【2010】クソゲーオブザイヤー part30【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2010年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう

ルール
・家庭用据え置きゲーム機で2010年1/1〜12/31に発売されたゲームが対象。
・携帯ゲームは携帯ゲーム板で。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
・2006年あたりまでは割と適当に選考されてたので、あまり過去の受賞作にツッコまないであげてください。
・次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ

クソゲーオブザイヤーWiki
http://koty.sakura.ne.jp/

受賞作一覧
http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7
2なまえをいれてください:2010/08/26(木) 16:39:54 ID:ntCWcTDD
前スレ
【2010】クソゲーオブザイヤー part29【総合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1281893763/

過去スレ・2009年審議スレへのリンクはこちら↓
http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%B8%BD%B9%D4%A5%B9%A5%EC%A1%A6%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0

携帯ゲームの話題はこちら↓
【2010】クソゲーオブザイヤー part7携帯【総合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1280021726/
3なまえをいれてください:2010/08/26(木) 16:40:20 ID:ntCWcTDD
Q&A

Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。

Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ。

Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ。

Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。

Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ。

Q.信者と社員必死www
A.ゲハでやれ。

Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

Q.部門別のスレがあるよ?
A.荒らしが勝手に立てたスレであり、当KOTYとは無関係。

Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。
4なまえをいれてください:2010/08/26(木) 16:40:38 ID:ntCWcTDD
注意点

■本スレへの突撃禁止
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

■次点・大賞の決定
クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

■中立的視点
当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を計るスレではありません。
アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。

■シリーズ・続編・移植ゲーム
「前作・元のゲームと比べて」ではなく「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
糞移植でもノミネートされないことがあります。

■安価ゲー
ネタとして突き抜けていたり(THE カンフー)、
ゲームとして破綻していたり(機銃)するとノミネートされます。
価格は考慮されますが、安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。
5なまえをいれてください:2010/08/26(木) 16:41:00 ID:ntCWcTDD
■キャラゲー
「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。

■バグゲー
バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

■ADV
近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。

■オンラインゲー
現状は暫定的に据え置き機であればノミネート可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。
パッチがあたれば内容、期間、対応などその都度総合的に検討します。

■Xbox360のIndie Games
基本的に同人ゲームである以上、審議の対象にはいたしません。
審議は専用のスレにてお願いします。
6なまえをいれてください:2010/08/26(木) 16:42:02 ID:ntCWcTDD
                 / ̄\   / KOTYの妙な利用に伴う
                 | ^o^ | <  お客さんの発生が予想される。
                 \_/   \ スルー検定を忘れずに。
              __/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \
        /   ⌒   ⌒   \     テンプレは以上だ。
        |    (__人__)     |     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
        \    ` ⌒´    /     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民などだ。
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
7なまえをいれてください:2010/08/26(木) 16:48:26 ID:wmG0n82i
8なまえをいれてください:2010/08/26(木) 16:49:16 ID:8w5q+o42
>>1
9なまえをいれてください:2010/08/26(木) 16:49:31 ID:lUQJ7mwF
>>1
10前スレ970:2010/08/26(木) 16:52:31 ID:Mdoh8qb3
>>1
乙です!助かりました!
何か前スレ、選評モドキが提出された辺りから流れが一気に加速し出してたな。
もう少し早くスレを立て始めるべきだったか・・・。
11なまえをいれてください:2010/08/26(木) 16:52:52 ID:mtjBs3SN
>>1
ティンクルがwiiじゃなかったら買ってたのに・・・
12なまえをいれてください:2010/08/26(木) 16:54:14 ID:OM04evhx
乙ゲーオブジイヤー
13なまえをいれてください:2010/08/26(木) 16:56:26 ID:wC8t4re1
>998 :なまえをいれてください:2010/08/26(木) 16:47:51 ID:lUQJ7mwF
>>>982
>マイナーゲーが選ばれるなんてヤダヤダ、って考え方なら、そもそもこのスレには来ない方がいい
>勝手に大作ゲーを対象にしたスレ立てて、そっちでやってくれ


んーそういうもんなの?ここ。
大作ゲーはそもそも対象外で、マイナーゲーの中で決めるって感じなの?
なんか大層なスレタイなのに、ふわふわしてるね。基準が。
14なまえをいれてください:2010/08/26(木) 16:58:02 ID:BFkKneSC
発売本数的に「大作」に該当するのはモッコス、グギャー、イチローだな。
15なまえをいれてください:2010/08/26(木) 16:58:27 ID:DnPrNFwD
そもそも大作ゲーはきっちりデバッグしてあってゲームとしての体裁は整ってんだろ
ここは1年の中で発売されたゲームの中から一番のクソゲーを発掘するんだから
デバッグもしていないようなゲームが優勝かっさらうのは当然
16なまえをいれてください:2010/08/26(木) 16:58:59 ID:uhZo297a
>>12
うるせーばか


>>13
テンプレ読め
17なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:00:00 ID:lUQJ7mwF
>>13
大作ゲーでもちゃんとした「クソゲー」なら対象に決まってるだろう
内容如何じゃなく「マイナーゲーじゃヤダ」って言い出したのはお前さんだろ?
18なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:02:35 ID:mtjBs3SN
最近このスレに何を求めてるのかよくわからない奴が多い
しょせんお遊びでなんとなくやってるだけなのに
19なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:02:51 ID:OxH/3UVF
面白作文ショースレじゃないだろここって
原点回帰したほうがいいと思うぞ
20なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:03:20 ID:rVXtz/JC
>>13
06年までは今回のACE:Rのような周囲の期待と実際の落差による話題性とかを重視してたんだけど
07年に四八(仮)が来てからは知名度にかかわらずゲームのクソさで決めるのが選考の基準になった

基本的に名前の知れている大手の大作はお金をかけているだけあってそれなりに遊べるものが多いから
やはり中小の低予算や、決算前や年末などの納期問題で商品未満で発売するものの方がクソゲーになりやすい
でも、大手だからダメというわけではない、ちゃんと選評が出てきて本当にクソならKOTYに選べれる
21なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:03:24 ID:lUQJ7mwF
原点回帰(笑)
22なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:03:37 ID:Z+YDO2mF
「そのゲーム単体としてのクソさ」

これをテンプレに入れてるスレってところから類推できんもんかね?

「どのハードから出たか」「誰が作ったか」「どの会社が製作したか」「作るのにいくらかかったか」
そんなもんどうでもいいってのがKOTYの基準だよ。
23なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:04:15 ID:P4nVMHCk
前から面白作文スレだろ
無駄に長ったらしい言い回しでクソゲーを貶すのが目的
24なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:04:19 ID:wgpsvugX
「格闘ボタンを押した瞬間、敵のいない方へ吹っ飛んでいって地中に埋まってフリーズ」位やらかしてくれるとインパクトあるんだけどな。

物理法則を無視していたりするんだろうか。
地上と宇宙で機動がまったく同じ(重力無視)とか。
もしそうなら、その辺りでストレスは感じるだろうな。
25なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:05:36 ID:lUQJ7mwF
自分の思い通りにいかないからと、今度はスレそのものを攻撃対象にしたか
別にいいんだよ?自分に都合のいいスレを立てても
26なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:05:38 ID:Z+YDO2mF
>>24
>物理法則を無視していたりするんだろうか。

今、お前はロボット物全てを敵に回したな。
27なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:06:09 ID:rJegMwrc
ちゃんとしたクソゲーっていうのも凄い表現だよな
>前スレ972
アルトネリコのデバッグモードはPS3コントローラーの仕様上
床に置いてボタン操作とかしてると勝手に暴発しうるからちょっと違う
ただあれ、ゲーム部分が単調でダルイから周回する場合むしろ無いと困る
28なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:08:49 ID:TjOzN8wr
改造が反映されない
敵が全員空中で静止
突如画面外にワープしてフリーズ
くらいじゃないとな
29なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:08:56 ID:mtjBs3SN
>>24
地上でロボットが紙切れのように吹っ飛んだりガードしたら物凄い勢いで後ろにズザーってなる鉄人28号というゲームがあってだな

いや凄く楽しかったけどね
30なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:09:54 ID:uhZo297a
例えば
100点だと思ってた期待してたけど30点程度の出来だったゲームと
まあいいとこ30点ぐらいだろうと思ってたけど実は0点、もしくはマイナスの領域のゲームがあったとしたら
どちらがガッカリするかと言うと恐らく前者だろう、期待を裏切られたんだからな

でもこのスレはそういうのは関係無く、「どちらがより低い点か」というのを決めるスレだ
31なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:11:49 ID:Mdoh8qb3
ID:wC8t4re1が前スレから言っている事をまとめて要約するとこんな感じだな。
「俺様の眼鏡に適わない大作ゲームがノミネートされないから、このスレはクソ。」
32なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:12:44 ID:wmG0n82i
新スレ早々お前ら何やってんだ
落ち着け
33なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:15:56 ID:Z+YDO2mF
我ながらなんでみんなしてテンプレを繰り返してんだろうなw
34なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:21:17 ID:umCGNHP7
前スレの流れみたいなのが何度かあったせいで、勘違いしてるのがいそうだから言っておくけど。

これはクソゲーだ、と思ったソフトを語るときに、
「まずは選評を書かなくてはならない」なんてルールはないからな。
レビューからでもかまわん。だが、レビューだけでは大賞には絶対にならない、というだけでな。
35なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:23:56 ID:Thkun0K3
>>27
コントローラー床置きでプレイする奴なんてめったにいねえよ
仮に床置きしてたとしても本来その場面では使わないボタンを押す必要がある

ACEの方がよっぽど暴発しやすいわ
36なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:26:09 ID:lUQJ7mwF
どっちもまず暴発なんてしねぇよ
どっちがしやすいかなんて議論に何か意味あんのか?
37なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:27:18 ID:mtjBs3SN
>>34
だよなー最近はレビュー書くだけでやれ選評書けだの言われるからな
レビューは選評の参考になるってのに
38なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:28:08 ID:Z+YDO2mF
>>34
大賞を決めるスレなのに、大賞には絶対にならないレビューなんてただの雑談とかわらん。
スレ違いという点では、いきなり肉まんの話を始めるようなもんではないか
39なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:31:50 ID:rJegMwrc
どマイナータイトルの導入としてはありだろう、そもそもプレイヤーも情報も少ないから
レビューで興味持った奴が特攻してくれる
一定以上売れてる奴なら要らん
40なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:32:19 ID:lUQJ7mwF
レビューは大歓迎だろ
問題はレビューを選評の代わりにしようとする奴や、私怨混じりのレビューを投下する奴だ
そういう奴に「選評持ってこい」と言うのであって、全部いっしょくたにされると正直困るぞ
41なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:32:25 ID:NjiAZaSC
最近は夏でも肉まん売ってんだな。
ローソン行ったらあった。
42なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:33:03 ID:6gwXqsK/
とりあえず70点のゲームだと思ったのに30点だったゲームについて語りたい人は

ガッカリゲーオブザイヤー スレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1257479135/
へどうぞ
43なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:38:48 ID:Z+YDO2mF
>>39
>レビューで興味持った奴が特攻してくれる

そう考えてゲハやらアンチやらはレビュー持ってくるんだろう。俺はこのゲーム、クソだと思う!だから選評よろしく^^って。
別に雑談と同等だとしても、雑談やスレチが特に禁止ってスレじゃないから、これがKOTYで決定!みたいな酷い勘違いじゃなけりゃいーんだけどさ。
44なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:41:55 ID:uhZo297a
>>37
こんなゲームでした、ってだけならまだしも
「ほら俺のレビューしたゲームはクソゲーでしょ?KOTY狙えるでしょ?」
って感じの書き方をしてるヤツが殆どだろ
そういうヤツに「KOTY狙いたいならレビューじゃなくて選評書けよ」って言うのは当たり前じゃないかい?
45なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:42:28 ID:U6A+gXBp
私怨入りまくったレビューでもそのゲームをプレイした奴も納得させられて面白ければいいんだけどな
46なまえをいれてください:2010/08/26(木) 18:02:04 ID:+Gp7V392
私怨丸出しの馬鹿が嘘大袈裟紛らわしいの三拍子揃った箇条書きを持ってくることがやたら多いから、
そういう時のために「選評よろ」と言うだけであって、箇条書きの内容がマトモなら何の問題も無いんだよな
47なまえをいれてください:2010/08/26(木) 18:02:58 ID:99M26gPt
前スレで俺は楽しんでるからクソゲーじゃないって言っちゃった者だが

ACERの問題点って
1ロックオン機能がクソ使用
2目玉であるはずのBGMがカスタム化(環境が整ってないとクソアレンジ曲を聴かされ続けるしかない)
3ミサイル撃つにも何するにもテンションが必要。ほぼもっさりメイン射撃プレイ
4結構な頻度でフリーズ(歌姫ステージでかなりの頻度で確認した)
5ステ改造バグ
6鳥の人の羽に突っ込んだら挟まって脱出不能。変形し続ける荒ぶるデストロイ現象等。
7NSM

大体こんくらいか?
クソ要素は豊富だけど大賞は無理だろうよ。
クソが小さすぎて流せば済むレベル・・・。


48なまえをいれてください:2010/08/26(木) 18:06:06 ID:ydkMVvuy
なんかまた香ばしいのがいるなあ、まあ今の時期仕方ないのかな

ところで今日発売のトウィンクルクイーン買った奴いるのか?
買おうと思ったけど近くの店は入荷すらしてなかったw
49なまえをいれてください:2010/08/26(木) 18:08:10 ID:fFhX/FkI
お客様に限って書き方がなってないからな
はぁ、そーですか。としかならない文体で誰が相手にするか
50なまえをいれてください:2010/08/26(木) 18:25:11 ID:HQmJMzCn
>>47
確か全部に歌付きの曲を入れるとソフトの値段が数万円とかありえない価格になると聞いたことがある
でもPS2ではちゃんと一番だけだけど曲があったしな
51なまえをいれてください:2010/08/26(木) 18:32:19 ID:UNrkmcrf
>>47
初期設定が罠なのは同意するが、オート切れば普通のレベル<ロックオン
あと、テンションはちょっと育成して格闘使えば1コンボでごっそりたまるから、むしろ以前よりミサイルゲーすることも出来る。
メイン射撃ゲーになるのは明らかに下手。巨大兵器戦で使いきったってんならまだわかるけど。

BGMって、これで糞アレンジなん?
52なまえをいれてください:2010/08/26(木) 18:39:09 ID:HQmJMzCn
バグに関してはメーカーのアンケートハはがきとかメールで声が大きければ修正パッチがでるだろうしな
53なまえをいれてください:2010/08/26(木) 18:48:59 ID:lUQJ7mwF
BGMが糞とは思わんかったけどなぁ
まあボーカル曲を期待してたのがアレンジ曲だった、というガッカリ感がそうさせるんじゃね
54なまえをいれてください:2010/08/26(木) 18:49:21 ID:9Z8iQTXc
敵幹部の大型機体が全体的にあまり面白くない(特に秋)
インターミッションが長く全スキップは出来るが高速で読み進めることは出来ない
とか

今回のBGMって目玉要素だっけ
55なまえをいれてください:2010/08/26(木) 18:52:36 ID:99M26gPt
あ〜・・・雑でごめん。
ACERスレで取り上げられてる問題点を羅列したのさ。

俺自身はテンション制に不満はあるけど特に問題なくやれてるよ。
Hiν使ってボチボチ楽しんでる。

前スレでACERの選評書くって子がいたから多分上記の事を書いていくんだろうなと思ってね。
選評書くのは大歓迎だけどどう転んでも選外になると思うのよね。
56なまえをいれてください:2010/08/26(木) 18:55:22 ID:CAdaES3M
>>47
2に関してはむしろ下手に曲を入れるより良い判断だと思うけどな。
フリーズやバグはついては結構人によってばらつきがあるから何とも言えない。俺も起こったけどそれ程多くは無い。
個人的にはコマンド格闘と目押し射撃も要素としては入れたいが、どの道小さいレベル。

あと、前スレの選評(笑)で言ってた手動ロックって、多分誰も使ってないと思う。
多少慣れも必要だが、設定と機体操作で最低限クリアするのに必要な程度にはロックしてくれるし、
別の敵をロックするのにも普通にボタン押し切替の方がマシ(中々狙った所に行かない時も有るけど)。
57なまえをいれてください:2010/08/26(木) 18:58:04 ID:KMri6uzO
今日発売のWiiの例の格ゲー
・グラ、エフェクト、効果音の全てがSSや動画見れば分かるがショボい
・効果音がイラっとする
・超必殺技は必殺技のエフェクトを変えただけのが多い
・最高難易度のレベル5でも簡単で、しかも起き上がりに吹き飛ばし攻撃を当てると簡単にハメ放題
・4人対戦ができ、1人が空に打ち上げられると打ち上げられた奴にカメラが追尾するので他の3人が見えなくなる
・元々4人対戦用のフィールド設定になってるため無駄に広いが、こんなゲームで4人対戦したくありません
・超必殺技はすぐ溜まるので、いかに早く溜めて遠くからぶっ放せば終わるバランス
・ストーリーモードがあるが、4作品×3人=12人の中から自由にタッグで2人を最初選ぶが、
 同作品内のキャラを選ばないと最後のEDでアプリケーションエラーが発生して落ちます
 多作品とのクロスオーバータッグはEDが用意出来なかったのか知らないがNGです
58なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:02:25 ID:wwpOkQmF
>57のはなんか個人の主観なのが多くて困るw

しかし最後のやつ
>アプリケーションエラーが発生して落ちます
Wiiでこれは珍しくね?
59なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:04:17 ID:TSpUUVzi
>>57
大した事は無いなと思ったら最後w
ひぐらしデイブレイクみたいにタッグ限定すりゃ良いものを…
60なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:04:21 ID:rJegMwrc
なんでこんなマイナー格闘にまで他所のレビュー改変して持ってくる訳
61なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:05:11 ID:edRMpTQC
同作品内のキャラを選ばないと最後のEDでアプリケーションエラーが発生して落ちます
62なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:05:15 ID:UNrkmcrf
>>57
乙。
5番目と最後が強烈だなあ。
63なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:06:23 ID:rJegMwrc
>>57はラー油のレビューで都合のいいとこだけ切り取っただけだ
64なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:10:30 ID:IkJ+oXF5
>>57
アプリケーションエラー、マジなら大将確定じゃね?
決められたタッグを組まないとエンディングが見れないゲームって・・・
65なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:12:17 ID:MSSnt5dt
>>57の元ネタ見てきたけど
トウィンクルクイーンは微妙ゲーらしいっすよ
>アプリケーションエラーが発生して落ちます
そういう演出らしいっす
66なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:13:33 ID:HQmJMzCn
大人の事情って奴だな
67なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:24:12 ID:KG4f9T5F
>>57
大賞候補きたな
68なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:24:51 ID:MRFQYMjm
やっぱり微妙ゲーだったのか
69なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:30:28 ID:TNvb8qQp
ただの演出かよ。都合のいい部分だけ抜き出しすぎだ。

つーかラー油って格ゲー得意でもなければ原作1つも知らんのになんで買ってんだ。
なんとかレーシングの時も感じたが、あいつってメーカー叩きたいだけなのか?
70なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:33:14 ID:Z+YDO2mF
メーカー叩きたいだけの割には色んなのに手だしすぎだって思わないのかw
71なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:33:35 ID:MRFQYMjm
ラー油は取り敢えずやりたかっただけじゃねえの
72なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:34:40 ID:wwpOkQmF
>>69
マイルストーンが好きだからじゃないの?
73なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:39:52 ID:Mdoh8qb3
>>57は自分の言葉ではなく、余所のレビューの改変な時点でレビューとしての価値は無い。
74なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:44:08 ID:B2qg3Ce9
しかも完全に悪意を持って抜き出してるからなぁ。これ見てクソゲーだの
なんだの騒ぐのって、クソ以下の最低な行為だぞ。
75なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:45:39 ID:wwpOkQmF
>>74
反省した。


ラー油のインプレッション読んだけど
ボイス関連は豊富そうで、キャラゲーとしては実は合格点なのかもという気がしてきた。
気のせいか。
76なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:48:39 ID:3AFgpYyj
こんなゲーム貶めたい人とかいるのかw
77なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:55:59 ID:UNrkmcrf
抜き出しだったのか。スマンカッタ

ところで、クソゲー漁って見ようと思うけどどうにも金が足らんのだが、
最初から「クソゲー目当てで」どれくらいゲーム買うもんなの?
78なまえをいれてください:2010/08/26(木) 20:06:39 ID:lUQJ7mwF
買うかそんなもん
79なまえをいれてください:2010/08/26(木) 20:14:47 ID:4kE5PR7v
80なまえをいれてください:2010/08/26(木) 20:17:12 ID:P/RwSht/
>>79
IFちゃんェ・・・
81なまえをいれてください:2010/08/26(木) 20:19:44 ID:3AFgpYyj
まさかこれも演出じゃないだろうな
82なまえをいれてください:2010/08/26(木) 20:20:43 ID:Mdoh8qb3
>>77
“意図的に”クソゲーを買っている人は、最初から自分で目星を付けて買っていると思うのだが・・・。
適当にゲーム買ったって、余程運が良く(?)ない限り普通〜駄ゲーレベルのものにしか当たらないぞ。

>>79
画像が大きくて逆に見にくい。
83なまえをいれてください:2010/08/26(木) 20:22:58 ID:UNrkmcrf
>>82
その“意図的に目星をつけて買う”のにどんくらい使ってるかがちょっと興味あったから聞いてみたかった。
84なまえをいれてください:2010/08/26(木) 20:27:23 ID:rJegMwrc
年に2、3しか買わん
目星をつけてというか、マイナーどころで変わったのがやってみたくなるだけでクソゲーやりたい訳ではない
大奥だって出来さえ良ければ目の付けどころが斬新過ぎたゲームで終わっていた筈、多分
85なまえをいれてください:2010/08/26(木) 20:31:47 ID:Z+YDO2mF
大奥ってストーリー自体は悪くないみたいな話聞くしな。
バグやらプレイでのストレスやらがなければ、誰得の怪作で済んだろ。あと発売延期しなけりゃ、もーちょっと売れたかも
86なまえをいれてください:2010/08/26(木) 20:32:58 ID:wwpOkQmF
>>83
例えばいま携帯板KOTYで騒がれてるハローキティのブロック崩しだったら
2千円台だったら購入を考えてしまうな(もろちん絵買い的な意味で)、という程度。
87なまえをいれてください:2010/08/26(木) 20:39:44 ID:BBf+jlk8
>>79
いつものIF
88なまえをいれてください:2010/08/26(木) 20:42:25 ID:P/RwSht/
>>87
でもネプテはなんか公式の方で戦闘演出スキップパッチ用意してるらしいし
なんだかんだいってIFは割と良心的なんだよな
89なまえをいれてください:2010/08/26(木) 20:43:20 ID:HQmJMzCn
>>85
正直後半の展開はとても熱い
なにより戦闘曲が名曲と言えるレベルの素晴らしさ
90なまえをいれてください:2010/08/26(木) 20:55:07 ID:lUQJ7mwF
え?大奥って戦闘とかあんの?
91なまえをいれてください:2010/08/26(木) 20:58:17 ID:UNrkmcrf
>>84,86
ありがと、参考になった。
92なまえをいれてください:2010/08/26(木) 21:44:19 ID:4kE5PR7v
どう思う?

57 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 18:58:04 ID:KMri6uzO
今日発売のWiiの例の格ゲー
・グラ、エフェクト、効果音の全てがSSや動画見れば分かるがショボい
・効果音がイラっとする
・超必殺技は必殺技のエフェクトを変えただけのが多い
・最高難易度のレベル5でも簡単で、しかも起き上がりに吹き飛ばし攻撃を当てると簡単にハメ放題
・4人対戦ができ、1人が空に打ち上げられると打ち上げられた奴にカメラが追尾するので他の3人が見えなくなる
・元々4人対戦用のフィールド設定になってるため無駄に広いが、こんなゲームで4人対戦したくありません
・超必殺技はすぐ溜まるので、いかに早く溜めて遠くからぶっ放せば終わるバランス
・ストーリーモードがあるが、4作品×3人=12人の中から自由にタッグで2人を最初選ぶが、
 同作品内のキャラを選ばないと最後のEDでアプリケーションエラーが発生して落ちます
 多作品とのクロスオーバータッグはEDが用意出来なかったのか知らないがNGです

93なまえをいれてください:2010/08/26(木) 21:47:23 ID:OX3Hldjp
とりあえず前スレの子に変わってACERの選評を試しに書いてみたのだが
投下してもOK?
94なまえをいれてください:2010/08/26(木) 21:47:54 ID:4kE5PR7v
>>93
存分にやるがいい!
95なまえをいれてください:2010/08/26(木) 21:49:00 ID:OX3Hldjp
それでは

2010年8月、英雄たちが帰ってきた
「Another Century's Episode:R」の発売である。
人気ロボットアニメ作品を自分の手で操れるというシリーズの
基本コンセプトはそのままに
数々の新システムを搭載したこの作品はそのシステムが
残念なことにストレスの原因となる作品になってしまった。

まず、ストレスロックオンシステム。
この作品ではロックオンした相手を中心に円を描くように動く
仕様になっているのだが問題なのは初期設定ではオートロックオンがON
になっているためある敵を撃破したら別の敵に自動的にロックがあってしまう
上、出てくる敵の数も多いため行きたい方向に行くことができずそれが
ストレス源となってしまう
その上今作では序盤に護衛ミッションがあるため護衛対象を攻撃する敵を攻撃したい
と思って移動している最中近くにいる雑魚を倒す→倒した雑魚の近くにいる雑魚にロックオン
が吸われて機体が回転する→パニくりつつも倒す→別の雑魚に略→護衛対象アボーン
という黄金パターンに嵌るのが本作を始めて経験した者の恒例行事である。
96なまえをいれてください:2010/08/26(木) 21:50:25 ID:OX3Hldjp
次に、ストレステンションシステム
スパロボでいう気力を再現したかったであろうと思われるこのシステムは
敵を倒すか、時間経過によってテンションと呼ばれるケージを貯めないと
必殺技に当たる武器が使えないというものなのだが。
問題なのはその必殺技の範囲が広すぎることである。
ワイヤーガン、ミサイル、手榴弾等といった普通では必殺技とは思えない
武器も本作では必殺技らしくケージがないと使えない。
では通常武器は何かといえば目押ししないと連射しないライフルに
動きが遅い格闘が通常武器でありケージがたまるまでペチペチとライフルを打ち込むか
攻撃を受けつつ格闘をしてケージを貯めておかないと他の武器は使えないという
苦行を強いられることになる。
なおケージは消費製のため苦労してためても使えばまた貧弱な通常武器に戻ることになる。
97なまえをいれてください:2010/08/26(木) 21:53:16 ID:dWRm/9Eh
>>95
設定でロックオンをOFFにできれば問題はなくなるの?
98なまえをいれてください:2010/08/26(木) 21:55:16 ID:OX3Hldjp
幸いなことに上の二点は設定を見直したり機体の改造を行うことで
ストレスの四文字が取れた普通のシステムに進化することができるのだが
どう足掻こうと進化することがない凶悪な2つのシステムが存在する。
それは

ストレスノンスキップムービシステム(通称NSM)とストレス隠し開放システムである。

前者はステージ終盤でとある作品をゲーム内で再現使用とするために開発されたシステムであり
そのシステムの加護によりユーザーがトイレにいっていようがコンビニにいっていようが勝手にクリア
してくれるものである。
99なまえをいれてください:2010/08/26(木) 21:56:07 ID:OX3Hldjp
一見よさそうに思えるがこのシステム、代償としてユーザーの貴重な時間を十分程度確実に浪費させる。
なぜならこのシステムの開発目的は原作であるアニメをゲーム内で再現するために
アニメには付いていない機能、スキップをゲームから取り除くための機能だからである。
アニメにもチャプタージャンプというスキップ機能はあるじゃないかという意見は受け付けない
なぜなら原作アニメを尊重するあまりDVDではなく深夜放送版を元ネタとしたからである。
原作を既に見ておなかいっぱいになったファンはスキップしようとして出てくる
NOT SKIP MOVIEの表示の前に思わずファンを止めたくなるであろう。

後者は単純な話で隠し要素の開放条件を大げさに語っただけである
それというのも隠し要素と開放条件があまりにも不条理だからである。
隠し要素自体はぼん太くんにHi-νガンダム、X1フルクロス、ナインボールセラフと文句のつけようがない
というよりこれ目当てで買ってもいいかと思えるほど優れたものがそろっているがそこに罠がある
100なまえをいれてください:2010/08/26(木) 21:57:12 ID:OX3Hldjp
これらの隠し要素が開放されるにはゲームを別作品ごとにクリアしていく必要があるからであり
全て開放するには全作品でプレイする必要がある
一見するとたいしたことなさそうに思えるがこのゲームでは1度クリアしても別作品で始めてしまうと
序盤はその作品のロボしか使えないため未改造状態だとストレステンションシステムに苦しむことになる。
オマケに作品ごとの機体の挙動、強さも全く異なるためうっかり未改造状態で弱い作品からはじめると
地獄を見ることになる。
中盤は中盤でストーリー分岐がないため代わり映えのしないステージ構成により徐々にフラストレーションがたまっていき
そして終盤で止めを刺すかのごとくNSMが待ち構えている。

このような茨の道にもかかわらず隠し要素に魂を引かれた十数万の人たちは今日もNSMを眺めてストレスをためているのである。
開発元のフロムソフトウェアにはアーマードコアで熱く燃えてストレスもたまるという仕様を導入した前科もあるだけに
次回作ではストレスではなく爽快感が得られるシステムを導入してほしいものである。

以上。
101なまえをいれてください:2010/08/26(木) 21:57:45 ID:ks9X8Lb5
>>95
ゴミを投下すんなクズ
ゲハに帰って死ね
102なまえをいれてください:2010/08/26(木) 21:58:16 ID:4kE5PR7v
ACERの選評の人例のポイント仕様(笑)には触れないのか そうか
あれは救済だからいいのか
103なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:03:00 ID:RETO6JFI
でもゴミステ3ってクソゲーばっかだよね・・・
104なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:03:42 ID:RETO6JFI
でもゴミステ3ってクソゲーばっかだよね・・・
105なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:04:27 ID:RETO6JFI
でもゴミステ3ってクソゲーばっかだよね・・・
106なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:06:49 ID:Mdoh8qb3
まず>>95-96は完全に必要ないな。だって>>98で「改善出来る」って言っているんだから。
後、所々日本語がおかしい。「凶悪な2つシステム」とか言っているシステムだって、
無駄に大げさな表現しているだけで、クソさがまるで伝わってこない。
何より、いちいち「ストレス○○システム」と表現しているのがウザイ。
選評として採用する価値無し。出直して来い。
107なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:07:27 ID:RETO6JFI
でもゴミステ3ってクソゲーばっかだよね・・・
108なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:07:51 ID:IMuYjJRd
ACERは普通に遊べるだろ
クソゲーに失礼
109なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:08:15 ID:Z+YDO2mF
ていうかマジで前スレの箇条書きを繋げてみただけなんじゃないの、この選評…
余計な装飾表現付けなきゃもうちょっと読めたんじゃないのって気がするが
110なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:09:01 ID:RETO6JFI
でもゴミステ3ってクソゲーばっかだよね・・・
111なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:09:56 ID:RETO6JFI
でもゴミステ3ってクソゲーばっかだよね・・・
112なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:10:42 ID:77pPVUJB
護衛ミッションは×印の敵がL2押したまま扇形レーダーに入るまで近づいて
L2離せば目的のXにロックオンするし
テンションシステムなしで必殺技撃ち放題がよかったのか?
ボスは周りの雑魚、腕、キャタピラ、通常射撃でテンション貯めてボス本体や
弱点露出した時にちょうどテンションが貯まるようにバランス調整されてるよ
113なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:12:26 ID:wwpOkQmF
とりあえず読者にどうクソなのか解らせようという意図が見えす
単に私怨を晴らしたいだけの選評に見える。
114なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:13:11 ID:dWRm/9Eh
>一見するとたいしたことなさそうに思えるがこのゲームでは1度クリアしても別作品で始めてしまうと
>序盤はその作品のロボしか使えないため未改造状態だとストレステンションシステムに苦しむことになる。
>オマケに作品ごとの機体の挙動、強さも全く異なるためうっかり未改造状態で弱い作品からはじめると
>地獄を見ることになる。

クソ要素らしきところはここじゃないかと思うけど、いつかの聖剣伝説4にも似たようなのあった気がするしそっちの方が酷かった気が
全体的にラブルートとかと戦うには弱い気がする
115なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:14:08 ID:wmG0n82i
>オマケに作品ごとの機体の挙動、強さも全く異なる
この部分は良要素とも捉えられるしな
116なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:14:51 ID:0qHk2cni
慣れるまでは難しいところもあるし慣れてもやりづらいことはあるのは
確かだけどね
2週もすれば操作性やテンション系の不満は解消すると思うが
文章書くのが下手なので他の人のレビュー引用させてもらう

http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20418963,00.htm
今作も「アーマード・コア」シリーズなど硬派なロボットアクションに定評のある
フロム・ソフトウェアが担当しており「アーマード・コア」シリーズに近い操作感でリアルロボットたちを操ることができる。
しかし、リアリティを追求したためか、爽快なアクションを操れるまでには、
手が操作をおぼえる程度の慣れが必要になり、全体的に難易度が大きく上がっている。
瞬間的にターゲットを切り替え次々と敵を殲滅できるようになれば、
魅せるプレイも可能になり爽快感を味わえるようになるが、
やや敷居が高すぎると評価されているようだ。
117なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:15:36 ID:uhZo297a
>>100
>序盤はその作品のロボしか使えないため未改造状態だとストレステンションシステムに苦しむことになる。
>オマケに作品ごとの機体の挙動、強さも全く異なるためうっかり未改造状態で弱い作品からはじめると
>地獄を見ることになる。

これ至極当然の事を無理矢理叩く材料にしようとしてないか?
118なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:15:49 ID:zG0DsnWr
ココで言うクソ要素にはほど遠い要素にストレス()ってつけて、難癖つけているようにしか見えないな。
選外において終わりでいいんじゃない。
Wikiに乗れば、「Kotyで話題」の、「Kotyでも取り上げられてる」っていうフレーズが使えるからID:OX3Hldjp
も満足だろ。
119なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:16:21 ID:OX3Hldjp
※なお上で投下した選評は一部大げさなところがあります
  投下した本人はACERのことは大好きで隠し要素に魂を惹かれまくってます。
>101
駄文かつゴミでスマソ。
ACERをKOTYにエントリーするといっておきながら選評も
書かずに箇条書きで済ませる馬鹿に腹を立てたのがこれを書いた
理由ですし。
てか書いてて思ったけどどんなに悪く見積もっても時間がかかる程度なので
ガッカリゲーどまりだよなあ。

>102
ACERの問題点は素材はいいのに
変なシステムとか仕様でストレスがたまることが原因だと思っているので
明らかにストレスの減るこれは救済措置と判定してあえて入れませんでした。
ハードだとフル改造でも楽しめますし。

>109
だって実際に触ってみて大きく気になるのはそこ位なので。

>113
自分で触ってて気になるところを書き連ねただけなので。
個人的に一番許せないのはセラフ無双やるのに12周やる必要があること

>114
でもポイント仕様使えば簡単にフル改造できるからクソ要素というには弱すぎるんだよねえ

120なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:16:25 ID:S6fRmoWE
説明書読むかちゃんとチュートリアル受ければ
ロックオン対象が居る場面で自由行動するにはL2押しっぱってすぐわかるしなあ
あんまゆとりとか言いたくないけど
これでクソゲーとか言ってたら、流石に堪え性なさ過ぎだろ
121なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:16:33 ID:C0cNTTV1
ACER程度でノミネートとか本当クソゲー達に失礼だわ・・・
122なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:17:49 ID:ZrtVnUil
クソゲーってのはなぁ、普通に遊べちゃ駄目なんだよ
もっと致命的なバグがないと駄目
123なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:18:02 ID:xLmtz4B3
>>115
というかそれ以外の何物でもない
あと、

>中盤は中盤でストーリー分岐がないため

確かにあって無いようなもんだが一応分岐はあるだろ
普段のレスならともかく、選評で断言するのはイクナイ
124なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:18:25 ID:qT5fGFGW
ACERもトゥインクルもラスリベラブ√レベルじゃないな
125なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:18:44 ID:KG4f9T5F
ACERを何とかノミネートさせようと必死すぎるだろ
126なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:19:06 ID:Z+YDO2mF
戦国BASARAとか、無双シリーズであるキャラ別ストーリーモードみたいなもんか?
だったらそりゃLv1からやり直しだろうに。何というかクソゲーの選評なのかこれ?

>オマケに作品ごとの機体の挙動、強さも全く異なる

に、ついてだが、
前スレから引用

>・機体再現
>機体にほとんど個性がない。
>動きや格闘アクションにも例えばランスロットなら「旋回しながらの蹴り」などそういう動きがあるはずが
>そういった拘りは全くない。
>テクスチャだけ別で、なんとなくそれっぽいユニットたちを動かしてる感じ。

何だかなー
もう何というか、お前らまとめてゲハに篭って出てくんなよ…
127なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:19:08 ID:Si1J61nB
>>122

今年のノミネート作は、致命的なバグもないのにクソだと思うが。

クソゲーとは、たとえ救済要素があっても、慰めにならないぐらいに
プレイが苦痛なんだよ。
128なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:19:54 ID:/uw9EOIy
システムは荒削りだけど方向性は間違ってはいない
大体旧ACEのシステムは正直マンネリ気味だし
129なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:20:04 ID:RETO6JFI
じゃあとりあえずACERはノミネートってことでいいよね?
130なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:20:27 ID:ZrtVnUil
>>127
す、すいません先輩
とりあえずACE如きでは駄目ということです
131なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:22:10 ID:+Gp7V392
>>119
一応努力は買う。誤解されまくってるようだし、それも当然だとも思うけどなw

というか、こんだけ選評風に大袈裟に書いてもツッコミどころだらけ、ってことは、
要するにクソゲーと見なすのは無理ってこったな。まあ、無駄な作業じゃなかったんじゃないか?
132なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:22:11 ID:0qHk2cni
> 投下した本人はACERのことは大好きで隠し要素に魂を惹かれまくってます。

こういう余計な自己弁護を書かなければいいのに。
こう言えば糞味噌書いても許されると思った?
133なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:22:21 ID:KG4f9T5F
>>129
よくないよ
134なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:22:43 ID:RETO6JFI
じゃ、ACERはノミネートで
135なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:22:44 ID:wmG0n82i
>>119
>ACERをKOTYにエントリーするといっておきながら選評も
>書かずに箇条書きで済ませる馬鹿に腹を立てたのがこれを書いた 理由ですし。

正直、余計な事すんなと思うんだがどうだろうか
136なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:22:45 ID:Si1J61nB
>>130

いや、こっちも新参だから。

まあ、ACERって、人を選ぶゲームって以上のものじゃないと思う。
137なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:23:27 ID:Thkun0K3
>>一見するとたいしたことなさそうに思えるがこのゲームでは1度クリアしても別作品で始めてしまうと
序盤はその作品のロボしか使えないため未改造状態だとストレステンションシステムに苦しむことになる。
オマケに作品ごとの機体の挙動、強さも全く異なるためうっかり未改造状態で弱い作品からはじめると
地獄を見ることになる。

1周目は当然無改造の状態から始まるわけだよな?
1周目と同じ状況なのになんで2周目では地獄を見る事になるの?
138なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:23:32 ID:RETO6JFI
ゴキうぜえ
なんでACERノミネートされたくないの?
139なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:25:40 ID:Z+YDO2mF
KOTYノミネート級のクソゲーの救済要素って、今まで

「すぐ終わるのが唯一の救いか?」

みたいなのぐらいしかなくて、そうじゃない場合は「救済要素は一切ないぜヒャッハー!」だったと思うよ。
140なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:26:23 ID:RETO6JFI
はい、じゃあACERノミネート決定です
141なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:26:31 ID:SBluGZ6p
>>119
>※なお上で投下した選評は一部大げさなところがあります

お前には選評を書く資格もないし、書いた選評に意味は無くなった
142なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:26:43 ID:eElKFBgf
お願いですのでゲハに選評全部転載してノミネートしたと見せるのはやめてください
143なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:26:46 ID:/uw9EOIy
必死になってるお前はなんなんですかね・・・・
144なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:27:07 ID:RETO6JFI
>>142
残念ですがノミネートはもう決定しましたので
145なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:27:09 ID:Mdoh8qb3
本人にどういう意図があろうが、ID:OX3Hldjpがやった事は「余計な事」以外の何物でも無い。
はっきり言って、前スレの選評モドキを投下した奴と大差ない。
146なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:27:36 ID:UNrkmcrf
あえてフォローするなら、機体によっては地獄見ると言うよりステージそのものの上下が激しい。
ギアスの一面、OGの二面以降辺りが難しいので躓きやすい。
イージーで始めりゃいいんだがノーマルの「最適な難易度」を信じてしまうとなかなかクリアできなかったり。

まあイージーで選び直せで済むけど。
147なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:27:48 ID:B2qg3Ce9
このスレ的には話題にする価値すら無いってのが証明出来たんで
良かったんじゃないのかね。
148なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:28:29 ID:RETO6JFI
PS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミ
PS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミ
PS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミ
PS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミ
PS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミ
PS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミ
149なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:28:45 ID:yAQWXV8+
今日発売のケイン&リンチ2ってどうなんだろう
PS3版と360版の体験版やった限りでは
今までプレイした次世代機FPS&TPS至上もっとも
グラが汚くて(しょぼいんじゃなくて汚い)
もっとも操作性が悪いと感じたんだが

でも海外レビューや雑誌のレビュー見てると
そんなに悪い点じゃないんだよなぁ
150なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:30:51 ID:fuFYLhXp
FF13とかDQ9とかで荒れるのは何となく理由がわかるんだが
ACERっていうクォーターミリオンレベルのゲームで何でこんなにお客さん大増殖してるんだろう
151なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:30:56 ID:Si1J61nB
海外レビューが当てにならないっていうのは
赤種で証明されてると思う。
152なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:31:06 ID:+Gp7V392
>>147
FF騒動の時、クソ選評が投下されてツッコミが入りまくったせいで
FFやったことない住人も正しい知識を獲得→スルースキルUP!
みたいな流れがあったような。現状あんな感じかね
153なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:31:08 ID:RETO6JFI
PS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミ
PS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミ
PS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミ
PS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミ
PS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミ
PS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミ
154なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:31:49 ID:RETO6JFI
PS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミ
PS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミ
PS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミ
PS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミ
PS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミ
PS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミ
155なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:32:33 ID:RETO6JFI
PS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミ
PS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミ
PS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミ
PS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミ
PS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミ
PS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミ
156なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:32:53 ID:eElKFBgf
こういうのって報告すればレス削除してもらえるのかねぇ
157なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:33:47 ID:ks9X8Lb5
FF13の時は選評もどきで戦闘がつまらないと連呼しているのに
やりこみ系サイトの有名所はほとんどが戦闘を高評価してたのが笑えたな
158なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:33:50 ID:ZGlcayWa
>>150
選評見る限りNSMの部分で荒れてるんじゃない?
159なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:34:05 ID:+Gp7V392
どこからどう見ても荒らし行為だからいけるかもね
160なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:34:09 ID:Ot4HuN1x
無視しないからこうなる
161なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:35:56 ID:yAQWXV8+
ACEのポイント無制限の裏技は偶発的バグなのか故意に入れたものなのか
どっちなんだろうな
偶発的バグにしてはこの裏技を使った後遺症バグは今のところないみたいだし
トロフィーに「○○を最高まで改造」「××を最強まで育てる」って
あって当然のようなトロフィーがないし
162なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:37:01 ID:Ot4HuN1x
クソゲーだと思う人は勝手に思っておけばいいじゃない
そしてそういうのは自分のブログで個人的KOTYとか記事にしてればいいじゃない

そう思わない人はスルーしないと、そう信じてる人間に何をいっても無駄だと思うけどね
163なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:37:22 ID:/uw9EOIy
第二次αでいう移動キャンセルでEN回復みたいなもんじゃね
164なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:37:32 ID:SB3/Ouc4
>>151
感性違うしね
165なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:38:03 ID:LFRRAkGO
>>150
PS3専用ソフト
ACEシリーズ最高の出足
166なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:39:08 ID:HQmJMzCn
クソゲーというよりはまぁこんなものかなぐらいのデキだな
167なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:40:10 ID:sVrVBCs8
故意に入れてどうするんだよ、条件も微妙だしw
別にゲームの進行に問題はないから気にするほどでもないバグだけどね
168なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:41:13 ID:SBluGZ6p
>>160
こういう奴らは、スルーしたらスルーしたで「反論がない=肯定」という
事にして、暴れまわるから困る
169なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:41:21 ID:VGeUTG0B
意図的に大げさに書いた、ってのは言っちゃだめだったな。

実際、これまでの選評でもそういうのはあったよ。
ツッコミが入って治ることもあったしね。
だが、書いた人間が言っちゃあだめだ。
170なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:41:37 ID:KG4f9T5F
PS3というだけでここまでネガキャンされるとはな
171なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:42:54 ID:VGeUTG0B
>>168
スルーしらた馬鹿が一人暴れるってのと、
相手したせいで暴れる馬鹿と、それを構う馬鹿どもが数人いて、後者は正義だと勘違いしてるんだったら、
前者の方がはるかにマシ、って話だよ。
172なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:44:00 ID:Ot4HuN1x
>>168
スルーしなくても適当に理由つけて書くだろうし変わらないんじゃない
ひどいときは相手してる人も同じ人か仲間だと思ってみる時もあるけど
173なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:44:07 ID:KRAbwMkK
>>150
ロボゲーって変にコアなファンが多いから自分の好きなハードにでなかったから怒ってる人たちが多いんでしょ
そもそも興味なかったら嵐に来ないしな
174なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:45:31 ID:HQmJMzCn
>>168
好き勝手に暴れさせておいてスルーしなさいがオプーナさんの教え
175なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:46:29 ID:SBluGZ6p
>>171
最近の流れからして、1人だけってのはまず無いかと
何故かお客さんは団体様だし
176なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:48:02 ID:VGeUTG0B
>>175
じゃ。

無視して馬鹿が数人暴れるのと、
相手して馬鹿が数人+正義だと思ってる大馬鹿が数人暴れるのと、どっちが良いか考えろ、って話だよ。
177なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:48:55 ID:Si1J61nB
無視して暴れてる奴らがスルーしきれなくなっても
「黙って通報」って最終手段が使えるもんな。
178なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:50:14 ID:Mdoh8qb3
>>175
全員まとめてスルー無双してやればいいだけのこと。
179なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:50:32 ID:HQmJMzCn
>>175
ゲハから来るお客さんは基本団体様ですよ
むしろ一人だけで来るお客さんはインパクトが強いだけで実はそうはいない
180なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:51:01 ID:6WbsXx0z
どの道年末から年初にかけてじゃないと何も決まらないスレなのだから、
今の時点でいがみ合う必要自体がない
181なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:51:22 ID:mtjBs3SN
完全にスルーすればいいんだよ
中途半端にスルーしてじゃあ決定ですね^^とか言ってるところを構うから調子に乗るんだろ

NGしろ触るな構うな
182なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:52:15 ID:uhZo297a
>>119
>個人的に一番許せないのはセラフ無双やるのに12周やる必要があること

よくわからんがセラフってのはバイオハザードで言うところのいわゆる無限武器みたいな隠し要素だろう?
それを出す条件が厳しい!って言われても正直なんだかなあとしか思えないんだが
183なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:52:30 ID:SBluGZ6p
>>176
前者を選択すると、その馬鹿の意見がこのスレの総意としてあちこちに
飛び火して、更に面倒くさい事になるから、俺は後者を取る
184なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:53:10 ID:VGeUTG0B
あとな。
厄介な奴を勝手にゲハ認定すんな。
お前は何様のつもりだ。
185なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:53:49 ID:BBf+jlk8
しつこい荒らしなら連投とかで規制頼みにいくこともできるけど
荒らしに反応したら運営に荒らし扱いされないから注意な
186なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:55:11 ID:VGeUTG0B
>>183
他で誰かが勘違いしてるなら、そのままにしておけ。
このスレの誰も困らん。
困るやつがいるとしたら、そりゃ何か勘違いしてるお客だ。

それでも後者を選ぶなら、お前は史上もっともタチが悪い荒らしだ。
187なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:56:03 ID:Ydc12REM
ゲハがまともに機能していればゲハ民がのさばることには・・・

と思ったが荒を探してゲームを潰そうとする糞どもが集まるスレなので
別に機能しなくてもいいと思った。逆にゲハとお似合いだろう
糞ゲーなんて他人に言われるまでもなく自分で回避すりゃいいんだし
188なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:56:43 ID:ntCWcTDD
オブジイヤーなんだからまったりやろうぜまだ8月だ
189なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:57:10 ID:wmG0n82i
>>188
うるせー馬鹿もうすぐ9月だ
190なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:58:29 ID:SBluGZ6p
>>186
で、放置したら、このスレのお墨付きを貰いにくるやつらが常駐するようになって
このスレ自体が崩壊するわけだが
191なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:59:55 ID:Si1J61nB
>>190

反応するにせよ「選評もってこい」だけで済むだろ。
選評もどきを持ってきても、元がクソゲーでなければ
普通の手順で、選外作送りになるだけのことだ。
192なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:01:20 ID:rVXtz/JC
>>191
選評出たからノミネートと暴れてるやつがいるのだが・・・
193なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:03:32 ID:HQmJMzCn
>>190
普通のスレならそうなるかもしれんが
このスレは飢餓期なるものがあるからそういう奴らは絶滅するんだよな
だから今まで何度もゲハの侵攻に曝されながらも生き残ってきた理由の一つでもある
194なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:04:16 ID:Si1J61nB
>>192

そこまで馬鹿なら、何やったって無駄だからほっとくしかない。
ただ、コピペを貼りまくってるところを見つけたら、黙って荒らしとして通報してやれ。
195なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:04:26 ID:z4978hUM
素朴な疑問なんだがゲハの方々って、自分の持ってないハードだから叩くってのが発端なんだよね?
まず↑が前提とした上で、自分のハードじゃ出来ないゲームを叩くっていう流れなのかな?
じゃあなんで彼らはハードを買わないんだろう
一ヶ月まじめに働けば据え置き機のひとつくらい余裕で買えるだろうに・・・
不思議だ
196なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:05:12 ID:zG0DsnWr
>183
荒らしたいならこのスレじゃなくて、ゲハブログなり何なりのコメントで暴れろよ…

>186
もう前者も後者もスルーしなされ。

>192
スルーして選外に置いとけばおk
197なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:05:15 ID:mtjBs3SN
>>190
みんながNGすれば誰も相手しないから常駐しようが関係ないわけで
レスみえないだから
198なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:05:16 ID:uhZo297a
>>195
手段が目的と化してるからだよ
199なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:05:53 ID:HQmJMzCn
>>195
宗教上の理由です
それ以外では説明できません
200なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:06:32 ID:VGeUTG0B
>>195
厄介な方々を全てまとめて「ゲハ」と呼ぶ人がいるからだよ。
すでに本来の意味は失われていると思って良い。
201なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:07:36 ID:TNvb8qQp
選評出たからノミネートと暴れる奴は選評出なくても暴れるだろうし、
出たものを無視されても工作だなんだと暴れる。
どうせKOTYの結果にはなんの影響もないし、放っておけよ。

そんなことよりそうめんの話しようぜ。
202なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:09:11 ID:mtjBs3SN
THEそうめん流し
とか出たら結構いい線だと思うの
203なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:09:44 ID:Si1J61nB
時々きのこが流れてくるんですね<THE そうめん流し
204なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:09:50 ID:Ydc12REM
まとめた意味でゲハとするなら
ここで書き込みしている人の書き込みがすべてゲハの書き込みにそっくりだ
当然自分も含めて
205なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:10:07 ID:G7qUkFBh
豚はACERのKOTY工作するぐらいなら、トゥインクルクイーンの選評書いてくれよ
いやマジで
206なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:11:16 ID:VGeUTG0B
>>204
まあ、あまり差はないと思って良い。
207なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:14:56 ID:YY9jbz6/
前スレ>>900
前スレの>>894だけど
箱○ユーザーと痴漢はまったく別の生き物だと思うのよね
もちろんPS3ユーザーとGKもまったく違う、Wiiも然り

オブザイヤーのスレは多くの人が見てるし楽しみにしてる
そういう所を嬉々として工作に使う奴らは蔑まされて当然

最後に、亀レスですまん
208なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:17:30 ID:rJegMwrc
>>157
実際あれはやり込まないと分からん
クリアだけならアタック×1ブラスター×2の編成だけでボコボコにされながらも
ごり押し出来ない事もないので、それで誤解する人が多いのも仕方ない面はある
問題はその人らが誤解したまんま今でもクソ連呼してる点なんだが
209なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:19:41 ID:TNvb8qQp
>>203
その場合、きのこは当たりになるのか?それともハズレなのか?
ていうかそうめんにきのこって入れるもんなのか?
210なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:20:40 ID:mtjBs3SN
まぁ中にはプレイしてもいないのに糞糞連呼するお方もいらっしゃるからな
211なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:21:12 ID:Si1J61nB
>>209

いや、単にきのこ屋の宣伝のネタを使っただけ。
きのこ屋の宣伝ですら、きのこを流すなと言ってたから
普通にきのこは外れなんだろう。
212なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:23:21 ID:rVXtz/JC
>>208
それよりもブレイクしないで雑魚硬い硬いの方が声としては多かった気がする
213なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:25:11 ID:mtjBs3SN
THE流しそうめん
しかしプレイすると流しそうめん用のコースを作るゲームであった
1週目をクリアするとジャンプ台の設置もできるよ!

ありだろ
214なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:26:30 ID:rJegMwrc
アリだな
それにちょっと経営要素とかトンデモメニュー作成があれば真面目に欲しい
215なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:27:06 ID:HQmJMzCn
>>212
まぁ確かに雑魚は硬いけど個人的にはそれによって戦闘が面白くなってると感じている
216なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:35:55 ID:GhnFlGJQ
ACERを掴まされて2日後に売った俺から見ても
やはりこのスレで戦えるレベルでは無いかなぁ。
とてつもないストレスゲーではあるんだけど…。

ACERはつまらな過ぎてまともに遊べない、
このスレで扱うレベルゲームはゲームとして破綻してて遊べない、って感じ。
217なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:36:25 ID:dWRm/9Eh
>>213
最終的にはTHEジェットコースターみたいなトンデモコースを作り上げて客が絶対そうめん食えないの作り続けることになりそうw
やべえ、やってみたいw
218なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:38:09 ID:1CApEnhE
どっちにしろ、ハードごときでうだうだ言う糞どもなんてほっときゃいいよ。
ゲームすら素直に楽しめないんだから。
219なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:39:02 ID:hHBMHt+B
ACERの選評来てたのか。
読んだけど、物理と√超えるほどではないなぁと思える。
トゥインクルクィーンもいまいちな感じがするけど、購入者が少なすぎるし、レスもほかの人の抜粋で、なんだかなぁ
220なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:43:51 ID:mtjBs3SN
>>217
そうめんが全部飛び散ったらゲームオーバーですねわかります
221なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:48:21 ID:SB3/Ouc4
>>216
どうせ負けるから書かないよかとりあえず書いてくれたほうがスレ的に盛り上がるよ
別に選ばれなかったから言った人は悪者になるわけでもないし
222なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:52:05 ID:he6bikgL
>>216
「つまらな過ぎてまともに遊べない」は本来立派なクソゲーなんだけれど、
今となっては欠陥商品レベルが蔓延しすぎて”クソだけじゃ足りない”という酷い状態だからなあ・・・
223なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:54:18 ID:HHiMCi1A
>>222
いや、それ昔から。

全盛期のスクウェアだって、バグウェアって言ってもおかしくない位バグ満載だったぞ。
224なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:55:34 ID:/uw9EOIy
つまらないっていうのは個人の感想だから
具体的に何かを書き出せば、書き出しても中途半端だとそれまでって事で
225なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:58:10 ID:M04GUvvJ
ACERこれで糞ってACEシリーズやったことないのかね?
ACE1の方がよっぽど超絶糞ゲーだったぞ
個人的に
ACE3>>>>ACER≧ACE2>>>>>>>>>>>>>>ACE1
こんな感じ
226なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:02:13 ID:hwm8Zo0T
>>225
過去作と比べてってのは、あまり関係ない。
今年の据置機で出たゲームの中で比べてっていうのが糞度の本来の量り方。
227なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:02:16 ID:r3RUOlhh
ACERとそうめんとの話の熱の差がすごい
228なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:02:23 ID:zAQMKWW0
全部糞ゲーじゃないよ
版権物はユーザーがごちゃごちゃうるせーから色々とめんどいわな
229なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:03:11 ID:X/D32WvO
>>221
それが多分選評書いてもたいした文にならないと思うんだよこのゲーム。
中途半端でまたそれがストレスが溜まる。

>>222
そうなんだよね。ACERは、聖剣4とかガンパレとかああいう感じ。
「バグゲーでは無いし電波ゲーでも無いし・・・でもホントめんどくせえし
つまんねえなぁ・・・」という。
スルメ要素が皆無な分ACERの方が上記2ゲームより悪質かもしれない。

>>224
そう。だからやっぱACERは足りないんだよ。ワンパンチ足りねえ。
230なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:08:01 ID:wExI1Cjc
推奨NG ID:SB3/Ouc4 = ID:X/D32WvO
ガッカリしたのは伝わったから消えろ。
231なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:09:24 ID:psExtzC+
ACER買って1週終わった友だちが「これを糞ゲーとか言ってる奴はAC4やったことないんだろうな」って言ってたなぁ
AC4とかなつかしすぎて久々にプレイしたくなってくる
232なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:09:48 ID:58VZpcZc
中途半端なツマランゲーは、ラスリベある以上お呼びでない。

233なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:12:13 ID:X/D32WvO
>>225
いやー、全作勿論やってるけどプレイ時間2時間で売ったのはさすがにこれが初だよ。
ACE1,2は「自分の好きな機体で楽しく3Dアクション」は出来たゲームだと記憶してる。

ACERは操作が直感的じゃ無さすぎるんだよね。
やらなきゃいけない事が増えて、そっくりそのままめんどくささが増したって感じ。
234なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:14:11 ID:MaoMfNbj
>>231
ゲームで中指を酷使するのは中々ないからなー
235なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:14:48 ID:83VFJAbC
ライオットアクト2の選評を書きたいが
前作やったことないからレビューしていいのか迷う
個人的には今年買ったゲームの中でワーストな出来だから
レビューせずにいられない気持ちでmk2にレビューするほど酷かったし
236なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:14:49 ID:t1263cz1
ACER推してるバカは早く選評書けよ
そこそこ良い点もあるツクールDSだってノミネートされたんだ
もしかしたら選ばれるかもしれないぞ
237なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:16:30 ID:QaWemljv
アレなお客さんには過去のKOTY受賞作の選評を読んだり、
現時点の候補作との比較を強要すりゃいいんじゃね?
238なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:17:53 ID:QaWemljv
読んだりじゃねぇやKOTY受賞作の選評を読んでみた感想を聞いたりだ
お前が推したいゲームはそのレベルに対抗できうるのか?と
毎回突っ込みたくてたまらん
239なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:17:54 ID:9HA6Tu+L
240なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:18:28 ID:X/D32WvO
>>230
ごめん、そのIDと=では無いんだけど愚痴りすぎて悪かった。消えるよ。

>>231
最後に一個だけ。マリオ買ったのに中身がMGSだったらヤバいでしょ?そういう話。
241なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:18:42 ID:zAQMKWW0
今年はまだアクション無いからなあ
ノーモアはロードとフリーズの一点で比較にならん

個人的には、ノミネートすらしてないネクロネシアを最低ラインに推す
242なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:22:05 ID:hwm8Zo0T
>>241
ネクロネシアの選評お願いします。
それで、これが最低ラインだと皆にも分からせて!
243なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:23:55 ID:fN2T2Led
>>195
「買わない俺は何て利口なんだ」
って思うために買わない理由を
書いているだけだから、「買う」
って選択肢はないんだよ。
244なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:24:11 ID:fctyW/ck
>>240
早く死ねよ屑野郎
245なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:24:59 ID:1kpW6MWc
>>240
もうちょっとまともな喩えは出来ないのか

>>242
2006年KOTYスレ立ててそっちでやれな
246なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:29:10 ID:mLVTsI38
>>235
大賞を狙えるだけのクソゲーだと自信を持って言えるなら書くんだ
247なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:32:38 ID:83VFJAbC
>246 ライアク2スレの住民の反応見るにガッカリゲー期待外れゲーレベルで
個人的にはクソゲーレベルだが今日までこのスレ見てないから
今年のクソゲー候補がどんなレベルなのかまだ知らないので先にそっち見て
この程度なら渡り合えそうと思えたなら書いてみるよ
248なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:33:51 ID:psExtzC+
>>240
その例えはよくわからんのだがw
マリオギャラクシー買ったらマリオUSAだったとかならわかる
249なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:34:56 ID:zAQMKWW0
今年のじゃないから駄目っぽい、済まん。マイナーなんで参考対象にならんし、言ってみただけ

一応説明だけすると、ただひたすら数十匹の巨大便所虫やらノミや蛾から逃げ回りつつ、
やたら広いマップの中から小屋を探して、中にあるどうでもいいメッセージ探す流れを繰り返すゲーム
グラとか操作性、SE等はお察しください
良いところは世に類型のホラーゲーが無い所
250なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:37:13 ID:MaoMfNbj
マリオワールド買ったらマリオUSAだったっていうのは
ACEシリーズとACERの例えとしてかなり的を得ていると思うw
251なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:37:50 ID:psExtzC+
>>249
美少女(笑)が巨大ゴキブリが群がってくる建物から逃げ出すゲームとかなかったっけw
252なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:40:42 ID:QaWemljv
>>248
マリギャラからマリオUSAはMGSより遠いなw
個人的にはマリオがクッパ城へ潜入するスニーキングミッションは普通に面白そうに思ったw

>>251
シンプルシリーズのこれだな
http://www.d3p.co.jp/jigoku/
253なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:42:22 ID:t1263cz1
>>240
ギャップ評価の時代は四八が既にぶっ壊した
FF13がノミネされない時点で気づけ
お前が買ったのは"ゲーム"だ
254なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:43:58 ID:+fEQys0g
>>235
このスレの話題になるレベルじゃないよ
1も2もプレイしたけど、2は前作の改良もしたけど改悪もあったって感じ
糞なのは同意するけどな、1は楽しかったのに
ライアク2はガッガリゲー止まりなゲーム
255なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:44:25 ID:psExtzC+
>>252
虫嫌いな人にとっては最怖のホラーだと思うんだコレ・・・
256なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:44:33 ID:zAQMKWW0
>>251>>252
おお、ちゃんと他にもあるんだな
そっちも比較でやってみたくなった、ありがとう
257なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:49:59 ID:6zGzMiWK
いつの間に次スレにきてたんだ

>>254
とりあえず選評かかせたらいいんでない
一番大事なのは選評書こうというこもちなのだし
同意する人がいなけりゃ、自然と淘汰されるでしょ

俺はライアク2については、次元じゃないという時点で切ったから知らないけど
258なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:51:39 ID:QaWemljv
>>256
ネクロネシアのほうが先(2006/12/2 Wiiロンチ)だから当時だけ考えれば間違っても無いんだよな
目の付け所は悪くないだけにひたすらストレスフルなゲームと聞いたときは残念だったわ

とはいえ、ゲームとしては成立しているだけに製品未満レベルよりはマシか
259なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:54:17 ID:83VFJAbC
>254 まあなんとなくそうは思ってたよ
クソなのは確かだけど酷いバグもなければつまらないだけで決して遊べない訳でもないからな
あらゆる箱庭げーの中で最も質が低いと自信持って言えるけど
2007年からのクソゲ内容見るとやはり見劣りするか 2006年に販売してれば狙えたかもしれないのに残念だ

今年の最上級クソゲが出る事を期待するか 
260なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:54:27 ID:RFCf9sj4
ライオットアクト2おもしろいけどなぁ
いまだに友達とCOOPで盛り上がってる
261なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:55:18 ID:F+XIChmH
>>240
ACE1の方がよっぽど操作性糞だろ、お前ほんとにやったことないだろ

あと前スレの選評もどきに今までのシリーズの版権曲にボーカルきちんと入っていたとか言っていたけど
ACE1と2には入っていないから、2は3発売後に出したSPVerでやっとで入れたんだぞ
しかも3のほうだって一部の作品にはボーカル入っていないし
ロックオン関連もシリーズ通して文句言われていたことだから今更すぎんだろ
今までの〜とか言うんだったらせめてきちんとやり直して調べてこい
262なまえをいれてください:2010/08/27(金) 01:07:58 ID:Z/+w/ljV
ACER選評とりあえず乙ってことでいいんかね。
痒いところに手が届かないくらいのがっかりゲーってACEシリーズのお約束みたいなもんだし。

っうかこういうシリーズ系や大作系ってギリギリのラインを保ちつつ市場に出すから困るわ。
なんで消費者が楽しいところをなんとか見つけようとしなきゃならんのだ。
263なまえをいれてください:2010/08/27(金) 01:16:12 ID:+IjjvM9k
まぁ、ACE:Rに関しては、所々不十分な点があるのは分かったし、お気持ちもお察しするが、
このスレからすれば、楽しい所が「何とか見つけられる」時点でお呼びではないな。
なにせ世の中には、「どんなに頑張っても楽しい所が見つからない」ゲームがあるのだから・・・w
264なまえをいれてください:2010/08/27(金) 01:35:57 ID:6zGzMiWK
>>262
個人的にはACE2、3がそれなりに満足してたから(佳作名作ってほどでもないけど)
ACERはどうしてもガッカリしちゃったな、何周もする気にもなれない
それでも、今年がいくらクソゲー不作だからって
「その年一番」のみを目指すこのスレとは無縁だとは思うね
265なまえをいれてください:2010/08/27(金) 01:35:59 ID:IFBeQcUB
何時までACERの話題してるんだよ
こんだけ庇護されてるんだから、ノミネートされるほどじゃねえってことだろ
何時までも続けてるから工作臭く思えてくるんだよ

今までのノミネート作品見て来いよ
100人中9割以上がクソゲーと呼べる物ばかりだからさ
266なまえをいれてください:2010/08/27(金) 01:39:48 ID:oV4hoypW
完全にノーモアと同じパターン入ってるな。
ラブ√級のksgが来ないと延々と居座り続けると思うよ。
267なまえをいれてください:2010/08/27(金) 01:42:42 ID:6zGzMiWK
キャラゲーなら、プレイしたファンがみな罵倒しまくるレベルでないとな
FC以来クソゲーばかりつかまされてきて
悟り開いてたはずのゾイダーですら「これはないわ」と言わしめたゾイドオルタとかな

ゾイドオルタは、SRPGとしてはバグも致命的なバランス破綻もなく
ちゃんとプレイできる代物だったんだけどね…
268なまえをいれてください:2010/08/27(金) 01:43:00 ID:KXnAWP1W
別に居座り続けるって言っても秋ぐらいになったらほとんど話題に出なくなってるよ
時間が適度に風化させる程度のもの
269なまえをいれてください:2010/08/27(金) 01:44:44 ID:VnPavk7J
選評来るかどうかなんだからほっときゃいいんだよ
270なまえをいれてください:2010/08/27(金) 02:00:40 ID:pT3LZxfW
秋になったらなったでGT5で大量のお客様の乱入が予想されるしね
前スレでも、もうそんな傾向があったしね・・・
271なまえをいれてください:2010/08/27(金) 03:02:42 ID:TnY77JXg
>>270
そもそも以前の年の時GT5Pがノミネートすらしてないのに
総評に書いてしまってる時点であきらめるんだ
272なまえをいれてください:2010/08/27(金) 03:02:55 ID:moSCqsYJ
>>57
酷いな
グラがSFCからPS1レベルのくせに内容も手抜きとかw
ラストリベリオンとかPS2レベルでバグ無し、トロフィー取りやすいとかあってそんなに酷かったか?
魔法が役に立たたなくて物理で殴るとか昔のRPGとか普通だろ
補助魔法は役に立つんだし

2007年からはまともに審議されて選ばれたけど2006年以前は内容がKOTYレベルじゃないのが選ばれてるね
そこら辺を見て突撃されてるんだろうね
273なまえをいれてください:2010/08/27(金) 03:04:56 ID:sM0tUEIW
四八ショックがどれだけ大きな出来事だったのかを象徴してるな
274なまえをいれてください:2010/08/27(金) 03:09:55 ID:9HA6Tu+L
補助魔法なんて使ってるヒマがあるなら物理で殴れよ
275なまえをいれてください:2010/08/27(金) 03:15:19 ID:7uuof11B
ごめんACERは余裕で庇えてもラスリベだけは庇えんわ
276なまえをいれてください:2010/08/27(金) 04:00:21 ID:VqyJRsuu
FF13のときも糞ゲーだと主張する人がたくさん書き込んだけど、
ACERも同じだな
277なまえをいれてください:2010/08/27(金) 04:13:04 ID:oV4hoypW
本格RPGを謳ってるのに驚異の低水準ゲームだからなぁ。
やっぱり短所が目立つ作品より長所が無い作品の方がやばいわ。
ゲームの存在意義に関わる。
278なまえをいれてください:2010/08/27(金) 04:43:32 ID:SWvnUqVh
>>272
普通のRPGは低年齢層の子でもクリアできるように、レベルさえ上げれば補助魔法使わなくても大丈夫なようにバランス取ってるんじゃね
あとスベリオンは2010年のゲームであってゲームが普及し始めた1980年代とは環境が違うからな、昔は普通だったから今でも問題ないってのは間違ってる
それにだな、

>PS2レベル

ラストリベリオンはPS3のゲームです、本当にありがとうございました
279なまえをいれてください:2010/08/27(金) 04:49:53 ID:qQVOubji
ACERはガッカリゲーで済むレベルだが
ラスリベは間違いなくここのお世話になるべきゲーム
280なまえをいれてください:2010/08/27(金) 04:50:12 ID:hk3rPIU9
つまらなければコントローラー投げて電源切れば済む程度のゲームと、スベリオンを比べる事自体が間違ってると思う
281なまえをいれてください:2010/08/27(金) 05:32:38 ID:QaWemljv
>>272
>>57はラー油の記事から「ダメなところだけを」抜粋し
一部は「事実と異なる誇張表現」をしているので参考にしないように

なお、その記事内では「それなりに遊べる」んだけど、
逆に言うと「それなりに遊べる以外に褒められる箇所が無い」との記載もあった

\\
282なまえをいれてください:2010/08/27(金) 05:33:51 ID:QaWemljv
なんか最後に余計なものが混ざったが気にしないでくれw
283なまえをいれてください:2010/08/27(金) 05:44:33 ID:9HA6Tu+L
それなりに遊べるんなら問題ないんじゃないのか
284なまえをいれてください:2010/08/27(金) 07:24:36 ID:qPI6dQoL
トゥインクルは原作ファンの評価がほしいところだな
285なまえをいれてください:2010/08/27(金) 07:39:45 ID:aGRkTdGf
今日発売のWiiの例の格ゲー
・グラ、エフェクト、効果音の全てがSSや動画見れば分かるがショボい
・効果音がイラっとする
・超必殺技は必殺技のエフェクトを変えただけのが多い
・最高難易度のレベル5でも簡単で、しかも起き上がりに吹き飛ばし攻撃を当てると簡単にハメ放題
・4人対戦ができ、1人が空に打ち上げられると打ち上げられた奴にカメラが追尾するので他の3人が見えなくなる
・元々4人対戦用のフィールド設定になってるため無駄に広いが、こんなゲームで4人対戦したくありません
・超必殺技はすぐ溜まるので、いかに早く溜めて遠くからぶっ放せば終わるバランス
・ストーリーモードがあるが、4作品×3人=12人の中から自由にタッグで2人を最初選ぶが、
 同作品内のキャラを選ばないと最後のEDでアプリケーションエラーが発生して落ちます
 多作品とのクロスオーバータッグはEDが用意出来なかったのか知らないがNGです
286なまえをいれてください:2010/08/27(金) 07:50:59 ID:WOlgWUjc
これでもまだ>>34>>37とかはレビュー歓迎とか言うんかな。
ここにレビュー投下する奴なんて9割方キチガイじゃん。
287なまえをいれてください:2010/08/27(金) 08:06:51 ID:Im1H29R2
暇な時は小粒なクソゲーの話も有りだと思うけどな。
一過性の話題作なんてどうせ年末には忘れられるだろ。
あと今年なら物理コンビに箔がつくだけだし。
288なまえをいれてください:2010/08/27(金) 08:15:18 ID:WOlgWUjc
小粒大粒以前に>>285は嘘が混じってる。しかも人のブログを勝手に抜粋・改編。
289なまえをいれてください:2010/08/27(金) 08:28:53 ID:3cjHYtZX
>>288
具体的に何処が嘘か教えてくれ
290なまえをいれてください:2010/08/27(金) 08:33:35 ID:QaWemljv
285は57のコピペじゃねぇか

>>289
ラー油のブログ見てこい
どこだ?なんてスレ住人なら聞くなよ?
291なまえをいれてください:2010/08/27(金) 08:38:37 ID:SAelVOgs
レビュー自体は選評書く上での材料参考にもなりえるんだからいいんじゃない?
未プレイで抜粋やら改変したヤツのレビューなんてやったことあるやつなら見てすぐ分かるんだし。
292なまえをいれてください:2010/08/27(金) 08:53:53 ID:VzJ4g913
>>286
>>34,37ではないがレビュー自体は俺は歓迎して良いと思う。
ただ、>>285はレビューですらない。
「自分でプレイして書いたものではない」から。
転載レビュー・転載箇条書きは不要だと俺も思っている。
「XXXがクソゲーだって話なんだけど」もいらない。

↑の意味ではACERが持ち込まれたこと自体は個人的にはOK。
でも上げられた情報を吟味するとクソゲーとはいいがたいとは思う。
PS3持ってないので実際にプレイして確かめられないのが残念だが。

>>289
>>288ではないが最後の部分。
転載もとによればアプリケーションエラーが起きて落ちるのは演出だそうだ。
293なまえをいれてください:2010/08/27(金) 08:58:32 ID:psExtzC+
キャラゲーでクソゲーってならテイルズオブバーサスの方がずっと酷かったですぅ
ACERはシステムも破綻してないし楽しくプレイしてる奴もいるんだからクソゲじゃないだろ

誰もがクソゲーと言ってしまうそんな素敵な出会いがまだあるはず
294なまえをいれてください:2010/08/27(金) 09:13:26 ID:83VFJAbC
>>271 いや確かプロローグの有料体験版の奴はノミネートされたんだぜGT5
国内の癖にラグが酷かったり破損表現なかったりで散々言われてたぞ
まあ製品版が体験版と全く同じかそれ以上の内容ならノミネはいくだろうが
幾らなんでも5年かけて同様な内容の訳ないとは思うが
295なまえをいれてください:2010/08/27(金) 09:18:29 ID:Ryh2J1fC
>>292
演出ならOKなのか?
ただ単なる手抜きだろ?
手抜きでも演出ならOKか?
手抜きを認めるわけにはいかないだろ
296なまえをいれてください:2010/08/27(金) 09:22:22 ID:WOlgWUjc
言ってる事がズレすぎてる。
認めるのも許すのもKOTYの仕様ではありませんことよ
297なまえをいれてください:2010/08/27(金) 09:32:47 ID:QaWemljv
>>295
現時点の話題作(スベリオンまたはラブルート)と
自分で遊び比べてからまたおいで
寸評を書く気があるなら過去の色々な寸評例を把握しておくこともお忘れなく
298なまえをいれてください:2010/08/27(金) 09:42:50 ID:mLVTsI38
>>295
手抜きには違いないが、本当にアプリケーションエラーが起きて落ちるのと
そういう演出であって実際に落ちるわけではないってのには大きな差があることは分かるよな?
299なまえをいれてください:2010/08/27(金) 09:47:39 ID:Z9CLV4sL
>>286
俺はレビューを歓迎するが、俺がどうしたいかは問題ではない。
このスレは現在レビューを否定するようになってない、というだけの話だ。
レビューはいらん、という主張をするなら、
ちゃんとルール(テンプレ)を変える議論をして、了承を得てから主張してくれと思うだけだよ。

300なまえをいれてください:2010/08/27(金) 09:48:35 ID:WOlgWUjc
演出だと、実際どんなのか見てみないと手抜きかどうかわかんないっしょ
301なまえをいれてください:2010/08/27(金) 10:06:39 ID:wE0dbL8D
GTは流石にこのスレの対象にならないレベルでまとめてくるんじゃないかな
美麗グラであることには疑いがないし
良ゲーになる可能性も低そうだけど
302なまえをいれてください:2010/08/27(金) 10:49:54 ID:7uuof11B
GTとか名前すらでんだろ
あれは練りこまれすぎてゲーム自体が出ないのが問題なだけで出来に関しては神ゲーの領域だぞ
303なまえをいれてください:2010/08/27(金) 10:57:38 ID:QaWemljv
あまりにも高すぎる期待を裏切る出来でなければ話題に上らないだろうが
失望させられた連中は怒りを持ってなだれ込んでくる

ま、どうやってもKOTYスレではお呼びで無い出来だとは思うが
304なまえをいれてください:2010/08/27(金) 11:12:37 ID:yJF+alaA
このへんはスマブラX、MGS4、鉄拳6などと毎年やってくる事
305なまえをいれてください:2010/08/27(金) 11:23:30 ID:9HA6Tu+L
>>298
敢えて例えるなら
KOFの汎用エンディングみたいなもんだよな
306なまえをいれてください:2010/08/27(金) 11:30:24 ID:6mlRGRv0
まぁACERだろ
307なまえをいれてください:2010/08/27(金) 11:44:15 ID:DtuW9TDQ
ジャンラインみたいな「安牌だと思っていたらド地雷だった。しかもアップデートで悪化した」とか言うケースもあるからな。
出てみないとなんとも言えん。
まあ、SCEIがあんなヘマやらかすとは思えんが、GTシリーズは「発売日にオンライン未対応」という前科があるのをお忘れなく。

ACERみたいにゲハ厨的な注目度が高い作品なんで、発売前後にまともな流れになるかどうかの方が心配だ。
308なまえをいれてください:2010/08/27(金) 11:53:31 ID:4cZf0l8L
>>303
失望した人が持ち込むならましも、大型タイトルは買ってすらいない奴等が
大挙しておしかけてくるのがなんとも・・・
309なまえをいれてください:2010/08/27(金) 12:35:18 ID:7oRdVUg7
結論:スルーできない奴が悪い

押しかけてくる連中に自重する気が皆無な以上、スルーするしかないのにね
310なまえをいれてください:2010/08/27(金) 12:42:52 ID:3kOAAyjT
>>284
原作ファンからすると、
トゥインクルは、サルサ・リトスがいないから糞ゲー
ACERは、種死・Fがあるから神ゲー
311なまえをいれてください:2010/08/27(金) 12:53:18 ID:t1263cz1
悪い点があるじゃなくてどうしようも無いゲームが選ばれるからな
ここは・・・
312なまえをいれてください:2010/08/27(金) 12:54:04 ID:gYK9yuh5
>>285
何回コピペする気だよ。
自分で勝手プレイしてあげろよ、クズ
313なまえをいれてください:2010/08/27(金) 12:56:14 ID:vwRWh9n7
>>309
馬鹿じゃねーの?
現状でスルーなんてしたら、団体客にスレ乗っ取られて終了じゃん
314なまえをいれてください:2010/08/27(金) 12:58:33 ID:Z9CLV4sL
のっとられると思ってるバカに言われてもなあ
315なまえをいれてください:2010/08/27(金) 13:02:05 ID:4cZf0l8L
反論せずにスルーしてたら、今頃FF13がノミネートされてたり
今年もノーモアとかACERが優勝候補になってるだろうな
竹島と一緒
316なまえをいれてください:2010/08/27(金) 13:11:48 ID:KXnAWP1W
どうせ反論でまくりのACERがほぼ誰からも反論が出ないラブ√とスベリオンを差し置いて
大賞になるわけないよ
317なまえをいれてください:2010/08/27(金) 13:19:17 ID:/y5kNrV4
                 / ̄\   / KOTYの妙な利用に伴う
                 | ^o^ | <  お客さんの発生が予想される。
                 \_/   \ スルー検定を忘れずに。
              __/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \
        /   ⌒   ⌒   \     テンプレは以上だ。
        |    (__人__)     |     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
        \    ` ⌒´    /     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民などだ。
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
318なまえをいれてください:2010/08/27(金) 13:23:31 ID:lko7cn0e
まあムービーがスキップできなくてクソゲーならアサシンクリードとかもクソゲーなっちゃうしなあ…
アレもフリーランの仕様とかロックオンの仕様とかいろいろ残念だし
319なまえをいれてください:2010/08/27(金) 13:30:01 ID:kI9sDIXG
852 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 13:27:29 ID:+xOQ5lhsP
フロミエヴォ
・力押しでなんとかなってしまうバランス
敵AI、ボス戦、人間モードが悪いらしい
完成度の高さが欲しかった
オフのボリュームが若干ない
歩くのが遅い
こっちはボトムズ並みなのに敵はレイズナー並みに動く
カスタマイズたのしい



320なまえをいれてください:2010/08/27(金) 13:33:55 ID:/NA+Dl9M
>>319
最後の一つだけで既にここからははずれね
321なまえをいれてください:2010/08/27(金) 13:34:07 ID:myA8DDOi
格ゲー畑の人のトウィンクルクイーンレビューみたら普通に良ゲーとか言ってたな
キャラ事の強さとか性能の考察が主だからこのスレ住人の求めるレビューでは無いが
322なまえをいれてください:2010/08/27(金) 13:35:04 ID:kI9sDIXG
わからないよ
カスタマイズの楽しさの+が虚空に消え去るレベルのマイナスがあるかも
323なまえをいれてください:2010/08/27(金) 13:36:49 ID:1kpW6MWc
>>321
普通に良ゲーならレビュー要らん
324なまえをいれてください:2010/08/27(金) 13:38:32 ID:/NA+Dl9M
キャラゲーは判断しにくいからあんまり関わりたくないんだよね
テンプレにある通り基本的にクソだし
325なまえをいれてください:2010/08/27(金) 13:41:28 ID:9HA6Tu+L
キャラゲーで推したいなら鬼帝並みの鬼畜クオリティじゃないとどうしても見劣りするよな
まあ鬼帝は携帯ゲーだが
326なまえをいれてください:2010/08/27(金) 13:42:29 ID:WOlgWUjc
>>320
ていうか体験版の時点で、1〜5がまるで意味ナシじゃん…
327なまえをいれてください:2010/08/27(金) 13:43:27 ID:Z9GvmsWk
原作への思い入れとか批評には無縁のものだが
無縁の人間などハナからお呼びじゃないのがキャラゲーだからな

だからこそ輝く猿やダメジャーのクソさ
328なまえをいれてください:2010/08/27(金) 14:32:12 ID:D15MpTUv
ガチな格ゲーマーって演出やストーリーは重要視しないし
システムを徹底的に考察するからね
外野やお客さんがクソゲーだと騒いでも、やってる人はちゃんと楽しんでるもんよ

だがFISTだけは駄目だ・・・いや、ある意味楽しんだけどな
329なまえをいれてください:2010/08/27(金) 15:04:36 ID:WOlgWUjc
>>327
そんな難しく考えなくても、

いくらキャラゲーでもやっていいことと悪い事がある。

こんぐらいでいいじゃん。イメージとしてはw
330なまえをいれてください:2010/08/27(金) 15:16:52 ID:3zO1ob6X
その「やってはいけないこと」をやってない以上ココで語るべきではないってことだよな
格ゲーとしてちゃんと動くならバランスがいくら滅茶苦茶でも所詮キャラゲーで終わりそう
331なまえをいれてください:2010/08/27(金) 15:29:04 ID:8dv8w1Hn
FMEは見た目やばそうだったけど、内容的にはそこそこ遊べる出来で
シリーズのファンが「こんなのFMじゃない」って暴れるパターンになりそう
332なまえをいれてください:2010/08/27(金) 15:30:38 ID:7uuof11B
上に出てる猿やメジャーを例にすると格ゲーなのに勝っても負けても勝った事になるとか
使用可能キャラクターが3人とか対NPC戦すらないとかだったらチャンスはあったかもしれん
333なまえをいれてください:2010/08/27(金) 15:32:15 ID:wE0dbL8D
>>332
普通はそんなゲーム、狙ってく作らないと作れないレベルなんだよね
本当、レベル高すぎだわ
世間一般のクソゲー認知との乖離を感じるぜ
334なまえをいれてください:2010/08/27(金) 16:03:43 ID:mpTNSKYY
>>332
トウィンクルクイーン、勝利表示は左のキャラが勝ったことになるらしいぞww

> 911 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 13:00:38 ID:SmCUKPWV
> なぁ
> 曹操使ってるのに 相手孫策で
> かったのに
> YouWin 孫策ってでる
>
> 多分買ったときに左側にいるキャラクターが呼ばれるんだと
>
> 酷いバグだな
335なまえをいれてください:2010/08/27(金) 16:05:21 ID:TVlsmBzR
≫324
2008年は凄かった・・
336なまえをいれてください:2010/08/27(金) 16:06:08 ID:WOlgWUjc
しつけーなぁ、なんでコピペするしか脳の無い奴に限ってこんなんなんだろ。
たかが表示バグとダメジャー様いっしょにすんな
337なまえをいれてください:2010/08/27(金) 16:07:11 ID:WOlgWUjc
しつけーなぁ、なんでコピペするしか脳の無い奴に限ってこんなんなんだろ。
たかが表示バグとダメジャー様いっしょにすんな
338なまえをいれてください:2010/08/27(金) 16:34:13 ID:mLVTsI38
>>336
>>337
しつけーなぁw

まぁダメジャークラスまで行かなくても、今年ならまだ大賞狙えるけどな
取りあえず持ってくるならやってから持って来ないとな
339なまえをいれてください:2010/08/27(金) 16:35:39 ID:UDpFwJI9
助けてオプーナさん
340なまえをいれてください:2010/08/27(金) 16:51:26 ID:5VtwnhmO
スレタイをオヴザイヤーに直さないからこんなことになるんだ
341なまえをいれてください:2010/08/27(金) 16:51:42 ID:nmqnwy7a
表示バグも少しならともかく数が多いとな
携帯機スレのアクエリみたいに絵と声くらいしか売りがないのにそこで頻発されるとキツい
342なまえをいれてください:2010/08/27(金) 16:52:29 ID:9HA6Tu+L
>>340
うるセーヴァか
343なまえをいれてください:2010/08/27(金) 16:58:40 ID:D15MpTUv
評判聞く限りじゃここに来る事はなさそうだがな
まぁ、実際にやってみんと詳しい事は判らんが・・・大賞狙えるとは到底思えん
344なまえをいれてください:2010/08/27(金) 17:28:22 ID:5eMdwsQM
>>334
左側が必ず勝つバグ+>>57はヤバいだろ…
勝敗が全ての格ゲーで勝敗バグ… これ致命的バグだろ…
本スレ見たらロードも長いみたいだな
これ確実に大賞候補だろ…
345なまえをいれてください:2010/08/27(金) 17:30:46 ID:9GlczGOT
単に表示が「勝負が付いた時に左側に立っていた奴の名前」なだけで、
実際の勝敗は間違ってない、んじゃないか?
346なまえをいれてください:2010/08/27(金) 17:55:06 ID:3zO1ob6X
>>57で問題あるのって
打ち上げられたら見えなくなるくらいじゃね
後は主観的と言うか難易度とかグラとかは並すぎる
347なまえをいれてください:2010/08/27(金) 18:00:09 ID:TeR3obJM
というか>>57ってどっかのブログのレビューだろ
批評するなら自分でやってから言えよ
348なまえをいれてください:2010/08/27(金) 18:13:02 ID:egdFW5hC
気になってムラムラがおさまらないので
ラスリベとACER買ってきた。
この週末にクリアできるようにがんばる
349なまえをいれてください:2010/08/27(金) 18:23:26 ID:7oRdVUg7
「ACERで確定」「トゥインクルやばい」「スルーしたらスレ乗っ取られる」
こういうレスしてる奴らの殆どが単発の件。お里が知れますね

>>348
俺はお前をリスペクトするぞ!
とりあえず明日ACER探してくるわ
350なまえをいれてください:2010/08/27(金) 18:26:05 ID:9HA6Tu+L
>>346
ただ4人でやりたくないっつってんのに4人モードに問題がある、ってのもおかしな書き方だと思う
じゃあやるなよ、と
351なまえをいれてください:2010/08/27(金) 18:31:39 ID:MU7WjO+0
最初にどっちやるかで印象かわりそうだなw
とりあえず先に苦行(ラスリベ)すますのがオススメ
352なまえをいれてください:2010/08/27(金) 18:43:20 ID:MUvFLQZk
>>351
それでトウィンクルの面白さを実感するんですね
353なまえをいれてください:2010/08/27(金) 19:08:07 ID:7uuof11B
どうせ今年も年末くらいに凄いのが出てくるさね
354なまえをいれてください:2010/08/27(金) 19:22:22 ID:zAQMKWW0
>>57は悪意をもって捻じ曲げてるからなんの価値もねえよ
そんなんで議論すんな
355なまえをいれてください:2010/08/27(金) 19:24:42 ID:taJrquhr
ほっとくとスレ乗っ取られるとかいってるけど
Wikiって誰でも編集できるん?
356なまえをいれてください:2010/08/27(金) 19:26:21 ID:fzBKq4rZ
できるよwikiなんだから
357なまえをいれてください:2010/08/27(金) 19:31:56 ID:1AvnI0JJ
ゲハでKOTYみたいなことやればいいのに そうすればこっちに人来ないし
ランクインするゲームは軒並PS3になりそうだがw
358なまえをいれてください:2010/08/27(金) 19:33:02 ID:EAn/HkOc
だから向こうで好き勝手書いてくればいいのに
ここで頑張る人が多くて逆に感心する

今騒いだって年末年始まで何もきまらないというのに
ここで頑張る時間をその自分が推すゲームの不具合発見に使って致命的なの見つけてくるほうが可能性あるね
359なまえをいれてください:2010/08/27(金) 19:58:04 ID:n5lmAr3O
いっそゲハに移転すれば?
ゲハに相応しいスレだと思うよ 住人の質も
360なまえをいれてください:2010/08/27(金) 20:00:06 ID:QaWemljv
>>357,359
IDがある頃のゲハだったら、荒らされたスレの避難所ができてたりもしたんだが
お客さんがどこのスレから来るのが見えるのを嫌がるのか逆に平和になるw

今だとゲサロかね
ゲハ速とサード○殺王というゲハ民からも忌み嫌われているキチガイの巣が2つあるし
361なまえをいれてください:2010/08/27(金) 20:03:46 ID:wYavO+B6
>>360
キチガイスレなら売上スレもだろ
362なまえをいれてください:2010/08/27(金) 20:16:19 ID:QaWemljv
>>361
さっそく単発が噛み付いてて噴いたw
じゃあ、具体的に見てもらったほうがいいかもしれないですね

■■速報@ゲーハー板 ver.12775■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1282907136/
サード妃殺王任天堂Wii完結編十六殺目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1282479428/

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5295■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1282888378/
363なまえをいれてください:2010/08/27(金) 20:17:12 ID:8Bc22lcb
ゲハ板はXbox信者の巣窟でゲハ速スレはPS信者の巣窟だから、
互いに互いをキチガイと思ってるんだろ。
364なまえをいれてください:2010/08/27(金) 20:21:44 ID:wYavO+B6
ゲハ版はXbox信者の巣窟
ゲハ速スレはPS信者の巣窟
売上スレは任天堂信者の巣窟
365なまえをいれてください:2010/08/27(金) 20:28:56 ID:hBd2/1Qt
よくわからんが、自分が持ってるゲームハードに所属する奇妙な戦争もそれなりに大変なんだな
366なまえをいれてください:2010/08/27(金) 20:42:45 ID:QaWemljv
実際は全機種持ち対PS系オンリー、って図式が目立つ
特定のハード以外の存在しか認めないって奴はみんなキチガイだがなw
367なまえをいれてください:2010/08/27(金) 20:46:13 ID:tMTT/YMn
ID:QaWemljv

売上スレに帰れよ
368なまえをいれてください:2010/08/27(金) 20:54:15 ID:zb83YYVI
このままスベリオンが逃げ切るに10000ペリカ
369なまえをいれてください:2010/08/27(金) 20:59:09 ID:uYauWBVZ
きっと年末にはスベリオン(苦行)+ノーモア(フリーズ地獄)+ラブ√(色々とペラペラ)な魔物が出てくるにちがいない・・・。
370なまえをいれてください:2010/08/27(金) 21:02:30 ID:/y5kNrV4
果たして今年の年末の魔物はバグのインパクトを備えた奴か、それとも真っ向からスベリオンをねじ伏せる武闘派か・・・
371なまえをいれてください:2010/08/27(金) 21:04:48 ID:y2jmL43E
√も相当イイ線いってるんだけどスベリオンは年始攻勢のインパクトが凄かったからなあ
372なまえをいれてください:2010/08/27(金) 21:05:31 ID:QaWemljv
年末の魔物はバグ系と予想しておく、毎年必ず何本かあるし

毎年毎年製品未満レベルの不良品が必ず出てくるってのも問題だと思うがな…
373なまえをいれてください:2010/08/27(金) 21:06:26 ID:/y5kNrV4
スレ的には盛り上がるんだろうけどな・・・
374なまえをいれてください:2010/08/27(金) 21:18:54 ID:y2jmL43E
今の基準でここが盛り上がる逸材という事はそういったレベルの物が憚られる事なく世に放たれてしまったという事だもんな……
375なまえをいれてください:2010/08/27(金) 21:30:26 ID:sM0tUEIW
しかし携帯ゲームに移行してしまってる今の時代にそんなものがもう現れるとは思えなかったりする
376なまえをいれてください:2010/08/27(金) 21:32:23 ID:/y5kNrV4
いや、去年も一昨年も・・・
377なまえをいれてください:2010/08/27(金) 21:32:57 ID:0HOFqpo/
>369
ACERがダメになったらノーモア()って
お忙しいですな()
378なまえをいれてください:2010/08/27(金) 21:39:32 ID:EAn/HkOc
開発費低くて量が発売されるほうが個人的には歓迎したいんだけどなー
ここでANUBISって見て久々にやったけど、正直もうあれくらいの表現力で十分すぎるほどだと感じた
人間の補正力をうまくつかって見た目は適度に手を抜いてくれてもいい
379なまえをいれてください:2010/08/27(金) 21:42:21 ID:/+q+D1Os
最近、えらくログが流れるの早いけど
なんか候補になるようなソフトでも来たのか?
380なまえをいれてください:2010/08/27(金) 22:02:26 ID:3zO1ob6X
>>379
トウィンクルクイーンって言う色んなエロゲ?のキャラで戦う格闘ゲームが出た
最初から原作人気に乗っかったキャラゲーでクオリティ低そうってんで一応話になったが
案の定ただのキャラゲーで面白い事も無くKOTYで語ることもなくと言う感じだな、今のところ
381なまえをいれてください:2010/08/27(金) 22:02:46 ID:psExtzC+
>>379
ゲハと外のお客様
382なまえをいれてください:2010/08/27(金) 22:22:13 ID:sM0tUEIW
>>376
年々減ってきてるから去年までとは単純には比較できないさ
まぁ年末に期待してるけど
383なまえをいれてください:2010/08/27(金) 22:31:55 ID:TnY77JXg
ゲハは50歩100歩という言葉を知らないようだ
384なまえをいれてください:2010/08/27(金) 22:55:29 ID:5Oex7kqA
ゲハだのお客だの煽ってるから荒れるんだろ
脳みそあんのかお前ら
385なまえをいれてください:2010/08/27(金) 23:02:11 ID:NDfnd/Iz
反応してくれるからだろうな
386なまえをいれてください:2010/08/27(金) 23:31:59 ID:Z9GvmsWk
お客様が投げたレスをお客様が拾って煽る
荒らしの常套手段だな
387なまえをいれてください:2010/08/28(土) 00:03:41 ID:/y5kNrV4
もうさ、スルー検定落第者はもれなく四八以降の大賞作品をプレイしとけwwww
388なまえをいれてください:2010/08/28(土) 00:04:46 ID:JfLZS1Iu
すまん、sage忘れた・・・ちょっと逝ってくる
389なまえをいれてください:2010/08/28(土) 00:36:58 ID:FK1EzYrB
ニコ生でトゥインクルクイーンの実況みて爆笑したけど、これはノミネートできないわ
390なまえをいれてください:2010/08/28(土) 01:27:38 ID:Qvssqrhl
薄々気づいてた
2010年という近代
クソゲーなんてまず出ないと
はっきり言って10年前以降の2000年からもう
クソゲーを出すことはまず許されない
そう俺が定義した
俺が定義した年からもう10年経ってるんだから
クソゲーが出るわけないよな
391なまえをいれてください:2010/08/28(土) 01:45:26 ID:BMeuDQwe
何これ?
中二病のコピペかなんか?
392なまえをいれてください:2010/08/28(土) 01:51:38 ID:Qvssqrhl
こんな下手な文章コピペのわけがない
俺が今日3時限目の授業の時暇で考えた文章
393なまえをいれてください:2010/08/28(土) 01:55:49 ID:RY6hNURh
そ、そうか
394なまえをいれてください:2010/08/28(土) 01:57:12 ID:PysxGbfk
薄々

クソゲー
はっきり
クソゲー
そう俺が

クソゲー



こういうメッセージがあると思ってた
395なまえをいれてください:2010/08/28(土) 02:24:53 ID:9Xr9gU5+
むしろ俺達の人生が
396なまえをいれてください:2010/08/28(土) 02:35:59 ID:Qvqo33im
>>389

どこよ?
397なまえをいれてください:2010/08/28(土) 04:06:24 ID:FwoBsPgW
>>380
横からスマンw そんなの出てたんだw
他作品とのコラボは、もう今更感が強くて、なんとも言えんな
昔だと、QOD、VG、人形使い、ヴァルキリーと、元々格闘エロゲがあったのに
特に、VG2や人形使い2は今でもそこそこ楽しめる出来
スレ汚し失礼
398なまえをいれてください:2010/08/28(土) 04:29:16 ID:h6xteprp
VG2は駄作だろう……QoD外伝αと人形遣い2、ヴァルキリーは今でもそこそこ楽しめると思うけどw
399なまえをいれてください:2010/08/28(土) 05:39:15 ID:iQk+bq+9
AVG2と勘違いしているのかもしれんな
400なまえをいれてください:2010/08/28(土) 06:20:14 ID:YuSiP9Cl
あのへんのグラフィックしょぼい作品がそこそこ楽しめるかどうかを検証するのは、正直不可能だ>VGシリーズ
やりこめば名作なのかもしれんが、ちょっと触ったぐらいじゃガクガク感がハンパなくてやってられんからな。
401なまえをいれてください:2010/08/28(土) 11:26:24 ID:QTy57WC/
昔はギャルゲ風格ゲー多かった世よね
あすか120%に格ゲーマーの友達が嵌ってたな
402なまえをいれてください:2010/08/28(土) 11:41:31 ID:K0jmFBti
あすか120%は素で面白かったな
あの開発スタッフは移籍したそうだが、今でも健在なんだろうか
403なまえをいれてください:2010/08/28(土) 11:46:39 ID:WL3bfXld
あすかはSS版が一番うまくまとまってたと思う
FINALの名を冠する駄目バランスを最後にほんとに出なくなったのは残念だ
404なまえをいれてください:2010/08/28(土) 13:11:14 ID:8l6DPE2J
ここはいつからレトロゲーを懐かしむスレに
405なまえをいれてください:2010/08/28(土) 13:23:31 ID:EGohO3ZA
年末の魔物までレトロゲーでGT5のお客様をスルー
406なまえをいれてください:2010/08/28(土) 13:29:11 ID:p7BzPJm8
それは荒らしって言うんだよ
407なまえをいれてください:2010/08/28(土) 13:37:32 ID:bhbJRDLD
なんでクソゲーの数は 携帯 > 据置 なのにこんなにすれ数違うん?
408なまえをいれてください:2010/08/28(土) 13:40:11 ID:A+Ton/PI
なんか向こうもバグバグ騒いでいて見る気無くしたんだけど少しはまともになったの?
409なまえをいれてください:2010/08/28(土) 13:42:39 ID:17fI7vmD
>>408
     ,‐ - 、      ,へ−、
.    i    `ー- ―/ γ⌒ヽ _             /
    l         ーヘ,   ノ フ           /
    /            ~ヽノ         /
  ‐┼-   ●    ●  ┼-   <自分の目で確かめに来いよ
  ‐┼-      ○     ┼-       /
   _ゝ-           メ、      /
     ヽ、--ー、__,-‐´        /
       (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____ /
       /l, l└ タl」/|´  鬼帝 `l ;  カンッ
     / l l__ ./  |_________| \
    ,/  L__[]っ /      /    \
                         ・
410なまえをいれてください:2010/08/28(土) 14:13:44 ID:bhbJRDLD
>408
バグバグ騒いでいたことなんかあったっけ?
大戦略とツクールの一部だけだと思うけど。
基本的には、「仕様」が酷い印象だけど、ツクールはガッカリした子供が、キティは動画評論家
がうるさいイメージなので好きじゃないな。
411なまえをいれてください:2010/08/28(土) 14:45:36 ID:dLgiJ9Bo
>>410
ツクールはともかく、鬼帝は購入者が結構な数いるんだから、動画評論している奴は極一部だけだ。
その程度ならスルーしてやれば済む話だし、いちいち気にしていたらキリが無い。
412なまえをいれてください:2010/08/28(土) 14:46:08 ID:vQXN5fNc
まぁこっちの荒れっぷりと比べれば、向こうの方が健全といえば健全
413なまえをいれてください:2010/08/28(土) 14:51:28 ID:A+Ton/PI
>>410
俺が見たのは多分ツクールの頃だったかな。
既にツクールDSスレ住民はいかに少ない容量で良ゲーをtkるかって話をしてたのに
本スレの方からバグ情報をコピペしてノミネートノミネート騒いでいてヒいた覚えがある。

まぁ、どっちにしろこのスレと向こうのスレは無縁だから関係ない話だわな。
414なまえをいれてください:2010/08/28(土) 14:51:52 ID:m9DMd/eE
ゲハなんぞに移転したら、いい燃料になって山火事を延焼させるだけ。
終わることのないゲハ戦争を、より延焼させるだけ。
415なまえをいれてください:2010/08/28(土) 15:04:44 ID:p7BzPJm8
「向こう見る気無くしたけど、向こうは今どうなの?」ってこっちで聞く馬鹿がいるスレと、そうでないスレの差だな。
416なまえをいれてください:2010/08/28(土) 15:55:58 ID:JVSttf+2
なんという的確な表現w
417なまえをいれてください:2010/08/28(土) 16:07:48 ID:YuSiP9Cl
俺もちょっと感心しちゃったよw
418なまえをいれてください:2010/08/28(土) 16:23:37 ID:UfFYf0de
>>397
QOH99に糞ハマったせいで未だにこういうゲームにゲーム性を超期待してしまう。
419なまえをいれてください:2010/08/28(土) 17:54:05 ID:JfLZS1Iu
的確でいて、かつ無駄の無い表現だなwww
420なまえをいれてください:2010/08/28(土) 19:35:11 ID:G9CbhGNl
ACERそこまで酷いクソゲーか?これ
操作にはちと難ありだとは思うが、普通に面白いと思うけどな
(´・ω・`)
421なまえをいれてください:2010/08/28(土) 19:38:49 ID:p73cOwOh
>>420
そこまでひどいクソゲーでないから、
選評が来ないと思うべし
422なまえをいれてください:2010/08/28(土) 19:43:32 ID:2mIvAMo7
ってかQOHが素で通る家ゲスレが嫌すぎる
423なまえをいれてください:2010/08/28(土) 21:06:36 ID:F7AwU1z7
>350
「4人対戦の出来に問題がある」、という欠点と、
「画面構成が4人対戦に合わせられてるせいで、2人対戦だとキャラ小さすぎフィールド広すぎ」
という欠点が別々に存在する。
「そもそもこんなゲームで4人対戦したくはない」は、ゲームの内容の話じゃないが、
でも元はKOTY推し文じゃなくてブログ記事なんだから感想が入って当然だろう。
結論、>57コピペ元の抽出者が馬鹿。
424なまえをいれてください:2010/08/28(土) 22:16:42 ID:iLvfFfiH
_______  _____  _______    ___  _____  _______
ヽ、     _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、   ノ    | _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ  、  |
  ヽ  r ´           ヽ、ノ     'r ´           ヽ、ノ
   ´/==─-      -─==ヽ   /==─-      -─==ヽ
   /   /   /! i、 iヽ、 ヽ  ヽ / / /,人|  iヽヽ、   ヽ,  、i
  ノ / /   /__,.!/ ヽ|、!__ヽ ヽヽ i ( ! / i ゝ、ヽ、! /_ルヽ、  、 ヽ
/ / /| /(ヒ_]     ヒ_ン i、 Vヽ! ヽ\i (ヒ_]     ヒ_ン ) イヽ、ヽ、_` 、
 ̄/ /iヽ,! '"   ,___,  "' i ヽ|     /ii""  ,___,   "" レ\ ヽ ヽ、
  '´i | |  !    ヽ _ン    ,' |     / 人.   ヽ _ン    | |´/ヽ! ̄
   |/| | ||ヽ、       ,イ|| |    // レヽ、       ,イ| |'V` '
    '"  ''  `ー--一 ´'"  ''   ´    ル` ー--─ ´ レ" |
425なまえをいれてください:2010/08/28(土) 22:36:50 ID:OxSv0nTH
エロゲ板に帰れ
426なまえをいれてください:2010/08/28(土) 23:55:51 ID:Vd5JvzY1
魔法少女アイシリーズは移植や全年齢化しようにも版権が
昔のセブンアークスみたいな所に移ったから難しいな・・
427なまえをいれてください:2010/08/29(日) 00:04:20 ID:apj512X8
全年齢化したら存在意義が全て無くなる
428なまえをいれてください:2010/08/29(日) 00:07:07 ID:JKVx8Jo2
それ以前に全年齢化無理だろw
429なまえをいれてください:2010/08/29(日) 00:16:26 ID:wPbctm2T
>>428
アイ惨なら、そのまま出しても全年齢で大丈夫じゃねーか? 
430なまえをいれてください:2010/08/29(日) 00:19:28 ID:9derW/PC
そのまま遊ぶには問題ないが、他のゲームと競合してHDDクラッシュみたいなゲームが出たらこのスレ的にはどうなるんだろう
431なまえをいれてください:2010/08/29(日) 00:24:42 ID:JKVx8Jo2
>>430
その昔メモリーカードを粉砕するバグを持ったソウルキャリバー3というゲームがあってだな・・・
あれも内容自体はおもしろいのにな・・・
432なまえをいれてください:2010/08/29(日) 01:03:24 ID:vqetFKnA
今SC3みたいなゲームが出たらこのスレではどういう評価になるんだろうな
でも今の時代ならパッチとか回収でどうとでもなる気がするんだよなあ
433なまえをいれてください:2010/08/29(日) 01:23:35 ID:AMZwWO+I
>>432

別にどうにもならきもするな
当時ですら叩かれ易い作品だから叩かれてるって思ってたし
DQ7のフリーズの方がよっぽどひどいと思ったw

434なまえをいれてください:2010/08/29(日) 03:17:02 ID:I5696z6K
DQ7はマジで酷かったな
あんまりフリーズ酷いからPSを逆さまにしてたらフリーズしないという
噂を信じて逆さまにしてたわ
435なまえをいれてください:2010/08/29(日) 03:20:57 ID:HRdQdBRz
それ実際に効果あったな。本体の読み込み能力が劣化してるのか型番が古いせいかは知らないけど
436なまえをいれてください:2010/08/29(日) 03:22:32 ID:PPFwBcfs
>>435
確かに効果あったよねw
逆さまにしろはメーカーの公式コメントだったような
437なまえをいれてください:2010/08/29(日) 05:06:47 ID:w2xaZFog
俺は三週して二回ぐらいしかなかったな
デスマシーン?がどうたらでフリーズってのも無かったし
438なまえをいれてください:2010/08/29(日) 05:51:56 ID:BG7UuzaB
ACERもう半額以下で投売りされてるのかよ…こりゃ本格的にアレだな
439なまえをいれてください:2010/08/29(日) 05:58:38 ID:Rf4F5uwF
相変わらず選民意識の強いスレですね
440なまえをいれてください:2010/08/29(日) 07:02:27 ID:6WzgqG3M
お前は何を言っているんだ
441なまえをいれてください:2010/08/29(日) 07:44:43 ID:ZwRMudxh
我々は、人々から忌み嫌われるクソゲーを逆に楽しんでしまう力を持った神に選ばれし民である。

我々がクソゲーを選んだのではない。

クソゲーが我々を選んだのだ。
442なまえをいれてください:2010/08/29(日) 08:39:12 ID:Rf4F5uwF
ぼくがかんがえるさいこうのくそげーせんぴょう
443なまえをいれてください:2010/08/29(日) 08:45:48 ID:LwDqGo5q
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100827-00000016-mantan-game

「アナザーセンチュリーズ……」の買い取りが早くも盛況。
正直ここまで早いとは予想していませんでした。
シリーズのファンはある程度織り込み済みなのですが、
難易度が高く、システム面で難があると思ったライトユーザーが多かったということでしょう。


・・えーっと、システム面だけじゃないよね。
444なまえをいれてください:2010/08/29(日) 08:50:39 ID:ihVOOgY6
>>443
葬式スレへどーぞ
445なまえをいれてください:2010/08/29(日) 09:34:51 ID:6WzgqG3M
・キャラゲーのわりに高めの難易度
・ややストレスの溜まるシステム

これだけでスベリオンやらラブ√と戦えると思ってんならちゃんちゃらおかしいと言わざるをえない
446なまえをいれてください:2010/08/29(日) 09:40:03 ID:tYhq1jJ4
なぜスルーしないのか
447なまえをいれてください:2010/08/29(日) 09:40:57 ID:b8/kDFhq
何だわりといつものフロムゲーってことか。
ACEもフロムらしくなってきたな。
448なまえをいれてください:2010/08/29(日) 09:43:41 ID:u4rfRzmo
>>447
いや前作から比較してすさまじい勢いで劣化してるから
あそこまで評判悪いんだよ
いつものフロムはあそこまで酷くない
06年以前の基準なら十分に大賞狙える出来ではある
まあスベリオン先生ほどじゃないけど
449なまえをいれてください:2010/08/29(日) 09:46:10 ID:51dzN5kC
もうクソかどうかの確認の段階は終わったのに何やってんの
毎回ループさせて説明して楽しい?
450なまえをいれてください:2010/08/29(日) 09:48:54 ID:Pvh84eE+
楽しいからやってるんだろ
451なまえをいれてください:2010/08/29(日) 09:51:19 ID:KcD3c4DR
当人にとっては楽しいんだろうね
452なまえをいれてください:2010/08/29(日) 09:55:20 ID:nzwyYdzR
と、言うか暇なんだろ。
大学生とかニートとかで
453なまえをいれてください:2010/08/29(日) 09:56:02 ID:ihVOOgY6
朝からクソ暑いのにご苦労なこった
454なまえをいれてください:2010/08/29(日) 09:57:27 ID:Y34/mUsS
何にでもクソつけるオブジイヤーですね
455なまえをいれてください:2010/08/29(日) 09:58:24 ID:ihVOOgY6
うるせークソ馬鹿
456なまえをいれてください:2010/08/29(日) 10:05:16 ID:Evh5Bz52
そういや今週Wiiで発売したファミ通の点数がやけに低かったゲームどうだったんだ?
もう買った人はいるのか?
457なまえをいれてください:2010/08/29(日) 10:20:34 ID:0vxlS3ZL
トゥインクルクィーンも別にクソってほどはないって感じだろ
ラー油のレビューのほか、某所で2名購入してる奴らがいたが
そっちを見た感じでも特にスレ住人の心を躍らせそうなところは無かった
458なまえをいれてください:2010/08/29(日) 10:25:09 ID:Evh5Bz52
>>457
なるほどね、ノミネートするほどではないってことか
459なまえをいれてください:2010/08/29(日) 10:34:14 ID:HRdQdBRz
ksgはいつも突然降って沸いてくる。ラスリベもラブ√も(仮)も…
身構える隙も無いな
460なまえをいれてください:2010/08/29(日) 10:41:55 ID:u17cUe9M
おまえらそれを望んでるんだろw
不意打ちで大ダメージ食って、
ヒザがガクガクしながら、
「おいこれどうなってる? 今これどうなってる?」
ってザワザワしだすの。
461なまえをいれてください:2010/08/29(日) 11:30:15 ID:AEI1ygA8
ラブルートは完全に不意打ちだったけど、
ラスリベは見えてる地雷だったと思うが
462なまえをいれてください:2010/08/29(日) 11:45:06 ID:HRdQdBRz
PS2レベルのグラは発売前から分かってたけど
なんだかんだで安定してRPGをリリースしてる日本一発売でPS3の本格RPG()。
時期的にFF13のマップ無しにガッカリした人は惹かれるものがあったかと。
463なまえをいれてください:2010/08/29(日) 11:48:33 ID:nmVAgKyc
真のクソゲーは俺達の予想を超えてくるからな
初めから見えてる地雷でも真のクソゲーならここまでとは・・・と思わせる力がある
464なまえをいれてください:2010/08/29(日) 12:21:23 ID:Y9eWv8hT
まあ、でも、選評次第では次点には入る可能性はあるな>ACE
流石にスベリオンの対抗馬になるか、と聞かれればアレであるが。
465なまえをいれてください:2010/08/29(日) 12:23:27 ID:HRdQdBRz
無いだろ。純粋なつまらなさが伝わらなければノーモア止まりだ
釣りにも及ばない
466なまえをいれてください:2010/08/29(日) 12:31:13 ID:wP5YNLUw
>>457
確かにクソではないがゴミだな、萌えないゴミ
スレ住人の心も躍らないがファンの心も全く躍らない
ネタにも出来ないこういうソフトが一番扱いに困る
467なまえをいれてください:2010/08/29(日) 12:32:16 ID:9G093LXA
>>464 >>466
「KOTYに選ばれる程ではないけどクソゲー」と主張したい馬鹿はゲハにお帰りください。
468なまえをいれてください:2010/08/29(日) 12:33:09 ID:Y9eWv8hT
>>465
そうでもないよ。
キャラゲーで理不尽難易度は、鬼帝とかまさしくそれじゃない。
案外、今年の傾向はこれかも知れないぞ。
469なまえをいれてください:2010/08/29(日) 12:33:28 ID:KcD3c4DR
ACERはたしかにつまらないっちゃつまらないんだが
「金返せ、いや時間返せこの糞ボケがあ!」と怒りたくなるほどではないな
だから選評書く気にもならないし、実際にこのスレには選評が上がってこない

現行クソゲの対抗馬にもならなそうなものを、わざわざ持ち上げる必要はないよ
470なまえをいれてください:2010/08/29(日) 12:39:48 ID:d8MbHw36
ごめん
みんなで敬礼とかラストのギアスだけで全然許せる
471なまえをいれてください:2010/08/29(日) 13:01:48 ID:t2ZXepW3
>>468
逆に言うと鬼帝並みの吹っ飛んだ基地外難易度でもないとKOTYスレで語るに相応しくない、って事だな
472なまえをいれてください:2010/08/29(日) 13:27:51 ID:YNLMogD2
キャラゲーのノミネート条件ってファンが大激怒or見向きもしないかつ、完成度が恐ろしく低いor難易度がぶっ飛んでるってとこか
メジャー3作、鬼帝、猿、一騎当千、ゾイド、カイジ、ぷちえゔぁがキャラゲーのノミネートかな
こうしてみると大抵「恐ろしいまでの完成度の低さ」でノミネートになってる気がするから、難易度のぶっ飛びでノミネートした鬼帝って結構レアに見える
473なまえをいれてください:2010/08/29(日) 13:30:48 ID:w2xaZFog
>>472
ACERはイージー選べば下手でもリトライすりゃなんとかクリア出来る程度だしそこまで高くは無いな
初心者用ユニットもあるし
474なまえをいれてください:2010/08/29(日) 13:35:23 ID:4C/s23dn
>>464
入るわけがないだろ
ゲハに帰って死ねよクズ
475なまえをいれてください:2010/08/29(日) 13:44:22 ID:jOxNFz95
クソゲーってのは7並べで6と8が足りてないぐらい酷いゲームのことだよな?
476なまえをいれてください:2010/08/29(日) 13:52:05 ID:Evh5Bz52
鬼帝ってなんだwまるでエロゲみたいな名称だな
ググっても音楽関係しか出てこないw
477なまえをいれてください:2010/08/29(日) 13:55:41 ID:00LxNnse
>>475
このスレ的には7並べなのに7が一枚も入ってないクラスじゃないと…
6や8が足りないぐらいだとゲームとして成立しないでもないし…

まあ過去作品だと7並べなのになぜか花札が混ざってたり、7並べただし並べ方はトランプタワーじゃないと駄目、みたいなゲームもあったがw
478なまえをいれてください:2010/08/29(日) 13:57:42 ID:YNLMogD2
>>476
現在携帯ゲーで大賞最有力の「ハローキティといっしょ! ブロッククラッシュ123!!」。
ゲーム自体はブロック崩しのような何か。
楽曲に「鬼帝の剣」ってのがあるから音楽関係しか出てこないのはそのせい
479なまえをいれてください:2010/08/29(日) 14:03:19 ID:KcD3c4DR
>>472
ゾイドはSRPGとしてはちゃんと完成されてるんだぜ、こまったことに
難易度もそれなりに調整されている

あれが叩かれたのはキャラゲーとして大失敗していたからだな
ガノタ向けゲームで言えば、ゲーム中に出てくるのがガンガルとか
クローバーガンダム(の中でも安い、合体しないやつ)だったようなものだ
だから、今の基準だとはねられる可能性もなくはないが…ホントあれはなかったわ

>>475
このところ「そもそも7がない」「全部ジョーカー」みたいなのがKOTYとってるから
感覚が狂ってるけどな
480なまえをいれてください:2010/08/29(日) 14:08:26 ID:1Cd/ILuN
>>479
ガノタ向けゲーはあたりの方が少ないじゃないかw
481なまえをいれてください:2010/08/29(日) 14:09:06 ID:Evh5Bz52
ああなるほどね、キティか
そんなにブロック崩しがまずかったのかw
482なまえをいれてください:2010/08/29(日) 14:11:34 ID:9derW/PC
七並べに例えるなら、確かに七は入ってるが、図柄がどうみてもUNO
くらいが最低ラインか
483なまえをいれてください:2010/08/29(日) 14:13:59 ID:YNLMogD2
>>481
普通のブロック崩しと比べて明らかに挙動がおかしいので予想外の動きをする
それだけ(だけでは済まされないが)ならまだしもステージ構成がクリアさせる気と楽しませる気がないぐらい悪意に満ちている
キャラゲーの癖に書き下ろしのイラストはなく、登場するイラストは全て公開済み

まあ詳しくは携帯ゲ版wiki見てくれ
484なまえをいれてください:2010/08/29(日) 14:14:21 ID:w2xaZFog
>>480
最近だと流石に凡ゲーの割合が多くなってきたけどな
485なまえをいれてください:2010/08/29(日) 14:23:51 ID:hLrEHk6x
ぼくがかんがえたさいこーのたとえ()
486なまえをいれてください:2010/08/29(日) 14:42:07 ID:ZP1VHTqX
ぼくがかんがえたKOTYくらすのかくげー
487なまえをいれてください:2010/08/29(日) 15:04:16 ID:XTjZN5aG
ACERは生まれた時代が悪かったな
今のKOTY対象キャラゲーは、Major3部作、猿辺りが基準となっているからな
ACERをクソゲーと思う人がいたとしても、
Majorに匹敵するとは誰も思わないだろ
488なまえをいれてください:2010/08/29(日) 15:14:31 ID:gvj9cHS3
このスレが賑わったらゲーム業界にとってはダメなことだと思うんだ。
さて、姫2がそんなに評価悪くないなら買ってくるか・・・・
489なまえをいれてください:2010/08/29(日) 16:58:48 ID:O99Xmtj3
ACERはロボゲー好きにはクソなんだろう。
だが、ここはKOTYだ。
490なまえをいれてください:2010/08/29(日) 17:04:27 ID:+Z+4x6cV
>>488
萌えキャラ大好きでないんなら、正直オススメできん。
地味につまんないよ。
491なまえをいれてください:2010/08/29(日) 17:08:39 ID:47uInU4Z
いや姫が面白すぎて2が微妙に見えるだけだろ
492なまえをいれてください:2010/08/29(日) 17:14:59 ID:s+NkCc5f
1やるくらいならPC版やれと
493なまえをいれてください:2010/08/29(日) 17:16:03 ID:JKVx8Jo2
PC版はエロあるだけましだろ
キャラデザは色々とひどいけど
494なまえをいれてください:2010/08/29(日) 17:21:43 ID:ivV2flMs
>>490
萌キャラ好きでもキツイだろ。
二次大戦は出来た俺も姫2はすぐ売った
495なまえをいれてください:2010/08/29(日) 17:32:44 ID:s+NkCc5f
>>493
小学校高学年の子供が書いたような絵のエロシーンとか結構きつかったぞ
496なまえをいれてください:2010/08/29(日) 17:51:51 ID:tRyeMpKN
>>476
覇王鬼帝=携帯版ハローキティ
鬼帝の剣=アニメ版ラインバレルのOP曲
497なまえをいれてください:2010/08/29(日) 17:54:38 ID:DjwcMIZc
>>461
ラスリベも最初は「今年のノミネート門番」ぐらいのポジションだったろ?
最初のレビューや選評投下時も、「それってクソ要素なの?」って突っ込みが入りまくったし、
ノミネート確実って空気になっても「そんなんじゃラスリベにも敵わない」ってザコ散らしの下っ端扱いだった。
…ザコを追い払ってる内にレベルが上がって、今や物理がスゴイことになってるけどねw
498なまえをいれてください:2010/08/29(日) 17:59:24 ID:t2ZXepW3
しかし「物理で殴れ」ってのは往年のクーデルカの「とりあえずstrだけ上げとけ」に相通じるものがあるな
499なまえをいれてください:2010/08/29(日) 18:03:23 ID:JykImybt
相変わらず凡ミスはそこら中にあるがMMFが普通レベルに収まってるのが不思議なくらいなんだよなあ。
500なまえをいれてください:2010/08/29(日) 18:06:03 ID:+Z+4x6cV
何回も移植繰り返してバグ抜きできたんじゃないの?
501なまえをいれてください:2010/08/29(日) 18:30:25 ID:ZmaoiXKZ
今年は門番が強すぎるのかクソゲーが少ないのか選評が少ないな
502なまえをいれてください:2010/08/29(日) 18:37:55 ID:t2ZXepW3
去年も戦国や人生が発売直後に注目されてたら似たような事になってたと思うけどな
とはいえ一月中にあそこまでのモンスターが生まれるなんて中々無い事だよね
503なまえをいれてください:2010/08/29(日) 18:40:06 ID:YNLMogD2
>>502
携帯機だけど2008年に梅沢囲碁とドリフゾンビが1月31日に同時に出てたな
囲碁は大賞クラスのとんでもない化け物だったけど
504なまえをいれてください:2010/08/29(日) 20:52:39 ID:47uInU4Z
この時期はホント優秀なクソゲ出てこないな
505なまえをいれてください:2010/08/29(日) 21:53:30 ID:Y9eWv8hT
>>504
そもそも優秀なのはクソゲーとは言わない
506なまえをいれてください:2010/08/29(日) 23:01:11 ID:wPbctm2T
>>499
システムソフトのゲームなら、だいたいは良作だから、普通に移植出来ていれば
普通に遊べるよ。もともと、グラフィックとかのレベルは、当時でもそんなに高くなか
ったし、それを必要としているゲームでもなかったっんで、下手にシステムとかバランス
いじらなければ、バグも混ざりにくいし遊べても不思議ではない。
問題は、SSαになってからが作ったゲームだと、デフォでクソだってこと。
507なまえをいれてください:2010/08/29(日) 23:16:31 ID:9CY7bitj
金銭面の都合でまだ買ってはいないが、
トウィンクルクイーンが販売日に49%OFFだったのだが…。

http://blog.livedoor.jp/silva_shop/archives/51783946.html

買った人はいるのかな?ぶっちゃけ評価が聞きたい所である。
508なまえをいれてください:2010/08/29(日) 23:18:17 ID:9CY7bitj
↑すまぬ。スレを全部把握していなかった。
509なまえをいれてください:2010/08/30(月) 00:43:16 ID:rLxmPwL8
>>508
2分でスレ全てを把握したお前を褒めてあげよう
510なまえをいれてください:2010/08/30(月) 02:04:33 ID:GuMJGk+z
KOTYって大それたもんじゃないのに
大それたものだと思ってるお客様が結構多くて困る
511なまえをいれてください:2010/08/30(月) 02:08:38 ID:27EH3H5F
KOTYにノミネートされたからってメーカーが反省する訳じゃないのにね
メジャー3部作出した次の年に人生ゲームと言う核爆弾落としたタカラトミーがいい例
512なまえをいれてください:2010/08/30(月) 02:16:37 ID:noHJ+MmR
大それたもんじゃないなら、KOTYの名前をお客様に差し上げて、
同じ趣旨の別の名前のスレを立ててひっそりとやるがよかろう。

もしそれができないなら、大それたもんじゃないと言いつつも、
それなりに価値があると思ってるってことだ。
513なまえをいれてください:2010/08/30(月) 02:25:29 ID:vxWufTKs
まぁ「大それたものじゃない=無価値と思っている」にはならないからな。
514なまえをいれてください:2010/08/30(月) 02:58:16 ID:KIJNlVtj
ゲハ速で「トゥインクルクイーン」の配信始まりましたな。
お客さんが少し増えるかもしれませんな
515なまえをいれてください:2010/08/30(月) 04:09:28 ID:/Q/VYnPr
何が何でもACERをKOTY候補にしたくないヤツって何なの?
単なるPS3信者なら消えてくれ
516なまえをいれてください:2010/08/30(月) 04:58:30 ID:wr8rlXLD
ACERはまとめると

・ストーリー後半のステージでムービースキップ不可なため20分くらいだるいムービーを見せられる、
左下に表示されるNSMがいやがらせにしか見えない
そのうえそのステージは放置してるだけでクリアできるため大抵の人はテレビ見て20分をつぶしちゃう

・隠しキャラの出現条件がマジキチ

・ロックオン機能がクソ

・2日で見つかったステ改造バグ

・よくフリーズする

・作品のストーリーが最初から違ったりする(なぜかシンとキラさんとアスランが最初から仲よくしてる)

・敵キャラが現時点では使えない

・前作から大幅に劣化

・イライラするだけの新システム
517なまえをいれてください:2010/08/30(月) 05:05:47 ID:7wabMbJz
じゃあNGにACERということで
518なまえをいれてください:2010/08/30(月) 05:26:32 ID:DNNNsFSr
>>516
だから、それがどうクソかを選評形式で書かなきゃ意味無いよ。
メーカーの工作員にゲハ扱いされて黙殺されるだけだぞ。
519なまえをいれてください:2010/08/30(月) 05:26:35 ID:LIAXGo0k
>>511
タカラトミーは、クソゲーメーカーじゃなくて、TVゲームなんてものが生まれる前からすでにクソオモチャ(当時その概念はなかったが)メーカーでもあった。
年季が違うんだよ、年季が!
いかにおざなりな仕事でお子様から金をむしり取るか。それがあの企業のジャスティスさ
520なまえをいれてください:2010/08/30(月) 08:12:33 ID:Ti/rL0SB
・ストーリー後半のステージでムービースキップ不可なため20分くらいだるいムービーを見せられる、
左下に表示されるNSMがいやがらせにしか見えない
そのうえそのステージは放置してるだけでクリアできるため大抵の人はテレビ見て20分をつぶしちゃう

↑このステージ、トロフィー獲得に絡んでるから何回もプレイしないといけないのに
イベントが飛ばせないんだよね…
なんでこんなアホな仕様にしたんだか
そこだけだなぁ
521なまえをいれてください:2010/08/30(月) 08:47:10 ID:2wxIV7Lq
>>516
操作は慣れれば、可変機以外は3と大差なく動かせる
格闘機に限ればの操作性は格段によくなってるしな

システムのクソ要素は、攻撃時のコマンドと目押しだと思うんだが誰も触れないのはどうしてだろ?

>>520
初回はともかく2週目からとばせるようにすればいいのにな
まあこれだけ評判悪ければパッチがきそうだけど
522なまえをいれてください:2010/08/30(月) 08:50:23 ID:CWyZZD7E
>>516
一番目はともかく
・周回するだけなんだから使いたい機体があるなら頑張れよ
・ロックオンは設定でどうとでもなる
・萎えるのは判るが使わなければいいだけ
・ノーモアより頻度が上かい?
・それは単に種死終了後なだけでは?
・使えなきゃいけない道理が無い
・前作とは比較しないのがここでのルール
・それこそ人それぞれ
と、思うわけだ。
そこらへんを考慮したうえで"選評"を書いてもらわないとな。
と言うわけで選評ヨロ。
523なまえをいれてください:2010/08/30(月) 09:26:38 ID:ihrV9D3d
ムービースキップ不可の代わりに楽曲使用許可もらってるだろうから
パッチでどうこうするわけがない
524なまえをいれてください:2010/08/30(月) 09:27:40 ID:prs5eWK0
糞バンナムの工作員なのか
ただのPSファンボーイなのか
525なまえをいれてください:2010/08/30(月) 09:39:32 ID:l0q8tij7
なんでPSファンボーイなんて言葉が出てくるのか分からんな。
そんなこと言うなら、ラストリベリオンは超えているんだろうな?
526なまえをいれてください:2010/08/30(月) 09:41:13 ID:l0q8tij7
今このスレで話題になってるのはPS3のラストリベリオンとPS2のラブルートゼロ。
PS信者の巣窟なんていわれる筋合いはないのだが。
527sage:2010/08/30(月) 09:45:11 ID:/DE9beC7
>>524
「糞バンナム」ねえ・・・
ヴェスペリアもグレイセスもPS3に来ちゃうし、ユナイティアもPS3独占だっけ。
まあ、君はPS3に嫉妬しながらゲハでネガキャンしてればいいんじゃない?
僕は否定しないよw
528なまえをいれてください:2010/08/30(月) 09:47:28 ID:/DE9beC7
ごめん、夏の暑さに頭がやられてたみたいだ。
こうやって煽ってたらゲハの連中と一緒じゃん。
忘れてくれ・・・
529なまえをいれてください:2010/08/30(月) 10:04:09 ID:Ly4ZTsbS
PS3のラストリベリオンとPS2のラブルートゼロ
この二つと比較してどうなの?ってのが出てこないよね
530 [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2010/08/30(月) 10:09:08 ID:+E/fMrKL
つーか、その2本をしっかりプレイしてる人間がどれだけいるのやら
531なまえをいれてください:2010/08/30(月) 10:42:44 ID:3bK2dGeS
>>523
なるほど、そういう要因もあるわけか・・・
532なまえをいれてください:2010/08/30(月) 10:47:22 ID:E88s+FB5
箇条書きの悪口とかどうでもいいから選評書けよ
それ以外いらねぇから
533なまえをいれてください:2010/08/30(月) 10:54:54 ID:56rmCQHs
バンナムは予想の域を越えることがなく、ハイハイまたですかってのが常
534なまえをいれてください:2010/08/30(月) 11:04:08 ID:z0R6ZuZY
535なまえをいれてください:2010/08/30(月) 11:05:01 ID:U98CiOwY
トウィンクルクイーンは凡ゲー、というか普通に格ゲーだった。
こういうキャラもの格ゲーはシステムより演出重視のが好印象なのに
なんでこんなガチガチにしたんだろ。
536なまえをいれてください:2010/08/30(月) 11:06:45 ID:ZZ2ILl1J
>>516
ACERのダメなとこでチェイスモードを入れてない奴は間違いなくやってない
537なまえをいれてください:2010/08/30(月) 11:07:39 ID:z0R6ZuZY
BASARAXとか北斗遊んでたガチ勢がコンボ研究ネタで始めたら化けると思う
本当にヤバいのはPSPのケルベロスの方
538なまえをいれてください:2010/08/30(月) 11:26:29 ID:Hry1ErZ5
>519
畑違いの嘘は、どんなに荒唐無稽でもうっかり信じる人が出ちゃうから良くない。
ゲーム分野と同じレベルで、おもちゃも糞乱発してるのはバンダイだけだ。

そもそもがして”タカラトミー”の社名は2006年3月の合併で出来たものだし、
おもちゃメーカーとしての企業姿勢はタカラトミーも、旧タカラ・旧トミーも一流。
タカラはリカちゃん・チョロQ・トランスフォーマー、トミーはトミカ・プラレール・ゾイドと
ファミコン以前の発祥で且つ現代に残ってるオリジナル(無版権)ブランド、
だけに絞って見渡しても各分野トップ。

版権キャラの信者買いを目当てに、手抜き糞乱発のバンダイとは根本的に違う職人集団。
539なまえをいれてください:2010/08/30(月) 11:29:51 ID:Of1Da3nY
うん・・・バンダイが嫌いなのはよくわかったから落ち着いてくれる?
540なまえをいれてください:2010/08/30(月) 11:31:51 ID:q/v/SPbp
なぜバンダイを糞乱発認定してるのかはよくわからんが
別にどの会社もおもちゃをたくさん出してるから
当たりも外れもあるだけだと思うんだがな
541なまえをいれてください:2010/08/30(月) 11:36:16 ID:DNNNsFSr
>>540
たぶん、ある特定のシリーズ(複数)で中途半端なクソを連発してるからだと思う。
しかも、メインやそれに近い有名タイトルでやるから、被害者の数だけは多いからな。
542なまえをいれてください:2010/08/30(月) 11:37:51 ID:Hry1ErZ5
”板違いの” ”嘘” だから事実に反するところにツッコんだだけだよ。んじゃ失礼。
543なまえをいれてください:2010/08/30(月) 11:54:32 ID:tbVc2xX2
>事実に反するところにツッコんだだけ
なら何故話にも出てなかったバンダイをボロクソに叩いたし
キチガイに絡まれたバンダイカワイソス
544なまえをいれてください:2010/08/30(月) 11:55:33 ID:Of1Da3nY
そっとしとけ
545なまえをいれてください:2010/08/30(月) 11:55:56 ID:Yt3dtcey
ネプテューヌをクソゲーとか言う奴が出てきたら俺の選評もどきで黙らせてやろうと思っていたが
よく考えたら文才なかった
546なまえをいれてください:2010/08/30(月) 12:02:54 ID:u+SLa3Fj
IFゲーはIF信者専用だからここに出てはこない
547なまえをいれてください:2010/08/30(月) 12:05:06 ID:LIAXGo0k
>>538
どうだろうな。タカラトミーの曲芸商法って有名だけどさ。
それだけ詳しいならタカラがどれだけえげつない商売やってるか知ってると思うんだが。
548なまえをいれてください:2010/08/30(月) 12:24:22 ID:hBJHnkBL
>>538
おもちゃはともかくゲームに関しては糞乱発だけどな、タカラもトミーも
549なまえをいれてください:2010/08/30(月) 12:26:38 ID:pa6CL0rx
タカラはギコを商品登録しようとした前科があるしな
550なまえをいれてください:2010/08/30(月) 12:38:58 ID:Ed7zOYkF
バンナムはカルド以来信用していない
551なまえをいれてください:2010/08/30(月) 12:40:14 ID:LIAXGo0k
>>550
それはそれで遅いと思うw
552なまえをいれてください:2010/08/30(月) 12:40:45 ID:OZ/UAwp5
>>549
それは関係ないだろ
553なまえをいれてください:2010/08/30(月) 12:42:02 ID:p0ZKBKxx
T&Tコーポレーション
554なまえをいれてください:2010/08/30(月) 12:43:27 ID:Hry1ErZ5
>547
板が違うと言っている。だからここで説明してもらっても困るが
「有名だけど」「知ってると思う」は詭弁の特徴第5条、および第14条に該当だな。
>548
ゲームに関してはまったく異論はないw むしろ当たり率の低さはバンナム&旧バンダイの比じゃないわ。


おもちゃのことでバンダイに言及したのは確かに言いすぎだったな。
「>519の言ってることは事実と正反対だ」の実例として適当だったもんだから、つい。そこは悪かった。
555なまえをいれてください:2010/08/30(月) 12:45:58 ID:LIAXGo0k
>>554
板は違うけど嘘になるのか?
556なまえをいれてください:2010/08/30(月) 12:47:24 ID:FG92mAcU
まあ結論として、
げーむメーカーとしてのタカラトミーは糞
おもちゃメーカーとしての実態が知りたいなら、該当スレなりで調べてくれと
557なまえをいれてください:2010/08/30(月) 14:25:43 ID:7wabMbJz
日本語で分かりやすく言うとスレチってことだな
558なまえをいれてください:2010/08/30(月) 15:41:15 ID:CWyZZD7E
そしてこれ以上語らいたいのなら
クソトイメーカーオブザイヤースレでも立てろって話だな。
559なまえをいれてください:2010/08/30(月) 15:49:18 ID:iARRaQXp
クソみてーなオモチャ作ってるメーカーなんて大量にあるからな
それこそ収拾つかなくなりそう

突き抜けたクソゲーが中々でないな今年は。目が肥えてきたのかな
560なまえをいれてください:2010/08/30(月) 15:51:30 ID:f9hrdWr+
略してKTOTYか、KTMOTYか・・・
前者は顔文字みたいだけど
561なまえをいれてください:2010/08/30(月) 15:51:48 ID:pa6CL0rx
この時期はズバ抜けたクソゲーが出難いのは毎年恒例だろ
562なまえをいれてください:2010/08/30(月) 16:59:49 ID:S54MuWrp
>>561
だな。
10月〜12月がほんとうの地獄だ。
563なまえをいれてください:2010/08/30(月) 17:31:29 ID:XyH+pG9B
>>546
つヌギャー
ビッグワゴンで980だったがそれでもドブに捨てた方がマシな出来なのか
564なまえをいれてください:2010/08/30(月) 17:37:22 ID:Yt3dtcey
>>563
信者だから買ったけど生まれて初めてIFに殺意覚えたな、あれは
565なまえをいれてください:2010/08/30(月) 17:40:00 ID:S54MuWrp
>>563
「実際ドブに捨てたほうが余計な時間使わない分建設的」という言葉が
すべてを表していると思われ。
566なまえをいれてください:2010/08/30(月) 18:00:46 ID:OZ/UAwp5
どんな判断だ
567sage:2010/08/30(月) 18:06:14 ID:gwB6k5sr
実際に980円でヌギャーを買ってみた。
568なまえをいれてください:2010/08/30(月) 18:40:35 ID:MQP+q16K
時間が惜しくば全力で積むか
それでも遊ぶなら全力で独自に再検証する作業に戻るんだ
569なまえをいれてください:2010/08/30(月) 18:49:26 ID:O/vutEZC
2008年で言うなら裏の頂点が猿で、隠しボスがヌギャーって感じだからな。
あれだけあるとマジで天辺なんて選べないわw
570なまえをいれてください:2010/08/30(月) 19:28:15 ID:xQuKNT7n
2009年は人生が大賞に選ばれていれば…。
歴代の大賞の中でもキャラが立ったのに。
571なまえをいれてください:2010/08/30(月) 19:30:34 ID:MQP+q16K
歴史のifにはロマンを感じるがクソゲの歴史もその辺は例外ではなかった
572なまえをいれてください:2010/08/30(月) 19:33:14 ID:xQuKNT7n
価値とは?ゲームとは?人生とは?問いかけるクソゲ、人生ゲーム。
573なまえをいれてください:2010/08/30(月) 20:04:46 ID:hBJHnkBL
まさに人生だな
574なまえをいれてください:2010/08/30(月) 20:08:10 ID:6DfUqf/d
>>527-528
ものすごく気持ち悪い
575なまえをいれてください:2010/08/30(月) 20:16:49 ID:Gaa85T7H
>>574
わざわざ亀レスするあたりID:prs5eWK0本人?
576なまえをいれてください:2010/08/30(月) 20:23:08 ID:O/vutEZC
>>570
人生は下手に大賞にしちゃうと
「KOTYだけど安いしネタで遊んでみよう」
みたいな二次災害が発生しまくりそうなのがな…
577なまえをいれてください:2010/08/30(月) 21:03:05 ID:rLxmPwL8
>>576
そしてそれを売れてる!と勘違いした製作陣が更なるクソゲーを作って3次災害ですねわかります
578なまえをいれてください:2010/08/30(月) 21:06:57 ID:sgRMGAiS
今年はクソゲーがあまりない
実にいいことだ
579なまえをいれてください:2010/08/30(月) 21:14:57 ID:B+tlnNM/
ネタにならない地味なクソはでてるだろうが、携帯機並の奴湧いてこないかな。

580なまえをいれてください:2010/08/30(月) 21:28:31 ID:KIJNlVtj
>>534
安かったんで買ってみたけど、凡ゲーでした。
今までこのスレで出てる以上に語ることない。
ただ、開発元は資金も人もいないんだろうなーということは伝わってきた
581なまえをいれてください:2010/08/30(月) 21:33:34 ID:yLOA8wDp
バグ無し詐欺無しのゲーム内容のクソさだけで勝負したストロングスタイルが欲しいな
582なまえをいれてください:2010/08/30(月) 21:44:36 ID:zkNkSUAs
>>581
ラスリベじゃ駄目かい?
583なまえをいれてください:2010/08/30(月) 21:55:25 ID:9uDIMNPH
ラスリベはもうネタ的に飽きた
覇王みたいにMADもプレイ動画もろくなの無いし
584なまえをいれてください:2010/08/30(月) 22:02:37 ID:6HaZprGM
>>583さんの手、冷たい…
585なまえをいれてください:2010/08/30(月) 22:09:40 ID:yLOA8wDp
ラスリベは文句なしの正統派クソゲーだけど、何か突き抜けた要素がない感じがする
門番としてはスペック高いけど
586なまえをいれてください:2010/08/30(月) 22:11:26 ID:LL9sEKl+
>>585
突き抜けてるならそこを改善すればいいがラスベリは不可能
これが長所であり短所だよな
587なまえをいれてください:2010/08/30(月) 22:11:31 ID:fkZtqf8W
>>585
突き抜けてはないが、尖ってるクソゲーの先端部分近くを大きな円の外周が通ってる。
588なまえをいれてください:2010/08/30(月) 22:21:17 ID:QO1tIzfT
動画評論家様はプレーもせずに、動画だけ見て飽きたとか贅沢ですなぁ
ACE;Rでも持ち上げてたらどうですか?
589なまえをいれてください:2010/08/30(月) 22:23:38 ID:pa6CL0rx
ACE:Rは5年位前なら十分大賞候補だったろうにな
我々の眼は肥えすぎたのだ
590なまえをいれてください:2010/08/30(月) 22:33:42 ID:rLxmPwL8
5年前ならもっと糞ゲーあったと思います!
591なまえをいれてください:2010/08/30(月) 22:33:45 ID:7x36V+NV
>>585
確かに昨年までの猛者たちと比べるとインパクトに欠けるのは確かだな。
ただ、シンプルな「つまらなさ」という点ではトップクラスだと思う。
四八とか価格が1000円くらいで前評判を知ってれば友達とゲラゲラ笑いながらある意味楽しくプレイできるが
ラスリべは100円で前評判知っててもひたすらひたすらつまらないだろう。
592なまえをいれてください:2010/08/30(月) 22:46:11 ID:zkNkSUAs
何かこう、ラスリベにバグ以外の突き抜けた要素があれば文句なしでストロングスタイルなんだろうけどね
まあ位置づけが微妙になっちゃってるけど、ストロングスタイルとは真逆のバグ無双なパッチ前ノーモアみたいなのも俺は好きだ
作り手が意図していない分、より自然で理不尽なクソさを味わえる感じがする
593なまえをいれてください:2010/08/30(月) 22:50:23 ID:yLOA8wDp
四八は買う前はバグが一番酷いんじゃないかと思ってたけど、プレイしてみるとバグなんておまけに感じるぐらい
システムとシナリオが酷かった。
駄目ジャーもだけど根本が腐ってるのにバグまであるから性質が悪い。
594なまえをいれてください:2010/08/30(月) 23:31:57 ID:hBJHnkBL
>>534
一番上の30秒ぐらいのやつだけど食らいながら超必殺発動してない?これ
それとも繋がってないから割り込んでるだけ?
595なまえをいれてください:2010/08/30(月) 23:39:45 ID:rLxmPwL8
>>534
全体的にダサいなw
花音は噴いた
596なまえをいれてください:2010/08/30(月) 23:46:06 ID:erA+AkiG
永パが見つかったらしい
もし誰にでも入る上に簡単な永パが見つかったらウィンディウィンダムに並ば…ないか
597なまえをいれてください:2010/08/30(月) 23:49:08 ID:3xeOxj+I
永パはなんか最近の格ゲーだと結構普通にあるもんじゃないか?
598なまえをいれてください:2010/08/30(月) 23:50:12 ID:yLOA8wDp
>>596
ウィンディウィンダムは浮かせて弱連打で永久
キャラによっては弱連打だけで永久突入する
テクニックもクソもない
599なまえをいれてください:2010/08/30(月) 23:52:32 ID:3xeOxj+I
あと起き上がりにガードが出来ない仕様で重ねられたらそれだけで終わるんだっけ
600なまえをいれてください:2010/08/30(月) 23:52:55 ID:QO1tIzfT
マウントポジションと同じで、弱攻撃当てるまでが勝負だと思えば…
601なまえをいれてください:2010/08/30(月) 23:53:46 ID:7wabMbJz
>>600
そんなゲームに数千円出したくないよ・・・
602なまえをいれてください:2010/08/30(月) 23:54:55 ID:cb3KRlY/
でも、家で遊ぶ分には問題ねーしなー>永パ

ACなら問題だろうが。
603なまえをいれてください:2010/08/30(月) 23:59:27 ID:ugOtWOsI
その問題が公然とまかり通っていたゲームが…いや、なんでもない
604なまえをいれてください:2010/08/31(火) 00:03:11 ID:ehA/VQBd
修羅が宿っていた格ゲーがあってだな
605なまえをいれてください:2010/08/31(火) 00:11:44 ID:HmZ+BeTl
>>603
あれは一部のプレイヤーどもがここの住人なんてメじゃないくらい狂ってただけだからなぁ
まず永久を安定して出せるようになるのがスタートライン、なんて正気の沙汰とは思えないw
606なまえをいれてください:2010/08/31(火) 00:22:49 ID:Gr2Dk8q8
残り時間と体力を考慮して永久に行くかどうか決める駆け引きが存在するゲームもあるな
607なまえをいれてください:2010/08/31(火) 00:25:42 ID:OjVJRGJY
>>584
やめて!もう聞きたくないニャン☆
608なまえをいれてください:2010/08/31(火) 00:33:53 ID:5DeyzNTU
>>604
マウトポジション使う神父様さいきょーゲーか
609なまえをいれてください:2010/08/31(火) 01:11:11 ID:KY2JBBG4
>>608
ああ、それも修羅か。
俺はてっきり>>603-605は同じゲームのことを話してると思ったんだが。
610なまえをいれてください:2010/08/31(火) 01:13:48 ID:U01TJaC4
>>609

上の三人が言ってるのは多分さんさんの予想通りだと思う
一週回って神ゲーだからあれはw
611なまえをいれてください:2010/08/31(火) 01:48:43 ID:XHOJ5Cwi
世紀末バスケと戦国陸上かどっちも開発同じなんだよなぁ
612なまえをいれてください:2010/08/31(火) 02:00:30 ID:5DeyzNTU
バグセントコアと格ゲーキャラとSTGキャラを戦わせる全く新しいジャンルのゲームを作ったのも同じ会社だっけ?
613なまえをいれてください:2010/08/31(火) 04:18:29 ID:+r5vcXVB
>STGキャラを戦わせる全く新しいジャンルのゲーム

そのジャンルはティンクルスタースプライツが元祖だ
閃光の輪舞曲とは全然戦い方が違うけどな
614なまえをいれてください:2010/08/31(火) 05:41:19 ID:WdhfhlUA
>>613
>>612は「バグセントコア」と「格ゲーキャラとSTGキャラを戦わせる全く新しいジャンルのゲーム」と言う区切りだと思うよ。

まあ、飛び道具重視で一人STGとかは別に珍しくないけどな。
615なまえをいれてください:2010/08/31(火) 06:26:04 ID:dd1nxeyu
>>598
そこよく勘違いされてるよなあ。
永久パターンや即死コンボ自体は珍しいものじゃないのに。
616なまえをいれてください:2010/08/31(火) 07:26:14 ID:A9keWkzz
最近の格ゲーはゲームスピードも速いし、コンボゲーも多いからな
デバック作業で見つからないような抜けはよくあるしな
617なまえをいれてください:2010/08/31(火) 08:32:00 ID:ehA/VQBd
>>608
ある意味原作再現だけどな・・・一度マウントとられるとひたすらペチペチビンタされてそのまま死ぬのは結構辛い
618なまえをいれてください:2010/08/31(火) 09:24:46 ID:RxEHv+KR
>>613
ブレイブルー前作はダイア上位3人が遠距離攻撃の性能がよかったんだよ。遠距離で固められるレベルで。
んで固めをガードして近づこうとしてる間にガークラする。ガークラするとフルコン入れられた後もう一回遠距離固め開始。
あまりにも格ゲーとしては寒い光景が広がったせいでSTGと揶揄されたっていう。
619なまえをいれてください:2010/08/31(火) 10:31:44 ID:ZKGrG2MP
曲芸商法って何だ?
620なまえをいれてください:2010/08/31(火) 10:48:56 ID:8RvZ8jgJ
ぐぐればすぐ出てくるだろ
621なまえをいれてください:2010/08/31(火) 11:12:16 ID:WEfTPFfN
即死コンボでKOTYになるなら、SNKプレイモアはタイトルホルダーになるわな。
KOFシリーズとか常習犯だし。
他に何か要素(と、選評)が欲しいな。
622なまえをいれてください:2010/08/31(火) 11:16:36 ID:92CoPRm1
通常攻撃だけで即死のブシドーブレードとかw
623なまえをいれてください:2010/08/31(火) 12:32:00 ID:LYhXxfqm
テーレッテー
624なまえをいれてください:2010/08/31(火) 12:33:53 ID:5DeyzNTU
北斗が神ゲーなのは全キャラに永久があってしかもある程度練習を積まないとできないからだろ
ワンボタン連打で永久とかそういうのとは違うんだよ
625なまえをいれてください:2010/08/31(火) 12:56:22 ID:h5ySsemg
PS2の男塾は本当に何だったんだろう
626なまえをいれてください:2010/08/31(火) 13:23:47 ID:+r5vcXVB
>>614
ああそういう意味か
勘違いしてた

>>624
北斗が神ゲーは言い過ぎだな
クソゲー要素が勢い余って振りきってしまって一部のマニアにはたまらないゲームに仕上がっただけで
万人にオススメできるようなゲームだとは口が裂けても言えないわ
627なまえをいれてください:2010/08/31(火) 13:31:43 ID:Wbh6zNwp
>>626
神は神でもカルト教団の邪神か
628なまえをいれてください:2010/08/31(火) 13:38:54 ID:W1Davp1l
邪神といえばモッコス様
やったことないけどアレはクソゲーなのか?
629なまえをいれてください:2010/08/31(火) 13:43:27 ID:5DeyzNTU
そうだった^q^
北斗は神ゲー(異論は認める)だったわ


>>628
ttp://koty.sakura.ne.jp/index.php?2004%C7%AF%20%C2%E7%BE%DE
630なまえをいれてください:2010/08/31(火) 14:00:06 ID:+7HtKhvA
北斗はバランス云々より原作再現率の高さが受けたんじゃないだろうか


ジャギがどうがんばっても他の兄弟に勝てないところとかw

631なまえをいれてください:2010/08/31(火) 14:02:05 ID:xN42KI5A
ゼノサーガUはお使いがダルい、戦闘システムの理解が足りないと難易度がかなり高いTと比べてストーリーが悪い。っていうぐらいだな。
お使いゲーなんて他にも大量にあるし、戦闘システムは理解すればいいだけだし、ストーリーは個人の趣味が多分に入る。
Tの続編としての期待が強かったのとモッコス様のインパクトが強かっただけで、クソゲーっていうわけじゃないな。
632なまえをいれてください:2010/08/31(火) 14:09:06 ID:WEfTPFfN
>>631
つ[M O M O の パ ン ツ]
633なまえをいれてください:2010/08/31(火) 14:26:39 ID:MI43iiIm
>>631
十分過ぎるほどクソですが、何か?
634なまえをいれてください:2010/08/31(火) 14:30:07 ID:5DeyzNTU
>>631
もしかしてアナタがやったのはDS版の方ではないでしょうか?
635なまえをいれてください:2010/08/31(火) 14:40:38 ID:NUowi47Z
モッコス様はゲーム内容とか全部を
「個人の趣味」で強引に解決しても「初回特典」だけでKOTYまで戦える希有な作品
636なまえをいれてください:2010/08/31(火) 15:03:10 ID:ZKGrG2MP
>620
ググったらエロゲー用語しか出てこなくて、有名だっつうから他に何かあるのかと思ってさ。
家ゲー板なんだからインタ商法とかテイルズ商法とか書いてくれればすぐわかるのに。
637なまえをいれてください:2010/08/31(火) 15:03:28 ID:5AI82qSf
今年は白騎士2で決まりだな
638なまえをいれてください:2010/08/31(火) 15:05:59 ID:mDR5nrZD
>>636
エロゲー用語なんだから当たり前じゃん
639なまえをいれてください:2010/08/31(火) 15:06:25 ID:2DXeqTJO
サメは磁力を感じることができるらしい
640なまえをいれてください:2010/08/31(火) 15:08:58 ID:mDR5nrZD
>>636
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B6%CA%B7%DD%BE%A6%CB%A1
家ゲーでこれ上回るやつあんのかよ
641なまえをいれてください:2010/08/31(火) 15:10:14 ID:dd1nxeyu
>>636
テイルズなんて可愛いぐらいひどいからしょうがあるまいよ
642なまえをいれてください:2010/08/31(火) 15:11:54 ID:iZ/XHGVH
FFDQのリメイク移植なんかはちょっとだけ似てるかもね
4イージーに始まり
643なまえをいれてください:2010/08/31(火) 15:20:37 ID:WEfTPFfN
テイルズ商法はどっちかっつーと完全版商法だな。
シリーズ作品はやたら多いが、単純なリメイクってあまり無かった希ガス。

>>640
ワロスw なんだこりゃww
てかこれ、本当に買う奴居るのかよwww
644なまえをいれてください:2010/08/31(火) 15:22:05 ID:mDR5nrZD
>>643
買う奴いなかったら曲芸はとっくに倒産してる
もともとエロゲ自体そんな数売れるわけでもないしな
うまいやり方だよ
645なまえをいれてください:2010/08/31(火) 15:24:47 ID:6OusVu4/
たしかにこれをテイルズ商法と呼ぶのはおこがましいな・・・
上には上がいたもんだ
646なまえをいれてください:2010/08/31(火) 15:33:07 ID:3u90WNeK
>>640
関連にファルコム商法があるなww
647なまえをいれてください:2010/08/31(火) 15:40:29 ID:zCh4w8Hk
曲芸商法の一番あくどいとこは全く悪びれないとこだな。
スタッフロールに名前を連ねてる格ゲーで堂々と曲芸商法ネタやりやがったという。

>>646
コーエー商法がない不思議。
648なまえをいれてください:2010/08/31(火) 15:42:30 ID:WEfTPFfN
>>646
ああ、確かにファルコムの売り方も似てるわ。
最もファルコムは延々とリメイクを繰り返すっつーより、
本編を上回るくらい豪華な初回特典を付けるんだが。
649なまえをいれてください:2010/08/31(火) 15:49:41 ID:DbsqDIbS
>>648
ああ、OVAの復刻DVDやらサントラ8枚組やら過去のシリーズ全部付属とか
その上で通販特典まであったりするからな
650なまえをいれてください:2010/08/31(火) 15:58:31 ID:RkdNs+cm
>>642
一番数が多いと思われるFF4ですら10回未満しか出てない時点でお話にならんw
格ゲー方面だともっと凄いのもあるがそれでも曲芸商法の半分にも満たない時点でww
651なまえをいれてください:2010/08/31(火) 16:31:40 ID:+r5vcXVB
>>643
俺の知り合いが曲芸信者で実際に買ってるから困る
652なまえをいれてください:2010/08/31(火) 16:34:26 ID:3u90WNeK
>>645
テイルズ商法は関連商品を色々売りつける、よくあるメディアミックス戦略だからね
とはいえ、これはヒドいだろw

51:ゲーム好き名無しさん :2010/08/25(水) 20:14:54 ID:jd2128qS0 [sage]
搾取で有名なテイルズオブシリーズ、今度はシリーズの声優の公式写真集を発売!

http://bngb.qbist.co.jp/pc/tof2010/index.html
>声優陣がスペシャルスキットやトークショーで、そしてアーティストがライブで見せた“生”の表情をそのまま切り取ったかのような臨場感ある写真を、大判で多数掲載!
>出演者ごとにまとまったページ構成で、見たい写真が探しやすくなっています。もちろん、バックステージでのオフショットも収録!


イベント当日に入場料以外にもこれだけぼったくっておいてまだお金が足りないの?
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/festival2010/goods/
パンフレット 2500円
ぬいぐるみ 3500円
ポスター 800円
ストラップ 1000円
シール 500円
クッキー 1200円
653なまえをいれてください:2010/08/31(火) 16:34:34 ID:ZKGrG2MP
>547はエロゲーの話で合ってたのか。
じゃあ、タカラトミーで、テイルズやFFごときとは同列に語れない程えげつないリメイク商品で、
しかも 有名だと思うが ってどれだろう。
654なまえをいれてください:2010/08/31(火) 16:36:44 ID:3u90WNeK
ナチュラルに「PS3で完全版」商法をスルーしてた
>>652は見なかったことにしてほしい

ただアレも、本スレを見ると信者は受け入れているのがなんとも…
655なまえをいれてください:2010/08/31(火) 16:38:51 ID:m+myVmTB
色々腐ってる業界なんだなあw
656なまえをいれてください:2010/08/31(火) 16:41:37 ID:hNrAtZmB
で、それがクソゲーとどんな関係があるんだ?
657なまえをいれてください:2010/08/31(火) 16:55:26 ID:l5SDl/g9
>>640
まぁその時代の主流メディアが変わったりした時とかに(CDからDVDになった時とか)
新規ユーザーが手を出しやすいように同じ内容のやつを改めて発売するのは
そう悪いことではないと思うんだ。前のやつを買った人は手を出さなきゃいいだけだし

一番悪いのは、前出したやつに新シナリオが追加されたものをフルプライスでしれっと出すことw
初回版とか買った奴ら涙目になるという・・・
テイルズの完全版商法もこれに通じるところがある
658なまえをいれてください:2010/08/31(火) 16:57:18 ID:G1Zwpme/
一応弁護しとくとD.C..が出た当時は、CDしか読み取れない旧式機と
DVDも読み取れる新型が混在していた時期だった。
そのためグラフィックや音声を劣化させたCD版と企画書どうりのDVD版が
同時に発売することは珍しくなかった。
確かHDDも値段が高く、インストールも限定的だったはず(その辺記憶があいまいなんで許してくれ)

まあここまでやっちゃうのはさすがに信者がマゾとしか思えんが
659なまえをいれてください:2010/08/31(火) 16:58:11 ID:OHRgJXCs
>>656
クソゲー以外の話してる奴は全員荒らし
660なまえをいれてください:2010/08/31(火) 17:08:47 ID:3u90WNeK
今年は門番のスベリオンとラブルートが強くてなぁ…
年初に四八(仮)クラスが存在してたらもっと雑談ばっかりになってただろうな
661なまえをいれてください:2010/08/31(火) 17:13:43 ID:NUowi47Z
テイルズはぶっちゃけ、キャラと意味の分からない戦闘システムで売ってるだけだから
電波ストーリーや何かだけで評価するとかなりクソだったり

まあKOTYはTOT級のを出さないと無理だけどな
662なまえをいれてください:2010/08/31(火) 17:59:43 ID:X3XC6eLH
エロゲーの初回と通常の違いって何?
モザイクの消し忘れ?
663なまえをいれてください:2010/08/31(火) 18:03:33 ID:mDR5nrZD
>>662
特典がつくかつかないかの違いだけ
中身は変わらんよ
特典自体は発売店舗ごとに違ってて大抵は設定資料集とかドラマCDとかサントラとか抱き枕あたりが鉄板
664なまえをいれてください:2010/08/31(火) 18:42:22 ID:jxNsfv6c
>>661
そういやTOTって今の基準じゃ
ノミネートされるんかね
665なまえをいれてください:2010/08/31(火) 18:46:30 ID:HmZ+BeTl
>>663
それは店舗ごとの特典であって、この場合の初回特典はメーカー側が初回版に同梱してるモノを指すんじゃないか?

だからきっと通常版にも店舗特典ついたりしたんだろうなーw
666なまえをいれてください:2010/08/31(火) 19:29:01 ID:+r5vcXVB
>>662
初回特典には
音楽CD(主題歌CDだったりサントラだったり)とか
小冊子とかトランプとか抱き枕とか追加キャラ、追加イベントのパッチとか設定資料集とか原画集とか
マグカップとかアロマテラピーセットとかテレカとかフィギュアとかマウスパッドとか
バイブとかオナホとかチョコレートとかガムとか缶ケースとかノートとか草の種とか
スク水とかブルマとかパンツとかミニクッションとか軍手とかまな板とかタオルとか
がついてくるものがある

あと君の言う通りモザイク消し忘れとか(冗談抜きで回収騒ぎになる)
バグとかシリアルキーを書いた紙を入れ忘れてたりとか色々あるね
667なまえをいれてください:2010/08/31(火) 19:59:40 ID:dd1nxeyu
曲芸商法ってのはリメイクというよりリパッケージの方が圧倒的に多くて、さすがにソニーとか任天堂とかが許さんのだろうな
668なまえをいれてください:2010/08/31(火) 20:10:11 ID:Y7powylH
じゃあクソ商法オブジイヤーは
修羅の国からやってきた曲芸商法がタイトルホルダーに決まりましたということで
669なまえをいれてください:2010/08/31(火) 20:13:44 ID:GKP/1Nkg
うるせー馬鹿
670なまえをいれてください:2010/08/31(火) 21:17:42 ID:sjGsCJ2J
うるせー馬鹿
671なまえをいれてください:2010/08/31(火) 21:33:51 ID:rx7FAs6G
デス様は仮に今発売されても大賞だろうけど
ソードオブソダンや里見の謎は選外だと思う
672なまえをいれてください:2010/08/31(火) 21:36:42 ID:8RvZ8jgJ
それだけ四八が偉大だったと言う事だ
673なまえをいれてください:2010/08/31(火) 21:39:58 ID:pjCWPkvn
せやな
674なまえをいれてください:2010/08/31(火) 21:44:15 ID:OHRgJXCs
>>671
それは帝王ソダンとユメヲ里見を舐めすぎてると思う
たしかにデスクリには及ばないけれど
675なまえをいれてください:2010/08/31(火) 22:16:57 ID:3hr0Wtky
今年はエアーズアドベンチャーレベルでノミネートできそう
676なまえをいれてください:2010/08/31(火) 22:25:27 ID:+r5vcXVB
いやエアーズも大概だぞ
677なまえをいれてください:2010/08/31(火) 22:32:19 ID:eKU621d1
>>672
このスレ的にという事は理解してるつもりだが
それでも「偉大」とかいわれると怒り沸騰しそうな俺がいる
678なまえをいれてください:2010/08/31(火) 22:54:34 ID:dd1nxeyu
もう怒りしんとうあつだよね
679なまえをいれてください:2010/08/31(火) 22:58:54 ID:bNsoqVVb
どんな名作ゲームでも、オープニングの面白さで勝負したら
デスクリムゾンには敵わないよ!
680なまえをいれてください:2010/08/31(火) 23:01:18 ID:NUowi47Z
デス様はクソゲー界の覇者とかよく言われるけど、あの時代の最強のクソはセントエルモスだと思うんだ
681なまえをいれてください:2010/08/31(火) 23:05:52 ID:Ym0QzchT
チュンソフトも腐り始めてからは完全版商法をしておる。
682なまえをいれてください:2010/08/31(火) 23:29:15 ID:l5SDl/g9
チュンも20周年記念で作ったオリジナルソフト3本がコケていなければ・・・
683なまえをいれてください:2010/08/31(火) 23:31:36 ID:XWaNtGD1
>>679
センチメンタルグラフティってゲームがあってだな
684なまえをいれてください:2010/08/31(火) 23:37:21 ID:8RvZ8jgJ
>>683
くっそ
思い出して笑っちまったじゃねーか
685なまえをいれてください:2010/08/31(火) 23:50:26 ID:Y4yLauaT
>>680
当時のセントエルモスがクソゲー界最高(最低だが)の注目を浴びてて
その座を一気にひっくり返したのがデス様だぞ
686なまえをいれてください:2010/09/01(水) 00:05:36 ID:p9CCj6ri
当時セントエルモスとデス様のどっちがクソとして上かとか決める場があったら、2008年の魔物二体による頂上決戦並に壮絶な戦いになっただろうな
687なまえをいれてください:2010/09/01(水) 00:16:16 ID:QOrhlbdc
セントエルモスは遊び方さえわかればまだ遊べるけどな
あとボスモンスターの電波台詞を見るのがとても楽しい
688なまえをいれてください:2010/09/01(水) 00:28:24 ID:B1Hkrwbb
FF14前日に致命的な致命傷でOβ中止吹いた
やはりクソゲーと呼ぶにはこのくらいやってくれないと困る
689なまえをいれてください:2010/09/01(水) 00:30:50 ID:TXCKYiIG
まあ家庭用据え置きゲーム機でできるようになってからにしといてくれや
デキがどうあれその時に持ってくる人が出るのが分かりきってるから
690なまえをいれてください:2010/09/01(水) 00:49:56 ID:q9oM6K/i
致命的な致命傷か。命に関わるな
691なまえをいれてください:2010/09/01(水) 00:52:58 ID:bbUXkPkG
残念ながらオンゲーでは『前日に不具合発覚⇒延期』めずらしくないぞw
692なまえをいれてください:2010/09/01(水) 00:53:52 ID:QOrhlbdc
強行する方がよっぽど酷いだろ
693なまえをいれてください:2010/09/01(水) 00:54:43 ID:fbr+7xZr
駄目ネトゲの基礎を守ってるだけか
694なまえをいれてください:2010/09/01(水) 00:59:16 ID:rmN/8w0I
ゲハ厨でブロンティストとか勘弁してくれ
めんどくさいにもほどがあるわ
695なまえをいれてください:2010/09/01(水) 01:23:58 ID:43L3y2Xq
>>690
「危険が危ない」に匹敵するデンジャラスさを感じるぜ。
696なまえをいれてください:2010/09/01(水) 01:42:09 ID:Sk9RBVmM
俺の頭痛に激痛が走るっ・・・!
697なまえをいれてください:2010/09/01(水) 02:23:26 ID:TdGLQtbl
>>662
初回版はバグが見つかることが結構多い
通常版では修正されてたりするが
698なまえをいれてください:2010/09/01(水) 02:42:13 ID:SS6KO+Hn
_______  _____  _______    ___  _____  _______
ヽ、     _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、   ノ    | _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ  、  |
  ヽ  r ´           ヽ、ノ     'r ´           ヽ、ノ
   ´/==─-      -─==ヽ   /==─-      -─==ヽ
   /   /   /! i、 iヽ、 ヽ  ヽ / / /,人|  iヽヽ、   ヽ,  、i
  ノ / /   /__,.!/ ヽ|、!__ヽ ヽヽ i ( ! / iゝ、ヽ、! /_ルヽ、  、 ヽ
/ / /| /(ヒ_]     ヒ_ン i、 Vヽ! ヽ\i (ヒ_]     ヒ_ン ) イヽ、ヽ、_` 、
 ̄/ /iヽ,! '"   ,___,  "' i ヽ|     /ii""  ,___,   "" レ\ ヽ ヽ、
  '´i | |  !    ヽ _ン    ,' |     / 人.   ヽ _ン    | |´/ヽ! ̄
   |/| | ||ヽ、       ,イ|| |    // レヽ、       ,イ| |'V` '
    '"  ''  `ー--一 ´'"  ''   ´    ル` ー--─ ´ レ" |
699なまえをいれてください:2010/09/01(水) 02:53:40 ID:NWLwNp8r
59種類のダカーポワロタwwww
700なまえをいれてください:2010/09/01(水) 05:26:19 ID:QOrhlbdc
ダカーポ言えるかな?


という単語がふと思い浮かんだ
701なまえをいれてください:2010/09/01(水) 05:29:10 ID:7Lkie5kg
>>698
絶対に許さない
702なまえをいれてください:2010/09/01(水) 09:30:20 ID:/WJCh9H7
雑談スレオブジイヤーですね
703なまえをいれてください:2010/09/01(水) 09:57:00 ID:q5i6ar8q
お前らシナリオ上の糞さや操作性の糞さつまらないゲームより
動作問題やプログラム上の糞さの欠陥ゲームばかり求めてね
704なまえをいれてください:2010/09/01(水) 10:01:15 ID:34woesdf
>シナリオ上の糞さや操作性の糞さ
そこはプレイヤーによって評価分かれる部分が大きいしなぁ
「誰もが納得するようなクソさ」じゃないと
705なまえをいれてください:2010/09/01(水) 10:06:03 ID:yGZgRzAc
動作問題、プラグラムが糞なゲームは
「ゲームとして成立していない」という解りやすい糞っぷりを発揮するからな
706なまえをいれてください:2010/09/01(水) 10:14:27 ID:bvfvPXIv
>>691
FF11は「不具合が発生したので緊急メンテを行います→直せないっぽいので緊急メンテを延期します」
というコンボを昔決めてくれたからなあ・・・
707なまえをいれてください:2010/09/01(水) 10:17:37 ID:TdGLQtbl
BF1943は発売されたのにメンテ中でもないのにプレイできないとかあったけどな
708なまえをいれてください:2010/09/01(水) 10:22:18 ID:Y6KktQha
誰もが納得できるぐらいシナリオがクソなゲームって何があるの?
709なまえをいれてください:2010/09/01(水) 10:26:35 ID:tIZmY81M
>>706
そんなのネトゲじゃ日常茶飯事
710なまえをいれてください:2010/09/01(水) 10:32:58 ID:OkOOOuaV
>>706
発覚してるバグ放置するより100倍ましじゃないか
増殖バグとか巻き戻しなしでやったもの勝ちにしてるゲームのほうが
巻き戻しするゲームより先に人減って終了しやすいしなー
711なまえをいれてください:2010/09/01(水) 10:36:47 ID:xVD8rOnb
ACER
712なまえをいれてください:2010/09/01(水) 10:42:09 ID:34woesdf
>>708
去年のエロゲKOTYが・・・
713なまえをいれてください:2010/09/01(水) 10:46:04 ID:SDUDv6he
不具合あってもいいから遊びたいんだろう?
戦国姫をプレイしてから言ってほしいもんだけど。
714なまえをいれてください:2010/09/01(水) 11:56:45 ID:/K7oGiK6
FF14は直前に致命的なバグで騒がれてるけど
がんばって直してるなあというイメージはあるな

バグ放置して見切り発車したのが
ファンタシースターユニバースみたいんだもんだろ?
あれは酷かった
715なまえをいれてください:2010/09/01(水) 12:05:26 ID:7+oHRaD6
つか、延期したのオープンβだぞ
製品版が延期したわけでもないのに問題になるわけないだろ
716なまえをいれてください:2010/09/01(水) 12:07:57 ID:qbuIwNVk
でも製品版延期しないとOBの期間短くなって不安にならないか
717なまえをいれてください:2010/09/01(水) 12:25:34 ID:l63rW2ol
>>708
  四 < …
 (仮)
  八
718なまえをいれてください:2010/09/01(水) 12:26:54 ID:q9oM6K/i
>>706
サーバー運営・バグフィックスという点に限って言えば、スクエニは世界屈指だぞ?
あんなもん珍しくないどころか、すみやかに収拾した方だよ。
719なまえをいれてください:2010/09/01(水) 12:32:35 ID:7+oHRaD6
>>716
クローズドβ2ヶ月もやってんだし、多少短くなったところで関係ないんじゃないか?
720なまえをいれてください:2010/09/01(水) 12:54:28 ID:qbuIwNVk
>>719
CB2か月もやってて致命的不具合出ちゃってる時点で関係あると思う
721なまえをいれてください:2010/09/01(水) 13:04:28 ID:7+oHRaD6
>>720
スクエニは多少の不具合でも、予定より延期するなら「致命的」って付けるんだよ
クローズドで問題がなかったって事は、認証系かDL時の障害だろう
製品内容に不具合があっても発売と同時にパッチDLさせられるだけだ
722なまえをいれてください:2010/09/01(水) 13:10:18 ID:e62WpnPr
ああ、またFFか…と思ったらPC用でしかもMMOじゃねえか
完全な板違いだ。大規模MMO板でKOTYスレ作ってそっちでやれ
箱○やPS3に移植されてからここに来い
723なまえをいれてください:2010/09/01(水) 13:14:45 ID:EpQ5bErM
>>722
流れ分かってるのか?
724なまえをいれてください:2010/09/01(水) 13:20:21 ID:NWLwNp8r
スレ違いっていう流れは見て取れる
725なまえをいれてください:2010/09/01(水) 13:32:01 ID:S79J4TBX
_______  _____  _______    ___  _____  _______
ヽ、     _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、   ノ    | _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ  、  |
  ヽ  r ´           ヽ、ノ     'r ´           ヽ、ノ
   ´/==─-      -─==ヽ   /==─-      -─==ヽ
   /   /   /! i、 iヽ、 ヽ  ヽ / / /,人|  iヽヽ、   ヽ,  、i
  ノ / /   /__,.!/ ヽ|、!__ヽ ヽヽ i ( ! / iゝ、ヽ、! /_ルヽ、  、 ヽ
/ / /| /(ヒ_]     ヒ_ン i、 Vヽ! ヽ\i (ヒ_]     ヒ_ン ) イヽ、ヽ、_` 、
 ̄/ /iヽ,! '"   ,___,  "' i ヽ|     /ii""  ,___,   "" レ\ ヽ ヽ、
  '´i | |  !    ヽ _ン    ,' |     / 人.   ヽ _ン    | |´/ヽ! ̄
   |/| | ||ヽ、       ,イ|| |    // レヽ、       ,イ| |'V` '
    '"  ''  `ー--一 ´'"  ''   ´    ル` ー--─ ´ レ" |
726なまえをいれてください:2010/09/01(水) 13:41:12 ID:aH/cdcjG
ネトゲ初心者が他では珍しくも無い状況で騒ぎ立てるというのは昔からある症状だな
727なまえをいれてください:2010/09/01(水) 13:54:49 ID:8y+fyhMW
クソゲーまとめみてたけどセントエルモスってとんでもないのなw
>RPGにもかかわらずイベントは全編通して3つ(+ボス戦)しかなく、とにかく一切何も起こらない。
>BGMが全体的に醜く、ほとんど(あるいは全て)が10秒足らずでループする。
この2点だけでもRPGとしては絶望的なのに、さらに糞EDと糞作業、電波セリフがついてくるんだろ
まだ里美の謎やマカマカのがRPGしてるだろw
728なまえをいれてください:2010/09/01(水) 13:55:29 ID:wTTCxcwe
クソゲ初心者が珍しくも(ry
729なまえをいれてください:2010/09/01(水) 13:56:06 ID:QOrhlbdc
>>714
PSUはバグを放置して見切り発車したわけではない
サーバ許容量を見誤っていただけだ

まあソフトを10万本売っといてサーバ許容量が5000人ってのはソニチの頭の中がバグってるようなもんだが
730なまえをいれてください:2010/09/01(水) 13:58:16 ID:QOrhlbdc
>>727
電波セリフは糞要素じゃなくてプラス要素だぞ
731なまえをいれてください:2010/09/01(水) 14:50:41 ID:mNegHw+x
>>707
それは1943に関わらずEA鯖じゃよくあることだ
732なまえをいれてください:2010/09/01(水) 14:55:48 ID:Sk9RBVmM
これはひどい
733なまえをいれてください:2010/09/01(水) 15:25:44 ID:q9oM6K/i
>>729
営業の思惑は何となくわかるけどね。販売と同時のサーバー稼動だからさ、

「10万本出荷して、そのうち何人が発売日に買って、その上初日からオンラインで遊ぶんだろう。
その上、ログイン時間には幅があるはずだから・・・よし、20分の1ぐらいを目安にサーバー設計しよう」

ソニチが竜宮城でPSU開発してる6年の間に、どれだけネトゲの「常識」が変わったかわかってなかったんだろうね。
PSOの頃なんて常時接続の回線持ってる奴の方が珍しいぐらいだったし。その間にFFXIが発売されてネトゲが一気に一般化されてたのも痛かった。
734なまえをいれてください:2010/09/01(水) 15:59:21 ID:34woesdf
スマブラXも発売当初はサーバーが悲惨な状況だったと思った。
735なまえをいれてください:2010/09/01(水) 16:32:44 ID:mgxLF+oD
>>730
意味もなく電波台詞垂れ流すだけでいいならそれこそ四八でも電波ゲーとして評価されるでがんな。
主にメシジマの頭がおかしいって意味で
736なまえをいれてください:2010/09/01(水) 17:04:27 ID:PlIushEA
ネトゲの場合、負荷見積もりの関係で最初はヒドいことになるのが多いんだよな
発売日に客が一気に殺到して、パッケージ内のコードで遊べる期間が過ぎるとがたっと客が減って
で、あとは時間が経つにつれて漸減していくことのほうが多い

だから最初つなげねーってのは割りと普通
737なまえをいれてください:2010/09/01(水) 17:21:12 ID:7+oHRaD6
MOは最初の3ヶ月がピークで後はどんどん減って行くね
PSUはそのピークタイムを無駄に使ったのがよくなかった
人が減ってから鯖増強したところで意味がないよな
738なまえをいれてください:2010/09/01(水) 17:23:45 ID:QOrhlbdc
>>735
あのゲームでは、ね
739なまえをいれてください:2010/09/01(水) 19:34:31 ID:5+wd/6xu
>>727
摩訶摩訶クリアしたけど、バグさえ無ければ結構いい作品だった。
そのバグが割と致命的なんだけど、とりあえずは何とかなるのが
救いだったな。
740なまえをいれてください:2010/09/01(水) 19:36:16 ID:7Lkie5kg
シナリオと声優が糞って点ではグランディア3は結構いいレベル行くと思う
741なまえをいれてください:2010/09/01(水) 19:43:12 ID:nr/wim4a
>>727
あれはシミュのおまけに電波RPG要素ついてるだけだからな
742なまえをいれてください:2010/09/01(水) 19:59:06 ID:xfWMtDce
>>740
帰って!!(笑)
743なまえをいれてください:2010/09/01(水) 20:03:00 ID:R4Bi9v4r
シナリオ声優のコンボはグギャーがあるしな
744なまえをいれてください:2010/09/01(水) 20:24:38 ID:34woesdf
シナリオに関しては、どうしても
クソか神かの二択でしか語ることができない人が多くてなぁ・・・
745なまえをいれてください:2010/09/01(水) 20:24:38 ID:S2h7a3/V
グランディア3は声優が下手なわけじゃないんだ
致命的にキャラと全く噛み合ってなくて違和感が凄かっただけなんだ
746なまえをいれてください:2010/09/01(水) 20:26:35 ID:wT4l1YFo
シナリオと声優が糞とか、もっとゲーム部分を見てやれよ・・・
747なまえをいれてください:2010/09/01(水) 20:28:42 ID:Nf0D9ULT
グギャーはユーザ無視のメニューインターフェイスの酷さは何とかならんのかな。
ダーククラウドから始まり白騎士に至るまで一向に改善される気配がないらしい。
748なまえをいれてください:2010/09/01(水) 20:31:26 ID:L4MDVseG
タレント声優って普通の声優より安いって話きかないけど
なんで使うんだ?アニメ映画の1000円とちょっとと違い
数千円のゲームでそんなプラス要素があると思えんのだが
749なまえをいれてください:2010/09/01(水) 20:33:41 ID:rux4lLbM
>>748
最近は間にブッキングする事務所があって、そこが薄利多売でやってる
普通の声優事務所は協定かなんかで最低限が決められてて値下げ交渉がしにくい
750なまえをいれてください:2010/09/01(水) 20:40:52 ID:J/GnHiZY
http://ps3.ign.com/articles/111/1116863p1.html

期待のルーキー登場なるか
751なまえをいれてください:2010/09/01(水) 20:44:37 ID:Nf0D9ULT
餅は餅屋って常識すらないPがドヤ顔でオファーしてるんだと思ってたけど。
グランディア3(笑)なんて先に脚本を元に声優(俳優)に演技してもらって
それに合わせたムービーを作る、とかムチャ振りしていたらしい。
752なまえをいれてください:2010/09/01(水) 20:47:33 ID:Y6KktQha
>>747
ダーククラウドは惜しいゲームだったなぁ
753なまえをいれてください:2010/09/01(水) 21:04:52 ID:SS6KO+Hn
>>750
きれいになったGTA?
画像だけじゃわからん
754なまえをいれてください:2010/09/01(水) 21:18:30 ID:Ftwp+uzX
>>746
声優はともかく、シナリオはゲーム部分だよ。
ジャンルにもよるけど、RPGやサウンドノベルではかなり重要な位置。
シナリオさえよければ、大抵の不満点やバグとかはかき消されるものだしね。星をみるひとレベルにでもなら無い限り。
755なまえをいれてください:2010/09/01(水) 23:05:51 ID:34woesdf
>>754
RPGでもそんなに重要な位置づけじゃないように思う
魔王と勇者がいればいいしw
756なまえをいれてください:2010/09/01(水) 23:09:52 ID:QOrhlbdc
>>748
話題性を出したかったり偉い人が強権発動したり大人の事情があったりと様々です
757なまえをいれてください:2010/09/01(水) 23:48:53 ID:Y6KktQha
>>755
雑魚モンスターでレベル上げて魔王倒すだけのゲームがやりたいの?
758なまえをいれてください:2010/09/01(水) 23:51:45 ID:21eb5y++
世間一般ではそれが良ゲーです
759なまえをいれてください:2010/09/01(水) 23:53:23 ID:Ftwp+uzX
>>755
うーんたしかに、勇者と魔王がいればOKでシンプルだからこそ楽しいRPGも多いよね
俺はシナリオの凝ってるRPGの方が好きだけど、それは人それぞれだしね
まあラスリベみたいにシンプル通り越して薄すぎる上に、戦闘や探索みたいな楽しむ要素も全然無いとかじゃなければ、RPGはシナリオそこまで重要視されないのかなあw
760なまえをいれてください:2010/09/01(水) 23:57:40 ID:vB3ty599
>>755
いやいやRPGはシナリオ大事よ?
出会った瞬間に恋人関係になったりとか挙句クリアに要する時間が6時間とか
そんなRPG嫌だろ?
761なまえをいれてください:2010/09/02(木) 00:01:17 ID:AURe9exP
星をみるひとはシナリオと音楽は良かったんだぞ
システムが壊滅的だったから伝説化してしまったが
762なまえをいれてください:2010/09/02(木) 00:05:07 ID:J7qKE7Fd
>>760
それでもゲーム性が抜群に良ければまぁ…
その例だと実際はアレだがw
763なまえをいれてください:2010/09/02(木) 00:06:14 ID:A5gl9qc/
ドラクエもメインシナリオと呼べるような物ができたのは3からだなぁ
1は姫の救出、2は仲間との出会いくらいであとは枝葉だ
764なまえをいれてください:2010/09/02(木) 00:18:14 ID:XdbFSTLp
>>760
サガフロとかそんな感じだろ。
アセルス編とか一度しか合ってないキャラが語り部でヒロインだし。
765なまえをいれてください:2010/09/02(木) 00:24:53 ID:Y86tX97O
>>764
イチャモンだろ
サガフロで一つしかシナリオなかったらともかく
766なまえをいれてください:2010/09/02(木) 00:25:11 ID:nKQEmpB7
>>764
お前アセルス編しかないサガフロがあったとして、満足できるのか?
767なまえをいれてください:2010/09/02(木) 00:38:31 ID:ZlZl+UVf
>>766
それこそ屁理屈じゃないか?
768なまえをいれてください:2010/09/02(木) 00:39:50 ID:Kl370RkA
なんで自分の価値観以外を排除したがるんだお前らは
769なまえをいれてください:2010/09/02(木) 00:41:19 ID:ps2AiIzu
>>760
それは流石に例が極端過ぎると思われ・・・。

例えば、FF12は(設定上)主人公のヴァンがストーリーの中核に絡まない事と、
そもそもストーリー自体が尻すぼみなのが主な批判点として上げられるが、
それ以外のシステムやBGM等は概ね好評じゃないか。
やり込み要素やサブイベントも多いし、グラフィックも相変わらずハイクオリティだ。

まさかこれをクソゲーだと言う奴がスレ住人の中にいるとは思わないが、
やはりRPGにおけるシナリオの優先度はシステムや戦闘ややり込み要素に比べれば下になると思う。
770なまえをいれてください:2010/09/02(木) 00:42:52 ID:0haRhgiW
魔法の言葉 「人による」 で終わる話じゃねえかなあ
771なまえをいれてください:2010/09/02(木) 00:48:08 ID:Kl370RkA
>>769
それはシナリオの欠点を他が補った結果であって、シナリオの優先度とは関係ないと思うぞ
つーか優先度を判定して何か意味あんのかこれ
772なまえをいれてください:2010/09/02(木) 00:49:28 ID:0haRhgiW
ないね。

人の価値観を聞いて、そういう価値観もあるのかあ、で済ませられない人間は、
この手の話をするのはやめていただきたいところ。
773なまえをいれてください:2010/09/02(木) 00:50:57 ID:DGVkK4Pk
>>766
俺は>>764じゃないけどリュート編が一番好きだった
てかサガフロって錬金して装備整えたら生命科学研究所でレベル(?)上げして
俺つえーするゲームだろ?
774なまえをいれてください:2010/09/02(木) 00:53:08 ID:hvbeezWP
>>769
それはストーリー以外に関しても全く同じことが言えるので何の意味もないぞ
〜は戦闘が糞だがストーリーや〜(略 みたいにな
一つ悪い部分があっても他の部分が良ければここには来ないと言ってるだけ
775なまえをいれてください:2010/09/02(木) 00:59:29 ID:C8nvOk9c
ストーリーで勝負するなら最低でも北斗の拳5くらいクソでないと
あれも笑える点が多々あるから満場一致のクソと断定はできないが
776なまえをいれてください:2010/09/02(木) 01:13:48 ID:X3NRo1z6
>>750
http://amateur.cesa.or.jp/2002/nominate/no04.html
これのパクリか権利を買ったんじゃないかと思った
777なまえをいれてください:2010/09/02(木) 02:39:12 ID:n4RCzX9y
ウィザードリィシリーズやルナドン、ひいてはキングスフィールドやシャドウゲイトのわるくちを聞いた気がした
778なまえをいれてください:2010/09/02(木) 02:57:35 ID:y9f44NPp
>>775
いきなり岩が転がってきてケンシロウが死ぬやつだっけ?
779なまえをいれてください:2010/09/02(木) 03:02:14 ID:xF4OxdyG
俺は最近のシナリオやキャラクター重視のRPGって好きじゃないからなぁ
だからシナリオの優先度が低いという話はよくわかるんだけど、逆にシナリオありきだって言う人も多いからな
結局は人それぞれって事になるんだろう

それよりまだ発売されていないゲームを「これは期待できる」とか言い出す奴が鬱陶しい
ID:J/GnHiZYとか
780なまえをいれてください:2010/09/02(木) 03:03:16 ID:u8HDy3qs
どうせ自分は買わんのにな
781なまえをいれてください:2010/09/02(木) 03:07:34 ID:HuY4RlGX
検定中の時は「只今検定中!」と看板を立てて欲しい。
782なまえをいれてください:2010/09/02(木) 03:29:30 ID:n4RCzX9y
クソゲの出現に期待しちゃいかんよな

「病気の子供は居なかったんだ」の精神を
クソゲ喰いの皆様並びにギャラリーの皆様方に置かれましては
ユメユメ徹底していただきたく
783なまえをいれてください:2010/09/02(木) 06:01:56 ID:u8HDy3qs
悪魔で涙をこらえて笑いに昇華する場だしな
あはは・・・ あはは・・・
784なまえをいれてください:2010/09/02(木) 07:54:23 ID:qiKUaRLZ
悪魔が涙こらえる場所ねぇ
785なまえをいれてください:2010/09/02(木) 08:37:36 ID:6l53AIha
>>727
SSの大冒険か?
敵のグラフィックは子供落書き以下だし、BGMは短いループを聴かされるだけ。
必殺技のネーミングが「必殺技T〜[」だし、全体的にどうしようもないが
街を開放→次の街へをひたすら繰り返す作業がなぜかクセになった。

結局2週クリアして、貸した従兄弟もクリアするまで返してくれなかった。
PS版は根底から作り直して普通のデキだが、難易度に手応えがなくなっていた。

マカマカはバグと移動速度の問題がなければ、奇抜なRPGの一つに過ぎなかったんだけどね。
幸いにもクリアできたので、あまり嫌な印象はないかな。
786なまえをいれてください:2010/09/02(木) 11:05:03 ID:VAsjhsDg
>>781
このスレは年中無休24時間体制で検定を実施しております。
787なまえをいれてください:2010/09/02(木) 11:45:23 ID:obQH/3yB
しかし今年は本当に不作だな。
いや、ゲーマーとしては喜ぶべき事態なんだが。

年末の魔物に期待。
788なまえをいれてください:2010/09/02(木) 12:31:02 ID:y9f44NPp
新年早々スベリオンみたいなのが出てる時点で不作とはとてもじゃないが言えないだろ
789なまえをいれてください:2010/09/02(木) 12:50:31 ID:c/U1Jiym
不作君の相手はするなと何度言えば
790なまえをいれてください:2010/09/02(木) 13:01:47 ID:qxtaemM4
>>787-788
このやりとり、2008年くらいにはもうあったなw
791なまえをいれてください:2010/09/02(木) 13:30:36 ID:cxRdPplB
豊作じゃないなら不作なのだろうな、神ゲーでないならクソゲーなのだろう
792なまえをいれてください:2010/09/02(木) 14:38:26 ID:MQDVc5xN
まあ、今の所は良くも悪くも普通ってとこじゃないのかな
一昨年とその前がヤバすぎただけでそれを基準にしちゃ駄目なんじゃね
793なまえをいれてください:2010/09/02(木) 14:40:41 ID:U7XqWoP7
ま、いわゆる「平年並み」という奴だな
794なまえをいれてください:2010/09/02(木) 14:59:39 ID:U8O4uOs4
ここで語られるような弩級のクソゲーなんて年に2〜3個でいいよ精神衛生的に
795なまえをいれてください:2010/09/02(木) 15:06:55 ID:obQH/3yB
>>792-793
それは言えたかも知れんが、携帯ゲーム版KOTY2008の大豊作っぷりを見てしまうとなあ…って
据え置き版KOTY2008は四八ショックの真っ只中かw
あんな魔王が頻繁に出てきたら確かにゲーム業界が終わるわな。
796なまえをいれてください:2010/09/02(木) 15:08:31 ID:U7XqWoP7
>>794
そういう弩級が7つも出たのが2008年。
弩級どころじゃないのが最後の最後に出たのが2007〜2009年。
年始めにいきなりそういうのが出たのが2010年。

実に平年並みだな。
797なまえをいれてください:2010/09/02(木) 15:26:44 ID:ZpYw67hK
サターン伝説のクソゲー達
ソフト名                      その余のクソさからサタマガ読者レースより授与された称号と逸話

デスクリムゾン     最下位帝王     (サタマガ読者レース最下位争いにて前代未聞の1.0909という超低オッズを叩き出した。
            超魔王・デス様等    またセガの品質チェックに落ちたのにわざわざ頭を下げて発売した)
                           http://www2s.biglobe.ne.jp/~kiteha/death/famitu.htm
大冒険      超魔海王・将軍・大将等  (デス様の永遠のライバル。PS版も存在するがSS版の方が遥かに糞 「これは ひどい」)   
スタンバイSay You!   声優魔人      (サタマガ読者レース最下位争いで1.0769 (13人中12人が1点,残りの1人が2点投票)
                           という低低オッズを叩き出しデス様の記録を塗り替えるという偉業を成し遂げた)
南の島にブタがいた  ブー太郎      (サタマガ読者レース最下位争いでデス様並の低オッズを叩き出したブタ)
798なまえをいれてください:2010/09/02(木) 15:27:38 ID:ZpYw67hK
プラネットジョーカー  惑星戦士      (余の酷さに代々木アニメーション学院が制作したと責任をなすりつけられた)
FIST            称号不明      (サターンFANにて「VF2より凄いゲームになる!」と豪語。多分これより酷い3D格ゲーはない)
                           http://www.youtube.com/watch?v=DDh_WSOHDek&feature=player_embedded
麻雀海岸物語     セクシー海岸女王  (かつて大冒険と最下位帝王の座を争っていた。サブタイトルは「〜麻雀狂時代セクシーアイドル編〜」)
スターファイター3000     星の戦士
カオスコントロールリミックス   混沌の支配者
Defcon5          ニセ帝王
イエロー・ブリック・ロード   黄色い悪魔  ttp://www.kabu-p.com/co/a-37.html
STRIKER'96       蹴球帝王96

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/5665/dictionary.html#
799なまえをいれてください:2010/09/02(木) 16:58:01 ID:cxRdPplB
いきなりどうしたんだ
800なまえをいれてください:2010/09/02(木) 16:58:33 ID:ZlZl+UVf
暑かったんだろう
801なまえをいれてください:2010/09/02(木) 17:39:22 ID:u8HDy3qs
デス様は最初叩かれてばっかなのに
今ではあんなに魅力ある作品になっちゃって
コンバット越前のキャラスレはゲーキャラ板で
上位なんだよな
802なまえをいれてください:2010/09/02(木) 18:05:39 ID:cxRdPplB
なんだその人気わぁ?クソゲーだぞきをつけろぉ
803なまえをいれてください:2010/09/02(木) 19:36:06 ID:ucrRB6Z/
>>795
08thはダメジャーとジャンラインがある時点で不作じゃない
804なまえをいれてください:2010/09/02(木) 20:23:02 ID:9ebJfTLs
2008年って一番豊作じゃなかったか?
805なまえをいれてください:2010/09/02(木) 20:52:04 ID:o7AxkEP7
「今年の風邪は酷い」って毎年言うようなもん
806なまえをいれてください:2010/09/02(木) 21:00:39 ID:y9f44NPp
ボジョレー・ヌーヴォーみたいなもんだな
807なまえをいれてください:2010/09/02(木) 22:19:31 ID:cxRdPplB
今年は異常な天気みたいなもん
808なまえをいれてください:2010/09/03(金) 00:00:33 ID:hvbeezWP
>>797
エアーズアドベンチャーが入ってないとは何事だ
809なまえをいれてください:2010/09/03(金) 00:47:28 ID:SwUgm3PU
move対応で、一部の国でmoveと抱き合わせの「カンフーライダー」がメタスコで平均38点とか
伝説のクソゲにせまる点数たたき出してるな
810なまえをいれてください:2010/09/03(金) 00:56:46 ID:MCxVpN1g
>>801
出た直後からネタ化してたぞ
811なまえをいれてください:2010/09/03(金) 01:05:07 ID:Wg/L/mB2
商業誌で「マジで出すんですか?」「ゲームに点数をつけることに限界を感じた一本」とか言われてるとなあ
最近のゲームでは猿の「ある意味貴重」もすごかったが
812なまえをいれてください:2010/09/03(金) 01:21:55 ID:XngVcyXF
いつもは金で点数つけてるために当たり障りの無い言葉選んでるんだろうけど、クソゲーのコキ下ろし方は流石といえる
文脈が生き生きしてる
813なまえをいれてください:2010/09/03(金) 01:24:28 ID:k3gvC68Y
PS/SS時代が一番酷かったな。反面、心に残る名作も多かったけど。
814なまえをいれてください:2010/09/03(金) 01:24:39 ID:W3JheV2n
金で点数つけてるというかさして面白くないソフトでも広告貰ってるから悪くは書けないだな
815なまえをいれてください:2010/09/03(金) 02:07:34 ID:wSXcXWST
ファミ通レビューはゲームを褒めている感想が全くなく
むしろ批判しているような内容なのに8点とかついてるのがなあ
点数つけてる奴とかレビュー書いてる奴が別なんだろうな
816なまえをいれてください:2010/09/03(金) 02:39:36 ID:r691aWNt
一応レビュー内容と点を見せてこれを載せますけどいいですか?って聞くと聞いたな
断られたらそのまま載せずに終わるらしいが内容悪くても雑誌に載ってたほうがマシ・・・なのかな
817なまえをいれてください:2010/09/03(金) 02:42:52 ID:rMtqana3
まあファミ通レビューなんて信用する方がアホって事だろ
818なまえをいれてください:2010/09/03(金) 06:42:04 ID:lgLR9u/t
ファミ通のレビューは信用するものじゃなくて利用するものだからな
819なまえをいれてください:2010/09/03(金) 06:58:48 ID:ZYjIyBLh
良い事言うなお前、褒美として四八をやろう。
820なまえをいれてください:2010/09/03(金) 07:03:09 ID:lgLR9u/t
それはいらんw
そういや四八の点数って割と良かったんだよね・・・
821なまえをいれてください:2010/09/03(金) 07:23:22 ID:ZYjIyBLh
姫もよかったし、俺的にはイヤーンなレベルのゲームだったプリンスオブペルシャ(次世代機の最初の奴な)なんて殿堂入り。
お隣さんで話題になった鬼帝や俺サバもそこそこの点数付いてるし、もう、どういう基準で点数付けてるか理解できん。

ただ、コメントの方は時々本音が透けて見えるような気がするから要チェックなんだよなw
822なまえをいれてください:2010/09/03(金) 08:06:26 ID:E/z91vEn
>>820
バグ(製品版で修正されるのが普通なので言及不可)が無ければ
ただシナリオ読み進めていくだけのゲームだからな
1〜2時間で数本読んだところで面白いシナリオが無くても
「まぁこの県のシナリオはつまらなかったんだな」って風にも取れちゃうし
糞メンドクサイシステムも時間をかけるからこそその面倒さに辟易するんだし
羊の皮をかぶった悪魔っすわ
823なまえをいれてください:2010/09/03(金) 08:10:29 ID:MuZ2G4dL
クソゲーハンターは嗅覚も一級品でなくてはならないな
824なまえをいれてください:2010/09/03(金) 10:05:13 ID:XmV1ugD7
ファミ通で1〜2点を出せれば立派なクソゲー
825なまえをいれてください:2010/09/03(金) 11:47:54 ID:rMtqana3
あれって実質3点が最低点じゃないの?
1〜2点なんてあったっけ?
826なまえをいれてください:2010/09/03(金) 11:55:47 ID:bhlh397w
修羅の門が4,3,3,2だったはず
まあ3点ですら許可を取らないと出せない点数らしいんで
2点以下はよほどぶち切れてないと付けないだろう
827なまえをいれてください:2010/09/03(金) 12:06:38 ID:CowdHZQz
『修羅の門』(3・3・4・2)
『F1チームシミュレーション PROJECT F』(5・3・4・2)
『CR大工の源さんGB』(5・2・2・3)

2点付けられたのはこれくらい、1点はさすがに無いらしい
828なまえをいれてください:2010/09/03(金) 12:11:07 ID:sCbpoI8K
>>808
エアーズアドベンチャーはネタゲーバカゲーであってクソゲーに有らず
クソゲーの中のクソゲーが集うサタマガの最下位争いに参戦するのは余りにクソ不足
829なまえをいれてください:2010/09/03(金) 13:01:52 ID:rMtqana3
修羅の門は流石だな
しかし5点とか4点つけてるヤツ(特に5点)は何をどう評価したんだろう
830なまえをいれてください:2010/09/03(金) 13:38:34 ID:uUexH2/8
オール2点とかだと余りにも露骨過ぎるし、ゲームメーカーとの関係の事情もあるから、
合計点の底上げ&低評価のカムフラージュの為に半ば仕方なくその点数を付けたのではなかろうか?
831なまえをいれてください:2010/09/03(金) 13:57:06 ID:uzCyRfma
七英雄の「猿」がオール3だったな。

四八はそもそもファミ通が協力しているから、あれで実は相当な低得点だったとも取れる。
832なまえをいれてください:2010/09/03(金) 15:21:12 ID:zfvBWLUD
最低点の2点は全部で6本だっけかな?
知ってるのはGBのチキチキマシンくらいだな
殿堂入りで攻略書きますになってからのレビューは本当にクソだ
無理やり合計点の調整をつけるからな
2点が付いているゲームはみんな古いから全部殿堂入りシステム前のやつなんじゃないかな
833なまえをいれてください:2010/09/03(金) 15:47:43 ID:LZvVzP9Q
修羅の門
プロゴルファー猿

ファミ痛レビュー最高点二作品
834なまえをいれてください:2010/09/03(金) 17:34:32 ID:h/sLUhvG
カミカゼ長田がAIRに2点つけたんじゃなかったっけ
後はサッカーやろうとかいうワンダースワンのゲームに2点ついてた記憶がある
835なまえをいれてください:2010/09/03(金) 18:56:22 ID:ZYjIyBLh
AIRってノベルゲーだろ?どうやってそんなんで2点つくんだ
836なまえをいれてください:2010/09/03(金) 19:08:59 ID:rEDkY3DO
シュタゲと同じ理屈じゃないの?
ノベルゲーはゲームじゃない、って(シュタゲはレビュー拒否)
837なまえをいれてください:2010/09/03(金) 19:11:15 ID:QpO7AoKh
人生だからゲームじゃありませんってか
838なまえをいれてください:2010/09/03(金) 19:18:36 ID:pty9vDjL
>>828
エアーズがネタゲーバカゲー?
分裂症気味にわけの分からない電波シナリオで面白くもないシステムを延々プレイするんだぞ
クリアしてから言えと
それにそんな分類するならデスクリムゾンもネタゲーバカゲーに入っちまうだろうが
839なまえをいれてください:2010/09/03(金) 19:21:39 ID:qVzNp2kF
デスクリムゾンとかはネタゲーになったし・・・
840なまえをいれてください:2010/09/03(金) 19:32:18 ID:1lEgpLZy
ラブ√作った会社のHPが閉鎖しててワロタw
841なまえをいれてください:2010/09/03(金) 19:47:37 ID:pPAL8opb
>>838
当時電波に耐えられず一年かけてクリアしたけど

シナリオと共に敵キャラが非常に不気味である意味ホラーだった記憶が
842なまえをいれてください:2010/09/03(金) 20:28:42 ID:IyO0VvoU
トウィンクルクイーンでキャラの小ささに困ってる人は
画面比率を16:9にしてみよう
843なまえをいれてください:2010/09/03(金) 21:00:53 ID:qbL8wxrI
>>836
EVER17の件もあったし、最後までやらないと評価が出来ない類の
ノベルゲーはやりたくないのかね。
844なまえをいれてください:2010/09/03(金) 21:37:25 ID:rMtqana3
>>843
じゃあ最初からレビュー対象外にしとけばいいのにね、そういうのは
845なまえをいれてください:2010/09/03(金) 21:40:32 ID:S0JyWIZc
最近のファミ通はノベルゲーのレビューは対象外にしてるはず
ストーリー全部追わないと評価付けようがないからな
846なまえをいれてください:2010/09/03(金) 21:47:57 ID:/hWYBG6h
シナリオなんて完全に個人の好みに左右されるし、当然っちゃ当然ではある。
847なまえをいれてください:2010/09/03(金) 23:54:31 ID:r691aWNt
レビュー自体好みに左右されるしなぁ
848なまえをいれてください:2010/09/04(土) 01:20:27 ID:P1bsnhvl
>>842
4:3と16:9でフィールド幅が同じだから
相対的に4:3のキャラが小さいんだな。
849なまえをいれてください:2010/09/04(土) 07:11:57 ID:CukI+Vo6
トウィンクルは原作知ってる同士で対戦したら面白かったぞ
ガチのクソゲーは対戦も協力も苦痛であるべき
850なまえをいれてください:2010/09/04(土) 07:14:23 ID:oWURtKK7
>>849
よぅエロゲオタ
851なまえをいれてください:2010/09/04(土) 07:37:04 ID:Ta8+wZNs
シナリオは個人の好みだと思うけど
シナリオだけでもかなり話題になった四八は凄かったんだな
852なまえをいれてください:2010/09/04(土) 07:57:48 ID:FIqGmK0G
>>851
あれはそもそも「好み」とか語れるクオリティに達してなかったからなw
853なまえをいれてください:2010/09/04(土) 08:50:42 ID:YRdO4bLZ
>>848
4:3でやると上半分が余白になるという
854なまえをいれてください:2010/09/04(土) 11:59:41 ID:aEaB0+M3
あのジャンルで上り詰めたのはすごいとしか言いようがないな
855なまえをいれてください:2010/09/04(土) 15:12:19 ID:UayPU9dD
というかTQは身内の格ゲー勢(闘劇切符持ちとか)がおもしれーって言いながら遊んでるんだけどどうなんだこれ
格ゲーできるからこそクソゲーが楽しく感じるってのもあるんだろうけど
856なまえをいれてください:2010/09/04(土) 15:28:20 ID:Lp9BydWL
格ゲー勢には評判いいからこのスレ的には論外じゃね?>TQ
原作云々はともかく格ゲーとしては十分成り立ってるし
857なまえをいれてください:2010/09/04(土) 15:31:16 ID:hMWnBL4P
話題がないから話しているだけで基本はここで話すようなゲームじゃないっぽいね
858なまえをいれてください:2010/09/04(土) 15:36:59 ID:Z9Ubuye3
キャラゲーにたまにあるキャラゲーとしては問題があるが
ゲームとしてはそこそこ出来が良いというやつか
859なまえをいれてください:2010/09/04(土) 16:02:24 ID:nhdTZaUW
テスト
860なまえをいれてください:2010/09/04(土) 16:45:42 ID:tP67PR9u
格ゲーは対戦相手がいれば遊べるからなぁ
ゲームとしてのクソさより
ひっどい!とかバグセントコアのようなクソさの方がユーザーの怒りを買える
861なまえをいれてください:2010/09/04(土) 16:48:50 ID:Yw+juFvP
ブレイブルーはクソゲーというよりゴミゲー
862なまえをいれてください:2010/09/04(土) 17:13:43 ID:giso8v27
そうですか
863なまえをいれてください:2010/09/04(土) 17:26:21 ID:LrohOzZJ
アークの格ゲーは全部バランスが核レベルのゲームだからな
スラッシュ時代のKYとかオクラとかジョインジョインとかトベウリャとかACの子安とか髭とかポチョとかテスタとかBBのシューティング勢とか
マジであいつら作ったバカ死んでくれよ
864なまえをいれてください:2010/09/04(土) 17:42:06 ID:XBuKMb8k
俺も格ゲー上手くないけど、正直下手な奴のひがみにしか見えないぞ
865なまえをいれてください:2010/09/04(土) 17:46:40 ID:Yw+juFvP
やってから言え屑
866なまえをいれてください:2010/09/04(土) 17:53:46 ID:Lp9BydWL
BBはアークにしては良心的だぞw
文句あんならやんなければいいと思うんだ
867なまえをいれてください:2010/09/04(土) 18:08:03 ID:0m2ZMGBz
BBはキャラと商法が糞
魅力ないくせに押し出しすぎで監督のオナニーもいいところ

無能な森ってやつが担当してからおかしくなったな
868なまえをいれてください:2010/09/04(土) 18:09:48 ID:ON0SBYpN
いずれにしてもこのスレにはお呼びじゃねえよ
それ以上語りたいなら他所行ってやりな
869なまえをいれてください:2010/09/04(土) 18:23:30 ID:FIqGmK0G
なんで該当スレでやらないの?検定なの?
870なまえをいれてください:2010/09/04(土) 18:35:55 ID:giso8v27
なんで相手してるんだ、おれもだが
871なまえをいれてください:2010/09/04(土) 18:37:31 ID:LrohOzZJ
だってクソゲーがないんですもの
872なまえをいれてください:2010/09/04(土) 18:51:51 ID:giso8v27
斬新なシステムなゲーム作ろうとしたけど上手くいかなかった的なクソゲってあるかね
なんかこう残念だったなって慰めたくなるような
といってもここに来るようなのは買い手を舐めてるとしか思えないようなやつばっかだが
873なまえをいれてください:2010/09/04(土) 18:59:35 ID:lVeLnLJk
慰める気すら起きないからこそこういうスレに紹介されてくるわけだしなあ
874なまえをいれてください:2010/09/04(土) 19:13:29 ID:G8qWbdLj
クソゲー枯渇オブジイヤー
875なまえをいれてください:2010/09/04(土) 19:36:58 ID:AtzDpijw
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ おぶじいや〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
876なまえをいれてください:2010/09/04(土) 19:39:22 ID:giso8v27
オヴディイヤァー
877なまえをいれてください:2010/09/04(土) 20:02:20 ID:PHXHY1QP
ラスリベのスレスレっぷりは異常
878なまえをいれてください:2010/09/04(土) 20:24:28 ID:uUYdc9qg
ここが暇なのは業界的に平和ってことだ
879なまえをいれてください:2010/09/04(土) 21:02:07 ID:xQxJ2z5u
ラスリベはバグが少ないという珍しいクソゲーだったな
880なまえをいれてください:2010/09/04(土) 22:01:03 ID:TEeUn9Zy
バグやフリーズといった飛び道具に頼らない実に男らしいクソゲーだな。
881なまえをいれてください:2010/09/04(土) 22:22:49 ID:FIqGmK0G
しかし救いの無さではバク有りを遥かに上回るぞ
不具合無しでどうしようもなくつまらないなんてなぁ…
882なまえをいれてください:2010/09/04(土) 22:23:18 ID:BgDtK1Z/
じゃあラブルートはなんなんだよw
883なまえをいれてください:2010/09/04(土) 22:24:59 ID:nu/mbHmO
携帯の大賞有力候補の鬼帝もバグ無しの難易度の理不尽さで勝負をしかけてきたな
884なまえをいれてください:2010/09/04(土) 22:42:26 ID:aySJWtsf
スレ違いの携帯の話やら、過去の話をする馬鹿どもというか、アホウのせいでpart30か・・・
クソゲーないならおとなしくしてろよ屑ども。
885なまえをいれてください:2010/09/04(土) 22:50:35 ID:giso8v27
>>884
自己紹介乙です
886なまえをいれてください:2010/09/04(土) 22:56:05 ID:Z7JHdLab
「バグも積めば役満」っていつぞやのゲームで言われてたけど
あれだけ真正面からクソゲーらしさを押し出したゲームって珍しいよな
何が言いたいかと言うと、スベリオンからメジャー2もどきの臭いがする

それにしても、ここが平和なのは良い事だが
四八(仮)から始まった新クソゲー評論の目が非常に厳しいだけで現実的にクソゲーは一杯なんじゃないかと思う不安ガガガ
887なまえをいれてください:2010/09/04(土) 23:27:02 ID:yliPec6w
オプーナってどれくらい酷い出来のクソゲーなの?」
888なまえをいれてください:2010/09/04(土) 23:30:36 ID:Po6a365Q
オプーナさんは発売前のビッグマウスとキャラデザが未来行きすぎただけであって
ゲームとしては良作だと何度言えば(ry
889なまえをいれてください:2010/09/04(土) 23:33:31 ID:slEDgarp
バグばかりでどうしようもないクソゲーと
バグもなにもないのに完成されたクソゲー
どっちがこのスレだと評価いいんだ?
890なまえをいれてください:2010/09/04(土) 23:35:10 ID:JGjArvQZ
>>889
選評次第
891なまえをいれてください:2010/09/04(土) 23:37:18 ID:+V38J/UG
>>889
やっててつまらない方
892なまえをいれてください:2010/09/04(土) 23:37:54 ID:QZhDBdEr
選評次第…とはいえ
バグだらけだけど良ゲーってのが存在する以上、自然とバグなしのクソゲーの方がどうしても評価高くなるだろうな。
選評にした時のインパクトがだいぶ違う。
893なまえをいれてください:2010/09/04(土) 23:43:41 ID:vAdSRJEg
>>886
ただ単に無難につまらないだけのゲームなら、絶対量自体はたぶん増えてると思う。
ここでもよく話題になる白騎士とかFF13とか。
まあ、このスレでは用無しなんだがな。
コントローラー投げて電源切ればそれで終りのゲームに用は無い。
それだけでは収まらない「何か」をゲーマーに抱かせる様なゲームのいくつかが、ここに来る。
894なまえをいれてください:2010/09/04(土) 23:49:28 ID:BgDtK1Z/
>>889
マジレスすると
バグもなく、完成されていて、それでいて普通に遊べるのに
救いようのない猿が多分基本ステータスでは最強
895なまえをいれてください:2010/09/05(日) 00:06:13 ID:Xvqfsvl6
>>894
なあに、それなら人生も負けちゃいないぜ
896なまえをいれてください:2010/09/05(日) 00:20:24 ID:7E2V/2w+
ラスベリもその部類か
897なまえをいれてください:2010/09/05(日) 00:21:39 ID:7E2V/2w+
リベだった
898なまえをいれてください:2010/09/05(日) 00:33:08 ID:llZ9PnU2
あながち間違っちゃいない
899なまえをいれてください:2010/09/05(日) 01:07:46 ID:/DM0bupn
「ラス」トリ「ベリ」オン 別に間違っちゃいない。
900なまえをいれてください:2010/09/05(日) 02:54:38 ID:Iqe9Amgu
>>893
お金をドブに捨てた方がksgやらない分時間が使えるのでよかった
と思わせるくらいのものが真のksgにはあると思っている
901なまえをいれてください:2010/09/05(日) 03:05:09 ID:RO4jz5fA
>>893
なんでNGになってるんだろうと思ったら、去年のあれがNGワードのままだった
まぁ、永久にNGでもいいか
902なまえをいれてください:2010/09/05(日) 03:24:07 ID:3a0qop3K
>>893
話題にしてるのはしつっこいアンチくらいだがな
お前もそうか?
903なまえをいれてください:2010/09/05(日) 08:55:14 ID:zWKqfpFR
なんでもなにも、正にこんなやつを無視するためにNGにしたんだろw
904なまえをいれてください:2010/09/05(日) 09:05:31 ID:/OgMnxau
>>886
何かにつけて四八の名が出てくるががっかり要素を考慮しなくなっただけで
ノミネートや話題になるか否かのハードルはその年クソゲー次第だぞ?
今年で言えばラスリベが早々に登場したから厳しいだけ
905なまえをいれてください:2010/09/05(日) 09:19:09 ID:Hx+TJi5X
人が増えてクソゲーの検索範囲が広がったから、ガッカリゲーを並べ始めたらキリがなくなってるだけだよな。
何かにつけハードルが上がったとか言う奴は2〜3人の内輪だけでKOTYを開催すればいいのだ。
906なまえをいれてください:2010/09/05(日) 09:42:52 ID:TLOugCXy
>>905
「KOTYじゃないけどクソゲだよね」さんか

Q.これってKOTYは取れそうに無いけどクソゲだよね
A.他所でやれ。スベリオン以下は一切持ってくるな

みたいなの入れたい
907なまえをいれてください:2010/09/05(日) 09:48:09 ID:90rWThXV
>>906
それもどうかと思うんだがなぁ。
情報が集まるに越したことはない。
908なまえをいれてください:2010/09/05(日) 09:52:27 ID:LPz0wmpK
まあ結局コレよね

>Q.○○はクソゲー
>A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。

どの辺がクソなのか、その割に「でもKOTYってほどじゃない」のはどうしてなのか…
そういうのが分からないと
909なまえをいれてください:2010/09/05(日) 10:19:23 ID:ULfAebx4
でも実際スベリオン未満なのがはっきりしてたらイランだろ
910なまえをいれてください:2010/09/05(日) 11:23:46 ID:eJhhmHh4
まあ、「納得する選評が書けたらノミネートしてやんよ」な流れになった時点で
FF13のノミネートは有り得なかったよね
911なまえをいれてください:2010/09/05(日) 11:35:21 ID:gvX58Q3k
>>909
「スベリオン未満なのかどうか」をチェックするのは必要だろう。擬態したクソゲーも多いし。
そのチェックが済んだ後もgdgd居座る奴はいらないけど。
912なまえをいれてください:2010/09/05(日) 11:37:21 ID:OaPbihzS
つまり、選評の出来さえ良ければガッカリゲーでもノミネートされるってことか?
そうなればもはや"クソゲー"オブザイヤーじゃないし、スレタイは"選評"オブザイヤーに改めろよ

選評の良し悪しで決まるKOTYなぞ、もうゲハの植民地だろ
913なまえをいれてください:2010/09/05(日) 11:43:43 ID:hokE7hlA
残念だがゲハ民には良選評を書く脳みそはそなわってない
914なまえをいれてください:2010/09/05(日) 11:48:19 ID:OaPbihzS
>>913
非常に残念なことに奴らの執着心は異常でな、選評書く程度の知能はある
もちろん大半が無能低脳の屑の集まりだけど、本格的に活動している奴らもいる
あんなに必死になってネガキャンし続けてて、何が楽しいのかわからないけどな

選評だけで決まるのなら、確実にゲハ民の巣窟と化す
915なまえをいれてください:2010/09/05(日) 11:49:25 ID:JSdbMwwV
>>912
選評が良ければノミネートするだろ
ただ論文と一緒で形式だけじゃなくて内容も充実してないと「良いもの」と判断されないが

ただのガッカリゲーをさも世紀のクソゲーであるように書けば厳しく突っ込まれる
誰も知らないような作品でもノミネートされた時点で凸者出るしね

それすら嫌なら自分でクソゲオブザイヤーinTohyoでも立てろよ
916なまえをいれてください:2010/09/05(日) 11:51:04 ID:/OgMnxau
>>912
言っとくが捏造や都合のいい部分だけを抜き出した選評は修正されたり弾かれたりするからな?
その上で出来のいい選評を書くには素材のクソさが必要。

ちなみにガッカリゲーってのは期待と実際の出来の差が悪い方向に大きい作品のことであって、
ガッカリゲーかつKOTY級のクソゲーという状況もあり得る。
917なまえをいれてください:2010/09/05(日) 12:00:38 ID:OaPbihzS
>>916
その点については重々承知している
ガッカリゲーがKOTY大賞レベルのクソゲーである可能性も否定はしてない

ただ現行スレの所々で、ガッカリゲーをさも超ド級のクソゲーのように語る輩もちらほらいる
そういう意見が個人のものだけならまだしも、複数の人間に同意を得ていたりしているのを見ると
KOTYをゲーム総合アンチスレだと勘違いしていないか?って思う
918なまえをいれてください:2010/09/05(日) 12:05:57 ID:fJ95H7S8
>>917
少数はそういう意見があっても全体の流れとしては即却下されてるじゃん
919なまえをいれてください:2010/09/05(日) 12:06:26 ID:LPz0wmpK
それはまあクソゲー扱いしよう、なんて思考してる時点で仕方ないことだとは思う
当人にとっては紛れもないクソなわけだし
920なまえをいれてください:2010/09/05(日) 12:12:14 ID:OaPbihzS
>>919
確かにKOTYに挙げられたゲームだけがクソゲーというわけじゃないな
それに個人差もあるだろうし、各々にとって口に合わないゲームもあるだろう

けど、このスレの趣旨はクソゲーを語り合う事ではなく、年間の最優秀クソゲーを決めることだ
糞やら何やらはここで語らずに、相応のアンチスレで語ればいい
921なまえをいれてください:2010/09/05(日) 12:21:27 ID:ULfAebx4
最優秀・・・いいたいことはわかるんだが・・・釈然としない
922なまえをいれてください:2010/09/05(日) 12:25:32 ID:2xsErCWO
最下級クソゲー
のほうが合うかな?
923なまえをいれてください:2010/09/05(日) 12:27:09 ID:OaPbihzS
>>921
後残りを悪くして済まない
要約すると、年間クソゲーのNo1を狙えるほどの大物を求めたいってこと
所々不満が残るゲームも多々あるけど、それらを語るのは別スレでお願いしたい

KOTYの趣旨がずれないようにしたいだけなんだ
924なまえをいれてください:2010/09/05(日) 12:31:42 ID:vfgk7U49
「クソ」が既に形容なんだから最クソゲーでいいんじゃねえの
925なまえをいれてください:2010/09/05(日) 12:37:21 ID:sV0uNdEK
しかし9月になったら気持ちがくらいぱったりとACERの話題が出なくなったな
つまらんゲームをお客さんが無理やりKOTY候補としてねじ込もうとしてくる気力が持続する期間は二週間ちょい程度かね
どのゲームも発売二週間程度はこのスレで扱わないことにすればこのスレも平和なんだろうな、きっとw
926なまえをいれてください:2010/09/05(日) 12:39:24 ID:sV0uNdEK
抜け、気持ちが「いい」
927なまえをいれてください:2010/09/05(日) 12:51:35 ID:OtabS9+P
>921
どっかのアーサー王も最優のサーヴァントだぞ
928なまえをいれてください:2010/09/05(日) 12:59:00 ID:tPvK45iZ
>>907
選評の書き手が「これは間違いなくスベリオン以下だ!KOTYとれる!」
という確固たる意思を持って書いた選評なら問題ないんじゃない?
それをどう判断するかはスレ住民のやることだしね

「スベリオンほどじゃないけど選評書きました、ノミネートですよね」
みたいな心根が透けて見える(もしくは実際にそう書いてる)ようなのはお呼びじゃないってこった
929なまえをいれてください:2010/09/05(日) 13:16:43 ID:Hx+TJi5X
そもそも選評の良し悪しで決まっちゃうのは最終選考なんであって、
中身を充実させる事のできないガッカリゲーの選評は、どんだけ文章上手くても無理だよ。
嘘でふくらませないとスッカスカになるし、最終選考ですら辿り着けない。

ゲハが書いた良選評は?という疑問を見かけるのも初めてじゃないけど、
たとえばスベリオンの選評書いた人がゲハ民だったとして、何か俺ら困るんか?って思うわw
選評のソース辿るのなんてこのご時世、一日もかかんないんだし。
930なまえをいれてください:2010/09/05(日) 13:43:17 ID:zKe5yOIZ
ふう 猛暑日オブジイヤーだぜ
931なまえをいれてください:2010/09/05(日) 13:43:57 ID:b3eV1K5E
うるせーばか
932なまえをいれてください:2010/09/05(日) 14:00:14 ID:tPvK45iZ
>>927
スレ違いだけどあれはマスターが弱すぎたからであってだな
933なまえをいれてください:2010/09/05(日) 14:20:35 ID:JCI8I0Lv
クソゲーは理屈じゃないから
真のクソゲーは自然と浮かび上がってくるさ
934なまえをいれてください:2010/09/05(日) 14:33:53 ID:GUX/uCWn
>>922
なんかしっくり来ないな
最底辺、あたりが妥当だと思うがどうだろう?
935なまえをいれてください:2010/09/05(日) 15:48:08 ID:1XGYDWqK
はっきり言って、選評の筆者の正体が何者かなんてどうだって良いんだよ。
重要なのは選評の“中身”、ただそれだけ。
読書感想文の宿題じゃないんだから、「取りあえず出しておけばおk」なんてものじゃないし、
ゲハ民が書いたものであっても、中身がちゃんとしていれば十分選評として採用されうる。
ID:OaPbihzSはその辺りを穿き違えている。
「KOTYがゲハの巣窟になる」とかいらぬ心配をする前に、その辺りの認識を考え直して貰いたい。
936なまえをいれてください:2010/09/05(日) 16:15:51 ID:szbxhgh8
なぜ、スルー検定に合格できないのかッ!?
937なまえをいれてください:2010/09/05(日) 16:37:34 ID:DYeAYvTt
いくらマリオギャラクシーとか普通な作品の選評が納得できるようなものでも
絶対突っ込まれるだろ…
938なまえをいれてください:2010/09/05(日) 16:56:11 ID:BaZedTQQ
マリギャラなんて、普通どころかゲームオブザイヤーとるレベルだろ
939なまえをいれてください:2010/09/05(日) 17:07:10 ID:OaPbihzS
>>935
選評が通るか否かだけを問題視してるわけじゃないんだ
俺はただこのスレをゲハ民のアンチスレにしたくないだけ

ACERといい何といい
KOTYにノミネートされるレベルじゃないゲームを
だらだらといつまでも文句たれながら語るスレじゃないんだよ、ここは

これをわかってない人が結構いるから、そこを注意したかった
940なまえをいれてください:2010/09/05(日) 17:14:26 ID:szbxhgh8
>939
少なくとも、スレで話題に上がっている内容が気に入らないといつまでも
文句をたれるスレじゃないことも確かだな。
スルースキルを身に付けて、スル検に合格したほうがいい。
941なまえをいれてください:2010/09/05(日) 17:30:45 ID:eYgZLFAT
結局ACERはゲハの思惑通りノミネートしたか?
してないだろ?

後は言わなくてもわかるよな
942なまえをいれてください:2010/09/05(日) 17:34:39 ID:sV0uNdEK
>>939
傍目から見ると見えないものと戦い始めてるよ
ノミネートされないようなクラスのゲームは時間が経つとそのうち話題に出なくなる

このスレは一時的に騒がしくなってもゲーム自体に話題を持たせる力がないと
話題に出なくなるからただの杞憂
943なまえをいれてください:2010/09/05(日) 17:41:18 ID:OaPbihzS
少し熱くなってしまってたな、すまん
スルー検定合格のためにも少し自重するわ
944なまえをいれてください:2010/09/05(日) 18:20:31 ID:ch13+VWT
>>935
>読書感想文の宿題じゃないんだから、「取りあえず出しておけばおk」なんてものじゃないし、

十中八九総評の段階で消されるとは言え今でもしぶとくノーモアがwikiに残ってるけどな
945なまえをいれてください:2010/09/05(日) 18:39:31 ID:90rWThXV
「KOTYで話題に挙がった」事実を作るために話を持ち込むような奴もいるしな・・・

なぁなぁこのゲームKOTYで議論されるぐらいクソなんだぜ?みたいな事言いたいがために
946なまえをいれてください:2010/09/05(日) 18:42:59 ID:uqqF+eNW
>>944
wikiには残ってるけど今のままなら総評には十中八九じゃなく「絶対」載らないぜ?
なんせ選評待ちだからな。
947なまえをいれてください:2010/09/05(日) 19:56:46 ID:cjO0VRbW
最近は、ACERとかを推してるヤツは動画にのせてもらう事を狙ってる気もする
あっちは選外でも紹介されることがあるし、ここより見る人が圧倒的に多いからな

動画とこのスレが全く無関係だなんて、向こうからすればそれこそどうでもいい話だし
948なまえをいれてください:2010/09/05(日) 20:36:38 ID:vIzwha6f
クソゲーまとめって基本的に信用できないサイトですか?
949なまえをいれてください:2010/09/05(日) 20:39:31 ID:ojyRJGcy
>>948
(俺にとっての)クソゲーまとめ
950なまえをいれてください:2010/09/05(日) 20:41:55 ID:yhKkHQE5
ACERは笑えないクソゲーだから今のKOTYで扱えるレベルかっていうと微妙だと思うよ。今年はラスリベの壁が厚い
951なまえをいれてください:2010/09/05(日) 20:49:21 ID:1XGYDWqK
>>944
ノーモアは選評が投下された当時、まだ有力候補がスベリオンしかなかったから、
スレがクソゲー飢饉状態だったから、あの程度でも受け入れられたんだと思う。
多分今ノーモアの選評を持ってきても、スベリオン&ラブ√に対抗するには力不足と判断されて、
そのまま弾かれるのが関の山だと思われる。
952なまえをいれてください:2010/09/05(日) 20:54:08 ID:Hx+TJi5X
ガッカリゲーとクソゲーが同一線上にあると考えるのが間違いじゃないのかね。
ノーモアは小粒だがクソゲーっちゃあクソゲーだしACERはどう考えてもガッカリの方だろ。
953なまえをいれてください:2010/09/05(日) 20:59:15 ID:ch13+VWT
>>951
投下された段階でラスリベには勝てない(大賞には絶対なれない)と散々言われてたよ。
そこは押してきた連中も認めていた。ただ「それでも」とか言って無理に居座り続けただけ。
おまけに欠点を繋ぎ合わせた選評が投下されたら「選評がある以上我に大義あり」の一点張り。

まぁ、何にせよ今でも2010年のKOTYwikiにきちんとページ作られて載っているのは事実で
今後も二匹目の泥鰌狙いで微妙・ガッカリゲーを押してくる人たちも絶えないでしょ。
954なまえをいれてください:2010/09/05(日) 21:18:31 ID:jittzANa
ノーモアを消さない流れは、アンチがごちゃごちゃうるさいから相手するのがめんどくさくて残しているだけだしな。
「ノーモアを残しておくとまずい理由とかあるんですか?」ってね。
しかしいまだに、ノーモアはガッカリじゃないって印象付けようとがんばってるのをみると、健気だなぁと感じる。
955なまえをいれてください:2010/09/05(日) 22:00:37 ID:vfgk7U49
ノーモアを残しておくとまずい理由とかあるんですか?
956なまえをいれてください:2010/09/05(日) 22:12:59 ID:zKe5yOIZ
宗教上の問題だろ
957なまえをいれてください:2010/09/05(日) 22:17:44 ID:Hx+TJi5X
>>954
ガッカリを「過剰な期待に応えられなかったゲーム」とするならば、
フリーズやロードでゲームとしてまともに遊べないノーモアはクソゲーなんだよ一応。

ただパッチで改善されたり箱○の方にも個人差があったりしてラスリベに到底かなわない。
958なまえをいれてください:2010/09/05(日) 23:09:16 ID:xvzTVExq
悪魔城ドラキュラ
959なまえをいれてください:2010/09/05(日) 23:29:22 ID:ch13+VWT
>>957
ガッカリかどうかなんて本当にどうでも良いよ。
重要なのは今年のKOTYになりうるかどうかの一点。
960なまえをいれてください:2010/09/05(日) 23:35:51 ID:Hx+TJi5X
なりえないと思う。wikiから消したって全然かまわんと思うよ
ただ、その定義について俺がこだわりたいだけだからあんまりキニシナイデw
961なまえをいれてください:2010/09/05(日) 23:37:24 ID:bM39m8PX
消す必要はないと思うが
そこまで持ち上げるような書き方じゃなくね?
962なまえをいれてください:2010/09/05(日) 23:56:43 ID:f6In1evZ
2010年クソゲー&ガッカリゲーまとめスレとか作って思う存分やればいいんじゃないか
お客様もそっちに誘導できるし、余計な荒れも防止できる
963なまえをいれてください:2010/09/06(月) 01:32:08 ID:cHk3ap5K
細かい事は気にするなですべて解決
964なまえをいれてください:2010/09/06(月) 01:32:55 ID:/yvk/YrE
いいんじゃないの。
ノーモアは「忘れておくれよ」事件で十分にネタとしてはやらかしてくれてるし。
今年も相変わらずのマーベラスだった、というだけのゲームだよ。
965なまえをいれてください:2010/09/06(月) 01:34:25 ID:cHk3ap5K
sageるの忘れてました・・・・
すいません
966なまえをいれてください:2010/09/06(月) 01:42:13 ID:bHVn8kKV
現時点で大賞だのノミネート確定だのと判断を急ぐ必要もないかと。
ものによっては、今すぐには門番に敵わないように見えても
以前の天下統一みたいに後半で一気にネタが湧いてくる可能性もあるからな。

さすがにノモアやACEみたいにプレイヤーの多いゲームはステルスクソゲーになり難いと思うが…
967なまえをいれてください:2010/09/06(月) 01:49:45 ID:+PDCTpht
その時になったら改めて持ってくれば良い話じゃないの?
968なまえをいれてください:2010/09/06(月) 02:40:00 ID:47VrCxbh
今OβやってるFF14が悲惨な出来らしくて
どこのスレもお通夜状態だな。
来年このままの仕様でPS3版が出たら
冗談抜きにノミネートされてしまうかもしれん。
969なまえをいれてください:2010/09/06(月) 02:45:09 ID:bGsxeyOb
ネトゲの糞要素とCSの糞要素は必ずしも一致しないからな
970なまえをいれてください:2010/09/06(月) 02:45:11 ID:YZdj0rvO
MMO初めてか?力抜けよ
971なまえをいれてください:2010/09/06(月) 02:59:28 ID:2gBNIz+x
人生かけて11やってる人は14が糞じゃないと死にたくなるから仕方ない
実際サービス始まったら落ち着くんじゃない
972なまえをいれてください:2010/09/06(月) 03:13:21 ID:xk5AN/bd
今年もこのスレはいつも通りだな!

>>970
スレ立てよろ。
973なまえをいれてください:2010/09/06(月) 03:30:00 ID:YZdj0rvO
ふむう、危うく踏み逃げるところだった。それでは行ってくる。
テンプレは前スレリンク以外ベタ写しで問題ないね?
974なまえをいれてください:2010/09/06(月) 03:44:11 ID:YZdj0rvO
【2010】クソゲーオブザイヤー part31【総合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1283711596/

連投規制喰らったよ・・・
975なまえをいれてください:2010/09/06(月) 03:45:50 ID:YZdj0rvO
うお?書き込めてる!?

恐縮だが>>4以下テンプレ続きをその、頼む
976なまえをいれてください:2010/09/06(月) 03:56:01 ID:WQBPc3Jl
>>974
乙!こんな真夜中にひっそりと次スレが立つ事になるとはな・・・w
977なまえをいれてください:2010/09/06(月) 04:08:41 ID:XvKDI83D
何か今日は盛り上がってるな
悪いほうに
978なまえをいれてください:2010/09/06(月) 06:35:11 ID:p76wFKGd
>>968
βなんて要はユーザーにテストプレイさせてるだけだろ
MAGβとかやってこいよ、胃に穴が空くぞ
979なまえをいれてください:2010/09/06(月) 09:11:24 ID:iAKCO7C+
SSαさんを信じます
980なまえをいれてください:2010/09/06(月) 10:31:08 ID:nZhgoJkm
製品版なんて要はユーザーにテストプレイさせてるだけだろ
姫とかやってこいよ、腹筋に穴が空くぞ
981なまえをいれてください:2010/09/06(月) 11:00:09 ID:qpSBX4eI
システムソフトアルファって、前身の「システムソフト」はPCゲームだと老舗だった筈なんだがなあ…
20年くらい前の「ベーマガ」に常設広告ページ持ってた記憶があるんだが。
名門老舗メーカーの零落れを見るって意味じゃ、ヴァリスXを見た時のような気分だわ。

…そう考えると、事実上PSPサード化したとは言え、ファルコムって頑張ってるんだなあw
982なまえをいれてください:2010/09/06(月) 11:27:11 ID:Qk09UEwH
年末の魔でタカラトミーがやってくれるだろ
983なまえをいれてください:2010/09/06(月) 11:40:41 ID:VgeBeh47
タカラゴミーは年末に人生ゲームが控えてるが、さすがにDLじゃないちゃんとした製品版であの薄さは超えられないだろ
984なまえをいれてください:2010/09/06(月) 14:26:41 ID:bu+Vi3Nl
ボリュームたっぷりのクソゲーになる可能性もあるけど、桃鉄とかにも言えるがシステムを大幅に変更でもしないかぎり微妙ゲー止まりだろうな
985なまえをいれてください:2010/09/06(月) 14:37:42 ID:VPhjMkH2
前のパケ版人生ゲームも普通に糞ゲーだったようだが、7英雄の時の年末発売だったので、ダメジャーvsジャンラインの影に隠れてノミネートされなかった。
986なまえをいれてください:2010/09/06(月) 15:49:58 ID:SEAIvgfH
>>964
あれ頭のおかしい小売りが勝手に宣伝文句出しただけだろ。その一点においてのみマーベラス責めるのは間違ってる
987なまえをいれてください:2010/09/06(月) 15:54:09 ID:PvwcRBMu
無駄に宣伝文句のクオリティが高いし、何よりそれっぽかったもんで、
公式画像だと勘違いする人が多かった
988なまえをいれてください:2010/09/06(月) 16:50:59 ID:y6Z5YI9v
>>969
βの意味

また人生ゲームでるのか・・・まぁさすがにあんなことにはならないだろうけど
989なまえをいれてください:2010/09/06(月) 17:20:53 ID:CoFjpfR3
>>986
総評の時のネタぐらいにはなりそうだけどな
書く人しだいだが
990なまえをいれてください:2010/09/06(月) 19:05:35 ID:rDOLJys7
>>989
そもそも今のままじゃ総評に入らん。
991なまえをいれてください:2010/09/06(月) 19:11:07 ID:8ALmWGa/
>981
昔のSSと今のSSαは別物と考えていいでしょ
当時のスタッフって今はほぼいないんじゃない?
992なまえをいれてください:2010/09/06(月) 20:41:36 ID:k1itcKQr
>>991
使える人材は親会社に引き上げられたり独立して自分で起業したりしてる
993なまえをいれてください:2010/09/07(火) 00:20:10 ID:Qp0GEQKT
億面もなく他社作品のコンセプトぱくったり
それに喧嘩売る作品出したりしている時点で程度の程は察せるわな。
とレスしつつ埋め。
994なまえをいれてください:2010/09/07(火) 00:22:11 ID:3myxE0Db
携帯でSSαが鬼帝の大賞に待ったをかけるべく立ち上がったみたいだな
大丈夫だと思うけど移植の姫2でこっちもやらかさなければいいが
とどうでもいい事をレスして埋め
995なまえをいれてください:2010/09/07(火) 00:23:53 ID:zdDw4OPN
でもマスモンはフルボイス以外に特に不満も無い移植だったのでSSα流石埋め
996なまえをいれてください:2010/09/07(火) 00:32:19 ID:AirO4964
うめ
997なまえをいれてください:2010/09/07(火) 00:34:56 ID:AirO4964
うめうめ
998なまえをいれてください:2010/09/07(火) 00:37:22 ID:QrjESJzG
生め
999なまえをいれてください:2010/09/07(火) 00:37:54 ID:g9lkWEIZ
1000なまえをいれてください:2010/09/07(火) 00:38:20 ID:xhdyJSLO
1000ならSSαが本気を出す
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。