【XBLA】悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair Part3
●悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair
共有フレンドタグ
「Dracula friend1」 満員御礼
「Dracula friend2」 残り60人(現在40人)
「dracula friend3」 残り98人
「HoD HARD JP」HARD専用
ステータス画面のアイコン
ハンマー 炎 石化 呪い
剣 氷 光 毒
槍 雷 闇
耐性値アイコン並び順
打撃 炎 石 呪
斬撃 氷 光 毒
刺突 雷 闇
ラスボスの階段前の隠しアイテムのとこのさらに上の段に乗って
しばらく待ってる(?)とコナミマンが右のほうから飛んでくるなw
取ったけどなんの効果かわからんかった
ありがとう _____
よろしく |
>>1乙 |
 ̄ ̄ ̄ ̄
よくやった 了解 ごめん
まかせた さよなら
ここ
γ ̄y~ ヾ
/ ノンゞヾソ..
<~~,illζ´_ゝ`ル
ヽ; 州;;ゝ;;<oイ
i;;;;ノ]_,)::呂::
l;;;;;iノ !;;;个;;;i.
ノ;;;;;ゝj__,,),,__)ゝ
始まったとたん、よくやった選んで気まずい
7 :
なまえをいれてください:2010/08/05(木) 23:15:21 ID:EIIyi100
成長したマリアに120ゲイツ
ハード仕掛けとかも高速化しててワロタ
RPG、ネタ武器だと思ってたら
普通に強い
ハード時計の振り子に乗れないwwww
クリアした章を、そのままもう一回出撃しちゃった時の方が気まずいぜ?
>>11 自動で次の章セッティングしてくれても良いよね
[まって]・「またせた]・[さきにいけ]辺りも欲しい
別に俺は気にしないよ、稼ぎが目的だし
希望のステージあるならアピールするからなんでもいいべ
ジョナサンのいいところは意識しなくても成長していくところくらいか
>>12 自動で次の章に行くと今度はラーニングとかソウル集めるのにいちいち選択するのがメンドイ
文句を言うコマンド…はトラブルの元になるかもしれんが
炎を止めるスイッチを中途半端に踏まれてダメージ受けたとき
なんかもどかしいw
あと、RPG使ってるそーま君はじめて見た
やけに弾速の遅い銃だと思ったらRPGだった
「まかせろ」が欲しいわ
シャノア まとめ
武器
・ラピスト 鉄拳制裁
鞭に似た特性の武器。ロングレンジ&置ける。威力高め。連射遅め。
☆☆ ノーマルデスからドロップ
・プネウマ 風の飛び道具
発射までが遅いけど、連射でき扱い易く2hitするので威力も十分。エグイ。
☆☆ ノーマルドラキュラからドロップ
刻印
・イグニス 炎術
初期装備
・グランドー 氷術
2面最上部の魔術使いからから奪取可能
・トニトルス 雷術
3面4面にいる魔術使いから奪取可能
・ニテンス 聖術
5面6面にいる緑骸骨から奪取可能
聖術覚えるための緑骸骨がよくわからんのだが誰か画像あげれないかい?
あのスナイパーみたいなやつではないよな?
「どんまい!」とか世界感壊しちゃうから無しか
カオスリングとルーンリング装備で回復速度がちょっとだけ早くなったと思う
二つ装備で効果があるのは確認済み
まかせろと待ったが欲しいな
マスターリング高すぎ
要望が多かったらテンプレ台詞も追加されないかな
>>21 ポジトロンライフルを生身でぶっ放す世界ですから・・・
手元に15万あるからRPG買おうか迷っちゃう
ジョナサンのスキルも特定モンスからドロップかな?
ボス倒した時の宝箱はリザルトのランク順に良いアイテム貰える?
台詞はまた声優さん呼ばないとなあ
4面デス戦で逃げれるように扉開けてくれてる人いるけど
外にいるとペナルティで大量の鎌が発生するので中にいてくれた方が安全かも
俺が使ってるわけじゃないけどRPG結構強そう
そうま君が遠距離キャラに早変わりだよ。3章ボスのヒザ壊してくれたw
火力がMPだよりのキャラはきついよなあ
シャーロットの魔法今分かってるのは全部最大レベルになったしそろそろ別キャラ使うかな
オンの部屋の詳細見れないから怖くて入れねぇよ。
せめてモードと章だけでも分かれば気軽に入れるんだろうけどそこが不満だなぁ。
みんなマイクつかってる?
しまったああああああああああああ
ガラスのくつまちがえて売っちゃったああああああああああああああああああああああ
メナスがハンマーで毎回ぶっとばされてかわいそうです・・・
ドミトリーの中の人も大変だわ
壊れてるか知らんがヘッドセット付けてもうんともすんとも言わんね
画面にはしゃべったらスピーカーマークがペカペカ点灯するから
通信はてきるみたいだが
蒼真でやってるんだけどこれってソウル複数入手と装備以外の強化方法ってもしかして無い?
3章がかなりきつい
>>42 異様にボリュームが小さい気がする
俺もヘッドセット付けても聞こえん
ヒールは魔女が虹をだす前からRBで待ち構えておいていないと習得できないな。魔女に攻撃する→白い弾で反撃される→RBで待機→虹を浴びる ヒール習得。
回線の調子悪くて申し訳なさ過ぎ。
準備OKしといてゲーム中落ちるとか、迷惑すぎてブチ切れられてんじゃないかと心配。
さっきはハード1面の3回目だったから逃げたと思われたかもorz
デス強すぎだろ
数人死んだら一気に全滅するよ・・・
ヘタクソなのにジョナサン使ってるからほとんど役に立てなくて申し訳なくなる
蒼真の声が聞き取り辛いから
BGMとSEのレベル下げて、ボイスだけMAXにしてたら
シャーロットの声に飛びあがった。
念願のハード専用タグに登録した!!
目が疲れてきたし今日の実戦はこれくらいで切り上げよう
蒼真君がへんなもの連れてると一瞬びっくりする
骨だねの竜とかw
細かすぎて目がイテーって思ったら、画面アップにできるんだな。
もっと早くに気づきたかった・・・
>>50 お前すごいな
共有タグってどう使うんだっけ
シャーロットはデス様から鎌をもらっておくとパペマスで便利だと思った
というか一人くらい超ヒットがないとHardは辛い
もしかして状態異常魅力って全モンスでドラキュラ3形態目だけしか使わない?
>>47 デス様はむしろやりやすい方じゃないか
パターンの対処さえ出来れば鎌消すだけだし
火柱で隅を焼く->動いたところを暗黒魔法で全員即死。とか、
ハードのドラキュラ様は鬼畜すぎ。
ノーマルもだけど、骸骨になる->しゃがめない->攻撃が
避けられない->どうしようもないの流れがキツイね。
いろいろやってみたけど、ハードでは人数の少なさは有利に働くみたい。
悪い方には働かないだろうし、試験的に
簡易HARD部屋;
HARDモードを進めたい場合は、部屋人数を4人にしよう。
ってのをやってもらえると、お互いスムーズに楽しめるんじゃねーかと。
始まった瞬間アウトフォクシーズを思い出す・・・
あれもXBLAで何人も対戦できるようにしたら面白そうなのに。
よくばった攻撃さえしなければどのボスも余裕だよ
道中の方が恐い
ハード4面ボス打倒直後に ミッション失敗…の文字。こんなことってあるんだなw
ボスドロップの宝箱を開けるまでが遠足だし
トラップとかに掛かったら普通に死ぬ
魔女は適当な段差を使ってスライディングいれまくるといいよ
熟練度UP 20万
魂出現率UP 20万
RPG 15万
のどれか一つGET出来そうなんだけどどれがいいかなぁ
つかそもそも値段に見合った効果はあるんだろうか
あれ、ジョナサン以外と使える気がしてきた
ムチの射程のおかげでボス戦での生存率高いし
道中はヒール持ちシャーロットがいるとそれなりに安定する
ボス戦中はお察しください
普通に使えるよ
アーツはネタだが
ハードで
・ブローネルの召喚攻撃?で天井と床を
でかい怪物が時間差で這ってくる攻撃(当たるとカース)と
・死神の地摺り残月みたいな突進技
この2つが未だに避け方が分からん
死神の方は、最初死神の逆側にジャンプして2段ジャンプで
「く」の字に折り返すようにすると避けられる場合があるけど
ぜんぜん安定しない
>>66 ブローネルのは、出る側の反対にいるか
下が先に来るから飛んでその間をすりぬける
当たり判定が、あの絵のままじゃないから少し余裕がある
スケルトンファイブの実績無理じゃね?
つか、ボスの体力表示してほしい
>>69 それ思った
あとちょっと!もう少し!って気になれるよな
あとちょっとなんじゃね?もう少しなんじゃね!?
って思いながらプレイするのも熱くていいじゃないか
>>68 オン2回目くらいのステージ1で解除できたよ
右も左もわからぬメンバー6人で
ゲーゴスたこ殴りにしながら骨投げ大会してたら真っ先に取れてしまった
>>68 偶然ドラキュラ戦で取れてた
実績気にしてないからどうでもいいが
>>67 ノーマルだと下飛び越えて隙間あるからいけるんだけど
ハードの隙間が狭すぎて……
緑のイライラ棒召喚が怖くてブローネルから
離れて待ってるからダメなのかな
誰もデュアルクラッシュしてくれない
みんなボス戦と同時にMPなくなってる
デュアルクラッシュはボス待ちの間に暇つぶしに見たりしたことあるけど
有効に活用されてたのは1回しか見たことない、相手はファイナルガードだったっけ
死神のは近づくと勝手に斬り上げになるので、タイミングを
合わせて外側にスライディング。
スペースが無い場合は、構えた瞬間に足下をスラでくぐるしかない。
これに限らず、死神にはスライディングが相性抜群。
歩かないで常時スラ。だけで、事故がぐっと減る。
カースの奴はうーん。
抜けられるときもあるけど安定させかたがわからない。
発射直後と加速後で隙間の大きさが違う…って可能性はありそうだなー
デュアルクラッシュMP消費と威力が割りに合わない
死神はボス部屋から出ると小鎌が大量出現ペナ
あとは攻撃する避けるターンの繰り返し
あの光2本が分からない
>>77 死神のアレ、跳ばなくてよかったのか
地面をこすってくるから上で避けるものだとばかり
すげー盲点でした
光は、交差したところに透明状態のデス様が通ったら大ダメージ
デュアルクラッシュの使いどころ、実は完全無敵状態になるところだったりする
それはそうとハード突入したけどそうまさんどの武器がいいんだ、一通り買ってみたけどどれも微妙だ
サキュバスオーブとナックルつけてタフマンプレイでもやろうかしら
リプみてたら、ヴァルマンウェ使ってる人いるのな…。
こりゃ楽しみだ。
つーか、若本様が倒せない。
そういや透明デス様にある程度ダメージ与えると実体化してボス部屋に引きこもって
誰かがが部屋に入るまで無敵になるけど、あれってボス戦では透明の時に与えた
ダメージ蓄積されてるのかな
HPリセットなら、無視してボス部屋入ればいいんだろうけど蓄積されてるなら
ボス部屋入る前に削って実体化させておきたい
ヴァルマンウェって前スレでも書いたけど
ドロップ?宝箱? 早く手に入れたいなぁ
5面の光の装置やっとわかった
焦点のところにデスがあたったとき500ぐらいのダメージうけてた
六章やっとクリアできた
野良なのに五六回はリトライしまくったよ
第三形態を少しずつ攻略できていくのが楽しかった
56回とかすげぇ
そしてハードで絶望
1時くらいからノーマル6面ドラキュラマラソンやろうかなと思います
Aから始まり数字で終わるシャノアなのでぜひお気軽に参加を
ってここに書いてよかったのかな?
息抜きに見に来たら皆がどんどん進んでる中いまだに2面がクリアできないからひたすら1面のタイムアタックしてる俺は
なんか別のゲームしてるような感じがしてきた…
なんど野良PTくんでも1章から開始して3か4クリアして解散になるお…
6章まで行ってはいるんだがドラキュラ強すぎワロタだわこんな厳しいとは
わかってる同士だと面白いわ
そしてハードだとシャーロット必須
ドラキュラより絵書く奴が安定しない
部屋の広さの割に攻撃範囲広すぎだろw
うげえ、フリーズきたハードパペマペ突入した瞬間にw
coopでやっとドラキュラ撃破
あんなの1人じゃ無理だよ
ブローネルのカースの奴は前転で避けられるかな
ジョナサン限定だが
ベルってアイテム欄には残らないのか
骨になっても歯車回すのは構わないけど何度も何度も死なないでほしい。ハードだぜハード
>>101 ハードはハンマーを1回落としたら、無理に巻き上げずに
下の火力を上げるのに参加したほうがいいな
ボスのジャンプで何度も死んでいくのは悲しい
思い返せば結局一日中やってた…。個人的には神ゲーすぎる…。
これでステージのボリューム、武器・魔法・アイテムが今の倍あるならフルプライスでも買うわww
武器は今の量でいいけど追加ステージはぜひ欲しい
ノーマル6章のドラキュラ戦で突然他の皆が次々と落ちていき
残ったのは自分とフリーズしたドラキュラ第三形態
せんべい食べながらX連打で実績「ヴァンパイアハンター」余裕でしたw
106 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 01:12:54 ID:rpeS7lHI
ハードパペットますたーにヌンチャクもってったらスムーズに倒せた
みんな殴るのに夢中でクラッシュしてくれないよ!
サウザンドエッジ強いのに…
ついちょっと前に6人中5人がジョナサンという実にショータイムな部屋に出会ったぜw
メインジョナ、サブ蒼真で今のところやってるけど
ジョナサンのお勧めサブウェポンはくない、斧、鉄球、手裏剣or聖水。
Lv5くないバクステはかなり瞬間火力が高いんでかなりお勧め。
鉄球は地味に攻撃力高めで当て方によって2ヒットしてくれる。
こっちは瞬間火力が大分落ちるけど、その分狙って出せば燃費が凄まじい。
アーツはまぁやっぱり前転の裏回りしか使えないというか、これはかなり使える。
なんだよ!ジョナサンやれんじゃん!と思って蒼真とか使うと
刀バクステとハンドガンバクステの火力の高さで涙が止まらない…。
でも言うほどジョナサンは弱いキャラじゃないと思うよ。
サブウェポンは素直な性能だし、鞭のおかげで弾消しも楽。
これはなんだ、最初から最後までのマラソンか?
そろそろ俺にハードやらせてくれ
黙々と野良突っ込んでたけど意外にもジョナサンが一番多かったわ
シャーロットが全然いない
サブキャラ育成部屋とかどうだろうか
普段使わないキャラで遊んでみようみたいな
シャーロットは育成めんどいからかも
若本強すぎ
ハード入ってからアルカードが空気なんだが
誰か上手い使い方教えてくれ
ハードでわかるシャーロットのありがたさ
野良でやってたがハードの4章で皆の心が折れた
ダメージでかいし避けられないし状態異常になるし
デス様とドラキュラはハードではどうなってるのか今から楽しみです
>>115 連射機無しなら愛で頑張れ
有るんならヴァルマンウェとか刀でも似たようなのが手に入るからそっから無双だ
骨で死ぬとタイム減るのをわかってないアホがいると詰むね
ボスまでの道中HP減ったらチキンプレイでいいのに猪突してく人を止められない
あんまり頑張ってくれるなとか
ネガティブな定型文が用意されてないからねぇ
>>117 ハード4章はボス半端なさすぎるよな
上下に飛んでくる彫像の隙間狭すぎ
ピーピングアイの落とした「ギャンブラーのメガネ」のお陰でモンスター図鑑のレアリティが%表記になったYO
ちなみにギャンブラーのメガネ自体はドロップ率1.00%だってよ
緑骸骨から吸収しても何も表示されなくて聖術が取れない
シングルでやってるから、他の人に取られてるって事も無いのに何でだ
ハードクリア記念書き込み
シリーズ初だったけど面白いわ
よっしゃぁぁぁ!!!
シングルで若本様倒したぁぁぁ!!!
エクスポーション余裕でした。
さーて、ハードのアルカード様はどうかしら?
127 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 01:31:45 ID:uNjmpcUL
半分くらいはマッチングとの戦いだなこれ
メガネ外してみたら、ギャンブラーのメガネのレアリティは☆5つだったw
>>108 5面のランキングに入ってるジョナサンのリプレイ見たらクナイと聖水多用してた
今まで雑魚相手にムチでペチペチやってたもんでクナイが凄く頼りになるわ
ジョナサンきついと思ってたけど今後も使い続ける気になったよ
このゲームは今後化けるな
アイテム、キャラ数、マップをフルプライスでも買う
2D横スクアクションっていう昔からなじみのあるシステムで
オンラインで楽しめるのが逆に新鮮だった
いままでFPSとかばっかりやってたから
共有タグからの誘いだったのかな?
知らない人から招待されて伯爵まで倒してハード4面まで進めた
オンだとむちゃくちゃ面白いなコレ
ジョナサンは防御キャラだな
確かにマップもう少し欲しいなぁ
追加DLで出したりは・・・しないか
いや火力も高いよ
活躍出来る場面を考えるとジョナサンは雑用係ってとこか
シャノアとシャーロットだとどっちが多い?
聖術取れた
2体同時に吸収するとダメみたいだ
>>135 シャノア
自分以外にシャーロット見たことない
>>135 そらもうシャノアが
しかしハードだとシャーロットの方が役に立つ
シャノアさん、武装が少なくて鍛えがいがなぁ
シャーロットは楽しいけどな。
台詞に「オチンチン大好き!」がないのはバグだと思うけど。
ランキングのステージ欄見ると
明らかに6ステージの下に2つの空欄がある
これが有料アンロックだ!
ノーマルはシャノアだし使ってて爽快感があるのもたぶんシャノア
ただハードはヒール持ちシャーロットがいるといないとで全然違う
クソ箱の十字キーのせいで
変に斜め入力入ってドラキュラ戦で事故るな
頼むから俺にハードをやらせてくれええぇぇぇ
ハード6面でフリーズとか
素直にアナログスティック使えよ
シャノア使いとして限界を感じつつあるんだが
まとめWikiにあるデスドロップとドラキュラドロップの武器を収集してないので
辞めちゃうのにも抵抗がある…
ランダムドロップなの?
デス様は何回か倒してるはずなんだけど
シャロは踏み付けが無いのと武器成長がしんどすぎるだろw
このゲームは今後化けるな
アイテム、キャラ数、マップをフルプライスでも買う
2D横スクアクションっていう昔からなじみのあるシステムで
オンラインで楽しめるのが逆に新鮮だった
いままでFPSとかばっかりやってたから
共有タグからの誘いだったのかな?
知らない人から招待されて伯爵まで倒してハード4面まで進めた
オンだとむちゃくちゃ面白いなコレ
>>146 そういえばシモンのテーマはどっかで流れるの?
無いのならDLCで良いから追加して欲しいな…
魔法10個くらいレベル9にすればノーマルなら無双だろ。
でもハードだとシャーロットがいるといないとでは桁違いだぜ
しまった!?
2重書き込みになった上に意味が解らない言葉になってしまった
>アイテム、キャラ数、マップをフルプライスでも買う
アイテム、キャラ数、マップを増やしてくれたらフルプライスでも買う
155 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 01:50:16 ID:uNjmpcUL
ヒール持ちのシャーロットな
まあさすがにハードでシャーロット使ってる人はヒール持ちしか見たことないが
俺もシャロで身内にもいるけど野良は少ないね
ジョナサンは稼ぎ目的で篭らなくていいのが楽だな
だらだら野良でやってりゃ強化されていく
今更なんだが俺のギャイボン、ベリガンの姿形すらなかったのが悲しい
>>158 追加配信に期待だな…ベリガン様は性能的にも見栄え的にも
もう雑魚しか道がないが(´・ω・`)
ボスラッシュモードは欲しい、まだ出てないボスなら尚よいが既出のボスでも良いので
ハードのボスラッシュとか考えただけで絶望できる
海外の方がハードプレイヤー多かったりしないのかな
なんかもう画面全体使ったレギオンさんとかあったら楽しそうだけどビームで地獄になりそうだ
>>153 PS2の十字キーでアクションはないわ・・・
外人すぐ抜けるよな
アクションど下手な俺が手を出してもいいんだろうか?
>>162 箱コン十字キーの産廃っぷりを知らんからそんな事がいえるんだ
あれに比べりゃ十分にまともなレベルだ
>>159 元気に飛び跳ねてたベリガンさんよもう一度・・・
ソウマでロケランみたいなの使ってた人いたけど、あれがRPG?
wikiには記載されてないけど、蒼真もアルカードと同じコマンドスキル持ちなのは
激しくいまさら感?メイン蒼真なんだが、スレじゃ不人気すぎてcoopするのに抵抗が・・・。
・両手武器は振りかぶる攻撃のため通常攻撃では上方にも攻撃判定がある。
これを広い攻撃範囲と見るか大きな隙と見るか。
・両手武器の↓\→+武器ボタンは一瞬消えて上からたたきつける。
無敵時間はそれなりだがスキもそれなり。
・サブウェポンにそれほど依存しなくてもいいが、属性を考慮しないと相性によっては
苦戦する。前述の武器固有技の頻度によってはMPをあまりまわせないかも。
・装備、ソウルがそろってくると化ける可能性は充分あるが、スキルが多彩すぎて逆に
器用貧乏になる恐れもある。
・自分なりの方向性をもって装備やソウルをカスタマイズできるので、すぐ強くできるが
長く使い込むだけの伸びしろもある。
>>162 俺は逆にPS1PS2PS3と慣れすぎて他の十字キーがダメになった
それでも初代DSとDSLは多少まだよかったかな
360純正コン十字キーに慣れた神居るんかな
分解して厚紙入れれば劇的に変わるとは良く聞くけど分解はねぇ
PSコンでアクション長時間やったらマメができて潰れるからな・・・
ベリガン「俺ら二人がかりでももうボスは張らせてもらえないのかな・・・」
ギャイボン「なら三人ならいけるんじゃね?」
ベリガン「なるほど・・・誰か心当たりはあるか兄弟?」
ギャイボン「俺らと似たような境遇のやつを知ってる、声をかけてみよう」
ベリガン ギャイボン マルファス「われら悪魔騎士三人衆!」
>>164 その方が多人数プレイで面白いと思うぞ。段々学んでいけるし
しかしシャノアさんの武器ってコンフォデレだけじゃなかったんだな…ハードクリアする前に気付きたかった
174 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 02:14:05 ID:uNjmpcUL
付いてる位置考えても箱○の十字キーはメインに使うもんじゃないだろ
素直にアナログ使いなよ
シャノアの人と同じルートで進んでたら火力差に泣いた俺のジョナサン
初マルチやってきた
ボイチャやってるって人いないのね
最初はヘッドセットつけてやってたけど
あまりにも誰も喋らないのでそのうち刺さなくなった
定型文とデュアルクラッシュ要請時の名前呼びで無理矢理伝えるのも面白い
4章のおっさんからもシャノアの風っぽい武器が出てきた
ドラキュラ狩りにならなくて済むぜ・・・
普段着より防御力高いボロボロの服…
パンクな気分になって気が引き締まるから?
DS版と同じようにプネウマ2個装備して連射するとダブル烈風拳になるな(中距離貫通多段)
2個取るまでが大変だけど取れれば大分火力上がる
メナスからもラピスト出るしな
まぁ確率が同じかは知らないけど
そうまさんは槍もって攻撃>波動コマンドでキャンセル突きがだせるよ
MP使うけど瞬間の火力はあがるはず
>>164 俺も下手な部類に入るけど楽しんでるよ
シャロで後ろから援護射撃しまくりだけどw
ヒールなかなか覚えてくれないです・・・
質問です
RPGって両手餅ですか?
あと、ダッシュでキャンセルできますか?
186 :
181:2010/08/06(金) 02:28:52 ID:2LDNuKvh
書き忘れたけどシャノアです
今のPTシャノア5人とかどういうことなの…
よし共有タグ申請した
明後日からしばらく出来なくなるから早めに頑張らないと
シャーロットのダークインフェルノってドラキュラ第一形態の黒玉らしいけど
あれガードしてもダメージ食うよね?ダメージ覚悟じゃないと吸えないってこと?
野良で4~5人部屋は難易度ハード(かも)が流行って欲しい・・
>>189 上の弾が来る時にしゃがんで避けながらガードすれば上の弾にガードをかすらせる事ができるからそれで覚える
もう少し確率上げたいなら下の弾をジャンプで避けた後に追いかけるようにガードだけかすらせる
クロスでNEEEEEEEEEEE
本当に6章で出んのこれ…
ノーマルでやってるんだけどハードなのだろうか
●悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair
共有フレンドタグ (プレイスタイル内容制限なし)
「Dracula friend1」 100人(空き0人)
「Dracula friend2」 100人(空き0人)
「dracula friend3」 34人(残り66人)
これから申請される方は共有タグ3にのみ御願いします
>>188 登録しました
5、6章だけシャノアにする人が結構いる
ドロップ狙ってるのかな?こういう遊び方も良さそう
ドラキュラからMP回復薬が出てきたときの脱力感…
>>195 5と6のボスからシャノア武器ドロップするからね
というか現状シャノアの武器ってそれしか確認されてない
上の報告だと4ボスも落とすらしいけど
ハード3面、骨ふたりでハンマーは無理があったかw
シャーロットの火力に不安を覚えてデス鎌取りに来たけど確率悪すぎ
1レベル上げると鎌が1個増えるからかなり強いんだけどな
共有タグ3に申請だしました
もう野良で1章からループするのはいやだお……
蒼真しか使ってないけど他のも使えるようになりたいもんですわー
COOPのせいもあるかもだが
今回のドラキュラ、シリーズ最強じゃね?
これからやる人向けに1章(または体験版)の攻略手順とか書いてみる
@ステージ左上の緑の鐘が3つつるしてある部屋を目指す
A鐘の部屋についたら右へ進み、レバーを引いてはんぎょじんのいる部屋の水を抜く
B水を抜いた部屋から真下の、トゲつき棒がグルグル回ってる部屋のレバーを引き、ゾンビのいる通路のドアを開ける
(シャノアさんのみキルクルスで直接ここへ来られる)
C下へ戻り、右へ進んで鏡の仕掛けがある歯車の部屋から上にのぼりゾンビ通路を抜けて大部屋へ
ここのザコを倒しておかないとボス戦でカオスになるのでできる限り倒していくこと
あとは道なり
BOSS:ゲーゴス
噛み付き、ジャンプ踏み付け、ビーム(2種類)、バックジャンプからズサー、内臓攻撃など
頭の下は安全だが、立つと本体にぶつかるのでしゃがみ攻撃を当てて行くのがセオリーだが、
しゃがんだ状態だとバックステップが出せないので注意。急降下キック連打でも倒せる
HPが減ると床を踏み抜いて階下へ落とされる
このときに部屋のすぐ左下の隙間に飛び込めばcoop専用部屋に入ることもできる(青・緑箱x1)
ほんと頼むコナミ、これ到達章だけでも表示してくれ。ゲームは面白いのにマッチングで心半折れ
COOPやるとたまに難易度とステージ希望発言みたいの出してる人いるんだけど
あれどうやるの?
マッチングの仕様はちょっと悪いよな
招待するのにも一回部屋閉じないとダメだし
ボスドロップ狙って6面ばっかりやってたらマスターリング買えそうなくらい金貯まってた
ドラキュラさん、もうカレーはいらないです
最初からの場合は適当にキャラ変えてやってるけどなw
>>205 準備中に希望出せるよ
>>205 準備で、部屋主だったらステージ変更のところが参加者はステージ希望になる
ああ、参加者で章選択がでるのはそういう意味だったのか
でも、いくら希望されても
その中で一番章が進んでない人が、選べる最高ランクになっちゃうのがもどかしい・・・
つーか、久しぶりに時間忘れるゲームだこれ・・・
完全な時間泥棒です
ハマリ具合はハンパじゃないなw
久々に会社休んでやっちまった
未だにプネウマが出ない
運装備を売らなければよかった…
封印の書から斧も飛び出すようになって妖刀カマイタチ状態
シャーロット居ない時用に魔法そろえてるけど
ヒールのラーニングし辛さは異常・・・きまぐれすぎんだよ!
マッチングのクソさが、オトメディウスGにそっくりだな。
オトメの方は改善されたから、こっちにも期待するぞ。
シャーロットで魔法覚えたい時って魔法撃つ敵からちょっと距離開けないと
ダメみたいだな。
近すぎると「ガイン!」みたいな音が鳴らない
ハード突入したんで初期状態のシャーロットで突入したけど
U部屋くらい進んだところで死んだわ
219 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 03:39:01 ID:LFWLCnje
野良で面倒でも参加してくる全員の城アイコンあるか見る、無い→退場、非表示→退場
おかげでみんなが有意義な時間を過ごせる。やってるのオレ意外にもいたしな
ほんと、マッチングが残念だよなあ…
ゲーム自体は面白さもコストパフォーマンスも素晴らしいのに。
蒼真使ってるけど防具ばかりで武器出ねえ・・・
いつまで店売りのクレイモアを使い続ければいいんだ
>>219 城アイコンって実績のヴァンパイアハンター?
たしかにあれがある=6クリアしてるだから分かりやすいよね
コナミェ・・・遊戯王もXBLAで出すらしいがきっと多分何処かウンコにして来るんだろうな
コナミマン取ったけど何の意味があるの?
コナミマン、ゴエモンは見つけたが全ステージ一個ずつ有りそ
うちの蒼真さんRPG買ってから完全に遠距離キャラだわ
ノーマルに持ち込むのは若干気が引けるくらい攻撃力高いな
3ボスとか腹撃ってるとあっという間に沈むし
3章の魔術使いってどこにいるんだ?
シャノアの雷取れるやつ
>>227 もし6章行けるなら6章の方がスタート直後に居るからスゲェ楽。
体験版だけですげー遊べるんだけど
どうしよう
体験版だけで遊べると感じてるんならCOOPやると化けるな
逆にCOOPから入るとシングルプレイが糞つまらない
シングルの道中が楽なのにボスだけあの強さで
回復大して所持できないのに死んだら最初からとかどんなマゾプレイだよ
>>231 シングルはシャノアとシャーロットがサブウェポン揃えるためのモードだろ
シャーロットのラーニング、一瞬で覚えるときもあれば30分くらい粘ってやっとってときもあるね…
20万の指輪買ったら体感で早くなるんだろうか?
とはいえ、DSのときも結局はリアルラックって感じだったしなぁ…
レアドロップまとめたりはまだしてないのかね
とりあえずノーマルドラキュラのボス宝箱からダッシュブーツ出たよ
スライディング連打と同じくらいのスピードっぽい
カオスリングってノーマル3ボスでいいのかな
ルーンリングとのMP回復効率の差が気になる
>>233 ラーニング成功確率○○%って技ごとに決まってるのかもね
1章の魚人の氷?なんかすぐ覚えるけど
ヒールとか強い技はなかなか・・・
経験値方式じゃないから運が悪いとずーっと育たないね
でもこれ人数増えるごとにボス強くなってるよね
6人でやるハード2章ボスの人形はどうしてくれようって程固いね
移動先の鉄処女近辺に木箱あるのと無いのの差付けた意味がわからない
コナミマンとかの類いで1章にベルがあるよ
鐘が三つある場所の一番下のベルの中に入ってジャンプすると左の鐘から降ってくる
3章にもモアイがあるのを確認してるけど条件がわからない
>>233 体感だとリアルラックって感じだねぇ
同じ魔法でも2,3度で取れることもあれば、20分近くかかったりと。
残すはヘルファイアとダークインフェルノだけど、すげぇきつそ
>>237 一人でも人形破壊に参加しなかったら壊せないレベルだよなあれ
ヒールとかデスシックルがダルいわ
ヒールは使ってこないしデスシックルは100発拾って覚えるかどうかって感覚だし
>>237 木箱をわなの前に置いた部屋には止まらない(向かわない?)から
相手に移動制限掛かる、と考えていいのかもしれない
あの木箱ってそんな効果があったのか!
>>241 ヒールはWikiにもある通り、与ダメ低い魔法を
1発ずつ当ててヒール待ち。
デスシックルは根気
ハードのアイアンメイデン攻撃が即死ダメージなのは仕様か
>>242 マジっすか!たった二日程度でそこまで調べてる人居たんだ
凄い廃な人が集まってるなあ
>>244 それ狙ってるんだけどね
シャーロットが育っちゃってるせいかスプラッシュでも12与えちゃうからしんどいわ
ヒールの習得は下手に成長させる前にやるべきだなこれ
木箱は何回かやってりゃ気付くよ
>>241 デスシックルはほんとあんだけ数多く受け止めてるのにナンデって感じだねぇ
スプラッシュニードルはアッという間にMAXにできるのにこの差は一体w
木箱防御は知ってたけど向わないのは知らなかった
移動始めたら追いかけるのに必死w
その上デスシックル自体は弱いからな
スラッシュダウンキックからスライディングに繋ぐと速いな
しっかしスプラッシュニードルはコストパフォーマンス高いねぇ
ん?まてよ?スプラッシュニードル・・・スプニ・・・どっかで聞いたな
弱くても取らないと強化出来ない仕様だから取らざるをえないってのがひどい
まあ必ずしもMAXまで強化しなきゃいけないわけじゃない……実績絡んでなかったよね?
>>255 実績には無関係だね
上げるられるとこまで上げてしまいたいという欲求があるけど
ドラキュラで心が折れて妥協してしまいそう。
こんなゲーム出てたんだ。ラルフいないのね・・・
>>228 ありがとう、覚えられた
これもしかして基本的に後から出てくるやつは前の魔法持ってたりするのか
というかさっきから妙にこの2ch全般が重い気がする
これもしかしてボス箱開けた時に
離れた位置に居るとアイテム貰えなかったりする?
ガイコツだと近くにいてももらえない
生身ならどんなに離れていても問題無い
マックスまでためた前提だけど骨召喚は投げも銃もかなり強い気がする
とりあえず銃の方はノーマルフランケンなら二発、シミターっぽいの持ってる緑色のは一発で倒せる
呼んでから出るのもかなり早いし投げの方は貫通かつ多段という
ボス戦時のメインアタッカーになれるのではと夢想したおいら
セリフを何回も高速で言ってる人がいるけどどうやってるの?
2章HARDクリアできね〜orz一人ずつ順番にアイアンメイデンに入れられて終わり;
この人形を…、ココに入れるとぉ…!?
>>260 d。あぁ良かった。
ボス撃破後に取り残しの宝箱1つを
数人が開けに行ってる時に
掃除機出してキョドってようと思ったら
間違えてトリガー押しちまったんだよ( *゚ω゚)
そしたら自分にしか取得の吹き出しが出なくて気になってた。
2面の最上段の2つの部屋ってどうやっていくの?
おそらくあそこにいる魔法使いっぽいのがシャノアの
グランドー落とすらしいんだけど行き方が解らん。
周回回す人はもうボス専、据置き、回復完全分業してるしw
>>267 >>268 いけました。ありがとう。
でもグランドー出なかった…。
「落とすこともある」ってことなのかしら?
つまり出なかったら再チャレンジ?
デス様の右上の部屋ってどうやっていくの、他の人踏んでも届かない気がするんだけど
パーピーと頭メデューサの鎧のヤツを踏んだらとどく
トリュフかキャビアか忘れたがあった
あと宝箱
連続でヒールしてくるパターンがわかってきたかも・・・
謎アイテムはベル、ゴエモン、コナミマンだけ?
全ステージに1個ずつ有りそう
で全部集めるとなんか貰えたりするのかな
この調子だと、全部のステージにあるんじゃないか?
ゴエモンだけ取った
>>272 なんかダメージ与えるタイミングと位置取りが影響してる気はする
あとモアイね
多分スコアアタック用のアイテムなんじゃない?
蒼真でドラキュラソウルゲットだぜ!
ちなみに確率は0.5%で最後の宝箱から出現。
効果はダークインフェルノでした・・・。
もっとすさまじいなにかを想像してたのでちと拍子抜けかな・・・。
8つあつめるとドラキュラ化したり・・・しないか。
ヒールはシャーロットの攻撃力育ち過ぎたって人はスライディング試してみるといいよ
うまく当てるように誘導しよう
>>276 ヒールをラーニングした直後、エフェクトが残っているうちに攻撃するとたまーにレンチャンすることがある感じ
ダメージ受けてヒールするかはランダムっぽいけど判定のタイミングが技終わったあたり?かもしれないね
今まで28のHDブラウン管で概ね満足してたけど
このゲームのせいで大画面の液晶欲しくなってきた
これユリウスとか追加DLC来たらどうなるんだろ
ベルモンド本家でヘタするとリヒターより強いんじゃねってんだが
ジョナサンと住み分けできるのかどうか心配
個人的にははっちゃけた性能のマリアとか来て欲しいけど
オンライン前提だと無理だよな
さらに上級難易度とか来てもおかしくないな
しかし、第3章のギミックは良く出来てるなあ
ボイチャ無しの簡易チャットのみで意思疎通して役割分担バッチリで倒すと、
なにかこう、誇らしい物を感じるな…(朝日を浴びながら)
ドラキュラの朝は早い。二日連続徹夜とか体力の限界に挑戦してる俺なんなの
ベリハ的な難易度が追加されたとして、有料にするならマッチングなんとかしないと誰も買わんぞ。マップ追加も同じだ
逆に言えばマッチングさえ改善されたら何でも買うよ
>>277 3章かちょっと探してくる
残りは2章と5章か
286 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 06:14:38 ID:uNjmpcUL
二章は鍵盤に何か隠れてないかな。あそこだけ不自然に何もない
この内容でベルモンドがDLCってのがガッカリすぎる。
どうせ有料だろうし
>>284 オン部屋検索結果に難易度と章を表示してくれればいいんだがな。
あそこでコナミの曲引くとでてくるかもね
>>286 なんか演奏したらギミックが、とかありそうな気はするがね。
今気がついたがサブウェポンレベル5になってからもじわじわとゲージが伸びている…
もしかしてレベル9ぐらいまであるんだろうか
>>288 条件絞りは功罪あるし、それだけでいいよね
目的別に住み分けできない今の仕様は良くない。世界/国内とか電波には気が利いてるのになんで付けなかったんだろう
このゲームの初心者スレとかはないのですか?
あなたたちの言ってることが全然わかりません
ドラキュラはこれが初めてです
一人プレイ用ならあからさまに怪しい場所でコナミコマンド仕込んだりしてるだろうがcoopが基本だしなこのゲーム
>>293 まずWiki見てくるといい
あとこのスレまでの間に独自用語っぽいものも出てきてるから、丸々前スレ読むのも効果的かもしれない
>>293 何が分かんねーのか分かんねーけど、遊び方読めば大体分かるんじゃない?
あとWiki読むとか
あとはwikipediaで悪魔城ドラキュラの項目見てくれば大まかな基本ルールは分かると思う。細かなルールはゲーム内説明参照
骨になってる時に死ぬと残り時間減るって事だけは覚えとくといい
ハードオワタ
この時間だからアレだが、行きたい章なんかが凄い歯がゆいな
どんな章でもホイホイついて行っちまうからどんな部屋でもいいんだが
部屋が立ってないから立てる→HARDにする→人がいなくなる
みたいのはダルいぜ
>>300 ノーマル組が来たらハードまで育ててやるんだ。
ソウマのガーディアンソウル(RB発動)って、レベル無いのかと思いきや
ちゃんと吸収したソウル分強くなるんだね
「ブエル」っていう自分の周りを炎が回るやつ、吸収したソウルの数だけ増えてくや
こうもりやゴーストも増えていきそ
緑骸骨の攻撃シャーロットでラーニングできるじゃん
ライトニングレイっての覚えた
たしかにハード選べてもいきなりやるもんじゃないな
四章ハードソロランキング2位のアルカード見てみたら、敵一体倒してスタート地点に戻ったらクリアになって
速攻終わったんだがどういうことこれ?
>>305 リプレイデータのアップロードで破損でもしたんじゃないの
クリアタイムとかスコアはちゃんと出てるし
すみません。質問です。
wikiのプレイ人数の項目に
プレイ人数:1人(シングル) 2〜6人(オンラインCoop ※ゴールドメンバシップ必須)
と書いてあるのですが、これはマルチプレイにはオンライン必須で
オフラインは1人専用ということでしょうか?
>>307 そういうことじゃねえかな
このゲーム、画面分割したら死ぬ
>>308 そうですか。
友達の家で集まってやろうと思ってたけど駄目そうですね。
残念。
>>302 スケルトンは投げる骨が太くなっていくぞ・・・!
いやまあ攻撃力も上がりますけどね。
311 :
310:2010/08/06(金) 07:41:12 ID:XOYLAnEe
あ、ガーディアンソウルのことか失礼
攻撃系はわかるんだが、ファイナルガードとかはさすがに変わらない気がするw
消費MP量とか変わったりするのかな
ハード6人の2章きちー
人形壊す連打系キャラが安定して動けないと無理だねこれ
313 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 07:47:09 ID:oK0ui6RZ
>>312 もしかしてさっきの部屋かな?
あの人形硬すぎでしょうww
上げちゃった… orz
アルカードの素手連打が羨ましくなるぜ
>>313 まさに今解散したとこの1人です
移動方向から行き先把握してちょっぱやでそこまでの最短ルート走って
真っ先に人形を壊さないとむりぽ・・・乙でした
ドラキュラまで行ったけど時間無くて途中で抜けた。
ごめんアルカド・シャノア・ジョナサンの人たち(´・ω・`)
5人だったせいか最初の部屋からギリギリ移動することなくハードで2章クリアできたw
人形に1人連れてかれたけどすぐ蘇生できて良かった
318 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 07:59:34 ID:9wDoy4zL
ageてもいいんじゃない?
人形戦は、
・道中の鉄の処女は箱で封印しておく
・ボス右側の炎ルートはお互いにルートと意味が分かってないと使うのは厳しい
・ハードだと人形アタックは「即死」なので、とにかくボスよりも優先して壊すこと
(アタッカーが一人減れば、結局は殺しきれない事の方が多い)
そんな感じかなあ ハードで上手くやるにはそこら辺が大事だと思う
>>306 なるほどね、そういうこともあるのか。参考にしようと思ってたらあれだからびっくりしたw
スケルトン状態になってドラキュラ三形態に突っ込むの止めてくれ…
タイムが減る事を伝える事はできないだろうか?
ジョナサンのくないってどこで拾えます?
サブがこれだけ埋まってないです。
鎖つき鉄球はシングルでハードの3面の最下段ど真ん中の箱を開けてたら一杯出たw
coopの仲間の現在情報表示がうぜぇ
シャノアの聖術って鍛えると射程伸びるの?
そんな使ってない聖術と
シャーロットのライトニングレイ(lv8)と比べると射程負けてるんだが
>>321 ノーマルマルチを1〜6って繰り返しやってたら
いつの間にか取ってたので、お役に立てません。
>>320 それ知らない奴多いよね骸骨なったんで端で玉避けに専念してたら
なんで攻撃参加しねーんだとばかりに俺に骨投げに来る奴とかいたし
しかも最後そいつが死んでタイム0に
どうだろ?シャノア使い続けてるけど射程が変わった気はしない
その分ダメージ増加分が多いんじゃないかな・・・憶測だけど
ドラキュラの部屋の隅っこで骸骨数人がピョンピョンしてる光景はなんかシュールだった
ソウル集めに適当に使ってた蒼真が
ネビュラとかいう鞭手に入れたら一気に持ちキャラ最強クラスになった
拳の速度でドラキュラに50ずつぐらいダメージ与えてた蒼真をcoopで見たけど、あれ何使ってたんだろ
デスシックルラーニングまぞいな
20分かかってようやく取得とかどんだけだ
で、ヴァルマンウェはどう入手するのだね
>263
テーレッテレー
ソロで伯爵倒すとスタッフロール流れた後にアイコン貰えるんだな
coopばっかりやってたから気が付かなかったぜ
>>329 おかげでパターン殆ど見切ってダメージ全然食らわなくなったよ
シャーロット中途半端に鍛えたせいで、魔女がヒール打ってこねぇぇぇぇ
hardの魔女なら打ってくるかな?
シャノアの武器が欲しいんだけど
自分で部屋立てて、ひたすらノーマル6章行くのは嫌われる?
>>335 同じ目的の人、ただただ楽しい人が集まるハズさ
さて、箱○の電源つけるか…
外人部屋だとハード2章は人形無視のごり押し戦法ばっかだったな
ヘタに攻撃の手を緩めて、結局串刺しになるくらいなら
ありったけの霊薬でごり押しの方がいいのかもしれん
自分だけはずっとラーニングしてほかのメンツに戦わせるとかじゃなければいいんじゃない?
伯爵からはソウルもらえるから蒼真でループしたい人もいるし
うわぁ、一回だけプレイした蒼真で1面ボスソウルとか引いてしまった
0.50%って一体何回倒せば9個とか集まるんだろう
ジョナサンメインでよかったぜ!!!
アルカードを使っているのですがサブウエポンはラーニングで強くしていくのでしょうか?
そしてラーニングの仕方が分かりませんorz
>>335 そういう部屋ってノーマル6章のみだよ、って
アピールする方法無いのかな。
OK、これからシャノア行ってくる
ある程度条件絞ったり部屋名決められないと不便だな
月下から入ってギャラリーまでやってる俺なら一人で楽勝だぜ!
と調子に乗って一面突っ込んだらボス前に死んだ
ハード1~6章通してる間にアストラルリングが2つ手に入ったけどこれは・・・
ヒールマシンになれるかもしれん
過去ログ読んだらジョナサン最弱っぽいのか…
けどまぁ鞭とサブウェポンで懐かしい感じ味わえるし
好きなキャラだからいいか
しかしシャノアって移動凄い分
攻撃バリエーションが超少ないな。
>>340 アルカードはサブウェポンで敵を倒していくと威力が上がる
ダークメタモルフォーゼも鍛えたら化けるかな?
これってステージ6で終わりなん?
もしかして、COOPだと速攻終わっちゃうの?
やっとヒール50越えたよ
シャロはソロで遊んでる時間のが圧倒的に長いな…
アルカードはアイテム取った回数じゃない?
ダークメタモルフォーゼだけ無駄にレベルが高い
ハードのパペット倒せない人、
遠くのアイアンメイデンに移動されるのがシンドイなら骸骨化した人がアイアンメイデン前に立つことで移動を防げる。
あと鈍器系が効くので攻撃力が低いとナックル系を使わなかった人は連打で十分補えるのでオススメ。
既出かもしれんが壁抜けバグ発見
ゲーゴス落下後に炎が噴出す壁(床)を挟んで
吸い込み攻撃で引き寄せられると西の部屋まで吹っ飛ぶ
これPSOと似た部分めちゃあるな
1人でボス特攻する奴いたり攻撃しないと熟練上がらないとか
定形文とかなつかしい感じが・・
ジョナサンはLV5サブウェポンで化けるとかいう書き込みあるけど
信じていいんだな・・・?
3面ボスでみんなが詰まってた初日とかならともかく
もう6面伯爵までは行けるのが当たり前みたいなチームが増えてきて
すぐMP切れでお荷物状態で心が折れそうだ
3面が蒼真ゲーすぎワロタ
シャーロットの光魔法ってどれ?エナジーライト?
とりあえず取ったのを全部
ヒール
フレイムショット
ホワイトファング
アゴニースフィア
ダークインフェルノ
エナジーライト
カースチェイサー
シックルムーン
フェザーエッジ
サモンスケルトン
ライトニングレイ
サンダーボルト
ヘルファイア
ファイアーボール
レイジングファイア
アイスニードル
デスシックル
デモンシード
アシッドバブル
スプラッシュニードル
強さ順でソート。これで全部かな?
アルカードとソウマは敵からのドロップで強化されるからステージ繰り返しても運が悪いと成長できない。
熟練度系だと確実に成長できる分、成長にかかる時間はかなり長い。
ソウマは確実に多人数COOPで他の人が倒したソウルをもらう方が圧倒的に楽。
シングルだと霊薬でない分、宝箱からアイテム出るが、COOP人数多いほうがレア率高いかな?
>>348 サブウェポンの鍛え方によって鞭の威力も上がるらしいけど実際上げきったら
どうなるかだけだよな。大器晩成型じゃなければ最弱ぽいね。
しかし、ジョナサンの鎖付き鉄球の「ショウターイム!!」存在感は異常だなw
あれだけでヒーローになれるw
>>351 ノーマル30分×6ステージ ハード30分×6ステージ を5キャラ+追加キャラあるから
DLCにしてはボリュームあると思うぞ。
ソロの青箱ってクソしか出ないっぽいが
ジョナサンが弱いのは遅いムチと弱いアーツのせい
アルカードとソウマは武器の多彩さに加え魔術とソウルがあるし
同じ時間でも倍ほどダメージに差が出てしまう
ジョナサン一筋で使ってる人は息抜きや興味本意で他のキャラは触らない方がいいぞ!
レアリティは紫>緑>赤>木箱>青っぽいかな
ソウマのLvアップて装備してるソウルしか上がらない?
もしそうなら厳選して挑まないと徒労に終わる…
ゲーマータグでしょ、つまりプレイヤー名の頭文字でも、尻文字でも
名前のヒントでもいいから晒してくれってことかな?
でもジョナサンがいると6章の大型モンスター相手の殲滅スピードが圧倒的に違う
アーツで裏回れるなんてやるじゃん
そういうことか
頭四文字は「Aure」
10時丁度からどれぐらいかわからんがシャノアの武器狙いでノーマルドラキュラのみ行く
こちら装備とスキルはそれなり、腕前は微妙な感じです
シャーロット色々熟練度上げたら本から出る武器が変わったんだけど、
ジョナさんも熟練度で鞭が変わったりするの?
あ
ヒールはスライディングでダメージ与えると
魔女殺さなくて済むから取り易いよ
>>367 ドロップすればちゃんとカウントされてるよ。
強さ順にソートしても下の方にあるヤツのが強いってのもあるから使ってみてね。
オールドタイプアーマー 防御力1?
食らうダメージが最大HPの20%になる
☆5
HARDドラキュラのデモニックメギドも耐えまくる
最強
誰から出たかは覚えてない
シャーロットだけずっと使ってきて、
カースチェイサーとヘルファイア、ダークインフェルノ以外はLv9にしたけど、
デスシックルのLv9になってもかなり微妙だよw
まぁ魔法Lv上げないと基礎能力アレだから最終的には必要になるけど、
即戦力として考えてるなら時間の無駄だからやめたほうがいい。
ついでにヒール習得関連だけど、
ウィッチの行動パターンが移動とかエナジーライト連発になると、
ヒール使用条件満たしててもまず使わない。
待ってるよりとっとと倒して次のウィッチへ行って、
4体やって駄目だったら自殺してステージやり直した方が絶対早い。
ぶっちゃけ、一発殴った後に3回ヒール以外の行動取ったら殺害安定。
>>378 まじょの件は少し落ち着け
上にも書いてあるとおり、スライディングで粘ればいつかはヒールは打つ
蹴り加えた時にあんまり距離を離さないで、まじょが移動しないで攻撃してくる位置に留まる
んで、エナジーライトのあとヒール打つパターンもあるから、それを狙っていけ。むやみに殺す必要なし
オールドタイプアーマー
後はソウマでフランケン?か何かで
「体力をゆっくり回復」つけとけば6回は耐えれる
ハイポーション一回で2回分回復、ヒールできる人がいればさらに安定
後HARDの2BOSSの人形も最大の20%しか食らわないから使えまくる
しかし一番の恐怖はメデューサヘッド
ああ378含め多分みんな詰まってるであろう部分はダメージ与えてからヒールを使うのをガン待ちしてるんだろうけど
まじょは「攻撃喰らった直後」に、ヒールor移動→ヒールorエナジーライト→ヒールor etc
するんだ、大体な。移動2回とかエナジーライト2連射したら、もうヒールは使わない
もう1回蹴り飛ばせ
>>81 左右のライトに一人づつ付いて焼き殺す実績が有ったら避難囂々だったなw
それにしても一発で500以上のダメージはデカいよね
アストラルリング欲しいなー
ボスドロップなのか転がってる宝箱からでるのかkwsk
3ハードループしてるけどでないけどここいらじゃまだでないのかな
エナジー2回以降はヒールこないのは体感で分かるでしょ
大抵止まってエナジー>ヒールか最初からヒールの2パターンだね
MP回復速度アップのアクセサリー取ったけど
少し便利だな
>>383 ステージ中央少し上のノコギリみたいなのが2つ回ってる場所
あそこで光重ねてたら割と簡単に誘導できるし
実績があったとしてもスケルトン5より取るの簡単かと
重ねてない部分の光だけで追い払え、って実績だったら投げてたがw
ハードやりたいんだけどなかなかマッチングしないなぁ…
なんかいい方法ないかな
ドラキュラ1段階目で暁の軍団を召還しなかったっけ?
暁の剣ドロップすんのかコレ…
そもそもヒールをラーニングする敵はどこにいるんだい
>>389 そんな召喚してきたっけ?
アルカードの召喚とは別に?
別プレイヤーかもしれない。
見間違いならスマソ
そういや昨日
シングルでノーマル6章何度かプレイした後にマルチ行って
ハード3章で解散して戻ったらシングルのステージがハード6章になってた
てっきりハードは最初から全章プレイ出来るのかと思って章選択したらノーマル6章になったんだが
そのままプレイしたらハード6章遊べたのだろうか…
>>389 アルカードのデイブレイド、波動コマンドかと
つか、盾どうすりゃいんだ
メデューサ盾とか持ってるがシールドロッドとかあるんだろうか
そーなのか!
ステ上がってからヒール稼ぎしたから勘違いしてたわ、スマソ
ボスのソウル集めるの苦行だなこれw
ブローネルとゲーゴス出たけど0.5%だった
マスターリング2つ装備で熟練度増加は乗るのかな?
伯爵の曲が月下の曲じゃなかった
死にたい
シャーロットのおすすめ魔法おしえてん
ソウルて装備してなくても取ればLvあがる?
ドラキュラ討伐PT解散しました。
結局出たのは最初の一人だけっぽいのかな
また募集みたいなのこのスレでするかもしれません
しかし目的がハッキリしてる人たちとは組んでて気持ちいいね
淀みなく進められる、シャノア数人が集まったときの殲滅力は異常
ジョナサンの熟練度あげで効率いい方法ないすかね
>>405 少しでも先のステージを出す
ある程度進めて熟練度上げ始めたら結構楽にALL5できた
低レベルのステージだと頭打ちになるような気がする(未検証)
>>404 お金貯めで10回くらい潜って1回しかドロップしなかったから
ドロップ率は結構低いかも
ドロップ率に違いがあるかどうか知らないけど、体感です
ジャンプばっかりさせられるから腕が痛い
>>408 そうそう横ジャンプしながらラーニング展開して光に入ると確実
ヒールは9まで上げなくても他の魔法上げてたら回復量あがる?
兵器だもんとかベルモンド家最強(笑)とか、移動の素早い悪魔城を直前にやってたせいで
どうにもこうにもキャラが水中を歩いてるようだな…
ていうかマルチやろうとしたら誰とあたっても蹴られたわけだがw
6章クリアしてから来いやって事っすかw
>>412 マッチングの相性で弾かれることが多い。フレンドだけでパーティー組んでも弾かれるもんw
>>411 上がる。逆にヒールのレベル上げても直接恩恵得られるかと思ったらそうでも無い気がする
今消費40のまま45回復にまで上がってる。
回復量が変わらないならせめて回復範囲が伸びる+効果時間延長とかあればいいのにと思う
共有タグ3に申請しました
まだ空いてるかな・・・
>>413 マッチング腐ってんのかー
まあ気長に…やってたらオン実績取れなくなりかねんな…
アルカードとソウマの話なんだけど、店売りの武器とショボイドロップ武器を入れ替えたほうが長く楽しめると思わない?
フルンチング自重すればいい話なんだけどさw
店売りの武器や防具が強すぎだよな。
ハード4章ボスのでかい石像?みたいなのが2つ飛んで来る攻撃どうやってよければいいんだろ
120ダメージ+MP0効果がきつすぎる上に回避できねえ
>>417 というかいろいろバランス取りに失敗はしているからなw
バージョンアップに期待。
あとDLCで追加ステージとか。
800ポイントで4つとか6つ追加されないかな。
バージョンアップするなら途中参加OKにしてほしい
いやステージ中にとは言わないけど
せめてマップ選択時に乱入出来るようにしてくれよ
希望の章を出すのはいいんだけど
選択不能な章まで希望出せるようにするのはやめてほしいわ
ホストでやってる時に凄い気まずくなる・・・しかも大抵の人は希望通りにならないと抜けて行くし
たぶんこのジョナサンは鞭の記憶と戦ってないジョナサン
部屋の名前を作れたり、進行度で絞れたらいいんだけどな
シャロ使ってるとハード伯爵3形態くらいしか死ぬ要素なくて困る
ドラキュラ新規の人多いのかね。ドラキュラなんてパターン覚えたらまずダメージ食らわんやろ
追加ステージと思しき画像が総合スレに上がってるね
ピラミッドktkrヽ(●´∀`)ノ
シングル4面やってみたら
余裕で迷子になってタイムオーバー
BGMにギャラリーのピラミッドステージあるからね
魅了実績とかもそこを想定して作ってたのかもしれない
落ちてる食い物拾うとSTR↑とか出るけど
あれはステージ中限定の効果なんだろうか
所持している食べ物にもステうp効果あるんだぜ
うまい肉食って通常攻撃のダメージがあがったけどしばらくしたら戻ったから効果時間付きだと思う
ジョナサンはサブウェポンの燃費をもっとよくしてくれたらなあ
あとマーシャルアーツ
Hardパペットマスター勝てねー、人形硬すぎだろ
いつもここで解散になっちまう
人形?俺のダイヤナックルでボコボコにしてやんよ
>>426 見てきた
値段にもよるけどコンスタントに継続してくれたら嬉しい
食い物によっちゃLUCK下がる効果もあるからアイテム図鑑でチェックするべし。
昨日1日HoD出来なかっただけでこの妙な焦燥感・・・早く帰ってやりてぇぇえ!!
DLC有料でだすならマッチング改善してくれないとさらなる悲劇が
>>437 今の状態じゃあ、DLCの有無でキックされる事態になるもんな
流石に改善してくるだろ
>>432 わかってるメンバーでないとHardはキツイわ
6人部屋だと素手キャラやジョナサンが的確に動かんと無理だわ
それより左の天秤地帯の骨頭*4を残してくれる人が少なすぎる
パペマスが下に移動したあとボス部屋に戻る際に、踏み台ないと時間かかってメイデンされる
自分で言うのもなんだけど、わかってるシャーロットがいるだけでパペマスの難易度激減する
アシッドバブル有能すぎる
人形はシャーロットの多段系の魔法使うとハードでもわりとあっさり壊せるのだぜ
音楽変更ってなんか条件あるの?選べないんだけど
>>441 オプションのサウンド設定あたりで出来なかった?
ゲーム中は変更できないからメニューから変更しないとだめだったような
ノーマル6章からハード3章までクリアして所用で抜けたけど残念すぎる。
ハードで遊べること自体が稀だし、順調にクリアしてたメンバーだったのに
5人で全クリしたんかなぁ。
これアメリカで先行配信されたんだっけ?
つまり改善は期待できないということだ
1面の水抜いて下の部屋に落ちて進むところを群れて進んでるときに、
どうしても熱血大運動会のクロスカントリーを思い出してしまう。
>>441 人数多いとバブル3回打ち込んでぎりぎりくらいだけどな
これほどDLCが楽しみなゲームって無いな。
とか発売3日目に言う事じゃないけど。
気づいたらフルプライス出してたって事になりそうだ。
>>408 どうも封印魔法が魔女自体と重なってるとダメっぽい
重なってなければ直下でも大丈夫だった
>>447 水から上がった所で水の方向いてパンチシュッシュしてるアルカード見た事あって
何やってんだろうと思ったんだけど大運動会RPだったのかなw
>>442 >>443 ああそうだったのか
レスdクス
デモンシードとアシッドバブルはどっちがいいのだろうか
マリアいるじゃんwwww
PCEマリアのお姿が
>>431 サブウェポン燃費はアイテム追加で何とかならんかな
鞭自体の威力も連射力も低いし、連射力低いならせめて単発威力の底上げして欲しいな
サブウェポン全部レベルMAXだったら超強くなる、とかあるかもしれんけど
このMAP見ると王家の谷を思い出すな
知ってる奴はおっさん
ガード以外のマーシャルアーツは敵からドロップしないと使えませんか?
シャノアの魔法の熟練度とか17時間近くやって未だに7以上がないんだけど
これ効率いいあげ方とかあるの?
ギャビリンスのマップだね
ボスはクレオパトラ的なやつかな
出番がくるよ!やったねえミイラにゃん!
リヒターじゃないのか・・・・・
ん?マリアが追加ってことはシルエットのキャラはもしかして・・・・
残念、メタボおやじです
ユリウスだよ・・・・
勝利のポーズしてるユリウスさんディスってんじゃねーぞ
ユリウスとか後付けベルモンドいらねえよ
しかも弱ええし
多分ジョナサンと最弱2を争うんだろうなぁ
ユリウス、ギャグのつもりだったのに本気でその通りだったとは・・・ww
バンパイアキラー持ちのキャラは性能被りそうだなw
鞭に格闘にサブウェポンに
大人マリアじゃなくて幼女マリアの方を追加するとかわかってるな
もっと被らないキャラいるだろ
グラントとかエリックとか
>>473 グラントさんは欲しいな
だがあの壁走り能力は明らかにバランスブレイカーw
誰かニンニク持って戦えよ
マリアさん出るってことはCVはギャラリー参戦時の人ってことかな?
月下サターン版リヒター希望
いっそHoD用に新キャラ起こせばよかったのに
てか普通にシモンとかにすればいいのに・・・
本当にIGAは自分が関わったキャラ以外は好きじゃねえんだな
あくまで流用の低コスト路線なんだろう
だって新しい事にチャレンジだし、手応えを感じたってことでDLCにも意欲的なんじゃなかろうか。
それ普通ちゃう
シモンなんて一から新しく作り直さにゃならん
そのまんまだとただのマーシャルアーツなくてサブウェポン少ないジョナさんだし
一応グレイテスト5で歴代の人らのドットは存在してるけど、動きとかはつけてない人多いだろうしなぁw
>>477 ロンゲリヒターが使える唯一の月下だったな
いずれもっと作りこんだパッケージ版の続編が欲しい
死門
ビル・ライザーとゴエモン参戦!
マリアって月下に出てきたマリア?
何で幼女になってるの?
ドラキュラXでは幼女だ。てか月下はXの続編だから
悪魔城ドラキュラXXなの
おいおいマリア配信かよ
蒼真君かアルカードに乗り換えようかと思ってたけど
アンロックされるまでシャノアで頑張るか…
ユリウス人望なさ過ぎw発売直後のあの勢いはなんだったんだ・・・w
ユリウスはムチとサブウエポンだからジョナサンと被るな
もうドラキュラくん出そうぜ
動きが誰とも被らずに人気のあるキャラ…
ムッムッホァイ
>>490 さりげなくSFC版を黒歴史にするでないw
>>458 マスターリング2個付けでハードドラキュラ道場じゃね?
検証してないから効率いいかどうかは全くわからないけど
ドラキュラに当ててると気持ち上昇が早い気がした
リヒターじゃショーターイム出来ないじゃないか
>>489 ロケランってダッシュキャンセルできないの?
一本の鞭はかわせても、こいつは避けられまい
脇汗拭いたらスゲー臭かったwwww
シャーロットちゃんの脇もムレムレになってんだろうなと思いつつヒール修行続行。
リヒター出したら移動速度ダントツすぎね?超裂破弾とか。
>>499 あ、出切るね
そういや試してなかったや
>>499 出来るけどキャンセルして次撃つのが早すぎると敵すり抜けていくから使ってない人も多い気はする
アストラルシャーロット壊れだろこれw
有角のサモンスピリット上げたいんだけど
主にどこで出る?
つかソウマは投降武器以外全部キャンセルできるぞ
シャノアでデス狩りまくってるんだが、低スコア3分で倒してもハイポーションとかばっかなんだが・・・
DLC続けて結局フルプライス価格になりそう
いまだに3面のボスが起き上がる前に斧をレバーで下ろす奴いるんだな
ハードでやられて萎えた
ハードソロクリア記念真紀子って、ハードはクリアしてもアイコン貰えないのね。
512 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 12:57:25 ID:hR8uDXmA
欲しいけど、1200ってポイントが微妙だ・・
400くらい残ってるんだけど、1400の方かわにゃならんし…
普段ポイントなんてつかわんから、余りまくってるの嫌なんだよなぁ
悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair2が出ても1と完全互換するように作って欲しいね。
2D探索は固定ファンいるから十分やっていけると素人の俺は思うんだけどw
でも現在のコナミでこの企画が通ったこと自体が素晴らしいよね。
ユリウスとか本編だとただのサブキャラなんだから
もっと主役級のキャラをだな・・・
ずっとシャーロットばっかり使ってたら悪魔城ドラキュラじゃない別のゲームをやってる気がしてきた
アルカードでも使うか
>444
ユリウスもしかしてぶら下がり健康法あるのか?
俺のジョナさんとアックスボンバーしてくれるシャーロットさんが居ません
>>512 残り600程度DLCですぐに消化されちまうから今すぐ買って来い
コナミ様、リヒター頼みますよ
>>512 1,400MSP以下は、クレカ持ってりゃ500MSP、1,000MSPと買えるぞ
コンビニや携帯払いだと700MSP
>>514 主役とかGBA組とリヒターしか残っとらんやん
シモンは諦めろこれといった特徴がない
>>512 興味あればだが、今月の31日にデッドライジング2の先行体験版DLCが400ポイントで出るらしいから1400ポイント買って余ったらそれに使えばOKだよ。
で、今は400ポイント持ってるんだったよな
ショーターイム!!!
昨日一緒にやったジョナサンさんはイケメンだったな
黄色メデューサがうようよいる所で何かをぶん回して皆を守ってくれたよ
前スレ504のまとめには載って無かったんだけど
シャーロットのライトニングレイってどの敵から覚えられる?
2面ボス部屋の右の紫宝箱あるのにスルーされすぎw
ボス倒した後に取っておこうぜ
526 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 13:08:40 ID:uNjmpcUL
>>522 先行体験版じゃなくて1.5にあたるオリジナルストーリーな。それは産経の誤報
528 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 13:08:54 ID:hR8uDXmA
>>518 >>520 >>522 あんまり長いこと人がいるゲームじゃなさそうだし、買ってきてみるよ。
クレカは無いから、1400ポイントだけど(´・ω・`)
デッドラ2も興味あるし、先行投資してみる〜。
シモンはスーファミ版みたいに8方向にムチ振れるってだけでいいじゃん
バックステップはムーンウォーク
ドラキュラ第三形態は、一番左側に逃げて
攻撃を避けながらじっくり遠距離攻撃でいいのかな
懐に飛び込む人もいるけど、みんな失敗してる
かれこれ外人さんと2時間はやってるが上手くいかない
懐から攻撃するならしゃがみ攻撃にしないと、移動でダメージがマッハな事になる
そういえば白夜でFCシモン使えたよね
>>525 デスとかもそうだけど、俺が取りに行こうとしてココ!ココ!ってやってから
行ってるけど途中で絶対にボス宝箱開けるやつがいる…
まだ時間あるじゃんかよー
DLCもあわせれば1400買えばぴったり無くなりそう。
DLCが何ゲイツか知らないけど。フルプライスパッケージのDLCが800くらいだけど
ライブアーケードのDLCってもっと安いはず。
あまり入れた事ないけど240とかそれくらいだった気がする
間とって風魔出せばいいじゃん
>>521 特徴か・・・
ニンニクでドラキュラ一撃で倒せるとか
肉の出現率アップするとかでもいいし
8方向鞭あるな
聖水で敵の動きを封じるとか
いっぱいあるじゃん
ジョナさん専用かな?
六面、緑骸骨奥でファイナルガードいるところの箱からシモンのサンダルでた
あと「光の鎧:サブウェポンの攻撃強化」wktkし着てみたけど・・・(´;ω;`)
>>506 エクトプラズムがドロップするんじゃなかったか
540 :
538:2010/08/06(金) 13:20:53 ID:zFvTJNwV
×光の鎧 ○光の胸あて
ソーリー!
>>532 ありがとう、懐に入るのも避けられる自信あれば有りなんだな
ていうか解散しちゃったよ
あとちょっとでいけそうだったのになー
レバー下入れなくてもバックダッシュが連続で入るようになる時があるんだけど、条件は何なんだろう。
シモンってゴエモンRPGの2にも出て来たよなw
まだ武器キャラの強い武器手に入れてないから詳しくは分からないけど、ジョナサンは火力意外とあるみたい
地上戦はバクステが くない ぐらいしかないから燃費悪いけど
打点が高いボス戦だと くない、斧、鉄球がかなり使える
あとニーとアッパーってMP5であの威力なら実は結構使えるんじゃないか?と模索中
ドラキュラ第一形態なんかはアッパー > 空中鞭が有効かもしらん
しかしバク宙があればよりスタイリッシュなジョナさんになれたものを…
>>531 ジョナサンならスライディングで顔のやや右側に移動してショータイム!
>>542 蒼月仕様だと特定のタイミングで連打出来なかったっけ?
自分でwikiに書いた気がしなくもないけど記憶がさだかではない…
ベルモンドはベルモンドでも、最終的にオトメのあの人が出たりして
まあわざわざ新しく作るってのは無いかw
あぁやっぱりそうだ、蒼月はバクステ>バクステ出来るわ
コピペだからwiki文法混ざってるけど気にしたら負けだ!
-&color(#3300FF){連続バックダッシュ};&br;
--ユリウスらはタイミングよくボタンを押すと連続でバックダッシュが可能です。最もタイミングが易しいのがアルカードで、最もシビアなのがヨーコです。
ソウルリングまだ一個しか買えてないんだけどこれも2個装備するとドロップ率上がったりする?
いまだにエビルからソウルが取れない・・・
>>545 エモンさんがここに帰ってくるのか胸があつくなるな
バックダッシュの性能が上がる靴あるけど、無敵時間つくのかね。一瞬無敵になった気がしたけど
光の胸当てちょっと試してみた
胸当て以外装備無し、それぞれLV5で
クロス :40→44
紙飛行機 :20→23
斧 :41→45
ショータイム☆:47→50
にんともかんとも
まって!とかボイスが欲しかった。いつもおいてかれて涙目。
552 :
550:2010/08/06(金) 13:38:58 ID:zFvTJNwV
書き忘れ・・・
敵はノーマル一面、初っ端のゾンビさんです
シャロ2時間半くらいかけて、やっとヒールLv9まで来たぜ\(^o^)/
>>550 ショウターイム!、育てると結構ダメージ行くんだね。
ショウタイム厨目指して頑張ろうかしら
>>551 技ボイスで代用できそうなのない?
自分はジョナサン使ってる時に、ここは任せろバリバリーって時は
ガードの「耐えて見せる!」を連呼で通じる時もあるw
マリア来たらシャノアオンライン終了かな?
>>457 がっかりしないために拾わないほうがいいかもしれんw
ステータスの CON と INT って何に影響するのか
誰かおしえてくれ〜
6羽のハトに嬲られる伯爵様が見える
ああ、wikiの設定・遊び方に書いてあった
ソーリー
ジョナサンハードで全然見かけねえ
確かにハト強いけどヴァルマンウェや安綱で似たような高速高火力は出来るからそこまでインパクト無いかもな
>>560 CONは食らったときのよろめき(吹っ飛ばされたりね)や、状態異常の耐性(誤差レベルなんで普通に各耐性装備するほうがいい)
INTは魔法系ダメージや回復効果のアップ。
防具等で防御は下がるがINTは上がる装備は魔法メインキャラなら超有用。
逆に防御下がるがCONは上がるってのはいらない。
>>565 CONやSTRは装備であげてもDEFやATKがあがら場合は他の装備をつけよう
ソウマとアルカード多いなあ
やっと前転を拾った。他のマーシャルはどこだ!
使いどころが少ないけどソニックアタックはカッコいいね
ファイナルガードの裏周りに使ったりするとエッキサイティーン
ソウマがハンドガン超連射してたんだが・・・どうやるんだ?
連続でバックダッシュとかできないし
うおお仲間全員落ちたww
4人パーティでハードやってるけど
2人が2章で道に迷ってボスまで来ないw
>>569 バックダッシュ後に下押すて動作を最速でやる。
両手持ち武器でもできるが、攻撃判定がすぐ出て間合いも広いこてつオススメ
シャーロットの魔法22種、Lv9到達記念カキコ
いい加減ノーマルクリアしてハードに挑戦しよう。
ひたすらソロってたからCOOPが恋しい。
エキサイティーン!の最中にフリーズした
せっかく猛者どもがハードまで連れていってくれたというのに…
とりあえず今からハード部屋立てたいんだけどここで決めた6人で潜る事ってできないんかなぁ?
一人でも抜けられるとさ・・・部屋解散が・・・
今日はシャーロットでひたすら6章に篭ってるわ
ラーニングの宝石箱やで
インドラの雷剣かっけー、もうちょい威力欲しい所だが…コマンド技が面白いから良し。
デス様が手から一杯鎌出す時に、ソウルスチール撃って全消失させた時に感謝されたりすると嬉しいな。
シャノアで計測したけど、ルーンリング2個付けで効果あがるね
ジョナサンのサブウェポンってレベル5がMAXなの?
あと鉄球振り回すやつってどこで手に入るのか教えてくだしあ
ハードでラーニングしてもノーマルでラーニングしても変わらないよね?
アクセのムーンストーンってのは
実時間の18時〜6時にステータスアップするのかな?
迷ってる人見るとフランクさんみたいにカモンとフォロミーあったらいいのにって
ちょっとだけ思った
4面は一度ボス手前で騙されたなぁ…
ハード4章、巨大回転手裏剣みたいなやつに次々と殺されていって
一瞬で全滅ワロタ
さすがニートタイム
日本人PTになると安定してハードいけるww
槍鉄球シャーロットは廃人の証
ハードの四章ボス強すぎだろwww
緑の手裏剣出されたら全滅じゃねえかwww
ジョナ男の育成で効率の良いやり方ないかのう
吸収しまくったシャロ超つえぇけどヒーラーに徹してのんびりかシングルキャラだな
coopでのうまみが無いうえに育成はシングルじゃないとムリゲーw
ステンバイしてるから誰か来ないかのぅ
シャノアのニテンスが吸えないんだけど何がおかしいんだろうか。
吸っても何も表示されない。
もう持ってるってオチもないし。
ハードなのに4章の絵で2回もひっかかるなよアルカードw
>>591 マスターリング×2付けてノーマル6章マラソンかなぁ
ハードで熟練度上がるか知らんけど周回する楽さを考えるとノーマルがよさそう
ナイスバッティングってどうやって解除するの
運が悪いだけ
吸っても確実に貰えるわけじゃない
そうだったのか。
ありがとう。
体験版ダウンしたみてけどメニュー入って数秒でフリーズするんだけど
>>596 やっぱりそれしかないかのう
40万までまだまだ遠いぜ
見てるかどうか分からんけど地獄のコンビネーション部屋主さんありがとうございました
この実績って頭数が奇数だと全員未解除でやる時はかなり大変な事になるねw
最悪一人取り残されるww
603 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 15:18:59 ID:N8TnIqmM
>>597 骨が投げた骨にタイミングよく通常攻撃を当てるとポーンと飛んでいく
モーション短い武器でやればいい。素手で出来るかは知らないけどな
シャーロットで6章ソロしてたんだが
伯爵様第一形態でダークインフェルノをラーニング
↓
第二形体でカースチェイサーをラーニングできた
形体変わると別モンスター扱いなのな
_
. / / ̄ ̄`¨ ー(,ヽ、
V ,..::::::::ヽ, r丶l お前らその腕前でアンダーグラウンドとかw
. l. l::::0:::::::} l::Oヽ レクリエーションの俺に歯が立たないのに
l. ヽ:::::/ (ニ)ヽ::::l アングラ気どりとかちょっとw
. l 、_人 l 遊び相手に死力尽くした結果がこれw
ヘ、 ,、___.,` ノ もうセンスとかそういう次元じゃないぞ
. ゝ- _,/:::::::_ν´ え?もう一回やるの?
/::::ヾ:::::/、::ヽ また死んだら笹持って来いよ笹w
. 〈:::::::::::Y l::::/
へぇ
ハードなデス様つええ
ジョナサンの攻撃力がもっと高けりゃなあ
>>606 あー、まだ二つは取ってないんだけどGoLの時が重複したから今回も行けるかと思ってる
もし効かなかったらごめん
610 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 15:34:10 ID:rpeS7lHI
カスタムサントラでパチスロ版のドラキュラBGM流しながら3章手伝おうと思ったらフリーズした
アーカードさんソウマさんシャーロッドさんごめんなさい
ラーニングやジョナサンはソロでちまちま成長出来るけど
アーカードはcoop専用だな
サッカーボーイ無双って何?と思ったらあれ踏みつけられるのか
アレ踏みつけて普通じゃ登れない高いとこに登るって事でいいんだよね
ドラキュラ様の三角ビームの安定した避け方を知りたい
マルチ1章でボス拝めずに終わった・・・
みんな道中熟知してるのね。水抜いてなくて取り残されてる人も居たw
寄り道しないでみんなについてけばヨカッタ
5章左上の時計台、きちんとリアル時刻が表示されてるのに気が付いた
そしてハードデスようやく撃破
次ドラキュラだぁ
>>613 ステージ端でぴょんぴょん跳ねてれば大抵避けられないか?
それやってるけど大抵当ります。タイミングがなぁー。
>>619 激流に身を任せ同化する…霧変化だな…
ノーマル第3形態の全方位青レーザー食らったら270とか減って吹いたwwww
ジョナさんのサブウエポン、Lv4から全然上がる気配がない
上下に出る○玉の方がプレッシャー
>>613 2段ジャンプを使って2〜3個ぐらい避けて次からは2段ジャンプの影響でしゃがんで避けられるからその後はジャンプでおk
自分はこんな感じで避けてるけど
>>619 シングルなら大きく二段ジャンプして三つ飛び越えれば楽に越せると思う。三つ目で急降下すれば更に安定する
マルチだと右に行ったり左に行ったりして俺も普通に当たってしまうから頑張るしかない
625 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 16:03:24 ID:rpeS7lHI
ファイナルガードってソウルの数じゃ燃費変わらないのかな
3つもってるけど20消費のままだ
6面再トライで無限ページめくりになってしまった。
他の皆すまん。
>>626 あの無限めくりを見るとひよこのピーちゃんが頭をよぎる
しかしこのゲームフリーズ多いな
やっと2章を突破して3章入ったけどボスが…でかけりゃ良いってもんでもねぇだろ…
フリーズなんて一度もしてないな
自分の本体の問題じゃないかそれ?
今野良でノーマル〜ハード紀行してるけど楽しすぎる、皆上手いわー
三角ビーム避けはリプレイみるのオススメ。
ビームがこっちの位置で打つ場所決めてるから打つ前に画面端に立ち状態でいれば二段ジャンプ二回で避けられると思う。
そもそもジョナサンとかシャノアの熟練度の経験地ってどういう計算なんだろうか
与ダメなのか敵に経験地が設定してあるのか・・・
端っこで2段ジャンプ→ちょっと前に行き戻りながら2段ジャンプで剩けれるよ
4人パーティでハード6章やってるけど
1人、スケルトン状態なのにさらっとボス部屋に入ってくんなw
>>613 シングルでなら画面端待機から1発目をジャンプで回避して
遅らせ気味の二段ジャンプしたあと隙間を縫ってって着地するといいよ
もしくは近場から歩いて軽く誘導しつつ画面端に逃げてから2段ジャンプからので
オンラインだと運ゲー、死神のダッシュ斬りも運ゲーと俺は思う
>>632 強い敵ほど熟練度が溜まるとかたまらないとかで
伯爵の△は高性能だよな
ソロだと△のせいで接近できん
共有タグの人に誘われて初めてハードドラキュラ倒せたわ
最後は回線落ちしちゃったみたいだけど誘ってくれてマジありがとー!
伯爵△に見えた
いや、かっこいいけどさ
青宝箱は霊薬として、その他の宝箱は色によって何か変化あるのかな?
何となく赤宝箱から装備、アーツ系が取れやすい気がするんだけども
凄い椅子の伯爵、月下の時5秒で沈められてたのが嘘のようだなw
>>636 与ダメ1のマスターガードさんに当ててたらあがりやすいのかな・・・w
問題は難易度に差があるかどうかだよね
ノーマルでドラキュラループしてるけど7→8になるのに10周くらいかかる
ボス戦でのピンチに、
シャロでバリア貼ったら、みんなバリアの後ろに隠れだして
バリア貫通して、それが原因で全滅した
多分、俺のせいじゃない
赤ピカ宝箱がレア箱なのかなーとはおもう
ステ3とかもシャノアだけが取れる宝箱が赤ピカとか限定されてたり
6のめんどくせー盾持の後ろに設置されてるのが赤ピカ宝箱だからなぁ
マッチング何とかならんかねこれ
部屋が立っても希望の難易度じゃないとわかると否や、即抜ける人多すぎる
なかなか6人揃わないよ
一人でも来たらはじめちゃえ
途中参加は付けるべきだよな
なんでロビーからチーム結成したら解散するまで追加不能ってのが意味不明すぎるもんなぁ
1ゲーム終了後に募集用ロビーへ戻すコマンドがあってもよいのにな
>>647 それするとまだ解禁されてない章の人が入ってくる恐れがあるから
どっちにしろ、何章やってるかの表示/判定が必要になる
>>649 ネタバレやショップ品揃え云々とかあるんだろうけども
ちょっと勿体無い仕様だよねこれ
ノーマルの5、6章あたりから始まって
ハードで全滅したら解散のパターンが多くて困る
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
日本だとマリアだらけになりそう
外人はユリウス
ハードの伯爵きついなぁ・・・
ハード6章、何度も何度もやり直していい感じにコツをつかめてきたのに
まさかの回線落ち…
シャノア「きっついなぁー…」
リヒターのおじ…おにいちゃん…
>652
>444
>>652 道中グラシャラボラスばっかりだな。
ミイラ男の姿も見えないんだけど、ここのボスなんだろうか。
662 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 16:42:43 ID:exdwoXJS
いくらでも買うからどんどんDLC出してくれ。
マリアだけが通れる隠し通路の先にはボスキャラのバックベアードが待ち受ける
(<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) い ロ た
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 い リ ま
~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) よ コ に
、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ ね ン は
`V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ < ! も
l::::::::::::::::::::::く( γ⌒ヽ )> く,
〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; ,=ニ `/l/!/⌒Y
l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´ " ~ ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
そういえばギャイボンとベイガンが出てこなくて寂しい俺
ベリガン様の名前を間違えるな
デス様はまだ種類あるからなー
最終的には刻印ドラキュラ様とか出てくるのだろうか
ハードの6章は伯爵様も強いけど道中が恐ろしすぎるな
ハード伯爵様左右に火柱立ててからデモニックメギドとか鬼畜すぎる
伯爵様の三角は飛ばしてからじゃなくて飛ばす前が怖い
他のより攻撃タイミング早いからふところ入ってたら食らうわ
ハード伯爵で3人骨になって扉の向こうでピョンピョンしてたら火柱で焼きつくされたwwww
あれは明らかに初見殺しw
ボスはレギオンかガラモスかエリゴルがいいんだけど
あのサイズでピラミッドはミイラ男かアシュタルテ又は棺桶なら三人ぐみ
>>621 恐らくGoLと同じで所持数が熟練度に影響与えてると思う
x9のブーメランを試しに使ってみたらマッハでLv4になった
あとは報告にあるけど後半の敵だと熟練度が入りやすいのかもね
今はハードの3-4章辺り遊んでるけどよく使用することもあってくないがLv6
>>652 サウンド設定にピラミッドの曲とGoLのボス曲があったのはそういうことか!
ついでにチャームとかいうあまり見ない状態異常があるということはボスはあいつか!
ハード伯爵第三形態の火柱と爆発の同時攻撃ってどうやって避けるんだろう
火柱の横で二段ジャンプなのかな
絵描きの懐でしゃがみこみ、ダークメタモルフォーゼをかけてはやわざの短刀振りまくるアルカード3人に出会った
恐ろしい勢いで回復しててワラタ
あぁそうそう、光の胸当てのサブウェポン強化云々の説明だけど、
あれ単純にINTが上昇するからサブウェポン強くなるよ!ってだけで
何か特別な補正がかかるわけじゃない可能性が高そうね
GoLと同じくサブウェポンはINT、アーツはSTR依存っぽい
>>675 火柱は収束し始めた辺りから当たり判定が無くなってる
そこを見計らって火柱に飛び込めば避けられる
>>674 自分もそう体感した。武器別で必要値が違わなければ多分あってる。
しっかしサブウエポン育成で一番重要なのは獲得方法だよなぁ
1)使った回数×熟練度
2)一度当てた敵の熟練度
もし2)の場合、1匹に複数種類使ったらどうなるのか、って問題もあるし…
GoLはどうだっけ? 当ててx1、殺してx2だっけ? wiki見てくるか
もしかして9個集めた装備って出てこない?
マスターリング買うために全部売り払ったら「布のマント」とか出てくるんだけどw
>>680 全然違ったわw
GoL
スキルの成長は、サブウエポンを一回以上当てた上で
「倒したときに装備してた」サブウェポンの熟練値がSP(*マスターリング補正)分だけUPする
(必ずしもサブウェポンで止めを刺す必要は無い)
これをHDに置き換えるなら、敵にサブウェポンを当てて、
殺した場合に当てたサブウェポンが成長とかそんなとこかな
シャノアでプネウマ装備だと段差のぎりぎりに立てば
順路のファイナルガード2匹を一方的に殴れるのね
台詞も相まって4コマの再現ぽくなる
上で行ってたスライディング責めいいな
与ダメ大きくなってどうするかと思ったけどこれならチマチマ責めれる
シモンのバンダナ能力高いなw
686 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 17:13:10 ID:rpeS7lHI
既出かもしれないけどパペットマスターのソウルでたよ
効果は人形を投げてその人形と位置を入れ替えるだけ
デス様とドラキュラのソウルはまだドロップしてないなぁ
シャーロットの魔法のレベルって8が限界なのかしら
>>682 それを参考にすると
敵一体に二回以上当てても熟練度アップに変化無いってことだよね
てことは、そこそこの強さの敵(強い相手程上がりやすいとして)をバッタバッタと薙ぎ倒していく
スタイルがいいのかな
デス様は蒼月と同じならエンチャントで鎌飛ばすやつじゃないかな
ドラキュラは野良で拾ってる蒼真見たけど使ってるとこは見てない
みんな大好きホワイトドラゴンだが、ジョナサンなら鉄球で簡単に倒せるね
アルカードでノーマルドラキュラからソニックブレード出た
これ、ボスドロップで良い武器て全キャラあるんじゃない?
>>682 なるほど、今作はサブウェポンが複数セットできるから敵1匹に対して
「熟練度÷当てたサブウェポンの種類」で考えるのが妥当か
結局「敵にサブウエポンを複数1回づつ当ててから倒す」が一番よさそうかな
まぁMP常に足りない&あくまで考察なんでその辺はお察しで
シャロってMP無くなった場合自分のHPを消費して魔法使うって事でいいの?
なんか魔法で減ったHPをヒールで回復して延々と自給自足してるシャロがいたんだけどこれ有効だな
今回BeginningとかBloody TearsとかVampire Killerとかないんか?
694 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 17:26:07 ID:9wDoy4zL
追加DLCに期待じゃねえかな
>> 692
っ「アストラルリング」
MPの代わりにHP消費でスキル使うんだぜ、しかし回復料>消費量じゃないと切ないんだぜ
>>692 アストラルリングっていうアクセを付けるとMP消費がHP消費に変換される。
ヒールの回復量は56前後まで伸びるからヒールと消費15程度の魔法を交互に撃てば自給自足出来るな。
単純にPTのヒーラーとしても壊れ性能だし
そんなのがあったのか・・・知らんかった、勉強になりました
シャノアハードだと道中は色々貢献できるけど
ボス戦だとMP切れで手持ち無沙汰になりやすいな
4ボスのソウルで敵を強制的にカース状態にできるんだけどこれ使えば殆どの敵の特殊攻撃を利用不可とかにできるのかな?
スプラッシュニードルってこれ9回覚えても出る弾4発じゃない?
wikiだと6発になってるけども
限界超えて覚え続ければいつか6発になるんだろうか
烈風拳があればMP切れても何とでもなります
そんな事よりDLCで黄昏の刻印のBGM追加してくれ
あれテンション上がるから
確かみてみろ!
ところで、コナミマンって一体なんなんです?
出るタイミングもイマイチわからないし
超速で突っ込んできても毎回取り損ねるw
コナミマン・・・ゴエモン、ツインビー・・・
ただのスコアアイテムなのかな?
サッカーボーイのソウルが取れねー
頭まで倒して100キル超えてるけど一個も出ないとかどんだけ
古参にしかわからんとです
レアリングゲッツしたけどこれ6人つけたらレア度あがんのかしら
アストラルシャーロット使ってるんだがやべえ
ハードでもボス戦の安定感ぱねえ
>>706 コナミワイワイワールドを連想させる・・・つまりこのゲームのコンセプトは悪魔城ワイワイワールド。
すなわちドット絵のプレイヤーキャラは全部出るってことだ。
さっさと悪魔精錬士を2D化させろ
悪魔精錬士ってソウマとどう違うん
>>710 ソウルイーターは体感だと自分が倒した分しか確率上がってない気がしたからレアリングももしかしたら自分が倒した分だけかも
未検証だから何とも言えんけど
ジャンプ性能が上がるアクセかなんかが欲しい
シャロでハードドラキュラ回してると最後の一個の箱が取れなくて実にもったいない
>>712 月風魔が出るんだな
女体化されそうで嫌だが
>>712 むしろIDの修羅さんをボス格にしてだな
シャノアのハンタースキルって7でカンスト?
シャノアが突っ走って1人でボス倒しちゃうケースが増えてきたな
>>689 ドラキュラはダークインフェルノ
アルカードでヘルファイアボタン長押しすれば出る奴と同じ
倒せるならそれでいいじゃないか
一人で突っ込んで死ぬなら問題だけど
ノーマル6章から始まってやっとハード遊べると思ったら4章クリアで終わってしまった・・・ハード若本撃退はいつに(´・ω・`)
EDに日本版キャストでてるけど、誰がどのキャラを演じてるんだろうか
主役陣以外で
ノーマルからそのまんま最後までいけるほどハード若本は甘く無い
>>692 時間的にひょっとしたらそのシャロは自分かもしれないwww
>>724 あぁ、自分はもう既にハード6章までは進めてある
デス様から魔王の指輪出た
こういう厨くさい名前はそそられる
>>365 シャノア使い勝手良すぎワロタ
8時間育てたジョナサンの戦闘力を、一時間半で追い抜いたww
ごめんよジョナサン、しばらくお別れだ・・・
武器結構強いの手に入ったけどもう一歩強いのが欲しいな
ゴールデンアクスも弱くはないけどクラウソラスやデスサイズが欲しい
デスサイズはないだろ・・・
あったらジョナサンが消滅しかねんw
>>730 デスサイズをジョナサンのサブウェポンにすればいいじゃんwwwwww
え?
>>725 扉の向こうでヒール掛けまくってたのもあなたでしょうか、とても助かりました
うぅ・・・ハード6章までめげずに皆で頑張ってたけど所用で抜ける事に・・・とても悔しい・・・
魔王の指輪ならノーマルドラキュラも落とすよ
聖属性に弱くなるけど強いぜ
まあユリウスが来たら消滅するんだろうけどな!
お前ら楽しそうだな…
どうしようかな買おうかな
737 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 18:11:25 ID:LFWLCnje
海外レビューにてDiablo で例えた外人の気持ちがわかるな
このゲームどこか廃人仕様だ・・・オレ死にたくない・
>>735 こんなに中毒性のあるゲーム、フルプライスでもそうそうないぞw
共有タグから呼ばれる部屋のメンツが全員自分より強い人ばかりで居る事がいたたまれなくなってくる
>>725 時間的にってw
アストラルシャロなんていくらでもいるだろw
RPG強すぎわろたw
ハードの宝箱がおいしい
ジョナサンでも得するくらいだ
最終的に4人パーティになったけどドラキュラ退治できた
唯一ハード知ってるっぽかった人は途中で抜けちゃったので、
自分以外の3人はハードに案内できたということだろうか
ジョナ男はせめてマーシャルアーツがMP消費無しだったら・・
DSでも同性能なん?
ジョナサンの扱い・・・
これはジョナサン強化パッチだな
746 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 18:22:02 ID:9wDoy4zL
俺のアルカードさんだけやたら柔らかい気がするんだけど、
「これはちゃんと防御耐性考えて装備を買えろ」ということなのか…?
ここら辺ちゃんと考えないと、ハードだとお荷物になるなあ
強化どころかユリウス参戦で空気にry
これ、DSのときにWi-Fiであった「ショップ機能」とかあったらよかったのにね。
余ったアイテムをショップに並べてユーザー同士で売買できるような。
ジョナサンはアーツを上下左右+Yで出せれば最強
ハードだと守備力とかあんま関係ないんじゃね?
みんなそれなりにいい装備は持ってるけど、避けないと道中でも普通に死ぬ
これ、アイテムとかスキル、マップ(欲を言えばランダムマップと敵配置)
大幅に増やすとマジでdiabloに化けると思う・・・中程度のボリュームなのに中毒性がやばい。
よくもまぁ使い回しの素材だけでこんなの作ったな
せっかくチーム組んだのにたまに解散させられるのはなんなんだろう
>>751 いままで培った2D作品のアイテム
すべて突っ込むだけでえらいことになりそうだ
DLCはいつ配信とか何ゲイツとかって情報出てないの?
ランダムで複雑なMAP構造を生成するのは無理
ジャンプで上れない段差や八方塞がりで進行不能のMAPが出来上がる。
未使用のマップ類
ギャス:ピラミッドマップ 配信確定
月下;図書館マップ
月下・蒼月:冥府・カオスマップ
色々:水路マップ
蒼月:水没船マップ
刻印:山道マップ
月下:逆さ城マップ
まだまだマップ突っ込めるなw
うげぇー、ドラキュラのダークインフェルノ20分ずーっとラーニング狙っても取れない
マジどうなってんの
そして1マップ追加で800MSP BGM追加で1曲400MSPという
バンナムもびっくりな大搾取に出るわけですね、わかります
アルカードの火力不足が目立ってきた
>>751 前スレにランダムMAPなら仕掛けなくてツマランとか言ってた人いたが、
6章なんて一本道だしな。
ランダムMAP無理でも敵無限わきも欲しい
>>760 脳筋にすればナイフとかで超近接で瞬間火力でる
シャノア使いで本から適宜補充しながらポーション湯水のごとく使って補助してるけど
アルカードとか武器キャラは資金繰り大変なのかあんまし使うとこ見ないな。
使用は控えるにしても装備はしてることを願いたい。
ランカーにヴァルマンウェ振り回してるアルカードがうらやましすぎる
BGMよりサントラが欲しい
血の涙は追加マップで聞ければいいや
5章ハード希望しておいて開幕炎やトゲで骸骨になる程のPS持ちはなんなんだ
実績狙いなのかわからないけど宣言したからにはボスまで頑張ってくれ…
DLCなんだけど、ユリウス+マリアと新MAPってセットだと思う?
キャラごととかありえるぜ・・・
シモン・・・200MSP
ラルフ・・・200MSP
リヒター・・・400MSP
リヒター長髪・・・400MSP
マリアSS・・・800MSP
ロレッタ姉妹・・・800MSP
768 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 18:48:36 ID:9wDoy4zL
MAP+キャラセットは考えづらいような。
キャラ100マップ200あたりが妥当な線か?
新キャラ始めたい人募集
俺も始めたいんだが、みんなでやって宝箱とかあけまくった方が装備集まるの早いかなと。
タグさらしてもいいんだっけ
ああ、そういうことか・・・ジョナサンを追加キャラにすると売れないから初期投入でキャラ数確保、というわけか
ばら売りとセット販売があるんじゃない
ユリウス来たらジョナさんどうなってしまうん(´;ω;`)フ
これは、みんなでスぺランカーみたいなもんか?
ハードのボス戦でフリーズした
最悪や
最初からどれだけDLC出そうか決まってると思うけど、売れたからさらにDLCを追加するってなった時に、
敵にキャラごとのソウルなりラーニングなりってのはプログラム的に後付け?で追加できるんだよね。
てことは追加MAPに新敵が入ると技やドロップ品、新武器モーションとか増えると考えるなら相当お高くなりそうですわね。
DLCでの金額って、
キャラは一人200〜240ゲイツ、マップは一つ320〜400ゲイツぐらいじゃないかな。
曲はあるとすれば複数入って200〜400ゲイツ、ぐらいじゃないかな。
キャラ5人、ステージ6つでゲーム本編の価格が1200ゲイツなんだから、
どう考えてもこれぐらいが上限。
これより高いと手が出し辛いだろうし。
>>773 残念ながらリヒター来れば二人とも…
曲は最悪、カスサンで対応できるからいい
リヒター追加してあの超スライディングしてぇなぁ。
月下の時スライディングで空飛んだり、延々昇竜したり楽しかった。
追加キャラのリヒターを買えば、ジョナサンのヴァンパイアキラーが覚醒して攻撃力があがるよ!
今回もムーンストーンあるのな
18時〜6時に強化ってこれはリアル18時からってことかしら…
リアル時間だからわっかりやすくていいよ
レベル9骨の脱力感パねえww
>777
リヒターとユリウスなら苦渋の決断で俺はユリウス選ぶぜ。
そういや、今回シークレットブーツってある?
あの控えめな主張、嫌いじゃないぜ。
ヨーコさんも追加されれば蒼月のオマケモードが再現できるな
5章の時計台の針って法則判明した?
リアル時間と関係あるのかと思ったけど、針がなかったりもしてよくわからないや
ジョナサンはシャーロットとの合体技がむぐむぐ
キシン流奥義!!!!!!!!!!!
サモンスケルトンとスプラッシュニードルが×8から上がらない
何回も覚えた!やってるのに…
>>790 セットしたのが1つで、+8レベル=9(最大)なので、それが最大だよ
その前に下のバーで判別しろ
794 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 19:14:54 ID:9wDoy4zL
DLCの後付け追加は出来るだろうけど、技なり何なりはたぶんもう増えないと思う
DLC買った人だけ取得出来る技とか入手出来るアイテムは、確実に来るだろうなあ
>794
DLCで新マップあるんだから、ラーニングとグリフ、ソウルだったら増える余地はあると思う。新しいマップに併せて敵も増えるんだから。
両手に盾装備してるアルカードさんなにやってるんすかwwww
スケルトンガンマンなんて居たっけ?
ギャラリオンズに出たよ
マリア追加されるのか。まあ確かにジョナサンDLCに持ってきても売れないしな
ジョナサンは6章で金策マラソンキャラ
ジョナさんは愛されてるな
ハードじゃ見かけないが
サウザンドエッジがないジョナさんなんて…
道中→「うはwwヒザ連発で誰よりも高速移動wwww」
ボス戦→「先生方、出番です!!」 4人「うむ」
そんなジョナさんも今ではすっかりオレの夫です
おい、ジョナさんを可哀相キャラ扱いするのはやめろ!
ジョナさんだけまだプレイ時間が0
806 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 19:32:17 ID:uNjmpcUL
>>784 まあ体型とかアッパーの性能とかで萌度はユリウスのほうが圧倒的だもんな。
ベルモンドの力全開でスカートめくりに命燃やすあの姿は男前。
しかしジョナサン、主人公なのに扱い不遇すぎワラタw
まあギャオスでも人気はシャーロットに負けてるしなぁ。
「どーお?」超えるインパクトさえあれば…
へんな・・・もといカッコイイポーズがジョナサンにもあるじゃないか
オレはジョナさんしかプレイしてないぜ!
ノーマルドラキュラクリアできねぇ
何回かチャレンジして攻撃は大体見切れてきたけど誰か骸骨が手の間に残ると乙るな
スライディングもしゃがみもないし
ヒーローブーツはいてもヒザ蹴りの威力上がらない?
>>807 俺的にはギャラリンスではシャーロットは空気だったわ
ジョナサンの金魚の糞って感じだったw
蒼真のオススメスキル教えてくれ
ハード突っ込んだら足ひっぱりすぎて申し訳ない
>>808 髪ちょろんだけかと思った、
さらに見てると指クイクイ→へn・・・カッコイイポーズきめるんだな
ジョナサン「どや!?」
蒼真、ファイナルガードあるとハード伯爵安定するなー。
>>813 道中ボス戦で余計なダメージ食わないようにするだけで十分じゃない?
安綱とかマッハパンチとかロンギヌスとか少し進めれば武器も揃ってくるし
蒼魔だとスキルそんなに要らない気も…
レベルがない以上もはや武器と防具しかないよな
>>813 ファイナルガード超おすすめ。蒼真は今んとこスキルよりも武器で攻めるって感じな気がする・・・。
片手に日本刀、もう片手にRPGとか。特に遠距離武器もっとけば安全にペチペチできていいよ。
他の人のアルカードがヴァルマンヴェっぽい刀使っていたけど強すぎて驚いた
おそらく月下に出てきたやすつなって刀だと思う
ジョナサン攻撃力40いったよ
蒼真メインでやってるけどあまりにも苦戦するからみんながどんなスキル使ってるんだろうと思ってリプレイを
いくつかDLして見て見たら殆どのやつがスキルつかって無くて(゜Д゜)ってなった。
1章ノーマルのランカー蒼真なんか最初から呪われてる装備してたりでスキルって…って気分になるぜ。
ライトニングレイが全然ラーニングできなくてつらい
ビーム発射の瞬間にしゃがんでRB押すだけだから楽だが
MPゲージ5本分吸収しても取れないとかw
マスターリング2個装備すると熟練度2倍になります?
うちのソウマさんは遠距離からシルバーガン連射と接近戦でのカイザーナッコゥで頑張ってるよ
ソウルイーター買う予定だったが先にRPG買っちまいそうだぜ・・・
826 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 19:54:57 ID:FQ3krYiQ
このシリーズコアゲーマーしかいなさそうで
coop行くのが怖い
ユリウス鞭引っ掛けて移動してるjpgあるじゃん・・ジョナサン終わったな
元々終わってはいたけど
愚痴が出始めると危険信号
○○で6章来る奴何ナノ?見たいな晒しに発展しそうで・・・
シャーロットはじめてみたんだけど、アイスニードル鬼強いな
>>826 発売数日でハードマラソンとかしてるここの連中が変態なだけだ、安心しろ
>>826 このゲーム買ってCoopしないのは95%は損してると思う(当社比)
勇気を出して飛び込んでごらん!
>>828 流石に骨の状態で死んだらタイムロスも知らずにドラキュラ第三形態で突っ込みまくる奴なんて……
とか思ったら遊び方の所にはタイム減少の事書いてないんだな
何度かやってりゃ気付きそうな気はするけど
上手く言えないけど多分この手のゲームも発売直後が旬だからこの楽しさは今だけだよ
こういうコンシューマのオン要素って恐ろしい勢いで過疎るから・・・
ユリウスにあってジョナサンに無い物…
とりあえず変わったサブウェポンか…
アイテムクラッシュするんじゃないだろうな・・・
「地獄のコンビネーション」
の実績解除、誰か一緒にやりませんか?
18:10分くらいに最大参加人数1人の2人部屋立てるので興味ある人はお願いします。
頭が「TA~」からはじまるタグです。
ジョナサンも全スキルあげたら攻撃力が恐ろしいことになりそうだがな
蒼馬は肉肉弾弾肉弾弾戦か・・・スキルなんてタダの飾りってことだな
ハード6で装備集めてくる
839 :
836:2010/08/06(金) 20:07:22 ID:7b4CGiRu
↑
と思ったら最大参加人数2人が最小だったので、
3人で回す感じで(><)
>834
無敵ゆっくり移動と、吸引付き光あれと、卑猥な名前の専用BGMが足りない。
ボス部屋の前で無駄にMPを消費しまくるのが俺のジャスティス
シャーロット!ジョナサン! サウザンドエッジ!
スケルトン5、3章のボス部位破壊後に
挑戦で楽に行けそうな気がする
月下ではキューだっけ? ヴァルマンウェ落とすの。
買っちゃったぜ
しかしいつもの2Dドラキュラの感覚で突っ込むと難しい罠
デュアルのやり方変えてほしいなあ
両方立って止まってないと待ちポーズできないとか伝わらねーよ
コマンド入れるか特定のボタンおしっぱで触れると待ちポーズでいい気がすんだけどねこれ
クイックマッチチームの続かなさは異常
結成前に解散、結成しても要求とステが合わずに解散
ステ3・4辺りをクリアしたら解散
ハードどころかデス様すら拝めねえ
図鑑見たらアックスアーマー800匹も倒してらw骨柱より多いとかw
さすがに追加キャラでアックスアーマーってのは無いよな
うおっぁああああああああああああああああ
ハード6章だけやりたいぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
なんか、オンのチームに全然参加出来ないんだが。
ハード6章までクリアしてるのにジョナサンのショータイムが手に入らない
どこで手に入るんだ・・・
ジョナサンのサブウェポンとかアーツはギャラリーwiki見るといろいろあるんだな
パイ投げとか出てくるのだろうか
共有タグの人から、野良プレイ中に招待されたんだけど無理スベルモンドって返事したほうがいいのかな?
856 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 20:34:32 ID:sqmurvpj
ジョナサン一筋なのにアッパーが手に入らない・・・
デンジャラスニーって始めに無敵時間ない?
ミノタウロスの火吹きに突っ込んだら何事もなく膝殺してた
>855
無理すボールドウィンでおk
すいません、間違えてageちゃいました(´・ω・`)
ごえもんはジョナサンのサブウェポンであってますか?
ミリカンの石刀便利だな。石化楽しい
ミョルニルの電球みたいなグラわろたw
3hitするしw
この時間帯に日本でチーム見つかりませんってどうなの
フルHDにはおよそ及ばない粗いドット
だが、シャノアの背中には何かときめくものがあると言わざるを得ない
ドット サイコー・・・!
なんかcoopでドラキュラクリア目指すよりソロの方が可能性ある気がしてきた
スケルトン突っ込みすぎだろ
今購入してcoopやってみたが、何が起きてるのかさっぱり分からん・・・
ジョナサンで稼いだ金でアルカードの装備整えて使ってみたら強すぎわろた
でも涙も出そうだ
4~5人部屋はハード目当てって流行ってくれ!!
ジョナサンは攻撃型シャーロットがいるパーティーかつ意志疎通が上手くいけば連携技が強い
871 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 20:53:49 ID:oJLHMhhV
シャロ強くしすぎた…ヒール鍛えたいのに魔女がシャロ攻撃に耐えてくれん
うーんハード4章が鬼門だなぁ
ジョナサンが入ればMP回復持込のサウザンドエッジとか夢見てるんだけど
さっき買ってプレイしてみた。
ノーマルソロで2章のボスをやっとこさ倒し、
瀕死状態のままドキドキしながらボスの宝箱を取りに行く。
ボス部屋にたどりつき「やったー」て喜んでたら
アイアンメイデンにつかまって死んだ( ゚д゚)
シャーロットの魔法全種類レベル9にしたら通常攻撃の形状がトゲ付きハンマーと槍に変わった
キャラがキャラ名呼んでるのってどうやってやるの?
2面のボス開幕にスライディング誤爆して
霊薬を1つ無駄にさせちまった事なら
2回あるぜ!ハハ!
野良でも最初からハード行けることが増えてきたね
882 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 21:04:31 ID:oJLHMhhV
>>872 封印行脚が楽しくてヒールの存在忘れてた 多分ドラキュラの技以外レベル9
>>873 スライディングでがんばるわ
>>879 協力技発動要請
使える相手に接近すればヘルプウィンドウ出る
>>856 同じジョナリストとしてアドバイスせざるをえない
あれは忘れもしない
えーと
確か2面
聖書は2面のボス箱でゲットしてる人を見た
ショータイム(鉄球)は3面のボス箱でゲット
クナイ・ボム・手裏剣は4面あたりで取った記憶がある
ゲーオスをほとんど骨だけで撲殺してスケルトンファイブゲット!
HARD専用タグ…使い方がわからん
ハードドラキュラ倒したいよう
カスタムマッチ無制限でも見つからねえ
無限ページめくり今日だけで2回なったし、
うちの環境おかしいのかな・・・
>>882 COOPで人数多いと敵の体力も増えるっぽいからシャロの1発でも耐えるよ
ただずっと狙ってるわけにもいかないけど
インプなんなんまじで
いままで散々魔法撃ってきたのに
>>874 あー、俺もその書き込み見た事ある。骨で防げっての
ハードでたまたま2章マッチだから試してみたけど普通に骨吸い込まれて死んだわ
ジョナサンだけど十字架だけ無いぜ
ジョナサンあとクナイ、クロス、聖水が取れてないな
聖水ってどこらへんにありますか?
なんかすげぇフリーズしまくるww
箱壊れる予兆かww
夏は気を付けてやらないと
冗談抜きで本体が逝く。
あああああHARDタグの人から声かけられたのに繋げなかった…
満室か?
誰かハードぉぉぉぉ
誰だよデスシックル使えないとかいった奴
ファイナルガード相手に使うと脳汁出るじゃねぇか
22:00ぐらいからシャノアの武器狙いでドラキュラ連戦部屋作ろうと思うんだけど
需要ある?
と思ったらクロス持ってた
ノーマルドラキュラでダッシュシューズ出た
出たキャラはジョナサンで並んで歩くと結構差が出る
902 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 21:18:56 ID:LFWLCnje
当初、伯爵3連戦はリバースより難しいと思ったがそうでもない
コッチの方が簡単。みんなどう思う?
>>897 自分もダボーレップゥーケェーンしたいから乗るよ
OK、タグは前四文字「Aure」ね
22:00丁度に立てます
時間は一時間ぐらいかな
>>904 先走ってメール送っちゃった
できれば立てた時に誘ってくれませんか
前に海外の反応スレみたいなとこで
「日本人は集団で1つの生命体みたいな動きする」とか
「無言なのに勝手に役割分担していく」みたいなレス見たけど
まんまその通りだなw
海外の奴らと一緒にプレイしてみて解ったわw マジカオスwww
「協力プレイ」させたら日本人に敵う民族はねーわ
やばい、シャロ育てすぎて魔女を一撃で殺してしまうw
ヒールまだMAXまで育ててないのにw
スライディングもうまく当たらないし詰んだ?w
DLC バンパイアキラー覚醒版ジョナサン
ハード4ボスは、絵画攻撃を外側に撃たせるようにするとぐっと楽になる。
血のシャワー終わるまではは外側から殴って、絵画が出現するときに
内側に戻る。
戻りきれないと死なので注意注意
魔女がヒール使ってくれない
>>905 いいなぁ
一応共有タグ1とHARDタグ探したけど見つからんかったよ…
祈りながらマッチングするしかない
なんか、エアコンつけたら若干すっぱい臭いがするんだけど、掃除とかできるもんなんですか?
運転し始めて数分だけなんですけど。
ユリウスの熟練度を上げる方法はジョナサンでムチを使って敵を倒す
とりあえず落としてシングルプレイしてみたけどこれシャロンってレベリングしないと1ボス倒せないゲー?
>913
誤爆だろうけどフィルター洗えよ^^;;;;
カビは肺にガチで有害だから気をつけて^^;;;;
>>912 うわぁ
>>904のタグって頭文字4文字なのか
間違ってAureって人にメールしてた
どうしよう
>>913 カビのニオイだから専用のエアコンクリーナーをホームセンターなどで買う。
フィルターにホコリとカビが溜まってる場合は普通に水洗いや掃除機で吸う。
フィルター掃除すると風量が倍増して金もかからんわ涼しいわ
シャノアさんのプネウマをエアコンに吹き付けたら臭いがとれるはず
しまった、
>>913は誤爆でしたすみません
答えてくれる人がいてあったかいなり
フィルターは掃除してます
アイスニードル覚えなさ杉じゃないかこれ
後発キャラは
まさかのレベル制だったりしてな。
>>919 それエアコン代わりにシャノアさん使えばよくね?
ドラキュラが第三形態になるときって何て言ってるの?
ながれ早いから次スレたててきていいかしら
4章の右上、ミノタウロスがいる通路はどこからいける?
>>922 敵の強さ(経験値?)みたいなのが設定されてるからあるかもしれんな
てかアレだなー
途中参加も有りにして欲しいがー
>>926 中央ぐらいのレバーで近くのライトが2つ動くと思うけど、
動かした状態で左の部屋のライトに入ればおk
>>925 次スレ立てるなら
その前に皆にテンプレ相談だ
テンプレ追加分とか
932 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 21:45:12 ID:LFWLCnje
●悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair
共有フレンドタグ
「Dracula friend1」 満員御礼
「Dracula friend2」 残り60人(現在40人)
「dracula friend3」 残り98人
「HoD HARD JP」 ※HARD専用 残り60人(現在40人)
>926
中央上、T字型部屋の底にある下の鏡から行ける。
近くにあるスイッチを、左ルートから行った別働隊に変えてもらわないといけない。
このスイッチが二つの鏡と連動してて、変えたままだと
T字部屋にたどり着けない…というのがポイント。
934 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 21:47:45 ID:4voFUZPU
フレとかいないから知らない人と一緒に遊びたいんだけど、
マルチ→協力→クイックマッチでいいんだよね?
まだシングルでやっとこ1面クリアしたくらいだけど大丈夫かな?
あんまり大丈夫じゃないかもしれないが、めげるな
きっと優しい人はいる
>>934 クイックよりカスタムの自国のみのがいい気がする
Wikiがあるからテンプレそんなにいらんと思うけど
>>930 間違えてAureって人にメール送ってた、すまない
>>932 さっき3の方に申請してみたら
「dracula friend3」 残り16人くらいだったそして
「dracula friend4」ができてた…
>>871 段差を巧く使ってスライディングしまくったらどうかね
ヒールもうちょいで60行きそうなんだけどヘルファイアのレベル上げきっついな…
さっき組んだジョナ通常攻撃で60とかダメ与えてたんだがなんだったんだ
パペットのメイデン強制送り攻撃を回避する方法ってどうやるの?
>>938 乙
シャノア部屋滑り込めたけど、主人含めてそーま君多いのはなぜ…
ヒールのラーニングで失禁しそうになりヘルファイアで完全に逝った
ヒールで63回復するようになった
すみません、間違って解散してしまいました
もう一度お願いします
>>944 手というかメイデンの下に光がキラキラし始めてから反応してもいい
「この人形をここに入れると・・・」とかいうセリフもあるような、皆でバシバシしてると聞こえないだろうけど
なんか6章まで進めてない人が入ってきてうまくいかない……
段取り悪くてすみません
951 :
なまえをいれてください:2010/08/06(金) 22:05:44 ID:LFWLCnje
そーま空中静止&高速パンチ がステキだから
シャノア部屋みつからない…焦る
>>947 >>949 なんかパペットから距離かなり離れてるのに吸い込まれてしまう
声が聞えて喋り終わった瞬間にジャンプすればいいの?
プネウマってノーマルドラキュラからドロップ?
ラピストが出たんだけど
>>933 行けないと思ったらそういうことか、情報thx
>>953 ちがうちがう、人形を鉄の処女に放り込まれるとダメージ
走って逃げてもダメ
>>906 察しと思いやりなんて感覚海の向こうの連中には無いからな・・・
>>946 レベルMAXなのに38しか回復しないぜ
やっぱしINT依存なのかな
>>958 いや、全ての封印魔法のレベルに依存しているはず
もちろんINTも影響するけど
>>953 解釈自体が間違ってる、人形をメイデンに放り込まれた瞬間に問答無用で殺られる
阻止する以外の方法が無いので、人形が放り込まれる前に人形を攻撃して破壊しないとダメ
シャノア部屋おわった?
人形の硬さって人数で変わるのかな?
変わらないとなるとハードとかシングル無理ゲーになりそう
夜なのに、ヒール!
シャノア部屋すげぇ
みんなノーダメージで一瞬でドラキュラ部屋まで到達、瞬殺w
>>956 >>960 あー人形がメイデンに入らないように破壊しなくてな駄目って事なのね
だからどこに居ても駄目だったんだ・・・
ありがとー
第三形態になったらマインドアップでいっきにブーストして電気ビリビリよ
キャスクラの共有フレンドタグでも200人行かなかったような記憶が・・・
一体この状況は・・・・!?
●悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair
共有フレンドタグ (プレイスタイル内容制限なし)
共有タグ1、2、3に申請頂いた方でも盛り上がりを期待して
共有タグ4への再登録OKですのでやる気のある方は再度御願いします。
「Dracula friend1」 100人(空き0人)
「Dracula friend2」 100人(空き0人)
「dracula friend3」 94人(空き6人)
「Dracula friend4」 3人(空き97人)
「HoD HARD JP」 35人(空き65人)
(HARD専用)
「HoD EASY JP」 0人(空き100人)
(週末から始める人、アクションが苦手な人、新キャラを作りたい人専用)
育成度、熟練度、進行度による検索要素がないため追加しました。
登録したものの、場違いだと感じましたら
自主的にフレンドリストからの退出を御願いします。
アルカードのこぶしでペチペチする喜びを覚えてしまった
もう戻れない
人形破壊ならまかせろ〜
鞭グルングルン
有角さんのパンチもいいぜ〜
共有タグって、どういう扱いなんですか?
ジョナさん鞭振り回してる時だけ輝いてますね
アルカートソードいっぱいあるw
どれだけコピーが出回ってんだよww
なんで初期装備がアルカートソードなのかわからん
ハード1面してみたらちょうど鐘の中で死んで動けなくなった。
とりあえずガイコツのまま「しまった」連発したらボスのビームの的になった
タイムがみるみる内に削られている。たすけt
しゃがめないから出られないわなぁ
俺も↓ジャンプで降りる場所を降りられず、途方にくれた
アルカードはやすつなが超安定
ソウマのヒュンヒュン移動使いこなしてる人カッコ良すぎワロタ
難易度ハードデス様は多くのプレイヤーを退室させるよね酷い事するよね
>>973 前に誰かが書いてくれた内容の写しだけど
簡単に言えば、Dracula friendさんと言うゲーマータグを作って
それを共有タグにしましょうという事。
使い方はDracula friendのフレンドリストにいる人たちは、ドラキュラを
持ってる人たちで、そこからつないでるプレイヤーをゲームに招待すればよい。
向こうも何かゲームやってるかもしれないので、誘った時に反応なかったり断られても
気にしない、泣かないことw
共有タグからメッセージを送ってくれてるんだろうけど
すでにゲーム中だったりすると申し訳ない気分になる
必死こいてヒール9回取ったのに回復量が39なんだけど
どうやったら60とか回復するの?INTやMP依存?使い続けるだけ?
野良でノーマルクリアから一続きでハード5章までクリアできた
6章は無理だったが…RPG持ちつえーな本当
ハードのボスはほぼノーダメくらいの勢いじゃないと足引っ張っるハメになるな
シャロの魔法ってMAX8?9?
メーターみたいなのは8MAXだけど、所持数は9MAXだよね?
効果があるのどっちか分かる人いる?
>>984 シングルでラーニングする作業に戻るんだ
RPGそ〜ま確保
シャーロットやシャノアでスキル取得シングルプレイ中に誘われて行ったら
そこまでステージ中に獲得したスキルは消えるのかな?
いつも自殺してから行くから結構時間が過ぎてて部屋がなくなってることもしばしば
シャノア部屋みつけられんかった(´・ω・`)
しまったシャノア部屋行くつもりだったのにサマーウォーズ見てたらすっかり逃した
>>987 MAX9回取得じゃないの?マジかよ、、、何という苦行
>>990 多分消える
ステージ開始前の状態に戻ってるし
>>993 今のとこラーニングできる22種×9という意味だよ
他の魔法も影響してたんだ
ありがとう
ヒーラーはハードだとものすごくありがたがられるな。
これはマップの追加はBGMがある分だけだな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。