサシンらしいから、服装も新たに気分一新。
360なまえをいれてください:2010/10/14(木) 11:58:26 ID:6C+ZMbD4
デモPVのモンテリジョーニがスタート地点ならマリオも老けてたし数年経ってるんじゃない?
E3トレーラーでロドリゴ出てくるけど2の後どうなったんだろうか?頭おかしくなってたりするのに期待(チェザーレの操り人形とか)
361なまえをいれてください:2010/10/14(木) 12:11:50 ID:EUidIL/I
>>360
いや、製作陣が「2のエンディングの"すぐ"後」って強調してる。それに、映像の中で例の「幸子の部屋(宝物庫)」みたいな場所が出てるから、そこからの可能性もあり。
362なまえをいれてください:2010/10/14(木) 14:12:04 ID:O723Ul4Z
>>360
ロドリゴって死んだんじゃなかったのか
馬車の中から民衆に手を振ってるジジイが似てるなとは思ってたんだが
あれがロドリゴってことでおk?
363なまえをいれてください:2010/10/14(木) 14:40:44 ID:NrwAx67H
エツィオが殺す価値もないとか言って見逃してなかったか?
364なまえをいれてください:2010/10/14(木) 15:13:02 ID:a9SyKrZI
E3トレーラーの馬車乗ってる奴って、ムービーの奴?
あれ、アレクサンドル6世って名前が動画に出てたが
それとも違う動画がまだあるのか
365なまえをいれてください:2010/10/14(木) 16:20:07 ID:V32UOwvs
馬車で手を振ってる爺=ロドリゴ・ボルジア=アレクサンドル6世(ローマ教皇)
みんな同一人物。
>>363の言うとおりエチオは殺してない。
366なまえをいれてください:2010/10/14(木) 16:43:10 ID:a9SyKrZI
>>365
ごめん、違う人物と勘違いしてたわ
367なまえをいれてください:2010/10/14(木) 17:08:03 ID:6C+ZMbD4
まぁ自分もググってやっと同一人物だとわかったし
殺す価値もないって言ってたけど暗殺画面まで行ったし
モンテリジョーニにある暗殺した人物の肖像画の中にもいるから
自分はロドリゴにはもう普通の敵としては出てきて欲しくないんだよな
368なまえをいれてください:2010/10/14(木) 17:38:21 ID:LL5oySdD
BHの舞台が1503年
ロドリコが死んだ年も1503年
今回はトドメを刺すんじゃないかな?
369なまえをいれてください:2010/10/14(木) 17:42:07 ID:+B7PaelK
殺す価値も無いとは言ってない
復讐に嫌気が差しただけ。
370なまえをいれてください:2010/10/14(木) 18:02:24 ID:w787vLkS
みんなでアサシンごっこしようぜ。俺がアサシンな。おまえらは、物乞いと
キチガイと詩人な。
371なまえをいれてください:2010/10/14(木) 18:25:58 ID:QaFvCo7u
いや俺はテンプルだし
372なまえをいれてください:2010/10/14(木) 18:27:14 ID:+B7PaelK
じゃ、俺マスターアサシンな。
373なまえをいれてください:2010/10/14(木) 18:27:56 ID:w9dBILcC
詩人は軽くぶつかればOKなんだが、一番うざいのは当たり屋の連中
あれは奴らからぶつかってくるから騙されるなよ
374なまえをいれてください:2010/10/14(木) 20:03:29 ID:w787vLkS
あっ誰か幸子役やれ
375なまえをいれてください:2010/10/14(木) 21:04:30 ID:4HGk83WJ
俺、重装兵がいいな。
376なまえをいれてください:2010/10/14(木) 21:13:33 ID:dSAlthRc
じゃぁ俺は実の娘を…
377なまえをいれてください:2010/10/14(木) 21:14:02 ID:d9MjTbTl
じゃあ俺はタカ!
378なまえをいれてください:2010/10/14(木) 21:27:30 ID:r0o0plwv
俺はアサシンに箒を奪われる箒持ち!
379なまえをいれてください:2010/10/14(木) 21:37:09 ID:cJ9ylyaj
じゃあ俺娼婦な
380なまえをいれてください:2010/10/14(木) 23:32:25 ID:lcv6UwSK
元美術部だった俺は美術商やるわ
381なまえをいれてください:2010/10/15(金) 00:00:50 ID:Pn/HbYQU
>>271
確認してみたが、現役時代のマリクやアサブレ装備してる一般兵も指落としてないな
手をパーにしてれば刃が干渉しないことを考えると、
グーの時でも使いたいこだわり派のアルタイルだけが指落としを徹底したのかも
382なまえをいれてください:2010/10/15(金) 02:32:10 ID:OEx0Yi8g
馬の前足やるから後ろ手伝ってくれ
383なまえをいれてください:2010/10/15(金) 02:34:19 ID:AJBQFOZO
安易かもしれんがシリーズ増えたら歴代主人公勢揃いするゲームでてほしいな
せっかく多国籍なのにもったいない
日本や中国は予定にあるんだっけ?次作が第2次世界大戦ならドイツ希望
384なまえをいれてください:2010/10/15(金) 02:34:48 ID:GSxcd9EP
>>381
あの武器はイギリスの博物館に実在してるんだが
その実際の武器は指落として使ってたらしい。
385なまえをいれてください:2010/10/15(金) 02:36:30 ID:qW3geTqC
>>383
ディケイドの二の舞になるからやめろ馬鹿
386なまえをいれてください:2010/10/15(金) 02:52:32 ID:vt2EiOgO
>>384
mjd?
387なまえをいれてください:2010/10/15(金) 03:04:41 ID:GSxcd9EP
>>386
ロンドンに武器ばっかり集めてる博物館があって
そこにあったよ=と仕事先の人がいってた。
その人もAC1プレイしてたから「おっ!」って思ったらしい。
388なまえをいれてください:2010/10/15(金) 03:12:56 ID:vt2EiOgO
>>387
アサシンは実在したということか
胸が熱くなるな
389なまえをいれてください:2010/10/15(金) 04:41:16 ID:UTCCfYQT
何かエツィオさんが突然分身したんだけど
390なまえをいれてください:2010/10/15(金) 04:52:11 ID:GSxcd9EP
391なまえをいれてください:2010/10/15(金) 06:55:47 ID:TbK231kL
アライアンス、チームで戦ってる気がしねぇ・・・
392なまえをいれてください:2010/10/15(金) 08:25:03 ID:7Jgmcb9q
>>379
君が一番面白かった
393なまえをいれてください:2010/10/15(金) 08:34:31 ID:UR8sYnf+
>>383
アルタイルとエツィオの見分けがつかない自信がある。

>>389
前作でアルムアリムが使ってたじゃん。
あの場面は熱かったよな!
394なまえをいれてください:2010/10/15(金) 09:34:17 ID:/bUGgtzk
度々皆も指摘してるけど、アルタイル・エツィオの顔はアニムス補正だと思う。
リネージではエツィオの顔が違うし、モンテリジョーニの聖域にあるアルタイル像も顔が違う。被験者が混乱しない様に、デズモンの顔に変えてるんだよね。
395なまえをいれてください:2010/10/15(金) 09:40:25 ID:icWxAM0M
だったら声も変わらない?
396なまえをいれてください:2010/10/15(金) 09:41:49 ID:tiGyRMcV
>>391
まだ数やってないが酷いもんだったな、共闘どころかコレじゃ奪い合いだ
刺客の顔が割れてるから自由が動けるせいで、とにかくダッシュして味方より先に敵を倒すのが目標になる
wantedの良い所が全く活かされて無い感じ、ステルスしてる奴なんて誰もいねえ
397なまえをいれてください:2010/10/15(金) 10:17:26 ID:/bUGgtzk
>>395
・・・確かに。あれだ、ほら「翻訳ソフトにはまだ欠陥があるから」云々の関係で声は変えられなかったとか。
>>396
そうなんだ。期待してた分残念。まぁ、その意見をUBIに上げてやって、今後の改善に期待しよう。
398なまえをいれてください:2010/10/15(金) 12:57:40 ID:P2F2ZiCz
スペシャルを中古で買って追加分使われてたらダウンロードは有料?
399なまえをいれてください:2010/10/15(金) 12:58:58 ID:vt2EiOgO
>>394
リネージはデズ顔にしようがないから仕方がないだろ
あと、アルタイル像の顔は1のアルタイルそのものだったと思うが
400なまえをいれてください:2010/10/15(金) 14:13:00 ID:GSxcd9EP
あの蔵はあの屋敷を作ったひいじいちゃんが作ったんだよな。
なぜひいじいちゃんは世界中の墓所に鍵を隠すことができたんだ???
401なまえをいれてください:2010/10/15(金) 14:13:16 ID:GSxcd9EP
蔵>像
402なまえをいれてください:2010/10/15(金) 15:37:20 ID:/mPHpLmO
アサシンクリード1の攻略Wikiって無いの?

403なまえをいれてください:2010/10/15(金) 15:48:35 ID:5PxQJ3YM
404なまえをいれてください:2010/10/15(金) 17:21:11 ID:VbkQ+cJ+
次回作は月が東から昇るようにしてほしい・・・
405なまえをいれてください:2010/10/15(金) 18:56:23 ID:17OgkRzJ
>>396
奪い合いは別に気にならないが
協力するというより
英語得意でないと連携とれんから
味方も自分もそれぞれ個人プレーで勝手に暴れてる感じがする。
406なまえをいれてください:2010/10/15(金) 20:09:31 ID:ioMBqAHl
一般市民の罵倒がうざすぎる
番兵とかは立ち向かってくるから分かるんだけど何もできない市民のくせに罵りまくるからつい殺ってしまう
407なまえをいれてください:2010/10/15(金) 20:16:36 ID:Mjs1JZtv
>>398
言ってる意味がいまいち解りにくいが
アサクリ2のスペシャルエディションのことだったら
追加コンテンツも1枚に含んだソフトだからダウンロードは必要ないぞ
408なまえをいれてください:2010/10/15(金) 20:29:16 ID:GSxcd9EP
>>406
リアルで事件を起こしそうな奴だなww
409なまえをいれてください:2010/10/15(金) 20:46:31 ID:hgIIEuKz
410なまえをいれてください:2010/10/15(金) 20:47:48 ID:SP0Oowiw
むしろ市民の罵りの方に「だよなぁ」と同意しながらプレイしてるけどなw
411なまえをいれてください:2010/10/15(金) 20:50:16 ID:NjwYFNhZ
1の乞食おばちゃんの「わかってないねぇ!こっちは貧乏なんだよ!」の
逆ギレがすごいと思ったw
412なまえをいれてください:2010/10/15(金) 20:52:11 ID:/H2141ij
羽集め攻略wikiの画像とてらしあわせてやったけどあと1個がない
全箇所見直したつもりだけどもう一周するのはきつすぎる・・・
クリア後に出てくるとかないですよね
413なまえをいれてください:2010/10/15(金) 20:56:04 ID:yjk8d8Fb
ないよ。
もう一度、丹念に丹念にさがすんだ。
(´・ω・`)
414なまえをいれてください:2010/10/15(金) 20:56:29 ID:SP0Oowiw
メモリーで地区ごとの羽の取得数確認できる
それで絞るんだ
415なまえをいれてください:2010/10/15(金) 21:05:15 ID:/H2141ij
>>414
フィレンツェから1個ずつ確かめてたわ
すごく時間無駄にした
今あっさり見つかったよ
達成感より喪失感がやばい
416なまえをいれてください:2010/10/15(金) 21:09:42 ID:yjk8d8Fb
>>415
おめでとう。よかったね。
呪いのマントであちこち旅するんだよ。
(´・ω・`)
417なまえをいれてください:2010/10/15(金) 21:19:20 ID:/llVd6A8
BHでもアルタイルの衣装とか2の衣装とかあるかな
418なまえをいれてください:2010/10/15(金) 21:20:57 ID:GSxcd9EP
ご先祖様コスプレバージョン
若づくりバージョン

あとはなんだ
419なまえをいれてください:2010/10/15(金) 21:26:19 ID:Q0COhldH
とりあえずマントは特殊効果ありの装備と言うより
自由に決められるファッションとして使いたかった
420なまえをいれてください:2010/10/15(金) 22:30:51 ID:xWCVWC3X
3で日本が舞台なら、人ごみに紛れるようと
暗闇に溶け込む忍者服の2種類出そうだな
421なまえをいれてください:2010/10/15(金) 23:33:10 ID:CLPwvh/7
だから現代の日本を舞台にしろよ。それで女子高生のスカートのなk・・・。

アッー
422なまえをいれてください:2010/10/15(金) 23:41:20 ID:GSxcd9EP
http://www.xbox360achievements.org/game/assassins-creed-brotherhood/achievements/

海外版箱○のアチーブメントリストがでてたよ
423なまえをいれてください:2010/10/15(金) 23:43:00 ID:/bUGgtzk
>>422
一瞬何かと思った。まずは落ち着いて辞書を引くんだ。
424なまえをいれてください:2010/10/16(土) 00:01:57 ID:tiGyRMcV
マルチはレベル50以外は難しくなさそうだな
というかβで既に達成したと思う
425なまえをいれてください:2010/10/16(土) 00:04:22 ID:0kXw97Id
エンドウォーくらい難しくしてくれ
426なまえをいれてください:2010/10/16(土) 00:58:25 ID:fn9o7EPn
>>422
リプレイ搭載確定したな

the Animus Virtual Training Programとは何のことだろうか?
427なまえをいれてください:2010/10/16(土) 01:12:21 ID:Ab+sfWmp
マルチプレイはテンプル騎士団がアニムス使ってやってる訓練ってことじゃなかった?
そのことだと思う
428なまえをいれてください:2010/10/16(土) 03:54:33 ID:MnDiw0Dr
PC版の本スレねーのかよ
429なまえをいれてください:2010/10/16(土) 04:00:41 ID:bQPI1QYa
PC版、面白いMODあんの?
服の色変えるくらいしか無かったような
430なまえをいれてください:2010/10/16(土) 06:21:37 ID:MnDiw0Dr
いや、発売日はいつなのかなーって思って
431なまえをいれてください:2010/10/16(土) 06:30:34 ID:u3Db6kwV
>>397
自分が発していると思っている声と、他人から聞く声は違う風に聞こえるんだよ。
他人のは鼓膜のみを、自分のそれは鼓膜と頭蓋を振動させるからなんとかで。
だから、親父視点(リネージュ)と主観(本編・エッツオ)が別の声でもおかしくない
という風に、私は解釈しとる。

顔が違うのは…あー、誰か頼む。
432なまえをいれてください:2010/10/16(土) 14:00:28 ID:mnvtiQIx
日本が舞台でも剣術はフェンシングスタイルかな?
433なまえをいれてください:2010/10/16(土) 14:11:32 ID:MnDiw0Dr
逆手持ちだろ
434なまえをいれてください:2010/10/16(土) 14:25:02 ID:NHNI/Ang
見たか変移抜刀霞斬り
435なまえをいれてください:2010/10/16(土) 15:01:11 ID:0Q/mFa+/
物乞いを無視して壁を登るとたまに石を投げてくる

NG
436なまえをいれてください:2010/10/16(土) 15:20:37 ID:HxirJvja
物乞いが僧侶になってたりするんじゃね。
437なまえをいれてください:2010/10/16(土) 15:49:04 ID:jiirLQJO
びっくりするぐらい登る建物がないぞ
438なまえをいれてください:2010/10/16(土) 16:03:08 ID:pFkFoIll
盗んだ小判で走り出す
439なまえをいれてください:2010/10/16(土) 16:08:50 ID:DrTivj6c
主人公が忍者なら忍術とかも使いそうだ。馬鹿でかい蛙に乗ったりとか。
440なまえをいれてください:2010/10/16(土) 16:56:08 ID:u3Db6kwV
先祖譲りの忍者の才能を持った武士で、技術はこれから習得していくとかに設定すれば、
そうそう高いとこに上らずとも済む理由ができるんじゃね?

問題は武士の教え的に暗殺行為はNGだったりするんだが。
441なまえをいれてください:2010/10/16(土) 17:17:00 ID:ngXayAYY
最後は江戸城で将軍と殴り合い
442なまえをいれてください:2010/10/16(土) 17:23:42 ID:NdOJs1Bf
1のキングダムの遺跡っぽい所の石柱の上にある旗が取れない。
何度手前の柱から跳んでも縁を掴むどころか、1キャラ分くらい距離が足りない。
何が悪いんだ……

443なまえをいれてください:2010/10/16(土) 19:43:17 ID:Lr3tIcxX
実名でてくるもんな。
足利尊氏がアサシンで後醍醐天皇がテンプル騎士だな。
444なまえをいれてください:2010/10/16(土) 20:38:57 ID:ORaRUcTv
形見のマントで〜のやつで馬車で行くところはどうやっていけばいいの?
2周目とかあるの?
445なまえをいれてください:2010/10/16(土) 20:47:53 ID:5L/VD5PA
長らく積んであった1をクリアし、現在2をプレイ中でこれ終わったら
PSPのブラッドラインもやろうと思ってるんだが正直どう?
446なまえをいれてください:2010/10/16(土) 20:48:54 ID:VdnXGXP2
忍者だったらやっぱり戦国時代じゃね?
京都周辺を舞台に松永久秀謀反辺りから、大坂の陣までやればおk

主人公は伊賀と甲賀のリンゴを巡る抗争で、深手を負って逃走していたら宇喜多さんのところへ流れ着いて・・・
447なまえをいれてください:2010/10/16(土) 20:49:12 ID:PUr/ceNv
内容的には面白いけどゲームとしては所詮PSPって感じだった>ブラッドライン
448なまえをいれてください:2010/10/16(土) 21:22:36 ID:Lr3tIcxX
>>444
フィレンチェの街から出て
ヴィラとは別の道に進めばいいよ。
二周目とかないからね。
(´・ω・`)
449なまえをいれてください:2010/10/16(土) 21:48:47 ID:DrTivj6c
どこだかか忘れたけど日本でキリスト教禁止のときにどっかで城立てこもって
戦った人たちいたじゃん?アレとかもネタになりそうな気がする。
450なまえをいれてください:2010/10/16(土) 21:55:37 ID:pFkFoIll
島原・浅草の乱だっけか?
451なまえをいれてください:2010/10/16(土) 22:06:22 ID:Ab+sfWmp
>>444
フィレンツェから直接行かないとだめだよ
マップでエリア移動のところにマーカーつけてそこに行けばOK

アペニン山脈ってところな
452なまえをいれてください:2010/10/16(土) 22:19:20 ID:ORaRUcTv
無事着けた、ありがとう
453なまえをいれてください:2010/10/17(日) 00:02:11 ID:0cZP9y95
苦労して手に入れた形見のマントがマイナススキルとかなめてんのかと思ったな
454なまえをいれてください:2010/10/17(日) 00:07:28 ID:va8Q3He4
形見のマントって色変えられないの?
455なまえをいれてください:2010/10/17(日) 00:13:35 ID:cGFIS764
3Dにあまり興味はないが、イーグルダイブは3Dで体験してみたいよな
456なまえをいれてください:2010/10/17(日) 00:44:43 ID:C0ImHH05
おしっこちびるわ!
457なまえをいれてください:2010/10/17(日) 00:49:37 ID:BxbfdTh7
それより刺した時の感覚が脳に伝わるようにして欲しい
458なまえをいれてください:2010/10/17(日) 01:32:05 ID:9kpwNDWp
このゲームやってると東京スカイツリーからイーグルダイブしたくなるよなw
まぁゲームやめればその衝動はおさまって「(゚Д゚)ハッ何を考えてたんだ」ってなるけどさ……
459なまえをいれてください:2010/10/17(日) 02:22:51 ID:B3bHXGxD
イーグルダイブってアサシンにしかできない技のようだけど
落下した兵士でも助かるってことは
すべて藁のおかげってことなんだよな
藁恐るべし
460なまえをいれてください:2010/10/17(日) 02:39:44 ID:llCc+9jI
アサシンにしか出来ないのは狙ったところに落ちる事じゃない?

そんで俺もアサクリ2初クリア。幸子理解。
ブラザーフッドで興味持った新規、俺以外にも多いみたいね。
461なまえをいれてください:2010/10/17(日) 02:47:24 ID:Nk2eEFW9
ブラフは2終わった直後から始まるんだよな。

H男「なんだ・・・これは・・・」
H男「ハァ・・・。なんだったんだよ・・・。はぁぁー」
てな感じで始まるのか。やる気なくすな。
462なまえをいれてください:2010/10/17(日) 03:05:06 ID:VmwWpww6
>>461
ベッドシーンから始まります。
463なまえをいれてください:2010/10/17(日) 03:23:02 ID:Nk2eEFW9
やっぱりあのベッドシーンが最初なのかな。
464なまえをいれてください:2010/10/17(日) 03:51:17 ID:dVzXy1AB
最初は当然デズモンドからだろ。

*「主人公」*なんだから
465なまえをいれてください:2010/10/17(日) 03:59:05 ID:duI2KWIB
え?デズモンドでるの?番外編なのに?ブラッドラインじゃでなかったよね?
466なまえをいれてください:2010/10/17(日) 04:04:23 ID:dVzXy1AB
でるよ。すでにCGも発表されてる。刺青いれたやつ
467なまえをいれてください:2010/10/17(日) 04:13:03 ID:GlbGt8I7
>>442
ストーリー進めれ

>>446
すべてを終わらせたら、宇喜多さんのとこに戻って天下太平を知らせるのか…

つかもういっそ、宇喜多さんがアサシンでよくね?
逃避行とかまるでそれっぽい言い訳もできるし、泳いで参ったが見れるかもしれんし…っ
468なまえをいれてください:2010/10/17(日) 05:46:17 ID:9kpwNDWp
TGSのブラザーフッド試遊機プレイしたせいでまたアサクリ熱が再燃してしまいもう何周もしたアサクリ1、2をやってるのは俺だけじゃないはず…

やっぱ戦闘は1のが面白いな。掴んだ相手を高所から突き落としたり、足場に投げて崩れた瓦礫で死なせたり、倒れた相手アサブレでとどめさしたりそういうのが楽しい。

2は掴んだあと拘束しちゃうからなー。わざわざ突き落とす必要なくなっちゃうんだよね。
469なまえをいれてください:2010/10/17(日) 05:56:19 ID:Wud5uqXT
デズモンドはよくアサシの技術再現できるな。流入現象じゃ筋力までは強化されないだろうに
バーテンやりつつ身体も鍛えてたのか。
470なまえをいれてください:2010/10/17(日) 06:00:56 ID:ZdlNmRia
流入現象でどんどんムキムキになったんだよ
471なまえをいれてください:2010/10/17(日) 06:01:49 ID:dVzXy1AB
>>469
次の日筋肉痛になる、きっと
472なまえをいれてください:2010/10/17(日) 07:29:17 ID:WoU2FEzb
>>469
神と人との混血である直系アサシンは、潜在的に高い身体能力を秘めてるんだよ
ちょっと訓練するだけで常人と数倍差が付く。エツィオもその恩恵を受けてるはず
473なまえをいれてください:2010/10/17(日) 07:36:45 ID:QZIJbbnl
>>462-463
>>361を読みなさい。

>>465
随分前から発表されてたよ。
474なまえをいれてください:2010/10/17(日) 08:10:20 ID:sFsaCI69
ブラザーフッドも楽しみだし、3DS版も楽しみ
3DS版は諸々発表されるのは来年春過ぎだろうけど
475なまえをいれてください:2010/10/17(日) 08:14:29 ID:sFsaCI69
って、今軽くググったらローンチ決定してたのね
H男がマシャフに出向くとはwktk
年明けには情報出てきそうだな
http://www.gamespot.com/news/6265707.html
476なまえをいれてください:2010/10/17(日) 08:34:24 ID:dVzXy1AB
>>475
ブラッドラインの悪夢が癒えてないから
携帯機版はかなり悩むぜ…
477なまえをいれてください:2010/10/17(日) 12:10:15 ID:sX2HwHKT
>>388
アサシンは実在したというか組織自体は現在進行形で活動中じゃなかったっけ?

ところで、エツィオさんもやはりその名の由来になったハシシを任務前にやってるんでしょうか。
478なまえをいれてください:2010/10/17(日) 12:32:08 ID:QZIJbbnl
>>477
ハシシに関しては「市民によるただの中傷」ってアルタイルが言ってたじゃん。

今も活動中って・・・。そりゃあ、今も隠れて活動してる可能性はなくはないだろうけど、少なくとも一般には存在してないと思われてるでしょw
もちろん、フィクションでは登場する事もあるけど。
479なまえをいれてください:2010/10/17(日) 12:45:30 ID:069DBEa7
>>477
ゲームの設定と現実がごっちゃになってるぞ
480なまえをいれてください:2010/10/17(日) 12:56:22 ID:0cZP9y95
坂本竜馬暗殺もアサシンですか?
481なまえをいれてください:2010/10/17(日) 12:59:58 ID:QZIJbbnl
>>480
語源はどうあれ、現在の英単語の意味的にはそうでしょ。
イスラム教の一派の暗殺教団がやったのかって意味なら、十中八九違うかと。
482なまえをいれてください:2010/10/17(日) 13:58:31 ID:dVzXy1AB
プリンスオブペルシャの映画版ではキメまくってたよなw
同じゲーム会社の原作なのに、扱いがww
483なまえをいれてください:2010/10/17(日) 13:59:02 ID:/GGW4Rk1
なんかβ、ウォンテッドだと固まるようになった気がするんだが・・・
これはアライアンスやれって事なのか・・・?
484なまえをいれてください:2010/10/17(日) 14:56:09 ID:QZIJbbnl
>>483
βが明日で終了するからじゃないかな。技術的な事は知らんけど。
485なまえをいれてください:2010/10/17(日) 17:32:06 ID:/GGW4Rk1
アライアンスは出来るんだけどなぁ、まぁおかげでアライアンスの楽しみ方判ったわ
味方を囮にして釣られた敵を狩れば良い、味方が下手なら下手な程良い
個人スコアで8000近くいった
486なまえをいれてください:2010/10/17(日) 20:01:24 ID:GyZeMRPL
>>477
いつか読んだ本の受け売りだが、
そもそもハッシシ(大麻草の樹脂)を使ったところで、凶暴になったりするわけじゃないよ
むしろ気持ちよくて陽気になったり大人しくなる。そうやって暗殺者に天国みたいな暮らしをさせておいて、
ある日「戻って来たくば○○を暗殺して来い」と命令されるらしい。当然必死に任務遂行しようとするわけ。
でも、記憶が曖昧なんだけど、「死んでも天国って今までみたいなところだから安心して討ち死にして来い」
という方便にも使われてたような・・・
487なまえをいれてください:2010/10/17(日) 20:55:35 ID:1BiEHS5i
2の印章ってどこに持って行けばよかったんですっけ??
全部集めたんだけどどこに持って行くのか忘れてしまいました。
1回マリオに説明された記憶があるんですけどモンテリジョーニのアジトのどこかにあった気がして
探しているんだけど見つかりません。
488なまえをいれてください:2010/10/17(日) 21:15:09 ID:WoU2FEzb
そう、その屋敷の地下。書斎(写本並べてる部屋)に入口がある
489なまえをいれてください:2010/10/17(日) 21:40:06 ID:1BiEHS5i
>>488
発見できました。ありがとう。
490なまえをいれてください:2010/10/18(月) 10:31:28 ID:OnixF7W8
マリファナ(大麻系)はアヘン(ケシ)から取れる麻薬と違って中毒性が薄い
ハッシシも大麻だから、凶暴性が出たりは少ないんじゃないの?
今世界で禁止されてるのは、マリファナがハードドラッグの窓口になるって意味合いが強いんだと思うけど
491なまえをいれてください:2010/10/18(月) 14:13:14 ID:hMGRDdNl
そもそもダウナー系の麻薬で凶暴になって暴れだすってのは
そんなにないんじゃないのかね?
暴れだすのはケミカル系の覚せい剤とかアッパー系のコカインとかの
イメージだな。
ダウナー系は宗教ではインナートリップのために昔は常用されてたんじゃね?
日本だって密教系の柴灯護摩って、あれ当時は護摩(大麻)たいてキメてたって
言われてるよね。
492なまえをいれてください:2010/10/18(月) 14:58:35 ID:+7eDy1RU
写本集めが面倒だ・・・
493なまえをいれてください:2010/10/18(月) 15:46:12 ID:l9Oa8up/
日頃から集めて宝面倒じゃなかったな
494なまえをいれてください:2010/10/18(月) 16:25:09 ID:HlC92rK8
2周目以降はわかってるから見かけたら集めるしな
495なまえをいれてください:2010/10/18(月) 16:29:16 ID:tkOyiofC
まぁ写本はいかにもサブクエっぽいのに最後に急に全部集めろってのは不親切だった気も
自分は新しいマップに入るとビューポイントも写本も墓も全部やってからじゃないと進めなかったから関係なかったけど

途中でもレオナルドに一定数持ってかないとストーリーが進まないとかがよかったのかもね
496なまえをいれてください:2010/10/18(月) 17:31:40 ID:Z6vg6hON
個人的には写本の衛兵にからむのが好きだったからまぁ自然に集まったな…
497なまえをいれてください:2010/10/18(月) 19:27:28 ID:9H01aljP
衛兵は写本がらみに関しては売春婦に頼ってたわ
でもむかつくと大虐殺
498なまえをいれてください:2010/10/18(月) 19:51:45 ID:hS2tDbrs
今シークエンス4なんだが、索敵兵ってどこにいる?重装兵しか見つからない……

早く槍を使ってみたいのに
499なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:14:38 ID:X0tsCZjz
マルチのデモ版やったら面白かった
発売中の2買おうと思うんだけど、デモ版と操作性は似てるのかな?
知ってる人いたら頼む
500なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:33:55 ID:uwduxsnU
似てるなんてもんじゃないよ、そのまんま
ただし暗殺だけじゃなくチャンバラがあるので、その分武器もコマンドも多い
501なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:36:40 ID:uwduxsnU
あーあとアビリティの中で存在するのは銃と煙幕だけな
502なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:53:27 ID:X0tsCZjz
サンキュ、明日買いに行くわ
食わず嫌いでやらなかったことを後悔してる
503なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:55:44 ID:h66zVILt
ブラザーフッドはリードプラットフォームどっちになるんだろうか、
このスレの両機種持ちの人はどっち買うの?
504なまえをいれてください:2010/10/18(月) 23:03:35 ID:l9Oa8up/
ロベール強すぎだろかてねえよクソが・・・
505なまえをいれてください:2010/10/18(月) 23:07:53 ID:MHBBslV+
>>504
装備をアサシンブレードに変えてカウンター狙え
タイミングはシビアだがどんなボスでも一撃で殺せる
506なまえをいれてください:2010/10/18(月) 23:10:17 ID:l9Oa8up/
アサブレってガードできないよね?
ひたすら狙うしかないのか
507なまえをいれてください:2010/10/18(月) 23:24:22 ID:OT8nGJ1w
まあ一回でもタイミング合えばいいんだし、一番手っ取り早い方法ではあるな
508なまえをいれてください:2010/10/18(月) 23:44:41 ID:i2WCUVhj
アサシンブレードでカウンター一撃って出来るの?
ソードとかだとカウンターしても殴って蹴って、ある程度ダメージ与えてからじゃないとカウンターで殺せないよね?
アサシンブレードもある程度のダメージ与えなきゃカウンターで殺せなくない?
509なまえをいれてください:2010/10/18(月) 23:52:18 ID:MHBBslV+
いいえ、敵がどんなに体力あろうとも一撃必殺です
極めたら本当に最強
510なまえをいれてください:2010/10/18(月) 23:52:51 ID:ZI5/jhxZ
メモリー6が終わったあとに現実世界に戻るんだけど
その時ショーンに話しかけて
もう一度話しかけたときに
「フビライ汗が・・・」
って言ってたwwwwww

これは誤訳でいいのかな?
511なまえをいれてください:2010/10/18(月) 23:54:53 ID:rIeJ6vVJ
ロベールにアサブレカウンター何度も狙ったことあるけどうまくできなかったな
やっぱボスは雑魚キャラよりタイミングがシビアなの?
512なまえをいれてください:2010/10/19(火) 00:11:25 ID:ypKT5SM2
俺はロベール含めてボス戦の方がバシバシ決まってたな
ザコ戦と比べて集中してたからかもしれんが
513なまえをいれてください:2010/10/19(火) 00:14:05 ID:VMEc5jnq
>>510
遊牧民族の権力者の称号「ハン(ハーン、カン)」の漢字表記が「汗」だから誤訳じゃないと思う。
ただ、「フビライ汗」と書くとすごく変に見えるのはわかる。
514なまえをいれてください:2010/10/19(火) 00:18:53 ID:kW7xtHF7
バイト先にブラザーフッドの販促ポスターが届いたんだけど、
「エツィオvsチェーザレ」の文字にPS3版SEパッケージのような違和感が…。
(文章の配置の仕方とフォントが何かおかしい)
後はアサクリには珍しく派手な絵面だなーと。

早く貼って宣伝したいけど10月後半〜11月発売ゲームのポスターで埋まっていてスペースが無いのが悲しい…
515なまえをいれてください:2010/10/19(火) 00:22:25 ID:lJ/pvCd5
SEのパッケージってよく批判されてるけどそんな言うほど酷いか?
あれはあれで普通にかっこいいと思うのだが
516なまえをいれてください:2010/10/19(火) 00:32:58 ID:VMEc5jnq
「本編では語られなかった〜」ってふきだしがなければ、SEのパッケージはすごくかっこいいと思う。

自分はSE持ってないからわからないけど、あのふきだしってシールで貼ってあるの?
それともパッケージに印刷されてる?
517なまえをいれてください:2010/10/19(火) 00:36:25 ID:H1OZsM+C
>>516
印刷
518なまえをいれてください:2010/10/19(火) 00:46:31 ID:y1aUid43
Amazonにはふきだしなしで表示されてて詐欺だよな
店頭のダミーパッケにはついてたけどシールだと思ってたからショックだったな
DVDでもたまにあるけどこういうデザインするやつのセンスが理解できない
519なまえをいれてください:2010/10/19(火) 00:56:05 ID:bPPU+AE4
確かに。
だがコスト的にはシール作って貼るよりは安そうだ。
そもそもあの黄色の吹き出しがどうなのって感じだがw
520なまえをいれてください:2010/10/19(火) 01:00:17 ID:lJ/pvCd5
けっこうこだわりある人多いんだな
俺は言われるまで全然気にならなかったわww

言われてみれば確かに必要のない吹き出しだとは思うが
521なまえをいれてください:2010/10/19(火) 01:06:24 ID:MEoqPT0z
>>511
雑魚も上級兵もボスも攻撃モーションは同じ。カウンター狙えるタイミングも同じ
まあ上に行くほど多彩な速度で斬りかかってくるってのはあるけど
基本的にはみんな同じ技を使える。確率が変わるだけ

敵の攻撃速度はだいたい4種類
1、踏み込んでからの最速攻撃
2、踏み込み無しの速い攻撃
3、振りかぶっての中速攻撃
4、超ゆっくり溜めて溜めての鈍速攻撃

カウンターのタイミングは敵が「やっ!」とか『声』を出したと同時。
聞いてからでは遅いので、それぞれのモーションのどのタイミングで声を出しているか覚えること

タイミングを惑わされず必ず初太刀で仕留める個人的なコツは、
ガード押さないでニュートラルの状態で攻撃を待ち構えること
ガードボタン常時押しっ放しであとは攻撃ボタン押すだけだとなんかスローボールに反応しにくいので。
1・2は敵の動きが速くてわかりやすいので、すぐさまガード攻撃同時押し。
3・4がきたと思ったらまずガードを押して自制心を保ちつつ、動きをしっかり見てから攻撃ボタン。
お試しあれ!
522なまえをいれてください:2010/10/19(火) 01:06:37 ID:3zqgXr5j
廉価版のパッケがダサいのはどのゲームも同じだから仕方ない
KONAMIは工夫してるけど
523なまえをいれてください:2010/10/19(火) 01:12:43 ID:M67dkYVS
アサクリ1は敵なげとばしてから倒れてるところをアサブレで殺すのが一番楽だった気がする・・・
524なまえをいれてください:2010/10/19(火) 01:27:21 ID:MEoqPT0z
そうそう。投げからの追い討ちでも一撃だし、
戦闘中に怯んでたり挑発してたりヒザ掻いたりしてるやつは
無防備状態なので近づけばそのまま暗殺できる
アサブレ最強すぎワロチ〜ン
525なまえをいれてください:2010/10/19(火) 02:12:48 ID:kb1lRpto
アルムアリムさんも投げ飛ばしからのぐっさりであっけなく死んだなぁ
526なまえをいれてください:2010/10/19(火) 04:44:35 ID:PoH9q5em
アサブレなんかでカウンタ狙わなくてもナイフでかわして殺せば余裕だった気もする
527なまえをいれてください:2010/10/19(火) 07:28:33 ID:BTAUySdF
起きたらまだβ出来たぜ
最後にやり納めるか
528なまえをいれてください:2010/10/19(火) 07:51:34 ID:HSYBqeRp
>>510
(´・ω・`)ショボーン
529なまえをいれてください:2010/10/19(火) 09:41:14 ID:/EFiB8b/
>>528
(´・ω・`)ショーン

今作でスペインに行けるのは確実みたいだね。まぁ、チェーザレの人生を考えたら当然だが・・。
http://www.youtube.com/watch?v=Yfw4WbnVqjg&feature=player_embedded

ってか、「チェーザレ・ボルジア あるいは優雅なる冷酷」を読むと彼を全力で応援したくなるww
暗殺できねぇwwwww
530なまえをいれてください:2010/10/19(火) 09:47:35 ID:/EFiB8b/
連投スマヌ

微妙に最後のほうの発言が気になるんだけど・・。
http://www.youtube.com/watch?v=07ZZhR1aJ7Q&feature=player_embedded#!
531なまえをいれてください:2010/10/19(火) 09:51:59 ID:0MkQovEQ
>>529
この特別パック、なんかいろいろ付いてるみたいだけど日本は無しなのかな
532なまえをいれてください:2010/10/19(火) 10:00:26 ID:2c+hgWF3
>>523
雑魚が多すぎて無理
533なまえをいれてください:2010/10/19(火) 11:40:04 ID:+PrKdnsG
しかしボウガンなんか背負ったら、元々怪しかったのが更に極まるなw
534なまえをいれてください:2010/10/19(火) 12:27:25 ID:nKXf4GC1
>>529
よかった、叔父さんまだ無事みたいだね。
1507年にチェーザレと対峙ってことは、
1503年にとっとと親父の方をサックリやっちゃうんだな。
535なまえをいれてください:2010/10/19(火) 12:50:27 ID:nKXf4GC1
海外の限定版を買うにはどうしたらいいんだ。
536なまえをいれてください:2010/10/19(火) 14:48:50 ID:eOR/wPRG
汗=ハーン って最近の歴史の教科書では習わないの?
ああ、日本史専攻だったのか、いやそれでも元寇が
537なまえをいれてください:2010/10/19(火) 14:49:55 ID:eOR/wPRG
>>535
クレカあるなら、ゲームストップで直接買えばいい。
ただし送料が高いけど。

http://www.gamestop.com/browse/ProductMerch.aspx?groupid=856&loc=homemerch3img
538なまえをいれてください:2010/10/19(火) 15:08:23 ID:nKXf4GC1
>>537
サンクス。
でも医者のビックリ箱の方g

海外の密林かなとも思ったけど、
国内の洋ゲー店が限定版置くんじゃないかと淡い期待をしてしまう。
539なまえをいれてください:2010/10/19(火) 15:10:22 ID:csLquT3D
リネージも収録されるのか
早まらなくて良かった
ttp://www.4gamer.net/games/109/G010979/20101019018/
540なまえをいれてください:2010/10/19(火) 15:18:39 ID:eOR/wPRG
まだ一カ月以上あるのに待ちきれなくて悶えそうだ。
オンラインマルチって、サーバーは海外と同じになるんだよね?
CoDとかヘイローは海外につないでやってるんだよね?
541なまえをいれてください:2010/10/19(火) 17:02:20 ID:cI/p0gPG
>>539
ぶっちゃけパパシンはもうお腹イパーイ。
もう何処でも見れるし、資料集やらベスト版にもついてたし、
あのクオリティで他キャラの新作を作って欲しかったぜ…。
542なまえをいれてください:2010/10/19(火) 18:51:45 ID:MKl+jUty
なんか情報が出るにつれ続編っぽい雰囲気を感じるんだが
3でだしちゃえよもう
543なまえをいれてください:2010/10/19(火) 19:09:56 ID:zEQFLl9V
2.5ってとこだな
544なまえをいれてください:2010/10/19(火) 20:19:08 ID:CRc2aGLa
3でのWW2舞台に向けた布石っぽいものを感じるな
545なまえをいれてください:2010/10/19(火) 20:41:10 ID:MZVHq8wy
BHのラストあたりで3の人物の話が来そうだよな
546なまえをいれてください:2010/10/19(火) 21:04:16 ID:DGs9QGT/
このゲームって絶対女主人公にならなさそうだよな
デズモンドの顔的に
547なまえをいれてください:2010/10/19(火) 21:17:52 ID:w7o4SROg
【質問】
最近これ始めたんだけど、なんか街に投資しろとか始まった。
ちゃんと、聞いてなかったのでシステムがわかってないのだ。

時間でかってに金が溜まっていくのか?
街に投資した方がいいのか?
後、時間でかってに入ってくるのならプレイしてない時も
つけっぱで放置(例えば、仕事行ってる間に放置とか寝てる間とか)しておけば
金じゃんじゃん入ってくるの?


ちなみに1はプレイしていない。取説もよんでない。
ここまで、なんとか適当に進めているので、攻略サイトも見てねー。

おまえらの凄さに免じてググる気は無い。
聞いた方が早いし、的確そうだので期待してるぜ!
548なまえをいれてください:2010/10/19(火) 21:28:08 ID:QkSxL2R4
>>547
その長文を書いてる時間で、ググったほうが早かったろう。
549なまえをいれてください:2010/10/19(火) 21:29:20 ID:hLnDXJK6
金は宝箱を見つけるとかチマチマスリ盗るしかないが
ほかに唯一投資した街からの収益で稼ぐこともできる。

結論から言うと
初期は装備を買わずにドンドン投資したほうがいい。
わかったか、このヤロウ。
(´・ω・`)
550なまえをいれてください:2010/10/19(火) 21:29:56 ID:DGs9QGT/
>>547
>時間でかってに金が溜まっていくのか?
はい。たしか20分おきかなんか。
でもお金はツンデレ妹の所に受け取りに行って、帳簿の確認の所から受け取ってください。
>街に投資した方がいいのか?
そうですね。貯まるのにも上限があるので、投資レベルが低いうちはすぐカンストするので、
あんまり放置してても仕方ないですね。
まあぶっちゃけ装備は墓を全部クリアしてアルタイル装備揃える方がいいんですけどね。
551なまえをいれてください:2010/10/19(火) 22:05:07 ID:w7o4SROg
>>548-550
さすがだな。おまえら!


>>548
そうだ、それも考えたが、ピンポイントに辿り着けるかどうか
それで、何ページも見るのがメンドかったw

>>549
わかったぞコノヤロー (ノ`Д´)ノ
宝箱ってナカナカないぞ。5・6個見つけただけだ!

よし、とりあえず投資するわ

>>550
上限があるのか! どこ見たらわかるんだ?
まー 放置するほどやってもしかたがないってわけだな。

>まあぶっちゃけ装備は墓を全部クリアしてアルタイル装備揃える方がいいんですけどね。
墓ってなに? アルタイル装備って美味いのか?


よし、今からヤッてやるぜ。 暗殺楽しいぜ _|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
552なまえをいれてください:2010/10/19(火) 23:05:31 ID:bPPU+AE4
金庫は4回分でフルになる仕様だった。
序盤は確認してないが、少なくとも最終的には。

つまり早めに投資して一度に受けとれる額を増やした方がいい
553なまえをいれてください:2010/10/19(火) 23:11:03 ID:lJ/pvCd5
早く取りに来ないと私が使っちゃうよとか妹が言ってた気がしたから
早めに回収するようにしてたんだけど放置しといたらマジでなくなったりするの?
554なまえをいれてください:2010/10/19(火) 23:12:09 ID:sGvdhpQH
>>546
3は女アサシンが主人公とかいう噂は一時期出回ったぞ
555なまえをいれてください:2010/10/19(火) 23:15:57 ID:ubsCEW9p
娼婦でプレイしてください!
556なまえをいれてください:2010/10/19(火) 23:22:52 ID:CRc2aGLa
ルーシーがアニムス使えばオールOK
557なまえをいれてください:2010/10/19(火) 23:35:33 ID:+PrKdnsG
ぶっちゃけ、街は適当でもどうにでもなるよな。
コンボキル、カウンター、回避、ステップ、仲間の有効的な使い方とか覚えれば、
武器・防具なんて新調しなくても楽しめるし。
558なまえをいれてください:2010/10/20(水) 00:19:24 ID:yfPegDzh
2から始めてステップ回避だけのごり押しだったんだけど、
最近1やりはじめてカウンターのタイミング覚えたら全員雑魚になりはてた
酷いバランスブレイカーだなアレ
559なまえをいれてください:2010/10/20(水) 00:22:45 ID:V4RqS3LE
最後の方は結構効かないけどね
俺も困った時はまずカウンターしてたなw
560なまえをいれてください:2010/10/20(水) 00:25:20 ID:dt/vKDoO
おまえらって股間にアサシンブレード付いてる?何に使う?引っ込んだり、飛び出したり
する?
561なまえをいれてください:2010/10/20(水) 00:29:36 ID:dwDuahDr
引っ込んだまんまです><

これで満足か
どうでもいい話は他所でやってくれ
562なまえをいれてください:2010/10/20(水) 00:49:10 ID:cet0IkFl
使うたびに血がこびりついて大変だよHAHAHAってあほか
563なまえをいれてください:2010/10/20(水) 00:50:14 ID:GKm3I9O+
3の舞台がWW2だとインディー・ジョーンズみたいだな
564なまえをいれてください:2010/10/20(水) 00:51:41 ID:tOiwsZY+
使うたびに糞がこびりついて大変だよHAHAHAってあほか
565なまえをいれてください:2010/10/20(水) 01:06:04 ID:jQoLd0Tp
アサシンブレードのどこをどう改良すれば指落とさなくて済むようになるんだ?
566なまえをいれてください:2010/10/20(水) 01:11:18 ID:yfPegDzh
>>565
手首と刃の間に何か噛ませて浮かせて、グーの状態でも指を削らなくする
もしくはななめに飛び出すようにして、飛び出すラインを指からずらす
567なまえをいれてください:2010/10/20(水) 01:16:24 ID:OpJ6Gmn4
>>565
これ俺も疑問に思ってた
っていうかそもそも指切り落とさなきゃいけないってどんな形状してるんだ?
ちょっと手首そらせば指に当たることなんてないだろ
568なまえをいれてください:2010/10/20(水) 01:20:54 ID:tOiwsZY+
>>261を見ればわかりやすいんじゃね?
569なまえをいれてください:2010/10/20(水) 01:21:37 ID:tOiwsZY+
>>259だった
570なまえをいれてください:2010/10/20(水) 01:23:03 ID:XDmk1oDI
ムリヤリ解釈すれば、1のアサブレは握り込まないと相手に致命傷を加える
のに力が入りにくい構造になっているのかも。要するにリストバンド?の部分
の固定が甘い。だからアルタイルは通常戦闘で使いたがらない。
で、2ではがっしり腕に固定出来るようになって指も切らずに振り回す事が
可能になった、とか。まあ指切った方がアサシン教団ぽいから切ったと
言われればその方がそれっぽいけど。

そんな事より、アサブレは飛び出る動作はまだしも戻る作動が構造的に
想像できないんだが・・・
571なまえをいれてください:2010/10/20(水) 01:26:59 ID:cet0IkFl
ボールペンみたいな感じなんじゃないの?
あと小指にリングつけてそれで引っ張ったりして出し入れしてるとは聞いたことあるが
572なまえをいれてください:2010/10/20(水) 02:10:55 ID:glRsaEuv
http://www.facebook.com/video/video.php?v=442195562583

かっこいい動画キタ!
フェイスブックに登録してない人は、この機会に登録してプロジェクトレガシーもやってみるといいかも。
573なまえをいれてください:2010/10/20(水) 03:00:48 ID:v8eiNLR6
>>567
アルタイルが使用していた頃のアサシンブレードは手首にあるリングを小指で引っ張って刃を出すんだ
実際やってみると薬指が邪魔になるのもわかる
574なまえをいれてください:2010/10/20(水) 03:04:55 ID:VyFo90mV
575なまえをいれてください:2010/10/20(水) 03:04:58 ID:fg+HWblK
2だとアサブレ出すとき手をパーにしてるよな確か
どんな構造で飛び出てるのか気になる
576なまえをいれてください:2010/10/20(水) 03:10:16 ID:v8eiNLR6
>>575
資料みてもその点は書かれてなかったんだよな
俺が思うに手の甲を上げると刃が出て、下げるとしまう構造なんじゃないか?
エツィオの動きもそれっぽいし
577なまえをいれてください:2010/10/20(水) 03:19:47 ID:XDmk1oDI
ようつべで手作りアサブレを結構見たけど、さすがにゲームのようには
いかないみたいだな。
578なまえをいれてください:2010/10/20(水) 03:20:15 ID:Ul6f/Zz5
エッツィオさんは、ワッて人を脅かしたつもりが殺していたっていうスタイルだな
579なまえをいれてください:2010/10/20(水) 03:40:02 ID:q/JvJS7P
2買ってきて兄との競争で既に積んだw
途中でセーブされているせいかマップ把握する前に(20秒程度)負ける
どうしろと・・・
580なまえをいれてください:2010/10/20(水) 03:51:07 ID:avNm4WXS
サンマルコの秘密の場所に行けない
正門側からか裏門側か、どちらから行けばいいんだ?
581なまえをいれてください:2010/10/20(水) 04:19:27 ID:tn9EEAOf
>>579
目的地にまっすぐ進めば、まず負けることは無いと思うが。
582なまえをいれてください:2010/10/20(水) 04:20:22 ID:glRsaEuv
>>579
これは裏技なんだが
どうしても勝てない場合の最後の手段として覚えておいてくれ。

兄を無視して直接教会に登るんだ
583なまえをいれてください:2010/10/20(水) 04:48:01 ID:GeKYnfXq
負ける人ってまず教会の位置がよく解ってないんだと思う
っていうか最初は俺もそうだったし
584なまえをいれてください:2010/10/20(水) 06:35:10 ID:/9HtkNlj
>>558
俺、カウンターしか使ってないよ。
しなないゲームだと思ってた。

>>582
それでしか勝てないよ。
(´・ω・`)
585なまえをいれてください:2010/10/20(水) 06:36:33 ID:glRsaEuv
>>584
2周目やると余裕で勝ててしまって
遠くへきてしまった自分を感じて
死んでしまった兄が元気でいる姿が余計に切なかった。
586なまえをいれてください:2010/10/20(水) 10:09:11 ID:fXVzC/th
兄との競争は一番やり直した回数が多い・・・
587なまえをいれてください:2010/10/20(水) 10:22:58 ID:tn9EEAOf
4-5のロレンツォ守るところで「完全勝利」欲しくて何度もやり直したな。
その内1回だけ、ジュリアーノが表示されずフランチェスコが誰も居ない地面に
氏ね氏ね言いながらナイフ突き立ててたな。
588なまえをいれてください:2010/10/20(水) 10:57:59 ID:LPVbG+UQ
一番やり直したのは多分、アサシンの墓のタイムアタックばっかりの所。
めんどくさくて諦めたのが、最初のアサシンの墓の秘密の部屋。
落ちたらかなり下からやり直しなのがな…。
589なまえをいれてください:2010/10/20(水) 13:20:26 ID:kyYbfSh9
>>553
無くなるというよりは、フルまで貯まったらそれ以上貯まらない。
オーバー分は妹の懐に入ってるんじゃないの。
590なまえをいれてください:2010/10/20(水) 14:28:34 ID:i7mPZRWs
本当に恥ずかしい質問なんですが…
2周目ってどうやって始めるんですか…?
2周目ってことは、一通りクリアした後、同じセーブデータで
もう一度始めからってことですよね…どうすればできるのか…

どうかひとつ。。
591なまえをいれてください:2010/10/20(水) 14:44:53 ID:sRGUAMh9
>>582
ワロタ
592なまえをいれてください:2010/10/20(水) 14:50:13 ID:LPVbG+UQ
>>590
二週目の定義
・テイルズやFFみたいにクリア後データを使い回せるから2週目
・オブリみたいに、データ使い回せないけど一度クリアして2人目だから2週目
593なまえをいれてください:2010/10/20(水) 14:58:34 ID:kSAwVhTb
>>590
セーブデータ引継ぎってのは無いよ。
2周目ってのは何と言うか、
1回クリアしたけどまた一から始めましたーみたいな感じ。
594なまえをいれてください:2010/10/20(水) 15:40:45 ID:Qk5BqShh
んまぁ、
3回しか出来ないよね、
4回目やりたかったら、セーブデータを消すしかないよ(`・ω・')
595なまえをいれてください:2010/10/20(水) 15:41:26 ID:W24RBaci
ACBrotherhoodニュース
今作で行ける場所に関して、スペインに続いて「ローマ以外のイタリアの都市」にも行けることが判明!しかし、その詳細についてはまだ明かせないとのこと。
http://www.gametrailers.com/video/the-game-assassins-creed/706320
3:45秒前後を参照
596なまえをいれてください:2010/10/20(水) 16:26:24 ID:glRsaEuv
あのミラノとピサくらいしかないな。
ボローニャとジェノバは高い有名な建物がないしな。
それとも青の洞窟でおよぐのかー!
597なまえをいれてください:2010/10/20(水) 17:04:24 ID:RDDVYvQj
日本語版アサシンクリード1は性的な描写はありますか?
歳の離れた弟がいるのでなるべく居ないときにプレイするのですが、
見ているときもあるので、そのようなシーンがあれば教えてください。
598なまえをいれてください:2010/10/20(水) 17:07:23 ID:tqYmI/Oj
周回プレイは、取得した技位は引き継いで欲しかった。
親父の処刑場から逃げずに、兵士をフルボッコにしたかったぜ。
599なまえをいれてください:2010/10/20(水) 17:17:04 ID:tn9EEAOf
>>597
暗殺とかの残虐表現はOKなのかよ。
600なまえをいれてください:2010/10/20(水) 17:20:42 ID:VnzxqJN+
>>597
こういうこと気にする奴って大抵ずれてるよな
601なまえをいれてください:2010/10/20(水) 17:25:29 ID:XDmk1oDI
>>597
性的な描写はないといっていい。
ただ歩いてる女性ようしゃなくをぶん殴れるし斬り殺すこともできる。
大導師みたくお説教したくはないけど、Z指定なんだから暴力描写
の方を気にしろよ。暴力はちょっとは見せても良いけど性的なのは
見せたくないってのは自分が恥ずかしいだけだろ。
602なまえをいれてください:2010/10/20(水) 17:30:11 ID:XDmk1oDI
誤字
女性ようしゃなくを→×
女性を容赦なく→○

ちょっと大導師に説教されてくる。
603なまえをいれてください:2010/10/20(水) 17:33:29 ID:5b7d/hL0
許されぬことなどない!(キリッ
604なまえをいれてください:2010/10/20(水) 17:40:51 ID:KSU4Qo40
>>602
アルタイール
605なまえをいれてください:2010/10/20(水) 18:19:07 ID:fXVzC/th
1は奴隷の部屋とかやばかったなぁ
うあぁああ・・とかうめいて何ともいえない気分になった
606なまえをいれてください:2010/10/20(水) 18:19:52 ID:yfPegDzh
超高度の塔から飛び降りても藁があったら生き残れるとか、
こっそり暗殺したらバレませんよとかセックスより教育上良くないと思いますが
607なまえをいれてください:2010/10/20(水) 18:24:13 ID:54Tpbrhg
セックスは人間なら誰でもすることだからな
あれ?
なんか自分で言っておいて悲しくなってきた・・・
608なまえをいれてください:2010/10/20(水) 18:27:04 ID:9olUBCat
エツィオのヤリチンっぷりといったら
609なまえをいれてください:2010/10/20(水) 18:28:08 ID:IWP+Yrs9
許されぬことなどないししかたなす
610なまえをいれてください:2010/10/20(水) 18:38:13 ID:/9HtkNlj
アサシンの起きてに忠実であれ。
611なまえをいれてください:2010/10/20(水) 19:54:57 ID:QYPoz+F9
さっきパニッシャー:ウォーゾーンのブルーレイ観てたけど、ジョバンニ役(リネージの主役、Uのジョバンニのモデル)の人が出てた
前半で誤殺されてしまったけどw
612なまえをいれてください:2010/10/20(水) 20:11:05 ID:v8eiNLR6
>>598
あそこ鎧兵から武器奪えば全員倒せるよ
613なまえをいれてください:2010/10/20(水) 21:43:56 ID:W24RBaci
>>612
無限増殖なのに?40人ぐらい殺しても続々と湧いてきたぞ。

UBIを辞めたパトリス・デジーレのその後の動向が分かったよ。
THQモントリオールに採用されたらしい。
614なまえをいれてください:2010/10/20(水) 21:50:46 ID:QKDqitTo
タイトルに惹かれて興味もったんで2買ってやってるんだけど、やっぱり1もやったほうがいいの?
なんか調べてみたら2は1とはストーリーは別々で尚且つシステム面は1の改良型とあっていきなり2から始めたんだけど今のところエデンのリンゴとか調べなきゃわかんなかったし
615なまえをいれてください:2010/10/20(水) 21:52:48 ID:glRsaEuv
>>613
近所で昔の知り合いとばったり会ってきまず〜って感じになんないのかなw
616なまえをいれてください:2010/10/20(水) 22:03:40 ID:W24RBaci
>>614
ベースの部分では、ストーリーは繋がってるよ。買うかどうかは好みの問題。
>>615
別に仲違いって訳じゃないんじゃない?
617なまえをいれてください:2010/10/20(水) 22:09:35 ID:XdE6Y1Pt
より世界観に浸りたいならやっといたほうがいい。かも
618なまえをいれてください:2010/10/20(水) 22:10:18 ID:/9HtkNlj
>>614
アルタイル好きだけど俺はいまから1やる気力はない。
619なまえをいれてください:2010/10/20(水) 22:13:02 ID:qeaC4tcn
フィレンツェのアウディトーレ家ってどこだっけ…
620なまえをいれてください:2010/10/20(水) 22:17:15 ID:glRsaEuv
東京の地図でいうと、渋谷区のあたり
621なまえをいれてください:2010/10/20(水) 22:41:52 ID:mX4V43UH
このゲームって(1・2)ムービー(イベント)スキップできる?
622なまえをいれてください:2010/10/20(水) 22:48:28 ID:OpJ6Gmn4
できない
623なまえをいれてください:2010/10/20(水) 22:49:31 ID:XdE6Y1Pt
カーソル合わせたら建物の名前が表示されるようになって欲しいな
624なまえをいれてください:2010/10/20(水) 23:04:18 ID:v8eiNLR6
>>613
デカイ剣奪って全員倒したらシークエンス終了したよ

確かに無限増殖になるときとならない時がこちらにもあったよ、運?
625なまえをいれてください:2010/10/20(水) 23:23:59 ID:cet0IkFl
チェーザレいいね、エツィオの敵とはいえかっこいいわ

しかしレオナルドはチェーザレの下で働いてた時期があったし、マキャベリは彼をもとにして君主論を書いたわけで
二人はあんまり敵意持ってなさそう、というかむしろ友好的でさえあるかもしれんのだが
それが原因で途中でエツィオと分裂したりしないよな?
626なまえをいれてください:2010/10/21(木) 00:02:40 ID:H2tzENRW
PV見てるとチェーザレが主役にしか見えない
627なまえをいれてください:2010/10/21(木) 00:48:50 ID:osJZQtf+
ちょっち質問なんですが、確かアサクリのセーブデータってコピー禁止だったと思うんだけど、今度PS3買い替る予定で、その関係でゲームデータとか新PS3に移すんだが、データ転送ユーティリティーでやってもセーブデータ移すことは不可能ですか?
あと、DLCで落としたデータも転送はだめ?

そこらへん詳しくないので教えてください。
628なまえをいれてください:2010/10/21(木) 08:39:22 ID:p2nyKCA4
629なまえをいれてください:2010/10/21(木) 11:06:26 ID:aGgZaH3w
>>624
武器を奪う動作はマリオに特訓してもらわなきゃ出来ないから、処刑時は、そもそも敵の武器なんかは扱えんぞ
630なまえをいれてください:2010/10/21(木) 11:11:32 ID:TVOLF4+T
>>629
処刑のときは知らないけど、特訓される前でも普通に武器奪えたよ
631なまえをいれてください:2010/10/21(木) 12:09:05 ID:dVtdR2Or
>>628
アサクリ2でたまに画面がちょっと裂けたりしてたのは俺のPS3が原因ではなくて
ソフトに問題があったからだったのか
ちょっと気になってたから改善されたのなら嬉しいな
632なまえをいれてください:2010/10/21(木) 12:35:48 ID:aGgZaH3w
>>630
何かWiki見たら、本来はマリオから教わるまで武器を奪えないが、処刑時だけは出来るバグがあるみたいね
633なまえをいれてください:2010/10/21(木) 16:16:55 ID:3RXs+ecw
家族を処刑された怒りで、アサシンの本能が目覚めて武器を奪えたんだよ。
634なまえをいれてください:2010/10/21(木) 16:16:56 ID:S3pfnOHv
>>631
画面が裂ける て、なんというか
画面の上半分とした半分がズレちゃってる感じのあれかな…
特に、ごちゃごちゃしたシーンやイベントシーンなんかで
カメラがぐるりと回るような感じのとき

もしそのことなら、アレは仕様だったんだな。。安心した
TVじゃなくて、HDMI付きのPC用ディスプレイでPS3やってるから
ディスプレイの性能上描画?が追いついてないのかと思ってガックシしてた
635なまえをいれてください:2010/10/21(木) 16:19:20 ID:zh2FfsKu
たまに建物のつなぎ目が目立つ時あるけどアレじゃないのか
636なまえをいれてください:2010/10/21(木) 18:24:35 ID:dVtdR2Or
>>634
そうそうそれのこと
>>628のサイトのコメントにやたらとscreen-tearingとか書いてあるから裂けるという言葉を使ってみた
なんか向こうでは一般的な言葉みたいだな
637なまえをいれてください:2010/10/21(木) 19:20:00 ID:rRX9IEj3
2はPSも箱もまったくといっていいほどグラに差がなかったからな、素晴らしいと思ったよ
他のメーカーにもがんばって見習ってほしいところではあるな
638なまえをいれてください:2010/10/21(木) 20:14:12 ID:1LM4mDRk
Fallout3-NVの話だが、箱版はDVD容量の関係上アップ時のテクスチャが荒い。
PS3版は性能的な問題からかAAが掛かってない。
両方同じにってのは難しいんだと思うね。
639なまえをいれてください:2010/10/21(木) 20:26:31 ID:CmNpjlEw
>>638
DVDとブルーレイの差なんてムービー詰め込みしまくらないかぎりほぼないよ

640なまえをいれてください:2010/10/21(木) 20:38:01 ID:Lf9Te4w+
http://www.youtube.com/watch?v=2kbwsbvJ7oM&feature=player_embedded

アメリカのアサクリ60秒スポットCM
なんなのこの明るさww
641なまえをいれてください:2010/10/21(木) 20:46:50 ID:zh2FfsKu
>>638
DVDとか関係ない、グラボの性能は箱のが上だがAA掛ける都合で
テクスチャ解像度少し落としたんじゃね。そんなに変わらんと思うけど
642なまえをいれてください:2010/10/21(木) 20:47:32 ID:DMdzRgrJ
>>640
陽気だなw
なんだか兵士と戦ってるとこでジャッキー映画のNGシーンが浮かんだ
643なまえをいれてください:2010/10/21(木) 20:55:34 ID:rRX9IEj3
このゲームは海外マルチでは珍しくPS3ばっか出張ってるな
リードプラットホームなのか?
644なまえをいれてください:2010/10/21(木) 21:05:10 ID:jxMexYy2
>>640
これってプリレンダじゃなくて
プレイアブルそのものだもんね。
すごいよなあ。
645なまえをいれてください:2010/10/21(木) 21:40:36 ID:KmqSkujF
死亡した回数:2
お気に入りの武器:アサブレ
戦って倒した敵の数:4070
アサシンブレードで暗殺した敵の数:2133
エア・アサシンの回数:166
Wエア・アサシンの回数:87
武器を奪った回数;152

俺のエツィオは猟奇的殺人鬼でした
でもクリア後って走り回って敵を殺すしかすることないんだよね
646なまえをいれてください:2010/10/21(木) 21:51:28 ID:0PXhzi42
髭はえてるH男様素敵
647なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:21:25 ID:gaOmK4IQ
髭がはえた後は口調がえらく大仰になってたけどBhもそのままなんか
648なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:21:55 ID:zTHRjagp
前作で被験体16号の謎めいた雰囲気に魅了された人には朗報です!

ACBrotherhoodのコミュニティーデベロッパーが、今作でも「隠された真実」と同様のパズルが組み込まれていることを説明。
http://www.youtube.com/watch?v=QidQF2SNedE&feature=sub
649なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:38:08 ID:ga8QJiv6
髭エツィオさん素敵だけど、日本だったら40代の主人公とかそうそう出せないだろうな。
650なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:43:05 ID:rRX9IEj3
>>648
デベロッパーの人がすんげえさわやかに"Yes!"って言ってて吹いたw
日本人だったらもっとお茶濁すだろうなw
651なまえをいれてください:2010/10/21(木) 23:30:58 ID:wWdduuTB
>>648
またあの精神的な何かにくるパズルを解けと
652なまえをいれてください:2010/10/21(木) 23:56:00 ID:zTHRjagp
>>651
俺はソコが好きだった。
653なまえをいれてください:2010/10/21(木) 23:57:32 ID:3oPne0WS
>>648
おお嬉しや!
654なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:15:18 ID:2dtxeuGl
BHの予習にと未プレイだった1をやりはじめたけど、
2から先に入ってるとルーチン度高くてかなり辛いな
お話自体は面白いからなんとか続けれてるけど・・・
655なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:37:18 ID:N4W3zQKg
>>640
PS3のexclusive featureってなんのこと?
656なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:54:05 ID:hOIltQ4j
BHってメインはオンだろうけど
オフってどれくらいの規模なんだろう
15時間程度でクリア出来るって話だと
前作の半分以下くらい?
657なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:55:15 ID:KiQY3Tkj
マジで?
オンメインとかまじかよ

アサクリはオフゲーだから買ったのに
658なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:58:29 ID:xm80b3zG
>>656
2の八割の長さらしい
659なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:13:45 ID:eQvc4XDS
>>656
15時間、って言うのはメインストーリーだけを突っ走った時間ね
2みたいに餡蜜とか精密とか、あとはボルジアタワー破壊とかあるから
やりこみはそこそこにありそう
660なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:15:34 ID:eQvc4XDS
しまった
餡蜜=暗殺ミッション
精密=制裁ミッション ね
一緒にやってる弟が変な略しかたするからうつってしまった
661なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:22:16 ID:E+nGugHq
自分で考えてちょっとイケてるとか思っちゃってんだろ
正直にごめんなさいしてよ
こっちは可哀想な人を見せられた気分でいたたまれねぇよ
662なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:25:26 ID:eQvc4XDS
ごめんなさい
ちょうしに乗りました
薬指切ってきます
663なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:50:05 ID:zzl67YOP
ハハッ、ワロス
664なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:59:01 ID:kuSKw9Tm
許されない事など無い
665なまえをいれてください:2010/10/22(金) 02:25:22 ID:9Q0o7SQR
眠れ
666なまえをいれてください:2010/10/22(金) 02:37:18 ID:twxFt6HJ
安らかに
667なまえをいれてください:2010/10/22(金) 03:02:10 ID:WysQJvp6
出たよ!エツィオさんの眠れ安らかに!
出ちゃったよこれ!


早く言いたいです。
668なまえをいれてください:2010/10/22(金) 03:04:48 ID:XgakTAGW
いたぞアサシンだぁ!
デテデ、デテテ、デテトゥーテテテ
669なまえをいれてください:2010/10/22(金) 03:26:04 ID:ko9cbLbu
泣いてもママは助けに来ないぞ!
670なまえをいれてください:2010/10/22(金) 05:21:56 ID:QIx0QNyt
英語版やってる俺涙目
671なまえをいれてください:2010/10/22(金) 08:23:44 ID:KoyM4Ibh
>>670
スネオ「眠れ、安らかに」
672なまえをいれてください:2010/10/22(金) 08:45:23 ID:N5uIuPPI
今さら2やったけど微妙にバグあるね
673なまえをいれてください:2010/10/22(金) 09:37:23 ID:vTOMgwoj
ときどきエツィオの声で店の売り子やってるよね。
あれはちょっとガッカリだた。
674なまえをいれてください:2010/10/22(金) 09:39:46 ID:2RPEmoMa
不二子ちゃんの声が聞こえるとテンション上がる
675なまえをいれてください:2010/10/22(金) 14:01:17 ID:sISvXqNv
またあのパズルあんのかよ
自力で論理的に解ける奴が一部しかでないのはやめろ
676なまえをいれてください:2010/10/22(金) 14:10:55 ID:lJj1rjX0
紙に書いて必死に解こうとしたのは俺だけじゃないはず
677なまえをいれてください:2010/10/22(金) 14:19:25 ID:1T+WZLfj
そのあとWikiみてまるで見当違いだったとわかった時の無力感
678なまえをいれてください:2010/10/22(金) 14:41:47 ID:Kl1+hpmn
俺は結構あのパズルの法則探すの楽しかったけど、
流石に後半のシュメール語のやつとかは、総当りだったわ。
679なまえをいれてください:2010/10/22(金) 14:56:50 ID:AVBTid4R
あのむずいパズルがまたやれるのかw
難易度はともかく、怖い雰囲気が好きだったなー
680なまえをいれてください:2010/10/22(金) 15:07:05 ID:Rl6D8o4E
2のバグといえば、フィレンツェの藁籠の赤い実バージョンに隠れる
→出ようとしたらエツィオがローリングしながら宙を舞って近くの建物の屋根に着地したことがあったな
出る方向さえあってれば何度でも出来た


ここに報告しようとしたら規制されてたのもいい思い出
681なまえをいれてください:2010/10/22(金) 15:07:34 ID:p4NVl/ea
あのパズルから推測できるアサクリ世界の世界史をまとめたサイトどっかにない?

誰がリンゴをもっていたかとか
682なまえをいれてください:2010/10/22(金) 15:34:44 ID:/71o9yzJ
りんごジュースうまー
683なまえをいれてください:2010/10/22(金) 15:37:30 ID:1T+WZLfj
684なまえをいれてください:2010/10/22(金) 16:04:31 ID:8whtmfal
一番よく出会ったバグは、屋根に弓兵が埋まってるのだったな
下半身埋まったまま「みつけたぞ!」とか言われてもな…
オブリでよくあったバグだったけど、微笑ましくって笑いながらナイフ投げたわ
685なまえをいれてください:2010/10/22(金) 16:26:02 ID:BHaq8RaC
パズルはもう少しまともなヒントをくれるんならいいと思う
686なまえをいれてください:2010/10/22(金) 16:47:10 ID:ox0C1obS
RDRやってるとやっぱり協力プレイっていいなって思うよね
BHは対戦しかなさそうなのが残念
687なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:09:15 ID:N4W3zQKg
>>681
たしか公式にけっこう詳しく書いてあったぞ
688なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:14:55 ID:KiQY3Tkj
パズルの赤外線とかでリンゴさがすのは楽しかった
シュメール語とかまじイミフ
初めてWIKI見たわ
689なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:19:41 ID:t1SVFFi4
あれは総当りでやったな
690なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:47:12 ID:md7YrptL
剣持ってる人物探す奴とか、小さくて見えねぇっつの
691なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:02:57 ID:cIomc/8U
俺も総当りが多かった
ヒントも抽象的だったし
最後だけは1のwikiか何かに思い当たる節が書いてあったからすぐ解けたな
692なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:18:05 ID:/71o9yzJ
なぞなぞとかパズル結構好きだったから
少し考えたら全部解けたな
俺はもうちょっと難しくても問題ないな
693なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:49:43 ID:w2MFQFwC
暗殺ミッションの「政治的自殺」がクリアできまへん ><

なんべんやっても見つかりました失敗ってなる。

いっぺんに二人とも殺さなアカンの?

皆様、教えて下さい。
694なまえをいれてください:2010/10/22(金) 20:00:25 ID:QIx0QNyt
英語版ってのもあるしミッションがどれがどれかなんて覚えてない。一応全部クリアしたけど

どんなミッションだっけ?フィレンツェのやつ?
695なまえをいれてください:2010/10/22(金) 20:27:58 ID:w2MFQFwC
そう。
フィレンツェの北西でトンネル?の両入り口に兵士がいて、
その中で二人会話しているのがタゲ。

兵士は娼婦で釣って、タゲに突っ込んで一人は殺せても、
その瞬間に失敗ってなる。
696なまえをいれてください:2010/10/22(金) 20:32:06 ID:KiQY3Tkj
殺すのはひとりだけだぞ
その通路の上に兵士がいるからそいつの死体を囮に使え
697なまえをいれてください:2010/10/22(金) 20:36:16 ID:wOqpZtuT
「見つからずに」系は、毒刺してすぐ離脱して待ってりゃ良い気がする。
698なまえをいれてください:2010/10/22(金) 20:41:19 ID:w2MFQFwC
えっ! 一人だと!

???
話してる二人の内のもう一人も釣るのか?
二人にタゲマークが出ていたのだが。

諦めて次進んだからこれ終わったら、もう一度やってみるゎ

サンクル
699なまえをいれてください:2010/10/22(金) 20:48:48 ID:KiQY3Tkj
ごめん記憶が曖昧だわ
今日誰かにサクッといかれてね
700なまえをいれてください:2010/10/22(金) 20:49:16 ID:QIx0QNyt
鷹の目ちゃんと使ったか?
701なまえをいれてください:2010/10/22(金) 20:54:50 ID:VYMRO2oT
あー、久しぶりにやりたくなってきたな
何で売っちまったんだ俺……
702なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:25:52 ID:3qLfNu1o
>>698
二人と言われれば二人だった気がするが、俺もよく覚えてない
たしか女を連れて、門番釣って残った二人を盾にした気がする
そもそも剣とかで斬りつけてんじゃないのか?
アサシンナイフで暗殺してみろよ
703なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:41:29 ID:2RPEmoMa
いまリプレイやったけど兵士と話してる商人みたいなやつターゲット
そいつにアサブレで飛びかかったらクリア
704なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:06:14 ID:w2MFQFwC
すんまへん。 行けました。

てっきり話してる兵士やと思ってソイツ殺してたorz

いまごろやってる俺に対してぬくいレス

みんな ありがとー 
705なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:33:00 ID:xm80b3zG
許されぬことなど無い
706なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:36:24 ID:R1kuzkKi
改行うぜぇ
707なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:45:45 ID:Rt8ThsPV
BH対戦だけでcoopないのか
どっちかというとcoop向きだろー
708なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:55:09 ID:Zzqlp/ur
市橋クリード
709なまえをいれてください:2010/10/23(土) 02:00:06 ID:4O8KscU6
いやあいつはどっちかってーと見た目ハンター

L4Dの
710なまえをいれてください:2010/10/23(土) 03:03:50 ID:5ZiEvn/L
4VS4できるからCOOPできるんじゃないの?
711なまえをいれてください:2010/10/23(土) 03:30:23 ID:xHtXlPVm
プロジェクトレガシーの多分人間から来たメールなんだが
アブスターゴのButtkisseさんが俺を襲いに来るんだろうか?
英語意味分かんなくてやってるって変な話だけど

Seriously?
You asked them which side to take?
Either you're making fun of then (not wise) or they owe you an "Abstergo's #1 Buttkisser" mug for your desk.
712なまえをいれてください:2010/10/23(土) 04:34:22 ID:glp0DdIj
>>711
人間からじゃなくて、雰囲気を盛り上げるシステムメール。
プレイヤーはアブスターゴ社の社員って設定だからじゃないかな。
"Abstergo's #1 Buttkisser"mugは調べてみたけど
たぶん、「アブスターゴ社一のタイコ持ち」と書かれたマグ
って意味じゃないじゃないかな〜と。
713なまえをいれてください:2010/10/23(土) 05:14:17 ID:xHtXlPVm
>>712
おぁ! ありがと謎が解けたぜ
アイコンがいつものロゴと違うから人間からだと勘違いしてたわ
それと、物件買って何かアホみたいに金が入った直後だったから変に疑った
714なまえをいれてください:2010/10/23(土) 16:30:57 ID:blqkpaeT
アサクリシリーズの主要製作者の中でも、最もクリエイティブな部分を担っていたパトリス・デジーレ氏。
最新作ACBrotherhood制作に携わった後、"creative break"に入っていた彼だが、THQが新たに創設するモントリオールスタジオに就職することが決定した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%AC
715なまえをいれてください:2010/10/23(土) 16:49:30 ID:eS+z/EvL
シークエンス11まで来てシンボルに1つ空きがあるんですが、どこかで取り忘れたのか、そのうち取れるのか
どちらでしょうか?
716なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:08:44 ID:grmVW45K
>>714
「プリンス・オブ・ペルシャ」や「アサシン クリード」で知られるPatrice Desilet氏が,THQの新スタジオに参加

ttp://www.4gamer.net/games/027/G002744/20101020056/

Ubisoft Entertainmentのモントリオールスタジオで長らくクリエイティブディレクターを務め,2010年5月に同社を退職したPatrice Desilet氏が,
THQの設立した新スタジオ,THQ Montrealへ参加することが明らかになった。


この人、今年の5月には退社しているからBHには関わっていないんじゃないのかな?
BH自体アサシン2のチョイ足しで、激しく地雷な感じがする
717なまえをいれてください:2010/10/23(土) 18:25:28 ID:blqkpaeT
>>716
いや、BHでの仕事は終えてから辞めたって。>>714にリンク張ったWikipediaの記事に、ソースも付いてる。
718なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:00:55 ID:3aQD7O8P
オン友なんていないから今までオンラインゲームなんてやってなかったんだが、BHって
どういう仕組なんだ?
友だちいないとできなかったりする?
719なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:02:30 ID:0k/WeLXc
プロジェクトレガシーやって見てるけどわっかんねー
720なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:12:54 ID:8zsZ30YG
記録簿の収集の欄の「模型」ってなんぞ
721なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:24:34 ID:qPVLNeNu
>>718
時代に取り残されてるな
722なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:39:22 ID:glp0DdIj
>>718
PS3を買ってLANケーブルをぷすっと後ろに刺せば
あとは勝手にネットにつなげてくれるよ。
もちろんオフだけで遊ぶこともできる。
723なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:42:43 ID:QiHIqVLT
お前らがマルチの話するから、またやりたくなってきたじゃねーか
はやく発売してくれー
724なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:51:39 ID:3aQD7O8P
>>721
同意する

>>722
PS3も箱もネット接続できるようになってるけど、オンは一回もやったことないんだわ
ネットつなげてやれば特に何もしなくてもいいのかな
こういうときゲームする友達いるといいんだけどね…


PS3と箱だとコントローラー結構違うから、1・2を箱→BHはPS3にするとやっぱり迷うかなぁ…
725なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:52:03 ID:9KA2KszX
>>720
模型はシークエンスを進めると勝手に手に入る。
今は無くでも気にしなくていい。
726なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:59:22 ID:8zsZ30YG
>>725
thx
727なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:59:25 ID:QiHIqVLT
>>724
XCM Cross Battle Adapterって奴で箱コン使えるようになるけど
ゴールド1年分くらいの値段するぞ
728なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:52:33 ID:njUMdcsa
アサクリU買う前にアサクリやろうと買ってきたけどトロフィー無いのな
PS3のソフト=トロフィーだと思ってたから驚いた
で、1始めたけど意味がわからなくてついて行けてない
いきなり暗殺失敗して変な所に落とされて出口が無くってまいった
暗殺成功ルートもあるのかな?
とりあえず街でもゴールが見つからず
罠発動では川に落ちて死に大変だった
現代?に戻ってきた所で一旦終わらせたけど
この後楽しくなるのかな
729なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:57:25 ID:uFSSTX49
>>728
おかしいな、本当に俺がやったのと同じアサクリやってるのか?
でも、慣れてきた後半本当に楽しいのと
初めていくダマスクスは感動すると思うから
もうちょっとやってみるといい。
730なまえをいれてください:2010/10/24(日) 02:05:08 ID:fsNk7ZpV
Tはあの右も左もわからず右往左往するのが楽しい
慣れてくるとあの世界に溶け込んだかのような感覚でのめり込めるから楽しい
731なまえをいれてください:2010/10/24(日) 02:15:22 ID:IVCfddiC
>>728
トロフィーは360の実績みてから後付けで実装されたから最初らへんのソフトは対応してないよ
732なまえをいれてください:2010/10/24(日) 02:57:27 ID:atLMkE9g
1は世界観が素晴らしいよな
イスラムやら聖地エルサレムやら何やって
そんな昔から宗教で戦ってるのが凄い。なんかロマン感じちゃう
733なまえをいれてください:2010/10/24(日) 03:14:43 ID:njUMdcsa
>>729-732
みんなありがとう、諦めずにチャレンジして楽しんでみます
734なまえをいれてください:2010/10/24(日) 05:43:22 ID:gEeV6AjB
いちいちマシャフから他の地域に移動すんのがしんどい
735なまえをいれてください:2010/10/24(日) 07:26:28 ID:7oXFsb2t
1は戦闘が楽し過ぎて困る。敵の攻撃パターンも豊富だし

なりより量が多くていい
街の広場があっという間に死屍累々の戦場跡地になる
736なまえをいれてください:2010/10/24(日) 08:06:16 ID:01DeC3u8
このゲームやってみたいんですがCEROがZなので迷ってます
戦闘中に腕や足が取れちゃったり体がバラバラになるなどの過激な描写ありますか?
737なまえをいれてください:2010/10/24(日) 09:08:30 ID:6+g6oKyp
>>736
首から血がブシューとかはあるけど、四肢欠損は無いよ。
あ、あと2にはベッドシーンの冒頭部分だけある。
738なまえをいれてください:2010/10/24(日) 09:22:26 ID:4DZ6DFJc
このゲームがZの理由はほぼ宗教関係だろうな
739なまえをいれてください:2010/10/24(日) 10:40:58 ID:AfifVTw1
>>738
いやそんな理由じゃなくて一般人殺せるのがZ指定の原因だよ
infamousとかもそれが理由でZ指定
740なまえをいれてください:2010/10/24(日) 14:10:28 ID:01DeC3u8
>>737
ありがとうございます、それならプレイできそうなので今から買ってきます!
741なまえをいれてください:2010/10/24(日) 14:59:08 ID:sPNx/MUY
>>739
マジレスすると宗教問題が大部分
もちろん一般市民殺せたり戦闘のシメがエグいってのもあるけどね
742なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:00:03 ID:FZnTpyj4
2ってボリューム少ないって言われてるけどやる事多いような
今シーケンス4のメモリー5で完全勝利狙おうとして上手くいかなくて先に進めない
なんかコツないですか?
743なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:14:29 ID:MT+Gai/U
>>742
カウンター狙いでひたすらガン待ち。
コツに関しては自分なりにタイミングをつかんでくれとしか。
逆に言えばタイミングよくボタン押すだけで「完全勝利余裕でした」ってことなんだけどね。
744なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:22:00 ID:c6gys0rZ
>>741
宗教問題で18禁にするってどういうこった?
745なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:46:23 ID:QPVgwIN1
ポケモンですれ違い通信待ちの時にフードかぶってアサシンぽく振舞うことにする
746なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:16:17 ID:Altta6n+
教皇殺すゲームだし、これ
747なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:38:12 ID:0JyznpA3
>>735
カウンターだけでなにも考えなくても勝てるけどな。

>>744
お子ちゃまが勘違いしたらこまるんじゃない?
(´・ω・`)
748なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:43:52 ID:ZbFApenZ
八百万の神がいる日本では宗教間での激しい争い自体理解できない部分があるからな
外国人にとっちゃ結構デリケートなところに触れてるんじゃね?
749なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:43:53 ID:D9WziMWC
宗教のみなら15禁ぐらいじゃないの?
750なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:43:56 ID:tshOHLvQ
宗教問題って言うなら、神様を使役したりラスボスにしてる女神転生はどうなんだよ
あれZ指定ないが…
751なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:03:38 ID:Altta6n+
>>750
それって現実にいた教皇を殺したりしてるの?
想像上・神話上の女神だの神だのを色々やってもなぁ

まぁ、女神転生は君が言った理由であっちでは嫌ってる人も多いんだが
752なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:07:18 ID:J5vyrB1G
現実の教皇はまずいよな
メガテンは唯一神ころしたりしてるけど
753なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:23:22 ID:sPNx/MUY
>>744
実在する人物をあーだこーだしたり
実在する宗教にリンゴとかエデンの果実とかをかぶせて悪役っぽくしたら怒られちゃうでしょ

なんたって教皇をボコボコにするのはやばいよ
754なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:32:05 ID:tshOHLvQ
>>751
いやいや神様の方がもっと大事でしょ
神様は好き勝手していいけど法王はダメよっての、順序逆な気がするけど…
だって宗教に命掛けてる人達多いじゃない
755なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:32:47 ID:uFSSTX49
>>753
そんなこといってたら戦国BASARAはZだろwww
756なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:39:49 ID:Altta6n+
>>754
創作において、神様って結構自由にして良い風潮がある。
757なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:41:46 ID:Altta6n+
神様っていっても、実際にいて、死んだあとに聖人扱いになったり
キリストや聖母マリアみたいなのは別根
758なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:56:16 ID:c6gys0rZ
ちょっと調べてみたけど公式にも宗教がどうとかは書かれてないぞ
http://www.esrb.org/ratings/search.jsp

宗教問題って言ってる人は何を根拠に言ってるんだろう?
759なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:57:53 ID:tshOHLvQ
真2のラスボスがヤハウェだけど、普通に特に規制もなく今ゲームアーカイブズで出てるよ
トップで注意書き入れてる以上、宗教問題新調になってるのは確かだろうね
760なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:57:59 ID:uFSSTX49
一番最初にでるメッセージじゃない?
761758:2010/10/24(日) 19:58:32 ID:c6gys0rZ
あれ、うまくリンクできんかった
assassin's creedで検索してみてくれ
762なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:59:36 ID:tshOHLvQ
>>758
ゲームの開始画面で最初に「様々な宗教思想を持った人々で作られ云々」って出る
763なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:31:10 ID:2s+XBnfH
最初に出るメッセージは、宗教的なネタを扱う上でのユーザーへの気遣いに過ぎないと思うよ
ってか、パケの背面に主な理由を示すアイコンがついてるよ
764なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:31:34 ID:WuKw2HH1
宗教問題じゃないだろう。
1は残虐性、2はそれに加えて性的描写。
765なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:39:59 ID:5eOP8X2B
1の逆関節はうわあああってなった
766なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:43:55 ID:v+k8Uqpf
ゲーム的に面白いのは圧倒的に2
でも好きなのは1

アルタイルもう出てこないのかなー
767なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:55:25 ID:krnIf2uX
BH戦車や大砲とかもうアサシンぽさなくなってきたなー
768なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:13:11 ID:jlhYXE+X
また煮詰まったお
トスカーナの暗殺ミッションで一刀両断 ってやつ。

タゲ5人を隠密でってやつ
攻略見たけど地上に2人、屋根と塔に3人らしいけど、
タゲ周辺に行っただけで「発見されました」っで終了
こっちからはタゲ発見もできずにいるお。

ちょっと詳細に教えて欲しいお
1時間頑張って、もうなにもやる気が起きない・・・ 
769なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:29:55 ID:xFI4YPmk
>>767
従来の作品のゲーム性を損なわずに新しい試みを追加しているように見えて俺は好印象。
どの道現代を描くなら、火薬は避けては通れないし。
770なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:31:08 ID:tshOHLvQ
>>768
似たようなの一杯あるからどれかわからんが、
その系統はみんな攻略同じでしょ
まず遠目から(緑範囲の端から)鷹の目でターゲット確認して、それから群衆に紛れて歩きながら接近。
気づかれないように背後、もしくは後ろ向いてる間に後ろから□ボタン押す。
走ったらダメ。殺したら即座に群衆に紛れて離脱。
屋根の上のは、縁に掴まったまま顔出さずにカメラ上下させてターゲット確認。
後ろ向いてる間に上がり、ナイフ投げか縁で暗殺。
ここ最近1やってたから忘れてるかもしれんが、大体こんな感じ。
売春婦連れてると接近が楽じゃよ。
771なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:49:36 ID:J5vyrB1G
一刀両断ってクソムズイやつじゃなかったっけ?
772なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:06:52 ID:tshOHLvQ
何となく思い出してきた。
まず屋根の上の奴を反対側(裏側)から上って倒す。
そこから下の藁にダイブして、藁から暗殺。
藁の右側の路地にいる人混みの所に回り込んで、建物の影にかくれながら最後の一人をナイフ投げ…だったかな。
ルートはなんとなく覚えてるんだが、最後の一人の所に接近するルート決めあぐねてた気がする。
トスカーナのってこれだよな。
773なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:11:55 ID:BexlEt9k
上は縁を使って通常暗殺
下は藁使って一人、もう一人は娼婦でも群衆でも紛れてって感じだったな
774なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:13:09 ID:ZbFApenZ
藁の下の奴はタイミング見計らって普通に上からエアアサシンでいけたはずだが
775なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:14:14 ID:BexlEt9k
あと上は高いところにいる一人がすぐ見つけられるけど
そのふもとにもう一人がいるから、そいつに見つからずにまず暗殺ってのが重要だったような気がする
776なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:33:20 ID:jlhYXE+X
みんなレスさんくる
ふてくされてなんもやる気おきねーからビデオ観てた

もう今日は止めて、明日仕事帰ってきたらまた挑戦してみます。

777なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:36:38 ID:I6YiMbUL
2買ってきた
778なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:51:05 ID:rCy4xjQU
マルチやったらNPC相手にステルスとか馬鹿らしくなると思うから
オフはアサシン大暴れ!って感じでいいわ
779なまえをいれてください:2010/10/25(月) 02:42:38 ID:gzh8vDeu
なんか剣抜いても1見たく騒がないから違和感覚える
780なまえをいれてください:2010/10/25(月) 05:15:15 ID:rRWidKKj
「トスカーナ」て言い方が多いけど
トスカーナは日本で言う「地方」のようなもんでフィレンツェも含む

「サン・ジミニャーノ」が適切だぜ
781なまえをいれてください:2010/10/25(月) 05:32:51 ID:TSh0kRxV
確かロマーニャもそんな感じだったよな
782なまえをいれてください:2010/10/25(月) 09:07:45 ID:vuQKTTbR
レオナルド老けて悪人っぽい顔だなー
ダークサイドに落ちそうw
783なまえをいれてください:2010/10/25(月) 09:07:58 ID:FnjMnuUb
ロドリゴ「私のロマーニャ☆」
784なまえをいれてください:2010/10/25(月) 09:15:36 ID:lJJgErnF
>>780
千葉から埼玉行くときに「関東行くか!」って言うようなものだな
785なまえをいれてください:2010/10/25(月) 14:07:35 ID:kklmPagH
来週アサクリの影響でサン・ジミニャーノに旅行だわ
786なまえをいれてください:2010/10/25(月) 14:11:09 ID:Oee8vdSr
写真うpよろ
兄弟に安全と平和を
787なまえをいれてください:2010/10/25(月) 14:29:38 ID:q0J8s0hJ
眠れ 安らかに
788なまえをいれてください:2010/10/25(月) 14:39:19 ID:nyGdjgA8
>>785
英知の父の導きがあらんことを
789なまえをいれてください:2010/10/25(月) 14:47:31 ID:LayvCoeu
日本ではきっと、圧倒的にアブスターゴの方が就職先としては人気があるだろうな。
アサシンはなんか不安定そうだし。あいつらの給料どこからでてるだろ?
790なまえをいれてください:2010/10/25(月) 14:49:10 ID:4Z1Fs1in
すり
791なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:41:51 ID:bVFeZxTU
>>790
たった2文字でコーヒー吹かせやがってwwww
792なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:14:08 ID:vuQKTTbR
BHもちろん吹替えですよね?
793なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:37:11 ID:DftgWKV+
シスター&パオラと3Pしたい



どうでもいいけど2の終盤で仲間が集合するのはやっぱ熱くていいな
794なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:52:42 ID:iZ3fK2QE
むしろ吹き替えじゃないと買わん!
795なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:54:31 ID:xAqGR6Fm
暗殺ミッションは傭兵をけしかけてばかりでした(´・ω・`)
あとはピストルゲー
796なまえをいれてください:2010/10/25(月) 19:07:43 ID:nyGdjgA8
二十歳近くになってから修行を始めて、才能込みでも大成したのが四十というのが地道で好きだな。
人間的な成長とアサシンとしての成長が平行してじっくり見れて、感慨深いというか。
日本だと、主人公が数ヶ月とか数年で強くなる作品に触れてきたから、余計に新鮮だった。
797なまえをいれてください:2010/10/25(月) 19:27:33 ID:nnDwk9Wv
1も2も、人間的成長を描いているよな
1は「ごめんなさい」と言えるようになるという、実にささやかな成長ではあったけどw
2の序盤にエツィオが家族救出に失敗して「がんばったんだ、でも警備が厳重で…」(うろ覚え)って台詞が好きだ
なにげない台詞なんだけど、悔しさが滲み出ていてぐっときた
798なまえをいれてください:2010/10/25(月) 20:00:31 ID:UvXjPnf+
2はいまいち時間の経過が実感できなくて、気づいたらエツィオさんがヒゲ生やしたうえに偉そうな喋り方しだしてびびった
799なまえをいれてください:2010/10/25(月) 20:06:58 ID:ks2jpb1P
あるあるタイル
800なまえをいれてください:2010/10/25(月) 20:09:04 ID:guQcsGUv
>>798
そんな喋り方なのに幸子に怒られた途端元に戻ったのにはわろた

アルタイルって1開始時何歳?
801なまえをいれてください:2010/10/25(月) 20:09:49 ID:ks2jpb1P
25じゃね
802なまえをいれてください:2010/10/25(月) 20:16:00 ID:ZJeWgS6m
西暦でしかも1400年代とか馴染みのない年号で言われてもピンとこない
元号で言ってほしい今日日役所の書類から請求書から全部元号だろ
西暦書くことなんてめったにないし
803なまえをいれてください:2010/10/25(月) 20:20:37 ID:UvXjPnf+
フィレンツェ  長禄三年
804なまえをいれてください:2010/10/25(月) 20:31:42 ID:lJJgErnF
>>802
江戸時代よりも前だぞ
元号なんて普通の人間はしらねえよ
805なまえをいれてください:2010/10/25(月) 20:34:59 ID:36N4CK7n
>>803
ミルクティー吹いたじゃねーか!!
806なまえをいれてください:2010/10/25(月) 21:27:36 ID:JkgOAzmr
ナルティ2とヴァンキッシュどっち買うかなーと思いながらゲームショップに行って、
気が付いたらアサクリ2SEをレジに持って行っていた
prototypeとか好きだから面白いです

1はやってないし、とりあえず今後もやるつもりはあまりないんだが、
1のストーリーについては箱用攻略wikiのネタバレページくらいを読んでおけばいいのか?
807なまえをいれてください:2010/10/25(月) 21:31:14 ID:lJJgErnF
俺も1は現代編のストーリーがどうなってるか知るために買ったようなもんだ
そんな感じで問題ない
808なまえをいれてください:2010/10/25(月) 22:09:50 ID:LayvCoeu
>>804
長禄であってるよ。江戸時代のは元禄だよ

アサクリのファーストシーン辺りは応仁だから
元号としてはトップクラスに有名だと思う。
809なまえをいれてください:2010/10/25(月) 23:12:57 ID:01cmMJtv
>>793
でもあそこにレオナルドがいなくて良かった。
親友だと思ってたから彼まで正体隠してたら悲しかった。
810なまえをいれてください:2010/10/25(月) 23:26:04 ID:bVFeZxTU
>>809
アサシンでありながら、あそこでは居眠りするくらい気を許してるって感じだもんなぁ
811なまえをいれてください:2010/10/26(火) 00:38:25 ID:AxhzMBS+
敵兵「お前はもう死んでいる(キリッ」

H男「フッ」

敵兵「アッー」


この敵兵のセリフがホント熱が篭ってて聞くたびに吹いてしまう
812なまえをいれてください:2010/10/26(火) 01:23:32 ID:o4RJKAJb
アサシンたちが次々に塔からイーグルダイブする光景はなかなかシュール
813なまえをいれてください:2010/10/26(火) 01:43:41 ID:z2xclTfg
あそこ笑っちゃったわ
814なまえをいれてください:2010/10/26(火) 06:41:07 ID:/nILtojU
いつのまにか新作発売日決定してたんね!
またあのきれいな世界に浸れると思うとゾクゾクしちゃうね。
815なまえをいれてください:2010/10/26(火) 07:09:26 ID:u8gAzyBO
BHは日本版でも初回特典がつくらしい
ベスト出るまで待とうと思ってたけど他にめぼしいゲームがないから買っちゃおうかな
816なまえをいれてください:2010/10/26(火) 07:39:36 ID:Rbhh+N1Q
ACBrotherhoodの英語公式サイトに、マルチプレイβを受けての改善点リストが掲載!
http://forums.ubi.com/eve/forums?a=tpc&s=400102&f=2361024388&m=9371010988&r=9371010988#9371010988
817なまえをいれてください:2010/10/26(火) 07:54:08 ID:iSoqfU5X
>>812
あれなあ。
え? ええ?
おまえもお前もアサシンなの?
ってかムリあるだろw

って思った直後だったから余計になあ。
818なまえをいれてください:2010/10/26(火) 08:51:05 ID:wI66T1ZY
BHが出ることを今始めて知った、超楽しみだ

今まで箱版でしかやってなかったけど、PS3版だとネット接続代無料だから悩むな・・・
グラフィックだったり敵の表示数が箱版のがいいならそっち買うんだがどうなるんだろ
819なまえをいれてください:2010/10/26(火) 09:01:32 ID:jUeIx1/d
>>818
両方買えばイイジャナイカー
820なまえをいれてください:2010/10/26(火) 09:11:06 ID:3Dc6GcI1
先日1をクリアしたんだけど
次は2とスペシャルエディションてやつとあるんだけど
どっち買えばいいの?
821なまえをいれてください:2010/10/26(火) 09:11:37 ID:u8gAzyBO
>>818
上の方で出てたが今作は完全に同じにすることができたらしいよ
822なまえをいれてください:2010/10/26(火) 09:19:36 ID:u8gAzyBO
>>820
2に特典をつけて安くしたのがスペシャルエディション
特に理由がなければSEを買えばいい
823なまえをいれてください:2010/10/26(火) 09:57:32 ID:qfif4lGk
>>816
キルカムいいかもなぁ、唐突すぎてワケワカランな事もあるから
まぁ最低限フリーズとマッチングさえどうにかしてくれたら十分だが
824なまえをいれてください:2010/10/26(火) 14:19:05 ID:wQ8xwtmw
海外の密林の予約特典にダウンロードコードが付いてるみたいなんだが、
俺の中学生以下な英語力じゃアーマーのダウンロードコードぐらいしか分からないんだ。
kwsk教えてエロイ人。
receive a code to download Helmschmied Drachen armor.
Fashioned by the Helmschmied Armory in 1489, only a few sets were completed due to the weight of the metal.
Pre-order to test your strength.
The code to access the armor will be sent within seven (7) days of the date your game ships.
Offer valid when shipped and sold by Amazon.com.
825なまえをいれてください:2010/10/26(火) 14:42:04 ID:YHVbntuO
>>824
1489年にヘルムシュミートさんが、数セットだけ作った金属鎧です
ほしけりゃ予約しやがれ
コードは発売後7日以内に使用可能になります(発送しますとあるが…発送?)
尼が扱ってるので、よろしこ

のような気がする、学生時代英語赤点だった俺が訳してみた
826なまえをいれてください:2010/10/26(火) 14:51:56 ID:9toO7O0+
北米版ってもちろん言語選択できないよな?
827なまえをいれてください:2010/10/26(火) 14:59:52 ID:wQ8xwtmw
>>825
うおーありがとう。
1489年ってローマに殴り込みかける前じゃん、その時には既にあったってこと?どういう事なのこれー
って混乱してた。
落ち着いて考えれば、エツオがローマに行った後にプレミアもんの装備見つけたとかそういう話だよな。

>>826
日本語が無い事は確か。
2でイタリア語まで用意されてたのは日本だけだったんだろか。
828なまえをいれてください:2010/10/26(火) 15:03:37 ID:9toO7O0+
>>827
んー、だよな。ありがと。
829なまえをいれてください:2010/10/26(火) 15:39:20 ID:AYDB6sss
リング辿る競争ミッションが全然時間内に着けないよ;;
コツとかある?
830なまえをいれてください:2010/10/26(火) 15:53:54 ID:G0911Wor
アクションゲームをうまくなる
831なまえをいれてください:2010/10/26(火) 16:06:47 ID:lg0aBCVn
>>829
何回もやりながらコースを覚えればいつかできる
832なまえをいれてください:2010/10/26(火) 16:26:44 ID:YHVbntuO
>>829
棒渡りはテンポ良くポン、ポン、と飛ぶ
曲がる時は出来るだけ内側のラインを取ってショートカットする
曲がり角以外全力


やり直しする時も時間待たなきゃならないのがいらつくよな
さっさとリロードさせてほしい
833829:2010/10/26(火) 17:03:25 ID:AYDB6sss
ありがとう、もうちょっと頑張ってみます。
834なまえをいれてください:2010/10/26(火) 17:19:18 ID:EjZDF+Cs
ゴンドラバグが全然起きない
835なまえをいれてください:2010/10/26(火) 17:45:27 ID:b367Iziy
>>829
普段から屋根上をスイスイ移動するクセを付けとくと、二週目辺りからはいつのまにか
楽勝になってる。
ぶっちゃけ無駄を省けば普通に達成可能な制限時間なんで、まだ慣れてないだけ
なんだと思う。
836なまえをいれてください:2010/10/26(火) 18:14:50 ID:u8gAzyBO
競争は1発でクリアできたのほとんどないわ
難しいよな
837なまえをいれてください:2010/10/26(火) 19:55:04 ID:jUeIx1/d
一度転落してもなんとか間に合う位には余裕ある感じだから慌てるよりゆっくり確実に、ストレートだけ猛ダッシュでいけば大丈夫かと。
838なまえをいれてください:2010/10/26(火) 20:00:31 ID:gE9dkEGP
俺が一番なんどもやり直ししたのは、追加シナリオ分の船のところの暗殺だなぁ
839なまえをいれてください:2010/10/26(火) 20:15:19 ID:xS4JH/Gq
やっと印章集め終った…
時間制限+糞視点でやばかったわ
スプセルもだけど面白いんだけど
なんか爪が甘いんだよなあ
840なまえをいれてください:2010/10/26(火) 20:20:25 ID:jkYq39GG
>>838
俺も十回以上やりなおしたかな
結局動画サイトで上手い人のやり方見て攻略したけど…

でも個人的にアスレチック墓参りより、難易度の高い暗殺のほうがゲームのコンセプトにはあってる気がする
841なまえをいれてください:2010/10/26(火) 20:20:55 ID:z2xclTfg
1年半ぶりにプレイしてみたが
オプションでプレイ時間とかみれるんだな 初めて知ったわ
プラチナトロフィーとか暗殺などやることなくなるくらいまでやったのに
30時間もプレイしてなかった

BHは2の8割程度しかないんだよなー
マルチはすぐに飽きそうだ
842なまえをいれてください:2010/10/26(火) 20:28:42 ID:AxhzMBS+
50時間やってた

50時間で俺はこんなに人を殺したのか
843なまえをいれてください:2010/10/26(火) 20:57:42 ID:3Ig/78HX
人殺しがうろついておる・・・
844なまえをいれてください:2010/10/26(火) 21:40:24 ID:9Cb2dVCr
1の時はよく物乞い暗殺してたな
基地害と酒飲みは暗殺しにくいから苛ついたときに辻切りしてた
でも2は制限厳しくて自称音楽家殺せないのがむかつく
845なまえをいれてください:2010/10/26(火) 21:42:17 ID:QZKOA2uG
エミリオを毒殺してしまった
ボスが苦しむ様に吹いたのは俺だけでいい
846なまえをいれてください:2010/10/26(火) 21:55:51 ID:3Ig/78HX
(^q^)
847なまえをいれてください:2010/10/26(火) 21:58:22 ID:9toO7O0+
>>844
あいつはいい奴だから許せよ
848なまえをいれてください:2010/10/26(火) 22:25:32 ID:sebKvBw7
1でクリア後師匠の話聞かなきゃならんのは仕様か?あれがなければやる気がでるんだが・・
849なまえをいれてください:2010/10/26(火) 22:51:58 ID:wyvuAFuQ
自称音楽家よりも箱もってる人たちがうぜえ
なんでこっちにホーミングしてくるんだよw
850なまえをいれてください:2010/10/26(火) 23:17:48 ID:tCcS47xw
箱持ち見たら金撒くようにしてる
箱捨てて金を拾う様が面白い
851820:2010/10/26(火) 23:22:38 ID:3Dc6GcI1
>>822
教えてくれて、どうもありがとう♪
今日店4つくらい回って、買ってきました〜( ^^) _旦~~
852なまえをいれてください:2010/10/26(火) 23:28:13 ID:UCR4vkED
>>850
XBOXを放り投げて金を拾う様を想像してしまった
853なまえをいれてください:2010/10/26(火) 23:47:08 ID:wyvuAFuQ
>>850
それはいいこと聞いたw
殺すよりもおもしろいなw
854なまえをいれてください:2010/10/27(水) 00:31:37 ID:Mow5+B0n
金を撒いて市民を集める→兵士に毒注入→ウワアア
ってのはたまにやる
855なまえをいれてください:2010/10/27(水) 01:00:39 ID:RGuOM1BY
それを繰り返すと地獄絵図の出来上がり
856なまえをいれてください:2010/10/27(水) 01:31:59 ID:rHvlj97R
SEってあんまり売ってないよえね
857なまえをいれてください:2010/10/27(水) 01:44:12 ID:ghvWDUej
印章集めてて思ったが視点が固定されるのは嫌がらせ?
858なまえをいれてください:2010/10/27(水) 01:52:38 ID:yUu3dAlH
実際のレオナルド・ダ・ビンチって男色家だったんだっけか

つまり……
859なまえをいれてください:2010/10/27(水) 02:29:48 ID:Mow5+B0n
エツィオ、ほらこっちです
860なまえをいれてください:2010/10/27(水) 04:11:54 ID:rHvlj97R
操作についてなんだけど普通にナイフで戦ってると
アサシンブレードに切り替わったり、アイテム使ったりしてしまうんだが
これは操作に慣れるしかないの?
アナログスティックでもちろん動かしてるんだけど
861なまえをいれてください:2010/10/27(水) 05:25:42 ID:gx/SONa4
アナログガチャガチャやってるときに方向キー触っちゃてるだけだと思うよ
862なまえをいれてください:2010/10/27(水) 08:09:49 ID:huzMOIzp
コントローラ壊れてる可能性もあるな
スティックを右に倒すと十字キーも右に反応するって事があった
しっかり試してみるといい
863なまえをいれてください:2010/10/27(水) 08:35:36 ID:6UiFZSOc
>>858
レ「私は美少年が好きなのでエツィオは論外です(キリッ」
864なまえをいれてください:2010/10/27(水) 09:20:30 ID:kG5QCvGm
隠された真実なんだけど今18、19、20番目が見つかっていません
これって場所とは関係なく発見した順番で1から順に増えていくんですか?
wikiのGマークの18、19、20番目の場所に行っても反応がありません
865なまえをいれてください:2010/10/27(水) 09:21:52 ID:kG5QCvGm
直後にwiki読んだら解決しました。すみません
866なまえをいれてください:2010/10/27(水) 10:37:37 ID:kG5QCvGm
まだ見つけてないシンボル(ピカピカ光ってる)なのにタカの眼で見ても反応しません
何故でしょうか?
867なまえをいれてください:2010/10/27(水) 11:46:32 ID:0v7MLIrS
接近してもむりなんか?
868なまえをいれてください:2010/10/27(水) 12:00:48 ID:kG5QCvGm
>>867
反応しませんね
タカの眼使いながら5分くらいシンボルの上でつっ立ってても反応しませんでした
869なまえをいれてください:2010/10/27(水) 12:32:58 ID:HbF0vhh0
>>868
鷹の目発動→シンボルに接近、ではなく、
シンボルに接近→鷹の目発動、にしてみては?
870なまえをいれてください:2010/10/27(水) 12:49:28 ID:L8y4eNzc
もしも鷹の眼なしで見えてたら見つけた後だけど
871なまえをいれてください:2010/10/27(水) 12:51:00 ID:L8y4eNzc
あ〜 でもあれは光ってはなかったか
872なまえをいれてください:2010/10/27(水) 13:39:29 ID:aIaDpyyV
トロフィーでネタバレやめろよな
やる前から「あ、逃亡EDか・・・」てわかるし
873なまえをいれてください:2010/10/27(水) 13:50:30 ID:ByIjAcpZ
ネタバレになりそうなのは秘密の実績にして欲しいなぁ
874なまえをいれてください:2010/10/27(水) 14:09:18 ID:29VYBfRI
ごめんね…(´・ω・`)
875なまえをいれてください:2010/10/27(水) 15:05:22 ID:uDQje2ML
俺は、16号の「俺たちは騙されていた」って台詞とアジトから逃走のトロフィーで、
じつはルーシー達が敵なんだと思っていた
876なまえをいれてください:2010/10/27(水) 16:57:10 ID:lQ+NhlMP
俺は、一周クリアするまではトロフィーなんて見ないや。
まずはゲームそのものを楽しみたい。
877なまえをいれてください:2010/10/27(水) 18:48:30 ID:095LnFI+
トロフィーとか狙って取ろうと思ったこと無いな
あ、何か取れた、みたいな感覚
878なまえをいれてください:2010/10/27(水) 18:49:02 ID:EAgcPR2e
そういえば、BHでは妹は生きてるのかな
879なまえをいれてください:2010/10/27(水) 18:52:48 ID:SOWaAmKq
ルーシーみたいに突然整形したりしてな
880なまえをいれてください:2010/10/27(水) 19:57:23 ID:ksydRerT
妹はぶさすぎたからな
881なまえをいれてください:2010/10/27(水) 21:44:43 ID:F8+VHB2S
デブ女にすら婚約者寝取られてたからなw
882なまえをいれてください:2010/10/27(水) 22:13:23 ID:h0yQL7Ic
コロンビアは正直出てきてくれなくていいです
883なまえをいれてください:2010/10/27(水) 23:35:10 ID:rVGCyGT5
何度プレイしても暗殺者じゃなくてただのチンピラっぽくなる
884なまえをいれてください:2010/10/28(木) 00:16:31 ID:BW8CmIwM
一度そのシンボル取る→即転落死ってのがあったんじゃない?
羽根でよく起こるバグだけど取ってセーブ前に死ぬと羽根消える&取っていない状態で詰む
885なまえをいれてください:2010/10/28(木) 00:50:11 ID:6EagEuk8
とりあえず高い所見つけたらビューポイントとか関係なしで上る→イーグルダイブする
たまに転落死する
886なまえをいれてください:2010/10/28(木) 00:57:52 ID:/NX01Mgm
>>877
市民をボコってわら山に入れて遊んでたらトロフィー取れたからビックリしたわwww
887なまえをいれてください:2010/10/28(木) 13:10:56 ID:GUh1mq2h
ほっとといずのエッチお産来ました。
思いのほかオッサンでした。
この手のフィギュア買ったの初めてなのでテンション上がりまくりです。
縫製、作り込み細かくていいのですが、糸くずだらけだったり
着こなしがダサかったりするので修正微調整は必要なのかな。
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame027064.jpg
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame027065.jpg
888なまえをいれてください:2010/10/28(木) 13:21:28 ID:EEpXXb1n
きめぇwww
だが本当に作り込み凄そうだなww
889なまえをいれてください:2010/10/28(木) 14:03:52 ID:YbQ7sxsp
コナンのパラパラ思い出したw
890なまえをいれてください:2010/10/28(木) 14:10:48 ID:JpHQSM5x
ttp://aug.2chan.net/nov/y/src/1288236633342.jpg
ふたばより転載
ピストル、鉄のセスタス辺りも欲しかったね
891なまえをいれてください:2010/10/28(木) 14:18:35 ID:GUh1mq2h
あ、そうだ
追記
マントのふちに細いワイヤーが縫い込まれてて
形を作って固定できるので
なびいた風にできます
892なまえをいれてください:2010/10/28(木) 14:20:07 ID:L0m6at7U
>>890
以前「アサシンブレードをどう改良したのか」って話しがあったよね
これ見ると、二段式になってるんだな
手首から指の中程(中指があたる部分)まで刃のない小鞘のような部分が飛び出す→刃が出る、という感じなのか
893なまえをいれてください:2010/10/28(木) 14:25:56 ID:yAtNTlcX
>>887
着こなしは、一度全部脱がせて調整してやるといいよ。
初期状態は、箱に詰めるためにただ「着せてる」だけだから。
894なまえをいれてください:2010/10/28(木) 14:45:27 ID:bUiqO4Mb
顔隠せばすごい格好いいな!
895なまえをいれてください:2010/10/28(木) 16:20:36 ID:AWsZRrbR
>>887
何故こんなポーズ取らせたwwww
俺のお茶返せwwww
896なまえをいれてください:2010/10/28(木) 17:11:22 ID:EEpXXb1n
左手のアサブレはしっかり固定されてるけど
右手のアサブレはなんかくにゃくにゃしそうだな、刺すとき
897なまえをいれてください:2010/10/28(木) 17:12:47 ID:82Cqm71P
やっぱロベールんとこクリアできねー
もういいやこのアサシン無双
898なまえをいれてください:2010/10/28(木) 17:36:38 ID:pDmpC2Yj
>>897
体力減ったら追いつかれないように
フィールドをぐるぐる走り回って
体力の回復を待つのだ
こんな戦法でも許されぬことなどない
899なまえをいれてください:2010/10/28(木) 17:38:35 ID:82Cqm71P
偽はまぐれで倒せたが「一騎打ちで決めよう!」→雑魚沢山出現のところで詰んだ
2はぬるすぎっておもってたけどあれくらいでちょうどよかったわ・・・戦闘つまんねえし
900なまえをいれてください:2010/10/28(木) 17:44:01 ID:VIh4wwGy
剣カウンターちゃんと出来んの?一番楽な方法なんだが

上級兵には即死判定でないけど、あの腹パンはノーダメじゃないからな
繰り返してけばダメージ溜まっていつかは殺害モーションになる
901なまえをいれてください:2010/10/28(木) 17:46:46 ID:dtVic8Dn
小剣のカウンターが一番楽だ
あのH男の超反応は見てて吹く
902なまえをいれてください:2010/10/28(木) 18:02:38 ID:yoiQEMI0
>>899
開始直後、数人がかりで同時攻撃くらうからなぁ
カウンターおいつかねー…
とにかく俺は赤い奴から優先して倒した。あいつの攻撃が一番痛い。
数が減ったらターゲット外して逃げる。
逃げまくって体力回復。
ロベール戦まで持ち越したら、外側近くをぐーるぐる周りながら体力満タンにする。
あとは減ったら回復の繰り返し。
903なまえをいれてください:2010/10/28(木) 18:09:32 ID:yStAS7C8
アサシンのくせに正面から堂々と殴り込みとか、さすがアルタイルさん伝説になるだけはある
普通に暗殺しようとしたり分身でボコったエツィオは2流
904なまえをいれてください:2010/10/28(木) 18:49:24 ID:YLCnmlK9
小剣のカウンター好きだわ
武器同士がぶつかった時の効果音が心地よい
905なまえをいれてください:2010/10/28(木) 19:54:58 ID:NMj+ZU5/
1は色々とあれだが、アルタイルが愛されていると感じるな
最初っから性格が良かったらそんなことなかったんだろうけど
906なまえをいれてください:2010/10/28(木) 20:30:52 ID:YpitTybY
>>897
ガード硬いから時間だけはかかったけど
カウンターをガマンづよく狙いば勝てるよ。
907なまえをいれてください:2010/10/28(木) 21:42:58 ID:Zy8q1WNp
アサシン無双はアサブレのカウンターで怯んだ敵を狙えば楽勝だろ
ロベールは転んだところをアサブレで即死させれる
908なまえをいれてください:2010/10/28(木) 22:18:05 ID:VIh4wwGy
転ばせるには掴まなきゃならないし
掴むにはある程度体力削らなきゃダメ

関係ないけどリチャード王がいるところにロベール投げると
メモリーアクセス不可の領域から王様が押し出されて攻撃できるようになるw
909なまえをいれてください:2010/10/28(木) 22:20:36 ID:kBEio6WI
>>905
おい
最近また気持ち悪いレスが目につくぞ腐女子ども
大人しく内輪で言ってろ
910なまえをいれてください:2010/10/28(木) 22:26:33 ID:YbQ7sxsp
過敏すぎるだろw
911なまえをいれてください:2010/10/28(木) 22:32:02 ID:EEpXXb1n
ちょっと何が腐女子なのか分からなかったんだけど
912なまえをいれてください:2010/10/28(木) 22:32:15 ID:YXLWLlsQ
敵に憎しみを抱く事なかれ弟子よ
913なまえをいれてください:2010/10/28(木) 22:45:15 ID:yoiQEMI0
アサクリやってる腐女子はFO3やってる腐女子くらい少ないと思うぞ
居ないとはいわんがな、絶対数が…
914なまえをいれてください:2010/10/28(木) 22:58:35 ID:Zc2qUuY+
過敏すぎワロタw
アルタイルは男でも格好いいと思う人多数だろjk
915なまえをいれてください:2010/10/28(木) 23:42:09 ID:a+VMCxX5
>913
pixivでアサシンクリードで検索すると…
916なまえをいれてください:2010/10/28(木) 23:43:33 ID:nRRhDUuS
アルタイルというかマリクとの友情が果てしなくかっこいいと思った
917なまえをいれてください:2010/10/28(木) 23:55:08 ID:hT0yxc7V
ツイッターでアサクリ好きって言ってる人は腐女子が多い気がする
918なまえをいれてください:2010/10/29(金) 00:05:46 ID:C6fOIW6Q
エツィオとアルタイルどっちになりたいかと問われたらアルタイル選ぶ



と見せかけてアルムアリム
919なまえをいれてください:2010/10/29(金) 00:07:51 ID:UxWxapaj
しかしアルタイルもデズモンド顔だと思うと悲しくなる…(´・ω・`)
920なまえをいれてください:2010/10/29(金) 00:13:22 ID:axJ4R4tx
意外とエツィオ人気ないのか?
家族を殺されたのとか隠して3枚目っぽいのが好きな俺
921なまえをいれてください:2010/10/29(金) 00:21:39 ID:N2XvIQx3
>>920
途中から忘れてんじゃないか?って思うほどだよね<家族殺された過去
922なまえをいれてください:2010/10/29(金) 00:26:14 ID:qHfCEN7b
中年時代はもう我が心明鏡止水状態だもんな
923なまえをいれてください:2010/10/29(金) 00:26:34 ID:tjCeGUYx
>>921
DNAの年代のところ見ていろ
924なまえをいれてください:2010/10/29(金) 01:15:18 ID:lIScs8Dl
屋根を疾走しててもたまにキャーカッコイー!扱いされるほどイケメンなのは羨ましい
俺も顔だけが取り柄とか言われてぇよ

エツィオは自分が美男であることを相当自覚してるから良い意味でうざい
お嬢さん、リボンを(ryとかブサメンが言ったら犯罪だっつーの…
925なまえをいれてください:2010/10/29(金) 01:19:04 ID:BGDAnVGS
アルタイルも同じくらいイケメンなのにブラッドラインで
そんなに醜いアサシンの顔が見たいのか?とか言ってたな
あれは嫌味なのか
嫌味じゃないとしてもちょっとイラっときた
926なまえをいれてください:2010/10/29(金) 01:32:32 ID:rKntFGw1
あれはジョークというかなんというか・・・

マジになんなよ
927なまえをいれてください:2010/10/29(金) 02:01:16 ID:BRF92a/d
ブラザーフッドのマルチおもしろそうww
でもモンハンと重なるから買うのはしばらく後になりそうだ
あと明日アサクリ2が届くんだが超wktk
928なまえをいれてください:2010/10/29(金) 02:50:45 ID:qHfCEN7b
ttp://yoroibt.blog.so-net.ne.jp/2010-10-28
個人ブログだが、ホットのエツィオのレビューがもうあった
左手のアサブレの展開の仕方が中々面白い
対して、右手が酷い
929なまえをいれてください:2010/10/29(金) 02:51:27 ID:QpAONfMm
フォールアウト3やってる腐女子という単語が脳に焼きついて離れない。
本当にいるのかすごく気になる。MODで魔法が見れるのかな?
930なまえをいれてください:2010/10/29(金) 04:24:28 ID:kMEQaRMd
お前ら腐女子好きだな…
931なまえをいれてください:2010/10/29(金) 08:00:39 ID:UxWxapaj
>>925
顔は美男子でも
返り血をあびてきた俺は醜いバケモノだってことか?

>>930
世界で唯一理解者になってくれそうな三次元だからな。
coopするだけでワクワクするだろ?
932なまえをいれてください:2010/10/29(金) 08:28:03 ID:xQFcNbUT
そろそろ次スレかな。
933なまえをいれてください:2010/10/29(金) 09:12:00 ID:Wq+fRXLe
まだ早い>>980ぐらいで
934なまえをいれてください:2010/10/29(金) 10:54:47 ID:p4lPeOMx
マルチってわざと走って角で待ち伏せして追跡してくる(角曲がったら多分走ってくる)人をグサリすれば楽勝じゃね?
前にいたら最悪だけどw
935なまえをいれてください:2010/10/29(金) 11:11:54 ID:5jO2oKFF
>>934
不可能、ターゲット側からの攻撃は凄くシビア
暗殺者がターゲットからの攻撃を受け止め反撃するモーションはあるが、逆は無い
つまり先にボタンを押しても潰される事がある
936なまえをいれてください:2010/10/29(金) 12:20:28 ID:BBIEjJbG
Assassin’s Creed: Brotherhoodの開発が

 ____l l      .|  |   
       |       |  |          
       | ─── ./  |   
       |      ./   | ./ 
 ____|     /    |/  

http://www.youtube.com/watch?v=j-9cz2CWUPU
937なまえをいれてください:2010/10/29(金) 15:09:11 ID:lxjWWSbB
2にハマってBrotherhoodも購入予定なんですが、仲間になった女アサシンを脱がすことは可能ですか?
938なまえをいれてください:2010/10/29(金) 15:11:18 ID:LvkkuyR0
お帰りください
939なまえをいれてください:2010/10/29(金) 15:35:21 ID:tjCeGUYx
>>937
PC版ならできるだろうね
940なまえをいれてください:2010/10/29(金) 16:03:15 ID:hYnZC9Dr
また女NPCを投げとばしてパンツをのぞく作業が始まるよ
941なまえをいれてください:2010/10/29(金) 16:30:25 ID:N2XvIQx3
そんなことをしてたのかエツィオめ!女の敵だな
いいぞ、もっとやれw
942なまえをいれてください:2010/10/29(金) 17:11:28 ID:lIScs8Dl
俺もエツィオさん届いた!
とりあえず>>893の言う通り全部脱がしてるとこだけど不器用も手伝って墓所より難航中なんだが…
こいつ上半身どうなってんだよもう…
下半身はパンツすらはいてねーくせに

ていうか本当に全部脱げるの?シャツまで?
943なまえをいれてください:2010/10/29(金) 17:16:56 ID:CUB87rJQ
チェーザレ版のPVの日本語吹き替え版出たけどチェーザレ役は諏訪部順一かな?
某乙ダルヴァとかでヘタレ役に定評のある
944なまえをいれてください:2010/10/29(金) 18:21:25 ID:BGDAnVGS
まあ、どうせ英語でやるから関係ないんですけどね
945なまえをいれてください:2010/10/29(金) 18:46:45 ID:12zNxgtA
>>942
バンザイさせなさい
946なまえをいれてください:2010/10/29(金) 18:54:09 ID:VIyuaFAl
ボーレタリアの乙ダルヴァ
947なまえをいれてください:2010/10/29(金) 18:55:50 ID:CpkTkPAl
最近高い建物見ると、どこから登るかなって考えてしまう…
948なまえをいれてください:2010/10/29(金) 18:56:32 ID:xQFcNbUT
いま思ったけど、BHでは「仲間無し縛り」が熱そうだ。
949なまえをいれてください:2010/10/29(金) 19:01:50 ID:rKntFGw1
戦闘が楽になってそうだな・・・
950なまえをいれてください:2010/10/29(金) 19:14:31 ID:qGc+l5p+
エツィオのギシアンを体験してる時のデズモンドって
大きなテントを張ってるのだろうか
951なまえをいれてください:2010/10/29(金) 19:20:11 ID:HAhAMmp9
>>947
人ごみで体を捻って避けた時このゲームを思い出した
952なまえをいれてください:2010/10/29(金) 19:28:25 ID:qHfCEN7b
>>950
「おっと、これは予想外」
953なまえをいれてください:2010/10/29(金) 19:39:01 ID:12zNxgtA
>>950
押し倒した所で時間と場所を飛ばされる
954なまえをいれてください:2010/10/29(金) 19:44:48 ID:nasnjfcB
あとでその部分をルーシーが楽しんでます
955なまえをいれてください:2010/10/29(金) 20:34:06 ID:TrZh+Stl
SPAIN−1507
956なまえをいれてください:2010/10/29(金) 22:40:09 ID:ihSNjGwk
>>954
ねえルーシー 聞かせてよ
957なまえをいれてください:2010/10/29(金) 23:50:39 ID:+2RFRhZy
おめでとちゃん
Golden Joyticks Awards 2010 round-up

The Action/Adventure Game Of The Year in association with Nuts
Winner: Assassin's Creed II
Runners Up: Batman: Arkham Asylum, Red Dead Redemption
958なまえをいれてください:2010/10/30(土) 00:19:34 ID:ibI/kcKg
>>957
うっかりGolden Joystick Awards 2010の
Golden Joystick を「黄金の」「ちんこ」かと思って
2010年度のやりちんコンテストかなんかでエツィオが受賞したのかと思ったよ
959なまえをいれてください:2010/10/30(土) 00:50:16 ID:74RU8BVy
お前らの話題についていけない。
アサクリ詳しすぎるだろ
960なまえをいれてください:2010/10/30(土) 00:55:31 ID:isETOWWd
お前らがアサクリ意外にハマッってるゲームを聞きたい
961なまえをいれてください:2010/10/30(土) 00:59:15 ID:v0YejZu+
いまアサクリを貸した友達から、話題になったデモンズソウルを借りて
遊んでるんだけど
難しい…。

最初の城の入口のところでもう3日くらい死にまくってる。
システム的には非常に面白いゲームだと思うけど、やる気がだんだん…
今、いまさら月間だから次はBF2BCでもやろうかな。
962なまえをいれてください:2010/10/30(土) 01:11:16 ID:/Z6YoriE
最近ならRDRやヴァンキッシュだな。
>>961も挙げてるけどデモンズソウルも面白い。
963なまえをいれてください:2010/10/30(土) 02:17:59 ID:MxVuAw0F
俺はステルスゲー(?)はアサシンだけだな
あとはFPSばっかりだ
964なまえをいれてください:2010/10/30(土) 02:21:58 ID:jboRvGfC
RDR、ヴァンキッシュ、デッドラ2、デモンズ、アーマードコア、エースコンバットあたり

>>961
敵からの攻撃は大人しくガードしとくといい
最初のボスは△攻撃あてるか、裏に回って盾以外を狙うんだ

城の2面ボスまで進めて欲しいわ、見た目ラスボスかと思うぜw
965なまえをいれてください:2010/10/30(土) 02:25:37 ID:LJpEd1ai
>>960
バットマン アーカムアサイラム
バットマン好きに関係なく神ゲーの一つだと思う
遊びやすさとやり込みが素晴らしく融合してる
966なまえをいれてください:2010/10/30(土) 02:33:58 ID:Ztq+mMTu
PS3買ったばかりだから、まだデモンズとBF1943くらいしかやってないなぁ
967なまえをいれてください:2010/10/30(土) 02:39:00 ID:isETOWWd
>>965
動画見たけど面白そうだな、ステルス要素もありそうな感じだ
968なまえをいれてください:2010/10/30(土) 02:44:01 ID:74RU8BVy
スターウォーズをやってるのは俺だけか
969なまえをいれてください:2010/10/30(土) 02:50:38 ID:LJpEd1ai
>>968
フォースアンリーシュド?2出たばかりだよね
アクションシステム的には微妙な所があるけど、スターウォーズ好きには見所が多すぎて
楽しいわ。
970なまえをいれてください:2010/10/30(土) 06:49:20 ID:vUlTYikN
>>965
バットマン面白いよな
アーカムシティはアサクリのような自由度も加わって更に面白くなることを期待している
971なまえをいれてください:2010/10/30(土) 07:01:16 ID:LJpEd1ai
>>970
アサクリ→バットマン→アサクリとやると、エツィオにグラップリングガンが無いことに
勘を思い出すまで不便さを感じるという
972なまえをいれてください:2010/10/30(土) 07:32:50 ID:vUlTYikN
>>967
バットマンはアサクリよりはステルス要素強いよ
敵が銃を持ってるけどこっちは丸腰だから見つかったら瞬殺される

丸腰の敵を遠くから銃で撃ち殺すエツィオさんまじ鬼畜
973なまえをいれてください:2010/10/30(土) 08:48:31 ID:zCw3DfYM
バットマン アーカムアサイラムは個人的に今年1番のゲームだったな
まぁまだ2ヶ月あるけど
974なまえをいれてください:2010/10/30(土) 09:10:11 ID:RzlAxS7r
ちょっと古いけどミラーズエッジ
975なまえをいれてください:2010/10/30(土) 09:22:15 ID:Ot31t7LT
>>960
The Saboteurがよかった
TDUやNFSMWといった箱庭車ゲーもやる
近年ハマったのはボーダーランズにジャスコ2にRDR
俺の嫁とFable3が進行中
年末はニューベガスにアサクリBHにNFSHPでお腹いっぱいになりそう
976なまえをいれてください:2010/10/30(土) 09:57:20 ID:uVVMIGkl
普通に出てくると思ったけど、BIGBOSSは俺だけの様だ。

977なまえをいれてください:2010/10/30(土) 10:40:03 ID:BQBbqY0y
ミラーズはフリーランがずっと続くって感じだよね。
主観視点も手伝って俺には難しかったな。
バットマンはどうせ版権物と思ってたらかなり良く出来てた。

アサクリ→バットマン→アサクリでグリップリングガンが
欲しくなったらジャストコーズ2とか良いかもね。

フリーランが好きならミラーズ
アスレチックが好きならアンチャシリーズ
ステルスが好きならバットマン
って感じかな。

MGS4でアサクリとコラボあったのがアサクリ始めるきっかけになった。
978なまえをいれてください:2010/10/30(土) 10:46:01 ID:vUlTYikN
>>976
ビッグボスってどんなの?ググっても出てこないんだが
979なまえをいれてください:2010/10/30(土) 11:33:27 ID:TVhpQnSx
アサクリはイタリア・中東
GTAはニューヨーク
RDRは西部の荒野
ジャスコ2は東南アジア
The Saboteurはパリ

基本箱庭系しかやらない俺のラインナップはもはや世界旅行の域
あとはアニムスの実現でこのまま現実がいらなくなるな
980なまえをいれてください:2010/10/30(土) 12:52:02 ID:74RU8BVy
バットマンバットマンいってるけど、スパイダーマンはおもしろいのか?おもしろそうだが
981なまえをいれてください:2010/10/30(土) 14:27:58 ID:FnnybVDq
アサシンとして覚醒したデズモンドはスパイダーマンのようになりそうだな
982なまえをいれてください:2010/10/30(土) 14:31:34 ID:HPhdAcWf
皆詳しいな
洋ゲーはアサクリぐらいしかやったこと無いわ
983なまえをいれてください:2010/10/30(土) 15:02:27 ID:xgLGD01R
オープンワールドが好きだからGTAとかジャストコーズ2

ジャスコ2はマジおすすめだよ
やりこみが半端ないってかやり込み以外にやることない
984なまえをいれてください:2010/10/30(土) 17:09:15 ID:TVhpQnSx
お勧めのオープンワールドゲームによくバットマン上がるけど
アーカムってオープンワールドなの?
985なまえをいれてください:2010/10/30(土) 17:34:54 ID:UBg1CeEx
アサシン2少しやり始めたけどデモンズパートっているの?
必要ないような
986なまえをいれてください:2010/10/30(土) 17:37:05 ID:vUlTYikN
>>984
オープンワールドの細かい定義はよくわからんが
バットマンとアサクリはよく似ていると思う
ステルス要素があるところとかバトルで基本的に1体ずつしか倒せないところとか
FPS・TPSばかりの洋ゲーのなかでこういうゲームは貴重だと思う
987なまえをいれてください:2010/10/30(土) 17:38:15 ID:ibI/kcKg
次スレって立ってるんだっけ?
988なまえをいれてください:2010/10/30(土) 17:56:24 ID:oJwVVB8C
>>985
俺はデズモンド マイルズ
これは俺の物語だ
989なまえをいれてください:2010/10/30(土) 18:13:00 ID:TVhpQnSx
>>984
オープンワールドってのはつまりミッション以外の時間にマップ上を好きなように探索できるようなゲームの事
バットマンは体験版やった分にはそういうのは感じられなかったんだが
よく出てくるんでどうなのかなと思ったんだ
990なまえをいれてください:2010/10/30(土) 18:20:16 ID:zWUrVHri
>>989
その定義だと違うかもね
徐々に行動範囲が広がって行く感じ
一度行った場所は後で何度も行けるようになるけど

同時に複数ミッションあったっけ?
医者を3ヶ所で助けろ!みたいなのは
あったような
詳しい方に聞いてみて
991なまえをいれてください:2010/10/30(土) 18:25:55 ID:qmoaAKCz
>>970宣誓してスレ建てよろぴこ
いなきゃ>>980か他の人宣誓してよろぴこ
減速しないとマント着た人におじさん伝書鳩飛ばしちゃうぞ^^
992なまえをいれてください:2010/10/30(土) 18:35:00 ID:Qw50/eQy
>>988
デズモンド必死だなww
993なまえをいれてください:2010/10/30(土) 18:47:50 ID:Mbee4rDT
>>985
デモンズパートなんてどこにあったんだ
994なまえをいれてください:2010/10/30(土) 19:22:39 ID:/Xl8AYkN
おい、誰も立てに行かないのなら俺が行ってやろう
995なまえをいれてください:2010/10/30(土) 19:27:43 ID:/Xl8AYkN
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 35旗目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1288434221/

おらー
996なまえをいれてください:2010/10/30(土) 19:33:45 ID:ttfLa9pq
>>995
乙だ、兄弟
997なまえをいれてください:2010/10/30(土) 20:06:07 ID:xgLGD01R
>>995
乙ィオ
998なまえをいれてください:2010/10/30(土) 21:33:07 ID:Qkw6bi7M
埋めて行こう。
999なまえをいれてください:2010/10/30(土) 21:56:17 ID:xgLGD01R
埋まれ、安らかに
1000なまえをいれてください:2010/10/30(土) 21:59:41 ID:kz38hVNy
アイヨー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。