NARUTO ナルティメットストーム総合 Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■タイトル   :NARUTO-ナルト-ナルティメットストーム2
■ジャンル   :忍道対戦アクション
■対応機種  :PlayStation3 & Xbox360
■発売日   :10月21日

・ストーム1の語りok
・ハード関係の話は他所で
・荒らしはNGかスルー
・次スレは>>970

CC2公式サイト
ttp://www.cc2.co.jp/index.html
ナルティメットストーム2公式サイト (CC2)
ttp://www.cc2.co.jp/naruto_storm2/index.html
ナルティメットストーム2公式サイト (バンナム)
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/naruto_storm2/

前スレ
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1278476191/
禁忌 ◆W.w0bSOOo6専用スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1278592265/
2なまえをいれてください:2010/07/21(水) 17:53:19 ID:YMdm6fES
登場キャラ数は40人以上(状態変化含まず)
登場確定キャラ
ナルト、九尾ナルト(四本目)、仙人ナルト
サクラ、サイ、カカシ、ヤマト、いの、シカマル、チョウジ、アスマ
リー、ネジ、テンテン、ガイ
我愛羅、チヨバア、自来也、仙人自来也、綱手 大蛇丸、
イタチ、鬼鮫、サソリ、デイダラ、角都、飛段、ペイン(天道、男畜生道、女畜生道)、小南
サスケ(コス4種類)、水月、香燐、ラース

登場すると思われるキャラ
ヒナタ、キバ、シノ、テマリ、カンクロウ、重吾、トビ、キラービー、ミナト
3なまえをいれてください:2010/07/21(水) 17:56:32 ID:z01b3Jnj
さっきはショックで暴走してスマン・・・

覚醒状態での奥義があるってことは
もう少し時間の長い奥義もあるかもしれないよね?
まだ希望は持ってていいよね?少しだけ
4なまえをいれてください:2010/07/21(水) 17:56:58 ID:ziwzWY5O
>>1
5なまえをいれてください:2010/07/21(水) 17:59:23 ID:KQ9K4ToB
これで鬼鮫の水遁・バクスイショウハは奥義ではなくて状態変化(覚醒)で使える可能性が増えたな
あんな短い奥義でこの術は再現できないからな。
6なまえをいれてください:2010/07/21(水) 18:03:47 ID:RUNSpO2B
夏休みって>>3のような奴しかいないの?
7なまえをいれてください:2010/07/21(水) 18:06:09 ID:5cVPhJKA
奥義を忍術仕様にしてくれるとは
CC2はわかってるな
8なまえをいれてください:2010/07/21(水) 18:14:09 ID:96ocb838
術派の人はいいだろうけど奥義ショボくなったことで買わない人とかいるんだろうな
できるだけ売れて次作に繋げればいいんだが・・・
まぁ大丈夫か
9なまえをいれてください:2010/07/21(水) 18:15:16 ID:ziwzWY5O
>>6
あいつのコメするな
調子に乗ってずっと書きこむから
ほっといたらそのうち消える
10なまえをいれてください:2010/07/21(水) 18:17:17 ID:z01b3Jnj
やれやれ。
11なまえをいれてください:2010/07/21(水) 18:23:16 ID:Mef0s5Ok
>>1

テンプレ戻してくれたか
あっちはメモ帳として使うか・・・。
12なまえをいれてください:2010/07/21(水) 18:27:09 ID:5cVPhJKA
>>8
しょぼいのは大蛇ぐれーだろ?
てか前作よりもっと売れるのは間違いない
13なまえをいれてください:2010/07/21(水) 18:28:50 ID:z01b3Jnj
そりゃあマルチですからねぇ〜
当たり前でしょう?
14なまえをいれてください:2010/07/21(水) 18:30:07 ID:Mef0s5Ok
奥義の簡略化か・・・・残念だ
オン対戦やらリアルタイム戦闘を追究した場合
魅せゲー的な部分が足枷になるとは思っていたけど(;^ω^)

なーーんか非常に物足りないこの感じは何なの?w

アクセル3の奥義の様に5秒とか3秒で終わる様な奥義が沢山あったら萎えるわぁ
状態変化後の究極奥義は従来通り15秒位使っての派手なのとかあったらいいのに

何か物足りないなぁ・・・・・俺が求めてるアクセルとちょっと離れつつあるかも
15なまえをいれてください:2010/07/21(水) 18:31:07 ID:96ocb838
>>12
だといいねw俺はどちらかといえば長演出奥義派だったんだけど
螺旋手裏剣の出来はかなりいいと思う
他のキャラもあれぐらいだったらいいな
大蛇は諦めるとしてw
16なまえをいれてください:2010/07/21(水) 18:32:05 ID:ecG7mU5s
お前らガキかよwww
>>3こう言ってることだし反省してんだろ
わざわざ煽るようなこと書き込むなよ
17なまえをいれてください:2010/07/21(水) 18:34:17 ID:KQ9K4ToB
餓鬼コメ多すぎる
いい加減奥義だの忍術だのその類の話すんなよ
いつまでやってんだ。
また掘り返すなよ
糞餓鬼共
18なまえをいれてください:2010/07/21(水) 18:35:09 ID:Mef0s5Ok
ストーリーのワールドモードだっけ?
アレに期待するか

やり込み要素と女性キャラの衣装、そして水着着用ありの温泉頼むぜ!!!
19なまえをいれてください:2010/07/21(水) 18:36:15 ID:KQ9K4ToB
さて本題に戻るとその短い奥義でどうやってキャラの技をだすのか
たとえば鬼鮫はどうなる?
さすがに奥義ではあの術はむりだ。
20なまえをいれてください:2010/07/21(水) 18:38:16 ID:Mef0s5Ok
一日中暇を持て余して張りついてんじゃねーんだ
こちとらこの地獄のような猛暑の中働いてんだよ
そう言う人間が何人も帰宅してはこの情報見たらどうすると思う?

 何 度 だ っ て 同 じ 話 題 を す る さ w

            ____
  +        ./ \  /\ キリッ
        / (●)  (●)\
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
      |      `-=ニ=-      |
      \      `ー'´     / +
21なまえをいれてください:2010/07/21(水) 18:40:24 ID:YMdm6fES
ID:Mef0s5Ok=禁忌 ◆W.w0bSOOo6
何でこのスレにいるんだよ
自分のスレに戻れ

>>8
アクセル3の時も同じこと言われたけどそれなりに売れたから大丈夫だろ
前作の倍は売れてほしい
22なまえをいれてください:2010/07/21(水) 18:40:48 ID:KQ9K4ToB
>>20
気持ちわるっw
23なまえをいれてください:2010/07/21(水) 18:43:26 ID:HM0e7JMF
大蛇丸ボロクソ言われてるな これじゃ大蛇丸厨涙目だ
覚醒奥義が超絶にカッコイイのかもしれないぞ
諦めるな大蛇丸厨
24なまえをいれてください:2010/07/21(水) 18:46:09 ID:Mef0s5Ok
大蛇丸はナメクジがはいずり回ってる様な何て言うか・・・情けないw

アクセル2のイメージが強い
ttp://www.youtube.com/watch?v=4VIn7Dg1Um4
25なまえをいれてください:2010/07/21(水) 18:51:19 ID:Mef0s5Ok

                 ____,,,...-―- 、
              Σ (゜д゜ __,,,..-―-、 ヽ
                  ̄ ̄        ) )
                           ( (_
                            ゝ=='
     奥 義 発 動 !!
26なまえをいれてください:2010/07/21(水) 18:54:26 ID:5cVPhJKA
俺は忍術派だから
螺旋手裏剣が忍術のように再現してたのが超嬉しい
これこそ、メシうま状態www
27なまえをいれてください:2010/07/21(水) 18:58:01 ID:zoMYJITJ
忍術とか奥義とか、もうおもしろければいいよー。
28なまえをいれてください:2010/07/21(水) 18:59:38 ID:Mef0s5Ok
まさか完全版を出す気じゃ・・・
29なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:00:39 ID:KQ9K4ToB
お前らいい加減話変えろ
螺旋手裏剣ばっかいうな
30なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:02:27 ID:Mef0s5Ok
ストーム2の根幹にかかわる様な仕様上
これが覆る事は無いだろうなw
今回はそう言う「 対戦重視 」された内容なのだと素直に諦めるしかない

魅せゲーや収集要素を目的としたやり込みゲーマーには物足りない感じ
別に対戦とかそんなにしたくないしw
31なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:02:44 ID:bv90B/YY
忍術やら奥義やらいい加減にしろよ
32なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:03:59 ID:Mef0s5Ok
螺旋手裏剣ってアレが奥義だったの?って言う位あっさりしてたなw
忍術の螺旋丸のちょっと派手なバージョンって感じ
33なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:08:22 ID:KQ9K4ToB
ほんとお前らいい加減にしろーーーーー
いつまでぐだぐだ続けてんだ
34なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:09:15 ID:KQ9K4ToB
ID:Mef0s5Ok=禁忌 ◆W.w0bSOOo6
ID:Mef0s5Ok=禁忌 ◆W.w0bSOOo6
35なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:09:26 ID:Mef0s5Ok
まぁ、今回の事で俺は対戦の奥義は半ば諦めて
ワールドモード?の方の没入感に期待するわw
上手く箱庭が作られているのか、クリア後のやり込みがあるのかなど
36なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:10:25 ID:zoMYJITJ
確かにいい加減くどいよねー。
ホントどうでもいいですー
37なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:13:16 ID:Mef0s5Ok
KOFシリーズの超必殺技と同じ仕様だな
38なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:13:57 ID:KQ9K4ToB
ID:Mef0s5Ok=禁忌 ◆W.w0bSOOo6
ID:Mef0s5Ok=禁忌 ◆W.w0bSOOo6


ID:Mef0s5Ok=禁忌 ◆W.w0bSOOo6
ID:Mef0s5Ok=禁忌 ◆W.w0bSOOo6


ID:Mef0s5Ok=禁忌 ◆W.w0bSOOo6
ID:Mef0s5Ok=禁忌 ◆W.w0bSOOo6


ID:Mef0s5Ok=禁忌 ◆W.w0bSOOo6
ID:Mef0s5Ok=禁忌 ◆W.w0bSOOo6


39なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:14:00 ID:Hog/god9
まさか演出短いことで文句言う奴がでてくるとは
対戦で演出のせいで操作に間が開きすぎたら絶対にダレるんだからしょうがないだろ
40なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:15:38 ID:Xi0MzEjY
なんでこんな糞ゲースレの勢いあるのかと思ったら基地外が暴れてるだけか
41なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:15:40 ID:KQ9K4ToB
ID:Mef0s5Ok=禁忌 ◆W.w0bSOOo6
ID:Mef0s5Ok=禁忌 ◆W.w0bSOOo6


42なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:16:47 ID:zoMYJITJ
>>41
アナタもくどいですよー
43なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:17:53 ID:Mef0s5Ok
アクセル、しいてはナルティメットシリーズを買い続けているユーザーの中には

対戦以外の部分に惹かれて買い続けている人だっているんですよね
そう言う人がたまたまこのスレに数名いて、今回の仕様変更に嘆いているだけ

ぶっちゃけ対戦はおまけ
44なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:19:53 ID:HM0e7JMF
まあオンラインがあるということはそういうことだよな
奥義派は恐らくあるであろう覚醒奥義に期待だな
全員に覚醒があるみたいだし
45なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:20:54 ID:FQBSUzFy
規制解除きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
まあ奥義派は残念だな 俺も含めて
でも覚醒奥義があるだろうしそっちに期待するわ
46なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:23:52 ID:zoMYJITJ
>>43
友達と対戦よくやりますよー?
47なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:23:54 ID:YMdm6fES
>>35
クリア後のやり込みは任務くらいしかなさそう
まぁクリアしたらオンラインやる人増えるだろうからいいけど

分かってると思うが覚醒奥義全員にはないと思うぞ
48なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:23:55 ID:Mef0s5Ok
オン対戦を実装した辺りから対戦時のテンポを重視する為に
奥義の簡易化は予想できてた
49なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:26:53 ID:ziwzWY5O
>>43
対戦以外の部分に惹かれているなら
対戦が仕様変更をされても嘆かないのでは?w
今回の出来事で嘆いているのは
奥義の演出を対戦等でじっくり楽しみたい人でしょ
50なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:27:50 ID:twPK197e
ラースは「めっちゃくちゃ強いっすねー」か……
ますますいらねえええええええ。
51なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:28:36 ID:bv90B/YY
>>40
氏ねクズ
52なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:28:39 ID:Mef0s5Ok
簡略化される事で作業工数が削減され
要期間に合わせる事だってできるしなぁw
それによるコスト削減とか色んな裏がありそう

役員は言いくるめられても
ユーザーはこの仕様変更をちゃんと受け入れれらるかな?
53なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:30:25 ID:Mef0s5Ok
>>49
何も奥義の演出は対戦だけでしか見れない訳じゃない
54なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:31:57 ID:Mef0s5Ok
どんな内容であれファン故に買うけどね
買うからには十二分に遊ばせて貰いますわ
55なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:38:48 ID:ROErUfOJ
ナルトの状態変化って仙人?
九尾ナルトは別枠なんかな?
それとも二段階状態変化?
56なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:43:10 ID:FQBSUzFy
仙人は別枠だな
通常→四本
仙人→六本 または羽織り→仙人
だと思う
57なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:51:40 ID:BSgGDBmH
いちおつ
>>3覚醒奥義が通常奥義より短いことはないだろうから 多少は期待しても良いんじゃないかな

それにしてもサスケの奥義はわからずじまいか
やっぱ麒麟は覚醒奥義かな
58なまえをいれてください:2010/07/21(水) 20:36:35 ID:ROErUfOJ
戦闘のコマンドの数とかほとんど変わってなさそうなのは
ちとつまんなそうなんだが?
前作の戦闘で動きとかよくできてるけど
正直「この程度か」っておもっちまったから
どうしよう...
59なまえをいれてください:2010/07/21(水) 20:49:42 ID:YMdm6fES
>>55
通常→九尾(三本)
九尾(四本目)→?(覚醒なし)
仙人→?(六本orなし?)
だったはず
60なまえをいれてください:2010/07/21(水) 20:56:17 ID:FQBSUzFy
三本でるのか?
少し前のナルト対サスケの動画で通常→四本になってなかった?
61なまえをいれてください:2010/07/21(水) 21:03:34 ID:ziwzWY5O
>>59
"確定"してない情報を"確定"してるように言うな
情報が混乱するだろ・・・
知ったかぶりはやめろよ
ソースがあるのなら持ってこい
62なまえをいれてください:2010/07/21(水) 21:13:25 ID:DvhdozPw
連携奥義って三人バージョンもあるんだなw
最終戦でガードされて発動してなかったが…
しかも、ちゃんと連携開始時に3人横並びで出て来るとは
開始が目に見えて遅いから嫌な人も居るかもしれないが
芸が細かくて俺は好きな演出だなw

サポートの身代わりガードとか地味に駆け引き出来そうでいい感じだなw
まぁキャラゲー買う人なんてその原作のファンなんだから、無駄な演出でも
名シーンを彷彿させる物が沢山ある方が楽しいよ。
63なまえをいれてください:2010/07/21(水) 21:16:13 ID:+Is/xOn4
奥義に関しては「一回見たら十分」という意見がヒーロー1の時代からずっと言われてたシリーズ。
それをストーリーモードの専用演出に当てて通常戦闘は簡略化するというのは実にベターと言わざるを得ない。
まさに一回見れれば十分なのがストーリーモードだから。
64なまえをいれてください:2010/07/21(水) 21:17:29 ID:ziwzWY5O
今回のサポートは使うと楽しそうだなw
>>62
アレは連携奥義なのか?
違う気がするんだが・・・
65なまえをいれてください:2010/07/21(水) 21:20:15 ID:YMdm6fES
>>60
九尾ナルトは出る
ただ2本か3本かは分からない
66なまえをいれてください:2010/07/21(水) 21:21:08 ID:FQBSUzFy
仮にあれが連携奥義だとしたら激忍EX3みたいな使い回し残念奥義になりそう・・・
67なまえをいれてください:2010/07/21(水) 21:21:16 ID:ziwzWY5O
>>63
確かにそうだなw
でもいざ短くなったら少々物足りなく感じてしまう
特に大蛇丸が・・・
68なまえをいれてください:2010/07/21(水) 21:22:50 ID:ROErUfOJ
ぴろしがいってる状態変化が全員あるのは
前作にもあるオーラがでかくなってステータス上がるだけのも含めてだろう
あと殴られ顔演出がなくなってるっぽい
奥義のコマンドによる駆け引きがなくなったのね。これはいい
個人的に小技でコンボ繋ぎまくりたいね
69なまえをいれてください:2010/07/21(水) 21:25:19 ID:ziwzWY5O
>>65
お前PV2を見て言ってるだろ
確定情報じゃないなら自信満々に言うなよ・・・
九尾ナルト2、3本なんてどうやって出す気だよ
70なまえをいれてください:2010/07/21(水) 21:27:35 ID:ziwzWY5O
>>68
前作は呪印状態2のサスケで無限コンポができたよなw
変わり身されない限りだけど・・・
71なまえをいれてください:2010/07/21(水) 21:31:55 ID:2vSgm5hU
奥義短くするならロードも短くしろ
72なまえをいれてください:2010/07/21(水) 21:36:37 ID:ziwzWY5O
>>71
だからロード時間が長いのは製作段階だからだろ
73なまえをいれてください:2010/07/21(水) 21:39:51 ID:ROErUfOJ
それでも心配なんだよなロード
オンライン対戦時のロードの速度によって即購入か様子見かが決まる!
74なまえをいれてください:2010/07/21(水) 21:41:11 ID:YMdm6fES
>>69
デイダラ戦あるだろ
カットされたら終わりだが
75なまえをいれてください:2010/07/21(水) 21:44:56 ID:ziwzWY5O
>>74
違う違う!ストーリーじゃなくて
対戦でって意味
76なまえをいれてください:2010/07/21(水) 22:21:27 ID:4Tfn1ZOx
オンでインストール必須にしてほしいもんだな
77なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:04:09 ID:vI1sx1wr
覚醒って体力が赤くなったらできるんだよね?なのに時間制限付?
覚醒時間制限あるならアクセル3みたいにしてほしかったな
78なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:20:51 ID:96ocb838
覚醒については状態変化の覚醒はアクセル系の状態変化奥義後みたいに
一度覚醒したら戦闘中はずっとそのままってのがいいな
もう決まってるが時間で戻るとかなんかな・・・
ナルトの4尾状態で暴れまくって覚醒終わったら何事もなかったかのように素に戻るとか
角都も覚醒して化け物形態になったとして覚醒終わったら普通の人型に戻るとかだったら
不自然な気がする、まぁ仙人自来也とかなら違和感ないだろうけど
どうなることやら
79なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:22:17 ID:FD3m3gzg
奥義の忍術化は大歓迎だが
やっぱ1vs1が有るか無いかで違ってくるな
それがないとどうもな・・

まあ奥義の忍術化は評価したいな
単純に驚いたよ
奥義厨と忍術厨が居る限りどちらも続いていくと思ってたらこれだ
やっぱクオリティの本質をわかってるんだなCC2は
螺旋手裏剣素晴すぃ

1vs1よりも導入が難しいだろうことをやってのけたんだから1vs1なんて導入は簡単だからこれもやってくれてるんだろう
80なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:24:47 ID:FQBSUzFy
アクセル3にも制限時間なかったか?
81なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:24:57 ID:DvhdozPw
>>64
連携奥義でなきゃ何なんだろ?
三人とも一緒に突進してたぞ、連携以外想像つかんのだが…
さすがにそこまでのサービスは無いか、次回作に入れる要素が無くなるもんねw
82なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:26:07 ID:IHAyn/st
前作ってインストール必須じゃなかったか?
83なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:26:34 ID:vI1sx1wr
>>78
ホントに時間で戻るのやめてほしいよな。
「ここで覚醒して逆転してやる!!」って感じでストームやってたから
時間で戻るのは嫌だってばよ!

ってことは今迄みたいに最初から状態変化ってのは選べなくなるってことかな?
84なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:29:28 ID:vI1sx1wr
>>80
あれは一定時間たったら覚醒的な感じだっった。
でもストーム2は体力ギリギリにならないと出来ないんでしょ?
だったらアクセル3みたいに一定時間でのほうがいくね?時間制限付ならさ
85なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:30:09 ID:HsvBcshu
暁サスケでると思うか?
技とかは大蛇verでもいいからコスをくれ
86なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:34:32 ID:FQBSUzFy
>>84
あーそういえばそうだったっけ
確かにそっちのが良いな
87なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:35:08 ID:iP9KQAWK
>>79
ホントそうだよなー
オレの心配は1対1だけになった
あとはオールクリア
88なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:35:52 ID:FQBSUzFy
>>85
いや暁サスケは確定してるだろ
89なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:40:14 ID:DvhdozPw
サスケは状態2になって元に戻ると服がはだけたバージョンに
なるんだなw
こう言う所にCC2のこだわりを感じるな、有り難や〜
90なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:45:19 ID:ghn0X5SF
てす
91なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:47:40 ID:FQBSUzFy
サスケの奥義なんだろな
通常奥義は千鳥だったら良いな あの短さで麒麟が再現できるとは思えない
覚醒奥義が麒麟 通常奥義より時間は長めだろうし
上手く再現出来てることを祈る
92なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:48:26 ID:ghn0X5SF
規制治った〜!



とりあえず早く発売日なっておくれや♪


スピーディーすぎる!早くやりたい!
他の奥義も螺旋手裏剣とか大蛇みたいに発動モーションしっかりしてたらいいな〜
なんか突進してぶつかったら奥義とかってのはやめてほしい
93なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:52:50 ID:ghn0X5SF
>>91つうかサスケって覚醒あんの? 状態変化じゃね?
通常サスケ=千鳥か麒麟
呪サスケ=黒千鳥
万華鏡サスケ=???
だろ
てか呪サスケが黒い千鳥使ってたけどさ 意外と継続されててワロタ
二部じゃ呪サスケの千鳥も普通の千鳥なのにさ原作だと

つうか覚醒奥義覚醒奥義言ってるけどまじであんの?それって状態変化奥義の勘違いじゃないの?
前作だと覚醒しても奥義一緒だったしさ
状態変化は奥義と忍術変わったけど
94なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:55:43 ID:HsvBcshu
>>88
マジで? カリンと水月でるなら確定っぽいけど
95なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:56:39 ID:ghn0X5SF
>>94
普通に暁サスケのプレイ動画あるよ
96なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:58:22 ID:HsvBcshu
>>95
マジか CC2最高
97なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:58:49 ID:FQBSUzFy
>>93
書き方が悪かった
今作は全キャラに状態変化があるらしい
だから全キャラ第二奥義があるんじゃね?って話 まだわからないけど

黒い千鳥は忍術で使ってたから奥義ではなさそう
原作のように状態2から通常状態に戻りつつ麒麟を撃つ と予想してるんだがどうだろう
98なまえをいれてください:2010/07/22(木) 00:14:31 ID:2qMQAfqJ
何で争ってるかと思えば演出の時間か
オンラインが追加されるから仕様の変更をしたんだろうけど
これは正解だろう 演出はストーリーが最高だし
オン対戦で何度も長い演出見るのは苦痛でしかないからな
あとは1vs1モードとロード時間の短縮だな
あさてCC2はどこまでやってくれるだろうか
99なまえをいれてください:2010/07/22(木) 00:21:02 ID:HoCrKGpD
1vs1があるとはおもえない
サポートがすごい重要!って押しまくってるからね
100なまえをいれてください:2010/07/22(木) 00:26:20 ID:a4G4OUwW
ってか大蛇丸の動画ってVジャンの対戦動画に入ってる!?
101なまえをいれてください:2010/07/22(木) 00:31:43 ID:iwdKTWOy
>>99
連携技に連携奥義に自動で盾
戦略的に重要だから1vs1無理だろうな
>>100
2回戦見て終わると次の動画に移動する
それに大蛇丸の動画ある
102なまえをいれてください:2010/07/22(木) 00:35:02 ID:2qMQAfqJ
結局1vs1なしって流れになったか
まぁみた感じアシストありぜんぜん良さそうに見えるから
1vs1はなくても構わないな
キャラ選択に時間をかけるのは対戦のテンポ悪くさせるから
プレアブルキャラ決定した後はカウント10以内で
サポート決めないとランダムで決定になるとかそんな感じにしてくれ
103なまえをいれてください:2010/07/22(木) 00:45:10 ID:1eUPHB3B
奥義厨ざまぁww
104なまえをいれてください:2010/07/22(木) 00:49:22 ID:KtFWuLyY
>>103
ほんっとしつこいよねー。
奥義も忍術も関係なくゲーム自体がおもしろければいいってのー。
いちいち煽るのやめなよー
105なまえをいれてください:2010/07/22(木) 00:49:40 ID:poYGpzi8
おい忍術厨それくらいにしとけよ
また荒れるだろうが
106なまえをいれてください:2010/07/22(木) 00:52:47 ID:TOpXRr66
>>102
1対1欲しい奴だって居るんだから、そういうこと書くなよ。
荒れるだろ。
107なまえをいれてください:2010/07/22(木) 00:56:40 ID:x4kkIayu
俺は忍術でも奥義でも一対一でもない 俺はボスバトル厨!
さあこいボスバトル!!!!
108なまえをいれてください:2010/07/22(木) 00:56:47 ID:fXXVPpT2
1対1は少なくともフリバではあるはず
アクセル3的な言い方だと1人で遊ぶだったかな?
とにかくそんな感じで選択できるようになるはず
109なまえをいれてください:2010/07/22(木) 00:58:38 ID:HoCrKGpD
サポート使用禁止でやっとけば1vs1なるやん
110なまえをいれてください:2010/07/22(木) 01:01:31 ID:fXXVPpT2
>>109
だからそういうのは的外れだっての
なぜ1対1求める声が多いかわかってねーよ
111なまえをいれてください:2010/07/22(木) 01:02:54 ID:x4kkIayu
112なまえをいれてください:2010/07/22(木) 01:03:51 ID:HoCrKGpD
>>110
そうか、では1vs1を求める理由とやらを聞かせていただこうか
113なまえをいれてください:2010/07/22(木) 01:04:58 ID:x4kkIayu
>>109
ほんとだよな 誰かとサポート使用禁止でやってろぃって話だわ
まあコンピュータとのバトルじゃむりだがなこれは

つうかアスマのってあれ状態変化になるのか?攻撃内容とか変わってたっけ あんまみてないからおぼえてないんだが
114なまえをいれてください:2010/07/22(木) 01:09:41 ID:TOpXRr66
(´・ω・`)
115なまえをいれてください:2010/07/22(木) 01:19:47 ID:fqh+hsK9
一対一は余裕で選べるようにCC2がしてくれると思うよ
だって奥義ぶっ潰した英断下したのに初歩的なこんな問題を放置するはずがないよw
簡単なことだし要望も多かった
サポ使うか使わないか設定項目に表示させるだけだし
自分はあんまり心配してないよ
116なまえをいれてください:2010/07/22(木) 01:29:44 ID:2qMQAfqJ
サポありのデメリットって何?
戦闘内容よりもキャラ選択の時間増加が一番大きいと思ってるんだけど
サポなしはなしでこのシステムだとちょっと単調になりする感はある
117なまえをいれてください:2010/07/22(木) 01:51:37 ID:aZq96PF5
>>115
普通に考えたら1vs1も選べるのは当たり前
前作であんだけ不満多かったら手をつけざるを得ないもんな

サポキャラ使う使わないの2択をオプションで用意すれば済む話
しかも犠牲になる奴誰もいない
難しいことは一切無し

ま、天下のCC2だから大丈夫でしょ


でもこれって問題になること自体おかしいんだよな
1vs1がない対戦格闘ゲームなんてなw
118なまえをいれてください:2010/07/22(木) 02:22:16 ID:cIr6bD5F
元々1vs1がないゲームなのに何言ってんだ?
しつこいな
119なまえをいれてください:2010/07/22(木) 02:30:05 ID:x4kkIayu
まじしつこいきめぇ
粘着テープよりねちねちねちねち うぜぇ

現状みろよ
120なまえをいれてください:2010/07/22(木) 02:32:42 ID:ZC8VILZU
>>117
寿司のサビ抜きかサビ入りかという問題とよう似とる
好みに応じて自由に選べるべき
121なまえをいれてください:2010/07/22(木) 06:19:26 ID:Z2BiQAY+
これで鬼鮫の水遁・バクスイショウハは奥義ではなくて状態変化(覚醒)で使える可能性が増えたな
あんな短い奥義でこの術は再現できないからな。
そう思うだろ?
122なまえをいれてください:2010/07/22(木) 06:50:38 ID:Lvc5rjJw
>>115>>117
前作でサポートが不評だったからこそ
CC2はサポートにギミックを加えたりして力を入れてきたんだろ
前作の問題点を放置してるわけじゃない
これだけサポートに力入れてたら"1vs1は"おそらく"無いだろうから
早めに諦めた方がいい
あと奥義が短くなったのは"おそらく"オンラインの影響であって
俺らの要望により改善されたものではないからな
123なまえをいれてください:2010/07/22(木) 07:07:18 ID:Lvc5rjJw
奥義が当たりやすいにも程がないか?
サスケの豪龍火の術を無視して突っ込み
そのまま螺旋手裏剣が発動したんだが・・・
忍術を受けたら怯んでほしかった
あと"ちゃんと"奥義に対してガードや変わり身はてきるのか?
じゃないと奥義を連発する馬鹿が増えてくるぞ
124なまえをいれてください:2010/07/22(木) 07:30:44 ID:Z2BiQAY+
お前らなんか勘違いしてるやついるが今の一番の問題は1vs1なんかじゃないぞ
覚醒ランプの出現タイミングだよ一番の問題は。
議論するならそれについて議論しろよ
125なまえをいれてください:2010/07/22(木) 07:38:20 ID:Lvc5rjJw
>>124
だから製作段階のお試し映像だからだと言ってるだろ
何回言わせる気だ
製品になるころには従来どおりになるんだよ
126なまえをいれてください:2010/07/22(木) 07:49:09 ID:Lvc5rjJw
>>124
公式に要望出しといてやったから安心しろ
体力ゲージが2本と覚醒ランプの出る早さ等な
従来どおりにしてくれって言っておいた
127なまえをいれてください:2010/07/22(木) 07:51:01 ID:NQQ0Kbsn
ここにいるやつらガキばっかりだな
128なまえをいれてください:2010/07/22(木) 08:00:55 ID:Z2BiQAY+
>>125
一応いっとくが今回のvジャンの映像と製品版には変わりはないぞ
129なまえをいれてください:2010/07/22(木) 08:06:27 ID:Lvc5rjJw
>>128
ソースは?
130なまえをいれてください:2010/07/22(木) 08:21:49 ID:t57xvg9e
ない事を話し合ってて笑える
発売したらどんだけ手抜きゲーと言われるか楽しみだわ
あんなクソ劣化秘奥義でこのゲーム一週間も持つの?w
131なまえをいれてください:2010/07/22(木) 08:27:16 ID:Z2BiQAY+
>>129
普通
かわらんだろ
132なまえをいれてください:2010/07/22(木) 08:43:56 ID:Lvc5rjJw
>>131
仕様が変わるのは多々あるぞ
つまりコレもそういうことだろ・・・たぶん
133なまえをいれてください:2010/07/22(木) 08:46:28 ID:Z2BiQAY+
それにしてもきさめの水遁をどう再現するんだろうな?
134なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:01:19 ID:Lvc5rjJw
>>133
鬼鮫ネタはもういい・・・
135なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:02:51 ID:Z2BiQAY+
>>133
もういいってお前何も答えだしてないじゃないか
136なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:05:54 ID:Z2BiQAY+
アンカミス
>>134
137なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:11:59 ID:Lvc5rjJw
>>135
何の答えだよw
138なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:14:46 ID:Z2BiQAY+
>>137
お前馬鹿か?
それぐらい考えたらわかるだろ
139なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:17:14 ID:Lvc5rjJw
>>138
スマンがマジで分からん
何の答えかもう一回言ってくれ
140なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:19:27 ID:Z2BiQAY+
>>133についての答えだよ
141なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:26:05 ID:Lvc5rjJw
>>140
やっと分かったわ
いや、だって・・・
ずっと前から鬼鮫の話題連発してるじゃん?
鬼鮫の話題はそろそろイランかなと思ったんだよ
142なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:26:33 ID:KtFWuLyY
爆水衝波はペイン戦後だから今回は出ない
はい終了ー。
143なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:29:15 ID:Z2BiQAY+
>>142
何言ってんだよ
ペイン戦まえにも出てるだろが
ガイ戦で
ほんとお前
ほんとがきだな
144なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:32:22 ID:KtFWuLyY
>>143
これは失礼。
だったら情報出るまで待てばいいんじゃない?
うだうだ言っても仕様がわかるわけでもないんだし
145なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:33:24 ID:Z2BiQAY+
予想を話し合うのも楽しみのひとつじゃないのか
146なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:34:20 ID:Lvc5rjJw
>>143
アレ鬼鮫本人じゃないし
それらしき画像が前にジャンプにちっちゃく載ってたような・・・
しかもフリーバトルだったし
147なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:34:49 ID:x4kkIayu
なんか大人ぶった口調だけどこれほとんどガキだろ それも中学または小学あたりの
最近のガキって結構怖ぇぇな

148なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:34:59 ID:KtFWuLyY
>>145
んー、確かに!!
個人的には奥義扱いとかだと思うけどなぁ…
フィールド変わるのボスバトルだけっぽいし。
149なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:36:21 ID:x4kkIayu
>>146
もういいだろ
だったしだったしうるさいよ

150なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:36:22 ID:Z2BiQAY+
>>146
原作では本人ではなくてもゲームでは本人扱いになってるだろが
それにジャンプで出てた画像はただ鮫肌を振り回してただけだろ
151なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:38:20 ID:KtFWuLyY
>>147
こんなんで20歳こえててすいません
152なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:39:13 ID:x4kkIayu
153なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:39:58 ID:Z2BiQAY+
本題に戻るが今回の短い奥義では縛水衝波はむりじゃないか
だとしたら覚醒(状態変化)で使えるんじゃないか
154なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:42:38 ID:Lvc5rjJw
>>150
そだねw
>>147
残念ながら高2だ
155なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:43:08 ID:KtFWuLyY
>>153
覚醒の奥義って事?
それとも忍術?
156なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:44:04 ID:x4kkIayu
>>151いや別に君の事言ったわけじゃないけどさ
まあアンカつけてなかったのはすまない

なんかやたらと鬼鮫の話題について語ってる二名がな

特に爆水衝涙が出てほしいと思ってる方がしつけぇ
これどーせ同じやつだろ頻繁に話題出るけど鬼鮫の爆水衝涙
>>153
君の言う覚醒で使えるってのは、どういう風にだ?
覚醒モーションの時に水吐くとかはないと思うよ少なくとも
157なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:45:00 ID:Lvc5rjJw
>>153
覚醒でも爆水衝波は無理だろ
奥義を短くして時間短縮したのに
覚醒で時間食ってどうするんだよw
158なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:45:33 ID:Z2BiQAY+
>>155
奥義ではなく状態変化(覚醒)で爆水衝波モードみたいな感じだな
それか忍術で
でも忍術だったらこの術規模がでかいからちょっと無理があるな。
159なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:47:02 ID:KtFWuLyY
>>156
それはよかった。
確かに爆水衝波の話出すぎだよね。
予想話すのなら全然いいけど。予想話すのも楽しいしねー。
160なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:48:23 ID:x4kkIayu
>>158でも出すなら忍術がいいなおれは
忍術発動で水大量に吐き出して地面全体に津波っぽく広がっていって 相手の行動幅を縮める みたいな
もちろんダメージも食らうよ

相手の忍術とか忍具もそれで防げるみたいな
簡単に言うと前作の水陣壁の強化版だ
161なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:50:48 ID:Lvc5rjJw
>>158
そもそもキャラの覚醒や忍術で
ステージが変化するようなことなんて無いだろ
そういう派手なのはボスバトルだけだと思う
162なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:53:23 ID:Z2BiQAY+
それに五食鮫って術あっただろ
あれは原作でも水上で使ったんだし、水のない場所で使えても変だよな
それにプロデューサーがササキサメだけあって鬼鮫には力いれてんじゃないかw
163なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:54:56 ID:Z2BiQAY+
>>161
でも前作では月読みモードっていうのがあったよな
164なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:55:43 ID:Lvc5rjJw
>>162
ササキサメはバンナムからの刺客だから
開発には関わってないぞ
165なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:02:26 ID:Lvc5rjJw
>>163
アレは全体的にスローになって景色が灰色になっただけだろ
でも爆水衝波はステージの形そのものが変化するだろ?
あと水を出すのに時間を食うからな
オンラインが導入された今作は時間を食うことは
やってはいけないことなんだよ
166なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:03:28 ID:Z2BiQAY+
>>165
水をだすのにそんなに時間くわないだろ
167なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:07:41 ID:Lvc5rjJw
>>166
まあこの話は終わりにしようや
168なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:08:44 ID:Z2BiQAY+
>>167
自分が話したくないからってそういうこというのは止めろよ
169なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:12:44 ID:Lvc5rjJw
>>168
なんでお前にずっとつき合わなきゃならないんだよw
こっちの身にもなれ
170なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:14:57 ID:Z2BiQAY+
>>169
いやならお前は話に参加しなきゃいいだろ
171なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:17:16 ID:Lvc5rjJw
>>170
この話をしてるのは俺とお前だけだからな
172なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:17:43 ID:ZA2St75J
小学生はカスみたいなこの2chに革命を起こしますこの小学5年生の僕が!!

お前ら!そんな鬼鮫なんかの話じゃなくてヒダンの話もしろよ!
仕様気にならないのか!?!?!?!?!?!?!?
俺が望むに、ゲキニンみたいな仕様は歓迎するぜ!
ゲキニンのヒダンの仕様だけは俺は認めてるんだ
自分で円書いてその中でコマンド討つと相手に自分のくらったダメージ分くらうっていうな
これすごくいい仕様だと思うよ
ストーム2ではこれが問題なんだよ
自分で円書いてその中でなんかでこきるのかっていうな、
覚醒したら死神みたいになって円勝手に書いてくれて、覚醒終わるまではその円あって
その円の中でなにか発動できる仕様ぐらいにはしておいてほしいわけだこれが!!!!
173なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:20:11 ID:Z2BiQAY+
>>171
ID:x4kkIayu
ID:KtFWuLyY
もいるだろ
174なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:20:35 ID:Lvc5rjJw
>>172
もっと分かりやすく書けよw
175なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:20:51 ID:x4kkIayu
>>172
唐突すぎてワロタ
お前小学生じゃないだろww

へ〜ゲキニンなかなかに良い仕様じゃないかヒダン
その仕様再現してほしいわストーム2でも
176なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:21:24 ID:Z2BiQAY+
>>174
餓鬼だからしょうがないよ
177なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:22:25 ID:x4kkIayu
>>173
いや俺入ってるし
なにも俺そこまで入り込んでないだろww

178なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:22:26 ID:Lvc5rjJw
>>173
さっきまではいたが
もうどこかに行っただろ
書き込んでこないし・・・
179なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:23:26 ID:Z2BiQAY+
>>178
一人戻ってきたぞw
180なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:24:46 ID:jCzNUbEU
夏だから
181なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:25:19 ID:Lvc5rjJw
>>179
せやなw
182なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:25:21 ID:x4kkIayu
>>179
いい加減にしろ
俺をいれるな
さらにヒダンについてのレスだろうが一緒にするな
183なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:28:55 ID:Z2BiQAY+
とりあえずまとめると
・他の暁は全員紹介があったのにきさめだけない
・次回作で入るであろう半漁人化のためにも爆水衝波は必要
この二つだ
184なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:29:14 ID:x4kkIayu
>>180
夏だりいな
もっとも俺も学生だから夏にここに来てしまってるんだがな頻繁にww

てか俺ストームは発売して半年ぐらいしてから買ったんだが
当時のストームのpvとかインタビュー映像 フリバ映像とかに奥義って出てきたの?

俺そういうの分からないから今作のpvとかに奥義が出すぎじゃないかと思ってるんだが
そんなにネタバレしてもいいものなのか奥義って

今で角都 ナルト 大蛇の三人だろ?発売までまだ3ヶ月もあるのにさ

それとも奥義多彩だから少しぐらいだったら良いやって感じなのかな?
185なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:30:05 ID:OhvojGUL
>>101
ありがと^^b

>>123
確かにそれはある!あのままだとオンライン対戦がいかに奥義を連発するかになる
186なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:32:09 ID:dd5KLN+k
>>184
だったらいいな
奥義=忍術を一纏めにするなら忍術がたくさんあるように奥義も2つ以上ほしいね
187なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:33:37 ID:Lvc5rjJw
>>184
前作もフリーバトルで奥義ネタバレは普通にあったぞ
188なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:36:23 ID:Lvc5rjJw
>>183
爆水衝波も半魚人化も次回作にまわされるだろ
っていうか爆水衝波は多分出ないと思う・・・
189なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:37:04 ID:x4kkIayu
>>187そうなのか
ありがと
190なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:42:31 ID:dd5KLN+k
爆水衝波はボス戦じゃね?鬼鮫戦があるかどうかはわからんが
191なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:43:48 ID:Z2BiQAY+
>>188
爆水衝波なしで半漁人化って・・・
192なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:46:04 ID:Z2BiQAY+
ていうかなんでキサメの情報だけ何もない
これがどうも気がかりでならない。
そんなに人気ないのか
なぜだ?
193なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:47:07 ID:ZA2St75J
>>191
ちなみに大爆水衝波な半漁人のやつは
それ+水牢粟踊りの術だっけ?
なんかこんな名前の奴
194なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:48:39 ID:dd5KLN+k
他が人気ありすぎで鬼鮫忘れられてんじゃない?
きっと今頃隅っこでいじけてるよ
「誰も私のことに気付いてくれませんねぇ〜え」ってw
195なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:50:45 ID:Z2BiQAY+
「私を置き去りにするとは・・・
あとで削りとってあげましょう。。」
196なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:51:45 ID:x4kkIayu
>>195
ひまだな〜どんだけレスしてんだww26ってww
197なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:52:01 ID:Lvc5rjJw
オレは鬼鮫よりデイダラの方が知りたい
198なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:53:16 ID:Z2BiQAY+
>>197
デイダラは紹介されただろ
一回も紹介されてない暁がいるんだぞ
199なまえをいれてください:2010/07/22(木) 11:03:37 ID:dd5KLN+k
そういやプレイ動画1戦目デイダラのサポートがあの爆弾鳥だったな
たぶんあれ忍術だよね
200なまえをいれてください:2010/07/22(木) 11:05:12 ID:Z2BiQAY+
>>199
サポートと忍術は別物
かぶってるものもあるが微妙に演出がちがってる
201なまえをいれてください:2010/07/22(木) 11:10:17 ID:x4kkIayu
つうか奥義短いから前のじらいやみたいな奥義はなくなるのかな けっこうすきだったんだが
202なまえをいれてください:2010/07/22(木) 11:19:20 ID:jDD4u3AL
>>201 確かに、あの演出かっこいいし好きなんだけど短くなるんだろうな
203なまえをいれてください:2010/07/22(木) 11:22:43 ID:dd5KLN+k
>>200
螺旋丸とか雷切とかカットインが入るやつね
豪火球とかの放出系はとくに変わりなかったよなたしか
204なまえをいれてください:2010/07/22(木) 11:52:45 ID:Lvc5rjJw
一年中ストームをやってる俺としては
やり始めた時にすごい違和感がありそうw
205なまえをいれてください:2010/07/22(木) 12:08:07 ID:6RSZbLku
ジャギーは・・・映像が悪いからあんなもんなのかな
スト−ムよりは改善されてると思いたいけど
ブラウン管でやればマジアニメなんだがw
206なまえをいれてください:2010/07/22(木) 12:31:37 ID:Lvc5rjJw
>>205
暇だからテレビの話でもするか?
207なまえをいれてください:2010/07/22(木) 12:43:50 ID:Lvc5rjJw
Vジャンプの対戦動画見直したんだが
アレってササキサメがプレイしてるんだよな?
対戦が終わってからササキサメが
「熱い感じの"動画"でしたね〜」って言ったんだが・・・
208なまえをいれてください:2010/07/22(木) 12:59:03 ID:dm7DbmBl
あれはおれたちユーザー視点で言ったんだろ
動画を視聴してくれた人達がそう思ってくれてるという流れでのコメント
209なまえをいれてください:2010/07/22(木) 13:11:30 ID:ZjfLgHex
ササキサメかわいい
210なまえをいれてください:2010/07/22(木) 13:41:05 ID:poYGpzi8
騒いでるやつがいるけどこの前のVジャンプで鬼鮫の記事あっただろ 隅のほうに
211なまえをいれてください:2010/07/22(木) 13:42:20 ID:Z2BiQAY+
>>210
あんなの紹介したうちにはいらねーよ
ちょびだろ。
他の暁のメンバー見てみろよ
派手に紹介されてただろ
212なまえをいれてください:2010/07/22(木) 13:44:11 ID:Xr/vHiN9
213なまえをいれてください:2010/07/22(木) 13:48:10 ID:poYGpzi8
だって今回鬼鮫は魅せ場がないしなぁ
他の暁は殆どボスバトルがあるけれども
鬼鮫にはないし
仕方ないのかもしれんな
214なまえをいれてください:2010/07/22(木) 13:48:15 ID:dm7DbmBl
しょーがねーだろ
ペイン戦までだと鬼鮫と小南だけメイン戦闘がないんだから

イタチと一緒に一緒に足止めしてたやつくらいだろ

同じようにメイン戦闘のない小南も扱いショボかったしな
215なまえをいれてください:2010/07/22(木) 13:51:15 ID:Z2BiQAY+
一応あっただろ
ガイ戦が
216なまえをいれてください:2010/07/22(木) 13:53:29 ID:Z2BiQAY+
>>214
いやまだコナンのほうが扱いよかった
キサメなんて小さい枠にちょっとのせられてただけだぞ
ひどいだろ
217なまえをいれてください:2010/07/22(木) 13:54:20 ID:poYGpzi8
そのガイ戦があの扱いだからなwww
Vジャンプで隅のほうにwww
218なまえをいれてください:2010/07/22(木) 13:55:11 ID:2qMQAfqJ
プレアブル決定してるだけましだろ
>2とかにある決定済みキャラ見て見ろよもうそんなに枠残ってない
キバたちとか確実にきられるだろう
まだ確定してないキャラでごちゃごちゃいうならまだしも
キサメとかどうでもよすぎる
219なまえをいれてください:2010/07/22(木) 13:58:09 ID:poYGpzi8
まあ鬼鮫はストーム3だな
ビーVS鬼鮫は間違いなく目玉のボスバトルになるだろう
220なまえをいれてください:2010/07/22(木) 14:02:03 ID:dm7DbmBl
なぁ水月とカリンて確定してたのか?

あと確定キャラにも登場するであろうキャラにも
カブトの名前がないんだが今回キラれた?
221なまえをいれてください:2010/07/22(木) 14:02:39 ID:Z2BiQAY+
ボスバトルはないにしても術ぐらいみせてくれてもいいだろ
五食鮫とか爆水衝波とか。
222なまえをいれてください:2010/07/22(木) 14:16:54 ID:ZjfLgHex
シャークオンダーツとかな
223なまえをいれてください:2010/07/22(木) 14:22:00 ID:jDD4u3AL
>>220 過去の動画でナルト(四尾)vsサスケの時のサポートで水月とカリンはいたよ

カブトは、雑誌のゲームの画像で確認されてないからじゃないかな?
224なまえをいれてください:2010/07/22(木) 14:24:26 ID:Z2BiQAY+
でも五食鮫ってどう再現するんだろ
原作でも水の上で使ったし
この術は爆水衝波があってこその術だからね
まさか地面でいきなり五食鮫使ったりしないよな?
225なまえをいれてください:2010/07/22(木) 14:24:53 ID:4f3Sd0Sl
>>221
鬼鮫は新参者ってわけじゃないし、ストーム初参戦の他の暁メンバーと比べたら
今更って感じでしょう。
226なまえをいれてください:2010/07/22(木) 14:25:28 ID:hyYCzsAE
ペインvsジライヤの動画きてるね。既出?

http://www.youtube.com/watch?v=RDDHyorEHjY&feature=related
227なまえをいれてください:2010/07/22(木) 14:28:58 ID:Z2BiQAY+
>>226
とっくの昔に既出w
(約2ヶ月前)
228なまえをいれてください:2010/07/22(木) 14:46:13 ID:6K7LRmoV
>>122
オイラ的には1vs1があるかどうかわかるのはアマゾンとかの商品紹介かもと思ってる
確かアクセル3のときも公式とかの情報じゃなくてショップの商品紹介で知った記憶がある
今回もそうなのかも
229なまえをいれてください:2010/07/22(木) 14:47:39 ID:jDD4u3AL
http://www.youtube.com/watch?v=RDmj4d6hiK0&feature=fvw←は本当かな?(サソリの百機確定?
230なまえをいれてください:2010/07/22(木) 14:49:59 ID:Z2BiQAY+
>>229
それもとっくに既出
そして結論は偽者。
231なまえをいれてください:2010/07/22(木) 15:01:03 ID:jDD4u3AL
>>218 さすがにナルトの同期はきられないんじゃないかな?

>>230 教えてくれてどうもです!!
232なまえをいれてください:2010/07/22(木) 15:40:55 ID:iwdKTWOy
暁で鬼鮫だけ紹介されない理由は前作に出たからだろ
イタチはボスバトルがあるから別だけど

>>218
ガイ班とアスマ班出て紅班だけ出ないってことはないだろ(紅は出なそうだけど)
一応ヒナタvsペインがあるし

登場キャラは>>2+カブトで全員になりそうだ
233なまえをいれてください:2010/07/22(木) 15:44:00 ID:Z2BiQAY+
>>232
じゃあ>>224についてはどう思うよ?
234なまえをいれてください:2010/07/22(木) 15:49:25 ID:x4kkIayu
>>233
こいつまじしつけぇww
まだ言ってたのかww
俺が四時間バイト行ってる間には消えてると思ってたんだがとんだ誤算だったわ

235なまえをいれてください:2010/07/22(木) 15:51:21 ID:Z2BiQAY+
>>234
お前もじゅうぶんしつこい
そういうこといったらまた荒れるだろが
空気嫁アホ
236なまえをいれてください:2010/07/22(木) 15:54:25 ID:1xcChu8I
>>228
でも早かったら29日の体験版で1対1のことわかるかもね
237なまえをいれてください:2010/07/22(木) 15:55:40 ID:Z2BiQAY+
>>236
体験版はカカシ戦だけだからそれは絶対わからない
238なまえをいれてください:2010/07/22(木) 15:55:54 ID:poYGpzi8
お前本当にキサメが大好きだな
いつかのジライヤ野郎を彷彿とさせるよ
239なまえをいれてください:2010/07/22(木) 15:56:56 ID:Z2BiQAY+
>>238
それがどうした
240なまえをいれてください:2010/07/22(木) 15:59:31 ID:x4kkIayu
>>238
いやジライヤ野郎だろ多分これ
ジライヤで負けたから今回は鬼鮫なんじゃね
241なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:00:51 ID:Z2BiQAY+
>>240
またお前か
そんなこというとまた荒れるからやめろよ
このアホが
242なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:01:42 ID:x4kkIayu
>>241
くそわろた
荒れるの嫌なのに自分から荒れるような発言くそわろた
243なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:02:54 ID:Z2BiQAY+
>>242
いやお前のほうがさきに掘り返しただろ
何言ってんだ馬鹿
244なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:05:55 ID:x4kkIayu
もう先とかどうの言ってる時点でダメだわ

てか来週体験版かついに!とりあえずやりてえはやく
245なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:06:49 ID:poYGpzi8
仲良くしろよお前ら
キサメ野郎がキサメの話題ばかり振るからいけねえんだろ
もういいよキサメは
246なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:06:58 ID:Z2BiQAY+
>>244
逃げたな卑怯者w
247なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:08:32 ID:x4kkIayu
>>245
まじでしつけえよなww
ちょっとくらいならぜんぜんいいんだが あまりにもだわ

もう卑怯者云々言ってる時点でダメだわ
248なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:08:40 ID:Z2BiQAY+
結論もだしてないくせに同じ話題をして何が悪い
249なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:09:34 ID:Z2BiQAY+
第一同じじゃないけどな
250なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:09:52 ID:x4kkIayu
>>248
お前が結論出せよほら
それで終わりじゃん
他の奴はたいして興味ないんだから結論なんざ出さないよ
そして結論なんて情報来るまでわかんないよ
251なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:12:14 ID:Z2BiQAY+
>>250
お前は自分の興味のあることだけ話して興味のないことは話さないのか
それじゃあ人間関係はうまくできねーな
252なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:15:05 ID:x4kkIayu
なんかぼろかす言われてるんだが俺
みんなそんなもんだろ興味ないことには首突っ込まない それが今の現状じゃん 事実お前は鬼鮫についてあまり話あってもらえてねぇww

お前がやってるのはいやがってるやつにもっと嫌がる事をしてるようなもんだぜ?w このスレ代表として言ってあげるけどさ
253なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:18:20 ID:Z2BiQAY+
>>224について答えを出したらこの話題はやめてやるよ
出してもないのに「もういいだろ」はないだろが。
それにだ俺は他のやつの話題にも答えてあげてるしな
254なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:18:40 ID:poYGpzi8
つか結論つけなきゃいかんのか まだわからないことだらけなのに無理だわそんなん
五色鮫の発動条件なんてわかんねーよwww第一出るかどうかすらわからん
255なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:20:14 ID:Z2BiQAY+
>>254
予想の結論でもいいじゃないか
それも楽しみの一つだろ
256なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:20:49 ID:h6BQ9oRT
>>250
そいつはどうみても荒らだ。NGしとけw
257なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:23:10 ID:iwdKTWOy
>>233
ナルティシリーズやってるなら分かるだろ
ってか五色鮫出るか分からないだろ
前作と全く一緒の可能性もあるんだし
258なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:25:35 ID:Z2BiQAY+
>>257
ちょっと言ってることおかしいよ
259なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:28:18 ID:x4kkIayu
>>258
理解できないのか>>257
イタいなお前
260なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:30:04 ID:poYGpzi8
>>255
覚醒奥義なんじゃねえの?爆水衝波からの五色鮫とか

よし結論はついた
261なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:30:08 ID:Z2BiQAY+
いやほんとにおかしいぞ
>>259
お前いいよもう
だって荒らしだもんな
262なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:31:38 ID:x4kkIayu
>>261
257が一番言いたいことはな もういいよお前 って事だぜ?
263なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:31:42 ID:Z2BiQAY+
>>260
適当に結論だしてんじゃねーよ
まず今作の奥義では短すぎて無理
それに覚醒奥義すらないことだってある
前作では覚醒してもおなじだった
264なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:34:45 ID:iwdKTWOy
>>263
>まず今作の奥義では短すぎて無理
自分で結論出してるじゃんw
265なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:35:32 ID:Z2BiQAY+
>>264
実際短かっただろが
266なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:36:39 ID:poYGpzi8
>>263
テキトーじゃねえよ 失敬だなお前
今作は全キャラに状態変化があんだよ あのアスマにもあったんだぞ?
鬼鮫にないわけないだろ
状態変化があるということは第二奥義もあるんだよ恐らく
第二奥義は長めの演出かもしれんだろ
267なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:39:14 ID:Z2BiQAY+
ていうか五食鮫は爆水衝波絶対にひつようだろ
だから状態変化で爆水衝波モードになってそこで忍術か奥義で五食鮫
これならどうだ?
268なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:39:36 ID:x4kkIayu
イタイタイタイタイタイイターーーーイお母さ〜〜〜んここにものすごくイタイ人がいるよぉぉぉ


>>266
アスマのって前作で言う写輪眼系じゃね?
269なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:42:03 ID:Z2BiQAY+
>>268
荒らしは黙れよ
270なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:44:22 ID:poYGpzi8
>>268
いやでも動画内で「状態変化」と言ってた
覚醒という言葉を使わなくなったからな
攻撃方法とかも変わるんだと思う
271なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:49:47 ID:Lvc5rjJw
まだいたのか鬼鮫野郎w
いい加減にやめとけw
272なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:51:04 ID:poYGpzi8
>>267
だから言ってるだろ?第二奥義で爆水衝波からの五色鮫なんじゃね?
お前の言うように爆水衝波モードになるのかもしれんしな

よし結論はついた
273なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:53:02 ID:Z2BiQAY+
>>271
また掘り返すきかよ
お前こそいい加減にしろ
>>270
状態変化といっていたのは動画内で出ていたキャラに対してだろ
状態変化がないキャラだっているんだから
274なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:55:22 ID:poYGpzi8
>>273
ずいぶん前に海外の記事で全員に状態変化があるって言われてなかったっけ?
俺も記憶が曖昧だが
275なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:55:26 ID:Z2BiQAY+
>第二奥義で爆水衝波からの五色鮫なんじゃね
だから奥義では無理だって言ってるだろ
それに第二奥義があるかどうかもわからん
ない可能性が高いが
276なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:57:17 ID:Z2BiQAY+
>>274
ということは状態変化でステージ上に水を吐く可能性が高まったわけか。
277なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:58:38 ID:poYGpzi8
>>275
なんでだよ
第一奥義があんなに短いんだぞ 全員に状態変化ということも踏まえて高確率で第二奥義あるだろ
お前が言ってる短いってのは第一奥義だろうが
第二奥義は長い演出かもしれんだろ

よし結論はついた
278なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:58:43 ID:x4kkIayu
>>275
お前めちゃくちゃだわ

さっきまで予想でもいいからみたいなこといってただろ

279なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:00:27 ID:Z2BiQAY+
>>278
奥義が短いのは明白だろ。
これは確定してるんだから
280なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:03:39 ID:Z2BiQAY+
それに勝手に第二奥義が長いといってるやついるがないだろそれは。
奥義自体短いんだから第二だろうが第三だろうが短いと考えるのが妥当だろ。
281なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:04:37 ID:x4kkIayu
>>280
妥当じゃないやつに妥当だろとか言われてもな

それに第2奥義が長いってのも予想なんだしいいじゃないか
282なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:05:58 ID:Z2BiQAY+
>>281
まだいたのか荒らし。
283なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:07:09 ID:poYGpzi8
うるせえやつだなぁ
予想でも良いんだろ?
なんでお前はその予想を否定すんだよ
それじゃ結論なんて出ねえわアホ
284なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:08:30 ID:Z2BiQAY+
>>283
予想にも限度というものがあるだろ
明らかにありえない予想しても駄目だろ
285なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:09:48 ID:x4kkIayu
>>284
俺はお前の方がダメだと思うよ
286なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:11:06 ID:poYGpzi8
>>284
ハア?どの辺がありえないんだよ
めちゃくちゃ妥当だわwwww
287なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:14:22 ID:Z2BiQAY+
>>286
まず第二奥義が長いと思っているのがおかしいわ
これは奥義好きの奴が勝手に思い込んでんだろ
第一奥義があまりに短かったから。
違うか?
288なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:15:04 ID:TOpXRr66
第二奥義はあると思うよ
あの短すぎる奥義ひとつじゃさすがに手抜き感が否めないしね(´・ω・`)
289なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:15:56 ID:x4kkIayu
>>287
^^
290なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:19:39 ID:poYGpzi8
>>287
第一奥義より短いことは無いと思うんだが 今までだって通常奥義より第二奥義のが長かった
291なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:24:01 ID:Z2BiQAY+
>>290
確かに弟一奥義より短いってことはないな
まぁだいたい同じぐらいだろ
292なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:24:15 ID:poYGpzi8
つーかお前の言う爆水衝波モードのが吹っ飛んでるわwww
なにが「予想にも限度というものがある」だよwwww
293なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:26:15 ID:TOpXRr66
餓鬼ばっかり・・・
294なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:26:50 ID:Z2BiQAY+
>>292
どこが吹っ飛んでるのか説明してもらおうか
295なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:26:59 ID:z83AVw7A
結局は自分の妄想が一番ってことか
296なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:32:08 ID:poYGpzi8
>>294
水浸しになるんだろ?お前の言う爆水衝波モード
鬼鮫だけそんな特別仕様ありえねえよ
第二奥義のが十分可能性あるわ
297なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:33:35 ID:Z2BiQAY+
>>296
でもイタチの月読モードっていうのがあっただろ
あれだって相当特別仕様だろ
298なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:38:04 ID:poYGpzi8
>>297
爆水衝波モードが終わったらどうすんだよ
自然に水が引くのか?
明らかに不自然だろ
299なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:39:22 ID:x4kkIayu
>>297
あれはぴろしがイタチ好きだからだろ イタチは強かったコンピュータにやらせても明らかに
変わり身が上手かったしな勘違いかもしれんが
300なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:39:37 ID:Z2BiQAY+
>>298
原作とアニメでも自然に水引いただろが。
301なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:41:06 ID:WbgHZUGQ
奥義1つしかないと思う
海外でヒダンとカクズの雑誌スキャンに奥義の説明があったけど
1つだったし、
ヒダンの場合には覚醒奥義のはずの呪い術が書いてた
302なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:43:06 ID:jDD4u3AL
なんか会話がループしてないか? 爆水衝波ってガイ戦の時の水浸し状態かぁ(前作の奥義同様なら我愛羅の奥義みたいに不自然に砂出すみたいにできたかもしれないけど・・・今回は演出時間も限られるし、きついんじゃないかな?
303なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:44:18 ID:poYGpzi8
>>300
アニメとゲームじゃまるで違うわ
室内で水が勝手に引いたらおかしいだろうが
304なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:45:04 ID:Z2BiQAY+
ほら見てみろ
俺が言ってたことと同じこと言ってる奴がでてきたじゃないか
305なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:47:57 ID:Z2BiQAY+
>>303
アニメで勝手に水引くんだからゲームでなってもおかしくないだろ
それにこのゲームはアニメと融合がテーマなんだろ。
306なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:50:08 ID:poYGpzi8
>>305
ゲームにはな ステージというものがあるんだよ
密閉された空間で水がなくなったら不自然だろうか
307なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:52:31 ID:poYGpzi8
もう結論出てるじゃん お前の中で
爆水衝波モードなんだろ?ならそれでいいだろ
人がなに言っても聞かないんだからwww
お前が納得してるんだからそれで終わりだよ
308なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:53:57 ID:jDD4u3AL
>>306 まぁ、不自然だよね(ボスバトルのカカシ戦のステージとかならまだしも
ステージどれくらい増えてるのかも気になるなぁ
309なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:54:27 ID:Z2BiQAY+
アニメでは確か蒸発したみたいな表現で水がなくなっていったな
これをゲームでも蒸発していくみたいな表現にすればいけるじゃないか
310なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:59:22 ID:1v0b+WVr
現実の物理法則に準拠しなくちゃいけない決まりはない
だって、ゲームなんだもん
手をわちゃわちゃ動かすだけで分身したり火を吹いたり瞬間移動するのに比べれば
勝手に水が引いても・・・ねぇ

だからといって、爆水衝波モード?とか言うのが実装されるのがあり得るかどうかというのは別問題だがな
そんなのCC2しだいでどうにでもなる
俺はステージを塗り替えるような能力をCC2が鬼鮫に与えるかどうかは疑問だが
311なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:59:27 ID:x4kkIayu
てか爆水衝波ってな みずびたしにするための術じゃないんだぜ?(笑)
津波で相手を押し潰す術だから根本概念は
312なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:01:36 ID:Z2BiQAY+
>てか爆水衝波ってな みずびたしにするための術じゃないんだぜ?(笑)
違うだろが。何言ってんだ
313なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:03:06 ID:poYGpzi8
    ∩
(´・ω・`)彡ポカポカ!
 ⊂彡(´;ω;`)キサメ野郎
314なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:03:40 ID:OD4+q453
スレの加速度に新情報でも来たかとwktkしたが
ほとんどのレスが同じ奴らだったのか
いつかのジライヤ野郎を思い出すww
315なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:03:55 ID:Z2BiQAY+
爆水衝波は水がない場所でも鬼鮫が本来得意とする水中・水上戦を実現するためにある術だ。
316なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:04:41 ID:x4kkIayu
>>312
ワロタ
者の書読めよカス
317なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:05:09 ID:poYGpzi8
もう疲れたわ・・・
いいだろ爆水衝波モードって結論が出たんだから・・・
キサメの話題はもうやめよう
318なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:05:33 ID:x4kkIayu
>>315
それもあるけどな
でもそれは単なる読者の想像
319なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:06:01 ID:poYGpzi8
>>314
だよなwww本当似てるわ
このしつこさ、聞く耳持たないところとか
320なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:07:33 ID:x4kkIayu
>>319
わかるww
てかあいつよりひどいww
あいつはまだ俺たちの言ってることを理解してた でも自分が正当だ!ってかんじだったけどこいつはだめだww
321なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:08:11 ID:Z2BiQAY+
とりあえずだ仮に今作になかったとしても次回作では絶対といっていいほど必要になっくる。
それはなぜかぐらいお前らにもわかるよな?
322なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:09:25 ID:jDD4u3AL
鬼鮫の話題がすごく続いてるなww
トビは出てくれないのかなぁ(戦闘描写すくないし、可能性ひくいなぁ
323なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:10:45 ID:poYGpzi8
「それはなぜかぐらいお前らにもわかるよな?キリッ」

ワロタwwwwwwwwwwwww
324なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:11:10 ID:Lvc5rjJw
ていうかさID:Z2BiQAY+って
ずっと前にいた自来也野郎だろ
また荒らしにきたのか
気持ちわるぅwww
性格歪んでるんじゃないの?www
325なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:12:29 ID:poYGpzi8
>>322
アクセル3にもいたしいるんじゃね?
マダラはわからないが
326なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:13:25 ID:x4kkIayu
>>322
普通にアクセル3の仕様で出てほしいなトビ 覚醒で忍具とかすり抜ける仕様は良かったわ
327なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:14:22 ID:OD4+q453
もういいよ
そろそろ流れ切ろうぜ
328なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:17:26 ID:jDD4u3AL
>>326 そんな仕様があったのか(未プレイだから知らなかった
奥義で思い出したが、ガイ先生は従来通りネタ奥義かな?それとも「朝孔雀」かな?
329なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:19:09 ID:Z2BiQAY+
最後にしてやるから>>321については理解したか
330なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:21:10 ID:x4kkIayu
>>329
なんか胎児が上からものいってるぞww
イタイよこのこ(笑)
胎児なのにイタイよ
331なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:21:39 ID:Z2BiQAY+
>>330
お前みたいな荒らしに言われたくないわ。
332なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:32:51 ID:TOpXRr66
1対1はあると信じちょる!
奥義が犠牲になり、1対1まで犠牲になったら俺は自殺する
333なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:35:56 ID:Lvc5rjJw
>>329
何で上から目線なの?w
お前より下の奴はいねぇからwww
334なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:38:50 ID:Lvc5rjJw
>>322
あれだけサポートに力入れてるとこを見ると
1vs1は"おそらく"無いんじゃないかな?
めげずに頑張れw
335なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:43:55 ID:Z2BiQAY+
俺は最初から
>>301
>>302
のようなことを言ってきたのにお前らは批判ばっかしてほんと呆れるわ。
それに>>304みたいなアニメではできてもゲームではできないとか言う変な奴いるしほんと情けない。
336なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:45:05 ID:x4kkIayu
>>335
ついに狂ったぞこいつワロタ
337なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:49:46 ID:Z2BiQAY+
>>336
どこが狂ってるのかしらんが狂ったといえば最後の文のアンカをミスったことぐらいだな
>>304じゃなく>>303
338なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:51:28 ID:x4kkIayu
>>337
いやお前が言いたいのって>>301>>302みたいなことなのか?w

えらく意見が変わったなオイ
339なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:51:59 ID:Lvc5rjJw
>>335
精神科に行った方がいいよ?www
重病www
340なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:55:45 ID:HoCrKGpD
なんか書き込み回数多いやついぱーい
夏休みですなー
341なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:01:03 ID:Z2BiQAY+
俺が言ってたことをまとめてやろうか
・爆水衝波は奥義では短すぎて無理。だから状態変化で爆水衝波モードになる可能性がある
・アニメであった蒸発表現を使えばゲームでもできないことはない。
・第二奥義は長いとかいっているのは奥義好きの勝手な思い込み
・奥義はひとつしかないキャラがいる(鬼鮫など)
・水がない場所でどう五食鮫を再現するのか
342なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:01:30 ID:poYGpzi8
結論が出るまで鬼鮫の話を止めないと駄々をこねる

結論なんてわからない

予想でもいいから結論出せと駄々をこねる

仕方なく予想を出す

その予想を否定する

自分の妄想が一番 それ以外納得しない

みんなに責められる

他人の意見を持ち出して「俺はこれが言いたかったんだ」とわけのわからないことを言い出す

もう駄目だろこれ
343なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:03:40 ID:cIr6bD5F
爆水衝波は規模大きいからボス戦だろ
五食鮫は爆水衝波あっての技
これもボス戦専用で間違いない
344なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:05:58 ID:x4kkIayu
>>341
ばいばい
345なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:06:57 ID:Lvc5rjJw
>>343
残念ながらフリーバトルなんだよ・・・
ジャンプの隅にちょこんと載ってた
346なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:09:02 ID:poYGpzi8
・爆水衝波は奥義では短すぎて無理。だから状態変化で爆水衝波モードになる可能性がある ←思い込み

・第二奥義は長いとかいっているのは奥義好きの勝手な思い込み ←人の予想を思い込みと決め込むアホ
・奥義はひとつしかないキャラがいる(鬼鮫など) ←鬼鮫は奥義一つと思い込み
・水がない場所でどう五食鮫を再現するのか ←五色鮫出ることを前提で話してる思い込み
347なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:09:27 ID:cvkp1Gh/
ざっとみだからよくわからんが仙人モードだかで揉めてた人がまた暴れてんの?
348なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:10:02 ID:Z2BiQAY+
>>342
ちょっと違うなぼうや

結論が出るまで鬼鮫の話をし続けた

結論なんてわからない

予想でもいいから結論出せと駄々をこねる

仕方なく予想を出す

予想には限度があるにもかかわらずありえない予想だったので否定した

ある奴がこの話はもういいといいだす

俺がもともと言ってたことと同じ奴がいたから他人の意見を持ち出した


349なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:12:19 ID:Lvc5rjJw
>>348
ここに行ってこいよwww
ttp://www.clairvoy.jp/
350なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:16:13 ID:Z2BiQAY+
・爆水衝波は奥義では短すぎて無理。だから状態変化で爆水衝波モードになる可能性がある ←思い込み ←可能性があるといっているだけ。誰も絶対とは言っていない
・第二奥義は長いとかいっているのは奥義好きの勝手な思い込み ←人の予想を思い込みと決め込むアホ  ←実際に第一奥義が短かったんだから第二も短いと考えるのが妥当。
・奥義はひとつしかないキャラがいる(鬼鮫など) ←鬼鮫は奥義一つと思い込み ←実際に前作は覚醒してもひとつしかなかった。
・水がない場所でどう五食鮫を再現するのか ←五色鮫出ることを前提で話してる思い込み ←あのcc2がキャラの必殺技を出さないのはありえない
351なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:17:59 ID:poYGpzi8
だから現段階では結論出すにははえーんだよ
予想出してもお前は思い込みと決めつけるだろうが
お前の中で爆水衝波モードという結論が出てるんだからそれでいいんだよ
352なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:18:17 ID:x4kkIayu
>>350
お前 めちゃめちゃだよほんとに 夏休み暇だからってここにくんなよ
気持ちがわるいよ
イタイよ君だいぶ
353なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:19:10 ID:x4kkIayu
>>350
五色鮫必殺技と思ってるのがワラエル
354なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:20:49 ID:Z2BiQAY+
>>351
じゃあお前の結論は何なんだよ?
>>352
お前荒らしだろ
他のやつにも指摘されてただろ。
355なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:20:51 ID:Lvc5rjJw
>>350
今作は全員に状態変化あるから奥義2つあると思うのが
お前の言う"妥当"なんじゃねぇの?
356なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:21:51 ID:x4kkIayu
>>354
指摘されてたっけ?
てかどこがあらし?w単にお前が暴走してるからそれを非難してるだけなんだが
357なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:22:47 ID:Z2BiQAY+
>>355
じゃあ>>301の発言をどう説明する?
358なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:22:47 ID:Lvc5rjJw
>>354
荒らしはお前だろw
本当に受けるわぁwww
359なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:23:37 ID:Z2BiQAY+
256 :なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:20:49 ID:h6BQ9oRT
>>250
そいつはどうみても荒らだ。NGしとけw
360なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:25:01 ID:x4kkIayu
>>357
>>301の画像俺も見たけどめっちゃ小さい字でしかも外国語だからなんにもわからなかったよ
つまりまだヨクわからない状況
361なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:25:30 ID:1v0b+WVr
言うとおりになるかもしれない、ならないかもしれない
だから皆ワイワイ予想・希望を話したりしてはしゃいでんのに
自分の意見以外を全否定とか・・・
他人の意見を受け入れられないなら2chは向いてないよ
妄想はチラシの裏にでも書いておけ

なんで自分以外の意見を「それも面白いな」って思えないんだ・・・
362なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:26:20 ID:poYGpzi8
>>354
だから言っただろ
第二奥義なんじゃねえの?って
言っとくがあくまで「可能性」の話だからな「思い込み」では断じてない お前は頑なに否定するが
363なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:26:32 ID:x4kkIayu
>>359
クソワロタクソワロタクソワロタクソワロタクソワロタ
それ俺がお前を非難してたらそいつがお前のことを荒らしだからという意味で俺に忠告してくれたんだぜ?クソワロタクソワロタクソワロタクソワロタクソワロタ
頭弱ぇぇw
364なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:27:45 ID:Lvc5rjJw
>>357
その動画による情報が"間違い"なんじゃねぇの?
こっちは"ぴろし"の情報だから間違い無ぇし
他人に説明を求めるばかりじゃなくて自分で説明してみろやw
まあ餓鬼にはできないかwww
365なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:28:19 ID:Z2BiQAY+
>>361
何回もいってるだろ
予想には限度があるにもかかわらずあまりにもありえない予想だったので否定した
と。
限度内だったら他人の意見も面白いと思えるさ。
366なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:29:48 ID:x4kkIayu
>>365
俺からしたら爆水衝波モードもありえないストーム2では
367なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:30:05 ID:Z2BiQAY+
>>364
お前何いってんの
俺はいろいろと説明してやった
腐るほどな。
お前が餓鬼だろw
368なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:32:04 ID:poYGpzi8
>>365
お前の基準で考えるんじゃねえよwwwww
なにが限度があるだよwwwwww

鬼鮫に第二奥義があってそれが爆水衝波
↑これのどこが限度を超えた予想なんだよwwwwww
369なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:34:20 ID:ZA2St75J
アニメみて思ったけど
天道倒す螺旋丸はもちろん収録されてるよな?
ペイン完結までなんだし
あそこだけはオリジナルとかじゃなくて原作どおりに螺旋丸で倒してほしいな
あのインタラクティブなんとかってやつで

つうか荒れすぎw
370なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:34:54 ID:Lvc5rjJw
>>367
お前が説明したのはお前の"妄想"だろwww
371なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:35:06 ID:ZA2St75J
:Z2BiQAY+
この子
すごく頭が弱いね
そんなんじゃ女の子どころか
誰とも親しくできないよ
372なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:36:59 ID:x4kkIayu
>>371
ばかだよなそいつ
373なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:36:59 ID:Z2BiQAY+
>鬼鮫に第二奥義があってそれが爆水衝波
↑これのどこが限度を超えた予想なんだよwwwwww
いやそれじゃない
「第二奥義で爆水衝波から五食鮫」ってどいつかがいってたんだよ
これはありえねーだろ。あれほど短い奥義でこの二つの術を披露するのにかなりの秒数かかるぞ
374なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:37:09 ID:KtFWuLyY
ただいまー…ってなんかすごい流れだね。
375なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:39:26 ID:Z2BiQAY+
>>372
お前みたいな基地外文章しかかけない馬鹿に言われたくない。
376なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:40:22 ID:poYGpzi8
>>373
だからそれもお前の思い込みでしょ?
第一奥義が短いんだから第二奥義も短いっていう思い込み お前は妥当だと言うけれど
お前の基準で考えるなって言ってるんだが
377なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:41:44 ID:ZA2St75J
シカクの声がエースの声でワロタ

:Z2BiQAY+
:Z2BiQAY+
:Z2BiQAY+
:Z2BiQAY+
:Z2BiQAY+
:Z2BiQAY+
:Z2BiQAY+
:Z2BiQAY+
:Z2BiQAY+
378なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:42:59 ID:Z2BiQAY+
>>376
それなら第二奥義が長いと考えるのもおかしいんじゃないのか
379なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:44:17 ID:Z2BiQAY+
:ZA2St75J
:x4kkIayu
お前ら基地外レベルだな
380なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:44:24 ID:ZA2St75J
>>378
きみおもしろいほんとに
味方についてあげようか?^^
381なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:47:12 ID:poYGpzi8
>>378
だからそれは可能性の話だって
お前は頑なに否定するだろ 人の意見を
382なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:49:33 ID:Z2BiQAY+
>>381
まぁーもう以前ほどは否定しねーけどな
383なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:55:27 ID:tdF1hAZt
もしかしたら覚醒奥義で爆水衝波をだしてフィールドを洪水させて
そっから忍術で五食鮫だせるようになるんじゃね?
これなら奥義の長さも水出すだけだからできそうだが
384なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:56:21 ID:ZA2St75J
ちょ
来週のアニメいみわからんのだが
何故少年時代を・・・
385なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:57:49 ID:poYGpzi8
鬼鮫野郎も納得したみたいだし一件落着だな
386なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:59:37 ID:Z2BiQAY+
>>383
それは斬新だね。
奥義で状態変化&地形変化とは・・・
なるほどな。。
387なまえをいれてください:2010/07/22(木) 20:01:12 ID:Lvc5rjJw
>>384
ナルト映画のロストタワーの宣伝として
四代目を出す為じゃない?
388なまえをいれてください:2010/07/22(木) 20:02:54 ID:Lvc5rjJw
>>383
鬼鮫だけ特別仕様なんてのはゲームとしてありえないだろ・・・
389なまえをいれてください:2010/07/22(木) 20:05:50 ID:ZA2St75J
>>387
七月でペイン編おわるとか聞いたんだけどガセだったのかw
390なまえをいれてください:2010/07/22(木) 20:06:50 ID:tdF1hAZt
前から気になってったんだがぴろしが言う連携奥義とやら
あれは2人で使えるのか、プレイ動画だと大蛇丸&サスケ&イタチが赤いチャクラを纏って
突撃してたけどあれは違うよね?
俺的にはイタチ&鬼鮫ででかい豪火球と水鮫弾を同時発射とかしてほしい
シンプルで使いやすそうだし
391なまえをいれてください:2010/07/22(木) 20:07:53 ID:Z2BiQAY+
>>388
イタチだって今回も絶対特別仕様だろ
392なまえをいれてください:2010/07/22(木) 20:10:11 ID:ZA2St75J
>>390
つうか連携奥義なのか連携忍術なのか
どっちなの?どっちもなの?
まぁどっちもなら最高だけど
393なまえをいれてください:2010/07/22(木) 20:13:17 ID:tdF1hAZt
>>388
俺の妄想だから気にすんなw
でもキャラ立ってよくね?俺鬼鮫が暁の中で一番好きなんだよ
デカイ武器持ってるしなんか涼しげな技使うしw
394なまえをいれてください:2010/07/22(木) 20:14:30 ID:ZA2St75J
>>393
俺デイダラ、ペインの次は鬼鮫かな
ていうか鮫肌が好きなんだよなどっちかというと
395なまえをいれてください:2010/07/22(木) 20:17:00 ID:Z2BiQAY+
水鮫弾を地べたで使うのはいいが五食鮫を地べたで使えるのはちょっとな
違和感があるよな。
396なまえをいれてください:2010/07/22(木) 20:17:40 ID:ZA2St75J
>>395
おまえは水鮫散弾の術で我慢できないのか
397なまえをいれてください:2010/07/22(木) 20:19:55 ID:ZA2St75J
てかさ、空中で忍術使えるようにしてほしいほとんどの忍術
前作で言うとブービートラップみたいなかんじでさ
螺旋丸も空中で出来たらいいのに
まぁ遠くのヤツには当たらない仕様でな
空中から地面に向かって45度ぐらいで螺旋丸たたきつけるかんじでさ
まぁ螺旋丸はコンボであるからいいとしても、他の忍術よ
豪火球とか水鮫弾とかも空中で発動出来たらいいのに
ボスバトルカカシみたいに
398なまえをいれてください:2010/07/22(木) 20:28:19 ID:Z2BiQAY+
水鮫散弾と五食鮫は違う術だぞ
五食鮫は五匹が噛み付くor五匹同時突撃
それに水上でしか使えん術だし。
399なまえをいれてください:2010/07/22(木) 20:30:17 ID:ZA2St75J
>>398
いやそれぐらいしってるよww
でもどうせ無理だからさそれ
もう水鮫散弾の術で我慢しろよ
あれ3匹いるじゃん
400なまえをいれてください:2010/07/22(木) 20:41:40 ID:TORsfgBL
>>329から何回書き込んでるんだって
誰かつっこんでやれよ
401なまえをいれてください:2010/07/22(木) 20:43:15 ID:Lvc5rjJw
>>400
もう吹っ切れたって感じだなw
402なまえをいれてください:2010/07/22(木) 20:51:16 ID:Z2BiQAY+
いまさらながら:x4kkIayu
こいつって爆水衝波の術の内容を間違ってたまま俺と議論してたんだな
何が津波で相手を押し潰す術だww
ほんと笑えるww
403なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:04:37 ID:TOpXRr66
いまさらだけど
対戦動画でサスケの火遁が止まってるんだけど
あれは動画のせいで止まって見えるの?
404なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:08:57 ID:poYGpzi8
多分奥義のせいじゃないかな 二回目の螺旋手裏剣でもサスケの動きが止まってる
まだ開発段階だからかもしれんが 直ってなかったら問題だ
奥義出す度に止まるなんて
405なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:16:15 ID:TOpXRr66
やっぱり止まってるのか・・・嫌だな。
406なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:18:20 ID:OD4+q453
お前らいつまで鬼鮫の話してんだw
まぁ体験版来たら流れが変わるだろうからそれまでの辛抱だな
407なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:22:25 ID:ZA2St75J
>>402
え そうじゃないの?
普通に者の書にもそう乗ってたとおもうけど
408なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:23:38 ID:x4kkIayu
>>402
マジワロス
者の書みろよ知ったかぶりがw
409なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:25:09 ID:z83AVw7A
体験版きたらカカシ先生の撃破タイムアタックとかやりだすんじゃないw
410なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:25:20 ID:Z2BiQAY+
>>407
そんなこと買いてねーよ
戦い方によっては押しつぶすこともできる。ただそれだけだよ。
本来は水中・水上戦をするための術だ
411なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:25:37 ID:Lvc5rjJw
>>403>>404
角都が奥義をする時は止まってないけどな
412なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:27:35 ID:Lvc5rjJw
>>410
お前いい加減にしとけよ・・・
413なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:29:16 ID:Z2BiQAY+
>>407>>408みたいなレスがあるから教えてやってんだろうがよ
414なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:30:22 ID:x4kkIayu
>>410
もうなんといえばいいのか
415なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:30:55 ID:WbgHZUGQ
>>404
奥義の演出だろ
俺は結構気に入ってるけどな
戦術的に活用できそうで楽しみだね
アスマ対カクズの動画ではアスマが奥義を使って生じたその演出に
カクズが奥義でカウントする場面もあったしな
416なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:31:46 ID:Z2BiQAY+
>>414
:x4kkIayuには呆れる
417なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:33:12 ID:Lvc5rjJw
>>407>>408
なんか"者の書"を持ってて当たり前みたいに言ってるけど
ナルトが好きでも買ってない奴はいるからな・・・
418なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:34:12 ID:Lvc5rjJw
>>416
お前の方が呆れるからな
419なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:35:07 ID:x4kkIayu
>>417
いややたらと爆水衝波言ってるから者の書とか全部チェックしたうえで言ってるものだと思った なのにいみわからんことかくだろ
420なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:36:08 ID:Z2BiQAY+
第一者の書に書いてることがすべて真実ではない。
まぁーそれをまんまと真実だと思い込んでる奴がいるがな
421なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:36:35 ID:Lvc5rjJw
>>419
読みにくいから改行したらどうだ?
まあ同感だがw
422なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:36:57 ID:z83AVw7A
者の書というソースがあるのに、脳内妄想ばっかり出すからだろ
者の書に書かれてるならそれを受け入れろよってことだ
間違いを認めるのは恥ではないよ
423なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:38:10 ID:Lvc5rjJw
>>420
いや真実だろw
公式本に偽情報が入ってるわけがない
424なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:38:21 ID:Z2BiQAY+
>>419
お前日本語へたくそだな
もう一回学んで来い
425なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:39:30 ID:Z2BiQAY+
そこまでいうならそのページの画像見せてみろよ
426なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:41:03 ID:Lvc5rjJw
>>424
"おそらく"小学生だろ?
そう言ってやるなよ・・・
427なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:41:37 ID:Z2BiQAY+
ほんとにかいてるんだろうな
「津波で押し潰す術」って
428なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:41:40 ID:x4kkIayu
>>421
すまない

>>420
くそわろた
真実だろw
429なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:42:14 ID:Lvc5rjJw
>>425
そんな義理はないw
430なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:42:23 ID:z83AVw7A
公式データブックに書かれていることが真実じゃないとかw
攻略本みたく本作品と書籍の出版先が違うならまだしも
岸本が描いてる漫画のデータを岸本が公開してたらそれは全て真実だろwww
431なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:43:40 ID:x4kkIayu
>>426
え?おれ?
おれ成人だぜワラ


>>427
もう気持ち悪い
なんかストーカーみたいある種の
432なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:45:45 ID:Z2BiQAY+
>>430
だれも全部が真実でないなんていっていない
お前は大きくとりすぎだ。
99パーセントは真実だろう
だが1パーセントは間違いもある
世の中に100パーセントなんてものはない
433なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:46:40 ID:Z2BiQAY+
>>431
成人でその能力ってやばいなお前
小学生からやり直して来い
434なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:47:22 ID:Lvc5rjJw
>>431
成人だったらもうちょっと綺麗な文章を書くからな・・・
嘘はやめとけ
435なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:48:37 ID:jDD4u3AL
436なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:48:48 ID:Z2BiQAY+
>もう気持ち悪い なんかストーカーみたいある種の
これも低レベルな文だな
437なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:49:00 ID:x4kkIayu
>>434
いや2Ch.で綺麗に書く必要ないでしょ
なんなら清楚な感じでいこうか?(キリ
438なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:49:39 ID:Lvc5rjJw
>>432
お前は"岸本先生"をなめすぎだ
作者が自分の作品内容を間違えるわけがない
439なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:51:43 ID:x4kkIayu
>>436
行っとくがお前の方がイタイよ文も思考もw

つうか文とか気にしなくていいだろこんなところで

ちなみに成人は成人でも大学生ですよ
440なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:52:59 ID:Lvc5rjJw
>>437
「いみわからん」っていう漢字を知らない時点で
お前の嘘はバレてるんだよw
441なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:56:38 ID:x4kkIayu
>>440ちくしょぉ〜やるなぁ〜あんた〜 まあ早く働きたいと思ってる高校生さ


442なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:59:15 ID:z83AVw7A
>>432
違う違う
この世にそりゃ絶対はないぜ?
でもな、漫画は全て作者が作り、作者が真実といえばそれは真実になるんだよ
たとえ矛盾があっても、どんなに理不尽でもだ
だってその作品を作ってるのは作者であって俺たち読者じゃないじゃん
現時点で「者の書」を岸本先生と集英社が出版している以上それは真実だ
矛盾があったとしても、それを作者が受け入れて公式に訂正しない限りは矛盾も含めて真実

あと、俺は爆水衝波に関しては知らんといっておくよ、一応
おかしいと思ったのはお前さんの「者の書に書かれていることの全てが真実とは限らん」ってところだから
お前さんの言いたいことは伝わってるぞ
それを踏まえたうえで俺は「作者の言葉は”その作品内に限り”絶対の真実」だと思ってる
だって漫画の世界は作者が完全に支配しているわけだからな
443なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:59:17 ID:x4kkIayu
>>435についてふれない鬼鮫野郎ワラエル
444なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:59:52 ID:Z2BiQAY+
>>438
では間違いを指摘してやろうか。

1 木の葉の里のペイン戦で女ペインに「螺旋連丸」をあてたとき確かに仙人モードでつかった。
そして次に死人をよみがえらせるペインに「螺旋連丸」をあてたときはなぜか「仙術」とあった。
しかも同じ仙人モードで使ったのに名前が違う。しかもなぜか「せんぽう」ではなく「せんじゅつ」
2 ジライヤが超大玉螺旋丸を使ったときは「仙法」がなかったのにナルトが使ったときはなぜか「仙法」があった
3ナルトがわずかたった一回だけつかった術「風遁・螺旋丸」なぜかカクズ戦以降まったく登場していない
明らかに普通の螺旋丸より強いのに。
(知識)
ちなみに螺旋丸に風の性質変化を加えると風遁螺旋丸、さらに風を加えると風遁・螺旋手裏剣
445なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:01:50 ID:pfaE/sqr
うん
446なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:02:31 ID:x4kkIayu
>>444
こいつ本当のバカだ
そんなの間違いとかじゃないだろ
岸本がわざとそうしてるんだろ意図はわからんが
447なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:02:41 ID:Z2BiQAY+
>>435
おいお前それじゃなくて者の書の画像もってこいよ
それはなんの根拠にもならん。
448なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:04:43 ID:x4kkIayu
>>447
いや多分者の書と内容も文字も同じ 多少文字は違うかもしれんが


てかお前前のジライヤ野郎だろ
>>444がもうジライヤ野郎の思考に似すぎw
449なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:05:14 ID:Z2BiQAY+
>>443
文つくるのに時間かかるんだよ
しかもこっちは一人でお前らのコメに反応しないといけないしな
大変なんだぞ
>>446
何が意図だよ
明らかに間違いだよ
もういいよ
お前みたいな低レベルな餓鬼は俺のコメに反応しなくて
450なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:05:59 ID:ZA2St75J
>>444
え もしかしてお前
前に出現した「ジライヤ野郎」なのか!?
前の奴とは言ってる内容は違うけど
性格っていうか、なんか考え方とかが似てるぞ
451なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:07:14 ID:jDD4u3AL
>>447 http://www012.upp.so-net.ne.jp/lupus/c-minor/naruto/n_chara_base2.htmlに
「キャラデータ」は者の書に基づくって書いてあるんんだけど、だめなの?
(だめな場合は持ってないから自分で買うなりしてください
452なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:07:29 ID:ZA2St75J
>>444
どうしてそんなどうでもいいことを真剣に考えるの?
風遁螺旋丸なんてあれ、グフウ水化の術のためだけの演出だろあれ
453なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:08:44 ID:ZA2St75J
あれだろ
:Z2BiQAYはとりあえずかまってほしいんじゃないの?
よくわかんないけどさ
454なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:08:57 ID:jDD4u3AL
>>451 あるんんだけど× あるんだけど○(すいません!!
あと、書き込みすぎたので後は見るだけにしますね
455なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:08:57 ID:Z2BiQAY+
一応>>435みたがどこにも津波で押し潰す術なんて書いてないだろが。
それはな戦い方によっても津波で潰せるという意味だよ
456なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:10:00 ID:Lvc5rjJw
>>449
>>こっちは一人でお前らのコメに反応しないといけないしな
反応しなくていいよクズwww
457なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:11:10 ID:Z2BiQAY+
俺が>>444を説明してやったのは>>438が作者が間違えるわけないっていったからわざわざ説明してやったんだぞ
458なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:12:11 ID:ZA2St75J
>>455
え?術の内容が「体内でチャクラから変換した大量の水を吐き出し、
押し寄せる大波で敵を呑み込み押しつぶす」だよ?wwww

459なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:13:09 ID:z83AVw7A
もし自分が間違っていたと素直に認める勇気があるなら、災いを転じて福となすことができる
460なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:13:20 ID:Lvc5rjJw
>>435より引用
●水遁・爆水衝波(すいとん・ばくすいしょうは)(29巻)
体内でチャクラから変換した大量の水を吐き出し、 押し寄せる大波で敵を呑み込み押しつぶす。
波に乗って高速移動すれば、水流に足を取られた敵を一方的に攻撃できる。

●水遁・大爆水衝波(すいとん・だいばくすいしょうは)(50巻)「水遁・爆水衝波」の上位忍術。
体内でチャクラから変換した大量の水を吐き出し、押し寄せる大波で敵を呑み込み押しつぶす。
波に乗って高速移動すれば、水流に足を取られた敵を一方的に攻撃できる。
461なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:13:37 ID:ZA2St75J
>>457
作者の間違いじゃないんだろそれは
あくまでも予想の話だが
逆にそれが作者の間違えでも公式としてもう単行本で出てるんだしそれが真実ということでいいんじゃないのかね?
462なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:14:39 ID:ZA2St75J
>>460
ちなみに者の書には大爆水衝波はのってないけど
そのサイトには載ってるんだなw
463なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:15:44 ID:Z2BiQAY+
>>458
一応言っとくがこの者の書がでたごろは大爆水衝波もなかったしいろいろと術の内容もわかってなかった時期なんだよ
だから説明に若干おかしいところがあったりするんだよ。
次の者の書がでるごろには説明変わってるはずだぜ。
464なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:17:16 ID:ZA2St75J
>>463
いや俺“大”爆水衝波についてはいってないんだが・・・
君どんだけ馬鹿なの?
パニックしすぎじゃない?
465なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:18:38 ID:ZA2St75J
まさかだがこれから夏休みの間
:Z2BiQAY+
:Z2BiQAY+
:Z2BiQAY+
が毎日沸くというのか・・・?
466なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:20:20 ID:Lvc5rjJw
>>463
だ・か・ら岸本先生が考えたんだから
術の内容が分からないってのは"ありえないの"
国語力は大丈夫か?
467なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:20:29 ID:Z2BiQAY+
>>464
あのな大爆水衝波があったからこそ通常の縛水衝波についての知識が深まったんだろうが。
ビー戦では明らかにきさめの得意な水中・水上戦をするために大爆をつかっただろ。
べつに津波で倒すためにつかったんじゃないだろが。
468なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:20:36 ID:z83AVw7A
作者が訂正しない限り、それがどれほどの矛盾を孕んでいても真実だろう
俺たち読者、観測者は常に事象の結果を観測してそれに理由を付けることしかできないが
作者というのはその事象そのものを作品という形で生み出すのだからな
すでに結果に至った事象に対して真実か否かと問うなんておかしいだろ

次の者の書が出るころには変わっているはずというのはお前の希望的観測であり
それは箱の中の猫でしかない
単なる可能性を語られても・・・
469なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:21:00 ID:KtFWuLyY
もう流れ的に書き込むの嫌で静観してたけど、もう一回全員明日の朝まで解散したら?w
470なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:22:35 ID:TOpXRr66
いい加減しろよガキ共。
471なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:22:39 ID:x4kkIayu
>>468
か…かっけぇ…
472なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:24:19 ID:Lvc5rjJw
>>467
話題がズレてきたよー
お前が求めてたのは爆水衝波の発動方法だろー
473なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:25:09 ID:Z2BiQAY+
結論からいうと爆水衝波は大量の水をだしてきさめの得意な水中・水上戦を実現するためのもの。
終わり。
474なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:26:09 ID:ZA2St75J
>>467
おまえまじでなにいってんの?w
なんなのお前?w
大爆水があったから爆水の知識が深まった?
よくわからないんだが・・・w
むしろ爆水があったから大爆水が出てきたといっても過言ではないだろ
なのにお前は・・・w
475なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:26:49 ID:ZA2St75J
>>473
・・・w
ようやくおわってくれたwww
476なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:27:04 ID:KtFWuLyY
>>473
違うってばーwww
477なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:27:29 ID:Lvc5rjJw
>>473
>>435という事実を否定して話を終わらせる気か?w
論破されたら逃げるのか?www
478なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:27:57 ID:ZA2St75J
>>476
いやもう自ら「終わり」といったんだから終わろうぜw
479なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:29:06 ID:Lvc5rjJw
>>478
次は何の話題にする?
480なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:29:17 ID:KtFWuLyY
>>478
まぁ、うん、そうね。
言い合っても楽しくないしねー
481なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:29:20 ID:Z2BiQAY+
>>477
結論だしただろが。
何言ってんだ。
どこが逃げてんだよ
482なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:29:23 ID:ZA2St75J
>>477
いやもう逃がそうぜ
こいつツエエわ
ポケモンで言うとレベル100のミュウツーだわ
逃がしたほうが早く先に進める
まぁゲット(=潰す)したい気持ちもわかるけどな
483なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:32:01 ID:Lvc5rjJw
>>481
もうお前に用はない・・・w
484なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:32:22 ID:z83AVw7A
よーし、それじゃあ次は
キリキリ舞いはカマイタチで攻撃する術か
障害物を切り倒して大きな武器でも戦いやすいフィールドを作りだす術か、にしようぜーw
485なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:32:28 ID:cIr6bD5F
憎しみが争いを作り出す
この状況・・・どうしたものか
486なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:33:41 ID:Z2BiQAY+
>>472
第一お前の言ってる発動方法ってなんだよ
俺は術の内容をいってるんだぞ
487なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:34:10 ID:Lvc5rjJw
>>484
え〜デイダラの奥義についてにしようぜ〜w
488なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:34:26 ID:Z2BiQAY+
>>484
きりきり舞いは口寄せだろ。
489なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:34:34 ID:poYGpzi8
まだやってたのかwwwwwヤベエクソワロタwwwwwww
490なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:34:57 ID:Lvc5rjJw
>>486
お前に用はない
491なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:35:41 ID:x4kkIayu
>>486
いやお前は奥義は短いから爆水衝波無理だろうから状態変化で湖にして〜みたいな爆水衝波の発動の仕方とか
五色鮫をどう発動するか〜
みたいなことを真剣に訴えていた
492なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:36:46 ID:KtFWuLyY
>>490
>>491
もういいからスルーしましょー
493なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:37:20 ID:x4kkIayu
>>489
俺も今日クソワロタを久しぶりに使わされたわw
494なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:37:39 ID:Z2BiQAY+
>>491
お前ほんと日本語力ないんだな
それはストーム2の話だろ
今話してたのは純粋に術のみの話し合いだ
495なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:37:49 ID:z83AVw7A
>>488
その突っ込みは予想しなかったwww
496なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:38:08 ID:Lvc5rjJw
>>492
あいつに対するコメは"お前に用はない"で統一しようぜw
497なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:38:09 ID:+IMnSxyT
なんだ。ガキに汚染されたスレだったか
498なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:39:05 ID:Z2BiQAY+
:Lvc5rjJw
お前もいい加減うざい
お前も消えろよ
499なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:39:13 ID:TORsfgBL
午前6時19分からかー
それにしても来週が待ち遠しいな
500なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:39:25 ID:x4kkIayu
>>494
おれ日本語力なくてもお前より理解力と状況判断力はあると思う

てかしねよお前いい加減にしなさいお母さんぉこるよ
501なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:39:41 ID:Lvc5rjJw
>>498
お前に用はないwww
502なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:40:02 ID:7hh36DUo
>>489
こんなスレで一日潰せるなんてある意味凄いよなwww
よっぽど現実がつまらいのだろう
503なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:40:50 ID:Z2BiQAY+
>>500
黙れ低脳
>>501
それつまらん
504なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:41:35 ID:x4kkIayu
このスレ立ったの昨日だぞw
505なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:42:41 ID:Z2BiQAY+
しかしほんとここ餓鬼多いわ
何割が餓鬼でしめてんだろうな
わしが思うにこのスレ一番糞だわ
506なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:42:41 ID:x4kkIayu
>>503
お前に用はない
ばいばい
507なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:42:55 ID:Lvc5rjJw
>>503
つまらんから何なんだ?w
俺はおもしろいw
508なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:43:43 ID:Z2BiQAY+
>>506
書き込み時刻がまったくいっしょwwww
それとまじそれつまらんわ
509なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:44:28 ID:x4kkIayu
>>508
なんで一緒だったら

w


なのかがわからん
510なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:45:11 ID:9zz/eJc2
今回サポートなしの1VS1用意してるだろなCC2
無いは言わせないぞ
511なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:45:19 ID:Z2BiQAY+
>>509
またでたよ超低脳日本語w
512なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:45:41 ID:poYGpzi8
>>504
半分使ってるwwwwジライヤ事件のときより伸びてるなwww
513なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:46:29 ID:ZA2St75J
他人の痛みを理解したところで所詮分かりあえる物ではない、それが人間
長門曰くそうらしい
つまり・・・
他人の意志・希望・意見・思考等を理解したところで俺たちは分かりあうことができない
ということかな?
514なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:46:40 ID:Lvc5rjJw
>>509
一緒だから親近感が湧いたんだろw
それで笑顔になるような無邪気なやつなんだよw
515なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:46:48 ID:z83AVw7A
なんていうかお互い引っ込みがつかないのか
めっちゃ些細なことにも突っかかってるなw
516なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:48:37 ID:Lvc5rjJw
>>515
からかうのが面白いんだよw
517なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:50:44 ID:TOpXRr66
奥義の件もそうだけど
1対1がなければユーザーのこと無視してるよな
518なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:51:06 ID:ZA2St75J
この場をなんとかしないと;;

みんなよくきくんだ〜
とりあえず
こんな腐ったスレになってるのは俺を含むガキどものせいだ〜
そしてその筆頭が:ZA2St75Jだ〜と俺は思う
そこで提案
このバカを引っ込めるためにとりあえずみんなガキになるんだ〜
:ZA2St75Jに対して全部「さようなら」とレスするんだ〜
おそらくこいつはただの嵐だから反論こなくなってつまんなくなったら消えるはずだからさ〜
作戦開始なのだ〜
協力してくれた人にはチューしてあげるから♪

さあ 上記を綾瀬はるかが言ったと想像してみんな行動に移るんだ〜
519なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:51:52 ID:x4kkIayu
>>518上戸彩じゃだめか?いいよな?

よっしゃやる気でてきた
520なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:52:58 ID:Lvc5rjJw
>>518
ZA2St75Jってお前じゃないかw
"さよおなら"
521なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:54:33 ID:z83AVw7A
>>518
さようなら


さぁ、綾瀬はるかщ(゚Д゚щ)カモォォォン!!
522なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:54:58 ID:iwdKTWOy
>>389
8月末でペイン編終わり
>>517
1vs1が多数みたいなこと書いてるけど少数の意見だったらスルーされるぞ
発売した時はサポなしよりキャラ数の少なさ、ロード時間、巻物集めのことばっかり言われてたんだし
523なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:55:05 ID:ZA2St75J
みんな〜さっきのは訂正♪
この場をなんとかしないと;;

みんなよくきくんだ〜
とりあえず
こんな腐ったスレになってるのは俺を含むガキどものせいだ〜
そしてその筆頭が:Z2BiQAY+だ〜と俺は思う
そこで提案
このバカを引っ込めるためにとりあえずみんなガキになるんだ〜
:ZA2St75Jに対して全部「さようなら」とレスするんだ〜
おそらくこいつはただの嵐だから反論こなくなってつまんなくなったら消えるはずだからさ〜
作戦開始なのだ〜
協力してくれた人にはチューしてあげるから♪

さあ 上記を綾瀬はるかが言ったと想像してみんな行動に移るんだ〜
524なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:56:23 ID:Lvc5rjJw
>>523
上戸彩じゃだめか?www
525なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:57:11 ID:ZA2St75J
さらに訂正だよ〜♪
みんな〜さっきのは訂正♪
この場をなんとかしないと;;

みんなよくきくんだ〜
とりあえず
こんな腐ったスレになってるのはワタシを含むガキどものせいだ〜
そしてその筆頭が:Z2BiQAY+だ〜と俺は思う
そこで提案
このバカを引っ込めるためにとりあえずみんなガキになるんだ〜
Z2BiQAY+に対して全部「さようなら」とレスするんだ〜
おそらくこいつはただの嵐だから反論こなくなってつまんなくなったら消えるはずだからさ〜
作戦開始なのだ〜
協力してくれた人にはチューしてあげるから♪

さあ 上記を綾瀬はるかが言ったと想像してみんな行動に移るんだ〜
526なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:57:32 ID:z83AVw7A
>>523
よっしゃ把握した

>>523さようなら


おらぁ、綾瀬はるかこいやぁぁぁщ(゚▽゚щ)ぁぁぁああ!!
527なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:58:43 ID:iwdKTWOy
>>523
それだと反応してくれると思ってまた同じことするぞ
徹底的にスルーすれば消えるんだからID:Z2BiQAY+無視すればいい
528なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:59:11 ID:Lvc5rjJw
>>525
"ワタシ"のところを"オイラ"にしてくれw
529なまえをいれてください:2010/07/22(木) 23:01:02 ID:Lvc5rjJw
>>527
ずっと相手にして疲れさせるという
素晴らしい案を思いついたんだが・・・
530なまえをいれてください:2010/07/22(木) 23:05:04 ID:x4kkIayu
消えたなようやくw

とか言ったらまた沸くんだろな…?
531なまえをいれてください:2010/07/22(木) 23:06:44 ID:Lvc5rjJw
>>530
寝たんじゃない?
532なまえをいれてください:2010/07/22(木) 23:08:10 ID:tdF1hAZt
永遠に眠ればいいのに
533なまえをいれてください:2010/07/22(木) 23:35:45 ID:iTDFMzOH
皆シーッ!!
赤ちゃん起きちゃう
534なまえをいれてください:2010/07/22(木) 23:39:51 ID:poYGpzi8
このスレ静と動の差が激しいな
さっきまであんなに騒がしかったのに
535なまえをいれてください:2010/07/22(木) 23:40:47 ID:iwdKTWOy
>>529
夕方からずっとやってたんだぞ
相手してたら次の日にまた復活して同じことを繰り返すだろ
536なまえをいれてください:2010/07/22(木) 23:48:23 ID:GmWuLQRL
ID:Z2BiQAY=ID:iwdKTWOy
537なまえをいれてください:2010/07/22(木) 23:55:43 ID:JxhuDeLh
>>517
1対1をやれるようにしてなければ拍子抜けだよな
やれることはしっかりやっとかないとユーザーは離れる
>>522
そこはCC2の判断だよ
多数だろうが少数だろうがこれはやっとかないといけないと思えばユーザーの要望にしっかり応えるさ
仮に1対1が少数でもこの問題は常識だし導入も簡単
やらなきゃおかしい
538なまえをいれてください:2010/07/23(金) 00:36:33 ID:7cEzYD3g
ジライヤ野郎 鬼鮫野郎 次はなんだろ

マダラ(トビ)野郎来そうで怖ぇぇ
539なまえをいれてください:2010/07/23(金) 00:48:10 ID:kIaM2unL
>>537
そのぐらいのことはやってるだろマジで
1対1はアクセル3でもあったんだからストーム2でもあるに決まってる
心配せんでもいい

早く体験版やってみたいな
螺旋手裏剣使えたらいいが・・まぁ無理かな
540なまえをいれてください:2010/07/23(金) 01:26:49 ID:1ay7E93t
ようやく終わったか。
小中学生湧きすぎて、なんていうかまぁ……酷いw

奥義が短くなったのは少し寂しいけど
オンラインもあるしテンポを重視した結果だって言うなら仕方ないよ
その代わりにボスバトルもあるんだし、奥義以上のものを期待できるだろ

一対一は、友人と対戦する時は縛りで我慢すれば済むか
一対一が無くて本当に困るのはオンラインだな

最後に要望を言うと
対戦重視派の俺は、もっと対戦の方に力を入れて欲しい
541なまえをいれてください:2010/07/23(金) 01:33:39 ID:VlLFQlY9
俺も含め、みんな期待しまくってただけになんか残念な出来だよね。
だって、ぴろし達がヤバイの作ったとか言ってたからね。

結局すごいのはボスバトルだけというぴろし達の自己満足。
542なまえをいれてください:2010/07/23(金) 01:47:09 ID:ppCzpcpY
>>540
一対一はCOMとやるときが一番困るんだわ
縛り効かんからw
言うこと聞かずにサポ出してくるからウザイ
多分俺と同じで言ってる奴らはここが一番気になってるはず
なんとかしてほしいもんだわ
543なまえをいれてください:2010/07/23(金) 02:11:48 ID:/iEQSL5I
サポが嫌なら買うな
はい解決
544なまえをいれてください:2010/07/23(金) 02:20:54 ID:AehLK7My
>>542
奥義を術みたいな仕様にガラッと変更したのは高評価といえるが
1vs1がないなんてことになったら話にならないもんな(笑)
大丈夫だと言いたいところだが…さてどうなることか。。。
545なまえをいれてください:2010/07/23(金) 02:21:13 ID:GfSLm2dz
無駄な争いが多くてうざいな
自己主張が限りなくキモい
546なまえをいれてください:2010/07/23(金) 02:28:42 ID:3tTbil6t
>>539
体験版はカカシとのボスバトルらしいけど螺旋手裏剣使えないのは当然としてナルトのそのときの奥義は何だろうな?

気になる
547なまえをいれてください:2010/07/23(金) 02:38:19 ID:gpTexw+r
いや普通になにも使えないんだろ?
まさか通常奥義が複数あるなんてのはないだろうし
548なまえをいれてください:2010/07/23(金) 07:12:46 ID:fXpYuceG
>>541
発売もしてないのに残念な出来って・・・
>>539
アクセル3は"4人対戦"のためにサポートをなくしたんだろ
ストーム2では"あれだけ"サポートに力入れてるとこを見ると
"1vs1"は無いという"明確な表記"みたいなもんだろ
俺も"1vs1"は欲しい派だったけど
あのサポートを見たら"1vs1"は無くてもいいと思ってしまった
549なまえをいれてください:2010/07/23(金) 07:57:42 ID:/kU7tVeS
3人の突進なんて
どう考えても3人での連携だろうしな

サポートをガードに使ったり連携ありきで開発したとこをみると
望みは薄そうだ
550なまえをいれてください:2010/07/23(金) 08:21:21 ID:7cEzYD3g
一対一ってそんなに必要と思わない俺って変なのか?
全然必要性を感じないんだが
まあそりゃあったほうが良いとは思うけどねバリエーションが増えるから

奥義も結構いいかんじだと思う 発動モーションがしっかりしてるのも評価かな
全奥義発動モーションがちゃんとそれぞれの奥義内容にマッチしてたらいいな

まあ大蛇ですらマッチしてたし大丈夫だろ

シカマルには期待してるぜ!

てか溜めると螺旋丸→大玉螺旋丸のシリーズでさ、俺の予想だけどカカシは
雷切→両手雷切
になりそうじゃね?
ほかにもいっぱいあってほしいな
豪火球とかも溜めれるのかな?今のところプレイアブルのやつが豪火球を使ってないからわからないんだけどさ
551なまえをいれてください:2010/07/23(金) 08:29:13 ID:/kU7tVeS
まぁ両方できるのが一番だよ
サポートがいらないわけじゃない
なくなったらなくなったで
戦闘が単調になりすぐ飽きる可能性もあるし
ただ動画のような自分はやられてんのにサポートのヒダンがとどめをさして
ヒダンフィニッシュとか釈然としない

カカシの溜めはボスカカシのように
雷切がはずれたらもう一発敵めがけて雷切が発動してほしいな
ジャンプすれば簡単によけれる仕様に調節して
552なまえをいれてください:2010/07/23(金) 08:37:59 ID:7cEzYD3g
>>551
ヒダンフィニッシュはワロタけどな俺は
まあ確かに釈然としない


神羅天征貯めれたらいいな〜 溜めるほど範囲広くなる感じで
PVに神羅天征出てたけどあれすでに発動してるとこだったし
インタビューの方はサポートだったし
まだ曖昧なんだよな
553なまえをいれてください:2010/07/23(金) 08:41:22 ID:VlLFQlY9
俺はこれでいいみたいな書き込みやめれ。
いろいろ欲しい人だって居るんだよ。
いちいち噛み付くなっての
554なまえをいれてください:2010/07/23(金) 08:43:55 ID:7cEzYD3g
>>553
ん?
いや寧ろ欲ばっか出す奴の方がどちらかというとだめだろ

まあどうでもいいかそんなこと
すまなかった
555なまえをいれてください:2010/07/23(金) 08:47:23 ID:ghOLla15
>>553
噛み付いてるのお前じゃん
556なまえをいれてください:2010/07/23(金) 08:53:54 ID:VlLFQlY9
>>555
あー絶対言うと思った・・・
すみませんでした。

>>554
まぁそれもそうだな。
557なまえをいれてください:2010/07/23(金) 08:58:14 ID:7cEzYD3g
>>556
まあ欲出すのはいいけどさ
たまに暴走して欲出しすぎて他人の意見を理解しようとすらしないやつがいるからさ


体験版まであと六日か
何時から配信なんだろ
558なまえをいれてください:2010/07/23(金) 09:03:44 ID:fXpYuceG
>>557
予想だけど・・・
12:00か18:00か00:00だと思う
559なまえをいれてください:2010/07/23(金) 09:06:39 ID:7cEzYD3g
>>558
サンクス


560なまえをいれてください:2010/07/23(金) 09:11:25 ID:/kU7tVeS
まぁ信者もアンチも似たようなもんだからな

発売後に配信されたアクセル3の体験版ってオンラインもできたんだっけ?

ストーム2の体験版も
ナルト×サスケ
ナルト×サクラ
ナルト×カカシ

上記の組み合わせのうち一組だけ使用可能で
オンができたらいいんだがな

さすがに発売前でオンは無理か・・・
561なまえをいれてください:2010/07/23(金) 09:16:07 ID:IVAhr9t0
しかしここ餓鬼多すぎ
何割がしめてんだ?
そして綾瀬はるかにキスとか発想まじきもいわー
そして上戸彩とかいってるやつもまじきもい
キモオタが沸いてるな
あーまじ気持ち割る
562なまえをいれてください:2010/07/23(金) 09:17:26 ID:IVAhr9t0
>>560
オンラインなんかもともとできねーよww
お前も餓鬼だろ
563なまえをいれてください:2010/07/23(金) 09:18:09 ID:7cEzYD3g
>>560
無理だろうな〜
そもそもカカシのボスバトルだけだろ?
564なまえをいれてください:2010/07/23(金) 09:21:02 ID:7cEzYD3g
>>561
そりゃ子供が買うゲームだから仕方なくね?
売数の三割ぐらいだろ成人わ
残りの七割ぐらいは子供だろ
565なまえをいれてください:2010/07/23(金) 09:22:25 ID:fXpYuceG
>>564
荒らしに反応しなくていい
566なまえをいれてください:2010/07/23(金) 09:25:47 ID:IVAhr9t0
:fXpYuceGはNG
567なまえをいれてください:2010/07/23(金) 09:26:11 ID:Epc3b5TE
夏休みだからってはしゃぎすぎだぞ子供達

ちょっと自重しろ
568なまえをいれてください:2010/07/23(金) 09:27:41 ID:IVAhr9t0
子供はお前ら夏休みの宿題でもやってろ
569なまえをいれてください:2010/07/23(金) 09:28:59 ID:VlLFQlY9
>>565
あんたもうひとつのスレにずっと書き込んでるけどあれ何?
禁忌さんとか書き込んでるし
570なまえをいれてください:2010/07/23(金) 09:29:10 ID:7cEzYD3g
最近の小学校は夏休みの宿題ないらしいぜw
俺の妹ねぇぞ宿題
ありえねぇなんで俺の時に…
571なまえをいれてください:2010/07/23(金) 09:30:54 ID:IVAhr9t0
それにくわえてキモオタも沸いてるな
572なまえをいれてください:2010/07/23(金) 09:45:05 ID:7cEzYD3g
ペイン完結までってぴろしは言ってるけど
輪廻転生とか過去編とかもムービーで再現されんのかな?
573なまえをいれてください:2010/07/23(金) 10:01:31 ID:ciuv7MIG
574なまえをいれてください:2010/07/23(金) 10:17:12 ID:9jU/e2TG
575なまえをいれてください:2010/07/23(金) 10:42:51 ID:9jU/e2TG
てか公式で28日に体験版の詳細公開らしいけど
カカシ以外にもなんかあるのかな?
体験版カカシだけだったら詳細する必要もなくね?
576なまえをいれてください:2010/07/23(金) 10:56:12 ID:8z2MBoX8
ブログ更新されてまっせー
577なまえをいれてください:2010/07/23(金) 10:59:14 ID:9jU/e2TG
早く26日になってもらわねば
ストーリーモードのことだよな?
578なまえをいれてください:2010/07/23(金) 11:18:59 ID:YQugRSfw
奥義連発してくるクズがオンで増殖しそうで怖い((゚Д゚ll))

奥義発動回数にも規制かけてくれよ
579なまえをいれてください:2010/07/23(金) 11:46:09 ID:i3lyOUOj
>>578
例えば奥義を発動できるのは3回だけで1回でもあてたら
その戦闘では使えなくなるとか?
580なまえをいれてください:2010/07/23(金) 11:49:14 ID:/kU7tVeS
CC2的にはそこはサポートを盾にしてくれってことなんじゃないか
581なまえをいれてください:2010/07/23(金) 12:06:35 ID:fXpYuceG
奥義ってガードや変わり身は出来ないのかな?
582なまえをいれてください:2010/07/23(金) 13:50:33 ID:qmkquGI5
>>572
その辺はカットするだろ
ペイン戦→イベント→ヒナタ乱入→九尾化→イベントで四代目→ペイン倒す→長門と会話→
輪廻→木の葉で喜びEND→最後に次回作に繋がる話が出て完
こんな感じになるんじゃない
>>575
フリバ入れそう、使えるのナルトとカカシの2人だけで
>>581
奥義ガード出来なかったっけ?
583なまえをいれてください:2010/07/23(金) 15:46:31 ID:fUJW6Y1L

サポなし1対1のことだが1対1があるか気にしてる奴らで
サポいらないだの言ってる連中そういるか?
「サポいらない」なんて殆ど言ってないはず
要は1対1も用意するべきと言ってるだけ
いろんな問題がある中でこれほど楽な解決はないと思うがな
なのでとっくにCC2は解決しているとみる
584なまえをいれてください:2010/07/23(金) 16:00:43 ID:/BTfT7XD
できるできないじゃなくてやらないんだよ
お前ら分かってないな
585なまえをいれてください:2010/07/23(金) 16:01:34 ID:Pan+XGPe
>>548
サポキャラに力入れてるからってなぜ1vs1は無いだろうという安易な発想になるのか理解に苦しむ
力入れてようが選択項目増やすだけの作業なんだし1vs1を用意するなんて容易なことじゃんか
(別に用意と容易かけたつもりはない なりゆき)
こんなことは開発初期段階でやってるはずだよw
586なまえをいれてください:2010/07/23(金) 16:09:25 ID:7cEzYD3g
お前ら必死だな
587なまえをいれてください:2010/07/23(金) 16:12:53 ID:/kU7tVeS
まぁ本当にまわりからたくさんの指摘があって
サポを選択式にしたのだとしたら
こないだの動画で「もちろんサポなしも選択可能ですよ!」
くらい言ってもいいと思うがな

ここで騒がれてるほどユーザーは気にしてないんじゃね

まぁ選択式にすることで評価が下がる事はないんだから
搭載しといてもらいたいが
588なまえをいれてください:2010/07/23(金) 16:16:13 ID:OYf2t+Xj
>>585
無いだろうと断言してる奴もいれば、あると断言してる奴もいる
妄想だけで断言してる一部の基地外のために、言い争うことも無いだろう
一対一あればいいな、俺は望み薄いと思うが
589なまえをいれてください:2010/07/23(金) 16:18:06 ID:7cEzYD3g
>>588
無いだろう
この表現って 断言じゃなくね?
590なまえをいれてください:2010/07/23(金) 16:18:55 ID:OYf2t+Xj
そうだな、正直スマンカッタ
591なまえをいれてください:2010/07/23(金) 16:22:56 ID:iuAEXkcJ
>>587
>選択式にすることで評価が下がる事はない
↑結局はそういうこと
一対一があってもサポがなくなるわけじゃないから必ず手をつけてると思う
>>588
これだけ多くてどこが一部だよ?
新参者か?

592なまえをいれてください:2010/07/23(金) 18:25:53 ID:LiWE7XBA
だーかーらー前作のときに文句が多かったのは巻物集めとロードの長さ
そしてオンラインなしとキャラ数
1対1はその次くらいにしか話に上がらなかったし
今1対1を声高にわめいてるやつらマジで前回のときにCC2に伝えたか?
そうは思えん
593なまえをいれてください:2010/07/23(金) 18:29:52 ID:qmkquGI5
1vs1なんて3日あれば搭載できるだろ
と思ってる人いるんじゃない
あればいいけど現時点では可能性は低い
まぁ来月のイベントには分かるだろうけど
けどもし1vs1なかったら買わないの?
594なまえをいれてください:2010/07/23(金) 18:38:49 ID:VlLFQlY9
そもそも1対1がない時点ですごくおかしな話なんだよ
595なまえをいれてください:2010/07/23(金) 18:44:50 ID:fXpYuceG
>>591
"1vs1"の要望を公式に出したか?
CC2からしたら要望が"ないor少ない"だったら
"1vs1"は導入する必要はないと勝手に判断するぞ
欲しいなら要望を出しとけよ
596なまえをいれてください:2010/07/23(金) 18:57:00 ID:/BTfT7XD
だから できるできないじゃなくて やらないんだよ

597なまえをいれてください:2010/07/23(金) 19:01:23 ID:fXpYuceG
とりあえず体力ゲージが2本なことや
覚醒ランプの出るのが遅すぎる点を何とかしてくれ・・・
598なまえをいれてください:2010/07/23(金) 19:21:15 ID:tAdk1mE9
もう1対1はcc2にまかせれば?

実際ゲームやったら サポなし有り得ねー とか思うかもよw

今作は前作と全然違うだろうからさ
599なまえをいれてください:2010/07/23(金) 22:31:26 ID:fXpYuceG
キャラ情報の更新ねえかな〜
何も情報が無いと暇すぎる・・・
600なまえをいれてください:2010/07/23(金) 22:50:10 ID:IVAhr9t0
現状一番の問題は1対1などではない
一番のもんだいは覚醒ランプのタイミングだ
そこを理解しろ。
601なまえをいれてください:2010/07/23(金) 23:04:59 ID:fXpYuceG
>>600
覚醒ランプと体力ゲージが2本という点だろ?
CC2に要望を出しといたぞ
ストーム1と同じにしてくれって言っておいた
602なまえをいれてください:2010/07/23(金) 23:08:23 ID:VlLFQlY9
あのメールって何回も送っていいのか?
603なまえをいれてください:2010/07/23(金) 23:16:46 ID:7cEzYD3g
>>602
全然ダイジョーブだよ
604なまえをいれてください:2010/07/23(金) 23:43:32 ID:0f3zrt8G
>>592
何勘違いしてんの?前作で一番多かった問題点は1対1がなかったことだよ
自分の都合の良いように脳内で書き換えてもらっては困るな
ロードの長さがその次ぐらいでオンラインとかは陽炎同然だったw

それに1対1の件はとっくにCC2に要望出してある

605なまえをいれてください:2010/07/23(金) 23:57:22 ID:1ay7E93t
1対1があるとしてもいちいち報告しないと思うよ
目玉となる要素でもないし
あるとしても所詮おまけ程度なんだから
大々的に広告することはないと思う
CC2側の気持ちを考えると、1対1よりも
もっと作りこんだところを取り上げたいだろうし

でも、もしぴろし達がここを見てるなら
プログか何かで1対1もありますよって教えてくれるかも
606なまえをいれてください:2010/07/24(土) 00:23:06 ID:7FVQbzMU
>>605
そりゃそうだよ(笑)俺も1対1待ち望んでるけど目玉だとは思ってないし
それよりもどこでその事実を知るかが現時点の興味だね
体験版でなのか?公式のブログなのか?その他色々・・
早く知りたいけどまずは来週の体験版楽しもうかって感じ
607なまえをいれてください:2010/07/24(土) 00:30:53 ID:KxakiGM/
>>594
それに尽きるよな
608なまえをいれてください:2010/07/24(土) 00:46:52 ID:iIiY82zj
1vs1とかそんなにほしいのかよ
別にどうでもええやろ
609なまえをいれてください:2010/07/24(土) 00:48:02 ID:hFoobTdI
test
610なまえをいれてください:2010/07/24(土) 00:54:35 ID:hFoobTdI
あんまり予約とかしたことないんだけど
ストーム2は10月発売じゃん?
何月から予約できんの!?

親切な人教えて〜
611なまえをいれてください:2010/07/24(土) 00:55:34 ID:hFoobTdI
あんまり予約とかしたことないんだけど
ストーム2は10月発売じゃん?
何月から予約できんの!?

親切な人教えて〜
612なまえをいれてください:2010/07/24(土) 00:56:29 ID:hFoobTdI
↑ミスったw
613なまえをいれてください:2010/07/24(土) 01:05:11 ID:jll699+c
>>611
俺もそれ気になる
614なまえをいれてください:2010/07/24(土) 01:12:58 ID:IHkKFuHj
>>594
その無いとおかしい要素が前作で何故なかったか
開発側が必要ないと判断したからじゃないか?
つまり開発側はナルティメットストームのフリーバトルをサポートがあってこそだと考えてる
開発が間に合わなかったとか そういうことではないと思う ストーリーモードには1対1があったし
俺も>>596の言うように敢えて導入してないんだと思う
この推測が正しかったらストーム2で1対1が導入される可能性は低い
前作以上にサポートに力が入ってるから
615なまえをいれてください:2010/07/24(土) 01:26:22 ID:KxakiGM/
>>608
はい
欲しいですが何か?
616なまえをいれてください:2010/07/24(土) 01:56:15 ID:iM1rTkqZ
>>614
だーかーらー
サポートに力入れてようが
フリーバトルに一対一を導入するのは簡単なのよー
サポート使う使わないの二択で済むの
理解できるかなー?
前回サポート強制的にユーザーに使用させたから叩かれたの知らないのかなー?
617なまえをいれてください:2010/07/24(土) 01:57:55 ID:+uWQWg4r
あえて導入しないならユーザー無視ってことになるけど?

それか、ボスバトルに時間や力を使いすぎて
他の部分が手抜きになってしまったってことかもね。
618なまえをいれてください:2010/07/24(土) 02:27:56 ID:IgIsFFLt
だから できるできないじゃなくて やるんだよ
619なまえをいれてください:2010/07/24(土) 02:35:12 ID:p/I43Dpy

夏休みに入った子供達の戯言を真に受けて
ゲームの仕様まで変えたら馬鹿なメーカーとしか言いようが無いwwwww

っと、一応苦言を訂しておくか

ファン思いの純粋なメーカー程、2chとかの情報に流され易い
これで今から仕様変更するんで半年発売延期しますとかなったらどう責任取るんだ?
620なまえをいれてください:2010/07/24(土) 02:38:48 ID:+uWQWg4r
(;^ω^)何言ってんだコイツ
621なまえをいれてください:2010/07/24(土) 02:39:59 ID:/yF2FgS0
夏だな
622なまえをいれてください:2010/07/24(土) 03:13:16 ID:zr3StE/z
そういやテンゾウの木遁の術って
パッとしたのがないよね
木を生やすぐらいしか…
なんなら水と土のチャクラで
滝つくる方が派手でいいと思う
でも戦闘中に滝つくられても困るから
ナルトとのコラボ忍術 グフウスイカの術 に期待しよう
623なまえをいれてください:2010/07/24(土) 03:53:47 ID:IHkKFuHj
>>616
じゃあなんでその簡単なことを前作でやらなかったんだよ
開発側はサポートいること前提でプレイさせたいんだろ? 悪く言えば強要させたい
そのサポートにより力が入ってるんだぞ?今回も1対1はないと考えるのが妥当じゃないか
1対1が無いことで叩かれるのは開発側も容易に想像できたと思うぞ
しかしそれ覚悟で1対1を導入しなかった それなりのこだわりがあるんじゃないのか
ユーザーの要望を呑み込んで1対1を導入した可能性も無くはないと思うが
あまり期待しないほうがいいぞ
624なまえをいれてください:2010/07/24(土) 04:29:37 ID:jll699+c
ほんと四六時中一対一の話してるなおまえら

バカだろ
なんか僕はなんでも知ってますみたいなやつも沸いてるし
なんか一対一導入は簡単とか言ってるけどさ
実際どうなのかわ全く俺は分からないが
まあ彼が本当に一対一導入について知ってるなら俺は謝ることになるんだが

おそらく妄想でしょ
625なまえをいれてください:2010/07/24(土) 04:34:52 ID:1Fol7APX
1VS1、1VS1って馬鹿の一つ覚えみたいにw
なくても絶対買うくせに馬鹿どもがwww
新品さえ買えばCC2の売上になるから1VS1なかったら売れば?w
626なまえをいれてください:2010/07/24(土) 04:37:06 ID:Eus5LMfz
>>624
じゃあお前謝ることになるだろうなw
だってさ一対一出来るようにしてなかったらCC2の汚点になるぜ
誰がどう考えたって簡単なことだからな
なかったら大変な騒ぎになる
627なまえをいれてください:2010/07/24(土) 05:03:34 ID:IHkKFuHj
簡単どうこうの話じゃねえんだよ
CC2のこだわりなんだよ
こだわりが無かったら1対1なんて前作から作ってるわ
そのこだわりを捨てるかユーザーの要望を受けるかの葛藤なんだよ
ストーム2でどういう決断を下したのか それはまだわからないが
お前らが思ってるほど簡単じゃないってことだよ
628なまえをいれてください:2010/07/24(土) 05:10:24 ID:+uWQWg4r
つまりCC2はユーザーの要望を無視したということか。
なるほど。
629なまえをいれてください:2010/07/24(土) 05:48:53 ID:iIiY82zj
小学生並の知能で笑える
630なまえをいれてください:2010/07/24(土) 07:41:00 ID:2dEDyj2+
>>626
>>じゃあおまえ謝ることになるだろうな
何をだよw
>>なかったら大変な騒ぎになる
そう思ってるのは"お前"を含む少数だけだwww
>>628
>>CC2はユーザーの要望を無視したということか
無視してねえよw
公式を見てきたけど"1vs1"の要望なんて
どこにも無かったわw
要望を出さないお前が悪いwww
631なまえをいれてください:2010/07/24(土) 07:46:54 ID:Dsb08uRB
もうやめろってwwwwwww
632なまえをいれてください:2010/07/24(土) 07:50:03 ID:2dEDyj2+
>>631
スマソw
633なまえをいれてください:2010/07/24(土) 07:55:52 ID:MCGFlhTY
一対一なんてどうでもいいだろ
どんだけ必死なんだよ気持ちわりぃ
634なまえをいれてください:2010/07/24(土) 08:01:11 ID:D7nIf3LW
ジライヤ ペインと来て次は1対1か?
キャラクターじゃないなんて、予想の斜め上をいったよww

夏だな
635なまえをいれてください:2010/07/24(土) 08:28:54 ID:2dEDyj2+
>>634
自来也と鬼鮫な
636なまえをいれてください:2010/07/24(土) 08:41:52 ID:2dEDyj2+
前のVジャン動画で体力ゲージ2本だったけど
3本にしてほしい覚醒ランプも遅いし・・・
体力が少なかったら激忍と被って嫌なんだよな
みんなは個人的に体力ゲージは何本くらいがいいの?
637なまえをいれてください:2010/07/24(土) 09:29:41 ID:jll699+c
>>636
三本
ちなみに平均ダメージは
奥義が1ゲージの半分
忍術が1ゲージの1/4
体術は今まで通りくらい

がいいな
覚醒も残り三本中1.2ゲージぐらいになったら出きるようにしてほしいわ


てか奥義の仕様変わったのかな?
螺旋手裏剣の発動時に全体が一度止まってるけどさ
制作段階だからかな?
よくわからんけど
でも角都と大蛇の時はそうでもなかったような…
638なまえをいれてください:2010/07/24(土) 09:34:13 ID:jll699+c
>>622
いいとこ突いてるね君
俺も同感
なんか木遁もっと迫力出してほしい
なんき茶色い個体がビヨーンって出てきてる感じだよな
ヤマトの奥義期待だわ
どんなオリジナル木遁にしてくることか
639なまえをいれてください:2010/07/24(土) 11:22:59 ID:oH7Opzvx
narutoの戦闘で多いのがスリーマンセル(フォーマンセル)とかだから、そこを表現したいんじゃないかな?(1vs1はボス戦で、みたいなさ
640なまえをいれてください:2010/07/24(土) 11:33:53 ID:2dEDyj2+
1vs1の話はいったん終わろう・・・
641なまえをいれてください:2010/07/24(土) 11:34:59 ID:oH7Opzvx
>>340 ごめんなさい。
642なまえをいれてください:2010/07/24(土) 11:48:04 ID:hNFqrVjl
チャクラ無限と1対1があればお腹いっぱいだお(^ω^)
643なまえをいれてください:2010/07/24(土) 11:54:33 ID:hFoobTdI
確かに体力ゲージは重要だな
前作のはちょうど良かったと思うけど
今作でいくらスピーディー感を出したくても
2本だとあっさり過ぎて手応えがなさそう;俺的には
誰か要望だしてくれたな
644なまえをいれてください:2010/07/24(土) 11:58:46 ID:2dEDyj2+
>>643
出してるけど邪魔してくる奴がいるんだよ
2本の方がスピーディーとか言って・・・
何とかしてくれ
ttp://www.cyberconnect2.jp/cgi-bin/nrt_storm/nrt_storm_wforum.cgi?mode=allread&no=1723&page=0
645なまえをいれてください:2010/07/24(土) 12:06:27 ID:Uy4zWTC2
体力減らせよとか言ってる奴は操作下手くそだからそう感じんじゃねーの?

前作はコンボつなげれば結構ゲージ減ったし。

まだ足りないとも感じた
646なまえをいれてください:2010/07/24(土) 12:10:32 ID:2dEDyj2+
>>645
体力減らせって言ってるのは
>>644の掲示板にいるただ一人だけだ
体力ゲージは個人的に3本がいいんだよな
647なまえをいれてください:2010/07/24(土) 12:17:10 ID:Uy4zWTC2
設定で変えれるようにすれば解決
648なまえをいれてください:2010/07/24(土) 12:22:11 ID:oH7Opzvx
これ、カスサン対応しててほしいなぁ(主題歌聞きながら戦いたい!!
ヒダン vs アスマの時の中忍?二人は出るのかなぁ?
649なまえをいれてください:2010/07/24(土) 12:23:58 ID:fN/vzmCC
ロード長いなら体力増やすべき
すぐに終わって結局ロード待機時間と
対戦時間が変わらなかったなんてことになったら
最悪だからな サポありはいいんで毎回決めるのはどうかね
時間かかってばっかりだと思うんだけど
ただのサポなんだからさっくり決めれる仕様してくれ なんならオートランダムでもいい
650なまえをいれてください:2010/07/24(土) 12:26:09 ID:fN/vzmCC
>>648
PS3はメーカーの意向で決定されるから
過去バンナムのソフト見てカスサン対応してたケース
あまりないっぽいからたぶん無理でしょ
やっぱせっかく作った曲は聞いて欲しいってメーカーが多いってこと
651なまえをいれてください:2010/07/24(土) 12:29:15 ID:hFoobTdI
647
設定(オプション)でゲージまで変えられるってのは
あんまし想像できないな
出来たとしてもオンライン対戦がどんな仕様になるか気になる

644
どこで要望だせんの
ちょっくら行ってくるからw
652なまえをいれてください:2010/07/24(土) 12:38:14 ID:jll699+c
>>648
カスサンって?
なんか自分で曲登録してそれBGMにできるみたいなやつ?ウイイレにあったけど
653なまえをいれてください:2010/07/24(土) 12:40:24 ID:2dEDyj2+
>>651
>>644にアドレス貼ってある
ナルティメットストーム1のcc2公式掲示板
654なまえをいれてください:2010/07/24(土) 12:42:14 ID:oH7Opzvx
>>652 そうそう、そんな感じ(PS3にCDから曲をコピーして、それをBGMに出来るやつ
だけど、>>650の言うとおりだと、無理そうだなぁ
655なまえをいれてください:2010/07/24(土) 12:43:34 ID:jll699+c
>>654
あれいいなあ かなりいいなあ
普通にNARUTOの曲いれてフリバしてえわ
656なまえをいれてください:2010/07/24(土) 12:44:47 ID:2dEDyj2+
657なまえをいれてください:2010/07/24(土) 12:53:05 ID:hFoobTdI
656
サンクス!
ゲージに不満もってる人いれば協力してください
より良いストーム2になるためにもw
658なまえをいれてください:2010/07/24(土) 12:58:30 ID:HVKfega+
ttp://www.youtube.com/watch?v=dj5wcwTTRFE

↑これの39秒辺り見てよ、これ連携奥義でしょ?
プレイヤーとサポートのアイコンに覚醒ランプがついて
3人出てきた後、奥義の時と同様に一瞬モーションが止まって突進。

ガードされて発動してないけど、これが連携奥義じゃなきゃ何なんだ。
659なまえをいれてください:2010/07/24(土) 13:17:37 ID:+uWQWg4r
1対1の話が気に食わないからって話すなとか・・・
別にいいじゃん。
〜〜の話はするなとか自己中かと。
660なまえをいれてください:2010/07/24(土) 13:19:45 ID:2dEDyj2+
>>658
その3人で連携奥義はありえないでしょ
たぶん突進して大ダメージみたいな感じ
661なまえをいれてください:2010/07/24(土) 13:22:48 ID:2dEDyj2+
>>659
いつの話をしてるんだい?w
662なまえをいれてください:2010/07/24(土) 13:27:40 ID:+uWQWg4r
今日
663なまえをいれてください:2010/07/24(土) 13:32:20 ID:9Jeaop6y
664なまえをいれてください:2010/07/24(土) 13:46:35 ID:02roAh9S
何かしらの連携なのは間違いないだろ
奥義なのか三人でコンボになるのかはわからんが

連携じゃないのに操作キャラまで突進させられる意味がわからん
665なまえをいれてください:2010/07/24(土) 13:48:27 ID:EJEY28VA
>>659
ていうかね
1対1はしっかり対応していると思うよ
そう思う根拠はアクセル2でもサポキャラ強制選択させられたわけだけど
要望聞き入れてアクセル3ではサポキャラ有り無し自由に選べるようになった
もっとCC2を信じようよ!
同じようにストームでもサポキャラ強制選択させられて苦情多かったから
ストーム2ではサポキャラ有り無し自由に選べるようになってると信じる

まぁ本をただせば1対1がないというのが変な話
有りえないこと
666なまえをいれてください:2010/07/24(土) 13:53:48 ID:V0oAX+S2
アクセル3は4人対戦があったからだろ・・・
なんかすげえポジティブに1対1は当然ある、あって当たり前って豪語してるのは
ない時に盛大に叩く準備をしてるからとしか思えない
667なまえをいれてください:2010/07/24(土) 13:58:27 ID:+uWQWg4r
一切叩いちゃいけないのか・・・
おかしな話だ
668なまえをいれてください:2010/07/24(土) 13:59:10 ID:EJEY28VA
>>666
叩く準備とか(;^_^)
そんな悪趣味じゃない
どうやったらそんなひねくれた考えになるのか不思議だ
669なまえをいれてください:2010/07/24(土) 14:01:39 ID:+uWQWg4r
>>666
お前にとっては満足な出来だからそう言ってるんだろうけど
いろいろ不満がある奴の気持ちも考えような?
670なまえをいれてください:2010/07/24(土) 14:02:07 ID:A465xyDp
1対1なかったら絶対買わねぇ
なかったらストーム2叩きまくる
ユーザーの言うこと無視するクソ会社って
671なまえをいれてください:2010/07/24(土) 14:02:30 ID:V0oAX+S2
もうとにかく1対1厨はうざいの一言
何度も何度もループさせて要望もせず同じことばかり繰り返して
672なまえをいれてください:2010/07/24(土) 14:03:14 ID:IHkKFuHj
無いと思ってたほうが後々楽だぞ
そんなに期待して、もし無かったら相当ショック受けるだろ
その反動で暴れるやつが出たらたまったもんじゃないからな
期待しすぎるなよ
673なまえをいれてください:2010/07/24(土) 14:05:54 ID:EJEY28VA
>>670
気持ちはわかるけど
ここはCC2を信じよう同志よ
1対1は必ずあると!
674なまえをいれてください:2010/07/24(土) 14:08:20 ID:+uWQWg4r
何回も書き込んですまんが

1対1の件は、あまりユーザーからの要望はなかっただろ、って言ってる奴の中にも
奥義が短くなったのを、勝手にユーザーの総意かのように書き込んでた気持ち悪い奴だっているだろう。

人のことは言えないよ。
675なまえをいれてください:2010/07/24(土) 14:10:59 ID:jll699+c
>>665
え?!アクセル3ってサポートあったの!?(笑)

きづかなかった…しかも売った…
676なまえをいれてください:2010/07/24(土) 14:12:49 ID:IHkKFuHj
>>670
こういう馬鹿がいるからな
買わないのは自由だけど、その鬱憤を晴らすのはここなんだろ?迷惑なんだよ
CC2に要望出すだけにしとけ そっちのがよっぽど意義がある
それと、ユーザーの意見だけが全てではない
677なまえをいれてください:2010/07/24(土) 14:14:12 ID:ydYPwZhW
1対1なんてイラネ
CC2に逆らうやつは消えろよ
欲出すのは勝手だがその欲が満たされないからって
暴走する奴なんてまじイラネ死ねよ
ありのままを受け止めようじゃないか
十分おもしろいとおもうぞ俺は
678なまえをいれてください:2010/07/24(土) 14:14:26 ID:d5f43HMF
ていうかさあー
いい加減なんで任意で変身できないの
レイブラだって任意で変身できるんだよ
体力へってからランプがでて変身はちょっとね
変身したくても体力をわざと減らさないとできないのは駄目だろ。
この際、変身形態の攻撃力は通常状態のときと同じでいいからさ
一番の問題はこれでしょう。
679なまえをいれてください:2010/07/24(土) 14:20:28 ID:DBthx1En
http://www.cc2.co.jp/cgi-bin/nrt_storm/nrt_storm_wforum.cgi?no=1653&reno=no&oya=1653&mode=msgview&page=0
一対一厨の皆さん↑で要望出せますよ
望むならCC2さんにお願いしよう
さあ早いもん勝ちだ!!
680なまえをいれてください:2010/07/24(土) 14:24:04 ID:ydYPwZhW
>>679
てかその要望ってするだけ無駄ってやつじゃないよな?
それなりに多い意見なら採用される可能性も十分あるの?
681なまえをいれてください:2010/07/24(土) 14:25:35 ID:02roAh9S
>>678
確かにそれは思う
レイブラはやったことないけど
昔やったDBのゲームはゲージを消費して変身できたんだよな
しかも消費するゲージの量によって
スーパーサイヤ人〜スーパーサイヤ人3までお好みで変身できた
あれは良かったな、しかも時間制限で元にもどることもなかった気がする
682なまえをいれてください:2010/07/24(土) 14:27:08 ID:ydYPwZhW
>>681
おれがやったことあるやつでは
気がなくなったら確か元に戻った
ようなきがする
683なまえをいれてください:2010/07/24(土) 14:29:45 ID:DBthx1En
>>680
無駄かどうかはやってみなければわからないですね
しかし採用される可能性については十分あります
どういったものかは忘れましたが書かれてたもので
私が知ってる限りでは7〜8つ程は採用されています
684なまえをいれてください:2010/07/24(土) 14:31:20 ID:ydYPwZhW
>>683
ほうほうそうなのか!
CC2すごいな〜
685なまえをいれてください:2010/07/24(土) 14:32:21 ID:HVKfega+
>>660
3人出て来て奥義モーションまであって突進で終わると考える方が
不自然でありえんわw
686なまえをいれてください:2010/07/24(土) 14:33:33 ID:+uWQWg4r

677:なまえをいれてください :2010/07/24(土) 14:14:12 ID:ydYPwZhW [sage]
1対1なんてイラネ
CC2に逆らうやつは消えろよ
欲出すのは勝手だがその欲が満たされないからって
暴走する奴なんてまじイラネ死ねよ
ありのままを受け止めようじゃないか
十分おもしろいとおもうぞ俺は
687なまえをいれてください:2010/07/24(土) 14:34:36 ID:d5f43HMF
今回の大玉螺旋丸ってちゃんと九尾化して使ってるんだな
原作どおりに。
688なまえをいれてください:2010/07/24(土) 14:36:01 ID:HVKfega+
>>663
その画像は、来週のジャンプかい⁈
貼ってもらって有り難いが…画質が悪くて見えんorz
689なまえをいれてください:2010/07/24(土) 14:54:03 ID:A465xyDp
>>673
螺旋丸問題治さなかったから期待できない
>>676
>迷惑なんだよ
お前の書き込みの方が迷惑

1対1ないなんて信じられないし
どんなゲームにもあるもんだぞ
まだタカラトミーに作らせた方がマシ
690なまえをいれてください:2010/07/24(土) 15:01:17 ID:IHkKFuHj
>>689
なにが迷惑なんだ 言ってみろ
そんなんじゃ荒らし同然だぞお前
タカラトミーが良かったらタカラトミーのゲーム買えよ
別に無理してストーム2買わなくてもいいんだぞ
691なまえをいれてください:2010/07/24(土) 15:05:34 ID:3NfV9rYz
>>689
そうなんだよな〜
1対1なんて対戦アクションゲームならあるのが当たり前だからおかしいんだよな
最高のツッコミどころなのに笑いってもんがわかってないのか?
ここの住人は

692なまえをいれてください:2010/07/24(土) 15:07:57 ID:+uWQWg4r
>>690
お前のレスが迷惑。
お前が荒らし
お前は狂信者
お前は餓鬼
お前は幼稚
お前は自己中
693なまえをいれてください:2010/07/24(土) 15:15:22 ID:IHkKFuHj
>>692
ダメだこりゃ
どっちが自己中だよ いつまでもネチネチ1対1、1対1
発売後、1対1がなかったらお前らが荒らしに回るのは目に見えてる だから期待しすぎるなと言ってるんだ
批判するのは結構だが荒らしてもらっちゃ困るんだよ
694なまえをいれてください:2010/07/24(土) 15:33:25 ID:2dEDyj2+
>>689
激闘忍者対戦 (笑)でもやってろw
成功してないゲーム会社に作らせても"無駄"www
695なまえをいれてください:2010/07/24(土) 15:36:55 ID:jll699+c
>>694
ゲキニンのヒダンの仕様だけは認めてる(笑)
696なまえをいれてください:2010/07/24(土) 15:40:01 ID:jll699+c
>>695
あ 俺が認めてるってことなww
697なまえをいれてください:2010/07/24(土) 15:42:18 ID:2dEDyj2+
螺旋丸問題って螺旋丸が変わり身されて当たらないってことだろ?
あれは自分が変わり身した瞬間に螺旋丸を発動したら当たるからな
文句ばっかり言ってないで少しは考えろ
どうせ"下手くそ"だから当てられないんだろw
変わり身の練習してこい
698なまえをいれてください:2010/07/24(土) 15:44:37 ID:2dEDyj2+
>>697の書き込みは
>>689に対してだからな
699なまえをいれてください:2010/07/24(土) 15:49:36 ID:jll699+c
>>697
螺旋丸問題ってそういうことだったんだ
どうでもよすぎて知らなかったww

そんなことでグタグタ言うやつがいるんだなww
700なまえをいれてください:2010/07/24(土) 15:56:41 ID:2dEDyj2+
>>699
まあそれを言ったら
「下手な奴はやったら駄目なのか?」とか
ウザいこと言ってくるんだけどなw
701なまえをいれてください:2010/07/24(土) 16:10:42 ID:+uWQWg4r
(;;;;;´・::ω::・`;;;;;)
702なまえをいれてください:2010/07/24(土) 16:12:41 ID:hFoobTdI
ナルトの仕様はさあ
通常ナルト→九尾四本 じゃん?
じゃあ仙人ナルトは最初っから使えるってことかな?
それか
         →九尾四本
通常ナルト    or
         →仙人ナルト
って感じで選択できんのかな
フリバの話
703なまえをいれてください:2010/07/24(土) 16:14:04 ID:BfpZj+Fr
IHkKFuHj 2dEDyj2+
お前ら調子に乗ると規制喰らうぞ
空気嫁
704なまえをいれてください:2010/07/24(土) 16:16:18 ID:+uWQWg4r
餓鬼だからしょうがない
705なまえをいれてください:2010/07/24(土) 16:26:36 ID:IHkKFuHj
空気読むのは1対1厨のほうだろう?
この前のキサメ野郎と同じだな 同じ話を延々と
706なまえをいれてください:2010/07/24(土) 16:35:13 ID:2dEDyj2+
>>703
スマソw
707なまえをいれてください:2010/07/24(土) 16:43:11 ID:YVbDpV0S
CC2さんへ
ぼくは小学3年生です。サポートキャラクターは使わないからサポートキャラクターなくしてください。おねがいします。
ナルト対サスケだけしたいです。それなのにシカマルもサクラもでてくるとじゃまです。
708なまえをいれてください:2010/07/24(土) 16:48:36 ID:dvrvxpcF
予約きたね
709なまえをいれてください:2010/07/24(土) 17:44:20 ID:D7nIf3LW
>>708
気のせいだろ
710なまえをいれてください:2010/07/24(土) 17:53:35 ID:dvrvxpcF
711なまえをいれてください:2010/07/24(土) 18:08:08 ID:iIiY82zj
何回も同じ話題繰り替えしてよ
飽きないのかよw
712なまえをいれてください:2010/07/24(土) 18:19:15 ID:2dEDyj2+
>>711
夏だねぇ〜w
713なまえをいれてください:2010/07/24(土) 18:58:53 ID:Uy4zWTC2
俺的にヒーロー3かアクセル2が一番おもしろかった

たしかヒーロー3はキャラにレベルがあったような…
714なまえをいれてください:2010/07/24(土) 19:02:02 ID:QCPlJvb9
715なまえをいれてください:2010/07/24(土) 19:22:25 ID:hFoobTdI
714
次週のジャンプのストーム2の記事
716なまえをいれてください:2010/07/24(土) 20:03:34 ID:TzySXKv3
ストームの掲示板なんてCC2さんはみてくれてんのかね?
CC2さんに直接送ったほうがいいんじゃないか?
要望と言ったら体験版にフリーバトルを入れてくれってのは無理そうだから
フリーバトル体験版も8月くらいに配信してほしいというのはあるけど
717なまえをいれてください:2010/07/24(土) 20:17:07 ID:d5f43HMF
なんで前作とおなじフリバの体験版じゃないんだ
ボスバトルとか何回もやってたらすぐ飽きるだろ。
718なまえをいれてください:2010/07/24(土) 20:18:55 ID:rc9jApdc
┷━┫| | | | | |||ミ               ...     . ┣━┷━
    ┃ /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ┃
━━┛. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┗━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,.,........,,,,,...        ┌──────────── .......,,,,
          ∧ ∧ < ガキ共が暴れる夏休みだねぇ・・・
   ..,,,.    (.,゜Д゜)_ └──────────── ...  ) )
     / ̄ ̄∪ ∪ /|  ,,,,,.....,.,.,,,,    .. . ..,,,,,,,,,    ( (
,.,,,, /.∧ ∧    //|| .                     ))
  /___(゜д゜)_// ┌───────────     ‐=i=-
 || ̄ ,,/  つ  ||.  < こんな糞スレな状況が後一ヵ月も続くのかよ・・・
 ||  (__丿   ||   └───────────
  ⌒,....., .....,..,.,....... ,.........,.,.....,...,. ...................,
719なまえをいれてください:2010/07/24(土) 20:21:01 ID:+uWQWg4r
それだけボスバトルだけに力入れたから見てもらいたいんでしょ

他を手抜きにするくらいボスバトルに力入れたみたいだからね

CC2のオナニー
720なまえをいれてください:2010/07/24(土) 20:48:34 ID:MCGFlhTY
作りたくも無いゲームを嫌々適当につくるより
好きな作品を情熱を持って好きなようにつくってくれるCC2には期待してる

ピロシは自信満々に「はい、CC2のオナニーです♪」と言うだろう
721なまえをいれてください:2010/07/24(土) 20:59:41 ID:2dEDyj2+
>>719>>720
お前らちょっとは自重しろよw
オナニーってwww
722なまえをいれてください:2010/07/24(土) 21:28:02 ID:hFoobTdI
PV見直してると本当 神ゲー臭するな
不安要素もあるけど確実に楽しませてくれるとおもうよ!うん 
723なまえをいれてください:2010/07/24(土) 21:44:02 ID:oH7Opzvx
PVでの自来也の超大玉螺旋丸とかアスマのチャクラ刀での連続斬りとか
角都の覚醒?後の火遁・飛段の覚醒?後に自分に刺す技辺りは奥義っぽいなぁ
724なまえをいれてください:2010/07/24(土) 22:01:04 ID:+uWQWg4r
ていうか体験版はボスバトルだけって確定してるの?
まだしてないよね?
725なまえをいれてください:2010/07/24(土) 22:01:51 ID:uujKKyjj
はい、もちっと大きいやつ

ttp://www.imagebam.com/image/0ea12189914729

1vs1ちゃんとあるよ
リーとナルトサポ無しで戦ってる

これ見てストーリーモードでしか出来ないんじゃないかとか
言うんじゃないぞ1vs1厨くんw
そうなると煽ってるとしか思えないぞw
726なまえをいれてください:2010/07/24(土) 22:06:14 ID:2dEDyj2+
>>723
ということは覚醒奥義or第二奥義が存在するということか
よっしゃーーー!!!
PV2の角都のやつが覚醒奥義だったらやっべぇなw
"おそらく"イベント専用ムービーだろうけど・・・
727なまえをいれてください:2010/07/24(土) 22:09:00 ID:jll699+c
>>726
予想だけどシカマルとかカカシ達とのバトルでのズコックかと
まあ奥義なら最高だけど
728なまえをいれてください:2010/07/24(土) 22:10:41 ID:2dEDyj2+
>>725
loadingになってなかなか見れないけど・・・
729なまえをいれてください:2010/07/24(土) 22:13:18 ID:oH7Opzvx
そういえば、角都は最初からお面ひとつ壊れてるのかな?(水遁の面だっけか?
730なまえをいれてください:2010/07/24(土) 22:13:41 ID:2dEDyj2+
>>725
っていうか画像の左上に×が付いてて見れない
731なまえをいれてください:2010/07/24(土) 22:22:14 ID:2dEDyj2+
>>725
やっと見れた・・・
最初に言っておくけど煽り扱いすんなよ?
リーからの任務って書いてあるけど
1vs1は本当にあるのか?
前作でもこういう任務で"1vs1"自体はあったんだが・・・
大丈夫か?これ
732なまえをいれてください:2010/07/24(土) 22:29:17 ID:+uWQWg4r
てかフリーバトルの画像じゃないじゃんw
733なまえをいれてください:2010/07/24(土) 22:33:48 ID:V0oAX+S2
もう1対1はいいよ
どうせあってもなくても煽って暴れるバカはいるんだろうし

一番好きだったアクセル2っぽい
仲間連れていけて交代もできるかな、章ごとにしかチェンジできないかな
まあとにかくいい感じ
734なまえをいれてください:2010/07/24(土) 22:35:22 ID:oH7Opzvx
天地橋出るって事は、サソリ(ヒルコ)とカブトもほぼ確定っぽいな
735なまえをいれてください:2010/07/24(土) 22:39:11 ID:A465xyDp
1対1あるなら許してやるよ
けどないなら徹底的に叩くから
736なまえをいれてください:2010/07/24(土) 22:40:07 ID:+uWQWg4r
俺も
737なまえをいれてください:2010/07/24(土) 22:42:23 ID:fN/vzmCC
結局それがしたいだけという
738なまえをいれてください:2010/07/24(土) 22:43:06 ID:2dEDyj2+
>>735-736
クレーマーさん気持ち悪いですよw
739なまえをいれてください:2010/07/24(土) 22:43:51 ID:A465xyDp
>>738
社員か?
ならちゃんと1対1入れろ
そうしなきゃ爆死するぞ
740なまえをいれてください:2010/07/24(土) 22:45:40 ID:+uWQWg4r
>>738
つ鏡
741なまえをいれてください:2010/07/24(土) 22:46:29 ID:2dEDyj2+
>>729
この前のVジャンプの対戦動画では
角都の面は最初からひとつ壊れてたよ
742なまえをいれてください:2010/07/24(土) 22:48:38 ID:2dEDyj2+
>>739
社員じゃねえwww
ネタが無いからってイジるのやめてくれw
743なまえをいれてください:2010/07/24(土) 22:54:29 ID:fN/vzmCC
ここで暴れるのはそれだけここの信頼を下げてる事を理解してない
ぴろしたまにここ見てるらしいからスレの質を上げてやれば
ぴろしだって見やすいし、落ち着いた冷静なレスばかりだったら
ぴろしだまくらせるかもしれないのに 結局自分で自分の首しめてる
荒らしまがいなことしてる人はいい加減気づいた方がいい
744なまえをいれてください:2010/07/24(土) 22:58:59 ID:+uWQWg4r
>>743
はぁ、だからよ、普通に要望書き込んでんのにさ
荒らしとか言ったり、俺は満足だから話変えろ、とか言ってくる奴がいるからそうなるんだよ

ユーザーは大事にしないとねぇ。
餓鬼にはまだわかるまい。
745なまえをいれてください:2010/07/24(土) 23:01:42 ID:2dEDyj2+
>>743
そういうことを言うと
荒らしが来るということを理解しろ
内心では"いいこと言ったな〜"とか思ってんだろw
746なまえをいれてください:2010/07/24(土) 23:03:19 ID:2dEDyj2+
>>744
お前がさっき言ったのは
"オレも叩く"だけどなwww
747なまえをいれてください:2010/07/24(土) 23:10:57 ID:+uWQWg4r
>>746
ただ意味もなくおもしろがって叩くのとは訳が違う
ただでさえ奥義でイラついてんだ。
1対1くらいは絶対に入れてもらわなきゃな。
748なまえをいれてください:2010/07/24(土) 23:14:10 ID:jll699+c
なんか最近荒れてるな
なんでだ
規制解除されたからか?
749なまえをいれてください:2010/07/24(土) 23:20:24 ID:+uWQWg4r
>>748
ストーム2が残念な完成度だからだろ

たとえば、奥義忍術と両方充実してれば荒れなかった。
1対1が有り無し選択できるなら荒れないだろ?

その他にも不満要素が多過ぎてあれてるのよん。
あと、夏休みで餓鬼が湧いてるのと規制解除かな。
750なまえをいれてください:2010/07/24(土) 23:23:32 ID:JT24d1G1
皆さん、世間一般の学生達は夏休みで御座います。
751なまえをいれてください:2010/07/24(土) 23:25:51 ID:D7nIf3LW
どうでもいいけどこのスレ立ってまだ一週間も経ってないぞw
752なまえをいれてください:2010/07/24(土) 23:26:14 ID:jll699+c
>>749
やっぱそっち系か〜
俺の場合オンラインとかキャラ40以上、ボスバトルの出来がかなり良さそうな時点でお腹いっぱいなんだけどさ

人間いろんな人いるねやっぱり
まあ残念な出来と決めるのはかなり早いと思うがな
753なまえをいれてください:2010/07/24(土) 23:34:49 ID:b8HZDcGu
>>752
残念なのはそいつの頭だからいちいち触らなくていいんだよ、専ブラいれてNGオススメ
754なまえをいれてください:2010/07/24(土) 23:43:11 ID:hFoobTdI
749
発売すらしてないのに”残念な完成度”はないだろ!
まだまだ期待してる奴らいっぱいいんのに

せめて体験版やってから言え
755なまえをいれてください:2010/07/24(土) 23:50:04 ID:+uWQWg4r
>>753
こういう奴もスレの空気を悪くするんだよな。
NGは甘え。
756なまえをいれてください:2010/07/24(土) 23:51:12 ID:U3eIulDO
>>725
残念だがその画像じゃフリーバトルで1対1がある証拠にはならないな
可能性が高いのはストーリーモードの中の任務でナルトとリーが闘うみたいなかんじ
体験版でもはっきりわかるような雰囲気ないしハッキリわかるのはいつになるんだか・・・
チャッチャと公式ブログで発表してくれればいいんだが
757なまえをいれてください:2010/07/24(土) 23:51:43 ID:IHkKFuHj
+uWQWg4r
こいつが一人で暴れてるだけだな
夏休み(笑)餓鬼(笑)
それ以下だよこいつ

「ただでさえ奥義でイラついてんだ」
知らねえよ(笑)
ここはてめえの日記帳じゃねえんだよアホが
758なまえをいれてください:2010/07/24(土) 23:54:59 ID:+uWQWg4r
ちっ、うっせーな、反省してまーす
759なまえをいれてください:2010/07/24(土) 23:55:29 ID:jll699+c
奥義短くなっただけでいらつくなんて とても器の小さい人間なんだねww
可哀想だほんとにそんな可哀想な心に成長してしまうなんて

てか確かに大蛇だけなら残念感多少は俺もわいたけど
螺旋手裏剣とかやべえだろあれ
すげえよかったじゃん
角都のも普通にいいと思うんだけど

みんなはどう思ってるの?
760なまえをいれてください:2010/07/25(日) 00:01:46 ID:bgYNXz9s

>螺旋手裏剣とかやべえだろあれ
すげえよかったじゃん
角都のも普通にいいと思うんだけど

↑こういう奴だよ、こういう奴!
俺は満足ですアピールして押し付ける奴。
お前の感想が全ユーザーの総意かのように書き込むなよ(笑)

こいつの書き込みこそ日記帳にでも書いとけっつの。
761なまえをいれてください:2010/07/25(日) 00:08:32 ID:AYYTs8Y5
>>760
え?
いやお前らも欲という自己主張してるじゃん
俺は満足という自己主張してるだけなんだが
方向こそ違うがやってることは同じだぜ

だいたい俺はみんなはどう思ってるかもちゃんと聞いてるしな

全体の意見も知っておかないとお前みたいなやつがグチグチ言うのわかってるからさ
762なまえをいれてください:2010/07/25(日) 00:09:47 ID:f7V0yw0o
今度こそ難易度設定ある?
763なまえをいれてください:2010/07/25(日) 00:10:24 ID:FmMdC4c4
760
759は別に全ユーザーの総意かのように書き込んでなくね!?
ちゃんと”みんなはどう思ってるの?”って聞いてるし
764なまえをいれてください:2010/07/25(日) 00:10:44 ID:AYYTs8Y5
>>760
つうかどこが全ユーザーの総意かのような言い方なのかわからん俺の発言の

単に個人の感想言ってるだけだよ
まあ噛み付きたいんだよねとにかくなんでもいいから
765なまえをいれてください:2010/07/25(日) 00:13:34 ID:FmMdC4c4
762
難易度設定は前作にもあったけど
ストーム2でもあるだろうし
766なまえをいれてください:2010/07/25(日) 00:13:53 ID:AYYTs8Y5
>>763
わかってくれる人がいて良かったよ
ありがとう
767なまえをいれてください:2010/07/25(日) 00:14:45 ID:bgYNXz9s
>>764
そいつは奥義を全否定してるじゃん。

なにが「だいたい俺はみんなはどう思ってるかもちゃんと聞いてるしな」だよw
768なまえをいれてください:2010/07/25(日) 00:14:58 ID:sTpXpedo
>>725
アスマも操作できるのかよ
ガアラは操作できんのかな
769なまえをいれてください:2010/07/25(日) 00:15:30 ID:FmMdC4c4
それじゃお前も噛み付いてることになんぞw
770なまえをいれてください:2010/07/25(日) 00:17:29 ID:FmMdC4c4
769はミスったw
スルーして
771なまえをいれてください:2010/07/25(日) 00:17:35 ID:AYYTs8Y5
>>767
奥義を全否定?
否定してなくね?
むしろ好評価だよ俺の中じゃ
まあ終わろうかこんな言い争い

すまなかったな
お互い様といこうや
772なまえをいれてください:2010/07/25(日) 00:20:36 ID:FmMdC4c4
768
PVでも我愛羅使ってたじゃん
どーしたw
773なまえをいれてください:2010/07/25(日) 00:21:05 ID:sTpXpedo
お前ら・・・
昔は情報がくれば目の色変えて飛びつくかわいいやつらだったのに・・・>>725の記事とかそっちのけだな・・・
774なまえをいれてください:2010/07/25(日) 00:22:58 ID:sTpXpedo
>>772
いやアドベンチャーモードだよ
戦闘だけかと思ってたんだけどフィールドでも動かせるんだなって
775なまえをいれてください:2010/07/25(日) 00:23:52 ID:AYYTs8Y5
>>773
おお!
そんな記事きてたのかww
気づかなかった
でも携帯からだとあんま見えねぇ…
パソコンも潰れてるし
明日までまつか
JUMPだよなそれ?
776なまえをいれてください:2010/07/25(日) 00:24:35 ID:FmMdC4c4
773
725の記事見れないんだが…
PS3で見てるからか?
PS3でも見れるリンクだれか貼ってー
777なまえをいれてください:2010/07/25(日) 00:28:20 ID:sTpXpedo
>>775
来週のジャンプらしいぞ
>>776
俺も今PS3で見てるが問題なく表示されるぞ
778なまえをいれてください:2010/07/25(日) 00:32:33 ID:FmMdC4c4
マジか
俺なんで見れないんだw
779なまえをいれてください:2010/07/25(日) 00:33:41 ID:3wjMJkpk
ほんとここ馬鹿ばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いい加減死ねよ
じゃないと殺すぞ
780なまえをいれてください:2010/07/25(日) 00:40:06 ID:FmMdC4c4
今確定してるキャラなんだろ
781なまえをいれてください:2010/07/25(日) 00:57:45 ID:8tC/czyE
トビは状態変化で
マダラの声になってくれたら
かっこいいよね
ちょーキャラ変w
782なまえをいれてください:2010/07/25(日) 00:59:05 ID:bgYNXz9s
デイダラせんぱ〜い
783なまえをいれてください:2010/07/25(日) 01:53:16 ID:AYYTs8Y5
そういや呪術師とか時空間とかいうやつ消えたよなww

体験版楽しみだな〜
784なまえをいれてください:2010/07/25(日) 03:12:42 ID:PNWzJExb
>>765
メイン(ミッション)モードだよ?
785なまえをいれてください:2010/07/25(日) 03:30:05 ID:FmMdC4c4
785
そだよ!
オプションの難易度設定でメインモードの難易度変えられて、
それと別にフリバでも□ボタン押して難易度変えられるよ!
786なまえをいれてください:2010/07/25(日) 03:31:35 ID:FmMdC4c4
×785→○784
787なまえをいれてください:2010/07/25(日) 03:58:19 ID:GR5HwOWn
隠れんぼもダンボールが減って
簡単に見つけられるとか?
788なまえをいれてください:2010/07/25(日) 07:05:43 ID:vvyw0xPI
>>786
数字の前に">>"←この記号を付けたら
いいことあるぞ
789なまえをいれてください:2010/07/25(日) 07:13:47 ID:vvyw0xPI
>>787
基本的に前作のミッションモードは不評だったから
任務等をストーム2に引き継ぐことはないでしょ
"おそらく"ダンボールも引き継がれていない
引き継がれているとしても前作の任務を少し工夫してリメイクしてると思う
790なまえをいれてください:2010/07/25(日) 07:38:04 ID:vvyw0xPI
PV2を見直してきたんだが
角都の火遁・頭刻苦って角都の第二奥義じゃないか?
そうだったらスゴく嬉しいんだがw
791なまえをいれてください:2010/07/25(日) 07:50:52 ID:AYYTs8Y5
>>788
彼はPS3でやってるそうだからおそらくめんどくさいんでしょ>>するのが
792なまえをいれてください:2010/07/25(日) 08:08:26 ID:vvyw0xPI
>>791
オレもPS3から書き込んでるんだが・・・
っていうか記号の欄に普通にあるから面倒くさくはない
793なまえをいれてください:2010/07/25(日) 08:12:33 ID:vvyw0xPI
>>791
っていうかお前
PS3から書き込んでるのを知ってるってことは
昨日のID:FmMdC4c4じゃないか?w
794なまえをいれてください:2010/07/25(日) 08:37:33 ID:AYYTs8Y5
>>793
いや彼は画像がPS3からだと見れない云々言ってたからさ
795なまえをいれてください:2010/07/25(日) 08:38:26 ID:AYYTs8Y5
>>793
ちなみに>>776

796なまえをいれてください:2010/07/25(日) 08:57:00 ID:vvyw0xPI
>>795
あ、そうっすかw
ちなみに>>725の画像は見れた?
797なまえをいれてください:2010/07/25(日) 09:06:54 ID:vvyw0xPI
>>795
やっぱりお前昨日のID:FmMdC4c4じゃん
騙されるとこだったw
798なまえをいれてください:2010/07/25(日) 09:14:26 ID:vvyw0xPI
>>794
何が"いや彼は〜"だよw
最近の餓鬼は怖いわ〜www
799なまえをいれてください:2010/07/25(日) 09:26:56 ID:AYYTs8Y5
>>797
何言ってるの?
ID違うじゃん日付も変わってないのに
つうかこんなことで騙す必要ないからそんな無駄なことしないよww
親切に教えてあげただけじゃん(あくまでも俺の想像だけど)

800なまえをいれてください:2010/07/25(日) 09:52:46 ID:vvyw0xPI
>>799
いやいやお前が言った>>776のIDは
確かにFmMdC4c4じゃねえかw
IDは同じ
801なまえをいれてください:2010/07/25(日) 10:02:08 ID:vvyw0xPI
>>799
お前のアンカミスってことだw
オレもいちびったけどw
802なまえをいれてください:2010/07/25(日) 10:12:34 ID:vvyw0xPI
>>799
>>776じゃなくて>>766だろw
803なまえをいれてください:2010/07/25(日) 10:20:55 ID:GWB6YJ/Y
ていうかさもういい加減にしとけよ
夏休み入る前のスレ状態は平和で最高だったのにな
夏休み入るとどのスレも大抵こうだから仕方ないっちゃ仕方ないがな
804なまえをいれてください:2010/07/25(日) 10:21:53 ID:zO9rSu4I
俺の液晶テレビはアクオスなんだよなぁ

HDMI持ってないからボケボケにならないか心配
805なまえをいれてください:2010/07/25(日) 10:29:46 ID:vvyw0xPI
>>804
俺の液晶テレビもアクオスでLC32だ
アクオスは基本的に画質しょぼいからなw
気持ちはわかる
HDMIは凄く綺麗になるから買っとけ
806なまえをいれてください:2010/07/25(日) 10:39:31 ID:0018j6wk
原作でちょっと前にやってたナルト対九尾、ストーム仕様で見たいなあw
確実にストーム3行きなんだけどさw
807なまえをいれてください:2010/07/25(日) 11:09:58 ID:AYYTs8Y5
>>802

いや>>776じゃん
776でPS3からだと見れないみたいなこと言ってるじゃん彼は
808なまえをいれてください:2010/07/25(日) 11:16:28 ID:vvyw0xPI
>>807
自分はこの書き込みですって言おうとしたんじゃないの?
もうどうでもいいけどwww
809なまえをいれてください:2010/07/25(日) 11:21:45 ID:AYYTs8Y5
>>808
ああ
そうとらえたのか
違うよ
彼がPS3のことを言ってるレスをアンカしたんだよ

まあちゃんと書かなくてすまなかった


あと4日で体験版か
待ち遠しいぜ
810なまえをいれてください:2010/07/25(日) 11:22:10 ID:vvyw0xPI
28日にわざわざ体験版の詳細を発表するってことは
カカシのボスバトルに加え"フリーバトル"も体験版に入るかもなw
811なまえをいれてください:2010/07/25(日) 11:29:59 ID:AYYTs8Y5
>>810
それそれ
カカシのボスバトルは公表済み
なのに詳細ってことは他になんかあるのかもしれないんだよな
まさかカカシボスバトルを詳細するとは思えないし…
812なまえをいれてください:2010/07/25(日) 12:20:51 ID:E5vuyo14
対戦動画見直したけど、サスケが状態変化から戻ったら元の衣装(長袖)に
なるんじゃなくて、脱いだままだね(まぁ、着直すのもおかしいと思うけど・・・
他のキャラだとどうなるのかが気になるなぁ〜
813なまえをいれてください:2010/07/25(日) 12:25:41 ID:AYYTs8Y5
>>812
他のキャラって逆に服脱ぐか?
てか思ったんだが
角都って暁の装束きてないよな

アスマ班とのバトルの時は着てるかな?
814なまえをいれてください:2010/07/25(日) 12:28:51 ID:vvyw0xPI
>>811
28日には対戦試遊のお披露目会もあるしな
可能性は"まあまあ"高い
期待していいんじゃないかな
815なまえをいれてください:2010/07/25(日) 12:29:30 ID:E5vuyo14
>>813 脱ぐことではなく衣装チェンジに使えるかなぁと思ったんだけど
確かに、少ないっていうかサスケぐらいしか思い浮かばないw
角都、立ち絵では着てるんだけどなぁ(やっぱ、ストーリーでの敵のみかな?
816なまえをいれてください:2010/07/25(日) 12:29:43 ID:FmMdC4c4
なんだか俺のせいでちょっともめてたみただねw
>>これの存在がいまいちわかんなかったから…次からは付ける!w

例の画像見れるようになりました
817なまえをいれてください:2010/07/25(日) 12:32:18 ID:bgYNXz9s
>>814
披露会はない
818なまえをいれてください:2010/07/25(日) 12:34:21 ID:XscAmpY7
体験版でのフリーバトルは諦めたほうがいいと思うぞ・・・
「対戦試遊を誰よりも早く体験できる」のが8月のお披露目会だぞ
ということは7月の29日に配信されることはない
可能性があるとしたらお披露目会の後だな
819なまえをいれてください:2010/07/25(日) 12:37:03 ID:lW8gd2kW
体験版についてカカシバトルって公式で公開されてたっけ?
普通に28日は体験版の内容発表だけでしょ
知ってるのはここの人たちぐらいだし
フリーバトルの動画一度も上がってないからほぼ100%ありえないかと
820なまえをいれてください:2010/07/25(日) 12:47:39 ID:FmMdC4c4
てかなんでピロシはよりによってラースを選んだんだw
もうちょっと有名なキャラにした方が良かったと思うけど
821なまえをいれてください:2010/07/25(日) 12:58:13 ID:AYYTs8Y5
>>820
俺鉄拳あんまりしらないから余計それ思った
まあ鉄拳好きな人からしたらありがたい話なんだろうけど

超個人的な話持ち出すと 悟空にしてほしかったww

822なまえをいれてください:2010/07/25(日) 12:59:51 ID:bgYNXz9s
カカシ戦だけなら一日で飽きそうだ
823なまえをいれてください:2010/07/25(日) 13:05:35 ID:FmMdC4c4
>>821
それは今までにない発想だなww
レイブラとコラボしたらおもしろそー
824なまえをいれてください:2010/07/25(日) 13:07:54 ID:6fFQtAei
>>820
ラースのエクストラコスチュームの作者
まぁそれ以上に理由はない
825なまえをいれてください:2010/07/25(日) 13:09:17 ID:AYYTs8Y5
>>823
ラースで実現可能だから悟空でも全然可能だと思うしな
忍術はかめはめ波でさ(笑)状態変化でスーパーサイヤ人
奥義は元気玉あたりでさ
溜めたら瞬間移動かめはめ波
めっちゃ溶け込めそうだww

まあラースPV見る限りかっけぇし 強いらしいし全然ラースで良いと思うようになったけどさ


826なまえをいれてください:2010/07/25(日) 13:14:42 ID:lW8gd2kW
ごくうは無理だろ・・・ てか岸本が恐れ多くて断ると思う
ワンピもあれだけ長いことやってきたけど一度もコラボしてないし
作者だからこそ鳥山のDBに手を出さないんだと思う
827なまえをいれてください:2010/07/25(日) 13:15:38 ID:bgYNXz9s
ここにきてラースの話にループとは・・・

体験版フリーバトル欲しいなぁ。
ボスバトルはちと作業的だからな。
828なまえをいれてください:2010/07/25(日) 13:16:22 ID:FmMdC4c4
>>825
悟空は空飛べるからほとんど体術当たらんだろうなw
829時空間 ◆xGwK34AxSQ :2010/07/25(日) 13:40:52 ID:JMWw8DG3
>>783
呼んだ?
別に消えちゃいないけどね
四代目の情報も無いし見てただけかな
そろそろ情報ありそうな気もするけど

最近の話題だと1対1はあったほうが両方の希望を満たすからそうしたほうがいいと思った
というかあると思う

体験版の日はまた少し盛り上がるかもね
830なまえをいれてください:2010/07/25(日) 14:17:49 ID:nvxD97ap
PVはどこで見られる?
PSストアに無いようだけど
831なまえをいれてください:2010/07/25(日) 14:34:09 ID:AYYTs8Y5
>>830
普通に公式いけよww
832なまえをいれてください:2010/07/25(日) 14:39:05 ID:vvyw0xPI
>>830
公式かyoutubeで見れる
「naruto shippuden ultimate ninja storm 2 trailer (1、2、3)」で検索してみなw
833なまえをいれてください:2010/07/25(日) 14:42:45 ID:bgYNXz9s
釣られすぎワロタ
834なまえをいれてください:2010/07/25(日) 14:54:00 ID:FmMdC4c4
>>833
なんのこと言ってんの?
835なまえをいれてください:2010/07/25(日) 14:54:06 ID:vvyw0xPI
>>833
何に釣られたって?w
836なまえをいれてください:2010/07/25(日) 15:10:37 ID:vvyw0xPI
>>818
7月と8月を間違えたw
837なまえをいれてください:2010/07/25(日) 17:40:48 ID:FmMdC4c4
やっぱ情報がないと盛り上がんないな;w
838なまえをいれてください:2010/07/25(日) 17:49:32 ID:vvyw0xPI
>>837
今週の楽しみって言ったら体験版だけだからなw
来るまで盛り上がらないのはしょうがない・・・
当日になったら荒らしの如く盛り上がるだろw
839なまえをいれてください:2010/07/25(日) 17:51:49 ID:vvyw0xPI
>>837
E-mail(省略可)のところに"sage"と入力すると
いいことがあるぞ
840なまえをいれてください:2010/07/25(日) 18:34:38 ID:FmMdC4c4
>>838
あー待ちきれないな!
一応披露会には応募したけどどうせ無理だし;

sageって入力したけど何がかわるんだ?
841なまえをいれてください:2010/07/25(日) 19:03:49 ID:VMFg9EFw
>>840
ちょっと平和になる。たぶん。
842なまえをいれてください:2010/07/25(日) 19:08:19 ID:vvyw0xPI
>>840
スレッドが浮上しないだけ
あとは名前が青色になるとかそんな感じ
あまり期待するほどの意味はないよw
843なまえをいれてください:2010/07/25(日) 19:18:13 ID:fIXi4ach
>>840

SAGE、つまり仙人になる
ナルト関連スレならするべき!
844なまえをいれてください:2010/07/25(日) 19:20:06 ID:vvyw0xPI
>>840
>>842の補足
スレが浮上しないっていうのは
スレッドが一覧表の一番上に表示されず
現在のスレッドの位置をキープできるという事な
これをマナーと思い込む人もいるから、そこも注意なw
845なまえをいれてください:2010/07/25(日) 19:21:08 ID:FmMdC4c4
>>841
>>842
なるへそw
追体験と任務の情報がでたから次きっとオンライン情報だろうな
下忍→中忍→上忍→火影(一人だけ)って感じで予想できるね
あくまで予想だけど
846なまえをいれてください:2010/07/25(日) 19:22:50 ID:FmMdC4c4
>>844
了解w
847なまえをいれてください:2010/07/25(日) 19:22:51 ID:vvyw0xPI
>>843
半角じゃないと"sage"の意味ないからな
848なまえをいれてください:2010/07/25(日) 19:34:01 ID:fIXi4ach
了解
849なまえをいれてください:2010/07/25(日) 19:40:17 ID:vvyw0xPI
何も情報無いのに
今日も100スレくらい進んだなw
850なまえをいれてください:2010/07/25(日) 19:52:21 ID:bgYNXz9s
で?
851なまえをいれてください:2010/07/25(日) 19:53:02 ID:wOnVdF2w
1対1なかったら買わないやつ多そうだ
俺もなかったら買わないし
852なまえをいれてください:2010/07/25(日) 19:55:29 ID:fIXi4ach
>>851
「このスレ」でねw
売り上げにはあんま関係ないでしょ
853なまえをいれてください:2010/07/25(日) 19:58:26 ID:bgYNXz9s
え?
854なまえをいれてください:2010/07/25(日) 20:13:38 ID:KbJZiQ2g
ストーリーモード充実してそうだな
855なまえをいれてください:2010/07/25(日) 20:15:17 ID:FmMdC4c4
>>851
1対1がないだけで買わないとか…
言っとくけど1対1なくても買う人は沢山いるぞ俺を含めて
856なまえをいれてください:2010/07/25(日) 20:16:36 ID:AYYTs8Y5
>>854
早くても15時間かかるらしいしなクリアに
長い人だと25時間だっけか?ぴろしによると

前作は俺クリアだけなら6時間だったし

結構楽しめそうだ
857なまえをいれてください:2010/07/25(日) 20:23:23 ID:bgYNXz9s
>>855
たくさん売れるかなんてまだわかりませんよ?

それに買う買わないは人の勝手でしょうに
858なまえをいれてください:2010/07/25(日) 20:27:44 ID:AYYTs8Y5
またしょうもない争いを…

859なまえをいれてください:2010/07/25(日) 20:30:44 ID:FmMdC4c4
>>857
少なくとも前作よりかは売れるとおもうけど

>>856
トロフィー・実績とかも気になるは
860なまえをいれてください:2010/07/25(日) 20:36:15 ID:Jafjx8Gb
トロフィーか
オンラインで○○時間遊んだ、とかありそうだな
861なまえをいれてください:2010/07/25(日) 20:40:06 ID:FmMdC4c4
あと奥義でフィニッシュを○○回した、もあるだろうな
862なまえをいれてください:2010/07/25(日) 20:46:14 ID:fIXi4ach
今作は広報にかなり力入れてるからな
そして海外の盛り上がりも凄い
海外では少年偏より疾風伝のほうが人気あるみたいだな
youtube見れば分かるけどスキャンとか出たら大騒ぎになるww
863なまえをいれてください:2010/07/25(日) 20:52:25 ID:vvyw0xPI
任務を全部クリアしたら
クリア後にナルトの限定壁紙とかあると嬉しいw
864なまえをいれてください:2010/07/25(日) 20:52:29 ID:bgYNXz9s
でも海外ではNARUTOって日本のマンガとはみんな知らないらしいね
865なまえをいれてください:2010/07/25(日) 20:56:34 ID:FmMdC4c4
>>863
それはかなり欲しい!
可能性はひくそうだけど…
866なまえをいれてください:2010/07/25(日) 23:30:48 ID:7kRdOPKu
>>851
1対1のことはCC2が発売まで触れないと思うぞ 気をつけろ どうせ予約特典もショボかったし
有ることがわかるまで買わないことだ アドバイスしとくと発売後に信頼できる友人に聞くか
確かな情報が有ってから買いに走るんだ くれぐれも罠には気をつけろ 大丈夫 発売後に買いに行っても
この程度の作品なら売れ残ってるから
867なまえをいれてください:2010/07/26(月) 01:43:59 ID:nQew4MF+
そういや海外先行発売だったのが日本とだいたい同じになったから
ネタばれ動画を見なくてもすみそうだな今更だがw
868なまえをいれてください:2010/07/26(月) 06:03:41 ID:0vdG5afU
一対一ってよりPS3の場合インストールのほうあるかないかが気がかりだわ
ロードの長さやネット対戦での読み込み、
インストなしだとフリーズしまくってしまう気が
869なまえをいれてください:2010/07/26(月) 07:04:51 ID:GYMklpaR
前回強制インスコだったのに、無いわけ無いだろ。
870なまえをいれてください:2010/07/26(月) 09:36:58 ID:dzaoicIW
体験版の配信まであと3日だけど
それまでヒマだな・・・
871なまえをいれてください:2010/07/26(月) 09:52:52 ID:dzaoicIW
今考えてみればこの前のVジャンプ動画でロードが遅かったのは
単にインストールしていなかっただけという話かもな
確定ではないが少し安心できた
872なまえをいれてください:2010/07/26(月) 11:43:48 ID:dzaoicIW
>>855
ナルトファンなら買うが
対戦目的の人はそうなんだろ
オレは発売日に買うがなw
予約特典はネタバレになるからイラン
873なまえをいれてください:2010/07/26(月) 11:50:44 ID:GmRBrIy2
体験版まで後三日だけど発売まで三ヶ月・・・
遠いぜ!
874なまえをいれてください:2010/07/26(月) 12:34:30 ID:BH0AFG+P
>>872
なるほどね
予約特典はクリア後に見ればよくね?
875なまえをいれてください:2010/07/26(月) 12:54:31 ID:zb/0LfN7
それにしても発売3ヶ月前に体験版って.......
修正する気満々じゃない?w
876なまえをいれてください:2010/07/26(月) 12:57:42 ID:GGPvPgU6
そういえば忍術が増えてるみたいなことを誰かが言ってたけど
どれくらい増えたのかな?
前作はサスケが3つカカシが4つで状態変化キャラは固定で1つで他のやつは2つだけだったよね
今回は奥義がかなり省略されてるからせめて1人につき忍術3つできれば奥義2つはほしいな
877なまえをいれてください:2010/07/26(月) 12:58:51 ID:dzaoicIW
>>874
あったら"つい"見ちゃうんだよな〜w
だから今回は予約はしないようにする
878なまえをいれてください:2010/07/26(月) 13:01:35 ID:Jmi0Bft3
シナリオの体験版でなにを修正するのか分からん
CC2はそれだけユーザーに早く遊んでもらいたいって
ことなんじゃないかな 良い会社だよまったく
879なまえをいれてください:2010/07/26(月) 13:03:36 ID:dzaoicIW
>>876
忍術が増えるってのは忍術を溜めることで
別の忍術に変化みたいな感じだけだと思うよ
螺旋丸を溜めると大玉螺旋丸になるみたいな感じ
880なまえをいれてください:2010/07/26(月) 13:05:28 ID:GGPvPgU6
っていうかボスバトルだけとはいえあれだけのクオリティのゲームが無料でできるとか
いい時代になったな
881なまえをいれてください:2010/07/26(月) 13:05:30 ID:zb/0LfN7
ほんならさっさと製品版出せよって話じゃん
882なまえをいれてください:2010/07/26(月) 13:05:49 ID:dzaoicIW
>>878
修正するなんて言ってたか?
883なまえをいれてください:2010/07/26(月) 13:09:42 ID:GGPvPgU6
>>879
そーなのか、でも無駄に数だけ増やすより1つの術の内容を濃くするのもいいかもね
豪火球は溜め仕様だったらいいな、溜めるほどでかくなればおもしろそうだ
884なまえをいれてください:2010/07/26(月) 13:12:00 ID:afcOFreG
奥義が短くなって何が楽しいのか
885なまえをいれてください:2010/07/26(月) 13:16:48 ID:nL9k0Rcq
>>882
CC2はユーザーの声聞いて結構修正するよ
886なまえをいれてください:2010/07/26(月) 13:17:44 ID:peTx9tbt
ストーム2
ストーリー…帰還〜ペイン編までと短い
キャラの数…最新キャラ少ない、ブリーチの方が圧倒的に多い
忍術…戦闘で1つしか使えないクソ仕様
奥義…奥義短くて手抜きバレバレ
やり込み…クリアしたら終わり
ロード…クソ遅い
対戦…1対1ない
予約特典…手抜きの本

こりゃ爆死するな

スタッフは自来也仙人モードのこと全然分かってないし
もっと原作愛ある所に作ってほしかったわ
ちなみに俺は絶対に買わねぇ
887なまえをいれてください:2010/07/26(月) 13:17:56 ID:Jmi0Bft3
>>882
上で修正とか言う単語でてきたから
確かにアクションや格ゲーなんかは何ヶ月前から体験版や
ロケテストを行ってユーザーの意見を取り入れたりする場合が多い
他の据え置き機のゲーム見ても分かるけど3ヶ月前から体験版を
配信するタイトルなんてまずない これが格ゲーであるから
少なからずそう思えるけど 体験版がシナリオだから
修正としての意味じゃないだろうねって言いたかっただけ
888なまえをいれてください:2010/07/26(月) 13:19:50 ID:BH0AFG+P
>>886
はいさようなら!
889なまえをいれてください:2010/07/26(月) 13:21:54 ID:peTx9tbt
>>884
手抜きしたいんだろ
ふつうはもっと長くするし
>>885
どこ修正したんだよ
>>888
はぁっ?
日本語喋れ
890なまえをいれてください:2010/07/26(月) 13:22:53 ID:Ujb5om1+
>>883
一応確定してるのは螺旋丸→大玉螺旋丸だけだよな?
希望を言うと
豪火球→デカイ豪火球か豪火球二発連続
雷切→両手雷切
水鮫弾→デカイor数匹の水鮫弾
影真似→溜めるほど影の伸びる距離が増えるor影首縛りor影縫い
屋台崩し→溜めるほど蛙のでかさが大きくなる
千鳥→千鳥鋭槍
倍加の術→溜めるほどでかく倍加
ぐらいかな〜今思いついたのは

まぁでもなによりストーリーモードおもしろそうだし
対戦もスピーディでキャラもかなり増えててサポ性能もかなり上がってるようだから
俺はお腹いっぱいだけどな

中には1対1ほしい人とかもいるし
覚醒ランプがどうの〜とか
いろいろ意見あるけど
全部改善されてたらいいな
891なまえをいれてください:2010/07/26(月) 13:24:05 ID:Ujb5om1+
>>886
まさかだけど
ジライヤ野郎?
892なまえをいれてください:2010/07/26(月) 13:35:17 ID:nL9k0Rcq
>>889
は?体験版始まってないのに修正のしようあるの?
893なまえをいれてください:2010/07/26(月) 13:36:35 ID:BH0AFG+P
>>889
ジライヤ野郎買わないなら何しにきた
ジライヤ仙人モード全然分かってなしって言ってるけど
お前は分かってのかよ!説明してみろよ
894なまえをいれてください:2010/07/26(月) 13:39:20 ID:Ujb5om1+
>>886
これってただのアンチだよね?
まず帰還〜ペイン完結のどこが短いのかがわからない
クリア時間も前作の倍以上はかかるそうだしぴろしによると
なんか未確定の事も確定が如く書いてるし
ほんとおもしろい子だ
895なまえをいれてください:2010/07/26(月) 13:42:21 ID:BH0AFG+P
>>893
訂正w
ジライヤ仙人モード全然分かってないしって言ってるけど
お前は分かってんのかよ!説明してみろよ ほら
896なまえをいれてください:2010/07/26(月) 13:42:58 ID:Ujb5om1+
>>895
訂正しなくても全然通じるから大丈夫だよ
897なまえをいれてください:2010/07/26(月) 13:51:37 ID:BH0AFG+P
>>896
ありがとw
IDってさいつの間にか変わってるんだけど
どうなったら変わるん?の
898なまえをいれてください:2010/07/26(月) 13:57:54 ID:peTx9tbt
>>892
あるだろ
ユーザーの意見聞いて修正するのが当たり前
>>894
ペイン編まで数時間で終わっちまうだろ
まぁ任務とかで時間稼ぎするんだろうけどw
899なまえをいれてください:2010/07/26(月) 13:59:06 ID:Ujb5om1+
>>897
毎日勝手に変わる
時間は0時〜0時10分ぐらいだと思う
おれはいつもその時間帯に変わる
900なまえをいれてください:2010/07/26(月) 14:02:58 ID:Ujb5om1+
>>898
ぴろしによると
並の人間で15〜25時間かかるらしいよ
完全クリア入れるともっとかかると思う
前作は俺は完全クリアでも10時間ぐらいだった
確かに前作は単行本でいうと27巻分
ストーム2は22巻分?かな
でもボスバトルとかかなり増えてるし
普通に長いと思うよ

今回も里うろうろできそうだけどなんか仕様変わってるよな?
なんていうかカメラアングルを自分で変えれなさそうな・・・
固定アングルっぽくないかPVとか記事見る限り
つまりナルトキャノンとかなくなってそうだな
まぁデカいナルトがナルトキャノンとか勘弁してくれって話だけどw
901なまえをいれてください:2010/07/26(月) 14:04:33 ID:BH0AFG+P
>>899
そうなんだ サンクス!
902なまえをいれてください:2010/07/26(月) 14:06:00 ID:dzaoicIW
>>898
数時間で終わらねえよw
何言ってるんだお前www
頭は大丈夫ですか?www
903なまえをいれてください:2010/07/26(月) 14:15:49 ID:GGPvPgU6
今回はフリーバトルとかオンラインとかよりスト―リーモードが楽しみだな
対戦はおまけ程度に考えておけば奥義問題だの1対1だの気にせずすみそう
なんかクリアに時間かかるみたいだし少しずつ楽しむのがよさそうだw
904なまえをいれてください:2010/07/26(月) 14:19:06 ID:dzaoicIW
>>903
対戦目的の人は気にしまくるけどな
まあオレもストーリーはすごく楽しみw
905なまえをいれてください:2010/07/26(月) 14:36:11 ID:BH0AFG+P
今週のジャンプNARUTO泣けるね〜
ストーム2にはミナト出るといいなあ
906なまえをいれてください:2010/07/26(月) 14:50:33 ID:peTx9tbt
>>900
前作10時間で完全クリア出来たなら
ストーリーだけやれば10時間かからずに終わるだろ
クソつまらない任務入れるくらいならもっとボリューム入れろってんだ
それにボスバトルなんて1回やったらはい終わりだろ
前のシュカクはつまんなかったしさ
まぁ難しくて面白いならいいんだがそれはなさそうだし
>>902
頭大丈夫か?
クリア時間○○時間ってのは大体外れるし
アクセルも30時間、完全クリアは50時間とあったけど10時間かからずに終わった
○○時間のボリュームあるってのは当てにならない
907なまえをいれてください:2010/07/26(月) 14:56:50 ID:Kg9aQ7uO
学生たちが夏休みに入ってから、スレが荒れる頻度見てわかるくらい上がったな
何がすごいかって……どれが子供の書き込みで、どれが大人の書き込みか
文章だけで大体わかってしまうところがすごい
908なまえをいれてください:2010/07/26(月) 15:02:01 ID:BH0AFG+P
>>906
だからあなたは絶対買わないんでしょ
頼むから荒さないでくれるか?
イライラすんだよね
909なまえをいれてください:2010/07/26(月) 15:06:39 ID:Z0AmkZxH
あぼーんしなよ
910なまえをいれてください:2010/07/26(月) 15:11:10 ID:dzaoicIW
>>906
要するに何が言いたいの?
911なまえをいれてください:2010/07/26(月) 15:11:39 ID:ZRyROLVP
螺旋手裏剣発動したら相手の忍術にはひるまないっていうのは製品版では改善してほしい!
対戦の動画見て高まった一方でそこがものすごく気になった・・
意外とみんなそこは気にしない!?
912なまえをいれてください:2010/07/26(月) 15:14:55 ID:peTx9tbt
>>908
これが荒らしに見えるのか
これだからゆとりは困る
>>910
手抜きすんなってことだ
913なまえをいれてください:2010/07/26(月) 15:26:45 ID:dzaoicIW
>>912
お前が手抜きしてると思うとこをもう一度
分かりやすく書き込んでくれ
914なまえをいれてください:2010/07/26(月) 15:46:10 ID:WEBjKCaz
お前ら優しいな どう見てもアンチなのに反応してやるなんて
>>886
見ろよこれ 笑いがとまらないだろ ジライヤ、キサメに続き次はなにかと思いきやストーム2を全否定しはじめやがった
どこからどう見ても荒らしです
915なまえをいれてください:2010/07/26(月) 16:27:50 ID:fu3DKl8U
その場で螺旋手裏剣が発動できるとか
リアルアニメだよなww
916なまえをいれてください:2010/07/26(月) 16:29:51 ID:peTx9tbt
>>913
奥義短いの分からないのか?
917なまえをいれてください:2010/07/26(月) 16:37:19 ID:dzaoicIW
>>916
あれはオンラインが導入されたんだから当然の処置だろ・・・
長いままだと逆にクレームが殺到するからな
それくらいのことも分からんのか?w
手抜きじゃねえよ
918なまえをいれてください:2010/07/26(月) 16:41:27 ID:peTx9tbt
クレーム殺到ってバカか
この作品の目玉は奥義だろ
919なまえをいれてください:2010/07/26(月) 16:47:40 ID:BH0AFG+P
>>918
目玉が奥義?
初耳だなwピロシそんなこと言ってたか?
俺も奥義派だったけど そこは目をつむることにした

>>915
意味不明
良い意味で言ってんの?悪い意味で言ってんの?
920なまえをいれてください:2010/07/26(月) 16:49:04 ID:dzaoicIW
>>918
だ・か・ら
作品の目玉だろうが何だろうが
オンラインが導入されたから
嫌でも奥義は短くしなければならなかったんだよ
それじゃないと世界中にウケないからな
それくらいも理解できないのか?
921なまえをいれてください:2010/07/26(月) 16:50:52 ID:1yLEMLK3
このまえの粘着荒らしだろ
自分さえよければそれでいいっていう(笑)
922なまえをいれてください:2010/07/26(月) 17:05:10 ID:Ujb5om1+
>>918
目玉って奥義なのか?
アニメとゲームの超融合が目玉だと思ってた
その次がボスバトルとか360度対戦とかだと思ってたわ
923なまえをいれてください:2010/07/26(月) 17:06:37 ID:Ujb5om1+
>>906
ボスバトル何回もやると思う今回は
かなりおもしろそうじゃないか
まあ俺の視線での話だが
924なまえをいれてください:2010/07/26(月) 17:10:01 ID:peTx9tbt
>>920
受けたのは奥義のおかげだろ
そんなのも分からないのか
925なまえをいれてください:2010/07/26(月) 17:12:06 ID:Ujb5om1+
>>924
「NARUTO」っていう名前のおかげじゃないの?
もしまったく同じ仕様とかでキャラだけが保健室の死神とかだったら売れてないと思うぞ
926なまえをいれてください:2010/07/26(月) 17:37:09 ID:dzaoicIW
>>924
そんなに不満なら
CC2に言ってこいよ
俺はお前の理解力の無さに呆れた・・・
もう返事しないから俺にレスしてくんなよ?
927なまえをいれてください:2010/07/26(月) 17:49:57 ID:BH0AFG+P
新しいPV出ないかなー
928なまえをいれてください:2010/07/26(月) 18:01:13 ID:B1I+qXk4
一週も過ぎちゃいないのにもう900超えたか
大したやつらだ
929なまえをいれてください:2010/07/26(月) 18:16:51 ID:dzaoicIW
>>927
先行披露目会に新PV来ると思うぞ
ササキサメが「先行で最新映像も公開します」と
公式で言ってたからな
PVかどうかは分からんが
930なまえをいれてください:2010/07/26(月) 18:38:33 ID:WEBjKCaz
このスレからお披露目会の当選者が出ればいいけどな
PVとか会場の雰囲気をレポしてほしいものだ
931なまえをいれてください:2010/07/26(月) 18:45:18 ID:WEBjKCaz
>>925
そりゃあそうだwwキャラゲーだからな NARUTO人気あってこそだな
932なまえをいれてください:2010/07/26(月) 19:20:40 ID:dzaoicIW
>>929
ミス
先行披露目会 ×
先行披露会 ○
933なまえをいれてください:2010/07/26(月) 19:55:52 ID:BH0AFG+P
>>929
>>930
何人くらい応募したんだろ
当選確率低そー
934なまえをいれてください:2010/07/26(月) 19:56:10 ID:OuiNESGF
アマゾンで予約開始してるぞ〜
935なまえをいれてください:2010/07/26(月) 20:05:45 ID:BH0AFG+P
>>934
嘘かと思ったら本当だったw
936なまえをいれてください:2010/07/26(月) 20:06:41 ID:WEBjKCaz
そういえばauとソフバン規制されたな ドコモも規制されてるし
また過疎りそう
>>933
200人限定だから厳しいだろうな まあでもみんながみんな公式サイト見てるわけではないだろうし、東京から離れてるやつは応募しないだろうから
このスレから出る可能性もある・・・かも
937なまえをいれてください:2010/07/26(月) 20:07:55 ID:WEBjKCaz
おお ついに尼でもはじまったか
938なまえをいれてください:2010/07/26(月) 20:11:46 ID:BH0AFG+P
>>936
俺応募するときに携帯のアドレスで入れたんだけど大丈夫かね
ちなみにau
939なまえをいれてください:2010/07/26(月) 20:13:14 ID:peTx9tbt
>>926
なら俺のレス無視しろよ
ちょっとは頭考えろ
940なまえをいれてください:2010/07/26(月) 20:18:44 ID:Ujb5om1+
もう予約始まってるのか
俺もそろそろ予約いこうかな
予約特典一応欲しいしさ

明日ブログ更新されそうだな〜超どうでもいい内容で

「7月28日、体験版の詳細を公表します!ぜひ見てください!そしてぜひ体験版もやってみてください!」
的な内容で
941なまえをいれてください:2010/07/26(月) 20:33:41 ID:dzaoicIW
>>940
予約特典でネタバレするのも嫌だけど
オレも少し見てみたいな
サスケvsデイダラの所とかw
942なまえをいれてください:2010/07/26(月) 20:36:15 ID:Ujb5om1+
>>941
ネタバレといっても
やっぱ違うでしょ全然
予約特典は2D画で静止画
でもモノホンは3Dの動画 BGMやセリフとかもあるしな
でもなんか攻略情報が少し乗ってるようだなw
他のボスバトルでも
サポート使わないといけない時とかってあるんだろうか?
カカシを岩から落とすためにサクラを使うように
943なまえをいれてください:2010/07/26(月) 20:46:29 ID:UGAiS7Xv
ts
944なまえをいれてください:2010/07/26(月) 20:50:31 ID:UGAiS7Xv
やったあああああああああああああああああ
規制解除キターーーーーーーーー
1カ月ぶりカキコ・・・

>>942
あるでしょ
じゃなきゃサポートに力入れた意味がない
945なまえをいれてください:2010/07/26(月) 20:53:51 ID:dzaoicIW
>>942
それもそうだなw
カカシ戦では無理にサポートを使わなくても
カカシが自分から下りてくるはずだよ
雷切しながらだけどw
他のボスバトルでサポート使いそうなのは何だろ?
"サソリvsサクラ&チヨバア"と"サスケvs新カカシ班"
あと参戦するならだけど"キラービーvsチーム鷹"くらいかなw
946なまえをいれてください:2010/07/26(月) 21:02:00 ID:WH+FdOOz
PVやっと観た
空中戦がおもしろそうだな

どうでもいいけど途中で鉄建の映像が入ってきたからなんかの間違いかとオモタ
947なまえをいれてください:2010/07/26(月) 21:08:49 ID:Ujb5om1+
>>944
俺むしろ規制かかったしau・・・
948なまえをいれてください:2010/07/26(月) 21:13:30 ID:aU6wYCDZ
>>945
キラービーVSチーム鷹あるとしたら鷹のサスケの仲間3人のうち誰か1人は使えないのかな
サポートは2人までだし・・・それとも3人ともサポでは使えず戦闘演出だけの参戦になるんかね?
949なまえをいれてください:2010/07/26(月) 21:31:26 ID:dzaoicIW
>>948
キラービーvsチーム鷹では
香隣は"いただけ"で戦闘に参加してなくないか?
香隣がやったことといえば
・遠くへ逃げたキラービーを見つける
・サスケを回復させる
・サスケと重吾を担いで逃げる
これくらいだったはずだから
キラービー戦で抜けるとしたら香隣だなw
950なまえをいれてください:2010/07/26(月) 21:33:42 ID:dzaoicIW
>>949
漫画を見直したけど
重吾は担いでなかったわw
サスケだけ担いでた
951なまえをいれてください:2010/07/26(月) 21:58:19 ID:WEBjKCaz
>>938
大丈夫だと思うぞ 携帯電話のドメイン指定のこと書いてあったし 
952なまえをいれてください:2010/07/26(月) 23:01:32 ID:0cWIEdry
>>939
dzaoicIW に普通にスルーされてて吹いたww
やっぱり四代目の情報は発売間近なのかな…
953時空間 ◆xGwK34AxSQ :2010/07/26(月) 23:09:02 ID:58dNuov4
>>905
確かに泣ける話だったね
それと同時にミナト(四代目)が格好良すぎる
ますますストーム2に出てほしいと思った
954なまえをいれてください:2010/07/26(月) 23:36:54 ID:BH0AFG+P
>>951
だといいけど;
ちなみにドメイン指定ってどうゆう意味なん?w
955なまえをいれてください:2010/07/27(火) 00:16:43 ID:YGUviyV7
>>954
メールの設定でインターネットからのメールを拒否してる場合とか ドメインを指定すると個別に受信できるようになる
メールアドレスの@マーク以降がドメイン 〜〜〜@○○○←これ
956なまえをいれてください:2010/07/27(火) 00:27:59 ID:TK6RlV3W
>>955
俺の携帯(au)はドメイン指定機能はないみたいだから大丈夫かな?
説明ありがとー
957なまえをいれてください:2010/07/27(火) 00:38:29 ID:TK6RlV3W
>>956
機能がないというか規制してないから平気か
958なまえをいれてください:2010/07/27(火) 02:11:41 ID:3IQ4nA5H
以前うpしたVジャンプの画像の画質悪かったんで
もうちょい綺麗なやつに貼りなおしました
ttp://viploader.net/pic/src/viploader1198563.jpg
ttp://viploader.net/pic/src/viploader1198564.jpg
959なまえをいれてください:2010/07/27(火) 07:21:37 ID:ummQ5Ur3
>>958
サンクス!w
960なまえをいれてください:2010/07/27(火) 07:31:58 ID:ummQ5Ur3
最初に言っておくが、俺は鬼鮫厨じゃないからな
前に誰かが"鬼鮫(本人ではない)vsガイ班"が
vジャンプの隅のほうにちっちゃく載ってたから
ボスバトルではないと書き込んでたけど
>>958のvジャンプ画像で鬼鮫のサポートにイタチがいるから
あれは"鬼鮫vsガイ班"の画像ではなくね?
ということは"鬼鮫vsガイ班"はボスバトルの可能性もあるんじゃね?
という予想
961なまえをいれてください:2010/07/27(火) 13:24:46 ID:EK0t6IMi
>>960
もうちょっと上手にまとめろよw
962なまえをいれてください:2010/07/27(火) 13:35:31 ID:2AFGr0oU
>>958
お前ってば、いい奴だな
963なまえをいれてください:2010/07/27(火) 14:25:49 ID:ummQ5Ur3
>>961
スマソw
要するに鬼鮫vsガイ班はボスバトルの
可能性があるって言いたいんだよ
964なまえをいれてください:2010/07/27(火) 15:15:15 ID:EK0t6IMi
今久方ぶりにストームをやってみたんだが
ストーム2の対戦動画を見たあとじゃやっぱテンポ悪く感じたわ奥義が
まぁあのコマンド入力がかなり邪魔なんだろうけど
サポも今までは対して何も思わなかったが
ストーム2みてからだとやっぱ対して役にたたないと思ったわw
てかサポが盾になってくれたり
サポが一緒に手裏剣投げてくれたり
連携忍術?奥義?どっちかしらないけどあったりするんだろ今回は
それってどうやって指示出すんだろ
単にL1やR1押すだけだったら盾になるのかサポの術使うのかわからないしさ
どういう仕様なんだろ
965なまえをいれてください:2010/07/27(火) 16:05:55 ID:ummQ5Ur3
>>964
オレは発売してから1日も欠かさず
ストームやってるから感覚が麻痺してんのかもしれないけど
そこまでテンポ悪く感じないんだが・・・
"サポートガード"は"サポートドライブ"が発動してる時にチャクラを溜めると
溜めてる間はサポートが自動的にガードするというシステムだよ
966なまえをいれてください:2010/07/27(火) 16:08:13 ID:EK0t6IMi
>>965
いやストーム2の奥義とかを見てからだからそう思ったんだと思う俺は
つうか一日も欠かさずって・・・すごいな

そうなのか サンクス
967なまえをいれてください:2010/07/27(火) 17:10:51 ID:IpfRqbHS
>>964
つまり結論を言うとサポキャラは邪魔なだけなんだよ
1対1もつけてもらわんとな
968なまえをいれてください:2010/07/27(火) 17:54:44 ID:VX67VOb5
1対1なきゃ誰も買わない
969なまえをいれてください:2010/07/27(火) 18:11:44 ID:TK6RlV3W
>>968
頭大丈夫ですか?
1対1なきゃ誰も買わないっていう根拠でもあるの?
そもそも何でそんなに1対1にこだわるのかが解らん

970なまえをいれてください:2010/07/27(火) 18:20:44 ID:imatmFey
1対1なくても俺は買うから
"誰も"買わないってのはないなwww
971なまえをいれてください:2010/07/27(火) 18:32:15 ID:ummQ5Ur3
>>970
次スレ立ててくれよ?w
972なまえをいれてください:2010/07/27(火) 18:35:12 ID:cS460fb/
>>969
てゆうか1対1へのこだわりがわからないほうが俺には理解不能
タイマンのほうがカッケーだろ普通
1対1がないとサスケvsイタチのような緊張感のある対決をフリーバトルで体験できないじゃないか
前作はサポがウザくてすぐ飽きた
1対1があったら今でもやってたかもしれないのに
真っ二つに分かれてる問題だけに両方用意すべきだろうな
973なまえをいれてください:2010/07/27(火) 18:43:36 ID:veDz58OS
つかここのヲタ共はなんで1対1無いとか妄想してるの?wwwwwwwwwww
普通の人間は1対1あると思うよ?wwwwwwwwwwwwwww
どうしたの?wwwwwwwwwwwww
974なまえをいれてください:2010/07/27(火) 18:49:11 ID:TK6RlV3W
誰か次スレの用意をw
975なまえをいれてください:2010/07/27(火) 18:59:45 ID:yO+a/TYT
前作なかったからないかもしれんだろう
なにかってにきめてんの?
976なまえをいれてください:2010/07/27(火) 18:59:48 ID:4/j2xX7t
試合開始前や試合終了後の時にキャラ同士がなんか喋るだろ?
そんときにサポが二人後ろにいるだろ?
って事は一対一は無理なんだよ
三人前提でそのコマ作ってるからな
977なまえをいれてください:2010/07/27(火) 19:23:29 ID:EK0t6IMi
今確定してることなんて少しだけじゃんか
キャラ40以上
ストーリーが帰還〜ペイン完結まで
サポは今回もあってそしてサポとの連携が前作に比べてかなりレベルアップしている
オンラインがある
ボスバトルが前作の三倍以上 
ぐらいじゃねえのおおまかに見ると
まあナルトの奥義や大蛇の奥義
こういう細かい物で確定してるものもあるけど
一対一とかまだ何も確定してないしそんな荒れなくていいだろ
一対一が存在しないことが公表されてそれに反発するのは分かるけどさ
そりゃ俺も一対一はあってほしいけどバリエーションが増えるから
かといってまだ確定してない事を勝手に仮定してそれに対して反発するのはどうかと思うよ
まぁ情報を待とうじゃないか
そして最終的に自分が気に食わないことがあれば勝手に荒れればいい話だ
とにかく未確定なことでゴタゴタ荒れるな
978なまえをいれてください:2010/07/27(火) 19:30:43 ID:ummQ5Ur3
揉めるヒマがあるのなら
次スレを立ててくれよ・・・
979なまえをいれてください:2010/07/27(火) 19:37:31 ID:YGUviyV7
そういえばVジャン対戦動画には>>976の言う「名乗り」がなかったけど
カットしてあったのかな それともなくしたのか
980なまえをいれてください:2010/07/27(火) 19:40:05 ID:EK0t6IMi
>>979
カットした臭いな〜
結構カットされてたしさいろんなところ
981なまえをいれてください:2010/07/27(火) 20:05:52 ID:ummQ5Ur3
>>980
カットしたのは"まだ"公表してはいけない
忍術やシステムを出してしまったからじゃないか?
大蛇丸vs自来也のバトルで三人で突っ込んでいく連携技?とかあったけど
アイカワが「これはガードしますねw」って言ってたから
公表してはいけない部分があるんだろう
982なまえをいれてください:2010/07/27(火) 21:25:40 ID:TK6RlV3W
何時頃に公式サイト更新されんだろ体験版についての
もう待ちきれん!
983なまえをいれてください:2010/07/27(火) 21:26:23 ID:VX67VOb5
1対1ないならゲームといえないだろ
1対1あれば売り上げは数倍上がるし
逆になかったら売り上げ半分以下になる
ここの住民の殆どの人がなきゃ買わないと言ってるし
984なまえをいれてください:2010/07/27(火) 21:31:39 ID:TK6RlV3W
>>983
ゲームじゃなかったら何だしw
985なまえをいれてください:2010/07/27(火) 21:36:13 ID:ummQ5Ur3
誰か次スレ立ててくれよ・・・
俺は立てれなかったんだよぉ〜 orz
>>982
一週間くらい前には更新してたと思うよw
986なまえをいれてください:2010/07/27(火) 21:39:24 ID:veDz58OS
987なまえをいれてください:2010/07/27(火) 21:48:15 ID:ummQ5Ur3
>>984
"1対1"が無いから拗ねてるんだよ
ほっといてやれよ・・・
いい加減にしつこいしな
1対1、1対1、1対1って
毎日バカみたいに同じこと書き込んじゃってさ
やってることは"荒らし"や"クレーマー"と同じ
恥ずかしくないの?
"1対1厨"が買わなきゃ済む話じゃん
消えろよクズ
988なまえをいれてください:2010/07/27(火) 21:51:47 ID:ummQ5Ur3
>>986
乙だけどテンプレがコテハンって
989スレ埋め職人:2010/07/27(火) 21:54:17 ID:ummQ5Ur3
このスレは埋めましょう
埋め
990なまえをいれてください:2010/07/27(火) 21:57:05 ID:imatmFey
>>986
おわ、すまん ありがとう
970踏んだ俺が立てなきゃいかんかったのに気付かんかった つД`)
不甲斐ない俺に螺旋丸ぶちこんでくれorz

マジでみんなすまん
そして、>>986に感謝
991ナルト:2010/07/27(火) 21:59:26 ID:ummQ5Ur3
>>990
螺旋丸!!
992梅LOVE:2010/07/27(火) 22:00:53 ID:ummQ5Ur3
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
993埋めLOVE:2010/07/27(火) 22:03:00 ID:ummQ5Ur3
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
994なまえをいれてください:2010/07/27(火) 22:04:28 ID:FYQ9SV0y
995なまえをいれてください:2010/07/27(火) 22:15:55 ID:TK6RlV3W
産め産め産め産め産め産め産め産め産め
996なまえをいれてください:2010/07/27(火) 22:21:32 ID:EK0t6IMi
うめ
997なまえをいれてください:2010/07/27(火) 22:28:34 ID:imatmFey
>>997なら神ゲー確定
998なまえをいれてください:2010/07/27(火) 22:43:45 ID:ummQ5Ur3
>>1000GET?
999なまえをいれてください:2010/07/27(火) 22:44:35 ID:ummQ5Ur3
1000GET?
10001000マスター:2010/07/27(火) 22:45:28 ID:ummQ5Ur3
1000きたああああああああ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。