【総合スレ】 龍が如く 【百十一代目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
※※※ ネタバレ厳禁! ネタバレは攻略スレへ行け! ※※※

■公式
 http://ryu-ga-gotoku.com/

■龍が如く 公式ブログ
 http://ameblo.jp/ryu-ga-gotoku-team/
■龍が如く オフィシャルtwitter
 http://twitter.com/ryugagotoku
■龍が如く 『新・神室町 RADIO STATION』
 http://ryu-ga-gotoku.com/rspodcast/

■攻略Wiki (※質問の前にここを見ろ)
 龍が如く 攻略 ・ 情報 〜wikiの花屋〜
   http://www7.atwiki.jp/hanaya/
 龍が如く2 @ 攻略まとめwiki
   http://www21.atwiki.jp/ryu-ga-gotoku-2/
 龍が如く見参! wiki
   http://ryugagotoku.or.tp/
 龍が如く3 wiki
   http://www15.atwiki.jp/ryu3
 龍が如く4 wiki
   http://wiki.livedoor.jp/ryugagotoku4/

■前スレ
【総合スレ】 龍が如く 【百十代目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1284371916/
※作品情報、関連スレについては>>2-3
2なまえをいれてください:2010/09/17(金) 13:43:42 ID:Mj3lo7DW
>>1

龍は初代から好きだが3が個人的に…だったので
その流れで4はスルー、クロヒョウはPSPな時点でスルー、
新作もTGS前までは、ゾンビものて…龍司復活はないわ…と思っていたが、
アドベンチャーとバトルパートのPV見たら普通にこれは買いだと思ってしまったわ
ただ龍司はシリーズ通して1番好きなキャラなので、どうなるかちょっと怖い
とりあえず秋山さんのために4買ってみようかな
3なまえをいれてください:2010/09/17(金) 13:52:19 ID:dplUSOTN
http://tgs.sega.jp/2010/stream/

龍が如く OF THE END 制作発表会
9/17(金) 14:00〜14:30
9/18(土) 15:50〜16:20

クロヒョウ 龍が如く新章 ステージ
9/18(土)14:15〜14:45
4なまえをいれてください:2010/09/17(金) 13:55:28 ID:8+BygbOd
>>3
昨日と同じじゃないか?
5なまえをいれてください:2010/09/17(金) 14:13:11 ID:fM9zEn2x
郷田龍司をそのまま出して欲しかったという思いもあったが
これはこれで面白いかもな
2からのその後のドラマも描かれるらしいし、期待したい
6なまえをいれてください:2010/09/17(金) 14:31:36 ID:zyHYq0dM
また発表会見てるけど、名越さんて笑ったことあるの?
7なまえをいれてください:2010/09/17(金) 14:37:43 ID:qo4JBfc9
直撮りムービーかなり良いな
直撮りのおかげでアンチャ2並みのグラに見えるわ
公式にキレイなムービーが出てきたらみんなちょっとガッカリするかもね
今が最高潮かも
龍司のサイコガンのアニメーションもなかなかスムーズでよさげ


弾数無限のハンドガンと弾数制限のあるメイン武器と近接武器の三種類は持ちたい
もちろん素手にも期待
8なまえをいれてください:2010/09/17(金) 14:38:29 ID:YsE1etgC
DC終了以降ゲームから離れてたけど、THE ENDは往年のセガゲーっぽくてやりたくなるな
9なまえをいれてください:2010/09/17(金) 14:39:01 ID:qo4JBfc9
>>6
握手会に2回くらい参加したが思いっきり笑顔見せてくれたよ
声もかけてくれたし
マスコミへはキャラ作りもあるでしょ
10なまえをいれてください:2010/09/17(金) 15:45:57 ID:Pv+csWOS
おれは横山さんに会いたい
11なまえをいれてください:2010/09/17(金) 15:49:22 ID:8+BygbOd
ああ俺も会いたいな
開口一番、次から降りてくれと言うが
12なまえをいれてください:2010/09/17(金) 15:56:40 ID:9KzPagfo
死んだはずの龍司が生きてる時点で完全に本シリーズとは異なるパラレルワールドだな
13なまえをいれてください:2010/09/17(金) 15:57:12 ID:/qMMmJv5
>>1
ジエンドの発表会のおかげで流れはやいねぇ
PS3が今まで以上に欲しくなってきた
14なまえをいれてください:2010/09/17(金) 16:00:34 ID:SBPzIKH2
クソワロタwwwwwwwwwwwww
15なまえをいれてください:2010/09/17(金) 16:03:59 ID:n+H9Xb2V
>>5
これまでの情報で大体想像つくじゃねーか。

その後、手術で一命をとりとめたが、それには体の一部が
サイボーグ化されてしまうという高い代償が。
半機械人間となった龍司は、近江を追われ、その後全国のたこ焼き屋を
転々と…

みたいな感じだろ。
それをクソ真面目に語るんだろうな龍司は。ああ早く聞きてェw
16なまえをいれてください:2010/09/17(金) 16:05:49 ID:zxpGctS4
龍司の手はたこ焼き修行中にやってしまったんだよ
17なまえをいれてください:2010/09/17(金) 16:10:16 ID:CvkRk7/6
どうせなら銃器を一切使わず打撃武器だけで無双みたいなプレイができる冴島も欲しかった。
18なまえをいれてください:2010/09/17(金) 16:19:34 ID:Ayo9et3+
冴島って設定的に桐生より強いんだよな
頭が弱いが
19なまえをいれてください:2010/09/17(金) 16:23:05 ID:kl1J8vgs
ジブラだけはもう勘弁してくれ
もっかい横山剣だしてみてくれ
20なまえをいれてください:2010/09/17(金) 16:28:19 ID:qo4JBfc9
ヒップホップなんて何がいいのかよくわからんし
ジブラもそうたいしたことないと思うけど見参のテーマ曲だけはとてもよかった
21なまえをいれてください:2010/09/17(金) 16:30:59 ID:zxpGctS4
今度はどんなテーマ曲だろうな

JAMprojectだったらどうするよw
22なまえをいれてください:2010/09/17(金) 16:31:24 ID:8+BygbOd
そんなん言ったら龍が如くの主題歌は歌謡曲しか無くなるぞ
バブルガムブラザーズにでも頼むか?
23なまえをいれてください:2010/09/17(金) 16:48:33 ID:ApGiEG1h
花の声変えろよ
24なまえをいれてください:2010/09/17(金) 16:49:44 ID:Ayo9et3+
庄司英徳でいいっしょ
25なまえをいれてください:2010/09/17(金) 17:09:59 ID:zBap6pZ0
文句言いつつやるから誰でもいいw
26なまえをいれてください:2010/09/17(金) 17:10:58 ID:aRwBR6/N
クレイジーな横山剣のバンドでいいや
27なまえをいれてください:2010/09/17(金) 17:17:12 ID:YJZXZxQ0
ファミ通見てびっくりしたよ
いつからゾンビが出るような作品になったの?
28なまえをいれてください:2010/09/17(金) 17:30:35 ID:04Qkwb1+
本編とどこからか分離したパラレルストーリーって感じかね?

冴島が組長じゃないしな
29なまえをいれてください:2010/09/17(金) 17:33:21 ID:TyL6AYEx
あの世界観でキャバ入れたりコンビニ入れたりするの想像できないから今までみたいなアドベンチャーじゃなくて完全なアクションゲーになりそう
30なまえをいれてください:2010/09/17(金) 17:33:38 ID:qo4JBfc9
せがた三四郎でさえもゾンビには涙目だったからな
31なまえをいれてください:2010/09/17(金) 17:34:32 ID:qo4JBfc9
せっかくなら店内で暴れたいがさすがにそれはスポンサー逃げるか
32なまえをいれてください:2010/09/17(金) 17:50:45 ID:aRwBR6/N
「ゾンビお断り 店長」
33なまえをいれてください:2010/09/17(金) 18:00:14 ID:pYsM5fX+
TGSでの発売日発表は無しか
まあさすがにクロヒョウ発売前だしな
34なまえをいれてください:2010/09/17(金) 18:05:19 ID:Pdmi0EnO
クロヒョウって最後ボス倒したらふらりと真島が出てきてぼろぼろのグチャグチャにされ入院
包帯取ったら主人公が南大作になって真島に弟子入りしてました

とかいうEDだったりしてな
35なまえをいれてください:2010/09/17(金) 18:10:37 ID:Pv+csWOS
クロヒョウに全然惹かれない
このwktk感の無さは以上
だがツイッターでは楽しみにしてます!でいっぱいw
36なまえをいれてください:2010/09/17(金) 18:18:39 ID:VF72hD/k
クロヒョウ買わない奴はシリーズファン名乗るなよ
37なまえをいれてください:2010/09/17(金) 18:19:03 ID:h6JYn8y0
探究ノ書買った人いる?
居たらどんな内容かかいつまんで教えて欲しい
38なまえをいれてください:2010/09/17(金) 18:33:28 ID:IgmVsruu
>>35
PSP持ってるなら体験版やってみるといい
戦闘が本編とは一味違って楽しいぞ
39なまえをいれてください:2010/09/17(金) 18:54:47 ID:VKiM+MPe
「どうや桐生ちゃん! これが真島吾朗の初監督映画や!」
「あんただけは読めねえな」

龍が如くジエント 完
40なまえをいれてください:2010/09/17(金) 18:59:17 ID:Pv+csWOS
>>39
真島だったら冴島出してやるだろw

>>38
わかったやってみるわ
41なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:05:48 ID:tnnMC4UL
クロヒョウは喧嘩が地味だが本編より面白いよな
キャッチとヒート分け上段、下段の攻撃とか本編にも導入して欲しい

GTAみたいに誰でも簡単にプレイ出来るように本編は作ってるから物足りない
42なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:07:06 ID:jxieV0ON
1と見参しかやってないけど3と4面白いの?
43なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:09:17 ID:Ayo9et3+
4はシリーズ最高という人もいる
3は今回のゾンビほどではないがちょっと毛色が違う
44なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:09:27 ID:VF72hD/k
>>42
3は微妙
4は凄く面白い
45なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:12:59 ID:jxieV0ON
ほ、ほう…
じゃあ3と4買おうと思ってたけど4だけ買ってみるわ
46なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:20:01 ID:8aBiVf/n
4は合流するまでは良いんだよな
合流してからがダメだった…
龍のシナリオライターって、風呂敷畳むのがものすごく苦手っぽい
でも出し物やアピールは上手い
47なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:20:20 ID:Vwkm56OG
4はムービー除いたら何時間でクリア出来る?
48なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:22:48 ID:FfbRSthH
新井が宗像の目の前に銃放り投げたのはびっくりした
49なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:23:16 ID:aILUcGaq
自衛隊出るなら防衛大臣の出番もあるのかな
苦戦する自衛隊に我慢できなくなって特殊部隊やコックの経験を武器にゾンビを料理したり
50なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:25:57 ID:Ayo9et3+
そういや田宮は防衛大臣だったけかまた出そうだな
51なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:31:56 ID:Pdmi0EnO
田宮さんかっこいいから出てほしいわ

それから桐生と龍司が背中合わせて戦ってるのみて超テンションがあがった
2をクリアしてくる!
52なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:38:54 ID:2arvTADX
乗り物乗れるようだけどやっぱり相棒と2人で載らないと駄目なんだろか
それとも謎の技術で一人でも移動と攻撃できてるんだろか
53なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:44:32 ID:8aBiVf/n
>>47
ムービー見なかったらわけがわからんと思う
いっそof the endに入る(はず)あらすじムービーだけ見る方がマシ
54なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:48:18 ID:8DPLPkpJ
>>52  プレイヤーは銃座に乗るだけだよ
55なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:51:05 ID:8aBiVf/n
>>54
移動出来ないと、ムービーにもあった巨大クリーチャーとの対戦で回避出来ないが…
56なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:52:09 ID:I+KK/AY8
龍司次の正統続編でも復活したりすんのかな
番外編でスポット復活→勢いに乗ってシリーズ本編でも復活ってギース・ハワードみたいだが
57なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:57:41 ID:7gohjCIZ
ゾンビわろたw
名越ぶっ壊しすぎだろ
58なまえをいれてください:2010/09/17(金) 20:00:03 ID:DXEAsMHH
主人公4人とも虎なんて相手にならんぐらい強いの?
59なまえをいれてください:2010/09/17(金) 20:00:58 ID:jR7uggMx
奇抜すぎていい意味で注目されてるな
まさに普段シリーズを買わない層を取り込むチャンス
60なまえをいれてください:2010/09/17(金) 20:01:32 ID:7gohjCIZ
ってしかもTPSなのかよw
61なまえをいれてください:2010/09/17(金) 20:09:30 ID:bUkShg86
TPS要素もあるってだけで普段の格闘もあるって言ってるぞ
だからシューターじゃなくてガンショットアクションと読んでる
62なまえをいれてください:2010/09/17(金) 20:20:13 ID:VF72hD/k
>名越監督:
> 「上手く狙って撃つ」というよりは,「撃ちまくって進む」というノリなので,あえてTPSでなく“ガンショットバトル”と名付けました。
>拳がバレットに変わったものだと考えてください。アクションが苦手でも,気持よくプレイできるシステムになっています。
>ハードルは決して高くないので安心してください。
63なまえをいれてください:2010/09/17(金) 20:25:30 ID:C+WPOfk4
ゲームトレーラーズにアドベンチャーPV見やすいの来てるな
64なまえをいれてください:2010/09/17(金) 20:25:42 ID:9LbeZqm2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12137397
バトル完全動画つべから転載したよ
65なまえをいれてください:2010/09/17(金) 20:27:09 ID:8iCJPSbD
龍司見たらバイオマンのメイスン思い出した
66なまえをいれてください:2010/09/17(金) 20:32:35 ID:r28M7pC3
上山はヒラコーポジションっと
67なまえをいれてください:2010/09/17(金) 20:32:46 ID:lA0j469L
>>37
買いに行ったら立ち読みで痛んでたのでパスした。
そこそこ大きい本屋なのに1冊しか入らなかったと店員さんが
言ってた。俺もパラパラ見たけど内容的にすごく濃い。
今までの龍シリーズの設定を深く解説してる感じ。
けっこうでかい、ファンなら絶対買うべき。俺は取り寄せを
お願いした、補完もちゃんとしてた。マ・クベ大佐の気持ちが
分かった。読んだ後でよければまた感想書きます。
68なまえをいれてください:2010/09/17(金) 20:33:18 ID:bBHobddu
ここで聞くことか分からんが3をそろそろコンプしそうなので
4を買いたいんだけどやっぱりエンカウントバトルをなくすために
コインロッカーは避けてとおれない道なのかな?
wikiはネタバレが怖くてみれない
69なまえをいれてください:2010/09/17(金) 20:35:30 ID:2rWSmK8W
70なまえをいれてください:2010/09/17(金) 20:37:27 ID:VNppTeaA
もちろんエンカウントを避けるにはコインロッカーは避けられないね
一応こっそり歩けば見つかりにくくなったらしいけれどもそれよりは走って逃げるw
71なまえをいれてください:2010/09/17(金) 20:40:46 ID:cQ4Lchww
4は3よりは全然よけやすかったと思う
72なまえをいれてください:2010/09/17(金) 20:41:01 ID:bBHobddu
>>70
やっぱりそうだよな・・・・
でもがんばるよ俺!龍が如くのために!自己満足のために!
73なまえをいれてください:2010/09/17(金) 20:42:11 ID:bBHobddu
>>71
そうなのか!それをきいて安心した、買います
74なまえをいれてください:2010/09/17(金) 20:45:17 ID:lA0j469L
>>68
ヒマなので代わりに見てきた。俺は4クリアしたけど
ロッカーほとんど開けてない、コンプすると開運の数珠
ってのをもらえるらしい。これでエンカウント率が大幅に
減るらしいよ。
75なまえをいれてください:2010/09/17(金) 20:59:37 ID:3Vtcv5O3
銃もいいけど正直、桐生チャンには殴る蹴るの喧嘩殺法でゾンビと戦ってほしかったなー
76なまえをいれてください:2010/09/17(金) 21:19:01 ID:Pv+csWOS
>>75
だからムービーでそれっぽいのあったって
77なまえをいれてください:2010/09/17(金) 21:39:06 ID:xFjposCt
TPSって事は極みとかどうするんだろ
78なまえをいれてください:2010/09/17(金) 21:39:24 ID:3Vtcv5O3
そうなのか
じゃあ期待して情報待つとしよう
79なまえをいれてください:2010/09/17(金) 21:40:22 ID:8aBiVf/n
>>77
代わりになる物がある
とりあえずアドベンチャーとバトルの動画見てこい
80なまえをいれてください:2010/09/17(金) 21:52:10 ID:GfFLARYI
>>69のやつで良く見れた
最後のほうで戦車だけじゃなくて工場で使うような車?にも乗ってるな
しかも主観だったから操作できそう
81なまえをいれてください:2010/09/17(金) 21:57:15 ID:WPxsrNac
ようやく大吾の本気が見れるのか・・・・長かったな
82なまえをいれてください:2010/09/17(金) 22:01:44 ID:WPxsrNac
大吾「とうじょうかいはゾンビなどには屈しない(キリッ」
                                    覚悟しろや
83なまえをいれてください:2010/09/17(金) 22:26:27 ID:c/CPxBU9
>>69
Youtubeだと切れてた部分までしっかり見れるね
というか最後の方でフォークリフト乗ってないかw
84なまえをいれてください:2010/09/17(金) 22:31:18 ID:Pdmi0EnO
たぶんショッピングセンターに立てこもってる大吾を冴島が守ってるんだろうなぁ
85なまえをいれてください:2010/09/17(金) 22:34:07 ID:mN6xKAf2
真島の兄さん操作で冴島を相棒にできたらいいなあ
まず出るかどうかわからんけど・・・
86なまえをいれてください:2010/09/17(金) 22:43:05 ID:zH4sOjXt
なんでラストがゾンビやねん
コテコテのヤクザ物で終わってほしかった
87なまえをいれてください:2010/09/17(金) 22:45:42 ID:VF72hD/k
>>86
961 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 11:46:32 ID:dplUSOTN
>>960
ファミ通インタビューより
>名越:神室町が終焉に向かう物語なので、間違いないんですけどね。
>とくに「龍が如く」シリーズが終わるということを示唆するものではありません。
>まあ、この作品がヒットしなければ本当に終わるかもしれませんので、
>がんばりたいな、と(笑)
88なまえをいれてください:2010/09/17(金) 22:50:23 ID:zH4sOjXt
>>87
なるほど
ならよかった
89なまえをいれてください:2010/09/17(金) 22:51:14 ID:Pdmi0EnO
栗山千明とカラオケにいけるよな?
90なまえをいれてください:2010/09/17(金) 22:55:06 ID:lA0j469L
>>89
どうだろうな、自衛官で緊急事態だから無理かもな?
91なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:04:52 ID:nfnxdNs+
今って錦山組や島野組は誰が組長やってんの?
92なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:05:54 ID:IfjukR8/
龍司でカラオケ行けるのかも気になる
キャバ行けるっぽいから合いの手ぐらいはありそうだけど
しかし最早カラオケは龍にとって必要不可欠だなぁ
93なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:06:33 ID:bUkShg86
>>91
錦山組は桐生によって事実上消滅
嶋野組は真島組に統合
94なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:11:17 ID:8iCJPSbD
錦山組は1〜3まで毎回問題起こしてたからな
というか2の段階で存続してるのが不思議
95なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:13:05 ID:lA0j469L
錦山組は3の時点では神田強が組長、声は雨上がり決死隊
の宮迫博之、No2はドレッドヘアの長谷部、声はワンピースの
ゾロの人、4では錦山組自体出てこないので不明。
嶋野組は二代目錦山組に吸収されて2の時の東城会においての
最大勢力になった。
96なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:15:14 ID:bUkShg86
3の時点で神田の組は完全に潰れたとか言ってた気がする
97なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:16:04 ID:nfnxdNs+
>>93
>>94
>>95
なるほどサンクス
真島が若頭に収まってたほどの島野組や
桐生のライバル錦山が組長、部下に新藤や荒瀬みたいな濃いキャラがいた錦山組が無くなってしまったとは・・・
98なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:17:23 ID:No+fdYCV
次回は宇宙人出すしかないな
99なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:20:14 ID:RW2+ne3p
>>98
まあ名越が「桐生が宇宙人と戦うのも俺の中ではアリ」って言ってたからね
何が相手でもケジメつけに行くだろうさ
100なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:21:31 ID:HdmRBjAk
>>58
3の峯やリチャードソンの時点で虎なんて相手にならんぐらい強いと思うがな。

ところでOF THE ENDでは素手で戦えないの?
それはそれで寂しい。
101なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:21:49 ID:bUkShg86
ぶっちゃけ東城会をここまで弱体化したのって桐生のせいだよな
102なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:22:06 ID:2arvTADX
途中までサイレントヒルのUFOエンドで宇宙人が攻撃してきたら先頭だなウン

光線銃くらいじゃきっとちょっとよろめくくらいだろうし
103なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:24:54 ID:YsE1etgC
モロ星人と踊りで勝負するんですね
104なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:33:36 ID:hyJgd9nt
チンコマン登場
105なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:36:32 ID:8aBiVf/n
Q:今回は格闘戦出来ないの?
A:動画のバトルシーンで真島の兄貴が蹴りを入れています

Q:龍が如くはこれで終わりなの?
A:終わらないそうです

Q:俺、ちょっと現実を受け入れられない……
A:ナンバリングではないそうです、無かったことにしても良いと思う
106なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:37:21 ID:7kWVlSUl
まさか、龍が如くでバイオをさせられるハメになるとはな
もしかしてラスボスか副ボスは蘇った錦とかじゃないよな?
ここまで来たら、遥も動かせるようにせーや!
107なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:38:01 ID:YJZXZxQ0
パラレルなら遥ゾンビもあるな!
108なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:39:12 ID:7kWVlSUl
>>105
見参みたいに割り切ればいいのかなぁ

OF THE ENDが終わった後に、お口直しの5出すんかいな
109なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:39:14 ID:Sk9gEPnF
>>101
ぶっちゃけなくても
他にどんな理由があるの?ってくらいに、それしかないわけだが
110なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:40:40 ID:lA0j469L
>>105
まとめ乙です。
111なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:43:57 ID:8aBiVf/n
>>108
「くれよんしんちゃんの劇場版」というレスがあったよ
112なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:45:14 ID:7kWVlSUl
あんなゾンビやゴーレム、リッカー出したら
次の番外編は未来編で宇宙人&ロボが出るな
113なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:46:13 ID:jR7uggMx
ドラえもんの劇場版でもいいな
114なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:57:48 ID:AaxPAaCm
4で西郷さん、日本人は平和ボケしてるって言ってたけど
神室町の住人、未曾有の危機に対応できてんぞww
115なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:00:12 ID:VpHdXPdi
ま、一種のパラレルワールドの外伝だね
だんだんマンネリ化してたせいか結構好評だが
116なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:00:45 ID:DTqB4O8y
>>108
逆にここまでぶっ飛んでてなんで割り切れないの?と思うわけだがw
あれを見て続編だと思うやつもこれで龍シリーズ終わりなのかと妄想語るやつもいいかげんしてほしいな
嫌な人は無視してクロヒョウや5を待てばいいしね
117なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:09:16 ID:y71+tu7t
いや、これはむしろパラレルやエイプリルフールオチにしちゃ駄目だろSEGA的に
「正史だけどみんななかった事にしたい世界」がいい

「早ぇもんじゃのぉ、あの事件からもう1年かいな〜
あん時は大変だったのー、桐生ちゃ〜ん!街中ゾン……」
「い、いや、その話は……真島の兄さん」

「社長!仕事サボってるとまた襲われますよ!ゾン……」
「は、花ちゃん、それはマズいって……」
118なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:13:17 ID:7WEY/x0/
遥捕まえてる奴の名前が「鮫島」だな
119なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:13:53 ID:V1195vli
今回で神室町ぶっ壊して神室町は終わりつってるしパラレルとかは無いんじゃないの
120なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:14:11 ID:DTqB4O8y
>>117
なんで?w
こういうの嫌いなファンからしたら正規シリースにまで侵食してほしくないってのが本音だと思うが
121なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:14:57 ID:tAnVrDf2
それがSEGAだから
122なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:15:12 ID:DTqB4O8y
>>119
ソース
123なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:15:18 ID:Ut5e2Fji
>>116
やっぱり少なからずびっくりした人はいたんだろう、
俺もその一人だった。ファミ通のインタビューみたりして
落ち着いたけどね。今はOF THE END楽しみにしてる。
124なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:16:33 ID:V1195vli
>>122
ファミ通
125なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:18:49 ID:qtqob2H0
そういえば龍2の後日談もあるみたいだが
これもパラレルなのだろうか
結局龍司は生きてるのか生きてないのか
126なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:18:49 ID:DTqB4O8y
>>124
まじか
じゃあ5はどうなるのか
パラレルでよかったのにな
突如ゾンビが現れたとかおもいっきりバカゲーなのにこれに神室町を差し出しちゃうのかよw
127なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:20:33 ID:DTqB4O8y
>>125
ファミ通の言及が確かならパラレルじゃないってことだから龍司は生きてたってことでしょ
サイボーグ化してるけど

つーかファン大丈夫か?w
4のラストからいきなりこんなのでw
128なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:20:50 ID:ROiGyAX6
終焉に向かうとは書いてるけど、その後再生しないとも書いてないからな
でも公式トップのセリフ見ると、キャラクターチェンジするんじゃないかという予感はある
129なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:27:46 ID:1KL0wgub
亀レスだが
>>67
ありがとう
値段の割りに薄いので尻込みしてたんだが、それ聞いて買う決心がついたよ
明日もう一度本屋に行って買ってくる
130なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:30:19 ID:4JXmKH+6
5は千葉だな
千葉県民のオレ歓喜
131なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:36:25 ID:z71lz1lr
ゾンビて・・・
どこに向かってるんだ
132なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:37:49 ID:Ut5e2Fji
>>129
龍の宿命って本が出た時、名越さんがブログで言ってた
けど発行部数はそんなに多くないらしい。1冊しか入らなかった
らしいから今回の探求の書も部数は少ないのかもね。
なんにせよ、きれいな本が買える事を祈ってる。
133なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:38:16 ID:4JXmKH+6
どこに向かってんだって少しはロムればわかるだろ?
134なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:38:48 ID:1faG31wa
どうせ6で神室町が再建されるんやろ?
135なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:38:48 ID:fYhkaYLL
みんな盛り上がってるけど組長忘れてないか?
花屋のおっさんがこんな状況で出てこないわけないと思うけど・・・・

どーにもなんねぇなあ桐生、はははとか言って出てきそう
136なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:44:53 ID:ROiGyAX6
>>135
組長忘れてないよ
でも4だとマンホールで部下のホームレスが移動してたから、
組長も西公園の地下で生きてるんじゃないかねー
137なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:47:24 ID:Ut5e2Fji
>>135
花屋はホームレスの人達と要塞とか作って戦ってそう。
で、こうなった原因とか探ってそうだよな。
138なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:51:10 ID:sThtNIt5
冴島がゾンビ化してたら強いだろうなあ
139なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:51:12 ID:Xvqbv+ds
新作出るたびに買って楽しんでるけど、発売前にこんなにわくわくしてるのは初めてだなw
年末くらいにはでるんだろうか?
140なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:52:38 ID:c3IkWgmB
いや、現実とゲーム内の時間を合わせるから3月4月よ。
141なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:53:57 ID:4Rd1OowT
>>139
発売時期とゲーム内時間をある程度合わせるのが龍が如くシリーズの慣例だから、
やっぱり春ごろじゃないか?
142なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:55:40 ID:Ut5e2Fji
舞台が2011年4月1日だから、やっぱり本編じゃ
ないよってメッセージかも。発売日はだいたいリンク
させてくるからやっぱり3〜4月じゃないかな。
143なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:56:04 ID:D5IF5WmL
何回見てもバイオのリッカーがいる気がするけど大丈夫か?w
これもコラボの一種なんかw
144なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:58:30 ID:lrQ0t/QD
145なまえをいれてください:2010/09/18(土) 01:31:06 ID:RduH5B2M
攻撃は銃メインになるのかな
見参のときも刀がメインになって素手が弱体化してたから不安だ
146なまえをいれてください:2010/09/18(土) 01:32:18 ID:HA57pLeY
>>119
神室町が崩壊することを終わりって表現してるだけで今回で神室町終わりなんてどこにも書いてないだろ
147なまえをいれてください:2010/09/18(土) 01:43:05 ID:QYHvPnLN
舞台が4月1日ということは・・・。
エイプリルフールネタということかも
148なまえをいれてください:2010/09/18(土) 01:43:41 ID:x0fxAr10
ゾンビが正史なんて絶対に嫌だよ
ハードボイルドなところが良かったのに
149なまえをいれてください:2010/09/18(土) 01:44:42 ID:c3IkWgmB
アレだ。ゴッドハンドのエンディングみたいに最後みんなで踊るよ。
150なまえをいれてください:2010/09/18(土) 01:45:30 ID:GX0OdE2k
桐生以外全員仕掛け人のドッキリって線もある
151なまえをいれてください:2010/09/18(土) 01:50:33 ID:c330lo0f
龍にモンハンみたいな素材要素を付ければもっと遊べるって思うの俺だけ?
今回は銃の強化もできるみたいだし
つか桐生ちゃんのライフルってどうよ、あんまり爽快感なさそうなんだが…
秋山楽しそう
152なまえをいれてください:2010/09/18(土) 01:53:01 ID:c3IkWgmB
動画見るがぎりでは貫通してるから一人だけアレってこともないだろう。ズームもあるし。
153なまえをいれてください:2010/09/18(土) 01:56:10 ID:Ut5e2Fji
>>151
ゾンビの生皮でも剥ぐのか?怖すぎるぞ・・・。
クリーチャーの牙とか・・・。つーか素材なら3や4で武器や
防具の改造で出てたじゃん。
154なまえをいれてください:2010/09/18(土) 01:57:51 ID:os2ChL5i
>>151
まあ、その手のアイデアっていうのは誰でも思いつくもんだ
もちろん開発者もな
そういう事だ
155なまえをいれてください:2010/09/18(土) 01:58:21 ID:rPQGWPku
>>148

1→黒幕政治家の放つSWAT軍団と戦闘
2→ゴールド大阪城で虎達と戦闘
3→CIAに紛れ込んだ国際武器商人アンダーソンと戦闘
4→悪の副警視総監の放つSWAT軍団と(ry
OTE→ゾンビと戦闘

違和感無くね?
156なまえをいれてください:2010/09/18(土) 01:58:32 ID:u9Cb8IjK
隔離して広がらなかったからこれ以上ゾンビはでませんってことで5に繋がりそう
夢落ちとかなんか微妙すぎる
ぶちこわして、神室町の地形を新しくするのかな?
157なまえをいれてください:2010/09/18(土) 02:01:39 ID:KVjvhzO/
確かヤクザvs宇宙人なVシネがあったハズなんだが誰か知ってる奴居るか
158なまえをいれてください:2010/09/18(土) 02:05:35 ID:c3IkWgmB
っていうかゾンビ極道があるじゃないすか。
159なまえをいれてください:2010/09/18(土) 02:09:28 ID:Ut5e2Fji
>>155
こうして見るとやっぱり最後だけがなぁ・・・。
まあ、違和感を感じる人は感じるだろう。
むしろ逆効果かもしれん、落ち着いてた俺までそうか、次は
ゾンビなんだよな?大丈夫なのか?って気になったよ。
ゾンビとくらべると1〜4はまだギリギリありえそうだ
やはり最後のゾンビだけが異彩を放ってる。
160なまえをいれてください:2010/09/18(土) 02:09:53 ID:VCTDr2hb
終盤になって町全体がゾンビだらけになっても崩壊した町の合間合間に普通に店が経営されてるんだろうなぁ
神室町の住民逞しすぎるぜ
161なまえをいれてください:2010/09/18(土) 02:29:00 ID:Ut5e2Fji
神室町の住人はもう荒事に慣れてて耐性つきまくって
るんだろうな。多分、怪獣とか出てきても「へー、ホントに
いたんだー」とか普通に言いそう、しかも棒読みで。
今回も古牧のじいさんは出るかな?
162なまえをいれてください:2010/09/18(土) 02:59:48 ID:q6z3BkAS
真島の兄さんのカラオケって
一世風靡セピアの「前略、道の上より」の
「ソイヤッ!!ソイヤッ!!」って感じだけど
それに関するレスないとこみると
やっぱみんな若いんだね
163なまえをいれてください:2010/09/18(土) 02:59:49 ID:QvnEQUOg
ミニゲームの引継ぎも出来るようにしてほしい
164なまえをいれてください:2010/09/18(土) 03:13:04 ID:Dh6tDfGi
龍が…ハードボイルド…?
シェンムーの方がまだ…
165なまえをいれてください:2010/09/18(土) 03:13:53 ID:KVjvhzO/
>>162
背後のオタ芸が現代っぽさを強調していた
166なまえをいれてください:2010/09/18(土) 03:25:21 ID:UNL/w6+j
クエン酸しめじヒラメ出目金
クエン酸しめじヒラメ出目金

大吾!!
167なまえをいれてください:2010/09/18(土) 03:54:32 ID:AE1FBJL5
龍が如くってさ何か違和感っていうか不快感あるんだよね・・・と思っていろいろ考えてみたんだけどさ
年齢と精神年齢のギャップなのかなって
二十代や雑魚は十代なみで、主人公クラスや四十代以上は五十代のくたびれた中年オヤジって感じ
4とか最初の方のサブストーリーで二代目のダメ社長に秋山(32)が最近の若者的なこと言ってたし

あぁ、この不快感は定年間近の部長に居酒屋で説教されてる感じがするからだって気づいたときなんかゲンナリしちゃった
168なまえをいれてください:2010/09/18(土) 04:12:11 ID:KKmtniKn
毎年龍の新作やれるなんてうれしする!
早くやりたい!
169なまえをいれてください:2010/09/18(土) 04:15:13 ID:Ut5e2Fji
>>167
う〜ん、わからないでもないが・・・、俺は秋山と年が近いんだけど
龍やってて不快感はあまり感じた事はないなぁ。たまに桐生さんが
らしくない事を言うなぁって思うぐらい、俺は現実の上司の方が
はるかにうざいけどな。まぁ、ゲームだからさ肩の力抜いて
疲れたら休めばいいよ。あんまりいろいろ気にしない方がいいよ。
170なまえをいれてください:2010/09/18(土) 05:08:29 ID:iG4iR+f8
[TGS 2010]「龍が如く OF THE END」,新情報満載のクローズドシアター観覧レポートを掲載
http://www.4gamer.net/games/115/G011525/20100918002/
171なまえをいれてください:2010/09/18(土) 05:27:25 ID:l7BB4qpP
真島兄さんのカラオケ吹いたw
もはや原型がないw
ヲタ芸楽し
172なまえをいれてください:2010/09/18(土) 07:10:12 ID:DTqB4O8y
>>167
お前だけじゃね?w
あとそこがいいんだろ
いい大人でも主人公が若くないから入り込めたりできるし
おれはまだ10代だけど不快感は微塵もないな
秋山みたいなのに説教されるんだったら歓迎だなw現実にこんないい社長いるのか?
173なまえをいれてください:2010/09/18(土) 07:14:39 ID:aSRRiGre
初龍の見参をたった今クリア

かなり面白かったんだが1~4までの作品もこれくらいに楽しめる?
3が評価低いのは至る所で聞くけど・・・
174なまえをいれてください:2010/09/18(土) 07:19:09 ID:KKmtniKn
おすすめは1と4かな
175なまえをいれてください:2010/09/18(土) 07:21:12 ID:DTqB4O8y
>>173
3はストーリーが短いよ
序盤はなんか沖縄でマッタリしてるし
でも町並みとか綺麗だから眺めるといった楽しみ方もオススメw

1〜4普通に面白いと思う
オススメは2と4
176なまえをいれてください:2010/09/18(土) 07:25:39 ID:pTNxRu3+
ばあさんや、4のベストはまだかね
177なまえをいれてください:2010/09/18(土) 07:36:38 ID:20rnKUZn
そうだな、ゲームとして面白いのは2と4

1はゲームとしては半端だがストーリーがいい
ノベライズ出たら良かった気がする
178なまえをいれてください:2010/09/18(土) 07:41:32 ID:8YKmFecx
179なまえをいれてください:2010/09/18(土) 08:02:56 ID:FfSPjFp8
>>173
俺も見参から入ったんだが、ゲームとしては3が一番好き。
ここでは批判されまくりの沖縄編なんて、むしろ大好き。
というか3の評価は低くない。どのレビューサイトでも軒並み高評価のはず。
普通に良作。じゃないと4はあんなに売れないって。

このスレは初代からのディープなファンが多いから、ちょっと偏ってる。
180なまえをいれてください:2010/09/18(土) 08:03:09 ID:zXp95Unh
>>172
ワロタwww
お前桐生さんにボコにされるチンピラだわ
181なまえをいれてください:2010/09/18(土) 08:08:57 ID:V2xr29C8
>>178
ずっと笑顔なのがシュールすぎるwwww
182なまえをいれてください:2010/09/18(土) 08:15:05 ID:20rnKUZn
桐生園長の沖縄人情話
→ちょびっと東京で遊んできます
→桐生園長の沖縄子育て日記(※サブイベントじゃありません)
→ちょびっと東京でケリ付けて来ます
→END

子供の世話を本筋にした辺りが
ある意味ゾンビ並みに番外編的な3
183なまえをいれてください:2010/09/18(土) 08:34:37 ID:chn4bI1A
このゾンビ騒ぎは、宇宙人の仕業に違いない
184なまえをいれてください:2010/09/18(土) 08:46:13 ID:DTqB4O8y
>>180
悪いがお前のほうが小物くせえよw
185なまえをいれてください:2010/09/18(土) 08:47:27 ID:HiBJjb6Q
いや、未来人の仕業だな
186なまえをいれてください:2010/09/18(土) 08:48:11 ID:20rnKUZn
谷村刑事、スレでチンピラ同士が喧嘩してます、急行してください
187なまえをいれてください:2010/09/18(土) 08:55:08 ID:zXp95Unh
>>184
悪いってことは少しは自覚はあるんだな
188なまえをいれてください:2010/09/18(土) 08:55:44 ID:DpfKXVAr
壊れちゃうぅぅぅうう
189なまえをいれてください:2010/09/18(土) 09:00:37 ID:DTqB4O8y
>>187
なに?まだ続けんの?w
じゃあどこをどう見てチンピラだと判断したのかいってみろ
適当に偏見で妄想発言したあたりイチャモンつけてくるチンピラによく似てるなお前
ハイ、煽ってやったよ
190なまえをいれてください:2010/09/18(土) 09:00:55 ID:G4hh6d1W
>>182
でも3の子供編とキャバつくが、やたら女性ファンに受けが良かったのは覚えている。
うちの嫁や、そのフレンド達が、軒並みそこに食いついてハマってたからなぁ(みんな元々の龍ファン)。
嫁が言う事には、鬼女板のゲームスレでも、そこでハマってる女性が多かったみたいだ。

4は意外に、いつもの龍に対する反応で、そんなに大げさにハマってはなかったな。
んで、今回は、めちゃめちゃ楽しみにしてるんだよな、みんな。
TPSとかは苦手でも、もう少し簡単そうっていうのも大きいみたいだ。
191なまえをいれてください:2010/09/18(土) 09:03:42 ID:DTqB4O8y
>>190
そこも計算してたらすごいな3は
192なまえをいれてください:2010/09/18(土) 09:03:59 ID:/6DItOXi
3はストーリーがやけに短く感じた印象
あとキャバが全員ケバイ
193なまえをいれてください:2010/09/18(土) 09:05:14 ID:chn4bI1A
ゾンビヤクザもいるだろうから、図らずもフルメタル極道VSゾンビ極道が実現してしまいそうだな
194なまえをいれてください:2010/09/18(土) 09:06:50 ID:DTqB4O8y
>>192
沖縄のオリキャラの運天沙耶ってのが一番かわいかった気がする
195なまえをいれてください:2010/09/18(土) 09:08:07 ID:G4hh6d1W
>>191
計算してたかどうかは分からんが、SEGAは龍には案外女性ファンが多いって言ってたから
女性ファンが不快にならない線引きはしてるのかもしれないな。
キャバにせよ、マッサージなんかにせよ、「このくらいなら笑えるからOK」ってラインらしい。
見参くらいかなぁ? 滝修行がちょっとやり過ぎだって感じで言ってたのは。
196なまえをいれてください:2010/09/18(土) 09:08:48 ID:TMt85uB9
>>189

たしかにあんた桐生にボコボコにされる側の人間に見えるよ
197なまえをいれてください:2010/09/18(土) 09:10:39 ID:G4hh6d1W
>>195
OKってラインとか、やり過ぎとか言ってたのは、うちの嫁とそのフレンド達ね。
198なまえをいれてください:2010/09/18(土) 09:13:05 ID:KKmtniKn
影の描画もっと暗くしてくれないかな
199なまえをいれてください:2010/09/18(土) 09:13:11 ID:iG4iR+f8
沖縄部分より、その後のCIAうんぬんの展開の方が不評の原因でょ。
横山自身、ラジオであんまり大きな話にはしたくなかったとか言ってたし。

でも各作品並べてみりゃ、好みがあるだろうけど
どれも龍が如くになってて面白いと思うよ。
200なまえをいれてください:2010/09/18(土) 09:15:04 ID:seE0RzJ2
今回コラボが過去最高数らしいが,あの崩壊した街でどうコラボしてるのか見ものだw
201なまえをいれてください:2010/09/18(土) 09:18:24 ID:DTqB4O8y
>>196
お前もな
反応した時点でお前も荒らし
202なまえをいれてください:2010/09/18(土) 09:33:05 ID:chn4bI1A
>>200
PVの初っ端から松屋でふいた
203なまえをいれてください:2010/09/18(土) 09:39:31 ID:TMt85uB9
>>201

顔真っ赤にして何書き込んでるんだwwwwwwwww
204なまえをいれてください:2010/09/18(土) 09:40:39 ID:DTqB4O8y
>>203
お前も2回も反応して悔しかったんだなww
顔真っ赤なのはお前だろうなww
205なまえをいれてください:2010/09/18(土) 09:43:36 ID:sThtNIt5
4も4人が集まってから何ができるかって
部分をあと一章ぐらい見せてほしかったとこだが
それでも評判がいいのはそこに至るまでの
展開が上手くてずっと集中して遊べたおかげだな
206なまえをいれてください:2010/09/18(土) 10:19:32 ID:UBeLe313
今回も秋山からスタートなのかな
残ってるのは桐生ちゃん兄さん龍司とメッチャ濃いけど
207なまえをいれてください:2010/09/18(土) 10:33:50 ID:CF9dGvWe
そういえばアメリカの人気アニメ「ザ・シンプソンズ」では
初の映画でシンプソン一家が住むスプリングフィールドが未曾有の危機で壊滅状態になるが
正史として扱われ
その後のTVシリーズでは(多分OPだけ?)そのまま街に爪跡が残ってたな
208なまえをいれてください:2010/09/18(土) 10:36:48 ID:lCYxpuMu
ナレーター「郷田龍司は改造人間である」
209なまえをいれてください:2010/09/18(土) 10:40:45 ID:CF9dGvWe
OF THE END 2で遥がもう誘拐されないように強くなったって設定で
日本刀と銃持った遥を操作できんかな
1は騒動鎮圧して2ではゾンビの○−ウイルス作った黒幕に戦いを挑むとか

一応ケジメはつけるって言ってるけどw
210なまえをいれてください:2010/09/18(土) 10:42:36 ID:3KywHwMT
稲船そっくりの顔した敵出てきたら100本買う
211なまえをいれてください:2010/09/18(土) 10:43:22 ID:lCYxpuMu
>>209
お姉チャンバラの妹になってしまう
212なまえをいれてください:2010/09/18(土) 10:47:56 ID:DpfKXVAr
壊れちゃうぅぅぅうう
213なまえをいれてください:2010/09/18(土) 10:48:07 ID:/c3MKF65
>>199
3が(比較的)低評価の原因は龍シリーズの胆の戦闘が2や見参から劣化したからじゃない?

雑魚の無意味な強化と主人公の弱体化で2みたいな「強い主人公を操作してる」って感覚が無くなった。
214なまえをいれてください:2010/09/18(土) 10:55:57 ID:pMNVNPJn
2の特殊な地形でのみ出せる極み復活しないかな
廊下の左右の壁に敵の頭叩きつけるやつとか

あと郷田は日本刀も使えたら良いな・・・
215なまえをいれてください:2010/09/18(土) 11:00:12 ID:LFQeDNts
ノリとしては「第一回神室町ゾンビ祭り」みたいな感じなのか
某テーマパークのハロウィンイベント的な
216なまえをいれてください:2010/09/18(土) 11:05:42 ID:Jwf4s4W9
>>213
デブ投げれなくなったのはでかい
217なまえをいれてください:2010/09/18(土) 11:11:58 ID:odmt9DoO
ゾンビのキャバ嬢もひとりくらいいてほしい…
218なまえをいれてください:2010/09/18(土) 11:12:21 ID:zXp95Unh
相棒は格つくを進化させた感じかな
219なまえをいれてください:2010/09/18(土) 11:19:11 ID:CF9dGvWe
そういや映画のほうのバイオは実は東京からゾンビが発生して
アンブレラの本部だかも東京の地下にあるようだな
マジでコラボかもw
220なまえをいれてください:2010/09/18(土) 11:22:11 ID:G4hh6d1W
コラボにするには、映画公開と時期が離れ過ぎてね?
DVD&BD発売時期と合わせてくる予定なら、有りかもしれんが。
221なまえをいれてください:2010/09/18(土) 11:49:00 ID:TMt85uB9
>>204

ガキが粋がっているのは実に滑稽だ、威勢だけはいいな
乳臭い小僧が何を言っても無駄無駄
222なまえをいれてください:2010/09/18(土) 12:00:53 ID:LFQeDNts
デモ見たけど、相変わらず4人のモーションが被ってそうだな
個別に用意するのってそんなに難しいのか
223なまえをいれてください:2010/09/18(土) 12:01:13 ID:ROiGyAX6
誰かTGSに行った奴いないの?
名越セガブースに居るのかな
224なまえをいれてください:2010/09/18(土) 12:10:07 ID:GX0OdE2k
>>222
元々桐生一人に豊富な動作を詰め込んできたからな。
そこに主役級を増やしたからネタ絞り出すのに苦労してそうだ。
225なまえをいれてください:2010/09/18(土) 12:13:14 ID:mRi999Fs
ゆとりはうちの会社じゃさいようしないよ
226なまえをいれてください:2010/09/18(土) 12:16:54 ID:nqLmIZN/
>>217
「やったー!キャバ嬢オーディション受かったー!」
出来上がりを見て
「え?なんで私だけゾンビなの・・・?」
227なまえをいれてください:2010/09/18(土) 12:21:12 ID:GX0OdE2k
>>226
キャバ嬢のイベントを失敗するとゾンビ化しちゃうってのならありそうだw
・・・場合によってはわざと失敗するのも有りだな。
228なまえをいれてください:2010/09/18(土) 12:27:58 ID:chn4bI1A
これが本当の腐女子ってな
なんちてーwwwwwwwwwwwww
229なまえをいれてください:2010/09/18(土) 12:28:36 ID:7fcMAcLT
昭和(笑
230なまえをいれてください:2010/09/18(土) 12:28:57 ID:bN2WQfBF
>>223
鉄砲玉が狙ってるから外には極力出てこないよ
231なまえをいれてください:2010/09/18(土) 12:35:45 ID:Ut5e2Fji
前にブログで書いてたけど、ほぼ常駐してるらしい。
TGSかぁ、一度は行ってみたいもんだな。
232なまえをいれてください:2010/09/18(土) 12:39:05 ID:KtcJwKMb
蝋人形が椅子においてあったりしないのかな
233なまえをいれてください:2010/09/18(土) 12:54:13 ID:Ut5e2Fji
そういや、前に素人から龍の声優をオーディションしたい
って名越さん言ってなかったっけ?何気に期待してるんだが
ヤンキーの人の声とか、みんなは出てみたいと思う?
俺は出てみたい。
234なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:00:54 ID:TMt85uB9
オレも出てみたいな
235なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:06:03 ID:CF9dGvWe
西神室だか東神室だかの壁の外に出たら
見参みたいに武装が変わるんだろうな
そして、こんな時でもケンカ売って来るヤンキー
236なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:06:14 ID:u1/Voani
龍が如く

龍が如く2

龍が如く 見参!(時代劇)

龍が如く3

龍が如く4

龍が如く OF THE END(ゾンビ)

龍が如く5

龍が如く6

龍が如く○○○ ←何でしょう
237なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:06:21 ID:MAaG0Ucv
PS2で1と2は発売日に買ってプレイしまくったんだが、PS3をずっと持っていなかったので3作品未プレイなんだ
この度PS3を購入したので3と4と見参をやろうと思うが、1と2も通しでプレイしたい
しかしPS2は売却してしまった
1と2はGoWみたいにHD化されないのだろうか・・・
238なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:07:42 ID:RduH5B2M
>>237
一応ダイジェストムービーで過去作品のおさらいも出来るから
それ見たら大体思い出すよ
239なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:07:48 ID:Jwf4s4W9
されたらいいのにな

1EDで秋山が出てくるんだろうか・・・
240なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:08:56 ID:2uZ7Fyr4
>>236
龍が如くの野望
241なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:12:25 ID:MAaG0Ucv
>>238
ダイジェストムービーかぁ
まあもうクリアしたことのあるサブクエの為に走り回るのもだるいし
ストーリーに関わるムービー部分だけ全部見れたらそれでいいんだよなぁ
youtubeにあればいいけど・・・
242なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:12:33 ID:lGYa16fN
>>236
龍が如くオンライン
243なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:14:09 ID:RduH5B2M
>>241
いや3に1と2のダイジェストムービー入ってるかr
244なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:18:28 ID:Ut5e2Fji
>>234
出れるなら何の役でもいいよな。
>>236
外伝当てるのも楽しいな。
>>237
今のところHDでリメイクってGoWだけだよな?
ほかのメーカーも続々とやるかもと思ったけどな。
バイオはWiiで出てるけど、あれはHDじゃないんだよな?
ホント、されるといいな。
245なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:20:04 ID:G4hh6d1W
ICOとワンダが今度HD化だっけ?
龍もされるといいけど、1と2はあれはあれでいい思い出としておいておきたい気もする。
246なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:20:09 ID:CF9dGvWe
>>236
龍が如クエスト

神室の花嫁

「フン!」といういつもの掛け声で剣を振り回し、スライムをぶった斬る桐生

真島「今のはメ○ゾーマ(※仮魔法名)やない、メ○(※仮魔法名)や」
247なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:23:59 ID:wUIssubC
>>240
内容がまんまヤクザじゃねえか・・・
248なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:28:55 ID:lrQ0t/QD
別ゲー出演かもしれん
マリオVS桐生一馬とか
249なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:31:33 ID:OGgcvjhw
龍の屍をこえていけ
250なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:32:13 ID:odmt9DoO
我が龍を見よ
251なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:32:23 ID:TMt85uB9
龍が如くof space
252なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:32:25 ID:kF/jghsA
>>236
龍が如くファイナル  ファンタジー
253なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:33:02 ID:1faG31wa
大吾の野望
254なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:37:55 ID:n6vJ7fVF
龍が如く無双
255なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:38:22 ID:z/rvjB7t
龍が如くチャンネル893
256なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:53:22 ID:os2ChL5i
こんな龍もアリ、という驚きを見せるには
もうゲームソフトという枠を超えるしかない
が、しかし、やはりゲームはゲームであるべき

という事で
『龍が如くStation(新ハード)』
SCE×SEGAから発売
257なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:55:14 ID:RduH5B2M
龍が如く Answer×Answer

歴代龍が如くシリーズに関する問題だけのクイズゲーム
258なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:56:39 ID:QUFu08ad
4は4人統合される時ちゃんと全部統合して欲しかったわ・・・
キャバの話題とかダーツのカードとか麻雀のカップ戦とか
259なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:57:14 ID:V2xr29C8
マリオのノリでいくなら龍がカート
260なまえをいれてください:2010/09/18(土) 14:00:40 ID:72ZBY9wy
日本の都会でサラリーマンゾンビとかと戦うゲームが
ホラーゲームじゃなく極道ゲームで初になるとは思わなかった
261なまえをいれてください:2010/09/18(土) 14:01:42 ID:VXAw5hJ6
龍 Fit
262なまえをいれてください:2010/09/18(土) 14:05:40 ID:TMt85uB9
SIMPLEシリーズにありそうだ

ヤクザ対ゾンビ
263なまえをいれてください:2010/09/18(土) 14:09:03 ID:KpBqinSn
ミニゲームは諦めた方が良さそうだな。
パチンコも4と同じ機種w 機種を代えろよ。
どうせクラブセガもまたアンサーなんだろな。
カラオケで真島が歌ってる曲も4の曲だし新曲も3曲ぐらいしか増えないんだろうな。
その他のミニゲームも4をまんまコピペっぽいし。
264なまえをいれてください:2010/09/18(土) 14:15:33 ID:os2ChL5i
カラオケ新曲は、遥、桐生にそれぞれ1曲
キャバ嬢用に2曲、デュエット1曲で最低5曲は欲しいなあ
265なまえをいれてください:2010/09/18(土) 14:24:55 ID:o3xGi8+3
龍が如くは名前を知っていて、見参!3の
デモムービーを見ていたくらいだったが、
これは欲しいと思うw

真島がカラオケを歌う映像を見て、
ゾンビを引き連れてスリラーを踊る真島を
想像してしまった・・・。
266なまえをいれてください:2010/09/18(土) 14:29:33 ID:os2ChL5i
>>265
>ゾンビを引き連れてスリラーを踊る
確か適任がいたな
267なまえをいれてください:2010/09/18(土) 14:30:45 ID:2pX42LPu
マイケルジャクソンのスリラーネタは多分あると思うなw
そういやスペースチャンネル5もセガだったっけ…
268なまえをいれてください:2010/09/18(土) 14:40:41 ID:LAMr+P12
ゾンビ怖いなぁ
いきなりワッとくるムービーあったら泣いちゃうよ
269なまえをいれてください:2010/09/18(土) 14:50:31 ID:HA57pLeY
ゾンビものなのにこれほど恐怖を感じない作品も珍しいと思うがな
他のゲームなら脱出を目指すだろうけど龍ENDは殲滅も余裕でいける
270なまえをいれてください:2010/09/18(土) 14:55:29 ID:sThtNIt5
あのピーターが20人くらいに分裂して
4つ足で走って全速力で飛びかかってきたら怖いな
271なまえをいれてください:2010/09/18(土) 15:01:26 ID:TMt85uB9
ピーターはきっと弾丸をかわすに違いない
272なまえをいれてください:2010/09/18(土) 15:08:37 ID:aLJ9Hrt5
ちょw
ゾンビゲーってマジかよw
製作者気が狂ったか?
273なまえをいれてください:2010/09/18(土) 15:10:47 ID:/6DItOXi
マンネリだとかGTA見習えとかそういう意見がやたらと多くなってきたので
名越が爆発しちゃったんだろう
274なまえをいれてください:2010/09/18(土) 15:14:16 ID:TMt85uB9
何か4から女キャラの顔が気持ち悪くなったような気がする
遥とか除いて
275なまえをいれてください:2010/09/18(土) 15:14:44 ID:zNGSjiWs
>>274
3の小悪魔agehaの方がやばい
276なまえをいれてください:2010/09/18(土) 15:19:12 ID:IDLwaN9h
こんな事になるまで花屋が気づかないのがおかしい
3あたりから神室町地下施設で人体実験とかされてたんじゃないの
277なまえをいれてください:2010/09/18(土) 15:22:52 ID:tAnVrDf2
個人的にキャバクラ要素はいらないけどないと龍が如くじゃないんだよなぁ
278なまえをいれてください:2010/09/18(土) 15:49:08 ID:Ut5e2Fji
>>277
キャバはもう経験値もらうためだけにやってる。
同じくキャバつくも、経験値もらえなかったら
やってないと思う。でも、なかったら龍じゃないってのは
わかる。葛藤があるな。
279なまえをいれてください:2010/09/18(土) 15:50:02 ID:/6DItOXi
キャバといえばクロヒョウのライバルシステムは面白そうに見えたな
ゾンビにも入れて欲しい
280なまえをいれてください:2010/09/18(土) 15:50:31 ID:VCTDr2hb
>>269
愛する神室町を守るという時点て逃げずに殲滅する気マンマンですがな
犯人を捕まえるのと町の住民救うのとゾンビの殲滅が目的じゃね?
281なまえをいれてください:2010/09/18(土) 15:53:19 ID:TMt85uB9
バイオハザード4が好きなので今回のシューティング要素の追加は楽しみ
282なまえをいれてください:2010/09/18(土) 16:07:06 ID:sThtNIt5
バイオと違ってゲーム初心者でもなかなか
死なない難易度が龍のお約束だけどな
283なまえをいれてください:2010/09/18(土) 16:14:58 ID:tAnVrDf2
なんでゾンビが出たんだろな
誘拐犯に何か関係してるんだろうか
284なまえをいれてください:2010/09/18(土) 16:27:55 ID:ROiGyAX6
>>276
花屋の行動範囲は主に神室町だから(設置監視カメラやホームレスの範囲上)、
それから大きく越えれば越える程索敵精度は低くなる
285なまえをいれてください:2010/09/18(土) 16:28:37 ID:OGgcvjhw
花屋が黒幕なんだろう
286なまえをいれてください:2010/09/18(土) 16:31:27 ID:MLQLyM9g
極道黙示録 ヤクザ・オブ・ザ・デッド

そういやHOTDにも桐生ちゃん役の黒田さんが出演してるww
287なまえをいれてください:2010/09/18(土) 16:42:20 ID:CF9dGvWe
遥を誘拐する辺りから
桐生に恨み持ってる奴の仕業なんだろうな
これまで登場済みのキャラが黒幕
神宮とか
288なまえをいれてください:2010/09/18(土) 16:45:57 ID:tAnVrDf2
誘拐犯が理性を持ったゾンビだったら過去に死亡してても誰が黒幕でも問題ないな
289なまえをいれてください:2010/09/18(土) 16:49:12 ID:TMt85uB9
まさか峯がゾンビ化
290なまえをいれてください:2010/09/18(土) 16:54:02 ID:+k6mvCoX
ジングォン派だな
291なまえをいれてください:2010/09/18(土) 16:54:51 ID:V2xr29C8
>>269
核とか無しにゾンビ殲滅できるのは桐生ちゃん達だけ!
292なまえをいれてください:2010/09/18(土) 16:54:56 ID:tAnVrDf2
過去シリーズで倒した敵が蘇ってゾンビ組織化してたら面白いな
293なまえをいれてください:2010/09/18(土) 16:55:59 ID:CsunTEti
○○がゾンビかとか言ってる奴いるけどさ〜
日本は火葬してるから肉体もくそもないワケ。わかる?
骨壷に入ってる欠片からゾンビが発生するとでも?ww
294なまえをいれてください:2010/09/18(土) 16:58:04 ID:tAnVrDf2
龍が如くだし普通にありうる
295なまえをいれてください:2010/09/18(土) 17:05:10 ID:TMt85uB9
予告編見るとゾンビに人権をって叫んでる連中が確認できるな
296なまえをいれてください:2010/09/18(土) 17:07:50 ID:/6DItOXi
多分クリアする頃にはゾンビがいとおしくなりそう
ゾンビより強大な敵がとか言ってるので味方になる展開もありうる
297なまえをいれてください:2010/09/18(土) 17:08:25 ID:chn4bI1A
脳みそをくれぇ〜
298なまえをいれてください:2010/09/18(土) 17:08:51 ID:wUIssubC
正直龍でこんなに欲しいと思ったの初めて
299なまえをいれてください:2010/09/18(土) 17:10:44 ID:zNGSjiWs
何だかんだ言いながら今まで買ってきたけど
ジエンドが一番興奮した
300なまえをいれてください:2010/09/18(土) 17:15:09 ID:72ZBY9wy
龍が如く OF THE DEAD
じゃないんだな
301なまえをいれてください:2010/09/18(土) 17:37:50 ID:n6vJ7fVF
峯は中村獅童が声を担当してたから、たぶん出ないよね
声優を起用しないで、俳優とかタレントを起用すると、そういう所が難しい気がする
ってかゾンビだったら最早誰が担当しても一緒かw
302なまえをいれてください:2010/09/18(土) 17:42:25 ID:zNGSjiWs
名嘉原や幹夫すらでないと思うぞ
303なまえをいれてください:2010/09/18(土) 17:44:27 ID:JyI2m111
錦が妥当だろ
304なまえをいれてください:2010/09/18(土) 17:44:48 ID:be/v7l5x
峯は龍司と同様で死んだ描写は無い
人気があるキャラだしひょっこり出てくる可能性もある
実は生きてましたって感じで


あと横山総合病院にかかれば
浜崎ですら再登場有り得る
息を引き取ったと遥から聞いてるけど
ゲームの画面では直接映ってないからな
305なまえをいれてください:2010/09/18(土) 17:46:04 ID:zNGSjiWs
龍司は死んでない心臓撃たれただけだ
峯は死んでない屋上から落下しただけだ

こんな感じだからな
306なまえをいれてください:2010/09/18(土) 17:47:22 ID:ROiGyAX6
>>304
あれて生きてるのは20世紀少年のフクベエくらい
307なまえをいれてください:2010/09/18(土) 17:49:10 ID:wUIssubC
ヘブンキャンセラーの手にかかれば
308なまえをいれてください:2010/09/18(土) 17:54:52 ID:JyI2m111
ってか最初の電話のシーン的場さんだろ、あれ
よく分からんな
309なまえをいれてください:2010/09/18(土) 18:04:25 ID:ojwOQ7S1
今までが前フリでジエンドが本編と言われても喜んで信じる
310なまえをいれてください:2010/09/18(土) 18:23:57 ID:k2Pmh6Tt
>>300
版権関係だろうな。デッドライジングですらアメリカで訴えられたらしいから
311なまえをいれてください:2010/09/18(土) 18:24:40 ID:sThtNIt5
もし世界でミリオンとか行ったら
正史がどうかなんてどうでも良くなるだろうな
312なまえをいれてください:2010/09/18(土) 18:44:00 ID:y6vSBSN5
峯は出てきても桐生さんの味方だろ
死に際に改心したっぽいし
313なまえをいれてください:2010/09/18(土) 18:44:09 ID:be/v7l5x
大コケしてシェンムーの二の舞になるのだけは避けたいところ
314なまえをいれてください:2010/09/18(土) 18:47:19 ID:CF9dGvWe
ゾンビが敵なら小次郎が出てくるのもアリだな
ゾンビは抜け殻だから、ゾンビに小次郎の霊が取り付いて
遥をお遥と間違えてさらったとか
315なまえをいれてください:2010/09/18(土) 18:52:01 ID:Ic7CJpje
>>310

ハウスオブザデッドを知らないのか?
316なまえをいれてください:2010/09/18(土) 18:56:41 ID:pMNVNPJn
でもそろそろカリスマ性のあるヤクザのライバルが出てきてほしいところ
郷田みたいな
317なまえをいれてください:2010/09/18(土) 19:00:07 ID:N1Pquolx
>>313
龍が如くは製作エンジンが使いまわしだから新規投資が少ない分シェンムーのようにおおこけしても痛手がない
318なまえをいれてください:2010/09/18(土) 19:00:11 ID:rJScneVv
シアター見てきた人の報告上がってる?
319なまえをいれてください:2010/09/18(土) 19:01:03 ID:qjvHnxId
正直引いた人間もいるだろうな。女性もプレイするシリーズなのに
それにゾンビ撃ち殺すのとか別に目新しい訳でもなく・・・
320なまえをいれてください:2010/09/18(土) 19:02:44 ID:lODJqF81
>>315
321なまえをいれてください:2010/09/18(土) 19:21:07 ID:Jwf4s4W9
サブストーリー1キャラごと多くしてほしいなぁ
4はほんと面白かったしサブストーリーも良かったけど数が少なかった
322なまえをいれてください:2010/09/18(土) 19:46:29 ID:be/v7l5x
キャバ嬢連れてゾンビ区画に行ける時点で
どのくらい名越がキャバ好きなのか分かるよなw

いくらなんでもやりすぎだ
キャバ嬢はミニゲームのカラオケ要員で十分

秋山続投もぶっちゃけ名越的にはキャバつくの為だと思う
横山的には秋山続投=花ちゃん続投で平野彩目当てなのは明確であるわけだ

個人的には谷村出して欲しかったよ
こんな非常時だからこそジャスティス谷村の正義っぷりを見たかった

冴島も出して欲しかったのも言うまでも無い
ロケットランチャーが似合う男だしな
323なまえをいれてください:2010/09/18(土) 19:52:44 ID:Ut5e2Fji
>>322
そう考えると急に龍司に違和感が・・・。
龍司はOF THE ENDの次にも出るだろうか?
冴島のロケランは見たいな。ナンバリングでも
また龍司や冴島を見たい。
324なまえをいれてください:2010/09/18(土) 19:53:32 ID:be/v7l5x
直接は関係ない話題だけど
4のキャバ嬢役で出た森摩耶が結婚したんだってな
妊娠もしてるとのこと

龍が如くに出なければ森摩耶のことは知らなかったから
このスレでも一言言いたかった

結婚&妊娠

おめでとうございます
325なまえをいれてください:2010/09/18(土) 19:55:43 ID:V2xr29C8
普通に秋山は男女に人気あるからだろ
谷村と冴島は男女の人気が偏ってる
326なまえをいれてください:2010/09/18(土) 19:56:18 ID:Ut5e2Fji
>>324
便乗させてもらいます。森摩耶さん、おめでとうございます。
末永くお幸せに。
327なまえをいれてください:2010/09/18(土) 19:58:11 ID:0kX9p3p7
PV見たけどすげえ面白そうだな
久しぶりにゲームでワクワクしてるわ
2以来やってないけどついていけるかな
328なまえをいれてください:2010/09/18(土) 20:02:07 ID:BLOEPNqY
>>322 みたく何でも邪推すれば通だと思ってる人って可愛そう・・・
329なまえをいれてください:2010/09/18(土) 20:18:42 ID:0UcRsBp0
台本渡されたレギュラーの声優さん達は、ゾンビ物だと知ってどう思っただろうか
330なまえをいれてください:2010/09/18(土) 20:21:53 ID:rUrbYKwb
冴島とか谷村は相棒システムで出るんじゃないか?
あと南とかも使えたら楽しそうだなw
331174:2010/09/18(土) 20:36:28 ID:uOLkO9TV
冴島も出て欲しいが、同じ力持ちのキャラってことで龍司とかぶらないか?
パワーだけなら冴島の方が上だと思うけど。
イメージ的にバランス(桐生)・スピード(秋山)・テクニカル(真島)・パワー(郷田)で
4人揃ってるから使用キャラはこれで十分だと思う
あとはNPCで出るかどうかだな
332なまえをいれてください:2010/09/18(土) 20:37:27 ID:Jwf4s4W9
谷村は間接技がゾンビに効きそうに無いのがなぁ・・・
333なまえをいれてください:2010/09/18(土) 20:37:58 ID:uOLkO9TV
↑の名前欄の174は何も関係ないのでスルーしてください
連レスすまそ
334なまえをいれてください:2010/09/18(土) 20:40:04 ID:pMNVNPJn
谷村には投げ技もあるぜ
335なまえをいれてください:2010/09/18(土) 20:42:56 ID:y6vSBSN5
谷村の場合、人間相手だといいがゾンビが相手だと・・・という勝手なイメージがあるわ
336なまえをいれてください:2010/09/18(土) 20:46:36 ID:+k6mvCoX
>>322
かつて毒島さんの四の字でゾンビが苦悶してたんだが
337なまえをいれてください:2010/09/18(土) 20:58:02 ID:/6DItOXi
キャバつくって今回あるの?
338なまえをいれてください:2010/09/18(土) 21:00:56 ID:V2xr29C8
ゾンビつく
339なまえをいれてください:2010/09/18(土) 21:02:03 ID:qMVDeYLC
ラウ・カーロンのゾンビらしき物を見たのだが外出か?
340なまえをいれてください:2010/09/18(土) 21:04:44 ID:Ut5e2Fji
>>339
マジか?中国は火葬じゃないのか?
ソースは?
341なまえをいれてください:2010/09/18(土) 21:06:15 ID:/6DItOXi
キョンシーってゾンビとは違うのかな
342なまえをいれてください:2010/09/18(土) 21:07:09 ID:qMVDeYLC
TGSのシアター。
ビルから高速で逃げていくゾンビ(恐らくイベントシーン、中ボス級と思われる)の顔が
ラウみたいだったような気がしたが勘違いかも知れん。
343なまえをいれてください:2010/09/18(土) 21:11:10 ID:Ut5e2Fji
>>342
TGSかぁ、いいなあー行ったのか?楽しかった?
とにかく、情報ありがとう。
344なまえをいれてください:2010/09/18(土) 21:14:40 ID:/6DItOXi
明日ラストのセガステージで龍が如くの曲もやるミニライブがあるよ
行ける人は盛り上げてやってくれ、3の時はソニック楽曲とのテンション差が酷かったから
多分庄司英徳先生がギター弾いて歌うと思う
345なまえをいれてください:2010/09/18(土) 21:19:02 ID:kwbIv7zD
いろいろすごすぎてビックリ
346なまえをいれてください:2010/09/18(土) 21:29:17 ID:ROiGyAX6
>>342
TGSのシアターのって、今ゲームトレーラーでうpされてる分だと思うんだけど、
何分頃だろ
347なまえをいれてください:2010/09/18(土) 21:39:07 ID:uOLkO9TV
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100918-00000002-isd-game
ブース内で寝っころがる名越さん
348なまえをいれてください:2010/09/18(土) 21:40:53 ID:odmt9DoO
隠しキャラで名越Pのゾンビとかいないかなー
349なまえをいれてください:2010/09/18(土) 21:41:51 ID:/6DItOXi
>>347
名越Pかわいいなw
350なまえをいれてください:2010/09/18(土) 21:46:23 ID:tAnVrDf2
ゲームに飽いた人達へ
351なまえをいれてください:2010/09/18(土) 21:46:58 ID:Ut5e2Fji
いいな、名越さん。こういうの見るとなごむわ。
352 [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2010/09/18(土) 21:48:31 ID:rCSiOMMg
不謹慎だけど名越氏はこんなふうに逝きそう
353なまえをいれてください:2010/09/18(土) 22:00:16 ID:be/v7l5x
どうしてゾンビが現れたのか
桐生たちや神室町の人々などの一般人はどこから武器を調達したのか
郷田龍司の右腕のサイボーグ化の経緯は?

この辺がしっかり語られていれば文句は無い

最後はウイルスばら撒いた組織(?)の一番上がラスボス臭いな
最終戦で桐生たちにボコられて勝てそうにも無くて
自分自身にウイルス投与してタイラント級の化け物になるとかだな
354なまえをいれてください:2010/09/18(土) 22:01:17 ID:enc1zgqW
3の撃たれたリチャードソンがゾンビみたいだったな
これがまさかゾンビフラグだとは想像すらしてなかった
355なまえをいれてください:2010/09/18(土) 22:02:37 ID:V2xr29C8
>>347
つか寝っころがってただけでヤフウのニュースになるってどんだけw
356なまえをいれてください:2010/09/18(土) 22:05:30 ID:TMt85uB9
実はリチャードソンは事前にウイルスを投与しておき仮死状態になった後
復活するという計画であった
357なまえをいれてください:2010/09/18(土) 22:08:48 ID:be/v7l5x
ウエスカーもどきが実は生きてましたって展開希望
こいつがウイルスばら撒いた張本人って設定で

最終戦で桐生が峯は生きているのか!?
って聞いて

あの役立たずと病院の屋上から落ちたが
私の下敷きになり奇跡的に助かったが峯は死んだ
役立たずだったが最後には私の役に立ったよ
本当にめでたい奴だ

みたいな感じのことを言って桐生がブチギレる

桐生がウエスカーもどきをボコると
ウエスカーもどきは自分にウイルスを投与して
タイラント級の化け物になって戦う

こんな展開どうよ?
358なまえをいれてください:2010/09/18(土) 22:11:24 ID:TMt85uB9
リチャードソンに洗脳された峯が出てくるってのはどう?
仮面をかぶらされて謎の男として登場
359なまえをいれてください:2010/09/18(土) 22:12:30 ID:CsunTEti
なにそのエレベーターで地面に着く瞬間にジャンプすれば助かる的な説明
360なまえをいれてください:2010/09/18(土) 22:13:35 ID:+k6mvCoX
>>359
疾風拳を会得するチャンス
361なまえをいれてください:2010/09/18(土) 22:15:02 ID:IU5JCjAz
真島の両眼失明フラグについて誰も触れてないのは何故だ?
362なまえをいれてください:2010/09/18(土) 22:20:29 ID:ROiGyAX6
>>361
あれは気になってたけど、眼帯の方言ってると考えられるし。
片目しか使ってなかったら、残りの目も弱ってくるっていうよね。
363なまえをいれてください:2010/09/18(土) 22:22:56 ID:y6vSBSN5
>>361
真島の兄貴なら失明しても大丈夫って思ってんじゃ?
見えなくても普通に敵倒せそうだし
364なまえをいれてください:2010/09/18(土) 22:38:45 ID:pMNVNPJn
真島の失明フラグっていつ出たんだ?
365なまえをいれてください:2010/09/18(土) 22:39:07 ID:XhJ64x36
キャバ嬢が普通に銃ぶっ放してる動画見て笑ったわw
こりゃ今まで死んだ連中がゾンビとして襲ってくる展開があってもおかしくないなw
366なまえをいれてください:2010/09/18(土) 22:45:04 ID:be/v7l5x
田中シンジや初代セレナのママや由美
風間のおやっさん、錦山…

ゾンビになって同窓会か

胸が痛くなるな
367なまえをいれてください:2010/09/18(土) 22:45:54 ID:o3xGi8+3
余りの予想の斜め上っぷりに、ゴジラ並み
の怪獣映画になったり、魁!男塾的なノリ
の龍が如くもありそうな気がしてきたw

もういっそのことスターシステムを採用して、
桐生達を使っちゃえよw
368なまえをいれてください:2010/09/18(土) 22:46:18 ID:sThtNIt5
林はゾンビが似あうな

死んだかも不明だが
369なまえをいれてください:2010/09/18(土) 22:48:53 ID:iG4iR+f8
>>361
クローズドシアターではゾンビ化フラグが立ってるらしいよ。
370なまえをいれてください:2010/09/18(土) 22:51:24 ID:XhJ64x36
真島の兄さんがゾンビ化とか勝ち目無いだろ......
371なまえをいれてください:2010/09/18(土) 22:52:50 ID:KiygR8Fs
>>368
林さんのヤクザ口調いいよなー
シリーズ通して一番ヤクザ俳優なキャラだった

でも正直、林さんのゾンビは見てくないよ;;
372なまえをいれてください:2010/09/18(土) 23:01:17 ID:/0nKjCxS
ゾンビなってもその状況を楽しむ、真嶋
373なまえをいれてください:2010/09/18(土) 23:51:03 ID:L/A8cuTn
遥がセーラー服でマシンガンぶっ飛ばして
「か・い・か・ん」
374なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:05:58 ID:Apq0AccK
遥は初登場時にハンドガン握っていたし
刀も握った事ある
375なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:07:59 ID:DZVhrhgi
立てこもってる大吾が気になる
ゾンビになってそうだなw
376なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:14:05 ID:yqrpx/n7
その真島のフラグってなんなんだ?
トレイラーとか見てもそんなのなかったけど
377なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:19:04 ID:BrG/imMv
http://www.4gamer.net/games/115/G011525/20100918002/
シークレットトレイラーがあったみたいだな
真島はゾンビに噛まれたらしい
378なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:23:15 ID:y/yUMA/F
ゲームでワクワクするの久しぶりだ
379なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:24:54 ID:yKpyZyQc
今更だけど主役四人組の中の人ってみんな本職の声優だね
380なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:26:41 ID:H3f5gy5p
何の脈絡も無く戦闘の掛け声だけを何種類も収録するとか俳優には辛そうだよなあ
381なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:28:03 ID:3ar/cn74
4のベスト版はいつ頃ですか?

中古でも値崩れしてないね。
今3980ぐらい?
382なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:30:54 ID:vijULgyi
>>376
人物名とあてている声優名が出て来るところで
自衛隊が「真島さん目が‥‥」って言ってた

もし本当にゾンビになるとしても真島の兄さんを
登場人物から選ぶ辺り分かってるなって思ったw
383なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:31:06 ID:tIvGcFCJ
こないだまで新品がそれより安かったのに戻ったのか
384なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:33:20 ID:B6c68JL9
>>381
いつも続編が出る少し前に前作のベストが出てるかな。
という訳で来年のニ月から三月と予想している。
385なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:33:53 ID:IzCd19wn
ゾンビになって目が復活するのか・・・
386なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:36:39 ID:XySOyxR0
>>377
>また,フィールドにある乗り物に乗れるようになっており,
>装甲車や戦車に乗って街中を走り回れるとのことだ。
これイベントだけじゃないんだなぁ。
フォークリフト乗ってるシーンもあったし楽しみだ。
387なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:37:37 ID:9GSwB+pE
5で車登場フラグか
388なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:39:15 ID:yqrpx/n7
>>377>>382
シークレットトレイラーとかあったのか
サンクス

しかしプレイヤーキャラの真島が敵側になるのかな
つーかゾンビになるんじゃなくてウェスカーみたいに逆にパワーアップするイメージが
389なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:41:37 ID:B1uAYpV2
それイベントステージで流した奴じゃないの?
どこかに動画があったぞ
390なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:41:59 ID:yqrpx/n7
まじか
探してくる
391なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:47:22 ID:B1uAYpV2
ごめんあったわ
ユーストリーム
ttp://www.ustream.tv/recorded/9602575
392なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:47:48 ID:tROQqLuo
セガのことだから、闘技場に出場するゾンビやコンビニでエロ本を立ち読みするゾンビも出すはず
393なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:49:10 ID:yqrpx/n7
>>391
ありがとう
394なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:51:11 ID:pdl00ZaF
>>391
これには真島がゾンビに噛まれたって言ったり龍司と的場浩司が絡んでるシーンなくね?
395なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:53:45 ID:B1uAYpV2
>>394
それがよく分からん
そもそも最初に上がった「手取りの」動画も4gamerがシークレットって言ってる動画も、
今うpされてる奴と同じだからな
396なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:56:56 ID:XySOyxR0
シークレットはTGSのクローズドシアターに行かなきゃ見れないよ。
ステージで流されたやつとは違う。
397なまえをいれてください:2010/09/19(日) 01:01:41 ID:B1uAYpV2
>>396
ああ、ごめんなさい俺が悪かった
4gamerの記事よく読んだら書いてあった orz
ttp://www.4gamer.net/games/115/G011525/20100918002/

ここに確かに書いてあるね、真島が噛まれたって
398なまえをいれてください:2010/09/19(日) 01:02:48 ID:VUvXMnDg
バカっぽさはデッドライジングだが、ゾンビのスピードはL4D並みに速いな。
399なまえをいれてください:2010/09/19(日) 01:27:59 ID:81RROJVd
兄さんゾンビ化したらいよいよ夢オチ説が現実味を帯びるな
400なまえをいれてください:2010/09/19(日) 01:29:54 ID:i5Pvuu/l
日頃からおかしい真島がゾンビ化したってインパクトないよ
401なまえをいれてください:2010/09/19(日) 01:30:14 ID:sW4/JOgd
兄さんのゾンビ化を止める薬を入手するイベントがあるんだろうな
402なまえをいれてください:2010/09/19(日) 01:31:19 ID:sW4/JOgd
>>400
兄さんの腕がタイラントみたいになって
いつものスウェイ連発しながら殴ってきてみろ
すげぇ恐ろしいぞ
403なまえをいれてください:2010/09/19(日) 01:36:11 ID:ihZ2SZ3O
ゾンビがいてもドンキはやっていますよね?
404なまえをいれてください:2010/09/19(日) 01:54:51 ID:rmUUu70p
>>401
結果、強化された身体能力だけ残るんですね
405なまえをいれてください:2010/09/19(日) 02:00:29 ID:QopVwCyk
>>374
バッカスで桐生ちゃんと出会うシーンだな>遥with拳銃
遥with刀はどのシーンだったっけ?


1と2での真島の兄さんの変態的な動きはゾンビを遥かに上回ってたw
4では南のほうが変態だったなw
406なまえをいれてください:2010/09/19(日) 02:03:13 ID:hSGPTNyU
>>405 刀は見参かと。
しかし神室町をすぐに鉄の壁で包囲って凄い早業だな。
防衛大臣田宮の指示か、真島建設の独断とか?
407なまえをいれてください:2010/09/19(日) 02:22:50 ID:QopVwCyk
>>406
検算は別物だろw 
鈴の付いた刀を持ってきて「武蔵をさがしてください」のシーンか
408なまえをいれてください:2010/09/19(日) 02:58:57 ID:9iFWdKSz
こんな発売日が楽しみなのは久々だ
409なまえをいれてください:2010/09/19(日) 03:03:03 ID:9GSwB+pE
マンネリ打破としては確実に成功してるな
後は一般層が今まで通り買ってくれたらいいけど
410なまえをいれてください:2010/09/19(日) 03:03:33 ID:vbag3lOX
毎回なんかやってくれる作品だけど、これはこれでいいんじゃね

たのすみだ
411なまえをいれてください:2010/09/19(日) 03:30:26 ID:ZtGOPIEc
どんな判断だ
412なまえをいれてください:2010/09/19(日) 04:02:48 ID:btmsnu7F
413なまえをいれてください:2010/09/19(日) 04:06:21 ID:W9v1+ptF
名越さんは自身の作品をかなりドライに見てる気はする。
414なまえをいれてください:2010/09/19(日) 06:33:40 ID:+wJsUN9Q
>>400
むしろ上野襲撃事件と1の間の時期にゾンビになってたとかでも問題ない
415なまえをいれてください:2010/09/19(日) 06:39:40 ID:2th+vEst
まだわからないけどOF THE ENDは戦闘の気持ちよさそうだ
次は本編になるんだろうけど戦闘の爽快感は残してほしいな。
416なまえをいれてください:2010/09/19(日) 07:22:52 ID:7MzyQ7En
実は桐生よりも龍が如くに出演回数が多いサイの花屋が龍が如くの主人公にふさわしい
桐生がクロヒョウに少しでも登場すればサイの花屋と同じで皆勤賞になるんだがな
417なまえをいれてください:2010/09/19(日) 07:34:54 ID:Apq0AccK
ゾンビウイルスに打ち勝った真島の兄さんから奇跡のワクチンが
418なまえをいれてください:2010/09/19(日) 07:40:12 ID:Pd00Xkd3
それはそれでまた何かヤバそうな
419なまえをいれてください:2010/09/19(日) 08:45:40 ID:RrcUb5Be
これ桐生ちゃんの夢落ちだろ?
420なまえをいれてください:2010/09/19(日) 08:53:40 ID:1+SalBgV
アンダーグラウンドって何だろうな?
地下が拡張されてそこを攻略する感じかなあ

513 名前:はんぺん ◆Ox4g2fUCzF7. [sage] 投稿日:2010/09/18(土) 23:18:43 ID:R5UGEq7F0
龍THE END既出じゃなさそうな名越インタビュー抜粋
・ストーリーは秋山→真島→郷田→桐生編の順で進む
・隔離エリアは話が進むごとにどんどん拡大
・新しいプレイスポット「アンダーグラウンド」「ゲイリーズブートキャンプ」
・神室町住人と協力してゾンビを撃退したり、住人に成長要素がある
・名越「ゾンビゲーという安定ジャンルに止めを刺す」
421なまえをいれてください:2010/09/19(日) 09:17:43 ID:uXvzYJNk
神室町のホームレス達がゾンビ→退治されると思うと涙が出るな
あいつら苦労してるのに
422なまえをいれてください:2010/09/19(日) 09:19:09 ID:85QFsaC+
>>412
山ちゃんのテンションに吹いたwww
花ちゃんって前作から「秋山さん」って言ってたっけ?ずっと「社長」じゃなかったっけ?
ピーター「始めて人間役」って言ってたけどカイムの事忘れてるw
まあ、セリフ少なかったし、メインはアンヘルだから仕方ないけどなw
423なまえをいれてください:2010/09/19(日) 09:37:18 ID:B1uAYpV2
見た限り、二階堂がボスっぽいな。
大吾は大分棒が抜けてきてるか?
ピーターの「初めて人間役」に吹いたw


どうでもいいが、動画撮ってた奴ばっちり映ってるがいいのかw
424なまえをいれてください:2010/09/19(日) 09:40:59 ID:Hh561CdE
>>412

こういう動画も公式のCASTのとこに入れとけばいいのに
425なまえをいれてください:2010/09/19(日) 09:55:16 ID:GDjgJRZC
このゾンビって元々神室町の住人だよな
それを撃ち殺しまくるのはなんだかやるせないなぁ
魂斗羅みたいにエイリアンとかだったら気にしないけど
426なまえをいれてください:2010/09/19(日) 09:55:41 ID:BnmahAc9
10分書き込み無ければ遥が着ていた脱ぎたての制服をクンカクンカできる
427なまえをいれてください:2010/09/19(日) 09:58:38 ID:kxErSvHw
ゾンビがタイアップのロゴ入り着てるみたいだけど普通の通行人も着てるのかね
428なまえをいれてください:2010/09/19(日) 09:58:42 ID:vs0kPHmY
桐生「寝てろぉ!!」
429なまえをいれてください:2010/09/19(日) 10:04:42 ID:FEY11etJ
成仏してえ奴だけかかってこい
430なまえをいれてください:2010/09/19(日) 10:07:14 ID:POmDDzMk
>>425
塩原とか忠志のねーちゃん引き取ったヤクザがゾンビ化してたりしてな
431なまえをいれてください:2010/09/19(日) 10:15:16 ID:tROQqLuo
>名越「ゾンビゲーという安定ジャンルに止めを刺す」

だからといって、龍が如くでそれを実行するなw
432なまえをいれてください:2010/09/19(日) 10:18:25 ID:c8WxPyyW
龍が如くが止めを刺される側になってるしw
433なまえをいれてください:2010/09/19(日) 10:20:55 ID:oVC47lDT
434なまえをいれてください:2010/09/19(日) 10:25:45 ID:+wJsUN9Q
だからシリーズ最終作って意味じゃないって
435なまえをいれてください:2010/09/19(日) 10:42:51 ID:vs0kPHmY
>>432
いろんな情報集めてからこいや情弱
436なまえをいれてください:2010/09/19(日) 11:02:07 ID:Hh561CdE
なんか崩壊した神室町のグラのタッチと
ガンショットバトルのスピード感が
アーケードで強かった頃のセガを思い出させるなあ
437なまえをいれてください:2010/09/19(日) 11:02:31 ID:G2o4xbJK
パートナーを育てるというのが楽しみ
438なまえをいれてください:2010/09/19(日) 11:15:43 ID:3h6zQlsu
ん?
もしかして、スパイクアウトも名越なのか?
439なまえをいれてください:2010/09/19(日) 11:31:33 ID:Apq0AccK
その内に本サイトも
夜になったら、神室町が廃墟になって
そこらを歩いてる住民がゾンビ化していそう
440なまえをいれてください:2010/09/19(日) 12:31:07 ID:3jGWYn3r
真島がゾンビになって
きるーちゃんと戦ってしんで
成長した杉本てったが役やってる奴が
真島組の幹部になるんだろどうせ
あと的場が役やってるのが黒幕なんだろ
441なまえをいれてください:2010/09/19(日) 13:29:49 ID:CjzapXiR
一応、ニコ動にもキャストコメント
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12156059
442なまえをいれてください:2010/09/19(日) 13:42:49 ID:5pe/4SrL
黒幕は おやっさんに一票
443なまえをいれてください:2010/09/19(日) 13:49:51 ID:mxaIIsAD
黒幕は遥。
444なまえをいれてください:2010/09/19(日) 13:54:15 ID:Hh561CdE
ラスボスは巨大なやつかな?
445なまえをいれてください:2010/09/19(日) 13:56:46 ID:omHCmay8
人間もいないと龍名物早脱ぎが出来ないぞ
446なまえをいれてください:2010/09/19(日) 14:03:33 ID:cjS1ARQz
ゾンビが生きてた頃の感覚で早脱ぎして
ポロっと腕がもげちゃったりして動揺してるの見たら
ゾンビに同情して泣いてしまうかもしれない
447なまえをいれてください:2010/09/19(日) 14:17:37 ID:Hh561CdE
狭山が黒幕でもいい
448なまえをいれてください:2010/09/19(日) 14:22:06 ID:qP0e3uLz
楽しみだなー。
オチはエイプリルフールネタかなんかかなあと思ってみたりするけど、オチばかり気にするのも野暮だよね。
早くやりたい!
449なまえをいれてください:2010/09/19(日) 14:39:30 ID:N73biJHt
アメリカ出張中の狭山がかぎつけたなぞのウィルス事件は
神室町にて大きな展開を見せることになる。
450なまえをいれてください:2010/09/19(日) 14:41:55 ID:mhGjx/hO
兄さんのはっちゃけたカラオケムービー見て購入を決意
今からwktkが止まらない

花屋が黒幕オチとかだったら笑う
451なまえをいれてください:2010/09/19(日) 15:20:25 ID:wKgiuUmH
組長・・・何気に最多出演とかスゲーな
452なまえをいれてください:2010/09/19(日) 15:22:26 ID:Apq0AccK
ドクター南田と花屋が組んで四人に試したハイパーシミュレーションだったとか
453なまえをいれてください:2010/09/19(日) 15:57:09 ID:32/2Oyc7
郷田エクストラ衣装はもうタコ焼き屋で決まりな気がするw
454なまえをいれてください:2010/09/19(日) 16:39:16 ID:2th+vEst
ストアのPV見たけど遥を誘拐した奴は的場さん
だろうな。神室町に攻めてきた的場さんが遥を誘拐、
んでDDがウイルス散布かな?的場さんとDDが組んでいる
かどうかだな。何にせよ楽しみだ。
455なまえをいれてください:2010/09/19(日) 16:41:45 ID:71oQR/tz
龍司の腕改造したのも黒幕なのかな
456なまえをいれてください:2010/09/19(日) 16:46:03 ID:2th+vEst
>>455
DDは武器商人らしいから、そうかもな。黒幕っぽい感じ
457なまえをいれてください:2010/09/19(日) 16:48:07 ID:81RROJVd
DDは怪しすぎて逆にシロって感じがする
458なまえをいれてください:2010/09/19(日) 16:51:36 ID:2th+vEst
>>457
あっそうか、裏をかく感じかぁ。3の田宮もそうだったな。
459なまえをいれてください:2010/09/19(日) 16:57:36 ID:B1uAYpV2
探求の書、尼から届いた
1P目、実写(?)の桐生が遙と手を繋いでる後ろ姿だな
460なまえをいれてください:2010/09/19(日) 17:12:02 ID:soNnsyAo
遥と温泉は入れないのかな?
461なまえをいれてください:2010/09/19(日) 17:32:18 ID:ppj63QDS
どうせラスボスは自分にウイルス注入して怪物になるんだろ?
462なまえをいれてください:2010/09/19(日) 17:36:30 ID:rmUUu70p
ラスボスの前のボスは、遥ゾンビ
463なまえをいれてください:2010/09/19(日) 17:53:07 ID:soNnsyAo
そろそろ遥の彼氏が登場してもおかしくない
464なまえをいれてください:2010/09/19(日) 17:56:27 ID:+69mV7mE
>>463
桐生がいない間に幹夫と出来てる
465なまえをいれてください:2010/09/19(日) 18:05:16 ID:POmDDzMk
サッカー少年とでもくっつけばいいよ
名前忘れたけど3でもイベント少なかったし彼だけかわいそうだし
466なまえをいれてください:2010/09/19(日) 18:41:42 ID:Cq/JVI9X
そろそろ遥でミニゲームやりたい
467なまえをいれてください:2010/09/19(日) 18:44:10 ID:rmUUu70p
そこはかとなく卑猥な感じがするでござる
468なまえをいれてください:2010/09/19(日) 18:50:21 ID:vs0kPHmY
>>466
遥にアロママッサージしてほしいって毎回思うけどさすがに児ポにひっかかるか
469なまえをいれてください:2010/09/19(日) 18:57:04 ID:ukqh0GW4
クロヒョウ買おうと思ってたのにゾンビばっかりに関心がいってどうでもよくなってきてしまった。
どうしてくれるんだコラ
470なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:10:33 ID:Cq/JVI9X
今、ミニゲームコンプに走り回ってるんだけどずっとオッサンのケツ眺めてるのがちょっと悲しくなってきたのよね
471なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:19:32 ID:FtbpZq4K
まさかゾンビとかこういう展開になるとは思わなかったわ
楽しみです
472なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:21:29 ID:cJYxWkld
今TGS見たけど、これはすげええええええええ!!!
473なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:22:07 ID:POmDDzMk
>>469
クロヒョウにどうしてああなるのか伏線が張ってあるかもしれないよ
474なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:47:20 ID:Apq0AccK
通行人「おい、そこの奴!早まるなー!」

秋元「美月ちゃぁん。あれからキミは消息不明で、ボクはもう生きる気力もないよぉ」
美月「秋元君!」
秋元「美月ちゃん!良かった!無事だったんだね!でも、……何か妙に肌が白いよ?」

美月「これで私達の愛は永遠よぉ〜(ガブ」
秋元「うっ!……、美月ちゃん。実はボクもなんだ〜」
美月「秋元くぅうん!」

桐生「(逃げろ!)」

ミニゲーム「秋元君と美月から逃げろ!」
475なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:51:52 ID:ukqh0GW4
>>473
チッ そういうこと言うなら買ってやるよ。
476なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:52:58 ID:VtSh5U0H
少なくとも5とはつながってそうだよなクロヒョウ
つか新主人公かもしれんし
477なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:57:52 ID:TqzR2l3h
クロヒョウの右京はきっとランテイになるんだよ
478なまえをいれてください:2010/09/19(日) 20:23:35 ID:JvFoulov
オブ・ジ・エンドのパチスロの機種って発表になってますか?
479なまえをいれてください:2010/09/19(日) 20:30:46 ID:soNnsyAo
>>478
名前忘れたけどあれつまんねえ
まともな演出ねえし
480なまえをいれてください:2010/09/19(日) 20:31:22 ID:2th+vEst
>>478
you tubeにあるやつだけど、6分ちょっとの
バトル&アドベンチャーに少しだけ出てる。
俺はギャンブルやんないから機種まではわかんないけど
とりあえず見てみ。
481なまえをいれてください:2010/09/19(日) 20:35:05 ID:Y3sU+Sbq
>>478
アラジンの4号機かな?
アラジンに5号機なかったよな確か。
482なまえをいれてください:2010/09/19(日) 20:37:44 ID:yxZzfMde
パチスロも機種ってあるんだ
483なまえをいれてください:2010/09/19(日) 20:38:35 ID:7MzyQ7En
北斗の拳SEが欲しかった、個人的に
51連して10万勝ちしたのはいい思い出

もうパチスロ引退したけどね
484なまえをいれてください:2010/09/19(日) 20:40:30 ID:1+SalBgV
バーチャのパチ収録出来るなら、ソニックのスロ収録して欲しかったわ
485なまえをいれてください:2010/09/19(日) 20:42:47 ID:Y3sU+Sbq
北斗はやっぱ権利的に無理なのかな。
5号機の北斗でもかなり遊べるのになぁ。
486なまえをいれてください:2010/09/19(日) 20:45:58 ID:1+SalBgV
北斗入れろは1の頃から毎回言われてるなw
487なまえをいれてください:2010/09/19(日) 20:52:10 ID:2th+vEst
>>485
名越さんがブログで同じ会社でもライセンス関係は
難しいって書いてたよ。
488なまえをいれてください:2010/09/19(日) 20:57:35 ID:B1uAYpV2
2でアラジンAと獣王。
人気があったのに3では無くなり(一部から「パチンコで稼いで飲みに行って、これ何てリアルの俺という声があったが」)、
3で復活してアラジンデスティニーEXとCRバーチャファイターMVJCが入った。
若干古い実機しか入らないかもしれんね。でもアラジンばっかり入れてどうなのと思うが。
489なまえをいれてください:2010/09/19(日) 20:57:59 ID:yxZzfMde
名越さんがそういうならしょうがないな
490なまえをいれてください:2010/09/19(日) 21:01:37 ID:JvFoulov
>>480
ありがとう
キングキャメルか
個人的にはハードボイルドを入れてほしいんだが…
つかパチがバーチャとアラデスのままってどうなん やらんから別にいいけど
491なまえをいれてください:2010/09/19(日) 21:15:24 ID:Y3sU+Sbq
キングキャメルって大コケした奴だよな。
その穴埋めででたのがたしか初代北斗だったような。
492なまえをいれてください:2010/09/19(日) 21:27:08 ID:Hh561CdE
勝っても何も出ないし演出が派手な機種が良かったな
493なまえをいれてください:2010/09/19(日) 21:33:07 ID:znkaGYl8
ミニゲー使い回しは確かに気になる部分
いや毎回地味に改良が加えられてたりもするけど
三作も同じの出すなら削って新しいミニゲ作ってくれたほうが嬉しいのにな
494なまえをいれてください:2010/09/19(日) 21:42:39 ID:LlQDJbiV
本当良い意味で見事にやらかしてくれたよな名越w
ヤクザとキャバ嬢が一緒にマシンガンでゾンビをぶち殺すゲームとか
普通思いつかんわw
495なまえをいれてください:2010/09/19(日) 21:43:45 ID:POmDDzMk
今こそラジオを・・・
496なまえをいれてください:2010/09/19(日) 22:12:13 ID:WuVHBJj4
パチンコ興味無いけど
ゲーム内にサクラ大戦とうる星のパチンコ入れてくれたらやるんだけどな
497なまえをいれてください:2010/09/19(日) 22:20:01 ID:YZRCRs0M
うる星は権利的に無理だろうけど、サクラ大戦は確かに欲しい
498なまえをいれてください:2010/09/19(日) 22:22:46 ID:Hh561CdE
まずパチンコ屋の横にえびす屋を持ってくるべし
499なまえをいれてください:2010/09/19(日) 22:37:16 ID:soNnsyAo
777タウンとコラボやったんだから
もう777タウンで出来るゲーム全部入れちゃえよ
500なまえをいれてください:2010/09/19(日) 22:40:54 ID:4o07/YZc
名越だっけ?プロデューサー
こいつ偉そうな感じで講釈たれてるけどGTAを批判すんなよ。。

野球少年が中継観ながらイチロー批判するようなもんじゃんw

これだから中年デビューはww
501なまえをいれてください:2010/09/19(日) 22:50:46 ID:Hh561CdE
>>500
お前が偉そうに名越を匿名で批判するよりはマシw
502なまえをいれてください:2010/09/19(日) 22:56:38 ID:fcJAdV16
なんかゾンビ撃ってるとこ普通によく出来てそうw
郷田のガトリングガンが一番強そうに見えた
503なまえをいれてください:2010/09/19(日) 23:10:09 ID:vf7U9pTC
秋山さんの二丁拳銃が一番頼りなさげ
504なまえをいれてください:2010/09/19(日) 23:11:39 ID:WuVHBJj4
しかしスパイクの二丁拳銃だと思えば
505なまえをいれてください:2010/09/19(日) 23:13:50 ID:2th+vEst
秋山の2丁拳銃見てブラック・ラグーンのレヴィ
思い出した。
506なまえをいれてください:2010/09/19(日) 23:25:31 ID:Hh561CdE
案外2方向から攻めてこられた時に
方向転換なしで対応できるなら
銃の性能上げれば強いかも
507なまえをいれてください:2010/09/19(日) 23:28:15 ID:IaSZohNO
DMCのダンテみたいに二方向同時撃ちとか出来れば使いやすいだろうな
508なまえをいれてください:2010/09/19(日) 23:30:11 ID:7MzyQ7En
セガ関連とサミーオリジナルのパチンコとスロット総動員でいいと思うんだ
509なまえをいれてください:2010/09/19(日) 23:32:39 ID:1+SalBgV
OF THE ENDは武器数多そうだよな
上山も相手がゾンビだったら色々ぶっ飛んだ武器作ってくれそうw
510なまえをいれてください:2010/09/19(日) 23:39:27 ID:1c+vwX53
>>503
秋山は下手に無敵っぽくないとこが良いと思うよ
無双はヤクザ連中に任せて
是非ともホラーゲーならでわの怖い思いをしてもらいたい
511なまえをいれてください:2010/09/19(日) 23:39:32 ID:2th+vEst
秋山のヒートスナイプで3でリチャードソンがやってた
ようなやつが見たいな。
512なまえをいれてください:2010/09/19(日) 23:40:44 ID:+wJsUN9Q
スパイクで二丁拳銃って逆にイメージわかないような
513なまえをいれてください:2010/09/19(日) 23:41:31 ID:Hh561CdE
火炎放射機が欲しいなあ
514なまえをいれてください:2010/09/19(日) 23:43:07 ID:wKgiuUmH
上山の重要性が今回だけ増すかもしれんね
515なまえをいれてください:2010/09/19(日) 23:46:23 ID:WuVHBJj4
>>512
最終話でやってたじゃん
516なまえをいれてください:2010/09/20(月) 00:01:05 ID:qH8zVNQp
秋山は一応一般人だしな。是非とも1回はびびっていただきたい。
517なまえをいれてください:2010/09/20(月) 00:01:20 ID:OGJBmRK4
518なまえをいれてください:2010/09/20(月) 00:17:43 ID:/GC9IQBs
素晴らしいバカゲーだな
楽しみだわー
519なまえをいれてください:2010/09/20(月) 00:24:05 ID:ejG6iqwn
秋山は4と同じで馬力は低いが手数が多く使い易いみたいな感じじゃないかね。
520なまえをいれてください:2010/09/20(月) 00:31:34 ID:AdFHBUKo
真島人気再燃しそうだな

街を走る姿もいいし、あのカラオケw
521なまえをいれてください:2010/09/20(月) 00:33:29 ID:WHm0pNoG
こんな真島をまじまってた
522なまえをいれてください:2010/09/20(月) 00:43:15 ID:qqz70NAW
割と冗談抜きに、遥はあと6年くらい経過した後で桐生さんと籍入れてる気がしてならない
523なまえをいれてください:2010/09/20(月) 00:45:09 ID:FixBVrUe
父親と娘としてだよな?…だよ…な?
524なまえをいれてください:2010/09/20(月) 01:03:04 ID:3uFllZCE
龍司と秋山だけ武器はイメージ通りなんだが
桐生と真島はなんか違うような
真島は2丁サブマシンガンで桐生はショットガンって感じがするわ
525なまえをいれてください:2010/09/20(月) 01:07:17 ID:RcuBo8RC
>>523
「子供達は?」「もう寝たみたい」
とかいったやり取りなんかで、最早夫婦に見えたりはするからなw
526なまえをいれてください:2010/09/20(月) 01:55:40 ID:YCjztme5
血はつながってないから桐生さんと十分結婚できる遥ちゃん
527なまえをいれてください:2010/09/20(月) 02:07:36 ID:ZjK9hc/3
70歳のアル・パチーノが31歳の女と付き合ってるらしいから桐生(50)と遥(21)なら余裕さ
528なまえをいれてください:2010/09/20(月) 02:42:17 ID:u2wSVIEZ
スギモトテッタみたいなやつからウイルスのこうたい採取できて
真島復活展開する妄想が浮かんだ
マルチエンディングにすればいい
真島死ぬエンドと助かるエンド
529なまえをいれてください:2010/09/20(月) 02:54:30 ID:7DgSXY0T
予約特典は真島兄さん裸エプロンフィギュア、もちろんキャストオフ可能!
530なまえをいれてください:2010/09/20(月) 04:29:28 ID:+IBKaJv9
>>422
花ちゃんが秋山を呼ぶときは「社長」と「秋山さん」のどちらもある
どういう使い分けかは不明
531なまえをいれてください:2010/09/20(月) 08:37:47 ID:rQmASSa7
思春期になり桐生ちゃんに恋心を抱くようになる遥…とか俺得なんだが
物凄い反発くるだろうな
532なまえをいれてください:2010/09/20(月) 08:50:35 ID:YCjztme5
>>531
そんなに反発こないんじゃね
むしろユーザーの多くがそういうのを一回は意識すると思うわ
でも実際そうなったら違和感っていうか禁断っぽく見えるからなw
周りの目が怖いな桐生さんw
533なまえをいれてください:2010/09/20(月) 09:11:13 ID:VNyAS1xz
遥と桐生は擬似的な親子関係でいいよ
恋愛とかなったらキモチワル過ぎ
534なまえをいれてください:2010/09/20(月) 09:24:55 ID:AdFHBUKo
そう言うのは妄想で済ませないとな
535なまえをいれてください:2010/09/20(月) 09:34:40 ID:gZE6+OLv
敵がゾンビだろうが宇宙人だろうがかまわない
しかし 遥・桐生が恋愛→結婚とかやったら このシリーズを買うのは終わりだ
536なまえをいれてください:2010/09/20(月) 09:50:10 ID:lNUTaNgW
>>535
なんとか条例に引っ掛かるから無理だろw
それをいうなら暴行罪も引っかかるっていうのはあるけど
ベクトルが違うだけに…
537なまえをいれてください:2010/09/20(月) 09:54:01 ID:D5pFwWmR
年齢的には愛があれば大丈夫
538なまえをいれてください:2010/09/20(月) 09:58:22 ID:CaLDeBkl
そのうち巨大ロボットに乗って戦ったりしそうだ。。真島ロボとか容易に想像できる。
539なまえをいれてください:2010/09/20(月) 10:21:53 ID:2Gqyz6ts
ドカヘルかぶって乗り込むのか。
540なまえをいれてください:2010/09/20(月) 10:29:18 ID:KUEy79e7
これやった事ないんだけど3か4か見参買おうと思ってる
やっぱ3からがいいかな?
PS2は無い
541なまえをいれてください:2010/09/20(月) 10:46:06 ID:AdFHBUKo
まず1から3までニコ動のくりゅうの実況動画で見るといい

そして4をプレイすること
542なまえをいれてください:2010/09/20(月) 10:46:35 ID:qXmudcUQ
>>540
個人的には4がおすすめ、見参はキャラクターは同じだけど
時代劇なので別物、外伝なのでやるのは急がなくてもいい。
3は沖縄での子供の世話で人によってはダレる。一応4にも
1からの回想があるから大丈夫、27日までならストアで1〜4
のムービーが落とせるよ、それと体験版は今3しかないらしい。
落としてみたら?3と見参はベスト版も出てる。
543なまえをいれてください:2010/09/20(月) 10:49:55 ID:bOKtTb9+
名越ブログには反発の声も多いな。
Of the Endで初めて龍に興味を持つ人も多いんだろうけど。
544なまえをいれてください:2010/09/20(月) 10:51:23 ID:cTBoRxJX
>>540
見参は本編との繋がりは少ないから
OF THE ENDに備えてプレイするとしたら見参だけはおすすめできない

見参もOF THE ENDもナンバリングをいくつかやった人だったら
面白さが倍増するゲームだろう
545なまえをいれてください:2010/09/20(月) 10:57:46 ID:qXmudcUQ
>>543
俺もそれ驚いた、いつもはほとんど好意的なコメントが
多いのに今回は違うな。離れて行く古参と新規の人と
どっちが多いかな?売り上げ落ちないといいんだけどな。
546なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:01:51 ID:bg7iC7Ix
2chマニア層に好評で一般層に不評って感じがする
ゾンビ化の発表でいつもはスローなこのスレもわりと盛り上がってるからな
547なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:01:56 ID:lNUTaNgW
新規組だけど
本編まで参戦するつもりはないわ

だけど、このスレにはOf the endに備えて
過去作やっておこうって人が結構いるようだから
成功だとは思うな
548なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:04:31 ID:fgqbgT56
次は龍が如くRPGたのむよ
ファンタジーちっくに
549なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:04:51 ID:NSWOk3za
やっぱ売り上げは4よりは減るんじゃないか。
でもそれも想定内だと思うけどな。新規開拓が目的の作品だとおもう。
見参と4の間で40万くらいと予想
550なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:07:01 ID:Tv7xIiQi
ってかいまだに勘違いしてる人がいるんだな
5の前に一度龍が如くをぶっ壊すって言ってるのに
こんなの龍が如くじゃないとかなんでこの路線にしたとかさ
551なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:07:40 ID:Eb0Q77tn
>>548
どうせならアクションアドベンチャーでファンタジー物を
552なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:08:06 ID:JrtxjETX
いや増えるだろ
553なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:11:04 ID:IMfB1wxi
真島ってキャラクターが気に行ったから、真島を堪能できる作品を教えてほしい
554なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:11:55 ID:C6TNYiUU
海外でもそれなりに売れそう
世界でミリオン突破は硬いと思う
日本60万、海外40万くらいで
555なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:15:02 ID:Eb0Q77tn
>>553
どれで真島が好きになったのか知らんがとりあえず1と2以降の真島は別物
556なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:19:36 ID:AdFHBUKo
まあまだまだ情報不足で売上まではなんともw
面白い新要素もあるが 格闘要素を筆頭に
同時に消えていきそうな要素の方が多いしね

キャバつく、格つく、闘技場、個人別修行、チェイス、IF
路上武器使用システム、格闘系の武器全般…

しかも大抵のTPSはクリアまで短いし。。。
557なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:23:57 ID:y2kosSlk
龍が如くのメンバーが演じるゾンビアクションと考えれば、OF THE ENDは問題ない
見参も龍が如くのメンバーが演じる時代劇、と考えたら納得できた
558なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:24:41 ID:SPGcm2zE
>>344のライブはここで見られる
ttp://www.ustream.tv/recorded/9675277
23:50あたりからfor faith
ただし歌っているのはセガの歌うサラリーマンこと光吉さん
559なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:27:47 ID:qXmudcUQ
素手格闘はあるんじゃないかな?ストアのPVで
桐生さんがゾンビに囲まれてる所、バトル前の
シーンに見えたんだけど、あと別のPVで真島の兄さんが
ゾンビ蹴ってるっぽいしさ。龍司の右手は素手の時に手袋
はめるんじゃないか?
560なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:42:17 ID:ryi8++HH
今回は普通のティンピラややーさんが絡んできたりは無いのかな?
いや、カツアゲ資金調達を考えるとあるんだろうな

この普通のシンボルエンカウントがないと龍が如くというか
神室町の住民ではない気がするしな
561なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:56:23 ID:YCjztme5
久しぶりだから反応遅れたけど、龍司と桐生が再会してどんな会話するのか気になるなw
んでまた気づいたけど龍司主人公ってことは狭山が絶対登場するじゃねえか!
「狭山を助けろ!」とかいうミッション絶対あるなこれ
2からここにきてって嬉しいなやっぱり
562なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:56:32 ID:6RGaQq2d
>>556
ゾンビTPSにアドベンチャー要素が加わってるってのは強みだと思うわ
ほとんどは街が壊滅してるだけだから、生きてる人間との交流とか
サブクエストとかあんまりないからねぇ
加えて舞台が日本だから、買う人多いよ
563なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:58:17 ID:cNbiWamo
TPSってまちじゃなくてステージって感でみじけぇよな
おまけもタイムアタックみたいなのが多いし
564なまえをいれてください:2010/09/20(月) 12:00:49 ID:YCjztme5
>>562
バイオハザードとかハウスオブザデッドとかゾンビゲーっていった感じとは違う感じだよな

プレイスポットとかもあるし、舞台も親しみやすいだけにすげえ期待できる
バイオとかはもう内容が予測できるけどこれに関してはまだ未知数ってだけにな
素手でとか色んな武器があるのもメリットだな
565なまえをいれてください:2010/09/20(月) 12:00:51 ID:KUEy79e7
>>542 >>544
サンクス、見参は侍道っぽいかなと思ってた
とりあえず4買ったんでやってみる
566なまえをいれてください:2010/09/20(月) 12:01:54 ID:JW402BSy
戦い方が変わったってだけで基本は龍だもんな、一応
567なまえをいれてください:2010/09/20(月) 12:08:25 ID:/GC9IQBs
ヤクザよりゾンビの方がクリーンな感じがする不思議
568なまえをいれてください:2010/09/20(月) 12:08:40 ID:6RGaQq2d
>>563
どうだろう。
多分章ごとに目的とか救出とかあるんじゃないかな。
天下一通り南側から、北側端の藪医者の所まで往復とか
地下街を通って地上に出て、そこから屋上にとか、
4で建物が追加されたからかなりルートは広がると思う
バイオとかだって基本ルートがあるし
569なまえをいれてください:2010/09/20(月) 12:12:24 ID:JrtxjETX
真島カラオケが楽しみ
570なまえをいれてください:2010/09/20(月) 12:20:35 ID:qXmudcUQ
屋上からゾンビ投げてみたいけど、地下でゾンビに遭遇
したら怖いな。
571なまえをいれてください:2010/09/20(月) 12:33:26 ID:ryi8++HH
ゾンビ区画に
セレナとかスカイファイナンスとか
スターダストとかあるよな

どうなっちゃうんだろうか?
572なまえをいれてください:2010/09/20(月) 12:38:40 ID:bg7iC7Ix
地下も広げてほしいな
573なまえをいれてください:2010/09/20(月) 12:45:02 ID:qXmudcUQ
ゾンビ区画は壁で隔離とからしいから壁の外では
いつもの龍、内側はゾンビ狩りじゃね?外側では普通に
店とか営業してそう。ゾンビ騒動知らんヤツとかいそうだ。
混乱を防ぐため工事かなんかと言って、でも隔離エリアは
広がっていくらしいしなぁ・・・。
574なまえをいれてください:2010/09/20(月) 12:47:02 ID:bg7iC7Ix
あと、そういえば亜細亜街はどうなるんだろうな?
575なまえをいれてください:2010/09/20(月) 12:57:54 ID:u2wSVIEZ
オカマゾンビに追われるダイゴ創造したらふいた
576なまえをいれてください:2010/09/20(月) 13:07:25 ID:ryi8++HH
オカマに襲われるのは桐生ちゃんの役目だろw
ミチルゾンビに襲われる桐生ちゃん想像したら

あのスナイパーライフルで撃退してるところが思い浮かんだ
577なまえをいれてください:2010/09/20(月) 13:15:40 ID:tfz4/Djm
地下は地下鉄あったし広がりそうだな
578なまえをいれてください:2010/09/20(月) 14:13:51 ID:gVqFArwd
>>576
余裕で復活してスピード5倍アップで追いかけまわすミチルゾンビを受信した

ゾンビが如くは実は映画撮影かなんかでEDのラストで
「はい!カーット!」(3サブイベに出てた映画監督)
『お疲れ様でしたー!』(スタッフ一同)
遥「ねえねえおじさん、私、変じゃなかったかなあ?」
桐生さん「ああ」
みたいなやり取りがあって最後は皆でタコヤキパーティ…とかだったら泣く
579なまえをいれてください:2010/09/20(月) 15:03:28 ID:qXmudcUQ
二階堂哲雄ってどんな男なんだろう?龍司の右腕
だったらしいけど。
580なまえをいれてください:2010/09/20(月) 15:11:34 ID:uqGO+u/V
ヤバイなコレ
俺の中でPS3でGT5より期待できるタイトルになったぞ
581なまえをいれてください:2010/09/20(月) 15:25:47 ID:VNyAS1xz
神室町の盾の連中とかコータローとかも出てくるんだろうか
582なまえをいれてください:2010/09/20(月) 15:30:47 ID:4ZbA/ATr
>>581
コータローはもう自立したから出てこないんじゃね
でも伊吹はいたから因縁相手の荒瀬は出てきそう
583なまえをいれてください:2010/09/20(月) 15:35:38 ID:AdFHBUKo
いろんな奴が相棒になるとお祭りソフトとして最適だな

荒瀬とか、林とか、虎とか、小牧とか、亜門とか
584なまえをいれてください:2010/09/20(月) 15:52:27 ID:iYUOTcnc
>>583
すげぇwktkする面子!!!!
585なまえをいれてください:2010/09/20(月) 15:52:42 ID:ryi8++HH
林は2でミレニアムタワーの設備ぶっ壊してるし
桐生にボコられた後に器物破損で捕まってるだろ
今頃ムショんなかで臭い飯食ってるだろ

まぁ、俺も出て欲しいのは山々だが
586なまえをいれてください:2010/09/20(月) 15:56:03 ID:jmmaZsZk
龍が如く4のEX-HARD難し過ぎる

冴島のバトルで詰まった、GoWより難しいだろこれ
587なまえをいれてください:2010/09/20(月) 16:14:29 ID:mcFxzXyt
>>586
その後の桐生さん戦に備えて
ちゃんと使える技を覚えときなよ
588なまえをいれてください:2010/09/20(月) 16:17:19 ID:AdFHBUKo
EX-HARDは谷村のボートチェイス前に
練習し直しておかないと・・・
589なまえをいれてください:2010/09/20(月) 16:32:13 ID:jmmaZsZk
>>587
脱獄すら出来ない
>>588
ボートチェイスは最強杉内クリアできたから大丈夫だと思う

にしても冴島カッコいいな、斎藤はマジで嫌いだ
590なまえをいれてください:2010/09/20(月) 16:55:09 ID:z+7++t41
ゾンビ批判してる人の大半はまだ予告編トレーラーしか見れてないんだろ
アドベンチャー&バトルの動画を早く公式に載せてあげるべき
あれ見たら早くやらせろって手のひら返すわ
591なまえをいれてください:2010/09/20(月) 16:56:24 ID:qXmudcUQ
>>589
4のEX−HARDってそんなに難しいのか、俺はHARDで
クリアしてからやってないけど、俺のやり方簡単に書いとく。
まず、警棒を持ってるヤツがいたら倒して奪う。若干楽になる。
次に大勢を相手にする時は一旦逃げて、1対1に持ちこむ。
ボタンアクションはポーズを使えば簡単なので必ず成功を狙う。
狙撃手の所は進みすぎず物陰に隠れながらやはり1対1で。
武器は必ず拾う、投げてもいい。問題は斎藤だが銃を持ってるヤツが
いるので先に倒して奪う。警棒もね。EX−HARDじゃ通用しないかも
だけど頑張ってくれ。技の引き継ぎ無しでEX−HARDをやる君の
勇気はすごい!健闘を祈る!!長文失礼しました。
592なまえをいれてください:2010/09/20(月) 17:35:05 ID:lZnMK0oQ
引き継ぎ無しのEx-hardだったら
トリプルチャージフィニッシュを覚えて
ごり押し出来る体制を早急に作るべし
案外剛力掴み覚えるのは後でも良かったりする

>>590
さあ、いますぐブログに誘導のURLを貼るんだ
593なまえをいれてください:2010/09/20(月) 17:41:18 ID:jmmaZsZk
>>591
ありがとう、頑張るぜ
EX-HARDは死んだらやり直し不可で敵が好戦的になりボスの普通のパンチでも12〜13発で死ぬ
スナイパーは3発で半分以上減る鬼畜モード

さっき心が折れそうになったが檻で斎藤をグリグリして立ち直れた、斎藤ざまぁぁww
594なまえをいれてください:2010/09/20(月) 17:53:19 ID:6gNf1Vgd
斎藤はゾンビ化して出てきたりしてw
595なまえをいれてください:2010/09/20(月) 17:56:39 ID:qXmudcUQ
>>593
聞けば聞くほどすげえな、斎藤は確かに強いよなぁ。
俺もEX−HARDやってみるか。OF THE N ENDは最初から
EX−HARD選べたらいいなぁ。
596なまえをいれてください:2010/09/20(月) 18:21:16 ID:jmmaZsZk
そういえばゾンビだが秋山が見つけた腐敗した死体のモデリング(?)が既に目が赤くゾンビみたいだった
元々NPCの顔がリアルタイムにボコボコになっていくところに力入れてたし案外簡単に作れたのかもな
597なまえをいれてください:2010/09/20(月) 18:37:48 ID:VJQSes0I
冴島の格つくをやる気がせんのだが
道場で寝てる男は気になる。
wikiでも見つかんなかったし…

彼はどうなるのでしょうか?

新しい街が増えてそこを探索して
サブストするのが龍が如くの楽しみだったが4はきついぜ…
598なまえをいれてください:2010/09/20(月) 18:52:19 ID:u3CJpIC/
3はひたすら黄金銃乱射でいけたんだよなあ…
599なまえをいれてください:2010/09/20(月) 18:59:47 ID:4voXCHmZ
>>597
弟子を2人チャンピオンに育て上げると3人目の弟子になる
弟子の中では強い方だが信頼度がマックスでも練習をサボる困ったちゃん
ちなみに実在のモデルがいる
600なまえをいれてください:2010/09/20(月) 19:00:35 ID:X7D5JAX9
オチはスタッフロールが流れた後
「おじさん、おじさん起きてよ!」
の声で目を覚ます桐生

遥とゾンビが出るホラー映画を見に行ったのだが途中で寝てしまった桐生ちゃんでした

みたいな感じだと勝手に妄想
601なまえをいれてください:2010/09/20(月) 19:02:38 ID:bg7iC7Ix
実際にあったんだけど桐生たちも町の人々も皆記憶を消されるってENDも面白いかも
602なまえをいれてください:2010/09/20(月) 19:17:54 ID:zxQzY7xL
初回からインフェルノモードを実装して欲しいな
603なまえをいれてください:2010/09/20(月) 19:18:50 ID:/GC9IQBs
つまり、宇宙人の仕業ってわけか
次の舞台はスペース神室町だな
604なまえをいれてください:2010/09/20(月) 19:31:29 ID:tzMpeaoW
とりあえず今回の龍ENDが気に入らないという人もいるけど、
従来通りの龍がやりたいならクロヒョウをやればいいと思う。
605なまえをいれてください:2010/09/20(月) 19:48:41 ID://5hlRgb
いきなりゾンビが出てきたらそりゃ受け入れられない人も出るだろ
クロヒョウも従来通りとは言えないだろうし

俺は龍ENDを楽しみにしてるけどあくまでお祭りとしてだからな
龍5以降は元に戻って欲しい
606なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:01:48 ID:TTrdrL1/
龍シリーズの最大の足枷だったバトルシステムを改革しただけでも大いに意義があるわ
あの自由度のカケラもない子供騙しな戦闘じゃどんなに背景綺麗にしても束縛感が高まるだけ
TPSになって買う奴もいるだろう
607なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:03:24 ID:6RGaQq2d
>>606
じゃあどんな戦闘でどんなシステムなら自由度があるんだ
608なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:06:19 ID:VNyAS1xz
>>583
荒瀬はあれだよな、「ゾンビなんかにお前をやらせるか!お前を殺すのは俺だ」
とか言って相棒になると

それにしてもあの格好でゾンビと戦ったらマジダンテになるな
609なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:08:27 ID:xz9e+4QP
龍ほど攻撃の選択肢があるゲームのほうが珍しいと思うんだが。。
610なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:10:27 ID:C0pcCttB
通行人を不意打ちでぶん殴りたいんだろ
611なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:14:49 ID:E1rvEkqt
穿った見方をすれば、その為の‘ゾンビ’なのかも。
612なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:28:31 ID:uVSPsVvS
もっとやくざらしく歩いていた女に因縁つけて車に乗せたりできたほうがいい
613なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:29:59 ID:rQgwggl8
神室町の女は転ばせも出来ないような気がする
614なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:45:27 ID:eZBUoD0W
龍二のおもしろコス配信がなにになるのか今からワクワク
615なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:47:21 ID:gNc2Tgxi
龍司の面白コスはたこ焼き屋になると思う
616なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:47:21 ID:jmmaZsZk
>>607
あれが足枷ならバットマンやアサシンクリード2、マフィア2の喧嘩はうんこだぞ
617なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:48:06 ID:4ZbA/ATr
龍司って2のころ近寄りがたいオーラあったけどジエンドじゃおもろいおっさんになってるな
618なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:53:21 ID:NSWOk3za
これは今まで以上に体験版に気を使わないとダメだな。
龍は体験版が微妙な出来が多いから心配だ。
619なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:54:34 ID:cTBoRxJX
龍司は新死神博士みたいなたこ焼き屋のおやっさんに頭が上がらないっぽいな
多分、そのおやっさんが昔でかい組織にいたとかで
昔取った杵柄使って龍司の腕を改造したと見る
620なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:59:45 ID:65sW7EDa
コブラみたく腕切り落とされました
ってのならあの右手はわかる
龍司さん…たこ焼き焼いてる間に一体何があった…?
621なまえをいれてください:2010/09/20(月) 21:00:32 ID:13JvlIIz
狭山ゾンビ化希望
622なまえをいれてください:2010/09/20(月) 21:26:09 ID:gNc2Tgxi
龍司は2の事件のケジメで右腕落とされたんじゃないかと予想
623なまえをいれてください:2010/09/20(月) 21:40:01 ID:tX4g4ulL
クーデター起こして近江連合をズタズタにしたからなぁ
命があるだけで不思議
624なまえをいれてください:2010/09/20(月) 22:03:46 ID:CaLDeBkl
>>615
たこの着ぐるみに違いない。
625なまえをいれてください:2010/09/20(月) 22:51:50 ID:jmmaZsZk
>>615
桐生のスーツww
626なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:07:56 ID:8JEW9t1Y
ふらっとよったゲーム屋にもうクロヒョウあって吹いた。
どっちかっつーとこの辺田舎なのに…

まあ、買わんかったけど
627なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:44:12 ID:3Dp3HH+b
>>622
野望の王国思い出した
628なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:50:19 ID:6Js1WFmV
ヒートスナイプかっけぇwww
629なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:16:29 ID:ww5NyOnr
クロヒョウ発売近し
630なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:17:12 ID:aaI87s4v
クロヒョウ買わない奴は龍が如くファン名乗るなよ?
631なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:20:42 ID:UcnkTyAD
>>630
だよな、見参含めて全部プレイしてるぜ
632なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:26:10 ID:nXw4lTiF
>>578
撮影オチと夢オチだけはやってはいけないw
633なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:28:06 ID:nXw4lTiF
>>630
中古が安くなったら買う>クロヒョウ
でもその頃ってゾンビが如くの発売時期なんだろうなーw
634なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:29:50 ID:WXKhI6i0
撮影オチでもわんぱくグラフティ見たいのだったらヤバイぞw
635なまえをいれてください:2010/09/21(火) 02:10:05 ID:oZ5BaRqH
今まで見参含め発売日に買ってたが、クロヒョウは廉価版待ちだな
スレの流れによっては我慢できなくなるかも知れんが
636なまえをいれてください:2010/09/21(火) 02:24:29 ID:NloS+arr
>>630
何日か前から沸いてるけどキモいなお前。自称ファンか?
637なまえをいれてください:2010/09/21(火) 02:45:53 ID:UcnkTyAD
冴島EX-HARD脱獄20回してもクリアできないwwwww
これならデモンズソウルやゴッドオブウォーの最高難易度のが簡単ww
マジで狙撃手とかなにwもう寝るわボケ!!!
なんで技覚えてもないとこなのにスナイパー居るわグレネード投げてくるわ木刀振り回してくるわ拳銃撃ってくるんだよ・・・
638なまえをいれてください:2010/09/21(火) 03:23:42 ID:Uzt/45O7
>>637
もしかして、>>593か?俺は>>591だけど、そうか・・・。
HARDとは、やはり違うか。俺は別のゲームでコントローラー
壊した事あるから気持ちはわかるが深呼吸してみよう。
銃が当たらない所はないか?そこで待って敵をおびき寄せるんだ
または敵がいる所まで行って銃が当たらない所まで逃げる。
敵が出なくなるまで繰り返す、グレネードは冴島のスウェー、
柔道の前周り受け身みたいなヤツでかわそう。本当にヤバいのは
斎藤だぞ!斎藤+4〜5人だぞ!VS斉藤は攻撃の瞬間にさっきの受け身
で後ろに周り込んで殴れ!!一番ダメなのは冷静さを欠く事だ。
頑張れ!!EX−HARDって事は一度はクリアしているんだ!!
今ほどじゃなくてもHARDでも辛かったろ?俺は辛かった。
しかも斉藤の後は桐生さんだぞ?健闘を祈る!!おやすみ。
639なまえをいれてください:2010/09/21(火) 03:26:19 ID:Uzt/45O7
>>638です。長文と連レス失礼致しました。
640なまえをいれてください:2010/09/21(火) 04:25:06 ID:Hb3cLM2M
>>618
4は体験版の見本みたいな感じだったぞ
あれが微妙ならどういう体験版なら良いんだよw
641なまえをいれてください:2010/09/21(火) 06:25:15 ID:RG0sL8eR
龍が如く OF THE ENDがフューチャー賞貰っててワロタw
おめでとう&期待してるw
642なまえをいれてください:2010/09/21(火) 06:30:48 ID:ww5NyOnr
そもそもゾンビ発表より前からなんかクロヒョウ全然意識してなかったわ
前にプロジェクトKとかあったな〜とか思ってたら気づいたら発売だし
面白ろそうだったら買うけど、取り敢えず評価待ち
643なまえをいれてください:2010/09/21(火) 06:36:34 ID:jzZ96SUH
そういや過去ログに桐生さんが宇宙人と戦ったらとあったけどそれをスタオ風になったらを思い浮かべてしまった。
ワークス上山がアイテムクリエイションの拠点だとかなw
まあそうでなくとも龍が如くの後がスタオ4の世界だと思ってる、年代しか繋がりないし、核発射されたから桐生さんの子孫でも生きてるか分からんけど。
644なまえをいれてください:2010/09/21(火) 06:55:05 ID:jT4xdsvU
さて
ネタバレ回避で暫らく離れるか
645なまえをいれてください:2010/09/21(火) 09:30:48 ID:uj5rvpVt
>>603
神室町はどこに向かおうとしているんだ・・・
646なまえをいれてください:2010/09/21(火) 09:54:25 ID:9WOQ+TPq
未来さ
647なまえをいれてください:2010/09/21(火) 10:18:11 ID:QvnFKuwK
クロヒョウちゃんと普通の龍並に面白そうだな
648なまえをいれてください:2010/09/21(火) 10:32:10 ID:yl8lza4c
ゾンビが如く発表のタイミング微妙に悪いよね
クロヒョウが空気に
649なまえをいれてください:2010/09/21(火) 10:44:21 ID:dzm+2yxU
ニコ動で見たけど戦闘がすごく面白そうだ
650なまえをいれてください:2010/09/21(火) 10:52:46 ID:QvnFKuwK
>>649
俺もそれ見ただけw ボイス付き紙芝居も漫画とアニメの中間で
ちゃんと入りこめるよなw 
ただ勝ち続けるだけと連呼したようなテーマで面白くなるんだから
ゾンビ版も面白くなるに違いないw
651なまえをいれてください:2010/09/21(火) 10:56:22 ID:i6eoYzT1
ところでクロヒョウ漫画が始まったんじゃないの?
あれは来週からか?
652なまえをいれてください:2010/09/21(火) 10:59:34 ID:radgS89S
今週からだと思う
でも態々そのためにヤンマガ買いたくないからコミックまでスルーするわ
653なまえをいれてください:2010/09/21(火) 11:29:36 ID:Wph5nZlo
とりあえず、ニコ動で見てきた
目から汁が・・・
654なまえをいれてください:2010/09/21(火) 11:43:51 ID:vo7MLOPv
楽しみすぐる
655なまえをいれてください:2010/09/21(火) 11:45:41 ID:I8zSp8nj
ゾンビ物だし主題歌はスリラーで頼む
656なまえをいれてください:2010/09/21(火) 12:04:30 ID:Uzt/45O7
>>655
パロディっぽいのは出るかもな、でも真島の兄さんの
カラオケの動きがそれっぽい。
657なまえをいれてください:2010/09/21(火) 12:21:04 ID:yGltyRWw
バイオが如く
658なまえをいれてください:2010/09/21(火) 13:04:55 ID:mgXkiMNw
主題歌誰になるんだろ?
659なまえをいれてください:2010/09/21(火) 13:18:36 ID:aaI87s4v
>>656
あれはオタ芸w
660なまえをいれてください:2010/09/21(火) 14:16:28 ID:eV4KM7cc
主題歌はAKBがいいな
661なまえをいれてください:2010/09/21(火) 14:17:18 ID:yl8lza4c
AをCに変えようか
662なまえをいれてください:2010/09/21(火) 14:22:06 ID:radgS89S
矢沢永吉で
663なまえをいれてください:2010/09/21(火) 14:23:27 ID:Wph5nZlo
クレイジーケンバンドでよかろうて
664なまえをいれてください:2010/09/21(火) 14:34:49 ID:mgXkiMNw
個人的に今回の龍に合いそうだと思ったのは(希望じゃなくて)
マキシマムザホルモン

希望としては、筋少
665なまえをいれてください:2010/09/21(火) 14:37:09 ID:u/265Mj3
>>663
クレイジーケンバンドはいいよねー。
またタッグ組んでくれないかなあ。
666なまえをいれてください:2010/09/21(火) 14:41:26 ID:radgS89S
筋肉少女帯なつかしーなオイ
かっけー曲もいっぱいあるんだけどな、アニメの主題歌に採用されるのって
たいていコミカルな歌詞のやつなんだよなぁ…

龍って主題歌毎回変えてるっぽいから、筋少いいな
667なまえをいれてください:2010/09/21(火) 14:57:54 ID:yl8lza4c
布袋寅泰とかどうだろう
668なまえをいれてください:2010/09/21(火) 15:08:10 ID:Fkn7Na82
>>236
龍が如く 七章ー横須賀ー
669なまえをいれてください:2010/09/21(火) 15:13:14 ID:9NoDt7A4
庄司さんでおk
670なまえをいれてください:2010/09/21(火) 15:49:40 ID:3EgJyD55
7の頃は遥も高校生か・・・
そっち方面で頼む
671なまえをいれてください:2010/09/21(火) 15:52:47 ID:uj5rvpVt
遙「おじさん、私子供できたの」

龍が如く7 15歳の母
672なまえをいれてください:2010/09/21(火) 15:53:07 ID:i6eoYzT1
そういえば2で大吾が神室町を守るんだ!みたいなことを喚いて盛り上がってた東城会の人たちの中に
柴田とか浜崎とかもいたのかな
673なまえをいれてください:2010/09/21(火) 16:09:35 ID:8zLeo66I
>>672
なんとなくだけど浜崎はあの場にはいなさそう
自分のシマ(横浜だっけ?)でなんかの作戦を黙々と考えてるイメージ

ついでに大吾で思ったんだけど
一体いつになれば大吾を動かせるようになるんだろう?
秋山さんは面白そうだけど4で動かせたんだし、
大吾に枠を譲ってあげても良かったんじゃないかなーって
もし使用キャラになれば「おりゃー」も「うわー」も聞き放題じゃん
674なまえをいれてください:2010/09/21(火) 16:13:52 ID:SSkOn1aw
あの時期の浜崎って直系の組長だったんだろうか
675なまえをいれてください:2010/09/21(火) 16:23:13 ID:zc9EjMkH
大吾は別に出てこなくていいよ
別にたいした見たくもない
脇役でおk
676なまえをいれてください:2010/09/21(火) 16:56:01 ID:HPlOQpuB
さすがに、東城会のトップが街を走り回って色々やってるのはちょっとなぁ。
677なまえをいれてください:2010/09/21(火) 16:56:45 ID:dFk6X8z/
一人だけ違うゲームになりそうだな
他の三人はゾンビを蹴散らして神室町を救うゲーム
大悟は助けを求めて屋上まで逃げるゲーム
678なまえをいれてください:2010/09/21(火) 16:58:20 ID:zc9EjMkH
クロヒョウ体験版やってみたけどなんか出来の悪い洋ゲーみたいな印象だ
声優も棒だし
金取ったり仲間にしたりってビートダウンみたいだな
679なまえをいれてください:2010/09/21(火) 16:59:36 ID:0L/zqCSK
>>677
一人だけ絶体絶命都市だなww
680なまえをいれてください:2010/09/21(火) 17:10:10 ID:/s1Fpiok
ゾンビのスピードが絶妙だな
バイオほど遅すぎず、L4Dほど速過ぎず
まぁ修正されるかもしれんが
681なまえをいれてください:2010/09/21(火) 17:25:25 ID:/EaW5s/h
>>676
東城会トップから引きずり降ろされた大吾が
神室町で成り上がろうと奔走するならどうだ?
682なまえをいれてください:2010/09/21(火) 18:15:00 ID:zc9EjMkH
たまに大吾はネタキャラに見えてしまうから困る
683なまえをいれてください:2010/09/21(火) 18:30:37 ID:6VxrzmgY
>>680
……でもスウェーします先生……
684なまえをいれてください:2010/09/21(火) 18:36:40 ID:uj5rvpVt
あのゾンビ達思考回路しっかり残ってんじゃないのか・・・
685なまえをいれてください:2010/09/21(火) 18:42:01 ID:aaI87s4v
>>680
PV見る限り、スウェーしてたのはゾンビとは別扱いの敵みたいだぞ
686なまえをいれてください:2010/09/21(火) 19:16:47 ID:iVsag9K9
大吾が使用キャラにのし上るには中の人がボイストレーニングとかして
もうチョイ頑張んないと、「くぉいよきりゅ〜!」じゃ腰砕けで戦える気がしない。

というかヘナチョコ担当として話を盛り上げてくれる脇だからこその貴重なキャラだよ
687なまえをいれてください:2010/09/21(火) 19:21:49 ID:FuDxRTXZ
別にキャバクラがあるのは問題ないけど、プレイヤーキャラの態度を変えてほしいな
例えば龍司なら龍2のキャバレーでの偉そうな感じに座ってるのがいいのに、今までの桐生たちの動きと同じだと萎える
真島も同じ動きだと違和感あるだろうしな
688なまえをいれてください:2010/09/21(火) 19:24:05 ID:yuwG+wDS
物故割れた後の神室町は中途半端に真似ないで完全オリジナルの町作ってほしいな
689なまえをいれてください:2010/09/21(火) 19:29:16 ID:mR9vew+d
真島ランド建設だな。
690なまえをいれてください:2010/09/21(火) 19:41:41 ID:BbUaysTc
ゾンビを相手に銃を撃ちまくるアトラクションか
691なまえをいれてください:2010/09/21(火) 20:00:42 ID:7m874/iH
今日別の用事で家電量販店行ったらクロヒョウが店頭に並んでた
買おうと思ってたのをすっかり忘れてたから買おうかと思って
レジまで持って行ったら「明日じゃないと売れないんです」って言われた
何のこっちゃ
ここ数年ゲームはネットで買ってたから分からんけど最近はそういうの当たり前なのかね
692なまえをいれてください:2010/09/21(火) 20:21:35 ID:UcnkTyAD
>>691
メーカーから怒られて入荷できなくなるんじゃね?
買えないのに店も置くなよな

693なまえをいれてください:2010/09/21(火) 20:25:55 ID:aaI87s4v
>>691
そんな馬鹿な店見た事ないぞw
てか、予約用の見本をレジに持っていったってオチじゃないよな?
694なまえをいれてください:2010/09/21(火) 20:52:41 ID:7m874/iH
>>692
そうなんだよ
意味が分からん

>>693
いやいや違う

まぁ明日また買いに行くから良いけどさ
695なまえをいれてください:2010/09/21(火) 21:44:49 ID:rJEiYBW0
今回の郷田龍司はなんかちっさくね?
ただのオッサンじゃねえか
龍2はノーフィアーな感じだった気がするが



696なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:04:10 ID:DXGfkRV/
おいおい、本当にゾンビかよ・・・・終わったな
面白いかどうかってよりも世界観メチャクチャだな・・
697なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:05:50 ID:i6eoYzT1
クロヒョウの漫画の評判読みたかったから
漫画板行ったらスレがないんだなぁ・・・・なんだかさびしい
698なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:05:55 ID:ww5NyOnr
情弱すぎる
インタビューとか読んでないんだろうな
699なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:10:08 ID:hz2nXJFm
なんとなく次の龍はいつ発表かなと思って検索したら
いきなりゾンビでビビったww
クロヒョウは主人公がガキだしPSPだから買わないけどゾンビは楽しみだわw

主役も桐生ちゃん、兄さん、秋山、郷田と一番好きなやつら揃い踏みだし。
700なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:12:51 ID:DXGfkRV/
つーか4のEDの後が気になってるのに・・・何故ゾンビと
正直かなりショック
701なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:16:00 ID:hz2nXJFm
>>700
4のエンディングってなんか思わせぶりなところあったっけ?
ちなみに普通に5もあるらしいから大丈夫じゃね?
702なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:21:45 ID:DXGfkRV/
>>701
ゾンビと別に5も出るの?
703なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:24:04 ID:+Cz5dS4Q
多分再来年以降になるだろうけど、5は出るだろう
名越も出す気あるみたいだし
今回は見参と同じポジションと思えばいい
704なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:24:36 ID:i+yfZEbH
ゾンビにした理由が龍4で一旦区切りがついたから
次を考えたときもうワンステップ龍の世界観を広げる必要があるなと考え
この結論に至ったらしい
705なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:24:57 ID:i6eoYzT1
これの売り上げがやばかったら THE ENDになるとは名越は言ってたけどなw
706なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:46:49 ID:GrkMrhqU
もう5作ってるんだっけそういや
707なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:51:24 ID:zc9EjMkH
正直ちょっと小休憩が欲しいと思ってたとこだから嬉しいな
THE ENDでリフレッシュして5だ
708なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:52:44 ID:zc9EjMkH
>>702
まあ落ち込むのはいいけどちゃんと情報集めてからにしろよ
情弱いわれるぞ
709なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:55:12 ID:9WOQ+TPq
地底人でもプレデターでも何でもこいや!
710なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:01:04 ID:Ah13iF2A
桐生レーシング
711なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:09:32 ID:1O7OrO+g
5を作ってるとは一言も言ってないぞ名越は
今回のOF THE ENDはナンバリングでもなければスピンオフとも言えない

こんな感じであいまいに言っている

4⇒OF THE END⇒5(OTEがナンバリングとして扱う場合)
4⇒5(OTEがスピンオフとして扱う場合)

これは発売後の評判などによって開発者側の見解が変わる気がする
要はどっちにも転がれるように作っていると思う

4のエンディングだって桐生が東城会に
戻るのか戻らないのかあやふやにしてたし(結局は戻ってないようだが)

毎回次回作の始め方を自由に作れるようにエンディングをあいまいにすると思うんだ、今回も
712なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:28:35 ID:QvnFKuwK
オブジエンドでシームレス戦闘に慣れると
またエンカウント雑魚戦に戻るのは難しくなるな

というわけで5でも敵しか出ない戦闘専用箱庭と
サブ専用の街に分ける必要があるな
713なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:37:21 ID:aaI87s4v
おそらく閉鎖区域に入る時にロード、その後はシームレスって感じだろうな
まだゾンビが侵攻してきてない無事な区域で通常エンカウントがあるのかが気になる
714なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:38:28 ID:Uzt/45O7
この時間になってもクロヒョウのフラゲ報告がない・・・。
店頭には並んでいるようだが。
多分、5?はもう企画会議の段階だろ?OF THE ENDと
並行して何かやってそう。
715なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:41:45 ID:FYheVgtH
>>714
いやクロヒョウスレで、報告いくつもでてるけど?
716なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:45:05 ID:Uzt/45O7
>>715
レスありがとう。そうなの?ちょっと見てくる。
717なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:51:47 ID:dEsTeuNW
L4Dみたいにバールとか刀で戦えないんだろうか
ED後は遥も相棒に出来るだろうし刀持たせてシャ・・・・なんでもないよ
718なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:53:19 ID:z3GdUfs2
ハリセンが使えて刀やバールが使えないってことはないだろう
719なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:54:44 ID:1O7OrO+g
遥連れてるときはゾンビ区画に行けないように作ってそうだな
今まで通りの遥のおねだりだけはありそうだが
720なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:58:22 ID:dEsTeuNW
いや、ED後ならバカゲー要素として「遥も戦う」はアリでしょ 876の最新作と違ってその要素は望んでる人多いと思う

ただ、属性によっては「グレネードたくさん持たせてゼロプレイ」とかもありかもね
721なまえをいれてください:2010/09/22(水) 00:02:25 ID:WG+AU02l
>>697
遅くなったけど、漫画の感想。
絵はそこそこうまいと思う、でもこれといって
惹かれるものはなかった。コミックは買うけど。
722なまえをいれてください:2010/09/22(水) 00:12:24 ID:B99XZwfb
クロヒョウ発売おめでとうございます
色々理屈こねて回避しようとしてる奴いるkど、龍シリーズ発展の為に買えよ
723なまえをいれてください:2010/09/22(水) 00:18:14 ID:eB4PWXaS
クロヒョウのメインターゲットは若者
俺らが買わなくても、若者が買ってくれるさ
724なまえをいれてください:2010/09/22(水) 00:21:00 ID:B99XZwfb
そこに神室町があるんだぜ?
お前も行けよ
725なまえをいれてください:2010/09/22(水) 00:24:38 ID:AwCeWHKo
歌舞伎町に住んでるからお腹いっぱい
726なまえをいれてください:2010/09/22(水) 00:26:51 ID:bDjGxIUE
道頓堀があるんで
727なまえをいれてください:2010/09/22(水) 00:28:46 ID:71Wy4ogZ
そこまでの信者なら10本くらい買ってやれよ
728なまえをいれてください:2010/09/22(水) 00:32:19 ID:B99XZwfb
信者つーかファン心理として欲しくなるのが普通だろ
買わない宣言する奴が多いのが不思議だよ
729なまえをいれてください:2010/09/22(水) 00:33:10 ID:VpN7mE9i
>>722
発展を願うっていうか、動画とか見て単純に面白そうだったから買う
右京も中々良いキャラしてるし
730なまえをいれてください:2010/09/22(水) 00:35:06 ID:ANLiCmcV
ファン心理は一つじゃないでしょ
731なまえをいれてください:2010/09/22(水) 00:41:33 ID:71Wy4ogZ
他人に押し付けようとしてるお前はファンを逸脱してる
of the endは欲しいと思うし絶対買うけど他人にお前も買えとは言わない
732なまえをいれてください:2010/09/22(水) 00:50:20 ID:9tCrUJWJ
しかし桐生ちゃんっていうナイスおっさんが主人公ってのがウリなんだから
ガキ主人公にしたら売り上げ落ちるってのw
もしかしたらガキが主人公の方がいいって層のが多いかもしれんが。
733なまえをいれてください:2010/09/22(水) 00:53:51 ID:KGe7luf8
クロヒョウ、戦闘面白そうだし買いたいんだが
ボリュームはどんくらいなんだろうか

せめて龍が如く3ぐらいのボリュームがあれば買うんだが
734なまえをいれてください:2010/09/22(水) 00:58:25 ID:ANLiCmcV
俺は主人公がガキってのも気に入らないけど、
携帯機だからやりにくいってのが大きい
だってテレビにつなげない1000しか持ってないオッサンだから目がしょぼしょぼするもの
735なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:01:05 ID:B99XZwfb
シリーズ続くほどファンは保守的になるって本当なんだな
736なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:06:30 ID:9Rc2MFA0
まあクロヒョウは若いファン獲得のためだろ
PSPだし中高生が興味持った奴が買うだろうし

いや、ぶっちゃけ若い子供でも桐生さんの格好よさは分かると思うけどね!
737なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:45:46 ID:9tCrUJWJ
やっぱ主人公はしぶいおっさんじゃないとな。
名越がそれを一番わかってるはずなんだがなあ。
738なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:47:44 ID:ouohEgSg
まぁ完全に従来とは別の層を狙ってるってことじゃないの
739なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:50:25 ID:bNh4aKX7
体験版とか宣伝みた感じじゃお話もトーナメントやってたころのバキみたいなノリっぽいし
大人のエンターテイメントって謳い文句使って無いし若年層向けなのは間違いないから
ストーリー面では龍がファン全部が付いて来てくれるとはセガも思ってないだろうけど
戦闘は素直に面白いな
740なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:50:50 ID:AwCeWHKo
じゃあなんだ
おっさんにすればシェンムー3が出るのか
741なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:51:46 ID:qS2lkvgi
4作も主人公が一緒ならファンが保守的になってもおかしくないだろ
でもクロヒョウ否定するのは違うんじゃないの?
742なまえをいれてください:2010/09/22(水) 02:09:05 ID:9Rc2MFA0
>>740
シェンムーは1で完結ですよ?
2なんてありません

ありません
743なまえをいれてください:2010/09/22(水) 03:50:13 ID:29OAEDvn
>>711
OF THE ENDをOTEって略すのやめようぜ
ゾンビでいいよ
744なまえをいれてください:2010/09/22(水) 03:53:43 ID:2JmseGw8
>>736
かつて子供だった人にもオススメらしい
店の出入りのロードが0秒だったり好きなんだけどな
745なまえをいれてください:2010/09/22(水) 08:24:40 ID:WG+AU02l
クロヒョウ、本スレ行ってみたけどネタばれしてたヤツ
がいたぞー。ネタばれOK以外の人は行くなよー。
一応、ご報告まで。
746なまえをいれてください:2010/09/22(水) 08:28:40 ID:ANLiCmcV
>>741
すまん、俺保守的オッサンだけどクロヒョウ予約はしてあるんだ
俺のコンプリート魂がスルーを許さなくてだな
でもクリア出来そうにない
747なまえをいれてください:2010/09/22(水) 09:49:35 ID:KgJq7zLv
まぁ体験版やった感じでは凄く面白そうだけどな、クロヒョウ
748なまえをいれてください:2010/09/22(水) 09:52:47 ID:wYluwtbB
安くなったら買うか
本体を
749なまえをいれてください:2010/09/22(水) 10:12:26 ID:iKWqTafj
DISSIDIAあたりは楽しめたけど携帯機でアクションって苦手なんだよなぁ
目が疲れるのもあるけど基本的にキーが足りないからストレスが貯まる
750なまえをいれてください:2010/09/22(水) 11:00:30 ID:JPzkQYBg
モンハンでスティック壊しちゃってそれ以来PSP買って無い…
携帯機はどこでも遊べるけど、
その分脆かったりするし肉体的な負担があるのが難点なんだよね
クロヒョウは様子見て面白そうだったら本体と一緒に買おうかな
751なまえをいれてください:2010/09/22(水) 12:15:58 ID:d3cIY20J
スペシャルコンテンツ =制作の現場から= クロヒョウ 龍が如く新章編
http://www.nicovideo.jp/watch/1285052458
752なまえをいれてください:2010/09/22(水) 12:36:27 ID:/KGGfkuM
>>747
ゲームとしては、何だかんだ龍如ブランドなんだし、
面白いだろ。

問題はキャラとストーリー。少なくともあの主人公じゃ俺は
購入組の評価待ち。

もちろんそんな俺がごめんなさいするほどの作品であることを願ってるよ。
753なまえをいれてください:2010/09/22(水) 12:46:23 ID:eyaRsZ+v
クロヒョウ漫画読んだ
バトル漫画になりそうな予感
754なまえをいれてください:2010/09/22(水) 12:59:01 ID:HSDupHGv
エンドのお金はどうするんだろう
ゾンビを倒すと自動的に増えるとか
755なまえをいれてください:2010/09/22(水) 13:01:45 ID:8K9JP2Ri
クロニヒョウ売り切れてて二軒回った
買いに行ったゲームが売り切れてるとか10年ぶりくらいに体験したな
756なまえをいれてください:2010/09/22(水) 13:20:20 ID:SzFufq+1
珍しく尼が水曜に発送したと思ったら今日が発売日なのかよ
757なまえをいれてください:2010/09/22(水) 13:38:02 ID:9+3vL27y
体験版やってクソつまらなくて萎えたけど気になって買っちゃうんだろうな
758なまえをいれてください:2010/09/22(水) 13:43:59 ID:ncy/ZcQ3
>>754

バイトだとやだな
759なまえをいれてください:2010/09/22(水) 13:45:51 ID:9Rc2MFA0
>>754
ゾンビの持ってる財布奪い取るんだな
760なまえをいれてください:2010/09/22(水) 13:46:46 ID:y/RCDkIO
ゾンビは元人間だし財布ぐらい持ってるんじゃない
761なまえをいれてください:2010/09/22(水) 13:47:38 ID:KWTxIWNB
今頃4やってるけど、
秋山は屋上でリリにキスしたシーンで手の早い遊び人にしか見えなくなった
桐生と狭山くらい長い期間一緒に行動して親密になったならともかく、
あのタイミングは早すぎると思う
762なまえをいれてください:2010/09/22(水) 14:07:01 ID:eyaRsZ+v
>>761
いい雰囲気になったからキスをしたんだろ
別にわるかないし遊び人でもないと思う
763なまえをいれてください:2010/09/22(水) 14:08:22 ID:DZuz+iq9
>>761
秋山さんの元カノにそっくりだから許してあげて
764なまえをいれてください:2010/09/22(水) 14:21:43 ID:sxK7Djnv
秋山さんの元カノがゾンビになって出てくるんですね
わかります
そのための秋山
765なまえをいれてください:2010/09/22(水) 15:43:16 ID:k2H3I6N0
>>752
その主人公が意外と良いんだよなクロヒョウ
初印象がアレだったから余計にそう感じる
766なまえをいれてください:2010/09/22(水) 15:49:44 ID:ziX1p1Bl
素直でいい奴だよなw
767なまえをいれてください:2010/09/22(水) 17:04:04 ID:B99XZwfb
クロヒョウ最高だな
ここまで完成度の高い携帯ゲーはなかなか無いぞ
やっぱ名越+龍チームの力量は半端じゃない
768なまえをいれてください:2010/09/22(水) 17:56:09 ID:R4qnRJDu
ここのヤツって名越のインタビューまともに読んでないんだな
龍が如くって出発点は同じでも龍が如くOFTHEENDは
着陸地が違うって言ってるし、TGSでフューチャー賞受賞のとき
見参で見せたように桐生一馬にはまだまだべつのポテンシャルがある
と話してる時点でどう考えたって本編と関係ないのに
いきなりゾンビでどうこういってるのはなんなの?

見参の時にも同じようなのがいたけど
769なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:06:09 ID:sxK7Djnv
ゆとりの頭の悪さなめんな
770なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:10:37 ID:KgJq7zLv
ゆとりさんはスゲー脳みそしてんだぞ!!
771なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:25:21 ID:2JmseGw8
>>769-770
お前らのが悪そうだけどな
イチイチゆとりゆとりって一つ覚えの馬鹿かよ、こんなときだけメディアに踊らされるよな
772なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:29:49 ID:Snr2Ic9w
>>771
ゆとり乙!
773なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:32:31 ID:lRdftwds
これだから戦後生まれのゆとりはダメなんだよな
774なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:33:28 ID:5FbJRfi4
>>767
その分セガのほかのゲームに皺寄せが…
775なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:09:21 ID:9Rc2MFA0
クロヒョウ買ったけど結構面白いな
マップもしっかり再現されてるし、文句言うならフィールドのカメラが固定なことだが

それであらためて思ったが、神室町って、顔が気に入らなかったり因縁つけたりな理由で
喧嘩売ってくる奴多すぎるよね
776なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:18:07 ID:ANLiCmcV
クロヒョウ今日発売日なのに今日届かないなんて
アマゾン、このざま過ぎるじゃないか
せっかく名越プロデュース版なのに
777なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:18:52 ID:SfGJTIfQ
鬱陶しそうだったキゃバつくとかくつくやってみたら意外と面白かった・・・
778なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:22:16 ID:SzFufq+1
>>776
発売日に欲しいのに尼で注文する奴なんか今時いないだろ
779なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:28:05 ID:sqoMdZ3H
とりあえずクロヒョウDL買いしてみた
780なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:31:12 ID:ncy/ZcQ3
結構クロヒョウの話題出てきたな
20万本売れるかなあ
781なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:34:44 ID:2JmseGw8
>>778
Konozamaとかなんなんだろうな
配達予定日までちゃんと書いてあるのに
782なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:36:03 ID:tm1fu7/8
>>776 ジョーシンWebもコネーヨ。予約した意味半減。
783なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:38:05 ID:ANLiCmcV
>>781
アマゾンの配達予定日は飾りなんです
大抵土曜着と書いてあるのにしっかり木曜日に届く
まあ今日はもうビール飲んで龍1やって寝るわ
784なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:44:06 ID:wDKYYua/
うちには木曜発売のゲームなら金曜夜に届くからちょうど良いんだけどなw
785なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:54:39 ID:WI2d3P3t
出荷が25万ぐらいらしいからそれぐらいなら累計越えるよ
PS3の半分ってところだろう
786なまえをいれてください:2010/09/22(水) 20:10:37 ID:7/S51lOA
4やってるけど秋山ってヒートアクションは格好良いのに威力が微妙すぎない?
あと4人の主人公の中で唯一デブをダウンさせる手段が無いのがなんとも・・・。
787なまえをいれてください:2010/09/22(水) 20:44:55 ID:xNfBgR8y
DL版買おうかと思ったけど高すぎワロタ
売れないくせにパッケージ版より高いとか
788なまえをいれてください:2010/09/22(水) 21:04:01 ID:2JmseGw8
>>783
知ってるが発売日に配達予定とか書いてることないのにkonozamaとか・・・
789なまえをいれてください:2010/09/22(水) 21:25:31 ID:HMprx735
ある結び方をする
790なまえをいれてください:2010/09/22(水) 21:35:12 ID:sqoMdZ3H
クロヒョウ結構面白いな
戦闘が爽快感を捨てて色々と詰め込んだかんじで
しかし最初の九鬼倒した時の龍也の笑い声には吹いた
791なまえをいれてください:2010/09/22(水) 21:45:10 ID:B99XZwfb
クロヒョウにはクロヒョウなりの爽快感があると思うけどな
てか、バトルでやれる事が多いから戦略性は高いね
相手の出方をうかがって打撃キャッチしたり、ジャストのタイミングで
スウェーして反撃するのがなかなか楽しい
コンボも単純にボタン連打じゃなくて上下の打ち分けがあるから、片膝
ついた敵を下段パンチとかローキックでボコったりするのが快感w
792なまえをいれてください:2010/09/22(水) 21:45:54 ID:tqSSw3tH
クロヒョウ強敵とのタイマンバトルが熱いな技の応酬感が楽し過ぎる
本編もボス戦とか闘技場はこのシステムにしてほしいわ
793なまえをいれてください:2010/09/22(水) 21:58:30 ID:dblB0Xw0
PSPでやるとボタンの耐久気にしちゃうから
思い切って操作出来ないな
794なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:02:19 ID:ncy/ZcQ3
なるほどPS3に移植してほしいな
795なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:02:55 ID:+biAuTqZ
>>790
爽快感を捨てた・・・?
ヒートアクションとか迫力出てるような
796なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:28:16 ID:2JmseGw8
致命的なのは多人数を相手に攻撃出来ないことだな
不意打ちに対して反撃出来るカッコよさが龍の魅力の一つなのに
797なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:29:30 ID:Gu92e9TM
笑い声には俺も笑ってしまった
画面と合ってねぇw
798なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:37:03 ID:063cPp2J
クロヒョウは龍が如くの新シリーズにしたいんだろな
続編もPSPだろうけど
799なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:41:54 ID:sqoMdZ3H
>>795
あくまで戦ってる感じで暴れまわってる感じがしないって言うか
結局>>796かな
800なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:46:38 ID:V2aIO9vp
多人数吹っ飛ばすことが龍の快感だと思ってなかったなあ
801なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:02:33 ID:EzL/2N1t
>800
それは無双
802なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:33:47 ID:/KGGfkuM
ほぉ、クロヒョウ、主人公結構いい感じなのか。
何?それは遥とくっついても文句ないくらいの魅力的なキャラ?
803なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:42:34 ID:ziX1p1Bl
最終的にはね
ストーリーも良い
欠点は舞台が毎度の神室町なこと、ミニゲーがしょぼくなってることくらいかな
804なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:43:47 ID:063cPp2J
右京がそのうち据置の4人主人公の1人になりそう
805なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:45:55 ID:SzFufq+1
>>788
最近、発売日に届かないぐらいの事で
いちいちkonozamaとか騒ぐのいるからな
806なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:55:13 ID:SBDhvVhx
喧嘩とボクシングレベル3にしたらムエタイに目覚めたわ
ムエタイつええ
807なまえをいれてください:2010/09/23(木) 00:17:11 ID:e5nYoTQe
>>802
普通のDQNで、素直な一面もあるって感じ
まあ喧嘩番長とか好きな奴なら、ああいう主人公も好きだろう
808なまえをいれてください:2010/09/23(木) 00:37:30 ID:rws80n3n
お前らDQN嫌いだよな
いつの時代にも居るし耐性つけていいと思う
桐生も昔はそうだった
809なまえをいれてください:2010/09/23(木) 00:41:19 ID:xpqU5kzN
>>790
フハハハハ、フハハハハ(棒)

ぶっちゃけ龍也よりもヒロインの声の方が棒は気になるなw
810なまえをいれてください:2010/09/23(木) 00:43:53 ID:drBcp7ri
http://so94atg8.blogspot.com/2010/09/dg13-ps3-of-end.html
電撃ゲームスの名越インタビュー
811なまえをいれてください:2010/09/23(木) 00:57:54 ID:+enP7n6f
結構評判よさそうだね
812なまえをいれてください:2010/09/23(木) 00:59:27 ID:J0OxpAe2
>>810
やっと歌舞伎町終わるのか
もうずっと同じ街で飽きたよ
813なまえをいれてください:2010/09/23(木) 01:00:15 ID:xpqU5kzN
歌舞伎町が終わったか

じゃあ次は秋葉原だ
814なまえをいれてください:2010/09/23(木) 01:05:52 ID:TXMov/zj
PS4にシリーズが移ったら綺麗になった神室町を見たいけどな
815なまえをいれてください:2010/09/23(木) 01:41:37 ID:nacczhaq
隣の手島より細い気が…過労で倒れないでほしいな
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/395/735/html/k01.jpg.html
816なまえをいれてください:2010/09/23(木) 01:43:30 ID:87DE2fkR
神室町はさすがにマンネリ感も強かったからな
何だかんだでプレイヤーとしても付き合いの長かった街だから
変わったら変わったで、ちょっと寂しい気もするけどw
817なまえをいれてください:2010/09/23(木) 01:56:01 ID:+bCXViXc
>>810
なんだ?エンカウントもあるのか!
818なまえをいれてください:2010/09/23(木) 02:24:22 ID:8bOgCVjm
>>815
名越の顔だけ合成したみたいな写真だな。
819なまえをいれてください:2010/09/23(木) 02:36:47 ID:rws80n3n
>>810
・OF THE ENDというタイトルは神室町の物語にケジメを付けるつもりで。どこかで設定を大きく変えたいと思っていて、ここで一度フィナーレと。今後については構想中

・最後にマンネリ化はいけないと感じている、この次は一年一作ではなく少し間を置くかも、今はOF THE ENDに専念しているという事で終わり

マジカヨ・・・・龍のはマンネリじゃないだろ、こんなんでマンネリなら今のドラマや映画は?
820なまえをいれてください:2010/09/23(木) 04:13:07 ID:77wIkNay
クロヒョウヒロインの棒が酷すぎる
ドラゴンヒートん時もムービーの時もイライラ
エロゲみたいに個別音声OFFできれば…!
821なまえをいれてください:2010/09/23(木) 04:32:28 ID:60wAiEOo
>>761
秋山は平成版シティハンター冴羽獠だと思う。
普段は軽いお調子者なんだけど、決めるところは決めて異常に強いw
依頼者(貸付希望者)の見極め方なんかも似てる気がする。
822なまえをいれてください:2010/09/23(木) 04:50:40 ID:ngXBoGFZ
真島に変わる脇役は誰だ
823なまえをいれてください:2010/09/23(木) 05:18:08 ID:fTftyxaK
ゲームショー最終日フィナーレで名越さんみたけど
マジお疲れのご様子だった
例の記事みたあとだから余計にそう見えたのかもしれんが

ゲーマがクリエータにお疲れさまでした!は言っちゃいけないと思ったので
頑張ってくださいとしか言えなかったけど
824なまえをいれてください:2010/09/23(木) 05:32:35 ID:P2cIIopd
ゾンビの次はファンタジーの世界に召喚されればいいと思う
自分を召還した魔法使いの少女に使い魔にされるヤクザ
825なまえをいれてください:2010/09/23(木) 07:10:05 ID:BmPpGH/6
5のメイン主人公は誰になるのか
新展開で主人公が若者になるのはお約束なんだけど
826なまえをいれてください:2010/09/23(木) 07:53:47 ID:yh018Yr9
大人が楽しめるってのが龍が如くの最初のコンセプトだったし、あんまり若いのはイヤだな
若いキャラクター主人公は新章のほうでやってほしい
827なまえをいれてください:2010/09/23(木) 08:30:51 ID:6ysNBHWW
設定大幅変えるってか、、、
ついに桐生ちゃんや神室町ともお別れか
ありがとう神室町
828なまえをいれてください:2010/09/23(木) 08:33:29 ID:Ws9cHLgE
>>819
いやいや、マンネリだろどう考えても
>>826
谷村ぐらいならいいんだけどね
829なまえをいれてください:2010/09/23(木) 08:46:41 ID:ylLm3M4H
4の主人公はみんな好きだ
谷村と冴島も出てくればゾンビがより楽しみになるな
830なまえをいれてください:2010/09/23(木) 08:57:45 ID:+eBgKYy8
もし将棋と麻雀とキャバつくが残ってるなら安くなったら買おうかな
831なまえをいれてください:2010/09/23(木) 09:53:57 ID:3s0WfByW
将棋、麻雀はいいけどキャバつくとパチンコはいらないなぁ
832なまえをいれてください:2010/09/23(木) 10:09:59 ID:Jz5safUD
麻雀とAnxAn以外なくしてもいいからオン対戦できるようにしてくれよ
833なまえをいれてください:2010/09/23(木) 10:22:07 ID:E85FRooA
キャバつくはもうちょっとテンポ良くしてくれ
最初の見回りとかほんとめんどくさい、キャバクラでの乾杯とタバコぐらいいらない
834なまえをいれてください:2010/09/23(木) 10:24:56 ID:WMSRJcHP
No1になったら終わりってのがなあ
835なまえをいれてください:2010/09/23(木) 10:34:16 ID:Ws9cHLgE
キャバ嬢として出てきたじゃないか
836なまえをいれてください:2010/09/23(木) 11:12:20 ID:VGB/9cz1
ついに一年に一度の龍祭りがおわってしまうのか
売り上げを見る限りはさほどみんなマンネリを嫌がってるようには見えないが
ネットの声は大きいからなあ
837なまえをいれてください:2010/09/23(木) 11:19:45 ID:QVVzBGoS
え、そうなの?
マンネリマンネリ言ってんのって名越だけかと思ってたw
838なまえをいれてください:2010/09/23(木) 11:23:59 ID:BmPpGH/6
4が結構面白かったから、毎回あのレベルの作品なら多少のマンネリは許せるな
839なまえをいれてください:2010/09/23(木) 11:30:54 ID:kP+quult
今度は2年ぐらい掛けて5を作ってほしい。
840なまえをいれてください:2010/09/23(木) 11:33:10 ID:L/9pYL0R
時間かけるって言ってるな
名越チームが二年かけたらどんなのができるか期待
841なまえをいれてください:2010/09/23(木) 11:34:23 ID:+bCXViXc
ミリオン売れるタイトルにならないと
2年に1本にする意味がない気がする

そしてそれは続編という形では難しいような
842なまえをいれてください:2010/09/23(木) 11:39:28 ID:lYmUG0it
クロヒョウのバトルシステム面白いな
据え置き機の人気作の携帯機版って、そのまま劣化させたようがのが多い中
本シリーズと全く違うバトルシステムにしてあるのが良い
ただ、ストーリーと主人公の声優がダメだな
843なまえをいれてください:2010/09/23(木) 12:42:46 ID:2XX44aLD
桐生たちが巨大ロボットにのって戦うのはいつだ?
844なまえをいれてください:2010/09/23(木) 13:26:02 ID:XzvPL0me
>>843
素手で巨大ロボットと戦う、の間違いだろ?
845なまえをいれてください:2010/09/23(木) 13:58:25 ID:sYtn8j1Q
>>843
遥「もう!おじさん操縦下手!私に代わって!」
846なまえをいれてください:2010/09/23(木) 14:01:27 ID:J0OxpAe2
あれでしょ?
ラスボスのクリーチャー倒すのに遥がロケットランチャー渡してくるんでしょ?
847なまえをいれてください:2010/09/23(木) 14:06:24 ID:Ws9cHLgE
なるほど、龍司でラスボスに行ったら狭山が
「龍司兄さん、新しい腕よ!」って言って投げてくれるんだな
848なまえをいれてください:2010/09/23(木) 14:44:22 ID:7e0/04IJ
>>826
5は真島が主人公?みたいなこと言ってなかったっけ?
849なまえをいれてください:2010/09/23(木) 15:00:14 ID:rws80n3n
>>844
スネーク「・・・」
850なまえをいれてください:2010/09/23(木) 15:03:07 ID:PKAfBo0O
リッカーもでてる
やりすぎだろう。
バイオハザードとリンクでもするつもりか・・・・・
851なまえをいれてください:2010/09/23(木) 15:05:25 ID:L/9pYL0R
こうなったらヴァンキッシュ制作が終わった三上を合流させようぜ
852なまえをいれてください:2010/09/23(木) 15:59:45 ID:3/jahRFZ
クロヒョウに花ちゃんがゲスト出演しとったwwww
853なまえをいれてください:2010/09/23(木) 16:09:11 ID:VNvyoFDf
今3やってんだけどさ エンカウントのチンピラ共以外と優しいのな
接触する直前にキャバ嬢から電話来たらいったん距離置いてくれた
電話終わってから改めてケンカ売りに来たわ
854なまえをいれてください:2010/09/23(木) 16:21:11 ID:lulePeIQ
>>842
え、ストーリー良くね?
教師の話とか
855なまえをいれてください:2010/09/23(木) 16:21:58 ID:lulePeIQ
>>851
三上かどうかは分かんないけど
プラチナ自体はこのままセガと出すみたいね
856なまえをいれてください:2010/09/23(木) 16:47:09 ID:XBcL2tzN
バイトが地味にハマるわ
携帯機ならではだな
857なまえをいれてください:2010/09/23(木) 17:32:31 ID:mYwBhPyV
さっき龍3クリアした
龍4も購入予定なんだけど普通に面白いのかな?
858なまえをいれてください:2010/09/23(木) 17:34:21 ID:lYmUG0it
>>857
完成度が段違いだよ
3よりかなり面白い
859なまえをいれてください:2010/09/23(木) 17:39:03 ID:LGznE1lI
>>857
主人公が4人に増えて飽きにくく面白いよ。
ただしサブストーリーが短い。1人、10個ぐらいかな?
860なまえをいれてください:2010/09/23(木) 17:40:25 ID:134T+xyb
俺は龍シリーズはどれも全部好きだな。
3も少し沖縄テイストが入っていて悪くないと思うんだがなあ。
どちらか一つってことなら4だけど。

ゾンビが楽しみで仕方ない。ケンザンも面白かったしな。
861なまえをいれてください:2010/09/23(木) 17:41:48 ID:mYwBhPyV
ありがとう。
じゃあ龍4も買ってみる!
まずは龍3やりつくしてからだけどw
862なまえをいれてください:2010/09/23(木) 18:49:51 ID:Ws9cHLgE
正直3で飽きかけて、主人公増える?殺人犯?刑事?いらねえよw
って思ってたら全員かっこよかった
863なまえをいれてください:2010/09/23(木) 19:26:47 ID:G3SCHOzc
谷村、発売前は不安なキャラだったけどいざ使ってみたら捌きや間接技楽しいし
谷村編ラストあたりも演出や展開メチャ熱で最高だったな
864なまえをいれてください:2010/09/23(木) 19:29:36 ID:lulePeIQ
手錠デスマッチのシーンはハラハラしたよな
865なまえをいれてください:2010/09/23(木) 19:36:00 ID:ERO3UvNM
ほぼバトルとムービーだけとかイベントひとつだけの章があって話がすっげー短く感じてしまうのが残念だったな
866なまえをいれてください:2010/09/23(木) 19:39:05 ID:Ws9cHLgE
これからも普通の街編があるんだったら刑事キャラ一人入れておいてほしいなぁ

もちろん谷村がまた出るのが一番だけど
867なまえをいれてください:2010/09/23(木) 19:46:39 ID:lYmUG0it
クロヒョウって神室町にタクシーがないからすげー不便だな
ガキはタクシー乗らないっていう判断なのかもしれないけど、
そこはゲームなんだから融通がきかせてくれよ・・
868なまえをいれてください:2010/09/23(木) 19:48:08 ID:bwG/qgqz
タクシー乗るじゃん
869なまえをいれてください:2010/09/23(木) 19:59:12 ID:Fxzugng1
3と4両方買ったけどやっぱ3から始めたほうがいいわけ?
4の体験版が面白かったからつい両方買ってしまった
870なまえをいれてください:2010/09/23(木) 20:04:23 ID:zJCk8cNX
>>867
警官を利用するんだ
871なまえをいれてください:2010/09/23(木) 20:14:30 ID:BmPpGH/6
>>869
両方買ったなら両方やれよ
872なまえをいれてください:2010/09/23(木) 20:16:40 ID:Not4Lxxr
どっちかからなら3からのほうがいいだろう
ないようよりしすてむとかみためとかでもどるのつらいとおもう
873なまえをいれてください:2010/09/23(木) 20:20:10 ID:LGznE1lI
>>869
悪い事は言わない、順番どおり3からやるんだ。
俺はいろいろ忙しくて3の途中で4が発売になり我慢出来ず
4を始めたら3に戻れなくなった・・・。クロヒョウを来月
買ってクリアしたら3をやろうと思ってる。
874なまえをいれてください:2010/09/23(木) 20:22:32 ID:Fxzugng1
お前らありがと
おとなしく3からやるぜ
875なまえをいれてください:2010/09/23(木) 20:27:40 ID:134T+xyb
>>874
そうしないと反町の変わりようが拝めないぞ?
3の反町見たあとに、4の反町見たらまじおまえ人変わってんじゃんみたいな。
ネタバレ防止のために名前は少し変えてある。
876なまえをいれてください:2010/09/23(木) 20:38:02 ID:GzRD3bFU
なんだよ、クロヒョウ専用スレってないのかよ?
発売日なのに盛り上がってねえな。
877なまえをいれてください:2010/09/23(木) 20:45:14 ID:5ueCSGLY
878なまえをいれてください:2010/09/23(木) 20:55:31 ID:27ggoGAY
>>876
クロヒョウ 〜龍が如く新章〜 第2話
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1284995416/
879なまえをいれてください:2010/09/23(木) 20:56:30 ID:27ggoGAY
あ、もう3スレ目になってたのか
流石に早いな
880なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:01:27 ID:LGznE1lI
>>875
反町って誰だ?全然わからん。ヒント下さい、
お願いします。
881なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:01:45 ID:EFqf/SGG
カラオケって結構容量食うよね?
兄さんがGET TO THE TOP(だっけ?)を歌ってるが
3と4の曲全部入るのかな?
桐生や秋山で昔の曲をやりたくなったら全部入ってる4をやるんで新曲をたくさん入れてほしいんだが…
882なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:20:52 ID:zJCk8cNX
>>852
意外なところにいるなw
883なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:29:36 ID:1Dp79buv
>>875
だまって3からやれよ。
どうせなら1から
884なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:31:00 ID:1Dp79buv
>>883
ミスった
>>880だった
スマソ
885なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:43:27 ID:Q7TMT9Ie
俺は3が一番好きだわ
シリーズのなかで泣けるのは3だけ
886なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:44:43 ID:bwG/qgqz
甘いィ夜に包まれる前に
887なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:03:36 ID:134T+xyb
>>880
やればわかるさ。あの反町が!ってなるから。
888なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:06:31 ID:LGznE1lI
>>887
レスありがとう。そうだよな、ネタばれになるもんな。
来月クロヒョウ買ってクリアしたら3の続きやるよ。
答えがわかったら書き込むからその時は宜しく。
889なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:10:08 ID:01E8HS8x
3も4もクリアしたのに誰のことかわからんw
890なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:16:50 ID:wZKr3l63
徳重聡「相棒」10周年初回ゲスト
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20100923-681929.html

そんな演技力で大丈夫か?
891なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:24:18 ID:yh018Yr9
徳重は声質すごいかっこいいんだが、演技はな・・・
892なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:31:01 ID:LGznE1lI
>>891
俺もそう思う、2からの成長がすごい。以外だったのは
舘さん、うまいんだろうなぁ、って思ってたら・・・。
基本的にあんまり声とか気にしないんだけど、びっくりした。
ドラマとかの演技と声の演技はやっぱ違うんだろうな。
893なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:48:48 ID:0U16GxMN
4の役者連中も巧い、というか音響演出の人の指導が巧いんだろうな
いい声が録れてる。
城戸ちゃんとか新井さんとか声優っぽくないから逆に凄みがあっていい
谷村はちょっと発声あれだけどシーンによってはかっこいいとこあるし
894なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:49:27 ID:134T+xyb
まあ基本声優が一番上手いよ。
芸能人で唯一上手いと思ったのは藤原たつやかなあ。あにきぃ〜
895なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:55:59 ID:LGznE1lI
>>891
俺もそう思う、2からの成長がすごい。以外だったのは
舘さん、うまいんだろうなぁ、って思ってたら・・・。
基本的にあんまり声とか気にしないんだけど、びっくりした。
ドラマとかの演技と声の演技はやっぱ違うんだろうな。
896なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:59:00 ID:LGznE1lI
申し訳ありません、同じ書き込みをしてしまいました。
どうかお許し下さい。スレ汚し失礼致しました。
897なまえをいれてください:2010/09/23(木) 23:22:05 ID:Ws0c/LX0
お、おう・・・次からはきぃ〜つけろよ
898なまえをいれてください:2010/09/23(木) 23:24:08 ID:0U16GxMN
脱げや、>>896
899なまえをいれてください:2010/09/23(木) 23:30:49 ID:u++CJFc8
4のキャバ嬢って一回服贈ったらもうその周はデフォに戻せない?
900なまえをいれてください:2010/09/24(金) 01:30:54 ID:HgTcgVlY
クロヒョウは主人公より敵のヒートアクションが熱いな!
901なまえをいれてください:2010/09/24(金) 01:32:47 ID:lYzTupLc
>>897>>898
レスありがとうございます。
本当に申し訳なかったです。
>>899
俺は送った事はないけど、過去のスレで見た時は
戻せないってレスがあったような気がする。
902なまえをいれてください:2010/09/24(金) 03:17:52 ID:zQjOnzfS
クロヒョウも盛り上がってるようで何より
こっちはこっちでPSPで続編やって欲しいなぁ
本編は少しスタッフが違うみたいだし同時進行でもいけるんだろうか
903なまえをいれてください:2010/09/24(金) 03:32:51 ID:A4UZZ8c5
PSPとか小型機はちょっとなあ。
あと主人公を始めガキばっかりなのがなあ。
おっさんになるとガキを動かしても面白くないんだよなあ。
904なまえをいれてください:2010/09/24(金) 03:40:58 ID:lYzTupLc
クロヒョウもいつかはPS3に来たりするといいなぁ。
905なまえをいれてください:2010/09/24(金) 03:45:43 ID:H6iMV6ad
PS3きたらネトゲ化しそうだな
906なまえをいれてください:2010/09/24(金) 04:41:32 ID:HxfPT3x2
4やってるけど、
谷村の捕獲の極み便利すぎる
敵の体力が満タンに近い状態でも問答無用で一発撃破になるし
スウェイ攻撃(後方)で気絶させる→捕獲の極み(立ち)
ついこればっかりやってしまう
907なまえをいれてください:2010/09/24(金) 05:18:32 ID:9bnpjymV
>>906
谷村のチェイスは捕獲の極みでクリアとかあっても良かったな
後、裏拳も強いよ
908なまえをいれてください:2010/09/24(金) 06:37:41 ID:ZaJCU6kE
で、反町て誰よ
909なまえをいれてください:2010/09/24(金) 08:10:55 ID:JV4XHH4g
3から4になって一番性格変わったキャラって言ったら一人しかおらんだろ
910なまえをいれてください:2010/09/24(金) 08:43:29 ID:mgRUvP7v
>>901
おう・・・
トロフィー取ったらロードするか
ありがとう
911なまえをいれてください:2010/09/24(金) 09:00:34 ID:CYpRrhR1
4ってPREMIUM NEW GAMEで始めてたら修行もう出来ないの?

いや、そのナイールとね
912なまえをいれてください:2010/09/24(金) 11:14:25 ID:1O5Pz6ew
クロヒョウやる前「なんだよこのガキ龍が如くは成熟した大人のゲームだというのに」
クロヒョウクリア後「龍也さん一生ついていくっす」
913なまえをいれてください:2010/09/24(金) 12:06:58 ID:pzzPkxoV
>>912
ナルホド
914なまえをいれてください:2010/09/24(金) 12:14:55 ID:dwBJWO5V
>>908
ロードばっかりすれば判るだろ、ロードばっかり
915なまえをいれてください:2010/09/24(金) 12:21:28 ID:/pHW939o
改めて1やりなおしたら操作性の悪さに笑ったわ
その上アイテム移動は電話ボックスから出来ないし

でも古牧のじいさんの投球は昔やった時ほど辛くなかったわ
916なまえをいれてください:2010/09/24(金) 13:04:41 ID:449qwIat
クロヒョウなんだかんだかなり評判いいな。
とうとう俺もPSPを買うときが来たか・・・
917なまえをいれてください:2010/09/24(金) 13:12:19 ID:25eQPwgT
>>916
ケツ出すなら俺のやるよ?
918なまえをいれてください:2010/09/24(金) 14:15:33 ID:fBpp3aiw
クロヒョウの主人公とサポート係の女の子の棒演技が段々よくなるんだったら買う
あとバトルの操作性を改善するパッチが出たら買う
919なまえをいれてください:2010/09/24(金) 15:49:55 ID:jyb1Mevt
新宿の区役所道りにヤクザの事務所あるじゃん、
イカツイおっさんらいるけど、現実に見るとかなり格好悪い。ギャクみてぇだった。
ゲームの中だから面白いのな。
920なまえをいれてください:2010/09/24(金) 16:58:29 ID:fBpp3aiw
>>919
当たり前
現実のヤクザは神室町で絡んでくるチンピラみたいなのばっか
921なまえをいれてください:2010/09/24(金) 17:31:31 ID:lYzTupLc
神室町・・・ついに終わるのか・・・。
本編じゃなくゾンビで終わるってのが何か嫌だな。
次の本編の舞台はどこになるんだろうな?
神室町、確かにマンネリかもだけど何か安心感みたいなのが
あったなぁ。自分の庭みたいな・・・。
922なまえをいれてください:2010/09/24(金) 17:35:47 ID:HgTcgVlY
右京はセーブ画面見る限り第2の桐生って感じだな
ホントに桐生の若い頃みたい
923なまえをいれてください:2010/09/24(金) 17:40:14 ID:Jwgf+STw
>>921
ようやく神室町隅から隅まで覚えたのにまた新たな町覚えるの面倒なんだけど。
つーか、神室町あっての龍が如くなんじゃね?
924なまえをいれてください:2010/09/24(金) 17:47:46 ID:fmSVbPYl
俺は新しい土地探索するのが好き派
神室は飽きたからクロヒョウも買ってない
925なまえをいれてください:2010/09/24(金) 17:47:58 ID:TPFxCX7i
要は神室町の一部をゾンビ破壊のせいにして新しくしたいんだろ?
フルモデルチェンジだと抵抗ありそうだから、半分くらいはそのまま残して後は区画整理したりして。巨大ソープのとことかずっと使ってないしね。
あとはずっと言われてるアルタの方にも行けるようにするとか・・
いくら地下とか屋上とか作ってもあのままはさすがに飽きたよ
多くのプレイヤーが「○○通りで待ってるぜ」って言われてマップ見ないで最短距離をダッシュで行けるほど馴染んでるとは思うが
926なまえをいれてください:2010/09/24(金) 17:54:43 ID:mewzVudG
神室町フルモデルチェンジして欲しい
名越さんの発言から5で大きく変わると期待してるがどうだろか…

GTAのリバティーシティーはPS2→PS3でまったくの別物というほど進化したよな
まぁお金と時間が膨大にかかってるからあそこまで出来たんだろうけど
927なまえをいれてください:2010/09/24(金) 17:57:18 ID:lYzTupLc
>>923
レスありがとう。俺もだよ、お前と一緒だ。そうだよな?
神室町あっての龍が如くだよな。でも>>810のインタビュー
読んだら、神室町は一度フィナーレって書いてあるんだよ。
ケジメを付けるつもりで、とも書いてるし・・・。
ゾンビは今も複雑だけど信じて待とうと思ってる。
だけど神室町の最後を飾るのはやっぱり本編だろ、と思う。
まだ早いけど、ありがとう!俺たちの神室町。キモイ長文
大変失礼致しました。
928なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:03:52 ID:c/CQs8S9
街の変化より、ゲームフォーマットがどんだけ変わるかの方が
不安であり楽しみでもある。
929なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:12:16 ID:CbwZw0zM
神室町捨てる必要あるのかなあ
2層BDに変更してでも
他に付けたしちゃえばいいのに

今回は地下も地下鉄線路まで入れるように
なってるし、もったいない気がする
930なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:13:07 ID:zTxkEMUp
74動かせりゃ買うよ
恐らくキューマルなんだろうな
はぁ・・・
931なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:24:00 ID:Fia963dh
神室町だけってのは正直…
主人公ごとに違う街で最終部に集合とかw
932なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:24:35 ID:gzi1ggv8
タイガー動かせたら買ってもいいな
933なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:27:04 ID:iVIZL93C
一層でも使い切ってないだろうに、二層にする意味あるのか
934なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:28:20 ID:pEdR0dSG
別の町舞台にして、最初のここまで再現されてるスゲー!感をまた味わいたい
935なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:30:57 ID:lYzTupLc
>>934
自分の知らない街だったらわからないからイヤだ。
936なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:41:37 ID:pEdR0dSG
まあそうなんだけども
大阪、沖縄なんかもググった写真見てまんまじゃんスゲーって思っちゃった
937なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:47:16 ID:mewzVudG
確かに街ってよりゲームシステムのフルモデルチェンジを期待したいな
フルボイスだったり時間のリアルタイム変化だったり店の中も主観視点で見れたり
938なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:50:05 ID:BMDVGVnJ
東京、沖縄、大阪と来たんだから

次は青森をクローズアップしても罰は当たらないよね
939なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:51:12 ID:/HD+ZFkO
遺跡を出すなら神室町壊すよりそこでゾンビ戦やれば良いだけじゃないか
940なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:54:16 ID:jKWnCHMp
冴島いたら真島との連携プレーもあったろうに
941なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:55:31 ID:hTIKMhPF
そいや真島さんって何で出られたの?
942なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:58:57 ID:lYzTupLc
>>936
ごめん、言い方が悪かったね。確かにググると
出てくるね。沖縄は昔、修学旅行で行ったから懐かしかったよ。
ホントまんまだったわ。海が本当に綺麗だった。
943なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:09:43 ID:lYzTupLc
>>941
4の事を言ってるのなら大吾にハメられたって
言ってたから証拠不十分とかでうやむやになったんじゃね?
944なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:24:01 ID:JV4XHH4g
今回の主人公を見ると、桐生ちゃん、真島の兄さんは1から、龍二は2から、秋山は4から出てる。
3はキャラが死にすぎたな。

といっても峯や力也が生きてたとしても、上の面子を差し置いて出られるかは疑問だが。
945なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:26:32 ID:pzzPkxoV
力也ねぇ・・・正直、キャラ的には谷村や冴島より下だな
946なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:26:56 ID:PSWxZNHb
寺田さんはあっさり逝った記憶だけ残ってる
947なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:32:39 ID:gA4sQut2
田舎のチンピラだもんな
948なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:35:00 ID:CYpRrhR1
力也は中の人俳優なのに上手いな
としか思っただけだったなぁ
949なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:38:07 ID:JV4XHH4g
3のキャラがいまいちというより、4の主人公たちがよくできてるって印象だわ
4人もいると一人ぐらいはアレな奴がいるもんだが、4は神懸かってたな
950なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:39:22 ID:fmSVbPYl
力也はシンジの上位互換っていったら不謹慎か
951なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:43:25 ID:H6iMV6ad
真島にショットガンって岸谷版を思い出すな
952なまえをいれてください:2010/09/24(金) 20:06:09 ID:gzi1ggv8
ゾンビになった浜崎が
953なまえをいれてください:2010/09/24(金) 20:10:55 ID:0ZuKVh/z
もともと龍が如くの世界の人間って小学生が100m10秒で走ったりするミュータントみたいなもんだしゾンビと化しても違和感感じないな。
954なまえをいれてください:2010/09/24(金) 21:27:03 ID:pzzPkxoV
>>952
浜崎はゾンビで出てきても助けてくれそうだな
「おい、桐生!!ここは俺にまかせてはやく行け!!」
955なまえをいれてください:2010/09/24(金) 21:33:44 ID:ipZm/UGt
最近2から始めてハマり、今1を攻略中。
真島の兄さんの刺青が2以降と違ってるように見えるんだけど…
左胸に青っぽく見えるだけのような。
あれって刺青入れてる途中とかなの?
956なまえをいれてください:2010/09/24(金) 21:36:34 ID:/qZNsdUB
浜崎って結局靖子に殺されたのよね?
957なまえをいれてください:2010/09/24(金) 21:45:06 ID:lYzTupLc
>>955
刺青は変わってないと思うけど?
>>956
浜崎は斎藤と旧玉城組事務所で戦った時に桐生さんと
靖子を庇って背中に傷を負いそれが元になって死んだんだよ。
958なまえをいれてください:2010/09/24(金) 21:50:37 ID:/qZNsdUB
桐生ちゃんが戦って浜崎がそっちに集中してる隙に後ろからずどんと行ったのかと思ってた
959なまえをいれてください:2010/09/24(金) 22:05:02 ID:YPs9MaHd
なにげにかっこいいBGM多いよな
しかも一回しかかからないようなおちゃらけイベントのバトルとかに
熱い曲や洒落た曲が流れる
でも舞台装置として黒子に徹してる感もあり奥ゆかしい
960なまえをいれてください:2010/09/24(金) 22:11:30 ID:449qwIat
>>955
悪いことはいわないから、クリアもしてないのにここにこない方がいい。
過去作ネタバレ放題だし。

運が悪いことに、今のスレの流れがそんな感じだしw

そんなどうでもいい疑問以上にお前、この先楽しむためには
絶対知らない方がいい情報に触れちゃってるぞ
961なまえをいれてください:2010/09/24(金) 22:14:10 ID:aKQrA68x
まっさらな状態で4やった方がより楽しめると思う
962なまえをいれてください:2010/09/24(金) 22:16:44 ID:HgTcgVlY
>>944とかな
963なまえをいれてください:2010/09/24(金) 22:17:08 ID:gzi1ggv8
浜崎はまじでまたでてきてほしいなあ
4での力也・シンジ的な感じ
大吾はしんでもいいや別に
964なまえをいれてください:2010/09/24(金) 22:31:26 ID:iVIZL93C
だいご2であんなに良いキャラだったのに、3で一気に地の底に落とされちゃって不憫すぎる
965なまえをいれてください:2010/09/24(金) 22:31:56 ID:lYzTupLc
みんな、ごめんなさい。>>957です。質問に答えようと
してたらネタバレしてました。本当にすいませんでした。
966なまえをいれてください:2010/09/24(金) 22:33:14 ID:CYpRrhR1
大吾2でいいキャラだったか
いきなりさらわれ元ソープの廃墟に縛られてた印象しかないわ
967なまえをいれてください:2010/09/24(金) 22:59:51 ID:H6iMV6ad
俺は龍司の親父に会いに行った時のあの酷い座り方の方が印象に残ってるな
968なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:07:25 ID:DFlRND76
大災害があったときにその地域に根ざしてるヤクザは街を建て直すのに必死になるって話を聞いたことがあるな
ゾンビで壊滅した神室町を建て直すのに東城会も奔走するんだろうがやっぱり派閥争いでgdgdになるのかなw
969なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:09:58 ID:25eQPwgT
どうせなら主役4人の中にもう一人ジョボミラビッチさんも入れて欲しかったね。
970なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:30:57 ID:fBpp3aiw
大吾とかシリーズ通してかませ犬だよなw
2では龍司に大口叩いて一発KO、なんかいきなり誘拐される
3では撃たれる、そっから最後まで出番なし
4ではなんか無理やり裏切りメンバーに参加させられ桐生にボッコw
971なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:33:54 ID:YPs9MaHd
ラストバトル時のドラゴンボール的にガイーンとなって
ナントカ組若頭 ナントカカントカ デデーン♪みたいな演出がかっこいいのに
大吾のはなんか覚えてないもんな
峯と新井がかっこよかった
972なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:33:56 ID:HgTcgVlY
ゾンビの話もゾンビはオマケだしな
ゾンビ以上の陰謀があるらしいし最終的にはヤクザ絡み
973なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:40:07 ID:iVIZL93C
>>970
いや、だって2では「権力と暴力に屈しない男だ」とか言われてたのに、
あっさり権力に屈しちゃったじゃん
それはちょっと酷いなーと思うよ
974なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:52:31 ID:zQjOnzfS
>>971
え、普通に覚えてるぞ
4つとも印象的だった
975なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:57:49 ID:+Vy30cXK
秋元くんを守れでイライラして以来このゲームやってないんだが
クロヒョウ面白い?
976なまえをいれてください:2010/09/25(土) 00:09:31 ID:ZjqJGMaZ
秋元君出てこないし面白いよ!
977なまえをいれてください:2010/09/25(土) 00:45:08 ID:jUXz7+wS
海外編は絶対にやらないんだっけ?
978なまえをいれてください:2010/09/25(土) 00:52:39 ID:ED/uo+lC
右京って峯に見えなくもないな
979なまえをいれてください:2010/09/25(土) 00:52:43 ID:X62XmuJo
PSPで外伝をすればいいよ
柏木の若い頃とかさ
980なまえをいれてください:2010/09/25(土) 01:04:41 ID:JUun41vR
龍が如くに興味持ってやってみたいんだけど4だけやってもストーリー理解出来る?
やれる時間あんまりないから1から順番にやるのは無理そうなので
981なまえをいれてください:2010/09/25(土) 01:05:17 ID:efoXSbOb
ゾンビやりたいならゾンビだけでいいんじゃないか?
982なまえをいれてください:2010/09/25(土) 01:06:10 ID:lddWyLlS
>>980
大丈夫だ、問題ない
983なまえをいれてください:2010/09/25(土) 01:12:24 ID:VYn4qU9x
>>980
でも1は面白いよ
1と4をやるといい
4だけでもいいけど
984なまえをいれてください:2010/09/25(土) 01:17:13 ID:JUun41vR
>>982
>>983
ありがとう。折角なら1からやった方が楽しめるのかな・・
ちなみにそれぞれどれくらいでクリア出来るんですか?
985なまえをいれてください:2010/09/25(土) 01:32:41 ID:JUun41vR
よく考えたら自分のPS3ではPS2のゲームが出来ないんだった・・
とりあえず4だけ買ってこよう
986なまえをいれてください:2010/09/25(土) 01:49:05 ID:dMcjXB9j
最初に4やっちゃうと他のがつまらなく感じるかも
987なまえをいれてください:2010/09/25(土) 01:55:49 ID:vInLy6PW
ストーリーは1、総合力では4って感じだな
ただ1は今やるとちょっと辛いとこも・・・
988なまえをいれてください:2010/09/25(土) 02:09:20 ID:4FRccWaw
大吾が戦死して
サエジマが会長になればいいのに
989なまえをいれてください:2010/09/25(土) 04:16:18 ID:+jVs4cCG
次スレです

【総合スレ】 龍が如く 【百十二代目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1285355326/
990なまえをいれてください:2010/09/25(土) 05:28:22 ID:5wCPNVC7
>>955
1と2では真島の兄さん刺青違うよ。1では蛇、2では般若になってる。
1で予想外に人気キャラになったので2では刺青のデザインもちゃんとしたって何かの記事で読んだ。
991なまえをいれてください:2010/09/25(土) 06:37:27 ID:+CWkSZYL
>>990
なるほどー、俺の記憶違いか。>>955じゃないけど
ありがとう。
992なまえをいれてください:2010/09/25(土) 06:49:28 ID:R7HN2sVu
うめ
993なまえをいれてください:2010/09/25(土) 07:38:23 ID:+CWkSZYL
>>989
乙!!
994なまえをいれてください:2010/09/25(土) 08:47:40 ID:9RYmAwkD
ゾンビから逃げ回るだいご
ロケットランチャーでゾンビの群れを吹き飛ばす大男
「何しとるんや、会長」

東城会直系冴島組組長
 冴 島 大 河
  ドン ドン

あると思いたい
995なまえをいれてください:2010/09/25(土) 08:50:35 ID:+CWkSZYL
あると思います。
996なまえをいれてください:2010/09/25(土) 08:52:13 ID:Vxw6IXqB
冴島組のほとんどってニートか失業者の集まりっぽいな
997なまえをいれてください:2010/09/25(土) 08:58:44 ID:+CWkSZYL
>>996
普通にありそう。金村興業にいた城戸の舎弟も入ってそう。
998なまえをいれてください:2010/09/25(土) 09:01:34 ID:+x4ros5A
>>996
それでいいなw
冴島組は金や強さじゃなく人情で人が集まる感じ
谷村は飄々とフレームインしてきそう
999なまえをいれてください:2010/09/25(土) 09:18:46 ID:+x4ros5A
999
1000なまえをいれてください:2010/09/25(土) 09:22:03 ID:+CWkSZYL
2chで初めて1000を取るぜ!
1000ならOF THE ENDはミリオン確定!!
大成功!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。