【西部劇】 Red Dead Redemption Part22 【R★】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
Rockstar Gamesが手がける西部劇アクション
日本語版は10月7日に発売予定(北米版は好評発売中)

○公式サイト(北米版サイト)
http://www.rockstargames.com/reddeadredemption/

○wiki
http://wikiwiki.jp/rdr/?FrontPage

○前スレ
Red Dead Redemption Part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1280313968/

質問などはこちらで
Red Dead Redemption 質問スレ Part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1274790203/

通販に関しての話題はこちらで
【PS3/XB360】Red Dead Redemption 通販スレ Part4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1274362801/

RDR詳細記事
http://www.choke-point.com/?cat=624

トレジャーハンター詳細動画
http://www.youtube.com/watch?v=9kJqAHeyhjY&fmt=22

※次スレは>>950が立ててください
>>950が無理なようであれば可能な方は宣言した上でスレを立ててください
2なまえをいれてください:2010/09/07(火) 17:32:58 ID:hI1SOOVP
>>1
viva 乙
3なまえをいれてください:2010/09/07(火) 17:47:50 ID:lMEgpYfd
398 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 15:32:36 ID:ZTXXR682 [1/14]
次回作は、イニシャルはRDRのまま、タイトルはRed Dead Revolution
ジャックが年を取って、ジョンと同じ年ぐらいになってからが舞台、そのころには
今作に登場した車よりも改良された車も
登場し、乗り回せる、マシンガンも登場

ってか、主人公がジャックに代わってからは、ジョンの死から10年以上経ってるはずだから
ジャックがオッサンになってるころは1940年代かな、ってもうカウボーイいないかw
4なまえをいれてください:2010/09/07(火) 17:51:51 ID:xiOIBlbC
5なまえをいれてください:2010/09/07(火) 17:52:49 ID:xiOIBlbC
PS3ファンサイトがRed Dead Redumption、PS3 vs Xbox360徹底比較
http://www.thesixthaxis.com/2010/05/20/read-red-redemption-ps3-vs-360/
先日、PS3版の解像度が低いことを報じたが、それから、他サイトからも
多くの相違点をリストアップした

我がサイトはXbox360版をレビューし、10/10点を付けた。
しかしこれは特に珍しいことではない。
通常、我々は、マルチなゲームではXbox360版を入手してレビューするのだ。

・解像度
 先日報じたように、PS3版は1152x640。Xbox360版は1280x720。184000ピクセル
 の差があり、約20%に相当する。それを720Pへ引き伸ばしている。

・AA
 Xbox360版のほうがグラフィックはシャープだが、エッジはXbox360の2xMSAAという
 特にポリゴンエッジを対象としたAAにより、素晴らしくスムーズに処理されている。
 PS3版では、画面残対を単にぼやけさせるQuincunxエフェクトが使われ、低解像度
 と合わせて画像イメージを更にぼやけさせる結果となっている。これは恥ずかしい
6なまえをいれてください:2010/09/07(火) 17:53:29 ID:xiOIBlbC
・オブジェクト削除
 上記のように負荷を軽くしているのにもかかわらず、オブジェクト数が減らされている。
 実際、地面の草は減らされ、影は単純化され(もしくは無くされ)、特にXbox360版と同
 じエリアを比べると、全体的に風景の密度が低下している。
 特に木々はブロッキーになり、単純化されてしまっている。ゲームには影響を及ぼさ
 ないがイライラさせられる

・オブジェクト単純化
 テクスチャはより基本的or低解像度化されている。セルフシャドウがいくつか削除され
 LODによるポップインが激しく、PS3版では削除されているキャラクターもある
 主人公のポリゴン数は同じだが、背景やカットシーンでは我々が好むものよりは基本的
 になっている

・フレームレート
 上記にもかかわらずまだあるよ。PS3版は絹のように滑らかに動くXbox360版と同じよう
 にスムーズには動かない。悪くはないが、fps一定ではなく、突然ガクっとなったり、
 プレイの快適さに影響を及ぼす。
7なまえをいれてください:2010/09/07(火) 17:57:39 ID:n6Xx4iJf
テンプレ終わった?
8なまえをいれてください:2010/09/07(火) 17:58:33 ID:Q9l/0TT8
>>1

>>6のせいで、スレの初っ端からゲハ臭くなったな

GKもうざいけど最近の痴漢はマジでうざすぎ
PS3より画質が良いって知ってから異常なまでに活発化し始めてる
もうね、マルチタイトルのスレじゃ100%しゃしゃり出てくる

一般箱○ユーザーを少しは見習えks
9なまえをいれてください:2010/09/07(火) 18:07:10 ID:KGYIjsOU
これはテンプレと言っても良いものなのか
10なまえをいれてください:2010/09/07(火) 18:07:14 ID:CYruNAAO
お前も異常だから消えろっての
11なまえをいれてください:2010/09/07(火) 18:18:42 ID:Q9l/0TT8
>>10
お前痴漢だろ
普通に上に書かれてるの見て普通だとは思えないぞ
どうしてこう、GKを挑発するようなものをテンプレみたいに書く?

それともこのスレのほとんどは痴漢民か?
12なまえをいれてください:2010/09/07(火) 18:26:24 ID:lMEgpYfd
痴漢とか言っちゃってる時点でゲハ
それを自覚せずに攻めるアホ
13なまえをいれてください:2010/09/07(火) 18:28:24 ID:XzIj5dvm
くだらねえ〜〜〜
14なまえをいれてください:2010/09/07(火) 18:33:01 ID:Q9l/0TT8
>>12
痴漢という呼び方はこういう奴らにまさにうってつけだろ
普通のXBOX360ユーザーと、痴漢屑ゴミゲハ民を同じにしないでほしい

区別化した言葉を生んだ点だけは評価するわ
15なまえをいれてください:2010/09/07(火) 18:33:19 ID:FoToEW62
なぜか前スレでも比較画像上げてた奴は叩いてたんで
捏造はいいのかよって言ったら「捏造とか言う奴はゲハ脳」
とか言っちゃう奴が言ってもねぇw
16なまえをいれてください:2010/09/07(火) 18:36:53 ID:Q9l/0TT8
単略靴しすぎじゃないかゲハ民

俺は
情報の違いを最初に「間違ったのかな」と疑うか
それとも初っ端から「工作乙」と決め込むか
この小さな違いでも一般ユーザーとゲハ民は区別できると言ったんだよ
17なまえをいれてください:2010/09/07(火) 18:41:39 ID:GLFWpp43
わかったわかった
オレが明日PS3売ってXBOX360買うから
もう勘弁してくれ
18なまえをいれてください:2010/09/07(火) 18:43:14 ID:FoToEW62
>ゲハ民の工作で色々と間違った情報が流れてるから
>この場を借りて小さくまとめさせてもらうわ
↑こんな書き出しで上から目線で書いてる奴が間違ったかなってかw
当然こんな書き方してんだったら今までの情報見てるだろうに
間違いなわけないだろ
19なまえをいれてください:2010/09/07(火) 18:46:21 ID:70yG5hvn
PS3版は草が丸禿げだったり本来あるはずのオブジェクトが
ごっそり無かったりしてるってことはその分安いんだろうねうらやましい
20なまえをいれてください:2010/09/07(火) 18:50:09 ID:Q9l/0TT8
>>17 >>19を見ろよ、テンプレがあんなのだから早速湧いてきたぞ
このスレの流れ、ゲハに立てた方が違和感ないんじゃないか?
21なまえをいれてください:2010/09/07(火) 19:03:59 ID:Hx1Nsuq8
海外のチャートとかみてると
結局ハードの普及してる割合に似た感じで売れてるように見えたし
日本でもそんな感じで売れるでしょ

ジャンル的に両ハードでユーザ層が極端に違うってのもなさそう
22なまえをいれてください:2010/09/07(火) 19:12:59 ID:Q9l/0TT8
Red Dead Redemptionがかなり面白いと思ってスレ来てみたら
書き込みのほとんどがゲハ臭い……萎えてしまうのは仕方ない

ハード毎の小さい差なんてどうでもいいから
普通にソフトを楽しんで欲しいわ
それが出来ないのがゲハ民なんだろうが、本スレにこうも湧いてちゃなぁ
23なまえをいれてください:2010/09/07(火) 19:15:43 ID:qx/AQZll
アドバンスCOOPのゴールドメダルの条件ってMAPごとに異なるのか
9000ポイント獲得したのにシルバーだった
24なまえをいれてください:2010/09/07(火) 19:18:22 ID:Q9l/0TT8
遂に日本版発売まで1ヶ月か
25なまえをいれてください:2010/09/07(火) 19:47:21 ID:yRaU5ZXf
とりあえずRDRの話しようぜ。
26なまえをいれてください:2010/09/07(火) 19:49:41 ID:yRaU5ZXf
つーか誰かadvanced coopしない?PS3版な。
The RiverだけがGOLD取れない。
二人だけでやってKillChainが分散しない方がいいのかね。
gangshootoutでもいいけど、とりあえず誰かやらね?
27なまえをいれてください:2010/09/07(火) 20:02:12 ID:eCcmYCL8
都合の悪い書きこみにいちいちイライラするなら2ちゃんこないほうがいいぞ
28なまえをいれてください:2010/09/07(火) 20:05:46 ID:Q9l/0TT8
>>27
ゲハの書き込みは誰にとっても不愉快なものでしかないけどね
ていうか冷静になって考えて見れば、ゲハ民の多さは翻せばRDRの評判故か

マップはGTASAよりも広いらしいけど、街の方はどうなの?
29なまえをいれてください:2010/09/07(火) 20:22:22 ID:yRaU5ZXf
>>27
都合悪いってか単純に邪魔なんだよな。
どうでもいいことで争われてもな・・・としか。

>>28
GTASAの田舎みたいな感じで散在してる。
規模もSAみたいな小さな小さな規模なのばかり。
ただ雰囲気が出てていいもんだよ。
後半になると、都会っぽい街が出てくる。
ただそこも道路が中途半端だったり結局は田舎。
30なまえをいれてください:2010/09/07(火) 20:30:15 ID:qsbmr1lP
1911年頃だよね?複葉機なんかも出ればいいのに(笑)
31なまえをいれてください:2010/09/07(火) 20:37:29 ID:Q9l/0TT8
>>29
本格的に古い時代を再現してるんだな
中途半端に作るよりかは遥かにいいよ

ただただ自然ばかりが広がる
あの独特の空虚さを早く体感してみたい
32なまえをいれてください:2010/09/07(火) 21:44:50 ID:FoToEW62
結局自分がゲハ脳丸出しの捏造カキコを擁護してることは
反論できないんだなぁ
自分は痴漢呼ばわりしておいてゲハ民じゃないとか笑えるわ
定番の「俺360ユーザーだし」も出たしテンプレみたいな奴だったな
33なまえをいれてください:2010/09/07(火) 21:50:49 ID:OFo2QjMQ
アマゾンの予約で付いてくる軍馬が
ゲーム内では一番足速いのかな?
34なまえをいれてください:2010/09/07(火) 21:55:28 ID:FoToEW62
>>33
前スレ>>310で性能は全てにおいて最高って言われてるね
35なまえをいれてください:2010/09/07(火) 21:59:49 ID:n6Xx4iJf BE:795715182-DIA(225744)
まあそうだろうな
そうじゃないと特典の意味無いし
36なまえをいれてください:2010/09/07(火) 22:00:09 ID:n6Xx4iJf BE:895180829-DIA(225744)
やっちまったわ
37なまえをいれてください:2010/09/07(火) 22:36:26 ID:lo3jRw3m
>>31
あたし小学5年生の女子だけど
あんたが一番ゲハ(?)っぽいと思う
38なまえをいれてください:2010/09/07(火) 23:02:13 ID:qx/AQZll
Waltons GoldのアドバンスCoop難しいな、クリアまで何回も死んだ
39なまえをいれてください:2010/09/08(水) 04:22:18 ID:kSHwfaLd
>>32
痴漢呼ばわりして何が悪いんだ?
機種の違いで良し悪しを決めるお前らにはお似合いだろ

箱○持ってる人も、お前ら痴漢を嫌ってるよ
同じくPS3を持ってる人もGKを嫌ってる
一般ユーザーとゲハ民を差別化できるいい蔑称じゃないか
40なまえをいれてください:2010/09/08(水) 04:40:26 ID:7HBPyHtl
結局国内隔離なの?
それとも世界同一鯖で確定?
41なまえをいれてください:2010/09/08(水) 04:46:48 ID:MCMkJAy4
>>38
牛がムズイ
42なまえをいれてください:2010/09/08(水) 04:54:43 ID:l3RxCelV
>>41
あそこは牛の群れがチェックポイントに到達する前に
先回りして敵を倒しとくと楽だよ、その後の襲撃は連携取れてないと難しいかなー
43なまえをいれてください:2010/09/08(水) 05:26:07 ID:l3RxCelV
>>40
ファミ通360には全世界共通のサーバーって書いてあったよ
44なまえをいれてください:2010/09/08(水) 05:34:50 ID:MCMkJAy4
>>42
なるほど
45なまえをいれてください:2010/09/08(水) 06:33:49 ID:TBnXQ3CO
あと一月か、まだあるな……はやくやりたいぜ

46なまえをいれてください:2010/09/08(水) 12:48:37 ID:8o62yv6t
>>38
最後の小屋の中からの銃撃戦以外は、そんなに難しくない。
初めは、相手の背後への回り込み、具体的には小屋の階段を上がって倒す。
炭鉱内では、ダイマイトとハンドガンをうまく使えば大体いける。
ラストの銃撃戦は、小屋からは出ずにちまちまやればとりあえずは行けるハズ。
突撃してもいいけど、右の扉から見える敵を殲滅後に右方向から回りこまなきゃキツい。
左は上(崖)の方からわらわらと出てくるから回り込まれるしな。

>>41
いや、牛が一番簡単じゃね?
>>42の言うとおり先回りすればおk。
うまく立ち回れればその後の襲撃も二人でもイケるくらい。
ただ20匹全員生存はちょっと難しいかも。前やったときは19匹だった。
基本は牛の群れの後ろから離れないこと。落伍者は見捨てること、かな。

つーか誰かcoopやろうぜ><
47なまえをいれてください:2010/09/08(水) 13:34:35 ID:GEaiCR2B
おう、一ヶ月後な
48なまえをいれてください:2010/09/08(水) 14:10:57 ID:HNQOBMJ3
>>46
俺とやらないか
49なまえをいれてください:2010/09/08(水) 14:14:47 ID:QNoYWxnh
アッー!
50なまえをいれてください:2010/09/08(水) 14:46:13 ID:+XEN2+IO
>>39
ほんとにあほだなぁ
どう見ても捏造カキコはゲハ脳の奴が書き込んでるのにそいつを捏造というと
ゲハ脳呼ばわり
そのくせ画像比較してる奴は叩くダブスタぶりを笑われてんだよ
あと自分はゲハ脳じゃないといいつつ相手叩くのに痴漢とか言い出すのも
ダブスタだなw
どうせ箱何ざ持ってないんだろ
まあ持ってたとしても自分の意見が偏ってること指摘されても気が付かんアホだけどw
51なまえをいれてください:2010/09/08(水) 14:59:59 ID:w4efdLCh
などと意味不明な供述をしており
52なまえをいれてください:2010/09/08(水) 15:16:34 ID:8o62yv6t
>>48
PS3版だがおk?
argentine-snowにメッセなりフレ登録なり頼む。
>>49
そのネタもういいからw
53なまえをいれてください:2010/09/08(水) 15:55:31 ID:HNQOBMJ3
>>52
登録送ったよん p2
54なまえをいれてください:2010/09/08(水) 18:14:50 ID:LItlkw0E
捨てタグばっかのワレステは簡単にタグ晒せていいなw
55なまえをいれてください:2010/09/08(水) 18:32:34 ID:mRBTuq/s
うわ キモ
56なまえをいれてください:2010/09/08(水) 18:36:10 ID:sp6Qg7K1
嫉妬乙ですな
57なまえをいれてください:2010/09/08(水) 18:51:37 ID:kSHwfaLd
定期ゲハ乙

amazonで購入したから届くの何時になるかわからん……
58なまえをいれてください:2010/09/08(水) 18:52:34 ID:Vdk3zK9Z
佐川次第
59なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:28:17 ID:8o62yv6t
>>53
楽しかったぜ、ありがとう。
The riverはやっぱり二人だときっついなww熱かったけどwww
Legend並みのうまさでびっくりしたわ、すげーなぁ。

The riverのGOLD取れた人いる?
コツとかあったら伝授していただきたい。
60なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:47:29 ID:CIiPon4C
amazonで予約したぜ
ってか日本語版規制とかあったりする?
61なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:49:48 ID:9jZ5XNdG
ある
62なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:51:48 ID:MCMkJAy4
GOLDって時間と死亡回数とかで決まるのかな
The riverはダイナマイト投げまくって取った気がする
63なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:59:15 ID:CIiPon4C
>>61
あんの?詳しくおしえてくれないか
64なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:07:37 ID:AKTHKeJL
>>60
性的なシーンのカメラアングル変更
65なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:17:29 ID:+DVDI4Eg
>>62
大体は時間・銃の命中率・ヘッドショットの数で決まる

最初のボニーと一緒に害獣撃ちに行くミッションで上手く金とる方法はないんだろうか
毎度ウサギ撃ち漏らして銀なんだよな
66なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:38:56 ID:GbyaJVZK
今から箱◯でcoopの募集したら誰か来るかな?
67なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:49:47 ID:kSHwfaLd
>>64
もしそれだけなら、俺を含め日本版購入組は歓喜だな
GTA系列のゲームで規制の有無はやっぱ重要だよな
68なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:03:21 ID:4I1iYFuE
手とか頭が転がってると聞いたが詳しく教えてくれ

あまりグロいと買えないから・・・
69なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:09:59 ID:f3ZIkTxb
頭なんてあったっけ
手はサブイベントでよく見たら落ちてる
欠損した死体ってあったかなぁ
70なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:15:17 ID:PYtCGRwY
>>68
一部ミッション中のムービーでグロいのがあった……か?って感じだな

銃やダイナマイトで手足が吹っ飛ぶことはないし
71なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:17:45 ID:4I1iYFuE
じゃあ戦闘中は人体破損は無しと言うことでよろしいすか?
72なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:20:41 ID:+DVDI4Eg
よろしい
73なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:23:34 ID:sp6Qg7K1
街を歩いてるとカニバリズムオヤジが女を縛ってる
それに近づくと銃で撃ってくるよ

そこに頭や手が散らばってるけど、マネキンみたいでたいしたことはない
74なまえをいれてください:2010/09/09(木) 00:50:49 ID:j6AIlE9o
>>59
あれは点数と関係あるのかな、riverで8000点代取ったときはブロンズだった
9000越えたらシルバーだった
75なまえをいれてください:2010/09/09(木) 00:56:22 ID:ef6OxxBe
このゲーム興味あるのにスレがゲハ臭えwww
ゲハの奴らみんな不能になっちまえ
76なまえをいれてください:2010/09/09(木) 01:12:01 ID:n+qsNP0C
俺GKだけどRDRは糞箱アジア版買ったぞ^^
77なまえをいれてください:2010/09/09(木) 01:25:25 ID:j6AIlE9o
Riverでイカダに乗ってる時に、岸の離れ過ぎてる敵を殺しても点数に加算されないみたいだから
そういう点数に結びつかないキルが多いとシルバーになり易いのかもしれない
78なまえをいれてください:2010/09/09(木) 02:51:18 ID:VSMtQGbA
>>76
失せろ生ゴミ

黄金銃ってデザイン違うだけなのか?
それとも何か特別な効果があったりするん?
79なまえをいれてください:2010/09/09(木) 09:45:33 ID:lLcfSefC
またZ区分じゃなくこの板に立てたんだ
80なまえをいれてください:2010/09/09(木) 10:43:12 ID:QIxYW7y3
あそこゲームのスレ1つもたってねえじゃん
81なまえをいれてください:2010/09/09(木) 10:53:48 ID:QIxYW7y3
よく見たら数個たってた
82なまえをいれてください:2010/09/09(木) 11:13:29 ID:4Nqn7e6u
家ゲーZ区分板(失笑)

むしろそんな板があったって事をお前のレスで思い出した
必死に板設置を促してたあのキチガイですら忘れてんじゃね?
83なまえをいれてください:2010/09/09(木) 11:17:05 ID:VSMtQGbA
Z区分はいらんだろ
あそこまで過疎る板は前代未聞

ところでRDRは湖泳げたりするの?
84なまえをいれてください:2010/09/09(木) 11:18:34 ID:QIxYW7y3
泳げない
入ったら死ぬよ
85なまえをいれてください:2010/09/09(木) 12:00:43 ID:nOOq/yxG
思い出したどころか初めて知った
86なまえをいれてください:2010/09/09(木) 12:53:05 ID:VSMtQGbA
>>84
そうか……それは少し残念
GTASAでは潜ることもできたのに……
けど考えてみたら、西部劇アクションで泳ぐというのも奇妙な話か

制作側も必要ないと判断したんだろうな
87なまえをいれてください:2010/09/09(木) 13:08:57 ID:4Nqn7e6u
愛馬を盗んだ奴を縄で縛り上げて川に沈ませたりとかする時に
斜面で滑り落ちてそのままドボンってのが数回ぐらいあった
泳げないのは確かに萎えるが、泳げたら簡単に次の大陸に渡れちゃうからね
88なまえをいれてください:2010/09/09(木) 13:13:17 ID:/610z/BQ
そこで見えない壁ですよ
89なまえをいれてください:2010/09/09(木) 13:49:16 ID:PFsnfPIk
見えない壁が一番萎える・・・
Mafiaの体験版やったけど、まさかの見えない壁があって萎えた
90なまえをいれてください:2010/09/09(木) 15:08:04 ID:VSMtQGbA
しかし、全ては泳ぎ潜るためと考えれば
見えない壁の苦痛も耐え切れようぞ

次回作では是非とも泳げるようにして欲しい
91なまえをいれてください:2010/09/09(木) 15:19:08 ID:XV76k377
GTAもそうだが何で初めから泳げるようにしないんだろう
92なまえをいれてください:2010/09/09(木) 15:24:09 ID:PFsnfPIk
泳げるようになったら、海をずっと泳いでいく奴もいるだろうし
なんでどこにも土地がないの?とか雰囲気がぶち壊れるのもありそう
93なまえをいれてください:2010/09/09(木) 15:37:22 ID:VSMtQGbA
>>92
雰囲気は重要だけど、基本は陸進行だから問題ないんじゃないか?
海を入れれば狩りの可能性も広がると思うんだが

箱庭ゲーで海があると入水自殺してしまうのは俺だけか?
94なまえをいれてください:2010/09/09(木) 15:43:54 ID:XV76k377
追われて海に入り、銃弾を避けつつ対岸に逃げ切る
みたいなの好きなんだけどな
95なまえをいれてください:2010/09/09(木) 15:44:55 ID:PFsnfPIk
いやもちろん俺も入れたほうがいいけどね
制作者側も見えない壁をつくらずに、自然な感じで壁のようなものを作るのは大変そう

SAとかジャストコーズ2みたいに、中まではいれたら良かったなー
96なまえをいれてください:2010/09/09(木) 15:51:12 ID:aXca/pVy
スタミナ値で行ける上限決めちゃうとか
97なまえをいれてください:2010/09/09(木) 16:12:43 ID:4WvNovfk
西部劇に湖だの海だのってイメージないから省いたんじゃなかろうか。
98なまえをいれてください:2010/09/09(木) 16:15:30 ID:PFsnfPIk
それはスタッフもいってたね
西部劇の格好した奴が海をプカプカは合わないみたいな
99なまえをいれてください:2010/09/09(木) 16:21:40 ID:trT9gDnR
なんで西部劇で海で狩りをするとかちょっとなぁ・・・
100なまえをいれてください:2010/09/09(木) 16:50:38 ID:7imaeTR3
>>94のシチュエーションは良さそうだけどな
101なまえをいれてください:2010/09/09(木) 17:39:25 ID:u/Gtn8rM
魚釣りとかしたかったな
あと腰まで浸かっただけでジャーンはやめてほしかった
102なまえをいれてください:2010/09/09(木) 18:21:15 ID:L3WjjJ6e
GTA4は初めから泳げるじゃん、
沿岸警備隊からは逃げ切れないけど・・・
103なまえをいれてください:2010/09/09(木) 18:26:21 ID:XV76k377
お前さんが今いるのが(プツッ
104なまえをいれてください:2010/09/09(木) 18:27:42 ID:XV76k377
デッドラスレと間違えた
105なまえをいれてください:2010/09/09(木) 21:47:46 ID:j6AIlE9o
FREE ROAMのチャレンジも意外と面白いね
Master Hunter 2で大量のイノシシに襲われて何回もしんだ
106なまえをいれてください:2010/09/09(木) 22:19:32 ID:HGeyIpcM
>>105
次はかわいい猫だからもっと楽しいよ
107なまえをいれてください:2010/09/10(金) 00:17:00 ID:Tay2apaG
>>106
イノシシでもかなり死んだのに猫とかヤバいな
近づいても音しない事が多いからやっかいだな
108なまえをいれてください:2010/09/10(金) 04:22:47 ID:FAYwle2C
つい最近買ったんだが、またこんな時間までやってしまった。普段はあまり
ギャンブルのミニゲームとかやらないんだが、このゲーム割と雰囲気がある
ので色々寄り道しちゃうなあ。

ポーカーとかライアーズダイスとかだと大抵一人は凄いハッタリ屋のAIがいたり
して楽しい。あまりにも頻繁にうそ臭いレイズとかブラフをかますのですげー楽
で笑える。全然心理戦になってないぞ、おいwみたいな。
109なまえをいれてください:2010/09/10(金) 06:43:22 ID:Alj/OLKp
ここもまた盛り上がってくるかな?
110なまえをいれてください:2010/09/10(金) 08:09:24 ID:NcTjugN7
日本版発売したら、かなり盛り上がるだろ
111なまえをいれてください:2010/09/10(金) 12:20:59 ID:Qgy2FfgF
正直うざガキはきて欲しくないな。
112なまえをいれてください:2010/09/10(金) 13:11:00 ID:UzWIpuP7
ホモにたくさん来て欲しい
そしてVCで知り合っておっfしてエッチな関係になりたい
113なまえをいれてください:2010/09/10(金) 14:20:49 ID:bSx07tG8
何をいっとるんだきみは
114なまえをいれてください:2010/09/10(金) 15:03:29 ID:/Mz44RpK
25歳はガキでちゅか?ぼく、予約したでやんす。
115なまえをいれてください:2010/09/10(金) 15:09:14 ID:NcTjugN7
ゲハはうざガキ以上に来てほしくない
ガキはまだ可愛いもんだが、ゲハは必死過ぎてマジできもい
116なまえをいれてください:2010/09/10(金) 18:29:27 ID:UOkF2kln
21日に配信されるDLCにはFreeRoam関連のも含まれるから
DLC購入者と日本版購入者&DLC未購入者とでFreeRoamが2つに別れそうだな
117なまえをいれてください:2010/09/10(金) 19:48:50 ID:QoOEMYHi
最初のDLC買わなきゃよかった
118なまえをいれてください:2010/09/10(金) 20:12:18 ID:do5YEwVs
GTAのEFLCみたいなのって出るんかね
気配無きにしもあらず?
119なまえをいれてください:2010/09/10(金) 20:39:38 ID:fS+trax8
あれじゃないかな、ここは好意的に考えて
「明日に向かって撃て!」のオマージュとして考えようじゃないか

追手に追い詰められる主人公達!
「よし!川に飛び込むぞ!」
「嫌だ!!」
「なんでだよ!」
「……泳げねェんだ!!」
120なまえをいれてください:2010/09/11(土) 03:46:14 ID:7ykLxLEf
あと一ヶ月か…
121なまえをいれてください:2010/09/11(土) 03:54:11 ID:2M40UyMj
秋から冬にかけて欲しいソフトが多すぎるから
先に海外版で遊んでおいて正解だったみたいだ
日本語版は安くなった頃にでも買うかな
122なまえをいれてください:2010/09/11(土) 14:42:40 ID:81C8P/D0
おれは逆にこれとcodくらいしかやりたいのないな。FO3にそんなにはまらなかったからベガスにも興味ないし。
123なまえをいれてください:2010/09/11(土) 14:52:34 ID:NswIG0Bq
>>121
確かにこの時期は欲しいソフト多い
RDRの日本版とテイルズ2作だけは確実に買う
124なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:46:21 ID:KdJ1F8lr
ヴァンキッシュも体験版やる限り楽しめそうだな
一番本命はRDRであることは間違いないけど
それまでにデッドラ2もあるし10月はゲーム三昧だ
125なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:48:06 ID:zL3uuf5u
泳いで見えない壁にたどり着いちゃうのもアレだし
一定時間だけ泳げたりとかには出来ないのかな
凡ミスで落ちても、最寄の陸には戻れる程度で
126なまえをいれてください:2010/09/11(土) 16:48:01 ID:yCqYZ7Ew
MafiaIIは欲しいな
127なまえをいれてください:2010/09/11(土) 16:50:49 ID:yCqYZ7Ew
と思ったらあまり評価良くないのか…
128なまえをいれてください:2010/09/11(土) 23:16:29 ID:dfsFIGF+
Mafia 2はDLC入れると楽しくなる気がする
129なまえをいれてください:2010/09/11(土) 23:47:45 ID:gX8/NUFD
Coopどれでゴールド取り損ねたかわからないオワタ
130なまえをいれてください:2010/09/12(日) 18:03:10 ID:eejVnDW+
RDRってクリア後も続けてプレイすることできる?
それともEDいったらそのまま終わり?

誰か教えてくれ
131なまえをいれてください:2010/09/12(日) 18:06:04 ID:HHoS1JBP
続けてプレイ出来るよ
132なまえをいれてください:2010/09/12(日) 18:08:15 ID:HM7J53BJ
しかしそいつはじゃk…いや、なんでもない
133なまえをいれてください:2010/09/12(日) 18:18:00 ID:4yLkWPch
個人的にシナリオは素晴らしいと思うけど、
パパマーストンさんがあまりにもカッコ良すぎて…

とにかくああなったのは残念でならない
134なまえをいれてください:2010/09/12(日) 18:18:46 ID:HHoS1JBP
顔はカッコいいだろ
顔は
135なまえをいれてください:2010/09/12(日) 19:31:44 ID:eejVnDW+
>>131
そうか……良かった
どっかの記事でクリアしたらそれきりみたいな記述を見た気がして
内心ソワソワしてたんだ 教えてくれてサンキューな!
136なまえをいれてください:2010/09/12(日) 20:30:41 ID:SyAf1Xes
それっきりはFOニューベガスだ
137なまえをいれてください:2010/09/12(日) 21:40:11 ID:HnwGbD8S
アドバンスCOOP全ゴールド取れた
ほどほどにスナイプでHS狙いでスコア稼げば
野良でも案外あっさり行けるな
138なまえをいれてください:2010/09/12(日) 21:58:49 ID:MF4UKJVE
ゴールドって個人個人で違うの?
他メンバーがシルバーで自分だけゴールドとか取れる?
139なまえをいれてください:2010/09/12(日) 22:17:21 ID:SyAf1Xes
>>138
多分メンバー共通だと思うよ。俺がゴールド取った時クソみたいな動きしてた外人がイヤッフゥーーーwwwwwwwゴールド取ったぜーwwwみたいな事言ってたし。

間違ってたらスマン
140なまえをいれてください:2010/09/12(日) 22:32:14 ID:MF4UKJVE
>>139
www
141なまえをいれてください:2010/09/12(日) 23:05:00 ID:ZuJVbamW
このゲーム最近知ったんだが
ロープを人の足に括り付けて、馬で引きずり回す事って出来るの?
142なまえをいれてください:2010/09/12(日) 23:35:38 ID:oKo0DZMj
>>141

善良な通行人を縛り上げて線路に放置して列車に轢かせたり、
クマ出没地域に投げ捨てて撒き餌撒いてクマに食い殺させたり、
両手両足撃ち抜いて身動きできなくなった所を縛って橋の上から捨てたり、
食人鬼に生贄として差し出したりできる。

深夜の牧場に忍び込んで牛を解体しまくってたら、獲得した肉の量が30万パウンドを超えた。
ジョンさんのカバンの中はどうなっているんだろう。
143なまえをいれてください:2010/09/13(月) 00:19:39 ID:UEA7KptB
人間NPCを殺してもあんまり罪悪感は無いけど
小動物撃ったりとか、瀕死でヨロヨロ歩いてるオオカミとか見ると
ああ・・・可哀想だなぁって思ってしまう、不思議
144なまえをいれてください:2010/09/13(月) 01:38:50 ID:M5/4ny5i
これって確かストーリークリアしても2周目引継ぎは無いんだよね。
ニューベガスでは公式で引継ぎ無しを発表してたけど、やっぱりオープンワールド
のゲームでは難しいのかな。進行状況にも関係してくるのだろうか。 
ほとんどのオープンワールドゲームって、クリアしたらその状態のままやり残した
サブクエを消化していくだけだから、引き継ぎあるとありがたいんだけど。
145なまえをいれてください:2010/09/13(月) 11:42:19 ID:mGNX52RY
しかし引き継ぎが無いせいで、
2周目やってると自分のリアル上達ぶりにニヤリとなる
146なまえをいれてください:2010/09/13(月) 12:24:50 ID:FwotjOlu
アマゾンで特典付いてるのって予約のみ?発売後だと特典ねーのかな
147なまえをいれてください:2010/09/13(月) 13:39:40 ID:E8Noblbh
>>146
予約特典だからそうなんじゃないのか?

ところでプレイ済の人に聞きたいんだけど、軍馬と黄金銃はどっちがおすすめ?
軍馬はすごい馬って聞くんだけど、黄金銃は名声?ってのに関係してくるらしいし
未プレイの俺にはどちらの方が優れてるのかいまいちわからない
148なまえをいれてください:2010/09/13(月) 13:41:34 ID:BaOkFPbT
名声なんていくらでも貯まるから軍馬だな
149なまえをいれてください:2010/09/13(月) 13:57:07 ID:8t3skm2t
名声は普通にプレイしてればいつの間にかフルゲージ。
黄金銃の見た目が好みならそっちでもいいんじゃね?
俺は馬の方をとるけど。
150なまえをいれてください:2010/09/13(月) 14:01:29 ID:E8Noblbh
なるほど、教えてくれてありがとう

もうひとつ質問したいんだけど、軍馬とか黄金銃は普通にプレイしてて手に入る?
黄金銃の方はチャレンジか何かで取れるみたいな記述をどこかで読んだ気がするんだが
151なまえをいれてください:2010/09/13(月) 14:52:57 ID:5iEv/bbN
アマゾンでポチってきたぜ
西部劇とかストライクすぎてwktk
152なまえをいれてください:2010/09/13(月) 16:59:11 ID:ehUPhIoS
日本語版の公式ってなかったけ?
153なまえをいれてください:2010/09/13(月) 17:47:57 ID:jlHYN5g0
>>152
ggrks
154なまえをいれてください:2010/09/13(月) 20:46:16 ID:2q9ETtx8
>>150
どちらも無理
155なまえをいれてください:2010/09/13(月) 20:51:02 ID:UEA7KptB
黄金銃とか何の役に立つんだあれ
普通に軍馬一択だろ
まあl軍馬もいらないっちゃいらないんだけど
156なまえをいれてください:2010/09/13(月) 20:57:03 ID:0yIgXv4R
愛馬って素敵やん
157なまえをいれてください:2010/09/13(月) 20:58:19 ID:E8Noblbh
>>150
ありがとう、ようやくスッキリした

どこを調べても軍馬をおすすめしてるよな
欠点といえばkonozamaということくらいか
158なまえをいれてください:2010/09/13(月) 22:49:27 ID:TcS4zInz
海外wikiによると、次のDLCはマルチでジョンとかボニーとか使えるらしい
買おうかなあ
159なまえをいれてください:2010/09/13(月) 22:55:21 ID:U95GyjjU
おお、前作キャラに続いてその辺も使えるようになるのね。

GTA4みたいにストーリー性のあるDLCも欲しいなぁ。
せっかくここまで舞台が作りこまれてるんだから、是非に。
前作の主人公のREDと若き日のマーストンさんが絡むストーリーとかいいなぁ。
160なまえをいれてください:2010/09/13(月) 23:05:07 ID:HTveoIRr
>>158
ボニーたんの勇姿がオンで見れるのか…
しかしオンはもうなぁ

オフでジャックの続きとかパパの若いころとかやって欲しいよな。
GTA4みたいにストーリー性とかはなくても良いから、とりあえずオフメインのDLCが欲しい。
161なまえをいれてください:2010/09/13(月) 23:16:21 ID:v8rrXvr6
"The Undead Nightmare"に期待じゃよ。しかし西部劇でもゾンビとはねw
162なまえをいれてください:2010/09/13(月) 23:39:38 ID:5iEv/bbN
ゾンビオブザデッドか
ここ2-3年で西部劇でゾンビ映画が何本か出てたな
163162:2010/09/14(火) 00:16:19 ID:HhtSpKek
>>162
> ここ2-3年で西部劇でゾンビ映画が何本か出てたな
そんなにあるのかよ…。
164なまえをいれてください:2010/09/14(火) 00:18:09 ID:HhtSpKek
名前欄はミス。すまぬ。

しかしゾンビオブザデッドってタイトルのDVD、この前ビデオ屋で目撃したけど
「頭痛が痛い」みたいな邦題だね。
165なまえをいれてください:2010/09/14(火) 00:19:35 ID:yPvqOKPu
シルバーの銃は欲しいけど黄金銃って西部劇に需要あるか?
166なまえをいれてください:2010/09/14(火) 00:26:04 ID:ynwr3V3G
ヘンリーリピーターのダサさは異常
ウィンチェスターのように美しくしろ
167なまえをいれてください:2010/09/14(火) 00:28:17 ID:+wamhvwT
公式HPに「Liars and Cheats Pack」の情報と画像が出てるな
http://www.rockstargames.com/reddeadredemption/dlc/liars

つか、FreeRoamをnormalとhardcoreに分けるのは廃止して欲しい
人が多いFreeRoamを探すのに時間が掛かる・・・
それにFreeRoamはただのロビーみたいなもんだから出入りが激しく部屋人数が安定しない・・・

21日のDLCで下みたいになるのは勘弁してくれ・・・・

FreeRoam / HardCore FreeRoam / Liars and Cheats FreeRoam / Liars and Cheats HardCore FreeRoam
168なまえをいれてください:2010/09/14(火) 13:33:04 ID:S7l8CBGk
>>166
ヘンリーを改良したのがウィンチェスターM66な。
ヘンリーは実銃と同じように銃口の真下から装填するようにしておけば
ウインチェスターにもうちょっと光があたったのにな…なんで同じ装填
アクションなんだ。
RDRはマイナーな銃器が出てて嬉しいけど、リロードアクションがかなり
簡略化されてるのが不満。
169なまえをいれてください:2010/09/14(火) 14:11:33 ID:oVzNUaLJ
レマットが散弾撃てないしな
170なまえをいれてください:2010/09/14(火) 22:28:05 ID:S9LdrECO
これってp2pじゃないよね?
サーバーがあるよね?
171なまえをいれてください:2010/09/14(火) 22:56:15 ID:m2RIo9xb
日本語版の規制情報はまだ完全に出てない?
18禁じゃなかったら確実に規制かな?
172なまえをいれてください:2010/09/14(火) 22:59:35 ID:pYBkudn0
規制情報の完全版ってなんだよ、せいぜいセックスシーンの視点を変えるくらいだろ
あとCERO:Zなので18禁、心配し過ぎ
173なまえをいれてください:2010/09/14(火) 23:01:35 ID:m2RIo9xb
ほほう…

ちなみに敵を引きずるのってどうやるの?
電車でブッシャー早くやりたいんだがw

何処が安いのかなあ?
174なまえをいれてください:2010/09/14(火) 23:06:54 ID:m2RIo9xb
みんな何処で買うの?
ヨドバシにでもいこうかなぁ…
175なまえをいれてください:2010/09/14(火) 23:13:43 ID:fiLuxaU1
限定特典ほしいからアマゾンで買うよ
176なまえをいれてください:2010/09/14(火) 23:35:07 ID:BcE4/oBb
特典は確かに魅力的だけどkonozamaにはなりたくない
悩みどころだなー
177なまえをいれてください:2010/09/14(火) 23:37:19 ID:oImj54Yb
悲しいけど、konozamaになるほど大作じゃないから大丈夫だと思う
178なまえをいれてください:2010/09/14(火) 23:37:21 ID:m2RIo9xb
>>176
おまいもまだかお…
でも一日二日なら別に大丈夫な気がするしましてや18禁のマイナーゲー…

軍馬か…
ほかに特別特典ついてるところはないのだろうか…
179なまえをいれてください:2010/09/15(水) 01:01:33 ID:geplUdpM
やっぱりRDRはマイナーな類に入るのか
日本だし、和ゲーの方が需要あるのは当然といえば当然か

軍馬はともかく、なんかコスチュームの方にも特典あったような……
冷血の暗殺者って何だこれ?
180なまえをいれてください:2010/09/15(水) 01:40:25 ID:DJDcvaGQ
近くのゲーム屋にかっちょええポスター貼ってあったぞ テンション上がるなあ
181なまえをいれてください:2010/09/15(水) 01:45:15 ID:aCGNi8xp
>>179
確かデッドアイ(スローモーションになるやつ)の回復量が2倍になる効果がある
・・・らしい
182なまえをいれてください:2010/09/15(水) 01:48:05 ID:KMIFrgIP
>>181
でもそれAMAZON限定じゃないでしょ?
183なまえをいれてください:2010/09/15(水) 01:48:15 ID:gqK3235Q
冷血の暗殺者はデッドアイメーターの回復速度が2倍とかじゃなかったっけ?
184なまえをいれてください:2010/09/15(水) 02:14:56 ID:BCK+zNCF
日本版はDeadly Assassinがついてるってのが結構羨ましいね。見た目は
そんなに好みじゃないが。

軍馬と黄金銃は割とどうでもいいかも。ところでWikiaの記事だとスピードに
関しては軍馬よりAmerican Standardbredの方が速いと書いてあるが実際
どうなんだろ?
185なまえをいれてください:2010/09/15(水) 02:56:27 ID:71lgeMic
これスゲー大作で海外じゃスゲー高評価なのに日本じゃスゲーマイナーなのはなぜ?
西部劇は日本人にはウケないの?
マルチ過疎るの早そう
186なまえをいれてください:2010/09/15(水) 03:07:49 ID:rJ00vILA
GTAIV同様マルチは多分あんまりやらないな
景色や町の雰囲気に浸りつつ一つ一つのミッションをゆっくりじっくり楽しみながら進める
187なまえをいれてください:2010/09/15(水) 03:15:12 ID:geplUdpM
>>185
海外と国内じゃ感性に違いがあるからな
例えばほら、海外のRPGじゃおっさんが中心なのが基本
対して国内のRPGは青少年が基本的なパーティだろ?

どれだけメジャーなタイトルでも、洋ゲーとなると知名度は下がるんだろうなぁ
俺もGTA系列でない限り、海外のタイトルにはあまり触れないから何となくわかる
188なまえをいれてください:2010/09/15(水) 09:23:59 ID:bg1QW02l
>>185
そもそもプロモーションの規模が国内外じゃ全然違う
自分からつべなりなんなりでPV見るとかしないと普通の人は知りようがない

発売までにうまく盛り上げてくれればいいけど
189なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:24:37 ID:KMIFrgIP
お前らも友達とか知り合いとかいるんだったら布教しろよ
俺は持ってる『夕陽のガンマン』のDVDかして西部劇に興味を持つことから始めようと思ってるw
190なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:29:07 ID:OyqE+gNW
>>185
そもそも日本での発売前だしね
それでもゲーム誌では結構特集ページも設けられてるし
発売直前に出る各誌レビューも高評価になるんじゃないかな?

でも洋ゲーってだけで毛嫌いする層が未だに大半を占めてるのが日本のゲーム市場だし
もし仮に初動で日本版が10万本売れたら大ヒットだと思うけどね
世界的にみてもGTAシリーズに比べるとRDRはそこまで売れてないでしょ
100万本超えたのかな?
191なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:45:34 ID:sb63Z/On
>>190
>100万本超えたのかな?

流石に馬鹿にしすぎだろw
ちょっとググッた程度だけど全世界で500万以上は売れてる
192なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:47:18 ID:gqK3235Q
500万本以上売れてる
193なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:51:20 ID:OyqE+gNW
>>191
>>192
まじかw
ごめん
GTAとかCoDシリーズに比べると売れてない印象があったから
でも日本ではどっちのシリーズも国産糞RPGとか糞龍が如くより売れてないからなぁ
両シリーズ好きな俺としては残念な限り

RDRももちろん人口多いと嬉しいけど
箱庭ゲームに関してはそこまでマルチに期待してないからまあいいかな
194なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:56:11 ID:v0ps8PEG
最近、開発費はペイできたって情報をどこかで聞いた気がするから
とりあえずかなり売れたんだろう
195なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:57:27 ID:sb63Z/On
>>193
まぁ何ていうか日本はどの市場でも嗜好が特殊だからなぁ
ホント島国ここに極まれリと言うか何というか

一応全機種持ちの俺は和ゲーも洋ゲーも何でも食べるんだけど
出来で言ったら断然洋ゲーだしね

箱庭ゲーのオンはフレとごっこ遊びすると滅茶苦茶楽しいわ
GTAとかもフリーでリアル鬼ごっこしたり刑務所に警察呼んでプリズンブレイクしたり消防車で放水しまくったりしてた
近作でも自由度高そうだから期待してる
196なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:05:55 ID:Atddeo8c
キモオタゲーしか買わないからなジャップは
197なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:08:41 ID:OyqE+gNW
偏見だけど国産ゲーのほとんどに無駄に萌え要素や萌えキャラが導入されている時点で買う気が失せる
アニメの国ではあるけど、さすがに侵食されすぎだろうとw
198なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:15:03 ID:geplUdpM
しかしおっさんだらけのリアル質感ウホウホRPGもまた購入意欲を削がれる
日本人ゲーマーの多くは萌え要素云々も求めるユーザーが多いわけだし

それを全面的に出してるゲームは確かに買う気にはならんけど
ゲームの合間合間(サブイベント的なもの)で出される程度なら気にはならんだろ
199なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:56:44 ID:bg1QW02l
>>197
何いってんだ…

ルイーサを見てみろ。褐色黒髪・妹と姉属性両方持ち・教師・純真・囚われの身・しかし銃を手に戦う革命家…
萌え要素盛り込みすぎだろ…おかげでメヒコ編始まってからボニーのことなんて頭から吹っ飛んだわ
200なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:57:54 ID:Tdu2+Oif
今年のナンバーワンRPGがトトリだかんな〜・・・
201なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:00:49 ID:OyqE+gNW
>>199
いや俺の言ってる萌えって村上隆のようなキモイ日本の萌え要素なんだ
あいつ正直言って日本の恥だろw

ベルサイユ宮殿にこれはないわ
http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_news&p=mkt001-09830691
202なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:20:02 ID:geplUdpM
>>200
トトリは普通にプレイしてて面白かったろ、偏見でゲームの質を決めるはよせ

>>201
まあそれは確かに、何というか駄目だわな

俺としては日本のキャライメージまで欧米化して欲しくないんだよな
日本には日本の良いところがあるのに、変に影響されてムキムキばかりになったら
多くのユーザーがゲームから離れていくと思うんだ

RDRみたいなゲームはおっさんが主人公だからこそ雰囲気が出るもの
変に美少年キャラがこんな世界観を闊歩してたら嫌だろ?
逆もまた然りってことだ
203なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:23:04 ID:4pGXHKD9
>>189
最近BD買ったから前のDVDは貸しまくってる。続もイイね
MSKKも宣伝しろやーって思うわ
しかし西部劇好きのおっさんどもにはゲームというのはハードル高いのか興味ないのかな…
重い本体持って実家に帰って俺の親父に見せてやったが、やる気にはならなかったようだ
(PCとかは普通に使うので苦手ってこともないはずだが)
204なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:38:48 ID:v0ps8PEG
萌えキャラとか和RPGとかを盲目的に叩いてる洋ゲー厨は、俺から見ればどっちも滑稽だ。

俺はこのゲームみたいなGTA系や、オブリFoのような箱庭RPGとか大好きだけど
かと言って、モンハンの素材集めやDQのレベル上げみたいな作業ゲーも今でも楽しい。
キャラが可愛ければそれだけで興味も持つし、あと無双系もかなり好き。
なんつーか、ゲームの楽しみ方が一方通行の奴が多すぎるわ
もっと柔軟に頭の切り変えができないもんかねぇ、同じゲームなんだし。

ま、日本人はもっと洋ゲーで遊ぶべきっていうのは常日頃思ってるから同意するけど。
205なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:39:58 ID:Tdu2+Oif
>>202 トトリは確かに面白かったけど同時にキモくて仕方がなかった・・・
206なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:50:09 ID:+4HEhFrN
流れからして売上でのナンバーワンRPGで良いなら、ゼノブレイドじゃないのか

MMOなんかやってても、用意されたモノがないと自分で探して遊べない人も多いから
やっぱり日本内じゃ自由度高いゲームは難しいのかもなぁ
207なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:54:56 ID:OyqE+gNW
>>204
まあ好みの問題だし好き好きでOKだと思うよ
萌え批判はとりあえず俺の偏見だしw

ガンダムも昔は好きだったけど萌え要素が入ってから生理的に受け付けなくなった
俺には柔軟性がないらしい
でも素材集めゲームとかレベル上げゲームも嫌いじゃないよ
PSUとか最初の2年間くらいどっぷりはまってやってたし
あれも萌え要素あるからね

ただ最近の傾向として国産ゲームが軒並み携帯機に移行して
据え置き機で硬派なビッグタイトルがない現状
テイルズシリーズとかが一番ゲーム誌でもページを取っているような現状は残念でならない
エースコンバットが携帯機主流になったのが最近の国産ゲーでは一番残念
208なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:56:41 ID:OyqE+gNW
>>206
本格オープンワールド系ゲームは開発に異常な予算を必要とするから
日本国内向けで考えた場合とてもじゃないけど採算が合わなくて製作できないって
何かの記事で読んだ気がする
209なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:02:58 ID:+4HEhFrN
>>208
"本格"がどの程度かがイマイチ分からないけど、
TES4は開発費10億程度だから、あの程度なら可能じゃないかな
PCでMODありきとは言うけど、入門用には丁度良い感じだと思うし、
日本風オープンワールドの下地としてでも、どこか作ってくれないだろうか

まぁ今の日本のゲームはそれはそれで楽しめてるから、残して欲しいけど
210なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:03:36 ID:geplUdpM
>>207
テイルズファンの俺に謝れ
211なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:12:42 ID:Tdu2+Oif
世界に通用するゲームを作ろうという気合が国内メーカーから感じられない・・・
212なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:13:55 ID:v0ps8PEG
>>207
偉そうな事書いておきながら悪いんだけど、俺もスパロボは肌に合わないわw
何作か遊んだけど、どうしてもクリア前に飽きちゃうんだよね・・・ロボットは好きなんだけど。

>>208
日本じゃハリウッド映画を作れないのと同じだね
向こうはゲームの製作環境の規模が桁ハズレで予算もどんどん投入してくる。
ましてや市場の規模からして違うからね。
RDRだって開発に6年掛かってるらしいし
213なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:16:32 ID:KMIFrgIP
>>203
お前箱○ユーザーなのか
いいなー
PS3ユーザーだけどたしかに箱の方が良い…
ところでオンとかは日本と海外別?なんだよね

まあ箱庭ゲーだからオフが楽しめればいいか
214なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:26:53 ID:T6S9B6WB
>>213
なんでPS3なんか買ったんだよw
箱の方が良いと思うならPS3売って箱買えば良いじゃん
215なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:30:55 ID:/OIRjv5Z
機種の話題は止めとこうよ
俺は全機種持ちだけどゲハ厨が沸く理由与えるだけだし
216なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:36:00 ID:olWs0fRl
え?隔離鯖?って思ったら>>43に書いてあんじゃん
焦った
217なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:48:04 ID:KMIFrgIP
>>214
MGS4とかあったからね

でもRDRといいFIFA11といいことごとくマルチだな
失敗したかも
218なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:58:53 ID:4pGXHKD9
>>217
この際だから両機種持ちになれ
まだどちらにも固有のゲームはあるんだし
世界がひらけるぞ
219なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:01:03 ID:KMIFrgIP
>>218
ぐ…なんとう誘惑
金ないからなぁ
PS3の箱捨てなきゃ良かった…

まぁ俺はPS3で戦いますよ
220なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:35:32 ID:geplUdpM
ゲハ臭くなってきてるよ
221なまえをいれてください:2010/09/15(水) 17:14:56 ID:nPR0Ni4Q
つべこべ言わずに両方もっとけks
222なまえをいれてください:2010/09/15(水) 17:41:37 ID:bg1QW02l
よそのゲーム叩きたいなら別のスレ行ってくれ。ここはRDRスレだ
223なまえをいれてください:2010/09/15(水) 18:08:59 ID:gqK3235Q
シルバーの人も今週末はオンが解禁されるみたいなんでFreeRoamをやってみよう
224なまえをいれてください:2010/09/15(水) 18:17:58 ID:XoeC260T
今週末は過疎ってるだろjk
225なまえをいれてください:2010/09/15(水) 18:29:34 ID:dBpSshRz
海外版やった身としてはせっかく日本で出るんだし、
普段洋ゲー毛嫌いしてる人にこそ遊んでもらいたいなぁ

俺が初めてGTA3をプレイした時と同じ衝撃を味わってもらいたいww
226なまえをいれてください:2010/09/15(水) 18:51:19 ID:LWZitzUP
規制があるならそろそろ情報公開して欲しいな
まあどれだけ規制があってもサントラ目当てで買うんだが
227なまえをいれてください:2010/09/15(水) 19:10:12 ID:izGdQwcS
この作品、音楽もかなりいいよね。

だがしかし、前作レッドデッドリボルバーのBGMもよかった。
全曲実際のマカロニウエスタン映画のBGMをそのまま使ってるからな。

特にオープニングの曲、日本未公開の作品の主題曲なんだが
これが異様なほどカッコイイ。

RDRでもカスタムサントラでこの曲を垂れ流しながら延々と荒野を馬で闊歩するだけで脳汁でまくる。
228なまえをいれてください:2010/09/15(水) 20:17:46 ID:iuSCYHxq
このゲームってFO3の西部劇版みたいな感じなんですか?
229なまえをいれてください:2010/09/15(水) 20:25:39 ID:v0ps8PEG
>>228
GTAの西部劇版です
操作感覚もGTA4のそれと同じ
230なまえをいれてください:2010/09/15(水) 20:36:04 ID:KMIFrgIP
楽しみってレベルじゃねえぞオイ!!
231なまえをいれてください:2010/09/15(水) 20:41:37 ID:UZLa+KpU
GTAもFO3もオブリビオンもオープンワールドってジャンルのゲームで
上のは現代、崩壊未来、ファンタジー
これは西部劇オープンワールドだな
232なまえをいれてください:2010/09/15(水) 20:49:51 ID:KMIFrgIP
gta見たいなゲームが欲しくてしかもマカロニ好きな俺っていったい…

さいこうだああああああああああああああああああ
233なまえをいれてください:2010/09/15(水) 21:23:47 ID:izGdQwcS
>>232
マカロニ大好きにとっては一生もののゲームになるぞ。
夕日の沈む荒野、メキシコの抜けるような青空。
ただそこに立ってボーっとしてるだけで大満足。
海外版持ってるのに日本語版を即効予約した俺がいうんだから間違いない。
234なまえをいれてください:2010/09/15(水) 21:28:23 ID:PPlMkoAQ
予約するかどうか悩む・・・。冷血の暗殺者のコス欲しい・・・。
235なまえをいれてください:2010/09/15(水) 21:49:54 ID:nPR0Ni4Q
とりあえず予約してから悩めば解決
236なまえをいれてください:2010/09/15(水) 22:19:46 ID:acd1CWNF
>>229
GTAと同じって事は、視点も勝手に追随するタイプ?
あれちょい苦手だった。
237なまえをいれてください:2010/09/15(水) 22:41:58 ID:gBNN+B4r
おいお前ら70億掛けたシェンムーの悪口は言うなよ!
238なまえをいれてください:2010/09/15(水) 22:45:38 ID:dYvDHnQx
序盤の金稼ぎってどうなるんだろう?
239なまえをいれてください:2010/09/15(水) 23:01:27 ID:KMBCccwo
深夜にコマーシャルやるかなあ?

序盤は狩りやら、花摘んだりしてチマチマ貯めよう。
240なまえをいれてください:2010/09/15(水) 23:06:16 ID:vZROL9nJ
箱とPS3どっちのを買うか迷う
はよ予約せんとな…
241なまえをいれてください:2010/09/15(水) 23:16:53 ID:0IWymIaJ
仲間集めてギャング団を結成したりもできるの?
242なまえをいれてください:2010/09/15(水) 23:22:36 ID:v0ps8PEG
>>236
GTA4はかなり酔いやすいカメラワークだったけど
RDRはそれが大分改善されてるよ
243なまえをいれてください:2010/09/15(水) 23:42:06 ID:nPR0Ni4Q
買うもんあんまねーし金に困った記憶ねーな
まめにはぎとってりゃ金勝手にたまるし
244なまえをいれてください:2010/09/15(水) 23:47:33 ID:dBpSshRz
俺はこれとかGTAみたいにオートセンタリングのほうが好きだな。
245なまえをいれてください:2010/09/16(木) 00:35:21 ID:ld1QENF8
あー待ち遠しいぜ
フレとやるのが楽しみすぎる
246なまえをいれてください:2010/09/16(木) 00:41:47 ID:0iF4i0BT
>>238
賞金稼ぎか、狼狩りかな。
247なまえをいれてください:2010/09/16(木) 04:09:29 ID:LWK/9ZAv
>>241
そこまで自由ではない
248なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:22:22 ID:kV/G4iIi
予約ってこれでいいんだよね?
心配性なもんで…
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003V5XOWM/ref=oss_product
249なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:24:18 ID:m8rC3oRr
>>248
さんのご注文状況のお知らせ お客様は、2010/8/3にこの商品を注文しました。

問題にいぞ
250なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:29:46 ID:kV/G4iIi
>>249
え、そんな表記何処にもない…
\5,955のやつですよね?
一度キャンセルしてもう一度頼もうかな…迷惑ですかね…?

心配性の癖に適当に押しちゃった…
大丈夫かな?
もう一度注文履歴、「未発送」の場所からURL出してみます。
これ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003V5XOWM/ref=oss_product

あ、確かにこのページの一番上に
「さんのご注文状況のお知らせ お客様は、2010/9/16にこの商品を注文しました。 注文を確認する」
と書いてあります。

あってる…?
251なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:41:39 ID:fRGzc4hP
むしろ気をつけなきゃならんのは、あんたが持ってる本体が箱○オンリーだったとかいうオチ
252なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:53:58 ID:7GhMDIPW
>>250
そんなに心配なら
amazonトップページの右上の「アカウントサービス」クリック

「注文履歴を見る」クリック

たぶんサインイン画面が出るのでメアドとパスワード入れてサインイン
(出なければサインイン済みなので次へ)

注文履歴の画面になるから未配送の商品としてRDRがあればOK
この一覧にRDRがなければ注文してないかキャンセル済み
253なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:57:12 ID:kV/G4iIi
>>251

私は…PS3ユーザーであった

>>252
いや注文したのがRDRなのは一目でわかるのですが、本当にこのRDRで良いのか、
実は「RED DEAD REDEMPTION」のはずが「RED DEAD RECOMMEND」みたいになってたりしないか!

心配なのです…
254なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:03:51 ID:8kdv2CPv
レッドデッドリコメンド
めっちゃ気になるゲームだなww
255なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:13:40 ID:fRGzc4hP
Red Seeds Profileには気をつけたほうがいいかもな
256なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:15:18 ID:kV/G4iIi
あああきになるううううう

多分届いても俺が持ってるソフトがみんなのと違うような気がしてる気がする
257なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:17:08 ID:kV/G4iIi
>>233
ちなみにあなたは箱とPS3どっちですか?
ガクつきが気になる

もう注文しちゃったけど
258なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:23:38 ID:vnM6UKdq
>>256
  ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  RDR買ってきたぞーい
    ⊂二     /   \_________
     |  )  /
   【RD】/    ̄)
洗脳調査室 ⌒<.<
      >/
259なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:31:53 ID:MgunUQeo
>>256
おまえ18歳以上だろ?
そんなんでよく生きてこれたな
もっと自信もてよ
260なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:36:21 ID:YWVHG67E
ps3のほうがフレンドが多いので、どっちにしようかすごくなやんでいるんですが、やはりps3版はアクションシーンなどでフレームレートがかなり低下するのでしょうか
そして削除された人やオブジェクトとはどのようなものなのでしょうか
261なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:42:03 ID:o3yoWYfn
>>257
いいからPS3売って箱買えよ
262なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:46:20 ID:kV/G4iIi
>>258
やめて…

>>261
最近マジで検討してる
箱無しの新型PS3っていくらで売れるかな?
263なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:56:32 ID:ZEa1I39G
今度のDLCで新しい武器増えるのか
斧はいまいちだったけど今度のはどうかな
264なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:32:02 ID:dTywbpis
>>260
人は別に削除されてないんじゃないか
PS3は地面の草の数が少なかったり、木の影がちゃんと出てなかったりとかが主かな
解像度も箱○よりは低い

フレンドどうでもいいから一人でグラフィック堪能したい!っていうなら箱○選ぶべきだと思うが
発売後のスレの雰囲気からしてPS3でやったからどうって言う人はほとんど居ないっぽい
フレンドとワイワイ騒ぎながら遊ぶ分にはフリーロームやら対戦やら結構良い出来
265なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:01:04 ID:11Yg0M8u
両方買えばいいんじゃ…
266なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:09:12 ID:gjvdR+5w
あみだくじで決めろよ
267なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:46:27 ID:/FA/CgHe
>>263
http://www.rockstargames.com/reddeadredemption/news/article/8851/red_dead_redemption_liars_and_cheats_pack_official_trailer_now_live_at_gametrailers

これを見た感じだと今度の武器は威力がえげつない・・・
敵が列車に踏まれたみたいに血煙上げて消し飛んでる・・・
268なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:02:53 ID:IRwRzPQU
ps3だけどブラックウォーターに近づくと
常に読み込み音がすごい
269なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:41:44 ID:3RGL6rdH
wikiの服装のところ思いっきり削除されてないか
前見たときは充実してた気がするんだけど
270なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:51:37 ID:kKreieiK
だから何でこのスレはいちいちゲハ臭くなんの?
マジで消え失せろよ
271なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:57:36 ID:kV/G4iIi
>>270
別にいいだろ
ちょっと話題が富んだだけで「ゲハゲハ」ってお前みたいなのが一番うぜえんだよ
どっかの人権屋みたい
272なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:59:08 ID:eKKniTjB
>>270が原因でゲハくさくなった
273なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:11:41 ID:tNhKVOjd
このゲームはゲハにいるようなガキがやるゲームじゃねぇ

ミルクでも飲んどきな!
274なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:12:11 ID:/zuUaTw3
>>257
275なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:12:53 ID:/zuUaTw3
途中送信してしまった
>>257>>260が原因
276なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:17:59 ID:kKreieiK
>>271
自覚の無いゲハ民ほど気持ち悪いものはない
きもいから巣に帰れや
277なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:32:44 ID:gx1XR03t
「どっち買えばいいの・・・?」

「持ってる機種の方。どっちも持ってるなら箱版。」

「どっち買えばいいの・・・?もう注文しちゃったけど」

「うぜぇ^^;」

ほんとに18才以上ですか?
278なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:57:55 ID:8kdv2CPv
どっちのハードにするかなんて自分で決めろ
どっちのハード信者にも言えるけど布教活動自重しろよ
お前らがここで布教活動したってなんの意味もなさない
279なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:07:39 ID:ylpETQ8c
これって日本版はDLCは入ってる状態なのかしら?
280なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:19:09 ID:kKreieiK
>>279
移植は最新の状態でされるだろうから、最初から入ってるんじゃないか
281なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:25:11 ID:9+KCEoN4
何か変なの湧いてんなwww
282なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:26:27 ID:8kdv2CPv
既出のDLC込みならそれもセールスポイントになるし既に発表してると思うんだ
283なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:29:11 ID:kKreieiK
ていうことは後々追加していくのか
できるなら最初から入れててほしいもんだ
284なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:00:44 ID:RZ5HIM8U
配信するかどうか未定の段階だぞ
285なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:06:52 ID:gjvdR+5w
どうせ配信しないと見せかけて配信するんだろ
286なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:44:14 ID:tDoUcGz6
>>269
消されてるな、半分ぐらいに減ってる
287なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:25:01 ID:v7gs/Lf3
劣化がどうとか気になる人は>>4-6みればいいやん
俺は景色みたりマターリするの好きだから綺麗な箱版かうがな
288なまえをいれてください:2010/09/17(金) 02:16:30 ID:3G53Gs/r
いくらネガキャンしても意味無いんだからやめとけばいいのに
むしろ印象悪くなるよ
289なまえをいれてください:2010/09/17(金) 02:23:57 ID:FmPZNwPM
ああ〜早くやりて(ノ∀`)
290なまえをいれてください:2010/09/17(金) 04:16:56 ID:v7gs/Lf3
質問するやつがうざいから、>>4ー6みて自分できめろよと思ってるだけだよ

つーかその程度の事でネガキャンととらえちゃうやつのが印象悪いよ正直
>>288みたいなマイナス思考の人間にだけはなりたくないなあ
291なまえをいれてください:2010/09/17(金) 04:43:49 ID:tX5QlJdV
>>290
本当にそう思ってるだけなら>>287の上の文だけ書き込めばいいだろ
ゲハ的な流れの後に、いちいち「〜だから〜版買う」とか書き込むからネガキャンだのゲハだの言われるんだよ
少しは頭使えks
292なまえをいれてください:2010/09/17(金) 05:14:49 ID:PmDfvzDH
そもそも>>4-6自体がゲハ臭いんだが
そうまでしてRDRをゲハの巣窟にしたいんだろうか?
293なまえをいれてください:2010/09/17(金) 06:25:26 ID:fb20n9Nn
劣化は事実なんだからスルーしとけやチンカスども
294なまえをいれてください:2010/09/17(金) 06:32:31 ID:Z6wmK07W
ゲハの事お詳しいんですね^^;
295なまえをいれてください:2010/09/17(金) 06:36:16 ID:XBopa2U9
とりあえずおっぱい
296なまえをいれてください:2010/09/17(金) 08:43:26 ID:SLhCa4w0
>>286
だよな
なんなんだろ、今見たら復元されてる
復元した人ありがとう
297なまえをいれてください:2010/09/17(金) 10:51:07 ID:WIYda9g6
発売日が近付いてきて興奮してきたよ!!!11!
298なまえをいれてください:2010/09/17(金) 11:31:22 ID:ZqlhEcma
規制情報まだ出てないの?
299なまえをいれてください:2010/09/17(金) 11:44:03 ID:Ypbwty5F
規制心配し過ぎ、ウザイ
300なまえをいれてください:2010/09/17(金) 12:52:02 ID:/FJtC9sU
>>291
こういう過剰反応しちゃうやつが一番ゲハ臭いって気づかないの?
少しは頭使えボケ
301なまえをいれてください:2010/09/17(金) 13:59:33 ID:PmDfvzDH
前スレからの流れもあるけど、このスレゲハ民多すぎだろ
ゲームは面白そうなのに、住民のほとんどがゲハ民という

萎えるわ
302なまえをいれてください:2010/09/17(金) 14:00:21 ID:BvptKPUl
おい!今ハゲって言っただろ?
303なまえをいれてください:2010/09/17(金) 14:00:26 ID:v7gs/Lf3
>>291
はあ?
俺が箱版買うって言っただけでゲハ認定とか頭おかしいだろおまえ
ゲハ脳はおまえだ屑
304なまえをいれてください:2010/09/17(金) 14:01:40 ID:ZeeBYj0h
はいはいはい

ゲハ以前に、煽りたい耐性の無い人は2ch辞めましょうね
305なまえをいれてください:2010/09/17(金) 14:09:29 ID:PmDfvzDH
>>303にもまた自覚のないゲハ脳が一人

RDRスレのゲハ率は異常ってことでFA
隔離スレがあるんだから、そっちの方でお願いします
306なまえをいれてください:2010/09/17(金) 14:28:13 ID:v7gs/Lf3
>>304
>>305
もゲハ民だな
307なまえをいれてください:2010/09/17(金) 14:30:17 ID:Ypbwty5F
>>303
お前が何の悪意もなく無意識に言ったことでも荒れる原因になるんだよ
特定のハードの話をすれば別ハードのゲハ脳が来るだろ、無自覚にゲハ脳を呼びこむ奴もゲハ脳
308なまえをいれてください:2010/09/17(金) 14:34:31 ID:/FJtC9sU
299 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 11:44:03 ID:Ypbwty5F
規制心配し過ぎ、ウザイ


>>307
ゲハ心配し過ぎ、ウザイ
309なまえをいれてください:2010/09/17(金) 14:38:14 ID:CKOavdaS
荒野の七人でも見て落ち着けよ
310なまえをいれてください:2010/09/17(金) 14:38:52 ID:cMXiPso6
>>4-6がゲハ臭いとかさすがにおかしいだろ
311なまえをいれてください:2010/09/17(金) 14:41:52 ID:PmDfvzDH
>>306
ゲハの意味をぐぐれ
正しく理解したら巣に帰れよ
312なまえをいれてください:2010/09/17(金) 14:43:04 ID:wCAduFfK
わざとらしい流れになってきたなw
313なまえをいれてください:2010/09/17(金) 14:48:25 ID:HadIfZz6
>>4-6
ねー
URLも海外サイトだし端からみたらただの比較画像とレビューじゃんw
それをみてゲハなんて思い込んじゃう輩のがゲハ脳だって自覚ないんじゃないの?w
314なまえをいれてください:2010/09/17(金) 14:50:40 ID:PmDfvzDH
GKに荒らされる原因にはなるぞ
315なまえをいれてください:2010/09/17(金) 14:51:07 ID:BvptKPUl
おいさっきからハゲハゲ言いやがって
316なまえをいれてください:2010/09/17(金) 15:47:38 ID:wbZ/RYNv

  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰が禿げやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     〆⌒ヽ -=3 パフッ!!
317なまえをいれてください:2010/09/17(金) 15:53:28 ID:fb20n9Nn
どのNPCか忘れたけどハットショットしたらハゲてたやついた気がする
318なまえをいれてください:2010/09/17(金) 15:56:57 ID:tX5QlJdV
>>300
まぁ俺も過剰反応し過ぎちゃったね スマン

それはそうと拳でクーガーさんに挑んでみたんだが、なんだよアレ...速さが足りない所の話じゃないぞ....
319なまえをいれてください:2010/09/17(金) 16:20:44 ID:/FJtC9sU
楽しみすぐる
320なまえをいれてください:2010/09/17(金) 16:46:52 ID:ApGiEG1h
日本語版はちゃんとなってるよ
321なまえをいれてください:2010/09/17(金) 17:23:08 ID:gyC4j9vs
これログがダメじゃね
1ページしか記録されないしデモの会話とかだと記録されたりされなかったりする
字幕を拾えなかったりした時結構使うからそこはGTAと比べると残念だな
322なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:00:31 ID:5f8eLa2t
Social Clubって日本語版でも適用するのかな?
323なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:22:47 ID:fb20n9Nn
フリーロームにスコア欄ができた
324なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:59:25 ID:Ff111+hR
てす
325なまえをいれてください:2010/09/17(金) 20:31:42 ID:SZibpDSP
今回のVerUPで21日のDLCを買わなくても
FreeRoam関連のは21日に自動で追加されるみたいだね
326なまえをいれてください:2010/09/17(金) 20:37:33 ID:Om3WzC5n
アップデート来たけど、日本版トロフィー名がダサすぎる
327なまえをいれてください:2010/09/17(金) 21:09:21 ID:ft1DxCO4
フレンド多いからって理由で買うと後悔するぜ
オンの出来はシングルに比べて良くない
オンでまったりと言っても街はゴーストタウンだし
シングルで出来たことが出来ないものも多い
これから大作が控えてるしオンの寿命は短いと思って間違いない

シングルの出来が秀逸だからそれを基準に選んだほうがいい
328なまえをいれてください:2010/09/17(金) 21:24:25 ID:XBopa2U9
日本版も買おうかな
329なまえをいれてください:2010/09/17(金) 21:58:47 ID:99/fzvoB
でもDLCでオンも充実しそうなんだよなー
シングルプレイが面白いから、もっとオフ用のDLC用意して欲しいってのが本音ではあるけど
330なまえをいれてください:2010/09/17(金) 22:58:30 ID:PmDfvzDH
自分で調べて欲しい方を買え
いちいち報告する必要はない
331なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:00:28 ID:TGt5Pdk8
あれ・・・オンだと住民おらんの・・・?
332なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:05:13 ID:OgcKZNst
いるよ
coopが楽しい
333なまえをいれてください:2010/09/18(土) 02:20:40 ID:9ir1UXzN
誰か服装と馬の画像をまとめたサイトとか知らないすかね?
334なまえをいれてください:2010/09/18(土) 04:21:28 ID:GyIfbE6o
>>333
Area gtaで攻略してるよ。
画像もある
335なまえをいれてください:2010/09/18(土) 09:44:49 ID:+VfneTyy
PS3のほうがフレが多いなら
箱でもフレ作ればいいじゃない。
336なまえをいれてください:2010/09/18(土) 12:35:33 ID:nmbboF7C
基本的な部分は同じなんだから仲良くしようぜ
337なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:34:59 ID:k5XarhiD
>>332
wikiみてもCOOPがどういうものかよく分からないんだけど
本筋を協力して進むとかそんな感じ?
338なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:41:51 ID:k5XarhiD
質問スレがあったスマソ
339なまえをいれてください:2010/09/18(土) 14:10:37 ID:jpW1N88H
ハードの話題は避けようぜ
340なまえをいれてください:2010/09/18(土) 14:58:13 ID:QFZL4nHS
機種で迷うくらいなら買うなでいいよ
341なまえをいれてください:2010/09/18(土) 17:41:29 ID:jpW1N88H
この本スレも機種云々を抜かす奴は求めてないしな
342なまえをいれてください:2010/09/18(土) 21:52:11 ID:J7MUUURr
そもそも何でハードで言い争ってるのかが俺には理解出来んな
何事もオタクが絡むとろくなことない、あいつら本当に日本のガンだわ
343なまえをいれてください:2010/09/18(土) 22:10:46 ID:LAVa1xAJ
そろそろゲームの話題に戻ろうぜ。
アジア版持ってるんだが、一通りクリアして日本語版出るまで封印してある。
できるだけ前回プレイの記憶を抹消して新たな気持ちで始めたいんだ。
344なまえをいれてください:2010/09/18(土) 22:12:54 ID:pGL10SnG
その気持ちわかるよ
まあ俺は今でも狩りしてるけど
345なまえをいれてください:2010/09/18(土) 22:42:32 ID:sVVjWGSt
いかに早くバッファローライフルを手に入れられるかだな
346なまえをいれてください:2010/09/19(日) 01:35:42 ID:hSnn+Z5d
俺はいちはやくm1873を手に入れる
347なまえをいれてください:2010/09/19(日) 15:34:03 ID:z5925ufP
このゲーム、GTASAみたいに遊び要素ある?
GTA4はリアルにはなったけどSAみたいな遊び要素が少なくて残念だったんだけど
348なまえをいれてください:2010/09/19(日) 15:57:00 ID:sOqev7bT
SAに比べたら遊び要素、おバカ要素はない
硬派な感じで雰囲気を楽しむゲーム
でもやり込もうと思ったら結構なボリューム
349なまえをいれてください:2010/09/19(日) 16:55:17 ID:z5925ufP
>>348
そうなんだ、残念だけどボリュームあるならいいや
後は動物の種類が多ければ文句ない
350なまえをいれてください:2010/09/19(日) 17:19:13 ID:WM1i8tq+
SA厨はなんでもSA基準だな、遊び要素がなくても楽しめるだろ
セインツロウでもやってろ
351なまえをいれてください:2010/09/19(日) 17:31:16 ID:w7v/6NXc
サンアンドレアスより4が好きだった自分は楽しめた。
ただストーリーは救いがあって欲しかった…
あんなのってないよロックスター…
352なまえをいれてください:2010/09/19(日) 18:06:43 ID:thZ/uR+M
ジョンはゾンビになってくれるさ
353なまえをいれてください:2010/09/19(日) 18:07:00 ID:z5925ufP
>>350
そうすぐにキレるなよ
誰だって好きなゲームくらいあるだろ

俺が言ってる遊びっていうのは、細かいミニゲームみたいなものじゃなくて
例えば動物を狩ったり、草木を収集したり、何か隠しアイテムや隠し要素があったりと
そういったものなんだけど、このゲームはありそうだったから気になっただけ
354なまえをいれてください:2010/09/19(日) 18:08:19 ID:z5925ufP
日本版発売前だし、未プレイもいるだろうから
ネタバレはなるべく避けて欲しい
355なまえをいれてください:2010/09/19(日) 18:19:26 ID:sOqev7bT
>>353
動物を狩ったり、草花を集めたり、アジトを襲撃したり
それで隠しアイテムをゲットしたりってことなら
まさにこのゲームのことだな
ってかお前結構知ってるじゃねえかw
356なまえをいれてください:2010/09/19(日) 18:25:28 ID:z5925ufP
>>355
楽しみで楽しみで仕方なくて、結構自力で新鮮さを失わない程度に調べた
このゲームは評価も高いし、すごく期待してる
そして俺はストーリーだけでなく、シュールな遊び要素も大好きなんだ

ナイフとかの使い勝手も気になるなぁ
熊とかいるならナイフ一本で挑んでみたい
357なまえをいれてください:2010/09/19(日) 18:37:39 ID:G/45rYy7
ナイフはそんな楽しいもんじゃないよ
358なまえをいれてください:2010/09/19(日) 18:45:10 ID:hSnn+Z5d
投げナイフで思い出したけど荒野の七人のナイフが得意とか言うやつ結局最初しか使ってないじゃんw
359なまえをいれてください:2010/09/19(日) 18:46:50 ID:VIBh8ejz
でも,投げナイフとトマホーク(DLC)は楽しいぞ
360なまえをいれてください:2010/09/19(日) 18:48:10 ID:Nj6orczE
ひどいネタバレを見てしまった気がする
361なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:02:15 ID:uoxaMdl5
これでネタバレならトレーラーとか発表記事見れないじゃん
どうやって買う気になるんだ?

362なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:08:06 ID:UB1kLGqg
なんだネタバレ貼って欲しいのかよ
363なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:33:16 ID:hSnn+Z5d
軍馬って最強なんでしょう?
尼で買うのやめようかな…

軍馬という存在を自分の中から消し去りたい
オンでも軍馬使えるのですか?
364なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:34:19 ID:sOqev7bT
ネタバレするなよ?
するなよ?
絶対するなよ
365なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:42:55 ID:O9IOAkpC
>>358
全く活躍せずに馬上で撃たれて退場した人もいましてね…
366なまえをいれてください:2010/09/19(日) 20:42:40 ID:aWLneA3S
お遊び要素を排除したGTAIVが面白く感じた人がやるゲーム
367なまえをいれてください:2010/09/19(日) 20:48:41 ID:XFqxQEYk
このゲーム今日初めて知ったんだけど日本版は規制ある?
368なまえをいれてください:2010/09/19(日) 20:53:41 ID:dTl+ukfp
>>367
ほぼ無いと言われてるけど発売されるまで真相は分るはず無いじゃん
気になるなら海外版買えよ
369なまえをいれてください:2010/09/19(日) 21:10:37 ID:hSnn+Z5d
>>365
あいつマジで何なんだよw
370なまえをいれてください:2010/09/19(日) 21:43:24 ID:sOqev7bT
開発者が日本語版プレイしてみて
規制があるかどうかわからないくらいオリジナルに近いとは言ってるけど
列車で轢殺などの具体的な部分についてはうまく濁されてる
つまり発売まで誰にもわからない
371なまえをいれてください:2010/09/19(日) 21:57:29 ID:cc7MB1xi
細かなのはあると思っといたほうがいいと思うよ
それでも日本語でできるのはでかいと思ったから、俺は海外版売り払って正座して待ってる
372なまえをいれてください:2010/09/19(日) 22:09:39 ID:ZAPD7v3F
このゲームオンライン要素あるの?
箱版予約してるけどオンに金払ってないからPS3の買おうかどうしようか迷ってるんだけど
373なまえをいれてください:2010/09/19(日) 22:14:05 ID:UB1kLGqg
そんなのも知らんのなら買うな
374なまえをいれてください:2010/09/19(日) 22:34:08 ID:8qhI1ujl
全然関係ないがオーシャンズ11でもバク宙するためだけに
メンバーに入れられてる奴がいた気がする
375なまえをいれてください:2010/09/19(日) 22:44:01 ID:w7v/6NXc
別にオンラインは凄いおまけみたいなもんだし、
自分は特に楽しいとは思わなかったな。Coopパックはなかなかいけるけど。

両機種持ちなら素直に箱版にしときなさい。
376なまえをいれてください:2010/09/19(日) 23:52:58 ID:uP+iyyc9
>>370
そうかサンクス

>>373
何故?ww
377なまえをいれてください:2010/09/20(月) 00:10:57 ID:JOhcpE3E
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ死ね
         \
            NO → 死ね


オンラインの有無くらい自分で調べればわかるだろてことだ
378なまえをいれてください:2010/09/20(月) 00:17:23 ID:Xke36kYu
軍馬の画像ないすか?
379なまえをいれてください:2010/09/20(月) 00:26:08 ID:1PcfxwNf
380なまえをいれてください:2010/09/20(月) 00:45:14 ID:IPF08lLa
予約したけど、規制あったら普通に嫌だな

開発者はあんなこと言ってるけど、曖昧にしてる部分もあるし
制作側からすれば買わせれば後はどうでもいいわけだから
勢いのある初週で勝負をかけてるとしたら、最悪の場合もありえるわけだ

rocksterは顧客を大事にするタイプだったっけか?
それともとりあえず売れればいいと考えてるタイプ?
381なまえをいれてください:2010/09/20(月) 00:46:46 ID:bMTWiH56
牛集めマジうぜえ
俺はガンマンになりたいんであって農夫になりたいわけじゃねえよ
阿婆擦れボニーにも殺意が湧く
382なまえをいれてください:2010/09/20(月) 01:38:43 ID:1PcfxwNf
>>380
これの前に出たGTA:EFLCはGTAの国内パブリッシャーがカプコンからtake2japanに変わった第1弾、規制はチンコポロリとセックスを見えない視点にしたくらい、生首描写はどうだったかな
とりあえずPS2のGTA:SAみたいにミッション削除などの糞規制はなかったし第2弾の今作も心配するほど規制はないと思う

もう少し信用してもいいんじゃない?MW2とかジャスコ2の件で日本版の規制に敏感になってるの?
383なまえをいれてください:2010/09/20(月) 01:57:23 ID:IPF08lLa
>>382
規制には敏感だな
性的表現を規制するなら問題ないけど
グロ表現はこの手のゲームじゃ重要なファクターだから

それにRDRは開発者があれだけ言ったんだから、性的表現を除けば規制はないのかな、と
期待と一緒に不安も募る、できれば落胆はしたくない
384なまえをいれてください:2010/09/20(月) 04:55:50 ID:mk6XQb1u
>>382
生首は普通にあったよ。モロに生首と認識できる感じの表現で。
海外版プレイしてないから規制有無は解らんけど、多分そのままじゃないの。
385なまえをいれてください:2010/09/20(月) 05:28:12 ID:orI5FXnw
バーンズスタイルができると聞いて購入きめました
386なまえをいれてください:2010/09/20(月) 05:36:51 ID:IPF08lLa
take2japanに変わったのが今回の奇跡を呼び起こしたのだろうか?
387なまえをいれてください:2010/09/20(月) 05:40:41 ID:2iteXK2C
>>4
PS3の海外版やってるが、明らかにその箱版より綺麗だから
いんちきサイトの画像持ってきてネガキャンとかほんとゲハ脳のゴミクズはうざいな
388なまえをいれてください:2010/09/20(月) 06:02:05 ID:eWof+TWK
NG登録っと
389なまえをいれてください:2010/09/20(月) 06:08:14 ID:nXVFJ4Wf
NG登録余裕でした

つか轢死に規制かけるとしたらどうやんだよw
線路上におけないとか?
あるいは機関車と接触の瞬間消えるとか?
機関車を削除は無理だろ、投げ縄も運ぶ動作も不可欠だし
390なまえをいれてください:2010/09/20(月) 06:09:51 ID:l9MDG3V6
モザイク
391なまえをいれてください:2010/09/20(月) 06:38:05 ID:IPF08lLa
>>387
ハードの話題は避けろ、またGKや痴漢が湧いてくるだろうが
392なまえをいれてください:2010/09/20(月) 07:01:02 ID:eWof+TWK
次世代・デ・バカ
マーストンの長い武器
こりゃウマい!
ジョン・マーストンの世界ケンカ紀行
眠る森のクマさん
あら やっちゃった
皆さん、最高ですか〜
カ・イ・カ・ン
ポ・ポ・ポ・ポーカーエース
393なまえをいれてください:2010/09/20(月) 07:58:47 ID:xBetUWag
>>389
その手の行為をしようとすると相手がぬいぐるみに・・・
394なまえをいれてください:2010/09/20(月) 10:08:32 ID:3/f6wmQi
規制の有無が重要ってのは誰もがわかってること
にも関わらず規制なしを発表しないってことは
規制があると考えるのが普通
ないなら発表した方がメリットあるんだからな
395なまえをいれてください:2010/09/20(月) 10:16:07 ID:eWof+TWK
わざわざボタン問題直してくれたのも日本版に規制あるからだろうね
396なまえをいれてください:2010/09/20(月) 10:38:42 ID:EkzfPOoF
>>389
汽車に死亡判定を無くして単なるオブジェクト扱いにすればいい
汽車に押され続けるNPCは永遠に大陸全土を回り続ける事になる
397なまえをいれてください:2010/09/20(月) 12:18:55 ID:TcoZk94+
このゲーム面白そうだな。動物相手には規制されなさそうだし
アマでぽちってくる。
398なまえをいれてください:2010/09/20(月) 12:52:34 ID:to6VsC6w
動物に鉛玉撃ちこんで血を噴きだす様を見たいのかもしれないが
本当のところ狩られるのはプレイヤーの方なんだぜ…
でも鹿狩りほんと楽しい。背後から迫るグリズリー含めて
399なまえをいれてください:2010/09/20(月) 12:57:40 ID:IX/v+qX0
クーガー「人間狩りほんと楽しい。」
400なまえをいれてください:2010/09/20(月) 13:02:23 ID:1PcfxwNf
イノシシ「ぼく人間が好きだからつい突進しちゃうんだ。」
401なまえをいれてください:2010/09/20(月) 13:30:46 ID:OsM4XmDR
うさぎ「ぼくを踏み潰さないでね」
402なまえをいれてください:2010/09/20(月) 13:39:40 ID:EAg3ZqFL
フォージエンペラー!!!って叫びながら鹿狩りしてるのは俺だけじゃないはず
403なまえをいれてください:2010/09/20(月) 14:14:18 ID:TcoZk94+
いや血とかは気にしてなくて殺せなくなったりはしないだろうって意味で
でもなにそれ楽しそう。速く発売日にならないかなー
404なまえをいれてください:2010/09/20(月) 15:40:45 ID:4hw5mcYq
今日、海外アカ(シルバー)で、COOPのDLC
ダウンロード出来たよ〜
みんなDLして遊ぼう!

前まで、出来なかったのになんでだろう?
405なまえをいれてください:2010/09/20(月) 15:41:27 ID:l9MDG3V6
そういう期間があるのさ
406なまえをいれてください:2010/09/20(月) 16:45:58 ID:Vc6pLgwH
特典のサウンドトラックってなに?
CDでもついてんの?
407なまえをいれてください:2010/09/20(月) 17:24:52 ID:sc2QQL6a
DLコードだった気がする
408なまえをいれてください:2010/09/20(月) 17:39:49 ID:Vc6pLgwH
なるほど
ありがとう
409なまえをいれてください:2010/09/20(月) 18:59:30 ID:JjUll6zv
オンはGTA4のほうがおもしろい
410なまえをいれてください:2010/09/20(月) 19:07:04 ID:z8h/O+vl
ゲームスパにあったけど、
次のゾンビのDLCがめちゃ楽しそうw
シングルプレイに力入れてるっぽいし
411なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:55:13 ID:8eCUkSUS
オンで他プレイヤーを縄で引きずることできますか?
412なまえをいれてください:2010/09/20(月) 21:34:33 ID:l9MDG3V6
オンは縄無いよ
413なまえをいれてください:2010/09/20(月) 22:09:27 ID:hc9YLMk0
『Red Dead Redemption』の配信予定DLC“Undead Nightmare Pack”の詳細が一部明らかに
ttp://gs.inside-games.jp/news/249/24993.html
414なまえをいれてください:2010/09/20(月) 22:11:06 ID:8eCUkSUS
クソ仕様だな
オンで一人が指名手配になって全員で捕縛するDLC出せ
415なまえをいれてください:2010/09/20(月) 22:12:30 ID:EAg3ZqFL
暴れまくってたら指名手配っぽいことされるけどな
416なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:02:46 ID:GKgGU+5c
オンでも縄使いたいよね
拘束できちゃうから封印してるんだろうけどオン限定のシステムにしてどうにかならんかね
417なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:17:05 ID:l9MDG3V6
縛られても何かのボタン連打すれば解けるとか
418なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:39:56 ID:EkzfPOoF
縄で引きずる方は良いけど引きずられるプレイヤーは屈辱極まりないからな
あっても回線切る奴多そう
419なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:49:14 ID:6TzaMmVv
ゾンビとか雰囲気ぶち壊しじゃねーかと思ったが
DLC入れなければいいのか、安心した
420なまえをいれてください:2010/09/21(火) 02:50:23 ID:D6QbZPS8
ゾンビは俺得、けど有料なのか……
ゲームのバグで度々目撃されてるところを見ると、データ自体はソフトに入ってそうだな

何時も思うんだけど、解放DLCって詐欺商法だわ
フルプライスで購入したソフトの中のデータをもう一度買わされるなんて最悪
すでに買ったんだから無料にしろや
421なまえをいれてください:2010/09/21(火) 03:01:02 ID:XfXkJbOE
フリーロームの追加は無料てのはマジ?
422なまえをいれてください:2010/09/21(火) 03:07:57 ID:LryAPxfC
ゾンビとかいらなすぎわろた
これでDLC買う必要が無くなった
423なまえをいれてください:2010/09/21(火) 04:16:51 ID:A8TMzYiP
あっそ
424なまえをいれてください:2010/09/21(火) 07:37:24 ID:D6QbZPS8
俺は欲しいんだよ、なのに解放DLCとか
こればっかりは、コーエー商法が正当化されたみたいで本当に許せない

話は変わるけど、動物は何種類くらいいるんだ?
30種以上いるか?
425なまえをいれてください:2010/09/21(火) 07:38:25 ID:HzVhH5bd
いや、ゾンビのDLCは買いたいわww
今までのオン追加キャラとかに比べるとシングルも充実してるっぽいし
一番良くない??
マーストンさんはユーモアのセンスもあるし。
ジョンって書いてあるけど、クリアしてる人はジャックなのかな??

ナチゾンビモードみたいなCoopも楽しそうだぞ?
426なまえをいれてください:2010/09/21(火) 11:06:51 ID:0QBfBRJq
R☆はゾンビとかに走らないって行ってたはずなのに、RDRはゾンビやるんだ。
それならGTAの方があってるよな・・・

RDRとGTAのスタッフの違いだろうか。
427なまえをいれてください:2010/09/21(火) 11:40:32 ID:rjh6/5kl
R☆がゾンビに走らないって、どこに書いてあったの?
428なまえをいれてください:2010/09/21(火) 14:37:22 ID:ofX0W9ve
PS3版が5955円から安くならない
429なまえをいれてください:2010/09/21(火) 14:44:18 ID:b5DbuRO5
以前一瞬だけ20%オフになった
でも19でも十分安いでしょ
430なまえをいれてください:2010/09/21(火) 15:00:39 ID:0QBfBRJq
>>427
GTA4かRDRの発売前のインタビューで、ゾンビとか超人には走らないって書いてあったと思う。
choke-point.comだったかな。
431なまえをいれてください:2010/09/21(火) 15:54:23 ID:B7Qsm7Fn
>>430
ttp://www.choke-point.com/?p=5456
このインタビューでのDan Hauserの発言について言ってるなら、もう一度
ちゃんと読み直したほうがいい。
432なまえをいれてください:2010/09/21(火) 16:11:12 ID:3SvLgytG
いま流行のダッシュ系ゾンビじゃなくて
のろのろ歩くやつだよ。

って話題だと思ったら違ったぜ
433なまえをいれてください:2010/09/21(火) 16:16:37 ID:Nql8JRDK
DLC来てるな、榴弾ライフルやべェw
434なまえをいれてください:2010/09/21(火) 16:18:20 ID:8jouQOsZ
ゾンビでも何でも、シングル重視のDLCってだけで有難いわ
435なまえをいれてください:2010/09/21(火) 16:50:35 ID:z6UvEa/k
フリーロームやってたら外人からポーカーに誘われたけどDLC持ってねえよ
ポーカーぐらい無料でやらせろ
436なまえをいれてください:2010/09/21(火) 17:24:02 ID:D6QbZPS8
日本版じゃDLCは何時ごろ来るんだろうか
出来れば最初から入れておいて欲しいもんだな

まあありえないだろうが
437なまえをいれてください:2010/09/21(火) 17:27:42 ID:EtVMJB/z
何時ごろといえば夜6時か

え?
438なまえをいれてください:2010/09/21(火) 18:07:20 ID:vJqcA4aG
PSNにはもうDLC来てんのか、360にはまだ来てねぇ
439なまえをいれてください:2010/09/21(火) 18:09:00 ID:cSt5edJ5
何時(いつ)を「なんじ」と読み間違えただけだろ
440なまえをいれてください:2010/09/21(火) 18:25:41 ID:fNey9UIT
日本語版買おうと思うけど
操作性とかどうなんだい?GTA4とか酷かったし
441なまえをいれてください:2010/09/21(火) 18:36:49 ID:b5DbuRO5
GTA4に比べるとカメラが断然いい
フワフワした感じもなくて走りやすいけど
不満がないわけではない
442なまえをいれてください:2010/09/21(火) 18:43:01 ID:T2ZXKi6r
360にもDLCきてるぞ
宣伝広告も出てるのに気が付きもせんのか・・・

ちなみに容量は約120MB

後、ID:D6QbZPS8キモイ
443なまえをいれてください:2010/09/21(火) 19:15:11 ID:SlBDw7dg
おれの360北米マケプレにはliars and cheatsはまだきてないなー
444なまえをいれてください:2010/09/21(火) 19:24:19 ID:eR6g2lDp
Exライフル5000$;;
たけぇ
445なまえをいれてください:2010/09/21(火) 19:26:11 ID:eR6g2lDp
トロフィーがついに日本語になってたw
446なまえをいれてください:2010/09/21(火) 19:26:37 ID:efKTa2Rp
GTAシリーズ買うの初めてだからすげぇワクワクしてきた
ああああああああああああああああああああ
447なまえをいれてください:2010/09/21(火) 19:32:09 ID:S9UNJp/L
>>446
GTAじゃねーよカス
448なまえをいれてください:2010/09/21(火) 19:33:10 ID:efKTa2Rp
すいませんでも楽しみです
449なまえをいれてください:2010/09/21(火) 19:37:54 ID:PQlvvvB1
規制あるけどな
450なまえをいれてください:2010/09/21(火) 19:41:43 ID:Nql8JRDK
北米PSNはliars and cheats来てるぞー
しかしHunting and Tradingはいつ来るんだろ・・・
>>444
極悪人だと15000$\(^o^)/
451なまえをいれてください:2010/09/21(火) 19:51:09 ID:SlBDw7dg
360にもきてたわ。 それにしてもexplosive rifleヤバいなwww
452なまえをいれてください:2010/09/21(火) 19:51:37 ID:vJqcA4aG
新しいGang Hideout難しいな
453なまえをいれてください:2010/09/21(火) 20:09:13 ID:vJqcA4aG
>>451
爆発が半端無いなw
454なまえをいれてください:2010/09/21(火) 20:37:53 ID:SlBDw7dg
箱の実績みたら新DLCが日本語化されてるんだが、日本語版には最初から実装かなぁ。
455なまえをいれてください:2010/09/21(火) 21:03:20 ID:qsBpdbmc
explosive rifleって、ゲイトニーの榴弾ショットガンみたいなもん?
アレはかなり鬼畜な破壊力だったけど。
456なまえをいれてください:2010/09/21(火) 21:16:53 ID:eR6g2lDp
フリーロームだとEx使えないのかな・・・・
陣取りゲームでも使えなかったしオンはどこで手にはいるんだろ
457なまえをいれてください:2010/09/21(火) 21:18:59 ID:eR6g2lDp
>>454
今後日本語版でもDLCも出しますよってことだろ?
日本語版にDLC3種類はいってたらサービスよすぎだろ・・・
458なまえをいれてください:2010/09/21(火) 21:22:15 ID:Nql8JRDK
>>454
無料のCo-opは最初から入ってるかも?
>>455
人と動物に直撃させると消し飛ぶ、血と焦げ跡しか残らないw
直撃しなくても爆風で死んだりする
武器カテゴリはスナイパーだがスコープは無い
459なまえをいれてください:2010/09/21(火) 21:38:21 ID:OE3ggbt/
半年遅れだし入れてもいいとおもう
460なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:15:25 ID:D6QbZPS8
意味もなく煽ってくる奴が何人かいるな
18歳未満でも買えるんだったっけ、このゲーム

日本版にDLCが入っているなら嬉しいけど、可能性は限りなく低い
DLCはどんな感じなんだろうか……お前らの評判が良かったら買うわ
461なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:32:39 ID:qsBpdbmc
>>458
榴弾ショットガンより鬼畜っぽいのは何となく伝わってきたw
462なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:35:50 ID:SlBDw7dg
>>456
いずれかのgang hideoutsをクリアしないと手に入らない。それとammo boxでの弾の補充はできない。
463なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:56:17 ID:eR6g2lDp
>>462
海外wiki見て解決してきた、ありがとう
死んでも無くなっちゃうしちと使いにくいなw
一発だけでいいから常に持ちたかった
マーシャルズはいつになったら解禁されるんだw
464なまえをいれてください:2010/09/22(水) 00:41:27 ID:9k0yAxit
さっきテレ朝でCM流れたな
465なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:14:49 ID:w59dMrd1
50000posse pointの実績手伝ってくれた外人がいて全俺が泣いた
466なまえをいれてください:2010/09/22(水) 01:26:40 ID:WvzTwy/p
>>464
俺も今CM見たわ
マーストンさんが喋ってるのが公共の電波で見れて感動してしまったw
467なまえをいれてください:2010/09/22(水) 02:00:42 ID:aV3uk/Rb
新しいGang Hideoutって入れてない人とは違うフリーローム?
468なまえをいれてください:2010/09/22(水) 02:59:10 ID:16LTRVNY
ダイスとポーカー全然人居ねえ
あと陣取りで1対5になって泣いた
469なまえをいれてください:2010/09/22(水) 03:35:25 ID:FOF4ACzC
うああああああああああああ
99.8%で詰んだわ
バウンティ以外は埋めてバウンティやってるんだが増えなくなった
ソーシャルクラブ見て埋めてない奴埋めても埋まらないし増えないし
逆に埋まってない奴が埋めてもいないのに埋まってるとかしかもそれでも%は増えず
ちなみにロケーション数は上から12.7.6とかめちゃくちゃな数字になってる
これはバグなのか、単純に別のものを埋め忘れているのか。わけがわからねぇぜ
470なまえをいれてください:2010/09/22(水) 06:17:52 ID:rckeH02E
そういやRDRのCM流れてたな
471なまえをいれてください:2010/09/22(水) 07:46:04 ID:chQGlwCP
もう我慢できない。海外版買っちゃう!
472なまえをいれてください:2010/09/22(水) 07:56:34 ID:wsBotBvR
99.8とかさんざん既出の数字だろが
473なまえをいれてください:2010/09/22(水) 08:03:30 ID:IlrI0uVj
>>468
嘘をつくなよ
何回か部屋の入り直しをすれば人の多い部屋が見つかるぞ(360版)

ちなみにライアーダイスとポーカーの最高参加人数は6人までで
所持金を全て失うと参加不能になる・・・
474なまえをいれてください:2010/09/22(水) 08:09:45 ID:IlrI0uVj
つか、どうやって所持金を増やせば良いんだ?

所持金が$5だけだからライアーダイスとポーカーで遊べない・・・
レースやFreeRoamのGang Hideoutをやっても経験値は増えても所持金は増えないし・・・
475なまえをいれてください:2010/09/22(水) 10:03:43 ID:4od1inXE
なんかCMしまくってんな
結構本気で売るつもりみたいだな
476なまえをいれてください:2010/09/22(水) 10:11:52 ID:ZxE6I0q2
軍馬とかって手に入れたらずっと乗れるの?
死んだら逃げるとかあるんですか?
477なまえをいれてください:2010/09/22(水) 10:38:16 ID:Ec7JC2jo
届くのが待ち遠しい
はやく荒野のウェスタンに行きたい
478なまえをいれてください:2010/09/22(水) 10:38:50 ID:0MV48BG9
まだCM見たこと無いわ
洋ゲーでCMって珍しいな
479なまえをいれてください:2010/09/22(水) 11:11:33 ID:DW8I7BA+
ポーカー遊びに行ったら控え室で皆殴り合っててワロタ
480なまえをいれてください:2010/09/22(水) 12:38:01 ID:QzTDXFs3
rockstarってオートバランスの機能を盛り込むとかのアイデアは頭にかすったりもしないのかな?

それとも、バランスが悪くなったらなったでそれも一興みたいなノリなんだろうか。
481なまえをいれてください:2010/09/22(水) 12:59:06 ID:FOF4ACzC
>>472
色々ぐぐったりして調べてるんだけどお手上げだわ
何か知ってるなら教えてくれ
一つ心当たりがあるとすれば十字架かなあ
まだ貰ってないんだけど欲しいときに尼なかなかこないし
482なまえをいれてください:2010/09/22(水) 13:58:32 ID:g+3qNrHS
え?このゲームバグで100%達成無理とかあるの?
483なまえをいれてください:2010/09/22(水) 14:01:00 ID:4od1inXE
そんなバグきいたことないな
何かを忘れてるだけ
484なまえをいれてください:2010/09/22(水) 14:09:00 ID:zTKSxqjl
>>476
例え死んでもDeed(権利書)を使えば、どこからか召喚されてくるから問題ない。
485なまえをいれてください:2010/09/22(水) 14:14:09 ID:mgti7EXk
このゲームでは知らないけど
オープンワールドでクエスト遂行するゲームだとクエストを発生させる順番によっては出来なくなってしまうことはある
486なまえをいれてください:2010/09/22(水) 14:24:12 ID:+cY4mWi6
>>481
100%チェックリストがおかしい時は、更新したら直る事があるよ
487なまえをいれてください:2010/09/22(水) 16:51:33 ID:uRIppkJj
ギャングシュートアウトがなくなってしもた
488なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:41:47 ID:2jPEOjsy
ハードコアモード出して欲しい
所持できる銃はハンドガン1丁とライフル、ショットガン、スナイパーライフルの中から一丁
火炎瓶、ダイナマイト、投げナイフの中から1つ
縄とナイフと拳はそのまま
定期的に睡眠や食事をとらないとふらつく

400ゲイツまでなら出す
489なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:33:07 ID:PjS7NyPV
>>488
3〜400年後のラスベガスへどうぞ
490なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:43:04 ID:Hqgsq3/b
出すなとは言わんけど
良くやる気になるなと思う
睡眠食事とか面倒なだけだろ
491なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:59:25 ID:RnU1YGP9
おっさんになるとそういう要素が楽しくて仕方がなくなる
窓の外から見た酒場の雰囲気とか
492なまえをいれてください:2010/09/22(水) 20:01:16 ID:eyY/Cnwj
はやくやりたいいいいいい
493なまえをいれてください:2010/09/22(水) 20:01:42 ID:VRBRfjkD
BULLYは深夜になったら睡魔でぶっ倒れて強制睡眠だったな
RDRはそういうサバイバルなシステム向いてると思うけどな
GTAと比べると物足りなさを感じるからそうゆうの入れたらおもろいかも
物申すなら武器縛りよりオートエイム禁止の方がいいんじゃね
1200ゲイツまでなら出すわ
494なまえをいれてください:2010/09/22(水) 20:17:38 ID:QHRSetC/
初回から極悪人プレイしたいんだけど、ストーリー的に成立するの?
保安官っぽい奴もぶっ殺せるのか?
495なまえをいれてください:2010/09/22(水) 20:26:44 ID:DbG7RYDo
explosive rifle買おうかなぁ
日本語版でも出るだろうしなぁ
迷う
496なまえをいれてください:2010/09/22(水) 20:31:05 ID:fHHWFwB1
中折れ式リボルバーとか出るの?
497なまえをいれてください:2010/09/22(水) 20:43:36 ID:irS4mJJn
>>494
メインストーリーに関係するキャラはぶっ殺せないぜ、ミスター。

ただし極悪人プレイはできる。
お尋ね者になっておちおち道も歩けなくなるがな。
498なまえをいれてください:2010/09/22(水) 20:44:15 ID:DbG7RYDo
>>496
あるよ
499なまえをいれてください:2010/09/22(水) 20:56:16 ID:fHHWFwB1
>>498
おお、サンクス(´∀`)
あれが好きなんだ
500なまえをいれてください:2010/09/22(水) 21:11:38 ID:eyY/Cnwj
>>299
SAAより古いやつ?
501なまえをいれてください:2010/09/22(水) 21:32:40 ID:fHHWFwB1
>>500
自分?あんまり銃は詳しくないので
ガキーンしてスチャが出来れば満足です(´∀`)
502なまえをいれてください:2010/09/22(水) 21:39:15 ID:7pJXQAWk
>>497
俺も初っ端から極悪人プレイしようと思うんだが
おたずね者の仕様って、GTAの手配書みたいに時間が経過したら戻る?
503なまえをいれてください:2010/09/22(水) 21:48:01 ID:DbG7RYDo
>>501
Schofield Revolverって名前で出てくる
中盤くらいだからそれまで我慢な
オレは今でもそれしか使ってない
ガンマンっぽさが半端ない
504なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:05:06 ID:lWXGAhIB
超お人よしなマーストンさんの人柄的にあまり極悪人プレイなどお勧めしないんだが…
505なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:11:36 ID:fHHWFwB1
>>503
ありがとう
中盤くらいだね、楽しみだー
506なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:12:31 ID:eBOfyb4z
マカロニウエスタン好きな中年でふだんはゲームやらないんだけど、
このゲームのためにPS3本体ごと買おうかと考えています。
このゲームは難しいですか?ゲーム下手な人だと楽しめない?
過去のゲームの腕前は、マッピー2面、いっき3面、スパルタンX一周クリア、です。
507なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:33:20 ID:+cY4mWi6
>>506
そんなに難しいゲームじゃないし大丈夫じゃないかな
508なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:43:09 ID:eyY/Cnwj
>>506
ナカーマ
ちなみにマカロニのお勧め教えてくれないか?
レオーネ3部作は見た

>>503
Schofield Revolverって続・夕日でブロンディーが使ってるやつだよね?
509なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:48:04 ID:+ntNymaV
ひさしぶりにやったけど、やっぱりR☆のゲームはグラも操作性も最高だな。
はー・・・次回作が楽しみ。
510なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:01:31 ID:eyY/Cnwj
まだ発売してないのに次回作の話すんなカス
511なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:25:07 ID:+ntNymaV
カスとか言われるとネタばれしたくなるよね
512なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:26:16 ID:YHXtTWVs
>>509
レボリューションの予定だっけな
513なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:37:01 ID:irS4mJJn
>>506
マカロニ好きなら、ゲーム下手でも何も考えずに荒野を走り回るだけで十分楽しめます。
元々のBGMもかなりいい出来だけど、マカロニウエスタンのサントラをかけながらプレイすると脳汁でまくるよ。
本体ごと買うに値する出来だと思います。
514なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:39:00 ID:kcrvPCWc
4年後位かな
515なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:46:32 ID:syHcZaBA
とにかく馬にのりて〜
516なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:55:13 ID:kcrvPCWc
新しいDLCは馬リオカートです、操作がむずいけどw
517なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:57:39 ID:TuqSBpGk
>>511
死ねゴミ
518506:2010/09/23(木) 00:45:53 ID:cUAKaT4j
>>508
レオーネ作品だと「ウエスタン」と「夕陽のギャングたち」も超名作なんで必見です。つーかレオーネ作品は超名作しかない。
レオーネ+モリコーネ=超名作、という。

マカロニでオススメだと、
西部悪人伝
http://www.youtube.com/watch?v=U4q1gtAzMK4
西部決闘史
http://www.youtube.com/watch?v=TY4AsUJrBms&feature=related
ガンマン大連合
http://www.youtube.com/watch?v=sF4qiSutUA0
ミスター・ノーボディ
http://www.youtube.com/watch?v=2RYq1PLdT0s
続・荒野の用心棒
http://www.youtube.com/watch?v=w8Ge2hmSTbo

>>513
なるほど。荒野を走りまくるのいいですね。憧れです。
519506:2010/09/23(木) 00:50:08 ID:cUAKaT4j
520なまえをいれてください:2010/09/23(木) 01:03:22 ID:nQlvr2X3
>>506
最近のアクションゲームをやってないなら操作に戸惑うかもしれないけど、ゲーム内での操作説明も親切だしすぐ慣れると思うので頑張って
521なまえをいれてください:2010/09/23(木) 01:13:55 ID:WMrOxQhr
ゾンビのDLCってまだ?
youtubeで検索してもヒットしないんだけど
522なまえをいれてください:2010/09/23(木) 01:15:53 ID:dfjnv1X2
>>518
サンクスw
523なまえをいれてください:2010/09/23(木) 01:19:52 ID:dfjnv1X2
>>518
ところで見れない作品がてんこ盛りなんだけどどうやってみてるの?
524なまえをいれてください:2010/09/23(木) 01:37:08 ID:nS5ym25a
箱もps3もあるけどどっち買おう
内容は同じらしいけど解像度?が違うんだよね
箱の方が良いらしいけどコントローラが嫌いだからなあ
525なまえをいれてください:2010/09/23(木) 01:37:33 ID:aiSsJGIG
もうその話題は結構です
526なまえをいれてください:2010/09/23(木) 01:39:34 ID:o6UJv80f
ゲハとか関係なく本気で迷うんだよなあ
527なまえをいれてください:2010/09/23(木) 01:46:18 ID:WMrOxQhr
GTA4から箱○やりだしたけど
マルチするなら絶対PS3がいいよ
日本人が起きてる時間に人いるからね
528なまえをいれてください:2010/09/23(木) 01:46:55 ID:5MTVELCi
日本版購入予定だけどオンラインって人どれくらいいるかな?両ハードの感じは
529なまえをいれてください:2010/09/23(木) 02:15:47 ID:bijNkkTV
>>528
はぁ?お前バカか?
まだ発売してねーのに分かるわけねーべよ。
頭ワリー質問してくんなよボケ。
530なまえをいれてください:2010/09/23(木) 02:23:13 ID:+z2Xxt5e
これって仲間つれて狩れたりするのかい
531なまえをいれてください:2010/09/23(木) 02:55:49 ID:7+Zl6PyN
>>528
元々マルチは微妙な出来だったせいもあって過疎気味だけど、日本版で新規も増えるだろうから問題ないだろうよ
続々と配信されてるDLCは中々魅力的だし、新しく導入されたポーカーも結構人いるみたいね
532なまえをいれてください:2010/09/23(木) 03:12:32 ID:yXcgYVSY
ちょうど2人でCOOPする実績取ろうず
533なまえをいれてください:2010/09/23(木) 03:27:25 ID:nS5ym25a
ps3予約してきた
人が多いほうがいいよねっ!
ちょうたのしみ
534なまえをいれてください:2010/09/23(木) 03:48:40 ID:4fAMOPj6
縄使えないのか・・・
フレを縛ってクマの餌にでもしようかと思ったんだけどな
535なまえをいれてください:2010/09/23(木) 04:03:45 ID:gjkzcWbL
>>533
「日本人が多いほうがいい」ならPS3だな
536なまえをいれてください:2010/09/23(木) 06:50:10 ID:cdUJ4Q2S
PS3のハードコアギャングマッチにきてくれ
おなじみのメンツばっか
レジェンズアンドキラーズは超過疎
ノーマルやフリーロームはそこそこいるけど
537なまえをいれてください:2010/09/23(木) 11:16:42 ID:8FGU1lR9
>>531
マルチは微妙な出来なのか。。。
で、なにが微妙なんだ?
538なまえをいれてください:2010/09/23(木) 11:31:20 ID:GrfEB8EI
対戦系はわざわざこのゲームでやらんでも…ぐらいの出来だし
フリーロームはお察し
539なまえをいれてください:2010/09/23(木) 11:54:30 ID:xEV+f3jY
これプライベートで談合して金武器ってできるの
540なまえをいれてください:2010/09/23(木) 13:41:31 ID:WMrOxQhr
ゾンビのDLCっていつ出るのですか?
541なまえをいれてください:2010/09/23(木) 13:49:27 ID:Qh5dPiGW
test
542なまえをいれてください:2010/09/23(木) 13:57:10 ID:8FGU1lR9
>>538
そうなのか。
トレーラームービー見る限りオンも面白そうなのにな。残念だ。
543なまえをいれてください:2010/09/23(木) 14:49:23 ID:DW6PEMhI
>>4
>>5
>>6
嘘だろこれ…
なんでBDのPS3が劣化してるんだよ
MSが金払ってロックスター買収したとしか思えん
箱版買おうかな…
544なまえをいれてください:2010/09/23(木) 14:50:27 ID:ZBSKl/GQ
いい加減うざいから、メモリとかその辺勉強してこいよ
545なまえをいれてください:2010/09/23(木) 14:51:29 ID:D/pW20mZ
またわざとらしい奴がきたな
546なまえをいれてください:2010/09/23(木) 15:24:43 ID:O1y5ighe
そっとしといてやれよ
547なまえをいれてください:2010/09/23(木) 15:25:01 ID:SlPXIk0j
またゲハの屑共が湧いてきたな
両方ともカスタムサウンドトラックあるらしいし
プレイに支障をきたすほど差はないから安心しろ

RDRはどちらの機種であっても名作です
548 [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2010/09/23(木) 15:32:09 ID:/tgLdGcv
まだBDだからグラきれいだと思ってる情弱っているんだな
549なまえをいれてください:2010/09/23(木) 16:39:48 ID:s7JZNLUE
BDだから綺麗ってのは馬鹿のフリしたネタでしょ
だよね?
550なまえをいれてください:2010/09/23(木) 17:00:43 ID:BVH8PGST
表現規制に関しては最低限に抑えられているようで、とある性的なシーンのカメラアングルの変更にとどめられているそうです。

「女性を縛って列車に轢き殺させる」という実績もそのまま収録されているとのことで、暴力表現に関しては北米版1件と同じのようです。また、日本の製品版はバグのパッチも適用済みとなるとのこと。

ちょ楽しみ過ぎるなおい!
551なまえをいれてください:2010/09/23(木) 17:08:23 ID:k9NRIP7k
ポーカー楽しい?
552なまえをいれてください:2010/09/23(木) 17:12:08 ID:pkpL66MF
HAWXがあまりに糞すぎたんでこれも候補に戻ったんだが
デッドラとこれとどっちがましかな
553なまえをいれてください:2010/09/23(木) 17:33:14 ID:z6DCtPky
>>552
体験版でスルー余裕でした>HAWX
554なまえをいれてください:2010/09/23(木) 18:56:29 ID:clxsj4eK
>>552
ましとかいう言い方はこのゲームに失礼すぎるだろ・・・
まぁ俺は両方買うがな
555なまえをいれてください:2010/09/23(木) 18:59:00 ID:H3VRIELc
>>551
楽しいぞ
6人で遊んでも30分程度で終わるし、
1対1になると賭け金が強制的に2倍〜3倍になるからダレる事がない

後、ダイスも面白いぞ
1対1なら心理戦、4人以上だと先に宣言すると高確率でダイスを失うチキンゲーム

他にもレースやアタック&ディフェンスも面白いぞ
Legends and KillersのDLCは糞だったが、Liars and CheatsのDLCは絶対に買った方が良い
556なまえをいれてください:2010/09/23(木) 20:11:07 ID:AVpgVoDI
今日アジア版クリアーした。
最後主人公が死んだ後のガンマンってジョンの息子のジャックだよな?
次回作はジャック? が主役で製作するのか?
後中盤のセクロスシーンはワロタ。
思わずたってしまった。
557なまえをいれてください:2010/09/23(木) 20:15:27 ID:O1y5ighe
流石にあのグロ乳首じゃたたないわ
558なまえをいれてください:2010/09/23(木) 20:21:28 ID:AVpgVoDI
あ・・・そうそうそのセックスの相手の女性って依頼主をナイフで助けようとしたけど
銃で殺されたよな? 
面白い過ぎて顔を覚えていなかった。
559なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:15:19 ID:nS5ym25a
オンはガチで対戦したい奴にはあまりおすすめできないな
かといって雰囲気を楽しむこともオンだといろいろ制約があって残念
シングルの雰囲気は最高なんだけどな
10月から11月にかけて大作も控えてるし、オンは人少なくなるだろうから
最初から期待しない方がいいぞ
個人的にはシングルは最高だ
560559:2010/09/23(木) 21:16:38 ID:nS5ym25a
IDかぶってるけどオレのレスは>>559だけね
561なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:38:57 ID:ulOpmFOR
これから日本版発売で未プレイなヤツ多いだろうにサラッとネタバレしてんじゃねーよ
少しはオブラートに包めよ・・・
562なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:48:29 ID:QvGqFEAQ
このスレも購入前のヤツ結構いるみたいだしな
結構前ならともかく日本語版発売間近
空気嫁
563なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:49:59 ID:7OQHmqaN
まぁそれでも海外版からは時間も経ってるわけだしなぁ
日本語版クリアまでスレ見るのは止めときなさいとしか…
564なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:51:20 ID:O1y5ighe
スレを見るときはネタバレ覚悟で見ろってばっちゃが言ってた
565なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:54:21 ID:SlPXIk0j
ネタバレ死ねや
566なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:02:39 ID:H3VRIELc
>>559 560
匿名掲示板だからって平気で嘘つく奴ってキモイな

533 :なまえをいれてください:2010/09/23(木) 03:27:25 ID:nS5ym25a ←1回目の書き込み
559 :なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:15:19 ID:nS5ym25a ←2回目の書き込み
560 :559:2010/09/23(木) 21:16:38 ID:nS5ym25a ←3回目の書き込み

1回目と2回目の書き込みまでの差が約19時間
2回目と3回目の書き込みまでの差が約1分以下

この約1分にも満たない間に
約19時間前に書き込んだ人のIDと同じだって事に気が付いたのか

しかも、533と559の間には20以上もの書き込みがあり、20以上ものIDもがあるにも関わらず



PS3を支持する奴にロクなのいねーな
567なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:05:52 ID:O1y5ighe
専用ブラウザというものがあってだな・・・
568559:2010/09/23(木) 22:13:47 ID:nS5ym25a
>>566
えw 
つ、釣りだよな?

まあどうでもいいけど北米DLC買った奴いる?
Explosive Rifleってシングルでも使えるのかな
569なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:19:01 ID:xl21iKht
>>558
それ違う女だろ・・・・・
570なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:22:13 ID:lur07RY1
>>556にネタバレされて気になったんだけど
ストーリー終わってもそれまで通りプレイ出来る?
マップ散策とかサブミッションとかさ

571なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:22:57 ID:uGLveSMj
ストーリー全部クリアした後でもランダムミッションって発生する?
572なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:25:04 ID:uGLveSMj
ごめんたまたま質問かぶった
573559:2010/09/23(木) 22:29:01 ID:nS5ym25a
>>570-571
詳しくは言えないけど
クリア後も散策できるよ
574なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:36:33 ID:H3VRIELc
>>567
それぐらい知っとるわ
人大杉の時に使ってたわ

>>568
釣りって便利な言葉だねw
575なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:40:21 ID:lur07RY1
>>573
サンクス
576なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:48:20 ID:7PzQAhz1
>>574
>>566の書き込みって、本気で書いてるのかw
俺も釣りとしか思えなかったわ。

無知って怖いですね。
577なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:48:49 ID:s7JZNLUE
フィッシング詐欺
578なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:49:42 ID:7OQHmqaN
ゾンビのDLCが早くやりたいw
4つくらいDLCがあるってアナウンスされてゾンビのが3つ目だよな?
ゾンビのはシングルに力入れてるらしいから4つ目のもシングル特化で頼む。

Fallout 3みたいなDLCをもっと出してほしいな〜
マザーシップゼータくらい世界観ブチ壊してくれても構わんw
579なまえをいれてください:2010/09/23(木) 23:30:46 ID:cdUJ4Q2S
IDチェンジ失敗したバカがいるね
みっともねえ
580なまえをいれてください:2010/09/23(木) 23:35:04 ID:CfyI+176
ゲームショーで試遊して面白そうだったから尼で予約した
届くのが楽しみでしかたないわ
581なまえをいれてください:2010/09/23(木) 23:50:34 ID:WVpdvzur
PS3擁護を連続してID変えて書き込んだりしてるやつがいるのは前から気づいてたぜ俺は
短時間で沸きすぎだもんな
まあほっとこうぜ
582なまえをいれてください:2010/09/24(金) 00:02:41 ID:UnBFyyjK
とにかくはやく軍馬のりたいぜ

解像度とかかんけいねー、面白ければいいのさ。
583なまえをいれてください:2010/09/24(金) 00:15:30 ID:8lyYjuHw
オンであんまり日本人に会わないから日本版売れて欲しいなー
584なまえをいれてください:2010/09/24(金) 01:02:07 ID:82Kps89E
軍馬乗るやつしねよ
楽しいか?ん?
585なまえをいれてください:2010/09/24(金) 01:25:01 ID:dzdwN1Qd
超楽しい
586なまえをいれてください:2010/09/24(金) 01:29:03 ID:DGrrEol7
>>573
どういうこと?
587なまえをいれてください:2010/09/24(金) 02:02:10 ID:yhwL3la2
狩りも賞金稼ぎもアジト制圧も出来るし、ランダムイベントも普通に起こる。
未クリアのストレンジャーミッションもちゃんと出来る。まあGTAと同じ感じ
だね。

ちなみにストーリーミッションのリプレイ機能もある。TBOGTと違ってその
時点での武器やアイテムが反映されないのが残念なところだが。
588なまえをいれてください:2010/09/24(金) 02:29:06 ID:IWiRuvPq
夕陽のガンマンが大好きな俺としては
主人公がメキシコ系ってのがどうしても気に入らない・・・。
589なまえをいれてください:2010/09/24(金) 02:31:10 ID:82Kps89E
俺は頭の中でトゥーコに設定した
590なまえをいれてください:2010/09/24(金) 02:34:46 ID:OmiZy35O
ゲハ民多すぎんだよこのスレ
ゲーム自体はいいのに残念だわ
591なまえをいれてください:2010/09/24(金) 03:08:01 ID:K7wuamlE
いきなりゲハとか言い出したヨこの人
592なまえをいれてください:2010/09/24(金) 03:27:36 ID:gL8F1tan
ゲームと関係ない話題するアホどもはお空のお星さまになりやがれ!
593なまえをいれてください:2010/09/24(金) 06:24:40 ID:P/h3rP0J
あーそろそろ良い機会だし積んでるアジア版崩さないと
そういやGTA4の時もこんなだったな
594なまえをいれてください:2010/09/24(金) 07:13:31 ID:kmPQ6i78
アホだな
595なまえをいれてください:2010/09/24(金) 07:49:34 ID:yhwL3la2
>>588
どっからそんな結論が…。
顔も名前もメキシカンじゃないし、親父スコットランド人だし。

肌の色か?白人だって日焼けぐらいするぜw
596なまえをいれてください:2010/09/24(金) 11:15:39 ID:Hi/KKllW
そもそもケルト系は肌は黒い方だろ
597なまえをいれてください:2010/09/24(金) 11:45:49 ID:q/0J4s8x
親父がスットコランド人と聞いて
598なまえをいれてください:2010/09/24(金) 12:13:17 ID:13HKBGuP
日本版は字幕のみで吹き替えはないのかな?
動画で見たけど移動中の会話とか字幕追って景色見れなくなるのが嫌なんだけど
599なまえをいれてください:2010/09/24(金) 12:31:15 ID:K7wuamlE
タンマすればいい
600なまえをいれてください:2010/09/24(金) 13:13:06 ID:DT5h+sI3
新武器使いたいのにたけーな
601なまえをいれてください:2010/09/24(金) 14:06:21 ID:t5lCW6q1
字幕とか景色見ながら目の端に映っても理解できるだろ
602なまえをいれてください:2010/09/24(金) 14:09:57 ID:beohSufE
映画の字幕は流れで読みやすいよう考えられてるけど
ゲームのはそこまでできてないだろ
603なまえをいれてください:2010/09/24(金) 14:48:22 ID:zjVnpsKg
そこまで見れない視野もないのか
604なまえをいれてください:2010/09/24(金) 15:30:55 ID:ZNLd+Dmn
まあ能力の低さが顕著に表れてる字幕も確かにあるから
605なまえをいれてください:2010/09/24(金) 15:33:45 ID:sZMQInrR
んなことよりゲーム発売日まで平和であることを願う
戦争なんて起こったら何ヶ月と心待ちにしてた俺はどうなるんだよ
606なまえをいれてください:2010/09/24(金) 15:36:06 ID:43pWahit
海外版かって、戦争が起きると知った途端それをやりなさい
5時間くらいはやれるでしょう
607なまえをいれてください:2010/09/24(金) 15:37:33 ID:dcW4i2G9
後2週間楽しみだなー
608なまえをいれてください:2010/09/24(金) 15:41:01 ID:wb7mOAdC
英語圏に移住したらいいよ
609なまえをいれてください:2010/09/24(金) 17:04:28 ID:UXwoN9Wi
ネタバレ注意



主人公死ぬのにストーリー後も遊べるってどういう事?
610なまえをいれてください:2010/09/24(金) 17:09:01 ID:IeGBg95/
ゾンビになります<嘘>
611なまえをいれてください:2010/09/24(金) 17:12:55 ID:QH3jT8Zr
>>609
英雄は一人じゃない
612なまえをいれてください:2010/09/24(金) 17:39:27 ID:BdiqJHQv
ジョンの息子のジャックで遊べる。
ジョンが死んで三年後、成長したジャックが親父を殺した奴に復讐して一応ストーリー終了
613なまえをいれてください:2010/09/24(金) 17:40:59 ID:UXwoN9Wi
主人公が交代するのか!
やっとモヤモヤが解けたサンクス
614なまえをいれてください:2010/09/24(金) 17:43:50 ID:q/0J4s8x
>>611
PSUで英雄はお前じゃないになったけどな
615なまえをいれてください:2010/09/24(金) 17:44:13 ID:82Kps89E
>>613死んでくれない?
616なまえをいれてください:2010/09/24(金) 17:47:11 ID:4aHI3LhF
tst
617なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:24:16 ID:nIrQFrAK
なんで今ラストのネタバレしまくんの
明らかに未プレイの人間いるよね
先にプレイしたヤツが偉いの?
楽しみ奪うとかクズなの?
618なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:25:56 ID:XJdCM0eh
くそー、軍馬のためにアマで買いたいけど予約のみだと連休に届いて
お母さんに「あんた働いてないのによくそんなお金あるね」って言われる可能性激高じゃねえか畜生
馬は諦めて店で買うしかないのか!!
619なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:26:55 ID:4aHI3LhF
俺も未プレイだけどラストネタバレされたことでそのラストに行きつく過程がどうなるかわくわくしてるんだが
620なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:30:05 ID:iDrtvK7C
ネタバレ嫌なら2ch来るなよ
621なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:37:33 ID:nIrQFrAK
>>619
そうゆう趣味なら動画探してラストだけ見りゃいいんじゃね

>>620
横暴だね
買うか迷って質問しに来てるヤツもいるワケじゃん
発売前にwktkして盛り上がるスレもある
そんな所にフラゲしましたってネタバレしたら大体シラけるだろ
自己責任があるのも解るがそれがネタバレの正当化にはならんと思うが
時期を考えろって事だ
622なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:38:09 ID:GmN/xnS1
油断してネタバレを見てしまった。予約キャンセルしてベスト待つことにしよう。
623なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:50:40 ID:tUlylbx4
これ面白そう(´・ω・`)
クマと戦いたい(´・ω・`)
624なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:54:43 ID:QH3jT8Zr
>>623
背後から音も無く突進してくるから注意な
625なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:03:16 ID:iDrtvK7C
質問なら知恵遅れとかでも出来るだろうが
626なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:32:16 ID:BdiqJHQv
>>621
今回ので勉強になって良かったじゃん。
自分が楽しみにしてるゲームの発売前はスレを見るなってことだ。
それに自己責任があるってわかってるんならスレを見た自分が悪いってことになる
627なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:37:51 ID:j71ZR5OJ
>623
賞金首のいる所の近くにグリズリーが次々に湧く所があって
同時に四匹襲われたときは絶望先生になったよ
628なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:41:52 ID:owiia/RI
2chでネタバレ見て文句言う方がどうかしてるな
荒らしたりネタバレしたがる奴はいるに決まってんだろ、2chの民度に期待しすぎだ
629なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:43:09 ID:nIrQFrAK
>>626
俺はプレイ済みだ
RDRが盛り上がって欲しいだけ
映画館でネタバレする馬鹿いるけど映画館に行くなって事になる
630なまえをいれてください:2010/09/24(金) 20:11:49 ID:7GapMYqu
西部の伝説の衣装って取得するのかなり困難?
631なまえをいれてください:2010/09/24(金) 20:17:19 ID:Hs638SaV
>>621
俺も>>619と同じ感じだが
何でラストに行きつく過程がどうなるかwktkしてるのにラストだけ見ないといけないんだよ
馬鹿なの?動画評論家なの?

そもそも北米版と日本語版で発売日自体違うんだからフラゲネタバレとは話が違うし。
632なまえをいれてください:2010/09/24(金) 20:21:13 ID:tUlylbx4
絶対に買う(´・ω・`)
クマぶち殺す(´・ω・`)
633なまえをいれてください:2010/09/24(金) 20:25:18 ID:/N13DR/V
>>632
動物狩るの楽しそうだよなw
俺もクマと闘うの楽しみにしてるぜ
634なまえをいれてください:2010/09/24(金) 20:32:22 ID:SnurctX3
糞箱版とか買うとかありえない買うならPS3版で決まりだろ。
635559:2010/09/24(金) 20:33:07 ID:e2U+IwEN
クマは大したことないぜ
だが奴は違う
音もなく忍び寄って愛馬を・・・
636なまえをいれてください:2010/09/24(金) 20:40:24 ID:nIrQFrAK
>>631
知りたきゃラストを先に知る方法はいくらでもあるって事に決まってるわ

フラゲじゃねえってアホな事言うヤツ出てくるかと思ったが
ネタバレされて叩くヤツはフラゲをしてるから叩くんじゃなくてネタバレしてるから叩くんだろ
例え話であって手段なんかどうでもいいし
ネタバレはよくないだろってだけの話じゃねえか

つかもう俺が間違ってるって事でいいわ
637なまえをいれてください:2010/09/24(金) 20:43:32 ID:5VjUyAa6
        ,, _  
        /     `、 
      /       ヽ 
     /   ●   ●l 
     l      、_l   | 
     l     __  |      ___________
      ヽ_    ___ノ      | |             |
__/      ̄    \     | |             |
| | /   ,              \    | |             |
| | /   /         r.  \  | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (っ))).|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
638なまえをいれてください:2010/09/24(金) 20:45:03 ID:5VjUyAa6
        ,, _  
        /     `、 
      /       ヽ 
     /  ●   ● l    
     l     し    | 
     l    __   |      ___________
      ヽ_    ___ノ      | |             |
__/      ̄    \     | |             |
| | /   ,              \   | |             |
| | /   /         r.  \  | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (っ))).|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
639なまえをいれてください:2010/09/24(金) 20:49:20 ID:q/0J4s8x
こっち見・・・
お前、だれ?
640なまえをいれてください:2010/09/24(金) 21:12:17 ID:vfiG6rnC
お、何度かお薦め西部劇として話題に上がってた
「3時10分、決断の時」WOWOWでこれからやるじゃんか。見なければ。
641なまえをいれてください:2010/09/24(金) 22:13:38 ID:RIjjXUwh
>>640
俺も発売までこれで気分高めるわ
642なまえをいれてください:2010/09/24(金) 22:52:20 ID:BEYKGR2J
決断の時って訳はなんだかいまいちな気がするな
直訳の3時10分ユマ行きだと味気ないけど
とりあえずこの映画はラスト15分は俺の中でベストムービーだった
ただラスト15分の盛り上げのためかそれまではイマイチだから最後まで見てね!
643なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:09:00 ID:iT5Z3AU/
最後は確かに熱いけど「悪人じゃないの??」みたいな疑問もあったw
リメイクだけじゃなくて原作の方も観てみたいけど、なかなか置いてないね。

レオーネ監督の映画はどれも観て損はないと思う。
西部劇じゃないけどワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカまでお勧め
644なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:09:19 ID:OmiZy35O
確かに2chでネタバレ禁を望むのは難しいだろうけど、それとこれとは話が別
間違っちゃいけないのは「2chにはネタバレするような屑」もいますよってこと
全部覚悟云々の話で、ネタバレ自体が正当化されることは有り得ない
645なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:16:07 ID:BEYKGR2J
>>644
お前もうここには来るなよ
646なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:29:21 ID:usqErED6
>>643
全てにおいてリメイクのほうが上
647なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:30:30 ID:irNx2rpA
フレンドからDLCやらないか?と誘いがきたんだが、クリアしてからしばらく放置してあったので
詳細がちょっとわからない。
海外タグから落とせるときいてOutlawsとかいうのが無料だったので落としてみたんだが、
これであってるのかな?
どうやって始めれればいいんだろう?
648なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:36:03 ID:/+tXI7sp
フリーロームに入ってCo-op選択
649なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:42:09 ID:irNx2rpA
>>648
どうもです。挑戦してみます。
650なまえをいれてください:2010/09/25(土) 00:26:02 ID:cYjvGiRw
もしかしてcoopはMW2みたいにフレンドとしかプレイ出来なかったりする?
勝手にマッチングしてくれるとありがたいんだけど、フレ少ないから不安だ
651なまえをいれてください:2010/09/25(土) 01:17:51 ID:Enz6rADn
そんなわけにいだろ
無料のco-opが一番面白いかもね
その他の対戦は格ゲー好きにはいいかもしれん、空気感が似てるw
652なまえをいれてください:2010/09/25(土) 01:32:07 ID:eXyB5iiI
軍馬なんて愛馬にしたらつまんなくなりそうだがな
ちょっと欲しいけど
653なまえをいれてください:2010/09/25(土) 02:52:30 ID:Enz6rADn
陣取りゲームの大砲もステージはうんこすぎるな・・・・w
リスポン>即死>リスポン>即死が頻繁にありすぎる・・・・
部屋にカクレてても即死ってなんなの(`_´プンプン)
654なまえをいれてください:2010/09/25(土) 10:58:22 ID:iqX6LS1D
PSPでクロヒョウが発売されて気がついたんだけど。
初回購入特典?の軍馬とか黄金銃とかのコードってだれでも共通なもんなのかね?
クロヒョウの場合は共通で攻略サイトとかにリストアップされてたんだけど。

もしそうだとしたら、KONOZAMAしたくないけど黄金銃がほしい人とかにはありがたい状況になるねぇ
655なまえをいれてください:2010/09/25(土) 11:19:48 ID:YSYwlX+d
プロダクトコードだろうから1回しか使えないでしょ
656なまえをいれてください:2010/09/25(土) 11:31:05 ID:NOdKRKyP
>>654
ゲーム内でコード入力して入手するアイテムとDLCは違うぞ
このゲームの購入特典は後者の方
657なまえをいれてください:2010/09/25(土) 11:37:51 ID:5vEcDdxD
なんだまだ日本語版の修正情報まとまってないのか
658なまえをいれてください:2010/09/25(土) 11:38:15 ID:YSYwlX+d
http://www.rockstargames.com/reddeadredemption/soundtrackdownload/jp_jp

そういえば公式サイトのサントラページって前々から日本語化されてたっけ?
659なまえをいれてください:2010/09/25(土) 11:50:27 ID:GsA0D06P
一作目みたくマカロニウエスタン映画のサントラがたくさん使われてるんですか?
それとゲームオリジナル音楽?
660なまえをいれてください:2010/09/25(土) 12:26:48 ID:tym1z16c
キャンペーンのボリュームはどう?
正直俺にはGTA4は長過ぎた
めっちゃ面白いんだけどね〜
661なまえをいれてください:2010/09/25(土) 13:05:24 ID:oCI1GatR
これGTAみたいなお使いゲー?
662なまえをいれてください:2010/09/25(土) 13:13:36 ID:lsldcOQR
馬に乗って狭い箱庭をパカパカするだけです
663なまえをいれてください:2010/09/25(土) 13:19:06 ID:lezaI87q
だがそれがいい
664なまえをいれてください:2010/09/25(土) 13:25:42 ID:sq4rRVQW
>>661

女を縛って線路に転がすゲームです

http://blog.livedoor.jp/strange_data/archives/1001152.html
665なまえをいれてください:2010/09/25(土) 13:30:43 ID:NOdKRKyP
オープンワールドなんだからお使いしなきゃストーリーが進まないだろ
666なまえをいれてください:2010/09/25(土) 13:31:06 ID:y3Sd19BD
馬に草食わせたり水飲ませたり出来る?
667なまえをいれてください:2010/09/25(土) 13:36:47 ID:zOYl/ut8
dlcが配信されてから毎日ダイスとポーカーをしてるが日本人を1回も見たことがない
日本人はポーカーやダイスをしないのか?
日本でやるポーカーは手札5枚からやるやつの方が一般的だし
ライアーダイスは日本では馴染みがないからルール知らない奴が多くても仕方がないか・・・

668なまえをいれてください:2010/09/25(土) 13:50:17 ID:X0Vacp1f
>>660
長いほうかな
669なまえをいれてください:2010/09/25(土) 13:57:27 ID:DAi79aYV
>>667
今はReachで忙しくてな・・・
670なまえをいれてください:2010/09/25(土) 14:09:21 ID:YSYwlX+d
日本語版が出ればオンも盛り上がるでしょ
671なまえをいれてください:2010/09/25(土) 14:42:39 ID:zOYl/ut8
日本語版が出ても日本人だらけのポーカー・ダイス対戦が出来るようになるのは年末か来年だろうけどね
まぁ、360版なので小人数プレイのCO-OP・ポーカー・ダイス・レースで人に困る事は無いけどね
672なまえをいれてください:2010/09/25(土) 16:52:27 ID:N9MhWbY6
小説の“世界の中心で愛を叫ぶ”読んだ?あれの冒頭と同じようなもんだと思ってるよ、ここのネタバレなんて。
おれは未プレイな訳だが、2ch見てる以上ネタバレ云々で文句言えた義理じゃないし嫌なら来るなって意見もうなずける。
誰それがラスボス、なんて言われても余裕wつか、その程度でRDRの面白さがスポイルされちゃうとは思えないし、その程度の作品じゃないしょ。
ラストまで実際にプレイして初めてカタルシスみたいなもんを得られるのであって、いくら種明かしされても平気っちゃ平気。
んなわけあるかって思う?なら2chなんて見るなってなるわなw
673なまえをいれてください:2010/09/25(土) 17:12:17 ID:rAgWAd+r
金が溜まると狩猟の楽しみが減るな・・・
金を消費するのにいい方法教えろ
674なまえをいれてください:2010/09/25(土) 17:25:18 ID:mBWCqKRR
評判最悪で馬コンプ
675なまえをいれてください:2010/09/25(土) 17:40:19 ID:NOdKRKyP
>>672
ロックスターが、ストーリーに自信があるから注目して欲しいって言ってるからな
楽しみは減っちゃうでしょやっぱり
もう海外版で遊んだ連中は充分語り尽くした後なんだから
発売日が近い日本語版を遊ぶ人達に配慮してやるべきだろう
676なまえをいれてください:2010/09/25(土) 17:43:19 ID:UX198rmT
嫌なら見るな
嫌なら見るな
677なまえをいれてください:2010/09/25(土) 17:51:04 ID:wLXhZro/
やっぱり買うのはやめよう
お使いゲーは1時間で飽きる
678なまえをいれてください:2010/09/25(土) 18:11:56 ID:1KXQQfce
ウェスタンが大好きでGTAのシステムが好きな奴にはどストライク

ここまで俺得なゲームはありがたい
679なまえをいれてください:2010/09/25(土) 18:17:49 ID:dyF+ZU3n
モトクロバイクしか乗れないSAの田舎マップって感じで、ちと物足りないけどね。

狩りなんてすぐに飽きる。
680なまえをいれてください:2010/09/25(土) 18:27:10 ID:cuhO+SE8
金の使い道って武器や衣装くらいしかないの?
681なまえをいれてください:2010/09/25(土) 18:39:20 ID:i+Db9gcT
これってアサシンクリードみたいなゲームなの? 
youtubeで色々見てみたけどイマイチよく分からない
682なまえをいれてください:2010/09/25(土) 18:43:33 ID:zOYl/ut8

ここでネタバレするなと言ってる奴は頭がおかしいとしか思えない

確かに、ゲームだろうが、映画だろうが、ネタバレして嫌がらせする奴はキチガイのクズだ



『只、このスレは2010年の6月頃に輸入版(北米版・アジア版)を楽しんでる人の為に作られたスレだ』



それを後から来た連中(日本版組)がネタバレするなと言うのは明らかに間違ってる
やってる事は『どこぞの国の連中』と同じだ

ネタバレが嫌なら見に来るな
もしくは、『【360/PS3】 Red Dead Redemption Part1 【日本版】』ってスレを立ててそこでやれ
683なまえをいれてください:2010/09/25(土) 18:53:47 ID:NOdKRKyP
>>682
改行して必死になってる奴に頭おかしいとか言われたくない
684なまえをいれてください:2010/09/25(土) 18:55:31 ID:wLXhZro/
よーしパパ日本語版スレたてちゃうぞー
685なまえをいれてください:2010/09/25(土) 18:59:19 ID:wLXhZro/
【360/PS3】 Red Dead Redemption Part1 【日本版】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1285408716/

日本語版移動するよ!
686なまえをいれてください:2010/09/25(土) 19:04:43 ID:geEVCmY3
これで解尻だな
687なまえをいれてください:2010/09/25(土) 19:20:24 ID:zOYl/ut8
>>683
改行しないと読まない奴多いだろ
見にくい・文字多い・長文っていう理由だけで
688なまえをいれてください:2010/09/25(土) 19:28:12 ID:V98tTiWQ
日本語版のゴミクズども調子乗るなよ
689なまえをいれてください:2010/09/25(土) 19:54:44 ID:DAi79aYV
>>685
良い判断ですな、乙
690なまえをいれてください:2010/09/25(土) 20:41:28 ID:7HPuKBdZ
日本語版て素敵やん
691なまえをいれてください:2010/09/25(土) 20:55:30 ID:cAa+dVFZ
もう数カ月前に出たゲームなのに、ネタばれするなとかアホじゃねーの。
692なまえをいれてください:2010/09/25(土) 20:59:28 ID:YSYwlX+d
直接的な言葉でネタバレしなくても語れると思うけどなあ
693なまえをいれてください:2010/09/25(土) 21:12:57 ID:rAgWAd+r
(海外版持ちは)配慮してくれないと
694なまえをいれてください:2010/09/25(土) 21:18:05 ID:zOYl/ut8
>>692
直接的な言葉(キャラ名など)でなくても
例えば「死ぬ」「殺す」「代わる」「裏切る」などの単語が出ただけで物語の流れが解ってしまうから
結局「ネタバレするな!」と言ってくる奴が現れるよ

対処法は「海外版と日本版の発売日が別ならスレを分ける」か「嫌ならスレを見るな」のどちらかしかない
695なまえをいれてください:2010/09/25(土) 21:29:55 ID:Ilc3Ow07
>>666
無理
696なまえをいれてください:2010/09/25(土) 21:45:40 ID:NOdKRKyP
>>694
まぁ言ってる事は同意しとくよ、>>682は口が悪すぎだけど。
日本版が発売されたら結局誰かがスレ立てただろうとは思うし。
ちょっと早いけど良い機会かもしれない。
今後このスレの住人が日本版スレに行ってうっかりネタバレするような事が無いと良いけど

ちなみに俺は海外版クリア済みの側だからね。
最近は新規さんがよく質問しに来たり、ゲハの話題ばかりで物語の話題とかもほとんどしなくなったから
そろそろネタバレも自重するようにしても良いんじゃない?って思っただけなのよ
697なまえをいれてください:2010/09/25(土) 22:12:32 ID:HBhSbKE/
>>696
お前は俺か
スレが昨日と同じ事になっててワロタ
最初は正論言ってるつもりだったが結局罵り合いになるなら
逆にマルチを盛り下げそうだしスレ分け出来たからもういいだろ
698なまえをいれてください:2010/09/25(土) 23:31:47 ID:qKh9rbJN
>>681
アサシンよりは最初から行ける場所が広大だけど、西部開拓時代だから自然が一杯、田舎ポツポツな感じ。
野生動物も色々いるし、人間も色々。善人、悪人、変人・・・
だがアサシン2のような華やかさは皆無。

基本的にやりたい放題だから(本編ストーリーもあるけど)、アサシンよりも「何していいかわからない」状態に陥りやすいかもしれない。
699なまえをいれてください:2010/09/26(日) 00:51:11 ID:wAV8y+1S
アサクリ2って自由度あるの?
RDRを待ちきれないから買って時間つぶそうかな
700なまえをいれてください:2010/09/26(日) 01:01:35 ID:XtStuAmu
ストーリーはGTA4みたく同じような場所を行ったりきたりの作業ゲーなの?
これかデッドラ2か迷ってきた・・・・
701なまえをいれてください:2010/09/26(日) 01:05:20 ID:b9YXxkWv
>>699
GTAとかRDRみたいに市民になりきってプレイって言う意味の自由度は低いが
とにかく街がきれい。壁とか屋根の上とか走り回れる
SE版出たし12月に新作もあるからやって損はないと思う
702なまえをいれてください:2010/09/26(日) 01:14:30 ID:yLGv+aBx
>>700
GTA4を作業ゲーって言っちゃうならハッキリ言って向いて無い
操作性とかゲームの進め方とかはGTAを受け継いでるからね
グラフィックは凄い綺麗だけど、西部の荒野が舞台だから似たような景色が多いし
セインツみたいな遊び要素満載の馬鹿ゲーとかでは決して無い
703なまえをいれてください:2010/09/26(日) 01:21:14 ID:b9YXxkWv
>>700
しかし、チェックポイント方式が採用されて
死亡してもGTAのような「またミッション開始地点からやり直しかよ…」はなくなった
704なまえをいれてください:2010/09/26(日) 01:22:20 ID:z4s1VoRB
PS3版でハードコアフリロが消えてるんだけどみんなはある?
バグってんのかな
705なまえをいれてください:2010/09/26(日) 01:24:02 ID:t+vws0OX
それはポイント高いな
初めの移動から1からやり直させられるの辛かったからな
706なまえをいれてください:2010/09/26(日) 01:30:34 ID:v7sZBYjD
アサクリって意外とゲームの中でゲームするサイバーな話だからな
ほんまビックリやで
707なまえをいれてください:2010/09/26(日) 01:36:21 ID:OVTcCF6/
ロックスターのゲームの雰囲気が楽しめるならRDRは買い
ロックスターのゲームは性に合わないと思うならやらないほうがいい
GTAもそうだけどなりきれる楽しさっていうのが一番の売りじゃないか?
RDRは荒野のガンマンになりきって楽しめたもの勝ち
708なまえをいれてください:2010/09/26(日) 02:57:59 ID:vvO49HfF
いつも今日こそはミッション進めようとGTA始めても、
結局乗り物で暴走したり、市民襲ったり、
ヘリから無意味に飛び降りたりで未だに最初の島から出れない俺には楽しめるのかな
709なまえをいれてください:2010/09/26(日) 03:01:07 ID:t+vws0OX
お前は十分に楽しんでるように見える
710なまえをいれてください:2010/09/26(日) 03:21:27 ID:qfqbAOVv
のんびり馬に乗って荒野をひた走る
最高のゲームだな

発売日に買うぜ
711なまえをいれてください:2010/09/26(日) 03:30:31 ID:b9YXxkWv
>>710
おい、気を抜くなよ
ここは荒野のウエスタンだ
712なまえをいれてください:2010/09/26(日) 03:44:23 ID:z4s1VoRB
>>710
ニャーゴ
713なまえをいれてください:2010/09/26(日) 04:15:21 ID:m6DltX5b
GTAは楽しいけどミッションクリアできなくて結局放置、という風にいつもなるんだが
RDRも同じ事になりそうだ
714なまえをいれてください:2010/09/26(日) 04:43:33 ID:vvO49HfF
ちょっとは進めようとミッシェルをデートに誘ったけど、結局殴っちゃって
またいつもの暴走三昧


進める気ないだろ俺w
715なまえをいれてください:2010/09/26(日) 07:29:55 ID:ctw7Xfey
実績・トロフィーって頑張ればコンプ出来るレベル?
716なまえをいれてください:2010/09/26(日) 08:01:50 ID:WcoujNyk
大抵のゲームはそうだな
717なまえをいれてください:2010/09/26(日) 08:04:34 ID:t+vws0OX
GTAは実質むりそうなのがあったけどこれはどうなの?
718なまえをいれてください:2010/09/26(日) 08:07:32 ID:tNi/vq52
DLCの追加実績はかなり大変なやつとかあるけど
デフォの実績・トロフィーはがんばればコンプ出来るレベルだな
719なまえをいれてください:2010/09/26(日) 08:41:35 ID:ctw7Xfey
なるほど
ありがとう
720なまえをいれてください:2010/09/26(日) 10:08:42 ID:sByOugz6
このゲームってオンメイン?それともオフメイン?
721なまえをいれてください:2010/09/26(日) 10:14:07 ID:JHIm4s5s
オフは95割ぐらいかな
722なまえをいれてください:2010/09/26(日) 10:20:45 ID:THhQV6Fi
オフが950%くらいかな
723>>277:2010/09/26(日) 10:24:23 ID:KLYeaO6W
凄い割合だな
724なまえをいれてください:2010/09/26(日) 11:10:18 ID:uHUeHobk
日本版も面白バグ残したままなら買ってもいい
このゲームのバグは修正してはいけない
725なまえをいれてください:2010/09/26(日) 14:04:52 ID:5ONTZEiO
トレジャーハンターLv10の報酬って何?
726なまえをいれてください:2010/09/26(日) 14:16:57 ID:N21yn3or
これは実績コンプは無理ゲーだよ。
オンがきつい。
727なまえをいれてください:2010/09/26(日) 16:14:11 ID:25ZNVy3b
>>711
海兵隊w
728なまえをいれてください:2010/09/26(日) 16:18:09 ID:25ZNVy3b
>>699
箱庭ゲーだけど、どっちかと言うとRPGっぽい。
あくまで主人公の行動しか出来ない。
買い物、暗殺、移動、投資がほとんど。
729なまえをいれてください:2010/09/26(日) 18:20:44 ID:vhRWwnOH
gta4のミッションはそこまで飽きないだろ
730559:2010/09/26(日) 19:22:31 ID:8K9MXBdF
>>726
実績は談合で余裕
731なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:20:02 ID:SzO5xPTD
さっきamazonで予約したら配達日が10/8-10/10だった
頼むから土曜までには持って来いよ
732なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:47:15 ID:am98wQOV
>>731
俺もだったわ
733なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:53:25 ID:dPVKSNnZ
>>731
俺もその配達日になってたよ。
俺は9月上旬位に予約してるんだけどな・・・・
予約数がそれだけ多いという事だろうか。
734なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:58:42 ID:tA3aHBnn
amazonは予定日が発売日の次の日ってのがデフォ
大体の地域は発売日に届くよ。俺のところは次の日だけど
735なまえをいれてください:2010/09/26(日) 21:20:23 ID:bG1LcLEX
たまに予定日の前に配達してくるから困る
736なまえをいれてください:2010/09/26(日) 21:43:59 ID:/FepZZoc
お届け予定日: 2010/10/8 - 2010/10/10
konozama・・・

バッファローはリスポンなしって聞いたけど
何頭くらいでてくるの?
737なまえをいれてください:2010/09/26(日) 22:46:39 ID:CNAlmt00
今tall treesにある山小屋に閉じ込められています。誰か助けてください。
馬に乗って熊を狩りに出かけたらクーガーの群れに襲われて馬が殺されて
もう呼んでもきません。命からがら山小屋見つけて駆け込んだら
今度はクーガーに囲まれて出られません。撃っても撃ってもたくさん出てくるので、
もう弾も尽きました。小屋の外で恐ろしい声で唸っています。
738なまえをいれてください:2010/09/26(日) 22:49:10 ID:syh0zeS/
>>737
すっげえワクワクする
739なまえをいれてください:2010/09/26(日) 22:56:55 ID:25ZNVy3b
>>737
なんとリアルな遭難w
740なまえをいれてください:2010/09/26(日) 23:00:35 ID:wAV8y+1S
いいなあお前ら
俺なんて

お届け予定日: 2010/10/8 - 2010/10/17

だぜ…
741なまえをいれてください:2010/09/26(日) 23:02:42 ID:6vD9q+dD
このゲームってマルチプレイ関係のトロフィーってあるの?
GTA4はマルチプレイ絡んだやつが条件厳し過ぎてプラチナ取れなかったんだが
742なまえをいれてください:2010/09/26(日) 23:03:32 ID:25ZNVy3b
>>740
日本語版か?
いいじゃないか、待った分だけわかりやすくなるんだから
743なまえをいれてください:2010/09/26(日) 23:05:09 ID:25ZNVy3b
>>741
wikiを読むんだ

すまん、360版しか買ってないからわからん
744なまえをいれてください:2010/09/26(日) 23:05:37 ID:wAV8y+1S
>>742
俺が予約してるのこれなんだが大丈夫だよな?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003V5XOWM/ref=oss_product?ie=UTF8&redirect=true
間違えて…ないよな?


頼む…早くても翌日には着てくれ…
そして間違っていないでくれ…
745なまえをいれてください:2010/09/26(日) 23:15:26 ID:25ZNVy3b
>>744
合ってる
俺なんか海外通常版だから何にも付いてないから、お前が羨ましいよ

トランプとか欲しかったんだけどなー
746なまえをいれてください:2010/09/26(日) 23:16:33 ID:dPVKSNnZ
>>744
それで間違いない。
XBOX360ユーザーなのにPS3版注文しちまったとかじゃなければ。
747なまえをいれてください:2010/09/26(日) 23:23:44 ID:wAV8y+1S
>>746
わしゃPS3ユージャーじゃ

>>745
え?!!
トランプついてんの?wキタコレwwwwwwwwww
748なまえをいれてください:2010/09/26(日) 23:26:54 ID:25ZNVy3b
>>747
いや、海外限定版かプレス向けの品だったと思う
Kotakuかどっかが読者プレゼントに出してた
749なまえをいれてください:2010/09/26(日) 23:27:29 ID:QKrPR35N
町中で馬呼ぶ為に口笛吹いたら知らない犬も寄ってきたw

750なまえをいれてください:2010/09/26(日) 23:30:33 ID:wAV8y+1S
>>748
マジかよ
正直軍馬とかいらねえんだよなあ

ヨドバシで買おうかな
751なまえをいれてください:2010/09/26(日) 23:32:56 ID:bYoaHYia
GTA4完クリしてもほぼ毎日1,2時間くらい遊んでる俺だ。
このゲームは十分遊べるだろう、よし日本版買った
752なまえをいれてください:2010/09/26(日) 23:39:16 ID:61Pg7hUw
これってアクションとか戦闘システム面白い?
GTAとかFALLOUTとか、自由度が高いのはいいけど戦闘が単調すぎて飽きることが
多いからきになる。
753なまえをいれてください:2010/09/26(日) 23:48:34 ID:yLGv+aBx
正直言って
「GTA系は嫌いじゃないけどすぐ飽きる俺でも楽しめますか?」系の質問が一番返答に困る
754なまえをいれてください:2010/09/26(日) 23:52:35 ID:NG/b8nth
GTA4はストーリー苦痛だったけど
RDRはちょーたのしめたな、お使いは少なめ。戦闘多め
カバーアクションがカッコいいよRDRは
755なまえをいれてください:2010/09/27(月) 00:10:06 ID:hcxw2x4b
>>754
いや話的には常にお使いでしょーに。

ただ移動にスピード感があるのと、ダレない様なタイミングで戦闘が挿入
されるから、GTAIVよりはミッションで退屈させられる事は少ないと思う。
ミッションはチェックポイント制(TBOGTにもあったけど)だしね。

あとGTAよりも操作系が微妙に洗練されてるので、動かしてて気持ちいい
んだよね。移動にしてもエイミングにしてもGTAで感じる変な重さが無いと
言うか。

デッドアイで大量の敵を仕留めた時は凄い快感だしね。然程シューターが
得意でないプレイヤーでも凄腕のガンマン気分を味わえるいいシステムだと
思う。
756なまえをいれてください:2010/09/27(月) 00:13:49 ID:EEtsoew0
>>750
軍馬いらないならわざわざ尼で買うメリットないだろ
海外版やった奴は軍馬欲しいだろうな
757なまえをいれてください:2010/09/27(月) 00:25:39 ID:Fu9qTXhe
GTA系ゲームでいい移動手段を持ってるのは決して悪いことじゃない
758なまえをいれてください:2010/09/27(月) 00:43:11 ID:1UQO+qTe
>>756,757
そんなにいいものなのか?
雰囲気至宝主義の俺には必要ないかな

軍馬じゃない方の特典は全日本語版についてるんだよな?
明日よどで予約してくるわ!さらばアマゾン
759559:2010/09/27(月) 00:45:51 ID:EEtsoew0
まあ駄馬に乗るガンマンも悪くないか
760なまえをいれてください:2010/09/27(月) 00:53:59 ID:ItYH/q27
このゲームで不満な点というかストレス溜まった点が一つあったな
チャレンジ系が一々順番にクリアしないといけない事。
既に目的の花は所持してるのにまた集めなきゃいけないとか
また動物を〇匹狩らなきゃいけないとか
チャレンジの項目は任意で選べるようにして欲しかった
761なまえをいれてください:2010/09/27(月) 00:57:31 ID:hcxw2x4b
>>760
同感。いつもは呼ばれてもいないのに出て来るくせに肝心な時に姿を
見せないクーガーとかには結構イラついた。
762なまえをいれてください:2010/09/27(月) 01:07:48 ID:itcLaXdW
>>737って結局助かったのかな?
RDR持ってたら助けに行ってのに……
763なまえをいれてください:2010/09/27(月) 01:22:48 ID:2cwDot8B
マジレスすると小屋付近には近寄ってこない
764なまえをいれてください:2010/09/27(月) 01:32:41 ID:5bYW/YOk
軍馬ときどき話題になるけどそんなやばい馬なの? 死ぬ時は死ぬんでしょ?
765なまえをいれてください:2010/09/27(月) 01:32:58 ID:itcLaXdW
というと困ってる人はいなかったんだね!安心したよ!
766なまえをいれてください:2010/09/27(月) 01:59:21 ID:ZdKZ+h5+
>>762
>>763
結局脱出できずに死にました。
何回やり直ししても山奥からリスタートするので
結局やめました。
オンラインでプレイしてたのですが、
小屋に逃げ込んだら外クーガーだらけでした。
たまにグリズリーも小屋の外うろついてたので、
tall treesは絶対にゆっくり歩いてはいけないとこだと思います。
外人相手にメール送りまくって「please help me!」っていってたのに
誰も助けにきてくれずに殺し合ってました。
一人で狩りにでかけるのはこりごりです。オンラインだと動物狩っても意味なかったし。
767なまえをいれてください:2010/09/27(月) 02:01:35 ID:ZdKZ+h5+
>>763
どうやったら小屋の近くにクーガー寄りつかなくできますか?
俺がやったらいつもクーガーが小屋まで追ってきます。
しかも隠れてたらあっという間に8匹くらいに囲まれます。
窓からのぞいたら窓に飛びかかってきてすごい怖いです。
768なまえをいれてください:2010/09/27(月) 02:19:06 ID:hcxw2x4b
>>764
RDRの馬には速度、体力、持久力の3つのパラメータがあって、通常プレイ
で手に入る馬ではアメリカン・スタンダードブレッド、ハンガリアン・ハーフブレ
ッド、ケンタッキー・サドラーの三大馬がそれぞれ一つのパラに関して特出
している。対して軍馬は三つのパラメータが全て最高レベル。

ただ実際に重要なパラメータは速度だけなので、アメリカン・スタンダードブレ
ッドでも実用的にはそんな変わらん気がする。

馬の死に関しては以前>484に書いた。
769なまえをいれてください:2010/09/27(月) 02:33:48 ID:ZdKZ+h5+
>>762
これ、その時の映像です。怖かったから友達に見せようとして携帯で撮りました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12244714
770なまえをいれてください:2010/09/27(月) 02:43:21 ID:h9NTjkth
物好きな自分は黄金銃が特典に付いてくるGEOで予約してこようかの!
黄金銃という胡散臭い名前にたまらなく惹かれたんであって、決してGEOが家から近いという理由ではない
771なまえをいれてください:2010/09/27(月) 03:18:00 ID:fXJGrcMX
>>770
俺も同じだぜ!
家から近いって理由じゃないよな
772なまえをいれてください:2010/09/27(月) 06:47:51 ID:rKNROVIl
アンチャ2の特典に黄金銃ってのがあったな
しかし特典ってろくなものがないよな
見た目だけってのが多い
773なまえをいれてください:2010/09/27(月) 08:01:16 ID:afWI/iOw
操作性がGTA4ほど悪くなければ買うんだけど
どうですか?
ちなみに4での不満点は
重すぎるモーションと
移動すると自動でカメラが追従する点でした
774なまえをいれてください:2010/09/27(月) 08:05:16 ID:Fu9qTXhe
特典にあんまりすごいのつけたらゲームバランスおかしくなるだろ
775なまえをいれてください:2010/09/27(月) 08:23:21 ID:RTi8ZS6l
PVとかだとずっと荒野なのが気になるなあ
都会とかあるんだろうか
776なまえをいれてください:2010/09/27(月) 08:32:54 ID:VCLe5MkJ
>>773
俺はGTA4のモーションが好きなんだけど、
これも似たような感じよ?
カメラもオートセンタリングだし

まぁ少しは軽いかなァ程度で動きは同じだと思う。
エンジンは同じだし開発はR☆サンディエゴ×R☆ノースの協力(GTA4チーム)だし。
777なまえをいれてください:2010/09/27(月) 09:07:21 ID:xII3O615
いよいよ来週か、さすらいの口笛を聞きながらプレイするよ
778なまえをいれてください:2010/09/27(月) 11:02:27 ID:+hghPPXF
>>773
モッサリはかなり改善されてる
他のTPSと同様に移動してもカメラはセンターに戻らないように変更されてる

779なまえをいれてください:2010/09/27(月) 11:07:30 ID:afWI/iOw
>>776
>>778
そうですか
レス感謝です
780なまえをいれてください:2010/09/27(月) 11:21:28 ID:EhBB60ky
特典のデッドリーアサシンで無双できちゃうぜ
雰囲気重視なら軍馬も欠かせないだろ
黒の馬体にシルバーのたてがみが格好良すぎる
デッドリーアサシンはちょっと方向性違うけど
781なまえをいれてください:2010/09/27(月) 12:16:11 ID:5bYW/YOk
>>768
ステータスがでら高いらしいことは知ってたけど、
どうせ銃の撃ち合いで戦うんだからそんなにアドバンテージなのかなぁ?
みたいに思ってた。そういう内情が聞きたかったんだ、ありがとう。

>>780
デッドリーアサシンって冷血の暗殺者と同じなの?
効果みたいなのが微妙に違うように見える・・・。
782なまえをいれてください:2010/09/27(月) 12:39:30 ID:jEnc07CA
>>775
ところどころに町はある、旅した先に見える町は感動モノ
ただ基本的には荒野かなぁ、気になる人は気になるところかもしれないね

俺も買う前は同じような風景で飽きないかな?と思ってたけど、本当に綺麗だから意外に飽きない
783なまえをいれてください:2010/09/27(月) 13:05:45 ID:ItYH/q27
>>776
このゲームやった後に久しぶりにGTA4を起動したら
あまりのカメラワークの酷さに笑ったぞwww
当時はあまり気にしてなかったけどこんなに酔いやすかったのかって感じ・・・・
RDRの進歩に驚かされる
784なまえをいれてください:2010/09/27(月) 13:26:44 ID:lB2HLVc6
銃撃で死ぬなんてまれだから気にしなくて良いよ。
死因の殆どは、落下死、水が腰までつかったことによる水死、動物。のいずれか。
785なまえをいれてください:2010/09/27(月) 13:32:23 ID:yXYUt1p6
特典はありがたいけど初っ端から使っちゃうのは気が引けるな
駄馬で旅をして新しい馬捕まえて・・・ってのも楽しみの一つだろうし
実際やってみるとただ面倒なだけかもしれんけど俺には嬉しいシステム
786なまえをいれてください:2010/09/27(月) 13:47:34 ID:1UQO+qTe
>>785
俺がアマゾンで買うのは軍馬がついてるからじゃないよ!
買いに行くのが面倒なだけだよ!全然違うよ!
787なまえをいれてください:2010/09/27(月) 14:22:29 ID:6ARbOdBJ
デロリアン号とかでてくんでしょ?
788なまえをいれてください:2010/09/27(月) 15:10:06 ID:ipzRgtVF
DLCでマーティをエピソードにしたストーリーとか出たら絶対買うんだけどな
ちょっと時代が違うが
789なまえをいれてください:2010/09/27(月) 15:12:08 ID:ipzRgtVF
マーティを主人公にした だった
790なまえをいれてください:2010/09/27(月) 15:22:36 ID:WJ9rCOQF
経験値2倍の間にレベル50に出来なかった
面白いけどオンのレベル上げだけは面倒臭い
791なまえをいれてください:2010/09/27(月) 16:06:00 ID:onp4idt3
ハードコアのフリーロームって無くなったの?
792なまえをいれてください:2010/09/27(月) 16:16:49 ID:1UQO+qTe
>>518
亀なんだけど、
なかなかDVDが入手できなくて見れないのだけれど、どうしたらよいですか?
みんなどうやってみてるの?
793なまえをいれてください:2010/09/27(月) 17:04:57 ID:EhBB60ky
後ろからのクーガーの一撃に耐えられるのはデカいぜ
クーガーの急襲で馬が死ぬ→落馬→起き上がりにクーガーたんのハメ技で
何度死んだことか
794なまえをいれてください:2010/09/27(月) 17:36:58 ID:AbVdCRPv
酒場はあるの?ミルク注文したい
795なまえをいれてください:2010/09/27(月) 18:07:24 ID:VCLe5MkJ
そう言えばウェスタンは大学の図書館で見れたけど、
夕陽のギャングたちはレンタルビデオ屋にもないな。
旧3部作とワンスアポンアタイムインアメリカはどこにでも置いてあるんだけどね

うちの近くのレンタルビデオ屋の西部劇はほとんど見ちまったわww
796なまえをいれてください:2010/09/27(月) 18:27:41 ID:Hu4jERWx
一番きになるのはBGMかなあ
GTA4は乗り物乗ってる時以外は結構静かだから銃撃戦でいまいち盛り上がれなかった
RDRの動画をみるとたまにBGM鳴ってるけど、ここぞと言う時に熱い音楽が流れたりするかい?
797なまえをいれてください:2010/09/27(月) 18:32:59 ID:2G2mzoyT
>>796
男だけど濡れるぐらい
798なまえをいれてください:2010/09/27(月) 18:37:33 ID:gITNOZ/C
Lv上げはPike's BasinとCO-OPがオススメ

Pike’s Basin攻めを1人でやれば約1500〜1800も儲かる
他の人がPike’s Basin攻めをしてる時、何もせずにエリアにいるだけで約800〜1000は儲かる
799なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:00:39 ID:gYwKvNlC
ところで、操作設定は細かく変えれるのかね?
GTAみたいに2パターンから選択?
普段mw2よくやって、たまにうさ晴らしにGTAやるけど、
操作がだいぶ違うから混乱するんだよな。
細かく変えれるとうれしいが
800なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:09:23 ID:Hu4jERWx
>>797
ほほう・・・期待しておこう
801なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:18:45 ID:mlHMQp8k
西部劇ならgyaoで無料で見れるのもあるな
802なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:23:20 ID:gITNOZ/C
>>791
360版の方にはHardcoreFreeRoamあるぞ
21日にDLC配信されてから2〜3日の間はHardcoreFreeRoamバグってたけどね

もしかしたらPS3版だけ不具合が修正できてないから一時的に消されてるだけじゃね?
803なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:38:30 ID:1UQO+qTe
>>795
まじか…
運悪くそれ全部見てる…

どうすればいいんだよおおおお
804なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:04:03 ID:mJ/H+tAs
GTAVのK-ROSEを流しながら馬乗って放浪したい
805なまえをいれてください:2010/09/27(月) 21:00:07 ID:awZj8fEo
K-ROSEはSAな
806なまえをいれてください:2010/09/27(月) 21:04:42 ID:mJ/H+tAs
>>805
そうだSAだったな 
あと曲のジャンルだったらブルーグラスが合いそう 西部のものじゃないけど
807なまえをいれてください:2010/09/27(月) 21:16:19 ID:JzME5Vni
追加実績のOriginal Gunslingerって他のプレイヤーが相手じゃないと解除出来ないのかよ
フリーロームでやたら攻撃してくる奴がいたけど、これが原因だったのかな
808なまえをいれてください:2010/09/27(月) 22:18:24 ID:Dzcpj2M4
CCRとかBJトーマスを流しながらやってる。
夕陽を背にしながらのCCRがけっこういいんですよ。
809なまえをいれてください:2010/09/27(月) 22:20:41 ID:afWI/iOw
ワイルドアームズの曲が合いそうだな
810なまえをいれてください:2010/09/27(月) 22:24:57 ID:3bjxNdop
日本語版の予習がてら海外版買ってきたんだけど、Autosave以外に、
イベントのちょっと前ぐらいからやり直せたりはしない?
811なまえをいれてください:2010/09/27(月) 23:01:04 ID:fTmY6xzq
>>794
ミルクだってよ!HAHAHAHAHA!



…ってなったら面白かったんだけどね
812なまえをいれてください:2010/09/27(月) 23:16:58 ID:DTdKcpHO
>>810
クリアしたミッソンならメニューから再チャレンジ出来なかったっけ?

あと、予習なんて言ってるけど、
本当は待ちきれな買ったんでしょw
813なまえをいれてください:2010/09/28(火) 01:02:39 ID:KBuygWa3
でも西部劇観てからやると、ガンプレイ出来ないとこに物足りなさを感じる時がある
早撃ちも別にプレイヤーの腕はほとんど関係ないし

3:10 to YUMAとかだとそうでもないけど
814なまえをいれてください:2010/09/28(火) 01:12:39 ID:RiV/YAUj
ほんとにいいゲームだよな
ストーリーも音楽もキャラもいいしそして何よりマップがすごい
見渡せば広大な生きた自然があって、視線を上げれば吸い込まれるように美しい空
街に入れば人間臭い連中が生々しい生活を送っている

そんな日常に加えてハッとするような発見もあって、
おかしな連中が好き勝手やってたりそれに巻き込まれたりの刺激もある

更なる刺激を求めて自然界へ繰り出すと、クーガーやら熊やらが出てきて思わず声が出たり
何とか逃げ切ってふと足元見たときウサギが蛇に噛み殺されるのを目撃してまた驚いたり

クリア後も時間が空いた時にまた遊びたくなるゲームだ
815なまえをいれてください:2010/09/28(火) 01:19:11 ID:lcENWsd5
なんというか、GTAと違って携帯がないからのんびりやれそうで楽しみ
816なまえをいれてください:2010/09/28(火) 01:21:00 ID:F6xfGiY+
規制情報出てる?セインツ2で酷い目に合ったからな
敏感なんよ
817なまえをいれてください:2010/09/28(火) 01:23:09 ID:S3w/urAO
セクロスシーンの視点変更だけ
818なまえをいれてください:2010/09/28(火) 02:41:37 ID:+nmwIfAA
熟女好きの俺はちょっとガッカリ
819なまえをいれてください:2010/09/28(火) 03:44:57 ID:ckvmldrY
あのシーンは小娘だった気が。
820なまえをいれてください:2010/09/28(火) 03:48:28 ID:UHqIwxlg
興味有るんだけどこういうゲームやった事無いんだけど
ニコニコみたら民間人撃ったりしててそういうシーンが苦手なんだけど
民間人は撃ちたくなければ撃たないとして
ストーリー上避けられないグロいシーンとか
かなり有るゲームなの?これは
観光旅行気分で楽しみたいんだけど
821なまえをいれてください:2010/09/28(火) 03:54:03 ID:u85LK9qD
>>820
罪の無い民間人は撃つ必用はないけど
ストーリー上ぶっ殺さないといけない奴は居るし
人によってはショッキングな表現もある
822なまえをいれてください:2010/09/28(火) 04:00:46 ID:UHqIwxlg
それってオフにしたり出来ます?
ライトな表現に差し替えられたり
823なまえをいれてください:2010/09/28(火) 04:08:09 ID:u85LK9qD
>>822
規制の内容が全部確定してる訳じゃないので、なんとも言えない
でも多分、暴力的な表現とかは多分そのまんまの可能性が高い
オンオフ切り替えられるとしても出血の有無ぐらいしか変えられんと思う
824なまえをいれてください:2010/09/28(火) 04:10:09 ID:UHqIwxlg
そうですか、リアクションが生々しいからちょっと無理みたいですね
有り難うございました
825なまえをいれてください:2010/09/28(火) 05:40:50 ID:ZBHlG8U+
とりあえず来週の日本語版発売に備えて、クレしんの夕日のカスカベボーイズでも見ておくか
826なまえをいれてください:2010/09/28(火) 06:22:53 ID:Bspoi3gm
ゾンビDLCのトレーラーが30日に来るらしいぞ
827なまえをいれてください:2010/09/28(火) 07:23:15 ID:5dHqqA7y
移動って歩き・走り・ダッシュがあるのかな?RDRって。
何て言うのか、街中ではあまり走らない気がする。
828なまえをいれてください:2010/09/28(火) 08:01:57 ID:MRVWcTr5
カメラが優秀なんであまり酔わなさそうだね
3D酔いしやすい俺には助かる
デッドラ2と一緒に買うわ
829なまえをいれてください:2010/09/28(火) 08:04:53 ID:IHTJzqjO
RDR発売に向けてfallout3で予習している俺。
830なまえをいれてください:2010/09/28(火) 08:44:47 ID:Rh3sJZfC
ニューベガス楽しみだね
831なまえをいれてください:2010/09/28(火) 09:38:44 ID:Bspoi3gm
次のアップデートでPvPキルが出来ないフリーロームが追加されるらしい
832なまえをいれてください:2010/09/28(火) 09:45:27 ID:aiGEV9Z6
過疎決定
833なまえをいれてください:2010/09/28(火) 12:42:33 ID:JW/8Qw4T
日本人向けのお子様フリーロームか・・・
誰がこんなの喜ぶんだよ・・・マジでいらねぇ・・・

むしろハードコア・フリーロームだけにして欲しいわ
834なまえをいれてください:2010/09/28(火) 12:49:53 ID:WpmGRrsN
GTA4には他のプレイヤーへのダメージ有無の設定あったよな
835なまえをいれてください:2010/09/28(火) 13:08:33 ID:JW/8Qw4T
>>834
設定を変えても間接的に攻撃できる
ヘリやロケランなどで攻撃して相手を吹き飛ばし地面に叩きつけて殺す方法とかね

RDRでPvP禁止のフリーロームが出来たら確実に荒れる
ダイナマイトやDLCで追加された新武器で吹き飛ばしたり、火炎瓶で行動不能にしたり、馬だけを狙ったりね

DLC未導入の人や、低Lvでダイナマイトや火炎瓶が使えない人は仕返しも出来ない
836なまえをいれてください:2010/09/28(火) 14:29:55 ID:duKCgFew
>>833
それは極論暴論、実際利用価値はあるだろ、邪魔されずにギャング狩りが出来るだろうし
俺はソースチェックしていないが、まだ全容が明かされたわけじゃないんだろ?
NoPvP部屋ではダイナマイトや火炎瓶も他プレーヤーに影響を与えないかもしれないぞ
837なまえをいれてください:2010/09/28(火) 15:08:52 ID:tTYTYR1m
海外版やって日本語版も尼で予約してるんだけど、ゲオだと黄金銃だと最近知った

他のトコでも限定の特典ってある?
838なまえをいれてください:2010/09/28(火) 15:30:42 ID:ckvmldrY
北米やその他地域での予約特典が
1.服装『冷血の暗殺者』
2.軍馬
3.黄金銃
の三種類。

日本版では1が全てのバージョン、2はAmazon、3はGEOだから
他には無い筈。
839なまえをいれてください:2010/09/28(火) 15:37:13 ID:WpmGRrsN
>>838
優しいな

しかし「冷血の暗殺者」って訳が微妙だよな
ローカライズにイチモツの不安が残る
840なまえをいれてください:2010/09/28(火) 16:10:25 ID:/QVC9HNZ
軍馬ってどんな感じなのか
画像とか見れるとこある?
841なまえをいれてください:2010/09/28(火) 16:15:31 ID:ckvmldrY
>>839
照れるぜ。

まあトロフィーの訳を見る限り、翻訳の質にはあまり期待しないほうが
いい気がする。つーかGTAIVのときも思ったが、海外版ユーザーの
トロフィーを勝手に日本語に翻訳するのやめて欲しいわ。訳文が上質
ならともかく首を傾げるようなセンスのものが多いから嫌になる。

翻訳するかどうかって何に基いて判断してんだろ。PS3本体の言語
設定?それともPSNのアカウント?
842なまえをいれてください:2010/09/28(火) 16:16:36 ID:+noo7RZe
843なまえをいれてください:2010/09/28(火) 16:31:49 ID:tTYTYR1m
>>838 サンクス。
って事は、その2つか、千円位安いけど服のみのか。
844なまえをいれてください:2010/09/28(火) 17:41:32 ID:JtiiCAVw
>>841
アカウントだろうな
845なまえをいれてください:2010/09/28(火) 17:51:04 ID:4dGau15i
>>839
なにチンチン気にしてんだよwww
846なまえをいれてください:2010/09/28(火) 18:01:36 ID:EmBzbuQX
小学生か
847なまえをいれてください:2010/09/28(火) 18:05:11 ID:WU5TOsEy
もうすぐ日本語版発売なのか〜
良いゲームだったから沢山売れて欲しいけど…

ファミ通のレビューは40いくかな??w
今の40点ほいほい状態ならこれも行っても全然おかしくないんだけど、
それなりにファミ通もプッシュはしてるし。
あくまで洋ゲーには出さない方針なのかなァ
848なまえをいれてください:2010/09/28(火) 18:06:20 ID:c+4LKbls
一抹の不安…
849なまえをいれてください:2010/09/28(火) 18:38:43 ID:ckvmldrY
>>847
あんな点数の根拠もわからんような無内容なレビューなんかどうでも
いいと思うけどなあ。国内ゲーム誌の複数人によるレビューという悪習
はいつになったら廃止されるんだろうか。
850なまえをいれてください:2010/09/28(火) 18:47:07 ID:P/MGigW/
久々に期待してきたら>>4-6
何このゲハ臭
痴漢って本当に好戦的なのね
851なまえをいれてください:2010/09/28(火) 18:47:24 ID:FImGooBd
>>847
洋ゲーで40点って過去にないでしょ
香港刷版のファミ通ではGoW3が40点満点だったけど日本刷版ファミ通では38か39とかだったし
世界ギネスクラスで最高評価のMW2でさえ満点ださなかった日本誌だからね
RDRも評価文章は40点満点クラスなのに何故か9点が並ぶと予想してる
852なまえをいれてください:2010/09/28(火) 18:51:22 ID:FImGooBd
『「西部劇」という舞台なため知識のない人には敷居が高いかも(キリッ)』
こんなレビューで9点つけるレビュアーが一人はいそう
日本ってゲーム批評みたいな辛口誌が避難されて、
大手メーカーとずぶずぶな大衆ファミ通が一般的に愛される国だからね
と元エビ社員の俺が言ってみるよ
853なまえをいれてください:2010/09/28(火) 18:52:10 ID:PRyYomlK
>>850
ゲーム機買ってからこい
854なまえをいれてください:2010/09/28(火) 18:52:49 ID:ntOL6iCv
GTAはやったことないんだけどFO3にはまった俺は楽しめそうかな?
855なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:21:13 ID:aQlbSU0U
他人が楽しめるかなんてわかるわけないだろ
自分の感性を信じろ
856なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:23:19 ID:aQlbSU0U
ファミ通レビューなら 10/9/9/9
書いてある内容まではまだわからない
857なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:36:47 ID:P/MGigW/
>>853
あるから来てるんだが?
858なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:38:05 ID:3t6QX4Tk
20日以上もの前のレスに反応するなよ
859なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:54:11 ID:X0CTgxjS
ここにきて耐えられないのでRDRの北米版を買おうと思うんだが、英語が高卒止まりな俺はでも大丈夫かな?

I want RDR which version is North America !!
860なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:57:19 ID:aQlbSU0U
>>859
字幕があるからなんとなくはわかると思う
861なまえをいれてください:2010/09/28(火) 20:00:35 ID:X0CTgxjS
>>860
まじか…
デッドアイだっけ?
そういう操作方法とかはすぐにわかる?
862なまえをいれてください:2010/09/28(火) 20:12:51 ID:aQlbSU0U
>>861
説明書読むなりゲーム内の説明みたりすれば余裕
あとはゲーム内で色々動かしてみればすぐ憶える

今から買うなら国内版でいいと思うけどね
863なまえをいれてください:2010/09/28(火) 20:18:44 ID:X0CTgxjS
>>862
まあファミ痛で規制の有無を確かめてからでいいか
864なまえをいれてください:2010/09/28(火) 20:35:42 ID:WpmGRrsN
>>859
高卒程度の英語力でも最後までプレイすることは可能だけど
話の半分も理解出来ないとは思う
なんとなく理解したつもりにはなるだろうけど
865なまえをいれてください:2010/09/28(火) 21:47:16 ID:q4QzT6uX
悪いことは言わないから日本語版待ったほうがいい
>>864の言うとおり、プレイするだけならある程度の英語力でおkだけど話が理解できない
wikiで訳見つつやるかと思ってやったけれど思いのほか面倒
866なまえをいれてください:2010/09/28(火) 22:00:17 ID:zAZmgJdu
>>640
3時10分って、おやつ食べてから決闘か
867なまえをいれてください:2010/09/28(火) 22:18:35 ID:KBuygWa3
>>866
確かにクライマックス手前でオヤツ食べれそうなシーンはあったけどなw

ラッセル・クロウが銃撃つシーンが、ちょうどデッドアイ使ったみたいな感じでカッコいいぞ。
スローにはならんけど。
868なまえをいれてください:2010/09/28(火) 22:27:49 ID:WbioIMum
道端で困ってそうな人がいたから近づいたら、馬盗まれた・・・なんなん!?
大のおっさん達が道端で3〜4人で固まってたから近づいたら、〜16$〜
何言ってるか分からないから、ボーっとしてたら一斉射撃でハチの巣に・・・なんなん!?

超おもしろい
869なまえをいれてください:2010/09/28(火) 22:30:48 ID:KBuygWa3
>>868
馬泥棒は、口笛吹いたら面白いことになるぜ
俺はいつもそのあと市中引き回しの刑か、山まで連れてって生きたまま野生動物の餌の刑に処してる
870なまえをいれてください:2010/09/28(火) 22:49:12 ID:WbioIMum
>>869
え、お馬さんもしかして戻ってきてくれるの?
・・・市中引き廻しの刑にするか、エサないし
871なまえをいれてください:2010/09/28(火) 22:57:53 ID:rn7MDISU
>>868
気をつけろ、ここは荒野のウエスタンだぞ
872なまえをいれてください:2010/09/28(火) 22:59:15 ID:H6oaQcxm
そんな事してくるNPCいるのかww
楽しみだなぁ
873なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:07:35 ID:zSy2nfLI
これとCODBOですごく迷ってる
874なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:12:05 ID:9vI8e34Q
俺はどっちも買うぜ
まぁやれる時間は少ないんだけどな…
875なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:12:15 ID:u85LK9qD
日本語おk、どころか英語でおkって所が多々あるから
英語解ってる奴でもなんとなくしか解らんぞ
もうすぐ発売なのに今更海外版買うなんてさすがに負け組み過ぎるから辞めとけ
876なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:43:40 ID:KBuygWa3
>>870
いや、餌ってのは、縛り上げて馬に乗せて狼とかの出るエリアに連れてって置き去りにすることね

餌=泥棒や強盗
877なまえをいれてください:2010/09/29(水) 00:08:43 ID:jmuGDYrS
>>869
>市中引き回しの刑か、山まで連れてって生きたまま野生動物の餌の刑に処してる
そんなことができるのか…
878なまえをいれてください:2010/09/29(水) 00:11:44 ID:Rc04Us/h
>>877
まあ、引き回してたら結構すぐ死ぬんだけどな
879なまえをいれてください:2010/09/29(水) 00:42:59 ID:PPKi4ZfS
動物の餌にしたらどうなるの?
段々バラバラになってくの?
880なまえをいれてください:2010/09/29(水) 00:48:44 ID:m8n18RtD
このゲームに部位欠損はない
881なまえをいれてください:2010/09/29(水) 01:02:06 ID:Rc04Us/h
>>879
見た感じでは「噛まれて死ぬ」だけ
バラバラにしたければ線路に置いて汽車に轢かせるしかない

ミンチになって霧散する
882なまえをいれてください:2010/09/29(水) 01:14:19 ID:jmuGDYrS
このゲームの女ってかわいいの?
かわいい子を殺したい
883なまえをいれてください:2010/09/29(水) 01:24:35 ID:/wBn0UAz
>>882
露出度の高いアバズレ女は山ほど出るが、決して顔を間近で見てはいけない。
884なまえをいれてください:2010/09/29(水) 01:27:11 ID:jmuGDYrS
>>883
わかった。凝視した跡に顔面にm1873をぶち込んでやる
あ〜楽しみ
885なまえをいれてください:2010/09/29(水) 02:23:25 ID:mQrqBNVt
>>875
そもそもスペイン語のところはマーストンだって解ってない訳で…。
英語が出来りゃ問題ないってば。
886なまえをいれてください:2010/09/29(水) 02:41:57 ID:qbOyUqsM
ゾンビのDLCってどんな感じなんだろうな
映画のバイオVのような状態だったら完全に俺得だわ
887なまえをいれてください:2010/09/29(水) 06:51:59 ID:24R6Zy2U
昨日予習がてら「荒野の7人」BSでやってたの見たが
なんつうか余りに良く出来すぎていてアメ公臭くないな
やっぱ黒澤のパクッただけなんだろうな
情けないのは荒野の7人の音楽やら効果音を真似たその後の日本の映画&ドラマw
日本人役者だとあの効果音BGM風ではしょぼく感じるね、、、千葉ちゃん映画&ドラマもあの方向性なんだよなw
若者役もやけにカッコイイしあのポジション日本だと何故か武田鉄也や柳原信吾
だしな
RDRって荒野の7人なの?それとももっとアメ公臭いってかそうであって欲しいw
888なまえをいれてください:2010/09/29(水) 10:18:40 ID:uEE/w3yp
>>838
まとめ、ありがとう
海外版買ったはいいが、英語半分位しか理解できず
ストーリーが良いので、作業にするには勿体無く、あえて積んで日本語版を待ってた

889なまえをいれてください:2010/09/29(水) 10:19:22 ID:pxcH5MD5
ゾンビマーストンさんグロいな、開拓地に蔓延する高感染性のゾンビ病の治療薬を探すって話みたい
http://www.rockstargames.com/newswire/article/9141/original_artwork_from_the_undead_nightmare_pack.article
890なまえをいれてください:2010/09/29(水) 11:47:00 ID:nF7UYSpm
この手のゲームは吹替えと字幕選べるようにして欲しい。
乗り物等の運転しながら字幕見れないから話についていけない時があるw
891なまえをいれてください:2010/09/29(水) 11:54:52 ID:sM/Y9UtR
セイントロウ2もそれが嫌で積んだわ
892なまえをいれてください:2010/09/29(水) 12:03:32 ID:1t2nv+SB
セインツは車止めてゆっくり字幕見ればいいじゃん
893なまえをいれてください:2010/09/29(水) 12:28:05 ID:HTJW6yUw
最近このゲーム知ったわ
道路が嫌いな俺歓喜か
894なまえをいれてください:2010/09/29(水) 12:45:14 ID:gKSM6R8d
北米版はjournalがあったから助かった。日本語版でもそれで大丈夫じゃない?
895なまえをいれてください:2010/09/29(水) 13:35:29 ID:4814eTv6
パッと見、実績コンプきつそうですね。
co-opとか楽しめればいいんだけど
896なまえをいれてください:2010/09/29(水) 14:01:38 ID:XrlX7DAt
カスタムサントラ悩んでる〜
ドラクエのサントラって合わないかなー

これオススメっていうBGMあったらおせーてください
897なまえをいれてください:2010/09/29(水) 15:01:14 ID:pxcH5MD5
カスタムサントラなんて使わずオリジナルの音楽を楽しみなさい
898なまえをいれてください:2010/09/29(水) 15:42:22 ID:6uU9Zu3y
上でいわれてるがgtasaのk-rose(カントリーミュージック)は鉄板だと思うわ
抽出完了した
899なまえをいれてください:2010/09/29(水) 16:17:05 ID:XrlX7DAt
常にBGMって流れる?
GTAは車乗らないと音楽流れないから、RDRはカスタムサントラ機能で補助すると思ってたけど違うのか〜。
900なまえをいれてください:2010/09/29(水) 16:22:21 ID:LxgVnr2y
お礼も言わずに質問ばっか
901なまえをいれてください:2010/09/29(水) 16:28:12 ID:pxcH5MD5
>>899
常に流れてるわけじゃないが、馬で走ってると流たりするから
最初からサントラ使うのはもったいないと思うけどね
902なまえをいれてください:2010/09/29(水) 16:30:34 ID:Rc04Us/h
RDRを買ってくれるのがお礼です
オンで会おうぜ

日本版と遊べるかはわからんけど
903なまえをいれてください:2010/09/29(水) 16:44:10 ID:6uU9Zu3y
馬乗ると流れるのかw
車かよw
904なまえをいれてください:2010/09/29(水) 16:47:48 ID:slkbyKdv
むしろ馬が歌う

ところでこのゲームってオフはボリュームある?
最近箱庭ゲー熱が復活してて、ジャスコ2とこれで迷ってるんだ
905なまえをいれてください:2010/09/29(水) 16:51:12 ID:X1IlpjDM
>>904
オレはクリアするのに寄り道しまくりで4日かかった
2周目は寄り道&やり込み要素埋めながらやってたらクリアするのに1週間かかった
906なまえをいれてください:2010/09/29(水) 16:52:04 ID:pxcH5MD5
ニワトリって蹴れたんだな
907なまえをいれてください:2010/09/29(水) 16:54:10 ID:slkbyKdv
>>905
寄り道&やりこみで1週間だとオフのボリュームはそれほど無さそうか
d
908なまえをいれてください:2010/09/29(水) 17:00:54 ID:oUkP2Qzs
これって自キャラは作れるんですか?
調べたけどよう分からん。
909なまえをいれてください:2010/09/29(水) 17:03:50 ID:oUkP2Qzs
自己解決しました。
ごめんなさい。
910なまえをいれてください:2010/09/29(水) 17:54:30 ID:xSyajrj/
2人でCOOPする実績誰かとろうず
911なまえをいれてください:2010/09/29(水) 17:55:17 ID:xSyajrj/
これ普通に英語わからんと100%の実績取れないよな
912なまえをいれてください:2010/09/29(水) 17:58:10 ID:XrlX7DAt
>>901
なるほど〜。馬乗って音楽流れるなら十分かも。ありがとです。
発売までに色々そろえようと思ってたけどとりあえず生でやってみます。
913なまえをいれてください:2010/09/29(水) 18:06:17 ID:ng1gNesq
>>911
英語さっぱりだけど100%取れたよ
ネットがあれば中2レベルの英語力で問題無い
914なまえをいれてください:2010/09/29(水) 18:06:34 ID:xSyajrj/
ある場所で、沈み行く夕日に染まったオレンジ色の空の中、馬に乗って走って行くんだが
あのシーンは鳥肌、音楽が特にやばい
915なまえをいれてください:2010/09/29(水) 18:32:25 ID:UYeT0rsN
これ結構つまらないよね
まだGTA4の方が遊べた
916なまえをいれてください:2010/09/29(水) 18:35:03 ID:GhnBY2OP
>>915
ならいちいち書き込みに来るなよ
GTA4やってりゃいいだけの話だろ
917なまえをいれてください:2010/09/29(水) 18:41:55 ID:qBqJNNy5
>>910
とろうずって何?ずって何よ。流行ってんの?
918なまえをいれてください:2010/09/29(水) 18:42:39 ID:UYeT0rsN
>>916
GTA4よりつまらないんだぞ?
期待しすぎると…と思ったんだよ
919なまえをいれてください:2010/09/29(水) 19:00:55 ID:vtZFimfb
まーたネガキャンか
920なまえをいれてください:2010/09/29(水) 19:02:36 ID:24R6Zy2U
BS.
今日は「アウトロー」かクリント主演かちょっと期待してみるかね
兎に角来週までにRDRの世界観馴染ませねばw
921なまえをいれてください:2010/09/29(水) 19:04:26 ID:BIpBVbnU
>>907
その1週間の密度によるんじゃね?
1日15時間以上やる廃人の1週間って100時間超えだし
じゅうぶんボリュームあると思うが
922なまえをいれてください:2010/09/29(水) 19:08:50 ID:1t2nv+SB
GTA4よりつまらないとか言ってる奴は初めて見た
馬鹿ゲーがやりたいならセインツとかやっとけ
923なまえをいれてください:2010/09/29(水) 19:11:29 ID:tBdjRpQz
>>889
これって死んだ後のマーストンさんの物語…じゃねぇよなww
ゾンビになってようと復活なら嬉しいかも

いずれにせよオフに力入ってるってことでこれは期待したい
924なまえをいれてください:2010/09/29(水) 19:15:21 ID:UYeT0rsN
ネガティブな意見は排除ですか…
925なまえをいれてください:2010/09/29(水) 19:15:35 ID:Rc04Us/h
>>918
だからそれはあくまでお前さんの感想だろ?
それを絶対的な評価みたいに書くのはよくないし、わざわざここでGTA4の名前を出して書くようなことじゃない。
人によっちゃいい気もしない。
926なまえをいれてください:2010/09/29(水) 19:17:29 ID:flAfw+Oi
プレイしてないが、時代設定が現代じゃない時点ですでにGTA4を超えてる
927なまえをいれてください:2010/09/29(水) 19:19:21 ID:Rc04Us/h
>>924
まあ、なんだ
お前はGTA4スレにでも行くんだ
そうすれば、俺達もお前さんも幸せだ
928なまえをいれてください:2010/09/29(水) 19:28:22 ID:1t2nv+SB
>>924
アンチの決まり文句だな
海外で既に神ゲー神ゲーと絶賛されてるのに
具体的にどこがダメなのかも言わないお前みたいな奴の意見なんて誰が参考にするんだ
929なまえをいれてください:2010/09/29(水) 19:31:30 ID:jmuGDYrS
それよりもやべえ…

と思ったら勘違いだった
930なまえをいれてください:2010/09/29(水) 19:41:00 ID:tBdjRpQz
>>924
確かにGTA4とどっちがって言うと俺もGTA4を推したいけど。
まぁ俺の場合には単に世界観的に西部劇よりも現代アメリカの物語の方が好きかな、
程度の理由だけどネ

でも完成度ではRDRが上回ってるというか、明らかにGTA4の不満点を解消させたような作りだよね。
グラフィックが段違いに美しいし、主人公の動きもカメラワークも銃撃戦のメカニックも良い。
931なまえをいれてください:2010/09/29(水) 19:46:30 ID:vtZFimfb
悪い理由もどこが不満かも事細かく指摘しないネガキャンにマジレスしてあげないでいいよ
どうせ何言っても叩くんだし
932なまえをいれてください:2010/09/29(水) 19:47:22 ID:UYeT0rsN
>>928
別にアンチじゃ無いよ。
君たちは面白かったんだろ?それでいいじゃん、一々俺なんかに反応しなくてもさ
神ゲーなら堂々と構えてればいいよ
933なまえをいれてください:2010/09/29(水) 19:50:45 ID:LxgVnr2y
プレイしてないからどこがどうだと言えずにとりあえずつまんねつまんね連呼するアンチwww
文面がまんまアンチの謳い文句ww
君たちはどうだったとか反応すんなとか皮肉っぽく言いながら結局ネガに結びつけるとこもまんまww
934なまえをいれてください:2010/09/29(水) 19:52:38 ID:X1IlpjDM
>>921
正直、1日15時間以上やるような人間だったら2日もあれば本編は遊びつくせると思うw
まあメインストーリーが終わってもマルチもあるし、ぶらぶら歩いてるだけでも楽しいし
ボリュームに関しては十分だと思うけどね

これからDLCのゾンビも出るし
935なまえをいれてください:2010/09/29(水) 19:54:29 ID:AgYyh+iR
>>932
GTA4糞つまらんかったな
あんなゲームで喜んでるの低能の引篭もりだけだろw

こんな感じで良いか?
936なまえをいれてください:2010/09/29(水) 19:55:53 ID:UButoNJd
もうどうにでもな〜れ!(AA略)
937なまえをいれてください:2010/09/29(水) 19:57:50 ID:7JOF2ioA
他人と比較しても良い事はほとんどない。こんな事書く時間があるなら
自分が成長するための時間に使って欲しい
938なまえをいれてください:2010/09/29(水) 19:58:04 ID:vtZFimfb
洋ゲースレってなんでこんなにアンチ沸くんだろ、Falloutもそうだけど
でも、何故かCODスレとかFPS系のスレにだけはこういう系のは沸かないんだよなあ
凄い不思議
939なまえをいれてください:2010/09/29(水) 20:05:06 ID:UYeT0rsN
だからアンチじゃ無いってw
なんだこのスレはw
940なまえをいれてください:2010/09/29(水) 20:05:22 ID:Rc04Us/h
>>938
FPSスレはアンチいなくても殺伐とするから、アンチが行ってもつまらないんじゃないか?
アンチの書き込みスルーして、プレイヤー同士がプレイスタイルの違いとかで喧嘩始めるから

下手したらボイチャ使ってるかどうかだけで罵り合いだす
941なまえをいれてください:2010/09/29(水) 20:07:13 ID:tBdjRpQz
今までRDRスレにはアンチ湧かなかったけどな
ゲハ民が押し寄せてはきたけど。

何にせよいよいよ日本語版の発売だ。
海外版先行組だから俺は買わんけど、存分に楽しんでくれ。
942なまえをいれてください:2010/09/29(水) 20:09:05 ID:LxgVnr2y
アンチじゃないならどこが悪くてどこがよくて次回作に加えて欲しい要素や風景への感想とか言って下さいよ嫌暴アンチさんw
943なまえをいれてください:2010/09/29(水) 20:10:40 ID:Vn3nB10t
フリーロームでスコアが表示されるようになったと聞いたんだけど見当たらない
最新DLC買わないと表示されないのかな
944なまえをいれてください:2010/09/29(水) 20:15:46 ID:qapOdP0x
そっちから話振っておいて、答えたら
「ふ〜ん...」って言われるような気分だわ
945なまえをいれてください:2010/09/29(水) 20:21:54 ID:mDHUE1m2
PS3のハードコアフリーロームはいつになったら復活するんだろうか
消えたまま放置すんなよ!普通のフリーロームは嫌いなんだよ!
946なまえをいれてください:2010/09/29(水) 20:26:34 ID:UUACNMU6
尼で予約完了しましたヾ(*´∀`*)ノ
947なまえをいれてください:2010/09/29(水) 20:27:37 ID:Rc04Us/h
レッドデッドリボルバーやってた時に「右スティックをハンマーに割り当てれたら面白そう」とか考えてたの思い出したが、軽過ぎてコッキングって感じじゃなかったし、そもそもエイム出来なくなるな

SAA買うしかないな
948なまえをいれてください:2010/09/29(水) 20:33:10 ID:vtZFimfb
SAA?
949なまえをいれてください:2010/09/29(水) 20:34:09 ID:BIpBVbnU
>>938
MW2出た当初はかなりアンチ沸いてたよ
CoD4やWaWのほうが面白いっていう意見も多かった
FPSはマルチ主体のゲーム評価になるからマップ構成とかちょっとしたバランスでアンチが沸きやすいかと
実際MW2はナイフ強すぎていちいち比較されてたし
950なまえをいれてください:2010/09/29(水) 20:36:45 ID:Rc04Us/h
>>948
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/コルト・シングル・アクション・アーミー?wasRedirected=true
951なまえをいれてください:2010/09/29(水) 20:38:59 ID:vtZFimfb
>>949
俺当初からいたけど、この手のアンチはあまり沸かないんだよね
暴力表現があれだとか洋ゲーはあれだとかそういう系のは
決まってゆとりゲーとか、大勢に売れてるからとりあえず叩くとかそういうのが多かった

>>950
なんかトップページ表示された、武器のSAAなら知ってるけど、あるのか
操作の事言ってたから周辺機器の略かと思った
952なまえをいれてください:2010/09/29(水) 20:45:31 ID:Rc04Us/h
>>951
困惑させてスマンかった
そんな周辺機器あったらいいけどなー

西部劇ゲームやったりしてると早撃ちとか真似したくなる
子供がライダーキック真似するようなもんだな
953なまえをいれてください:2010/09/29(水) 21:01:35 ID:+cJ9iDT+
今日、BShiでイーストウッドの西部劇やるな。
これ観て気持ちを高ぶらせるかw
954なまえをいれてください:2010/09/29(水) 21:34:37 ID:vtZFimfb
マジかw
ジャストタイミングだなw
955なまえをいれてください:2010/09/29(水) 22:18:55 ID:/LJ0ZyWZ
英語あんまり得意じゃない俺はやっぱり素直に日本語版買った方が良いのか?
956なまえをいれてください:2010/09/29(水) 22:21:12 ID:LxgVnr2y
んなもん自分で考えろよ、大学でも英語選択してたような奴なら平気だろ
957なまえをいれてください:2010/09/29(水) 22:36:39 ID:R/mBVbw/
ここまできてわざわざ海外版買うやつの気が知れない
あと、大学の授業程度じゃ半分理解できるかどうかのレベル
958なまえをいれてください:2010/09/29(水) 22:41:08 ID:d/RKtKog
規制対象シーンの動画、どっかにある?
959なまえをいれてください:2010/09/29(水) 22:49:29 ID:+dmETnoL
>>958
セクロスのシーンならニコにあった
960なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:01:11 ID:mDHUE1m2
見ない方がいい、ただのお笑い動画
961なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:02:19 ID:+RpIGguM
電車に轢かれて女の人がバラバラになるシーンとかあるらしいけど
規制ないの?
962なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:03:23 ID:0ZVGj1bo
ヘーイ、ニコー!マイ カーズン!
963なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:37:04 ID:S9qkyZ4Z
グロ絡みは規制ないでしょ
セクシャルな表現ももムービーで一ヶ所ネタ的な感じで入るだけだし
GTAみたいに娼婦が機能してたらまた違いも出てただろうけどね
964なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:41:19 ID:F7i+2Yf9
965なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:53:45 ID:27xenLV6
Advance Coopの10連続キル実績はThe EscapeのTumbleweedでも解除しやすい気がした
大砲を適当に撃ってたら簡単に解除できた。
966なまえをいれてください:2010/09/30(木) 03:05:20 ID:eRKiL2Ls
土日マルチが経験値2倍だったから徹夜でやってたがタイトルめっちゃ増えたわ
キッドとか善玉とか西部劇好きにはたまらないタイトルばっかで最高だな
967なまえをいれてください:2010/09/30(木) 04:26:48 ID:YNsecWBF
ウィンチェスターM1872は出るのかしら?西部劇といえばこれしか知らない
wiki見れば手っ取り早いんだけど極力ネタバレ避けるようにしてるもんで
968なまえをいれてください:2010/09/30(木) 06:36:40 ID:sAyJrTBs
ハミ痛1010910
969なまえをいれてください:2010/09/30(木) 08:36:52 ID:ho1d+M5c
これクリア後あいつに戻せないの?
970なまえをいれてください:2010/09/30(木) 11:19:13 ID:OJtnqSht
>>967
ウィンチェスターM1873をモデルにしたウィンチェスターリピーターならでるよ
971なまえをいれてください:2010/09/30(木) 11:53:46 ID:GLX12eFd
『Red Dead Redemption』のゾンビDLC“Undead Nightmare Pack”の初公開イメージ
ttp://gs.inside-games.jp/news/251/25115.html
972なまえをいれてください:2010/09/30(木) 11:58:30 ID:4jYAgZi+
日本でのCMってどこかで見られない?TVで見たことないんだが
海外のCMと同じ内容で字幕があるだけなのかな
973なまえをいれてください:2010/09/30(木) 13:13:20 ID:5edYINIO
>>969
できるわけない
974なまえをいれてください:2010/09/30(木) 13:39:32 ID:gw+7lsRh
チートでできるようになるかも
975なまえをいれてください:2010/09/30(木) 13:50:31 ID:NYVpYeFl
>>974
反対の効果を持ったチートならあるんだけどねー。
976なまえをいれてください:2010/09/30(木) 13:51:49 ID:5mpNjKnD
これまだオンに外人いるの?
977なまえをいれてください:2010/09/30(木) 14:06:51 ID:27xenLV6
>>976
普通にいるよ
海外じゃかなり売れたから早々過疎ったりしないだろうな
978なまえをいれてください:2010/09/30(木) 15:38:21 ID:zo4s4zQi
二丁拳銃ないの?
979なまえをいれてください:2010/09/30(木) 15:44:37 ID:NGRka3Ur
オフの新しいDLCのストーリーで、ゾンビのマーストンが出る時点でマーストンは生き返るってことに
気づけよ。
980なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:10:43 ID:NYVpYeFl
いやパラレルワールド的な展開だと思うけど。
981なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:17:53 ID:27xenLV6
>>979
殺される前のジョンがゾンビ病の治療薬を探すって話みたいだよ
982なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:31:44 ID:mPaAnxlB
先週の土日、オン経験値二倍デーだったんだ・・・

誰か、いつオンで二倍になるっていう情報が見れるところとか知らないかな?

公式サイト見ても、載ってなかったし
983なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:33:51 ID:NGRka3Ur
あれマーストンが生前のサイドストーリーか
ってか、チャンレジいつ実装されるんだよwチャレンジないせいで
いくつかのアバターアワードが取れない、その他のやつは全部取ったが。
984なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:44:23 ID:27xenLV6
>>982
RockstarのTwitterとNewswireで告知してたと思う
985なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:56:31 ID:pYwBuLIZ
主人公ジョンは後半裏切られて死んで息子のジャックにプレイヤーキャラクターがチェンジするよ
そしてジャックが親父の仇うちしてエンド
でもそこらへんはオマケだから安心してね♪
ちゃんとジョンの時にもダッチって言うボスみたいな悪役がいるから
986なまえをいれてください:2010/09/30(木) 17:07:58 ID:vHvAKcAe
ストーリーを二人でco-opってないよな?
987なまえをいれてください:2010/09/30(木) 17:08:56 ID:vHvAKcAe
言い方が悪かった、セインツみたいに普通のマップからフレとかを呼んで、サブクエなりメインクエなりできる?
988なまえをいれてください:2010/09/30(木) 17:11:45 ID:mPaAnxlB
>>984

ありがとう、助かった。
989なまえをいれてください:2010/09/30(木) 17:15:42 ID:sAyJrTBs
>>987
ありますん
990なまえをいれてください:2010/09/30(木) 18:11:10 ID:vHvAKcAe
>>989
そうなのか、、、ありがと
デッドラみたいにストーリーCOOPあるのね
991なまえをいれてください:2010/09/30(木) 18:24:34 ID:a7zcOeXA
ついに日本版が来週発売ですな!!いや長かった!!めでたい♪
992なまえをいれてください:2010/09/30(木) 19:39:06 ID:vHvAKcAe
ストーリーco-opできるってどこにものってないな
どこ情報?
993なまえをいれてください:2010/09/30(木) 19:46:09 ID:PGxqdmfX
このゲームの販促かってぐらいNHKBSが西部劇特集してやがる…
994なまえをいれてください:2010/09/30(木) 19:53:20 ID:27xenLV6
固定した主人公がいて、ストーリー重視のゲームなんだから
メインストーリーをCoopできるはずないじゃん、DLCでCoop専用ミッションが配信されたのよ
995なまえをいれてください:2010/09/30(木) 20:06:53 ID:fUvQTYrz
次スレが無いが大丈夫か?
996なまえをいれてください:2010/09/30(木) 20:11:43 ID:rkTVRItJ
1000ならみんなディアボーイ
997なまえをいれてください:2010/09/30(木) 20:26:06 ID:cH+Bsbxk
立ててくるよ
998なまえをいれてください:2010/09/30(木) 20:32:23 ID:cH+Bsbxk
【西部劇】 Red Dead Redemption Part23 【R★】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1285846293/
999なまえをいれてください:2010/09/30(木) 20:38:31 ID:L3E+0pT2
1000なまえをいれてください:2010/09/30(木) 20:42:04 ID:ZwtO0AMD
1000! いただき!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。