目( └v┘)メトロイド゙総合91

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
【公式サイト】
■Wii VCメトロイド
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_me/
■Wii VCスーパーメトロイド
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_sme/
■GC メトロイドプライム
http://metroid.jp/metroid_version1/prime/
■GC メトロイドプライム2 ダークエコーズ
http://metroid.jp/metroid_version3/
■Wii メトロイドプライム3 コラプション
http://metroid.jp/metroid_version5/
■Wiiで遊ぶ メトロイドプライム
http://www.nintendo.co.jp/wii/r3ij/
■Wiiで遊ぶ メトロイドプライム2 ダークエコーズ
http://www.nintendo.co.jp/wii/r32j/
■Wii METROID PRIME TRILOGY
http://www.metroid.com/primetrilogy/
■Wii METROID Other M
http://metroid.jp/

【関連サイト】
■メトロイド隔離エリア
http://katogi.jp/games/mp/
■metroid@wiki
http://www10.atwiki.jp/metroid/

◆前スレ
目( └v┘)メトロイド゙総合90
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1283700802/
2なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:01:18 ID:8R9QOmcj
■DS  メトロイドプライム ハンターズ
http://metroid.jp/metroid_version4/index.html
■DS   メトロイドプライム ピンボール
http://www.nintendo.co.jp/ds/ap2j/index.html
■GBA ファミコンミニ/メトロイド
http://www.nintendo.co.jp/n08/fmk3/metroid/index.html
■GBA  メトロイドゼロミッション
http://metroid.jp/metroid_version2/index.html
■GBA メトロイドフュージョン
http://metroid.jp/metroid_version1/index.html
■GB  メトロイド2 RETURN OF SAMUS
http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/mea/index.html

【関連サイト】
■ケム庫 メトロイド関連まとめ(閉鎖)
ttp://web.archive.org/web/20070630084515/http://www.kmc2ppm.jp/metroid/page.html
3なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:02:32 ID:8R9QOmcj
【関連スレ】

携帯機メトロイド総合スレ 24
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1277151938/

据置メトロイドプライム総合攻略スレ20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1273298211/

●お知らせ

メトロイドプライム1、2、3はストーリーが繋がっています。
出来れば順にプレイすることをお勧めしますが、どれから始めても特に問題はありません。
ちなみにFPSが苦手な方にとっては、操作面、難易度などを考慮すると3が一番お勧めです。
Wiiリモコンで快適な操作が楽しめる『Wiiであそぶ メトロイドプライム1』および『Wiiであそぶ メトロイドプライム2』も発売中です。
4なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:02:36 ID:k0OhCL7T
1乙
5なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:04:34 ID:GBX8EbEq
>>1
( └v┘)b
6なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:05:36 ID:JfOdtC9J
Mission Complete
7なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:05:51 ID:8R9QOmcj
すまない
慌ててコピーしたからタイトル名がまた「ド"」のままになっちまった
次立てる人気をつけてくれ
8なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:07:02 ID:TZ5mjj6b
>>1
ラジャー!
9なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:07:36 ID:ynOEe28n
>>1
       /チi
      ./  ;!
     /  /__,,..
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕 
   /    {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
10なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:09:39 ID:IkhGCgjG
>>1
( └v┘)P

(└v┘ )= プィッ
11なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:12:51 ID:o5VKu4Wt
>>10
いいなあそれ。
12なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:18:06 ID:Xpd3wHy6
>>1

ついでに張り

【Metroid】メトロイドOtherM攻略スレ【Other M】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1283484774/
13なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:18:31 ID:8R9QOmcj
>>10
異論は無いな、レディ!
14なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:19:32 ID:t/DwZre9
ところでメガネはラジャー以外の台詞あったっけ
15なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:20:19 ID:6TCBfHNj
>>14
思い出せないからたぶんないんだろうな
ミサワ・・・
16なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:22:26 ID:o5VKu4Wt
>>15
モンスに弾き飛ばされてウワーってのもない?
覚えてないけど。
17なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:22:34 ID:GBX8EbEq
KGはギャラリーの設定画がイケメンなのでおk
18なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:22:46 ID:tQjk5tQN
ようやくサイドホッパー様が3D版最新作に登場なされたのにお前らの冷たい反応ときたら・・・
もっと賞賛されるべきなんじゃないの?
19なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:23:08 ID:+QSqUQde
昨日買ってさっきクリアした
結構な良ゲーだった

それとシャインスパークする時なんでヒトデマンの鳴き声するの
20なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:23:39 ID:42zywZR6
>>15
ラジャー!と了解!だけ
21なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:25:57 ID:Xpd3wHy6
ミサワ「すいません・・・
髪型のかっこよさだけですべてを語ってしまってすいません・・・」
22なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:33:20 ID:tU471Ux9
>>18
フロントホッパーになってるじゃないか
23なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:46:00 ID:ynOEe28n
もうサイドもバックもないんだよ
24なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:48:08 ID:42zywZR6
サイドホッパーが跳ぶ方向が横なんだって偉い人が言ってた
25なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:48:46 ID:Z53wfYIF
ケイジを悪く言う奴は俺がゆるさん
26なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:50:15 ID:tW0UT2yC
>>25
三沢乙
27なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:53:08 ID:kwhKLsAR
K・Gとアンソニー以外ネタにもならない第七小隊
28なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:54:25 ID:pYbyVp4B
ミサワ君が最後まで見つからなかったのは、溶岩流に捨てられたから?
29なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:55:24 ID:GBX8EbEq
探索中にKGとかに話しかけられたら良かったのに
30なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:55:42 ID:o5VKu4Wt
>>27
おいまてアダムも第七小隊
31なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:57:28 ID:EO0ZYMFR
3週したけどカブトガニとアノマロカリスにオーバーブラストが決まらない件
カブトガニはミサイルぶちこむとひっくり返るのと、
アノマロは角凍らせてリーサルすると角折れるのが何か関係してそうなんだが

あと思ったよりナイトメアにシャインスパークって決まらないのね
32なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:59:22 ID:3XwZDXE9
>>31
俺最初に出てくるピンク虫の集合体の頭に上る方法が未だにわからん
33なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:04:16 ID:o5VKu4Wt
>>31
カブトガニは雑魚カニ出したすぐ後に頭にチャージぶち込むと
雑魚カニの爆発か知らんがバテる。その時にオーバーブラストすると
中身が出るのでエンド。

アノマロカリスは直接攻撃を避けきった時に当てるか
ピンクにコアが光った時レーザーをSMで避けてチャージを当てていると
しばらくして赤コアで溜めてくるから底にミサイルを当てると、グロッキーになるので
そこにリーサル。

=オマケッケ=

ナイトメア一戦目はキッククライムでのぼれるくぼみの近くで戦えば、
そっぽ向いてレーザー発射準備した時にはそこに飛び込めばいいし、
突進も当たらないという。慣れたら普通によければいいけど。

ちなみにナイトメア二戦目は重力弾に敢えて近づいてセンスムーブで避けて
チャージショットを繰り返すと一瞬で高いダメージをたたき出せる。
34なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:04:37 ID:EO0ZYMFR
>>32
あいつは普通に飛びかかれば登るよライフ減らないけど
35なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:05:45 ID:rBVo2rF/
シアターモードって途中でしょっちゅうリモコンの通信が
切れるだろうと思ってたらそんなことは無かったぜ

ストーリーに集中できるうえ、2時間10分くらいと
映画をみる感覚で見れて良いねこれ
36なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:05:48 ID:o5VKu4Wt
バテたカブトガニにもリーサルでしたごめん。
37なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:07:12 ID:GBX8EbEq
>>35
スーパープレイも一緒に見れるからいいよね
自分もあんな風に格好良くサムスを動かしたい…
38なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:09:35 ID:EO0ZYMFR
>>33
いやだからそれはリーサルでしょ
アノマロはオーバーブラストしようと飛び乗っても振り払われるのが気になって仕方ない
カブトガニはよく分からんがオーバーブラストでも中身引っこ抜くのか
39なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:12:52 ID:o5VKu4Wt
>>38
あ・・・すまんよく読んでなかった。
オーバーブラストはどんな状態でも振り払われた気がする。
40なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:14:50 ID:rBVo2rF/
>>37
こんなこと出来るんだ!とか、逆にこのボスこんな攻撃してくるんだ!
ってのもあって面白かったね

欲をいえばボス戦はノーカットで入れて欲しかったなぁ
わざとそうしなかったか、PVっぽくしたんかな
41なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:16:38 ID:YtT7Qfhp
木キリンが結構苦手なんだがあいつも乗れるかリーサルかできるんかな
ひるんでつぶれてもすぐ立ち直るんだよな
42なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:17:37 ID:42zywZR6
>>41
ひっくり返った時に乗れるはず
43なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:17:55 ID:GBX8EbEq
>>40
Newマリみたいにスーパープレイ動画もいれてほしかったぜ
44なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:18:01 ID:3XwZDXE9
>>34
そうなのか。
何度も飛び乗ってやろうとジャンプしたんだけど反応無くて毎回普通に倒してたw
45なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:19:45 ID:fpQId+gN
やっと100%にして設定資料集見てたら別次元とはいえファントゥーンに体があって驚いた
顔だけの生物だと思ってたのに、後スモールなのかリトルなのかどっちかにしてくれw
46なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:24:43 ID:EO0ZYMFR
>>39
だよなー乗れる以上ちゃんと発動できると思うんだけどな

>>41
初回と雪原には高台があるから乗りやすいよ
47なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:27:15 ID:YtT7Qfhp
>>42>>46
乗れるのか、サンクス
試したときに落ちてそのまま蹴られたから諦めてた
48なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:30:49 ID:o5VKu4Wt
サイドホッパーって横蹴りしてくるよな。
ハードモードで油断してて死んだ・・・。
49なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:32:37 ID:ynOEe28n
窓の向こうでフラフラするキリン×2を頑張って倒したが特に何もなかったぜ
50なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:42:28 ID:9Hg9bKtZ
ちゅ〜か、サムスってこんなション便ガキだったの?
肉付きは別としても、もうちょっとこう、ムンムンを想像していたんだが(ここ20年ほど)

一作目で10代としてもスーパーで20代後半、今回はムンムン30代だろ常識的に考えれば。

なんか、こぉ、夢やぶれた感じ(´・ω・`)
51なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:50:04 ID:fE52onX5
お前のババア趣味なぞ知らん
52なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:51:15 ID:jDPBIg2S
何をどう常識的に考えたのかしらんけど
作品ごとにそんなに設定では年数たってるの?
53なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:55:12 ID:w6SIlYWP
普通に考えてゼロミ〜フュージョンでも10年もいってない
54なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:58:29 ID:tU471Ux9
今回ベビーの話を扱ったのは2リメイクの前触れだと思いたい
55なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:15:50 ID:eSXShSZq
3Dで突然メトロイドが出てくるとかやめろ
56なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:17:12 ID:pYbyVp4B
今回で一番の不満と言えば、クローンとは言えサムスを親と慕ってたベビーをプレイヤーに殺させた事だな
後、味方への危険がある兵器類はまだしも、グラップリングビームやバリア類まで制限したのは何の意味があったんだアダムよ…
57なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:19:07 ID:pGCoQpIn
>>56
サムスをセクション0に行かせない為
っていう答えが前スレくらいにあったぜ
これが一番納得できる・・・かな
58なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:19:11 ID:ynOEe28n
>>56
あんまり好き放題されてセクター0に行かれても困るだろ…
まあバリアのアレは完全に演出不備だなw
59なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:20:01 ID:EpgcnpMX
唐突だが俺はUのスパイダーボール(だっけ?)が大好きだった
60なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:21:08 ID:pYbyVp4B
>>58
セクター3で熱気の中ひぃひぃ言ってるのに、ボスが出てくるまでバリア解除させないとか鬼畜すぎる
61なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:21:59 ID:9sAOEBZI
高温エリアに行かせるなら、バリア開放させてくれよ…
フュージョンだと今回の失敗で学習したのか、ちゃんと注意されるけど
62なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:23:30 ID:pGCoQpIn
>>58
アダム(息遣いが聞こえるけど、ヤバイとか言わないし大丈夫だよね? 多分)

ってのは冗談として
なんたらルームから通信してきた他の隊員に指示を出してたとかそういうので一つ
63なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:25:18 ID:GBX8EbEq
アダムはうっかり居眠り中に一票
64なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:30:23 ID:Yfb+ALT/
きっとジェイムスがサムスが高温地帯で死ぬようにナビルームで延々とアダムと喋ってたに違いない
65なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:33:34 ID:6TCBfHNj
他の隊員への指示もあるだろうしサムスにずっと構っていられないんだろうな
66なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:39:09 ID:9sAOEBZI
つっても、行くように指示した時点で開放させるべきじゃないのか
その時はサムスと話してるわけだから、他と話してる云々はちょっと違和感
67なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:39:46 ID:rBVo2rF/
隊員に指示を出してたんなら仕方ないね

ところで、短時間クリアで特典とかあった?
68なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:43:17 ID:YtT7Qfhp
>>66
現状の装備で探索できる範囲をって指示したのにサムスが先走っちゃったんだよ!

それはそうとリドリー戦後のアダムとアンソニーの行動が気になるな
69なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:44:47 ID:pGCoQpIn
>>68
アダムはともかくとして
アンソニーはあの後エンジン止めに行ったんだろう
70なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:45:07 ID:eSXShSZq
アンソニー「誰がデリーターは一人だと言ったんだ?プリンセス」
サムス「なん・・・だと・・・?」
71なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:48:02 ID:o5VKu4Wt
>>69
深く考えずに、銀河連邦に突っ込むコースを取ってたからでいいかと。
72なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:49:58 ID:pYbyVp4B
>>70
リドリー戦であの重装備でバック転披露する時点で只者じゃないとは思ってた!
73なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:52:36 ID:o5VKu4Wt
>>72
俺もハードモードで一撃食らったらサムスでも死んでしまうリドリーの
尻尾攻撃を喰らってただ弾き飛ばされただけのアンソニーおじさんに戦慄を禁じ得無い。
74なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:53:28 ID:wd48TSD+
ハードやったら初めてのセクター3で死にすぎワロタ…

まさかザコでも致命的になるとは思わなかった
75なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:55:54 ID:fHa2l6oD
>>74
十字キーピアノ連打でセンスムーブ連発勝つる
でも結構食らってること多いよねコレw
76なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:57:01 ID:9sAOEBZI
>>75
センスムーブ連発してると、気付かんうちにエネタン空だから困る
77なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:59:39 ID:kwhKLsAR
センスムーブのおかげで当たる要素なんてねぇよwwwって思っていてもいつの間にかダメくらってるよなw
よくできてるよ
78なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:00:12 ID:pGCoQpIn
上手い人の動画みてみたいよな
79なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:00:20 ID:6TCBfHNj
油断してると雑魚でも死にかけるしな
なかなかいい難易度だと思うわ
80なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:01:46 ID:5kJlRDcd
アンソニーいいキャラしてるよ
81なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:06:08 ID:7sR2DSpX
エネたん1個とか余裕で奪ってく敵が多いよな
騎乗位で殴打してくる強化アルマジロに何回殺された事か

2週目やってて初めて気がついたけど、
巨大溶岩魚ってグラップル一本釣りできたんだな
アクセルチャージ持ってないのにどうすんだよコレ、
と焦ったが一本釣りで余裕杉ワロタ
82なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:10:27 ID:uEJHv6FO
>>81
俺は偶然気づいたんだが、なんか途端にかわいく見えてくるよな
83なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:11:30 ID:eSXShSZq
サムス・アランのバス釣りNo1
84なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:11:32 ID:9sAOEBZI
あの溶岩魚は最初に通路で喰われたのがショックだったわ
いきなりスローになって、何かと思ったらいきなりバクッと…
85なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:12:28 ID:o5VKu4Wt
ハードリドリーはセンスムーブ連発の場合2回目以降から被弾率高まるので
ちょいテクを。

開始0.5秒で尻尾で死ねることあるので最初から連打。

リドリーのデンプシーは一発くらっても死なないが結局コンボで死亡する。
最高振り回数は6が最高。なので気を抜かずに攻撃がやんだら落ち着いて撃つ。

センスムーブ連発するときは常に円形のフィールド中心に向かうつもりで避ける。
でも黒くなったら上から衝撃を伴う火炎弾がくるからすぐ逃げてー。

尻尾突き刺しよりセンスムーブの発動テンポが早いので最後の一撃を喰らって死亡多し。
3回目あたりからボタン押す向きを変えたりするといいかも。

黒くなったら即衝撃火炎弾2発するので、その後にスーパーミサイルを売ってチャージ。
86なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:14:27 ID:7sR2DSpX
87なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:19:52 ID:7sR2DSpX
全力でやらかしたわ。マジごめんなさい
>>85
俺の感覚だが、
センスムーブは連発すると被弾率が上がる、というより
逃げ場がなければセンスムーブしても当たる、って感じじゃないかと
だから、「フィールドの中心の方が自由に動けるから当たらない」気がする
あと当然のことながら空中だとかCS撃った直後とか、そりゃあ回避できませんよ
ってこともあるから、攻撃を避けきるのは忘れずに、ってどれも>>85と同じか
88なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:20:44 ID:pGCoQpIn
>>85
黒い影纏う瞬間にスーパーミサイル撃てば飛び上がる画面が変わって飛び上がる瞬間に当たって即無敵終わるぜ!

うろ覚えだけど
89なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:22:35 ID:wd48TSD+
オメガもだったけど肉弾戦増えたよね
どうなんだこれ
強いからいいけど
90なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:26:26 ID:tU471Ux9
>>84
あれで強いボスだろうなと思ってたら、本番が雑魚すぎたっていう

Wiiプライム久々に遊んだけどやっぱオモロイド
91なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:29:19 ID:9sAOEBZI
>>90
期待ハズレボスだったなw
開発画像でも出てたから少し期待したのに

そういや、何でチャージビームに反動付いたんだろう
92なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:31:34 ID:NJi5Efje
グラップリング一本釣りだからなぁ
93なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:33:45 ID:phBKb0xq
ゲーム的な事情じゃないか
反動が無いとセンスムーブで高速チャージ→発射の繰り返しが適当にやっても撃ち放題になっちゃうし
危ない時に攻撃しても結局センスムーブで避けられるようになっちゃうから
94なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:36:55 ID:K8Z/UQHE
酢味噌の後ずさりも結構すごいよな
95なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:42:49 ID:fHa2l6oD
そのおかげでセンスムーブ連発だけでなんとかなるゲームじゃなくなったのはいいことだ
ただジャンプ中に撃つ→反動で慣性がなくなる→溶岩にドボンということが多発して(ry
96なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:45:05 ID:o5VKu4Wt
>>87
そうそう逃げ場無くなったらすぐ被弾する。
何も考えずに連発すると被弾率高まるのは尻尾突き刺しでした。
あれだけはタイミングの問題ぽいので・・・。
97なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:46:02 ID:DpLZ5gLG
溶岩魚はチャッカラバ思い出した
グラップルされるのはサムスの方だけど
98なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:46:53 ID:42zywZR6
チャッカラバってあのマーラ様みたいなのだったっけ?
99なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:49:15 ID:DpLZ5gLG
>>98
その発想はなかったわ
でも言われてみれば確かにw
100なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:53:51 ID:pGCoQpIn
ところで凍結しないメトロイドってクィーンメトロイドになれるのかな?
101なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:54:48 ID:wd48TSD+
なんでプライムのメトロイドは倒せたんだ?
102なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:56:48 ID:pGCoQpIn
>>101
本編じゃないから、とか
103なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:57:21 ID:o9u82Ail
>>101
プライムはメトロイド2より前の話だぞ
104なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:57:37 ID:42zywZR6
プライムの方ってエコー+Xレイバイザーで一撃必殺!できてた気がするけどあれはどうするんだろう
105なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:59:14 ID:ynOEe28n
攻防強化に洗脳まで出来るフェイゾンですらどうにもならなかった
冷凍耐性克服するなんてマデリーンさnすげえ!
106なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:01:05 ID:BSAENv4g
>>105
マザーブレインにかかればミサイル以外雑魚
107なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:04:28 ID:o5VKu4Wt
>>105
凍結しないってのがすごいね。固まってコロンってならないんだよね。
不凍体液でも注入したのかね。
でもまあ、超極小エリアに惑星爆発レベルの衝撃を与えたら
メトロイドとはいえダメージを受けるはず。


・・・・ノヴァビーム!?
108なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:07:13 ID:NJi5Efje
>>101
プライムのメトロイドはフェイゾン注入した劣化品 だから凍結させなくても過剰にエネルギーを与えてやれば死ぬ
って設定だったような
109なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:10:01 ID:o5VKu4Wt
3Dのメトロイドで残念な事のひとつに。
メトロイドが小さく見えません?
2D作品のメトロイドが大きく見えて怖かったのに。
プライム含めて3Dのメトロイドがなんか小さく見える。
モーフボールの大きさから考えたら特に変わってないんだろうけど。

恐怖が足りないというか。サイドホッパーさんの最終形態みたいな怖さが欲しい。
110なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:11:57 ID:pGCoQpIn
>>109
あれ生まれたばかりのメトロイドだからでしょう
ただ無茶苦茶吸い取り早くなかったか?
111なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:12:50 ID:BSAENv4g
プライムのメトロイドは触手伸ばしたり、分裂し続けたりと独自の進化してて面白かったな
ただ通常のターロンメトロイドは完全劣化だから困る
112なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:13:37 ID:fHa2l6oD
そもそも先祖帰りとも言われてたな>ターロンメト
113なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:14:51 ID:ynOEe28n
ディバイトメトロイド考えた奴は間違いなくバカ
114なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:16:59 ID:NJi5Efje
>>113
パワーボムの所持数がもう少し多かったらねぇ
115なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:17:30 ID:BSAENv4g
>>113
超ストレスモンスターで困る
116なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:18:10 ID:o5VKu4Wt
>>110
あれ生まれたばかりなん?
サムスの目の前に最初に現れたベビーは確かにちっこかったけど。
クイーンの背中に入ってたのは普通サイズだった気がする。
117なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:20:46 ID:sYZjdFLb
溶岩魚一本釣りとかできたのかよ…
ハードでもひたすらチャージビーム撃ってたわ
118なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:22:59 ID:pGCoQpIn
>>117
俺はミサイル口に入れようと思って狙ったらグラッピングビームでたから気付いたなぁ
ムービー見て気付く事もあるよね
119なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:24:38 ID:YBN1K783
英語音声でムービー見直してるけどサムス棒読み過ぎるだろ
あっちの人は気の毒だな
120なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:30:29 ID:pYbyVp4B
英語版のサムス役の人はもともと声優やった事無い人なんだっけ?
121なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:32:51 ID:42zywZR6
>>118
俺はてっきりドレイゴンみたいな感じで電気で大ダメージ与えるもんかと思ってやったわw
122なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:35:56 ID:9sAOEBZI
>>113
プライム1はデバイドメトロイドとスペパイのウザさが異常
あいつら妙に強いんだよ…

スペパイからは逃げようとしても、ロードでゲート開かないしな!
123なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:37:26 ID:kwhKLsAR
プライム3のスペパイ共も相当強い部類だよな
124なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:37:53 ID:tQjk5tQN
>>113
ディバイドをまともに倒したのは最初だけだったな
メトロイド全般をハッチで殺せる事が判ってからは雑魚になった
125なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:40:02 ID:BSAENv4g
プライム3は重装盾持ちパイレーツすら貫けるハイパーがあるからまだいいが、
1はトゥルーパー共やそこら中に配置されてるフライングパイレーツが本気でうざい
126なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:40:51 ID:3XwZDXE9
>>116
クイーンが産んでたのはベビーでしょ。確かギャラリーに説明があったような。

>>117
俺はグラップリングユニット(?)を咥え込んだ時点で「ああ、これ釣ってくれってことだな」
って理解したけどw
127なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:41:11 ID:o5VKu4Wt
フライングパイレーツなんてご丁寧に倒したら道連れに突っ込んできやがる。
128なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:41:18 ID:3X/bs3MO
凍結しないメトロイドはハッタリの可能性もあると思うけどな。

ところでボムジャンプの高さ制限がゲーム前半と後半で変わってるっぽいんだが、
何か意味があるのだろうか。
129なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:43:11 ID:o5VKu4Wt
>>126
産むというか匿うというか。
生まれるのは確か卵、ギャラリーでは
こんな感じで入ります。みたいな感じだったっけ。
でもベビーじゃモーフくわえ込めないのでもうちょっとだけ大きい
個体であることも確かだと思う。
130なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:43:19 ID:i+qrctfC
>>128
まぁ実際ある程度凍結に強いメトロイドってだけでがんばれば凍らせそう。
131なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:44:36 ID:9sAOEBZI
そういや、「メトロイドはSR388のβ線で巨大化する」って設定あったよな
通常の固体はアダムが凍らせた大きさなんだろうかね?
132なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:45:43 ID:tQjk5tQN
>>130
意外と塩ぶっかけたら溶けたりしてな
133なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:47:34 ID:o5VKu4Wt
>>131
ええっと確かアダムが凍らせた大きさがベビーメトロイドのサイズ。
サムスは死んだベビーを思い出してビームを撃つのを躊躇したんだっけか。

んでモーフボールを包み込めるクイーンから出てきたのが
俺的にはヤングメトロイド
134なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:52:21 ID:aD4p7W1H
よっしゃー100%クリアしたぜー
しかしキャラ設定の人良い絵描くんだから普通にキャライラストで表出せばいいのに
135なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:54:22 ID:o9u82Ail
>>127
そうは言うがな大佐
フライングパイレーツはアイスビームを撃てば機械が凍結して墜落するし
プラズマビームで火をつければ暴走してマグマに突っ込むしでかわいいんだ。

もう少しだけ時間をくれないか!
136なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:55:32 ID:EO0ZYMFR
その後成長してアダルトメトロイドか
137なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:57:54 ID:Ulwf1WfD
というかあそこにクイーンがいたのは何故?
セクター0から抜け出したのか?あんな巨大のが。
138なまえをいれてください:2010/09/09(木) 00:00:23 ID:CQpF9IZ5
>>137
さすがにストーリー見ようぜ
139なまえをいれてください:2010/09/09(木) 00:02:33 ID:WEbjZ/a4
>>137
画面と音声聞いてれば分かるよ
140なまえをいれてください:2010/09/09(木) 00:04:20 ID:oauNKZQi
ギャラリーで見るとライアルも結構イケメンだな
元々は爽やかキャラの予定だったけどヘタレっぽくなっちまって・・・
あとジェイムスがいかにも悪人面だった
141なまえをいれてください:2010/09/09(木) 00:11:35 ID:fr7aRsuL
全然ネタにされないけど、ジェイムスの死に顔はちょっと面白いと思う
142なまえをいれてください:2010/09/09(木) 00:13:36 ID:ngjN7BtG
>>138 >>139
悪い、その時展開的に焦らされててあまり覚えてない・・・。
サムスのスーツに付着してたベビーの欠片から作ったクローン(?)を育ててた場所は
セクター0じゃなくてあのエリアなのか。
143なまえをいれてください:2010/09/09(木) 00:27:10 ID:jWJTIPtQ
>142
1度シアターモードを最初から最後まで見てみると
理解しやすくて良いと思うも
144なまえをいれてください:2010/09/09(木) 00:35:38 ID:KI0wqw8z
ハードでリドリーまで行ったけど強すぎワロタww
開戦直後いきなり尻尾で振り払ってきて1秒足らずで死ぬなんてザラだわ
詰んだわこれ

ただセンスムーヴで攻撃をかわすのは楽し・・・い
145なまえをいれてください:2010/09/09(木) 00:39:28 ID:V6iIT065
>>144
俺も何度も死にながらリトライ繰り返して1時間以上かけてなんとか倒せたからガンバレ!

黒くなってからスーパーミサイル当てるタイミングがなかなか無くて苦労したわ…
146なまえをいれてください:2010/09/09(木) 00:39:48 ID:4nfppZyz
酸味噌で暗黒オーラをはがせることを知ってからハードリドリーは怖くなくなった
147なまえをいれてください:2010/09/09(木) 00:41:10 ID:sgo+RGjz
みんなクリア早いなあ
俺なんてまだグラップリングビームをやっと手に入れたとこなのに
2Dメトロイドの小ボスクラスが立て続けに出現して息をつく暇もない
アンソニーを助ける方法がわからず、何回アンソニーを見殺しにしたことかw
148なまえをいれてください:2010/09/09(木) 00:41:23 ID:AXIHcMkz
酢味噌は1ボタンでチャージするのオススメ
これするだけでバリア剥がすのすごい楽だと思う
149なまえをいれてください:2010/09/09(木) 00:50:33 ID:KI0wqw8z
酢味噌ってなんだい?
150なまえをいれてください:2010/09/09(木) 00:52:04 ID:ngjN7BtG
>>143
ありがとう見てみる。

>>149
スーパーミサイル
151なまえをいれてください:2010/09/09(木) 00:53:38 ID:LGbAbUBx
>>144
何十回も死んでやっと敵の体力残り1ミリになったところで
殺された時はリモコンを奥歯で噛んでしまった
そんな俺も、チャージ後に主観にして酢味噌を当てる荒業を知ってから
時間短縮が楽になったなあ・・・でももう一回やれといわれてもやりたくないわあ。
152なまえをいれてください:2010/09/09(木) 00:55:51 ID:KI0wqw8z
>>150
なんだそれか
2文字しか一致してないww

酢味噌以外でどうやってオーラ剥がすんだ
ってかちゃんと剥がしてたけど即死のプレッシャーでタイミング取りにくいわ
153なまえをいれてください:2010/09/09(木) 00:56:43 ID:E1LsmpLJ
ミサイルを味噌というのはわりと有名だと思ったが
154なまえをいれてください:2010/09/09(木) 00:58:36 ID:MYV5xN+/
>>152
因みにミサイルが英語の発音で「ミッソー」という風に聞こえるから
ミサイル→ミッソー→ミソ→味噌だってばっちゃが言ってた。テストには出ないぞ
155なまえをいれてください:2010/09/09(木) 00:59:01 ID:KI0wqw8z
今までメトロイドスレにはあまり来たことがなかった


チャージした後に主観に変えるのか
昼もっかいやる

でもこう強い敵と戦えるとやりがいあって楽しいよな
156なまえをいれてください:2010/09/09(木) 00:59:35 ID:fR+BG6dZ
あれってグラディウスが元ネタってわけでもないのかな。
157なまえをいれてください:2010/09/09(木) 01:00:09 ID:8thdq+CQ
時間経過でオーラは消えるはず
158なまえをいれてください:2010/09/09(木) 01:06:09 ID:hKuOx7zT
母脳がない以上
プライム3のような知的な宇宙海賊はもう御目にかかれないのね
159なまえをいれてください:2010/09/09(木) 01:09:38 ID:V6iIT065
>>151
1でチャージして主観にしたときって、1は押しっぱなし?
主観にするとき左手で1押さえつつ握るって感じかな?
てか実際ちょっとやってみよ。
160なまえをいれてください:2010/09/09(木) 01:12:41 ID:ATuyimax
AIだのクローンだの便利設定があるから大丈夫。
161なまえをいれてください:2010/09/09(木) 01:13:48 ID:AXIHcMkz
俺1ボタンは右手の親指で左手人差し指でBボタンロックオンしてる
みんなどうやってるん
162なまえをいれてください:2010/09/09(木) 01:15:56 ID:j6AIlE9o
リドリー「私が死んでも第2、第3のスペースパイレーツが(ry」

>>161
むしろそれ以外の方法が思いつかない
163なまえをいれてください:2010/09/09(木) 01:16:13 ID:a80+unEo
主観ではAと1が同じ扱い
1ためて敵にスキができたらそのまま主観にして、Bをおして目標をロックオンして、1を離す
164なまえをいれてください:2010/09/09(木) 01:16:42 ID:8ZoTqKAx
>>88
ひるんだときにチャージしておいて黒くなったら撃つってやれば、黒いリドリーさんはいなくなるよね
165なまえをいれてください:2010/09/09(木) 01:17:15 ID:LGbAbUBx
>>156
グラディウスだと思う。
ミッソー 2WAYミッソー
166なまえをいれてください:2010/09/09(木) 01:18:59 ID:8ZoTqKAx
>>163
なるほど。ハードはそれでやってみよう
167なまえをいれてください:2010/09/09(木) 01:19:07 ID:LGbAbUBx
>>164
相当リドリーの攻撃が激しいので
タイミング図ってたら実は自分の頭上にきて尻尾攻撃してきて死んだ・・・
なんて事もあるので俺はチャージしながら、火球2連発が終わったあとに
ゆっくり叩き込んでるよ。
168なまえをいれてください:2010/09/09(木) 01:19:17 ID:fr7aRsuL
酢味噌使う時だけ右手で1、左手でB
それ以外では右手だけの方が狙い付けやすいんで右手でAとBやってる
169なまえをいれてください:2010/09/09(木) 01:20:59 ID:LGbAbUBx
体力が3割あたり切ると、つかんで殺すぜモードに入るので
タイミング狂わんようにせんといかんのもなかなか怖い。
一回位つかまれても体力満タンだと死にゃ死ないが…。
170なまえをいれてください:2010/09/09(木) 01:21:34 ID:1vxH6kDj
スピーダッ ミッソー ダボー
171なまえをいれてください:2010/09/09(木) 01:35:56 ID:KI0wqw8z
つかみ攻撃はかっこいいわ
死ぬけど
172なまえをいれてください:2010/09/09(木) 01:36:44 ID:V6iIT065
>>163
自分でもやってみて納得。1でもミサイル撃てるんだなぁ。
これに慣れたらメトロイドもラクに倒せるかもしれない…
173なまえをいれてください:2010/09/09(木) 01:39:31 ID:oauNKZQi
クイーンメトロイドより量産型メトロイドの方が強いな
174なまえをいれてください:2010/09/09(木) 01:41:46 ID:8ZoTqKAx
量産型メトロイドって?クイーンが出す大群?
センスムーブばーん センスムーブばーん てやってたら簡単だった
175なまえをいれてください:2010/09/09(木) 02:04:00 ID:KI0wqw8z
シーカーミサイルで楽になるのに1匹ずつミサイル3発で倒してたからクイーン強かった
176なまえをいれてください:2010/09/09(木) 02:32:32 ID:YiCPeHLY
>>175
・・・シーカー使えたのか、あれorz
177なまえをいれてください:2010/09/09(木) 02:33:31 ID:soXVLlyg
なんていうか、盛り上がりどころがないまま終わってしまったな
リドリーにすごい苦戦しながらもやっと倒したと思ったら逃げられて、アダムからもリドリー倒せと言われて、
あんなに大変だったのにさらにパワーアップしたリドリーと戦わなきゃならんのか…と戦慄してたが
サムスが辿り着いたらあっさり死んでた→クイーンもリドリーに比べたら弱すぎと肩透かし感が強かった。
隠しボスも弾幕は派手だけど…な感じだし、なんかゲームとしてカタルシスがないなー
178なまえをいれてください:2010/09/09(木) 02:35:15 ID:6QfwGoq7
>>177
アンソニーが言っただろ
あれで救われた
代弁者というか…

でも続編っていうかこのままで終わらなさそうじゃない?
フュージョンという意味ではなく
179なまえをいれてください:2010/09/09(木) 02:38:55 ID:ATuyimax
まあ正直クイーンがラスボスと思ってなかったので「えっ?終わり?」と思ったw
ゲームシナリオのセオリーなら、MBが何かを乗っ取るなり覚醒するなりで
クリーチャーになってラスボスにっ、てところだったんだろうけど、
坂本的にはMBはきれいなまま消したかったのかな。
180なまえをいれてください:2010/09/09(木) 02:50:46 ID:soXVLlyg
流れ的にメリッサがクリーチャーになってしまうとそれこそ台無しな気はするけど、
メリッサの支配がなくなった事で暴走する巨大クリーチャーはいても良かったと思う。
あのアゲハ蝶みたいな羽根ついた敵をクイーンが取り込むとか
181なまえをいれてください:2010/09/09(木) 02:53:19 ID:1YGqykDZ
流石にあの人間の姿から化け物になられたらグロいな
182なまえをいれてください:2010/09/09(木) 02:53:44 ID:6QfwGoq7
メリッサは動画みると自分でフリーズ銃を投げるし
その上、マデリーンに撃たれた後に微笑んでるんだよ
だから
>>179
みたいになるわけがないのだ…
183なまえをいれてください:2010/09/09(木) 02:56:00 ID:vHi+rXQ4
MBってあれで死んだんだろうか
連れてった輩が輩なだけに再利用とかされてそうな予感
184なまえをいれてください:2010/09/09(木) 02:57:20 ID:ATuyimax
シナリオ的なモヤッと感はやっぱリドリーとの2回戦がなかったってところが一番だと思うんだよね。
2回戦のあと、瀕死でよろめくリドリーの上にクイーンが降ってきて…とかでよかったような。

MBもまあクリーチャーになれとまでは言わんが、何かの形で一戦させてほしかった。
あの擬態生物が集まってキング擬態生物になって、それの中枢頭脳になるとか。
185なまえをいれてください:2010/09/09(木) 02:58:26 ID:0SkP279p
あそこの強制主観でメリッサタゲるの気づくのに何回死んだことか・・・
186なまえをいれてください:2010/09/09(木) 03:01:42 ID:Knl87JQw
センスムーブなんかの実装が予想以上に手間かかって
作った連中にとってはもういいだろうって感じだったんじゃないかね
でもプレイする側にとってはあまりにも痛快すぎて物足りなかった感じで

次があるならもっとうまく作れるだろうから、次があるなら期待する
187なまえをいれてください:2010/09/09(木) 03:01:59 ID:MwAvBgBl
久々にプライム1遊んだら、リドリーが生身で宇宙飛んでて吹いた。
ゼロミッションの一枚絵では宇宙船に乗っていたのに・・・


あれ、でもプライム1のって強化されたメタリドリーだっけか。
フェイゾンパワーで宇宙にも適応したのか。
188なまえをいれてください:2010/09/09(木) 03:21:58 ID:KI0wqw8z
メタはフェイゾン関係ないような
189なまえをいれてください:2010/09/09(木) 03:48:46 ID:YiCPeHLY
>>187
さすがに惑星間で生身はきついよってことでおk
190なまえをいれてください:2010/09/09(木) 04:11:34 ID:0ypUbRwV
サムスも色々と変化したものだけど
リドリーも負けずに変化しまくりだな
191なまえをいれてください:2010/09/09(木) 04:14:19 ID:4JJZDHf7
次はメトロイド対策としても氷のブレスでも会得して出てきたりしてな
192なまえをいれてください:2010/09/09(木) 05:07:37 ID:x3+T64Ww
4Gamer.net ― 「ゲームソフト週間販売ランキング」今週もトップの「ぽかぽかアイルー村」,40万本が射程圏内に。
新作ソフトでは「METROID Other M」が4万5000本
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20100908060/

たった4万5千本www
193なまえをいれてください:2010/09/09(木) 05:13:10 ID:LGbAbUBx
>>192
あれ・・・3万超えてる。
194なまえをいれてください:2010/09/09(木) 05:19:59 ID:6QfwGoq7
3日で4万?
上出来、上出来
しかもプライム3の初週上回ったんだもん
195なまえをいれてください:2010/09/09(木) 05:28:06 ID:iLPn4kth
おい5万は越えそうだなんてなんかおかしいんじゃないか
196なまえをいれてください:2010/09/09(木) 05:38:59 ID:6qtTqS5f
>>192
なんかメトロイドにしては発売から数日しか経ってないのに勢いついてるね
TSUTAYAではシリーズ最高の出足らしいよ
http://mantan-web.jp/2010/09/07/20100907dog00m200019000c.html
197なまえをいれてください:2010/09/09(木) 06:51:12 ID:LKPoIqmP
やっぱりプライムみたいなFPS風よりotherMみたいな方が売れやすいんだろうなあ・・・
198なまえをいれてください:2010/09/09(木) 07:16:50 ID:KualRAsF
wikitroidGoogle翻訳したらライルスミソニアン、モーリスファヴローあたりは
まあいいとしてキログラム三沢はワロタ
199なまえをいれてください:2010/09/09(木) 07:25:38 ID:HiwR7t4O
1 モンハン日記 ぽかぽかアイルー村(同梱版含む) カプコン 10/08/26 88,405 344,480
2 Wiiパーティ(同梱版含む) 任天堂 10/07/08 55,837 915,570
3 METROID Other M (メトロイド アザーエム) 任天堂 10/09/02 45,398 45,398
4 エースコンバットX2 ジョイントアサルト バンダイナムコゲームス 10/08/26 27,560 85,345
5 BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル7〜 SCE 10/09/02 25,374 25,374
6 スーパーマリオギャラクシー2 任天堂 10/05/27 11,933 807,536
7 絵心教室DS 任天堂 10/06/19 10,248 159,007
8 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー レベルファイブ 10/07/01 10,022 820,739
9 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 (廉価版) スクウェア・エニックス 10/09/02 9,162 9,162
10 Another Century's Episode:R バンダイナムコゲームス 10/08/19 8,880 257,083
200なまえをいれてください:2010/09/09(木) 08:36:25 ID:pVqwJpqv
アダム45〜50歳

アンソニー35、6歳

サムス25〜30歳

だいたいこんな感じか
201なまえをいれてください:2010/09/09(木) 08:38:34 ID:V6iIT065
>>197
日本人にはこっちのほうがやっぱりとっつきいいよね。
202なまえをいれてください:2010/09/09(木) 08:42:44 ID:WEbjZ/a4
いくらなんでも売り上げでメトロイド煽るのは無理があると思うんだが
203なまえをいれてください:2010/09/09(木) 09:04:46 ID:fyCezmmK
SFCのスーパーメトロイドを最後にメトロイドはやってなかったが、
マゾMは名作3の続編、操作がファミコン並に単純ってことで買ったわ。

売り上げについてはそのスーパーメトロイドも1000円で投売りされてたりしたし、
どう見ても大ヒットするタイトルじゃないからな。

それでなくてもWiiはマルチプレイ可能なパーティーゲー以外爆死ハードだし。
204なまえをいれてください:2010/09/09(木) 09:07:13 ID:LGbAbUBx
メトロイドは任天堂以上にタイトルと中身そのものに愛を持ってるから
もはや売上はどうでもいい・・・てのは言い過ぎで、もちろん
メトロイド制作打ち切り!なんて事にはなってほしくない
程度には気にしてるが、でもそれくらい。

飛躍するが、良いゲームにさえなるなら、何かのはずみでSCEが制作しても
全然構わないんですよ。監修がしっかりしてて良いゲームになるなら。
205なまえをいれてください:2010/09/09(木) 09:12:54 ID:6rEVxMDc
主観時でも両手持ちすれば、構えながらの移動は問題ないんだが。やりたかったなぁ
2Dシリーズとプライムが更に融合しただろうに。まぁ操作難度あがるか

日本語メリッサ声高いな
206なまえをいれてください:2010/09/09(木) 09:14:13 ID:soXVLlyg
そう言えば結局アザーMってどういう意味だったん?
ベビーの細胞からつくられたもう一つのベビーの事か、
もう一つのマザーブレインの事なのか。
207なまえをいれてください:2010/09/09(木) 09:16:16 ID:soXVLlyg
>>205
ギャラリーモードでメリッサの設定見ると、生まれたてって事からか幼さを強調して指示してる。
だから日本語版は子供みたいなアニメ声にしたんじゃないかな
208なまえをいれてください:2010/09/09(木) 09:16:19 ID:68VBPjcQ
正直それはないわ。
Wii、DS、X360、PSP、PS3と本体所持しているし、コンスタントにゲーム買ってるが
未だにPSP、PS3でこれは良いってのに出会ってない。
209なまえをいれてください:2010/09/09(木) 09:31:23 ID:pVqwJpqv
商売だし売れるに越したことはないわけでだからこそ試行錯誤して
色々と試してるんだろうな
マリオみたいにはっきりと売れることがわかってればメトロイドもずっと2Dだったんだろうけどな
210なまえをいれてください:2010/09/09(木) 09:37:46 ID:LGbAbUBx
>>208
俺は箱○とPSPは遊べるタイトル多いと思うよ。
メーカーもSCEつうかSCEAが優秀だと思うな。
まあそんなこつどうでもよかたい。
211なまえをいれてください:2010/09/09(木) 09:51:25 ID:YFmBmJax
やっとクリアしたぜ。すばらしいゲームだった
こんなに夢中で進めたメトロイドは初めてだわ
最後の主観戦闘は死にまくったけどEDのサムスの姿でじゅうぶんお釣りがきた
212なまえをいれてください:2010/09/09(木) 10:10:05 ID:V6iIT065
>>211
髪の毛下ろしたサムスいいよね。アンソニーが羨ましいぜw
213なまえをいれてください:2010/09/09(木) 10:28:11 ID:+dxwJPSl
アンソニーさんを助ける&共闘してモンスターを追い払うシーンで
よく見てるとめっちゃ宙返りしてるじゃないですか。
しかも陽気な声を出して。

ムービー中で銃を抱えながらトロトロ歩いてるのはカモフラージュですか。
214なまえをいれてください:2010/09/09(木) 10:32:06 ID:LGbAbUBx
>>213
サムスがワンパンチで死ぬリドリーの攻撃でも死なねえからなアンソニー。
つええぞ実は。
215なまえをいれてください:2010/09/09(木) 11:09:46 ID:jWJTIPtQ
ハードモードを判断基準にしないで下さい><
216なまえをいれてください:2010/09/09(木) 12:32:48 ID:JtbWPmQg
ハード基準じゃなくても連邦の脆そうなスーツであれ耐えてんだから相当なもんだと思うぞ
217なまえをいれてください:2010/09/09(木) 12:45:47 ID:CcmtkdI6
OtherMには過去作品のボスが多数出てるみたいだけど、どいつが過去作からのボス?
リドリーとナイトメアくらいしかわからん
218なまえをいれてください:2010/09/09(木) 12:52:52 ID:LGbAbUBx
・雑魚敵からボスに昇格したナミヘとフーネ・・・芋虫
・キハンター星人にクイーンが・・・セクター1蜂の巣、キタンター星人はボスじゃないが一応
・ファントゥーンが驚きの再登場・・・エンディング後ボス
・クイーンメトロイド・・・メトロイド2ラストから
219なまえをいれてください:2010/09/09(木) 12:55:24 ID:fo6jDuFs
ジムみたいな兵士はプライム専用?
220なまえをいれてください:2010/09/09(木) 12:59:11 ID:CcmtkdI6
>>218 サンクス
そういえばメトロイド2にクイーンいたなぁ
3Dでリアルになってて見た目じゃわからんかった
221なまえをいれてください:2010/09/09(木) 12:59:53 ID:ATuyimax
>>219
時系列古いから旧バージョンなんじゃね?
デーンさんもひょっとしたら元帥になってたりして。
222なまえをいれてください:2010/09/09(木) 13:03:14 ID:+anK7eo/
今こそホクロについて語る時
223なまえをいれてください:2010/09/09(木) 13:03:14 ID:GifECigV
本物マデリーンの台詞で、MBは最初はただのAIだったけど
生まれたばかりのメトロイドに刷り込みする為に生物の体が必要で現在のメリッサになった
ってのがあるけど、となると、フュージョンのAIアダムも連邦が必要性を感じたら再登場出来るってことか?
224なまえをいれてください:2010/09/09(木) 13:10:51 ID:MVBdX3lV
死んだ奴はクローンとして完全に復元できるしその時点で何でもありだよ
リドリーもメトロイドもマザーも、何度でも復活
225なまえをいれてください:2010/09/09(木) 13:13:32 ID:V6iIT065
クローンって便利な言葉だよねw
226なまえをいれてください:2010/09/09(木) 13:14:26 ID:4GDnqoiA
あとセクター2個ぐらい作っても罰は当たらないだろうに。
227なまえをいれてください:2010/09/09(木) 13:18:28 ID:fo6jDuFs
別行動とってたアンソニーモードでもあればよかったかもw
228なまえをいれてください:2010/09/09(木) 13:19:27 ID:6qtTqS5f
基本システムは出来てるんだしマリギャラ2みたいに流用して
難易度とボリュームを上げた新作が欲しいな
229なまえをいれてください:2010/09/09(木) 13:26:56 ID:jWJTIPtQ
これ1作で終わらせるのはもったいないもんな
230なまえをいれてください:2010/09/09(木) 13:28:26 ID:j9j9ZZL8
いろいろ惜しいゲームだった
しかし、このシステムを煮詰めていけば
最高のメトロイドができると確信した部分もある
231なまえをいれてください:2010/09/09(木) 14:01:32 ID:LGbAbUBx
方向性はあり。
ただ、プライムでのバイザーシステムによる探索の良さも再確認した。
何もプライムをそのままとは言わないが、
Xレイやサーモバイザーによる隠し通路やアイテムがあってもいいんじゃないかなと。
232なまえをいれてください:2010/09/09(木) 14:05:13 ID:vaTTeRlY
プライムのシステムはプライムでやって欲しい
バイザー煩わしくて好きじゃないんで
233なまえをいれてください:2010/09/09(木) 14:07:39 ID:V6iIT065
>>232
同意。俺もそのへんは線引きしてほしい。
なんでもまぜこぜになるとそれこそ煩雑になって面白さが損なわれそうだし。
アザーMはこれくらいのシンプルさでちょうどいい。
234なまえをいれてください:2010/09/09(木) 14:08:02 ID:nulPLecN
ナイトメアとは二回戦ったのに閣下とは一回だけだなんて……
235なまえをいれてください:2010/09/09(木) 14:10:18 ID:fR+BG6dZ
もうちょっと普通に3Dアクションにするか、逆に2Dアクションに徹するかして欲しい。
236なまえをいれてください:2010/09/09(木) 14:14:12 ID:6rEVxMDc
今回の横持ちとプライム両方から良いトコ取り出来れば最高だ
スキャンバイザーでのスペパイ小咄は笑わせてもらったし

あとはライフやマップがもっと画面端に寄ってくれれば見やすくなるんだが
237なまえをいれてください:2010/09/09(木) 14:14:59 ID:pM/ZPJ3T
エネミーのスキャンはほしかった
名前知りたいし
238なまえをいれてください:2010/09/09(木) 14:16:21 ID:CQpF9IZ5
>>234
2以降の出演であるマザーさんを引き立てるためということで・・・
239なまえをいれてください:2010/09/09(木) 14:18:04 ID:6QfwGoq7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12045583
メトロイドの海外のCM凄い…
ところでこれどこの流れたの? アメリカ?
上で日本の売り上げ云々言われてるけど俺は海外のが気になる
240なまえをいれてください:2010/09/09(木) 14:18:39 ID:V6iIT065
全体マップでも扉の開閉具合は示してほしかったかな。

あと、右上のレーダーマップで敵の点表示とかあってもよかったかも。
画面奥から手前に移動してくるときに、突然ザコに遭遇なんてことがよくあったから。
241なまえをいれてください:2010/09/09(木) 14:19:49 ID:fR+BG6dZ
>>239
GT.comで動画を再生する前に流れたりする。
242なまえをいれてください:2010/09/09(木) 14:20:10 ID:A1KTfevS
>>217
クイーンやファントゥーン、後ナミヘとフーネもか
ナミヘとフーネフュージョンにも出てるし結構登場作品多いんだよな出オチみたいな名前なのに
243なまえをいれてください:2010/09/09(木) 14:20:41 ID:L7J4Lqgw
主観視点に変えた時の方向にモキモキするなぁ
キャラの向いてる方向だとは理解したが、直感的じゃない気がする
244なまえをいれてください:2010/09/09(木) 14:21:14 ID:mKZ4bt4R
もうサムスとリドリーの因縁ネタはこれ以上やられると嫌になるわ
どうせなら、ナイトメア(キモいけど)と因縁の新主人公に変えてほしいくらい
今作はアダム絡みだから沢山想いぶちまけていい感じだけど次もこんなサムスの内面晒すなら
今回に出た特殊部隊云々のネタ使って新主人公はそのDNA持ってます的な感じにシフトしてほしい
245なまえをいれてください:2010/09/09(木) 14:26:20 ID:JtbWPmQg
新しい子出したとしてもモーフとかPボムとか使えなさそうだけどな
246なまえをいれてください:2010/09/09(木) 14:31:57 ID:6QfwGoq7
>>241
d
宣伝力入れてるんだな

>>243
でも他に良い選択なくない? 個人的にはこれで良いと思った
嫌なのは強制主観くらいかなぁ
247なまえをいれてください:2010/09/09(木) 14:34:52 ID:CQpF9IZ5
主観サーチは辛うじて許せても、最後の主観バトルはかなりイライラした
248なまえをいれてください:2010/09/09(木) 14:37:09 ID:LGbAbUBx
プライムはプライムの方向性といってもやはり探索を強化してほしい。
バイザーシステムはプライムシリーズの特性だが
何もプライムのように多彩にしろというのではなく
スーパーにだってXレイ位はあった。

今回の方向性に探索強化して欲しいという声に乗っかりたい。
249なまえをいれてください:2010/09/09(木) 14:38:49 ID:ATuyimax
>>247
あれはバトルと見せかけてサーチという実に汚いフェイントだった
250なまえをいれてください:2010/09/09(木) 14:44:33 ID:fR+BG6dZ
>>243
しかも距離取ろうとすると後ろを向くし、あの辺なんか気持ち悪いよね。
251なまえをいれてください:2010/09/09(木) 14:45:31 ID:CQpF9IZ5
>>249
クリア後はあのテントウムシに存分に仕返ししてやったぜ
252なまえをいれてください:2010/09/09(木) 14:48:44 ID:AFwIibkH
ハードセクター2雪崩後のリフト連戦がきついよきついよ
足場狭くてセンスで避けきれないようわーん
253なまえをいれてください:2010/09/09(木) 14:50:30 ID:LGbAbUBx
>>252
アノマロカリスはとりあえずリフトが上に到着するまで避けきるのも手である。
254なまえをいれてください:2010/09/09(木) 15:01:15 ID:ITe046D6
>>196
ツタヤがゲーム取扱い店増やしたのはここ数年だから、
ツタヤではシリーズ最高っていうのはめっちゃ多い
255なまえをいれてください:2010/09/09(木) 15:21:14 ID:nlhXMyEs
クリアしたけど、何かバイオハザードみたいになってきたな
256なまえをいれてください:2010/09/09(木) 15:22:43 ID:AFwIibkH
>>253
うえええ、上まで行くまでにやられるう…
つーかだんだんスペパイ第1波にまでやられるようになってきたギャー
ちょっとノーマル戻ってまったりして頭リフレッシュするとするよ
257なまえをいれてください:2010/09/09(木) 15:39:55 ID:LGbAbUBx
>>256
ファイトです。
自分は気持ち的にサムスからは攻撃しないつもりで避けまくった気が。
んで思い出した用にチャージショットですこーしずつ減らしていき、
アノマロカリス直前までに体力を危険域にして
アノマロカリスが出てくる前にコンセントレーションで体力を99にした記憶が。
258なまえをいれてください:2010/09/09(木) 16:06:15 ID:pVqwJpqv
>>255
MGSぽいと思った
というか、まんまMGSのパクリと言ってもいいぐらい
259なまえをいれてください:2010/09/09(木) 16:15:01 ID:9snMBmz1
>>258
いや、どこが?
260なまえをいれてください:2010/09/09(木) 16:16:05 ID:pVqwJpqv
>>259
全部が
261なまえをいれてください:2010/09/09(木) 16:16:55 ID:pM/ZPJ3T
バイオっぽいはまだわかるが
MGSっぽさがまったくわからない
262なまえをいれてください:2010/09/09(木) 16:18:58 ID:pVqwJpqv
わからなくていい
俺はそう思ったということだから
263なまえをいれてください:2010/09/09(木) 16:21:19 ID:LGbAbUBx
わかった。サムスが死んだときの倒れ方と通信だ。
英語でプレイしてるとき頭の中でスネエエエエエエエエエエエエエクって声が聞こえた。
264なまえをいれてください:2010/09/09(木) 16:25:02 ID:9snMBmz1
>>262
煽りたいだけかよ! 聞いた俺がアホやった
265なまえをいれてください:2010/09/09(木) 16:26:30 ID:pVqwJpqv
>>264
いや煽るも何もそう思っちゃったんだから仕方がない
266なまえをいれてください:2010/09/09(木) 16:30:48 ID:LGbAbUBx
ケツ毛の生えない話はやめないか。
267なまえをいれてください:2010/09/09(木) 16:36:48 ID:7imaeTR3
>>262
なにこの自己中
268なまえをいれてください:2010/09/09(木) 16:44:59 ID:pVqwJpqv
>>267
自己中ってw
どうせ平行線になるだけなんだから早々に切り上げたほうがいいだろうに
269なまえをいれてください:2010/09/09(木) 16:45:31 ID:V6iIT065
NGIDおすすめ
270なまえをいれてください:2010/09/09(木) 16:46:12 ID:wnDn/HAc
意味がわからない
個人の感想を述べて「俺はこう思っただけ」って言っただけでなんでNGIDになるんだよwwwwwwwww
271なまえをいれてください:2010/09/09(木) 16:50:29 ID:LGbAbUBx
.  __
.ヽ|・∀・|ノ  殺伐としたスレに ようかんマンが登場!
  l__|
   | |
272なまえをいれてください:2010/09/09(木) 16:51:32 ID:vaTTeRlY
ムービーと声が多ければ全部パクリに見えるんだろ
273なまえをいれてください:2010/09/09(木) 16:52:00 ID:pVqwJpqv
まあ何を言われようとも俺がMGSぽいと思ったことは変わらないけどな
274なまえをいれてください:2010/09/09(木) 16:52:48 ID:LGbAbUBx
  殺伐としたスレに救世主が!

         ____
       ヽ| ・∀・ |ノ
       |____|
         | |

        おとうふマン
  ミ ___ トォー
    ヽ  ・∀l
    |____|
     ノ   >    
275なまえをいれてください:2010/09/09(木) 16:55:03 ID:Ic1YHfAZ
ところでサムスさん、次の舞台はプププランドで
人食いピンクボールを退治する話ですよね?
276なまえをいれてください:2010/09/09(木) 16:57:55 ID:9L/mvFnC
>>275
サムスはカービィに優しく接しそうだがな
277なまえをいれてください:2010/09/09(木) 17:12:48 ID:1y2pQXHV
>>270
少なくとも、何度も何度も言う必要はない。1回言えばわかる
278なまえをいれてください:2010/09/09(木) 17:17:21 ID:LGbAbUBx
  __
ヽ|・∀・|ノ  殺伐としたスレに コンニャクマンが登場!
 |∴∵|
 |∵∴|
  | |
279なまえをいれてください:2010/09/09(木) 17:18:35 ID:400VVnpK
強制主観中ではサムスの考えていることを声で表現していたらよかったかな
「どこだ、どこにいる…」とか操作しているこっちがドキドキするようなのも含めて
時間がかかりすぎたら「○○から音がする…」のようなヒントがあると嬉しかったかも
280なまえをいれてください:2010/09/09(木) 17:25:02 ID:1y2pQXHV
>>279
びっくりしそうだけど、それリモコンのスピーカーから出てもおもしろいかも
281なまえをいれてください:2010/09/09(木) 17:30:17 ID:8thdq+CQ
>>275
ポップスターに侵入したメトロイドを退治しにいったことはあるがな
282なまえをいれてください:2010/09/09(木) 17:31:51 ID:ATuyimax
>>281
カービィ任せだったじゃねえかw
283なまえをいれてください:2010/09/09(木) 17:35:07 ID:jWJTIPtQ
>>279
おー、良いねそれ
284なまえをいれてください:2010/09/09(木) 17:43:40 ID:IrtLrOV7
>>281
カービィ3か…
ポップスターにはメトロイド原生してないし、あそこにも連邦のメトロイド飼育施設があったんだな
285なまえをいれてください:2010/09/09(木) 17:44:29 ID:fo6jDuFs
>>280
そういやプライムでアームキャノンをいじる動作無かった??記憶違いか?
主観のままにしていたらアームキャノンを
いじる音がリモコンから聞こえるという小ネタ入れてほしいな
286なまえをいれてください:2010/09/09(木) 17:46:28 ID:h4xerHvG
アームキャノンのボタンをピコピコすることがプライムでは何度かあったな
287なまえをいれてください:2010/09/09(木) 17:53:49 ID:L7J4Lqgw
X線でキャノン透視したらビーム毎に指の形を変えてんのな。
そうやってビーム切り替えてんのかとわかった
288なまえをいれてください:2010/09/09(木) 17:56:09 ID:V6iIT065
しかし改めて言うのもなんだけど、グラフィックきれいだよなぁ
Wiiのソフトはまだ10本くらいしか買ってないけど、Wiiでここまでできるってのは
正直オドロキだわ。チーニンの技術力が高いのか?
289なまえをいれてください:2010/09/09(木) 17:58:34 ID:1y2pQXHV
>>285
すまん、俺初メトロイドがアザーMで、他のはまだやったことないからわからないんだ
290なまえをいれてください:2010/09/09(木) 17:59:28 ID:315Atotz
アザムはメトロイドとしてみると糞。異論は認めない。絶賛厨も要らない。
291なまえをいれてください:2010/09/09(木) 18:04:25 ID:bG8T+PeZ
>>288
マリギャラ2も綺麗だよ
てかwiiは本当は綺麗に作れるんだけど
Miiみたいに違う所に技術使うのはともかく

他のサードはただの手抜きだから!
292なまえをいれてください:2010/09/09(木) 18:13:19 ID:RI6TRDrN
アザM面白いなあ
やっぱりメトロイドは2Dアクションだなって再確認した
293なまえをいれてください:2010/09/09(木) 18:14:19 ID:pVqwJpqv
手抜きっていうよりは、ハードの研究に時間を割けないというのが大きんだろう
綿密に研究すれば大手なら任天堂並のグラも可能だろうけどそこまで研究するには
時間がかかるのでは?
当然そうなればソフトリリースにも時間がかかってしまうからな
PS3も同じで「PS3クオリティ」なるゲームが一向に出てこないのはそのせい
PS3は普通でさえ開発が難しいといわれてるからさらに厳しい
294なまえをいれてください:2010/09/09(木) 18:15:39 ID:6ZY/GgbM
いくら綺麗だろうが面白さに直結しないんだけどもね
でも見た目でいくらか売れるからそこだけで全力だして中身のないゲームも多数存在する
何とは言わないが
295なまえをいれてください:2010/09/09(木) 18:16:25 ID:9L/mvFnC
>>292
other Mは3Dアクションじゃね?いや、言いたいことはわかるけどさ。
296なまえをいれてください:2010/09/09(木) 18:17:35 ID:b9O4Cpu+
綺麗で面白いゲーム…メトプラは神ってことですね、わかります。
流石にプライムのシステムでまた作ろうとしたら単純にアイデア捻出に苦労しそうだな…
俺的にもっとプライム系遊びたいけどさ
297なまえをいれてください:2010/09/09(木) 18:19:17 ID:fo6jDuFs
>>285
こちらこそすみません

デッドスペースEXでほんと初めに作業着を着たキャラが画面中央に立ってて
え?TPSが始まる?と思うシーンがあるんだけど
アザーM見てるとスペック的にもあのグラフィックでTPSが出来るなと思った
30fpsなら十分いけそうな気がする
素直にTPSで作ってたら50万本は売れてただろうな〜
日本でもバイオ4の後釜で6万本くらい行ったかもしれない
298なまえをいれてください:2010/09/09(木) 18:22:07 ID:6ZY/GgbM
>>297
うーん
メトプラ3で7万超えてるんだから
アザーMも超えるんじゃない?
3日で4万5千だし!
299なまえをいれてください:2010/09/09(木) 18:24:06 ID:V6iIT065
>>297
TPSだったら俺は買ってないな。
300なまえをいれてください:2010/09/09(木) 18:27:46 ID:fo6jDuFs
>>298>>299
すみません50万本とかはデッドスペースエクストラクションの話です
301なまえをいれてください:2010/09/09(木) 18:29:52 ID:b9O4Cpu+
石村EXはTPSにするなら普通に箱○で売ってくれた方が良かった
302なまえをいれてください:2010/09/09(木) 18:33:56 ID:Jvvvz4xM
アザーMはニューマリみたくもっとサイドビュー拠りに作るべきだったな。
この仕様だと十時キーはきついだろ…
303なまえをいれてください:2010/09/09(木) 18:35:10 ID:68VBPjcQ
バイオ4と石村EXは全く違う。
というか、石村は普通にガンシューだし。
アザーMとはもっと違うからいっしょくたには出来ないような。

あと石村EXはグラフィックがんばった結果、画面に三つ以上の人、敵が置けなくなったってのもあるから
あれでアザMやるとさびしくなりそう
304なまえをいれてください:2010/09/09(木) 18:46:17 ID:XNnJU3Io
アザーMのサムスって年齢何歳くらい?
回想シーンのは15くらいらしいけど
305なまえをいれてください:2010/09/09(木) 18:46:17 ID:IrtLrOV7
>>302
確かにNewマリオみたいに、映像だけ3Dのフュージョン系でやって欲しかったな
今回のは、ロックマンX7やった時の感覚と似てる
306なまえをいれてください:2010/09/09(木) 18:57:43 ID:mowWvvBu
第7小隊のメンバーがみんな揃ってまるまりに変わって
横一列に並んで通路を疾走するカットシーンを期待したんだが
それがなかったのが唯一ドMの悔やまれる部分。

アンソニーの球だけ他より一回りでかくて、
みんながサッと通過した小さな穴にひとりガっと引っかかるシーンまで
アリアリと思い浮かぶというのに!
307なまえをいれてください:2010/09/09(木) 19:04:07 ID:9tg1AE3F
>>306
全身複雑骨折死体が散乱するだけだろ
308なまえをいれてください:2010/09/09(木) 19:05:30 ID:9tg1AE3F
sage忘れすまそ
丸まれるのはチョウゾテクノロジーだけだしな
サイラックスのロックジョーは謎だが
309なまえをいれてください:2010/09/09(木) 19:24:12 ID:Q2WZKGRu
アザーMは主観視点よりもTPS視点の方が嫌な珍しいゲーム
310なまえをいれてください:2010/09/09(木) 19:31:27 ID:LGbAbUBx
ふーんそういう人いるんだね。
311なまえをいれてください:2010/09/09(木) 19:32:43 ID:Q2WZKGRu
せめて走らせてくれれば
312なまえをいれてください:2010/09/09(木) 19:32:49 ID:8MTdngs7
髪下ろしたサムスのが可愛いじゃねぇか!
313なまえをいれてください:2010/09/09(木) 19:34:00 ID:V6iIT065
>>309
あのTPSは蛇足だったねぇ。無いほうが良かった。
314なまえをいれてください:2010/09/09(木) 19:41:47 ID:pVqwJpqv
>>302
ならもう2Dでいいだろ
そこまでして3Dにする必要性がない
315なまえをいれてください:2010/09/09(木) 19:42:52 ID:PhEbuArQ
プライムじゃダメなんですか?
316なまえをいれてください:2010/09/09(木) 19:43:55 ID:JtbWPmQg
TPS蛇足と思うんだったらもうプライム系の新作待ってりゃよくね?
317なまえをいれてください:2010/09/09(木) 19:45:16 ID:0nfdSNWi
エンディング後はまだやってないけど移動は十字でもそんな苦にはならんかったなぁ
視点変わって歩きだけの所はストレスマッハだったけど

俺としては敵と戦うのが面白いメトロイドという印象
プライムとこれしかやった事ないんだけどな
318なまえをいれてください:2010/09/09(木) 19:46:34 ID:pVqwJpqv
TPSならレギンのフレイヤが参考になる
319なまえをいれてください:2010/09/09(木) 19:48:08 ID:8MTdngs7
地味にテントウムシと戦ってる時のBGMがかっちょいい
ギャラリーにサウンドルームもあれば良かったのに
320なまえをいれてください:2010/09/09(木) 19:49:33 ID:iEmMIECh
TPSってあのぐだぐだ歩かせられるやつだろ?もうちょっとなんとかならんもんかなとは思う
321なまえをいれてください:2010/09/09(木) 19:51:06 ID:wnDn/HAc
ああ、TPSってトイレの中のアレか
せめてダッシュくらいさせてほしかったな

というか普段のアクションパートもTPSなんだからちゃんと書けよ・・・
322なまえをいれてください:2010/09/09(木) 19:51:17 ID:pVqwJpqv
あれはホラー風味な気分を出すための演出
323なまえをいれてください:2010/09/09(木) 19:51:51 ID:ECxTZUfB
ああいうアドベンチャーゲームみたいな要素をメトロイドに入れたのは好評なの?
324なまえをいれてください:2010/09/09(木) 19:52:59 ID:V6iIT065
>>321
普段のは基本ビューもしくはファミコンビューだろw
てかそれをTPSなんて言い出したらほぼ全否定じゃないかw
325なまえをいれてください:2010/09/09(木) 19:53:26 ID:Kkb0fPji
主観視点にすると移動できなくなるから
リングの出てくる通路が鬼のように難しい
2回死んだ
326なまえをいれてください:2010/09/09(木) 19:54:07 ID:8MTdngs7
クイーン戦前は怖かった
327なまえをいれてください:2010/09/09(木) 19:55:51 ID:PObCf4d2
クリア後に行ってもクイーンがいるエリアは気味が悪い
328なまえをいれてください:2010/09/09(木) 19:56:01 ID:wnDn/HAc
三人称視点のシューティングゲームをTPSっていうんだからTPSだろ
むしろシューティングしない分トイレの中はTPSですらないだろ
329なまえをいれてください:2010/09/09(木) 19:56:39 ID:pVqwJpqv
TPSの意味わかってない奴がいる
330なまえをいれてください:2010/09/09(木) 19:57:57 ID:V6iIT065
>>325
壁からリングわいてくる通路?
スペースジャンプで余裕だよ。
331なまえをいれてください:2010/09/09(木) 20:19:30 ID:T4bKucgk
>>244
サイラックスさんが主人公となって銀河連邦と戦うメトロイドか
ナイトメアになる前の生物がサイラックスの親友ってことにしときゃ因縁作れるし
332なまえをいれてください:2010/09/09(木) 20:21:30 ID:4JJZDHf7
アノマロカリス「やたらしつこい俺が新ライバルだ」
333なまえをいれてください:2010/09/09(木) 20:22:18 ID:CQpF9IZ5
>>332
正直初プレイ時はトカゲに匹敵するライバルキャラだと思ってました
334なまえをいれてください:2010/09/09(木) 20:22:39 ID:bVc70TcR
>>332
散々引っ張ったくせにあっさりやられたじゃあないっすか
335なまえをいれてください:2010/09/09(木) 20:24:29 ID:9L/mvFnC
>>332
リドリーの子分だと思ってました。
336なまえをいれてください:2010/09/09(木) 20:26:21 ID:V6iIT065
>>332
最後にシーカーミサイルをくれたいい人でしたw
337なまえをいれてください:2010/09/09(木) 20:26:28 ID:Wo7Sthyu
銀河連邦軍のスーツかっこいいわ
自分で動かしてみたい
338なまえをいれてください:2010/09/09(木) 20:27:12 ID:6qtTqS5f
>>332
( └v┘)P

(└v┘ )= プィッ
339なまえをいれてください:2010/09/09(木) 20:31:21 ID:YhI9PsaV
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100909-00000000-isd-game

> 2Dの『メトロイド』や、似たようなタイトルの計画も現在はありません。

つまり3Dの計画はまだあると?
340なまえをいれてください:2010/09/09(木) 20:31:34 ID:6rEVxMDc
アノマロはキモイだけでカッコ良さが無いな
341なまえをいれてください:2010/09/09(木) 20:33:06 ID:6ZY/GgbM
ただ
バイオみたいな視点にも良いことがある

それは
サムスの尻が
良く見えることだ
342なまえをいれてください:2010/09/09(木) 20:36:22 ID:9L/mvFnC
>>339
2Dはスーパーの携帯機移植してくれれば文句ない。2とセットとかだったらなおさら文句ない。
343なまえをいれてください:2010/09/09(木) 20:39:44 ID:pVqwJpqv
坂本は版権持って独立しろ
そして任天堂のメトロイドとは別のメトロイドを一生作ってろ
344なまえをいれてください:2010/09/09(木) 20:41:35 ID:6rEVxMDc
DSウェアで2の配信が先だー!GBをサポートしろ任天堂

買い直した記憶はあるのに、クリアして以来見つからない。売った記憶は無いがやはり売ったのだろうか
345なまえをいれてください:2010/09/09(木) 20:47:03 ID:8DRIlk5n
2はなんとかしてほしいね
やや入手が難しいし
346なまえをいれてください:2010/09/09(木) 20:47:47 ID:b9O4Cpu+
プレイ用保管用確保済み
347なまえをいれてください:2010/09/09(木) 20:48:12 ID:h4xerHvG
ドレッドは一体いつになったら出るんだよ
348なまえをいれてください:2010/09/09(木) 20:51:40 ID:iycd0Sps
OtherMどうしようか迷ってるんだが
メトロイドはやっぱ練り歩いてナンボだろ!
指示とかいらんし話も薄くていい!みたいなタイプだと微妙?
どうも重要アイテムも進むと勝手に開放されるみたいな話を聞いて不安なんだが
349なまえをいれてください:2010/09/09(木) 20:53:11 ID:6ZY/GgbM
>>348
フュージョン2みたいな感じよ
350なまえをいれてください:2010/09/09(木) 20:54:54 ID:pVqwJpqv
>>348
アダムというMGSでいうオタコンのような存在が常にスネークもといサムスの
どこ行けどこで何しろと指示出してくる
351なまえをいれてください:2010/09/09(木) 20:56:42 ID:6ZY/GgbM
>>350
でもよくよく考えればそれかなり直ぐにそういう状況終わるよね
352なまえをいれてください:2010/09/09(木) 21:05:24 ID:0nfdSNWi
>>348
探索するという要素は薄いかな
クリアまで10時間くらいだし不安なら安くなってから買うのもありじゃないか?

とりあえず俺は敵と戦うのが楽しかった
353なまえをいれてください:2010/09/09(木) 21:08:16 ID:mowWvvBu
便所視点のところは何かの感覚に似てると思ったら
ギアーズの通信シーンだ。
354なまえをいれてください:2010/09/09(木) 21:16:47 ID:b9O4Cpu+
アダム <<速やかに行動を開始したまえ>>
( └v┘)<<了解だアダム。サムスアウト>>
アダム <<回線は常時開いたままだぞ>>
(´└v┘`)<<ちょぞーん>>
355なまえをいれてください:2010/09/09(木) 21:19:45 ID:LuKVI2HY
そろそろOther Mの思い出を語ろうか…
356なまえをいれてください:2010/09/09(木) 21:20:04 ID:gmxd73Rw
アイテムげとした時にいつもの音楽が鳴らないのは何故だよ
ちょっと悲しかった
357なまえをいれてください:2010/09/09(木) 21:23:42 ID:6ZY/GgbM
>>356
ジングルが長すぎる、とか
358なまえをいれてください:2010/09/09(木) 21:24:39 ID:9L/mvFnC
ところで無駄に長い通路でたまったスピードブースターをシャインスパークに変換して壁にサムスぶつけてるのは俺だけじゃないはず。
359なまえをいれてください:2010/09/09(木) 21:25:02 ID:ATuyimax
桃屋ジングル鳴る重要アイテムはほぼ取得済みで解除待ちだからな。
360なまえをいれてください:2010/09/09(木) 21:25:20 ID:uJeIafrZ
>>356
でも拾う様子が見れてちょっと面白いかも
361なまえをいれてください:2010/09/09(木) 21:46:35 ID:HPzMDbBd
OtherMって結局略称決まらないよな
分かりやすいしホクロイドはどうでしょうか
362なまえをいれてください:2010/09/09(木) 21:48:04 ID:LCPBbt53
ドMでよろしい
363なまえをいれてください:2010/09/09(木) 21:48:47 ID:up3op+UN
あざm
364なまえをいれてください:2010/09/09(木) 21:48:53 ID:wnDn/HAc
>>361
このスレ内なら”M”で通じるだろ
大体今はOtherMの話しかしてないから略す必要もない
365なまえをいれてください:2010/09/09(木) 21:50:03 ID:oLMwEPiV
>>361
OMかMでいいじゃん
中にはドMとかいう略称でもなく面白くもない呼び方を流行らせようとしてるのもいるけど
366なまえをいれてください:2010/09/09(木) 21:54:04 ID:bVc70TcR
面白くないけどちゃんと略称になってんじゃん メトロイ"ド”other"M”
367なまえをいれてください:2010/09/09(木) 21:54:07 ID:6ZY/GgbM
メトロイドMとか他所では言われてるなぁ
アザーMとかもあるか
でもまぁ略となると…
368なまえをいれてください:2010/09/09(木) 21:55:45 ID:HPzMDbBd
やっぱ一番楽で見栄えもいいのはOMかな?
まあスレ見た感じだと、そのまんまだけどアザーMでもいいのかもね
一応プライムやスーパーと同じ4文字だし
369なまえをいれてください:2010/09/09(木) 21:56:24 ID:YhI9PsaV
MOMで
370なまえをいれてください:2010/09/09(木) 21:59:29 ID:RFvtsTne
アザム・マルコビッチというのはどうよ
371なまえをいれてください:2010/09/09(木) 22:00:22 ID:xyg2RrrN
軍属時代の話作ってくれないかなぁ
できればアンソニー視点で
372なまえをいれてください:2010/09/09(木) 22:01:44 ID:GrK9Nk8e
GBのメトロイド2でパワーアップアイテム持ってた像、
あれが鳥人のモチーフなの?

メトロイド久しぶり過ぎでストーリーわかんねぇ
373なまえをいれてください:2010/09/09(木) 22:03:19 ID:HiwR7t4O
ハードリドリーやっとこさ倒せた

ダメージ

着地黒化中にサーチモードチャージ

黒く変化した瞬間に酢味噌発射

ひるみモーション中にコンセントレーションでミサイル回復

ダメージ

以下繰り返し


しっぽセンスムーブは鳴き声に合わせたら簡単だった

2、3回目以降の黒化中酢味噌溜めてる間わざとゆっくり動いてくれる閣下ステキ
374なまえをいれてください:2010/09/09(木) 22:07:33 ID:RFvtsTne
そういえばotherMではサイラックス出てくるかなと思ったけど出てこなかったなぁ
こう、ダムスみたいに動くサイラックスと戦ってみたい
375なまえをいれてください:2010/09/09(木) 22:08:06 ID:HiwR7t4O
リドリー戦、ケツに汗かいてキンタマ痒いわ
376なまえをいれてください:2010/09/09(木) 22:16:11 ID:fS2gGGAv
アザーM発売日に買ってきて、やっと今日プレイ出来る時間が…。
ディスク読込み時に本体からガリガリと音が。
Wiiよ。そんなに使ってないからって箱○やPS3より早く壊れる事はないだろう。
神サポートに期待するよ…。
377なまえをいれてください:2010/09/09(木) 22:20:11 ID:XYepaWI/
>>376
読み込まなくなったのか?
うちのも結構読み込み音は派手にガリガリいってるぞw
ちゃんと動作自体はしてるんで問題ないがなw
378なまえをいれてください:2010/09/09(木) 22:20:53 ID:pM/ZPJ3T
そろそろメトロイド育成シミュレーションのゲームが出る
たまにサムスが侵入してくるのでトラップや生物兵器を配置して撃退する
ここまで書いてアストロノーカだということに気付いた
379なまえをいれてください:2010/09/09(木) 22:23:34 ID:h4xerHvG
メトロイドキーパーか…
380なまえをいれてください:2010/09/09(木) 22:25:26 ID:6rEVxMDc
いやメトロイド育成担当のスペパイだろう

そして興味本位で近づいて頭かじられる
381なまえをいれてください:2010/09/09(木) 22:26:08 ID:GrK9Nk8e
>>372
サムスのくせになまいきだ!

ですね
382なまえをいれてください:2010/09/09(木) 22:28:15 ID:GrK9Nk8e
アンカ間違えた
>>372じゃなく>>378
383なまえをいれてください:2010/09/09(木) 22:36:50 ID:OyY+HQqI
>>379
向上心と上昇志向を勘違いしてないか?
384なまえをいれてください:2010/09/09(木) 22:39:19 ID:h4xerHvG
は?
385なまえをいれてください:2010/09/09(木) 22:53:35 ID:Knl87JQw
ハードリドリーでもリーサル入れる隙あるけどな
386なまえをいれてください:2010/09/09(木) 22:57:47 ID:mKZ4bt4R
>>374
SAXと鬼ごっこはもうトラウマ
387なまえをいれてください:2010/09/09(木) 23:02:19 ID:KI0wqw8z
やっぱりハードリドリーには勝てなかったorz
こんなに苦戦するボス初めてかも
388なまえをいれてください:2010/09/09(木) 23:02:56 ID:9Q+Bnz6I
とりあえずクリアして、パワーボムでゲート開いてみたが…、
連邦の生物兵器は化け物か!訳分からん内に殺されたわ
389なまえをいれてください:2010/09/09(木) 23:08:41 ID:40wRVbZ9
しかしナイトメア出世したな
390なまえをいれてください:2010/09/09(木) 23:10:17 ID:mBiN1AxU
つっかえをミサイルで壊したらエレベーターが落下する即死トラップ(?)あるじゃん
あれの片方を壊す前、もう片方が酢味噌判定が出るんだけど
何かあったりしない?
391なまえをいれてください:2010/09/09(木) 23:25:54 ID:YhI9PsaV
>>389
フュージョンでもグラビティスーツのガーディアンっていう大役を任されてたじゃないか
392なまえをいれてください:2010/09/09(木) 23:29:32 ID:ya94Hlc+
ポケモンも真っ青な進化をしたリドリーを昔からのファンはどう思ってるんだろう
しかし宿敵が自分のいないところで死ぬのは萎えるな
393なまえをいれてください:2010/09/09(木) 23:34:48 ID:4JJZDHf7
傷負っていないリドリーとクイーンだとクイーンが勝つのかな
394なまえをいれてください:2010/09/09(木) 23:35:15 ID:JMu8Y0Mv
>>389
重力部屋きたときからなんかわくわくしたなwww
しかも悪夢部屋のBGMがフュージョンのBGMににてる
395なまえをいれてください:2010/09/09(木) 23:37:43 ID:V6iIT065
ハードクリアしたけど、本当に何もないんだな。
セーブデータにクリアした証も残らないしw
396なまえをいれてください:2010/09/09(木) 23:39:45 ID:IrtLrOV7
>>395
今回は周回要素薄いよな…

折角ギャラリーあるんだし、TAで開放するイラストとかあっても良かったんじゃ
397なまえをいれてください:2010/09/09(木) 23:43:09 ID:V6iIT065
>>396
イラストに関してはちょっと期待したんだけどねぇ〜
さすがにハードクリア特典:難易度「スーパーハード」とかカンベンだけどw
398なまえをいれてください:2010/09/09(木) 23:45:45 ID:IrtLrOV7
>>397
今回のハードの更に上とか、オワタ式になる未来しか見えん
399なまえをいれてください:2010/09/10(金) 00:22:29 ID:PLH/9DLB
ねーホクロって何だったのー?
400なまえをいれてください:2010/09/10(金) 00:25:42 ID:IjTyxDLK
>>390
上の方を壊した時のデモで下の方が破損する
それによってノーマルミサイルで壊せるようになるんだろう
要するに「順番通りやれよ」ってことなのかも
401なまえをいれてください:2010/09/10(金) 00:28:02 ID:IjTyxDLK
そーいえばさー、
メニュー開いてる時やムービー中、リトライの時は時間のカウントどうなってんだろ?
402なまえをいれてください:2010/09/10(金) 00:29:48 ID:smRnn8KJ
>>392
ディスクからやってるけど、リドリー大好きだから出てきてくれるとやっぱうれしい。
プライム3では「こんなに弱いなら今回は出なくても…」とはちょっと思ったけどなw

しかし、クイーン倒した後はスルッと終わっちゃったね。
かけがえの無いもの探しは良かったが、通路ふさがれてるのが嫌だったなぁ…。
ちゃんと自分で隅から隅まで行くっての。
そしてケイジの出番無さ過ぎw
403なまえをいれてください:2010/09/10(金) 00:31:36 ID:HxhJVbjk
>>402
ラジャー!了解!
404なまえをいれてください:2010/09/10(金) 00:34:52 ID:xd1kaXfL
しかしリドリー変態がやけに速かったけどクローン関係なしの天然ものリドリーもあれだけ速いのかな
405なまえをいれてください:2010/09/10(金) 00:37:34 ID:ilpDuuNN
>>402
オメガも弱かったのか
名前かっこいいけど
プライム1が強いって聞いてるがどうなんだ
406なまえをいれてください:2010/09/10(金) 00:41:42 ID:uAGgzL94
>>400
いや、壊れるのは知ってる
それでも酢味噌の判定が出るのはなんでかなーと
実は回り道あるんじゃね、とか思ったり
407なまえをいれてください:2010/09/10(金) 00:47:38 ID:yy7R7VMX
今クリアしたがアンソニー男前過ぎる…イケメンじゃないけど

プライムやってみようかなぁ…
トリロジーって123全部入ってるの?
408なまえをいれてください:2010/09/10(金) 00:53:03 ID:VLJ+AzTb
入ってるしオープニング新規でかっこいいしフレチケも必要ないし色々オマケもあるけど
日本のWiiじゃ動かないから諦めてWiiで遊ぶプライム12を買おう
409なまえをいれてください:2010/09/10(金) 00:55:26 ID:xd1kaXfL
デリーター疑惑?死亡フラグ?ハハッワロスなアンソニー
410なまえをいれてください:2010/09/10(金) 00:55:38 ID:JkzvXBJw
みんニンの「最近のおすすめ」でシルバー入りしてるけど、メトロイドなら上出来かな。
プライム3のときとかどうだった?
411なまえをいれてください:2010/09/10(金) 00:56:47 ID:yy7R7VMX
>>408
え、アレって海外版なのか…
仕方無い、一個ずつ買うか
412なまえをいれてください:2010/09/10(金) 00:57:28 ID:TtMf5WSa
ハードのマゾゲーやってる人が意外に多いみたいなのでやってみたら
結構どうにかなるもんだな
まだ溶岩魔人倒して一息ついてる辺りだけど。

>>408
トリロジーそんな特典あったのか
買っておこうかな
プライム3やりたくて買った北米版本体あるし
413なまえをいれてください:2010/09/10(金) 01:00:01 ID:E/iBZk0z
プライムGC版で酔って途中で止めたんだが
Wii版で1〜3まで揃えてあるしこの機会にやろうかとも思うんだけど
それよりフュージョンやりたくなってきたな
414なまえをいれてください:2010/09/10(金) 01:00:09 ID:smRnn8KJ
>>403
溶岩に放り込まれたのケイジだよな…。

>>405
プライム1のメタリドリーは強かったよ。性格の悪さが現れてるタイミングで出てくるしw
GC版しかしてないけど、一番戦ってて面白かったな。指も疲れるが。
415なまえをいれてください:2010/09/10(金) 01:00:40 ID:yy7R7VMX
あ…そういやデリーターってダレだったんだ…
アダム離脱の辺りで「マデリーン(メリッサ)かなぁ」とか思ってたが違うくさいし

最後辺りに死んでた彼かな?
416なまえをいれてください:2010/09/10(金) 01:02:04 ID:Pm5AbIxI
最初のアイテム(アダムと合流した直後の所)がどこにあるのかさっぱりわからねえ
417なまえをいれてください:2010/09/10(金) 01:04:15 ID:xd1kaXfL
ライアル リドリーか何かに殺害される
ケイジ 溶岩どぼん
ジェイムス デリーター メリッサに返り討ち
アンソニーさん 生還
418なまえをいれてください:2010/09/10(金) 01:12:20 ID:Wkfzw6mS
>>416
コンテナ登って探せばみつかるんじゃない?
もしかしてそこじゃない?
419なまえをいれてください:2010/09/10(金) 01:12:30 ID:smRnn8KJ
>>416
椅子が転がってるとこの、ミサイルでフタ壊す丸まり通路かな。
トイレあるとこの2階っつーか。
420なまえをいれてください:2010/09/10(金) 01:18:35 ID:uAGgzL94
ケイジさん生存報告はまだですか

ところで1周目のムービースキップって結局できないの?
2周目になって+−ボタン同時押しでできることに気付いたんだけどもう遅かった
421なまえをいれてください:2010/09/10(金) 01:28:38 ID:ilpDuuNN
プライム1買おっかな
2は外伝っぽいし、1難しいみたいだし
買ったらいきなりハードでやるw
422なまえをいれてください:2010/09/10(金) 01:35:24 ID:OnvxjD4M
>>420
残念ながらチャプター13のムービーで死亡確認と発見されなかった理由が説明されてる。
423なまえをいれてください:2010/09/10(金) 01:36:21 ID:hCHaSiRV
424なまえをいれてください:2010/09/10(金) 01:43:27 ID:JKgw7Lwh
>>423
サムス「あーん」

愛を感じる
425なまえをいれてください:2010/09/10(金) 01:44:22 ID:ilpDuuNN
>>423
ファントゥーンとかリドリーとかクイーンのもちょうだい
426なまえをいれてください:2010/09/10(金) 01:51:17 ID:JkzvXBJw
>>420
もう試せないけど1周目はスキップできなかったと思う。
あと、2周目以降のスキップは − だけで出来るよ。
427なまえをいれてください:2010/09/10(金) 01:51:18 ID:4ahDQeb2
最初に研究所に入った時にはPボムの扉が閉まっているのに
次に研究所に向かうと扉が開いてるうえにジェイムスが死んでる
つまり彼はアレに八つ裂きにされたのだろうかと
428なまえをいれてください:2010/09/10(金) 01:52:53 ID:28zg+LOm
>>425
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1137974.jpg
だが断る
みんな大好きあの人を貼って逃げる
429なまえをいれてください:2010/09/10(金) 01:53:38 ID:42Q6al4O
キャーKGサーン
430なまえをいれてください:2010/09/10(金) 01:58:39 ID:28zg+LOm
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1137983.jpg
正直すまんかった
今は反省してる
431なまえをいれてください:2010/09/10(金) 01:59:09 ID:l2vlDycA
チーム内で唯一おしゃれに気を使うってのが笑えるwww
432なまえをいれてください:2010/09/10(金) 02:00:23 ID:42Q6al4O
ギャラリーのサムスは本当可愛いなw
そしてKGのイケメンぶりは異常、いくらなんでもイケメンすぎだろ
433なまえをいれてください:2010/09/10(金) 02:03:52 ID:ilpDuuNN
>>430
リドリーくれたら俺は絵を描くんだ・・・
434なまえをいれてください:2010/09/10(金) 02:05:19 ID:28zg+LOm
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1137993.jpg
リドリーはこっちのリドリーでいいんだろうか・・・
435なまえをいれてください:2010/09/10(金) 02:07:16 ID:OnvxjD4M
幼女サムスの可愛さが異常
436なまえをいれてください:2010/09/10(金) 02:09:57 ID:vFh8BpwS
いきなりサーチビューになって戻らなくなったんだけどどうすりゃいいの
いくら見回しても何もないんだが・・・セクター1の右上の円形の部屋です
437なまえをいれてください:2010/09/10(金) 02:12:52 ID:ilpDuuNN
>>434
いや成体で頼みますよ
保存したけど

俺もPCにつなげたらいいのに
438なまえをいれてください:2010/09/10(金) 02:14:18 ID:28zg+LOm
439なまえをいれてください:2010/09/10(金) 02:14:35 ID:MiE3Lmgk
単に海外サイトから拾ってきたのを意気揚々と転載してるだけだろ
440なまえをいれてください:2010/09/10(金) 02:15:50 ID:28zg+LOm
>>439
だいたいあってる
441なまえをいれてください:2010/09/10(金) 02:21:26 ID:vFh8BpwS
攻略スレあったんだねすまぬ
とりあえず進めました
442なまえをいれてください:2010/09/10(金) 02:22:00 ID:Tr77c/C3
ともかくギャラリーみて初めてリドリーのあれが抜け殻だと分かったわ
443なまえをいれてください:2010/09/10(金) 02:33:06 ID:OnvxjD4M
主観探索モードになった時って注目ポイントに制止させないと反応しないんだよな。これが地味にイラついた。
つまり目暗滅法ポインタ動かしまくって反応を探すって事をできなくしてる。正直いらんよこんな仕様。
444なまえをいれてください:2010/09/10(金) 02:33:55 ID:LYdWtIQp
この海外産らしいギャラリー画像はエミュかな。
やたら解像感があるし。
Wiiがハイビジョンじゃないことを一番不満に思う瞬間ってこういうギャラリー画像だよなw

つか設定画だからやっぱり海外版でも日本語のままか。
445なまえをいれてください:2010/09/10(金) 02:41:15 ID:ilpDuuNN
リドリー細いなww
446なまえをいれてください:2010/09/10(金) 02:52:35 ID:PLH/9DLB
>>438
しっぽがまんまナイフでわろた
447なまえをいれてください:2010/09/10(金) 02:52:36 ID:dTN6HGpj
ギャラリーのギャーって言ってるサムスはヒラコーの漫画を彷彿とさせる
448なまえをいれてください:2010/09/10(金) 03:01:20 ID:OnvxjD4M
ていうかギャラリーモード未見の人が多いみたいだが、未クリアの人間がこのスレに何しに来てるんだ?
449なまえをいれてください:2010/09/10(金) 03:04:05 ID:B8CUSh7X
改めて資料見るとファントゥーンの案は大半がボツになったみたいだな、召喚される手はそのなごりか。
リドリーの尻尾はある程度自分で砥いで鋭くしてそうだ、知能はあるし
450なまえをいれてください:2010/09/10(金) 03:19:03 ID:KY6l8png
みんチャンのおすすめランクを詳しく見てみたら笑った
誰にでも<=>ゲームに慣れている人の項目、誰にでもの割合が
女性19〜24 83%
女性25〜34 80%

一方
男性19〜24 22%
男性25〜34 30%

普通逆だろ
サムスみたいにタフな女しかプレイしないのか、メトロイド
451なまえをいれてください:2010/09/10(金) 03:23:26 ID:Tr77c/C3
意外に歴女が釣れたなんてことはありませぬか・・・!
wiiだし潜在的女性率はかなり高いはずだし・・・!
452なまえをいれてください:2010/09/10(金) 03:34:43 ID:PLH/9DLB
逆に自分と同じ性別の主人公だからこそ
女性が積極的に手にしている、という見方もありそう
453なまえをいれてください:2010/09/10(金) 03:37:23 ID:RwuU+sf/
漫画家に来るファンレターみたいなもんじゃね?
男は面倒くさがって送ろうとしないが女は積極的に送ってくるとかなんとか
・・・でもやっぱり多いな
454なまえをいれてください:2010/09/10(金) 03:49:31 ID:OnvxjD4M
男はハードユーザーを気取るから、「百戦錬磨の俺だからなんとかクリアできたけど一般人はどうかな…」とか思っちゃうけど、
女の場合は「自分にもクリアできたんだから誰にでもできるはず」と思う事の違いだと思う。
455なまえをいれてください:2010/09/10(金) 04:07:22 ID:jzosg1Bs
さっき、ようやくリドリー一戦目終わったわ・・・

リドリーが登場したときにサムスが動揺してたけど、あれはなんで?
公式にある漫画は読んだからリドリーとの因縁は分かるけど、他作品だと普通に戦ってんのに
456なまえをいれてください:2010/09/10(金) 04:11:17 ID:Tr77c/C3
>>455
今まで表現できなかっただけとかだようん
457なまえをいれてください:2010/09/10(金) 04:14:39 ID:xd1kaXfL
スペースパイレーツが完全に壊滅してもう合わないと思ってたところにまた出てきたからじゃないか?
458なまえをいれてください:2010/09/10(金) 04:18:53 ID:t8DBgLnv
画面では分からなかったけど今までもガクブルしてスーツの中は糞尿まみれだったんだよ
459なまえをいれてください:2010/09/10(金) 04:23:29 ID:OnvxjD4M
>>455
リドリー一戦目か…うん、そう考えていた時期が俺にもありました
460なまえをいれてください:2010/09/10(金) 04:30:21 ID:yKHIBFBh
よく考えるとあの尻尾でツンツンされるのはリドリー一戦目ではないだろうか
461なまえをいれてください:2010/09/10(金) 04:46:02 ID:Tr77c/C3
つか今ふと思ったけど
走ってると突然、床降ろされて敵と戦わなくちゃいけなくなったりした所ってデリーター(だっけ)の妨害だったんだろうなぁ
462なまえをいれてください:2010/09/10(金) 05:04:39 ID:Tr77c/C3
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm12054825
設定画の動画上がってた
wiiであんま見てなかったけどグラップリングビームのアレ、監視カメラだったのね
463なまえをいれてください:2010/09/10(金) 05:57:05 ID:uAGgzL94
>>422
死亡確認とその説明って、
1 溶岩に落ちたら普通死ぬ
2 その後死体は溶けるため見つかることはない
っていう一般常識的な認識の上での憶測だろ?

>>428
設定画のケイジに惚れた
464なまえをいれてください:2010/09/10(金) 06:10:55 ID:ngP5EaLn
今回、ゼロスーツ操作あるの?
465なまえをいれてください:2010/09/10(金) 06:12:51 ID:Tr77c/C3
>>464
あるよ
466なまえをいれてください:2010/09/10(金) 06:48:53 ID:SxoJ2LOf
>>463
連邦製スーツとミサワのお洒落ボディーなら溶岩に耐えられる可能性もあるという気かね
467なまえをいれてください:2010/09/10(金) 07:21:05 ID:fhmu+aTr
>>463
K.Gの見つからない理由が溶岩に誰かが落とされてるシーンとは直結しないというなら
溶岩に落とされたの誰だよ、とか
溶岩に落とすシーンは何のために挿入されたのか、とか
もっと説明が難しい事態に陥る訳だが
468なまえをいれてください:2010/09/10(金) 08:51:51 ID:JkzvXBJw
あれはKGでいいんだよ。
イケメンがゴロンボチャンってぞんざいに扱われるギャップがいいんだよw
469なまえをいれてください:2010/09/10(金) 08:56:53 ID:KY6l8png
>>451
みんチャンおすすめの男性、女性、男女の値の違いから男女比を
求めると、Other Mの女性プレイヤーの割合は3%程度

プライム3では男性の値=男女の値で計算不能だったことからすると
大きな進歩かもしれない

ちなみにBASARA3でも女性の割合は25%程度で
50%程度のどうぶつの森なんかに比べると
アクションゲームは女性にとってはまだまだハードルが高いのかもしれない
470なまえをいれてください:2010/09/10(金) 08:59:25 ID:+ancDUD8
ドップンしたところにメガネだけ残ってたらお子様にもわかりやすかったんだがね
471なまえをいれてください:2010/09/10(金) 09:03:16 ID:dgKmT8Z/
MBがあの容姿をしていたのは作った人の趣味?それともサムスの事例を見習って?

サムスの場合パワードスーツ姿だったんだからロボットその物でも問題なかったのでは?
まあそうしたらお話が成り立たないけれども。
472なまえをいれてください:2010/09/10(金) 10:27:49 ID:PTtIqIqn
プライムやり直してるけどやっぱだめだわ
クソすぎる
FPSとメトロイドは相性悪いわ
グラップリングで渡るだけで1時間かかったわ
アザーやった後だとほんと爽快感がなさすぎるしただ渡るということで何度もやり直しになってイライラする
473なまえをいれてください:2010/09/10(金) 11:20:43 ID:0YGzXf6A
また荒れるようなことをグチグチと・・・
474なまえをいれてください:2010/09/10(金) 11:21:05 ID:a5HLvKGn
4600円で売れた
475なまえをいれてください:2010/09/10(金) 11:26:03 ID:VIThPEqG
まあプライムシリーズというかメトロイド全般爽快感って薄いよな。
個人的にはゼロミッションが一番楽しい。サムスを手足のように動かせる感覚が好き。
スーパーメトロイドをゼロミッション操作仕様にしてDSででないものか…。
476なまえをいれてください:2010/09/10(金) 11:27:27 ID:P8N+AbkJ
>>472
別に相性悪いわけでもないんじゃ?
現にプライムは多くの人に受け入れられてるし
477なまえをいれてください:2010/09/10(金) 11:28:41 ID:VIThPEqG
プライムに限らず、メトロイドは新アイテムをゲットするたびに、このアイテムさえあれば
以前行けなかったあそこに行けるようになる…といったのが快感なのかもな。
直接プレイしないと伝わりにくい快感ではある。
478なまえをいれてください:2010/09/10(金) 11:33:11 ID:8CKHzTw0
他のゲームでも言えるけど
クソだと思うゲームでも他人には面白いと感じることがある
プライムが面白く感じないのなら自分に合わなかったってこと
479なまえをいれてください:2010/09/10(金) 11:34:16 ID:yQsvNtEz
ドヘタクソはRPGでもやってろってこった
480なまえをいれてください:2010/09/10(金) 11:34:36 ID:ssXw0yuj
久しぶりにやったから慣れなてないだけだろ
俺も今ハイパーのダークサムス倒せって言われても勝てる気がしない
481なまえをいれてください:2010/09/10(金) 11:40:41 ID:PTtIqIqn
>>478
別にお前にクソだと思えなんて言ってないよ
482なまえをいれてください:2010/09/10(金) 11:45:29 ID:b5abZt3a
また俺は○○が糞だと思ってる〜で昨日のMGS君の様に長々続けるのか
483なまえをいれてください:2010/09/10(金) 11:47:23 ID:nXC+bzpf
穏やかじゃないですね
484なまえをいれてください:2010/09/10(金) 11:48:12 ID:P8N+AbkJ
ものごっついわがまま言うと
ドットの2Dメトがまた出て欲しい
485なまえをいれてください:2010/09/10(金) 12:04:18 ID:mJ5Hus+k
3DSで2Dドット3Dメトロイド
486なまえをいれてください:2010/09/10(金) 12:18:14 ID:Fkivb0+N
アザーM序盤だけど、いろいろちょっと残念な感じだな。
探索部分がかなり不親切で、うろうろしている間にストーリーとかどうでも良くなって来る。
坂本は「気持ちを途切れさせない」とか言ってたけど
途切れまくってるぞw
487なまえをいれてください:2010/09/10(金) 12:21:28 ID:RwuU+sf/
しかし、このスレって良く>>479みたいなレスが飛んでくるね
メトロイドのスレだけいつも妙にピリピリしてるな
488なまえをいれてください:2010/09/10(金) 12:24:30 ID:O1XFAHHx
>>477
そういった意味では怪盗ワリオ・ザ・セブンはメトロイドっぽい楽しさがあったな
489なまえをいれてください:2010/09/10(金) 12:27:20 ID:JkzvXBJw
シアターモードで一通り見てみたけど、ちょっとした映画並のボリュームだな。

セクターゼロはその後自爆せずどこかに漂着、それを巡って新たな展開が…
みたいな「アザーM 2」作ってくれないだろうかw
490なまえをいれてください:2010/09/10(金) 12:27:45 ID:P8N+AbkJ
>>487
住人が常にアームキャノンを構えて周りを警戒しているからだ
491なまえをいれてください:2010/09/10(金) 12:32:11 ID:/f9mPmKL
尺だけは十分長かったな
492なまえをいれてください:2010/09/10(金) 12:35:01 ID:bmtNUwe7
>>463
亀だが過去スレで額の文字で確認できるとかなんとか
493なまえをいれてください:2010/09/10(金) 12:43:31 ID:9xliRf99
>>486
俺からすれば探索なんて汚点に入らんし、この程度で十分だわな
そんなことに重点置くくらいならDMC3みたいにクリア後に別キャラ扱いたい
アダムとかゼロサム専用ルート作るべき
494なまえをいれてください:2010/09/10(金) 12:52:15 ID:Pvrz1nJ5
KGボッチャンまでの軌跡とか、生存ルートとかな
495なまえをいれてください:2010/09/10(金) 12:57:32 ID:81+ADuAX
初代のリドリーとスーパーのリドリーは同一?
496なまえをいれてください:2010/09/10(金) 12:58:29 ID:dgKmT8Z/
「アンソニーのドキドキプラズマ砲トレーニング」や
「アダムの判断は常に的確で間違いは無いDS」はまだですか。
497なまえをいれてください:2010/09/10(金) 13:15:44 ID:RMzBfJm5
おまえらがあんまりプライムプライム言うもんだから仕方なく1と3ポチってやったよ
しかたねぇなマジそんな言うならやってやるよ あーもーしかたねぇな
498なまえをいれてください:2010/09/10(金) 13:20:51 ID:2ScBP8kC
>>471
それを言っちまうと、本来の鳥人族はどうするつもりだったんだ…という疑問が…
まさか鳥のおぢちゃんでもOKとかか?
499なまえをいれてください:2010/09/10(金) 13:27:29 ID:qoSUmY4x
>>493
KG使いたいよな
500なまえをいれてください:2010/09/10(金) 13:27:57 ID:xd1kaXfL
スーパーのパイレーツは何でマザーをあの姿にしたのか
それともマザー本人があの姿にしろと指示したのか?
501なまえをいれてください:2010/09/10(金) 13:28:18 ID:c99HMcNb
>>498
調整中のところをスペースパイレーツに奪われたんじゃなかったか
502なまえをいれてください:2010/09/10(金) 13:30:39 ID:t8DBgLnv
>>471
幼体に刷り込ませる形状はともかく
マデリーン始め研究員とやり取りしやすいように人間の姿にしたんじゃないの
503なまえをいれてください:2010/09/10(金) 13:33:35 ID:pD6fN479
あの女の子は外部とのコミュニケーションのために作られたインターフェースでセクターZEROに本体があると思ってた
504なまえをいれてください:2010/09/10(金) 13:33:51 ID:yKHIBFBh
まぁおっさんが同じ施設にいるよりかわいい子がいるほうがいいよね
505なまえをいれてください:2010/09/10(金) 13:37:00 ID:JkzvXBJw
今回は母性がテーマだから、メトロイドの母=女性である必要があった。
同時にマデリーンとも母子のような関係だったので娘である必要があった。
506なまえをいれてください:2010/09/10(金) 13:38:26 ID:dTN6HGpj
サムスが男だったら今回のシナリオは出来なかったな
まぁ別のシナリオに置き換わってゲームシステムはそのままだろうが
507なまえをいれてください:2010/09/10(金) 13:42:48 ID:SJBOEd5I
>>500
1ツ目のおばちゃんだもんな・・・
508なまえをいれてください:2010/09/10(金) 14:02:07 ID:z1Ki2iJ4
プライム1はオメガパイレーツで詰んでしまった
ミサイル無駄撃ちしてすぐ無くなるんだよな、今作の補給は良く出来てると思う
509なまえをいれてください:2010/09/10(金) 14:13:42 ID:yKHIBFBh
プライム1はミサイル強かったしなー
そしてあまりまくるプライム3
510なまえをいれてください:2010/09/10(金) 14:22:42 ID:9pQIUnuw
リドリーって宇宙海賊の司令官をやるくらいなのになんであんな野性的なんだろう
リドリーも知能がないゼーベス星人みたいにただ忠実に従わせられてただけなのかな??
だとしたら宇宙海賊内にマザー意外に支配種がいるはずだよね

てか宇宙海賊の仕組みがわからん・・・
プライムのパイレーツは下っ端でも知能があるっぽいし・・・
511なまえをいれてください:2010/09/10(金) 14:33:30 ID:xd1kaXfL
戦いのときは野生的になるだけで普段は超インテリなんだよ多分
512なまえをいれてください:2010/09/10(金) 14:42:11 ID:jcJXo9Ru
>>510
リドリーはゼーベスの原生生物で、パイレーツが洗脳して幹部として使ってるんだったような…
513なまえをいれてください:2010/09/10(金) 14:44:07 ID:MiE3Lmgk
洗脳した原生生物が何で使い走りでなく上司になるんだ
514なまえをいれてください:2010/09/10(金) 14:47:38 ID:pD6fN479
他の幹部がその狡猾さを恐れてあえて知能を落として復活させたとか
515なまえをいれてください:2010/09/10(金) 14:50:49 ID:jcJXo9Ru
>>513
マザー>リドリー>ゼーベス星人
この流れなら別に違和感無いぞ

クレイドとかはシラネ
516なまえをいれてください:2010/09/10(金) 15:09:51 ID:wF1B6ipq
>>512
リドリーのwikipediaにはこう書いてあったよ
初代では「元々は惑星ゼーベスの原住生物だったが、スペースパイレーツによって洗脳された」という設定があったが、
任天堂監修の漫画版ではゼーベス侵攻以前からスペースパイレーツの幹部の地位におり、現在ではこの設定は無かったことにされている様である。
517なまえをいれてください:2010/09/10(金) 15:14:52 ID:fReV46bt
メトロイド OtherM ってメトロイド フュージョンの前の話だよな
今回のOtherMのシステムでフュージョンをリメイクするとかなり面白くなると思う
セクションも6つあってボリュームもあるだろうし・・・
518なまえをいれてください:2010/09/10(金) 15:19:38 ID:utIwtnrI
                       初週   累計
1 Mafia II Mafia II (PS3)         70,913   167,025
2 Wii Sports Resort(Wii)         67,732   8,013,200
3 Wii Sport(Wii)              66,867  26,555,986
4 Mafia II Mafia II (X360)        60,821    145,837
5 Kane & Lynch 2: Dog Days(PS3)  36,962    108,601
6 Super Mario Galaxy 2 (Wii)      36,786   1,124,107
7 Metroid: Other M(Wii)         32,210    32,210←海外で売れるゲー
8 Kane & Lynch 2: Dog Days (X360)  28,360    94,755
9 Wii Fit Plus (Wii)             27,168    5,522,123
10 StarCraft II: (PC)            26,790   720,772


あーあ
519なまえをいれてください:2010/09/10(金) 15:26:27 ID:sMGStlfY
幼生形態があんなに可愛いなんて
リドリー汚いな
520なまえをいれてください:2010/09/10(金) 15:31:31 ID:3RbKK337
幼生リドリーってどこのペットショップに売ってますか?
521なまえをいれてください:2010/09/10(金) 15:32:56 ID:a21DaV1r
>>508
オメガはパワーボムうまく使えば楽勝やで

シアター見て自分も悪夢にシャインスパーク決めたくなって挑戦してたけど
上手くいくと快感だな
意外と当たりにくいけど
522なまえをいれてください:2010/09/10(金) 15:34:35 ID:xd1kaXfL
トカゲになった瞬間キモイから捨てたという飼い主急増
野良リドリーが深刻な社会問題
523なまえをいれてください:2010/09/10(金) 15:35:32 ID:mEjE8TzP
>>518
それイギリスだけの集計だろ、どうせ
確か集計が発売日の1日だけっていう例のデータ
524なまえをいれてください:2010/09/10(金) 15:36:49 ID:wF1B6ipq
そして構成員リドリーのみのスペースパイレーツ完成
525なまえをいれてください:2010/09/10(金) 15:45:15 ID:TtMf5WSa
ハードリドリーキター!!
どうすんだよこれwww

悟りを開かんと無理だ
526なまえをいれてください:2010/09/10(金) 15:45:45 ID:t8DBgLnv
シアターモード見てみたけどBGMが地味過ぎて映画として見るには微妙だなー
527なまえをいれてください:2010/09/10(金) 15:50:46 ID:P7LBigdk
>>522
その前に飼い主喰われてるだろうけどなw
528なまえをいれてください:2010/09/10(金) 15:54:21 ID:Q4VaC8E9
>>455
スーパーでも見す見すベビー奪われたじゃん
529なまえをいれてください:2010/09/10(金) 15:59:07 ID:ssXw0yuj
ああ、ベビーメトロイドが奪われる (棒)
530なまえをいれてください:2010/09/10(金) 16:09:37 ID:t8DBgLnv
サムスはなんでフリーズガン携行しないんだろ
ショックガンよりずっと強力に思えるんだけど
531なまえをいれてください:2010/09/10(金) 16:13:49 ID:0YGzXf6A
目(//└v┘)<アームキャノンだけでも重いんだよ言わせんな恥ずかしい
532なまえをいれてください:2010/09/10(金) 16:28:20 ID:9+ExVJFP
>>530
あれ一応連邦の最新兵器なんだぜ
533なまえをいれてください:2010/09/10(金) 16:55:58 ID:K+iSp8ep
パワートイレの裏にでも書いてろ
534なまえをいれてください:2010/09/10(金) 16:59:23 ID:z3110tfm
a
535なまえをいれてください:2010/09/10(金) 17:17:48 ID:O1XFAHHx
トイレ探索はしても紳士用には入らないサムスマジ淑女
536なまえをいれてください:2010/09/10(金) 17:22:24 ID:MiE3Lmgk
男子トイレに銀河の運命を左右する情報があったかもしれないのに
537なまえをいれてください:2010/09/10(金) 17:24:01 ID:yKHIBFBh
男子トイレに入ってアダムがいたらどうするんだよ
538なまえをいれてください:2010/09/10(金) 17:25:55 ID:JYaIlqL4
男子トイレにクレイドさんとドレイゴンさんがいたかも知れないのに
539なまえをいれてください:2010/09/10(金) 17:27:59 ID:/zJRFD/p
お前らたまにはスポアスポーンのことも思い出してやれよ
540なまえをいれてください:2010/09/10(金) 17:35:31 ID:iR5UBe1z
セクター1のマップでゆう一番右下のエリア
赤ゲートで閉じてるんだがどうやって開けるんだ?
その赤ゲートの手前にミサイル見えてるんだがここからじゃ行けないみたいだ
541なまえをいれてください:2010/09/10(金) 17:41:36 ID:PTtIqIqn
>>482
小島監督と坂本監督の類似点

・アダム=オタコン サムス=スネーク アダムがオタコンのようにやたらと指示厨

・殺された時の絵面がまんまスネークがやられた時と同じ、死亡時のアダムの
通信もオタコンそっくり「スネエエエク」が「サムス!」に変わってるだけ

・施設を探すというより行くべき施設にどうやって行けばいいかを考えなくてはならない

・主観視点、客観視点がある

・重要施設では必ずムービー

・ボス(中間ボス)前にはムービー

・倒す直前、直後には必ずムービー

・人探しミッション発動
542なまえをいれてください:2010/09/10(金) 17:49:09 ID:hSTpSTo4
>>541
よく頑張ったな
543なまえをいれてください:2010/09/10(金) 17:59:40 ID:OV3wS6yU
メトロイドOther Mで斜めに上手く移動ができないんだけどこんなもんなの?
wiiコン壊れてるなら買いなおすけど
これが普通ならなら諦めるんだけど
544なまえをいれてください:2010/09/10(金) 18:41:20 ID:iR5UBe1z
画面も上手い事スクロールしてくれるから
あんまり使う必要ないけど普通に反応してくれるよ
上手く移動できないの範囲が分からない
545なまえをいれてください:2010/09/10(金) 18:42:26 ID:O1XFAHHx
しかしプライム3もそうだったけどサムスと関わった人たちはどんどん死んじゃうなあ
サムスかわいそう
546なまえをいれてください:2010/09/10(金) 18:45:49 ID:JYaIlqL4
俺は破壊者だ!俺に触れるものはすべて破壊される…!
547なまえをいれてください:2010/09/10(金) 18:47:34 ID:Q4VaC8E9
>>538
ドレイゴンさんもマザーじゃないのか
548なまえをいれてください:2010/09/10(金) 18:50:08 ID:AKHohgLx
バーロー=サムス
549なまえをいれてください:2010/09/10(金) 18:50:56 ID:g0ypdAlU
アザーMって実はそんなに斜め移動が必要な場面ないんだよな
550なまえをいれてください:2010/09/10(金) 18:54:24 ID:utIwtnrI
Latest UK Software Charts
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110015
1 MAFIA II 2K CZECH 2K GAMES TAKE 2
2 KANE & LYNCH 2: DOG DAYS IO INTERACTIVE EIDOS SQUARE ENIX EUROPE
3 WII SPORTS RESORT NINTENDO NINTENDO NINTENDO
4 TOY STORY 3 N-SPACE DISNEY INTERACTIVE STUDIOS DISNEY INTERACTIVE STUDIOS
5 RED DEAD REDEMPTION ROCKSTAR SAN DIEGO ROCKSTAR TAKE 2
6 JUST DANCE UBISOFT (FRANCE) UBISOFT UBISOFT
7 SUPER MARIO GALAXY 2 NINTENDO NINTENDO NINTENDO
8 SNIPER: GHOST WARRIOR CITY INTERACTIVE CITY INTERACTIVE CITY INTERACTIVE
9 PRINCE OF PERSIA: THE FORGOTTEN SANDS UBISOFT (MONTREAL) UBISOFT UBISOFT
10 TOM CLANCY'S H.A.W.X. 2 UBISOFT (ROMANIA) UBISOFT UBISOFT
11 LEGO HARRY POTTER: YEARS 1-4 TRAVELLER'S TALES WARNER BROS. INTERACTIVE WARNER BROS. INTERACTIVE
12 METROID: OTHER M PROJECT M NINTENDO NINTENDO←これが海外で売れるゲーム
551なまえをいれてください:2010/09/10(金) 18:57:38 ID:t8DBgLnv
×:海外で売れる
○:アメリカで売れる
552なまえをいれてください:2010/09/10(金) 18:58:40 ID:g0ypdAlU
ゲハに帰れ
553なまえをいれてください:2010/09/10(金) 19:03:41 ID:JkzvXBJw
前スレにもちょっと書いてた人いたと思うけど、
アザーMのノーマル最低取得は3%(強制的に3つ取らされる)であってる?
554なまえをいれてください:2010/09/10(金) 20:07:36 ID:Js+RywRj
メトロイドプライム2やるよ!見てね
ttp://livion.tv/ust/4320848/
555なまえをいれてください:2010/09/10(金) 20:07:56 ID:+hPG3VI8
>>554
ウィルスサイトかよw
556なまえをいれてください:2010/09/10(金) 20:08:36 ID:8iuIgOJq
ウイルスやめろやぁw
557なまえをいれてください:2010/09/10(金) 20:09:38 ID:hzXqXSFq
ブラクラうぜえ
558なまえをいれてください:2010/09/10(金) 20:11:06 ID:wRPw/W04
エコーズアンチか
死ね。氏ねじゃなくて死ね
559なまえをいれてください:2010/09/10(金) 20:11:38 ID:nk0NGQjv
>>554
うわ〜〜〜〜〜〜
560なまえをいれてください:2010/09/10(金) 20:14:46 ID:MiE3Lmgk
どんなブラクラ?
561なまえをいれてください:2010/09/10(金) 20:19:50 ID:1HHcdtMi
バックドア使って踏み台にされるウィルス
562なまえをいれてください:2010/09/10(金) 20:37:12 ID:yKp0zQXi
>>560
あづみっていうイケメンがやってる配信だよ
563なまえをいれてください:2010/09/10(金) 20:41:39 ID:OV3wS6yU
>>544
斜め入力しても直角にカクカク移動になっちゃうんだよね何なんだろう
564なまえをいれてください:2010/09/10(金) 20:44:22 ID:oFGiDo1B
>>530
あれ自体が対メトロイドというより対サムス用での使用を想定してたんじゃね
565なまえをいれてください:2010/09/10(金) 20:51:13 ID:rd0z/mRe
>>564
サムスが冷気に弱くなるのはワクチン入れられてからじゃね
566なまえをいれてください:2010/09/10(金) 20:54:06 ID:EZDtXfWr
>>565
冷え性なんじゃね?女性だし。
567なまえをいれてください:2010/09/10(金) 20:55:08 ID:RkVWkKO2
だが待って欲しい
サムスには鳥人族のDNAが入って免疫力も高まっているはずだ
568なまえをいれてください:2010/09/10(金) 20:57:57 ID:pD6fN479
>>530
結構かさばるんじゃね あの銃
569なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:05:01 ID:OfrYtx/q
>>554
これって詐欺サイトなの?
570なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:06:29 ID:l2vlDycA
踏んでみるといい^^
571なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:34:06 ID:Wkfzw6mS
>>428
左下だけ見せられて「ガンダムのパイロット」って言われても
きっと俺は信じてた。
572なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:34:51 ID:yy7R7VMX
メトロイド2のアイテム取得時のあの「とったどー!」って感じるBGMをだな…
つかメトロイド2、スーパーレベルでいいから色つけてVCでだしてくれよ

久々に体力無くなったら静かに消滅してくサムスがみたい
573なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:35:26 ID:O9vGpvl1
>>541
・二人とも眼鏡っ子
574なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:36:15 ID:+HKiBu3n
>スーパーレベルでいいから
最近の子は贅沢だなあ
575なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:37:44 ID:/zJRFD/p
ゲームボーイのソフトはスーパーゲームボーイ用のカラーが入ってるからそのままでいいんじゃない?
576なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:39:22 ID:+HKiBu3n
スーパーゲームボーイの色とGBカラーの色は違うんだぜ。
GBカラーの色だとわりと自然。スーパーゲームボーイのは毒々しい。
577なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:40:45 ID:JYaIlqL4
>>575
あれは4つのコントラストに色割り当ててるだけでさあ。
578なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:42:25 ID:g0ypdAlU
トリロジーを日本でも出さんかね
579なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:42:59 ID:kPnCi/Tz
アダムとセックスせずに死に別れたのか
サムスは処女のまま!?
580なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:44:51 ID:yy7R7VMX
>>579
子どものとき、我らがリドリー様が突き破ってるに決まってんだろ
581なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:45:27 ID:uAGgzL94
>>578
Wiiで3作揃ってるから絶望的
582なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:46:12 ID:uAGgzL94
>>580は撃ち殺された。
583なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:47:51 ID:kPnCi/Tz
・・・俺でよかったら慰めてやるよサムス
584なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:48:41 ID:4LUBZjqx
プライム1=世界観もバランスもよくて面白かったけどアーティファクトがチョイめんど
プライム2=正直裏表がウザかった。
プライム3=面白かったけどよく憶えてない
そんな感じ
585なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:49:16 ID:JkzvXBJw
ムービーよく見たら、アンソニーがリドリーに落とされたところ
シッポの刃の側面で叩かれたような感じになってるね。そりゃ死なないはずだw
586なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:50:07 ID:pD6fN479
>>584
プライム3=ランダスかっこいい デデンデーン だろ
587なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:55:36 ID:PTtIqIqn
プライムは移動がサクサクできないのがダメ
謎解きなどのギミックは良い
588なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:55:41 ID:RkVWkKO2
プライム3はサイラックスさんだろ
589なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:57:52 ID:uAGgzL94
>>584
プライム2は敵の造形が良かっただろ
空中要塞の巨大ロボットとかマジでロマン
590なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:57:54 ID:pD6fN479
後 ダムスの動きが異様にダサかったのを覚えてる
591なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:59:37 ID:Wkfzw6mS
プライムは如何にサクサク進めるかが個人的に楽しい
Mの、主観じゃなくて背後カメラ状態はダメ、たるい

プライム1のアーティファクトは自然に囲まれてる感じで神々しい感じがしたけど、
プライム2の大聖堂の鍵は苦痛以外の何物でもなかった
592なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:05:13 ID:SxoJ2LOf
>>590 was shoot.
593なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:08:01 ID:O1XFAHHx
>>591
俺は背後カメラのほうが好きだなあ
カッチョイイサムスをプレイ中に見れないのはさみしい
594なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:09:15 ID:g0ypdAlU
Mの背後カメラは背後カメラなのが悪いわけではないけどな
595なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:09:17 ID:6+nNGoix
俺もサムスを操作している感がほしいわ
596なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:11:25 ID:HW8PK5bx
メトロイドには萌えが足りない
597なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:12:16 ID:Wkfzw6mS
>>593
かっこいい状態が見られるのは同感なんだ。
あの視点で戦闘できたら良かったんだけど、移動でしか使わないから残念
特にバイオスフィア。
598なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:12:28 ID:PTtIqIqn
何でもかんでも一人称FP視点にすればいいってもんじゃないからな
マリオをFP視点にしたらうれなくなるだろうしゼルダも同様
その理由は>>593によるところが大きい
599なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:12:42 ID:HxhJVbjk
>>594
あれを十字キーでやるのは苦痛以外の何者でもないよな
しかも移動速度遅いというダブルパンチ
600なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:12:49 ID:EZDtXfWr
>>596
幼体リドリー萌え萌えじゃん。あとベビーメトロイド。
601なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:13:10 ID:5MHK8KP3
>>596
修行が足りん
602なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:15:23 ID:0YGzXf6A
クロコマイヤーに萌えないとかないわ……めっちゃ燃えるだろアレ……
603なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:16:21 ID:l2vlDycA
メトロイドに萌えないとかないわ・・・
はぁ・・・ペットにしておもいっきり可愛がりたい・・・
604なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:17:02 ID:HxhJVbjk
次の日、>>603がミイラ状態で発見されたという
605なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:17:22 ID:yy7R7VMX
リドリーとダークサムスによるサムスの輪姦プレイか…胸熱
606なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:18:50 ID:IsnJyV2T
メトロイドといいリトルバードといい危険なペットが多いな
607なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:19:36 ID:4AcxZQv8
あのノロノロ背後視点モード
最初は、歩いてると突然敵が出現するってホラーゲームみたいな演出でも用意されてるのかと、
ドキドキしながら進んでたわ・・・
608なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:20:30 ID:+HKiBu3n
あれ、最初の頃トイレモードと呼んでたのは俺だけじゃないはず
609なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:21:50 ID:kPnCi/Tz
MB死亡後のゲスいトラウトマン大佐みたいなのがデーン提督だと勘違いした
610なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:22:31 ID:SJBOEd5I
>>608
きちんとトイレではマナー守るんだなぁと感心してた
611なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:22:32 ID:uAGgzL94
>>605は撃ち殺s

>>606
スモール・・・ 何でもない
612なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:26:46 ID:ilpDuuNN
メトロイドの泣き声が案外かわいい・・・幼生は
成体とはまだ出会ってないなぁ
Uやりたいなぁ

そしてついさっきハードリドリー倒した!
2回オーラ剥がした後に必ず尻尾で死んでた・・・
多分30回は
613なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:29:11 ID:yy7R7VMX
2は割とムリしてもバリア地帯抜けて次のエリア行けたりで探索が楽しかったな
614なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:31:18 ID:MNbYYu3e
2は行けるとこ探すのが大変だった
普通に見たら壁のところが実は通れたりってのが多いし
だからこそスパイダーボールが活きたわけだけども
615なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:32:48 ID:kPnCi/Tz
セクター3でカラスの鳴き声が聞こえるのは俺だけ?
616なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:32:50 ID:uAGgzL94
>>613
http://www.youtube.com/watch?v=coCbeLqhjJs
やりすぎるとこうなるんじゃね?
617なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:32:52 ID:Wkfzw6mS
2でメトロイド探しでどうしても見つからなくて酸の中特攻して帰れなくなったのはいい思い出
思えば2が初メトロイドだった
618なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:33:56 ID:O1XFAHHx
>>593
あー背後カメラってあれかトイレとかのやつか
通常の3人称視点と勘違いしたわすまんこ
619なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:36:40 ID:JYaIlqL4
アダムって階級なんなんだろ。司令官とかやる辺り佐官?でも小隊長ってことは下士官?
620なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:37:40 ID:+HKiBu3n
小隊引き連れて乗り込んできただけで、別に小隊長止まりってわけじゃないだろ
621なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:38:54 ID:wRPw/W04
ガンマメトロイドのカッコ良さは異常
622なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:41:22 ID:DTl5SGRe
wikipediaのアザーMページ、キャラクター紹介サムスの項に
>連邦軍時代はアダムを信頼していたが、少女扱いされることに反感を覚え、常に反発していたツンデレ
とあるけどあれはツンデレなのか?w
623なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:42:30 ID:6+nNGoix
>>622
俺のセンサーにはデレ分は感知されなかったな
624なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:42:57 ID:g0ypdAlU
まあとりあえずツンデレ言うとけ
625なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:43:13 ID:+HKiBu3n
デレは脳内で補完するから大丈夫です
626なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:43:51 ID:MiE3Lmgk
生きてるときはツンツン、死んだらデレデレ
627なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:44:26 ID:uAGgzL94
これが死んデレか
628なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:51:59 ID:HCDl0mO3
ハードリドリーで
開始0.5秒で尻尾バシッにより「アーーーッ」
ってなった奴は少なくないだろうな
629なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:52:22 ID:0YGzXf6A
そういや以前までウィキペディアに書いてあった「アダムはサイラックスに殺された」ってなんだったんだろうな
630なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:55:06 ID:JYaIlqL4
>>629
サイラックスさんの工作だろ
631なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:57:03 ID:xd1kaXfL
リドリー閣下がアダム殺してたらサムスは更にトラウマになっただろうな
632なまえをいれてください:2010/09/10(金) 23:00:17 ID:+HKiBu3n
昨夜から今までノーマルリドリーに苦戦中だよママン
633なまえをいれてください:2010/09/10(金) 23:02:19 ID:8dJtGIBT
クローンやらメタリドリーの量産で何度も戦ってるんだから少しくらいトラウマ克服しろよ
634なまえをいれてください:2010/09/10(金) 23:02:23 ID:1y1MdcYh
メトロイドはペットではないってパイレーツさんがあれほど注意していたというのに…
635なまえをいれてください:2010/09/10(金) 23:07:31 ID:yy7R7VMX
ベビーメトロイド、紐つけるとこ無さそうだしな
636なまえをいれてください:2010/09/10(金) 23:08:53 ID:xd1kaXfL
ベビーメトロイド型風鈴
637なまえをいれてください:2010/09/10(金) 23:11:35 ID:rrtWsKrQ
グロさと可愛さを兼ね備えるんですね
下からのアングルが再現されてたら恐ろしい・・・w
638なまえをいれてください:2010/09/10(金) 23:14:56 ID:ilpDuuNN
>>628
俺です
639なまえをいれてください:2010/09/10(金) 23:19:32 ID:kPnCi/Tz
ジョーシンで5000円+クリアファイル

4500円で売れたらいいな
500円の被害で済む


買い直すにしてもプライム3もワゴンで1000円台だし
640なまえをいれてください:2010/09/10(金) 23:28:06 ID:gv6Yksgl
Mはそんな値崩れするほど出荷してないんじゃね?

FC、GB、SFCの初期三部作は値崩れ酷かったが・・・。
641なまえをいれてください:2010/09/10(金) 23:59:49 ID:E/iBZk0z
ファミコンの初代は値崩れも何もないだろ
642なまえをいれてください:2010/09/11(土) 00:04:25 ID:T7clT0vX
氷面の斜めに移動するエレベーターの最後に出てくるやつが倒せない
チャージブラスト打ちまくってるんだが効いてるのかな
643なまえをいれてください:2010/09/11(土) 00:05:57 ID:ScNKTN/o
>>356
同意、ファミコン時代からのメトロイダーとしては
あのメロディに合わせて

「あたらし アイテム てにいれた〜」

と歌いたかったぜ。


>>641
いやいや、発売から1年ほど過ぎた頃はFC版も500円とかで投売りされてたぞ。
当時4枚ほど買った覚えがある。

まあ、書き換えも500円だったし、安くて得したって感じでもなかったが。
644なまえをいれてください:2010/09/11(土) 00:10:04 ID:5HNwbgnB
アイテム 取るのに 四苦八苦〜
だろ
645なまえをいれてください:2010/09/11(土) 00:17:48 ID:SPiVVYPR
【キーワード抽出】
対象スレ: 目( └v┘)メトロイド゙総合91
キーワード: 桃屋



359 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/09/09(木) 21:25:02 ID:ATuyimax
桃屋ジングル鳴る重要アイテムはほぼ取得済みで解除待ちだからな。




抽出レス数:1
646なまえをいれてください:2010/09/11(土) 00:20:50 ID:U6xwZrtK
イースの曲もそんな歌詞だよな
「シルバーシールド手に入れたー」とか
647なまえをいれてください:2010/09/11(土) 00:31:39 ID:ScNKTN/o
>>645
そうなんだがな、
せっかく転がりながら苦労してアイテム取っても

「デコデコデコデコ、どんどん」

って地味すぎて、あんまりカタルシスないんだよな。

アイテム解除の設定も、
おいここどう見てもグラップルビーム使うだろとっとと許可出せよ
ここスーパーミサイル使えって出てんだから許可だぜよ糞アダム死ねよ
お前トイレ行くとこニヤニヤしながら通信傍受してんじゃねーよ糞アダム死ねよ
おいおい糞アダムほんとに死ぬのかよバカ死ぬな
とか思ったりした。
648なまえをいれてください:2010/09/11(土) 00:33:23 ID:SPiVVYPR
バイザー監視されてんだからろくにオナラも出来ないな

AHA!!
649なまえをいれてください:2010/09/11(土) 00:41:34 ID:HKzhmTp+
マデリーン、子供過ぎ
650なまえをいれてください:2010/09/11(土) 00:42:54 ID:U6xwZrtK
>>647
グラップルビームとかはともかく
バリアは溶岩地帯に入ってすぐ使わせろよ熱くて死んじゃうよ?って思った
651なまえをいれてください:2010/09/11(土) 00:43:36 ID:o5Yi28yp
そうか監視されてるから男子トイレに入れなかったのか、なっとく!!
652なまえをいれてください:2010/09/11(土) 00:56:52 ID:J6EZZE1c
判断が鈍く適切な指示が全て遅い
部下は裏切り者にアンソニー以外全員始末され
事もあろうか指揮官もメトロイドと共に死亡

アンソニーの咄嗟の判断がなければ部隊を全滅させていたアダム司令官
653なまえをいれてください:2010/09/11(土) 00:57:38 ID:fOQu0VZY
アダムはサムスの視界をガン見してるわけじゃないぞ
エピローグのモニタの中では、サムスのウィンドウはかなり後ろにあった
654なまえをいれてください:2010/09/11(土) 01:03:30 ID:iiFv0K7G
webカメラ流出見たいなもんだな
655なまえをいれてください:2010/09/11(土) 01:06:24 ID://M5CHdh
2ch見ながら時々サムスの視界チェックしてるみたいな
656なまえをいれてください:2010/09/11(土) 01:08:34 ID:0xWgvszL
あまり見られていないということはそれだけ信頼されているという証だと解釈したい
657なまえをいれてください:2010/09/11(土) 01:13:19 ID:vg5V5269
その信頼してる彼女は忠告を無視してダメージエリアに堂々と侵入するわけですね
658なまえをいれてください:2010/09/11(土) 01:14:26 ID:58Lws4sT
アノマロカリス系に教われてたアンソニーを助けた後、アンソニーに
「大将のこと、どう思ってるんだ?」って語りだすけど、
あの一部始終をアダムが聞いてたんじゃないかと思うと…
659なまえをいれてください:2010/09/11(土) 01:17:27 ID:7xp9szvJ
スーパーで痛い目を見て以来ダメージエリアに入った瞬間に引き返す癖がついてしまった
660なまえをいれてください:2010/09/11(土) 01:19:08 ID:fOQu0VZY
サムス的には「自立して立派にやってる姿を見てもらおう」とか
「人格も成熟したから、もうつまらんことで反抗的な態度を見せたりしないっスよ」かな
661なまえをいれてください:2010/09/11(土) 01:20:02 ID:ElnJYKUB
ウ・ルトラガスを無茶してちょっとだけ探索しようと思ったら瞬殺でビビったあの頃…
662なまえをいれてください:2010/09/11(土) 01:28:03 ID:v4XRBe0E
プライム1は、GCのコントローラが「メトロイド専用に作ったのか?」と思うくらいだったな。
ビームとバイザー切り替えが素敵過ぎた。モーフボールの感触も良かったし。
プライム2は背景が広々してて良かったね。浄化前のホレイトの外観は素晴らしい。
プライム3はダムスのダンス。

でもプライム2と3は、基本的に1個ずつエリアをクリアしていって、
クリアしたエリアはアイテム集め以外は用済みになっていくのが残念だった。
2は一応アーティファクト的なものがあるが、3は完全に収集率のためだけだもんな。
1みたいに、「またラヴァケイヴス通ってー…いや、こっちから行ったほうが近いかな?」
みたいのがやりたかったな。

というか、今回、ゲートが自動だよね。
「なぬーっ!これ自動ドアでないの!?」
と嘆いていた、わんぱっくのサムスに見せてやりたいw
663なまえをいれてください:2010/09/11(土) 01:29:19 ID:eYhiJgXz
質問
最後にアンソニーが嫌な奴に向かって「エンジン止めなかったらすれ違ってた」云々の台詞を言うけど真意はなんなんですかね?
よく意味が理解できん
そのまま捉えて良いの?
664なまえをいれてください:2010/09/11(土) 01:31:39 ID:4TJM/9Wi
>>662
わんぱっく懐かしいw
あのときの指示を出してたのはネモ指令だったかな
665なまえをいれてください:2010/09/11(土) 01:32:20 ID:eYhiJgXz
>>647
アダムのスーツ規制の指示についてはゲーム的なお約束の他に
セクション0に行かせたくなかった、でいいんじゃない?
666なまえをいれてください:2010/09/11(土) 01:36:43 ID:iiFv0K7G
>>658
アンソニー「大将の事、どう思ってんだ?」
アダム「おま、なに恥ずかしいこと聞いてんだよ!!、こっぱずかしぃだろうが」
サムス「・・・・・」
アダム「サムス、そこで黙るなよ、大体どんな顔で聞いてんのか見えねぇ、じれってー」
サムス「子供だったんだ…」
アダム「おぃおぃ、何の話だよ!!、誰の子供だよ」
アンソニー「スマン、野暮な事聞いちまったな」

そんな感じかな?
667なまえをいれてください:2010/09/11(土) 01:38:49 ID:s21PHZOi
よくサムスしゃべり過ぎって意見あるけど、実際必要以上はしゃべってないよな
独白が多いけど声は出してない心の声だし
668なまえをいれてください:2010/09/11(土) 01:40:56 ID:NwTPG0Lj
独白が多かったのが問題なのでは
669なまえをいれてください:2010/09/11(土) 01:47:58 ID:6PCZMfoX
>>663
「なんか得意気に事態の解決を図ったのは俺様だ、みたいなドヤ顔してるけど
 この異常事態を察知して駆けつけるまでにかかった時間が短すぎやしないかい?
 どうせお前のようなお偉方がこのくだらんプロジェクトを決行するのに一枚噛んでるってクチだろ?」
っていうのを皮肉ってる。
そして、案の定ドモる司令官殿乙でありますって流れ。
670なまえをいれてください:2010/09/11(土) 01:52:47 ID:v4XRBe0E
>>663
アダムの部隊がうまいこと全滅して、サムスが介入出来なくなった頃を見計らって
マデリーンを取り押さえる腹だったのかな?
あの部隊はもっと早くに到着していて、様子を伺ってたのかもしれないね。
ボトルシップが、連邦に衝突すると分かってから出動したにしては早すぎる。
それで、「ずいぶん早いご到着で」と。


メリッサのヘアピン、フュージョンスーツの背中みたいに、
メトロイドの核(目玉?)のデザインで三つの玉なのかと思ってたが…。
別に関係ないのかな。
671なまえをいれてください:2010/09/11(土) 01:54:38 ID:J6EZZE1c
プレイヤーにとっては独白も実際にしゃべってるのも同義
672なまえをいれてください:2010/09/11(土) 01:55:17 ID:58Lws4sT
>>666
アダムファビョりすぎw

>>669
説明上手いな。俺も同じようなこと書きたかったけど文章が出てこなかった…


アザーMノーマル2周目始めたけど、やっぱこのゲームで一番面白いのは戦闘だなぁ
カエル型と水辺で戦ってる最中勝手に水に落ちてそのまま死んだんだが、
カエル型なのに水がニガテなのなw
673なまえをいれてください:2010/09/11(土) 02:18:20 ID:ScNKTN/o
>>665
グラビティスーツの時だけサイコロ野郎から出てきた
カプセルみたいなアイテム取ってるんだよな。

使えるのに敢えて解除しないのも不自然だし、何だありゃ。
設定ミスか?
674なまえをいれてください:2010/09/11(土) 02:23:19 ID:58Lws4sT
>>673
グラビティースーツ開放は
セクターゼロが切り離されて逃げる途中宇宙空間に放り出されそうになったときに
自動で?行われたよ。
675なまえをいれてください:2010/09/11(土) 02:24:48 ID:eYhiJgXz
>>669
>>670
解説d
よくわかった
676なまえをいれてください:2010/09/11(土) 02:58:08 ID:yG8sjGm/
>>666
糞ワロタ
677なまえをいれてください:2010/09/11(土) 03:05:23 ID:0SUBLLF9
規制解除されていたらフェイゾンとアンソニーの未知なる遭遇が描かれる
678なまえをいれてください:2010/09/11(土) 03:23:39 ID:wkfuJ6KL
今までのサムスはリンクやマリオと同じで内面が語られる事は皆無だったからな…。
マリオがクッパとの果ての無い戦いに悩んだりする描写を入れるような事をアザーMはやってしまった。
679なまえをいれてください:2010/09/11(土) 03:27:10 ID:yG8sjGm/
はじめてwebコミック読んだんだがサムスが可愛い…
これが恋か
680なまえをいれてください:2010/09/11(土) 03:32:18 ID:yG8sjGm/
続きは有料かよ!!1
681なまえをいれてください:2010/09/11(土) 03:41:08 ID:vqm5L4kR
ハードリドリー簡単じゃねぇか
攻撃方法に対して予告動作が全て違うので避けやすい
黒化解除2回で済ませればミサイル補充の必要も無い

予告無しで超高速で突っ込んでくるメトロイドの方が最悪だわ
メトロイド全滅からコンティニューできて助かった

結果として、アイテム考えなくて良い分ハードの方が楽かも
クリアタイムはハードの方が短かった
682なまえをいれてください:2010/09/11(土) 03:54:09 ID:p+vLzW1x
まさかEDの後、まだ続くとは思ってなかった
ましてやもう雑魚しかいないと思ってたからアレにはビックリしたでござる
まぁセンスムーブとチャージショットで余裕だったが。

クィーンの方がベビー群勢のせいでキツいわ
683なまえをいれてください:2010/09/11(土) 04:41:05 ID:eYhiJgXz
そういやアダムってムービーで誰かに撃たれたような描写なかった?
あれなんだったんだろ
684なまえをいれてください:2010/09/11(土) 05:13:46 ID:pKwlP1I9
ジェームスが殺しに行ったけどアダムは密偵を察知してたので応戦して撃退したって考えるのが妥当。
殺し損ねたからとりあえずメリッサにターゲット変更して
司令室からメインセクター通ってセクター1に行く途中にサムスに発見されたって所じゃないか。
685なまえをいれてください:2010/09/11(土) 07:54:27 ID:hN6chuhH
アダムいろんなことに気を配らなけりゃならなくて
大変だったんだろうな
686なまえをいれてください:2010/09/11(土) 08:00:04 ID:cWycUm2v
センスムーブは便利だが、おかげで俺のサムスがカクカク動くようになってしまった

横持ち時にBボタンが空いてるから、B押しっぱ+十字キーで任意センスムーブでも良かったかな。直後のスキを増やして
まぁゲーオタ向け操作か
687なまえをいれてください:2010/09/11(土) 08:49:07 ID:C3CUgzfi
ジェイムスに襲撃されたときに通信装置破損したのかな
688なまえをいれてください:2010/09/11(土) 09:19:48 ID:J6EZZE1c
ハード鬼畜過ぎ
溶岩のボスでやめたw
689なまえをいれてください:2010/09/11(土) 09:31:01 ID:+ikfk4TZ
ボスラッシュモードとか欲しかったのう
690なまえをいれてください:2010/09/11(土) 10:32:22 ID:2L6J+hcV
撃破王への道
691なまえをいれてください:2010/09/11(土) 10:34:07 ID:3xNFSFfF
確かにボスラッシュは欲しいと思っちゃったな
タイムアタックとか競いたいよね
692なまえをいれてください:2010/09/11(土) 10:43:07 ID:4a9Zocy/
>>678
同じ任天堂だからってそこ一緒にする必要ないだろ・・・

だいたいスパメトOPやフュージョン、公式漫画とかで
昔からサムスの独白、内面描写はあったのに声が付いた途端に拒絶反応とかおかしいよ
693なまえをいれてください:2010/09/11(土) 11:16:42 ID:ScNKTN/o
なんつーかドラキュラがキャッスルバニアになった時に感じたチープさを
Mには感じた。

あとやっぱ小林愛の声が小娘すぎっだろ。
サムスは初代の時点で声は出てたけど、もっと低い声だった。
シリーズに愛着があるほどイメージが違うと思ってしまう。

女性として扱われることを嫌っているという
性格設定そのものは悪くないと思った。
694なまえをいれてください:2010/09/11(土) 11:43:31 ID:2L6J+hcV
俺は今回でサムスもっと好きになったよ
声は確かに高すぎ!と思ったけどもう慣れた
実はニューハーフだったって設定にされてもたぶんすぐ慣れると思う
695なまえをいれてください:2010/09/11(土) 11:49:37 ID:axTW2fP1
ホクロだけは慣れられる気がしない
いらないとまでは言わないがもうちょっと小さくしてくれ
696なまえをいれてください:2010/09/11(土) 11:53:00 ID:7FuC7WoW
>>693
向こうはステージクリア型から探索型になり、
こっちは探索型からステージクリア型になったわけだけど
路線変更の具合がよく似てるよな…

OtherMの方はメトロイドとしてみなければまだ楽しく遊べるが。
697なまえをいれてください:2010/09/11(土) 11:58:50 ID:+ikfk4TZ
いやアザーMはどうみてもメトロイドじゃん
698なまえをいれてください:2010/09/11(土) 11:59:51 ID:IHerE7BQ
なんか数年ぶりにフュージョンやりたくなってきた
699なまえをいれてください:2010/09/11(土) 12:06:19 ID:MYvFLdek
こんなのボクのメトロイドじゃないもんヽ(`Д´)ノうわぁぁぁん
って駄々こねてるやつがいるようだな
700なまえをいれてください:2010/09/11(土) 12:09:56 ID:vnKq+DAl
サムスが練り歩いて敵をミサイルで倒せばメトロイドだよ
701なまえをいれてください:2010/09/11(土) 12:39:16 ID:6ydlPlkr
>>693
あの音声はサムスの声じゃなくてただの冒頭ナレーションじゃね?
702なまえをいれてください :2010/09/11(土) 12:43:33 ID:hoWWRJSw
今回とにかくサムスが格好良いね
センスムーブ、リーサルストライク、オーバーブラストを無駄に狙ってしまうw

残念なのはアイテム取得の喜びが殆ど無かった事だなぁ
703なまえをいれてください:2010/09/11(土) 12:48:39 ID:p+vLzW1x
さて、リドリーにサムスフルボッコさせてサムスの「ああ〜っ!」を聞く作業に戻るか

704なまえをいれてください:2010/09/11(土) 12:48:44 ID:L3lcUVDZ
グラビティ機能習得イベントはガチでゲームオーバーかと騙された。
「あの長いムービーもう一度見るのか、、、」と呟いてしまったくらい
705なまえをいれてください:2010/09/11(土) 12:48:56 ID:az/NdCuf
そういやプライム系で開拓必須アイテムは取得ムービーがあったのは
基本主観視点だからカッコ良いサムスを魅せる為だったのかな
706なまえをいれてください:2010/09/11(土) 12:49:27 ID:10jVO25j
実際俺たちはサムスのことをどれくらい知ってるんだ
707なまえをいれてください:2010/09/11(土) 12:50:35 ID:/UKFuRcx
どうにも肌に合わないからアザム売ってきたけど4000円くらいだった
ワゴン行きも値崩れもいつも通り早そうだから売るなら早いにこしたことはない
708なまえをいれてください:2010/09/11(土) 12:52:14 ID:yG8sjGm/
グラビティ習得は格好良かったなー
709なまえをいれてください:2010/09/11(土) 12:52:33 ID:MMHAdZEv
>>699
サムスの人物像みたいなのは昔からある程度定まっていて、
最近になってようやく映像や音声でそれを表現できるようになったと思ったら
長年の沈黙の間に理想のサムス像創り上げちゃった連中からこんなのサムスじゃないとか言われまくってんだもんなぁ
製作側からしたら何勝手に妄想して勝手に幻滅してるんだよって感じなんだろうね
710なまえをいれてください:2010/09/11(土) 12:53:55 ID:+ikfk4TZ
グラビティスーツ起動はよかった
711なまえをいれてください:2010/09/11(土) 12:54:47 ID:az/NdCuf
人物像じゃなくてアイテム取得とか探索要素のことを言ってるんじゃないか。
その辺なら俺も不満たらたらでプライムの方が遥かに面白かったが
712なまえをいれてください:2010/09/11(土) 12:59:34 ID:yG8sjGm/
最初は取れなかった、眺めるだけしか出来なかったアイテムが取れた時の喜びはどれも変わらないな
713なまえをいれてください:2010/09/11(土) 13:02:14 ID:vvm/6biq
次出るならまたあのアイテム取得音入ってるといいなー
714なまえをいれてください:2010/09/11(土) 13:05:52 ID:8n/dVvhx
というか漫画版とか読んでればさして違和感が出るもんじゃないだろ
若い頃のサムスなんてそれこそ只の萌えキャラじゃねーか、可愛いから許すが
715なまえをいれてください:2010/09/11(土) 13:07:45 ID:SPiVVYPR
4200円で売れたよ
716なまえをいれてください:2010/09/11(土) 13:09:59 ID:7FuC7WoW
サムスのキャラなんてどうでもいいけど
広い迷宮を探索し、アイテムを手に入れるたびに行動範囲が広がる楽しさって
今まで変わらずあったからなあ。
プライム2・3は微妙でハンターズはメインモードがオマケだからいいとしても。

しかしグラヴィティスーツ入手時に何が嬉しかったって、
パイレーツの楽しい姿を拝めたところだな。
フェイゾンに栄光あれ!
717なまえをいれてください:2010/09/11(土) 13:10:01 ID:yG8sjGm/
もふリドリー様のぬいぐるみ出してくれ任天堂!
718なまえをいれてください:2010/09/11(土) 13:12:01 ID:+CEthFaP
>>717
背中にチャックがあって中から・・・
719なまえをいれてください:2010/09/11(土) 13:16:15 ID:yG8sjGm/
中からトカゲのぬいぐるみが出てくる豪華仕様ですね
720なまえをいれてください:2010/09/11(土) 13:19:03 ID:tIANGkcy
なにそのマトリョーシカ
721なまえをいれてください:2010/09/11(土) 13:19:58 ID:+t+eKt0o
更にそのトカゲの中から閣下が出てくると
722なまえをいれてください:2010/09/11(土) 13:23:06 ID:yG8sjGm/
トカゲや閣下なんかはビニール製にして自分で空気を入れる仕様にすりゃいけそうだな
723なまえをいれてください:2010/09/11(土) 13:26:53 ID:p+vLzW1x
質量保存則を無視した閣下ぬいぐるみか、胸熱
724なまえをいれてください:2010/09/11(土) 13:27:02 ID:NwTPG0Lj
クラニンのプラチナ特典にリトルバードぬいぐるみ!
これで完璧だな( └v┘)p
725なまえをいれてください:2010/09/11(土) 13:38:09 ID:XXioSnUV
初代:心理描写や独白は一切無し。しかしゼロミでは過去回想シーンやテキストでの独白あり。
U:メトロイド殲滅目的なのにベビーを殺せないという若干の人間性描写はあるが独白等一切なし。
スーパー:冒頭でテキストによる独白あり。
     ラストではベビーを殺された事による怒りをハイパービームで暗示。
     Other Mの回想でその際怒りの感情があった事が明らかに。
フュージョン:テキストによる独白、過去の回想や会話シーンあり。
Other M:音声による独白、会話、心理描写あり。人間性や過去を深く掘り下げ。
プライムシリーズ:サムス自身のセリフ、独白、会話は一切無し。ただし3でゲロ。

こうして振り返ってみるとサムスのセリフや独白が一切ないのは初代、U、プライムシリーズか
ファミコンやGBじゃ容量や性能に限界があったって事考慮すると
サムス=無口ってイメージが付いちゃったのはわりと最近のプライムシリーズの影響なのかもね
726なまえをいれてください:2010/09/11(土) 13:46:14 ID:CpqWAJ9J
>>724
それ良いな
オリジナルグッズでも良いんだが、あれってマリオばっかだしなぁwwww
727なまえをいれてください:2010/09/11(土) 14:22:58 ID:hN6chuhH
マンガ結構あるんだね。読んでみたいけど
公式なのはどれなんだろ?
728なまえをいれてください:2010/09/11(土) 14:31:51 ID:+ikfk4TZ
アザーM形式な移動と戦闘もできるメトプラが出てくれないかな
729なまえをいれてください:2010/09/11(土) 14:48:28 ID:SrcoBC7d
初代からプライム2までのが洋物RPGみたいな自由な感じだったけど、今回のは純国産RPGみたいな一本道ゲームになった感じだな。
考えてみるとゼロミやフュージョンも国産RPG的な色が出てたかも。
ムービー増えたせいで余計その違和感が倍増してるんじゃねえかな。
730なまえをいれてください:2010/09/11(土) 14:54:53 ID:0xWgvszL
ムービー多用だけはいただけないね
731なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:08:53 ID:nxhsRhr3
壁擬態のモンスターが現れたときのBGMいいね
ドンタコス♪ドンタコス♪
732なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:13:55 ID:DxanUdVK
>>730
多いだけじゃなく1つ1つが明らかにプライム3より長いもんな
おまけに飛ばせないときた
733なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:16:12 ID:NqFFvIlC
凍らないメトロイドって・・・
「ぼくのかんがえたさいきょうのメトロイド」以外の何物でもないような

そもそも、ストーリー的に蛇足なような気がするんだが
これじゃBSLに入った時点で気付きそう、直前にSR:388に行ってるし
734なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:18:59 ID:NwTPG0Lj
冷気に強くなったと思ったら熱気に弱くなってしまったでござる
735なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:20:23 ID:6aI0E6+U
ダークメトロイドってダークビームで凍結したっけ?
いつも酢味噌で粉砕してたから憶えてないんだけど
736なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:30:08 ID:+WYcBMED
ダーク系でもライト系をイングがスナッチしてるなら基本的に凍る
ダークメトロイドも凍結ミサ粉砕は可能
凍らないのはボスとイングと凍る前に死ぬ奴くらいじゃね?
737なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:30:10 ID:1KrRIWUN
メトロイドは元々人工生命体なわけだしどうにでもなるんだろ
738なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:31:35 ID:vnKq+DAl
わざと弱点作っておいたのかもしれないね
739なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:33:55 ID:nxhsRhr3
>>738
異常な繁殖を防ぐため、とか色々ありそうだな
740なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:40:57 ID:0xWgvszL
危険極まりないXの天敵として作り出されたほぼ最強種だからこそ対処法さえわかっていれば簡単に殺せる弱点が必要だった。と
741なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:43:00 ID:DxanUdVK
それを連邦ときたら・・・
742なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:50:19 ID:V1XO+hBP
>>732
-ボタン押せよ
743なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:50:52 ID:p+vLzW1x
寒さに弱い性質を克服した最強のメトロイドを我々は創り出したのだ!(キリッ
744なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:51:38 ID:IjqwJkme
どこの組織もそうだが
大きくなりすぎると一部が腐り始めるわけで、連邦全体が腐ってるとまでは言えないよね
実際はどうだか知らんが
745なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:51:55 ID:vvm/6biq
これだから連邦は
746なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:52:40 ID:E/Y+wbtW
アイスなしでも倒せるかも知れんが一匹相手だけでも相当なエネルギーかかりそうだし複数に襲われたらもうオワタ
747なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:54:34 ID:ElnJYKUB
>>744
あのやらかしぶりを見るにスペースパイレーツも連邦のどっかが作ったんじゃないかって気もしてくる
748なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:56:35 ID:aD5SV9Mu
>>744
全体が腐ってたらいよいよフュージョンの続編は「人間の敵は人間」って話になっちまう。
749なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:56:56 ID:p+vLzW1x
連邦のメトロイド開発コンセプト
「メトロイドオモロイド」
750なまえをいれてください:2010/09/11(土) 16:02:39 ID:CjxPT895
スーツ表面に付着してた、
どう考えても保存状態劣悪な細胞から
完璧なクローン作ったり
鳥人族のスパコン模倣して同じように自我に目覚めさせたり

既にこれだけの技術がありながら、
何でメトロイドの兵器利用みたいな
しち面倒くさいことに使うのかわからんな
751なまえをいれてください:2010/09/11(土) 16:05:51 ID:p+vLzW1x
メトロイド創るより、サムスみたいな鳥人遺伝子持ちの人間作った方が戦力になりそう

つか鳥人クローンでいいのか
752なまえをいれてください:2010/09/11(土) 16:07:47 ID:IjqwJkme
個人的には連邦が完全な悪になってしまう展開は御免よな
それよりもXなりフェイゾンなりの未知のものに恐怖したいね
753なまえをいれてください:2010/09/11(土) 16:09:04 ID:DxanUdVK
>>752
やっぱり探索すべきは連邦施設より惑星だな
754なまえをいれてください:2010/09/11(土) 16:12:07 ID:rGJqYjf5
>>751
スーツつくろうとして欠片を研究施設に運び込んだらXが付着してましたってのがフュージョンなんじゃね?
755なまえをいれてください:2010/09/11(土) 16:14:42 ID:oxeUX77H
サムスって本来は賞金稼ぎとして、また銀河の守り手として、色々な脅威や悪に立ち向かうんだよな?
メトロイドだけに拘ると無理も出てきそうなんで、次回作あたりからはいっそのことタイトルも新しくして、
全然違う敵と戦ってみてはどうか?なんて思ったことはある
756なまえをいれてください:2010/09/11(土) 16:14:49 ID:E/Y+wbtW
Xマジパねぇwwwwwデュフwwwwwwデュフフwwwwwwwww

みたいなことになってたもんなフュージョン後半の連邦
757なまえをいれてください:2010/09/11(土) 16:16:09 ID:az/NdCuf
敵がPボムやスクリューやプラズマ等使う展開って燃えるな

少数派だろうけどパワーボムガーディアン戦好きなんだぜ
初見時は一発で致命傷だと思って必至で逃げ回ってたww
758なまえをいれてください:2010/09/11(土) 16:19:52 ID:1H334Y/S
フュージョンから入った俺は]がやばすぎて
メトロイドがたいして凄い気がしない
擬態して増殖とかまじどうしようもねえよ、メトロイドワクチンがなかったら詰む
メトロイドなら冷蔵庫に入れれば俺でも倒せる
ベビー]を飼いならして、いろいろ擬態させて遊びたい
759なまえをいれてください:2010/09/11(土) 16:25:30 ID:0xWgvszL
>>758
そんなヤバすぎるXがメトロイドの遺伝子を少しだけ持ってるだけのサムスに体質変えてまで必死こいて襲い掛かってくるんだぞ
Xがどれほどメトロイドを恐れているかわかるだろう
760なまえをいれてください:2010/09/11(土) 16:30:36 ID:HkFWF9Hm
Xがどれほど恐ろしいのかkwsk

ってかメトロイドより危険なんじゃねーの?
761なまえをいれてください:2010/09/11(土) 16:30:49 ID:vKzDINmC
プライム、一切関係のない世界って坂本さんに言われちゃったしな
気にするな
762なまえをいれてください:2010/09/11(土) 16:33:32 ID:IjqwJkme
まあフュージョン以降のタイトルは主人公がメトロイドだから問題ないけど
本質ってそういうことじゃないよね
763なまえをいれてください:2010/09/11(土) 16:34:06 ID:vKzDINmC
>>760
Xをそもそも倒す存在がメトロイドだったはずだが
メトロイド自体もエネルギーを吸収する化け物だし
764なまえをいれてください:2010/09/11(土) 16:40:48 ID:L3lcUVDZ
もうXとフェイゾンとメトロイド全部混ぜればよくね
765なまえをいれてください:2010/09/11(土) 16:41:06 ID:91nU09zI
「メトロイド Other M」のディスクが破壊されたようです
http://tukamiotoko.blog2.fc2.com/blog-entry-883.html
766なまえをいれてください:2010/09/11(土) 16:43:33 ID:IjqwJkme
>>764
それサムスじゃね?と一瞬思ってしまった
なんにしても次回はそういう新たなアイドルを作らないと敵がマンネリしちゃうね
767なまえをいれてください:2010/09/11(土) 16:44:26 ID:B8HjXhUz
話ぶった切って申し訳ないが、プレイ後アンケートっていつまで?
クラニンの年度が替わる来月になってもアンケート受付してるなら
今月中にアザMを登録して来月になってアンケート答えようと思うんだけど・・・
768なまえをいれてください:2010/09/11(土) 16:47:49 ID:m+DHMN4p
10月3日までだな
769なまえをいれてください:2010/09/11(土) 17:03:25 ID:ysxlvQLI
ポケモンの予約ボーナスが10月1日までなのは作為を感じた
770なまえをいれてください:2010/09/11(土) 17:09:27 ID:B8HjXhUz
>>768
サンクス。じゃあ今月中に登録して60P貰うことにします。
771なまえをいれてください:2010/09/11(土) 17:14:58 ID:79SuqBKn
クリアしたよー
急に終わってびっくりしたw
772なまえをいれてください:2010/09/11(土) 17:46:17 ID:HkFWF9Hm
ゲオにメトプラがない…だと?
773なまえをいれてください:2010/09/11(土) 18:17:34 ID:58Lws4sT
ハードクリアしたあとのノーマルのリドリー戦がまるで手ごたえがない件w
何度かわざと捕まってガリガリさせてあげました。でも口の中に一発ぶちこんじゃうw
774なまえをいれてください:2010/09/11(土) 18:52:11 ID:kmgmjtPm
前にotherM内のBGM抽出してアップしてくれた神がいたけど…。
リドリー戦のBGMナイスアレンジすぎる
775なまえをいれてください:2010/09/11(土) 18:54:30 ID:DMslOX3q
そうやって神神言うから違法UPが減らないんだ
というわけで俺は自分で吸い出す
776なまえをいれてください:2010/09/11(土) 18:55:07 ID:e9WFmK2f
連邦の次の計画は、Xの軍事利用だろうな
弱点が冷気のメトロイドより、弱点がメトロイドのXの方が汎用性高そうだし
メトロイドはサムスしか残ってないしな
777なまえをいれてください:2010/09/11(土) 19:00:01 ID:37wNn2rH
次回作はXとメトロイドの遺伝子を両方受け継いだ究極生命体が・・・!
778なまえをいれてください:2010/09/11(土) 19:03:23 ID:KTDQcD9u
メトロイドアザーMISAWA
779なまえをいれてください:2010/09/11(土) 19:08:21 ID:iiFv0K7G
溶岩の岩場をジャンプしてゆくと出てくるヌルーっとしたモンスター
1体だけちっちゃいのがいるけど、あれがKGで助けを求めていたとか…w
780なまえをいれてください:2010/09/11(土) 19:09:40 ID:IjqwJkme
サムス「 娘です。ほら、挨拶しなさい。」
781なまえをいれてください:2010/09/11(土) 19:15:42 ID:IjqwJkme
サムス「 娘です。ほら、挨拶しなさい。」
782なまえをいれてください:2010/09/11(土) 19:17:12 ID:IjqwJkme
すまん。死んでくる
783なまえをいれてください:2010/09/11(土) 19:18:26 ID:kO93XJM6
おう
他人には迷惑のかからない死に方にしろよ
784なまえをいれてください:2010/09/11(土) 19:22:19 ID:NwTPG0Lj
火口にダイブか……
785なまえをいれてください:2010/09/11(土) 19:24:43 ID:3lrMSef1
KG=イケメンの無駄使いでおk?

ライアルは初期設定から結構変わったんだなぁ
786なまえをいれてください:2010/09/11(土) 19:25:47 ID:OO48Al00
>>784
なら念のためフリーズガン持っていかないとな・・・
787なまえをいれてください:2010/09/11(土) 19:30:57 ID:10jVO25j
KGは刀を持参するべきだった
788なまえをいれてください:2010/09/11(土) 20:27:24 ID:DBtujXGO
こちらの商品でよろしかったですかって聞かれたときに
パッケージが他のwiiのと違ってびっくりした
789なまえをいれてください:2010/09/11(土) 20:29:53 ID:DBtujXGO
なにこれ…脱いだ…
790なまえをいれてください:2010/09/11(土) 20:33:24 ID:KG+pNPnU
ちなみにリバーシブルな
791なまえをいれてください:2010/09/11(土) 20:34:27 ID:HkFWF9Hm
プライム4はサイラックスですか
悪者なのか?

フェイゾンもなくなったっぽいけど
792なまえをいれてください:2010/09/11(土) 20:51:44 ID:e9WFmK2f
メトロイドプライムは完全消滅してるけど、プライム4として出せるのか?
793なまえをいれてください:2010/09/11(土) 20:54:45 ID:KTDQcD9u
サムスの身体に付いたダムスのかけらをですね…
794なまえをいれてください:2010/09/11(土) 20:56:45 ID:E/Y+wbtW
3DSかWiiでメトロイド2リメイクしてくれんかな・・・
795なまえをいれてください:2010/09/11(土) 21:02:58 ID:J6EZZE1c
坂本がムービーやストーリー性を重視する限り2Dは当分ない
もう十分語り尽くしたムービーもこれ以上はいいやと飽きたときに2Dが出るかも知れないが
まあ向こう10年はないな
796なまえをいれてください:2010/09/11(土) 21:14:16 ID:KG+pNPnU
>>795
おまえすげーな
なにがとはいわないけど
797なまえをいれてください:2010/09/11(土) 21:18:39 ID:e9WFmK2f
>>793
銀河連邦がフェイゾンをこっそり再生するのか…
プライムの連邦は良い連中だと思ったのに、最近の連邦は酷い
798なまえをいれてください:2010/09/11(土) 21:21:21 ID:+t+eKt0o
もう連邦の暗黒面はお腹いっぱいだよ
799なまえをいれてください:2010/09/11(土) 21:22:41 ID:KCzOz3w9
次回作は悪にまみれた銀河連邦にサイラックスさんが単身乗り込んで
サムスもろともぶっ潰す勧善懲悪スタイリッシュファミコンアクションですね
800なまえをいれてください:2010/09/11(土) 21:26:09 ID:NwTPG0Lj
正直言って今回の紙の外箱好きじゃないんですよね
801なまえをいれてください:2010/09/11(土) 21:29:06 ID:e9WFmK2f
>>800
GCみたいに角スレで汚くなるだろうしな
802なまえをいれてください:2010/09/11(土) 21:32:45 ID:VFfuDPkX
平家物語の冒頭

祗園精舎の鐘の声、
諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、
盛者必衰の理をあらは(わ)す。
おごれる人も久しからず、
唯春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、
偏に風の前の塵に同じ。

これ、銀河連邦にも当てはまる気がする
今思えば宇宙海賊がゼーベスに攻め込んできた時の
母脳の判断は正しかったような気がしないでもない

「正義の対義語は悪ではない正義の対義語は別の正義である」とは言ったもんだ
803なまえをいれてください:2010/09/11(土) 21:40:27 ID:HkFWF9Hm
>>802
ひろしですか
804なまえをいれてください:2010/09/11(土) 21:45:49 ID:5FN+8bIt
今作の連続ボムジャンプは無限にできないくさい
805なまえをいれてください:2010/09/11(土) 21:46:08 ID:qe1D3Y+M
>>570
何かが死んだ
806なまえをいれてください:2010/09/11(土) 21:49:22 ID://M5CHdh
外箱が紙のやつよくあるけど、保管場所悪いと熱でケースが変形して外箱壊れるんだよね
807なまえをいれてください:2010/09/11(土) 22:18:42 ID:vg5V5269
独白多いのは構わんけどプレイ止めてベラベラ喋ってるばかりになるのは勘弁してもらいたいもんだ
ムービーじゃなくてFPSのスクリプトみたいにゲームプレイ続行しながらやるのがいい
808なまえをいれてください:2010/09/11(土) 22:22:25 ID:zquhdj5H
時代的にプライム<<<OtherM
だけど銀河連邦の装備ってプライム3のヤツのほうが絶対強いよね
809なまえをいれてください:2010/09/11(土) 22:36:27 ID:7FuC7WoW
OtherMの時代になってもまだショックコイルも実装できてないのかよ。
連邦は使えねーな(||)
810なまえをいれてください:2010/09/11(土) 22:37:28 ID:ao+NZjwh
時代も何もプライムなんて無かったらしいよ?だから関係ないんだよ
つか、トラウマ設定もういらないよな?リドリーって一回しか襲ってないけど
サムスって何回もリドリーぶっ殺してるからリドリーがサムスにトラウマある設定の方が今後しっくりくる
811なまえをいれてください:2010/09/11(土) 22:38:52 ID:E/Y+wbtW
リドリー「私が死んでも変わりがいるもの」
812なまえをいれてください:2010/09/11(土) 22:42:46 ID:dzplEZ68
何度か聞くけどどのインタビューなの?読みたい>プライムなんてなかった
813なまえをいれてください:2010/09/11(土) 22:42:49 ID:7nnPGdS2
いちおう初代〜スーパーまでのリドリーは同じリドリー?
フェイゾンに汚染されたりメタ化したりXに擬態されたり波乱万丈だな
814なまえをいれてください:2010/09/11(土) 22:45:01 ID:KTDQcD9u
コドリー
ほかのせいぶつをりようして しょくりょうをてにいれる
みためとはうらはらに ひじょうにきょうぼうなのでちゅうい

815なまえをいれてください:2010/09/11(土) 22:46:23 ID:7FuC7WoW
>>810
ソース
816なまえをいれてください:2010/09/11(土) 22:50:06 ID:vg5V5269
坂本が話で触れないってのを黒歴史化と安易に考えてるだけだろ
ソースも糞もないな
817なまえをいれてください:2010/09/11(土) 22:56:33 ID:Rm0VxZ5I
本筋に関係ない外伝作品なんだから当たり前なのにな
大体フェイゾンはもう消滅しただろ
818なまえをいれてください:2010/09/11(土) 23:07:33 ID:58Lws4sT
ソースもなにもプライムって元々外伝でしょ。
なんかむりやり2Dメトロイドの正史に乗っけようとする人居るけど。
819なまえをいれてください:2010/09/11(土) 23:10:11 ID:VGEwJixr
そもそもメトロイドにおける本筋って何だよ
マリオとかゼルダは明確に世界観の違いが表れてるけど、メトロイドは正直よくわからん
820なまえをいれてください:2010/09/11(土) 23:11:20 ID:e9WFmK2f
外伝だから正史に入らんってのは違うだろ
それ言ったらアザーMやフュージョンもわからんし
821なまえをいれてください:2010/09/11(土) 23:12:05 ID:7nnPGdS2
>>819
ナンバリングタイトルじゃね?
スーパーとフュージョンも実際3と4だし
822なまえをいれてください:2010/09/11(土) 23:12:47 ID:7Z40d/9p
初代でやっつけたリドリーがスーパーで復活してるのはなんで?
本当は生きてたとかそんな?
823なまえをいれてください:2010/09/11(土) 23:21:48 ID:dzplEZ68
プライム2と3はともかく
プライム1はストーリーに初代のすぐあと(間に他の作品が入らない)だってことが書かれてるな
824なまえをいれてください:2010/09/11(土) 23:34:28 ID:vqm5L4kR
プライム作ってたレトロはゲイツが買収しちゃったからな
プライム4はもう作れないだろう。

他の会社が作るならプライムの名前つける必要ないし、
そうやってできたのが今回のOMだし。
825なまえをいれてください:2010/09/11(土) 23:35:44 ID:58Lws4sT
>>823
ということは、正史が2に、外伝がプライム1にそれぞれ分岐したんだな。
826なまえをいれてください:2010/09/11(土) 23:36:15 ID:7FuC7WoW
レトロスタジオってMSに買われてたのか。
レア社といいレトロといい、良質なデベロッパーをどんどん引き抜いていくな…
827なまえをいれてください:2010/09/11(土) 23:37:29 ID:zquhdj5H
ttp://metroid.jp/metroid_version1/chronicle/index.html#
外伝なのかよくしらんけど
公式でも普通にストーリー繋がってるぽいけど
828なまえをいれてください:2010/09/11(土) 23:38:53 ID:7FuC7WoW
>>825
分岐ではなくて1と2の間にプライム4作があったってことでいいんじゃないのかね
829なまえをいれてください:2010/09/11(土) 23:39:25 ID:jW/Y5lqd
>>810
漫画版みたら多分思うところがでてくると思うのだが、
サムスはリドリーそのものだけではトラウマが喚起されるのではないと思う。

リドリーの登場の光景が、(サムスの母親がリドリーに爆殺された)
あの邂逅を思い出させたんじゃないかと。
830なまえをいれてください:2010/09/11(土) 23:40:39 ID:wLMGJv3a
そういやフュージョンはメトロイド4って表示あったか
831なまえをいれてください:2010/09/11(土) 23:41:45 ID:ElnJYKUB
じゃあなんでドンキー作ってるんだよ
832なまえをいれてください:2010/09/11(土) 23:41:50 ID:E/Y+wbtW
じゃあスーパーがメトロイド3なのか
833なまえをいれてください:2010/09/11(土) 23:45:27 ID:dzplEZ68
>>824
今ドンキーコング作ってるけど?
834なまえをいれてください:2010/09/11(土) 23:46:53 ID:7nnPGdS2
>>832
ちなみにスーパーのOPにメMETROID3って表記がちゃんと存在するよ。
835なまえをいれてください:2010/09/12(日) 00:00:41 ID:4EkmFzKR
Wiki見ても特にMSに買収されたって書いてないね>レトロ
>>824の話はガセってことでおk?
836なまえをいれてください:2010/09/12(日) 00:01:53 ID:ScNKTN/o
MSがレトロ買収したってどこ情報だ?

レトロは任天堂の完全子会社になってドンキー新作作ってるって聞いてたんだが。

MSに買収されたのは
スーパードンキー作ってたレアの間違いじゃないか?
837なまえをいれてください:2010/09/12(日) 00:11:20 ID:8K5ZnbOh
MSに買収された会社がドンキーコングつくってるのかー
そんなことありえないから、ドンキー作ってるってのが間違いなんだろうな
公式に書いてあるけど間違いなんだそうにちがいない
http://www.retrostudios.com/
838なまえをいれてください:2010/09/12(日) 00:11:30 ID:duMGNyCf
レトロじゃなくレア社だろう
839なまえをいれてください:2010/09/12(日) 00:12:30 ID:rjYxXX+J
サイボーグパイレーツが登場したのは
ウィーベルさんが再登場する伏線ってことでいいよね
MPHもウィーベルさんとサイラックスさんだけムービー気合入っていたようにも思えるし
840なまえをいれてください:2010/09/12(日) 00:13:32 ID:yBtaiWry
プライムのメインスタッフが揃って退社(ヘッドハンティングされた)したから、
もうプライムは作れないってのは聞いた
841なまえをいれてください:2010/09/12(日) 00:13:34 ID:H6K4ECF6
というかさ、メトロイドってβ線当てるだけで割と簡単に増殖するって設定じゃなかったっけ…
ベビーが死んでメトロイドは絶滅したとあっさり考えるサムスさんおかしいでしょう
842なまえをいれてください:2010/09/12(日) 00:17:03 ID:eZgANE8k
ふおおおおおアイテムが取れねええええ
今日はもう寝る!
843なまえをいれてください:2010/09/12(日) 00:19:11 ID:+oDHETXw
>>841
色々と良くも悪くもいい人だから・・・。
844なまえをいれてください:2010/09/12(日) 00:21:22 ID:haq41ED0
>>841
自らの手で一匹ずつ始末してきて最後のベビーが死んで研究してたツーリアンもゼーベスごと爆発したんだから絶滅したと考えるのが妥当じゃね
フュージョン以前のサムスからしたらクライアントである連邦自身がメトロイド育ててたなんて思いもよらないだろうし
845なまえをいれてください:2010/09/12(日) 00:38:38 ID:a8Vc5n20
>>829
810じゃないけどメトロイドのマンガ読みたいから調べたら
いくつかあってよくわからんorz
月刊マガジンZってのに連載されてたのが
公式扱いらしいけどそれでOK?
846なまえをいれてください:2010/09/12(日) 01:07:23 ID:fxsB3Is6
>>841
2だと残りのメトロイドの数がわかるようになってるからな
レーダーかなんかあるんじゃない?

ただ2だと途中で一気に増えるがww
847なまえをいれてください:2010/09/12(日) 01:11:29 ID:C5xGfc39
>>846
ピコーン^^  08

は流石にワロタ
848なまえをいれてください:2010/09/12(日) 01:34:11 ID:4EkmFzKR
アザーMノーマル2周目100%クリア終わった
1周目 17時間ちょい
2周目 8時間ちょい
まだまだだなぁ…3周目やるか
849なまえをいれてください:2010/09/12(日) 01:34:25 ID:cG2l5WAG
ホッパーさんとホッパー対決ができるなんて素敵
850なまえをいれてください:2010/09/12(日) 01:43:32 ID:eMeXSsfc
リドリー戦前後の装備開放でかなり面白くなってくるな

スクリュー解禁時ワロタ
851なまえをいれてください:2010/09/12(日) 01:45:15 ID:Q+tjWAd3
>>848
ミサイルとリーサルでかなり短縮できるはず
852なまえをいれてください:2010/09/12(日) 02:05:31 ID:4EkmFzKR
>>850
あの時は移動だけならスペースジャンプだけでいいはずなのに、
なんでスクリューアタックも同時に開放しちゃうんだ?って思ったのは俺だけ?w

>>851
スタッフロール後の回収のルートがカギっぽいですね。頑張ってみます。
853なまえをいれてください:2010/09/12(日) 02:09:03 ID:OEDb3/ym
ついでだしいいよね精神の賜物です
854なまえをいれてください:2010/09/12(日) 02:14:45 ID:EIlREb0S
幼リドリーモフモフしたいよ!ああああ可愛い!モフモフしたい!!
855なまえをいれてください:2010/09/12(日) 02:16:06 ID:f9Fijgqe
リドリーが「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にフリーズガンあてて死ぬほどナデナデしたら
「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。


最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら
「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで背中から脱皮しながら飛んで行った。
856なまえをいれてください:2010/09/12(日) 02:52:30 ID:K5nBFAxg
ライアルはモフモフ中に腕の中で変態されちゃったに違いない
857なまえをいれてください:2010/09/12(日) 03:10:44 ID:zSGEzsbE
>>855
ムチャシヤガッテ

というかファービーネタひさしぶりだw
858なまえをいれてください:2010/09/12(日) 03:23:44 ID:8K5ZnbOh
ノーマル3%で4時間ちょっとくらいだったかなぁ
次やれば3時間台もいけそうな感じ
859なまえをいれてください:2010/09/12(日) 03:49:46 ID:N1t7Qbgq
>>845
マガジンZで連載されていたのが任天堂公式で初代からその前辺りのサムスを描いたもの
ただし、ボンボンで連載されていたサムス&ジョイも任天堂監修だから公式と言っちゃ公式
個人的にはメトロイドプライム2の奴を単行本出してください、だがな・・・
860なまえをいれてください:2010/09/12(日) 04:13:35 ID:A2G2DZW3
サムジョイは実にボンボンらしい漫画だったな
量産型サムスにはワロタ
861なまえをいれてください:2010/09/12(日) 05:23:57 ID:s01HUxU0
アイテム100%にすればどこかから三沢が出てくると思ってたのに…
やる気がなくなったww
862なまえをいれてください:2010/09/12(日) 05:34:58 ID:t83wKQ9p
つスパルタンX
863なまえをいれてください:2010/09/12(日) 07:52:27 ID:NLm7DQnc
処刑人からデリーターって呼び方変えてもほとんど使う機会なかったよね

( └v┘)<デリーターと呼ぶ事にした(キリッ
864なまえをいれてください:2010/09/12(日) 08:07:58 ID:6hg7NNKd
サムスの人間ドラマをしたかったようだが、完全に空回り。演出やセリフも非常に稚拙。
最新技術のファミコンゲームを目指したからとて、演出やシナリオまでファミコンレベルにする必要は・・・
865なまえをいれてください:2010/09/12(日) 08:12:49 ID:ZSwJIiT3
おのれ邪気王…
866なまえをいれてください:2010/09/12(日) 08:34:25 ID:oHw8HGe9
宮部みゆきに頼めばよかったのにな
彼女ならもっとストーリーをミステリアスに書けただろうしメトロイドにも違和感なく
馴染ませることができたろう
867なまえをいれてください:2010/09/12(日) 08:37:20 ID:0a3OvYci
ボクの理想のメトロイド談義はもういいよ
868なまえをいれてください:2010/09/12(日) 08:56:12 ID:eEjP/bPL
ああ、KGの行方とか誰がデリーターだったかとか
メトロイド増殖法とか中身超きめぇとかもう飽き飽きだよな
869なまえをいれてください:2010/09/12(日) 09:11:16 ID:1T2ZaZrD
デリーターが誰かなんてギャラリーモード見るまでもなく、
話の流れからしてあそこで死んでたんだから一目瞭然じゃん。
あれでわからない人なんているの?
870なまえをいれてください:2010/09/12(日) 09:13:02 ID:M1eLxVr7
シナリオ自体はまあ可もなく不可もなくってところだけど

我々の中に裏切り者がいる→勝手に死んでた
リドリーを追いかけて倒せ!→勝手に死んでた
マザーの再来マジやべえ→勝手に死んだ

この辺はさすがにどうなん?と思った。
871なまえをいれてください:2010/09/12(日) 09:24:46 ID:56CenME3
だらだらやって漸くエンディング。
と思ったら捜し物ゲームが始まったでござる。の巻。

面倒なので攻略サイトでも観ながらだらだらやるかぁ。
872なまえをいれてください:2010/09/12(日) 09:31:57 ID:mbcjWVel
>>859
攻略本でも何でもそうだけど、普通はメーカー公式だよ。同人なら別だけども。
スーパーメトロイドの攻略本なんてサムスに対する占いまで載ってるけどなw
873なまえをいれてください:2010/09/12(日) 09:42:02 ID:6hg7NNKd
千原せいじ「うわぁ〜どこまでも行けますね〜」
坂本「えへへえhwwwありがとうございますwwww」
宮部みゆき「出た〜!1からいますねこれ リドリー!リドリー!」
坂本「ハハハ・・・・・www」
宮部「これもう完成してるんじゃないんですか?」
千原「うははあwwwwww」
坂本「まだです これからですww」
宮部「もういいじゃないですかこれ・・・」
坂本「いえいえwwww」
宮部「・・・もうこのままで良いって言ってるんですよ・・・」
坂本「え?」
宮部「いいから早く出してドレッド作れよ・・・ちゃんとしたものをな・・・」

宮部「こんなのメトロイドじゃない!」
そういいリモコンを床へ叩きつける
会場内は騒然となる・・・
874なまえをいれてください:2010/09/12(日) 09:48:29 ID:mbcjWVel
ファミコンとかからやってる人なら分かるだろうけど、
スーパーメトロイドくらいまでは、基本的に次が出るなんて考えて作られてないんだから、
設定が矛盾してても当たり前だよ。
今のゲームみたいに、最初から細かい設定まで作られてないんだから。後付が基本だからね。
「メトロイドとは…、最強の戦士って意味だったのさ!」とか言い切っちゃうんだし。
だから、どれが正史であの時のリドリーは何で生きててとか、答え出そうとしても無駄。

新作が出るだけで十分じゃないか。色んなサムス出てきていいだろ。
メトロイド1で、銃口上向けて歩いてみろよ。スーパーみたいに斜めに向く訳じゃないからな。
これのどこがクールな女戦士なんだよw
875なまえをいれてください:2010/09/12(日) 09:50:29 ID:HpiQr0ai
スーパーメトロイドの攻略本は新エリア行く度に独白してたなw
独白というか独り言で出てそうなものもあるが
876なまえをいれてください:2010/09/12(日) 09:52:50 ID:m5hK5Qqr
いやでもこれだけリドリー復活の理由を無理やりつけて毎シリーズ出してるんだから
初代のリドリーとスーパーのリドリーはどういう関係かだけ知りたい

マザーはスペパイが復活させたんだっけ?
877なまえをいれてください:2010/09/12(日) 10:13:16 ID:zXCWyR3v
新作が出るのは確かに嬉しいんだけど、
設定の矛盾を如何に無くすかがクリエイターの技術だろう
メトロイドに限った事じゃなくて
878なまえをいれてください:2010/09/12(日) 10:30:22 ID:RUHa97Cp
>>877
過去話とか途中で話ねじ込むような事するからね
最初っから大筋は立てとけよと思う
879なまえをいれてください:2010/09/12(日) 10:31:40 ID:IhANwKmn
謎が解明されるどころか矛盾が増えるんだもんな

つかフリーズガンの威力は異常、明らかにアイスビームより強力
880なまえをいれてください:2010/09/12(日) 10:44:33 ID:oHw8HGe9
まあ初代がたった1ヶ月の突貫工事で作ったゲームだしな
こういうのをシリーズ化させると必ず矛盾が出てくる
そこを上手いこと誤魔化してやってくしかないわな
下手すりゃ今までのは無かったことぐらいしないと
881なまえをいれてください:2010/09/12(日) 11:15:53 ID:56CenME3
捜し物ゲークリア オワタ。

売りにだしてプライム3買うか、パーティー買うか。
882なまえをいれてください:2010/09/12(日) 11:19:17 ID:I9jA6oFs
やっとクリアした!
メトロイド初プレイだけど、探索型の悪魔城ドラキュラぽかったな。
少しずつアイテム増えて(能力解除されて)、新しいとこに行けるとことか。
海外で大人気のサムス姉さんだけど、思ったより女々しいというか感情的で
ここぞという時に動けずに任務失敗しそうになるキャラだったのが意外だった。
アメリカで大人気だから、クールなヒットマンみたいな姉さんなのかと思ったぜ。

OPムービーで、サムスがマザーに頭突っ込んでラスボスっぽいの倒してたのが
前作に当たるみたいだけど、やってみたくなりました。
バーチャルコンソールにあるのであれば、タイトル教えてください。
883なまえをいれてください:2010/09/12(日) 11:23:25 ID:W7iOW3mn
スーパーファミコンのスーパーメトロイドです
884なまえをいれてください:2010/09/12(日) 11:38:48 ID:uBidhl1h
ゼロミ→スーパー→M→フュージョンの順番でやったらいいのかな
885なまえをいれてください:2010/09/12(日) 11:48:47 ID:/FQNJHl1
スーパー→ゼロミ→フュージョン→M
発売順でいいんじゃまいかって思う。
プライムは面白いけど、人を選ぶからその辺はお好みで。
886なまえをいれてください:2010/09/12(日) 11:50:22 ID:z96Zx6dB
だれも「マザーに頭突っ込んで」には突っ込みいれないのか?
887なまえをいれてください:2010/09/12(日) 11:54:35 ID:EYourRIq
>>885
発売順ならゼロミとフュージョンは逆だな
888なまえをいれてください:2010/09/12(日) 11:55:22 ID:ZYm/djxo
お前ら矛盾矛盾言ってるけど、リドリー出てなかったらもっと悲しいだろ?

むしろアザMはリドリー的には最高にオイシイと思うのだが。
889なまえをいれてください:2010/09/12(日) 12:02:28 ID:EYourRIq
リドリーとか決着つけようとしたら死んでましたーって微妙過ぎる展開だったと思うんだけど
890なまえをいれてください:2010/09/12(日) 12:05:32 ID:I9jA6oFs
ありがとう。
スーパーメトロイドをやってみるよ!

ところで、隊員の敬礼は問題ないんかな。
どう見ても親指を下に立てるのが「地獄に堕ちろ」にしか見えないのは日本限定?
891なまえをいれてください:2010/09/12(日) 12:07:57 ID:zXCWyR3v
いやもう永遠のライバルなら設定無視で生き返っていいよ
どうして生き返ったのかはあえて聞かない方向でさ
岩男Xシリーズだって似たようなもんだし
892なまえをいれてください:2010/09/12(日) 12:12:39 ID:Z6e9KFnR
ハードのリドリー、前評判程強くなかった
フュージョンHARD1%並に死ぬかと思ってたんだが・・・センスムーブが強すぎるな
893なまえをいれてください:2010/09/12(日) 12:20:26 ID:Z6e9KFnR
>>890
どうせスーパーやるなら先にUをやることをお薦める
894なまえをいれてください:2010/09/12(日) 12:27:11 ID:I9jA6oFs
>>893
残念だけど2はバーチャルコンソールに無いみたい
895なまえをいれてください:2010/09/12(日) 12:27:42 ID:xU30ii1q
俺はサムスの性格は大体イメージ通りだったかなぁ。
アダムと会話する時以外ほとんど喋らないから、その部分でちょっとクール感あるし。
プライム3だって喋らないとはいえ、一人になった時に死んだ仲間に思いを馳せたりしてたりするしな

任務中はほぼ無言でバイオレンスなアクションこなしてるし
やる時はキッチリやる子ってイメージだったな
896なまえをいれてください:2010/09/12(日) 12:31:20 ID:zXCWyR3v
2はGBだからね、そうそう見つからないかも

何気に2のエンディングは良い曲だと思うんだ
897なまえをいれてください:2010/09/12(日) 12:49:05 ID:EhYvUggm
>>890
アダムをはじめ周囲の人はサムスの心情をある程度理解してたんじゃないかね
初対面であれやったらそりゃ失礼どころの騒ぎじゃないでしょw
898なまえをいれてください:2010/09/12(日) 12:56:59 ID:9EMeuGER
>>891
Xシリーズ駄目になったのはその辺放置したからじゃなかろうか
899なまえをいれてください:2010/09/12(日) 12:57:32 ID:PIM7llDT
あれは「地獄に堕ちろ」のサインじゃなくて
命令に対する肯定、否定を意味するサインだって長ったらしいムービーで説明してたじゃん
900なまえをいれてください:2010/09/12(日) 12:59:06 ID:mbsUL82u
Uは最初の曲が一番好き、あのフィールド曲はブリンスタに並ぶ
曲だけでもリメイクされないかな
901なまえをいれてください:2010/09/12(日) 13:06:31 ID:zXCWyR3v
>>898
俺としては6あたりから話の内容がだんだん軽くなっていって、それまでのシリアスさが
薄れていったのがダメだと思ったな
902なまえをいれてください:2010/09/12(日) 13:09:27 ID:zXCWyR3v
>>900
公式じゃないけど、メトロイド2リメイクしている人がいて、PVでアレンジ流してる
903なまえをいれてください:2010/09/12(日) 14:14:28 ID:I9jA6oFs
>>899
そうだった?
すまん、もう一回見て…みるのは面倒だからいいや。
説明ありがとう。助かったよ
904なまえをいれてください:2010/09/12(日) 14:45:34 ID:ehr7lOQu
>>889
今回はリドリーラスボスかと思ってwktkしたんだけどな・・・・・・
凍らないメトロイドも結局設定だけだったし
905なまえをいれてください:2010/09/12(日) 14:48:56 ID:cG2l5WAG
セクター1の死体見た後何すればいいの
906なまえをいれてください:2010/09/12(日) 14:51:47 ID:mkrgtd9c
テンプレぐらい見ろ
907なまえをいれてください:2010/09/12(日) 14:53:27 ID:xkX+gaZp
ディバイドメトロイドって凍らなくね?
908なまえをいれてください:2010/09/12(日) 14:54:43 ID:t+jY4Ne/
>>905
後ろ向いて緑色い液体調べる
909なまえをいれてください:2010/09/12(日) 14:57:51 ID:0zn/V3Rr
しかし今回パワーボムの演出は良かったと思うんだ。二回死ぬまでノーマルボム垂れ流してたけど。
解除アナウンスぐらいしてくれてもいいと思うんだ・・・・・
910なまえをいれてください:2010/09/12(日) 14:59:57 ID:cG2l5WAG
>>908
ありがとう進んだ
911なまえをいれてください:2010/09/12(日) 15:41:11 ID:x0oTR/Zb
今回のアザーMで自分の中のサムスのイメージが壊された!って人が結構いそうだが

俺なんかは初代〜スーパーまでは「賞金稼ぎ」という肩書きから
あくまで金を貰う為に仕事をしているだけで正義とか悪とか割とどうでもいいニヒルなタイプを想像してたけど
その後フュージョン終盤の命を捨ててでも銀河を守ろうとする態度見て「なんだ普通に正義の味方だったのか」と
自分の持ってたイメージが既に一度壊れていたから今回のくらいじゃどうという事はなかったな
912なまえをいれてください:2010/09/12(日) 15:44:10 ID:BoEzSyF3
性格はとかは別に何とも思わないがあのホクロは絶対に許さない
913なまえをいれてください:2010/09/12(日) 15:45:20 ID:xkX+gaZp
スーパーのプロローグでベビーを平和利用のために連邦に渡してるしなあ
914なまえをいれてください:2010/09/12(日) 15:48:37 ID:I9jA6oFs
>>909
やっぱアナウンス無かったのか。
そそっかしいから いつも通り見逃したのかと思った。
シリーズ初プレイで使い方も分からないし、
ボスにやられまくって「もうダメだぁ!」と攻略サイトを見る。「パワーボム?いつ取ったんだ?」
 ⇒メニュー開いて「あ、いつの間に持ってたのか。溜めるのかぁ。こんなの分かるかよ!」
って感じだったよ。
915なまえをいれてください:2010/09/12(日) 15:52:36 ID:l8XaAVCr
>>914
最序盤に一回だけ使わせて、最後の最後でアナウンスなしで「パワーボムで倒してね^^」はひどいと思ったわww
2をクリアした人間じゃねーとピンとこないよあれは。
916なまえをいれてください:2010/09/12(日) 15:55:37 ID:BXG1p1Rv
何度聞いてもサムス死亡時のアダムの声はジャックバウアーにしか聞こえない・・・
917なまえをいれてください:2010/09/12(日) 15:57:46 ID:rjYxXX+J
俺は何故か分からんが、ここはPボムが使える!とか直感で起動して間に合ったけど
ムービーとかから気づいた人って居るんかね
918なまえをいれてください:2010/09/12(日) 16:00:09 ID:mO87oWzU
>>917
てっきりハイパービーム使うのかと思ったわ
919なまえをいれてください:2010/09/12(日) 16:04:27 ID:4EkmFzKR
>>917
あそこは強制丸まりで、できることはボムくらいしかないし、
それまでMAXチャージができなかったのができるようになったってので
直感的にPボムだってわかった。
920なまえをいれてください:2010/09/12(日) 16:07:56 ID:ehr7lOQu
俺はみんなのニンテンドーチャンネルで今までのメトロイドの歴史を見た時に
クイーンをボムで倒している場面見てたから、最後の切り札っぽくパワーボム使うのかなと思ったな
それよりも、いきなりサーチングビューに変わられると、ムービーなのか操作するのか判断付かないのが気になる
921なまえをいれてください:2010/09/12(日) 16:08:30 ID:i+qvJXgV
「この展開ktkr! ボム連打で2のときみたいにぶっ殺してやるぜえええ」

GAME OVER
922なまえをいれてください:2010/09/12(日) 16:08:44 ID:TP1vnqE2
どうにも出来んのでもしかしたらPボム使えるんじゃね?
と思ってボタン押しっぱにしてた
どうしてもわからなくてその後に攻略スレみて死にたくなった
923なまえをいれてください:2010/09/12(日) 16:11:36 ID:Yo1ylvmH
リドリーと再戦できなかったのは残念だがフュージョンの冷凍リドリーの謎がわかったのはうれしかった

>>912
設定資料にはあんなもんどこにもなかったのになぁ、意外と気にはならないがどうしてああなった
>>921
なんという俺、2はやったことないんだがクィーンは腹の中に入ってボムで殺すというのは聞いてたからとりあえず連打してたわ
924なまえをいれてください:2010/09/12(日) 16:17:04 ID:EYourRIq
この展開はPボムが使える!!と思ったのにPボムが中々発動出来ずに5回は軽く死んだ俺
925なまえをいれてください:2010/09/12(日) 16:17:45 ID:a8Vc5n20
ほくろ色っぽくて良いと思う

初メトロイドの自分にとってこの作品で一番こまったのは
クィーンメトロイドの倒し方だったなぁ
事前に使用可能とアナウンスされてないパワーボムで倒すとか
分かんねぇよ
926なまえをいれてください:2010/09/12(日) 16:18:20 ID:nLNtkYnS
てかほくろなんてどうでもいいだろ
927なまえをいれてください:2010/09/12(日) 16:23:13 ID:mkrgtd9c
ほくろに触れてるのは1人だけだろ。スルーできないならNGすればいい
928なまえをいれてください:2010/09/12(日) 16:30:59 ID:4EkmFzKR
てかあのクイーン戦の締めの盛り上がりで普通のボムで死なれるとポカーンとすると思うw
929なまえをいれてください:2010/09/12(日) 16:34:20 ID:PwFYl6Bz
2やってたのもあるけどここで使わずにどこで使う!?という感じで初回からぶっ放して倒せたからアツかったな
まぁその後「やっべさっきの人蒸発しちゃったかも」とちょっとだけ心配になったけど
930なまえをいれてください:2010/09/12(日) 16:35:26 ID:x0oTR/Zb
>>924
俺もすぐにピンと来たけど結局上手く発動できずに2回死んだ・・
931なまえをいれてください:2010/09/12(日) 16:35:47 ID:f9Fijgqe
パワーボムってそんなにヤバイ代物だったんだな・・・
932なまえをいれてください:2010/09/12(日) 16:47:27 ID:pNE2qfKu
今スパメトやってて気づいたんだが、昔のシップは上から乗り込むんだな
933なまえをいれてください:2010/09/12(日) 16:48:02 ID:rjYxXX+J
ゼロミ、フュージョンでは探索のためにPボム連発してたけど
相当危険なことしてたんだな…
934なまえをいれてください:2010/09/12(日) 16:49:27 ID:4EkmFzKR
>>933
今回は臨時とはいえ部隊で行動してたからね。
935なまえをいれてください:2010/09/12(日) 16:52:24 ID:IhANwKmn
スーパーに比べて迫力が薄かったが威力だけは健在だったのな

ぶっちゃけPボムは演出的にデモで良かった気がする
936なまえをいれてください:2010/09/12(日) 16:57:49 ID:zvBqgS6X
ハードクリア!
なかなか歯ごたえのある難易度で、
初見不可能と思えても、トライし続けるとイケルかも!って
思えるバランスが楽しかった。
プライムシリーズではあれほど面倒くさいと感じたリトライも、
アザMだとそう感じなかったから不思議。
やっぱテンポと、サムスの動きが心地いいからなのかなぁ?
937なまえをいれてください:2010/09/12(日) 16:58:20 ID:cty656k6
当時のクイーン戦では丸まり腹ボムなんて想像もつかず、
ひたすらスペースジャンプでの回避+ミサイルで倒したんだよなぁー
938なまえをいれてください:2010/09/12(日) 17:01:53 ID:4EkmFzKR
>>936
ハードやってたときは「あ〜チームニンジャのゲームだな〜」って実感できたなぁw
程よい緊張感とか絶妙だった。
939なまえをいれてください:2010/09/12(日) 17:29:24 ID:GVzkc9wl
いつかメトロイドシリーズも終わりそうで怖い
一通りストーリーもまとまった感じがするし

あと残ってるネタはサイラックスくらい?
940なまえをいれてください:2010/09/12(日) 17:30:26 ID:obZXdl93
溶岩魚に喰われた時にPボム解禁してくれれば助かってただろうな
クイーンには自ら体内突っ込んでいくのに魚には喰われたら即死だなんて・・・
941なまえをいれてください:2010/09/12(日) 17:40:10 ID:mkrgtd9c
溶岩>>>>バイオウエポン
942なまえをいれてください:2010/09/12(日) 17:41:06 ID:nLNtkYnS
サムスは熱に弱いから
943なまえをいれてください:2010/09/12(日) 17:42:19 ID:K3MHKzMg
寒すぎるぐらいがいいのかな
944なまえをいれてください:2010/09/12(日) 17:43:48 ID:f9Fijgqe
以下寒す禁止
945なまえをいれてください:2010/09/12(日) 17:49:17 ID:Jn4GWEvE
アイスビームで凍っちまったか
946なまえをいれてください:2010/09/12(日) 18:18:27 ID:mbcjWVel
『熱ッ!熱くないッ!』


>>937
俺も。一昨年くらいにそれ知ってびびったw
スーパーのドレイゴンのグラップリングビリビリも最近まで知らなかった…。
捕まったら放してくれるまでじっと我慢してたよ。
947なまえをいれてください:2010/09/12(日) 18:34:33 ID:iDGEDf0J
緩い傾斜の階段もちゃんと段差になってて感動した。
こういうのって普通は当たり判定が平らな傾斜だったりするから。
948なまえをいれてください:2010/09/12(日) 18:38:11 ID:VSYGwomu
メトロイドフュージョンのSAXがベストコンディションのサムスのくせにグラビティ紫じゃない疑問があったんだが
今回のグラビティ機能で納得できた
949なまえをいれてください:2010/09/12(日) 18:38:17 ID:HpiQr0ai
クロコマイヤーさんもチャージしたプラズマビーム一発で落ちてくれるな。
それを知って必死にシーケンスブレイクしてたのは良い思い出
950なまえをいれてください:2010/09/12(日) 18:43:18 ID:m5hK5Qqr
というか
Pボム封印されてる間はチャージ自体ができないようにすれば
Pボム解放されたときにすぐに気づけたと思うんだ

スクリューとスペジャン同時開放なのも片方だけのエフェクト作るのが面倒だったからだろうし
たまに手抜きが見えるな
951なまえをいれてください:2010/09/12(日) 18:46:03 ID:/SsGbYVM
今クリアした、58%
2にしか出てこないマイナーなアレが出てきたことにちょっと感動したw
952なまえをいれてください:2010/09/12(日) 18:49:20 ID:nLNtkYnS
>>950
いやそれじゃそもそもタメ自体が忘れられる可能性の方が高くね?
953なまえをいれてください:2010/09/12(日) 18:53:33 ID:4EkmFzKR
>>950
ボムチャージなかったら丸まり発射装置が起動できないじゃないかw
954なまえをいれてください:2010/09/12(日) 18:57:36 ID:uBidhl1h
>>953
丸まり発射って入って少し放置→加速してからボム単発じゃなかったの?
955なまえをいれてください:2010/09/12(日) 19:06:37 ID:6GJ9xgEq
確かにPボムは絶対に使うなという発言から、Pボムは何かあるなと思っていたが…
チャージして出せるのは知ってた、解禁されない時も何度かチャージしてた
でもクイーンでは死亡、チャージが足りなかったんだよ…一撃で決められなくて悔しいっ
956なまえをいれてください:2010/09/12(日) 19:14:15 ID:/SsGbYVM
ストーリーは厨っぽくもあるけど意外と引き込まれた
早く次の展開が知りたくてずんずん進めたくなる
でもこれってじっくり探索するゲームには邪魔な要素とも言えると思う
昨今のゼルダシリーズとかもそうだけど、放置してくれたほうが気持ち的にも落ち着いて探索できるんだよね
957なまえをいれてください:2010/09/12(日) 19:15:47 ID:JDr4rCkD
>>939
サムスパーティーとかサムステニスとかころころサムスとかまだまだあるはず
958なまえをいれてください:2010/09/12(日) 19:17:55 ID:6GJ9xgEq
ピンボールはメトロイド派生系の第一歩だったな
サムステニスはサムスの別荘にハンターが集まってテニスするんだろ?
俺はウィーベルをマイキャラにする
959なまえをいれてください:2010/09/12(日) 19:19:40 ID:4EkmFzKR
丸まりの弾む音を聴いてまっさきに「バレーボール」を想像した俺w
960なまえをいれてください:2010/09/12(日) 19:31:56 ID:nmg+skSW
クリアした…
最後の群れで何回も死んだ
961なまえをいれてください:2010/09/12(日) 19:32:46 ID:zXCWyR3v
毛糸のサムス
グラップリングビームをメインにして攻略するゲームぽくなりそう
962なまえをいれてください:2010/09/12(日) 19:34:26 ID:iDGEDf0J
海腹サムス
963なまえをいれてください:2010/09/12(日) 19:35:38 ID:cG2l5WAG
変な派生はいらないや
964なまえをいれてください:2010/09/12(日) 19:37:54 ID:Yo1ylvmH
>>961
毛糸が力任せで引きちぎられるようなシーンがいくつかありそうだ
965なまえをいれてください:2010/09/12(日) 19:57:03 ID:kjKsXn/W
>>962
サムス「このパワーボム作ったのは誰だぁ!!」
966なまえをいれてください:2010/09/12(日) 20:00:53 ID:I9jA6oFs
パワーボムを目の前で爆発させても無傷なサムスさんって
いったい何なの?
ボンバーマンやボンバーキングみたいにパワーボムくらいは退避はすべきだよな。
967なまえをいれてください:2010/09/12(日) 20:04:53 ID:mO87oWzU
耐熱シールドでも張ってんじゃないの
968なまえをいれてください:2010/09/12(日) 20:08:33 ID:CWbfnayr
次スレはスレタイ注意でだれかたのむ
969なまえをいれてください:2010/09/12(日) 20:08:35 ID:Rm5RjPkH
最後のはマジ罠すぎるW
戦闘じゃなくて何時もの何時もの探索ってことに気がつけばすぐなんだが
970なまえをいれてください:2010/09/12(日) 20:10:54 ID:xkX+gaZp
ジャイアンだって自分の歌は平気だろ?
971なまえをいれてください:2010/09/12(日) 20:18:29 ID:iDGEDf0J
ライジングマイティイキックの爆心地にあっても平気だったトライチェイサーさん
972なまえをいれてください:2010/09/12(日) 20:20:04 ID:U13YmQRx
スレ立て行って来ようと思うんだけどだれも名乗り出ないか?
973なまえをいれてください:2010/09/12(日) 20:21:02 ID:7DTdKFLh
まって、立てた

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1284290191/

宣言しなくてすまんこ
974なまえをいれてください:2010/09/12(日) 20:24:33 ID:U13YmQRx
>>973
乙!実はこのスレ立てたの俺なんだw
「ド゛」直してくれてサンクス
975なまえをいれてください:2010/09/12(日) 20:26:48 ID:eZgANE8k
>>973
( └v┘)b
976なまえをいれてください:2010/09/12(日) 20:29:12 ID:JDr4rCkD
>>973
977なまえをいれてください:2010/09/12(日) 20:29:23 ID:nLNtkYnS
>>973
( └v┘)q
978なまえをいれてください:2010/09/12(日) 20:31:39 ID:a8Vc5n20
>>973
979なまえをいれてください:2010/09/12(日) 20:37:08 ID:+rNkBGN+
クイーンのPボムについては、
Pボム開放前にチャージしてみると複数のボムをいっぺんに出すことが出来るなぁって思ってたから
腹に入る⇒丸まってるからボムを使うんだろう⇒だったらいっぺんに出した方が良いな⇒チャージ
って反射的にやったらPボム発動して熱い展開にテンション上がっていた訳だが。
980なまえをいれてください:2010/09/12(日) 20:42:45 ID:4EkmFzKR
>>973
乙です

>>979
個人的に一番熱かった展開は

セクターゼロ切り離し後逃げてる最中に宇宙空間に飛ばされた!

無音…ゲームオーバーか?

グラビティーきたー!

のところだな。音楽も良かったし最高だった。
981なまえをいれてください:2010/09/12(日) 20:53:13 ID:iDGEDf0J
>>979
なんかチャージゲージが増えないときがあって、なんだかわからないまま死ぬこと数回
982なまえをいれてください:2010/09/12(日) 20:53:54 ID:6GJ9xgEq
>>979
確かにその展開なら、いきなり大爆発でいい感じだわな
複数のボムってのはスーパーのあのうんこバラまきみたいなイメージか?
983なまえをいれてください:2010/09/12(日) 21:00:02 ID:H6K4ECF6
>>982
スーパーじゃなくてOtherMでもあのばら撒きボム出せるだろ
984なまえをいれてください:2010/09/12(日) 21:02:40 ID:56CenME3
中古でWiiプライム\2,480とかねーよw
コプラ置いてないし。

GCのやるからいいよ(`Д´)ノウワァァァン
985なまえをいれてください:2010/09/12(日) 21:03:13 ID:iDGEDf0J
>>982
チャージしてから丸まるとボムばらまく
986なまえをいれてください:2010/09/12(日) 21:08:46 ID:kodSOk9w
皆もう
忘れてますね
ゴアのこと
987なまえをいれてください:2010/09/12(日) 21:11:32 ID:JDr4rCkD
エネルギーの持ってゆきどころがなくなって仕方なくいっぱい出ちゃうんだろうな
988なまえをいれてください:2010/09/12(日) 21:13:53 ID:nvUBcLEt
>>986
皆の心の中で生き続けていると
私は理解しているよ
989なまえをいれてください:2010/09/12(日) 21:15:09 ID:RdL7bQFK
otherMってモーフボールになってもジャンプできるけど
過去のシリーズもできてたっけ?
いままでボムでジャンプしてたようなきがするんだけど。
990なまえをいれてください:2010/09/12(日) 21:16:36 ID:0zn/V3Rr
>>989
ゼロミはハイジャンプとればできる。他は忘れた。
991なまえをいれてください:2010/09/12(日) 21:20:17 ID:6GJ9xgEq
プライム3はwiiリモコン振ってジャンプだったような
あとwiiで遊ぶプライムシリーズではジャンプできるようになったらしい
992なまえをいれてください:2010/09/12(日) 21:21:18 ID:H6K4ECF6
かわいそうなスプリングボールちゃんを誰か救ってあげて!
993なまえをいれてください:2010/09/12(日) 21:22:41 ID:4EkmFzKR
>>992
スーパーをはじめてクリアしたときは、存在に全く気づかなかったですゴメンw
994なまえをいれてください:2010/09/12(日) 21:22:57 ID:7DTdKFLh
2からアイテムさえ取ればボールでジャンプできる
というかこれがないとクイーンの腹に入るのは難しい
995なまえをいれてください:2010/09/12(日) 21:23:33 ID:JDr4rCkD
>>991
それに気付かずに無理やり二段ボムジャンプで進んでたわ
気付いてから意味もなくぴょんぴょん跳ねまくった
996なまえをいれてください:2010/09/12(日) 21:24:20 ID:4f00V9JB
スパイダーボール君も忘れないで!
997なまえをいれてください:2010/09/12(日) 21:25:07 ID:f9Fijgqe
メトロイド2ちゃんリメイクか移植マーダー
998なまえをいれてください:2010/09/12(日) 21:25:39 ID:6GJ9xgEq
otherMでばら撒きボム出せるの気づかなかったわ、サンクス
終盤になって気づいた事といえば、ボス敵のライフはサーチングビューで一度チェックすると表示されるって事くらいか
グラップルポイントが緑色なのに絶対グラップルできない場所も見つけたな
999なまえをいれてください:2010/09/12(日) 21:30:17 ID:iDGEDf0J
団体さん出てくるFPS、全然進めない。ていうかイライラする。
1000なまえをいれてください:2010/09/12(日) 21:31:18 ID:6GJ9xgEq
ブリオジェル飲め、落ち着く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。