【総合スレ】 龍が如く 【百十代目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
※※※ ネタバレ厳禁! ネタバレは攻略スレへ行け! ※※※

■公式
 http://ryu-ga-gotoku.com/

■龍が如く 公式ブログ
 http://ameblo.jp/ryu-ga-gotoku-team/
■龍が如く オフィシャルtwitter
 http://twitter.com/ryugagotoku
■龍が如く 『新・神室町 RADIO STATION』
 http://ryu-ga-gotoku.com/rspodcast/

■攻略Wiki (※質問の前にここを見ろ)
 龍が如く 攻略 ・ 情報 〜wikiの花屋〜
   http://www7.atwiki.jp/hanaya/
 龍が如く2 @ 攻略まとめwiki
   http://www21.atwiki.jp/ryu-ga-gotoku-2/
 龍が如く見参! wiki
   http://ryugagotoku.or.tp/
 龍が如く3 wiki
   http://www15.atwiki.jp/ryu3
 龍が如く4 wiki
   http://wiki.livedoor.jp/ryugagotoku4/

■前スレ
【総合スレ】 龍が如く 【百九代目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1282144787/
※作品情報、関連スレについては>>2-3
2なまえをいれてください:2010/09/15(水) 02:17:15 ID:BbWzaZlm
理由が5と9
3なまえをいれてください:2010/09/15(水) 09:57:45 ID:5l0m7jbz
乙ですねぇ>>1さん。
即乙と腹上乙 お好みは?
4なまえをいれてください:2010/09/15(水) 09:59:28 ID:iylH0w6p
何でこんな変なのにしたんだ?
普通に5でよかったのに
5なまえをいれてください:2010/09/15(水) 09:59:51 ID:T3UEd/tN
>>4
マンネリって叩かれたからだろ
6なまえをいれてください:2010/09/15(水) 09:59:53 ID:z4qLCDau
ゾンビゲーと聞いて
初代から龍が如く買ってるけど、こんなに驚いたのは今回が初です
7なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:02:49 ID:3nC+/6+3
おいやっぱゾンビじゃねーか馬鹿
漲ってきたww
8なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:03:33 ID:Q8dxAC5o
1乙!ちょっと待ってくれ、前スレの>>988
見れなかったんだけどマジでゾンビ物なのか?
ソースはどこだ?うまく作ったコラとかだろ?
見た人詳細教えて!
9なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:04:12 ID:vI1hOfUA
クロヒョウがあるから、本家はこんな変化球にできたんだよな
展開が上手すぎるわ
10なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:04:29 ID:YkVS3U3t
コレで本当にPS3版シリーズが打ち止めになったら泣けるな
(まぁコレで4本目だし出しすぎなんだけど)
 
1作目から追いかけてきたそれぞれのキャラ達の
人生の結末がゾンビになって終わりとかw
11なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:04:36 ID:eHV8JAO4
12なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:05:42 ID:z4qLCDau
>>11
こwれwわwww
意外とありかも
13なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:06:42 ID:3nC+/6+3
>>11
乙。
ゲハの方が落ちてて見れなかったんだ。
完全にHODの続編……。
14なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:06:52 ID:yVPiCUYP
購入決定だな
よくやったわw
シリーズファンは気に食わないだろうと思うけどw
ナンバリングタイトルじゃないんだし許してやれよww
15なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:07:00 ID:7y53rhbg
ありがとう!
すげえ面白そうだけど、こんな変化球に近江連合とか本筋にかかわってきそうなネタを持ってきて大丈夫か

それからこんな状況でキャバに行くのか桐生ちゃん
16なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:07:52 ID:71JJRYlj
>>11
ゾンビはねーよwww とか思ってたけど、
これ見たら意外といけそうと思えてしまう龍のポテンシャルすげぇ
17なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:08:19 ID:8iSHYw/O
オンラインかな?
18なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:09:39 ID:z4qLCDau
これは面白そうだよな!よかったよかった
俺の感性が狂ってる訳じゃないんだな
19なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:09:46 ID:iylH0w6p
ええ…喜んでんの本当に龍が如くが好きな奴なのか?
原形留めてなすぎだろ
20なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:10:50 ID:aCGNi8xp
バカゲーってのは分かりきってるからな・・・
21なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:11:17 ID:3nC+/6+3
>>19
俺も初代から予約して買ってるけど大歓喜ですがなにか
22なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:11:33 ID:nqT225o6
なんか色々とすごいなwwwww
どんな展開になるのか想像つかんわw
23なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:11:33 ID:Do+PrAps
まあ桐生ならゾンビ相手でも遅れは取らないだろう。
反対意見が噴出するのも分かるが、こういうのも有りだな。ナンバリングではないし
24なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:12:02 ID:tGt4hLLi
名越がこういうの出す可能性あるって言ってたし、皆心の準備は出来てただろ
25なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:13:04 ID:7y53rhbg
>>19
これが5です、4のEDの直後ゾンビが出ました!とかなら気持ちは分からんでもないけど

始めからぶち壊しに行きますって名越が言ってただろ
26なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:13:52 ID:eHV8JAO4
27なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:13:57 ID:3nC+/6+3
セガゲーって元々そうだからなぁ
突然斜めに舵を切る所がある
そういうセガゲーが好きで龍を始めたから、この流れは喜ばしい
そもそもナンバリングじゃないしな
28なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:14:44 ID:z4qLCDau
ここまで全く想像付かないゲームは初めてやで
見参の宮本武蔵も吹いたがそれ以上のはっちゃけっぷり
29なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:15:25 ID:tGt4hLLi
ギャバ営業してるわろたwwwwwwwwww
30なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:15:56 ID:7y53rhbg
>>26
龍二がコブラになってるwww
31なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:18:25 ID:T3UEd/tN
これは今までで一番面白そうに感じたw
32なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:18:32 ID:i/dVQ6Mh
見参の失敗に全く懲りてないなw
33なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:19:21 ID:tGt4hLLi
>ゾンビを超えてる破壊と恐怖に染まっていく
う、宇宙人・・・?
34なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:19:34 ID:Grd468No
真島が生き生きしてるのが嬉しいなw
35なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:20:18 ID:34nBLC0O
いやーおもしろそうだw
36なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:21:03 ID:6qioaYiK
ゾンビの街だから龍司が居るのかと思ってたら普通に生きてたのかwww
37なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:21:46 ID:z4qLCDau
これを真面目に作ってるのが最高すぎだろw
登場人物紹介が普通でマジ笑った
38なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:22:09 ID:Q8dxAC5o
>>11
ありがとう、しかしこれはどういう事なんだ?
前スレでゾンビ物でも買うって言ってた人は本当に買うのか?
みんなは本当にこれでいいのか?まだストーリーとかわからんけど
龍が如くってのは本物の漢達の物語だったはずだろ?
真島の兄さんとか龍司とか使えるけど・・・俺は迷う。
朝からキモくてすいません。
39なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:23:49 ID:T3UEd/tN
ストーリーの時系列は2011年4月1日って書いてるな
あと花ちゃんが思いっきりリバウンドしとる
40なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:24:30 ID:/ZA2w6u+
ゾンビ物で漢達の物語を展開しちゃ悪いのか?
41なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:24:32 ID:T3UEd/tN
42なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:24:47 ID:iylH0w6p
キャラ紹介で一喜一憂してたのが馬鹿みたいだ
なんだよこれ、あんまりだろ
43なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:26:26 ID:7y53rhbg
冴島や谷村操作キャラじゃなくてもいいから出してくれよ
44なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:26:30 ID:T3UEd/tN
インタビュー見たらパラレルワールドっぽいな
45なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:26:41 ID:Do+PrAps
>>38
ゾンビに挑むのは漢でないとな?
まあ合わない人も出るだろうな。開発する方もそれは百も承知だろう。
だからこそのナンバリング外と思われる。
46なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:26:53 ID:71JJRYlj
>郷田龍司
>桐生との激しい死闘の末に敗れる。
>その後は、タコ焼き屋として各地を転々とし、神室町の近くまで流れ着いていた……。

ゾンビ以上にぶっとんだ設定だ
47なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:27:52 ID:tGt4hLLi
>>38
名越インタ読んでみれば印象も変わるはず、多分
48なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:28:18 ID:fA4v/tJM
外伝というか別設定なら桐生ちゃんとか出して欲しくなかったな
49なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:28:22 ID:4/Yyovoa
これ最高だろwwwww
寧ろナンバリングじゃなくてよかったwwww
50なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:29:26 ID:34nBLC0O
コラボどうすんだろうw
51なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:29:40 ID:iroGhKWz
冗談でゾンビと戦ったりして、とか思ってたらマジでゾンビでしたw
とことん馬鹿げーになったな、買うけどw
52なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:29:44 ID:7y53rhbg
>>41
大吾www立てこもってないで戦え!
53なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:29:53 ID:UHLsyBs4
非常事態でもキャバクラ営業ワラタ
54なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:30:39 ID:nqT225o6
マルチプレイとかないんかな?
55なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:31:57 ID:7y53rhbg
>>41
一番上の龍二えらくでかい化けモンと対決しているように見えるけど、あれゾンビじゃねえよな
56なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:32:16 ID:0CaeTElr
これが龍スタッフの大吾への評価
57なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:32:56 ID:ezts+SMM
この設定は意味不明だがナンバリングでもないしな。
このぶっ飛び設定でチャレンジしてくるのは素直にすごいよ。5もストーリー的に難しいし。
次は幕末で見参2をお願いしたい。
58なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:33:12 ID:lPt+VHMX
>>41
花ちゃんの体型、また元に戻った?
59なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:33:23 ID:HLe0l181
まあ全員銃を持ってたからこういうのかもとは思ってたが
1作ぐらいお遊びの外伝が挟まっても別に良いけどね
60なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:33:35 ID:+l/2pYAN
大吾は置いてきた はっきり言ってこの戦いにはついてこれそうもない
61なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:33:41 ID:iylH0w6p
>>48
完全な別物だったら割り切れてたかも
主人公発表した時点で4と同じだと思ってたからダメージがでかすぎ
62なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:35:12 ID:5l0m7jbz
なんじゃこりゃ糞ワロスwww名越さんのインタビューみたらちょっと安心した
不安を通り越して、もう何でも来いって思えてきた。
ただヒートアクションの爽快感は無くさないでほしい。
63なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:35:18 ID:z4qLCDau
インタビュー読めよ
凄い真剣に作ってるんだぞ
64なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:35:32 ID:xiJ+ywyZ
銃持ってる絵が出てきた時点でネタ路線であることはわかりきってただろ
名越が何と言おうとw
65なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:35:40 ID:3nC+/6+3
>>61
最初から一貫してナンバリングじゃないって言ってたじゃん
それに主人公の絵が出た時点で今までのものとは違うって分かるだろ、
対戦車ライフル持ってたんだから
66なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:36:07 ID:Q8dxAC5o
>>40
いや、違うんだよ、何ていうかあの龍ってリアルが売りみたいな
トコあるだろ?で、いきなりゾンビって・・・って思ったんだよ。
あまりにも龍のイメージとかけ離れてる感が強くてな。
批判してるわけじゃないんだ。だけど、これ失敗して黒歴史に
なりそうだ。真島の兄さんと龍司が使えても・・・これじゃあ
って感じはする。
67なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:36:09 ID:7y53rhbg
大吾どうせ5でも組織の軋轢でつぶれそうになるんだろうから
今作で大活躍させてやればよかったのに
68なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:36:27 ID:4/Yyovoa
天候の変化もあるのか
システムは真面目に進化してるみたいだな

名越さんまじすげえwwwww
69なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:37:51 ID:lPt+VHMX
10分書き込みなければ郷田が作ったアツアツのたこ焼きが食べれる
70なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:39:05 ID:3nC+/6+3
普通に50万本売れると思うがな
リアルな世界観じゃないと駄目なファンが抜けても、
ガンシュー好きな連中が興味持って買ってくれると思う
71なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:39:37 ID:Grd468No
アドベンチャーパートでも常に戦闘状態とか
俺達の要望を全部斜め上に解決してる感じだw
72なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:39:41 ID:7y53rhbg
>>リアルが売りみたいな

街の地下には遊郭があるぞ!
大阪城が割れて黄金城の中にはよろい甲冑来たヤクザが!そこの主はトラを買っているぞ!
とかがリアルなのかよw
73なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:41:07 ID:T3UEd/tN
龍4の続編をどうするかのスタッフ会議で喧々囂々侃々諤々してる様が想像出来て面白いw
74なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:43:05 ID:orTYQwEq
また痩せるのかなぁ、花ちゃん
花ちゃんはずっと変わらないでほしい
75なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:49:04 ID:Q8dxAC5o
>>45
レスどうも、ナンバリングじゃなくてマジよかったわ。
あと漢じゃないとは思ってないよ。少しがっかりはしたけどな。
>>47
レスありがとう。わかった読んでみる。こっちはファミ通金曜だけど。
>>61
同じだ、大げさかもしれんが裏切られたようなような気さえする。
俺もダメージがでかい。だけどインタビュー読んでみてって言って
くれてる人がいるから読んでみる。
76なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:56:31 ID:jpzKeyFV
TPSなら手抜きだろ、アクションのが凝ってるし
77なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:59:20 ID:hLmhl49z
いろいろとブッ飛びすぎだろ・・・
郷田の右腕ワロタw
これは買うわ 
78なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:59:54 ID:Q8dxAC5o
>>72
街の地下の遊郭は秘密クラブ、虎は本職の人なら飼ってそうじゃね?
大坂の城と甲冑着たヤクザは・・・勘弁してくれ。
>>73
会議は大荒れだったかもな。
79なまえをいれてください:2010/09/15(水) 11:03:26 ID:O+BBpvAK
映画版のしんちゃんやドラえもんみたいなもんだな
いきなりファンタジーやSFになるという
80なまえをいれてください:2010/09/15(水) 11:06:09 ID:fA4v/tJM
あぁ遥のセーラー服緊縛見ちゃったから買うしかない
81なまえをいれてください:2010/09/15(水) 11:07:41 ID:QrhsLZMD
ソンビゲーと聞いて
マジで別ゲーと化したなw
82なまえをいれてください:2010/09/15(水) 11:08:46 ID:6XhO+AV8
舞台は2011年の4月1日か…
これはつまり…
83なまえをいれてください:2010/09/15(水) 11:09:13 ID:SA7zcB/1
桐生ちゃんが銃もって戦うってのは違和感あったが
ゾンビかなるほどな
84なまえをいれてください:2010/09/15(水) 11:09:37 ID:Pn75IXHO
>>78
「なんか今度のバイオって東京が舞台らしいじゃん?」
「ウソ?じゃあ109のコギャルどもがウェ〜って襲ってくるの?www」
「そうそう、それであのビッチどもの脳天を銃でバシャーンってなwww」
「じゃあうちらも神室町を廃墟にして撃ちまくろうぜwwwwww」
「うはwwwお前天才www」

こんなノリじゃね
85なまえをいれてください:2010/09/15(水) 11:09:54 ID:JuFlHOtE
画像がぼやけてるからはっきり言い切れないけど、
キャラのモデリング変わった?
桐生さんの目の不自然さが少しなくなってる気がする
86なまえをいれてください:2010/09/15(水) 11:11:13 ID:sRcS/gGU
アドベンチャーパートでもバトルありってのは完全なシームレスバトル導入の実験なのかもな
87なまえをいれてください:2010/09/15(水) 11:12:16 ID:+8CzUrLH
>>82
買いに行ったら「あれは冗談でした」と、そういうことか…!
88なまえをいれてください:2010/09/15(水) 11:12:35 ID:iA3xK18a
>状況を最大限に楽しむ

クソワロタ
89なまえをいれてください:2010/09/15(水) 11:18:01 ID:hLmhl49z
舞台は2011年4月1日にゾンビを超える破壊と恐怖によって染めてつくす
つまり破壊する者が名越でラスボスが名越ってことか
90なまえをいれてください:2010/09/15(水) 11:19:48 ID:jayPcKSR
龍シリーズ迷走してきてるな
これは苦笑すらできんぞ
こんなもん作る暇有ったら正当続編作れよ

まあ買うけどさ
91なまえをいれてください:2010/09/15(水) 11:21:17 ID:TzyiX2DB
この邪気は・・・
92なまえをいれてください:2010/09/15(水) 11:22:10 ID:2MY3OQQD
ムーブで遊ばせるために
こうしたんじゃないの
93なまえをいれてください:2010/09/15(水) 11:28:21 ID:yVPiCUYP
非常事態でもキャバクラ営業ワロタwww

龍がのコンセプトが従来の概念をぶっ壊すってことで
始まったんだから、これはありだろwww
94なまえをいれてください:2010/09/15(水) 11:29:34 ID:Q8dxAC5o
>>47
>>41でインタビュー読んでみたよ。「ちゃんと龍が如く
になっているはずです」、これを信じて買う。
システムの進化も気になるしな。
>>84
レスありがとう。面白そうな会議だな。
>>90
俺も正統続編を期待してた、とりあえず信じて待とうぜ。
95なまえをいれてください:2010/09/15(水) 11:31:24 ID:Grd468No
エイプリルフールかwwwww
96なまえをいれてください:2010/09/15(水) 11:31:25 ID:WMPxO/5f
>>46
たwwwwこwwwwやwwwwきwwww屋wwwww
97なまえをいれてください:2010/09/15(水) 11:38:32 ID:dMCKVJcP
南は出ねーの?
98なまえをいれてください:2010/09/15(水) 11:54:46 ID:sSrCeSLN
結局ウイルスばらまいたやつが敵ってことだろ
テロなのか国家の陰謀かってとこ?
99なまえをいれてください:2010/09/15(水) 11:59:06 ID:OREDB3J1
それなりのTPSに仕上げてきたら驚く。
100なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:02:03 ID:3ypDIMk5
ヤクザがゾンビと戦うってものすごい外人受けしそうだな。
101なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:19:38 ID:EFcf/VRn
これは5まで少し時間を置く為の布石だな
ある程度復興するまで1年かかったという理由で5はENDの後
2年くらい開発期間とるとみた
102なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:25:13 ID:92vsyK1P
ブレインストーミングで出たアイデアを全て採用したようなカオスさだなw
103なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:26:09 ID:gr8IodxY
ゾンビゲーにしたのは海外で売るためじゃない?

名越は龍をワールドワイドで売れるタイトルにしたいって思いが強いけど
今までは売上げ的に失敗続きだし
104なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:32:29 ID:0IWymIaJ
花はもう出さなくていいよ
105なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:33:18 ID:nUSqPaxk
ゾンビゲーにしたぐらいで海外で売れるほど簡単じゃないことは
名越も分かってるよ 馬鹿じゃないから
106なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:34:42 ID:9mttlBVo
これ、遥が隠しキャラで出るな!
古い人間なら、セーラー服と機関銃を思い出しただろ?
お約束は、機関銃ブッ放した後に
「快感!」
これで決まりだなww
107なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:35:31 ID:6XhO+AV8
むしろ外人から見たらゾンビゲーより普通のヤクザゲーの方が目を引くだろ
108なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:38:31 ID:3nC+/6+3
今のところのまとめはこんな所?

龍が如くOF THE END
・突如神室町にゾンビが出現するというストーリーで、主人公は桐生、真島、秋山、龍司の四人。
・遙が誘拐されている。
・2後の龍司の後日談のようなものも語られるらしく、現在はたこ焼き屋。
・ナンバリングタイトルではない。
・戦闘はガンシューティング要素があり、それぞれ使える武器がある。
 また、カスタマイズや強化が可能。龍司の右手がマシンガンになっている(義手?)。
・アドベンチャーパートでも攻撃可能。
・なんか巨大な岩人間っぽいものがキャプに写ってる……。
109なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:40:30 ID:jq0Ce2Ob
これ多分EDは夢オチだと思う
110なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:44:36 ID:71JJRYlj
見参の夢オチEDコピペは面白かった
111なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:48:22 ID:IudjASiM
>>109
いや前スレでも出てたが映画オチかもしれんぞ?

つか完全にパラレルの別ゲーだし、名越さんマジだし俺は買う
112なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:48:36 ID:xl8Us4ci
俺としては4人の主人公の絵を見て何の疑いもなく4の続きを期待したってほうが理解できん
113なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:52:15 ID:EFcf/VRn
>>111
これまでの発言を総合すると多分パラレルじゃないと思うぞ
名越ならそれくらいの事やる
114なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:52:30 ID:0EnnA1Wb
たこ焼き屋として転々が一番わろた
コロコロコミック並みの設定だなw
115なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:54:10 ID:HcvxLgTR
ヤバイ、楽しみ過ぎるぞ新作w
名越はすげぇわ、やっぱ
116なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:54:42 ID:jq0Ce2Ob
>>113
やっぱ夢オチだな
名越ならそれくらいの事やる
117なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:57:02 ID:4/Yyovoa
>>112
そういうのは個人の希望で想像が膨らむんだよ
好きなシリーズだったら普通だ
118なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:57:39 ID:zHE6PnxW
>>112
むしろ続きなのにこのザマなので戸惑ってるんだが
119なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:58:52 ID:hPFpFXbq
早く動いてるところが見たいな
さすがに従来の龍みたいなエンカウントバトルじゃないよな
120なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:00:29 ID:EFcf/VRn
ゾンビ相手だったらヒートアクションが凄い事になりそうだな
121なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:03:00 ID:Kqwp/JOY
やべぇ超楽しみだww
122なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:04:34 ID:Do+PrAps
>>120
完全に首へし折るくらいのことはやってくれるかね。
自分は過激なのが好きだが引いちゃう人もいるか・・・
123なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:06:38 ID:XV6w3Ayr
>>114
たこ焼き屋やってくのにそんな立派な義手必要か?とか
もしかしてその右手に千枚通しver.でもあるのか?とか
考えれば考えるほど笑いがこみ上げる

>>119
>アドベンチャーパートでもガンガン撃てる
そうだ
124なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:07:09 ID:+8CzUrLH
>>91
死ぬのは怖くないか…

隠しで毒島さんが出てくれるものと信じている
125なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:08:35 ID:Q8dxAC5o
>>117>>118
そうだよな、戸惑うよな。
>>119
アドベンチャーパートでの戦闘も可能らしい。
息つくヒマもないのかもな、それぐらいヤバい状況だろうし
店の中にもゾンビが入って来るかもしれんな。
126なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:11:32 ID:JuFlHOtE
>>120
ゾンビ相手に被せ手刀打ちの極みができるのか、胸が熱くなるな
あとはバウンドホールドができれば最高だが、今回はあるのだろうか
127なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:12:48 ID:8HyjfFOg
遂にco-op来るか?
128なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:14:44 ID:iA3xK18a
チュートリアルは、いつものように
墓参りをしている桐生さんの足元からソンビ錦やゾンビおやっさんがムクムクと
129なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:14:59 ID:6XhO+AV8
何かこの賛否入り混じったスレの具合は
見参の発表の頃を思い出すな
今回の変化はちょっとその頃の比じゃないが

さっきも言ったけど舞台が来年の4月1日なら
発売日は来年の3月の終わりくらいになるのかな
130なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:15:36 ID:Hlizj7rS
それでも松屋は通常営業
131なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:18:57 ID:Q8dxAC5o
さっき気づいたんだけどOF THE ENDの公式の右側の
奥の方に大きな犬の顔?みたいなものがあるような?
なんか血も吐いてるっぽいんだが・・・。見間違いかな?
拡大したらそう見えたんだけど・・・。
132なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:19:03 ID:EFcf/VRn
>>129
「いつもの時期」の発売目指して作ってるのは間違いないと思うぞ
133なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:29:25 ID:XV6w3Ayr
>>128
マジレスすると火葬されてるだろ
134なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:32:39 ID:EFcf/VRn
記事読むと神室町ヒルズ完成してるっぽい?
あの巨大ビルを丹念に作り込んでたりしたら凄いよなあ
135なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:40:38 ID:ghvcGMko
頭や手足がちぎれ飛ぶ表現とかはさすがにムリかな
136なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:42:27 ID:HHIOaHyA
パラレルじゃないかもな
神室町で隔離してるってことはこれ以上広がらないってことだと思うし
そこで解決すれば一軒落着とかになりそう・・・
ただそうなるとゾンビも普通に現れる可能性もあるという世界観になってしまうわけだが
137なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:54:49 ID:EddOj8vD
このシリーズ興味なかったけどゾンビ物なら買い決定
138なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:56:54 ID:hPFpFXbq
むしろこれで賛否両論にならなかったらおかしいレベルの冒険
139なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:58:26 ID:YMxetfMf
そろそろ本格的な2Pのゲームにしてもいいのでは?
140なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:04:09 ID:Hlizj7rS
ワークス上山でおもしろ武器作れるんだろうな
マックはゾンビから走って逃げ回ってるんだろうな
西郷は屋上にいるんだろうな
141なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:08:00 ID:OREDB3J1
将来、マリオ並に幅広くつぶしのきくキャラクターとタイトルになってるかもな。
リアルなモデルでそれが出来たら奇跡だよマジで。
142なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:08:30 ID:b1dVxSWr
毒島さんとか涼さんもついでに出しちゃえよ!
てか これ殴る蹴るのアクションもあるの?
143なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:09:27 ID:EFcf/VRn
>>142
あるっぽい
144なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:14:45 ID:ILs5SZW0
キャバクラつえーな・・・
145なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:20:32 ID:Hlizj7rS
キャバクラではゾンビもお客様です。
146なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:23:32 ID:EFcf/VRn
クロヒョウのレビューALL9か
普通に高評価だな
147なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:29:46 ID:EddOj8vD
桐生スポーツ
桐生パーティー
桐生カート
桐生ギャラクシー

もうこのあたりがきても驚かないよな
148なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:30:19 ID:72AtetII
叩きつけ系のヒートアクションでトドメ刺すと頭が弾け飛ぶとかだったら最高なんだがな
149なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:31:35 ID:ILs5SZW0
セガのレースゲーにソニックたちに混じってシェンムーの涼さんとかも出てたからな
確かに桐生ちゃんもそろそろ他ジャンルに進出するかもしれない
150なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:42:38 ID:b1dVxSWr
ゾンビキャバ嬢ズ
いや 最近ゾンビストリッパーズなる映画をレンタルしてきたばかりでね
151なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:53:03 ID:ja6zvA9s
最後にセガの本性出して売り逃げする感じかこれ




いいぞもっとやれ
152なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:53:45 ID:weC4DN3S
今回選ばれたキャバ嬢が変顔揃いなのは
ゾンビ化するからだったってことか
153なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:56:57 ID:8hzlWACj
ゼミの合宿から帰ってきたら、龍が如くゾンビゲー化とか糞ワロタw
ゾンビが溢れかえるなかキャバクラとか平然と営業してるんですよね?
154なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:04:23 ID:Q8dxAC5o
CERO Zならものすごい事になるんじゃね?
龍司、ガトリングガンか・・・。弾切れあるのかな?
見参みたいに武器耐久無しならいいんだが。
155なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:08:03 ID:IEGMDuVW
神室町の騒動を解決し、沖縄に帰ってきた桐生一馬
そこにはゾンビになった玉城が!!
156なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:11:05 ID:1NbNoFPT
真島の説明の所に
「ゾンビによる非常事態に遭遇するも、状況を最大限に楽しむ」
って書いててワロタwさすが真島の兄さんやで
157なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:11:34 ID:QHJbaGk6
死ぬほど笑った
可能性として考えられたけどまさか本当にゾンビとかww
ゾンビと遭遇した桐生ちゃんの反応とか想像すると面白すぎるww
158なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:14:33 ID:1NbNoFPT
今回も桐生ちゃんが何回「どういうことだ?」って言うか楽しみだ
159なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:14:59 ID:U7sDUurf
いや、てっきり東西ヤクザ対蛇華対CIA対その他もろもろによる全面戦争だと思ってたから
・・・予想外過ぎる
160なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:16:01 ID:Grd468No
そこは「え?」復活で
161なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:17:20 ID:0CaeTElr
峰ゾンビくるか
162なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:26:46 ID:IudjASiM
錦とか神田とかくるー?
163なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:29:57 ID:pkszu7JX
ゾンビ好きだから嬉し過ぎる
早く予約したい
164なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:35:41 ID:EFcf/VRn
何かOF THE ENDだけ褒めて他のシリーズ貶す奴が出てきそうな悪寒・・
今でいう見参厨みたいな
165なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:40:58 ID:jpzKeyFV
>>164
分かる、ゆとり過ぎだよな
166なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:46:58 ID:YoVr6J/R
ぶっとび過ぎワロタwww
まあ不安もあるけど名越ならちゃんと作ってくれそうだしな。
見参も初めて見た時は驚いたけどしっかり面白かったし。
167なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:55:55 ID:7AHKpx8t
ぶっとび設定でストーリーはいろいろ厳しくなりそうだが
まあリアルタイムの忙しい部分が大半になってこそ
キャバのような無駄な寄り道も息抜きとして
生きてくるのではないかと

カラオケと卓球なんかもあるみたいだし
バトルアクションに飽きてきたところだからいいんじゃないの?
サブストーリー全廃とかじゃなければだが
168なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:06:19 ID:R90JxvK7
ゾンビの中に偽桐生みたいな奴がいるな
169なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:08:44 ID:xl8Us4ci
ついに女もボコれるのかな、ゾンビだけど
170なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:09:22 ID:rO/+6bNp
桐生ちゃんは平成のくにおくんとして
次はドッジボールあたりでも
171なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:12:53 ID:v0ps8PEG
このスレだと意外に好評でビックリ
てっきり怒り狂ってる奴とか普通に居ると思ってたし
セガだからか?
172なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:15:06 ID:3nC+/6+3
>>171
セガだからです
173なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:20:01 ID:71JJRYlj
龍は人の心を穏やかにするんだよ。
このスレもめったなことじゃ荒れないし。
174なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:22:12 ID:EFcf/VRn
ここは基本訓練された龍シリーズファンばっかだしね
ν速あたりだと過去の名越の発言とか知らないから、迷走とか狂ったとか言われてるw
175なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:24:09 ID:BPgHTcZY
明日が楽しみだ
動いてる画面はもちろんシステムとかどんな感じなんだろ
176なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:27:33 ID:CTDgMNvp
今までの画像全部消えてるんだが、誰か再うpしてくれないか
177なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:28:01 ID:WMojpS+3
>>167
心の清いゾンビ相手でもゾンビ狩りをするチンピラの脳天に風穴開けるサブか…


個人的には、桐生さんがちゃんと沖縄でアサガオ運営続けてて安心したわ
4の後で他人に経営任せて自分は組織に逆戻り。じゃ自分の都合で孤児も放置の
半端なおっさんと化すからな
178なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:40:01 ID:ZwL5/JTX
伊達さんゾンビ化してたりしてな
179なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:41:54 ID:P9NIK77x
最近4をクリアしたんだがまさか乱戦闘技が伏線だったとはw
しかし何というかこのSEGAファン心をくすぐる斜め上っぷり
180なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:42:18 ID:3nC+/6+3
181なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:47:32 ID:3ypDIMk5
こりゃ桐生一馬VSソリッドスネークとかそのうち本当にやりそうだ
182なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:57:00 ID:JIQBcXHm
>>157
桐生<こいつら人間じゃねぇ!?
宇宙でミサイルと共に爆死したあの人も出しちまえセガ
183なまえをいれてください:2010/09/15(水) 17:01:11 ID:ghvcGMko
藤岡弘、が、せがた三四郎役で出演してくれたらマジ嬉しい
184なまえをいれてください:2010/09/15(水) 17:31:54 ID:Do+PrAps
どうせなら湯川専務も出てくれ。今もいるのかどうかすら知らないが
185なまえをいれてください:2010/09/15(水) 17:36:35 ID:P9NIK77x
湯川専務はクオカードとビジネスエクステンションの会長やってるよ
186なまえをいれてください:2010/09/15(水) 17:41:56 ID:Do+PrAps
>>185
会長! 降格したとか聞いて以降全く話を聞かなかったが、いつの間にw
187なまえをいれてください:2010/09/15(水) 17:43:04 ID:kWeungE6
ゾンビゲー、笑える〜。
スピンオフ扱いなら、全然OKだ。

ナンバリングでも、まぁ、別に気にしないけどさ。
だってセガだから。
188なまえをいれてください:2010/09/15(水) 17:47:17 ID:1NbNoFPT
とにかく明日が楽しみ
龍のトレイラーは毎回燃えるから早くみたい
189なまえをいれてください:2010/09/15(水) 17:56:12 ID:saYquhSB
END買うわw
シリーズ未プレイなんだけ4だけやっとけば付いていけるかな?
190なまえをいれてください:2010/09/15(水) 17:58:35 ID:BPgHTcZY
そういや大阪の町が出るかもと期待したがこれじゃ無理だろな
また神室町ですか…orz
191なまえをいれてください:2010/09/15(水) 18:00:42 ID:9UyYqNxH
過去のシリーズの死亡した強敵がゾンビとして復活なんてあるのかもな
192なまえをいれてください:2010/09/15(水) 18:03:42 ID:JuFlHOtE
>>189
どの作品も過去作の回想が見られるからそれ見とけばおk

ただ、全作やっといた方が物語にのめり込めるのは間違いないと言っておく
今回だと2はやっといたほうがいいかも
193なまえをいれてください:2010/09/15(水) 18:09:03 ID:hOWnBVxf
むしろ戦ヴァルの新作がPSPって事の方がショックだわ
194なまえをいれてください:2010/09/15(水) 18:11:10 ID:yVPiCUYP
やはり、ゾンビゲーと言う斜め展開で
新規ユーザーが増えそうだなw
195なまえをいれてください:2010/09/15(水) 18:16:31 ID:saYquhSB
>>192
アリです
PS2無いんで3→4→ENDで行きます
196なまえをいれてください:2010/09/15(水) 18:21:00 ID:Q8dxAC5o
OF THE ENDの画像とか見て
龍が如くもう買わないって人いないよな?
197なまえをいれてください:2010/09/15(水) 18:21:58 ID:QHJbaGk6
>>194
増えるユーザーより離れるユーザーの方が多いとは思う
俺は妄想が広がって楽しみすぎるけど
真島の兄さんはノリノリでゾンビ狩ってるんだろうなぁ
198なまえをいれてください:2010/09/15(水) 18:24:10 ID:Wzp9cWUd
・龍が如くがゾンビゲーになったと聞いて(ry
・ガンシューなら何でも買います
の層を足して
・こんなの龍が如くじゃない
という層を差し引いたら+になるか−になるか
減ったとしても見参は下回らないと思う
199なまえをいれてください:2010/09/15(水) 18:24:26 ID:dgRALfoI
>>196
それ聞いてどうしたいの
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 18:26:41 ID:5NLM+ZF8
PS3本体買ったもののやりたいと思うゾンビゲーが全然無くて売り飛ばそうかと思ってたが思い留まったわ。
これほど絶対やりたいと思ったゲームは久々だ!真島の兄さんを使えるのも嬉しいなw
201なまえをいれてください:2010/09/15(水) 18:27:16 ID:oJIa+byD
龍司が、たこ焼き屋ww 見参も結構面白かったし。
こういう番外編は大歓迎だ。
202なまえをいれてください:2010/09/15(水) 18:31:16 ID:7fe32PTP
ナンバリングでもない外伝でもないって言ってるんだからいいじゃん
システムを一度ぶっ壊して進化させて龍が如く5作りたいんだろ
203なまえをいれてください:2010/09/15(水) 18:35:06 ID:jpzKeyFV
>>189
回想付いてるからしなくていい
204なまえをいれてください:2010/09/15(水) 18:39:01 ID:JuFlHOtE
>>195
持ってないならこの動画おすすめ(ラストがかっこいい)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm139443
205なまえをいれてください:2010/09/15(水) 18:39:15 ID:7AHKpx8t
ゲハで何気に盛り上がってるなw
マニア注目の作品とは言えそうだ

基本リアルタイム戦闘で街の一部が安全地帯で
そこにキャバとかあるんだと思うが
206なまえをいれてください:2010/09/15(水) 18:51:22 ID:Q8dxAC5o
>>199
いや、離れていくファンとかいるんじゃないかと
心配になったんだ。最初は俺もどうしようかと思ったからさ。
だけどそんな心配は無用だったようで安心してる。俺も買う。
207なまえをいれてください:2010/09/15(水) 18:56:48 ID:7fe32PTP
マッサージ店に入ったらゾンビが接客するんですねわかります
ストリップに入ったらゾンビがポールダンスしてるんですねわかります
208なまえをいれてください:2010/09/15(水) 18:59:11 ID:dgRALfoI
なんかゾンビがストリップするおっぱい映画あったきがする
209なまえをいれてください:2010/09/15(水) 19:04:16 ID:hkQ1D577
ゾンビのやっつてさナンバリングじゃないんだよな
5ついてないよね
だからこれスピンオフ的なゾンビゲーにしたのかな
しかもEDは夢落ちで終わる気がするw
210なまえをいれてください:2010/09/15(水) 19:06:04 ID:w5VxqcNB
END
最後
5
211なまえをいれてください:2010/09/15(水) 19:06:21 ID:T3UEd/tN
どんな状況や設定になってもやってみたらちゃんと龍が如くだと思うよ
見参のときもそうだったし
212なまえをいれてください:2010/09/15(水) 19:11:33 ID:Wzp9cWUd
>>209
どう転んでも夢オチENDするような名越じゃない
213なまえをいれてください:2010/09/15(水) 19:13:12 ID:0CaeTElr
南田のゲームの中じゃないの
214なまえをいれてください:2010/09/15(水) 19:13:53 ID:kkrETpZ5
ゾンビ映画も龍が如くも好きだから超楽しみだww
パラレル設定ってことは力也出せるんじゃないのか
声優が藤原竜也ってのがネックだと思うが
本編ではっきりと死が示された以上
外伝でしか活躍の機会は無いキャラだから是非出して欲しい
215なまえをいれてください:2010/09/15(水) 19:14:02 ID:3wfrQiyE
桐生ちゃんいくら人類に敵がいないからってゾンビと戦うのはどうなのよ
216なまえをいれてください:2010/09/15(水) 19:15:07 ID:hkQ1D577
ウェスカーみたいなヤクザがウイルスをばら撒いて
倒すみたいな展開なの?w
217なまえをいれてください:2010/09/15(水) 19:16:14 ID:xDdr7+/u
秋山はシェルターに入って無事でした
218なまえをいれてください:2010/09/15(水) 19:17:05 ID:EFcf/VRn
名越の発言からするとパラレルでも夢オチでもなく、龍が如くの正史として
OF THE ENDを作ってる感じがするよね
219なまえをいれてください:2010/09/15(水) 19:18:04 ID:im2SVJYp
秋元君と美月ちゃん、ゾンビになって出てこないかなw
ゾンビになっても美月ちゃんに貢いでたら笑うわw

220なまえをいれてください:2010/09/15(水) 19:20:13 ID:Wzp9cWUd
>>218
正史っつーか、バッと風呂敷を一気に広げて最後は綺麗に畳んで、
それで次の5では何事もなかったかのように話を進めるのかなって思った。
5では特にTHE ENDの事は触れないけど、一応底の方ではつながってる感じに。
221なまえをいれてください:2010/09/15(水) 19:25:21 ID:EFcf/VRn
>>220
いや、俺もそんな感じで5以降に続くと思ってるぞ?
ナンバリングじゃないけどパラレルでもないって事
正史って言葉が不適切だったかな・・
222なまえをいれてください:2010/09/15(水) 19:28:50 ID:6XhO+AV8
桐生「おまえは…亜門!?」
亜門「かゆうま」
223なまえをいれてください:2010/09/15(水) 19:31:48 ID:jpzKeyFV

インタビューに神室町はこれで終わりってあるな

224なまえをいれてください:2010/09/15(水) 19:36:24 ID:/ZA2w6u+
主役の声優陣が4人ともグラサン掛けてるなw
意外にも秋山役の山ちゃんが一番年長なんだな
225なまえをいれてください:2010/09/15(水) 19:44:38 ID:UTvI30Ug
たぶん
エンディングで白衣のじいさんの顔が大写しになって
じいさん「どうじゃったね?新開発のインナーファイターバージョン8は?」
桐生「じいさん、言いにくいんだがすごくつまらね。」
遥「だね。」

スタッフロール
って展開を予想するんだがどうよ?
226なまえをいれてください:2010/09/15(水) 19:48:57 ID:QHJbaGk6
町がこんなになってもタイアップ出来るのかな
キャバあるから大丈夫か
227なまえをいれてください:2010/09/15(水) 19:59:58 ID:yVPiCUYP
こう言っちゃなんだけど
絶絶みたいなもんや今回の龍が〜みたいなモンは
同ジャンル品が少ないだけに貴重だと思う

ゾンビが現れると絶対海を渡っちまうからな
たまには東京でゾンビをやっつけたいぜ
228なまえをいれてください:2010/09/15(水) 20:01:39 ID:0EOuBL8u
神室町でのゾンビ映画の撮影でしたってオチじゃないの
229なまえをいれてください:2010/09/15(水) 20:03:18 ID:7fe32PTP
>>226
神室町崩壊→食料ない→松屋が牛丼無料配布→松屋神GJ→イメージアップ
230なまえをいれてください:2010/09/15(水) 20:09:43 ID:xdfP76m/
やっぱりキャバでもゾンビが迎えてくれるのかな
231なまえをいれてください:2010/09/15(水) 20:12:12 ID:Grd468No
名越の映画の撮影でしたネタはF-ZERO GXでもやってたな
232なまえをいれてください:2010/09/15(水) 20:12:54 ID:7fe32PTP
たぶん賽の河原だけ無事なんだろ
233なまえをいれてください:2010/09/15(水) 20:27:00 ID:Q8dxAC5o
神室町がこうなった原因は何だろうな?
何かの実験の失敗とかかな?
234なまえをいれてください:2010/09/15(水) 20:28:32 ID:EW4y8+MB
>>181-183
おのれスネーク
235なまえをいれてください:2010/09/15(水) 20:29:20 ID:b2x94Dmd
最終的に賽の河原は空中戦艦になる
セガならきっとやってくれる
236なまえをいれてください:2010/09/15(水) 20:31:44 ID:3ypDIMk5
これ杉本哲太とか何を思って出てるんだろうな。
ゲームの声優でヤクザ役やると思ってたらゾンビと戦ってましたとか。
237なまえをいれてください:2010/09/15(水) 20:41:32 ID:v0ps8PEG
冴島さんはどうなったんだろう・・・
238なまえをいれてください:2010/09/15(水) 20:53:09 ID:DmMwxH45
いまさらゾンビって
239なまえをいれてください:2010/09/15(水) 20:59:49 ID:ANdql1uJ
ゾンビなんか出すなら広島死闘編を出せ
240なまえをいれてください:2010/09/15(水) 21:02:00 ID:ENZ8QBaw
やっと竣工式までこぎつけた神室町ヒルズが
また振り出しに戻るのかと思うと胸が熱くなるな
241なまえをいれてください:2010/09/15(水) 21:09:10 ID:7AHKpx8t
今回のはシームレス戦闘を実現するための
凄い実験作ということで素直に楽しみだが

将来的にはやっぱシェンムーの延長戦上の現実社会シミュレーション
に尽力してほしい作品なので

4以上に売れて主流になって欲しい内容じゃないな
242なまえをいれてください:2010/09/15(水) 21:16:28 ID:RpEdLxcx
これ素手の戦闘できるのかなwwwwww
243なまえをいれてください:2010/09/15(水) 21:16:31 ID:5uETQ4s3
>>236
そうなんだよなぁ、これに杉本哲太や石橋蓮司やピーターとかなんだよな。
インタビューの時はここまでバカゲーとは思ってなかったが。
244なまえをいれてください:2010/09/15(水) 21:24:23 ID:sbaiRr7f
見参好きとしては剣も使いたいなぁ。
245なまえをいれてください:2010/09/15(水) 21:32:03 ID:xdfP76m/
素手で戦えなかったらそれこそ龍が如くである必要がないだろう
別のゾンビゲーみたいに男の主人公が敵が近づいてきても武器ないから攻撃できない
なんて情けないことやってほしくない
246なまえをいれてください:2010/09/15(水) 21:32:46 ID:xU4PnRzt
バイオでも素手で殴ってるしなんとかなるんじゃね
247なまえをいれてください:2010/09/15(水) 21:35:14 ID:BPgHTcZY
ドンキホーテの中で戦えたら神
248なまえをいれてください:2010/09/15(水) 21:57:58 ID:JuFlHOtE
あんな狭いところで戦ってどうするんだよw
249なまえをいれてください:2010/09/15(水) 22:02:14 ID:Wzp9cWUd
ああ、DMC新作でトドメ刺されたわ。
せめて龍OF THE ENDだけは良作であってくれ……。
お前の感性は間違ってないぞ名越。
250なまえをいれてください:2010/09/15(水) 22:04:52 ID:Q8dxAC5o
いいじゃないか、緊迫感があって・・・。
買い物してる客がゾンビって怖くね?
251なまえをいれてください:2010/09/15(水) 22:12:23 ID:kueaf2SQ
4人の主人公のなかで秋山だけちょっと弱いな
冴島ならラリアットでゾンビなぎ倒していけそうだけどパワータイプは龍司がいるからなぁ
銃器を使った対ゾンビ戦なら荒瀬とか向いてそう
252なまえをいれてください:2010/09/15(水) 22:15:10 ID:z4qLCDau
DMC新作ww泣いた
253なまえをいれてください:2010/09/15(水) 22:34:23 ID:hkQ1D577
名倉メイクライか
254なまえをいれてください:2010/09/15(水) 22:35:58 ID:SEmrxWH/
デビル名倉イ?
255なまえをいれてください:2010/09/15(水) 22:37:19 ID:2QZcBSFI
DMC新作見てきたがヤバいなコレ・・・
ゾンビの衝撃が完全に吹っ飛んだ
256なまえをいれてください:2010/09/15(水) 22:37:40 ID:EFcf/VRn
稲船の中じゃ名越が自分のマネした事になってそうだなw
あいつは自分の中にセカイを持ってるみたいだし
257なまえをいれてください:2010/09/15(水) 22:38:14 ID:cmDe0fFY
DMCカスすぎて名越さんが神に見えて来た
258なまえをいれてください:2010/09/15(水) 22:41:31 ID:Grd468No
259なまえをいれてください:2010/09/15(水) 22:44:47 ID:cmDe0fFY
あまりに衝撃だったんでつい
侍出してもゾンビ出してもブレない名越さんは凄いよ
260なまえをいれてください:2010/09/15(水) 22:54:08 ID:2QZcBSFI
そういや明日の11時からクロヒョウの完成披露会だな
まあ役者のインタビューとかドラマの発表で終わりそうだが
261なまえをいれてください:2010/09/15(水) 23:02:20 ID:DMyW/4W6
完全にゾンビに持ってかれたな クロヒョウ・・・
262なまえをいれてください:2010/09/15(水) 23:05:53 ID:ZCmdlgh5
今北
ゾンビ・・だと・・?
いやまて冷静に考え・・てもやっぱりダメだ
本当に終わるだろ龍が如く
263なまえをいれてください:2010/09/15(水) 23:21:12 ID:XoeC260T
>>262
このスレ最初から読め
264なまえをいれてください:2010/09/15(水) 23:36:30 ID:HcvxLgTR
トレーラー楽しみだなぁ
いつもの黒バックに白文字のあれでいくのかね
265なまえをいれてください:2010/09/15(水) 23:36:55 ID:Q8dxAC5o
>>261
そうだな、持ってかれたな。だがOF THE ENDが
受けつけないって人に売れるかもな。
>>262
俺も最初はそう思った。だがこのスレでファミ通の
インタビュー読んでみてって言われてな、読んでみて
冷静になって買ってみようと思ったんだ。信じてみようぜ。
名越さんのお手並みをよ。
266なまえをいれてください:2010/09/15(水) 23:37:52 ID:EFcf/VRn
龍チームが作って駄作とか有り得ないから安心して待とうぜ
267なまえをいれてください:2010/09/15(水) 23:48:23 ID:lBqv2Por
こんな状況でもキャバは無事で絶賛オープン中って賽の河原的なシェルターでもあるんかと
龍シリーズが好きで応募してきた奴はまさか自分がバイオハザードな世界の中でキャバやるとは思わなかっただろうに
268なまえをいれてください:2010/09/15(水) 23:49:23 ID:6eZ+LyZR
なあ、俺見参しかやったことないんだけど、まさか今回のゾンビのもぶつかるたびに画面切り替わって戦闘になるの・・・?
269なまえをいれてください:2010/09/15(水) 23:54:49 ID:a0tC/0dl
破壊されてるのって、入り口から桐&秋のアジトくらいまでの部分?

奥のほうは壊れてなさげ。

上空にヘリ飛んでるし、テロっぽいね。

今までナンバー入ってた部分がTHEENDなんだから、これでラストでしょ?

龍が如くは好きだけど、正直もう飽きてきたしなあ。。。
270なまえをいれてください:2010/09/15(水) 23:55:51 ID:Q8dxAC5o
>>268
いや、今回はだな、アドベンチャーパートからすでに
バトルが出来るそうだよ。ここからは俺の推測だけど
もしかしたら店の中にも客に紛れてゾンビがいるかもとか
思ってる。買い物終わっていきなり襲いかかられたり。
271なまえをいれてください:2010/09/15(水) 23:56:04 ID:7fe32PTP
あのさ少しはレス読もうぜ?地下しか無事じゃねえっての消えろ糞が
272なまえをいれてください:2010/09/16(木) 00:01:45 ID:opTm8Gfy
今回も大吾さらわれて助けに行くことになるんだろうな
273なまえをいれてください:2010/09/16(木) 00:04:22 ID:yWWq5mJX
>>269
とりあえず明日のファミ通の名越インタビュー読もうな
274なまえをいれてください:2010/09/16(木) 00:13:33 ID:a/z/71Oy
ID:Q8dxAC5oは前スレで自分の爺さんがどうのこうの言ってた人か?
1日中スレに貼り付いてるみたいだな
コテ付けてくれるとありがたいんだが
275なまえをいれてください:2010/09/16(木) 00:36:54 ID:wM/PtNel
龍チームで作ってんだから大丈夫大丈夫
276なまえをいれてください:2010/09/16(木) 00:38:47 ID:qoivEaq0
これを迷走と言うのならきっとセガは最初から狂っているのだろう
277なまえをいれてください:2010/09/16(木) 00:39:04 ID:OkbJjoSY
過去のシステム引き継いでるなら微妙だな
見参は今と同じシステムだったが今回はちょっと嗜好違うしシステム一新してたら最高
278なまえをいれてください:2010/09/16(木) 00:39:42 ID:gASM8Z3v
>>274
えー、嫌だよ。マジレスすると1日おきの夜勤なの。
たまにメンテナンスとかで2、3日休みがあったりするけどね。
言わせんな、恥ずかしいだろ?無職をごまかそうとしてる
みたいで。ただでさえ不景気だってのに2chぐらい気楽に
やらせてくれ。
279なまえをいれてください:2010/09/16(木) 00:53:23 ID:x3iT3Ppj
>>277
喧嘩アクションからガンショットアクションに代わるってことは
格闘から射撃に変わるので相当変わると思う。
だけどもし近接射撃ばっかりだったら結局、格闘と変わらないかもな。
280なまえをいれてください:2010/09/16(木) 00:56:29 ID:Eg7w32w1
アドベンチャーパートで銃撃てるっていうから、
それだけでゲームの構造が変わると思う。
281なまえをいれてください:2010/09/16(木) 00:59:42 ID:ZQjvCJlh
屋上から狙撃か
282なまえをいれてください:2010/09/16(木) 00:59:55 ID:2Vtk0Q6w
ここまでぶっ飛んだ路線変更は今までなかったな
夜明けの炎刃王並だ
283なまえをいれてください:2010/09/16(木) 01:02:02 ID:aW1PJnCB
NPCが集まって通行人、になるのかね、ついに
いまは通行人という一つのオブジェクトだし
284なまえをいれてください:2010/09/16(木) 01:05:15 ID:SvPzG54M
極道+ゾンビってB級臭極まれりって感じの路線だなw
285なまえをいれてください:2010/09/16(木) 01:07:38 ID:yWWq5mJX
Yakuza VS Zombie

こりゃカイガイでも売れちゃうなw
286なまえをいれてください:2010/09/16(木) 01:13:45 ID:Eg7w32w1
片腕マシンガールとか東京残酷警察とか
そういう世界が思い浮かぶw
287なまえをいれてください:2010/09/16(木) 01:16:16 ID:wGu6ydjJ
ファミ通読んだ
「極道にゾンビを掛け合わせて何が悪いんだっていう発想に至りまして。」
至るな
288なまえをいれてください:2010/09/16(木) 01:16:33 ID:KXmdqHCH
サエジマがゾンビになる光景が目に浮かんでしかたない
289なまえをいれてください:2010/09/16(木) 01:26:20 ID:rCV/POn/
OF THE ENdの意味がようやく分かったよ。
5ではないんだね。安心した。
290なまえをいれてください:2010/09/16(木) 01:28:33 ID:gASM8Z3v
多分だけど、4であったゴム弾みたいにゾンビ化した人
を元に戻す解毒剤とかあるんじゃないかと予想してみる。
291なまえをいれてください:2010/09/16(木) 01:31:27 ID:gx1XR03t
なんだかんだで名越の情熱と話題作りのうまさはすごい。楽しみだな。
292なまえをいれてください:2010/09/16(木) 01:36:34 ID:5nvkAChs
>>288
タイラント並の強さになりそう
293なまえをいれてください:2010/09/16(木) 01:38:48 ID:+f8Lk7+q
ゾンビ相手だしもう何やってもいいわけだ

技術力の許す限り暴れられるな
294なまえをいれてください:2010/09/16(木) 01:52:42 ID:SvPzG54M
>>287
極道 ゾンビ で検索したらそのままの映画が既にあるみたいだから
ああ、やっちゃっていいんだと思ったのかもなw
295なまえをいれてください:2010/09/16(木) 01:54:00 ID:H8tipFSu
コインロッカー開けたらゾンビが襲って来るとかありそうだな
296なまえをいれてください:2010/09/16(木) 01:59:51 ID:x3iT3Ppj
>>295
なるほど、そういう発想もありだなw

サブイベントで「家族を探してくれ!」と頼まれたが
すでに家族はゾンビ化なんていう悲しいストーリーも生まれそう
297なまえをいれてください:2010/09/16(木) 02:03:56 ID:OkbJjoSY
UFOキャッチャーの景品もゾンビですか
298なまえをいれてください:2010/09/16(木) 02:24:29 ID:LWK/9ZAv
ゾンビが経営するカジノ
299なまえをいれてください:2010/09/16(木) 02:33:24 ID:8q2DXf0E
マメがTウイルスで・・
300なまえをいれてください:2010/09/16(木) 02:35:02 ID:02pcemYR
あさがおの子供達がゾンビ化して
倒す事になる展開があったら一生名越についていく
301なまえをいれてください:2010/09/16(木) 02:43:57 ID:tO4T46By
>>300
ついていく気ないだろw
302なまえをいれてください:2010/09/16(木) 02:46:24 ID:gx1XR03t
>>300
「許してくれ・・・お前たち・・・・・オォラァッ!!寝てろぉ!!」
303なまえをいれてください:2010/09/16(木) 02:58:26 ID:x3iT3Ppj
>>302
ワロタw鬼畜すぎるだろう
304なまえをいれてください:2010/09/16(木) 03:02:21 ID:DySstzwM
残念だけど名越が子供殺すことと薬だけは絶対やりたくないって言ってる
305なまえをいれてください:2010/09/16(木) 03:02:36 ID:AgBHDAZx
ふと思ったがゾンビってまさに生ける屍でしょ
バカってか脳がねぇーから誘導してやれば
大人しく檻にはいるよw
マッハボウルやバッセンに詰め込んで爆破で終わりw
大騒ぎする必要なし!!
306なまえをいれてください:2010/09/16(木) 03:02:55 ID:Qj0t249Y
>>293
龍はPS2のものしかやってないけど、PS3ではエンカウントでの範囲限定戦闘は改善されてる?
グラフィックはいい感じだけど、システム上の技術力はあるのかね
今作ではビルをよじ登るとか、そういうのは無理だろうけど、
ビルの上から路上のゾンビを狙撃できる、くらいのものは期待していいのかな。
バイオ4程度の自由度でいいんだけど。
307なまえをいれてください:2010/09/16(木) 03:08:24 ID:DySstzwM
だから今回はじめてアドベンチャーモードでもガンガン撃てるって言ってるよ
308なまえをいれてください:2010/09/16(木) 03:15:42 ID:XrsOc8Cm
神室町爆破=近江連合の出番
309なまえをいれてください:2010/09/16(木) 03:21:46 ID:0ttxZedh
デッドラの神室町バージョンみたいになるんかね
310なまえをいれてください:2010/09/16(木) 03:29:25 ID:Qj0t249Y
>>307
インタビュー読み直したけど、
「でも」って言うのがよくわからないね
従来のようなバトルパートの存在を示唆してるのかな
でも、どこでも撃てるんならそんなパート分けはいらないだろうし
311なまえをいれてください:2010/09/16(木) 03:35:27 ID:DySstzwM
う〜ん、そう言われると
エンカウント入る前に銃である程度牽制できるとかかもしれないなw
312なまえをいれてください:2010/09/16(木) 04:06:37 ID:Ll2Enqty
ゾンビに捕まった遥が密かに持ってた手榴弾でゾンビもろとも爆破
悲しみに暮れる桐生ちゃんにゾンビと化した遥がラスボスとして登場

と、ここまで書いて遥じゃなくて花ちゃんなら普通に有り得そうだと気付く
313なまえをいれてください:2010/09/16(木) 04:35:35 ID:aTZwNcSo
マジでゾンビか!
FFはついていけなくなった俺だが、龍はどんなに駄作になってもついていくわ。
最高の技術力で思いっきりバカやるSEGAに乾杯!
314なまえをいれてください:2010/09/16(木) 04:38:59 ID:DySstzwM
シェンムー2のラストで超能力使い始めたのに近いショックがあるなw
315なまえをいれてください:2010/09/16(木) 06:25:19 ID:yyZgmVOZ
オカマだけはゾンビなっててもいいわ
追いかけられても今回は銃あるからな
316なまえをいれてください:2010/09/16(木) 09:00:35 ID:HKCouJbe
ファミ通見たが、ゾンビワロタ
コメント見る限りじゃなんとも言えないような発言しているが
ナンバリングじゃなければこの手の作品もアリかな

ナンバリングだったら徹底的に叩く
317なまえをいれてください:2010/09/16(木) 09:06:26 ID:dHe3Lx4H
次回作は
ヤクザVS宇宙人
318なまえをいれてください:2010/09/16(木) 09:06:37 ID:iA0+eHoA
戦闘にはならないけどぶつかるとダメージを食らう通行ゾンビはアドベンチャーパートで粉砕
いつも通りエンカウントするタイプの敵ゾンビは銃で撃ってもノーダメージ、みたいになるのかな
319なまえをいれてください:2010/09/16(木) 09:32:56 ID:ebv2vl/g
ゾンビをスカウトしてキャバ嬢No.1を目指すのか
胸が熱くなるな
320なまえをいれてください:2010/09/16(木) 09:37:33 ID:+f8Lk7+q
そっか。勝手にゾンビGTAみたいの想像してたが
一応アドベンチャーモードなるものがあるってことは…
よくわからんなw
321なまえをいれてください:2010/09/16(木) 10:42:41 ID:/ecLESFK
具体的な仕様はわからないけど、
このスレを「アドベンチャー」で抽出して出てきた
>>86
が正解かも
322なまえをいれてください:2010/09/16(木) 10:47:03 ID:KoeFaRku
GTA(わら
323なまえをいれてください:2010/09/16(木) 10:55:10 ID:7fseP8im
おまえらクロヒョウの舞台あいさつあと5分
324なまえをいれてください:2010/09/16(木) 10:56:40 ID:37tcpZFS
ttp://www.ustream.tv/channel/sega-tgs2010
http://tgs.sega.jp/2010/stream/
どっちかわからないけど、TGSのステージイベントが見れる
11時からクロヒョウ、12時半からオブジエンドの発表会
325なまえをいれてください:2010/09/16(木) 10:58:49 ID:/ecLESFK
おお、見よう。
326なまえをいれてください:2010/09/16(木) 11:01:38 ID:GWEkHjiD
はじまた
327なまえをいれてください:2010/09/16(木) 11:09:42 ID:37tcpZFS
名越さんのスーツ姿、違和感あるわw
328なまえをいれてください:2010/09/16(木) 11:58:51 ID:+f8Lk7+q
クロヒョウはメディアミックス以外売り不足っぽいが
名越さんもこういう場に慣れてるなあと思った

オブジエンドに期待しよう
329なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:00:39 ID:MoYewdyz
・・・
330なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:02:52 ID:37tcpZFS
配信見られない人へ

名越さん、クロヒョウのドラマ出演確定w
331なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:05:20 ID:L8WaVLdH
規定路線だったな。
俺も次が楽しみだ
332なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:20:59 ID:wM/PtNel
普通ならクロヒョウで賑わってるハズがOF THE エンドーにもってかれてる
333なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:30:50 ID:OkbJjoSY
さぁ来るぞ!
334なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:31:47 ID:o1wu4wBt
放送始まった
335なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:33:19 ID:Kql3+SkT
やっぱりPS3からじゃ見れないか
素直に報告を待つか
336なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:33:30 ID:KXmdqHCH
花ちゃんはアート引越しセンターのCMにでてる人に似てるな
337なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:34:44 ID:L8WaVLdH
トレーラー笑ったわーw
何でこんな笑っちゃうんだろ
338なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:34:48 ID:ILEyTD+C
バイオじゃねえかwwww
339なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:35:08 ID:i/JKsBU8
なんかデカイのキターww
340なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:35:43 ID:lqTpXGgq
初めて聞いたけど声が普通の営業の人みたいでワロタ
341なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:36:32 ID:L8WaVLdH
リッカー居たよなw
342なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:36:40 ID:ua8S4Kxl
しかしゾンビって便利だよなぁ
やっぱいろいろと使いやすそうだし
343なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:38:46 ID:yWWq5mJX
トレーラー見逃したorz
うp待ちか・・
344なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:39:31 ID:PBeO2+7t
すげー面白そうだったな
345なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:41:52 ID:dGGiTyNQ
まさかゾンビとやりあえる日が


wwww
346なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:42:25 ID:wM/PtNel
兄貴「まさかゾンビとやりあえる日が・・・」ww
347なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:43:05 ID:moTAgFno
普通に面白そうw
348なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:43:33 ID:wM/PtNel
龍司「久しぶりや」

的場「まだ桐生が残っとる」
349なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:43:38 ID:yWWq5mJX
遥「壊れちゃう・・」

うわあああああ
350なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:44:48 ID:wM/PtNel
兄貴wwwww
351なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:45:05 ID:lqTpXGgq
まwwwじwwwまwww
352なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:45:21 ID:yWWq5mJX
スロット復活か
353なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:45:35 ID:u5Cnfcku
真島の兄さんwwww
354なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:45:36 ID:uk0axPRT
真島の兄さんのカラオケくそワロタwwww
355なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:45:46 ID:dGGiTyNQ
真島のカラオケww
356なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:45:50 ID:moTAgFno
真島の兄さん最高すぎやろww
357なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:46:47 ID:Ff53lX/o
真島のにーさんw
358なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:47:17 ID:i/JKsBU8
ゾンビお断りww
359なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:47:23 ID:UezeUq4z
戦闘がエンカウント方式じゃなくなってるな。やっぱ見参と同じ本流の前のテスト?
360なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:48:41 ID:lqTpXGgq
最近のゾンビは足はえーな
361なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:49:07 ID:dGGiTyNQ
龍司がシュールすぎるw
362なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:49:11 ID:TA+EX3st
もう完全に別もんじゃねーかw
363なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:49:12 ID:Ff53lX/o
武器持ちかられるのか・・・
364なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:50:38 ID:GWEkHjiD
やばい、すごい面白そうw
365なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:50:43 ID:Ff53lX/o
この戦闘難しそう・・・
366なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:50:47 ID:OkbJjoSY
ぶっ飛びすぎだろ…w
367なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:50:54 ID:yWWq5mJX
無茶苦茶すぎるwww
368なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:50:56 ID:dGGiTyNQ
見入っちまった。素直にゲームとして面白そうだな。
すぐやりてえ
369なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:51:11 ID:i/JKsBU8
パンチキックはできるのだろうか?
370なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:51:19 ID:wM/PtNel
なんか銃撃戦はよさげな・・・
桐生さんと龍司の共闘かっこええ
371なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:51:22 ID:ILEyTD+C
最近のバイオよりも面白そうなんだが。
スロットあったねアラジン。
372なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:51:29 ID:L8WaVLdH
絶句。
すげえ。
全ての不安が杞憂だった。
和製L4Dって言ってもいい。
373なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:51:36 ID:Yq9p1cuF
これ海外もいけるわ
374なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:51:43 ID:u5Cnfcku
超面白そうだわwwww
375なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:51:52 ID:yWWq5mJX
>>369
真島の兄さんがハイキックしてたよ
376なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:52:04 ID:wGu6ydjJ
すごく面白そうだけど
これは本当に外伝としてやって欲しいな

真島のカラオケは狙い過ぎ
むしろまじめに歌ってくれた方が面白いんじゃないだろうか
377なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:52:31 ID:9nSaaW4u
龍司に何が起こったんだよwwwwwwwwww ガトリングで昼飯噴いたじゃねーかよwwwwwwww
378なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:52:58 ID:yWWq5mJX
ただ、閉鎖された区域が思ったより狭そうなのが不安だなあ
アドベンチャーとの兼ね合いも考えて、天下一通りと劇場前あたりが封鎖されてるっぽい?
379なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:53:01 ID:wM/PtNel
デッドライジングの予約取り消してくる
380なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:53:10 ID:Z1EPs/oM
これはいい!
バイオより親近感が出る。
381なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:53:14 ID:L8WaVLdH
アドベンチャーパートっておまけだったんだな。
382なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:53:21 ID:u5Cnfcku
>>376
ファミ通で出発した場所は同じだけど着陸地点が全然違うって言ってるから多分大丈夫よ。
383なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:53:23 ID:i/JKsBU8
>>375
おぉ、できるのか
って、映像見てるのにわかんなかった
384なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:53:39 ID:Eg7w32w1
TPSじゃなくて、あえてガンショットバトルって言ってるのは何なんだろう
385なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:53:47 ID:moTAgFno
最高だわ
いい方向にぶっとんでくれたなw
386なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:54:14 ID:2a9Nt9Pl
シューティングの部分なんてオマケ程度かと思ったらすげー良くできてるじゃん
日本の会社でもTPSをちゃんと作れるんだな、驚いたよ
387なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:54:28 ID:yWWq5mJX
>>384
分からいやすさだろ
TPSなんて言い方してもゲーマー以外に伝わりにくいし
388なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:54:38 ID:dGGiTyNQ
今夜にでもニコ動に誰かあげてくれるだろな。
コメが凄いことになりそうで楽しみだ
389なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:54:58 ID:27HXrGKk
ここまで面白そうだと思わなかったわ
390なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:55:26 ID:uk0axPRT
不安な部分もあったがトレーラー見たらwktk止まらんわ
いい意味でバカゲーになりそうw
391なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:55:38 ID:paJqNs7p
閉鎖された区間ってのは神室町の一部ってことだよな
で、区間外では通常営業やってると・・・

どんどん閉鎖される区間が広がって最後は町全体が・・って感じかな
392なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:55:49 ID:wM/PtNel
はやくPVをちゃんと見たい
393なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:56:02 ID:L8WaVLdH
いやあ、まさか龍が如くがここまでやるとは
394なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:56:07 ID:+4XeVUh1
この発想力と決断力は群を抜いている・・・。
395なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:56:12 ID:2a9Nt9Pl
動画を見たら不安なんて吹き飛んだ、普通にこれで新規ソフト作っちゃえよw
396なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:56:54 ID:PBeO2+7t
これはやばいな龍ファンはもちろん今まで敬遠してた人も買うだろ
397なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:56:55 ID:xksMSGcx
coopあったら最高だなぁ
398なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:57:56 ID:u5Cnfcku
ようやれると思ったなw
最高だぜ名越さん。
399なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:59:01 ID:dGGiTyNQ
しかし龍4からまだ半年前なんだな。
来週にはクロヒョウだし、開発チームすげえわ
400なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:59:11 ID:Yq9p1cuF
名越すげーわ
401なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:00:23 ID:dGGiTyNQ
>>396
俺もヤクザゲーはなんだかなーと思って、見参から入って
このシリーズにハマった。
今作でもそういう人が増えそうだな
402なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:00:28 ID:Eg7w32w1
ミニゲームはまた同じやつかぁと思ってたら、
その後のバトルが凄すぎて吹いたよ。
403なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:00:34 ID:Modxd1M1
>>399
名越はPの親玉だから資源集めたんだろうな…
その分他が外注とかPSPとかになってるけどw
404なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:00:46 ID:VzILFAhM
キャバ嬢紹介とかどうでもええわ。
405なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:01:56 ID:TKlff6pd
想像以上に面白そうだ
本編じゃないけど手抜きでもないって言ってた意味が分かった
406なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:02:52 ID:i/JKsBU8
ちびっ子キャバ嬢ばっかだな
407なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:04:28 ID:yWWq5mJX
発表会オワタ
408なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:05:33 ID:KXmdqHCH
鳥肌たちまくり
409なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:05:49 ID:Oqh72TsZ
いつも通りで安心しました
410なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:05:53 ID:MoYewdyz
想像以上に面白そうだったw
411なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:06:06 ID:PBeO2+7t
テンション上がった勢いでクロヒョウも買うわ
龍が如く最高過ぎる
412なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:07:04 ID:Oqh72TsZ
3月には発売するかな?
413なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:07:04 ID:wM/PtNel
龍チームと名越さんは最高や!!
414なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:07:22 ID:QVgbDWwI
天才だろ名越さん・・・
415なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:08:46 ID:yWWq5mJX
>>412
ゲーム内時間と発売日を合わせるのは毎度の事だから、
余程の事が無い限り3月に出ると思うぞ
416なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:08:58 ID:xEx636oy
戦車登場でお茶吹いた
417なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:09:58 ID:pZHABA2b
お前らの反応を見ていると期待以上の良ゲーになりそうな感じでいいのかな
418なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:10:17 ID:i/JKsBU8
ハリセンにリフト
もちろんヌンチャクもあるよな
419なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:13:21 ID:yWWq5mJX
龍が如くでこれをやっちゃうのが凄いけど、ゾンビを倒すTPSっていう
ゲーム性自体はもう手垢付きまくってるよな
420なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:16:11 ID:+f8Lk7+q
いやー すげー面白かったwww
421なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:16:27 ID:uk0axPRT
公式サイトオープンしてるな
TGSで紹介した予告ムービーも見れるぞ
422なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:16:46 ID:7AjlGRBs
戦車とかいろいろな要素を入れてくるのはさすがだな
真島のカラオケ見て吹いた
龍司も歌うのかな?龍司に合った歌ならいいな
PV見るまでは不安だったけど、期待できそうだ
423なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:17:22 ID:ebv2vl/g
ようやく時代がSEGAに追い付いたか
424なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:18:16 ID:Y/I7ZB/g
なんだよ…見れなかったぞ!
反応見る限りいい感じだな
425なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:19:56 ID:UezeUq4z
426なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:23:15 ID:Y/I7ZB/g
>>425
これは面白そうだな
ちゃんと龍が如くになっとる
427なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:24:39 ID:qpLxLigd
桐生ちゃんの銃についてる足みたいな奴は何なの?
428なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:25:13 ID:XcgEebZS
あの情勢下でもキャバ要素を削らないのが素晴らしい
429なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:25:55 ID:u5Cnfcku
>>427
アレは地面において安定させる奴。脚立的な奴。
430なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:26:26 ID:7fseP8im
>>425
アドベンチャーとバトルはまだ公開しないのかな
431なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:27:10 ID:pZHABA2b
真島に襲い掛かってるゾンビひょっとして西田か
432なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:27:56 ID:qpLxLigd
>>429
おお、ありがとう
…本当に足かw
433なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:32:11 ID:mxw5rDul
真面目に馬鹿をやるってこういうことだな

ラジオ復活してくれないかなぁ
黒田さん宇垣さんの反応と横山さんが関わってるかどうかが知りたい
434なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:33:23 ID:wM/PtNel
>>431
「今親父おセンチなんすよ」の西田か
435なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:35:39 ID:Y/I7ZB/g
バトルとカラオケはまだ公開してないのね
一番バトル要素がみたいわ
436なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:36:56 ID:MoYewdyz
>>435
公開してたぞ
437なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:37:35 ID:7AjlGRBs
>>433
今ラジオやったらかなり面白そうだよな
カラオケが苦手みたいなこといってた宇垣さんの感想を聞きたい
他の出演陣の話もじっくり聞きたいし
438なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:38:12 ID:tnDJ4WZj
しかし街の人が変わってないのは気になる、フードのやつとかおさげのやつとか
見慣れてるからな〜、ゾンビにも種類が欲しい
439なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:39:10 ID:DZSdad6T
浜崎がゾンビで復活?
440なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:41:06 ID:e1RY20yq
力也ゾンビを蜂の巣にする桐生さん
441なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:41:22 ID:xmCVSmFe
どうやってオチ付けるんだろ?
442なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:41:27 ID:RsDqxMEF
そういや靖子はなんで浜崎まで殺したの?
443なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:42:59 ID:e1RY20yq
>>441
夢オチ
444なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:45:04 ID:DySstzwM
ttp://ryu-ga-gotoku.com/theend/ss/story/story2_4.jpg
幼女のモデリング良くなったな
445なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:54:31 ID:PBeO2+7t
バトルはすごかったな
発売間近の本家ゾンビゲーデッドライジング完全終了の文字がスレに並ぶほどだった
カラオケは真島が面白過ぎて悲鳴が上がっていた
446なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:00:35 ID:+f8Lk7+q
ustream まだ見れるんだな
447なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:02:11 ID:Y/I7ZB/g
デッドラのバトルは元々蟻潰し系だからな
追加PVはすぐ来るのかな、早くバトル要素がみたいぜ
448なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:03:18 ID:LWK/9ZAv
リメイクへの布石かな
449なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:04:32 ID:yWWq5mJX
>>447
明日と明後日も配信あるから、それ見た方が早いかも
HPで公開はTGS終わった後じゃないかな?
450なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:04:52 ID:pjYKb74w
このゲームって遥以外はキャバ嬢を筆頭に女のモデリングが最低なんだよな
あれはわざとやってるんだろうか
451なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:05:13 ID:7fseP8im
最後のケジメって事はやっぱり主人公交代かのう…
452なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:05:58 ID:rIFZBNTh
非公開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
453なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:06:52 ID:rIFZBNTh
誤爆ゴメソ
454なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:08:59 ID:L2XFY9hc
郷田がマダオ化していたとは・・・・・
455なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:13:33 ID:+f8Lk7+q
相棒を育てて一緒に戦うのな

いろいろ新要素あるわ
456なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:18:09 ID:8HE0HL/o
ナンバリングとかパラレルとかどうでもいいな
PV見た感想は素直に「面白そう!」の一言に尽きる

ゾンビゲームは沢山あるけど
・舞台が日本
・実在の街の風景
ってのがデカイ
日本でゾンビ映画とかやるとどうしても学芸会レベルになって失笑ものだけどゲームだと違和感ないね

あと郷田のガトリングアームを見たときの秋山のリアクションが笑える
457なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:19:20 ID:+f6d8/wQ
日本のホラーは相手をはっきり見せないものだからゾンビみたいな群れが出てきて何ぼのやつは苦手なんだろうな
458なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:21:50 ID:i/JKsBU8
まぁ、貞子がテレビから何人も出てきたら嫌だけどなw
459なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:35:16 ID:pjYKb74w
いきなりゾンビを薙ぎ払うのかと思ったらちゃんと従来通りのストーリーあったんだな
http://www.4gamer.net/games/115/G011525/20100916035/
460なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:36:12 ID:u5Cnfcku
遥が制服着てるから修学旅行かなんかで拉致かな。
461なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:38:39 ID:lOnu0pxJ
3のCIAが実は生きてて、遙を拉致、菌をばらまく。とか予想してみる。
ああ、なんてウエスカー。
462なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:39:13 ID:7fseP8im
きたあああああああああああああああああああ独占wwwwwwwwwwww
463なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:39:36 ID:7fseP8im
誤爆ごめんなさい orz
464なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:39:49 ID:0fRBr6ja
>2011年3月、自身が育った養護施設「ヒマワリ」からの招待を受け単身沖縄を発つが……
465なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:40:27 ID:xEx636oy
遥は何回誘拐されれば気が済むんだ
466なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:42:15 ID:u5Cnfcku
ってヒマワリからか。怪しすぎやしないかコレw
467なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:43:18 ID:tnDJ4WZj
遥誘拐を見て脚本は横山だろうと感じました。
468なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:43:52 ID:UezeUq4z
やっぱ遥の夢オチだよなw
469なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:45:26 ID:u5Cnfcku
ホラーものの夢オチって実は夢の出来事が起こる寸前だったとかねえよなw
470なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:46:09 ID:Eg7w32w1
>新規としてガンショットバトルの修行や「
>相棒」の強化ができる『ゲイリーズ・ブートキャンプ』が開校。
>鬼教官としてシリーズではお馴染みの、ゲイリー・バスター・ホームズが登場します。
きたこれ
471なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:47:41 ID:i/JKsBU8
西郷は出てこないのか?

屋上から援護してくれるのか?
472なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:51:28 ID:Rx/T4S2a
え?ゾンビものってネタじゃなかったの?
473なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:53:50 ID:wM/PtNel
>>471
韓国かどっかで戦った二足歩行ロボ連れて助けにきてくれるんじゃね?w
474なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:57:31 ID:fDBpH9Fp
>>471
キャバクラに立て篭もりだろ
475なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:58:31 ID:Oqh72TsZ
あー早くやりたい!
476なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:00:23 ID:u5Cnfcku
>>472
映像見たらネタと思えないぞw
477なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:00:29 ID:s0M+v4RN
クロヒョウの体験版をやってる間にこんなネタが出ていたとは・・・
新バトルシステムに繋がる橋渡し的な作品になると見た
あとクロヒョウは思ったより戦闘が億劫
478なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:02:26 ID:pZHABA2b
相棒って冴島とか谷村とか林をつれて歩けるってことなのかな
479なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:05:18 ID:6OJnYnNy
新作が想像の斜め上すぎてリバウンドしてる花ちゃんにつっこむ余裕がないw
480なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:06:01 ID:Rx/T4S2a
今Ustの過去配信みてるんだが

これバトルの爽快感なくなっちゃってるんじゃない?
481なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:08:20 ID:JWhaYt8r
○○チョゥが壊れちゃうよ
482なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:08:42 ID:yWWq5mJX
>>480
別物だから銃ならではの爽快感はあると思うぞ?
その点には特に拘ってるみたいだし
483なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:09:18 ID:+f8Lk7+q
>>478
桐生ちゃんが着物姿の女みたいの引連れて歩いてた
484なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:10:26 ID:Rx/T4S2a
個人的にはゾンビだろうがタイラントだろうがケンカ殺法でなぎ倒す桐生ちゃんがみたかったなあ
デッドラみたいに。
485なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:11:48 ID:pZHABA2b
>>483
え、もしかして弥生姉さんか!
486なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:12:03 ID:H8tipFSu
これ平常通りの神室町と隔離された神室町があるのか
マンホール使って行き来するのかな
487なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:19:51 ID:7fseP8im
>>485
多分飲み屋の女だと思う
秋山が真島連れてたり、桐生が龍司つれてる所もあった
488なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:21:15 ID:Yq9p1cuF
はやくバトル編も配信してくれ
489なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:22:25 ID:UezeUq4z
制作発表会の録画分
http://www.ustream.tv/recorded/9602575
490なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:26:51 ID:dLUx00rm
武器は固定かと思ったら持ち替えられるんだな
491なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:27:56 ID:Yq9p1cuF
http://www.youtube.com/watch?v=QTrrGghMbMw
カム撮りのバトル編
492なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:28:08 ID:u5Cnfcku
493なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:31:20 ID:s0M+v4RN
なんか笑っちゃうな
案外と世界観というかイメージって崩れないもんだな
494なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:32:19 ID:7fseP8im
弾速は桐生<真島<秋山<龍司だね
ダメージ値はその逆って事かな
どう考えても二丁拳銃よりミニガンの方がダメージありそうだけど
桐生は攻撃後の拘束が長そう
495なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:33:25 ID:yWWq5mJX
>>491
スウェーで弾丸かわしてるゾンビがいるなw
496なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:35:38 ID:pZHABA2b
さすがに部位損壊は無さそうだな

ゾンビごときで神室町は眠らないは嗤った
497なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:37:04 ID:u5Cnfcku
この動画じゃ秋山が手榴弾投げて真島がノックする奴が載ってないな。
498なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:38:41 ID:pjYKb74w
あぁそうか、これ海外展開を意識してこうなっちゃたのか
ゾンビシューティングとか毛唐が好みそうだな
499なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:39:20 ID:uEdf3stK
いやぁ、いい感じで弾けてていいわw
しかし神室町の住人、強すぎる・・・
500なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:40:16 ID:yyZgmVOZ
キャバクラ:ゾンビー
も作ってくれぇぇえ
501なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:40:36 ID:dLUx00rm
day of the deadに出てくるゾンビみたいに動きが早い
502なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:40:55 ID:pZHABA2b
>>495
スウェーしてるやつヘルメット?被ってるな
ひょっとしたらゾンビじゃないのか
503なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:42:45 ID:yWWq5mJX
>>502
肌の色はゾンビっぽいけどな
もしかしたら、強ゾンビみたいなのかもw
504なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:48:00 ID:+f8Lk7+q
>>492

タイトルが OF THE DEADになっとるw
505なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:49:58 ID:+VrsYyyv
これは続編アリアリだな
ナンバリングはこれでも年1なのか?
506なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:51:14 ID:Lj685Pac
やっぱりセガはすごいな・・・
一生セガについていくわ
507なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:52:34 ID:u5Cnfcku
はあ、DMCもコレ見習ってよお。
508なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:55:10 ID:5r5gmIYG
あああやっちゃったよ名越
極道もんだから好きだったのに
おわったわ
509なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:55:27 ID:2UMk6rf/
名倉はゾンビくらいインパクトあっただろ!
510なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:56:03 ID:Y/I7ZB/g
完全に龍が如くだなこれw
511なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:56:53 ID:5r5gmIYG
ゾンビならあっちでやれっつうの
馬鹿じゃね
512なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:57:58 ID:s0M+v4RN
皆でインナーファイターの新作を遊んでるかもしれん
何にしても郷田の復活は一体どういうことなの
513なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:01:08 ID:pZHABA2b
最後ショッピングモールに立てこもってる大吾を謎の覆面(声は指導)が助けてお仕舞いとかなら最高なのに
514なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:01:30 ID:dGGiTyNQ
>>508
落ち着け、ナンバリングタイトルじゃないぞ。
どう考えても見参的な外伝だ。
515なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:04:04 ID:u5Cnfcku
バトル性能を考えるとしたら、

桐生 スナイプ 貫通するが、隙大きい。 遠距離狙い撃ち
真島 ショットガンで広範囲に、威力高
秋山 2丁拳銃 威力は低いがオートロック 移動撃ち可。
郷田 ガトリングアーム とにかく大量の弾 移動撃ち可。
516なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:06:43 ID:nlt7GRP6
なんだろう、あんだけ大量のゾンビに囲まれてるのにここまで良い意味で絶望感のないゲームは初めてだ
517なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:07:23 ID:xEx636oy
ヒートスナイプかっこいいな別ゲーすぎるけどw
518なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:07:56 ID:xksMSGcx
桐生ちゃんならライフルで速射くらいやってくれる
519なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:08:36 ID:wGu6ydjJ
この世界観で、是非ともカレーを届けるような、くだらんミニゲームを無くさないで欲しい
520なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:10:14 ID:kG0GW880
いいね、かなり面白そうだ
格闘がなさそうなのはちょっと残念だが
良バカゲーの香りが存分に漂ってる
521なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:10:48 ID:i/JKsBU8
>>519
「完全にゾンビになる前にカレーが食べたい」と半ゾンビからの依頼
522なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:13:07 ID:yWWq5mJX
>>520
真島の兄さんが敵蹴ってたぞ
523なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:15:29 ID:5No2kPrs
今までより戦闘楽しそうでいいな
524なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:15:43 ID:7fseP8im
とりあえず龍司以外の3人は武器交換出来そうだけど、
龍司のガトリングは誰にも使えそうにないな
あのハリセンももしかして龍司専用か?
525なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:16:53 ID:kG0GW880
>>522
え?マジで?
って映像確認したら郷田もハリセンで殴ってたw
アホだw
526なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:17:00 ID:dGGiTyNQ
しかし、これまで、バイクやら自転車やら、桐生ちゃんを乗り物に乗せて
自由に神室町を闊歩したいって意見がそこそこあったが、今作では
ついに実現しそうだな。

まさか戦車とは思わなかったが。
527なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:17:52 ID:p/Uc5Kzn
>>523
今までも簡単操作かつ爽快な戦闘で面白かったけどね
つか普通のヒートアクションはどうなるんだろう
一応、真島が蹴ってたから近接攻撃くらいはあるんだろうけど
528なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:17:56 ID:Wf94RNjX
シェンムーリスペクトでフォークリフトに乗ってゾンビを運び出そうぜ
529なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:19:31 ID:QVgbDWwI
デッドラwwwwwwww
530なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:19:44 ID:9wY4zZo+
>>512
>>225


それにしても真島の兄さん音痴だなw
531なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:19:56 ID:yWWq5mJX
結構長めのプレー動画公開してんのにカバーアクションで撃ってる場面が一つもないんだよなw
マップ上にもカバー出来そうなオブジェクトも無さそうだし、カバーアクションはないのかな?
532なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:20:57 ID:Wf94RNjX
>>531
相手がゾンビなのにカバーアクションする意味なくね?
533なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:22:18 ID:u5Cnfcku
>>524
いや、それぞれ最初の武器は専用じゃないか?
桐生の拳銃1丁だけだし
534なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:22:43 ID:7fseP8im
ハウスオブザデッドってカバーアクションなかったっけ?
535なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:23:17 ID:yWWq5mJX
>>532
ああ、たしかに向こうが銃持ってないと意味ないか
でも、雰囲気的に壁とか障害物に隠れながらも撃ちたいじゃんw
536なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:24:05 ID:uEdf3stK
537なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:25:47 ID:nlt7GRP6
なんかあの人たちなら素手でも問題ないような気がしてきた
538なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:26:19 ID:pZHABA2b
それにしても郷田老けたな
539なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:27:00 ID:i/JKsBU8
友人とバイオハザードやっても超足引っ張りまくりの俺
今からクリアできるか心配なんだが

名越さんは自分が苦手だからカンタンにみたいな事言ってたが
540なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:29:22 ID:7fseP8im
>>539
FO3も連れ歩けるけど、やたら堅くてミニガン持った龍司みたいなの一人つれてると
自分後ろからチマチマ撃つだけだから楽よ
541なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:29:30 ID:JfV8WN9/
郷田タコ焼き屋てwwwww
542なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:29:40 ID:Wf94RNjX
>>534
ハウスはカバーせずに投げられた斧とかは撃ち落すんじゃなかったっけ
カバーアクションあるのはタイムクライシスとかだったような
543なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:29:44 ID:rSjbeoft
>>539
トレーラー見る限りごり押しでも全然いけるだろ
操作性もバイオみたいに不自由じゃないし
544なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:30:02 ID:kG0GW880
エイムはオートっぽいしサクサクゾンビが死んでるんで
難易度さえ下げときゃ余裕っぽいけどね
545なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:30:26 ID:x3iT3Ppj
>>540
Fallout3でスーパーミュータントが仲間になったら
戦闘が死ぬほど楽になったのを思い出した
546なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:31:10 ID:Wf94RNjX
ゾンビタイガーとか出てきそうだな
547なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:31:23 ID:QVgbDWwI
技術力高すぎだろwwwww
クロヒョウ作りながらだから半年か!?
和ゲーで一番勢いあって輝いてる
まぁそれでも日本人だけに向けたゲームだから海外では売れないだろうけど・・・
548なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:31:33 ID:ua8S4Kxl
龍司がガトリング撃つたびに吹くw
まんまバレットやんけw
549なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:32:33 ID:rSjbeoft
>>547
ヤクザ+ゾンビ
売れない理由が見当たらない
550なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:32:50 ID:x3iT3Ppj
なんだかんだで龍が如くっぽさがちゃんと残ってるのが素晴らしい。
ストーリーも新鮮になりそうで
何より「敵にとどめ刺し忘れで、仲間が拳銃で撃たれる」っていう
マンネリ展開がなくなりそうで嬉しい。
551なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:33:02 ID:Eg7w32w1
動画見る限り、TPSというより従来の龍のアクションの操作性に近そう。
それにエイミングモードが足された感じ。
552なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:33:46 ID:Wf94RNjX
>>547
キャバとかギャンブルとか削られちゃってるけど
タイトルを英語にすりゃLike a dragonとかがしっくりくるところを「yakuza」で海外販売してるからな
一応少しでも売れて欲しいとは思ってるんじゃね
553なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:34:06 ID:x3iT3Ppj
銃もいいけど、追い打ちの極みでゾンビの顔面粉々にしたいなぁ
554なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:34:53 ID:x3iT3Ppj
海外タイトルは是非「Yakuza vs Zombie」にしてほしいね
555なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:35:55 ID:yWWq5mJX
閉鎖されてる区域は映像見る限り天下一通りと劇場前付近だけだよな?
スクショだとミレムアムタワー付近も荒廃してるのがあったけど、最終的にどの程度
神室町が破壊されるのか気になる
556なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:36:31 ID:i/JKsBU8
>>540
龍司に惚れてしまうなw

>>539
そうなんです
バイオは操作が色々あって
ごり押しでいけるなら何とかなるかな
557なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:36:59 ID:Wf94RNjX
最初はゾンビ支配だけど、桐生ちゃんら4人がゾンビを殲滅してくれたおかげで
いけるスポットが増えるとかならいいんだけどな
558なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:40:41 ID:U/S2zFZB
銃をぶっ放す! 車のタンクを撃ち抜く! 『龍が如く OF THE END』の大胆な発表
http://news.dengeki.com/elem/000/000/301/301831/
559なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:43:12 ID:yWWq5mJX
映像見ると天下一通り、劇場前通り、ミレムアムタワー前が閉鎖区域みたいだな
ここだけだったら、もの凄く狭いよな・・
560なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:43:46 ID:TnUWpa/3
キャバクラの店員が武装してるのは笑ったw
これだけ馬鹿げたゲームを真剣に作れるのなんて本当SEGAぐらいだなw
561なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:46:29 ID:pZHABA2b
桐生が入っていったキャバクラマリエッタ?
562なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:52:21 ID:KGcyQwOy
狭い神室町の一部を閉鎖でしかも徐々に広がる、となると序盤は相当…
563なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:54:54 ID:VVi7sHol
>“同伴”や“アフターデート”はもちろん、主人公と一緒に街でゾンビと戦う“協力プレイ”など本作ならではの新規要素も取り入れております。

オラわくわくしてきたぞ!!
564なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:57:36 ID:0tErRIOm
きれいな満月だ…
565なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:59:04 ID:uEdf3stK
キャバ嬢とのアフターは一緒にゾンビ退治でキャッキャウフフか
566なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:00:20 ID:0DCovbcY
真嶋の兄さんのカラオケワラタ
567なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:01:07 ID:oxJMDxVy
いつごろ発売されそうなの?
568なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:02:28 ID:yWWq5mJX
>>567
余程の事が無い限り来年3月
569なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:02:40 ID:wM/PtNel
>>567
いつものとおり3月頃
570なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:03:40 ID:Wf94RNjX
龍が如く
  2005年12月8日発売(プレイステーション2)。
龍が如く2
2006年12月7日発売(プレイステーション2)。
龍が如く 見参!
2008年3月6日発売(プレイステーション3)。
龍が如く3
2009年2月26日発売(プレイステーション3)。
龍が如く4 伝説を継ぐもの
2010年3月18日発売(プレイステーション3)。
クロヒョウ 龍が如く新章
2010年9月22日発売予定(プレイステーション・ポータブル)。MBS制作でのドラマ化が予定されている。
龍が如く OF THE END
発売時期未定(プレイステーション3)

12月〜3月くらいかね
571なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:04:24 ID:oxJMDxVy
>>568-570
ありがと
572なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:07:48 ID:QzahGCIv
サバゲーって大体操作キャラが孤軍奮闘で孤独になりがちだけど
戦闘時に相棒が居るってのは楽しいね。これは燃える

ただ一つ不安要素は、こんな非常事態でサブストーリーが成り立つのか、
まあそれ差し引いても遊べそうではあるが
573なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:08:05 ID:10xLx6Rn
そういや日本のゾンビゲーはサイレンみたいな日本製ホラーっぽいのは多いけど
こういう日本人キャラがメインでバイオ系のゲームは少ないんだな
574なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:09:29 ID:H8tipFSu
こんな緊張感のないゾンビアクションも珍しいな
575なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:09:35 ID:uEdf3stK
そうだね
日本の街並みでこういうゲームって殆どなさそうだからなぁ
うれしいよね
576なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:09:46 ID:Wf94RNjX
建設中のスカイツリー的な建造物の屋上にいるラスボス的な奴を倒して
そこからワクチン的なものを神室町に散布してハッピーエンド
577なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:10:42 ID:kG0GW880
日本人で銃を扱うとしたら、民間人を主役にはなかなか出来ないからねぇ
いろんな意味で
そうなると警察か自衛隊か、もしくはこれみたいにヤクザを主役にするしかなくなるし
しょうがないとは思う
578なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:13:33 ID:VVi7sHol
今回の主役はカタギ3人ヤクザ1人の字ヅラだけみたら真っ当な感じじゃないっすか!
579なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:18:26 ID:H8tipFSu
とりあえず初期パートナーは
秋山:花ちゃん
真島:長濱
龍司:二階堂
桐生:浅木
かな?
580なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:18:36 ID:p/Uc5Kzn
ゾンビリベンジ
581なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:20:46 ID:oVRnecpJ
戦車や装甲車にも乗れるのかwww
いいな、これは面白そうだ!
582なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:25:00 ID:5PQ75Am2
デビル名倉イ見た後にこれ見ると
龍が如くのあまりの出来の良さに泣けてくる
583なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:27:21 ID:Y/I7ZB/g
制作者に愛があるからな
584なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:29:10 ID:TnUWpa/3
今回の敵はボス含め全員怪物になるのかな?
まさか人間相手に銃ぶっぱなすとか無いだろうしw
585なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:32:43 ID:5PQ75Am2
ゾンビの大群VS桐生が更生させたカラーギャング
って展開希望
586なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:33:16 ID:gASM8Z3v
いろいろ情報を見て、少しでも名越さんと龍チームを
疑った自分をぶん殴りたいわ。これはいい!本当にいい!!
絶対買う!!!
587なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:34:32 ID:8sw/T28C
【PS3】 龍が如く OF THE END 「予告編」 TGS.ver
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12126550
588なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:35:09 ID:Rx/T4S2a
制作発表中継を何度みても信じられない
期待と不安が入り乱れている
589なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:36:46 ID:UezeUq4z
>>584
…今までだって散々銃でぶっ放してないか?死にはしないがw
590なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:41:20 ID:TnUWpa/3
>>589
まあそうなんだけどさw
バトルは銃主体になるっぽいし対人間戦が想像できないw
591なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:42:33 ID:Rx/T4S2a
制作発表中継のキャスト紹介の龍司の次から大吾までのキャラってどこででてきたやつ?
最初のは谷村の上司っぽかったが
592なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:43:17 ID:gASM8Z3v
序盤から中盤にかけてゾンビ編、中盤からラストが
いつもの龍が如くになるのかな?それともすべてゾンビ編?
どっちにしても早くやりたいな。だがクロヒョウが少し不憫に
感じる。クロヒョウもう売れるといいんだがな。
593なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:46:15 ID:yWWq5mJX
クロヒョウ普通に楽しみだ
シリーズファンでPSP持ってる奴は絶対買えよw
594なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:46:39 ID:UezeUq4z
595なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:47:22 ID:s0M+v4RN
ついに太君やシジが復活するときがきたな

そのキレイな顔を吹っ飛ばしてやる!
596なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:48:57 ID:VVi7sHol
今回は荒瀬に再登場してもらいたいな
597なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:49:41 ID:aMEJbLSb
伊達さんも戦ってほしいな
娘と一緒にw
598なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:52:40 ID:37tcpZFS
亜門はどうなるんだ?
薬でも飲んで人外化するんだろうか
599なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:56:00 ID:Rx/T4S2a
近江連合が絡んでるなら林もだな
600なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:56:27 ID:8sw/T28C
上げ直し

【PS3】 龍が如く OF THE END 「予告編」 TGS.ver
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12126550
601なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:57:06 ID:5No2kPrs
主人公以外の味方は噛まれてゾンビ化したりしてほしい
本編じゃないなら何でもできそうだ

602なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:58:31 ID:gASM8Z3v
>>594の記事のDDの紹介の所に謎の武器商人って
書いてるからブラックマンデーかな?
603なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:00:03 ID:UezeUq4z
>>600
出てる携帯が古くない?
604なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:00:55 ID:yWWq5mJX
>>603
固定電話の子機だと思うぞw
605なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:01:38 ID:UezeUq4z
そっかw
606なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:09:00 ID:9ZwWx77t
PVえらい事になっててワラタw
PS3持ってないけど本体買った時にこれは買う
607なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:09:08 ID:7Jgw97Z/
キャバクラの扉の「ゾンビお断り 店長」に笑たw
608なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:12:58 ID:RCFSPnru
興味はあれどタイミング合わずに龍が如く買ったことなかったけど、
OF THE ENDのPV見た瞬間に買いが決定した。
やっぱり3と4だけじゃなくて1からやったほうがいい?
609なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:13:19 ID:X5AkuJRN
龍のやくざがラクーンシティーに迷い込んだらどうなる?
みたいな2chのスレののりを
公式でやってしまった感じだなw
610なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:14:06 ID:yWWq5mJX
>>608
4だけやっとけばおk
直接的なストーリーの繋がりはないから
611なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:15:13 ID:ILEyTD+C
>>608
1からやるにこしたことはないけど、3で1と2の回想みれるから3からでいいんじゃないかな。
612なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:17:11 ID:rVOmH59Q
フラゲ情報なかったら心臓止まってた
613なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:17:19 ID:Y/I7ZB/g
回想あると便利だな
614なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:20:01 ID:nstsgAvx
ゲーマには概ね大好評だけど
一般龍ファンの反応が気になるわw
おもしろがってくれたらいいんだが
615なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:22:04 ID:FcdtUxXJ
>>614
龍が如くのファンには概ね二通りある。

渋いヤクザゲー目当てだった人→戸惑いが隠せない
セガだから→よくやった!
616なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:23:54 ID:Jt0BHK3K
龍が如くシリーズはやったことなかったんだが、
今回のPV見てof the endは買うわ

中身知るためには>>610-611の通り、3と4ぐらいやっといた方がいいのかな?
617なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:24:12 ID:5PQ75Am2
>>615
だいたいの人は2の大阪城で「あ、これバカゲーだな」って思うんじゃない?
618なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:25:02 ID:7Jgw97Z/
>>608
ナンバリングには回想シーンが入ってるから4だけでいいかも。
でも、龍司が出るなら2もやっておくと楽しいかもな。

そういや、今回スピンオフだから、回想はどうなるんだろう?
619なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:25:08 ID:RCFSPnru
>>610 >>611
トンクス!
とりあえず3からやってみる。
620なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:26:16 ID:5Wofsrid
「ゾンビを殺すなー」 某漫画にもこんな団体出て来たなぁ・・・w
621なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:26:27 ID:DySstzwM
3はやらない方がいいだろ
無くても困らないようなストーリーだし
622なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:26:59 ID:xEx636oy
未来兵器なガトリングどこで手に入れたのか気になる
623なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:27:42 ID:Y/I7ZB/g
まぁ時間ないなら4からでもいいな
624なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:28:02 ID:uEdf3stK
むしろ1からバカゲーっぽさを期待して買った記憶が
625なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:28:27 ID:5GmavT8c
>相棒システムという新要素では、CPUキャラクターと共同戦線を張ることが可能に。
>映像の中ではなんとキャバ嬢といっしょにゾンビを撃つ姿も確認することができた。



名越最高!
626なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:29:11 ID:m5naP8z1
ムービ見た
糞ワロタw
627なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:29:17 ID:DySstzwM
彼女と一緒にゲーセンのガンシューティングゲーやる感覚かw
628なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:30:35 ID:MoYewdyz
いやいや3はやった方がいい
4と微妙にリンクしてる
629なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:30:51 ID:BNbnPhAp
龍二はやっぱりゾンビなのかな
最期は美味しいとこもって行きそう
630なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:31:19 ID:dGGiTyNQ
時間があるなら1からやってほしいけどね。
徐々に進化するシステムやゲーム性に感動するぜ。

何よりキャラへの愛着が段違いに増すと思う。
631なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:32:40 ID:PBeO2+7t
やばいやばすぎるこの世のあらゆるゾンビバカゲーを遥か無限の彼方へ超越している
名越さんと龍が如くチームのセンスの良さは異常
632なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:34:52 ID:DbTx0MfW
任侠物として龍が如くを楽しんでいたのに何時の間にB級ホラー物になっていた…
自分でも何を言ってるのかry
っていうか、次回作楽しめるか凄く不安なんだが(´・ω・`)
633なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:35:49 ID:RbO/hO5i
>>632
バカっぽくてスゲー楽しそうじゃん
これは当たりだって ワクワクして待ってようぜ
634なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:37:18 ID:GIuHILC1
とりあえず須藤はヘリで飛んできそうだな
635なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:37:29 ID:FcdtUxXJ
1はストーリーが一番いいんだけど、ロードとシステムがな…
もう戦闘前ロードは誰もフォロー出来ない重さだからな
その上コンボの途中に背面キック出来ないし、システム全般今と比べると甘い。
だいたい回数重ねるごとにシステムは良くなってるけど、
そのたびにシナリオはダメになってる
636なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:38:49 ID:ILEyTD+C
バイオハザードにゾンビが出なくなってつまらなくなったからこれはかなり期待してる。
龍が如くのバカさも相まってかなり面白そうだな。
637なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:39:50 ID:MoYewdyz
俺は3好きよ
ゾンビまで出てきた今となってはブラックマンデーやらCIAも可愛いもんだと感じる
638なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:43:00 ID:DbTx0MfW
ヘタにホラー要素だけは要れて欲しくないな…。
初代バイオで廊下の窓ぶち破ってゾンビ犬出てくる所で怖くなってそれ以降シリーズやってない自分みたいなのもいるし…(´・ω・`)ヘタレイウナ!!
639なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:43:50 ID:5PQ75Am2
>>638
PV見る限りそれだけは無いと思うwwwww
640なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:43:54 ID:+f8Lk7+q
これどんなストーリーになるのか楽しみだわwww
641なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:44:48 ID:u5Cnfcku
>>638
逆よ。こっちから窓ぶち破って4人が乗り込むレベル。
642なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:48:43 ID:MoYewdyz
これで外人受けするするかな
まあ次回作じゃいつもの龍が如くに戻りそうだけど
643なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:48:51 ID:KC3ESwMG
>>46
あーでも
龍の通り名を賭けた大一番に破れた時点で
ヤクザとしての龍司は死んだってことだな

ウジウジ稼業続けてなくて良かった

6歳児に「ほな300円な 熱いでぇ・・・」とかやってる姿想像して和むな
644なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:50:47 ID:u5Cnfcku
あんな手でたこ焼き渡されたらびびる。
645なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:51:58 ID:UezeUq4z
>>638
大丈夫だよ。なんせ「ゾンビごときで神室町は眠らない!」だからねw
646なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:52:15 ID:obpY28By
>>491
ちょっとだけタコ焼き焼いてる姿映ってるね
647なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:53:05 ID:GIuHILC1
>>644
たこ焼き作るときは串型の手に付け替えるに決まってるだろ
648なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:53:14 ID:31BwbQkd
ゾンビに追われる一般市民から天啓!!!! 今回天啓ないの?
 
649なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:53:59 ID:MoYewdyz
>>648
あるだろ
なくすわけがない
650なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:54:02 ID:KGcyQwOy
4月じゃないの?
651なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:54:09 ID:X5AkuJRN
ゾンビゲーって沢山あるけど、ゾンビ物って自分の身近な場所が舞台の
ほうが圧倒的に怖いし感情移入出来るんだよね。
普通のゾンビゲーは架空の海外で外人ばっかりだからね。
馴染み深い人間が巻き込まれていく方がハラハラする。
そういう意味で目の付け所は上手い。
652なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:55:06 ID:2pbvUXEF
なんかファミ通読んでて、デッドライジングとかL4Dかよって思ってしまったw
今まであんまり龍が如くシリーズに興味なかったけど、自衛隊+ゾンビで買い決定したよw
まさか崩壊した神室町でゾンビとか予想外過ぎて笑えるw
653なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:55:54 ID:dHe3Lx4H
>>600
なんだこれwww
久々に鳥肌が立つほどワロタwwwww
654なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:01:09 ID:KC3ESwMG
>>577
猟師がいるぞ

猟師・・・ショットガン、ライフル
警察・・・ベレッタ、ナンブ
自衛官・・・自動小銃
ヤクザ・・・トカレフ、リボルバー

と武器がいい感じにかぶらないのが素敵な所

655なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:02:10 ID:nstsgAvx
ゾンビがいる神室町と
プレイスポットがある神室町はどうわけるんだろうw
656なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:04:10 ID:yWWq5mJX
>>655
単純にデッカイ壁で分けてる
映像見たら壁確認出来るよ

ttp://www.youtube.com/watch?v=QTrrGghMbMw
657なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:04:18 ID:X5AkuJRN
フロムダスクティルドーンみたいなのりが欲しいな
あっちはヴァンパイアだけど
658なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:04:26 ID:FcdtUxXJ
上に張ってある生撮りのアドベンチャー&バトル、確かに手榴弾バッティング以降が無いな
ユーストリームにある制作発表のログ見ると手榴弾打つのとか真島がキックするのがあるわ
659なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:06:57 ID:BNbnPhAp
今回はさすがにR18かな
ゴールデンでCM打てない
面白そうなのにメディアもおおっぴらに取り上げてくれないか
660なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:08:12 ID:FcdtUxXJ
>>659
大丈夫だろ
頭も手もふっ飛んでないし、それ以外はさほど他のゾンビゲーとかわらない
661なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:08:25 ID:BNbnPhAp
近接攻撃は残っているのかな
ソファーとかテーブル、ドスでゾンビを倒したい
スタンガンはゾンビに効くかな
662なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:08:41 ID:SkfzCcO4
ストアの映像見た。ゾンビどころか化け物がいるじゃないか。
予想外に面白そう、めちゃ楽しみ。
663なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:10:16 ID:37tcpZFS
ゾンビが出るってだけでメディアが取り上げないなんてことはないでしょ
んなこといったら映画のバイオなんてほとんど取り上げられないことになる
いつもより吹っ飛んだ内容だし、結構扱ってくれるんじゃない?
664なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:10:19 ID:yWWq5mJX
映像見ると中道通りのミレムアムタワー側に壁がある映像と壁がない映像があるな
進行によってドンドン神室町が荒廃していくのは確定か?
665なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:12:01 ID:GIuHILC1
ゲイリーズブートキャンプってGBホームズとは関係あるのか
666なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:13:53 ID:BNbnPhAp
>>663
ゴッドオブウォー3のようにR18だとメディアを使ったプロモが大変
ゴールデンでCMも打てないし、体験版もPVもPSストアから流せない
公式のレーティングも未定扱い
R18の伏線かも
レーティング未定は4までもそうだったかも知れないけど
667なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:14:47 ID:EU9SY3gK
バイオ5でも17才以上だし
668なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:15:21 ID:5No2kPrs
桐生は素手でもゾンビどころかタイラント級の化け物と渡り合えそう
669なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:15:44 ID:BNbnPhAp
と思ったらPSストアでPVが配信されているな
大丈夫なのかな
670なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:16:39 ID:yWWq5mJX
>>666
未定なのはまだ出来てないから当たり前w
671なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:17:03 ID:4Z9JsmG+
これだけ見るとコラ画像にしか見えねえw
ttp://www.4gamer.net/games/115/G011525/20100916035/screenshot.html?num=017
672なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:18:15 ID:BNbnPhAp
これで4人COOPがあれば最強なんだが
アンチャ2みたくオンライン専用でいいから用意してくれないかな
673なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:19:06 ID:fOWRCRs1
古牧もゾンビ
伊達さんもゾンビ
一輝もゾンビ
殴ってみろ屋もゾンビ
花屋もゾンビ
上山もゾンビ
秋元もゾンビ
亜門もゾンビ
674なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:19:22 ID:zpN1pCoT
同じセガでもこっちは楽しそうだな
675なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:20:35 ID:nsmwCazB
銃での戦いも良いけどやっぱゾンビと言えど素手で戦いたいな
ヒートアクションもやりたい
虎落としもやりたい

大吾はショッピングモールに立て篭もってるのか
これはショッピングモールでの戦いあるな
「大吾を助けろ」って感じで
676なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:22:45 ID:BNbnPhAp
海外版はヤクザオブザデッドで欠損表現アリアリの超過激なR18バージョンだったら
海外版も改めて購入するわ
今回は海外のセールスを意識しまくりだろうしやりかねん
世界でミリオンは問題なさげ
677なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:24:39 ID:kG0GW880
678なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:31:52 ID:3fx9h+ed
これくらいのグロさなら18は無いだろうし、
そもそも前作以上の協賛企業が出てこない気がする
あまり過剰にグロくてもゲームの趣旨かわっちゃうしね

しかしいい感じにふざけたゲームだなこれww
龍が如く+GTA+デッドラって感じ
679なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:33:39 ID:rhC2tZ16
龍二がサイボーグになっててワロタwwwww
680なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:36:48 ID:BNbnPhAp
見ているほうがイタイイタイとなるような
ヒートアクションが激減しそうなのがチョイ気になるな
なんせ相手はゾンビだし痛がらないし基本は飛び道具だろうし
バトルが単調にならないように工夫が必要だな

飛び道具でヒートアクションって4までにあったっけか
681なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:37:41 ID:dHe3Lx4H
>>678
史上最多の協賛企業が参加決定だとよ
682なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:37:47 ID:BNbnPhAp
龍二がどうやって改造人間になったか
ぶっ飛んだ設定を龍二がクソマジメに語りだすと思うと吹くわ
683なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:38:17 ID:3fx9h+ed
>>681
うん
だからR18はないんじゃないかなと
684なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:39:06 ID:FWhpf+7u
見てくれよ! この俺の醜い機械の体を……
もう一人で飯も食えない! 下の世話さえ自分じゃできない! お前のためにここまでやったよ!
もう、元には戻れないんだよ。俺もお前たちもね……一緒に地獄に堕ちてくれるかい?
さあ、最後の決着をつけようゼ! 愛してるよ!!
685なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:40:13 ID:37tcpZFS
>>680
ボウリングとかあるじゃない
686なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:41:32 ID:6Xxj0c9A
真島の兄さんのショットガンリロードに
「ターミネーター2」のバイク乗ってる時のクルッって回すやつ
いれてくんねぇかなぁ、、、
あったら濡れる
687なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:42:31 ID:YktcKZ3K
>>665
その人が教官DA!
688なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:43:24 ID:yH+0jyXa
正直 このシリーズはマンネリしてたし今回の判断はGJと思う
689なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:47:52 ID:kmZxY6gl
ファミ通読んですっ飛んできました。

フォールアウト3のグール狩りはもうあきた。
桐生ちゃんのヒートアクションでゾンビの口裂きやりたい。
690なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:49:09 ID:FcdtUxXJ
>>689
よし、つべで公式PVとアドベンチャー&パートの動画見てこい
691なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:50:30 ID:FcdtUxXJ
アドベンチャー&バトルでした(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=QTrrGghMbMw
692なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:52:52 ID:tO4T46By
早くやりてえええええええええええええええええ

ゾンビは当然としてナンバリングも相当期待出来るな
相棒システムとか最高だろwwwwwwwwwww
693なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:54:01 ID:fOWRCRs1
>>689
ゾンビの口説きに見えたわ
でも桐生なら難なくこなしそうだ…
694なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:54:41 ID:Yq9p1cuF
ちょろっと海外サイトみてきたけどやっぱ評判いいわw
695なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:56:35 ID:u5Cnfcku
相棒システムは後に生かしてもいい気がするな。
696689:2010/09/16(木) 20:00:04 ID:kmZxY6gl
>>690
見たよ。

うひょ!うひょひょー!!
697なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:00:43 ID:u5Cnfcku
駄目だw真島の兄さんのカラオケ見るたびに吹くw
698なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:01:45 ID:yH+0jyXa
>>694
おかげで海外ではyakuza=良い人という認識になってしまった
699なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:02:15 ID:8q2DXf0E
キャバたくましすぎワロタ
700なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:04:46 ID:PoUBUaIz
阪神大震災の時に暴力団が炊出しやってたとか聞いたなあ
701なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:05:08 ID:31BwbQkd
秋山の二丁拳銃見ると冴島のあのシーン思い出すわ
今回冴島さんはお休みなのね
702なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:06:42 ID:pZHABA2b
>>701
真島の相棒に冴島とかやりたかったよな
703なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:06:44 ID:31BwbQkd
秋山の二丁銃見ると冴島のあのシーン思い出すわ
今回冴島はお休みなのね
704なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:07:30 ID:yWWq5mJX
冴島はバズーカ担いで助っ人に現れるよw
705なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:09:03 ID:Wf94RNjX
関節とかあっさりグンニャリいきそうなゾンビ相手に成宮の捕縛術はキツイな
706なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:09:18 ID:WNfPmtOf
東城会は
爆破テロに晒された神室町を見捨てて何もしなかった警視庁に代わって
組員総がかりで住民の尊い命を救った街の英雄だからな、
皮肉な事に

結局東城会の紐無し寄付で神室町が再建、そして5へ・・・とか
707なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:09:35 ID:xqnyMtAk
こっちもシリーズ化しそう
708なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:10:34 ID:rhC2tZ16
遙かの「壊れちゃうよおおおお」だけ録音しますた
709なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:11:37 ID:BNbnPhAp
これでMOVEに対応してくれれば更に神なのだが・・・
710なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:14:05 ID:7Aa0Cf3e
ゾンビが出るとか無茶苦茶面白そうだな、これは購入決定
711なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:14:24 ID:tO4T46By
>>705
戦闘にセガ得意のギャグ持ち込めるなwww
712なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:15:58 ID:1wzqbk17
>>684
亀ですまんが、天外2だっけ?
713なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:16:52 ID:7Aa0Cf3e
今回はぶっ飛んでいるなぁゾンビとは
714なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:16:53 ID:GIuHILC1
>>687
撲針具の使い方とか教えてくれるのか
715なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:19:11 ID:rhC2tZ16
なんか戦闘が無双みたいですぐ飽きそう・・・・
716なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:21:22 ID:bY0Z3sPM
今までシリーズは見参以外は予約して買ってきたが今回はちょっと…様子見。
リアリティーなさすぎて。ゾンビだけならどうにか脳内補完というか言い訳できたがスクショで巨人っぽいモンスターも見えるし。
717なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:26:02 ID:I+hzuPZr
予想通りの展開でワロタ
やっぱゾンビか。ゾンビゲーとかぶっ飛びすぎ&今更過ぎて正直呆れたが、うまく料理してくれるんかね
デッドラとか出たあとに半端なもん出されても爆死しちまうぞ
718なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:26:38 ID:37tcpZFS
いつもの龍が如くを期待してる人はちょっと抵抗感あるのかな
俺は普通に面白そうと思ってるけどな
719なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:27:49 ID:wGbRnIxM
これ普段通りの格闘も出来ないのかな
近接武器は龍司がハリセン使ってるからある程度期待できるんだけど
まぁ見た感じサブストーリー限定かもしれないけど
撃ちまくりもいいんだけど、普段の路上に落ちてるものなんでも武器になるってシステムはゾンビと相性いいと思うんだけどね
720なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:28:23 ID:j7KY/z8K
クロヒョウ空気
721なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:29:52 ID:oVRnecpJ
タイピングオブザデッドやゾンビリベンジといい、セガのゾンビものの馬鹿っぽさは好きだな
722なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:30:43 ID:DySstzwM
見参がダメだったって人はダメだろうね
723なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:31:03 ID:zsMsKY5/
で、今回も大吾はへたれ役ですか?
住人が大混乱してるとこをかっこよく全組員に「俺たちで神室町を守るんだ(キリッ」
ってかっこよく叫んでほしい
724なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:32:16 ID:yWWq5mJX
>>723
ゾンビが怖くて神室町ヒルズのショッピングフロアに引き篭もってるらしいぞw
725なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:32:16 ID:/5Ik5VXC
>>718
俺もすごい抵抗ある。でも4の4人体制も蓋を開けてみたら大成功だったし、
こう書くとと痛いが。名越Pの作るものだから、今作も蓋を開けてみたら神ゲーになるかも
とちょっと期待してる。>>691を見たら思ってたよりも凄い楽しそうだし、
従来のTPS+如くアクションで、すごい化学反応を起こしそうな気がする。
726なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:32:24 ID:KXmdqHCH
サエジマなら戦車や車両を投げて飛び道具に
727なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:34:14 ID:PBeO2+7t
いやもう生で戦闘動画見た人たちからしたらデッドラとか鼻で笑われてるレベルだよ
728なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:34:15 ID:DP+09Sit
武器固定かと思ったらちゃんと使えるのか。
まぁ固定なわけないか
改造しまくって俺TUEEEEEE出来そう
729なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:35:46 ID:MoYewdyz
冴島使いたかったよ銃も使えるし怪力キャラだから適任だ
730なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:37:31 ID:T/LEkFaD
外見はゾンビっぽいけどすっごいはやいよ!
731なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:38:21 ID:u5Cnfcku
>>719
動画見りゃ分かるが、看板らしきものが光ってるから多分使える。
732なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:42:02 ID:BXM0qUzc
こうなったら自我を持ったままゾンビとして蘇った錦山がラスボスとかでもいいわ。
733なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:46:20 ID:nsmwCazB
ラスボスはサイボーグ化されたSHIMANOが
734なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:46:24 ID:I+hzuPZr
デッドラの名前だしたのは迂闊だったな、すまん。荒れる原因になりかねんな
コンセプト一緒でも全然違うゲームだろうし比べるべきじゃなかった。
動画見てきたけどどっちかっつーとTPSになったレフト4デッドって感じだったな。ゾンビ走ってたし。
これで弾数無限なら弾数制限に変にストレスを感じず爽快ゲーとして楽しめるんだが
735なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:48:43 ID:KXmdqHCH
おれは嶋野がいいわ
1ではイマイチ強くなかった
ほんとは凄い強いんだろ嶋野って
736なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:49:13 ID:p/Uc5Kzn
>>709
セガはパワースマッシュ新作をMOVE、3Dに対応させたし
MOVEぐらいならあるかもね
737なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:50:33 ID:DySstzwM
見参が壊れない刀だったように
THE ENDでは弾切れのない銃なんだろう
738なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:50:46 ID:TnUWpa/3
ゾンビが大量発生してるのにキャバもプレイスポットも通常営業とか
神室町の住人屈強過ぎるだろw
739なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:51:23 ID:lgHPXG6p
>>735
嶋野化物だぞ1当時70歳
740なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:52:03 ID:+cwL1JEO
お金とかはどうするの?
ゾンビのポケットから財布を漁るのか
741なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:52:39 ID:wGbRnIxM
>>731
サンクス
全然気がつかなかった
742なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:54:43 ID:nsmwCazB
>>738
プレイスポットがあるのは壁の向こう側じゃないのか?
743なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:56:46 ID:GIuHILC1
>>740
ゾンビが頭下げながら渡してくる快適ソール売って金にするんじゃない
744なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:56:49 ID:+eBUzR6m
テカテカのCGは相変わらずだな
745なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:57:27 ID:p/Uc5Kzn
>>731
あ、ホントだ
大奥の看板光ってるな
ってことは今までのアクションにそのまま今回の要素を足した感じなのかな
746なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:57:48 ID:ZhI5nqvt
入った瞬間銃構えるくらいだし取り残されてんじゃないかあの店
747なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:58:24 ID:tgs7OdLR
多分、最後は夢オチだろ
748なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:58:43 ID:zsMsKY5/
いっちゃん最初に遥が桐生に電話でくぎゅうううううううううううって言ってるとこ
横にいるのはあきらかに人間だよね?こいつだれや!
749なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:59:01 ID:yWWq5mJX
>>740
ゾンビが隔離されてる区域以外はいつもの神室町だから、そこでは
普通にエンカウントあるんじゃね?
750なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:00:51 ID:37tcpZFS
>>745
公式のスクショで兄さんが銃ぶっ放してるところに奥で自転車のタイヤ光ってるから
これも使える気がする
751なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:01:53 ID:TnUWpa/3
>>749
ゾンビとヤンキーが入り混じる神室町......
北斗の拳の世界よりタチ悪いなw
752なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:02:22 ID:tgs7OdLR
これデッドラというより L4Dじゃね?
753なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:02:50 ID:ql3tFuzh
ゾンビゲー化に戸惑ったけど、かなり面白そう
マンネリ消化の良いスパイスみたいなものになればいいと思うし
俺はただ名越さんを信じるだけ
754なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:04:22 ID:DySstzwM
これで戦ヴァルがPS3向けだったら
「今回も日本はダメでしょう」とか宣ってる稲船にダメージ与えられたのに
755なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:06:27 ID:pZHABA2b
>>748
神宮寺の弟です!とかだったらどうしよう
756なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:06:44 ID:tgs7OdLR
戦ヴァルは赤字でも辛抱してPS3で続けるべきだった
PS3→PSP→PSPの流れは最悪
PSP→PSP→PS3なら問題なかったが

セガに余裕が無いからしょうがないけど
757なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:10:13 ID:azeSr1OA
他のメーカーもマンネリ人気シリーズを龍みたいにブッ壊してほしいな
758なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:10:29 ID:Rx/T4S2a
>>750
ヒートスナイプの対象だったり
759なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:17:33 ID:wGbRnIxM
デモンズは正統続編じゃない
ダンテは名倉どころか気味の悪いゾンビみたいな顔になってる
戦ヴァルは2売れたら3はPS3で出す言ってたからわざわざ買ったのにPSP
がっかりばかりのTGSで今の所wktkしてるのこれだけだ
発売日早いといいな
760なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:17:38 ID:5PQ75Am2
>>757
デビル名倉イができました
761なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:17:54 ID:voR8CmO4
4も良かったけど、これはかなり面白そうだなあ
762なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:23:40 ID:7Aa0Cf3e
これやりたいからPS3買うか
763なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:25:21 ID:nsmwCazB
おまえら少しはクロヒョウの話もしてやれよ
先ずはクロヒョウ買って次回作に向けて貢献してあげなくちゃな
764なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:26:32 ID:pZHABA2b
クロヒョウの話題は確実に吹き飛んだな

765なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:27:27 ID:zlPXVJ5s
シリーズ恒例の亜門さんはまさかゾンビになって登場するのか…
亜門さんならゾンビになっても普通に理性保ってる予感がするぜ
766なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:34:37 ID:+eBUzR6m
クロヒョウといえばこれが凄い
http://www.tojokai.daynight.jp/
767なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:36:00 ID:azeSr1OA
>>765
悪魔と契約してついにデビルマンに変身だろうな
768なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:36:11 ID:ql3tFuzh
>>765
ウェスカー的な?w
クロヒョウももちろん楽しみ
今までの龍が如くとは異なる展開ばかりでマジwktk
769なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:37:48 ID:FcdtUxXJ
>>765
亜門さんは悪魔の力をてに入れてダンテとかスパーダとか名乗ってスタイリッシュに戦ってくれたら、
少しだけ俺の心が救われる
770なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:38:24 ID:OlPX78OX
見参の祇園と外みたいな感じになるのかな
壁の外はいつもの格闘で中では銃ぶっぱ
771なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:41:10 ID:yz73fgEg
真島のカラオケ楽しそうだな・・・
772なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:48:15 ID:PnWU+ZEd
真島カラオケのバックダンサー達にも吹いた。
クロヒョウ漫画版漫画版ヤンマガに掲載と聞いて、
なぜかゾンビを丸太で倒す冴島が思い浮かんだ。
773なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:49:31 ID:pZHABA2b
>>772
能面を被って丸太で戦う冴島か
774なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:50:18 ID:MoYewdyz
秋元君復活しないかな
サブイベントの常連だったのに急にいなくなると寂しくなるわ
775なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:54:48 ID:+cwL1JEO
ゾンビリベンジだとマシンガンを撃つ知能ゾンビが出来るけど如くにも出そう
776なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:55:13 ID:yqQz3PwR
柄じゃないってハナからカラオケスルーしてた冴島が
桐生ちゃんと真島が楽しげに歌ってるのを見て何を思うだろうな

銃で撃つゲームはメタルギアとバイオぐらいしかやったことないんだが
俺下手くそなんだよなーでもすごく楽しみ
777なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:56:35 ID:5lr6VBaO
もう開発状況70%くらいいってるのかね?
778なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:58:18 ID:+f8Lk7+q
詳しく分からないこの時期も
自由に妄想が膨らんでいいもんだなw
779なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:59:40 ID:5lr6VBaO
1週間ぐらい前にキャバ嬢決まったのに
もうゲームに登場してるからすごいと思った!
780なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:59:52 ID:gASM8Z3v
>>775
弾をスウェーでよけてるゾンビがいたから
格闘家タイプのゾンビもいるかもな。
781なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:01:37 ID:ZhI5nqvt
>>774
集大成みたいな4で出てこなかったのは不思議な感じだったな
もうネタ無かったのかねw
782なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:02:26 ID:DySstzwM
真島と秋山が仲よさそうなのは4でリリ関係の面識があるからか
783なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:04:19 ID:MoYewdyz
>>781
3で出すぎたとかw
何か少し本イベント進めたら秋元君がいてまたお前かって思ったな
784なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:06:51 ID:KXmdqHCH
穴今日
785なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:07:24 ID:jpXAUb+x
今THEENDOFのPV見たんだけど
あまりの超展開に飛んできました
786なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:07:57 ID:iax+Z5I3
龍司老けすぎじゃね?
それともこのシワはゾンビってことなのかな
787なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:13:23 ID:ql3tFuzh
>>786
確かに顔のシワとか若干気になるよねw
まぁでもユウヤとかの変わりっぷりを見てるから、今更って感じw
こんなもんじゃない?みたいな
788なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:14:39 ID:e8N83Lmo
久々に大笑いしたわw
名越さんホントすげえ
つかセガ大好きです!
789なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:16:26 ID:gOWTSvLd
龍が如く新作はいい意味でぶっ壊れてんな
PVで久々に面白そうだと思った
真島が使えればそれだけで満足だけど
790なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:18:05 ID:KEgrvpFl
>>740
ゾンビ「す、すんませんっしたあ!」

1万円を手に入れた
791なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:19:24 ID:QzahGCIv
真島の兄さん世界観にハマり過ぎて笑える
スゲー楽しみ
792なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:19:38 ID:pZHABA2b
自衛隊からゾンビ何匹たおしたかで金もらえるとか?
793なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:20:17 ID:1YL4olBW
まさか本当にTPSになるとは…
でもすげー楽しみだ
794なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:22:06 ID:yo3eqs/8
情報知ってクソワロタwwwwwwwwwwwww
ファン怒ってんじゃねーのと思って来てみたら案外受け入れられてさらにワロタwwwwwwwwww
795なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:23:54 ID:VVi7sHol
いやまあホラ、セガだし
夢オチ希望とかも聞くけどむしろ夢オチにする方がセガ好きにとって想定外
796なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:24:03 ID:NzAoKR35
さすがにもうマンネリ化してネタ切れだろう
と思ったらこれだよwwwwwwww
797なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:25:34 ID:TnUWpa/3
>>792
バイオ4みたいにゾンビ倒すと金やアイテムが落ちてるとかだったりしてな
798なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:27:02 ID:gASM8Z3v
おーい!ダウンタウンDXでクロヒョウのCMきたぞー
見た人いるかー。俺は途中から見た。
799なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:36:56 ID:lgHPXG6p
意外と桐生にライフルが似合ってるな
静止画で見たときは微妙だったが
800なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:41:02 ID:o9zlKP5k
銃じゃなく素手やそこいらの物ぶん投げて戦いたい
801なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:45:44 ID:eQZIWhY7
素手格闘ないなら買わない。
802なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:47:08 ID:FcdtUxXJ
お前等そんなに素手好きか?
俺もう飽きたわ素手縛り……('A`)
803なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:51:10 ID:0u8VChcH
素手が確かに飽きたよな
とくに桐生なんて1からほとんど変わらないし
見参で武器使えたのは新鮮だった 真島や郷田は素手使ってみたいけど
804なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:51:44 ID:eQZIWhY7
でも痛がらない敵にヒートアクションってのも味気なく感じる・・・
でも真島さんと龍二のバトルスタイルも見てみたいし・・・
805なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:52:14 ID:DySstzwM
多分素手もありそうだけどな
看板や自転車が光ってるしyoutubeにうpされてないシーンでは真島がゾンビに蹴り入れてるし
806なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:52:41 ID:wGbRnIxM
逆に銃撃つだけだと飽きる気がするから格闘も欲しいな
バイオでさえ近作は格闘攻撃あるし
807なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:54:07 ID:lgHPXG6p
多分素手だと倒れるだけで何度でも向かってくる
「ゾンビは銃で撃て」と昔偉い人が言ってた
808なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:55:57 ID:iHTxSUuM
これ毒島さんとか出ねえの?
出たら絶対買うんだが・・・
809だいもん ◆daimon/jok :2010/09/16(木) 22:57:24 ID:YWnxz8NH BE:4476449399-PLT(12346)
公式見て来た。
郷田は腕にガトリング移植してコブラになったのか?
てかてっきり2の死闘で刑務所に行ったと思ったら4年間もたこ焼き屋やってたのか?

810なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:13:34 ID:8kdv2CPv
言っておくけどこれ公式がやってるネタ投下による釣りだと思うぞ
4までの操作形態で銃メインのTPS作ってもどう考えても面白くないし
常に視点を正面に持ってこられるようなシステムとか俯瞰カメラの位置変更とかをしないとどうにもならないと思う
よって俺はTGSに合わせた話題づくりのための釣りだと思ってる

本当に5でゾンビゲームにしたら
三池の映画デッドオアアライブのエンディングラスト5分を超える衝撃だわw
811なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:16:00 ID:VVi7sHol
>>810
言っておくけど現実と向き合うんだ
812なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:16:23 ID:Y/I7ZB/g
これも釣りですか?
813なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:16:54 ID:OKo4vv0w
814なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:17:33 ID:ql3tFuzh
>>808
濡れるッ!!
815なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:17:38 ID:R+/9nqTs
今までの銃だとただのボタン連打だからなw
816なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:18:32 ID:6ws2n7Ql
817なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:21:03 ID:IogTv89n
>>808
むっ、この邪気は!?
818なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:23:27 ID:8q2DXf0E
>>804
龍のアクションの特徴って生々しい痛さが伝わってくるところだからねえ
819なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:23:35 ID:8kdv2CPv
公式ページ全体がネタだと予想してるけどね
よくあるエイプリルフール版とかと一緒じゃないのか?
本気でこの仕様でゲーム作ったらゲーム界の三池と呼んでやるよw
820なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:25:57 ID:M0emGg6v
やべぇ 先ほどコンビニでファミ通立ち読みして初めて知ったんだが
郷田の欄で吹き出しそうになったwなんだよたこ焼き屋ってwww
まあぶっちゃけシリーズファンからしてもマンネリ感は否めないだけに
結構アリなのかもな。流石にナンバリングで4の正統続編です!!なんてことだったらアレだが。
821なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:33:56 ID:paJqNs7p
ゾンビが出るのは分かるが、結局桐生達の目的って何なんだろうな?
例えばバイオ(初代)なら脱出とか目的あるけど
822だいもん ◆daimon/jok :2010/09/16(木) 23:34:35 ID:YWnxz8NH BE:3536947788-PLT(12346)
一般人は一発噛まれるとゾンビ化して主人公クラスは何度噛まれてもセーフなんだろうな
823なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:34:44 ID:0u8VChcH
ゾンビ相手にケジメをつけるとか
824なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:34:58 ID:5Lg+6mGf
普通に黒幕潰して神室町を正常化させることでしょ
825なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:35:01 ID:Y/I7ZB/g
けりをつける!!
826なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:35:42 ID:37tcpZFS
ゲーム中の日付が4月1日だから発売なんてしないって?

大吾「ちゃんと現実を受け入れるべきだ」
827なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:37:48 ID:0tErRIOm
>>821
やくざの仕事はシマ争いとシノギの確保だ。ゾンビ相手でも変わらんだろ。
828なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:41:58 ID:dHe3Lx4H
逆にこれで発売しなかったら
めっちゃバッシング受けるぞwww
俺もアンチに回るし
829なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:45:43 ID:0tErRIOm
あ、これの映像ラストどっかで似たの見たと思ったら、
Vシネで相手のトコへカチコミに行くのに、
・ゼブラーマン
・仮面ライダーZX
・ホタテマン
この三人が歩いていった場面を思い出したわ。ホタテマン超怖ぇ。
830なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:53:24 ID:8q2DXf0E
そいや郷田のたこ焼きやってヤクザのシノギとしてはリアルすぎるなw
831なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:58:58 ID:QVgbDWwI

今気付いたが顔面に当たったら頭吹っ飛んでんじゃねーかwwww

BIOHAZARDでもDだからDだろうけど
832なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:00:29 ID:KEgrvpFl
ゾンビなら何やってもいいんです
フォールアウト3とかも、日本フィルターかかってんのに人間以外の部分吹き飛びかたが凄かった
833なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:03:37 ID:4sndTY9z
伊達さんは?
834なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:07:16 ID:z5ORwxwf
バイオ5が龍シリーズと同じCERODだからゾンビ相手なら多少の欠損表現もできると思う
だからヒートアクションも派手になりそうな気がする
835なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:08:16 ID:8aBiVf/n
[見参以外皆勤賞]
伊達さん
組長
一輝とユウヤ
小牧のじいさん
[出そうな人]
冴島
ニューセレナのママ
IFのじいさん
836なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:09:04 ID:4eGQliLN
[TGS 2010]ゾンビやクリーチャーがなんぼのもんじゃい!「龍が如く OF THE END」製作発表会で衝撃の事実が明らかに!
http://www.4gamer.net/games/115/G011525/20100916095/
837なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:10:58 ID:5YxNgpb8
いまさらキングキャメルかよ
蒼天でもいれてほしかったわ
838なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:12:17 ID:QOvux1Kr
正直ここ数年のゲームが全て霞んで見えるほどの衝撃だった
龍が如くだからこそ出来たことだろうけど
ここまでバカやってもストーリーは真面目に人間ドラマやろうとかバカすぎるw
839なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:15:16 ID:/Pts2Y2R
こんな変化球でもやれるってのは
名越や龍が如くがそれだけSEGAで信頼されているって事じゃないかな
840だいもん ◆daimon/jok :2010/09/17(金) 00:16:04 ID:AnaQdUSx BE:2321122076-PLT(12346)
クリア後は多分真島のゾンビモードとかあるんじゃね?
桐生がゾンビになるのはアレだから真島ならいいんじゃね?って感じで兄さんゾンビで神室町を大暴れって感じ
841なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:18:01 ID:+LPiz9Is
毎年50万売っていけるソフトでこんなこと出来ないよ普通
名越はよっぽど自由がきくポジションなんだろうな
842なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:20:48 ID:VF72hD/k
結果出し続けてるからな
名越(龍チーム)は
843なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:22:49 ID:8aBiVf/n
でも多分セガ以外だと没る企画
844なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:24:29 ID:07/QaXhc
遥が後頭部で手を縛られて縄で吊られてるだけで買い。
845なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:25:34 ID:+LPiz9Is
確かにな。今やゲーム業界からして遊び心ないからな。や
846なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:25:49 ID:f9l6EWgK
シリーズものをここまでぶっ飛んだものに変えるなんてすげぇなしかも受け入れられてるしw
DMCと明暗わかれたな
847なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:33:50 ID:xXjTXrJN
>>844
そして「こわれちゃう〜」って台詞だからな
買うしかないわ
848なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:38:57 ID:hUsP3Iy4
>>843
さすがセガ!他社にできないこと(やらない)を平然とやってのける!
そこにシビれるry
849なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:42:16 ID:S3h7xP8v
なんかSIMPLEシリーズのようなノリだなw
それを本気でやっちゃうのはさすがだぜ
850なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:44:04 ID:Ueye9bmV
ぶっちゃけゾンビよりも兄さんのカラオケのほうが衝撃だったww
またラジオやんねーかな。宇垣さんがカラオケの堀井さんに文句言ってる構図とか楽しそう。
851なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:45:50 ID:CcwhyqK5
>>849
確かに

SIMPLE1500
ヤクザ対ゾンビ

とかありそうだなw
852なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:50:17 ID:E21RRWBJ
853なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:56:50 ID:b1M4VvQm
でもムービーのゾンビのテクスチャがしょぼすぎて・・・
これPSP?
854なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:57:43 ID:IgmVsruu
>>850
あれ、背景がゾンビバージョンも欲しいな
スペチャン繋がりで頼む
855なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:00:58 ID:GCvL5O1+
とりあえず、伊達さんの活躍を願うばかりです
856なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:02:03 ID:TVW17ME1
伊達の仕事は預けられたキャラを誘拐されるのが仕事
857なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:02:49 ID:Pdmi0EnO
>>855OPでゾンビ化、序盤のボスとして桐生に倒されるとかなら最高
858なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:09:26 ID:dPp3BppQ
郷田のタコ焼きもミニゲームにならんかな
859なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:10:59 ID:hZPxT22F
第五「きりゅ〜〜〜〜〜〜。早く来てくれ〜〜〜〜〜〜〜〜」
860なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:24:55 ID:w4mQhjq6
もっと遥下さい・・・・
861なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:27:30 ID:kfXZ5nGR
そろそろ遥使えねーかな
次あたりで女子高生になってれば桐生から護身として格闘技教わってる設定で充分いけると思うんだが。

え?THE ENDだから次は無いって?
なーにまた「新たなる旅立ち」とかいって仕切り直せばいいんだよ。
862なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:30:13 ID:Ayo9et3+
遥14にしては幼い気がする
小6あたりから成長止まってね?
863なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:31:26 ID:Hs17AdTk
派手な龍が如くしたあとに普通の龍が如くで満足出来なくなりそうで怖いな
864なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:32:35 ID:FQuTkoPA
>>861
キャバ嬢すら銃持たせてパートナーとしてゾンビの群れに一緒に突っ込めるわけだし
二周目とかクリア後のバトルオンリーモードとかで遥をパートナーに出来るかもしれない
865なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:33:51 ID:PuSXHKC2
これはヤバい
龍wwとか思ってたけど、見参から買う事にするわ
866なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:35:24 ID:KH9ugFUv
ゾンビが徘徊する最中突然、「アイスクリームが食べたーい」と言い出す遥
867なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:35:40 ID:VF72hD/k
>>865
まず4やった方がいいよ
868なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:36:06 ID:IdEfcKoe
フォークリフトっぽいものにも乗れるのかw
面白そうだなー
869なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:37:10 ID:KFfyYIOV
食欲
遥>>>ゾンビ
870なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:38:02 ID:FQuTkoPA
>>866
言い出す遥もだが、食べたくなったら普通に手に入りそうな神室町も大概だなw
871なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:40:27 ID:CTHvLczK
ねえおじさん
ヘッドショット見たいよ〜
872なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:41:17 ID:5IpYecjq
でも最後は素手の殴り合い
873なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:42:59 ID:kfXZ5nGR
前は遥使いたいor一緒に戦いたい!
けど遥が敵とはいえ人を傷つけるのはなぁ・・・だったけど
相手がゾンビなら全然おkだ。
874なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:47:52 ID:eQWRM2U2
OTEが売れまくったらゾンビ路線が本筋になりますw
名越さんの言うナンバリングともスピンオフとも違うって言うのは
まだ立ち位置が決まってないって意味だろうしなw
875なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:49:36 ID:m7wQYGY8
龍もバイオも好きな俺としては楽しみで仕方無い
876なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:50:19 ID:9sj0x9eB
桐生「死ぬのは怖くないか?」
877なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:53:35 ID:hZPxT22F
譲二「びゅ〜てぃふるぞ〜んび・・・」
878なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:59:30 ID:IgmVsruu
これでエンドオブエタニティみたいに
異次元銃をカスタマイズ出来れば完璧なのになぁw
879なまえをいれてください:2010/09/17(金) 02:22:03 ID:M4C64fDr
クロヒョウは見送りだったがこれはいつも通り買うな
ただ隔離壁がどこらへんか気になる
880なまえをいれてください:2010/09/17(金) 02:33:34 ID:OUppxbX1
しっかしすげえな、アホみたいな事やってるように見えるのに本スレじゃ賛の方が多い
何故カプコンとここまで差がついたのか・・・
881なまえをいれてください:2010/09/17(金) 02:36:02 ID:/i++/uqz
これ最初は「龍が如く of the Dead」 だったと予想
ロメロの「○○○ of the Dead」シリーズにあやかったタイトルにしたかったけど
デッドラが訴えられた件で念のため微妙に濁したタイトルにしたってかんじか
882なまえをいれてください:2010/09/17(金) 02:37:12 ID:mBPoqoMQ
なんというかカプコンは創るのは上手なんだが発展させたりぶっ壊すのが下手
そんなイメージ
883なまえをいれてください:2010/09/17(金) 02:39:30 ID:fIVglDiY
MOVE対応だったら更に面白そうだ
884なまえをいれてください:2010/09/17(金) 02:42:44 ID:BYO9TzW2
そもそもカプコンの理念が超低リスク経営だからな
人気シリーズで冒険なんて企画レベルで通らんだろ
885なまえをいれてください:2010/09/17(金) 02:48:36 ID:tnnMC4UL
>>853
HDでも他より良い方だろwwww
886なまえをいれてください:2010/09/17(金) 02:53:40 ID:itcFg+JT
GTAみたいなゲームは作りたくないって言っちゃったから、人間をゾンビにして撃ち合いゲーってか
887なまえをいれてください:2010/09/17(金) 02:57:06 ID:hZPxT22F
名越はなんだかんだで実績も実力ある。1の頃にかなり苦労もしたみたいだし
真面目にやり続けてるんだよ。
888なまえをいれてください:2010/09/17(金) 03:02:11 ID:b1M4VvQm
>>886
したくないってより、できないだけでしょ
予算的にも桁違いだから作れないのは仕方ないんだけど
どうにもならないからぶっ壊れたほうにお茶を濁しただけだと思う
ゾンビゲームでもパニックアクションでも面白ければ構わないけどね

ただ国産オープンワールドの任侠ゲーム作りはさじを投げたんだろうね
889なまえをいれてください:2010/09/17(金) 03:09:25 ID:zIbT4yC5
――シリーズ最新作は,なぜゾンビ物になったのでしょうか?

名越監督:
どうしてもゾンビでなきゃならないというわけではないんですが,
パニックアクション物のモチーフとしては非常に知名度も人気も高いので,登場させる判断を下しました。

――戦闘システムがガラリと変わり,TPSになりましたが,どのようなプレイ感覚になるのでしょうか?

名越監督:
「上手く狙って撃つ」というよりは,「撃ちまくって進む」というノリなので,あえてTPSでなく
“ガンショットバトル”と名付けました。拳がバレットに変わったものだと考えてください。
アクションが苦手でも,気持よくプレイできるシステムになっています。ハードルは決して高くないので安心してください。
890なまえをいれてください:2010/09/17(金) 03:28:05 ID:HLVGMFAI
ゾンビで街がこうなってる状態でキャバクラは世界観に合わないので排除しました
にならずに
ゾンビとキャバクラを共存させる
てなったのが良いよね、分かってるわ
891なまえをいれてください:2010/09/17(金) 03:32:13 ID:lXxtmeZZ
というか自衛隊総動員でも沈静化できないゾンビをたった四人で殲滅(予定)って
いよいよすげぇな神室町の軍事力。
892なまえをいれてください:2010/09/17(金) 03:34:54 ID:v4PvzLNL
>>888
GTAうんぬんについては箱庭とかは関係なくて通行人とかを殺しまくれることに対してじゃないの
893なまえをいれてください:2010/09/17(金) 03:43:45 ID:m7wQYGY8
クロヒョウ来月と思ってたけどもう一週間だったから
慌ててAmazon予約した
ただPSPでアクションゲーはあんまりしたくないんだよな、据え置きだと
壊れても気軽にコントローラー買い換えられるんだけど
894なまえをいれてください:2010/09/17(金) 04:00:21 ID:xXjTXrJN
>>892
そいつただのアンチだから触れない方がいい
895なまえをいれてください:2010/09/17(金) 04:12:20 ID:9f4dC2q+
こんなん出来るならいつか異世界転位物やって欲しいなw
見参世界に飛ぶのも良いし剣と魔法の世界に飛んでもオイシイ
896なまえをいれてください:2010/09/17(金) 04:23:13 ID:kl1J8vgs
てーか龍司はうれしいけど秋山いらんから錦にしてほしかったw
897なまえをいれてください:2010/09/17(金) 04:25:26 ID:zBap6pZ0
秋山は女ファンの為だろうなw
898なまえをいれてください:2010/09/17(金) 05:07:14 ID:hZPxT22F
次は恋愛シミュレーションゲームとしてだしてくれ
899なまえをいれてください:2010/09/17(金) 05:13:54 ID:Pv+csWOS
まとめスレで見たけど、意外と叩かれてんのなwまあさすがにマンセーコメばっかじゃないだろうけどw
多分これを見て「なにこれふざけんな」とか「普通に5出せよ」とか言ってるのはちょっと疲れてるんだろうな
部分をネタとして達観できないやつは色々と辛いぞw
肩の力抜いてるやつは絶対に「こんな神ゲー出すなんてさすが龍チームやでえ!」とwktkしてるはずw

900なまえをいれてください:2010/09/17(金) 05:15:14 ID:Pv+csWOS
つーかTHE ENDの本スレとかできてる?
あったら誘導おながいします
901なまえをいれてください:2010/09/17(金) 06:28:33 ID:qB/B5wAh
>>843
流石あのマイケル・ジャクソンが愛したゲーム会社だな
902なまえをいれてください:2010/09/17(金) 06:34:18 ID:sAIvdK4/
>>880
バカも徹底的にやると面白い。中途半端は駄目だ。
903なまえをいれてください:2010/09/17(金) 06:57:53 ID:zBZOBCR4
うん、これはかなり面白そうなんじゃないか。
正直、ヤクザ物は最初の頃の新鮮さは完全に消えてマンネリ感でてたしね。
あとは以外に頭が固くて保守的なPS3ユーザーが受け入れてくれるかどうか。
904なまえをいれてください:2010/09/17(金) 07:09:36 ID:Pv+csWOS
今までで散々、龍シリーズのファンを獲得してきたし
買ってくれるだろ
それにストーリうんぬんじゃなくて、今回はインパクトとキャラで釣ってきてるし
別にヤクザ物は飽きてないけど、かなり面白そうだと思うな
無双系は嫌いじゃないし
905なまえをいれてください:2010/09/17(金) 07:20:21 ID:wF7yUA6M
谷村はゾンビとの通訳役で出るよ
906なまえをいれてください:2010/09/17(金) 07:40:37 ID:Pv+csWOS
なんかキャラによって銃決まってるっぽいのがいやだな
好きな銃拾ったりして使いたい
でもキャバ嬢は今までで一番可愛いかもしれん
あとゲスト豪華でワロタw 一応ストーリーにも注目しとくか
ウィルスとかなしに突如現れたゾンビってのもまたぶっ飛んでるけどなw
907なまえをいれてください:2010/09/17(金) 07:47:13 ID:Qjjwccds
動画では別の武器も使ってるよ
固有武器は弾数無限で常に装備してるもんなんだろたぶん
908なまえをいれてください:2010/09/17(金) 07:57:17 ID:AaxPAaCm
>>907
たしかに武器切り替えあるっぽいから……それも強化できれば。
それでも、固有武器で敵の相性はあるだろうけどね
雑魚ゾンビは郷田、巨大系は桐生とか
909なまえをいれてください:2010/09/17(金) 08:02:08 ID:IwP6sd3J
オブジエンドってTPSなの?
910なまえをいれてください:2010/09/17(金) 08:10:50 ID:Pv+csWOS
TPSって言ってた

>>908
巨大系はもろ龍司だろ
機関銃だし、公式で巨大に立ち向かう龍司のSSあった
911なまえをいれてください:2010/09/17(金) 08:33:32 ID:FjjaWC7K
名越さん、キャバ役の女の子引き連れてる写真見たけど、結構背が高いんだなぁ。
912なまえをいれてください:2010/09/17(金) 08:35:05 ID:Qjjwccds
TPSと言ってもかなりハードルは低そうだね
初期のMGSやバイオみたいな感じ
913なまえをいれてください:2010/09/17(金) 08:36:55 ID:VaF1n9eg
銃撃ばっかりじゃやだなー
ゾンビ相手に格闘やらそのへんのもの使ってなぎ倒しまくりたい
914なまえをいれてください:2010/09/17(金) 08:54:11 ID:Pv+csWOS
>>913
きっとあるよ
桐生さんが素手で「お前らかかってこい」みたいなの言ってた気がする
915なまえをいれてください:2010/09/17(金) 08:54:20 ID:8aBiVf/n
>>910
タイラントみたいなでっかいのには戦車で戦ってたぞ
あの巨大なクリーチャーは戦車でボス戦なんじゃないかね
リッカーは普通に倒せそうだけど、秋山の二丁で何とかなるのかねー…?
916なまえをいれてください:2010/09/17(金) 08:58:50 ID:3l7ZrC1r
ここはムービー作るのうまいよな
終わってみるとほとんどネタバレしてるのにそれがわからないw
917なまえをいれてください:2010/09/17(金) 09:01:03 ID:qB/B5wAh
やったことないからキャラの名前わからないけど
眼帯してカラオケしてた人はゾンビになっちゃうっぽいね
918なまえをいれてください:2010/09/17(金) 09:02:58 ID:hUsP3Iy4
今回は桐生、秋山、真島の3人のカラオケが楽しめるのか。胸熱
919なまえをいれてください:2010/09/17(金) 09:04:09 ID:hUsP3Iy4
>>917
兄さんはゾンビみたいな顔してるけど本当のゾンビになる映像なんてなかったぞ
920なまえをいれてください:2010/09/17(金) 09:05:35 ID:Pv+csWOS
>>917
え?
921なまえをいれてください:2010/09/17(金) 09:06:36 ID:qB/B5wAh
>>919
ttp://www.youtube.com/watch?v=QTrrGghMbMw

これの3分54秒あたり、なんか不自然に白いなぁ、と思って
単なる予想なんで聞き流してくれてもいいよ
922なまえをいれてください:2010/09/17(金) 09:15:13 ID:OUppxbX1
兄貴はまぁ・・・ゾンビ扱いでいいよね・・・
923なまえをいれてください:2010/09/17(金) 09:15:21 ID:Ss6J45M/
もともと白いのにカム撮りだから更に白くなってるだけじゃん
924なまえをいれてください:2010/09/17(金) 09:15:22 ID:VaF1n9eg
それにしてやっと龍が如くで女を倒せるようになったな(ゾンビだけど)
嬉しい限り
925なまえをいれてください:2010/09/17(金) 09:16:40 ID:0S58sUnM
ナイール・・・
926なまえをいれてください:2010/09/17(金) 09:22:27 ID:Pdmi0EnO
>>918
龍二もからおけいってほしいわ
927なまえをいれてください:2010/09/17(金) 09:27:23 ID:Pv+csWOS
ナイール可愛いよね
谷村限定でカラオケとかいけるようにしてほしかった
928なまえをいれてください:2010/09/17(金) 09:28:13 ID:dplUSOTN
gigazineによるバトルの盗撮。
http://www.youtube.com/watch?v=Grc1LmPjWcY
929なまえをいれてください:2010/09/17(金) 09:28:29 ID:eEOLZuU6
金かけてPS3で作ってるのにモノがモノだけに海外で売れないという課題に
じゃあ外国人に受けるゾンビ物にしてヤクザVSゾンビだって発想がすごいわ。
930なまえをいれてください:2010/09/17(金) 09:35:12 ID:RN40KVOG
ナイールってどっか東南アジアの出身でぢょ?
組み手で殴れるの見て………だと思ったど
931なまえをいれてください:2010/09/17(金) 09:35:19 ID:wmyrM7Kq
>>929
独自のエンジンで開発費はかなり抑えられている
見参以降1年毎に新作を出して毎回黒字
龍シリーズははなっから国内狙い
932なまえをいれてください:2010/09/17(金) 09:45:53 ID:hcS8GFW2
>>921
兄さん操作キャラだからゾンビ化したら最後の4人そろうシーンが成立しなくなる
933なまえをいれてください:2010/09/17(金) 09:46:22 ID:w26yIVtv
そんな手段があったのか…

他のメーカーも日本狙いゲーだせよ
どうも、日本産ゲーでもアメリカが舞台とかのゲームが多いからな
934なまえをいれてください:2010/09/17(金) 09:46:37 ID:Pv+csWOS
ハナっから国内狙いってのは聞いたことあるな
なにより新作を出すペースが早くてびっくりするw
買ったらすぐ次のプロジェクトの予告とか出てるからw
935なまえをいれてください:2010/09/17(金) 09:47:57 ID:hcS8GFW2
稲船が海外言い始めたこの年にゾンビものでリッカー出すって、
なんかわざとかと思うよな
「海外言わなくても和製ゾンビでこれだけ売れる」って言うような。
936なまえをいれてください:2010/09/17(金) 09:49:25 ID:Pv+csWOS
そういうユーザーを待たせない、飽きさせないである程度のクオリティのものを
配給してくれるから好きになったな龍チーム
期待に応えてくれる
937なまえをいれてください:2010/09/17(金) 09:54:33 ID:mKIMG3CI
桐生ちゃんが対物ライフル、兄さんが散弾って、なんかイメージと違う
秋山はハゲに拳銃習ってたとしても不思議は無いな・・・
938なまえをいれてください:2010/09/17(金) 09:59:32 ID:o4ZZvcgP
西郷は逃げ切れたかな
939なまえをいれてください:2010/09/17(金) 10:00:51 ID:M4C64fDr
>>896
そんなことしたら錦は完全にサイボーグになっちゃうだろ
940なまえをいれてください:2010/09/17(金) 10:10:55 ID:Pv+csWOS
桐生がショットガン、真島は2丁拳銃かロケランってイメージがあるなあ
それかククリ刀2つで切りまくるとか
941なまえをいれてください:2010/09/17(金) 10:11:50 ID:Qjjwccds
>>937
ロックマンについても語ってやれよ
942なまえをいれてください:2010/09/17(金) 10:15:54 ID:AaxPAaCm
>>935
まだ使えるのにドブに捨てられた物を、拾いあげてるだけだよ
金より大切なの、色々捨ててるよな
943なまえをいれてください:2010/09/17(金) 10:19:27 ID:mKIMG3CI
>>941
キャラ的に最終的には無痛ガンとか持ち回してても違和感ないから
初期としてはあれくらい控えめな装いでいい
944なまえをいれてください:2010/09/17(金) 10:24:30 ID:M4C64fDr
龍二のたこ焼き食ってみてえ
945なまえをいれてください:2010/09/17(金) 10:25:12 ID:M4C64fDr
龍司だった返還ミス
946なまえをいれてください:2010/09/17(金) 10:37:53 ID:bQ7U/jQM
武装してまで営業してるキャバクラがすげえw
947なまえをいれてください:2010/09/17(金) 10:50:14 ID:8DPLPkpJ
商売魂が凄いな
後略奪も無いのが日本らしくていいかも
948なまえをいれてください:2010/09/17(金) 10:51:53 ID:ywOTSsE+
初報訊いた時→ハハッワロス
動画見た後→何これ凄い面白そう…

ついに俺もPS3を買う時が来たか
949なまえをいれてください:2010/09/17(金) 10:58:41 ID:Pv+csWOS
>>948
ということはお前3とか4面白そうと思わなかったのかよ!w
まあインパクトすごいからな
950なまえをいれてください:2010/09/17(金) 10:59:33 ID:ZSz8RRrz
ガンシューティングを入れるなら個人的には銃の種類が気になる
951なまえをいれてください:2010/09/17(金) 11:06:04 ID:Pdmi0EnO
上山が大活躍するのかな

3,4でもほとんど立ち寄らなかったけど今回はお世話になりそう
952なまえをいれてください:2010/09/17(金) 11:07:12 ID:ywOTSsE+
>>949
ごめん…そもそも龍が如くシリーズは
名前知ってただけでやったことが無いんだ
今回は内容が内容だったから気になって
色々見てみたら面白そうだな〜とw
明日ポケモンついでに過去作の方も買ってみるよ
953なまえをいれてください:2010/09/17(金) 11:10:18 ID:CTHvLczK
買うなら、同じスピンオフっぽい見参かENDに出る秋山のいる4が良いかもな。
954なまえをいれてください:2010/09/17(金) 11:10:21 ID:QBN6wWzh
とりあえず火炎放射器はあるだろう
955なまえをいれてください:2010/09/17(金) 11:10:26 ID:JRanWDIN
プレイスポットが4からそのまんまコピペなんだな・・・
変わったのはカラオケだけか。
956なまえをいれてください:2010/09/17(金) 11:27:27 ID:VBGs/LBa
オチのパターン

・夢オチ
・実は映画の撮影でしたー。
・100年後の電脳世界のお話でしたー。
・宇宙人の実験でした。関係者の記憶をすべて消して去って行きましたとさ。
・沖縄から東京へ行く間に飛行機が異次元に迷い込んでたのでしたー。
957なまえをいれてください:2010/09/17(金) 11:31:14 ID:hcS8GFW2
もうオチの話はいいからチラシの裏で書いてて
958なまえをいれてください:2010/09/17(金) 11:32:42 ID:uTTM2RXh
ゾンビが出て来た時の反応
海外の場合「ヘルプミー!」
     「オーマイゴッド!」
     「早く銃をよこせ!」
日本の場合「ゾンビごときで町は眠らない」
     「ゾンビお断り」
     「ケジメをつける!」
959なまえをいれてください:2010/09/17(金) 11:35:43 ID:eQWRM2U2
闘技場だけ残しといてくれれば

真島の兄さんのあの動きを体験できるんだが。。。
960なまえをいれてください:2010/09/17(金) 11:40:15 ID:LnRc3qzK
つかタイトル通りにこれで本当に完結したらどうすんのよ
可能性ゼロではないだろ俺はそれが怖い
だからパラレルワールドとか公言してくれればいいんだが
楽しむに楽しめんよ
961なまえをいれてください:2010/09/17(金) 11:46:32 ID:dplUSOTN
>>960
ファミ通インタビューより
>名越:神室町が終焉に向かう物語なので、間違いないんですけどね。
>とくに「龍が如く」シリーズが終わるということを示唆するものではありません。
>まあ、この作品がヒットしなければ本当に終わるかもしれませんので、
>がんばりたいな、と(笑)
962なまえをいれてください:2010/09/17(金) 11:48:13 ID:VF72hD/k
>>960
とりあえず、今週のファミ通読んでこい
963なまえをいれてください:2010/09/17(金) 11:49:06 ID:uTTM2RXh
ファンならインタビューくらいみなよ…
前から進化のために一度破壊が必要と言ってたろ
964なまえをいれてください:2010/09/17(金) 11:51:11 ID:PD8bPqw9
ナンバリング、パラレル、どちらとも言い難いとか言ってたから夢オチが濃厚なんじゃないかなぁ

ゾンビってことは過去死んだ奴らがゾンビで出てくる予感
965なまえをいれてください:2010/09/17(金) 11:53:08 ID:Pv+csWOS
もう5を作りにかかってるっつってたろw
966なまえをいれてください:2010/09/17(金) 11:53:56 ID:LnRc3qzK
>>961
なんだ良かった・・・
これで素直に楽しめる
>>963
仕事忙しくてそんな余裕ないわ
家帰るの3日ぶりだし
967なまえをいれてください:2010/09/17(金) 11:55:15 ID:IDkdSt5u
>>960
終わったら終わったで映画の「デッドオアアライブ」みたいで面白いじゃないか。

そういや龍が如くの映画も同じ監督だったな。
968なまえをいれてください:2010/09/17(金) 11:56:13 ID:LnRc3qzK
>>967
あの映画は酷かったなぁ・・・・
配役は良かったんだが
969なまえをいれてください:2010/09/17(金) 11:57:52 ID:Pv+csWOS
ゲーム実写化とかいいかげんにしてほしいわ
みんなオナニー監督として登録されるのにそれでもやりたいんだな
ニコ厨がスキルだけ身に着けてやりたいことやったみたいな感じだもんな
970なまえをいれてください:2010/09/17(金) 11:59:13 ID:LnRc3qzK
クロヒョウドラマ化くらいまでは余裕あったから知ってるけどその後進展あったの?
971なまえをいれてください:2010/09/17(金) 12:01:23 ID:Pv+csWOS
クロヒョウ主人公が棒すぎてなんともな・・・若手俳優だからか
結局気になるから買っちゃうんだけど
あとやっぱりps3に慣れちゃうとpspでやる気にならん
972なまえを:2010/09/17(金) 12:01:58 ID:2ZLlJkV5
銃撃ち放題で弾切れ無しじゃないよな?
弾切れ無しとかだったらつまらんからやめてほしいが・・・
973なまえをいれてください:2010/09/17(金) 12:02:32 ID:aRwBR6/N
多分、これだけヒットしてるシリーズを進化のためとは言えこんだけぶっ壊せるのは
国内ではこの人たちだけだろうね
974なまえをいれてください:2010/09/17(金) 12:02:57 ID:ozSWTCj2
弾無制限なら黄金銃の価値がなくなるな
975なまえをいれてください:2010/09/17(金) 12:03:50 ID:Pv+csWOS
キャバ嬢や遥を守りながら進めてくのはぜひ欲しい
そしてお礼にラブホいってセックル
その際に部屋でゾンビがセックルとか小ネタはさんで
976なまえをいれてください:2010/09/17(金) 12:05:13 ID:Pv+csWOS
個人的に銃もいいけど、斧とか刃物系も使いたいんだよな

4の究極闘技にゾンビ撃つやつあったけどあんな感じなのかな
あのままだったら微妙だよなー
977なまえをいれてください:2010/09/17(金) 12:05:27 ID:6St3mTOp
いつの間に1からアフィwikiなくなったんだw
978なまえをいれてください:2010/09/17(金) 12:27:27 ID:E2nd1FH/
龍司主演の「片腕マシンボーイ」だなw
979なまえをいれてください:2010/09/17(金) 12:33:43 ID:n+H9Xb2V
しかしだ、万が一、この作品が超バカ売れして
全世界合わせてミリオン越えとかいっちゃったとしたら
勢いでそのまま正史として突っ走る可能性も。

売れて欲しいが複雑だ。
980なまえをいれてください:2010/09/17(金) 12:35:43 ID:VF72hD/k
>>979
んで、旧作ファンが馬鹿にされてOF THE END厨がデカイ顔するようになるんだなw
笑えねえ・・
981なまえをいれてください:2010/09/17(金) 12:37:02 ID:LnRc3qzK
パラレルワールドとかなら
そのままオブザエンド2みたいな感じでナンバリングしていくんじゃないの?
982なまえをいれてください:2010/09/17(金) 12:47:41 ID:Ti2aT1tc
>>952
ポケモンやるような奴がプレイするゲームじゃねえだろw
983なまえをいれてください:2010/09/17(金) 12:48:38 ID:IDkdSt5u
次回作は敵が宇宙人とかな。
で、最終決戦は桐生や郷田が巨大化して格闘戦でケジメをつける、と。
984なまえをいれてください:2010/09/17(金) 12:52:29 ID:ywOTSsE+
>>982
ポケモンでも廃人プレイヤー側の方だから問題ないぜw
普通にセインツロウとかFOとかも好きだしね
985なまえをいれてください:2010/09/17(金) 12:57:40 ID:APCRla/7
OF THE ENDがシリーズで一番面白いっていう
人らは絶対出てくると思うよ
それぐらいのポテンシャルある
それが良いか悪いかはともかく
986なまえをいれてください:2010/09/17(金) 13:01:38 ID:zBap6pZ0
龍6くらいで遥アイドルになるのか
987なまえをいれてください:2010/09/17(金) 13:02:29 ID:8+BygbOd
>>985
「アドベンチャーモードのあるゾンビゲー」ってのをどこかが真似して出しそうな気はするね
どことは言わないけどゾンビゲーで泥沼に突っ込みかけてる所が…
988なまえをいれてください:2010/09/17(金) 13:14:35 ID:IDkdSt5u
失敗したら部下のせいにする上司で有名な会社か。
名倉が主人公のアクションとか斬新でいいじゃない。俺はベヨネッタのほうがいいけど。

それよりもセガにあらぬ方向へ突っ走り続けて欲しいわ。
チャロンの予約特典といい、バカに全力を傾ける姿勢が実にセガらしい。
989なまえをいれてください:2010/09/17(金) 13:18:38 ID:jxieV0ON
今さらながら思ったけど
ベヨネッタって黒姫のパクリだよね
990なまえをいれてください:2010/09/17(金) 13:32:42 ID:dplUSOTN
【総合スレ】 龍が如く 【百十一代目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1284697901/
991なまえをいれてください:2010/09/17(金) 13:39:24 ID:8+BygbOd
>>990
おつー
992なまえをいれてください:2010/09/17(金) 13:50:28 ID:Pv+csWOS
ベヨネッタで「おっいい感じに飛び抜けたね」って思ったけど、名倉はさすがにないw
どうせなら中途半端じゃなくバカゲー作ればよかったのに
993なまえをいれてください:2010/09/17(金) 13:51:14 ID:Pv+csWOS
違った、名倉はカプか
994なまえをいれてください:2010/09/17(金) 14:29:27 ID:8+BygbOd
ステージ昨日と同じだね
なんでビジネスデーに2回もやるんだろう
一般日に2回やってビジネスデーに1回の方が良かろうに
仕事で来る奴は両日来るが一般で来る人は一日しか来ないぞ
995なまえをいれてください:2010/09/17(金) 15:04:51 ID:E9axNOwy
東城会の幹部が集まっている画像に冴島がいない所がなんか引っかかる
何らかの事情があって遅れて助っ人で登場なんてパターン期待しちゃおっかな
996なまえをいれてください:2010/09/17(金) 15:08:44 ID:gqkwV1X7
冴島の弔い合戦!

とか
997なまえをいれてください:2010/09/17(金) 15:17:55 ID:8+BygbOd
>>995
直系っつーても一番手前側の席だから映ってないんじゃないの?
1で確か錦が一番手前だった
998なまえをいれてください:2010/09/17(金) 15:27:01 ID:WSh7ZqxD
龍司糞ワロタ
999なまえをいれてください:2010/09/17(金) 15:27:04 ID:VF72hD/k
ume
1000なまえをいれてください:2010/09/17(金) 15:30:34 ID:8+BygbOd
1000なら遙も戦う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。