目( └v┘)メトロイド総合93

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
【公式サイト】
■Wii VCメトロイド
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_me/
■Wii VCスーパーメトロイド
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_sme/
■GC メトロイドプライム
http://metroid.jp/metroid_version1/prime/
■GC メトロイドプライム2 ダークエコーズ
http://metroid.jp/metroid_version3/
■Wii メトロイドプライム3 コラプション
http://metroid.jp/metroid_version5/
■Wiiで遊ぶ メトロイドプライム
http://www.nintendo.co.jp/wii/r3ij/
■Wiiで遊ぶ メトロイドプライム2 ダークエコーズ
http://www.nintendo.co.jp/wii/r32j/
■Wii METROID PRIME TRILOGY
http://www.metroid.com/primetrilogy/
■Wii METROID Other M
http://metroid.jp/

【関連サイト】
■メトロイド隔離エリア
http://katogi.jp/games/mp/
■metroid@wiki
http://www10.atwiki.jp/metroid/

◆前スレ
目( └v┘)メトロイド゙総合92
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1284290191/
2なまえをいれてください:2010/09/18(土) 17:20:34 ID:4Hgx6+tq
■DS  メトロイドプライム ハンターズ
http://metroid.jp/metroid_version4/index.html
■DS   メトロイドプライム ピンボール
http://www.nintendo.co.jp/ds/ap2j/index.html
■GBA ファミコンミニ/メトロイド
http://www.nintendo.co.jp/n08/fmk3/metroid/index.html
■GBA  メトロイドゼロミッション
http://metroid.jp/metroid_version2/index.html
■GBA メトロイドフュージョン
http://metroid.jp/metroid_version1/index.html
■GB  メトロイド2 RETURN OF SAMUS
http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/mea/index.html

【関連サイト】
■ケム庫 メトロイド関連まとめ(閉鎖)
ttp://web.archive.org/web/20070630084515/http://www.kmc2ppm.jp/metroid/page.html
3なまえをいれてください:2010/09/18(土) 17:22:25 ID:4Hgx6+tq
【関連スレ】

携帯機メトロイド総合スレ 24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1277151938/

据置メトロイドプライム総合攻略スレ20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1273298211/

Metroid メトロイドOtherM攻略スレ Sector2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1284735473/l50

●お知らせ

メトロイドプライム1、2、3はストーリーが繋がっています。
出来れば順にプレイすることをお勧めしますが、どれから始めても特に問題はありません。
ちなみにFPSが苦手な方にとっては、操作面、難易度などを考慮すると3が一番お勧めです。
Wiiリモコンで快適な操作が楽しめる『Wiiであそぶ メトロイドプライム1』および『Wiiであそぶ メトロイドプライム2』も発売中です。
4なまえをいれてください:2010/09/18(土) 17:48:15 ID:LJ1HTl0f
>>1WARNING!緊急労いシステム作動中。直ちに労われて下さい。

公式のタイトルが流れる、ヘルメットを抱え込むシーンは最高だ
しかし、その後の脱出なんとかならなかったのか
目が潤んできていたというのにw
5なまえをいれてください:2010/09/18(土) 18:31:56 ID:AU4x4XGV
>>1
( └v┘)P

(└v┘ )= プィッ
6なまえをいれてください:2010/09/18(土) 20:24:54 ID:5fG3JNhC
>>1
今までの流れをまとめると
今までのメトロイド、特にプライムシリーズの面白さに期待して買っても残念なことになり、
世界観が好きなら楽しめるムービーゲーってところかなあ。
7なまえをいれてください:2010/09/18(土) 20:30:44 ID:O1H7Q4xn
勝手にまとめんなw
8なまえをいれてください:2010/09/18(土) 20:31:29 ID:/IXSX2Hi
お前が流れも見てないプライム信者って事はわかったからプライム好きの品位を落とす事は止めとけ
9なまえをいれてください:2010/09/18(土) 20:37:33 ID:5fG3JNhC
OtherMの面白さは主に以下3点。
・戦闘時に手軽に(大事)かっこよく戦える
・ムービーや騙りが多く世界観に入り込みやすい
・進む先が限定されていて迷わずプレイできる

従来作品にあった面白さとは完全に別物なんだよな
どちらが好きかと言われれば初代からの探索シリーズが好きだけど
OtherMはOtherMで悪くなかった。
10なまえをいれてください:2010/09/18(土) 20:47:45 ID:+k6mvCoX
明らかにプライムシリーズじゃないのに
「プライムシリーズの面白さに期待して買っても」とか正気とは思えないんだけど
11なまえをいれてください:2010/09/18(土) 20:49:04 ID:07sAjwOo
>>1

プライムやったことないや。というか遊べない。
ゲーム遊んで吐きたくないから。

そういう俺にはアザーMは久しぶりに楽しめたメトロイドだった。以後この路線で頼む。
12なまえをいれてください:2010/09/18(土) 20:55:54 ID:MCg8kEEe
とりあえず、「次に行く場所の指示」とか「フラグで扉をロック」とかはやめてくれ
初心者用のガイド機能を付けて任意でオフさせてくれ
13なまえをいれてください:2010/09/18(土) 21:24:56 ID:BwTpdTau
OtherM、面白いゲームなんだがいろいろと惜しいのも事実
3周したけどやっぱこのボリュームでは食い足りないってのが正直なところ
あとは主観視点の扱いが中途半端(捜索させたいのか戦闘させたいのか)
なのとイベントとゲームが本当にシームレスすぎてイベントはじまったら
どこから操作して良いのか困るのでそのあたりをなんとかして欲しいw

もう一回練り直しすれば化けると思うその意味で続編強く希望
14なまえをいれてください:2010/09/18(土) 21:26:55 ID:EshMxGqz
どうせならストーリーを本格ミステリーにしても良かったのでは
15なまえをいれてください:2010/09/18(土) 21:53:44 ID:YJ4OUg4x
1乙

メトロイドシリーズの設定資料集とか欲しい。
16なまえをいれてください:2010/09/18(土) 22:35:51 ID:oWsUp6Ap
回収率100%になった
面白かった
今回はバトルの要素が大きいから探索の比率を少なめにしてバランス取ったんでは
といっても結構考える場面も多かったけど
17なまえをいれてください:2010/09/18(土) 22:57:18 ID:IJSKtNMh
クリアしたのでカキコ。たまにはこういうメトロイドもありなんじゃないかとオモタ

しかし、まさかナイトメアさんがクレイドさんを差し置いて3Dになるとは思わなんだ。
仮面外れた後ダメージ受ける度に崩れていくのがあればよかったなぁ……
18なまえをいれてください:2010/09/18(土) 23:18:18 ID:XOZlDogp
OtherMやってみた個人的感想(一応2周してみた)。
 3Dだが操作や感覚は2Dに近い。2Dメトロイドが好きな人は向くかも。
 シアターはよく出来てる。ムービー集だと見る記しないが、これは通しで全部見た。
 サムスがちょっとキモイ。言動がイメージとメチャクチャ違うので。見た目はおっぱい大きくて良いけどね。
 俺にとっての面白さは。10段階評価で7ってところかな。あくまで俺基準で・・・
以上、プライム好きの俺でした。
19なまえをいれてください:2010/09/18(土) 23:31:24 ID:LJ1HTl0f
とりあえずサムスさんのお尻が気になって気になって仕方なかった
美尻ですね…
20なまえをいれてください:2010/09/18(土) 23:31:45 ID:FbQXMZ3U
固定ファンがいるからって6800円は無いよなあ・・・
新規取り込み&その要素入れたんだから4800〜5800円で出せよ
21なまえをいれてください:2010/09/18(土) 23:32:44 ID:J/XsCBOe
モーフボールのコロコロ感は驚くほどにプライムだったけどね。
ブーストが欲しかった。
22なまえをいれてください:2010/09/18(土) 23:33:27 ID:FbQXMZ3U
背中の ∴ が目に付く

プレデターか?


とりあえず脱げ・・・ゼロスーツもだよ(半ギレ)
23なまえをいれてください:2010/09/18(土) 23:39:16 ID:dNLKYu6D
6800円て…。
どこで買ったらそんなに高いんだ!
24なまえをいれてください:2010/09/18(土) 23:40:03 ID:QFIbJHj2
メトロイドのコアのイメージじゃね
少なくともフュージョンスーツの背中の∴は設定画にそう書いてあったはず
あとメリッサのヘアピンもそうかも
25なまえをいれてください:2010/09/18(土) 23:45:11 ID:XOZlDogp
>>21
俺もブーストとスパイダー欲しかったな。
プライムからのブーストはともかく、スパイダーが無いなんて・・・・ (T.T)
スパイダー用のレーンに見えた壁があったから、全く疑ってなかった。
シャインは○。歴代で一番遅いかもしれないけど。
26なまえをいれてください:2010/09/18(土) 23:54:09 ID:NlhS+GjR
>>17
クレイドはOtherMの次回作へとってあるとか・・・

個人的には続編であるフュージョンをOtherMの感じでリメイクして欲しいな
27なまえをいれてください:2010/09/18(土) 23:56:10 ID:B3hzk1XL
クレイドは男子トイレにいたんだって!
28なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:00:54 ID:ogBZKJHE
溶岩地帯をかなり進んでから「サムス、スーツのバリヤーをオンにするんだ」ってなんなのこいつ?アホなの?それともトロいの?
29なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:07:13 ID:I3B7KIFO
>>28
その辺に関してはアダムがSでサムスがドMだということで決着が付いたはずだ。
30なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:14:18 ID:oD2GxpFV
>>29
納得した
31なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:23:34 ID:oXyoVTR6
ヘタレなんでノーマル二周やってからハードやり始めたんだが
特にボス戦だと、自分がこれまでいかにゴリ押しで勝ってたかよくわかるなw
32なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:58:11 ID:CrD4yqDr
ミサイル持ち替えくそめんどくせー!
33なまえをいれてください:2010/09/19(日) 02:00:24 ID:5lF7WsCv
散乱している書類や破壊されたオブジェクトをチェックしたり、
モブに話しかけたりできたらよかったなぁ。
34なまえをいれてください:2010/09/19(日) 02:08:39 ID:arLJe/aE
持ち替えのアイデア自体は悪くないし、特許取れるとも思うけど
ゲームとしてはイマイチだったな

FPSのみでもTPSのみでもクリアできるようになってて、
好きな時に好きな方に切り替えれる仕組みだったら良かったんだが、
現状ではミサイルボタンの代わりでしか無いからなぁ
35なまえをいれてください:2010/09/19(日) 02:13:09 ID:oXyoVTR6
持ち替え面白かったけどなあ
画面にリモコン向けると即座に視点が変わって見渡せるってのが
というかミサイルだけじゃないでしょ
周囲を詳しく調べるっていう重要な役割があるじゃない

それより今ハードクリアしたんだが、ほんとにスタッフロール後ないんだな・・・
それどころかクリア後セーブもなくて、データにアイコンが付く事さえないとか
テストプレイすれば普通にハードをクリアするだけでわかる事だからバグじゃないんだろうけど
36なまえをいれてください:2010/09/19(日) 02:32:24 ID:B3agqq53
>>4
演出的にあのタイミングで警報音が鳴って脱出っていいと思うんだ

アダムのヘルメットでサムスのおっぱいがムニュッと・・
あのヘルメットになりたい
37なまえをいれてください:2010/09/19(日) 02:35:07 ID:YzU3br/u
俺「メトロイド買うぞ、メトロイド!」
嫁「え〜?メトロイド?」
俺「うむ、やりこむわ」
嫁「メトロイドって、なんか黄色い人が同じところを行ったり来たりして、
 戻ってくると武器が変わってて先に進めるゲームだよね?」

メトロイドなんて遊んだことがない嫁が、一言でゲームを説明できていて吹いたw
38なまえをいれてください:2010/09/19(日) 03:06:59 ID:JwAbBldG
俺「
俺「
俺「
俺「
まで読んだ
39なまえをいれてください:2010/09/19(日) 03:45:30 ID:00yFCngW
ポケモンとメトロイドプライム1どっちにするか悩んだ挙句、
ポケモンを密林で選んだが入荷日が遅く値段が若干高かったのでプライムに変えたぜ
ポケモンだったら絶対生活に支障出るもん



後悔しないよな・・・?
40なまえをいれてください:2010/09/19(日) 03:52:53 ID:63KNGSIH
>>6
プライムを「今までの」に含めることに批判的な人のほうが
多い気がするけど
41なまえをいれてください:2010/09/19(日) 04:37:14 ID:TBVFgCHt
社長が訊くアダム
42なまえをいれてください:2010/09/19(日) 06:03:03 ID:MpG5QFIq
>>36
あんまりムニュッって感じではなかったなあ
なんか硬そうな乳だった
43なまえをいれてください:2010/09/19(日) 07:47:29 ID:xjw46bs+
サムスのおっぱいとメトロイドってどっちがプニプニ?
44なまえをいれてください:2010/09/19(日) 07:51:57 ID:MlWCYMZA
メトロイドの世界観は好きだがアザムのは質感がチープすぎていやん
スーツとかクリーチャーとかプラスチック製かよって感じ プライムみたいなメタリックが良い
45なまえをいれてください:2010/09/19(日) 07:52:22 ID:f/02xKzl
リドリー幼生が一番プニプに
46なまえをいれてください:2010/09/19(日) 08:13:23 ID:YhykcF2y
ボス的な敵キャラに攻撃が効いてるのか効いてないのかちょっとわかりにくい時があった
細かいことだけど、任天堂製ならこういう部分はもっと気を使ってたと思う
47なまえをいれてください:2010/09/19(日) 09:00:41 ID:B3agqq53
>>42
そう見えたとしたら、ゼロスーツ着てるからってことで
あれどういう素材で出来てんだろ
48なまえをいれてください:2010/09/19(日) 10:07:36 ID:ZKTB6o1M
サムスとリドリーの関係
漫画版:初遭遇、ここでトラウマが根付く
初代/ゼロミ/漫画:リドリーと再開、サムスgkbrで逃走→再遭遇時に撃破
プライムシリーズ:遭遇→撃破→ノリオンで落とされる→撃破→フェイゾン強化で登場→撃破
スーパー:コロニーで遭遇、ベビー捕られる→ノルフェアで再遭遇、撃破
あざえむ:品の無い生物→まさかの進化、サムス再びgkbr→逃げられ再開した時には死んでる
フュージョン:氷漬け→ネオリドリーとして復活→撃破
49なまえをいれてください:2010/09/19(日) 10:31:56 ID:f4uHNDDr
アザムもそのうち2000円代まで値崩れするかな
今売ったら大体3500円くらい
セーブデータはSDに保守っといて
6000円くらいで買ったから
値崩れ時に再購入したら金浮きそう
50なまえをいれてください:2010/09/19(日) 11:23:02 ID:JhQ6rDJn
水面下ではプライムアンチとアザエムアンチが入り乱れて殴り合ってるのか。大変だなこのスレ
51なまえをいれてください:2010/09/19(日) 11:26:16 ID:F43DNbWE
別に水面下じゃねーし
今の流れはそんなでもねーし
なんなの
52なまえをいれてください:2010/09/19(日) 11:29:12 ID:f4uHNDDr
アンチじゃなくて残念って言ってるだけだよ
プライム批判してる奴ってそんなにいるか?
53なまえをいれてください:2010/09/19(日) 11:51:39 ID:CrD4yqDr
プライムはプライムで面白い
でも個人的にはFPSがあまり好きでないことと
なによりサムスの姿格好がほとんど見られない事に大きな不満はある
ノーマルだ、ダークだ、ライトスーツだといっぱい姿かわるのに・・・
スーツの中の人にはさして興味はない
54なまえをいれてください:2010/09/19(日) 11:59:14 ID:KNGmddzR
ここでもアザーが出る前はアザー持ち上げてプライム叩く流れはあったな
手のひら返しが起こっただけ
55なまえをいれてください:2010/09/19(日) 12:01:19 ID:MlWCYMZA
FPSは苦手だがプライムはマンセーな俺もいたりする
操作系がシューター分少なめアクション寄りなのがデカいけど

ロックオン&サイドステップの存在はかなり大きい
この二つが無くて完全ツインスティックフリーエイムの本来の
ガチFPSだったら俺は一作もまともにやってなかったかも知れないほど
56なまえをいれてください:2010/09/19(日) 12:04:31 ID:f/02xKzl
どっちでも信者程うざいものはない
57なまえをいれてください:2010/09/19(日) 12:19:37 ID:oD2GxpFV
>>37
うちの嫁は「あれ?アイテムとった時の音がイースのあれじゃないね?」って一発で気づいたんだぜ
58なまえをいれてください:2010/09/19(日) 12:39:05 ID:f4uHNDDr
増量アイテム習得時のBGMであれが使われてるのはスーパーだけじゃね
もっともスーパーは多すぎていちいち流れるのがうざかったけど
59なまえをいれてください:2010/09/19(日) 12:42:25 ID:kFH+390B
前スレファッションセンスムーブワロタ
60なまえをいれてください:2010/09/19(日) 12:52:23 ID:xjw46bs+
エンディングで出てきた親父ブンなぐりたい
久々にゲームキャラに怒りを覚えたぜ
61なまえをいれてください:2010/09/19(日) 13:24:01 ID:Cm2mll3D
>>44
そこら辺も2Dシリーズ基準だな。ゼロミとかフュージョンとか基準と考えれば大して気にならない。

>>48
こうも倒しても倒しても蘇ってきたら、サムスじゃなくてもより一層トラウマになりそうだな……
62なまえをいれてください:2010/09/19(日) 13:27:50 ID:f4uHNDDr
それにしても今作のスピードブースター、遅すぎである
63なまえをいれてください:2010/09/19(日) 13:33:02 ID:MKuu7YdC
遅い、遅すぎるぞスピードブースター!
だが世界には、もっともっと遅いスピードブースターがあった!
64なまえをいれてください:2010/09/19(日) 14:46:34 ID:qT1NrvP1
スピードブースターの背中のバーニアがガコンッてなるのかっこいいじゃない
大抵その時点で段差に引っかかるけど
65なまえをいれてください:2010/09/19(日) 15:06:57 ID:d4GJqeMh
アザM段差多いよな
スピードブースター乱用避けるためなんだろうけど
アイテム回収時とかイラッとする
66なまえをいれてください:2010/09/19(日) 15:10:01 ID:f4uHNDDr
ブーストガーディアン強すぎワロタ
初めてアーになってしまった
今トーバス地下に来たんだが
マリーディアの曲リメイクされてて感動した
67なまえをいれてください:2010/09/19(日) 16:03:52 ID:5lF7WsCv
このシステムでゼロミッションとフュージョン作って欲しいわ。
サムスと中の人の3Dモデリングを使い回さないと損だろ。
68なまえをいれてください:2010/09/19(日) 16:45:56 ID:B3agqq53
>67
クラブニンテンドーだっけ、アンケートに送ろう
おれも送るつもり
69なまえをいれてください:2010/09/19(日) 16:52:05 ID:f4uHNDDr
中々シーカーミサイルまで辿りつけず
ルミナセウスでウロウロしまくってて酔った
トーバス水底とか道反れまくってたみたいね
70なまえをいれてください:2010/09/19(日) 16:55:52 ID:JhQ6rDJn
ここはチラシの裏じゃない

が過疎スレだし好きにすればいい
71なまえをいれてください:2010/09/19(日) 17:30:03 ID:f4uHNDDr
一応メトロイド関連なんだから多めに見てくれ
72なまえをいれてください:2010/09/19(日) 17:58:14 ID:C9szlVPC
んじゃあ俺も好きにしちゃお!ぐへへへ
73なまえをいれてください:2010/09/19(日) 18:02:00 ID:f4uHNDDr
あれだな、個人個人がもっと誰得レスで乞食ってけば
74なまえをいれてください:2010/09/19(日) 18:24:06 ID:W6ZoNWj4
お前が言うな
75なまえをいれてください:2010/09/19(日) 18:40:16 ID:arLJe/aE
OM3周で飽きて、結局プライムやってるオチ

>>66
3回くらい倒せば、余裕で倒せるようになる
ブーストボール → 二段ジャンプで回避時間増やす
黄色い液体 → ボム6発
実体化時 → 酢味噌とライトチャージで料理
やることない時は雑魚倒すと回復アイテムが多少稼げる
76なまえをいれてください:2010/09/19(日) 18:45:37 ID:Cm2mll3D
OMのハード、エネルギータンクとかのアイテム無いのな。終盤オワタ式になりそうな予感。
しかも雑魚がアイテム落とさないと……わりときつそうだ。
77なまえをいれてください:2010/09/19(日) 18:55:47 ID:f4uHNDDr
>>75
奴ののログ情報では
ブースト時ボムが有効とか書いてあったから
ブーストしてる間モーフってたけど
立ち状態でスペースで交わすほうがいいよな
召喚してくる雑魚こまめに倒して
エネルギーボール確保しないと無理だわね
78なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:06:55 ID:C9szlVPC
エコーズはスパイダーガーディアンに泣いた
79なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:10:46 ID:h6kUGWlT
エコーズは大ボスより中ボスの方が強いっていう
80なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:12:38 ID:pL/IZV19
エコーズは敵よりフィールドの方が強いっていう
81なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:21:54 ID:nPygAid7
エコーズはボス戦が面白かった
最初は強いと思っていても、慣れるとそんなに難しくないバランス
82なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:42:39 ID:MNiOZCQf
エコーズはエコーバイザーの使いどころをもっと増やすべきだった
異論はないなレディー
83なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:43:31 ID:h6kUGWlT
エコーバイザーのビジュアルは好きだぜ
84なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:44:06 ID:f4uHNDDr
どれも該当してると思いますはい
85なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:46:54 ID:F43DNbWE
スナッチされてないのに強いあいつ
86なまえをいれてください:2010/09/19(日) 21:34:35 ID:PwRr3w9k
今CSでコブラのアニメ観てんだけど、何だかサムスがひょっこり出てきても不思議じゃない感じ。
87なまえをいれてください:2010/09/19(日) 21:40:08 ID:f4uHNDDr
マリーディアとか言ってたけどこれ赤ブリンスタだったな
88なまえをいれてください:2010/09/19(日) 21:58:06 ID:MlWCYMZA
スパイダーガーディアンはダウン中にさらにボムって
ダウン時間延長可能な事に気付くかどうかで結構変わるぞ
89なまえをいれてください:2010/09/20(月) 01:24:54 ID:Zbg2OP09
アザムはデリーターに次々と殺される仲間、わき上がる疑念、
満を持して登場するデリーターの正体と決戦、
そこに現れる新たな敵(新型メトロイドorリドリー)、アダムとの別れ、
MBの手により生き残った新型メトロイド、
アンソニーの遺した武器とかがきっかけで見つかる
新型の攻略法と、決死の対決…

あたりが本来あったストーリーなんだろうというのはわかる。
それを尺の都合で泣く泣く端折っていったんだろうと。

でも冷気の効かない新型メトロイドって大風呂敷広げといて、
結局倒すのは旧型で、倒した後にその無理矢理な理由説明ってのは
週刊誌の後付け設定みたいで映画としてはカタルシスに欠けるよな。

なるべく風呂敷広げて、オチをあきらめてでも引きを優先させて残すって
端折り方も商売上は全然アリだけど、もう止めて欲しい。
そういうのってユーザーの期待する任天堂魂に反してるように感じるというか。

ストーリー重視なのは別にいいけど、アイテムコンプしてもストーリーが
消化不良じゃメトロイドのあの達成感が犠牲になっちゃうよー
90なまえをいれてください:2010/09/20(月) 01:47:32 ID:qC2HdYWj
WII版メトロイドプライムAmazonでポチっちゃったぜ…昨日の夕方払ったから明日届くかな
91なまえをいれてください:2010/09/20(月) 04:56:57 ID:dMvaiQaN
アイテムコンプしても使い道無いのはいつもの事だが、今回は特に達成感が無いな
場所が最初から表示されてる上にミサ80発と中途半端だからかな
92なまえをいれてください:2010/09/20(月) 08:05:33 ID:/a0DjDEj
さらには無限補給
93なまえをいれてください:2010/09/20(月) 08:26:46 ID:V4JlSXbO
エコーズのアモタンク獲得は達成感というか素で非常に嬉しいよな
エンタングラー&ライトブラスト、特に前者はホントによく使うから助かる
94なまえをいれてください:2010/09/20(月) 09:00:22 ID:E4T2XU1O
コンセントレーションのミサイルの回復量は最大10発とかでよかった
80とか集めても使い切る前にセーブポイントまでたどり着くし
95なまえをいれてください:2010/09/20(月) 10:42:18 ID:2i4lNjh2
というかミサイルなんてアイテム取得のためのオブジェクト破壊にしか使わないしな
ハイパーミサイルとかリドリー戦を最後に使ってないわ
96なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:33:21 ID:dMvaiQaN
チャージショットが万能すぎるのが逆に勿体ないな
ザコ用のビーム、ボス用のミサイルと昔ながらの差別化を図っても
コンセントレーションがあるんだから全く問題なかった
97なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:46:53 ID:/a0DjDEj
アサルトチャージがな
全部取るとすごい勢いで溜まるからな
98なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:59:59 ID:HRupyk+6
>>97
アクセルでっせ
トイレにあったのには驚いたし、
それに対するコメントでおもいっきり吹いたw
99なまえをいれてください:2010/09/20(月) 12:09:08 ID:f7rhX0QF
コメントって?
100なまえをいれてください:2010/09/20(月) 12:30:14 ID:fXBpuJVg
Q.なんでトイレにアクセルチャージなんて置いてあるの?

A.早く出せってことだよ言わせんな恥ずかしい
101なまえをいれてください:2010/09/20(月) 12:35:18 ID:wY7ddc6N
あ、くっせ〜・・・・・ル
102なまえをいれてください:2010/09/20(月) 13:25:55 ID:lC5OxLxF
審議中
( └v┘)(└v┘ )
103なまえをいれてください:2010/09/20(月) 14:29:49 ID:HRupyk+6
>>100
そうそうコレコレ
バカみたいに「なるほど!」って思っちゃったし
104なまえをいれてください:2010/09/20(月) 14:39:48 ID:wQUDRFmW
トイレってドアノブ他のとこと違うからあそこ用具置き場だよね
105なまえをいれてください:2010/09/20(月) 14:52:32 ID:BIZXm3Dh
あの広さであのトイレの数では、暴動が起きても仕方ないな。
106なまえをいれてください:2010/09/20(月) 14:56:28 ID:vxjipEh/
トイレでいきなり動きが変わってワラタ
バイオよろしくなんか扉から飛び出したりするのかなと、無駄にびくびくしてたわw
107なまえをいれてください:2010/09/20(月) 16:09:57 ID:D8vSS3XQ
プレイしはじめてかなり進んでから、玉の状態でジャンプ出来る事気づいた・・
メトロイド初めてやる人、ここのボムジャンプ厳しいだろなーと思いながらやってたのに・・

しかし相変わらず玉っころになって狭いとこ進むのは気持ちいいなー。
108なまえをいれてください:2010/09/20(月) 16:48:43 ID:tLYnC59U
アッー!ベビーメトロイドが奪われる(棒読み)
109なまえをいれてください:2010/09/20(月) 18:04:58 ID:WaxbrDQl
モーフボールの穴のふちに掴まれるの知らなくて
必死でボムジャンプやってた・・・
110なまえをいれてください:2010/09/20(月) 18:28:34 ID:E4T2XU1O
フージョン以降やってないとその辺解らなかったかもね
111なまえをいれてください:2010/09/20(月) 18:42:28 ID:X5mVDppx
俺も同じことやってたw
崖に掴まれないプライムに慣れてたせいでの勘違いだけど
112なまえをいれてください:2010/09/20(月) 19:14:47 ID:2i4lNjh2
掴まるのが正解だけど別解としてボムジャンプがある
なら誰も損しなかったよな
ファースト制作ならこれくらい気を使ってくれたと思うんだがなあ…まあいいや、メトロイドの名前をかぶったニンジャガだし
113なまえをいれてください:2010/09/20(月) 19:16:04 ID:OGwcN+CM
プライム3にはグリップあったような
114なまえをいれてください:2010/09/20(月) 19:22:45 ID:ePWd8Sdv
プライム3の捕まることの出来るところは特定の仕掛けのあるとこだけだな

俺はOMで氷の壁にミサイルからボムのところで一生懸命ボムジャンプしてた
ヒビが入っただけに見えたのだが横から見ると穴開いてたのね…
なんかOMはシリーズ経験者だと逆に戸惑う仕掛けが多いような気がする
115なまえをいれてください:2010/09/20(月) 19:23:04 ID:6F3GjLZH
正直アザーMはボリュームがなさすぎる

もう飽きちゃったばい プライムとフュージョンは何回やっても飽きないのに
116なまえをいれてください:2010/09/20(月) 19:24:01 ID:fXBpuJVg
やっぱ説明書読まないのな
117なまえをいれてください:2010/09/20(月) 19:33:10 ID:D8vSS3XQ
懐かしい敵が立体になって出てきたので、ちょっとわたくしも
虫コラで作ってみました。
ttp://www10.atpages.jp/~j2kstyle/joyful/img/21.jpg
ttp://www10.atpages.jp/~j2kstyle/joyful/img/22.jpg
118なまえをいれてください:2010/09/20(月) 19:37:14 ID:0jvhM7SF
>>117
gyaaaaaaaaaaaaa
119なまえをいれてください:2010/09/20(月) 19:43:40 ID:faDdd7j6
スーパーメトロイドに出てきたでかいサイドホッパーはこれぐらいインパクトあった気がする
しかし、こうして見ると気功とか細かい部分まで描かれてるんだな
120なまえをいれてください:2010/09/20(月) 19:45:37 ID:0jvhM7SF
サイドホッパーさんの足音が妙にでかくてビビる
121なまえをいれてください:2010/09/20(月) 19:54:35 ID:V4JlSXbO
>>117
SUGEEEEEEEE

まさにリアルサイドホッパーだなwww
122なまえをいれてください:2010/09/20(月) 19:56:33 ID:vxjipEh/
サイドホッパーさん、横っ飛びが得意なだけで前に飛びかかる事も出来なくは無いのね。
123なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:00:38 ID:xD9aQjv2
>>122
横に飛ぶからサイドホッパーなんじゃない
サイドホッパーさんが飛ぶ方向が横なんだ
124なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:00:45 ID:qwM06bKq
>>117
俺の予想
 足がバッタ
 レッグウォーマーみたいなのが芋虫の頭
 足の指は不明
 顔上半分ががトンボの頭の逆さま
 顔下半分がクワガタ
こんな感じか?
こういうの組み合わせると新しいキャラクタすぐに出来そうだね。
 
125なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:02:49 ID:3W7VHmNg
顔はハンミョウだろ
126なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:08:23 ID:vxjipEh/
残りの4本の足が退化して後ろにぶら下がってるのが芸コマ。
捕食する時にこれでガッチリホールドしたりするのかね。顎だけで十分な気もするが
127なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:08:40 ID:onnNLT8D
ハンミョウ!イモムシ!バッタ!
128なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:12:17 ID:4bO3ibZm
ハ・イ・バ! ハイバ ハ・イ・バ!
129なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:14:47 ID:HmTDFAqK
otherM買おうか迷ってるんだが…

ゼロミッションのブリンスタの虫地帯
フュージョンのアイテムと思ったら敵だった

みたいな生理的にキツいシーンある?
上記二つがトラウマになって、プライムとかスルーしてたが…
130なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:18:11 ID:fXBpuJVg
キハンター星人の巣でアウトじゃないかな
131なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:19:45 ID:dMvaiQaN
ホラーゲーム自体向いてなさそうだな
132なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:20:36 ID:oCQUXHpV
>>129
ブリンスタの虫地帯がどこの事かワカラン…。虫の巣か?
アイテムが敵だったのも、どうキツいのか、わかってやれない。

とりあえず描写だけはリアルだから、携帯機で駄目なら絶対駄目だろうな。
133なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:20:37 ID:X8a9vbNY
>>129
メトロイド自体無理じゃないかな、ある意味宇宙ホラーゲームだし
134なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:21:01 ID:vxjipEh/
>>129
死体ごろごろ(というほどでもないが
虫がびったんびったん
メトロイドがくぱぁ

まぁ、このシリーズやるのなら一応覚悟はしといたほうがいいなw
135なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:28:33 ID:HmTDFAqK
みんなサンクス
そうか、スルー安定か…
136なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:32:58 ID:oCQUXHpV
OMとプライム1〜3で言ったら、OMが一番グロいんじゃないかな。

一番マシなのはプライム3か。
137なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:38:56 ID:E4T2XU1O
虫がわんさか
鳥の脱皮
ナイトメア

ちょっと気持ち悪い程度の物はこの辺か
138なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:42:37 ID:3W7VHmNg
メトロイドの下側も見る人によってはグロ
139なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:43:12 ID:V4JlSXbO
虫スキー軟体動物スキーには逆にメトロイドシリーズは辛抱たまらん
エコーズ超うめえ
140なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:51:39 ID:oaWNWwmf
ところで、プライム1でスキャン完了した時の声、何て言ってるか分かる人いる?
最後に「〜〜logbook」って言ってるような気はするが…。
リモートスキャン時の声もわからねぇ。
141なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:56:59 ID:E4T2XU1O
どこかにプライムの音声まとめたサイトがあったな
142なまえをいれてください:2010/09/20(月) 21:03:37 ID:a2B+bwi6
アイテムが敵でしたーってのが駄目なら
SA-Xから逃げるときとか心臓止まったんじゃね
143なまえをいれてください:2010/09/20(月) 21:08:23 ID:tLYnC59U
アザム終わって今3やってるけど音楽かっけームービースゲー
ドア開くのおせー
144なまえをいれてください:2010/09/20(月) 21:08:54 ID:E4T2XU1O
>>142
バイオスフィアの一度目のサーチ前で心臓止まるだろうな
145なまえをいれてください:2010/09/20(月) 21:12:09 ID:E4T2XU1O
146なまえをいれてください:2010/09/20(月) 21:17:30 ID:/a0DjDEj
グロというよりプライムはホラー要素が強いような
特殊バイザー使わなくちゃ見えない敵とか
ステルス化したパイレーツにいきなり横から殴られたり
147なまえをいれてください:2010/09/20(月) 21:47:22 ID:+01RIGiN
20年来の初代からのメトロイドファンだけど、今回の作品って失敗作だよね?
148なまえをいれてください:2010/09/20(月) 21:47:55 ID:VwmxwXH1
さっき全クリしたけど
ナイトメア3Dグロすぎ
12歳以上じゃないだろ絶対
149なまえをいれてください:2010/09/20(月) 21:50:42 ID:6F3GjLZH
>>147
戦闘とかは慣れると面白い
しかし能力を最初からすべて持っていて随時解放という形は気に入らない
アイテムとか見つけて、それでサムスが徐々に強くなっていくのは、理に適ってるけど
今回の設定は無理がありすぎる
最初からグラビティとか着てていいだろ?ってなる
150なまえをいれてください:2010/09/20(月) 21:52:18 ID:kytWbnqf
2Dは2Dで、顔が崩れていったからなぁ
3Dで崩れなくてホッとしたような、がっかりしたような
151なまえをいれてください:2010/09/20(月) 21:56:51 ID:+01RIGiN
いつものシリーズと違って、説明的なセリフが多い・理屈っぽいクセに
根本的な設定がムリヤリだからねえ
最初っからフルパワーでさっさと解決させろっての

あと戦闘だってザコキャラは基本スルーでしょ?回復アイテム落とさないし
152なまえをいれてください:2010/09/20(月) 22:03:29 ID:1uGsV87a
探索はプライム
アクションはotherMみたいになってるのが気に入らない
両方が満足できる2D新作をだな…
153なまえをいれてください:2010/09/20(月) 22:24:05 ID:E4T2XU1O
散々迷いまくって新たな道を見つけた時の高揚感と
その道の先にある新しい能力を手に入れた時のワクワクが
今回まるで感じないんだよなぁ
154なまえをいれてください:2010/09/20(月) 22:26:32 ID:qwM06bKq
2Dスーマリだって売れたんだから、純2Dメトロイド作っても良いかもね。
あるいはペーパーマリオのメトロイド版とか。
155なまえをいれてください:2010/09/20(月) 22:28:43 ID:6F3GjLZH
アダムに指示もらいすぎだろ
溶岩地帯でアダムからバリアスーツの使用を許可されてないからノーマルのままで突っ切るとか頭おかしい
156なまえをいれてください:2010/09/20(月) 22:42:48 ID:faDdd7j6
ゲームの都合上とは言え、連邦に所属しないバウンティハンターであるサムスが古い上官の指令に従うのはちょっとな
連邦に協力的であっても流されない孤高の戦士であってほしい
157なまえをいれてください:2010/09/20(月) 22:45:33 ID:/a0DjDEj
サムスはアダムにデレデレだからな
158なまえをいれてください:2010/09/20(月) 22:47:09 ID:HRupyk+6
泣きボクロならよかったんだ!
よくないか
159なまえをいれてください:2010/09/20(月) 22:47:26 ID:tD5jA9Om
>>156
話がスーパーの直後ってのもな
ゼロミのときでさえもう孤高の戦士的な何かが出てたのに
160なまえをいれてください:2010/09/20(月) 22:52:27 ID:kytWbnqf
まぁサムスはアダムに対してはデレデレだからな
アダムじゃなくてデーンが来てたら、サムスも勝手にバリアスーツ解放したり、単独行動しだしたりしたろうさ
161なまえをいれてください:2010/09/20(月) 22:53:05 ID:xD9aQjv2
アダムをただの「古い上官」呼ばわりとか本気でプレイしたのかよ
162なまえをいれてください:2010/09/20(月) 22:58:21 ID:WnyuVVae
>>151
シナリオも今回は色々と粗が多すぎる感じ。
デリーター、新型メトロイド、リドリーの生態、AIの暴走、と結局どれが話の主題なのかイマイチ分からないままED迎えちまったし。
フュージョンは良い感じに話もまとまってて面白かったのになぁ。
坂本さんどうしちゃったんだろ?しばらくシナリオ執筆する作業をしなかったのが原因なのか。
プロの脚本家か作家でも呼んで色々意見でも出してもらった方が良いんじゃないか。
龍が如く1とか任天堂つながりならゼノブレイドとかさ。シナリオが駄目ならムービーの魅力も無くなるってもんだし。
マジで「メトロイド探偵倶楽部」がやりたいなら、もっとシナリオや演出凝らないと「これはこれで面白いし好き」とは言われないと思う。
後、音楽担当した人は今回限りで良いや。良いと思ったのアレンジしか無いし。
163なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:01:01 ID:faDdd7j6
>>161
すでにサムスの上官ですらないんだから古いことに変わりないだろ
164なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:04:02 ID:qwM06bKq
フュージョンでアダムがどういう人物かある程度分かってたから、
逆にOtherMのストーリーが純粋に楽しめなかったかもしれない。
ネタバレがフュージョンという形ですでにあって、
どんでん返しがどんでん返しになっていないと言うか・・・・・
165なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:13:32 ID:oCQUXHpV
アダムの命令>自分の死 という時点で明らかに変だけどな。

死ぬぐらいなら、全能力開放するだろ…。
166なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:17:24 ID:/a0DjDEj
それぐらいアダムを慕っていたってことだろう
167なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:21:13 ID:qwM06bKq
現実社会基準で理不尽な点を挙げだしたらきりが無いが。
俺が思ったのは抜け殻。
抜け殻にしちゃ身が付きすぎてる。十分食えそうだった。
抜け出るたびに体の大きさ1/4ぐらいになっても不思議じゃない。
168なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:22:43 ID:E4T2XU1O
父みたいな存在とは言ってたしな
169なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:24:20 ID:vxjipEh/
グラビティ機能はナイトメア戦ぐらいでもう開放しててもいいと思った。
なんであんなギリギリにならないと開放しないのよ・・
170なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:25:59 ID:0jvhM7SF
初メトロイドなのでシナリオとか全く気にならなかったわ
それよりもアクションがいちいち格好いいから敵スルーなんて勿体無い
ボスラッシュモードは本気で欲しかったなー

>>169
でもあのグラビティ解放シーンは凄く格好良いぞ
ナイトメアさんはなんだかんだで倒せたし、あの重力空間はマリギャラっぽくて好きだw
171なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:26:33 ID:lWlR5Qlo
やっぱ本作はメトロイドとしては失敗作の一言に尽きるな(ヽ´ω`)
172なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:27:05 ID:/a0DjDEj
今回グラビティ空気すぎだろと思った
大体メトロイドって水中メインなステージあるけど
水中自体ディスってたしな、数えるほどないし
ナイトメア関連ぐらいじゃないか、活躍したの
173なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:33:52 ID:0jvhM7SF
ナイトメアは2戦目より1戦目のが個人的に楽しかった
174なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:34:16 ID:E4T2XU1O
グラビティ解放した後は水中なんてアイテム集め以外に行かないもんな

プライムでグラビティ取った後に視界がクリアになったのには興奮したもんだ
175なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:41:37 ID:tD5jA9Om
>>162
話の主題は、サムスの人間的な部分の描写なんじゃないかしら
言い方が悪くなるが、「女々しいサムス」を描くことが目的、みたいな
176なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:41:49 ID:oCQUXHpV
ウチでオープニングのマザー戦を見た友人が一言、「なんでスーツ紫じゃないの?」

本編でもそうだけど、グラビティ後は紫色になってほしかったな。
177なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:46:42 ID:/a0DjDEj
>>176
坂本氏「後半のシリアスなシーンで紫っておかしくない?」

そういえばマザー戦の時グラビティだったなwww
何故にグラビティじゃなかったんだろう
178なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:49:04 ID:qwM06bKq
アダムがMとかサムスがSとか言う意味じゃなくて、
ゲームとして武器取得のタイミングが悪かったかもね。
 スペースジャンプ+スクリュー同時取得、
 スーパーミサイル+プラズマ同時取得
 シーカーミサイル取得
 グラビティー取得
この辺が短い時間でガンガン取れた気がする。
まるで締め切り間に合わなくてあわただしく詰め込んだような。
179なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:51:43 ID:/a0DjDEj
それ思った、リドリー戦あたりでな

おいおいwwってなったわ
180なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:55:20 ID:oCQUXHpV
>>177
坂本氏には悪いけど、なにがどうおかしいのかサッパリわかんない…。
181なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:11:04 ID:XmgO7aQz
SFCのときのサムスは紫じゃなくてピンク色に見えた
182なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:14:32 ID:p1aXkyhD
むしろオレンジで派手派手な
バリアスーツよりマシだと思うんだけどな
ってか今までさんざん紫で来てたのに途中でデザイン変更って…
183なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:18:52 ID:U2fPWM+7
ラストのスーツの色が一番悲惨なのはプライム3ではなかろうか。
184なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:21:06 ID:XmgO7aQz
リンクも3Dになってから頻繁にカラーチェンジしなくなったし別に気にならないっていう
185なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:22:16 ID:gDlw6qF1
プライム3の最後の方の青いのは結構好きなんだけどな・・・
186なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:23:33 ID:6HNTlUKB
"いいえ異議、右レディーですか?"
187140:2010/09/21(火) 00:24:53 ID:F7tsyXSv
>>145
ID変わっちゃったけど、サンクス!
ずっと気になってたからメチャクチャ嬉しいぜ。


しかし…これが海外の力か…ゴクリ
188なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:25:23 ID:p1aXkyhD
ライトスーツあたりから
かなりはっちゃけてたけどなw
189なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:29:24 ID:hEk3Es92
体とスーツが融合してしまったフュージョンが、一番悲惨な気がする。

あの後どーしたんだろ。
190なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:36:26 ID:5diajs58
どっちにしろスーツは「装着・取り外し」というより「変身」だしなあ
191なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:39:28 ID:wnUlB3h+
パワーアップしたら紫色!っていう王道作品には無いテイストがメトロイドの持ち味だと思うから
今回のグラビティスーツは勿体なかったな。そもそもスーパーの正当後継作品なんだから見た目を合わせろと

いつかグラビティスーツやフュージョンスーツ、ライト、PEDスーツを適材適所に使い分ける「ぼくのかんがえた最強のサムス」のゲームを出して欲しいわ
192なまえをいれてください:2010/09/21(火) 01:06:06 ID:a0ZDHtQh
>>189
色々気になることはあるから出て欲しいんだけどなぁフュージョンの続き
最初はアザーMがそうなるのかと期待してたけど、スーパーとフュージョンの間だったし
193なまえをいれてください:2010/09/21(火) 01:58:01 ID:sRYcJUEV
バウアーに命令されんの快感なんだが。
バウアーのバの字も話題に上らんのが寂しい。


194なまえをいれてください:2010/09/21(火) 02:55:54 ID:azEaM8/3
>>193
俺にっては霞のジョーだが、ここはメトロイドスレなので別にさびしくない。
195なまえをいれてください:2010/09/21(火) 03:07:16 ID:SscaVQQN
>>193
声優の他の仕事はどうでもいいよ
196なまえをいれてください:2010/09/21(火) 03:10:06 ID:6Xxtex4e
197なまえをいれてください:2010/09/21(火) 03:12:05 ID:fgNK0K9g
OMの異彩の放ちっぷり
198なまえをいれてください:2010/09/21(火) 03:51:54 ID:wnUlB3h+
今スマブラのゼロサムを見ると笑う
199なまえをいれてください:2010/09/21(火) 05:02:26 ID:maIqgZ58
プライム3のパッケが別ゲーみたい
てかなんでプライム2からスーツデザイン変えたんだろ
プライム2、3のバイザーの形が好きじゃない

OtherMは顔うつさなくていい
200なまえをいれてください:2010/09/21(火) 05:22:19 ID:otcljkqp
OMは雑魚を倒す意味がないって言うけど
全滅させたらアイテムここにあるよーって表示されるじゃない
201なまえをいれてください:2010/09/21(火) 05:46:18 ID:MkPSuYyK
正確にはハンターズ〜プライム3までのデザじゃないか?
俺は別に普通に好きだけどな無印プラと比べるとややミリタリーというか
202なまえをいれてください:2010/09/21(火) 08:19:05 ID:/+OnMFnq
>>194
このゲーム、プレイ中でも常にナレーションが付いていたらバッチリだったんだけどな。



政宗「宇宙戦士サムスは、トイレでアクセルチャージを入手した!」
203なまえをいれてください:2010/09/21(火) 08:48:44 ID:YBQ/KrDe
>>193
そういやノリがかなり24だな。

>>195
声優に限らず、アホななりきりごっこ遊びもゲームの重要な要素だ。
なかなか馬鹿にできんよ。
204なまえをいれてください:2010/09/21(火) 11:48:04 ID:Qdl0LJyS
>>200
2周目やハードのことだろうJK
205なまえをいれてください:2010/09/21(火) 11:56:05 ID:ku3+RhY0
プライムシリーズのスーツはパワーアップするたびにどんどんダサくなって
いくというのがにんともかかんとも…
2のライトスーツとか3のPEDスーツとか(  Д ) ゚ ゚ だったわw
206なまえをいれてください:2010/09/21(火) 12:04:31 ID:ev+CAw2M
慣れればどうという事はない
むしろまたグラビティとかフェイゾンとかだったらつまんないだろ
207なまえをいれてください:2010/09/21(火) 12:18:01 ID:DMicuiS3
散々ゲーマー馬鹿にした結果だから仕方がないわな。ほんと任天堂腐っちゃったな
208なまえをいれてください:2010/09/21(火) 12:39:22 ID:MkPSuYyK
>>205
屋上
209なまえをいれてください:2010/09/21(火) 12:51:58 ID:Rbm0GN7j
670 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage] 投稿日:2010/09/21(火) 12:43:59 ID:+BcjbRTR0
坂本インタビュー動画
・メトロイドのファン、新規の人の感想をたくさん聞きたい。
・これからのシリーズの方向性を決めるためにも感想を聞きたい。
・難易度の話やいつもベースは初代という話もあり。
http://www.gamespot.com/wii/action/metroidotherm/video/6276545/metroid-other-m--yoshio-sakamoto-interview

あとはだいたい他でも言ってたこと。
210なまえをいれてください:2010/09/21(火) 17:27:37 ID:8ldqNnMx
メトロイドとはなんだったのか
211なまえをいれてください:2010/09/21(火) 18:22:45 ID:0INCbatx
>>189
一体化してない。スーツのデザインが変わって多少柔らかくなっただけ
最後にSA−Xから伝説のパワードスーツを回収したから、防御力も多分戻ってるだろ

というか俺あのスーツのデザインめちゃくちゃ好きなんだけどおかしいかな??
212なまえをいれてください:2010/09/21(火) 18:25:06 ID:QPb8qfiY
ぱわーどすーつの丸い肩って何の役割があるの?
213なまえをいれてください:2010/09/21(火) 18:29:11 ID:/vAzfX7G
すいとう
214なまえをいれてください:2010/09/21(火) 18:57:58 ID:de2xJek5
ラクダのコブみたいなもんだよ
215なまえをいれてください:2010/09/21(火) 19:15:57 ID:f8qaLw9B
>>211
俺も結構好きだったが、プライムでリアルに見せられて無いなと思った。
プライムのバリアスーツが俺のなかではベスト
216なまえをいれてください:2010/09/21(火) 19:26:59 ID:6llDL9QZ
フュージョンスーツはバリアスーツから装甲板引っぺがして
メトロイドワクチンを投与して変質した姿だったよな

能力こそ失ったけどモジュール機能は健在だったようだし
装甲板を新造して引っ付ければまた外観元に戻すことも出来たりして
PEDスーツなんて魔改造できるぐらいなんだから、元の装甲も作れそうだし

あと個人的にはフュージョンの後アダムAIがどうなったのかも気になる
あのミッションの後もサムスと行動を共にしていたりしたら面白そうなんだが
217なまえをいれてください:2010/09/21(火) 19:51:34 ID:hEk3Es92
>>216
そんな事いうとOM2が出て、今回と同じようなゲームにされちゃうぞ…。


ところでフュージョンのスーツって、オープニングで剥がせなくなったとか言ってなかったっけ。
218なまえをいれてください:2010/09/21(火) 19:56:24 ID:gDlw6qF1
サムスの意識がないからスーツ解除出来なくて仕方なくいろいろ剥ぎ取ったんじゃなかったか
219なまえをいれてください:2010/09/21(火) 19:56:59 ID:ev+CAw2M
チャッカラバ→チャッカフライヤー→ダークチャッカフライヤー

強くはないが面倒くさいな
220なまえをいれてください:2010/09/21(火) 20:21:50 ID:0n0MLHth
>>219
2のボスはだいたいそのパターン
221なまえをいれてください:2010/09/21(火) 20:25:05 ID:fgNK0K9g
>>217
パワードスーツを展開してる状態だと身体と一体化してるのは違いない。
着用者の意識があれば着脱は自在だけど、逆を言うと意識が無ければ脱がせる事が出来ないと言う事。
だから仕方なくXに寄生された部分を引っぺがして取り払ったのがフュージョンのスーツ。
222なまえをいれてください:2010/09/21(火) 20:40:53 ID:hEk3Es92
>>218,221
そういうことだったのね。納得。

あの姿で生きていくのは辛かろう…と一瞬思ったけど、
プライム3とかハンターズのNPCは、変な連中のオンパレードだったな。
223なまえをいれてください:2010/09/21(火) 20:48:40 ID:ev+CAw2M
サムスのスーツって代えあるのかな
元々は鳥人族が作った伝説のスーツだし特殊な作りに
なってるからスペアとか用意するの困難じゃないか
224なまえをいれてください:2010/09/21(火) 20:56:33 ID:5diajs58
自己修復とかできそう
225なまえをいれてください:2010/09/21(火) 21:15:15 ID:6llDL9QZ
PEDスーツなんかに改造したり、アイテムのデータ化が出来るぐらいだから
装甲やスーツのモージュルシステムに対応したアイテムを作り出すことは出来るんじゃね?

スーツそのものを作るのは流石に無理そうだが、モーフボール的な意味で
226なまえをいれてください:2010/09/21(火) 21:20:34 ID:ev+CAw2M
だとしてもなぜ毎度パワースーツorノーマルスーツに戻ってるんだろ
やっぱスーツ自体に負担かかったりするのかな
227なまえをいれてください:2010/09/21(火) 21:31:47 ID:dVrTNunW
PEDスーツ取替え時に昏睡状態のサムスのおっぱい触りたい
228なまえをいれてください:2010/09/21(火) 21:33:33 ID:MgLqN6Hf
OMみたいに機能封印したまま、解除パスワード忘れちゃったんだよ
229なまえをいれてください:2010/09/21(火) 21:42:44 ID:dVrTNunW
初代銀河処女王 サムス・アラン
230なまえをいれてください:2010/09/21(火) 21:54:19 ID:MkPSuYyK
PEDスーツ結構好きな俺は異端なのか
ハザードシールドも相まって非常に兵器然としていてあれはあれでめっさ好きなんだが
231なまえをいれてください:2010/09/21(火) 21:56:28 ID:ev+CAw2M
そろそろグラビティスタートとかあってもいいんじゃなぁい
232なまえをいれてください:2010/09/21(火) 21:56:54 ID:fgNK0K9g
地味にOMでも連邦軍のマークらしきもの(PEDスーツの胸のアレ)使われていたな。
プライム3の連邦兵のスーツと今回のの仕様が異なるのは特殊部隊用とかそういう差異なんだろうか?
233なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:06:30 ID:0n0MLHth
プライムで強化服の一般兵って出てたっけ?
PED強化兵と戦闘工兵(作中では破壊工作兵だったか)しか記憶に無いや
ブリッジクルーとか顔出てたのは強化服じゃないと思うのだがどうか?

それはともかくOMは輸送艇のデザインとかテレパシー通信するAIとか地味
にプライムに繋がる手がかりを入れ込んでいあってその辺りは良かったと
思うな
234なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:35:25 ID:WOZuJ5nO
>>230
え。何?
肩のハッチがフルオープンしてミサイル斉射すんの?
235なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:56:24 ID:LXlAgXIn
えっ
236なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:56:32 ID:MgLqN6Hf
ガイバーみたいなオーガニックなアレンジのスーツも見てみたい
237なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:59:01 ID:LXlAgXIn
>>236
つライトスーツ
238なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:14:19 ID:Q0an7PFk
フェイゾンスーツのデザインがカッコイイだけに活躍を
もっと増やして欲しい…がフェイゾン自体の出番もこれっきりって感じだな
239なまえをいれてください:2010/09/22(水) 00:42:13 ID:qXJstQTv
アザーの評価を見てやる気無くした後、フリーソフトの洞窟物語ってのやってみた。
そうだよ、やりたかったのはこういうゲームなんだよ。
お使いゲーでもストーリーゲーでも探索は出来るんだよ。
240なまえをいれてください:2010/09/22(水) 00:44:56 ID:+FCXdb2S
誰も聞いてへんねん
241なまえをいれてください:2010/09/22(水) 00:49:36 ID:NK4ik6LB
テスト
242なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:02:29 ID:gJ61fhMs
>>230
PEDスーツってサムスの胸に銀河連邦兵士の顔がくっついているようで気持ち悪い
243なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:08:13 ID:NK4ik6LB
やっと規制解除だぁ〜。今更クリア感想だけど許して。

ムービーはボリュームあっていいけど、でもプライムのログ探しみたいに、
自分で探して世界観を補完していく楽しみがムービーに取って代わってしま
ってるから、メトロイドらしさが薄まってるような感じがした。

作家性の強い一つの短編としては、ものすごく良く出来てると思う。

刷新したアクション等も、チーニンらしさと相まって触ってて心地良い感じ
もして方向性としては全く問題ない。

けれどやっぱり、メトロイドらしさというものは「世界観を自分で補完して
いく探索などにある」と思ってるような自分のようなメトロイドファンから
したら、その肝心の探索などの部分が非常に淡白でアッサリし過ぎてて、物
足りなく感じてしまうと思うんだよね。

思えば初代メトロイドなんかは、プライムのログみたいなテキスト一切無し
でメトロイドの世界観を十二分に堪能出来てたんだし、それをムービー一つ
で語ってしまった所に歯がゆさを感じてしまうのかなと。

244なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:10:43 ID:gJ61fhMs
>>243
BGMさえメトロイドっぽかったら良かったと思うんだ
今作のオリジナルBGMは全く印象に残らない
245なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:16:49 ID:OMSg2rvx
正直今初代をやるのはしんどい
246なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:21:22 ID:s6NnhD5R
>>243
探索はやっぱりちょっと足りなかったね。
というか、「ミサイル増やしたいな」と全く思えなかったってのもあるけど…。
ハードやればまた違うかもしれんが。

>「世界観を自分で補完していく探索などにある」
まぁ、この辺はメトロイドに限らず、ファミコン世代ならそういう部分があるんじゃないかな。
説明書にちょこっと書いてあるだけで、あとは1面ずつクリアしたりする画面だけだもんね。
勝手に想像出来てしまうというか。それが楽しい事でもあったよな。

だから、キャラクター付けや設定なんか穴だらけでも別にいいと思ってしまう。
別ゲームだとなんだろな。ロックマンX4とかから、いきなりドラマチックになったんだけど、
「いや、そこまで解説とかしなくても別に…。あれ、こいつこんなやつだったっけ?」
みたいになったな。
247なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:26:23 ID:OMSg2rvx
まぁ今度は黙々と独りで探索したいな……
会話はあったとしてもシップに戻った時とかの最小限で。
248なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:52:15 ID:k2OOrwD6
>>243
むしろ俺は作家性の強さなんてものは微塵も感じないシナリオだと思った
249なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:55:33 ID:A8ro0wij
>>242
そう思わなければ良い というかアレはプライムの連邦のマークだしなぁ…顔とか言われても困る
250なまえをいれてください:2010/09/22(水) 02:19:51 ID:Vz4oZ4bc
メトロイドプライム(wii)ようやく100%クリアできた。
これ昔、GCでやったけど今やるとほんとおもしろい。濃厚だし難しいし。

で、ダークエコーズも始めたが・・・
すごすぎる・・・
さらに深みが増したどころかボリュームがすごい(倍くらい?)。探索感がハンパない。
1よりシンプルになったって意見が多いけど、自分はその逆で1よりマップ感が複雑でスキャン多すぎでもう大変。
1は一度に2時間くらいできても2は臨場感ありすぎで疲れる。
251なまえをいれてください:2010/09/22(水) 02:22:00 ID:LwRQlH74
>>250
プライムは合う合わないあるけど、これがメトロイドだと思うんだわ・・。
いやFCからやってきた、おじんの意見だけど。
252なまえをいれてください:2010/09/22(水) 02:34:31 ID:37LqFWWc
プライムはメトロイドだと思うけど、OMはそう感じないんだよな。

敵を倒せないと進めない&一本道で、ファイナルファイトみたいな感覚。
253なまえをいれてください:2010/09/22(水) 02:37:33 ID:jVW75R59
古参の意見はもう出尽くしてて皆ほぼ同じだな。
「次回はシステムこのままで無言で探索」はテンプレ化してもいいレベル。

2chなんか興味ない世代の新規ユーザがどの程度いたのかが気になるな。
254なまえをいれてください:2010/09/22(水) 03:02:43 ID:cdIFahui
>>162
亀レスだけど、粗があるというよりは大人の事情が原因だろ。
ストーリーがありきたりだとかそういう声はともかくとして、
途中まではアメリカンな王道を研究して丁寧に描かれていたもの。
なのに真マデリーン登場あたりから急に要素がたたみかけるように増えだして
無理矢理収束していった。
明らかに容量的な問題か納期的な問題がそこで起こったとしかw

あれだけ前半の難しい部分(一般に起承と転結では、起承の方が遙かに難しい)を
丁寧に描けてたなら、ライター的には後半作業は前半よりずっと
楽だっただろうに、そこでコケざるを得なかったってのは口惜しかっただろうな、と思う。
255なまえをいれてください:2010/09/22(水) 03:16:16 ID:A8ro0wij
>>250
マップごとにある程度まとまってクリアするのが
明確って言う点でシンプルと言われてるんだと思う

実際の所マップそのものはライト⇔ダーク間の
行き来も加わったから複雑化している

ダークの瘴気&セーフゾーンのシステムは嫌って言う人も多いが
俺は如何にも危険な場所へ探索しに行ってるという感覚で凄く好きなんだ

気に入ったのなら是非とも全力で楽しんでくれ
256なまえをいれてください:2010/09/22(水) 05:08:21 ID:ic1QX1jc
プライムは絶対に人に勧められない事を除けばまぁ良作の部類かな
古参が声でかく言うほど面白いとは思わんけど
257なまえをいれてください:2010/09/22(水) 05:23:10 ID:TYo3Q8tW
FCからというよりFCしかやっとらんがアザムは
紛れもなくメトロイドだと感じたけどなあ

ボスの倒し方にひらめきがいることとEDがクリア時間で
変化しないとこを除けば

全体的に期待通りだった

258なまえをいれてください:2010/09/22(水) 06:09:38 ID:mDMFGwF4
朝っぱらから的外れな意見ダブルでお疲れ様です
259なまえをいれてください:2010/09/22(水) 06:42:02 ID:/4mcXqKq
朝っぱらからプライム信者お疲れ様です
260なまえをいれてください:2010/09/22(水) 07:17:46 ID:/OoU93WJ
クリア時間でED変化は俺は好きじゃないな
261なまえをいれてください:2010/09/22(水) 07:35:25 ID:3gUOoflE
クリア後の生存者によってEDが変われば良かったんだよ。
そして伝説の樹の下でry
262なまえをいれてください:2010/09/22(水) 07:37:32 ID:ZXEcCOvY
アクションゲームは「動かして楽しい」さえ有れば良い。他の要素など些末な問題だ
OMはそれを見事クリアしている
263なまえをいれてください:2010/09/22(水) 07:42:38 ID:KJVAlFfL
OMはやらされてる感がハンパ無いんだよね
その点は歴代で1番のお使いゲー
プライムも2や3はいい加減やらされてる感が濃いんだがとりあえずお使いを
放っておいて好きに彷徨うことが出来るのでそれだけで自由な気分になる

この手のゲームに不慣れなプレイヤーを意識してるんだろうがOMは進行に
伴ってマップをブツ切りにされ自由に彷徨うことが出来なかったのが最大
の不満点だったな
エンディング後は自由なんだけどね、それはそれでなんか違う感が…

基本は悪くないと思うんでもう一回練り直せば凄くいいものが出来ると思
うんで、その意味でOMは是非続編を作っていただきたい
264なまえをいれてください:2010/09/22(水) 07:51:53 ID:/NO9OR6E
「アクションゲームとしての評価」と「メトロイドシリーズとしての評価」を分けてるからな
プライム信者と馬鹿にするのはその辺理解してからにしような
プライム信者の俺はOMは前者は良かったが後者の意味でなんか残念だわ
265なまえをいれてください:2010/09/22(水) 07:56:51 ID:/4mcXqKq
またぼくのかんがえるメトロイドシリーズ評価会か
シリーズでガラっと変わるから人それぞれって結論が出てるのに
266なまえをいれてください:2010/09/22(水) 08:04:11 ID:KJVAlFfL
では建設的な話題をどうぞw
267なまえをいれてください:2010/09/22(水) 08:05:20 ID:MrQXYafT
今までの方が色々なとこ行けたけど
それがメトロイドの面白さの本質かというと別に
268なまえをいれてください:2010/09/22(水) 09:11:57 ID:jOZVWRMA
評価会て。別に好きなことを言えばいいんじゃないのか。「このスレの総意」「ファンの総意」とか言い始めなければ問題ない
269なまえをいれてください:2010/09/22(水) 09:39:04 ID:QlGHCP2t
>>263
「お使いゲー」って言葉は言い得て妙だな
270なまえをいれてください:2010/09/22(水) 10:30:35 ID:8oEtikIU
>>265
シリーズでここまで一本道のは無かったぞ、これまでにあったものがなくなってることは認めるべきじゃないか?
271なまえをいれてください:2010/09/22(水) 10:54:00 ID:BnwtwvtT
色んなメトロイドファンがいて嬉しい限り
272なまえをいれてください:2010/09/22(水) 11:03:22 ID:vzH9mW2l
今作は開発者の手の上から出られないんだよな。
少なくもスーパーメトロイドはテクニック次第でその手からこぼれて
いろんな遊び方ができた。
273なまえをいれてください:2010/09/22(水) 11:19:10 ID:7dwTNYIh
センスムーブが半端なく強い。本来なら後半入手アイテム相当だと思う。
そして、そのセンスムーブが最初から開放されてて使い放題。

今時の人向けにするためにそうしたんだろうけど、
最初から最強クラスのアイテムが使えるゲームって、そりゃクソゲーですがな。

当然、ミサイルもエネタンもアクセルチャージも必要性が大幅に下がるし
ハードがアイテム無しなのは開発側もわかってたんだろう。

結果として、「俺TUEEE」をやりたい人が良評価し、古参はアンチ化
274なまえをいれてください:2010/09/22(水) 11:26:35 ID:oQYqcrsj
攻略本のありがたみが少なかったのが残念
275なまえをいれてください:2010/09/22(水) 11:58:14 ID:nMhRw2x1
アクション楽しい楽しい言ってるけど十字キー連打が楽しいの?
276なまえをいれてください:2010/09/22(水) 12:24:51 ID:RiVyjMxO
連打が嫌なら連打しなかったらいいじゃん
277なまえをいれてください:2010/09/22(水) 12:39:47 ID:nMhRw2x1
確かに
278なまえをいれてください:2010/09/22(水) 13:43:45 ID:svAR7Al4
初代からやってるおっさんで確かに物足らないと思った一人だが今回のは
新規ユーザー(主に小学生)を掴みたいってのが大きかったんじゃないかなあと思う
対象12才以上のCERO Bになってるけどそれ以下がやってもさして問題ない内容だし
俺自身小学生当時メトロイドに惹かれたのはCM見て「片腕ビーム砲のメタルヒーローがかっこよく戦う」に期待したのが理由だったから
特にスクリューアタック見たときの衝撃・感動は半端じゃなかった
しかし実際やってみるとちっとも進めず同じとこグルグル周ってばっかりで結局攻略本に頼りっきりでやっとこクリア
本なければ間違いなくやる気なくしていたしその後のシリーズにも手出してなかったかも・・・

シリーズやりこんできたベテランユーザーには簡単で物足らなかった今回の探索要素も
新参者、特に低年齢層にとっては「えっ、そんなところから行けるの?」の連続だったんじゃないかと
ストーリーもあんまり複雑にすると子供はついて行けなくなるし
もっと面白くする事は出来ただろうとは思うがそんなに悪くないと思った
279なまえをいれてください:2010/09/22(水) 13:53:49 ID:nMhRw2x1
初代はゼロミのでやったけどあれは小学生にクリア出来るものなのかな
どこ行っても同じようなMAPだからな…
280なまえをいれてください:2010/09/22(水) 14:03:49 ID:9+4TRU3n
簡単操作で難度も低くくてみんなで楽しめるみたいなゲームは他にいくらでもあるだろ。
芸能人がソファに座ってCMしてるようなゲームがさ。
メトロイドみたいなヲタクしか買わないようなゲームまでそれをやるから中途半端な物が出来る。
281なまえをいれてください:2010/09/22(水) 14:46:08 ID:xbx7mlzd
結局新規層の獲得なんて出来てないしな
282なまえをいれてください:2010/09/22(水) 14:48:54 ID:nMhRw2x1
プライム嫌いと新規にしか受けてないわね
283なまえをいれてください:2010/09/22(水) 15:16:22 ID:6W/gm29L
オタに媚びて潰れたのがシューティング
284なまえをいれてください:2010/09/22(水) 15:17:06 ID:/6rcv0Nz
確かにプライムの1だけやってこれは無理と思った俺にはアザーMよかった
マジでこっち路線で頑張って欲しい
285なまえをいれてください:2010/09/22(水) 15:28:43 ID:kKnFKfzV
ようやく100%にした所で思ったんだけど
デリーターが何だったのか説明あったっけ?
フリーズガンで殺したり溶岩に突き落として殺したりとかあれ誰だったんだ?
286なまえをいれてください:2010/09/22(水) 15:39:01 ID:5wtgvvdr
OM路線の次回作も欲しいしプライム系の新作もやりたいと思うのは贅沢だろうか…
287なまえをいれてください:2010/09/22(水) 15:58:04 ID:nMhRw2x1
>>285
デリーターはジェイムス
旧連邦の秘密を知ったもの達を抹殺する為に送られた
フリーズガンはモーリス、溶岩に落とされたのはライアル
間違ってたらすまん

>>286
俺も思うよ、プライムも好きだし
OMは変更したシステムを過去仕様に
戻せば良くなると思うんだけどな
288なまえをいれてください:2010/09/22(水) 16:04:08 ID:RO0eSfet
KG・・・
289なまえをいれてください:2010/09/22(水) 16:04:17 ID:TYo3Q8tW
少しでも肯定的な意見と見るや噛み付く
やつらはなんかの強迫観念でもあるのか?
あるいはそういう病気かなんかか?
そこまで全否定したいなら反省会スレで
やりなよ
もはや意見の範疇から外れてるだろ
290なまえをいれてください:2010/09/22(水) 16:06:31 ID:nMhRw2x1
あ、溶岩に落とされたのはケイジか
ライアルとケイジがごっちゃになってた
291なまえをいれてください:2010/09/22(水) 16:13:03 ID:LwRQlH74
OMシステムで、是非メトロイド2のリメイクを・・。
カンファレンスで3DSも良いけど、メトロイドも何か来ないかなー。
292なまえをいれてください:2010/09/22(水) 16:16:51 ID:1sxK6L/7
>>289
どうみても否定的な意見にやたら噛み付いてるやつがいるだけじゃん
病気かなんかか?別にマンセーするためのスレでもないんだが。もはや意見の範疇から外れてるだろ
293なまえをいれてください:2010/09/22(水) 16:29:32 ID:TYo3Q8tW
>>292
流石です
294なまえをいれてください:2010/09/22(水) 16:41:25 ID:RiEHwZG7
んじゃまず「メトロイド」とは何だったのか。から始めてみようか

俺には、『放り出され』、『孤独』、『練り歩き』だな
295なまえをいれてください:2010/09/22(水) 16:48:39 ID:uvyqRTHt
サムスがいる、モーフボール、アクション、かな
296なまえをいれてください:2010/09/22(水) 16:58:27 ID:cdIFahui
>>279
一応小学生当時クリアはしたな。
何度も投げそうになったが。

>>280
それを言ったらコア層だって洋ゲーやってりゃいいじゃん、て話だろ。
今回は任天堂の割には規模の小さいメトロイドブランドをいかに延命かつ拡げるか、
って命題が先にあったわけだし、コア層を離れていかない程度に犠牲にして
ライト層に注力する形になったのは仕方ないよ。

で、次回にコア層に向けての改善を行えれば、コア+ライトの支持を得られてウマウマって事だろ。
実際今回でメトロイドに見切り付けたって意見は、少なくともここじゃほとんど見られないし、
次回に期待しておけばいいんじゃね。
次は3年も開かないだろ。
297なまえをいれてください:2010/09/22(水) 16:58:41 ID:5wtgvvdr
サムス、閉塞感、アイテム探し、アクション、かなー

ちなみにOMは以前の孤独感とは別な意味で寂しかったw
予想通り皆死んでくからw
298なまえをいれてください:2010/09/22(水) 17:04:46 ID:SxR0JeLu
>>294
>んじゃまず「メトロイド」とは何だったのか。から始めてみようか
そんなんここで聞いてもわかりきった同じ意見しか出ないだろw

どうせなら新規を取り込みつつ昔からのユーザーを満足させる
otherMとはなんなのか、を考えた方が面白いんじゃね?
プライム厨は何やっても納得しないかもしれんが。
299なまえをいれてください:2010/09/22(水) 17:23:37 ID:x7wnnO9E
>プライム厨は何やっても納得しないかもしれんが。
最初から話する気がないと言うのはよくわかった
300なまえをいれてください:2010/09/22(水) 17:26:03 ID:R8WIXwXr
自由度やボリュームはもう少しあってもライト向けにやれたと思いたい。
最初から難易度選択できたり、プライムのロックオンフリーエイムみたく
センスムーブの難易度をカスタマイズできたりしたらよかったかも。
能力解放って演出方法の是非はともかく、それが演出として
あまり生かされなかったのは残念。
やるならやるで、もっと熱く盛り上がる演出方法はいっぱいあったはず。
301なまえをいれてください:2010/09/22(水) 17:26:29 ID:A8ro0wij
初代は今やると確かにキツイかも知れないが、
アイテム発見/獲得の喜びは格別だぜ
新しい赤ハッチ見つけるたびに異様にテンションが上がる

俺の場合、OMの何が気に入らないかと言えばやはり探索要素とか
語りすぎる所だったからその辺旧シリーズ準拠にすれば似たシステムでも
かなり良い作品が出来ると思って期待してるぜ
とりあえずミサは2D作品のように客観視点のまま連射出来るようにして欲しいなぁ
302なまえをいれてください:2010/09/22(水) 17:32:04 ID:wsdP0aN4
>>299
別にそこ絡むとこじゃないw
そうギスギスせず適当に書いてきゃいいんじゃない?

>>301
要は探索できて語らない上で何があれば新規も古参も
楽しいメトロイドだったのかって事だよな
303なまえをいれてください:2010/09/22(水) 17:33:02 ID:5wtgvvdr
ムービーある事自体はいいんだけどちょっと長い。操作してない時間が続くのはな…
ヒントもON/OFFできたらいいのではなかろうか
あとやっぱ全体的なボリュームか

リーサルストライク狙いにいくのは楽しいのでぜひそのままで
304なまえをいれてください:2010/09/22(水) 17:37:22 ID:je1Dkaan
俺はビームで間合いとって隙を見てさっとスーパーミサイルで大爆発っていう
一連の動作が結構楽しかった。
逆にあのミサイルが無かったら3D視点別にいらなかったかも。
305なまえをいれてください:2010/09/22(水) 17:37:28 ID:A8ro0wij
各キーアイテムが開放式だった事への不満に関しては、古参で
気に入らんというのは勿論あるが新規の人にもあの発見/獲得の
快感を知って欲しかったというのもあるような気がする

桃屋のキムチ〜のジングルは非メトロイダーでも
スマブラとかで聴いた事があるかも知れんし新規でも
 あーあの曲か! って思ってくれたりしないかなと
306なまえをいれてください:2010/09/22(水) 17:42:09 ID:pCK72pdf
まぁ俺が言いたいのは一つだけだ

サムスが最初からすべて能力持っている設定が気に入らない。
あれのせいでいろいろ矛盾が発生する(なんで最初からグラビティだめなの?とか)し。

やっぱり迷いに迷って、新しいアイテム見つけて、「これでさっき行けなかったところ行けるんじゃないか?」ってなるのが良い
OMはそれ以外は良かったから、続編作るなら最初から装備だけは持ってるシステムをやめてほしい
307なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:20:38 ID:nMhRw2x1
サムスがおしゃべり

各種装備元から実装設定

ミサイルは主観+ロックオン時のみ

回復アイテム皆無

グラビティのデザイン変更

自動照準

ボリュームの少なさ
308なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:25:55 ID:C7ygwgs9
ギャラリーモードのサムスのギャーっぷりが面白すぎるw
309なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:26:50 ID:k2OOrwD6
アダムに許可されないと装備使えないんならもっとそれが納得できる演出にして欲しいよなあ
なんで今これを使っちゃいけないんだよって場面だらけであれじゃストレスにしかならないよ
パワーアップして進めなかったところに行けるようになる喜びが皆無だった
310なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:30:18 ID:oL5tCueF
色々貫通するプラズマビームとか破壊力抜群な酢味噌、パワーボムなんかが規制されてるのは
分からんでもないがスーツの機能まで制限するのは分からんな。

まぁ逆向きゾーンとかナイトメア戦とか面白い場面もあったにはあったが
311なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:31:38 ID:A8ro0wij
一応お使いであるフュージョンでは各武器ダウンロードで
普通にみなぎったんだがこの差はどこから来るのか

フュージョンの酢味噌すっごい好きなんだよなぁ取った直後の
俺TUEEEE感とあのSEと画面振動から来る一発の重さがすっごくいい
アイスミサイル化後も普通に爆発の衝撃は感じさせるエフェクトで感動した
312なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:39:21 ID:nMhRw2x1
坂本氏はこんな評価を見てどう思ってるんだろ
海外でも低評価されてるらしいし
313なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:46:32 ID:H0kVSmwl
OMのアクションとかシステム自体は正に「3Dメトロイド」してるから大好きなんだけどなぁ
ストーリーこれで折り返しくらいかなーと思ったらスタッフロール流れるしセクター少ないし
今更リドリーさんにガクブルされても困るし(漫画=ゼロミッションでトラウマ克服してたのに……)
初見殺しも勘弁してほしかった

何だかんだ文句は有るけど、次からは改良されていくだろうし楽しみでもある。イヤ本当。
314なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:50:56 ID:pCK72pdf
>>今更リドリーさんにガクブルされても困るし(漫画=ゼロミッションでトラウマ克服してたのに……)

これはマジで思った。そもそもお前何回リドリーと戦ってんだよ、と。
初代で一回、ゼロミの後半で一回、スーパーで一回、と(プライム入れたらもっと)戦ってるわけだし。

それと今回はスーツがものすごく脆く感じた。すぐ解除されてゼロスーツになるし、ちょっとした動揺でも剥がれそうになるしなんなの
メトロイドファンはゼロスーツなんか求めてない。あんなに露骨にやられても何も感じないし、今までのサムス像崩されるし最悪じゃねえの


まぁでもOM自体は嫌いじゃないけどね
315なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:51:53 ID:TsCWMfUk
別にここじゃ低評価ってわけでもないだろ
316なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:55:13 ID:nMhRw2x1
初代とゼロミは同じだからカウントされないよ
317なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:55:57 ID:oL5tCueF
メカリドリーはカウントには入らんかな。
318なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:56:46 ID:FmdXXkx+
後半のアイテムラッシュの所為でボリュームが少なく感じる
強い武器を手に入れたらそれを使ってしばらく無双したいのにあまり出来なかった
319なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:02:05 ID:nMhRw2x1
メカリドリーか、納得
320なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:02:11 ID:/NO9OR6E
>>311
あそこに行けば新しい装備手に入る!って期待がないからじゃね?
今作切羽詰まった所ばかりで解放させられるし
321なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:20:32 ID:MrQXYafT
>>314
何回倒しても出てくる奴は怖いだろ
322なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:23:19 ID:oL5tCueF
倒したと言う事がある意味トラウマの解消に繋がるだろうに
その倒したはずの対象が何度も何度もゾンビみたく復活するんだからな。トラウマもぶり返すわ。

メトロイドシリーズが続く限りサムスのトラウマは無くなりそうに無いな。。。
323なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:31:03 ID:TsCWMfUk
> メトロイドファンはゼロスーツなんか求めてない。あんなに露骨にやられても何も感じないし、今までのサムス像崩されるし最悪じゃねえの
そんな人それぞれ中の人それぞれな意見をファンの総意にしないでくれ。
324なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:31:04 ID:5wtgvvdr
まあサムスさんには悪いが、今後もリドリーさんには御出演していただきたく…
リドリー飽きてきたって人もしかしたらいるのかな
325なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:33:07 ID:ShKvjoTs
そろそろラスボスになってもいいはず
326なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:39:03 ID:0GRjF66r
あの小賢しい鳥野郎はそろそろおrクレイドさんに出番を譲るべき
327なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:41:24 ID:KEHpto2g
ぼくの理想のサムス像はもううんざりだ
そんなに公式が気に入らないんなら同人でもやってオナってろ
もし出来が良かったら俺も見てやるからよ
328なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:43:25 ID:pCK72pdf
>>323
ごめん、言い方悪かったかもしれん
今作は何かとつけてゼロスーツになるじゃん?リドリーに攻撃されて剥がれたり、アダムに撃たれて剥がれたり。
そういう演出が嫌いなだけ
329なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:45:20 ID:nMhRw2x1
プライムのゲートって小さくないか?
あれで普通に通れるのが不思議でしょうがない
1で出てきた鳥人像もでかいよな
330なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:47:49 ID:H0kVSmwl
>>322
>倒したはずの対象が何度も何度もゾンビみたく復活するんだからな。トラウマもぶり返すわ。
しっくりきた。

リドリーさんとは関係無いけど、フュージョンで人事不省に陥ったとき
スーツが解除されなかったのは何故なんだろうか
331なまえをいれてください:2010/09/22(水) 21:07:14 ID:7kQ4TPPj
>>329
ダークエコーズのサイトの質問コーナーで回答があったな
エイリアン形態達は間接が柔らかくて潜り抜けるという行動に不都合はないとかなんとか
332なまえをいれてください:2010/09/22(水) 21:11:33 ID:Sv6u2AbL
反省会スレでやろうぜ
333なまえをいれてください:2010/09/22(水) 21:24:21 ID:M+oDYHh9
アクションがOM仕様のメトプラが理想
334なまえをいれてください:2010/09/22(水) 21:33:03 ID:6W/gm29L
>>333
それ絶対無理だろ
カメラ揺れまくりでゲームにならんぞw
AIMも狂いまくり
335なまえをいれてください:2010/09/22(水) 21:37:56 ID:mVtntE1E
>>333
今まで3000回くらい言われてる意見だな
色んな都合無視して要望だけ書くならそれが結論としか
336なまえをいれてください:2010/09/22(水) 21:41:29 ID:oL5tCueF
センスムーブで酔いそうだ
337なまえをいれてください:2010/09/22(水) 21:41:35 ID:KJVAlFfL
>>334
プライムでもモーフボールやスクリューアタックの時は外部視点になるんだから
それに加えてリーサルストライク等の時も外部視点とすればいけるだろう
ピヨった敵ににチャージしながら接触>外部視点に切り替わり発動みたいな形かな?
主観視点メインで特殊アクションのみ外部視点という格好なら違和感もなさそうだ

むしろその方がミサイルだけ主観視点になるOMよりも自然な気がする
338なまえをいれてください:2010/09/22(水) 21:44:52 ID:VayAT+Kp
お前らが話してるの
アクションがメトプラ仕様のOMじゃね?
339なまえをいれてください:2010/09/22(水) 21:49:50 ID:WmA06sKL
メトプラも直接打撃欲しかった
ガンポッドで殴るとかヤクザキックとか
340なまえをいれてください:2010/09/22(水) 21:53:15 ID:/uewxU8g
2層のOMが動かなくてWii買いなおしたんだけど。
旧WiiのVCで買ったメトロイドとスーパーメトロイドも、
買いなおさんとダメかいね?
本体修理のほうが良かったかな・・・・
341なまえをいれてください:2010/09/22(水) 21:53:50 ID:kUKWHD7b
当り前だろうプリンセス
342なまえをいれてください:2010/09/22(水) 21:55:07 ID:+FCXdb2S
>>340
ハッハッハ〜 やっちまったなあ、プリンセス?
343なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:19:56 ID:73ajU2nJ
>>337
HALO:reachの近接長押しで出る暗殺みたいなもんだな

公式漫画でサムスが作業用ロボットを脳天から殴り壊す描写があるが、
サムスの近接攻撃はなんとなく重い印象があるw
344なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:34:16 ID:qXJstQTv
>>340
Wii買うなら中古で買うと良かったのに。
色々無料で再ダウンロード出来る場合がある。

因みに前回中古で買ったときは8000円相当のソフトを再ダウンロードできたw
345なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:44:58 ID:/uewxU8g
OMやるのに夢中になってて、「移管手続き見たいのは後でいいや」と思ってたんだけど。
今調べたら、Wiiポイントを含め、全くだめみたいね。
OMやるためにいくら金使ったんだ俺wwwww
346なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:50:34 ID:IRMSeJMc
アダムと面黒以外、最後まで誰が誰だかわからなかったのは俺だけじゃないはずだ
347なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:53:09 ID:kUKWHD7b
イケメンメガネがKGだよ
348なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:55:06 ID:RqCn0JZ7
ラジャー!
349なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:03:29 ID:nMhRw2x1
サムス含め部隊の仲間が死んでもあまり悲しまないのは何故
350なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:04:22 ID:oL5tCueF
出番が少なすぎる件
351なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:13:28 ID:kFJlM1Yt
死亡要員以外に役に立ってない
352なまえをいれてください:2010/09/23(木) 00:06:38 ID:b/31emZ2
other Mやっとクリアした。アダムェ・・・・
パワーボムはまぁ分かる。だがその他の装備を最初から
解除しなかったのは絶対におかしいだろうに・・・・。
まぁゲームだから仕方ないけどさ。
あとフィールド狭すぎ。コロニー舞台はもう飽きたよ。
今度はきちんと惑星探索で出して欲しいね。
353なまえをいれてください:2010/09/23(木) 00:22:34 ID:gPgGHvyE
>>337
センスムーブもそうするわけか?
なんかすげえ大変なことになりそうなんだが・・・・・
まず間違いなくAIMがやり直しになってかなり攻撃テンポ悪くなりそうだけど
たぶんFPS好きからすればそういうのはいらないんじゃね?
354なまえをいれてください:2010/09/23(木) 01:39:30 ID:b/31emZ2
>>353
アクションは確かになw
やっぱFPS好きとしては武器が少なすぎって感じるよなぁ・・・
コラプションって極論ビーム、フェイゾンビーム、ミサイル
の三択だからなぁ・・・・。
やっぱスパメトみたいにそれぞれのビームを組み合わせたり
して色んなビームを作りたい!!んでそれをプライム1みたいに
四つのスロットに登録して使い分けるのよ。
そうでなくてもとにかく主兵装が少なすぎたからどうにか
してほしいな。
355なまえをいれてください:2010/09/23(木) 03:50:01 ID:2tcgG0s+
FPSよくやっててプライムシリーズも大好きで全部100%ハードクリアしたけど、
雑魚敵は硬い、めんどくせぇで回復か強制と初回以外は大抵スルーしてたw
(これが悪いって訳じゃなく、2Dからメトロイドの雑魚戦はそんなもんだと思う。
区間移動の雑魚戦なんてビーム連射しながら移動ばかりだし。)

だからOMの雑魚にリーサルやらムーブ設定されてるのは良いと思った。
356なまえをいれてください:2010/09/23(木) 03:52:03 ID:2tcgG0s+
ああ、なんか途中の文章間違って消してしまってた。
プライム含むメトロイドシリーズはボス戦は凝ってて楽しいけど、
雑魚に関しては元々そんなに・・・みたいな事を言いたかっただけです。
357なまえをいれてください:2010/09/23(木) 03:56:20 ID:b/31emZ2
リーサル決めれたらマジでカッコイイし気持ちいい。
けど決めれてもあまり特しないんだよね。リーサルで
敵倒したらHP回復とかそういうのにしてもよかったんじゃない?
あとセンスムーヴは個人的に好きじゃないなぁ。
正直十字キー連打で無傷だわ。ファントゥーン戦で思った。
従来のメトロイドっぽくきちんと自分のテクニックで
避けれたらさらにおもしろくなるんじゃないかなぁってね。
スパメトが一案完成度高いように思えたから古臭い
考えかもね。オッサン思考スマソ。
358なまえをいれてください:2010/09/23(木) 04:17:09 ID:4+B7x0GP
リーサルの解法を探すか無視して通過するかの二択なのがなぁ
もっと戦闘にブレイクスルーが欲しい
うーん………… 連続でオーバーブラストをキメたら1UPとか?
359なまえをいれてください:2010/09/23(木) 04:27:11 ID:2tcgG0s+
センスムーブもボムみたく短時間に連続で避けられないと回数制限付けて、
道中にセンスタンクで回数アップ!という方式なら少しは…

常に十時キー連打が楽なのが批評集まってるようだけど、
かといってニンジャガの弾き・DMC3,4のロイヤルガードみたく
純アクションゲーム並に判定をきつくするのもユーザー層的に違う気がするし。
360なまえをいれてください:2010/09/23(木) 04:30:51 ID:zZeshieo
>>358
どこのヒゲの配管工だよ
361なまえをいれてください:2010/09/23(木) 04:41:20 ID:4+B7x0GP
>>360
そうだ、スコア付ければいいんじゃね?
打ち込み点もあって最短リーサルだけがハイスコアにならないような

>>359
避けボタン代わりにリモコンシェイクで発動にさせて
連続使用するとプレイヤーが疲れるようにするとか
362なまえをいれてください:2010/09/23(木) 07:25:28 ID:ySpV60YM
おれ、センスムーブは良い発想だと思った。おれがヘタれだと思うけど、タイミング間違うと発動されなくて、うまく連続でかわせると気持ちよかった。だから、あれ以上制限入らない と思う。
363なまえをいれてください:2010/09/23(木) 07:36:45 ID:1XdnspXx
>>362
タイミング間違うも何も連打で発動できるじゃない
シビアなアクションゲーじゃないんだし次作るとしても連打制限とかはいらんと思うけど
364なまえをいれてください:2010/09/23(木) 08:08:26 ID:Icjd458M
例えばベヨネッタにもセンスムーブみたいなの有るけど
あれはタイミングシビアだったな。慣れるまで辛い

ノーマルとハードで受付時間が変われば挑戦し甲斐が出るかもな
365なまえをいれてください:2010/09/23(木) 08:51:38 ID:/Y/FXQNE
なんか直前まで普通に写ってたWiiのプログレッシブが
急に写らなくなった…音だけ出る…

廃品回収に出す予定だった糞重いブラウン管引っ張ってきて
設定しなおしたがどうにかならないものか

フルHD液晶で付属のトランスコーダー通してD-SUBに繋いでるんだが
366なまえをいれてください:2010/09/23(木) 09:05:54 ID:/Y/FXQNE
型番とWiiでググって自己解決した スマソ
367なまえをいれてください:2010/09/23(木) 09:22:33 ID:/Y/FXQNE
しかし…HDMIでプライムやりたいなぁ…
368なまえをいれてください:2010/09/23(木) 09:53:54 ID:XVIQxNJT
次回作があるなら、リモコン一本仕様は止めて欲しい
十字キーは指が痛くてかなわん
あと視点、3Dゼルダ視点にして欲しい、あるいはマリギャラ視点
OMの視点は何か不自然な気がしてならん、視点によっては敵が
居るのに全く見えないとかあるからな
369なまえをいれてください:2010/09/23(木) 10:14:16 ID:RFrJTFUP
OMのアクション、キャラデザインのプライム。
でもグラビティ開放みたいな熱い演出もいいからつまり
次があればチーニン+レトロ+坂本が最強。北澤さんは・・もういいや
370なまえをいれてください:2010/09/23(木) 10:17:57 ID:Icjd458M
>>368
2Dなのに手前にも敵がいる!ってよくよく考えると不親切だもんな

でもOMの自動照準は優秀だわ。どんな状況でも倒したい敵をちゃんと倒せる
ディフュージョンビームのおかげかな
371なまえをいれてください:2010/09/23(木) 11:28:37 ID:RVqps1e3
とりあえずクリアした。
面白かったんだけどなんかボリュームすくなかったな。
これといってクリア特典があるわけでもないし

そういえば2段階ジャンプがなかったな
別にいいけど。
372なまえをいれてください:2010/09/23(木) 11:43:11 ID:gPgGHvyE
いい加減2Dとか言うのやめてくれよw
どんな目してんだよ
373なまえをいれてください:2010/09/23(木) 11:48:23 ID:c2UJCT6K
OMは好きだけど、スーツのデザイン歴代で一番ひどくね?
374なまえをいれてください:2010/09/23(木) 11:58:00 ID:eYrBN3xz
意味がわからない
375なまえをいれてください:2010/09/23(木) 12:04:56 ID:88uISE80
チープさと言う意味では間違いなく一番だがそれをどう取るかは人による
376なまえをいれてください:2010/09/23(木) 12:12:13 ID:ndHKN2Rm
手元にあったプライム2クリアしてみた

OM 100%クリア(3週目):約6時間
プライム2 100%クリア(5週目くらい?):約17時間

単純に3倍くらい?
かなり久しぶりにやったのに、迷うことなくアイテム100%になって笑った
377なまえをいれてください:2010/09/23(木) 12:25:38 ID:RFrJTFUP
プライムのスーツは肩でかすぎるとおもた
378なまえをいれてください:2010/09/23(木) 12:37:56 ID:RVqps1e3
プライムはスーツの種類が多くていいよね
セーブのときくらいしか見ることほとんどないけど
OMはストーリー上仕方ないのか
グラビティもピンクのもやが出るだけだし
強化アイテムも解除式だからアイテム取得の際の音楽が無いし。
あの音楽ねーと物足りなさ過ぎる
379なまえをいれてください:2010/09/23(木) 12:41:01 ID:/Y/FXQNE
やっぱフェイゾンスーツのカッコ良さはガチだと思うのだわ
スパイダー入手後のモーフでフェイゾンスーツの黒色+赤色光はマジでやべえ
380なまえをいれてください:2010/09/23(木) 13:30:38 ID:H1UqRAoM
わかった。サムスさん今回金無かったんだよ。
未来デパートでセンスムーブとコンセントレーションなんて反則アイテム
買っちゃったから、メンテ代きつくて他の能力思う存分使えなかったんだろ。
おまけに今回賞金出ないし、敵倒して稼ごうにも全然アイテム落としてくれないし。

上官命令なら経費で落ちるだろうから、数百人の賠償金>>>実弟の命な
節約大王アダムの言いなりになるしかなかった。

センスムーブもコンセントレーションも恐らく1回ごとの課金制で維持費半端ないから、
この後ブックオフで売るしかなかった。
だからフュージョンには出てこないんじゃないか。
381なまえをいれてください:2010/09/23(木) 13:36:46 ID:XVIQxNJT
しかし考えたら、モーフボールの通路と、グラップリングビームの引っかける所
あれは普段何に使ってるんだろ?
サムスが来た時遊べるように設置したとしか思えないんだ
いや、まぁこの変は考えちゃいけない部分なんだろうけどさ
382なまえをいれてください:2010/09/23(木) 13:39:21 ID:QGAwNrta
モーフボールは通気口(もしくは整備ロボットの巡回路)
グラップリングビームは今回のは施設内の警備に用いてるロボットを、サムスが勝手にリンクさせて引っ掛けてるだけ。
383なまえをいれてください:2010/09/23(木) 13:39:30 ID:Wj88+dO5
リドリー「早くサムスこないかなぁ、あ、ここ通れないからグラップルポイント置こう」
384なまえをいれてください:2010/09/23(木) 13:43:03 ID:/Y/FXQNE
グリッパーの可愛さは異常
385なまえをいれてください:2010/09/23(木) 13:46:43 ID:LN2CNWGL
>>380
そして政府の弱味を握った後は
能力大解放、あとでゆすりたかりしまくると。
生粋のバウンティハンターだな
386なまえをいれてください:2010/09/23(木) 13:51:20 ID:QGAwNrta
汚いなさすがサムスきたない
387なまえをいれてください:2010/09/23(木) 13:51:36 ID:nNGYgoZ7
フュージョンの次の話はやくこないかなあ。
ムービーてんこ盛りも良いけど、もっと背中で語るようなゲームがやっぱり良いな。
388なまえをいれてください:2010/09/23(木) 14:18:22 ID:Enaojbld
背中に口がついてるゲームキモいです(棒
389なまえをいれてください:2010/09/23(木) 14:22:49 ID:rFot8oIn
>>380
いやいや、フュージョンではXのせいで能力の大半
失ってるから違うだろw
390なまえをいれてください:2010/09/23(木) 15:08:37 ID:ywIH46Mi
>>389
SA-Xもセンスムーブ持ってない。
ということはやはり...!
391なまえをいれてください:2010/09/23(木) 15:42:26 ID:S4B7cTlw
>>390
SA-Xが持ってるとこ想像した。
勝てる気がしねぇ。
392なまえをいれてください:2010/09/23(木) 15:49:09 ID:qotX/OXh
ビームとミサイル連発しながらこっちに走ってくるSA-X
こっちが攻撃したらセンスムーブ
近づかれるとオーバーブラスト、リーサルストライク

勝てないな
393なまえをいれてください:2010/09/23(木) 15:53:52 ID:pm+VUX51
センスムーブが一番様になってるのはダークサムス様だろ
394なまえをいれてください:2010/09/23(木) 15:58:00 ID:207NfRan
センスムーブをする度に分裂して増えるのか
395なまえをいれてください:2010/09/23(木) 16:02:54 ID:hM0v3uSa
女子トイレに入った時の視点で
SA-Xと鬼ごっこしたい。
396なまえをいれてください:2010/09/23(木) 16:04:35 ID:3QFJ3k+F
>>376
OMが短いというより、プライムが長いのか
5週目100%サクサクプレイで17時間ってメトロイドとしてはかなりのボリュームだな
397なまえをいれてください:2010/09/23(木) 16:04:43 ID:b/31emZ2
個人的にセンスムーヴはサイラックスが一番
カッコイイんじゃないかと・・・・。
っていうか今あいつ何してんの?プライム3で
船氷付けされてたけど生きてるの?
生きててほしい!!
398なまえをいれてください:2010/09/23(木) 17:28:38 ID:zJEL3mDY
>>397
されてないだろ
あれはランダスの船じゃない?
399なまえをいれてください:2010/09/23(木) 17:30:26 ID:z2iI6owU
プライムシリーズって100%でも10時間切らないか?
400なまえをいれてください:2010/09/23(木) 17:31:56 ID:zJEL3mDY
切る
401なまえをいれてください:2010/09/23(木) 17:39:04 ID:AVaUicTZ
10以下で100クリとか出来る奴いるのかな
402なまえをいれてください:2010/09/23(木) 17:40:39 ID:Kt4W2MZA
ジェームスがアダム襲ったときの攻防ってどんな感じだったんだろ
ジェームスはMBに返り討ちされてるからわからんけど、アダムは無傷で元気そうだったし
ここだけすっきりしない
403なまえをいれてください:2010/09/23(木) 17:45:46 ID:1XdnspXx
>>399
最速軍団はプライムで1時間半、エコーズだと2時間半ぐらいだな
マジキチ
404なまえをいれてください:2010/09/23(木) 17:47:56 ID:AVaUicTZ
すごいな
でも100%じゃないだろ?

ログスキャンとか合計すると中々の時間ロスだぞ
405なまえをいれてください:2010/09/23(木) 17:49:53 ID:QGAwNrta
アイテムのみならずログまで取るとなると難しそうだな
406なまえをいれてください:2010/09/23(木) 17:54:58 ID:1XdnspXx
>>404
スキャンログまで気にしてTAやってるやついないだろ
クリア画面で確認できないし最終セーブポイントまでだと100%にならんし
基本アイテム取得率のみだな
407なまえをいれてください:2010/09/23(木) 17:57:44 ID:bePTGnEW
ニコニコに初代1時間37分TAがあるな。
408なまえをいれてください:2010/09/23(木) 18:51:10 ID:U9gBwksc
Other M
・もう一つのマザーブレイン
・他の母→サムス、MB、マデリーン
・新たなメトロイド
・ひっくり返してMother
・進化したサイドホッパーさん M<イーヒヒヒ

あとなんかある?
409なまえをいれてください:2010/09/23(木) 18:54:05 ID:gPgGHvyE
410なまえをいれてください:2010/09/23(木) 18:58:15 ID:Luv7B+u1
俺のブックマーク、エロサイト関連はOtherフォルダなんだが、関係あるかな。
411なまえをいれてください:2010/09/23(木) 19:47:17 ID:sOFRfGeS
申し訳ないが硬そうなダッチワイフはNG
412なまえをいれてください:2010/09/23(木) 20:39:10 ID:0yvS0bRm
>>383
「体鍛えて待ってんのによー!」

そして老衰で亡くなるリドリー。
413なまえをいれてください:2010/09/23(木) 20:52:50 ID:ycYReX+Y
そろそろリドリーが主人公Verのメトロイドが来てもいいんじゃない?
414なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:05:20 ID:AVaUicTZ
リドリーが主役とか無双出来るじゃないかw
415なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:09:53 ID:bePTGnEW
リドリー・ザ・スペースパイレーツ
リドリーの海賊活動を体験、襲撃、略奪、殺戮などのミッションをこなして資金調達
新兵器開発やメトロイド養殖などでパイレーツを強くしていくアクション&シミュなゲーム
ボス戦(=サムス戦)が終わるたびに培養液で目覚める
416なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:22:00 ID:b/31emZ2
連邦軍人主人公の話はよく聞くがこれは新しいなw
>>ボス戦(=サムス戦)が終わるたびに培養液で目覚める
これは素敵過ぎるw
417なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:30:23 ID:Icjd458M
的確にスペパイを配置して襲い来るサムスたちバウンティハンターから基地を守るRTSだろう
多種多様な原住生物や地形を利用することで天然の要塞を築いたり

その間に新兵器も開発したりして、いつかモーフボールが再現可能になる
418なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:37:39 ID:KPIPXgCO
つまんなさそう
419なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:53:49 ID:ywIH46Mi
>>415
> ボス戦(=サムス戦)が終わるたびに培養液で目覚める
毎回負けてんじゃねえか
420なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:06:43 ID:AVaUicTZ
サムスと対峙する時点で既にフラグ立ってるのかw
421なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:55:32 ID:9/gjRtnV
他の生物を狩ってスモールバードを成長させるゲーム
422なまえをいれてください:2010/09/23(木) 23:25:34 ID:g+v7B3o7
ゼーベスで発見!リドリーっち
423なまえをいれてください:2010/09/23(木) 23:46:17 ID:9bdQfZXb
>>413
レッドアリーマーが主役のやつ思い出した。
424なまえをいれてください:2010/09/23(木) 23:47:49 ID:b/31emZ2
ハンターズみたいにそれぞれのキャラでストーリー
を展開させてもいいんじゃまいか?
OMみたいにして。マップは各キャラ共通で
ストーリーやアイテム、ボスが違うから何度も
苦痛を感じずに全クリアしたら別のキャラで・・・
って感じで勧めていく。
425なまえをいれてください:2010/09/24(金) 00:08:32 ID:B1gCjy1r
ハンターズにストーリー・・・?
426なまえをいれてください:2010/09/24(金) 00:11:06 ID:5bFptatT
OtherMのシステムでサイラックスと戦闘したい
427なまえをいれてください:2010/09/24(金) 00:11:12 ID:HOQmwwI2
サムスを主人公にした迷路を練り歩くゲームとかどう?
428なまえをいれてください:2010/09/24(金) 00:22:38 ID:cVqybh8+
そんなのより普通にハンターズの続編作って欲しいわ
429なまえをいれてください:2010/09/24(金) 00:57:58 ID:+e5whFiI
即死ゲーとモーフゲーは勘弁してくれ
430なまえをいれてください:2010/09/24(金) 00:59:09 ID:0KS/Nwn7
せっかく作った他のハンター達をあのまま眠らすのは確かに勿体無い
だからといって中ボスとして登場するだけってのもなんか嫌だし

例えばライブアライブみたいにそれぞれが主役のシナリオが遊べるとかだったら嬉しい
ただしキャラ設定を変えでもしない限り最終的に合流して協力というわけにはいかないなあ
サムスと仲間になってくれそうなのはノクサスとスパイアくらいか
431なまえをいれてください:2010/09/24(金) 01:02:18 ID:B1gCjy1r
>>430
一応ゴリラ相手に共同戦線張ってたじゃないか。
432なまえをいれてください:2010/09/24(金) 02:48:43 ID:zdQMFi0E
433なまえをいれてください:2010/09/24(金) 03:49:59 ID:Lvo1TnKI
Symphonic Fantasiesでメトロイドメドレーだぞ
434なまえをいれてください:2010/09/24(金) 10:13:51 ID:aCcpQavO
>>432 なんぞこれww
435なまえをいれてください:2010/09/24(金) 11:00:23 ID:K6QVH0ET
>>432
スネークのモデリングを改造で変えたのか?
436なまえをいれてください:2010/09/24(金) 14:30:49 ID:JGxUokCg
>>432
うまいなこれは…
437なまえをいれてください:2010/09/24(金) 15:00:18 ID:SqYUFm81
>>432
変態アンソニーwww
ステージもそれっぽく作ってるな
438なまえをいれてください:2010/09/24(金) 15:46:57 ID:7evWD+HK
otherM アイテム100%でサムスさんに祝ってもらえた
なぜか興奮してしまった
439なまえをいれてください:2010/09/24(金) 16:38:21 ID:z8yaD19X
レディーのくせになまいきだ。
440なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:34:04 ID:bvw99PO9
>>432
ワロタwwwすげぇwww
441なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:00:51 ID:LbMiOXvJ
「Any objections.Lady?」は「なあ、いいだろ?」って意味なのかここでは
442なまえをいれてください:2010/09/24(金) 20:43:00 ID:rwk39SC0
>>432
吹いたw
443なまえをいれてください:2010/09/24(金) 20:53:06 ID:wb0CPdnW
リメンバーおじさんは海外でも人気なのかw
444なまえをいれてください:2010/09/24(金) 20:58:37 ID:tmuT74lR
>>432
ワラタ。凝ってるなww
445なまえをいれてください:2010/09/24(金) 21:57:04 ID:a+6lD9Hh
アザーMマンセー厨は草生やす新参
446なまえをいれてください:2010/09/24(金) 22:00:22 ID:vz6IL6jy
>>445
ワロスwwwwwwwwwwwゼーベスwwwwwwwwwwwwwサイラックスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447なまえをいれてください:2010/09/24(金) 22:37:37 ID:yw0Rn0kU
謎解きも糞もないチラ見させるだけの小学生が作ったような僕の考えた最強の迷路()なんて今やれば誰もがクソゲーって言うと思うのが普通だけどな
ストーリーも「危険だから爆破してミッションコンプリート」とか何が面白いんだよwwwwww
448なまえをいれてください:2010/09/24(金) 22:40:39 ID:6P/d3I97
>>432
何だろう、他人のフージョンをプレイしているところを見ている気分だ
449なまえをいれてください:2010/09/24(金) 22:44:39 ID:4ddirchS
>>447
()の中身が非常に気になる
450なまえをいれてください:2010/09/24(金) 22:45:26 ID:tmuT74lR
(笑)だろ。
まぁ初代を今やるのは辛いのは同意だが、それがどうしたっていう。
451なまえをいれてください:2010/09/24(金) 22:45:36 ID:wb0CPdnW
(Y)
452なまえをいれてください:2010/09/24(金) 22:48:07 ID:vz6IL6jy
目( ^U^)
453なまえをいれてください:2010/09/24(金) 22:50:06 ID:yw0Rn0kU
>>450
2Dもプライムもピンボールも全部糞だろ
現実逃避はやめとけ
454なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:04:18 ID:bUI4HmTC
アザムのクラニンアンケート書いてきた
あんなに不満書いたの初めてだわ

グラビティ開放シーンとか満足な点もいっぱいあったけど
色変わらないのはグラビティ好きとしては許せなかった
455なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:09:51 ID:xPUkGO/i
久し振りにプライムをそれなりにプレイ・クリアして
今日初めて>>1のメトロイド隔離エリアを見たら別世界過ぎて噴いた
456なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:15:39 ID:2LWbCuRP
ようこそ
457なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:28:20 ID:SqYUFm81
隔離エリアの裏技ってWii版でも可能かな
458なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:47:17 ID:3RGZ5GXB
サムスって凄いファザコンだったんだな。
アダム死んだら今度は全然似てないアンソニーに重ねあわせてるし
ちょっと父性を感じるとコロッとまいっちゃうタイプか。
459なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:47:53 ID:BR6ywOeO
できるのもできないのもある
できないものの大半は操作方法の変更によって出来なくなった技が必要な物でそこそこ多い
それによってフラゲできなくなった装備アイテムが必要なフラゲも当然できない

意図的に修正されてる感じなのはチョウゾルーインズの大アトリウムのミサイルくらいで
低い位置にあるでっぱりに乗るとジャンプ出来なくなってる
まぁ高い方のでっぱりからなら普通に行けるんだけど

ボス戦ではメタリドリーをブーストボールで第一段階即終了ができなかったはず
460なまえをいれてください:2010/09/25(土) 06:23:33 ID:my5ZMWzF
攻略本は肥テクのと小学館のどっちがおすすめ?
461なまえをいれてください:2010/09/25(土) 10:27:18 ID:D9UF9YLx
>>457
とりあえずPボムとレイは早めに取れる
462なまえをいれてください:2010/09/25(土) 12:54:02 ID:wZaZgEP1
やっとクリアした。
ところで、サムスさん、なんであんな子供を亡くした母親みたいな心境になってんだ?
そんなに可愛くないだろ、ベビーメトロイド
463なまえをいれてください:2010/09/25(土) 13:02:50 ID:m4RW07A+
ブサイクな顔に生まれてごめんよカーチャン
可愛くない俺はカーチャンの息子にはなれません
464なまえをいれてください:2010/09/25(土) 15:08:32 ID:PaOPYmEV
>>462
マザー!今すぐ消えろ!
465なまえをいれてください:2010/09/25(土) 15:41:18 ID:3eY/CRsK
ベビーはかわいいだろ、口以外は
466なまえをいれてください:2010/09/25(土) 15:44:00 ID:DwGrARnQ
懐いてきたら可愛いだろ
467なまえをいれてください:2010/09/25(土) 16:55:47 ID:gHMtvkTB
スペパイって普段こんな会話してるのかもな
468なまえをいれてください:2010/09/25(土) 16:56:47 ID:xlZBiE1R
>>462
お前はOPムービーの何を見ていたのか
469なまえをいれてください:2010/09/25(土) 17:15:41 ID:8LqZQyl0
新スペースパイレーツがメトロイドなサムスさんを誘拐して量産するゲームはまだですか
470なまえをいれてください:2010/09/25(土) 17:39:00 ID:DwGrARnQ
いま親父がアザム貸してって言ってやり始めたが大丈夫だろうか
プライムをまともに操作出来ず断念した親父がクリアまでいけるのだろうか
471なまえをいれてください:2010/09/25(土) 17:42:02 ID:m4RW07A+
最初はどんなゲームでも難しいんじゃね?
昔はマリオブラザーズを1-1クリアできなくて投げ出した俺でも
アザムハードクリアまで何とかこぎつけたし
472なまえをいれてください:2010/09/25(土) 17:55:07 ID:D9UF9YLx
教えてやれよw会話するチャンスだろw
473なまえをいれてください:2010/09/25(土) 18:10:42 ID:PaOPYmEV
会話するチャンスって…
>>470と親父はそんなに複雑な状況or関係だったのか…
474なまえをいれてください:2010/09/25(土) 18:12:47 ID:DwGrARnQ
うん、さすがプレイしやすいように作られてるだけあるわ
ゲーム苦手なうちの親父でもギコチないが動けてる
ただメトロイドだからってどこもかしこも仕掛けあるとは
限らないのに1部屋1部屋主観視点で探索してるのにはわろた

>>471
いや、うちの親父はやばいぐらいゲーム下手だから
母はそれのを上を行く

>>472
妹と仲良く話しながらやってるから俺の入る隙はない
基本的に会話せんしな
475なまえをいれてください:2010/09/25(土) 18:17:19 ID:FzQFhebw
>>460
とりあえず両方買ったので報告。
良い点と悪い点を上げると

小学館の方は、マップが3Dで載ってるので見やすい。
袋とじはする必要があったのか?という程度の内容。

コーエーテクモの方は、袋とじに坂本氏と早矢仕氏のインタビューがある。
攻略情報は小学館のに比べると結構端折ってる。

こんな感じだろうか。内容自体は大差ないのでお好きな方を、としか言いようが無い。
ちなみに、インタビューはかなり少ない(1ページ半)ので
それだけを目当てに買うのはオススメできない。

あと、コーエーテクモの方でどうでもいい誤植を1個見つけた。
P127「登場する女性達」のルビが「とうじょうするとうじょうたち」になってる。
476なまえをいれてください:2010/09/25(土) 19:21:30 ID:pzMED6Jb
サムスの宇宙船があるところのミサイルタンクがとれません。助けてください。
477なまえをいれてください:2010/09/25(土) 19:24:25 ID:jEhQDPDY
パッケ裏 ミサイル
478なまえをいれてください:2010/09/25(土) 19:26:04 ID:vylniyGP
>>476
申し訳ないがマルチポストはご法度
479なまえをいれてください:2010/09/25(土) 19:27:17 ID:dk/BlD52
クリア前は無理くさくない?
ルートが開通するわけでもなく一方通行だし
480なまえをいれてください:2010/09/25(土) 19:29:13 ID:SkBza/Hu
ミサイル使えるようになったらすぐ戻ればいい
481なまえをいれてください:2010/09/25(土) 19:31:08 ID:pzMED6Jb
>>477 
あざぁ〜っす
482なまえをいれてください:2010/09/25(土) 19:38:03 ID:5fVg07ZD
ボムが解放された時点で取れるだろ?
483なまえをいれてください:2010/09/25(土) 19:38:44 ID:8OXtbTfh
ご意見お待ちしております
http://www.inside-games.jp/article/2010/09/25/44628.html
484なまえをいれてください:2010/09/25(土) 19:56:00 ID:DwGrARnQ
485なまえをいれてください:2010/09/25(土) 20:08:31 ID:d02cKNOK
アイテム全回収できない・・
自力100%してる人すごいね
仕事から帰ってきてメシ食って、Wiiやって30分ほどひたすらアイテム探して結局見つからない日々を繰り返してると
心が折れるw
486なまえをいれてください:2010/09/25(土) 20:10:08 ID:EKkC0AY5
中途半端にアイテム集めとか残さなくてもよかったのになあ。
練り歩きがあるからアイテム集めが活きるのに、片方なくしちゃったんだから
そこはバランスとってほしかったな。
487なまえをいれてください:2010/09/25(土) 20:10:58 ID:T8pZzt0d
そんな事言ってたら元祖2D系プライム系全部で発狂するぞw
488なまえをいれてください:2010/09/25(土) 20:11:11 ID:kPoE5s4g
ちょっと離れた部屋から行けるところは結構探したな
489なまえをいれてください:2010/09/25(土) 20:24:08 ID:3nC3pJ90
遅まきながらOther Mクリアした。

うん、確かにお使いゲーム。
でもこんなにスリルある楽しいお使いも久しぶりだなと思った。
このコンセプトで1本限りは勿体無いし素直に続編希望したい。

プライムはプライムシリーズとして独自の世界観構築したから、
贅沢を言えば、無印プライム・フュージョンの発売時みたいに
異なるコンセプトの作品を同時期に用意することで、
無理にシリーズの方向性を一本化しなくてもいいのでは?
それだけゲームシステムも物語も広がった良いシリーズだと思うよ。
490なまえをいれてください:2010/09/25(土) 20:41:07 ID:DwGrARnQ
>>485
場所表示されてるからそれほどでもなくない?
491なまえをいれてください:2010/09/25(土) 21:19:10 ID:d02cKNOK
場所がわかるから逆にそこにハマって、今日は1個も回収できずに終わるって日が続くんだよねw
まあ取れる場所から取っていけばいいんだろうけどさ、性格的に・・・
学校のテストでもわからない問題があるとついそこハマるタイプだったしorz
492なまえをいれてください:2010/09/25(土) 22:20:54 ID:my5ZMWzF
>>475
サンクス
じゃあ小学館にするか
493なまえをいれてください:2010/09/25(土) 22:56:23 ID:ZLYAdMfp
ダークエコーズのラストのようにエーテルに何も言わずに背中で別れるサムス
OtherMのように人間味溢れるサムス

どっちがいいんだ
494なまえをいれてください:2010/09/25(土) 22:57:19 ID:FsBLp3gv
どっちも楽しめる今が最高
495なまえをいれてください:2010/09/25(土) 23:19:20 ID:1Zmyybov
俺はOtherMを否定する
496なまえをいれてください:2010/09/25(土) 23:20:28 ID:NafO3p4v
ダークエコーズのラストのサムスはかっこよかったな。
しかし元々あそこを訪れたのは連邦の船を捜索する為。あの後ルミナスから謝礼は貰ったのだろうか・・
497なまえをいれてください:2010/09/26(日) 05:32:23 ID:QWfeGGjk
アザムのは人間味溢れるっていうかただの痛い子・・・
498なまえをいれてください:2010/09/26(日) 07:57:42 ID:I7AldYp/
ランダス・ゴア・ガン子死亡時に拳を握るサムス燃え
499なまえをいれてください:2010/09/26(日) 09:48:08 ID:wmCQ/05J
>>497
痛い子だったのは回想に出てきた過去サムスだけだろ
500なまえをいれてください:2010/09/26(日) 10:11:14 ID:r+48svAy
どっちにしろ再度人気がでない事には、毎回毎回続編が出るのか出ないのかという状態になってしまう
501なまえをいれてください:2010/09/26(日) 10:11:37 ID:/ec3siMP
>>499
アダムに撃たれてから別れるまでのイベントでその過去サムになぞらえた行動するからな
演出なんだろうがまるで成長していないようにも見えちゃう

あれで完全に置いてかれた人いそう
502なまえをいれてください:2010/09/26(日) 10:13:31 ID:+VxiQtQx
「それが私なのだから」って開き直ってたからな
503なまえをいれてください:2010/09/26(日) 10:54:08 ID:d8E0+i+v
非情で打算的なサムスなんて誰も見たくないだろ
504なまえをいれてください:2010/09/26(日) 10:59:23 ID:6DRfzFUr
プライムシリーズはキャラクター的に格好良かった
アザムはアクション的に格好良かった

誰か既に言った事かも知れないけど
DSの上画面で2Dスクロール、下画面でプライム視点なメトロイド新作はまだかな
505なまえをいれてください:2010/09/26(日) 11:36:10 ID:8ZM1RSaG
3DSであるかもな
506なまえをいれてください:2010/09/26(日) 11:56:01 ID:EGsHWrQ0
ハードクリアしたけどファントゥーン撃破と脱出が後無いのは仕様?
終わったけどスッキリしねぇ。
507なまえをいれてください:2010/09/26(日) 12:22:39 ID:+VxiQtQx
とんでもねえハードモードだったぜ
508なまえをいれてください:2010/09/26(日) 12:24:14 ID:r+48svAy
お前らクラニンアンケートちゃんと書いたか?
509なまえをいれてください:2010/09/26(日) 12:33:12 ID:+VxiQtQx
年度が変わるまで登録してない
510なまえをいれてください:2010/09/26(日) 12:48:18 ID:duRIOIRc
うむ
511なまえをいれてください:2010/09/26(日) 12:56:44 ID:xEWDB6JO
OMのさ、エネルギ−パーツって結局どういう効果なの?

4つ集めたら一つのエネルギータンクになるの?
512なまえをいれてください:2010/09/26(日) 12:57:54 ID:r+48svAy
はい。
513なまえをいれてください:2010/09/26(日) 13:00:54 ID:jo/qzGqm
あれを普通のエネタンにして
その分ミサイル99個になるようにミサタン置くべきだった
514なまえをいれてください:2010/09/26(日) 13:03:04 ID:gGQ/VNJF
ハートのかけらみたいなモンだな
515なまえをいれてください:2010/09/26(日) 13:03:08 ID:r+48svAy
それ以前に、酢味噌やPボムが単なる溜め撃ちだから
アイテムのバリエーションがなさすぎるんだよな。
ほんとにアイテム集め必要だったんだろか。
516なまえをいれてください:2010/09/26(日) 13:04:00 ID:SJg8lM8B
てっきりエネルギーパーツを4つ取ったら、
最大値が99から199に増えたりするのかと思った
517なまえをいれてください:2010/09/26(日) 13:55:07 ID:337Nr7/y
518なまえをいれてください:2010/09/26(日) 13:55:20 ID:VxHqjAN+
>>501
え〜、そうなのか、同じサムズダウンでも意味が違うから感動するとこなのに

ヤングサムスのサムズダウンは
1)当面のミッション了解
2)私を一人前として扱え
3)もっと甘えさせろ(それが当然)

だけど、終盤のは
1)銀河の護り手となる使命了解
2)私はもう一人前だから安心してくれ
3)もう少し甘えていたかった(それが許されないことは受け入れている)

だと思ったんだけど、まあ解釈は人それぞれか
519なまえをいれてください:2010/09/26(日) 13:56:51 ID:337Nr7/y
520なまえをいれてください:2010/09/26(日) 14:36:57 ID:Au3mSknL
>>517
>>519
さすがに「中身超きめぇ!」と言わざるを得ない
521なまえをいれてください:2010/09/26(日) 14:37:08 ID:VZwyXNhL
ラストでMBの設定が一気に出てきてプレイヤーが見てるだけな状態になるけど、
プライムみたいにスキャンバイザーで徐々に設定が出てきたらよかったんじゃないかと思った

メリッサやマデリーンの日記とか、その他の研究員の手記とか出てきて
少しずつ分かっていったらもうすこしラストどうにかなったような気がする

でもプライム並にスキャンできたらあのアクションメインのテンポが崩れるし、
あれはどうしようもなかったのかなあ
522なまえをいれてください:2010/09/26(日) 14:51:20 ID:p9394Ivx
プライムのスキャンシステムって脱出ゲームに似てない?主観だし
523なまえをいれてください:2010/09/26(日) 15:53:19 ID:U8HJGWG7
>>519
デカすぎるのは本当にきめぇ
524なまえをいれてください:2010/09/26(日) 16:12:45 ID:gGQ/VNJF
>>521
スキャンさせろさせろって言う奴いるけどどこでも使えたらテンポ崩れるよなぁ

普段は使用不可でってするなら
今回結構不満の多かった強制主観モードの最初にブルブルっとリモコンが震えて
「スキャンバイザー起動」みたいなテロップが入って
スキャン対象にプライムのいつものロゴが
なんてのなら反発も少なかったのでは
525なまえをいれてください:2010/09/26(日) 16:55:58 ID:/I4Zs0CH
プレイヤーが自発的に情報を入手し、以後の行動の指針とするのを希望
ソニックみたいに走り回りたいわけではない。

ましてや、映画を見たいわけでもない。


戦闘を有利に進めるのも、これまた情報
526なまえをいれてください:2010/09/26(日) 17:06:27 ID:E2Nz5CS0
後半の敵のリーサルやオーバーブラストの条件は
何かしらで解るとよかったかも
527なまえをいれてください:2010/09/26(日) 17:12:16 ID:kC9DoZJN
今回あっけなかったのはラスボスっていうボスなしで終了したからだよな
MBがなんらかのクリーチャーに変身して2〜3戦したらきり良く終わっただろうに
528なまえをいれてください:2010/09/26(日) 17:40:26 ID:+VxiQtQx
>>527
クイーン倒した時も
「よし、次はMB戦になるだろうな。気合入れるぞ」
って感じだったから拍子抜けしたわ
529なまえをいれてください:2010/09/26(日) 17:54:56 ID:SJg8lM8B
>>527
あー、それかもな
俺もてっきりダムス戦やSA-X戦みたいなMB戦を予想してたからちょっと残念だった
530なまえをいれてください:2010/09/26(日) 18:13:09 ID:U8HJGWG7
クイーンを最後にもってくれば良かったんじゃないの
ROOM MWでMBと会話して、そのあとクイーン戦とか
531なまえをいれてください:2010/09/26(日) 18:17:50 ID:4MbziKb6
クイーンがラスボスってのがそもそも微妙
532なまえをいれてください:2010/09/26(日) 18:24:30 ID:kovSJUpL
シーカーであっさり沈むからだよ
クイーンがもっと強かったらよかったんだよ
たぶん
533なまえをいれてください:2010/09/26(日) 18:42:54 ID:UKecImoS
いい加減にしろ!ガンドレイダ!
534なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:14:32 ID:MSV9OYLg
スタッフロール後のかけがえのない物を探すシーンで詰まったんだけど、
これってアイテム回収をするだけ?
535なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:22:25 ID:Au3mSknL
アイテム回収してボス倒して脱出するまでが遠足です
536なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:48:24 ID:+VxiQtQx
>>534
パワーボムハッチを探しまくれ
537なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:08:05 ID:kC9DoZJN
せめてラストはファントゥーンじゃなくてクレイドさんをだな
538なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:16:58 ID:xEWDB6JO
OMってどこの層狙ったんだろ?

新規プレイ者狙ってたんだろうか
539なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:20:22 ID:8JMQYBl7
ムービーおつかいRPGに慣れたSF好きエロ紳士?
540なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:20:43 ID:r+48svAy
簡単操作やストーリー性をうりにしてるようだし
カジュアル層や、昔ゲームやってた組がターゲットなんだろうけど
正直とどいてるとは思えない
541なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:22:44 ID:LOD0nJux
ぶっちゃけメトロイドどうしたらいいかわからないから
新参ども古参ども感想教えてくれ、な開発者の甘えゲームです
542なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:34:39 ID:943J/RTp
なにしてもスーパースーパープライムプライム念仏唱えるだけだからシカトしていいと思うよ。
543なまえをいれてください:2010/09/26(日) 21:49:36 ID:kXQVnFjj
自分は初代以来だけど楽しめたよ。
2やスーパーを未プレイな上、OMプレイ前に全然情報を仕入れなかったので
リドリーに遭った時のサムスのリアクションが理解できなかったけど。

それよりBGMがあまりにも空気すぎて残念だった。耳に残ってる曲がほとんどない。
544なまえをいれてください:2010/09/26(日) 21:54:34 ID:r+48svAy
確かにBGMは、最近のホラー系FPS・TPSをそのまま踏襲したような雰囲気物だったな
545なまえをいれてください:2010/09/26(日) 22:04:55 ID:VZwyXNhL
>>543
そういえばOMってリドリーに対してどうしてトラウマ持ってるのか
ゲーム内で全然説明してなかったな
OMのサムスさんは自分語り大好きなのに

…っていうか、そもそもリドリーが両親の仇だったり
スペースパイレーツの幹部だったりする設定って
ゲーム中で語られたことないような気がする
考えてみるとマニア前提の演出だな、あれ
546なまえをいれてください:2010/09/26(日) 22:08:36 ID:WTIVKxI4
スペパイの幹部ってのは今までのシリーズやってた人なら分かるだろうけど
シリーズファンを狙ったのか新規を狙ったのかターゲットが良く分からんのもそうだな。。。
547なまえをいれてください:2010/09/26(日) 22:30:33 ID:icd5n6w6
サムスって冷静沈着、修羅場でも決して取り乱さない。
そんなイメージだったけど、取り乱しまくりのOMに違和感。
アダムの生き様を見て育ったってことかね。

ところでプライムシリーズの各エリアで一番最後に見つける部屋が、
マップルームである確率が高いんだが、みんなそう?
548なまえをいれてください:2010/09/26(日) 22:33:42 ID:kC9DoZJN
俺は着いてすぐに見つけるが
マップルーム最後って意味茄子
549なまえをいれてください:2010/09/26(日) 22:35:48 ID:hlzOpF/z
最初に怪しい所一通り探索しながら進めるからマップが最後になるんだろう
550なまえをいれてください:2010/09/26(日) 22:48:07 ID:xEWDB6JO
>>547
俺はスーパー初めてプレイしたときはマップルーム見逃しまくってた
プライムはねえなぁ・・・
551なまえをいれてください:2010/09/26(日) 23:06:31 ID:LOD0nJux
ドアチラしてれば見逃さない
552なまえをいれてください:2010/09/26(日) 23:14:21 ID:GQy0JD99
プライムのマップルームとか、アームキャノンをガコンって入れてるけど、
そんなに一般的なインターフェースなんですかねアレ。
ブーストボールで回す装置とかもそうだが…。
553なまえをいれてください:2010/09/26(日) 23:16:36 ID:kC9DoZJN
スーパーのマップステーションもアームキャノン入れてたな
554なまえをいれてください:2010/09/26(日) 23:18:38 ID:WTIVKxI4
アームキャノンぶちこめば大体何でも出来るからな。
あの世界は大体チョウゾテクノロジーが基礎らしいし、互換性があるんだろ。多分
555なまえをいれてください:2010/09/26(日) 23:41:10 ID:I+9Aj2F6
OMってプライムやスパメトの後だろ
サムス動揺しすぎじゃねとか思う。賞金稼ぎ新人の頃の話に出来れば良かったのに
556なまえをいれてください:2010/09/26(日) 23:55:30 ID:OVkKPMot
今回強制主観モード好きだった俺は異端でいい。
ぜったいココなんかあるよな〜と思いながら調べるのがバイオハザードの扉を開ける感覚に似てる。
ただ窓からのぞくMBとメトロイド登場シーンは心臓止まった。
右側調べて何も無いな〜と思って左見たら・・・メトロイドッ!
557なまえをいれてください:2010/09/27(月) 00:16:35 ID:b4xUWOdK
スーパーの任天堂公式ガイドブック見てると、サムスは約3時間の間に33回独白してるな
味噌、酢味噌全弾撃ちつくしても倒せないクロコマイアーに焦っててワロタw

思ってみれば、このガイドブックってサムスに関して細かく記されてるからかなり貴重なもんだな
558なまえをいれてください:2010/09/27(月) 00:17:31 ID:joWzo/y1
>>556
> ただ窓からのぞくMBとメトロイド登場シーンは心臓止まった。
MBのシーンは俺も凍った。
メトロイドのシーンは記憶にない。
559なまえをいれてください:2010/09/27(月) 00:19:17 ID:fCNpmXbi
エイプが作ってた頃のSFCのガイドブックはいいよな
マリカとかマザー2とかFEとか取ってあるわ
560なまえをいれてください:2010/09/27(月) 00:30:36 ID:VB3L/Sb5
もうボロボロで原型留めてないや
561なまえをいれてください:2010/09/27(月) 00:41:50 ID:4rbKpg98
シアタールーム鑑賞終了。そろそろ売るか・・・
562なまえをいれてください:2010/09/27(月) 01:53:14 ID:6S8983WS
プライム100%クリアしてその足、
ダークエコーズも100%できましたー!
長すぎた・・・1より長くなったとかそんな生易しいものじゃなく、
攻略見ながらサクサク進んで15時間。
ボスはどれも難しかったけど、慣れると爽快に撃破できる。

スキャン多すぎて、ログ見づらすぎて取り逃してたらホントどうしようかと思った。

次は3だがもうほんと・・・根気が続かんわ・・・
ハンターズとかもう・・・先は長いなあ・・・
563なまえをいれてください:2010/09/27(月) 02:22:22 ID:O0AvVb3l
俺もWii版プライムのベテランクリアして今ハードやってる
1周が結構長かったな
メタリドリーに舐めてかかったら死にかけた。なにあの地上戦強すぎだろ
あとサーダスがよくわからんで強い
そしてプライムに1度負けた

やっぱり迷ったし探索してる感があってよかった
2はなんかやる気おきないから次は3やろうかな
でも1で100%クリアしてないんだよね・・・
564なまえをいれてください:2010/09/27(月) 07:29:58 ID:Fk8XTL4M
    ,イ , ‐ァ
   _{:::∨::(  ____γY⌒ヽ 
 ∠:::_\:`@´::::::::::::::::::::::::;ゞヘ:.: .',
   >@´ミヘ:::::::::::::::::::::::::/:ヽ ',:.:.i
   (r'7::三::_::::ノ/ ヽ//ヽ| i,:.亅
      |::::=|/.rr=-,   r=;ァ| .!:リ
     |:::::|   ̄     ̄ || r"   ヴァルハラ発見
    _ノ:::(l、   'ー=-'  }L
     `Z:::::ヽ      /く
565なまえをいれてください:2010/09/27(月) 08:55:26 ID:pegbf4so
俺もGCプライムハードを裏技勉強しながらプレイ中。マグマトレイル越えられねーよチクショー!
しかし八年前のゲームなのに依然現役として楽しめるとはたまげるよなぁ……
566なまえをいれてください:2010/09/27(月) 09:42:47 ID:L70vRJ7+
名作ってのはそんなもんさ
マリオ1然りスパメト然り
567なまえをいれてください:2010/09/27(月) 10:44:40 ID:fMDIqCv1
568なまえをいれてください:2010/09/27(月) 10:51:12 ID:vQ39VYqE
って事は下手に戻らなけりゃ大丈夫って事か
569なまえをいれてください:2010/09/27(月) 10:58:02 ID:sdqd4rqr
わざわざセーブデータ修正してくれるのか
1周6時間くらいだから、やり直した方が早いだろうに・・・・
570なまえをいれてください:2010/09/27(月) 11:03:19 ID:UoWXxZXd
ただでさえアレな出来なのにバグとか…これはひどい
571なまえをいれてください:2010/09/27(月) 11:29:45 ID:26WJtNMj
自由に行かせると(作り込みが)危ないからお使いゲーにしたんじゃないのかよ
572なまえをいれてください:2010/09/27(月) 11:30:51 ID:L70vRJ7+
>>569
確かに序盤〜中盤にかけての時期だから、返却に1週間待つよりやり直した方が早いけれど
こういうのは誠意だからね。バグを認めず公表しないメーカーよりずっと印象良いよな
さすが任天堂。金のある会社は失敗しても余裕がある
573なまえをいれてください:2010/09/27(月) 12:21:22 ID:RTtTjrTC
そういえばこのスレでこのバグの報告とか無かったよな?
574なまえをいれてください:2010/09/27(月) 12:27:59 ID:vQ39VYqE
あったと思うけど
575なまえをいれてください:2010/09/27(月) 12:29:48 ID:+grIgv1T
あったよ
原因は不明だったが
576なまえをいれてください:2010/09/27(月) 12:32:28 ID:bQJ+0VAg
零のときは放置だったがさすがに今回は自社のタイトルだから対応するか
577なまえをいれてください:2010/09/27(月) 13:11:30 ID:hKUV38JS
>>571
むしろ下手にフラグで通行管理とかすると(つうかフラグ処理が下手だと)
こういうバグが発生しやすい
プライム3にもそっくりなバグあったな
578なまえをいれてください:2010/09/27(月) 13:17:24 ID:hKUV38JS
つまるに作り込みに最もやさしいのは一本状の道、ということだな

>>576
本件は処置が簡単だから対応したのかも
579なまえをいれてください:2010/09/27(月) 14:40:54 ID:m6FUAYf2
Wiiってパッチ当てとか出来ないのかな
テイルズの時はディスク回収になったけど
580なまえをいれてください:2010/09/27(月) 14:48:29 ID:fMDIqCv1
セーブデータをいじるなら専用のWiiチャンネルでも落とさせれば出来そうな気がするけど。
581なまえをいれてください:2010/09/27(月) 15:45:39 ID:nrZK3uD5
ポケモンはWii経由でセーブデータ修復みたいなの出来たけど
Wii自体のゲームには出来ないのか
582なまえをいれてください:2010/09/27(月) 16:14:52 ID:4QOTmlmF
シーケンスブレイクも作る側から見ればバグと同じようなもんだよな
583なまえをいれてください:2010/09/27(月) 16:35:47 ID:9Sh01Xn0
競技だからOK(笑)
修正版は糞(笑)
584なまえをいれてください:2010/09/27(月) 16:47:12 ID:IBjpTaMQ
>>579
HDDないのにパッチとか無理だろ
585なまえをいれてください:2010/09/27(月) 17:31:31 ID:6S8983WS
プライム3のギャラリーコンプって、ハイパーもクリアする必要ありですか?
586なまえをいれてください:2010/09/27(月) 18:43:08 ID:5hHE/QoV
587なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:09:05 ID:X+WLMJRs
アザムってMGSみたいな遊びが足りないと思った

最初にセクター1に向かわず部屋にとどまってるとアダムがどうした?はやくいけって台詞を言うけど
さらにもう一段階ずっと留まってると、いい加減にしろみたいななツッコミをいれたり、
連邦軍に攻撃できて怒られたり、
リドリーの死骸をサーチしたらサムスが一言何か言ったりとかあればよかった
サーチしても反応ないから、せめてサムスの脳内の独り言みたいなのがあればよかったな
588なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:11:15 ID:X+WLMJRs
いま調べたらクラニンでアザムアンケートしてるみたいだから、ちょっと送ってくる
589なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:30:21 ID:JTXmkW0z
メトロイドにMGS要素なんていらないっしょ
590なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:05:30 ID:X+WLMJRs
ハードクリアしても本当に何もないのな
ていうかクリア後のセーブもされないし、まじで最後のセーブ場でセーブしたところまで扱い
ボスラッシュは本当にほしかったなあ…でも面白かった
次回作があるなら不満点の改善と爽快感の向上を目指してほしいな、神ゲーになる
591なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:06:04 ID:9pTVFeNi
連邦が開発したサイドホッパー型ロボ
http://i54.tinypic.com/s4n9de.jpg

>>585
ハイパーじゃないと取れないクレジットがあるんだっけ?
592なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:39:36 ID:6S8983WS
>>591
ハイパーのボス撃破でしかとれないクレジットがあるので、
これも取らないと、ギャラリーコンプ枚数に足りないのかな?と思って・・・
どうなんでしょうね・・・すごい今更なんですが・・・
593なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:41:01 ID:9Sh01Xn0
そんなことよりフレンドクレジットの危惧をだな…
594なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:44:58 ID:L/OiI/+3
フレンドクレジットはメトロイドワールドで交換掲示板あるぞ
なんだったら協力できるけど

ハイパーはハイパーモードの無敵時間使ったやり過ごしとか、
ハイパーモードを如何に有効に使うかにかかってる
595なまえをいれてください:2010/09/27(月) 21:28:57 ID:j5QUbOhn
>>556
強制主観のサーチビュー自体の是非はさておきあの地面の血痕とか
そもそも見たことないような虫をサーチしろとか脈絡無すぎるのは勘弁だった。

窓からのぞくメリッサとかにサーチってのは話の流れ上納得いくから全然OKなんだが。
596なまえをいれてください:2010/09/27(月) 21:32:08 ID:JTXmkW0z
キハンターの巣の強制サーチングビューはマジで悩んだ
別に強制スキャンでもいいけど目的に
カーソル触れたらすぐに反応するようにしろっていう
ただでさえ見つけにくいのにしばらくカーソル合わせろとか余計に悩むわ
597なまえをいれてください:2010/09/27(月) 22:04:16 ID:Fk8XTL4M
>>596
訓練されてないメトロイダー
598なまえをいれてください:2010/09/27(月) 22:12:58 ID:L70vRJ7+
新規プレイヤーなら無理もないだろう
リトルバードの血痕は地面と同化してて気付くまでずいぶんかかったが、今となっては良い思い出

しかしシーカーミサイルを逆輸入したのなら、やはりブーストボールも欲しかった
599なまえをいれてください:2010/09/27(月) 22:18:43 ID:Fk8XTL4M
>「アイスビーム」を取得後

×取得
○制限解除
600なまえをいれてください:2010/09/27(月) 22:51:18 ID:O0AvVb3l
プライム3が1680円とかだから楽に買えるけど、最初に解禁されてる難易度ってハードまで?
難易度ハイパーとかwktkするんだけど

最初からハードでやってやろうじゃまいか
601なまえをいれてください:2010/09/27(月) 22:58:19 ID:psH9dsxP
最初からあるのはノーマル(イージー相当)とベテラン(ノーマル相当)
クリア後にハイパー(ハード相当)が解放
602なまえをいれてください:2010/09/27(月) 23:01:57 ID:L/OiI/+3
シリーズやってる人ならベテランがちょうどいい難度だと思ったな

ハイパーはプライムシリーズのそれぞれの作品の最高難易度を比べれば
三作品中最も難しいとも感じた
603なまえをいれてください:2010/09/27(月) 23:02:31 ID:JTXmkW0z
そんな安く売ってるとこもあるのか
2000円切ってるの見たこと無いな
604なまえをいれてください:2010/09/27(月) 23:05:00 ID:j5QUbOhn
>>602
難易度ハイパーはハイパー化できるようになるまでがまずキツイしモゲナーがなあ。
オレはフェイザの道中で積んだwダークサムスも洒落になってないと聞くしw
605なまえをいれてください:2010/09/27(月) 23:09:37 ID:fKXLzoc1
俺が一番悩んだのはクイーン戦直前のいくつも小部屋があるとこだな
急に閉じ込められるし、スキャンできそうな物もパっと見で筒しかないし
本気で積んだかと思った
606なまえをいれてください:2010/09/27(月) 23:16:13 ID:O0AvVb3l
>>603
でも確か中古だった希ガス

ダムスって強いの?
607なまえをいれてください:2010/09/27(月) 23:27:29 ID:L/OiI/+3
モゲナーは足をボムで攻撃する所に苦戦するならハイパーの無敵時間利用してボム置くといい

ダムス3連戦でオワタ式とまではいかないが、攻撃をまともに食らうとマズイレベル
戦ってみればわかるよ
608なまえをいれてください:2010/09/27(月) 23:29:01 ID:FDGrhrir
フュージョンはよかったけど、それ以降だんだん心配な出来になっている
609なまえをいれてください:2010/09/27(月) 23:46:14 ID:O0AvVb3l
3は簡単って聞いてたけどハイパーはムズいってよくわからん
610なまえをいれてください:2010/09/27(月) 23:48:43 ID:tWitZDgQ
低難易度の3はハイパーモードで無双出来るからな。
多分プライムシリーズでは一番簡単。
逆に高難易度になると中々厳しい。
611なまえをいれてください:2010/09/27(月) 23:50:45 ID:j5QUbOhn
>>609
あと3が簡単ってのはポインタカメラの操作性もあるかと。
612なまえをいれてください:2010/09/27(月) 23:53:53 ID:9Sh01Xn0
3はボス戦がぱねえ
613なまえをいれてください:2010/09/27(月) 23:54:55 ID:tWitZDgQ
戦ってて楽しいボスは2が一番多いかな。
クアドラアクシス戦は熱い
614なまえをいれてください:2010/09/27(月) 23:56:00 ID:ml6pgVv3
オメガリドリー戦BGMが未だに脳内から離れない

ジャッジャージャ・ジャッジャージャ・ジャッジャージャ ジャッジャージャ! ってやつ
615なまえをいれてください:2010/09/28(火) 00:03:08 ID:O0AvVb3l
難易度上がると攻撃パターンも変わるのだろうか
616なまえをいれてください:2010/09/28(火) 00:19:30 ID:s+sUgNIH
百聞は一見にしかず、やってみればよい
一つ言わせてもらうなら、難易度ハイパーになると被ダメージ上がるのもあるが
それに加えて敵の体力の増加が大きい。ハイパーモードも使い放題じゃなくて体力の制限がある。
そして一部の戦いには時間制限がある。ここまで言えばわかるよな?
617なまえをいれてください:2010/09/28(火) 00:51:47 ID:hMdWJhTp
それが難しい要因か・・・
GC版プライム1もハードは敵の体力が多くてだるいとか言ってたな
618なまえをいれてください:2010/09/28(火) 01:06:48 ID:soEke+oS
アザーエムについての質問です。
凍らないメトロイドができたと言ってましたが、クイーンメトロイドから出てきた
メトロイドは凍っていました。凍らないメトロイドはセクターゼロ内のものだけで
クイーンメトロイドはベビーの遺伝子から作られたオリジナルで遺伝子操作は
されていないのですよね。セクターゼロの凍らないメトロイドはそのクイーンから
生まれたメトロイドのDNAをとって遺伝子操作をし、
試験管などで育てたメトロイドということでしょうか?

また、悪意がなければスペースパイレーツも意味をなさないただの獣みたいな
ことを言っていましたが、マザーブレインがいないと組織としてなりたたない
ということでしょうか?そうなるとマザーのいないプライム1はどうなのでしょうか?
プライム3はダークサムスがボスとして組織していましたよね。
教えてください。
619なまえをいれてください:2010/09/28(火) 01:18:19 ID:eBHLZktE
阪本「プライム?知らん。」
620なまえをいれてください:2010/09/28(火) 01:19:39 ID:4bNI1bBn
3はギャラリーコンプのために嫌でも難易度ハイパーやらないといけないからな
621なまえをいれてください:2010/09/28(火) 01:27:41 ID:bZuVaGbE
>>618
その理論だとクイーンメトロイドはサムスを襲ったりはしませんね
622なまえをいれてください:2010/09/28(火) 01:40:04 ID:wLyI+act
過去に少なくとも2回はクリアしてる筈なんだが・・・・

ヴァルハラ怖ぇ
623なまえをいれてください:2010/09/28(火) 01:41:36 ID:QO63nA+v
ノヴァビーム取ったあとにハッちゃんのところ行ったりしたら駄目だぞ絶対
624なまえをいれてください:2010/09/28(火) 01:41:58 ID:ePTHOPcx
>>618
坂本(偽)「ゼーベス星人は単体では高い知能を持っていませんが、微弱なテレパシー
能力があり、マザーブレインは何体かをテレパシーで連結させ高度な知能を持たせて
使役していたのです」
625なまえをいれてください:2010/09/28(火) 01:42:53 ID:zvCffMY8
最近クリアしたけど、ちゃんと脱出ミッションあったんだね
スタッフロール後はアイテム集めだけかと思って危うく売るとこだった
リドリーの死体は回収されてフュージョンのアレに繋がるのか?
626なまえをいれてください:2010/09/28(火) 02:27:42 ID:+m3T1gwM
みんなリドリーだけを消えた消えたと言うけどさ…。
途中イベントでメトロイドに吸われてたあの頭の硬いモンスターも消えてるんだよね。

メトロイドに吸われた=消える か
627なまえをいれてください:2010/09/28(火) 02:53:19 ID:gF44gu8E
プライムじゃエネルギー吸い尽くされた奴にビーム当てると消滅したりしたな。
628なまえをいれてください:2010/09/28(火) 04:04:43 ID:t2TaHpuD
ttp://metroid.jp/info/
これはグレイセスみたいにディスクの無償交換に応じたら
任天堂の神対応って言ってやるのだが。
まあ零のときに交換なかったしありえないか。
629なまえをいれてください:2010/09/28(火) 04:21:21 ID:QLhmJzCg
セーブデータの修復は、データはそのままでバグだけ取り除くってこと?
630なまえをいれてください:2010/09/28(火) 08:00:19 ID:WwwMDud2
そんなに特別なこともせず回避可能なバグで回収はありえんだろ

>>629
セーブデータの扉がロックされるフラグを取り除くだけ
631なまえをいれてください:2010/09/28(火) 08:40:34 ID:QO63nA+v
ぶっちゃけシノノメサカタザメでの交換対応はやりすぎ、周知徹底で十分だった。
逆に零は交換すべきだった。多分あれは権利関係ぐちゃぐちゃで弄れなかったんだろうけど。
632名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 10:18:00 ID:dGWepTzt

メトロイドシリーズをPS3でも配信して欲しい!

人気ゲーム、メトロイドシリーズの最新作がWiiで発売されました
以前からメトロイドシリーズをPS系列機で発売して欲しいという声があるにもかかわらず
そうした消費者の声が無視され、任天堂ハード独占という状態が続いています

近年のゲームは開発費回収等の観点から考えてもマルチプラットフォームでの
発売は当然のことであって、逆に独占は珍しい状況と言えます
そのような中でなぜ、任天堂ハードのみで販売されているのでしょうか?

今現在、ユーザーの間ではメトロイドシリーズのマルチ化要望の希望が高まっています
・各ゲームハードでのネットプレイでも協力を呼びかけよう
・twitterを使ってマルチ化をして欲しいという要望を関係者に直接伝える

メトロイドシリーズをPS3でやりたいのでマルチ化してほしいという声が非常に多いです
消費者の声をメーカーに届けPS3での発売を実現に導きましょう
私たち消費者の声をメーカーに届けるのは大切なことです
633なまえをいれてください:2010/09/28(火) 10:19:34 ID:Eg2ACCh4
何のコピペ?
634なまえをいれてください:2010/09/28(火) 10:47:56 ID:DYbxlMyk
どうでもいい事だけどもしもメトロイドが超重力地帯を抜けられたら悲惨な事になってただろうね
635なまえをいれてください:2010/09/28(火) 12:10:14 ID:9zf3Gp9o
DSiウェアでGBとGBAサポートしてくれないかねぇ
売っ払ったゼロミとフュージョンやり直したい
636なまえをいれてください:2010/09/28(火) 12:31:53 ID:zuYq6erA
携帯VC欲しいが、3DS出るから無いだろうな
637なまえをいれてください:2010/09/28(火) 12:34:24 ID:q3h/uBN1
セーブデータのフラグをいじる無料チャンネルを配布すればいいだけじゃないの?
638なまえをいれてください:2010/09/28(火) 14:08:17 ID:Wd0ju9Rn
質問。
スーパーのリドリーとアザーエムのリドリーは
どういう関係なんでしょう。クローン?
639なまえをいれてください:2010/09/28(火) 15:22:56 ID:nL8m70pD
>>637
いうほど簡単じゃないだろ
システム構築とサポートに割く人員やらなんやら
640なまえをいれてください:2010/09/28(火) 15:45:41 ID:NuVOr1wP
下らないコピペだが、人気ゲームと評してくれるのは嬉しいね。
なんていうか、こういうゲームの価値は悔しいがアメリカ人の方がわかってると思う。
プライムのシーケンスブレイクとかほとんど輸入だし。
641なまえをいれてください:2010/09/28(火) 17:21:17 ID:5MhELTCU
PS3なんかで出しちゃうと更に売り上げ下がるじゃない、国内の
642なまえをいれてください:2010/09/28(火) 18:18:45 ID:mkh1cDpm
>>638
スーパーのリドリーを撃破時、スーツに付着していた?体細胞を元にリトルバード誕生。
それが成長してアザムのリドリーになった。つまりクローン
643なまえをいれてください:2010/09/28(火) 18:59:09 ID:zQZfP/bi
ファントューン直前のセーブ部屋から出る時にチャージビームを溜めるとリモコンからピピピ音が無限に流れる
644なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:02:00 ID:zQZfP/bi
ドアから部屋移動の時にチャージ溜めるとどこでもこうなるのね
別に気にならないけど
645なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:09:43 ID:wLyI+act
手元にあったプライム3も久しぶりにやってみた。
100%クリアタイム約17時間 プライム2とほとんど一緒だった

クリア時に、サムスがサムスアップを・・・・
アレ?
646なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:14:33 ID:zQZfP/bi
アザーエムのサムスってディクシーに似てるよな
647なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:14:36 ID:s+sUgNIH
サムズアップな。それに相手はアダムじゃないし
サムスがスクワットしてる絵が思い浮かんだ
648なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:17:10 ID:5MhELTCU
え、ネタじゃないの
649なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:52:46 ID:tS7aTNKd
そーいやなんでアダム達はコラプションのオリンパスにいた全身タイツと同じ格好なんだ?
特殊部隊だから装甲あるスーツより動き易さを重点に置いたのか?
650なまえをいれてください:2010/09/28(火) 22:44:17 ID:xYZn/l3L
同じだっけ?オリンパスのやつらは一般クルーのピチピチタイツで、
アダムらとは別だろ。
651なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:18:20 ID:mkh1cDpm
>>649
第7小隊は普通に装甲あるじゃん
652なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:42:12 ID:l+j5LfYr
セクターZEROに向かったアダムは仕方が無かったとはいえ
自分が死なせてしまったイアンに殉じたかったのだろうか
653なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:45:01 ID:J5bMoNIT
ゲームに出てくるチョウゾって滅んじゃった種族(文明?)なの?
Haloでいうフォアランナーみたいな存在?
654なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:46:34 ID:mkh1cDpm
チョウゾは鳥人族のことだよ。haloは知らんけど滅んだのは確か
655なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:46:49 ID:s+sUgNIH
絶滅の危機にあったことは確かだが
絶滅した、って描写は確か無かったと思う
消息不明、みたいな
656なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:48:35 ID:9sEnYLy8
>>653
サムスを助け育てた種族らしい。滅んだとしても結構最近なのかな。
ただ古来からの痕跡がそこら中にあるような。
フォアランナーほどとんでもではないようだが。

Haloってとジョージもアダムのように一切の躊躇なく身を捧げていたな。
657なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:56:49 ID:mkh1cDpm
>>655
そうだっけ?じゃあ今後生き残りが出てくる展開もあるのかな
フュージョン以降の話が作られればだがw
658なまえをいれてください:2010/09/29(水) 00:03:13 ID:J5bMoNIT
>>656
そんな最近までいたのか。
はるか昔に存在した文明で、かなり未来と思われるサムス時代の人類文明を大きく凌駕する存在。
そんな感じかと思ってたんで、フォアランナーとイメージかぶってた。
659なまえをいれてください:2010/09/29(水) 00:10:13 ID:1Kvjys83
チョウゾを滅ぼした、もしくは今後滅ぼすのはサムス自身であって欲しいな。
660なまえをいれてください:2010/09/29(水) 00:15:12 ID:9VT0Xqvg
漫画版だとサムスを育てたチョウゾ2名が超長生きしてて
他は大昔に既に滅んでそれらの残りがプライムシリーズの遺跡達なんだろか
661なまえをいれてください:2010/09/29(水) 00:31:56 ID:Y4Mh5Q2e
メトロイドプライムとダークサムスって同個体だよなぁ
なんか何もかもが違う気がする・・・
ってか知能高いな

そもそもメトロイドプライムの正体はなんだ
662なまえをいれてください:2010/09/29(水) 00:44:06 ID:z1hn9dnp
メトロイドプライムがメトロイドの始祖で、大昔のチョウゾ達がプライムを封印した際に
入手したデータを元に作り上げたのが今のメトロイド

とかいう話をどこかで聞いたがよくわからん
663なまえをいれてください:2010/09/29(水) 01:20:22 ID:GKc8M2r8
最初のベビー討たれたところで「マザー、今すぐ消えろ」の部分が棒読みに聞こえて気になる
もっと感情こもった言い方の方がいいと思うんだが
664なまえをいれてください:2010/09/29(水) 02:18:55 ID:Y4Mh5Q2e
メトロイドプライムはまだ死んでない気がする
665なまえをいれてください:2010/09/29(水) 02:19:33 ID:hzjgZZ5a
どこまでタフなんだ
666なまえをいれてください:2010/09/29(水) 02:26:26 ID:Ky2k1LFI
フェイザ消えても残ってるとか勘弁
667なまえをいれてください:2010/09/29(水) 05:26:24 ID:nzuvo+Vn
またプライムの因縁を描かれたら、サイラックスさんの出番がまた遠のくじゃないか
668なまえをいれてください:2010/09/29(水) 05:35:46 ID:jnOroY7U
またすげえバグ発見した。
いつまでたってもサムスちゃんとMBちゃんが画面から出て来ない。
嫁が二人とも出て来ないなんてどうなってんだ?
669なまえをいれてください:2010/09/29(水) 05:37:37 ID:Xrgp0Rbo
ダークサイラックスさんになればいいんじゃね
670なまえをいれてください:2010/09/29(水) 07:27:04 ID:rvFIsftm
先に出てくるリドリーちゃん倒したか?
671なまえをいれてください:2010/09/29(水) 09:40:52 ID:XXuZGtx6
>>655
漫画でサムスが鳥人族のゼーベス脱出を手助けしてたぜ
絶滅の危機と言うか超少子高齢化が進行して絶滅確実の状況らしいがまだ結構生きてた筈

>>664
まだ生きてたらガノンレベルのしつこさ
672なまえをいれてください:2010/09/29(水) 10:10:39 ID:j8oRk7Of
>>668
あなたが病院へ行けばそのバグは直りますよ
673なまえをいれてください:2010/09/29(水) 12:35:19 ID:OwpDiMmQ
リドリー「あの小娘俺が復活する度殺しに来てマジしつこい」
674なまえをいれてください:2010/09/29(水) 12:39:30 ID:mR0kv2JU
リドリーさんもその度に復活させられて大変だなw
675なまえをいれてください:2010/09/29(水) 15:18:07 ID:9VT0Xqvg
コラプションが日本製だったらランダスがアンソニーみたく爽快に生存報告していただろうな
アザムは会話する異星人ほしかったなぁ、ストーリー上仕方ないけど
続編あるなら異星人の連邦軍人とか議員とか出してみてほしいな

銀河連邦って地球人タイプの人が中心に成り立たってるのかね
676なまえをいれてください:2010/09/29(水) 16:43:32 ID:Xrgp0Rbo
今日のカンファでハンターズ3DS来るかなーと思ったけど、そんなことなかった
677なまえをいれてください:2010/09/29(水) 17:17:47 ID:hJZvN2Qz
プライム1のログはまったく
読まずにクリアしちゃったから教えて欲しいんだが
メトロイドプライムに関してのログって載ってた?
678なまえをいれてください:2010/09/29(水) 17:38:54 ID:fYozpxkG
クレーターになんかいるらしいってだけだったと思う
679なまえをいれてください:2010/09/29(水) 18:10:27 ID:H0zp8BW5
>>673
毎回毎回絶妙なタイミングで襲ってくるリドリーも悪いわw
680なまえをいれてください:2010/09/29(水) 18:19:53 ID:Y4Mh5Q2e
プライムでて来ないとタイトルがががが
681なまえをいれてください:2010/09/29(水) 18:28:40 ID:hJZvN2Qz
それだけなのか、タイトルになってるぐらいだから
重要なログが残ってるのかと思ったが
682なまえをいれてください:2010/09/29(水) 18:40:40 ID:x4qb94fP
>>673
ストーカーでサムスを訴えるリドリー
そして戦いの舞台は法廷へ
683なまえをいれてください:2010/09/29(水) 18:46:28 ID:BGVe4Zeu
零新作あるのか!
684なまえをいれてください:2010/09/29(水) 20:58:09 ID:tmiHalqK
GBのVCが来るのなら
メトロイド2の配信もまず確実にあるな
685なまえをいれてください:2010/09/29(水) 21:15:11 ID:Klxm7mfj
OMがっかりだったし、次がいつ出るか分からない今は2の配信を心待ちにするしかねぇ
686なまえをいれてください:2010/09/29(水) 21:36:39 ID:LeL9htTy
527 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 20:29:36 ID:KfVDZL32
ゼロミの次はDSあたりでリメイクされるだろうと思ってた時期が俺にもありました


528 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 20:34:19 ID:KfVDZL32
この俺が誤爆した・・・だと・・・・?
687なまえをいれてください:2010/09/29(水) 22:43:30 ID:tsjvhF99
>>675
エイリアンもそれなりにいるよ
アンソニーが白いおじさんに対して議長うんぬん言ってるが、やっぱりこれキートン議長のことかな
688なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:04:13 ID:tqemDgE6
スペイザーの使用を許可する!
689なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:07:02 ID:XI3zdn4m
やっぱメトロイドは漫画版の扱いがなぁ
キートン議長知ってるやつとかどんだけいんだよ
690なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:12:48 ID:onxYnlzu
あーきーとんぎちょーね
しってる
しってるよもちろん
691なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:15:52 ID:zb66hJnK
ナイフは1アクションだが拳銃は3アクションだかなんだか
692なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:18:06 ID:4+rT7ydL
スキャンによるとコラプションのメタリドリーってターロンのと別個体らしいけど
英語のリドリーの記事見たらそういうことが書いてなかった
もしかして日本版だけの記述?
693なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:22:03 ID:e2a1ugO0
>>689
マガジンZのコミックはもちろん
サムス&ジョイも愛読しているぜ
694なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:45:26 ID:hJZvN2Qz
メトロイドの漫画って2種類あるんだよね
695なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:18:14 ID:BY/Bjoji
キートン議長はスーパーメトロイドのアメコミ版や公式ガイドブックの記述、マガジンZ漫画版に出てるから、
全体を通してそこそこ露出してる方だな
696なまえをいれてください:2010/09/30(木) 02:08:24 ID:gob/IpM+
プライム初クリア
インパクトクレーターに出てくるデバイドメトロイドが無限に湧いて来るなんて知らなかったから
パワーボム浪費で、メトロイドプライムとの戦闘がかなりしんどかった
最後はやけくそになってフェイゾンビームめくら撃ちで何とか倒してエンディング
697なまえをいれてください:2010/09/30(木) 02:09:21 ID:jjQOxRa/
メトロイドプライムってフェイゾンビームくらってるときすごいマヌケ面だよな
698なまえをいれてください:2010/09/30(木) 02:30:55 ID:0Komyjli
フェイザが消えたからフェイゾン生命体も全て消えたのかな
699なまえをいれてください:2010/09/30(木) 03:26:30 ID:4URP+elj
デバイドは無駄に硬いし無限湧きだから、まともに相手出来んよな
プライムはパイレーツ連中も強いけど
700なまえをいれてください:2010/09/30(木) 08:46:43 ID:zYdhjZB6
>>698
そうじゃなかったらエリシアとかやばいことになってるな
701なまえをいれてください:2010/09/30(木) 12:26:46 ID:tbMDCeNq
エコーズの公式の動画でダムスが石造に入り込んでプライム復活とかやるのかと思ったよママン
つうかそうでもしないとサムスはダムスの正体に気付かないんじゃね?
702なまえをいれてください:2010/09/30(木) 12:48:21 ID:Ai2B5l1I
ダークサムスってなんでイングにスナッチされなかったの?
イングって強い生物に好んでスナッチするはずだから当然ダークサムスにもするはずなのに
703なまえをいれてください:2010/09/30(木) 13:14:29 ID:bo5+tZOH
>>702
イングもフェイゾン絡みから発生した種族って話どっかで出てこなかったっけ
704なまえをいれてください:2010/09/30(木) 13:26:25 ID:zwj93e9A
強い生物に対してのスナッチは一筋縄では行かないんじゃないか
クアドラアクシスに対しては大群でスナッチしてたしチャッカなんかは自分でダーク化ライト化やってるし
705なまえをいれてください:2010/09/30(木) 13:28:55 ID:uWU35Iq3
隕石(リヴァイアサン?)の衝突で生まれたダークエーテルから発生したわけだから無関係ではないだろうな
暗黒天空聖堂にはフェイゾンあったし
706なまえをいれてください:2010/09/30(木) 14:16:44 ID:tbMDCeNq
>>704
アモービスさんはあれでもスナッチされてないしな
707なまえをいれてください:2010/09/30(木) 14:34:42 ID:GXokmKyf
惑星エーテルの隕石もフェイザ絡みらしく、イングもフェイゾンがルーツの生命体と公式のQ&Aで見たぜ

ダムスがスナッチされず、ダークエーテルの瘴気のダメージも受けてないのはその辺が理由

エコーズの下級イングとコラプションの低級フェイゾン生命体が似てるのも偶然では無いのかも
708なまえをいれてください:2010/09/30(木) 15:36:44 ID:bc+QcWen
しかしダークサムスはライトビームがあまり効かなくてダークビームが良く効くから一応ライト側なんだよな
別にダークエーテルの生命体ってわけじゃないからか
709なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:17:43 ID:jjQOxRa/
ダムス様ダークビームが効果的とかマジかよwww
ずっと酢味噌かライトビームで戦ってたわwww
710なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:21:17 ID:AsZPVrkA
プライムが3作揃ってフェイゾン絡みなのは良い仕掛けだよな

メトロイドなんて必要なかったんや!
711なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:22:59 ID:uWU35Iq3
ダムスさんの中の人はメトロイドやで
712なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:26:45 ID:GXokmKyf
もはやフェイゾンがメトロイドのルーツやで
713なまえをいれてください:2010/09/30(木) 17:24:20 ID:QYTtG4+D
メトロイドフェイゾンに改名やで
714なまえをいれてください:2010/09/30(木) 18:24:03 ID:0Komyjli
4作目出たらサイラックスとプライムの関係はどうするんだろう
いや俺ハンターズやってないけど

エコーズは一見かなり難しそうに見えるのだが
715なまえをいれてください:2010/09/30(木) 18:47:12 ID:I3O9/1db
海外版だとフェイザレットもPhaz-ingって名前だしな
716なまえをいれてください:2010/09/30(木) 18:49:22 ID:QYTtG4+D
サイラックス出なきゃ意味なくね?
じゃないとコラプションでのラストの
デラノ7っぽいのはなんだったのかになるし
717なまえをいれてください:2010/09/30(木) 21:01:12 ID:kG+79CPw
>エコーズは一見かなり難しそうに見えるのだが
難しいというよりはメンドクサイというのが適切な表現かも
718なまえをいれてください:2010/09/30(木) 21:29:02 ID:bc+QcWen
最初はアモやダーク側のダメージに戸惑ってめんどくさく感じる
しかし慣れてくると意外とそうでもない事に気付く
719なまえをいれてください:2010/09/30(木) 21:49:47 ID:GXokmKyf
モリモリ新要素入れて普通に良好なゲームバランスを保ったレトロの手腕は脱帽ものだった
720なまえをいれてください:2010/09/30(木) 21:50:34 ID:eAHNHPuI
エコーズを低評価するのはメトロイダーとしてはにわか
721なまえをいれてください:2010/09/30(木) 21:52:25 ID:ySOkdrej
ダークサイドの探索は中々。
ヤバい所探索してる感が出て面白かったな。

あとはライトとダークをうろうろする、ちょっと野暮ったい所がなんとかなっていれば文句無しだったんだが……
722なまえをいれてください:2010/09/30(木) 21:57:43 ID:QYTtG4+D
100発あたりまではアモ切れ激しいよな
723なまえをいれてください:2010/09/30(木) 21:57:57 ID:ZLljsDUF
エコーズ面白いよ、むしろ何故低評価なのかわからんくらい
ブーストガーディアン、お前以外な
724なまえをいれてください:2010/09/30(木) 21:59:13 ID:QYTtG4+D
それを言うならスパイダーガーディアンじゃないか
スキャンしないで挑んで後悔した人も多いだろうに
725なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:00:20 ID:uWU35Iq3
ブーストは普通にキツいだけだがスパイダーは毛色が違いすぎる
726なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:00:38 ID:4w4DcNrg
最初はアモ切れが煩わしかったが、ガンガン使うようになってから
そこらへんのオブジェでちょこちょこ回復するのが楽しくなってきた。
コラプションもエネルギー残量少なければ回復量多いボールが
出やすくなるから似たような感じかな
727なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:18:43 ID:PH6SQ0tP
ポータル移動のムービーを飛ばせたかで評価は変わると思うんだ
728なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:20:06 ID:BY/Bjoji
ハードのブーストガーディアンは実質ラスボスだと思ってる
729なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:22:18 ID:iRhQxM8X
ダムスと戦闘に入る前のムービーはどれも秀逸だったと思う
730なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:23:07 ID:QYTtG4+D
んでまたガーディアンのほうのブーストはダムスに比べて速いんだよな
部屋が狭いからそういうふうに見えるだけかもしれんが
731なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:25:38 ID:GXokmKyf
う・・・ウウウオアア!!!
エコーズ愛されてるようで嬉しいぜ・・・

某SNSのレビュー機能でズタボロにされてていつも泣いてたんだ・・・
732なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:27:11 ID:uWU35Iq3
ブーストって順序的に酢味噌の後でつい酢味噌使っちゃうのが苦戦の一因なのかもしれない
こないだ久々にやったんだけどライトチャージでものすごくあっさり倒せた
馴れもあるんだろうけどそれにしても超あっさりでびっくりした
733なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:31:31 ID:jjQOxRa/
荒れるような話題ですまんがアザーMの売上6万本くらいなのか

プライム3って8万くらいだったかね?そんくらいはいくとおもったんだが
734なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:32:14 ID:bc+QcWen
ブーストガーディアンはモーフになる場所とタイミングも重要だと思う
やたら接触ダメがデカいから、ブーストのターン終わったと思って適当にモーフになると
液体になって突っ込んで来た時にモーフ化モーション中で食らいまくって簡単に死ねる
735なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:33:00 ID:jNag0aFr
みんな分かってたから荒れないよ
メトロイドなんてそんな売れるわけ無いじゃんw
736なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:35:40 ID:uWU35Iq3
プライムだって1ヶ月で8万売れてピタっと止まったわけじゃないぞ
737なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:36:19 ID:QYTtG4+D
ダムス戦の緊迫感のあるBGMもいいよな
トーバスのブリンスタのBGMとかホレイトのも良かったけど
738なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:38:21 ID:GufuxWJO
>>723
アモ消費が要らなかった
あれのせいで皇帝イング倒せずに投げた
739なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:40:25 ID:pbBniIM7
>>733
最終的にはそんぐらいまでは伸びる…かも。
海外はまあわからん。今時この類の一人用アクションは
よっぽどのモン以外当たらないのかもしれんねえ。

まあ、なんだ。遊ぶ方にとっちゃ自分面白いかどうかが問題で
売れるかどうかは関係がなかろう。
売れてると聞いて興味が出るとかそういうことはあるだろうけどな。
740なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:44:24 ID:ZLljsDUF
エコーズって海外版はプライム1が結構なヌルゲーだったのに、2で難易度上がったのと
HALO2とぶつかっちゃって妙に比較されたってのが評価低い主な原因でしょ
あと初見でクリアできずに投げたみたいな人からも評価低いかな
741なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:45:23 ID:7p5kAE9i
エコーバイザーの描写が死ぬほどかっこいいが、あんまり使う機会が無いのがなぁ…。
シーカーミサイルもホレイトのサルみたいなロボ倒す時しか使わないしさ…。
742なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:49:48 ID:QYTtG4+D
チャージコンボとか数えるほどしか使ってないわ
743なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:50:07 ID:FCHp7Wn/
結論

GCコンもWiiコンもボタンが足りない

PS3で出そう
744なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:52:30 ID:uWU35Iq3
>>742
サンバーストとか毎回取ったその場で試し撃ちしておしまいだわ
ダークとソニックはたまに遊ぶけどそれすらしない
745なまえをいれてください:2010/09/30(木) 23:10:03 ID:I9Lume7q
今更ながら、メトロイドプライム3のフレンドコードを15枚同士交換して頂ける方いないでしょうか。
746なまえをいれてください:2010/09/30(木) 23:17:08 ID:4w4DcNrg
>>745
ここでやるともしかしたら荒れるかもしれんから
つ http://www2.atchs.jp/metworld/#th9
747なまえをいれてください:2010/09/30(木) 23:17:18 ID:ZLljsDUF
>>745
いいよ、はい
7164 1725 3081 8635
748なまえをいれてください:2010/09/30(木) 23:19:46 ID:Of9QuH7b
>>745
ノシ
15枚有ったかどうか覚えてないけど有ったら是非交換してほしいマジで
749なまえをいれてください:2010/09/30(木) 23:20:26 ID:Of9QuH7b
orz
750なまえをいれてください:2010/09/30(木) 23:23:15 ID:I9Lume7q
交換希望ありがとうございます、
気になるのはこちらが送ったのに相手は送られてこないとかあるんですか?
751なまえをいれてください:2010/09/30(木) 23:27:24 ID:bc+QcWen
システムは交換じゃなくて送りつけるだけだから向こうが送ってなけりゃ当然来ない
あと届くのは結構経ってからだから気長に待て
752なまえをいれてください:2010/09/30(木) 23:30:24 ID:ZLljsDUF
>>748
>>750
あんまりここでグダグダ話し長引かせると怒る人出てくるだろうから
>>746に移動して三角トレードしよう
753なまえをいれてください:2010/09/30(木) 23:31:14 ID:I9Lume7q
>>752
了解!!
移動して書き込みします!!
754なまえをいれてください:2010/09/30(木) 23:37:14 ID:Of9QuH7b
そうか、三角で良かったんだな…テンパって早合点してた
755なまえをいれてください:2010/09/30(木) 23:41:46 ID:I9Lume7q
>>754
向こうで2人でお待ちしております
756なまえをいれてください:2010/10/01(金) 00:22:01 ID:cw0uv+S9
>>711-713
やでやでやでやでうっせーんだよこのゲス
757なまえをいれてください:2010/10/01(金) 00:27:45 ID:rtY0GTJt
ほんまサイラックスさんの強さはガフラー系を駆け抜けるで〜
758なまえをいれてください:2010/10/01(金) 00:31:18 ID:Nnh6yBvf
>>756
そうでゲスな〜
759なまえをいれてください:2010/10/01(金) 00:43:04 ID:FEfYvihG
メトロイドってゲームのタイトルになってるわりに雑魚だよね。
デバイドもメンドクサイだけだし、クイーンも平凡なボスだったし。
760なまえをいれてください:2010/10/01(金) 00:44:56 ID:rtY0GTJt
デバイドを語りつつプライムをスルーとかどういうことなので?
761なまえをいれてください:2010/10/01(金) 00:45:30 ID:lPQqtH4j
プライム1の鎧付きプライムさんは結構強かったと思うのよ。
それ+フェイゾンスーツのダムスさんもかなり
762なまえをいれてください:2010/10/01(金) 00:48:05 ID:2z2z0mNk
ハードのメトプラスパイダーは結構ガチだったな
あとはコラプションのメトロイドホッパーも
763なまえをいれてください:2010/10/01(金) 00:57:47 ID:aMw1oVzj
やっぱりタイトルの「メトロイド」らしいメトロイドったらIIか

デデデーン!!キュラュラュラ!
764なまえをいれてください:2010/10/01(金) 01:00:40 ID:dAeOPYUR
フュージョン久しぶりにやったけどシナリオいい感じだった
ラストもきちんと盛り上がって楽しめた
OMはどうしてあんなことに…
765なまえをいれてください:2010/10/01(金) 01:08:25 ID:w79UvF8z
プライムスパイダーは確かに強かったんだけど、その前のメタリドリーはもっと強かったな
766なまえをいれてください:2010/10/01(金) 01:10:46 ID:fR1ewa0e
スキャンバイザー「メタリドリーにはアイスビームが効果的ですよ^^」

弾速遅くて当たらない
767なまえをいれてください:2010/10/01(金) 01:15:43 ID:ED2S6u5a
信頼性の順

ナビィ>スキャンバイザー>>>ミドナ
768なまえをいれてください:2010/10/01(金) 01:16:53 ID:cdBszA9n
>>738
ミサイルを上手く使えばアモは大分節約できるぞ!
俺も一週目やったときは投げかけたが今じゃ余裕で倒せる
769なまえをいれてください:2010/10/01(金) 01:19:31 ID:cdBszA9n
>>752
自分もお願いしたいけどもう遅いかな?
一応行くだけ行ってみる
770なまえをいれてください:2010/10/01(金) 01:23:33 ID:ZwbuA5YD
>>767
チャットディスってんの?

wii版プライム1のハードって難しかった?
771なまえをいれてください:2010/10/01(金) 01:36:07 ID:RUPxWldO
フェイザ歩いてる時、
「フェイザの原生生物のフェイゾン変異体」という表現があった気がするので、
フェイザも元々はフェイゾンの存在しない惑星だったのではないかと。

つまり、フェイゾンもしくはシードは、他から来た可能性が高いと思われるので、
どこかわからないけど、まだ残ってるのではないかと予想。


あとは、メトロイドの存在をどうやって理由付けるか かな
772なまえをいれてください:2010/10/01(金) 01:42:22 ID:aMw1oVzj
一応公式で「フェイゾンはフェイザ原産」って言ってたから
これ以上の引き伸ばしはしないんじゃなかろうか
773なまえをいれてください:2010/10/01(金) 01:46:54 ID:2z2z0mNk
地味にWii版の方が難しくなっている点で顕著なのは
やはりアイストゥルーパーの凍結時ミサイル耐性獲得が大きい
774なまえをいれてください:2010/10/01(金) 01:55:51 ID:7qxnQOuh
>>773
パイレーツタイプの敵がやたらとサムスに接近したがるのもあるな
775なまえをいれてください:2010/10/01(金) 07:42:15 ID:Sacvri2V
もうフェイゾンはお腹いっぱい。ゲロ吐くほど
776なまえをいれてください:2010/10/01(金) 08:28:59 ID:AKwkk8FA
アラン君乙
777なまえをいれてください:2010/10/01(金) 08:46:51 ID:Ff+zy+t8
ランダスやガンドレ達も吐いていたのかね?
778なまえをいれてください:2010/10/01(金) 10:47:46 ID:lR342acV
吐く頃には苦痛に感じないほど・・・
779なまえをいれてください:2010/10/01(金) 12:45:09 ID:ZEGEMUti
>>767
ヘィ、リッスン!
780なまえをいれてください:2010/10/01(金) 16:10:22 ID:DwHHoBHp
プライム3のゲロ吐くシーンは正直おっきした
781なまえをいれてください:2010/10/01(金) 16:15:44 ID:SU1vabGr
>>777
なんでゴアだけ達で済ますの?そりゃパイレーツとかもいるけどさぁ・・・ねぇ
782なまえをいれてください:2010/10/01(金) 16:30:49 ID:alAFCKSh
>>767
大神のイッスンはどこに入りますか
783なまえをいれてください:2010/10/01(金) 16:53:42 ID:QfH4LIrB
このスレ的にイズン様は
784なまえをいれてください:2010/10/01(金) 17:20:28 ID:m+aMrcfB
プライムシリーズに日本の声優付けるなら誰がいいかね
785なまえをいれてください:2010/10/01(金) 17:21:19 ID:g2rQ7tHI
声優ヲタク死滅しろ
786なまえをいれてください:2010/10/01(金) 17:24:56 ID:wer80+xz
>>783
いるじゃない!
787なまえをいれてください:2010/10/01(金) 17:36:02 ID:FiqgRfOR
788なまえをいれてください:2010/10/01(金) 17:46:13 ID:z+QVyFl1
フュージョンであったアダムの「残るべきものが残り、行くべきものが行く」みたいな発言ってアザーエムではあった?
789なまえをいれてください:2010/10/01(金) 18:21:44 ID:xyXa1mF2
アダムがセクターZEROへ乗り込むイベントで言ってなかったっけ?
790なまえをいれてください:2010/10/01(金) 18:23:55 ID:kBAvtMEJ
無かった
ただ最初はそういう発言をアダムがしたもんだと思ってたけど
OtherMやった後にフュージョンやって確認したら
「行くべき者が行き、残るべき者が残るという判断だ」
ってアダムの判断をサムスが言っただけだから矛盾はしてない
791なまえをいれてください:2010/10/01(金) 18:25:15 ID:rtY0GTJt
>>784
U-Mos:加藤精三
ランダス:遊佐浩二
ゴア:大塚明夫
ガンドレイダ:戸田恵子
デーン提督:飯塚昭三
792なまえをいれてください:2010/10/01(金) 18:51:41 ID:bMzTnN4H
オレはゴアさんはC3POの声で脳内再生してた
793なまえをいれてください:2010/10/01(金) 19:20:59 ID:fR1ewa0e
なんかこのスレ見てるとメトロイドやってる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って鬱になってくる
794なまえをいれてください:2010/10/01(金) 19:29:31 ID:HWWWPDre
同属嫌悪だと理解しているよ
795なまえをいれてください:2010/10/01(金) 19:43:21 ID:Bi3rnrpv
ダムス「お前も撃ち殺してやろうかー!」
796なまえをいれてください:2010/10/01(金) 19:53:01 ID:xyXa1mF2
ダムス様見るたびに濡れる
797なまえをいれてください:2010/10/01(金) 20:13:46 ID:Sacvri2V
>>796
フェイゾン垂れてるぞ
798なまえをいれてください:2010/10/01(金) 22:03:00 ID:EyjeAY8M
今更ながら、プライム3のフレンドコード交換できる方いますか?
15枚なんですが
799なまえをいれてください:2010/10/02(土) 00:24:07 ID:Tf3+rGvK
アザーMハードクリア記念カキコ
資材搬入リフトの連戦が最大の鬼門だった
次回作はいつになるやら……
800なまえをいれてください:2010/10/02(土) 00:54:49 ID:54dChe6z
ハードクリアおめでとう
俺もそこが一番死んだ気がする
1対1だとハードだろうと正直なんてことないよね
801なまえをいれてください:2010/10/02(土) 01:41:22 ID:53baPtEd
アノマロカリスはめちゃくちゃ強かったしゼーベス星人のチャージビームでほぼ即死なのもつらかったな

今プライム1のハードやってたけどアイテム5%うまらねぇ・・・
あとハードだとオメガパイレーツが嫌に強かった
パワーボム3つしかなかったし
802なまえをいれてください:2010/10/02(土) 01:51:12 ID:79CqcrKH
アザMでリモコン楽しくなってプライム3買って、さらに楽しくなってwii版プライム1と2も買ってしまった。
プライム3はリモコン用に作ってあるからいいけど、プライム1はハイブトーテムだっけか?
あれが地味に難しかった。
フリーエイムをオフにすれば楽なんだけどそれをしたら負けだと思ったw

つかカメレオンクラブでプライム3の新品が1100円で売られてて泣いた。
前日に中古で2980円で買ったのに。
803なまえをいれてください:2010/10/02(土) 01:52:44 ID:r4EpuIhs
アノマロカリスはロックオンレーザーが厄介だったな。
タイミングよく避けないとほぼ確実に直撃だし
804なまえをいれてください:2010/10/02(土) 02:31:18 ID:gZSyXkq9
すみません(汗)
いつまでもお待ちしておりますので、フレンドチケット交換出来る方は書き込みお願いします。
そこから、
http://www2.atchs.jp/test/read.cgi/metworld/10/
に移動しますので、よろしくお願いします。
また起きたら見てますのでよろしくお願いします!
805なまえをいれてください:2010/10/02(土) 07:18:15 ID:rFzsyXjE
今朝チラシ見たらアザーM買い取り価格600円ワロチ

このスレで貼られてたジョーシン+クーポンの5000円ちょっとで買えて
発売1週間後4200円で売った
また買い直す時が来てもお釣りが来るわ
806なまえをいれてください:2010/10/02(土) 07:42:43 ID:uQLHOaaw
アイムサムスアラーン
807なまえをいれてください:2010/10/02(土) 07:56:13 ID:JmHy3J7H
プライム3のブーストボールってオプションでリモコンを向けた先に飛ばせるようになるんだな
静止状態から敵に体当たりしやすくなるのか。あまり使う機会無さそうだけど
808なまえをいれてください:2010/10/02(土) 08:11:16 ID:3PuLvKfH
ハイブトーテムのブラッドワスプはその場でジャンプで
避けられるのに気付くかどうかでだいぶ変わるぜ
809なまえをいれてください:2010/10/02(土) 08:35:53 ID:rIU9pZr6
一方俺はフェイゾンスーツまで獲得してから
ハイブトーテムをフルボッコにしてやろうと
隔離の技術を勉強していた。

マインズのメトロイド隔離エリア越えられねぇ……
810なまえをいれてください:2010/10/02(土) 09:55:54 ID:fGJEp/XP
>>804
とりあえずおまいさんがそこにコードとか書き込まんと何にも進まんぞ
811なまえをいれてください:2010/10/02(土) 10:15:15 ID:MUH75p/h
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/10/01/44789.html

これ欲しいけど高すぎワラタ
812なまえをいれてください:2010/10/02(土) 10:18:38 ID:fGJEp/XP
3DSと比べればどうってことないぜ!

しかし750個限定か・・・
知らない人に見せたら「カメムシ?」って言われそうだ
813なまえをいれてください:2010/10/02(土) 10:51:43 ID:AKKv8sr5
もういっそのこと任天堂はメトロイドをアニメ化して玩具展開すべき



とはいってもカービィとエフゼロはネタが酷かったな・・・
814なまえをいれてください:2010/10/02(土) 10:53:54 ID:Y5sFq4Js
カービィは神アニメ!
815なまえをいれてください:2010/10/02(土) 11:00:10 ID:huqXAcoi
ハードクリア記念
できると思わなかったわ
アノマロカリスの二回目が一番きつかった
リドリーもきつかったけどリドリーは運が大きいな
初回プレイで苦労したメトロイド×5が楽勝になっててワロタ
816なまえをいれてください:2010/10/02(土) 11:13:38 ID:TOYln80T
>>812
それは3DSが高すぎるだけだ
817なまえをいれてください:2010/10/02(土) 11:19:04 ID:R8rRX8Mf
>>813
アニメ化するとしてもサムス&ジョイの方になりそう
818なまえをいれてください:2010/10/02(土) 13:23:09 ID:79CqcrKH
>>808
知らなかった…
両手でしっかりリモコン持って狙ってたわ…
819なまえをいれてください:2010/10/02(土) 14:04:46 ID:etqtveaV
この手のゲームで回避不可の攻撃なんてのは早々無いし
序盤という事も考えると割とティンとくるのではないかなと
820なまえをいれてください:2010/10/02(土) 14:42:17 ID:n8vXO26f
http://www.youtube.com/watch?v=MxC97xqb2r4
ダークスーツなしでここまで進めるのって可能なのか?
821なまえをいれてください:2010/10/02(土) 14:47:29 ID:53baPtEd
ハイブトーテムはめんどくさい
822なまえをいれてください:2010/10/02(土) 14:51:00 ID:79CqcrKH
>>819
それもそうだね。
なんか恥ずかしいなw
823なまえをいれてください:2010/10/02(土) 14:56:22 ID:VZuCVep4
>>820
普通にスルーするだけじゃないか
824なまえをいれてください:2010/10/02(土) 14:58:24 ID:n8vXO26f
>>82
スルー出きるのか
ゲートとかロックされてると思ってた
825なまえをいれてください:2010/10/02(土) 15:03:57 ID:SrSDuLH+
ちょうど昨日ニコニコでエコーズ最速動画見たけど、エネタン3つにバリアスーツでクアドラアクシス倒してたぞw
826なまえをいれてください:2010/10/02(土) 15:08:25 ID:etqtveaV
HPは大丈夫なのかww減りが恐ろしいことになってるんじゃ・・・
827なまえをいれてください:2010/10/02(土) 15:24:12 ID:n8vXO26f
ダークなら俺でもやれそうだがバリアとなると…
828なまえをいれてください:2010/10/02(土) 15:54:39 ID:VZuCVep4
>>824
って一応言っとくとアモービス戦後出たアイテムを無視するってわけじゃないぞ
829なまえをいれてください:2010/10/02(土) 16:03:18 ID:SrSDuLH+
まあ調整がヌルめらしい英語版らしいから一概には比較できんがな。
百聞は一見にしかずだ。クアドラ戦はPart16、ついでにブースト戦は07。
http://www.nicovideo.jp/mylist/8047978
830なまえをいれてください:2010/10/02(土) 18:26:23 ID:90lEIVh+
>>829
ブーストガーディアンってウニョラー状態の時もダメージ入るんだな
初めて知ったw
831なまえをいれてください:2010/10/02(土) 18:31:35 ID:r4EpuIhs
ここに来てブーストガーディアンに苦戦した人がこんなにいた事を初めて知った。
ノーマル、ハード共に割と普通に倒せたのは運がよかったのか何なのか。

ちなみに一番苦戦したのはアモービス戦だった気がするな。。。
832なまえをいれてください:2010/10/02(土) 19:14:25 ID:aGFtbMoi
強いに決まってんだろ
ラスボス行って接触ダメージ比較してこいよ
833なまえをいれてください:2010/10/02(土) 20:30:40 ID:n8vXO26f
>>828
ん? アモービス戦をスルーするのか?
834なまえをいれてください:2010/10/02(土) 21:14:37 ID:ScROR26b
アーゴンのエネルギーを取り戻すとトーバス行きのゲートがロックされてるはず
取り戻さなければ進めるということだと思うけど、詳しい解説が見つからない…
835なまえをいれてください:2010/10/02(土) 22:05:34 ID:SVB+h5na
>>813
アニメ化なんかしたらまた「こんなのぼくのサムスじゃない!」とかいう奴が沸くだけだろ・・・
836なまえをいれてください:2010/10/02(土) 22:11:28 ID:1Smbb2xl
最終話でサムスパァァァンチ!と叫びながらリドリーを粉砕するサムスはちょっと見てみたい
837なまえをいれてください:2010/10/02(土) 22:37:18 ID:hWs97zhS
クレイド「さあ来いサムスウウ! オレは実はノーマルボム一発で死ぬぞオオ!」
838なまえをいれてください:2010/10/02(土) 22:43:47 ID:rIU9pZr6
>>836
アニメ化すんなら「1!ウェイブビーム!2!アイスビーム!3!バイバイ悪夢(/ナイトメア/)!」だろ?
839なまえをいれてください:2010/10/02(土) 22:45:37 ID:SrSDuLH+
( └v┘)「この私を助けるメトロイドがいたような気がしたが別にそんなことはなかったぜ!」
840なまえをいれてください:2010/10/02(土) 22:48:33 ID:fGJEp/XP
( └v┘)「展開盛り上げるために名前付けた暗殺者がいたような気がしたが別にそんなことはなかったぜ!」
( └v┘)「リドリーを倒すってアダムと最期に約束した気がしたが別にそんなことはなかったぜ!」
841なまえをいれてください:2010/10/02(土) 23:15:27 ID:1wrTtYRU
( └v┘)「フ…上等だ… メトロイドは絶滅したような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
842なまえをいれてください:2010/10/02(土) 23:47:49 ID:pyPaOdFo
深夜アニメで一話完結方式で渋いのやってるイメージだわ
843なまえをいれてください:2010/10/03(日) 00:13:20 ID:irdxuE/t
深夜でやるならミサイルとかでエイリアンの内臓が飛び散ったり
殺された人間がゾンビになっててプラズマビームで燃えカスになったりしそうだな
844なまえをいれてください:2010/10/03(日) 00:19:45 ID:HQLC6Bma
マジメな内容のものじゃなくて、デフォルメされたサムスになりそうな気がする
アザMのギャラリーのサムスみたいにギャグ調で
845なまえをいれてください:2010/10/03(日) 00:32:18 ID:FoSwVPXw
リドリー「来いサムス!ちなみにお前の両親は弱ってきたから、最寄の駅に解放しておいたぞ!」
846なまえをいれてください:2010/10/03(日) 00:57:19 ID:lMrPh/yy
やっとOtherMクリアして、色々疑問が残ったけどスレ読んで大体自分に納得させた
でもどうしても、なんであのタイミングでファントゥーンが出たのかが分からない
847なまえをいれてください:2010/10/03(日) 01:10:16 ID:tjuV7dnI
             ___
            / ノ '' ⌒\
          /     (● )   \  難破船と言えば、この俺
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\
        |      ト==ィ'     |
  _,rーく´\ \,--、  `ー'    /
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /l
 { -! l _」_ノ‐′/
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /
 `ゝ、  ノ ノ
             ___
            / ヽ '' ノ\
          /     (● )  \
        / :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\    (⌒)     だろっ?
        |       -      |   ノ ~.レ-r┐、
        \            /  ノ__  | .| |
.                    〈 ̄  `-Lλ_レレ
                     ̄`ー‐---‐‐´
848なまえをいれてください:2010/10/03(日) 01:18:09 ID:RurBKrer
804ですが、フレンドコード、
まさかのmixiで交換募集出てて無事交換できましたwww
スレ汚しすいませんでした;
849なまえをいれてください:2010/10/03(日) 01:36:20 ID:Audu2/nr
other Mクリアしたよ。
アクションに慣れてきてやっと楽しくなってきて、
つーりあんとかナイトメアとかクイーンとか懐かしいの出てきて
わくわくしてたらなんかしりつぼみ的に終わってしまった。
クイーンがラスボスなのは文句はないけど、その後に展開があったから
続くもんだと期待してしまった。最後のムービー長すぎるな。

アクションは楽しかったしファンサービスも多かったし楽しかったけど、
ムービー多くて何十回と繰り返して遊べないのが問題だな。
850なまえをいれてください:2010/10/03(日) 02:22:27 ID:k3OF4MQj
2回目以降はスキップしろよ>ムービー
851なまえをいれてください:2010/10/03(日) 02:36:36 ID:eBvOl0DK
クリア後しろよ
ムービー飛ばせよ
852なまえをいれてください:2010/10/03(日) 02:40:37 ID:McMk+hqf
宿題やったか
お風呂入れよ
歯みがけよ
風邪ひくなよ
853なまえをいれてください:2010/10/03(日) 07:43:28 ID:xk3Wegoq
>>835
まーたお前か
アザム発売してからキモイの沸きすぎ
ちょっとした話題振りなのに一々突っ掛かってくんなよ
854なまえをいれてください:2010/10/03(日) 08:37:39 ID:vse16cGS
ばっかも〜ん!こいつがガンドレイダだ!
855なまえをいれてください:2010/10/03(日) 09:08:53 ID:4t5/xPWs
>>851
OtherMの二週目でムービー飛ばせるのって
このスレ見てなかったら気がつかなかったかもしれない
ゲーム中になにか説明出たっけ?
856なまえをいれてください:2010/10/03(日) 09:31:12 ID:6/RgUeU+
説明は無いが、ゲーオタならとりあえず色々ボタン押して試すもんだ
857なまえをいれてください:2010/10/03(日) 11:52:24 ID:fcA+iobO
>>853
つっかかってる...か?
858849:2010/10/03(日) 12:11:43 ID:Audu2/nr
すまん、ムービー飛ばし機能あったのか。
なんかのレビューでないとか見たからないのかと思ったよ。

クリア後はふぁんとぅーんか。ファンサービス満載だな。
つーりあんのドーナツビーム見たときは
これからマザーブレインと対戦かとわくわくしたよ。
過去作知らない人がやってどのくらい楽しめるのかなと思ったけど。
859なまえをいれてください:2010/10/03(日) 12:17:41 ID:eBvOl0DK
1度ムービー見たらシアターに登録されるから
そのフラグでムービー飛ばせる
860なまえをいれてください:2010/10/03(日) 12:24:21 ID:q0NeXt44
OtherMを買って、ようやくクリアしました。
ゲームの下手な私が、途中挫折しそうになりながらも、なんとか最後まで終わらせる事ができたので(本編?のみ)、他のメトロイドもプレイしてみたくなり、安売りしていたコラプションを買いました。
まだ最初のセーブポイントまでですが、なんかずいぶん雰囲気が違いますねえ・・・。
あんなに美形だったサムスが、なんかブスっぽいし。。。

861なまえをいれてください:2010/10/03(日) 12:48:02 ID:tjuV7dnI
コラプションサムスは美人デスヨ
862なまえをいれてください:2010/10/03(日) 13:09:20 ID:fcA+iobO
>>860
君のようなユーザーが増えてくれたら
アザム製作の目的達成なんだと思う

新旧ユーザ仲良くいこうぜ
863なまえをいれてください:2010/10/03(日) 13:25:37 ID:q0NeXt44
コラプションのサムスは、あまり素顔を晒さないんですかねえ?
主観視点のみで進んでいくみたいなので、緊張感があって面白そうですが、難しそう・・・。
とにかくメトロイドにハマリつつあるので、これも楽しみです。
864なまえをいれてください:2010/10/03(日) 13:37:10 ID:6IvDQahj
最初のシードボス終了イベントと隠しエンディングくらいか?
ビーム食らうとヘルメットに映り込んだりする
865なまえをいれてください:2010/10/03(日) 14:25:02 ID:QIo4AhJ/
コラプションはゲロサムスがあるのでOK
866なまえをいれてください:2010/10/03(日) 14:44:21 ID:rDOFoXkg
ハンターズの中身の美しさときたら
867なまえをいれてください:2010/10/03(日) 15:04:02 ID:FoSwVPXw
あぁ、確かに美しかった
868なまえをいれてください:2010/10/03(日) 15:12:02 ID:tjuV7dnI
でもなんかコレジャナイ感がすごかった
869なまえをいれてください:2010/10/03(日) 15:41:21 ID:HQLC6Bma
一番の美人サムスはフージョンでおk
ギャラリーの幼サムスといいスタッフグッジョブ過ぎる
870なまえをいれてください:2010/10/03(日) 15:41:32 ID:P45A/7Rj
コラプションは目がキラッキラしてたよな。やたら。
871なまえをいれてください:2010/10/03(日) 16:48:55 ID:McMk+hqf
中身はバタくさいくらいが調度いい
872なまえをいれてください:2010/10/03(日) 17:09:16 ID:ssP4NGK6
もうゼロスーツ着てないサムスが想像できない
873なまえをいれてください:2010/10/03(日) 17:23:32 ID:irdxuE/t
あえてエコーズのサムスが一番リアルと言ってみる
874なまえをいれてください:2010/10/03(日) 17:42:58 ID:QIo4AhJ/
エコーズは日本人の趣味に合わせようとデザインを寄せた結果わけわからんことになったような印象
875なまえをいれてください:2010/10/03(日) 17:52:21 ID:feY1qWFJ
エコーズは正直無かった事にしたいレベル

>>869
今度呑みに行こうぜ

て言うか好い加減にスーパー・フュージョンなアンダーウェアの3Dサムスが見たい
876なまえをいれてください:2010/10/03(日) 18:05:03 ID:3On2dt67
そのまえにメトロイド2のサムスをだな・・・
あれエイリアンのリプリーと同じ服だよな
877なまえをいれてください:2010/10/03(日) 18:31:02 ID:umGyf2gn
今さらアザーMクリアしたけどさ
なんでサムスさんゼロスーツのまま脱出したの?
878なまえをいれてください:2010/10/03(日) 18:43:07 ID:DI3medE6
スーツ着ると右手が使えないからヘルメット抱えた状態だとなにかと不便だからじゃね
879なまえをいれてください:2010/10/03(日) 18:54:11 ID:Kd9QgIQE
フュージョンの時はしご上り下りとかうんていとかアームキャノンでどうやってたか地味に気になるよな
880なまえをいれてください:2010/10/03(日) 19:06:12 ID:eBvOl0DK
脱いだのはスライディングするため
881なまえをいれてください:2010/10/03(日) 19:40:54 ID:Q4eQUUyf
やっとアザーMクリアしたんでスレに来てみた。
とりあえずやればやるほどサーチしたくなったよ
あと2D視点でミサイル

てか連邦軍はあの状況からどうやってAIに意識残せるだけのアダムのデータを回収したんだ
882なまえをいれてください:2010/10/03(日) 19:46:32 ID:suwkgrHr
元々思考パターンのデータかなんかを連邦に提供してたんじゃないの?
883なまえをいれてください:2010/10/03(日) 19:53:32 ID:w63YpJ7S
今更だが、ハードモードにてメタリドリーをやっと撃破。@プライム1
裏技のブーストタックル使っても残エネルギー42でギリギリ。
二度とハードモードなんかやるか\(^o^)/
884なまえをいれてください:2010/10/03(日) 19:56:14 ID:4t5/xPWs
>>879
ぱっと見ではわからないぐらいの小ささで
グラップリングビームを出し、それを手の代わりにひっかけてるとか

あと、アームキャノンから磁力出してくっつくとか粘液漏らしてひっつけてるとか
885なまえをいれてください:2010/10/03(日) 19:57:02 ID:RVY8zgxX
Wiiのハードでも大分時間かかったからGCのハードなんてやらない・・・
アイススプレッダーがまるで効いてなかった気がする
地上戦でコアになぜか当たらないし
886なまえをいれてください:2010/10/03(日) 20:04:20 ID:McMk+hqf
アイスじゃなくてプラズマチャージを使えばいいじゃない
887なまえをいれてください:2010/10/03(日) 20:04:34 ID:w63YpJ7S
>>885
メタリドリーがイナバウアーしてる時になるべく近づいてスーパーミサイル、がいいみたい
(着弾までの時間をなるだけ少なくするため)
プラズマビームも結構効いてたよ。

ああ・・・まだ手が震えてる・・・
888なまえをいれてください:2010/10/03(日) 20:06:16 ID:aFY8+BPf
クラニンのアザムのアンケートにびっしり力入れて答えてきた。
が確認ボタン押したら時間切れでパーになった。

休日の貴重な2時間・・・
889なまえをいれてください:2010/10/03(日) 20:07:07 ID:NhfUA0Kg
Wii版のメタリドリーでは「アイスは有効だけど当てにくい」とか書いてあった
記憶が確かならGC版と変わってたはず
890なまえをいれてください:2010/10/03(日) 20:10:48 ID:w63YpJ7S
俺がやったのはGCのだけど・・・スーパーミサイルの方が効いてる感があった
891なまえをいれてください:2010/10/03(日) 20:12:11 ID:eBvOl0DK
>>888
戻せばそのまま書かれた状態のとこに戻る
それコピペしたらいいだけ
892なまえをいれてください:2010/10/03(日) 20:38:25 ID:feY1qWFJ
>>890
「アイススプレッダーは速射性がない上に、
Sミサイルよりも攻撃力が低いのでお勧めしない。」とか……
ttp://katogi.jp/games/mp/readme.html#c19
893なまえをいれてください:2010/10/03(日) 20:41:58 ID:feY1qWFJ
ごめんメタリドリー相手だと話違うかも知れないね。
894なまえをいれてください:2010/10/03(日) 20:54:02 ID:w63YpJ7S
>>892
プラズマチャージもやっぱ効いてたんだ・・・
ってかプライムで低回収率とか無理\(^o^)/
ゼロミッションの15%クリアは一応できたけど(ノーマルモード)
895なまえをいれてください:2010/10/03(日) 21:20:16 ID:RVY8zgxX
1形態目は酢味噌だと一発でひるんでたな

ってかあの外皮硬すぎるだろどんな攻撃でも無傷とか
現実に出たら生物兵器レベル
896なまえをいれてください:2010/10/03(日) 22:13:23 ID:w63YpJ7S
パワーボムも効かなかったし・・・
核でも効かなかったら相当ヤバイよね
897なまえをいれてください:2010/10/03(日) 22:31:20 ID:Kd9QgIQE
まぁ細かく突っ込みすぎるとアレですしおすし
898なまえをいれてください:2010/10/03(日) 22:36:34 ID:tjuV7dnI
デンジウム止まりでそこら辺の岩すら破壊できないパワーボムなど…
899なまえをいれてください:2010/10/03(日) 22:46:46 ID:RVY8zgxX
ゆけ!メタリドリー
って感じで使いたいww
900なまえをいれてください:2010/10/03(日) 22:48:39 ID:Q5cvRp2B
炎の魚のボスってなんでグラップリングで釣れるのかと思ったけど
グラップリングのやつを飲み込んだからなんだな
感心したわ
901なまえをいれてください:2010/10/03(日) 22:48:51 ID:Q4eQUUyf
もうメトロイドよりリドリーさんを量産したほうがいいんじゃないかな
902なまえをいれてください:2010/10/03(日) 23:49:53 ID:irdxuE/t
メトロイドにしろリドリーにしろXにしろ
身に余る力は自滅するしかないのにな
903なまえをいれてください:2010/10/04(月) 00:12:47 ID:O89EXu18
だれうま
904なまえをいれてください:2010/10/04(月) 01:21:30 ID:rsMROi94
>>901
高度な知能を持ってるくせに暴力的だから、量産したら滅茶苦茶危険なんだろう。
905なまえをいれてください:2010/10/04(月) 01:31:20 ID:GUaTYyO1
そういや一回目の脱皮から第七小隊襲撃するまでに相当時間が経ってなきゃオカシイ気が
プライムのフラーグラみたく高速で巨大化でもするのか?
906なまえをいれてください:2010/10/04(月) 01:55:00 ID:kLtnA7jy
プライムシリーズをコツコツとスキャン、アイテム100%をがんばってきて、
いよいよ3にきたけど、これはハイパークリアとチケット交換と、
シリーズ中、最高に根気強い戦いになりそう・・・

そもそも集中しないとやれないゲームで一度に1時間くらいが限界だわ!

プライム3、制覇2ヶ月計画スタートしました!

その後まだハンターズとか、スキャン全部とか吐きそうだわ。

907なまえをいれてください:2010/10/04(月) 01:58:46 ID:M8ceFv6q
苦しいなら無理にやらなきゃいいのに・・・
ゲームで苦しんでどうするんだよ
まあその苦しさが楽しいなら好きにしたらいいけど
908なまえをいれてください:2010/10/04(月) 02:26:27 ID:0vkRNfuA
>>905
ある程度捕食すると急成長するんじゃね?
909なまえをいれてください:2010/10/04(月) 03:57:31 ID:W8vyUGBT
プライム1のアイテムコンプが攻略見ても無理
どこ逃したかわかんねぇし・・・
910なまえをいれてください:2010/10/04(月) 05:10:02 ID:mFns7DsE
昔、チェックリスト作って、絞り込んでいって100%にしたよ。
あと、プライム1だと、アイテム音が結構大きいので、
BGMの音量小さくして、効果音を聞き取りやすくしたり。
(アイテムが近くにあると、ぶぉ〜〜ん ぶぉ〜〜んと音がする)

アイテム取るための装備が足りないと思った場合は、メモしておくのも手。
911なまえをいれてください:2010/10/04(月) 09:26:36 ID:yyHw2mN/
OMクリアしたけどエンディング前のラストでメリッサに気づかなくて5回は死んだ。
6回目にたまたま2匹が近くで殻になって、1匹が遠くで連邦兵と延々打ち合ってる状態になったとき、目を凝らしたらやっと気づいた。
16インチブラウン管であのちっこいのを見つけろってのは無茶だよ…。
まあ「こいつら全滅させたら次はMB貴様だ!」と思い込んでたせいもあるけど。

ラスボス分はファントゥーンさんに補充してもらった。
912なまえをいれてください:2010/10/04(月) 10:02:22 ID:OfE5txa8
5回程度で済んでよかったじゃないか
俺なんて・・・・
913なまえをいれてください:2010/10/04(月) 10:39:25 ID:kIwL02Ta
>>902
銀河連邦の腐敗した連中は、たぶんその線路をまっしぐらに突き進んでる可能性大
兵士がMB無力化に使用した武装からの推測ですけど、アレはMB回収後に再利用する気ではないかと・・・
Xの時にも「制御可能か否か」も考えず兵士送り込んで回収しようとしてましたし
銀河連邦が宇宙海賊に乗っ取られる日はそう遠くは無いかもしれませんね
914なまえをいれてください:2010/10/04(月) 11:45:17 ID:Goz3MRT/
MBイベント戦のハエは無限復活じゃなくても良いだろと非常に強く思った。
真面目に戦うと辛いけどMB狙ったら一発ってな具合で。
915なまえをいれてください:2010/10/04(月) 14:01:56 ID:Rd9MwOnz
メトロイドワクチンの影響でβ線で増殖するサムス
それを軍事利用しようとする銀河連邦

襲い来る大量のサムスを吸収し銀河最強生物になったクイーンサムスは
なんやかんでマザーとなりスペースパイレーツを再建してどーのこーの

そして立ち上がるアダムAIと生きていたKG


「異論は無いな?ラジャー」

俺はそれにいつも「了解!」と答えていた・・・・・・
916なまえをいれてください:2010/10/04(月) 15:42:58 ID:7EXOChxu
そしてサイラックスになるのか
917なまえをいれてください:2010/10/04(月) 15:50:32 ID:ZJmerqxE
カスタマーレビュー
METROID Other M(メトロイド アザーエム)

・難易度の易しめのテクモのNINJA GAIDEN
・メトロイドとして一番重要な要素を欠いてしまったムービーゲー
・次回作に超期待
・全部の中で個人的には、最高傑作
・名作たる要素はあるのに、何点かの問題点がそれの邪魔をしてしまっている
・ひさびさに触ってて楽しいゲーム
・メトロイドの様でメトロイドでは無い
・映画的演出を優先させることで、ゲーム性ががんじがらめにされてしまった
・結果としては良作
・色々言いたいこともありますが、アクションゲームとしてはしっかりと作られている
・探索要素無し、一本道

http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B002C1ARJY/
918なまえをいれてください:2010/10/04(月) 15:55:54 ID:Arihh7YH
なんでアマゾンレビューなんぞマルチしてんの
919なまえをいれてください:2010/10/04(月) 16:30:12 ID:XnvmTYQ8
何か見落としがないかいちいちサーチしながら進んでいたが、
そんな必要は全くなかったぜ!
920なまえをいれてください:2010/10/04(月) 16:37:18 ID:rL+W/mZy
Main Power Restored.
System Check Initiated.
Chozo Battle Suit Ver SA1-446B-VM6-P
Main computer: Online
Targeting System: Active
Arm Cannon: Active
Armor: Engaged
Morph Ball: Engaged
HUD Suite: Online
Visors: Responding
Missile Launcher: Engaged
Ammunition Module: Deployed
921なまえをいれてください:2010/10/04(月) 17:13:06 ID:O89EXu18
メタリドリーがどうのこうのって書いてた人だけど、
やっとプライム1のハードモードクリアした。
メトロイドプライムは割と難しくもなかったけど、メトロイドプライムが産んでくるデバイドメトロイドの方が厄介だった。
スキャン率99%までいったんだけど、マップステーションだけスキャンし損なってあぼーんした。
922なまえをいれてください:2010/10/04(月) 17:53:47 ID:hZNCCoEf
あそこで出てくるディバイドとかってパワーボム使わなくてもハイパービームでなぎ払えるやん
923なまえをいれてください:2010/10/04(月) 18:45:13 ID:LMNnJChd
>>911
…え?
あっ、そういう仕組みだったのかあれ!
今さら気付いたわ…。
924なまえをいれてください:2010/10/04(月) 20:30:28 ID:hRZ32l17
あの雑魚ハエ戦で1,2回死んで、
この野郎と思って本気でやろうと思ったら
MB狙えばいいことがわかって「なんだよ」と思ったとたん
エンディング進行だったので後味が悪い。
やっぱ強いボスを倒した直後にエンディングの方が爽快だな。
925なまえをいれてください:2010/10/04(月) 21:24:31 ID:O89EXu18
>>922
デバイドメトロイドごときにフェイゾンビームを使う気にはなれなかった。
厄介というか、うざったかったな。
今、スキャン率100%を目指してノーマルモードで進行中
926なまえをいれてください:2010/10/04(月) 22:33:22 ID:cXfDT2vK
おいらもう少しでテスト終わるから
アザム買おうと思うんだ

RPG系大好きなおいらに
アザムは向いてますか?
927なまえをいれてください:2010/10/04(月) 22:43:44 ID:2QjzH5PM
プラ2のホレイトでバイザーバグるやつの英文って何書いてあるんだ?よかったら教えて
System Reboot あたりは何となくわかるんだが
928なまえをいれてください:2010/10/04(月) 22:54:54 ID:S0Z58/0C
>>926
ゲームのジャンルを一度確認しろw
929なまえをいれてください:2010/10/04(月) 22:57:01 ID:VcEZOtnd
どこで間違ったんだ
930なまえをいれてください:2010/10/04(月) 22:59:58 ID:MwooNAxE
バイオハザード好きにはお勧めかもね
931なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:02:22 ID:Sw7IkDF9
ドラキュラ月下をRPGに含めるなら問題ない
932なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:14:56 ID:cXfDT2vK
バイオハザードは好きだー

テスト木曜日に終わるから
あと3日頑張る(´Д`)
933なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:15:16 ID:Pk6CT2yn
今までのマニア層向けだったらヌル過ぎ探索無さ過ぎ単調過ぎだし
かといって遊ぶ映画的なライトユーザー向けとしてもテンポぶち壊しな主観索敵によくわからない理由で封印される武装にパッとしないシナリオ
何故こんなどっちつかずな作品にしてしまったのだろう

ほんと終わったはいいがスッキリしねぇ・・・
934なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:16:25 ID:ggQYonOr
レトロのドンキーにご期待ください
935なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:19:48 ID:rw922bmJ
ファントゥーンノーダメ撃破記念カキコ
936なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:38:47 ID:Goz3MRT/
やっぱりOMはストーリーのふらふら具合が致命的じゃないかと

ところで>>927>>920って問答の関係になってるのか?
937なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:45:15 ID:ggQYonOr
プランは成功です^^
938なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:52:50 ID:slu70X17
グッジョオオオオブサムス
939なまえをいれてください:2010/10/05(火) 00:57:26 ID:s/amBSgo
>>926
ムービーゲー好きなら大丈夫だと思う。
神ゲーでは無いが佳作はあげても良いかな?
そんな感じ。
940なまえをいれてください:2010/10/05(火) 01:06:55 ID:HSmnYPnd
旧作と比べるとちょっと残念だよな
ゲームとして見れば良作なんだけど
941なまえをいれてください:2010/10/05(火) 01:18:43 ID:WgpfIE9Q
>>927
SYSTEM REBOOT.
System Check Initiated.
Chozo Battle Suit ver. SA1-4468-VMG-P
Main Computer: Online
Targeting System: Active
Arm Cannon: Active
Armor: Engaged
Morph Ball: Engaged
HUD Suit: Online
Visors: Responding
Missile Launcher: Engaged
Ammunition Modules: Deployed
942なまえをいれてください:2010/10/05(火) 01:19:21 ID:AO8mnUcg
このスレ何回ウイルス喰らってんだよ
943なまえをいれてください:2010/10/05(火) 01:24:41 ID:zQBEMxrs
パワードスーツにバージョンなんてあったのかw
944なまえをいれてください:2010/10/05(火) 08:35:21 ID:yuZq8R0n
>>941
ん?ここにある

HUD Suits

ってやつ、何だ?
945なまえをいれてください:2010/10/05(火) 08:47:03 ID:wJnd0AH1
HUDでググれば分かるが、戦闘機の照準などに使われる情報映写板
サムスで言えば、バイザーに映るライフやミサイル弾数と言った各データ
946なまえをいれてください:2010/10/05(火) 09:48:46 ID:wo7z6djG
しかしウィルス食らっても再起動掛ければ大丈夫って凄くね

あ、読み取り専用だったら問題無い……のか?
(現代地球のコンピュータ的に考えるのも何だけど)
947なまえをいれてください:2010/10/05(火) 10:34:22 ID:TOqdR5jV
再起動と言うか初期化してるんじゃないか?
948なまえをいれてください:2010/10/05(火) 10:38:28 ID:UkzPz0Gk
>シナリオ
NTRとか目の前で獲物を横から攫われるとか、そういうのが大嫌いな自分には最後のアレはストレスがマッハ
・・・と言いたい所ですけど、MB、わざとやられたように見えるのですよね
スーパーでは最後まで襲いかかってきたはずの敵が、MB倒された瞬間に休眠状態になりましたし
高官の部隊にしても、大した抵抗も無くすんなり通されてきたようですし
949なまえをいれてください:2010/10/05(火) 10:39:14 ID:wo7z6djG
初期化なのかね?
プライムハード終わったら確認兼ねてやり直してみる
950なまえをいれてください:2010/10/05(火) 10:47:13 ID:TOqdR5jV
あ、いや、俺も覚えてないから再起動かもしれないけど
再起動より初期化の方がウィルスなんとかできそうだと思っただけでさ
951なまえをいれてください:2010/10/05(火) 10:50:40 ID:h63HRR47
レズビットのウイルスってハックじゃなくてクラッシュ目的だから
ただの再起動なんじゃね?
952なまえをいれてください:2010/10/05(火) 12:19:36 ID:yuZq8R0n
>>945
おお、マジで参考になった。
サンクス!
953なまえをいれてください:2010/10/05(火) 12:53:13 ID:WgpfIE9Q
>>941
↑掲示板というものに、初めて書き込んだけど…反応があると妙に嬉しいな★

REBOOT = 再起動
Suits ×
Suit ○

954なまえをいれてください:2010/10/05(火) 14:09:46 ID:+FkGuZHI
アザーエムって冷静に考えなくても別名義でエロゲ
声優が出てんだよな・・・おっと誰か来たようだ
955なまえをいれてください:2010/10/05(火) 14:19:05 ID:cyJL/AjV
ゼルダ姫もそうじゃなかったっけ?
956なまえをいれてください:2010/10/05(火) 14:43:12 ID:noTSbXQg
時オカのナビィのことかー!!
957なまえをいれてください:2010/10/05(火) 14:44:46 ID:5ysXlEZb
( ´_J`)
958なまえをいれてください:2010/10/05(火) 14:53:22 ID:t1rsnuPU
よく見ろよ名前が違うだろ
生き別れの姉妹かなんかだよ
959なまえをいれてください:2010/10/05(火) 17:05:31 ID:6cBqTOZl
声優オタク死滅しろ
960なまえをいれてください:2010/10/05(火) 17:08:00 ID:WffKVLAT
>>959
         __    ______________ ___  _ ______
     __/  /_/        / /  /l           ||   | | | \  \ \ \ TM
    ∠__    __/ ̄ ̄ ̄/ /./  / /l__/ ̄ ̄ |.  | |   | | |   |\  \ \_\
    \ /   ./ /  ̄ ̄ ̄/ / /   \__ヽ_ヽ ̄ ̄|  | |   | | |   | \   ̄‐-二、
.    /  / / /     / / /        /     |   |  |ー‐、 .| |   |、 \   、  ̄\
   / //  / /___/ / /    /l\_/     /  / ./ `ー‐ / / / ヽ  \  \ヽ、  \
  ∠__/ /  / /____/ /__/ /、_/    / //     / / /    ヽ  \  \ ̄ ̄|
  \ \ ヽ ̄V \     ∨ヽ   ∨        / ̄//     /  ̄ /      ヽ / ̄ ̄/ ̄ ̄
     ̄    ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄         ̄         ̄ ̄          ̄ ̄ ̄
961なまえをいれてください:2010/10/05(火) 17:08:22 ID:Ce3KauLb
ぐわー
962なまえをいれてください:2010/10/05(火) 17:24:14 ID:cVo6sMfi
それにしても3DSでUが出来るというのに…
みんな興味ないんか…
963なまえをいれてください:2010/10/05(火) 17:41:22 ID:890oW4To
テケテーン!
964なまえをいれてください:2010/10/05(火) 17:43:39 ID:VkOmI0A7
プライムとダークエコーズが恋しくなってきた
日本でもトリロジーでねぇかな
965なまえをいれてください:2010/10/05(火) 17:48:42 ID:h63HRR47
2なんて探せば300円程度で手に入るのに
25000の本体買ってありがたがる気はあんまり無い
966なまえをいれてください:2010/10/05(火) 18:21:16 ID:MYofbfUq
Uってどこか素人の外人がリメイク作ってなかったか?
名前忘れたけど・・・ゼロミッションをベースにしてさ
967なまえをいれてください:2010/10/05(火) 18:23:50 ID:MYofbfUq
あったあったこれこれ
http://metroid2remake.blogspot.com/
動画もあるけど結構クオリティ高い
968なまえをいれてください:2010/10/05(火) 19:19:36 ID:eUxsRQ+F
プレイできないわけか
969なまえをいれてください:2010/10/05(火) 20:30:01 ID:nG4Dm2XN
OMやった後にプライム始めた口だが、プライムの方が遥かに面白かったわ
ムービーとかいらんし、それよりも探索しまくってた方がいい
最初は操作に手間取ったが、慣れると面白さが格段に跳ね上がるゲーム
Wiiのリモコン+ヌンチャクはFPSやるには普通のコントローラよりも操作しやすいデバイスだな
970なまえをいれてください:2010/10/05(火) 20:36:15 ID:AO8mnUcg
メトロイドの最新作は海外で出たプライム1〜3をまとめたトリロジーです
OM?なにそれ知らないなぁドレッドまだかなぁ
971なまえをいれてください:2010/10/05(火) 20:39:30 ID:8S13o6M2
トリロジー日本でも出てほしいなー
972なまえをいれてください:2010/10/05(火) 21:01:41 ID:YoH0nwp4
Wiiであそぶが安いじゃないか
3作中、2が供給量の関係か若干高いが
973なまえをいれてください:2010/10/05(火) 21:06:02 ID:WffKVLAT
つーかWiiであそぶシリーズの代わりだろ>トリロジー
974なまえをいれてください:2010/10/05(火) 21:25:44 ID:7v+eq/1g
売上格差考えたら日本なんて発売してくれるだけでも御の字なのに
トリロジー出せとか欲張りすぎだろ・・・
975なまえをいれてください:2010/10/05(火) 21:28:18 ID:AO8mnUcg
じゃあパッケージだけでも売ってくれ
wiiで遊ぶのジャケださいんだよね・・・
976なまえをいれてください:2010/10/05(火) 21:32:44 ID:YoH0nwp4
Wiiであそぶはジャケットがリバーシブルなのに
977なまえをいれてください:2010/10/05(火) 21:47:36 ID:oXXnVc4u
女性や子供でも楽しめるって感じよね
ちゃんと女性キャラクターを中心に描いてるし
978なまえをいれてください:2010/10/05(火) 22:01:11 ID:GAoIA+6Y
子供が楽しむものか?プライム・・・











と言いながら小学3年生でプライム初プレイの俺が通りますよ
979なまえをいれてください:2010/10/05(火) 22:11:08 ID:KRvfNsrU
>>978「余りに幼すぎた……子供だったんだ。」
980なまえをいれてください:2010/10/05(火) 23:06:52 ID:RBpwMnLf
>>976
wiiプラ1買ってリバーシブルと分かって喜んでプラ3もひっくり返して真っ白だったときガッカリしたのはきっと俺だけ。
981なまえをいれてください:2010/10/06(水) 01:12:03 ID:AXROEwss
アマゾンでプライム3が75%オフwwwwwww

買う側としてはうれしいけど、なんか悲しい・・・
982なまえをいれてください:2010/10/06(水) 01:18:10 ID:8RNTYn+j
メトロイドのワゴン行きはお約束になっちまってるな
983なまえをいれてください:2010/10/06(水) 01:34:00 ID:pdCsxC7K
俺は小5でプレイしたぞ無印プラ
当時は任天堂のダーク且つシリアスな作品全然知らなかったから
やたら感動して一気に引き込まれたのをよく覚えてる
984なまえをいれてください:2010/10/06(水) 02:23:37 ID:s2idYoeI
プライム3だが、
初回プレイでアイテム、スキャン100%クレジットもベテラン分はブルー、レッド、ゴールド完璧、
フレンドチケットも26枚コンプした。
ハイパーで出来る限りスキャン作業やフレンドチケットしたくなかったが、
まさかの完全クリアでハイパーはアイテム集めだけに専念できそう。(クリアできる気しないが)

それで、データくれって人が居るんだが、wiiのデータってフレンドチケットもあるし、
コピーしたの渡して相手の本体で使えるんだろうか謎。

985なまえをいれてください:2010/10/06(水) 02:27:03 ID:qrF+3h05
本体にセーブデータは関連付けされてるんじゃなかった?
986なまえをいれてください:2010/10/06(水) 03:40:27 ID:AXROEwss
プライム1やっとアイテムコンプ
どこを逃したが順繰りに回ってくのはダルかった・・・ハードだったし
2飛ばして3買おうかな

フレンドなんとかってめんどそうだけど
987なまえをいれてください:2010/10/06(水) 04:18:14 ID:ybx1khtI
ここはお前のログブックじゃねーんだよ
わざわざageといて書く事がそれか
988なまえをいれてください:2010/10/06(水) 05:42:09 ID:7PqsYt4w
トリロジー、北米版生産終了してるんだよな
買っときゃよかったと後悔・・・・
989なまえをいれてください:2010/10/06(水) 08:03:27 ID:3WbDG0Y/
DSでゼロミとフュージョンがプレイできるメトロイドコレクションを先に出してくれ
下画面は常時マップで
990なまえをいれてください:2010/10/06(水) 08:49:57 ID:laOgrvz8
コレクションを謳うならI〜ゼロミまで全部入れてほしいぜ
容量的に厳しいか?
991なまえをいれてください:2010/10/06(水) 08:56:38 ID:HMwi4V/2
Uは3DSのバーチャルコンソールで出来るようになるのかな
992なまえをいれてください:2010/10/06(水) 09:03:04 ID:HNXuJJQx
最近GBA2作買ってプレイ中なので
VCのGBAが先になって、ほっとしている。
993なまえをいれてください:2010/10/06(水) 12:18:06 ID:CZHDgrJF
アドバンスでUやったらバリアスーツの色がちゃんとオレンジになって感動したな
994なまえをいれてください:2010/10/06(水) 12:36:16 ID:QWb2uUQp
トリロジー欲しいって
wii3作が一つになってるだけだろ?そんなの欲しいか?
995なまえをいれてください:2010/10/06(水) 12:46:49 ID:y8NGl7RE
mk2にすげえレビューが投下されてるんだが
996なまえをいれてください:2010/10/06(水) 13:04:21 ID:QE01AXlQ
アホダムとか言ってる人の事?
997なまえをいれてください:2010/10/06(水) 13:09:44 ID:GOH0Mu+u
すげえどうでもいい情報ありがとう
998なまえをいれてください:2010/10/06(水) 19:46:17 ID:bA0pvJ65
今となってはエターナルダークネスを知らぬ人もいるのか…
999なまえをいれてください:2010/10/06(水) 20:06:34 ID:ybx1khtI
はやくしねえとこのスレふっとんじまうぞ!

目( └v┘)メトロイド総合94
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1286363105/
1000なまえをいれてください:2010/10/06(水) 20:08:41 ID:GOH0Mu+u
どかーん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。