【総合スレ】 龍が如く 【百十二代目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
※※※ ネタバレ厳禁! ネタバレは攻略スレへ行け! ※※※

■公式
 http://ryu-ga-gotoku.com/

■攻略Wiki (※質問の前にここを見ろ)
 龍が如く 攻略 ・ 情報 〜wikiの花屋〜
   http://www7.atwiki.jp/hanaya/
 龍が如く2 @ 攻略まとめwiki
   http://www21.atwiki.jp/ryu-ga-gotoku-2/
 龍が如く見参! wiki
   http://ryugagotoku.or.tp/
 龍が如く3 wiki
   http://www15.atwiki.jp/ryu3
 龍が如く4 wiki
   http://wiki.livedoor.jp/ryugagotoku4/
 クロヒョウ 〜龍が如く新章〜
   http://www26.atwiki.jp/kurohyo_projectk/


■前スレ
【総合スレ】 龍が如く 【百十一代目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1284697901/
※作品情報、関連スレについては>>2-4
2なまえをいれてください:2010/09/25(土) 04:09:26 ID:+jVs4cCG
■公式サイト詳細

 □龍が如く ニュース一覧
  http://ryu-ga-gotoku.com/news/list/index.html
 □龍が如く 公式ブログ
  http://ameblo.jp/ryu-ga-gotoku-team/
 □龍が如く オフィシャルtwitter
  http://twitter.com/ryugagotoku
 □名越に聞け!
  http://ryu-ga-gotoku.com/ngpodcast/index.html
 □龍Tube RYUGAGOTOKU OFFICIAL Channel
  http://www.youtube.com/ryuofficial
 □龍が如く 『新・神室町 RADIO STATION』
  http://ryu-ga-gotoku.com/rspodcast/
 □神室町キャバ嬢TV
  http://ryu-ga-gotoku.com/caba/

■名越稔洋オフィシャルブログ
 http://ameblo.jp/nag0617/
3なまえをいれてください:2010/09/25(土) 04:11:18 ID:+jVs4cCG
■龍が如く OF THE END
 □公式サイト
  http://ryu-ga-gotoku.com/theend/
  対応機種:プレイステーション3
 □キャスト
  杉本哲太、的場浩司、栗山千明、石橋蓮司、ピーターetc


■クロヒョウ 龍が如く新章 [PSP用ソフト]
  好評発売中 価格:UMD版 6,279円/ダウンロード版 5,600円
 □公式サイト
  http://kurohyo.jp/
 □キャスト
  高良健吾、波瑠、黒沢年雄、岩城滉一、内山高志、藤原喜明
  手島優、星あや、中村アン、たかはし智秋、今井麻美etc


■龍が如く4 伝説を継ぐもの
 好評発売中 価格:7,980円
 □公式サイト
  http://ryu-ga-gotoku.com/four/index.html

●「龍が如く3 PLAYSTATION3 the Best」 3,990円で発売中!
●「龍が如く見参! PLAYSTATION3 the Best」 2,940円で発売中!
●「龍が如く2 PlayStation2 the Best」 1,890円で発売中!(※片面2層)
●「龍が如く PlayStation2 the Best」 1,890円で発売中!
4なまえをいれてください:2010/09/25(土) 04:12:42 ID:+jVs4cCG
■攻略スレ&関連スレ

【PSP】クロヒョウ 〜龍が如く新章〜 第3話
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1285224562/
龍が如く4 攻略スレ Part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1271853011/
龍が如くシリーズ ストーリー考察・ネタバレスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1269221466/

龍が如く総合スレ (家庭用ゲーム攻略)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1237978881/

龍が如く見参! 其の6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1241236429/
龍が如く3 攻略スレPart15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1258455210/


■関連サイト
龍が如く劇場版
http://www.ryu-movie.com/
5なまえをいれてください:2010/09/25(土) 09:25:59 ID:+CWkSZYL
>>1
乙!!&前スレ1000取り記念カキコ。
6なまえをいれてください:2010/09/25(土) 09:27:30 ID:Z1lkN802
5しばらく出さないんだったら
1&2をHDリメイクしてくんないかなあ
「俺は東城会四代目、桐生一馬だあ!」
をもう一回みたい
7なまえをいれてください:2010/09/25(土) 09:43:46 ID:Vxw6IXqB
前スレから

冴島組はアサガオと提携して柏木さんみたいにニートや失業者、受刑者などいった
社会から障害者扱いされ、疎外された人々を受け入れる自助グループ的な役割を果たしている
という設定がENDからありそうだな
でもそれだったら玉城組みたいな5次団体レベルの組になってそうだな
クロヒョウのEDで右京が推薦で冴島組入りだったら笑えるけど
冴島自体シャバにいた時のハタチの頃はバブル期だから今の社会自体掴み辛そう
8なまえをいれてください:2010/09/25(土) 10:00:42 ID:+CWkSZYL
>>7
ふむふむ、面白そうな設定だね。
元受刑者の人達は就職難しそうだからな。
9なまえをいれてください:2010/09/25(土) 10:12:36 ID:ZOn1Jicn
ENDはドラマのバランスをこれまでと変えてるらしいな
アクションメインでムービーは少なくなるのかな
10なまえをいれてください:2010/09/25(土) 10:20:56 ID:+CWkSZYL
>>9
先生!アクションもムービーもてんこもりもりで
お願いしたいです。
11なまえをいれてください:2010/09/25(土) 11:26:18 ID:ivQshSU2
前スレの955で真島の兄さんの刺青について質問した者です。
答えてくれた人たちどうもありがとう。

3、4、今度のゾンビもやってみたいので、とうとうPS3買う事にしたよ。
見知らぬ名前が出てくるレスは読み飛ばしていたので大丈夫w
その辺の心配までしてくれて、ほんとにありがとう!
4まで終わったらゆっくりとスレ見させてもらいます。
12なまえをいれてください:2010/09/25(土) 11:43:47 ID:ED/uo+lC
真島「やばいでぇ〜囲まれたわ」
冴島「何やってんねん兄弟」
真島「兄弟助けに来てくれたんか」
冴島「当たり前じゃ」
真島「こいつらは頭撃ったら動かんなるわ、この銃使えや兄弟」
冴島「いらんわ」
真島「えっ」
冴島「鐘憧の極み、鐘憧の極み、鐘憧の極み」
真島「相変わらず兄弟はゴッツイのう〜」
13なまえをいれてください:2010/09/25(土) 11:56:36 ID:BrCvcEGw
いやでもゾンビでどうやってドラマの尺稼ぐんだろうな
クロヒョウやってるけどやっぱこの町をフルポリゴンで再現した3と4はすげーよ
14なまえをいれてください:2010/09/25(土) 14:26:49 ID:QBXezU2+
最近ps3買ったんで如くも買おうと思ってんだけど、3飛ばして4買っても大丈夫かな?
1、2はクリア済み。
15なまえをいれてください:2010/09/25(土) 14:30:31 ID:mTaNPvU9
3も面白いことは面白いよ
孤児院の話が絡んでくるのは人によっては退屈かもしれんが
沖縄の町とか歩き回るのは楽しい
16なまえをいれてください:2010/09/25(土) 14:35:37 ID:+CWkSZYL
>>14
別にいいと思うよ、でも3はベスト版が出ててお買い得。
4もそのうちベスト版が出るだろうから3をゆっくりやって
4のベスト版やればやりつくしたらクロヒョウやって
その後OF THF ENDへ、みたいなのはどう?あと見参
はさんでもいいんじゃない?
17なまえをいれてください:2010/09/25(土) 15:09:51 ID:QBXezU2+
少し書き方がまずかったかな。
ストーリー的に3を飛ばすとわからなくなるかな?って思ったんだよね。ただでさえ如くはクリアに時間掛かるから、あまりつながりが無ければ進化しているであろう4をやろうかなと。
18なまえをいれてください:2010/09/25(土) 15:14:27 ID:+CWkSZYL
>>17
あーなんだ、そういう事ね、3から4への繋がりはあんまり
ないかなぁ、ただ3にくらべて4は短いよ。俺は4の方が面白かったな。
19なまえをいれてください:2010/09/25(土) 15:17:20 ID:+x4ros5A
伏線はあるよ
登場人物を知ってる方が楽しめる
3より4が面白いのはガチ
20なまえをいれてください:2010/09/25(土) 15:17:21 ID:g/ugHVyY
>>17
3に登場したキャラの一人が、4の主人公二人に大きく影を落とす。一人はズバリ桐生。
ストーリー自体はそんなに繋がってないけど、
重大なイベントでの臨場感はやはり変わるかと。
21なまえをいれてください:2010/09/25(土) 15:20:00 ID:3l3Ctn1X
3やって無いと大悟がどうしてあそこまで・・・てのがわかりにくいとおもう

けどまあ4にも回想ついてるし4からでもいいんじゃね
あと
22なまえをいれてください:2010/09/25(土) 15:27:49 ID:R7HN2sVu
時間があるなら普通に3からやればいい
23なまえをいれてください:2010/09/25(土) 15:31:44 ID:nBId0Kid
まぁ3も4も面白いけどな
お金と時間があるなら両方買ったほうがいい
24なまえをいれてください:2010/09/25(土) 15:31:53 ID:+CWkSZYL
まぁ、>>22が正解だな、やっぱり龍は全部
やった方がいいよな。
25なまえをいれてください:2010/09/25(土) 15:37:20 ID:L64llm+1
龍はクリアするだけなら誰でも出来ると思うから人に勧めやすい
26なまえをいれてください:2010/09/25(土) 15:39:34 ID:ip6P6i9p
プラチナ徒労なんて気があるなら3のシナリオやって4コンプして3のコンプの順番が良いよ
27なまえをいれてください:2010/09/25(土) 15:42:13 ID:ExPl+QHC
しばらく新作の情報を閉ざしていたんだが…なんかゾンビ相手に無双みたいなゲームになるんだって?
28なまえをいれてください:2010/09/25(土) 15:52:52 ID:uTTspNiQ
というかセガ的にはハウスオブザデッドだろ、もしくはゾンビリベンジ
毒島さん出ないかなぁ、真島並に濃いキャラなんだから
29なまえをいれてください:2010/09/25(土) 15:57:23 ID:GUMPeMZN
真島の兄さんの追加コスが今から楽しみだ。
30なまえをいれてください:2010/09/25(土) 16:01:02 ID:QBXezU2+
みんなレスありがと。
とりあえず時間ないんで3を寄り道せずクリアして4をマッタリする事にします。
31なまえをいれてください:2010/09/25(土) 16:15:06 ID:mTaNPvU9
なんとなく4やり返してるけど、ちゃんと趙楽とかあるんだな
32なまえをいれてください:2010/09/25(土) 16:39:08 ID:CO6OqqSu
4の覚書って、見逃したやつ後で取れますか?
秋山3章で取り逃したみたいなんですけど。
33なまえをいれてください:2010/09/25(土) 16:53:34 ID:lHAXpGaz
>>29
映画で岸谷真島が着てたジャケットかっこよかった
あれ追加来ないかな
34なまえをいれてください:2010/09/25(土) 17:16:50 ID:nBId0Kid
岸谷はハマリ役だった
35なまえをいれてください:2010/09/25(土) 18:29:59 ID:oVvF12HJ
神宮と錦以外のキャストはよかったと思う
36なまえをいれてください:2010/09/25(土) 18:42:48 ID:+CWkSZYL
映画って評判悪いの?限定版まだあったなぁ。
買ってみるか・・・。
37なまえをいれてください:2010/09/25(土) 19:20:26 ID:g2S+WK3V
4のキャバでSHINEの嬢たちだけ顔が2周りほど大きいんですけど仕様ですか?
3832:2010/09/25(土) 19:24:19 ID:jjI9q4DW
自己解決した。後で取れました。
39なまえをいれてください:2010/09/25(土) 23:10:53 ID:VYn4qU9x
桐生のモデリング再考してくんないかなあ
PS2時代の桐生の方がシュッとしてかっこいい
スーツ姿もスマートだし
40なまえをいれてください:2010/09/25(土) 23:16:59 ID:+JbZCVE/
遥もPS2のはれぼったい顔の方がかわいい
41なまえをいれてください:2010/09/25(土) 23:34:46 ID:y/KQPrp5
桐生だけじゃないけど、
上腕と前腕のバランスが悪いのが気になる。
あと手がでかすぎる。
42なまえをいれてください:2010/09/25(土) 23:36:07 ID:ZOn1Jicn
年取ったんだ許してやれよ
43なまえをいれてください:2010/09/26(日) 00:00:19 ID:nBId0Kid
>>41
手がデカイのは感じた
44なまえをいれてください:2010/09/26(日) 00:02:05 ID:Ntv8hSw5
桐生に真島みんなもうハゲててもおかしくない年齢だしな
45なまえをいれてください:2010/09/26(日) 01:08:59 ID:/CpHZwEC
>>44
桐生ちゃんが温水みたいに禿げ散らかしてたら誰もゲームを買わないだろw
真島の兄さんは禿げてもカッコイイと思うw
46なまえをいれてください:2010/09/26(日) 01:09:58 ID:/x7CCi5l
真島は人じゃなくてもいいと思う
47なまえをいれてください:2010/09/26(日) 01:12:30 ID:i9xZR/u5
24でハゲてる俺ディスってんの?
48なまえをいれてください:2010/09/26(日) 01:42:19 ID:B06PYcy9
ENDなら谷村が弥生を脅してレイプしたあげく、寄付金を恐喝しそうだな
49なまえをいれてください:2010/09/26(日) 07:23:00 ID:padk+nwe
おとなしくしろぉ
50なまえをいれてください:2010/09/26(日) 08:37:08 ID:HYqL7SVD
「味はどうだ?(´w`)」
「苦い(´・ω・`)」
51なまえをいれてください:2010/09/26(日) 09:51:02 ID:B06PYcy9
>>48
確かに谷村ならやりかねん
弥生姐さんのバックを着くところを想像してしまった
52なまえをいれてください:2010/09/26(日) 10:50:46 ID:tfms11kE
……これは酷い自演
53なまえをいれてください:2010/09/26(日) 11:21:44 ID:ct0NBKen
みんなクロヒョウやってるから人が少ないのかな
54なまえをいれてください:2010/09/26(日) 11:26:11 ID:GKPp6oBx
冴島に慣れたら桐生が使いにくい
55なまえをいれてください:2010/09/26(日) 11:40:00 ID:EvgTJYcu
もとから大して居ないぞ
56なまえをいれてください:2010/09/26(日) 11:43:35 ID:tfms11kE
ここ最近は一時的にゾンビが如くのせいで人が多かったけどな
そもそも龍本スレはすごくまったりペース
57なまえをいれてください:2010/09/26(日) 11:48:13 ID:6o4DhiwU
>>53>>55
クロヒョウの本スレはけっこう勢いがあって伸びも
いいみたいだ。ヒマだから両方行ったり来たりしてる。
クロヒョウまだ買ってないんだけど売れてるみたいで
良かった、やるの楽しみだ。クロヒョウのスレは
ここよりネタばれ多いから行く人は気をつけてね。
58なまえをいれてください:2010/09/26(日) 12:21:13 ID:gmrSCgVX
Yakuzaのトレイラー結構かっこいい
http://www.youtube.com/watch?v=T2p2OCBZ1ac
59なまえをいれてください:2010/09/26(日) 15:48:48 ID:L2swdnpZ
ちょび丸餃子の
創設者が出てきた
60なまえをいれてください:2010/09/26(日) 16:19:31 ID:MCkMdUAe
大吾さんはネタキャラなの? 3ではかっこよかったけど(笑)
きぃりゅうううう♪のシャウトは確かにキモかったが 普通に実力あるんでないのか
秋山やダニならボコボコにできるくらいな位置には居ると思う
二人で桐生に手がでないんだからタイマン張れた大吾さんのが上だろ
ダニや秋山はしってのとえりかなりの実力者
狂龍くらいならボコボコにできる
単に桐生ちゃんが以上なんだろ
61なまえをいれてください:2010/09/26(日) 16:33:13 ID:cEoIiz8s
クロヒョウクリアしたが
本編に慣れてるとやっぱ物足りないかな
バトル関連のやり込みはこっちのが上だけど
62なまえをいれてください:2010/09/26(日) 16:53:41 ID:qTSBWeF0
考えたら龍也くんは物凄い才能の持ち主だな
63なまえをいれてください:2010/09/26(日) 17:07:38 ID:FpQrsyQ3
龍4やり直したら思ってた以上にグラよかったw
64なまえをいれてください:2010/09/26(日) 17:12:01 ID:h6w8Emer
4のあと3やるとグラが割と全然違って驚く
特に夜の神室はほとんどテクスチャ張り替えてるな
65なまえをいれてください:2010/09/26(日) 17:59:59 ID:K1IvPSWM
俺、175cm60kgの中肉中背の普通のリーマンだけど、
龍が如くやったあとはなぜか気だけ大きくなって、飲み会のあと
新宿を桐生ちゃんみたく闊歩してみたが、それっぽい人と目が合った途端
しらふに戻ってしまった。。
66なまえをいれてください:2010/09/26(日) 18:25:10 ID:6o4DhiwU
>>65
それでいいんだよ、そうじゃなきゃ駄目だと思うよ。
俺は地方在住のおっさんだけどヤンキーとかチンピラとかに
よくガン飛ばされたりする(笑)。男が本当に拳を握る時は、
大事な家族や大切な人を守る時だと思う。それ以外は全部
シカトでいいんじゃね。「刀はいざという時だけ、抜けばいい」
by俺。マジレス、キモくてごめんね。
67なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:05:12 ID:/rP3cEIh
クロヒョウやってるけど
敵に掴まれたらいくら連打しても98%攻撃喰らうんだけど
PSPのボタンで一体どんだけ連打すればいいってんだ
これすげえイラつく、もっと考えて欲しかったわ
68なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:06:37 ID:zpJTHEYO
ヒート状態だと結構振り払えたりする
69なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:13:49 ID:5Vg65Ktb
3って4より遥遠くまで手前と同じ様に描画してるよな?
70なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:48:07 ID:m08QrBsb
>>67
自分のつかみも滅多に外されないから
龍の闘技場の強豪たちよりはマシだな
投げ無双とか言われてるけどw
71なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:50:36 ID:oyDq9iyZ
そもそもクロヒョウは対戦ゲーの趣が強いから
連打で掴みが外れるようだとシステム的にヤバいでしょ
最初から掴みを喰らわないような立ち回りが必要
72なまえをいれてください:2010/09/26(日) 21:51:40 ID:rCqbJBdF
確かに掴める距離は伸びたけど、軸がずれてると向き直ってくれなくなったから
掴み回避は以前より楽になったよな
73なまえをいれてください:2010/09/27(月) 00:03:06 ID:V8uG4oma
後半の打撃系が殆ど使えなくなって掴みゲーになるゲームバランスには萎えた

龍が如くの仕様になぜしなかったのかと
74なまえをいれてください:2010/09/27(月) 00:14:56 ID:SxLj9xtN
>>73
携帯機だから、容量とかの関係かな?それとも
新しくいろいろ試してみたかったのかもしれないね。
クロヒョウのスレでもいろいろ評判の悪い所は本編と似てる
みたい。中には悪い方へ戻ったのもあるらしい。
75なまえをいれてください:2010/09/27(月) 00:38:16 ID:FvAOU8Oq
クロヒョウがもし本シリーズと同じ戦闘システムだったら名越に幻滅しただろうな
据え置きをそのまま携帯機に劣化移植するようなシリーズが多い中、本シリーズとは
違う戦闘システムにしたのは流石だわ
まあ、その戦闘システムに色々言いたい事もあるけど、新章の名に恥じない良い出来
だったと思った
76なまえをいれてください:2010/09/27(月) 00:43:12 ID:f7H+NEIP
いろいろな格闘技使えるけど、結局つかみ技なんだよな
77なまえをいれてください:2010/09/27(月) 00:44:40 ID:5KKn4oFY
PSPのシリーズ化としてこれから色々進化してく気がする
これから据え置きは時間掛けて作るみたいだから、手軽に出せる携帯機もいいかな
78なまえをいれてください:2010/09/27(月) 00:58:01 ID:FvAOU8Oq
掴んでボタン一つで後ろに回われるのは本シリーズに実装して欲しいわ
あれがあれば投げ潰しの極み(裏)とかが随分楽になるはずw
79なまえをいれてください:2010/09/27(月) 01:16:19 ID:XUv5+wCK
>>75
良い意味で意外だったよな
ただクロヒョウの方はあんまり名越は関わってないんじゃね?
80なまえをいれてください:2010/09/27(月) 01:20:38 ID:SxLj9xtN
>>79
今回は名越さんは脚本らしいから他はあんまり
関わってないかもな。
81なまえをいれてください:2010/09/27(月) 01:21:58 ID:FvAOU8Oq
>>79
名越が脚本書いてるんだから、あまり関わりないとは言えないだろw
まあ、バトルシステム自体を名越が作ったかはしらんが、色々口は出してるだろうな
82なまえをいれてください:2010/09/27(月) 01:44:42 ID:jVvMXa9O
金欠との戦いが主のクロヒョウに
設定の甘いパチンコがあれば必死でやったんだが
携帯機とも未成年とも相性が悪かったようだ。。。

ナンバリングはほっといても金たまるからやる気しないよな
83なまえをいれてください:2010/09/27(月) 02:39:55 ID:ESwYf98s
次回作で例えゾンビが出てこようとも
最終的には高いビルの頂上で上半身裸になって殴り合いの決闘ってバトルになるんだろうか
84なまえをいれてください:2010/09/27(月) 02:59:31 ID:inyXhNly
4と同じく4対4じゃね?屋上で全員上半身裸。

大将は桐生対ウェスカー
85なまえをいれてください:2010/09/27(月) 03:01:50 ID:XUv5+wCK
裸の銃撃戦ってのも中々面白いな
86なまえをいれてください:2010/09/27(月) 03:34:32 ID:+l0ws5Tz
ひさびさにストアに行ったらゾンビのムービーとクロヒョウの体験版があったから
両方落としてみた。
ゾンビムビはいいねえw なんかこう突き抜けた感じがw
クロヒョウはジュエル前の高校生に殺されたw
87なまえをいれてください:2010/09/27(月) 04:35:22 ID:S28kWJ30
>>88
体験版は、負けを体験させてもくれる。

ジュエルの前は強くなってから行ったほうがいいかも
88なまえをいれてください:2010/09/27(月) 06:52:54 ID:WqPwwbM2
大吾は声をあらげたり叫ぶとどうしても変な風になってしまうな普段は普通に上手いのにどうしてなの?
89なまえをいれてください:2010/09/27(月) 07:00:35 ID:kMvsd7DQ
>>84
SEGAvsCAPCOMかよ
90なまえをいれてください:2010/09/27(月) 10:35:18 ID:VY3LvQA5
八極拳極めたバカヤンキーとゾンビは、どっちが怖いんだろうな
91なまえをいれてください:2010/09/27(月) 11:48:15 ID:SxLj9xtN
>>90
ゾンビ
92なまえをいれてください:2010/09/27(月) 11:49:15 ID:MIn2JpZ7
つまり八極拳極めたゾンビが出てくるよ
93なまえをいれてください:2010/09/27(月) 11:56:58 ID:SxLj9xtN
>>92
それ最強(笑)
94なまえをいれてください:2010/09/27(月) 12:03:27 ID:TX3xiumM
そういやPVにラウカーロンのゾンビが居たとかいう話があったよな?
95なまえをいれてください:2010/09/27(月) 12:06:05 ID:44s2nScV
>>94
マジでか
3でラウが死んでガッカリしてた自分歓喜
96なまえをいれてください:2010/09/27(月) 12:08:21 ID:SxLj9xtN
>>94
俺が聞いたら言ってた人は中盤あたりにいる
って言ってたよ。確認はしてないけどね。
97なまえをいれてください:2010/09/27(月) 12:16:47 ID:6gvxJTT9
大分前に死んで、しかも頭ブチ抜かれたのが出てくるの?
98なまえをいれてください:2010/09/27(月) 12:39:30 ID:SIzxU0w0
空手厨が暴れてるな
現実でもプロレスが最強だというのに
99なまえをいれてください:2010/09/27(月) 15:17:41 ID:fvv0I3Fv
>>98
俺大学の時アマレスやってたけど、
空手のやつが武器もって目つきとか金的とかしてきたら勝てない。
そもそもグローブつけてルールある以上最強とか無意味だと思う。
てことで最強は軍隊の人間だね。

それに桐生ちゃんだってプロレスラー軽がると倒してるじゃん?
100なまえをいれてください:2010/09/27(月) 16:42:13 ID:d0Evzr96
プロレスが最強なんじゃない、武藤と三沢さんが最強なんだよ
101なまえをいれてください:2010/09/27(月) 16:47:21 ID:ki+f0hLi
プロレスって地べた硬いと自分もダメージ喰らいそうで
実用的とは思えないんだが
102なまえをいれてください:2010/09/27(月) 16:51:18 ID:AXk11/HY
4やってるけどパチンコやった事ないから
何をしていいのか全く分からない
WIKI見ても当たる台についてしか書いてくて
何をどうすればいいのか分からないんだけど
パチンコはどうやるんですか?
103なまえをいれてください:2010/09/27(月) 16:56:40 ID:fvv0I3Fv
>>102
金を入れて玉を出す。ハンドルを回して真ん中よりも左くらいまで玉が行く
ように調整する。基本はどこでもいいが、真ん中ちょい下のチューリップ
(玉が入ると画面が動き出す穴)に一番効率よく玉が入るようにすればいい。
あとは大当たりまで待つだけ。
ちなみにリアルではやらないほうがいいと思う、まあ個人の自由だけどねー。
104なまえをいれてください:2010/09/27(月) 17:04:18 ID:AXk11/HY
>>103
画面が動いてなんかごちゃごちゃしてる間も
玉出し続ければいいんですか?
後、バーチャのスロットみたいなのは
タイミング合わせて□押して自分で揃えるんですよね?
105なまえをいれてください:2010/09/27(月) 17:05:51 ID:FvAOU8Oq
106なまえをいれてください:2010/09/27(月) 17:11:10 ID:XTzxSB+e
あれラウカーロンじゃなくて
どう見ても林なんだが・・・
107なまえをいれてください:2010/09/27(月) 17:24:54 ID:AXk11/HY
>>103>>105
ありがとうございます
参考になりました
108なまえをいれてください:2010/09/27(月) 17:27:56 ID:M7qDV06Q
林だカーロンだ言ってるのはクローズドシアターでの映像の話?
109なまえをいれてください:2010/09/27(月) 17:28:30 ID:ukKPCYgD
ゾンビになった人間は元に戻れるのかね?

110なまえをいれてください:2010/09/27(月) 17:51:23 ID:I83eJKDM
パチンコやってなかったなと思ってやってみたらさっぱりわからないままおわった
ただ見てるだけじゃないんだな
111なまえをいれてください:2010/09/27(月) 18:19:11 ID:fvv0I3Fv
>>104
4回先の3つの数字が止まるまで玉を保留できるから回しっぱなし。
どのパチンコも画面のどこかに4つの保留玉を示すアイコンみたいなのが
あるからそれが4つ付いてたらリアルだったら一回玉を止めるけど、
ゲームならそのままで問題なし。ボタンとかは押しても押さなくても
結果は同じ。ただあきさせない為の演出。
112なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:25:45 ID:4BIwzb2A
反日が主人公のドラマ見る?
113なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:28:13 ID:SxLj9xtN
>>112
高岡と間違ってない?
114なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:30:24 ID:SxLj9xtN
黒沢年雄、歌上手いな。
115なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:34:37 ID:Fnf9iESH
>>114レコード出しててヒット曲もある。当然といえば当然。
116なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:43:28 ID:bZn5dhb1
柏木さんのゾンビが出てきたら泣く
117なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:49:25 ID:SxLj9xtN
>>115
レスありがとう。そうなのか、知らなかったよ。
昨日バイオハザード3見てゾンビが怖くなった。
PVをいっぱい見て耐性つけよう。
>>116
柏木さん、峯、神田、浜崎、みんな惜しい。惜しすぎる。
118なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:26:00 ID:9vlP6gr1
>>117
バイオハザードをプレイした方が耐性つくぜ?
119なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:31:59 ID:CT7TQeH+
>>94
過去作品のゾンビ化再出演とか想像するとワクテカが止まらないな

もしかしてら使い道ありそうな枠
嶋野・荒瀬・林・高島・千石・神田・玉城・リチャードソン

まず出すに出せないだろうな枠
○○や□□や△△などなど(敢えて伏せ字)

是非とも、ネタ的にも復活させてほしい枠
秋元&美月(ゾンビなのに自殺を試みる秋元さんが見てみたい)

個人的には神田再出演で水から襲い掛かってくるかゾンビなのに逃げ回ってくれたら面白いな
(それかあの姿でのドッキリちょい役で喋らすってのもネタ的にアリっちゃアリじゃね?w)

元の音声データを遊び心でゾンビ風に改変したりして復活枠の方々を喋らせてやってくれないかなw
120なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:34:21 ID:SxLj9xtN
>>117
レスありがとう。バイオハザード・・・、
だって怖いじゃん。今までの龍は人対人だったから
怖くなかったけど今度はゾンビだよ?血だよ?肉片だよ?
psのバイオハザード1で後ろ振り返るゾンビいたでしょ?
アレがダメで出来なかったんです。
121なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:36:04 ID:fvv0I3Fv
>>119
その伏字に入るのは、こにしきと柏餅と安岡RIKIYAだな?
あえてネタバレ防止のため名前は変えてある。
122なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:38:05 ID:kMvsd7DQ
>>119
嶋野と真島がどういう付き合い方してたのかとか気になるし生き返らせて反応見たくはあるな
123なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:39:06 ID:fvv0I3Fv
>>117
おれはこのゲームシリーズで峰が一番好きなんだよな。
元は天涯孤独の中親無しで頑張ってリーマンから金持ちになったわけだし、
すげーわ。かっこいいし、礼儀正しいし。

桐生ちゃんも好きなんだけど、年上に敬語使えないところがちょっとDQN、、
秋山さんは好き。
124なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:42:37 ID:tOq0LoQJ
過去死んだ連中はほとんどもう白骨化してるだろ
ゾンビとして出るのはムリだよ
125なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:49:32 ID:fvv0I3Fv
>>124
バイオ2では墓の死体がゾンビ化して出てくるよ。
4でも地中から出てくる。
126なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:51:33 ID:SxLj9xtN
>>121
今回はわかったぞ!だが俺もネタバレ防止のために
書かない事にする(キリッ)。ちなみに反町もわかった。
>>123
うん、本当にそう思う。それに強いしなぁ、桐生さんの次は
峯で良かったような・・・、力也も惜しかった。
これからの続編でもっと魅力的なキャラが増えるといいね。
127なまえをいれてください:2010/09/27(月) 21:11:49 ID:WqPwwbM2
峯は3で死ぬのは惜しいキャラだった
麒麟の刺青最高にかっこよかった戦闘前の演出も神がかってた戦闘BGMも良かったし何よりキャラも立ってたし
それもこれもビューティフルアイズが何でも間でも遅いせいだ!

128なまえをいれてください:2010/09/27(月) 21:24:46 ID:6qwlVkNs
峯はもっと話膨らませたのになあといつも思う
過去話や成り上がっていくストーリーもっとみたかったわ
なにも死なさなくても良かったのに
峯はオレと同じ名前だから余計思い入れがあるのもあるけどな
129なまえをいれてください:2010/09/27(月) 21:25:29 ID:vfpootDW
そういえば新井はまだ分かるけどなんで城戸は刺青なかったの?
130なまえをいれてください:2010/09/27(月) 21:53:23 ID:22qOwm98
「THE END」が番外編という位置づけなら、なんでもアリだわな
その辺はサービス精神を前面に出して、アイデアを詰め込んでほしいわ
131なまえをいれてください:2010/09/27(月) 21:57:29 ID:wkkcPv2O
>>128
信じたい、信じるしかないというテーマは結構使えそうなテーマなのに
割とあっさりしちゃったもんな
132なまえをいれてください:2010/09/27(月) 22:01:33 ID:SxLj9xtN
>>129
中の人のイメージ的にダメだったんじゃない?
大吾は六代目だから仕方ないとしても顔がまんまだから
新井さんも、城戸ちゃんもタレントさんだしね。
>>130
ゾンビは怖いがわくわくはしてる。
133なまえをいれてください:2010/09/27(月) 22:01:43 ID:M7qDV06Q
峰は獅童の演技も良い味出してた
このシリーズはクロヒョウ以外はほんとにいい配役してるわ
134なまえをいれてください:2010/09/27(月) 22:26:49 ID:i1tqYNF2
龍4の最新verっていくつ?
1.00でも問題ないですか?
135なまえをいれてください:2010/09/27(月) 23:14:43 ID:SxLj9xtN
>>134
叩くんじゃないけど、ちょっと何言ってるか
わからない。
136なまえをいれてください:2010/09/27(月) 23:26:11 ID:i1tqYNF2
しっかり書かなくてごめんね
PS3がネット環境にないんだけど、龍4インストールしたらメインメニューに
ネットワークの項目があったから気になったんだ

アップデートせずに最新verじゃなくver1.00でも問題なく遊べるかい?って聞きたかった
137なまえをいれてください:2010/09/27(月) 23:30:50 ID:f7H+NEIP
遊ぶのは問題なく遊べるはず

そういえば4ってアップデートあったんだっけ
3は覚えてるんだけど
138なまえをいれてください:2010/09/27(月) 23:30:57 ID:FvAOU8Oq
>>136
1.00のままだと下記のようなバグがあるけど、気にする程でもない
この他に大きなバグはないから別に1.00のままで問題ない
> * 現象
> 初回プレイで5万円まで投資してゲームをクリアする。
> そのクリアデータで、プレミアムニューゲーム/アドベンチャーを開始するとIF7-Rの追加投資が出来ない。
> * 対策
> 初回プレイではIF7-Rを無視するか20万円以上投資する。
139なまえをいれてください:2010/09/27(月) 23:34:57 ID:i1tqYNF2
ありがとう
思いっきりプレイしてきます
140なまえをいれてください:2010/09/27(月) 23:59:44 ID:Zj7c8JwX
ゾンビモノでここまで堂々としている一般人初めて見た。
ゾンビごときで神室町は眠らない。
141なまえをいれてください:2010/09/28(火) 00:11:53 ID:wdbRwU26
谷村は出ないのかな警察だからこそゾンビで活躍出来そうなのになぁ伊達さんを相棒にしてゾンビを倒しまくってみたいぜ
142なまえをいれてください:2010/09/28(火) 00:39:41 ID:rD2dlY2T
俺も谷村出て欲しかったわ
結構人気あるっぽいから5でまた復活するかもな
143なまえをいれてください:2010/09/28(火) 00:41:28 ID:rD2dlY2T
俺も谷村出て欲しかったわ
結構人気あるっぽいから5でまた復活するかもな
144なまえをいれてください:2010/09/28(火) 00:41:42 ID:Smv86Uhe
芸能人だし石原軍団でもないから厳しそう
145なまえをいれてください:2010/09/28(火) 00:43:14 ID:pibAvheb
>>141
伊達さんは刑事に復帰したことで活躍が増えてれば良いけど
というか今のところ出演情報も無いから
そもそも出るのかが心配だわ
146なまえをいれてください:2010/09/28(火) 01:23:50 ID:PyW3wPzt
セレナのママと別れたのかな伊達さん
147なまえをいれてください:2010/09/28(火) 01:53:55 ID:+MKZRC/q
>>83
ラスボスがピーターだったら嫌だな
だってピーターが上半身裸になるんだぜ
何か嫌だ
148なまえをいれてください:2010/09/28(火) 02:11:17 ID:2E64gBtK
攻略Wikiって全然更新されて無いね…
149なまえをいれてください:2010/09/28(火) 02:16:57 ID:Exlzdm5S
ホームズが出るようだな。
それもブートキャンプだと…。
150なまえをいれてください:2010/09/28(火) 02:22:51 ID:vOwD9VQB
ラスボス女性で

つか本人よりポリキャラのほうが栗山千明っぽい…
なんでだろう
151なまえをいれてください:2010/09/28(火) 02:31:00 ID:fr1sDAWS
>>113
間違っていないよ
152なまえをいれてください:2010/09/28(火) 02:58:23 ID:MNcV6pHA
名越さんも出るしドラマ楽しみ
余計な情報は無視して見るわ
153なまえをいれてください:2010/09/28(火) 03:05:05 ID:W5xA/n6r
4クリアした
浜崎・゚・(つД`)・゚・
154なまえをいれてください:2010/09/28(火) 04:23:06 ID:fr1sDAWS
155なまえをいれてください:2010/09/28(火) 04:38:24 ID:HDxDLtIj
>>154
これはヒドイなぁ
156なまえをいれてください:2010/09/28(火) 04:49:50 ID:+MKZRC/q
>>154
>斎藤「そうですね。僕が行ってた学校で、
日本が戦争中どんなに残酷なことをしてたかっていうことについて、
韓国側の人たちが作ったフィルムを見せられたんですよ。
余りにも残虐で目を覆いたくなるようなことばっかりだったんですけど、ああ、ここを今の日本は隠しているんだと。

…うーむ
157なまえをいれてください:2010/09/28(火) 05:08:34 ID:Kz4GjLM6
今私は猛烈に龍が如くをやりたい
私は龍が如くを1,2,3,4,見参とやってきたんだが
4に関してはクリアしたもののやり尽くさず売ってしまった
そこでみなさんに聞きたい
今買うならクロヒョウなのか
それとも4を買い戻してやりこむか?
長文失礼した
158なまえをいれてください:2010/09/28(火) 05:10:09 ID:7udx9w9Q
>>157
中古を買ったり、中古として売るという発想がないので
お好きなように
159なまえをいれてください:2010/09/28(火) 05:47:05 ID:133Wt/nz
>>147
キャバのキャストとして出て来たらむしろ神
160なまえをいれてください:2010/09/28(火) 06:52:24 ID:2JYgPYrH
セレナのママと娘と娘の婚約者がゾンビ化して修羅となる伊達さんキボンヌ
161なまえをいれてください:2010/09/28(火) 06:58:22 ID:XNsQti/j
>>157
PSP持っているか持っていないかによる
162なまえをいれてください:2010/09/28(火) 07:17:58 ID:Kz4GjLM6
>>161

157ですがPSP持ってます
163なまえをいれてください:2010/09/28(火) 08:08:10 ID:HDxDfQqE
>>162
んじゃあ、こういうのはどう?4は一度やった事あるんでしょ?
だったらクロヒョウ買って、出るであろう4のベスト版買って
やり込む、そうしてる間にOF THE ENDが出るか体験版が出るか
ただし4のベスト版は3のベスト版がそうであったように4のノーマル版
のデータが使えないかもしれないから注意ね。出て買う前に要確認ね。
俺も長文失礼しました。
164なまえをいれてください:2010/09/28(火) 08:21:40 ID:ri5NWbvR
峯がゾンビで出てきたら面白いけど中の人的に無理かな。
165なまえをいれてください:2010/09/28(火) 08:24:25 ID:HDxDfQqE
>>161
もう一つだけ、クロヒョウの本スレは本当にネタバレが
ひどいからこれから買うなら行かない方がいい。
中にはいい人もいるんだけどね。俺もまだ購入前なのに
ひどい目にあった、まあ買うけど。
>>164
峯と柏木さんはもう生きてたでよくない?
166なまえをいれてください:2010/09/28(火) 08:28:53 ID:HDxDfQqE
>>162だった・・・。
ごめんなさい、>>165>>162にへのレスです。
眠くてボケてました。連レス&スレ汚し失礼しました。
167なまえをいれてください:2010/09/28(火) 08:51:17 ID:Kz4GjLM6
>>158
>>163
>>165
サンクス
クロヒョウ買います
自分もネタバレ怖かったんで
クロヒョウの本スレは発売日の3日前から触ってません
さてゲーム屋開店まで1時間だー
168なまえをいれてください:2010/09/28(火) 10:36:18 ID:lYq6zG4J
ゾンビのやつ死んだキャラ総復活で祭りになれ
169なまえをいれてください:2010/09/28(火) 11:17:13 ID:U1scwrjB
ボスがクリーチャーだけだとなんか地味だからな
170なまえをいれてください:2010/09/28(火) 11:20:35 ID:Smv86Uhe
いつも発表されてるキャストの中にラスボスがいるから
大体想像つくw
171なまえをいれてください:2010/09/28(火) 12:53:40 ID:rI6Ghs7e
>>170
3はラスボス戦がPVに入ってたよな
PVに重要なシーン入れるなと…
172なまえをいれてください:2010/09/28(火) 13:04:16 ID:7d9py6oq
4はTVCMにEDの東城会のシーンがあったような
173なまえをいれてください:2010/09/28(火) 14:25:42 ID:wEr9FGIp
>>170
クロヒョウはまさかのラスボスだった
174なまえをいれてください:2010/09/28(火) 14:30:47 ID:h76Q34ol
クロヒョウやって横山の偉大さが分かった
175なまえをいれてください:2010/09/28(火) 16:22:11 ID:EKyUqGVJ
横山より名越の方が女性キャラの
扱いはいいと思ったけどな
176なまえをいれてください:2010/09/28(火) 16:40:15 ID:Yb/Gdm//
2の時のスレタイに黒幕は寺田ってついてたのはちょっとわろた
177なまえをいれてください:2010/09/28(火) 16:53:25 ID:qqUVcflk
2の時にそこまで進んで無かった自分はスレタイで泣いた
178なまえをいれてください:2010/09/28(火) 17:23:32 ID:rD2dlY2T
しかし龍4の4人の主人公は全員かっこいいな!
でも谷村は今後登場しなさそう
179なまえをいれてください:2010/09/28(火) 17:50:59 ID:HDxDfQqE
>>178
「それは熱き男達の、奇跡の記録。」って、ぴったりだよな。
主人公4人いて全員魅力的、全員キャラが立ってる、正に奇跡。
180なまえをいれてください:2010/09/28(火) 17:53:11 ID:qy7ivp4v
横山って演技指導とかも担当してるからな
クロヒョウもやってれば主人公とヒロインの棒演技も多少マシになってたかもしれない
181なまえをいれてください:2010/09/28(火) 18:45:55 ID:133Wt/nz
セガ位になると音響監督だってちゃんとした人だろうから
横山云々つうより声演技の経験値の少ない人やセンスの無い人を
指導するのは相当苦労するんじゃないかと思う。
あの中で聴けたの黒沢年雄くらいだもんよ、
岩城晃一(字が出ねえ)も年の功でもうちょいやるかと思ったけど
微妙に棒だったし。
世界観的にアニメっぽい大げさな演技じゃないのは解るんだけど
182なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:08:16 ID:HDxDfQqE
>>181
うろ覚えだけど横山さんがラジオかインタビューで
アフレコ?だっけ?する時は苦労するって
言ってた気がする。なかなか伝わりにくいらしい。
でも、ただ言えない場合が多いだけかもしれない。
キャストが大物すぎるとかで。
183なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:23:30 ID:XNsQti/j
大物いらないからプロ使って欲しいな
でもそれはそれで声優ヲタがうるさくなるのかな
184なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:25:16 ID:ceKxIRQR
どっちでもうるさいのはかわらんよ
俳優は生息域が広いからこんなとこには殆ど来ないけど
185なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:26:45 ID:h76Q34ol
俳優が好きなわけじゃないけど、俳優が一人も出ない龍が如くは嫌だ
186なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:29:39 ID:U1scwrjB
そういや俳優を採用するのに抵抗感ある人も多いみたいね、顔モデリングまで一緒だと
鬼武者とかもそんなだったか
187なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:31:07 ID:HDxDfQqE
俳優でうまい人ならいいのになぁ。SEGAから
オファーを出してる?以上難しいかもな。
オーディションとかしたら・・・無理だな。
188なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:32:04 ID:Smv86Uhe
黒沢は結構いい味出してると思ったけどな
主人公とヒロインはありえないけど
189なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:32:45 ID:Cfrs0Kka
1から俳優ありきのゲームだったし、急に俳優がいなくなったら違和感が出るな
主役も俳優のクロヒョウが酷かっただけで、龍本編は俳優と有名声優の使い分けがいい塩梅で馴染んでるし
190なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:33:59 ID:DxnP8Mxi
実際に使ってみても酷いというのは残念だったな
191なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:36:14 ID:uMb8QIpb
ドSキャラの真珠を頼む
192なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:36:53 ID:h76Q34ol
俳優起用すればキャラデザとかモデリングの手間が減るから、ってのも理由の一つなんじゃね?
セガのフェイスキャプチャって顔を少しスキャンしただけでモデリング出来るらしいし

ttp://www.youtube.com/watch?v=s_aSchsdb48#t=6m44s
193なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:37:43 ID:ti4FjTf3
日本は声専業の俳優たちが多いから演技が普通の俳優と大分ずれちゃったのよね…
194なまえをいれてください:2010/09/28(火) 20:06:10 ID:QlAfa1cd
声優・アニメオタ以外は気にならない
195なまえをいれてください:2010/09/28(火) 20:10:33 ID:M6B5od4F
なあ、悠木先生って4のマッサージの人だよな
196なまえをいれてください:2010/09/28(火) 20:16:29 ID:/PVV3lei
みんな今まで黙ってて悪かったな。
俺が、桐生和馬だ。
197なまえをいれてください:2010/09/28(火) 20:19:23 ID:YNrjDgkN
>>124
そりゃ海外はそのまま棺桶にいれてる習慣だからだろうが。
日本は違うんだよ?火葬って知ってる?
ましてや神室町なんかに死体が処理されてるわけないし
198なまえをいれてください:2010/09/28(火) 20:21:06 ID:YNrjDgkN
↑のは>>125宛てでした
199なまえをいれてください:2010/09/28(火) 20:28:18 ID:/PVV3lei
>>197
俺が、桐生和馬だ。
200なまえをいれてください:2010/09/28(火) 20:46:12 ID:133Wt/nz
龍矢の棒読みも作中で段々上手くなってるし聴いてる内に慣れはするんだけど
とは言えユーザーに慣れを強いてるというか、
俳優全然使うなとは言わんが
一番聴いてる時間の長い主人公格にはもう少し気を使って欲しい、というのが正直な所だな。

半年足らずであのボリュームのゲームが発売というのは快挙なんだろうが
それ故にあきらめた所がこの辺なのか…
次回があるならその辺課題にして欲しい

あと警官の伏兵が追いかけて来て捕まるとあらぬ場所にワープとか止めて欲しい
あれ嫌がらせ以外の何物でも無かった。

全体的には面白かったっス
201なまえをいれてください:2010/09/28(火) 21:12:36 ID:M6B5od4F
警官タクシー替わりに使ってたが
202なまえをいれてください:2010/09/28(火) 21:46:43 ID:NfYWAseq
クロヒョウの最新壁紙なんでCGなのに右京の目にジャギがあるんだ?
まさか・・・
203なまえをいれてください:2010/09/28(火) 22:01:13 ID:u990t18c
さえじゃー!はっしょろー!

浜崎の退場があっけなさすぎる
204なまえをいれてください:2010/09/28(火) 22:48:11 ID:T/CyW6TV
クロヒョウは龍チームじゃなくて外注だぞ。
しかも開発に2年はかかってる。
205なまえをいれてください:2010/09/28(火) 22:54:47 ID:HDxDfQqE
>>203
思いっきり吹いた!!そんな感じだったっけ??
いつかまた冴島が出たら思い出しそう。
とにかく面白かった、ありがとう。
206なまえをいれてください:2010/09/28(火) 22:57:53 ID:gShYde9X
10分書き込みなければ沙紀の美脚は俺のもの
207なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:06:47 ID:/PVV3lei
208なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:19:00 ID:4MM2E3KM
たまに勘違いして横山叩いてる人いるが
1からずっと脚本横山だし
209なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:19:58 ID:NfYWAseq
クロヒョウ、クリアした
右京は下手しなくても桐生並に強いな
ストーリーに難はあるが伝えたいことは伝わったし龍で久々に感動しそうになった
本編では暴力自体はあまり語られなかったから痺れた
暴力ってのは別に手を出すことじゃないって事を・・・
210なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:21:09 ID:NfYWAseq
>>208
クロヒョウは名越さんだぜ
211なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:25:32 ID:HDxDfQqE
ダメだ、笑いが止まらない、>>203のさえじゃーは
ともかく、はっしょろーって・・・原型とどめてないだろ?
龍スレ見てて1番笑った。最高!、スレ汚し失礼しました。
ちょっとOF THE ENDのPV見て怖さで落ち着いてきます。
212なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:28:45 ID:m793EE55
1は馳監修だったからなあ
213なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:42:48 ID:U1scwrjB
そういや初代の広告でチェックされた原稿があったな、最初のから思いっきり修正されてる奴
214なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:55:05 ID:oGzFA+Gt
クロヒョウクリアした後に4のPAでその舞台を見て回るのが楽しい。
バッティングセンターの裏に確かに餃子屋はあったけど、昔から神室町にいた人がやってるものとは思えない。
しかし、神室町の東にあるのに「西」公園な理由って1〜4のサブストで言われてたっけ?
215なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:56:18 ID:QcNv7VLp
>>206
残念w
216なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:56:30 ID:xuqoNr1f
谷村って「ガード」はどうやってやるの?
217なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:57:15 ID:HDxDfQqE
ふう・・・、落ち着いた、やっぱりゾンビは怖いでござる。
>>213
初耳だ、詳しく教えて。
218なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:58:35 ID:oGzFA+Gt
>>216
捌きの待機時間が無くなると自然にガードになる。
219なまえをいれてください:2010/09/29(水) 00:02:50 ID:xuqoNr1f
>>218
まじかよ…そりゃ意味ねぇw
220なまえをいれてください:2010/09/29(水) 00:08:34 ID:969ap0Sw
>>214
サブストじゃなくて普通のオッサンが言ってた気がする
221なまえをいれてください:2010/09/29(水) 00:14:02 ID:GCNQ2QfT
名越が脚本書くわけねーだろ。
建前を真に受けるなっつーの。
222なまえをいれてください:2010/09/29(水) 00:20:34 ID:PMpBwquV
書いてないのにクレジットに脚本:名越稔洋って表記したのかよ
とんだクズ野郎だな
223なまえをいれてください:2010/09/29(水) 00:27:28 ID:el1ANn3J
>>173
どうせ、最初に殺したと思ってた奴だろ。
まだそこまで進んでないし、ネタばれも見てないけど。
224なまえをいれてください:2010/09/29(水) 00:41:48 ID:yGg4sfBk
ENDは主人公の4人が全員声優としての演技も問題ないから安心できるよな
>>192の前の動画を見て主人公の中の人たちが皆グラサンやメガネかけてるのに笑ったw
225なまえをいれてください:2010/09/29(水) 00:51:04 ID:e/NTsv4B
ピーターも演技の心配はいらないからな
たこ焼き屋も大丈夫だろう
不安なのは誰だろうか?
226なまえをいれてください:2010/09/29(水) 00:51:52 ID:PMpBwquV
的場は棒臭い
しかも関西人じゃないし
227なまえをいれてください:2010/09/29(水) 01:38:06 ID:klGZifEm
>>223
今回は違うぜ

>>221-222
なら横山ってのも嘘だろな
228なまえをいれてください:2010/09/29(水) 01:38:59 ID:9zu9QSgr
的場は大河ドラマ出てそれなりに役こなしてたから
大丈夫じゃね?
時代劇のセリフ回し出来てる人って声の演技も割と上手い気がする
229なまえをいれてください:2010/09/29(水) 02:45:07 ID:KLhuwF7X
>>185
人気声優とかはまたこの人かってなるから
俳優とかをドンドン発掘して欲しいよね
宣伝的にも重要だし
230なまえをいれてください:2010/09/29(水) 02:50:30 ID:klGZifEm
洋ゲーどころか格闘を題材にしたアクションゲームってないよな
箱庭じゃなくてもライバルが出てきて欲しい
231なまえをいれてください:2010/09/29(水) 05:10:34 ID:klGZifEm
>>202だけどCGにもジャギってあるのか?
232なまえをいれてください:2010/09/29(水) 09:11:37 ID:EKudJ6gk
2も馳監修だがあんなシナリオで全然修正されなかったらしい
233なまえをいれてください:2010/09/29(水) 10:28:11 ID:iewMxAtn
シナリオはぜんぜん悪くないだろ
ケチつけてる奴はどんなのが良いのか言えよ
234なまえをいれてください:2010/09/29(水) 11:06:18 ID:DQact4QD
2のシナリオは個人的にシリーズ最悪だと思う

龍司以外に人気キャラ生み出さなかったし

狭山のKYぶりがひどかったな
235なまえをいれてください:2010/09/29(水) 11:11:43 ID:EKudJ6gk
俺はやっぱり3が一番ダメかな
1>4>>(見参>)2>3て感じ
クロヒョウはまだやってない
236なまえをいれてください:2010/09/29(水) 11:49:19 ID:NIXUsiIX
2は話としてはまぁ纏まっていた。キャラが弱いだけ。
3は突然アメリカンが出てきたり風間兄弟とか、ねじ込みすぎの設定が駄目すぎた。
4は全体として流れは良かったのに大悟のあたりとかラストがちゃんとまとまって無かった。
盛り上がった所で打ち切りになった連載みたいな感じ。
1はストーリー全体よくまとめてあったけど、最後バタバタ死ぬのが火サスとかのドラマっぽくてわろった。
見参はおもしろこじつけ歴史ものだけど、武蔵ファンじゃないから笑って楽しめた。
237なまえをいれてください:2010/09/29(水) 11:50:10 ID:NMoicX1W
基本ラストがえー・・・って感じだからなあ
238なまえをいれてください:2010/09/29(水) 11:51:00 ID:DQact4QD
クロヒョウはあの紙芝居風のアニメがいいって
言う人もいるけど、当然CGムービーより見づらいし
ラジオドラマっぽく感じる時もある。
それで役者の棒さがきわだつんだよなw

そんなこんなでナンバリングものより集中できなかった
239なまえをいれてください:2010/09/29(水) 13:19:50 ID:HLuihZek
IF7Rの杉内つえー
攻撃はぴよりか吹っ飛び、つかまれたら連打しても無駄、ダウンしない
時間内に倒しきれんw
240なまえをいれてください:2010/09/29(水) 13:23:16 ID:iewMxAtn
ここ最近のRPGとかより龍シリーズのシナリオの方がおもしろい
241なまえをいれてください:2010/09/29(水) 13:27:04 ID:VxSFwNkM
ここ最近ってのが何をさしてるのかよくわからんが
龍のシナリオ酷いだろ
クロヒョウはやってないから知らんけど
242なまえをいれてください:2010/09/29(水) 13:34:27 ID:rkVKv3nR
いや、4は普通に良かったと思うよ
最後はあれってなったけど
243なまえをいれてください:2010/09/29(水) 13:43:17 ID:PMpBwquV
酷いと思ったのは3と見参くらいだな
賛否両論ある2も俺は好きだ
1と2はラスボスに必然性があったのが良かった
244なまえをいれてください:2010/09/29(水) 13:53:41 ID:DQact4QD
横山氏はたいていラストが評判悪いんだから
ラストだけは、きちんと決めて書き始めて欲しいんだけど

いきあたりばったりで書いてるから4みたいに最後書けなくなって
「それぞれ気に入らないやつをボコろうや」みたいになっちゃう
245なまえをいれてください:2010/09/29(水) 14:03:31 ID:19NK+lEi
>>243
個人的には3が一番好き
ただ、3は孤児院関係イベントがしんどいんだよね
せめてアサガオはサブイベだったら良かったのに
何周もすると神室町に行く直前の野球イベ辺りでイラッとする
246なまえをいれてください:2010/09/29(水) 14:07:30 ID:ch+Mb/Hr
見参から入ったけど
見 小次郎倒すまで
3  アサガオ崩壊まで
4  第4部終了まで
は面白かったよ
247なまえをいれてください:2010/09/29(水) 14:30:57 ID:0WNa4QnS
2からやってないんだけど今はサイコガンつけてゾンビ殺しまくるゲームになってんの?
248sage:2010/09/29(水) 14:35:04 ID:gLEZl3ix
てす
249なまえをいれてください:2010/09/29(水) 14:36:10 ID:QUZyXUOY
初めてジエンドの映像見たけど、どう見てもバイオにしか見えんw
250なまえをいれてください:2010/09/29(水) 15:54:17 ID:tIcnhs99
峯を殺したのは失敗だったな
DAIGOの補佐で使い道あっただろうに。
だから4で冴島組立ち上げたんだろうけど
AV男優ともう一人のハゲは死んでも問題ない
251なまえをいれてください:2010/09/29(水) 16:00:24 ID:9zu9QSgr
見参も色々言われてるけど小次郎戦までは熱い展開でかなり好きだぜ
その後のジジイと幼女追いかけて不思議なダンジョン右往左往が蛇足も良いとこだったけど
252なまえをいれてください:2010/09/29(水) 16:48:31 ID:nlWSIxQ7
>>250
AV男優いいやつじゃん、おれは死んで残念だった
峯も死なないでほしかったなー
少しひねくれてたくらいで仁義もあるし優秀なやつだったのに
大吾に変わって東城会会長になったら安泰だったろ絶対
253なまえをいれてください:2010/09/29(水) 17:18:00 ID:OcYUFsiM
小次郎後を擁護するつもりはないが
見参はシリーズで一番好きだ
254なまえをいれてください:2010/09/29(水) 17:40:40 ID:EKudJ6gk
http://sega.jp/corp/release/2010/0929/
一方、名越はこんなお子様向けゲーもプロデュースしてる
255なまえをいれてください:2010/09/29(水) 17:54:11 ID:1xBPQVGy
>>254
逆だ
モンキーボール、デイトナの成功があっての龍が如くだ
256なまえをいれてください:2010/09/29(水) 18:30:49 ID:p1oKx3g2
>>240
俺も思った。というか、こっちが本物のRPG!!!


257なまえをいれてください:2010/09/29(水) 18:35:52 ID:p1oKx3g2
クリアデータ、セーブしそこなった。

最後の戦いはいやだなぁ!!
先にキャバクラやろう!
とかいって、最後の戦いのためにカネ全部修練じじいにとられた。

残金1万5千円なんだけど、遊んでもらえるキャバ嬢紹介して!!
258なまえをいれてください:2010/09/29(水) 18:43:59 ID:hp7D0tnG
働け
259なまえをいれてください:2010/09/29(水) 19:29:08 ID:+bv+Iq3F
正直龍が如くのシナリオが凄く良く出来ているとは思わない
が、キャラ作りや要所要所の盛り上げ方、惹き付け方は最近やったどんなゲームよりも上だと思うわ
どんな糞ストーリーでも、盛り上がるとこはちゃんと盛り上がるからな
260なまえをいれてください:2010/09/29(水) 20:12:15 ID:klGZifEm
洋ゲーよりはマシだ
特にGTA
なぜ溜め息つくことしか脳のない馬鹿な悪党しかいないのか
261なまえをいれてください:2010/09/29(水) 20:44:49 ID:UL4Mslm5
クロヒョウもラストはちゃんとビルの上で上半身裸でワロタ
もう龍シリーズのお約束だなこれ
作り手側も分かってやってるんだろうが
ジエンドが見参的な扱いならこのお約束は無いのかな
262なまえをいれてください:2010/09/29(水) 20:56:27 ID:PMpBwquV
OF THE ENDのラストは出来上がったばっかりの神室町ヒルズを爆破するような
ド派手なものにして欲しいw
263なまえをいれてください:2010/09/29(水) 21:49:37 ID:Bw5yoopo
ラスボスはついに亜門だろ
264なまえをいれてください:2010/09/29(水) 22:35:13 ID:XtI0Pu0g
隠しキャラではるか使わせろ
265なまえをいれてください:2010/09/29(水) 22:56:01 ID:ufy76uMs
武器は機関銃だな
266なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:56:11 ID:4t2k3jxf
次回作は死んだと思った泰山らしき人物が出てきて

オヤジ!
ユーがマッドドラゴンか?
え?
ビューティフルアーイズ
267なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:04:42 ID:3ZR+ow4O
またラウカーロンの鬼気迫るカタコト日本語が聞けるようだな
268なまえをいれてください:2010/09/30(木) 01:26:00 ID:XzGlFZrt
乃木出てきたら神
269なまえをいれてください:2010/09/30(木) 02:26:00 ID:AtZpI9Uy
地下闘技場の選手ってやっぱりゾンビだらけになんのかな

PVに出てた巨大クリーチャーと素手ケンカできそうで困る
270なまえをいれてください:2010/09/30(木) 02:35:00 ID:FPJhqirN
カラオケ目当てでクロヒョウ買って失敗した。これ別モンじゃんか
堀井さん関わってないのかよ。横山さんも書いてないし、ほとんど龍スタッフいないんだねこれ。なんか肩透かし
271なまえをいれてください:2010/09/30(木) 02:40:05 ID:1DqtRYTg
面白い事に変わりは無いけど
クロヒョウは人によっては新品で買うと損したって思う人もいると思う
でも中古で買えば大抵の人は満足出来るはず
まぁ俺は発売日に新品で買ったんだが…
272なまえをいれてください:2010/09/30(木) 02:50:52 ID:CyRUYgMg
「ゲームソフト週間販売ランキング」,初登場の「クロヒョウ 龍が如く新章」は17万本
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20100929065/

クロヒョウ 龍が如く新章(限定版含む) セガ 10/09/22 174,213  174,213
273なまえをいれてください:2010/09/30(木) 02:52:14 ID:g0oCwR7I
4200円で売れたよ。クロヒョウ。

一周目でお腹いっぱいだな。満足した。
274なまえをいれてください:2010/09/30(木) 05:57:26 ID:3wYDYAsB
クロヒョウ1000円ならやりたいな
275なまえをいれてください:2010/09/30(木) 07:26:53 ID:reewtzl2
>>252
大悟に代わってというより3の後に大悟をサポートする立場にいたら磐石だっただろうな。
276なまえをいれてください:2010/09/30(木) 07:33:04 ID:XzGlFZrt
>>270
壁紙が2〜3枚入れかわるだけでRIZEの曲を垂れ流し30秒間ひたすら○ボタン連打
挙げ句の果てに右京は「オラー!」としか言わない
だがまだカラオケはいい方
バッティングやボーリングはまさかのFLASHゲーム
もちろん挙動は他のFLASHゲームと変わらない、バッティングなんて直球しかないし連打するとバット高速で振り回す・・・
マッサージはカラオケと同じ仕様だがまだ声が付いてるだけマシ(たぶん龍2の使い回しだけど)
ポールダンスは最高だったけどな、OTEもあんな感じでカメラワークが決まってて自由にカメラワークを切り替えられる仕様にして欲しい
277なまえをいれてください:2010/09/30(木) 07:35:22 ID:XzGlFZrt
批判ばかりだからいいところも
敵の服装はバトル中カメラが近いのもあって本編の比じゃないレベルに多い(GTA4以上かも)
武術は20近くありお馴染みの喧嘩に加え空手やムエタイ、総合格闘技、プロレスなどのポピュラーなものからルチャや八極拳、格闘武術などの聞いた事もないマニアックなものまである
たくさんあるのにヒートアクションまでちゃんと作り込んでるのが良かった、カウンターのキャッチとボタン一つで前から掴んだ敵を後ろから掴んだようになるのとヒートの青、黄、赤は本編でもいれて欲しい
武器のヒートアクションはないけど個人的に見参含めて全部してる自分は馴れてて武器をヒートアクション使わないで使いきることを3、4ではしなかったので新鮮だった
協力ヒートアクションを使うところ少ないのに色々種類あったのも良かった
敵もヒートアクション使ってくるのはいいけど本編のようなQTEも欲しかった

ストーリーは平凡だけど暴力とはどういう意味なのかという思いは伝わった
色々あるけど楽しかった、続編があるならプレイしたい
278なまえをいれてください:2010/09/30(木) 07:41:44 ID:ZwtO0AMD
>>277
冷静な分析、乙。なかなか的を射た意見だと思う。
279なまえをいれてください:2010/09/30(木) 08:13:30 ID:XzGlFZrt
>>278
ありがとう、文章下手だけど頑張ったかいがあった

忘れてたけど必殺技にも難を感じた
必殺技は□長押しと△長押しのパンチと蹴りで分かれてて自由に必殺技を選べるんだけど、
特殊な必殺技以外はスタイルに固定で特殊な必殺技だけ選べるようにして欲しかった

プレイしてない人には伝えにくいけど空手でムエタイキックを使いたいと思う人はまずいない
それなら空手キックを選べばいいと思われるだろうけど、
空手は大丈夫でもルチャとかの必殺技がどれなのかなんて分からない
ルチャの蹴りの必殺技はボディソバットらしいけど必殺技が沢山あり過ぎてどれなのか困った
280なまえをいれてください:2010/09/30(木) 08:15:09 ID:3wYDYAsB
>>270
龍スタッフほとんどいないのか
それじゃあな・・
281なまえをいれてください:2010/09/30(木) 09:38:02 ID:idx370Xh
>>279
あ、俺もそれは思ったわ。
そのせいで、どうも必殺技は思い入れがなくて。
結局、どのスタイルでも投げばっか使ってた。
282なまえをいれてください:2010/09/30(木) 09:39:00 ID:GUjoIYN2
龍のネームバリューがなければ絶対初週10万も無理な
チーム中心で作ったから名越がブログで喜んでるんじゃないかな
283なまえをいれてください:2010/09/30(木) 09:39:58 ID:JkNLXFEF
クロヒョウはヒートアクションがカッコいいものが多かったのが良かった
主人公が敵に噛み付いた時は噴いたけど
284なまえをいれてください:2010/09/30(木) 11:21:56 ID:FCcNYtfj
1の頃は桐生ちゃんも普通に喧嘩の強いオッチャンだったんだけど
シリーズを重ねる度に格闘の達人に
285なまえをいれてください:2010/09/30(木) 11:29:07 ID:RttmyRjo
古牧のじいさんが鍛えたから…
286なまえをいれてください:2010/09/30(木) 12:00:34 ID:axdpDLvH
サマーソルトとかかっこいいのはまだ許すけどプロレス技や関節技はやめてほしい
あるならあるでいいけど3のトドメの最強技が関節技だったからな、ダサいのなんの
4ではちゃんとなくなってたけど
287なまえをいれてください:2010/09/30(木) 12:29:08 ID:UD+IAPuE
床地獄は谷村に伝授してほしかった
288なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:05:13 ID:e/IHHmJL
お前らのせいでクロヒョウが爆死したじゃねーか
龍ブランドの為に買えよ!
289なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:07:26 ID:6TReOzOw
新規開拓のためなんだからこっちは関係ないだろ
290なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:19:06 ID:Q5jByu/M
クロヒョウは弟(高3)がプレイしてる
ちょっと貸してもらったけど、
渋いオッサンが主人公でヤクザストーリーな龍が好きな自分には合わなかった
291なまえをいれてください:2010/09/30(木) 17:42:21 ID:2Sn2kDJt
4のPA中、谷村で遥に話しかけたら
「誰かに似てる気がする」って言ってたけど誰のことだ?
中の人?
292なまえをいれてください:2010/09/30(木) 19:07:19 ID:J3PYxF6u
クロヒョウそれなりに楽しめたけど
少年が主人公なせいか感覚的に普通のRPGと変わらない感じがした。
ゲームでで不良少年の成長を表現といういのは珍しいかもしれないが
オンリーワンな感じがしないというか…
少年の成長はRPGのよくある主題だし

龍が如くのどの辺に面白味を感じてたかと言うと
イイ歳のオッサンが繁華街でやりたい放題やって
挙句の果てに看板振りまわして乱闘とかいう馬鹿馬鹿しさなんだと思う。

荒れ狂ってる少年が看板振り回してもあまり意外性を感じないし
笑える要素でも無いんだなと、バトルパートで思った。

あとこれは批評じゃ無くて、I・W・G・P を思い出した。
懐かしい
293なまえをいれてください:2010/09/30(木) 19:13:15 ID:nVzH71wz
名越が大好きなんだよ池袋ウェストゲートパーク
294なまえをいれてください:2010/09/30(木) 19:59:16 ID:R4QVyQYZ
>>254
モンキーボールは500万以上売れてるシリーズだからなぁ
つか今更だろw
295なまえをいれてください:2010/09/30(木) 20:05:31 ID:R4QVyQYZ
>>288
ドラマとか漫画もこれから続くし
25万くらいはいくんじゃね?
充分、成功の部類になりそう
296なまえをいれてください:2010/09/30(木) 21:21:17 ID:FCcNYtfj
外伝が本シリーズの半分売れたら十分だろ
297なまえをいれてください:2010/09/30(木) 21:25:57 ID:GUjoIYN2
同じ数売れたら利益率違いすぎで
PS3版オワタとか煽られるので
買う気のない人は買わんで良い
298なまえをいれてください:2010/09/30(木) 21:26:46 ID:M27tZeI0
外伝が30万本超えたら確実に売れすぎだろ
299なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:05:06 ID:ENZ5JzKQ
龍の如くチームの小遣い稼ぎにしては、売れすぎている。

ミニゲームがするめゲーで、インターフェースがよくできているので、
本編でも生かしてほしい。
300なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:44:34 ID:QDV8StjL
>>291
やっぱ小ネタとして俳優・成宮寛貴を指してるんじゃないか?
実際の芸能人(イ・リュウジョン除く)が存在する世界観だし、主人公のなかで唯一の俳優だし。
301なまえをいれてください:2010/10/01(金) 00:40:00 ID:bsgJmb7d
クロヒョウのドラマ、TBS系列で全国放送すんのかと思ったら放送局限られてるのな。
これほんとに宣伝枠だな。数週遅れでもいいから全国放送すればいいのに。
まぁ、TBS系の局がない我が県にはPSStoreしか視聴手段がないんですけどね。
302なまえをいれてください:2010/10/01(金) 01:21:32 ID:7ouU+b1r
この世界の野次馬 銃ぶっぱなしてる奴がいてもそのそばで見物してるとかすげえな
303なまえをいれてください:2010/10/01(金) 01:40:12 ID:buNYz+/K
>>302
ちゃんと壁作らないといけないからな
神室町の暗黙のルール

それにしてももう一回大阪で走り回れるようにならんかなー
高画質グラフィックになったから綺麗だろうな蒼天掘
あの大阪の雰囲気好きなんだよな
304なまえをいれてください:2010/10/01(金) 05:45:30 ID:lb/YlImh
4で桐生さんの逆転の極みが出しやすい所教えてください。
強くなりすぎてダウンしてくれなくて・・・
305なまえをいれてください:2010/10/01(金) 06:18:06 ID:61RL4m0n
逆転の極みってあれか?倒されたときに相手の膝けって起き上がるやつか?
相撲レスラー体系の雑魚にならふっとばされやすいぞ
306なまえをいれてください:2010/10/01(金) 06:30:24 ID:lb/YlImh
>>305
ありがとうございます
やってみます。
307なまえをいれてください:2010/10/01(金) 07:23:43 ID:Zui3x0xb
>>305
相撲レスラーって…曙や浜亮太のことか?!
308なまえをいれてください:2010/10/01(金) 10:37:51 ID:sv5+FkNF
神室町のヤクザはなんで東城会の4代目に喧嘩売るんだ
ジエンドで真島にも喧嘩売るんだろか
309なまえをいれてください:2010/10/01(金) 10:46:28 ID:BFAXFK9i
まさか真島の顔を知らないヤクザがいる訳な・・・いだ・・・ろ
310なまえをいれてください:2010/10/01(金) 10:48:22 ID:JCE2BFR2
>>308
最近入ったばっかりの新入りは四代目の顔を知らないんだって解釈してる
ほら3のチュートリアル(多分)で喧嘩売って来るチンピラ達も
後から来た兄貴分が桐生さんと会話するまで
目の前のおっちゃん=四代目だって気づかなかったし
311なまえをいれてください:2010/10/01(金) 10:49:43 ID:eJogAYwk
>>308
みんながみんな桐生さんの事を慕ってるわけじゃ
ないからね、3の長谷部みたいに「あーあれね。」とか言う
ヤツもいるし真島の兄さんだってそう、3の幹部会でも跡目の
事でもめてたからね、同じ組織に居るってだけで仲のいい組は
少ないのかもしれない。むしろ消えてくれた方が自分の組のシマ
が広がって嬉しいってヤツの方が多いと思う。
312なまえをいれてください:2010/10/01(金) 11:32:42 ID:58DP/Kws
顔を知らないから桐生にケンカ売るのはまだわからんではない
だが冴島にケンカ売るのは顔を知ってるとか知らないとかじゃなくて
ただの命知らずというか

>>310
3は神田も桐生の顔知らなかったんだっけ
313なまえをいれてください:2010/10/01(金) 12:19:11 ID:qB5VO558
龍の主人公が人気なのはぼっちだかry・・・一匹狼だからなんだろうな
314なまえをいれてください:2010/10/01(金) 14:25:42 ID:Slo9VJT0
秋山や谷村なんてどう見ても堅気の人間なのに
なんでヤクザに絡まれるんだ
315なまえをいれてください:2010/10/01(金) 14:45:17 ID:b6i7jiCf
谷村なんて全戦闘が警察無線でよかったレベル
316なまえをいれてください:2010/10/01(金) 14:54:38 ID:9Df2ACSr
引き継ぎなしEX HARDの斎藤と桐生が倒せない…
攻略法ってある?
どの技から覚えればいいんだろうか?
317なまえをいれてください:2010/10/01(金) 14:58:21 ID:9Df2ACSr
冴島編の斎藤と桐生です
318なまえをいれてください:2010/10/01(金) 15:37:24 ID:let8xv1e
そろそろRADIO STATION復活してくれねぇかなぁ
319なまえをいれてください:2010/10/01(金) 15:54:12 ID:GZkOqc0h
さえじまが桐生どっちかに喧嘩売らなきゃ死んじゃう病なら
冴島を選ぶな

グレた金八先生みたいで 一馬さんよりはマシ
ホームレスにも見えるし
320なまえをいれてください:2010/10/01(金) 16:18:05 ID:RFdlMOB5
ヒートは明らかに冴島の方が痛そうだけどなw
321なまえをいれてください:2010/10/01(金) 16:38:30 ID:BFAXFK9i
由理香にドンキで買ったコスプレ衣装をプレゼントできなかった・・・
322なまえをいれてください:2010/10/01(金) 16:40:12 ID:BFAXFK9i
>>321
誤爆スマソ
323なまえをいれてください:2010/10/01(金) 16:41:07 ID:fJ3Cym3c
桐生は手加減してくれそうだけど、冴島は男同士の戦いに手加減は相手に失礼って思ってそう
324なまえをいれてください:2010/10/01(金) 16:46:25 ID:iRXTkKIN
つか東条会みな背高すぎだろうw
浜崎193?とか冴島190とか峰185とか、DAIGOも185くらいだっけ?
桐生ちゃんが184で真島の兄さんは186 
嶋野も198やらなんやら。錦も180超。

325なまえをいれてください:2010/10/01(金) 17:12:30 ID:H3YrN1Wn
うちの近くに「龍が如し」っていうラーメン屋がある
326なまえをいれてください:2010/10/01(金) 17:15:31 ID:RFdlMOB5
>>325
2005年以前からその店あるの?
327なまえをいれてください:2010/10/01(金) 17:21:20 ID:H3YrN1Wn
>>326
散歩してて偶々見つけたからわかんないけど見た感じまぁまぁ新しそう
328なまえをいれてください:2010/10/01(金) 17:40:52 ID:eJogAYwk
>>327
少しググっただけだけど、見つからなかった。
疑ってるわけじゃないんだけど、良かったら何県かだけ
教えてくれない?スレチ失礼。
329なまえをいれてください:2010/10/01(金) 17:47:10 ID:iRXTkKIN
龍が如くのゾンビ版って2011年3月末〜4月だよね、発売。
PVとかトレイラーとかwikiでは2011年4月に桐生に電話がかかってきてみたいな
のがあるけど、今までのシリーズの傾向から考えると、その時期に発売だよね。

あと半年近くあるのか。
330なまえをいれてください:2010/10/01(金) 17:52:38 ID:tCjH1SwY
10/7発売のRDRの日本語版を遊んで、11/3発売のGT5をやり込んで
年末や年明けに適当なソフトを1、2本やったら、あっという間だよ
331なまえをいれてください:2010/10/01(金) 19:41:43 ID:eJogAYwk
>>330
楽しみだよね、いろいろ出るし、GT5かぁ・・・下手だから
迷うなぁ。グレイセスも出るし、お金が大変だ。まあ、とにかく
OF THE ENDは売れてほしいと思う。
332なまえをいれてください:2010/10/01(金) 19:54:49 ID:GZkOqc0h
射撃苦手だからスルー
凄くやりたいのに

2の金髪 死んだんじゃなかったのか?
なんか 変な主人公だな 今回は
真島さんも主役になったらああはいかないと思う
脇役ゆえのフリーダムさの中の漢気がいいんじゃん
3の幹部会での立ち居振る舞いには ガチホモじゃないが惚れかけた
333なまえをいれてください:2010/10/01(金) 20:02:45 ID:MPbEKil0
>>332
オートエイム(自動照準)みたいよ
エイムモードが用意されてるらしいけど普段シューティングバリバリな人の方が
キツイかもしれない
334なまえをいれてください:2010/10/01(金) 20:04:23 ID:RFdlMOB5
>>332
難易度的には今までと変わらないように作ってるらしいぞ
名越は「拳がバレットに変わった感じ」って言ってた
335なまえをいれてください:2010/10/01(金) 20:05:48 ID:UJO+jl5T
ttp://www.youtube.com/watch?v=UU3wPWYV6HQ

今の桐生さんってこんな事やっても全然違和感無いよね。
336なまえをいれてください:2010/10/01(金) 20:21:19 ID:iRXTkKIN
>>330
GT5って見て一瞬GTA5だと思ってすごい期待してしまった。。。
337なまえをいれてください:2010/10/01(金) 20:25:09 ID:eJogAYwk
>>334
インタビュー?
338なまえをいれてください:2010/10/01(金) 21:16:13 ID:fJ3Cym3c
伊達さんとかユウヤとか出してほしいなぁ
339なまえをいれてください:2010/10/01(金) 21:23:59 ID:iRXTkKIN
おれは真島と腹上死野郎と桐生ちゃんと秋山が出てれば、
たぶんこのシリーズ買い続けると思う。

ちなみにクロヒョウは買う気すらない。システムは面白いらしいけどね。
340なまえをいれてください:2010/10/01(金) 21:27:10 ID:eJogAYwk
>>339
腹上死野郎?誰の事?
341なまえをいれてください:2010/10/01(金) 21:27:32 ID:zEUt/T6v
通常の格闘モーションが今一つなんだよな
クロヒョウも格闘技が題材なのにモーションが手作り感バリバリだし
コマンドバトルのモーションは最高
特に玉城のメリケンサックボクシングかっけええええ
342なまえをいれてください:2010/10/01(金) 21:30:04 ID:iRXTkKIN
>>340
おひさしぶりねー桐生サン。
343なまえをいれてください:2010/10/01(金) 21:30:33 ID:r4/mbQV8
>>340
GBホームズ
344なまえをいれてください:2010/10/01(金) 21:33:51 ID:zGvW4jeR
クロヒョウの開発協力会社は一応格闘ゲー専門の会社なんだけどな
345なまえをいれてください:2010/10/01(金) 21:36:20 ID:eJogAYwk
>>342>>343
二人ともレスありがとう。ああ!そうだ!!
思い出したよ、OF THE ENDにも出るんだったね。
346なまえをいれてください:2010/10/01(金) 21:53:25 ID:FxqBj4dF
保健証って誤字?
347なまえをいれてください:2010/10/01(金) 21:55:38 ID:2xD4V/W1
まさかクロヒョウの主人公が龍が如く本編に出た
あの女性をストーキングした挙句フラれるとは思わなかった
348なまえをいれてください:2010/10/01(金) 22:03:59 ID:eJogAYwk
>>347
また謎が・・・、まあ、楽しみにしとく。
349なまえをいれてください:2010/10/01(金) 22:08:30 ID:NleXtEWX
遥にふられるのか・・・
350なまえをいれてください:2010/10/01(金) 22:14:50 ID:UKf1mo3+
>>347
もう思い当たるの一人しか居ない
351なまえをいれてください:2010/10/01(金) 22:21:16 ID:QYQvjzuZ
>>349
一文字だけ合ってるが違う
352なまえをいれてください:2010/10/01(金) 22:21:46 ID:n2r6Tfif

本職も認めるリアルさ。警察や弁護士による『龍が如く』レビュー
http://www.kotaku.jp/2010/10/cop_lawyer_yakuza3.html
353なまえをいれてください:2010/10/01(金) 22:22:45 ID:+qbTOFAJ
こう番外編に力入れてんの見ると、龍が如くもそのうちドッジボールとか運動会とかやりだしたりして
354なまえをいれてください:2010/10/01(金) 22:24:35 ID:zGvW4jeR
>>352
この記事シリーズ化してんのかw
355なまえをいれてください:2010/10/01(金) 22:54:41 ID:7ouU+b1r
4がリアルかは警察に聞いてないのか
356なまえをいれてください:2010/10/01(金) 23:14:26 ID:spd1uavF
まあ桐生ちゃんはホストと仲が良い元ヤクザだし…
あんな格好してたり仁義を重んじてたりしても問題ないなw
357なまえをいれてください:2010/10/01(金) 23:57:30 ID:H3YrN1Wn
>>328
遅れてごめん
埼玉の草加です スレチ失礼
358なまえをいれてください:2010/10/02(土) 00:23:25 ID:p3yWHaB1
>>352
>読売新聞で12年間報道記者を務めた経験を持ち

>ある意味では、ヤクザゲームは1本レビューすれば全部やったも同じですよ。

なにこの知り尽くした外人
359なまえをいれてください:2010/10/02(土) 00:30:21 ID:BzGFzjtv
>彼らにとって、女性の活力とお金を食い物にするホストは無価値で目障りな害虫なんですよ。

「あれらはオメコの汁で飯食うとるんで」っちゅうやつか
360なまえをいれてください:2010/10/02(土) 01:27:54 ID:O8v/EE/0
THE ENDはセーブどうなるんだろうね。
出てる画像見る感じだとエリーゼも崩壊しててゾンビーゾーンらしいってことは
タワー前の公衆電話は使えないだろうしセレナもスカイファイナンスも崩壊してるしな〜
これを機に携帯電話でいつでもどこでもセーブにしてくれないかな。
361なまえをいれてください:2010/10/02(土) 01:37:20 ID:x7vdvG0Z
ENDって神室町がゾンビの山になってるけど
前作同様プレイスポットがあるってことは神室町以外の街も舞台になるってことかね。
362なまえをいれてください:2010/10/02(土) 01:46:18 ID:V2x9zqNL
>>361
神室町の周りに壁が出来て、その外は汚染されてないらしい。

そんなことより、あれからたった1年で秋山がどれくらい資産取り戻したのかってのと、
エンディングが非常に気になるな。ゾンビを壊滅なのか。

俺の予想だと今までのシリーズから見るに、ミレニアムタワーから
アンティヴァイラスをヘリでも使いながら散布すると見たw
363なまえをいれてください:2010/10/02(土) 01:47:30 ID:JLCuFcV/
>>361
神室町が段々ゾンビに侵食されて行くって感じらしいよ
PV見る限り、最初は天下一通りが封鎖されてて、徐々に劇場前やミレミアムタワー前と
広がって行く感じだった
あと、名越も閉鎖区域が増えていくって発言してる
364なまえをいれてください:2010/10/02(土) 02:03:41 ID:Vb9XG5K2
壁の外=ゾンビがあまり出現しない地帯、今まで通り探索できる

壁の中=ゾンビ多発地帯、強制ガンシュー戦闘

最初は町全域が壁に囲まれて隔離状態だけど
桐生ちゃん達が徐々にゾンビ共を駆逐して町を解放していくのかも
365なまえをいれてください:2010/10/02(土) 02:06:25 ID:GwY14MaO
THE ENDを経て、5で完全シームレスになるといいな
366なまえをいれてください:2010/10/02(土) 02:07:39 ID:Vb9XG5K2
あぁ、逆だったか
ゴメン…
367なまえをいれてください:2010/10/02(土) 02:26:25 ID:V2x9zqNL
完全シームレスってなると今まで敵4,5人とかでも一つのシンボルだったけど、
敵4,5人とのバトルってことはシンボルを4,5個置かないといけなくなる。
んでシームレスってことは普段からコントローラーのボタンが攻撃になるので、
○で話したつもりが投げすかりモーションってことになる。
んで敵以外の歩行者シンボルとかに攻撃しても当たらないという
よくわからん状態になる。
368なまえをいれてください:2010/10/02(土) 03:02:58 ID:1+hh8RlY
ロッカーの鍵がゴミみたいに止まらずに取れるようになったら嬉しい
369なまえをいれてください:2010/10/02(土) 03:08:52 ID:V2x9zqNL
俺は、
1 キャバクラやキャバツクのロードとかのテンポの遅さを解消。
2 建物内でも走れるように。
3 屋上や地下に向かう時のロードをなくすか、時間短縮。

上記が達成されれば神ゲーだと思う。
3はほぼ無理だろうが。
370なまえをいれてください:2010/10/02(土) 06:38:28 ID:nJXibi03
最初は閉鎖区域天下一通りだけらしいけど、
神室町ヒルズにもゾンビは現れてるんだよな
花屋がトイレの鍵閉めれば公園前通りは安全なんだろうか
371なまえをいれてください:2010/10/02(土) 06:59:50 ID:AOIUrovB
>>357
わざわざありがとう。いつか埼玉県に行く事が
あったら絶対行きます。
372なまえをいれてください:2010/10/02(土) 07:35:52 ID:p3yWHaB1
>>369
ミレニアムタワーだと走れるだろ
まさかコンビニで走りたいと?

>>370
デカいのも居るがな

本編に右京出す場合は主人公じゃなくあくまでボスにして欲しい
現役のボクシング世界チャンピオンを下段攻撃だけで倒すんだからかなり強いだろ
373なまえをいれてください:2010/10/02(土) 07:47:10 ID:psOfULZY
4でも地下街はロードなしで階段ですんなり行き来できたよね。
374なまえをいれてください:2010/10/02(土) 08:06:19 ID:8vrfUeTS
古牧の道場とかじゃね?
街中を走り回ってるんだから屋内で走るくらいどうということは無い
375なまえをいれてください:2010/10/02(土) 08:38:12 ID:khFUY6J5
夢の中でサエジマが出てきた
サエジマ髪型変わってて
見かけ秋山系のイケメンになてた
376なまえをいれてください:2010/10/02(土) 08:57:45 ID:nJXibi03
遥「冴島さんの髪の毛を切ったらかっこよくなるか考えてたんだけど…う〜ん…」
377なまえをいれてください:2010/10/02(土) 09:59:25 ID:BoB1VR4a
斎藤倒せないのになんで桐生が倒せないってわかるの?
378なまえをいれてください:2010/10/02(土) 10:03:19 ID:ibWGdsJ5
5には是非相棒システムは入れてほしい
379なまえをいれてください:2010/10/02(土) 10:07:46 ID:p3yWHaB1
>>377
何度もプレイして斎藤倒したこともあるけど桐生倒せないって意味だろ

EX-HARDは負けるとタイトルに戻されるし

俺も前買ってなくてここで喚いていたがあれはクリア不可能と悟り止めた
俺は20回だぞ、20回・・・HARDじゃ一度も死ななかったのに・・・
380なまえをいれてください:2010/10/02(土) 10:08:37 ID:p3yWHaB1
誤字
前勝てなくて
381なまえをいれてください:2010/10/02(土) 10:23:52 ID:AOIUrovB
>>379
久しぶりだな、心配していた。ダメだったのか・・・。
やはりHARDとEX-HARDは違うんだな。役に立たない
アドバイスばかりで悪かった。
382なまえをいれてください:2010/10/02(土) 12:52:47 ID:xz0NavSE
あの壊れっぷりを見ると食事って下水道にあった屋台のような場所ばかりになるのかな?
383なまえをいれてください:2010/10/02(土) 12:54:38 ID:2mcu5qVL
コラボしてれば無事だろう
384なまえをいれてください:2010/10/02(土) 13:13:04 ID:wn+SDneQ
PAどうなるんだろうな
壊れ具合も選べるようになるのか
385なまえをいれてください:2010/10/02(土) 13:24:17 ID:xz0NavSE
娯楽が2の頃の竜宮城みたいな場所しか思い浮かばないんだよな
それでもキャバクラは登場すると言うし
386なまえをいれてください:2010/10/02(土) 14:35:58 ID:JLCuFcV/
PV見る限り一応4に入ってるミニゲームは網羅してるみたいだぞ
387なまえをいれてください:2010/10/02(土) 14:46:48 ID:tMBnG++v
例えゾンビに囲まれようとロッカーのカギは見逃さない希硫酸
388なまえをいれてください:2010/10/02(土) 14:48:13 ID:w+mHHqCF
>>347
マジで誰?

いちおう100%にしたんだけど・・
389なまえをいれてください:2010/10/02(土) 15:00:53 ID:2SB3uTsA
リバウンド
390なまえをいれてください:2010/10/02(土) 15:03:17 ID:LJDtZ8Pz
>>388
龍が如くのwikiで、龍が如くの登場人物って項目に書いてあった気がするよ。
391なまえをいれてください:2010/10/02(土) 15:08:40 ID:w+mHHqCF
ああ、もしかして鼻ちゃんかな
女性って言ってからわかんなかった
392なまえをいれてください:2010/10/02(土) 15:50:38 ID:x9VbPsZl
DQNゲーからDQNゾンビゲーへ転向ですか頭おかしくなっちゃったんですね
わかります
393なまえをいれてください:2010/10/02(土) 16:25:02 ID:83/ioMrq
痴漢さんこんにちは
アイマス2の署名頑張って下さい
394なまえをいれてください:2010/10/02(土) 16:33:18 ID:vo//Ti/S
慣れってのは怖いな
昔は一年で一作遊べるのを満足してたのに、今じゃすげー待っている気がしてる
早くやりてーよぉ
395なまえをいれてください:2010/10/02(土) 17:00:13 ID:YKsKpyAi
ジエンドで一旦区切りつけるから次回作は1年後に出ないらしいな
その間クロヒョウをシリーズ化して繋ぐんだろう
396なまえをいれてください:2010/10/02(土) 17:19:12 ID:QwMZPDy3
来年はゾンビと本編の2つで、お願いします!
397なまえをいれてください:2010/10/02(土) 17:55:49 ID:DVbiFJL1
クロヒョウやって思ったのはやっぱりこのゲーム、真島の兄さんや桐生ちゃんが出て初めておもしろいんだなと思った
タツヤ全然かっこよくないんだもの
398なまえをいれてください:2010/10/02(土) 17:59:29 ID:WE0yUhg0
主人公に女追加されてホストクラブ攻略が出てきてもこのゲームなら荒れそうに無いな
399なまえをいれてください:2010/10/02(土) 18:03:51 ID:mw2equU1
シャンパンコールの中に桐生が居るんだろうから見たい
400なまえをいれてください:2010/10/02(土) 18:15:24 ID:x9VbPsZl
>>393
どっちかっていったらGKだけどね
401なまえをいれてください:2010/10/02(土) 18:29:00 ID:QwMZPDy3
>>398
女性ファンも多くなってきたから、ホストもアリだみたいな事を、ラジオで横山さんが言ってた
402なまえをいれてください:2010/10/02(土) 18:44:30 ID:5pMT9rN1
もちろんホストを取材に行くんだろうな
403なまえをいれてください:2010/10/02(土) 18:44:31 ID:GwY14MaO
クロヒョウは体験版やってみて「俺には合わない」と思って
スルーしたんだが、画面ちっちゃすぎだろっていうのが大きな理由だったわ
劇場前のセガなんか、主人公が豆粒になっちゃうし
ただ、俺の所持してるPSPがgoさんだから特に
404なまえをいれてください:2010/10/02(土) 18:47:29 ID:x7vdvG0Z
侵食された神室町内でもキャバクラやってるってことは
侵食後も各種プレイスポットが利用出来るってことなんだろうか。
パチンコやっている外でゾンビがひしめいているなんてシュール過ぎるw
405なまえをいれてください:2010/10/02(土) 19:12:25 ID:IRWwJHzk
クロヒョウやったら桐生ちゃんが恋しくなった
やっぱ龍シリーズは桐生ちゃんが居ないとな
カメオ出演的な感じでちょっと出てくるの期待してたんだが
文字すら出て来なかったな
406なまえをいれてください:2010/10/02(土) 19:18:50 ID:xz0NavSE
見参も含めて一年に一回のペースで発売できていた事の方が異例かもしれない
407なまえをいれてください:2010/10/02(土) 19:28:42 ID:hQ1JHYeY
4って桐生以外を操作するのがどうもな〜とか思っていて
まだやっていないんだけど、実際どう?他の3人は違和感無い?
あと、4にもキャバクラ経営とか、ホスオトになるとかあるん?
408なまえをいれてください:2010/10/02(土) 19:31:55 ID:kRMMVA0Y
違和感どころか、もう最初から最後まで桐生ちゃん一人には戻れないレベル
409なまえをいれてください:2010/10/02(土) 19:35:41 ID:0l6jpv+l
操作キャラが章ごとにころころ変わるから体感で話は短く感じる
コンボ、パワー、捌き、万能ってキャラごとの個性もしっかりあるから動かしてて面白い
キャバつくの他に格闘家をつくろうも実装されました
410なまえをいれてください:2010/10/02(土) 19:36:27 ID:QCEqqG0S
>>408
だよな、もう戻れない
411なまえをいれてください:2010/10/02(土) 19:43:21 ID:AOIUrovB
ホスオトってなに?
412なまえをいれてください:2010/10/02(土) 19:45:23 ID:hQ1JHYeY
なるほど
食わず嫌いな感じだったけど、やてみようかな。

>>411
×ホスオト
○ホスト
413なまえをいれてください:2010/10/02(土) 19:47:55 ID:x7vdvG0Z
ホストを作ろう!
略してホスつく!


・・・語呂悪いな。
414なまえをいれてください:2010/10/02(土) 19:51:29 ID:AOIUrovB
>>412
ありがとう、2であったマリエッタの経営
とかの事かな?と思った。今回もホストにはなれないよ。
415なまえをいれてください:2010/10/02(土) 19:54:49 ID:2SB3uTsA
ホストは作りたくねぇ
416なまえをいれてください:2010/10/02(土) 19:55:56 ID:hQ1JHYeY
>>414
ありがと
ホストにはなれないのか〜。残念。

キャバつく、格つく?はあるみたいだし、やってみるかな。
他のみんなもありがと。
417なまえをいれてください:2010/10/02(土) 19:58:42 ID:YESjNLOt
浜崎に泣けるお(´・ω・`)
418なまえをいれてください:2010/10/02(土) 20:04:08 ID:xz0NavSE
浜崎は幹部だった3よりも4の方が活躍していた気がするな
419なまえをいれてください:2010/10/02(土) 20:42:15 ID:x9VbPsZl
ところでアイマスってなに
420なまえをいれてください:2010/10/02(土) 21:06:44 ID:khFUY6J5
4の浜崎かっこよすぎだろw
オレが女ならやらせてるね
421なまえをいれてください:2010/10/02(土) 21:11:19 ID:66gRGHV5
3はラウ連れて来る為に出たみたいな感じだったもんな
オマケで桐生刺したけどあの程度のケガならよくあることだし
422なまえをいれてください:2010/10/02(土) 21:12:18 ID:QCEqqG0S
>>419
愛枡
遥の好感度を限界まで上げるとこれでお酒飲んでね!ってくれるよ
423なまえをいれてください:2010/10/02(土) 22:44:48 ID:ibWGdsJ5
浜崎は陳さんを殺したから許せん

424なまえをいれてください:2010/10/02(土) 23:10:25 ID:CpLTaPPp
4クリアしたけど桐生以外の主人公の強さの描写が地味だな。

どうせなら
秋山→マトリックスのエージェントみたいに銃弾を避ける。
冴島→突っ込んできたトラックを受け止めて投げ飛ばす。
谷村→虎に関節技を決めて倒す。
これぐらいやれば良かったのに。
425なまえをいれてください:2010/10/02(土) 23:15:39 ID:ePuNF4WC
>>424
冴島は確実に人間じゃなくなるな
426なまえをいれてください:2010/10/02(土) 23:23:22 ID:+lScpkaf
ビリヤード特級ローテーション強すぎだろどうなってんだこれ
ブレイクショットから負けるまでずっと見てるだけとかw
CPUの思考も遅いしPS3もうなり声を上げだすし…
427なまえをいれてください:2010/10/02(土) 23:25:25 ID:0l6jpv+l
先手取ってこっちがノーミスで進めば終りだろ
428なまえをいれてください:2010/10/02(土) 23:27:55 ID:+lScpkaf
え、とれるの?
こいつのバンキング外枠に密着しちゃうから勝てないもんだと思ってた
429なまえをいれてください:2010/10/02(土) 23:48:16 ID:s1jkvmQH
ま、ミスを祈ってひたすら繰り返すしかないわな
相手のターン長いからコンプ目当てだとつまんないよね
430なまえをいれてください:2010/10/02(土) 23:49:14 ID:X4SMTSfx
>>426
定規使いましょう
431なまえをいれてください:2010/10/02(土) 23:59:16 ID:gsbzLyOn
強さもさることながらミスると回ってくるかどうかもわからない順番ぽけっと待ってるのが虚しいわ
432なまえをいれてください:2010/10/03(日) 00:01:49 ID:Tkcnd7Do
ビリヤードは3より4の方が敵は弱くなった気がする。
4はたまにミスるようになったから3より楽勝だったな。
433なまえをいれてください:2010/10/03(日) 00:11:45 ID:x95bspWg
一応ミスることはミスるみたいだなw
ダーツとかの簡単なゲームとの差が激しすぎる…
434なまえをいれてください:2010/10/03(日) 00:15:46 ID:2xqvVMdB
>>424
その中で秋山と谷村は桐生・冴島とは明らかな力の壁がある設定だから
435なまえをいれてください:2010/10/03(日) 00:26:12 ID:q8TpdiEx
柏木さんが最強
436なまえをいれてください:2010/10/03(日) 00:35:55 ID:x95bspWg
3時間半龍が如くやってセーブすることもなく終了w
437なまえをいれてください:2010/10/03(日) 00:53:47 ID:sKSGiRmK
>>436
サブイベントがキツいよな
438なまえをいれてください:2010/10/03(日) 00:57:14 ID:n9KCAl3q
サブイベがなかったら全く面白くない
439なまえをいれてください:2010/10/03(日) 01:21:46 ID:91wWX5ZJ
4は、いろいろと親切設計になって、ミニゲームや遥のおねがいの難易度も下がった
親切設計は大歓迎なんだが、物足りなさはあったな

むやみに難易度を高くしろというわけではないけど、THE ENDは見参並みの難易度でお願いしたい
440こんなクリア後の特典は嫌だ:2010/10/03(日) 01:47:50 ID:ZqEp293l
ゾンビを作ろう
素体となる人間選びから始まり
薬品投与(科学物質から漢方薬のような物まで様々な材料がある)
、肉体改造(資金を投資して改造用の設備を強化しよう)
と言った強化を繰り返して最強のゾンビを作り上げろ
目指すは打倒四人組
441なまえをいれてください:2010/10/03(日) 01:59:15 ID:qEm1fxve
本物はお前達が思ってるほどカッコ良くないからな?念のため。
ttp://yakuzataiho.seesaa.net/article/157611847.html
442なまえをいれてください:2010/10/03(日) 02:25:57 ID:ZqEp293l
まあ現実社会で生き残って出世するのは2の高島や3の峯みたいなタイプなんだろうな
443なまえをいれてください:2010/10/03(日) 02:53:21 ID:sKSGiRmK
>>441
映画ってほとんどフィクションなんだよ?
フィクションって意味分かるかな?
444なまえをいれてください:2010/10/03(日) 03:14:07 ID:j1++8trs
ふぃ…
   _____
  / ―  ― :\
 | ー、  ー、 :|
 | ノ(o_o)ヽ :|
 |  r===、 .:|
  \ `ニニ′.:/
  /`ー―――イ\

くしょん
   _____
  /     :\
 |      :|
 | /   \ :|
 | ー   ー .:|
  \ ノ(__)ヽ.:/
  /丶=ニ=ノ-イ\
    .',`.
    。 ,
445なまえをいれてください:2010/10/03(日) 04:20:52 ID:LdK34DyN
ヤンクミとかタイガー&ドラゴンとかドラマでも任侠物ヤクザ出てくるの沢山あるのにな
そういうのにも「現実はちがう!」とか空気読めないこと言ってるのかねぇ…
446なまえをいれてください:2010/10/03(日) 05:00:00 ID:PyjsHjOi
冴島「タイガータイガーじれっタイガー!!!」
447なまえをいれてください:2010/10/03(日) 06:25:08 ID:sKSGiRmK
CGにもジャギってあるのか?
448なまえをいれてください:2010/10/03(日) 07:56:34 ID:sKSGiRmK
前にも言ったけどクロヒョウの新しい壁紙の右京のモデリングがCGじゃなく本編のゲームのに見える
目なんて普通にジャギが見えるし、もしCGなら有名なゲーム会社なのに手を抜きすぎだろ
449なまえをいれてください:2010/10/03(日) 08:46:07 ID:s1AQO8uH
何時まで言ってんだw
誰も一々そんなの気にしねーよ
450なまえをいれてください:2010/10/03(日) 09:00:08 ID:sKSGiRmK
>>449
クロヒョウをプレイしてないからだろ?
もし本編で本当に出たらどうするよ
ってか壁紙見たか?これ明らか本編用だろ
451なまえをいれてください:2010/10/03(日) 10:05:49 ID:2xqvVMdB
龍のヤクザなんてワンピースの海賊くらいファンタジー
452なまえをいれてください:2010/10/03(日) 10:45:49 ID:RmnZ+ORB
4の音楽は良曲が多くて好きだ
ボス戦とか神室ヒルズ戦とか、あとコンビニとかで流れてる曲をもっと長く聴きたい
453なまえをいれてください:2010/10/03(日) 11:30:00 ID:ZqEp293l
ホームレスがいる場所を見てたまに思うが
おっさんか爺さんばかりだから20代や女のホームレスがいてもいいのにな
454なまえをいれてください:2010/10/03(日) 12:39:54 ID:bQ3FMxR8
4最終部アイテム所持金合算されただけど2周目入ってまたばらばら?
455なまえをいれてください:2010/10/03(日) 13:19:01 ID:Tkcnd7Do
>>453
現実のホームレスで女(ババア)は見るが、
20代とか若いのは見た事ないな。
456なまえをいれてください:2010/10/03(日) 13:26:50 ID:sKSGiRmK
>>450はガチなんだぞ?
確かめて見ろよ!!
457なまえをいれてください:2010/10/03(日) 14:10:48 ID:RmnZ+ORB
>>454
金とアイテムはそのまま
458なまえをいれてください:2010/10/03(日) 15:32:32 ID:kMfGDRII
>>425
そこらへんのデブが虎にパワーで勝った桐生さんの掴みを簡単に外すんだから、
冴島がトラック持ち上げる程のパワーでも違和感ないと思うがなw
459なまえをいれてください:2010/10/03(日) 17:07:32 ID:09XxnfSA
男色ディーノのゲイムヒヒョーでクロヒョウが取り上げられてるな
相変わらず高評価だったw
460なまえをいれてください:2010/10/03(日) 17:56:20 ID:Oiy+pGjB
>>456
この人必死すぎて気持ち悪いです><
461なまえをいれてください:2010/10/03(日) 18:18:59 ID:2RB2oqTe
>>459
ポールダンスだけ画像でかくて笑った
どうなってんだよw
462なまえをいれてください:2010/10/03(日) 19:10:34 ID:q8TpdiEx
クロヒョウの主人公にもおちゃめな一面はあるかい?
463なまえをいれてください:2010/10/03(日) 19:45:58 ID:N4g3VSaC
おちゃめと言うかトレーラーに出てるDQN丸出しバカ餓鬼て感じじゃなくて普通にいい奴桐生さんみたいに困ってる人ほっとけないしね

そういえばOTEの時間軸だと谷村も30になってるのか主人公全員三十路越えのゲームてあんまないんじゃね(龍也は本編じゃないから除外)
464なまえをいれてください:2010/10/03(日) 20:56:29 ID:c1rIrGMR
谷村は年齢より若く見えるな
リリに至っては『若く見える』とかそんなレベルじゃないが
465なまえをいれてください:2010/10/03(日) 20:59:11 ID:tnjUNzCe
>>439
何が一番物足りないって亜門の強さだな
どんどん弱くなってるぞアイツ
1か見参くらいの鬼畜難易度に戻して欲しい
466なまえをいれてください:2010/10/03(日) 21:04:39 ID:LPgt/kb9
>>465
確かに。ノーコンで倒せてアレ?って思た
467なまえをいれてください:2010/10/03(日) 21:11:05 ID:zfdVb/Ms
異様に強くするとバランス悪いしかといって隠しボスをトロフィーにしないのも変だし…
468なまえをいれてください:2010/10/03(日) 22:34:02 ID:ZqEp293l
2011年版遥と1985年版リリが同年齢(もしくは近い年齢)とはとても思えない
469なまえをいれてください:2010/10/03(日) 22:54:57 ID:09XxnfSA
>>467
隠しボス=トロフィーなんて決まりないだろw
470なまえをいれてください:2010/10/03(日) 23:29:20 ID:wRGaxyBL
どっちにしろ亜門戦はサブストーリー完全クリアのトロフィーに関わってるんだからいいじゃん
471なまえをいれてください:2010/10/03(日) 23:30:56 ID:EkersOEn
りりは顔が実在の人物だからな〜
遥も中の人基準にしたら同年齢程度にに見えるだろうね顔は
はは・・・・・・
472なまえをいれてください:2010/10/04(月) 00:10:58 ID:JOHZW3ak
屋上から地上のゾンビを狙撃したいお( ^ω^)
473なまえをいれてください:2010/10/04(月) 00:22:44 ID:1oD53lum
3の力也の顔が声優基準だったらパンチパーマの藤原竜也になっていたのか
474なまえをいれてください:2010/10/04(月) 00:26:16 ID:Wvz23X8P
>>471
遥が寺島しのぶ似になるので却下!
475なまえをいれてください:2010/10/04(月) 01:34:59 ID:/UMJbScs
やくして
476なまえをいれてください:2010/10/04(月) 06:47:32 ID:b5MgKxfv
盟友が一方が警察に、一方がヤクザにってパターン多いよね
今度は一方がヤクザに、一方がゾンビになるのかな
477なまえをいれてください:2010/10/04(月) 07:09:05 ID:2ErBmawX
楽しみです。
478なまえをいれてください:2010/10/04(月) 07:59:33 ID:5YkZTOgP
格闘ないとラスボスで脱ぐのがしっくりこないと思うけどどうするかな
479なまえをいれてください:2010/10/04(月) 08:12:22 ID:+I0Cf2G4
ラスボスは脱皮してタイラントになるんだろ
480なまえをいれてください:2010/10/04(月) 11:43:35 ID:IGHHMpCz
このシリーズ最終的に遥が大きくなってメインヒロインになるのかねぇ
北斗の犬みたいに
桐生さんと遥って年齢差どれくらいだ?
初出会いが9歳と35歳だっけ?
481なまえをいれてください:2010/10/04(月) 12:04:17 ID:Pg16PRIk
>>471
でもちょっとずつ似てきてるような・・・
482なまえをいれてください:2010/10/04(月) 13:24:14 ID:vwqWh+u3
遥はそろそろ反抗期とかじゃないのかw
親子みたいなもんだし3みたいな家族内のゴタゴタ話とかはもう勘弁して欲しいが
483なまえをいれてください:2010/10/04(月) 13:40:15 ID:c7RjGlxq
アサガオの男どもは遥をいらやしい目で見てんだろうなあ
初体験は太一あたりに無理矢理か?
484なまえをいれてください:2010/10/04(月) 15:27:56 ID:VbePXJtH
なんでこういう寝とられ厨がいるんだろうか
485なまえをいれてください:2010/10/04(月) 15:33:41 ID:w4N828CV
坊やだからさ
486なまえをいれてください:2010/10/04(月) 15:50:13 ID:BtlN5ogS
若いのさ
487なまえをいれてください:2010/10/04(月) 17:08:13 ID:3T4X90d0
>>480
最終的に桐生さんとそういうことになるのも有り得るかと思うが、次のof the endで14歳
年齢からすれば龍が如くが番外編込みであと7作くらい出る頃じゃないと無理だ

流石にそこまで続くかは怪しい
488なまえをいれてください:2010/10/04(月) 17:14:28 ID:VbePXJtH
>>487
一気に数年飛ばして
あれから数年何事もなく平和に過ごしていた・・・が
とかいう前置きで始めればいい

どちらにしろ一度今までの空気を壊すのがエンドなんだろ?
5からはお約束が壊れていても驚かない
489なまえをいれてください:2010/10/04(月) 17:40:19 ID:V8Z7atCT
14か…ぎりぎり限界だな
490なまえをいれてください:2010/10/04(月) 17:49:01 ID:vwqWh+u3
このままシリーズ続くと遥の年齢よりむしろ桐生の年齢がネックになってきそうだけどなw
遥は子供じゃないと嫌な人もいるだろうが、シリーズ通して成長見れるのも面白いと思う
491なまえをいれてください:2010/10/04(月) 18:14:09 ID:gYMUxmGy
>>490
子供じゃないと嫌なやつなんているのか?w
おれは1と2、特に見参の遥は嫌いだったが、
3からは好きになったぞ。
ただ遥20歳になったら桐生ちゃんはもう50近いか。。
492なまえをいれてください:2010/10/04(月) 18:22:34 ID:bUn0Z0VG
20歳くらいになった遥をちゃんと嫁に出して、龍終了でいいよ
493なまえをいれてください:2010/10/04(月) 18:31:04 ID:zwlavXKV
被保護者的な意味での子供かと思った
494なまえをいれてください:2010/10/04(月) 19:10:44 ID:2Wkv2Kyw
IF-7で斉藤と戦ってみたんだが
斉藤って以外に大男だったんだな。
冴島編で戦ったときは冴島との対比で気がつかなたっかけど。
495なまえをいれてください:2010/10/04(月) 19:12:06 ID:8ETSCnYw
クロヒョウ思いっきりシリーズ化する気満々な終わり方だったな
その分、据置の発売間隔が延びそうだけど
496なまえをいれてください:2010/10/04(月) 19:17:18 ID:BtlN5ogS
>>495
ファミ通の名越さんのインタビューでOF THE END
の後は少し間を置くかもしれないって言ってた気がする。
497なまえをいれてください:2010/10/04(月) 19:34:14 ID:c7RjGlxq
名越の間を置くかもしれないは、よく分からんよ
見参の時も「少しお待たせします」つって1年3ヶ月後に出したしなw
498なまえをいれてください:2010/10/04(月) 19:40:10 ID:2Wkv2Kyw
>>496
エンジン作り直すからだろうな。
いつまでも使いまわすわけにもいかんだろうし。
499なまえをいれてください:2010/10/04(月) 19:47:09 ID:BtlN5ogS
>>497
レスありがとう。
そうなのか、見参はベスト版買ったから
わからなかったよ、早く出るのは嬉しいな。
>>498
レスありがとう。
エンジン作り直す・・・、もっとリアルになるのかな?
1080pになるのかな?ワクワクするな。2年ぐらいなら
待てる。
500なまえをいれてください:2010/10/04(月) 19:47:18 ID:1oD53lum
数年経ったらアサガオを運営するミニゲームが追加されるかもな
資金を投資して増築、改築したり入所者を増やしていく内容
501なまえをいれてください:2010/10/04(月) 20:22:16 ID:ZeINwORB
たった2年なのに龍の場合、間が空くように感じる不思議!
2〜3年とかが普通なんだよな
2〜3年かけても全く進歩してないようなゲームもあるし
502なまえをいれてください:2010/10/04(月) 20:24:09 ID:VbePXJtH
名前忘れたけど毎回不細工キャバ嬢と心中漫才やってる二人
あれ、エンドじゃゾンビの群れに飛び込むとか飛び込まないとかやってそう
後、伊達さんゾンビ化しそう
やられちまったぜ桐生、俺はもうダメだ
とかなんとか
503なまえをいれてください:2010/10/04(月) 20:26:33 ID:BtlN5ogS
>>501
言われてみれば・・・、むう、本当に待てるか
どうか不安になってきた。
504なまえをいれてください:2010/10/04(月) 20:28:00 ID:PARfEZ4D
今週日本版が出る西部版GTAは4年だってな
505なまえをいれてください:2010/10/04(月) 20:58:11 ID:lSgD+OQZ
パチンコ何回もやってたら面白いような気がしてきた…
506なまえをいれてください:2010/10/04(月) 21:17:13 ID:YiwriTJk
来年の冬くらいに、5が発売されると思ってたw
とりあえずバッティングセンターはもうイラナイ
507なまえをいれてください:2010/10/04(月) 22:33:22 ID:dbj9SNuc
バッティングセンターはクリアしたら女のポスターが
もらえるけど、あれもうちょっと拡大できるようにしないと
508なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:01:39 ID:YiwriTJk
ミニゲームで一番人気なのは多分カラオケで
一番人気無いのは多分バッティングセンター
509なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:04:54 ID:c7RjGlxq
バッティングセンターこそ龍シリーズのミニゲームの象徴だと思うけどな
510なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:21:11 ID:lSgD+OQZ
やらないのはルーレット、丁半、ちんちろりんあたりの運の要素が高い奴かなあ
511なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:27:23 ID:XY24KQvN
バッティングセンターはムズい!俺が下手なだけかもしれんけど。
カラオケは、一回じゃなかなかうまくいかず繰り返しやっていくとクリアーできて嬉しい、
という感じで難易度がちょうどいいと思う。
512なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:28:14 ID:U1vCzWM7
キャバつくとパチンコだけはやってないわ
513なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:46:26 ID:2Wkv2Kyw
落合のクソガキっぷりにぶち切れそうなんだが、
信頼度が高めのくせに練習サボるんじゃねぇよ豚が。
514なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:55:19 ID:SKBhopLg
遥は由美の忘れ形見だからヒロインにはならないんでは
515なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:57:51 ID:Wvz23X8P
空いた間にクロヒョウ続編?挟むから体感的には苦にならないと思う
516なまえをいれてください:2010/10/05(火) 00:03:15 ID:Bb3zn83o
クロヒョウって時系列的には4の後なん?
517なまえをいれてください:2010/10/05(火) 00:23:01 ID:xJZzuzfm
あと。
518なまえをいれてください:2010/10/05(火) 00:25:10 ID:OrFtAjie
PSP持ってないから余計に苦しいw
519なまえをいれてください:2010/10/05(火) 00:30:43 ID:YPpgrmJd
>>516
4の後だよ
520なまえをいれてください:2010/10/05(火) 01:01:06 ID:Zrbfn5tz
>>515
クロヒョウ興味ないんだよ。クロヒョウ作る暇あるなら普通の続編を。。
521なまえをいれてください:2010/10/05(火) 01:09:02 ID:Bb3zn83o
>>520
それじゃマンネリだからENDを出すんでしょうが。
522なまえをいれてください:2010/10/05(火) 01:39:26 ID:Dd3te+Ma
>>494
神田と戦ってみれば分かる。
ちっこいのからでかいのまで5人くらい出てくるぞww
523なまえをいれてください:2010/10/05(火) 02:26:12 ID:MIxRijvb
>>519
じゃあやっぱり花ちゃんは秋山にカルビ弁当食わされてリバウンドしたのか
524なまえをいれてください:2010/10/05(火) 02:40:34 ID:CaVttbzO
ラウや神田等の歴代の死んでしまった敵キャラがゾンビ化とかあるかな?
525なまえをいれてください:2010/10/05(火) 02:43:47 ID:YPpgrmJd
>>524
中の人が俳優やタレントは100%ない
526なまえをいれてください:2010/10/05(火) 03:40:36 ID:21gMZ2dp
最近テレビでよく見る戦場カメラマンの声を聞くと桐生が思い浮かぶ
527なまえをいれてください:2010/10/05(火) 03:49:46 ID:IANMO5dS
>>487
28歳差はきついかあああ

アサガオの誰かが極道になって殺さないといけない状況になるみたいな鬱ストーリーがあったらどうしよう
太一とか嶋野や神田みたいになりそうだ
528なまえをいれてください:2010/10/05(火) 03:51:18 ID:IANMO5dS
>>514
だからこそじゃね?
由美に似てくるんだよ
で遥も桐生さんをそんな風に見ちゃう様になる
遥が他の男に寝取られるなんて絶対嫌だろ・・・
529なまえをいれてください:2010/10/05(火) 04:01:33 ID:CrHnYEJe
ENDだと綾子も中学生かな・・ふぅ
530なまえをいれてください:2010/10/05(火) 04:07:36 ID:RF+u76id
>>528
攫われまくった過去からしても(次回作でもまた攫われるが)、
「遥を守れる強さがあるか、この俺を倒して証明してみせろ!」
とか求婚者に無理難題を言いながら上着脱ぎ捨てて手加減無しでフルボッコしそうだな
531なまえをいれてください:2010/10/05(火) 05:50:25 ID:Ou/mUdSH
桐生ちゃんの気持ちは分からんが
遥の方は桐生ちゃんに対しての態度から見るに今の時点でベタ惚れ状態だろう
4のあさがおに流れ着いた浜崎に対しての一連の態度なんて
お前は桐生ちゃんの彼女か妻かよって感じだった
532なまえをいれてください:2010/10/05(火) 06:30:24 ID:NCTBUrLN
ゾンビがあるならSFもあり得るかも。
若くなった桐生さんなら良いと思います。
533なまえをいれてください:2010/10/05(火) 06:39:38 ID:CaVttbzO
見参の世界なら妖怪がはびこる世界になるな
534なまえをいれてください:2010/10/05(火) 06:45:29 ID:OPO1opm1
朝顔経営する位なら東条会の組運営したい
東条会は名会長大吾さんがいるから、東条会の枝組織で。
組員勧誘、組員育成、しのぎ(借金取り、風俗経営等)など
で、大吾さんに認められたら終了とか・・・・
今のシステム流用可能だし組ツク、良いんじゃないかな

遥に説教されたり、ビルの屋上で桐生になだめられる組員www



535なまえをいれてください:2010/10/05(火) 07:56:04 ID:/1MZ1TJM
遥が寝取られる、って何?
536なまえをいれてください:2010/10/05(火) 09:42:37 ID:IANMO5dS BE:2063481375-2BP(143)
>>535
今後のシリーズ展開で遥も年頃になってきて彼氏的キャラが出てきてもおかしくないだろう
それこそクロヒョウの次回作が別主人公で、それが遥の彼氏候補だったりとか(これはあくまで憶測の範囲だからどうでもいいが)
で、遥を桐生さんから奪う可能性だってあるんだ
そんなの嫌じゃないか?桐生さんと遥が年の差的に結ばれないとしても、他の男は嫌だな

>>534
それは面白そうだけど、CEROがZ指定しそうな気がします
537なまえをいれてください:2010/10/05(火) 10:09:29 ID:70x+9gou
>>533
山姥はいたけどな
538なまえをいれてください:2010/10/05(火) 10:11:58 ID:YPJJUT9g
あいつ最後に下までスクロールされたとき手に何か持ってる時があるらしいんだけど条件何なのかな
539なまえをいれてください:2010/10/05(火) 10:24:20 ID:5AOeFtMK
>>538
立ち読み&うろ覚えだけど
龍が如く探求の書に書いてあった、ランダムらしい
早く入荷しないかな。
540なまえをいれてください:2010/10/05(火) 10:32:45 ID:YPJJUT9g
ランダムかよ…w
541なまえをいれてください:2010/10/05(火) 10:37:43 ID:5AOeFtMK
>>540
発行部数が少ないみたいで入荷に時間がかかる
そうでまだ買ってないけど、買ったらここに正確な事
書くよ。
542なまえをいれてください:2010/10/05(火) 11:10:42 ID:IANMO5dS BE:1768698656-2BP(143)
桐生ちゃんが白髪混じりのかっこいい初老になるのが楽しみだ

5にはTATSUYA登場すんのかな?
なんか雷電とスネークみたいな関係になりそうだ・・・
543なまえをいれてください:2010/10/05(火) 12:42:25 ID:BbF0P4W5
>>遥を桐生さんから奪う可能性だってあるんだ


うーん、なんか遥と桐生の関係を俺が思ってるのとは別の見方をしてる人がいるんだなぁ
とういか、そっちのほうがもしかして多いのか
544なまえをいれてください:2010/10/05(火) 13:12:33 ID:z+toQciU
探究ノ書を持ってる俺が通りますよ

「山姥伝説」
山姥だと疑われた老婆を助けた桐生は、さらに山姥に変装していた盗賊を退治。
万事解決に思えたが、桐生を見送る老婆の手には刃物が握られていたという、
恐怖が後引くサブストーリー。

P139より
545なまえをいれてください:2010/10/05(火) 13:26:33 ID:OPO1opm1
遥に頼りされ、守る存在としたいってのはある
だから他にそういう人が出来ると淋しいって感じかな
でもまあ冴島視点とは言え、遥を女として意識させるようなシーンあったし
遥も自分が女って事、意識し始める年頃なんじゃ?ないの
次作は期間開くらしいし、横山ならやってもおかしくない・・・・
546なまえをいれてください:2010/10/05(火) 13:56:27 ID:KL2+RnOi
クロヒョウ2が出たとして、龍也に技を伝授する役でなら桐生登場も問題なかろう。
547なまえをいれてください:2010/10/05(火) 14:10:42 ID:wqLVE0v7
ミニゲームってそれぞれが独立したチームで作ってんのかな
連戦が簡単なのから連戦できないどころか店からもたたき出される奴まで差が激しい
548なまえをいれてください:2010/10/05(火) 14:53:50 ID:5AOeFtMK
>>544
書くって言ってた者だけど、わざわざありがとう。
>>545
納得、別に桐生さんと遥が結婚したってそれほど
違和感はない。っていうかほかの男と結婚は無理じゃね?
>>546
いいね、問題ない。
549なまえをいれてください:2010/10/05(火) 14:56:29 ID:HSoBfif9
桐生と右京は絶対に絡ませちゃいけないと思うわ
こいつら一緒にしちゃったらせっかく新章としてシリーズ化していこうとしてるのに
結局だたのスピンオフ作品の1つになってしまって独立したシリーズにはなり得ない
550なまえをいれてください:2010/10/05(火) 15:30:28 ID:LS+zBsFc
谷村ってもう主役では登場しないのか?
4人の中で谷村編が一番面白かったのに4で終わりだと寂しいな
551なまえをいれてください:2010/10/05(火) 15:32:03 ID:NCTBUrLN
クロヒョウの次回作は据え置きにして欲しいですね。
それでこそフェアな新章だと思います。
552なまえをいれてください:2010/10/05(火) 15:59:57 ID:AREZsdHj
フェアな新章ってなんぞ
携帯機で出すから新展開にしたんであって、据え置きならそもそも新章にする意味ないだろ
553なまえをいれてください:2010/10/05(火) 17:34:03 ID:oHdb8+iW
>>550
龍は中の人が声の人じゃない場合は基本的に再登場しないよね(びゅーてぃふるあーいずは特例)
谷村は結構いい味出してたから使い捨てにするには惜しいキャラ
554なまえをいれてください:2010/10/05(火) 17:35:16 ID:HSoBfif9
渡が例外って言うか石原軍団ならまだ可能性あるけど
それ以外は再登場はないと思ってた方がいいだろう
組長みたいにレギュラー化してるのもいるけどw
555なまえをいれてください:2010/10/05(火) 17:49:33 ID:vKE2JwBZ
徳重、ジョージが複数作に出てるから
断られなければ平気なんだろうけど
556なまえをいれてください:2010/10/05(火) 17:59:47 ID:CrHnYEJe
成宮「カラオケ恥ずかしかったんでもう嫌です><」
557なまえをいれてください:2010/10/05(火) 19:24:04 ID:iDSQT4Jh
谷村もそうだけど中原やミキオ、風間弟、新井、城戸ちゃんも出て来ないのかな?
558なまえをいれてください:2010/10/05(火) 21:37:02 ID:kVk9IyfA
今4を始めたんだけどサブストーリーは放置して
後から一気にクリアすることは出来る?
それとも期限とかあるんだろうか
559なまえをいれてください:2010/10/05(火) 21:43:26 ID:8jb5T8Tz
>>558
期間限定とかはないから
ストーリー進めても大丈夫だよ
560なまえをいれてください:2010/10/05(火) 21:50:15 ID:+vqBb68H
マッサージで人が必死にゲージ見てるときに横でごちゃごちゃ煩く邪魔してる奴は何なの?
561なまえをいれてください:2010/10/05(火) 21:54:13 ID:5AOeFtMK
>>558
クリア後にプレミアムアドベンチャーってのが
あるからそこで出来る。
562なまえをいれてください:2010/10/05(火) 22:07:44 ID:gDRMNyWx
おれは基本的に
サブはあんまりやらずにノーマル→プレミアムでコンプ→ハード、EX の流れだな
563なまえをいれてください:2010/10/05(火) 22:08:54 ID:kVk9IyfA
ありがとう
後からでも大丈夫みたいだね
564なまえをいれてください:2010/10/05(火) 22:11:03 ID:CaVttbzO
アサガオの子供達が大人になって極道の世界に入りたいと言っても
桐生さんが元気なうちは絶対に止めそうな気がする。力也が「兄貴」と呼び始めた頃も
悪影響を与えるから止めろと言っていたぐらいだし
565なまえをいれてください:2010/10/05(火) 22:25:22 ID:u6Vy8ZnX
>>556
いや、オマエははやしたてるだけで自分は歌ってないだろw
566なまえをいれてください:2010/10/05(火) 23:07:51 ID:iDSQT4Jh
ゾンビが如くでは、兄さんや龍司さんのカラオケが聴けるんだなw
567なまえをいれてください:2010/10/05(火) 23:48:33 ID:RF+u76id
>>549
あれに桐生さんが絡んだとしても、精々2のサブイベントの白婆くらいの絡みに
した方が良いだろうな
無駄に強い相棒。劇中で正体を深くは語らない。って程度ならまあサービスにもなるし
ついでに 応龍の極み とかそれっぽい名前の強力なスタイルでも教えてくれれば良い
568なまえをいれてください:2010/10/06(水) 01:16:30 ID:c5miliDY
桐生っていう名前を出さんでも
『堂島の龍』とか『たったひとりで何度も神室町を救った漢がいた』
とか、ほのめかす発言があってもよかったかな
569なまえをいれてください:2010/10/06(水) 02:13:43 ID:+CfEmcMa
今回クロヒョウにも出演した事で
ただ一人全てのシリーズ皆勤賞の花屋
570なまえをいれてください:2010/10/06(水) 03:07:29 ID:X14/69Sk
右京は若い頃の桐生
パラレルワールドみたいな感じ
571なまえをいれてください:2010/10/06(水) 03:45:16 ID:+oaa1wCH
子供の頃から錦やら風間やらいた桐生とはかなり違わないか
572なまえをいれてください:2010/10/06(水) 11:37:38 ID:bo8Fuh31
>>543
いや見方は一緒だと思うんだ
ヒロイン=恋愛対象ってわけじゃないからさ
遥を恋愛対象で見ないであろう桐生さんだからこそ、遥には誰とも恋愛して欲しくないような
まあ桐生さんなら遥を大事にしてくれる男に任せるんだろうけどね

例えば恋愛ゲームで攻略しなかったヒロインが他の男キャラに取られるようになったら嫌じゃん?
そんな感じ
573なまえをいれてください:2010/10/06(水) 13:39:12 ID:pdJqOz6f
>>508
一番不人気なのはマッサージじゃないか?
574なまえをいれてください:2010/10/06(水) 13:39:38 ID:cEua/Zp+
>>572
>例えば恋愛ゲームで攻略しなかったヒロインが他の男キャラに取られるようになったら嫌じゃん?
>そんな感じ

例えが何か生々しくてワロタw
龍1からやってる自分は遥=子供(妹)みたいなもんなんで幸せになってほしいな
でも相手は現存キャラじゃない方がいいかも
普通の会社員男性が「娘さんを僕に下さい!」的に頭下げに来て、
いつもの上半身裸な桐生さんと拳の交流をするといいよ
場所はミレニアムタワー屋上、これだけは譲れない
575なまえをいれてください:2010/10/06(水) 13:41:14 ID:THHDUabE
なんとなくクロヒョウの7章か8章で谷村カモンて思た
576なまえをいれてください:2010/10/06(水) 13:42:07 ID:Ate2ggcu
既存キャラ相手でもなんか妙だしかといっていきなり出てきたやつになっても嫌だし難しい
577なまえをいれてください:2010/10/06(水) 15:25:40 ID:9jeZI2Rt
結論から言うと、クロヒョウはクロヒョウで独自でやればいいんじゃね?
俺は、若者が主人公のゲームはあまりやる気が起こらないから
買わないけど。
578なまえをいれてください:2010/10/06(水) 16:45:51 ID:jU5Ma5bm
真島の兄さんでゾンビの大群と戦う時はマシンガンではなく
冴島と戦う時に見せた長ドスを使った回転斬りで無双のように群れをなぎ払ってみたい
血しぶきと肉片がかなり飛び散る気持ち悪い光景にもなりそうだが
579なまえをいれてください:2010/10/06(水) 16:46:22 ID:gmNBJLUu
谷村の中華コスいいな
あれで街中ウロウロしてると端から見れば怪しい気がするが
一番やばいのは冴島だけど
580なまえをいれてください:2010/10/06(水) 16:58:30 ID:9hfz83Qn
>>573
それはミニゲームじゃなくてバツゲームだろ
581なまえをいれてください:2010/10/06(水) 17:24:56 ID:nhKqG/e8
マッサージは矢口がちんちくりんのガキ体型だから萎える
キャバじゃなくこういうとこにAV女優使おうよ
582なまえをいれてください:2010/10/06(水) 17:27:15 ID:szo8yj5i
4は結局マッサージがだめでミニゲームコンプできなかったな…
583なまえをいれてください:2010/10/06(水) 17:42:48 ID:8nuplh8F
マッサージはコツ掴めれば結構簡単だぞ
VIPコースで凄い苦労して投げかけたけど、色々調べてコツ掴んだら
超VIPコースは3〜4回くらいでクリア出来た
584なまえをいれてください:2010/10/06(水) 17:58:19 ID:szo8yj5i
モデルが現実の人間だから本気で殺意が湧くのが嫌ですぐ辞めちゃうんだよね
せめてダーツやゴルフみたいに超簡単か、博打系のようなアイテムがあれば…
585なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:06:06 ID:YQYD5bgv
俺は急上昇止めるための連打が間にあわねぇな
前もって間に合うほど下に下げてたら今度は点が足りない
3は普通にクリアできるのに何が違うんだろう
586なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:08:15 ID:0A05vjoD
バッティングに比べれば矢口なんてぬるいぬるい
587なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:13:40 ID:+oaa1wCH
2のゴルフはもうやりたくない
風車とかほとんど運だろあれ
588なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:16:11 ID:HrogeLoO
数が多いだけあって苦手なゲームが色々違うもんだな
589なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:18:31 ID:1oNmdNcs
1で遥の為にメジャーコース全球ホームランは達成したが、パチスロだけは無理だった
というか俺には原理が意味不明だった
590なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:21:31 ID:0KlUFupD
カラオケが苦手だわ
ボタン配置を頭でしか覚えて無いからボタンが密集されると考えるのが追いつかなくなるw
591なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:30:42 ID:mv6o4SmC
矢口は無駄に上手いのが腹立つw他の所で使えばいいのにw
592なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:57:50 ID:jU5Ma5bm
>>581
あえて使わないようにしてるんだと思う
あのマッサージゲームでAVの人使ったら風俗店にしか見えなくなるぞ
593なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:59:44 ID:8nuplh8F
煩悩の滝の人を久しぶりに見たら、おばちゃんになってたわw
594なまえをいれてください:2010/10/06(水) 20:05:39 ID:P+pyryAJ
2→究極闘技削除
見参→技の引継ぎできない
3→雑魚の強化と桐生さんの弱体化
4→オールスター・トーナメント削除
クロヒョウ→タクシー無くす、電話ボックスでセーブできない、食事をまとめて頼めなくなった

なんで毎回余計な事するんだろ・・・。
595なまえをいれてください:2010/10/06(水) 20:12:27 ID:jU5Ma5bm
桐生さんの弱体化は年齢(40代に突入)のせいと言うのがあるようだ
まあ余計と言えば余計だが
596なまえをいれてください:2010/10/06(水) 20:27:27 ID:E5+4dvFC
電話ボックスでセーブ出来るだろ
597なまえをいれてください:2010/10/06(水) 20:36:03 ID:hRjw48tj
桐生と冴島のタッグがみたかった
598なまえをいれてください:2010/10/06(水) 20:39:12 ID:8nuplh8F
>>594
クロヒョウは本シリーズと同じ位置の電話ボックスでセーブ出来るだろ
あと、タクシーは物語の設定上省いたのかもしれないけど、その辺はウロウロされても困るから
九鬼組が神室町内を移動する車を手配してくれたみたいな設定追加したら可能だったよな
599なまえをいれてください:2010/10/06(水) 20:44:12 ID:jU5Ma5bm
4の欠点は神室町以外の街が無い事だとおもう
地下や屋上に行けると言ってもそれほど広い訳では無いし
600なまえをいれてください:2010/10/06(水) 20:56:49 ID:nhKqG/e8
冴島がガトリング引っさげて参戦を予想してたら龍司がガトリングアームで参戦だったからな
つくづく自分の発想のショボさを思い知らされたよ
601なまえをいれてください:2010/10/06(水) 20:57:22 ID:I+Dlcz6N
ジエンドに冴島は出てこないだろw
602なまえをいれてください:2010/10/06(水) 20:57:34 ID:P+pyryAJ
>>596
>>598
すまん。体験版とごっちゃになってた。
603なまえをいれてください:2010/10/06(水) 20:58:11 ID:eYQAx81W
出てくると思ったら出てこなかったって話だろ
604なまえをいれてください:2010/10/06(水) 21:01:53 ID:8nuplh8F
冴島はスゲーおいしい所で助っ人に来るような気がする
全く出てこない事はないと思うけどなあ
605なまえをいれてください:2010/10/06(水) 21:02:58 ID:jU5Ma5bm
冴島に相応しい武器はバズーカやロケットランチャーだな
連射ができず、すごく重い事が欠点だが冴島ほどの腕力なら軽々と扱うだろ
ところで冴島はイベントにすら出ないのか?
606なまえをいれてください:2010/10/06(水) 21:05:15 ID:0QKGMQox
>>599
4人それぞれ違う街で行動して最後に神室町に集合だったら最高じゃない?
でも容量的に無理か
607なまえをいれてください:2010/10/06(水) 21:07:31 ID:eYQAx81W
さすがにイベントには出てくるだろう
醍醐守ってまた有能な幹部が

マッサージ途中までしかやってないの思い出して再開してみたけどやっぱり無理だった
タイミングわかってても戦闘で掴まれても振りほどけない連打速度は遅すぎるのかw
608なまえをいれてください:2010/10/06(水) 21:08:59 ID:wKV3kiQ3
黒幕は冴島
靖子を蘇らせようとして、禁断の秘術に手を出し、ゾンビを産み出してしまう
そして、それを理解し手を貸そうとする真島と、止めようとする秋山
真島のラスボスは秋山。秋山のラスボスは真島

一方、狭山の奪い合いで、桐生と郷田がそれぞれのラスボス
609なまえをいれてください:2010/10/06(水) 21:11:17 ID:ceq9jC64
キャスト紹介に出てないキャラが出る事あったっけ?
610なまえをいれてください:2010/10/06(水) 21:11:30 ID:+oaa1wCH
そしてヘリで飛んでくる須藤
611なまえをいれてください:2010/10/06(水) 21:18:33 ID:QnQtpnCy
3の狭山を見た龍司

「誰や?このブス」
612なまえをいれてください:2010/10/06(水) 21:18:59 ID:I+Dlcz6N
狭山「誰?このおっさん」
613なまえをいれてください:2010/10/06(水) 21:22:04 ID:V89TwITG
遥は1が至高
614なまえをいれてください:2010/10/06(水) 21:23:19 ID:xNL0npXn
>>611-612
( ;∀;) イイハナシダナー
615なまえをいれてください:2010/10/06(水) 21:25:20 ID:45D3BIGG
とりあえず冷麺でキレる柏木さんを見たい
616なまえをいれてください:2010/10/06(水) 21:27:30 ID:9jeZI2Rt
>>613
きめぇww
ネタだとは思うがいるんだな、こういう真性ロリコンw
おえっ。
617なまえをいれてください:2010/10/06(水) 21:35:04 ID:hRjw48tj
>>610
そろそろ須藤のサブストーリーも見たいわ
桐生もおせわになってるんだから個人的な悩みぐらい解決してやれ
618なまえをいれてください:2010/10/06(水) 21:41:21 ID:gbd92WiU
1以降の遥は微妙だよ
母似の美人に育つのかと思ったら大きくなるにつれて性格も顔も微妙になっていったんだよな
なんつーか可愛げが無くていつしか「おねだり」も「ワガママ」にしか思えなくなった
619なまえをいれてください:2010/10/06(水) 21:44:15 ID:eYQAx81W
1以降って全部じゃねぇかw

まあともかく
母親じゃなくて中の人に似てきてる気がするわ…
620なまえをいれてください:2010/10/06(水) 22:11:02 ID:y4APS8P2
神宮に似てきてる気がする
621なまえをいれてください:2010/10/06(水) 22:45:21 ID:IoCq2u/g
それは言うなw
622なまえをいれてください:2010/10/06(水) 23:09:29 ID:ODwScC+s
>>587
アルバトロス赤木のせいで
2は俺の中でクソゲーになった
623なまえをいれてください:2010/10/06(水) 23:18:34 ID:cwKx/5qK
中の人に似て来てるって、それは遥に失礼でしょういくらなんでも

624なまえをいれてください:2010/10/06(水) 23:28:09 ID:hRjw48tj
>>622
あれを苦労してクリアした俺の桐生が
「ゴルフはあまりやったことがない」とか3で言い出したとき悲しかった
625なまえをいれてください:2010/10/06(水) 23:48:28 ID:nhKqG/e8
もう大吾がストレスで体壊しても何ら不思議じゃない
626なまえをいれてください:2010/10/06(水) 23:54:17 ID:y4APS8P2
大吾は鉄人
俺だったら会長辞めてるわw
627なまえをいれてください:2010/10/06(水) 23:57:24 ID:QnQtpnCy
大吾は桐生ちゃんぐらいの年齢になったら結構凄い男になってるんじゃないだろうか
6代目になってから可哀想になるぐらい試練多過ぎだろ
就任前はムショに入ってたし
628なまえをいれてください:2010/10/06(水) 23:59:55 ID:45D3BIGG
峯が生きてたら4であんなことにならなかったかな
629なまえをいれてください:2010/10/07(木) 00:07:42 ID:TbaBhsFg
DAIGOはなんかもう2で器の小ささが目立ってしまったからなぁ。
桐生ちゃんといい峰といい真島・冴島とカリスマばっかだったから
少しかわいそうだわw
630なまえをいれてください:2010/10/07(木) 00:35:29 ID:9uk6MhUR
>>627
2で幹部は新藤のお陰で皆殺し。3ではこれまた幹部衆が一気に壊滅(つっても
あのまま浜崎が顕在で蛇華とより一層べったりでも拙いんだが)

なんて状況じゃあ、風間と嶋野が下に居た頃の親父でもどうにかなるか怪しいからな
631なまえをいれてください:2010/10/07(木) 00:36:35 ID:gsAfm4WZ
遥よりクロヒョウの沙紀に虜になっちまった

あれこそツンデレの極地!
632なまえをいれてください:2010/10/07(木) 00:39:12 ID:0igRjmRV
親父みたいにはなってほしくはない物だ。
あと母ちゃんはどこに行ったんだろ?
633なまえをいれてください:2010/10/07(木) 00:42:55 ID:S8Wdsof9
弥生姉さんはもう出て来ないと思う
中の人が何か桐生ちゃんの中の人とトラぶってなかったっけ
634なまえをいれてください:2010/10/07(木) 00:51:11 ID:4A6qBWAJ
2での活躍ぶりはしびれた>姐さん
635なまえをいれてください:2010/10/07(木) 01:31:32 ID:YSItLhVM
唐突に3で弥生姉さんの存在が消えたのはこういう事があったからか
636なまえをいれてください:2010/10/07(木) 03:35:30 ID:ah5QmP2l
なんかあったか?
637なまえをいれてください:2010/10/07(木) 07:21:11 ID:ncMey4ks
遥がグロいと思うのは俺だけか?
正直狙いすぎててキモい
映画版のような感じにしてくれ
638なまえをいれてください:2010/10/07(木) 08:09:25 ID:Cz8jcZYE
俺は咲の方が良いな
639なまえをいれてください:2010/10/07(木) 09:09:28 ID:yK7XCSPe
かくつくの最初の試合って必殺技無しで勝つの無理かな?
QTEに反応が間に合わん…
640なまえをいれてください:2010/10/07(木) 09:24:34 ID:3qSWoRsx
>>639
ポーズさせればいいじゃん。
前に誰かがザ・ワールドとか言ってたよ。
641なまえをいれてください:2010/10/07(木) 09:28:02 ID:yK7XCSPe
あ、ポーズしたら止まるの?これ
最初に試したアンアン駄目だったから時間制限あるの全部駄目だと思い込んじゃったw
642なまえをいれてください:2010/10/07(木) 09:45:10 ID:FaxoVVWo
>>637
グロいのは確かだが狙ってるって言えるのか?
意図的に狙いを外した気持ち悪さだと思うが
643なまえをいれてください:2010/10/07(木) 10:27:18 ID:fhUnuWM3
単なるロリコンじゃねーかw
644なまえをいれてください:2010/10/07(木) 11:05:22 ID:4HjfdSUe
大吾に東城会を任せるのは危なっかしい
冴島が七代目になってくれれば、なんか物凄い安心するw
645なまえをいれてください:2010/10/07(木) 11:17:18 ID:/Yr8b6gY
冴島「金が足りんのじゃー!」
646なまえをいれてください:2010/10/07(木) 11:32:38 ID:UV5i06dR
誰かダイゴに有能で裏切らない補佐を一人・・・
647なまえをいれてください:2010/10/07(木) 11:32:39 ID:1TxjLw3r
4の遥はナイールとか可愛い新規NPCと比べて見参引きずってるからキモさが際立つな
648なまえをいれてください:2010/10/07(木) 11:33:01 ID:KtqbGrvn
>>646
峯が生きていればなあ…
649なまえをいれてください:2010/10/07(木) 11:49:18 ID:7C+v6Wey
自分を極道の世界に引き入れてくれた人間の首を切り落とすような人間が
信用できるわけねーだろw
可哀想な境遇だったら何やっても許されるのか?
650なまえをいれてください:2010/10/07(木) 12:07:48 ID:HHmLS1GG
遥グロいとか言ってるのはいつまでも昔を忘れられないアホ
651なまえをいれてください:2010/10/07(木) 12:14:59 ID:n5bzW8yP
峯はちょっと捻くれてただけだったんだよ。厨二病患ったまま大人になっちゃった的な
ボス戦後の更生した峯が生きてたら有能な補佐役になってたと思うんだ
金銭面は心配ないし頭もよく回る上に忠誠心もハンパない。しかも結構強いし
考えれば考えるほど死ぬには勿体ないキャラだったなあ…
652なまえをいれてください:2010/10/07(木) 12:33:57 ID:3LUsoc59
だから峯は生きてるって。
リチャードソンをクッションにして助かりましたとか言って5で出てくるよ
653なまえをいれてください:2010/10/07(木) 12:45:17 ID:/g0oPjtz
>>650
わたし4しかやってないけど遥はキモいと思うの
654なまえをいれてください:2010/10/07(木) 12:54:36 ID:4A6qBWAJ
名越は漫画みたいな整った顔の女を否定してたはず
ちょっと欠点がある方が可愛いとか言ってた
655なまえをいれてください:2010/10/07(木) 13:46:14 ID:LleyQDlE
>>640
騙された…
656なまえをいれてください:2010/10/07(木) 13:55:34 ID:5RQQ9sbh
>>655
え?ポーズってPSボタンの意味じゃないの?
それでも無理なんか?

>>651
峰はいいよなぁ。
まあ龍二が生きてたなら峰も生存フラグ立ったなww
657なまえをいれてください:2010/10/07(木) 15:02:53 ID:+voQD2ZZ
実はあれは龍二の弟
658なまえをいれてください:2010/10/07(木) 15:37:14 ID:lAbUCh2n
成金キャラ使えるのもいいよなぁ
最初から一億所持してるとか
659なまえをいれてください:2010/10/07(木) 16:46:31 ID:gqgvGlQF
龍司は、生死不明という設定だった気がする
峯とは全然違う
660なまえをいれてください:2010/10/07(木) 17:09:32 ID:YSItLhVM
4はむしろどうやってDAIGOと真島が和解したのかが気になる
661なまえをいれてください:2010/10/07(木) 17:21:33 ID:uhOWyVjL
真島も大吾の苦悩を理解していたろうし許してあげたんだろ。

それから逮捕されても多分2日くらいで釈放されてそう。
662なまえをいれてください:2010/10/07(木) 17:35:46 ID:KLid77tm
遥ちゃんはPS3から更に可愛くなった
カラオケとかかわいすぎる
663なまえをいれてください:2010/10/07(木) 17:40:30 ID:UfUahmIC
桐「やめろ!やめるんだ峯!」
大「ミェ〜www」←これのせいで吹く
664なまえをいれてください:2010/10/07(木) 17:48:02 ID:Zmer6Nc/
>>660
真島は兄弟分陥れた柴田ですら許した奴だから
どうとでもなる
665なまえをいれてください:2010/10/07(木) 17:54:57 ID:oZSTERbC
コイヨキリュー(^o^)
おっらー(^o^)
キリュー(^o^)
666なまえをいれてください:2010/10/07(木) 17:56:59 ID:5RQQ9sbh
しかし、4の最終戦で、桐生ちゃんのボスの声が相変わらず情けないよなw
特に体力が減ってきたときのパンチのぶつかりあいの時の声w
「きりゃぁ〜♪」「ぅおーら」
667なまえをいれてください:2010/10/07(木) 18:00:37 ID:tv1UK+AO
そんなんだからラスボスになれなかったんだよ(´・ω・`)
668なまえをいれてください:2010/10/07(木) 18:05:35 ID:gqgvGlQF
そういえば大吾と兄さんの会話シーンって、見たことが無い
669なまえをいれてください:2010/10/07(木) 18:37:02 ID:sDhoJpW7
何の脈絡もなく叫ぶってやっぱ俳優には辛いのかねw
670なまえをいれてください:2010/10/07(木) 20:19:13 ID:0igRjmRV
大吾の背中の不動明王っていつ彫ったんだろうか?
やっぱり会長に就任した後か
671なまえをいれてください:2010/10/07(木) 20:34:39 ID:Ns2jZmjM
>>670
2の時点で既にあっただろ
672なまえをいれてください:2010/10/07(木) 21:23:17 ID:a6anvOxc
3のゴルフが無理で、亜門に会えないぜ・・・
673なまえをいれてください:2010/10/07(木) 21:33:40 ID:B1oPq/s1
>>649
仮にも四代目会長だった男に真正面から喧嘩売ったり、他所の組のシマの店を潰しにけしかけたり
ともう権威さえ無くなれば即首が飛びかねない無茶やらかした挙句の敗走だから、ああなるのも
時間の問題だろうよ

錦山組自体、新藤のやらかした問題のでかさを考えるととっくの昔に消滅しててもおかしくなかった
くらいだし
674なまえをいれてください:2010/10/07(木) 21:46:49 ID:oZSTERbC
ゾンビが如くのラスボスは柏木さんと予想
675なまえをいれてください:2010/10/07(木) 22:16:16 ID:tAaAh16R
>>673
新藤もだが錦山も相当な事やったからな
3まで組が存続していたのが不思議なぐらいで

まあ神田みたいのが組長やってる時点でもうダメだったのかも知れないが
それにしては大吾が撃たれた後の会議に顔出してるところ見ると
東城会では力のある組だったのかとか結構変な組だな
676なまえをいれてください:2010/10/07(木) 22:46:52 ID:GULp2e9X
3と4やってて思ったんだけど桐生さんにプロレス技って全く似合ってないよな。
怪力の持ち主の冴島や関節技の名手の谷村の方が似合うと思う。

桐生さんは古武術や空手みたいなのが似合う。
677なまえをいれてください:2010/10/07(木) 23:14:13 ID:JPH5H2Es
>>672
俺がやってやるからバッティングセンターとマージャン頼むわ('A`)
678なまえをいれてください:2010/10/08(金) 00:30:30 ID:VvUWozyw
ゴルフは4のパットが辛いわ
カップのすぐそばから10打くらい外しまくってギブアップなんてやって泣きそうになる
3の離せば良いタイプとか強いほうから戻ってくる時でもOKならば…
679なまえをいれてください:2010/10/08(金) 01:03:37 ID:GgkOEmJi
バイオハザードになってんだけど
どうしてこんな惨状になったの?
680なまえをいれてください:2010/10/08(金) 01:26:34 ID:flSMf0Fj
あんま触れられてないけど
主人公4人に銃を授けたのは誰なんだろうか
IFのおっさんか?それとも自衛隊が出てくるんなら自衛隊からか?
681なまえをいれてください:2010/10/08(金) 01:28:44 ID:xz6pDcTJ
4のラスボス戦で流れる曲、タイトルなんていうんだろ
インストール画面で流れたやつのアレンジ?
682なまえをいれてください:2010/10/08(金) 01:45:41 ID:mPK+ghA2
バッティングセンターはEXが鬼畜だったな…
照準の所に付箋はったよw
683なまえをいれてください:2010/10/08(金) 01:48:38 ID:Y9xV3wRn
最初に出演者の名前で石橋の名を見た時はあの人が演じるキャラが黒幕になると思っていた
あとピーターが演じるキャラってマイケルジャクソンが混ざってるよね?
684なまえをいれてください:2010/10/08(金) 03:32:54 ID:50f2ri5S
ゾンビに囲まれる大吾
「きりゅー助けてくれー」
685なまえをいれてください:2010/10/08(金) 07:15:51 ID:2eIEuAga
>>681
そういや、3まで出てたサントラCDが4では出なかったね。
売れなかったのかな
686なまえをいれてください:2010/10/08(金) 07:25:50 ID:OEX2b/BF
>>681
For Faithじゃないらしーよ
俺もスローバラードだと思ってレスしたら、こっぴどく言われたww
687なまえをいれてください:2010/10/08(金) 08:03:51 ID:G5WxeZKR
>>680
西郷さんじゃないか?
688なまえをいれてください:2010/10/08(金) 09:34:45 ID:p9xgtV16
>>680
毒島
689なまえをいれてください:2010/10/08(金) 11:03:20 ID:3QAipEJG
>>681>>686
Four Faceだろ?
タイトルをもじっただけで明らかにFor Faithのアレンジだし
690なまえをいれてください:2010/10/08(金) 11:05:06 ID:ldKimSoZ
Four Face
Four Faith
For Face

らしい
691なまえをいれてください:2010/10/08(金) 12:04:41 ID:Y9xV3wRn
火炎放射機やチェーンソーや爆弾系統が使えればゾンビの始末が楽になりそうなんだが
それらを用意するとZ指定になるから無理か
692なまえをいれてください:2010/10/08(金) 12:53:01 ID:Dcz7Yv/p
>>685
4の音楽が一番良いというのに・・・
693なまえをいれてください:2010/10/08(金) 13:06:05 ID:Qqh0/X4+
爆発物に関してはPVで手榴弾投げてたからあるみたいだよ
そもそも戦車とかいるけどw
694なまえをいれてください:2010/10/08(金) 13:09:56 ID:YyluvmVN
>>684
来いよ桐生!(救出的な意味で)
695なまえをいれてください:2010/10/08(金) 13:13:34 ID:zKwLqI32
>>691
手榴弾はあったじゃん
それともRPGとかじゃないと駄目なのか
696なまえをいれてください:2010/10/08(金) 13:14:28 ID:LX0HAOq0
いつでるんや!
697なまえをいれてください:2010/10/08(金) 13:26:15 ID:IAJ1rtC3
>>696
来年3月
698なまえをいれてください:2010/10/08(金) 13:35:00 ID:CE18ujWs
>>677
どっちもいける・・・
まじやってくれ・・・
699なまえをいれてください:2010/10/08(金) 13:40:52 ID:4++ijuhU
ゴルフって負けても良かったじゃん…
とおもって検索したがこれが起きる条件がコンペで0以下だったのか
700なまえをいれてください:2010/10/08(金) 13:50:43 ID:CE18ujWs
>>699
その発生条件まで行けば負けようが何しようがいいのはわかってるんだ
金だって勝ってもたかが10万ぽっちだし
ダーツ、ビリヤード、バッティングセンター、ボーリングが余裕だっただけに悔しい
701なまえをいれてください:2010/10/08(金) 13:56:55 ID:4++ijuhU
タイミングだけだからそんなに難しいとは思わなかったけどなあ
4と違ってボールの一番下打てばごろごろと転がって行くことも無いし
702なまえをいれてください:2010/10/08(金) 18:14:59 ID:YvSSdBSb
>>685
ItuneStoreとかでダウンロード販売してる
703なまえをいれてください:2010/10/08(金) 19:53:52 ID:o2Iietko
>>695
セガゲーでRPGって言葉が出ると会話の途中でも
「RPGはバンダイの商標登録です」って入るから鬱陶しいんだよな
704なまえをいれてください:2010/10/08(金) 20:12:24 ID:ccbk4hzj
>>691
それだと、まんまデッドライジングな気がする
705なまえをいれてください:2010/10/08(金) 20:43:46 ID:p9xgtV16
丸太でゾンビの頭を叩き潰してくれればいいよ

丸太の使い方は巨大な和尚に習えばさらにいい
706なまえをいれてください:2010/10/08(金) 20:52:07 ID:LX0HAOq0
>>705
彼岸島乙
707なまえをいれてください:2010/10/08(金) 21:28:03 ID:YziMOJdE
4のPAじゃ雨降らないのかな?
コンビニのドアのガラスについた雨とか好きだったんだけど
708なまえをいれてください:2010/10/09(土) 00:38:22 ID:VgAHvaEI
3のオープニングテーマと4のインストール時の曲が好きだったから
ゲーム音楽三昧でリクエストしたんだが結局採用してもらえなくて残念だった
709なまえをいれてください:2010/10/09(土) 00:41:40 ID:OFqB7SDi
ゾンビが如くのPVってPLAYSTATION STOREにないよね?
710なまえをいれてください:2010/10/09(土) 02:21:00 ID:ABy4v/mV
>>702
そうなのか、知らなかった。ありがとう。
でも、どっちかというとCD派なのでCD発売してほしかったかな。
711なまえをいれてください:2010/10/09(土) 03:11:46 ID:2gKU2Yg/
この間1のムービーを見てたんだが
やっぱ最後の方の「俺が東城会4代目、桐生一馬だ!」のシーンはシリーズ屈指の名場面だな
712なまえをいれてください:2010/10/09(土) 04:01:53 ID:enQpYed2
>>711
1は名シーン名セリフの宝庫
ディスク擦りきれるんじゃないかってほどムービー何回も見まくったの覚えてるなぁ
2、3とそういうのは減ったけど、4の戦闘前演出はまじで熱いと思う
ただ、クリア後のムービーで見ると「どぉーん」て名前でないからイマイチなんだよなぁ…
713なまえをいれてください:2010/10/09(土) 04:06:12 ID:q5OZrFNy
>>712
だが、4の桐生対DA○GOの途中のパンチぶつかりあいのあの声だけは
認めない。
うーらぁ〜♪ぅおーら〜☆き〜りゅ〜〜♪
714なまえをいれてください:2010/10/09(土) 04:19:53 ID:Y5RYYfOU
>>713
クソ吹いたwwww

DAIGOもだけど杉内もかなり笑える
「はぁーせぃやー」でやられたw
715なまえをいれてください:2010/10/09(土) 04:24:53 ID:enQpYed2
>>713
もはやDAIGOさんの声はネタになってるよなw
次で急に上手くなっていたら逆にがっかりしそうだw
716なまえをいれてください:2010/10/09(土) 08:38:51 ID:ZDlkGQSx
いっくぞぉ〜☆あっきやまぁ〜(゜∀。)

俺は今感じるんでしゅ… SA☆E☆JI☆MA〜
MA☆DA☆MA☆DA〜


この兄弟もう出てこないのかと思うと少しもったいない気もする
717なまえをいれてください:2010/10/09(土) 08:56:44 ID:8gQd6di7
でもいい声だよな
718なまえをいれてください:2010/10/09(土) 09:41:24 ID:VgAHvaEI
大吾の伝説(笑)の始まりは2の新藤を射殺する時の「てめーの欲のために組メチャクチャにしやがってよー」だな
719なまえをいれてください:2010/10/09(土) 10:16:20 ID:XjB3HiDW
今は亡き柏木さんに免じて許してやろうぜ
720なまえをいれてください:2010/10/09(土) 11:23:40 ID:VgAHvaEI
まあ近年の宮○アニメのまともに演技しない声を担当する俳優、タレントよりはマシだと思う
721なまえをいれてください:2010/10/09(土) 12:29:33 ID:Tk1BYo7s
>>720
ハウル観てないの?
キムタクはいい演技していたよ。
722なまえをいれてください:2010/10/09(土) 13:02:31 ID:tA8zOSUt
>>721
え?
723なまえをいれてください:2010/10/09(土) 13:20:23 ID:PtWr8zUd
普段のシーンは頑張ってたけど
叫ばせたら大吾イズム爆発だったじゃん>ハウル

感情篭る場面は素人じゃ無理なんだよ
俳優で功績残してる人だってまあ聞ける程度の芋演技しか出来てないんだから
724なまえをいれてください:2010/10/09(土) 13:23:53 ID:ZGX8pk39
でも龍はアニメじゃないから
逆に声優の声のが浮いてることもあるよな
當間やあさがおの子供たちみたいに
725なまえをいれてください:2010/10/09(土) 13:24:13 ID:Y5RYYfOU
>>723
DAIGOの中の人って素人だっけ?
726なまえをいれてください:2010/10/09(土) 13:27:33 ID:Tgg7tz+z
俳優でも舞台やってるひとは声にメリハリがあって声優向き
キムタクみたいにボソボソしゃべるのは×
727なまえをいれてください:2010/10/09(土) 13:51:24 ID:h2s/McYq
右京は普通の台詞はぼそぼそしてたが叫び声の方は良かったと思う
728なまえをいれてください:2010/10/09(土) 15:58:12 ID:M6mYVAwV
糞ゲーシェンムー信者が、また龍が如くや名越さんの悪口言ってますよw
あの人達って病気なんですかね?w
729なまえをいれてください:2010/10/09(土) 16:09:09 ID:ZDlkGQSx
失礼ながら當眞はどっかのタレントがふざけて声あててんのかと思ってしまった
ぬ〜べ〜とかゼロとかスカーの人だとは気付けなかった
730なまえをいれてください:2010/10/09(土) 16:12:26 ID:ZGX8pk39
山ちゃんも人によっては浮いてるらしいし
俺はそんなこと全然無いと思うがね
731なまえをいれてください:2010/10/09(土) 16:40:16 ID:tA8zOSUt
>>729
例えたキャラが何なのかすら知らん
732なまえをいれてください:2010/10/09(土) 16:58:03 ID:TEZjbURT
ダイゴさんは声も含めて龍が如く屈指のネタキャラ
733なまえをいれてください:2010/10/09(土) 17:55:58 ID:jTkDZMvJ
お前に何がわかるんだよ(泣)
734なまえをいれてください:2010/10/09(土) 18:15:28 ID:YL0SN9mk
腐女子人気では大吾はかなり上位と聞いて世界の広さを思い知った
735なまえをいれてください:2010/10/09(土) 18:35:20 ID:g+Rwb82F
ああ、何かアッーな妄想する上では弄り易そうなキャラだからな…
736なまえをいれてください:2010/10/09(土) 19:32:08 ID:VgAHvaEI
声に限った話じゃないがベテランだろうと上手い人だろうと似合わない役を演じて不評を買うと
後に悪い印象を残したりファンが減ったりするから大変だよな
737なまえをいれてください:2010/10/09(土) 21:40:18 ID:zoxxwKQo
ああ、今の映像で弥生姉さん見てー
ニューセレナのママ はめっちゃ美人やったけど
弥生さんはそうはいかねーんだろうな〜


738なまえをいれてください:2010/10/09(土) 22:26:49 ID:TEZjbURT
いつの間にか消えていた弥生姐さん
もう出てこないのかな・・・
739なまえをいれてください:2010/10/09(土) 22:57:52 ID:Tk1BYo7s
>>738
ホームズが出るから多分弥生さんも出るんじゃないかな。

740なまえをいれてください:2010/10/09(土) 23:18:17 ID:h2s/McYq
ホームズの喋り方えらい変わってないか
741なまえをいれてください:2010/10/09(土) 23:30:21 ID:t+Pwh6R3
堂島弥生役の福島おりねと桐生役の黒田祟矢は確執があるみたい
そういうことって影響あるのかねぇ
742なまえをいれてください:2010/10/09(土) 23:56:45 ID:QHTcaWlK
3からデブを妙に強くしたのって何故なんだろ。
難易度調整にもなってない(コンボを適当に叩きこめば倒せる)し、
設定が色々とおかしいことになる(牛にパワーで勝った桐生さんの掴みを簡単に外したり)し、
爽快感無くしてるだけだと思うんだけど・・・。

クロヒョウの投げだけやってれば殆どのボスを倒せてしまう件といい、
別に批判するつもりではないないんだけれど、
スタッフはテストプレイをもうちょっとちゃんとして欲しい。
743なまえをいれてください:2010/10/10(日) 00:09:27 ID:AVLrK2CZ
>>742
3からではなく見参の力士から
744なまえをいれてください:2010/10/10(日) 01:01:20 ID:tRqFzhNr
右京は赤ヒート使用時の「*ねやボケェッ!!」がかなりいい感じだと思うんだ
745なまえをいれてください:2010/10/10(日) 01:35:27 ID:1Y5l4vZx
>>743
歴代シリーズ通して唯一俺が敗北した相手が鬼が島
746なまえをいれてください:2010/10/10(日) 05:36:24 ID:SFIWS3oh
次に参加する杉本、的場、栗山達は声の演技は大丈夫なのか?
747なまえをいれてください:2010/10/10(日) 07:27:14 ID:c/s5Ica3
琉道一家がもの凄く心配なんですけどどうせ全く触れられないんだろうな
748なまえをいれてください:2010/10/10(日) 07:58:53 ID:MixoSj2T
的場が一番怪しそうだな
ぼそぼそ系だ
749なまえをいれてください:2010/10/10(日) 08:22:08 ID:c/s5Ica3
「なにがめでてええええんだあああ!」
        ↑この辺から急にデカい声
750なまえをいれてください:2010/10/10(日) 09:42:56 ID:ov1qtH3M
>>743
見参の力士は普通に斬撃や武器攻撃で普通にダウン奪えたろ。(脱出不能の投げがウザかったけど。)

3や4のデブはショットガンを零距離でブチこもうがマシンガンの銃撃浴びせようが
軽いパンチで数百キロの落石を砕く冴島のボディーブロー喰らわそうがピンピンして突っ立てるのに、
谷村の捌きで壁にぶつけたら普通にダウンしたり意味が分からん。
751なまえをいれてください:2010/10/10(日) 09:49:15 ID:c/s5Ica3
まあ
零距離ショットガン<改造ライター だからな
752なまえをいれてください:2010/10/10(日) 10:28:03 ID:QAf2yX9+
Wikiでは、桐生は3以降は大柄な敵を掴んでも投げ切れなかったり等、年齢のせいかやや衰えが…
とかなんとかで辻褄が合わせてあるね。
753なまえをいれてください:2010/10/10(日) 12:54:54 ID:90H8zdpo
桐生とか真島レベルの化け物に衰えもクソもねぇだろ
754なまえをいれてください:2010/10/10(日) 12:57:32 ID:4oMO0vRY
>>752
それでも一応3で闘牛と力比べで勝ってる訳だし、
そんな桐生さんの掴みをあっさり外すのってどんだけバケモノなのよって話に・・・。
755なまえをいれてください:2010/10/10(日) 13:10:19 ID:Gtzhjbkc
すっごくすべるんじゃないの
756なまえをいれてください:2010/10/10(日) 13:43:00 ID:c/s5Ica3
桐生「おい秋山 ヌルヌルしてんじゃねえ 市ねヌル山」
秋山「秋山違いでしょ?」
757なまえをいれてください:2010/10/10(日) 14:10:45 ID:SFIWS3oh
そんなバランスを崩壊させるデブがゾンビになったらかなり強力な怪物になりそうだな
そう言えば紹介写真の中に戦車がひっくり返される画像があったが
集団とは言えゾンビってそんなに力が強いのか?戦車を使えば普通なら片っ端から潰して周れそうなんだが
758なまえをいれてください:2010/10/10(日) 15:08:50 ID:JFvRs4WD
桐生さんの掴みを簡単に外すデブも
ヒートアクション使えば谷村でも軽々とぶん投げたり蹴り上げたり出来るんだよな
なんかいろいろとおかしい気がする
759なまえをいれてください:2010/10/10(日) 18:32:48 ID:Z/Az3ycf
龍が如くZEROは、やっぱり出ないのかな?
過去編とか絶対おもしろい気がする
760なまえをいれてください:2010/10/10(日) 19:22:00 ID:vaAMRq2L
OF THE ENDで培ったTPSのノウハウを活かして風間のおやっさんが
ヒットマン時代の外伝とか面白そう
761なまえをいれてください:2010/10/10(日) 19:46:46 ID:ov1qtH3M
5では主人公はクロヒョウと同様に武器を廃止して
様々な格闘技を覚えさせれるようになって欲しい。

例えば、
桐生さん
スタイル1 喧嘩
スタイル2 プロレス
スタイル3 古牧流
スタイル4 空手
秋山
スタイル1 秋山流(4の素手時のモーション)
スタイル2 テコンドー
スタイル3 ムエタイ
スタイル4 カポエラ

とかさ。
762なまえをいれてください:2010/10/10(日) 20:03:01 ID:UrBU2scb
DMCかよ
763なまえをいれてください:2010/10/10(日) 20:31:52 ID:/Swie45o
格闘技なんて枠は作らないで欲しい
764なまえをいれてください:2010/10/10(日) 22:33:49 ID:s87Kqy8c
クロヒョウやってないが
武器廃止なんていらんよ
765なまえをいれてください:2010/10/10(日) 22:55:47 ID:JnvYCNq5
基本は喧嘩なんだからルール無用の凶器攻撃も有りに決まっとるだろうが

いちばんやってはいけない事は手からエネルギー波とパワーアップすると容姿が変貌する事
766なまえをいれてください:2010/10/10(日) 23:02:04 ID:XHKK/w1v
後ろから不意にぶつかられてもよろめくだけで決して倒れない神室町の女
彼女たちとの戦闘がないのは桐生では勝てないからなのだろうか
767なまえをいれてください:2010/10/10(日) 23:14:38 ID:hxz7QlqN
スタイル変わると立ち回りが変化するのは面白いが、正直主役キャラを二人か三人に
減らして密度を増やした上でやりゃ良いだけじゃね

>>758
なかなか投げられないピザ共でもフィニッシュホールドなら遥か彼方へ吹っ飛んだり、
まぁゲーム的な都合だよ
768なまえをいれてください:2010/10/10(日) 23:48:16 ID:Ptmx3DU5
まあオブジエンドのシューティング化実験で
もっと面白そうな新しい未来が見えるかもしれないから
5のバトルスタイルの話は時期尚早だな
769なまえをいれてください:2010/10/11(月) 00:54:34 ID:Dl70sRQ1
>>761
桐生さんに空手・・・?
まぁプロレス技よか似合ってそうだが。

別に武器を無くせとは言わんが、4は難易度がシリーズ中比較的低めなせいもあって
武器は有っても無くてどーでも良い性能の奴が多かったよなぁ。
秋山や谷村なんて専用武器で戦うより普通に素手で戦った方が強いしね。


デブも今後はヒート状態なら普通にダウンを奪える仕様にして欲しいぜ。
2の時にあんなデカい虎を宙に浮かせたアッパーや蹴りを喰らってビクともしないのは変。
770なまえをいれてください:2010/10/11(月) 00:58:25 ID:Vw1r5efw
気のせいか亜門より斎藤と桐生のほうが強かった
771なまえをいれてください:2010/10/11(月) 01:39:45 ID:yPcb2aVR
冴島のモデルはケビン・ナッシュかな…。
772なまえをいれてください:2010/10/11(月) 01:56:13 ID:vZucpeSd
そのうち戦ヴァルやヴァンキッシュに銃か剣持ってゲスト参戦したりして…。
773なまえをいれてください:2010/10/11(月) 03:34:02 ID:O2/Alt4R
どうしても龍司が清原に見えてしまうんだが
774なまえをいれてください:2010/10/11(月) 05:34:39 ID:BOsEsMQb
今、RDRにハマってるけど
外国人が、海外版の龍が如くをプレイしたらこんな感じなんだろうな気がするわ

龍ファンなら、RDRはたぶん合うと思う
775なまえをいれてください:2010/10/11(月) 07:14:02 ID:W27xlktS
>>771
長髪、って部分しか似てないじゃんw
776なまえをいれてください:2010/10/11(月) 09:20:24 ID:PTiJoY9H
>>773
俺はDDが研ナオコに見えて仕方がないぜ。
「な・ま・た・ま・ご〜」、「あ・か・ま・む・し〜」
戦う時思い出したら勝てないぜ。
777なまえをいれてください:2010/10/11(月) 09:30:05 ID:v12vozVX
DDがっうよりピーターが研ナオコに似てるんだよ
しかも二人とも仲良いらしい
778なまえをいれてください:2010/10/11(月) 09:54:40 ID:WiL3+mrf
吉野太夫を現代に甦らせて下さい、好きです揚羽さん
設定は色々考えられそうです。
779なまえをいれてください:2010/10/11(月) 10:20:30 ID:EpdwmxQ1
>>771
自分は長州力+安岡力也だと思う
秋山は真田広之+ルパン三世かな
780なまえをいれてください:2010/10/11(月) 10:45:40 ID:PTiJoY9H
>>777
ホントだ、似てる。
年はピーターのほうが1コ上なんだな。
しかしこの2人今更だが濃いな。
781なまえをいれてください:2010/10/11(月) 12:27:33 ID:yPcb2aVR
>>775
顔が険しいのと、肉体がセクシーなところが似てると思うが…。
テイカーとHHHっぽさもどことなく…。

>>779
秋山は高田延彦に似てると思わないか?

782なまえをいれてください:2010/10/11(月) 13:00:36 ID:Ek1f337w
女殴れないのはいい加減どうにかならないのか
今時「俺は女は殴らない(キリッ」とか流行らないって。今は男女平等の時代よ?

サブイベとかで男の一緒にチョづいてる女に思いっきりヒートアクション決めてーよ・・・
いっつも男ボコッた後「キャー」とか言ってお終いじゃん
783なまえをいれてください:2010/10/11(月) 13:09:25 ID:MJIwELmX
3で桐生が殴ってただろ
784なまえをいれてください:2010/10/11(月) 13:17:42 ID:EpdwmxQ1
伊達さんのモデルはリチャード・ギア?
785なまえをいれてください:2010/10/11(月) 13:18:36 ID:iXrnyq79
キャバつく3人目どっかで見たことあんな誰だろうなと思っててわかんなくてもやしもやしててでもキャバ嬢として出てきたときの名詞でやっとわかった
俺じゃん
786なまえをいれてください:2010/10/11(月) 13:19:30 ID:95Asx1g4
女との戦闘自体記憶に無いw
787なまえをいれてください:2010/10/11(月) 14:08:56 ID:qM54cEmd
戦えるのは3のおなべとナイールさん。あと味方で狭山が戦うくらい。
さすがに女相手にヒートはまずいだろw
788なまえをいれてください:2010/10/11(月) 14:12:41 ID:dT4GPhco
女相手の時はランブルローズの決め技みたいな感じで
789なまえをいれてください:2010/10/11(月) 14:13:56 ID:95Asx1g4
ああおなべか…つかナイールって女だったのか…
790なまえをいれてください:2010/10/11(月) 14:58:34 ID:O2/Alt4R
スパイク社の街中アクションゲームやGTAでも女を普通に攻撃できるからな
攻略本にもあったがラウと戦う時にチャイナドレスの集団とかでてもよかったのにと思う
>秋山
声を担当する山ちゃんの若き日の姿をイメージしてる気がする
791なまえをいれてください:2010/10/11(月) 15:09:58 ID:W+ZYN6DN
とりあえず変に手がデカいのは調整してくれ
モンスターエンジンかと
792なまえをいれてください:2010/10/11(月) 15:12:39 ID:qM54cEmd
一緒に戦えるのは良いけど敵として戦うのは個人的には嫌だわ
ラウで思い出したけど、シロちゃん級の達人ならアリかもしれないけどw
793なまえをいれてください:2010/10/11(月) 17:19:02 ID:6f0iVu1O
>>782
1の殺し屋で我慢しとけ
794なまえをいれてください:2010/10/11(月) 17:27:50 ID:x0nW8fx2
喧嘩番長シリーズの時代に迎合しない姿勢を見習うべき
あそこまで女ボコボコに出来るゲームは日本には他にないだろう
795なまえをいれてください:2010/10/11(月) 17:35:04 ID:7Ggg1aDz
そこら辺の女ボコボコにしたいって願うやつと同等に
絶対にそんなことしなくていいと思ってる俺みたいのもいる
796なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:03:03 ID:+1192boJ
4がシリーズ中で一番面白いって言ってる何人か見たけど、本当にそうか?
2→4とやった俺としては戦闘部分は桐生さんの弱体化が凄まじくて印象悪いんだけど・・・。

・非ヒート状態では軽量級の素手の雑魚にすらコンボで簡単にダウンを奪われる。
・全レベルMAXにしても非ヒート状態なら↑のまま。
・デブの敵を掴めなくなった・吹っ飛ばせなくなった。(2で虎をアッパーで吹っ飛ばしてたのに・・・。)
・キャンセルスウェイが非ヒート状態でしか出せなくなった。
・無手返しが雑魚にしか使えなくなった。
・虎落とし発動中にダメージを受けるようになった。
・ライズキック削除
・闘鬼・闘神の心得削除
・蓮家金剛壁・蓮家硬体術削除

なんでこんな事するんだよ・・・。爽快感無くなるだけだろ・・・。
797なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:07:53 ID:4dKve868
そんな細かいことは気にならないぐらいヌルゲーだから、何ともな…
798なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:31:31 ID:EpdwmxQ1
秋山はそこらの洋ゲーに出ても違和感がない外人顔だからキアヌ・リーブスやロバート・ダウニーJrあたりをそのまま
参考にもしてそうだな
799なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:38:54 ID:x0nW8fx2
>>796
桐生は弱体化してるって意見は所々同意出来るけど、他に3人も主人公いるし
総合的に見たら2より4の方が面白く感じた
特に桐生以外の3人は新鮮さも加わって、凄く動かしてて面白かったわ
800なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:07:50 ID:kS4NIbvp
弱体化って言うけど桐生さんはもういい歳なんだぜ?
801なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:18:20 ID:yPcb2aVR
>>800
いやいや小牧とかシロ婆に比べたら赤ん坊でしょうに。
802なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:31:20 ID:egWqDtFd
人増やした分薄くなるのは仕方ないかと
803なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:45:59 ID:WmvmixO6
左右の手をひらひらさせながら、クネクネするモーションとか
指をくるくるまわして首をかしげるモーションとか
アホなポーズへのこだわりが凄いなこのゲーム
804なまえをいれてください:2010/10/11(月) 21:00:05 ID:6f0iVu1O
1・2と3・4は同じシリーズものだが別物と考えた方が良い
まず作品全体の雰囲気が違う
1の街の雰囲気って何となく暗いし
その後4なんてやったら雰囲気の違いに驚く
805なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:28:09 ID:O2/Alt4R
他の3人が全員桐生とは直接の縁が無い面々だったから薄くなるのも仕方ないな
次も複数の主人公だが新キャラを使わず継続や過去作品から登場しているキャラを起用したのは
そう言う問題点を反省しての事なんだろう
806なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:57:59 ID:EpdwmxQ1
ナイールのモデルってブルー・マリー?
807なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:22:52 ID:AJ/lrJKT
屋上のチェイスバトルってなんかコツある?
追いつけない・・・
808なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:32:25 ID:N1b71wmE
バトルの操作性は2が一番良かった気がするな
3以降はカメラがやけに近いから解りづらいときがある
809なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:42:42 ID:6f0iVu1O
>>807
カーブを曲がる時にL1だかR1を押してガッっと曲がる
810なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:45:05 ID:AJ/lrJKT
>>809
そんなのあったんだ…
ビンほとんど落ちて無いし当たらないし先回りも出来ないし泣きそうだ
811なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:56:52 ID:AJ/lrJKT
方向転換ぜんぶ右スティックでやってたからステップした瞬間どこに向かってるかわからなくなるwwww
まじきつ
812なまえをいれてください:2010/10/12(火) 00:26:14 ID:7dgl0nLy
桐生と縁がないのは問題点じゃないだろ
813なまえをいれてください:2010/10/12(火) 02:47:28 ID:NqRHdbch
ちょっと気になったけど、谷村はどうやって警察官になったんだろう
あの境遇で学校行く金あったのか
サブイベントとかで語られてたっけ?
814なまえをいれてください:2010/10/12(火) 04:08:27 ID:XbVFL+xx
龍が如く1のクリア後のミッションをやってるのですが、好意と報酬は5章前にやらないと出来ないのでしょうか?
銀のアタッシュケースを手に入れる所までは行きたしたが公園前通り裏のサラリーマンが見付かりません
やはり無理なのでしょうか?
815なまえをいれてください:2010/10/12(火) 06:47:02 ID:fTBQjkor
3だが12章のあとはタクシー乗って病院行くだけの状態でサブストーリー121・・・
昼限定のゴルフのサブストーリーだけ未クリアと気づく
ゴルフをやりにいこうと思ったら夜だからできない・・・
クリアしてからPAでゴルフやっても亜門と戦えるよね?
816なまえをいれてください:2010/10/12(火) 11:53:57 ID:gZ7OO5IR
>>815
戦えると思う
817なまえをいれてください:2010/10/12(火) 14:43:52 ID:mmc79GER
女の子と戦えないのは女の小型終えれてパンツ見栄たるするような破廉恥なゲームになら内容に健全な
818なまえをいれてください:2010/10/12(火) 15:07:25 ID:QV5PLJMS
今日のクロヒョウに、名越さん出るみたいだなw
楽しみだww
819なまえをいれてください:2010/10/12(火) 16:03:50 ID:Q7/dnK5W
龍4プラチナ獲得
初龍だったけどかなり面白かったから他のもやりたくなってきた
820なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:38:09 ID:x0GRzDQW
MOVE対応してくれないかな
821なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:43:20 ID:QDyPAi/I
桐生さんが使ってる格闘技って3からは「喧嘩」じゃなくて「プロレス」だよな。
822なまえをいれてください:2010/10/12(火) 18:34:46 ID:L+I1CDY4
真島の兄さんが4で冴島との戦闘時に見せた回転切り
今作では回転撃ちとなって使えるようになると思う
ヒートアクションで、5人以上囲まれてとか条件付きで
823なまえをいれてください:2010/10/12(火) 18:52:43 ID:6mobdRn8
狙って打つゲームじゃないから、MOVEは対応出来んだろ
824なまえをいれてください:2010/10/12(火) 19:02:55 ID:OkuXWDN+
ミニゲームを以下のように改善してくれたらもう最強だわ

・麻雀を2人だけでも遊べるようにして欲しい
・スターホースのシステムで馬券を買えるようにしたい
・見参の亀レース復活
・ゲーセンでカーニバルやピンボールがプレイできる
・パチスロにナイアガラを加えて欲しい
・パチンコにCRだけじゃなく、デジパチ、羽根物、権利物、一発台、スマートボール、
 アレパチ、雀球、パチコンも打てるようにして欲しい
・2K7のシステムで本格的な草野球を
・バーチャストライカーのシステムでキャバ嬢とフットサル
 ご褒美は野球拳で
825なまえをいれてください:2010/10/12(火) 19:13:55 ID:NSQYjftx
それよりまずキャバつくの店内見回りをすぐに終わらせたい
826なまえをいれてください:2010/10/12(火) 20:39:19 ID:j8gAJgyV
谷村の声優ひど過ぎるだろ
杉内ぃ!
827なまえをいれてください:2010/10/12(火) 20:44:20 ID:1vYqtmB8
上手くはないけど酷過ぎるという程でもない
フェイスキャプチャと相まって良い味出してたと思うけどな
ただ、たしかにバトル中の掛け声的なのは駄目だった
828なまえをいれてください:2010/10/12(火) 21:52:20 ID:yrZ5dlVr
>>823
エイミングモードあるらしいから、対応できるんじゃないかな
つか、むしろ対応しなきゃ駄目くらいに思ってたんだが
829なまえをいれてください:2010/10/12(火) 21:56:18 ID:G7PID1aU
ひとつのミニゲーム中では読み込みを無しにして欲しい
830なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:19:49 ID:JVYqJQ7L
地獄の沙汰も金次第と言うことで

ミニゲームをゲーム内の所持金でクリア出来るようにして欲しい。
見参や3なんかでも鬼畜難易度のミニゲームを所持金で解決出きればどんなに楽かと…。
831なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:23:18 ID:6mobdRn8
>>828
出来る事は出来るだろうが、元々オートエイムがかなり効いてるから操作しづらくなる
対応する意味がないという意味で出来ない
832なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:27:24 ID:jVXtRxWt
>>830
クリアしないとストーリーが進まない部分に関してはそれもアリかと。
てか、実際に4では谷村が麻雀しないといけない所で偽の銀の皿という逃げ道があったしね。
でも、トロフィー等のコンプリートの条件としては、それでは意味がないと思う。
833なまえをいれてください:2010/10/13(水) 02:25:30 ID:m8i8Oi3Q
難し過ぎるのも考え物だが苦労してこそクリアの喜びがある訳だしな
834なまえをいれてください:2010/10/13(水) 03:08:07 ID:0EQVdXgD
真正面からやるとそれなりに難易度高いが、手持ちの武器とか使えば割と楽に嵌め殺せる
程度の難易度が丁度じゃね。ストーリーは
835なまえをいれてください:2010/10/13(水) 05:36:37 ID:STGQVlmr
麻雀とかパチスロとかやったこと無くてルールすら知らない
836なまえをいれてください:2010/10/13(水) 06:53:07 ID:b8F5a52i
>>824
注文多過ぎw
てか、あなた個人の好み出し過ぎだろw
下半分くらいは全くイミフ
837なまえをいれてください:2010/10/13(水) 07:37:14 ID:JGpKSHtA
女と戦ってボコボコにされたいです!
ナイールタソ(;´Д`)ハァハァ
838なまえをいれてください:2010/10/13(水) 10:13:23 ID:dx5ceZdU
イベントシーン画像も大量入手。セガ,「龍が如く OF THE END」最新情報として,スートーリー/キャラ設定&多数のスクリーンショットを公開
http://www.4gamer.net/games/115/G011525/20101008025/
839なまえをいれてください:2010/10/13(水) 10:18:22 ID:Krf9sRy1
しっかしなんで秋山かね…いっそ花ちゃんでいいのに…
840なまえをいれてください:2010/10/13(水) 14:36:17 ID:yygh9Nel
ゾンビはねーよゾンビは
841なまえをいれてください:2010/10/13(水) 14:53:36 ID:lKU7wCum
美涼たんと遥で3P
842なまえをいれてください:2010/10/13(水) 14:56:06 ID:Q/NrUMYf
いつ見ても兄さんのショットガンに強烈な違和感を感じる
843なまえをいれてください:2010/10/13(水) 15:16:45 ID:m8i8Oi3Q
ゾンビが溢れる世界で食事と娯楽を満喫ってのは龍如だから許されるんだろうな
バイオハザードでそんな事やったら批判を食らいそうだ
844なまえをいれてください:2010/10/13(水) 15:46:27 ID:fBvWrplb
でっどライジングに任せてんじゃないの?
そういうのは
845なまえをいれてください:2010/10/13(水) 15:54:24 ID:s/jD8fB/
>>843
多分アリシアかイサラの腹からフェイスハガーみたいなのが出てきて
そいつら全滅させるとアリシアが欠伸して何事もなく起き上がって部屋から出ていくような気がする
その後

真島「桐生チャン!なかなかの演技だったでぇー!」

しあわせな2人・・・
しかし ひげきは 2人におそいかかる。
(雨の中神室町へと走る桐生と遥)
846なまえをいれてください:2010/10/13(水) 15:54:57 ID:eUbbHsAS
3、見参、4どれからやるか迷ってる

舞台が同じ町でしかも実際の町がモデルだから
3、4って遊ぶとMAPが同じで飽きない?
それなら見参と4だけやろうかなって

あと豚ですまんのだが
3、4って遥の水着とか露出度高い服とかきてる?
つーか新作のこのSSエロすぎるだろ
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/399/650/html/end55.jpg.html
847なまえをいれてください:2010/10/13(水) 15:57:34 ID:fBvWrplb
SMクラブで拘束されてる女子中学生って感じですね
848なまえをいれてください:2010/10/13(水) 15:58:06 ID:rK8uQ8Qt
3は沖縄がある以外いろんな意味でちょっとショボイからねぇあと露出度高い福はPAでの着替えならあったような気がする
849なまえをいれてください:2010/10/13(水) 16:01:21 ID:eUbbHsAS
ありがと。まぁ制服姿で十分かわいいからいいんだが
沖縄に住んでるってことで水着きたりして遊ぶイベントないのか
850なまえをいれてください:2010/10/13(水) 16:06:52 ID:eUbbHsAS
調べたらDLCで水着カラオケがあるみたいだな
つーかコレみたいに写実的な絵で少女がでてくるゲームないかなぁ
851なまえをいれてください:2010/10/13(水) 16:53:59 ID:5+UheaMu
リアル系だと洋ゲーしかないけど、洋ゲーはロリ系規制厳しいから無いと思う
そもそも子供がゲーム内に出てこないし
オブリとかPCでMOD入れれば出るけど
852なまえをいれてください:2010/10/13(水) 17:02:56 ID:eUbbHsAS
そうだよな。あとエロじゃなくても普通にカワイイ3Dの少女がみたい
子供すぎない中学生くらいの。和ゲーでないもんかね
ファンタジーだとあるけど、龍の遥みたいなの。
ってスレ違いすまん
853なまえをいれてください:2010/10/13(水) 17:19:04 ID:vjGnjAjO
>>852
零シリーズとか?
854なまえをいれてください:2010/10/13(水) 17:43:35 ID:hr2vQvgX
mafia見てこれのヤクザ版つくったら情弱共に売れんじゃね?w
適当にミニゲー入れときゃいいだろwww
街の描写がヘッタクソだよな、特に路地裏などの汚い描写ができないwwwww
露出しまくってるアフォデザイナーが癌だわwwwwwwwwwww
855なまえをいれてください:2010/10/13(水) 17:59:09 ID:ZZkKaKgn
主人公同士で相棒を組めるのは楽しみだ
桐生と真島のタッグで戦いたい
856なまえをいれてください:2010/10/13(水) 18:15:17 ID:sLU2Xanj
そろそろ遥に極小ビキニや上はリクルートスーツで下は赤いふんどしに靴下、靴
だけというコスをさせたいよな
857なまえをいれてください:2010/10/13(水) 18:20:49 ID:60sjmcr7
>>842
岸谷版の流れじゃない
まぁそれなら千本ノックの方がしっくりくるが
858なまえをいれてください:2010/10/13(水) 18:39:29 ID:s/jD8fB/
わんぱくグラフティかよってツッコミはなしかよ
859なまえをいれてください:2010/10/13(水) 18:48:52 ID:LwgyQbR4
兄さん以外の幹部連中が同じ方向に向いてるスクショだが
冴島がその視線の先にいると信じたい
860なまえをいれてください:2010/10/13(水) 19:59:32 ID:S8jVH3ox
>>413,415-416
もし5で初の女主人公が出るんならあるんじゃね?
っていうかそろそろ女の主人公でも出たりすんのかな?

>>542
桐生はそろそろプレイキャラからキーパーソンになるとか?

前スレにもあったけど、OF THE ENDは映画オチ臭が拭えないから困る
861なまえをいれてください:2010/10/13(水) 20:27:23 ID:KRDoTr38
ナンバリングタイトルじゃないから5に続くようなEDじゃなくても
問題ないだろうからね。俺は桐生の夢オチじゃないかと思うよ。
862なまえをいれてください:2010/10/13(水) 20:32:30 ID:iN8doODG
夢オチ・映画オチにならないよ
賭けても良い
863なまえをいれてください:2010/10/13(水) 20:50:26 ID:DGiBywDZ
徹底的にふざけてほしいから夢オチにしてほしいんだけどなあ

ナンバリングと繋がってる事にしたら伊達さんや大悟がゾンビになれないじゃん
864なまえをいれてください:2010/10/13(水) 20:54:16 ID:S8zcZR6/
夢オチじゃなくても、普通にパラレルワールドってことでいいじゃん。
865なまえをいれてください:2010/10/13(水) 20:56:04 ID:iN8doODG
お前ら名越の事全然分かってねーな・・
866なまえをいれてください:2010/10/13(水) 20:57:35 ID:s/jD8fB/
>>863
どうせふざけるなら戦場のヴァルキュリアとかセガ社内コラボしてほしい

遥のアリシアコスとか、真島のヴァイスコスとか
・・・似合うかどうかはともかくはっちゃけてほしい
867なまえをいれてください:2010/10/13(水) 20:58:47 ID:SCGqtrh1
PAはそういうほかのゲームのコスもほしい所だな
868なまえをいれてください:2010/10/13(水) 21:02:36 ID:DGiBywDZ
じゃあ解ってる>>865がどういうオチになるのか、解ってない馬鹿共に教えてくれよ
869なまえをいれてください:2010/10/13(水) 21:21:03 ID:iN8doODG
>>868
夢オチ・映画オチにはならない
870なまえをいれてください:2010/10/13(水) 21:22:53 ID:WdJtaKYl
ただでさえパチンコとかスロとか流用して龍の売りにしてて
そのうえ他ゲーのキャラまで貸せとか言いだすと
名越さんを面白く思わない人が社内に増えるのでは
ないだろうか
スパイクアウトかDAYTONAゲーセンに入れといて欲しいのはあるけど
871なまえをいれてください:2010/10/13(水) 21:23:54 ID:dnq6mlT0
今龍4をやってて、もう終盤も終盤だと思うんだが。
…もしかして、今回、遥のおねだり…ない?
872なまえをいれてください:2010/10/13(水) 21:25:59 ID:WxPdJE3K
>>871
クリア後を楽しみにしてな
873なまえをいれてください:2010/10/13(水) 21:26:54 ID:s/jD8fB/
>>870
他社とのコラボならともかく自社の場合コラボとか自社ネタってよくある話だと思うけど
874なまえをいれてください:2010/10/13(水) 21:31:03 ID:dnq6mlT0
>>872
おk。
しかし、今、コンプリート率50%
俺的に、このシリーズ、ラスボスは
自力でコンプ90%。そのあと攻略サイトで95%。これを超えるまで
挑まないことにしてるからな。先は長いぜ。
875なまえをいれてください:2010/10/13(水) 21:32:22 ID:Kof3edFF
最新PVや最新スクショとかで第五を見るともう乾いた笑いしか出てこなくなった。
強みがゴキブリ並みの生命力しかないようにおもう。
876なまえをいれてください:2010/10/13(水) 22:21:37 ID:/zaV+I1e
>>855
桐生さんと龍司が一緒に戦ってる姿を見て、ゾンビも許した
877なまえをいれてください:2010/10/13(水) 22:24:21 ID:lpMVQRol
そういや初音ミクのゲームのコスチュームで
スペチャンや戦ヴァルやEOEの衣装があったな
878なまえをいれてください:2010/10/13(水) 23:00:06 ID:vjGnjAjO
そのうち遥が女主人公として使えるようにならないかな
谷村に投げ技や掴み技を教わったとかで
879なまえをいれてください:2010/10/13(水) 23:11:04 ID:eBV7rZ+N
10年くらい前までのセガは開発部署同士で仲が悪く技術も共有されてなかったのにな
880なまえをいれてください:2010/10/13(水) 23:25:14 ID:4YsJCTjd
>>878
いや、悠木先生に古武術か日向にプロレスを教わったって方がいいだろう。
881なまえをいれてください:2010/10/13(水) 23:29:12 ID:aKEQzfBW
PAで健全なミニゲームできるだけでも良いから遥使いたいなあ
下手だから延々おっさんの愚痴る呟き聞かされるw
882なまえをいれてください:2010/10/13(水) 23:35:55 ID:fBn8eavJ
ってかこれパラレルでもスピンオフでもないからな
正式なナンバリングじゃないけど続編
名越さんが言ってたろ?「一度壊す、神室町の話はこれで終わり」って
世界観は壊さずにゲーム性を変える為の作品がOTE
だから5に続く終わり方になるだろ
883なまえをいれてください:2010/10/13(水) 23:38:45 ID:eBV7rZ+N
ただまあ、OTEのゲーム内月日が4月1日ってのが気になる
884なまえをいれてください:2010/10/13(水) 23:46:32 ID:/zaV+I1e
ゾンビで神室町が終わったら、5はどこが舞台になるんだろ?
個人的には横浜周辺が良い湘南とか横須賀もあるし、桐生さんの出身地だし蛇崋もいるし
885なまえをいれてください:2010/10/13(水) 23:47:12 ID:fBn8eavJ
>>883
ゾンビ関連だけじゃね?
デカいのは西郷の言ってたロボットとか
886なまえをいれてください:2010/10/13(水) 23:58:52 ID:JvYBvicB
神室町が舞台じゃなくなったら、秋山は出ない
かもしれないな。というか、真島の兄さんとかほかの人も
桐生さんと遥だけかも?でも沖縄の養護施設があるから
沖縄は出るかもしれないし・・・。
神室町ホントに終わりなのかな?
887なまえをいれてください:2010/10/14(木) 00:04:15 ID:gWZwczuz
GT5また延期かw
888なまえをいれてください:2010/10/14(木) 00:18:35 ID:c6D0IQqw
>>887
年末商戦期って・・・、狙ってんのかよ。
これってもう出来てるのに出さないって
事だよな?スレチ失礼しました。
889なまえをいれてください:2010/10/14(木) 00:21:13 ID:hXDy2ahS
>>882
今までずっとヤクザのドロドロとした抗争を描いてきたのに
ゾンビ出現とか世界観壊れまくりだろw
890なまえをいれてください:2010/10/14(木) 00:44:49 ID:33t2eFa7
サブストーリーははクロヒョウみたいに表示されるのかな

あと平野はもういいよ
891なまえをいれてください:2010/10/14(木) 01:51:54 ID:PnIZOPje
10分書き込みなけえれば遥がぱんちゅ見せてくれる
892なまえをいれてください:2010/10/14(木) 03:16:09 ID:0RhGSr2D
うん、平野いらない
必要性がないと思う
花ちゃんが平野じゃなかったらもっと好きになれる
893なまえをいれてください:2010/10/14(木) 04:53:53 ID:o5r/G3Jg
スラッシュトンファーのヒートアクション、もろに刃の部分握ってるよね?
894なまえをいれてください:2010/10/14(木) 06:29:53 ID:X31PDLr0
神室町が舞台じゃなくなるならススキノ、名古屋、福岡の繁華街を出してほしいところだ
895なまえをいれてください:2010/10/14(木) 06:43:32 ID:UbL3S35O
>>892
別に普通だから、なんとも思わんがなー
896なまえをいれてください:2010/10/14(木) 07:45:47 ID:qlmZGdQj
やったー最後の刺客倒したぜ!
アイツマジ強かったわ〜
超強力特殊警棒と神樹の木刀が無かったら負けていた
その二つが有っても結構苦戦したもんな〜
897なまえをいれてください:2010/10/14(木) 12:10:07 ID:jm7ty/DH
OTEってスピンオフだと思ってけど、4の続編になるのか?
でもナンバリングではないってよくわからん
898なまえをいれてください:2010/10/14(木) 12:34:33 ID:+xgRCi6B
4の続きなのは確実っぽいけど5に続くかはわからん
899なまえをいれてください:2010/10/14(木) 12:35:24 ID:r/a1LsUg
>>898
続くに決まってるだろw
ただジエンドで一旦区切り付けるからやらなくても5には影響ないだろうけどな
900なまえをいれてください:2010/10/14(木) 12:37:38 ID:+xgRCi6B
5が出るかどうかもまだわからないのに頭おかしいんじゃないの?
901なまえをいれてください:2010/10/14(木) 12:40:44 ID:a9SyKrZI
>>900
お前はカルシウムが足らなさすぎる
902なまえをいれてください:2010/10/14(木) 12:46:43 ID:ApVrKkhB
見参的ポジションだと思うからOTEには期待してるけど
本編に組み込まれて続いてくようならさすがに引くわ
903なまえをいれてください:2010/10/14(木) 13:17:40 ID:u8MNMTb6
5は復興しつつある神室町を舞台にしたヤクザの抗争劇に戻るよ
904なまえをいれてください:2010/10/14(木) 13:33:34 ID:BNGFUERh
ナンバリングの未来はどうなるかわからんけど
OTEのガンショットバトルが新たな方向性なら
どっかの敵しか出てこない小島の中の繁華街を守るような
ストーリーぐらいしか対人間路線は難しい
それでも無差別に殺していいのか悩むはず
905なまえをいれてください:2010/10/14(木) 13:43:31 ID:FVykabtU
結局、神室町ヒルズは未完成のままか?

いつになったら完成すんだろなww
906なまえをいれてください:2010/10/14(木) 14:16:10 ID:wVutvnwN
>>905
OYE公式サイトの、出演者紹介
『堂島大吾』の項目より

>2011年4月、神室町ヒルズの竣工セレモニーに出席中、
>会場に突然発生したゾンビを避け、
>ヒルズ内のショッピングモールに立てこもる羽目になるのだが……

完成しても、またすぐ壊れるんだろうなあ
907なまえをいれてください:2010/10/14(木) 14:22:00 ID:INC64frQ
神室町ヒルズはサグラダ・ファミリア化しとるなww
908なまえをいれてください:2010/10/14(木) 16:01:01 ID:5rD72n45
>>906
大吾はまたピーチ姫に逆戻りなのかw
909なまえをいれてください:2010/10/14(木) 16:05:51 ID:IT8jZ2XY
でも大吾って拳銃の腕はなかなかだった気が
910なまえをいれてください:2010/10/14(木) 16:35:56 ID:u8MNMTb6
3代目の世良会長はあまり強そうに見えなかったな
PS2時代はキャラ全員細かったし
911なまえをいれてください:2010/10/14(木) 17:00:21 ID:xyhlX9DA
>>904
ゴム弾なら大丈夫!
912なまえをいれてください:2010/10/14(木) 19:03:16 ID:X31PDLr0
冴島の殴り込みを見て思ったが葛城にとどめを刺される前に死んでるんじゃないか?と思える奴がいた
かなり強烈に殴り倒したりしていたからな
913なまえをいれてください:2010/10/14(木) 22:52:58 ID:Zu6MCOev
OTEで崩壊した神室を真島建設が近江の力借りて再興するんだろ
で5は5年後ぐらいの話で遥も18歳以上になってキャバつくの隠しで出るんだよ
914なまえをいれてください:2010/10/15(金) 02:20:36 ID:5j2CRMXR
大吾ってなんか惨め
2でフェードアウトでよかったんじゃないの
915なまえをいれてください:2010/10/15(金) 03:01:54 ID:sT8cc2Pc
大吾がいない龍が如くって
ちくわの入ってないおでんみたいな感じになりそう
なんか物足りないっていうか
916なまえをいれてください:2010/10/15(金) 03:05:01 ID:nod3z6vm
大吾がいない龍が如くって
安田が入ってないモー娘みたいな感じになりそう
なんか物足りないっていうか
917なまえをいれてください:2010/10/15(金) 06:38:59 ID:AQQK5Apg
>>916
安田なんて人は最初からいません
918なまえをいれてください:2010/10/15(金) 07:19:34 ID:c/e7AGci
前に爺ちゃんが龍が如くにハマったって
書いた者だけどいまだにゾンビの事を言えずにいるんだが
なんて言えばいいだろう?ゾンビは理解しても
龍が如くにゾンビ?ってなりそうで言いにくい・・・。
クロヒョウはやってみて難しいって言ってたけど
本編はクリアしたみたいだけど。
919なまえをいれてください:2010/10/15(金) 07:55:36 ID:uMyfQm9D
安田と聞いてonちゃんの中の人を思い出した
920なまえをいれてください:2010/10/15(金) 09:48:36 ID:wJeSZXqe
ゾンビメインなんてある種フランチャイズの世界観をぶっ壊しかねないとんでも設定になったけど、
このフットワークの軽さは尊敬に値するわw。

宇宙人、怪獣と悪のりしてどんどんやってほしい。日本的任侠ドラマとSFがどこまで融合できるか菅ー興味があるw。
921なまえをいれてください:2010/10/15(金) 10:17:54 ID:+zICMXv9
桐生ちゃんがペンライトで3分しか持たないヒーローに変身するのか
922なまえをいれてください:2010/10/15(金) 10:28:14 ID:ttmkfJXM
>>918
龍が如くやってる一般人の俺の連れに言ったら「ゾンビはないわ」と言われた。
もう少し詳しい情報出るか体験版出るまで黙っておいた方がいいと思う。
実際やってみたら面白いって言ってくれるかもしれんし。
923なまえをいれてください:2010/10/15(金) 12:05:47 ID:mDd4Gflf
>>921
ビル引っこ抜いてヒートアクションだな
924なまえをいれてください:2010/10/15(金) 12:10:19 ID:fsBa2Gak
タイピングオブザデッドin神室町でPC背負って
格好いいこと言ってる桐生さんが見てみたい。
925なまえをいれてください:2010/10/15(金) 13:11:21 ID:L1YbRked
ラスボスは追い詰められるとミレニアムタワー屋上から飛び降りるんですね
926なまえをいれてください:2010/10/15(金) 14:00:00 ID:eIxNdGwO
OTEもラスボス戦はミレニアムタワーでゾンビと裸で殴りあうのかな
927なまえをいれてください:2010/10/15(金) 14:20:55 ID:XuKFmfjn
>>926
戦車の上で軍隊のボスと殴り合いだろ
928なまえをいれてください:2010/10/15(金) 15:21:29 ID:z2OMQIib
>>923
ガスタンクを投げ付ける
港で長いタンカーをバット代わりに使う
電車をムチのように振り回す
なんてのも有りだな
929なまえをいれてください:2010/10/15(金) 15:41:06 ID:q6mklRg0
郷田龍司って生きてたのね
930なまえをいれてください:2010/10/15(金) 16:00:50 ID:syts1p6A
OTEで生きてても、ナンバリングで生きてるとは限らない
ファンサービス的な場合もあるよ
931なまえをいれてください:2010/10/15(金) 16:24:12 ID:ttmkfJXM
>>930
ソレを俗にスピンオフというんじゃないのか
スピンオフでもナンバリングでもないなら、設定は持ち越さないと駄目だろ
少なくとも設定の差違がある時点でスピンオフだから
932なまえをいれてください:2010/10/15(金) 16:40:28 ID:L1YbRked
紛れもなく2011年の神呂町が舞台だ、って
名越っさんが電プレだかで言ってたよ

大吾を救出した後は相棒として使えるのだろうか
933なまえをいれてください:2010/10/15(金) 16:47:01 ID:/MEPgZmd
OTEは、4と5の間の話だと考えている人と
2もしくは4の後の if の世界の話だと考えてる人がいるわけだ。
934なまえをいれてください:2010/10/15(金) 16:47:46 ID:c/e7AGci
>>922
遅くなったけどレスありがとう。
最近よく「次の情報はないのか?」「5はいつだ?」とか
聞かれます。来年だからもうすぐ出ると思うよって
言ってる。TGS行くって言ってたけど爺ちゃん
行けなくなってよかったと思ってます。PV見ちゃうもんね。
でも爺ちゃん、俺より先にZ1買うとは思わなかったよ。
画面にフルでクロヒョウって出てた時はビビったよ。
935なまえをいれてください:2010/10/15(金) 17:39:41 ID:ZHK+VOqD
>>934
爺ちゃん50代か?
936なまえをいれてください:2010/10/15(金) 18:29:07 ID:7minsz1L
まあ、今後の話作る上でも、復興中の神室町に権力拡大しようと進出してきた
広島の893か何かがry
とかそういう風にやった方が話は作り易そうだ品

日本の極道の妻達みたいな任侠な雰囲気が売りな作品だから、海外進出とかやったら
もう終わりを意味するし
937名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 18:46:10 ID:c/e7AGci
>>935
レスどうも。
年は今年で72だったかな?老眼鏡かけて
42インチのTVで元気に龍やってるよ。
でも婆ちゃんはよく怒ってるかな?畑仕事しないって
あと老人会の友達とかにも付き合い悪くなったとか、
難易度は全部イージーでやっててお気に入りは見参と4、
好きなキャラは桐生、真島、龍司、冴島、秋山、柏木、峯、
俺と一緒。
938なまえをいれてください:2010/10/15(金) 19:00:36 ID:Y4q55EW1
そういえば名越が自分より上の世代の人からも感想が来てビビったとか言ってたな
939なまえをいれてください:2010/10/15(金) 19:10:19 ID:9OSyJnyW
940なまえをいれてください:2010/10/15(金) 19:13:11 ID:l9JxGv/q
>>939
おお、初めて見る映像一杯だ!
941なまえをいれてください:2010/10/15(金) 19:20:26 ID:l9JxGv/q
と、思ったら最初の方以外はTGSで発表されたのと一緒だな
でも、画質綺麗だから細部まで見れて良いわ
942なまえをいれてください:2010/10/15(金) 19:25:37 ID:jOz4bczb
ゾンビ足速いんだな…逃げてる人かと思ったわ
943なまえをいれてください:2010/10/15(金) 19:26:45 ID:Y4q55EW1
秋山が壁を見上げてるシーンで何故か笑うw
944なまえをいれてください:2010/10/15(金) 19:29:00 ID:l9JxGv/q
どんどん封鎖区域が増えていくならミニゲームが期間限定化するって事だろうか?
945なまえをいれてください:2010/10/15(金) 20:28:47 ID:ZekW874Y
普通に行けたところが行くまでに戦闘が必要になったりとかじゃない
946なまえをいれてください:2010/10/15(金) 21:01:22 ID:l9JxGv/q
>>945
でも>>939の3分10秒付近見る限りボルケーノ閉まってるぜ?
947なまえをいれてください:2010/10/15(金) 21:09:03 ID:U/NdZB1X
>>933
OTEは普通に続きだと思ってるけど「ゾンビが出てくる世界観」が続くのかどうかちょっと首を傾げてる状態
948なまえをいれてください:2010/10/15(金) 21:09:44 ID:+zICMXv9
4分10秒あたりの秋山を見て沢村栄治さんの名前が浮かんだ
949なまえをいれてください:2010/10/15(金) 21:15:56 ID:l9JxGv/q
どうも秋山と真島、桐生と郷田みたいに主人公キャラを相棒に出来るみたいだけど
それだと相当AI頑張って貰わないといけないよな
アホな事しまくる桐生と秋山とかは見たくないわ
950なまえをいれてください:2010/10/15(金) 21:24:46 ID:Z0Co0oag
>>947
謎ウイルスのワクチンが普及したんで、もうゾンビは出なくなりました
で一新出来るんじゃね
951なまえをいれてください:2010/10/15(金) 21:33:40 ID:69hoPqmq
シナリオの進行によってゾンビ区域が増えたり減ったりするんだろうけど
PAでは、段階に分けて自由に調整させて欲しいな
全域ゾンビ街もOK
全く平和な神室町もOKで
952なまえをいれてください:2010/10/15(金) 22:40:58 ID:0xLadz0a
しかしもの凄い壁だな
あんなの一瞬で作れるのかw
953なまえをいれてください:2010/10/15(金) 22:49:11 ID:d8jCB9FF
ヘリで運んできて落っことすんじゃないのw
954なまえをいれてください:2010/10/15(金) 23:27:36 ID:zjaYRb9S
あの壁の配置範囲がシナリオが進むごとに大きくなればなるほどサブストーリーと
ミニゲームがいくつかできなくなりそうな予感がするな…

>>947
俺夢オチか映画オチのどちらかだと思うけど。名越氏は明確にパラレルワールドっ
て言ってないからな…どうなるんだろ。
955なまえをいれてください:2010/10/15(金) 23:27:46 ID:NBiozQm6
スティックたくあん祭り!?
956なまえをいれてください:2010/10/15(金) 23:28:39 ID:NBiozQm6
誤爆しました(m´・ω・`)m
957なまえをいれてください:2010/10/15(金) 23:36:03 ID:f7PNq77P
この誤爆の振りをした謎の暗号が
ゾンビが如くの謎を解く鍵になろうとはまだ誰も知らない秋の夜であった
958なまえをいれてください:2010/10/15(金) 23:39:53 ID:O28eb0/R
ってかOTEとか語呂が変
ジエンドでいいんじゃないの
959なまえをいれてください:2010/10/15(金) 23:41:37 ID:Xm2ZMvq+
>>932
紛れもく2011年の神呂町が舞台って事はやっぱ4の一年後の話しになるわけか
5からどうゆう方向性になるんだろうな
960なまえをいれてください:2010/10/15(金) 23:46:30 ID:Xm2ZMvq+
>>932
紛れもく2011年の神呂町が舞台って事はやっぱ4の一年後の話しになるわけか
5からどうゆう方向性になるんだろうな
961なまえをいれてください:2010/10/15(金) 23:55:11 ID:sC8oyxDB
神呂も直せよ
962なまえをいれてください:2010/10/15(金) 23:57:03 ID:5/J3H/vC
>>950
世界観はそのまんまじゃんw
963なまえをいれてください:2010/10/16(土) 00:03:14 ID:l9JxGv/q
5は神室町復興を巡ってのヤクザの闘争に戻っても俺はいいけど、
OTEから入った奴らが猛反発するだろうなw
名越も罪作りな事するわ
964なまえをいれてください:2010/10/16(土) 00:07:12 ID:eHxVpUgl
今年中に1と2のリメイク版をPS3で出したら俺は名越さんと開発陣全員のマラをしゃぶるよ。
965なまえをいれてください:2010/10/16(土) 00:21:48 ID:RNuhUpBL
ゾンビをや怪物を倒す話やった後ただの人間ヤクザの抗争やっても
全然緊張感ない気がする
966なまえをいれてください:2010/10/16(土) 00:30:20 ID:EL2YNSFy
もっと冗談みたいなスピンオフ出して欲しい
アンチャ2みたいな海外を舞台にしたアクションアドベンチャー、
RDRみたいな西部劇、
見参みたいなチャンバラもの、
デッドスペースみたいなSFサバイバル、
集大成として無国籍なSFゾンビチャンバラ西部劇もの
本編とスピンオフを毎年交互に出して欲しい
967なまえをいれてください:2010/10/16(土) 00:30:26 ID:nQaaCBYY
たしかになぁ・・
968なまえをいれてください:2010/10/16(土) 00:54:23 ID:HgBer8RT
ファンタジー物が一番売れるよ
969なまえをいれてください:2010/10/16(土) 00:55:25 ID:a71FRpVi
じゃあ三国志の世界を素にしたスピンオフ
桐生と素性を隠した劉備が義兄弟と出会うまでを描いた作品
遥、真島、花屋は架空の人物で済ませばいい
970なまえをいれてください:2010/10/16(土) 01:07:26 ID:hjy2QQt0
>>968
ファンタジーの世界観で「キリュウ・カズマ」って名前浮いてるだろ
971なまえをいれてください:2010/10/16(土) 01:19:03 ID:HgBer8RT
名前は忘れた設定でいいよ
972なまえをいれてください:2010/10/16(土) 01:23:12 ID:Aoa9/+Ov
>>939
真島がグレネード使うときに左後のゴミ箱が光ってるな
喧嘩も出来るんじゃね?
973なまえをいれてください:2010/10/16(土) 01:30:04 ID:EL2YNSFy
スパイクアウトを龍のキャラに代えて
4人COOPアクションゲームとしてリメイクしてくれないかな
974なまえをいれてください:2010/10/16(土) 01:44:24 ID:HgBer8RT
>>972
一応公式の「紹介」のとこに
「もちろん龍が如くならではの多彩なバトルも健在」
とか書いてるし動画見ても銃に弾数制限あるみたいだから
素手もあると思うけどカメラがバイオみたいな
位置なのは直るのかとか龍4までのアクション性能が
期待できるのかとかはまだわからんな
975なまえをいれてください:2010/10/16(土) 01:51:20 ID:zW52btcg
ゾンビ物は嫌いじゃないが正直なところ、龍が如くにこういう要素は望んでないなぁ
こんな番外編でシリーズが死なれても困るし買うけどさ
976なまえをいれてください:2010/10/16(土) 02:04:47 ID:r+dYFGr7
うむ。これがナンバリングだったら嫌だわ
977なまえをいれてください:2010/10/16(土) 02:56:09 ID:fxESpA/6
>>954
TGSのステージで、
スタートはいつも通りで、いきなりパラレルワールドになってるわけじゃない。
って言ってた。
逆に言えば次第にパラレルワールドになっていくんだと思った。
978なまえをいれてください:2010/10/16(土) 07:39:28 ID:qsWbFCh0
見参と3はゲームとしてはどっちが面白いですか?
979なまえをいれてください:2010/10/16(土) 09:00:12 ID:EM/Uygt1
自転車光ってるね
980なまえをいれてください:2010/10/16(土) 09:06:55 ID:HCwPrKOB
>>978
個人的には3だな
トロフィーないとあの無駄に多いミニゲームコンプする気にならんw
981なまえをいれてください:2010/10/16(土) 09:15:02 ID:HgBer8RT
>>.978
ストーリーは見参のが上(ただし終盤崩壊気味)
3はストーリー短くてミニゲ集ぽさが強く感じる

見参の刀戦闘はやたら切りつけないと死なないので
個人的に爽快感を感じず、カメラ性能の向上もあいまって
全体的には3の方が若干上の作品と感じた
982なまえをいれてください:2010/10/16(土) 11:01:54 ID:ouPTjgOy
桐生さんはイギリスに行って欲しいよ
983なまえをいれてください:2010/10/16(土) 11:10:57 ID:55bFM3PG
3は散々笑わせてくれたから個人的に好きだが
これが龍かと言われれば悩む内容だったな
984なまえをいれてください:2010/10/16(土) 11:16:55 ID:V5nCpPt/
>>982
海外に行くことはない
985なまえをいれてください:2010/10/16(土) 12:15:07 ID:k+BRkoWJ
>>982
何でイギリス?
986なまえをいれてください:2010/10/16(土) 12:41:22 ID:9pmTG/W6
見参は龍飽きたって人が気分転換で遊ぶには最適な内容
ミニゲームもこの作品だけのものが多く楽しめる、遊女との座敷遊びとか
987なまえをいれてください:2010/10/16(土) 12:43:29 ID:eHxVpUgl
ヒートアクションが廃止されるということは殴る蹴るによる攻撃も廃止されるということかな。
988なまえをいれてください:2010/10/16(土) 13:04:13 ID:7x/5rt9V
>>987
真島がゾンビに蹴り入れてるよ
989なまえをいれてください:2010/10/16(土) 13:09:33 ID:LORvdUYe
見参は一番好きだ
ただ、時代劇だとか刀でのバトルだとか、そういう雰囲気的な物によるところが大きい
まあ、シナリオも普通に好きだけど(ラスト以外)
990なまえをいれてください:2010/10/16(土) 13:15:11 ID:KPhiZuNA
見参、ブシドーブレードみたいに当たったら即死にしてくれればよかったのに
殺したくないときは峯打ちにするとかで
991なまえをいれてください:2010/10/16(土) 13:22:51 ID:a71FRpVi
侍道の即死モードみたいな奴か
992なまえをいれてください:2010/10/16(土) 13:46:24 ID:NbC0zRxG
兄さんのカラオケわろたwwwwwwwwwwww
993なまえをいれてください:2010/10/16(土) 13:58:00 ID:rF7rjmU0
兄貴よりも後ろの組員に感動した
994なまえをいれてください:2010/10/16(土) 14:02:00 ID:NYzkh4yM
兄さんは舎弟に愛されてるな
995なまえをいれてください:2010/10/16(土) 14:02:38 ID:sTxZP4T5
見参は武器に耐久度がなくて良かった
996なまえをいれてください:2010/10/16(土) 14:12:10 ID:ouPTjgOy
>>985
ちょうど龍の1が出てた頃とほぼ同じ時期にカプコンがイギリスを舞台にした
クライムアクションを扱ってたろ?
997なまえをいれてください:2010/10/16(土) 14:24:13 ID:fxESpA/6
【総合スレ】 龍が如く 【百十三代目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1287206308/
998なまえをいれてください:2010/10/16(土) 14:39:27 ID:sTxZP4T5
『龍が如く』の海外版、今回も変更アリ ― 「速やかな翻訳のため」 | インサイド
http://www.inside-games.jp/article/2010/10/16/45081.html

>22のサブストーリーが削除
1/3はいくらなんでも削りすぎだろw
999なまえをいれてください:2010/10/16(土) 14:42:46 ID:Ii48yAMR
ume
1000なまえをいれてください:2010/10/16(土) 15:05:53 ID:sCkq3Ol7
質問していいですか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。