【西部劇】 Red Dead Redemption Part21 【R★】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
Rockstar Gamesが手がける西部劇アクション
日本語版は10月7日に発売予定(北米版は好評発売中)

○公式サイト(北米版サイト)
http://www.rockstargames.com/reddeadredemption/

○wiki
http://wikiwiki.jp/rdr/?FrontPage

○前スレ
Red Dead Redemption Part20
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1277286377/

質問などはこちらで
Red Dead Redemption 質問スレ Part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1274790203/

通販に関しての話題はこちらで
【PS3/XB360】Red Dead Redemption 通販スレ Part4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1274362801/

RDR詳細記事
http://www.choke-point.com/?cat=624

トレジャーハンター詳細動画
http://www.youtube.com/watch?v=9kJqAHeyhjY&fmt=22

※次スレは>>950が立ててください
>>950が無理なようであれば可能な方は宣言した上でスレを立ててください
2なまえをいれてください:2010/07/28(水) 19:55:51 ID:lq3mkAzX
1乙
3なまえをいれてください:2010/07/28(水) 20:03:17 ID:f9nWv+zt
>>1

Mafia2日本上陸!のチラシが入っていますように…
4なまえをいれてください:2010/07/28(水) 20:24:41 ID:KUjgkq7u
このゲームマルチは楽しい?
GTA4のマルチはつまんなかったから
同じR☆でもチーム違うらしいから期待してるんだ
5なまえをいれてください:2010/07/28(水) 21:57:42 ID:lq3mkAzX
>>4
過去スレ埋めろカス

オンライン超楽しいですよ☆
6なまえをいれてください:2010/07/29(木) 02:57:14 ID:cEQSRaje
日本版はノーカットで10月7日発売!!(CERO Z)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100728-00000352-sph-game

アジア版売って日本版買おうか迷う
7なまえをいれてください:2010/07/29(木) 03:07:28 ID:4iiKTlcY
おれんとこ海外版売れねえ
ってか買取価格ネットとかに載ってないと怖くて持っていけない(断れないw
オークションは無理
8なまえをいれてください:2010/07/29(木) 03:19:04 ID:UlkGeJF0
9月だと思ってたが10月か…
んー我慢我慢
9なまえをいれてください:2010/07/29(木) 03:24:46 ID:mIifMK1b
薬欲しがってる女の子に逃げられたんだけど、これってトロフィーコンプ不可になるのか?
誰か分かる人いない?
10なまえをいれてください:2010/07/29(木) 07:12:34 ID:DhIlrkLB
ローカライズは?
音声も日本語化かな。
11なまえをいれてください:2010/07/29(木) 07:35:18 ID:xcs2EoUq
神ローカライズ確定だな
12なまえをいれてください:2010/07/29(木) 08:23:27 ID:SfExXdqr
>>10
R☆作品は基本的に吹き替えは認めてないから字幕のみ
13なまえをいれてください:2010/07/29(木) 08:24:06 ID:h6oCvqp3
プロデューサーの「国によって文化や考え方の違いがあることは承知しているが、ユーザーが求めているのは元の作品そのままの姿だと思う」って言葉が
本当に実現できればいいんだけどな
この作品だけに限らずすべての作品で
14なまえをいれてください:2010/07/29(木) 08:50:17 ID:l1LkAUzj
>>1

基本は原音+字幕で良いんだが
さらに吹き替えも選択可だったら日本版も買うわ
贅沢かな…でもアサクリ2がそうだったっけ
15なまえをいれてください:2010/07/29(木) 08:53:55 ID:KehTjR6/
まさかRDRまで無規制で出来るなんて嬉しい限り
無規制Z指定という当然の流れがやっと到来したみたいだな
こうなるともう目の上のたんこぶってレベルじゃねーなスクエニ…
16なまえをいれてください:2010/07/29(木) 09:41:43 ID:h6oCvqp3
Z指定を完全な無規制で販売する代わりに
店頭では身分証の提示、ネット販売ではクレジットカードでの販売のみを
徹底すればいいと思うんだけどな
それって難しいことかね
17なまえをいれてください:2010/07/29(木) 10:05:03 ID:HRqIg5n7
>>10
ソースくらい読めよー
>吹き替えではなく、英語音声に日本語の字幕が付く。

次はPC版も頼む。
ビデオエディタ機能欲しいんだよ…
18なまえをいれてください:2010/07/29(木) 10:07:51 ID:IQjfMO6r
ラッセルがアップを始めました
19なまえをいれてください:2010/07/29(木) 10:12:16 ID:IQjfMO6r
20なまえをいれてください:2010/07/29(木) 10:15:55 ID:aFZsGtoT
まぁCEROなんてものは
青少年に悪影響を及ぼすソフトの選別というのは表向きで
実際はぬるま湯に浸かりきった&開発費不足で魅力的なソフトを作れない
国産メーカーの利権を過激で魅力的な海外メーカーのソフトを規制し劣化させ
国産メーカーの防波堤になって守ろうって組織だからな
21なまえをいれてください:2010/07/29(木) 10:18:35 ID:l1LkAUzj
吹き替え無しか…う〜ん、どうしよう
22なまえをいれてください:2010/07/29(木) 10:29:47 ID:oCwVVGOF
字幕とシステムの日本語化だけっぽいな
この様子だとトロフィーは海外版と共用か
DLCがどうなるかで買うか決めるか
23なまえをいれてください:2010/07/29(木) 10:31:30 ID:vunqSsrS
いつの間にかスレタイに変なのがくっついておる
24なまえをいれてください:2010/07/29(木) 10:32:08 ID:1J/FPEX6
ありがてえ
アニメ声で「ヒーハー!」なんて言われても小杉しか浮かばない
25なまえをいれてください:2010/07/29(木) 10:39:47 ID:oCwVVGOF
26なまえをいれてください:2010/07/29(木) 10:57:45 ID:MXPffUwQ
これって、GTAでいう車に乗るような感覚で馬に乗って走り回れる?
馬によって特徴あったりする?
27なまえをいれてください:2010/07/29(木) 11:00:43 ID:oCwVVGOF
駄馬から名馬までいる
28なまえをいれてください:2010/07/29(木) 11:03:06 ID:qY7A2C2I
10月まで死ねない1
29なまえをいれてください:2010/07/29(木) 11:13:02 ID:HRqIg5n7
このスレもにわかに活気づいてきたな
30なまえをいれてください:2010/07/29(木) 11:23:40 ID:C7jRU8Tv
テイクツー・・RDRを無規制にできるならなんで同じZ指定のGTAEFLCを規制した・・
31なまえをいれてください:2010/07/29(木) 11:30:22 ID:wtFjmt8X
日本版待ったかいがあったぜっ!
人が鳥になるバグとか入れてて欲しいなぁ
32なまえをいれてください:2010/07/29(木) 11:42:40 ID:iJo1JVGg
発売前に、「強盗しているギャングがたまたまクーガーに襲われたりする」とか、そのイベントの偶発性がウリ
みたいな記事があったけど、そんないかしたイベントには最後まで出会わなかったな。
全て同じパターンの繰り返しだった…
たとえばクーガーがいる場所でたまたまイベント発生すると起こったりするんだろうかね
33なまえをいれてください:2010/07/29(木) 11:51:50 ID:oCwVVGOF
>>32
クーガーとか熊連れてくとなるよ
あれはひどい事故だった・・・
34なまえをいれてください:2010/07/29(木) 11:58:22 ID:vunqSsrS
基本的には人も動物もマーストンさん以外はアウトオブ眼中だし
誘導すればそういう状況に出来なくもないけど、「たまたま」ってのはまずないな
35なまえをいれてください:2010/07/29(木) 12:12:54 ID:UbX86Y7O
神ローカライズなら日本語版も買ってしまいそうだ
36なまえをいれてください:2010/07/29(木) 12:13:46 ID:oCwVVGOF
尼だと軍馬がつくのか
日本版でも色々なとこで特典変えるのかよwチクショウ
37なまえをいれてください:2010/07/29(木) 12:20:01 ID:Y2AL+2Bv
マルチはいつも360版買うようにしてるけど
これもそれで大丈夫かな
38なまえをいれてください:2010/07/29(木) 12:23:30 ID:usyeQyHc
アンクルの馬ミッションがクリアできないいいぃぃぃいっぃ!!

もう無理・・・
SAAで数初撃って弱らせて乗っても巴投げ
目の前で馬を殺して皮を剥いでビビらしてから乗っても巴投げ

LSの周囲のプラスチックが削れてきましたよ・・・
39なまえをいれてください:2010/07/29(木) 12:28:21 ID:oCwVVGOF
>>38
そのへんの野良馬で捕まえる練習でもしとけ
つうか撃つ必要なんてないだろ・・・
40なまえをいれてください:2010/07/29(木) 12:42:44 ID:usyeQyHc
野良馬でさえ1度も捕まえた事がない

柵内の馬にのるチャレンジさえ成功した事がない・・・
41なまえをいれてください:2010/07/29(木) 12:44:54 ID:PcsfbAWV
ノーカットってことは隔離鯖じゃなくなるから日本語版発売直後が
残ったGo Team!とThe Quick and Everyone Else...の実績の解除時だな
42なまえをいれてください:2010/07/29(木) 12:46:21 ID:h1mlaBi7
弱らせるために馬を撃つとかどれだけ脳筋だよ
43なまえをいれてください:2010/07/29(木) 12:50:38 ID:b/e6XbpG
>>40
君には向いてないからやめた方がいい
44なまえをいれてください:2010/07/29(木) 12:56:40 ID:oCwVVGOF
>>40
傾いたのと逆の方向にスティック倒すだけなのに何が難しいんだ?
違う操作してるんじゃねーの?
45なまえをいれてください:2010/07/29(木) 13:08:10 ID:iJo1JVGg
>>38
> LSの周囲のプラスチックが削れてきましたよ・・・
LS……いやな予感
RSは使ってないのか?
46なまえをいれてください:2010/07/29(木) 13:10:35 ID:usyeQyHc
傾いたのと逆の方向にLS倒し続けるの?
ちょんって逆に倒したらニュートラルに戻すの?

画面がグラグラ回るたびに
LSと一緒にRSも操作して見やすい位置に動かしてるからダメなのかなぁ
47なまえをいれてください:2010/07/29(木) 13:23:57 ID:l1LkAUzj
>>46
とりあえずRSは触るな
馬の鞍にある、人の股間をよく見て(ウホッ)
ケツが右にずれたらLSを左にチョイチョイ
ケツが左にずれたらLSを右にチョイチョイ
ケツがずれてなきゃ何もするな
48なまえをいれてください:2010/07/29(木) 13:36:01 ID:usyeQyHc
>>47
了解!!!!!

股間を見ながら
ケツと逆にチョイチョイね

グーンじゃなくてチョイチョイね!!!
今からやってみるよ!!!!

今日中にはアンクルミッションをクリアしたい!!
49なまえをいれてください:2010/07/29(木) 13:54:49 ID:HRqIg5n7
一度も振り落とされた事無いから不思議なんだが…
まじで操作間違ってたりしないか…?
50なまえをいれてください:2010/07/29(木) 14:19:08 ID:SBtXXPU+
ボニーの野生馬ミッションクリアしなくてもここまでいけるんか?
51なまえをいれてください:2010/07/29(木) 14:24:09 ID:l1LkAUzj
俺もそれが不思議でならない
あの頃の俺は一生懸命RSを弾いていたが
52なまえをいれてください:2010/07/29(木) 14:32:58 ID:usyeQyHc
ボニーの野生馬は簡単だったよ
みんなで縄をかけてサポートしてくれるし。

その時の金馬以外、自力で入手した事がない。

アンクルミッションはガチの野生馬だし
アンクルはサポートもしてくれない。

野生馬を捕まえる腕を磨いておいたほうが良いぞ

53なまえをいれてください:2010/07/29(木) 14:49:28 ID:usyeQyHc
嫁のお母さんがパステルのなめらかプリンを買ってきたので
馬捕獲を少し休憩します。

今日中に捕まえられたら、日本語版の人達のために捕まえるコツを報告します。


我ながら、お前が言うなと思いますが・・・
アドバイスくれた人ありがとう
54なまえをいれてください:2010/07/29(木) 15:45:37 ID:SBtXXPU+
>>53
がんばれ!

自分はPS3だから箱とは違うかもしれないけど、スティックは左右どちらかに
目いっぱい倒したままで、マーストンさんの向きが変わったら切り替える
ようにしたら、ほとんど落馬することは無くなったよ。
55なまえをいれてください:2010/07/29(木) 15:46:52 ID:vunqSsrS
馬捕獲なんて嫁捕獲に比べたら億倍簡単だろ…
多分頑張れば目を瞑りながらでも出来るわ
56なまえをいれてください:2010/07/29(木) 15:56:45 ID:X5HwfQUW
うーん、日本語版のトレーラー見たけど、翻訳がちょっと・・・。
トレーラー専用の訳っていう線もあるけど、なんかトゲトゲしさがないなぁ。
57なまえをいれてください:2010/07/29(木) 16:05:08 ID:OckZ7Emk
これ面白いの?
見た感じGTAというよりオブリやFallout3系?

fallout3に飽きてきたから期待してる。
58なまえをいれてください:2010/07/29(木) 16:07:21 ID:HRqIg5n7
>>57
GTA 西部。
オブリ、Fallout3とはかすりもしない
59なまえをいれてください:2010/07/29(木) 16:55:09 ID:PcsfbAWV
ID:usyeQyHcが既婚者なことに驚きを隠せない
嫁一家は掴まされたなー
60なまえをいれてください:2010/07/29(木) 16:56:13 ID:PcsfbAWV
つーか馬捕縛のコツについては過去スレで散々既出だ今更いらん
61なまえをいれてください:2010/07/29(木) 17:12:28 ID:UEK1D70N
amazonだとwar horse付いてくるのかよ・・・
62なまえをいれてください:2010/07/29(木) 17:16:46 ID:l1LkAUzj
>>61
あれって実際のところ使い勝手はどうなんだろう
クーガーさんとタメはれるくらいなのかな
63なまえをいれてください:2010/07/29(木) 17:26:16 ID:xlkNRdn3
>>62
ゲーム内で手に入れられる最高ランクのどの馬よりも性能は上らしい
64なまえをいれてください:2010/07/29(木) 17:26:38 ID:HRqIg5n7
そこまで強くないだろう。
あまり強くしすぎるとバランス悪くなるし、「やや有利」程度だと思うぞ。

実際、GameStopの予約特典服持ってるけど、着け無くても困らないくらい。
でもかっこいい。
65なまえをいれてください:2010/07/29(木) 17:54:10 ID:Q4Ra76lm
海外版を買おうかと迷っていたので今回の対応は嬉しい
後は10月までに未クリアのGTA4・fallout3・セインツロウ2をクリアすれば…
66なまえをいれてください:2010/07/29(木) 18:21:54 ID:xlkNRdn3
10月7日って・・・
HALOもポケモンも余裕でやっとるわw
どうしろっつうんだ畜生

しかもその次の週にはMOHがあるじゃないか
67なまえをいれてください:2010/07/29(木) 19:47:03 ID:4WQSlFMo
軍馬は確か全パラメータMAXだっけ
ただ他の馬を使う理由がなくなっちゃうのがアレだけど
68なまえをいれてください:2010/07/29(木) 19:57:55 ID:VArSC9/P
性能がすべてじゃないのだよ
69なまえをいれてください:2010/07/29(木) 20:05:23 ID:jq1CLVdt
>>57
オブリ・Fallout3のような感じを想像して買うと絶対後悔する。
広いフィールドをコツコツ探索して自由に会話して・・・系じゃないから、
フィールド広いけど探索するとこないしこんなの・・・と、なりかねない。

内容や進め方は完全にGTAで見た目が西部劇な感じ
70なまえをいれてください:2010/07/29(木) 21:01:11 ID:a9TgGYHd
逆にこっちが好きで、オブリとかの名前を見てみてみるとがっくりする
71なまえをいれてください:2010/07/29(木) 21:36:20 ID:mXusiWxp
待ってました!すかさずぽちったわ
72なまえをいれてください:2010/07/29(木) 21:43:25 ID:D5Y0Y9FT
海外版あれだけ遊んだのに、今週のゴミ痛見てやっぱり欲しくなる。
ってか日本語フォントとかゲームプレイシーンはなくて、
ただマーストンさん中心の情景が映ってるSSだけなのにあの美しさときたら…
R☆のゲームだからできる技だわ
何度も言うけどこのゲームの夕陽はホント凄いwww
73なまえをいれてください:2010/07/29(木) 21:48:24 ID:Q6cI4lSv
草はやすほどでもない
74なまえをいれてください:2010/07/29(木) 23:14:13 ID:U1g5Msz+
youtubeとかの若干ぼやけた画質で見ると
ゲーム画面がマジで実写にしか見えない
75なまえをいれてください:2010/07/29(木) 23:37:02 ID:qycB27sA
狼とかをわざと人の方に誘導してもある距離から近づかないなーと思ってたけど火のせいか
76なまえをいれてください:2010/07/30(金) 00:00:43 ID:eFN/OEPF
日本版色々と特典着くんだなぁ サントラつくから絶対買ったほうがいいわ
77なまえをいれてください:2010/07/30(金) 00:03:06 ID:Lgi+oiki
海外版買ってしまった。
日本語しかわからん。ミッション
何するんだヽ(;▽;)ノわはは
78なまえをいれてください:2010/07/30(金) 00:04:52 ID:7+4R9GFm
ストーリーのバックグラウンドはわからなくても何するかぐらいはわかるだろ
指示内容はそんな難しいこと書いてないしログあるし
79なまえをいれてください:2010/07/30(金) 00:04:58 ID:YxwyCRuY
>>77
ミッションならマーカーで指示だしてくれるから問題ないだろ
指示の内容も中学レベルの英語だし
問題はNPCとの会話の内容
80なまえをいれてください:2010/07/30(金) 00:12:23 ID:9R1ZNEMs
PS3の人は日本語版多いんじゃないか?
ミニゲームのボタンバグで未だにパッチこないし
81なまえをいれてください:2010/07/30(金) 00:13:00 ID:cjgoPxsN
日本版も買うしかねーなこれは
82なまえをいれてください:2010/07/30(金) 00:17:48 ID:Fio8dhwh
今年の秋は洋ゲー三昧
83なまえをいれてください:2010/07/30(金) 01:37:48 ID:9R1ZNEMs
そういえば少し前あったDLC情報の中に新武器とかあったかね?
84なまえをいれてください:2010/07/30(金) 01:57:03 ID:A9K2O/py
10月7日かーめちゃくちゃ楽しみだわw発売も変に規制したがる和メーカーじゃないしワクワク止まらん
大変だろうけど字幕頑張ってほしい
85なまえをいれてください:2010/07/30(金) 02:02:19 ID:IVN1Cteb
Z指定にして規制の作業分を節約した方が採算取れる可能性が高いし、ロックスターのゲームやるようなユーザーは
オリジナルありのままをプレイしたいだろうし、規制していいことなど何もないからな
86なまえをいれてください:2010/07/30(金) 03:12:21 ID:o0aDDMeV
あと数日でMafia2の体験版か・・・たまらん
87なまえをいれてください:2010/07/30(金) 03:18:58 ID:jkO+lfu/
カメラの左右反転がないそうですがデフォは右に倒せば右を向き左に倒せば左を向くって感じですか?
88なまえをいれてください:2010/07/30(金) 03:21:47 ID:PiROpakM
もうとっくに売ったからうろ覚えだけど反転あった気がする
デフォはそれ

ちなみに日本版はグロ・乳規制入るよ
騙されないようにね
89なまえをいれてください:2010/07/30(金) 03:40:13 ID:NP87Msxy
ノーカットなわけはないしな
セクスシーンはカメラアングル変更、首吊りは服着てる、死体に当たり判定なし
こんなもん?列車ひき殺しはバラバラにならないかもね
90なまえをいれてください:2010/07/30(金) 05:53:50 ID:5p8uSmbM
そのへんはどうでもいいから新聞訳してくれ
91なまえをいれてください:2010/07/30(金) 07:05:28 ID:nFoUNa2K
PS3と箱○両方持ってるのですが、
両方持ちかつ海外版を遊んだ方に質問です。
双方のメリットデメリットを教えてもらえませんか?
コントローラが〜でもなんでもいいので。
92なまえをいれてください:2010/07/30(金) 07:24:34 ID:sp3dnfeX
>>91
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-red-dead-redemption-face-off
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-red-dead-redemption-face-off?page=2
http://www.lensoftruth.com/?p=19855&page=2

but the technical analysis is pretty conclusive:
if you've got the choice of buying the game for either console,
Xbox 360 is the version of Red Dead you should buy.
93なまえをいれてください:2010/07/30(金) 08:49:55 ID:o0cSmebn
楽しみだなー
テイクツーでよかったwあの会社だったら・・・
94なまえをいれてください:2010/07/30(金) 08:58:05 ID:5+jz3dR9
動物の皮剥後の死体も怪しいか?日本だと「やっぱ無理。」とか言って直前に規制するかもしれない。R★とテイクツーならカプコンやスクエニとは違うから大丈夫だとは思うが。
95なまえをいれてください:2010/07/30(金) 09:16:41 ID:HPjm9t8Q
箱通買ってきた。
とりあえず全世界鯖とは明記してある。
規制うんぬんは書かれてないや
96なまえをいれてください:2010/07/30(金) 09:54:20 ID:BmlAase2
隔離鯖じゃなくてよかった
まだ現時点で、だけど
97なまえをいれてください:2010/07/30(金) 09:55:16 ID:SROmvLov
10/7キター!
予約しました♪10/7から皆様よろしくお願いします
98なまえをいれてください:2010/07/30(金) 11:28:52 ID:rplT0hU5
>>97
amazon? 割引にならないかな〜 デッドラ2みたいに10%割引とかになったら予約するんだけどな
99なまえをいれてください:2010/07/30(金) 11:35:47 ID:J4kkBv/b
amazonはとりあえず予約しとくべし

そんで安くならなかったらキャンセル

ときどき一瞬だけ安くなるから
100なまえをいれてください:2010/07/30(金) 11:54:02 ID:JHv7VfQ3
アマゾン以外のとこでも予約特典つくのかな?
101なまえをいれてください:2010/07/30(金) 11:56:22 ID:J4kkBv/b
サントラはどこでもつくけど上の方で話題になってる馬はアマゾン限定
102なまえをいれてください:2010/07/30(金) 11:58:55 ID:S+Xi3Uev
マクファーレン親子とかアイリッシュとかウェストとかのその後が気になる。セスとか保安官みたく新聞に出たりすんのかなあ。
103なまえをいれてください:2010/07/30(金) 12:35:24 ID:uD2w0k04
Amazonだけの特典があるのかー
フラゲ出来るゲーム屋で買おうと思ってたけど特典魅力的だから今回はAmazon使ってみるかねぇ
Amazonで予約購入したことないんだけど振り込みの場合は発売何日か前に振り込んでくれってメールくるのかな
104なまえをいれてください:2010/07/30(金) 12:44:11 ID:cTYVRnLv
テイクツーってのが不安だな。
あの会社はEFLCでほぼ1年間アナウンスなしにディスク版発売と同日にDLC配信したからな。
DLCが立ち消えになったと勘違いしてディスク版買った客は多かった。
しかも翻訳イマイチだったし。スペイン語まで訳しちまいそう。
105なまえをいれてください:2010/07/30(金) 12:46:21 ID:d+ffLKzp
確かDLC版の翻訳&配信はカプコンの仕業じゃなかったか
106なまえをいれてください:2010/07/30(金) 12:49:02 ID:zuBTZNH+
アイリッシュは屋外便所でピストルが暴発して死んでなかった?
107なまえをいれてください:2010/07/30(金) 15:08:51 ID:NobdfBvH
>>104
謎訳&規制を発売日当日まで伏せるスクエニよりまし
108なまえをいれてください:2010/07/30(金) 15:17:45 ID:aIAE3zO5
7k越えは尼にしては高いな
109なまえをいれてください:2010/07/30(金) 16:43:06 ID:qcRs6Ngg
メヒコーのところはどうなるのかな
何言ってるかわからないってのがリアルでよかった
110なまえをいれてください:2010/07/30(金) 22:02:24 ID:Kb5zK1X+
軍馬のために日本語版も買う
オンはクソだから覚悟しとけよ
111なまえをいれてください:2010/07/30(金) 22:04:56 ID:X1OrNO27
マルチは箱とPS3で鯖わかれてる?それともみんな一緒?
112なまえをいれてください:2010/07/30(金) 22:48:41 ID:g8Vpa7zh
分かれてるに決まってんだろ
馬鹿か
113なまえをいれてください:2010/07/31(土) 06:59:19 ID:Axwsrr5Z
急にスレ過疎ったな
114なまえをいれてください:2010/07/31(土) 07:05:19 ID:v8RGGbXH
>>113
板移転したからじゃね?
115なまえをいれてください:2010/07/31(土) 07:25:34 ID:XKMr8oVY
>>88
上下反転しかない
116なまえをいれてください:2010/07/31(土) 07:27:32 ID:XKMr8oVY
>>88
上下反転しかない
117なまえをいれてください:2010/07/31(土) 08:58:21 ID:tD/SYGaH
>>108
まだ2カ月以上あるからそのうち下がるでしょ

尼以外に独自の予約特典つくとこないかな

海外だと大手販売店ごとに予約特典が付くことがあるらしいけど
118なまえをいれてください:2010/07/31(土) 09:38:20 ID:UzexrO3V
RED DEAD REDEMPTION 日本版
http://www.rockstargames.com/reddeadredemption/JP/agegate/ref=/

日本版PV
http://www.youtube.com/watch?v=GGRRzQSU-dI

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン販売のカプコン流通
表現規制に関してはできるだけ変えずに販売
119なまえをいれてください:2010/07/31(土) 13:38:34 ID:tnZohsK/
>>118
カプクソはCER0に資金出して、重役も入り込ませてるからなぁ
自社製品のパイオハザード5を売るために、
デッドスベースを日本発売禁止にさせたとも言われてるし
こりゃ大幅規制決まったようなもんだわwww
120なまえをいれてください:2010/07/31(土) 13:44:50 ID:7W3Ld/ds
てすと
121なまえをいれてください:2010/07/31(土) 14:14:01 ID:OMcCpFQO
>>119
海外版やってるが大幅に規制される様な所無いよ。安心すれ
122なまえをいれてください:2010/07/31(土) 14:17:42 ID:ebPY1xsn
Amazonっていつ予約しても一番安くなった時の値段で買えるんだっけ?
それともその時表示されてる値段で買わなきゃいけないんだっけ?

後者だと思ってなかなか踏み出せないでいるんだが
123なまえをいれてください:2010/07/31(土) 14:24:25 ID:w8vJyzGv
一番安くなった時の値段かな
124なまえをいれてください:2010/07/31(土) 18:33:49 ID:tD/SYGaH
>>122
前者

9月じゃなかったのか・・・
10月はFIFA11、ジルオールなどなど買いたいソフトがたくさんあるのに・・

125なまえをいれてください:2010/07/31(土) 18:45:31 ID:MqQFsajK
オンラインも楽しむなら
PS3か360か迷うな・・・

シングル目的なら迷わず360買うけど
126なまえをいれてください:2010/07/31(土) 18:46:27 ID:tD/SYGaH
オンはPS3のが良いの?
127なまえをいれてください:2010/07/31(土) 19:00:37 ID:C78YkFv9
これってコレクターズエディションみたいなの無いのか。

本編ディスク、特典映像ディスク、カウボーイハット、
投げ輪セット、サボテン栽培キット同梱とかあったら速攻予約するのに
128なまえをいれてください:2010/07/31(土) 19:08:19 ID:9v46kU1E
>>127
アヘンを忘れているぞ
129なまえをいれてください:2010/07/31(土) 19:12:50 ID:ls4pMynL
普通の店で予約するんだがタイトル読みはレッドデッドレデンプション?
130なまえをいれてください:2010/07/31(土) 19:44:06 ID:6oQsJ/9i
レデンプションではなくリデンプション
131なまえをいれてください:2010/07/31(土) 21:14:45 ID:LdmgsaFQ
上でも誰か言ってたが、パッケのジョンさんはやっぱハット被らせた方が良いな。
一発で西部劇モノって分かるし何より帽子の無いジョンさんはちょっと小物っぽい
132なまえをいれてください:2010/07/31(土) 21:31:13 ID:2D6WLSaZ
>>125
>>126
オンは期待しない方がいい
すぐ過疎るだろうし
両機種持ちはシングルメインで考えた方がいい
133なまえをいれてください:2010/07/31(土) 22:37:50 ID:0VIjQF29
>オンは期待しない方がいい

楽しくないの?
134なまえをいれてください:2010/07/31(土) 22:49:46 ID:2D6WLSaZ
はっきり言って楽しくない
シングルが素晴らしい出来だから
え?オンでなんでこれ出来ないの?みたいなのが多すぎてがっかり
街はゴーストタウン、生活感なし
いろいろアンロックしていくんだけどその楽しさもないし作業的

あくまでも個人的な意見
135なまえをいれてください:2010/07/31(土) 23:02:26 ID:OCZj9kK/
汽車も走ってないしな
136なまえをいれてください:2010/07/31(土) 23:05:24 ID:SnbJayJ/
coopは楽しいけどなー
137なまえをいれてください:2010/07/31(土) 23:11:48 ID:THBG2avk
EFLCも新coopは楽しかったな
138なまえをいれてください:2010/08/01(日) 00:07:38 ID:3LMsRYo3
>>130
サンクス
ただ予約はまだ受け付けてなかった
139なまえをいれてください:2010/08/01(日) 02:29:49 ID:/lRGRoG1
イーハーッ!って叫びながら他プレイヤーを縄で引きづり回すことできないの?>オン
140なまえをいれてください:2010/08/01(日) 07:49:32 ID:e2fK0bpc
Amazon値段について教えてくれたお2人ありがとうございました!

即行予約してきますた
141なまえをいれてください:2010/08/01(日) 07:59:56 ID:ZSFmJNP6
尼で¥6,182になってるね
142なまえをいれてください:2010/08/01(日) 09:06:22 ID:cYu30WS3
PS3も買ったんだけど、マルチはほとんど箱○の方が出来いいな。
これと、デッドラ箱○で予約しちまったよ。
143なまえをいれてください:2010/08/01(日) 09:07:26 ID:PENURp6y
俺はトリコとアンチャーテッドの為にPS3を買った

そkまでこだわる人じゃなかったらどっちでもいいと思う
144なまえをいれてください:2010/08/01(日) 09:55:08 ID:W9+zW7Q4
そういやDLCは結局シルバーでも出来るようになったのかな
145なまえをいれてください:2010/08/01(日) 12:32:13 ID:lwJS+e4o
>>142
MSは経験豊富だから仕方ないよ
そのうち追いつくから無問題
146なまえをいれてください:2010/08/01(日) 13:07:51 ID:naVGZJbv
質問。

TPSでスナイピングするのが大好きなんだが、
このゲームって主観視点で遠距離狙撃って出来るかな?
時代背景からして難しそうだけど…
147なまえをいれてください:2010/08/01(日) 13:46:00 ID:h3j+6WVI
>>146
スコープ付きライフルを手に入れたらできますん
148なまえをいれてください:2010/08/01(日) 13:59:17 ID:lkYIM/22
糞芋はマルチすんなよ
149なまえをいれてください:2010/08/01(日) 14:30:42 ID:XN3KuR+p
TPSで芋って・・・

芋できるようなゲームじゃないしこれ
150なまえをいれてください:2010/08/01(日) 16:10:49 ID:naVGZJbv
>>147
ありがとう。買うわ
151なまえをいれてください:2010/08/01(日) 16:47:12 ID:W9+zW7Q4
まあスコープ付きの狙撃銃は2種類ともほとんど使わないけど
152なまえをいれてください:2010/08/01(日) 16:53:27 ID:PENURp6y
狙撃銃って使う人と使わない人がはっきり分かれるよな

バイオなんかでも俺はすぐ敵陣に突っ込みたくなるんだが
友人は遠くから一人一人ゾンビを殺してから進んだりしてそれはそれで面白かった
153なまえをいれてください:2010/08/02(月) 00:14:11 ID:3W1Mpp2m
獲得したトータルXPってどこで見れる?
154なまえをいれてください:2010/08/02(月) 02:15:05 ID:R83lqVUC
フリーだとは嫌がらせ用のライフルもCoopだといい感じの支援できるんだよな
アドバンスドだと1,2人葬っとくだけで突撃し易さが全然変わるから更に実感
155なまえをいれてください:2010/08/02(月) 08:39:36 ID:tWx/TBVW
参考に聞かせてください
プラチナ取得されてる方いらっしゃいますか?
何時間くらいで取れるのでしょうか
156なまえをいれてください:2010/08/02(月) 11:30:52 ID:1fhaMOX2
足を打ち抜けるか?
157なまえをいれてください:2010/08/02(月) 22:12:39 ID:g9V1zSWy
英語分からないのに北米版買って
どうにかなると思ってたけど、意外とどうにもならないから
ゲームそっちのけで英語の勉強してるやつなんて俺くらいだろうな
まぁ、いいきっかけになったわ
158なまえをいれてください:2010/08/02(月) 22:18:37 ID:D7nXX71F
ゲーム以上の財産を手に入れたなw
159なまえをいれてください:2010/08/02(月) 22:25:18 ID:6gvzXcbj
>>158の言う通り
160なまえをいれてください:2010/08/02(月) 22:26:47 ID:gzk38T8M
RDR、MassEffect2やって あれ?俺って結構英語出来るんじゃね
と調子に乗っていたら Dragon ageで夢破れたり
161なまえをいれてください:2010/08/02(月) 22:28:33 ID:T07M3xzE
実績でオンの経験値っぽいのあるけど、ギアーズ2の経験値実績とくらべてどう?w
162なまえをいれてください:2010/08/02(月) 22:42:59 ID:aPcw+Q0+
>>155
プラチナは腕上げて運がないと一生取れない
163なまえをいれてください:2010/08/02(月) 22:54:07 ID:7U/P4z4d
2外がスペイン語だったのがちょっとだけ役に立ったなw
メキシコでもちょっとだけスペイン語の会話が分かった。

一つ言えるのは移動中のNPCの会話はかなりどうでもいい。特にメキシコ人の会話の内容のなさは異常。
164なまえをいれてください:2010/08/02(月) 23:28:23 ID:+DwlXkD5
このゲームの日本語版のHPってまだないの?
165なまえをいれてください:2010/08/02(月) 23:31:53 ID:5qH+gWjL
>>163
まだまだ、人生わかってねーなw

「この世の中に絶対は無い」
「この世の中に永遠なものも無い」
「この世の中に絶対に必要とされるものも無い」

つまり、結局

この世で一番重要なものは「無駄話」ってことなんだよ

まだケツの青いガキには、わからんだろうなw
166なまえをいれてください:2010/08/02(月) 23:41:50 ID:ivB7oW0R
わざわざageて説教を垂れるおっさんの心理もわからんがな
167なまえをいれてください:2010/08/02(月) 23:45:28 ID:A/GT7eJg
けつの青いおっさんの心理をわかってやれよ
もっと年重ねれば落ち着くだろ
168なまえをいれてください:2010/08/02(月) 23:47:12 ID:nvDr/qTi
単発IDでガキが必死っすね
俺もガキっすけど
169なまえをいれてください:2010/08/02(月) 23:51:22 ID:ivB7oW0R
単発に単発と言われたw

結局規制の度合いはわからないけど、特典のサントラとか軍馬とかの為に予約しようか迷っちゃうな
170なまえをいれてください:2010/08/02(月) 23:58:53 ID:xLCv5Nic
結構な序盤にwikiの 金稼ぎテクニック をやってみた。
あれから数十時間プレイしてますが、鳥撃ちの人と全く出会わない。
殺しちゃうと出現しなくなるとかあるのけ?
171なまえをいれてください:2010/08/03(火) 00:01:20 ID:7U/P4z4d
>>170
道からちょっと外れたところにいるよ。発砲音が聞こえた方向にいる。あと空に鳥が集まってる。
172なまえをいれてください:2010/08/03(火) 01:02:37 ID:WAoURTD+
>>171
Thank you for your kindness.
あんなに見つからなかったのに
銃声と鳥に注意してたらサクッとみつかりました。
173なまえをいれてください:2010/08/03(火) 01:45:11 ID:kqvxEGID
この主人公の走り方が黒バラの山本浩二にしか見えない
174なまえをいれてください:2010/08/03(火) 07:49:45 ID:Kku4nzje
賊による集落襲撃やキャンパー殺戮のあまりの凄惨さに怒りが込み上げたが
日本版規制でマイルドな表現になってそうゆう感情が感じられなくなっていたら
もったいないな
175なまえをいれてください:2010/08/03(火) 07:59:23 ID:+ldv1KFK
投げナイフはミッション以外で使わないよな
176なまえをいれてください:2010/08/03(火) 08:07:59 ID:MrEJQKcV
>175
見世物小屋とかによくあるお姉ちゃんに投げられるルーレットがあったら面白かったな
当てちゃったら問答無用で罰金
177なまえをいれてください:2010/08/03(火) 08:35:19 ID:rUKmmgBz
投げナイフの最大の利点は「ナイフ」である事だな
178なまえをいれてください:2010/08/03(火) 10:08:14 ID:co4bEXVS
>>175
近距離で構えずに使えば特殊モーションで相手を一撃で葬れる。ナイフの消費も無し
モーション中の無敵時間で体力を回復させつつ、賊を次々に刺していける

でも隠密行動ができる状況が普段でもあればよかったな。賞金首がのんびりしてる間に取り巻きが全員刺殺されてて…とか
179なまえをいれてください:2010/08/03(火) 10:48:59 ID:QCYBzZ0O
>>164
ぐぐったら出てきたような
180なまえをいれてください:2010/08/03(火) 13:01:46 ID:uoiWyi/G
「Grand Theft Auto」制作チームが送る最新作!
――「RED DEAD REDEMPTION」日本上陸記念発表会リポート - ITmedia Gamez
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1007/29/news033.html
181なまえをいれてください:2010/08/03(火) 13:55:05 ID:5M0WdrEp
そんな昔の記事を持ってきて何が言いたいの・・・?
182なまえをいれてください:2010/08/03(火) 14:30:42 ID:gno0D2Oi
GTAみたいに売春婦いるの?
183なまえをいれてください:2010/08/03(火) 15:24:58 ID:Y76qduY5
いる。
いるけどマーストンさんマジ身持ち固い。
奥さん愛しすぎ。
184なまえをいれてください:2010/08/03(火) 15:27:34 ID:/ewDzufC
もしかして牧場の娘さんとかと気分で一夜を共に出来たりしないのか
妻帯者だもんなぁ…
185なまえをいれてください:2010/08/03(火) 15:28:51 ID:A0UVb73H
やっと縄手に入れたわ
縄で女を縛って馬に乗せて運ぶのにはまっている
186なまえをいれてください:2010/08/03(火) 16:28:23 ID:SyUOjy+z
多すぎるバグはどうにかしてもらいたいな
カバーアクションで上空に飛ばされて死んだ時は喪失感が酷かった
187なまえをいれてください:2010/08/03(火) 16:56:16 ID:lxGiKGGz
そんなバグ多いのか
ローカライズの時までにパッチあたってればいいけど…
188なまえをいれてください:2010/08/03(火) 17:04:50 ID:tWPQHeUs
正直パッチでどうにかなる感じじゃない。
まぁ致命的なのはほとんど起きないから心配すんな。
189なまえをいれてください:2010/08/03(火) 17:05:29 ID:hKIJ2DD7
>>185
その女に売春させて稼ぐとか出来ればな
190なまえをいれてください:2010/08/03(火) 17:21:46 ID:lxGiKGGz
そか
まあ進行不能バグとかトロフィー解除に支障をきたすバグがなきゃいいや
191なまえをいれてください:2010/08/03(火) 17:53:32 ID:EGDZQ0Vm
ロバ女と喋るワンワンはぜひ残しておいてほしい
192なまえをいれてください:2010/08/03(火) 17:59:24 ID:Y76qduY5
フライングヒューマノイドも。
193なまえをいれてください:2010/08/03(火) 18:39:57 ID:co4bEXVS
カバーアクションカタパルトは1回できたっきりでその後成功しないんだよなあ
STATSに落下距離の項があったはずだから、あのバグは残しておいて欲しい
194なまえをいれてください:2010/08/03(火) 19:21:07 ID:g7EVz5yj
てかようつべとかに挙がってるバグとか遭遇したことないんだけど、
あれはなんなの??

バグと言えば例の経験値バグで稼いだくらいだなぁ
195なまえをいれてください:2010/08/03(火) 20:49:17 ID:EfuJF1NO
両機種持ちはフレが多いからPS3版買うとかやめておけよ
どうせオンはクソなんだ
シングルだけで考えろ
196なまえをいれてください:2010/08/03(火) 21:01:09 ID:GjK38xDv
シングルのほうがクソって評価じゃなくてよかった
197なまえをいれてください:2010/08/03(火) 21:15:15 ID:wlZGQKJP
僕はPS3ちゃん!操作がしやすいしね
198なまえをいれてください:2010/08/03(火) 21:22:27 ID:Zh6Kdfkr
オンはほんとにおまけだからな
オンしかしないなんてもったいないことはするなよ
どっちの機種でもいいからシングルを堪能してくれ
199なまえをいれてください:2010/08/03(火) 21:24:30 ID:5M0WdrEp
オンでは何が出来るの?

期待はしないけど教えて欲しいw
200なまえをいれてください:2010/08/03(火) 21:53:32 ID:AeF2TBOW
日本版の規制はセックスシーンのカメラアングル変更のみみたいだね
201なまえをいれてください:2010/08/03(火) 22:13:27 ID:co4bEXVS
>>199
他のゲームと比べてそれほど深く楽しめるわけじゃないし、ランク(レベル)上げがだるいのがネックだが
オンで知り合いやその場に居た人と気が合えば一緒にギャングを潰しにいったり、街で暴れたり自由に遊べる
鳥を規定数打ち落とすとか、走ってる馬車から動物を撃つ、ある植物を集めるといったチャレンジ要素も有り

もちろん他のオンラインTPSのように対戦したりもできる。個人戦チーム戦があって
単に撃ちあうものから、フィールドに落ちた金の集めるものまで色々

なんだかんだ楽しめるとは思う
202なまえをいれてください:2010/08/03(火) 22:52:05 ID:5M0WdrEp
>>201
ありがとう

そんなに悪くないじゃんって感じるけどこれほど不評なのにはちゃんと理由がありそうだな
とりあえず過度な期待はせず気長に待つよ
203なまえをいれてください:2010/08/03(火) 23:31:56 ID:RLc/5+fG
ランク上げってどんくらいダルいの?
30万っていってもどのくらいなのか・・
204なまえをいれてください:2010/08/04(水) 01:04:13 ID:k7kT3jtZ
FFでLv99を5回繰り返すようなもの
205なまえをいれてください:2010/08/04(水) 01:07:58 ID:rE4N1hvE
いつの間にかランク上がってるって感じじゃないからな
間違いなく作業的だし、ランク上げる楽しみも薄いからなぁ
206なまえをいれてください:2010/08/04(水) 04:09:28 ID:2ZuRugib
ギャングの一員になる事も可能?
そこまで自由じゃない?
207なまえをいれてください:2010/08/04(水) 04:14:12 ID:4mN2tP4S
そういうゲームじゃねえから
208なまえをいれてください:2010/08/04(水) 07:02:12 ID:lfyjwwFd
コープダウンロードしたけど
やり方がわかりまてーーーん

スタート画面でYを押してロックスターコードとか言われるんだが そこですかねぇ?
209なまえをいれてください:2010/08/04(水) 08:39:32 ID:VyM8I4uk
今回はGTA4と違ってオンにも力入れたけど、
何か微妙な出来になったって感じだな〜
これならオフのサブミッションとかミニゲームとかもう少し力入れて欲しかった。
しかも期待のDLCがオンキャラ&ステージアンロックのものばかりと来てるしな
210なまえをいれてください:2010/08/04(水) 08:41:39 ID:vBGFv/Og
個人的にはGTA4のオンも中々面白かったんだけど
そんな人にもこのゲームのオンは微妙なの?

(俺は日本語版待ちでRDRは未プレイです)
211なまえをいれてください:2010/08/04(水) 09:01:32 ID:pc0uhhqN
ブラックウォーター西側の熊が出るあたりに
賞金首を捕まえに行った時

捕まえるのを失敗して全員射殺してしまったんだが
その場につながれてた敵の馬に乗ったら
アーミーホース?だったかなぁ・・・

ん?これ軍馬じゃね?って馬に乗れたんだが

帰り道で熊にあっさり倒されて、結局入手できなかったけど
軍馬って普通は出現しないものなの?

色は普通の茶色だった
212なまえをいれてください:2010/08/04(水) 09:26:53 ID:9r/gw1Kj
>>210
このスレのどこがオンラインプレイで盛り上がってるように見えるんだ?
ふいんきで、さっしろよw
213なまえをいれてください:2010/08/04(水) 09:41:33 ID:m6Zk1Fwn
>>211
軍馬はコードが無いと出て来ないと思う
214なまえをいれてください:2010/08/04(水) 10:27:29 ID:rE4N1hvE
>>211
軍馬持ってるけど茶色じゃないぞ
全体が黒でたてがみが白というかシルバーというか
215なまえをいれてください:2010/08/04(水) 10:35:15 ID:lAtbIT81
とりあえずさっき尼でポチった
あと2ヶ月か・・・
216なまえをいれてください:2010/08/04(水) 11:20:33 ID:T64FidUZ
「Red Dead Redemption」のDLC”Legends and Killers Pack”が8月10日にリリース
http://doope.jp/2010/0815716.html

意外と早かったな。
217なまえをいれてください:2010/08/04(水) 12:04:29 ID:pc0uhhqN
>>213
>>214

あの馬は何だったんだろうか?
WARホースなんて名前じゃなくて

ARMYホースって名前だったと思うんだが・・・

ヒッチできてれば今でも権利書で確認できたんだが
218なまえをいれてください:2010/08/04(水) 12:24:16 ID:R89vPld6
Gold Medal の実績なかなか取れないんだけど
これ命中率&ヘッドショット数の他に被ダメージ量も入ってるんだろうな・・・
誰か取りやすいミッション教えてくれん?
219なまえをいれてください:2010/08/04(水) 12:24:58 ID:THFmZM9Q
被ダメージ量は関係ナッスィン
220なまえをいれてください:2010/08/04(水) 12:35:55 ID:lfyjwwFd
221なまえをいれてください:2010/08/04(水) 14:20:24 ID:eVC+soPU
>>218
ミッションの評価判定はかかった時間と命中率、ヘッドショットの数の3点だよ
牛追いのミッションだったりするとまた少し変わってくるが、基本的には同じ

自分は保安官の最初のミッションで金とったな。敵の数が少ないし馬の移動時間以外はストレス溜まらない
メキシコまでいってるんだったらリケッツのポーカー話が楽

ムービーは全部飛ばして、片っぱしからデッドアイで頭撃ちぬけばOK
デッドアイレベル2だと帽子だけ飛ばしちゃうことが多いんで、その場合は自力で撃つ必要があるかも
222なまえをいれてください:2010/08/04(水) 14:45:39 ID:pc0uhhqN
そういえば
>>38なんだが、ようやく馬を捕まえられたので
日本版の人のために馬捕獲のコツを書いとく

RSで馬(ジョン)を正面に捉えつつ
ジョンが傾いたのと逆方向にLSをチョンチョンと倒す。
んでジョンがセンターに行ったらRSで画面調整しつつ待機。
また傾いたらLSをチョンチョンと操作する。

落ちそうだと思って、LSをグイ〜って傾け続けると投げ落とされる。
傾けてる時間じゃなく、傾けた回数分ジョンが調整されるようだ。
どんなにフラついてもLSは手早くチョンチョン調整。

馬を弱らせるために足を撃ったり
ビビらせるために目の前で仲間の皮を剥ぐ必要は無い。
223なまえをいれてください:2010/08/04(水) 14:56:06 ID:IQtu9f4O
そんなに難しかった覚えねーけどな 一発で出来たし
224なまえをいれてください:2010/08/04(水) 14:56:52 ID:xEvgStur
軍馬ってアマゾン限定なのか
こりゃ尼で買うしかないだろ
225なまえをいれてください:2010/08/04(水) 14:58:42 ID:THFmZM9Q
いやRSには一切触らなくても余裕で捕獲出来るだろ
226なまえをいれてください:2010/08/04(水) 15:00:19 ID:IQtu9f4O
手早くチョンチョンなんて必要だったか?
ジョンのケツが右にずれてたら左 逆だったら右くらいだろ
227なまえをいれてください:2010/08/04(水) 15:02:43 ID:IQtu9f4O
乗るために捕まえんのに足撃つとかどういう発想だよw
228なまえをいれてください:2010/08/04(水) 15:13:40 ID:wpLxMlyW
いや釣りだから
229なまえをいれてください:2010/08/04(水) 15:15:36 ID:IQtu9f4O
あ・・・そうなのか なんかゴメン
230なまえをいれてください:2010/08/04(水) 15:22:51 ID:ZnfZmKdh
馬から投げ落とされたことなんてないな。
231なまえをいれてください:2010/08/04(水) 15:32:01 ID:pc0uhhqN
釣りじゃなく
マジで>>47にアドバイスもらうまで
何ヶ月もアンクルの馬捕まえろミッションをやり続けたんだからな!!

日本版が発売されても
チョンチョンじゃなくてグ〜ンってLSを倒してしまって
捕獲できない・・・もう売っちゃおって人がいたら悲しいじゃないか
232なまえをいれてください:2010/08/04(水) 15:33:05 ID:kPEhJp6i
脳細胞が人より少ないだけだろ
誰も釣りだなんて思ってないよ
233なまえをいれてください:2010/08/04(水) 15:37:32 ID:pc0uhhqN
>>232
なら良いけど。
234なまえをいれてください:2010/08/04(水) 15:44:27 ID:ZnfZmKdh
もうバカ自慢はいいよ。目障り。
235なまえをいれてください:2010/08/04(水) 16:15:41 ID:6aIeIYGE
オチツケも!
236なまえをいれてください:2010/08/04(水) 16:22:36 ID:P35YLsv/
狩りは楽しいんだけどせっかくキャンプできるんだから調理できてもいいとおもうんだ
237なまえをいれてください:2010/08/04(水) 16:27:21 ID:T64FidUZ
>>236
スカンクの肉食いたいよな
238なまえをいれてください:2010/08/04(水) 17:27:01 ID:8tngK+QR
>>204
gow2に比べれば、なんとかなりそうなレベルかな・・ありがとう
やる気が出てきた
239なまえをいれてください:2010/08/04(水) 19:52:18 ID:DFCbRQQQ
待ちきれないから北米盤買おうかと思ったけど
日本語版スゲー特典豪華だな
海外版は特典が分散されてるのに
240なまえをいれてください:2010/08/04(水) 19:56:54 ID:fFGrWep5
久々に起動したらパッチでボタン配置が直ってたんだけど
これいつからかしら?
241なまえをいれてください:2010/08/04(水) 19:56:59 ID:OahdeGFm
>>239
日本語版特典kwsk
242なまえをいれてください:2010/08/04(水) 20:47:36 ID:eVC+soPU
特典 スペシャルコンテンツコード
・「冷血の暗殺者」コスチューム(恐らく海外版のDeadly Assassinと同様)
・サウンドトラック

更にAmazonで買うとオリジナル特典「軍馬」がつく
243なまえをいれてください:2010/08/04(水) 21:22:37 ID:vBGFv/Og
このゲームの馬ってのはGTAのおける車と同じと考えて良い?

セーブする時は近くにつないで再開時もまた同じ馬を連れていくって感じなのか
244なまえをいれてください:2010/08/04(水) 21:28:45 ID:OahdeGFm
>>242
サンクス

amazon特典いいなぁ
245なまえをいれてください:2010/08/04(水) 21:54:59 ID:m6Zk1Fwn
>>243
どこにいても指笛だけで来てくれる車みたいな感じ
246なまえをいれてください:2010/08/04(水) 21:57:22 ID:mUcEHQvJ
>>243
口笛ふくと来てくれるし
権利書を一回買いさえすれば死んでも復活する
そういう意味では緩いというか心配無用な相棒
247なまえをいれてください:2010/08/04(水) 21:59:37 ID:tpYf9KyS
北米タグで30分ほどのムービーが配信されてるんだけど、
ゲーム中のサブクエ的なものをつなげたものなの?
それともまったくのオリジナル?
248なまえをいれてください:2010/08/04(水) 22:20:07 ID:MHgYQ4GG
「RED DEAD REDEMPTION」プロデューサー リッチ・ロサド氏インタビュー
当時の世界と時代性を再現、さらに当時のルールによって生まれる“没入感”

http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20100804_385547.html?ref=rss
249なまえをいれてください:2010/08/04(水) 22:21:16 ID:MHgYQ4GG
250なまえをいれてください:2010/08/04(水) 22:31:45 ID:eVC+soPU
>>247
ショートフィルムのこと?
ttp://www.youtube.com/watch?v=cZUUVV2rjoc

ゲーム中のシーンだけを使って、序盤のストーリーを再構成したもの
マーストンの過去の回想シーンとかはゲーム中には出てこないシーンかな
あとはミッションの時系列も若干入れ替わってる。結構な映画監督が作成したものらしい
251なまえをいれてください:2010/08/04(水) 22:43:57 ID:qFTyUm7Y
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/385/547/html/rdr04.jpg.html
これゲーム中の画面だよね?字幕いい感じじゃない!?
取って付けたようなちっちゃい文字じゃなくてちゃんとでっかくて黒縁だし
これは期待できる
252なまえをいれてください:2010/08/04(水) 23:18:37 ID:VFnqi5hw
黄金銃は海外版のみなのかなぁ、ちょっと欲しかったなw
マルチが酷く言われてる大きな理由は経験値が少なすぎるのと
対戦回りのシステムがイマイチなんだよねw
死にまくってもデメリットほぼなし、沢山倒したら勝ちなのはカバーアクションを殺しとる
253なまえをいれてください:2010/08/04(水) 23:30:01 ID:THFmZM9Q
>死にまくってもデメリットほぼなし、沢山倒したら勝ち

矛盾してませんか
254なまえをいれてください:2010/08/04(水) 23:56:25 ID:m6Zk1Fwn
ここもだんだん人が増えてきたな
255なまえをいれてください:2010/08/04(水) 23:59:55 ID:6aIeIYGE
主人公は



















真実は君の目で確かめよう!
256なまえをいれてください:2010/08/05(木) 00:31:32 ID:YxBL1Xsy
主人公はヤス
257なまえをいれてください:2010/08/05(木) 00:44:51 ID:9CLy4bWE
>219,221
サンクス。寝る前に挑戦してくる
258なまえをいれてください:2010/08/05(木) 00:53:30 ID:7Z55G7t5
ネタバレされても別に?って終わり方だけどね
映画風
259なまえをいれてください:2010/08/05(木) 00:58:51 ID:RNcJDD1m
GTAみたいな小間使いゲーとは違うの?
日本語版のやりすぎ規制ないみたいだしポチるか迷ってんだが教えて欲しい
260なまえをいれてください:2010/08/05(木) 01:46:25 ID:7Z55G7t5
>>259
ほとんどが撃ち合い、西部劇だしね
ただ牛追いや馬レースもちょこっと入ってる、GTA4よりは移動ミッションは少ない
261なまえをいれてください:2010/08/05(木) 01:47:05 ID:WbopNhep
ダンディなおっさんが使い走りにされるゲームだよ

字幕派だがジャックの声次第では吹き替えでやろうと思ってたのに
吹き替えなしですかそうですか
262なまえをいれてください:2010/08/05(木) 01:49:04 ID:2zViLWdC
チャールズ・ブロンソンがジョンのメインのモデルっぽいと思うんだけどどうか?
263なまえをいれてください:2010/08/05(木) 02:07:08 ID:10WooI/t
西部劇といえばクリントイーストウッド
264なまえをいれてください:2010/08/05(木) 04:48:08 ID:9CLy4bWE
ゴールドメダル取れたよ有難う!

そしてアプデでまさかのPS3版ボタン修正ktkr
今更感だけどスムーズなポーカー&ダイス楽しいな
フレームレートも若干改善された気がするのは絶対気のせいw
265なまえをいれてください:2010/08/05(木) 05:11:13 ID:9+HQdABo
昨夜箱○版も更新きたんだよな
PS3版はボタンの修正だとして、こっちはなんなんだろ
266なまえをいれてください:2010/08/05(木) 05:13:16 ID:cJxtVFMf
>>245-246
ありがと

安心して尼で予約するわ
267なまえをいれてください:2010/08/05(木) 06:55:25 ID:u2+YYh7V
このゲームのオンは外人と意気投合して一緒にGang Hideout行ったりできるから楽しい
フレンドが増える増える
268なまえをいれてください:2010/08/05(木) 07:38:58 ID:j1y3JK4T
>>250
そか、サンクス
269なまえをいれてください:2010/08/05(木) 07:53:34 ID:Ssu5BRA6
DLCはスルーだなぁ
前作はやってないし、イーストウッドにちょい似てるレッドは気になるけど。
GTA4並みと行かないまでも、Fallout 3みたいに新ロケーションと僅かな新ミッションとかで良かったのに。
270なまえをいれてください:2010/08/05(木) 11:37:49 ID:YZwRzMd6
フリーロームで6連続プレーヤーキルするとパブリックエネミーになるようになったな。
あとリスキル防止だと思うけど、リスポンした直後はレーダーに表示されなくなっふぁ。
271なまえをいれてください:2010/08/05(木) 14:12:58 ID:rkgGBdWF
もうフリーロームというよりフリーデスマッチだな
272なまえをいれてください:2010/08/05(木) 15:38:13 ID:7Z55G7t5
なかなか良い仕事するなぁロックスター
273なまえをいれてください:2010/08/05(木) 16:02:00 ID:j5Gawrno
たまぁに糞雑魚いレヴェル50いるから何だと思ったら
ちょい前に経験値バグなんてあったんだな

ゼブラ乗ってセミオートマグナム使ってもあの程度かよww

銃の性能を過信すぎてて1対1になってもこっちはやられる前にヘッドショット一発だから余裕www

しかも顔真っ赤になって追いかけてくるから吹くわww
もちろん奪った銃で返り打ちだが
274なまえをいれてください:2010/08/05(木) 16:02:52 ID:cJxtVFMf
オンラインのマルチモード面白そう

少しだけ期待
275なまえをいれてください:2010/08/05(木) 16:34:44 ID:Ssu5BRA6
発売したころは皆下手で20k20dくらいでたまにトップも取れてたんだけど、
今はどうなんだろなー
最初だけちょっとやってその後はオフに没頭してたわ
276なまえをいれてください:2010/08/05(木) 17:18:40 ID:7Z55G7t5
17k2dとかでも20k20dより下なのは最初は????ってなったけど
キル数のみだと知って俺は隠れるのをやめた
277なまえをいれてください:2010/08/05(木) 18:21:29 ID:rkgGBdWF
>>273
セミオートマグナム…?
278なまえをいれてください:2010/08/05(木) 18:37:45 ID:7Z55G7t5
ゼブラ=ロバ
つまり
279なまえをいれてください:2010/08/05(木) 19:23:30 ID:rTnw0nik
>今回はCEROと協力してできるだけ少ない修正orほとんど修正せずに出したいと思っています。
>ひとつだけセクシャルなシーンでカメラのアングルを変えたところがありますが、
>そこ以外は海外版と同じ内容で提供できます。

女の毛が見えてる所かな……日本語版買うわ
280なまえをいれてください:2010/08/05(木) 19:24:47 ID:+PKptqZp
>>279
その規制はGJだな
281なまえをいれてください:2010/08/05(木) 19:28:00 ID:2zViLWdC
なんだよ、RDRぐらいならCERO通るのか
他ゲームの規制は大手メーカーがヘタレゆえの自主規制ってことなんだろ
282なまえをいれてください:2010/08/05(木) 19:37:42 ID:8/B2SZU5
まずい所は例のシーンと人食いくらいだからな
283なまえをいれてください:2010/08/05(木) 21:00:09 ID:7Z55G7t5
後はセーブデータの共有の有無
284なまえをいれてください:2010/08/05(木) 23:32:26 ID:gGxD1Eed
セーブデータが共有だったら実績やトロフィーは
別物扱いにはならないの?
285なまえをいれてください:2010/08/06(金) 00:44:31 ID:1CAb/K3B
これ最後頑張れば全員倒せただろ…
286なまえをいれてください:2010/08/06(金) 01:11:32 ID:kt5wpg6J
>>281
今までの洋ゲーの規制のほとんどがCEROとは関係ない自主規制だったんだけどな
そもそもCEROでNG判定受けたゲームなんかないじゃん

糞エニローカライズじゃなくてほんとよかった
287なまえをいれてください:2010/08/06(金) 01:16:16 ID:JhAgoIxd
マルチが隔離じゃないなら実績同じなんじゃない?
288なまえをいれてください:2010/08/06(金) 01:22:24 ID:i8MguRuX
CoD:WaWの自粛は酷かった
ローカライズすらしてもらえなかった名作
289なまえをいれてください:2010/08/06(金) 01:23:36 ID:ibHBWsMr
スクエニローカライズは国内販売の独占契約してるUBIだけでしょ?
UBI製品は今後絶望的だけど他は大丈夫だと思うな
290なまえをいれてください:2010/08/06(金) 01:35:52 ID:kt5wpg6J
>>288
メダルオブオナーライジングサン思い出した
当時は日本兵殺す度に罪悪感感じてた
291なまえをいれてください:2010/08/06(金) 01:37:06 ID:yTn0SUWO
日本兵が「死ねええええええええええ」
って言いながら襲いかかってくるのが本当に怖かった
292なまえをいれてください:2010/08/06(金) 01:40:05 ID:9fYnXgst
天皇陛下バンザーイ\(^O^)/
293なまえをいれてください:2010/08/06(金) 01:47:57 ID:i8MguRuX
実際RDRもローカライズに時間かかりすぎ
名作なのに本当にオープンワールドタイプの好きな人はみんな北米版買うから
ローカライズ版はそれほど売れなくて
それを理解してない偉い人には理解してもらえないんだよな
294なまえをいれてください:2010/08/06(金) 01:53:12 ID:9MXBAosG
日本も市場が確立できてれば同時開発とかあると思うんだけどねえ
295なまえをいれてください:2010/08/06(金) 02:06:26 ID:JhAgoIxd
英語圏のゲームなんだから仕方ないっちゃ仕方ないでしょ
日本のゲームも向こうでは同じこと言われてるだろうし

ローカライズで規制ほとんどないんだし
これで売れたら少しは変わるかもしれないけどスクエニは無理だな

俺の考えたカッコいい吹き替え
少しでも年齢層下げて売れりゃホクホクしてんだから
296なまえをいれてください:2010/08/06(金) 04:40:12 ID:Qlvl29lO
規制なしならトロフィーデータ共有にしてくれんかなあ
20ミッション連続愛馬だけ取り逃しちゃったよ
DLCで20ミッション追加でもいいけどさ!
297なまえをいれてください:2010/08/06(金) 06:43:35 ID:6BNLDQyf
PS3使いなんだけどこのゲームのために箱○買おうか迷ってる
オクで売ってる動作確認済みの糞安い本体でも劣化なく楽しめるんだったらそれでもいいかな・・・
298なまえをいれてください:2010/08/06(金) 07:06:01 ID:JhAgoIxd
>>297
何で?PS3でもいいんじゃない?
どのハードでも糞安かろうが高めだろうが中古買いはやめたほうが無難
それでも買うなら自己責任で
299なまえをいれてください:2010/08/06(金) 07:20:04 ID:6BNLDQyf
いや箱○のほうが画質いいらしいし滑らかに動くってレス見たんでね…気にしすぎなのかな
300なまえをいれてください:2010/08/06(金) 07:27:19 ID:yTn0SUWO
箱持ちだけどそんなに変わらんと思うよ
流石にベヨネッタ辺りなら新規購入もありだけどね

箱の独占ソフトで欲しいものがあるのなら買った方が良いと思うけど
これでけの為に購入はあまりオススメできない(現時点でPS3を持ってるなら)
あと中古も止めとけ
安物買いの銭失いだ
301なまえをいれてください:2010/08/06(金) 07:45:15 ID:6BNLDQyf
レスThx 日本語ローカライズの発売日発表されてから
ずっと迷ってたんだ
いままで箱○に見向きもしなかった情弱だったけど
色々調べて箱も悪くはないんだなって事はわかった 
懐に余裕があるときに新品の箱にも手を出してみるよ アドバイス親切にありがと
302なまえをいれてください:2010/08/06(金) 09:02:55 ID:7clxVVvs
303なまえをいれてください:2010/08/06(金) 09:30:07 ID:swKh38Gi
>>301
それで箱がいいと思ったのならまだ情弱だぞ
RDRメイン以外のデメリットがデカ過ぎる
ネットとか箱本体の安全性(中古なら尚更)

もちろん箱にすれば僅かな画面のきれいさと音楽流せるのは魅力だが・・・ね・・・


と、両機種持ちでしばらく箱使ってないやつでした。失礼した
304なまえをいれてください:2010/08/06(金) 09:52:45 ID:ye8gvGL+
箱○の中古は地雷。買うなら新品にしろ。
両方持ってるなら箱○版買うってのもアリだけど、本体ごと
買うってのはオススメしない。箱○独占のゲームっていっても
ごく一部になってきてるしな

俺はデッドラやりたくて箱○買って、その後はずっと箱○。
PS3はメディアプレイヤーとして活躍してもらってる
305なまえをいれてください:2010/08/06(金) 12:08:42 ID:Vw0skJhI
>>301
両機種のRDR買ったけど、XBOXのほうがずっときれいだよ
それにフルインストールすればPS3みたいにディスク読み込み音したりしないし
エイムと銃撃がPS3だとL2R2になるからこれがXBOXのコントローラーに比べるとちょっとやりづらい
306なまえをいれてください:2010/08/06(金) 12:20:51 ID:Vw0skJhI
>>301
RDRの比較サイト貼っとくね
http://www.lensoftruth.com/?p=19855

Which version of Red Dead Redemption do you think wins this Head2Head?
Xbox 360   (78%, 1,899 Votes)
PlayStation 3 (17%, 407 Votes)
Tie (5%, 126 Votes)
307なまえをいれてください:2010/08/06(金) 12:31:33 ID:XEUs85wZ
そんなに差があるのかー
けどPS3版でもめちゃくちゃ気になるってほどじゃないんでしょ?
308なまえをいれてください:2010/08/06(金) 12:31:54 ID:nTlY9bOn
未来から来たコワモテの科学者や腰抜けと言われてキレる青年は出てきたりしますか
309なまえをいれてください:2010/08/06(金) 12:43:03 ID:yTn0SUWO
やっぱり機種の話題は荒れ気味になるなw


尼の特典の軍馬ってそんなに良い馬なの?
310なまえをいれてください:2010/08/06(金) 12:52:52 ID:0OT4M6Xk
>>309
性能は全てにおいて最高らしい
おまけにカッコイイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=2uNbgnEHib4
311なまえをいれてください:2010/08/06(金) 12:54:41 ID:Vw0skJhI
>>307
PS3版だけやるなら気にはならないと思う
読み込み音もなれれば気にはならない
オンでむかつくプレイヤーがいてもPSNだと我慢するかファックメール送るくらいしかできないけど
312なまえをいれてください:2010/08/06(金) 12:57:32 ID:ruZ1hPAq
>>308
どっかの坑道にデロリアンがこっそりある位のイースターエッグは欲しかったなw
313なまえをいれてください:2010/08/06(金) 14:02:13 ID:9fD2cKpf
>>310
うわ、軍馬のトレーラー初めて見た、かっけえ
日本版スルーするつもりだったのに、これは辛いものを見てしまった…
314なまえをいれてください:2010/08/06(金) 14:07:27 ID:ye8gvGL+
特典服も、チート性能ではないがなにより「かっこいい」
それだけで買う価値ありだ
315なまえをいれてください:2010/08/06(金) 14:08:07 ID:vSYEj1dX
俺普通にヤフオクで箱買ったけどね

1万5千円でソフト2本付だった
目利きよければ中古でも構わないとと思うよ
316なまえをいれてください:2010/08/06(金) 14:15:12 ID:ye8gvGL+
>>315
それどれくらい使ってる?
新品で買って一ヶ月でRRoD食らった俺としては、
中古の箱○は恐ろしい…

HDMIが載ってる改良型は大丈夫らしいけどな
今は360Sの方買って快適。
317なまえをいれてください:2010/08/06(金) 14:56:57 ID:9fYnXgst
シークレットキャラクターのマーシャルズはいつ解禁されるのかな
カッコイイからずっと使ってるけどキャラ変えたら元に戻せないからにんともかんとも
318なまえをいれてください:2010/08/06(金) 15:25:04 ID:RMSLcFey
何故タバコが吸えるようにしなかった
319なまえをいれてください:2010/08/06(金) 15:36:21 ID:8t9X70pC
一応噛み煙草はあるじゃない
320なまえをいれてください:2010/08/06(金) 15:45:46 ID:9fD2cKpf
そういや丁度4年前に360買ったけど今も元気に動いてるな
自分の場合はHDDにインストールできるようになってから本格的に遊ぶようになったからそのせいかもしれないけれど
321なまえをいれてください:2010/08/06(金) 15:56:47 ID:yTn0SUWO
>>310
ありがと

かっけぇw
海外版売って日本語版買おう
322なまえをいれてください:2010/08/06(金) 16:14:52 ID:UL7oHmhs
ミッションクリア直後に煙草吸う時なかったっけ
323なまえをいれてください:2010/08/06(金) 16:48:34 ID:756Y+S1U
PS3とか360とかはどっちでもいいと思うけど、
360買ったらシュタインズ・ゲートは遊んで欲しいなぁ
洋ゲー厨だった俺を見事に黙らせたww

後はGears of warかな。両機種持ちでマルチのゲームは箱で買うようにしてるけど、
独占のゲームはあんまり遊んでないや

>>318
The Saboteurはどっちかのスティック押しこみで吸えるんだよな〜
あれは良かった
324なまえをいれてください:2010/08/06(金) 16:52:13 ID:0OT4M6Xk
演出として吸ってるところあるのに自分で任意に吸えないってのは残念だね
金払って店で買うとかでもいいから吸えるようにして欲しかった
325なまえをいれてください:2010/08/06(金) 17:18:28 ID:9fYnXgst
禁煙主義なのです
326なまえをいれてください:2010/08/06(金) 18:38:48 ID:RMSLcFey
PS3のボタンバグ直ったみたいだな
これで腕相撲も心配ないな
327なまえをいれてください:2010/08/06(金) 18:59:55 ID:i8MguRuX
>>300
HALOとかデッドラ1とかやりたい人なら買いだね
328なまえをいれてください:2010/08/06(金) 19:50:19 ID:1CAb/K3B
ジャック顔はかっこいいんだけど声が好きになれないな
329なまえをいれてください:2010/08/06(金) 20:40:49 ID:vkt7pc7L
渋い男で超濡れんだけどジョンマーストン
330なまえをいれてください:2010/08/06(金) 23:34:26 ID:4d1bf90Q
トロフィーで大衆酒場の乱闘に勝つってのがあるけど
乱闘が起きないんだけど・・・
アルマジロでやってるんだけど

ストーリークリアしちゃったけどジョンさんの時の
ミッションってやり直せる?
できるならどこから?
331なまえをいれてください:2010/08/06(金) 23:48:17 ID:vSYEj1dX
箱用のスレあるからこっちいこうぜ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1273797653/
332なまえをいれてください:2010/08/07(土) 00:14:51 ID:diHqmn4z
>>330
乱闘は自分から仕掛けないとダメ
333なまえをいれてください:2010/08/07(土) 01:26:18 ID:kw0cn8JH
>>331
やはり日本じゃ箱は盛り上がらないな
海外じゃ1.5倍は箱のが売り上げ良いけど日本人はPS3にほぼ集まるからな
334なまえをいれてください:2010/08/07(土) 02:57:16 ID:PDWFx9L/
スレ分けろよ!つって箱が過疎スレになって半ベソかきながら戻ってくるのはGTA4の時と一緒か
335なまえをいれてください:2010/08/07(土) 03:12:18 ID:EACddmOC
無駄に荒れないためにも誘導用として頑張って落ちないでほしい
336なまえをいれてください:2010/08/07(土) 03:22:17 ID:P6s6lvKY
>>335
てめぇあげてこいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
337なまえをいれてください:2010/08/07(土) 04:35:17 ID:TssDyRoN
箱版予約しようと思ったけど
素早くボタン押していくミニゲームあるんだな・・・

箱○あんまりやってないから未だにボタンの色と形がピンと来なくてああいうミニゲームは辛い
でもまぁ100%目指すわけでもないし箱でいいか
338なまえをいれてください:2010/08/07(土) 11:20:56 ID:7c5JheXu
俺は横(X)軸・縦(Y)軸と覚えている
それでもたまに間違うけど
339なまえをいれてください:2010/08/07(土) 13:10:14 ID:ircq+tir
日本語版出たらまた海外版前にいた3銃士とか出てくるのかな…
発売直前はこのスレもゲハ民が流れ出て大荒れだったけど、
今はまた両機種仲良くやってるからそのままでやって欲しいよね
340なまえをいれてください:2010/08/07(土) 15:25:19 ID:Dq7iBIug
尼の特典の軍馬はコードで入手だよね?
権利書は買わなきゃいかんのかそれとも持っているのか
もう他の馬はいらないようになるね…
341なまえをいれてください:2010/08/07(土) 15:29:32 ID:l11Fr7w5

発売後すぐに買って、昨日ようやくエンディングまでいったが
ついにバッファローライフルが店売りで出現しなかった・・・

店頭に売り出されるために何かフラグ立てないとダメなの?
342なまえをいれてください:2010/08/07(土) 15:48:43 ID:rsHuchXa
>>341
うん。
343なまえをいれてください:2010/08/07(土) 16:51:27 ID:S3MnGJzY
>>340
あの3種の馬から気分で選ぶってのが人によっては無くなっちゃうかもね
まあ俺はロバを選んで即挫折したけど

>>341
狩猟のランク上げないと出ないけど
そもそも店の売り物って共通じゃなかったような気もする
344なまえをいれてください:2010/08/07(土) 18:57:51 ID:Sd8+dYzV
amazon限定の特典があるんだ。amazonでの購入者かなり多そう。
345なまえをいれてください:2010/08/07(土) 19:29:18 ID:AhLOX/Mr
特典ってどういう風になってるんだろう
コード入力したら馬の権利書が手に入った状態になってるのかな
346なまえをいれてください:2010/08/07(土) 19:32:58 ID:9unI5tAx
軍馬ってオンラインでは使えないんだよね?
347なまえをいれてください:2010/08/07(土) 20:02:15 ID:xK0is+c+
オンて協力してギャングの砦を落とすんじゃないの?
外人はすぐ殺してくるから嫌だ。
英語版だからさっぱりわからん。
PS3版買った人遊んでくれー
348なまえをいれてください:2010/08/07(土) 20:17:36 ID:TNO2sYdW
フリーは砦を占拠してガトリングガンと大砲で遊ぶモード
349なまえをいれてください:2010/08/07(土) 22:09:12 ID:qrV6qEDz
楽しそうなんだけど
350なまえをいれてください:2010/08/07(土) 22:57:36 ID:4DnQeUUJ
外国の子供と撃ち合うモードだろ
351なまえをいれてください:2010/08/07(土) 23:18:46 ID:TNO2sYdW
フレと組んで無双してファッキンメールが来るまで無双するモードです
352なまえをいれてください:2010/08/07(土) 23:29:17 ID:wpLxc2Fq
何故か仲間に誘うとみんなついてきます
10人くらいで砦乗り込むとギャングだか味方かわからんwハードコアは楽しいな
353なまえをいれてください:2010/08/08(日) 00:33:26 ID:0O6/nqpZ
PS3版に独占DLCあるとか聞いて調べたら、隠れ家と衣装とかいうしょぼいDLCで助かったw
劣化版のお詫びにしては弱過ぎるだろ。
354なまえをいれてください:2010/08/08(日) 00:36:17 ID:6YLhsjnk
はいはい良かったねー


予習の意味も兼ねてディレクターだかがお勧めしてた映画借りてこよう
日に日にwktkが高まってく
355なまえをいれてください:2010/08/08(日) 01:24:11 ID:dgyi7OeK
隠れ家とか普通にうらやましいだろ DLCがマルチの内容のものばっかで
シングルの動物追加と武器追加くらいしか希望がなかったからな

外人にはマルチの受けがいいのか・・・あれのどこが楽しいかまったくわからん
356なまえをいれてください:2010/08/08(日) 01:42:56 ID:eYxavX7E
日本人は勝敗を気にする傾向が強いからじゃない?
外人は素直に戦争ごっことか西部劇ごっこを楽しむんだよ
357なまえをいれてください:2010/08/08(日) 02:16:40 ID:mIiP2/tI
外人しつこいからやだ
1時間ぐらい追い掛けられた
358なまえをいれてください:2010/08/08(日) 02:28:08 ID:Oi27i27O
日本版のオボコちゃんたちはギャングマッチで外人にボコられて涙目になるのか
俺が助けてやるよ
359なまえをいれてください:2010/08/08(日) 03:33:27 ID:7iJuqB4U
結構です
360なまえをいれてください:2010/08/08(日) 07:26:27 ID:7GKogNjX
しつこいのは外国人だけじゃない
歩いてたらいきなり外国人に撃たれたんでその後30分ぐらい仕返ししてたら苦情のメールきたりな
マルチもそんなに嫌いじゃないし、俺がアメリカ人気質なんだろうか

ジャックがたびたびジョンと話すとき「Sir」ってつけるんだけど
日本語にしたらジャックはジョンに敬語で話してることになるのかね
361なまえをいれてください:2010/08/08(日) 07:46:19 ID:ILPPS/o4
基本的にフリーは相手の射程内に入ったら撃たれると思ったほうがいいよ。
理不尽に殺し殺されそれもまたフリーの一興〜
362なまえをいれてください:2010/08/08(日) 08:10:59 ID:uz6h+z4a
結局銃に物言わせるしかないから撃ち合ってるうちに最初の動機とかどうでも良くなっちゃうな
多勢に無勢はあんまり長時間やられるとさすがに辟易だけど
363なまえをいれてください:2010/08/08(日) 12:56:55 ID:fNQButnu
新DLCで前作の登場人物使えるようになるのか
レッド渋くなってね?
364なまえをいれてください:2010/08/08(日) 12:57:38 ID:k8fJcCCQ
殺ったの殺られたのって、かったるいから、殺り返したら即抜け。
ライフルで射殺、報復しに来たトコをマイトでぶっ飛ばして即抜けとか。
365なまえをいれてください:2010/08/08(日) 13:17:25 ID:2azdgR58
ヘタクソはやられまくって敵にデッドアイメーター稼がせるからギャングマッチにこないでくれ
366なまえをいれてください:2010/08/08(日) 13:24:50 ID:ThszYLK7
ヘタクソはフリーロームばっかやってるよ
CO-OPにすらこない
367なまえをいれてください:2010/08/08(日) 13:32:05 ID:o8ZYcJ6D
オンライン系はやる気ゼロだなぁ
誰にも気を使わず一人でのんびり遊びたい
368なまえをいれてください:2010/08/08(日) 13:42:03 ID:22/doa9r
武器はほとんど単発式、あってもセミオートなんでフルオートになれてるとやりづらいかも
シュートアウトよくやるけど最初はやられまくった
ベテランにはほとんど人がいない
369なまえをいれてください:2010/08/08(日) 13:59:32 ID:LGh3YFsF
対戦はハードコアが好きだな
ロックオンがないからナイフオンリーでも意外とキル出来て吹くw
370なまえをいれてください:2010/08/08(日) 14:05:57 ID:6OYPi33u
オンの糞経験値ってまだ直ってないの?
371なまえをいれてください:2010/08/08(日) 14:17:38 ID:eAOSFAMU
>>367
んだんだ
372なまえをいれてください:2010/08/08(日) 15:45:25 ID:+nidYNcJ
低脳がいちいちオンやってつまらんとかほざくのうざいからこなくていいよ
フリーロームの文句ばっかなんだよなこいつら
373なまえをいれてください:2010/08/08(日) 15:49:20 ID:qygeeFVf
だな
日本版隔離鯖にしてくれ
374なまえをいれてください:2010/08/08(日) 15:51:05 ID:9cYrid6o
>>343
狩猟のランク上げかぁ・・・
いまちょうどクーガーナイフキルのチャレンジで
あきらめてた所なんだよなぁ。

自宅の近くでエサまいてやってみるかな
375なまえをいれてください:2010/08/08(日) 17:26:24 ID:LGh3YFsF
騎乗ナイフ超オヌヌメ
後は…グリズリーのチャレンジでしか確認してないけど投げナイフでも格闘攻撃扱いになったハズ
376なまえをいれてください:2010/08/08(日) 20:47:05 ID:G26Sspo0
>>375

デッドアイ+投げナイフでやってみるよ

俺の場合、噂のエロシーンも無かったし
なんか根本的にやり残しの多い全クリだったんだろうなぁ
377なまえをいれてください:2010/08/08(日) 21:56:23 ID:9cYrid6o
ジャックになってからジョンのミッションできる?
378なまえをいれてください:2010/08/08(日) 22:19:09 ID:Dd03kjVL
>>377
I know you以外はできる
379なまえをいれてください:2010/08/08(日) 22:47:35 ID:k1zoTnMH
DLCは最初オフの新エピソードとか新ロケーションとかそんなんばっかりだと…
380なまえをいれてください:2010/08/09(月) 01:46:31 ID:URUH6EfB
手投げ用の斧追加されてもリアクションに困るわな
381なまえをいれてください:2010/08/09(月) 02:43:50 ID:xyjlaW4x
前作のキャラクターが使えるだけでも俺は買いダナ
ジャックさんの鬼2丁拳銃が無いのは残念ダガ
382なまえをいれてください:2010/08/09(月) 11:16:27 ID:1ksFYzOo
次スレからZ区分板だな
383なまえをいれてください:2010/08/09(月) 14:04:14 ID:o7lXiZV2
DLC配布でまた経験値バグったりしてな
384なまえをいれてください:2010/08/09(月) 14:21:02 ID:arCN7q6F
このゲームが更に面白くなった筈の余地って何かありそう
385なまえをいれてください:2010/08/09(月) 15:09:56 ID:AyWMEdkr
>>358
IDがかなり凄いな
386なまえをいれてください:2010/08/09(月) 18:09:21 ID:7B88BeXN
狐の狩りを目撃した
ちゃんと殺したら死骸をあさってるってところが細かいなこのゲーム
387なまえをいれてください:2010/08/09(月) 18:16:07 ID:H/e3Y4oA
ロックスターだからな
適当なところで手は抜いてないって感じがする。
思えば発表から発売までかなりかかったが、ホント良いものに仕上げてくれたと思うよ。
388なまえをいれてください:2010/08/09(月) 19:34:21 ID:r2aonvwk
縛った女を電車に轢かせる実績が電車が女に引っかかってピタっと止まって解除できないww
これはこれで面白いけどそろそろあいてくれw
389なまえをいれてください:2010/08/09(月) 19:48:22 ID:78zpV8m+
発売前、対戦トレイラーで二丁拳銃があるとか騒いでたが結局なかったな
あれはなんだったんだ
390なまえをいれてください:2010/08/09(月) 20:43:09 ID:NkvwLZ6n
見間違いじゃないの?と書いたら華麗にスルーされた思い出
391なまえをいれてください:2010/08/09(月) 21:15:43 ID:nk4yZCzD
DLCまさかの前作キャラ使用可能か。
レッドの服って毛皮の部分ってついてたっけ。
しかしダイナマイトデブはガンスモークから数えて通算3作品目の出演だなw
392なまえをいれてください:2010/08/09(月) 21:19:56 ID:7B88BeXN
マルチ専用じゃなかったら買っていただろう
393なまえをいれてください:2010/08/09(月) 21:58:11 ID:RQ3WvBfe
リュウの背負い投げんときの「フンッ!」って声がたまに聴こえてくる
わざといれたのかな
たまたま似てるだけかな
394なまえをいれてください:2010/08/09(月) 23:39:27 ID:xyjlaW4x
日本語wikiは隠しキャラクターの項目は作らないのかな
絶対今回のDLCで正式に選べると思ったのに、愛着沸いて変えれまてん
395なまえをいれてください:2010/08/10(火) 02:41:00 ID:uxM4gdmd
日テレで私の愛したグリンゴやってるお
396なまえをいれてください:2010/08/10(火) 09:40:49 ID:x2vUp9/R
暑いとき遠く見るともやもやーってなるのがこのゲームでも再現?表現?されてる
凄いな
397なまえをいれてください:2010/08/10(火) 10:24:11 ID:WC0TK+hU
斧はオフでも使えるの?
それなら買うんだけど
398なまえをいれてください:2010/08/10(火) 10:42:13 ID:ZTYjKSe3
399なまえをいれてください:2010/08/10(火) 10:46:48 ID:WC0TK+hU
>>398
サンクス
投擲武器てことは投げナイフと同じ扱いか
補充とかどうなるんだろ無限なのかな
400なまえをいれてください:2010/08/10(火) 11:41:14 ID:/DIwXKLx
投げるとブーメランみたいに戻ってくる、とかだったりして
401なまえをいれてください:2010/08/10(火) 11:44:18 ID:nlJIttIM
>>400
オーノー!
402なまえをいれてください:2010/08/10(火) 13:15:31 ID:L4g/bwLY
>>401
アッ、クスっとするところか
403なまえをいれてください:2010/08/10(火) 14:07:40 ID:q/I9osyH
おのれら自重しろ
404なまえをいれてください:2010/08/10(火) 14:08:35 ID:VII8H4uy
斧だけにwww
405なまえをいれてください:2010/08/10(火) 14:10:42 ID:1715KHKb
お、おのれ・・・・人のねたを
406なまえをいれてください:2010/08/10(火) 14:31:59 ID:OB/qIGIY
自重するかどうかは
おのおのが判断したらええ
407なまえをいれてください:2010/08/10(火) 16:21:14 ID:SfESWONq
お前らいいかげんにしろ
スレ違いだぞ!!
のんびりフリーロームやって
何か新情報は無いかと来てみれば・・・
お前らみたいなやつらが無駄にスレ消費するから
くだらない流れになるんだろ!!!!!
脳みそ少ない奴はMW2でもやってろって事だよ!!!!!!!!!
わかったか!!!!
おれは渋くてカッコいい路線でRDRやってんだから
適当な気分でヘラヘラやってるお前らみたいな奴は
ノーサンキューでどっか他に行けよ!!!!!!!!!!!
408なまえをいれてください:2010/08/10(火) 16:23:24 ID:y63ADn18
これはレベルの高い縦読み
409なまえをいれてください:2010/08/10(火) 16:28:09 ID:3GcyYO3/
              ∧_∧
              /´・ω・`) ふむふむ、答えはらんらんだな
             /     j、
          _, ‐'´  \ / `ー、_   
         / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
         { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
         'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
          ヽ、   ー / ー  〉
          / `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
410なまえをいれてください:2010/08/10(火) 16:41:02 ID:SfESWONq
>>408
初めてたて読みをつくってみましたが
恥ずかしくて後悔しまくりです。
無かった事にしてください・・・

冷静に突っ込まれてものすごく恥ずかしいです
411なまえをいれてください:2010/08/10(火) 17:29:55 ID:rG0rAFKP
Aを押すだけで走りになるのが地味に使いやすい。
他にもGTA次回作でも採用すべきポイントがいっぱいあるなぁ
412なまえをいれてください:2010/08/10(火) 17:30:25 ID:FABn4YqV
DLCキター!誰か買った人いる?
413なまえをいれてください:2010/08/10(火) 19:16:14 ID:x9a/4GHm
未だに>>407の縦読みが分からない。
414なまえをいれてください:2010/08/10(火) 19:35:38 ID:xeAK19Rc
>>413
SfESWONqに解説してもらえよ
415なまえをいれてください:2010/08/10(火) 21:43:48 ID:DXexCaV7
待ちきれずにイーストウッドの映画見ちゃった
やっぱかっけーw
今のうちにイメトレしとこ
416なまえをいれてください:2010/08/10(火) 23:13:52 ID:flg2c0Qf
>>412
嘘つくな
417なまえをいれてください:2010/08/10(火) 23:15:41 ID:7vrbOlKO
ヨーロッパ辺りはもうきてるぞDLC
418なまえをいれてください:2010/08/10(火) 23:19:54 ID:BauuQcCX
さっきギャングハイドアウトしてたら斧投げて妨害してきた外人がいたんだが
419なまえをいれてください:2010/08/10(火) 23:33:00 ID:flg2c0Qf
>>417
欧州ストアでDLして、北米ディスクで使えるの?
420なまえをいれてください:2010/08/10(火) 23:34:01 ID:7vrbOlKO
ムリヨ、アメリカがお昼になるのをまちませう
421なまえをいれてください:2010/08/10(火) 23:48:53 ID:flg2c0Qf
>>420
さんきゅ
422なまえをいれてください:2010/08/10(火) 23:52:54 ID:xeAK19Rc
DLCきてるよ。
起動してRDRからマーケットプレイスで買える。

斧、楽しいけど思ったとおり使いにくいぞ
キャラは新鮮で楽しい。
眼帯おっさんがお気に入り
423なまえをいれてください:2010/08/11(水) 00:24:56 ID:QbyfefuI
シングルプレイはManzanita Postの雑貨屋に売ってた>斧
一応近接攻撃もできるけど、モーションが雑っつーかやっつけ仕事だなこりゃw
424なまえをいれてください:2010/08/11(水) 00:25:06 ID:cI2m80Zs
斧の殴りがよくわからない件。 DEAD EYEと併用できるみたいだが。 そうそう、今回のDLCもゴールドメンバーシップじゃないと落とせないから要注意な。
425なまえをいれてください:2010/08/11(水) 00:27:55 ID:uHbMhGxa
斧は刺さったあとずっと残るのがいいな。
coopミッションで使ったら味方の頭に刺さってしまい、以後ずっと斧刺さったままで
プレイしてた。
正直スマンかった…
426なまえをいれてください:2010/08/11(水) 01:04:27 ID:DcL6+YBt
チョ○ てめぇいい加減にしろ
427なまえをいれてください:2010/08/11(水) 09:29:43 ID:8tj/7zKx
みんなPSチケットどこで買った?
428なまえをいれてください:2010/08/11(水) 09:47:30 ID:DcL6+YBt
あたしんち
429なまえをいれてください:2010/08/11(水) 13:10:28 ID:80e2fIR9
アメリカのフレと日本チケットと交換
430なまえをいれてください:2010/08/11(水) 13:25:18 ID:1XrmWuTk
http://imepita.jp/20100811/481420
誰が落とした…
431なまえをいれてください:2010/08/11(水) 13:33:38 ID:S/PNOkE+
>>425 ちょww
432なまえをいれてください:2010/08/11(水) 13:57:55 ID:RahC4XLB
くっ、北米フリーゴールドの日まで買えないな
433なまえをいれてください:2010/08/11(水) 14:07:04 ID:JCeYlJ7Q
フリーゴールドの日なんてあるのか…いつ?
434なまえをいれてください:2010/08/11(水) 14:32:23 ID:SwH2WieW
トマホーク当てるの難しすぎ
35ヤードのトロフィーは崖の上から適当に投げてたら取れたけど
435なまえをいれてください:2010/08/11(水) 14:35:17 ID:lPq+AGGF
9月5日に北米ゴールドが切れるから
それまでにダイス・ポーカー関連のDLCが配信されますように・・・
436なまえをいれてください:2010/08/11(水) 15:03:10 ID:RahC4XLB
>>433
ある日突然二日ほどゴールドになる時があったような
437なまえをいれてください:2010/08/11(水) 16:48:06 ID:JCeYlJ7Q
>>436
そんなんあるのか
…その日が来たら報告してくれ
438なまえをいれてください:2010/08/11(水) 20:19:29 ID:gZcb+Hcb
一方PS3組はDLCを楽しみちゅーなのであった
439なまえをいれてください:2010/08/12(木) 09:39:06 ID:vXi4sPd+
某オープンワールドの体験版やったけど、色々とひどかったな・・・期待してたけど。

他のゲームやってみると、GTAとかRDRのあの人に使われてるエンジンの有能さを
改めて感じさせられるな。あれがないと車で引いた時も、銃で売った時も人の反応がしょぼく感じられる。
440なまえをいれてください:2010/08/12(木) 10:23:49 ID:xvO8/lg8
日本版待ち組だけど
GTA4のときは足撃っても手撃っても
腹を抱えて逃げだすけど
RDRはその辺、改良されてるんだよね?
441なまえをいれてください:2010/08/12(木) 10:27:08 ID:vXi4sPd+
足だけ打って這いつくばってるところを、縄で縛るってのがRDRのポイントです。
442なまえをいれてください:2010/08/12(木) 10:36:11 ID:KRBBGkBI
>>440
逃げるヤツを足撃って止められる。
撃たれたやつは足を引きずりながら逃げる。
腕だけ狙って銃を落としたり、銃だけ狙って無傷で武装解除したり、
それでも落ちた武器を拾いに走ったりするんで、落ちてる武器をまた
撃って遠くにはじき飛ばしたり。

銃撃戦に関してはかなり理想の西部劇できる。
443なまえをいれてください:2010/08/12(木) 10:46:07 ID:C1Tdnw8T
斧使うのむずいな
おもったより飛ばない
444なまえをいれてください:2010/08/12(木) 14:04:37 ID:oez0Wjww
ネットワークカードって相場は、いくらくらいなんだろ?
ネットで10$分1300円で売ってたけど円高だから高い気もするが…。
445なまえをいれてください:2010/08/12(木) 14:15:05 ID:+0WXDDc+
>>440
足を片方撃つと一度倒れた後に立ち上がる。更にもう片方の足を撃つともう立てなくなる

手に関しては腕や手を撃って銃を落とすことはできるが
NPCは銃が地面にあるなら何度でも拾えるみたいで、銃が持てなくなるという状態にはならないみたい
446なまえをいれてください:2010/08/12(木) 14:51:05 ID:Wx7CVGtW
日本語版もPS3版が劣化してんの?
PS3版を買うメリットって何?
俺両機種持ってんだけど
447なまえをいれてください:2010/08/12(木) 14:53:14 ID:/4bv/vu2
両機種持ってんなら箱版買え

これ以上は荒れるから自重しろ
448なまえをいれてください:2010/08/12(木) 15:02:56 ID:Wx7CVGtW
でもPS3には独占コンテンツがあるんだよね?
フレがPS3のほうが圧倒的に多いから悩むなー

PS3の劣化はそんな酷いのかい?
気にならないレヴェル?
449なまえをいれてください:2010/08/12(木) 15:06:34 ID:ZFUXFdth
お前、一つ前のレスも読めねぇのかよ
自重しろって言ってるだろ
450なまえをいれてください:2010/08/12(木) 15:08:35 ID:C1Tdnw8T
好きな方買えばいい
wikiのよくある質問読むなり自分で調べて決めな
451なまえをいれてください:2010/08/12(木) 15:26:33 ID:vXi4sPd+
ゲハは現在Mafiaスレに移動しています
452なまえをいれてください:2010/08/12(木) 15:45:42 ID:TbrxlblW
中高生以下はPS3ってことで友
達もいっぱいいるみたいだしそれがいいって絶対
453なまえをいれてください:2010/08/12(木) 15:47:05 ID:C1Tdnw8T
Z指定なんでおこちゃまは遠慮してください
454なまえをいれてください:2010/08/12(木) 17:16:42 ID:Wx7CVGtW
過剰に反応すんなよw
俺は冷静な意見が聞きたいんだよ
455なまえをいれてください:2010/08/12(木) 17:19:56 ID:C1Tdnw8T
画像なり動画なり比較してるとこあるんだから自分で調べろ
456なまえをいれてください:2010/08/12(木) 17:21:07 ID:g5sxhMOI
ゲハで氏ね
457なまえをいれてください:2010/08/12(木) 17:30:17 ID:XUjWERUU
>>454
どうぞ

神ゲー「Red Dead Redemption」PS3版とXBOX版の大きな違いが判明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1280654521/
458なまえをいれてください:2010/08/12(木) 17:34:10 ID:Wx7CVGtW
いや、なんていうか恣意的な評価がおおいから
実際にプレイした人の意見を聞きたいんだよねー
459なまえをいれてください:2010/08/12(木) 17:38:02 ID:C1Tdnw8T
実際に両方の版で遊んだ人間がどれほどいると思ってんだよ・・・
460なまえをいれてください:2010/08/12(木) 17:39:43 ID:gJYJD+g0
>>458
両方買ったけど何聞きたい?
461なまえをいれてください:2010/08/12(木) 17:40:54 ID:TbrxlblW
なんで両方買ったのか訊きたい
462なまえをいれてください:2010/08/12(木) 18:14:31 ID:Wx7CVGtW
>>460
・プレイに支障をきたすレベルの劣化があるのか、プレイしてて気になる?
(ビジュアルが多少悪いくらいなら我慢できるけど、ベヨネッタみたいな劣化だとキツい)
・あとPS3独占コンテンツは劣化に目を潰れるほどの魅力があるか

お願いします。
463なまえをいれてください:2010/08/12(木) 18:33:29 ID:DmFQKBhV
ゲハ
464なまえをいれてください:2010/08/12(木) 18:56:52 ID:NIIs3EKB
>>461
もっともな質問すぎて笑ったわw
465なまえをいれてください:2010/08/12(木) 18:59:50 ID:xvO8/lg8
PS3って箱庭向いてないよな…
箱庭ゲーユーザーだけど、どの箱庭でも
PSユーザーの悲鳴が聞こえてくる…

レースゲーとかならPS3のほうがいいのかな?
466なまえをいれてください:2010/08/12(木) 19:03:58 ID:vsxixbGg
>>465
洋ゲーは大体箱○がリードプラットフォームだから、
むりやりPS3版に落とし込んで劣化してるという話。

PS3独占のゲームはマジ凄いと思うんだけどな〜
Gow 3とかアンチャ 2とか。
467なまえをいれてください:2010/08/12(木) 19:21:24 ID:09lKlZnF
いきなり質問してすまないんだが、このゲームは画面が結構揺れますか?
コールシリーズ、ギアーズシリーズ、アンチャシリーズも30分位で画面酔いをしてしまうもので
468なまえをいれてください:2010/08/12(木) 19:21:32 ID:gJYJD+g0
>>462
ps3のほうが処理落ちしたりしますね。グラフィックも風景の密度や質感が劣ります

独占コンテンツはギャングから金庫を奪い返すサブミッションとそれをクリアすることがアンロック条件のひとつであるウォルトンズギャングの衣装があります
これに魅力を感じるかは人それぞれでしょう
グラフィックの劣化の穴埋めには正直レジェンズアンドキラーパックをつけてもまだ足りないような気もします

オンはフリーロームというロビーにあたるものがありますが、ps3はそこでPKしている人がかなり多いです。暴言も。
xboxのほうもいなくもないですがわりとおふざけでやってたりします
469なまえをいれてください:2010/08/12(木) 19:22:23 ID:8JZ8GpJ+
AGENTに期待かな
470なまえをいれてください:2010/08/12(木) 19:22:56 ID:vXi4sPd+
またやってるよ
「こっちが凄いぜ」合戦ww
471なまえをいれてください:2010/08/12(木) 19:27:51 ID:s+EICqdj
他にやりたいソフトがあるハード買えばいいよ
472なまえをいれてください:2010/08/12(木) 19:29:02 ID:xvO8/lg8
PS3できになってるのは
428、アンチャーテッド、ダークネス(事実上PS独占みたいなもの)
ヘビーレインだな…
絶体絶命都市4をPS3で出してくれたら決定打になるのに…
473なまえをいれてください:2010/08/12(木) 19:30:59 ID:YYru+uSX
>>466
今の箱○、PS3の体制はユーザーにとっても開発者にとっても、不利益しか生じない
次世代機はMS、SONY共同開発で、PS720出してくれ
474なまえをいれてください:2010/08/12(木) 19:37:22 ID:TKMBzhY6
解像度が違うと随分違う印象だよね。
けど、どっち買うのか何で他人に聞くのかわからない。
オンライン要素が少しでもあるなら、そのゲーム買うフレンドが多いハード一択だろ?
フレンドに聞けよ。
475なまえをいれてください:2010/08/12(木) 19:38:01 ID:/4bv/vu2
オンでもぼっちなんだろw
476なまえをいれてください:2010/08/12(木) 19:41:54 ID:+BlazSS2
案の定だがお礼くらいしろよな
477なまえをいれてください:2010/08/12(木) 19:42:54 ID:yrR2N+En
PS3はアカ作り放題だからなあ
478なまえをいれてください:2010/08/12(木) 19:43:36 ID:RAnisKO1
>>465
箱庭じゃないけどな
479なまえをいれてください:2010/08/12(木) 19:50:23 ID:xvO8/lg8
まさか、都市設計ゲーこそ箱庭ゲーだとかいう
言葉遊びじゃないだろうな?
480なまえをいれてください:2010/08/12(木) 19:52:40 ID:0iIppYGo
最初からハードコアフリーロームにいきたいわ
マルチプレイはじめたら外人のガキ3人POSSEがなんか「でてこい臆病者」とかいってんのよ
こっちはまだロード中だっつーの
無視してさっさとハードコアギャングシュートアウトいったけど

あと外人2人組のPOSSEに誘われたんでたまにはと合流したらプレイヤー殺ししてんの
途中で寝返って他の人と一緒にそいつらボコったあとギャングマッチ誘ったらこねえでやんの

R1L1で撃てるようになったのは助かるけど、CODでるころには箱も買いたい
481なまえをいれてください:2010/08/12(木) 19:53:26 ID:URiYu4L1
>>478
えっ?違うのか?
482なまえをいれてください:2010/08/12(木) 19:57:05 ID:Wx7CVGtW
>>468
とても参考になりました、ありがとうございます
答えにくい雰囲気の中、きちんとした解答を頂けて嬉しかったです
483なまえをいれてください:2010/08/12(木) 19:58:35 ID:G8vWwFXI
お前がろくに調べもしない自分で決められない教えて君だから雰囲気が悪いんだけど
484なまえをいれてください:2010/08/12(木) 19:59:42 ID:wu7YiHtb
単発IDのゴキブリは黙ってPS3専用スレいけって
劣化は事実だろ?荒らしたってしょうがねえだろうよ
485なまえをいれてください:2010/08/12(木) 20:00:24 ID:wu7YiHtb
目にあまるから晒すわ

495 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2010/08/12(木) 19:28:25 ID:UWGPlnWu
ID:vXi4sPd+
19 位/1651 ID中

http://hissi.org/read.php/famicom/20100812/dlhpNHNQZCs.html

こいつPS3のデモしかやってなさそうなんだけど

496 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/08/12(木) 19:43:42 ID:vXi4sPd+
>>495
なにわざわざ人の抽出してんのw
しかも俺が全機種やったなんていってねーし・・・

PS3のしかやってないし、PS3のデモの感想を言ったまで。
ゲハ臭いコメしたわけでもないのに、なんかきにさわりました?w
486なまえをいれてください:2010/08/12(木) 20:07:31 ID:vXi4sPd+
>>485
単発ってお前のことじゃねーかよ・・・
いろんなスレに抽出貼り付けて頭大丈夫かよw
487なまえをいれてください:2010/08/12(木) 20:11:09 ID:ZUl+YCU+
NG登録:ID:vXi4sPd+
488なまえをいれてください:2010/08/12(木) 20:23:19 ID:gJYJD+g0
>>482
なんか箱に偏った答えになってしまいましたが、正直な感想です。
一緒にco-opやったりしてれば箱でもフレンドも増えますよ
489なまえをいれてください:2010/08/12(木) 20:26:23 ID:wLWaR00V
これの馬って一度手に入れれば死んだりいなくなったりしない?
後いつでも呼び出せるんかな?
490なまえをいれてください:2010/08/12(木) 20:30:04 ID:DmFQKBhV
Red Dead Redemption 質問スレ Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1280350558/

質問スレいけよカス共
491なまえをいれてください:2010/08/12(木) 20:49:25 ID:BpZnEQHk
そこは攻略スレだろゲハとかカスとかいってんじゃねえよ
492なまえをいれてください:2010/08/12(木) 20:58:27 ID:+0WXDDc+
>>489
ゲーム中の馬はどれもダメージを受ければ死んでしまう
自分の馬は勝手にどこかにいったりはしないし、馬から遠く離れた場所でも口笛ひとつでやってくる
死なない馬は居ないが、馬の血統証を買って使えば血統証に合った馬を無限に呼び出すことができる


個人的には血統証は買わず、馬が死んだ場合は次に捕まえるまで口笛禁止で遊ぶのが楽しかった
慣れると体ひとつで馬を捕まえられるようになってこれがおもしろい
道中の突発イベントとかだと悪党が大概馬を持ってるから悪人の登場が逆に物凄く助かる
馬のないときに賞金首捕まえにいって、賞金首と馬をゲットしてホクホクで町に帰ったりな!
493なまえをいれてください:2010/08/12(木) 21:20:34 ID:TbrxlblW
ビリヤードある?
494なまえをいれてください:2010/08/12(木) 21:51:17 ID:Hhx1rzf3
PS3で暴言なんて聞いたことないけどな
fuckin fuckyou♪とか歌ってたりしてた
劣化でも日本版でて日本人とできるだけやりたきゃPS3のがいい気もするな
495なまえをいれてください:2010/08/12(木) 22:40:10 ID:SH1aFaTD
496なまえをいれてください:2010/08/12(木) 22:43:00 ID:wLWaR00V
>>492
ありがとう
血統証なんてものがあるのか
アマの特典は馬が一頭だけかと思ってスルーしてたけどやっぱアマで買うかな
497なまえをいれてください:2010/08/13(金) 01:01:20 ID:VGNRp7Uc
深夜になった途端荒れが止む。
まさに夏
498なまえをいれてください:2010/08/13(金) 01:39:26 ID:WvuqeVvO
wikiにチート使ったらセーブできなくなるって
書いてあるけど普通にセーブできるしロードもできるな
あと入力の順序とかあまり関係ないような気もする
499なまえをいれてください:2010/08/13(金) 01:42:47 ID:MjaF5GoS
500なまえをいれてください:2010/08/13(金) 02:37:38 ID:VGGncDLL
日本語版かあ
501なまえをいれてください:2010/08/13(金) 02:44:31 ID:JLaEUb5p
え?セーブできんの?
実績どうでもいいからたまにチート使って遊びたいが入力めんどくて
502なまえをいれてください:2010/08/13(金) 03:30:28 ID:VAAVmxhh
日本語化だけなら字幕だけDLCで売ればといつも思う
GTA4だってアジア版と日本語版両方買ってしまった
たまに実績とか別とか聞くが今回も実績まで一緒かもなー
503なまえをいれてください:2010/08/13(金) 07:27:32 ID:rpEfbKLC
だよなー
それにパッケージは英語のほうが何となく雰囲気出るんだよ
日本語にするとやたら文字もでかくするしどうしてもダサい。
DLCじゃなくてアップデートで日本語字幕追加して欲しいわ
フランス語、ドイツ語、スペイン語辺りには対応してるのにな
504なまえをいれてください:2010/08/13(金) 13:28:40 ID:S8AWDxVs
>>501
チートは1回入力すればon-offできるんだぞ?
知ってたらスマン
505なまえをいれてください:2010/08/13(金) 14:29:28 ID:K8+5TDkI
日本で売るには仕方のないことでしょう
日本独自の規制もあるし、日本語も海外での需要がないからだろうし
506なまえをいれてください:2010/08/13(金) 15:26:05 ID:sflBmOEt
ローカライズにはそれなりの費用がかかるからねぇ。

おまけにメモリギリギリまで使っていたらパッチだけで対応しきれないし、
日本語表示のためにどこか削るハメになるかもしれない。
削って失敗するとジャスコ2みたいな有り様になるからな…
507なまえをいれてください:2010/08/13(金) 16:02:24 ID:Q7AVijp2
でもドイツって規制厳しくなかった?
しかも売上はそんなにないと記憶してるんだが。ドイツ語ってドイツだけだし。ドイツが優遇なのか日本が冷遇なのか。
508なまえをいれてください:2010/08/13(金) 16:13:39 ID:VAAVmxhh
5ヶ国ぐらいは対応してても日本語はフォントサイズが3倍ぐらい容量食うから入れられないことが多いんだよな
英数字+ひらがな、カタカナ、漢字とほかの国と違って問題が多い
アジア版でも物によっては中国字幕もあるが稀だしある意味日本より可哀想だ
韓国は韓国語対応多いらしいな見たことないから知らないけどRDRで韓国語とかシュールだな…
509なまえをいれてください:2010/08/13(金) 17:33:25 ID:wjDa/Or0
ジョン・マーストンニダ
510なまえをいれてください:2010/08/13(金) 18:02:35 ID:WvuqeVvO
Social Club のチャレンジ難しすぎる
511なまえをいれてください:2010/08/13(金) 18:40:42 ID:0m2+pZoP
>509
こんなので笑っちまった。。。
512なまえをいれてください:2010/08/13(金) 18:55:27 ID:nED+tylm
パンニ・ハムハサムニダ
513なまえをいれてください:2010/08/13(金) 20:41:37 ID:SxaHhMKY
498>>504>>
え?セーブできるんですか?
攻略Wikiの文面だとチート使うとセーブ出来なくなるみたいに
書かれてるけど…もしかするとセインツロウみたく実績解除不可
になるだけなのかな?
514なまえをいれてください:2010/08/13(金) 20:49:07 ID:S8AWDxVs
>>513
俺はオートセーブにしてたら勝手にセーブされたww
チート使わないでクリアしようと思ってて、ずーっと使わなかったんだけど、やめる前にセーブしなきゃ使っても大丈夫だべ!と思って使ったらオートセーブONになってるの忘れてて…orz
515なまえをいれてください:2010/08/13(金) 21:49:56 ID:TNKlaNZj
>>511
アンタもか・・・・
516なまえをいれてください:2010/08/14(土) 03:15:02 ID:bmTGrTT1
>>513 セーブできるけどセーブした日付の横に
チート使ったよ的なマーク付く
あとジャックの姿になるチート使うと
そこまでストーリー進んだ状態になるみたい
ストーリー進行で入手する武器とかあるしマップも全て行けるようになる
さらにデッドアイレベルが3になる
517なまえをいれてください:2010/08/14(土) 04:52:41 ID:88g7gW9T
軍馬ってマルチだろ
518なまえをいれてください:2010/08/14(土) 11:36:16 ID:qSGqb74+
さっき尼で予約してきた
519なまえをいれてください:2010/08/14(土) 13:56:22 ID:ypBL3Nde
質問なんだけど

ボリューム的にはどうなの?fallout3くらいあります?
520なまえをいれてください:2010/08/14(土) 14:08:47 ID:LqFRchy9
>>519
なんでみんなFalloutと比べるのか…
全然別物のゲームだぞ。

ストーリーだけでいえばボリュームはそこそこじゃないかね。
GTA4と同じくらいか
521なまえをいれてください:2010/08/14(土) 14:10:17 ID:ypBL3Nde
>>520

不快に思ったんならごめんよ。ありがとさん
522なまえをいれてください:2010/08/14(土) 14:43:04 ID:vEJRxL1u
GTAVCしかやったこと無いが同じぐらいでクリアー
キャンプ移動使えば1日でクリアーは可能と思う
100%クリアー目指すなら結構ボリュームあるんじゃないかな?
523なまえをいれてください:2010/08/14(土) 15:55:49 ID:Yqh7LKbF
PV見たけど面白そうだな
箱版の方買おうかと思うんだけど、これってシステムリンクでオフラインでの複数人プレイは出来ないの?
524なまえをいれてください:2010/08/14(土) 17:06:41 ID:5CDC19Bv
And You Will the Truth ゴールドメダル取れるのか?
とった人いたらスコア教えてくれ。
取れる気がしないorz
525なまえをいれてください:2010/08/15(日) 11:46:09 ID:BTJDdkiV
>>507
ドイツはユーザーが結束して規制開放の著名運動とかして、国際基準のレーティングが採用されたらしい。
日本じゃユーザーは便所の落書きみたいな掲示板で愚痴るだけだし、国内メーカーの妨害も有るからほぼ不可能。
526なまえをいれてください:2010/08/15(日) 15:24:19 ID:PI/jlX5R
ドイツの規制は厳しかったよなぁ
527なまえをいれてください:2010/08/15(日) 16:13:12 ID:HqEJU4Fp
とりあえず一回クリアしたらしばらくは無法者プレイで
強盗とかしまくりたいな。100%クリアは2回目以降で
目指そうと思う。
528なまえをいれてください:2010/08/15(日) 16:27:54 ID:flerZnaz
Love is the Opiateで質問なんですけど
フリーダムとかホワイトステーションとかでてから進まなくなりました
どうすれば進められるんですか?
529なまえをいれてください:2010/08/15(日) 16:30:36 ID:flerZnaz
自己解決しました。駅じゃなくて馬なのね・・・
530なまえをいれてください:2010/08/15(日) 17:34:53 ID:C68ZGQ1k
武器入手のチート使ってもスナイパーライフル出てこない・・・
序盤からフル装備プレイは無理なのか?
531なまえをいれてください:2010/08/15(日) 17:59:26 ID:w5egeCrQ
ソーシャルチャレンジ達成で入手出来るGunSet3チートの中にカルカーノが含まれてた気がする
532なまえをいれてください:2010/08/15(日) 23:26:04 ID:Y6PZnU4H
経験値2倍うれしす
533なまえをいれてください:2010/08/15(日) 23:47:57 ID:sG8a7CRJ
ソーシャルチャレンジってチート使うとクリアしたことにならない?
534なまえをいれてください:2010/08/16(月) 17:23:23 ID:uVC/5W83
coopチャレンジ終ったけど、実積wikiの星4はやり過ぎかな。
dlc2のhold your ownのがやばい。
535なまえをいれてください:2010/08/16(月) 17:37:05 ID:UJJosofU DISP_IP=[]
俺もCALL IT A COMEBACK!のトロフィー取れないw
ほとんど一点入るか入らないか、もしくはサドンデス。
さっきやったらポッセ組んでる強い奴らに一方的にボコられて
三点入れられて終了・・・

二点入れられて逆転勝利とか無理っすorz
536なまえをいれてください:2010/08/16(月) 18:17:52 ID:uVC/5W83
だよね。点なんて実力差なきゃはいらんのに、そこから逆転とか
537なまえをいれてください:2010/08/16(月) 18:21:58 ID:pZRfnQJN
PS3アジアなんだが、北米アカで買ったDLCでプレイできる?
538なまえをいれてください:2010/08/16(月) 20:53:38 ID:UJJosofU
>>536
だよな。
機種違うけど、もしよければこの動画を見て欲しい
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZcZNC0dPr-8
先に二点入れられた後、逆転勝利してるよ。
少人数ならいけるかも・・・?
539なまえをいれてください:2010/08/16(月) 23:58:11 ID:emzfHxk4
経験値2倍とかって国内版でもあるのかな?
隔離鯖じゃないなら、あってもよさそうだけど
540なまえをいれてください:2010/08/17(火) 00:01:30 ID:OxbqUIJX
質問ですが、攻略Wikiによると無敵チートをonにしたあと
デッドアイ使用と人間を縄で縛るアクションを行うと無敵チートが
強制的に解除されると記載されていますが本当ですか?
541なまえをいれてください:2010/08/17(火) 00:06:48 ID:1oghKRwE
>>539
たぶん大丈夫
日曜日の経験値2倍で30>40まで頑張った
542なまえをいれてください:2010/08/17(火) 00:55:01 ID:waP4P+uD
字幕ローカライズならPC版で買いたいけど発売されるかな?
543なまえをいれてください:2010/08/17(火) 01:02:59 ID:tf6MQePN
>>535
何そのID?
544なまえをいれてください:2010/08/17(火) 01:52:29 ID:J5kTNpO7
Free Roam モードってほかの人たちPT見たいに色分けの感じだが作り方ってどうやるんだ?
ボッチでよく接近するだけで打たれてまったく意味不明なんだがwikiも細かくないしさっぱりだ
545なまえをいれてください:2010/08/17(火) 02:36:50 ID:7jqCGWaK
説明書を読め、英語が読めないなら辞書を引け
辞書を引くのが面倒なら翻訳サイトを使え
翻訳サイトを使う気力すらないならそのままボッチでやれ
546なまえをいれてください:2010/08/17(火) 03:10:17 ID:J5kTNpO7
説明書って03ページにファミリーセッティングとか書いてるがこれかね?
というかxboxliveについて全然書いてないじゃん説明書って
海外でもいいから明確な説明サイトでもないのかな?
wikiはモードの説明だけでUI操作についてまったく無いし
要はフレンドと組んでチームになるのかとか説明的な情報がほしかっただけなんだが国内では無いからスレに書いたんだ
寝ぼけながらで変な文書ならすまん
547なまえをいれてください:2010/08/17(火) 03:22:29 ID:itkbOtpV
説明書読んでも接近するだけで撃たれるから気にすんな
posse組んでもFF有りだから普通に撃たれるから気にすんな
548なまえをいれてください:2010/08/17(火) 03:30:51 ID:7jqCGWaK
>>546
6
549なまえをいれてください:2010/08/17(火) 07:02:08 ID:vcNFPWEz
amazon以外の限定特典気になるね

てかサントラは現物がほしい。
550なまえをいれてください:2010/08/17(火) 08:11:32 ID:1+kby2qz
>>549
尼以外ってゲオだけじゃない?
これから増えて行くんだろうか。
こういうのはやめて欲しいな、
現時点で2個買いするつもりなのに。
1万くらいで限定版出してくれた方がマシ
551なまえをいれてください:2010/08/17(火) 11:29:06 ID:iwUzpXYy
確かにゲーム内アイテムをショップ限定とか
ランダム封入なんてされるとしんどいよな
RDRは種類少ないからまだいいけど
Fallout New Vegasなんてランダム4種とか買う気失せたし
552愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 14:12:39 ID:g2RWZllG
悪の限りを尽くして市民・警官を殺しまくってたら、自分の馬が消えてしまい、
真っ黒で眉間に傷のある馬がポクポク歩いてきた。
悪人仕様の馬なんですかね?

しかもロバ並みに遅い・・・
553なまえをいれてください:2010/08/17(火) 16:41:43 ID:IOOgQLNM
wikiに載ってるぞセニョール
554なまえをいれてください:2010/08/17(火) 18:24:54 ID:C5dm7riw
フレ数人と日本版買うことになったから記念カキコ
オンラインで遊ぶのが超楽しみです
555なまえをいれてください:2010/08/17(火) 19:48:01 ID:AyUszUfs
対戦はクソですが、フレのみんなと精進して外人を倒してくださいね
556なまえをいれてください:2010/08/17(火) 21:36:19 ID:wfSaOh2O
フレンドとならおもしろいよオンライン

ジャックで旅するのも段々楽しくなってきた…と思ってたら撃ち殺されたわ
駅馬車に乗ってる間は放置でOKだと思ってたのに…
557なまえをいれてください:2010/08/17(火) 23:47:10 ID:HwOVlO3c
対戦はクソとか言う奴は勝てない言い訳なので気にせず
558なまえをいれてください:2010/08/18(水) 00:05:40 ID:Mnk/hCGt
どの動物狩るのが効率よく金稼げるの?
あとオススメの狩場も教えて
559なまえをいれてください:2010/08/18(水) 00:09:38 ID:lyN/rtEX
オートエイム有りの対戦部屋なら遮蔽物と敵の位置関係を意識してればトップ3連続は結構なんとかなるんだよな
金運ぶのも、野良だとついつい撃ち合いになりがちだから、自分ひとりで延々金運んでたらストレートで勝てたな
武器の選択も距離に合わせてしっかり変えて戦えば結果に結びついてくれて嬉しい

>>558
動物より5フィンガーあたりのミニゲームが一番稼げる
動物だけに限定して言えば、狼をナイフで殺すのがいいかな
必ず群れで襲ってくるから一気に毛皮が手に入る
死にそうになったら近くの死体を剥ぐ。剥いでる間は無敵なんでその間に回復できる
560なまえをいれてください:2010/08/18(水) 00:10:44 ID:P5HQkFgt
対戦はなんか回線のせいかしらんが強いやつでもまけまくる場合がある
同じチームに前の試合で強かったやつら(俺も一応含む)がいて余裕だなと思ったら全員デス>キル
あと途中抜けがかなり多い
放置しているやつも多い
キック投票する人も少ないしいつまでも放置野郎が居座ることになる
キルされたあとの挑発、死体撃ちも地味にイライラするがロックスターのゲームなので仕方ない
561なまえをいれてください:2010/08/18(水) 00:14:21 ID:P5HQkFgt
圧されてるなと思ってやられてチーム名簿がでたら自チームが2人だけとか泣ける

放置はCODみたいに自動でキックしてほしいわ
562なまえをいれてください:2010/08/18(水) 00:15:46 ID:P5HQkFgt
つうか対戦で日本人見かけたことないんだけど
PS3だが
外人のフリしてるっぽいやつならチマチマいるが
563なまえをいれてください:2010/08/18(水) 00:45:45 ID:blfg2jw3
>>551
ランダム4種って、、、
そんな凶悪特典は聞いたことがない。

ここで共有タグ作ってオンで遊べたりしないの?
俺フレ0人だから不安だな
564なまえをいれてください:2010/08/18(水) 00:48:30 ID:peSVVUQh
じゃあ、それが日本人なんじゃね?
565なまえをいれてください:2010/08/18(水) 01:37:42 ID:Wu0MEyrD
>>563
言いだしっぺの法則ってのがな・・・
566なまえをいれてください:2010/08/18(水) 02:18:23 ID:Qg/tW2QE
対戦で放置と死体撃ちって見たことないんだけど、Coopは放置やら裏切りやら多い気がする
567なまえをいれてください:2010/08/18(水) 02:19:40 ID:P5HQkFgt
箱○は悪評いれられるからうざいやつ少ないのかな
568なまえをいれてください:2010/08/18(水) 02:20:47 ID:P5HQkFgt
>>566
PS3はしょっちゅうだけど

箱のほう?
569なまえをいれてください:2010/08/18(水) 04:01:36 ID:JawtrfxC
PS3は多いな
マップ左下に出てるメールみたいなアイコンって何だろ
570なまえをいれてください:2010/08/18(水) 04:07:05 ID:QA3kwXL4
箱の方はソフトによってマッチングしにくくなるし
マジで蹴られるようになるからな

捨てタグならともかく本タクじゃ中々そういうプレイ出来ないだろ
571なまえをいれてください:2010/08/18(水) 04:13:31 ID:Bb+PDIyX
>>569
じょいんざぱっしー
572なまえをいれてください:2010/08/18(水) 06:21:48 ID:z8qhPpoi
360版の海外版の質問です。日本タグで追加DLCを落とすのは不可能でしょうか?
セインツ2は日本タグから落とせたのですが、やはり無理でしょうか?
573なまえをいれてください:2010/08/18(水) 08:34:20 ID:JawtrfxC
>>571
d

>>572
箱詳しくないがこの方法は?
ttp://mayhem.livedoor.biz/archives/50042232.html
574なまえをいれてください:2010/08/18(水) 08:58:46 ID:UPAkrEPH
>>562
日本語版はまだ発売されて無いんだから少ないのは当たり前じゃね?
輸入版買ってる奴なんてそんなに居ないだろうし
575なまえをいれてください:2010/08/18(水) 09:11:54 ID:blfg2jw3
>>565
やってもいいんだけど
やり方わからないんだよね。
576なまえをいれてください:2010/08/18(水) 10:17:17 ID:z8qhPpoi
>>573さん
情報ありがとうございます。DLできそうです。
待ちきれないので購入します。
>>574
自分のフレンドの日本人はかなりやっています。
8月に新作が出ないのでアジア版を3000で買ってやっているみたいです。
577なまえをいれてください:2010/08/18(水) 11:45:36 ID:L2TzMWoK
このげーむ3000円ならお買い得もいいとこだな
578なまえをいれてください:2010/08/18(水) 12:14:28 ID:VD/BeV3N
チート使うとソーシャルクラブのチャレンジクリアしても
クリアしたことにならないな
みんな気をつけろ!
579なまえをいれてください:2010/08/18(水) 14:02:40 ID:FUNxKgME
>>574
つうかこのスレの連中はどこにいるんだって話だろう
21スレ目だぞもう
580なまえをいれてください:2010/08/18(水) 17:53:46 ID:csYvbFJd
RED DEAD REDEMPTIONの次はMafia 2。
その次はFO:New Vegas、True Crime Hong Kong、L.A.noireと続く
オープンワールド黄金リレーw
Driver SFやTDU 2とかもあるし、
いよいよFPSとも肩を並べられる人気ジャンルになってきた気がする。

嬉しいけど全部は遊びきれないや
581なまえをいれてください:2010/08/18(水) 17:59:47 ID:Bb+PDIyX
mafia2はデモやった限りガッカリな感じ
オープンワールドじゃなくて普通のTPSとかなら普通に遊べそうなんだが
582なまえをいれてください:2010/08/18(水) 19:51:15 ID:Qg/tW2QE
俺もがっかりした、2000円位になったらやろうかな
583なまえをいれてください:2010/08/18(水) 20:33:40 ID:c0bZOAMa
mafia2って結構気になってるんだがなにがどうがっかりなん?
584なまえをいれてください:2010/08/18(水) 20:47:17 ID:L2TzMWoK
ハンドガンでばばあの両足撃ってもダッシュで逃げちゃうとことか
585なまえをいれてください:2010/08/18(水) 20:57:54 ID:sliScydo
マフィア2はオープンワールドだけど、基本的にはストーリーを堪能するゲームだから、そこ分かってないとガッカリするかも
586なまえをいれてください:2010/08/18(水) 21:03:36 ID:EBnRQs24
視点が微妙
587なまえをいれてください:2010/08/18(水) 21:03:40 ID:lyN/rtEX
そうはいってもRDRも物語中心であのクオリティだったしのう
いずれにしろ、Mafia2はMafia2であってこのスレの話題じゃあない
588なまえをいれてください:2010/08/19(木) 01:38:11 ID:df6mBwfy
オートエイム有りの対戦はかなりクソゲーw
ショットガンとかデッドアイが死んでるし只の撃ち合いで駆け引きほぼ皆無
ハードコア対戦は結構好きだぜ、ナイフオンリーとかでもなかなかやれたりもするしね
589なまえをいれてください:2010/08/19(木) 07:25:51 ID:uoIFIIED
もう少し大きな街があって良かったかな。
ブラックウォーターが行く前は期待してたんだけど案外狭くてなぁ。
あの西部開拓時代の終わりを示すような寂しい雰囲気は最高なのに
590なまえをいれてください:2010/08/19(木) 08:32:05 ID:N0oSCkCe
確かに、もっとカルチャーショックを受けるようなでかい街かと思ってたからなー
それでも並んだ建物や整備された道路には感動した
591なまえをいれてください:2010/08/19(木) 08:44:52 ID:G+gIVhFA
a
592なまえをいれてください:2010/08/19(木) 10:07:38 ID:G+gIVhFA
gtaシリーズ好きで4までやってきて
マンネリ感じてたんだがこれは新鮮にできるだろうか
同じような人いたら感想どうよ?
593なまえをいれてください:2010/08/19(木) 10:22:55 ID:jb1XFnqr
gtaにはない要素、狩りとか逮捕とかあるから
また違った楽しみがあると思うよ
594なまえをいれてください:2010/08/19(木) 10:40:27 ID:E3tHoa2l
GTA4のマルチって、15種類くらいあったけど
RDRってどれくらいあるの?

それと人数はGTA4と比較してどっちが多いですか?
595なまえをいれてください:2010/08/19(木) 11:54:05 ID:xIHPtyyt
PS3版のフリールームで放置してる奴殺しまくったら死ねってメール来た
596なまえをいれてください:2010/08/19(木) 13:01:13 ID:LsKoGw4+
両者ワロス
597なまえをいれてください:2010/08/19(木) 16:18:55 ID:Ku0nyv7a
広いんだけどやって行くうちに狭い
そんな感想だった
FUELぐらい広ければと思ったが移動が大変になるか
キャンプワープはいい仕様だった
598なまえをいれてください:2010/08/19(木) 16:35:21 ID:j3aFhxQ6
生活臭さをもっと出してほしかったな。
狩った肉をキャンプで焼いて食えるとか、じっくりとたばこ吸えるとか…
せめて自由にイスに座らせてくれ。
599なまえをいれてください:2010/08/19(木) 17:23:06 ID:KkLGL32J
>>589
てかあれで1910年代なんだろ?

当時の日本の方が町並みの整備が進んでるよな
600なまえをいれてください:2010/08/19(木) 17:29:20 ID:j3aFhxQ6
1910年のニューヨークの街並み
http://4.bp.blogspot.com/_i_AovfzNXgQ/SXwA4yCCy0I/AAAAAAAAnqY/OwvoRDq4V3w/s400/New+York+1910.jpg

ようやく開発されはじめたすげー田舎が舞台…ってことなんだろうな。
ボニーの兄は都会で働いてるんだっけか
601なまえをいれてください:2010/08/20(金) 04:31:15 ID:3ywIgWbd
ソロでテソロアズール攻略に加勢してそいつがコンティニュー選んだからおれもコンティニュー選んだのにどうもまたそこでやりたかったらしくしばらくしてキック投票された
そのあとノサリダで俺が一人でやってたら遠くから狙撃してきやがった
なんか腑に落ちない
そいつレベル30超えてたからリトライとコンティニューの違いくらいわかってるはずなんだが
使用言語フランス語になってたけど、バカな日本人だったくせえ
602なまえをいれてください:2010/08/20(金) 13:51:49 ID:s0G4xnGM
GTAにはない色々な要素があるけど、飽きは早い。
見たことないイベントが起こるほどボリュームがあれば面白いんだけど。
ま、どちらにしても近代都市が舞台の世界の方がやれる事は多いと思う。
603なまえをいれてください:2010/08/20(金) 14:50:08 ID:IBXO5cBa
箱アジア判買って一カ月以上遊び倒してから
売ったけど、日本版出たらまた買って旅に出てみようと思う。
604なまえをいれてください:2010/08/20(金) 18:51:26 ID:IITVFlW4
これって面白いかなぁ…
GTA4のときはもうやることに飽き飽きしたもんだけど…
605なまえをいれてください:2010/08/20(金) 19:50:22 ID:bejkePAk
GTAはリトライ関連とか酷かったからな
システム的にはGTAのイライラを無くした感じ、後は西部劇好きかどうか
606なまえをいれてください:2010/08/20(金) 20:01:22 ID:46UQ1Fdb
西部劇ってのがいいのよな
馬、とかな
投げ縄、とかもな
607なまえをいれてください:2010/08/20(金) 20:35:12 ID:mJnqsRgb
これで箱庭系はじめてだから楽しみ
608なまえをいれてください:2010/08/20(金) 21:17:26 ID:17mxvIjU
箱庭じゃないけどな
609なまえをいれてください:2010/08/20(金) 21:22:46 ID:mJnqsRgb
なん・・だと・・・?
610なまえをいれてください:2010/08/20(金) 21:23:35 ID:ypGG3svk
箱庭っていったあとに、箱庭じゃないけどなっていうのが
もうネタみたいになってきたなw
611なまえをいれてください:2010/08/20(金) 23:04:23 ID:LZfJ5Q2J
GTA4の時はオートセーブがありがたかったなVCとかセーブしに寝に帰ったし
今回もキャンプでいつでもセーブ可能は良かった
だがやはり洋ゲーなのか無駄に凝っているんだが空回りの感じもある
もっとカタマイズが細かくできればと思ったがオン考えて色々省略しちゃったんだろうな
ストーリーも前作とつながりが無いから続編期待だとガッカリだったり
612なまえをいれてください:2010/08/20(金) 23:43:53 ID:vJRV0E3K
>>609
箱庭ゲーだ心配するなw

箱庭→オープンワールド→サンドボックスとゲームの規模と時期で呼び名が変わってるけど
具体的な定義付けはあるんだろうか。オープンワールドはロード無しってイメージあるけど、ベセスダ製のはあるし

リボルバーとはまるっきり繋がりないけどシステムはちゃんと踏襲してあるし
物語の流れもどこかリボルバーを思わせる作りになってるよな
洋ゲーは登場人物個性付けが下手なイメージあったが、RDRはどいつもこいつも濃いキャラばっかだな
613なまえをいれてください:2010/08/20(金) 23:56:15 ID:xxN3wzsV
いちおう
サンドボックス系箱庭(simcityとかtropico等)と
オープンワールド系箱庭(GTA とかFO3等)は明確に区別されてるみたいだよ
614なまえをいれてください:2010/08/20(金) 23:57:36 ID:xxN3wzsV
サンドボックス系→ミニスケープ系 だったゴメン
615なまえをいれてください:2010/08/21(土) 01:12:19 ID:TMPcbdso
>オープンワールド系箱庭

「オープン」ワールドなのに「箱庭」とはこれ如何に
616なまえをいれてください:2010/08/21(土) 01:20:22 ID:9IiDSYAg
どーでもいい 意味がわかればいい
617なまえをいれてください:2010/08/21(土) 02:05:06 ID:kk669Fpj
Oh my son, my bresed son

ジャック…父親に似てきたな…
後ろ姿なんか丸っきりジョンさんだよ
涙が…
618なまえをいれてください:2010/08/21(土) 07:43:43 ID:4RO6rVzH
日本版出るまでネタバレ自重して欲しい
619なまえをいれてください:2010/08/21(土) 08:11:01 ID:/T978bM7
主人公は最後の方で殺さて息子が復讐するけど俺もネタバレには反対だ
620なまえをいれてください:2010/08/21(土) 09:00:47 ID:Bemsru16
>619

最後までジョンで遊べると思ったのに・・・
息子は息子で味があって好きだけど
俺も、お前みたいにネタバレする奴は反対だ
621なまえをいれてください:2010/08/21(土) 09:06:13 ID:+Fe3a8fH
やっぱり主人公が変わるのって嫌だよな…
それのせいでGTAに比べてクリア後あんまりやらなかったな
622愛と死の名無しさん:2010/08/21(土) 09:33:54 ID:A/AfLdxv
ネタバレしてやんぜ! ヒーハー!
623なまえをいれてください:2010/08/21(土) 09:48:22 ID:3bgue13M
黄金銃はキルごとに名声上がるってだけで攻撃力とかは変わらんのかい?
624なまえをいれてください:2010/08/21(土) 11:31:58 ID:gTtQ73u+
俺、英語分からんから、あの息子は、愛人の連れ子かと思ってた。
625なまえをいれてください:2010/08/21(土) 13:07:58 ID:Hbq/XF9V
ネタバレがいやならスレ開かないのが普通なんだけどな
海外版がもうだいぶ前に発売済みだしな
626なまえをいれてください:2010/08/21(土) 14:57:14 ID:rkGjBTy3
ネタばれだけど、ジャックが汽車に乗ってニューヨークに行くシーンが良かったな。
「そんなのはナイフと呼ばない。これがナイフだ」っていうシーンが特に。
627なまえをいれてください:2010/08/21(土) 17:09:28 ID:iYRcYn+r
日本語版の予約特典がAmazonが軍馬でGEOが黄金銃か・・・
どっちがいいのか迷うぜ
628なまえをいれてください:2010/08/21(土) 17:13:16 ID:u3Cvpxq/
馬で駆ける為に買うと言っても過言ではない俺はamazon
あんまり爽快に走れなかったら泣く
629なまえをいれてください:2010/08/21(土) 18:02:43 ID:+Fe3a8fH
GEOじゃ黄金銃がつくのか…
尼で予約してるけど流石に海外版とあわせて3本もいらんしなぁー
630なまえをいれてください:2010/08/21(土) 18:39:41 ID:6if0zqnG
ぶっちゃけ黄金銃は、銃の渋さがなくなるからビミョーなんだよな。
オンだと黄金銃使いたい放題だし。SSA以外は。
631なまえをいれてください:2010/08/21(土) 19:35:22 ID:SAcr1QIp
>>627
俺は両方買うよ
片方のソフトはさっさとオクに流すなりするつもり。
632なまえをいれてください:2010/08/21(土) 20:13:50 ID:j2It7Hj+
オク使うなら特典だけ買えばいいんじゃね
海外版でさえ結構な数出品されてたぜ
633なまえをいれてください:2010/08/21(土) 20:18:04 ID:2gOI7/qf
ネタバレを英語で書けば
日本語版待ちの人も安心
634なまえをいれてください:2010/08/21(土) 21:12:23 ID:TMPcbdso
Spoiler: John Marston died.
635なまえをいれてください:2010/08/21(土) 21:24:03 ID:msRV4WzW
ポートピアも犯人はやすだが
やすがなぜ連続殺人になったのかあまり有名ではない
そんな感じだから最後だけネタバレされても大丈夫とは思ってる
636なまえをいれてください:2010/08/22(日) 00:10:52 ID:SFWZK6cM
>>626
俺はジャックが缶を放り投げて泥棒にストライクさせるシーンがよかったな
ネタばれだけど
637なまえをいれてください:2010/08/22(日) 04:41:52 ID:VIEDo5uR
俺は通行人がいきなり羽ばたいていくのがよかったな
まさかあそこであんな演出があるなんてな
638なまえをいれてください:2010/08/22(日) 10:35:17 ID:yiHxv4BX
ネタバレだけど、あの場面で息子を責める訳にはいかん。
まさか熊の剥いだ皮を父が被ってるなんて思わんよな。
639なまえをいれてください:2010/08/22(日) 10:40:45 ID:zsm8NsR5
それは嘘だろ?
640なまえをいれてください:2010/08/22(日) 11:20:09 ID:N5ziSoRk
黄金銃と軍馬は普通にプレイしたら手に入らない?
641なまえをいれてください:2010/08/22(日) 11:56:43 ID:VJETRYtI
>>638
BJ乙
642なまえをいれてください:2010/08/22(日) 12:20:05 ID:gf0MC4s0
youtubeにあるプレイ動画ネタバレと知りつつ見入ってしまうわ
643なまえをいれてください:2010/08/22(日) 13:05:56 ID:NJ3My1+M
>>638
そういや没衣装はいつ配信されるんだろうな…
644なまえをいれてください:2010/08/22(日) 16:10:37 ID:sNZWDgpG
>>640
両方とも一応可能っちゃ可能?かな。
俺は特典が無いので、アレが軍馬かどうかわからんが、オンで黒馬より速くて、銀のたてがみを持つ真っ黒な体の軍馬っぽいのは出てくる。
黄金銃は、オンで可能。ただしSAA(cattleman revolver)だけは不可能。あとは全銃可能。名声は増えんがね。

ところでPS3版なんだが、誰かcoopもしくはgangmatchを一緒にやらないか?
645なまえをいれてください:2010/08/22(日) 16:50:05 ID:ruW3LplP
>>644
特典なしで黄金銃使えるの?
やり方おねげーします
646なまえをいれてください:2010/08/22(日) 16:54:15 ID:ruW3LplP
あゴメン、分かりました
647なまえをいれてください:2010/08/22(日) 17:12:35 ID:AP6eVKs0
>>644
アーッ
648なまえをいれてください:2010/08/22(日) 17:14:29 ID:AP6eVKs0
まちがえた

アッー
649なまえをいれてください:2010/08/22(日) 18:32:24 ID:JLe60hFb
やっとスタッフロール見れた。その前で終わりだと思ってた。
次はチート使いまくって悪人プレイの2回目プレイやろうかな。
650なまえをいれてください:2010/08/22(日) 22:44:56 ID:PHEZH8JL
殆どの人ってオートエイムでやってるの?
651なまえをいれてください:2010/08/22(日) 22:52:52 ID:NJ3My1+M
しばらくノーマルでやってたけど、途中で照準エキスパートに変えたな
馬に乗った相手を撃つのが大変だけど遊び甲斐あるよ
デッドアイの配分を考えたりと攻略の組み立ても変わるし楽しいからお勧め
652なまえをいれてください:2010/08/22(日) 22:54:25 ID:iYlAdpWq
上級coop全くクリア出来なかったからオフでマニュアル照準で練習してる
653なまえをいれてください:2010/08/23(月) 00:21:09 ID:KRRQzWPs
TV無いしPCにキャプボS端子経由でやっているから正直遠い敵見えないからオートだな
HDMIキャプボ安くなったら付け替えるんだ
変えたら大分見えるようになるもん?
654なまえをいれてください:2010/08/23(月) 02:01:35 ID:6WnBGz2u

HDMIあるモニタかDVIに変換して繋げよ・・・
655なまえをいれてください:2010/08/23(月) 16:59:32 ID:8opQ7HML
キャプボ通すと遅延あるし
素直に2万ぐらいのHDMIつき液晶買えばいいのに
656なまえをいれてください:2010/08/23(月) 19:23:11 ID:DAxKp7R4
ただの情弱なんでしょ
こういう頭弱い奴にアドバイスしても動かないし意味ないよ
657なまえをいれてください:2010/08/23(月) 21:28:06 ID:KRRQzWPs
>>654-655
BNC端子の平面トリニトロンモニターなんで変換で気ねー
HDMIキャプボか予備液晶買うか迷ってるぜ

ソロよりリボルバーにあった一騎打ちのあれ対戦でもあったらよかったのにな
現状囲んで打ち合うだけでなんの工夫も無いのが残念すぎる
658なまえをいれてください:2010/08/23(月) 22:51:13 ID:G5rKMcLt
海外評価や外人からは評価高いんだけど、海外版を買った日本人からは
総じて期待外れの意見多いのはどういった点から?
659なまえをいれてください:2010/08/23(月) 22:58:16 ID:13Wsqk1R
意外とやり込めないというか飽きやすい気がする
でもアメリカ人にとっては心の故郷というかノスタルジーに浸れるので
評価に補正が入っているのではないかと
日本も侍オープンワールドゲーとか来てくれよおおおおお
660なまえをいれてください:2010/08/23(月) 23:23:07 ID:qQ46qL7T
>>658
良い評価の部分しか読んでないのかもよ?

不満点というか、「もったいない」って思える部分が多い
グラフィックやディティールの凝りようが半端じゃないから余計にそう考えてしまう
動物の動きがリアルで毛皮を剥ぐことまでできるのに、売る以外に使い道がない所とかね
家を買うことは出来ても、買えるだけで室内に銃や毛皮を飾ったりとかってのは無いし

でも出来に不安を抱くようなタイトルじゃあないよ。今年一番のゲームと言っても良い
TPSとしても楽しいし、オープンワールドの西部を堪能できる。その上ストーリーも秀逸な傑作
661なまえをいれてください:2010/08/23(月) 23:24:09 ID:Dh+MOtNa
期待外れとは聞き捨てならんな
ブチギレるよ
662なまえをいれてください:2010/08/23(月) 23:42:50 ID:dCD0c6uX
日本人はオンラインに期待してたんだよ
663なまえをいれてください:2010/08/24(火) 01:16:28 ID:OplF1b8V

正直、西部劇、特にマカロニ補正がかかるかどうかで評価が変わるな。

前作のレッドデッドリボルバーがPS2の中でナンバー1ゲームだった俺は
これ一本だけで無人島で暮らせるよ。
664なまえをいれてください:2010/08/24(火) 06:56:09 ID:gUNzO8PG
未だにグランドセフトオートのフリーモードで仲良いフレとキャッキャッしてる俺だけど
これもきっと楽しめるだろうから購入確定した
665なまえをいれてください:2010/08/24(火) 07:14:37 ID:StcmiKBu
外人どもが跋扈する殺伐とした部屋で楽しめるかは微妙だが
666なまえをいれてください:2010/08/24(火) 07:15:58 ID:gUNzO8PG
>>665
フレとしか遊ぶ事無いから心配には及びません
667なまえをいれてください:2010/08/24(火) 13:59:53 ID:u7VMgIz5
俺が嫌いな言葉。
「◯◯みたいなゲーム」
668なまえをいれてください:2010/08/24(火) 14:26:23 ID:qRqXuJTj
そうですね
669なまえをいれてください:2010/08/24(火) 15:45:46 ID:Fxn1io/Y
プレイヤが西部劇の中にいると錯覚するみたいなゲーム
670なまえをいれてください:2010/08/24(火) 17:07:36 ID:zvmhMNHS
食事取ったり酒飲んだり出来る?
671なまえをいれてください:2010/08/24(火) 17:09:04 ID:XbdqajqL
酒は飲める
672なまえをいれてください:2010/08/24(火) 17:13:18 ID:58gUOmkQ
        ゥィー
     ⊂ヽ  ∧__∧ r''∋
  〜  ヽ`ー(*´Д`)'/ |
   〜   ̄ヽ    イ ↓
    〜    〉   / E田ヨ
 〜    /⌒   〈
  〜   ノ /~`⌒> )
   〜 (__ノ   / .ノ
   〜     (__つ

ってなるよ。そんだけだけどw
食いもんは回復の乾燥肉くらいか…
673なまえをいれてください:2010/08/24(火) 18:50:55 ID:t9HQluIZ
酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞー
674なまえをいれてください:2010/08/24(火) 19:21:04 ID:2+k4oR3F
無規制ときいて飛んで来た
っつっても無規制なのは箱だけで「両方無規制とは言ってませんw」とか…
ないよね?
675なまえをいれてください:2010/08/24(火) 19:28:23 ID:7PF4yB+c
セックルシーンのアングル変えるだけだろ
つかあのシーン自体、誰が得するんだよって感じ
676なまえをいれてください:2010/08/24(火) 19:34:33 ID:2+k4oR3F
gtaでも似たようなのあったけど女ブスだしマジ誰得だったよなw
デッドラ2も無規制らしいしゲーム業界は一体どうしたんだろうか
677なまえをいれてください:2010/08/24(火) 19:48:04 ID:UgC/5b78
むしろ今まで異常に規制が厳しかった
18歳以上限定で販売してるものに更に規制加えるとか
日本のゲーム業界が洋ゲー潰してるようなものだったし

エロは規制されても構わないけど
残虐シーンをカットしてしまうとそのゲームの本質すら変わってしまう可能性があるしね
678なまえをいれてください:2010/08/24(火) 19:54:24 ID:UgC/5b78
あと日本のメーカーがローカライズすると自主規制入れるから
テイクツーやUBIみたいな海外メーカーがそのまま参入してるほうが望ましいね
スクエニは洋ゲー布教には効果があるけどローカライズ能力は糞
679なまえをいれてください:2010/08/24(火) 21:57:19 ID:XbdqajqL
あのシーンはエロさよりズッコンバッコンしてた男のダメさ加減を表現することが目的だしな
680なまえをいれてください:2010/08/25(水) 00:05:56 ID:YCqY8F+y
>>674
ソニーチェックのことなら心配ないと思うよ
GOW3とか規制少なくしてローカライズしてたし
681なまえをいれてください:2010/08/25(水) 05:19:37 ID:JwWIj/ZV
>>678
スクエニはジャスコ2でやらかしたのにマジで学習してないな
ケインアンドリンチ2でも一般人殺したり局部が映るとモザイクかかる演出があるんだけど
日本語版じゃそもそも一般人が無敵になって殺せないし下着を着てるのでモザイクがかからない糞使用になってる
682974:2010/08/25(水) 09:52:43 ID:lUQCsMfy
しかしハードでオブジェクトが減ったりするのはどうしたものか・・・
荒野だしむしろ減っても気にならない気もする・・・
683なまえをいれてください:2010/08/25(水) 10:25:59 ID:Ng3z/5SR
今週の林檎アプリ版ファミ通の、
ロサド氏のインタビューで
氏の発言が格好良すぎる
684なまえをいれてください:2010/08/26(木) 00:16:22 ID:mBNbG414
>>678
>あと日本のメーカーがローカライズすると自主規制入れるから
>テイクツーやUBIみたいな海外メーカーがそのまま参入してるほうが望ましいね
>スクエニは洋ゲー布教には効果があるけどローカライズ能力は糞
ウビはbiaを出血無しにしたからなぁ
685なまえをいれてください:2010/08/26(木) 01:48:17 ID:b0Myp0X9
マジで楽しみ。
PS3も規制ほぼなしなんだっけ?

M1851は出てきますか?
686なまえをいれてください:2010/08/26(木) 02:42:50 ID:E4oXbsVV
>PS3も規制ほぼなしなんだっけ?
どうだろうね
機種で表現が違うような前例が無いなら大丈夫な確率は高そうだけど
687なまえをいれてください:2010/08/26(木) 03:17:27 ID:uGSKBVD8
>>685
残念ながらPS3は海外版でも草などのオブジェクトが多数規制されています
688なまえをいれてください:2010/08/26(木) 15:53:25 ID:b0Myp0X9
>>686
セインツ2
689なまえをいれてください:2010/08/26(木) 16:24:53 ID:WRI4/CiZ
>>686
Fallout3はPS3版のほうが箱版よりさらに規制されてたな
微々たるものでプレイにはまったく支障ないけどさ
690なまえをいれてください:2010/08/26(木) 18:57:14 ID:N/qV0iwk
あの馬庫の中の首吊り死体とグロ死体だらけのシーンも無規制で出せんのか?wwww
691なまえをいれてください:2010/08/26(木) 21:56:53 ID:vd2+VKyK
国内版出るまで何しようかな
楽しみが先にあると思うと普段通りの日常でも長く感じちゃうんだよなぁ
あと一ヵ月後くらい遅く発売情報知ることが出来てたなら・・・
692なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:03:40 ID:h3kmSwbq
西部劇でも見て予習しておくんだ
693なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:53:40 ID:7m8lM9CU
wiki見たらマルチのフリーモードのとこに
ミッションなどを自由に行うことが可能である
って書いてあるんだけど、これミッションを協力プレイできるって事?
それともcoop専用ミッションなだけ?
694なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:31:07 ID:knVOwU0Y
amazonで予約しようか迷ってるんだが
すでにやってる人に質問
最初から早い馬もってるとつまらなくなる?
ミッションの難易度さがっちゃうとかないかな?
695なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:36:21 ID:1988pg6j
>>693
coop専用

馬は別に最初から速いのでおk
696なまえをいれてください:2010/08/27(金) 02:06:25 ID:e0eqhmrr
>>694
馬で競争するミッションが1つあるけど
その時は難易度の差が激しい(アイテム使えばなんとかなるが)
それ以外は普通の馬でも良い馬でも特に関係ない。
697なまえをいれてください:2010/08/27(金) 02:58:26 ID:PNiPjTvs
あれはオン専用じゃないのか?
698なまえをいれてください:2010/08/27(金) 06:26:42 ID:VDi3k/JC
機種別規制違いはかなり前例あるよ
大きめのものから細かいものまで
Xブレードのパンツとかw

これまでの経験から言ったら、確実に違いが出る
699なまえをいれてください:2010/08/27(金) 07:29:02 ID:spZBAwdH
パンツはジャケだけだが
700なまえをいれてください:2010/08/27(金) 08:28:36 ID:00sWLvqU
規制の入りそうなセクシャルシーンがわかり易く映ってる動画かSSってないかな?
そのシーンによっては今からでもアジア版買いたいんだけど。
701なまえをいれてください:2010/08/27(金) 09:23:04 ID:DPqZl7Rq
ニコニコにそんな感じの動画上がってた気がする
702なまえをいれてください:2010/08/27(金) 09:40:14 ID:WpGSixiu
>>700
エロいの見たいならアジア版買えばいいじゃない
703なまえをいれてください:2010/08/27(金) 09:48:08 ID:00sWLvqU
>701>702
ありがとう! 見つけたよ。安心して日本語版を待てる内容でございました!
704なまえをいれてください:2010/08/27(金) 09:53:46 ID:LNnf8/oF
いまからアジア版開拓なるようなもんでもないから安心汁
705なまえをいれてください:2010/08/27(金) 18:58:00 ID:Qzn2rwPH
規制はかなりあると見た。
今まで発表がないってことは
寸前までズコーさせるとを伸ばす気だろ。
706なまえをいれてください:2010/08/27(金) 19:12:03 ID:e0eqhmrr
どこぞのクソエニと一緒にするなよ
707なまえをいれてください:2010/08/27(金) 20:48:34 ID:Lv6xLAsc
延期だけは勘弁してほしい、国内発売まで死なないよう良い行いを心掛けてんだよ
これで12月とかになったらもうアジア版買うしかないぜ・・・俺の精神が持たん
708なまえをいれてください:2010/08/27(金) 21:53:23 ID:spZBAwdH
つか規制ないんじゃなかったのか?
709なまえをいれてください:2010/08/27(金) 22:09:38 ID:Qzn2rwPH
無いなんて誰も言ってないよ。
北米版でオンやる場合は北米アカウント必要?
710なまえをいれてください:2010/08/27(金) 22:16:53 ID:spZBAwdH
じゃあプロデューサーのあの発言はなんなんだ…
「無い」っては言ってない、とかどうせ言うんだろうがw

でもまあ結局なんだかんだで規制されるんだろうな。特にPS3版
711なまえをいれてください:2010/08/27(金) 22:23:56 ID:e0eqhmrr
なんだったも何もまだ発売できるような状態でもないのに
規制の有無なんて解る訳ないじゃん
あくまで「絶対規制無しで出す!」っていう決意表明だよ
712なまえをいれてください:2010/08/27(金) 22:32:07 ID:3EBjs12e
エッチシーンのカメラアングルだけ変えましたって発表あったろ
713なまえをいれてください:2010/08/27(金) 22:33:26 ID:Qzn2rwPH
PS3だけど北米アカウントがとれない。
714なまえをいれてください:2010/08/27(金) 22:33:33 ID:B6qov7m/
http://blog.esuteru.com/archives/660677.html
・海外版と日本版の表現の差は?
ゲームプレイの面から語ると、すべてそのまま残っています。
今回はCEROと協力してできるだけ少ない修正orほとんど修正せずに出したいと思っています。
ひとつだけセクシャルなシーンでカメラのアングルを変えたところがありますが、
そこ以外は海外版と同じ内容で提供できます。
715なまえをいれてください:2010/08/27(金) 22:38:24 ID:FC2kRg0F
ttp://www.4gamer.net/games/084/G008438/20100807002/
4Gamer:
 海外版ではゴア表現がはっきりと描かれていたのですが,日本語版に関しての規制はどのような感じになっているのでしょう?
ロサド氏:
 もちろん修正した箇所はありますが,それは本当にライトな修正だけに留めています。僕も日本版をプレイしたのですが,正直言って修正があったということに気づかないほどでした。
4Gamer:
 何かコンテンツが削られているわけではないんですね?
ロサド氏:
 はい。ゲームプレイに関しては,海外版そのままのボリュームを楽しんでいただけます。流血や暴力表現に関しても同様ですね。やはりオープンワールドゲームですから,過度に修正してしまったら世界観が崩れてしまいますので,そこは十分気を使っています。
716なまえをいれてください:2010/08/27(金) 22:46:46 ID:toX+zmq7
>>714-715
スクエニのクズ共も見習うべきだよな
毎回毎回糞規制・削除しやがって
717なまえをいれてください:2010/08/27(金) 22:48:47 ID:FA/pQ8/m
『レッド・デッド・リデンプション【CEROレーティング「Z」】特典 スペシャルコンテンツコード
(「冷血の暗殺者」コスチューム&サウンドトラック)&Amazon.co.jpオリジナル特典「軍馬」コンテンツコード付き』」
をチェックされた方に、
『レッド・デッド・リデンプション【CEROレーティング「Z」】 特典 スペシャルコンテンツコード
(「冷血の暗殺者」コスチューム&サウンドトラック)&Amazon.co.jpオリジナル特典「軍馬」コンテンツコード付き』
のご案内をお送りしています。

えっと・・・
718なまえをいれてください:2010/08/27(金) 22:50:00 ID:4RSanl8U
わろた
719なまえをいれてください:2010/08/27(金) 23:17:25 ID:ZsX5HOGd
安くなってるね!
720なまえをいれてください:2010/08/28(土) 01:13:54 ID:dEBZQVdO
海外版はPS3にしたから日本版は箱にしようかな
721なまえをいれてください:2010/08/28(土) 02:13:48 ID:j/iriXqi
マルチよりもオフのほうが楽しめるのは神ゲーの証って事でいいのかな
子供の頃みたいにゲームを心待ちする日がまた来るなんて何年ぶりだろうか
722なまえをいれてください:2010/08/28(土) 06:49:00 ID:JTaLdHRV
ダークセクターは神ゲーだからその理屈は正しい
723なまえをいれてください:2010/08/28(土) 08:53:50 ID:fX/XMC8Z
あまり期待はしないように
GTASAより自由度は無いから
乗り物も馬車と馬だけだから種類は多いけど
今考えてもGTASAって何であんな壮大に作れたんだろうか
724なまえをいれてください:2010/08/28(土) 10:40:01 ID:cHvAGOuL
SA厨はどこの箱庭スレでもSAと比較するアホ
725なまえをいれてください:2010/08/28(土) 10:50:06 ID:fX/XMC8Z
あぁすまないGTA4ぐらいの自由度と表現したほうがよかったかな
家はかなり多く帰るからGTA4よりは自由度あるんだよなSAと比例してしまってすまんな
しかしSA厨ってあるのかよR☆ではVCが一番好きだけどな
726なまえをいれてください:2010/08/28(土) 12:06:34 ID:HaihtsS+
SAとかはいたずら大好きな糞ガキ向けってイメージがある
727なまえをいれてください:2010/08/28(土) 12:39:21 ID:mali4KAH
『Red Dead Redemption』DLC“Liars and Cheats Pack”の配信日が決定
ttp://gs.inside-games.jp/news/246/24688.html

■マルチプレイヤーにPokerおよびLiar's Diceを搭載
■マルチプレイヤーに乗馬レースを搭載
■Explosive Rifleを追加(シングルおよびマルチでのチャレンジと共に)
■7つの新たなGang Hideout
■4つの新たな狩場
■Attack/Defendスタイルの競争率が高いマルチプレイヤーモード
■民兵隊のスコアおよびスコアボード
■Red Dead Redemptionの物語から15人の新たなマルチプレイやキャラクター
■新たな実績およびトロフィー
728なまえをいれてください:2010/08/28(土) 13:21:09 ID:T38l3m8b
Explosive Rifleってグレネードランチャーみたいなもんだべかの
729なまえをいれてください:2010/08/28(土) 14:45:59 ID:pD6ds5O1
おせぇ…
その頃はHALO:Reach三昧だよばかやろー

買うけどな。
730なまえをいれてください:2010/08/28(土) 14:53:00 ID:Boae3q/B
味方を集めて、砦に入って、賞金稼ぎや保安官が襲ってくるのを迎撃したりできるの?
731なまえをいれてください:2010/08/28(土) 18:36:08 ID:cyeTOiNa
シルバータグでも第1弾のDLCを購入出来るようになってるな(Co-Opのは無理だけど)
732なまえをいれてください:2010/08/29(日) 00:15:23 ID:isrWwLtT
>>731
マジで?久しぶりに起動するときがきたようだ
733なまえをいれてください:2010/08/29(日) 14:37:04 ID:n/t4hVFr
買おうか迷ってるんだが、
こっちのレベルに応じて、敵も強くなったりするの?
734なまえをいれてください:2010/08/29(日) 15:06:02 ID:JfTDnXPx
レベル()www
735なまえをいれてください:2010/08/29(日) 16:20:28 ID:CzerLUZA
FF8みたいにレベルに応じて敵のレベルもあがらないからw
安心して買っていいよw
736なまえをいれてください:2010/08/29(日) 16:51:36 ID:BfMWFAtd
>>733はオブリの人かもしれないじゃないか
737なまえをいれてください:2010/08/29(日) 19:56:40 ID:7x9KgX4T
誤爆じゃね
738なまえをいれてください:2010/08/29(日) 21:32:04 ID:hKzCDZEh
このゲームって所々にバグがあるみたいだけど日本語版は
改善されてるの?
739なまえをいれてください:2010/08/29(日) 21:53:05 ID:eBe0vrKn
何でまだ日本語版出てないのにそんなこと聞くの?
740なまえをいれてください:2010/08/29(日) 22:22:10 ID:Xw1EcXJW
致命的なバグとか以外は改善なんてされないだろう
洋ゲーなんてそんなもんだ
741なまえをいれてください:2010/08/29(日) 22:26:45 ID:JfTDnXPx
バグとかあんのかもしれんが、遭遇しなかったな
742なまえをいれてください:2010/08/29(日) 23:00:10 ID:3TysB5H5
インビンシブルホース?は直す言ってたな
743なまえをいれてください:2010/08/29(日) 23:06:17 ID:Xw1EcXJW
>>742
馬車がガタガタゆれるやつ?
744なまえをいれてください:2010/08/30(月) 01:03:24 ID:zvjFmmQV
バグといえば
逃げたやつを捕まえてくれと言うイベント?で
縄で捕獲して担ぎあげたらモーションは担いでるけど
実際には持っていない状態になったことがあった。
走れもせず、地面に転がってるやつをもう一度担げもせず、
渡しも出来ずで時間切れ?になるまでエア担ぎ状態
745なまえをいれてください:2010/08/30(月) 01:20:01 ID:svpdlfsx
一人乗りの馬車でなぜか馬の方に乗れてしまって
ガラガラと車を引っ張ってるということはあったな
746なまえをいれてください:2010/08/30(月) 02:30:53 ID:VKjwaREX
歩きのモーションをしなくなるバグに遭遇したな。
立ったままの姿勢で移動するようになる。
ダッシュすると速度が上がり、ジョンさんがドム化する。
747なまえをいれてください:2010/08/30(月) 06:49:24 ID:dC+RxeJ1
このゲームのマルチてレベルが上がるごとに使える武器が増えていくの?
748なまえをいれてください:2010/08/30(月) 12:40:40 ID:Bz9mohmb
日本版の動画が出た! http://www.youtube.com/watch?v=3tBQLdB6NLs
749なまえをいれてください:2010/08/30(月) 12:49:06 ID:Bz9mohmb
750なまえをいれてください:2010/08/30(月) 19:04:50 ID:eunhwN5J
字幕デカッ
751なまえをいれてください:2010/08/30(月) 20:49:06 ID:ZE+/lQvY
国内版発売したらスレがまた盛り上がるのかしら
752なまえをいれてください:2010/08/30(月) 21:10:43 ID:diZO93DX
日本版待ちで
ずっとこのスレにいるけど
あんまり盛り上がらんね
@1ヶ月ちょいなんだけど
753なまえをいれてください:2010/08/30(月) 21:12:38 ID:ivPoVSRO
ネタバレが書いてあるから
日本語版待ちの人少ししかいないと思う。
754なまえをいれてください:2010/08/30(月) 23:14:06 ID:hsdDtHyd
我慢出来なくてアジア版買ったけどストーリーあんま理解できなくて積んだ…
やっぱ日本語じゃないとダメだなあ。
アジア版売るといくらになるかしら?
755なまえをいれてください:2010/08/30(月) 23:30:14 ID:ZE+/lQvY
アジア版だと買い取ってくれるとこなかなかなくね?
MW2売ろうと店回ったけど売れなかったな
756なまえをいれてください:2010/08/30(月) 23:31:49 ID:wVSPH6Jr
>>755
海外版買取してるとこはものすごい少ないね
757なまえをいれてください:2010/08/30(月) 23:42:15 ID:DVlEF7b6
俺は隣町のゲームショップで直接海外版買って、売る時もそこで売る
通販で海外版買うと売る店探すの苦労するかもな
758なまえをいれてください:2010/08/30(月) 23:46:40 ID:QVA+9qGt
海外版はオブリ以来二度と買わないことにしてる
759なまえをいれてください:2010/08/30(月) 23:49:16 ID:CNzuBkyR
ここにきてまさかの延期?
760なまえをいれてください:2010/08/30(月) 23:59:20 ID:hsdDtHyd
参ったな…
オクに出しても売れなそうだし
761なまえをいれてください:2010/08/30(月) 23:59:30 ID:KhJxrGSN
山はあるの?
762なまえをいれてください:2010/08/31(火) 00:46:37 ID:hNfvLwJW
>>755
オークションだといい値で売れる
763なまえをいれてください:2010/08/31(火) 02:06:50 ID:KP/lBJxL
3000円くらいになればいいんだけど
764なまえをいれてください:2010/08/31(火) 02:13:32 ID:2kfV9EFj
1ヶ月前くらいに2800円でオクで買った
765なまえをいれてください:2010/08/31(火) 03:38:19 ID:1pzQ16xl
「ビルウィリアムソンを捕まえるか殺しに来た」って変じゃね
なんか直訳っていうかそのまんまっていうか
「ビルウィリアムソンという男を探している」とかならわかるが
766なまえをいれてください:2010/08/31(火) 03:44:57 ID:sON8XIjM
荒野のウェスタンより直訳のがマシ
767なまえをいれてください:2010/08/31(火) 04:13:48 ID:TfoBwD4E
「ここは荒野のウエスタンだ」はもろ直訳だろうが・・・・・
768なまえをいれてください:2010/08/31(火) 04:18:46 ID:1pzQ16xl
20回くらい見直してるうちにこの直訳っぽい喋り方はマーストンさんの口調を表現してるんじゃないかと思ってきた
769なまえをいれてください:2010/08/31(火) 05:06:20 ID:JUZAvqGc
荒野のウエスタンは原文だとwild westだし、直訳と言うにはちょっと苦しい
770なまえをいれてください:2010/08/31(火) 05:13:32 ID:TfoBwD4E
荒野のウエスタン 直訳
でググってみてくれ・・・・・・

おもしれえやつだなあ
771なまえをいれてください:2010/08/31(火) 05:15:12 ID:TfoBwD4E
wild west って言葉に馴染みのない世代なんだろうか
772なまえをいれてください:2010/08/31(火) 05:38:54 ID:OcMFi1ku
中高生とかは知識不足でしったかしたがるからしょうがない
野生の西なら直訳として納得するんでしょう
773なまえをいれてください:2010/08/31(火) 06:28:54 ID:Bk1Cm6oX
【キャラクターの階級】
 アレン上等兵 → アレン二等兵 (空港のミッションの冒頭では一等兵になっている)
 ダン伍長 → ダン兵長 (現行米陸軍に兵長という階級はない)
【S.S.D.D.】
 (逸材を)しっかり見定めてくれ → アメとムチだ
【No Russian】
 いいか?今の俺たちはロシア人じゃない(ロシア語は使うなよ) → 殺せ、ロシア人だ
 (日本語版は規制のため支持通りに市民を撃つとゲームオーバーになる)
【Team Player】
 (爆撃まで)あと10秒だ!→じゅうううびょおおう!
 気を抜くなよ…ここは無法地帯だ → 気をつけろ、ここは荒野のウェスタンだ(Wild Westの直訳)
 減速しろ!隊列が伸び切ってる! → 減速しろ!頭がどうにかなりそうだ! (strung outの不適訳)
【Take Down】
 (ロハスが)武器を調達した → テロの実行犯だ
【Of Their Own Accord】
 敵の武器を使って奴らを攻撃する → 敵の弾薬を全て焼き払う
【Whiskey Hotel】
 Two-Forty Bravo(M240機関銃の略称)を撃ち続けろ → 2-40ブラボーにやつらを攻撃させろ

774なまえをいれてください:2010/08/31(火) 06:35:41 ID:Bk1Cm6oX
【Take Down】
 (ロハスが)武器を調達した → テロの実行犯だ
【Of Their Own Accord】
 敵の武器を使って奴らを攻撃する → 敵の弾薬を全て焼き払う
【Whiskey Hotel】
 Two-Forty Bravo(M240機関銃の略称)を撃ち続けろ → 2-40ブラボーにやつらを攻撃させろ
【Loose Ends 】
 (ジャベリンミサイルを)2発発射したぞ! → 2台逃げるぞ!
【Just Like Old Times】
 煙草を吸ってる奴を殺れ → スモークを持っている警備をやるか
 照明を落とし突入、制圧しろ → 気配を消し、即応体勢に移れ
775なまえをいれてください:2010/08/31(火) 06:49:53 ID:TjDGSpip
階級はとりあえず上下がわかるように適当に訳したりするけどprivete first crassを一等兵ならともかく二等兵と訳すってありえないよな
日本語版のトレイラーで真っ先に勃て、アレン二等兵とか言ってて笑ったわ
776なまえをいれてください:2010/08/31(火) 06:52:15 ID:TjDGSpip
ここRDRのスレじゃねーかw
777なまえをいれてください:2010/08/31(火) 07:21:10 ID:pEvcVRbO
Mafia 2のローカライズもやってるみたいだな〜
次のロックスタや2K作品が日本で出る時は海外とほぼ時差なくやってくれそう。
L.A.noireにMaxpayne 3にBioshock infiniteかな次は
778なまえをいれてください:2010/08/31(火) 14:58:23 ID:M7ol2ZG5
久しぶりに来てみたけどwild westわらた
こういう人がなぜ翻訳にケチを付けるのか
779なまえをいれてください:2010/08/31(火) 15:45:39 ID:XfgNV/NZ
…結局、チート使っても普通にセーブ出来るって事でFA?
チートプレイ前提で買う俺としてはかなり重要なんだが
780なまえをいれてください:2010/08/31(火) 16:20:21 ID:wsm5Vj9o
できないよ
781779:2010/08/31(火) 16:25:31 ID:XfgNV/NZ
>>780
出来ないのか
予約取り消してくるorz
782なまえをいれてください:2010/08/31(火) 19:22:30 ID:pEvcVRbO
おいおいそれくらいで予約取り消すのかいw
一応難易度は3段階あるし、別に雰囲気重視で難しいゲームじゃねぇゾ??
783なまえをいれてください:2010/08/31(火) 19:35:15 ID:RK9y+7ff
>>779
できるよ
何故か「出来ない」とwikiに記載されてたが
だいぶ前に確認もしたしwikiの修正もしといた

ただオートセーブはされないんで、こまめにセーブしないとクーガーに襲われてえらい目に会うかも
784なまえをいれてください:2010/08/31(火) 22:10:02 ID:sHrzujyc
山はあるの?
785なまえをいれてください:2010/08/31(火) 23:39:53 ID:VD+QjWEz
>>784
ある
786なまえをいれてください:2010/09/01(水) 00:02:34 ID:UmM7/WQT
山賊は出ますか
787なまえをいれてください:2010/09/01(水) 00:56:42 ID:ecQnCZ+x
チート使ってもトロフィー取れる?
788なまえをいれてください:2010/09/01(水) 01:34:47 ID:QHQ5K8PS
789なまえをいれてください:2010/09/01(水) 02:34:43 ID:fkI0A7y9
遊び方は人それぞれなんだろうけど
チートをメインに考えてる人ってなんだかなぁ・・・
790なまえをいれてください:2010/09/01(水) 07:55:55 ID:2mx5tZoc
モバゲーやってるけどチートがなんたらって言ってる人多いね
791なまえをいれてください:2010/09/01(水) 10:12:57 ID:HEZlHG7S
モバゲーなんてお子様のすくつだしな、子供はチート大好きだろうよ
792なまえをいれてください:2010/09/01(水) 11:23:02 ID:6q7YUhd1
>>748
この動画の8:34辺りのシーンが、北米版と比べると出血具合や怪我の具合が少し修正入ってない?
793なまえをいれてください:2010/09/01(水) 12:46:25 ID:G2/pNb8J
比較動画でも無いと分からんのです
794なまえをいれてください:2010/09/01(水) 12:57:23 ID:UmM7/WQT
8:34も動画が無かとです
795なまえをいれてください:2010/09/01(水) 17:13:17 ID:QHQ5K8PS
そもそも海外で発売前に流したトレーラーに字幕入れただけで、日本語版の実機映像ですらないわ
796なまえをいれてください:2010/09/01(水) 19:24:07 ID:6q7YUhd1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10954366
ごめん、この動画の8:30〜と>>748の動画の同じシーンを見てそう思ったんだけど
>>795見ると問題ないみたいだね。
797なまえをいれてください:2010/09/01(水) 23:17:11 ID:FopR1T0t
死体がすぐ消えたりするのはあるかもね
798なまえをいれてください:2010/09/02(木) 18:48:00 ID:3m+yoO94



シルバータグでもCO-OPのDLCがダウンロード可能になってるぞ(カナダタグで確認)


799なまえをいれてください:2010/09/02(木) 21:00:56 ID:GaGWXCAo
PS3版とXBOX360版のどっちを買うかで迷ってます
マルチが無ければ箱◎で決めてたけど、マルチがあるとなると箱はゴールド失効してるのでPS3版を...
フレはこのゲームは買わないって言ってるし(CODとFO待ち)日本人が多そうなPS3版を買って新たなフレを作るのも良いか...
一番悩んでるのはマルチも楽しみたいと思って買った場合、マルチが期待してたものとは違うとガックシ来てしまいそうで...
(自分勝手ですいません)

そこで、マルチを楽しめてる人の意見が聞きたいです
自分が楽しめたマルチプレイシューティングはCODシリーズ(特に4)で、ルールは全部好きでした
GTA4のマルチは協力プレイが楽しかったのですが、対戦は...
このゲームは開発がR☆なのでGTA4に近い形なのでしょうか?
マルチにハマってる人教えてくださいお願いします(_ _)

あと、煽りではないのでプラットフォームによる性能の違い云々で喧嘩しないで下さい
自分は箱もPS3もどっちも好きです
800なまえをいれてください:2010/09/02(木) 21:03:14 ID:2opl9wHO
>>799
消えろ ゴミ
801なまえをいれてください:2010/09/02(木) 21:08:30 ID:M/2dGem6
>>799
長々書いてる割りには何が聞きたいのかイマイチ分からんな
802なまえをいれてください:2010/09/02(木) 21:14:27 ID:dVGqFGLA
言いたいことは、このゲームのマルチの対戦はおもしろいか?
GTA4に対戦は似ているか?ということかしら
803なまえをいれてください:2010/09/02(木) 21:17:37 ID:GaGWXCAo
>>801
すいませんでした
マルチを楽しんでる人の意見が聞きたかったんです
動画も少なくて雰囲気が掴みづらかったので、海外版をプレーしてる人の生の声が聞けたらなと...

機種はどっちも持ってるのですが、箱のゴールドが失効してまして...
マルチが楽しいならPS3で、そうでも無さそうなら箱でやろうと思っています
804なまえをいれてください:2010/09/02(木) 21:20:38 ID:GaGWXCAo
>>802
そうですね、そういうことです
僕が言えなかった事をこれほど的確にレスされるとは...脱帽です

まあ、マルチはどんな案配なのかなと...そこです!
CODのように対戦が熱いタイプなのか、GTA4のようにお祭り系なのか(これも主観ですねorzすいません(_ _))
805なまえをいれてください:2010/09/02(木) 21:59:22 ID:dVGqFGLA
>>802
ここのスレ見る限り、前者に近いと思います。
806なまえをいれてください:2010/09/02(木) 22:23:39 ID:3k7/vRcS
あみだくじで決めろよks
807なまえをいれてください:2010/09/02(木) 22:40:34 ID:GaGWXCAo
>>805
ありがとうございます

そうですか
対戦が面白いならマルチも楽しまにゃきゃ損ですね
じゃあPS3版を買ってみようかなと思いました
808なまえをいれてください:2010/09/02(木) 23:05:55 ID:v5SHHK0C
ハードコアきたら容赦なくデッドアイでヘッドショットきめまくるけどいい?
809なまえをいれてください:2010/09/02(木) 23:17:30 ID:GaGWXCAo
で、でもその後でフレになってくれるんですよね!
それで一緒にコーオペ行ってくれるんですよね!?
810なまえをいれてください:2010/09/02(木) 23:22:03 ID:DVZfWF+6
てかマルチのゲームを両機種持ちでありながら、あえてPS3版を選ぶ理由が分からんのだが。
811なまえをいれてください:2010/09/03(金) 00:48:52 ID:EzI55+Td
>>810
PS3の方がフレが多いとかじゃね?
俺も「フレが多いほう」って理由で箱○のゲームばかり買ってるし
812なまえをいれてください:2010/09/03(金) 00:59:28 ID:FEhY42DH
マルチがあってもやる相手がいない俺に隙は無かった
813なまえをいれてください:2010/09/03(金) 01:08:53 ID:xr//vzSL
ps組みだがすこし過疎ってる
ハードのCoopはおもしろい
814なまえをいれてください:2010/09/03(金) 01:59:45 ID:PPyx/chi
>>812
友達になろう
815なまえをいれてください:2010/09/03(金) 03:44:02 ID:cr5oqNeb
RDR規制なしなのか
デッドラ2も縦に真っ二つに裂けたりするのに無規制だし頑張るねぇ
カスエニも見習って欲しかった
ジャスコの件は忘れない死ね
816なまえをいれてください:2010/09/03(金) 09:58:20 ID:OWb5NH/g
>>815

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
817なまえをいれてください:2010/09/03(金) 11:14:37 ID:6BDFvx2h
日本版規制無いってホント?
もしそうなら、10月まで我慢してPS3版買おうと思ってる

誰か教えてくれ
818なまえをいれてください:2010/09/03(金) 11:16:26 ID:qlQOdpEp
メーカーに電話で聞いてみればいいじゃない
819なまえをいれてください:2010/09/03(金) 11:18:03 ID:o4ykHlxr
>>817
セックスのイベントシーンでカメラに規制入るのが確定してる
後は無いっぽい
820なまえをいれてください:2010/09/03(金) 11:23:28 ID:thmtZA35
>>817
開発者が明言してたし、わりと信頼していいんじゃないかな。
たぶん列車で轢く実績もそのままだと思う…
821なまえをいれてください:2010/09/03(金) 13:43:40 ID:eGUahPiS
FOの規制が酷いからこっちにする
822なまえをいれてください:2010/09/03(金) 14:52:39 ID:n83+lUfy
>>821
ベガス?
823なまえをいれてください:2010/09/03(金) 14:58:23 ID:o4ykHlxr
ベガスの規制は別に酷くないし普通だと思うが・・
RDRは元々Foよりグロくないしな
824なまえをいれてください:2010/09/03(金) 15:06:16 ID:xJuCxolZ
ベガスは公開された情報見る限りではクエスト削除されてないようだし不満はないな
問題があるとすれば、大型DLCの配信までに多少のタイムラグがあることぐらい
RDRも日本版発売を機にDLC配信してくれるといいんだけど
825なまえをいれてください:2010/09/03(金) 15:13:40 ID:wUDJ8I3w
CERO:Zなのに規制有りの時点で普通じゃないし酷いと思うわ
まぁ気に入らなきゃあっちの場合はPC版あるが
826なまえをいれてください:2010/09/03(金) 15:21:10 ID:o4ykHlxr
CERO:Zは規制無しで出すって意味じゃないし・・・
欠損表現なんかは基本的に日本じゃほとんど通らないよ
Fo3はクエスト削除されちゃったし、ベガスはマシな方だと思う
RDRだって必ず規制入ると見込んで海外版買った人が大勢いるんだし
827なまえをいれてください:2010/09/03(金) 15:25:09 ID:wUDJ8I3w
いや、規制するなら年齢制限の意味無いだろ
828なまえをいれてください:2010/09/03(金) 15:36:09 ID:0kx7QS3+
年齢だけの規制じゃなくて
国ごとの青少年に影響を与えると思われる基準による規制だからだろ
日本で発売されることがすでに規制の対象なんだよ
829なまえをいれてください:2010/09/03(金) 15:45:31 ID:xr//vzSL
Legends and Killers Pack持ってる人と持ってない人はマッチングしないですかね?
持ってないんですがフリーロームに人が全然いないので気になって・・・
830なまえをいれてください:2010/09/03(金) 15:47:18 ID:LkihS5Sh
映画とかのがもっとひどい描写の山ほどあるじゃん
なのになんでゲームだけがCERO:Zで販売制限かけてすら
描写が制限されるのか
831なまえをいれてください:2010/09/03(金) 15:49:36 ID:vKbhuozN
FalloutもRDRも海外版日本版両方買う俺に規制などと言う言葉は無かった
いい客だな俺はw
832なまえをいれてください:2010/09/03(金) 15:58:06 ID:o4ykHlxr
>>827
18金ビデオだってモザイク入ってるじゃん
規制の仕方は世界共通じゃないんだよ
国によって倫理や文化が違ってくるんだから当たり前じゃん
そんな事も解らんガキがZ指定のゲームなんてやるなよ・・・

>>830
映画は見るだけ
ゲームは自分で動かす
能動的なゲームの方が悪影響を受けやすいから
833なまえをいれてください:2010/09/03(金) 15:59:30 ID:thmtZA35
>>831
俺も。
FO3はPC版だけど。

まあ「CERO:Zだから何してもいい」ってわけじゃないし。
Vegasの規制は許せる範囲。PC版でも欠損なしにしてプレイしてる
人もいるしな。
834なまえをいれてください:2010/09/03(金) 16:08:11 ID:LkihS5Sh
>>832
能動的なゲームのほうが悪影響受けやすいって証明されたの?
実際ゲーム脳の本で話題になった時には全く証明されてなくて
バカにされてた気がするんだけど
835なまえをいれてください:2010/09/03(金) 16:08:23 ID:wUDJ8I3w
>>832
だからガキが買えないようにするためのZだろ
国とか関係無いんだよ
だったら精神年齢用のCEROでも作れ
836なまえをいれてください:2010/09/03(金) 16:10:44 ID:o4ykHlxr
>>834
科学的に証明されようがされてまいが
一般的にそういう見解がされてるからどうしようもないのだよ

ゲームに影響されて犯罪を起こしましたって
自ら言ってるガキがこの世から一人も居なくならない限り規制は無くならないよ
837なまえをいれてください:2010/09/03(金) 16:11:41 ID:ICONpGnz
ビーバ ラ レボリューショーーン!!
838なまえをいれてください:2010/09/03(金) 16:14:52 ID:PPyx/chi
>>832
別にモザイクが論理や文化なんて、
大層な理由でかけられてるわけじゃないよ。
俺からしてみれば、コンビニに置かれてるエロ本のが異常だよ。
結局何から何まで規制の統一性がまるで無い。
それとまだゲームは自分で動かすから影響が云々とか
言ってる奴がいるんだね。
頭膿んでるだろ。
839なまえをいれてください:2010/09/03(金) 16:28:28 ID:53nbCbG3
規制団体はゲームだとキモヲタ相手だから強気に行けるけど
芸能関連だと怖い人達が絡んでるから強く行けないんだよ
840なまえをいれてください:2010/09/03(金) 16:29:16 ID:PPyx/chi
>>836
なーにが一般的な見解だよ
それは偏見若しくは誤解って言うんだよ
ホンモノの馬鹿か
841なまえをいれてください:2010/09/03(金) 16:30:59 ID:o4ykHlxr
>>838
年齢制限でも規制はされるという例としてモザイクをあげただけだよ。
いくら影響が無いと言い張っても、実際にゲームに影響されて銃犯罪等が起きてるから無駄
842なまえをいれてください:2010/09/03(金) 16:35:59 ID:I38+/kpO
倫理観は人それぞれだから押し付けあっても仕方なくね?
まあ日本の場合ゲームの規制云々よりも他にやらなくちゃいけないことがあると思うけど
日本の子供の道徳感のなさはアメリカやその他先進国と比べても異常だと思うんだ
だから若い母親が子供を殺す事件が絶えない

個人的には18歳以上対象のゲームやエロに規制なんて不要だと思うよ
もっと他のことに行政は注力してもらいたい
843なまえをいれてください:2010/09/03(金) 16:36:50 ID:k5YtCT4t
※ここはRDRスレです
844なまえをいれてください:2010/09/03(金) 16:38:47 ID:I38+/kpO
糞ガキが事件起こすたびに暴力性のゲームをやってたって記事が出るけど
なんでもかんでもゲームのせいにすんなって思うけどね

親や学校の教育とか道徳感を育てなかったことの要因のほうがよっぽど大きいはずなのに
あたかもゲームに触発されて殺人事件を起こしました的な報道がされて
ゲームだけを存在悪のように扱うのはイチゲームファンとしては残念
845なまえをいれてください:2010/09/03(金) 16:44:23 ID:LkihS5Sh
>>841
結局他のメディアと比べて影響が大きいか証明されてないのに
>実際にゲームに影響されて銃犯罪等が起きてるから無駄
ってのは他のメディアより規制が厳しい理由にはならんわな

>>844
そのとおりなんだよなぁ
実際弁護士の入知恵でガキが理由なく殺人とか犯した場合は
漫画/ゲームのせいにしろってのがあるわけで

実際小中学生ぐらいまでは悪いことしたら殴ってでも教えてやらんと
倫理観なんて身に付かんのに、PTAとかが暴力だのなんだのとわめくせいで
教師がなめられて全く教育できんってのが一番悪いと思うわ
あと自分で教育してないくせに学校のせいにする親もな
846なまえをいれてください:2010/09/03(金) 16:47:14 ID:k4JjotWo
2ちゃんのキモヲタだってタバコに関しては
ギャーギャー文句言うじゃん
自分が正しいと信じ込んでるから自分の
嫌いなものは全力で叩く
悲しいけど人間ってそんなものね
847なまえをいれてください:2010/09/03(金) 16:48:39 ID:o4ykHlxr
>>840
一般的な見方と誤解がイコールになってしまう事って別に珍しい事じゃないよね。
特に日本は世界の中でもゲームが大人に理解されてないからね
こんな所で馬鹿だのアホだの咆えても無駄だよ
848なまえをいれてください:2010/09/03(金) 16:58:39 ID:Bnxs12wZ
別に俺達が騒いでもなんも変わらねえよ
そんな事よりRDRの話しようぜ
849なまえをいれてください:2010/09/03(金) 17:18:02 ID:kVc7T7vD
CERO厨は全員ゲハ池YO
850なまえをいれてください:2010/09/03(金) 17:21:02 ID:4RsPibgh
ここは荒野のウェスタンだぞ
851なまえをいれてください:2010/09/03(金) 17:33:36 ID:OWb5NH/g
まさにWild Westだからその訳でいい…わけねーなw
852なまえをいれてください:2010/09/03(金) 17:34:11 ID:3zwdbSDu
リッチ ロサド氏のインタビューが神すぎる。
ゲーム作りの姿勢が日本のクリエイターとはまるで違うな〜
853なまえをいれてください:2010/09/03(金) 18:10:38 ID:TIVTYM9+
ワゴンで安く変えそうだなww

324 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 18:00:29 ID:t1/leU/CP
MHP3の実績配分確定ー。

ソースは問屋からのお知らせ

361 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 18:04:31 ID:t1/leU/CP
>>328
あとはレッドデッドも対象になりそうだとか。ロスプラ2やBASARA3、アイルーも対象になりそう。

>>335
スクエニやポケモン並に酷いのはしゃーない
854なまえをいれてください:2010/09/03(金) 18:41:51 ID:RjLYhKEe
よくわかりません
855なまえをいれてください:2010/09/03(金) 19:09:57 ID:hznBY4rV
>>829
Legends and Killers Pack関連の実績を持ってる人と
トマホークを使ってる人は見たことがあるけど

Legends and Killers Packで追加されたキャラを使ってる人は見たことが無い
856なまえをいれてください:2010/09/03(金) 19:11:01 ID:mpdaE8rN
伸びてると思ったらまた関係ない話で盛り上がってたのか
なんだかんだ言ってスレチ話題のほうが伸びちゃうんだよな
857なまえをいれてください:2010/09/03(金) 20:03:45 ID:Q/+1uV3i
DLC買ってない人はDLCのキャラは違うキャラで表示されるよ
この前CO-OPやったらPIG JOSHが同時に3人居たりした
858なまえをいれてください:2010/09/03(金) 20:09:08 ID:hznBY4rV
>>857
うあああqjかいおhhぅいおう

もっと早く言ってくれよ・・・
ついさっき調べる為にDLC買っちまったよ・・・・・・・・・・9月21日にでるやつのためにのこしt
859なまえをいれてください:2010/09/03(金) 20:29:36 ID:hznBY4rV
DLCを買うと直接ゴールドラッシュやデスマッチにマップが追加される訳ではなく
backボタンを押した時に出てくるメニュー画面に

[Legends and Killers gang matches]

という風にモードが追加されるだけなんだね・・・別に買わなくてもいいDLCを買ってしまったよ・・・
860なまえをいれてください:2010/09/03(金) 20:36:40 ID:Y+JEqv5d
お、今日深夜にグリズリーやるな
861なまえをいれてください:2010/09/03(金) 22:21:06 ID:xCu46VCB
アジア版オクで3200円で売れた!
862なまえをいれてください:2010/09/04(土) 02:58:18 ID:1CEUZdwv
>>859
同じくw
過疎ってたからDLC買ってみたけど同じだった
新マップとやらは対戦の場所が増えただけかw
863なまえをいれてください:2010/09/04(土) 04:12:40 ID:CQGMOjky
>>819
>>820
行為中以外は規制なしと知って、さっそく予約してきたわ

「国によって文化や考え方の違いがあることは承知しているが、ユーザーが求めているのは元の作品そのままの姿だと思う」
↑RDRの規制関連の記事一文。まさしくその通りだと思った
864なまえをいれてください:2010/09/04(土) 09:22:12 ID:2FW2AOid
むしろ行為中は海外版でも規制入るべきだった
あれは誰も得をしない
865なまえをいれてください:2010/09/04(土) 11:26:50 ID:CQGMOjky
規制の件、色々と調べてたらホントかどうか怪しくなってきた
予約を取り消すべきか否か……ゲーム自体はすごく楽しみなんだが
866なまえをいれてください:2010/09/04(土) 11:27:59 ID:Imzr7cOU
>>865
スクエニさんちーっす
867なまえをいれてください:2010/09/04(土) 13:21:30 ID:f2l1VV1b
ジャックって見る角度によってはジョニーデップに見えるよね
868なまえをいれてください:2010/09/04(土) 15:30:15 ID:bvFPgG4x
>>837
みとまか

みとまなのか
869なまえをいれてください:2010/09/04(土) 16:14:57 ID:UKAsxdT7
>>867
ジョニーデップはチェロキーインディアンの血入ってるから西部系っぽい顔立ちだよね
モデルとかいるのかな?
870なまえをいれてください:2010/09/04(土) 17:19:12 ID:CQGMOjky
>>866
ゴミ移植会社と一緒にすんな単発

ところで、プレイ済みの人に聞きたいんだけど
amazon予約特典の「軍馬」と、GEO予約特典の「黄金銃」
どっちもゲーム本編で手に入れることは可能なのか?
871なまえをいれてください:2010/09/04(土) 17:23:05 ID:jW4Stkjx
本編で手に入ったら予約特典にする意味ないやろー
872なまえをいれてください:2010/09/04(土) 17:40:57 ID:CQGMOjky
>>871
それもそうだな
ググッたら黄金銃は手に入るみたいなこと書いてたから気になってさ
ゲーム本編で手に入るなら、そっちの方で使いたいと思ってる

それと、物凄く評判良いみたいだし、予約は取り消さないって決めたけど
やっぱりどうしても規制が気になるなぁ
開発者は規制無しを推してるけど、そういうのって製作側の意思で決められるもんなのかね
873なまえをいれてください:2010/09/04(土) 17:43:16 ID:FsSq2r6y
>>872
例えばどういう規制がされると思ってんの?
874なまえをいれてください:2010/09/04(土) 17:43:48 ID:JU8rXLpM
gdgdと鬱陶しい奴だな
そんなに不安なら予約取り消して様子見してろ
特典欲しいなら覚悟決めて黙ってろ
875なまえをいれてください:2010/09/04(土) 17:50:31 ID:CQGMOjky
>>873
最悪のケースとして、ジャストコーズ
通常のケースとして、グロ規制

>>874
楽しみだからこそ色々と気になるんだよ
876なまえをいれてください:2010/09/04(土) 17:52:07 ID:aIM9OGu7
誰もわからねーことを勝手に想像してるだけだからな
うぜーから発売してから来い
877なまえをいれてください:2010/09/04(土) 17:53:04 ID:zWg4lv5A
海外版と同じような状態で出したい
それをユーザーも望んでるって記事はみたけど
規制なしの記事なんてあった?
878なまえをいれてください:2010/09/04(土) 17:58:40 ID:CQGMOjky
>>877
↓それ関連の記事のタイトル↓
Red Dead Redemptionは日本版は規制無しで10月7日発売決定!
何故か堂々としてる
俺みたいなライトユーザーは結構釣られて信じると思うんだ
879なまえをいれてください:2010/09/04(土) 18:04:47 ID:TV05AHAo
「規制はせず、なるべくそのままの状態でお出ししたい」って旨のインタビューが出た直後に
各所で「規制なしで発売!」と記事名書いてあげたニュースサイトが多いのは確かだね。Yahooですらそうだったし

でも発売1ヶ月前で仕様も固まってるだろうし、規制はないと思って問題ないと思うんだがなー
今時事後報告なんてバッシングもんだし
880なまえをいれてください:2010/09/04(土) 18:10:43 ID:2PXs/OtX
>>878
タイトルはそれなんだけど
関係者のコメントは>>877のことしか語ってないな
881なまえをいれてください:2010/09/04(土) 18:13:04 ID:CQGMOjky
>>879
規制があったとしても、楽しめる分は問題ないけど
これだけ色々なところで「規制なし!」と主張して
発売後に規制が入ったとしたら、文句垂れる人もいるだろうから

>>876みたいに、ちょっと辛口だけど
「ほんとのところはわからない」ってことを伝えておいた方がいいと思ったんだ
このスレだって、購入するか否かを検討するために見てる人もいるだろ
882なまえをいれてください:2010/09/04(土) 18:15:25 ID:bv7Y4Gnx
海外版と日本版両方買えば問題解決
883なまえをいれてください:2010/09/04(土) 18:18:54 ID:CQGMOjky
>>880
正直言ってややこしいよな
開発者はほのめかしてるだけなのに、どこの記事でも「規制無し!」って断言しちゃってるし
もし規制が入ったら、その後一転して規制の件を叩くんだろうなぁ、こういう奴ら

それと色々と調べてる内にわかったんだが、RDRはGTA4よりマップ広いんだな
ますます楽しみになってきたわ
884なまえをいれてください:2010/09/04(土) 18:21:19 ID:v6u2g2yx
規制無しと言ってるが、すでに規制されてる部分の存在ハッキリしてるっぽいし
矛盾してるじゃない
885なまえをいれてください:2010/09/04(土) 18:26:56 ID:CQGMOjky
>>884
規制されてる部分って明かされてるのか?
886なまえをいれてください:2010/09/04(土) 18:28:26 ID:v6u2g2yx
>>819とか

少なくとも"無し"ではないでしょ
887なまえをいれてください:2010/09/04(土) 18:31:28 ID:CQGMOjky
>>886
ああ、行為中の奴か
それは規制しておk、むしろ規制してほしいと思ってた

聞いたところによると色々とやばいものもあるらしいし
例えば、子供にダメージを与える事が出来るとか聞いたけど
これは確実に規制される気がする
888なまえをいれてください:2010/09/04(土) 18:33:18 ID:v6u2g2yx
>>887
街中好き放題殺し回ったりしたいから、そう言うところ規制されるのは個人的に厳しいなぁ
889なまえをいれてください:2010/09/04(土) 18:38:41 ID:CQGMOjky
>>888
その無法地帯感覚がRockstarの売りだと思ってる
そして業界で忌避され続けてきた子供に対する攻撃すら取り組むんだから、ある意味凄い情熱だわ
和ゲーにはない残虐性が一つの注目点になってるのに、日本版じゃいつも規制ばかりで嫌気が差す
何のための18禁なんだろうな
890なまえをいれてください:2010/09/04(土) 18:43:12 ID:Imzr7cOU
>>887
あのさ、結局の所出てみないとわかんねーんだよ
どんだけ規制についてメーカー側から大丈夫だって言われても、今までの他メーカーのケースのこともあるから不安なのはわかるけど。
6000円程度なんだから腹決めろ
希望に添えなければ売っちまえばいいだろ
1000円程度の授業料。
891なまえをいれてください:2010/09/04(土) 18:44:52 ID:bv7Y4Gnx
>>887
結局何が言いたいんだよ。
その規制よくて他の規制は嫌。矛盾してるだろ。

ここでグダグダ言っても意味がない。確かめようが無いからな。
892なまえをいれてください:2010/09/04(土) 18:48:38 ID:FsSq2r6y
ID:CQGMOjky

クソエニは一切関わってないから
とりあえずジャスコ2みたいな事にはならないから安心しろ
そもそもあれは業界でも稀に見る最低ランクのケースだ
893なまえをいれてください:2010/09/04(土) 18:51:27 ID:CQGMOjky
>>890
RDRはストーリーも素晴らしいと聞くから英語版を適当に訳して読むより
字幕付きの日本版を買おうと思ったのが始まりだったわ
興味を調べてく過程で「規制無し」の記事を見つけた時の喜びはすごかった

どっちにしろ、かなり期待してるのは変わらないから、腹をくくるよ
規制はチョメチョメだけになるように……むしろ、チョメチョメだけは規制するように願う
894なまえをいれてください:2010/09/04(土) 19:07:57 ID:CyTkq0aE
日本語版をやってからオリジナルをやればすべて解決。
895なまえをいれてください:2010/09/04(土) 19:09:04 ID:TV05AHAo
ID:CQGMOjkyがいい加減な情報に振り回されすぎだなw
お前ただ洋ゲーの日本版は規制だらけって偏見を書き連ねたいだけなんじゃないかと

そもそも子供に攻撃ってどのゲームの話なんだ…RDRに子供は出てこないぞ。強いて言うならジャック?
海外版の時点で普通に攻撃はできんし、爆発物で殺したって即ゲームオーバーだろうし意味ないぞ
896なまえをいれてください:2010/09/04(土) 19:19:28 ID:CQGMOjky
>>895
子供の件については、グーグル先生に教えてもらっただけで
プレイしてないから確証はないんだ、すまん
897なまえをいれてください:2010/09/04(土) 20:01:11 ID:dkh/WpKu
どうググったら子供に攻撃できるとか出るんだよ
898なまえをいれてください:2010/09/04(土) 20:07:00 ID:CQGMOjky
>>897
自分で調べられる範囲をとことん調べた結果、見つけた
そんだけ血眼だったってことだ、察してくれ
899なまえをいれてください:2010/09/04(土) 20:12:00 ID:FsSq2r6y
>>897
ゲームタイトルと子供でググったらこれが先頭にきた

http://blog.livedoor.jp/ps3plus/archives/51444337.html

正直、わりとどうでもいい
900なまえをいれてください:2010/09/04(土) 20:23:48 ID:/cc22nxq
今夜の世界ふしぎ発見はメキシコの断崖絶壁を探訪
見たあとひさびさにRDRやるか
901なまえをいれてください:2010/09/05(日) 01:08:52 ID:jm/7BI04
マルチプレイのLVって鯖保存?それともセーブデータ保存?
どちらなのでしょうか?

それとチームデスマッチのやり方がわからないorz
902なまえをいれてください:2010/09/05(日) 08:40:51 ID:OaPbihzS
予約特典の軍馬と黄金銃、どっちの方がおすすめっすか?
903なまえをいれてください:2010/09/05(日) 14:13:04 ID:RbRZ9DBN
女性に聞いた“男性のこんなファッションは嫌だ”

1位「金の鉄砲」
ttp://getnews.jp/archives/75340
904なまえをいれてください:2010/09/05(日) 16:04:25 ID:NCZ/ga91
ライフルでウサギを撃ったら消し飛んじゃった・・・
905なまえをいれてください:2010/09/05(日) 16:09:54 ID:OaPbihzS
今作はPS3版もカスタムサントラ機能あるみたいだね
別スレじゃ↑は無いみたいに書かれてたけど、ゲハじゃねえんだから工作するなよな

それとも別スレを作ったのは隔離するためか?
906なまえをいれてください:2010/09/05(日) 18:37:06 ID:EwFOMSsz
>>896はマイコン刑事
907なまえをいれてください:2010/09/05(日) 18:49:06 ID:NCZ/ga91
はやく列車に乗った時の視点を固定できるようにしてくれ
908なまえをいれてください:2010/09/05(日) 18:55:49 ID:ffc0fUCO
>>907
窓ガラスの汚さまで再現しなくていいから
窓からもっと綺麗な景色を眺めたかった
909なまえをいれてください:2010/09/05(日) 19:20:17 ID:RbRZ9DBN
列車乗るとどんな視点になるの?GTAIVみたいな自動切り替わり?
910なまえをいれてください:2010/09/05(日) 21:19:21 ID:hrScsEKd
>>905
マジ?
よし、BGMは"Tough BOY"にするか。
911なまえをいれてください:2010/09/05(日) 21:25:19 ID:9Sl/Lxjs
>>910
世紀末かよw
912なまえをいれてください:2010/09/05(日) 23:09:35 ID:iLUs74Bo
>>909
自動切り替わりでカメラの種類選べない。
そこが不満…カメラ角度自由に選ばせてくれたらいいのにな…
913なまえをいれてください:2010/09/06(月) 06:17:18 ID:qK+R+24N
列車はGTAのTAXI視点になると思ったんだけど
残念
914なまえをいれてください:2010/09/06(月) 15:46:50 ID:BdpitrUE
カスタムサントラありがたい・・・
PS3でカスタムサントラ使えるゲーム少なすぎる
915なまえをいれてください:2010/09/06(月) 16:06:02 ID:bXcMxK91
カスタムサントラとか箱○では普通すぎて何の驚きもないわ
916なまえをいれてください:2010/09/06(月) 16:11:58 ID:kAdjEuUk
四肢がちぎれるシーンがあるって本当すか・・・
917なまえをいれてください:2010/09/06(月) 16:14:02 ID:eIRuGaWu
ちぎれるというか、手足頭が転がってるな…。
千切れるようなシーンそのものは無かった気がする。
918なまえをいれてください:2010/09/06(月) 18:06:48 ID:EB90Gn1j
ゲハ民の工作で色々と間違った情報が流れてるから
この場を借りて小さくまとめさせてもらうわ


日本版のデータ

・カスタムサントラ、PS3阪・360版の両方とも搭載
・解像度、PS3阪・360阪ともに720p
・規制内容も同じと思われる


解像度に関しては、PS3が劣化してると思われがちだけど
すべてのゲームにおいて、↑が適応されるわけじゃない
手を抜かず、本格的に作ってるものはPS3だろうが箱だろうが画質はほぼ同じ

北米版を購入する人は、外国のシェア率(オンラインに影響)を考慮して、360版をおすすめ
日本版を購入する人は、国内のシェア率(やっぱりオンライン影響)を考慮して、PS3版をおすすめする
ただ、日本版RDRは内容(画質、カスタムサントラ、値段)に違いはないから、最終的には自分の気に入ってる方を選ぶといいよ

本スレなのに、間違った情報が流されてるから
日本版のデータの部分はテンプレに追加しておくべきだと思う
919なまえをいれてください:2010/09/06(月) 18:52:17 ID:bXcMxK91
早速ネツゾウかよ
PS3版はSDだぞ
920なまえをいれてください:2010/09/06(月) 19:04:48 ID:UAt7Q2iI
>>918
PS3の方が木とか草のオブジェクトが少ない点も
日本語版だと修正されて、xbox360版と同じになるの?
921なまえをいれてください:2010/09/06(月) 19:11:17 ID:KPdz4okY
>>918
へーゲハ民による工作で製作者サイドが機種に捏造情報ゲロるんだ

お前みたいな奴をゲハ脳って言うんじゃねーの?w
922なまえをいれてください:2010/09/06(月) 19:17:25 ID:91QoO9AU
>>918
何故数カ月前に終わった事を今更蒸し返そうとするのか
頭悪いだろ君
923なまえをいれてください:2010/09/06(月) 19:22:04 ID:P6AymbKd
発売近づくとどのゲームもこういう流れになるのは
いつになったら終わるんだろう
924なまえをいれてください:2010/09/06(月) 19:22:25 ID:sgEUiwqD
ブラックウォーターのブラックジャックで800まで儲けて調子にのってたら200になってた
925なまえをいれてください:2010/09/06(月) 19:27:16 ID:pkd49UMV
>・カスタムサントラ、PS3阪・360版の両方とも搭載

何言ってんだ?
RDR自体にはカスタムサウンドトラック機能は無い
カスタムサウンドトラック機能があるのはゲーム機本体

何で両機種のメモリの違いによる処理落ちの有無とかは語らないの?
926なまえをいれてください:2010/09/06(月) 19:27:35 ID:2CG2wco7
ゲハでやれ
927なまえをいれてください:2010/09/06(月) 19:33:19 ID:EUDbiUpc
Coopミッションシルバーでも落とせるんだな。
早速やってみたがなかなか面白いじゃないか。
GTA4も対戦よりもCoopのほうが光ってたし
928なまえをいれてください:2010/09/06(月) 20:35:41 ID:DLALsW5t
持ってる機種の方で買えば良い
両方持ってるならフレの多さとかで決めれば良いし
一緒に買うならやりたいゲームが多い方で買え
929なまえをいれてください:2010/09/06(月) 20:50:29 ID:c1Lcv4Ru
劣化しようが気の合うフレがいるからPS3版買う俺はゲハ的に異常者扱いなのかな
930なまえをいれてください:2010/09/06(月) 20:51:18 ID:sgEUiwqD
ゲハは頭おかしいやつしかいないから気にすんな
931なまえをいれてください:2010/09/07(火) 00:46:03 ID:4NpHtlpC
>>929
それが普通なのに
捏造だの何だと喚き散らすゲハ基地外が異常なだけ
932なまえをいれてください:2010/09/07(火) 00:50:33 ID:pwQL9KzR
コープDLC落としてやってみたけど結構面白いね
アドバンス難しすぎ
933なまえをいれてください:2010/09/07(火) 00:56:03 ID:lMEgpYfd
2人でCOOPをクリアする実績だれか解除しようぜ
934なまえをいれてください:2010/09/07(火) 01:02:02 ID:YdDthdAZ
Coopのどのミッションでゴールド取ったとかはどこでわかる?
935なまえをいれてください:2010/09/07(火) 01:04:07 ID:lMEgpYfd
そんなこともわからないのなら(COOPをするのは)難しい
936なまえをいれてください:2010/09/07(火) 01:40:59 ID:qx/AQZll
アドバンスクープ難しいな、大砲の近くで俺が倒れたら
仲間が助けようとしても大砲に張り付いちゃって助けれず死んだw
937なまえをいれてください:2010/09/07(火) 08:29:26 ID:lMEgpYfd
938なまえをいれてください:2010/09/07(火) 08:32:46 ID:Q9l/0TT8
つうか画質やら何やらって普通にゲームやってて気付くもんなのか?
無理だろ?それを間違い探しみたいに
必死に欠点を探してる奴がいると思うとすごく気色悪い

箱○もPS3も今じゃ方向性に違いが出てきたんだから争うなよ
こういう洋ゲーの独占が多いハード=箱○
PS2からの和ゲーの独占が多いハード=PS3
画質やら何やら騒いでる奴みるとソフトでハード選べやっていっつも思う
939なまえをいれてください:2010/09/07(火) 08:35:22 ID:XC/S/wmR
両方買っとけば解決
940なまえをいれてください:2010/09/07(火) 08:37:33 ID:xiOIBlbC
PS3ファンサイトがRed Dead Redumption、PS3 vs Xbox360徹底比較
http://www.thesixthaxis.com/2010/05/20/read-red-redemption-ps3-vs-360/
先日、PS3版の解像度が低いことを報じたが、それから、他サイトからも
多くの相違点をリストアップした

我がサイトはXbox360版をレビューし、10/10点を付けた。
しかしこれは特に珍しいことではない。
通常、我々は、マルチなゲームではXbox360版を入手してレビューするのだ。

・解像度
 先日報じたように、PS3版は1152x640。Xbox360版は1280x720。184000ピクセル
 の差があり、約20%に相当する。それを720Pへ引き伸ばしている。

・AA
 Xbox360版のほうがグラフィックはシャープだが、エッジはXbox360の2xMSAAという
 特にポリゴンエッジを対象としたAAにより、素晴らしくスムーズに処理されている。
 PS3版では、画面残対を単にぼやけさせるQuincunxエフェクトが使われ、低解像度
 と合わせて画像イメージを更にぼやけさせる結果となっている。これは恥ずかしい
941なまえをいれてください:2010/09/07(火) 08:38:13 ID:xiOIBlbC
・オブジェクト削除
 上記のように負荷を軽くしているのにもかかわらず、オブジェクト数が減らされている。
 実際、地面の草は減らされ、影は単純化され(もしくは無くされ)、特にXbox360版と同
 じエリアを比べると、全体的に風景の密度が低下している。
 特に木々はブロッキーになり、単純化されてしまっている。ゲームには影響を及ぼさ
 ないがイライラさせられる

・オブジェクト単純化
 テクスチャはより基本的or低解像度化されている。セルフシャドウがいくつか削除され
 LODによるポップインが激しく、PS3版では削除されているキャラクターもある
 主人公のポリゴン数は同じだが、背景やカットシーンでは我々が好むものよりは基本的
 になっている

・フレームレート
 上記にもかかわらずまだあるよ。PS3版は絹のように滑らかに動くXbox360版と同じよう
 にスムーズには動かない。悪くはないが、fps一定ではなく、突然ガクっとなったり、
 プレイの快適さに影響を及ぼす。
942なまえをいれてください:2010/09/07(火) 08:38:34 ID:QO5TZTJB
つーかフレの多さ好きな機種で遊べばいいだけだろ
特色とかどちらが優れてるとかどうでもいいわ

自分の好きなほうがテンプレで劣等扱いされてても一々指摘とかすんなうぜーから
ハード信者とか気持ち悪いだけ
943なまえをいれてください:2010/09/07(火) 08:39:10 ID:xiOIBlbC
944なまえをいれてください:2010/09/07(火) 08:41:15 ID:n6Xx4iJf
こんくらいの差でぐだぐだ言ってるゲハの奴ら気持ち悪いわ
945なまえをいれてください:2010/09/07(火) 08:41:34 ID:qx/AQZll
>>942
アホに何言っても無駄だから放っておこう
946なまえをいれてください:2010/09/07(火) 08:41:42 ID:MfxnZWT8
あんまPS3オンリーユーザーを刺激すると荒らされるからやめとけ
947なまえをいれてください:2010/09/07(火) 08:44:06 ID:QO5TZTJB
だな
それを指摘する俺も云々かんぬん言われそうだしこの辺にしとく

何にしても楽しみ過ぎてヤバイ
早くフレと馬で走り回りたいわ
948なまえをいれてください:2010/09/07(火) 08:46:42 ID:Q9l/0TT8
>>943
こういう検証してる奴が気持ち悪いと思う
ソフトで選べソフトで
それができないならゲハに帰れや、お前の仲間がたくさんいるぞ
949なまえをいれてください:2010/09/07(火) 08:55:47 ID:hI1SOOVP
ユーロゲーマーにゲハに帰れとかいってどうする
950なまえをいれてください:2010/09/07(火) 08:59:14 ID:CYruNAAO
相手する馬鹿がいるから居心地が良いんだろ
951なまえをいれてください:2010/09/07(火) 09:05:42 ID:Q9l/0TT8
前は少数派だったのに、最近は何処にでもゲハ民が潜んでて嫌になる
一昔前はまだおとなしかったのに何でこうも活発化し始めたんだ?

ゲームなのに、純粋に楽しむこともできないのかよ……
952なまえをいれてください:2010/09/07(火) 09:14:26 ID:d/2Q5yib
確かにPS3と360では360の方がよりゲーム向けの性能である事は明白だが
そもそもPS3はゲームに限らず多種多様な機能を使う事を前提に設計されているのだ
コンセプトが違うもの同士を比較して優劣を付けるというのは何とも馬鹿馬鹿しい話だ
953なまえをいれてください:2010/09/07(火) 09:17:50 ID:Q9l/0TT8
>>952
そもそも、でてるソフトも結構違うだろ
PS3と箱を比べてる奴は、WiiとPS3を比べてる連中くらい愚かだわ
954なまえをいれてください:2010/09/07(火) 13:31:27 ID:9wiTKMWs
箱ゲハが「俺たちの超高性能ハードと一緒にするな」と一人で発狂した挙句
「あんまり刺激するとPS3ユーザーが荒らすぞ」と捨て台詞をはかれるPS3ユーザー・・・w
955なまえをいれてください:2010/09/07(火) 13:41:15 ID:70yG5hvn
グラフィックも重要なゲームの一部なのに劣化してるにもかかわらず
「フレがいるからPS3版で問題ない」とか問題点に目を瞑って見ないふりしてるあたり

いかにもゴキステユーザーらしい
956なまえをいれてください:2010/09/07(火) 13:44:04 ID:FoToEW62
そしてなぜか比較する奴は非難されて
捏造した奴は叩かれないんですね、わかりますw
957なまえをいれてください:2010/09/07(火) 13:47:18 ID:wVRaQOkA
PS3版に最適化されていれば箱版が劣化
箱版に最適化されていればPS3版が劣化

つまりはどっちもどっちだ
958なまえをいれてください:2010/09/07(火) 13:49:03 ID:9wiTKMWs
画質画質と言ってる奴が、しょぼい小さいテレビでやってたら笑えるな
959なまえをいれてください:2010/09/07(火) 13:50:56 ID:8b3smeeZ
日本版もDLCはPS3独占?
960なまえをいれてください:2010/09/07(火) 13:56:52 ID:k+AFh0Rs
>>957
そう言う問題じゃなく、PS3とXbox360のVRAM量の問題だと思うよ
961なまえをいれてください:2010/09/07(火) 13:59:22 ID:frmD1a0w
好きなほう買えばいいだけのなのになあ
どっちでやっても楽しめるだろうに
962なまえをいれてください:2010/09/07(火) 14:03:20 ID:8b3smeeZ
両機種持ちでフレも特にいない俺はどうしようか悩むよ
963なまえをいれてください:2010/09/07(火) 14:06:34 ID:FoToEW62
>>962
ネットで検索して一番安く買えるのが見つかったほうでいいんでない?
964なまえをいれてください:2010/09/07(火) 14:14:34 ID:Q9l/0TT8
すげえゲハ臭いなこのスレ
関連スレも似た流れだったし、どれだけゲハ屑いるんだよ
RDRの住民の何割くらいが低俗ゲハ民なんだ?
965なまえをいれてください:2010/09/07(火) 14:16:09 ID:ch6wmoOD
1割もいないと思いたい
966なまえをいれてください:2010/09/07(火) 14:17:51 ID:Q9l/0TT8
>>956
一般ユーザー→情報間違えて認識してるな、コイツ
ゲハ民→捏造wwww乙www

こういう小さいところからゲハ脳と一般脳は分かれてくるから
注意されたし
967なまえをいれてください:2010/09/07(火) 14:19:42 ID:cwkYZjYC
>>964
発売近づいてきてるから、他所から出張してるんでしょ
原住民はほぼ居ないと思う
968なまえをいれてください:2010/09/07(火) 14:32:54 ID:9wiTKMWs
Mafiaスレも発売前は比較厨がいっぱいいたけど、ゲーム自体が微妙だったから
ゲハはすぐ退散。結局食いつきの悪いところにはいかないという。
969なまえをいれてください:2010/09/07(火) 15:05:03 ID:8b3smeeZ
面倒くさいからマルチで出すのやめてほしいわ・・・
970なまえをいれてください:2010/09/07(火) 15:10:23 ID:cwkYZjYC
ユーザ分散するから、マルチプレイの面でも良いこと無いと思うんだよね
971なまえをいれてください:2010/09/07(火) 15:32:18 ID:6n08avOo
家庭用ゲーム民の「マルチタイトルの違いの話題は徹底的にタブー」
みたいな雰囲気も嫌いだけどな

PS3ユーザーとしては劣化が惜しい
規制ないなら買うけど
972なまえをいれてください:2010/09/07(火) 15:59:27 ID:Q4xsLX9A
マルチの9割5分以上PS3が劣化してんだから両機種もちなら迷うことなんかない
973なまえをいれてください:2010/09/07(火) 16:00:39 ID:ch6wmoOD
ゲハから出てくんなよ
974なまえをいれてください:2010/09/07(火) 16:01:38 ID:WH46X5xH
海外産タイトルはXbox、日本産タイトルはPS3に分かれればいい。
975なまえをいれてください:2010/09/07(火) 16:32:19 ID:KGYIjsOU
ゲハは死ねよ
976なまえをいれてください:2010/09/07(火) 16:50:17 ID:3NaxNfeH
ゲハゲハいってるPS3ファンボーイがうっとうしい
両機種くらい買えよ
まあ俺もPS3しかもってないときは痴漢うぜえって思ってたけど、捏造ばっかしてるのはゴキブリだって両機種持ってからわかった
977なまえをいれてください:2010/09/07(火) 16:50:56 ID:9wiTKMWs
'`,、('∀`) '`,、
978なまえをいれてください:2010/09/07(火) 16:54:01 ID:3NaxNfeH
ほらこれだ
みっともねえ
979なまえをいれてください:2010/09/07(火) 16:54:57 ID:n6Xx4iJf
だからゲハから出てくんなって
日本語も分からないほどのバカなのか?
980なまえをいれてください:2010/09/07(火) 16:56:43 ID:uD+yaTFb
両機種持ってるからって煽って良いとでも思ってんの
ハードに対して信仰心持ってる宗教とかマジで頭おかしいんじゃないの
981なまえをいれてください:2010/09/07(火) 16:57:24 ID:9wiTKMWs
わらうしかねーだろw
982なまえをいれてください:2010/09/07(火) 16:57:24 ID:F0hwYN2l
俺は両方で買ったけど、こんくらいの差なんてもんじゃないけどな
こういう書きこみするとゲハっていわれるのかね
983なまえをいれてください:2010/09/07(火) 16:58:29 ID:F0hwYN2l
過去スレでもPS3でやってからXBOXのほうやったらずっとキレイで驚いてた人いたぞ
984なまえをいれてください:2010/09/07(火) 17:01:56 ID:F0hwYN2l
たいした差はないとか嘘をつくのも劣化を煽るのもどちらもゲハ民のやることだろうに
985なまえをいれてください:2010/09/07(火) 17:04:14 ID:F0hwYN2l
日本でも売れてほしいから、あまり劣化のことは書かないでくれ
PS3版のほうが売れるだろうし
986なまえをいれてください:2010/09/07(火) 17:07:01 ID:SM50u+nU
ここはツイッターじゃねぇぞ
987なまえをいれてください:2010/09/07(火) 17:07:52 ID:wVRaQOkA
男は黙ってNG登録
988なまえをいれてください:2010/09/07(火) 17:10:21 ID:F0hwYN2l
2ちゃんにこないほうがいいよおまえらみたいなのは
989なまえをいれてください:2010/09/07(火) 17:11:10 ID:n6Xx4iJf
お前も家庭用ゲーム板に来ない方がいいよ
990なまえをいれてください:2010/09/07(火) 17:17:18 ID:y9RNvmnz
劣化は事実なんだからたいした差はないとかいってるおまえが消えたほうがいいかと
991なまえをいれてください:2010/09/07(火) 17:19:06 ID:n6Xx4iJf
ID変えたの?それともゲハのお友達に頼んだのかな?
992なまえをいれてください:2010/09/07(火) 17:22:26 ID:hI1SOOVP
>>991
カサカサうるさいぞ
993なまえをいれてください:2010/09/07(火) 17:24:05 ID:n6Xx4iJf
耳鼻科行った方がいいんじゃないかな?
耳に虫入ってるかも
994なまえをいれてください:2010/09/07(火) 17:24:52 ID:hI1SOOVP
>>993
せっかくだから次スレたてといて
995なまえをいれてください:2010/09/07(火) 17:29:09 ID:9wiTKMWs
ほんとゲハって、まるで自分が作ったかのように誇らしげに主張し
自分の家族が批判されてるかのように発狂するのな。
996なまえをいれてください:2010/09/07(火) 17:30:12 ID:n6Xx4iJf
【西部劇】 Red Dead Redemption Part22 【R★】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1283848154/
997なまえをいれてください:2010/09/07(火) 17:33:40 ID:hI1SOOVP
>>996
998なまえをいれてください:2010/09/07(火) 17:34:35 ID:hI1SOOVP
>>995
おまえが一番ゲハくさいよ^^
999なまえをいれてください:2010/09/07(火) 17:35:46 ID:wVRaQOkA
1000なまえをいれてください:2010/09/07(火) 17:43:20 ID:eCcmYCL8
RED DEAD REDEMPTION
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。