【PS3】Grand Theft Auto IV【GTA4日本語版】part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
開発    :Rockstar Games
販売    :カプコン
対応機種 :プレイステーション3
発売日   :2008年10月30日発売 8,390円(税込)

●Rockstar Games http://www.rockstargames.com/
●Grand Theft Auto IV http://www.rockstargames.com/IV/
●日本語版公式 http://www.gtaiv.jp/
▲攻略ページ http://gta.rdy.jp/gta4/
▲攻略wiki http://www13.atwiki.jp/xbox360gta4/

GTAIV日本語版(PS3)のスレです。他機種版の話題は該当スレへ。
他ハードネタや荒らしはスルーして下さい sage進行 次スレは>>950

前スレ
【PS3】Grand Theft Auto IV【GTA4日本語版】part34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1277118394/

関連スレ
【PS3】 GTAIV攻略・質問総合スレPART6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1257520682/
2なまえをいれてください:2010/08/15(日) 12:40:54 ID:GCiUdCg6
追加コンテンツ
Episodes From Liberty City (EFLC)
北米版    2010年 4月13日 39米ドル
日本語版  2010年 6月10日 6,090円(税込)

【PS3】GTA IV EFLC専用スレ Part.3【DLC】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1276303419/
3なまえをいれてください:2010/08/15(日) 12:41:29 ID:GCiUdCg6
ないから立てた
テンプレ不足とかあったら追加よろしく
4なまえをいれてください:2010/08/15(日) 13:21:26 ID:pa42ZN0r
>>1乙ちゅっちゅ
5なまえをいれてください:2010/08/15(日) 23:11:37 ID:hOOKImHA
いちおつ
ダルコを殺すか殺さないかってストーリーに影響あるの?
今Deal、orRevengeの選択前なんだけど。
6なまえをいれてください:2010/08/15(日) 23:33:27 ID:Mvwb+2K2
殺したらローマンがラスボス
殺さなかったらダルコとバーニーがラスボスになる
7なまえをいれてください:2010/08/15(日) 23:37:03 ID:f31AkIlQ
>>5
どっちを選んでも台詞が変わるだけで影響ないよ

>>1おつ
8なまえをいれてください:2010/08/16(月) 03:09:07 ID:GjLG4C1A
>>7
サンクス
9なまえをいれてください:2010/08/16(月) 05:02:07 ID:z89tRdrH
ダルコにはドウェインの元彼みたいな感じで再登場して欲しかった
10なまえをいれてください:2010/08/16(月) 05:57:34 ID:mPR9ADs2
ドウェインの元彼・・・ウホッ
11なまえをいれてください:2010/08/16(月) 09:28:58 ID:TGyDfldi
バーニーと同じ覚醒したのかよ
12なまえをいれてください:2010/08/16(月) 09:46:05 ID:k5tIJtJW
ダイヤ関連のミッションをもう一度やってる
流れを確認するために
13なまえをいれてください:2010/08/16(月) 16:43:34 ID:FaQCnIlF
最近買ったのだが、オープニングに流れる絵はスキップできないの?
いつも始まるまで2、3分かかるんでなんとかならないかなぁと思って。
14なまえをいれてください:2010/08/16(月) 16:59:32 ID:Cx5pz0b4
>>13
そんくらいも待てないようなガキはやるなってことだ。
15なまえをいれてください:2010/08/16(月) 17:23:13 ID:FaQCnIlF
>>14
なるほど。
そういう仕様だったのね。
ありがとう。
16なまえをいれてください:2010/08/16(月) 17:55:00 ID:+vNqG/yW
オープニングがかっこ良すぎて俺は何回も見ちゃう
17なまえをいれてください:2010/08/16(月) 18:06:52 ID:LUD3lsSk
>>13
アレがなかったらどうなると思ってんだ
18なまえをいれてください:2010/08/16(月) 19:10:21 ID:GBrwqyUR
さっきストーリー終わったけどエンディング長すぎやな
さすがアメリカ
19なまえをいれてください:2010/08/16(月) 21:18:13 ID:NxI9hc5q
起動したときにでる絵のスライドショーのことだったらただのロード中の画面
あれはどう頑張っても飛ばせないねw確かにGTA4はロード時間長いのが困るけど
20なまえをいれてください:2010/08/16(月) 21:28:10 ID:t2wOOaJ3
フリーモードでブランコにぶら下がって遊んでたら高確率でフリーズするんだが…
21なまえをいれてください:2010/08/17(火) 00:36:54 ID:1fjBtS1K
皆ってPS3の熱対策どうしてる?
最近やってたら騒音がスゴいんだが。
22なまえをいれてください:2010/08/17(火) 01:58:34 ID:uOuBSTS4
冷房の効いた部屋のメタルラックに置いて下から扇風機をあててる

4についてちょっと聞きたいんだけど、車を塗装した時の色って完全にランダムなのかい?何回やっても変わらない時があるんだ
23なまえをいれてください:2010/08/17(火) 08:50:08 ID:P6mHg5fo
ランダムかと
24なまえをいれてください:2010/08/17(火) 10:36:14 ID:GgbbT/0U
>>22
車の塗装はランダムじゃないよ
連続でやってみれば赤>緑>青>黒>白>赤>緑〜ってなってるのがわかる
色が変らないのは、その車の塗装がレアだから。例えばマジョーラ>黒>黒>黒…となってしまう
25なまえをいれてください:2010/08/17(火) 12:29:26 ID:KOZ1nQFK
バーニーの最初のミッションが本当に嫌いだ、苦手だ
あのアンチ野郎よりもよってたかって邪魔をする市民に腹が立って仕方がない
スクーター乗ったら叩き落されるって何だこの野郎!
あ、すいません、確かに盗もうとしましたけど、でも返すつもりだったんです><
26なまえをいれてください:2010/08/17(火) 16:42:40 ID:TC9pGZJo
>>20
一度もフリーズしたことないんだけど・・・

そういうことは良く分からないけど
回線とかPS3に問題があるとか?
27なまえをいれてください:2010/08/17(火) 17:14:47 ID:Qi88l1Ht
最後のミッション「復讐」でヘリでボート撃つやつ1回でクリア出来たけどこんなもんかな

その前に桟橋の場所分からんくて5回失敗したけどwww
28なまえをいれてください:2010/08/17(火) 17:31:07 ID:uOuBSTS4
>>23 >>24
なるほどサンクス

>>27
アレって撃っても撃たなくてもボートを島まで追いかけたら終わりじゃなかったっけ?
29なまえをいれてください:2010/08/17(火) 18:39:02 ID:Qi88l1Ht
>>28
そうなのか
しかしクリアすると何かさみしいな
30なまえをいれてください:2010/08/17(火) 21:06:44 ID:9J2Uh0OS
最終ミッションはそこまで難しくないよな。
むしろ誰かを追いかけたり、手配度消したりするほうが難しい。
ジェイヴォンとか速い上にバイクで小回り利くからマジでウザかった。
31なまえをいれてください:2010/08/17(火) 21:08:04 ID:GDlXWAL6
ニコに向かって襲ってくるやつが多いとこってある?

警察よんで戦わせたいんだけど
32なまえをいれてください:2010/08/17(火) 21:39:53 ID:e+cDgEIZ
>>31
デリックのsmackdownってミッションで敵のアジトに着いたら警察呼びまくるとおもしろいよ
なかなか迫力のある銃撃戦が楽しめる
最後は警察達が家の中にまで突入してターゲット全員倒すんだけど、ニコは警察呼んでただけなのに何故か手配が2つつく
33なまえをいれてください:2010/08/17(火) 21:43:12 ID:PdwTbECx
>>31
ファイヤフライ・アイランド、サウス・ボーハン、レフトウッドあたり

「車殴る→運転手怒って出てくる→銃を装備→運転手が撃ってくる」確率が高いと感じた所な
34なまえをいれてください:2010/08/17(火) 22:05:21 ID:GDlXWAL6
>>32
>>33
サンクス戦わせてくるわwww
35なまえをいれてください:2010/08/17(火) 22:25:17 ID:Qi88l1Ht
最近暗殺ミッションとパトカーの端末で犯人殺すやつはほとんど近くまで行って警察呼んで眺めてるわ
36なまえをいれてください:2010/08/18(水) 00:26:59 ID:y8f8THVx
ハト殲滅作戦中に轢かれたよ…
37なまえをいれてください:2010/08/18(水) 01:46:01 ID:7nllWd56
車に轢かれたらその車を押して運転してるやつ出してその車でそいつ轢き殺してるわ
律儀に横断歩道渡ってる時でも平気で突っ込んでくるから困る
38なまえをいれてください:2010/08/18(水) 02:09:03 ID:Pj7/qV1K
             / ̄ ̄∨ ̄\
            /          \
         /⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
      _/      ( / │  \) )
ヽ _/⌒         \ ●人 ●/ \   くもじいじゃ
 \__          /  ̄  ̄\   )
    \        /        \/
     \_    /           \
        \_/      人      )
           (     /  ヽ     丿
           \__/    \_/
「今日もリバティーシティでは大勢死んどるの」

くもみ「ある意味名物ですからねー」
39なまえをいれてください:2010/08/18(水) 02:29:34 ID:gguyq5qJ
最近SULTANの青色ウイング付きにハマってるわ〜
RSより好き
40なまえをいれてください:2010/08/18(水) 17:43:10 ID:CyaCbnvX
皆さんのパーキングエリアに停めてある車を教えてください
自分はレア車とレアカラーの車ばっかりです
41なまえをいれてください:2010/08/18(水) 17:56:09 ID:m9UjoMAK
グレイシーの車とロスト仕様のzombleとかブリスタや霊柩車やレア仕様のヘリ停めてる
42なまえをいれてください:2010/08/18(水) 18:17:25 ID:SQzm9Zvo
元プレイボーイ邸
ジェリーのミッションで乗るPCJ600、黄色のPATRIOT
ミドルパークイースト
真っ白Cognoscenti、金Infernas
ボーハン
Hellfury、ロスト仕様Zombie
オルダニー
真っ黒Coquette、真っ黒Super GT
デュークス
灰ピンクマジョーラBanshee、ピンクFeltzer
43なまえをいれてください:2010/08/18(水) 19:00:53 ID:apOKOkNa
追跡時のふとっちょチャーリーって無敵なのな
なんでこんなツマラン仕様にするんだろ
44なまえをいれてください:2010/08/18(水) 20:05:08 ID:9E1ov4Ny
何で電話で話してる時に限って轢かれるんだ・・・

こないだタクシーの運ちゃんが急死した
家を出て「さーて次のミッションは」とか思ってたら
右側から走ってきたタクシーが突然暴走、壁に突っ込んで停止
客がタクシーから降りて逃げ出したってことがあったんだけど
こんなの初めてだったよ、心不全かなにかかな
45なまえをいれてください:2010/08/18(水) 20:08:36 ID:4/ZpUQQC
>>43分かるよその気持ち。確かつまらん
追いかけるミッションとかである程度の距離進まないと敵の無敵状態がとけないのあるよね
敵を撃っても思いっきり弾当たってるのにピンピンしてるからなんかすごいやらされてる感がする
追跡開始ソッコー殺せたって最後まで追いかけたっていいじゃん、好きなようにさせてくれよと思う
46なまえをいれてください:2010/08/18(水) 20:10:15 ID:gguyq5qJ
>>40
アルゴンキンは青色ウイング付きのSULTANとHAKUMAIのスポーツ仕様
オルダニーは青緑マジョーラ?のSULTAN RSとSABRE GT
47なまえをいれてください:2010/08/18(水) 20:10:27 ID:4/ZpUQQC
訂正>確かにつまらん
48なまえをいれてください:2010/08/18(水) 21:02:34 ID:K3q+a5dn
バーニーがくれるクルマって走ってるの見たことないな。
壊したら・・・と思って乗ってないw
49なまえをいれてください:2010/08/18(水) 22:51:44 ID:AK88MeLu
>>45
今回はミッションの演出にも力入れてるからある程度なぞらされるんだよな

バイスシテイでは、近づくと標的が電話をするムービーが入るミッションで
乗ってきた車が速すぎて止まりきれずムービー中に標的をひき殺すみたいな事も起きた
しかもミッションクリア扱いで笑った
50なまえをいれてください:2010/08/19(木) 00:27:22 ID:WZsvSvLx
救急車呼んだら自分の真上に通ってる高速道路から隊員だけが落ちてきてそのままお亡くなりになった
ごめんね(´・ω・`)
5140:2010/08/19(木) 02:21:12 ID:WIsURx3c
あぁ、自分の車リスト忘れてましたねw
元ローマンのマンションにはスポーツ仕様の白米とイワン仕様のルイナー
マロリーのマンションにはスティービーのコメットと豆腐GT(パンダ)
元XのマンションにはジェリーのPCJとバーニーのインファナス
ニコのマンションにはマーベリックと黒スーパーGT
パッキーから貰えるマンションには霊柩車と護送車

以上です
52なまえをいれてください:2010/08/19(木) 03:07:28 ID:ou9huHkM
パッキーからマンションなんて貰ったか?
53なまえをいれてください:2010/08/19(木) 07:23:25 ID:jDjtx6fe
>>49なにそれ面白すぎるwww
色んなゲームに言えるけど、皆PS2のノリでPS3のソフト作ればいいのに…
PS3だからって何もかもちゃんとしなくていいんだよ
シリアスな内容でも、ユーザーのまさかの操作で意外な展開になってアホゲーに見えるゲームとか最高じゃん
54なまえをいれてください:2010/08/19(木) 22:36:51 ID:01T4vK4f
最終ミッションクリアできね
ディミトリの乗ってるヘリをボートで追いかけて、ジェイ瘤に拾ってもらうとこなんだけどさ。
寄り道せずに全速力で追っても、かなり手前で
ジェイコブのヘリが水面タッチして自分は置いてきぼりに‥

どうすればいいか教えてクレイモア
55なまえをいれてください:2010/08/19(木) 22:46:09 ID:lQMTJF5n
>>54
おしいなあ
ボートは↓で加速する
それをしなかったら絶対にヘリ追いつかないんだよ
56なまえをいれてください:2010/08/19(木) 23:06:48 ID:rK6knPwm
EFLCの後、本編またやり直してるけど普通に面白いな。
快晴の昼時間も多くて気分が良い。
タクシーの女ドラに当たる事はもう珍しくもないけど、赤い口紅つけた
キレイな子にあたったのは初めてで、これまた気分が良い。

でもしばらく走らせてたら、案の定詰んで動けなくなってやがる..
57なまえをいれてください:2010/08/19(木) 23:45:58 ID:0l5vrQhf
スタントジャンプも遂に残り一ヶ所…最後のジャンプ位かっこよく決めようと思いバイクの修理を済ませ、今まで飛んで傷ついた体を治そうと普段は絶対に呼ばない救急車を呼んだんだ…

何故か2台現われニコをサンドイッチに…

セーブしてねえよorz
58なまえをいれてください:2010/08/19(木) 23:51:41 ID:rK6knPwm
漏れも死なない捕まらないを心掛けてるし気持ちは分かるな。
しかし体力回復の為なんかでアホの救急班なんか呼んじゃいかんよw
むしろ災いを呼ぶ可能性が高い。
59なまえをいれてください:2010/08/20(金) 00:23:32 ID:q04fyYfZ
やっとこさクリアしたが
ジェリーのバイクミッションが一番難しかった
60なまえをいれてください:2010/08/20(金) 00:59:07 ID:3HOAb0dv
救急車呼ぶと、だいたいパニックが加速するからなーこのゲームw
61なまえをいれてください:2010/08/20(金) 01:04:20 ID:U//u3QRB
ユニークスタントを華麗に決めた直後
救急車に撥ねられた事もあったな

しかもすぐ横をパトカーが通り過ぎてさ…
ニコが同じ事したら
目の色変えて銃ぶっぱなしてくるくせに…
62なまえをいれてください:2010/08/20(金) 06:42:49 ID:fwiIThqf
DLC2つあるけどボリュームどんなもんなの?
63なまえをいれてください:2010/08/20(金) 06:47:35 ID:IjlF6bLV
それぞれ本編の4分の1くらいかな
64なまえをいれてください:2010/08/20(金) 07:15:56 ID:fwiIThqf
>>63
なるほど
じゃあ2つやれば4の半分位のボリュームか
サンクス
65なまえをいれてください:2010/08/20(金) 07:40:30 ID:w8z7ldd0
DLCのボリュームは思ったより大きくてよかったわ
別ゲーだがセインツみたいにミッション2・3個足して終わりとかそんなんだと思ってたから
66なまえをいれてください:2010/08/20(金) 11:20:31 ID:IjlF6bLV
最近本編をやりなおししてるんだけど、ミッションそっちのけで序盤からSultan RS、RPG、スナイパーライフル取りに行ってる
あと現金輸送車襲撃してドラム缶の焚き火で燃やして爆発させると手配つかないね
67なまえをいれてください:2010/08/20(金) 17:27:13 ID:CHAGmtA/
デートに誘ったけど返信コネー
68なまえをいれてください:2010/08/20(金) 18:48:56 ID:ZRFejdhU
野郎もデートに誘ってみると返信が面白かったりする
69なまえをいれてください:2010/08/20(金) 22:56:34 ID:F5glQTJg
ドウェイン可愛すぎ、結婚したい
70なまえをいれてください:2010/08/21(土) 01:59:10 ID:maohOjOx
ミシェールの愛情度がなかなか落ちないな。
うっかり自分から電話したら、ムカつかれているにも関わらず4
9%が70%まで引き上がったり。どうでもいいけど。
71なまえをいれてください:2010/08/21(土) 15:04:57 ID:yA2q29VL
警察の端末から指名手配者を全て殺したのにトロフィーがゲットできなかった
現行の犯罪者も殺さないとトロフィーもらえない?
72なまえをいれてください:2010/08/21(土) 16:11:10 ID:C5MYFCTd
>>71
「マンハント」のトロフィーは3つ全ての島の指名手配犯を殺さないとダメだよ
警察の端末に表示される手配犯は島ごとに違うので、島を移動してから再チェックしてみて
73なまえをいれてください:2010/08/21(土) 17:41:22 ID:yA2q29VL
>>72
回答ありがとう
島毎に指名手配者が違うとは気付かなかった・・・
74なまえをいれてください:2010/08/21(土) 18:08:21 ID:82cbSlw5
オフではウエルカムコーヒーのトロフィだけ獲ってないという
ゲームでも負け組なオレ
75なまえをいれてください:2010/08/21(土) 18:10:10 ID:2ObNEJSJ
指名手配犯の菊池さんを始末するのに躊躇して残している…
76なまえをいれてください:2010/08/21(土) 20:02:44 ID:KgCAeEFL
何で躊躇してんの?同名とか?w
77なまえをいれてください:2010/08/21(土) 21:16:49 ID:WjvcFfum
ウェルカムコーヒーってそんなに取るの難しかったっけw
78なまえをいれてください:2010/08/21(土) 22:06:06 ID:eS4AfoXe
ウェルカムコーヒーだけ取るのは不可能だと思うんですけど
79なまえをいれてください:2010/08/21(土) 22:07:51 ID:eS4AfoXe
間違えた
ウェルカムコーヒーだけ取らないってのは不可能じゃないの?
100%トロフィーあるならウェルカムコーヒー取ってあるはずなんだけど
80なまえをいれてください:2010/08/21(土) 22:14:52 ID:PDitpmbz
>>55
クリアできたぜ! ありがと
81なまえをいれてください:2010/08/21(土) 22:20:58 ID:lL5DgA5d
普通に乗っててもヘリに追いつけたけどなあ
82なまえをいれてください:2010/08/21(土) 22:21:34 ID:9N9VUyvf
しかしジムがTLADのジムと全然似てない
83なまえをいれてください:2010/08/21(土) 22:32:16 ID:4x1F4Pv2
ガールフレンドは100%に無関係
84なまえをいれてください:2010/08/21(土) 23:05:53 ID:82cbSlw5
>>79
100%のプラチナはオンも獲ってないといけない
オフで獲れる限界は65%
85なまえをいれてください:2010/08/21(土) 23:22:06 ID:82cbSlw5
追加ゲームをやらない場合の%ね >限界65%

追加ゲームで%を減らすのって納得いかないけど
たしか100%→82%だったか
86なまえをいれてください:2010/08/21(土) 23:55:20 ID:L86FMvqZ
wikiのStatsで所々項目が青だけどどういう意味があるの?
87なまえをいれてください:2010/08/22(日) 00:14:36 ID:1DmG98uV
同じページに書いてある文章も読めんのか
88なまえをいれてください:2010/08/22(日) 00:28:39 ID:AfiOqcxF
運転しにくい
車やバイクの挙動をよくするちーとはないですか?
89なまえをいれてください:2010/08/22(日) 00:38:55 ID:OTBwdVG3
ちーとゆっくり走ってごらん
90なまえをいれてください:2010/08/22(日) 01:05:09 ID:THMTurUC
だれうまwww
91なまえをいれてください:2010/08/22(日) 01:41:49 ID:1DmG98uV
>>88
相当挙動いいけどな。

EFLC直前のアップデートで曲がりづらくなってるが。
スピンしづらくなってるんで扱いは楽。
92なまえをいれてください:2010/08/22(日) 02:16:40 ID:VBc31V5B
まぁ88の 挙動良い ってのは
もっとゲーム的な感じで操作がしやすいとかってことなんだろう
93なまえをいれてください:2010/08/22(日) 02:23:55 ID:vAt4mhSU
ハンドリングといって欲しいね
94なまえをいれてください:2010/08/22(日) 02:58:14 ID:XVr46w9B
警察の車両で、指名手配犯を殺すミッションをやってたけど、
ニコはこいつらと比べものにならないくらいの極悪人なのにな・・・と思ったw
恐喝、ひき逃げ、麻薬売買、車両窃盗、殺人たくさん・・・
捕まったら死刑間違いなし。
95なまえをいれてください:2010/08/22(日) 03:04:14 ID:0Oct18t5
死刑にされても行きつけの病院で蘇生するがな
96なまえをいれてください:2010/08/22(日) 03:56:28 ID:PR+NG/bQ
逮捕されても武器を取られるだけで釈放
97なまえをいれてください:2010/08/22(日) 04:01:18 ID:THMTurUC
通行人に携帯投げただけでも銃殺
9888:2010/08/22(日) 04:09:54 ID:AfiOqcxF
>>92
その通り
曲がるとすぐドリフトしちゃうのがイヤだな〜と思っててラジコンみたいにクイックイッって曲がって欲しいのです。
そういうふうにする方法ないんですか?
99なまえをいれてください:2010/08/22(日) 05:05:56 ID:vAt4mhSU
>>98
PC版買え
100なまえをいれてください:2010/08/22(日) 06:21:19 ID:tugYbW4L
ニコっておしいよな
101なまえをいれてください:2010/08/22(日) 07:22:38 ID:AD9BcHeZ
4の車の挙動、最初はやりにくすぎてビビったけど乗りこなせるようになると楽しいし嬉しかったw
Mafia2のデモやったんだけどあの車は乗りこなせる気がしない
102なまえをいれてください:2010/08/22(日) 10:09:59 ID:UXDaU7RD
やっとクリアーした!
最後のミッションとか死んだら最初からやり直しで心が折れそうだったぜ
でもこんなもんだよな、最近のゲームが優しすぎるんだ
おかげで裏から回り込んでみたりとか、屋根に上って隙間から中の奴撃ってみたりとか
あらかじめ裏手に車を用意しといてジミー追っかけてみたりとか、まぁ楽しかったからいいか
103なまえをいれてください:2010/08/22(日) 10:21:48 ID:4BVRO1xt
トロフィーの「誘爆」がうまい事取れん・・・
高速道路にバスを水平に止めて渋滞した所をRPGで撃ちまくってるんだが、
なかなかうまくいかん
取れた人、どうやってとったか教えてくれ
104なまえをいれてください:2010/08/22(日) 11:11:10 ID:dx8V4Ifv
>>103
車が一杯止まってる駐車場に車で行く>止まってる車を固める
>10台じゃ寂しいので近所走ってる車も盗んで追加する>爆破

おススメ駐車場はユニオンドライブのボーリング場辺りかなぁ?
あと、車溜めるならバスじゃなくて盗んだ乗用車2台の方が確実に誘爆台数増えると思うけど
105なまえをいれてください:2010/08/22(日) 11:36:53 ID:sNzhmgGR
>>103
止まってる車をポリカー(扱いやすくて頑丈な車)にのったまま貯めるんだよ
これだと爆発させるまで☆はつかない

あとは中心に手榴弾をころがすだけだ
10台以上輪のように固めるんだ
106なまえをいれてください:2010/08/22(日) 11:38:53 ID:sNzhmgGR
>>103
あと一回の爆発による誘爆なんでRGBで何発も打ち込んじゃダメだぞ
107なまえをいれてください:2010/08/22(日) 11:44:03 ID:4BVRO1xt
なるほど!そうすればよかったのか!
ありがとう再挑戦してくる
108なまえをいれてください:2010/08/22(日) 11:56:50 ID:7Syeh8f3
>>103
空港横の駐車場おすすめする
109なまえをいれてください:2010/08/23(月) 01:03:17 ID:ytkKNlN9
お前ら急に優しい時があるよな
110なまえをいれてください:2010/08/23(月) 09:48:35 ID:GjOpnsRw
>>103
誘爆が取れないなんて下手糞杉。もうこのゲームやめろ
111なまえをいれてください:2010/08/23(月) 10:29:24 ID:lgOmE9iC
>>107 がんがれ
112なまえをいれてください:2010/08/23(月) 19:43:57 ID:TSubfj/I
チンコーォ!
113なまえをいれてください:2010/08/23(月) 22:01:57 ID:2TbT+fn9
今現在手配度は0なのに手配度の合計と消した手配度の合計が違うってどういう事?
114なまえをいれてください:2010/08/24(火) 00:01:11 ID:AaWkzj39
>>113
手配度ついたまま死亡した場合は手配度なくなるが手配度を消したことにならない
死亡すると武器はとりあげられないから、わざとやる場合もある
115なまえをいれてください:2010/08/24(火) 09:20:41 ID:9X/4Azw5
DLCのソフト買いたいけど、デメリットもあるよね?
『これができなくなった』てのあったら教えてくれないか。
116なまえをいれてください:2010/08/24(火) 09:58:01 ID:hAgUkpYp
>>114
なるほど、でも1回も死んでも捕まってもないんだよね
117なまえをいれてください:2010/08/24(火) 10:17:35 ID:GoLH9cmn
手配ついたままセーブしてるとかじゃねーの
恐らくあれも手配を消したことにはならんだろ
118なまえをいれてください:2010/08/24(火) 12:11:20 ID:hAgUkpYp
そういう事か、ありがとう
119なまえをいれてください:2010/08/25(水) 00:23:05 ID:ZwZXVJbr
かなり序盤でヘリをゲットする事も出来るな。
アルゴンキンからオルダニーまで抜けて、戻って来て何とか出来たよ。
ちょっと頑張れば出来たけど..意味ないと言えば確かにそうかも。
120なまえをいれてください:2010/08/25(水) 09:10:19 ID:kjtYyYWN
既出?ちょい面白い小ネタ見つけた。
オルダニーの武器屋から出て通りの左へちょい向かうと、
段差に黒い手すりがあるんだけど、おっちゃんが手すりに捕まってる所で
立ち止まると・・・。ちょいワロタw
121なまえをいれてください:2010/08/25(水) 17:23:00 ID:DF6bPUY6
何をいまさら・・
122なまえをいれてください:2010/08/25(水) 22:24:12 ID:k1ozpTNU
>>120-121
 詳細を教えてくれ…


自分もさっき発見した事だが、急ブレーキではペダルがきちんと踏まれるモーションがあるらしい
123なまえをいれてください:2010/08/28(土) 06:00:42 ID:JrPkHbB+
誰か一緒にGTA4のオンライントロフィー取らないか…
グッバイ・ペトロヴィッチと頼れる男が取りたいんだけどオンライン過疎りすぎだろ
124なまえをいれてください:2010/08/28(土) 06:22:27 ID:txXxGjQR
断る
125なまえをいれてください:2010/08/28(土) 18:22:22 ID:/PojM4ai
何この過疎、もうGTA4は終わったゲームなの?
126なまえをいれてください:2010/08/28(土) 20:14:54 ID:xCxDW5Y6
回線が貧弱なだけだろ
あとお前は何時にレスしてんだよ
127なまえをいれてください:2010/08/29(日) 00:00:49 ID:yRySZz03
>>123
トロフィーの取り方教えてよ
オンラインやらない人は、オンラインでどーしたらいいかわかんないからやらない人が多いと思うぞ?
128なまえをいれてください:2010/08/29(日) 01:17:29 ID:MRp6hZlV
教えてもいいけど、またわからない事あったら
ここで聞くつもりだろ? 甘やかすとキリ無いし、荒れるから教えない
まずググれ 質問はそのあと
129なまえをいれてください:2010/08/29(日) 02:59:18 ID:ntE7RvKG
sanzi-zoro
130なまえをいれてください:2010/08/29(日) 03:00:24 ID:ntE7RvKG
STEには気をつけて・・・
131なまえをいれてください:2010/08/29(日) 09:45:55 ID:bFPkI2Pw
すいません
ここはPS3スレですよね
箱○スレはどこですか
検索しても見当たらないのですが他の板でしょうか?
132なまえをいれてください:2010/08/29(日) 10:03:12 ID:v/ZzmUNl
133なまえをいれてください:2010/08/29(日) 10:09:53 ID:bFPkI2Pw
ありがとうございます
GTAで検索してましたw
134127:2010/08/29(日) 10:51:20 ID:Rm2SR3qz
>>128
ごめん、そーいうつもりじゃなかったんだ
「トロフィー一緒に取らない?」「どうやって?」という極自然な質問だったんだけど、まあいいか

>まずググれ 質問はそのあと
「じゃあオンライントロフィーなんかめんどくさいからやらない」ってことだよ
トロフィーを取ってない人に向けて一緒にやろうぜ!と誘ってるんだと勘違いした俺が悪かった
135なまえをいれてください:2010/08/29(日) 10:54:46 ID:3WKyStmZ
そんなアラシにレス返すより分かったら教えてくれ 
wikiよりも分かりやすく
携帯からどうすればいいのか
136なまえをいれてください:2010/08/29(日) 11:20:42 ID:TRmvdJjq
わかりやすく言うと
果てしなく時間のかかる糞トロフィー
やらせで取るだけでも月単位、自力で取るなら年単位
137なまえをいれてください:2010/08/29(日) 22:33:51 ID:4d2HDqp5
ランダムキャラで複数会うキャラってしばらくしないと出ないけどどうすれば出るんだ?
138なまえをいれてください:2010/08/29(日) 23:14:59 ID:Rm2SR3qz
>>137
自分で答を出してるけど…しばらくしないと出ない=ミッション進めると出現フラグが立つってことだよ
139なまえをいれてください:2010/08/29(日) 23:57:22 ID:4d2HDqp5
>>138
それが本編クリアしたんです…サブイベも大体
時間で出たりするかな?もしくはレースとか友人と遊んだりとかで
140なまえをいれてください:2010/08/30(月) 00:32:15 ID:htkH3DGv
ゲームパッケージの裏で車の窓割ってるニコの上着はどこで売ってる?
色違いは持ってるんだけどいざこれが欲しいとなると
どこ探しても見つからない…

もしかして地図上に表示されてる以外にも服屋ってある?
141なまえをいれてください:2010/08/30(月) 01:28:31 ID:2gxiMbPV
そういえば、GTA SAには裏タトゥー屋があったなぁ。
今回は無いだろうけど。
確かにパッケの裏の画像の服あったっけ?つか、手袋もないよね?
142なまえをいれてください:2010/08/30(月) 14:37:05 ID:SPAQfysu
>>139
キャラによっては出現する時間帯がある
ちなみに誰に会えないの?エディなら夜しか徘徊してません
143なまえをいれてください:2010/08/30(月) 16:30:03 ID:htkH3DGv
>>140です
ごめん普通にロシアンショップにありました
144なまえをいれてください:2010/08/30(月) 18:23:20 ID:jYkWYBrT
>>142
時間帯とか知らなかった…wikiにもないような
えっとブライアンの三回目とエディ二回目

エディは時間帯が悪かったのかな…探してみます。
145なまえをいれてください:2010/08/30(月) 18:28:42 ID:jYkWYBrT
>>142
wikiに書いてました。すいません

でもブライアンはどうなんだろ…
146なまえをいれてください:2010/08/31(火) 00:42:29 ID:75MCMeBH
オンライントロフィー誰かとろうず
147なまえをいれてください:2010/08/31(火) 02:13:05 ID:HsLpd7Pt
とりますん
148なまえをいれてください:2010/09/01(水) 10:21:49 ID:IcD6hNjX
セクシーWRC ラリー
http://www.youtube.com/watch?v=V2ttXUFBtrA&fmt=37
これってこのスレのGTA4というゲームでできるの?
149なまえをいれてください:2010/09/01(水) 15:06:17 ID:6QWbI01D
できますん
150なまえをいれてください:2010/09/01(水) 15:25:41 ID:lmFu0uy1
チートって100パーセントクリアに影響する?
トロフィーは関係なく
151なまえをいれてください:2010/09/01(水) 15:41:08 ID:IcD6hNjX
>>148 はGTAというゲームみたいね
グランツーリスモのGT5スレに貼られてたから
それの偽物かと思った スレ汚しスマソ
152なまえをいれてください:2010/09/01(水) 16:35:26 ID:Yro5WT8E
自分の達成度の内訳とか見れないよね?
ランダムキャラクターのミッションどれやったか分からなくなった…
153なまえをいれてください:2010/09/01(水) 20:16:17 ID:rVvQCQQb
購入考えてるんだけどEFLCはWをクリアした後にプレイした方が良いかな?

154なまえをいれてください:2010/09/01(水) 20:45:50 ID:iDvjxRWm
どちらかといえばYES。ちなみにEFLCはIVよりかなり難易度高め。
EFLCの後にIVやったら相当にヌルく感じると思う。
155なまえをいれてください:2010/09/01(水) 23:56:59 ID:dVajHkJ8
質問厨はスルーでおk
156なまえをいれてください:2010/09/02(木) 00:31:52 ID:G+MMS5c6
>>153シングルでストーリーを楽しみたいなら
同時進行もありかも その方が楽しめるかも
157なまえをいれてください:2010/09/02(木) 01:45:26 ID:0ro5xRmZ
え〜?
凡人の俺は、普通にW本編を達成度100%に至るまでやってからEFLCでいいと思う。
EFLCのはサイドストーリーだし、至る所で本編を補完するようなシーンがある事に
気付ける喜びがある。

今からプレイする人は、双方を完クリする頃には
Xのリリースがぼちぼち伝えられるのかもなぁ。
158なまえをいれてください:2010/09/02(木) 01:54:22 ID:oWghb3yZ
誰か一緒にペトロとりましょう! あと、頼れる男手伝ってほしい人がいたら手伝いますよ。
159なまえをいれてください:2010/09/02(木) 03:27:33 ID:RYshiDL9
160なまえをいれてください:2010/09/02(木) 03:52:52 ID:lMNPKoxj
>>158
かなり手伝ってほしいんですが…
161なまえをいれてください:2010/09/02(木) 10:31:22 ID:Pp6o6xNp
ハト自力で全部探した変態いる?
162なまえをいれてください:2010/09/02(木) 10:47:13 ID:jouPTMu2
やるゲームはほとんどボム・ダ・ベースIIとディールブレイカーのみ
基本的に他のプレイヤーの邪魔をするような事はしないが、
敵の7、8割を一人で倒していることが多いので荒らしに近いと自覚している。
相手が遅いとほぼ全部一人でということも多々あり。

フレ登録依頼は基本的に無視しているし招待されても行かないが
頼れる男がどうしても取れない場合にゲーム中出会ってたらメールでもくれ。

ID AHOMAKER
163なまえをいれてください:2010/09/02(木) 16:44:49 ID:l4Gp/mrp
激弾ひとりってもしかしてチート使ったら取れないのか?
★6つでもうかれこれ10分以上ドンパチしてるんだが一向に解除されない
164なまえをいれてください:2010/09/02(木) 18:00:20 ID:jouPTMu2
チート使った瞬間にトロフィー取れないってメッセージ出るだろ…
165なまえをいれてください:2010/09/02(木) 18:09:01 ID:jouPTMu2
最序盤でトロフィー取る場合はマップ右下の高速のジャンクション
みたいになってる所が電車の車庫で車に乗ったまま線路に上がれるんで
そのまま橋の下を通って隣の島までいけばいい。
橋の上は封鎖されてて警察わんさか来るが
橋の下の線路はフリーパスで手配は6になるが警察は来ない。

そのままトロフィー取れるまで地下を走り回って、帰りにまた橋を通れば
無罪放免も取れる。
166なまえをいれてください:2010/09/02(木) 19:01:28 ID:l4Gp/mrp
>>164
やっちまった・・・バンバンチート使ってたわw
★6までの道のりが遠くってつい手配度+1連打してたわw
これはもう無理くさいのか?(´・ω・`)
167なまえをいれてください:2010/09/02(木) 19:24:37 ID:dXnzzjiN
安くなってるしW買おうと思うんだけど
3からは全部やってるのに、シナリオをクリアした回数は0
今回はシナリオ終わらそうと思うんだけど、過去作マトモにやってなくてもいいのかな
168なまえをいれてください:2010/09/02(木) 19:31:47 ID:Pp6o6xNp
>>167
俺は今回が初だけど大丈夫じゃない?
今作は割と簡単らしいし
けっこう手こずったけどね
なんか、難易度とかじゃなく癖のある操作性がな
慣れればなんてことないんだけど
169なまえをいれてください:2010/09/02(木) 20:24:33 ID:jouPTMu2
>>166
一度セーブしてロードするとチート関係で取れなくなるフラグはリセットされる。
170なまえをいれてください:2010/09/02(木) 21:15:19 ID:vOwb2ITJ
>>167
大丈夫だよ、前作SAより難易度は低いけど、車の操作が戸惑うかもね
171なまえをいれてください:2010/09/03(金) 12:32:49 ID:CKKgk7e/
GTA4って今更買うのどう?
やっぱグラ汚い?
172158:2010/09/03(金) 16:31:28 ID:C/0Tp+0c
GeneticM にメールください。
173158:2010/09/03(金) 16:33:08 ID:C/0Tp+0c
GeneticM にメールください。
174sage:2010/09/03(金) 17:26:35 ID:V5HlkmsU
>>172
何人まで?
175なまえをいれてください:2010/09/03(金) 18:24:44 ID:d6KsyATm
新作の情報まったくこねー
もう出なかったりして
176なまえをいれてください:2010/09/03(金) 19:01:51 ID:lgqlSYUR
どこが舞台かくらいそろそろ発表してほしいなー
177158:2010/09/03(金) 19:43:43 ID:C/0Tp+0c
自分含めて二人でやりたいと思っています
178なまえをいれてください:2010/09/03(金) 20:52:34 ID:7skSiDA7
>>172
メール送りました
179なまえをいれてください:2010/09/03(金) 21:47:17 ID:4ohxFn++
RDRが出てるからおそらくないだろうけど
テキサスとかでやって欲しいわ
オカッパ頭の殺し屋に追われたりして
180なまえをいれてください:2010/09/03(金) 23:09:11 ID:afMFyrXQ
>>177
僕も参加したいです…
181158:2010/09/03(金) 23:25:59 ID:C/0Tp+0c
頼れる男は暇なときならいつでも手伝えますので、希望する方がいたらメールください。
182なまえをいれてください:2010/09/03(金) 23:27:02 ID:afMFyrXQ
>>181
お願いします。下手くそな自分ですが…
183なまえをいれてください:2010/09/04(土) 01:19:30 ID:gTMssZ++
既出な質問かもしれんが
本編にTBoGTインストールしてTLaDインストールしたんだけど
今の状態だとTLaDはそのままプレイできるけどTBoGTと本編をやりたくなったらどうやればいいの?
184なまえをいれてください:2010/09/04(土) 02:28:05 ID:w/OBW5pn
>>183
そんな質問は初だよきっとw
本編をやりたい時は本編のディスク入れれば良いんじゃないかと思う

で、逆に質問なんだがどーしてTLaDが遊べてTBoGTは出来ないの?
185なまえをいれてください:2010/09/04(土) 02:38:33 ID:N/0vS3xD
>>184
>>183じゃないけど、PS Storeでバラ売りしてるTLADとTBoGTで遊んでるんじゃないの。
俺はEFLCしか持ってないから>>183の質問には答えられんが。
186なまえをいれてください:2010/09/04(土) 07:27:22 ID:gTMssZ++
>>184
>>185
そうです、PS Storeです
わかる方いますか?
187なまえをいれてください:2010/09/04(土) 10:13:25 ID:n3/TpJBC
>>158
オンライン系の話はそっちのスレがあるので
そこでやりとりしてくださると嬉しいです。
もっと盛り上げてほしいので。
188なまえをいれてください:2010/09/04(土) 19:00:03 ID:FeUaRnZm
そこまで言うなら誘導してやれよw
【PS3】GrandTheftAutoIV ONLINE 28【GTA4/EFLC】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1280281840/
189183:2010/09/04(土) 21:13:05 ID:gTMssZ++
事故解決しました
スタート→GAME→ロード又はニューゲームでした
DLCインストールする前からタイトル画面で選択できるようになってるだろうと思い込んでたせいで
ここに気づかなかったww
190なまえをいれてください:2010/09/04(土) 22:35:16 ID:aadmDvQh
トロフィーの「グッバイペトロヴィッチ」ってパーティモードじゃ取れないんですか?
191なまえをいれてください:2010/09/04(土) 23:25:34 ID:oSNc1tlW
Vはニューヨーク、シスコ、ベガス、ロス、北京、香港、東京、ロンドン、モスクワを空港を使って行き来出来るようなゲームにしてほしい。
勿論都市の名前は架空の名前でね
192なまえをいれてください:2010/09/05(日) 00:07:02 ID:MR4lohZ+
>>189
そうだったのか
俺も気になっていたんだ
礼を言うぜ
193なまえをいれてください:2010/09/05(日) 09:57:10 ID:d9d6Aj1P
架空じゃないほうが嬉しいけど
やはり都合上、架空の都市名になりそうかな

NYはもういいとして俺は
ロンドン、ベルリン、パリ、東京、ソウル、北京、バグダッド、モスクワ、ワシントン
が行き来できるゲームで
194なまえをいれてください:2010/09/05(日) 11:51:33 ID:oxtmBybS
>>191-193
少なくともロンドンはメゾネット9の看板に、東京はTBOGT内アニメで既に実名が出ちゃってるから、
今更「GTA4的世界観」の中で都市名を変えるのは無理があるんじゃないの?
195なまえをいれてください:2010/09/05(日) 11:52:45 ID:wHUcjsIs
189
ありがとう!同じことで悩んでましたw
196なまえをいれてください:2010/09/05(日) 12:36:15 ID:VwOoxVS/
>>194
なかったことにするなんて良くあること
197なまえをいれてください:2010/09/05(日) 13:01:48 ID:d9d6Aj1P
だいたい、次回はGTA4の世界観じゃなくて
GTA5という新しい世界だからな

GTAは過去作にGTAロンドンがあるし
可能性は十分にある
というか、GTA5はロンドンの可能性が高いと言われてる
198なまえをいれてください:2010/09/05(日) 13:46:17 ID:CANA3OX3
ロンドンだったら雪が降りそうだな
199なまえをいれてください:2010/09/05(日) 14:23:59 ID:vjYYsh3H
ロンドンか東京がいいな
SAのリメイクもいいけど、どうせなら新しい街がいい
200なまえをいれてください:2010/09/05(日) 14:41:22 ID:YhLNkm1x
海外からみたら日本は治安いいイメージだろうから
東京舞台はなさそう
201なまえをいれてください:2010/09/05(日) 17:26:22 ID:BpTRbj3R
江戸時代を舞台にしたサムライGTAとかなら言い出すかもしれん
202なまえをいれてください:2010/09/05(日) 17:44:28 ID:r24xQ5PA
>>197
いやGTA5じゃないだろ。
普通にGTA4スピンオフじゃないの??
Vice Cityじゃないと困るw
203なまえをいれてください:2010/09/05(日) 17:46:48 ID:vjYYsh3H
VCはファンがまたやって欲しいって熱望してるだけで
R☆からは次回作のことについてまだ何も言ってないよね

もう一枚でいいから画像見せて・・・
204なまえをいれてください:2010/09/05(日) 19:09:24 ID:d9d6Aj1P
>>202
なぜか、次回作はGTA4シリーズを飛び越えてGTA5といわれている
俺はVCやSAはもういいかなって思う
GTAシリーズにはもっと高みを目指してほしいし

>>200
某洋ゲーの日本ステージは
警視庁の警察官がアサルトライフル装備してて
射線上にいる一般市民も撃ちまくり、もちろん警告射撃なしっていう
イカれたやつらだったw

205なまえをいれてください:2010/09/05(日) 19:43:34 ID:YhLNkm1x
>>204
それ何てゲーム?w
206なまえをいれてください:2010/09/05(日) 20:02:09 ID:d9d6Aj1P
ケインアンドリンチの1作目だよw

 洋ゲーのわりにしっかりとした日本ステージだから
やってみる価値はあるよ
207なまえをいれてください:2010/09/06(月) 07:52:09 ID:ze0PD3F7
ロンドンだと日本とほぼ同じ交通法規(つか日本が真似した)だから絶対にはまるなぁ。
箱庭に向いてそうだし。

でも何となく、2都市間を行き来する内容になりそうな予感。
208なまえをいれてください:2010/09/06(月) 07:55:33 ID:586wFapx
ヨーロッパかロシアのあたりがいいわ…
アメリカはもう飽きた
とくにNYとか…箱庭作る際にNYが作りやすいってのはわかるけど
もう何回箱庭化されたんだよ

209なまえをいれてください:2010/09/06(月) 07:57:40 ID:ze0PD3F7
行き来ならロンドン〜パリだな。ついでに主人公の目つきもロンパリで。
210なまえをいれてください:2010/09/06(月) 14:19:07 ID:5+xmmGTA
ついにこのスレに相応しいIDが来ました
211なまえをいれてください:2010/09/06(月) 14:19:53 ID:qK+R+24N
PS3がでたときに、ロンドンが舞台の超リアルなゲームが出るって言ってたよな。
あれスゲー楽しみだったのに、いつの間にか中止になってるし。
212なまえをいれてください:2010/09/06(月) 14:20:45 ID:qK+R+24N
>>210
すっげw
213なまえをいれてください:2010/09/06(月) 14:47:05 ID:DYqZyWk6
>>210
リスペクトします。
でも自分のIDのことに触れずにいたら
もっとリスペクトしてました。
惜しいです。
214なまえをいれてください:2010/09/06(月) 17:24:14 ID:aY+f5n2k
>>210 それが出るだけでもすごいのに
GTAスレで出るなんて奇跡だな
215なまえをいれてください:2010/09/06(月) 17:27:50 ID:nnzFL0dp
別スレで出たからわざわざGTAのスレ探して来たに決まってるだろ
216なまえをいれてください:2010/09/06(月) 18:41:44 ID:aY+f5n2k
細かい奴だな
217なまえをいれてください:2010/09/06(月) 19:12:30 ID:586wFapx
>>211
ゲッタウェイ?

そろそろパリやベルリンや東京が舞台の箱庭を作ってもいいと思うんだ…
(昔のパリはあるみたいだけど)
218なまえをいれてください:2010/09/06(月) 19:37:31 ID:EUDbiUpc
確かにニューヨークは飽きたな。
Mafia IIもエンパイアステートビルにクライスラービル風の建物あってニューヨークっぽいし。

>>217
パリならThe Saboteurマジお勧め。

後True Crimeの新作は香港だからかなり期待してるw
219なまえをいれてください:2010/09/06(月) 19:44:32 ID:586wFapx
>>218
ハゲドウ
まさか、TCシリーズが海外に飛び出すとは思わんかったw
DRIVERシリーズかGTAシリーズがやるとおもったんだけどな

saboteurのドイツ軍占領時のパリって発想は斬新だな
220なまえをいれてください:2010/09/06(月) 20:46:19 ID:qK+R+24N
>>217
そうそう、Getaway
あれPS2版はたいして評判よくなかったみたいだけど、あの動画は実写みたいですごい期待したなー
期待だけ持たせて中止ってのは悲しすぎるわ

The Saboteurは街並みも凄いし、広いから凄い良かったんだけど
あの作品を最後に会社が閉鎖?したんだよな・・・
もったいない。

おれも今一番期待はTC香港だなー。
TCNYはGTAと匹敵するくらい面白かった。
221なまえをいれてください:2010/09/06(月) 21:06:56 ID:ze0PD3F7
GTAなら、アジアは変な奴がデフォだからいまいちな気がw
LCみたいな所で出るトライアドやコリアン程度はいいんだけど。

ところであれこれ期待したい反面、ハード的な限界ってのも
あるんだろね。やっぱ。
222なまえをいれてください:2010/09/06(月) 21:20:23 ID:ze0PD3F7
そういや4本編と一緒に買ったFallout3を今頃見つけてやったけど
RPG系のプレイのタルさは、GTAのミッションやり直しの比じゃねーな。

没頭してたらいつの間にか時間がなくなってるGTAに対して、
時間の浪費を意識する感覚が半端ない。
GTAと違って、
223なまえをいれてください:2010/09/06(月) 21:21:27 ID:ze0PD3F7
最後書きミススマソ
224なまえをいれてください:2010/09/06(月) 22:53:08 ID:qK+R+24N
GTAにでてくる中国エリアとか韓国エリアって、中国人や韓国人から見たら
「なにこの変な文字ー」とか失笑ものなのかなー。
GTAにも日本エリアがあれば・・・
225なまえをいれてください:2010/09/06(月) 23:36:34 ID:AQjBjOcr
変な日本人は出てるよな
226なまえをいれてください:2010/09/06(月) 23:45:01 ID:586wFapx
>>220
TCNYはグラがきれすぎてPS2が処理しきれないという
凄いゲームだったな
次世代機並みと言ってもいいわ

>>222
わかります…
なんか、時間の浪費感がすごいよな…
とりあえず、NPC皆殺しにしてさっさとキャピタルウェストから
帰って来たわ…
227なまえをいれてください:2010/09/07(火) 01:29:40 ID:mLd7+OJ6
>>226
序盤からグロとホラーで釣ってるのに、あの程度のゲーム性ってのはアウトだと思う。
ヒラリーに小便かけられればいいって位。
228なまえをいれてください:2010/09/07(火) 01:30:50 ID:mLd7+OJ6
言い過ぎました..スマソ
229なまえをいれてください:2010/09/07(火) 05:19:26 ID:kVzKNA7r
うむ
230なまえをいれてください:2010/09/07(火) 14:46:57 ID:4QPfvIM4
日本が舞台だと100円で寿司食べて体力回復とかありそうw
231なまえをいれてください:2010/09/07(火) 15:01:36 ID:E8HYm6zg
日本が舞台の場合出現しそうな勢力

ヤクザ
変な右翼団体
チャイニーズマフィア
警視庁
CIA
232なまえをいれてください:2010/09/07(火) 15:21:37 ID:mLd7+OJ6
ニコー、キャバクラ行かないか?  ×行く ○行かない

ニコー、パチンコ行かないか?   ×行く ○行かない
233なまえをいれてください:2010/09/07(火) 15:24:41 ID:9wiTKMWs
SATがでてくるでしょ
GTAならカルト教団は出しそうw
234なまえをいれてください:2010/09/07(火) 16:38:52 ID:6RaVhBql
GTA開発者は自分が作った物も説明できません


名越

かつてR☆の連中と、話をしたことがあります。
「GTAにおける暴力の扱いとは?」という俺の問いに彼らは何も答えなかった。
少し寂しかったです。実際。

確かにニーズとシーズがマッチしていたからこそ爆発的ヒットを遂げたのも事実。
それを支えたファンも作り手も全く否定しません。
というか、ビジネスとして成り立った以上、否定できる余地はない。
で、その上で、俺は個人的に嫌い。というだけ。それだけです。(公式ブログ)
235なまえをいれてください:2010/09/07(火) 16:51:04 ID:s2MUg6dB
R☆の連中 「名越、おまえ変わりすぎだろwwwwwデイトナUSA作ってた頃のガキ親父はどこ行ったww」
236なまえをいれてください:2010/09/07(火) 18:17:30 ID:9wiTKMWs
名越とか、GTAクラスのゲーム作ってから言えっての。
237なまえをいれてください:2010/09/07(火) 18:18:15 ID:HS+s2/5b
そのうち恥ずかしくなって削除するだろ
238なまえをいれてください:2010/09/07(火) 18:20:52 ID:sro1OH6Z
>>231
つ層化学会
つバーニング
239なまえをいれてください:2010/09/07(火) 20:18:15 ID:/H72zu+W
>>234
名越って誰かと思ったら、龍が如くの製作者かよ。
そのブログ見てみたけど、GTAの事を意識しまくりなのがよく解るなあ。
まあ、散々比較されてアレコレ言われてるんだろうね。
240なまえをいれてください:2010/09/07(火) 20:33:19 ID:E8HYm6zg
あんまり他ゲーの悪口は言いたくないが
龍が如くとGTAをちょっとでも比べると龍が如く信者が
全然ジャンルが違うゲームだとか言って暴れるよな…

実際、龍が如くはGTAをそれなりに意識してると思う
反面教師的にも、あるいは実際の手本としても
241なまえをいれてください:2010/09/07(火) 21:24:47 ID:MYvIoZOV
GTAと龍が如くを比べるなんて…GTAに対して失礼だろ?w
242なまえをいれてください:2010/09/07(火) 21:32:45 ID:9wiTKMWs
オープンワールドというジャンルで言えば、GTA3にも及ばないしな。
ただのひとつのゲームで、いっぱい色んなゲームが出来ますよってのが売りだろw
243なまえをいれてください:2010/09/07(火) 21:39:59 ID:ejzaCjch
GTAと龍が如くじゃゲームそのものが違すぎるだろw
244なまえをいれてください:2010/09/08(水) 02:50:15 ID:1fGRWCWJ
GTAを遙かに上回ったゲームの制作者が言うならわかるけどな
岩尾がキムタクにブサイクって言ってる感じだな
245なまえをいれてください:2010/09/08(水) 02:53:04 ID:sp6Qg7K1
くそしょっぼい、車もおもちゃみたいなゲームしか作れない奴に
GTAがどうこう言われたくないわな。有名ゲームに噛み付いてる時点で小物丸出し。

「あれくらいの世界が作れるくらいまで頑張りたい」とか言えば見直すのにw
246なまえをいれてください:2010/09/08(水) 08:19:11 ID:0RbpjhaM
龍が如くは体験版しかやったことないけど面白いのかな?
主人公の「おいてめぇら!覚悟はできてんだろうな??」
みたいな寒いセリフでもうアウトだった…。
大人のエンタテイメントとか謳っておきながらノリは少年ジャンプかよ、と

リアルなやくざとか全然知らないけど、
あんなことリアルに言う大人なんかいるのかな?
247なまえをいれてください:2010/09/08(水) 10:05:25 ID:deW7Qf9u
>>246
龍が如くは任侠映画の流れをくんだ一種のファンタジーとして見ると、
俺は魅力的に見える
248なまえをいれてください:2010/09/08(水) 10:08:54 ID:17ZOnI2s
キャラクターを動かした瞬間、歩き方のしょぼさでガッカリするレベル
249なまえをいれてください:2010/09/08(水) 11:35:41 ID:bks+iYiQ
Vシネマも見る気にならないが、広告からあれに似た臭いを感じるのは思い込み?

GTAは別にストーリーをやらずとも通行人や街の風景、車輌交通機関なんかと戯れているだけで
楽しめるからなぁ。
グラうんぬんはともかく、動きや変化などの表現センスが良く嵌ってしまう。
250なまえをいれてください:2010/09/08(水) 12:02:22 ID:1fGRWCWJ
234のソース調べたら、1年くらい前の話みたいだなw
洋ゲーしない人が、いきなりGTAみたいなゲームをすると
暴力的だと感じてもおかしくないけどね
251なまえをいれてください:2010/09/08(水) 12:45:39 ID:sp6Qg7K1
それが素人ならいいけど、作ってる側だしな・・・

しかも自分も暴力的なゲーム作ってて、他のもっと優れたゲームに批判的なコメントって・・・
思ってても言っちゃいけないよ。ただの嫉妬にしか聞こえない。
252なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:11:10 ID:mH9qCPCb
そんな皆々様にアサシンクリード
253なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:37:06 ID:0RbpjhaM
>>252
ブラザーフッドも楽しみだなー
254なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:58:18 ID:GoJfMJ2J
>>252
スレ違いだが、GTAIVが楽しいとアサシンクリード楽しめる?
255なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:09:49 ID:bks+iYiQ
時々思うが、
人を傷付ける罪人は、因果応報的に不幸な末路しか辿れないといった
閉鎖されたストーリーしか作れないのかね。
子供やペットなんかは出さないか無敵にして構わないが、架空世界なのに
他にも結構自由の制限はありそうだな。
所詮ゲームは子供や怪しいオタがやる物って判断がそうさせるのか。
その他の事情もあるのか(商業ライバルサイドが問題として当局やメディアに
たれこむとか)。
256なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:21:37 ID:mH9qCPCb
>>254
箱庭が好きなら楽しめると思う
ただGTAほど自由度高くないからそれが嫌だったら楽しめないかも
257なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:23:43 ID:3aqbVe6H
マルチプレイやってるけど、日本人とアメリカ人じゃ色々と楽しさが違うな。
日本人は直ぐに「キモイ」「ウザイ」とかブツブツ陰気臭く言ったりメールするよな。
アメリカ人は「WOOOOOOOOOooooooo!!!」とか「AhAaaaaaaaaaa」とか、リアクション聞いてて楽しいな。

そろそろ、そういう奴等の晒しスレが出来てもいいんじゃね?
258なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:25:03 ID:OmgTL2BB
>>255はつまり
何の報いも受けないまま人を傷つけたり罪を犯したりする悪を
ゲームの中で演じたいってこと?
259なまえをいれてください:2010/09/09(木) 03:04:41 ID:bThLYqRg
マルチでの日本人のウザさは半端ない
260なまえをいれてください:2010/09/09(木) 07:30:51 ID:oRHEcSxP
>>255
最近そういうゲーム多い気がする
RDRもマフィア2もそんな感じだし
261なまえをいれてください:2010/09/09(木) 09:29:56 ID:di+BN8fz
っていうか、4は異色のストーリーだっただけで
基本、GTAは警察には捕まるけどお咎めなしパターンが多い
262なまえをいれてください:2010/09/09(木) 09:48:38 ID:xKMZgnmx
AQUOSの液晶でEFLCプレイ。
誰かオススメとかこれが一番ベストっていう明るさの
組み合わせを教えてくれないだろうか・・・
ちなみにテレビ側の明るさは変えたくない、ほかのゲームも変わるから。

明るさ
コントラスト
鮮やかさ
263なまえをいれてください:2010/09/09(木) 09:52:27 ID:AGY9c6kS
好きにしろ
264262:2010/09/09(木) 10:33:49 ID:xKMZgnmx
すまん自己解決。
適当に合わせてたら夜でも昼でもいいバランスが取れる
明るさができた。
265なまえをいれてください:2010/09/09(木) 10:35:27 ID:VVyAED0W
他人のオススメにしても見づらいのは嫌だろ?
266なまえをいれてください:2010/09/09(木) 16:09:17 ID:oqUlmldc
ヘリにジェイコブ乗せて、ロケランでターゲットの乗ったヘリ撃ち落とすミッションが難しすぎる
ていうかヘリがちゃんと方向転換しない

なんかコツがあるなら教えてエロい人
267なまえをいれてください:2010/09/09(木) 18:21:32 ID:LHK6PI2R
> ロケランでターゲットの乗ったヘリ撃ち落とすミッションが難しすぎる

そんなのねーよw
あれはどうやっても当たらんし、逆に相手の最後のRPGは
どんなに避けてもUFO並みの超機動して来て必ず当たる代物だw

ヘリの方向転換が出来ないってのはそれ以前だがなw
L1R1をちゃんと使え
268なまえをいれてください:2010/09/09(木) 21:10:33 ID:f0ycFNDf
>>266
あのミッションはヘリ初心者には結構鬼門だと思う。
俺も相当失敗してコントローラ投げそうになったなあ。

あまり高度を上げすぎると初っ端から見失ってアウトだった記憶があるので、
高度はやや低めの方がいい。
あと、ターゲットのヘリの進路は固定なので、何回も失敗して進路を覚えれば
付いていくのが楽になると思う。

ヘリがちゃんと方向転換しないのは、操作に慣れてないだけ。
空港のチュートリアルで練習するなりして、何とか慣れよう。

>>267
あるよ。
恐らく、取引ミッションと勘違いしてるんだろうけど、
>>266の言ってるのはUL Paperのミッション「Paper Trail」の事だと思う。
269なまえをいれてください:2010/09/09(木) 21:48:34 ID:kIGiem1Z
これってGTAと似た感じのゲーム?
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-zd-49-jp-70-3vu0.html
270なまえをいれてください:2010/09/09(木) 22:13:56 ID:PFsnfPIk
>>269
アフィ厨氏ねよ
通報しといた。
271なまえをいれてください:2010/09/10(金) 01:15:43 ID:z2hu3aSm
>>269
リンク先のゲームのタイトルはMafia II
気になる人はここ踏まずに自分でググろうね
272なまえをいれてください:2010/09/10(金) 05:10:08 ID:D66V2vQG
>>266
コツは知らんけど、敵のヘリと同じ動きでビルとか避けたり橋くぐったりしてると
ジェイコブに「ニーコぉ!お前はヘリの運転が超上手いぜ!」みたいな、いつもと違うセリフを言われるぞ!


だから頑張れw
273なまえをいれてください:2010/09/10(金) 07:00:20 ID:o2r5L8Zw
電車乗ったら手配されるけどなんなの?あれ
274なまえをいれてください:2010/09/10(金) 16:30:05 ID:XFfx2zx8
体臭がキツくて客に迷惑かけたから
275なまえをいれてください:2010/09/10(金) 20:58:28 ID:OfGbF1+2
今作は多様な人種・文化が入り乱れて、問答無用に面白かったな。
次作にそれを期待するのもどうかと思うけど、モデルの舞台に忠実でなくとも
色々な国の人や人種が出て欲しい。
276なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:03:19 ID:OfGbF1+2
あと、EFLCでの新たなサブ要素(アクティビティやレース)も楽しかったし、とにかくディスク容量の限り?
盛り沢山にして欲しいなw
贅沢杉か。
277なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:13:32 ID:z1mWWuzj
今回ってDL含め容量ギリギリまで詰め込んだんだっけ?
SAはPS2であのボリュームって事は相当詰め込んだと思うが
278なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:19:04 ID:aAPh7ucE
GTA5の舞台はハリウッドって噂出てたけどアレってガセだったっけ?
279なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:27:20 ID:OfGbF1+2
どれも信憑性あるネタじゃないね。その辺の管理はR☆も徹底してるなぁ。
280なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:35:38 ID:OfGbF1+2
>>277
次作はそれでも取捨選択してディスク1枚に押し込めるのかな。
データインストール用のディスクをもう一枚追加の2枚組とかでいいのに。
281なまえをいれてください:2010/09/11(土) 03:16:37 ID:oOZC55ja
上のほうで龍が如くの話題出てたけど
当時GTASAにはまって、クリアして似たようなゲームがやりたいと思ってPS2の
龍が如くを買ったわ
まあちょっと移動するたびに画面切り替わるし、車も乗れねえバイクも乗れねえ
マップ狭すぎ、街中で武器使えねえでまるで足かせ付けて走らされてる気分になって
すぐ止めたわ

龍が如くなりの楽しみがあればまた違ったんだろうけどそれもなかったし・・
282なまえをいれてください:2010/09/11(土) 08:07:12 ID:m1tnAUuz
龍が如くはストーリー重視で、いかにも日本的な感じ
SAは世界をあちこち動き回るだけで楽しくて、子供の頃に戻った感じ
283なまえをいれてください:2010/09/11(土) 09:43:34 ID:dlmfplG3
>GTA5はハリウッド

たぶん、ただの社員旅行という説が有力
逆に、もしハリウッドだとすればGTA5発売は2012年になってもおかしくない
284なまえをいれてください:2010/09/11(土) 12:15:47 ID:w5qz5mqe
ハリウッドってSAででてなかったっけ
285なまえをいれてください:2010/09/11(土) 13:13:22 ID:dlmfplG3
ようはハリウッド説≒ロサンゼルスのことだと思う
ただ、R★はL.A.noireを出すから
2作連続LAってのは考えにくい
286なまえをいれてください:2010/09/11(土) 14:15:50 ID:6x58z8Vt
もうちょっとマシな顔のガールフレンドをいじめたいです
287なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:24:40 ID:Oq+EE2Gm
龍ってストーリーを楽しむものとか言ってる人いるけど、ストーリーもGTA以下だな
ただの色んなゲームがつめ込んであるハンゲーム状態
288なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:37:45 ID:F4+VrCVJ
GTAスレの住人は本当に龍が如くが嫌いなんだなw
289なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:39:25 ID:Oq+EE2Gm
嫌いじゃなかったけど、作ってるオヤジがGTA嫌いとか言っちゃう時点で
「はー??」てなるのは当然
290なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:50:19 ID:qWWfuRis
まぁあんだけ売れれば天狗になるわな
291なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:50:19 ID:JbHy0fq7
>>288
嫌いっつうか、眼中に無かった人が多いと思う。
少なくとも、ここ数スレでは特に話題も出てなかったと思うし。

>>234の書き込み経由でブログを見て、製作者に反感を持った人が出てきてるだけだろ。
しばらく経てば、龍が如くの事なんて忘れて普段の書き込みに戻るだろうと思うよ。
ここはそういうスレ(龍が如くを叩くスレ)じゃないんだから。
292なまえをいれてください:2010/09/11(土) 16:10:54 ID:r/cDdakj
龍が如くにはGTAとはまた違ったベクトルの自由度がある
トータルの、というかゲーム自体の自由度はGTAが上だけど。
と、両方好きな俺が言ってみる
まあ戦闘始まんないと街中でパンチすら出せないのはGTAとか慣れてるとマジで枷だけど
293なまえをいれてください:2010/09/11(土) 16:58:49 ID:PoU2O65s
こんにちは。
294なまえをいれてください:2010/09/11(土) 20:27:04 ID:go1BQOyj
アイニーヂュー、ユーニーミー、アイラーーヴューーゥゥ!!!
295なまえをいれてください:2010/09/11(土) 20:32:58 ID:2vEfIFj1
如くは毎回新マップだったら評価も変わってただろうな
神室町を使いまわすのはいいが他のマップ作れよと
296なまえをいれてください:2010/09/11(土) 20:35:44 ID:2vEfIFj1
そういった意味では見参は結構面白かった
297なまえをいれてください:2010/09/11(土) 20:48:26 ID:0eDprJSJ
>>292
龍が〜は、「売られた喧嘩は買います」スタイルじゃないと
キャラ的、ゲーム的に格好がつかないって制約があんだろね
しっかり理由を用意できてからブン殴るところが日本人の礼儀正しい?ところ
様式美つーか
298なまえをいれてください:2010/09/12(日) 00:35:11 ID:1wEKeiE2
リバティシティが凍ってたぞ
299なまえをいれてください:2010/09/12(日) 01:20:44 ID:MJVqDgtN
龍は遊ぶ事に特化した自由度
GTAは暴れる事に特化した自由度
って感じだな
ジャンルが全く違うゲームかと

だが龍の制作陣には悪いが喧嘩が始まるとどうしても
R★のBULLYを思い出しちゃうんだよねw
300なまえをいれてください:2010/09/12(日) 07:15:54 ID:9gwSoCdB
GTAIVはリアルな箱庭の街があって、龍が如くはリアルじゃない箱庭じゃない街でゲームする感じ
箱庭が好きな人は龍が如くにはけっこーガッカリして嫌いになったりしない?ジャンルが違うガッカリというか
301なまえをいれてください:2010/09/12(日) 07:54:05 ID:68ZRVD6P
普通に情報を集めてたら、龍が如くはout of the question
だと思うけど 糞ゲーマニアなら、糞ゲースレでやってよ
302なまえをいれてください:2010/09/12(日) 09:32:50 ID:CrQkEM7J
out of the question wwww

まぁ、他ゲー貶めはこの辺にしとこうぜ
ただ、龍が〜がGTAを意識していて、ユーザー側もそれを望んでいたのは
事実だと思う。
いまでこそ、龍が〜として認識されてるけど
1のころは「日本版GTAがでるらしいぞ!」って騒がれてた。
そういう意味では便乗作品ではあるしな。
303なまえをいれてください:2010/09/12(日) 10:11:38 ID:5bKSutrn
ミドルパークの青々とした芝生を見てると、ここが冬だって事を忘れる
304なまえをいれてください:2010/09/12(日) 11:28:09 ID:gd+1TgAV
GTAは色んな車輌で小旅行出来るし、時間や天気で変化する様々な風景を楽しめる。
人の転ぶ様子見て笑ったり、酔ったりハメたり、高い建物の縁に上がって金玉縮み上がったり、空中散歩も可能。
つか簡単に語り切れないやな。
305なまえをいれてください:2010/09/12(日) 16:36:52 ID:QKLelTRw
さっきニュースでマンハッタンの高層ビル群の夜景が映ったが
このゲームで見た光景そのものでビビッた。やっぱリアルだよなー
久々に起動してNYの街をまったり散歩すっかな
306なまえをいれてください:2010/09/12(日) 16:50:14 ID:+vk1jXgq
禁断症状の兆し
307なまえをいれてください:2010/09/12(日) 17:01:34 ID:4U/tH13T
こないだマルチやってて、2人組の日本人に何もしてないのに
ヘリ2機でいきなり襲われたから、建物の中に隠れてたら
「出てこい卑怯者、カスが(春日?)」ってボイチャでキレられながら連呼されたw

ヘリ2機で攻撃してきてて卑怯者ってwww
308なまえをいれてください:2010/09/12(日) 17:47:12 ID:A6NVbC9b
そりゃ日本人にもキチガイはいるだろ
309なまえをいれてください:2010/09/12(日) 18:32:34 ID:4yLkWPch
GTAっていうかGTA4から特にだけど、
ホントの主人公は街そのものって色が強いんだよね。

niko,luis,johnyと3人の主人公で語られて、それぞれの目線で楽しめるわけだけど
どれも巨大な手のひら(Liberty City)で踊らされてるにしか過ぎないっていうか、
そのスケールや虚しさも感じさせつつ、飽きさせないシナリオが秀逸だった。

Mafia 2も今やってるけど、あっちからはそういう雰囲気はあまり感じられない。
やっぱりGTA4は凄かった。
310なまえをいれてください:2010/09/12(日) 18:35:35 ID:9TjlHBUL
5はなにも主人公がしてなくても、かってに事件が起きてほしいな
コンビニ強盗とか、通り魔的な
311なまえをいれてください:2010/09/12(日) 18:52:19 ID:9gwSoCdB
>>310
その「かってに事件が起きる」というのがEFLCだと思ってたんだけど、ちょっと違ったね
ニコと関わらないと、ニコっていう凄腕がLCに居るらしいとかいうのを感じられないのは残念
本編ではネットのニュースで「ゲイトニーというクラブオーナーが何かやってる」とか見れたんだけどね

街歩いてたらニコが車奪ってたり、ジョニーがバイクで流してたりとかいうTBOGTのOPみたいな日常を見たかった
312なまえをいれてください:2010/09/12(日) 18:53:51 ID:q9bQRC/T
むしろ普通に町を歩いてたらランダムで一般人の強盗とか銃撃戦とか始まるかんじで
313なまえをいれてください:2010/09/12(日) 19:30:29 ID:A6NVbC9b
「お やってんな〜w」
と現場を横目に車でデートに向かう主人公
314なまえをいれてください:2010/09/12(日) 20:09:27 ID:9TjlHBUL
>>312
そうそう、そんな感じ。

こっちはただ歩いてるだけなのに、いきなり爆発が起きたり
パトカーが何かを追っかけてたり。
「え、なになに!?」てびっくりしたい。

これはTCNYであって、ただ歩いてたら
突然バスジャックのバスが暴走しながら横を通って行って、その後ろをパトカーが追いかけてる光景が
凄い恐ろしかったw
315なまえをいれてください:2010/09/12(日) 20:26:59 ID:gd+1TgAV
でも底々物騒な感じはあるけどな。
隠れ家の戸を平和に開けたいのに、通行人とドライバーが殴り合いしてたり、
いつぶつけたのか車中でドライバーがくたばってたり、
警官がチンピラを追いかけながら時に銃撃したり、うっかりニコが警官に触れようものなら
勝手にすっ転びやがって手配されたり。

逆に考えれば、あまりに物騒でも街歩きなんかを楽しめないと思う。
316なまえをいれてください:2010/09/12(日) 21:29:54 ID:9TjlHBUL
その辺はいまのGTAみたいに、スラム街と都会では違う反応するみたいに
スラムではよく犯罪が起きるけど、治安がいいところではないみたいな区別してくれたらいいなー
317なまえをいれてください:2010/09/12(日) 22:22:21 ID:Pue+K3xC
>>307
ヘリなんて打ち落とせ
ファッキンジャップってセリフも加えてな
318なまえをいれてください:2010/09/13(月) 01:32:32 ID:/HfX0xld
ファッキンジャップぐれぇ分かるよバカヤロー
319なまえをいれてください:2010/09/13(月) 14:17:19 ID:EOFEZ5Yv
ああああああああ
達成度が100にならないー

98.33%で止まってるんだけど
あと1.67%ってことはフレンド友好関係だよなぁ、、、
全部やってると思うんだけどなぁ、、、
320なまえをいれてください:2010/09/13(月) 23:19:31 ID:sjUENuNG
通行人の叫び声やセリフを聴くたびに、スタッフらが大笑いしながら
テイクおkしてる様子が思い浮かんでやまない。
いちいち面白過ぎるよ。
321なまえをいれてください:2010/09/13(月) 23:45:07 ID:/TowEGKi
>>319
やってると思ってもやってないんだよ
1.67%なら100%クリアしたも同然だ。もう一度フレンドと遊び直せ!
322なまえをいれてください:2010/09/14(火) 03:58:39 ID:LGUH2+II
そういや俺も97.5パーで止まってるな
スタントだるい…
323なまえをいれてください:2010/09/14(火) 04:42:14 ID:MSLO9jKc
このゲームであれ足りないこれ足りないって聞くと
saintsrow2をプレイして欲しいなぁとつくづく思う。
324なまえをいれてください:2010/09/14(火) 06:26:33 ID:J5E+YIQq
チンコー!!ポニョー!
325なまえをいれてください:2010/09/14(火) 08:54:22 ID:9iztvZvG
ローラはどこ?
326なまえをいれてください:2010/09/14(火) 10:13:45 ID:k9+L50Pi
gta5で できる犯罪増やしてほしいな。 いろんな店を強盗するとか商品盗んで売りさばくとか(/--)/小さいのではカツアゲとか
327なまえをいれてください:2010/09/14(火) 11:50:47 ID:MSLO9jKc
saintsrow2なら
いろんな店を強盗するとか商品盗んで売りさばくとか小さいのではカツアゲとか
全部できるよ。たまに先客がいて車盗まれたり強盗されてたりするけど。
328なまえをいれてください:2010/09/14(火) 13:26:53 ID:XCt5i8yG
逆に殺さずに捕まえるってのも入れてほしいな
RDRみたいに足うって紐で縛って捕まえるみたいな

RDRのいいところを起用して欲しいけど、それは伝統壊すみたいで無理かな
自動回復やら、武器の切り替えが円状になったりしたらやりやすい
329なまえをいれてください:2010/09/14(火) 18:03:32 ID:8VZwpTQ4
>>319
ドウェインのフレが残ってると思う
ネットカフェのメールから仲良くなれ
330なまえをいれてください:2010/09/14(火) 18:31:12 ID:6ePXaQjv
浜辺で太極拳みたいなのやってる奴いて見入ってしまった
331なまえをいれてください:2010/09/14(火) 18:41:12 ID:Ve98eZiV
次作で追加シナリオ出すときは年代別を出してほしい
60・70・80年代辺りで
332なまえをいれてください:2010/09/14(火) 23:29:07 ID:GGAFtNsN
>>329
ドウェインは達成度と関係ないよ。
たった一つ誰かのアクティビを取りこぼして嘆いているのではw
鳩やスタントよりは遥かに余裕だろうけど。
333なまえをいれてください:2010/09/15(水) 00:06:49 ID:lY8NxzX7
>>329
ストーリー上で死ぬ可能性のある奴に関係するイベントでは達成度変化しない。

SAでは時限ミッションがあって終盤に入ってから100%不能とかあったけど
IVではそういうのはない。
334なまえをいれてください:2010/09/15(水) 01:03:17 ID:QP2LkfOK
ディスクに傷が少し入って売れないまま放置してて
久しぶりにプレイしたけれどマルチプレイ人結構いるんだねw
335なまえをいれてください:2010/09/15(水) 03:14:44 ID:ODTepzsM
夕方の日差しと影のコントラストとか
夜のネオンとか、もう数年前のゲームなのにいまだに感動するわ

子供の頃にやりたいと思ってたゲームが大人になって現実化したって感じだ
336なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:40:51 ID:q97BiK1r
景観だけならmidnightclubLAのがもっと綺麗だよ。
337なまえをいれてください:2010/09/15(水) 19:35:32 ID:dBpSshRz
やっぱRED DEAD REDEMPTIONだな。
GTA4を踏み台にしてさらに進化させてる感じがある。
もっともGTAの次回作はそれでもっと期待できるんだがw

もうロックスターやべぇな…
箱庭ゲーじゃ他のメーカーを一切寄せ付けない位置に居ると思う。
338なまえをいれてください:2010/09/15(水) 20:06:35 ID:yVPiCUYP
正直、RDRの進化というより
GTA5にそれが反映されることにワクワクしてるわww

無敵チート
ちゃんと足撃ったら足を押さえる
など…
339なまえをいれてください:2010/09/16(木) 01:46:56 ID:XYaEW6Jt
SAから4の進化からしたら、5はもっと期待しちまうな・・・
さすがにPS2から3ほどの進化はなくても、また別のところで驚かせてくれそう。

GTAを超えるゲームはまだあったことない。
340なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:17:11 ID:PISYspKm
でもまあ、本編からTBOGTへの進歩もそんなに劇的ではないし
過剰に期待し過ぎないように待っていようと思う。
341なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:59:04 ID:L8lZaXrF
日本の昭和を超リアルに再現した箱庭ゲー出ないかなー
東京の下町を商店街をぶらぶらしたり(夕方5時くらいから夕焼けのいい雰囲気になってくる)
汚い定食屋いって店内を食べにくる客を眺めたり
シェンムー1章横須賀がまさにそういうゲームだったけどねぇ…
342なまえをいれてください:2010/09/17(金) 08:35:16 ID:w26yIVtv
>>341
サンドロットが鉄人28号ってゲームを出してるよ


まぁ、GTA系の箱庭じゃなくて
駄菓子屋ぶん投げたり下町踏みつぶしたりするゲームだけどw

343なまえをいれてください:2010/09/17(金) 11:20:25 ID:lBWJBSJO
そういやGTAはシェンムーがきっかけで3D化したらしいな
今のWがあるのもSEGAのおかげか
344なまえをいれてください:2010/09/17(金) 13:16:47 ID:HIi8X44e
次回作はマップの拡大と入れる建物増やしてくれたら十分満足
セインツ2並みに建物入りたいなぁ
チェックポイントやクリア後のミッション再トライはTBOGTを踏襲してくれればいいし
345なまえをいれてください:2010/09/17(金) 13:27:44 ID:w26yIVtv
>>343
関係ないと思うよ

GTAと対をなすオープンワールドゲームとしてDRIVERシリーズってのがあるんだけど
GTA1のころ、DRIVERのほうは既に3Dで街中をうろつけるというのを実践していた
(と言っても車からは降りられないが)
それが大きく影響を与えてると思う

GTAのミッションでDRIVERシリーズの主人公と同姓同名同職業の
潜入捜査官を殺すミッションがあったり
DRIVERのサブクエストでトミーそっくりのDQNを抹殺するクエストがあったり
お互いが意識し合ってるのは確か

ただ、DRIVERシリーズの主人公は警察官だから
一時期は迷走してたけど今は名の通りドライビング中心ゲーになってる。
346なまえをいれてください:2010/09/17(金) 15:20:23 ID:zX+pPOay
>>341
ほんとそれだけでいいな。
田舎町やら、ちょっとビルがある街やら広大な田んぼ道や山。
それだけでもう満足。
347なまえをいれてください:2010/09/17(金) 18:53:05 ID:wF0yMnlh
マジで次の舞台はHollywoodがいいな
348なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:43:09 ID:c018Xz6O
京都らへんがいいな
349なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:57:30 ID:hNDhc8bW
群馬だったらどうしよう
350なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:25:34 ID:zERGi2h+
街のお土産屋で「群馬に行ってきました」を食べて体力回復w
351なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:32:14 ID:kDW1sYws
352なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:38:23 ID:5+Zp/MQv
>>351どいう事?存在しないって事?
353なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:42:19 ID:t7OFwgHX
群馬って本格的に自然保護と、国際文化に力入れてるんだってね
354なまえをいれてください:2010/09/18(土) 05:09:18 ID:Wv2VaEW2
群馬は豆腐が有名だよな
355niko:2010/09/18(土) 14:40:48 ID:Knh3LlMF
トロフィーの「ハスラー」がとれない。ジェイコブに勝てない
356なまえをいれてください:2010/09/18(土) 14:41:21 ID:a56a3IIY
紙コップの水をこぼさずに豆腐を配達するミッションが出来るわけか
Blista compactの出番だな
357なまえをいれてください:2010/09/18(土) 14:44:47 ID:IUzXItdi
抗争はガムテープデスマッチですね、わかります
358なまえをいれてください:2010/09/18(土) 16:01:57 ID:rNqkbL4K
ラスボスは親父ですね分かった気がします
359なまえをいれてください:2010/09/18(土) 17:03:14 ID:lMY3H4DG
ニコとローマンの乳首相撲が見たい
360なまえをいれてください:2010/09/18(土) 19:31:01 ID:t7OFwgHX
乳首相撲ってどうやったら勝ちになるの?
361なまえをいれてください:2010/09/19(日) 07:39:34 ID:RsfN7a9k
洗濯ばさみがハズれたら負け

というか、なんでロックスターが億かけてニコとローマンの乳首相撲をゲーム化しなきゃなんねーんだよwww
362なまえをいれてください:2010/09/19(日) 10:51:36 ID:GAvow7m8
皆クリアした後何して遊んでる?
ミッションなくなったら呆けてしまったわ
363なまえをいれてください:2010/09/19(日) 11:44:53 ID:XneOqcV3
>>362 オンラインやるといいよ
俺はマルチの方が好きなんだけど、GTA4はかなりマルチに力入れてるよ
シングルは20時間程度で終わるけど、マルチはもう2年遊んでるしw
364なまえをいれてください:2010/09/19(日) 12:00:21 ID:+F0eXSwq
俺はクリアした後はドリフトだな
PS3版だから横滑りJPNに入ってみたりw
365なまえをいれてください:2010/09/19(日) 12:10:01 ID:dxY+p7T5
チームデスマッチをしてた時の話なんだけど

俺と誰かさんの2人チームと相手の2人チームでやってて俺のチームの一人が落ちちゃった
そして結局俺は一人でその二人を倒してたらなぜか追放をくらった。

なんかむなしい
366なまえをいれてください:2010/09/19(日) 12:31:21 ID:tmk9/fpt
>>362
クリアって達成度もトロフィーも全部いったってこと?
俺はミッションは全部の島が行けるようになるところまでは頑張って進めて
今は大体普段は服装を現実の季節に合わせてコーディネートしたり
車を吟味して一番乗りたいやつの乗りたい仕様のを探したりして
ドライブしたりたまに洗車したりローマンとかと遊んでみたり
あとはその時の気分で達成してないのをやる感じ
ミッションは疲れるから基本あまりやりたくないので気が向いた時にしかやらない
367なまえをいれてください:2010/09/19(日) 15:50:20 ID:knG11zHZ
メインをクリアしたらサブは全てやらないとなぁ。
鳩だって、凝った場所に配置してたりして、散歩しながら探す楽しみがある。
攻略サイトのマップを見ないと無理だが。

あとは彷徨いながら知らないスポットを歩いたり、車wikiを参考に全車種発見とか。
でも一番はNEWGAMEで再開かな。初回で気付かなかったストーリーの確認や意外な発見も有るし。
368なまえをいれてください:2010/09/19(日) 16:20:48 ID:Zr2bxf1p
俺のお勧めは、GTA4プレイ→EFLCプレイ→GTA4再プレイだな。
EFLCクリアしてからだと別の視点で楽しめるし。
369なまえをいれてください:2010/09/19(日) 16:54:34 ID:RsfN7a9k
もしかして、クリアしたら最初からもう一度やり直すって人はあんま居ないのかな?
既に慣れてるから拳銃縛りとか、敵のアジトに屋根から侵入とかけっこー面白い

やり直してみて気付いたのは、ケイトってしゃべりが物凄くムカつく
ローマンの結婚式の前に家の前で立って待ってるの知らなかった。轢いたり撃ったり爆破したりして、やっとスッキリしたよw
370なまえをいれてください:2010/09/19(日) 17:03:23 ID:XneOqcV3
オンラインやらない人の方が多いのかな
371なまえをいれてください:2010/09/19(日) 18:07:45 ID:/D/KCa93
一周目はミシェールに入れ込みすぎてローマンを放置しがちだったから、
二周目は警戒しながら接するようになった。
372なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:14:46 ID:GAvow7m8
ミシェールの正体明かされる前にミシェールが死ぬと詰むのかな?
373なまえをいれてください:2010/09/19(日) 20:51:20 ID:knG11zHZ
やってみりゃいい。
"ミシェールが死んでしまった"と字幕が出るのに、時間おいて
退院するから迎えに来て、とTELが来る..
374なまえをいれてください:2010/09/19(日) 22:22:59 ID:GAvow7m8
なんだそのホラー・・・
375なまえをいれてください:2010/09/19(日) 22:28:08 ID:knG11zHZ
>>374
ホラーwってより、死んだって言い回しじゃなくフレンド同様
無理にでも入院したとか、病院に運ばれた扱いになってないだけだろな。
376なまえをいれてください:2010/09/19(日) 22:29:26 ID:knG11zHZ
△フレンド同様
○他のフレンドのように
377なまえをいれてください:2010/09/19(日) 22:35:38 ID:a9Y5IafN
他のフレンドといえばジェイコブの不死身動画を思い出した。
ニコ動だけど、sm5405822
378なまえをいれてください:2010/09/20(月) 10:43:22 ID:P/9OMIvi
ジェイコブで思い出したが
フレンドと遊びに行く時に、移動中にする会話のセリフ乗っけてるサイトないかな?

というのもジェイコブの「友人間に一番必要なのは何かわかるか?リスペクトだ」
って話がすんげー好きでもう一度みたいんだが
本編売っちゃって今手元にないんだよね

検索ワードだけでも教えてもらえるとありがたい
379なまえをいれてください:2010/09/20(月) 10:56:58 ID:nGCfj2zy
売り飛ばして、はした金を手にする気持ちが理解出来んなぁ
380なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:13:36 ID:J/7iDxm/
カルメンが「はあい、この顔雑誌の表紙飾れると思わない?」とかなんとか、
グロ画像送りつけてきたから呼び出してぶち殺してやったわ
381なまえをいれてください:2010/09/21(火) 19:48:49 ID:7V/ITNYe
>>380
そんなのあったっけ?
382なまえをいれてください:2010/09/21(火) 20:53:03 ID:zOKoNH92
出会いサイトは女よりむしろ男連中呼び出したいわ
濃いいメンツばっかでおもしろい
なんだよ。「抱きつき大佐」ってw
383なまえをいれてください:2010/09/21(火) 20:59:11 ID:rp1ev+9m
>>373
たぶんそのミシェールは三人m
いや なんでもない
384なまえをいれてください:2010/09/22(水) 07:55:07 ID:/MbiGA5d
買ったばかりでまだ序盤なんだがこのスレはつい見てしまう
こんなんでいいのかな
385なまえをいれてください:2010/09/22(水) 09:25:52 ID:SdZuK77t
>>384
1回クリアしてから来た方が良いと思う
ローマンがラスボスなんてことをネタバレしてくるヤツいるから
386なまえをいれてください:2010/09/22(水) 09:29:41 ID:8kaoFwY0
ローマンが同居している叔父にそっくりすぎて
あいつが悲惨な目に合うと通常以上に感情移入してしまうw
387なまえをいれてください:2010/09/22(水) 10:05:33 ID:/MbiGA5d
>>385
だよね
ローマンラスボスは信じないで進めてみるよ
388なまえをいれてください:2010/09/22(水) 10:14:25 ID:BkBCh0IV
大丈夫、ラスボスは
梅宮辰夫だ
389なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:31:40 ID:xf8qKqre
廃病院でブツを取り戻すミッションで詰んじまった
警察から逃げられる気がしないんだけど何かアドバイスを・・・逃げるところからなら良いけど最初からになるからキツい;
390なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:45:22 ID:Ic1mceDs
近くにボートがあるんだ
391なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:46:06 ID:F1v+1tID
船に乗ったら敵が船に乗って攻撃してくるからとにかく逃げる。
応戦したら面倒なことになるからとにかく逃げましょう。
392なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:59:28 ID:gBcyUIsb
ボートなんかあったけ?
393なまえをいれてください:2010/09/23(木) 00:11:05 ID:7PzQAhz1
>>392
ミッション開始前には無いよ。
廃病院から脱出する時に出現する。
廃病院の入り口から出たら、すぐに右に曲がった辺りに梯子があるので、
それを降りるとボートがあったはず。
394なまえをいれてください:2010/09/23(木) 01:28:23 ID:OhEtrQc2
とりあえず倒しながら進まないと無限に出てくる
ライフ回復系を脱出用に取っておく

アレやりなおした覚えがない、そんなキツくなかった記憶がある
上から打たれてライフを減らされてムカついた記憶ならある
395なまえをいれてください:2010/09/23(木) 05:06:52 ID:zN6UgYQY
廃病院のは、撃ちまくり殺しまくると警察が急に居なくなる
「あれ?」と思いつつ外に出ると、そこには静かな駐車場。車盗んで手配度消して終了…というやり方もあるよw
396なまえをいれてください:2010/09/23(木) 10:37:04 ID:m0esqXC9
ダメもとで強行突破だな
397なまえをいれてください:2010/09/23(木) 13:13:18 ID:+hStSZCA
俺あそこ苦手だ
なんか夜とか病院内で道に迷うw
398なまえをいれてください:2010/09/23(木) 17:31:58 ID:7PzQAhz1
>>394
あのミッション、俺は確か2回やり直したかな。
1回目は廃病院に篭城して、やってきた警察を延々と殺しまくってた。
段々体力消耗してきて、何人殺しても敵が居なくならないし、無限湧きっぽいなと気付き、
廃病院から出ようと思ったら、警官と鉢合わせして撃ち殺された。
2回目はWikiで情報仕入れてボート使おうとしたら、梯子降り損ねて転落死したw
3回目は流石に学習したんで楽勝でした。
399389:2010/09/23(木) 19:24:23 ID:I9Sfos0z
うぉぉ。助かるわぁ〜 皆ありがとう。今夜帰ったらやってみるぜ。
400なまえをいれてください:2010/09/23(木) 20:46:55 ID:NWDY17bx
俺の武器命中率が悪くてすぐに金欠になるんだけど
現金輸送車がよく出るポイントってない?
今、まだ道路封鎖解けてない状態
401なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:23:53 ID:22UuMQE+
ボアボは定番スポットだろ。売女拾うのも。

でも武器は拾ったり、立て篭もりで警官倒して奪ったりするのもアリだが。
金に困るのなんて、実はほんの一時だったりする。
402なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:27:13 ID:NWDY17bx
ボアボか
なかなか見つからなかったから助かった
さて、どうやって壊そうか…
403なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:35:33 ID:7PzQAhz1
>>401
金欠状態を楽しめるのは一時だけだからね。
防弾チョッキ買う金が惜しいから、地図を見て落ちてる場所まで拾いに行ったり、
治療費が痛いから死なないように慎重に戦ったり。それもまた楽しい。

中盤の銀行強盗ミッションを超えれば、RPGの弾買い捲っても余る位になるし。
404なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:50:24 ID:BGeZ775/
チーターの俺に金欠は無縁
405なまえをいれてください:2010/09/24(金) 05:12:44 ID:f7qDbav4
>>400
俺も金欠気味だから現金輸送車はよく襲ってる
ボアボのガソリンスタンドあるじゃん?車が必ず置いてあるとこ
あそこの前に浮浪者が火を焚いてるドラム缶で爆破するのおススメ

トラック系乗ってボアボ流す>現金輸送車POPしたら盗む>スタンド前のドラム缶に突っ込む
>燃やして爆破したら、スタンドの車でローマン家の方に走る>現金輸送車とすれ違うので盗む

これの繰り返し。ドラム缶で爆破すると手配度付かないし、弾薬代とか一切かからない
現金輸送車とすれ違わなかったらUターンすればボアボのどっかで必ず沸いてるから、時間の許す限り盗めw
406なまえをいれてください:2010/09/24(金) 11:11:45 ID:6hTRiah3
>>393
ありがとう
今度試してみよう
407なまえをいれてください:2010/09/24(金) 21:20:42 ID:mGnrMB8v
バーニーの最終ミッションクリア後に貰えるInfernusは一度きり?
乗ってすぐ、電話で強制的に葬儀のミッションになって行方不明…
ミッション後にもう一度と思ったが、マップから場所が消えてる…
408なまえをいれてください:2010/09/24(金) 22:43:04 ID:jkm2Yxbd
一度きり。
基本ミッションで手に入るレアカラーは一度しか出ない。
409なまえをいれてください:2010/09/24(金) 22:58:40 ID:QZlj7GJh
>>407
一度きり。
パーキングに置いてから行けばよかったのにw
410なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:27:08 ID:kkJU1ElR
Infernusってチートで出なかったっけ?
411なまえをいれてください:2010/09/25(土) 01:19:04 ID:YZNp43Se
アレックスといつまで経っても会えないんだけどどうしたら会えるの?
連絡してプレイヤーの欄に名前が出たけどメールすら来ないんだけど
412なまえをいれてください:2010/09/25(土) 01:44:56 ID:xnN0Oz8i
次回作の舞台はデトロイト
☆1でマーフィー巡査が出動し
☆8でロボコップが現れる
413なまえをいれてください:2010/09/25(土) 02:26:08 ID:9d1aDP/w
もう頭きたからチャイナタウン襲撃してくるわ!
414なまえをいれてください:2010/09/25(土) 08:33:15 ID:4CbEwzB9
>>413
許可する
 
てかオンラインの楽しさに今頃気づいちまったぜ・・・
一番なんのルールが人気ってか人居る?
415なまえをいれてください:2010/09/25(土) 14:03:55 ID:ixcu3RHF
レースで一台奪えば量産できる
416なまえをいれてください:2010/09/25(土) 18:17:43 ID:XvQe9SNl
>>414
チムデスマチは結構いる
フィールド狭いのに14人でやったら、殺しまくり殺されまくりで12000ドルくらいかせげた
417なまえをいれてください:2010/09/25(土) 20:05:29 ID:4o52MVcn
そろそろ売り飛ばすかな
418なまえをいれてください:2010/09/25(土) 20:51:11 ID:GjfK1rMs
たまに衝動的にやるたくなる時があるなら、売らない方がいいよ
売り飛ばして、買い飛ばした人が何人かいたよ
419なまえをいれてください:2010/09/25(土) 21:26:47 ID:dePpUHei
すいませんPS3のGTAオンには、日本人たくさんいますか?
420なまえをいれてください:2010/09/25(土) 21:28:18 ID:vz9Bq9D/
買い戻した人な。確かに結構多いね。

次作との比較も出来ないけど、今作限りの車輌が多いかもしれないし、
今更売ったって大した金が入る訳でもないのにな。
421なまえをいれてください:2010/09/25(土) 22:46:16 ID:r4QlmzoV
このゲームやっぱ面白いわ
夜のアルゴンキンを歩道を車道にしたりしないで、
ただドライブしてるだけでもアメリカで暮らしてる気分になる
422なまえをいれてください:2010/09/25(土) 23:24:08 ID:EkPecLjO
オープンワールドのゲームを、ストーリーが終わったからって売り飛ばすのは非常にもったいないと思う
423なまえをいれてください:2010/09/25(土) 23:44:21 ID:5x1905Be
>>421
いいね。そーいうのわかる。たまにそーいう方向で変な脳汁出てる時あるね
雨降り出して路肩に車止めてタダラジオ聴いたりしてる時、アメリカで暮らしてるっぽいと俺は思う。アメリカ行ったことねーけどw
424なまえをいれてください:2010/09/26(日) 02:55:06 ID:/I4Zs0CH
チャイナタウン以外に中国人のいるエリアはないかな
425なまえをいれてください:2010/09/26(日) 03:36:43 ID:dNPkdVQJ
次回作はバイスかな
あぁ超リアルに再現されたマイアミの街歩きたい

夕暮れ時の海岸沿いとか絶景だろうね
あと水着姿の人とか歩いてたり
426なまえをいれてください:2010/09/26(日) 04:05:53 ID:uV1+WRC6
良いよなバイスシティあの開放的な空間がたまらない

本編、TLAD、TBoGTと立て続けにプレイしたせいかリバティーシティの閉塞的な空間に疲れたから次回作は開放的なバイスシティだったらいいなVCSで使えた水上バイクがあれば尚良し
427なまえをいれてください:2010/09/26(日) 04:15:52 ID:Ipq/v0mv
GTAだけは絶対に売らないなー
428なまえをいれてください:2010/09/26(日) 09:51:15 ID:7FN+7snS
SAと比べてつまらんと思って一時売りかけたけど
これの良さがあると思ってから普通にやるようになった
一番最初に買ったソフトだけど一番やってる
飽きない
429なまえをいれてください:2010/09/26(日) 10:27:32 ID:4KBGn2fv
街の空気感とか、これにしかないものがある
430なまえをいれてください:2010/09/26(日) 11:02:03 ID:cVyXWdVk
いろいろ色を付けた箱庭ゲーはいろいろあるが
GTAシリーズはいわゆる『最先端』をいってるからなぁ

431なまえをいれてください:2010/09/26(日) 13:45:11 ID:NP5bNg8C
バイスはせっかくいい雰囲気出してたのに
MAPの右左移動するのにロード挟むのが
テンポダウンですんげーもったいなかったな
ま、当時の技術だと仕方が無かったのかもしれんが
俺も次世代機でパワーアップしたバイスが見たい
432なまえをいれてください:2010/09/26(日) 13:48:23 ID:keJw5UDH
viceをリメイクしてほしいな
433なまえをいれてください:2010/09/26(日) 13:49:16 ID:keJw5UDH
ごめん同じこと言ってた
434なまえをいれてください:2010/09/26(日) 14:03:36 ID:lMWbpW8w
やったことないんだが、GTAIVから入った人間もバイスとかリメイク希望だなぁ
GTAIV見た後じゃ旧作は遊ぶ気になれない。グラフィック酷過ぎる(貶してるわけじゃないよ
435なまえをいれてください:2010/09/26(日) 15:05:02 ID:GRP9EExW
saがあのグラででたら脱糞もの
436なまえをいれてください:2010/09/26(日) 15:32:37 ID:uV1+WRC6
戦闘機からのパラシュート脱出は楽しかったな
サンアンドレアスならスケボーに期待したい
437なまえをいれてください:2010/09/26(日) 15:33:13 ID:uJWaV1cz
ジェイコブがビリヤード下手すぎでワロタwww
ローマンは上手いのにwww
438なまえをいれてください:2010/09/26(日) 15:34:27 ID:Iui1ES3q
前方の敵からアサルトで迎撃されながらもバイクをウイリー状態にしたまま投げ降りてやった
そこで転びながら大爆発が起きていれば格好良かったんだが、ウワアって悶えている間に射殺されてしまったぜ…
439なまえをいれてください:2010/09/26(日) 16:18:20 ID:jvko6LrJ
>>438
バイクは火が出たら自分に真っ先に移るからね
車ならできる可能性が・・・?
440なまえをいれてください:2010/09/26(日) 17:21:22 ID:Wsiur67S
まあバイスだろうな

ビーチ、ネオン、ホテル、リゾート、大型ショッピングモール、
マリンスポーツ、椰子の木、オープンなスポーツカー、映画スタジオ

楽しみだ
441なまえをいれてください:2010/09/26(日) 18:33:36 ID:4/GOrwbi
http://imepita.jp/20100906/641130
無敵ローマンで遊んでたら信号に乗ったw
442なまえをいれてください:2010/09/26(日) 18:33:52 ID:Ipq/v0mv
もう過去の作品のリメイクはいいから、新しい今まで見たことない世界をやりたい。
443なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:34:41 ID:AwrhXfeD
チャイナタウンの武器屋の前で車強奪してから、入店したら
中華系ギャングみたいなのが3人くらい侵入して店内で銃撃戦になった。
それを迎撃したら今度警察が来て屋外でギャング対警察対自分
結局、ミッション帰りでボロボロだったから死んだw
444なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:12:09 ID:cVyXWdVk
盛り上がってるところ悪いんだが
バイスになる可能性は現状、かなり低いと思うぞ…

おそらく、次回はロンドン
二番手でロサンゼルスを模した街が舞台になる可能性が高いとおもう。
バイスならGTA5と名前を打たない。GTA4シリーズで出すべきだった。
445なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:41:27 ID:Wsiur67S
たまに次作はロンドンって話出てくるな
LCが大都会なんで次は開放的なリゾート地のバイスがいいんだが
446なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:51:27 ID:cVyXWdVk
いわゆるリーク情報と言うか
次回作ヒント情報がR★から提示されているんだが
それから推測するにロンドンの地名がいくつか入ってるらしい

バイスもいいけど
GTAシリーズも海外に飛び出していってほしいところだな
そろそろアメリカは飽きた
447なまえをいれてください:2010/09/26(日) 22:59:40 ID:Wsiur67S
>>446
マジか
じゃあロンドンぽいな
ロンドンかぁ
448なまえをいれてください:2010/09/26(日) 23:34:41 ID:P6WN2CyL
本気でロンドンを作ったら凄いだろうな。
狭いけどNY以上にクセの有る都市で人種も結構入り乱れてるし。
絶対テロが絡むだろうし、4で絡まなかったイスラムにも..無理かw

ヒキゆえか晴天が大好きな漏れは、曇天でテンション下がりそう。
449なまえをいれてください:2010/09/26(日) 23:49:53 ID:3dtK3qCv
ハングマンで3人でオンしてたら、一人から「just say stink boy to him be funny. 」といわれたがどういう意味?
翻訳してみたが意味不だった。。
450なまえをいれてください:2010/09/27(月) 00:16:46 ID:tZlY9R01
ところでGTAXはいつ頃でるんだ?
451なまえをいれてください:2010/09/27(月) 01:00:20 ID:q57EYPK3
いつ頃だろうな
概要だけでもはやく発表して欲しいよな
452なまえをいれてください:2010/09/27(月) 05:17:11 ID:6MBpykjG
>>449
「なんか悪臭がすると思ったらガキが1人紛れ込んでるなぁwww」じゃないか?
453なまえをいれてください:2010/09/27(月) 07:41:03 ID:o/zYsTli
>>449
just say stink boy to him, be funny. だから、
彼に(たぶんもう1人のプレイヤーに)stink boyって言いなよ、面白いから。
だと思うよ。
454なまえをいれてください:2010/09/27(月) 10:54:53 ID:UpMZxbeX
ねー これマルチプレイできないの?
455なまえをいれてください:2010/09/27(月) 14:34:58 ID:BR7fnRzu
>>453
おお、ありがとう。
そうかそれでか。理解できた。
つまりハングマンで金稼中にヘリ調達役のやつが俺に言ってきた言葉であり、
戦闘役の俺がレベル3で、もう一人の戦闘役がレベル9だったのに
俺がkill数を常に上回ってたから、「say stink boy(臭いヤツだと言ってみな)」
と俺に言ってきたのか。
オンラインは英語共通語だからつらいよ。

あとはオンのトロフィーだけだが、道のりは険しそうだ。
456なまえをいれてください:2010/09/27(月) 16:13:49 ID:kmOdISvJ
>>454
まずママにネット繋いでくださいと懇願しろ
457なまえをいれてください:2010/09/27(月) 16:18:04 ID:bE+mZEZJ
>>454
できるよ。
ほどほどに丁寧に説明するよ。
オンライン環境が出来ててPSNのアカウント取得してたら、
ゲーム内の携帯電話からマルチプレイを選択すればできるよ。
ストーリー進行度関係なく初めからでもいつでもできるよ。
スレもちゃんとあるよ。
【PS3】GrandTheftAutoIV ONLINE 29【GTA4/EFLC】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1285164936/
458なまえをいれてください:2010/09/27(月) 17:10:53 ID:P84qmsR4
Yで一番強い(権力ある)のってU.L.paper?
ジミーペゴリーノの事をチンピラだとか小物扱いするし…ニコも論破されるし、めちゃ偉そうだし。

次々とやばそうなやつが出てくるから誰が一番危ないのかわからんw
459なまえをいれてください:2010/09/27(月) 18:12:35 ID:Ar3lYLOv
>>458
先の先を行ってるな(ローマ数字的な意味で)
460なまえをいれてください:2010/09/27(月) 18:28:24 ID:WfRU6S36
6は知らないけど
U.L.Paper.CorporationだからあいつらもU.L.P.Cやで
461なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:01:24 ID:Gl9n0ar0
>>458
Wだろw
ペゴリーノファミリーは実は事業失敗しまくりで
本編でニコと絡む時にはは破綻寸前までいってたから
そうゆう意味での皮肉じゃないかね?
「こいつらどうせ潰れるしほっといてもおk」みたいな

確かマフィアで一番上はガンベロッティ?だっけ
ULペーパーのおっさんの知り合いのドンがいるとこ
462なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:20:23 ID:P84qmsR4
Yだったなwwスマン

>>461
あぁ、あの病院にいた瀕死のじいさんか。
U.L.paperが押すだけあるなww
丁寧にサンキュー
463なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:28:14 ID:yOd/HDtJ
ペゴリーノのおっさんが元々アフォで
部下だけで持ってた組織だったのかもな
レイとフィルはなんかやり手っぽかったのに
ボスはニコ怒らせて殺されるかデミトリにゴミのように捨てられるしか
活躍なかったじゃんw
464なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:45:18 ID:P84qmsR4
また間違えた、Wだな…。
>>643
俺も最初レイ見たときはかなり風格あると思った。
ダイヤの件でも部下がレイにやたらびびってるの見て
レイやっぱつえええええって思って
そのレイがペゴリーノに頭下げててペゴリーノのつえええええってなったww
完全に主観だが。
465なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:51:28 ID:KzTQRz73
本編でレイを殺すミッションは微妙な気持ちもあったが、TLADやったら納得した。

そういやGSへのロケラン一発でレイと部下を全員爆殺したけど、焼け焦げた車の後部座席には
ちゃんと黒焦げのレイが乗ってたのを思い出した。(スナイパーで確認)
466なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:01:36 ID:Gl9n0ar0
>>465
ロケラン派か
俺はパッキー爆弾で爆破したクチだわ
どっちもGSで爆発させれば超簡単だったよなあのミッション
467なまえをいれてください:2010/09/27(月) 21:33:58 ID:t0gyGNFX
フィルって最終的には生き延びたんだっけ?
ニコとは共闘してたが敵対する事は無かったよな。
468なまえをいれてください:2010/09/27(月) 22:59:26 ID:Ar3lYLOv
もっかい本編最初からチートなしでやり直そかなー

けど一度チートの便利さを知ると…

とりあえず誰だっけ?
信頼率上がるとミッションの援護してくれる奴を殺してしまったからやり直したい
469なまえをいれてください:2010/09/27(月) 23:26:36 ID:P84qmsR4
ドウェインだな。
PLAY BOY Xなんか好きだったのに
隠れ家のために殺さなきゃならんかったのは辛かった。

てかドウェインって友達いなさ杉だろw一々留守電のメッセージが重いんじゃ
470なまえをいれてください:2010/09/27(月) 23:36:42 ID:soEg2pRl
>>444
次は5って話があったのか?
471なまえをいれてください:2010/09/27(月) 23:52:05 ID:6MBpykjG
>>469
プレイボーイもフレンドに出来ると良かったのにね
ドウェインよりも遊んでて楽しかったかもしれん。ドウェインはドライブ中も暗いし

プレイボーイはラストだけ急にニコを下っ端扱いしたのが解せなかったなぁ
472なまえをいれてください:2010/09/28(火) 00:07:21 ID:id/ER9Yr
>>468
GTAWでは、チートって本当に必要が無いと思う。
そもそもゲームやる時間が皆無な人とか、病的に短気な人とか、
相当クリア関係とは別に遊び飽きた人向けじゃないのかな。
473なまえをいれてください:2010/09/28(火) 00:15:29 ID:RiV/YAUj
何か4のときにナンバリングで出す意味についてかなり熱く語ってたんだよな
それこそゲーム機の世代が変わったからとかそんなレベルの話だった
4のシリーズでロンドンとかバイスならちょくちょく名前も出てたしうまく絡みそうなんだが
ロンドンだと出てくるであろうマクレリー兄弟はどういう扱いになるかわからないけど


絶対売れなきゃ困るということでナンバリングにしてくる気もしないでもないが
人気のバイスやましてやサンアンドレアスをスルーしてもいいこと無いと思う

ロンドンはゲーム内で名前出てたから作るなら街は実名ということになるだろうけど、施設や地名はどうなるのかね
タイアップを初め、クライムアクションで実名を使うというのは制約的な意味で好ましくないとも話してたし
でも香港のは作るんだっけ?

しかし向こうは不景気みたいだし、現代版はまだやってないことだしパーッとバイスではしゃぎたいもんだがなー
474なまえをいれてください:2010/09/28(火) 00:26:28 ID:gjZN4Q2D
>>471
プレイボーイのラストは、ニコを下っ端に見てたんじゃなくて
追い詰められて苦し紛れに罵っただけじゃないか?
負け惜しみ
475なまえをいれてください:2010/09/28(火) 00:26:42 ID:id/ER9Yr
>>473
>ロンドンだと出てくるであろうマクレリー兄弟はどういう扱いになるかわからないけど

それを聞けば、トレインスポッティングのキャラとパッキーは見た目が被るなぁ。
でもとにかくロンドンは個性的で文句ないよ。

でも舞台がひと都市で終わらない気もするけどな。
476なまえをいれてください:2010/09/28(火) 00:41:57 ID:RiV/YAUj
トレインスポッティングか確かに似てるかもな
本編初めのランダムキャラで登場した奴なんかもまんま薬中だし似てた気がするw
477なまえをいれてください:2010/09/28(火) 01:10:11 ID:2hHydkji
GTAのこだわり

達成率100%
逮捕0
死亡0
チート0
478なまえをいれてください:2010/09/28(火) 05:22:00 ID:+Kxvv/1M
脂肪ゼロだけきついな
479なまえをいれてください:2010/09/28(火) 08:50:46 ID:6sfxeBxH
>>477
俺もだわ

手配度の合計と消した手配度の合計、挑戦したスタントと達成したスタントの数字同じにしたり
ビリヤードとか負け0デート失敗0とか記録が残るゲームって何故かどうでもいい事に拘っちゃうんだよな
480なまえをいれてください:2010/09/28(火) 15:20:26 ID:xw+1j74S
ヘリ無しで建物の中に入れる所って空港以外でありますか?
コロニー島、波止場とか建物の中で撃たれるんです。
詳しく乗ってるサイトとかありますか?
481なまえをいれてください:2010/09/28(火) 15:21:01 ID:l+GAR2c4
このゲームでヤクの取引〜とか言ってるときって必ず失敗するよな
482なまえをいれてください:2010/09/28(火) 19:48:46 ID:QNsAEQpC
ちょっと聞きたいんだけど、
Episodes From Liberty Cityのパッケージ版ってボリュームどんなもの?
本編のGTA4の半分ぐらいはある?

1/3程度だったら、スルーして来週のレッド・デッド・リデンプション買うんだけども。
483なまえをいれてください:2010/09/28(火) 20:13:08 ID:kdMtkSya
というか、使い回し系だし
値崩れが凄い早いとおもう
RDR買う予定ならそっちのほうが絶対にいい

後1年もすれば2000切る
484なまえをいれてください:2010/09/28(火) 20:30:51 ID:QNsAEQpC
>>483
ありがとう
じゃ来週のRDRにしとくわ。
485なまえをいれてください:2010/09/28(火) 20:31:26 ID:tugsfjLX
ロンドンは治安がいいから舞台にならないと思うが
もしロンドンが舞台ならスパイものとしてまったく別ゲームになりそう
486なまえをいれてください:2010/09/28(火) 21:02:55 ID:kdMtkSya
お、ちょうど次回作の話をしたいと思ってるときに
いいふりだw

俺はこの手の箱庭ゲー(オープンワールドゲー)を集めてるんだけど
GTA4のクオリティでヨーロッパを舞台に出来たら壮観だとおもう
未だに007のヨーロッパステージを車でチョロチョロするステージで
感動するしなw
アメリカはほとんど出尽くした感があるし
ここからはいろいろ「色」付きのゲームを出してほしいところ

ひとつ、GTA5がロンドンになりにくい要素としては
ゲッタウェイがGTA4並みのグラで最新作を用意してる
もし、計画が頓挫してないとすれば真っ向勝負になってキツイ気がする
治安の面は心配ない。元々GTALondonってゲーム自体があるからな
487なまえをいれてください:2010/09/28(火) 21:16:19 ID:HAw0o3rk
パッキー乗せてる時にぶつけたらドライビングリバティーファッキンシティウェイ!って言ったんだけどどういう意味?
488なまえをいれてください:2010/09/28(火) 22:39:17 ID:blBm7YSL
犯罪0でクリアって可能なの?
489なまえをいれてください:2010/09/28(火) 22:55:37 ID:UDQ9tJrE
>>487
driving Liverty "fucking" City way

ミドルネームや通称みたいなもんだ。
糞リバティーシティで運転してるって意味。
490なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:55:44 ID:va3QBRou
>>488
犯罪ってどれのこと?
殺人・車、バイク、ヘリ、ボートの窃盗・爆破はミッションで必ずやるよ
491なまえをいれてください:2010/09/29(水) 01:41:06 ID:is2yEw6F
このゲームさ、PS3版と箱○版と両方買ってみたんだけど、どっちのゲーム機でやってもフレームレートが低すぎてゲームがカックカクじゃない?
よくこれで発売したなというか、こんなので顧客は満足してるなというか・・・
しかも凄くレンダリング解像度が低くて、それを誤魔化す為に全体をボヤけさせてるし。
電線とか見てみろよ。ギザギザなのを無理やりボカしてるの丸分かりだろこれ
492なまえをいれてください:2010/09/29(水) 01:44:29 ID:vDhc3LQ7
言うとおりだが・・・
493なまえをいれてください:2010/09/29(水) 01:52:30 ID:8/MV9Nxz
>>488
行動記録での犯罪数が0でクリアする、って意味なら可能

海外の攻略サイトでやり方を読んだ気がするな
gamefaqsだったかな
494なまえをいれてください:2010/09/29(水) 09:01:49 ID:q8wBzdBB
おデブば従兄弟がそろそろ結婚するって話が出てきたんだけど
クリアまでもうすぐ?
早くしないとRDRが出ちゃう!
495なまえをいれてください:2010/09/29(水) 15:18:45 ID:J396VigJ
実は結婚式でマロリーを射殺しちゃうんだよな
496なまえをいれてください:2010/09/29(水) 15:28:15 ID:3mHnx6is
スクリューユー!!!!!
497なまえをいれてください:2010/09/29(水) 15:29:53 ID:R4KirshM
チンコー!!!
498なまえをいれてください:2010/09/29(水) 15:57:16 ID:PgbByMSl
あ"ー!たすけてー!!!
499なまえをいれてください:2010/09/29(水) 18:54:18 ID:tdPnad68
ロンドンといえばGatewayだよなー
この動画見たときは衝撃的だった・・・

PS3が出るくらいの時?だったから、次世代機の凄さに唖然とした
これやりたかったな・・・

http://www.youtube.com/watch?v=_-nZiW3vd4Q
500なまえをいれてください:2010/09/29(水) 21:40:30 ID:LG4fOjVG
深い霧、いつでも雨・・・ ロンドンってそんなイメージあるんだけど
そんな中で黒いセダン乗り回し、銃撃戦・・・ 


いいねステキ
501なまえをいれてください:2010/09/29(水) 22:21:24 ID:dmKBE2tx
>>499
空間に空気が感じられるな。

ただし、ティアリングが激しすぎるな
このままではゲームには不向きだと思う。
502なまえをいれてください:2010/09/29(水) 22:53:52 ID:S9qkyZ4Z
>>491
何だいきなりw


しかしロンドンってまた街かよって感じにならない?
雰囲気の暗い所っていうぐらいしか印象ないんだが
503なまえをいれてください:2010/09/29(水) 22:55:21 ID:sQiRyWls
俺もMGS4の尾行ステージのイメージしかない
まああれはロンドンじゃないが
504なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:01:43 ID:UjsDjMK+
4が発売した当時、4のグラでバイスシティとサンアンドレアスを往復出来たらさぞ楽しいだろうなと妄想していた
505なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:23:10 ID:S9qkyZ4Z
俺もバイスやりたいんだよな
都市でできることはある程度4で楽しめたし
街やミッションもかなり賑やかになりそうな上に話も作りやすそう
そして何よりPS2でのうおっ、眩しい!な雰囲気が忘れられない

今の水準で作ったらほんとすごいことになりそうなんだけどな
506なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:41:26 ID:KKO6SEOB
ps3になってから水のクオリティが格段に上がったからねえ
ゲーム内の綺麗なビーチでまったりするのも夢じゃない
507なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:41:47 ID:l5MjP6t2
2回目やってるけど、1回目はチート使用でも
死にかけたミッションもサクサク進む
オンラインでだいぶ鍛えられたみたい
508なまえをいれてください:2010/09/30(木) 01:29:43 ID:rNZHEr6D
>>38
今更だが声に出してワラタ
509なまえをいれてください:2010/09/30(木) 01:29:48 ID:+VHAOSIe
GTAの水の表現も半端ないよな・・・
そこら辺がまだまだ他のゲームと比べても飛び抜けてる
510なまえをいれてください:2010/09/30(木) 02:04:53 ID:eImfwOO7
またブルースィーとダンスクラブ行てきた
511なまえをいれてください:2010/09/30(木) 02:06:19 ID:wtqWYKSG
水に関してだけで言えばMGS4やFF13並だよな
こんなに綺麗なグラなのに操作感がもっさりなのが惜しすぎる
512なまえをいれてください:2010/09/30(木) 04:16:55 ID:faRZgapF
操作感といえば、たまに携帯が出せなくなるのは俺だけかな?
上押しても武器がくるくる回るんだよねぇ…チートし過ぎな罰だと理解してるんだがw
513なまえをいれてください:2010/09/30(木) 08:04:04 ID:UpTJAmKY
バイスは難しいと思うが
バイスになる場合、やはりマイアミトレースするのかな?
514なまえをいれてください:2010/09/30(木) 11:51:37 ID:ldixq2y9
ストーリークリアした

ところで4で娼婦のメッカってどこ?
結局まだ一人も会えてないんだが
515なまえをいれてください:2010/09/30(木) 12:05:45 ID:aDnPbADs
次回はインドで低カーストなの頼む
516なまえをいれてください:2010/09/30(木) 13:34:31 ID:aaqpnMm+
ガールフレンドを作ろうと思ってますが
このサイトにある女の人以外も可能ですか?
http://100pa.sakura.ne.jp/gta4/girlfriend/index.html
517なまえをいれてください:2010/09/30(木) 13:53:03 ID:lMtteSBx
ニコって俳優のジェイソン・ステイサムに激似だよな。
本人もインタビューでギャラは一切もらってないけど周りからは似てると言われる。って言ってたし
ジェイソン好きの俺はニコを完全にジェイソンだと思ってプレイしてるww
あのB級感が上手くマッチするんだよなーアドレナリンとか特に
518なまえをいれてください:2010/09/30(木) 13:59:56 ID:UHGFB5Ul
似てるのは禿げ散らかし具合だけじゃね
519なまえをいれてください:2010/09/30(木) 14:10:57 ID:adHSbor0
よくみりゃルイスだってスノードッグの頃のキューバグッディングジュニアに似てるよね
520なまえをいれてください:2010/09/30(木) 14:13:40 ID:wtqWYKSG
>>517
欧州版西村雅彦って感じだな
521なまえをいれてください:2010/09/30(木) 14:50:36 ID:UpTJAmKY
まぁ、映画化するならジェイソン・ステイサムがやるだろうなぁとは思った
とりあえず、スーツを着せてトランスポーター風にしてプレイしてる
522なまえをいれてください:2010/09/30(木) 14:54:58 ID:Uys7d0mm
523なまえをいれてください:2010/09/30(木) 15:38:31 ID:+VHAOSIe
そろそろ5の情報こないかなー
もう飢えてるよ
524なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:02:30 ID:OqueN8CY
>>514
二番目のアジトの前の通りが三差路になってるとこの信号機あたり
525なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:15:53 ID:j/fmztAZ
>>514はネタだろ?w
つか売女なんてあちこち多過ぎて、クリアするまでに絶対数人は轢き殺すはず。
526なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:25:18 ID:+VHAOSIe
あまりにも豚過ぎて売春婦に見えなかったのかもね
527なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:34:27 ID:ldixq2y9
>>524-526
マジかYO

帰ったら夜の街を売春婦もとめて彷徨ってみるか
つーかエロそうな格好してる奴でいいんだよね
528なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:40:52 ID:STcicJkg
立体交差の下とか工業地帯の交差点に2人組みでいる
529なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:49:53 ID:l5MjP6t2
GTA4でよくあること
携帯出そうとしたら武器が出てくる
壁に隠れてたら気づかないうちに後ろから撃たれる
タクシー降りた瞬間から引かれる
ライフ回復のために救急車呼んだら救急車に引かれて死亡
最近、このせいでよく死ぬ
530なまえをいれてください:2010/09/30(木) 17:43:03 ID:UpTJAmKY
ネットカフェの入り口をふさいで籠城
病院の出口を警察車両でふさいで籠城
531なまえをいれてください:2010/09/30(木) 19:51:10 ID:CHbZK7az
カウンターって相手のパンチが出た瞬間に×押して攻撃であってるよね?難しいなぁほとんど成功しない。
532なまえをいれてください:2010/09/30(木) 20:26:14 ID:wtqWYKSG
>>531
ちょい遅いな
実際はそれじゃ間に合わないので
相手がパンチするかしないかくらいの方が成功しやすい
肩の動き見てればわかりやすいよ
動体視力必須だが
533なまえをいれてください:2010/09/30(木) 21:02:16 ID:+KokDYfr
連射してればいいんだよ
534なまえをいれてください:2010/09/30(木) 23:01:41 ID:hsf0tjqJ
スティービーの車盗むミッションやってるんだけど
車の状態によって次の車の場所のヒントが変わったりする?
535なまえをいれてください:2010/10/01(金) 00:26:39 ID:zQfiqzYj
>>534
しない
盗む車ランダム・盗む順番ランダム・文章ランダム
536なまえをいれてください:2010/10/01(金) 00:27:11 ID:NDw5asU6
今終わった
取引エンドが終わったから次は復讐エンドで終わらせないとな

なんで死んじまうんだよあの野郎…!
537なまえをいれてください:2010/10/01(金) 08:21:43 ID:pY0LCrOp
てす
538なまえをいれてください:2010/10/01(金) 08:22:44 ID:pY0LCrOp
>>522
リアルニコきたー
だがニコのほうが男前
539なまえをいれてください:2010/10/01(金) 10:22:54 ID:dScDcb9J
シュールな光景
http://imepita.jp/20101001/371920
540なまえをいれてください:2010/10/01(金) 15:52:29 ID:pY0LCrOp
残り1機
541なまえをいれてください:2010/10/01(金) 17:09:46 ID:Ho9gFBev
以前途中で積み本体ごと売り飛ばしたがまた無性にやりたくなってきた・・・
320GB本体と一緒にポチッたw

542なまえをいれてください:2010/10/01(金) 17:13:13 ID:ht32p/tY
>>541
ローマン「オウ!マイカズーン!ヤー!ハッハー」
543なまえをいれてください:2010/10/01(金) 19:16:06 ID:zQfiqzYj
>>542
ローマンが言ってる、その「カーズン」って日本語で何?
字幕見ると「俺だよ、ローマンだよ」だったりするのに「カーズン、なんとかカーズン」とか言ってる時ない?
544なまえをいれてください:2010/10/01(金) 19:21:49 ID:sYnfRUn/
いとこんにゃく
545なまえをいれてください:2010/10/01(金) 19:35:04 ID:5rBZD7ge
カズンの「冬のファンタジー」は名曲だった。
546なまえをいれてください:2010/10/01(金) 19:35:25 ID:zQfiqzYj
>>544
ああ、じゃあ電話は「よう従兄弟!お前の従兄弟様だぞ!」みたいなことを言ってるのか
俺あふぉだ…日本語で「もしもし」みたいなことをセルビア語で言ってるのかと思ってたわw
547なまえをいれてください:2010/10/01(金) 20:03:37 ID:dScDcb9J
英語以外の時は<>が出るだろ
548なまえをいれてください:2010/10/01(金) 20:22:36 ID:NDw5asU6
ペン立てペン立て…
ちょっとまんこ貸して!
549なまえをいれてください:2010/10/01(金) 20:28:19 ID:NDw5asU6
うわあああああああああああああああああああああ
誤爆ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死ね俺
550なまえをいれてください:2010/10/01(金) 20:37:48 ID:CIiset2o
どこのスレと間違えたんだろうかw
551なまえをいれてください:2010/10/01(金) 21:31:06 ID:jA9jO3wd
552なまえをいれてください:2010/10/01(金) 21:32:08 ID:F2G3WQCk
カズン!カカカカーズン!みたいなのかw
とにかくこのゲームは英語力がそんなにない自分でも、聴こえて来る言葉や声音にしょっちゅう吹いてしまうなぁ。
絶対笑わそうとしてるだろって感じで、だから街や通行人が(ビジュアルも表情や動きが豊か過ぎるけど)活き活きして見えるんだろうな。
つか作り手・俳優が楽しんでいそうなのが伝わってくる。

>>548
酷過ぎるshit誤爆だなw
553なまえをいれてください:2010/10/01(金) 23:21:45 ID:6E5fHN9P
I need a car!
fack!!
よく聞こえてくる
554なまえをいれてください:2010/10/02(土) 00:25:49 ID:LfVLA9si
細かい事言いたくないけど fuck な
英語のテストで間違う人がいるといけないので
555なまえをいれてください:2010/10/02(土) 00:29:39 ID:LfVLA9si
そんな事よりさ、GTA4がグランツーリスモ4レベルになってきた
http://www.youtube.com/watch?v=TSMQGvkYSiM
関係ないけど、グランツーリスモ5のグラフィックはすごいね
556なまえをいれてください:2010/10/02(土) 00:34:43 ID:WEOB6AEt
英語のテストでfuckなんて出ねーだろw
557なまえをいれてください:2010/10/02(土) 06:09:33 ID:NsCnAYXj
wtf
558なまえをいれてください:2010/10/02(土) 08:58:03 ID:LfVLA9si
http://www.youtube.com/watch?v=CRYtyKYg6mA
これグランツーリスモ5っぽい所が後半にあるけど微妙だな
PC版GTA4買おうと思ってるけど、GT5以下のグラフィックに
10万出せねーって感じで
559なまえをいれてください:2010/10/02(土) 09:49:12 ID:2LLPDYnI
そりゃ、箱庭ゲーとレースゲーを一緒にしちゃいかんよ…
レースゲーはある意味、決められたルートを走るだけの
ゲームだし、いつの時代でもグラで最先端を走るのはレースゲーになる

レースゲーはもうそろそろ実写と見分けがつかなくなってくる
レベルに到達してるけど
箱庭系はまだまだ…演算やAIやレースゲーにはない要素がたくさんあるからね
560なまえをいれてください:2010/10/02(土) 11:04:11 ID:LfVLA9si
>>559 thanks 急いでは無いのでゆっくり考えます
どっちかというと、フラットアウトや、GTA4のレースみたいに
悪ノリレースって好きなんですよね
消防車レースでは、水かけるのに一生懸命になって
コーナー曲がるの忘れたりw こんなのGTA4じゃないとあり得ないしw
561なまえをいれてください:2010/10/02(土) 11:09:47 ID:nHS+D/T7
ビデオメモリが3Gぐらいあれば綺麗に表示されるんかな
562なまえをいれてください:2010/10/02(土) 11:19:51 ID:LfVLA9si
>>561 今まで調べた中では、Geforce GTX460 というのがあって
お手頃価格では鉄板みたい ビデオメモリは2GでGTA4の
最高画質にできるとか
最適なパーツは別スレで聞いた方がいいかも
563なまえをいれてください:2010/10/02(土) 16:54:30 ID:IRsH/7lZ
>>559
この手のレスを見るといつも思うんだが
今でも十分綺麗なグラなんだから
次の次世代機が出てもグラはGTA4並に押さえて容量節約すれば
もうものすんごい箱庭ゲーができると思うんだよね

それこそ全部の建物に入れたりサブイベント盛りだくさんで
MAPもSAの倍以上作れたりなんかしてw
でも企業は何故かいつもグラ最優先で動くからのぅ・・・
PS4が出たらどっかの会社がやってみてくれんかのう
564なまえをいれてください:2010/10/02(土) 17:27:32 ID:xFsrNr8h
どうでもいいけどフリーモードとかでプレイヤーが死んだら表示される
字幕って何種類くらいあるんだ?
あれでいつも吹いてしまうんだw
565なまえをいれてください:2010/10/02(土) 18:31:40 ID:HywbU+QV
久々にやったけど、やっぱり車の挙動が最高だな〜
壊れ方も大げさなサスペンションもw
566なまえをいれてください:2010/10/02(土) 18:37:25 ID:du9wrKsN
EFLCよりこっちのほうが何故か好き。
どうしてだろう・・・?
567なまえをいれてください:2010/10/02(土) 19:02:43 ID:Bk4KW+YE
>>564
どうでもいいなら教えてあげない
568なまえをいれてください:2010/10/03(日) 00:31:11 ID:hvbei/P3
TLADのINNOVATIONってハト退治の褒美の割には微妙な性能だね
569なまえをいれてください:2010/10/03(日) 00:32:56 ID:67KSkCCG
ふと思ったけど、ニコやルイスのようなスキルを得るにはどんな免許と資金がかかるんだろう。
普通自動車免許以外で...

バイクも最上級?だろうし
570なまえをいれてください:2010/10/03(日) 00:35:15 ID:67KSkCCG
>>568
見た目はキレイだけどね。
加速がいいと聞いたけど、さほど何がいいのか分からない。
でも、なんとなくタイヤを撃たれても破れづらい気もする。
571なまえをいれてください:2010/10/03(日) 01:46:44 ID:67KSkCCG
レス無いし。

使い易さはHexerやBati custom、
カコイくて速いのはDoubleT customとHakuchou custom、みたいな感じで良い?
572なまえをいれてください:2010/10/03(日) 01:49:38 ID:67KSkCCG
と言うよりスレ違いでしたね。済みませんでしたorz
573なまえをいれてください:2010/10/03(日) 07:16:05 ID:hvbei/P3
>>570
だよな。Revenantのほうが普通に使いやすい
574なまえをいれてください:2010/10/03(日) 08:00:54 ID:2HqYUZU8
ブルーシーのスピードボートとヘリライドって何種類目的地があるの?
575なまえをいれてください:2010/10/03(日) 13:41:32 ID:Jo2G7GCU
>>566
それ思った!
自分は4でLCを知り尽くした今、EFLCなんてオママゴトでしかないと感じる
実際、話のスケール違いすぎ。
576541:2010/10/03(日) 15:00:23 ID:rwJ+o8Uo
本体と一緒に到着
また初めからやるか

もう手放さないからなローマン!


今度は殺さないからなドウェイン!
577なまえをいれてください:2010/10/03(日) 16:06:20 ID:dA82FKRS
オルダニーのバーガーショットから備考して最後に片づけるミッションで
警察が片づけてくれたw
ほんとに警察だけで大丈夫なんだな
578なまえをいれてください:2010/10/03(日) 20:04:30 ID:llUufB1O
敵対した市民に警察の前で殴られて逮捕させるのが日課です
579なまえをいれてください:2010/10/04(月) 08:20:28 ID:cvB5Zerd
小学生三年生の甥が笑いながら次々に車で通行人を跳ねていたGKBR
580なまえをいれてください:2010/10/04(月) 08:23:16 ID:cvB5Zerd
小学生三年生てなんだ自分…
ちなみにその甥、バイクで対向車に突進してぶっ飛んでゲラゲラ笑ったりもしてた
大丈夫か?
581なまえをいれてください:2010/10/04(月) 08:32:19 ID:f6XGa9rq
やらせたの?
人轢くとSAでは倒れるだけだったのに
4だとリアルに飛ぶから最初のころは驚いたなw
582なまえをいれてください:2010/10/04(月) 09:58:37 ID:bb0+1BT2
ミッション関係なしでヘリで遊びたいんだけど、どこにあるの?
ストーリーはもうすぐ終わりそうだけど..
583なまえをいれてください:2010/10/04(月) 10:48:36 ID:gpr7ggsv
空港の滑走路の北にあるよ
584なまえをいれてください:2010/10/04(月) 10:52:24 ID:qln4plUf
空港マジおすすめ
585なまえをいれてください:2010/10/04(月) 12:00:47 ID:bb0+1BT2
ありがとう!低空飛行で観光してくるっす
586なまえをいれてください:2010/10/04(月) 13:03:11 ID:soVxkcpE
また公園の池へ突き落としてきた
587なまえをいれてください:2010/10/04(月) 13:55:03 ID:cvB5Zerd
ようつべにUPしてある動画の真似で、とある場所に通行人をうまく誘導して閉じ込めるってのが楽しくてしかたないw
時間と手間がかかるけどやめられない
あと現金輸送車を襲撃して金ためるのも同じ
クリア後はもっぱらこの二つで遊んでるわ
588なまえをいれてください:2010/10/04(月) 16:51:38 ID:ntMIYLGV
>>587 閉じ込めkwsk
589なまえをいれてください:2010/10/04(月) 17:31:08 ID:BHS+DQzS
今日クリアしたんだけど、好きなミッション選んで遊んだり出来ないの?

クリア後することなくて•••
590なまえをいれてください:2010/10/04(月) 18:35:52 ID:B/vrYJi7
今更ベスト版買ってやり始めたけど面白いね
運転慣れるまで難しいけど走ってる車の数多いからドライブも楽しいよ
最近箱庭ゲーはセインツロウ2ぐらいしかやってなかったけど、向こうに比べて走ってる車の数とか多いね
591なまえをいれてください:2010/10/04(月) 18:36:01 ID:qln4plUf
クリア後もスティービーの車配達とか鳩とかスタントとか色々やることあるぞ
592なまえをいれてください:2010/10/04(月) 20:41:01 ID:QJFioLV0
きちんと信号を守って、のんびりドライブ
んで、ぶつかってきた車に一発だけ弾で仕返し
逃げ回る車を自爆炎上するまで追いかけ廻す

我ながら趣味の悪い遊びしてると思う
593なまえをいれてください:2010/10/04(月) 21:44:11 ID:rcQDN45j
俺も最近ベスト版買ったけど、なんでもっと早く買わなかったんだろうって後悔した。
車の運転が面白いね。
運転手の視線(視軸)が動かせるのが気に入った。
今までやった車ゲーは視線が車体に並行で固定されてた、
このゲームは角を曲がる時にステアリングと同時に視線も曲がる方に向けて、
サイドブレーキかけてルパン三世みたいに車傾けながらコーナーリングするのが気持ち良すぎる。

それとも最近の車ゲーは視線をダイナミックに動かすことができるの?
594なまえをいれてください:2010/10/04(月) 21:53:48 ID:cvB5Zerd
まったり遊びたいときはGTA4
思い切りふざけたいときはセインツロウ2

ただ個人的にはGTA4のほうが好きだ。操作性ヴィジュアル挙動その他もろもろひっくるめて。
セインツは楽しいけどゲームやってる感が抜けない。
595なまえをいれてください:2010/10/04(月) 22:11:55 ID:iQUJ519i
>>592
最初はそうやって発火するまでって感じでプレイするのが多いと思うが、
腕が上がってくると車の中のドライバーだけ撃てるようになる。

走行中の車にダメージを与えずドライバーだけ殺すのはなかなかテクニカルだから
やってみるといい。スポーツカー乗りだとたまにアクセル全開で逃げる奴がいるが、
こういうのを車を燃やさず仕留めるのは意外と難しい。
596なまえをいれてください:2010/10/05(火) 00:06:14 ID:z8Ikl1fM
友人に勧められ、昨日買ってきてプレイ中。
病院行きになっても銃は残るから、警察を撃つ→大量の増援を迎え撃つ→SWAT殺して銃を奪う→最初から強い武器ウマーになるね。
597なまえをいれてください:2010/10/05(火) 00:17:55 ID:tBgq2UlS
追っかけ回すの面白いよね
高速とかでバイクでバイクを追いかけてる
タイヤ撃ち抜いてみたりね
598なまえをいれてください:2010/10/05(火) 00:29:34 ID:tBgq2UlS
>>575
DLCは寧ろ本編を遊び尽くしたと思っている人も立場の違う主人公でLCの別な一面を見ようぜって感じだと思う
599なまえをいれてください:2010/10/05(火) 00:32:06 ID:RPxEifay
>>596
病院でよく集める人いるな
あそこ地獄の一本道とか言われてたっけ

知ってると思うけど武器とか防弾チョッキは色んな場所に落ちてるよ
スコア気にする人は落ちてる場所把握してる人が多い
あと買い物オンリーのみの武器収集もリアルっぽく良いよね
600なまえをいれてください:2010/10/05(火) 00:53:22 ID:jj3rvujH
次はGTA W バイスシティあたりが予定されているのかね?
HD化された南国リゾート風のGTAで次は遊びたいな
601なまえをいれてください:2010/10/05(火) 01:19:46 ID:nb9k7tOf
おれもベスト版買ってきた。
潔癖症の俺は中古が買えないのでベスト版はホント助かる。
602なまえをいれてください:2010/10/05(火) 01:37:20 ID:qwVrLIaJ
最近になって購入したとか羨ましいよ
色々と遊び尽くした頃にはもう次回作だもんな
603なまえをいれてください:2010/10/05(火) 01:39:32 ID:nb9k7tOf
潔癖で金のないおれが買えるのは次回作のベスト版までまつけどな〜
604なまえをいれてください:2010/10/05(火) 01:43:37 ID:nb9k7tOf
書きなおしてるうちに日本語がおかしくなった。
書いた後読みなおさないとだめだな。
605なまえをいれてください:2010/10/05(火) 01:52:25 ID:qwVrLIaJ
それよりネタバレには注意した方が良いぜ
606なまえをいれてください:2010/10/05(火) 03:53:58 ID:HQQ1LQPs
>>605
そういうこと言うと書くやつがいるから
例えばローマンが死ぬとか
607なまえをいれてください:2010/10/05(火) 04:02:39 ID:MlJ/41PB
ローマンが死ぬのはまだしもミシェールが政府の人間だった事とかはマジでキツいぞ
608なまえをいれてください:2010/10/05(火) 04:10:52 ID:Ob/5guSa
お前らは鬼か
ニコが性転換する事は知らない方がいいかもな
609なまえをいれてください:2010/10/05(火) 06:49:46 ID:1xccvXjV
>>608
え!?何度もクリアしてるけどそれ知らなかったよ!またやり直してくるw
610なまえをいれてください:2010/10/05(火) 08:31:33 ID:18u1uVPI
達成度が98.33%から変わらねえ
611なまえをいれてください:2010/10/05(火) 10:11:19 ID:kDS6fEoj
>>610
フレンドと行ってない所が残ってるのでは?
612なまえをいれてください:2010/10/05(火) 10:19:38 ID:oA75UDFF
>>610
>>608が原因じゃない
俺もやり直そ〜何処の病院かだけヒントくれ
613なまえをいれてください:2010/10/05(火) 10:27:47 ID:Ob/5guSa
>>612 性転換はしないけど、隠しおねぇミッション
ネカフェで彼女作って、80%以上仲良くなったら、彼女と別れて
その日の内に、Bohanの車を売れるガレージへ徒歩で
奥の方へ入る
614なまえをいれてください:2010/10/05(火) 10:50:33 ID:3EzC+yPD
615なまえをいれてください:2010/10/05(火) 10:52:21 ID:3EzC+yPD
オマエラ…w

性転換じゃなくて女装だろ
616なまえをいれてください:2010/10/05(火) 12:12:22 ID:OjcfMmpo
普段FPSオンリーだけど、
安いし最近ベストで買ったんだけどおもしろすぎてワロスだなこれw
さすが世界のGTA
RDRも買っちゃいそうです
617なまえをいれてください:2010/10/05(火) 13:08:47 ID:xt1X4CTa
RDRはまた違った面白味があるかもな
618なまえをいれてください:2010/10/05(火) 18:32:58 ID:7OtC+ynz
>>588
通行人を閉じ込める遊び(チート必須)

ローマンが監禁されてニコが助けに行く廃屋の前に大きなトタンの扉がある

扉の前の歩道の向かって右側から人が歩いてくるので車何台かでバリケードをくんで通行人が扉の先へ進むように誘導する
(車を盗む場合手配度解除チートを使うと便利。というかチートがないとこの遊び完成しない。)

ある程度人がたまったら扉を車で封鎖する

これだけなんだが時間も手間もかなりかかる。おすすめはしない
自分は最高20人閉じ込めた
619なまえをいれてください:2010/10/05(火) 18:43:11 ID:7OtC+ynz
>>618
閉じ込めた通行人が出ようとして手でトタンの扉を押すんだけど、カシャンカシャンと断続的に音が鳴ってちょっと耳障り。
しかも腕が扉を貫通して出たり引っ込んだりするさまは軽くホラーだったりする。

620なまえをいれてください:2010/10/05(火) 20:21:11 ID:2WdRJMBa
>>618-619

モシモシは黙ってろks
621なまえをいれてください:2010/10/05(火) 23:31:57 ID:Ob/5guSa
>>618
>ローマンが監禁されてニコが助けに行く廃屋
もう2年前だからどこかわからん
できれば画像upして欲しいんだけど

それと所要時間は何分くらい?
622なまえをいれてください:2010/10/06(水) 01:00:37 ID:1wPeNoJX
>>621
ローマンが監禁されてニコが助けに行く廃屋の場所は
ボーハン・インダストリアルのLompocアヴェニュー。mapでいうと右上の島の下らへん。
やったときの写メあるからうpしとく
http://f.pic.to/13tnak一枚目 誘導のための車、二枚目 扉の外側
http://r.pic.to/14hmnw扉の内側
所要時間はしらん。まあ気長にやればいいんじゃねーの。
623なまえをいれてください:2010/10/06(水) 05:03:59 ID:z51SQvKK
米国で10/26 Complete Edition 発売だそうです
624なまえをいれてください:2010/10/06(水) 05:41:57 ID:KlGbHEX2
4とEFLCのセット?
625なまえをいれてください:2010/10/06(水) 05:50:36 ID:z51SQvKK
うん
626なまえをいれてください:2010/10/06(水) 05:58:43 ID:7NXUV56f
>>623
外人でもいいからオンの人が増えてくれればウレスィー
627なまえをいれてください:2010/10/06(水) 12:54:18 ID:rJ/BznnL
暴落するであろうEFLCを買うか
628588:2010/10/06(水) 13:16:57 ID:I9kHPbYB
>>622
おお、ありがとう。早速通行人拉致ってくる。
629なまえをいれてください:2010/10/06(水) 14:25:19 ID:a8B9onGo
>>611
そうなんだろうけどどこか分からないんだよね
電話して断られる事もあるし1回以上って地味に大変だわ
630なまえをいれてください:2010/10/06(水) 16:53:41 ID:u95O2273
>>611
パッキーからやってみるのが良いと思う。ローマンはあり得ないだろきっと
631なまえをいれてください:2010/10/06(水) 16:54:30 ID:u95O2273
間違ったゴメン。上のは>>610あてね
632なまえをいれてください:2010/10/07(木) 00:27:23 ID:vc6VeyzL
神戸の刺殺された高2のまわりの奴らGTA好き多いなー。
ブログ晒されてるから見たら大概の奴ら遊んでる…見るからにDQN受けしそうなゲームだもんな
つーかグラセフて言うなwダセエ
633なまえをいれてください:2010/10/07(木) 00:47:07 ID:XTaUT1wK
最近発見したんだけど、オフロードバイクあるじゃん?
あれって加速中、前後グネグネしたらかなり速くなるなw
634なまえをいれてください:2010/10/07(木) 00:54:46 ID:cE5ZF0Hr
ウィリーしたら速くなるのは全バイク共通。
635なまえをいれてください:2010/10/07(木) 00:55:09 ID:lG+FO4ys
バイクとかほとんど乗る機会ないよねメリットもあんまりないし
たまにツーリングしたくなる時はあるけど
636なまえをいれてください:2010/10/07(木) 02:19:40 ID:OF+NsZHw
>>618
こういう遊びもっと知りたいな。
自己満自作遊びは大好きだ。

GTA SAで、市民を仲間にするチートを使い、ボートの上に市民を誘導して殺害する。
ボート上では死体は絶対に消えないから、死体を沢山積んだボートの出来上がり。
PS2版は32人積んだところでフリーズする。
637なまえをいれてください:2010/10/07(木) 08:08:19 ID:i4QbcnlF
>>622
確かにワロタ
638なまえをいれてください:2010/10/07(木) 18:18:51 ID:i4QbcnlF
>>635
バイクは乗ってて楽しいし、小道や隙間も上手く走ると逃走などにも使える。
でもEFLCだと少し当たりに強いんだが、本編だと衝突やつまづきで吹っ飛ばされ易くてなぁ。
種類も少ないし。
639なまえをいれてください:2010/10/07(木) 21:14:54 ID:DFDiUOS3
バイクはスタントに使うなぁ
ちょっとした事で吹っ飛んですぐ車に変えるけど
640なまえをいれてください:2010/10/07(木) 23:35:38 ID:nA63ZGQj
久々にやったがやっぱこのゲーム凄いわ
完全に観光生活シミューターとして売り出せるレベル
もう次回作も楽しみすぎる
641なまえをいれてください:2010/10/08(金) 00:11:32 ID:+jRlxcFC
俺はこのゲームをクリアした後、
グーグルのストリートビューを見てしまうようになった
セントラルパーク周辺とか、タイムススクエアとか、
ゲームのあの場所は現実ではこんな感じなのかと見入ってしまう

ロックスターがGTAニューヨークツアーとか始めたら、
まじめに申し込んでしまいそうだw
642なまえをいれてください:2010/10/08(金) 00:53:34 ID:amHjRcm8
この曲が頭にこびりついて離れん。
タクシーに乗るといつも流れてきてスキップせずに全部聞いてしまうわ。
http://www.youtube.com/watch?v=G3n8SLcA1QI
643なまえをいれてください:2010/10/08(金) 01:40:48 ID:gIr+n8qD
>>636
俺はその仲間になるチートで
バスに人を詰め込み、海にダイブしてた
644なまえをいれてください:2010/10/08(金) 02:00:54 ID:SqDP1Dv6
夕方ドライブにピッタリの曲。イントロの、まんまーいん♪てるみーのーうぅ♪が聞こえるとテンションあがる
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=3MUHLc33yg8

最初にローマンの車を運転する時流れるので覚えてる。けだるい歌い方がダンディー。
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=Vhn8CgnovpI
645なまえをいれてください:2010/10/08(金) 02:02:35 ID:j+g7Nzt7
ロンドンでもバイスでもいいからとりあえず早急に次回作発表してくれ!
もう待てねーんだよ!!
646なまえをいれてください:2010/10/08(金) 07:25:22 ID:mWkYjaT3
ワンボックスやライトバンでジェイコブ辺りと遊ぶと妙に生活感出る
銃は置いて平凡な日常的な

今日は金曜日
Algonquinのオフィス街で働くNiko
Alderneyの工場で働くL.Jacob
18:00 お互い仕事が終わり、L.Jacobを拾いに行く。そしてDukesの洒落たBarへ行こうと決め、向かう
Bar周辺の店を回りながら他愛もない話をして散策する二人
そんなLibertyCityの一時
647なまえをいれてください:2010/10/08(金) 10:49:19 ID:KIlERh89
by the way聴きながらタクシーウンテンシタカッタナ
648なまえをいれてください:2010/10/08(金) 13:09:32 ID:/lXAbdSB
あえぎ声がジャイアンのオカン
649なまえをいれてください:2010/10/08(金) 13:42:20 ID:RfUulqYk
>>644
いいねえ
VLADIVOSTOKもLibertyRockもEFLCで劣化したしJNRもVIBE消えちゃったし
街を流すときにかけとくようなのが軒並みなくなったんだよな
本編のラジオ聞きたいから買い戻したいわ
どっかにサントラ売ってないかな
650なまえをいれてください:2010/10/08(金) 17:58:17 ID:homtMEx5
>>645
言われてみて気づいたが、GTAシリーズって大体1〜2年おきに新作発売してるんだな。(北米版)
GTA1:1997年10月
GTA2:1999年10月
GTAIII:2001年10月
GTAVC:2002年10月
GTASA:2004年10月
GTAAdv:2004年10月
GTALCS:2005年10月
GTAVCS:2006年10月
GTAIV:2008年4月
GTACW:2009年3月
GTAEFLC:2010年4月

確かにそろそろ新作の情報が出てもいいかもな
651なまえをいれてください:2010/10/08(金) 18:33:42 ID:VqgGqyM+
Ne-YoのBecause of you これ最高。
652なまえをいれてください:2010/10/08(金) 18:34:03 ID:qcfjtrXi
ぶっちゃけGTACWとEFLCとか誰得
さっさとVの製作に移っていれば今頃発売されてたかもしれんのに…
653なまえをいれてください:2010/10/08(金) 18:39:10 ID:TP6EJlD3
>>649
ダウンロード版だとJNRとか残ったままだって前このスレで見たんだけど
どうなんだろ。
654なまえをいれてください:2010/10/08(金) 20:03:22 ID:nTlXv32b
>>645
言われてみて気づいたが、GTAシリーズって大体1〜2年おきに新作発売してるんだな。(北米版)
GTA1:1997年10月
GTA2:1999年10月
GTAIII:2001年10月
GTAVC:2002年10月
GTASA:2004年10月
GTAAdv:2004年10月
GTALCS:2005年10月
GTAVCS:2006年10月
GTAIV:2008年4月
GTACW:2009年3月
GTAEFLC:2010年4月

確かにそろそろ新作の情報が出てもいいかもな
655なまえをいれてください:2010/10/08(金) 21:44:02 ID:SqDP1Dv6
>>651
Ne-Yoてブサイクなのに日本だとイケメン扱い。なぜだ。
だが曲はいい。最高!GTAやらなかったら一生知らなかった。R☆グッジョブ!
656なまえをいれてください:2010/10/08(金) 23:20:12 ID:3DjjUJ2r
>>652
絶対並行で作ってるはず
CWは別ライン、EFLCは制作費回収。
4だけで黒字だったとはいえ、マップ流用の追加DLCリリースは基本でしょ。
657なまえをいれてください:2010/10/08(金) 23:39:15 ID:DTRmw3vc
>>645
言われてみて気づいたが、GTAシリーズって大体1〜2年おきに新作発売してるんだな。(北米版)
GTA1:1997年10月
GTA2:1999年10月
GTAIII:2001年10月
GTAVC:2002年10月
GTASA:2004年10月
GTAAdv:2004年10月
GTALCS:2005年10月
GTAVCS:2006年10月
GTAIV:2008年4月
GTACW:2009年3月
GTAEFLC:2010年4月

確かにそろそろ新作の情報が出てもいいかもな
658なまえをいれてください:2010/10/09(土) 00:20:52 ID:LmlnS2dW
NPCの脚の速さが地味に腹立つね
659なまえをいれてください:2010/10/09(土) 01:33:17 ID:zQjg0kXH
下手したら主人公並みに速いからな

しかし次いきなり5ってそんなに劇的な進歩あるのかね?
何よりせっかく手間隙かけて作った世界観をひっくり返すのは勿体ない
660なまえをいれてください:2010/10/09(土) 03:14:03 ID:rR4eBEiE
いや、もういい加減新しいマップで遊びたいだろ。
Wのマップは都会過ぎて似たような場所が多いのが残念だ。

Xはバイスの操作感とSAのようなバリエーションに富んだマップを希望したい。
661なまえをいれてください:2010/10/09(土) 08:30:55 ID:RUXmGagY
Red Dead Redemption 日本語版
662なまえをいれてください:2010/10/09(土) 12:32:52 ID:SIE4kIaQ
次Xを期待してる奴多いけど、どう考えても次もWだろ?
Wの別都市バージョンが出てくると予想してるんだけどなあ・・・
エンジン一から作り直してXなんてありえんと思う
663なまえをいれてください:2010/10/09(土) 13:51:16 ID:0BAjWZ9v
>>662
まぁ、ナンバリング=開発エンジンと断定することもできないからな。
同じIVシリーズだからナンバリング付かないかもしれんし、単にIVの次ってだけでVになる可能性もある。
664なまえをいれてください:2010/10/09(土) 15:36:32 ID:ZyrIb9Yc
ローラにはいつ会えるのか
665なまえをいれてください:2010/10/09(土) 16:04:39 ID:dg2OQO5n
時々市民が逃げ回るとき
「チンコ〜」 って聞こえて吹く
666なまえをいれてください:2010/10/09(土) 17:17:43 ID:1SoozCn4
プルーシー無視しまくってたら好感度34%になって
電話しても出てくれなくなった…
667なまえをいれてください:2010/10/09(土) 17:50:52 ID:Jqow3Gc6
スポーツタイプのSentinelという車がかっこいいですね
http://images2.wikia.nocookie.net/__cb20090313100059/gtawiki/images/1/1f/Sentinel-GTA4-XS-front.jpg
どこに出没しやすいですか?
668なまえをいれてください:2010/10/09(土) 18:10:36 ID:LmlnS2dW
>>667
オルダニーの北部とかかな
ホーヴビーチにも出るしアルゴンキンの中西部でも見かける
669なまえをいれてください:2010/10/09(土) 18:27:45 ID:V7+Fq+LI
RDRやってからだとギャップでかなり面白く感じる
まさにタイムスリップだな
文明の利器すげー
670なまえをいれてください:2010/10/09(土) 18:49:14 ID:Jqow3Gc6
>>668 マジっすか! サンクスコ!
671なまえをいれてください:2010/10/09(土) 19:13:26 ID:nqRq551M
>>665
チンコーてなんて意味?
672なまえをいれてください:2010/10/09(土) 21:42:46 ID:ltf8bOTj
いーつかはじしーれバナーナ も、たまに耳にしてとてもきになるな
673なまえをいれてください:2010/10/09(土) 22:22:31 ID:nqRq551M
なんとかなんとか〜ぶーよ、まーま! も気になる。たまにフード被ったオッサンが叫ぶ。
674なまえをいれてください:2010/10/10(日) 00:44:41 ID:2P4xMczV
警察ミッションのギャングが活動中のミッションの時にポリを呼びまくると面白いな
たまにグレネードが飛んでくるし戦場にいる気分になる
675なまえをいれてください:2010/10/10(日) 00:58:31 ID:z6gHX6l2
NYならヤンキースタジアム作ってほしかったな。
で、中で試合してて観客席を自由に移動できてHRボール取ったりビール買えたら最高。
ロックスターなら出来るような気がする。
676なまえをいれてください:2010/10/10(日) 01:04:37 ID:AhKrtc08
どうせそこいらをバットでぶん殴って、周り中のピザからボコられるんだろ。

チンコーはくっきりと言ってるな。
ポニョーは実はコーニョー(?)とかなのではと気付いた今日この頃。いや前からですけど。

やだやだー
677なまえをいれてください:2010/10/10(日) 01:47:35 ID:Y8I7jTZN
ほんまドエインすっきゃのぅストリップ〜 プレボイが恋しい
678なまえをいれてください:2010/10/10(日) 09:08:32 ID:kVpSi/0A
でも、今作は結局棒立ちと言うか
通行人しかいなかったから
試合中AIとかテレビ中継中とか手術中とかいろんなイベントが欲しいな

679なまえをいれてください:2010/10/10(日) 11:14:56 ID:xgWR3m0t
買い戻した本体とGTA4で再開
雑魚ビルから蹴落とし、遊男、フラ殺害

前やってた逆の選択して楽しんでるぜw

面白いなGTA4






もう手放さないからなローマン!
680なまえをいれてください:2010/10/10(日) 11:56:51 ID:6jP6X4QZ
でも毎周プレイボーイX殺害の>>679であった
681なまえをいれてください:2010/10/10(日) 18:43:27 ID:DKHqzd5m
昨日SENTINELのスポーツタイプGETして
塗装屋持っていったら白か赤にしかならなかったけど
他の色ってありますか?
682なまえをいれてください:2010/10/10(日) 23:52:59 ID:3csPcgom
683なまえをいれてください:2010/10/11(月) 00:29:12 ID:z41/N754
>>676
NYだからスペイン語のスラングが結構出てくるよ。
コーニョ、クーロ、ペンデホ、カラホ、カブロン、イホ・デ・プータなどなど。
684なまえをいれてください:2010/10/11(月) 00:36:10 ID:0E+tVRko
警察きにせんと暴れたいのに、すぐあつまるからストレスたまる。なんとかなりまへんか?
685なまえをいれてください:2010/10/11(月) 01:09:49 ID:ePPQYrB1
>>684
チートつかいなさいでんがな
686なまえをいれてください:2010/10/11(月) 02:27:37 ID:oR6wtojI
GTAの用語集を作りたいけど面倒すぎて挫折した
687なまえをいれてください:2010/10/11(月) 02:46:27 ID:2D6bODEr
>>686
ねーy・・・あるかも・・・
R2+L2でできるバーンアウト的なやつとか、そういう小技とかね〜
俺はGTA4本編の一番高いビルから無傷で飛び降りる荒業を知ってるぜ!
688なまえをいれてください:2010/10/11(月) 02:53:02 ID:o+eRBntp
最近SPEEDO乗ってドライブにハマってるわ
ただ普通のドライブじゃ刺激が無いので車を擦ったら結構大きめな声でリスキィーって言わないといけない罰ゲームをやってる
689なまえをいれてください:2010/10/11(月) 07:04:57 ID:X7/dNGMr
病院とネカフェとボーリング場は
車で封鎖できるよ(=警察排除)
690なまえをいれてください:2010/10/11(月) 11:06:06 ID:yBlQeE/7
ケータイ開くと一番下に出てくる「モーションセンサー機能のチュートリアル」って消せませんかね?

チュートリアルクリアしても消えないし、時々押し間違えて面倒くさい・・
691なまえをいれてください:2010/10/11(月) 14:39:00 ID:LIrzjkln
>>687
無傷で飛び降りる荒業kwsk
692なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:36:52 ID:F/JdTRw+
燃えながらじゃない?
693なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:40:17 ID:wZdmZsi2
RDRで馬ばっか乗ってたし
久しぶりにGTA4で車乗りたくなってきたなー
古い車でのんびりと町流して
694なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:26:44 ID:WLQuwQLc
これのPC版ってユーザー登録みたいなのしないとゲームできないの?
695なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:53:33 ID:/rgabXEQ
>>694 ここはPS3のGTA4スレだよ PCのGTA4スレは別であるよ
PC版も持ってるけど、ユーザ登録みたいなのしないとダメだよ
俺の場合は住所も名前もデタラメにやったと思うけど
696なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:44:39 ID:NuwAekkM
>>663
4の時にナンバリングは仕切り直すって意味で使ってるとか言ってたよ
世界が同じならまだやんないと思う
2000万以上売れたSAをスルーするとは思えないから期待してる
現代版VCとかももちろんやりたい
697なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:38:17 ID:CDdftgfv
舞台はどこでも文句言わないから早くやりたいぜ
698なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:54:04 ID:4+xnoe43
4のグラで戦車と武装ヘリ、軍隊と後はSA並みのチートがあれば何も言わない
699なまえをいれてください:2010/10/12(火) 01:11:06 ID:U/NW1xRn
4のグラでバラバラチートやってみたいな
トラウマになりそうだが
700なまえをいれてください:2010/10/12(火) 04:00:55 ID:8Pqx1D99
>>690
あれもうただの嫌がらせだよな。
TBOGTではなかったからどっちかに慣れるとどっちかミスる
>>691
高いところから落ちたときに固定のポーズ(モーションみたいな?)
をとると、死なずに下りれる。それを利用して無傷でおりる
需要があってもなくてもそのうち説明動画を作るつもり。
ttp://img.5pb.org/s/10mai518762.jpg
↑こんな感じになって上からツーッと
701なまえをいれてください:2010/10/12(火) 06:47:34 ID:L2Kyoyj4
マップには写っていないけどバイスシティはこの海の向こうにあると思うんだ

逝ってくる
702なまえをいれてください:2010/10/12(火) 07:38:49 ID:8Pqx1D99
>>701
たしか行き過ぎるとだんだん体力が・・・あ、誰か来た


というかもう朝じゃないか。半ニートの俺には関係ないが・・・
703なまえをいれてください:2010/10/12(火) 09:56:50 ID:wH9wFSEh
GTAも驚きの隠しマップがあれば面白いのになw
バイスシティに行けるとか海外に行けるとかw
704なまえをいれてください:2010/10/12(火) 10:25:29 ID:WrwUVUJM
GTASAはあったな
SAのストーリーの方がWより好きだったからWのグラでやっぱりやりたいな
仲間と戦ってる感じがよかった
705なまえをいれてください:2010/10/12(火) 10:42:14 ID:cyEhCVzK
>>690
間違って押してしまった時の絶望感とイライラは異常。一番左の島にいた時にコレやっちゃうと発狂寸前。

イライラしてるから手っ取り早くタクシー停めるつもりが△ボタンを短く押して運転手のおっちゃんを引きずり出してしまいさらにイライラ
お決まりの殴りかかってくるおっちゃんにもイライラして銃殺
いつもごめんねタクシーのおっちゃん
あ悪いのはR☆ね。
706なまえをいれてください:2010/10/12(火) 11:35:00 ID:3VBbOB01
>>705
友達と約束して、手っ取り早く向かおうと
ヘリを出そうとしてる時にミスしてイライラ
707なまえをいれてください:2010/10/12(火) 13:40:05 ID:ezX6px7y
4周目にしてようやくチート無しでクリア出来た \(^o^)/
相変わらずスタッフロールカッケーな
708なまえをいれてください:2010/10/12(火) 13:54:59 ID:74V6XSPA
>>701
SAでは本当に海の向こうにリバティーシティがあったなw
709なまえをいれてください:2010/10/12(火) 14:25:14 ID:V78MSC7Y
>>705
BOGTばっかやってて忘れてた
本編最大の欠陥だよね それ
710なまえをいれてください:2010/10/12(火) 16:36:37 ID:8Pqx1D99
次期GTAに期待すること
〜以下チラ裏〜
まず細かいところ
まあGTAVシリーズよりは細かくなってるけど手始めに
・手配度ついてる時とついてないときで乗り物の乗り降りモーション変更など
 モーションを充実させる(ドアの開閉、銃の装填)
・ハンドルが回転する
・武器のマガジンを外してリロード、コッキングしたときにスライドが動く(かなり重要)
・ワイパーの作動(某レースゲーのPVに感化された)
など
細かくないところ
・SAまであったシステムの復活(育成システムから自転車まで。白バイ削除は惜しい)
・武器の充実
・競馬やカーレースとか、賭け(AI対AIは見ていて楽しい)
など

-GTAinTOKYO-
・日本が舞台(大都市と複雑な駅、郊外、NINJA屋敷、富士山、峠、工業地帯、)
・ギャングモードと警察モードの豪華二本立て
・新サイドミッション、転売屋
(発売日に列に並ぶなりオタ狩りをするなりして希少商品をゲット、ヤフオクに出品。
でもこの話本当にありそうで怖い)

チラ裏だったけど充実するもんだね
やっぱWは綺麗な分惜しい
711なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:36:30 ID:T4Snj05I
>>710
箱庭ゲーで日本舞台っていうと、どうしてもヒットマンの悲惨さを思い出してしまう。
712なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:43:19 ID:K2HLw0ei
なんか東京東京言ってる奴よく見るがなんでそこまでこだわるんだろうな

GTA東京とか絶対つまらん
日本が舞台のGTA何てやりたくねえわ
midnightclub2の東京、tbogtのテレビの日本チャンネルとか見てたらますます
GTA東京なんて糞ゲーになるとしか思えない

まあrockstarが公式に否定してるから5が東京はありえんけどさ、
でももしいつか東京あるいは日本のどこかが舞台になるとしたらすげえ嫌だな
713なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:44:12 ID:zc0w7Xse
東京なんて嫌だわ
まあGTAで東京が舞台になるとか絶対にないって言い切れるレベルだからどーでもいい話なんだけどね
714なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:44:20 ID:4P2rzvBr
砂漠とか岩山の道を改造したSUVで延々と走るGTAがやりたい
715なまえをいれてください:2010/10/12(火) 18:13:27 ID:Fxq3wrP5
セインツロウ並みにオバカ要素取り入れてくれたら最高なのに
716なまえをいれてください:2010/10/12(火) 18:57:20 ID:35I9h/pa
ウインカーは欲しい
717なまえをいれてください:2010/10/12(火) 19:13:20 ID:WrwUVUJM
ところでみんなのニコはどんな服装してるんだ?
気になる
自分はスキージャケットに青ジーパン、初期装備の靴
718なまえをいれてください:2010/10/12(火) 19:26:33 ID:cCA8bAAm
ザカエフの息子
719なまえをいれてください:2010/10/12(火) 19:45:47 ID:v5vyC5t6
スーツ
720なまえをいれてください:2010/10/12(火) 19:54:01 ID:cyEhCVzK
赤シャツの黒スーツ
721なまえをいれてください:2010/10/12(火) 20:02:03 ID:T4Snj05I
>>717
赤ネクタイの黒スーツ。あとサングラス。
そして愛用武器はスナイパーライフル。暗殺ミッションで髪のある47プレイ。
722なまえをいれてください:2010/10/12(火) 20:08:14 ID:wH9wFSEh
東京と言うか日本の都市舞台がやりたい

ヒットマンはネタ要因だったけど
ケインアンドリンチの日本ステージはかなり再現度高かった。
(いろいろ惜しいところもあったが総合点はおk)
あのクオリティで作れるなら日本が舞台もあり

まぁ、東京のみというより、世界中を舞台にするときに
1ステージとして入ってきそう…

既にフランス(昔)、香港、北朝鮮、パナマ(のような国)
イギリス、ベネズエラの箱庭が存在するからな…
723なまえをいれてください:2010/10/12(火) 20:33:06 ID:T4Snj05I
全然関係ないけど、ふと昔、TC:Eっていう無料のFPSのMODで、
東京ディズニーランドのステージを作ろうって計画あった事を思い出した。
724なまえをいれてください:2010/10/12(火) 20:34:01 ID:U/NW1xRn
クロードの服に眼鏡とツバ付き帽子が意外とかっこいい
725なまえをいれてください:2010/10/12(火) 21:04:25 ID:cCk2bGdi
自分で金を出して好きな色の高級車や武器を変える店がほしい
金があっても使い道が無い
726なまえをいれてください:2010/10/12(火) 21:39:07 ID:T4Snj05I
一番最後に買った車が、デモムービーなんかが終わった後に近くに停まってるとかあっても良かったよな。
車によって性能が違いすぎるのに、特定車種しか出てこないとか形が似てるとかあって
結局タクシーが一番ストレス掛からない無難な選択肢になってしまう。
727なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:07:18 ID:p9SGO2Zx
車ってどこで買えるの?
728なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:23:24 ID:ObRVHcfX
なんか車を買うとGrand Theft Autoじゃなくなっちゃう気も
729なまえをいれてください:2010/10/12(火) 23:15:19 ID:aG33BKgZ
服といえば半袖が無いのは残念だったな
ニコのたくましい腕が見てみたかった
あとジャケットの前ボタンしめたネクタイスーツも欲しかった
PC版でMOD入れてやればいいだけなんだけど家のPCじゃスペック的に無理だ
730なまえをいれてください:2010/10/12(火) 23:42:22 ID:ZPJ/WRZS
>>712
ただ、東京のMAPMODが出るならやってみたい。「へー、ここまで再現されてるんだー」というのを堪能したい。
だが製品版はダメだな。日本人が手掛けるならまだしもR☆は外国の会社だし。ストーリーが糞になるのは確定的。
731なまえをいれてください:2010/10/13(水) 00:01:36 ID:WrwUVUJM
警官がアサルトライフル持ってたりしそうだな
東京タワーの一番上まで登らされたり
732なまえをいれてください:2010/10/13(水) 01:20:30 ID:7ayBTMZ5
つーかクライムアクションだから
日本舞台にするなら大阪の方が似合ってるだろw
733なまえをいれてください:2010/10/13(水) 03:27:58 ID:a4JD+257
GTAって民族的な話題もよくでるから、
大阪かどっかのチョンコがきてんぞー
みたいな台詞があったりとかね。
福建からきた中国人、朝鮮人、在日、フィリピン人などなど。
734なまえをいれてください:2010/10/13(水) 08:01:22 ID:m2jk3ZVh
IV以上のグラフィックと物理エンジンと自由度と操作性で
広大なサンアンドレアスに降り立てる日が来るかと思うとWktkがとまらない
735なまえをいれてください:2010/10/13(水) 09:19:09 ID:l5veyjWO
ポニョーッ!!!
736なまえをいれてください:2010/10/13(水) 09:40:31 ID:a1G+PAgz
ケイリンの東京

アサルトライフルを初期装備の警視庁の警官
福岡ナンバーの警視庁のパトカー
射線上に一般人がいても無視
歩道にある道路標識
有事が起こると防弾シャッターが下りるコンビニ
東京から神戸まで運行する路線バス

「地球防衛軍」のサンドロットが作った「ギガンティックドライブ」では
都庁をぶっ壊したりできるし、あの周辺がリアルに再現されてるらしい
俺は大阪市民だから知らんけど…
フィクションの世界ではクライムアクションとして大阪は映えそうだけど
リアルを求めるなら東京のほうが治安は悪いわな…
737なまえをいれてください:2010/10/13(水) 09:49:20 ID:Q8HNf16u
神戸。
山、海に挟まれ、中心部は都会、西は田園地帯、東は工業地帯。
それに国内最大規模のヤクザ組がある。
ゲーム会社Kの社長に頼まれてヤクザ事務所に札束を届けにいくミッション"Small Wave"とかいけそうだ
738なまえをいれてください:2010/10/13(水) 10:47:07 ID:MYsUrjbm
はじめてチンコー聞けた。なんか感動そして爆笑。意味が知りたい
739なまえをいれてください:2010/10/13(水) 10:48:32 ID:a1G+PAgz
兵庫は箱庭にしがいがありそうw
中途半端に田舎で都会
三宮や神戸を少し外れると田園地帯
高級住宅街や日本最大級の893も完備
ポートアイランドから一望できる神戸の景色は朝も夜も
心に響くものがある
740なまえをいれてください:2010/10/13(水) 11:07:51 ID:eKbKpKkl
日本なんてイラネ
741なまえをいれてください:2010/10/13(水) 11:20:01 ID:gfcfEe3/
妄想も程々にな
742なまえをいれてください:2010/10/13(水) 11:28:06 ID:CGG1GdwB
場所なんかどこでもいいよ。早く次のGTAで遊ばせてくれ!
743なまえをいれてください:2010/10/13(水) 11:32:21 ID:l5veyjWO
とりあえずRDRで間を持たせるんだ
744なまえをいれてください:2010/10/13(水) 11:53:48 ID:MYsUrjbm
なん週めか忘れたが久しぶりにnewゲームしてる
ニコがブラッド殺す時がいい。
左手でピストルをブラッドのデコに突き付けそのまま追い詰め
立ち止まったら右手を返り血よけるために顔の前で広げて…ローマンが止めるのを無視して、バン!
青ざめるローマンと対照的に後始末を冷静に確実にこなすニコ。
ニコの冷血な部分がかいまみえる瞬間だな
745なまえをいれてください:2010/10/13(水) 12:39:43 ID:iTcsWecx
うぉ!こんなに沢山意見してくれる人なんて初めてだよ(;ω;)
みんな(少なからず)次のGTAの国や舞台、年代が気になってるみたいね
746なまえをいれてください:2010/10/13(水) 12:57:50 ID:a1G+PAgz
やはり、最有力候補はロンドンか
ただ、ゲッタウェイがGTA4並みかそれ以上のグラで
迎え撃つだろうからな
(中止してなければ、だけど)

とはいえ、バイスシティやSAになる確率はかなり低いと思う
冷静に考えて

747なまえをいれてください:2010/10/13(水) 13:11:59 ID:2vTsqmja
今はRDRやってるが、終わったらGTAIVでニューゲーム始めるだろうなぁ
荒野は荒野で素晴らしいが、やっぱ都会の喧騒とかが恋しくなる
タクシーがとにかくありがたい交通手段だと思い知らされたw
748なまえをいれてください:2010/10/13(水) 14:57:42 ID:dCDlfoqL
ヨッパラってるときってL1でタクシー呼べないの?
ぜんぜんタクシーに乗れなかった。
仕方なく自分で運転してジェイコブ送ってったけど画面が揺れてすごい酔った自分自身が。
749なまえをいれてください:2010/10/13(水) 16:54:37 ID:GalILIbG
>>748
タクシー発見
ふらつきながらも、必死にタクシーへ
こける
撥ねられる
青信号でタクシーいなくなる
750なまえをいれてください:2010/10/13(水) 17:21:17 ID:hLewiYGb
今からプレイしようと思っていますが360とPS3どっちが良いでしょうか?
751なまえをいれてください:2010/10/13(水) 17:39:13 ID:Ln00iO5D
>>750
両機種持ちで両版やったけど、グラで選ぶなら箱○版 オンで選ぶならPS3版
PS3版のグラはちょっと落ちる、それ以外は箱○版とたいして変わらない。
752なまえをいれてください:2010/10/13(水) 17:49:01 ID:dHsCC2LY
スタート→ディスプレイで何かをOFFにしたらぼやぼやがクッキリになったぜ。
753なまえをいれてください:2010/10/13(水) 18:41:19 ID:m2jk3ZVh
>>752
ノイズエフェクトね

ハードの話題は荒れる原因なので自粛してね

TLADのヤンキーは荷台の近くでL1とかでキャリーを降ろせたらよかったのに
ラプソディあたりなら載せられそうだ
754なまえをいれてください:2010/10/13(水) 19:29:46 ID:BM5h+K/W
>>729
あれ、なんか変態筋肉から薦められたアルゴンキンの洋服店(ペリクレスだかなんだか)に、
ネクタイスーツあったけど、あれとは違うの?
755なまえをいれてください:2010/10/13(水) 22:14:57 ID:1EyCZlbM
とりあえず次回作では主人公が信号で止まってもクラクション鳴らさないようにして欲しい
安全運転くらいさせろ
756なまえをいれてください:2010/10/13(水) 23:13:53 ID:nDGDznzS
>>746
何かで次はロンドンみたいなこと言ってたの?
次がいきなりSAってことはないと思うがVCはやりないな
ていうか暗い感じの街は今はLCで満足してるんだよな
757なまえをいれてください:2010/10/14(木) 04:19:31 ID:sPh14cdw
鳩、マップに印付けながらやっていったんだけど、数が合わない…。
200羽殺したと思ったのに…一からやり直しかよおお!!

758なまえをいれてください:2010/10/14(木) 04:27:03 ID:oUluiYr/
ID:a1G+PAgzの言うことはあてにならない
ちょっと前のレスで妄想垂れ流してるし、

>最有力候補はロンドン

と言っていながら根拠は出してないし、

>とはいえ、バイスシティやSAになる確率はかなり低いと思う
>冷静に考えて

こっちも根拠は出してないし、大体なんで冷静に考えたらVCやSAになる確率はか
なり低いってことになるんだ

どうせロンドンが候補に挙がる理由なんか聞いたところで、
「過去作で3D化してない唯一の都市」だの「GTA2作目の舞台にもなった都市だか
ら現行機のGTAの次の舞台はロンドン」とかそんなとこだろ
759なまえをいれてください:2010/10/14(木) 06:42:52 ID:VfglPHVZ
ロンドンは町並みとかどんな感じ?GTA4とは全然違う感じなん?
ゲッタウェイは昔少しやって速攻売ったからわからん

全然詳しくないけどRockstarのSWATとか特殊部隊系のもやりたいな
760なまえをいれてください:2010/10/14(木) 06:44:46 ID:Tv2JGvik
ハト残り197匹
761なまえをいれてください:2010/10/14(木) 07:18:34 ID:7bKvTlWD
次作の舞台ホンコンだったりして・・・

トゥルークライムLA → GTA3アンドレアス(ロサンゼルス)
トゥルークライムNYC → GTA4(ニューヨーク)
トゥルークライムHK → GTA5(ホンコン?もしくは英関連)
762なまえをいれてください:2010/10/14(木) 07:43:36 ID:67AnqKjH
>>750
サラウンドならPS3のほうが音がいい
画質は箱
763なまえをいれてください:2010/10/14(木) 16:53:25 ID:XP1YpoHV
0236667348に電話!^^
764なまえをいれてください:2010/10/14(木) 17:01:51 ID:XckNa3y0
アメリカのフィクションは局番が555って決まってるんだよな
昔シュワちゃんの映画で見た
765なまえをいれてください:2010/10/14(木) 18:37:21 ID:ei0icWU0
QUB3Dのオレンジと赤が全然見分けつかないんだが、
これってTVの設定調節するとなんとか判別できるようになるものかな?

一応TVは今年買ったBRAVIAでHDMI接続だから
スペック的に足りないことはないと思うんだが。

PCモニタとか他のTVに繋いでみるとまた色調も変わるんだろうか?

もし同じような経験した人いたらアドバイスよろしくです。
766なまえをいれてください:2010/10/14(木) 20:02:59 ID:rgAmvydm
>>765
色覚異常じゃね?
767なまえをいれてください:2010/10/14(木) 20:03:55 ID:BWrr9zPu
>>758
…自分で調べてくれよ
今回は出血大サービスだぞ。感謝しろよ


ttp://gs.inside-games.jp/news/207/20768.html


これと、やはりGTAロンドンが既に存在するってのが大きいな
VCやSAにならない理由はこのスレにも上がってるだろう?
ナンバリングを変えるのは「仕切り直し」って意味だ
VCやSAなら 「GTA4 Vice City」で出すはず
GTA5とついてるからにはVCやSAではないと考えるのが自然だろう
もちろん、100%とは言わないがね
768なまえをいれてください:2010/10/14(木) 20:23:14 ID:G6fxRVr8
んな噂程度だから当てになりゃせんわ
発表されるとしたら来年のE3かな。
769なまえをいれてください:2010/10/14(木) 20:25:46 ID:BWrr9zPu
あくまで何も情報がない現時点での
「最有力候補」だからな…

そろそろ、4つの国を収録したGTAとかやってみたい気もする。
770なまえをいれてください:2010/10/14(木) 20:26:38 ID:ei0icWU0
>>766
いや、このQUB3D以外では全く問題ないから違うと思う。
まぁがんばってTVの色調いじってみるよ
771なまえをいれてください:2010/10/14(木) 20:54:21 ID:kxIeonrJ
>>770
一つ言っておく。テレビではゲームをやるな。あれは余計な処理が挟まりすぎている。
772なまえをいれてください:2010/10/14(木) 22:19:29 ID:tcUtLizw
ぽめぇ ぽぽぽぽぽぽめぇ
773なまえをいれてください:2010/10/14(木) 22:50:15 ID:ei0icWU0
>>771
アドバイスサンクス。
BRAVIAでうまく色調調節できなかったんで、試しに前使ってたブラウン管に繋いだら
オレンジと赤と識別できまくりワロタw

言うとおり最近のTVだと色んな処理が入りすぎかもしれん。
新しいPCモニタ購入してそっちに繋げてやることにするよ。
774なまえをいれてください:2010/10/14(木) 23:48:38 ID:SBYtn3mP
>>773
メニュー画面のDisplayってとこでも調節できるよね。
明るさ 半分〜MAX
コントラスト 0
鮮やかさ MAX
でやってる。深夜の雷雨がヘビーレインみたいでとても綺麗
775なまえをいれてください:2010/10/15(金) 00:12:27 ID:vsGSLyBv
日本の俳優で言えばニコは杉本哲太だな
アウトレイジでヤクザやってたし、ピッタリだ
776なまえをいれてください:2010/10/15(金) 03:12:17 ID:IoKg5ZkH
>>772
www
VICE CITY FM聴いてたら
「大西くん」って何回も呼ばれる
777なまえをいれてください:2010/10/15(金) 03:38:39 ID:Isz9e+cN
腐豆のカーボンボンネット仕様、ちゃんとロールケージ付いてるんだな。今更ながら細かいな
778なまえをいれてください:2010/10/15(金) 08:10:43 ID:uQ7hPxAD
リーゾンニュー(効果音)リーゾンニュー
779なまえをいれてください:2010/10/15(金) 10:22:33 ID:wtYkoUjM
PC、PS3、360の3種類あるけどどれが良いの?
各特長を詳しく解説お願いします(≧Д≦)ゞ
780なまえをいれてください:2010/10/15(金) 11:02:59 ID:ooWkmzC6
テレビの映像設定がダイナミックとかシネマみたいなことになってんだろ
781なまえをいれてください:2010/10/15(金) 11:27:21 ID:u1USffv2
>>779
全部良いですので全部買いましょう。
782なまえをいれてください:2010/10/15(金) 12:50:23 ID:fqsGqCZv
鳩って銃以外じゃ駆除できないの?
駆除する度に手配されるの面倒なんだけど
783なまえをいれてください:2010/10/15(金) 13:01:33 ID:SngEC/4Z
>>779
5.1ch環境じゃないならPCが圧倒的に綺麗

家庭用ゲーム機の比較は、いう程の差はないけどしいてあげるならば
オンラインはPS3。画質は360が気持ち綺麗。全部持ってる。

PC版はなんでもいいからVRAM1GBのグラボがささってれば
テクスチャー高に設定出来るし。
カクつきは解像度下げて対処。
他機種はスレ違いなので、興味あれば該当スレで。
784なまえをいれてください:2010/10/15(金) 14:05:58 ID:7Obs3rEu
>>782
手榴弾やロケランなどの爆発物でも駆除できるが、結局手配される。
チートで手配度消すのが楽。
785なまえをいれてください:2010/10/15(金) 16:07:10 ID:W12QBZ3M
>>779 PS3スレだからPS3と言いたいけど
お金があるならPC版がいいよ
オンラインは日本人としかしたく無いならPS3で
シングルしかしなくて、お金かけたく無いなら箱○かな

PS3の本体あるならPS3版を買ってみて、気に入ったらPC版買った方がいいかも
やりもしないゲームのために10万のPCは買いにくいと思うし
786なまえをいれてください:2010/10/15(金) 16:36:41 ID:xyUxTNiB
wikiに書いてある行政施設めぐりとかがが楽しい
ちょっとした観光旅行気分が味わえる
787なまえをいれてください:2010/10/15(金) 16:39:51 ID:xaoJP695
ずっと前にオンラインでみんな一台のバスに乗って観光名所回ったな
買ったばっかしで、どこがなんなのかよく分からなかったから面白かった
ロケランでバス爆発して解散したけど
788なまえをいれてください:2010/10/15(金) 17:42:25 ID:wtYkoUjM
>>783
>>785
PCは持っていますが低スペックなので、本体持っているPS3にしようと思います。
どうもありがとうございました。
789なまえをいれてください:2010/10/15(金) 18:30:11 ID:Mwi2DAsM
俺はツーリングやらヘリで遊んでるかな。ついにこの前達成率100%逝った。
LCは自然が少ないからサファリラリーごっこができん。自転車も復活してほしい。
主観視点も面白そうだ。(PCのMODだと不具合があったりするから公式採用してもいい頃)

でもよく考えたらT,U→Vへ進化した時だってバイクなかったりしたけど
Vシリーズ後半(最終ではないらしい)のSAは相当なボリュームだったよね
そう考えるとEFLCの次の次ぐらいが神作になるのか・・・な
790なまえをいれてください:2010/10/15(金) 22:13:03 ID:34I0keke
ハト残り193匹
791なまえをいれてください:2010/10/16(土) 00:15:03 ID:/iA+iT/e
>>767
見に行ったらコメ欄で否定されてた
ていうか次が5ってのもどっかの予想でしょ?
792なまえをいれてください:2010/10/16(土) 09:21:39 ID:dt3VnmbK
>>791
えー…
そこ否定したら全て終わらね?

793なまえをいれてください:2010/10/16(土) 12:23:14 ID:/7SOtLh1
手配度4から車で逃げきれるようになってきた
慣れって怖いな…
794なまえをいれてください:2010/10/16(土) 13:39:01 ID:fSPICbie
EFLCからR2L2で運転するようになったけど
これって完成型だな!今回は車から全方位撃てるようになったから右親指を自由にしとかないとカーチェイスで狙撃とか無理だもんな
795なまえをいれてください:2010/10/16(土) 16:27:04 ID:Rrs+TwhF
GTA4やりたいんだけど、本編とあとから出たのとどっちが面白い?
796なまえをいれてください:2010/10/16(土) 17:03:38 ID:oDO93K4J
>>795
あとから出たのは本編のストーリー補完の意味もあるので、
先に本編をやってみて、気に入ったら追加で買う方がストーリー的な面白さが増すよ。

本編だけでも十分面白いし、ベスト版出てるから値段も安いしね。
ボリュームはもちろん本編の方がだいぶ多い。
どっちか一択なら本編オススメ。
797なまえをいれてください:2010/10/16(土) 17:10:11 ID:Rrs+TwhF
>>>796
ありがとう
本編買ってくる!
798なまえをいれてください:2010/10/16(土) 17:32:36 ID:6xjtu/xd
>>797
オフラインでチートとか使って俺TUEEEEをやるならEFLCの方がいいね。
けど、DLC扱いだからミッションがしょっぱなから難しい。
やっぱ本編のほうがいいね。あ、でも最初は他の島いけないから面倒だね・・・
799なまえをいれてください:2010/10/16(土) 19:33:27 ID:dt3VnmbK
普通に今買うなら付加要素たっぷりのEFLCでよくね?
4買ってもあとからEFLCを買うってなら話は別だが
800なまえをいれてください:2010/10/16(土) 20:20:55 ID:SC7ZRC8B
付加要素なんて無いといっていい。むしろ4と比較するとマイナス。
4やった奴がEFLCやると新鮮に感じるかもしれんが
やってない奴が単体で比較するなら絶対的に4。

ちなみにEFLCは単純にミッションの難易度もそうだが
警察の索敵範囲が非常に広くなり手配される率も上がり非常にウザイ。
手配1程度で島中逃げ回る羽目になる。
801なまえをいれてください:2010/10/16(土) 20:55:35 ID:fSPICbie
でも武器とか乗り物とかパラシュートとかレースのニトロとかバットとかあるやないか
802なまえをいれてください:2010/10/16(土) 21:05:31 ID:DG5qAUfC
>>796 いいアドバイスだなー 俺も4薦めるけどね
803なまえをいれてください:2010/10/16(土) 21:18:29 ID:fSPICbie
EFLCほっとんど値下がりしてないからなぁ〜
今や3000円切った本編買って、やりながらEFLCの値下がり待つのが1番かもね
まるごとパックは日本で発売予定ないんだろ??
804なまえをいれてください:2010/10/16(土) 22:02:54 ID:mOS3tYGl
>>790
すごいじゃん。
俺は残り198匹だぜ
805なまえをいれてください:2010/10/16(土) 22:32:16 ID:BvDwdn5A
おぅ!マイカー!

すちゅーぴっ おあ わーかー!?
806なまえをいれてください:2010/10/16(土) 22:45:16 ID:LHtKgUQw
パトカーの横通ったとき、一瞬サイレン鳴らすフェイント
かけるのやめてほしい
焦るw
807なまえをいれてください:2010/10/16(土) 23:23:11 ID:xIcDKhHz
>>806 あれなんなんだろうね
808なまえをいれてください:2010/10/16(土) 23:28:07 ID:vNgl+nLx
一般車が危ないときにクラクションを鳴らすのと同じ
パトカーの場合、クラクション音がサイレンになっているだけ
809なまえをいれてください:2010/10/17(日) 00:43:01 ID:8/n6iidI
>>767
コメ欄にもあるように4系のLCに同じ場所があるんだから単なる誤植だろ
5ってのも単に4の次が5ってのは普通に考えれば分かるが外伝のタイトルまでは分かり得ないから仮題として5としてるだけだろうし
そんなもんソースとして出して得意気に「最有力候補」とか言われてもねえ
810なまえをいれてください:2010/10/17(日) 03:08:32 ID:Wunv6zq4
>>717
セレブ指向な俺は、
赤ネクタイか白ネクタイのスーツに、下はオシャレデニムに履き替えて、
+グラサン&リッチな革靴でセレブスタイルなニコを演出してるよ
811なまえをいれてください:2010/10/17(日) 03:21:53 ID:k7zzBc4M
今夜もジェイコブを酔わしたんねん
812なまえをいれてください:2010/10/17(日) 06:25:18 ID:yJ/Crqba
最近の遊び方。ピザで陽気なカズンをとにかくかわいがる!

まず電話でカズンを呼び出す→連れ回す→フルボッコ→銃撃→高所からつき落とす→カズン死亡
病院に迎えにいく→車で軽くあてて痛ぶる→カズンが乗りそうになったら発進する、を繰り返す→全速力でひく→タヒ
病院に迎えにいく→海に向かって全速力→途中で脱出→カズン車ごと海へGO!→カズン死亡
病院に迎えに行(ry
ローマンお前は本当に憎めない奴だな
813なまえをいれてください:2010/10/17(日) 08:23:23 ID:qOvARxOa
>>809
まだいたのかよw
いい加減諦めろよwww

それに、VCになる望みだって捨てられたわけじゃない
むしろ、ロンドンを舞台にするとゲッタウェイと
一騎打ちになる可能性がある。
それならもっと別の架空の土地にしたほうがいいと考えられる可能性もある

ただ、現時点での最有力候補はロンドンってだけの話だよ

814なまえをいれてください:2010/10/17(日) 10:27:36 ID:5mjsrxl1
次作の予想はいいけど仲良くな
俺的には、公式アナウンスがあるまでは次回作に興味ないけど
815なまえをいれてください:2010/10/17(日) 12:37:10 ID:Wunv6zq4
いっそバイスとロンドンで年間2作リリースしろよ
816なまえをいれてください:2010/10/17(日) 15:02:16 ID:jvYxfPuI
いい加減リバティシティも飽きてきたしな

やっぱり俺はバイスが好きだ
817なまえをいれてください:2010/10/17(日) 15:07:11 ID:mg/Jv1SO
マルチでボーリングとかゴルフとか出来れば後は何もいらない
あと大好きなコメットさんに乗れないのも嫌だ
818なまえをいれてください:2010/10/17(日) 18:22:39 ID:TKOl5yOu
続編はEFLCみたいなのでも俺は全然おっけーだなぁ。マップそのままで季節変えただけで面白そう
入れる場所と車種を2倍以上に増やしてくれればまだまだLCでも十分遊べるでしょ
地下がもっと欲しいね。船乗ってるとたまに見かける下水道とかも入れるよーにしてほしいわ
819なまえをいれてください:2010/10/17(日) 21:11:49 ID:gT+uhOKJ
とりあえずセクシーな格好した女が増えてくれれば
820なまえをいれてください:2010/10/17(日) 21:21:14 ID:6iSBjO1Z
麻薬抗争ミッションはカオスだな
APCで乗り込んでも爆破される
821なまえをいれてください:2010/10/17(日) 22:24:27 ID:XRV12Pcx
ロっクスターは女のデザインだけはなんとかしろよ
ぶさいくすぎだろ、カノジョより通行人のほうがかわいい気するし
822なまえをいれてください:2010/10/17(日) 23:06:19 ID:O/tIBGmB
車の近くで手榴弾を適度な距離で爆発させると窓が全部吹き飛ぶ。知らんかった。
こういう小技を挙げてくのもいいかも
823なまえをいれてください:2010/10/18(月) 00:31:33 ID:PoJivhl+
そもそもなんでロンドンだけそのままの名前なんだよ
NYC→LCみたいに名前変えろよ
824なまえをいれてください:2010/10/18(月) 01:19:47 ID:tfe0NyZH
デジカメでの直撮り、リサイズ、UPの練習を兼ねて
ttp://img.5pb.org/s/10mai521923.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai521924.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai521925.jpg
ドアと窓全部取って、タイヤをホイールだけにしてみた。
車の床がない!(段差が食い込んでるだけだけどね)
最近こういうものに飢えてる・・・
825なまえをいれてください:2010/10/18(月) 01:27:01 ID:CFyeSI3H
>>813
いや、だからどう考えても最有力でもなんでもないだろって言ってんだよ
ロンドン説否定するつもりはないがそこまでしてVC、SA説を否定するにはお前の言ってることは不十分な理屈ばかりだよ
826なまえをいれてください:2010/10/18(月) 02:35:40 ID:tIs8uzhx
仲良くやろーや
827なまえをいれてください:2010/10/18(月) 02:59:45 ID:PoJivhl+
自信満々にロンドンって言っちゃった手前引っ込みつかねーんだろ
哀れな奴だよ
828なまえをいれてください:2010/10/18(月) 03:03:12 ID:qnNeyz2V
別にどこだって楽しめるんだしもうちょっと仲良くしようぜ。
829なまえをいれてください:2010/10/18(月) 03:39:08 ID:CQAY7OMk
>>824
この車絶対安全性に問題あるだろ
フレーム細すぎ
最近ドッキリの番組でこんなの見た気がする
それにしても綺麗に壊したな
830なまえをいれてください:2010/10/18(月) 05:13:06 ID:tfe0NyZH
>>829
殆どの車がフレームあんな感じ。一部の車はフレームがペラペラだよ!
せめてパトリオットとかゴツイ車のフレームくらいしっかりしてくれwww

一応やり方(ボウリング場近くの立体駐車場オススメ)

フロントガラスはいくら撃っても割れないので>>822を(バットなら一応割れる)
   _
  | | ↓
 /● | ↓
  | | ↓
 ○|  | ↓
    ̄

/=ドア
●=ニコ
○=電柱など、壊れるもの
ドアだけを電柱に当てるとポロっと取れるよ。
後は水道管の水圧で取る方法もある。
4枚のドアを外すときは従兄弟に手伝ってもらおう。
(助手席を他の車で塞ぐと後ろの席に乗ってくれる)

おもしろいよ!
831なまえをいれてください:2010/10/18(月) 07:56:17 ID:VGhQZLKv
知り合いには、こういうことしてるって思われてないんだろ?
832なまえをいれてください:2010/10/18(月) 09:10:56 ID:NPZaypzG
GTA遊んでる人ってどんな人か気になる…
ここに書き込んでる人のスペック知りたいな
私は26歳の専業主婦。
旦那がセインツロウ2が好きで遊んでるんだけど同じ箱庭ゲームってことでGTA4勧められたらはまったw
833なまえをいれてください:2010/10/18(月) 11:08:26 ID:DG8sB79r
わしは86♂じゃが最近のゲームは楽しいのぅ
834なまえをいれてください:2010/10/18(月) 13:08:18 ID:tIs8uzhx
>>830 車の足下が画像では透けて見えるけど
あれどうやって壊すの?
835なまえをいれてください:2010/10/18(月) 13:50:18 ID:vIT02AQQ
段差が食い込んでるって書いてあるよ^^^^
836なまえをいれてください:2010/10/18(月) 14:58:17 ID:146nbzKs
>>832
10台のクソガキです
837なまえをいれてください:2010/10/18(月) 14:59:39 ID:tIs8uzhx
>>835 ほんとだw ありがとう
車の底をガンガン撃ってたわw
838なまえをいれてください:2010/10/18(月) 14:59:57 ID:146nbzKs
>>832
誤字だった
10代のクソガキです。
このゲームはそういう層ばっかりだと思う
839なまえをいれてください:2010/10/18(月) 16:26:32 ID:9FNOPJhO
同じく10代の工房っす
840なまえをいれてください:2010/10/18(月) 16:34:58 ID:x1HmiQ9V
私女だけど24のOLです
841なまえをいれてください:2010/10/18(月) 17:47:18 ID:tfe0NyZH
20代後半のニートです。やっとマップ全部覚えた。(立体交差とか覚えづらいね)
同年齢の友達もやってるみたい。(たまに一緒にやる)というか昼の書き込み多い気が・・・
842なまえをいれてください:2010/10/18(月) 18:10:22 ID:4ZGWE4XR
>>839と同じく10代の工房ですw
843なまえをいれてください:2010/10/18(月) 18:19:30 ID:SzDwbYvN
私女だけど24のOTLです
844なまえをいれてください:2010/10/18(月) 18:30:06 ID:qnNeyz2V
自称工房の奴らがフレンドに何人か居るが、まるで小学生並のアホ
845なまえをいれてください:2010/10/18(月) 18:57:33 ID:tfe0NyZH
>>844
奴ら、俺TUEEEEしか知らないんだ!HAHA!
846なまえをいれてください:2010/10/18(月) 19:51:49 ID:SIaDTTAR
私は66♀だけど。
847なまえをいれてください:2010/10/18(月) 20:04:56 ID:oF2uuWfa
3歳ばぶ
848なまえをいれてください:2010/10/18(月) 20:17:18 ID:pUXsVQNB
つまんねぇ流れ
849なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:48:51 ID:e4htYPP6
>>832
35のバツイチ♂
850なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:26:04 ID:CQAY7OMk
>>830
トランクとボンネットも外したいところだけど
他の部分を凹ませずに外すとなると難しいかな
851なまえをいれてください:2010/10/18(月) 23:54:45 ID:tfe0NyZH
>>850
そうなんだよ!前オンラインでぜーんぶ飛んだことがあったけど写真取る前にRPG撃たれた・・・クソッ!
852851:2010/10/19(火) 00:23:07 ID:E7Af6cH6
そういえば正面からコツンと当ててやるとバンパーがちょっとへこむけどボンネットが浮くよね。
んで、高速走行してボンネットを飛ばす。それからの>>830。めんどくせー!(やったけど手榴弾で車がベコベコに・・・)
853なまえをいれてください:2010/10/19(火) 01:14:39 ID:c/Zdc0my
フルサイズセダンでありながら高速走行、カーチェイスもお手の物
威厳のあるフロントグリルとシャープなヘッドライト
http://www.img5.net/src/up12408.jpg
フェンダーからサイドドアはD型に膨らんで重量感と安全性を兼ね揃える
http://www.img5.net/src/up12409.jpg
サイドウィンドウとウィンカー一体型のテールランプを装飾するシルバーモールが高級感を演出

http://www.img5.net/src/up12406.jpg
美しく伸びたテールにはつや消しブラックのパネルがはめ込まれて装飾されたテールランプを際立てる
http://www.img5.net/src/up12407.jpg

そんな素敵なVAPID TAXYを解体してみる
トランクを外すのはほぼ無理だな
854なまえをいれてください:2010/10/19(火) 02:16:43 ID:E7Af6cH6
>>853
俺このタクシー好きだ!特に後ろ。
上に乗ってる看板とバンパーの色にバリエーションがあるってことを最近知った
855なまえをいれてください:2010/10/19(火) 02:33:09 ID:c/Zdc0my
>>854
バンパー3色に電飾4種
ステッカーのパターンが3種で
クラクションの音もそれぞれ違うからVAPID TAXIだけでかなりバリエーションがあるよ
856なまえをいれてください:2010/10/19(火) 09:22:07 ID:Qau18gF7
>>825
だからって
次は「GTA5じゃありません。便宜上5と言ってるだけです」は
きつくないか?
旧VCの時は別にGTA4ってあんまり言われてなかったように思うが…


まぁ、俺はマイアミが舞台でもロンドンが舞台でも
どっちでもいいわ
はやく次回作を出してほしい
ニューヨークはそろそろ飽きた…
857なまえをいれてください:2010/10/19(火) 11:06:53 ID:vGgD6Pvo
R☆のゲームって毎度の事ながら読み込み音が激しいな

EFLCやRDRなんかをやってると本体が壊れないか心配になって長時間プレイが億劫になる
858なまえをいれてください:2010/10/19(火) 13:11:28 ID:HXLkJT+b
>>857
メディアインストールしないの?
859なまえをいれてください:2010/10/19(火) 13:41:34 ID:Zzb5uiSN
>>856
俺も飽きたわ
正直オンで紛らわせるぐらいしかないよな
860なまえをいれてください:2010/10/19(火) 15:11:34 ID:xPYZXgm8
>>832です。
答えてくれた人ありがとう。
やっぱり若い子多いね。
女でも遊ぶって分かってちょっと安心した。
ふざけた答えもあるからどこまで本当なのかわからないけど、みんなありがとう。
861なまえをいれてください:2010/10/19(火) 16:46:01 ID:PA0+cgeh
>>856
思いっきり言われてただろ
あとお前は便宜上の意味を勘違いしてる
GTA5じゃないって言ってんじゃなくてタイトルが不明の現状だから、
次作を5としてるだけで他のタイトルになるかもしれないし5になるかもしれない
それすら分からない現状だからとりあえずの「5」なんだよ

あと>>825が言ってんのは>>767が噂レベルのものでしかないからソースとして成立しないのに誇らしげにしてる辺りが気に障ったんでしょ
俺もその一人

俺もあれは一文字違いって点を見る限り誤植だと思ってる
86226歳の女:2010/10/19(火) 17:01:30 ID:+ldcLPfe
ハト残り1羽が見つからない・・・
ついさっき確定しました
ハトバグは本当に実在したんですね・・・
ハトが消えるバグ・・・
どうして私なの・・・苦労したのに・・・
時間返して・・・


863なまえをいれてください:2010/10/19(火) 17:09:21 ID:MVhaPRgk
>>856
なんでもいいけど毎回毎回レスするたびにageんな
しかもわざわざageとか書いてまでageて何のつもりだよ
sage進行である以上やたらageてばっかいると荒らしとして見られるぞ
864なまえをいれてください:2010/10/19(火) 17:16:29 ID:yr+egmeM
TBoGTって、PSNからDL出来る??
865なまえをいれてください:2010/10/19(火) 17:32:15 ID:pzyCXkFr
>>862
絶対に見落とし
866なまえをいれてください:2010/10/19(火) 17:33:42 ID:E7Af6cH6
>>862
一番左の島の左下にある船(マップでも確認できる)とか怪しいかも。
撃ちこぼしがあると思うよ
867なまえをいれてください:2010/10/19(火) 17:49:16 ID:2y4O6xPt
女アピきもい
868なまえをいれてください:2010/10/19(火) 18:07:05 ID:i2LXNNWV
>>862
国会議事堂に一羽いる
869なまえをいれてください:2010/10/19(火) 18:15:08 ID:E7Af6cH6
        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )    
    i   (・ )` ´( ・) i,/   
   l    (__人_).  | ・・・・
   \    `ー'   /
870なまえをいれてください:2010/10/19(火) 18:23:37 ID:+ldcLPfe
>>865さん
バグだと思える根拠があるんです
駆除の途中でハトがいるはずなのにいない所が1箇所あったんです
その時はおかしいと思いつつスルーしたんですが、案の上1羽合わなくなり、途方に暮れてた時に思い出したのが
最終ミッション前に作っておいたもう一つのセーブデータの事
すぐにそれをロードしてその場所に行ってみたら、いたんです、赤々と光るハト・・・
あと1羽は、今のセーブデータには存在しないと悟りました・・・
>>866さん>>868さん、一応その場所見に行って来ます^^ありがとうございます

>>867さん、832さんへの返答のつもりでした。すみません
871なまえをいれてください:2010/10/19(火) 18:31:55 ID:Qau18gF7
>>861
スマンけど
俺にはバイスになってほしい厨房が暴れてるようにしか見えんのよ…
かなり柔らかくレスしてるけどぶっちゃけ、
(こいつら、頭悪いなぁ…)って思ってる

別に、ロンドンが有力候補でもいいじゃん
まだバイスにならないって決まったわけじゃないんだし

もうこの話はやめにしようぜ
どのみち、情報が出ないことには何とも言えんよ 
872なまえをいれてください:2010/10/19(火) 18:42:26 ID:fOpM4gRb
>>871
どうみても厨房はお前だろ
いつまでageてんだカス
なんでみんなできるのにお前はできないの?
みんな静かに喋ってるのに一人だけギャーギャー騒いでんのと同じだ
舞台の話にしたってどう考えてもお前の言ってる事の方がおかしいんだよ
873なまえをいれてください:2010/10/19(火) 18:44:24 ID:Qau18gF7
>>872
ファビョんなよ…^^;
俺を煽っても新情報は出てこんぞw
874なまえをいれてください:2010/10/19(火) 19:02:00 ID:Y07AKTZn
>>873 煽ってるのはお前だよ まず気づく所から始めような
頼むから、次作ネタは荒れるから別スレ建ててやってよ
ここはGTA「4」のスレだからよろしく
875なまえをいれてください:2010/10/19(火) 19:12:06 ID:Qau18gF7
>>874
俺に言うなよw
876なまえをいれてください:2010/10/19(火) 19:12:27 ID:yr+egmeM
TBoGTってやっぱ本編クリアしてから買った方がいい?
877なまえをいれてください:2010/10/19(火) 19:24:14 ID:Aomik7fq
>>872
荒らしはスルーすべし
こいつの今までのレス見る限りもう荒らしで間違いないと思う
878なまえをいれてください:2010/10/19(火) 19:29:04 ID:vGgD6Pvo
>>858
PS3だから無理だわ

>>874
そうだね
本編→TLAD→TBoGT→本編が理想
879なまえをいれてください:2010/10/19(火) 19:32:30 ID:s1zyPbag
もうここラーメンスレになれよ
880なまえをいれてください:2010/10/19(火) 19:33:57 ID:vGgD6Pvo
安価ミス
>>874じゃなくて>>876だった
881なまえをいれてください:2010/10/19(火) 19:39:35 ID:Qau18gF7
>>877
それでいいから
お前ももう黙れ、な?

ここGTAWスレだから
やりたいなら自分でスレ立ててやれ
882なまえをいれてください:2010/10/19(火) 21:35:29 ID:a0wCur8y
本日のNGID:Qau18gF7
883なまえをいれてください:2010/10/19(火) 22:07:55 ID:w8pyBV27
ハト一匹ごときで落ち込むなよ

俺はハト残り191匹
884なまえをいれてください:2010/10/19(火) 23:04:52 ID:+ldcLPfe
全ての努力が水の泡、駆除数199でストップ
もうハトは諦めましたw

↑がんばって下さい
885なまえをいれてください:2010/10/19(火) 23:28:44 ID:E7Af6cH6
>>884
どんまいッス
真ん中の島と左の島の間にある橋にいる鳩なら見失ったことがある
(公式攻略本の13番)
886なまえをいれてください:2010/10/19(火) 23:31:45 ID:lJre+EQ/
>>853 俺も車解体してみたよ
http://www.img5.net/src/up12414.jpg
887>>830:2010/10/19(火) 23:43:35 ID:E7Af6cH6
>>886
SUGEEEEって思ったらPC版か!画質裏山
888なまえをいれてください:2010/10/20(水) 00:03:43 ID:nZWRo2tZ
>>870
流れ弾やRPG・グレネードといった爆発物で意図せず鳩を殺している時がある。
特に最初の頃鳩を意識せずにプレイしている時に殺したのを[忘れて/気付かず]やってることが多い。
889なまえをいれてください:2010/10/20(水) 00:10:17 ID:BEAXuLsC
>>885さん
ちなみに私はwikiで言う所の191番目のハトが消えました
見失ったとは、消えたって事ですか?私と同じ目に遭ったんですか?
そうだとしたら安心です。ちょっと心が軽くなりましたよ^^
890なまえをいれてください:2010/10/20(水) 00:24:31 ID:BEAXuLsC
>>888さん
なるほど。それはあり得ますね
RPGやグレネードはストーリー中はほとんど使わなかったですが・・・
流れ弾か・・・あり得ますね!ありがとうございます

891なまえをいれてください:2010/10/20(水) 00:27:48 ID:6v7qrvUP
フォーチュンを解体してみたが…Aピラーが針金だった
892なまえをいれてください:2010/10/20(水) 00:51:55 ID:Fv81XYG+
〜終了〜
893なまえをいれてください:2010/10/20(水) 01:28:38 ID:Fv81XYG+
ゴバクしました
894なまえをいれてください:2010/10/20(水) 01:37:06 ID:reBVd2ts
じゃあ俺も
LANDSTALKER(ランドストーカー)
奇跡的にボンネットとトランク取れた。
トランクから
ttp://img.5pb.org/s/10mai522577.jpg

ttp://img.5pb.org/s/10mai522578.jpg
後ろ
ttp://img.5pb.org/s/10mai522579.jpg
洗車中
ttp://img.5pb.org/s/10mai522580.jpg
FEROCI(フェロチ)
ローダウンしてみた。思いっきり擦ってる。

ttp://img.5pb.org/s/10mai522583.jpg
後ろ
ttp://img.5pb.org/s/10mai522581.jpg
車内(真ん中の棒が無い・・・)
ttp://img.5pb.org/s/10mai522582.jpg
895なまえをいれてください:2010/10/20(水) 05:46:26 ID:znRfeR7P
洗車がシュールすぎる
896なまえをいれてください:2010/10/20(水) 09:47:30 ID:6v7qrvUP
ローマンこっち見んなwwww
897なまえをいれてください:2010/10/20(水) 17:50:18 ID:TDPzIfOV
ローマンwwwwロンパリwwwwww
898なまえをいれてください:2010/10/20(水) 22:56:35 ID:JYymKrm7
http://imepita.jp/20101020/824340
COMETが 事故車 になっちまった
899なまえをいれてください:2010/10/20(水) 23:26:03 ID:fMd/d3N/
最速車の一台が…
壊しすぎると前輪が八の字になって曲がんなくなるよね
900なまえをいれてください:2010/10/21(木) 09:06:57 ID:/dWmEOWH
ドクロマークの兄ちゃん達にタカってマス
901なまえをいれてください:2010/10/21(木) 11:13:24 ID:j9Fwa0lE
スポーツカーで後ろから猛スピードでタクシーに追突して
運ちゃんが"アッー!!!"と叫びながら射出されるのを見るのが好き
red dead redemptionは馬に後ろから追突しても乗っている人は落馬しないのが残念
902なまえをいれてください:2010/10/21(木) 11:57:55 ID:9xjhJXWk
買い戻ししちゃった…
やっぱニコでローマンとつるむのが最高に面白い。
903なまえをいれてください:2010/10/21(木) 17:09:27 ID:9xjhJXWk
904なまえをいれてください:2010/10/21(木) 19:56:27 ID:Wd2KOAFF
さて、復讐するか取引するかどっちにすっかな…
905なまえをいれてください:2010/10/21(木) 20:24:42 ID:onyHh2j+
>>904
放置してブラブラする
906なまえをいれてください:2010/10/21(木) 21:11:49 ID:T9RjVO6V
チートあるある

チートで車orヘリコプターを出す
壁に半分くらいめり込んだ状態だがかまわず乗る
突然、背景が青一色になる
手足をジタバタ動かしながらニコ落下
「うぉあぁあぁぁあぁ」
別の場所に着地
ニコ「???」
907なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:08:29 ID:u5RSEwbq
      ____
     /  -- 丶、
    / ノ   ●) ヽ┏┓
   .|  (●, ,⊃ ノ ┏┛
   .ゝ、  `´  .へ ・
908なまえをいれてください:2010/10/22(金) 02:03:48 ID:QPrxVy+q
わからないねぇ
909なまえをいれてください:2010/10/22(金) 04:15:01 ID:eC7baRMa
いい加減どの島が一番人気なのかこのスレで決めよーぜ



 ボ ー ハ ン の 優 勝
910なまえをいれてください:2010/10/22(金) 05:07:25 ID:yG3LfnK5
折るダニーだろjk
911なまえをいれてください:2010/10/22(金) 07:55:43 ID:o0I80WMo
ボーハンは嫌だな
道路が意味わかんない作り方されてて走りにくいし
工事中の高速道路はどこに行きたいのか意味わかんないし
意味わかんないことしゃべるおっさんはうるさいし
要するに意味わかんない
貧乏な自治体が無理矢理 鉄道とか高速道路を必要ないのに走らせてる感じだ
912なまえをいれてください:2010/10/22(金) 08:01:59 ID:YZi5Fmd9
ハピネス島の一人勝ちだな
913なまえをいれてください:2010/10/22(金) 11:04:58 ID:CeScXjzq
まだ買って10日ぐらいの俺は一番右っかわの島でウロウロ
914なまえをいれてください:2010/10/22(金) 11:23:50 ID:mMbXCZK6
電車追跡と、no1のレースむずいよー。2週間たっても無理だ。皆さんどないしてんの?
915なまえをいれてください:2010/10/22(金) 11:25:49 ID:vEETZTiN
アクセルとブレーキとハンドルの役割がわかってりゃ簡単だろ
916なまえをいれてください:2010/10/22(金) 11:29:14 ID:T4m4W4Ae
RPGの落ちてる島が最強だろ
917なまえをいれてください:2010/10/22(金) 11:31:23 ID:m/fkzqEn
誰が落としたんだろう
918なまえをいれてください:2010/10/22(金) 11:47:55 ID:sQ0+TWnR
あ〜はやくメインストーリー終わらしてチート遊びしたい!!
まだ ボーハンでマニーのミッション中だよ… てかフレンドの友好度とかを100%にしないと気がすまない性格なんで なかなか進まない…

このゲームボリューム凄いね!!
919なまえをいれてください:2010/10/22(金) 16:21:57 ID:nuYJwnY3
オルダニーの高速から落下するのは面白い
920なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:49:45 ID:zPthW6EU
RDR終わったからGTAIVに戻ろうと思う
箱庭でも根本的に違うね。西部劇は世界がマッタリしてても自分がマッタリ出来なかった
LCは世界がめまぐるしく動いて行く中、俺だけマッタリ出来る感覚がたまらないわw
921なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:42:53 ID:80TcMDOo
GTA5も楽しみなんだがBULLYの新作も作ってくれ
好きなんだよあの雰囲気
922なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:37:18 ID:DM5MCPdb
しょっぱなからチート使いまくりなんだけどなんかまずいことってあるの?
トロフィーはどうでもいいけどミッション進められないとか
923なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:39:28 ID:DM5MCPdb
ごめんあげちゃった
924なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:02:17 ID:yG3LfnK5
ナイナイ!あんしんしる!
でも開発の予想外のチートの使い方とかすると不具合あるかも。
(尾行目標の進行方向にわざと車を出すとか)
まぁ今のところなんともないから大丈夫だよ。トロフィーも全部取れる(オフのは全部取ったよ!!)
925なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:22:36 ID:xRmg7iOc
>>914
追跡は狡いけどスタートボタンでマップ確認しながらとか
レースは曲がるときはしっかり減速して安全運転+αぐらいの気持ちでいいよ
直線は加速するべきだけど、確実に曲がるのが大事
926なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:59:04 ID:wkZZQmT2
通常版とBEST版で違いある?
中古で1500円くらい差があったので気になる
927なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:08:02 ID:P1EAeAxj
パッケージがちがうだけ
ベスト盤は若干ダサい…?
928なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:15:48 ID:ZozGXwTx
消火栓へ乗り上げたらブルーシーとギャルがドリフ並みのコケかたw
929なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:17:04 ID:CuWoVQ5W
>>927
俺もそう思った。通常版はなんとなくダサいw
なんだろね?絵の配置と大きさだろうか?
930なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:19:21 ID:pdDjkY15
説明書と一緒に地図が入ってたけど、BEST版でも入ってるかな?
入ってなくても、その程度だよ。そこまで変わりない。
931なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:36:33 ID:Srlgubl4
>>930
ベスト版でも地図入ってたよ〜
932なまえをいれてください:2010/10/23(土) 02:24:02 ID:ODApZd3I
6月ころでたやつと、ストアで売っているのは一緒ですか?
933なまえをいれてください:2010/10/23(土) 02:39:30 ID:pdDjkY15
EFLCのことを言ってるなら一緒だよ。(パッケの後ろに2本立てってことが書いてある)
ストアのはデータだけだから、箱入りのやつより安いよ。
934なまえをいれてください:2010/10/23(土) 09:22:55 ID:vhnYYHZi
>>927>>929
お前ら噛み合ってるようで噛み合ってなくね?
935なまえをいれてください:2010/10/23(土) 11:02:05 ID:I2X9sWW0
EFLCのオンラインで対戦しても、自分含め皆銃器が効かない無敵状態・・・
爆風とかで吹っ飛ぶとダメージ食らうから飛ばし合いになるんだが、
これってどういうこと?
936なまえをいれてください:2010/10/23(土) 11:02:53 ID:sZhhongC
だよな!
通常版パッケージがかっこいいんじゃないか?

質問あるんだけど、フレンドはずっと一緒に遊ぶことできないの?
ローマンとずっと遊びたいんだけど…
937なまえをいれてください:2010/10/23(土) 11:06:39 ID:sZhhongC
>>935
それ味方ダメージオフになってるね… 携帯でマルチのオプションが味方ダメージオフもしくは気にしないになってない?

飛ばされるのも楽しいけどね。
938なまえをいれてください:2010/10/23(土) 11:29:37 ID:I2X9sWW0
>>937
あれ、そうなの!?
オンのフリーモードで、全員無敵なんだよね。
フリーモードはみんな味方扱い?
ちょっとマルチのオプション設定見てみます マリガトー

それでも直らなかったらRed Dead Redemption買う
939なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:18:21 ID:vGquDNZu
ボーハンの工事中の高速道路だけど
看板見る限りではメドウヒルズとかメドウズパーク方面に行きたいみたいだな
どう考えても無理だろ
940なまえをいれてください:2010/10/23(土) 14:09:46 ID:55FiRDrB
このゲームの車って最高時速はどのくらいなんだろう
941なまえをいれてください:2010/10/23(土) 15:50:57 ID:Uclnh67C
こないだ時速100kmで走ってたら101Kmばーちゃんに抜かれた
942なまえをいれてください:2010/10/23(土) 20:28:48 ID:KjXhrEP0
>>941
相対速度1kmで車体分を移動されるって、どんだけ長い道路だよ。
943なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:43:23 ID:7EFmdXMF
ぱなられんぱなられん
ぱなられんぱなられん
ぱなられんぱなられん
ぱなられんぱなられん
ぱなられん
944なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:49:12 ID:doqpjO1P
>>943
これだけで何か分かるってなかなか凄いよな
945なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:00:55 ID:7EFmdXMF
えくすきゅーずみぃ?
ふぁっく!
しゅちゅーぴっおわわーかー!?
ほーりぃ しぃっ!
あきゃんべりーべ…
べべーらべーら!
ぅおーきん しぃっ!
ぷりーず、ぷりぃーーず!のーう!
わった ふぁああっく!
わったはぷん!?わったはぷん!?
あーっ!あーっ!あーーー!
はあぁ はあぁ はあぁぁぁ…
へるぷみー!ひーはだ がん!
946なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:03:14 ID:K6DSzg6k
>>944
GTAのラジオって昔から「それだけ聞いただけでどの曲か分かる」って曲多いよな
947なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:05:50 ID:vGquDNZu
>>945
何とかならないのー?
948なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:11:43 ID:7EFmdXMF
まいべーぃ!
かまぁん なーだったうぇい!
ぶだーら!
ふぁっきん むぅぶ!
ゆー しょだ むぅ!
ふぉ ぎーぶみー あいむそーり
げだーっ だうぇい
れっつごーふれーん?
かもーん!てーすとみ!てーすとみ!
すていあ うぇい ふぉみ
のっと ふぁにぃ…
949なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:22:11 ID:7EFmdXMF
どうなってんの?
どーにかならないの?
あー車どうしよ
俺の車がー
銃持ってるよ銃!
冗談でしょ
へるぷみー ひー はず あ がん
950なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:49:07 ID:7EFmdXMF
すてい だん!
ふぃにっしゅ うぉー
951なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:28:49 ID:QA+iSftX
>>942
どんだけって…

400mありゃ抜けるだろ
952なまえをいれてください:2010/10/24(日) 07:08:23 ID:gDokFCkn
EFLCのVice cityFMでThe Lookが流れたときは嬉しくなった
953なまえをいれてください:2010/10/24(日) 07:29:01 ID:LB5kkwvb
シャア マニシャア マニッ マニッ
954なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:26:35 ID:AFWBGu+e
まだGTA4しか手つけてないんだけど、次何したらいいかな?
EFLCとかred何ちゃらとか色々あるみたいだけど順序がわからない
誰か教えて下さい!
955なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:37:56 ID:OP0fod72
>>954 俺ならRDRやるけどな
4の直後にEFLCやると、だれると思うよ
でEFLCやったら、結局4に戻ると思うけどw
956なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:47:44 ID:QDPW/VIM
>>954
GTA4が楽しかったらEFLCを次に、そうでもないなーとか他の雰囲気がいいなーと思ったら、レッドなんちゃらを
おすすめ
GTA4←→EFLC(年代、場所が同じ。GTA4とEFLCのキャラが密接に関係)
REDなんちゃら(同じ会社が作った、GTA4とは別の年代、場所のゲーム。最近発売された)
おk?
957なまえをいれてください:2010/10/24(日) 12:01:24 ID:BjT8x/Vf
>>954
最新のred何ちゃらやってからまたGTAIVやって。そしてEFLCやってさらにまたGTAIVをやる
958なまえをいれてください:2010/10/24(日) 13:06:26 ID:A+LMDgjf
>>948
その「まいべー」ってどゆ意味?
なんかぶつかった時によく言う気がするけど
959なまえをいれてください:2010/10/24(日) 13:35:11 ID:AFWBGu+e
DLCにある2つ?はしないつもりだけどおkですか?
とにかくみんな、意見ありがとう(^〜^)

960なまえをいれてください:2010/10/24(日) 13:45:31 ID:AFWBGu+e
連投ごめん
↑の2種をまとめてEFLCでいいんですか?
何かすみません、失礼しました
961なまえをいれてください:2010/10/24(日) 14:06:46 ID:9/EcOk8o
>>958
うまい棒
962なまえをいれてください:2010/10/24(日) 14:57:18 ID:A+LMDgjf
>>961
え、ニコってぶつかった相手にうまい棒渡してんの!?
「ぅまいべー(これで許して」ってこと?w
963なまえをいれてください:2010/10/24(日) 15:03:19 ID:sPNx/MUY
>>960
EFLC(エピソード・フロム・リバティシティ)は2種類ある
TLAD(ザ・ロスト・アンド・ダムド)と
TBoGT(バラッド・オブ・ゲイ・トニー)

WIKINI色々書いてあるから好きな方を買うとよろしい
964なまえをいれてください:2010/10/24(日) 15:16:44 ID:OP0fod72
>>2 に追加コンテンツとか書くから混乱して、同じ質問が何度も
来るんだろうな >>2 でEFLCの説明をコンパクトに
まとめた方がいいね そろそろ次スレだし
965なまえをいれてください:2010/10/24(日) 15:24:20 ID:HFH/aBgk
かもーん すたー!
かまぁん すたーっ!
かもーん びっち!
かもーん べいびーすたーっ!

ふぁっく!
ふぁっくでぃす
ふぁっくでぃすしー
ふぁっくおーふ
かまーん ふぁっくおーふふぁっくみー
ふぁっきゅー
ふぁぁぁっきゅうぅ

あいにーだかー!
あいにーじゅ かー みすたー?
あじゃすた かー そげだぅ! なう!

すくろうでぃす
すくろうゆー!
すくりゅーゆう

ぃえろうかー
ぃえろぅこぁー!
ぃえろう くぁあああああぁ
966なまえをいれてください:2010/10/24(日) 15:31:26 ID:HFH/aBgk
すいません>>950ふんでしまったのですがわからないので次スレたててください
967なまえをいれてください:2010/10/24(日) 15:34:45 ID:sPNx/MUY
立ててくるわ
待ってて
968なまえをいれてください:2010/10/24(日) 15:35:27 ID:QDPW/VIM
>>970
次スレ頼んだ
969なまえをいれてください:2010/10/24(日) 15:37:36 ID:sPNx/MUY
970968:2010/10/24(日) 15:37:53 ID:QDPW/VIM
>>967(´・ω・)頼んだyo!
971なまえをいれてください:2010/10/24(日) 15:42:35 ID:Uc34ds1T
オン入っても始まりすらしない。もしかして過疎過疎?
972なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:57:57 ID:qOcleTPo
>>958
まいべーってもしかして"My bad."のこと?
"My bad."なら「おっと、悪いね〜」って感じかな。
まぁ言い方にも因るのだけど。
973なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:06:22 ID:HFH/aBgk
>>969ありがとうございます!次から気を付けます。
974なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:39:25 ID:dLUd/Qmj
ニコってGTA主人公のなかでは「割と」普通の人だよな
975なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:36:43 ID:7yu/WnS4
あー俺の車がぁー
976なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:42:05 ID:6tRYXrpH
シリーズ通して主人公は割とまともじゃね、薬やるやつもいないし
周りはキチガイばかりだけど
977なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:30:06 ID:i+UBwMm6
激弾ひとりが取れない…
国連の敷地に侵入して☆4にして
オルダニーの埠頭のコンテナの中に入って警官HSで殺しまくって☆6にして
FIBの車でヘリツアーのとこに戻って10分くらいヘリで逃げ回ってたけど取れない…

みんなどうやって取った?
978なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:31:18 ID:MHQ1zwX3
チート使ってるだろ
979なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:36:46 ID:i+UBwMm6
チートって本体再起動したら無効化しなかったっけ?
今日は1回も使ってないよ
980なまえをいれてください:2010/10/25(月) 01:07:27 ID:i/Ec5S7H
そんなに甘いはずがない
981なまえをいれてください:2010/10/25(月) 01:17:24 ID:SV7CV1v2
>>977
まだすべての島がアンロックされてない状態でロック状態の島突入→頑張って5分以上逃げ切る
それだけだな
Sabre GTみたいな性能の良い車だと余裕
運転の腕や警察への対応が分かってるとかなり楽だけどまあみんながみんなそうとは限らないしね
982なまえをいれてください:2010/10/25(月) 01:20:39 ID:J6zha2OV
☆4なら船が楽だった気がする
983なまえをいれてください:2010/10/25(月) 01:21:31 ID:i+UBwMm6
>>981
ってことは最初からやり直しか…
まぁ鳩も行方不明だしちょうどいいや

ファントムなら銃弾の嵐食らっても余裕だしこの方が安全かなー
984なまえをいれてください:2010/10/25(月) 01:59:19 ID:lU3FbuIF
友達に借りてやったけど面白くてメインミッション終盤まできた
ところでその友達はメインミッション全て終わらせてEDみたけどローマンのミッション達成率が100%にならなかったらしいんだけど期間限定ミッションとかあった?
俺も最初の方でミシェールとデートする時にローマンが襲われてるのを無視して後から怒られたんでちょっと気になって…
985なまえをいれてください:2010/10/25(月) 02:05:02 ID:4ahnU1gj
>>984
ありえない。その友人の勘違いです
986なまえをいれてください:2010/10/25(月) 02:10:33 ID:lU3FbuIF
そうか〜
多分友好度かリスペクトと勘違いしたんだろね
すっきりしたわありがとう!
987なまえをいれてください:2010/10/25(月) 02:56:18 ID:HeBHqecA
>>983
おすすめの方法
@ニューゲームでスタート
A携帯を使えるようになったらヘリを出し、ボーハンの駐車場にとめる
(ちょとムズイ。出るときにプロペラのダメージを最小限に抑えれるようにとめること)そしてセーブ&ロード
B(こっからチート禁止)ボーハンの駐車場に行き、ヘリに乗って次の島へ
C一番上の高度についたら、もうそこは安置。たまに見守りつつ、5分放置
Dトロフィーをゲットしたことを確認し、電源を切る。もう新しく作ったセーブデータは不要。

とてもらくちん
988なまえをいれてください:2010/10/25(月) 03:19:37 ID:SV7CV1v2
チートはものによっちゃ激弾ひとりも無罪放免も解除できなくなるからお勧めはしない
http://www13.atwiki.jp/xbox360gta4/pages/34.html
989なまえをいれてください:2010/10/25(月) 04:00:14 ID:HeBHqecA
>>988
ロードしなおすと取れるようになるよ。
あと、警察ミッションのトロフィーは体力回復チート使っても取れる
(もう取れませんみたいなこと書いてあるけど)

体力チート、ヘリチート、手配度消去チートは
・激弾ひとり
・無罪放免
・防犯活動家
 に影響(チートつかってしまった後のデータでもでも、再ロードすることで解決)

先週オフトロフィーコンプしたぜ!フレンド0人だけどな!
990なまえをいれてください:2010/10/25(月) 11:36:52 ID:MHQ1zwX3
>>987
ニューゲームからやるならもっと簡単でチートも要らない。
ヘリも要らないし手配されても警察も来ない。

最初の島の右下の高速のジャンクションの下の方に
電車の倉庫がある。
ここで線路が地上に降りているので車で線路に登り、そのまま進むと
アルゴンキンに渡る橋の下の線路までいける。
橋の上は警察が封鎖しているが、下の線路は何も無いのでそのまま
アルゴンキンまで行くと★6。
地下なので警察も来ない。しばらく待って激弾ひとりを取ったら元の島に帰る。

そのまま線路を走り続けて手配から逃げ切れば無罪放免も取れる。
991なまえをいれてください:2010/10/25(月) 11:43:17 ID:MHQ1zwX3
ちなみに銃を撃つ必要もないので最初のミッションでローマン送り届ける前に
ローマン連れて隣の島に行くことも可能かと。
992なまえをいれてください:2010/10/25(月) 17:43:24 ID:SdBMGpqe
星四くらいになったら最初の島の病院の奥に行って、来た警察撃ってればちょっと時間かかるけどゲキヒト取れるよ
993なまえをいれてください:2010/10/25(月) 17:49:13 ID:4ahnU1gj
>>992
「ちょっと」じゃないだろ。辛いよw
時間+武器&弾+やる気が必要じゃないか
994なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:30:46 ID:TRr0f1JP
wikiなしチャレンジ

ハト残り190匹
995なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:55:18 ID:U3mmmbfG
1000ならばGTA5の舞台は日本
996なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:56:42 ID:4ahnU1gj
1000ならGTAVは日本語版先行発売
997なまえをいれてください:2010/10/25(月) 19:31:29 ID:f0N3apM+
998
998なまえをいれてください:2010/10/25(月) 19:42:27 ID:4HMs8+3X
うんこ
999なまえをいれてください:2010/10/25(月) 19:43:21 ID:4HMs8+3X
うんこ
1000うんこ:2010/10/25(月) 19:44:13 ID:4HMs8+3X
さらにうんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。