【トランスフォーマー】Transformers:WarForCybertron Pt.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ドロップイン/アウト自在のオンラインキャンペーンCo-opにも対応したトランスフォーマー最新作。
キャンペーンはAutobotsサイドとDecepticonsサイドの2種類を用意。
オンライン対戦、キャラクター・武器カスタマイズ、何時でも変形可能なシステムと新要素満載。

スレ建ては>>980でお願いします

(中略)

◆公式サイト
http://www.transformersgame.com/
◆Transformers: War For Cybertron 攻略 Wiki
http://wikiwiki.jp/twfc/?FrontPage
◆関連スレ
Transformers Revenge Of The Fallen The Game
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1253881468/l50
◆前スレ
【トランスフォーマー】Transformers: War For Cybertron
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1275315839/
2なまえをいれてください:2010/07/04(日) 11:48:12 ID:zbxP8tQc
すみませんメガトロン様、中略そのまま貼ってしまいました。

■タイトル
Transformers: War For Cybertron
■ジャンル
TPS (3rd Person High Action Shooter)
■対応人数
Co-op: 1〜3人、Competitive: 2〜10人
■発売日
2010年6月22日(日本版は現時点で発売予定なし)
■対応機種
PS3、Xbox 360、Wii、DS、PC
3なまえをいれてください:2010/07/04(日) 11:49:20 ID:XYlGt5pe
>>1が乙か私が死ぬかだ!
4なまえをいれてください:2010/07/04(日) 11:51:28 ID:xVOVRznq
>>1乙ザムァッチ
5なまえをいれてください:2010/07/04(日) 11:56:19 ID:akVx0WyC
>>1
申し訳ございませんメガトロン様ぁ〜
6なまえをいれてください:2010/07/04(日) 12:00:23 ID:zbxP8tQc
■お知らせ
7/3(土)〜7/4(日)の2日間、マルチプレイ経験値2倍イベント実施!
元々経験値がおいしいコンクエストが更においしいので、みんなでコンクエストやろうぜ!

※開催時間は北米基準なので、日本では恐らく月曜午前中くらいまで。
7なまえをいれてください:2010/07/04(日) 12:20:32 ID:kjdq/A5K
>>1
8なまえをいれてください:2010/07/04(日) 12:22:43 ID:ikBY3Ill
毎週2倍ならいいんだけどな
9なまえをいれてください:2010/07/04(日) 13:30:07 ID:YeknKPjS
>>1乙トボット
10なまえをいれてください:2010/07/04(日) 14:47:57 ID:nORZo3bR
いちょつ
コンクエは暴れサイエンティストがウザくてつまんね
勝とうが負けようがXPおいしいから良いけど
11なまえをいれてください:2010/07/04(日) 15:23:14 ID:inPvOty2
どんなサイエンティストがウザイのか、すぐ死んじゃう俺に教えて
12なまえをいれてください:2010/07/04(日) 16:15:53 ID:J87+T6f+
サイエンティストやってるが、暴れる方法がわからない
遠くからちまちま撃つか味方回復するかぐらいしか出来ない・・・
13なまえをいれてください:2010/07/04(日) 16:37:10 ID:xVOVRznq
最近ヒールグレ内ショックウェーブ&SG・近接でのゴリ押しができなくなってきた
みんな落ち着いて蜂の巣にしてくれる(´・ω・`)
プラントから押し出すには十分だけど
14なまえをいれてください:2010/07/04(日) 16:37:24 ID:Xt2jIRzB
箱の方でプラベやりませんか?急ですがIRC主催で行うことにしました。
詳しくはwikiの方に作りましたので、よかったら参加をお願いします。

ttp://wikiwiki.jp/twfc/?%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8#lc044b24
15なまえをいれてください:2010/07/04(日) 17:41:36 ID:nORZo3bR
>>11
生存率はどうかしらんが
飛び込んできてセントリー、ドレイン、グレ撒いたりして、ひと暴れしたら即離脱。っていうタイプ
別にそういうプレイスタイルの人を非難するわけじゃないよ、サイエンティスト的には正しい戦法だと思うんで
でも「ウゼえ」っていうこの気持ち…抑えられないの☆
16なまえをいれてください:2010/07/04(日) 18:11:47 ID:ssYXEwUL
>>15
IDがショックの程を表していますね

どの兵科も一つはウザイ戦法があるね
仕方ないね
17なまえをいれてください:2010/07/04(日) 18:59:49 ID:WqEkj8KD
コンクエ部屋入ったら「はないちもんめ」みたいなことやってて吹いた
2〜3回付き合ってみたけど、1回でlv2くらい簡単に上がるな
まぁlv上げも楽しんでるんでもうやらないと思うけど
18なまえをいれてください:2010/07/04(日) 20:07:38 ID:1i7aPO1M
これって国内アカウントでも、オンラインできる?
ちなみにPS3版
19なまえをいれてください:2010/07/04(日) 20:55:12 ID:r79kOR++
できるよー。
本体のユーザー設定でアカウント名とニックネームが別になってると
マルチのレベルが保存されないから注意。
ソースは俺。
20なまえをいれてください:2010/07/04(日) 21:24:59 ID:w5OseaWv
>>14に参加したいなと思って時間見たらとっくに過ぎていた
21なまえをいれてください:2010/07/04(日) 22:17:57 ID:EjNLK4qq
レベル上げが楽しいのも前半のうちだけだ
うんざりするほど上がらなくなるぞ
22なまえをいれてください:2010/07/04(日) 22:19:36 ID:wIBsMCdK
リーダー強すぎてお手軽に無双出来るから他のクラス使った時のスコアの落差にへこむ
これが本来の実力かと…
23なまえをいれてください:2010/07/04(日) 22:24:29 ID:nORZo3bR
コンクエ談合部屋に入ったw仲良く拠点取り合いわろす
24なまえをいれてください:2010/07/04(日) 22:38:12 ID:ssYXEwUL
>>22
俺もこの週末でいつも使ってたソルジャーがMAXったから
さっき初めて他の兵科でチャレンジしてみたけどマジボロボロだったよ
やっぱいつも使ってんのが一番だな

だがしかし合計レベル50の実績狙ってるからもう一踏ん張りしないといけんわい
25なまえをいれてください:2010/07/04(日) 23:32:32 ID:xhda3Yjv
リーダースキルの最期の悪あがきうぜぇ。倒したと思ったらなんか寝そべった体勢になってるからバグかと思って見てたら撃ってきてやられたw
その次から寝そべっても避けながら撃ってたがなかなか死にゃしねえ。フュージョンカノン2〜3発当ててやっと倒せた。タフすぎだろあれ

>>23
俺もあったわw あんまりバカみたいにクルクル回ってるから、ソルジャーのグルグルで飛び込んで虐殺してたら
メッセで「No kill」って送ってきた。台湾人だったな。アホらしくなって抜けたけど。
26なまえをいれてください:2010/07/04(日) 23:43:14 ID:wIBsMCdK
リーダーのラストスタンドは視界悪いし感度落ちてろくにエイム出来なくなるから放置が安全かな
十秒位で死ぬし
サイエンのリペアで復帰しちゃうからそれだけ気を付ければいい
27なまえをいれてください:2010/07/05(月) 00:18:09 ID:gM/d89sE
リーダー最初微妙って言われてたけど普通に強いな
28なまえをいれてください:2010/07/05(月) 00:59:56 ID:9M9hX1zL
武器も色々そろってるし、弱点らしい弱点ないからなあ。個人的にはとりあえずリーダー使う。
29なまえをいれてください:2010/07/05(月) 01:01:38 ID:pDWYe34q
バンブルビーモデルっていうだけでスカウト意外ありえませんね
30なまえをいれてください:2010/07/05(月) 01:04:52 ID:9M9hX1zL
最近じゃソルジャーがさっぱりダメだ。リーダーのウォークライがあるせいで体力多いのもほとんど意味ない。
ぐるぐるぱんちがいなされるようになったら完全にだめだわ。いやもうすでにそうなりつつあるけど。
31なまえをいれてください:2010/07/05(月) 01:06:59 ID:RKF6VODC
ソルジャーがリーダーに強化されるととんでもなく硬いけどな
手がつけられん
32なまえをいれてください:2010/07/05(月) 01:16:03 ID:EcElhhvR
ディセプティコンのリーダーが音波さんだけなのどうにかならんか……
33なまえをいれてください:2010/07/05(月) 01:18:51 ID:pDWYe34q
たぶんDLCでどうにかなる
34なまえをいれてください:2010/07/05(月) 01:33:32 ID:aQaidCxi
バランス的にはオートボット:ソルジャー、ディセップ:リーダーを入れて欲しいところだが、
個人的なイメージではスキャッター:リーダー、オンスロート:ソルジャーなんだよな…
lまぁオンスロートはコンバットロンのリーダー格だからリーダーでいけるか。
35なまえをいれてください:2010/07/05(月) 01:34:16 ID:6IDibQZn
黒くしてサウンドブラスターにしてる。
36なまえをいれてください:2010/07/05(月) 01:35:43 ID:6IDibQZn
しかし、キャラ作成の時にリーダーの名前が「Leader1」のをみて
なんかこれはこのままでもある意味ええかもしれんと思った。
37なまえをいれてください:2010/07/05(月) 01:51:48 ID:EcElhhvR
DLCでドリフトが出て欲しいんだが……さすがに無理か
38なまえをいれてください:2010/07/05(月) 01:51:51 ID:QEHLQ8Aq
サイバトロンのHARDのサウンドウェーブで積んでる。
あのちっこいのを黙らせるいい手はありませんか
39なまえをいれてください:2010/07/05(月) 02:07:49 ID:ne5h1qDg
>>38
味方より前に立たない
ある程度距離があればフレンジー/ランブルはこっちを余り狙わなくなるから
そこで撃ちまくる、特にランブルは地震攻撃する時は隙だらけだからそこ狙え
突進攻撃はほぼプレイヤー狙ってくるからバッタプレイがお勧め
40なまえをいれてください:2010/07/05(月) 02:38:00 ID:QEHLQ8Aq
>>39
ありがとう、アドバイスのおかげで倒せました!
ちっこいのより鳥は楽勝でした!
41なまえをいれてください:2010/07/05(月) 03:12:13 ID:v9AsrrP1
そういやジャガー出てこなかったな…(´・ω・`)
42なまえをいれてください:2010/07/05(月) 05:42:36 ID:gxmMc9ZN
>>34
個人的にはむしろ逆かな。
スキャッターショット:弾薬を撃ちつくすまで攻撃をやめない戦闘隊長
オンスロート:後方で綿密な作戦を立てることにこだわる戦略家
って設定だし。
43なまえをいれてください:2010/07/05(月) 10:19:57 ID:6IDibQZn
手足の連中に「我らが戦略家」とかいわれてたしな。オンスロート。
スキャッターショットは正直単体で何やったか全然おぼえてねえわ。
44なまえをいれてください:2010/07/05(月) 11:12:11 ID:4EQtJ65W
昨日マルチでオメガミサイル出した瞬間に操作ミスって隣の壁にぶつけて
自爆するのをほぼ隣で目撃してしまったw

7連殺を連発するような猛者でもそんなしょーもないミスをするんだなあと和んだ。
コンクエでちょうど味方がほぼ全員集合しかかってたから、体を張ったネタだったのかもしれないが・・・

「オッメガミッサーイ・・ウボァー」
45なまえをいれてください:2010/07/05(月) 11:13:42 ID:RKF6VODC
オメガミサイルは俺もよくわからんw
サイエンティストで7連したときに貰える武器はマジで使えるな
46なまえをいれてください:2010/07/05(月) 11:23:25 ID:4EQtJ65W
>>45
サイエンティストは5連殺の味方全員オーバーシールドが素晴らしい
あれは味方のテンションが、半端無く上がりまくるw

一方、リーダーのP.O.K.E. 2.0ソードは素晴らしいが、7連はウンコをポロポロ
撒き散らすだけの代物であった・・・
47なまえをいれてください:2010/07/05(月) 11:48:32 ID:RuhnpQT9
>>45
サイエンティスト、タレットって言うから強化版セントリーガンでも出すのかと思ったら
本当にタレット手に持ったから笑ったわw
でもめちゃくちゃ強い
48なまえをいれてください:2010/07/05(月) 12:21:05 ID:OtmxMKjm
>>44
あれものすごい敏感なんだもん
壁にちょっとこすっただけで死ぬ
しかし爆風がすごいので敵も巻き込める
49なまえをいれてください:2010/07/05(月) 15:39:08 ID:Y5wE3aHt
なんかここ見てると、あんまりWFCできてなくて週末ポイントも逃してしまったから置いてけぼり感が…。
もうレベル3だとマルチは参加できなさそうだなぁ。
50なまえをいれてください:2010/07/05(月) 15:54:17 ID:4EQtJ65W
同じくらいの腕だったらそりゃアップグレードの差の分Lv高い方が強いんだろうけど、

このゲームは実力の10の内、戦略(スキル、武器アセン含)3、 戦術プレイスキル6、 レベル(によるアップグレの差)1
くらいなもんだと思う。昨日レベル6くらいの戦士で1試合で20kill以上してた人もいたし。

練習。練習。
51なまえをいれてください:2010/07/05(月) 17:05:58 ID:v9AsrrP1
デスマに関しては引き際の見極めと、回復アイテムの場所把握してるかどうか
これに尽きる
52なまえをいれてください:2010/07/05(月) 21:01:28 ID:uDw3W8zD
ラグいのか、よくこちらだけ異様に柔らかい事があって萎えるなあ…
53なまえをいれてください:2010/07/05(月) 21:42:21 ID:4EQtJ65W
>>52
ファインエイム+ヘッドショットだと思う。
ウォークライ中のリーダーですら、正確に射抜かれるとスクラップメーカーの一掃射もしないうちに落ちるw

まー、あんなミニガンでヘッドショットできるのは、30〜40killくらい叩きだしてる
変態戦士だけだけど。しかもリペアレイもったサイエンティストお供に引き連れててマジで涙目だったw
54なまえをいれてください:2010/07/05(月) 22:01:44 ID:9M9hX1zL
このゲームヘッドショットあるのか。ロボットだからてっきり無いと思ってた。
55なまえをいれてください:2010/07/05(月) 22:12:20 ID:uDw3W8zD
マジか
ソルジャーがスカウトのシャッガン二発で死ぬんだが…
あとサイエンティストの三点バーストって滅茶苦茶痛いよね
ソルジャーミニガンでも撃ち負ける事もしばしば
自分で使うと豆鉄砲なのになぁ
56なまえをいれてください:2010/07/05(月) 22:20:34 ID:KXcyzQmF
>>55
相手が使うとなんか強いよな・・・
57なまえをいれてください:2010/07/05(月) 22:26:03 ID:v9AsrrP1
>>55
拾ったEMPショットガンとかでなく?
58なまえをいれてください:2010/07/05(月) 23:07:20 ID:aQaidCxi
ロビーの上の方に流れてる文字見ると今週も週末2倍やるっぽい?単なる消し忘れの可能性もあるけどw
59なまえをいれてください:2010/07/05(月) 23:21:41 ID:OtmxMKjm
>>58
アレが出てる間は2倍だ!なんて思ってたけど全然んなこたなかったね
消し忘れじゃないかね〜
60なまえをいれてください:2010/07/05(月) 23:41:41 ID:aQaidCxi
>>49
武器はLvに拘らず一緒だし初期スキルでも充分にいけるぞ。付けてるスキルを活かせる状況で戦うようにすれば、
それを付けてない高レベルより有利に戦える。レベルを上げるとセッティングの幅は広がるけど、反則レベルのスキルってのはそんなに無いはず。
まだ全部試してないから判らんけどね。高Lvスキル付けるより自分の腕を磨く方がよっぽど強くなると思うよ。
61なまえをいれてください:2010/07/05(月) 23:52:47 ID:SfeaMACp
lv1だとうがlv25だろうが
ウォークライとバリアとキャノン持ってマルチ行けば万事おk
62なまえをいれてください:2010/07/05(月) 23:59:28 ID:RKF6VODC
いきなり外人に誘われたがラグ地獄だった
光回線敷いて出直してこいっ
63なまえをいれてください:2010/07/06(火) 00:47:31 ID:tiZAsE4K
あぁ〜ソルジャーからサイエンティストに鞍替えしたら楽しくてしかたないんじゃ〜
KILLは全然稼げなくなったけど飛ぶは治すわで別ゲー過ぎて楽しいわ
64なまえをいれてください:2010/07/06(火) 00:57:18 ID:JpS1VInU
色が暗いのばっかりなせいでディセプティコン側になるとなんか気分が盛り上がらない
65なまえをいれてください:2010/07/06(火) 01:01:33 ID:sJOpeX/c
チームデスマッチで味方がスカウトばっかりだとすごく不安になる
66なまえをいれてください:2010/07/06(火) 01:02:37 ID:3RWRw8TW
スカウトはみんなバラバラで行動するからな
ソルジャーとか選ぶと囮というか生贄にされるw
67なまえをいれてください:2010/07/06(火) 01:15:16 ID:yyUEmfBu
あるある
サイエンティストも同様だ
支援系は一人づついた方が安定するけどねー
68なまえをいれてください:2010/07/06(火) 01:19:31 ID:n7QWWhyE
味方全員リーダーだtった時も何とも言えない気分になった。…しかしかなり強かったw
69なまえをいれてください:2010/07/06(火) 01:39:52 ID:AhqV8Xjz
>>64
陣営によって使える色が決まってるのがなんとももどかしいよね
マグナスとかスカージとかきたないコンボイとか作れないじゃないですかー!やだー!!
70なまえをいれてください:2010/07/06(火) 02:00:51 ID:tiZAsE4K
>>67
コンクエで飛行戦隊できたときはそれなりに強かったなー
まさにハエの如し
71なまえをいれてください:2010/07/06(火) 08:49:46 ID:Dp4fuOwX
エスカレーションwave15終わった!!
マジできつかった!
速攻でオーバーシールドのとこまで扉開けて、あとはオーバーシールドの近くで粘るしかないね。
武器は初期のマシンガンで十分。金はいざという時の治療費として確保。
72なまえをいれてください:2010/07/06(火) 12:46:10 ID:IxfRxSw4
始めたばっかなんだけど、戦車に惚れたからとりあえずソルジャーに生きようと思うんだ。
なんとなく「一人にならない」「リーダーのおそばに」「ミニガン」って感じなのかな?

TPS自体あまりなじんでないんでアドバイスください。
近接狙うタイミングとかあるの?って感じなんだけど。
73なまえをいれてください:2010/07/06(火) 13:12:03 ID:tiZAsE4K
>>72
そら皆で行動してりゃ強いけど
ソルジャーの場合一人でも十分強いから好き勝手やってても平気よ
とにかくなんも難しいこと考えずにグルグル回ってりゃいいのがソルジャーのいいところ
74なまえをいれてください:2010/07/06(火) 13:46:31 ID:AhqV8Xjz
スカウトでソルジャーと1vs1になってしまった時の絶望感
75なまえをいれてください:2010/07/06(火) 15:41:30 ID:pWdfoeYH
初心者のちょっとアレな質問だけど
今ネット繋げなくてネット繋いである友人のPS3使ってオンラインみたいなことって出来ちゃうのかな?
76なまえをいれてください:2010/07/06(火) 15:47:19 ID:MFeZiayg
友人のPS3で自分のアカウント使えるかって意味なら確か出来る。
PS3あんま詳しくないんで悪いけど箱ならゲーマータグの復元ってやつで、PS3も似たようなのできたはず。
77なまえをいれてください:2010/07/06(火) 17:03:52 ID:IxfRxSw4
>>73
一人でいるとよくスカウトに後ろから殴られる…。
あれか、気配を感じたら回っとけばいいのか。

あとヘッドショットされるのは仕方無いと思っておきます。
78なまえをいれてください:2010/07/06(火) 17:51:41 ID:ZGYwl4ul
このゲームのデータをUSBメモリとかで持ち運びたいんだけど
容量ってどれぐらい?
79なまえをいれてください:2010/07/06(火) 18:14:50 ID:n7QWWhyE
>>73
一人はダメだろ。最近はみんな固まって行動するようになってきてるから、一人で突っ込んだらハチの巣になるのがオチだぞ。
まあ敵が固まってるところに上手く接近できればグルグルで連続キル狙えるから動き方次第ではあるが。
80なまえをいれてください:2010/07/06(火) 18:46:08 ID:Md2o/ta+
>>78
8,10GBくらい
81なまえをいれてください:2010/07/06(火) 20:17:10 ID:4dkH2aHa
>>72
TPSはキャラクターが見えてるからついゴリ押ししてしまいがちだけど
必ず遮蔽物の側から撃て
死にそうになったらすぐ遮蔽物に隠れる

あとミニガンは撃ち始めが遅いから早めに撃っておく
弾は拾えばいいんだし
撃つときはLTでズーム推奨

スカウト対策は定期的に後ろを確認するしかないな
82なまえをいれてください:2010/07/06(火) 21:10:08 ID:ZGYwl4ul
>>80
ありがとう
83なまえをいれてください:2010/07/06(火) 23:53:40 ID:pWdfoeYH
>>76
ありがとう


結構容量でかいんだねぇ…
84なまえをいれてください:2010/07/06(火) 23:59:11 ID:e9awJnTr
箱版なら7GB程度だよ。
85なまえをいれてください:2010/07/07(水) 00:08:58 ID:lH6nA6Dp
なんとなくSGミニガンでソルジャーやってたらぴょんぴょんリーダーにカノンで火炙りにされて泣いた

サイエンティストの7キルストのタレって人にあげれる?

86なまえをいれてください:2010/07/07(水) 00:33:54 ID:KISGqlD6
>>85
うn
死んだら他の人にとられるから注意
昔ソルジャーやってたころ敵が落としたの拾って12キルくらいした記憶があるから
とにかく敵、特にソルジャーやリーダーに拾われたら地獄
87なまえをいれてください:2010/07/07(水) 07:50:45 ID:K0MODPWj
エスカレーションがクリア出来ない。

外人途中抜けするしラグがあるしキツイわ。

日本人だけでやりたいよ。
88なまえをいれてください:2010/07/07(水) 08:54:33 ID:79/qpmPh
さっき俺の部屋で遊んでる人がいたら申し訳ない
突然フリーズした
89なまえをいれてください:2010/07/07(水) 09:02:41 ID:1pAquMN4
フリーズはたまにあるよね
エスカレーションはオートボット側で解除したな。篭りやすいし
あと運良くそれなりに上手い外国人がいた。日本人が1人いたのはやっぱり大きいけど
90なまえをいれてください:2010/07/07(水) 12:34:26 ID:AagO0ImP
サイエンティストのディスガイズって味方にも色が変わって見えるの?
ディスガイズ状態で後ろから治療ビームだしたら
驚いたかんじで振り向きざまに撃たれたよ
91なまえをいれてください:2010/07/07(水) 12:37:53 ID:1pAquMN4
味方からは敵にも味方にも判別つかないようになる
赤くならないし名前も出ない

ディスガイズは敵側のサイエンティストに速攻で場所特定されるのが問題だな
そういやホスト表示されるようにならなかった?名前の横に変なマークが出るようになったような
92なまえをいれてください:2010/07/07(水) 13:30:30 ID:uJMjc/fe
これキャンペーンも面白いな
ローカライズしないのが勿体無い

もっと人増えて欲しいぜ
93なまえをいれてください:2010/07/07(水) 13:33:18 ID:PQuXRWsL
日本で発売して欲しい…けどもう買っちゃったからなぁ〜
ホントに欲しい人はもう購入してるだろうし
94なまえをいれてください:2010/07/07(水) 14:42:23 ID:kDv3eSrl
>>91
チーム分けのロジックも修正入ってるね。試合と試合のインターバル中に人が抜けると
2対4とか、5対3とかおかしな分け方のまま試合に入ってたのが、ちゃんとリシャッフル
するようになってる。
95なまえをいれてください:2010/07/07(水) 15:42:56 ID:2/Vk3HO2
エスカレーションでwave15を目指すTips
・オートボットのほうが楽。
・開始したらできるだけ早く扉二枚開けて、二階の橋渡った先のシールド自販機のとこまで行って、そこで篭る。
・武器は初期のマシンガンで十分というか、遠近対応できるし即着弾だしでマシンガン推奨。
・無駄金は絶対に使わないこと。弾薬代とシールド代は常に確保。
・単独行動厳禁。ダウン時にフォローが必要な場面がほとんどなのでできるだけ四人で行動する。
・ダウンしそうになったらシールド自販機の側へ。ダウン中も買い物できるので自販機前でダウンすれば自力復活可能。
・バリア持ちは弾薬自販機の窓のところにバリアを張っておくと安全に補給できる(外から撃たれる)
・クローキング中は敵から完全無視される。緊急回避やダウンした仲間を助けるとき便利。

おれはこないだ外人3人と解除できたよ。接続何度か切れそうになってヒヤヒヤした。
96なまえをいれてください:2010/07/07(水) 16:16:11 ID:PQuXRWsL
>>95
すげえなぁ〜外人さんとコミュニケーションとれるって素晴らしいのぅ
97なまえをいれてください:2010/07/07(水) 17:00:42 ID:kDv3eSrl
そういえばこのゲームは味方とのエモーションの代わりになりそうなアクションがほとんどないね。
強いて言えば、味方に格闘を当てるくらいだけど。ダメージは無いけどよろめくから
それも人によっちゃ悪い印象受けるかもしれないし。

高速で小刻みにブルブル震える系とかが、外人も結構ノリで付き合ってくれるて面白いんだけどな。

たまにリーダーで挨拶代わりにウォークライでワーハッハッハー!とかやってくれる人がいるけど
あれはもったいないのでやめてもらいたいw
98なまえをいれてください:2010/07/07(水) 17:02:40 ID:POmp78go
>>97
回復してくれた相手への感謝が出来なくて困る
99なまえをいれてください:2010/07/07(水) 20:52:13 ID:vfTZxsha
>>95
それ参考にさっき二人で11まで行けたよ
100なまえをいれてください:2010/07/07(水) 21:20:01 ID:Egi1SKQ9
スカウトの立ち回りがわからん……装甲軟すぎて撃ち合いじゃ他の兵科に
太刀打ちできないし、機動力を生かした偵察とクローキング使った奇襲と
狙撃要因ってとこ?
101なまえをいれてください:2010/07/07(水) 21:29:47 ID:djGDsNY8
リーダーとサイエンティストでプレイしたコンクエストを録画したのアップしたよ
布教用にもっとアップしようかね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11310227
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11303446
エスカレーションももうちょっと上手くなったら録画しみてる
102なまえをいれてください:2010/07/07(水) 21:35:03 ID:vfTZxsha
>>100
そう
透明になって後から奇襲をかける
103なまえをいれてください:2010/07/07(水) 21:48:27 ID:aKr+kYlA
外人がスカウトでショットガンで無双してるのを見た
ソルジャーですらたやすく倒すショットガンの威力と腕前に恐怖した
104なまえをいれてください:2010/07/07(水) 21:55:12 ID:1pAquMN4
ショットガンスカウトよりスナイパースカウトが怖いです
至近距離でもスナイパー当ててきます
105なまえをいれてください:2010/07/07(水) 23:05:34 ID:HLQBDrT8
最初は大味な対戦モードだなと思ってたけど
武器とスキルの組み合わせで同じ兵科でも色々できるのを理解してからだんだんハマり始めた
海外レビューで評価されてた意味がようやく分かってきた気がする

これでしばらくボーダーブレイクでの出費を抑えられそうだw
106なまえをいれてください:2010/07/07(水) 23:07:17 ID:1pAquMN4
サイエンティストで3連射する遠距離武器とEMPショットガン使ってるけど回復武器使わないと面白くないな
107なまえをいれてください:2010/07/07(水) 23:09:59 ID:K0MODPWj
流れ切って申し訳ない。

箱版の実績で

Prime Directive
プライムモードを解除とあるがこれってなにをやったら解除出来るか分かる人いるK
108なまえをいれてください:2010/07/07(水) 23:19:00 ID:6rk6JZ/k
全クラスlv25
109なまえをいれてください:2010/07/08(木) 00:32:19 ID:GYa5Hf2d
よし、適当にダメージ関係のwiki更新してきた
アップグレードとか結構gdgdで検証したけど参考にみてちょ
110なまえをいれてください:2010/07/08(木) 00:35:49 ID:oqSq/Q/M
>>97
回復してくれた人へ感謝の気持ちを表現したくて
ぴょんぴょん跳ねたりしてるが、通じてないよな・・・
111なまえをいれてください:2010/07/08(木) 01:20:24 ID:uq5Z5rnp
>>110
おれもそれはやる
あと変形繰り返したりとか
112なまえをいれてください:2010/07/08(木) 01:21:14 ID:2G0h9Vjy
ダウン中3キルの実績が解除出来ない…
累計じゃなくて連続なのか
113なまえをいれてください:2010/07/08(木) 04:49:01 ID:kf6jZefi
>>112
そのとおり
俺はエスカレーションでとったよ
114なまえをいれてください:2010/07/08(木) 15:00:28 ID:ok5iNadB
>>113

そうなの?
累計だと思ってたわ。

あとさみんなに聞きたいんだけどマルチで1位の実績なんだけど対戦オンリーかな?

エスカレーションで1位になったんだけど解除されなかったから。

115なまえをいれてください:2010/07/08(木) 16:28:52 ID:N729LBfx
対戦オンリーだと思うけど
1位実績よりダウン中3KILLの方が厳しい
116なまえをいれてください:2010/07/08(木) 16:38:49 ID:2G0h9Vjy
なんとかダウン中3キル実績取れた
談合しないで取ろうとすると味方に滅茶苦茶迷惑かけるね…
117なまえをいれてください:2010/07/08(木) 16:56:33 ID:7qEl6gvA
モンハンやりながらたまにキャンペーンプレイして
今日クリアしたからオンに参戦したんだが、オンライン人数3000人くらいか
すでに一部の無茶苦茶うまい奴しか残ってない状態なの?新参がバンブルビーたそでヒャッハーできるような状態じゃないの?
118なまえをいれてください:2010/07/08(木) 16:58:52 ID:N729LBfx
>>117
週末の経験値2倍があるから平日はあんまやる気にならないんだよなぁ
上手い人半分下手な人半分って感じ
119なまえをいれてください:2010/07/08(木) 17:40:28 ID:OZmOVgs9
>>118
毎週二倍なわけじゃなくて、こないだの週末だけだよ。
120なまえをいれてください:2010/07/08(木) 17:44:52 ID:N729LBfx
>>119
あれもうやらないのか?
それは残念…レベル実績は諦めるか
121なまえをいれてください:2010/07/08(木) 18:26:33 ID:P9hG6Ygj
>>117
国内で購入してる人が少ないっていうのはわかるんだけど
向こうでも大して売れてる風じゃないってのが悲しいとこだね
面白いからジワ売れするかもしんないけど
こんなによくできてんのに本当に惜しいわ
122なまえをいれてください:2010/07/08(木) 19:07:26 ID:7qEl6gvA
ソルジャーのグルグルごり押しすぎだろw
123なまえをいれてください:2010/07/08(木) 19:37:03 ID:1ZsH18Hj
>>122
やれる時は阿保みたいにゴリ押せるのがこのゲームの魅力でしょうw
裏取りと、ヘッドショットの上手さだけが全てのFPSはもう嫌なんだぜ?

冷静に対処するなら戦士のスキル封じとか、リーダーの強制変身で止めれるし、
ウォークライされると耐えられてフルボッコにされるなど以外に処理できる
124なまえをいれてください:2010/07/08(木) 19:38:21 ID:QfeKmyr7
これのために今更ネット繋ぐんだけど
外人とフレンド(だっけ?)になったりするの?
英語わかんない

初心者でPS3でスマン
125なまえをいれてください:2010/07/08(木) 19:46:44 ID:1ZsH18Hj
>>124
英語が分からんと完全には楽しめないのは確かだが、別にリアルタイムに外人と話せる必要はない

xbox360の話で悪いんだけど、外人とフレになってもたまにメッセージのやりとりするだけで
基本はゲームに誘ったり誘われたりのみって感じかな。
126なまえをいれてください:2010/07/08(木) 20:28:58 ID:sZuUxuBN
今日始めたばかりなんですが攻撃する時に望遠モード(?)にする方法と、
今メガトロンでやってるんですけどトランスフォームした時飛ぶのはどうやったらいいですか?
沢山質問してごめんなさい
127なまえをいれてください:2010/07/08(木) 20:48:24 ID:P9hG6Ygj
>>126
メガトロンの武器には望遠機能はない(望遠機能のある武器を装備した場合はLTでエイムすればよし)
あとメガトロンは浮くスキル(移動用ではない、浮いてる間攻撃力が上がる)はあるけど飛べないよ
浮くスキルを使うにはLB(すべて箱○の場合)
128なまえをいれてください:2010/07/08(木) 20:56:19 ID:1ZsH18Hj
>>126
トランスフォームして飛ぶ?ってのが良く分からないが、
空を飛ぶって意味ならメガトロンは戦車にしか変形できないから飛べない。

跳ねるのならロボット形態と同じくジャンプボタンでピョーンと跳ねるよ。
ビークルモード時のLT(PS3ならL2?)でアクセル加速だから、
加速して跳ねればかなり浮くよ。
129なまえをいれてください:2010/07/08(木) 21:04:05 ID:Ba8cjV1C
やっと今日届いた。楽しいな!!
マルチやります。
130なまえをいれてください:2010/07/08(木) 21:05:13 ID:2G0h9Vjy
ところでDLCはいつくるのかな
131なまえをいれてください:2010/07/08(木) 21:36:28 ID:sZuUxuBN
>>127>>128
助かりました、ありがとうございます!
132なまえをいれてください:2010/07/08(木) 21:56:54 ID:QfeKmyr7
>>125
どうもです。
友達作らなくてもオンはできますよね?
ネットでもコミュ力皆無なもんで
133なまえをいれてください:2010/07/08(木) 22:45:28 ID:GBlu0qRJ
ゲームなんだから変に気構える必要ないと思うよ。
134なまえをいれてください:2010/07/09(金) 01:21:02 ID:mEXB87HK
DLCでもう少し使えるキャラ増えるといいな
オートボットソルジャーとディセップリーダーの人材不足っぷりは深刻だ

そういえばレーザーウェーブ使ってる人がいた
うらやましいのう
135なまえをいれてください:2010/07/09(金) 02:29:50 ID:x5AHVP1q
まあどう考えても過疎ってるけど、他のFPS、TPSなんかと違ってエイムとかいらないし、コープやエスカがあるから
友達とか遊びに来た時に一緒に遊ぶこともできるから、過疎っても手元に置いておきたいソフトだね

友達いないけど^^
136なまえをいれてください:2010/07/09(金) 03:16:17 ID:XPgP2zi4
まぁ実はHSがやばい強いゲームなんだけどな
137なまえをいれてください:2010/07/09(金) 08:04:14 ID:BQ9U/B5Z
>>134
レイルで買えば貰えたからレーザーウェーブは結構見かけるけど
他のジャズとかは一回も見たことないわ
138なまえをいれてください:2010/07/09(金) 10:32:21 ID:Pv646M0S
PS3でオンラインやろうとするとWFCサーバーは現在利用可能ではありませんって出るんだけど
やっぱり北米垢が必要なの?
139なまえをいれてください:2010/07/09(金) 11:35:00 ID:9KeP9dC8
>>138
嘘でしょー!?やっとネット繋いだのにー
140なまえをいれてください:2010/07/09(金) 12:02:03 ID:bpe0XNBK
コンボイの声はご存知ピーター・カレン氏だけどメガトロンの声って誰?
なんか雰囲気は実写に似てる感じだが
141なまえをいれてください:2010/07/09(金) 15:53:47 ID:ALFpogFC
アニメイテッドと同じ声だよね
メガトロンとスタースクリームはさ
142なまえをいれてください:2010/07/09(金) 17:44:00 ID:ksNAb1Yv
>>138
日本のアカウントでもいけるよ
143なまえをいれてください:2010/07/09(金) 18:12:47 ID:E/NUFhb7
ソルジャーっぽいオートボット(スキャッターショット?)
ttp://www.tfg2.com/attachment/Mon_1006/79_71646_37387d199e60fa2.jpg
リーダーっぽいデセプティコン(多分オンスロート)
ttp://www.tfg2.com/attachment/Mon_1006/79_71646_a77cc66962af0dc.jpg

2010のアニメでしか知らんけど、スキャッターショットの面影が全然無いんで自信は無い
144なまえをいれてください:2010/07/09(金) 21:27:26 ID:mEXB87HK
>>143
ギャラクシーフォースのバックパック(スキャッターショット)がモチーフかもしれないね
G1以降はあまり分からんから俺も自信ないが
145なまえをいれてください:2010/07/09(金) 21:42:42 ID:Xr8+O15E
オメガミサイル強すぎクソワロタwwwww
146なまえをいれてください:2010/07/09(金) 21:55:58 ID:BQ9U/B5Z
>>145
あれ使い時が難しいんだよな
ちょっと手元が狂うとただの自殺になるし
キルストで強いのはリーダーの剣とサイエンティストのロケットタレットの二強だろうな
ソルジャーははじめからKILL稼げるように作られてるせいかキルストはみんなしょぼっちい
147なまえをいれてください:2010/07/09(金) 22:05:42 ID:5xLeHd3g
オメガミサイルは強いけどラグがあると反応が遅くなって操作が難しくなる
まぁ操作してるだけでも楽しいからいいけど
射出直後は当たり判定が大きめなのか壁に近過ぎると自爆して泣ける
148なまえをいれてください:2010/07/09(金) 22:20:36 ID:ksNAb1Yv
7KILL?何のことです?
149なまえをいれてください:2010/07/09(金) 22:28:44 ID:E/NUFhb7
てか他人がオメガミサイルを撃ってる現場を直接見たことが無いんだが、ミサイルを操作してる間って本体どうなってんのかな。
敵から的にされたりしないんだろうか。
150なまえをいれてください:2010/07/09(金) 22:37:14 ID:HVpp5ZrD
>>143
G1スキャッターショットの砲台モードがモチーフなんじゃないかな。
151なまえをいれてください:2010/07/09(金) 23:53:29 ID:XPgP2zi4
>>149
普通に殺されるよ
152なまえをいれてください:2010/07/10(土) 00:22:43 ID:b8DT/3yS
やったぜ〜、エスカレーションクリア(解除)出来た!!

外人2人が上手かったから助かったよ。

レベルMAXは諦めた…
また経験値倍キャンペーンがあればがんばろうかな。
153なまえをいれてください:2010/07/10(土) 00:39:42 ID:AFGMrfbJ
案の定ロビーの告知無くなってたな>経験値2倍
次はDLC配信あたりかな〜
154なまえをいれてください:2010/07/10(土) 01:42:33 ID:e5bXYPLY
先週末より明らかに人が少なくなってるな・・・
個人的には今年1番の当たりゲーだからもっと盛り上がってほしいな
155なまえをいれてください:2010/07/10(土) 01:54:47 ID:VtAA2K9A
同じジャンルのライアク2が発売されたからね
156なまえをいれてください:2010/07/10(土) 01:57:34 ID:hIMssO4O
やりたいけどラグい試合が多くてな・・・
日本人がもっと増えればいいんだが

てかライアク2は同じジャンルなのかよw
157なまえをいれてください:2010/07/10(土) 02:18:46 ID:G576JMM9
ライオットアクトは3人称だけどシューターじゃないね
俺はデモがいまいちだったからスルーしたけど

今日か明日の夜でも日本人で対戦会とかどうだろう
158なまえをいれてください:2010/07/10(土) 02:19:31 ID:hIMssO4O
>>157
プラットフォームはどれかな?
時間帯によっては参加したいぜ
159なまえをいれてください:2010/07/10(土) 03:00:30 ID:G576JMM9
>>158
360で今晩11時からとかでどうすか
人がいそうならやろうと思う
160なまえをいれてください:2010/07/10(土) 03:02:00 ID:hIMssO4O
>>159
おおう、BBCSやってなかったら参加するよー
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:17:59 ID:7Hg8NUGg
基本的な事だと思うので聞くの申し訳ないんだが、何で日本語版のトランスフォーマーってキャラの名前変わってるの?
バンブルビーがバンブルなのは許容範囲なんだけどさ、オプティマス・プライムがコンボイって駄目だろう。風の谷の
ナウシカのナウシカがザンドラ姫になるくらい駄目だろ。
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:03:50 ID:cPCYoIQs
>>161
駄目だと言われても…商業的に成功するか否かなら、
改名も良しとしなきゃならなかったんでないの?
日本人の感性に合わせた結果だよ。
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:31:26 ID:7Hg8NUGg
>>162
ああ、そうなの…商標登録とかの問題かなと思ってたんだが。つまり当時の日本人は、
オプティマス・プライムよりもコンボイの方が良い名前だと思ったわけだね。まったくもう……
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:52:08 ID:cPCYoIQs
>>163
当時はアニメは大人はあまりターゲットになかったろうから、
子供に対する音の印象だと思うな。

今でこそ、大人がメインターゲットで玩具買ってくれたり、
アニメイテッドも実写映画の影響でオプティマスプライムとか
ディセプティコンで原作設定重視の用語で話が通るようになってるんだけど、
当時のアニメでは、そうした地盤も無いし、
ディセプティコンという聞きなれない単語よりも、
デストロンの方が直感的に悪そうなイメージで伝わるだろうしね。
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:05:15 ID:1FP/ZS0x
もともと(バトル)コンボイだったのを向こうでオプティマスプライムに変えただけだからなぁ。
WFCが万一国内ローカライズされることがあれば日本名に統一してほしいけど、最近の情勢だと難しいのかもね。
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:40:25 ID:gtI+Z2Rn
・読みづらい
・日本語的に韻の悪そうな感じ
と思われたのは改名されている。
まったくもう、とか言われてもそれで20年みてきた人間にとっては
コンボイとかサイバトロンってのは馴染みのある名前なのよ。

まー、一番「なんじゃそりゃ」と思った海外名称はJAZZだなー。
正直、マイスターの方が格好いい。
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:40:50 ID:7Hg8NUGg
なるほど…実写映画から入ったからその辺の経緯が全然解らなかったよ。半ば常識みたいな事だったんだろうけど、
教えてくれて有難う。
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:52:58 ID:cPCYoIQs
>>167
いやいや、そういう実写映画からTFに興味持ってくれた
ユーザーさんがこういうコアなゲームのスレまで覗いてくれてるのは、
とてもありがたい事ですよ。そうした人を求めてるのが現状だろうしね。
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:54:28 ID:7Hg8NUGg
>>168
実写映画見て面白いなーと思い、サイバトロンを脱出するに至った話が展開されると聞いてゲームを買ってみたら
こっちも面白かったんだ。好みに合ってたというか。オンライン対戦はボコられるのが怖くてやってないけど、
動画見てるとやっぱり楽しそう…
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:10:11 ID:qwSr5l5R
>>159
俺も参加するよー
待ち合わせの為の簡易チャットとかあると良さそうなんだけど
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:16:40 ID:cvGvpIS2
>>169
ぜひ参加して欲しいね、よろしく
最近は味方は集まって行動する事が多くなって来てるので
スカウトなんかでソルジャーの後ろに隠れながら
チマチマ援護するだけでも、10キル位は稼げるよ
ゲームそのものが非常にカジュアル寄りなので、難しく考えずにやってみよう
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:48:03 ID:1xHv/ynB
昔、コンボイってタイトルのトラック野郎達主役の映画が大ヒットしたのよ
それから大型トラック=コンボイってイメージがついた
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:15:43 ID:xspDs+hl
>>159
やりたいけどRRoDなんだよな…。
初期型で保証も切れて有償修理だし、安くなったエリート買えばいいのかな…。
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:46:48 ID:gtI+Z2Rn
この際新型買っておけ。
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:10:34 ID:9uQ9AZh4
>>159
私も参加します司令官!
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:13:18 ID:b8DT/3yS
>>159

俺も参加したいが会社の同僚結婚式、二次会後だから酔っ払い確実だ。

酔っ払いでも参加していい?
177159:2010/07/10(土) 22:29:34 ID:G576JMM9
ただいま戻りました
遅くなって申し訳御座いませんメガトロン様
やるぜな方はNOX623まで連絡お願いします
先着9名とさせて頂きます

>>173
字幕動画の件の方ですかね
違ったら申し訳ない
せっかくだから新型買うしか

>>176
ガチじゃないので全然おkです
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:33:23 ID:hIMssO4O
>>177
今送りましたー
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:46:41 ID:po/jxfX3
始めたばっかですが
これってカメラ操作の方向変えられないですか〜?
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:51:24 ID:qwSr5l5R
>>177
http://chat.wiwit.jp/main.pl?ch=game01_1OXaQd
簡易チャット作りましたが待ち合わせ場所にどうでしょう
意思の疎通が簡単に取れるかと
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:01:44 ID:G576JMM9
現在8名ですが時間になったので始めたいと思います
あと2名参加してもいいという方がいれば是非
メンバーは>>180氏のチャットに集まってます
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:10:12 ID:G576JMM9
10人揃ったんで締め切りたいと思います
募集スレ代わりにして申し訳ない
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:11:35 ID:qwSr5l5R
待機したいって方はチャットにどうぞー
継続的に使っていきたい所だけど
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:37:55 ID:aCl5Nt+U
ああ参加したかった・・・どうして寝ちゃったんだ
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:41:34 ID:2dzFM3Qw
アビリティーが英語でさっぱり解りません、

日本の攻略HPは無いのでしょうか?
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:45:34 ID:aCl5Nt+U
せっかく有志が作ってくれたwikiが>>1に乗ってるんだぜ
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:31:09 ID:1hhYTdFj
あれくらいわかれ
分からなきゃ辞書読め
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:55:38 ID:DXHN2u42
今北産業。ふと動画見てみたら物凄く面白そうで困った。
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:01:36 ID:aCl5Nt+U
>>188
i
have a
plan
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:04:12 ID:SN01HZQI
共有タグ現在62名参加中
タグ=AA TF WFC
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:36:37 ID:DXHN2u42
>>189
風呂上りにポチってきた。
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:39:58 ID:1hhYTdFj
チャプター7ボスのサウンドウェーブ戦でフレンジーイジェークトとか言って
赤いのが出てきたので???と思ったら
そういえば米と日本じゃフレンジーとランブルの名前が逆んだんだっけ
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:37:29 ID:KvuzDCB+
>>192
うん、逆。
どっちが正しいのかもはやわからんな。
たまに忘れて向こうのみて混乱する。

まあやっぱ馴染んだ青フレンジー赤ランブルであってほしいが。
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:45:06 ID:rAA/WUb4
北米版注文したあとにwiki見たんだが、
箱はアジア版買えって書いてるけど大丈夫?
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:47:03 ID:a379jBFY
>>194
北米版でも大丈夫
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:10:01 ID:rAA/WUb4
>>195
マジか!ありがとう。
あとは届くのを楽しみに待つだけだ
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:13:10 ID:OsC15M9r
>>192
正確には「アニメだと逆」。
玩具や当時のアメコミでは、ちゃんと青い方がフレンジー、黒い方がランブルとなっている。
ただ当時のアニメに親しんだ世代が作った最近のアメコミだと、青いランブルとかも出てくるけど。
198なまえをいれてください:2010/07/12(月) 01:33:51 ID:AYDDll/5
箱○ばかり人がいて悔しいのでPC版用のチャット用意しようかと考えてる
日本人同士で戦いたいよ〜
199なまえをいれてください:2010/07/12(月) 04:04:59 ID:sFXo145x
>>198
PC版スレ無かったから、ここ見てるんだけど
やっぱり人いないのかな?
steamで買おうか迷ってるんだけど、マルチ途中参加可能なのかどうかと
マッチングに時間どれくらいかかるのかとか人数的な部分で戸惑ってる。
後はラグがどんなものか・・・
200なまえをいれてください:2010/07/12(月) 06:34:28 ID:y4QEV3pf
>>199
今PC版やってるんだけど、常に300人くらいしかいない。
でも、コンクエストとデスマッチならすぐマッチングできるよ。
201なまえをいれてください:2010/07/12(月) 10:41:54 ID:hOBhfWYb
PC版と箱○版でかなり迷ってたんだけどPC版の方はスレがなかったから箱○版にしてしまった。
価格が違いすぎるんだよw
202なまえをいれてください:2010/07/12(月) 13:52:01 ID:5165vtvt
PS3版購入と思ってたけど、サーバーに繋がらないとか書いてる人いるし
やっぱり箱○版かPC版が良さそうですね。

PC版でもDLCはあるんでしょうか?

PC版よりも、箱○版の方が、日本人のプレイ人口はおおそうな感じですか?
203なまえをいれてください:2010/07/12(月) 16:11:29 ID:sFXo145x
>>200
thx!サウンドブラスターとスタスクにハァハァしてくる。
204なまえをいれてください:2010/07/12(月) 19:07:16 ID:y4QEV3pf
>>203
スタスクも良かったけど、エアライドもかっこよかったよ。

マルチは途中参加も出来るよー。
205なまえをいれてください:2010/07/12(月) 21:25:12 ID:oy8W7oV7
サウンドブラスターはでてこないだろ
206なまえをいれてください:2010/07/12(月) 23:08:36 ID:jftqUDUN
外人のエスカ入ったら19WAVE残1機で、こりゃだめかと思ったら24までいったwやっぱ外人は凄いわ

でもその5000も余ったポイントは俺にくれてもよかったのよ(´・ω・`)
207なまえをいれてください:2010/07/13(火) 00:38:17 ID:62F20Rn/
日本人でPS3ユーザーは少ないのかなー

ちゃんとやれるんんだけれど。。
208なまえをいれてください:2010/07/13(火) 19:35:51 ID:F1duc9G9
今日届いたからやってみたけどなんじゃこりゃ・・・変形楽しすぎワロタ。
映画が好きだった自分としてはあのギコガガって効果音だけでご飯三杯いける。
209なまえをいれてください:2010/07/13(火) 19:56:56 ID:QbqLvmJL
>>207
俺もPS3でやってるよー。
マルチの時の相手のプロフィールとかいつも見るけど日本人らしき人は見たこと無いw
210なまえをいれてください:2010/07/14(水) 17:05:16 ID:06QDJ5mb
買ってからcampaignほったらかしてEscalationばっかりやってる。
こういうHordeみたいなモードって中毒になるわぁ。一人で突っ込んだら即死するこの難易度バランスが最高。
211なまえをいれてください:2010/07/14(水) 19:36:49 ID:XmIe/O1V
エスカレーションいいよね。

俺も対戦やらずにエスカレーションばっかりやってるよ。

けど回線不具合による切断が結構が多いのよ。

みんなは大丈夫?

212なまえをいれてください:2010/07/14(水) 19:52:08 ID:06QDJ5mb
あるある。wave20ぐらいまで行って回線切断は悲しかった。
ところでescalationって何waveまでが最高なの?
213なまえをいれてください:2010/07/14(水) 20:03:35 ID:Pih6uztF
このゲーム、やってるとジェネレーションズオプティマスとバンブルビー欲しくなるから困る
実際買ってしまったw
メガトロンとサウンドウェーブも発売されるけどスタスクは予定なしなんだよな・・・
てかこのゲーム日本での導入難しいとかつらいな・・・
214なまえをいれてください:2010/07/14(水) 23:48:22 ID:/RmHaxRG
ちょいスレチかもしれんけどトイのほうのジェネレーションズにラインナップされてる
ドリフトがクリアしても出てこないんでなんで〜?って思ったんだけど、良く見たら
こいつはサイバートロンモードじゃなかった。
215なまえをいれてください:2010/07/14(水) 23:52:22 ID:06QDJ5mb
Escalationのwave20の壁が厚い
216なまえをいれてください:2010/07/15(木) 01:49:53 ID:vGCOEByD
マークターゲット→ナルレイ狙撃のコンボがなかなか楽しい
反面接近戦だと全然使い物にならないあたりうまいことバランスが取れてる

つか、キャラゲーにしては対戦バランスがやたら上手く取れてる気がするよ
負けてもあんまりストレスがたまらない
217なまえをいれてください:2010/07/15(木) 05:58:52 ID:xlG7YDPY
>>207
俺もPS3

だけど今すこしばかりブレイブルーに浮気中。
218なまえをいれてください:2010/07/15(木) 10:37:43 ID:tsrHbuZU
週末から参戦するぜ 360
219なまえをいれてください:2010/07/15(木) 14:43:26 ID:n0ONE5/E
やっとすべてのクラスを25にしたー。
PrimeModeは名前の横に青い星がつくやつだった。
アレ、ホストかなんかの印だと思ってた。

PrimeModeはレベルとチャレンジがリセットされるけど、
経験値が使ってないクラスにも入るんで結構楽に上がっていく。
4つ全てのクラスの経験値バーが伸びるのがすごい見てて気持ちいいわ。

全部マックスにしてもう何もないのかーと思ってたんで
マゾいけどまた楽しみがなら対戦できるよ。
220なまえをいれてください:2010/07/15(木) 16:56:12 ID:MIxoc7TN
PS3なんだが、フレンドからゲームに参加しないかってメールを貰ったから
参加ボタンを押すんだけど、ずっとjoiningの表示のままでしばらくしたら
切断してしまうんだよね
これってどうやったらフレンドと一緒に遊べるんだろうか?PS3でオンするの
初めてだからよう分からん・・・
221なまえをいれてください:2010/07/15(木) 17:37:18 ID:whbEltuE
>>219
すげーな、何時間かかった?
222なまえをいれてください:2010/07/15(木) 18:12:29 ID:pX6rDBlA
>>220
箱でも似たような現象起きたことがある
誰かの部屋の中にいるとダメっぽくて、ロビーに戻ってから招待受けるとイケた
223なまえをいれてください:2010/07/15(木) 19:38:30 ID:oLcfeFQz
ああやっと書き込めるようになった
ただでさえ人いなかったのに新作ゲームいろいろ出てから過疎化が著しいな…
224なまえをいれてください:2010/07/15(木) 21:00:32 ID:MIxoc7TN
>>222
なるほど
ありがとう
225なまえをいれてください:2010/07/15(木) 21:48:24 ID:ua3VOQLr
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm10868877
これ聴いてからやると盛り上がる
226なまえをいれてください:2010/07/15(木) 23:13:57 ID:XVK8X/wl
スカウトでマルチ開始直後にビーグル形態でアクセル全快→ジャンプ台or落差ある所で
大ジャンプ→空中でトランスフォームが、ムービーみたいに出来て気持ちよすぎるw
乗り物形態が思うように操作慣れてくるとどんどん楽しくなってくるね。
227なまえをいれてください:2010/07/15(木) 23:43:55 ID:yUOImOU6
>>226
その感覚すごくわかるw
スタースクリームの着地時の変形モーションがカッコ良すぎて癖になってる自分がいるでござる。
てかどのキャラも個性あって変形してるだけでも楽しいわ・・・。
228なまえをいれてください:2010/07/15(木) 23:45:06 ID:Le2OoWyS
>>266
やるやるww
その後撃たれてやられるんだけどね俺。
229なまえをいれてください:2010/07/16(金) 00:57:12 ID:U0V5muXN
スリップストリームの変形がけしからんな
230なまえをいれてください:2010/07/16(金) 01:28:14 ID:QiSsOmXC
本国の連中も「I have a plan.」のシーンで失笑したりしてるんだろうか
231なまえをいれてください:2010/07/16(金) 11:26:56 ID:uNblVEl8
219だが、PrimeModeは30時間かかってた。
チーデス2時間、コンクエ28時間って感じ。
週末の経験値ボーナスの時はコンクエを5時間くらいやったかも。
最初に脳筋のソルジャーとリーダーをあげたから、残りの2クラスが苦痛だった…
232なまえをいれてください:2010/07/16(金) 14:59:33 ID:cTbmcLbr
サイエンティストきっつい。
情けなくなってくるぐらいボコボコにされる。
233なまえをいれてください:2010/07/16(金) 16:59:29 ID:nDZ+NBld
サイエンティストはリペアガン持って味方のために飛び回ってれば
チームの勝率がかなり上がる。でも自分のスコアは伸びない。
それでも逃げ足活かして死なないようにすればその内ミサイルタレット出てきて無双できる
234なまえをいれてください:2010/07/16(金) 17:11:12 ID:mO6yVstL
>>232
サイエンティストは飛行機の体当たりで奇襲能力が半端無いな。
飛行機で体当たり(体力1マス)>強行着陸しながらセントリーガン設置

サイエンティスト側に先手で奇襲掛けられるとこの段階でほぼ詰んでる場合が多い。
策敵をしっかりして奇襲時の体当たりを回避するか、向こう側にもある程度ダメージ与える
かしておけば、そこまで手ごわい相手ではない。
サイエンティストのキモは先手を取りやすく、先手を取ればほぼ勝てるって所だからそこさえ気を付ければ。

7killストリークのタレットは仕方ないぞ。7連続killされたら17連続killまでされる覚悟をした方が良いw
235なまえをいれてください:2010/07/16(金) 17:13:52 ID:cTbmcLbr
>>233
なるほど、チームの勝利に貢献するのが仕事ってことなのね。
一応ミサイルタレット使えるようはなったんだけど使い方が間違ってるのかあんまり変わんないのよねorz
236なまえをいれてください:2010/07/16(金) 17:17:08 ID:cTbmcLbr
>>234
おお、体当たりってダメージ入るのかー。
その方法でも試してみるありがとう!
237なまえをいれてください:2010/07/16(金) 17:24:18 ID:U0V5muXN
>>235
ロケットセントリーとキルストリークのタレットとごっちゃになってないか
238なまえをいれてください:2010/07/16(金) 17:48:23 ID:mO6yVstL
>>236
ああwスマン、サイエンティストにボコボコにされてキツイって意味と間違えてたわ。
立場を逆に置き換えてみてくれw
239なまえをいれてください:2010/07/16(金) 19:10:09 ID:V6lgEeqX
サイエンティストの一番の利点はオーバーシールドをすぐ取りに行けることだな
240なまえをいれてください:2010/07/16(金) 19:55:02 ID:U0V5muXN
>>239
逆にサイエン多い対戦でオーバーシールド余ってるとちゃんと見とけよって思うな
まあ俺はソルジャーが多いから有効利用させてもらうけどね
241なまえをいれてください:2010/07/16(金) 21:50:10 ID:7T4IQKeT
ストーリーはノーマルだと手ごたえないね
スカウトばっか使ってるからかなw

そろそろネットつなぐけど過疎ってるのか…PS3じゃさらに酷そうだ
242なまえをいれてください:2010/07/16(金) 22:14:27 ID:asVYqJCo
>>241
自分はPS3で頑張ってるぞ
一緒に楽しもうや
243なまえをいれてください:2010/07/16(金) 23:11:01 ID:cTbmcLbr
>>237
ごめん、その通りです。完全にごっちゃにしてしまってたw
てか飛行機で体当たりって出来るの?RBだとロールするだけだし、それとも飛行→着地殴りのことなんかな。
にしてもMW2に慣れてしまったおかげで遠くても吸い込み期待してしまって未だにスカッてばかり。
244なまえをいれてください:2010/07/17(土) 01:43:13 ID:o0M6ZE2g
キルストリークって
自分が倒さなくてもいいの?
245なまえをいれてください:2010/07/17(土) 01:44:16 ID:GR9ds7im
自分で倒さないとダメ
246なまえをいれてください:2010/07/17(土) 02:07:58 ID:nMm5RvMk
スカウトも最高速で走ってると特にスキル使わなくてもリーダーの
ラムみたいにオーラまとうけど、あれも攻撃判定あるのかな?
247なまえをいれてください:2010/07/17(土) 10:01:19 ID:cW1gdNLW
キルストリークって自動で発動ですか?
248なまえをいれてください:2010/07/17(土) 10:19:08 ID:GR9ds7im
任意のタイミングで発動出来る
使う前に死んでも発動する権利は失われない
249なまえをいれてください:2010/07/17(土) 13:05:38 ID:r/N2nEJh
ソルジャーで7キルストとってサイエンティストで無双しようなどと悪だくみしたら、ばっちり権利失効してたでござる
250なまえをいれてください:2010/07/17(土) 15:04:10 ID:sO3mY647
昨日酔った勢いでド素人の友達にやらせたら
2キル14デスというすばらしい腕を発揮してくれた
…ごめんよ皆
251なまえをいれてください:2010/07/17(土) 15:25:42 ID:8f3NOk2o
いやいや、素人な上あのラグがある中2キルできただけでも上等じゃないw
252なまえをいれてください:2010/07/17(土) 16:14:17 ID:8f3NOk2o
外人エスカで1waveで全滅ワロタww
253なまえをいれてください:2010/07/17(土) 17:12:18 ID:GoQx7HOs
デモリ、ショックウェーブ、ジャズって予約特典なのね。将来的に一般解放してくれるんかな?
あとDLCでエスカレーションと対戦の追加MAPが各二つずつ来る予定らしいね。
待ちきれないわー。
254なまえをいれてください:2010/07/17(土) 17:36:38 ID:rVsVulR8
PCアクション板にスレないから立てようとしたら無理だった
誰か
255なまえをいれてください:2010/07/17(土) 18:21:56 ID:UgZzakJC
>>253
そのDLCにオンスロートとスキャッターショットと一緒に付いてくるよ
時期や値段、PS3とPCにもくるのかがまだ不明だが。まぁ多分PS3にはくるだろうけども
256なまえをいれてください:2010/07/17(土) 20:33:55 ID:cW1gdNLW
キルスト任意で発動出来るの知らなかった…
257なまえをいれてください:2010/07/17(土) 20:40:26 ID:l9DNwmbs
>>255
更に2キャラ増えるのか!楽しみすぎワロタ。カナダタグ作った甲斐があるよ。
258なまえをいれてください:2010/07/17(土) 21:32:25 ID:YOGHXZv9
スチーム組の人おるー・・・?
キャンペーンクリアしたから、さぁ対戦!と思ったらいつも1試合で落とされる;;
日本人とキャッキャしながらやりたいお><
スチムID晒しとく
negima11
259なまえをいれてください:2010/07/17(土) 22:53:07 ID:l9DNwmbs
wave20ぐらいから攻撃激しすぎワロタ。スクラップメーカー必須だなぁ。
あと乱戦時の緊急回避にEMPグレネード辺りが結構重要と見た。
硬直もうちょっと長くてもいいんじゃねって思わなくもないけど・・・。
260なまえをいれてください:2010/07/17(土) 23:49:55 ID:Ll2GuLqx
>>258
後でフレンド登録させて頂きます。
私もスチムー組みなので、オーバーレイでチャットもしやすそうですね。
ついでに私も IDは初代管理人の名前、大文字です。ゲーム内も一緒なので
パケPC版の方も見かけたら気軽に登録ドゾー。
261なまえをいれてください:2010/07/18(日) 00:02:34 ID:yOUk3vo1
>>258
検索したら0件だったでござる。
ついでに私の方はチャーハンアイコンです。
262なまえをいれてください:2010/07/18(日) 00:38:16 ID:az0YRHSU
PC版もircのチャンネル作っとけばいいんじゃね
263なまえをいれてください:2010/07/18(日) 10:14:10 ID:+Ph2Q6JA
いまさらながらやっぱグルグルアタック強すぎだろ…
264なまえをいれてください:2010/07/18(日) 16:17:48 ID:h4N4zHgN
>>263
まあ、あれが無いと戦士はただの体力が多い人になってしまうからな・・・
ワールウィンドの移動速度が上がるアップグレは強力。
265なまえをいれてください:2010/07/18(日) 18:00:15 ID:/cO3ZG43
サイエンティストは本当支援って感じでキル数稼ごうとしない方がいいね。
返り討ちに合いまくるw たまにやたら扱い上手い人がサクサク倒してるけど・・・。
266なまえをいれてください:2010/07/18(日) 19:14:30 ID:h4N4zHgN
>>265
体力少ないから、突っ込むなら乱戦のほうがいいね。
乱戦だと自分もセントリーも狙われにくいから、セントリーおいて
適当に銃撃戦してると、ごっつぁんkillが結構あるw

タイマンはそうとう慣れてる人じゃないと厳しいかも。
ただ、死んだときに敵が落とすフュージョンとかスクラップメーカー
拾えば撃ち合いもできる。

あとはナル拾って、高い足場からスナイポすると強力
267なまえをいれてください:2010/07/18(日) 19:23:05 ID:JxantQIx
>>266
参考になります。一番レベルアップに苦労しそうなんでそういう有用な情報がすごく助かるw
268なまえをいれてください:2010/07/18(日) 19:29:50 ID:3lq/ik6R
なぜかあんまりやる人いないけど、
飛行機で敵に突進 → 変形しざまにEMPショットガンを至近距離で撃つ(スカウト、科学者は一発。でかいのは二発で落ちる。ウォークライ付きは狙わない)
 →失敗したら飛行機に変形して速攻逃げる
ってやるとかなり強くて反撃されにくい。
269なまえをいれてください:2010/07/18(日) 19:31:36 ID:jyz/fw/C
突進が当たると後退してしまうんだけど
当たった瞬間に変形すれば後退しなくなるのかな?
270なまえをいれてください:2010/07/18(日) 19:38:58 ID:3lq/ik6R
突進って書いたけど敵に接触する必要はないです。
autobot campaignのOPムービーでバンブルがやったみたいな動きのイメージで
271なまえをいれてください:2010/07/18(日) 19:44:05 ID:p3pDxk+r
そういやOPでバンボゥビーー!!が撃ってる武器ってチャージしないと撃てないから
あんな風には使えないよね?
272なまえをいれてください:2010/07/18(日) 19:48:58 ID:JxantQIx
>>270
上にあった体当たりってそういうことなのね。
EMPショットガンて至近距離で当てるとそんなに強いものだったのか・・・。
273なまえをいれてください:2010/07/18(日) 23:10:08 ID:yOUk3vo1
みんなwikiもっと見ようぜ!
ダメージとか色々乗ってるぜ!
ついでに追記もあるといいな。
274なまえをいれてください:2010/07/19(月) 00:45:49 ID:Uz6JuMAX
>>267
サイエンティストのLvアップはPOWER STRUGGLEがやりやすいかも。
1つの陣地を取り合うから>>266の書いた乱戦の状況になりやすくて
ドレインとセントリー使いながら格闘とショットガン撃ってるだけで結構キルできる。
欠点はPOWER STRUGGLEやってる人が少ないことだけど、最もサイエンティストが活躍できるルールだと思う。
275なまえをいれてください:2010/07/19(月) 00:48:22 ID:mVlzuAnh
スリル満点やった
276なまえをいれてください:2010/07/19(月) 06:09:35 ID:SlOlQi0r
これ買おうか悩んでるんだけど箱とPS3だったらどっちが人多いかな?
277なまえをいれてください:2010/07/19(月) 13:27:24 ID:VHUfnj+K
その辺はなんいともいえんなぁ
箱だと今の時間マルチで4000人ぐらい。
278なまえをいれてください:2010/07/19(月) 14:04:05 ID:W+kWelGw
360の話でPS3とかPCも同じ仕様か分らないけど、
マルチの人数って足しても全然計算が合わないw

エスカとCo-OPの接続者とかも合算されているから合わないのかな?
あとはプライベート部屋も足されてるのか足されてないのかも不明

最近は接続者が4000〜5000位いて、そのうち、ざっと見て
接続可能な対戦プレイヤーが1000〜1500で、他3500って感じ。

日本のプレイヤーは夜にやれば5,6人は出会う印象
279なまえをいれてください:2010/07/19(月) 15:11:25 ID:cjsxMHfE
>>276
全体の売上は360が売れてる
日本人はわからない

PS3は不具合報告が多めだから360にしとけば?
280なまえをいれてください:2010/07/19(月) 15:54:51 ID:5JS1J5d8
360版も最初の方は不具合報告割とあったよ
今は改善されたみたいだけど
281なまえをいれてください:2010/07/19(月) 16:11:48 ID:11rak28N
steam組なんだが、TF:EFCの日本のコミュってないよね??
だれか一緒にやりませんかああ
282なまえをいれてください:2010/07/19(月) 16:19:34 ID:MBV692Ej
ircでいいんじゃないの?パッケ組もいるだろうし
どれくらい人数いるかわらないけど試しに作ってみた

irc friend系
#TFWFC
283なまえをいれてください:2010/07/19(月) 17:00:47 ID:MBV692Ej
284なまえをいれてください:2010/07/19(月) 21:23:23 ID:ekjvEzBv
体験版やってみたけどソルジャーのぶん回し強すぎw
スカウトは頼みの近接攻撃が当たりづらいのが難点だな
285なまえをいれてください:2010/07/19(月) 21:56:31 ID:JrTREnMs
そのままの勢いでポチるんだ。
286なまえをいれてください:2010/07/19(月) 22:12:45 ID:EU6sh8iq
>>284
前ダッシュ近接が安定すると一番当てやすいキャラになるが、近接当てて不利になるケースがあるから困る

エスカのディセプ側の攻略が分からん。オートボッツ側は20WAVE行けるのに
287なまえをいれてください:2010/07/19(月) 23:18:38 ID:ByjITTtU
スイマセン助けてください。
今日Steam版をDLし、さあまずは練習だーとシングルキャンペーンをスタートしたのですが、
なにも操作しないでも視点がグルグルと左に廻り始めるではありませんか。
このままではaimどころかまっすぐ歩くことすら困難な有様です。
同じような不具合が発生した人はいませんか?

当方のSPEC

OS:WindowsXP SP2
VGA:GeForce9600GT
RAM:3GB DDR2
CPU:Athron64X2 Dual 2.61GHz

VGAのドライバは最新です。
どなたか助けてください。
288なまえをいれてください:2010/07/19(月) 23:25:23 ID:lIhld/gE
いいかげんなんとかしろよあの平気で3対5とかになるチーム分け…
289matu180sx:2010/07/19(月) 23:51:20 ID:Y013SCxZ
トランスフォーマーミュージアムって知ってる?

そごう横浜店で8/10(火)〜8/16(月)まで8階催開場で

トランスフォーマーミュージアムを開催するんだって。

GMカマロ(トランスフォーマーエディション)の展示や

そごう西武イベント限定の

オプティマスプライム(ブラックバージョン)を

4200円で販売するんだって。

これはゲットするしかないよね。
290なまえをいれてください:2010/07/20(火) 00:06:46 ID:JrTREnMs
>>288
最初から8人揃ってるのになんで5対3になるんだよっていうあの謎仕様のことですね。
291なまえをいれてください:2010/07/20(火) 00:08:17 ID:3aFEA9zZ
このゲームやってて初めてフィギュアというものを欲しくなってしまった。
ロボットとかあんまり興味ない人だったのに・・・。
292なまえをいれてください:2010/07/20(火) 00:18:48 ID:3aFEA9zZ
>>286
ディセプ側は火力が足りなくなって処理しきれずに乙る事が多いのでスクラップメーカーが鍵だと思ってる。
あと扉解放のエナジーをケチって開けない人が多いと即効で詰んでしまう事が多い気がする。
それにある程度全員が固まって動かないとキツイ。
293なまえをいれてください:2010/07/20(火) 00:40:28 ID:KhZ3NSDX
>>288
プライムモードの人が入ってくると更にバグるよな。
5対5のルールのゲームなのに6対4とかになってキレそうになる
294なまえをいれてください:2010/07/20(火) 00:53:38 ID:sD6NT1Ea
>>292
なぜかずっとポイント抱えたまま扉開けない人居るよね・・・
そういう奴が、人がポイントほぼ使いきって扉を開けた瞬間一番に中に入っていったり
するとかなりイラっとくる
295なまえをいれてください:2010/07/20(火) 01:15:09 ID:oRwApuob
>>281
日本コミュは無いけど、一番人多いところに日本人いるよ。私含めて。
なんだかんだでsteamだけで5人はフレンド出来た。

>>287
私もsteamだけど、今のところ不具合は無し。(´・ω・`)ガンバレ・・・
296なまえをいれてください:2010/07/20(火) 01:51:52 ID:dilYcsUF
よーく見ないとわかんないけどヘッドショットするとちゃんと頭なくなってるんだね
297なまえをいれてください:2010/07/20(火) 10:13:07 ID:WTr0tZ9v
>>291
トイに手を出すんなら気をつけろよ。俺もフィギュアとか殆ど買わない人間だったが、去年の初め頃
日本で出てたTFシリーズで有名どころ(コンボイ、バンブル、メガトロン、スタスク)だけにするつもりで買ったんだ。
…今では日夜情報をチェックして海外の非正規アイテムまで個人輸入するようになってるからな。

>>288
5対3なら十分キツいにせよいくらか踏ん張れるが、3対1にされたりするしなw
このゲームリスポンがやたら早いから、一人二人倒してもすぐ戻ってきて少ない方が全然楽にならないんだよな。
298なまえをいれてください:2010/07/20(火) 10:46:11 ID:P2Mx3d0X
今irc.2ch.net落ちてるみたいだからircのアドレスは
irc2.2ch.netの#TransFormersWFCxboxでよろしく
299なまえをいれてください:2010/07/20(火) 11:13:31 ID:oDUgHVtI
>>294
いるいる。 しかもそういう人に限って敵を独占しようとするから
こっちもポイント貯められなくて扉開けようにも開けられなかったり。
そして単独行動で死んでポイント使わずに死亡→全滅とかもよくある。
300なまえをいれてください:2010/07/20(火) 18:57:42 ID:KYBj4+xV
コードオブパワーって結構面白いな
スカウトがかなり活躍する
301なまえをいれてください:2010/07/20(火) 20:18:05 ID:sD6NT1Ea
>>299
あるある。ある程度はポイント保持しとくのは良いが、
余るほどポイントがあるのに扉を開けてくれないのは困る
他のプレイヤーのポイントが分かるんだからもっと協力してほしい・・・
302なまえをいれてください:2010/07/20(火) 20:27:34 ID:muxFRGxc
エスカレーションは野良でやった事ないから、教えてほしいんだけど
上手い人のセオリー的には扉はどんどん開けるものなの?

フレとやる限りでは、スクラップメーカーが買える扉だけしか開けないって
感じなんだけど。
303なまえをいれてください:2010/07/20(火) 21:04:12 ID:NuBQh0lP
オートボッツはミニガン部屋とオーバーシールド部屋とその2階の連絡通路だけ空けるのが一番楽だった
クローク持ち2体がフォトンバーストライフルの部屋、その他2体が2階で籠ってた

ディセプティコンのセオリーが未だに分からんorz
304なまえをいれてください:2010/07/20(火) 21:32:54 ID:VuU0BkSA
以前、3対5で始まったのが(自分は3側)
開始直後に2人落ちて
しばらく1対5で遊んでたことがあったけど
あれはあれでアクション映画の主人公気分でなかなか面白かった
305なまえをいれてください:2010/07/21(水) 00:04:56 ID:px3m4WLL
オートボット側はwave30ぐらいまで行ったことあるけどディセプ側は未だに13ぐらいが限界。
それでもよく行った方で大抵は8か9辺りで全滅するんだよな・・・。 ディセプ側の大型エネミーまだ一回も見れた事ないw

>>302
基本的にはどちらの陣営の時もスクラップメーカー、オーバーシールドがある部屋は開けてるよ
306なまえをいれてください:2010/07/21(水) 11:37:22 ID:SV/Fx23K
ミニガンとオーバーシールドってどこの部屋にあるの?
両陣営教えて欲しい
307なまえをいれてください:2010/07/21(水) 11:47:05 ID:WXysJKid
>>297
俺もそうだわ。ちょっと前までTFはアニメしか見てなくておもちゃは全く買ってなかったのに
ヘンケイに手を出したせいで今では英語も分からんのにアメリカのボットコンに行くまでになってしまった。
ボットコンでWFCのストラップとポスター(誰かわからん外人のサイン付き。たぶん開発の偉い人)とか貰ったぜ。
308なまえをいれてください:2010/07/21(水) 17:46:06 ID:XtkEw9QF
EMPショットガン持ってる人少ないけどこれエスカでも充分強いわ。序盤火力の足りないディセプ側とかに特にオススメ。
一番厄介なショットガン+アーマー付きのやつでも零距離でヘッドショットしたら一撃で沈んだ。
309なまえをいれてください:2010/07/21(水) 20:01:19 ID:tPNcyfwO
ショットガン使えるよね
CLOAKINGで近づいていって撃つのが楽しい
310なまえをいれてください:2010/07/21(水) 20:39:13 ID:XtkEw9QF
>>309
今までミニガンばっかり使ってちょっと飽きてたので何となく手を出してみたら楽しかったw
エスカだとAIM補正かけてくれるのが味噌だね。しばらくこっちメインで使ってみる。
311なまえをいれてください:2010/07/22(木) 00:43:24 ID:Q1q1Emua
対戦に困らない程度に人口居るんなら参戦したい
PC版か箱版か悩むが……
312なまえをいれてください:2010/07/22(木) 00:51:24 ID:oyhAZro6
箱版は今の所困らん程度にはいるよ。PC版は知らないけど。
でもPC版もなんだか気になってるオレは間違いなくWFCにハマってる。
313なまえをいれてください:2010/07/22(木) 00:56:41 ID:Q1q1Emua
んじゃ箱の方に参戦するかなー。動画みて辛抱たまらなくて。でもPCも気になるな

いや待て逆に考えるんだ。どっちも買えばいいさと考えるんだ
314なまえをいれてください:2010/07/22(木) 01:15:26 ID:0xCRQaju
箱○共有タグ:AA TF WFC
70名参加中
315なまえをいれてください:2010/07/22(木) 03:19:41 ID:3SETM8CA

Transformers: War for Cybertron DLC
set for release July 27th for PSN and July 28th for Xbox Live for $10.00
and 800 MS Points respectively.

NEW CHARACTER
(Scattershot ,Onslaught,Shockwave,Jazz,Demolishor)
&4 NEW MAP
316なまえをいれてください:2010/07/22(木) 03:46:17 ID:3SETM8CA
追記
IGNにDLC動画あり。
http://ps3.ign.com/articles/110/1107516p1.html
317なまえをいれてください:2010/07/22(木) 06:19:15 ID:yfkV+YaC
追加マップ持ってる人と持ってない人の間で格差がうまれて
ただでさえ人居ないのにさらにマッチングしにくくなったら鬱だな
318なまえをいれてください:2010/07/22(木) 07:42:56 ID:aLhKiveV
>>317
確かに
319なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:21:23 ID:JBj/Di2/
DLC予定発表キタアアアアアアア。何気に今年一番のwktkっぷりだぜ。
320なまえをいれてください:2010/07/22(木) 11:42:00 ID:FuzY6fqk
また次のDLCがあるならスターセイバーとかインパクターとかの
非アメリカの人気キャラ出してくれないかな
321なまえをいれてください:2010/07/22(木) 11:58:41 ID:cNJsPnK6
参加者全員がDLC持ってないと新マップで出来ないんだったら遊ぶチャンスは少なそうだな。野良は特に。
わざわざこのゲームやってる日本人プレーヤーは濃いだろうから、購入率高いといいが
322なまえをいれてください:2010/07/22(木) 13:03:08 ID:Bl68kXnT
どっちかっていうと個人的に期待してるのはエスカでの新キャラ・新マップの方だから
対戦マップは遊べなくても我慢する。皆買ってくれ(´・ω・`)外人も買ってくれ。
323なまえをいれてください:2010/07/22(木) 14:15:06 ID:RakJCZDV
DLC用のプレイリストが追加されるんじゃ?
324なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:02:01 ID:ZSWcW9cy
DLC買うの初めてなんだけどオクで10$カード買って北米アカでログイン、
コード入力→購入で間違ってない?
10$カードでぴったり買えるといいんだけど。
325なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:17:42 ID:QN5ad9YE
DLC北米アカじゃないと買えないの?北米・アジア版だから
日本アカ+日本ゲイツポイントでもいけそうな気がするけど。
北米アカはともかく、北米ゲイツポイント買うのがめんどくさいな・・・
326なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:20:52 ID:QN5ad9YE
>>324
あ、ごめんPS3の話か。勘違いしてた。忘れて下され。
327なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:24:28 ID:kHaFvLDN
箱でもカナダのタグなら1400ゲイツのみ日本のでおkだよ
328なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:33:55 ID:ND6BkU+h
日本タグからは買えないのか?
カナダタグにMSP入れるのめんどくせぇ
329なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:43:26 ID:1KBpi5k2
マップよりもキャラが楽しみだ

ジャズを早く使いて〜
330なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:53:28 ID:rEXLnnrw
アクチだから期待してないけどPC版は無料とかないですよね、はい。
331なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:08:45 ID:RakJCZDV
>>325
普通に考えて日本版が発売されてないソフトのDLCが日本タグで配信されるわけないだろ…

北米ゲイツはオクで買えば安いぜ
332なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:22:28 ID:QN5ad9YE
>>331
日本未発売だけどアジア版はでてるってもの・・といってもあまり知らないけど
例えばロードオブザリングとかはDLC日本タグで全然いけたぞ。

今回もそうであってほしいって、希望的観測でいってるだけなんだけどさ
333なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:35:29 ID:ZSWcW9cy
>>326
ハード書いてなくて申し訳ないorz
それにしても箱の人おおいなぁ。
334なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:46:14 ID:Ow9u1bbp
>>331
リベンジで配信したし出るんじゃね
それにちゃんとTFWFCのページもあるし出ないと困る
335なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:57:30 ID:piz2JL2X
それにしても・・・マルチってLV12ぐらいからビックリするぐらい上がらなくなるな・・・。
この上がりにくさはMW2以上だぜ。
336なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:31:51 ID:dfJrodKQ
シックスショットはいつアンロックできますか?
337なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:05:21 ID:G/F7q30Y
やったーやっとアイちゃんが使える
338なまえをいれてください:2010/07/22(木) 23:02:36 ID:ZSWcW9cy
スミマセンもう1つ質問です。
以前リベンジのスレでPS3版の9.99$のDLCを買うために10$カードを買って
使ってみたら税金掛かってぎりぎり買えなかったという話を以前読んだのですが
今回のDLCもぎりぎり足りないんでしょうか?
339なまえをいれてください:2010/07/22(木) 23:20:44 ID:ZSWcW9cy
自己解決しました。申し訳ないです。
ちょっと国をカリフォルニアにしてきます。
340なまえをいれてください:2010/07/22(木) 23:32:54 ID:kHaFvLDN
>>339
全クラスレベルカンストさせるまで書き込み禁止な
341なまえをいれてください:2010/07/23(金) 01:22:10 ID:7mCXilEM
しかしオンスロートとスキャッターショットはともかく
他は確か海外ストアの予約特典かなんかだっけ

使えるとは思ってなかっただけにちょっと嬉しい
342なまえをいれてください:2010/07/23(金) 01:24:01 ID:uDTCrxsX
コンクエスト!キァプチャジエナジョンヌゥード!!!
343なまえをいれてください:2010/07/23(金) 01:25:15 ID:dkr+qrOs
ディセプティコン ウィンザムァッチ!!!
344なまえをいれてください:2010/07/23(金) 03:01:50 ID:9MH2xNRU
ウォボオアアアア!!
345なまえをいれてください:2010/07/23(金) 09:52:49 ID:mKkIiVfH
オッメッガミッサーイル!インバウンド!!!
346なまえをいれてください:2010/07/23(金) 11:03:12 ID:/wSMkg1c
インタァクーラァ アクティベイテッドゥ!!
347なまえをいれてください:2010/07/23(金) 14:53:54 ID:TRIrGx3B
エネミーエーシワンサーティアバーブ!
348なまえをいれてください:2010/07/23(金) 17:01:39 ID:dHC+wnTO
スカウトクラスにバイク型TFが欲しいよおおおお
349なまえをいれてください:2010/07/23(金) 19:10:50 ID:/wSMkg1c
オメガミサイルキタ━(゚∀゚)━!で嬉々として発射してみたら、これって本体から射出するのね。
MW2のプレデータミサイルみたいに空から降ってきてコントロールするのかと思ってた。
初オメガミサイルは誰も巻き込まずに目の前に壁に当って爆発するのみでした。
350なまえをいれてください:2010/07/23(金) 19:29:14 ID:MElVsFPV
>>348
欲しいなそれ

サウンドウェーブの胸から飛ぶカセットテープ?も使えればいいのに
スタッフロールだけってのが惜しい
351なまえをいれてください:2010/07/23(金) 21:19:54 ID:1tlQGnfS
リベンジではアビリティで使えたのになぁカセットロン
キャンペーンやエスカレーション限定で使えたら良かったのに
352なまえをいれてください:2010/07/23(金) 21:33:54 ID:o2+fgCSB
>>348
切実に欲しいバイク型TF
街中でCBRとかR1とか見てると変形しないかとか考えてしまう
353なまえをいれてください:2010/07/23(金) 21:58:28 ID:92hgSb/T
俺の住んでる近所にトランスフォーマー ムービーのバンブルビーと一緒のカマロがいるんだよ。

見る度に興奮してしまうわ。

いつか変形しないかな。
354なまえをいれてください:2010/07/23(金) 23:02:24 ID:2uqCSUjX
>>349
俺は味方サイエンティストのセントリーガンにぶち当てて盛大に誤射した
意外と曲がってくれなくて困る
355なまえをいれてください:2010/07/23(金) 23:15:22 ID:7mCXilEM
そういやフレンジーランブルコンドルがいて
どうしてジャガーだけ出なかったんだろう

…出ても役に立ちそうにない気もするが
356なまえをいれてください:2010/07/23(金) 23:50:40 ID:L9SHF7PK
PS3版だけど、つい力んで左キノコ押し込んでしまう…
敵の真っ只中で変形暴発すると泣きたくなるなw
357なまえをいれてください:2010/07/24(土) 00:48:19 ID:stoTUdn4
このスレみてたらいつのまにかトランスフォーマームービーみてたでござる
358なまえをいれてください:2010/07/24(土) 01:49:55 ID:BWKjeKit
今度の新作TFアニメの「Transformers Prime」は
ストーリー的にはこのゲームの流れなんだってさ
359なまえをいれてください:2010/07/24(土) 02:33:22 ID:bk7Yxi6Q
リーダー以外MAXったから
自分で使うのも敵に回すのも嫌いだったリーダー使い始めたけど
ひき逃げアタックとグレネードランチャー楽しいな…
360287:2010/07/24(土) 03:08:52 ID:Xq1XRYc4
再インスコするも直らず・・・

うーん
361なまえをいれてください:2010/07/24(土) 03:09:31 ID:UV8CSPH6
>>356
自分もPS3版だけど変形暴発やらかしますね。
敵の真ん前で変形暴発してやられるのはPS3版プレーヤー共通の悩みなのかなぁ…
362なまえをいれてください:2010/07/24(土) 03:11:03 ID:/kSTsw8q
箱版だけど最初の2日くらいは変形暴発結構やらかしたよ
慣れで回避できると思うから頑張ろう
363なまえをいれてください:2010/07/24(土) 03:29:45 ID:p27/D+jR
でもキノコの配置的にPS3のほうが苦労してそうだな
364なまえをいれてください:2010/07/24(土) 03:34:59 ID:VmDHpVek
>>360
(´;ω;`)ゝ
解決したら一緒に遊びましょう・・・
365287:2010/07/24(土) 03:50:48 ID:Xq1XRYc4
>>364
ありがとう。
うーん、OS再インストールしかないのかなあ。いやだな・・・。
366なまえをいれてください:2010/07/24(土) 04:33:14 ID:VmDHpVek
os再インスコよりsp3にするとか、キーボード、マウス、コントローラー付けてるならそれも、
他常駐関係を探ってみてからだ!
367なまえをいれてください:2010/07/24(土) 12:53:41 ID:hqoLqJ/o
>>365
もしかして360のコントローラーとかくっつけてたりする?
何かのゲームで同じような事があった。確かMHFだったかな〜。
たぶん違うと思うけど…。
368なまえをいれてください:2010/07/24(土) 13:18:00 ID:stoTUdn4
変形暴発する人はキーコンフィグでYで変形してみたらどうだろう?

PS3だとたぶん△かな
369なまえをいれてください:2010/07/24(土) 17:00:03 ID:hqoLqJ/o
25とか無理。あがんない(´・ω・`)
370なまえをいれてください:2010/07/24(土) 18:27:32 ID:oG+Aagnz
3〜4人でパーティ組んでレイプしまくってる人らがいた
2戦目のチーム分け時に気付き、そっと抜けた
371なまえをいれてください:2010/07/24(土) 19:14:56 ID:QlPVkSCI
>>370

このゲームでももうそんな事があるのか。

ギアーズみたいにならなきゃいいが…
372なまえをいれてください:2010/07/24(土) 19:18:48 ID:/kSTsw8q
まぁチーム戦あるゲームならパーティにレイプされるなんてよくあることだし
373なまえをいれてください:2010/07/24(土) 19:30:33 ID:hqoLqJ/o
パーティ機能のおかげでこれに限らず対戦マルチ全てに当てはまる宿命みたいなものだからねえ。
MW2でもそういうのはよくあった。クランが固まって野良でレイプしてるとか。
374なまえをいれてください:2010/07/24(土) 20:21:58 ID:SdwuCiEh
>>370
このゲームはオートボッツかディセプティコンかは自動で割り振られるから
パーティでやると言ってもいつも上手くいくわけじゃないけどね。

お互い敵同士になった時に、手加減し合ってるとかって話までいっちゃうと
もう抜けたほうが良いかもしれない。

昔某ゲームで外人の作ったクラン入ってたことあったけど、その時は
お互いが敵同士になったら容赦なくボコり合ってたけどね。
ボイチャで「どこどこ集合」とか指示が飛ぶのは確かに強かった・・・
375なまえをいれてください:2010/07/24(土) 21:29:24 ID:OO+Q7kAm
とりあえずオートボットのキャンペーン終わったから(イージーだけど)
マルチにデビューしてみようかな。
PS3だから日本人とは会えなそうだけど…
376なまえをいれてください:2010/07/24(土) 22:14:30 ID:lke0v2sn
大丈夫、俺が居る。
377なまえをいれてください:2010/07/25(日) 00:17:49 ID:T07/O1Vz
>>375
ここにも居るぞ
378なまえをいれてください:2010/07/25(日) 00:23:02 ID:XNC4is16
離れてると妙に硬い気がするけど、威力減衰が結構大きいのかな
379なまえをいれてください:2010/07/25(日) 05:15:51 ID:hEA0VInQ
さっき3対1のいつものなぞチームわけで相手みんなソルジャーだったよ(コンクエ)
どんだけー
380なまえをいれてください:2010/07/25(日) 07:45:03 ID:dexFxS6k
PC版の話になるんだが昨日コンクエストでMEGATRONってプレイヤーに遭遇して何やっても倒せなかったんだが
イベントなんてないよな?
381なまえをいれてください:2010/07/25(日) 08:16:16 ID:AX4Kunzg
初オンラインしたけど楽しすぎるw
スカウトで不意打ちくらいしか出来ないけど…
382なまえをいれてください:2010/07/25(日) 09:45:18 ID:fe8q1fT1
>>381
ディスガイズで偽装した兵とたまに起こる無意味な心理戦が大好きだw
これは対戦ならではの楽しさ

偽装兵「よしよし、気付いてないな素人め・・・至近距離からショットガンをお見舞いするッ!!」

自分「よしよし、だまされたと思っているな素人め・・・引きつけてワールウィンドをお見舞いするッ!!」
味方「偽装兵に気付いてないのか?いや、引きつけているのか?危なくなったらヌルレイを頭にお見舞いするッ!!」

ってなった時の無駄なジリジリ感が受けるw
383なまえをいれてください:2010/07/25(日) 10:48:32 ID:UDKp5pP3
>>379あれはマジで直して欲しいよな

コンクエじゃあ人数偏ると勝負にすらならなくて酷い
384なまえをいれてください:2010/07/25(日) 13:32:37 ID:lLBlsUCD
前にサイエンつかってもボロボロにされるってレスした者だけどやっぱり慣れって大きいのね。
久しぶりに使ってみたらコンクエとかでも結構稼げるクラスという事がわかった。
パワーストラグルとかも楽しかった。
385なまえをいれてください:2010/07/25(日) 15:47:20 ID:WNMxU249
DLCキャラがエスカレーションだけってのがちと不満だなぁ、キャンペーンでも使えればよかった
386なまえをいれてください:2010/07/25(日) 16:07:27 ID:CAwNBdta
キャンペーンはストーリー上の都合があるからな
しょうがない
387なまえをいれてください:2010/07/25(日) 16:09:07 ID:WNMxU249
それしたったフリーミッションくらいあるだろうに、どうもマルチプレイ偏重の姿勢は不満
というかショックウェーブはどう考えてもキャンペーンで出すべきだったでしょうよ
388なまえをいれてください:2010/07/25(日) 16:24:02 ID:CAwNBdta
>>387
キャンペーンもしっかり作られてると思うけどな、ボリュームもそれなりにあるし
TPSでマルチプレイを重視するのは仕方ないと思う
389なまえをいれてください:2010/07/25(日) 16:25:16 ID:fe8q1fT1
売るからには一番売れそうなところに力を入れないといけないのが商業活動の悲しいところ。

自分も体験版でマルチ対戦できなければこのゲーム見向きもしなかったと思うし。

TFファンとしては色々思い入れがあると思うけど、難しいよね。
何にせよこのゲームがメチャクチャ面白いのは間違いない。
390なまえをいれてください:2010/07/25(日) 16:26:45 ID:WNMxU249
いやあケチつけたいわけじゃないんだ、マルチプレイ専用のキャラってのはマルチプレイが廃れたらもう使えないのが不満なんだ
391なまえをいれてください:2010/07/25(日) 16:30:22 ID:lLBlsUCD
激同。あんまりTFに詳しくなくてそれ程期待もしてなかったんだけど予想外の面白さに驚いた。
今年で一番長い時間プレイしてるゲームかもしれんw
392なまえをいれてください:2010/07/25(日) 16:32:22 ID:hEA0VInQ
まったくこれが売れてないってんだからイヤになるわ
393なまえをいれてください:2010/07/25(日) 16:33:09 ID:WNMxU249
マジ?
394なまえをいれてください:2010/07/25(日) 16:33:12 ID:chBfywkh
人すくねえよなぁ 
キャラゲーは地雷だから回避みたいな感じなのだろうか
日本人少ないのは分かるが外人合わせても少ないってのが
395なまえをいれてください:2010/07/25(日) 16:37:20 ID:lLBlsUCD
箱版だけどランキングで見ると一応68000位まで表示されてんだよね。
総合的に見ればそれなりに人多いんだなぁと思った。
レッドファクションの時みたいに口コミでじわじわ売り上げてくれればいいんだけどねえ。
396なまえをいれてください:2010/07/25(日) 18:16:59 ID:mv2X8NF5
パーティにレイプされるばっかりで全然面白くない
397なまえをいれてください:2010/07/25(日) 18:17:38 ID:chBfywkh
ならこっちもパーティを組むまでよ!
398なまえをいれてください:2010/07/25(日) 19:28:15 ID:hEA0VInQ
敵チームがソルジャー3サイエンティスト、リーダー1とかで徒党を組んでくるとやだな
ただでさえ硬いのに回復、サポート万全な感じでさ
グルグルアタックはやっぱなんらかのバランス調節が必要だと思うんだ
399なまえをいれてください:2010/07/25(日) 19:56:50 ID:fe8q1fT1
パーティにしろ野良にしろ、固まって動けるときに単独行動して
生き延びられるほど、もう甘くはないのは確かだね。
野良でも空気よんでたいがい固まってるしね。

自分はドンドン突っ込んじゃう性格だけど、自分が脳筋突撃で
引いたラインに対して、後詰めで味方が駆け込んできて
戦線を押しこんでくれると、皆しっかりしてるな〜って思うw
400なまえをいれてください:2010/07/25(日) 21:39:09 ID:25mpNl7k
ウォークライ発動した時のリーダーさん明らかに
今から殺戮を楽しむぞって感じのテンションの上げっぷりだよね。
401なまえをいれてください:2010/07/25(日) 23:53:08 ID:YdPMsF7J
確かに

リーダー「うぉぉぉお〜〜〜!ア〜ハッハッハw」

何故笑うw
402なまえをいれてください:2010/07/26(月) 00:00:19 ID:hEA0VInQ
さっきはじめて談合部屋に遭遇
なんか楽しくて1レベル上がるまで一緒に花いちもんめして遊んじゃった
最後に一人がオメガミサイル発射して全滅して皆大爆笑w
403なまえをいれてください:2010/07/26(月) 07:45:08 ID:jZUxb6Ri
自分も一度は談合部屋にお邪魔してみたい(´・ω・`)
404なまえをいれてください:2010/07/26(月) 13:51:33 ID:zug7Uk7v
>>402
昨日自分もその部屋に遭遇した。入った瞬間外人から稼ぎ部屋だからみたいな
英文メール飛んできたから、やる前にすぐ抜けたんだけどマッチングやり直しても、
やり直してもその部屋にマッチングするからかなりイライラしたw
405なまえをいれてください:2010/07/26(月) 14:04:45 ID:d0kLm1gV
普通にコンクエしてたら誘われたことはあるな。パーティに誘われて面倒だから無視ってたら、xpがゲットしたいとかメッセ送ってきた。
意味が分からんから放っておいたら、次のゲームが始まる前にゴッソリ抜けてった。
ゲームにならんからホスト止めて別の部屋に入ったら、そいつらがはないちもんめしてたわw
>>404
そういう時はチーデスででも時間潰すしかないね。つーかチーデスとコンクエ以外のモードやったことないわ。
個人戦はあんま興味ないんでいいけど、CTFみたいのともう一個あったよな。人集まる時はあるんだろうか…
406なまえをいれてください:2010/07/26(月) 15:00:04 ID:S82iRUmI
>>405
パワーストラングルはコンクエ好きなら楽しめるはず
どの機種かわからないけど360はワールドワイドにすればだいたい遊べるよ
407なまえをいれてください:2010/07/26(月) 17:53:50 ID:jZUxb6Ri
大体全クラス平均16ぐらいになったけどさ・・・。マジで一向に上がる気がしないw
前に自力で全部25まで上げたって言ってた人凄すぎるだろ。
408なまえをいれてください:2010/07/26(月) 18:01:28 ID:MkHQfdtR
>>407
ひょっとしてデスマッチばっかりやってる?
コンクエストやればなんぞ倍の勢いで経験値たまるぞえ
409なまえをいれてください:2010/07/26(月) 18:41:04 ID:jZUxb6Ri
>>408
コンクエとデスマッチが半々ぐらいかな?
コンクエはそれなりにわかってる人がチームにいないと殆ど制圧できずに終わっちゃう事もあるから
ついつい自由に動けるデスマッチに浮気しちゃう感じorz

我儘言ってないでコンクエメインで頑張ってみようかな。
410なまえをいれてください:2010/07/26(月) 19:12:06 ID:ydafzZcs
全兵科マックスまで上がったのを機に今まで殆ど使わなかった武器やアビリティを使おうと、スカウトから生命線だと思ってたスナイプとステルスを取り上げてみた。
チャージショットをメイン武器に機動力特化で挑戦してみたんだが、充分普通に戦えて驚いたw マジでバランスいいなこのゲーム。
411なまえをいれてください:2010/07/26(月) 20:15:03 ID:BqEh4urY
コンクエポイント高いけど1戦が長くて飽きる
412なまえをいれてください:2010/07/27(火) 00:03:36 ID:MkHQfdtR
なんかコンクエ部屋はじめたら図らずも談合部屋になってしまった
まだ空きがあるからやってみたいひとはドゾ
いまコンクエやろうとすればここにマッチングされると思う
413なまえをいれてください:2010/07/27(火) 00:06:33 ID:MkHQfdtR
あ、箱版です
414なまえをいれてください:2010/07/27(火) 01:30:30 ID:Ku+dB55c
フリーズしたので終了
415なまえをいれてください:2010/07/27(火) 01:35:55 ID:roohmKbz
今まで洋ゲーは避けてきましたが、トランスフォーマーのゲームであること
そしてこのスレの存在により、もう我慢でけん!!なアイアンハイド状態になり
アマゾンで箱版を注文しました。何時届くか楽しみです
416なまえをいれてください:2010/07/27(火) 01:39:32 ID:rYkc9Ae2
はやくあいつらを鉄くずの山にできるといいね
417なまえをいれてください:2010/07/27(火) 01:42:38 ID:roohmKbz
何時かはDLCでオンスロートも使ってみたいものです
初めて買ったトランスフォーマーがコンバットロン達だったので特に気になる
418なまえをいれてください:2010/07/27(火) 06:14:55 ID:xlHwQeop
DLC海外ソースで28日(箱版)ってことは実際日本時間で配信されるのは29日かな?
うおー待ちきれない。一日早く配信されるPS3がうらやましいな。
419なまえをいれてください:2010/07/27(火) 06:16:30 ID:xlHwQeop
と思ったらゲーム内アナウンスではJULY 27って表示されてた。
ということは明日かいな。
420なまえをいれてください:2010/07/27(火) 07:52:26 ID:beCyWTJt
最近エスカレーションしてるとよく中断するから困る
有線なんだがなぁ・・・ ちなみにPS3
421なまえをいれてください:2010/07/27(火) 08:43:16 ID:xlHwQeop
回線だけの問題じゃなくホストが切った時もたぶん落とされる気がする。
422なまえをいれてください:2010/07/27(火) 11:00:25 ID:3S/1DmhF
1日中エスレーションやってたら頭の中で効果音がずっと再生されてる
でかい盾持ちの爆発する音とか自販機で買い物する音とか・・・
423なまえをいれてください:2010/07/27(火) 11:18:34 ID:Ku+dB55c
ギョウィイーン…
カション!
424なまえをいれてください:2010/07/27(火) 11:35:40 ID:/TnL/l4P
トランスフォームをミスった時のシュシュシュンシュンシュンってのが頭に貼りついて離れない
めったに使わないのにマグマフラグランチャーのピロリッ・・・カカッってのも
425なまえをいれてください:2010/07/27(火) 12:34:23 ID:xlHwQeop
目の前に敵キタ!すかさず近接殴りだ!焦ってLS押し込みギコガガガ ボカーン
これやるたんびにしょぼーんってなる。
426なまえをいれてください:2010/07/27(火) 12:38:24 ID:yLjvyYBj
DLCって今日か明日だよね?
第2弾の配信も多分あるだろうから20ドルのPSNカードを買うぜ。
427なまえをいれてください:2010/07/27(火) 20:48:54 ID:5BhqYQQ+
北米タグにはあったケド、日本タグで逝っても無かった  orz

どうせカーマインのTシャツも要るから北米ポイント買っとこうかなぁ
428なまえをいれてください:2010/07/27(火) 21:14:30 ID:xlHwQeop
ん?今確認してみたけど日本タグの方にもあるよ。
429なまえをいれてください:2010/07/27(火) 21:15:26 ID:xlHwQeop
とりあえずエスカ遊んでくるか・・・!
まだ殆ど誰もDLC買ってないかもしらんけどw
430なまえをいれてください:2010/07/27(火) 23:08:21 ID:EplKEBci
普通に日本タグで買えたぜヤッホー!
しかしアビ発動させたらキルストぶっ放すとは予想できなかったw
431なまえをいれてください:2010/07/27(火) 23:43:15 ID:VBV8JRkh
エスカレーションで敵にやられた時に耐える方法がよくわからん
Bボタン押しとけばいいのか?なんかダウンしても2、3秒で死ぬんだが
432なまえをいれてください:2010/07/27(火) 23:47:23 ID:2vOqby1l
オイオイ新マップでマッチングされるけど、持ってない無い奴は強制的に弾かれて持ってる奴だけでスタートって何だよw
誰がこんな糞仕様にしたんだ…
433なまえをいれてください:2010/07/27(火) 23:56:54 ID:Ku+dB55c
>>431
B押してると自爆する
とりあえず武器うちまくって仲間の助けを待つ
離れすぎたとことかで倒れちゃってこりゃチームの迷惑になるなとおもったらとっとと自爆
434なまえをいれてください:2010/07/27(火) 23:59:27 ID:VBV8JRkh
>>433
ありがと
435なまえをいれてください:2010/07/28(水) 00:08:30 ID:Ju4a6qmC
ガイデッドミサイル強いな!こりゃ楽しい。
436なまえをいれてください:2010/07/28(水) 00:12:09 ID:Ju4a6qmC
あと対戦の方にも選択できるモデルが増えてるね。
437なまえをいれてください:2010/07/28(水) 00:38:30 ID:iI+oV/VM
談合部屋マジなえるんで勘弁してくれ。何が楽しいんだ。
438なまえをいれてください:2010/07/28(水) 01:00:05 ID:B0Lw2ygr
声は子安でお願いできないのか?
439なまえをいれてください:2010/07/28(水) 01:13:58 ID:O1+gbOZY
いま敵がTKしまくってる変なコンクエ部屋に入ったよ
セリフは一切でないし
なんだったんだありゃ
しかしマイスターの変形モーションがカッコよすぎるなぁ
440なまえをいれてください:2010/07/28(水) 02:52:14 ID:f5i+ZRrb
談合部屋って意外と稼げないよね
普通に戦った方がマシ
441なまえをいれてください:2010/07/28(水) 03:48:21 ID:9FAp30DO
DLC買いたいけど、海外ゲーは初めてだから買い方が良く分からないぜ…
とりあえず北米垢と、海外PSNカードとやらを買えば良いのかな?
442なまえをいれてください:2010/07/28(水) 04:37:33 ID:YX2phzQn
普通に日本垢で買えるよ
443なまえをいれてください:2010/07/28(水) 09:53:39 ID:Rc58vXlR
日本タグでDLC落とせたはいいんだけど、>>432さんも言ってる通り
新マップ出ると持ってない人は強制退出とかふざきんな!!1!1!!

昨日マルチで、
次のステージは新マップ>反対票集まってマップ再選択キターーー>もう一つの新マップ>部屋崩壊
の流れにクソワロタwww
444なまえをいれてください:2010/07/28(水) 10:32:40 ID:O1+gbOZY
>>443
でもそもそもマッチングすらされないよりマシじゃね?

さっき外人のプロフィールみたらグルグルアタック使う奴なんざクソ野郎だ!みたいなことかいてあってワロタw
やっぱみんな思うことは同じなんだな
445なまえをいれてください:2010/07/28(水) 14:03:52 ID:e9ivPFsf
そらHP最強・初期武器では圧倒的に使い勝手がいいスクラップメーカーがある上に
混戦ではウィンドワールまであるってんじゃ文句も言いたくなる罠
これでウォークライかオーバーシールドまでついてたらまず逃げないといけなくなるし
446なまえをいれてください:2010/07/28(水) 14:13:30 ID:D7Chi8sa
ロスプラは持ってない人が一人でもいるとマッチングされない=新MAPは誰もプレイすることができなくなった・・・
みたいな状況だったのでそっちよりはマシなように思える。

>>444
ソルジャーからグルグルアタック取ったら何も残らないような気がするw
しかも慣れてくると使ってくるタイミングも読めるし立ち回り次第でいなせるようになるよ。
ウォークライ発動してるリーダーが一番脅威に感じる。
447なまえをいれてください:2010/07/28(水) 15:49:40 ID:Rc58vXlR
コンクエなら戦士の鈍重さは結構致命的なんだけど、
殺す事にかけては戦士は天下一品だからねぇ。特にフュージョンキャノン拾った戦士とか、
スキャッターブラスター拾った戦士とか最悪w

対リーダーに関してだけど、戦士とリーダーはフラックアーマーつけると主力のフュージョンキャノン
サーモマイン、ヴィークルのロケット、大玉ボム、マグマフラグランチャーと
軒並み封殺されるから、ウォークライで防御力200%になったとしてもあまり怖くない。

もはや1対1でもガンガンウォークライ使うようなリーダーはスカウト、サイエンティスト狩り
の急先鋒的立ち位置でしか無い気がする。逆にいえばその2職からしてみればかなりウザいんだけどね。
448なまえをいれてください:2010/07/28(水) 15:58:22 ID:D7Chi8sa
あ、なるほどねー。
そういえばソルジャーのアビ、フラックアーマーじゃなくてワールウインド強化アビにしてた。
だからやたらリーダーの攻撃が痛く感じたのか。
449なまえをいれてください:2010/07/28(水) 16:13:56 ID:Rc58vXlR
>>448
グルグルパンチの高速移動化もかなり強力だから悩みどころだね。
奇襲中心のランアンドガンならグルパン高速移動で良い気がする。

向こうがリーダーを核として、戦士をお供にしてセットプレイ仕掛けてくるなら
フラックアーマーがいいかも。
450なまえをいれてください:2010/07/28(水) 18:10:04 ID:aKvxRCUu
フラックアーマーいいよね
地雷処理も楽々
451なまえをいれてください:2010/07/28(水) 18:16:47 ID:5PHz90ag
グルグルってどのクラスでも対処法いっぱいあるだろ。そういうのが間に合わない状況までソルジャーを近づけたなら、そいつが悪いとしか。
452なまえをいれてください:2010/07/28(水) 18:33:07 ID:9iTkIvni
ぐるぐる見てからEMPグレ余裕でした

ってやろうとしたら即起爆して逃げられなかった。グレって敵に接触したら起爆するのか?
453なまえをいれてください:2010/07/28(水) 18:53:23 ID:NtecdfOG
>>452
オフだと直撃で即起爆だったと思う
マルチは直撃させたこと無いから確実には分からないが、同じ仕様じゃないか
454なまえをいれてください:2010/07/28(水) 18:57:09 ID:D7Chi8sa
エネルゴンスリングの出番ですね。
それはそうとゲーム内ではEnergonの事をエナジョンって発音してるよね。
外国でエネルゴン!って言ったら笑われるんかな。
455なまえをいれてください:2010/07/28(水) 20:12:07 ID:L3TlHWSx
グルグルのなにが腹立つってあの何も考えてない戦法もへったくれもない感じだな
コンクエだとワンポイントに固まってないといけないから突っ込んでこられるとウザいことこの上ないぞ
456なまえをいれてください:2010/07/28(水) 20:12:51 ID:P11aMytb
>454
アニメ初代からエナジョン
457なまえをいれてください:2010/07/28(水) 21:31:52 ID:4t3xdT+a
>>455
前線を崩すのがソルジャーの仕事だからな。それが戦法。
てかコンクエでグルグルパンチで突っ込んでもなす術もなくやられる事あるけどね。
ショックウェーブで突き放されたりダッシュで距離離されたり段差に逃げられたり色々
458なまえをいれてください:2010/07/28(水) 22:49:15 ID:L3TlHWSx
プライムモード解除するとキャラの身体の表面にダメージ加工みたいなのされるっぽいね?
勘違いだったらゴメンだけど
459なまえをいれてください:2010/07/28(水) 23:03:48 ID:F5brW+d8
>>454
エネルギーをエナジーと言うようなもんだ
460なまえをいれてください:2010/07/29(木) 00:43:37 ID:RyCyy1LI
手塚治虫の功績ですな
461なまえをいれてください:2010/07/29(木) 01:40:49 ID:ah6z8WP+
ダァァァケナジョォォン?

ダァァァァケナジョォォォォン!!
462なまえをいれてください:2010/07/29(木) 02:44:10 ID:Ow1dXn8b
メガトロン様の声で再生された。
463なまえをいれてください:2010/07/29(木) 03:44:13 ID:RzYETL01
ディセプティコンウィンザムァーッチ!!
464なまえをいれてください:2010/07/29(木) 04:35:16 ID:7Z7ew31C
さて、今からやるとするか・・・
465なまえをいれてください:2010/07/29(木) 09:21:04 ID:+AyQMuz0
PS3版DLC来てる?
466なまえをいれてください:2010/07/29(木) 10:18:18 ID:ak6i7n2t
すげーラグい部屋入ると吹き飛んでやられてから死ぬまでもラグがあるから
空中でしばらく静止したあと爆散するんだよね
悟空ーっ!
467なまえをいれてください:2010/07/29(木) 13:40:28 ID:2O7Zs/de
アイちゃんかわえー
ショックウェーブのためにサイエンティストばかり使ってたけど
これからはソルジャーに浮気することにする
468なまえをいれてください:2010/07/29(木) 15:23:48 ID:r4bSrJ4n
キャンペーンのサイバトロン軍団のシナリオ間ムービーがどれもこれもひどすぎるw

ワーパスとか、初代の頃のアブない発言する人を通り越して、
北斗のモヒカン並の世紀末ヒャッハーな性格になってるしとにかくまともじゃないw
469なまえをいれてください:2010/07/29(木) 19:52:41 ID:yEBldc1x
エスカレーション!未だにbroken hope以外15wave以上行ったことないんだけd(ry
470なまえをいれてください:2010/07/29(木) 21:29:58 ID:a5B+AKyZ
オートボッツ側の新マップも15wave行ける
U字の左側をガンガン開けて行ってミニガン&リペアガン部屋までたどり着けたら
あとは3人ミニガンor何か+1人ミニガン&リペアガンで楽に籠れる
反対側を開けていくとオーバーシールド&ヒールグレ部屋にたどり着けるが狭すぎてフルボッコにされるから無視がよさそう

ディセプティコン側は一度もないなwよくて10waveだわ
旧マップは開幕向いてる方向から左側を開けるとミニガン、右側を開けるとオーバーシールドがあった
どちらを開けて行っても、部屋の中から敵が沸くからどう対処したらいいか分からんorz
471なまえをいれてください:2010/07/29(木) 23:40:39 ID:ak6i7n2t
スレチな上このスレの住人ならもうとっくに手に入れてそうだが
WFCオプノンストで在庫ありだよ
472なまえをいれてください:2010/07/30(金) 14:01:10 ID:lbLY35mG
>>470
ディセプ側の巨人オートボット一度でいいから見てみたいよな。
旧マップはどっちから開けてもミニガンとオーバーシールドあるよ。

ただ開けていくのは左側の方がよさげ。こっちの方が遮蔽物が多いし戦いやすい。
あとやっぱりクローク必須。WAVE12ぐらいで一人でもクロークあれば何とか生き長らえる事ができた。
473なまえをいれてください:2010/07/31(土) 00:09:45 ID:8vgOXv2P
お、またダブルXPだってよー
PST金曜18時から
474なまえをいれてください:2010/07/31(土) 10:58:46 ID:7QmrriOB
PrimeModeも全クラス25になってしまった…。
経験値が入っても何も起こらないのを見てるとなんか以前ほど楽しめない。

新マップは入り組んでいるのでスカウトの奇襲がやっかいな気がする。

経験値増量キャンペーンもいいけど、レベル開放してくれないかなー。
475なまえをいれてください:2010/07/31(土) 11:47:14 ID:s3qXxGUF
TFは初代のオモチャで遊んだのとビーストウオーズと映画くらいしか知識ないけど
買ってきた!よろしくお願いします。
476なまえをいれてください:2010/07/31(土) 13:43:18 ID:t6bw8v4G
>>475
マルチで待ってるぜ!
DLC出たばかりだし、今週末は経験値2倍キャンペーンで
プレイヤー増えてるのでちょうどいい機会だと思う。
477なまえをいれてください:2010/07/31(土) 16:38:53 ID:s3qXxGUF
コンクエ部屋に入ったら何か交互に占領してる…談合か何かかな?
とりあえず抜けたけど。
478なまえをいれてください:2010/07/31(土) 17:50:34 ID:6IPxsBrv
>>477
談合部屋だね
ポイント2倍だから今日は余計に多いと思うよ

しかしレーザーウェーブ腕のレーザー砲で何すんかと思ったら殴るんだね
肉体言語だね
479なまえをいれてください:2010/07/31(土) 18:09:33 ID:t6bw8v4G
自作自演部屋はやるなら勝手にやってくれって感じだけど、人集まったら
プライベートとかに移動してほしい。邪魔すぎ。
480なまえをいれてください:2010/07/31(土) 20:38:10 ID:5xREMxzz
よしマルチ参加してくるか。
481なまえをいれてください:2010/07/31(土) 20:38:56 ID:5xREMxzz
レッツポォロンドスピード!
482なまえをいれてください:2010/07/31(土) 20:54:48 ID:G3v9LyAg
さっき除いたらコンクエ500人、チーデス300だけど
ほかのルールだと6人とかあて吹いたわ
483なまえをいれてください:2010/07/31(土) 22:56:07 ID:MUpSccDM
DLCで増えたキャラって何のモードで使えるように
なるんですか?
あとPS3版でDLCってどうすれば購入できるのですか?
484なまえをいれてください:2010/08/01(日) 01:19:57 ID:kbTj+ujY
DLC買いたいぞ……!
強制退出。。
485なまえをいれてください:2010/08/01(日) 01:43:12 ID:n8GF3Cqw
ジャズだけのつもりでフィギュア買ったら
今度はサイドスワイプが欲しくなってきた。
486なまえをいれてください:2010/08/01(日) 15:11:16 ID:/8W0Cf4a
オン人口はともかく、スレはすっかり寂れたな
487なまえをいれてください:2010/08/01(日) 15:57:27 ID:uqH6m4HQ
>>486
キャンペーンの話はみんな食いつき悪いし、マルチは概念レベルでの
立ち回りは成熟しちゃった感があるし、あとは戦術レベルの話だけだと思うんだけど、
格ゲーで言うところの検証勢とかトレモ勢がいないからな〜。

ダメージ量とか調べてwikiに書いてくれた方が前いたけど、多分その方だけ。
でもあの情報で試合に対するフィードバックがデカくてムチャクチャ助かった。
488なまえをいれてください:2010/08/01(日) 16:29:06 ID:MF/knOB5
談合とか経験値増量とかで養殖されたPrimeModeと
試合でいい成績だしまくって普通に上げたのが一緒ってのがなんか萎える。

もっと頂上が遠くてキツイくらいにしてほしかったわー。

今後のレベル拡張とかアビ追加とかに期待。

あとマッチング回りも調整して欲しいよねー。
途中参加ですぐ試合が終わったと思ったらホストが部屋落としたりして
連戦する機会が少ないのもなんだかなぁ。
489なまえをいれてください:2010/08/01(日) 16:38:54 ID:/8W0Cf4a
ダブルXPまで否定すんのかよw
ブースト無しでプライムモード目指すとか廃人レベルじゃね?
490なまえをいれてください:2010/08/01(日) 16:43:45 ID:nl2ZXo1R
>>488
マッチングうんぬんの文句はそれは仕方ないだろw
どのゲームだって基本そんなもんだ

あと売り上げ相当アレみたいだし今後の展望にはあんまり期待しない方がいいよ
今回のDLCは発売前から企画されてたもんだろうし

まったくなんでこんな良作が売れないんだか
491なまえをいれてください:2010/08/01(日) 22:30:16 ID:52zM9XOn
>>487
キャンペーンめちゃめちゃ楽しんでるけどね。
つかTPSのキャンペーンでこんなに盛り上がったのはWFCが初めてってぐらい。
墜落するトリプティコンを攻撃するシーンとかディセプ側でスプリームと絡む演出とか鳥肌モノ。
492なまえをいれてください:2010/08/02(月) 02:08:58 ID:IPJiBslT
今日、ようやくアマゾンからWFCが届きました
スレの先輩方よろしくお願いします
493なまえをいれてください:2010/08/02(月) 16:53:00 ID:cqk3kzVe
セイグッナイ!ディセプティコォン!
494なまえをいれてください:2010/08/02(月) 19:46:14 ID:PXsEs7+v
ダブルXPのお陰でようやく合計75レベルまでは行けた
次のダブルXPまだあ?
495なまえをいれてください:2010/08/02(月) 20:38:52 ID:V3lZY61f
経験地倍増キャンペーンおわっちった(´・ω・`)

>>492 歓迎するぜー。

496なまえをいれてください:2010/08/02(月) 22:31:34 ID:IPJiBslT
ようやくアマゾンから届いた
先輩方、今日からよろしくお願いします
497なまえをいれてください:2010/08/02(月) 22:32:41 ID:IPJiBslT
キャンペーンってクリアしといたほうがいいのかな?
498なまえをいれてください:2010/08/02(月) 22:43:59 ID:V3lZY61f
当然だろコノヤロウ・・・!
キャンペーン面白いのに(´・ω・`)coopでハードが結構カオスなのでおすすめ。
499なまえをいれてください:2010/08/02(月) 22:55:43 ID:pRpZKNmW
クレジットのためだけでもプレイする価値はあるw
本編も面白いし、エスカでクローク持ちが増えるのはありがたい
500なまえをいれてください:2010/08/02(月) 23:00:49 ID:2rC5I4eu
いくらポイント稼いでも何も貰えない寂しさとXP2倍デーに釣られてプライムモード始めちまった。
土日でなんとか全員15まで上げたが、やっぱこの辺からスゲー上がりにくいw 
ところで、使ってないクラスに経験値入る条件ってある程度の成績収めればいいのかな?
501なまえをいれてください:2010/08/02(月) 23:14:34 ID:V3lZY61f
>>499
クレジットのあのノリは一体なんなの?
あまりの雰囲気の違いにお茶吹いた。
502なまえをいれてください:2010/08/02(月) 23:40:44 ID:R1A6WFGy
クレジットってクリアしないと見られないものだっけ?
まあチャプタークリアするごとに設定資料とかもアンロックされるけど。
503なまえをいれてください:2010/08/02(月) 23:44:46 ID:KyGAFqVH
設定資料地味にかなり嬉しかった。絵を描くときの資料になる
504なまえをいれてください:2010/08/03(火) 23:30:39 ID:hvAfsOIJ
今日尼から届きました
おくれあそばせながら参戦させて頂きますので
皆さんよろしくお願いします

ちなみに今スタースクリームの所までたどり着きました

変形楽しくて使う必要の無い所でも使ってしまうw
505なまえをいれてください:2010/08/03(火) 23:56:34 ID:0ekM1C85
ある程度慣れた人間ばっかだと、人数差が一人でもあるともうダメだな
特にコンクエ
506なまえをいれてください:2010/08/03(火) 23:59:06 ID:Co7DVmbm
>>505
コンクエは腕うんぬん抜きでも無理だよマジ
あのチーム分けはいつになったら修正されるんだろねぇ
俺が見た中で一番酷い例は8対2だ
507なまえをいれてください:2010/08/04(水) 00:50:52 ID:pP1T2zmi
コンクエは一人欠けてるだけでもかなり違いが不利になるからねえ。

>>504
変形やるやるw 個人的にはスタスク・アーシー・ジャズ辺りの変形が好きだ。
エスカでも暇な時は意味なく変形してるよ。
508なまえをいれてください:2010/08/04(水) 10:44:12 ID:XN5MhtRP
>>506
ひどいな、ルームに10人しか入れないのに8対2ってwそれは初めて聞いたw
たまにある6対4でもキレそうになるのに

2側はオメガスプリーム使えるとかなら話は分かるがw
509なまえをいれてください:2010/08/04(水) 11:25:57 ID:Wfbvf45T
箱だとパーティ同士は必ず同チームになるみたいだけど、5人以上でも同じ振り分けなのか?

昨日初めてキャンペーンのスコアアタックしたが、何気に熱い気がする
速攻撃破で倍率掛けとか移動で1倍に戻るから倍率増えないオブジェクト壊すとか、なかなかパターン組みごたえがありそう
510なまえをいれてください:2010/08/04(水) 14:19:48 ID:suQ7mm3A
キャンペーンのスコアアタック楽しいよ。
倍率システムのおかげで色々試行錯誤できるしキャンペーン実績完了後でもリプレイ性向上のモチベーションを上げてくれる。
楽しいから皆もっとやろうぜ(´・ω・`)
511なまえをいれてください:2010/08/04(水) 14:27:35 ID:XN5MhtRP
キャンペーンは1つのチャプターが長すぎるwエスカもそうだけど。
ゲームする時間があまり無い自分にはマルチがせいぜいだ。
512なまえをいれてください:2010/08/04(水) 23:17:01 ID:WDzGCvdH
ようやくキャンペーンをクリアできた…
さぁ、いよいよマルチだ!!
513なまえをいれてください:2010/08/05(木) 00:03:19 ID:6sZUKVhi
フラックアーマー本当優秀だよね
リーダーのワンマイン!ヘリラウ!(あれなんつってるんだろ?)が屁でもない
514なまえをいれてください:2010/08/05(木) 09:21:33 ID:BeLLmT8X
シャワワワワワ・・・・ポピー ピリリリリリr・・・ チュドン

シャカコッ・・・ ピロリッ ピコッ、ピコッ、ピコッ・・・・

ワーハッハッハッハー
515なまえをいれてください:2010/08/05(木) 11:02:00 ID:FSL8SqNB
敵リーダーのバリアにオメガミサイル当ててみたが、普通に防がれちまった。
バリアごとブチ抜けたらカッコよかったのにw
516なまえをいれてください:2010/08/05(木) 11:12:13 ID:OLbADUmp
DSの話題も此処でいいんですかね?
DECEPTICONSなんですが
STORYのREVIVING THE DARK ENERGON PROJECTのDATA DISKが二枚とも見つかりません
ARENAのSTADIUM 6のBOT二匹目が出てこないので66%から進みません
どなたか攻略された方教えて下さいお願いします
517なまえをいれてください:2010/08/06(金) 12:13:08 ID:eBVdPon7
ヘイローまでもたせるつもりだったけどさすがに飽きてきたな…
518はんかくのM ◆mymxvzmqew :2010/08/06(金) 19:17:49 ID:b66ySj6H
昨日届いたけど忙しくて今日やっと開封
音波カワイス

>>499
>>501
クレジットいいよな!! アレはステキだw
519なまえをいれてください:2010/08/07(土) 12:28:51 ID:GstLSmsz
斬鉄剣持ちのリーダーを打ち負かしてやったときのしてやったり感
あれ素早く動きすぎて意外と当たんないんだよね
520なまえをいれてください:2010/08/08(日) 13:05:25 ID:hwistbd6
先日買ってマルチに行ってみたらフルボッコだったでござるw
8kill20Deathとかもうねwww楽しいwwwww
521なまえをいれてください:2010/08/08(日) 17:02:45 ID:7bOQahfI
サイエンティストだったらよくある。
522なまえをいれてください:2010/08/08(日) 17:48:26 ID:xBFR9UZc
>>519
実際自分で斬鉄剣振ってみればわかると思うけど異常な早さだもんな。
スカウトの車変形全速移動よりも早い。
523なまえをいれてください:2010/08/09(月) 22:19:20 ID:bvH9G76Q
今、ソルジャーでマルチをやっていたのですが、ホバーのスキルはなにか上手い使い道はありませんか?
なかなか使い所が判らないのですが…
524なまえをいれてください:2010/08/09(月) 22:24:05 ID:ipzt2Ui8
味方が狙われそうなとき、敵の目をわずかな時間、その命と引き換えにこちらに向けることが出来ます
525なまえをいれてください:2010/08/09(月) 23:30:25 ID:bvH9G76Q
なるほどw
あまり実用的ではないのですね
526なまえをいれてください:2010/08/10(火) 09:07:15 ID:nDmK8xJq
ホバー使うぐらいなら後で選択できるようになるエネルゴンスリングをオススメするよ。
上手く使えば相手のホワールウインドを封殺できる。
527なまえをいれてください:2010/08/10(火) 12:18:53 ID:GnzkxlGQ
エスカレーションって、もう人居ない?募集かけないとキツイかなあ…。
キャンペーンハードまで終わったんで挑戦しようと思ったらマッチングされなくて。
DLC買ったし遊んでみたかったんだが…
528なまえをいれてください:2010/08/10(火) 17:20:30 ID:Ujn6mZYY
>>527
結局実績取ってねーや(´・ω・`)
529なまえをいれてください:2010/08/10(火) 18:56:31 ID:FURvI3ec
ワールドワイドにしておけばどの時間帯でもマッチングされるはずだけどなぁ。
それ検索設定リージョンになってない?
530なまえをいれてください:2010/08/10(火) 19:08:21 ID:TlxBSdKg
エスカはなぁ…実績とっちゃうともうどうでもよくなっちゃうんだよなぁ
531なまえをいれてください:2010/08/10(火) 20:29:38 ID:Va84o8Av
箱版今さっき届いた!

質問なんだけどマルチってボイチャ必須だったりする?
532なまえをいれてください:2010/08/10(火) 21:12:05 ID:8nT68vqa
大概外人しかいないから不要だけどフレとVCしながらのネタプレイがたまらん
533なまえをいれてください:2010/08/11(水) 01:26:36 ID:LGjJCDlP
>>283
滅茶苦茶感謝!
30フレームでも十分ゲームできてたけど
解除するとぬるぬるでいけない汁が溢れてきそうでした
534なまえをいれてください:2010/08/13(金) 06:58:29 ID:b3F6dJhl
ようやく完全にレベルMAXになった
これでレベルの制約に縛られず自由に好きな時、好きなキャラを使える!
個人的に使ってて一番楽しいのはスカウト
リーダーほどスコアやキルは稼げないし空も飛べないけど
ステルスアクションとダッシュによる高速アクションがなんともいえず楽しい

それにしても丸一日以上レスがないとはたまげたなぁ…
535なまえをいれてください:2010/08/13(金) 14:40:27 ID:YcqM3LQl
このゲームのリーダーって強すぎませんか?
出会ったらほぼ負けてます…
536なまえをいれてください:2010/08/13(金) 15:12:07 ID:EM3Ynljh
リーダーは周りが赤っぽく光ってるとき(ウォークライ発動中)には近づかないようにするといいよ
537なまえをいれてください:2010/08/13(金) 18:32:07 ID:ptixirXq
ぴょんぴょんリーダー対策って難しいよな
グレアビで動きを制限したところで糞AIMじゃ実弾武器があたらんorz
538なまえをいれてください:2010/08/13(金) 20:28:03 ID:S7USDMIF
ようやく規制解除されたわ。

俺今だにDLC買ってないんだけど買ったほうがいいかな?

ちなみに追加実績ってある?
539なまえをいれてください:2010/08/13(金) 22:21:14 ID:b3F6dJhl
>>538
追加マップと追加キャラだけだから追加の実績なんてないよ
買ったほうがいいかについては買えとしか言いようがない
マッチング中新マップが周ってくると抜けないといけなくなるからこっちもイラッとするし
相手もイラッとする(チーム人数的な意味で)ことになるからね
540なまえをいれてください:2010/08/13(金) 22:34:34 ID:S7USDMIF
>>539

そっか、早速購入するわ。

明日の夜にでも新マップでやってみるよ。
541なまえをいれてください:2010/08/14(土) 11:37:36 ID:cLv2bsbe
なにげにまたポイント二倍デイやってるなあ
542なまえをいれてください:2010/08/14(土) 12:13:00 ID:jdojimv6
今日やってるの?

今はやれないから夜やってみるわ。

情報ありがとう。
543なまえをいれてください:2010/08/14(土) 21:03:19 ID:zUOOMtl1
コンクエで科学者の7キルスト使うと味方からはぐれてしまい、なんとなく淋しくなる
544なまえをいれてください:2010/08/15(日) 13:58:19 ID:jKSqmsZG
昨日ロビーで新マップが周ってきたとき皆持ってなかったらしく(外人の持ってない率は異常)
ブートして別のマップになったんだけどそれも新マップで外人の一人が
フゥー!ナイス!…ファッキン…マァプ!って絶叫してて楽しかった
545なまえをいれてください:2010/08/16(月) 20:47:29 ID:rWUHcyqu
近所のゲームショップにゲイツマネーが置いてないからDLCが買えない俺涙目w
546なまえをいれてください:2010/08/16(月) 21:08:48 ID:B1N7B9Ok
konozamaで買えばいいじゃん
547なまえをいれてください:2010/08/16(月) 21:58:45 ID:SM2xN4s/
>>545
セブンイレブンとかローソンとかで買えるぞ
コンビニに置いている端末の検索でxboxとか入れればおk
548なまえをいれてください:2010/08/16(月) 22:03:38 ID:rWUHcyqu
>>547
コンビニで買えるのですか!
それは初めて知りました、ありがとうございます!
549なまえをいれてください:2010/08/17(火) 01:46:32 ID:1HJ9Hn7D
ドコモのケータイもってりゃそっからでも買えるしね
550なまえをいれてください:2010/08/17(火) 13:37:34 ID:uXMeaKVY
サイバトロン側のスカウトってどのキャラもカラーリングがバッチリ決まるよね
どうやってもカッコイイ
※アーシーを除く
551なまえをいれてください:2010/08/17(火) 17:30:50 ID:I6/dZz0s
サイドスワイプをロディマスもどきにするのは鉄板だよなw
552なまえをいれてください:2010/08/17(火) 17:43:18 ID:WO9C/bBT
黄色くしてサンストリーカーとかみんなやるよな
553なまえをいれてください:2010/08/18(水) 20:59:28 ID:HYBnWdNp
軍医やレーザーウェーブのベゲベッベッベゲって変身音が癖になる
554なまえをいれてください:2010/08/18(水) 23:07:33 ID:UQ7NG+DW
最近、試合の途中でエラー→落ち の流ればっかりで萎える
回線がクソだとこうなるのかな…
555なまえをいれてください:2010/08/19(木) 10:15:14 ID:Z+FISRLr
http://www.facebook.com/transformersgame/posts/111733535548343

今週末はXP4倍だってさw レベル上げ足りない奴はチャンスだぞ。
ところでロビーの告知で各クラスのバランス調整するって流れてたよな。今のままで結構バランス良い気がするんだが…
556なまえをいれてください:2010/08/19(木) 11:31:42 ID:xCbG29G9
グルグルアタックの苦情が多かったんだろうね

しかし4倍てすごいな
地道に上げた人間からするとイラッとするだろうなw
557なまえをいれてください:2010/08/19(木) 11:41:56 ID:FIb3Pj7G
グルグルアタックは今のままで良いと思うけどな。
スカウト&サイエンティストだったらすぐに離脱出来るし、リーダーならウォークライで対抗出来るし。
558なまえをいれてください:2010/08/19(木) 12:36:22 ID:Z+FISRLr
グルグルはソルジャーの生命線だろ。あれが弱くなったらウォークライ中のリーダーや巧いスカウトに勝てる気がしない。
ウォークライとフュージョンキャノンはもうちょっと弱くていいと思うけど、他は現状でいいなぁ。
559なまえをいれてください:2010/08/19(木) 14:47:10 ID:5qd0LDmp
ネタアビとか産廃武器にちょっとアッパー調整あってもいいかな
ホバーとデコイはネタに走るにしても苦行すぎるw
560なまえをいれてください:2010/08/19(木) 20:01:54 ID:FIb3Pj7G
ホバーはあんだけのデメリットあるのに、メリットが攻撃力が130%になるだけだからな…
せめて防御力アップとかは欲しいな。
561なまえをいれてください:2010/08/19(木) 21:49:33 ID:7Fkb69Eq
今週末4倍なの?

新マップ買った事だし有休取ってやりまくるぜ。

562なまえをいれてください:2010/08/20(金) 11:30:32 ID:cbp25CPL
今のままでもグルグルアタック大して強くないと思うんだけど・・・
あれの調整入ったら確実にソルジャーいらない子になっちゃうよ。

ホバーとかデコイとか死にアビの調整はあってもいいと思う。
563なまえをいれてください:2010/08/20(金) 12:38:18 ID:TnZjQAuG
>>516
自己解決しました
お騒がせ致しました
結局DS版の話題はここで大丈夫なんですかね?
A版はUS版D版はEU版を買ってしまったせいなのか
お互いにwifiで繋がらないのでANTEが出来なくプレイヤーキャラの補完が出来ない(;´Д`)
双方とも91%以上進まない状態です
後は足りないDATADISKが埋まる方法をご存知の方
ご存知でしたら教えて下さいお願い致します
564なまえをいれてください:2010/08/20(金) 13:58:33 ID:UFtF5lQm
四倍とかすごいな…w今週末は頑張るか。
ところで爆発武器で三体同時撃破の実績って皆さん何処で取りました?
中々取れないので取りやすい場所があったら教えて欲しいです。
565なまえをいれてください:2010/08/21(土) 11:18:50 ID:X3FdDJqM
コンクエストやったらXPが1万5千も入ってビックリしたが、なるほど、4倍だったのかw
566なまえをいれてください:2010/08/21(土) 11:24:59 ID:tvrIJ1yX
リーダーのクソ爆弾破壊するだけで100点入るからな
567なまえをいれてください:2010/08/21(土) 11:41:11 ID:YVYu/JlF
今日初めてオンやってみたけど、一方的にボコられて終わった
568なまえをいれてください:2010/08/21(土) 11:54:19 ID:X3FdDJqM
最初はスカウトでクローク使った方が良さそう。
マップも把握してないリーダーとかソルジャーは良い的にしかならないし。
569なまえをいれてください:2010/08/21(土) 22:48:32 ID:8oAGyZsG
どの兵科使うにしてもオーバーシールドとエネルゴンキューブの位置を知らないとキツイよな
コンクエならソルジャー使って激戦地でグレ投げてぐるぐるハンマーしてるだけでも稼げそうだがw
3キルスト使うとEMPショットガン乱射できるから残念AIMでも脅威になれる
あとタンク砲は遠距離や物陰にいる敵を狙うと結構キルとれるからお試しあれ
570なまえをいれてください:2010/08/22(日) 00:23:26 ID:Rfjhvj6v
このゲーム楽しすぎる。
今年トップのゲームだわ。これきっかけでトランスフォーマーにもハマってしまいました。
571なまえをいれてください:2010/08/22(日) 05:29:46 ID:qruaMvX0
>>570
あれ?オレがいる。変形できるゲームでこんなに楽しいゲームって初めてだわ。
572なまえをいれてください:2010/08/22(日) 06:53:03 ID:xICPdiJi
キャラクリ画面で変形させてるだけでも楽しいからな
573なまえをいれてください:2010/08/22(日) 09:17:22 ID:DJ4L6+oU
コンクエ一試合につき経験値2万ちょっと貰えるとか美味しすぎだろ今週末!

ただ残り100ポイントで勝てるって時にフリーズするのやめてくれ。5試合に1回ぐらいはフリーズするんですが…
574なまえをいれてください:2010/08/22(日) 21:22:37 ID:j3qBzwd0
今ポイント4倍なのかぁ〜・・・PS3ネットワークメンテ中だよ畜生!
575なまえをいれてください:2010/08/22(日) 21:57:45 ID:v1jkVa5j
>>573
このゲームでフリーズはなった事無いな。本体の問題でねーの

談合部屋だと1試合3万台でわろた
576なまえをいれてください:2010/08/22(日) 22:38:58 ID:me6/BqsT
フリーズはちょくちょく起こるな
部屋が途中で切断されたりするのはかなりの確立でホストがフリーズってるものと思われる
577なまえをいれてください:2010/08/23(月) 01:20:51 ID:osvv5UCK
箱○新型だけどたまにフリーズするな。特に長時間対戦してるとなりやすい気がする

>>574
気の毒だがそういう話聞くとオン対戦に金払ってて良かったと思うわ。
日本時間で月曜昼2時くらいまでは4倍だと思うから参加できるといいな。
578なまえをいれてください:2010/08/23(月) 01:40:02 ID:9sx3GaCt
さすがにプライムモードもアンロックしたし対戦もう良いかなって感じになってきた(´・ω・`)

プライムモード解除済み全クラスレベル25で談合部屋でも延々ガチプレイしてる人が居たが、あれが狂戦士ってやつかの…
579なまえをいれてください:2010/08/25(水) 01:19:17 ID:ux5no6F/
前々から薄っすら思ってたんだけど
たまーーにオン対戦中
撃つボタンで殴りが出ることがあるよね
いや操作ミスとかじゃなくてマジで
580なまえをいれてください:2010/08/25(水) 01:22:13 ID:dedw0ejD
俺はないな
581なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:06:20 ID:zJEw4xam
なんかトーナメント戦やるよのお知らせメールみたいなの来たね
582なまえをいれてください:2010/08/27(金) 02:41:45 ID:X9yOYLCQ
>>563
DSWFCAもDSWFCDも対戦プレイでキャラクター全部出現させました
しかし双方ともDATADISKが9個づつ足りなく95%から進みません
残りのDATADISKのありかご存知の方教えて下さい

しかし…もしかしてだが俺以外世の中にDS版やってる奴居ないのかな?
583なまえをいれてください:2010/08/27(金) 03:32:39 ID:XNaSM1VK
いや、世の中にはいっぱいいるだろwww
584なまえをいれてください:2010/08/27(金) 23:54:20 ID:Qzn2rwPH
今日アマゾンで注文しました。
PS3です。VCは対応してますか?。
585なまえをいれてください:2010/08/28(土) 00:19:06 ID:F8e3++VR
対応しとるよー。
ただ日本人でVCしてる人は見たことないや…
586なまえをいれてください:2010/08/28(土) 00:44:16 ID:pD6ds5O1
ちなみに操作ボタンの変更できる?
587なまえをいれてください:2010/08/28(土) 00:51:23 ID:d3zyZXKK
イオンブラスターのソルジャーキラーっぷりがすごいな
2人に囲まれて終わったと思ったけど見事切り抜けた
いままでずっとフラグランチャー使ってきたけど乗り換えよう
588なまえをいれてください:2010/08/28(土) 13:32:08 ID:/UCSI9k7
>>587
もう一つの武器はフュージョンキャノン?だったらフラックアーマー対策に爆発物以外の武器を持っとくのは正解だと思う。
倒し易さが段違い。
589なまえをいれてください:2010/08/28(土) 17:01:53 ID:F8e3++VR
ソルジャーとリーダーの8割はフラックアーマー使ってると思う。
590なまえをいれてください:2010/08/29(日) 06:47:47 ID:XsmNZxsj
やっぱWARCRY時は一緒に叫ぶよね
ヌァァァァァアアアアアアアアッハァーーーーーッ!!!
591なまえをいれてください:2010/08/29(日) 19:28:58 ID:Z/iI9jMQ
結局バランス調整ってどうなったんだ?
592なまえをいれてください:2010/08/30(月) 02:14:56 ID:FOHwlpRC
SteamのサイトでPC版買ったんですが
「このゲームは現在利用できません。」とエラーメッセージ書かれて起動できません。
起動できる方いますか?
593なまえをいれてください:2010/08/31(火) 00:41:05 ID:YMaTMOUr
今日届いたけど
ずいぶん大味な内容だな。
誰かCOOPしない?
594なまえをいれてください:2010/08/31(火) 02:37:11 ID:YMaTMOUr
PS3だけど国内本体で北米版かったんだけど
肝心のコープがエラーでできない。
ちなみに、アカウントは国内、海外ともに試した。
595なまえをいれてください:2010/08/31(火) 13:16:55 ID:bspngRWc
>>592
Steam版持ってるけど、昨日マルチで遊んでたよ俺。
PC版は人少ないわ。コンシューマはどうか知らんけど。
TDMとコンクエ以外人居ない。
596なまえをいれてください:2010/08/31(火) 14:01:02 ID:Db+SAFw9
>>595
PS3、Xbox 360、Wii、PCって繋がる鯖違うの?
Steam版って所謂PC版と何が違うの?

もし繋がる鯖違うんなら世界的に接続人口多いのはどの筺体?
日本的に接続人口多いのはどの筺体?

設問ばかりでゴメン
でもスレもPt.2迄進んでるのなら>>2-5辺りによくあるQ&Aは築いて欲しかった
597なまえをいれてください:2010/08/31(火) 14:33:25 ID:LYT6gAoN
>>596
XBOXがダントツ
それでも少ないけど
598なまえをいれてください:2010/08/31(火) 16:59:03 ID:wqH5eCwq
仕事帰ってから夜によく箱○でマルチするけど、平日で夜8時ごろだと200人前後、12時ごろで300人前後くらいの過疎っぷりだな。
見たこと無いが、アメリカのゴールデンタイムでも1000くらいなんじゃないかな。このクオリティなら外人はきっとジワ売れさせてくれると思ってたんだが…。
599なまえをいれてください:2010/08/31(火) 21:08:48 ID:qXwBNfq3
PS3は日本時間の深夜なら1000人ぐらいかな。PS3は700人上ぐらいはキープ出来てる気がする。
600なまえをいれてください:2010/08/31(火) 21:55:26 ID:UNajLDn2
箱版だけど>>597の数字はちと違うと思う。
今日は休みで深夜から一日中やってたけど、21時現在500人くらい。
で12時過ぎると1000人超えてきて、ジワジワ人が増えていき、最大2200人くらいになってた。

めずらしくデスマッチできたけど29人しかいなかった。
601なまえをいれてください:2010/08/31(火) 21:56:42 ID:UNajLDn2
スマン 違うのは>>598だった。
602なまえをいれてください:2010/09/01(水) 09:27:45 ID:I/3eFNpy
>>596
Steam版は普通のリテールパッケージと変わらないよ。ただDL販売ってだけだ。
最近のPC版は休日だと100人前後。平日だと50人以下。
対戦終了後にhostが落ちて違う部屋行っても同じ人がまた居るとか。そんな感じw
でもまだ対戦は不自由しないと思う。
603なまえをいれてください:2010/09/01(水) 09:31:48 ID:I/3eFNpy
>>596
連投すまん。
それぞれのプラットフォームでマルチ対戦は完全に別々だと思うよ。
もっとPC版ユーザー増えて欲しいなぁ。
違う部屋行っても同じ人が居るとまたお前かって感じになる。
たぶん相手もそう思ってるだろうけどw
604598:2010/09/01(水) 10:52:39 ID:6Im2/Cxh
>>599-600
俺が言ってるのは、オン対戦してる人数(コンクエやらチーデスやら選ぶ時に出る人数の合計)な。
ロビー左上に出てるオンライン人数ってシングル、COOPやエスカも含めた本体をオンに繋いでる人数だろ。
そっちの数なら深夜で2000人前後くらいだわ。
605なまえをいれてください:2010/09/01(水) 14:26:47 ID:mK7EDlgx
リーチが発売されたら(再来週)またググッと人口下がるだろうね
かくいう俺も移動するし
606なまえをいれてください:2010/09/01(水) 16:41:13 ID:00EJ5pE1
このゲーム日本人少ないなーって割と早く切り上げてしまったがスレの流れはあるなぁ
全ハード共通でここに書き込んでるからか、うまい具合にユーザーが分散してしまっているんだろうなぁ残念だ
607なまえをいれてください:2010/09/03(金) 15:15:49 ID:vxVmJz8B
なんかコンボイ型の面白いカラーリングないかねー
オーソドックスな赤青は皆やってるし
ネメプラ風の濃い目塗装も皆やってる
608なまえをいれてください:2010/09/03(金) 18:01:34 ID:48dgksRn
突然なんだがバグみたいなのが起きて困ってるんだ。
内容はクラスでアビリティ等が開放されたときにでる、
NEWって目印なんだけどそれが全然消えない・・・
新アビにカーソル合わせたけどSELECTの所は消えても、
メインメニュー?の所のNEW文字が消えないんだ
・・・どうしようこれ(´・ω・`)
609なまえをいれてください:2010/09/04(土) 01:23:58 ID:HG4iqng3
>>608
俺もプライム解除したときからスカウトのが消えないw
もうあきらめてるよ
610なまえをいれてください:2010/09/04(土) 01:45:57 ID:fwtoNJq8
>>608
俺もそうだ!発生時期がプライム解除してからでクラスもスカウト
他に悪影響とか無いみたいなら俺もあきらめたほうがいいかな
ちなみにハードはPS3
611なまえをいれてください:2010/09/04(土) 01:46:53 ID:fwtoNJq8
ミスった・・・>>610>>609
612なまえをいれてください:2010/09/04(土) 06:58:43 ID:8SsmQuv+
>>607
シャイニングマグナスの中の人カラー

>>582
何が足りないのか探ってみた
DSWFCA: IaconTeletraan1 ZetaPrime DualPistols EnergonBridge SmallSwarm BlastDoors SwordandBoard DamageModifier GroundCrawler
DSWFCD: TRYPTICONSTATION OMEGASUPREME DUALSWORDS DARKENERGONCORRUPTOR LargeSwarm KaonCells 1HMELEE OMEGAGATE DEPTHCHARGE
しかし取得方法が解らない
俺以外にDS版やってる奴本当に居るのであれば後生だから教えてくれ
…やっぱ俺以外2chでDS版やってる奴居ないのかな?
613なまえをいれてください:2010/09/04(土) 17:56:15 ID:iEuwI2lZ
来週の火曜日、DLC第二段楽しみだわい
614なまえをいれてください:2010/09/04(土) 20:24:27 ID:i8TLwW84
なんでメガトロンはリーダーじゃなくてソルジャークラスなんだ。
それだけがなっとくいかん。
615なまえをいれてください:2010/09/05(日) 12:48:20 ID:vzXFWFOA
DLC、新キャラって何がくんだろ
デ軍のスカウトだったら大歓迎ですよ
616なまえをいれてください:2010/09/05(日) 15:37:28 ID:/22q9nYA
サ軍サイエンティストでアダムスが出てきたら俺はもう泣く
617なまえをいれてください:2010/09/05(日) 17:46:03 ID:dk7G5hCF
サ軍スカウト生存者ウィーリー希望
618なまえをいれてください:2010/09/05(日) 20:03:12 ID:lcZ719vA
そこでさっそうと
サイバトロンに白コンボイ
デストロンに黒コンボイが
619なまえをいれてください:2010/09/05(日) 22:23:01 ID:418LkXpx
DS版のキャラが出てくるだけとかは勘弁な
サイエンティスト→スターセイバー、ソルジャー→インパクター来てくれ
620なまえをいれてください:2010/09/06(月) 21:21:22 ID:s/DYwmce
サ軍スカウトでビーチコンバー、デ軍ソルジャーでブリッツウイングが出たら良いのになー
621なまえをいれてください:2010/09/06(月) 21:38:17 ID:Isx2330J
今更だけどなんでスキャッターショットだったんだろう。俺の記憶では2010でグリムロックに作られた筈なんだが。
ソルジャーって感じのキャラでもなかったし。アメコミ版ではオリジンとか性格とか違ったりするのかな。
622なまえをいれてください:2010/09/06(月) 22:21:26 ID:4YuifbNb
DLCは時系列関係なしに出てくるんじゃん? オンスロートとか。
623なまえをいれてください:2010/09/06(月) 22:22:38 ID:sZy+KKvO
ギャラクシーフォースのバックパックの海外名がスキャッターショット
見た目からして彼だと思うよ
624621:2010/09/06(月) 22:51:55 ID:Isx2330J
オンスロートはブロウルと一緒で政治犯として投獄される前って解釈できるけど、そういやデモリッシャーも関係ないね。
マイ伝やギャラフォから来てるんなら、第二段に各シリーズのファンからの妄想が爆発するのも仕方ないなw
625なまえをいれてください:2010/09/07(火) 09:05:13 ID:DeIISnaQ
新キャラはゼータプライムとデッドエンドか。値段がまだわからんけど、2キャラ5マップで前回と一緒ならちょっと微妙かな…
626なまえをいれてください:2010/09/07(火) 10:53:08 ID:d0XfWDV7
デッドエンドにゼータ…意外性のカケラもないな
来週はリーチ出るしそもそもこのゲーム自体に飽きてきたし今回はスルーかなぁ…
627なまえをいれてください:2010/09/07(火) 15:18:47 ID:X99yolNd
あっそ
628なまえをいれてください:2010/09/07(火) 16:39:25 ID:3KmwCqvf
http://www.seibertron.com/transformers/news/new-transformers-war-for-cybertron-dlc-2-
features-two-new-characters-and-five-new-maps/19709/
DLC第2弾のトレイラー
629なまえをいれてください:2010/09/07(火) 20:03:55 ID:YhJRGA2T
ゼータプライムは予想外だった 俺得
630なまえをいれてください:2010/09/07(火) 22:12:55 ID:jfSWQNcH
もうDLC来てるなぁ。ちょっと微妙だがお布施の意味で続編が出ることを祈りながら買っちまうわ
631なまえをいれてください:2010/09/14(火) 21:24:16 ID:Oid1S7cu
書き込み無さ杉w 未だに対戦してる奴は濃いのが多いのか、8人いて欠員無しで新マップ行けたのは驚いた
632なまえをいれてください:2010/09/14(火) 21:41:28 ID:CaJH7kDY
昨日、全クラス25レベになったと同時にプライムモード解除したんだけど、今思えば
もうちょい25レベで遊んでおけば良かったなぁ…
633なまえをいれてください:2010/09/16(木) 22:53:19 ID:U/5URmFe
あるあるすぎて困る
プライムにしてからしばらく後悔するんだよなぁw
634なまえをいれてください:2010/09/17(金) 10:13:19 ID:NthxTrG1
俺はしばらくLv25で遊んでたが、チーデスで20キルしようがコンクエでスコア70くらいになろうが
XPが全く入らないのに耐えられなくてプライムモードに移行したわ。プライムモードもとっくにカンストでもう慣れたけど。

>>632
今週末はXP5倍だから頑張れw 
635なまえをいれてください:2010/09/17(金) 15:45:54 ID:KOqbL/Uf
あとはエスカ実績だけだが流石にもういいかって気がしてきた
Reachも出ちゃったしな
636なまえをいれてください:2010/09/17(金) 16:08:05 ID:kS3X2+2a
フロントミッション買ったけどこっちの方が全然面白い
まあ予想はついてたことだけど
637なまえをいれてください:2010/09/17(金) 18:18:48 ID:mZb66DSa
>>634
XP4倍の次は5倍か…
その内10倍とかやりそうだな
638なまえをいれてください:2010/09/17(金) 20:41:03 ID:KSQKZuwa
流石にそろそろ常連のレベルはカンストしてるんじゃないのか?
639なまえをいれてください:2010/09/23(木) 18:36:04 ID:AAdDf2Oa
アーモビーコン出してもすぐに消えたり、Newの表示が消えなかったり・・・
ここ最近でバグ大量発生して困る
640なまえをいれてください:2010/09/25(土) 01:46:27 ID:VaUDkja4
http://jul.2chan.net/dat/44/thumb/1285342236608s.jpg
WFCの玩具は日本でも12月に
ユナイテッドってシリーズ名で発売されるんだってさ
641なまえをいれてください:2010/09/25(土) 02:47:22 ID:7Fc44C64
>>640
おお!待ってて良かった!12月か、今のうちに玩具代貯めておけるよ
念願のWFC音波が日本版として手に入れれると思うと嬉しい
この勢いでWFCスタスクも玩具化してくれるともっといいんだけどな
642なまえをいれてください:2010/09/26(日) 13:44:47 ID:rb9PV4LM
一部ヘケヘケの使い回しがあるね
コンボイは海外のユニバースの使い回しみたいだけど
643なまえをいれてください:2010/10/02(土) 22:30:46 ID:xVE6PDej
保守〜
デーデデーデデー
644なまえをいれてください:2010/10/04(月) 18:36:42 ID:a2DX+cPE
最近は皆リーチ星にいってしまったな・・・
645なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:48:23 ID:zrJ1DoiK
PS3はあんまり減ってなくて安心

昨日マルチやってて名前が「SS_Club_○○」っていう謎の軍団がいたけどなんだありゃ
何回試合してもそいつらだけ同じチームになりやがる
646なまえをいれてください:2010/10/05(火) 08:33:15 ID:dI7ymKGE
フレ呼んでマルチに行けばチーム参戦できるよ。
このゲームはチームプレイに徹すれば腕が無くても勝ちまくれる。
人がいるならフレ揃えて役割を決めて戦えばラグあっても勝てる。
647なまえをいれてください:2010/10/05(火) 22:09:59 ID:DUccpfZS
なるほど、チーム参戦出来たのか…
日本人もっと増えないかなぁ
648なまえをいれてください:2010/10/07(木) 06:12:25 ID:W9cTSof6
エスカレーシヨンやろうぜ
649なまえをいれてください:2010/10/13(水) 06:17:31 ID:F8EJRKhk
XBOXでやってる人はもういないのかな?
650なまえをいれてください:2010/10/13(水) 12:20:06 ID:1UclkPV7
ヘイローは飽きたけどまたWFCに出戻りするかっていうとうーんだな…どちらにしても飽いてしまった
651なまえをいれてください:2010/10/13(水) 18:32:28 ID:6g5OZjOo
>>649
XBOXでやってるけど、未だに日本人はみたことはない・・・・
652なまえをいれてください:2010/10/14(木) 21:20:00 ID:Dl07suOm
最近はリーチ星だけど、やっぱトランスフォームの楽しさ、アビリティの戦術の楽しさを求めてたまにやってるよ
653なまえをいれてください:2010/10/15(金) 01:47:07 ID:qMPU74T1
>>651
タグみてお前どう考えても日本人だろうと思いきや外人だったりすんだもんなー
それでも何人かは見かけたけどねジャパニーズ
654なまえをいれてください:2010/10/15(金) 16:24:46 ID:V1pLCBo/
エスカレーション実績だけまだだから上手い人に寄生したい
655なまえをいれてください:2010/10/15(金) 18:57:52 ID:sVAhX5XW
XBOXならエスカレーション手伝えるよ
656なまえをいれてください:2010/10/15(金) 19:22:25 ID:iYn3/O5Z
やっとオンライン始めたら誰もいないのね。
今週末10倍ってやりすぎじゃなかろうか。
657なまえをいれてください:2010/10/16(土) 14:46:17 ID:pYN1T0HQ
>>656
ローカル検索にしてない?
ローカルだと全盛期でもしばらく待たないと始められなかったよ

経験値○倍〜はなんかもうヤケになってる気さえしてくるな
658なまえをいれてください:2010/10/19(火) 00:37:40 ID:cFM7jK3t
めちゃくちゃ上手い上に連携もしっかりしてるソルジャーとスカウトのコンビにブッ殺されまくった。
多分フレンド同士なんだろうが、ああやってしっかり連携とりつつ戦えるのが羨ましいわ
659なまえをいれてください:2010/10/20(水) 08:15:39 ID:VtCB1U9k
このゲームの肝は連携と情報伝達ですよね。
後ろからこっそり奇襲仕掛けてくるのをすぐ知らせることが出来ればそれだけで勝率上がります。
大体のパターンは団体行動を全滅させられて遠距離、ステルスメインに移行しだすと勝敗は決まりますね。
660なまえをいれてください:2010/10/20(水) 09:37:21 ID:6Xh3UXFW
これから買おうと思うんだけど過疎かな?
ストーリーだけでもやる価値ある?
661なまえをいれてください:2010/10/20(水) 09:47:55 ID:jMYeZanX
日本人は少ないが十分やる価値あると思う。まだ俺はやってるしな。
662なまえをいれてください:2010/10/21(木) 17:38:01 ID:hx2bJ4e9
663なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:48:50 ID:tT+COZ1f
こんなニュース記事があった

トランスフォーマーをゲーム化した技術・・・エピック・ゲームズ・ジャパン「Unreal Japan News」第9回
http://www.inside-games.jp/article/2010/10/22/45214.html
664なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:51:21 ID:51aStOBn
DS版はじめたよ!
育成とか適当だけど大丈夫だろうか

後初登場でオプに尻尾巻いて逃げるスタスクに吹いた
665なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:04:45 ID:6lWYd9tc
ひぎぃ、DS版、オンスロート強いなりぃ…
どうすりゃいいんだ、これ
666なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:44:51 ID:Ss9/Q/PF
DS版ってグリムロック使えるって本当?
すごい気になるんだが・・・
667なまえをいれてください:2010/10/25(月) 21:19:13 ID:Cv1VlkV+
つってもセイバートロンモードだから恐竜じゃなくて戦車だぞ
668なまえをいれてください:2010/10/25(月) 21:47:50 ID:5Vstbdgj
…オンスロート倒さなくても3面クリアできるってどういう事なの…
669なまえをいれてください:2010/10/27(水) 18:54:16 ID:8ztownBw
DS版WFCって日本のDSでもできるのかな?
670なまえをいれてください:2010/10/27(水) 20:52:24 ID:TtVgEBpW
手持ちのDSライト、DSiでは問題無くできる
671なまえをいれてください:2010/10/28(木) 05:53:47 ID:PbgTYYsq
エスカレーション外人と2人で83WAVEまでいったけど99WAVEで終わりなのかな?やる人いないと思うが99WAVEまでやる人いれば募集かけるけど…。
672なまえをいれてください:2010/10/28(木) 07:44:00 ID:zzdURysZ
2人で83って凄いな…
最近外人とやってると、オーバーシールドがある部屋まで開けて
武器は初期のままって人が多いんだけど、今はそれが主流なのかな?
673なまえをいれてください:2010/10/28(木) 08:38:26 ID:PbgTYYsq
初期武器すぐ撃てるからハンマー持ってる敵倒すの楽になるぐらいじゃないかな?
674なまえをいれてください:2010/10/30(土) 16:38:01 ID:lCA2dQr5
xbox360でデモをやること数ヶ月ついに、アマゾンでぽちってまった。
みんなよろしくな!
675なまえをいれてください:2010/10/30(土) 22:25:29 ID:33Fj39m0
数ヶ月もデモやってたんかw
人数の少なさにくじけず、楽しんでくれ!
676なまえをいれてください:2010/10/31(日) 00:59:11 ID:mrA4NBnr
DS版って対人対戦はどんなかんじ?持ってる方教えてくだされ
677なまえをいれてください:2010/10/31(日) 03:33:00 ID:6al9tl3h
>>675
いやよくデモが出来ててつい…。
今デモではチムデス160人ぐらいいたけど。
製品版はどんだけいるんですか?
678なまえをいれてください:2010/10/31(日) 03:45:08 ID:6al9tl3h
製品版の方が人少ない罠ゲーじゃないですよね?
679なまえをいれてください:2010/10/31(日) 04:21:13 ID:6al9tl3h
上のスレを見ましたが、どうやら体験版が出来すぎていて。
それで抜けていく人が多い感じみたいですね。
体験版で満足してやめた人多数ゲーですか、そうですか。
680なまえをいれてください:2010/10/31(日) 06:45:26 ID:T4BLqYTw
朝は700人ぐらいかな。昼・夕方は200〜300人ぐらい。夜は最近入ってないからわからない。イベントあれば1000人いくかな。
681なまえをいれてください:2010/10/31(日) 09:11:02 ID:oCA3rPRf
大穴でゲームオブジイヤーとか取っちゃって人増えまくったらいいのになぁ
面白いゲームが売れないことほど悲しいことは無い
682なまえをいれてください:2010/10/31(日) 09:57:13 ID:T4BLqYTw
XBOXの共有タグ消すみたいだからみんな戻ってくるんだ!
683なまえをいれてください:2010/10/31(日) 10:25:33 ID:5KqzZmuw
夜中は大体700前後とか。
体験版ってスカウトとソルジャーしか使えないんじゃなかったっけ…
サイエンティストの魅力を知ってほしい!
684なまえをいれてください:2010/10/31(日) 23:55:22 ID:bzMbWXV1
ぬぬぬDS版グリムロック登場面がクリアできん
制限時間厳しすぎだよ

ジャズ山さんなら行けるのかなあ…
685なまえをいれてください:2010/11/03(水) 14:15:02 ID:AOoTcV53
レベル25の人が下手な人多いんだな。
そしてやられそうになると、ホストすぐ抜けるし。
ひでー。
686なまえをいれてください:2010/11/03(水) 15:42:07 ID:sfJzi6Y+
10倍キャンペーンとかあったし、もうレベルは当てにならんよ。
687なまえをいれてください:2010/11/03(水) 22:57:04 ID:gG5qDEtj
レベル関係の実績の取得日時が発売日に近い人ほど強いといえるかもしれないw
10倍はちょっとやりすぎだよな
レベル制の意味がない
688なまえをいれてください:2010/11/07(日) 22:23:04 ID:M2/xAOIO
PC版買おうと思うんだが人いるかな?
689なまえをいれてください:2010/11/08(月) 10:50:35 ID:gcvxHGnA
確か発売当時ですら人居なかったような<PC
690なまえをいれてください:2010/11/09(火) 20:16:24 ID:F+07piqI
PS3か360おすすめ
691なまえをいれてください:2010/11/09(火) 21:17:33 ID:m6xxVsmP
それでも人少ないけどな・・・
結局このゲーム何本売れたんだろう
692なまえをいれてください:2010/11/12(金) 18:27:09 ID:4nRjwsSm
とりあえず続編開発決定おめでとう
2012年だってさ
693なまえをいれてください:2010/11/12(金) 22:00:39 ID:rJr20N+0
マジ!? ソースどこ?
694なまえをいれてください:2010/11/12(金) 23:47:04 ID:mDsJ8fed
TFWくらい見ろ
695なまえをいれてください:2010/11/13(土) 02:47:07 ID:eS7dpWgw
続編てことはWFCは今度やるPrimeの前日譚ってわけじゃなかったのかね。
海外のフォーラムなんかだとそんな風に言われてたけど、デザインの方向性が違いすぎたもんな。
696なまえをいれてください:2010/11/13(土) 06:02:19 ID:kb+6bLSB
WFCからプライムへ繋がる物語なんじゃないかな
プライムは長期シリーズらしいからまだやってるだろうし

G1キャラはもちろんカーロボや和製キャラも追加されたらいいなぁ
697なまえをいれてください:2010/11/13(土) 13:34:46 ID:FhFrTPie
東映シリーズや和製ビーストシリーズは
版権がややこしいのでハスブロといえども勝手に使えないのだ
698なまえをいれてください:2010/11/13(土) 21:50:30 ID:XHq3A3Ts
普通にアメコミやボットコンで和製キャラ出まくりじゃん
699なまえをいれてください:2010/11/15(月) 22:46:31 ID:s53ah7UG
続編決定したなら今の内に日本版発売してくれよ

未だに新しいアニメもやってる位だからそこそこ売れるだろ
また日本人で集まったりしてワイワイやりてぇ
700なまえをいれてください:2010/11/15(月) 23:41:22 ID:uvJkT8KF
最近PS3で始めました
マップ未所持でハネられまくるのでDLCの導入を検討中なんですが

・現状やはり北米アカウントの取得が必要なんですか?
・その場合現在のアカウントとのセーブデータ及びDLCの共有などはどうなるのでしょうか?
701なまえをいれてください:2010/11/16(火) 00:27:01 ID:b6ihMjHQ
いらっしゃい!

北米アカウントは必要です。DLCとセーブデータの共有に関しては、
ちゃんと日本アカウントでも適用されるから心配無し。
702なまえをいれてください:2010/11/16(火) 00:44:44 ID:4MruEEnu
>>701
わかりました!ありがとうございます
703なまえをいれてください:2010/11/16(火) 06:43:00 ID:gAM9gDZO
このゲーム興味あるんだけど
マルチプレイをBot相手に一人で遊ぶ事って出来るかな?
704なまえをいれてください:2010/11/16(火) 09:37:05 ID:Q2WA8imW
>>703
無理ス
オフで二つコントローラーつないで〜っちーのも無理ス
705なまえをいれてください:2010/11/16(火) 16:43:12 ID:gAM9gDZO
>>704
そうですか〜、残念。

スコアアタックが熱いという意見もあるみたいだし、購入してみます。

ありがとうございました!
706なまえをいれてください:2010/11/18(木) 00:54:47 ID:caw+MpMu
DS版のディスク位置わかるサイトって無いかね?

二面のデータディスクどこじゃー
707なまえをいれてください:2010/11/18(木) 22:42:46 ID:nXT+oajW
完全英語ってことで敬遠してたけど評価高いし面白そうだなぁ

字幕表紙は出来るっていうのは英語字幕のことかな?
708なまえをいれてください:2010/11/18(木) 23:37:09 ID:bzO0gUER
ヒアリングは難しいけど
英語字幕さえ出てればある程度意味分かるよ
709なまえをいれてください:2010/11/19(金) 02:14:43 ID:hw1LXbD/
d今度買ってみるぜ この手の作風は和ゲーじゃ基本ないからなぁ…好きなんだけど
710なまえをいれてください:2010/11/20(土) 02:22:44 ID:G74wvTuK
辛抱たまらん!!俺も買うぞ
steam版だけどな!
711なまえをいれてください:2010/11/20(土) 18:40:18 ID:SMnrtVPm
ちょうど来月にこれの玩具が日本でも発売されるから
時期的にも買い時かもよ
712なまえをいれてください:2010/11/20(土) 18:47:23 ID:ptUxcUKo
そういや本作って実写映画とかで流れた各陣営メインテーマみたいなBGMあるかな?
あったら心底燃えるんだが
713なまえをいれてください:2010/11/21(日) 13:45:45 ID:XTStBLhl
DLCマップがどれも複雑すぎてわけわかめ
714なまえをいれてください:2010/11/21(日) 20:07:03 ID:uBj0B3Co
せめて居ないよりマシぐらいの働きはしたいもんだが
弾の一発も撃たずに瞬殺されること十数回に転落死5回とか
これはもう航空参謀名乗っていいレベル
715なまえをいれてください:2010/11/21(日) 21:32:59 ID:XTStBLhl
リーダー使っておけば無問題
ソルジャーにくっついて、戦闘始まったらウォークライ→融合カノン撃っておくだけで良い働きになるよ
716なまえをいれてください:2010/11/21(日) 23:16:17 ID:uBj0B3Co
今度試してみるッス
我慢しきれずに飛び出して撃たれるスカウトやら物陰でコソコソしてたら背後取られるソルジャーやら
まだ自分のスタイル固まってないみたいだ
717なまえをいれてください:2010/11/21(日) 23:26:56 ID:BQHEYPAR
交戦開始直後のウォークライは敵としてはガチでウザいのでがんがん使うべき
718なまえをいれてください:2010/11/22(月) 00:06:46 ID:tjyLXoJx
バランス調整したって大分前からアナウンスされてるけど、具体的に何をテコ入れしたんだろ
ホバー、デコイ、ディスラプション(リーダーの強制変身のやつ)、エネルゴンスリングは大幅強化されても良いレベル

あとひき逃げアタックがめっちゃ強い事に最近気づいた。あれってスカウト1撃で轢き殺せるのな…
719なまえをいれてください:2010/11/22(月) 07:13:06 ID:FS2ljfG0
こないだソルジャーがスカウトの透明化から近接で一撃で殺されたんですけど、あれってみんな即死級の破壊力なんでしょうか
720なまえをいれてください:2010/11/22(月) 14:52:40 ID:tjyLXoJx
バックスタブ付きでも即死は無いと思う
721なまえをいれてください:2010/11/22(月) 15:35:21 ID:bG2QilnI
>>718
wikiの数字(3.1)が確かならアップグレード無しでもサイエンティスト殺せるしな>轢き逃げ
修正ならサイエンティストの7キルキャノンは威力落ちてるっぽい。爆発耐性付けたソルジャーは3発くらい撃たなきゃ倒せない気がする
722なまえをいれてください:2010/11/22(月) 16:28:00 ID:FS2ljfG0
>>720
てことは多分ヘッドショットされた瞬間に斬られたのかな・・・
ありがとうございます
723なまえをいれてください:2010/11/22(月) 21:55:33 ID:tjyLXoJx
>>721
7キルキャノン威力落ちてたんかー それでも十分強いから良し!
とりあえずホバーが完全に死にスキルになっているのを改善してもらわんと…
724なまえをいれてください:2010/11/23(火) 02:41:33 ID:/lOBpBe6
ところでふと思ったけどトリフルチェンジャーが続編にでたらオルタネイトモードどうすんだろ
PS2のトリフルチェンジャーみたいに一つかなんかのボタン+トランスフォームボタンかどっちなんだろう


アストロトレインとかブリッツウィングとかスプラングとか出ないかなぁ
725なまえをいれてください:2010/11/23(火) 12:08:03 ID:oT6BQfhE
アストロトレインは電車のデザインが映えるかどうかが心配だ…
726なまえをいれてください:2010/11/23(火) 18:34:36 ID:oT6BQfhE
ウォークライ時にサイエンティスト殴っても一撃で死ななかったんだけど何これ
727なまえをいれてください:2010/11/25(木) 04:02:41 ID:/rKbh4iw
まーた10倍
728なまえをいれてください:2010/11/25(木) 23:10:01 ID:THVLeGcM
バーゲンセールだな
729なまえをいれてください:2010/11/25(木) 23:26:22 ID:GJwVUcfc
やけに気前良く経験値くれると思ったら噂の10倍デーでしたか
初めて使ったサイエンティストがいきなり6レベル上がって驚いた
730なまえをいれてください:2010/11/26(金) 16:36:04 ID:BkdQxYk1
最近はだんだんチート野郎もでてきてるからね。体力異常に高いとか攻撃力異常に高いとかね。
最低の場合フリーズとかデータとんだりとかあるから皆さん気を付けてください。
731なまえをいれてください:2010/11/27(土) 00:43:23 ID:D/aFnzfq
オンの格闘とかひき逃げとか何度やっても手ごたえないっていうか後出しで返り討ちにあうんだけど
何か正面から無効化するテクニックとかあるのかな
732なまえをいれてください:2010/11/27(土) 01:47:31 ID:NomNF6yh
>>730
えええ!驚いた、そんなチートあるのか。
そういえば昔「これチートか?」って思うような奴いたなぁ・・・
どう見ても科学者なのにウォークライしだしたりとか


733なまえをいれてください:2010/11/27(土) 20:37:45 ID:Ee5nroXh
箱はチートとかは一切受け付けないから
箱○版に限っては心配要らんな
734なまえをいれてください:2010/11/28(日) 17:58:20 ID:xa/2x/Gc
サイエンティストはいずれクローキング使えるのかなと思ったんだけど、あれもチート?
ちなみに箱版ですけど・・・
735なまえをいれてください:2010/11/28(日) 21:02:41 ID:aYwryMwm
バランス崩れるのはマズいだろうけど、キャンペーン仕様のセットでやってみたいとかは思う
スカイワープなんか楽しそうだ

そういえばソルジャーの回転が止まったから突っ込もうとしたら再度回られたw
736なまえをいれてください:2010/11/28(日) 22:49:22 ID:u2s+dXP+
対戦もいいけどエスカやらない?箱で誰かしない?
737なまえをいれてください:2010/11/28(日) 23:51:52 ID:NG7TZtnk
PS3ならなぁ・・・
738なまえをいれてください:2010/11/29(月) 00:23:47 ID:odnZQXA/
逆から部屋開ける方法とかあるのに外人しかきてくれない…
739なまえをいれてください:2010/12/01(水) 00:19:07 ID:1hRL+4Sk
>>738
kwsk
740なまえをいれてください:2010/12/01(水) 00:45:05 ID:PUo5NF9C
以前コンクエで3対1になったときはイジメかっこわるいと思ったけど
チームデスマッチでリーダー3人を手玉に取るベテランスカウトはマジで怖かった
あれは憧れざるを得ない
741なまえをいれてください:2010/12/01(水) 01:08:58 ID:V2yKvN6J
それなんてスポットライトのマイスター副官?
742なまえをいれてください:2010/12/01(水) 01:36:28 ID:ztOHVkDX
上位ランカーとかうまい人はスカウトやサイエンティスト使いが多いって印象がある
切込みが仕事だからかリーダーやソルジャーはごり押しな人が多いかな
743なまえをいれてください:2010/12/03(金) 23:08:53 ID:3mW15wNh
うあ、もしかして俺今まで10倍の日にだけプレイしてたのか
レベル上がらなくなってきたところに更に10分の1とかキッツイな
744なまえをいれてください:2010/12/04(土) 05:33:54 ID:2G6mzSaW
>>739
例えばREMNANTでMAPの外でて1000部屋700部屋500部屋の順に開けられる。
回復グレネードがある700部屋まで開けて籠もってればかなりの時間遊べる。
745なまえをいれてください:2010/12/12(日) 03:42:09 ID:lS6vxlzy
やっとこさプレイし始めてキャンペーンやってるけど思った以上に何言ってるかわからんww
字幕はオンにしてるけどあまりゆっくり読んでる余裕がない
746なまえをいれてください:2010/12/19(日) 02:20:49 ID:zpCaxI08
>>744
伝授してくれ
747なまえをいれてください:2010/12/19(日) 09:56:00 ID:BSnnaV0N
>>746
http://blog.livedoor.jp/transformerswfc/
ここで説明すると長くなるからブログ作って書いといた。まだ1箇所しか書いてないけど。
748なまえをいれてください:2010/12/21(火) 01:46:10 ID:kfSvSp2l
>>747
ありがとう!
749なまえをいれてください:2010/12/26(日) 02:24:25 ID:J6d3M9Ot
PC版の購入考えてるんだけどPC版の人口って今どんなもんなの?
750なまえをいれてください:2010/12/26(日) 10:38:52 ID:T9TAYoYa
人口はX360>PS3>PCといった具合
そして元々どのハードにしても人口が多くないということは
このスレの過疎っぷりからもお察しいただけるかと…
面白いんだけどねぇ…
751なまえをいれてください:2010/12/29(水) 13:20:57 ID:l1UcXnBw
英語分からない俺はついていけますか
アマゾンで結構安いから、手を出してみようとは思うんだけど
752なまえをいれてください:2010/12/29(水) 13:28:28 ID:YdRoQI4x
日本語字幕版出れば買うのになぁ・・・
753なまえをいれてください:2010/12/29(水) 18:57:52 ID:5gfVh06A
安いからプレアジで買おうと思ってるんだけど大丈夫かな?
754なまえをいれてください:2010/12/29(水) 20:22:35 ID:uWKV9U6T
PC版は追加アップデート無いからなぁ…
755なまえをいれてください:2010/12/30(木) 11:09:17 ID:XXcY+24n
>>751
大丈夫。
キャンペーンのストーリーは雰囲気でわかるし
756なまえをいれてください:2010/12/30(木) 11:25:26 ID:NcOcrwAd
>>751
ストーリーは単語いくつか拾える程度でも雰囲気でわかるし
操作もいろいろ試してれば自然にわかってくるよ
757なまえをいれてください:2010/12/30(木) 11:29:39 ID:XXcY+24n
人がちょっとだけ増えたね

スカウトのデコイトラップが楽しい
誰も使ってないから警戒されなくて、けっこうかかってくれる
758なまえをいれてください:2010/12/30(木) 13:44:12 ID:NcOcrwAd
キューブ型のデコイ置けたら凶悪だろうなー
759なまえをいれてください:2010/12/30(木) 22:17:55 ID:CmcHPpsT
日本でもこの玩具が発売されたし
少しでも再燃するのを願ってたらもう2時間もすると大晦日だ
760なまえをいれてください:2010/12/31(金) 03:56:17 ID:VktF8E32
steamでセール来たぞー
761なまえをいれてください:2011/01/01(土) 01:19:17 ID:cPfDiURO
買って今ダウンロード終わったところ
操作方法早く覚えて華麗にトランスフォームしたいぜ
762なまえをいれてください:2011/01/03(月) 05:46:43 ID:+e0y/gxb
スチーム版で7の64bitだがアカウント作っても「サーバー息してなくて作れなかったよまた後で!」って言われてマルチできねえ・・・
待つしか無いのかなー
763なまえをいれてください:2011/01/09(日) 09:36:59 ID:K5SJAmb/
誰かエスカやらない?xboxで!
764なまえをいれてください:2011/01/09(日) 10:44:20 ID:3IR2mT/t
360版でやってます。昨日は200人ほどチムデスいました。(なぜか増加してりゅ
未だ絶賛プレイ中ですが、当方のレベルが上がらなくて困っています。
なぜなら、大体10キル以上2〜3デスで稼いでると、
相手チームが負けそうになり落とす人がいるみたいです。
なのでなかなかレベルが上がらなくてヤキモキさせられます。
何か良い方法無いでしょうか?
私が考えたのは、
@ゲーム中で落とされる前に途中で抜ける→実は経験値入る?
A最終的または中盤当たりで相手にわざと負ける。
B我慢して、落とされてもレベルを上げる。
皆さん、どうでしょうか?
765なまえをいれてください:2011/01/09(日) 11:24:32 ID:K5SJAmb/
自分で部屋立てればよくない?外人部屋らぐいし変形時に弾補給されないし・・・。
766なまえをいれてください:2011/01/09(日) 15:45:58 ID:lzafwKus
>>764
チームデスマッチは面白いけど全然経験値貯まらない
レベル上げたいんならコンクエストっていう陣取りルールでプレイしないといつまでたっても稼げないよ
767なまえをいれてください:2011/01/09(日) 16:32:46 ID:sCZHi3IA
次作はサイバトロン星自由に回れるといいな
768765:2011/01/09(日) 20:37:32 ID:SUTQ6fyD
>>765部屋立ててる人って固くないですか。ドーピングするのはちょっと。
769764です:2011/01/09(日) 20:43:27 ID:SUTQ6fyD
すいません
770764です:2011/01/09(日) 20:46:35 ID:SUTQ6fyD
>>766
コンクエ人少ないっす。そして一方的になりやすくて厳しいです。
771なまえをいれてください:2011/01/09(日) 22:35:01 ID:lzafwKus
>>768
こっちホストで相手が外人だと回線の問題でこちらが優位になることはあるだろうけど
そんなもんオンラインゲームじゃ日常茶飯事なのでいちいち気にしてたらゲームにならない
ホストが外人ならこっちだって不利になるわけでそれはお互い様だからね

ちなみにタイムラグで攻撃が当たりにくくなってるからそう見えるだけで別に硬くなってるわけじゃないから
ドーピングだなんてトンでもないw

あるいはウォークライ発動中の敵を勘違いしているのか
体の周りがチカチカ赤く光ってる奴らはリーダークラスの使うウォークライってスキルで
一定時間限定強化中だからあんまり相手にしない方がいい

コンクエに人が少ないのはどうしようもないことだけどレベル上げたいんだったらコンクエ無しだと
ものすごい膨大な時間が必要になる
前みたいに経験値10倍キャンペーンとかやってるんだったらいけるかもしれないけど
それでもチーデスとコンクエだと雲泥の差
772なまえをいれてください:2011/01/09(日) 22:59:45 ID:HXEAFDPm
>>767
それもいいけど地球に来て欲しい
プライムがベースになると聞いたことがある。本当なら地球だろうな
773なまえをいれてください:2011/01/09(日) 23:44:02 ID:oTjmi973
最近海外で出たおもちゃのラグナッツとか触ってると、飛行機型のソルジャーとか使いたい。
車型のサイエンティストも欲しいしなぁ。まあそんなことやりだしたら対戦のキャラバランスが取れなくなるんだろうけど
774なまえをいれてください:2011/01/10(月) 03:02:15 ID:PduHfOMq
一番チートなボディとスキルの組み合わせってどんなのだろう
775なまえをいれてください:2011/01/10(月) 04:43:54 ID:d5M7DCcN
やられてツライのはウォークライ中のリーダーのピョンピョン爆撃
あとこちらの手の届かない高所からのサイエンティストのキルストタレット爆撃
あとはうまいスカウトのクロークEMPショットガンあたりかな

スカウトはうまく立ち回ることが出来れば本当無敵になれるクラスだと思う
単純な最強ならリーダー&ソルジャーだろけど

あぁ…久々にやりたくなってきたなぁ…
776なまえをいれてください:2011/01/10(月) 08:56:29 ID:baBSjvHs
上手い人のスカウトはホントに凶悪だからなー
バックスタブで斬られた時にはもう手遅れ 慌ててウォークライやっても的確にショットガン当ててきやがる…
777764:2011/01/10(月) 11:57:56 ID:5HNODSNF
>>771
そうですかホストになっても気にしないですか。
なんか固いとズルしてるみたいでいやなんですよね。
このゲームの場合だとほんとーに固い人は何回なぐっても死なないので。

経験値はチムデスで基本2000ぐらい入ってきてますね。
コンクエで3000ぐらいっぽいです。

強い人が固まると基本チムデスもコンクエもやばいですけど。
単体で稼げる分、チムデスの方がお得かなと。
コンクエ強い人が固まると果てしなくがんがんやられて、辛いんで。

とはいえ、リーダーに慣れると他の奴使えないぐらい強いです。
爆撃を今の所修行中です、10キルは固くて楽です。
778なまえをいれてください:2011/01/10(月) 13:01:28 ID:d5M7DCcN
>>777
多分何かの条件が重なって堅く見えてるだけで実際に堅くなってるわけじゃないと思うよ・・・
ホストだけ異様に堅くなるゲームなんてないでしょ
ウォークライの掛かったリーダーとソルジャーは確かに異様に堅いけどあれはああいう技であって反則とかではないし・・・
779なまえをいれてください:2011/01/10(月) 13:12:53 ID:4GNtLGbU
らぐで堅いのはどのゲームも外人いればなることだしなー。全員JPだけなら快適なんだがあんまりこのゲーム知られてないしな。
780なまえをいれてください:2011/01/10(月) 13:39:29 ID:TjEoZBRz
もうこの際毎週何曜日の何時はこのスレ民でやるよ!みたいにするしか
781なまえをいれてください:2011/01/10(月) 13:49:46 ID:4GNtLGbU
それいいね!でもxbox・pc版あんまりいなそうだ・・・。
782764:2011/01/10(月) 15:12:52 ID:5HNODSNF
>>778
すいません、ホストが固くないオンラインゲームって出てるんですか?
やってみたいす。
今は360で絶賛プレイ中でアサクリbfも、codbopsも飽きたので、
サイバトロン星に帰郷しちゃいました。
783なまえをいれてください:2011/01/10(月) 18:32:55 ID:LEPylQwQ
COD3などがそうだった。
クライアント判定だったのでホストは遅れて死亡判定が来て相打ち続出だったw
784なまえをいれてください:2011/01/11(火) 19:43:40 ID:mGAO8S+B
見てる人いるかわからんが、箱版WFCのDLCが両方とも800MSP→400MSPに値下げ中。
いつまでかは知らんw
785なまえをいれてください:2011/01/11(火) 21:39:31 ID:Gxv+9Fyu
PS3は〜♪wktk♪


orz
786なまえをいれてください:2011/01/12(水) 02:18:03 ID:VuApDtGQ
>>784
長らくやってないけどDLC2買ったw
さんくす
787なまえをいれてください:2011/01/17(月) 21:32:40 ID:vTSmm09t
キャンペーンモードクリアした
イージーなのにやけに難しかったよ
788なまえをいれてください:2011/01/18(火) 00:40:11 ID:SNH/OGtC
オメガを修理するラチェットを守るステージで2週間くらい詰まってた記憶があるな。
それ以外はわりと普通かな。1日1ステージくらいでクリアできたし。
いつの間にか死んでることの多いオンライン対戦の方がずっと難しく感じるw
789なまえをいれてください:2011/01/18(火) 19:39:45 ID:J4giGd3O
イージーの感覚でミディアム行くととんでもない目にあうなw
ただのでかい的だった戦車とか、逆向きに突き抜ければセーフだった回転レーザーが
軒並み即死級になってて最初どうしようもなかったぜ
790なまえをいれてください:2011/01/30(日) 07:03:29 ID:qNRkm4Vl
スカウトの初期装備がサーモロケットランチャーになってるんだけど、これってバグ?
791なまえをいれてください:2011/01/30(日) 20:11:14 ID:/y6AuYYv
最近買ったんだけどcoopとオンラインが出来ない
メニュー画面でそれらを選択すると、今サーバー動いてないから後で出直せと出てくる
時間帯変えて何度かやってみたが駄目だった
原因は何だろう?
ちなみに機種はPS3
792なまえをいれてください:2011/01/31(月) 17:04:54 ID:sm8i3Io1
明るい街中のステージが欲しかった、原作見てないけど、宇宙の他の星の戦いなのだろうか…
793なまえをいれてください:2011/02/01(火) 12:09:54 ID:jGIXWyUZ
まさにその通り。
街中で戦いたいならトランスフォーマーリベンジのゲームがおすすめだよ。
794なまえをいれてください:2011/02/02(水) 01:16:05 ID:Meo7L4NG
>>793
そうみたいだな、参考に買っちゃいました
795なまえをいれてください:2011/02/04(金) 23:12:48 ID:dh8tP8Bz
今日めちゃくちゃうまい日本人がいたなぁ
エスカレーションやったんだけど37くらいまで行った
796なまえをいれてください:2011/02/05(土) 18:21:36 ID:0CtLHbxj
最近箱○版始めたんですけど、ある程度ゲームに慣れたらオン入ります。
速攻で瞬殺されそうだけどw
797なまえをいれてください:2011/02/05(土) 18:49:48 ID:haqUlD64
PS3版買ったけど、まず×がジャンプという固定概念を消さなければ
798なまえをいれてください:2011/02/05(土) 19:10:06 ID:KcXyR3fK
>>795
XBOX版のエスカ2位の人かな?死んで落ちようと思ってるのに回復グレ何度も投げられて落ちれなかったなー。
799なまえをいれてください:2011/02/05(土) 19:26:40 ID:ZhbBbW5z
>>798
バンブルビー使ってた奴で途中フリーズ落ちしてたら俺だ
1位がジャズだったら間違いない
友達の垢だったからジャズ使えなかったorz
800なまえをいれてください:2011/02/05(土) 22:03:23 ID:GF98f5Dg
>>797
ジャンプに慣れたら次はタレット取り外しに悩まされる番w
801なまえをいれてください:2011/02/16(水) 23:00:13 ID:Cq1Naugw
やべー久々にやったら変身暴発しまくりorz
802なまえをいれてください:2011/02/17(木) 00:16:47 ID:kxAW94cS
まあオプションで変形ボタン変えておくと少しは楽になると思うよ。
803なまえをいれてください:2011/02/17(木) 00:47:31 ID:j0jOw0eo
ここの開発の新作発表があったから久々に
360版起動してみたけどやはりというか人いないね
新作はWFCより売れるといいな
804なまえをいれてください:2011/02/17(木) 01:19:44 ID:eSTiAlJr
アメリカのゴールデンタイム、日本の昼ごろなら1000人くらいいるけどね。まあそれでも少ないけど。
805なまえをいれてください:2011/02/17(木) 01:55:37 ID:j0jOw0eo
今は400ちょいだけどワールドワイド設定で普通にできたわ
多少はラグあるけど優秀なネットコードのおかげか普通に戦えた
これからもちょくちょく遊ぶ事にしよう

ていうか久々に遊んだけどやっぱめちゃくちゃ面白いわ
DLC2持ってなかったんで新作への期待を込めて即購入しちゃったぜ
806なまえをいれてください:2011/03/19(土) 22:36:21.11 ID:qgnU3KE7
なんだかんだいってこのゲームのエスカが
ギアーズのホードに次ぐ良coopだと思うんだな
807枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 02:51:06.18 ID:OQRpJexG
プライムモード先ほど行けました
ところで気になっていることがあり、質問良いですか?
サイエンティストの色変える時に一番下にEXTRAって書いてあるのですが、
何かキャンペーンをアンロックしなきゃいけないんですか?
たしかにキャンペーンのVの一つだけロックが掛かっています
やり方とか教えて貰えないでしょうか?
808807:2011/03/21(月) 03:33:37.66 ID:OQRpJexG
すいません自己解決しました
809なまえをいれてください:2011/03/21(月) 22:50:06.57 ID:laKwHWeM
このゲームくそおもろいのに何で人少ないんだ
810なまえをいれてください:2011/03/21(月) 23:20:41.10 ID:na0EeaOP
北米アカウント取得とか、北米PSNチケット購入とか、全部英語とか、
始めるまでの障害が多すぎるんだよ
811なまえをいれてください:2011/03/23(水) 11:02:31.11 ID:HF/o/kYH
>>809
必ずしも、面白いゲームが売れるんじゃないんだよ
812なまえをいれてください:2011/03/23(水) 22:17:48.66 ID:qfX7nHee
今度の映画版のゲームも開発ここだから超絶期待している
ttp://www.gametrailers.com/video/gdc-11-transformers-dark/711494
813なまえをいれてください:2011/03/23(水) 23:03:43.21 ID:DL1fSFQS
日本に再上陸してほしいな 切に。
まあ勝手は分かったから英語版でも買うけどさ
814なまえをいれてください:2011/03/23(水) 23:08:06.22 ID:qfX7nHee
>>813
ほんと今度こそ日本で出してほしいね
WFCに目を付けない日本のローカライズ会社に絶望したけど
815なまえをいれてください:2011/03/23(水) 23:42:46.87 ID:7f/LvT6o
最近スカウトでめっちゃ強い人が増えてる気がするなー
ソルジャーで行っても斬り+スキャッター数発で沈んじゃう
816枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 00:28:37.20 ID:wWbNvX6y
>>814
日本の場合、ロボットはトランスフォーマーではなくガンダムだからさ
多分厳しいんじゃないかな
817枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 00:29:24.24 ID:wWbNvX6y
日本で出るとしても、トランスフォーマー無双とかじゃないの?
818なまえをいれてください:2011/03/25(金) 00:48:58.83 ID:AnvN+1Xs
>>814
純粋に版権問題だと思うよ。

トランスフォーマー自体、本来はタカラトミーの版権物だが、
日本でローカライズするのはアクティビと契約してるスクエニ
になるわけで、スクエニはアクティビ以外にタカラトミーにまで
お金を払わないといけなくなるから、そこまでして国内に持ってきて
利益が出ると思わなかったんじゃね?

まぁ、G1世代で現役の声優がローカライズ担当してくれたなら、
たとえ1万円でも喜んでオレは買うけどさ。
819なまえをいれてください:2011/03/26(土) 01:27:20.50 ID:Y6MXoxME
>>818
あ、そうなんだー、どこかに書いてあったのかな?
公式もそんなこと言ってたのかな?それは大分憶測?どこかに情報あるのー?
単純に面白いゲームは日本に入ってこない、鎖国状態だと思ってた
820なまえをいれてください:2011/03/26(土) 02:23:00.54 ID:NtjmLHGa
ミサワ
821なまえをいれてください:2011/03/26(土) 02:35:52.66 ID:7haEYS3K
>>819
トランスフォーマーはそもそもタカラのダイアクロンを起源とした
商品でタカラトミーの日本じゃ著作権物であるのはググれば分かる事。

ついでにアクティビジョンのゲームの国内ローカライズ独占契約
結んでいるのがスクエニだってのもググれば分かる事。

憶測なのは事実だが、それを裏付ける理由ぐらい自分で調べなよ。
なんでそんなやさぐれた絡みしか出来ないのか知らないけどさ。
822なまえをいれてください:2011/03/27(日) 14:02:00.74 ID:O/KfC7zQ
ソルジャーはもうちょっと強化されて良い
823枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 20:07:44.11 ID:uFzOhtzT
>>821
いや、裏づけも何も(笑
知ってる?誰も何も公式に発表していないなら全て憶測だよ?
憶測は憶測でしょ?裏づけも何も無いでしょ?
だから聞いているんじゃん、どっかにそーゆうこと書いてあったの?って
版権問題が全ての理由とは限らないジャン、鵜呑みの情報を出されてもorz

憶測で推理じゃなくてさ、公式にそんなこと発表があったのかな?って聞きたい訳ですよ
トランスフォーマーが日本で発売されない理由って奴を
いやじゃん、日本だけ面白いゲームを出さない、ハブラれてるみたいで、その謎は知りたいじゃん
824枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 20:11:25.83 ID:uFzOhtzT
公式発表が無いなら、謎は謎のままだなー
憶測ばかりが行き交ってる時点で何も公式からは出てないんだなー、残念
825なまえをいれてください:2011/03/30(水) 01:55:05.77 ID:d3KwPGGy
>>818の時点で憶測って分かるだろ 本人も「〜だと思う」って言ってるんだし
それを>>819みたいな絡みされたらそら不愉快になるわな
826なまえをいれてください:2011/03/30(水) 15:54:19.66 ID:dbJLYt3p
憶測がさも正しいように言われていると違和感(笑
827なまえをいれてください:2011/03/30(水) 19:02:48.47 ID:GBnNsYNR
なんかひとり被害者妄想の激しい可哀想な子が居たみたいね。
828枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 01:56:28.41 ID:RRNxXgzv
日本で発売されないのは日本人としては被害者じゃないのか、知らなかった
829なまえをいれてください:2011/04/02(土) 02:30:06.20 ID:qZZE1Toa
話が噛み合ってない もうこの話は終了
830なまえをいれてください:2011/04/03(日) 03:52:36.16 ID:PhnVVzxp
次回作は日本で発売するのかな〜
831なまえをいれてください:2011/04/04(月) 05:55:05.64 ID:Hr/tc9DH
日本で売れない理由にスクエニとの版権とか言われるけどバットマンはちゃんと日本に出てるんだよな
まあどうせ日本で売れない理由は実写一作目のゲームがあんまり売れなかったっつーのもあるんだろうな
実写一作目の時点で乗り気じゃないのかPS3とPS2でしか出さなかったしな
832なまえをいれてください:2011/04/04(月) 14:28:06.19 ID:DOp+1mDf
>>831
バットマンとトランスフォーマーじゃ版権絡みの問題が全く違うさ。

UBIがどんなゲームだって全力でローカライズして日本で発売してくれるのに、
ナルトだけは発売しなかったのと同じさ。

発売しないんじゃなくて、発売できないんだよ。大人の事情でさ。

それを日本軽視と捉えて、喚くお子ちゃま。メーカーも大変だよね。オレ等に言うな!って話なのに。
833なまえをいれてください:2011/04/04(月) 16:29:15.26 ID:VE/Vv3LQ
一作目と何か事情が変わったのか
834なまえをいれてください:2011/04/04(月) 16:51:19.10 ID:pi1MH3iM
>>833
本当はソフトバンクみたいに名前を借りてるだけみたいなもんだったけど、
あの頃はアクティビジョンJAPANがあったが、今はアクティビジョンは日本の
ローカライズはスクエに完全丸投げ。
835なまえをいれてください:2011/04/04(月) 19:30:25.26 ID:VE/Vv3LQ
そうなのか・・・ 次回作も日本版に期待しないほうが良いかな
836なまえをいれてください:2011/04/04(月) 23:21:51.60 ID:1LEKWU1S
アクティJAPANってアクティビジョンとは何の関係もない会社だったんだけどな(´・ω・`)
スクエニが許可とってやれば出るんだろうけど、スクエニじゃ碌な翻訳されんだろうし
そもそもFFブランド崩壊で経営がヤバイ予感
837枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 10:53:32.56 ID:iccproKG
公式にでもそんな情報が出れば諦めも付いて、即効海外版買うんだけどな
838なまえをいれてください:2011/04/05(火) 11:49:46.52 ID:Foc3K615
版権の話はしょせん金額の問題でしかないので、出るも出ないも断言は阿呆のすること
スクに限らずタカラトミーでもどこでも「ウチがやるよ」って手を挙げて金を動かせばいいだけ
権利者と著作者が裁判沙汰、みたいな場合のみ「今は難しい」程度の断定が可能
839なまえをいれてください:2011/04/06(水) 01:15:12.06 ID:kPm5dri+
そりゃそうだ
dotfも楽しみだけど、wfc2も楽しみだ
840なまえをいれてください:2011/04/06(水) 17:48:14.98 ID:kw9AwGlQ
久々にやろうとして再インストールしようと思ったらCommand line option syntax error.とかでて出来なくなったわ
841なまえをいれてください:2011/04/07(木) 20:52:10.40 ID:dEjuzttB
誰かソルジャーでオススメのアップグレードの組み合わせおしえてくれ・・・
スカウトに慣れてしまうとソルジャーきつくて

842なまえをいれてください:2011/04/08(金) 09:48:18.09 ID:X7WJJGXS
俺は
1:Sharp Shooter
2:Flak Armor
3:Rapid Recharge
にしてる アビリティにAmmo BeaconいれてるならPath Blasterも浪漫で良いかも
843なまえをいれてください:2011/04/09(土) 18:35:47.09 ID:k6huPbWQ
2はなんちゃらwindがオススメブンブンの移動速度が速くなる
ブンブンするとみんな割りと後ろに下がるんだけど、追いつけてガコガコ出来る
844なまえをいれてください:2011/04/25(月) 23:12:53.45 ID:oZZnKvd9
せっかく買ったのに・・マルチができないなんて・・!!
845なまえをいれてください:2011/04/27(水) 15:15:24.21 ID:xAUU/l6C
>>844なんだけど マルチ期待で一週間前にPS3版買ったんだけどさ
PSNが直るのに時間かかりそうだから箱版買いなおそうと思ってるんだけど
箱マルチの過疎具合はどういった感じですかね?
846なまえをいれてください:2011/04/27(水) 21:19:34.81 ID:RC1CYhhT
>>845
WFCだろ?

日本隔離鯖のローカライズ版じゃあるまいし、
ワールドワイドの統合鯖で、箱○版が過疎っているようなら
買ったばかりのPS3版も同じような状態かそれ以下だぞ。
847なまえをいれてください:2011/04/28(木) 10:55:39.24 ID:Du5R8eqh
>>845
いやフロントミッションエヴォルヴの時PS3と箱で結構差があったみたいだからさ
箱はかなりマッチングし辛いとの書き込みが多かったもんで
848なまえをいれてください:2011/04/28(木) 10:57:48.70 ID:Du5R8eqh
訂正>>846
849なまえをいれてください:2011/04/29(金) 13:42:44.27 ID:4MuSrgFw
>>847
洋ゲーと和ゲー比べちゃダメだよ…しかもWFCは国内正式販売はないし
日本だとPS3のが売れてるけどアメリカだと箱の売り上げが頭ひとつ抜けてて
どうしてもこの手の洋ゲー人口は箱の方が多くなる傾向にあるんだよ
だからこれに限らず洋ゲーをマルチ目的で買うんだったら箱版買うのがお勧め
両機持ちなら尚更
850なまえをいれてください:2011/04/29(金) 18:42:43.85 ID:3lUKE54b
売上げを言うなら、大体のソフトでマルチなら箱が7割、PS3が2割、PC1割くらいだね。
851なまえをいれてください:2011/04/30(土) 03:02:28.76 ID:WpbE3jMJ
日本人は根強く洋ゲーを差別する傾向にあるからな、しょうがない
852なまえをいれてください:2011/05/01(日) 21:18:20.04 ID:Ottb1k+9
>>847だけど、レスありがとう。とりあえず箱版買いなおしたよw
箱メインだったけどアンチャーテッド2からPSの方ばっか買う癖がついてしまった。
853なまえをいれてください:2011/05/06(金) 14:50:13.16 ID:weBiGqQO
マルチ マップないで弾かれるのが結構ストレスになってきた
854なまえをいれてください:2011/05/06(金) 20:31:59.50 ID:dL09XhCW
ttp://www.youtube.com/watch?v=E6jzNjUyYGQ

見れば見るほど地球版WFCだな
まさか実車ビークルでホバー移動できるとは思わんかったよ
855なまえをいれてください:2011/05/06(金) 21:21:52.85 ID:FL+vpO47
>>854
新作出るんだ・・・。

G1を意識したデザイン、世界観を意識したWFCがすごく好きだから、
実写版のデザインがいまだに馴染めない・・・・。
856なまえをいれてください:2011/05/06(金) 21:47:20.72 ID:qWXxkbrB
インタビューでWFCのキャラ変わっただけじゃねーのかって突っ込まれてたしな

つーかこのゲームは映画の前日譚なんだろうか?
本編だとするとネタバレがあるから8月まで買えねーや
まあリベンジは適当なストーリーだったけど
857なまえをいれてください:2011/05/06(金) 22:12:13.72 ID:FDniyVFM
>>854
今回も素晴らしい物になってそうだな
舞台が地球だから色鮮やかなマップで対戦が楽しめそうだ
858なまえをいれてください:2011/05/07(土) 00:25:37.30 ID:UEu8UYWn
>>856
実写前2作とも映画本編準拠のストーリーだったから
コレもそうだと思う

ttp://xbox360.ign.com/objects/092/092434.html
> Release Date: June 14, 2011

ちなみに6/14発売だとさ
859なまえをいれてください:2011/05/07(土) 00:30:31.19 ID:vhj/Naex
新しいのはPCで出ないのか
860なまえをいれてください:2011/05/07(土) 17:31:41.50 ID:TIKUm1IP
ほしいけどアリスと被るからスルーせざるを得ないな
861なまえをいれてください:2011/05/10(火) 13:46:00.01 ID:I1OX9aho
新作欲しい! アマゾンPS3版しかないね
862なまえをいれてください:2011/05/10(火) 15:05:57.27 ID:C7lyBEQQ
PS3 http://www.amazon.co.jp/dp/B004MXQX66/
箱○ http://www.amazon.co.jp/dp/B004MXP600/

Win版はアナウンスからして無いな、そういや
863なまえをいれてください:2011/05/10(火) 21:02:37.03 ID:5hnKFuZ2
6月ってWFCからほぼ一年か
やべぇ楽しみ過ぎる
864なまえをいれてください:2011/05/10(火) 21:54:47.54 ID:A5y1pIav
まだちょこちょこ対戦してるけど流石に飽きが来てるから、移行するにはいいタイミングだな。
865なまえをいれてください:2011/05/12(木) 14:44:36.91 ID:FXwX2KRV
箱版予約した@!
866なまえをいれてください:2011/05/12(木) 14:47:51.86 ID:LZDDbU96
DOTM予約するつもりなんだが、ショップ限定DLCとか無いよな?
WFCの時それで右往左往したからなぁ…
867なまえをいれてください:2011/05/12(木) 18:24:54.77 ID:LZDDbU96
http://scrawlfx.com/2011/05/transformers-dark-of-the-moon-pre-order-and-launch-bonuses-detailed

調べてみたら独占DLCあったぜドチクショウめw
HD機版だと米尼かガメスト…WFCみたいに待ってたら配信されると信じて、安いアジア版にしとくか…
868なまえをいれてください:2011/05/16(月) 08:10:42.58 ID:f4X/iNYQ
これはつまり、WFC方式で考えると
ラチェットとサイドスワイプはキャンペーンモードで使えない事になるのか

つーかロックダウンいるのな
869なまえをいれてください:2011/05/16(月) 08:17:46.16 ID:fKRTSV8h
来月出るTFDOTMのゲーム又数機種で発売されるみたいだが
X360
PS3
Wii
3DS
DS
DS
で全ハードかな?間違えてたら指摘下さい
その内いつもどうりX360とPS3は同内容かな?
同内容のソフトと異内容のソフトの分別を教えて下さい
TFのゲームスレがここしかないのでここでお尋ねしましたが
間違ってたら該当スレへ誘導願います
870なまえをいれてください:2011/05/16(月) 20:46:02.59 ID:f4X/iNYQ
普通のDSでは出ないみたいよ
>>858にはあと「CELL」ってのがあるけど、セルラー=携帯アプリの事かな?
871なまえをいれてください:2011/05/17(火) 00:00:07.22 ID:56rDLPVv
>869のとおり、3DSで一本、DSでは恒例のAUTOBOTS/DECEPTICONSで各一本があってるっぽい。

DSの2本とWiiには、オモチャ同梱版あり
http://snakas.blog95.fc2.com/blog-entry-1793.html
ってなってるからDS版だけ発売中止でもないと思うんだけど、もしあれから中止になってたらスマン。
872なまえをいれてください:2011/05/17(火) 00:56:46.84 ID:56rDLPVv
連レスすまん。5月16日付、Wii版と3DS版の記事。
この2本には「Stealth Force Edition」という共通のサブタイトルがついていて
同じか、あるいは似た内容のゲームなのかも。開発担当は非公開。
実際他社ではWiiのソフトを3DSにベタ移植や、同時発売することが時々あるので。
http://tformers.com/article.php?sid=15394

Xbox&PS3が同じ内容、DS版AとDがストーリー&キャラ違いの同じゲーム、
んでWiiと3DSの2本が同じとすると今回も3種類のゲームになるね
873なまえをいれてください:2011/05/18(水) 00:20:48.06 ID:hTLML10j
ダークオブザムーンのスレはまだ立ってないの?
立てるのは発売してから?
874なまえをいれてください:2011/05/18(水) 01:29:58.10 ID:MXGoP0iC
ここでいいんじゃないの
元々2007年の映画ゲーを契機に立った、TFゲーム総合スレが
新作に発売ごとにスレタイ変えて立てられてきたって感じだからスレ民層も似たようなもん

次スレタイをDOTMにするか、しばらくはTFゲーム総合スレってスレタイに変えるか
それともDarkとかDOTMとかだけで検索する人も少ないだろうからこのままPt.3ってのもアリか
欲を言えば「TF」って略称がスレタイに入ってるといいけど
875869:2011/05/18(水) 06:58:40.42 ID:NHtaQKL7
>>872-871
有難う
従来はX360&PS3とWii(とPC)が同一ゲームでDSとDSとPSPの四種だったのが
PSPリストラでDS3加入にWiiが追従?って形をとるんですかね?
そういえばPS2も切られてたかw
又詳しい情報入ったら皆様お願い致します

>>873
このスレ残り少ないから発売が近づいて来て書き込み加速し>>1001いったら
次スレでDarkOfTheMoonに変えてWFCを付け加えておいたら
新参も解るし古参はWFCで解るだろう
876なまえをいれてください:2011/05/18(水) 22:17:51.09 ID:t8zJLbBT
このゲーム買おうと思うんだけどオンラインは普通に遊べるくらい人はいる?
PS3版買うと思ってるからPSNダウン直前はどれくらい人がいたかできれば教えて
ください。
877なまえをいれてください:2011/05/18(水) 22:22:30.65 ID:foyt7Kc/
来月新作出るからもうちょっと待った方がいいような
俺は360なんでPSNの方はすまんけどわからないな
878なまえをいれてください:2011/05/18(水) 22:34:02.91 ID:t8zJLbBT
Dark of the MoonってWar for Cybertronの続編なのかな
開発は同じみたいだけどWar for Cybertron 2もアナウンスされてるし
開発同じみたいだから同じようなマルチもあったりするのかな
レスありがとう
879なまえをいれてください:2011/05/18(水) 22:55:52.70 ID:foyt7Kc/
>>878
続編じゃなくて映画のゲーム化って感じだね
開発同じだからマルチも多分WFCと操作感同じなんじゃないかと思ってる
今回もマルチデモ出してほしいね
880なまえをいれてください:2011/05/18(水) 23:18:47.65 ID:MXGoP0iC
WFCは1984年放映、TV版第一作の前日譚
2007年〜の映画TF三部作は別の世界観
881なまえをいれてください:2011/05/19(木) 00:43:47.69 ID:KOe51zBT
>>880
適当なこと書くのやめなよ
882なまえをいれてください:2011/05/19(木) 01:10:20.37 ID:CleSmGTW
WFCは ジェネレーション1と呼ばれる一番最初のアニメ トランスフォーマーを
モチーフにしたオリジナルストーリーになるのかな?

アニメトランスフォーマーと同一の話ではない。かなりリスペクトしてるけど微妙に
話が違う。

ハリウッド映画の実写トランスフォーマーはアニメとはまったく別の話。

そもそもトランスフォーマーって題材は同じでも全く話が違う平成ガンダムみたいな
ところがあるから、別に珍しい話でもないが・・・。

とにかくマイケルベイの実写トランスフォーマーはジェネレーション1世代のオレに取っちゃ
名前だけでなにもかもが似ても似つかないパラレルワールド。

今度の新作ゲームは、その実写映画の3作目のゲーム。

WFCとはまったく世界観は違うよ。
883なまえをいれてください:2011/05/19(木) 01:12:49.13 ID:6TeWRKXr
WFCは現在放映中のPRIMEと同一世界観
G1とはまた別のユニバース
884なまえをいれてください:2011/05/19(木) 02:07:18.32 ID:tPWqB2S2
>881>>883
どこか情報まとまってるところない?
885なまえをいれてください:2011/05/19(木) 04:31:16.56 ID:FTJU9yDD
>>880
前日譚はWFC≠カゃなくてゲームにはなってないが
WarWithin≠チてシリーズじゃなかったかな?

>>884
洋ゲースレにいるんだから英語を嫁
ttp://tfwiki.net
wikiだから公式設定に100%忠実じゃないかもしれないが全部書いてある
886なまえをいれてください:2011/05/19(木) 07:45:43.97 ID:tPWqB2S2
英語読むのは苦じゃないがWFCがG1と別ラインでWWIが同一ラインってのはどこのページよ
887なまえをいれてください:2011/05/19(木) 12:08:37.30 ID:yKjDhvcN
>>885
War Withinも、地球に行った後に誕生したグリムロックがいたりする
パラレルなんじゃなかったっけ

グリムロックで思い出したけど、これ既出だっけ?
WFC2のコンセプトアート

ttp://bbs.actoys.net/read.php?tid-606778.html
888なまえをいれてください:2011/05/19(木) 13:03:01.23 ID:KHq14V2Y
>>887
仕方ない話だと理解してるが・・・・・
ダイノボットが恐竜に変身しないのは悲しい。

バイナルテックのグリムロックを思い出したぜ。
まぁ、あっちよりはずっとデザイン的に面影残ってるけど。
889なまえをいれてください:2011/05/19(木) 15:24:00.03 ID:tPWqB2S2
意訳さんー トランスフォーマー夏映画のゲームって情報少ないからスルーしてる感じですか
それとも意訳センサーにビビッとこない感じですか

http://tformers.com/article.php?sid=15394
『Transformers : Dark of the Moon(邦題ダークサイド・ムーン)』ゲーはActivisionから
箱&PS3マルチで同一内容、DS用がポケモン式色違いでAUTOBOTS/DECEPTICONS2種、
さらに3DS&Wiiで「ステルスフォース・エディション」の共通サブタイがついたものが発売予定。
この2機種の内容が同一か、別ゲーかは不明。
開発元は箱&PS3版以外非公開、例年(2007年&2009年映画)のと同じパターンなら
開発会社3つで分担して3種のゲームなので、3DSとWiiはおそらく同じ開発元ではないかと。
(2007年はWii・PS2・PS3・箱・WinPCマルチ、PSP、DS(2色)の都合3ゲーム)

3DS版パッケ画像は↓こちら(↑のリンク内はどの機種も仮画像)
http://www.play-asia.com/Transformers_Dark_of_Moon/paOS-13-71-199-49-jp-70-45kl.html


以上
要約以下の荒いもので、意訳さんの分は残しておきましたんでひとつお願いします!
890なまえをいれてください:2011/05/19(木) 15:34:36.65 ID:tPWqB2S2
オオゥ ジャアズ ここから他所に持っていこうとして誤爆……
891なまえをいれてください:2011/05/19(木) 22:12:19.50 ID:vaVPkN24
メガトロンオリジンやWarWithinの流れじゃ
オプティマスの前任がセンチネル、ノヴァになってるから
ゼータプライムのいるWFCは完全に別世界でしょ
892なまえをいれてください:2011/05/20(金) 00:09:31.59 ID:6tdk/vQX
つーか、オプティマスが”あの”コンボイさんで、赤いアイアンハイドがいてマイスターなジャズがいて……
っていう世界ならおおむね同一世界の別作品みたいな扱いなんじゃないのか?
例えばファイヤーコンボイやギャラクシーコンボイの話は明らかにそれとは違う一方で
WWiはグリムロックがセイバートロンに居ても”あの”コンボイの話でしょ?
後付けでPrimeの前編にされたWFCだって制作当時は「G1の世界に基づく〜」みたいなコンセプトが語られたような。

細かな時系列や人物の立場が入れ替わった程度で「前任者がアルファートリンじゃないからパラレル」みたいに
視聴者側で独自解釈してたら、初代アニメのアッチの回とコッチの回だって別の世界観にされちまうぜw
893なまえをいれてください:2011/05/20(金) 00:30:37.75 ID:cB97+/ro
>>892
つか、わざわざ微妙に設定も違う作品を無理やり同一視する必要ないんじゃね?

G1はG1。
WCFとPrimeは、G1をベースにした新シリーズ。それでいいと思うぞ。

大まかに似てるから同じでいいじゃん!!ってのは違うと思う。
894なまえをいれてください:2011/05/20(金) 01:47:49.15 ID:nWj8nuMx
WWIはオプティマスの司令官になる前の姿自体違うから(G1はオライオン、WWIはオプトロニクス)別のユニバース
世界観に関してはG1開始時点でキャラ同じだけでストーリー別物ってのがけっこう乱立したのと
マシーンズ大失敗カーロボ大ヒットで無理に同一世界観にする必要がないということになって最近のは基本的にパラレル扱い
895なまえをいれてください:2011/05/20(金) 01:52:52.81 ID:naQFadx5
WFCに出てくるダイナザウラーもあれって確かG1じゃ
地球生まれの設定のはずだよね?
896なまえをいれてください:2011/05/20(金) 02:07:29.44 ID:tLL1R1me
国内的に見ればユナイテッドでG1と繋がっていると考えられなくもないかな。
PRIMEとの整合性はデザイン以外にも矛盾が多いし。

まあ一口にG1と言っても、アニメやコミック、さらにそのコミックの中でもマーベル版やらドリームウェーブ版やらIDW版やらいろいろあったりする。
(ちなみにダイノボットはセイバートロン出身というのが本来の玩具設定で、地球で生まれたとするアニメ版はむしろ例外的)
そんな中でたとえWFCがPRIMEに繋がっているとしても、それはG1系からの派生じゃなかろうかと思うのだが。
897なまえをいれてください:2011/05/20(金) 17:30:09.14 ID:nWj8nuMx
ユナイテッドはユナイテッドで違うような
ストーリー第一部はWFCベースでサイバトロン星崩壊で全員脱出
数年後の第二部が初代+アメコミ+アニメイテッドでストラクサスが地球に来てる
第三部は西暦2010年の2010ベースで
死んだオプとメガが別の銀河で生まれ変わって戦い続けている第四部が日本版G2ベース
基本的にキャラ設定はアニメイテッド版をもとに過去の設定を混ぜたものになっててオプの声はアニメイテッドと同じ
898なまえをいれてください:2011/05/25(水) 12:31:28.34 ID:xUNg1sfQ
WFCライクで実に好感触ではないのかね、皆様方

http://www.technobuffalo.com/gaming/transformers-dark-of-the-moon-game-gets-previewed-video/
899 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/25(水) 15:29:06.49 ID:sLy/LgLo
機械救済斬!?♪。
900なまえをいれてください:2011/05/26(木) 09:44:33.45 ID:oMJGoWf0
>>898 >>854
新映像かと思ったのに!
901なまえをいれてください:2011/05/27(金) 16:21:59.88 ID:/TSJ9vef
>>900
既出だったとはスマンwwww
でもdoopeに新しいの紹介されてるね。

http://doope.jp/2011/0518699.html

今回エスカレーション的なのはないのかな。
902なまえをいれてください:2011/05/27(金) 17:17:37.88 ID:6pjMmPKH
>>901
今回もマルチは最高に楽しそうだな
この開発がTFを作ってくれたことに感謝したい気分だ
903なまえをいれてください:2011/05/27(金) 18:26:07.19 ID:hUUnIP4K
箱で誰かエスカしない?
904なまえをいれてください:2011/05/27(金) 21:20:06.48 ID:zmDtW4nC
今回のマルチは
職業じゃなく、キャラを選ぶ形になるのかね?
905 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/27(金) 21:47:22.61 ID:8MgyMeXe
機械強化鬼神結界拳!?♪。
906なまえをいれてください:2011/05/27(金) 23:22:51.77 ID:jJi7K2Jv
>>902
おおー!新映像ナイス!大分堪能できたよ!

だけど見れば見るほどWFCでムービーキャラにはリベンジのゲームのが合ってるな〜
壁よじ登ったり オプティマスが片手チマチマ打ってるのなんかイヤ
907なまえをいれてください:2011/05/27(金) 23:27:12.99 ID:zmDtW4nC
地球の車が真横に移動してるのが一番問題
908なまえをいれてください:2011/05/27(金) 23:55:55.91 ID:n12sD2ly
ビークルバトルモードがウリのDOTMだからこその割り切り方だし
まあいいんじゃないの

しかしブレイクアウェイが続投とは思わんかった
赤いスポーツカーの奴はミラージかな?
909なまえをいれてください:2011/05/27(金) 23:59:49.07 ID:6pjMmPKH
地球の車はマシンガンやミサイルは搭載してないな
910なまえをいれてください:2011/05/28(土) 00:05:33.35 ID:rDGCf2cp
キャラ専用の武器があるの嬉しいな
911なまえをいれてください:2011/05/28(土) 00:09:13.35 ID:61h+GXA+
オートボットの戦車はかっこいいな
アンバランスなロボ形態もいかす
ディセプ側の戦車はメガ様だけなのかな
912なまえをいれてください:2011/05/28(土) 17:46:12.84 ID:7RJLxyM4
>>901
2番目の奴、よく見ると
メガトロンのサイバトロンモードとアースモードが混在してるな
913なまえをいれてください:2011/05/28(土) 17:56:06.34 ID:7RJLxyM4
あ、間違えた。3番目ね
0:20〜で倒されてる奴がSF戦車、0:30〜の奴がトラックに変形してる
914なまえをいれてください:2011/05/28(土) 19:02:23.65 ID:NCMBEKUV
映画には登場しないと思うけどワーパスは玩具もでるんだっけ?
メガ様がリベンジ仕様なのは何故?
915なまえをいれてください:2011/05/29(日) 03:05:00.25 ID:HLGxb+XJ
ウォーパスちゃんはWFCでも可愛かったので
DOMにも期待
916なまえをいれてください:2011/05/29(日) 03:34:20.64 ID:F4RyaDu3
動画見るとミラージュガンガン動いてるんだな
とりあえず買って最初はマルチやろう
シングルは映画見たあとだ
917なまえをいれてください:2011/05/29(日) 08:20:41.85 ID:Q+ZtMf/M
DOMでトランスフォームデビューしようと思うんだけどみんなどこで買うのん?
尼以外でどこか取り扱ってる?あとリージョンロックとか心配
あ箱です
918なまえをいれてください:2011/05/29(日) 20:59:43.15 ID:HLGxb+XJ
>>917
楽天とかで検索しろや
919なまえをいれてください:2011/05/29(日) 21:41:31.87 ID:EuoRi4yn
>>917
探せばなんぼでもあるからググれ。あとアクティビジョンのゲームは大体リーフリ。
920なまえをいれてください:2011/05/29(日) 22:22:50.24 ID:Q+ZtMf/M
>>918-919
どうもありがとね オン楽しみだわ
921なまえをいれてください:2011/05/29(日) 22:29:18.58 ID:HLGxb+XJ
WFCは何故かDLCが日本マケプレで買えたしなあw
922なまえをいれてください:2011/05/29(日) 22:35:46.79 ID:NqiLjtsE
俺も箱で予約済みだー 楽しみだね。到着6/21〜24とか書いてあったけど
923なまえをいれてください:2011/05/29(日) 22:36:59.72 ID:k2oVV8jv
日本語版の発表まだか
いや海外版買うつもりだけど日本人プレイヤーの人口的に
924なまえをいれてください:2011/05/29(日) 22:38:47.53 ID:0KXp+6WF
スクエニがアクティのローカライズ権限握ってるからまず無理だろ。
あそこ内製も駄目だし外注も駄目駄目で儲からないタイトルは出せない状態だ。
925なまえをいれてください:2011/05/29(日) 22:45:06.73 ID:jMgx34hh
オフ専でも3500円の価値ある?
主観的な意見でいいんで教えて
926なまえをいれてください:2011/05/29(日) 23:14:00.16 ID:k2oVV8jv
>>924
またスクエニか
927なまえをいれてください:2011/05/30(月) 00:59:11.03 ID:5kX9DU4a
G1アニメが好きなら元は取れると思う
ただし、オフ専だと1人でのキャンペーン以外にできる事が一切無いから
やりこみ要素は期待しちゃダメ
928なまえをいれてください:2011/05/30(月) 13:07:18.17 ID:P04SiW5+
魔王君臨邪悪支配斬!?♪。
929なまえをいれてください:2011/05/30(月) 14:25:21.38 ID:+uq5cXJA
>>927
やりこみ要素全くないんだ…
ありがとう、ちょっとやめとく
てかいい加減有線にして迷惑かけないようにしてオンやりたいな
930なまえをいれてください:2011/05/30(月) 18:35:16.77 ID:GPqAe0wY
あらら残念
まあ、1人エスカとか、Insane・Inferno的な高難易度くらいは欲しかったよなあ
DOTMはどうなるやら
931なまえをいれてください:2011/05/30(月) 22:08:47.18 ID:rGQOWeJa
キャラクターが好きかは大事だよな
TPS、トランスフォーマー(ムービーキャラ)好きの俺でもWFCは×だったわ
リベンジは今でもやってる
932なまえをいれてください:2011/05/30(月) 22:36:42.00 ID:U9kSFIm/
俺はゲームプレイが楽しければキャラは別に気にしないな
WFCのキャラはそこまで好きじゃなかったけどマルチはめちゃくちゃはまった
マルチで満足しちゃってシングル放置してたけどDotMまでにクリアしとこうかな
933なまえをいれてください:2011/05/30(月) 22:44:40.07 ID:mURrXo0s
新参だけど前作はラグとかどうだったの?アクティのはラグ感じにくいイメージあるけど
そこが一番重要なんだ 
934なまえをいれてください:2011/05/30(月) 23:14:35.52 ID:9sY+VTS3
俺は箱だけどそんなにラグは感じなかったな
なんつーかゲームも大味だし、ラグっててもそんなもんかで済ませられる感じ
935なまえをいれてください:2011/05/31(火) 22:30:21.88 ID:+3gohcgJ
WFCは特典目当てでGAMESTOPで買ったけど
輸入ショップで買った人も特典付いてきたと知ってちょっと損した気分になったから
今回はおとなしく輸入ショップで買うかなぁ
936なまえをいれてください:2011/06/01(水) 08:46:07.60 ID:dYSvT+bd
TFのために3DSまで買う羽目になっちまったぜ。
937なまえをいれてください:2011/06/01(水) 11:43:14.05 ID:sjj4Kp/L
知ってるか知らないか知らないがDSと違って3DSはリージョン制限あるから注意しろな
TFしかやらんのなら海外本体しか買わなくてOK
どうせWiiやDS同様NAIJのゲーム多いだろうしな
俺は国内本体持っててTFのために海外本体買うんだけどね
938なまえをいれてください:2011/06/01(水) 13:52:49.88 ID:mHz6tR9n
昨日PS3のDOTM予約してきた。
ここはTFの総合スレでいいの?
分けるほど人いないしね。
939なまえをいれてください:2011/06/02(木) 00:54:02.78 ID:P0IHO0/x
>>937
おお、ありがとう。
まあ気になるソフトもあったから国内版本体買っちゃった後なんだけど、海外版本体も買うことにするよ。
940 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 01:04:40.71 ID:PS2Zj3cm
DOTMはWFCと同じスタッフらしいから期待してる
941なまえをいれてください:2011/06/02(木) 01:20:11.58 ID:IJ0UwWp/
DOTM版なやむなー…。
でも予約しとけばおまえらと遊べるんだよな…。PS3だから人居るかわからんけど。
942なまえをいれてください:2011/06/02(木) 11:48:55.20 ID:tCv4pami
WFCのシングル結構燃えたんだけどな。飛行形態3人組で宇宙飛び回る所とか鳥肌ものだった。
あれのシングルってかなり演出に力入ってる方だと思う。
943なまえをいれてください:2011/06/02(木) 12:03:01.71 ID:6ENOZ9z1
ただ、オプティマスvsメガトロンが無かったり
メガトロンとスタースクリームを同時に使えるチャプターが無かったりと
あと一歩が足りない感はあるかな
それでも何周したかわからんくらい気に入ってるけど
944なまえをいれてください:2011/06/02(木) 12:34:47.96 ID:rGvWk1tl
大味のくせに玉が微妙に少ないよな。
もう少し気にしないで打てる爽快感が欲しいと思った。
945なまえをいれてください:2011/06/02(木) 16:13:26.57 ID:4xoIgoor
DOTM発売したらまたWFCで遊んだ人達とまた会えるかな

DOTMも体験版を配信してくれば良いのに
946なまえをいれてください:2011/06/03(金) 01:26:33.21 ID:daM5OzTU
今度のクラスは「スカウト」「コマンダー」「ハンター」「ウォーリアー」か
うーん気になる
947なまえをいれてください:2011/06/03(金) 03:14:31.03 ID:xh8oJq7T
>>946
前とほぼ同じじゃね?
おそらくリーダー→コマンダー、サイエンティスト→ハンター、ソルジャー→ウォーリアーだんべ
948なまえをいれてください:2011/06/03(金) 19:14:13.90 ID:4ejjLU5B
えー今回もクラス制なの
リベンジのゲームみたいにキャラを選んで遊べるほうがよかった
949なまえをいれてください:2011/06/03(金) 19:37:16.86 ID:eVvn54xl
だって中身基本的にWFCだもの
950なまえをいれてください:2011/06/05(日) 04:18:30.45 ID:UTAXzkrS
GameStopで注文してきたぜい
DLコンテンツのサイドスワイプが特典としてついてくるそうな
発送に2日かかるとかかれてたから17日くらいには着くかね?
951なまえをいれてください:2011/06/05(日) 08:17:19.79 ID:LKXe7Z/z
・・・ん?
>>901のビーの使用パートで援軍として来てるよな?<スワイプ
DLC無しだとただのNPCなのか?
952なまえをいれてください:2011/06/05(日) 12:37:54.62 ID:6LB88FP6
WFCでDLCは後で金払えば手に入るようになるの分かったから
別に特典はどうでもいいかな
953なまえをいれてください:2011/06/05(日) 21:43:46.20 ID:83JsAb8p
WFCのディセプティコン編を今更ながら終えた
4面からラストにかけての演出が熱過ぎた
このゲームのボス戦は洋ゲーにしてはギミック凝ってて楽しいな
954なまえをいれてください:2011/06/05(日) 23:49:07.36 ID:fAyoFLFI
4面でオメガ怖いよ怖いよオメガと煽っておいて、ようやく倒せるわけだからね。
3面のアイアコーン攻略も、スタースクリームの航空部隊やブロウルの別働隊と歩調を合わせて進軍している感じが燃えた。
955なまえをいれてください:2011/06/06(月) 08:44:39.81 ID:xw1WalnQ
DOTMのwikiはまだ無いのかな
956なまえをいれてください:2011/06/06(月) 19:07:06.33 ID:HHe4qNsu
相変わらずどっちの機種で買うか非常に迷う。
957なまえをいれてください:2011/06/06(月) 19:58:23.59 ID:ZIVqi8mx
日本語版出す予定ないなら3DSでもプレイできたらいいのにねぇ・・・
958なまえをいれてください:2011/06/06(月) 22:25:10.63 ID:sFZsjMpV
>>956
個人的には外国ユーザーも多い箱○かな。
959なまえをいれてください:2011/06/07(火) 04:11:56.06 ID:/qwT0K1l
>957
Wiiと3DS版は今出てる情報どおりだとロボットモードになれないっぽいからなー
初代(07年)のDS版が超良かったからあれ風の3D版とか出たらそれだけで最高なのに。
車とジェット機をスキャンして3D空間を自在に動けたらリッジもパイロットウイングスもぶっとぶぞ。

DS版もDOTMでは開発元が変わっちゃうし、そこが作ったANIMATEDはガチ子供向けアクションで
フルボイスでよく喋る良いキャラゲーだけど、ゲーマーが楽しめるゲームじゃなかったからどうなるかなあ
960なまえをいれてください:2011/06/07(火) 23:34:50.07 ID:YwqGPv9o
>>956
箱版だろ。○×逆だったPS版はストレスたまるぞ。
今回はどうだか知らないけど
961なまえをいれてください:2011/06/08(水) 22:02:23.30 ID:QJxwoiv6
箱で誰かエスカ手伝ってくれー
962なまえをいれてください:2011/06/08(水) 22:19:29.18 ID:2w3ZolOP
全くやったこと無いけどそれでもよければ
963なまえをいれてください:2011/06/08(水) 22:54:53.51 ID:QJxwoiv6
WAVEかなり上がってるので死ぬ確率高いけどそれでもよかったら共有タグから飛んでもらえますか?やってるのは自分だけです
964なまえをいれてください:2011/06/09(木) 11:58:28.00 ID:5kfnY50w
>>960>>958
んじゃとりあえず箱にしとくよ。WFCも箱でやってたし。

なんか久しぶりにエスカやりたくなってきたなー。
土日にでも久々に起動してやってみようかな。
共有タグにも登録してるので見かけたらガンガンjoinしてくだしあ
965なまえをいれてください:2011/06/09(木) 21:49:16.96 ID:lKFZjGYR
共有タグ登録してないな
DotMのローンチトレーラーまだかな
966なまえをいれてください:2011/06/09(木) 23:54:28.21 ID:Q9x8vVpz
箱でE3のDOTMの映像DLしたけど(さんざんyoutubeで見たやつだけどw
やっぱTVの大画面で見るとまた違うな〜かなーり発売が楽しみ
967なまえをいれてください:2011/06/11(土) 13:36:59.44 ID:Gxh1BYSf
もうそろそろ共有タグ作っておいたほうがいいかな?
968なまえをいれてください:2011/06/11(土) 15:21:36.52 ID:PIrP0RnH
発売もまだだし
日本まで発送されるタイムロスもあるんだぜ?
969なまえをいれてください:2011/06/11(土) 16:55:07.17 ID:kcvpQ/mb
マジで楽しみ
970なまえをいれてください:2011/06/12(日) 17:23:09.92 ID:jBWGMsTz
原作全く知らなくて、DOTMから初参戦しようとしてるんだが問題ないよね?
971なまえをいれてください:2011/06/12(日) 19:52:13.17 ID:ydZ3QLgs
DOTMなら実写映画見てれば大丈夫でしょ
っつーかそろそろ次スレだな
972なまえをいれてください:2011/06/12(日) 20:38:06.45 ID:TGilZ/Ia
スレタイがWFCのままじゃマズいよな
【トランスフォーマー】Transformers総合スレ Pt.3
あたりが妥当か?
973なまえをいれてください:2011/06/12(日) 21:54:24.00 ID:IB+6a6ek
今でも危なげだけどこの勢いで限定すると落ちそうだから総合でいいとおもう
974なまえをいれてください:2011/06/13(月) 11:17:47.18 ID:9kInCByG
おめーらついに今週発売されますよと!
975なまえをいれてください:2011/06/13(月) 16:11:05.83 ID:Cc+6HJWa
プレアジ速達だがいつ届くかな。アジア版だからちょっと遅くなるだろうか。
976なまえをいれてください:2011/06/13(月) 16:16:58.43 ID:3JAf7xRE
アジア版も明日じゃないの
Playasiaで速達なら2日くらいで届くはず
977なまえをいれてください:2011/06/13(月) 16:20:18.81 ID:9kInCByG
プレアジは発売から2日ぐらいで届けてくれるね。
だが俺の場合は仕事時間の関係でどっちにしても土日しか受け取れないっていう。
978テンプレ案:2011/06/13(月) 17:01:02.14 ID:ZMzmp8t9
トランスフォーマーシリーズの総合スレです
最新作「Dark of the Moon」のほか
「War for Cybertron」「Revenge of the Fallen」もこちら

■最新タイトル
Transformers: Dark of the Moon
■公式サイト
http://www.transformersgame.com/
■発売日
2011年6月14日(日本版は現時点で発売予定なし)
■対応機種
PS3、Xbox 360、Wii、DS、3DS

◆前スレ 【トランスフォーマー】Transformers: War For Cybertron
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1278211470/
◆War For Cybertron まとめ
http://wikiwiki.jp/twfc/
◆Revenge of the Fallen まとめ
http://www39.atwiki.jp/transformersrevenge/

次スレは>>980
979なまえをいれてください:2011/06/13(月) 18:30:47.36 ID:BNx++4qp
>>978

トランスフォーマーのゲームシリーズ総合スレです

にしたほうが良くない?
980なまえをいれてください:2011/06/13(月) 19:41:47.06 ID:WQxqgiAg
次スレ立てれなかった。
すまそ。

忍法帖めんどくさいな。

一応共有タグ作ったから
よかったらテンプレに入れといて。

「AA TF DOTM」

981なまえをいれてください:2011/06/13(月) 22:39:25.36 ID:k6NUtIVQ
【トランスフォーマー】Transformers総合スレ Pt.3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1307972295/

立てたよー
スレ立ては●持ちにまかせとけぃっ
982なまえをいれてください:2011/06/13(月) 23:05:42.13 ID:YIPem5oK
>>981
乙!

久々にWFCのオンに繋いだら全部レベル0になってら…。PSNェ…。
983なまえをいれてください:2011/06/13(月) 23:08:04.14 ID:WQxqgiAg
>>981


はやくやりてぇ。
984なまえをいれてください:2011/06/13(月) 23:12:55.90 ID:YIPem5oK
あぁなんか名前変わってんなと思ってオンラインネームとIDを同じ名前にしたら直ったわ。お騒がせしました。
985なまえをいれてください:2011/06/14(火) 00:00:48.70 ID:qY7EXYYF
なんかアマゾン見たら発売日が+されてたわ::
986なまえをいれてください:2011/06/14(火) 09:59:38.71 ID:MVCZStFL
クソスレあげ
987なまえをいれてください:2011/06/14(火) 10:28:19.02 ID:PJ3Sxo4F
先にこっち埋めちゃおうよ。
というわけで昨日寝る前にWFCのキャンペーンCOOPやって
やっぱり面白いことを再確認。
988なまえをいれてください:2011/06/14(火) 12:06:50.46 ID:jtpGdTz5
ttp://www.gametrailers.com/video/exclusive-launch-trailer-hd/716235

HDで重いけど最新トレーラー
ジェットウイングやコンテナ付のオプティマスがいるな
989なまえをいれてください:2011/06/14(火) 12:11:24.48 ID:PJ3Sxo4F
なんというかhigh moon studioさんパねぇ動画だ。
映画宣伝ゲームでも全く手を抜かないように見えるこの素晴らしい仕上がり
990なまえをいれてください:2011/06/14(火) 15:35:01.29 ID:QOQY+ySA
箱PS版以外まったく、宣材すら更新ないのはもうそういうことなのかなあ
でも初代映画ゲーはDSが一番面白かったんだよな
991なまえをいれてください:2011/06/14(火) 16:42:44.25 ID:PJ3Sxo4F
プレアジ発送はよ
992なまえをいれてください:2011/06/14(火) 17:31:31.55 ID:GCadpv7c
アメリカはまだ日付がかわったばかりだ
14日中に発送するとしてもまだ数時間後だろう
993なまえをいれてください:2011/06/14(火) 20:42:58.50 ID:DPO3FfQW
うち現地発売が延期になったって連絡がきた
米尼見てみたけどダークオブザオムーンのゲーム全部在庫切れになってね?
994なまえをいれてください:2011/06/14(火) 20:54:53.15 ID:V9ecc3+4
>>988
の動画だと発売が6/15になってるな。
995なまえをいれてください:2011/06/14(火) 21:54:45.31 ID:PhVbNGUA
>>988
かっこ良すぎだろまじで
はやくやりてぇ
996なまえをいれてください:2011/06/14(火) 22:27:44.72 ID:z3+ZFVbx
997なまえをいれてください:2011/06/14(火) 22:52:34.33 ID:PhVbNGUA
おいおいまじかよ...
998なまえをいれてください:2011/06/14(火) 23:58:37.91 ID:GCadpv7c
Oh...Jazz...
999なまえをいれてください:2011/06/14(火) 23:59:41.77 ID:GCadpv7c
今メールチェックしたら
特典コードが送られてたよ
まだゲームはこないのに…
1000なまえをいれてください:2011/06/15(水) 00:20:26.81 ID:+ZVb9im/
1000なら今週発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。