SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■前スレ
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.73
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1279277851/

■新作情報
ソニック カラーズ/Wii、DS/2010年11月18日予定
http://sonic.sega.jp/SonicColors/
ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソードI/PSN、XBLA、Wiiウェア/2010年予定
http://sonic.sega.jp/SonicTheHedgehog4/
ソニック フリーライダーズ/Kinect for X360/2010年11月20日予定
http://sonic.sega.jp/SonicFreeRiders/

■関連サイト
ソニックチャンネル
http://sonic.sega.jp/
ソニックチーム
http://www.sonicteam.com/
Sonic Central
http://www2.sega.com/sonic/content.php
2なまえをいれてください:2010/09/11(土) 00:46:41 ID:/izjeYg+
■関連スレ
【SWA】ソニックワールドアドベンチャー14ヵ国目(家ゲACT攻略)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1270010910/
【アドバンス】ソニック携帯総合6【ラッシュ】(携帯ゲーソフト)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226813997/
【暗黒の騎士】ソニックWii総合【オリンピック】(家ゲACT攻略)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1253759923/
マリオ&ソニック オリンピック総合2(家庭用ゲーム)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1253923084/
【Wii】ソニックライダーズ シューティングスターストーリー Lap2(スポーツ・RACE)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1204626414/
【新ソニ】SONIC THE HEDGEHOG Part2【次世代】(家ゲACT攻略)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1170254794/
ソニックヒーローズ【Act.1】(家ゲACT攻略)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1073307731/
3なまえをいれてください:2010/09/11(土) 00:47:23 ID:/izjeYg+
ソニックシリーズの音楽について語ろうぜ ACT9(ゲーム音楽)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1276892669/
ソニックX リング10個め(アニメ2)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1254657552/

■その他ソニック関連スレ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%BD%A5%CB%A5%C3%A5%AF&SORT

・次スレは>>950が"SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.(スレ番号)"の形式で宣言してから立てる。
 無理だったらレス番を指定。代理で立てる場合も必ず宣言してから。
>>970までに>>950の反応がなければ>>970に一任
4なまえをいれてください:2010/09/11(土) 00:52:19 ID:Lbx46s5n
>>1
5なまえをいれてください:2010/09/11(土) 01:00:19 ID:3wNqvCid
6なまえをいれてください:2010/09/11(土) 13:59:53 ID:A+qpscV8
まるで>>1乙だぜ
7なまえをいれてください:2010/09/11(土) 14:05:39 ID:u/RdLskO
感覚てきには…僕の>>1乙と同じだな
8なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:59:16 ID:yplpZsWQ
僕には関係ない>>1乙だ
9なまえをいれてください:2010/09/11(土) 18:02:26 ID:Q6W4y/tW
>>1乙なのは君のほうじゃないか?
10なまえをいれてください:2010/09/12(日) 08:49:22 ID:tC4OkZs1
そーいや、TGSってポケモンと被ってるけど 子供どれくらい来るんだろうな
11なまえをいれてください:2010/09/12(日) 10:14:11 ID:07gG89/b
ポケモンぬきにしてもTGSとか子供そんなに来ないんじゃねーの
12なまえをいれてください:2010/09/12(日) 11:08:31 ID:tC4OkZs1
年季入ったねらーの小学生とかが撮影してtubeにあげる妄想したのに
13なまえをいれてください:2010/09/12(日) 11:15:50 ID:gu0Mxpxk
14なまえをいれてください:2010/09/12(日) 16:33:53 ID:DaZztt2+
業者のツイッターお漏らしで3DSが11/20だって
ソニカラDSロンチにできなかったんかなぁ・・・
15なまえをいれてください:2010/09/12(日) 19:07:59 ID:weH1D473
http://tgs.sega.jp/2010/lineup/sonic4/index.html
http://tgs.sega.jp/2010/lineup/sonic_ad/index.html
http://tgs.sega.jp/2010/lineup/sonic_free/index.html

まだ話題になってないけど、ソニック4とソニアドは映像出展だけ。
ライダーズはマイクロソフトのブースでしか遊べないんだな。
カラーズは既出の通り、ファミリーコーナーでしか遊べないし…

名越さんのブレてない姿勢に感動だな。
16なまえをいれてください:2010/09/12(日) 19:12:53 ID:rhM8Uot7
>>15
何でもかんでも名越のせいにすれば良いんだから、楽なもんだよな。
17なまえをいれてください:2010/09/12(日) 19:26:09 ID:hd0i5k1e
名越は別に悪くないな
せっかくの年に1度のセガブースに
ドブネズミとその愛好家共に来られても臭くてかなわんだろうし
妥当な判断だよ
18なまえをいれてください:2010/09/12(日) 19:43:07 ID:e5I3baW7
>>17
うるせージン
19なまえをいれてください:2010/09/12(日) 19:51:35 ID:3B+cLKaC
実際TGSに行くほどのソニックファンて50人もいるか怪しい
知らない人が、なにあれ面白そってプレイする可能性もあるから、置いといて損無いと思うけど
20なまえをいれてください:2010/09/12(日) 19:53:05 ID:9b4Psj3E
漢は黙ってステルスアタック
21なまえをいれてください:2010/09/12(日) 20:00:01 ID:DaZztt2+
名越はCS開発のTOPであってその上の企画開発の元締めは川越だろ・・・
22なまえをいれてください:2010/09/12(日) 20:03:03 ID:9b4Psj3E
名越のセガ R&Dクリエイティブオフィサーの肩書きはなんなの?
23なまえをいれてください:2010/09/12(日) 20:03:38 ID:rhM8Uot7
>>19
確かに損はないけど、限られたブーススペースを割いてまでの
宣伝効果が期待できるかというと……。
24なまえをいれてください:2010/09/12(日) 20:07:08 ID:rhM8Uot7
>>22
研究開発部門のトップクラス。
かつての中さんとかもこの肩書きだった。
25なまえをいれてください:2010/09/12(日) 20:13:00 ID:9b4Psj3E
>>24
それも肩書きの一つだと思うが
26なまえをいれてください:2010/09/12(日) 20:13:36 ID:DsodmXfi
>>19
200人は普通にいるよ絶対
27なまえをいれてください:2010/09/12(日) 20:55:16 ID:B5fTCy1T
今年も元気にソニック乱発されてるから
開発トップの名越はむしろ理解者だろ
28なまえをいれてください:2010/09/12(日) 21:03:16 ID:yBtaiWry
カラーズDS版は3DSでも遊べますラベルでもつけて売るべきじゃなかろうか
29メールチェケラ:2010/09/12(日) 22:57:32 ID:w3e4QvDD
ソニックを3DSでか。
楽しそうだな。
30なまえをいれてください:2010/09/12(日) 23:09:16 ID:ffcMuEUI
>>28
「※ただし3Dにはなりません」って小さく書いておかなきゃな
31なまえをいれてください:2010/09/13(月) 01:39:40 ID:hx9uG6WU
http://tgs.sega.jp/2010/event/images/time_table.jpg
フィナーレLIVE
SONIC、龍、バーチャロンetc

またあの温度差が見られるのか
32なまえをいれてください:2010/09/13(月) 02:14:07 ID:3GWVYs6m
龍が如く4よりもワドのほうが余裕でグラ良いんだが…
33なまえをいれてください:2010/09/13(月) 08:41:19 ID:YHtDt6/r
ソニックってかっこよくて洗練されてて素直で裏表がない良いヤツのイメージしかないだろ
ゲーム業界の動物キャラとしてはトロに次ぐ空気清浄機みたいなもんだ
34なまえをいれてください:2010/09/13(月) 09:23:19 ID:sMF7sbTx
今更かもしれんが、カラーズの米ゲームショップの特典ワロスw
被り物とか日本と違っていいなぁと思ったら…

ソニックなんで抜け殻になってしまうん?
35なまえをいれてください:2010/09/13(月) 13:38:01 ID:FFVH2vY+
>>19
本気で言ってるのか?
36なまえをいれてください:2010/09/13(月) 13:45:53 ID:xfuq5kWc
だって、子供連れ必須だろ
ソニックブースは、ポケモンやらずにTGS行きたい子供が居ないと無理
37なまえをいれてください:2010/09/13(月) 14:09:19 ID:6XV5ZcSO
構っちゃいけない子なんだろうけど
ソニックブースとか突っ込み所在り過ぎ
38なまえをいれてください:2010/09/13(月) 17:23:33 ID:8vUmHgpu
ソニックブーム!
39なまえをいれてください:2010/09/13(月) 19:54:29 ID:XstBx23p
http://www.xbox.com/ja-JP/event/tgs2010/titlelist.htm

セガのTGSのサイトには何も書いてなかったが
ライダーズだけじゃなくてソニアドも箱○のブースではプレイ出来る・・・らしい

もうマイクロソフトに身売りしたらどうだ?
40なまえをいれてください:2010/09/13(月) 20:14:47 ID:8vUmHgpu
セガはマイクロと合併するのか…
41なまえをいれてください:2010/09/13(月) 20:18:53 ID:b/Dh7M+u
オールスターレーシングにバンカズも呼んだしな
42なまえをいれてください:2010/09/13(月) 21:41:30 ID:WN7oTeeA
>>39
限られたブーススペースを有効活用するには、
余所で展示してもらえるものはそうした方が良い。
戦略としちゃ、間違っちゃいないな。
43なまえをいれてください:2010/09/13(月) 22:58:15 ID:XstBx23p
>>42
だったらセガの公式サイトで告知しないのは矛盾してるだろ
l告知する労力すら惜しいってか
よく擁護出来るな…おたく本当にソニック好きなの?
44なまえをいれてください:2010/09/13(月) 23:07:22 ID:q0mjuHqI
ソニックフリーライダーズ トレイラー
http://www.ustream.tv/recorded/9469912
45なまえをいれてください:2010/09/13(月) 23:37:29 ID:WN7oTeeA
>>43
告知しないのは俺もおかしいと思ってる。
だが、「MSブースで遊べてセガブースで遊べない」こと自体は、おかしいことじゃないだろ?
特にソニックアドベンチャーみたいなXBLAタイトルじゃよくある話だ。
ライダーズも、キネクト使う以上相応の試遊スペースを占有するわけだし。

お前こそ、現実見ずに文句ばかり垂れてられるな。
ソニックのファンなんかじゃなくて、単なるセガアンチじゃねえの?
46なまえをいれてください:2010/09/14(火) 03:13:55 ID:ARfpXmbr
キッズコーナー行きは
実のところ、このスレが余りにも酷いからだと聞いた
47なまえをいれてください:2010/09/14(火) 03:31:24 ID:DkobeSW1
そんなこと取るに足らない事じゃないのか
48なまえをいれてください:2010/09/14(火) 03:31:58 ID:7KaSfMcV
結局カラーズは二段ジャンプあるっぽい感じ?
シリーズ初かな
49なまえをいれてください:2010/09/14(火) 07:05:29 ID:zSzvpLSn
ソニックR
50なまえをいれてください:2010/09/14(火) 17:18:16 ID:FYVAd2W5
ソニックRの二段ジャンプは爽快だったな
51なまえをいれてください:2010/09/14(火) 20:27:39 ID:vGegDa0m
>>39
本当はソニック系もセガブースで展示したいが
そうなるとWiiのカラーズも展示しなければならない
しかし、TGSの客層や名越の信条的にWiiタイトルをメイン扱いするのは許されないので
カラーズをガキコーナーに追いやる以上は他のソニックも追いやらねばならない
52なまえをいれてください:2010/09/14(火) 20:37:20 ID:lSv/O0Nv
しつこい
53なまえをいれてください:2010/09/14(火) 20:40:06 ID:ARfpXmbr
名越の信条てなんだ?話をかってに模造するなよ
54なまえをいれてください:2010/09/14(火) 20:52:05 ID:5OjnNaky
つーかWiiのソフトがどうって言うより単にソニックが邪魔なだけだよね
55なまえをいれてください:2010/09/14(火) 21:26:10 ID:U3acQ7Oe
名越の信条とやらは知らねーけど
まぁ確かにTGSの客層とかヒキコモニートキモオタがほとんどだろうし
リア充が楽しんでるWiiがあったりしたら謎の逆恨みされること山の如しだなってか
56なまえをいれてください:2010/09/14(火) 21:44:00 ID:e0JPkr1y
暫く展示の位置を餌に釣り展開されそう
57なまえをいれてください:2010/09/14(火) 23:33:07 ID:gG5o2aju
名越アンチだかセガアンチだか知らんが、ブーたれるのは余所でやってくれ。
もし仮に名越アンチでもセガアンチでもなく、本当にソニックファンなのだったら、
ファンがそんな態度では逆効果にしかならんので即刻やめれ。

ブース割いてもらえないほど、期待も実績も無い。
その事実は潔く認めて、その上でどうすれば良いか考えた方が良い。

セガに何かを望むより、自分が何を出来るかを考えるべき。
58なまえをいれてください:2010/09/14(火) 23:41:45 ID:DkobeSW1
>>57
同感だが俺らに何が出来ると言うんだ
59なまえをいれてください:2010/09/14(火) 23:47:21 ID:vyDSQKz3
>>58
レス読んでないけどソフト買ってアンケ送るとか?
60なまえをいれてください:2010/09/14(火) 23:53:39 ID:B5qCtl8w
セガがソニックのターゲットを低年齢層と見てるなら低年齢層が集まるファミリーコーナーへの出展は普通
購入アンケとかでも低年齢層が主で、それに基づいたマーケティングしてるだけじゃないの
61なまえをいれてください:2010/09/14(火) 23:59:47 ID:iBAXTT60
もし今度HD機でソニック新作が出たらまちがいなく一般ブースだから。
セガや名越の中で任天堂ハードから目をそらせたいという考えがあるのは間違いないだろうね。
62なまえをいれてください:2010/09/15(水) 00:09:29 ID:kCuX9CbL
HD機は明らかファミリー向けじゃないし
言いがかりすぎる
63なまえをいれてください:2010/09/15(水) 00:12:01 ID:CqCyBaOi
ただの任天堂アンチだろそいつw
64なまえをいれてください:2010/09/15(水) 00:18:19 ID:Grd468No
CSトップは名越じゃなくて川越だって言ってるのに
名越のモンキーボールは任天堂ハードが主戦場だぞ
65なまえをいれてください:2010/09/15(水) 01:03:41 ID:kCuX9CbL
カラーズのロボソニックステージ、1人でもプレイできるのね
http://www.tssznews.com/2010/09/14/new-video-sonic-colors-sonic-simulator/
66なまえをいれてください:2010/09/15(水) 01:19:27 ID:kCuX9CbL
67なまえをいれてください:2010/09/15(水) 01:25:43 ID:73Vghiit
とりあえずカラーズの売上とアンケート結果で
今後の日本でのプロモーション活動の方向性と規模が決まってくるということか?
まぁソニワドと黒木氏の初週ヨンケタンって数字で規模は固まってるかもしれんが・・・
68なまえをいれてください:2010/09/15(水) 01:35:21 ID:kCuX9CbL
上の動画見てて思ったけど、ドリフトって所定の地点でB+スティック?
何でZじゃないのか理解に苦しむ…ブーストと同じボタンは直感的じゃないと思う
69なまえをいれてください:2010/09/15(水) 03:41:06 ID:HcvxLgTR
>>64
今度の3DSでも出るしね
70なまえをいれてください:2010/09/15(水) 07:47:01 ID:USowJp+y
>>65
ソニックの色違いをついに解禁したと思ったら結局偽者だったのかよ・・・
だったらシャドウやメタルソニックでいいじゃん
てかそっちの方が絶対に嬉しい
71なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:18:50 ID:bZ5d+7gK
色違いとかやめて欲しいわ
72なまえをいれてください:2010/09/15(水) 10:57:21 ID:tFBZahVi
>>68
今までの動画確認してきたけど、ボタンの形からしてずっとBだったのか……
道理でみんな間違えてZ押してスライディングする訳だ
73なまえをいれてください:2010/09/15(水) 11:13:53 ID:kCuX9CbL
皆間違えてZ押すってことはZでドリフトのが直感的ってことだよなあ
スライディング暴発してんのかと思ったらそもそもドリフトのボタンじゃなかったのか
74なまえをいれてください:2010/09/15(水) 11:51:44 ID:S5m35cTO
IGN Ratings for Sonic Adventure (X360)
http://xboxlive.ign.com/articles/112/1120409p1.html

3.5いただきましたー
75なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:48:02 ID:HcvxLgTR
ブーストってBだったよね確か?
それなら、後は十字キー使えば勝手にドリフトになるから、凄い簡単なはずなのになぁ
もしかして最新版はボタン配置がまた変わったんだろうか
76なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:48:09 ID:DvjYiV7l
>>74
そんなクソ移植なのか!?
……と思ったら、批判項目は全部SA1そのものの問題だった件。
そんなのとうの昔に覚悟完了してるってーの。
77なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:54:18 ID:kCuX9CbL
> Performance is good, at least, as I can’t remember any point where the game dropped below 60FPS.
ようやくソニアドが60fps安定になったか
78なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:44:16 ID:tFBZahVi
79なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:10:23 ID:Fg/rSSBV
そんな分かりきったネタ・・・
80なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:57:31 ID:tFBZahVi
カラーズの発売日が待ち遠しすぎて
分かりきったしょーもないネタだろうがなんだろうが、話題に出さずにはいられねーんだよ!1!!
81なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:54:10 ID:73Vghiit
ドリームキャストで好評を博した「ソニックアドベンチャー」がPS3とXbox 360向けに配信! 9月29日から
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=19246
82なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:58:50 ID:8w1FY6EL
>>65
ロボソニステージはアスレチック色が強いんだな。
83なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:05:54 ID:FFDBuuGi
ソニアド遅い
84なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:09:11 ID:QsS3xtt5
>なお追加ダウンロードコンテンツとして、「ソニックアドベンチャーDXパック」も同時に配信される。

最初からDXじゃねーのかよw
85なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:32:59 ID:DvjYiV7l
>>84
建前上はあくまでDC版の移植だからな。
追加コンテンツと込みで1500円/1200ゲイツなら、そんなもんだろ。

86なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:42:01 ID:sNnOVfKg
87なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:47:58 ID:pwQ421lX
DXやったことないんだけど、ソニアドと何が違うの?
88なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:52:56 ID:kPuSSBUi
>>87
>>86の記事に書いてない?
89なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:55:58 ID:pwQ421lX
>>88
ごめん、見てなかった
言ってくれてありがとう
90なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:57:31 ID:UTMvO3MP
>>87
ミッションモード、メタソニ使える、GGの過去作が遊べる
他にもあったっけ?

自分は無印やった事ないけど、チャオレースとかオンで出来たりするの?
お出かけとかはカットされるのかな
91なまえをいれてください:2010/09/15(水) 17:02:30 ID:laSfc0na
ゲンコツを落としたくなる後頭部
92なまえをいれてください:2010/09/15(水) 17:03:03 ID:kPuSSBUi
あとチャオガーデンにDC版ソニアドには無かった闇の取引所があったな
93なまえをいれてください:2010/09/15(水) 17:15:36 ID:HjusZvo8
http://www.1up.com/do/reviewPage?cId=3181366

今の時代、90年代末のJRPG崩れみたいなゲームは厳しいのかもな
94なまえをいれてください:2010/09/15(水) 17:21:28 ID:kCuX9CbL
セガ・ドリームキャスト復刻プロジェクト
http://dc.sega.jp/
『ソニックアドベンチャー』プロモーションムービー
http://www.youtube.com/watch?v=FpdGPGzupWk
95なまえをいれてください:2010/09/15(水) 17:31:38 ID:HcvxLgTR
>>94
さりげにクレタクの曲いいかも
All I WANTが無いのは寂しいが
96なまえをいれてください:2010/09/15(水) 18:44:19 ID:USowJp+y
戦ヴァルは今後PS3でシリーズを続ける気がないらしいな・・・せっかくCANVASを作ったのに
ソニックもヘッジホッグエンジンを作ったけど結局ソニワド1作で終わりそうな気がする
ソニワドの時点でPS3・360版よりWii・PS2版の方が売れてたし
だからこそ今回のカラーズなんだろうし
ヘッジホッグエンジンの生みの親の橋本さんがスクエニに行っちゃったのも
セガ社内にそういう流れがあったからじゃないかな
97なまえをいれてください:2010/09/15(水) 18:53:32 ID:kPuSSBUi
セガスレの誤爆?
98なまえをいれてください:2010/09/15(水) 19:08:12 ID:8T5iJ2KB
>>64
PS2のときはトップシェアハードから逃げるわけにはいかない
トップシェアハードだからこそZ指定ソフトを出す意義があるって龍がごとくを出したのに
今じゃトップシェアハードから逃げまくりのガキ向けソフトしか出さないんだから
そりゃ名越が悪い
99なまえをいれてください:2010/09/15(水) 19:38:35 ID:va2rkI5J
http://www.tssznews.com/

ここのyuji naka関連の記事はいつも写真がキモくてウギャーってなる
100なまえをいれてください:2010/09/15(水) 19:48:12 ID:kCuX9CbL
こっち使おうぜ
http://www.sonicstadium.org/news/
101なまえをいれてください:2010/09/15(水) 20:02:48 ID:73Vghiit
とりあえずソニアドの移植に関しては奥成と内田はしっかりとその評価を噛み締めて今後に繋げてもらいたいですな
102なまえをいれてください:2010/09/15(水) 20:19:53 ID:L85pkPj8
メタソニって確かエンブレム130枚集めないと出現しないはずだったのに、
DXバック買うと普通に使えるようになるんだね。
っということは、SA2が配信されたらバトルパックとか配信されて、
買えばグリヒルが遊べたりするとかあるかもね。
103なまえをいれてください:2010/09/15(水) 20:21:23 ID:kCuX9CbL
「ある条件を満たすと」ってあるからDXパック買う+エンブレム130枚が条件だろう
ttp://dc.sega.jp/game_sonic.html
104なまえをいれてください:2010/09/15(水) 20:31:30 ID:2ZT8Hj22
海外タグで落としたらゲーム内の言語が日本語でビックリしたが
日本版待つ必要もないのかな
105なまえをいれてください:2010/09/15(水) 21:00:38 ID:DIhUHQ5O
てかDXパックの説明にGGソフトが遊べるようになることが書いてないな
まさか
106なまえをいれてください:2010/09/15(水) 21:44:24 ID:EwJAzip7
アドのDLCはまだ内容不明なの?
107なまえをいれてください:2010/09/15(水) 23:04:52 ID:DvjYiV7l
>>106
ミッションモードの追加、特定条件達成でメタソニ使用可。今のところそれだけ。
メタソニの条件は不明だが、ミッション全クリが妥当なところじゃなかろうか。
108なまえをいれてください:2010/09/15(水) 23:36:28 ID:DvjYiV7l
北米垢で体験版落としてきた。
グラもフレームレートも格段に良くなってるけど、
プレイ感覚はGCでもWinでもなく、紛う事なきDC版そのもの。
奥成Pとセガ上海、マジでGJ。

日本タグでの完全版化はエラーが出てできなかった(←当然)が、
既に販売開始している国のタグなら、現地のMSPさえあれば買えそうだな。

>>101
移植度云々じゃない、オリジナルへの批判をどう今後に活かせと。
109なまえをいれてください:2010/09/16(木) 03:54:14 ID:3Jrq1fco
>>108
箱コンとDCコンて似てるしなぁ。
プレイ感覚が同じてのはコントローラーのせいもあるかもね。
110なまえをいれてください:2010/09/16(木) 04:14:05 ID:DySstzwM
やっと60fps安定のソニアドができるとか胸熱
111なまえをいれてください:2010/09/16(木) 05:40:58 ID:9+2x1/yY
リメイクコースっぽいという話
http://i52.tinypic.com/5dumwi.jpg
112なまえをいれてください:2010/09/16(木) 06:56:55 ID:35C8ibbm
ソニック4の公式長いし重いしイヤン
113なまえをいれてください:2010/09/16(木) 10:07:47 ID:8RJ56+Jp
今年のTGSはcrush40こねーの?
114なまえをいれてください:2010/09/16(木) 11:20:54 ID:S5/lkpvV
日曜4時20分からソニックの演奏はある。ここで配信
http://tgs.sega.jp/2010/stream/
115なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:16:42 ID:FMMxeSw3
カラーズ普通に出展してるじゃねーか
116なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:18:04 ID:lgHPXG6p
ふつーに遊べて吹いたなw
117なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:21:22 ID:BSI6ZTPk
そうなのか?で、どうだった
118なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:16:47 ID:DySstzwM
USTにソニック出てきたw
119なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:32:29 ID:35C8ibbm
ジョーカー!ドリル!
120なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:50:32 ID:bnC9VGXa
今更だけどドリルとか立木かよ
あいつのシステムボイスはやりすぎでうぜえ
121なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:00:14 ID:JQasrZhm
今更だけどドリルとか俺のチンポかよ
122なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:04:02 ID:cgqEBnsB
USTおもれー!!
123なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:12:57 ID:37W2st3u
カラーズの星座面に、レビテイテッドルーインの光る道みたいなのが出てた
124なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:40:38 ID:8BV7WmL7
USTで流れてたカラーズの新動画が30秒ジャストだったんだがテレビCMフラグ?
125なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:18:25 ID:6jyRiKmG
>>124
モバゲーのCMとかあったし、案外来るかも
126なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:25:41 ID:Bd4LeAK0
ソニアドの実績来てるけど地味にめんどくさいなぁ
Aランク取る基準てなんだっけ?
127なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:47:31 ID:8BV7WmL7
さらにカラーズ公式サイトがリニューアル!今回ガチで新規獲得狙ってる感じだ
128なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:01:07 ID:Nanmct1E
立木文彦声の「レーザー!」「ドリル!」にどうしても吹く
129なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:22:24 ID:RFfLwlHR
ドリル!(キリッ

こんな感じ
130なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:26:58 ID:p/Uc5Kzn
DS版も楽しそうだね、両機種とも良い感じだ
131なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:32:13 ID:6ltelRtE
一瞬ソニックの声かと思って焦った
132なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:07:03 ID:etacu/Bu
>>124-125
CMやって爆死しても「宣伝が足りなかったから売れなかった!」とか言い訳するなよ
133なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:10:20 ID:ohAZLH8W
宣伝が足りなかったから売れなかった!
134なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:11:37 ID:DySstzwM
ソニックってやったこともないのに嫌いっていうやつがいるんだよな
なんでだろう?生意気だから?
135なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:16:56 ID:S5/lkpvV
カラーパワーの発動音声がどう考えてもダブル
http://www.youtube.com/watch?v=_wEYs_5_hKU
136なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:20:05 ID:+WciZXHk
単発乙
137なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:22:30 ID:vdYMuW31
まぁスマブラでしかソニック知らないような人から見たら、
スカした厨二病野郎に見えちゃうかもなぁ
だからそういう奴にはソニワドのオマケムービーを見せてやるんだ
138なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:30:12 ID:F7wx6WIB
トロピカルリゾートのBGMいいなw癖になりそうw
139なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:36:33 ID:nCMxQi3i
指定されたお題(ミッション)を満たしてステージクリアすればおk。
ミッションの種類はC→B→Aの3段階でCから順番に挑戦することになる。

内容は以下の通り。(Cは初回クリア時に自動的に達成なので省略)
【ソニック】 B:リング50個持ってゴール A:規定時間内にゴール
【テイルス】 B:リング50個持って勝利 A:速い相手に勝利
【ナックルズ】 B:ヒントボールに触れないでクリア A:規定時間内にクリア
【エミー】 B:リング50個持ってゴール A:規定時間内にゴール
【ガンマ】 B: リング50個持ってクリア A:残タイム規定以上でクリア
【ビッグ】 B: 1000g以上の大物+カエル A:2000g以上の大物+カエル
140なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:49:39 ID:MhVR6QFz
北米垢にアドの体験版ないんですけど
141なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:56:03 ID:1JMBwu7Y
360だで
俺もPSNでさがしてまったわ
142なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:59:31 ID:MhVR6QFz
そうなんですか
143なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:09:28 ID:rqDqcLjA
>>140
ホントだ。無くなってるね。
というか、タイトル検索に引っかからなくなってる。
日本のマケプレに並んだ所為か?
(並んだ、とはいえ通常非表示な上に
 価格4294967295MSPなので絶対に買えないが)

北米マケプレだったら、新着やレートでソートすれば
比較的上位にSA1が出てくるようだから、そっちから探すべし。
144なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:20:14 ID:0YOWgBAu
ソニックってキャラや世界観みたいな雰囲気の部分はファミリー向けかもしれないけど
ゲーム性はあんまり子供向けじゃない気がする・・・
ステージ構成を覚えて何度もやり込んでTAに挑戦するというストイックなゲームだし

と思ったが案外子供はそういうのも好むのかな?
思えば俺も子供の頃からソニックみたいなTAゲーもSTGみたいなスコアタゲー好きだったし
俺はやった事ないけどポケモンも極めようとすると相当な廃人ゲーらしいし
145なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:25:36 ID:Ayo9et3+
スーパードンキーコングシリーズとかソニック以上にマゾいと思うけど当時子どもにも人気あったぞ
146なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:55:48 ID:IgmVsruu
>>144
最近思うが意外とTAやってる人は少ないと思うんだ
だから普通に遊んでクリアして楽しんでる人が殆どなんじゃね?

ただ今回はランキングや協力、スコアアタックもしやすそうだし
やり込む人が増えるといいな
147なまえをいれてください:2010/09/17(金) 02:27:30 ID:zhuQy/Jb
箱〇カナダタグなら普通に買えた。


てか初っ端ミスティックルーインでエッグマン倒した後てどこ行けばいいんだっけ?
もうすっかり忘れちゃってて・・・
148なまえをいれてください:2010/09/17(金) 02:31:03 ID:zhuQy/Jb
スンマセン自己解決しました。
めっちゃ足元に風の石置いてあったw
149なまえをいれてください:2010/09/17(金) 03:02:59 ID:rqDqcLjA
>>148
ドンマイw
俺も2週間が我慢できずに北米垢で買っちまったぜ。
150なまえをいれてください:2010/09/17(金) 12:20:07 ID:L7exD11/
ソニックとクラッシュって脳みそ筋肉っぽいけど、
どっちのほうが馬鹿なの?
151なまえをいれてください:2010/09/17(金) 12:35:39 ID:iSYnW1h8
ナックルズの悪口はやめてよね
152なまえをいれてください:2010/09/17(金) 12:39:35 ID:0ejK9rsQ
レス乞食乙
153なまえをいれてください:2010/09/17(金) 18:04:05 ID:XOfGOuG2
>>146
ぶっちゃけ俺はゲームクリアして高ランク狙う位でTAまではやらないな
レースゲーでもないしTAやるのは少数派だろう
154なまえをいれてください:2010/09/17(金) 18:29:20 ID:eeD6BxNW
オールSとかはやる気出るしなるべくやってるけど
TAはこれでコンプってのがないからあんまやる気しない
155なまえをいれてください:2010/09/17(金) 18:36:20 ID:8ySItuuf
俺としてはTAが楽しくて高ランクコンプはだるいな
少数派なんだろうが
156なまえをいれてください:2010/09/17(金) 18:43:43 ID:X4FKtJKT
最短ルートみたいなの探すのは楽しいけど、何百回何千回と繰り返して細かい動作まで完璧にする元気は無いなー

ソニワドはオールSやった後は暇な時にダラダラと好きな面やってるだけだったけど、それで満足してる
157なまえをいれてください:2010/09/17(金) 18:44:19 ID:IgmVsruu
そこら辺はランクのハードルによるんじゃない?
Sランクのハードルが高ければ、それは殆どTAになるし
勿論、スコアとの兼ね合いもあるけど
158なまえをいれてください:2010/09/17(金) 18:45:27 ID:zTF0vhZ1
あくまでも気持ちよくステージを駆け抜けるのがメインだな
その結果のタイムまでならよくてもその先を突き詰める気は微塵も無い
159なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:04:43 ID:28EudhKA
そこまで極めちゃうとたぶん苦になってくると思うしね
160なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:13:55 ID:X4FKtJKT
ただ、今回のカラーズはWiiのランキングにDSの対戦に、ちょっと頑張ってみようと思う
161なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:29:57 ID:rqDqcLjA
箱○版SA1で、カジノポリス前にトゥインクルパークに行く裏技を再現確認。
既存バージョンでは、クリア後にハマってしまう危険な技だったが、ハマらないっぽい。

ただ、想定外の裏技なのには代わり無いのか、
一時的にフラグ進行が滅茶苦茶になってカオスなことになる。w
162なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:35:31 ID:w2kXNKjR
配信で流れてたカラーズの30秒トレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=XKTP3mOt2Vo
163なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:39:45 ID:0YOWgBAu
>>158
それはわかるかも
俺はTAもたまにやるけど、どちらかというと気持ちよく走る目的なのが多いな
大幅なショートカットも敢えてせずにコースを走るのも楽しいよね
164なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:42:06 ID:Ayo9et3+
遠回りだが楽しいルートとかもあるしな
例えばECのビル走り、あれは爽快
165なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:45:36 ID:IgmVsruu
>>164
あれ、丸々カット出来ちゃうから勿体ないよな、凄く気持ちよいのに
あと壁走りの障害物は一度当たると消えるから少し親切
166なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:54:46 ID:X4FKtJKT
>>165
でもリングも消えちゃうせいで、結局どっちにステップすればいいのか迷って別の爆弾に激突する罠
167なまえをいれてください:2010/09/17(金) 20:05:43 ID:X4FKtJKT
>>162
外人にもカラーパワー発動音声ネタにされてるじゃねーか
168なまえをいれてください:2010/09/17(金) 20:06:15 ID:vL0zAbX2
>>162
これ完全にCMだよ
169なまえをいれてください:2010/09/17(金) 20:17:34 ID:w2kXNKjR
>>167
これのパロだからなwありえないけどライダーの時間帯にこのCM流したら子供ウケしそうだな
http://www.youtube.com/watch?v=HPJWCbYovcU
170なまえをいれてください:2010/09/17(金) 20:43:01 ID:SeFIW0rh
DL版のチャオガーデンはどんな仕様になってんだろ
ちょっと気になった
171なまえをいれてください:2010/09/17(金) 22:51:56 ID:vL0zAbX2
今日新聞にソニック載ってたな
172メールチェケラ:2010/09/17(金) 22:54:47 ID:TGLDSfZR
最近良く新聞にのるね。
んでどこの新聞?
173なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:00:05 ID:vL0zAbX2
朝日
174なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:56:17 ID:HOacZCVk
【第76回】今井麻美のSSG:クロヒョウがやってきた! ガオー
http://www.famitsu.com/blog/asami_ssg/1239406_1944.html
>ゲストには、同作の開発スタッフ、プロデューサーの小川陽二郎さん

175なまえをいれてください:2010/09/18(土) 03:57:13 ID:UceYp33q
176なまえをいれてください:2010/09/18(土) 04:12:32 ID:l1CeaEyq
>>175
なんかいいなぁ
やっぱり生みの親だ
177なまえをいれてください:2010/09/18(土) 12:44:37 ID:mGFNYQkJ
生みの親w
178なまえをいれてください:2010/09/18(土) 14:44:34 ID:Ic7CJpje
>>175
良い写真だな
179なまえをいれてください:2010/09/18(土) 14:45:22 ID:rjY9H7qH
あれ着ぐるみ新しくなった?
180なまえをいれてください:2010/09/18(土) 15:30:00 ID:ZdvEbcWp
オモチャオがしゃべってる
181なまえをいれてください:2010/09/18(土) 17:46:10 ID:1w5CfP71
今年のTGSはクラフォのライブあるっぽい?
182なまえをいれてください:2010/09/18(土) 19:07:09 ID:Nq3I1FGk
183なまえをいれてください:2010/09/18(土) 20:14:24 ID:nPw3pvDC
メガドラの三部作と、アドベンチャー1しかやってない俺がソニッククロニクル買ってみたのだが、
いつの間にかX-MEN並にキャラがインフレ、設定が複雑化してるんだな。GUNとかエッグマンネガとか一体なんなんだ。メカソニックとかファングはどこー?

ラッシュとラッシュアドベンチャーも欲しいけど高かった
184なまえをいれてください:2010/09/18(土) 20:31:57 ID:j0KDOt3f
クロニクルなんて地雷じゃねーか
ラッシュシリーズ買ったほうがいい
185なまえをいれてください:2010/09/18(土) 20:34:13 ID:Krf+ncyx
http://d.hatena.ne.jp/kararemichi/20100918/1284783569

また、実機でのデモも公開されたのですが、トロッコに乗るステージやなつかしのスペシャルステージ(わかります?w)
で画面が回転するのはiPhoneならではの仕様だそうで、さらに、ここは当然、本体を傾けて操作するようになっています。
「iPhone本体を傾ける操作はWiiのリモコンとも、PS3のシックスアクシスとも違います」とおっしゃっていましたが、
僕もその通りだと思います。コントローラを振り回したり傾けたりするのではなく、モニターを抱えて回してるようなものですからね


元々は据置版も現在のiPhone版と同じ仕様だったのによく言うわ
箱○版のプレイ動画がリークされてトロッコやスペシャルステージの回転が大不評だったから
夏配信予定だったのを大幅に延期して今現在も作り直してる所なのに
186なまえをいれてください:2010/09/18(土) 20:35:23 ID:1w5CfP71
>>182
ありがとう
わざわざすまない
187なまえをいれてください:2010/09/18(土) 21:07:24 ID:nPw3pvDC
>>184
タッチ操作は糞の極みだけど面白いぞ
ボタン操作にしてくれないと投げそうだけど
188なまえをいれてください:2010/09/18(土) 21:09:42 ID:vCeUFrwO
クロニクルは海外と国内のファンで評価が真逆なんだよな
189なまえをいれてください:2010/09/18(土) 21:18:49 ID:nPw3pvDC
>>188
タッチ操作がイラつく以外は俺は好きなんだけどな・・・
日本製のRPGと違って、OP終わったすぐに操作が出来て、狙いに狙った萌えキャラが居ないのも良い
2が楽しみ
190なまえをいれてください:2010/09/18(土) 21:21:35 ID:tfEUbjMG
>>185
俺らの言う通りにすれば完璧だよな!
191なまえをいれてください:2010/09/18(土) 21:35:46 ID:AE4USD6A
そんなに嫌いじゃないなクロニクル
あの三流臭がなんともいえなくて好き
192なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:51:34 ID:z06psed6
クロニクルの問題は音楽
トルネードが発進する時とか…
193なまえをいれてください:2010/09/19(日) 01:07:00 ID:ba4xfTjs
>>185
ttp://www.youtube.com/watch?v=SwhBnoMNQkE
傾け操作自体がやりにくそうな上に、傾けのためにループ回るときに画面も回って酔うし、
更にiPhone版に引っ張られたせいで据置版の発売も遅れてて百害あって一利なしだなiPhone版
194なまえをいれてください:2010/09/19(日) 01:50:38 ID:TqzR2l3h
えらい昔の動画引っ張り出してきたな
195なまえをいれてください:2010/09/19(日) 03:31:34 ID:L4vPydtU
もの凄く私的な事だが、今夢でエメラルドコーストにいた。
そして夕焼けの浜辺で彼女を追っかけてたら目が覚めた。彼女なんていないのに。
196なまえをいれてください:2010/09/19(日) 03:32:02 ID:znkaGYl8
カラーズの感想が一切見られない件
197なまえをいれてください:2010/09/19(日) 03:32:53 ID:tmzupUGY
http://tgs.sega.jp/2010/gallery/0918/photo/IMG_5953.jp

ソニックさんはよく写真撮られるよな
気のせいかセクシーだし
198なまえをいれてください:2010/09/19(日) 03:53:00 ID:enub58uj
なんかシュッとしてるw
199なまえをいれてください:2010/09/19(日) 07:53:47 ID:uQfctnqj
>>196
ファミリーブースに置いてあるからなぁ・・・
200なまえをいれてください:2010/09/19(日) 10:49:48 ID:8z5zGer3
今日のフィナーレライブ、Reach For The Stars はフルで、
カラーズからもう一曲 Speak With Your Heart って曲が初公開らしいよ
ソースはオオタニさんのツイート。
演奏は全部で4曲だから、あと二曲はお楽しみだな。
瀬上さんのミクシにはヒント書いてあったけど、曲名はなかった。
今日のライブ行ける人、羨ましいよー
201なまえをいれてください:2010/09/19(日) 12:25:25 ID:AE57AaE7
>>200
行けないやつは配信で我慢しようぜ!
202なまえをいれてください:2010/09/19(日) 13:29:31 ID:VxnQ4cCn
>>199
>>115-116は普通に出展してるとか言ってるけど・・・?
203なまえをいれてください:2010/09/19(日) 13:30:43 ID:ba4xfTjs
ビジネスデイはセガブース
一般日はファミリーコーナー
204なまえをいれてください:2010/09/19(日) 13:36:59 ID:VxnQ4cCn
>>203
そういうことか
やっぱりソニックは邪魔なんだろうね・・・
205なまえをいれてください:2010/09/19(日) 14:00:36 ID:ba4xfTjs
一般に置いた方が人気あったんじゃねコレ
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/158985.jpg
206なまえをいれてください:2010/09/19(日) 14:13:13 ID:FBkdym6J
他のをどかしてまで設置した方がとも思えんがね
207なまえをいれてください:2010/09/19(日) 16:03:40 ID:uQfctnqj
>>205
これはひどい
208なまえをいれてください:2010/09/19(日) 16:09:18 ID:ba4xfTjs
4時20分からカラーズ新曲も演奏されるライブだから見忘れるなよ
http://tgs.sega.jp/2010/stream/
209なまえをいれてください:2010/09/19(日) 16:22:56 ID:AE57AaE7
20分過ぎてるのにまだかよ
210なまえをいれてください:2010/09/19(日) 16:42:38 ID:ba4xfTjs
ギター瀬上さんベース大谷さんでキーボードが床井さんだったか
初披露のフリライの主題歌が一番良かった
211なまえをいれてください:2010/09/19(日) 16:42:42 ID:HjPJjZTH
歌ってる人誰?
へたすぎて聞けないww
212なまえをいれてください:2010/09/19(日) 16:43:36 ID:0C0gdmLZ
crush40どこ・・・?
213なまえをいれてください:2010/09/19(日) 16:44:14 ID:F1QuG51O
最初上手かったけど後半キツそうだったな
214なまえをいれてください:2010/09/19(日) 16:51:18 ID:Iiwn+kXT
うーん
215なまえをいれてください:2010/09/19(日) 17:04:54 ID:0C0gdmLZ
フィナーレライブ盛り上がってた?現地の人よ
216なまえをいれてください:2010/09/19(日) 17:05:40 ID:F1QuG51O
あれ?クラッシュフォーティ出るってここで見た気がするんだが何だったんだ?
217なまえをいれてください:2010/09/19(日) 17:06:10 ID:AE57AaE7
配信見た限り客乗ってたんじゃない
218なまえをいれてください:2010/09/19(日) 17:08:15 ID:ba4xfTjs
>>216
ソースが提示されてない情報は全てガセと思わないと
219なまえをいれてください:2010/09/19(日) 17:09:14 ID:JELAnqZ8
光吉が美味しいところごっそり持っていった
220なまえをいれてください:2010/09/19(日) 17:10:10 ID:uQfctnqj
>>216
瀬上さんは来た
221なまえをいれてください:2010/09/19(日) 17:12:08 ID:ItsBjj51
ソニックの曲歌ってた人は高音出てなかったしオケ聴き辛そうだったな〜
曲の繋ぎとかは良かったんだが
今回はミク吉さんに救われたなw
222なまえをいれてください:2010/09/19(日) 17:31:20 ID:znkaGYl8
光吉の喉の凄さを思い知った
223なまえをいれてください:2010/09/19(日) 18:06:20 ID:uQfctnqj
結局ここの住人で体験してきた人はいないのかね?
224なまえをいれてください:2010/09/19(日) 18:32:51 ID:z06psed6
>>162
こ、これはCM!?
225なまえをいれてください:2010/09/19(日) 18:53:27 ID:4UXZCmuF
なんか「とりあえず新ハードに出しとけ」の代表格みたいな感じになっちゃってるけど
3Dとソニックって相性良さそうじゃない?
226なまえをいれてください:2010/09/19(日) 18:56:26 ID:I3B7KIFO
背後視点で基本的にサイドステップで障害物を避けるだけのを3Dでやったら中毒性あるような気がする。
227なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:10:40 ID:F1QuG51O
ワルアドのアダバタみたいな感じか
確かに楽しそうだ
228なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:17:09 ID:5N/ajnNv
アダバタのサイドステップステージは燃えるなw
229なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:28:24 ID:TqzR2l3h
カラーズの工場にアダバタみたいにクイステしまくる場所あるよね
230なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:55:37 ID:oXyoVTR6
ソニックに限らんが、こういうスレに書き込んでる以上
それなりにファンだと思うのに>>206みたいに人気がないという事を冷静に受け止めすぎて
冷めてるっていうか、ファンとは思えないなあ
こういう時外人だったら文句言ったり、もっと熱さが感じられるもんなのに
231なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:57:44 ID:2b6gLLSH
日本人と外国人の感性は違うのさ
232なまえをいれてください:2010/09/19(日) 20:01:12 ID:L4vPydtU
俺はソニックがやれればどうでもいい
233なまえをいれてください:2010/09/19(日) 20:04:14 ID:5N/ajnNv
>>230
煽りに来たの?
234なまえをいれてください:2010/09/19(日) 20:51:56 ID:NTL68mYt
フリーライダーズやったけどキネクト認識悪すぎ
235なまえをいれてください:2010/09/19(日) 21:01:38 ID:2b6gLLSH
改善するんじゃない?
236なまえをいれてください:2010/09/19(日) 21:37:50 ID:0yR/kGu+
>>205
実際は家族連れが沢山いたぞ
30分以上待たされたし、ちょっと予想外だったw
237なまえをいれてください:2010/09/19(日) 21:43:48 ID:cSfRXArD
今の子供ってソニック知ってるの?
「スマブラXに出てたなんか青いなのは知ってるけど、本編はやったこと無い」っていうのが結構居ると思う
238なまえをいれてください:2010/09/19(日) 21:46:19 ID:znkaGYl8
単にカラフルで面白そうに見えたんじゃないかなあw
俺が子供だったら飛びつくと思うwww
239なまえをいれてください:2010/09/19(日) 21:55:56 ID:hSXcvDfh
子供知ってるだろコロコロに載ってるだろうし
240なまえをいれてください:2010/09/19(日) 21:56:37 ID:YCE5upfD
演出派手だしスピード感もあるし知らない人でも面白そうに見えるかもな
まぁ結構人気あったんなら良かったぜ
241なまえをいれてください:2010/09/19(日) 22:37:13 ID:NTL68mYt
ところでライブで使われたソニック4の曲はスプラッシュヒルの曲?
242なまえをいれてください:2010/09/19(日) 22:48:12 ID:hMeKq4GX
スプラッシュの曲は英語公式で落とせるよ
243なまえをいれてください:2010/09/19(日) 23:06:26 ID:Yywsnv3j
>>230
ファンだったら、自分の意にそぐわないものは
道理も糞も関係無しに批判して然るべき?
そんな考えは危険だと思うけどなぁ。

同じセガのバーチャロンだって、マーズが大コケしてシリーズ断絶状態だったのを
事実は冷静に受け止めつつも熱い魂を持ち続けたファン(と暴走PG)の力で
オラタンのHD移植、3万円のツインスティック発売実現、
そして今冬のフォース家庭用発移植という快挙を成し遂げたんだ。

チャロナーに出来て、ソニックファンに出来ない道理はあるまい。
それには、まず現実を冷静に受け止めて、その状況を脱却するには
ファンとして何が出来るかを真剣に考えることが重要。
とりあえず出来ることは、シリーズタイトルをできるだけ買って
「アレは良かった」「これは不味かった」と適切なフィードバックを送ることかな。

ソニックだって言ってるだろ。
「社会に何かを望むよりも、自分が何が出来るかを考えるべきだ」って。

>>241
画面とリンクしてて、スプラッシュのAct1〜3、
最後にメインテーマといったメドレーだったな。
244なまえをいれてください:2010/09/19(日) 23:10:24 ID:m3+Nz0gB
ソニックはPS系のハードで出したほうが売れると思うけどな。
245なまえをいれてください:2010/09/19(日) 23:16:47 ID:I3B7KIFO
思うとかじゃなく、実際売れてるかどうかじゃね
246なまえをいれてください:2010/09/19(日) 23:28:14 ID:Y5RkukxO
Sonic Colours (off-screen footage) [TGS 2010]
http://www.youtube.com/watch?v=QEJcuDUXAAI
247なまえをいれてください:2010/09/19(日) 23:45:58 ID:gEVDkMSU
フィナーレライブの映像はどこかで見れないの?
248なまえをいれてください:2010/09/20(月) 00:11:39 ID:n7ZIyJjC
>>237
冬オリンピックを「これマリオとソニックだ!」って買っていた小さな子とかいるんだぜ
249なまえをいれてください:2010/09/20(月) 00:15:52 ID:6NzeCghY
ソニッククロニクルに迷子の少年を送り届けるイベントがあるのだが、その少年がパーティに入るとアイテム扱いで「少年を手に入れた!」的な画面が出るのはワロタ
メニュー開いてアイテム欄を見たら「発信機」とかの中に「少年」が書いてあるのにまたワロタ

そうだねチラシの裏だね
250なまえをいれてください:2010/09/20(月) 00:29:19 ID:xt5lCxrX
>>247
youtubeにそれっぽいのがあったけど…何ていうか、まぁ見れば分かる
251なまえをいれてください:2010/09/20(月) 00:50:59 ID:UnhEt8ou
>>246
トリックは英語で良かったと思う
252なまえをいれてください:2010/09/20(月) 01:03:49 ID:jyxEaPo5
>>247
ちゃんと公式で配信されてる
http://www.ustream.tv/recorded/9675277
253なまえをいれてください:2010/09/20(月) 01:58:38 ID:n7ZIyJjC
>>249
長官もそうなる運命だったと思うぞ
254なまえをいれてください:2010/09/20(月) 10:14:35 ID:NynAOai9
>>246
アメイジングワロタw
255なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:55:12 ID:g4Dg4gvI
>>250>>252
有難う、見てきた。
2008のcrush40は本当に良かったな…
256なまえをいれてください:2010/09/20(月) 14:48:52 ID:hoJqVPiO
グッド!グレイト!オーサム!アウトスタンディング!アメイジング!!
257なまえをいれてください:2010/09/20(月) 17:36:45 ID:MDNs23qq
QTEトリックの音声は立木声じゃないのか……
258なまえをいれてください:2010/09/20(月) 21:14:25 ID:iKUoXAyh
259なまえをいれてください:2010/09/20(月) 21:25:06 ID:bg7iC7Ix
3Dソニック初の本格的水中ステージ来たか
260なまえをいれてください:2010/09/20(月) 21:27:37 ID:6NzeCghY
カラーズってもう少し待って3DSで出せなかったのかな。発売時期は結構近いと思うのだけど
あと4を3DSで・・・
261なまえをいれてください:2010/09/20(月) 21:32:36 ID:E+ij0dp2
3DSだとソニアドのリメイクとかかねぇ
名越は「3DSで何出すか任天堂が聞いてる?んじゃソニックと猿玉で」くらいな感じだろうけど
262なまえをいれてください:2010/09/20(月) 21:47:33 ID:6XGZp9Qw
どうせなら完全新作やりてーよな
折角の3DSなのに
263なまえをいれてください:2010/09/20(月) 21:48:58 ID:lAKZOmwN
無理に合わせて市場を作る手伝いなんてしなくていいよ
年度内に3DSでもマリオを出すとか新聞に書いてあったし
264なまえをいれてください:2010/09/20(月) 22:03:52 ID:EUs09obd
ソニックは来年が本番だからな
ニャンテンドーに付き合ってる場合ではない
265なまえをいれてください:2010/09/20(月) 22:14:28 ID:jyxEaPo5
>>258
海に沈んだチュンナンって感じだな
3Dでの水中ステージは何故か今までなかったから新鮮
266なまえをいれてください:2010/09/20(月) 22:19:12 ID:OcVWX6xN
Wiiナイツっぽくもある
267なまえをいれてください:2010/09/20(月) 22:21:33 ID:0LcMXfrh
ソニックは泳げないという設定だったからさ
268なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:07:16 ID:bg7iC7Ix
竜宮城なんだろうな
魚がこええw
269なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:23:05 ID:7BjKsDrT
水の感じとか魚がWiiナイツを思い出す
270なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:39:54 ID:hDRaCr8H
同じ飯塚Pだからかな?
でもステージデザインはいい感じだと思うわ
271なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:20:05 ID:qhR/wRAD
次の絵本シリーズは浦島太郎がモチーフで竜宮城へ行くんだなとか言ってた気がするが
一部当たったのか?w
Wiiナイツといえばロケットもあったな
272なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:32:40 ID:WbJ5k3hV
ドリルが水中ではイエローサブマリンになるのか
273なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:37:32 ID:rDPgPcD4
>>264
今年とばしすぎな気もするがな
274なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:43:35 ID:CCEerYEl
来年息切れしないか心配だわ
275なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:49:27 ID:dzm+2yxU
来年HD20周年作が出るのか
以前から思ってたけどソニチの規模ってすごいな
276なまえをいれてください:2010/09/21(火) 01:29:58 ID:pF5GVbFG
15周年の前にやりすぎて記念作品が失敗したことは忘れてるのか…
277なまえをいれてください:2010/09/21(火) 02:07:53 ID:+6x9aqw9
来年のE3で公開ってとこかな
ソニワドから3年か。結構長いな
278なまえをいれてください:2010/09/21(火) 02:18:41 ID:XcOQlOve
Aaron (RubyEclipse) plays Sonic 4, Splash Hill Zone Act 1 in 1:13.00
http://www.youtube.com/watch?v=OkocJI1Kacw

なんかすげー盛り上がってる
279なまえをいれてください:2010/09/21(火) 19:27:25 ID:HHRpaaaa
>>278
なんかイイ感じに調整されてる気がする
280なまえをいれてください:2010/09/21(火) 20:02:11 ID:WbJ5k3hV
>>278
最高速でトゲが横に伸びてるな
281なまえをいれてください:2010/09/21(火) 20:13:38 ID:Hb3cLM2M
少しずつ進化してるよね
スパソニもゲーム中に使えるらしいし、4も楽しみだな
来年になってもいいからゆっくり作って欲しい
282なまえをいれてください:2010/09/21(火) 20:45:26 ID:WbJ5k3hV
283なまえをいれてください:2010/09/21(火) 20:54:25 ID:d43MDTQV
ラッシュアドベンチャーがソフトだけ1200円で売ってたな。今日買えばよかった
ソニックってマイナーのせいかあんまり値崩れしない気がする
クロニクルでさえ高いし
284なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:42:31 ID:WbJ5k3hV
まず出荷が1万本レベルだからな
カラーズも予約して出荷本数の足しにしたほうが良いかも
285なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:44:21 ID:oMv002Nn
カラーズはCM放送で爆売れ確定なんだろ
286なまえをいれてください:2010/09/22(水) 00:05:03 ID:d43MDTQV
そうだね。カラーズ売れるといいね
287なまえをいれてください:2010/09/22(水) 00:20:31 ID:3huDW9xB
初回で買っとかないと手に入らなそう。
288なまえをいれてください:2010/09/22(水) 00:27:46 ID:HrZclxAC
ポケモンブラックホワイトの記録を塗り替えるのは間違いないな
289なまえをいれてください:2010/09/22(水) 06:30:51 ID:cM+BKD5q
>>283
GC、GAB作品はやすい
290なまえをいれてください:2010/09/22(水) 08:07:56 ID:hKFkl5wP
金丸さんの声ちょっと劣化してない?
ちょっと声が年取ったというかタンがからんだりというか
まぁあんまり気にならないレベルだし
ソニックは金丸さん以外考えられないけど
291なまえをいれてください:2010/09/22(水) 08:12:29 ID:jpT1k4RE
レーザーとかアメイジングも金丸さんが声やれば良かったのに
立木の声なんか不快だから英語音声でやるわ
292なまえをいれてください:2010/09/22(水) 09:55:39 ID:O3kyifat
英語音声収録してるといいけどな
ようやくまともな声優に変わったみたいだし一度聞いてみたい
293なまえをいれてください:2010/09/22(水) 12:14:29 ID:jpT1k4RE
>>292
前の声優まともじゃなかったの?
294なまえをいれてください:2010/09/22(水) 12:24:22 ID:O3kyifat
海外ファンがソニックルームに凸するくらい
http://www.c-player.com/ac18006/thread/1100070423491
295なまえをいれてください:2010/09/22(水) 12:59:14 ID:0GjxVBcM
向こうの人でさえ日本語の声がいいと言って
言葉わからないのに日本語でプレイしてる人がいたぐらいだからなw
296なまえをいれてください:2010/09/22(水) 14:22:40 ID:lSuQQCZD
297なまえをいれてください:2010/09/22(水) 15:19:22 ID:XmzHvq4Z
英語わからんが酷評されてんだろうな
298なまえをいれてください:2010/09/22(水) 15:32:32 ID:M0OVqTya
読まずに予想
・スピード感がない
・反応が悪い
・コントローラーでプレイできない
・グラが前作に毛の生えた程度
・俺が求めるソニックではない
299なまえをいれてください:2010/09/22(水) 15:34:00 ID:d3cIY20J
ソニックの迷走は終わらないな
300なまえをいれてください:2010/09/22(水) 15:36:18 ID:k2H3I6N0
今日もネガキャン頑張るなぁw
301なまえをいれてください:2010/09/22(水) 15:38:46 ID:d3cIY20J
よく考えたらソニックって一作目の時から迷走してるな
スピードを売りにして2面から仕掛け満載だったり
個人的にアドベンチャーシリーズが好きだが、あれも余計なアクションが入ってるよな
302なまえをいれてください:2010/09/22(水) 15:43:19 ID:zGHqHla6
>>297
その記事は信用していいのか?
303なまえをいれてください:2010/09/22(水) 15:55:13 ID:jvYHE241
>>297
SFRのインプレッションだな。多分TGSの。
ライダーズが嫌いといきなり宣言してる割には、冷静なプレビューになってると思う。

指摘されてるのは、誤認識とか不便なUIがメインかな。
ゲームの問題なのかキネクトの問題なのかは分からんが。
まあ、ガチレースじゃなくてワイワイやる感じのゲームだと割り切った方がいいかもね。
304なまえをいれてください:2010/09/22(水) 15:55:15 ID:+biAuTqZ
前作のライダーズを全否定してる時点で思考停止してるとしか・・・

そういやカラーズってクリア特典とかで前半ステージでも全部の能力使えるようにならないかなぁ
バグ取りが大変そうだし、やっぱ決まった能力しか駄目なんだろうか
305なまえをいれてください:2010/09/22(水) 16:10:12 ID:jvYHE241
>>301
「走ってるだけでクリアなのはヌルいよねー」→マーブルゾーン
「ソニックが完璧超人なのも詰まらんよね」→ラビリンスゾーン
って感じのノリだからな。

「おもしろそう」なアイデアを寄せ集めて実装してバランスが無茶苦茶になるのは、もはや体質なんだよなぁ。
現在、その元凶とも言える中はワンアイデアで商品になる小粒ゲームで才能を遺憾なく発揮中。
一方、ソニチは未だにキメラを造り続ける、と。
306なまえをいれてください:2010/09/22(水) 16:19:25 ID:jvYHE241
>>304
嫌いだ、という人の意見からも得る物はある。
安易に切り捨てるのはそれこそ思考停止だぞ。
307なまえをいれてください:2010/09/22(水) 16:50:20 ID:fOHT6wFc
レヴュー>物事について前提を立て、評価基準を明らかにした上で、論理的に批評する。
コメント>物事について意見を述べる。

amazon見る限りこの2つの違いが分かってない奴が外人にも多すぎる。
レヴューしろといっているのにコメント書く奴とかいるし。
308なまえをいれてください:2010/09/22(水) 17:23:25 ID:yznEtjq2
SFRはTGSで人のプレイを見た限り(プレイしようと思ってたけど昼時点でもう並べなかった)
恥ずかしがって動きが小さいと誤認識しまくる、って印象だった
相当大きな動きをしないとちゃんと認識しないっぽい
体を傾けるのも大きな動きにしないといけないから大変そう
309なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:48:42 ID:jpT1k4RE
普通のコントローラーでも遊べるようにした方がいいのかも
310なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:06:34 ID:0GjxVBcM
Wiiのゲームでもクラコンでも遊ばせろって人多いしねえ
311なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:11:23 ID:ELmp+v1/
海外でそんな人気あるの?
312なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:35:03 ID:Lo5j7fqM
この前ここに張られたメタソニのフィギュア買ったけどすげえ出来良くて気に入ったわ
オメガとかガンマも作らないかなー
313なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:47:30 ID:O3kyifat
これか。間接が直角に曲がるメタルはフィギュアに向いてるのかな
http://item.rakuten.co.jp/auc-avees/figu004906/
314なまえをいれてください:2010/09/22(水) 20:33:01 ID:ziX1p1Bl
カラーズって能力使うたびに足が止まるけどどうなのよ
ロケットとかSA2までにあった仕掛けで十分だろう
315なまえをいれてください:2010/09/22(水) 20:40:09 ID:+biAuTqZ
仕掛けじゃ何処でも使えないじゃん
あと走るだけって思ってる人にもアピール出来るのが良さそう
316なまえをいれてください:2010/09/22(水) 20:44:31 ID:+biAuTqZ
むしろシアンレーザー後に足止まるのが気になってたけど
多分ブーストすぐ使えるよね?
すぐホーミングしてる映像もあったし
317なまえをいれてください:2010/09/22(水) 21:31:19 ID:u7kTQPTI
>>298
結局普通のコントローラーじゃプレイ出来ないのか
何か普通のコントローラーも使えるって話を前に聞いた気がするが

>>304
前作のライダーズってSSSのこと?
あれは酷評されても仕方がない
318なまえをいれてください:2010/09/22(水) 21:51:05 ID:O3kyifat
>>317
無印のことを言ってる
無印は普通に面白いと思うんだけど、やっぱ「…走れよ!」ってのが先に来るんだろうか
319なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:09:55 ID:Xl2nIoho
>>295
あっちは声優がとにかくヘタクソだからな
「言葉はわからんけど日本人の演技は感情がこもってるから好き」ということらしい
ソニックに限らずゲームやアニメでも英語音声にするとアメリカ人が怒るという
320なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:23:23 ID:HrZclxAC
向こうの声優は俳優や劇団員が多いから普通に上手いけどな
日本語の方が良いと言っているのは日本アニメやコスプレギーク層が多い。どっちが上手いとかじゃなくて、日本が好きなだけ
321なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:28:24 ID:HrZclxAC
日本の声優は演技は出来ないけど、わざとらしいアニメ声を出すのが上手だね。若本なんてどれも同じ演技なのに、声とテンションが独特だからファンが多い
アニメやゲームならそれで構わないけど、洋画の吹き替えだと演技が下手すぎてあまり感動できない。所詮は声優だからね
322なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:35:23 ID:Xl2nIoho
>>320
いや、聞けたもんじゃねーぞ
とにかく「アニメゲームは子供向け」って思い込んでるから
シリアスな演技がこれでもかというほどできない
棒読みか、子供向けの過剰演技かの2択のみ
323なまえをいれてください:2010/09/23(木) 00:04:52 ID:qmGLMZWe
>>322
後者だな。特にエミー。まぁそれが好きなんだがなw
324なまえをいれてください:2010/09/23(木) 00:19:37 ID:XhnczpTO
以前の日本版テイルスが好きだった
嘘だけど
325なまえをいれてください:2010/09/23(木) 06:38:03 ID:6wrya65f
ソニックアドベンチャー2のシャドウの声って本当に他の作品と同じ遊佐浩二さんなの?
なんか声が低いところ意外全然違う気がする
326なまえをいれてください:2010/09/23(木) 08:00:09 ID:L/9pYL0R
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12196995
メドレーシリーズとかで有名なスゴイ人のソニックアレンジ
327なまえをいれてください:2010/09/23(木) 09:05:25 ID:5M1jWIc5
>>325
私的にはあれが一番シャドウらしかった
なんて言ってるか聞こえにくいがなw
328なまえをいれてください:2010/09/23(木) 14:43:46 ID:dZt71u5f
フリーライダーズはタービュランスもドリフトもなさそうだな
329なまえをいれてください:2010/09/23(木) 14:49:42 ID:1xGgWSHl
330なまえをいれてください:2010/09/23(木) 16:29:31 ID:C6UuizEd
タービュランスは正直邪魔だったな
ドリフトは欲しかったけどボタンがない
331なまえをいれてください:2010/09/23(木) 18:14:46 ID:I8IXWLkn
SSSのタービュランスの意味が実に残念なのがね・・・・
無印のは楽しかったんだけどな
332なまえをいれてください:2010/09/23(木) 20:22:29 ID:C6UuizEd
実機から撮った的なスクショ。ワールドマップとかイベントシーンとか
http://www.gamekult.com/images/J000103827/p1/
333なまえをいれてください:2010/09/23(木) 20:39:54 ID:E/q/o0dQ
>>322
キャラのモデリングこだわってるなあ。ワルアド以降のいい流れだ
334なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:53:41 ID:m3YsE+e/
>>332
総ACT数36+ボス8ってところか、ソニックらしくないほどステージ多いな
だが1ZONEあたりACT6まであるみたいだから、もしかしたらZONE7はボスだけ……?
335なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:57:56 ID:fQDpZXCl
>>334
それ+マルチプレイステージだろ?
ステージ多いな
336なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:57:56 ID:lulePeIQ
こういうスクショはもっと早く出して欲しかったw
期待度が上がるなぁこりゃ
337なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:16:48 ID:9fzlCDrm
amazonで予約して特典はついてくるのかね?
338なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:17:39 ID:fNt75Mca
今回はソニック以外のキャラも夜ステージもないし
その分ステージが多いんだろうな
339なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:17:52 ID:aKUwNB6l
なんでamazonに聞かないの?
340なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:20:03 ID:O/wxxXEn
確かにワールドマップとか全何ステージかとか各ステージの舞台とか
普通はもっと最初の方に分かる要素だけど
カラーズはず〜〜〜〜〜っと1と2ステージのしかもわずかなスクショしか公開してなかったからな
正直ステージ数が少ないのは覚悟してた
341なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:51:40 ID:8kqKMQf1
すげーステージ楽しそう
ワドみたいな現実チックなステージもいいけど
やっぱこういうファンタジックなのがいいな
342なまえをいれてください:2010/09/24(金) 00:30:47 ID:YDw82nBF
ps3ソニアドって体験版とか無いの?
343なまえをいれてください:2010/09/24(金) 00:41:17 ID:nqGA9XA7
>>342
海外のPSNにある
344なまえをいれてください:2010/09/24(金) 01:32:55 ID:cIC3uaCf
カラーズやりてぇ!!
345なまえをいれてください:2010/09/24(金) 02:47:35 ID:a3Eg/qca
Colorsはフリーライダーズをクリアしてからだな…
Wii持ってないし、流石に11月の出費が趣味のものだけで10万越えるのはヤバい。
346なまえをいれてください:2010/09/24(金) 03:08:00 ID:5uOMw5Zp
キネクト買わずにWii買えばいいだけの話だとおもうけど
347なまえをいれてください:2010/09/24(金) 03:33:58 ID:lfOyLdKB
>>343
体験版ってないんですけど
348なまえをいれてください:2010/09/24(金) 03:35:19 ID:lfOyLdKB
あったら、北PSNどこにあるか今すぐ教えてください
349なまえをいれてください:2010/09/24(金) 03:37:50 ID:zQjOnzfS
キネクトはセガがホラーゲー出すみたいだし
パンツァードラグーンの続編みたいなのも出るから迷ってるんだよなぁ
カラーズと4の中間辺りに出して欲しかった
350なまえをいれてください:2010/09/24(金) 04:05:14 ID:+yBeyUpM
Sonic 4: Casino Street Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=Lsqcsz2sSH4
351なまえをいれてください:2010/09/24(金) 04:31:16 ID:szRdCcD/
>>350
ソニック4は初出から引っ張りすぎな気がする…
情報出た当初はロックマンに続いてソニックも原点回帰か!で盛り上がったけど
352なまえをいれてください:2010/09/24(金) 07:01:09 ID:YDw82nBF
>>343
見つからん
香港?
353なまえをいれてください:2010/09/24(金) 09:58:53 ID:LNVgmWZv
>>350
評判悪かったピンボールオンリー面が無くなって代わりに新ギミックのカード道が入ったのか
ttp://www.sonicstadium.org/blog/2010/09/23/sonic-4-casino-street-zone-trailer-screens-preview/
354なまえをいれてください:2010/09/24(金) 10:01:52 ID:MhOxA+Dg
体験版見つからんのだが
355なまえをいれてください:2010/09/24(金) 13:57:36 ID:a3Eg/qca
>>346
いや、Kinectは既に持ってるから。
それに、Colorsよりフリーライダーズの方が楽しみなんだよ。
356なまえをいれてください:2010/09/24(金) 14:03:58 ID:/n4plsw3
357なまえをいれてください:2010/09/24(金) 15:33:03 ID:1yZUYVpP
恐らくHD版だろうけどカラーズよりショボくみえるのは何故だろう
わざとサターン風の背景にしてるってわけではないよなぁ
358なまえをいれてください:2010/09/24(金) 15:35:44 ID:Fpzn+9+6
どんな比較だ
359なまえをいれてください:2010/09/24(金) 15:38:18 ID:1yZUYVpP
背景のローポリがSS初期をイメージさせるんだよな
開発側はもしかしたら「もしSSでソニックが出てたら」という体でやってるのかなぁ
360なまえをいれてください:2010/09/24(金) 15:39:08 ID:hvW7w1Ut
カラーズと違ってDLCで1000円前後で売る予定だった物だし仕方がない。
361なまえをいれてください:2010/09/24(金) 15:40:34 ID:w8XbbWm3
ローポリ?
362なまえをいれてください:2010/09/24(金) 15:43:35 ID:1yZUYVpP
懐ゲーとして作ってる4と最新作のカラーズを比較すんなって意味かもしれんけど
ドット絵ならさすがに俺も馬鹿じゃないから比較しないけど
4も背景はポリゴンだからわざとやってるんじゃない限りショボくなる理由は無いはずなんだよな
となるとあえてサターン風なのかなぁと
363なまえをいれてください:2010/09/24(金) 16:03:04 ID:nqGA9XA7
ごめん
PS3ソニワドと勘違いしてた
364なまえをいれてください:2010/09/24(金) 16:23:50 ID:SSKkxSfN
電撃の漫画見たら、カラーズのエッグマンの部下の四角いロボが妹キャラだった…
まさかゲームでもあんなキャラなんだろうか
365なまえをいれてください:2010/09/24(金) 16:54:33 ID:2j9yNtH4
誰かソニアドの釣りコツ教えて・・・
C以外のエンブレムが1コも取れなくて心が折れそう
366なまえをいれてください:2010/09/24(金) 17:17:29 ID:Pto3xDrH
ttp://www.tssznews.com

またトップのグロ画像にやられたぜ・・
367なまえをいれてください:2010/09/24(金) 17:31:50 ID:LNVgmWZv
ここだけ見とけば情報はこと足りる
http://www.sonicstadium.org/news/
368なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:05:37 ID:LNVgmWZv
>>365
動画でも漁ってみれば?
http://www.youtube.com/watch?v=CzWe0V7Cfcg
369なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:22:20 ID:v9rX3rCn
カジノステージ面白そうだな
発売いつだよ
370なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:14:13 ID:2j9yNtH4
>>368
ありがとう! 連打したら簡単に釣れるようになった
371なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:32:21 ID:csHmm2U2
質問なんだけどアドのナックルズの黄色いグローブてどこにある?
372なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:51:07 ID:LNVgmWZv
373なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:52:44 ID:csHmm2U2
さんくす
374なまえをいれてください:2010/09/25(土) 03:58:39 ID:XA/gtqmV
375なまえをいれてください:2010/09/25(土) 04:28:11 ID:QTQe7EhL
いやぁカラーズ楽しみだな
376なまえをいれてください:2010/09/25(土) 06:16:10 ID:uTTspNiQ
今回ステージ多そうだし
もし発売前にACT1が全部分かっても楽しみは残りそうだな
377なまえをいれてください:2010/09/25(土) 10:39:31 ID:n9ng8GUz
携帯機ソニックにはOPムービーとか入ったことないけど、
3DSになったら3D映画っぽくVE研の3DのOPムービー入らないかなあ
378なまえをいれてください:2010/09/25(土) 11:19:22 ID:Swb7i0Rl
>>377
ソラアドは違うのかい?
379なまえをいれてください:2010/09/25(土) 11:25:11 ID:n9ng8GUz
VE研のOPムービー
380なまえをいれてください:2010/09/25(土) 13:53:18 ID:wUj6xSoE
ソニアドの追加パックってただメタルソニックが使えるだけなの?
ミッションモードが追加されるだけで、ステージ追加とかはないの?
381なまえをいれてください:2010/09/25(土) 15:16:50 ID:F/fBuV0T
まだ情報が完全に出切ってるわけじゃないからなんとも

もしもGC版と同じになるんだったら、
あとはゲームギアのソフトが出来るようになるはずだけど
ステージ追加とかは元々のDXに無いから
382なまえをいれてください:2010/09/25(土) 15:38:46 ID:uTTspNiQ
あくまでDCゲー復刻プロジェクトだからなぁ
ジェットセットラジオに一番期待かな
デ・ラとか触ったことある人は少ないと思うし
383なまえをいれてください:2010/09/25(土) 15:45:38 ID:n9ng8GUz
ワイド対応は欲しかったな。SA2がもしあったら対応してもらいたい
384なまえをいれてください:2010/09/25(土) 15:48:03 ID:ZCvGoTgM
ジェットセットラジオが60fpsで復刻されたら歓喜だな
ソニック関係ないけど
385なまえをいれてください:2010/09/25(土) 16:19:00 ID:+bF8Qcur
デ・ラは箱○を買ってから存在を知ったからな…
初代のジェットセットラジオは近所の中古屋で見かけたから買ってプレイしたけど。

あと、せっかくDCより高スペックなマシンなんだから、描画の解像度ぐらい上げてくれたって良いと思うのに。
モデリング変えるわけじゃなかったらそんなに難しいもんじゃないでしょ?
まぁテクスチャがそのままだと遠くの物体が鮮明に見えるくらいしか恩恵は無いと思うけど。
386なまえをいれてください:2010/09/25(土) 16:23:51 ID:bdbd3Ox9
youtubeでプレイ動画見たけどソニックのモデル綺麗になってる気がした
あと遠くがよく見える
387なまえをいれてください:2010/09/25(土) 16:46:28 ID:nisD7kWG
テクスチャは変わってるよHDってわけじゃないけど
俺はやったことないから知らないけど、PC版と同じらしい
TGSで見たけどソニックがツルツルw
388なまえをいれてください:2010/09/25(土) 17:07:19 ID:OW5s5IID
今更ながらオールスターレーシング買ったんだけど面白いな。まんまマリオカートだけどw
ドリフトしてブーストってのが凄い気持ちいいな。パチスロで得た利益でSUMOを買収するべき。
389なまえをいれてください:2010/09/25(土) 17:11:36 ID:ZCvGoTgM
SUMOってバーチャテニスやアウトランもやってるからセガの子会社みたいなもんだろ
390なまえをいれてください:2010/09/25(土) 18:04:17 ID:r7LMdKpD
海が汚いなソニアド
pc晩にもいえることだけど
391なまえをいれてください:2010/09/25(土) 21:15:05 ID:EZ3zudMC
海外垢にもアド体験版無いよー助けてー
392なまえをいれてください:2010/09/25(土) 21:18:07 ID:fivEz9nX
>>391
あと4日で日本でも配信されるから、もう我慢すれば良いんじゃね?
393なまえをいれてください:2010/09/25(土) 21:38:22 ID:EZ3zudMC
仕方ない。ヴァンクィィッシュでもやるか
394なまえをいれてください:2010/09/26(日) 02:52:22 ID:vyC7RPZl
First4Figures製スーパーソニック、もう予約開始してんだな。
前のも買ったから今回も買うぜ。高いけど。
395なまえをいれてください:2010/09/26(日) 14:31:48 ID:T4qkxiA7
Yahoo!にクロヒョウ小川へのインタビューがあったんだけど、所属がCS1研になってたね。
ソニチにクロヒョウ作らせたってんじゃなく、単純に小川が移動しただけなのでは。
396なまえをいれてください:2010/09/26(日) 18:42:35 ID:9bcVRlZ0
久々にSA2やってるんだけどセキュリティーホールのハードモードの三つ目のエメラルドってどうやって取るの?
金庫開けようとしてもブロック降りてきて解除できない
397なまえをいれてください:2010/09/26(日) 18:44:12 ID:hFE7dOvO
小川はWiiのHoD2&3も担当してたよな
398なまえをいれてください:2010/09/26(日) 18:51:28 ID:VBmg/jc7
プロデューサーだっけ?
ディレクターとどう違うんだろう
399なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:07:54 ID:EZwwQCpK
>>396
2つめのエメラルドがあるスイッチ部屋のどっかにトラップを解除するスイッチがあるはず
>>398
ググれ
400なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:09:17 ID:9bcVRlZ0
>>399
ありがとう
早速探してみる
401なまえをいれてください:2010/09/27(月) 03:25:48 ID:fMDIqCv1
ソニック4ep1が1500円ということが発覚して、海外が「たけーよ」の大合唱
402なまえをいれてください:2010/09/27(月) 06:35:20 ID:QCQjTQUp
あれ発表時600円くらいじゃなかったっけ
403なまえをいれてください:2010/09/27(月) 09:24:53 ID:QgUPdjug
ソース張ってくれよ。探してしまった
http://www.gonintendo.com/viewstory.php?id=137303

いくら延期して開発費増大したと言ってもユーザー的には知ったこっちゃないから
せめてロックマン9とかと同じ1000円にしてほしいな。海外では強気の価格でも売れるかもしれないけどさ
404なまえをいれてください:2010/09/27(月) 11:39:05 ID:qjA4K+Ah
もうDLタイトルは格安って意識なんだろうな
405なまえをいれてください:2010/09/27(月) 12:16:19 ID:WHfSO5MK
1500円は高いな
ロックマンと違って4ステージしか遊べないのに
これじゃソニック知らない人が気軽に購入することはないな
特に日本では
406なまえをいれてください:2010/09/27(月) 12:19:56 ID:E8+ghfGE
そもそも日本には(ry
407なまえをいれてください:2010/09/27(月) 12:42:19 ID:BoxZx74a
実に残念DA!
408なまえをいれてください:2010/09/27(月) 13:52:40 ID:QgUPdjug
>>405
4ZONE×3ACTの12ステージ。ロックマンは8ボスとワイリー1〜4の12ステージ
409なまえをいれてください:2010/09/27(月) 14:00:45 ID:Ebn+oqFW
妥当な気もするが、、
Episode1ってことは、後に2つぐらいは続くの?
だとすると1200円ぐらいの方が買いやすい。
410なまえをいれてください:2010/09/27(月) 15:21:45 ID:jGV35vSy
まず発表された時にEpisode1という表記に萎えた
411なまえをいれてください:2010/09/27(月) 15:26:21 ID:Qgb5fmg9
パッケージ版出そう
412なまえをいれてください:2010/09/27(月) 16:02:09 ID:QgUPdjug
Ep1ってタイトル正直マイナスにしかなってないよねw
開発がEp1をフルゲームのつもりで作っててもユーザーは分割商法としか受け取らないわな
413なまえをいれてください:2010/09/27(月) 16:07:02 ID:I65IvHET
RPGとかで壮大なストーリーを売りにして付けるならともかく
ソニックでEP1とかやられても、確かに分割商法というマイナス面しか感じないな
414なまえをいれてください:2010/09/27(月) 17:12:11 ID:XUv5+wCK
>>405
そもそも4ステージじゃないし
415なまえをいれてください:2010/09/27(月) 18:13:53 ID:QgUPdjug
フリーライダーズ予約開始とパケ絵
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0042D6VZY/
416なまえをいれてください:2010/09/27(月) 18:55:01 ID:LnevHVzg
海外ですら高いって声が多いのに屁理屈並べて擁護してるのは
よく訓練された信者もしくは社員か?
417なまえをいれてください:2010/09/27(月) 18:58:11 ID:QmVwgqZz
まぁいい、俺は買う
カモにされてる?ないないw
418なまえをいれてください:2010/09/27(月) 18:58:12 ID:M7qDV06Q
「高い」で50レスくらい埋まれば満足なのか?
419なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:04:51 ID:LnevHVzg
>>417-418
すごい反応の速さですねw
スレを監視するのが仕事なんですか?
420なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:05:51 ID:M7qDV06Q
はい高い高い
421なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:32:01 ID:QmVwgqZz
純粋にソニックが好きなだけなのに社員扱いって…
それに最後のはネタなのに…orz
422なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:39:12 ID:fFVWVZjb
そんなことよりお前ら、SONIC & SEGA レーシングのスタートダッシュの仕方、教えてくださいや。
423なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:40:38 ID:SBybegxu
>>422
キャラによって違うタイミングからアクセル踏みっぱなし。
424なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:53:06 ID:f5gCRE2T
3DSでソニアドの新作出してほしいなー
2のリメイクでもいい
425なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:02:23 ID:cTWyvL8S
まぁ高いだろうが俺は買う
426なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:20:30 ID:fFVWVZjb
まさかの返答ありがとう。基本ソニック使いだから、色々ためしてみる。
427なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:23:41 ID:sj2aWPgu
ソニアド系はもうだめだろ
ソニアドらしさを削れば評価されるけど
ソニワドの昼ステージとかカラーズみたいに
428なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:25:08 ID:fcOcRAxY
結局フリーライダーズはキネクト専用なの?
429なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:37:35 ID:wFUMHui6
ソニック4、15ドルってことは、日本での予想価格は1500円/1200MSP。
前情報無しに衝動買いできる価格じゃないが、
元々衝動買いを期待できるほどの信用も無いし、ある意味妥当か。

>>422
キャラ別に異なるタイミングからアクセル踏みっぱなし。
チャージ(炎の色が変わる)直後にスタート、がベストタイミングなので、
そのタイミングを探すべくトライ&エラーすべし。

まずは最初から踏みっぱなしで炎の色が変わる→スタート、の時間を把握、
そこから逆算して踏み始めの時間を遅らせる、というのがやりやすいかも。
430なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:40:08 ID:fFVWVZjb
3DSはWii以上の性能とも言われてるし、MTフレームワークを使ったバイオなんかかなり綺麗だからな。
HDソニワドの移植、不可能ではないかもね。望まれているかどうかは別だけど。
431なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:52:48 ID:MOCvMkL9
>422
重量級は「3」の言い終わり、
中量級は「3」と「2」の間、
軽量級は「2」と言い始めた瞬間
からアクセル踏みっぱなしにすると成功する。
どのキャラが何級になるかは、キャラやマシンの大きさで大体判断してくれ。
432なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:54:01 ID:wFUMHui6
>>427
アドから連なる盛りだくさん路線が行き詰まったんだから、
その揺り戻しとして「選択と集中」が求められるのも仕方ないな。
純粋な高速アクションすら巧くできないのに…というのもあるし。

>>428
コントローラーでやるなら、ただの劣化初代だぞ。
433なまえをいれてください:2010/09/27(月) 21:39:18 ID:fcOcRAxY
>>432
一応コントローラーで出来るのか…サンクス
オンライン対戦あるからわいわい出来るし、いいんじゃないかな
434なまえをいれてください:2010/09/27(月) 22:17:18 ID:wFUMHui6
>>433
「そんなにしてまでコントローラー対応にして誰が喜ぶ?」=「キネクト専用」
ってことを言おうとしたんだが、言葉足らずだった。スマン。
435なまえをいれてください:2010/09/27(月) 22:58:45 ID:fcOcRAxY
>>434
ああ、そういう意味だったのか…
対応してたらまさに俺得だったじゃねえか…
まぁ俺も早とちりしてしまってたし、スマン
436なまえをいれてください:2010/09/28(火) 00:18:45 ID:cjJ+RwFZ
ソニックやったことないおれにWiiで一番爽快感があって楽しい作品教えてケロ
437なまえをいれてください:2010/09/28(火) 00:19:30 ID:Rd4Harz2
過去ログ漁れよカス
438なまえをいれてください:2010/09/28(火) 00:27:40 ID:AoUemeMa
カラーズがそういう作品になるといいな
439なまえをいれてください:2010/09/28(火) 00:31:28 ID:WUwzSwmP
>>436
ひみりん
みんなでわいわいならマリソニ冬
440なまえをいれてください:2010/09/28(火) 01:22:17 ID:cjJ+RwFZ
ほうかほうか
じゃあカラーズが出るまで秘密のリングからやってみよう
教えてくれてありがとー
441なまえをいれてください:2010/09/28(火) 01:48:20 ID:yjGpom9W
http://www.sonicteam.com/secretrings/jp/
ひみリンやるならここも見ておけ
特にリモコンの持ち方と振り方は参考になった
442なまえをいれてください:2010/09/28(火) 01:54:35 ID:ei9999/c
29日にソニック3DSが発表されることを祈って
443なまえをいれてください:2010/09/28(火) 02:04:20 ID:Mf39pMdW
>>442
9999
444なまえをいれてください:2010/09/28(火) 10:06:38 ID:Wis6mMBE
>>430
3DSはソニックチームの大好物な光源処理が得意だからな
ただ、それ以上に大好物な物理演算はそこまでではない
やはり物理演算と光源処理が出来なければソニックチームは本気を出すまい
発表会で物理演算を光源処理するのを自慢するのだけが楽しみみたいなもんだろうし
445なまえをいれてください:2010/09/28(火) 10:23:21 ID:PlGM1Z7S
ソニックタイトルを同時期に発売するのやめて欲しいんだけど
1年ぐらいなんにも出なかったりするのに
何で?嫌がらせ?
446なまえをいれてください:2010/09/28(火) 11:49:34 ID:g1UQ/a+T
なんでこれに出てるソニックやナックルズの体が黒いの?
ttp://il.youtube.com/watch?v=xmbnZa9H6go
447なまえをいれてください:2010/09/28(火) 12:54:14 ID:StajX75h
>>445
^^;;
448なまえをいれてください:2010/09/28(火) 18:25:14 ID:AoUemeMa
>>445
今回のライダーズ、カラーズはしょうがないと思うよ
キネクトのロンチとして出す必要があっただろうし
カラーズを11月の時期に出すのも海外市場を考えればしょうがない

ソニワドの時みたいに年末に出せたのに、日本だけ二ヶ月くらい延期するよりはマシ
449なまえをいれてください:2010/09/28(火) 18:28:16 ID:s4voj1Iv
もし11月に3DSも来たら金がなくなる・・・
450なまえをいれてください:2010/09/28(火) 18:41:03 ID:ei9999/c
カラーズの北米から2日遅れ、おそらく欧州より早い発売日は非常にナイス
でもキネクト3DSと多分被るのは致し方ないというか
451なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:10:07 ID:zWllGK3R
Sonic 4 dated for October 13
http://www.vg247.com/2010/09/28/sonic-4-dated-for-october-13/

2週間後に
452なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:12:22 ID:TVH0qJbx
http://xboxlive.ign.com/articles/112/1123849p1.html
iPhone on October 7th (No price mentioned as of yet.)
Wii Shop Channel on October 11th for 1500 points.
PlayStation Network on October 12th for $14.99 / £9.99 / €12.99 / AU$19.95
XBOX Live Arcade on October 13th for 1200 points.
453なまえをいれてください:2010/09/29(水) 00:04:37 ID:DQczRInr
日本でも10月中旬なのか?他のDLソフトだと海外とどれくらい時間差があったかなあ
454なまえをいれてください:2010/09/29(水) 13:33:50 ID:YAHrURwL
ソニアド配信来たな
455なまえをいれてください:2010/09/29(水) 15:53:48 ID:Ez+vV3FZ
うおあぁぁぁ、DCの無印以来だから結構懐かしい…
456なまえをいれてください:2010/09/29(水) 16:37:17 ID:XCFenpiZ
今やっても楽しいのう
457なまえをいれてください:2010/09/29(水) 16:38:24 ID:kSCeEJCB
もう配信きてんの?
458なまえをいれてください:2010/09/29(水) 16:38:39 ID:DQczRInr
アドDXで不評だったLRカメラが何故か逆回転なのは直ってないのか
459なまえをいれてください:2010/09/29(水) 17:28:04 ID:hKtPsUKp
ダウンロードしたけどどこもパワーアップしてなくて吹いた
460なまえをいれてください:2010/09/29(水) 17:30:52 ID:DQczRInr
セガ、「ニンテンドー3DS?」向けに6タイトルを発売決定
http://sega.jp/corp/release/2010/0929/
> 今後は「ソニック(仮称)」をはじめ、2011年度末までに順次発売する予定です。
461なまえをいれてください:2010/09/29(水) 17:40:31 ID:OTBHA863
ソニックがリリースされる事は前からわかってたじゃん。
462なまえをいれてください:2010/09/29(水) 17:44:34 ID:jsflpfSF
2012年3月までにか。
新作かリメイクかどっちだろう。
463なまえをいれてください:2010/09/29(水) 18:24:34 ID:gZjJMuvo
ソニックアドベンチャー、PS3でDLして数年ぶりに遊んでるんだが、曲劣化してね?アレンジにしては変だ。
464なまえをいれてください:2010/09/29(水) 19:29:02 ID:rUCTHAuT
ソニアド初めてだけどグラきれいだな

だけど、回りの枠が気になる・・・
枠の模様って変更できないの?
465なまえをいれてください:2010/09/29(水) 19:35:37 ID:E2IGlb4K
以下のサービスで問題が生じる可能性があります。

Xbox 360 本体または Xbox.com からゲーム マーケットプレースを閲覧する
EA Users may experience issues attempting to redeem on-line pass
tokens in FIFA 11 on Xbox LIVE.
現在、この問題を解決するための作業を行っております。
ご不便をおかけし申し訳ございません。今しばらくお待ちいただくよう、
お願い申し上げます。


そうかそうか、MSは俺にソニアドを遊ばせないつもりだな('A`)

>>463
ソニアドは曲のアレンジないんじゃないの?
466なまえをいれてください:2010/09/29(水) 19:44:31 ID:6lGJSu32
無事にソニアド落とせた。@箱○(PCマケプレより)
467なまえをいれてください:2010/09/29(水) 19:50:58 ID:E2IGlb4K
>>466
DLしようとしたら箱○更新しろとか出るけど何で?
常に最新にしてんだけどなぁ
468なまえをいれてください:2010/09/29(水) 20:03:05 ID:YAHrURwL
やっぱGCコンが一番ソニアドに合うなぁ
469なまえをいれてください:2010/09/29(水) 20:13:46 ID:1voks7tH
取りあえず購入したんだがDLが遅い
470なまえをいれてください:2010/09/29(水) 20:24:13 ID:c7QpIzZl
いつものことさ
471なまえをいれてください:2010/09/29(水) 20:44:32 ID:3B3UPVfU
PS3版完全劣化でゴキ涙目www
472なまえをいれてください:2010/09/29(水) 20:49:23 ID:E2IGlb4K
箱○まだDLできねえええええええええええ

いつになったら俺はソニアドが遊べるようになるんだよ('A`)
473なまえをいれてください:2010/09/29(水) 20:55:11 ID:7+sKKlkF
ソニアド、ps3の商品説明だと、

オンライン対応:トロフィー、ランキング

ってかいてあるんだけど、
オンライン上でスコアとか、タイムのランキングがあるの?

あったらそれだけで買いなんだが
474なまえをいれてください:2010/09/29(水) 20:59:06 ID:vZnzptPF
世界ランキングがある
475なまえをいれてください:2010/09/29(水) 21:01:33 ID:u7f6Bnr8
ソニアドDXにパワーアップ可能って書いてるけどプチゲームコレクションはどうなってんだ
476なまえをいれてください:2010/09/29(水) 21:03:46 ID:7+sKKlkF
>>474
まじで!?
ありがとう

ソニアド、DC、GCとやって、これで三回目だけど買うわ
477なまえをいれてください:2010/09/29(水) 21:07:37 ID:EKudJ6gk
別のとこに誤爆してたのに今気づいた

アド、フレーム落ちとかは改善されてる?
GCではかなりガクガクしてたけど
478なまえをいれてください:2010/09/29(水) 21:10:57 ID:XCFenpiZ
フレームは60fpsで安定してる
479なまえをいれてください:2010/09/29(水) 21:15:49 ID:EKudJ6gk
あり!
じゃあ買うか
人生でも5本の指に入るほどはまったゲームだし
480なまえをいれてください:2010/09/29(水) 21:20:52 ID:1voks7tH
枠が縦いっぱいにならないのが鬱陶しいな
481なまえをいれてください:2010/09/29(水) 21:28:51 ID:rB5qGB5w
DCで発売当初弟がプレイしてるの見て面白そうだと思ってたソフトだったので、即DLしてきた!
横から見てただけなんだが、音楽すごい覚えてるわ…
しかし見てたのと違ってうまく走れないwww落ちる落ちるwww
482なまえをいれてください:2010/09/29(水) 21:35:51 ID:tcJlM4RJ
世界ランキングっていってもみんなスピン連打になるんだろうな
483なまえをいれてください:2010/09/29(水) 21:42:52 ID:3B3UPVfU
あと5センチ画面が延びてくれれば・・・
484なまえをいれてください:2010/09/29(水) 22:12:32 ID:rUCTHAuT
酔った・・・
485なまえをいれてください:2010/09/29(水) 22:16:05 ID:VEk3R4Bf
xbla版、スピンダッシュの効果音が妙に小さくない?
486なまえをいれてください:2010/09/29(水) 22:29:25 ID:Ssoj6atX
箱版問題なく落とせたぜ
壁に当たったときの減速こんなにキツかったっけ?
当時DCで初めてネットに繋いだドキドキ感も一緒に思い出しなんだか泣けてくる・・・
487なまえをいれてください:2010/09/29(水) 22:38:39 ID:+rrbu3PM
テイルスのヒィィィィが相変わらずでわらた
488なまえをいれてください:2010/09/29(水) 22:45:34 ID:nLCgJmum
力づくで(ry
489なまえをいれてください:2010/09/29(水) 22:50:03 ID:KE6Wou7P
ソニアド2はGCで好きだったけど
今回の1はどうですか?
なんか謎解きパートがあってテンポが悪いと聞いたんだけど・・・
490なまえをいれてください:2010/09/29(水) 22:50:56 ID:E2IGlb4K
2の方がよっぽどテンポ悪いと思う。

ところでXBLA版DKできてるううううううううううううううううううう
491なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:04:26 ID:7+sKKlkF
ソニック編クリアできた。
GCより更に綺麗になってるな

スピードハイウェイの捻り道、
DC版は方向キー前押しっぱなしで、道の真ん中に調整されていたのが
GC版だと、出来なくなってしまっていたんだけど、
これはちゃんと出来るようになってるし。

個人的には満足な出来だわ
492なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:09:06 ID:GbXM4gsi
海外版でバグがなんたらで評判悪いて聞くけど
DC版のバグがそのまま残ってるてこと?
新しいバグが追加されてるの?

あとPS3と箱で違いある?
493なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:15:48 ID:VEk3R4Bf
スピンダッシュだけじゃなくて、ステージ中のナックルズのボイスとかも、露骨に小さいや
気になって仕方ないんだけど、やっぱ俺のだけなのか?

再ダウンロードすればなおるかなぁ…
494なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:16:24 ID:tcJlM4RJ
SA2も配信して欲しいなぁ
495なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:28:24 ID:6lGJSu32
バグは確かに多い。
しょっちゅうめり込んだり、オブジェクトすり抜けて落下死したりする。

>>494
SA2が配信されたら言う事無しだよなぁ。
ただ、SA2はWindows版を作ってないからSAに比べると移植が難しいのかもしれん。
496なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:29:47 ID:JXo5z9h4
今更だがランキング機能はソニワドにも欲しかったなぁ
497なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:51:38 ID:rR+6+9Rl
意外と安くてびっくりした。
DXと合わせると1000ゲイツ超えるけど
498なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:52:45 ID:nLCgJmum
あれ?DCよりきれいになってるの?
499なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:59:54 ID:nLCgJmum
楽しそうだな
1400MSP買おうかな
なんでソニックワドベンチャーのときといい毎回箱○のほうが高いんだ
余る200MSPどうしよ
500なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:04:29 ID:reY6ddxZ
http://www.youtube.com/watch?v=z9HA-lo5wac&feature=related
このステージ見てたらカラーズ欲しくなってきた
501なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:10:30 ID:6woU9MNX
カメラが糞で無駄に難しい…
502なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:19:41 ID:/glIlJqa
3DSにソニアド形式のカメラのが出たら酔い止めが必要になりそうだな
ワド昼形式だといいな
503なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:33:29 ID:nt7aCXP7
そういやテイルスの声ってDC版?GC版?
504なまえをいれてください:2010/09/30(木) 01:17:50 ID:q6Rw+JsX
人に話かけるか→ヒュイーン
これなんとかしてくれw
505なまえをいれてください:2010/09/30(木) 01:45:51 ID:YB3tcraX
>>498
一応公式にはキレイになってるらしいけど、個人的にはとてもとても。
オラタンのXBLA版があるだけに、ムービー以外もあそこまでキレイに
してほしかった。テクスチャは粗いままだし、色も何かおかしい。
ベタ移植じゃね?って思うよ。

>>503
これはDC版だと思う。12年ぶりに聞いても凄まじいまでの
棒読みっぷりで安心した。
506なまえをいれてください:2010/09/30(木) 02:33:26 ID:Mm8QCN8/
久しぶりすぎて懐かしいよりもこんなのだったっけ?と思ってしまう。
あの当時、よくこのカメラワークに不満なく遊べてたな
507なまえをいれてください:2010/09/30(木) 02:49:25 ID:R4QVyQYZ
>>496
カラーズ以降は毎回必ず入れて欲しいね

>>498
フレーム数とかも上がってるらしい
508なまえをいれてください:2010/09/30(木) 04:04:22 ID:ZoEk8s8J
色がへんだよなやっぱり。青が暗すぎる。こんなんだったっけか?
509なまえをいれてください:2010/09/30(木) 07:09:01 ID:ye6RiVTR
バグ報告
テイルスシナリオでリズムブローチが消える
おかげで過去から戻れない
510なまえをいれてください:2010/09/30(木) 09:13:36 ID:N1F9j7wy
>>504
あるある
511なまえをいれてください:2010/09/30(木) 09:15:56 ID:0u7shI0E
さもなくば、どうする?
512なまえをいれてください:2010/09/30(木) 13:44:19 ID:AqjYBXs2
広橋もいいけどやっぱ棒も好きだわ
513なまえをいれてください:2010/09/30(木) 14:12:53 ID:N1F9j7wy
結局ゲームギアのタイトルは遊べるの?
514なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:37:33 ID:Pv9cgxY1
>>513
たぶん出来ない。
DX買ってもミッション追加、エンブレム130枚でメタソニ出現、実績追加だけ。
515なまえをいれてください:2010/09/30(木) 17:29:14 ID:1ljaF0tl
メタソニって出現したらどうなるの?
516なまえをいれてください:2010/09/30(木) 17:46:57 ID:Pv9cgxY1
>>515
ソニックのステージをメタソニでプレイできる。
これはGC版からの要素。
ちなみにメタソニですべてのステージをAでクリアすると解除される実績もある。
517なまえをいれてください:2010/09/30(木) 18:33:22 ID:1ljaF0tl
つまり、ソニックの見た目がメタソニになるだけで
ストーリーはなしってこと?
518なまえをいれてください:2010/09/30(木) 19:20:22 ID:N1F9j7wy
>>514
サンクス
500円も出して買うべきか悩むなぁ
519なまえをいれてください:2010/09/30(木) 19:40:38 ID:RrZXiRAQ
ソニアドのPS3版で、リワード貰えるみたいだけど何くれるんだろ?
知ってる人いたら報告頼む
520なまえをいれてください:2010/09/30(木) 20:01:33 ID:ytddNhWR
>>519
ソニックTシャツ
521なまえをいれてください:2010/09/30(木) 20:47:00 ID:nVzH71wz
エメラルドコーストの中盤の池みたいなとこに息継ぎポイントがあることを12年後の今気づいた
522なまえをいれてください:2010/09/30(木) 20:50:07 ID:Uw52Yy5B
ところでアドはどこでチャオの餌集めればいいんだ?
昔は2から送ってきたチャオで無双してただけだから全然貯まらなくて困る
523なまえをいれてください:2010/09/30(木) 21:25:59 ID:j8AKE19G
今エッグキャリアをクリアしてキャリアのチャオガ行こうとしたらデータがブロークン。焦って元からきっちまったよ。
524なまえをいれてください:2010/09/30(木) 21:28:43 ID:I9g20EVv
ひでえな・・・DLで後から修正出来ると思ってほとんどバグ取りしてないんじゃないか?
525なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:07:32 ID:S8BVI6rz
アドの攻略サイト探してるんだが
ソニックアドベンチャー 攻略でくぐってもソニワドばっか引っかかる
526なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:11:31 ID:gTu0ncKj
ゆとりww
527なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:21:45 ID:k2vC0mj3
タイミング逃すと入手できなくなるのってテイルスのアイテムだけだよな?
今ガンマやってるんだが、アイテムがどこに置いてあるのか全然思い出せん。
528なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:36:59 ID:cQqB1bQY
氷の石ってどこだったっけ?
529なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:40:05 ID:cQqB1bQY
すまん、思い出した
530なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:47:27 ID:j8AKE19G
カメラ以外は満足かな
531なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:50:04 ID:yY/nBFHJ
>>527
アイテム取らないと話進まないだろ
532なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:50:15 ID:MtkOHUAU
最後のエッグマンで体力が半分減った後、
トゲみたいなのどうやってよけるの?
533なまえをいれてください:2010/09/30(木) 23:05:37 ID:SDVsrN0k
>>532
viperの事だと思うけど、ジャンプでよけろ
そして乗れ
534なまえをいれてください:2010/09/30(木) 23:27:55 ID:k2vC0mj3
>>531
ホバーしか無いんだったっけか?
535なまえをいれてください:2010/09/30(木) 23:29:46 ID:yY/nBFHJ
テイルスについて書いたつもりなんだけど
ガンマのは武器庫にある場所はマップ見ろ
536なまえをいれてください:2010/09/30(木) 23:31:22 ID:yY/nBFHJ
あれ武器庫の近くの別の場所かも分からん
537なまえをいれてください:2010/10/01(金) 00:01:12 ID:9O7SJJVL
駐車場に入るバグも直ってないな
やる気あんのかよセガ…
538なまえをいれてください:2010/10/01(金) 00:15:25 ID:2PFkWZ0t
おお、やっぱランキングあるのか
動きもヌルヌルで満足
539なまえをいれてください:2010/10/01(金) 00:16:13 ID:ED2S6u5a
GCの時、町中歩いてていきなり落下死したっけ
540なまえをいれてください:2010/10/01(金) 00:23:49 ID:zGvW4jeR
セガ上海制作だぞ
541なまえをいれてください:2010/10/01(金) 00:26:10 ID:Ws/xR6kS
SSのナイツを目コピで完全移植したとこか
542なまえをいれてください:2010/10/01(金) 00:42:11 ID:+KfLdHjI
ナイツのピンボールってナイツの曲?いい曲だな
543なまえをいれてください:2010/10/01(金) 00:44:05 ID:B0MVnEQ4
初めてソニアドをやる人間が思ったより多くて驚いた
544なまえをいれてください:2010/10/01(金) 00:47:03 ID:rP9xVqHV
>>537
駐車場?
545なまえをいれてください:2010/10/01(金) 02:15:21 ID:qP5FNfHm
基本データは流用だろさすがに
546なまえをいれてください:2010/10/01(金) 04:57:13 ID:0y4gEmzS
ファイナルエッグの入り口がある部屋に、ウェアホッグっぽいメカがあるんだが。
547なまえをいれてください:2010/10/01(金) 05:35:55 ID:+KfLdHjI
>>493
>>508
アドベンチャーに限らずソニック123も音が小さいし暗い、というか色が濃い。
GC版持っているからよく分かる。もともと箱○は発色濃いし移植物は暗くなる特性がある。

確かに音も小さい。音量3上げてちょうどいいくらい。
音はアナログとデジタルによる違いかなぁ〜
地デジもそうだけどデジタルって画質は幾らでも綺麗に出来るけど音は圧縮された感じになり
BGMと効果音が分離しないというか迫力がなくなる(野球の歓声がデジタルだと物凄い静かw)
ネオジオ作品もROM版と全然違うよ。ダウンロード版だし完璧にはいかないと思う。
それでもXBLA版はかなり移植度高いけどね。
548なまえをいれてください:2010/10/01(金) 06:04:57 ID:qYeBiNWZ
アバターってゲーマーカードのアバターじゃないのか…
549なまえをいれてください:2010/10/01(金) 06:27:10 ID:XFtZjMox
バグだバグだって騒いでるけど、元からあるバグは仕方ないだろ。
そういうコンセプトのタイトルなんだから。
550なまえをいれてください:2010/10/01(金) 07:16:52 ID:rP9xVqHV
>>546
それはメタルソニックかメカソニックだ
551なまえをいれてください:2010/10/01(金) 09:03:40 ID:0U9Toys2
ソニックとひみつのリング2が出るらしい
イレイザージンは「何度でも蘇る」らしいからな
552なまえをいれてください:2010/10/01(金) 09:22:03 ID:SjWYKUcp
シャーラにもう一度会いたい
553なまえをいれてください:2010/10/01(金) 10:19:24 ID:yoEmi/eV
ナックルズやエミーでエメラルドコースト行く技も残ってるのか
554なまえをいれてください:2010/10/01(金) 14:09:52 ID:6e34uVkI
Sonic 4 Episode 1 Trailer - Mad Gear Zone
http://www.youtube.com/watch?v=6ndzzIryqNo
555なまえをいれてください:2010/10/01(金) 14:13:11 ID:Ws/xR6kS
出来る限り早く国内でも配信してもらいたいソニック4
556なまえをいれてください:2010/10/01(金) 17:10:43 ID:2PFkWZ0t
>>554
スピーディな感じでいいね
557なまえをいれてください:2010/10/01(金) 17:29:45 ID:sC8ZS1JM
sikasi, 1200msp
558なまえをいれてください:2010/10/01(金) 17:54:11 ID:SxSdSzMJ
貧乏人がんばれ
559なまえをいれてください:2010/10/01(金) 17:57:13 ID:eOLGgMTM
>>554
終盤ステージだけど高速で進めそうだな
11月までやり込みたいけど、日本配信日はまだ決まらないのかな
560なまえをいれてください:2010/10/01(金) 18:25:37 ID:a9+Tm7vb
メニュー画面の音量のデカさに懐かしさを覚えるのは俺だけか?
561なまえをいれてください:2010/10/01(金) 18:48:08 ID:zGvW4jeR
やっぱり1や2のリメイクの感は否めないけど
いい出来っぽいね
562なまえをいれてください:2010/10/01(金) 19:16:13 ID:IDuYKg2f
今さらGCのソニックコレクションしてるけどリスターの出現条件厳しいな
みんな一生懸命起動しては終了繰り返したの?
563なまえをいれてください:2010/10/01(金) 19:26:35 ID:Xk4S51lg
ゲーム機の中では一番Wii版が安いな
http://sonic.sega.jp/SonicTheHedgehog4/
564なまえをいれてください:2010/10/01(金) 19:29:26 ID:Ws/xR6kS
>>563
さりげに価格と配信日決まってるw10月12日か
しかもWii版が海外より500円安いじゃん、良かった
565なまえをいれてください:2010/10/01(金) 19:43:15 ID:eOLGgMTM
Wiiってネットの使い勝手とかどうなんだ?
黒騎士はランキング更新が手動で少し面倒だった
566なまえをいれてください:2010/10/01(金) 20:53:08 ID:ED2S6u5a
機種によって値段が違うのは、純粋に取り分を同じにしたときにベンダーに入る金額を上乗せしてるのかね。
567なまえをいれてください:2010/10/01(金) 21:10:54 ID:Q+igvyjO
ソニアド買っちまった
やっぱり思い出補正ってやつかね、あれって部分あるな
カメラワーク弄らせて欲しいわ
あとホーミングアタックがうまく当たらないときあるな
なんかテクニック必要だったのかな
昔は意識せずに出来ちゃってたんだろうか
プレイしたのがガキの頃すぎて、そういった細かい所記憶に残ってない
チャオぶん投げ&スピンで吹き飛ばしは一瞬で記憶よみがえったがw
568なまえをいれてください:2010/10/01(金) 21:13:16 ID:m4WgEhGs
>>557
XBOX360版が1番高いなぁ
自分は箱○,Wii持ちだがバーチャルコンソールに並べたいからWii版に逃げるが…
日本円でまともに買ったら約\1,800-だもんな

>>564
Wiiの1000円で妥当かなぁと思ってるのに海外は約1500円なのかorz
569なまえをいれてください:2010/10/01(金) 21:15:19 ID:yoEmi/eV
ヒント:どっちも買う
570なまえをいれてください:2010/10/01(金) 21:16:16 ID:m4WgEhGs
>>567
真っ先にショートカットAランクの恐怖と魚つりの恐怖が蘇りましたorz
571なまえをいれてください:2010/10/01(金) 21:35:53 ID:a9+Tm7vb
アドはクリアした事無かったからとりあえずソニック編をやってみた。
結構進んでファイナルエッグまでいった。だがステージに見覚えが無かった。
どうやら、当時小学生だった俺はその前の鍵で詰んでいたようだ… 頑張れよ昔の俺…
572なまえをいれてください:2010/10/01(金) 21:41:34 ID:+KfLdHjI
うはw
4ってたった4面しかないのかw
売れるんかこれw
573なまえをいれてください:2010/10/01(金) 21:43:16 ID:a9+Tm7vb
つーかアドやったら枠がテレビに焼き付いたんだが…
574なまえをいれてください:2010/10/01(金) 21:52:27 ID:Ws/xR6kS
>>572
全13ステージっつっても公式がそう書いてないから、4ステと思われても仕方ないか
575なまえをいれてください:2010/10/01(金) 21:54:59 ID:HIKqembv
ソニック4はどう見てもダッシュパネル乗ると強制スピンみたいなんだが、やめてほしいな…
元々十キー↓でスピン出来るのに、わざわざ強制にする意味が解らない。選択肢減らさないでほしい

おまいら的にどうなの?
576なまえをいれてください:2010/10/01(金) 22:11:27 ID:a9+Tm7vb
>>575
初めて知ったわ…やめて欲しい。というかやる意味が分からん。
577なまえをいれてください:2010/10/01(金) 22:15:05 ID:m4WgEhGs
>>575
ジャンプして避けるのだw
まぁ正直操作性には問題なさ気だからやってるうちに気にならなくなると思う

それより
1はノーマル
2でスーパー
3&ナッコでハイパー
だから4ではきっとグレートソニックが出てくるぜ
\(^O^)/
578なまえをいれてください:2010/10/01(金) 22:15:26 ID:4Sdcjx+E
>>576
加速直後に敵がいても、上手く倒せる
579なまえをいれてください:2010/10/01(金) 22:16:29 ID:a9+Tm7vb
>>578
自分で下押すもんだろ
580なまえをいれてください:2010/10/01(金) 22:25:20 ID:m4WgEhGs
ちなみに>>562
起動回数の件なら答えはYESだ
581なまえをいれてください:2010/10/01(金) 22:28:43 ID:FSCY7Ypq
>>579
初見殺しも防げるし、あれは改良点なんじゃね
582なまえをいれてください:2010/10/01(金) 22:29:52 ID:uX7kIdQk
ないわ、それなら最初から敵配置しなけりゃいいだけだろ
583なまえをいれてください:2010/10/01(金) 22:47:20 ID:Ws/xR6kS
iPhone版の傾け操作が左右移動とジャンプしか出来なくて、それに合わせたとか?傾けいらねえ…
2Dソニックの高速時に敵が見えずに当たって萎える初心者の問題をクリアできるから良し悪しだとは思う
584なまえをいれてください:2010/10/01(金) 22:52:04 ID:Gd8BVfea
iPhoneはゲーム機としてはボタンをなくしてタッチ操作しかできないDSって感じだから
既存のゲームをやる場合操作性が著しく劣るんだよね。
585なまえをいれてください:2010/10/01(金) 22:56:36 ID:FSCY7Ypq
別に下押しスピンが無くなったわけじゃないからなぁ
586なまえをいれてください:2010/10/01(金) 23:00:25 ID:5zmsOIAa
スピンしながらすっ飛べないから恐ろしい
587なまえをいれてください:2010/10/01(金) 23:26:58 ID:m4WgEhGs
ソニアドってこんなセリフと字幕の誤差多いんだっけ?
588なまえをいれてください:2010/10/02(土) 00:10:48 ID:KTyfHz4y
ロストワールド懐かし過ぎて涙が出そうだ…

ソニアドはやっぱいいな
589なまえをいれてください:2010/10/02(土) 00:23:57 ID:3NzksumR
ライトスピンダッシュとライトスピードダッシュか。
590なまえをいれてください:2010/10/02(土) 00:35:13 ID:KTyfHz4y
>>589
他にもソニックvsナッコの終わりの会話でテイルスが…
なんかもう一カ所どっかで見たような
591なまえをいれてください:2010/10/02(土) 00:51:19 ID:KTyfHz4y
>>596のはプレイヤーキャラがテイルスの場合ですな

ソニックの場合
よし…行こうテイルス

テイルスの場合
それじゃ…行くよソニック

でも字幕は共通で
よし…行こう
592なまえをいれてください:2010/10/02(土) 01:33:09 ID:euq3Mv+3
全機種持ち(iphone含む)の俺はどれ買えばいいんだろうかw
wiiが一番安いがグラはSDだしなぁ
PS3は1500円と高い
360は1200円でこれが一番良さそうな気がするが
iphoneは配信が後回しだからあれだし
593なまえをいれてください:2010/10/02(土) 01:34:30 ID:euq3Mv+3
おっとiphoneも同じか
360が翌日か、すまん
594なまえをいれてください:2010/10/02(土) 01:38:47 ID:ZxZS93xs
ところがどっこい1200MSPは日本円に換算すると1800円ぐらいになるのだ
595なまえをいれてください:2010/10/02(土) 01:42:22 ID:euq3Mv+3
えええええ、そうなのか
一番高いんか・・・・・
ということはwiiかPS3の選択肢になるなぁ
iphoneはさすがにちょっとあれだしねぇ
596なまえをいれてください:2010/10/02(土) 01:54:48 ID:ac7DpTn9
グラは飾りと割り切ってwiiを選ぶか
グラはきれいなほうがいいからPS3かXboxを選ぶか
あと値段だな、まぁ、どれでもいいんじゃないかな
597なまえをいれてください:2010/10/02(土) 02:19:11 ID:IBGR9Yuf
SONYハードで疾走するソニックか・・・これは勝利なのか敗北なのか・・・。
箱でお試し版遊んでPS3で買うとか(w
598なまえをいれてください:2010/10/02(土) 02:32:54 ID:dVlC9/Qs
ソニーハードで・・・ってすでにPS2の時代からメガコレジェムコレヒーローズシャドゲ
PS3でも新ソニソニワド出てるのに、なに言ってるんだ?
599なまえをいれてください:2010/10/02(土) 02:44:12 ID:uFZoBR45
ふとSSDC時代を思い出してしまったんだろう
600なまえをいれてください:2010/10/02(土) 03:00:28 ID:IBGR9Yuf
>598 

そういやそうだな、まぁソニアドのお披露目イベント行った身としては感慨深いんですよ。
601なまえをいれてください:2010/10/02(土) 03:01:10 ID:x5/NJ+2X
あとライダーズ、セガジェネシスコレクションもあるね
602なまえをいれてください:2010/10/02(土) 03:15:23 ID:ctfS/mIo
テイルスかわいくってソニックシリーズ始めたんだけど、
ワールドアドベンチャー>レーシング(英語のやつ)>ソニックアドベンチャー(PS3)
という、変な順番でやってしまい、
テイルスの声が作品ごとに全然違うから、思いっきり混乱している…><
ドラえもんやカツオの声が変わったときばりに混乱しているんだけど、
どれが本物なんですか?


ソニックの声はみんな同じっぽいんだけどねぇ
603なまえをいれてください:2010/10/02(土) 03:16:34 ID:Fn89pJ26
自分で調べろよカス
604なまえをいれてください:2010/10/02(土) 03:36:57 ID:x5/NJ+2X
>>602
本物かどうかは置いといて
これからはソニックワールドアドベンチャーの
広橋テイルスで固定だと思う
605なまえをいれてください:2010/10/02(土) 03:51:06 ID:qIUHHvC7
各キャラのアクションステージは全部ランキング対象にして欲しかったな
606なまえをいれてください:2010/10/02(土) 04:07:59 ID:KTyfHz4y
>>597
それを言い出すと任天堂ハードで疾走するソニックもすごい事だなw
元ハード屋のセガの顔が全機種で疾走してるんだからなぁ…
607なまえをいれてください:2010/10/02(土) 05:03:12 ID:uFZoBR45
疾走どころかかつてのライバルとオリンピック開いてるからな
海外CMは面白かった
日本でも流せよ
608なまえをいれてください:2010/10/02(土) 09:35:49 ID:aFByhZi1
だがスネークてめぇはダメだ
609なまえをいれてください:2010/10/02(土) 10:04:52 ID:DrUsv/1J
さっき数年ぶりにソニックのCMみたんだが
やはり今セガ景気いいからなのか
610なまえをいれてください:2010/10/02(土) 11:18:44 ID:wfcMoXqR
ナコのアイテムシャベルしか見つからぬ…
611なまえをいれてください:2010/10/02(土) 11:50:24 ID:iQWLhRct
日本では難しいだろうけど、カラーズは海外で成功して欲しい。でソニックブランドの価値落ちてるから復活のきっかけになって欲しいよ。
外人さんの評判も良いんでしょ?久々のトリプルミリオンいってほしい。Wii単独で。
612なまえをいれてください:2010/10/02(土) 13:07:18 ID:o6yz7zXk
どうして俺はこんなに酔い安いんだろう
ソニアドやってるとめまいが起きるほどクラクラして頭痛が起こる…
腹筋やブランコでも酔ってしまうんだよなぁ
なんでゲームを楽しむために酔い止め飲まなきゃいけないんだ
613なまえをいれてください:2010/10/02(土) 13:18:45 ID:vyfPFCQW
「酔い」というものをアルコール以外で経験したことのない俺には一生わからん感覚だな…
どうも遺伝的に三半規管が強いらしく、両親ともに酔いにくい体質なんだよ。
614なまえをいれてください:2010/10/02(土) 14:19:35 ID:wfcMoXqR
誰かテイルスのタイミングを逃すともう取れないアイテムを教えてくれ…リズムブローチか?
615なまえをいれてください:2010/10/02(土) 14:33:35 ID:KTyfHz4y
>>614
そうだす
連続尻尾攻撃
ティカルが出てくるとこだす
616なまえをいれてください:2010/10/02(土) 14:35:31 ID:KTyfHz4y
サンドヒルの直後
617なまえをいれてください:2010/10/02(土) 14:37:38 ID:KTyfHz4y
ちなみにナコは密林上空を飛び回れ

…なんだか印象がゴ○のようだw
618なまえをいれてください:2010/10/02(土) 14:41:57 ID:wfcMoXqR
クリームが空飛んでる…前から?
619なまえをいれてください:2010/10/02(土) 14:43:14 ID:HjCCVjuE
>>618
DXから
620なまえをいれてください:2010/10/02(土) 15:18:22 ID:g5OJhroh
なんかスカイデッキでハシゴにぶらさがってるソニックが白目向いてて怖いんだが
621なまえをいれてください:2010/10/02(土) 15:24:38 ID:5pMT9rN1
酷いバグ満載だな・・・本当にソニックは愛されてないな
任天堂に版権譲ってくれ
622なまえをいれてください:2010/10/02(土) 15:30:54 ID:wfcMoXqR
エメラルドコーストのカエルきゅん見つからんw
623なまえをいれてください:2010/10/02(土) 15:36:20 ID:wfcMoXqR
最初のほうにいた。嘘つきティカル氏ね
624なまえをいれてください:2010/10/02(土) 15:40:42 ID:xSj9BEtK
\この辺りにはカエル君はいませんよ/
625なまえをいれてください:2010/10/02(土) 15:50:58 ID:5pMT9rN1
最低だな・・・ユーザーなめてるとしか思えん
626なまえをいれてください:2010/10/02(土) 15:51:55 ID:n5Jku0zg
DXパック購入したのにミッションモードが遊べないんだが
↓のはGC版だと思うけど、ここに行っても何も置いて無い…
http://sonic.sega.jp/sonicadvdx/mission.html
http://sonic.sega.jp/sonicadvdx/images/s_card.jpg

ソニックだけアドベンチャーパートの進行100%にしてるんだが、全員クリアしないとダメとか?
条件がどこにも書かれて無いからわかんねえ…orz
627なまえをいれてください:2010/10/02(土) 15:51:57 ID:aFByhZi1
モンハンで釣りする度に「カエルく〜ん」とか呟いてしまう
カエルくん餌だけど
628なまえをいれてください:2010/10/02(土) 16:24:02 ID:KTyfHz4y
>>626
テイルスからクリアしたけど100%になったキャラから順にミッションモード解放されてるけど…

現在ビッグが未クリア
あとバグに関しては元ソフトからの引き継ぎでしょ?
しかたないというかそれも含めての移植だろう
629なまえをいれてください:2010/10/02(土) 16:37:44 ID:wfcMoXqR
>>627
ワロスw
630なまえをいれてください:2010/10/02(土) 16:38:15 ID:e4zlJXfG
>>628
ソニッククリアして、再びアドベンチャーモードで始めればいいんだよね?
もう一回削除してDLしなおしてみるか…
631なまえをいれてください:2010/10/02(土) 16:48:27 ID:KTyfHz4y
>>630
アドベンチャーモード選ぶ画面にミッションモードという選択肢があるはずだけど…
632なまえをいれてください:2010/10/02(土) 16:55:04 ID:e4zlJXfG
>>631
削除しようとDXパック見たら△マークが付いてた…データが壊れてたみたい(´;ω;`)
サンキューです。
633なまえをいれてください:2010/10/02(土) 17:04:59 ID:wfcMoXqR
リズムブローチ見つけた。もう安心していいよね?…
634なまえをいれてください:2010/10/02(土) 17:29:35 ID:73wHsmlM
ソニアドの隠しキャラのメタルソニックって無印からあったっけ?それともDXから?
635なまえをいれてください:2010/10/02(土) 18:25:54 ID:IYhlUfM1
DXからだな
636なまえをいれてください:2010/10/02(土) 18:26:07 ID:hyk4Pf0L
>>634
DXからですよ
637なまえをいれてください:2010/10/02(土) 18:37:05 ID:tQzKnROV
DXパック買ったらプチゲームコレクションありますか?
638なまえをいれてください:2010/10/02(土) 18:47:37 ID:SZteZT6D
虫の知らせか何となくPSストア覗いたら配信してた。5,6年振りだろうか…
無印をブラウン管でしかプレイしたことないので解像度が高すぎて驚いたわー 
糞カメラワークも懐かしい、というか無印SAより酷い気もするw
プレミア価格で糞高くてサントラ買えないからサウンドテストがそのままで良かった。
639なまえをいれてください:2010/10/02(土) 18:50:41 ID:KTyfHz4y
>>637
ないなぁ
640なまえをいれてください:2010/10/02(土) 18:53:50 ID:73wHsmlM
>>635
なる程、DXって結構追加要素あるのね。
レビューで懐古厨が劣化々言ってるからそう思ってたわ。
641なまえをいれてください:2010/10/02(土) 18:55:08 ID:g5OJhroh
あ〜またイっちゃった〜///
642なまえをいれてください:2010/10/02(土) 19:47:59 ID:DrUsv/1J
>>640
どこが劣化なのかわからんw
リメイクならともかく
643なまえをいれてください:2010/10/02(土) 20:20:01 ID:TWeUocv2
フィールドパートのエンブレムって
駅のドアの上、ハンバーガーショップ、工房の後ろの崖、森の中
プールの上、大砲で壊す鉄箱以外の奴ってどこ?
644なまえをいれてください:2010/10/02(土) 20:31:08 ID:TWeUocv2
ああ後木の中もあったか、一体何が足りないって言うんだ
645なまえをいれてください:2010/10/02(土) 20:33:09 ID:2ghWMo6j
>>643
シティーホールの土の中、掘るか草刈りで。
カジノエリアの路地上空、テイルスで飛べ。
レッドマウンテン側の岸と祭壇との間の空中、滑空で。
ビッグの家の樹の中、飛ぶか壁上りで。
後部甲板の一番高いところ、戦闘モードのみ。
艦橋下部の壁、スイッチで出現。
646なまえをいれてください:2010/10/02(土) 20:42:06 ID:wfcMoXqR
>>634
ていうか上下のむらのせいでうちのプラズマにマジで焼き付いた。クリームしよっかな…
647なまえをいれてください:2010/10/02(土) 20:45:45 ID:wfcMoXqR
安価は無視してくれ
648なまえをいれてください:2010/10/02(土) 21:01:13 ID:TWeUocv2
>>645
ありがとう、そんなにあるのに全然覚えてなかったわ
649なまえをいれてください:2010/10/02(土) 21:35:57 ID:tFPTXlDI
今朝のジュエルペットでカラーズのCM流れてたけど、前からやってたっけ?
650なまえをいれてください:2010/10/02(土) 21:40:45 ID:wfcMoXqR
>>646
クレーム
651なまえをいれてください:2010/10/02(土) 21:53:30 ID:5pMT9rN1
最悪だな
ほんとユーザーのことなんにも考えてないよなセガは
652なまえをいれてください:2010/10/02(土) 21:56:04 ID:1W+RoqG+
シャドゲ新ソニの時よりはマシになったかと
653なまえをいれてください:2010/10/02(土) 21:57:56 ID:wfcMoXqR
何の話さ?
654なまえをいれてください:2010/10/02(土) 22:00:29 ID:xSj9BEtK
ID:5pMT9rN1の話
655なまえをいれてください:2010/10/02(土) 22:32:27 ID:73wHsmlM
>>642
懐古厨曰わく、バグが無くなってショートカットできないからだそうで
656なまえをいれてください:2010/10/02(土) 22:37:12 ID:XPtyt6B7
>>649
マジで?
ジュエルペットみてないからわかんねえ。
てかCM見たいな。
657なまえをいれてください:2010/10/02(土) 22:46:40 ID:tFPTXlDI
録画確認したら、先週までmtoがDSのゲームのCM流してた枠に入ってた。
以前はmtoとサンリオがスポンサーのツートップだったのが、
mtoが抜けてバンダイと新しく入ったセガとのツートップに。
658なまえをいれてください:2010/10/02(土) 22:49:04 ID:x5/NJ+2X
>>649
確かセガのアニメだったよな
ホントに流れたのなら良かったね
659なまえをいれてください:2010/10/02(土) 22:51:54 ID:tFPTXlDI
いや、これまでセガはスポンサーに入って無かったんよ。
関連商品作ってるセガトイズはずっと入ってたけど。
660なまえをいれてください:2010/10/02(土) 22:58:38 ID:5pMT9rN1
うわぁ・・・蹴落したのか
最悪だ・・・
661なまえをいれてください:2010/10/02(土) 23:08:58 ID:ac7DpTn9
カラーズはおもしろそうだな
予約するか
662なまえをいれてください:2010/10/02(土) 23:10:22 ID:EX0+Bemo
SAビッグのAランクが鬼門過ぎる。トゥインクルパークで2kgの時点で詰んだ。
663なまえをいれてください:2010/10/02(土) 23:32:29 ID:owbG11Yn
ビッグのAランクはレベルアップルアー全部ないと無理だよ。

ところでソニックact1最初の左のショートカットはできなくなってる?
664なまえをいれてください:2010/10/02(土) 23:40:02 ID:EX0+Bemo
>>663
ルアーってこんな種類あったのか。サンクス。
665なまえをいれてください:2010/10/03(日) 00:12:51 ID:2xqvVMdB
>>642
スティック操作がアナログじゃなくなってたり
60fpsにしきれてなくてガクガクだった部分じゃないかなあ
666なまえをいれてください:2010/10/03(日) 00:26:26 ID:dx6Ambt3
>>662
まずはレベルアップルアーを4つ集める、というのは>>663のアドバイス通り。
んで、狙うべき大物は、スタート地点対岸の柱付近を泳いでいる大型のメカ魚。
それ以外の魚は2000g越の可能性は極めて低いので無視。

出てこなかったり、2000g未満だったりする場合もあるが、
その場合は、カエル以外の魚を釣り上げるか再スタートして魚を再配置すべし。

>>642
その点、今回のはキャラ挙動やオートカメラ挙動は大体DC版と同じ。
(どのくらい同じかというと、ガンマのカメラ無限上昇バグが再発するくらいw)
フレームレートも60fpsド安定。
667なまえをいれてください:2010/10/03(日) 00:49:25 ID:u7XWYiP+
>>666
まさに今再スタートマラソン中です。
一回2200きたのに失敗した…
ビッグ、ガンマ以外Aにしてきたけど、一番ムズいわこれw
668なまえをいれてください:2010/10/03(日) 03:00:49 ID:eZM5q3mh
テイルスの旗取りミッションがGC版より楽に感じた。
当時は何時間かかったことか…特にアイスキャップ
669なまえをいれてください:2010/10/03(日) 03:20:24 ID:MBoqBVji
>>665
捏造するなよw
670なまえをいれてください:2010/10/03(日) 03:28:35 ID:bxkkgTvi
>>668
アイスキャップの旗取りは一発で成功したなぁ…
三連ジャンプは数回やり直したが確かにGC当時程じゃない気がする
671なまえをいれてください:2010/10/03(日) 04:23:55 ID:bxkkgTvi
もうダメorz
誰かソニックミッション15と57
テイルスミッション16の在りかを…orz

眠いから今日はもう寝よう
672なまえをいれてください:2010/10/03(日) 04:28:44 ID:bxkkgTvi
言ってるしりからミッション15見つけたorz
673なまえをいれてください:2010/10/03(日) 04:31:34 ID:bxkkgTvi
57も見つけたorz
674なまえをいれてください:2010/10/03(日) 04:39:09 ID:bxkkgTvi
センキュー
自己解決
16も見つけた
よし寝る!!
675なまえをいれてください:2010/10/03(日) 04:41:55 ID:0L0wUhA0
連投うぜーよ
日記にでも書いてろ
676なまえをいれてください:2010/10/03(日) 07:16:22 ID:detl7yCi
攻略サイトでも探せよ
677なまえをいれてください:2010/10/03(日) 08:23:16 ID:YW8kTWfc
マリオ&ソニックは中の発案だったらしい
http://www.eurogamer.net/articles/2010-10-02-yuji-naka-sonic-and-mario-was-my-idea
678なまえをいれてください:2010/10/03(日) 09:31:23 ID:vwXxdl+W
>>675
同意
なんでみんなこんな馴れ合ってるのかわからん
679なまえをいれてください:2010/10/03(日) 09:40:09 ID:JrlQ9WOB
やっぱ無限連続ダッシュ出来るのデカいわ
3Dソニックのシリーズ中、一番スピード感があるように感じる
680なまえをいれてください:2010/10/03(日) 09:40:53 ID:WmzmQLgd
中はソニックの産みの親なのかもしれない
が、一方で糞にしたのも中だからな。この辺りが宮本との違いだよなぁ。
カラーズはソニックが3D化してからの最高傑作になる可能性がある。期待。
681なまえをいれてください:2010/10/03(日) 10:32:14 ID:K5jz0Bb0
SA2のサントラ欲しい
誰かくれ
682なまえをいれてください:2010/10/03(日) 10:48:26 ID:2xqvVMdB
カラーズってヒロズやシャドゲ、Wiiナイツ作った飯塚が久しぶりに監督してるからまだ安心はできない気がする
683なまえをいれてください:2010/10/03(日) 10:53:52 ID:vvTE84hI
>>682
おいおい、それってソニック関連クソゲー御三家じゃんかよ。
684なまえをいれてください:2010/10/03(日) 10:55:15 ID:bR7N3oSJ
白の少なさとか他色のテンポの悪さしか見えないから安心なんかするわけがない
685なまえをいれてください:2010/10/03(日) 11:05:23 ID:2xqvVMdB
ナイツの仮面、ヒロズのキャラ切り替えの煩わしさの二の舞にならなければいいよな
飯塚ってソニック3のバリアもそうだけど、いろんなアクション入れることにこだわるね
686なまえをいれてください:2010/10/03(日) 11:40:44 ID:JrlQ9WOB
Wiiのナイツの操作性はクソだったな
わざとやってるのかと思った
687なまえをいれてください:2010/10/03(日) 13:03:45 ID:s1sEPZSp
ストーリーはやっぱアドが最高だと思う
688なまえをいれてください:2010/10/03(日) 13:10:41 ID:VbVhOy4B
>>685
だからウィスプとかいれたんだろう。
俺はあんなのなくても良かった
689なまえをいれてください:2010/10/03(日) 13:24:04 ID:0/gsYG3j
>>649
まだ発売まで二ヶ月近くもあるのにもうCM流してるのか
これはマジで爆売れ確定だな
690なまえをいれてください:2010/10/03(日) 13:42:25 ID:rDOFoXkg
wiiナイツそんな悪いかしら
691なまえをいれてください:2010/10/03(日) 14:02:18 ID:WmzmQLgd
当初は360用だったんでしょ?ナイツ。
綺麗なHDのナイツを見てみたかったかな。まぁストーリーとか微妙だったが。
692なまえをいれてください:2010/10/03(日) 14:09:56 ID:bxkkgTvi
>>675-676
連投すまなかった
もう見つからねぇって思ってたらガケっぷちで一個発見して芋づる式に予想が的中して見つかったもので…orz
693なまえをいれてください:2010/10/03(日) 14:18:01 ID:ZJ43MMSm
カラーズCMやってんのかよ
テンション上がるなおい
694なまえをいれてください:2010/10/03(日) 14:24:18 ID:JocSb1/f
これで売れなかったらもうどうしようもないな
695493:2010/10/03(日) 16:14:10 ID:zvsefD8q
>>547
亀レスになってしまったけど、どうもありがとう
そういうものだとわかったおかげで、心置きなくプレイできるよ
696なまえをいれてください:2010/10/03(日) 17:30:55 ID:r3aCJ3tV
ジレェーーッ!ハァ〜ッ
ジレェーーッ!ハァ〜ッ
697なまえをいれてください:2010/10/03(日) 19:35:34 ID:tlJQ/xd9
やっぱタウンよりワールドマップだな
http://www.sonicstadium.org/news/2010/10/sonic-4-world-map-discovered/
698なまえをいれてください:2010/10/03(日) 19:57:31 ID:lX2pUKE1
ソニアドのソニックストーリー
カジノクリアした後青の宝石をミスティックルーンに持って行きたいんだが
青の宝石を持って電車に乗っても持って行けず
また元の場所に戻ってる
再度持って行こうと電車に乗ってもやはりミスティックルーン到着時消えて元の場所に…
バグなのか?先に進めんぞ
ちなみにPS3版
699なまえをいれてください:2010/10/03(日) 20:03:21 ID:r3aCJ3tV
初代ソニックからソニック&ナックルズを模して画面を綺麗にしたのが4になるんだよな
ナンバリングじゃなくて別名にすればいいのに…
700なまえをいれてください:2010/10/03(日) 20:12:02 ID:YAg7KeB5
どう見てもソニバンス3
701なまえをいれてください:2010/10/03(日) 20:27:10 ID:bxkkgTvi
>>698
PS3版は知らないがチャオガーデン経由とかで回避できない?
702なまえをいれてください:2010/10/03(日) 20:51:56 ID:JrlQ9WOB
ウィンディーバレーってこんなにスピード&浮遊感あったっけw
うぉぉぉって思った
703なまえをいれてください:2010/10/03(日) 20:57:16 ID:r3aCJ3tV
カジノから駅に続くエリアで空飛ぶウサギを2度目撃したんだが、あれは何なの?
イベント終了直後にフワーっと現れて壁の中に消えてきった。

↓こんな感じの奴
ttp://sonic.sega.jp/sonic_heroes/shots/cream.png
704なまえをいれてください:2010/10/03(日) 20:59:02 ID:UHODrpVD
そんな感じというかそいつその物だよ
DX出た頃丁度アドバンス辺りで新キャラとして出た時期だからゲストで出てる
705なまえをいれてください:2010/10/03(日) 21:05:13 ID:r3aCJ3tV
>>704
ゲスト出演してたのか
バグっぽい感じで壁の中に入っていったんだ…
DC版しかやってないから色々違いがあるんだな
706なまえをいれてください:2010/10/03(日) 21:08:03 ID:GqKpzAFp
クリームを知らないとはなかなかだな…
707なまえをいれてください:2010/10/03(日) 21:12:14 ID:r3aCJ3tV
ゲスト出演してたのを知らなかっただけで、クリームは知ってるよ。
遠くに飛んでたのを見ただけだから確証も持てなかったし。
708なまえをいれてください:2010/10/03(日) 21:49:01 ID:rDOFoXkg
アニメでクリームがエミーと一緒にナッコ苛めてるの見て悲しくなった
709なまえをいれてください:2010/10/03(日) 21:49:13 ID:tzJl2iPh
分かる 自分も最初バグかと思った口
710なまえをいれてください:2010/10/03(日) 22:56:25 ID:tlJQ/xd9
とりあえずテイルスで空飛んで追いかけた
711なまえをいれてください:2010/10/03(日) 23:48:27 ID:s1sEPZSp
>>710
同じく。近くで見るとポリゴンじゃなかった。
712なまえをいれてください:2010/10/04(月) 01:02:02 ID:ONT6z8W/
ソニック4のキャラってドット?

なんかで3Dモデルを2Dにしたって話聞いた気がするんだけど
713なまえをいれてください:2010/10/04(月) 02:09:55 ID:AB8NWPnU
ソニアドのソニック編でエミーと遊園地ステージクリアした後どこ行くかわからんw

昔クリアしたのに・・・
714なまえをいれてください:2010/10/04(月) 02:12:46 ID:0l2+qk8S
>>713
たしかカジノエリアだったかと。
てか、駅前のティカルに聞けばヒント出してくれるぞ。
715なまえをいれてください:2010/10/04(月) 02:27:40 ID:yyjPaqFh
>>713
ホテル前に出現したIDカードを持って、
トゥインクルパークの隣にあるビルに入る。
716なまえをいれてください:2010/10/04(月) 07:27:41 ID:WZRU65gX
何でソニックのアイスキャップのランキング無いんだ・・・
せっかくTAがんばったのに
717なまえをいれてください:2010/10/04(月) 10:31:34 ID:dhAWP/y3
バグ残したままなんだろうな
718なまえをいれてください:2010/10/04(月) 10:39:17 ID:69q9WIut
ソニアド初めて遊んでるんだけど面白いね
3Dソニックはクソゲーしかないと思い込んでたよ
次世代機のパッケージ版も買ってみるかな
719なまえをいれてください:2010/10/04(月) 10:48:35 ID:rPZlSlj8
次世代機の買うならPS3か箱○のソニックワールドアドベンチャーにしとけよ
ソニック・ザ・ヘッジホッグってタイトルの方は普通に糞ゲだ
720なまえをいれてください:2010/10/04(月) 10:59:05 ID:v8BmSS8o
Emerald Hill Act1 - Sonic Fan Remix
http://www.youtube.com/watch?v=94Hn1XhyWB0

ソニック4よりいいかも
721なまえをいれてください:2010/10/04(月) 11:28:10 ID:YXkZpL2s
4よりいいかどうかはともかくやってみたいな
722なまえをいれてください:2010/10/04(月) 13:27:55 ID:dIb4bxkx
http://www.youtube.com/watch?v=Y8SuCZqu6zY&feature=related
ファンゲーってクオリティ高いの多いな
723なまえをいれてください:2010/10/04(月) 13:50:59 ID:PARfEZ4D
プロの片手間みたいのも多いんじゃないの
724なまえをいれてください:2010/10/04(月) 18:58:24 ID:gpZqye9d
>>719
ありがと。ワールドアドベンチャー買って見ます
725なまえをいれてください:2010/10/04(月) 19:03:34 ID:a7ZcBXQU
レベルアップアイテムって
ソニック2個
エミー、テイルス、ナコ、ガンマが1個
ビッグがルアー三個に腹巻きにシマシマ棒
これで全部?
726なまえをいれてください:2010/10/04(月) 19:24:41 ID:Ex/PeQxE
またアイスキャップ3連ジャンプのミッションが最後に残ってしまった…

>>725
ソニック:3個
テイルス、ナックルズ、エミー、ガンマ:2個
ビッグ:ルアーは4個
727なまえをいれてください:2010/10/04(月) 19:51:43 ID:a7ZcBXQU
>>726
差し支えが無ければ全部教えていただきたいm(_ _)m
728なまえをいれてください:2010/10/04(月) 19:53:21 ID:VqNqGKxR
>>724
まってくれ!ソニック・ザ・ヘッジホッグはゲーム部分は結構面白いんだ。
あの糞ロ
729なまえをいれてください:2010/10/04(月) 20:16:41 ID:scG9yFUq
ードがひでぇんだよな?

でも待って欲しい
ソニックパートはクリアしたがシャドウパートとシルバーパートがあまりやる気にならないんだ

シャドウはシャドウ・ザ・ヘッジホッグの続編みたいな感じだし、シルバーは音速ハリネズミじゃないんだぜ

あと平坦な道なのにソニアドのビルから駆け降りる時みたいな挙動が安っぽい


ソニック4の外国人さんのプレイ動画見てきたがこれは多少出してでもHD版買うべきなのか?orz
730なまえをいれてください:2010/10/04(月) 20:18:03 ID:BIAyXXY2
>>728
ステージの作りが粗雑だからなあ
ソニックがフルスピードで走ってる途中でロード挟むとかテンポ無視の作りこまれていない感がある。
731なまえをいれてください:2010/10/04(月) 20:19:39 ID:Ex/PeQxE
>>727
多分それぞれ残りは

ソニック:ホテルの階段を上る。スイッチでリング出現させてライトダッシュで反対側の部屋へ。
テイルス:トゥインクルパーク裏の用水路に入って上へ。
ナックルズ:ジャングル。ビッグの家の裏手の壁を登った辺りにある足場
エミー:墜落後のエッグキャリアでもぐら叩き3000点以上
ビッグ:トゥインクルパーク裏の用水路、
     ジャングルにある部屋らしき空間。トロッコから見て右手側の方(説明が難しい)、
     アイスキャップのステージ内(恐竜の頭蓋骨付近)、
     エッグキャリア牢屋   のうちのどれか
732なまえをいれてください:2010/10/04(月) 20:37:42 ID:a7ZcBXQU
>>731
サンクス!
733なまえをいれてください:2010/10/04(月) 20:44:01 ID:a7ZcBXQU
>>731
ガンマのも頼む。
734なまえをいれてください:2010/10/04(月) 20:49:31 ID:vG3sVz4S
どんだけゆとりなんだよ
「頼む」じゃねぇよ
普通に探索してれば分かる事なのに人に頼りすぎだろ
735なまえをいれてください:2010/10/04(月) 20:51:00 ID:a7pXd27E
ソニックってゲイなの?
736なまえをいれてください:2010/10/04(月) 20:59:11 ID:a7ZcBXQU
>>731
ガンマも見つけましたありがとう。
737なまえをいれてください:2010/10/04(月) 21:05:42 ID:C17Q0BsN
738なまえをいれてください:2010/10/04(月) 21:10:18 ID:lUatsPAi
グロ画アンチの粘着パネェ
ちょっとでも関連性見つけるレス見つけたら
15分後にグロ画像貼り付けるとか24時間監視してるのかよ
キメェww
739なまえをいれてください:2010/10/04(月) 21:21:01 ID:B87RRuKk
ソニ4のホーミングはどうにも中途半端に感じる
740なまえをいれてください:2010/10/04(月) 21:33:51 ID:sAtvtxPp
>>739
つーか2Dのソニックにホーミングは要らないんだよ
3Dでソニックのスピードでマリオのように敵を踏み付けて倒すのは難しい
だから3Dソニックに適した新しいアクションとして生み出されたのがホーミングアタックなのに
それを2Dに逆輸入したって悪い意味でゲームが簡単になるだけだって
741なまえをいれてください:2010/10/04(月) 21:47:09 ID:p54P9c9t
半端にホーミングが発動して変な挙動になったりしてるよな
あのへんすげー違和感ある
742なまえをいれてください:2010/10/04(月) 21:47:29 ID:lGSJlAUx
スピンして空中に飛び上がったときに無防備になるのがすげぇ恐ろしい
743なまえをいれてください:2010/10/04(月) 22:04:54 ID:a7ZcBXQU
やっぱりアドは無印のほうが2より好きだなぁ
744なまえをいれてください:2010/10/04(月) 22:43:00 ID:RGGfyFsd
http://www.youtube.com/watch?v=kTYLa6V03uA&sns=em
↑2Dソニックにダッシュアタック、ホーミングアタック、ライトダッシュを導入した改造

ソニック4のダッシュアタックはメインのアクションなのに性能悪いよね。

ソニバンス3のダッシュアタック&ホーミングアタック並の性能がほしい。
745なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:03:06 ID:XfJIgrDq
今こそX+A同時押しジャンプダッシュ
746なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:09:18 ID:jeb57AoP
アドバンス2のジャンプダッシュは出しにくい、ホーミングは使い物にならない感じだったから、
4のワンボタンで出せるのは良いと思う。性能は触ってみないとよく分からん
747なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:45:34 ID:jeb57AoP
ソニック4トレイラーiPhone版
http://www.youtube.com/watch?v=hjogzh9NsMs

ループのとき画面も一緒に回るのはどうなんだろう…傾き対応のためだろうが
748なまえをいれてください:2010/10/05(火) 00:17:03 ID:HR9kCL8O
これが激しくつまらなさそうなのが気になる…
http://www.youtube.com/watch?v=qomm9W0vktg
749なまえをいれてください:2010/10/05(火) 00:27:16 ID:OGtyrlsT
それは撤去されてトーチ片手に洞窟探検になった
750なまえをいれてください:2010/10/05(火) 00:30:41 ID:5yUtr/0T
>>748
scrapってコメントに書いてある
751なまえをいれてください:2010/10/05(火) 01:03:27 ID:wPkygPFn
ソニアド、やっぱフレームレート上がってるのはいいね
特にDC版で処理落ち地獄だったエッグキャリアステージが快適に遊べるのが嬉しい
752なまえをいれてください:2010/10/05(火) 07:56:58 ID:MiFkFW/w
そんなに処理落ちなかったと思うが?
753なまえをいれてください:2010/10/05(火) 12:14:34 ID:n/s/4zEp
ロストワールドにあるトゲブロックの上下動や外壁通路の道幅がDC版とは違うな。
キャラクターモデルだけじゃなくてステージの作りもDX準拠なんだろうな。
754なまえをいれてください:2010/10/05(火) 18:02:50 ID:y5yIekE/
またいつかアニメ化してほしいなー
絵本シリーズとソニワド・・・
755なまえをいれてください:2010/10/05(火) 18:17:08 ID:vKE2JwBZ
http://twitpic.com/2ua15i
中さんはウェアホッグも好きなのかな?
756なまえをいれてください:2010/10/05(火) 18:23:16 ID:EvhbvZg3
むしろソニック&セガレーシングのフィギュアのほうが気になる
757なまえをいれてください:2010/10/05(火) 18:58:26 ID:xpB793uG
ソニックと秘密のリングの最後の方のストーリーは好きなんだけどなあ… 「こーい!ソニック!」
758なまえをいれてください:2010/10/05(火) 19:50:15 ID:KRvfNsrU
こぉい!ドブネズミィ!勝負だぁ!
759なまえをいれてください:2010/10/05(火) 20:44:27 ID:odzbjA6+
ソニックほど営業スマイルが得意なゲームキャラはいない
760なまえをいれてください:2010/10/05(火) 20:55:53 ID:mAwrjaMA
アイスキャップのミッションの三連ジャンプ、どうすればいいの?
「三回目のジャンプをジャンプ台先端で行う」要はこうでしょ
もしかして右寄り左寄りとかもあるの?

DC版のときは余裕で出来てたんで信じられない…
ミッションモードはなかったけど
761なまえをいれてください:2010/10/05(火) 20:57:29 ID:yNFbR/9y
最先端じゃんくても割と手前からでもできるぞ
762なまえをいれてください:2010/10/05(火) 21:05:11 ID:5XDiQSB9
ソニック4の海外レビューまだか?DLCのソニアドがレビューあったんだからあるよな?
763なまえをいれてください:2010/10/05(火) 21:23:17 ID:mAwrjaMA
>>761
まじすか
何回やってもダッシュ板のあるところを飛び越えられない
何かが足りないんだろうな
もう少し粘ってみるよ
レスありがとう
764なまえをいれてください:2010/10/05(火) 21:44:52 ID:XFYeDwxC
クオリティの高い海外の同人3Dアニメ
http://www.youtube.com/watch?v=Ww0ecdhL6n8&sns=em

モデルはスマブラのソニックだけど、
Sソニの目の虹彩の色に拘りを感じた
765なまえをいれてください:2010/10/05(火) 21:54:57 ID:+Y8ndAkb
>>760
2段、3段共に先端近くだと思う
2段で速度落とすと3段の飛距離が足りない
766760:2010/10/05(火) 21:56:01 ID:mAwrjaMA
気楽に臨んだらできた!
しかし何故かミッションクリアならず。
気を取り直してもう一回
おお、できた!しかし何故か(ry
なんなんだよこれ
何十回も再スタートしたのがいけなかったのか

でもなんとなく感覚がわかった
767760:2010/10/05(火) 21:57:50 ID:mAwrjaMA
>>765
ありがとう
できるようになったよ

あえて速度落としたり右に寄ったりしてたあの日にさようなら
768なまえをいれてください:2010/10/05(火) 22:25:20 ID:hTToUn1c
おいおまいら!!テイルスのウィンディバレーで勝負しようず!!ww
769なまえをいれてください:2010/10/05(火) 22:31:06 ID:cggqkf2v
ミッション中にアイスキャップの最後のジャンプで飛びすぎて
ステージ外に出て失敗した思い出が蘇る
770760:2010/10/05(火) 22:41:23 ID:mAwrjaMA
クリアできた
結構跳ばないとリング見えないのね
ご迷惑をお掛けしました

ウィンディバレー、ソニックでDCのランキング圧倒的な差で1位になった記憶が蘇ったw
そのあとみんな気付いてすぐに抜かれたけど
771なまえをいれてください:2010/10/05(火) 22:44:48 ID:hTToUn1c
俺のテイルスのタイムは26秒だぜ!!
772なまえをいれてください:2010/10/05(火) 22:49:33 ID:A95iVBR5
ガンマの最後のエピソードで、ベータ改が飛んで行ったあとから戦うまでの間では、
キャラクターセレクト後の「これまでのあらすじ」の文は変わる?
ホットシェルター直後は変わらなかったんだけど、そこを確認せずにクリアしてしまった
773なまえをいれてください:2010/10/05(火) 23:02:17 ID:LB3loqWE
テイルスのウィンディバレーってほとんど落ちてるだけでいいよな
774なまえをいれてください:2010/10/05(火) 23:08:31 ID:vKE2JwBZ
ソニアドとソニワドは大幅ショートカットが華だな
775なまえをいれてください:2010/10/05(火) 23:32:48 ID:hTToUn1c
>>774
ワドはもはやバグだろ
776なまえをいれてください:2010/10/05(火) 23:35:26 ID:yNFbR/9y
アドのもバグだから修正されてたりするんだけどね
777なまえをいれてください:2010/10/05(火) 23:37:15 ID:b99N3UQy
DC版ではできて、GC版では出来ないショートカットがあるからな。
778なまえをいれてください:2010/10/06(水) 04:42:44 ID:B0mV/6pg
今回のソニアベGC版じゃん
779なまえをいれてください:2010/10/06(水) 07:19:59 ID:yIlXVrLz
ソニアベとか新しいな
780なまえをいれてください:2010/10/06(水) 13:43:16 ID:A7aG45dc
ソニックアドベンチャー落としたけど、最初のステージクリアしてミステックルーイン行ったところで
迷ってるんだがどこに行けばいいんだこれ
781なまえをいれてください:2010/10/06(水) 14:17:36 ID:pCFAniuP
ソニック20周年の情報はまだ出てないよね?
782なまえをいれてください:2010/10/06(水) 14:24:18 ID:uvHLrFSD
駄目元で言ってやるぅ!!
360版の全レースで勝てるチャオのデータを誰かくれぇ!!!
783なまえをいれてください:2010/10/06(水) 14:26:39 ID:Q9DS6iv3
チャオって譲渡・交換できるのか?
784なまえをいれてください:2010/10/06(水) 14:32:51 ID:uvHLrFSD
いやセーブデータ的な意味で…
GC版で確認したとこ全パラLv50近くまで上げないとダメなんだよねorz
785なまえをいれてください:2010/10/06(水) 14:36:33 ID:Q9DS6iv3
セーブデータって譲渡・交換できるのか?
786なまえをいれてください:2010/10/06(水) 14:40:17 ID:uvHLrFSD
うんまぁUSBメモリーとPC使ってセーブデータ改造一歩手前的な事して自分のタグに結び付ければ…

ってか改造板行けと言われる流れw
787なまえをいれてください:2010/10/06(水) 15:02:32 ID:BeSbTgV2
>>780
駅の近くに細い階段がついた丘(テイルスの工房)があるからそこに行け。ボス戦があるから注意な。
788なまえをいれてください:2010/10/06(水) 15:12:42 ID:/teyH6Gq
>>787の後どうすればいいか分からず数週間止まった記憶があるなぁ
石を置く場所が分からなくて。
789なまえをいれてください:2010/10/06(水) 17:56:42 ID:pPj+GxE5
>>782
使えるかどうか分からんが、使えたとしても実績は解除できないシステムだから諦めろ。

チャオレースにで優勝したいなら、走り/泳ぎ1500、飛行/力は500から1000程度が目安。
レベルアップ時の能力値上昇を見て、走りと泳ぎが伸びやすいチャオを選んで育てること、
能力を伸ばす時は重点的に同じ枠色の動物を与えること、一次進化させることとかがコツかな。
790なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:07:34 ID:uvHLrFSD
>>789
センキュー…orz

なんだかんだでチャオの実ドーピングを思い出したがいささかヒーローの実を買い過ぎた後だったorz
swimだけ1000越えたからもすこし頑張ってみる…
791なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:59:42 ID:0SSYAczz
>>790
無限抱っこは知ってる?
同じ動物を何度もチャオにあげられるってのなんだけど
792なまえをいれてください:2010/10/06(水) 19:02:27 ID:1O+CkSBE
>>791
ミスりやすい
793なまえをいれてください:2010/10/06(水) 19:22:46 ID:B0mV/6pg
エメラルドコース2分以内とかどうあがいても無理だろうが・・・
794なまえをいれてください:2010/10/06(水) 19:32:03 ID:H4Gb+k9G
昨日からソニックチャンネルが異様に重くて、正午らへんから一切繋がらなくなった
自分だけか?
795なまえをいれてください:2010/10/06(水) 19:39:30 ID:H4Gb+k9G
悪い、ググり直したらそっちから問題なく行けた
796なまえをいれてください:2010/10/06(水) 20:35:22 ID:uvHLrFSD
>>791
存在は知ってたけど成功したの初めてだ
今までやり方を勘違いしていたらしい
センキュー

しかしウチのチャオはグータラ過ぎて寝てるかプールに飛び込もうとするため中々タイミングが掴めないorz
797なまえをいれてください:2010/10/06(水) 20:47:02 ID:uvHLrFSD
>>793
ステージ後半の巨大な上り坂はスピンダッシュを駆使して大きくショートカット

その手前のループ状の洞窟はジャンプアタックを駆使して直線的にすり抜ける

その手前の壁走りは途中にあるスピードアップを取って上の道


これだけで2分以内にぐっと近づく
798なまえをいれてください:2010/10/06(水) 23:35:04 ID:fO5eW3gr
>>797 dcの頃からそれやっても無理な俺って…。
799なまえをいれてください:2010/10/06(水) 23:57:59 ID:N9qrRsSM
ソニアドの話で持ち切りになっている間に
カラーズの新しい動画(マスターアップ版?)が出て、ますます発売日が待ち遠しくなっているのは俺だけじゃない筈だ
800なまえをいれてください:2010/10/07(木) 00:01:18 ID:bJYDiIj1
とりあえず1000Wiiポイント買ってきた
801なまえをいれてください:2010/10/07(木) 00:21:01 ID:9SsnjVJY
ソニック4の存在忘れてた

どの機種で買おうか……
802なまえをいれてください:2010/10/07(木) 00:43:54 ID:BMTOMNZO
>>798
あとは要所要所の連続スピンダッシュとライン取りをなんとかすればいけるんじゃないか?

130個エンブレム取ってもメタソニ実績が解除されないから一瞬あせった
チャオ育成なんて嫌いだ〜!!

しかしチャオデータは2にも引き継がれるんだろうか?
さてメタソニ実績解除してソニック4待ちだ
803なまえをいれてください:2010/10/07(木) 00:53:52 ID:n3x4JB/O
>>801
iOS・Wiiではないハードがおすすめかと
804なまえをいれてください:2010/10/07(木) 01:41:08 ID:O1ubnAgo
それぞれ、どんな違いがあるんだっけ?
とりあえず、iPhone版と、あとWiiかXboxでも買おうと思ってるんだけど

でも、Xbox版高いんだよなぁ…
805なまえをいれてください:2010/10/07(木) 01:43:41 ID:qlpEIUHi
>>799
動画どこにある?
806なまえをいれてください:2010/10/07(木) 01:55:39 ID:+Z1Nw3le
>>805
youtubeで普通にアップロード日順にしてsonic colors
新しいっつっても、トロピカルリゾートACT1/2だぞ、ワールドマップ付きだけど
807なまえをいれてください:2010/10/07(木) 04:37:19 ID:liItuQMo
話に乗って欲しいならURLくらい持って来いよ
808なまえをいれてください:2010/10/07(木) 04:45:16 ID:xnYiIPxp
無限だっこ、俺には無理って思ったけどチャオが花咲かせた時なら簡単だね
カメラをソニックの真後ろにしてチャオに正面から接近
影が花にかかる少し前で動物を置くようにしたら失敗しなくなった
809なまえをいれてください:2010/10/07(木) 09:35:52 ID:l5s9qZCv
ソニックカラーズのマルチプレイ動画見てて思ったんだけどマルチはカラーアクションを存分に楽しむ感じのステージ?

グリーンウィスプとかあったら連打ゲーになりそう
810なまえをいれてください:2010/10/07(木) 20:16:31 ID:bJYDiIj1
iPhone版4は傾け爆走トロッコ健在なのね。改善したのか突っかかりがなくてそれなりに楽しそう
http://www.youtube.com/watch?v=Nc_RYNGTbXc
811なまえをいれてください:2010/10/07(木) 20:19:42 ID:L+JzQucA
頑張ってソニック編クリアしてテイルス編始めたところでPS3ぶっ壊れてセーブデータ死んだ
うへへ、テイルスはかわええのうかわええのう(^q^)
812なまえをいれてください:2010/10/07(木) 22:13:48 ID:2gGbcR97
テイルスのテーマソングの歌詞でいつも泣きそうになるぜ(´・ω・`)
813なまえをいれてください:2010/10/07(木) 23:11:29 ID:n3x4JB/O
>>810
コントローラー操作もあるのか
それにしてもループ入ったときの回転いらないな
814なまえをいれてください:2010/10/08(金) 07:49:15 ID:iwSAZDEZ
815なまえをいれてください:2010/10/08(金) 08:00:25 ID:iwSAZDEZ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoZT2AQw.jpg
Splash Hill Zone act1をクリアすると全ステージのact1-3がアンロックされた
816なまえをいれてください:2010/10/08(金) 16:48:16 ID:LD0/qCiI
海外の方だともうソニック4配信されてるのね…
817なまえをいれてください:2010/10/08(金) 16:53:08 ID:AUoWXuJ5
はやく、ソニック4の体験版こないかな
818なまえをいれてください:2010/10/08(金) 17:40:09 ID:iwSAZDEZ
act2は特殊なマップになってる
819なまえをいれてください:2010/10/08(金) 18:05:39 ID:mF87zEFc
820なまえをいれてください:2010/10/08(金) 18:11:37 ID:/9ocbmGq
海外箱はまだだな
UK,US,台湾調べたけど
821なまえをいれてください:2010/10/08(金) 18:13:49 ID:UNT9qmRU
据置版は時差の関係で日本のが少し早く遊べるんじゃないかな
822なまえをいれてください:2010/10/08(金) 19:10:38 ID:mPJwFgd7
>>819
Wiiだからこそ実現できた美しいグラフィック。






Wiiだからこそ実現できた美しいグラフィック。
823なまえをいれてください:2010/10/08(金) 19:40:13 ID:piaqtQZz
HD機涙目だな
824なまえをいれてください:2010/10/08(金) 20:02:43 ID:ZJKmnDCb
いやさすがに現世代の他機種と比べての話じゃなくて
前世代機では出来なかったって意味じゃないのw
825なまえをいれてください:2010/10/08(金) 20:13:06 ID:UNT9qmRU
確かにiPhone版よりは綺麗だね!
826なまえをいれてください:2010/10/08(金) 20:59:18 ID:3A9ChrkD
今回のソニック4は完全な2Dだから、必然的に 解像度=画質 になる。
だから当然 iPhone4 >> Wii なわけで。
827なまえをいれてください:2010/10/08(金) 21:40:30 ID:/bKPW2Kh
ソニック4はSWAみたいにWiiと箱○で差ってあるの?
値段は箱○>PS3>Wii>iPod
みたいだけど
性能順?
828なまえをいれてください:2010/10/08(金) 22:09:25 ID:U8Ey9XLt
>>827
箱◯=PS3>wii=iphoneか
箱◯=PS3>wii>iphoneってとこだな
829なまえをいれてください:2010/10/08(金) 22:43:14 ID:IK+ujpSp
iphone版は放置してるとソニックがiphoneを取り出すのな
830なまえをいれてください:2010/10/08(金) 23:13:18 ID:UNT9qmRU
>>826
見れば分かるけどキャラのモデルは3Dだぞ。iPhone版はラッシュのモデルの流用
iPhone
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/161524.jpg
Wii
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/161519.jpg
831なまえをいれてください:2010/10/08(金) 23:22:39 ID:3A9ChrkD
3Dモデルのスクショで作ってるっていうのはガセだったのか?
832なまえをいれてください:2010/10/08(金) 23:24:04 ID:3A9ChrkD
ていうかひょっとしてiPhone版って960x640じゃなくて480x320の解像度なの?
これから発売するタイトルなのにその解像度は酷くないか?
833なまえをいれてください:2010/10/08(金) 23:28:23 ID:LD0/qCiI
iPhoneのはいつ配信されるの?
834なまえをいれてください:2010/10/08(金) 23:30:34 ID:iwSAZDEZ
ほっとくとiPhoneらしきもので音楽を聞き出した
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYprXzAQw.jpg
3分放置はまだためしてない
835なまえをいれてください:2010/10/08(金) 23:32:53 ID:/bKPW2Kh
どうして箱○は毎回高いの?
836なまえをいれてください:2010/10/08(金) 23:37:52 ID:U8Ey9XLt
>>834
は?もう配信してんの?
837なまえをいれてください:2010/10/08(金) 23:38:34 ID:3A9ChrkD
海外垢じゃね?
838なまえをいれてください:2010/10/08(金) 23:56:25 ID:1FLz0vLv
>>835
XBLAの仕様として400から1600の400ポイントおきにしか値段設定できない。
Amazonはじめ多くのショップでの実売価格が定価の20%引き。
(商品属性的に金券ではない=小売り判断で値下げ可能ということに起因)
等の理由が主かな。

Amazonでポイントを買えば1ポイント=1.2円なので、1200で1440円。
最近はメーカーもこれを前提にした価格設定をしてるようだな。
839なまえをいれてください:2010/10/09(土) 00:24:01 ID:QpU4F1Rg
ワールドアドベンチャー買おうと思ってるんだけど、
日本版とsonic unleashed、どっちがいいのかね?
内容は変わりない?
840なまえをいれてください:2010/10/09(土) 00:32:56 ID:1l0dcebd
iPhone版まとめていい?(ネタバレを除く)
841なまえをいれてください:2010/10/09(土) 00:35:02 ID:v4Ntj44Q
>>839
たぶん一緒
海外アカウントてログインしてソニワドのコンテンツ開いたら海外のソニワドのDL項目に移るから

お姉チャンバラとかバレットウィッチとかの内容が違うものは同じ操作をしても一時的に利用できないコンテンツと出るし…
842なまえをいれてください:2010/10/09(土) 00:45:44 ID:leDcLqpR
>>839
タイトル画面以外全部同じ。(ただしアップデートした場合のみ)
ネットに本体が繋がっていないのならアンリを買うのはやめといた方が良い。
ちなみに各種データも共通で、ソニワド用のDLCもアンリで使えたし、アンリのセーブデータをそのままダウンロード版ソニワドで使えた。
843なまえをいれてください:2010/10/09(土) 00:53:25 ID:QpU4F1Rg
ありがとう!
ネットにつながってるから大丈夫かな。
日本PSNのDLCがそのまま使えるんだね。
使えなさそうって思ってたから良かった。
844なまえをいれてください:2010/10/09(土) 00:55:12 ID:QpU4F1Rg
ダウンロード版ソニワド
ってなんですか?
845なまえをいれてください:2010/10/09(土) 00:57:40 ID:leDcLqpR
あ、PS3だったのか。
なら知らん。てかPS3てソニワド起動しないんじゃなかったか?
846なまえをいれてください:2010/10/09(土) 01:00:10 ID:lxsGN72Z
PS3のアンリーシュドはリージョンコードに引っかかって国内のPS3では起動できないってこと?
847なまえをいれてください:2010/10/09(土) 01:01:11 ID:QpU4F1Rg
PS3ってリージョンフリーでしょ?
アンリは駄目なの?アマゾンコメント見ると大丈夫そうだけど。
848なまえをいれてください:2010/10/09(土) 01:10:43 ID:QpU4F1Rg
wikiで起動OK書いてあるね。
849なまえをいれてください:2010/10/09(土) 02:11:16 ID:7Vkix86S
>>828
ゲハ的な話になってしまうが、箱○とPS3がイコールなわけがないだろう
明らかに箱○の方が上
850なまえをいれてください:2010/10/09(土) 02:16:32 ID:lxsGN72Z
851なまえをいれてください:2010/10/09(土) 02:25:03 ID:WKgRnbnX
セガスレから

376 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/07(木) 17:59:16 ID:GlzPGFEj0
ソニック4(iPhone版)
Producer:Takashi Iizuka
Director:Toshiyuki Nagahara(Wii版ソニワドディレクター)
Technical Director:Makoto Suzuki
http://info.sonicretro.org/Makoto_Suzuki

ディンプス側はソニックラッシュアドベンチャーに関わった人が
ほとんどそのまま並んでる。
チーフプロデューサーとして名越と一緒に大橋修がいた。
http://info.sonicretro.org/Osamu_Ohashi
http://sonic.sega.jp/SonicChannel/creators/026/index.html
852なまえをいれてください:2010/10/09(土) 02:57:10 ID:8eOCsdw7
かラーズも4も楽しみだが4はエピソード1なのが気になる。ボリュームはどうなんだろうか。
全部遊ぶためにフルプライス近く必要なら躊躇するな
853なまえをいれてください:2010/10/09(土) 03:05:31 ID:v4Ntj44Q
単純に4→5でやってくれりゃいいのに…

ところで今、夜シャマールクリアしたんだがあの4個のキーが見つからず今まで積んでた…
あのビルの上は完全に閉じ込め要素なの?
854なまえをいれてください:2010/10/09(土) 03:47:18 ID:l2ZP5yRF
IGNのレビューもきたな
855なまえをいれてください:2010/10/09(土) 04:49:03 ID:ZLUlaLnK
>>854
どうせネガキャンレベル
856なまえをいれてください:2010/10/09(土) 07:58:34 ID:XF/NY2sO
>>851
大橋って何に関わってた人だっけ?
857なまえをいれてください:2010/10/09(土) 08:00:07 ID:WxLKKg1f
なんでEp1とかにするかなぁ・・・
858なまえをいれてください:2010/10/09(土) 08:40:36 ID:RptzXPtN
エピソードなんてつけていいのはスターウォーズだけだよ、って言おうと思ったけど海外だとスターウォーズとソニックって同じくらい人気ありそうだな
859なまえをいれてください:2010/10/09(土) 08:57:05 ID:1l0dcebd
ステージ数は4、actは12、ボスは4+?コあったよ
860なまえをいれてください:2010/10/09(土) 09:47:50 ID:r3gpgSw9
>>858
こういう馬鹿をみてるとムカついてくる
861なまえをいれてください:2010/10/09(土) 10:14:51 ID:actV62bI
俺は3Dソニックの方が好きだな。
2Dは先が見えずに障害物や敵にひっかかるのがなんとも。
862なまえをいれてください:2010/10/09(土) 10:23:35 ID:aBcnYqdB
2Dソニックはソニックが速すぎてカメラがついて来れなくなる演出が好きだ。
863なまえをいれてください:2010/10/09(土) 10:27:34 ID:RptzXPtN
>>860
すまねぇ
864なまえをいれてください:2010/10/09(土) 10:45:52 ID:dOYxMwz9
今更だけどスマブラXのソニックのBGMって結構良いもの揃ってるんだな
欲しくなってきた
865なまえをいれてください:2010/10/09(土) 10:48:47 ID:RptzXPtN

俺が言いたかったのはエピソードってつけるぐらいなんだからもっとボリュームとか壮大さがあっても良いよな、って事だよ言わせんな恥ずかしい
866なまえをいれてください:2010/10/09(土) 11:13:43 ID:lxsGN72Z
SONIC COLORS ORIGINAL SOUNDTRACK ViViD SOUND × HYBRiD COLORS
http://www.amazon.co.jp/dp/B0045LNI22/

カラーズサントラ、2010年12月22日
867なまえをいれてください:2010/10/09(土) 11:14:50 ID:WxLKKg1f
>>866
高い・・・
868なまえをいれてください:2010/10/09(土) 11:27:53 ID:ZLUlaLnK
wii無いからサントラだけ買うでござる
869なまえをいれてください:2010/10/09(土) 12:38:23 ID:A7vTolLJ
カラーズはマジで楽しみ
870なまえをいれてください:2010/10/09(土) 12:39:28 ID:69Q2lqQK
ぷよぷよ!セガ版ソニック19周年記念プレゼントやっと届いたぞー
遅すぎるけど何これ可愛いから許す
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1189506.jpg.html
871なまえをいれてください:2010/10/09(土) 15:17:18 ID:r0T6f5KX
あら羨ましい
872なまえをいれてください:2010/10/09(土) 15:21:21 ID:RptzXPtN
iPhoneでソニック4を買おうと思うのですが据え置き版とのメリットとデメリットとの違いを教えてください。
873なまえをいれてください:2010/10/09(土) 16:55:18 ID:l+aX4miF
日本語でおk
874なまえをいれてください:2010/10/09(土) 17:26:12 ID:RptzXPtN
iPhone版の良い所と悪い所を据え置き版と比較して教えて下さいな
875なまえをいれてください:2010/10/09(土) 17:39:52 ID:VTB+iMBn
>>872 iPhone版は安い。携帯できる。操作性はパッドに劣る。
現状でのグラフィックは最下位。iPhoneAppだからバーゲン価格になったり
こまめなアップデートで解像度含め不満点が改善される可能性はある
仕様の差異はフラゲの人にでも訊いてくれ
876なまえをいれてください:2010/10/09(土) 17:45:48 ID:RptzXPtN
>>875
サンクス。据え置きでカラーズ買う予定だったからiPhone版(携帯)でソニックをやりたかったんだ…これで安心してiPhoneのを買えるよ
877なまえをいれてください:2010/10/09(土) 17:53:16 ID:5OGGhCge
据え置き版はまだ配信されてないんだから配信されてから考えた方がいいような
878なまえをいれてください:2010/10/09(土) 18:23:48 ID:ZLUlaLnK
>>877
携帯版はもう配信されたみたいな言い方なのはなぜ?
879なまえをいれてください:2010/10/09(土) 18:27:42 ID:RptzXPtN
>>878
海外 >>834
880なまえをいれてください:2010/10/09(土) 19:28:34 ID:ZLUlaLnK
>>879
何だってーー!! それよりアドのガンマのストーリー良すぎだろ。
881なまえをいれてください:2010/10/09(土) 21:20:24 ID:KvLGBU6R
ソニック4
Wiiのと箱のには違いあるの?
882なまえをいれてください:2010/10/09(土) 21:32:43 ID:5OGGhCge
解像度とか
それと最初言われてたWii版とPS3版ではコントローラーを傾けて云々〜
みたいなギミックは結局どうなったんだろう
883なまえをいれてください:2010/10/09(土) 21:45:06 ID:lxsGN72Z
>>850の据置レビューにはスペシャルステージについて、
now not on Sixaxis tilt control, though the iPhone version retains it
ってあるからiPhone版は傾きだけどPS3はキー操作オンリーみたいだな。Wiiは知らん
884なまえをいれてください:2010/10/09(土) 21:53:42 ID:9xLru0lS
>>875
iPhoneのOSアプデで既存アプリが動かなくなることがあるのが怖い
885なまえをいれてください:2010/10/09(土) 23:10:20 ID:1l0dcebd
iPhone版仕様
-アナログスティックに見えるやつは実は十字キー
-ステージが据え置き(ps3/360?)と異なる
-敵キャラなどは3DCG、3D→2Dにしたものではない
-ほっといたときのソニックの動きが異なる?
-ステージ中にアプリを完全終了して再起動すると最後のポイントマーカーから復活できる
-iPod内の音楽をBGMとして使える(効果音は鳴らなくなる)
-真下へのホーミング不可
-操作方法は傾け/ボタン変更可能
-スペシャルステージでの操作も変更可能(傾け/スライド)
-画質低い(自分のiPhoneが3Gなせいかもしれない、iPhone4は未確認)
-可変FPS(同上)
-ステージに入ったとき重い(同上)
-デモプレイはない
-コマンドもないかも
886なまえをいれてください:2010/10/09(土) 23:13:42 ID:GHonkEtU
>>881
Wii版のみオプションでステレオかモノラルか選べるらしいが


アドソニック編ステージ10クリア後のエッグマンが倒せん
体力半分減らした後刺が付いたヨーヨーみたいなので攻撃してくるからそれに乗ればいいってのは分かるけど
上手い具合に乗れない
良いタイミングとかないの?
887なまえをいれてください:2010/10/09(土) 23:14:58 ID:52h1lppC
>>886
飛ばしてきたとき
888なまえをいれてください:2010/10/09(土) 23:27:26 ID:yyoson65
飛ばして来た時より水平になった瞬間乗る方が楽じゃね
889なまえをいれてください:2010/10/09(土) 23:52:15 ID:1l0dcebd
>>885
追加
-空中にいる時は慣性がない
890なまえをいれてください:2010/10/10(日) 00:02:47 ID:Bm/fvUKH
>>885
乙。
iPhone4と箱○両方で買うから、12日になったらレビューするわ。

>>886
最後のエッグマンだよな?
あれならなるべく離れた位置に居れば普通にジャンプして乗れるはずだが。
ジャンプするときはスティックを触らないようにな。
891なまえをいれてください:2010/10/10(日) 00:41:52 ID:tgcrvtIS
>>881
実績
892なまえをいれてください:2010/10/10(日) 01:10:54 ID:YXhpRieg
>>866の、
> タイアップ決定!!
> 「タイトル未定」:(株)セガ発売ゲームソフト「SONIC COLORS」(Wii、NDS版)テーマソング
って何だろうな。収録曲見る限りReach For The Starsじゃないみたいだが
893なまえをいれてください:2010/10/10(日) 02:33:17 ID:f210cR3y
Sonic Colours Gameplay-Tropical Resort Act 1
http://www.youtube.com/watch?v=MwgnY3s3KUU
http://www.youtube.com/watch?v=gwOEdtvCZg4

エリアマップとかあるのね
894なまえをいれてください:2010/10/10(日) 02:50:07 ID:XTcQx88+
DXのエンブレムあとはチャオレースだけなんだが……
レベルどれくらいを目安にすればレースに勝てるのかな?
895なまえをいれてください:2010/10/10(日) 02:55:59 ID:a0rKRtbS
俺は全部MAXにしたけど最低50で足りるらしいぞ
896なまえをいれてください:2010/10/10(日) 03:03:24 ID:7r07u+aU
>>894
自分がエンブレム取ったデータだと、
Swim:1164 (Lv.56)
Fly:878 (Lv.35)
Run:1059 (Lv.83)
Power:840 (Lv.63)
Stamina:421 (Lv.19)
あまり実を食べないチャオだったせいかスタミナは低め。
ダッシュのタイミングに助けられた感はあった。
897なまえをいれてください:2010/10/10(日) 03:33:28 ID:CKCSKZS2
>>888
個人的に避けたついでに乗るのが一番楽だった
898なまえをいれてください:2010/10/10(日) 04:00:08 ID:XTcQx88+
>>895 896
ありがとう、遠いけどがんばって育てる
899なまえをいれてください:2010/10/10(日) 04:34:03 ID:F8e5zM+D
>>886
エッグマンはトゲ足場を飛ばしてくる前にちょっとだけ引き寄せる動作をする。
それを良く見て、足場の移動方向がこっちら向きに変わる瞬間に垂直ジャンプすればOK。
これでエッグマンとの距離に関係なく足場に乗れるはず。
900なまえをいれてください:2010/10/10(日) 08:31:31 ID:iLXIGTbQ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2Ov4AQw.jpg
901なまえをいれてください:2010/10/10(日) 11:50:39 ID:X76gmyd7
ソニアドのまわりの枠は消せないの?
焼きつきが怖いからあんまり長時間できない
902なまえをいれてください:2010/10/10(日) 11:54:01 ID:Qlejnp9t
ゲームは1日1時間!!
903なまえをいれてください:2010/10/10(日) 11:58:43 ID:F8e5zM+D
>>901
消せない。
スライドショーみたいに一定時間で絵が切り変わればいいんだがな…。
904なまえをいれてください:2010/10/10(日) 12:03:29 ID:X76gmyd7
消せないのかー
普通に黒でいいのになんで紫なんだろうか・・・
設定できるようにして欲しいよ
905なまえをいれてください:2010/10/10(日) 13:18:50 ID:0qb9xmsz
>>893
ステージ多いな
906なまえをいれてください:2010/10/10(日) 13:34:48 ID:a5I+MZQX
http://www.tssznews.com/2010/10/09/bulletin-sega-confirms-sonic-anniversary-3rd-mario-and-sonic-for-2011/
http://www.tssznews.com/2010/10/09/sonic-anniversary-to-be-modern-adaptation-of-best-classic-levels/

Sonic Anniversary 過去作ステージのリメイク寄せ集め 2Dと3Dの混合 PS3/PSP/Wii/DS
Mario and Sonic 新作 2011年 ロンドン五輪か これまでのマリソニとは違う感じでソニックファン歓喜?
907なまえをいれてください:2010/10/10(日) 13:47:28 ID:SEHJEbPI
ソニックギャラクシーだな
908なまえをいれてください:2010/10/10(日) 14:02:43 ID:ITqUWnSL
>>904
どうしても消したいなら、本体設定で480p表示にすれば枠消えるで
引き伸ばしでかなりボケた感じになるけど
909なまえをいれてください:2010/10/10(日) 14:26:52 ID:lj9UgigG
PS3版でないのかな。
910なまえをいれてください:2010/10/10(日) 14:33:33 ID:WvNFkW4f
海外だけでもいいからでてほしいな
911なまえをいれてください:2010/10/10(日) 14:39:13 ID:z1bq2aP/
ソニアド1、フリー移動中も60fpsになってる?
お試し版では確認出来なかったんで…
全編通して60fpsになってるならゲイツポイント買ってくる!
912なまえをいれてください:2010/10/10(日) 15:07:27 ID:YXhpRieg
>>906
噂すぎて何とも言えないけどワド風にリメイクされたシティエスケープで走れると考えるとwktk…なのかな
個人的には来年は3DSでの新作に期待
913なまえをいれてください:2010/10/10(日) 15:48:45 ID:9X6bTwOx
>>909
なんのPS3版?
もし、SAのこといってるんだったらすでに出てるよ。
914なまえをいれてください:2010/10/10(日) 16:10:41 ID:lj9UgigG
カラーズのHD版だよ。
915なまえをいれてください:2010/10/10(日) 16:12:59 ID:PEjxlFuF
SWAやりたいけどどこにも売ってない・・・
高いけどamazonで買おうかな
916なまえをいれてください:2010/10/10(日) 16:36:40 ID:F8e5zM+D
>>915
箱○ならダウンロード販売があるぞ。
価格は2940円or2000MSP(定価3000円、Amazonレートで2400円)と、
何気にベスト版価格になってるので超オススメ。
917なまえをいれてください:2010/10/10(日) 16:56:15 ID:wpofhsYC
>>911
箱○版
自分の目が腐ってなかったら60fps
テイルスの尻尾の回転がトビトビなのは気になるが動き自体にかくつきはない

>>915
Wii版?HD版?
ソニワド辺りまでセガはなにかと出荷数が少ない感じがしたがソニワドからそこそこの出荷数出すようになったと思ってたんだが…
918なまえをいれてください:2010/10/10(日) 17:01:36 ID:lj9UgigG
PS3だとダウンロード販売ないから、amazonでアンリぽちった。3000円
919なまえをいれてください:2010/10/10(日) 17:08:36 ID:CUJi6jsg
>>901
アップデートで消してくれんかな〜
920なまえをいれてください:2010/10/10(日) 18:05:27 ID:2E2z/wgH
【海外芸能】パリス・ヒルトンが人気ゲームキャラクター、ソニックザヘッジホッグ(15)と結婚
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/
921なまえをいれてください:2010/10/10(日) 18:19:52 ID:YLmTg0Nv
しかしSA1のテーマソングは今聞いても時代の古さを感じさせないな
キャラごとのテーマもメインテーマも、発売から何年も経ったのに関わらず全然聞ける
922なまえをいれてください:2010/10/10(日) 18:30:18 ID:PEjxlFuF
>>916
知らなかった!
PS3版買うつもりだったけど、箱◯も持ってるからDLしてくる!

ありがとう!
923なまえをいれてください:2010/10/10(日) 21:25:31 ID:z1bq2aP/
>>917
ありがとう。買ってくるわー
いやあ、60fpsのソニアド1が遊べるようになるとは…
924なまえをいれてください:2010/10/10(日) 21:29:10 ID:w1946NhO
ソニックの曲聴きながら犬と走り回るのが日課
925なまえをいれてください:2010/10/10(日) 21:55:20 ID:+CdOvgnB
おれなんか柴犬にテイルスって名前までつけてた
926なまえをいれてください:2010/10/10(日) 22:12:50 ID:tF0+KLgC
俺なんて犬って呼ばれる毎日
927なまえをいれてください:2010/10/10(日) 22:24:23 ID:CUJi6jsg
>>926
どんな毎日だ。
928なまえをいれてください:2010/10/10(日) 22:28:27 ID:YXhpRieg
「新旧『ソニック』ファンのバランスを取るのは難しい」 ― セガのブランドディレクターが語る
http://www.inside-games.jp/article/2010/10/10/44967.html
929なまえをいれてください:2010/10/10(日) 23:31:19 ID:vHv1epZd
テイルスかわいい
この上なく棒読みだけどだがそれがいい
テイルス編でソニックとの出会いを思い出しちゃったりしてかわいい
930なまえをいれてください:2010/10/10(日) 23:33:42 ID:+CdOvgnB
テイルスはアド1やってるとアド2のあの場面で感動するんだよな
931なまえをいれてください:2010/10/10(日) 23:52:46 ID:wpofhsYC
ソニアド1のテイルス
俺だけは嫌いだぜw

そんな事より赤いアルマジロと緑の鷹を三つ巴の音速バトルで出して下さい
(^O^)/

ってかカオティクス配信してよセガ
932なまえをいれてください:2010/10/10(日) 23:57:29 ID:CrNgB7zM
ソニアド取りあえずソニックだけクリアした
エッグマンの後に完全体になったカオスと戦うと思ったらそのままスタッフロールになって唖然となった、カオス死んだの?
ピンクの光の正体もチラッとしか判明してないし
その辺の伏線は他のキャラやったら分かるようになってるの?
933なまえをいれてください:2010/10/10(日) 23:59:21 ID:1cTQMZ4m
>>932
すべてクリアしたとき謎はあかされる
934なまえをいれてください:2010/10/11(月) 00:30:26 ID:CLpAp6av
>>932
半日もあれば全キャラクリアできるだろ。
がんばれ。
935なまえをいれてください:2010/10/11(月) 00:59:03 ID:trnhAbg1
DCアーカイブスもPSPでプレイできればいいのに
それはともかく早くアド2配信されないかな
936なまえをいれてください:2010/10/11(月) 01:18:31 ID:mGjDqzGO
DXパック含めて実績全解除できた。一部ミッションとチャオレースが手間だったなー
あとはランキング順位上げるくらいしかやることがないが、
歴代ランクの1、2位あたりがバグってるのは何なんだ…ああいうのは無効にして欲しい。
937なまえをいれてください:2010/10/11(月) 01:21:08 ID:mJ7gibHC
>>936
おめ
938なまえをいれてください:2010/10/11(月) 01:28:13 ID:8BOrvSKU
ソニアドDLして遊んでみたが10年以上前とは思えないグラフィックだな。
ただ、操作性とかカメラはひどいもんだ…。
2年以上前に出てたマリオ64よりひどいってどういうことだよ。
939なまえをいれてください:2010/10/11(月) 01:31:28 ID:IBf0HHSR
マリオ64のカメラもあんまり好きじゃないんだけどなあ。
どちらも3Dアクション黎明期の作品だし。
940なまえをいれてください:2010/10/11(月) 02:54:38 ID:YYc32s92
ソニアドを最近やっているがカメラをソニックの背後に固定していて欲しいわ。
カメラがぐるぐる動くから次に行くべき場所がよくわからなくて
死にながら道を覚える感じでストレスが溜まる。
941なまえをいれてください:2010/10/11(月) 03:44:25 ID:fIp44iV2
DXパック買ったらタイトルロゴまで変わりそうでためらってんだけどどうなん?
942なまえをいれてください:2010/10/11(月) 04:08:38 ID:+XkbKtko
ガキの頃やったときはもっと難しく感じたんだけどなぁ
943なまえをいれてください:2010/10/11(月) 04:24:28 ID:06JT8mpX
>>938
でもくっきり見えると人間のポリゴンがかなり粗いのが丸わかりなんだよなぁ
944なまえをいれてください:2010/10/11(月) 05:11:07 ID:oT/CnIT1
>>943 プールのお姉さん方を近くで見て驚愕したw
サターン時代くらいのポリゴンだよなあ 出た当時はなんとも思わなかったけど

関係ないが△ボタンで物を掴む機能を無くしたのはなぜなんだろうね…
話せないしチャオ抱くのにヒヤリとする
945なまえをいれてください:2010/10/11(月) 05:16:29 ID:mGjDqzGO
>>944
360版なら、Xボタンでスピン暴発せずにチャオを抱いたり出来るが、
PS3は□ボタンで出来るんじゃないか?
946なまえをいれてください:2010/10/11(月) 07:09:59 ID:fJmiI999
>>944
でもアドの人間はアニメ調のデザインで良かったよな
あのままのデザインで行けば良かったのに
アド2、シャドゲ、新ソニと順調におかしな路線に向かって行ったな
947なまえをいれてください:2010/10/11(月) 07:15:05 ID:aiGYxE0K
人はエッグマン除くとソニックXのマリアが一番
948なまえをいれてください:2010/10/11(月) 07:42:55 ID:fJmiI999
マリアは可愛かったな
949なまえをいれてください:2010/10/11(月) 07:56:51 ID:fo/xHWvJ
Wiiのカラーズって60fps?
950なまえをいれてください:2010/10/11(月) 10:03:28 ID:yRkTGBZT
一番ひどいと思ったのは新ソニだな
人間が別のゲームのキャラみたいだった
951なまえをいれてください:2010/10/11(月) 10:04:10 ID:06JT8mpX
アリストェ…
952なまえをいれてください:2010/10/11(月) 10:10:58 ID:p5v1w5yG
そんな酷いキャラがソニックとキスしたとかもう最悪だな
953なまえをいれてください:2010/10/11(月) 10:15:36 ID:3QF8lZkg
シャドゲのマリアがリトルグレイみたいで最悪だった
大砲操作する主観のときに大砲回してるとマリアの首がつっかかって画面に残り続けて恐怖
954なまえをいれてください:2010/10/11(月) 10:29:05 ID:06JT8mpX
>>953
アド2の方が酷くね?
955なまえをいれてください:2010/10/11(月) 10:44:14 ID:L+8JJeWK
そうかな?ソニアド2のマリアはディズニーっぽい感じでまだマシな感じだったけど
シャドゲのほうは>>953の言ってる通りリトルグレイみたいで酷かった

そもそもマリアって結構重い病気なはずなのに連れ回して大丈夫なのかよ…
956なまえをいれてください:2010/10/11(月) 11:00:04 ID:3CN1rB/6
で買う価値あり?ソニアドPS3版。
957なまえをいれてください:2010/10/11(月) 11:04:55 ID:06JT8mpX
>>955
ビンタで木箱を粉砕出来るぐらいだから大丈夫だろう
958なまえをいれてください:2010/10/11(月) 11:10:02 ID:pq3bK6PR
>>956
ガキの頃の淡い思い出が蘇ったし楽しかったよ
テイルスマジ可愛い
959なまえをいれてください:2010/10/11(月) 13:37:26 ID:20udO4gK
アド2のマリアは大人ぽくてシャドゲのマリアは子供って感じ
960なまえをいれてください:2010/10/11(月) 13:47:14 ID:ILBCgIrr
ソニックって16歳なのに100センチってあの世界ではチビなのかな
8歳なのに80センチもあるテイルスが標準よりでかい可能性もあるけど
961なまえをいれてください:2010/10/11(月) 14:28:17 ID:p5v1w5yG
>>960
年齢が倍だからって身長が倍になる訳ではないと思うけど…

それにキツネとハリネズミだしなんとも言えないなあ
962なまえをいれてください:2010/10/11(月) 14:37:09 ID:R3LtkLWi
ソニックは未来と過去を行き来してるから歳とらないんだよなたしか
あ・・あれMCDバージョンかw
それこそソニックCD名作なんだから移植してくれんかなぁ・・
963なまえをいれてください:2010/10/11(月) 14:49:53 ID:p5v1w5yG
>>950
スレたて
964なまえをいれてください:2010/10/11(月) 15:03:53 ID:20udO4gK
>>960
15歳だ
965なまえをいれてください:2010/10/11(月) 15:58:22 ID:/kFtCaWt
PSPで3Dのソニック出ないかな
ライバルズ・・・こんなんじゃ満足できないぜ
966なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:01:21 ID:3QF8lZkg
>>906がホントなら出るね
967なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:09:47 ID:/kFtCaWt
ちょっと期待しておこう
968なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:43:48 ID:06JT8mpX
>>966
箱◯が無い時点で…
969なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:49:30 ID:nmu9SorC
PS3でメガドライブ遊べるようにしたらいいのに
970なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:50:04 ID:3QF8lZkg
>>968
ソース読むと交渉中とある
971なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:55:35 ID:yRkTGBZT
それよりアド2早くきてほしい
DLCにしないのかな
972なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:59:49 ID:3QF8lZkg
ってスレ立てか…
973なまえをいれてください:2010/10/11(月) 17:05:03 ID:3QF8lZkg

立てられなかったから>>975お願い。以下本文

■前スレ
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.74
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1284133545/

■新作情報
ソニック カラーズ/Wii、DS/2010年11月18日予定
http://sonic.sega.jp/SonicColors/
ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソードI/PSN、XBLA、Wiiウェア/2010年10月配信
http://sonic.sega.jp/SonicTheHedgehog4/
ソニック フリーライダーズ/Kinect for X360/2010年11月20日予定
http://sonic.sega.jp/SonicFreeRiders/

■関連サイト
ソニックチャンネル
http://sonic.sega.jp/
ソニックチーム
http://www.sonicteam.com/
Sonic Central
http://www2.sega.com/sonic/content.php
974なまえをいれてください:2010/10/11(月) 17:18:13 ID:LqF5w+f9
フリーライダーズ楽しみにしているのは俺だけですか
975SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.75:2010/10/11(月) 17:45:02 ID:jKy4tKzB
■前スレ
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.74
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1284133545/

■新作情報
ソニック カラーズ/Wii、DS/2010年11月18日予定
http://sonic.sega.jp/SonicColors/
ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソードI/PSN、XBLA、Wiiウェア/2010年10月配信
http://sonic.sega.jp/SonicTheHedgehog4/
ソニック フリーライダーズ/Kinect for X360/2010年11月20日予定
http://sonic.sega.jp/SonicFreeRiders/

■関連サイト
ソニックチャンネル
http://sonic.sega.jp/
ソニックチーム
http://www.sonicteam.com/
Sonic Central
http://www2.sega.com/sonic/content.php
976なまえをいれてください:2010/10/11(月) 17:46:10 ID:jKy4tKzB
間違った
977なまえをいれてください:2010/10/11(月) 17:49:02 ID:jKy4tKzB
次スレ

SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.75
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1286786871/
978なまえをいれてください:2010/10/11(月) 17:53:53 ID:p5v1w5yG
ソニック4って13日になった瞬間に配信される感じ?
979なまえをいれてください:2010/10/11(月) 17:58:38 ID:3QF8lZkg
ハードによって違うと思うけど
WiiについてはWiiウェアは火曜の午後2時って大体決まってる。つまり明日の14時だな
980なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:04:22 ID:P1LBpdtd
アニバーサリーって、ただのクラシックゲーム寄せ集めじゃなくって
各ゲームから選ばれたステージをリメイクして1つにまとめる感じなのかな?
981なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:30:53 ID:DP8d2ln4
Sonic Adventure Critic Reviews for Xbox 360 at Metacritic.com
http://www.metacritic.com/game/xbox-360/sonic-adventure/critic-reviews

外人は厳しいなぁ
982なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:47:37 ID:06JT8mpX
>>981
出た糞GNww
983なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:52:21 ID:3QF8lZkg
ソニック4には8/10を付けるIGN
http://uk.xboxlive.ign.com/articles/112/1126734p1.html
984なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:53:22 ID:20udO4gK
>>977
985なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:53:33 ID:DGzk5n5y
>>974
俺だけ厨ェ…
986なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:01:34 ID:4dKve868
>>981
カメラや操作性にストレスがあった部分は
改善して移植した方が良かったんじゃないの
987なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:01:43 ID:9Xo+Yv3m
>>978
箱はだいたい晩の18:00〜18:30が多い

Wiiは14:00〜15:00ぐらいかなぁ
988なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:51:41 ID:p5v1w5yG
正直言うとiPhone版がいつ配信されるのかを知りたい…
989なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:53:50 ID:06JT8mpX
>>985
欲しいけど箱◯無いんだ
990なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:58:28 ID:p5v1w5yG
金銭面で余裕があればフリーライダーズ欲しいんだけどな。本体から買うとなるときつい
991なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:42:55 ID:2OQns5jm
>988
音楽は日付変更と同時に配信とか結構やってるが
Appはどうなんだろうな・・・
一応張り込みはするつもりだが
992なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:44:33 ID:2OQns5jm
上げてまったスマソ
993なまえをいれてください:2010/10/11(月) 21:00:10 ID:06JT8mpX
クライマックスと行こうか!!
994なまえをいれてください:2010/10/11(月) 21:18:42 ID:qwWnZscK
>>993
何のゲームの台詞だっけ
ヒロズだっけ
995なまえをいれてください:2010/10/11(月) 21:22:34 ID:4Mi+F6XE
>>994
ワド
996なまえをいれてください:2010/10/11(月) 21:27:36 ID:20udO4gK
パーティは終わりだ!
997なまえをいれてください:2010/10/11(月) 21:34:35 ID:06JT8mpX
この調子なら、な〜んの問題もないな!
998なまえをいれてください:2010/10/11(月) 21:44:13 ID:yRkTGBZT
あわわわわまずい!
999なまえをいれてください:2010/10/11(月) 21:48:14 ID:p5v1w5yG
僕はシャドウ・ザ・ヘッジホッグだ
1000なまえをいれてください:2010/10/11(月) 21:49:00 ID:Cj6kk217
次スレまでスピードブレイク!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。