【PS3】PlayStation Network 総合スレ ★16【PSN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
PlayStation Networkで配信されているソフトについて語るスレ。
オンラインの待ち合わせにもどうぞ。

■公式
http://www.jp.playstation.com/psn/

■まとめwiki
http://www9.atwiki.jp/psn_newgame/
http://www.ps3wiki.net/

■ストアウォレットへチャージ(入金)するには
・クレジットカードから直接
・Edy + パソリ(Edyリーダー)から直接
・プレイステーション ネットワーク カード(PS取り扱い店)記載のコードを入力
・プレイステーション ネットワーク チケット(コンビニなど)記載のコードを入力
以上のようなチャージ方法があります。詳細は公式サイトを参照。
チケット取り扱いコンビニなどはこちら。
http://www.jp.playstation.com/psn/psct/index.html

■前スレ
【PS3】PlayStation Network 総合スレ ★14【PSN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1279697663/

※次スレは>>980が立てること!
2なまえをいれてください:2010/09/20(月) 22:11:06 ID:aiZDpVW8
■海外のPlayStation Networkの話題もどうぞ。
PlayStation Global http://www.playstation.com/country-selector/
北米PSN http://us.playstation.com/psn/
英国PSN http://uk.playstation.com/psn/
香港PSN http://asia.playstation.com/hk/en/psn/


【関連スレ】
【PS3】PlayStation Plus
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1276925926/

■ゲームアーカイブスについてはこちら。
【PSP】ゲームアーカイブス総合195【PS3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1284969427/

■PSPのストア総合はこちら。
【PSP】PlayStation Store総合12【PSストア】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1283925061/
3なまえをいれてください:2010/09/20(月) 22:14:35 ID:aiZDpVW8
前スレ直していなかった
正しくはここ
【PS3】PlayStation Network 総合スレ ★15【PSN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1282482012/
4なまえをいれてください:2010/09/20(月) 22:18:14 ID:aiZDpVW8
>PlayStation?Networkをご利用中のお客様へ
>2010年8月下旬頃より、日本国内でPlayStation?Network(PSN)をご利用中のお客様から、
>「自分のPSNアカウントのウォレットに知らない間にチャージが行われた」
>「自分のPSNアカウントから知らない間にゲームが購入された形跡がある」
>「自分のPSNアカウントに登録済のクレジットカードに身に覚えのない請求が来た」とい
>ったお問い合わせを頂いております。
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100903_psn.html
5なまえをいれてください:2010/09/20(月) 22:50:13 ID:IVtvXKdj
1乙

クレカからチャージできない・・・
amazonでは買い物できたんだが

障害かおきてる?
6なまえをいれてください:2010/09/21(火) 01:57:58 ID:1BB8Cc6X
てす
7なまえをいれてください:2010/09/21(火) 14:44:19 ID:huvMJmeC
Blade Kitten キター!!
Death Spankの新作も
8なまえをいれてください:2010/09/21(火) 15:12:28 ID:TQvYeqiH
>>1

DLが終了したら自動的に電源切ることができるなんてつい最近知ったよ…
こりゃ便利だ。大容量体験版落としまくろう。
9なまえをいれてください:2010/09/21(火) 21:45:41 ID:lK9O0/3z
MHP2G買ってアドパでフレンドと楽しもうと思ったら
無線LAN接続ではご利用頂けません(2005)

MHP2G売ってくる
10なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:15:01 ID:87mVdDwt
>>9
どう考えても仕組みを理解してないお前さんの落ち度なわけだが?
さっさと有線で繋げよ
11なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:22:02 ID:lK9O0/3z
>>10
注意事項とか何も書いてなかったお(´・ω・`)
12なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:38:50 ID:xiLckxQB
確認したが、storeにばっちり書いてあったよ
13なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:39:29 ID:2lKX7uQo
ストアの説明文の必須利用環境に書いてあるじゃん
>■無線LAN機能を搭載したPLAYSTATION3
>※20GBモデルは、無線LANを搭載していないため、ご利用いただけません。
>※PLAYSTATION3は有線でブロードバンドネットワークに接続してください。無線LAN接続ではご利用頂けません。
14なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:52:49 ID:2lKX7uQo
前スレにはあったけどこのスレにはないので念のため

ttp://www.jp.playstation.com/psn/state.html
●“PlayStation Network”のメンテナンスのお知らせ

このたび、下記の日程にて、“PlayStation Network”のシステムメンテナンスを実施させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。

【期間】

2010年9月22日(水) 00:00 〜 10:00(予定)

【メンテナンスによる影響】
メンテナンス期間中は、“PlayStation Store”をはじめとする“PlayStation Network”サービスをご利用できない場合があります。
その際は、メンテナンス終了後にご利用くださいますよう、お願い申しあげます。
15なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:56:32 ID:lK9O0/3z
>>13
あああああああああああああああああああ
上2つは見たが一番下見逃したわ
MHP3早くでてくれ
16なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:01:56 ID:InqNrC0N
あほ
17なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:06:27 ID:J2iOEJ0A
チャージできねええええうえうえうえ
18なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:13:52 ID:KyaPDIKW
>>15
3も同じだよ、アドホックパーティーつかいたきゃ有線必須
19なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:16:16 ID:JI+p0urE
西遊記体験版やってみたけどキャラクターを中華風にして欲しかったなぁ
音声も中国語でね

でも、予定通り購入決定
20なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:30:01 ID:87mVdDwt
見ても理解してないな>>15はw
21なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:59:05 ID:GOVyPpb8
メンテまじかよw
今からゲームしようと思ったのに
22なまえをいれてください:2010/09/22(水) 00:28:46 ID:/NN0p7vi
働けってことだよ
23なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:05:04 ID:TaTFX3pj
メンテ虫か。
昨日PS3買ったから何かと思ったわ。
24なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:07:25 ID:l1GqjPHW
こんな時間にメンテか…
25なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:10:45 ID:8zJDiZ7c
サインインIDまたはパスワードが違いますとか言われて
北米ストアに入れないんだけどコレもメンテのせい?誰か入れる?
26なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:12:25 ID:/NN0p7vi
だからメンテだっつってんじゃん
おめー馬鹿じゃねーの
27なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:13:13 ID:xQltTf6i
>>25
あ〜よかった
俺だけじゃないのか、アップデートした後にサインインしようとしたら全く同じの出た
28なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:21:03 ID:qxQaIPvm
パスワードが消えた
覚えてないのにどうするの
29なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:21:03 ID:CW4u98q3
あーよかったじゃねえよホント馬鹿なんじゃねえのかお前ら
30なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:22:05 ID:FJhi3xAi
今までのメンテではパスワードが違うとか出てきたことないから何事かと思ったわ
31なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:22:43 ID:CW4u98q3
>>28
覚えられないパスにしたくせに自動サインインに設定したお前が悪い
32なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:24:38 ID:eqpwzSkm
どのアカもパスワードが違いますって出て焦って
普段来ないここへ来て安堵してるけど
ずさんだよな。『メンテ中のためログインできません』ってしてくれたらいいのに
しょーもないアップデートばっかだし、いいかげんメッセの
選択削除させてくれっつーの
1個1個消してられるか
33なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:29:18 ID:CdWiLlS+
何日も前からWhat'sNewで告知してるんですけど
34なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:29:56 ID:qxQaIPvm
俺は悪なのか悪人なの
覚えてろよ!
35なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:32:14 ID:CdWiLlS+
こんなゆとりどもを相手しなきゃいけないんだから
ゲームメーカーのサポートも大変だよね
36なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:36:40 ID:lG4JQ/jU
PSNつながらないとひまうんこ
37なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:40:39 ID:BpQUfCR4
そーゆー事だったのかよー
38なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:42:21 ID:obSLas0p
なんでメンテ中じゃなくてIDかPASSが違うとか出るんだよ紛らわしい
39なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:46:20 ID:1b/Yntpu
俺だけかと思ってたけど皆なってるんだな、安心した
40なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:48:57 ID:gf2jSGxd
他人と同じだから安心する・・・だから稲船に馬鹿にされるんだ
41なまえをいれてください:2010/09/22(水) 02:06:08 ID:Z5IjB5bl
>>38

システムアップデートの弊害かと思って焦ったよ
42なまえをいれてください:2010/09/22(水) 02:13:57 ID:r1nWN/uP
>>33
what's new にはメンテナンス情報への
リンクしかないように見えるなあ

重要な告知ならイヤでも
目に入るようにしないと

世の中いい加減な人間の方が多いんだから
チェックして当たり前なんて、バカの発想だよね
43なまえをいれてください:2010/09/22(水) 02:15:55 ID:zA3B1+bw
なんでメンテでPASSが消えるんだよ馬鹿じゃね
それが仕様なごとく言ってる連中がいるからPSNのサポが勘違いしていつまでも糞なんだよ
44なまえをいれてください:2010/09/22(水) 02:20:09 ID:Yjvso62l
Pass消えたの俺だけじゃなかったか、びっくりしちまったぜおい
使ってるPass全部使っても通らないから何事かと思ったらメンテかよ暇だよ
45なまえをいれてください:2010/09/22(水) 02:20:34 ID:CW4u98q3
IN出来なかった時点で認証出来ないワードと認識されんだから再入力になるのは当然だろがどアホ
46なまえをいれてください:2010/09/22(水) 02:22:46 ID:m1MMSOUc
さーて、何しようかなー。暇になっちまったな。
47なまえをいれてください:2010/09/22(水) 02:22:50 ID:xQltTf6i
>>40
新ブログコメできねえぞ
どうなってんだゲーム界の竜馬
48なまえをいれてください:2010/09/22(水) 02:23:27 ID:r1nWN/uP
PSNのエラー処理のやる気のなさはなんとかならんもんか
作りこむのが面倒な部分なのは良くわかるんだけども
49なまえをいれてください:2010/09/22(水) 02:23:28 ID:Yjvso62l
>>45
言われてみたら確かにそうだな
50なまえをいれてください:2010/09/22(水) 02:24:02 ID:CW4u98q3
>>47
そもそもモノ創る人間が作品の外の発言で取り繕おうとしてる時点で突っ込む価値すら無しだぜ
51なまえをいれてください:2010/09/22(水) 02:25:28 ID:r1nWN/uP
稲シップはどうにも躁状態にみえて
そのうち I can fly ! するんじゃないかと
心配になってきた
52なまえをいれてください:2010/09/22(水) 02:31:23 ID:c+I2HR0+
そっかぁ、皆入れないのかぁ
この仕様ひどすぎるw
サインするアドレス適当でパス忘れてた人たちはどうしようね
53なまえをいれてください:2010/09/22(水) 02:32:53 ID:CW4u98q3
そんな阿呆しるかw
54なまえをいれてください:2010/09/22(水) 02:34:51 ID:r1nWN/uP
なんでID:CW4u98q3は顔真っ赤にしてるの?
55なまえをいれてください:2010/09/22(水) 02:35:30 ID:CW4u98q3
酔っぱらってるから普通に顔赤いよーん
56なまえをいれてください:2010/09/22(水) 02:39:37 ID:FVjWbBpr
なんだwメンテの弊害かよw
てっきりハッキングかなんかでパス変えられたかとオモタわw
57なまえをいれてください:2010/09/22(水) 02:41:26 ID:48IsN4kq
>>52
規約違反でBANされたと思えば良い
58なまえをいれてください:2010/09/22(水) 02:44:46 ID:zA3B1+bw
>>45
原因と結果が判ってるからそう言えるんだろアホ
原因しらずにPASS通らない理由が判るエスパーなんていねぇよ
59なまえをいれてください:2010/09/22(水) 02:48:45 ID:tVg3wmfi
日本時間10時になれば、北米PSNにも入れますか?
60なまえをいれてください:2010/09/22(水) 02:53:54 ID:8KpsRMxr
暴言メッセージ送ったから
通報されてログインできないのかと思った
61なまえをいれてください:2010/09/22(水) 02:55:40 ID:/NN0p7vi
メンテ情報載ってるのに原因わかんねーとか死ねやカス
62なまえをいれてください:2010/09/22(水) 02:58:49 ID:aV3uk/Rb
ところでどこでメールって通報できるの?
メール関連のとこにはないんだが
63なまえをいれてください:2010/09/22(水) 03:01:55 ID:6wbryhtP
糞が。こんなことならサインアウトするんじゃなかった。
64なまえをいれてください:2010/09/22(水) 03:02:33 ID:zA3B1+bw
>>61
メンテなんてしるかボケ
あの程度で説明責任果たしたなんて思うなよクズが
65なまえをいれてください:2010/09/22(水) 03:02:56 ID:G6gJYkaX
パスワードを残していたPCも先日壊れてしまったという不運
なんとか記憶から捻り出せればいいけど
66なまえをいれてください:2010/09/22(水) 03:02:58 ID:8zJDiZ7c
BladeKittinってメンテ前にもう北米に来てた?プレイした人どうよ
67なまえをいれてください:2010/09/22(水) 03:15:49 ID:QRUC298B
タダでニートどもにネット出来るんだからメンテぐらい我慢しろ
寝ろ動け!偉そうに何様だ?
68なまえをいれてください:2010/09/22(水) 03:25:12 ID:zA3B1+bw
PSN続けるなら100%の仕事しろクズ
出来ないなら次世代機で出しゃばるな糞が
69なまえをいれてください:2010/09/22(水) 03:31:30 ID:7z75IJmj
自動にしてたからPass消えたああああああああああ
70なまえをいれてください:2010/09/22(水) 03:32:27 ID:gXwcKcKS
今までサインイン出来なくてもパス消えることなんてなかったのに
何やってくれてんだよ。垢ハックかBANされたのかと思ってびっくりしたわ
71なまえをいれてください:2010/09/22(水) 04:19:40 ID:Y9MNETCA
これでパス消えてログインできなくなる奴がでてくるのか
メシウマ
72なまえをいれてください:2010/09/22(水) 04:25:13 ID:OGbn2CDy
これはあまりに酷い
ニュー速に痴漢がスレ立ててくれないかなぁ

ソニーのこういう体質は直らないの?
73なまえをいれてください:2010/09/22(水) 04:29:15 ID:EIzfH703
メンテの文字すら見えないのか
盲じゃしょうがないね
74なまえをいれてください:2010/09/22(水) 04:30:12 ID:OsLIMMjx
今もまだメンテ?
75なまえをいれてください:2010/09/22(水) 04:33:44 ID:cA847w8A
>>63
インしてても落とされる
76なまえをいれてください:2010/09/22(水) 04:37:19 ID:YHXtTWVs
パス消えんの?
また作り直しか
77なまえをいれてください:2010/09/22(水) 04:40:03 ID:r1nWN/uP
>>73
見えるところに書いてないからねえ
78なまえをいれてください:2010/09/22(水) 04:42:30 ID:EIzfH703
読もうとしない馬鹿が多いからね
君みたいに
79なまえをいれてください:2010/09/22(水) 04:48:41 ID:mjj4eMv2
このスレ見て安心した・・・俺だけだったら気絶してたかもw
80なまえをいれてください:2010/09/22(水) 04:50:46 ID:EIzfH703
また馬鹿が来た
81なまえをいれてください:2010/09/22(水) 04:56:39 ID:obSLas0p
ログイン出来るじゃん
82なまえをいれてください:2010/09/22(水) 05:03:11 ID:mjj4eMv2
消えたPASSも元通りになってるね
83なまえをいれてください:2010/09/22(水) 05:14:03 ID:PhwyeZNy
メンテナンス中なのにIDパス違いますとか
あなたの国ではこのサービス使えねーよとか
どう考えても真っ当な商売の対応じゃないし、おかしいだろ
84なまえをいれてください:2010/09/22(水) 05:47:10 ID:OGbn2CDy
夜中にしか繋げれない人間もいるのにメンテするなら平日の昼にしろよな
おまけにパスが通らなくなるとか信用問題だぞこれは
こういう体質がソニーが叩かれる原因だと分かってないんだろうな、基本無能だから叩かれるまで改善しようとすらしない
85なまえをいれてください:2010/09/22(水) 05:54:34 ID:FVjWbBpr
普通にメンテ終わったらオート催淫できんじゃね?
前のあなたの国では(ryの時もそうだったし

つかいい加減「ただ今サーバメンテナンスの為サインインできません」
みたいなメッセージ出せるようにしろよw
あなたの国ではとか、IDもしくはパスが違うとか出たらびっくりするわw
86なまえをいれてください:2010/09/22(水) 06:41:08 ID:wKQCjaxM
まだ10時前だが
マンテ終わったみたいだ。
87なまえをいれてください:2010/09/22(水) 07:29:12 ID:LY324N8O
さすが天下のソニー様や
88なまえをいれてください:2010/09/22(水) 07:55:56 ID:RqzY16dh
>>83>>84
なんでこんな馬鹿が多いのこのスレ
89なまえをいれてください:2010/09/22(水) 07:56:57 ID:CW4u98q3
馬鹿の博覧会スレですけん
90なまえをいれてください:2010/09/22(水) 08:29:16 ID:8zJDiZ7c
普通はまるっきりお門違いのエラーメッセージ出す馬鹿仕様を擁護する方が馬鹿なんだけどな
社員乙って奴だよな
現象とメッセージの内容が違ったらサポートに連絡しても向こうも的確な指示出せないだろうに
91なまえをいれてください:2010/09/22(水) 09:51:40 ID:GetlHzx4
さすが転嫁のソニー様や
92なまえをいれてください:2010/09/22(水) 09:54:12 ID:6wbryhtP
京大生の俺も>>90に激しく同意
93なまえをいれてください:2010/09/22(水) 10:27:42 ID:RZrqy8OP
女子高生の俺ははげしく拒否
94なまえをいれてください:2010/09/22(水) 11:19:12 ID:bKVMnNnF
日本のPSNって何時頃更新されんの?
95なまえをいれてください:2010/09/22(水) 11:24:40 ID:gf2jSGxd
夏ごろ
96なまえをいれてください:2010/09/22(水) 16:29:06 ID:l1GqjPHW
今回に限らずエラーメッセージは割といいかげんだよね
エラー番号も出たり出なかったり
97なまえをいれてください:2010/09/22(水) 16:36:31 ID:Y9MNETCA
アドパ無線でもできるようなったらPlus専用なっても入ったるぞ!
98なまえをいれてください:2010/09/22(水) 17:34:48 ID:QoZ9nCAh
有線ぐらい引けよ
何十メートルもあるケーブルも売ってるし
99なまえをいれてください:2010/09/22(水) 17:59:15 ID:Yjvso62l
無線ハブとかあるのにね
100なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:13:54 ID:Qa7+5boT
PS3に無線LANを2ユニット載せろって話だからなあ
101なまえをいれてください:2010/09/22(水) 21:51:01 ID:0Q/kUtrW
すみません、質問させてください。スレ違いでしたら申し訳ありません。
オンラインで色々ゲームやってるのですが、プレイ中に8002AD36というエラーが出てしまい
オフラインになってしまいます。再起動や、回線が繋がってるかは確かめたのですが
プレイし始めてしばらくするとやはりエラーが起きてしまいます。
PS3を購入して約10ヶ月ですが今まではこんなことはありませんでした。
何か原因がわかる方がいればアドバイスお願いいたします。
102なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:19:11 ID:sEn0q948
8002AD36でググれよ

1. PS3の設定→ネットワーク設定→インターネット接続テストでNATタイプを確認。
タイプ3だといろいろと不都合がある模様。
2.ルーターの設定で"ゲームモード"を有効化。
3. PS3のネットワーク設定でIPアドレスを固定。

こんなのでたぞ
103なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:26:01 ID:mDRJo789
>>102
さっぱり意味がわからん
104なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:29:47 ID:sEn0q948
俺も分からん

誰か通訳plz
105なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:30:47 ID:PAWA3sSn
ググレば分かるって事じゃない?
106101:2010/09/22(水) 22:36:33 ID:rPIT7tzw
101です、ググってはみたのですが同じく意味がわからなかったので質問させて頂きました
申し訳ありません。
NAT3にはなってませんでしたし、このエラーは旧本体のみで出るエラーと書いてあるサイトもあったりで
どんどん混乱してきました・・・。
とりあえずしばらく様子を見てみようと思います。ありがとうございました
107なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:04:16 ID:YHXtTWVs
2ch見てるならネット関係の板でNATやルーターのこと調べなさいな
108なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:10:19 ID:JWVjst0u
一応聞くけど再起動したってルータ・モデム等のことだよな?

あと、どうつないでるかだけ簡単に書いてくれ
109101:2010/09/22(水) 23:16:05 ID:rPIT7tzw
>>108
回線は光で、モデムからLANケーブルでルーターに繋ぎPCとPS3に分けています。
ルーターはバッファローのBBR-4HGというものです。
>>107
ありがとうございます、そちらを覗いてこようと思います。
110なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:31:51 ID:UUvq/ScU
プラス入ってウホやったけど自分にはあまり合わなかった・・・
mw2はハマったんだけどなー
DLC用に残しといたウォレットに1600円余ってるんだが何かオススメある?
111なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:50:40 ID:8QtIoCNh
エレファンク
112なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:54:10 ID:2JU8OtWj
>>110
Braid
Flowery
113なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:56:26 ID:umY0/Um/
BF1942
114なまえをいれてください:2010/09/23(木) 00:18:45 ID:hX+jq3Sj
男は黙ってゴミ箱
115なまえをいれてください:2010/09/23(木) 00:21:59 ID:RRExazUs
>>109
そういやタイプは?
戸建?マンション?
引越しなんてしてない?
116なまえをいれてください:2010/09/23(木) 00:30:26 ID:dXgeHZT/
ネット接続関係は小出しに情報聞いてるとキリがないから
そういう相談に慣れたスレにまかせた方が良い
117なまえをいれてください:2010/09/23(木) 01:37:42 ID:5g2RtNYM
トラブルの状況、今現在理解出来てる事、判らない事をまとめて示せず
逆質問に対して情報をひとつひとつ小出しにしか出来ないって時点で、
そいつをネットで間接的にサポートするのは難しいと言わざるを得ない

118なまえをいれてください:2010/09/23(木) 02:15:51 ID:hX+jq3Sj
どこでもこうやって、親切する側の面をした勘違い野郎が現れるんだよな
頭の悪い相談者を相手にするのが嫌なら黙ってろ無能www
119なまえをいれてください:2010/09/23(木) 02:57:48 ID:TL1uqBxN
>>118
じゃ、君親切にサポートしてあげて。これ命令だから。
120なまえをいれてください:2010/09/23(木) 03:05:14 ID:hX+jq3Sj
お約束のレスありがとう
121なまえをいれてください:2010/09/23(木) 04:46:59 ID:BQWC31f4
hX+jq3Sj
122なまえをいれてください:2010/09/23(木) 10:37:52 ID:KkDJg1Xc
123なまえをいれてください:2010/09/23(木) 10:56:49 ID:Q7vEVBwD
>>110
Lara Croft and the Guardian of Lightがもうすぐだから、残しておくように

124なまえをいれてください:2010/09/23(木) 11:37:38 ID:mjyQ86Sh
BladeKittin体験版なのにボリュームすごいね。洋ゲーのわりにはキャラかわいいしローカライズしてくれないかなぁ…
走り方がださいのと変な慣性ついてること以外はオーソドックスなアクションゲーとして評価できると思うんだけど
125なまえをいれてください:2010/09/23(木) 12:01:11 ID:yvQcZY7u
海外PSNの人気バイクスタントゲーム『Joe Danger』が国内で配信決定!
ttp://gs.inside-games.jp/news/249/24958.html
最大8人プレイ可能な横シューティング『SkyFighter』がPSNで配信 欧州では9月22日、北米で今秋配信予定
ttp://gs.inside-games.jp/news/250/25027.html
“トリプルA級”のダウンロードゲーム『Ferrari The Race Experience』がPSNで9月29日配信
ttp://gs.inside-games.jp/news/250/25030.html
Castlevania: Lords of Shadowデモは来週水曜日9月29日以降PSNの一般ユーザー向けに提供
126なまえをいれてください:2010/09/23(木) 13:12:23 ID:uBQPrw9A
おー、SkyFighterなかなかいい雰囲気だな。
この形式でグラディウスシリーズとかやりたくなる。
127なまえをいれてください:2010/09/23(木) 14:01:25 ID:uojb5DT7
Creat Studiosの開発速度は異常だな
傑作と呼べるほどのソフトは少ないが
HD画質できちんと顧客が金を出せるレベルのソフトを作ってる印象
128なまえをいれてください:2010/09/23(木) 14:02:03 ID:KzQUiokb
PSN+というのを先月の少し前に買って
「今月は面白そうなゲームがないからスルーでいいや」
と思ったら、勝手に継続されてた・・・

今流行のパスワード流出か!?と思ったら、
PSN+は自動継続がオンになっているのね。
あれって詐欺じゃないのかな。今月は買う気がなかったのに
そのことを忘れていて有料会員になっていた。
毎月手動で1ヶ月単位で買おうと思っていた・・・

PS3の割れ騒動で1週間はアップデートせず、PSストアにも
行かなかったのに、有料会員だけは自動で継続されてるのな。
129なまえをいれてください:2010/09/23(木) 14:04:10 ID:TL1uqBxN
>>128
とっとと訴訟しろ
130なまえをいれてください:2010/09/23(木) 14:11:30 ID:EVWVzCZY
>>128
普通有料の会員サイトなんて自動継続だろ
ソニーに限らず
131なまえをいれてください:2010/09/23(木) 14:23:55 ID:uBQPrw9A
有料サービスなんて普通はほっといたら自動継続だよねぇ。
継続が毎度手続き必要だったら面倒で誰も続けんわな。

つーかおそらくほとんどの人が読んでない注意書きに書いてあるとは思うがw
132なまえをいれてください:2010/09/23(木) 14:26:46 ID:M1fEHzTm
>>125
このレースゲーム実写にしか見えんな

まあゲーム画面はショボくなるんだろうが・・・
133なまえをいれてください:2010/09/23(木) 14:46:16 ID:F9NnRlqH
つうか注意書きがあるのに読んでない時点で自業自得。
金銭が関わる事で注意書きを読まないやつはただのバカ。
134なまえをいれてください:2010/09/23(木) 16:26:44 ID:rPjrXBk4
SCEに文句を言うと絶対批判されるね
135なまえをいれてください:2010/09/23(木) 16:31:31 ID:5g2RtNYM
馬鹿の肩持っても何の徳にもならん
136なまえをいれてください:2010/09/23(木) 18:49:37 ID:r8jZO6Pw
>>125
スカイファイターって
スカイキッドみたいで楽しそー
137なまえをいれてください:2010/09/23(木) 19:41:46 ID:AKzu503h
> “トリプルA級”のダウンロードゲーム『Ferrari The Race Experience』がPSNで9月29日配信
> ttp://gs.inside-games.jp/news/250/25030.html

完全に実写だこれ
完全に実写だこれ
138なまえをいれてください:2010/09/23(木) 19:53:41 ID:EVWVzCZY
>>137
まあ少なくともPS3の映像ではないな
139なまえをいれてください:2010/09/23(木) 20:00:01 ID:AKzu503h
GTくるのにねぇ
時期が悪いな
まぁGTの出来もあれみたいだけど
140なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:30:27 ID:+GxlbMiq
あれこの間からSCEJがやる気出してきてるように見えるけどどうしたの?
141なまえをいれてください:2010/09/23(木) 23:25:55 ID:5g2RtNYM
ヒント:リソースはWii版と同一
142なまえをいれてください:2010/09/24(金) 16:59:23 ID:pUHJdbab
>>137
実写をpvに使ってるだけなのか?それともガチでこの画質なのか?
143なまえをいれてください:2010/09/24(金) 17:24:27 ID:A506nbIP
当然この画質でプレイできるんだろ
144なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:24:20 ID:IMJvx2FX
実は、QTEのコマンド系ムービーゲームだったり・・・。
145なまえをいれてください:2010/09/24(金) 21:59:49 ID:vm7YUBaf
サインインのパスワード変えたいんですけど
PCサイトのパスワード変更ページに繋がりません
どなたか詳細や情報教えてください。
新しいパスワード決めて入力しても
エラー、時間を置いてくださいという趣旨のメッセージが出てきます
一昨日から
146なまえをいれてください:2010/09/24(金) 22:02:09 ID:bLvh9pWN
素直に電話しれ
147なまえをいれてください:2010/09/24(金) 22:48:21 ID:uhwK4FmK
>>142
えっ?

>>143
んなわけない。・・・よな?

>>144
なんだっけ?レース系のやつあったよな。
タイムギャルしか思い出せんが・・・
148なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:36:44 ID:IMJvx2FX
>>147
ロードブラスターFX
149なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:38:01 ID:IMJvx2FX
ちなみに、エンディング局はJ-WALK。
マッドマックスチックな覚えゲー。
とっても、お気に入り。
150なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:55:17 ID:x9A1uKaE
>>147
Ferrariなんとかの動画にある、凝った演出の砂利の飛散と
そのわだちの綺麗な凹凸は今のゲーム機のリアルタイム処理では無理だろ

オンロードのレースゲーなんだから
もしもあれを実装できるぐらいなら他の部分にマシンパワー使うと思うし
151なまえをいれてください:2010/09/25(土) 00:04:34 ID:HlwubCM0
どっからどーみてもプリレンダなのにいつまで頭の悪い話してんの
152なまえをいれてください:2010/09/25(土) 11:26:39 ID:kRlzdz9R
あちゃー、BladeKitten、IGNで、"This kitty isn't worth 15 bones. "っていわれちゃったよ
153なまえをいれてください:2010/09/25(土) 13:03:08 ID:mTaNPvU9
>>125
“ロックマン風”の横スクロールアクション『Explodemon』のゲームプレイトレイラーが初公開
http://www.youtube.com/watch?v=InQxWsmMN6g&feature=player_embedded

2010年Q4にPlayStation Networkでの配信を予定。
154なまえをいれてください:2010/09/25(土) 13:04:10 ID:C8tKLqs4
ロケットナイトの続編か
155なまえをいれてください:2010/09/25(土) 13:34:03 ID:9msZl0Xg
前に見たときからアートワークが随分変わってるな。
SplosionManと被りすぎたから?
硬質的なこっちの方がずっと良いな。
156なまえをいれてください:2010/09/25(土) 19:06:47 ID:C8tKLqs4
インベーダー、クラシックの武器が強すぎて笑ったw
ボスも1発で即死ってなんやねん
157なまえをいれてください:2010/09/26(日) 01:23:34 ID:VEXBHh0X
PS3用 NewゲームTOP20 (9月13日〜9月19日)
1 − SPACE INVADERS INFINITY GENE
2 ↓ ブルーオアシス〜魚の癒し空間〜
3 ↓ Braid
4 ↑ Flowery(フラアリー)
5 ↓ AFTER BURNER CLIMAX
6 ↓ ボンバーマン ウルトラ
7 ↓ 初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター
8 ↑ 100円ゴミ箱
9 ↓ バトルフィールド 1943
10 → SIMPLE 500シリーズ Vol.1 THE 麻雀 〜通信対戦機能付〜
11 ↓ ロックマン10 宇宙からの脅威!!
12 ↑ Mr. PAIN
13 ↓ Wizardry 囚われし魂の迷宮
14 ↓ みんなでスペランカー
15 → MARVEL VS. CAPCOM 2: New Age of Heroes
16 ↑ RAYSTORM HD
17 ↑ いっき おんらいん
18 ↓ ロックマン9 野望の復活!!
19 ↑ ぽっちゃり☆プリンセス
20 ↓ アストロトリッパー

新作が順当に上位に入っているが、レコムのセット販売関連はランクインならず
スクエニのシューティングキャンペーンでレイストームが久々にランクイン
158なまえをいれてください:2010/09/26(日) 02:33:48 ID:/fk3ttgU
PSN久しぶりに覗いたら映画配信結構頑張ってるな
レンタルSD400円 HD600円か
使ってる人いる?
まだ高いかな
159なまえをいれてください:2010/09/26(日) 03:27:35 ID:Z+qoq7nG
誘惑に負けて第9地区をHDレンタルした
やっぱたけーよ
もうちょっと安くなればいいんだがな
160なまえをいれてください:2010/09/26(日) 03:39:35 ID:YUkFK7Ut
PSNは高すぎてまだ1回も見たことないな
基本は購入かレンタル、どうしても借りに行くの面倒なときはDMM(HD300〜500円)使ってるわ
161なまえをいれてください:2010/09/26(日) 04:05:32 ID:Xzb6ejEA
>>158
ゲオならネットレンタルでもDVDなら200円以下だろ
せめてその半額じゃないと使う気になれんな
162なまえをいれてください:2010/09/26(日) 08:31:25 ID:H7TDxJ2c
DVD(笑)
163なまえをいれてください:2010/09/26(日) 08:43:13 ID:dq7ssUSf
PS3はBDやろが
164なまえをいれてください:2010/09/26(日) 08:47:46 ID:WUlARihw
ブルーオアシスってどうなの?
動画見てもいまいちよく分からんけど四季庭みたいな感じ?
165なまえをいれてください:2010/09/26(日) 09:35:29 ID:dq7ssUSf
小さいお魚さんを繁殖させておっきいお魚さんに食べさせるゲームだよ(^-^
166なまえをいれてください:2010/09/26(日) 11:08:34 ID:cW3w/uYt
ウチのps3つけてしばらくすると、
ファンが最大になってうるさくてゲームどころじゃなくて、それってどうすれば直りますか
167なまえをいれてください:2010/09/26(日) 11:43:08 ID:80Mha89+
個体差だから直らない
俺の新型PS3なんて60GBよりうるさいよ
廃熱もほとんど変わらんし定期的にバキバキ鳴るし地獄やで
168なまえをいれてください:2010/09/26(日) 11:49:29 ID:imsvAJjS
>>166
ホコリがたまってるんじゃね? 給気口のとこを掃除機で吸ってみたら
あと、100円ショップのスノコに乗せるのとかオススメ

PS3はあんまりうるさいって聞かないだけどな
169なまえをいれてください:2010/09/26(日) 12:53:08 ID:Gu5u9dXE
いや新型Slimは明らかにうるせぇ。あと熱い。
170なまえをいれてください:2010/09/26(日) 12:53:49 ID:2evG1P6a
>>164
ここが実質本スレみたいになってる
参考になるかも(勿論ネタばれも多少あるが、ゲームの性質上大したものではないとは思う)
【PS3】「ブルーオアシス〜魚の癒し空間〜」,PS3に登場。明日配信
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1283865137/
171なまえをいれてください:2010/09/26(日) 12:57:21 ID:imsvAJjS
新型SlimっていうとCECH-2500?

じゃあ俺が持ってるCECH-2000が一番静かなのか。
172なまえをいれてください:2010/09/26(日) 13:20:03 ID:cW3w/uYt
んー違うと思う
173なまえをいれてください:2010/09/26(日) 13:22:01 ID:e736GQ52
2000と40Gははずれ機種といわれてるな
174なまえをいれてください:2010/09/26(日) 13:39:44 ID:bnetDsJN
>>168
スノコって排熱しやすくってことだよね?
やってみようかな
175なまえをいれてください:2010/09/26(日) 13:46:37 ID:agUhGaIq
>>161
近所のゲオは新作BD1週間100円だったな、期間限定だったけど
176なまえをいれてください:2010/09/26(日) 14:18:01 ID:l26ryIBQ
北米ストアで売ってるアバを日本アカで使う術はないよね?
177なまえをいれてください:2010/09/26(日) 14:55:10 ID:WUlARihw
>>165>>170
d!
165のことを疑ってたけどあながち嘘じゃなさそうだw
とりあえず買ってみる!
178なまえをいれてください:2010/09/26(日) 16:03:24 ID:PlWuobpj
今までクレジットカードでウォレットチャージしてたけど昨日チャージしようとしたら 無効なクレジットカード情報です ってなってチャージできなくなってた。なぜ? アカハックされた?
179なまえをいれてください:2010/09/26(日) 16:36:32 ID:80Mha89+
カードの期限切れなら再入力すれば使える
180なまえをいれてください:2010/09/26(日) 16:40:32 ID:WUlARihw
>>178
さっきクレカでチャージしてきたからPSNはおかしくないはず。
登録してるんなら期限切れ。毎回入力してるんなら打ち間違いとかじゃない?

ハックされたといっても利用不可にはできんとおもうし、使われてるんなら通知とかくるでそ?
クレカサイトで状況確認してきたほうがいい。
181なまえをいれてください:2010/09/26(日) 16:49:30 ID:sD+yTp5n
つうか、何でまず最初にアカハックとか思うんだ。

そういや、価格.comだかで騒いでた人はその後どーなったんだろ。
続報聞かないが。
182なまえをいれてください:2010/09/26(日) 16:52:32 ID:H7TDxJ2c
馬鹿だからそれしか思いつかないんだよ
183なまえをいれてください:2010/09/26(日) 16:53:04 ID:d/UdVp/Y
自分の落ち度を認めたくないから?
184なまえをいれてください:2010/09/26(日) 17:26:33 ID:ZdYIkRiI
>>169
オレの持ってるPS3スリム 1番古いの
前もってた80GBより静かだよ熱いけど
185なまえをいれてください:2010/09/26(日) 17:57:56 ID:QCho5fpH
クレカのチャージできなくなってるな
186なまえをいれてください:2010/09/26(日) 18:42:17 ID:ME8ch0Vb
>>166
俺の40Gも今年の夏は毎回ファンが最大になってたから、掃除しようと思って
分解したらホコリびっしりだったよ。
保証の対象外になっちゃうけど掃除機で吸っても直らなかったら分解の仕方ググってみるのオススメ

そういえばPSストアで本体から変な音がするのは結局仕様なんだろうか…
187なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:23:36 ID:4I8Iw5e/
今月のPSN+のフリーゲームって何だったの??
なんか面白いのきた?10月は何がくるんだろう…

結局最初のリトルビッグ以降は糞じゃない?
188なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:24:40 ID:xxTdRacP
>>187
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/
来月の糞っぷりに驚くがいい
189なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:07:40 ID:xlDfdCtM
>>188
グミ先輩とか誰得
190なまえをいれてください:2010/09/26(日) 21:30:42 ID:kRjNCdRK
値段的にも中身的にもボッタクリ設定だなw
191なまえをいれてください:2010/09/26(日) 22:37:37 ID:bnetDsJN
マジかよ
せめてアバターも配れよ、まともなやつ
192なまえをいれてください:2010/09/26(日) 22:44:15 ID:YUkFK7Ut
>>187
むしろ現状のPlusが通常のクオリティ
LBPは情弱をカモるための餌

来月トライアルのコーリングオールカーズって既にオンラインサービス終了してるゲームじゃねーかw
どんな判断だ
193なまえをいれてください:2010/09/26(日) 22:51:50 ID:8esHZxjD
SCEJはバカであほでクソ
194なまえをいれてください:2010/09/26(日) 23:02:50 ID:ME8ch0Vb
LBPの500円でやめた俺情強
195なまえをいれてください:2010/09/26(日) 23:28:17 ID:zgwOk6/Q
ttp://www.hudson.co.jp/searches/result.php?pf=psn
ハドソンの配信予定ソフトが増えてきてるな
配信日未定ばっかりだけど
ボンバーマンが結構売れたからだろうか
196なまえをいれてください:2010/09/27(月) 00:35:40 ID:DMWCHqu/
以前ちらっと出たセガサターンの配信はまだかな。

まぁ一番希望するのが「QUOVADIS 2」なので、色々難しいだろうが。
197なまえをいれてください:2010/09/27(月) 00:39:06 ID:L/MwatFm
セガサターンとかのディスク系は本体でも読み込めるようにならないかな
コピーされたものとの判別方法がないと難しいかな
198なまえをいれてください:2010/09/27(月) 01:10:33 ID:F5eW7kWI
そんな事してもメーカーに何の徳もないだろ
199なまえをいれてください:2010/09/27(月) 02:37:12 ID:VC3nm3TS
今日もがんばってるな乞食たちが
200なまえをいれてください:2010/09/27(月) 02:51:46 ID:momDDGbv
サターンパッドってフロント6ボタンだからCとZがL2R2とかに配置されんだろ?
オラぁそんなサターンは嫌だ

でもABCが□×○、XYZがL2△R2ならぎりアリだな・・・
201なまえをいれてください:2010/09/27(月) 07:18:11 ID:MZiQhOeA
サターンはいろいろ邪魔くさいそうだから難しいらしい。
ネプテューヌの降臨でも祈れば?
202なまえをいれてください:2010/09/27(月) 07:20:03 ID:52exT/8F
Z鯖のキャラ間に合った。
勝てるとは意外だ。
203なまえをいれてください:2010/09/27(月) 09:06:24 ID:Xf9xdbtu
>>196
サターンはともかくクオヴァディスか・・・かなり難しいだろうね。
あれの権利って今どこが持ってんだろ。
そこにお願いメール出しつつ、ソフトは探せば手に入るだろうから現状はサターンかPCのエミュで遊ぶしかないよね。
204なまえをいれてください:2010/09/27(月) 11:22:38 ID:0EHoAuPg
そう言えば、サターンの中古ソフトの在庫処分で福袋形式で安く売られてるのを買ったけど
クオヴァディスの1と2が入ってたな。
しかも何故か2は二本も入ってた…
205なまえをいれてください:2010/09/27(月) 11:27:58 ID:d9+wyUBJ
結局castle crashers日本で9月には出なかったな
206なまえをいれてください:2010/09/27(月) 12:09:55 ID:8L0UDNns
まだ欧州ですらリリースされてないからな
色々と大人の事情があるんだろう

俺はもう買う気失せたな
秋冬に出されても弾あり過ぎてそれどころじゃない
来年春〜夏の枯渇期になったら暇潰しに買うかもってレベル
207なまえをいれてください:2010/09/27(月) 12:18:40 ID:Q+bATvx1
Castle Crashersと、Scott Pilgrimやりてー
最近はダウンロードゲームも、和ゲーより洋ゲーの方に魅力感じるようになってきた
208なまえをいれてください:2010/09/27(月) 12:32:35 ID:PbQo+Sfh
ゲームに関してストイックな感じでいいよな
シンプルに楽しませる事を重視してるっていうかさ
209なまえをいれてください:2010/09/27(月) 15:13:27 ID:L/MwatFm
50円でうってあったエネミーゼロを買ってきたぞ
ディスク傷無しで素晴らしい状態だ

セガサターンのコントローラーがなくて何もできないけどね
210なまえをいれてください:2010/09/27(月) 15:33:00 ID:SOr3fbVH
誤爆
211なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:28:31 ID:+7r8A86u
いまだサターンのソフト売ってるとこならコントローラーぐらいありそうなもんだが
212なまえをいれてください:2010/09/27(月) 21:39:35 ID:L/MwatFm
あったら買ってるよ

ドリキャスのソフト配信っていつごろになるの?
213なまえをいれてください:2010/09/27(月) 22:00:27 ID:MZiQhOeA
9月29日 ソニックアドベンチャー 1000円  DXDLC 500円
214なまえをいれてください:2010/09/27(月) 22:03:48 ID:GKsia7DK
サターンのコントローラー欲しいなら、レトロゲーム扱ってる中古の通販サイト探せば見つかるのでは?
215なまえをいれてください:2010/09/27(月) 22:18:39 ID:L/MwatFm
みんなありがとう
216なまえをいれてください:2010/09/28(火) 01:29:15 ID:lq4VVs2R
 サターンコントローラ、新品は難しいだろうが、中古ならAmazonでも結構扱っているようだね。
後うちの近くのGEOなら店頭にあったので、近くにGEOがあるなら一度確認されてはどうだろう。

>>203
 OVAも開発間際に倒産したらしいし、何処が権利持っているんだろうねぇ。

 そして白サターン一式(パッド・パワーメモリー・FDDや、無駄にツインオペレーターも)と
ソフトは今でも大事に持っているのだが、PSNで発売されれば気軽に出来るので欲しいと。
217なまえをいれてください:2010/09/28(火) 01:42:22 ID:On1Ftwkj
実現するとしてもドリキャスと同じで手持ちのソフトは使えない形だろうね
218なまえをいれてください:2010/09/28(火) 01:57:19 ID:xg0k7y39
北米StoreでDLCとか購入したい場合ってどうすれば簡単なんだ?
日本のクレカとか登録出来る?
もちろん垢はある 教えてエロい人
219なまえをいれてください:2010/09/28(火) 02:02:35 ID:3z6Ou1bE
北米PSNチケットを転売業者かヤフオクで買えば良い
クレカは利用不可
220なまえをいれてください:2010/09/28(火) 02:06:48 ID:xg0k7y39
>>219
レスさんくす!チケットって買ったらコードとか入力するって感じ?
チケット自体は前に尼で見たかも
221なまえをいれてください:2010/09/28(火) 02:08:59 ID:VBbokMxc
面倒がいやならアマゾンでPSNカードの北米用を買うのがいいんじゃね
英語がある程度できるなら北米のフレンドにコード送ってもらうとかやってみるのもいいんじゃね
送金はPAYPALでもなんでもいいんじゃね
222なまえをいれてください:2010/09/28(火) 02:10:41 ID:VBbokMxc
>>220
カードの銀紙をコインでこすって番号入力するだけ
詰めではがそうとするとコードの書いてるところとうまく剥がれず涙目ってこともありうるから
ちゃんと10円玉あたりでやるんだぞ
223なまえをいれてください:2010/09/28(火) 02:18:42 ID:lq4VVs2R
Amazonだがどうかな。
ttp://www.amazon.com/dp/B001B8PEAG

以前ここで買った時には、メアドにコードが送られて来た。
ただし自己責任でお願い。
224なまえをいれてください:2010/09/28(火) 02:34:21 ID:JRzoadCh
クレカあるならMaximuscardで買えばいいんじゃね?
そこそこ安くて早い
ただ最近は北米IDを入力しないと送って来なかったり一手間かかることある

あとplay-asiaでもメールでコードのみ送るシステムやり始めたらしい
225なまえをいれてください:2010/09/28(火) 02:37:31 ID:VBbokMxc
別yに日本アマゾンでいいんじゃね
今見てみたら20ドルのが2240円だから85円/ドルとして26ドルちょっとか
北米アマゾンが23ドル38セントだから3ドル差だな
俺は細かい金額同でもいい人なので日本アマゾンで買った

でも、日本アマゾンで最安値になってるフルフィルメントの業者ので買うと不具合で
フルフィルメント適用されてないのよなwww
問題なく返金されたけどプライム適用できないしなんかイヤだよなwwww
10日前そこで買って報告してんのにまだ直ってないんだよなー
226なまえをいれてください:2010/09/28(火) 07:25:44 ID:xg0k7y39
>>218だけど遅レスだがレスくれたみんなさんくす!
すげー参考になったわ これで海外版も臆せず買えるぜ
英語苦手だからドラゴンエイジとかはまず無理だが。。。
227なまえをいれてください:2010/09/28(火) 09:03:10 ID:16KLXpSi
おまーらララクロフトこうの?
228なまえをいれてください:2010/09/28(火) 13:03:08 ID:egsd6owW
ebay + paypalが最強。やり方説明してるホームページがあったから簡単だったよ。
229なまえをいれてください:2010/09/28(火) 13:30:45 ID:W7JFKJRZ
ララクロフト買うよ
今年はPSNゲーばっか買ってるな
パッケージはMAG、Heavy Rain、RDRしか買ってないわ
230なまえをいれてください:2010/09/28(火) 15:17:14 ID:3z6Ou1bE
日本ストアの更新日は海外と違って気まぐれか
231なまえをいれてください:2010/09/28(火) 15:19:21 ID:dLa2Mf9M
そういえば一作目トゥームレイダーの日本語版はヒロインの名前がレイラ・クロフトだったな。声が緒方恵で。
232なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:04:17 ID:QoW88KoG
コードをメールで知らせるサービスならファミコンプラザもやってる。
海外ゲー通販では定評のある店だし国内だから安心かと。
http://www.famicom-plaza.com/blog/2009/03/ms.html
233なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:21:43 ID:W7JFKJRZ
>>232
$20の北米PSNチケットが3800円ワロタ
こんなチンカス転売業者から買いたくないですねぇ
234なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:36:29 ID:aEby2spO
今マキシマムカードで$20分買ったら2000円以下で買える
235なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:50:27 ID:egUhbEYA
PS+限定のララクロフト体験版も出てるな
せっかくだから入ってる人は落としておきたいが
ゲームトライアルと同じ方式になっていて30分限定だな

後日アップデートで実装されるオンラインCoopまで待つのも手だけど
結局30分しか遊べないところにアップデート時間まで使われるとあまり遊べないよな
236なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:51:12 ID:d9Lxt0jI
ララクロフトはこれだけ待たせて結局COOP完成してません。
ってのがちょっとどうなんだろう。
237なまえをいれてください:2010/09/28(火) 20:17:14 ID:3z6Ou1bE
とっくに完成してるよ
時限独占契約という大人の事情上の措置
238なまえをいれてください:2010/09/28(火) 20:33:02 ID:d9Lxt0jI
本編は完成してた可能性あるけど、COOPはまだでしょ。
だって箱版の方もCOOPのリリース遅れてるわけで。

PSN版と同時に出れば、箱は先行だけどCOOPとずれる、
PSNは後発だけどCOOPと同時。っていう両方にメリットが
ある上手い売り方になってたと思うんだが…
なんでこんなグダグダになってんだろう。
239なまえをいれてください:2010/09/28(火) 20:36:31 ID:uB0+qr6b
ララ・クロフトちょっと高めだけど値段相応に遊べるのかな
240なまえをいれてください:2010/09/28(火) 20:56:31 ID:as6cIf6M
なんか裏でtorne録画してたせいか、ララのダウンロードが待機中ですって進まなかった。
でもバックグラウンドで実行を選ばないでストア内では落とせる。そういうもんかね
241なまえをいれてください:2010/09/28(火) 21:30:40 ID:ThDMtZQy
>>240
単純にバックグラウンドダウンロードよりトルネの録画タスクのほうが優先度が上
バックグラウンドでないダウンロードはストアアプリケーション内での処理
それだけの話
242なまえをいれてください:2010/09/28(火) 21:55:27 ID:CEV5fkOQ
Sonic the Hedgehog 4: Episode I.
the PlayStation Network on Oct. 12 in America
Sonic 4 will be priced at $14.99 on the PlayStation Network

日本はどうなんじゃろ
243なまえをいれてください:2010/09/28(火) 22:36:10 ID:16KLXpSi
ソニックは買う予定やが
wiiでも出るっていうからきっと画質糞やが(´・ω・`)
244なまえをいれてください:2010/09/28(火) 22:39:14 ID:16KLXpSi
明日もソニックでるけどこっちのソニックは買わんで(´・ω・`)
245なまえをいれてください:2010/09/28(火) 22:51:40 ID:19ep3zH4
なんだこのキモいの
246なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:22:45 ID:16KLXpSi
やるんかやるんか(´・ω・`)
247なまえをいれてください:2010/09/29(水) 00:10:22 ID:zhJVSQjZ
アサシンクリード BHのマルチプレイ 日本でもやらせてほしいよな
デッドスペース2とかもマルチプレイベータあっちではやってるし
来年配信のJourneyって絶体面白いよな
>>125
Ferrari The Race Experienceって今日配信したのかぁ
248なまえをいれてください:2010/09/29(水) 08:57:22 ID:yEm+8XNx
>>247
アウトランやフェラーリチョレンジの前例があるからな…
日本ストアには配信されないかも
249248:2010/09/29(水) 08:58:59 ID:yEm+8XNx
×チョレンジ
○チャレンジ
250なまえをいれてください:2010/09/29(水) 11:45:12 ID:ZzIZLkQZ
今年楽しみなのはマリシアス
251なまえをいれてください:2010/09/29(水) 11:46:13 ID:swDbvkkN
DCのソニックアドベンチャーって今日配信開始ですよね?サイトには載ってるんですが、プレイステーションストアで検索しても出てこないんですが・・
252なまえをいれてください:2010/09/29(水) 11:56:25 ID:XtI0Pu0g
お昼ごろくるでしょ
253なまえをいれてください:2010/09/29(水) 11:58:04 ID:swDbvkkN
>>252
わかりました!もうちょっと待って見ます!
254なまえをいれてください:2010/09/29(水) 12:02:38 ID:gC02+UgD
>>250
俺も楽しみにしてるけど今年発売のはずなのにTGSでも新情報が出てこなかったしどうなってるんだろうな
255なまえをいれてください:2010/09/29(水) 12:05:18 ID:yEm+8XNx
>>251
PSストアの更新は、いつも昼過ぎだから
もうすぐじゃね。
それ北米ストアでDLしたんだけど
画面枠無しでプレイ出来ないのかな?
設定が見つからん
256なまえをいれてください:2010/09/29(水) 12:11:39 ID:H3f51zie
>>255
モニタの問題じゃ・・・
257なまえをいれてください:2010/09/29(水) 12:14:26 ID:xErCNm6A
ネズミきた
258なまえをいれてください:2010/09/29(水) 12:14:43 ID:swDbvkkN
よっしゃキター!!この調子でシェンムーもお願いします!
259なまえをいれてください:2010/09/29(水) 12:22:12 ID:QEU4Kd8u
また劣化版買うのか
箱○版の方が圧倒的に出来がいいのにw
260なまえをいれてください:2010/09/29(水) 12:31:29 ID:SKmmjPe5
お仕事ごくろうさま
261なまえをいれてください:2010/09/29(水) 13:11:10 ID:zhJVSQjZ
>>247>>248

トリプルA級”のダウンロードゲーム『Ferrari The Race Experience』がPSNで9月29日配信
ttp://gs.inside-games.jp/news/250/25030.html

Please deliver the Japanese PS Store!?と質問にたいして
FerrariTheRaceExpの人
こんにちわはい私たちはそれに取り組んでいる うまくいけば日本でも同時配信する

Hi. Yes, we are working on it. It will not be at the same time? but hopefully soon.
http://www.youtube.com/watch?v=G5r74PRyUJ8&feature=player_embedded
262なまえをいれてください:2010/09/29(水) 13:11:30 ID:MuXBbJ/i
マイノリティは在日並に滅びまいと必死だなwww
263なまえをいれてください:2010/09/29(水) 13:17:57 ID:SKmmjPe5
>>261
結局ゲーム画面出てないんだな
264なまえをいれてください:2010/09/29(水) 13:26:23 ID:gC02+UgD
ゲーム画面はFerrari Challengeと大差ないと思ってれば良いんじゃないの?
大幅に進化してればDL専用じゃなくパッケージで出してるだろうし
265なまえをいれてください:2010/09/29(水) 14:41:10 ID:yKW24+OV
フェラチャレ海外版持ってるけど糞ゲーだぞ
まさか文字通りAAA級なんてのを鵜呑みにしてるnoobはいないよな
266なまえをいれてください:2010/09/29(水) 14:46:06 ID:uihv94JS
ソニアドどう?
移植度が気になる
267なまえをいれてください:2010/09/29(水) 14:58:01 ID:g7AaM7Br
で、ララクロフトは買いなの?
ボリュームはどうなの?
268なまえをいれてください:2010/09/29(水) 15:03:51 ID:X28UI8AQ
>>267
クリアしたが5時間位だった
面白かったけどやっぱ高いかな

買うならオンラインCoop付いてから買ったほうが良いかも
269なまえをいれてください:2010/09/29(水) 15:05:06 ID:swDbvkkN
>>266
かなりいいと思いますよ!最初のムービーはあんまりキレイになってないですが、ゲーム始まったらHD画質になりました(全画面表示じゃないですが)ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYv7XwAQw.jpg
270なまえをいれてください:2010/09/29(水) 15:50:53 ID:8HxW1zdE
HDクオリティのせいか、カメラがへんなとこいっても酔わない
271なまえをいれてください:2010/09/29(水) 15:51:41 ID:g7AaM7Br
>>268
やはりスクエニ、強気の価格設定ってわけか
ちょっと様子見ます
ありがとう
272なまえをいれてください:2010/09/29(水) 18:33:31 ID:gC02+UgD
>>265
AAA級とは思ってなかったけど興味はある
まさか1500円くらいでもガッカリするくらい糞ゲー?
273なまえをいれてください:2010/09/29(水) 18:49:18 ID:c3P6UXo7
ゾンビvs救急車よりは面白いだろうと期待

暇だったんでやってみたら思いのほか出来がいいのに中身スカスカでもったいないゲームだった
274なまえをいれてください:2010/09/29(水) 20:21:12 ID:D0TupADz
ソニック全画面じゃないっぽいからララクロ買ってみた
オフでcoop出来る人はアリ
275なまえをいれてください:2010/09/29(水) 22:24:47 ID:X1/aSa98
XIのオンライン対戦ゲーのPSN登場を願っているには俺だけじゃないはず
276なまえをいれてください:2010/09/29(水) 22:43:30 ID:X28UI8AQ
>>275
俺も待ってる
クルトンで気を紛らわしてる
277なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:32:19 ID:edl/RuM8
救急車で思い出したけどセガのドライブゲームでタイトルが思い出せないんだけど患者にダメージを与えないで制限時間内に病院に搬送するゲームがあったよね
あれやりたい
278なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:33:53 ID:wdc4ChPF
あったなあーそんなの。インカム散々であっという間に撤去されてたけど。
279なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:35:13 ID:edl/RuM8
↑すまん・・誤爆した
280なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:37:36 ID:wdc4ChPF
(゚Д゚)
281なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:38:30 ID:+z01Um0G
>>276
この熱意、SCEに届け・・・SHIFTは今なにやってるんだ?もうシングルモードとかクエストとか要らないからシンプルにVSやマルチVSがオンでできるDLゲー頼むわー。1500円でも買うぞ!
282なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:42:07 ID:LvQbVo9H
SHIFTは今ゴッドイーター作ってるよ。
283なまえをいれてください:2010/09/30(木) 01:05:51 ID:Lr9Q+65v
欧州ストア更新されたけど
Ferrari TREが来てないな…延期かな?
£50以上残ってるからDLしようと思ってたのに
284なまえをいれてください:2010/09/30(木) 01:06:52 ID:gl8wwdzR
>>283
10月6日になったらしい
285なまえをいれてください:2010/09/30(木) 02:37:55 ID:B9Kzd4+l
キャッスルクラッシャーズ今月中じゃないの!?
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
286なまえをいれてください:2010/09/30(木) 05:20:57 ID:9xezaqDg
体験版やったらなんかいらねえって気分になった
287なまえをいれてください:2010/09/30(木) 07:45:36 ID:ko52foXQ
俺もw
それよりララクロフト
よくできてるな
北米ストアのデモ版、日本語音声まで入ってた
288なまえをいれてください:2010/09/30(木) 10:58:52 ID:JdT3U+Gb
ララクロフト、スクエニ販売なのに珍しく日米で価格に差が無いな
トラインザロストレリックは2倍以上の値段で販売してて、クソエニ氏ねと思ったが
289なまえをいれてください:2010/09/30(木) 11:02:06 ID:wdc4ChPF
そらおめえ、開発が違うもの
290なまえをいれてください:2010/09/30(木) 12:13:53 ID:ljm1HXmq
Castle Crashersまだかよ ーー
291なまえをいれてください:2010/09/30(木) 19:02:13 ID:BYE6uhcg
イースとか超やりたいんやが
なんでPSPやねんっ!!

ところで買う気なかったソニック買っちゃった(^_^;)
292なまえをいれてください:2010/09/30(木) 19:33:28 ID:BYE6uhcg
ダウンロードおっそいなぁ
293なまえをいれてください:2010/09/30(木) 19:42:20 ID:J5+09p3V
ウォレットチャージできねぇー
294なまえをいれてください:2010/09/30(木) 19:43:39 ID:BYE6uhcg
すんごい画面ちっちゃいw
295なまえをいれてください:2010/09/30(木) 19:52:44 ID:SwHGrnEM
ちっちゃいってソニック?
HD化してるはずなのにちっちゃいの?
296なまえをいれてください:2010/09/30(木) 19:58:50 ID:BYE6uhcg
酔った
今日はソニックおわり(^_^;)
297なまえをいれてください:2010/09/30(木) 23:25:38 ID:TC0MTKjl
>>295
モニタdot by dotじゃね?
298なまえをいれてください:2010/09/30(木) 23:33:34 ID:DqEiUVMd
ソニックは左右黒縁だよ
ご丁寧にサンプル画面で教えてくれてるやん

つーかUKストアで落としたWRCデモを起動すると必ずフリーズする
いい加減にしろ
299なまえをいれてください:2010/10/01(金) 21:46:05 ID:/dw6uKGJ
>>298
上下もちょっと額縁あるよね
300なまえをいれてください:2010/10/02(土) 03:20:14 ID:NRCVRCDM
ソニック12日かー
1080pってほんとかなw
301なまえをいれてください:2010/10/02(土) 03:26:34 ID:Hr15sEzf
WRCデモ、北米にはこないのか
欧州アカも取るのかめんどくせえ
302なまえをいれてください:2010/10/02(土) 03:42:46 ID:VPxZYG0u
>>301
DLしてもフリーズでプレイできない
諦めたほうがいいっぽい
303なまえをいれてください:2010/10/02(土) 07:19:57 ID:vVRNRheu
うちは普通にプレイできたよ
304なまえをいれてください:2010/10/02(土) 15:18:16 ID:2nKxcnr7
GT5Pってオンにまだ人いるんだな
感動したよ
305なまえをいれてください:2010/10/02(土) 15:38:04 ID:mXrWn0Y0
>>302
同じく
車の選択でフリーズ
306なまえをいれてください:2010/10/02(土) 15:49:34 ID:pJ8WOjU5
>>304
GT5の予習じゃね
307なまえをいれてください:2010/10/02(土) 20:56:26 ID:PEbjMMWh
PNS関係の公式ページリニューアルしてるな
恐ろしいくらい不便になってる
ビデオなんて量が増えたのにアニメと映画を一緒にしてるし、単純に配信順に並べたから見辛いこと
この上ない
HP関係の人間はもうクビにした方がいいんじゃないかな?
308なまえをいれてください:2010/10/02(土) 21:43:51 ID:OnTaYbUd
ララクロフトのマルチはいつくるのっと
309なまえをいれてください:2010/10/02(土) 21:46:15 ID:OOKosUlm
もう、GT5くらいしか、ないな。
ゲームなんて、つまらん。pS3うるかもう。いらんわ。

ファンでうるさいし。、ああーもういらつく
310なまえをいれてください:2010/10/02(土) 21:54:34 ID:BPT1bNps
>>309
マジかよ糞箱売ってくる
311なまえをいれてください:2010/10/02(土) 22:17:41 ID:OnTaYbUd
だめだソニック
画面ちっちゃいしカメラグルグル回ってすんごいよう
312なまえをいれてください:2010/10/02(土) 22:19:28 ID:OnTaYbUd
酔う、ね
313なまえをいれてください:2010/10/02(土) 22:37:12 ID:2yEfGCo+
お兄ちゃんのハリネズミすんごいよう…///
314なまえをいれてください:2010/10/02(土) 23:13:06 ID:oQLfG877
酔うね
315なまえをいれてください:2010/10/02(土) 23:17:38 ID:cdw98U5e
YO-Ne
316なまえをいれてください:2010/10/02(土) 23:30:57 ID:oZ8l3q/z
DA☆YO☆NE☆彡
317なまえをいれてください:2010/10/03(日) 08:05:53 ID:vrG4a9BN
ララクロフト、二人でやると解き方変わるんだな。
ちょっと新鮮かも。
318なまえをいれてください:2010/10/03(日) 10:03:58 ID:3sKb+dxm
ララクロフト、5時間くらいでクリアしたらもうやることない感じ?
やりこみ要素もなさそうだよね。

謎解きかアクション、どっちメインかわかると嬉しいんだが…。
319なまえをいれてください:2010/10/03(日) 10:25:13 ID:TiZimT5i
PSN+がしょっぱすぎる
320なまえをいれてください:2010/10/03(日) 11:30:02 ID:vXO4b77J
>>318
謎解きメイン
クリアしても宝、武器集めとかやることあるぞ
321なまえをいれてください:2010/10/03(日) 11:50:52 ID:vrG4a9BN
>>318
体験版しかやってないけど、タイムアタックとか、目標スコアとか、
やり込み要素は盛りだくさんだったよ。
322なまえをいれてください:2010/10/03(日) 13:11:06 ID:5zNvQIJ1
アクション下手くそな二人でやって
10時間ぐらいかかってやっとまずは一周出来た@ララクロフト
武器とか全部集めろってこれすごいボリュームだし何より楽しい
323なまえをいれてください:2010/10/03(日) 13:14:17 ID:JzJJojYp
安くてすぐクリアできて中身が濃いゲームってのはもっと増えるべき

クリア時間何百時間とかマジカンベン
324なまえをいれてください:2010/10/03(日) 14:11:04 ID:TW1iX3bj
ナニコレ

518 名前:名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 12:39:59 ID:RobFpWVO0
>>513
了解です
ttp://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up6039.jpg

これがPSNアカウント不正利用された金額がソニーより返金された画像
ttp://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up6040.jpg
325なまえをいれてください:2010/10/03(日) 15:23:55 ID:+ZBuxAHv
今クレカでチャージ出来ないんだけど、同じような人います?
クレジットカード情報が無効とか出てしまう

今まで普通に使用出来たし、期限も残高も全く問題ないのに・・・
326なまえをいれてください:2010/10/03(日) 16:21:30 ID:Vgwhrvlw
>>324
黄色少ないな
俺1/4は黄色だわ
327なまえをいれてください:2010/10/03(日) 16:50:28 ID:ur5gHQsW
>>325
前一度なったけど翌日も一回試したら普通に通った
不正利用とかも特になかったしメンテタイムとかに当たったんだと思ってる
328318:2010/10/03(日) 18:21:29 ID:3sKb+dxm
>>320-322

レスありがとう!2人プレイできる環境だったから気になってたんです。
評判もいいみたいだし、購入して今ダウンロード中…。
329なまえをいれてください:2010/10/03(日) 20:00:37 ID:Q7tu6Hn2
PS3用 NewゲームTOP20 (9月20日〜9月26日)
1 → SPACE INVADERS INFINITY GENE
2 → ブルーオアシス〜魚の癒し空間〜
3 → Braid
4 ↑ ボンバーマン ウルトラ
5 ↓ Flowery(フラアリー)
6 ↓ AFTER BURNER CLIMAX
7 → 初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター
8 → 100円ゴミ箱
9 ↑ Wizardry 囚われし魂の迷宮
10 ↓ バトルフィールド 1943
11 ↓ SIMPLE 500シリーズ Vol.1 THE 麻雀 〜通信対戦機能付〜
12 ↓ ロックマン10 宇宙からの脅威!!
13 ↓ Mr. PAIN
14 ↑ RAYSTORM HD
15 → MARVEL VS. CAPCOM 2: New Age of Heroes
16 ↓ みんなでスペランカー
17 → いっき おんらいん
18 → ロックマン9 野望の復活!!
19 ↑ ナムコミュージアム.comm
20 ↑ 鉄拳5 DARK RESURRECTION ONLINE

鉄拳5DROがなぜかランクイン
ナムコミュージアムといい、何が原因なんだろうな
330なまえをいれてください:2010/10/03(日) 20:41:59 ID:CvjMT/oi
なんとなくサラウンドサウンドシステム購入した
What's NEWにあったソニーのやつね

まぁテレビ(VIERA TH42PZ)のスピーカそのままよかずっとマシ
この値段(\17800)なら文句なしじゃないかな
旧ゲーのステレオ音声用にダウンミキシングしたプリセットにワンタッチで変更できるのも特徴的でいいかと。
331なまえをいれてください:2010/10/03(日) 20:54:41 ID:sMvnD+Lx
>>330
奥行きと安定性ってどんな感じ?
俺のテレビ台が、テレビを下げても3センチくらいしかあかないんだけど、置けるかな?
332なまえをいれてください:2010/10/03(日) 21:18:27 ID:UJw9y4To
テレビをちょっと嵩上げしてやらないと
リモンコン受光部ふさいじゃいそうだけど、
実際どうなんだろうな
333なまえをいれてください:2010/10/03(日) 21:22:40 ID:TW1iX3bj
インベーダーゲームが一位を取れるランキングなのか
334なまえをいれてください:2010/10/03(日) 21:23:41 ID:CvjMT/oi
奥行き8cmで背面中央部に電源コネクタの分+
高さは9cm弱

>>331
3cmは無理だね
自分はテレビの下の段に設置した
335なまえをいれてください:2010/10/03(日) 21:42:41 ID:kZSb30ZM
1ヶ月くらい全く繋がらない…無線LANはちゃんと届いてるのに
castlevaniaとララクロフトとMMAの体験版早くやりて〜
336なまえをいれてください:2010/10/03(日) 22:05:25 ID:4tnPE0Cd
>333
プレイするなり調べるなりしてから言おうぜ。馬鹿みたいだぞ。
337なまえをいれてください:2010/10/03(日) 22:07:19 ID:sMvnD+Lx
>>334
そうかー。
8センチってことでほぼ十センチ、結構奥行きがあるんだなぁ。
うちの台だと下に入れると音源の場所がかなり離れそうだからほしいけど見送りか(´・ω・`)
338なまえをいれてください:2010/10/03(日) 22:18:52 ID:Vgwhrvlw
あの総合の体験版はまったく操作わからんで
オーフレイムにボコボコにされた
UFCのヤツは直感的に動かせるのに
339なまえをいれてください:2010/10/03(日) 22:19:38 ID:XPQC71WL
>>336
みたい、じゃなくて既に馬鹿
340なまえをいれてください:2010/10/03(日) 23:34:16 ID:RglnY/Ps
>>325
>>327
今まさに同じ症状にあたってスレに来てみたところだった
カード情報削除はできるのに別カードの登録も通らないから焦ってたけど
割とよくあることなのね、了解
341なまえをいれてください:2010/10/04(月) 03:07:37 ID:kOj0DgFc
>>338
操作分からないまま2戦やって
どっちも開始早々相手のタックルでテイクダウン→体を入れ替えて腕ひしぎ
で秒殺KOしてゲームデータ削除して終了
342なまえをいれてください:2010/10/04(月) 17:16:44 ID:v74BBRXq
>>329
4〜5人じゃランキングに影響するかどうかは知らんが一昨日、俺と友人で一斉に5DRO買った。鉄拳6高いんだもん
343なまえをいれてください:2010/10/04(月) 17:26:24 ID:ccZCdIjy
それかぁ。
いまの、PSNは死んでるからな
344なまえをいれてください:2010/10/04(月) 17:27:23 ID:in/Ej70l
なるほど
5本程度でランクインだな
345なまえをいれてください:2010/10/04(月) 17:36:14 ID:SM83QPBe
>>329
まじでこれ変動ないよな
346なまえをいれてください:2010/10/04(月) 18:32:09 ID:JjJi77mm
再ダウンロードもカウントしてんじゃねえの
そんで社員が必死にダウンロードしまくってるとかw
347なまえをいれてください:2010/10/04(月) 18:32:15 ID:7t1UgKTn
一昨日だと集計期間じゃなくね
348なまえをいれてください:2010/10/04(月) 19:28:09 ID:LNlhz7VY
ドリキャスのゲームがDLプレイ出来るって事はPS2のゲームも技術的には可能なんじゃないの?ってのは既出?

ゲームアーカイブで実現したらワクワクなんだが。
349なまえをいれてください:2010/10/04(月) 19:55:26 ID:b8Qwmpkt
ソニックアドベンチャーは一から作り直してるリメイク。
GoW1・2やICO、ワンダみたいなもん。
350なまえをいれてください:2010/10/04(月) 20:05:29 ID:TtQGIx0j
それで1000円なら安いわな

利益上がるなら、PS2のソフトをやってくるメーカーもあると思う
351なまえをいれてください:2010/10/04(月) 20:21:59 ID:M4vFInSj
PS+に先払いで一年分払っちゃったやつ今どんな気持ち?
352なまえをいれてください:2010/10/04(月) 20:25:43 ID:aZ8FXQCq
そんなリア充が2chなんか見てるわけないだろ…
353なまえをいれてください:2010/10/04(月) 20:30:40 ID:3qeCgaJK
先払いしちゃう人ってイケメンだと思う…
354なまえをいれてください:2010/10/04(月) 20:48:24 ID:UxnxDRr7
リメイクとリマスターの区別が付かない人っているんだね
355なまえをいれてください:2010/10/04(月) 21:40:50 ID:aZ8FXQCq
リマスターですらないけどな
356なまえをいれてください:2010/10/04(月) 22:07:13 ID:tfMaTVAI
初回のLBP最終日に登録。ゴミ箱とsirenも十分といえないまでも堪能。
war harkの最終日に登録しようかと思ってたが、いくらなんでもグミ先生と二週クリア済の
アークザラッドはないわと思い、来年1月に良作品が来るのを期待して待ち中の俺はコジコジ。
357なまえをいれてください:2010/10/04(月) 22:10:27 ID:UxnxDRr7
ま、とりあえずGOWコレクションやチームICOコレクションは
基本的にHDリマスターであって
「一から作り直してる」っていう認識からして間違ってるんで
>>349はググってしっかり学習するように
358なまえをいれてください:2010/10/04(月) 22:27:01 ID:aZ8FXQCq
エミュレーション:アーカイブス
ソースコンバート:HDコレクション ← リマスター
リソース流用リファイン:オウガPSP

同タイトルゲームのほとんどはこれらのどれかに属し、
本当の意味でイチからリメイクされた作品は極めて少ない

ソニックは仮想DCレイヤーに乗せて動かしてるから
エミュレーション以上、ソースコンバート未満てぐらいの位置。
359なまえをいれてください:2010/10/04(月) 22:34:21 ID:TtQGIx0j
で、PS2ソフトを1000円で出せるのか?
360なまえをいれてください:2010/10/04(月) 22:38:40 ID:aZ8FXQCq
意味がわかってればそんな質問自体出てこない筈なのだが…どう言えば伝わるのやらw
361なまえをいれてください:2010/10/04(月) 22:55:52 ID:SM83QPBe
次回のフリープレイにアーカイブスが入ってるみたいだけど、これはPSPじゃ出来ないのかな?
362なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:09:00 ID:b8Qwmpkt
wじゃなくて、余分な枝葉を広げるから混乱して伝わらなく
なってるんだが…
363なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:16:08 ID:aZ8FXQCq
>>362
イチから間違えてる張本人が何言ってんの…
どこが判らないのかちゃんと言えば説明するのに。
364なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:20:19 ID:TtQGIx0j
>>363
じゃあ仮想レイヤーとエミュはどう違うの

PS2の仮想レイヤーはできないの
365なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:36:21 ID:aZ8FXQCq
>>364
仮想レイヤーはライブラリとしてプログラムに組み込んで一緒にビルドするもの
エミュレータは旧ゲームのバイナリを丸々内包して外部から動かすもの

PS2ソフトに関してはエミュレータ式の物がほぼ出来つつあるが
現行のアーカイブスのようにひとつのエミュレータで全ソフトを動かせると言う性質のものではなく
個々のゲームに合わせてチューニングを変更する必要がある状態
デバッグなども1本1本きちんとやらなきゃいけないので
エミュ以上なのは当然として、仮想レイヤー方式よりもコストがかかる場合があり
これは元のソフトの組みかたによりけりなので一概には言えないが
1000円でなどという虫のいい話には難しいと答えざるをえない
366なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:40:01 ID:aZ8FXQCq
ちなみにGoWコレやICOのようなHDリマスターと呼ばれるものは
ソースの中のハードウェアに対する処理を中心に、
PS3に適合するように書き換えてビルドし直すもので、
ゲーム自体の内部処理は弄らないから
完成までの時間が読めるとはいえそれなりの技術も工数も必要になる
そのかわりに、この中ではPS3の性能をいちばん発揮出来る方法であり
たとえばGoWコレなどはフレームレートが60になっていたりする

ちなみにICO・ワンダのリマスターは、ゲーム自体の空気感にも影響するため
あえて60フレームにはしないことも検討中とのこと
367なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:43:21 ID:gioccXpL
わかりにくい!却下!
3行で頼む
368なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:46:10 ID:aZ8FXQCq
説明を求められたから説明したまで
それを説明するなと言われても無理
369なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:50:07 ID:gioccXpL
>>368
冗談冗談そんなマジレスで返さなくても
370なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:51:24 ID:TtQGIx0j
>>365
>>366
ナルホドナー
詳しい解説ありがとう。

>>367
1000円
では
無理
371なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:57:27 ID:SM83QPBe
>>361
みんなこれ気にならないの?
そもそもアーカイブスにも期間指定できるのかな?
372なまえをいれてください:2010/10/05(火) 00:03:49 ID:aZ8FXQCq
>>371
なにかアーカイブスを買った事があるならXMBから情報見てみ?有効期間の表示があるっしょ。
普通に買ったものは終了日なし・残り時間の期限無しになってるはず。
373なまえをいれてください:2010/10/05(火) 00:07:45 ID:jvNbV+lE
PSPにも期限分けのフォルダあるしな。
374なまえをいれてください:2010/10/05(火) 00:11:21 ID:o3TFH8KY
>>372>>373
そうだったのか
助かったよ、ありがとう
375なまえをいれてください:2010/10/05(火) 01:27:37 ID:aFnnxI3U
【トトリ速報】いよいよ本日10月5日より「トトリのアトリエ」DLC配信クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286208301/
376なまえをいれてください:2010/10/05(火) 02:03:05 ID:FH78IsNz
なんか気になってPS3の回線速度調べたら前25以上でてたのに
今調べたら3いくかいかないかレベルになったんだけどどうなってんだこれ
377なまえをいれてください:2010/10/05(火) 04:14:13 ID:Gs42M5vk
数年前から回線絞ってる
家も前は60出てたのに
378なまえをいれてください:2010/10/05(火) 08:06:20 ID:H9xMYbAM
初期の頃は何回やっても3だったが、今は40くらいになったよ
379なまえをいれてください:2010/10/05(火) 08:18:35 ID:P59JxaUq
>>376-377
混雑具合によって帯域割り当ては動的に変わる
新作の配信開始直後なんかは、大元での割り当てを大きくしても
それを上回る人数が一斉にアクセスしたらぐっと遅くなったりする

これはひとつのコンテンツの混雑で全体が重くなったりしないための当然の処理 
380なまえをいれてください:2010/10/05(火) 11:15:49 ID:rLjcHzGT
クレイジータクシーとマリシアスとキャッスルクラッシャーズまだぁ
>>348
むしろゴッド・オブ・ウォーコレクションとかのHD 移植のをPSNから購入できればいいね
SD版とHD版があって料金が違い好きな方DLできたり
381なまえをいれてください:2010/10/05(火) 11:30:24 ID:SjUvc46N
キャッスルクラッシャーズは9月中に配信されるって偉い人が言ってた
382なまえをいれてください:2010/10/05(火) 12:05:31 ID:lWUGeW0g
>>381
今、何月なのか言ってみろ

7日に突然来ないかなぁ・・こないよなぁ・・・
383なまえをいれてください:2010/10/05(火) 12:31:44 ID:mYe4vsQ8
>>381
来年の9月ですね
384なまえをいれてください:2010/10/05(火) 14:09:18 ID:524emLz/
クレタクまだか
385なまえをいれてください:2010/10/05(火) 19:34:16 ID:mnWpgymu
公式の仕様変更したようだがこれ改悪じゃね
前みたいに一覧で更新が見れない
386なまえをいれてください:2010/10/05(火) 19:58:00 ID:j6Keyx00
>>381
普通に北米で買えば?
日本語化されてるやん
387なまえをいれてください:2010/10/05(火) 20:00:08 ID:oDtq7gIh
>>385
新着はやっぱ、トップで確認出来るようにしてほしいよな
「あなたへのオススメ」とか、いらなすぎる
持ってるゲームの体験版とかオススメしてくるしw
388なまえをいれてください:2010/10/05(火) 20:06:28 ID:D0s7PKUD
iphoneとかどうなってるのか知らんのだけど、PSNはなんか不親切だな

アーカイブスにはジャンル別があるのに、NEWゲームにはないとか
389なまえをいれてください:2010/10/05(火) 21:40:47 ID:rLjcHzGT
Critter Crunchって日本で配信しないのかよーー
Joe Dangerは配信するみたいね
390なまえをいれてください:2010/10/05(火) 21:51:04 ID:iIIKq8+e
ゲームは生物と同じで時期を逸すると途端に買う気が失せるな
俺にとってFat Princess、Joe Danger、Castle Crashersが正にそれ
391なまえをいれてください:2010/10/05(火) 23:02:50 ID:rLjcHzGT
Coming to PSN tomorrow: Deadliest Warrior: The Game
http://blog.us.playstation.com/2010/10/04/coming-to-psn-tomorrow-deadliest-warrior-the-game/
なんぞこれw 10ドル
10 Things You Don’t Know About Alien Breed: Impact for PS3
http://blog.us.playstation.com/2010/10/04/10-things-you-dont-know-about-alien-breed-impact-for-ps3/

これめちゃくちゃ面白そうなんだが デッドネーションもまだかぁ
392なまえをいれてください:2010/10/06(水) 02:34:24 ID:GFTnTnpX
上は数ヶ月前に糞箱で先行配信されたブシドーブレードライクな馬鹿ゲー
奥が浅いがモータルコンバット系のお馬鹿なノリが好きなら楽しめる、とはIGNレビュアーの談

下はUKストアで既に発売、デモも配信済み
文字通り3分で削除するレベルの糞ゲー
393なまえをいれてください:2010/10/06(水) 09:50:00 ID:1wG14Ukv
Joe Dangerってどんなゲームなんだ
394なまえをいれてください:2010/10/06(水) 09:56:07 ID:gh4BjRkn
冗談みたいなゲーム
395なまえをいれてください:2010/10/06(水) 10:03:46 ID:azpu38DI
ジョーデンジャーは単独でスレを立てたら、妊娠からパクリパクリと荒らされるゲーム
396なまえをいれてください:2010/10/06(水) 10:12:48 ID:1wG14Ukv
397なまえをいれてください:2010/10/06(水) 10:39:52 ID:dawdbbDH
Costume Quest は買ってしまいそう
398なまえをいれてください:2010/10/06(水) 10:46:02 ID:gh4BjRkn
>>395
そうでなくても、誰もあれにオリジナリティがあるとは思わない
そういう意味ではモバゲーやグリーの情弱搾取ゲーといっしょだわね
399なまえをいれてください:2010/10/06(水) 10:59:01 ID:1wG14Ukv
Joe Dangerって4人プレイ対応してるの?対戦できるみたいだけど
400なまえをいれてください:2010/10/06(水) 11:09:00 ID:Zqr/dFzc
キャックラは7日にでるよ
「日本以外の」アジア地域でな!
401なまえをいれてください:2010/10/06(水) 12:35:10 ID:npLS/ZIi
アジアは欧米のゲームたくさんそろえてるが
もしかしてあそこは独自のレーティング機構を持ってないから簡単に出せるのかな?
アジア版買ってもESRBのマークしか付いてない気がするし
402なまえをいれてください:2010/10/06(水) 16:18:23 ID:mVSoWlFp
デッドリストウォーリアー買っちゃう
403なまえをいれてください:2010/10/06(水) 16:25:14 ID:yg1wajIg
明日の早朝までにはフェラーリ来るかな?
404なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:01:57 ID:RDANoy0+
俺が見つけられないだけかも知れないが
公式でも新着見れなくなってるんだな
そうまでして新着見れなくする意味がわからん
見られたら困るようなもんなんだろうか
405なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:11:46 ID:gh4BjRkn
あんだけデカデカと新着コンテンツって書いてあるのに見えないのかよw
406なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:35:02 ID:F++jsfZ8
UKストアにアウトランなくなってるんだけど見逃してるだけかね?
407なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:37:33 ID:mVSoWlFp
やべえ。
デッドリストウォーリアー、個人的に大ヒットw

大雑把な作りと残酷フィニッシュの充実ぶりが、昔のアメリカン格闘ゲームを思い起こさせてくれるわ。

格闘ゲームと呼ぶには奥は浅い(当たり所が悪ければ、開始二秒で死んだりする)けど、このシンプルさは返って新鮮だ。

ニンジャの煙幕には何の意味があるのか分からなかったがまあいいや。
408なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:39:18 ID:gh4BjRkn
そういうふうに書かれると劣化モータルコンバットなのかとしか思えんな
タフすぎてソンはない
409なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:44:07 ID:mVSoWlFp
モータルコンバットではなく、ブシドーブレードそのものだな。

ブシドーブレードから厨二臭さを引いて、血なまぐささを10倍にしたような。

ああ、マジで素晴らしい。
410なまえをいれてください:2010/10/06(水) 21:35:04 ID:d9oqaWBT
>>405
いやいやPCでの話しだろ
俺も見れんと思って北んだが
以前はここから見れてた
ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/index.html
411なまえをいれてください:2010/10/07(木) 01:48:46 ID:qA44Z/c+
公式ページのソフトカタログは、ゲームも漫画もビデオも使い物にならないな
412なまえをいれてください:2010/10/07(木) 02:28:36 ID:ZsCFpe8q
ふぇらDL中
約2200MB
413なまえをいれてください:2010/10/07(木) 02:32:10 ID:MQDDKmCt
>>412
トロフィーの報告お願いします
414なまえをいれてください:2010/10/07(木) 07:33:23 ID:ZsCFpe8q
>>413
起動後トレイラーと全く同じモノが
OPムービーとして流れる。
ゲーム内容や画質はフェラチャと殆ど同じ。
トロフィーはフェラチャより2個少ないけどプラチナ有り。
つうか、まんまフェラーリチャレンジ!
415なまえをいれてください:2010/10/07(木) 07:49:37 ID:B+XBS2WC
おもしろそうなのかな
416なまえをいれてください:2010/10/07(木) 08:18:19 ID:RRVaHz2y
北米のフェラチャレの版権は悪ティが持ってる事情で
北米ストアでは配信できないんだってな
417なまえをいれてください:2010/10/07(木) 08:44:40 ID:DFW6bS+t
フェラフェラっておまえら・・・///
418なまえをいれてください:2010/10/07(木) 09:45:16 ID:ZsCFpe8q
>>416
フェラチャレ北米版で
追加車種とニュルのDLCが来ないのも悪ティのせいか・・・

それと、日本での発売や配信はフェラの版権料とかも
絡んでくるから発売は難しそうだ
419なまえをいれてください:2010/10/07(木) 11:14:48 ID:n1KBmTif
なんでもかんでも悪痴のせいにすんなw

フェラーリとかポルシェとか
そのへんの老舗の車メーカーは権利出しが厳しいんだよ
一地域につき同時に二つ以上のゲームメーカーに許諾しないとか、
○○(競合メーカー)の車とは同時収録すんなとかホントうるせえうるせえ
420なまえをいれてください:2010/10/07(木) 11:23:51 ID:NAdbiAUp
> 一地域につき同時に二つ以上のゲームメーカーに許諾しないとか、
海外企業はだいたいこれだな
1業種1企業じゃないと逆にメーカーから訴訟起こされるんじゃね、向こうだと
421なまえをいれてください:2010/10/07(木) 11:26:05 ID:n1KBmTif
大衆車メーカーだと宣伝としての側面も見てくれるからいいんだけど
スーパーカー専門メーカーだと「嫌なら出してくれなくて結構」てスタンスなのよねえ

まあ、意味はわかるけど
422なまえをいれてください:2010/10/07(木) 13:18:17 ID:thEOGihX
ラチェット&クランク FUTURE外伝 海賊ダークウォーターの秘宝って面白い?
短い?
423なまえをいれてください:2010/10/07(木) 13:57:14 ID:n1KBmTif
短いよ。でも濃い。まんま本編を値段分切り取ったぐらいの濃さとボリューム。
424なまえをいれてください:2010/10/07(木) 15:39:57 ID:Z/f5gofn
おいエボルブのトレイラー評価したの誰だ!
ひどすぎるwwwwwwwwww
425なまえをいれてください:2010/10/07(木) 21:31:28 ID:Y4HYCFPr
■The Behemoth
PlayStation Network「Castle Crashers」のジャパン・プレミアを開催予定。
このゲームは9月に日本発売となります。
また、Xbox Live アーケード「BattleBlock Theatre」も日本発売予定。
426なまえをいれてください:2010/10/07(木) 22:34:28 ID:j/UxEPFA
ttp://gameinfo.yahoo.co.jp/calendar/index.html?ca=soft&ge=all&pf=15&start=45&num=15

2010年秋
CASTLE CRASHERS(PlayStation Store)
未定 THE BEHEMOTH
427なまえをいれてください:2010/10/07(木) 23:56:59 ID:BiANnD3a
PS3タイトルラインナップとPSPタイトルラインナップがwhats newに来てたけど
PS3の方は全部きちんと映像を含めて紹介してるのに
PSPの方はほとんど名前だけとか手抜きすぎない?これならやらなくていいのに。

あと、ムービー再生中に「バッファー中」と出て何度もぶつ切れな感じで見づらいんですが
スムーズに見る方法ないでしょうか?
428なまえをいれてください:2010/10/07(木) 23:58:33 ID:n1KBmTif
糞回線をやめて普通の回線にする
429なまえをいれてください:2010/10/08(金) 00:11:23 ID:C6NPA1cY
糞回線だったのか・・・orz
430なまえをいれてください:2010/10/08(金) 00:14:50 ID:g/I+3Ftm
まあ、本当はストリーミング実装がタコ(回線が遅かろうが速かろうがバッファサイズ固定)なせいなんだが、
現状では、自分で出来る範囲でそれをなんとかするには回線品質を上げるしかない
431なまえをいれてください:2010/10/08(金) 00:49:40 ID:6phpsFZm
最初のころは全編バッファリングして見られる動画も多かったのに
なんで見る人を減らすような方式に変えたんだろうな

しかしとうとうあのナレーション変わったのか
前のタイトルラインナップは長く続いてたし、古川さんの声も良かったから
変わってしまったのは少しさびしいな
432なまえをいれてください:2010/10/08(金) 02:02:05 ID:ztKzBzIs
俺の場合はファミ通の、PSストアランキングの動画だけ、バッファが頻繁に入る
SD画質のくせになんでだ
433なまえをいれてください:2010/10/08(金) 08:44:46 ID:tS2U0lEI
>>426
10月か11月か 秋てことは
434なまえをいれてください:2010/10/08(金) 09:58:55 ID:C9eQqcXV
無線でつないでたのがブツ切れの原因だと思って
3Fに引いていた光ファイバーを2Fに引き直して有線にしたのに
やっぱりブツ切れですよ。工事費かえせー
435なまえをいれてください:2010/10/08(金) 10:18:32 ID:/SSm5d+F
>>434
ウンコルーターが原因だろう
436なまえをいれてください:2010/10/08(金) 10:33:26 ID:C9eQqcXV
ルーターはバッファローだったけど、フレッツ光ネクストのに変わったから
それがクソいわれてもねえ。体験版のダウンロードは馬鹿みたいに早くなったし。
クソなのはPSNで間違いない。

437なまえをいれてください:2010/10/08(金) 12:04:44 ID:rmSqKJDV
変更するまえに他の動画サイトを見てみればいいのに。
YoutubeでもどこでもHD配信してるんだから、そっちで平気で
PSNで駄目なら当然PSNのせいだよ。

見方を変えるなら、変なコトを言って回ってる人がいる、
あるいはそういうお仕事があるってことだね。
438なまえをいれてください:2010/10/08(金) 12:31:21 ID:ch8r16TB
What's Newの動画は光だろうが有線だろうがバッファッファする奴はする
回線の問題じゃなくて仕様がクソってのはもう何度も語られた話なのに
まだ回線がウンコだのルーターがクソだの言ってる奴が居るってのはなんなの
439なまえをいれてください:2010/10/08(金) 13:53:45 ID:tS2U0lEI
>>426
11月か? おせぇwwww
440なまえをいれてください:2010/10/08(金) 14:10:10 ID:Ml9crcaK
What's Newの動画はまともに見れるやつの方が少ないんだから、ソニーにガンガン文句言うべき
441なまえをいれてください:2010/10/08(金) 14:15:56 ID:MtYRx3VV
まともに見れないのって、俺だけじゃなかったんだな、安心した
442なまえをいれてください:2010/10/08(金) 14:28:40 ID:WDM6uNQa
そんなにバッファるのかと思ってみてみたら、うちはバッファらないな。
プロバの相性が良かったんだなきっと。
443なまえをいれてください:2010/10/08(金) 19:21:20 ID:28QAIZfg
スクエニのシューティングソフトのキャッシュバックキャンペーンでメール届いた人いる?最終日の9/28にアインハンダー買ったがまだキャッシュバックこないのー
444なまえをいれてください:2010/10/08(金) 19:40:07 ID:CMfF/WtG
445なまえをいれてください:2010/10/08(金) 19:52:53 ID:Y/2in78h
>>443
インフィニティジーンとアインハンダーをカートに入れた状態にして
まとめて購入したら、このまえ300円分が添付されたメッセージがPS3に届いてたよ
446なまえをいれてください:2010/10/08(金) 20:29:37 ID:mdXioqVS
>>444 早く遊びたいなこれ
447なまえをいれてください:2010/10/08(金) 21:22:16 ID:28QAIZfg
>>445
まじか。もうバックされてるんだな。1週間以内に配信て書いてあったし問い合わせてみるか。
サンクス
448なまえをいれてください:2010/10/08(金) 22:05:01 ID:g/I+3Ftm
>>438
回線を換える事で改善するのは事実
449なまえをいれてください:2010/10/09(土) 16:21:45 ID:a5bCvwJd
今日久しぶりにWhat's Newの動画みてみたが全くブツ切れせんかった。
ソニーもとうとう心を入れ替えたか?
みんなどう?
450なまえをいれてください:2010/10/09(土) 16:39:36 ID:rEaRtZic
>>449
一時よりはマシになったな>バッファッファ
稀にバッファッファするが改善はされてる気がする
451なまえをいれてください:2010/10/10(日) 09:15:28 ID:U0J1Z7wx
http://www.choke-point.com/?p=8506
dungeon defenders面白そう
452なまえをいれてください:2010/10/10(日) 09:24:11 ID:3gcgUO9R
海外は協力プレイの出来るゲームが多くてうらやましい
453なまえをいれてください:2010/10/10(日) 12:04:37 ID:YJE04DbY
Alien Breedデモと一緒に来てた。
ララクロフトやった直後だからすげえ違和感あるけど面白いわ 欧州先行だったのかな?
454なまえをいれてください:2010/10/10(日) 15:13:08 ID:Ge0CwLLv
Housemarque の dead nation って、そろそろのはずだよね?
いつ来るんだろう。
455なまえをいれてください:2010/10/10(日) 16:09:00 ID:kkQD8AKb
秋予定
456なまえをいれてください:2010/10/10(日) 16:11:20 ID:Sb6szOjp
What's New の新しいNewsの女いらんわ
457なまえをいれてください:2010/10/10(日) 16:34:03 ID:Zr+XDlzm
肝心の商品説明しないのでは何のために出してるのかわからないよな
北米PULSEのクリスティーナ見習えよ
458なまえをいれてください:2010/10/10(日) 17:29:01 ID:DxbH5sxk
クリスティーナの発音わかりやすいよね。
459なまえをいれてください:2010/10/10(日) 17:43:30 ID:kkQD8AKb
アジアンは舌の構造が白人と違うからな
460なまえをいれてください:2010/10/10(日) 17:51:40 ID:oCjwlGD8
Might & Magic: Clash of Heroes
北米では夏ごろにはでる、と言われててまだでてない
楽しみにしてたのに
461なまえをいれてください:2010/10/10(日) 17:55:39 ID:21nC9fMp
聞いてクリスティーナ
ちょっと言いにくいんだけど
462なまえをいれてください:2010/10/10(日) 17:58:21 ID:cWmTvIE5
アロエリーナなつかしす
463なまえをいれてください:2010/10/10(日) 18:03:47 ID:qz9EnXZV
うち、有線なんだけど、最近の無線ってそんなに遜色ない?
464なまえをいれてください:2010/10/10(日) 18:06:14 ID:qz9EnXZV
次の次のプラスは、さすがにテコ入れすんだろうな。インファマスくらいきそうやわ。

ディスカウントに、もっとPS3の安いのうってくれよ。定価じゃぜったいにかわないけど、1000円以下だったら即買うのがたのしいのに。
465なまえをいれてください:2010/10/10(日) 18:12:27 ID:cWmTvIE5
>>463
ダウンロードに使うには問題なかろうが、
リアルタイム性の高いオンラインゲームで使うのはやめてくれな。
使ってる本人から見て問題ないように見えても周りが迷惑するから。

>>464
働け。
466なまえをいれてください:2010/10/10(日) 18:28:12 ID:kkQD8AKb
>>463
ゲーム関連では全くない
ストアから落とす時にちょっと遅くなるかなって程度
467なまえをいれてください:2010/10/10(日) 18:43:05 ID:LEohn9bO
俺のフレンドほとんどが無線なんだが
468なまえをいれてください:2010/10/10(日) 18:43:42 ID:c2dbF1vI
俺も無職なんだが
469なまえをいれてください:2010/10/10(日) 18:44:45 ID:gAzz/zaR
有線でつなげてる奴なんて箱持ちより少ない
だから自分ひとり有線にして周りに苛立ったところで損するのは自分だけ
470なまえをいれてください:2010/10/10(日) 19:18:27 ID:cWmTvIE5
有線の人間がいちいち有線を主張しないのは当然なんだよ
それがあたりまえなんだから

有線引ける環境なのに横着して無線でオンゲーやる奴は
自分の非常識を自覚しなさいね
471なまえをいれてください:2010/10/10(日) 19:25:30 ID:pHxtuoGH
オンゲーは遊びじゃねーんだよ(キリッ
472なまえをいれてください:2010/10/10(日) 19:26:34 ID:c2dbF1vI
GT5だったかなんかのゲームで無線にするなとか言ってた気がする
473なまえをいれてください:2010/10/10(日) 19:27:17 ID:RLOdgz/J
有線土人、まだ生きていたのか
474なまえをいれてください:2010/10/10(日) 19:27:52 ID:cWmTvIE5
レースとFPSで無線使う奴は今すぐ死ぬべき
475なまえをいれてください:2010/10/10(日) 19:30:26 ID:pQlHP9si
>>468
奇遇だな、俺も無職だ。
476なまえをいれてください:2010/10/10(日) 19:48:17 ID:902fwZ6F
無線は非常識(キリッ

ワロタ
477なまえをいれてください:2010/10/10(日) 19:49:46 ID:LEohn9bO
ソニーが無線対応させてる時点で非常識もクソもあるかよw
478なまえをいれてください:2010/10/10(日) 20:10:13 ID:gDlfy1ML
なんかサインインできないお(´・ω・`)
479なまえをいれてください:2010/10/10(日) 20:11:07 ID:v8oABFdO
>>478
俺もだ
20時前はできていた
480なまえをいれてください:2010/10/10(日) 20:13:43 ID:gDlfy1ML
>>479
今日メンテなかったよね?
What's Newは毎日見てるから間違いないと思うけど…

てかサインインできない人他にもいると安心するけどなんか悲しいw
481なまえをいれてください:2010/10/10(日) 20:15:38 ID:nZUT+FaV
>>478
一回本体の電源切れ
482なまえをいれてください:2010/10/10(日) 20:19:10 ID:YTNh4SOR
電源落としても長押しで再起動してもサインインできない…
483なまえをいれてください:2010/10/10(日) 20:20:06 ID:v8oABFdO
できないねぇ くやしいのう
484なまえをいれてください:2010/10/10(日) 20:21:57 ID:xryCBbGO
俺もサインインできん・・・・・。
HP見ても何も書いて無いしなぁ〜
485なまえをいれてください:2010/10/10(日) 20:22:52 ID:v8oABFdO
閏タイマーの時も放置だったからな
ひどいわ
486なまえをいれてください:2010/10/10(日) 20:27:21 ID:/1nTP72X
ずっとインしてた人も蹴られたの?
487なまえをいれてください:2010/10/10(日) 20:28:02 ID:LEohn9bO
不具合らしいよ
488なまえをいれてください:2010/10/10(日) 20:36:48 ID:4bEotJOW
サインインできないの俺だけじゃなかったのか
とりあえずエラーコードは(8071053D)だった
みんなもいっしょかな?
489なまえをいれてください:2010/10/10(日) 20:37:51 ID:v8oABFdO
8071053Dだったよ
その前は別のコードだった
490なまえをいれてください:2010/10/10(日) 20:39:39 ID:lfJ5Sb56
また入れないんすか
いっつも日曜の夜だな
491なまえをいれてください:2010/10/10(日) 20:39:48 ID:jnLVnWjN
>>488
俺もアンタと同じエラーコード出てサインイン出来ない
公式見ても何も書いてないしどうなってんだ...
492なまえをいれてください:2010/10/10(日) 20:43:41 ID:azw4lbQ9
一回弾かれたけどサインインできた
493なまえをいれてください:2010/10/10(日) 20:44:26 ID:f7bJV7EZ
今更有線とか、理論を勉強しなよ
494なまえをいれてください:2010/10/10(日) 20:45:44 ID:xryCBbGO
おぉ、サインインできた (゚∀゚)
495なまえをいれてください:2010/10/10(日) 20:46:16 ID:jnLVnWjN
お、もうサインイン出来るな
496なまえをいれてください:2010/10/10(日) 20:48:11 ID:cWmTvIE5
>>493
お前はまず無線の実効レートが出ないメカニズムを理解しろ
497なまえをいれてください:2010/10/10(日) 20:48:23 ID:lfJ5Sb56
入れたね、よかった
498なまえをいれてください:2010/10/11(月) 00:22:34 ID:0E+tVRko
差込口がしんどい。pc、ひかりtv、ps3、BRAVIAで打ち止め。あと、wifiとnasかルータに差し込むhddつけたいし。
ps3ユーザーのおまえらどないしてんの?
499なまえをいれてください:2010/10/11(月) 00:37:52 ID:r/tFsqB1
差込口だけじゃHDMIかもしれないだろ
ちゃんとUSBって言え

そしてさっさとUSBハブ買え
500なまえをいれてください:2010/10/11(月) 00:38:29 ID:9KGAKZXC
PS3用 NewゲームTOP20 (9月27日〜10月3日)
1 − ソニックアドベンチャー
2 − ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト
3 ↓ ブルーオアシス〜魚の癒し空間〜
4 ↓ SPACE INVADERS INFINITY GENE
5 ↓ ボンバーマン ウルトラ
6 ↓ Braid
7 ↓ AFTER BURNER CLIMAX
8 ↓ 初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター
9 ↓ Flowery(フラアリー)
10 ↑ SIMPLE 500シリーズ Vol.1 THE 麻雀 〜通信対戦機能付〜
11 ↓ 100円ゴミ箱
12 ↑ Mr. PAIN
13 ↓ ロックマン10 宇宙からの脅威!!
14 ↓ バトルフィールド 1943
15 ↓ Wizardry 囚われし魂の迷宮
16 ↓ MARVEL VS. CAPCOM 2: New Age of Heroes
17 ↑ ロックマン9 野望の復活!!
18 ↓ みんなでスペランカー
19 ↑ ゴミ箱-GOMIBAKO-
20 ↓ いっき おんらいん
501なまえをいれてください:2010/10/11(月) 00:48:13 ID:lEvvUdRL
PSニュース改悪だろ
あの女クソうぜぇ

相変わらずソニーはこういうこと分かってなかったり、センスがずれてるな
502なまえをいれてください:2010/10/11(月) 00:50:02 ID:cEAqHcy5
女はどうでもいいけど質は良くなったじゃん
503なまえをいれてください:2010/10/11(月) 01:08:51 ID:lEvvUdRL
>>502
いやいや
質が良くなろうと見てイラっと来たら嫌じゃない
まだ質が悪くても不快にならない方がいい
504なまえをいれてください:2010/10/11(月) 02:03:56 ID:ULq8OELu
北米の方で既に見てたからとくに違和感はない
割と好き
505なまえをいれてください:2010/10/11(月) 08:40:14 ID:17VZU5mu
>>503
そんなんお前の好みの問題ってだけじゃねえか
自分の感覚が世界標準だとでも思ってるのか?
506なまえをいれてください:2010/10/11(月) 11:23:49 ID:mlDbBTXc
>>447
レポよろ
28日にララクロフト買ったけど何もこない
507なまえをいれてください:2010/10/11(月) 11:59:24 ID:mrPjcD/j
PS2が壊れたので、思い切ってPS3に買い換えました。
ですが、PS3ってPS2が出来ないんですね…
仕方ないので、PS2も新しく買い換えました…
508なまえをいれてください:2010/10/11(月) 12:00:05 ID:mrPjcD/j
>>507
誤爆…
509なまえをいれてください:2010/10/11(月) 13:11:33 ID:mXjORY/j
>>507
PS2ソフトが動く中古の初期PS3なら良かったのに
510なまえをいれてください:2010/10/11(月) 13:25:13 ID:17VZU5mu
暖房にも使えるしな
511なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:09:55 ID:6A9k6fD1
>>498
うちでもタコ足だな
一つ機械を増やすとそれに付随して電源が必要なモノが増えたりしてどうしようもない
LANのハブが一日中ピカピカしてるのを見てると何か納得がいかなかったりするけど

その書き方だとTVとかPS3の置いてある場所とは別にルーターを置いてあるんだよな
だったら無線LAN機とかNASはそのルーターと同じコンセントに繋げばいいんじゃね?
512なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:10:56 ID:QdQxNHVp
最新のPS2ってすげー薄くて低消費電力だから、
60GBでPS2やるメリットはメモカ以外ないと思う
513なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:31:01 ID:17VZU5mu
>>512
しかしそのメリットこそが強烈に大きい罠
コピー不可のセーブデータもムーブ出来るし
なによりもPS2実機で管理するより数十倍速い

って、メモカの読み書きだけなら現行型PS3でもできるんだっけ?
514なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:37:49 ID:r/tFsqB1
薄型だけど出来るよ
515なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:41:24 ID:QdQxNHVp
>>513
メモカアダプタ使えば現行PS3でも読み書きできるでしょう
管理メンドイってのは解決しないけど
516なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:10:40 ID:P0OXn2lZ
俺バーチャ2やりたいねん
517なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:33:29 ID:A7XjTgFu
バーチャ2はプレステだっけ。
プレステなら現行PS3でもできるやん。
518なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:38:14 ID:gUhgE1Yl
PS3でPS2も1も出来る事自体が最大のメリットだから未だ60GBから買い替えてない
PS3とアーカイブスは当然として未だにGTASAとかFF10とかもちょこちょこやるし、暇潰しに仲間内で
桃鉄USAとかハパ2やったりする場合もあるしそういうのをハード1台で済ませられるのが
たまらんちん

だから例のアダプタ早く出してくれー!現行PS3の静粛性を体感してぇーんだよぉー!
519なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:41:25 ID:gUhgE1Yl
>>517
セガエイジスはPS2のセガ廉価版集だから出来ないっすよ
520なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:44:21 ID:A7XjTgFu
ああ、ノーマルバーチャ2はサターンでしか出てなかったか。
ファイバーとかもファイターズメガミックスもサターンだけだったっけ。
521なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:51:17 ID:P0OXn2lZ
古いのってそんなにうるさいの?
522なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:54:02 ID:A7XjTgFu
ゲーム機の初期型って本当にいろいろな意味で地雷なんだな。
523なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:58:08 ID:QdQxNHVp
>>522
ゲーム機に限らず機械に限らず、
どんなものだって最新と初期を比べれば
そうなるだろーよ
524なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:58:28 ID:zIEU7tpM
でも最新のやつってUSB端子2つだけなんじゃないの?
525なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:01:15 ID:0Qdeh3O5
ハブ使えば良いじゃん
526なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:03:04 ID:gUhgE1Yl
>>524
まぁUSBハブなんて安いのは1000円で買えるし
コントローラーもPS3じゃなくてコンセントで充電すれば問題ない

うるせーのはうるせーよ旧型
現行機はファンの放熱レベル1とかじゃ全く音しないけど
60GBはCELLがシュリンクされる前で40GBよりうるせーから
起動直後から既に音がする
527なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:04:37 ID:17VZU5mu
>>522
そのかわりに初期型にしかない機能と言うのも往々にしてあるのだ
ファミコンのゴム□ボタンとか
528なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:07:46 ID:A7XjTgFu
>>523
ゲーム機の場合は発売日に買うのは人柱だけどね
運がよかったのがPSP。
529なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:11:16 ID:zIEU7tpM
まぁ機会があったら新型ほしいな
torneで録画してる時がキツい
寝てるのに暑いしうるさいし
530なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:21:27 ID:P0OXn2lZ
これからの時期は大助かりじゃん
531なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:28:55 ID:o6g/lV9U
またメンテ・・・
532なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:25:52 ID:D7IwhQnY
what's new動画のポンチーって誰だよって思ってググったら
アイドル崩れのフォンチーとかいうやつだったのか
足太すぎだろ
533なまえをいれてください:2010/10/12(火) 00:19:06 ID:mKt41MKw
ソニック3Dで酔ったから12日のソニックに期待するで(´・ω・`)
534なまえをいれてください:2010/10/12(火) 00:23:35 ID:ExNLAPm/
次世代機が出ても古いゲームをやるひとは、ほんとにゲームを楽しんでるんだろうなと思う
535なまえをいれてください:2010/10/12(火) 01:00:30 ID:idRcJYfB
12日って今日だけどソニックの何かでるの?
536なまえをいれてください:2010/10/12(火) 09:42:55 ID:3lbDbaqS
+の更新て来週か、明日かと思って3ヶ月分DLできないのかと思ったわ
537なまえをいれてください:2010/10/12(火) 11:01:06 ID:jVpO3eYs
クレカもう使っても平気かな・・・
538なまえをいれてください:2010/10/12(火) 12:49:18 ID:mKt41MKw
ソニックゥ〜ソニックゥ〜ソニックウゥゥゥ〜
539なまえをいれてください:2010/10/12(火) 14:47:08 ID:5VLJlpAL
DC版のソニックが1000円の価格で移植できるなら
PS2のソフトも同価格帯で移植って訳にはいかんのかな?
540なまえをいれてください:2010/10/12(火) 15:28:11 ID:VJZMJsGX
あれは数を売れる自信があるからああいう値段設定じゃないの?
541なまえをいれてください:2010/10/12(火) 16:03:19 ID:bQJd9C4j
>>539
あれは他にも大量にDCからの移植をする事を前提で
共通のエミュレーションエンジンを作ったから出来る価格

PS2ソフトをソフトウェアエミュレーションする場合
ソフトごとにチューニングを変えないと
商品として売ることのできるレベルまで持ち上げるのは難しい

というのが現状
542なまえをいれてください:2010/10/12(火) 16:11:45 ID:9lqzYKul
エミュは無理だからPS2からの移植用のライブラリを用意して
リコンパイルしてるんだと思ってたけど、新説きたわ
543なまえをいれてください:2010/10/12(火) 16:24:30 ID:bQJd9C4j
>>542
リビルドするぐらいならHDコレクションにするのが今の流れ
544なまえをいれてください:2010/10/12(火) 16:31:30 ID:GMyQtx8h
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20100630_377767.html
> エミュレーターの研究はしていますが、今回のプロジェクトに関して言えば、エミュレーターは使っていません。
> 実際にやってみると簡単にはいかないのですが、エミュレーターを作って、ソフトを放り込んでいくという手法も確かにあります。
> ですが、今回はPS3やXbox 360用に調整したかったので、素のままを出すエミュレーターより、ソースコードから移植する方が適していたんです。
> 例えば「クレイジータクシー」なら16:9に対応しています。ソースコードからの移植であれば、こういうメリットが出せるわけです。
> 開発中の未発表タイトルについてもエミュレーターは今のところ使っていません。
545なまえをいれてください:2010/10/12(火) 16:36:40 ID:ExNLAPm/
いまさらながら、PS2のPS互換は奇跡だったんだな
546なまえをいれてください:2010/10/12(火) 16:38:25 ID:bQJd9C4j
あれはPS1そのものが丸々入ってるだけ
PS2ソフトの実行時はPS1部分がサウンドとI/Oを担当するので無駄もなかった
547なまえをいれてください:2010/10/12(火) 16:40:17 ID:usc09mkm
また無知が訳知り顔で語って恥をかいたのか

配信ゲーが安いのもボリュームがないのと宣伝、流通コストを削ってるからで
エンジンの汎用性は全く関係ない
548なまえをいれてください:2010/10/12(火) 16:41:34 ID:ExNLAPm/
>>546
だからそれが成り立ってたのが奇跡なのさ
549なまえをいれてください:2010/10/12(火) 16:41:41 ID:bQJd9C4j
なにか勘違いされてるようだが
エミュレーションエンジンとエミュレータの区別ぐらいつけてね
550なまえをいれてください:2010/10/12(火) 16:44:17 ID:bQJd9C4j
>>548
安くて使い勝手のいいパーツが手元にあったからそれを使ったってだけの話で
それを奇跡と言うなら確かに奇跡だったんだろうけどね

初代PS3にPS2チップを積んだ当時はまだEE+GSが汎用チップと言えるほど枯れてなかったし
PS3として動作する時にそれを何かに使うと言う事も考えてなかったから
ちょっと歪なパッケージになっちゃったんだよね。勿体無い話。
551なまえをいれてください:2010/10/12(火) 16:44:24 ID:ADmCoWOj
PS3でDCとかPS2をエミュれるほどスペック無いからな
倒産してバイナリしかないとかでソースがない場合以外ならリビルドの方が安上がりだし
新人のソース読んだりとかの勉強にもなるから研修がてらやらせたりできるからな
552なまえをいれてください:2010/10/12(火) 16:53:15 ID:bQJd9C4j
>>551
PS2を単一のエンジンでエミュれないのは
ライブラリを介さずにハードを直接叩いてるソフトが多いせい
割り込みも使わずに実機の物理タイミング依存で回して同期してるようなソフトが
結構あるから大変。こういうのは初代PS3でもだいたいうまく動かない
553なまえをいれてください:2010/10/12(火) 16:58:57 ID:ADmCoWOj
>>552
そういやPS2の薄型もトラブルだらけだったな…。
554なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:03:02 ID:bQJd9C4j
>>553
最終版とその1コ手前のバージョンぐらいがかなり厳しかったね
あれでトラブるのとPS3のPS2モードでトラブるのはほとんど被ってたはず
555なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:12:30 ID:ExNLAPm/
PS4にPS3互換を付けるのも無理だろうね。

PS3.5みたいなのを安く出すっていうWii方式でもいいんじゃないかと思うけど。
もう4万も5万もするゲーム機が売れるとは思えん。
556なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:15:44 ID:GMyQtx8h
>>549
エミュレーションエンジンとエミュレータを区別できてるわけじゃないけど
ソースからの移植で使うものとは思えないんだけど
557なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:19:09 ID:bQJd9C4j
>>555
ソフト側から見たらPS3のアーキテクチャそのままで
演算・描画能力だけをスケールアップしたようなのにするのが
現実的な選択肢かなって思うんだけどねー

せっかくCELLがスケーラブルな仕様になってんのに
また互換性のないアーキテクチャ採り入れるとかちょっと勘弁願いたい
今はハードとソフトのレイヤーがきちんと分けられてると言っても
やっぱりソフト屋ってのは物理的な限界までブン回さなきゃ気が済まない生き物なんだから
558なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:21:03 ID:bQJd9C4j
>>556
エンジンはライブラリと言う形でAPIや物理レイヤーを仮想化するもの
エミュレータはシステム側で走る仮想プラットフォーム
559なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:24:25 ID:btIbqPKq
ソニック4、PS3かWiiどっちで買おうか迷ってる。
画質はPS3の方が上なんだろうか?
それとも特に大差無し?
560なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:30:57 ID:q/mRbQxn
>>559
PS3だとHDでHDMIで出力するし、wiiはSDだろ
それにPS3版だとトロフィーもあるしさ
561なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:43:18 ID:mKt41MKw
糞箱版買えば?
562なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:46:43 ID:GMyQtx8h
>>558
それは>>542が言うようなものってこと?
それともWineとかQEMUみたいなもの?
563なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:49:20 ID:TVAcY+gP
>>540-552
今更だけど、世代交代のハードは全世代の互換を上手い所が勝っている気がする。
PS2/GC/DC/XBox…>546参照でPS2が有効利用
NDS/PSP…GBAの互換のためのCPUを、片方の画面のために利用
PS3/wii/360…GCのアーキテクスチャの進化版を利用
次世代互換を活かしつつ、新世代機になるとしたらcellを利用すればPS3有利?

>>555
IBMがCellを開発を継続するって表明したし、>557の言ってるように現実的に
考えれば、今度は互換を搭載させるでしょ。
ならPS3のときみたく、色々な費用から高額もないだろうし、エンジン諸々も
再利用できる。
それがPS3.5って言われればそうなんだけど。
564なまえをいれてください:2010/10/12(火) 18:30:19 ID:8IpqS3yG
そういえばPSPへのPS2移植タイトルは複数あったっけ。
PS3にPSPエミュが追加されれば移植タイトル増えるのかな。
565なまえをいれてください:2010/10/12(火) 18:47:36 ID:ZhVY+9ay
PCエンジンはパソコンやってたNECだけあって(?)マイナーチェンジみたいなハードを沢山出してたな
CD-ROM2とか6万近くする周辺機器なのに結構売れたり・・・10万の携帯機もあったな・・・
566なまえをいれてください:2010/10/12(火) 18:54:57 ID:btIbqPKq
>>560
やっぱりHD対応してる分PS3のが有利か。

つーかトロフィーあるのかよ!
Wiiは本体容量少なくなってきたしPS3版にするかな。
567なまえをいれてください:2010/10/12(火) 19:01:56 ID:TVAcY+gP
>>564
海外ではv3.15からPSP Minisのエミュレータが搭載されてます。
国内ではそれがないので、当面の間はPSPエミュが乗ることはないと思います。
568なまえをいれてください:2010/10/12(火) 19:13:24 ID:q/mRbQxn
>>566
これから発売されるゲームは全部トロフィーついてるって聞いた
ソースは知らないけど確かに殆どのゲームにトロフィーあるね
569なまえをいれてください:2010/10/12(火) 19:23:27 ID:+nFtmzfD
http://blog.us.playstation.com/

Dead Space Ignition on PSN Tomorrow, Free with Dead Space 2 Pre-Order
Section 8 50% off on PSN, Prejudice Coming to PS3 in 2011
Dead Nation’s online co-op mode, complete
570なまえをいれてください:2010/10/12(火) 19:34:16 ID:LAO02epr
あれってPSPタイトルも動くんだっけ。
Minisしか動かないんなら、PSPエミュって呼び方は
相当誤解を招くような。
571なまえをいれてください:2010/10/12(火) 19:38:36 ID:1F/FID+B
>>570
改造だろうけどこんな動画があった
http://www.youtube.com/watch?v=sFuG9Xjq_98
572なまえをいれてください:2010/10/12(火) 19:41:46 ID:TVAcY+gP
>>570
PSPタイトルは動かない。
ただPS3jailbreakの中の人が、その機能を転用しPS3でPSPを動かそうと開発してます。
http://www.youtube.com/watch?v=sFuG9Xjq_98
なのでSCEが本気を出せば、比較的容易に実現できそうな気がします。

>567は海外の動向から、国内のPSPエミュ搭載の可能性を論じているだけであり、
PSP『minis』エミュとちゃんと使い分けています。
573なまえをいれてください:2010/10/12(火) 19:45:28 ID:+nFtmzfD
http://www.capcom.co.jp/megaman_universe/system_stage.html
ぶっちゃけこれパクリだねw
574なまえをいれてください:2010/10/12(火) 21:20:44 ID:97n4GgGP
何の?
ステージエディットなら大昔のファミコンの時代からあるじゃん…
575なまえをいれてください:2010/10/12(火) 23:49:11 ID:usc09mkm
俺の北米版が日本上空を飛んでる訳だが

たまたま荷物にマリファナが見つかる→申し訳ありません。すぐに代替品を発送いたします
→ざけんな!キャンセルさせてもらうわ!!

ってミラクルが起こるかもしれないからお前らもまだ諦めるなよ
576なまえをいれてください:2010/10/12(火) 23:52:52 ID:usc09mkm
誤爆
577なまえをいれてください:2010/10/12(火) 23:59:14 ID:ZhVY+9ay
マリファナはほどほどにしとけよ
578なまえをいれてください:2010/10/13(水) 07:53:47 ID:ImAukwCi
さて、例によってソニック4の話題が全くないわけだが…
579なまえをいれてください:2010/10/13(水) 08:32:13 ID:lgVTsho/
>>578
ソニック4が出ること今このスレではじめて知ったわ
http://search.jp.playstation.com/search?site=FIZ02WOB&group=1&design=2&charset=utf-8&query=&ps3=1&online=1&detail=0&count=10

にも出てないし
580なまえをいれてください:2010/10/13(水) 09:03:34 ID:2xUSCFcQ
北米は昨日リリースだけど日本は出るのか
581なまえをいれてください:2010/10/13(水) 10:17:02 ID:dySpo9zm
ソニック4だけどwii版+500円の価値あるかな?
582なまえをいれてください:2010/10/13(水) 10:19:52 ID:BRC2E8tV
しつこい、氏ね
583なまえをいれてください:2010/10/13(水) 10:56:42 ID:cF12GSr8
ひどい自演
584なまえをいれてください:2010/10/13(水) 11:47:45 ID:gWmDd9fm
オワコンばんちわ
585なまえをいれてください:2010/10/13(水) 11:56:25 ID:aMy5Oduf
(^^)ノ~~ ちわちわー
586なまえをいれてください:2010/10/13(水) 13:45:21 ID:2xUSCFcQ
北米ストアのアクアリウムのダイナミックテーマが久々のヒット
ブルーオアシスが一気にゴミと化した
587なまえをいれてください:2010/10/13(水) 14:20:48 ID:gWmDd9fm
詳しく
588なまえをいれてください:2010/10/13(水) 16:46:08 ID:gWmDd9fm
見てきた
米ストアはダイナミックテーマがプレビュー付きでたくさんあっていいな
589なまえをいれてください:2010/10/13(水) 18:39:03 ID:Pfp5r771
PLUSのアーカイブスってPS3でしかあそべないのかな?
PSPで持ち歩けるとしたら認証はどうなるのかな
外で遊ぶの前提だから、ネットがないと遊べないとか論外なんだが
590なまえをいれてください:2010/10/13(水) 18:55:02 ID:mwJeB5gw
普通の期限の表示が日付付きゲームがダウンロードされるだけじゃね?
購入ゲームは期限表示が無期限になってるけどそこが日付月になるだけじゃね?
591なまえをいれてください:2010/10/13(水) 19:36:54 ID:7QOb93X8
未だに画面右上に「"今夜"世界万能対談生放送、ゲストはMEGUMI」とか表示されてるんだが
どんだけやる気ねぇんだよwww
592なまえをいれてください:2010/10/13(水) 20:23:03 ID:x1u4LzUP
サインイン出来ない・・・おっわた
593なまえをいれてください:2010/10/13(水) 23:45:46 ID:lsvcHePq
北米のアクアリウムテーマって、魚けっこういろいろでてくるの?

買おうとしたら$2しか残ってなかったw
594なまえをいれてください:2010/10/14(木) 00:48:29 ID:1qQ3l699
ネットワーク不安定?
595なまえをいれてください:2010/10/14(木) 08:37:16 ID:DdrIgouJ
フォンチーかわいい
596なまえをいれてください:2010/10/14(木) 10:13:11 ID:qqz/ULRV
キャックラまだかしら・・・
今更、北米ストアで買うのもなぁ・・・
597なまえをいれてください:2010/10/14(木) 11:37:18 ID:LaUPVqa5
キャックラ公式ブログが
アジアではもう出たけどEUはまだ待てや
とか言ってる時点でお察し下さい
598なまえをいれてください:2010/10/14(木) 12:04:46 ID:EPv+bV2Z
キャックラは終わったコンテンツ

近日リリースのX-Menがすげー楽しみだ
オン6人Co-opとかw
599なまえをいれてください:2010/10/14(木) 12:36:08 ID:LaUPVqa5
何人COOPだろうが日本で出てくれないとオンラグくて意味ないんだけどな
600なまえをいれてください:2010/10/14(木) 13:56:20 ID:M1qC/9qx
what's newがやっと帰ってきた
もう変えるなよ!
いいか、絶対だぞ! 絶対だからな!
601なまえをいれてください:2010/10/14(木) 14:40:24 ID:tnp5N56F
『トリニティ ジルオール ゼロ』体験版(TGSバージョン)配信開始!
http://www.gamecity.ne.jp/media/mix/trinity/2010/10/post-8.html

ドラゴンボールRB2 配信開始
http://b.bngi-channel.jp/db_ragingblast/trial/index.html
602なまえをいれてください:2010/10/14(木) 14:52:49 ID:4DatFD4V
>>600
「新着コンテンツ」から見たほうが探しやすいのに?
603なまえをいれてください:2010/10/14(木) 16:52:27 ID:8WUmNe+N
>>602
は?
604なまえをいれてください:2010/10/14(木) 17:28:13 ID:4DatFD4V
左ペイン上から二番目。
605なまえをいれてください:2010/10/14(木) 18:45:52 ID:KHdB5VSE
ムーンダイバーどうなった?
606なまえをいれてください:2010/10/14(木) 19:08:43 ID:jlaWU5Ka
>>601
今日の体験版は糞

売り上げ下がるから体験さすなや
607なまえをいれてください:2010/10/14(木) 19:46:04 ID:KbkJs7mK
>>606
ジルはともかくDBはいいと思うけどな
ただチュートリアルとかすらないからプレイしてもフルボッコされるだけってのは…
せめてチュートリアルくらい用意しておいてくれよ
608なまえをいれてください:2010/10/14(木) 19:49:20 ID:4DatFD4V
 
ジルオールは公式でしょっぱい言い訳するぐらいなら配信しなきゃ良かったのにな
大人の事情ってなんだよw 大人なら止めるところは断固止めろよww
609なまえをいれてください:2010/10/14(木) 20:15:33 ID:jlaWU5Ka
>>607
DBはキャラがうっすら光ってるのが糞
なぜアニメっぽくレンダしない?
pspのほうが見栄えいいだろコレ
610なまえをいれてください:2010/10/14(木) 20:17:57 ID:jlaWU5Ka
>>608
ジルにいたってはつまんないの一言

愚痴ばっかりでごめんね
611なまえをいれてください:2010/10/14(木) 20:30:27 ID:KbkJs7mK
>>609
PSPのは知らないけどPS2のスパーキングメテオのグラが一番いいと思うな
レイブラのグラはなんか微妙

>>610
ジルオールインフィニットマジオススメ
恐らくトリジルより面白い
612なまえをいれてください:2010/10/14(木) 20:32:42 ID:4DatFD4V
>>609
一部でエッジ部分に逆光エフェクトかけるのが流行ってんだよ
日本だとソウルキャリバー4もこの類
613なまえをいれてください:2010/10/14(木) 20:53:32 ID:Wzersfys
      +
 +
     ∧_∧  +
  + (。0´∀`)
    (0゚つと )   +
 +  と__)__)
614なまえをいれてください:2010/10/14(木) 20:56:13 ID:43cvRiN/
SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/310/310858/

日本配信決定
615なまえをいれてください:2010/10/14(木) 21:11:05 ID:tnp5N56F
Bomberman ULTRAって面白い?
616なまえをいれてください:2010/10/14(木) 21:13:23 ID:EPv+bV2Z
スコット・ピルグリムは終わったコンテンツ
617なまえをいれてください:2010/10/14(木) 21:15:03 ID:jlaWU5Ka
>>613
>>612
いらないエフェクトだな
油かぶった感じのもキライ
龍とか龍とか龍とかロスプ…
618なまえをいれてください:2010/10/14(木) 21:18:20 ID:2Jq2gsFd
DBの体験版やったけどキャラゲーのくせに難しいなこれ
619なまえをいれてください:2010/10/14(木) 23:07:32 ID:mWJI8Wbf
デビルサマナー買ったんだけどこれSS版のリメイクだよね?
PS版のソウルハッカーズって出ないのかな?
アトラスが潰れたから絶望的かな
620なまえをいれてください:2010/10/14(木) 23:24:48 ID:j6ELiwIu
こいつ何言ってるの
621なまえをいれてください:2010/10/14(木) 23:26:50 ID:p21MNhpe
>>611
俺もゲーム性も含めてスパーキング辺りのが一番いいと思うわ
PS3からなんであんなになっちゃったのかなぁ
622なまえをいれてください:2010/10/15(金) 02:53:15 ID:ueRrZ/D7
電子攻略本がきたか・・・
かつてスクウェアがやろうとしてなかったっけ
623なまえをいれてください:2010/10/15(金) 03:32:03 ID:PAlf2vdv
どちらかというと設定資料集に期待

でもこーゆーのはやっぱ紙で欲しい気も、、、
624なまえをいれてください:2010/10/15(金) 03:53:30 ID:fMVRS+dr
>>623
紙媒体とは方向性が違う気がするなぁ
動画で攻略を載せたり出来るのが利点だと思うんだが
625なまえをいれてください:2010/10/15(金) 04:06:16 ID:RTcA7z/T
携帯ゲーム機用ソフトの指南書を据え置き機で読むって凄い本末転倒な気が。
本体のホームボタンで中断中に読めるとかならまだしも…ねえ。

てか、こういうのは素直にiPad向けで売ってくれ。
単体アプリとかじゃなくて素直にiBookに配信してくれ。
つまんねえ縄張り争いしてる場合じゃねえぞ?
626なまえをいれてください:2010/10/15(金) 14:19:07 ID:Mi73hJJS
はい
627なまえをいれてください:2010/10/15(金) 16:39:13 ID:k3VJVCQL
DBのゲームは、出るたびに毎回よくまぁ、
なんとなーくメチャすごそうなサブタイトルを思いつくなぁと感心する。
628なまえをいれてください:2010/10/15(金) 23:57:21 ID:3Fo7F2mp
つーかなにがちがうのかわからんなDB
もっとちがうモードいれればいいのに
箱庭タイプで自由に飛びまわれるとか
629なまえをいれてください:2010/10/16(土) 02:18:05 ID:MeXceOSc
クロ、FF13の脱Pを引きずってるのかw?
今回のポイスといい、こないだの1本道といい
630なまえをいれてください:2010/10/16(土) 02:19:39 ID:MeXceOSc
誤爆しました
631なまえをいれてください:2010/10/16(土) 02:47:56 ID:ZazXXzjk
先生のネームより作画で直されてレベルアップしとるがーw
632なまえをいれてください:2010/10/16(土) 07:23:23 ID:g8INpPar
今更な質問だけどメール通報されたらその垢だけbanなのかps3ごとbanなのか教えてくれないか
633なまえをいれてください:2010/10/16(土) 08:14:00 ID:ZK2G33T1
もちろん最大でPS3ごと。ご愁傷様。
634なまえをいれてください:2010/10/16(土) 08:16:37 ID:9EUYRzKh
ソニックのついでに端数で怒首領蜂買ったんだがこれ凄いね。
弾幕ハンパない。 こっちの方がおもしろいかも。
635なまえをいれてください:2010/10/16(土) 08:31:11 ID:ZK2G33T1
CAVE全盛期の作品だからなあ
そりゃお得だよね
636なまえをいれてください:2010/10/16(土) 08:32:08 ID:g8INpPar
>>633
マジか、今回の機能はすげえな…
レストンクス
637なまえをいれてください:2010/10/16(土) 08:35:13 ID:ZK2G33T1
ん?最大ペナが本体BANなのは最初からだよ?
638なまえをいれてください:2010/10/16(土) 12:57:31 ID:k/U8kl0A
639なまえをいれてください:2010/10/16(土) 16:57:29 ID:+uYXUC3R
前にやってたスクエニのシューティングソフトのキャッシュバックキャンペーンで、9月27日にレイストーム買ったけど、10月12日までにキャッシュバックされないのでSCEにメール送ったら
SCEでやってないキャンペーンだからスクエニに聞いてという返事が帰ってきた
で、スクエニにSCEからこんなメールが来ましたよってメール引用して送ったら、スクエニもうちでは情報ないからSCEに改めて問い合わせてくれだってさ

たらい回し状態ワラタ
640なまえをいれてください:2010/10/16(土) 17:02:45 ID:i96fWkdy
>>638
本スレを見た人間としてはこれは買えないわw
641なまえをいれてください:2010/10/16(土) 17:04:55 ID:+uYXUC3R
あー… これSPACE INVADERS INFINITY GENE 「および」 対象タイトルか…
つまりインベーダーと何か一つ買えば割引ってことか
およびを見落とした俺が一番悪いけど文字小さくて分かりづらいなぁ
642なまえをいれてください:2010/10/16(土) 17:05:37 ID:ZK2G33T1
>>640
コメントも酷いなw
643なまえをいれてください:2010/10/16(土) 18:41:36 ID:ARqPNMTJ
延期しないで夏に出してたらBL:TD買ったのに
さすがにMOHとBOに挟まれた今買う奴いないだろ
644なまえをいれてください:2010/10/16(土) 20:14:02 ID:C1xRY+sR
なんの省略かわからん
645なまえをいれてください:2010/10/16(土) 21:32:23 ID:mmU92/I5
>>644
BL:TD Blacklight: Tango Dwon
MOH Medal of Honor
BO Call of Duty: Black Ops
646なまえをいれてください:2010/10/16(土) 21:46:28 ID:C1xRY+sR
親切にどうも。つまりfps狂か
647なまえをいれてください:2010/10/16(土) 21:55:41 ID:NiDPFR6t
FPS狂なら近い時期にFPSの大作が出ても構わずにDL専売のFPSも買うだろ
648なまえをいれてください:2010/10/16(土) 22:35:50 ID:EFTo9t3d
質問なんですが、北米のPSNストアで購入したアバターは日本垢でも使えますか?
649なまえをいれてください:2010/10/16(土) 22:37:46 ID:ARqPNMTJ
使えません
650なまえをいれてください:2010/10/16(土) 22:46:05 ID:EFTo9t3d
やっぱそうですか・・・
ロックマンとかヴァンパイアとか使いたいの一杯あるのになぁ
651なまえをいれてください:2010/10/16(土) 22:58:08 ID:kT+zkBCW
そもそもアバターってどこで使うの?
652なまえをいれてください:2010/10/17(日) 00:10:35 ID:t40S0eFb
質問なんですが、北米のPSNストアで購入したPSのアーカイブスはプレイできますかねぇ?英語版FFをやってみたいなぁと思ったんですが・・・
653なまえをいれてください:2010/10/17(日) 00:23:27 ID:h1wlEY4F
国内本体で北米PSソフトはリージョン違いなんたらで動かなかった。
アーカイブだと動くか不明。
654なまえをいれてください:2010/10/17(日) 00:31:33 ID:t40S0eFb
>>653
なるほど〜。アーカイブではリージョン解除してたりする・・・・のかな?
655なまえをいれてください:2010/10/17(日) 00:53:08 ID:flJjTDJn
>>654
どうなんかねぇ。
日本で販売されてるサムスピ天草降臨スペシャルは、英語版をアーカイブにしたものらしく、技名とかがローマ字だったりする。
656なまえをいれてください:2010/10/17(日) 00:55:40 ID:Urm0o0tw
>>654
あるかどうか分からないけど、日本のsaiみたく体験版で試してみたら?
657なまえをいれてください:2010/10/17(日) 01:24:16 ID:/Iz7H1Qx
ネットに潜む最強の棋士
658なまえをいれてください:2010/10/17(日) 02:24:59 ID:CsQBmVgE
囲碁より将棋だよねやっぱ
659なまえをいれてください:2010/10/17(日) 03:49:22 ID:kPG8gNsp
世界を目指すなら囲碁
カプコンさんも囲碁ソフト出すべき
660なまえをいれてください:2010/10/17(日) 14:33:48 ID:HJHef7UA
フェリシアとレイレイが好きで好きでたまらない
661なまえをいれてください:2010/10/17(日) 14:53:56 ID:FR8FvILp
なんかまたWhat's Newのストリーミング動画が
まともに再生出来なくなってる。
ちゃんとできないんなら、ストアに入れてダウンロードさせろよ。
一体なんなの?
662なまえをいれてください:2010/10/17(日) 15:07:32 ID:Ds9e3I4Y
PSストアのプレビュー動画は何の問題の無く快適に再生出来るのになあ
What's Newの動画だけ、何でこんな環境で差がでるんだろ
663なまえをいれてください:2010/10/17(日) 17:39:46 ID:vLpZjeBV
ストアのプレビューはローレゾでビットレートが低い、ってだけの話だ
664なまえをいれてください:2010/10/17(日) 18:55:42 ID:3oMwXt9y
PS3用 NewゲームTOP20 (10月4日〜10月10日)
1 → ソニックアドベンチャー
2 → ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト
3 → ブルーオアシス〜魚の癒し空間〜
4 → SPACE INVADERS INFINITY GENE
5 → ボンバーマン ウルトラ
6 ↑ AFTER BURNER CLIMAX
7 ↑ 初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター
8 ↑ Flowery(フラアリー)
9 ↓ Braid
10 → SIMPLE 500シリーズ Vol.1 THE 麻雀 〜通信対戦機能付〜
11 → 100円ゴミ箱
12 → Mr. PAIN
13 ↑ バトルフィールド 1943
14 ↓ ロックマン10 宇宙からの脅威!!
15 ↑ MARVEL VS. CAPCOM 2: New Age of Heroes
16 ↓ Wizardry 囚われし魂の迷宮
17 ↑ みんなでスペランカー
18 ↑ いっき おんらいん
19 ↓ ロックマン9 野望の復活!!
20 ↑ 鉄拳5 DARK RESURRECTION ONLINE
665なまえをいれてください:2010/10/17(日) 19:12:19 ID:2wV69ID7
どんだけレビューで糞だと言われても、有名タイトルは結局売れちゃうのね。
666なまえをいれてください:2010/10/17(日) 19:13:14 ID:CsQBmVgE
14のこと?
667なまえをいれてください:2010/10/17(日) 19:31:15 ID:ywNhNE17
ソニックアドベンチャーのことなら、有名がどうではなくて
レビューが真実とは限らないっていう話。

実際に遊んだ人の評価を見てると、DC版、GC版をやったことある人には
おおむね高評価、そうでない人にはイマイチって意見が多い。
668なまえをいれてください:2010/10/17(日) 19:51:31 ID:3KBwMCzN
10本くらい売れたら1位なんだろ
669なまえをいれてください:2010/10/17(日) 19:57:35 ID:gFfs9CT3
その理屈で行くと今週の100円ゴミ箱の売り上げ千いくらレベルになるね
670なまえをいれてください:2010/10/17(日) 19:58:17 ID:vLpZjeBV
そもそも主観レビューなんてもんが何の役にも立たないのは常識だろ
671なまえをいれてください:2010/10/17(日) 20:03:07 ID:gFfs9CT3
そもそもレヴューなんてものは、信頼できる人からのクチコミであることが大前提なのに、あんなもんなんの信頼性もなく読む価値なし。
にちゃんねるの方が数倍レヴューとしては価値があるね。
672なまえをいれてください:2010/10/17(日) 20:06:26 ID:vLpZjeBV
それもないないw
673なまえをいれてください:2010/10/17(日) 20:37:03 ID:/dnvvPhX
にちゃんねるの人は信頼できるようです
674なまえをいれてください:2010/10/17(日) 20:39:32 ID:3KBwMCzN
そりゃ俺とかいるしな
675なまえをいれてください:2010/10/17(日) 20:59:15 ID:ywNhNE17
いや別にどんなレビューや感想でも参考にはなるよ。
偏向があるなら、どう曲がってるか把握した上で読めばいいですし。
あくまで参考であって、それ以上にはならないってだけ。
676なまえをいれてください:2010/10/17(日) 21:30:04 ID:Ds9e3I4Y
ストアの星評価は結構参考にしてる
購入者しか、点付けられないし
677なまえをいれてください:2010/10/17(日) 21:37:04 ID:vLpZjeBV
>>676
あの方式はわりと顧客満足度に近いものになるだろうね
金を払って買うだけの興味を持っている人間が、金払った後に入れる評価なわけだし。

しかし無料で落とせる体験版とかのは信頼度が大幅に下がるわな
特に興味なくても片っ端から落として、
主観どころか単に好みかどうかのレベルで評価つけてくのも確実に混じる…
678なまえをいれてください:2010/10/17(日) 21:59:42 ID:RuvEzjpo
クソエニの作品には問答無用で1を付ける奴いそうだな
679なまえをいれてください:2010/10/17(日) 22:31:14 ID:HJHef7UA
体験版の評価はあくまでも「体験版」としてどうかだもの。
ゲーム本編の内容については体験版なんだからやってみろって話だな
680なまえをいれてください:2010/10/18(月) 03:05:32 ID:1zrQOJmh
681なまえをいれてください:2010/10/18(月) 06:47:33 ID:X597Ji6l
>>680
やったー!
FONVとACBHの間でちょうどいいじゃない!
ローカライズの問題もないし同じ日付でくるよね
あとは曲が削られてなければ…
682なまえをいれてください:2010/10/18(月) 06:53:49 ID:3qr5caoB
ヤーヤーヤーはあきらめろ
683なまえをいれてください:2010/10/18(月) 08:27:11 ID:Gy+vrgAw
カスタムサントラ対応だから大丈夫だ、問題ない
684なまえをいれてください:2010/10/18(月) 09:27:59 ID:3QtgCIMY
そういう問題じゃなかろ
685なまえをいれてください:2010/10/18(月) 12:42:25 ID:sHokac2l
Soldner-X 2マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
686なまえをいれてください:2010/10/18(月) 15:18:22 ID:GPBiZ1MW
昔このスレで過疎ったトイホームのオンで23時同時対戦ボタン押しして遊んだのはいい思い出。
当時の人達はもういないかな
687なまえをいれてください:2010/10/18(月) 17:13:26 ID:1RZhUiCq
いますん
688なまえをいれてください:2010/10/18(月) 17:31:33 ID:D2Za+bwT
マリシアス 10/27(水) 800円
689なまえをいれてください:2010/10/18(月) 17:49:25 ID:sIglcNxq
800円は安いなぁ
690なまえをいれてください:2010/10/18(月) 18:16:23 ID:sk0IRzqi
2500円まで出すつもりだったのが>マリシアス

ありえない値段だ。

もしかして、分割販売とか、めんどくせー商法するんじゃないか?
691なまえをいれてください:2010/10/18(月) 18:51:29 ID:s+G/pnLL
情報がほとんど出ないから発売はもっと先かと思ってたけど来週か
692なまえをいれてください:2010/10/18(月) 18:51:34 ID:8Q4xyfO/
>>690
記事見た限りだとそんな風には見えないけど。
ボリューム少ないのかな。でも面白そうだから買ってみよう。
693なまえをいれてください:2010/10/18(月) 19:01:12 ID:sk0IRzqi
俺が好きだったスカイガンナーは、面が6つしかなかったが、何回も繰り返しやった。
おなじ開発者だから、発売同時に購入じゃ
694なまえをいれてください:2010/10/18(月) 19:20:38 ID:8YgpVITp
ボリューム少ないけど安いってのはダウンロードゲームではアリだよな。

好評なら続編出せばいいだけだし。アメリカドラマのシーズン商法みたいな。
695なまえをいれてください:2010/10/18(月) 19:57:34 ID:a71M/J0o
トレーラー見た感じ4ステージ+黒い犬専用ステージが確認できる
800円だからこれだけであとはやり込みって感じだろうか
696なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:37:20 ID:lXlqnnHw
800円はすげーな
見た感じではもっととってもよさそうなのに
いっきとかはもう少し安くてもよさそうなのに
697なまえをいれてください:2010/10/18(月) 23:00:32 ID:1d2184Oc
what's newが復活したか
698なまえをいれてください:2010/10/19(火) 02:12:23 ID:uG+SEpit
いっきなんて300円でも高いと思ったよ
699なまえをいれてください:2010/10/19(火) 02:51:51 ID:rsb3pmCf
みんスペは2400円の価値あって良かった
700なまえをいれてください:2010/10/19(火) 04:12:41 ID:D+Xi1FtF
カタンも価値あるよ!対戦相手いないけど!
701なまえをいれてください:2010/10/19(火) 07:52:32 ID:Ag9MsHdM
>>700
買ったん?
702なまえをいれてください:2010/10/19(火) 08:51:18 ID:leivxp6N
500円以上購入で抽選プレゼントキャンペーンにつられて、>700かクイズSHOWの
どちらかにしようと悩んでた。
選んだ俺が言うのもなんだけど、クイズSHOWはやめときな…。
703なまえをいれてください:2010/10/19(火) 10:49:37 ID:Ef6ywcWq
>>699
あれだけは値段分の価値があったな
704なまえをいれてください:2010/10/19(火) 11:30:04 ID:EnMFOU0G
最近PS3を買ってアドパを始めたのですが、
困ったフレさんが出来てしまいました。
サインインした途端にメッセージが来たりするのですが、
何か良い方法無いでしょうか?
フレンドリストから削除しても、多分検索で引っかかりますよね?
705なまえをいれてください:2010/10/19(火) 11:48:46 ID:U8I+bWyA
どういう「困ったフレ」なのかわからないけど、
王道なところでは「もっと自分のペースで遊びたいから」と誘いを断る。

あとは、根本的な解決策にはなっていないけど、
右上にいちいち表示されるサインイン・アウトのインフォメーションは、
メッセージ通知のインフォメーションと共に表示・非表示を選べるんだ。
で、それを理由に使って、
「サインイン・アウト通知がいちいち邪魔だから非表示にしてるんだけど
そんな訳でメッセも来てるの気づかなかった」と、何時間か後に返事出す。
その後もずっと「メッセきづかなかったーごめんー」。

つか、フレ削除でいいんじゃない?
しつこく探されて暴言でも吐かれたら通報しちゃえ☆
706なまえをいれてください:2010/10/19(火) 11:54:52 ID:7aBdoo9C
面倒ならついでにブロックリストに放り込んどけばいいんじゃね?
707なまえをいれてください:2010/10/19(火) 12:10:39 ID:EnMFOU0G
705さん、706さんありがとうございます。
もう一つだけ質問すみません、
「フレンドリストから削除すると、相手のリストからも削除される」って
書いて有ったので、削除した事が相手にも分かるというのが少し気になるのですが、
ブロックリストに登録すると、その人からは完全に探されないようになりますか?
708なまえをいれてください:2010/10/19(火) 12:19:20 ID:aQrulrUJ
フレンド削除すればIDへのメッセージは送信できても
サインインしてるかどうかはわからないだろ
ゲーム内で会った場合は別だけど
709なまえをいれてください:2010/10/19(火) 12:23:05 ID:vlOmL+od
>>707
別にBLに入れたりしなくとも普通に削除すれいいよ
フレが多かったりしたら削除されたことに気付かなかったりもするし。
710なまえをいれてください:2010/10/19(火) 12:25:26 ID:7aBdoo9C
ブロックリストはメッセージが届かなくなるだけだったかな?
もしブロックしたいならフレンドはブロック出来なかった気がするから、
フレ削除後に相手から届いてたメッセージ辺りからブロックを選べばokの筈。
711なまえをいれてください:2010/10/19(火) 12:30:50 ID:8Qb3yPbt
>>707
ブロックリストに入れた人からはメッセージは来ない
相手側はメッセージが送れるので無視されている状態に見える
ブロックに入れてもオンライン対戦とかで会う可能性はあるし
プロフィールも見られる
たしかこうだった
712なまえをいれてください:2010/10/19(火) 12:47:35 ID:bXxnbrEB
了解してフレンド登録をしたんだし、まずは誘いなどを断る事からやってみたら?
「別のフレとやるから」「別のゲームをやるから」実際にこれからやろうとしてる事を伝えてみたらどうだろう。
それでも、しつこく誘ってるようだったらフレンドを解消したらいいんじゃないかな?

「フレンドリストから削除すると、相手のリストからも削除される」
これはやったら分かるけど、実行した途端に相手から何の予告も無く削除されます。
フレンドが多い人だと消されている事に気づかない人もいるぐらいです。

>ブロックリストに登録すると、その人からは完全に探されないようになりますか?

サブ垢で実験しました。
サブA→サブBへフレンド登録依頼
サブB<サブAをブロック済み>
   ↓
サブA=サブBへ登録依頼中の表示
サブB=メール一切届かないので依頼も来ない。

「探されない」がどの程度の事なのかにもよるけどメールは来なくなります。
ただし、ゲームなどでマッチングされなくなる訳で無いのでゲーム内で出会った時気まずくなりますよ。
713なまえをいれてください:2010/10/19(火) 13:10:56 ID:EnMFOU0G
707です。
フレンドリスト・ブロックリストの事、良く分かりました。
解決するかどうかは別として、やはり話し合ってからの方が良さそうですね。
実験までして頂いて申し訳有りません。
みなさんどうもありがとうございました。
714なまえをいれてください:2010/10/19(火) 13:21:03 ID:ZddQR7yb
>>713
俺ならあんたとフレ切りたいんだけど、とかメッセ来たら問答無用で切ってブロック入れるなw
相手固着質のゲーマーっぽいから話し合うにしても気をつけたほうがいいよ
PSNでのトラブルが原因で刺殺とか洒落にならない
715なまえをいれてください:2010/10/19(火) 14:45:50 ID:vzUAD1FG
さすがにそんなメール出すぐらいなら先にフレ切るだろw
>>705>>712の手順をするんだろう
716なまえをいれてください:2010/10/19(火) 14:56:46 ID:AvyqxcUJ
不可視ログインできるようにして欲しいわホント

かなり前だけどmixiでひどい目にあったし
717なまえをいれてください:2010/10/19(火) 15:13:29 ID:fZ8F71vf
 
よくもまあそんな細い神経でネットなんかやってられるもんだと逆に感心するわw
718なまえをいれてください:2010/10/19(火) 15:32:39 ID:whNVOFvP
プロがいた
719なまえをいれてください:2010/10/19(火) 17:40:20 ID:IDBwk94O
+更新明日?
720なまえをいれてください:2010/10/19(火) 18:00:03 ID:sOCtYNTP
DLCがあるタイトルは、ケースにPlayStation Networkの表記があると思う
721なまえをいれてください:2010/10/19(火) 18:01:09 ID:sOCtYNTP
誤爆ッた
722なまえをいれてください:2010/10/19(火) 18:09:17 ID:fZ8F71vf
なくてもついてる
723なまえをいれてください:2010/10/19(火) 18:44:47 ID:4gYF/s1A
来るもの拒まずで登録依頼来たら誰でも了承するし、基本こっちから切る事も無いけど
チェンメみたいなの送って来た奴は即切ってしまった
メッセ送るだけで何ドルももらえる訳ねーだろ阿呆かと
724なまえをいれてください:2010/10/19(火) 20:35:50 ID:pvmjS4RX
Wizardry 囚われし魂の迷宮が期間限定特別価格
ttp://www.4gamer.net/games/096/G009648/20101019021/

「バイオハザード」プレゼントキャンペーン
ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/game/campaign/biohazardpresentmovie/

Wizも結構息が長いよなー
これの実績を分析して販売方法を決めたPSPのバクマツ〜は大失敗だったろうけど
725なまえをいれてください:2010/10/19(火) 20:46:52 ID:jJu2OMr7
Wiz大して安くなってないな
726なまえをいれてください:2010/10/20(水) 00:44:39 ID:kU/BSneL
ああやばいwiz欲しくなってきた
取り敢えず体験版やるわ
727なまえをいれてください:2010/10/20(水) 00:45:48 ID:WF2K7BHJ
スコットピルグリムって今日配信なのね
728なまえをいれてください:2010/10/20(水) 01:55:25 ID:BfU1NF+K
今日北米PSNに北糞無双のデモ版来るかも
729なまえをいれてください:2010/10/20(水) 03:05:34 ID:kdFt0Kaw
バクマツは糞ゲー
730なまえをいれてください:2010/10/20(水) 07:06:34 ID:nN+YEE+d
そもそもPS3でやれないから
731なまえをいれてください:2010/10/20(水) 09:11:12 ID:WF2K7BHJ
Blade Kitten
zen pinball
1942 joint strike
Deadliest Warrior
Death Track: Resurrection
motorstorm 3d Rift
Lead and Gold
Red Baron Arcade
Soldner-X 2: Final Prototype

日本でも配信してくれよ
732なまえをいれてください:2010/10/20(水) 09:55:36 ID:TF80AEhD
1942って、1942?
733なまえをいれてください:2010/10/20(水) 09:59:40 ID:nBjLq3KI
Blade Kittenは体験版をやったけど全く面白くなかったからいらない
734なまえをいれてください:2010/10/20(水) 09:59:53 ID:1dCPIiBl
>>732
http://ja.wikipedia.org/wiki/1942:_Joint_Strike

1942のリメイクみたいだね。
735なまえをいれてください:2010/10/20(水) 10:02:25 ID:WF2K7BHJ
>>733
見た目面白そうだよね
今北米ストアで体験版落としてる。
736なまえをいれてください:2010/10/20(水) 10:04:27 ID:99mnA17Z
Lead and Goldは出るみたいよ
今週のファミ通のフラゲ画像に名前があった
737なまえをいれてください:2010/10/20(水) 10:42:18 ID:Cwzn+Lyg
http://www.4gamer.net/games/102/G010234/

RDRブームに続き オンライン専用西部劇TPS PS3で発売決定

プレイヤーは「ブラスター」「デピュティ」「ガンスリンガー」,そして「トラッパー」という四つのクラスから自分のキャラクターを選択し,相手チームと戦う。
738なまえをいれてください:2010/10/20(水) 10:49:20 ID:/jX1Lity
もうとっくにマルチ干上がってるだろ
739なまえをいれてください:2010/10/20(水) 10:57:17 ID:WF2K7BHJ
Blade Kittenの体験版最後までやったけど
結構面白いじゃないか。戦闘が単調だけど
操作になれると爽快感もそれなりにあるし。

Lead and Goldはオンライン専用だったのか
740なまえをいれてください:2010/10/20(水) 11:36:31 ID:5PyZ/+Iu
>>724
このWizなんか操作感覚がおかしかったなあ
なんで移動が一マスごとにかくっかくってなるんだよ
741なまえをいれてください:2010/10/20(水) 11:38:08 ID:KQXraXeq
>>740
むしろそうならないとWizじゃないわけだが
742なまえをいれてください:2010/10/20(水) 11:39:21 ID:aFojDtBc
とともの?
743なまえをいれてください:2010/10/20(水) 11:42:05 ID:O4WRh+zO
Wizは物の受け渡しがおかしかったなぁ。
とともの2Gも、簡易MAPと地図のどちらも弱点を分けあって両方糞だったり
3は連打めんどくさいし
必ず不愉快な何かを仕込むイメージ。
744なまえをいれてください:2010/10/20(水) 12:17:27 ID:aqvgBMVX
連打はしないなあ
745なまえをいれてください:2010/10/20(水) 13:06:11 ID:5PyZ/+Iu
>>741
昔の、FCやPCE版のWizなら、押した瞬間一歩、一歩ってパッと動くけど
PS3のみたいにぬるっと動かれると、そのまま移動させてくれればいいのに
一々カクッと止まるからプレイ感がかなり気持ち悪い
746なまえをいれてください:2010/10/20(水) 13:29:51 ID:KQXraXeq
で、ぬるぬる動いたら動いたで何歩進んだかわからねえとか言うんだろ?
747なまえをいれてください:2010/10/20(水) 14:06:37 ID:5PyZ/+Iu
どうでもいいけど何でそんな攻撃的なん・・・
748なまえをいれてください:2010/10/20(水) 14:08:32 ID:PRVLN0gh
触れるもの皆傷つける年頃なんだよ
749なまえをいれてください:2010/10/20(水) 14:09:07 ID:l4LaKrFK
SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAMEおもすれー
体験版だけでこんなに面白いのなら買おうかな

しかしキャッスルクラッシャーズまだかよfack
750なまえをいれてください:2010/10/20(水) 14:46:44 ID:AimW7xZ1
fack()笑
751なまえをいれてください:2010/10/20(水) 14:49:25 ID:l4LaKrFK
はい
752なまえをいれてください:2010/10/20(水) 14:59:32 ID:Au6jwuBQ
a
753なまえをいれてください:2010/10/20(水) 15:15:17 ID:4339qEZV
いままで(海外含む)DLしたゲームで、これは糞ゲーだったからやめとけいうやつ教えてもらえる?
売りに行けないからHDDの肥やしになるのもいやなので・・・
754なまえをいれてください:2010/10/20(水) 15:18:23 ID:5AEdBXRa
>>746
map見放題だから問題ない
dumapicも必要ない…
755なまえをいれてください:2010/10/20(水) 15:30:44 ID:X2B9kdzC
>>753
いっき
パズルクエスト
グミ先輩
ラグドールカンフー
MrPain

は買って損した
756なまえをいれてください:2010/10/20(水) 15:33:10 ID:KQXraXeq
パズルクエストはPSP版がいちばんいい。据え置きでやるもんじゃねえ。
Mr.Painは間違いなく面白い。
757なまえをいれてください:2010/10/20(水) 15:48:17 ID:oSwDvUJi
>>753
マブカプ2
経験者じゃなきゃボコボコにされるだけ
758なまえをいれてください:2010/10/20(水) 15:49:34 ID:X9oFWO/8
Plus更新されたね
ディスカウントっていくらに値下がりするかって書いてるページないの?
来月分の値下がり価格が知りたい
759なまえをいれてください:2010/10/20(水) 15:54:12 ID:KQXraXeq
今のところDLゲームは40本程度買ってるけど
こりゃ買うんじゃなかった!って思ったのはEverydayShooterくらいかなあ
760なまえをいれてください:2010/10/20(水) 15:56:57 ID:cAclLwD6
plusついにフリープレイにps3のソフトなくなったんだが…
761なまえをいれてください:2010/10/20(水) 15:57:01 ID:KhzAe4p2
とうとうフリープレイとディスカウントから
PS3タイトルが消えたな
まだサービス開始から半年も経ってないのに……
762なまえをいれてください:2010/10/20(水) 15:58:44 ID:/jX1Lity
Tomb Raider: Underworldが14ドル99ってinFamousと違ってかなりお得だな
Costume Quest買う気だったがこっちにしよ
763なまえをいれてください:2010/10/20(水) 15:59:06 ID:GHEAqP00
来年の1月20日まで待ちだな
764なまえをいれてください:2010/10/20(水) 16:03:39 ID:KQXraXeq
>>760-761
ぐ、グミ先生…
765なまえをいれてください:2010/10/20(水) 16:20:42 ID:HYKkSLWE
北米で+限定でアサシンクリードの体験版あったじゃん
あれ日本でもやれよ
766なまえをいれてください:2010/10/20(水) 16:21:18 ID:X2B9kdzC
今月のフリープレイ
グミ先輩
アークザラッド(PSアーカイブス)

来月のフリープレイ
KulaQuest(PSアーカイブス)

いくらなんでも酷すぎる
767なまえをいれてください:2010/10/20(水) 16:26:17 ID:dFce++wZ
>>766
500円はらって一ヶ月間だけの所有権を得るか600円払って自分のものにするか。
どっちにしろ糞だけど、それでもひどすぎる。
詐欺に近いぞw
768なまえをいれてください:2010/10/20(水) 16:28:04 ID:X2B9kdzC
一年契約しちゃった人はかなり辛いだろうな・・・
769なまえをいれてください:2010/10/20(水) 16:28:21 ID:suioHcGW
初回のLBPって今考えると本気で全力だったんだなw
770なまえをいれてください:2010/10/20(水) 16:30:20 ID:WsDvN1yR
PSアーカイブスのフリープレイって何気に初だが、ちゃんとPSPにもダウンロードできるんかな
所有期間とかの管理もされてるんだろうか
771なまえをいれてください:2010/10/20(水) 16:32:02 ID:KQXraXeq
>>770
その質問を見るのはそれで三度目
772なまえをいれてください:2010/10/20(水) 16:37:13 ID:nVR/jvgC
この先PSN+はやっていけるのかほんと心配だお・・・
契約はしてないけど。
773なまえをいれてください:2010/10/20(水) 16:43:03 ID:cuU/RQF+
KILLZONE3とLBP2のβ日本でもやれ
774なまえをいれてください:2010/10/20(水) 16:45:31 ID:7e4JaqWY
+か…正直既に存在を忘れかけてるから無くなっても困r
775なまえをいれてください:2010/10/20(水) 16:46:23 ID:8sqYp5Z5
きのこる先生
776なまえをいれてください:2010/10/20(水) 16:57:39 ID:ehgrNs3B
サーカディアダービーってなんだ
777なまえをいれてください:2010/10/20(水) 17:23:39 ID:EBz9T3YT
plusの今回の更新酷すぎwww30分フリープレイのヤツなんか30分どころか
3分持たずに削除したわwww
つうか今回一番よかったのってハロウィンのカスタムテーマだよなwwww
終わコン過ぎるだろplus
778なまえをいれてください:2010/10/20(水) 17:31:39 ID:dFce++wZ
金をどぶに捨てたのは消費者だったようで。
判断をミスった。
779なまえをいれてください:2010/10/20(水) 17:41:04 ID:KTE4buX5
PS+は終わコンでいいよ
更新の度にグダグダいう奴が居なくなるならその方がいい
780なまえをいれてください:2010/10/20(水) 17:50:16 ID:47AvtDup
お洒落なアイコンの1つでもくれればだいぶ救われるんだが…
781なまえをいれてください:2010/10/20(水) 18:00:50 ID:xY2SDwaj
海外の+は割と充実してるんだけどな
PSNはホント日本やる気ない
782なまえをいれてください:2010/10/20(水) 18:11:38 ID:/jX1Lity
PS+の特典は購入者数に比例すると思う
開幕にLBPを打ったが大して売れなかった時点で日本は詰み
783なまえをいれてください:2010/10/20(水) 18:38:06 ID:XXProVh2
海外だと、ほぼ新作のAlien Breed割引とかあって、サブ垢なのに入りそうになったわ
割引じゃなくても、今ならスコットピルグリムとかマリシアスとか入れりゃあいいのに
784なまえをいれてください:2010/10/20(水) 18:41:14 ID:g+a12NOw
というか弾切れ、SCE製のソフトしか出ないくせに肝心のソフトが北米とかと比べて少なすぎる
785なまえをいれてください:2010/10/20(水) 18:47:41 ID:Cwzn+Lyg
でもマルチプレイのベータはやるべきだろ なんでもいいから
海外は
リトルビッグプラネット KZ3 アサシンクリード デッドスペースとベータテスト盛り上がってる
786なまえをいれてください:2010/10/20(水) 19:08:42 ID:ygbKrsPg
ゲームに限らず音楽でも映像作品でもいいから
sonyが版権持ってるものに限ってディスカウントすりゃいいのに
日本じゃゲームの中からってのは無理がある
787なまえをいれてください:2010/10/20(水) 19:29:01 ID:HYKkSLWE
くにおくん面白いね
例によってキムチがいるけど
788なまえをいれてください:2010/10/20(水) 19:53:12 ID:5xRRUWtT
>>773
初月の契約だけしたが、弾のないSCEがかわいそうになってきたw
ホント有料βでもいいからその辺を投入してほしい
789なまえをいれてください:2010/10/20(水) 19:54:09 ID:A2MAXfCr
>>787
別にキムって金の事じゃないぞwww
キミアールだかの略称で向こうでは普通の女性名
790なまえをいれてください:2010/10/20(水) 19:54:33 ID:ygbKrsPg
PSPに逃げたSCEJが悪いだけ
791なまえをいれてください:2010/10/20(水) 19:57:34 ID:aqvgBMVX
Qoreみたいな有料マガジンあればまた話は変わるんだけどな
とりあえずなんでもかんでもローカライズすればいいのに
792なまえをいれてください:2010/10/20(水) 20:26:01 ID:Cwzn+Lyg
というかPSNのサービスなんだからゲーム以外もなんかやればいいのに
HOMEのコスチュームとか
793なまえをいれてください:2010/10/20(水) 20:29:18 ID:ZRxVQGh+
ttp://www.jp.playstation.com/software/index.html
↑このページの『販売中のPlayStation Storeダウンロードタイトル』を
矢印で左右にクルクル動かしてたら、タイトルが増殖したんだが。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1209158.jpg
794なまえをいれてください:2010/10/20(水) 20:29:24 ID:7e4JaqWY
せめて週トロの有料会員のコンテンツを+のコンテンツにするとか出来なかったもんかね…
正直それでも課金しないけど。
795なまえをいれてください:2010/10/20(水) 22:03:50 ID:JYYFCN3g
ttp://www.jp.playstation.com/psn/plus/
来月のディスカウントにある「サーカディアダービー」
今月分のデストラクションダービーの部分へのコピペミスだな
やる気ねぇなぁ
796なまえをいれてください:2010/10/20(水) 22:16:00 ID:/SpK+t06
SCEJまじやる気ねぇw
797なまえをいれてください:2010/10/20(水) 22:19:58 ID:5xRRUWtT
>>795
うわー…
798なまえをいれてください:2010/10/20(水) 22:22:53 ID:CRR3o5bL
PSNがソニー直轄になるとか話題になったけど、結局何も変わらんかったな
799なまえをいれてください:2010/10/20(水) 22:45:58 ID:i1/8X3rw
PS+のディスカウントって幾ら割引ってのは表示されないのか?
せめてなぁ、アーカイブスでの割引がもうちょっと充実してれば、良い物があった時入ろうか
って気にもなるんだけど。
800なまえをいれてください:2010/10/20(水) 23:37:29 ID:sW3iL9kE
今回のPS+はグミ先輩を500円で買わされた感じで糞

次回のPS+は…もぉいいよ…くそ
801なまえをいれてください:2010/10/21(木) 00:53:30 ID:tX6uvFmd
>>798
それ、まだこれからだと思うよ。
本格的に直轄になるときは名前変わってサービス内容も刷新と思う。
コンテンツ商売的に、PSPの次世代機出すあたりでなんかやるんじゃね?

それにしても発売ソフト紹介ムービーが変わったのはいいが、PS3ソフトは
全部映像付きなのにPSPの方は映像2本だけとかやる気ねーなw
802なまえをいれてください:2010/10/21(木) 01:30:21 ID:Hj7ojofO
ついに天外魔境がきたか
IIもよろしく
803なまえをいれてください:2010/10/21(木) 01:33:17 ID:1+K/CxLd
来るもの来るものみんな既に持ってるもんばっかなんですけど(^^;
804なまえをいれてください:2010/10/21(木) 01:59:34 ID:XHnM/64j
PSPの場合ギャルゲ無双になりかねないから、紹介ムービーはあれでいい
805なまえをいれてください:2010/10/21(木) 02:22:36 ID:/la9sPS4
PCEアーカイブスはHuカードのやつだけかと思ってたけどCD-ROM2のも配信されてたんだな
天外Uもいいけどロードス島戦記とか久しぶりにやりたいな
806なまえをいれてください:2010/10/21(木) 02:38:05 ID:uz1XBunr
CD-ROM2だと800円なのが納得できん
PSアーカイブスでも600円なのに
というかWiiのにあわせてるだけなのか
807なまえをいれてください:2010/10/21(木) 02:50:16 ID:1+K/CxLd
>>806
ファイルサイズが大違い
そして配信費用はファイルサイズにも左右される件
808なまえをいれてください:2010/10/21(木) 03:01:45 ID:P3jWsitM
天外は120MBだからPSアーカイブスと比べるとサイズが小さい方だろ
CD2枚組のソフトでも600円で出してるものがあるくらいだし割高感はある
809なまえをいれてください:2010/10/21(木) 03:02:55 ID:BEIbkCtt
ヴァンパイア、セールやったんでかったわ。セールやと、なんかかってまうわ。もっとやれ
810なまえをいれてください:2010/10/21(木) 03:20:58 ID:uz1XBunr
811なまえをいれてください:2010/10/21(木) 03:24:43 ID:zXBs6Uen
ヴァンパイアPS3でもやれるようにしろよな
812なまえをいれてください:2010/10/21(木) 04:11:28 ID:1+K/CxLd
>>811
UMDイメージのPSP用ソフトだぞ
813なまえをいれてください:2010/10/21(木) 09:18:00 ID:DEou5i/V
>>806
PSのゲームは実ディスク挿しても動くから
これ以上高くすると中古でいいやってなる
814なまえをいれてください:2010/10/21(木) 10:03:36 ID:9bkX2D8f
『ゴッド・オブ・ウォーコレクション』 ダウンロード版が発売

http://blog.eu.playstation.com/2010/10/20/the-god-of-war-collection-is-coming-to-playstation-store/

これPS3に追加リメイクして ダウンロード販売するってことは
他のPS2タイトルもPS3で発売して PSストアに来るんじゃないだろうか
そしてタイトルが増えたらPS2のゲームがPS3で遊べるって意味にもなる
815なまえをいれてください:2010/10/21(木) 10:09:01 ID:C4KUGoBE
そんな簡単なものじゃない
816なまえをいれてください:2010/10/21(木) 10:24:51 ID:+mIsG7dc
http://www.4gamer.net/games/118/G011864/20101014044/
マリシアス、女だったら買ったのにとか言ってたやつ
どうするんだろうな
817なまえをいれてください:2010/10/21(木) 10:29:05 ID:XHnM/64j
>>816
赤い剣の女ボス使えるようにしてくれ
818なまえをいれてください:2010/10/21(木) 10:29:29 ID:ci/ap+fL
>>814
その話題何回やったら気が済むんだw
819なまえをいれてください:2010/10/21(木) 10:49:45 ID:wdoQcH/C
>>814
おいおい…
出すならもっと早く出しておくれよ…
820なまえをいれてください:2010/10/21(木) 10:51:28 ID:1BP/Ewbf
もともとPS3で遊べるソフトがダウンロード販売されるだけだもんな
821なまえをいれてください:2010/10/21(木) 11:12:00 ID:1+K/CxLd
>>814は話を聞かないからな。
822なまえをいれてください:2010/10/21(木) 11:20:39 ID:9bkX2D8f
http://www.cyberfront.co.jp/title/lead&gold/
PS3 DL販売ソフト

西部開拓時代をテーマにしたマルチプレイ専用TPS「LEAD AND GOLD Gangs of the Wild West」を11月中に発売
http://www.4gamer.net/games/102/G010234/20101020031/
823なまえをいれてください:2010/10/21(木) 11:34:58 ID:cdyR3J2V
GOWコレクションを未だにリメイクとか言ってる馬鹿はなんなんだ
824なまえをいれてください:2010/10/21(木) 11:40:56 ID:9bkX2D8f
PS3向けにテクスチャ フレーム トロフィーと追加してんじゃん
825なまえをいれてください:2010/10/21(木) 11:48:53 ID:XHnM/64j
わりとどうでもいい
826なまえをいれてください:2010/10/21(木) 11:52:38 ID:1+K/CxLd
繰り返す奴に限ってリメイクとリビルドの線が引けてない。
もう俺は説明しないぞ。説明しないからな。
827なまえをいれてください:2010/10/21(木) 12:12:55 ID:4kjaGakV
ICOとワンダもダウンロード販売にしてくれないかな
パッケージいらん
828なまえをいれてください:2010/10/21(木) 12:15:10 ID:4kjaGakV
あと発売後1年半位たったら廉価版もパッケージだけじゃなくて
ダウンロードでも出してくれ
829なまえをいれてください:2010/10/21(木) 12:15:33 ID:C4KUGoBE
830なまえをいれてください:2010/10/21(木) 12:26:09 ID:d1a2wMcy
評判イマイチだったから敬遠してたけど
900円なら買ってみようかな
831なまえをいれてください:2010/10/21(木) 12:37:19 ID:DEou5i/V
いっきはオフラインでも楽しめるのかな
832なまえをいれてください:2010/10/21(木) 12:58:17 ID:zXBs6Uen
やめとけ
100円でも高い
833なまえをいれてください:2010/10/21(木) 13:29:46 ID:SMTuR9rx
>>831
楽しめるかどうかは人それぞれだけど、一応オフも用意されてるよ、難易度が高めのヤツが
おかげで楽しめない人が大半なんだろうけど
834なまえをいれてください:2010/10/21(木) 14:12:51 ID:pUPnf8z1
半年経たずに半額
835なまえをいれてください:2010/10/21(木) 14:15:05 ID:N4aPdE/Q
>>804
まあギャルゲ系はともかく、ととモノ3やGEバーストやカルハEXAまで
スルーってのはな…LOAとベイブレードのたった2本だけ紹介とかどういう
セレクトなんだかw
836なまえをいれてください:2010/10/21(木) 14:50:57 ID:P6YDOzVd
>>823
PS3のために最初から作り直したわけでは無いが、
最小限にカスタマイズしたリメイク版って感じだろ
837なまえをいれてください:2010/10/21(木) 15:07:55 ID:1+K/CxLd
(突っ込まないぞ。突っ込まないって決めたんだ。)
838なまえをいれてください:2010/10/21(木) 15:12:49 ID:+CsVc4w7
ID:1+K/CxLd
839なまえをいれてください:2010/10/21(木) 15:31:57 ID:cdyR3J2V
HDリマスターをリメイクと区別できない宗教でも流行ってんのか
840なまえをいれてください:2010/10/21(木) 16:37:07 ID:XHnM/64j
ホームページじゃなくてウェブサイトだよ(キリッ
841なまえをいれてください:2010/10/21(木) 17:01:18 ID:Z1lzOkF3
>>816
なにこのブサイクw
作ってる奴らこれで女だって言うつもりなのwww
842なまえをいれてください:2010/10/21(木) 18:03:20 ID:pSyihj7O
今週も日本ストアは糞更新か
PSPに乗っ取られつつあるな
843なまえをいれてください:2010/10/21(木) 18:22:15 ID:vKOPlDGQ
スペースチャンネル5 パート2の話題はこちらでよろしいでしょうか?
844なまえをいれてください:2010/10/21(木) 18:36:31 ID:wdoQcH/C
>>843
こちらでよろしいでしょう
845なまえをいれてください:2010/10/21(木) 18:56:01 ID:vKOPlDGQ
ホントはPSPで暇つぶしにとか、布団の中でとか出来ればそれでよかったんだけど
HD化とかワイド化とか、それでも局長のグラ変わらないんだろうけど
なんか久しぶりに心が躍るよ。つか、配信タイトルもトロフィーあるんだったっけ?
846なまえをいれてください:2010/10/21(木) 19:09:37 ID:sisGJPa4
PSPとかDSとか苦手なんだよね
PS3と繋いでPS3コントローラとTVで出来るなら買う
847なまえをいれてください:2010/10/21(木) 19:10:55 ID:Q8lvKZne
>>846
Goとレグザ買えば解決だな
848なまえをいれてください:2010/10/21(木) 19:40:44 ID:f8wWmRyH
Goにつながるアーケードスティックってある?

ヴァンパイアクロニクル買ったけどコントローラーが厳しすぎる。
849なまえをいれてください:2010/10/21(木) 19:47:23 ID:LT+cAlP1
goをアケステで遊んでるとこ想像して吹いた
850なまえをいれてください:2010/10/21(木) 20:15:37 ID:sisGJPa4
TVはレグザじゃなくてもいいよね?

で、Goでプレイできるソフトってどういう状況?
Go登場後どれだけたったが知らないが、ある時点から新規発売分はすべてDL販売対応されてるなら
購入を考えてもいい
851なまえをいれてください:2010/10/21(木) 20:31:14 ID:P6YDOzVd
>>839
HDリメイクとは の検索結果
約 480,000 件

HDリマスターとは の検索結果
約 410,000 件
852なまえをいれてください:2010/10/21(木) 20:47:33 ID:AorbHTJl
>>851
検索サイトの標準検索はand扱いになってるから
検索結果でキリッしたいならダブルクォーテーションで囲んで
完全一致にしないと意味ないぞ

"HDリメイク" の検索結果
約 22,800 件

"HDリマスター" の検索結果
約 2,230,000 件
853なまえをいれてください:2010/10/21(木) 20:54:49 ID:z72+PWiM
つーかそんな言葉どこも定義なんてしてないし
リマスターは主に映像業界で使われる言葉だ
854なまえをいれてください:2010/10/21(木) 21:03:43 ID:XRDujQWN
>>850
レグザ(現行モデル)以外だと
PSPのソフトは全画面にならないぞ。
あとアス比もおかしい(PSPの仕様だけど)
855なまえをいれてください:2010/10/21(木) 21:06:32 ID:XRDujQWN
>>853
gowコレのパッケージ見たことある?
856なまえをいれてください:2010/10/21(木) 21:07:32 ID:J1kGvUpH
レグザのポータブルズームに期待すんなって
所詮は虫眼鏡拡大だぞ

汚くて見てられねえよ
857なまえをいれてください:2010/10/21(木) 21:09:58 ID:iu96uvHP
メンテ中ってでるんだけど
858なまえをいれてください:2010/10/21(木) 21:11:18 ID:XRDujQWN
>>856
まぁ、それは確かにそう。
個人的には3倍ズームで額縁でやってる。
一番大きいのはきちんと16:9で出力されるところ。
(コレがほかのテレビでは無理)
859なまえをいれてください:2010/10/21(木) 21:11:53 ID:iu96uvHP
すみません日付直したら入れました

次のメンテは 金曜の0:00 - 6:00 みたいです
860なまえをいれてください:2010/10/21(木) 21:12:07 ID:z72+PWiM
>>855
リマスターって書いてあるね
だから何?としか言えんが

ゲーム業界においてリマスタとリメイクの定義って確立されたのって話
検索結果調べても意味ないでしょ
861なまえをいれてください:2010/10/21(木) 21:22:09 ID:6apWRvXK
北米のポイント買うのどこかいいとこ無い?
クレカは持ってない
862なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:09:44 ID:O1PyjgiX
863なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:36:16 ID:XRDujQWN
>>860
少なくともリメイクではないだろ。
ゲームの中身何も作り直してないし。

あえて言うなら、PS3に移植しただけっていうか。
864なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:38:46 ID:q1ZWnF5Z
ttp://www.jp.playstation.com/psn/state.html
●“PlayStation Network”のメンテナンスのお知らせ

このたび、下記の日程にて、“PlayStation Network”のシステムメンテナンスを実施させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。

【期間】

2010年10月22日(金) 00:00 〜 06:00(予定)

【メンテナンスによる影響】
メンテナンス期間中は、“PlayStation Store”をはじめとする“PlayStation Network”サービスをご利用できない場合があります。
その際は、メンテナンス終了後にご利用くださいますよう、お願い申しあげます。
865なまえをいれてください:2010/10/21(木) 23:38:11 ID:xwQG5xTZ
くにおくん、童貞には辛いゲームやな
866なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:01:24 ID:BLC9ZrHc
スコットピリグリムってもしかしてセーブなし?
1面が長いからちまちま遊ぼうと思って、昨日1面クリアして電源きったら今日も1面からとか…
こういう所はファミコンまねしなくていいっつーの
867なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:52:38 ID:wA9y6I9G
何いってんのお前
868なまえをいれてください:2010/10/22(金) 02:31:35 ID:FQYc5gnp
>>866
きみは
ほんとうに
ばかだな
869なまえをいれてください:2010/10/22(金) 02:37:37 ID:xKjO3LIj
ソースをゼロから作り直して再生産するリメイクと
ソースは弄らずにアップコンバートして調整・再構築するリマスター

中身を弄っていない物までなんでリメイクって言うことになってんの?
870なまえをいれてください:2010/10/22(金) 03:47:26 ID:Q3Gdhe/s
まっはキックと馬乗り、あるいは掴んでヒザ蹴り→投げがほしかった
871なまえをいれてください:2010/10/22(金) 08:16:03 ID:qRXaEy9+
フォンチーかわいいよフォンチー(;´Д`)
872なまえをいれてください:2010/10/22(金) 09:35:44 ID:VAyloHVC
ただのベルトアクションだし及第点かなぁ
873なまえをいれてください:2010/10/22(金) 10:54:16 ID:3MCWSnpT
スコット〜は終わったコンテンツ
874なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:05:22 ID:UmWxRPHZ
>>872
ただのベルトアクションなのに及第点とな…?
875なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:56:37 ID:ebUd6HQV
MOVEのゲームどんなもんか知らないけど町滑りだけやってみたいんだよな
MOVEは通常のコントローラても遊べるようにっていう形では展開しないだろうなぁ
876なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:18:54 ID:hJWdj1hy
街すべりを普通のコントローラーでやったら、それはもう完璧なクソになってしまう。
モーコンでの操作に慣れると、好きな音楽を流してプレイできるし、けっこう楽しくなってくる。
877なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:28:32 ID:5gS495WO
ttp://www.jp.playstation.com/psn/state.html
●“PlayStation Network”のメンテナンスのお知らせ

このたび、下記の日程にて、“PlayStation Network”のシステムメンテナンスを実施させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。

【期間1】

2010年10月27日(水) 10:00 〜 16:00(予定)

【メンテナンスによる影響】
メンテナンス期間中は、一時的にゲームのオンライン機能がご利用できない場合があります。
その際は、メンテナンス終了後にご利用くださいますよう、お願い申しあげます。


【期間2】

2010年10月28日(木) 07:00 〜 09:00(予定)

【メンテナンスによる影響】
メンテナンス期間中は、“PlayStation Store”をはじめとする“PlayStation Network”サービスをご利用できない場合があります。
その際は、メンテナンス終了後にご利用くださいますよう、お願い申しあげます。
878なまえをいれてください:2010/10/23(土) 03:29:17 ID:V0Dmov+B
昨日もやったのに、メンテ多くない?こんなもんだっけ
879なまえをいれてください:2010/10/23(土) 15:18:53 ID:2SWhYwuJ
こんなもん
880なまえをいれてください:2010/10/24(日) 03:41:25 ID:pol7SaWl
スコットピリグリムの本スレどこですか?
881なまえをいれてください:2010/10/24(日) 04:22:49 ID:bwUWv8vQ
>>880
ほらよttp://find.2ch.net/
scott pilgrim
専ブラなら検索機能もありますよ
882なまえをいれてください:2010/10/24(日) 13:55:26 ID:pol7SaWl
>>881 d
家ゲの中にあったのね
883なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:07:56 ID:c7jcSCjr
PS3用 NewゲームTOP20 (10月11日〜10月17日)
1 − モンスターハンターポータブル 2nd G モンスターデータ知識書
2 − SONIC THE HEDGEHOG 4 Episode I
3 ↓ ソニックアドベンチャー
4 ↓ ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト
5 ↓ ブルーオアシス〜魚の癒し空間〜
6 ↓ ボンバーマン ウルトラ
7 ↓ SPACE INVADERS INFINITY GENE
8 ↓ 初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター
9 ↓ AFTER BURNER CLIMAX
10 ↑ 100円ゴミ箱
11 ↓ Braid
12 ↑ バトルフィールド 1943
13 ↑ ロックマン10 宇宙からの脅威!!
14 ↓ SIMPLE 500シリーズ Vol.1 THE 麻雀 〜通信対戦機能付〜
15 ↓ Mr. PAIN
16 ↓ Flowery(フラアリー)
17 ↓ MARVEL VS. CAPCOM 2: New Age of Heroes
18 ↓ Wizardry 囚われし魂の迷宮
19 → ロックマン9 野望の復活!!
20 ↓ みんなでスペランカー
884なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:48:59 ID:GXyjIq/W
モンハン強いなぁ
885なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:36:39 ID:+CXbOm+/
GPM買った人いる?
熊本城掃討戦で詰んでるんだけど、アドバイス欲しい
886なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:23:13 ID:4lVsbxXP
なにそれ
gpsならしってる
887なまえをいれてください:2010/10/25(月) 02:37:26 ID:AhxWgfu8
天外の音は昔のままなのかな?
WiiのROM2は音源違かったから同じようにしてくれてるなら他のも配信して欲しい

海外で配信されてるのに日本で配信されてないの多すぎ
何でなんだろうな…ピンボールとか欲しいのあるのに
888なまえをいれてください:2010/10/25(月) 09:01:24 ID:GBZ1b4h/
海外アカ作って買えばいいじゃん
889なまえをいれてください:2010/10/25(月) 09:25:19 ID:AZQOHmo1
SCEJに期待したってむなしいだけだしな。
890なまえをいれてください:2010/10/25(月) 10:05:42 ID:soRwi85L
で、海外デベロッパーは日本市場に興味を失いローカライズされるものが更に減るわけだ。
891なまえをいれてください:2010/10/25(月) 10:06:48 ID:soRwi85L
日本ストアで買わない奴は日本出て行けよ
そうすれば規約違反もしなくて済むぞ?
892なまえをいれてください:2010/10/25(月) 10:25:20 ID:cL0U9rkh
海外で買えないからって切れるなよw
クレジットも作れないコゾーなんだろお前
893なまえをいれてください:2010/10/25(月) 10:28:49 ID:LJLIpxLi
クレジット海外PSNでつかえんの
ほー
894なまえをいれてください:2010/10/25(月) 11:15:45 ID:cL0U9rkh
使えるわけがない
カード買うのにあると便利なだけ
895なまえをいれてください:2010/10/25(月) 11:18:27 ID:cL0U9rkh
正確には
PSNは昔一部で使えたけど今は規制されて無理
896なまえをいれてください:2010/10/25(月) 11:19:13 ID:cL0U9rkh
わかったら巣にお戻りくださいb
897なまえをいれてください:2010/10/25(月) 11:31:31 ID:/6uV4rkJ
リージョン制限が導入されるから
海外垢作ってる奴はそのうち死ぬだろ
898なまえをいれてください:2010/10/25(月) 11:37:10 ID:94qUnr8e
これまでに買った海外ソフトも遊べなくなるね
訴訟くるかな
899なまえをいれてください:2010/10/25(月) 12:07:07 ID:DJAYOvvB
これフレにトロフィー見られない方法ないの?

昨日フレ登録した甥っ子に『あんなゲームしてんだw』って笑われたぜ‥
900なまえをいれてください:2010/10/25(月) 12:14:32 ID:Y6GUPvrA
トロフィーは消すことも隠ぺいすることも不可能です。人生の一部なんです。
901なまえをいれてください:2010/10/25(月) 12:25:34 ID:y7GWHZuY
初期の60GのPS3って今でてるやつより 通信悪いって聞いたんだけど 本当?

本当ならどれぐらい違うの?
902なまえをいれてください:2010/10/25(月) 12:39:47 ID:KsRs/8U6
聞いたところで聞いてください
903なまえをいれてください:2010/10/25(月) 13:06:46 ID:Wx9YFMdj
>>899
フレ登録してない別アカ作って、恥ずかしいゲームは
そっちで遊べばいいんじゃね?
904なまえをいれてください:2010/10/25(月) 13:12:44 ID:DJAYOvvB
>>900
教えてくれてありがとう
エロ本見つかった気分だわ
905なまえをいれてください:2010/10/25(月) 14:33:55 ID:4s3eZ7D/
ゲームの内容より四六時中オンラインになってる方が気まずいだろ
知り合いに教えるのは別垢が基本
906なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:48:07 ID:r5D02JjB
何故、四六時中オンラインになっていることが前提なんだ…
907なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:52:54 ID:pO7W/d5j
俺もオモタ
908なまえをいれてください:2010/10/25(月) 16:06:53 ID:C5XB69Hw
嘘で固めた人生いくない
909なまえをいれてください:2010/10/25(月) 17:28:53 ID:aU58WObw
恥ずかしいゲームってなによ?w
910なまえをいれてください:2010/10/25(月) 17:31:55 ID:+2qjqoxP
白クソ物語
スターオーシャン4

等々
911なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:08:08 ID:HXsOJHnZ
トトリのアトリエだっけ?面白いらしいが、あれキャラとかがオタク臭いから恥ずかしいらしい
912なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:11:30 ID:KZ91P9OP
なにがじゃ
913なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:24:03 ID:w5TGm18M
テイルズその他J-RPG全般、ガンダム〜、ACERみたいなキャラゲーは恥ずかしいな
ディスガイアみたいなオタゲーは言わずもがな

後はRDRみたいに海外より半年も遅く出る日本版を買う奴。低脳、厨房丸出し
914なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:29:06 ID:562h5kbg
>>913
ちょwww
915なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:43:49 ID:Yy+BUaPt
ディスガイアってオタゲーなの?
916なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:54:24 ID:61tHHIlS
>>913
突っ込み所ありすぎわろたw
917なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:55:15 ID:jjqyWcrl
二次元とか全然知識ないし興味も無いけどトトリのアトリエだけはどこか惹かれる
やってみたいけど色々と体裁気にしちゃって出来ないんだけどね
918なまえをいれてください:2010/10/25(月) 19:13:06 ID:/e8XW7vH
マリーのアトリエからやれ
919なまえをいれてください:2010/10/25(月) 19:40:59 ID:xcj+bGtO
何が好きかで自分を語れよ
920なまえをいれてください:2010/10/25(月) 19:49:39 ID:LaZyyV7i
木綿の肌触り
木綿の靴下で顔を踏まれたい
921なまえをいれてください:2010/10/25(月) 19:57:08 ID:QaiSbj17
らいむいろ戦奇譚の真田木綿だったら意味が変わってくるな
922なまえをいれてください:2010/10/25(月) 20:05:19 ID:/e8XW7vH
傍から見たらアニメゲーも洋ゲーも厨二病ゲーも同じくらいオタク臭いわなw
923なまえをいれてください:2010/10/25(月) 20:06:50 ID:/w92vLDC
それを言うならゲーム自体g(ry
924なまえをいれてください:2010/10/25(月) 20:53:56 ID:HXsOJHnZ
まあでも、アニメゲーギャルゲー萌え系ゲームは一番気持ち悪がられるよな・・・たぶん
925なまえをいれてください:2010/10/25(月) 21:38:41 ID:Agq7tmVm
お子様思想の頃はつまらんこと気にするよな
俺も昔アンジェリーク隠れてやってたよw
926なまえをいれてください:2010/10/25(月) 21:39:53 ID:xjfy5vBv
>>924
それが全部プラチナとってた日にはもうね
927なまえをいれてください:2010/10/25(月) 21:40:44 ID:p9uwta43
一般的には、アニメ絵のゲームよりも洋ゲーの方がよっぽどディープなマニアック趣味に見えると思うです。
928なまえをいれてください:2010/10/25(月) 21:50:19 ID:DKw0gN6S
他人のトロフィー眺めるやつほど気持ち悪いやつはいねえよ
929なまえをいれてください:2010/10/25(月) 22:08:45 ID:g00NzwWm
たしかにw
930なまえをいれてください:2010/10/25(月) 22:30:04 ID:HXsOJHnZ
>>926
全部プラチナはキツいな

>>927
そうなのか・・・ってんなわけないだろ!ひと昔前なら分かるが
931なまえをいれてください:2010/10/25(月) 23:10:29 ID:qz8bU1RY
萌えとかじゃなく単にアニメ絵と言うだけなら国産のゲームだと普通だし洋ゲーの方がマニアックに見えても不思議はない
Wizまでアニメ絵になってるくらいだしな
932なまえをいれてください:2010/10/25(月) 23:12:42 ID:n98HOUff
>>905-906
四六時中オンラインとはちょっと違うけど・・・

とあるゲームで知り合ったフレがいる。
生活時間帯がほぼ一緒らしくいつも俺がINした直後に入ってくる。

この間なんてたまたま俺が二日ほどPS3を起動してなくて
相手も48時間前にオフラインになってたんだけど
俺が入ってから15分もしないうちにオンラインになった。

プレイ時間は殆ど変わらないはずだが相手は
「何この廃人。いつもいるじゃん」って絶対に思ってるはず。
933なまえをいれてください:2010/10/25(月) 23:20:08 ID:HXsOJHnZ
>>931
ああなるほど、確かに
934なまえをいれてください:2010/10/25(月) 23:41:36 ID:h23gwJlU
>>932
しょぼいなお前
935なまえをいれてください:2010/10/25(月) 23:57:24 ID:4x+IJ24B
俺の知り合いはただの放置による四六時中オンラインです
ダメ人間じゃないです
むしろ俺が週2日しか働いてない寄生虫
936なまえをいれてください:2010/10/26(火) 01:42:45 ID:bPgKpzo7
そんな他人が気になるならフレ削除すりゃいいのに
四六時中オンラインって電源つけっぱ?
本体壊れそうだが・・・
937なまえをいれてください:2010/10/26(火) 06:08:45 ID:EKHYyWmU
他人の生活が気になる奴に限って他人のオンライン時間であいつは廃人?だとか暇人?だとか言い出すんだよな
学校行ってるガキじゃあるまいし誰がどの時間オンラインだろうがどうでもいいわ
938なまえをいれてください:2010/10/26(火) 06:16:39 ID:Js2MX9o4
ゲームの中でまで他人がどう思ってるのか気にするとか難儀なヤツだなw
リアルで人付き合い無さすぎて、ゲーム世界がリアルになってる人か?w
939なまえをいれてください:2010/10/26(火) 07:17:32 ID:PkltYh2U
帰宅後飯と風呂済ませて20:00〜1:00までゲーム
この現実を知られるだけで十分嫌なんだぜ
940なまえをいれてください:2010/10/26(火) 07:19:08 ID:vnQEuq9A
残業なしの公務員で余暇はゲーム三昧素敵やん。
941なまえをいれてください:2010/10/26(火) 09:59:38 ID:AnJVc01a
お前いつもゲームやってんよなー?
942なまえをいれてください:2010/10/26(火) 10:04:55 ID:sv82ueCC
うちはゲームセンターと呼ばれてるくらいなので何の問題もない
943なまえをいれてください:2010/10/26(火) 11:14:54 ID:3u1I0tew
>>932
それ違う意味で怖くね?
944なまえをいれてください:2010/10/26(火) 11:18:28 ID:sv82ueCC
そんな事を気にしてる奴が居るという事のほうが怖いw
945なまえをいれてください:2010/10/26(火) 11:22:51 ID:0DjzXI6J
>>932
それって、パソコンから君のオンライン状況を常に監視してるんじゃないかな?

日本のPSNのサイトにはないけど、
アメリカやヨーロッパのPSNサイトからだと
できたきがする
946なまえをいれてください:2010/10/26(火) 11:27:42 ID:CW1+ROah
日本はHomeのサイトにあるマイページのフレンドリストでログイン時間とか表示されるね
947なまえをいれてください:2010/10/26(火) 11:30:57 ID:f3DX7Ls1
無職は他人の目が人一倍気になるんだよ
言わせんな恥ずかしい
948なまえをいれてください:2010/10/26(火) 11:32:24 ID:AnJVc01a
女っぽいIDにするとそういう体験できるよ
949なまえをいれてください:2010/10/26(火) 11:35:14 ID:sv82ueCC
>>947
失うものが何もない奴ほどそうだな
そしてまた色々なものを失っていく

やー、泥沼ですなあ
950なまえをいれてください:2010/10/26(火) 11:39:01 ID:dh4KlLOW
ごめんみんなどうやってフレ作ってる?
リア友でホームやってるの居ないんだよね。
まれに凄く性格のいい人がいてフレ登録してもらうけど、2度と会わないんだよね。
一期一会も楽しいんだけど、みんな気の合うグループで話してて楽しそうだよね。
そういう人達はどうやって集まっていったんだろ。
951なまえをいれてください:2010/10/26(火) 11:40:58 ID:sv82ueCC
二度と会わないんじゃなくて、自分から会おうとしてないだろ
952なまえをいれてください:2010/10/26(火) 11:41:05 ID:dh4KlLOW
ごめん書くスレ間違えちゃった。そっちに書くね失礼しました
953なまえをいれてください:2010/10/26(火) 11:43:27 ID:dh4KlLOW
>>951
それもあるなー性格的な問題で…初対面の人に、次は自分から行くと迷惑がられないかとか
954なまえをいれてください:2010/10/26(火) 11:44:57 ID:sv82ueCC
>>953
気持ちはわかるけど、繋がりは維持する努力しないと簡単に消えるよ
これはリアルも同じ事

ってなに俺マジレスしてんだヽ(´ー`)ノ
955なまえをいれてください:2010/10/26(火) 11:51:38 ID:dh4KlLOW
>>954
いやなんかありがとう。すごい参考になった。
だよねえ、自分の中で、順位をフレ作りを一番に持ってって行動しなきゃ駄目なんだねHOMEでも。
もっとフランクになってみる。
956なまえをいれてください:2010/10/26(火) 11:56:07 ID:AnJVc01a
>>951
リアルでも同じなんだよなw
957なまえをいれてください:2010/10/26(火) 11:58:42 ID:bPgKpzo7
HOMEはナンパとガキしかいない印象
重いし
ネット上のフレと現実の友人を混同するって関係が希薄なんだな
958なまえをいれてください:2010/10/26(火) 12:07:10 ID:wMMQd3Gh
フレ募集中とか書いても無駄ですから
959なまえをいれてください:2010/10/26(火) 12:07:50 ID:dh4KlLOW
>>956
まさにそう

>>957
うまくやってる人は、リア友とフレを等しく扱える人なのかね。
960なまえをいれてください:2010/10/26(火) 12:10:17 ID:1gw0cDRE
一期一会楽しいとか言ってるべつにコミュ障でもなさげなやつが
たかだかフレ作れないというのが理解できん
961なまえをいれてください:2010/10/26(火) 12:14:44 ID:dh4KlLOW
外ヅラのコミュニケーションは問題なくできるんだけど、そこから一歩踏み出すのがね。
リアルでもそうだから、HOMEでも中々割り切れなくてね
962なまえをいれてください:2010/10/26(火) 12:17:14 ID:PfTE7wSn
出来たら出来たでその維持もめんどいし無理に作ろうとしなくてもいいんじゃね
963なまえをいれてください:2010/10/26(火) 12:35:53 ID:Vn4gsgX7
この流れ鬱になるな
964なまえをいれてください:2010/10/26(火) 12:39:23 ID:AnJVc01a
まるで俺のことだからな
965なまえをいれてください:2010/10/26(火) 12:43:15 ID:Vn4gsgX7
いや、俺のことだ
966なまえをいれてください:2010/10/26(火) 12:49:12 ID:1gw0cDRE
俺もセフレ多すぎて身体がつらい
967なまえをいれてください:2010/10/26(火) 12:49:58 ID:dh4KlLOW
いや本当ゴメンありがとうw

>>962
自分がそっち向きなのかもね
968なまえをいれてください:2010/10/26(火) 15:17:54 ID:C5wgDo14
マリシアスの話題でもないかとスレ開いたら別世界が広がっていた
969なまえをいれてください:2010/10/26(火) 16:26:12 ID:1qAws30Y
エブリなんとかってギターの、トロフィーないの?
970なまえをいれてください:2010/10/26(火) 16:29:06 ID:qnW7WwQG
魔人の体験版が来てるけどビミョー
エンスレイブドよりはマシだけど
971なまえをいれてください:2010/10/26(火) 18:11:42 ID:MBjPFSm3
ぽんちーにクリスティーナの爪の垢飲ませたい
まぁSCEの意向であんななのは分かるが・・・
972なまえをいれてください:2010/10/26(火) 19:37:03 ID:f3DX7Ls1
>>970
流れ的に廃人に見えてワロタ
973なまえをいれてください:2010/10/26(火) 19:49:34 ID:GVXAYDr3
>>970
岡ちゃんの遺作になるね
974なまえをいれてください:2010/10/26(火) 20:02:16 ID:usICIQ4w
ゲリパブはもう死んだも同然だろw
今はほとんどバンナムの仕事っぽいけどさすがにあれだけ爆死ばっかだったら
新規で仕事なんてもらえんでしょう
975なまえをいれてください:2010/10/26(火) 20:05:41 ID:ov1iVHRB
ああゲリパブか。そういえば雰囲気がフォークスっぽいかな あれつまんなかったけど
976なまえをいれてください:2010/10/26(火) 21:01:53 ID:KsbSb5CN
魔人体験版触った限りでは悪くなかったけどなー
ただこの手のはほぼ100%で値崩れするから発売日には買わないが
977なまえをいれてください:2010/10/26(火) 22:09:17 ID:30jQ9mdC
majinジャギ酷くね?
978なまえをいれてください:2010/10/26(火) 22:52:46 ID:r2dd/yPS
アーカイブスって安いよな
ついつい買っちゃって浪費してる感が否めなくもないけど
979なまえをいれてください:2010/10/27(水) 00:33:44 ID:LDfGTUbt
魔人ってタイタンクエスト作ったところかぁ
言われてみれば主人公のアクションの挙動が似てるわ
980なまえをいれてください:2010/10/27(水) 00:55:36 ID:21VUPru5
魔人はもともと郷里さんが声優するはずだったのに
亡くなってしまったから日本語吹き替えなくしたの?

なんか字幕は萎えるなー 外人声微妙だし

てかキャッスルクラッシャーはどうなったんだよ
981なまえをいれてください:2010/10/27(水) 03:16:07 ID:rrZrwO4Q
>>980
秋としか言えないですし
982なまえをいれてください:2010/10/27(水) 03:17:15 ID:kc03Hect
983なまえをいれてください:2010/10/27(水) 03:28:17 ID:p3biCXLI
廃人デモ容量がやたら少ないと思ったら解像度がヤバいな
まさか製品版もSDゲーのまま出す気か?
984なまえをいれてください:2010/10/27(水) 10:41:29 ID:IcUHnPth
魔人は残念ゲーって線かなあ
動きはいいしシステムは凝ってるし、たぶんやり込める要素は多いんだろうけど
でもやっぱり地味だし主人公の顔妙にくどくてキモいし
解像度低いのにスケーラ切ってるから
フィールドオーダー間違えたみたいな不規則ジャギーになっちゃってるし…
985なまえをいれてください:2010/10/27(水) 11:04:17 ID:NY5qKaGA
製品版は1080pらしいが印象悪いよな
480くらいしかなくね?
986なまえをいれてください:2010/10/27(水) 11:14:27 ID:IcUHnPth
もしかすると本当にフィールドオーダー間違えてるのかもしれないな
マルチにした関係で
987なまえをいれてください:2010/10/27(水) 12:21:16 ID:jpXH7RWw
一昨日製品登録したけど…今日プロダクトコード来るかな(´・ω・`)
988なまえをいれてください:2010/10/27(水) 12:29:06 ID:1mhdZgb1
マリシアス来たぞー
989なまえをいれてください:2010/10/27(水) 12:56:19 ID:IcUHnPth
エラーが発生しました

ストア入れないなう…
990なまえをいれてください:2010/10/27(水) 13:22:51 ID:EDKxzcs6
ハドソン
PlayStationNetwork向けに本格アドベンチャーゲーム「ドリームクロニクル」を配信
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=264931&lindID=1
991なまえをいれてください:2010/10/27(水) 13:46:21 ID:qx6G9EHB
マリシアスってグラフィックがちょっとICOっぽいね
992なまえをいれてください:2010/10/27(水) 14:15:32 ID:RiwQt71x
プロモでは進化したニーアかなと思った
評価135件で4.98とは凄いな
993なまえをいれてください:2010/10/27(水) 14:20:34 ID:fXK0/ndL
マリシアスは評価待ち
994なまえをいれてください:2010/10/27(水) 14:22:41 ID:IcUHnPth
期待しすぎましたヽ(´ー`)ノ
995なまえをいれてください:2010/10/27(水) 14:47:16 ID:j0LwJd/6
次スレ
【PS3】PlayStation Network 総合スレ ★17【PSN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1288158047/
996なまえをいれてください:2010/10/27(水) 16:17:12 ID:p3biCXLI
マリシアスとかもろに上の方で話題になってる「プレイしてるのがバレると恥ずかしいゲーム」やん
内外にキモオタをアピールするようなもん
997なまえをいれてください:2010/10/27(水) 16:25:40 ID:1mhdZgb1
マリシアス予想以上に良く出来てた
998なまえをいれてください:2010/10/27(水) 16:36:58 ID:YcUgKUim
キショイニート野郎だなぁww

抽出 ID:p3biCXLI (2回)

983 なまえをいれてください sage 2010/10/27(水) 03:28:17 ID:p3biCXLI [1/2]
廃人デモ容量がやたら少ないと思ったら解像度がヤバいな
まさか製品版もSDゲーのまま出す気か?
996 なまえをいれてください age 2010/10/27(水) 16:17:12 ID:p3biCXLI [2/2]
マリシアスとかもろに上の方で話題になってる「プレイしてるのがバレると恥ずかしいゲーム」やん
内外にキモオタをアピールするようなもん
999なまえをいれてください:2010/10/27(水) 16:42:03 ID:so7boyRe
というか普通のアクションゲームをプレイしてるのがバレたら恥ずかしい
っていうのは凄い価値観だね
1000なまえをいれてください:2010/10/27(水) 16:48:30 ID:rrZrwO4Q
>>999
ベヨネッタだけは恥ずかしいけどなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。