【総合スレ】 龍が如く 【百八代目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
※※※ ネタバレ厳禁! ネタバレは攻略スレへ行け! ※※※

■公式
 http://ryu-ga-gotoku.com/

■龍が如く 公式ブログ
 http://ameblo.jp/ryu-ga-gotoku-team/
■龍が如く オフィシャルtwitter
 http://twitter.com/ryugagotoku
■龍が如く 『新・神室町 RADIO STATION』
 http://ryu-ga-gotoku.com/rspodcast/

■攻略Wiki (※質問の前にここを見ろ)
 龍が如く 攻略 ・ 情報 〜wikiの花屋〜
   http://www7.atwiki.jp/hanaya/
 龍が如く2 @ 攻略まとめwiki
   http://www21.atwiki.jp/ryu-ga-gotoku-2/
 龍が如く見参! wiki
   http://ryugagotoku.or.tp/ http://ryuken.gkwiki2.com/
 龍が如く3 wiki
   http://www15.atwiki.jp/ryu3 http://ryu3.gkwiki.com/
 龍が如く4 wiki
   http://wiki.livedoor.jp/ryugagotoku4/ http://ryu4.gkwiki2.com/

■前スレ
【総合スレ】 龍が如く 【百七代目】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1275324021/
※作品情報、関連スレについては>>2-3
2なまえをいれてください:2010/07/03(土) 01:22:23 ID:en/HJNrn
■龍が如く−新プロジェクト始動!
http://ryu-ga-gotoku.com/newproject/
 主人公の一人は真島

■クロヒョウ 龍が如く新章 [PSP用ソフト]
 発売日:2010年9月22日予定
 価格:UMD版 6,279円/ダウンロード版 5,600円
 ※予約特典「Young Kamutai magazine」

□公式サイト
 http://kurohyo.jp/

□キャスト
 高良健吾、波瑠、黒沢年雄、岩城滉一、内山高志etc



■龍が如く4 伝説を継ぐもの
 好評発売中 価格:7,980円

□公式サイト
 http://ryu-ga-gotoku.com/four/index.html

□キャスト
 成宮寛貴、桐谷健太、沢村一樹、遠藤憲一、北大路欣也、徳重聡、高橋ジョージ、小沢真珠
 山寺宏一、小山力也、立木文彦、平野綾、矢口真里、落合福嗣etc

●「龍が如く3 PLAYSTATION3 the Best」 3,990円で発売中!
●「龍が如く見参! PLAYSTATION3 the Best」 2,940円で発売中!
●「龍が如く2 PlayStation2 the Best」 1,890円で発売中!(※片面2層)
●「龍が如く PlayStation2 the Best」 1,890円で発売中!
3なまえをいれてください:2010/07/03(土) 01:23:24 ID:en/HJNrn
■攻略スレ&関連スレ

龍が如く4 攻略スレ Part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1271853011/
龍が如くシリーズ ストーリー考察・ネタバレスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1269221466/

龍が如く総合スレ (家庭用ゲーム攻略)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1237978881/

龍が如く見参! 其の6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1241236429/
龍が如く3 攻略スレPart15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1258455210/
【PSP】「PROJECT K(仮)」【龍が如く外伝】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1271828073/


■関連サイト
龍が如く劇場版
http://www.ryu-movie.com/
4なまえをいれてください:2010/07/03(土) 03:52:03 ID:ZaN1Le25
運が無かったんだよ、>>1乙は
5なまえをいれてください:2010/07/03(土) 09:14:42 ID:jYaz1iXh
>>1
    お前はもう用済みだ
                  、人 '           ;’, ,
          (  ^p^)   iニ二@ ´     ( ^o・)・  、
           )  ⌒〜(__) ,Y`       ゝ   ( ` ´ .
          /   ィ,-─ ̄           /⌒   )
        l    /            / /  ' `/
       |   (          ⊂二__,/>>1 /
        |    i                 l,   、 , l
        l ヽ.   |              /   _ノ, )
       l   |  |            / _./l  /
          l   |   |          /  ,ノ  ! /
        l  i.|   |           / /   l )
        l  i .|   |         ノ ')    i ,/
      .....("_)("_゙)      └‐'´ .........厶).......
6なまえをいれてください:2010/07/03(土) 09:28:26 ID:Az3pW1gq
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所
7なまえをいれてください:2010/07/03(土) 22:19:21 ID:PXWzwoPR
真島が使えるのはいいけど

あの動きが操作出来るの?って思う
8なまえをいれてください:2010/07/03(土) 22:46:45 ID:WOP82IAQ
9なまえをいれてください:2010/07/03(土) 22:58:51 ID:+K9BtQzR
ヤングキングコミックスとか書いてあっても違和感ないなw
10なまえをいれてください:2010/07/03(土) 23:04:05 ID:NX606AeQ
ヤクザよりチンピラのほうが現実的な存在な分ちょっとパケ恐いw
11なまえをいれてください:2010/07/04(日) 00:03:34 ID:jzUnaAg9
>>8
男、男、男だなw
良いキャラばっかだといいなぁ
12なまえをいれてください:2010/07/04(日) 00:56:27 ID:QlPeDay4
>>7
高速移動の事?
13なまえをいれてください:2010/07/04(日) 01:08:32 ID:Q8GONkx/
もしクロヒョウが売れたら
あの男が神室町に帰ってきた…(ドーン)
満を持してPS3に登場!「クロヒョウ2」!!(ドンドーン)
とかやるんだろうな絶対
14なまえをいれてください:2010/07/04(日) 01:16:31 ID:MvhoI1VT
>>7
秋山の連続スウェーが距離が延びて
無制限に連続で出来ればそれらしくなるな
15なまえをいれてください:2010/07/04(日) 01:23:59 ID:K50uRZWt
ほなぶっちゃけ言いますわ
>>1ほどの男こないなとこで乙しとうないんですわ
16なまえをいれてください:2010/07/04(日) 10:23:37 ID:WJRzQ9zZ
>>7
スウェイはボタン押しっぱでおk
操作が難しいのはやはり真島の兄さんはすごいということで
17なまえをいれてください:2010/07/04(日) 11:47:10 ID:omGceknL
速過ぎてコントロール難しいんじゃね兄さん
桐生ちゃんはオールマイティな感じで使いやすいけど、
真島は速さに極振りって感じだし
18なまえをいれてください:2010/07/04(日) 11:59:14 ID:2lSGi13Q
逆転の発想で相手の動きがスローモーションになるんじゃね
19なまえをいれてください:2010/07/04(日) 12:11:14 ID:JJCbum7w
それなんていう韋駄天水
20なまえをいれてください:2010/07/04(日) 13:07:46 ID:6RoQYOpZ
真島の兄さんを最大まで強化すると、超高速で全力疾走して
神室町にたくさん配置してあるリングを取るミニゲームが可能!

だったらいいな・・・とは言い切れない
21なまえをいれてください:2010/07/04(日) 13:16:01 ID:we1hWklG
今更PS2画質に戻れるかよ
なんでPSPなんだよ
ふざけるなよ!
しかもPSPって360度ビューがなくて、神室町は区画ごとにロードだろ?
あの区画ごとのロードが滅茶苦茶うザかった
360度ビューができてあのロードさえなければ神ゲーだったのに
GTAやDQ8やログギャラはあんな広い世界をロードレスで実現しているのに
シェンムーよりも酷い
たいした情報量の多い描写でもないだろうに
22なまえをいれてください:2010/07/04(日) 17:26:19 ID:taSXOJlp
真島の兄さんで追いかけっこはもうやりたくないわ
23なまえをいれてください:2010/07/04(日) 18:21:39 ID:pPcw/Nny
どっちかというと逃げる方が合うか?
いや逃げそうなキャラでも無いか

桐生ちゃんと比べると色々ゲーム性を作るのが大変そうだよな
個性が強すぎる
24なまえをいれてください:2010/07/04(日) 18:24:02 ID:rkO+L5kI
兄さんの高速化を再現するのに
敵の動きが遅くなるのは
完全にベヨネッタのウイッチタイムのパクりにしかならんな
25なまえをいれてください:2010/07/04(日) 21:14:46 ID:MvhoI1VT
プレーヤーすら操作に困る方が兄さんらしいよ
26なまえをいれてください:2010/07/04(日) 21:21:13 ID:sP5qs7Z7
キャバつくで2人目を育成しているんだけど、なかなか15万に到達しない。
ステータスは全てSで指名状況も毎回絶好調なのに13万から14万の間を行ったり来たりする状態。いい加減飽きてきた。手っ取り早く15万に到達する方法ってある?
27なまえをいれてください:2010/07/04(日) 21:38:10 ID:pPcw/Nny
>>24
セガ的にはアフターバーナーだろ
まぁベヨも一応セガだけど
28なまえをいれてください:2010/07/04(日) 23:03:43 ID:QYhrnymq
>>7
チンコン対応かもよ
29なまえをいれてください:2010/07/05(月) 10:32:07 ID:aoPzxEUS
>>9
スタッフロールに「原案:高橋ヒロシ」と書かれてたら納得しそうだw
30なまえをいれてください:2010/07/05(月) 13:26:43 ID:D5/8YroM
3と4の究極の極みの存在意義って無いよな。

威力・ヒート消費量・使いやすさ・格好良さも全部王龍の極み負けてるし。
31なまえをいれてください:2010/07/05(月) 14:25:33 ID:gqwu63Zx
どっちも実戦向けじゃないからなぁ…。

前転の極みと虎落としだけで充分w
32なまえをいれてください:2010/07/05(月) 15:10:09 ID:iFkDbjDN
ぶっちゃけ王龍もそんなに格好良くないけどね
33なまえをいれてください:2010/07/05(月) 17:18:31 ID:A/wkWh76
酔鉄嶄(こうだっけ?)がえらく格好良くなってたのにはびっくりした

古牧三大奥義は2の仕様で良いと思う
受け流しが王龍につなげるしか取り柄ないし
34なまえをいれてください:2010/07/05(月) 18:00:13 ID:mVSaJ0gt
虎落としもどんどん使い勝手が悪くなってる1,2の頃は使いまくってたが
35なまえをいれてください:2010/07/05(月) 18:12:36 ID:Tz5Dx+Wq
虎落としでダメージ食らうようになったから受け流しは堅実に使える
有効時間も圧倒的に長い
36なまえをいれてください:2010/07/05(月) 20:13:45 ID:D5/8YroM
虎落としは威力下げても良いから無敵時間復活させて欲しい。
37なまえをいれてください:2010/07/05(月) 20:57:09 ID:hpEz6FfN
4の後3を70時間くらいやって、4に戻ったらグラの向上が凄すぎて吹いた
4を最初やった時は3から1年くらい経ってたから、気付かなかったけど
3→4って結構グラ進化してたんだな
マップもイベントシーンもクオリティが大幅アップしてる
38なまえをいれてください:2010/07/05(月) 21:29:53 ID:gA040yr9
自販機とか変わってるよな
39なまえをいれてください:2010/07/05(月) 21:31:52 ID:Cz1c1M8X
3は本当に酷かった…
すぐ慣れてたけどさw
40なまえをいれてください:2010/07/05(月) 21:45:16 ID:yo3GJD+v
そうか?
2が一番酷かった気がするわ
41なまえをいれてください:2010/07/05(月) 22:06:46 ID:BIcIpTc1
For Faithはホントいつ聴いてもカッコいい曲すなぁ
42なまえをいれてください:2010/07/05(月) 22:49:32 ID:D5/8YroM
For Faithの歌詞が欲しい。
43なまえをいれてください:2010/07/05(月) 22:50:12 ID:Soq9CNF1
谷村のコンボ追撃の極みって、進化奥義を全部習得しても
「使いこなせば追撃技を閃くものもありそうだ」という表示のままなんだけど
これって仕様なの?
44なまえをいれてください:2010/07/05(月) 23:43:37 ID:mVSaJ0gt
>>43
□×1、□×2、□×3、□×4の全てのコンボの追撃覚えた?
4543:2010/07/06(火) 00:04:16 ID:5DZ3dJWq
>>44
うん。4回目までは全部進化済み。
5回目だけは進化しないんだよね?
46なまえをいれてください:2010/07/06(火) 05:03:14 ID:t3aGSQTC
今更1やってるんだけど、バンカーの駒とか黒い宝石とかって100%確実なの?
確率が上がるだけとかじゃなく
あとどうやって使うの?
アイテムに持ってギャンブルすればいいだけ?
47なまえをいれてください:2010/07/06(火) 05:56:23 ID:fXUOu+kN
親父。笹井の親父。俺です。冴島です。
今、上野の連中の車にぶつけてしもうて示談金一千万ほど
必要なんですけど今すぐ指定の講座に振り込んでください。

ゴホッ、ゴホッ、あかん、風邪ひいてもうた。
48なまえをいれてください:2010/07/06(火) 08:49:52 ID:dk9dd6Ki
>>46
ギャンブルする時にアイテムで使う。
持ってるだけじゃだめ。
100%確実なので、大枚叩いて大もうけするが吉です。
49なまえをいれてください:2010/07/06(火) 11:32:51 ID:99HhqGlf
せっかくだから俺はこの赤に賭けるぜ!
50なまえをいれてください:2010/07/06(火) 15:41:34 ID:v0U7ZdNn
龍4のキャバつくでコスプレデーっていつくるの?
51なまえをいれてください:2010/07/06(火) 16:31:07 ID:DrgCtimh
しばらく進めたら出てこなかったっけ?
52なまえをいれてください:2010/07/06(火) 17:34:35 ID:8u3sReiN
今更見参やってるけど面白いな
慙愧流の最終修行で渋沢の斬鬼剣にあわせて旋風剣やって倒したから
よくある同時に斬り込んで片方が倒れるみたいな感じになって気持ちよかった
53なまえをいれてください:2010/07/06(火) 18:09:44 ID:gAwRfYVy
あの道場の全員を相手にする最終修行は熱かったな
見参も決して駄ゲーじゃないよね
54なまえをいれてください:2010/07/06(火) 18:11:26 ID:t3aGSQTC
>>48
回答サンクス
55なまえをいれてください:2010/07/06(火) 18:11:59 ID:8u3sReiN
うん 龍が如くの中でぶっとおしでやってる時間は多分すでに見参が一番
ただ技が引き継がれないって聞いて少しガッカリした
周回するたびにいちいち天啓とか修行やりなおさなきゃいかんのか
流鏑馬苦手だよ・・・
56なまえをいれてください:2010/07/06(火) 18:24:03 ID:LAmMuodl
見参はトロフィーあればやり込むんだけどなあ
57なまえをいれてください:2010/07/06(火) 18:26:21 ID:btQwK5qR
引き継ぎ無いしクリア後モードでコンプできないし…
システム回りはなかなか辛かったな
58なまえをいれてください:2010/07/06(火) 18:31:44 ID:z8ikm6uJ
見参、3、4をやったけど、見参が一番面白かったぞ
駄ゲーだなんてとんでもない

で、今日1、2を買ってきた
とりあえず1からやってるけど、2の評判良いみたいなんで
今から楽しみだ
59なまえをいれてください:2010/07/06(火) 18:34:27 ID:6us/yRkV
見参はバッサバッサ切れるのが楽しかった
武器の耐久を気にしなくていいんだぜ?
60なまえをいれてください:2010/07/06(火) 18:46:50 ID:3Ybu2JIO
ヒートアクションも格好良いのが多いしな。

居合切りのヒートアクションが好き。
61なまえをいれてください:2010/07/06(火) 19:07:21 ID:pOUynpYg
見参面白かったっけな?
ストーリーは家康で興ざめするまでは面白かったけど
修行関係とか、無駄な刀集めとかいろいろとイラつきゲーだったし
マップの直線道とかがうざくて唯一サブコンプしてないわ
62なまえをいれてください:2010/07/06(火) 19:15:28 ID:gAwRfYVy
名越の後半に無駄に話をでかくする癖は何とかしたほうがいいな
横山が巨大権力とか話に絡ませたがるのは名越だって言ってたし
63なまえをいれてください:2010/07/06(火) 19:18:14 ID:HbIe8Nya
話は別にでかくなってもいいと思うのよ
ぶちのめした敵を自由にしたままその辺に武器捨てるの止めれば
64なまえをいれてください:2010/07/06(火) 21:18:08 ID:3Ybu2JIO
3で力也が撃たれるシーンがあるけどあれって態々桐生さんを庇う必要無かったよな。

後のリチャードソン戦で銃弾避けまくっての戦いやってるし。
65なまえをいれてください:2010/07/06(火) 22:10:15 ID:0FOCyT86
今後桐生ちゃん達は落ちた銃からすぐ弾を抜いて
全員でそれを指差し確認をするぐらい徹底してもらわないとな
あと伊達さんに人を預けるのはやめないとな
66なまえをいれてください:2010/07/06(火) 22:13:55 ID:8u3sReiN
当たってもヨモギ2個程度
67なまえをいれてください:2010/07/06(火) 23:10:26 ID:3Ybu2JIO
ムービーシーン

ビール瓶で頭を殴られても無傷。
拳銃で撃たれたら死に掛ける。

バトルシーン

ビール瓶で殴られたらピヨる。
拳銃で何発撃たれようがショットガンをゼロ距離から喰らってもピンピンしてる。

どういうこっちゃ。
68なまえをいれてください:2010/07/06(火) 23:15:45 ID:MvFemtXV
ピヨるどころか銃声が響いても起きない程深い眠りに落ちてた奴もいるぞ
69なまえをいれてください:2010/07/06(火) 23:45:19 ID:LAmMuodl
クロヒョウ限定版のPSPケースかっこいいな
70なまえをいれてください:2010/07/06(火) 23:57:55 ID:TKFv/X0/
>>65
桐生「5Sを徹底するぞ!」
71なまえをいれてください:2010/07/07(水) 00:02:03 ID:N2ay16Cw
桐生さんってベンチプレスどれぐらいいけるんだろ。
72なまえをいれてください:2010/07/07(水) 00:15:59 ID:9O9BDqgL
>>71
8回も振ったら壊れるんじゃない?
73なまえをいれてください:2010/07/07(水) 01:08:41 ID:MK4NHBHm
遥でプレイできる日もそう遠くない。
74なまえをいれてください:2010/07/07(水) 02:57:40 ID:Nrljhmd8
4でキャラ初登場シーンでの「ドンドン」がキャラによって有ったり無かったりするのは何故?
75なまえをいれてください:2010/07/07(水) 07:16:17 ID:MPyBQfsD
>>73
まだ一人じゃ入れない施設多すぎw
76なまえをいれてください:2010/07/07(水) 09:11:14 ID:TIGZEACn
遥、ラブインハートでバイトしないかな?
77なまえをいれてください:2010/07/07(水) 12:14:49 ID:5pr5/Kuh
谷村いいとも出てるな
78なまえをいれてください:2010/07/07(水) 12:23:12 ID:ntrLlxjq
>>77
次のテレフォンゲストが龍5に出そうだな
79なまえをいれてください:2010/07/07(水) 14:41:36 ID:KT+WXXtT
龍5はバイオレンスになりそうだし
そろそろVシネの俳優来るかなぁ
80なまえをいれてください:2010/07/07(水) 15:25:43 ID:N2ay16Cw
冴島や谷村を使った後桐生や秋山を使うと「こんなに弱かったっけ?この二人。」と思ってしまう。
81なまえをいれてください:2010/07/07(水) 15:41:07 ID:DWIYCiZG
俺逆だな
桐生はカウンターあるのと使い慣れてるからなー
秋山は足技早くて使い易い
82なまえをいれてください:2010/07/07(水) 15:45:25 ID:/iGjGviB
闘技王決定戦やるとやっぱ桐生だけ別格だわ
83なまえをいれてください:2010/07/07(水) 15:53:55 ID:TIGZEACn
秋山弱い弱いって奴多いけど、俺は秋山最強だと思うけどな。
IR-7だっけかも秋山のおかげで楽々クリア。
冴島はとろすぎて全然だめだw
秋山はスエーで敵の後ろに回りこめるのが大きいよな。
84なまえをいれてください:2010/07/07(水) 16:37:26 ID:kSVpzvxw
俺は谷村が最強だと思うな
とにかく捌きが便利すぎる
85なまえをいれてください:2010/07/07(水) 16:58:10 ID:/iGjGviB
あくまで闘技王決定戦での長期戦に限った場合、修羅の気位抜きにしてもやっぱ桐生。
冴島はとにかく隙が大きすぎ。溜めてるときもダメージ受けるし、ほとんど論外。
谷村はどこからでもヒートアクションが出るし捌きも便利だが、
いかんせん攻撃力が低くて一人倒すのに手間がかかる。
秋山はフットワークが軽くて使いやすいが、攻撃力はいまいちだし、
これといった決め手になるヒートアクションがない。

それに対して桐生は前転の極みだけでもかなりいけるし、武器ヒートも強いし、
制服の男には火縄封じ、赤ヒートなら双頭の極みで( ゚Д゚)ウマー、とにかく別格で強すぎる。
他の3人にももうちょっと長期戦に耐える使い方ができるようにして欲しかった。
86なまえをいれてください:2010/07/07(水) 17:46:55 ID:gncBzz9a
闘技王決定戦はタイムアタックなんだからそれで強さを測るのはおかしい
桐生は虎落としや受け流しを使ってのスタイリッシュバトル
秋山は□△とか強いし、連続攻撃の爽快感がいい
冴島はゴリ押しするのが楽しい
谷村は極みがポンポン出せて使ってて楽しい 捌きも強い
87なまえをいれてください:2010/07/07(水) 17:59:59 ID:KKrGeHJ2
タイムアタックは瞬殺王な。
楽しさならそれぞれに良さがあるが、ガチの最強を決めるならおれも桐生に一票。
88なまえをいれてください:2010/07/07(水) 18:08:54 ID:bGeRssFI
みんな強いと思うけどやっぱ年季が違うよ桐生ちゃんは
どんな状況にも対応してヒート出せるしカウンター強いし

まぁいくら強くてもそれを発揮出来るような敵が4には居ないんだけど
89なまえをいれてください:2010/07/07(水) 18:25:58 ID:2VbNFAy1
秋山はポールダンスがONOFFできればよかったんだが
酔った状態で戦いたいのにあれで一気に醒める
90なまえをいれてください:2010/07/07(水) 18:46:00 ID:Q05Pfei/
>>79
竹内力とか哀川翔とかか

今更だけど大塚明夫さんを防衛大臣で使っちゃったのは勿体無かったな
もっと別の役で使って欲しかった
桐生と敵対する役とかで
91なまえをいれてください:2010/07/07(水) 18:49:31 ID:97ujhxNT
4の新主人公良かったなー
話もバトル操作もそれぞれ良かった
次回は真島だし期待してる
92なまえをいれてください:2010/07/07(水) 19:43:39 ID:EyIebB4h
>>90
またMGSとのコラボかよ。
だがヴァンプと真島の兄さんがキャラかぶるから駄目かw
93なまえをいれてください:2010/07/07(水) 19:45:51 ID:gncBzz9a
大塚さん=MGSと考えるお前はダメなやつだ
MGSファンから見てもダメなやつだ
94なまえをいれてください:2010/07/07(水) 19:52:24 ID:dPinaTkw
真島の兄さんがガイアクラッシャー使ったら面白いのに

無理な話だけど


とにかくすばしっこいのだけはプレイヤーキャラでも再現してほしい






で、刑事に復帰した伊達さんがプレイヤーキャラに昇格するのはまだですか?
95なまえをいれてください:2010/07/07(水) 19:56:08 ID:tklkAiNA
他の主人公が関智、芳忠、かっぺー、たくみになるのか
96なまえをいれてください:2010/07/07(水) 19:57:24 ID:dPinaTkw
てか、二人一組主人公で複数あるようにしてほしいわ
常にヒートアクションで二人専用が使える


桐生と右京達也のタッグ
真島の兄さんと冴島のタッグ
谷村と伊達さんのタッグ
秋山と花ちゃんのタッグ


これで話を作ってくれ
97なまえをいれてください:2010/07/07(水) 20:11:30 ID:J9CBvLRT
5では1みたいな喧嘩っぽいヒートアクションにして欲しいな。

3みたいなプロレス技とか萎えるのは勘弁してくれ・・・。
98なまえをいれてください:2010/07/07(水) 20:42:25 ID:gncBzz9a
伊達さんが主人公とか
99なまえをいれてください:2010/07/07(水) 20:46:32 ID:N/lllQqR
∨シネ俳優使うのなら個人的には小沢兄弟希望だ。
100なまえをいれてください:2010/07/07(水) 21:03:59 ID:Q05Pfei/
伊達さんは絶対に許さない
ニューセレナのママめっちゃタイプだったのに
101なまえをいれてください:2010/07/07(水) 21:06:02 ID:kSVpzvxw
先代のママの選挙区の奴は参院選入れてやれよw
102なまえをいれてください:2010/07/07(水) 22:55:40 ID:N2ay16Cw
4のラスボス戦って演出は凄く良く出来てるけど手応えが無いんだよなぁ。

3の峯ぐらいの強さが丁度良いと思う。
103なまえをいれてください:2010/07/07(水) 23:15:06 ID:N2ay16Cw
難易度は3ぐらいが一番丁度良かったな。

床地獄の極みとかさえ無ければ・・・。
104なまえをいれてください:2010/07/07(水) 23:16:01 ID:N2ay16Cw
何自分にレスしてんだ俺orz
105なまえをいれてください:2010/07/07(水) 23:24:23 ID:sK0bDzIV
>>104
上出来や
106なまえをいれてください:2010/07/07(水) 23:26:24 ID:AzcS8/cI
>>104
あまあまや〜
107なまえをいれてください:2010/07/07(水) 23:48:18 ID:Os+y/1oe
>>104
ええ体しとるやないか
108なまえをいれてください:2010/07/08(木) 00:12:40 ID:kw7mDX2K
>>104
脱げや
109なまえをいれてください:2010/07/08(木) 00:40:43 ID:yzmlmih/
>>104
ほら!舐めんか!
110なまえをいれてください:2010/07/08(木) 00:55:11 ID:BTohw22h
谷村のサブストーリーの「危険な遊び」で失敗した場合ってどうなるんだ…?
見てみたくて成功確率50%の選択肢選んでも外れる気配がないorz
111なまえをいれてください:2010/07/08(木) 02:17:05 ID:U47OmE1t
しかし続編が出るたびに加齢臭がキツくなるのはしょうがないのか
桐生ちゃんも、もう若くないし秋山も次出たらもう三十路だろうし
112なまえをいれてください:2010/07/08(木) 02:18:38 ID:U47OmE1t
秋山じゃねぇ、谷村だったorz
113なまえをいれてください:2010/07/08(木) 02:24:59 ID:FsKgzO5T
谷村は左遷されたとか秋山みたいにハメられて違うとこ飛ばされたとか
理由くっつけて続編に出すことは出来そうだけど
成宮に断られたらキャラ自体出せないんだろうな。キャラ的には結構好きなだけにそこが残念
今回の主人公は桐生さん以外も個性あって良かったな。花ちゃんとか花ちゃんとか特に
114なまえをいれてください:2010/07/08(木) 03:05:43 ID:P0v/ZF7G
>>113
同感

谷村は4で一番好きなキャラだった
見た目濃い主人公の中で予想を超えて当たりだったな
115なまえをいれてください:2010/07/08(木) 03:16:07 ID:FsKgzO5T
ダニは始めて戦闘ボイス聞いた時、秋山や冴島、桐生さんが
「うおりゃあ!」「おらあぁ!」「うるあぁあ!」って激しい掛け声で戦闘してるのに
一人だけ「おりゃ☆」って気の抜けるような掛声でワロタな
ああいうキャラだからあれはあれでアリなのかもしれんがw

個人的には秋山と花ちゃんのコンビも好きだ。あの会話の間は桐生さんと遥じゃ無理だろうなと思った
116なまえをいれてください:2010/07/08(木) 06:23:49 ID:xoS9G26i
プロレス技は見栄え良くて楽しいのでどんどん追加してほしい。
117なまえをいれてください:2010/07/08(木) 07:01:09 ID:fJHiTOdO
一作目はかっこいい戦闘じゃなくて
リアルな喧嘩にだわったとか言ってたけど
やっぱバカゲーっぽさがうけてるのがわかって
なんでもありになっちゃったな
突き詰めると普通のゲームらしいこだわりの無さに
つながってくるジレンマはあるな
118なまえをいれてください:2010/07/08(木) 07:01:34 ID:yzmlmih/
>>115
秋山が花ちゃんにはからっきし頭があがらないのが面白かったね。
花ちゃんの「んもー!!」とか聞く度に笑った。
119なまえをいれてください:2010/07/08(木) 07:27:50 ID:P+WsxRbR
初回プレイで、城戸ちゃんが初芝会に拉致されたって話の時、
花ちゃんと城戸ちゃんがグルなのかと疑ってしまったw

だって、城戸ちゃん助けた時にボコられたって聞いていた割には血のひとつも付いてないし、
チェーンソーで襲ってくる緑川が花ちゃんには、鉄砲を撃ちもせずに叩いただけだったしさぁ…
120なまえをいれてください:2010/07/08(木) 07:29:00 ID:zuaQreU2
花ちゃんは痩せてもたいして美人じゃないのが良かった
121なまえをいれてください:2010/07/08(木) 08:47:20 ID:GbFIsTM2
いや花ちゃんはヘアスタイルと服とメイク替えたら化けるよ
元は悪くない
122なまえをいれてください:2010/07/08(木) 11:47:54 ID:fJHiTOdO
少し鼻が上向いてるけど可愛い方かとw
123なまえをいれてください:2010/07/08(木) 13:52:26 ID:oJpuhTDH
>>80

秋山はバイク壊せるので、すぐレベルが上がって、貧弱さをあんまし感じる暇がない
124なまえをいれてください:2010/07/08(木) 13:57:20 ID:dqf7HNaP
なぜレベルの話になるのか
125なまえをいれてください:2010/07/08(木) 14:00:03 ID:fJHiTOdO
クリア後にオンライン対戦格闘モードとかあれば
誰が優位かはっきりするのにな
126なまえをいれてください:2010/07/08(木) 14:06:09 ID:dqf7HNaP
間違いなく桐生の虎落としゲーになる
127なまえをいれてください:2010/07/08(木) 14:26:55 ID:onk4dCfE
真島の兄さんが「桐生たん」とか言い出したら龍が如く卒業する
128なまえをいれてください:2010/07/08(木) 14:42:46 ID:EA6CXmKG
ラストの花ちゃんは髪型が同じで後ろ姿でも分り易すぎたな。
髪型も変えてほんとにキャバ嬢レベルの化け方したら面白かったのに。
それくらいの素質は十分あるぞ花ちゃんは。
129なまえをいれてください:2010/07/08(木) 14:51:14 ID:dkaZXC8M
ないよ
130なまえをいれてください:2010/07/08(木) 15:08:02 ID:EA6CXmKG
わかってないな。あのパッチリつぶらなお目目。キャバ嬢と同レベルのモデリングだ。
目さえ同じならあとは丸ごとモデリング変えても同キャラですって言い張れるからな!
次回作では期待してるぜ。
131なまえをいれてください:2010/07/08(木) 15:10:18 ID:dqf7HNaP
本人乙
132なまえをいれてください:2010/07/08(木) 15:18:34 ID:c0n2o7hB
プラチナ取って止めてた4をおねだりまでフルコンプしたら凄く寂しくなった
早くクロヒョウ出ねーかなあ
133なまえをいれてください:2010/07/08(木) 15:27:22 ID:f3OdpiZa
麻雀と将棋も独力コンプしてきなさいな
134なまえをいれてください:2010/07/08(木) 16:58:25 ID:/tNa/TAV
バットの極みと究極の極みを2のやつに戻して欲しい・・・。

ビールケースでのヒートアクションは1のが一番好き。
135なまえをいれてください:2010/07/08(木) 17:17:02 ID:P+WsxRbR
>>132
わかるわぁ。
コンプした後の虚しさって、なんなんだろうなぁ…。
136なまえをいれてください:2010/07/08(木) 17:23:01 ID:/wZBGShr
>>135
急に神室町が色褪せて見えるよな・・
137なまえをいれてください:2010/07/08(木) 18:05:23 ID:/tNa/TAV
音喜多うっぜええええ・・・。

しかも技覚えさせねーと弱いし。
138なまえをいれてください:2010/07/08(木) 18:45:31 ID:U6WAAMwZ
歴代最高のボス戦BGMは峯戦だよねやっぱ
139なまえをいれてください:2010/07/08(木) 19:42:09 ID://fWkCj6
ゲームとは関係ないけど、
今やってるフジの嵐の番組で
二宮が錦戸のことを「錦、錦」って何度も言っててワロタ
140なまえをいれてください:2010/07/08(木) 21:28:38 ID:hu3iinD3
ラスボス曲の中じゃFlyが一番嫌いだ
当時あれだけ毛並みが違う感じがした
141なまえをいれてください:2010/07/08(木) 22:09:16 ID:/tNa/TAV
Flyって確か最初は与那城の修行のBGMにする予定だったんだよな。(ラジオ談)

ラスボス戦は2と4の谷村のが一番好き。
142なまえをいれてください:2010/07/08(木) 23:07:42 ID:TqoMmnd/
4のラストって、4人共同じじゃなかったのか?ww
そこまで注意して聴いてねぇからなぁ
全員For Faithのスローバラードみたいのだとばかり思ってたww
143なまえをいれてください:2010/07/09(金) 00:16:37 ID:rmALCrrB
3や4を見て思ったがプロレス技って桐生さんより冴島が使った方が様になると思う。

桐生さんは古武術とかそういった技の方が似合う。
144なまえをいれてください:2010/07/09(金) 01:34:06 ID:KOsDLXKA
桐生ちゃんはプロレスファンだからいいの。
145なまえをいれてください:2010/07/09(金) 08:47:38 ID:MZ+Pt4FP
俺個人的にプロレスもプロレスオタもうざいけど、
プロレス技使わずに古牧じいさんの技だけ使ってればいいんだしな
でも状況的に出やすいプロレス技はどうしようもないんだよなぁ
あれでなくしてほしい
146なまえをいれてください:2010/07/09(金) 08:50:13 ID:1rF0a7ZQ
覚えないじゃ今度は龍が如くの馬鹿ゲー的ノリ好きな人から不満が出る
覚えた極みアクションを任意にオンオフできるようにすれば解決じゃない?
147なまえをいれてください:2010/07/09(金) 08:59:12 ID:MZ+Pt4FP
オンオフは良いな、みんなが幸せになれる
でも1の頃ってプロレス技そんなになかったよな
喧嘩技っぽいのが多くて好きだった
3の頃からかプロレス増えたのは?
148なまえをいれてください:2010/07/09(金) 09:36:48 ID:pxAPyzN+
3からだね。まあ、3から雰囲気も含めて色々変わってるよ
149なまえをいれてください:2010/07/09(金) 11:32:08 ID:KJZFsteE
2からだろ。ブレーンバスターとか壁へのスープレックスとか。
150なまえをいれてください:2010/07/09(金) 12:18:28 ID:iV2u811S
嗚呼…今日でラジオも最終回かぁ

早く再開することを期待するぜ
151なまえをいれてください:2010/07/09(金) 15:37:14 ID:PtH2Shqw
でも武器系のヒートアクションも、荒唐無稽なのもいくつかあるぞ。
塩とかボーリングとかw
152なまえをいれてください:2010/07/09(金) 16:01:48 ID:n7NgQ1gr
>>151
荒唐無稽の使い方間違ってるが…

コテコテのヤクザゲーになるよりいいんじゃない?
4のカレー全身タイツマンとか、熱々のカレーを用意する桐生ちゃんとか面白かったわ。

むしろ、桐生ちゃんが説教臭くなってる部分が嫌だったな。
やっぱオヤジになると説教が増えるのか?
153なまえをいれてください:2010/07/09(金) 16:19:13 ID:D4+fJj9E
>>152
タイツマンはあの体型であの動きが魅力的だったな。
全盛期のウガンダを彷彿とさせるw
レギュラーで出せよ。
154なまえをいれてください:2010/07/09(金) 17:55:56 ID:rmALCrrB
武器を使わずにで冴島とイブラヒモビッチ二人組を倒した上野誠和会すげえ。
155なまえをいれてください:2010/07/09(金) 18:52:15 ID:pxAPyzN+
あれなんで倒せたんだろうね。冴島は桐生ちゃんより強いのに
156なまえをいれてください:2010/07/09(金) 18:54:59 ID:y2C8lFSE
武器使ってないんだっけ?
157なまえをいれてください:2010/07/09(金) 19:07:42 ID:WI4Q9l+W
そもそもなんで半裸になってるんだよ
158なまえをいれてください:2010/07/09(金) 19:12:14 ID:1/gmPHlH
ネットランク上位の人達、プレー動画うpしてくんないかなあ
ボクセリオンでどうやったら、あんな天文学的点数出せるんだかw
159なまえをいれてください:2010/07/09(金) 20:42:02 ID:WnD4nlyV
>>158
ネットに動画アップしてないだけで
アップしてる人達よりもっと変態がいるんだろうな
160なまえをいれてください:2010/07/09(金) 20:42:46 ID:7yDitWNb
PREMIUM NEW GAMEで気づいて、攻略サイトで確かめたんだけど
谷村って「必殺奥義」欄にないけど無刀転生使えるよね?
あれってどのタイミングで覚えるの?初期習得?
161なまえをいれてください:2010/07/09(金) 22:56:00 ID:d/uSHrdm
2のキャバクラの花子うぜー
いくら差し入れボーナスほめるやってもすぐにモチベ下がりやがる
162なまえをいれてください:2010/07/09(金) 23:20:40 ID:hd4BDkz0
ラジオ最終回は龍司がゲストか
関西弁の話とか意外だったわ
やっぱ龍司は格好良い

龍の裏話聞ける機会って殆ど無いから番組終了は惜しいな
163なまえをいれてください:2010/07/10(土) 02:20:50 ID:7pdOUyv8
>>142
気づけよw
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:35:58 ID:UXxEvRrp
見参の引継ぎを無くすとかいうクソ仕様考えたの誰だよ・・・。〜
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:08:47 ID:n3QmVRiU
昨日ちょうど見参終わらせたんだけど、クリア後の2週目だけじゃなくて
プレミアムアドベンチャーもサブとか技引き継げないのかよ
小次郎戦後の五鬼衆()笑スタイリッシュ天海()笑笑も納得できん
天海ぶちのめしたあと小次郎戦でいいじゃん
166なまえをいれてください:2010/07/10(土) 17:52:43 ID:1warGzcF
冴島が賽のDQN観客に
人殺しの末路を教える所を「金八っぽい」って言う奴が居たけど
ちょうど元教師志望だったって聞いて符合に笑った

なってたとしたら美術の先生だろうなぁ 木彫り的に
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:18:53 ID:FSzs3x3C
>>164,165
1年の開発期間順守がネックであとちょっとの
完成度が足りない点が多いよな

売上に深く関わらない部分は端折られることが多いんだろうな
と久々にセガガガのプレイ動画を見た俺は思った
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:26:31 ID:zJ9EoyTB
弟子育て的に考えたら運動部の顧問が合うな

25年前っていったらスーパーマリオブラザーズが発売された年だってな
昨今のゲーム機の進化をみたらたまげるだろうな
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:24:38 ID:ioa0xeVI
>>169
勧誘するときは「脱げや!ええ身体しとるやないか」だな
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:27:48 ID:jgzTl8Gg
とんだセクハラ教師だな
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:05:36 ID:btMMgIHE
現実的に考えると体罰教師として問題になってクビになってそう
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:18:18 ID:n3QmVRiU
25年前にそれはない
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:27:21 ID:i41+1d7z
25年前と言えば校内暴力全盛期か
冴島みたいな腕っ節の教師はさぞ重宝されただろうなw
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:34:15 ID:UXxEvRrp
軽いパンチで数百キロはありそうな落石を砕いたり大型バイクをひょいと持ち上げられる冴島が生徒をビンタしたら即死しそうだな。

まぁ龍が如くの世界の人間なら大丈夫だとは思うけど。
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:02:30 ID:PNf+Maks
マンホールって1個7万円くらいだって
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:08:06 ID:Fcmhwgnz
家の前の一個売るか
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:12:33 ID:PNf+Maks
信号は工事費込みで120万円とか。

サブストあたりで天下り役員をぶっちめる展開ほすぃな。
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:51:50 ID:iaSXm05d
花ちゃんリバウンドしないかな。太ってる方が良かった
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:57:34 ID:gQrfb/XO
おお龍司を遂に呼んだのか
やるじゃんセガ
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:57:34 ID:CsOt9geU
>>178
エピローグのカルビ弁当「3ついただきます!」が
どう考えてもリバウンドフラグ
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:37:33 ID:LrbZdiLi
5まで出番は無いだろうから大分先になるなぁ
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:34:06 ID:QwbiC6tV
桐生さんマンホールが重くて開けられないって・・・。
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:02:44 ID:JqpbpIVY
パワーラリアットの極みと投げ潰しの極み(裏)、このふたつがどうしてもクリアできないんだけど
何かコツある?
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:04:43 ID:CV33wzd1
投げ潰しはまだしもパワーラリアットは簡単だろ
□△で溜めればバウンドする
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:16:48 ID:/6Z1GHwT
パワーラリアットは□→溜め△で相手を上へ吹き飛ばしてから出す
焦らずに相手が地面について極みの表示が出てからボタン押すといいよ

投げ潰しは回数こなさないと出にくいよね
古牧流受け流しあたりを上手く使ってくれ
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:32:29 ID:4nD0hqYJ
しかしクロヒョウはともかくとして
次の作品ではどうなのかね?4の主人公たちはどの程度出てくるんだろ
(てかそもそも桐生はどうなってるんだろ?)
過去の話なのか未来の話なのか・・・

個人的には4の主人公は全員良かったんで
4のグラフィックやシステム使いまわしでDL販売で良いから
サブストーリーを追加して欲しいのだが
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:59:51 ID:iaSXm05d
真島の兄さんが主役の5みたいにPSPかPS3どっちかで
4主人公のスピンオフ作品出たら絶対買うぜ。名越さんやってくれないかな
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:04:54 ID:0WjBZ+hE
谷村と伊達さんでダイナマイト刑事作ってくれたら嬉しいな
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:06:17 ID:0TIr/biR
いっそプレデターvs桐生一馬やろうぜ
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:12:43 ID:gQrfb/XO
>>188
>>189
どっちもセガゲーだな
秋山の事務所でルーマニア203でもいいよ
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:12:27 ID:9aH1aOFm
じゃあマイケル追悼を兼ねて
冴島にはムーンウォーカーにでてもらうか
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:20:15 ID:4nD0hqYJ
昔サターンであったファイターズメガミックスが今出たら
桐生ちゃんは普通に入りそうだなw
ファイターズメガミックス今出してくれないかなぁ・・・

レンタヒーローVS桐生ちゃんとかソニックVS真島の兄貴とか
ありえるんだろ・・
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:33:29 ID:gQrfb/XO
カレーマンの代わりにレンタヒーローでも全然違和感ないと思う
ゲームシステム的にもシェンムーや龍の先輩だしな
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:48:47 ID:KYkOnJ5U
サターンで出たファイターズメガミックスとガーディアンヒーローズはスマブラの先駆けの気がするな
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:03:45 ID:QwbiC6tV
アサシンクリードとコラボして欲しい。
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:47:52 ID:ZTY0Ujrv
シェンムーファンでもある俺は4での涼さんの扱いに泣いた
197なまえをいれてください:2010/07/12(月) 00:04:09 ID:4nD0hqYJ
出てたっけ?
198なまえをいれてください:2010/07/12(月) 00:26:37 ID:F1cgLAjz
赤井兄弟の出したAVのタイトルか
199なまえをいれてください:2010/07/12(月) 00:33:27 ID:Dpt7haRd
>>195
龍4の主人公4人がアニムスに入って先祖の記憶を辿るゲームか。

それはそれで面白いかも。
200なまえをいれてください:2010/07/12(月) 09:36:50 ID:O/86URf2
GO!GO!花ちゃん!!
201なまえをいれてください:2010/07/12(月) 13:44:15 ID:3YqJeSfS
昼前にこのスレで「キャバクラ通いや銃の改造で金がなくなってきたので、ギャンブル等で手っ取り早く稼ぐ方法教えて下さい。喧嘩で金を巻き上げるのもだるいので、お願いします。」とレスしようとしたら
親に見られて自首させられそうになった。北大路に良く似た宗像のおかげで助かったが。
202なまえをいれてください:2010/07/12(月) 14:33:10 ID:2Tz5/fYG
冴島で真島さんからバッティングセンターに連れて行かれた時、死ぬほど笑いつつ、初代の悪夢思い出してヤバイとも思った
体格差あるしまあなんとかなるだろうと思ったら刃物抜いたのでびびって銃弾撃ち込んでやったら高速回転しだした
もうなにがなんだか

まあ、万策尽きて逃げながらボールぶつけて倒した桐生の頃よりはぬるかったけどね
203なまえをいれてください:2010/07/12(月) 15:38:47 ID:Mr5grMPn
>>201
そんな可哀想なお前にもう自己解決してるかもしれないが
ことぶき薬局でコインロッカーのカギ拾って、無の宝石入手して
カジノで1000点買ってルーレットで無の宝石を使い0か00のどっちかに賭ける
0を選んで00に当たったりした場合のために事前にセーブをしておき
失敗したらロード
で使い切れないくらいには稼げる
204なまえをいれてください:2010/07/12(月) 18:54:45 ID:ZTlY1YJ7
効率よく稼ぐ方法見つけると、四苦八苦してる人がうらやましいw
長くシリーズが続いてると金の稼ぎ方も飽きさせないように苦労してるんだろうな
205なまえをいれてください:2010/07/12(月) 20:55:52 ID:Dpt7haRd
引き起こしの極みって使い勝手は良いけど見栄えが良く無いよな・・・。
206なまえをいれてください:2010/07/12(月) 20:56:42 ID:WLTr0DDs
>>202
俺も今大体そのあたりだけど、攻略サイトとかは絶対に見ないと決めてる
207なまえをいれてください:2010/07/12(月) 22:10:44 ID:ygcw5M2z
攻略サイトみなくても、こんなスレ見てたら嫌でも情報入ってくるだろ。
208なまえをいれてください:2010/07/12(月) 22:31:57 ID:dM/HBu4Z
トロフィーない頃は攻略サイトみないでプレーしてたなあ
あの頃に戻りたい
209なまえをいれてください:2010/07/12(月) 22:44:28 ID:jPhpNSU6
1周目はみないな
OPも見ない
結構ネタバレ映像満載だしな
210なまえをいれてください:2010/07/12(月) 22:48:28 ID:Mr5grMPn
3の柏木さんとかな
211なまえをいれてください:2010/07/12(月) 23:34:16 ID:p9R3MOmw
4の浜崎もな
212なまえをいれてください:2010/07/13(火) 01:25:32 ID:mXeueo3U
3と4のウィキは充実してるけど
1と2のウィキは情報少ない方だよね
213なまえをいれてください:2010/07/13(火) 05:45:35 ID:g0vrZOb/
>>208
それはアナタの意思が弱いだけだ!
214なまえをいれてください:2010/07/13(火) 10:28:10 ID:9l5nAPR0
若い頃の真島さんがよかった。
215なまえをいれてください:2010/07/13(火) 11:12:56 ID:/jpM4ew6
今3の11章が終わった。
このシリーズ初めてなんだが、俺はすっかり桐生になってしまったようだ。
涙がとまんねー。
216なまえをいれてください:2010/07/13(火) 16:12:47 ID:j2wTzLBq
おれも今3をやっていて、ようやくアサガオに帰ってきたところなんだけど、もしかして桐生はもうアロハに着替えることはできないのか?
217なまえをいれてください:2010/07/13(火) 16:33:09 ID:OSpvCROM
残念ながら出来ない。
218なまえをいれてください:2010/07/13(火) 16:43:00 ID:j2wTzLBq
あ、やっぱそうなのか
残念だ

教えてくれてありがとな
219なまえをいれてください:2010/07/13(火) 18:27:47 ID:vS76sGS5
クロヒョウ新PV
http://www.famitsu.com/game/news/1237525_1124.html

キャバ嬢に運天沙耶と土屋美佳がいる気が…
さーやにまた会えるのは嬉しいが、桐生以外のキャラで落とすのは複雑な気分だわ。
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/13(火) 18:44:58 ID:IF1Ngtt8
>>180
花ちゃんのダイエットは詰めが甘かったよ・・・あれ微妙
顔痩せしとけば「やや可愛い子」レベル到達で秋山にキスして貰えたかもしれないのにな

まさかああいう丸骨格になっちゃってるのか?
221なまえをいれてください:2010/07/13(火) 19:03:49 ID:+iy0sOsz
あれ毎食焼肉弁当数人分食える様な仕事見つからずに食うに困って痩せただけだろ?
222なまえをいれてください:2010/07/13(火) 19:18:40 ID:z3M3mQYu
>>219
PSPでもしっかり「龍が如く」してんな
こりゃ期待出来そうだ
クロヒョウに備えて2000から3000かGoに買い換えようかなあ
223なまえをいれてください:2010/07/13(火) 19:24:33 ID:IF1Ngtt8
>>219
体力ゲージ無用って・・・・
「ブシドーブレード」でゲーム界の黒歴史になったのに・・・

まぁサクサク進めるにはいいシステムだけど
224なまえをいれてください:2010/07/13(火) 21:50:57 ID:g0vrZOb/
>>219
土屋美佳のカラオケ新曲聞けるかな?!ヒャッホー!
サタデーナイトラバーはマジはまったからな〜
225なまえをいれてください:2010/07/13(火) 22:30:12 ID:/rJI9CR2
秋葉の如くは何時でますか?
226なまえをいれてください:2010/07/14(水) 00:26:39 ID:9YYC0Wp+
>>219
土屋美佳はいいけど
もっとロリなモデル使えば良かったのにな
若い世代にプレーしてもらいたいって何だったんだ
227なまえをいれてください:2010/07/14(水) 00:28:32 ID:PydlF0hm
ああ、土屋ってあの一人だけ異様に歌が上手かったキャバ嬢か
228なまえをいれてください:2010/07/14(水) 00:45:05 ID:lMejEZG/
>>227
なんかわざとらしいというか、説明的な文章だな。
ゲームのキャラみてーだw
229なまえをいれてください:2010/07/14(水) 00:46:06 ID:3BP/PB3M
カラオケは使いまわしだろうな
別にそれで全然構わないし
230なまえをいれてください:2010/07/14(水) 00:48:25 ID:VI+46w7m
ユウヤとカズキは登場するみたいだな
他にも色々なキャラ出して本編とさりげなくリンクさせて欲しいな
231なまえをいれてください:2010/07/14(水) 01:00:03 ID:9YYC0Wp+
良く見たらシリーズの人気キャバ嬢集めてるなw
くそお 買うべきか悩む
232なまえをいれてください:2010/07/14(水) 04:34:40 ID:ttF1qtBT
クロヒョウって結局いつが舞台なの?
一応今まで見たいに現在なのか?
233なまえをいれてください:2010/07/14(水) 05:31:38 ID:B8QcBTpy
クロヒョウに勿論亜門は出てくるんだよな?
奴が出て来ない龍シリーズはありえん

と思ったけど奴を倒すのは桐生だけであるべきだと思った

じゃあ代わりに違う裏ボス頼むSEGA
234なまえをいれてください:2010/07/14(水) 05:56:27 ID:7sUgcJ5G
>>232
あたらしいPVに、こっそりユウヤがいたぜ
235なまえをいれてください:2010/07/14(水) 10:48:02 ID:PCYSsMBP
お前らキャバクラいらねって散々言ってたくせに何その手のひら返し?
236なまえをいれてください:2010/07/14(水) 10:48:41 ID:FmJXsyQJ
クロヒョウもデブを掴めない仕様なのかな・・・。

あれ止めてほしい・・・。
237なまえをいれてください:2010/07/14(水) 11:02:41 ID:XrUgNFzE
キャバクラはイラン
チンピラらしくそこら辺の女の頃無理矢理連れ込んでうたわせるだけで良いのに
238なまえをいれてください:2010/07/14(水) 12:41:48 ID:hMeDMQtN
キャバクライラネって人が多いんじゃなくて
キャバクラをコンプに含むなって人が多いんじゃないだろうか
239なまえをいれてください:2010/07/14(水) 13:21:31 ID:lMejEZG/
別にコンプするのは義務じゃないんだが
240なまえをいれてください:2010/07/14(水) 13:22:18 ID:Gp/40tv6
昔は亜門出すのにキャバクラコンプも必要だったから今は大分マシになったよな
241なまえをいれてください:2010/07/14(水) 13:28:08 ID:hMeDMQtN
>>239
242なまえをいれてください:2010/07/14(水) 13:35:56 ID:VI+46w7m
トロフィーがないとイマイチやり込む気にならないなあ
243なまえをいれてください:2010/07/14(水) 14:16:39 ID:eJUGnnA/
 もしも秋山さんに帰りの交通費5000円貸してくださいって言ったら
どんな審査が待っているのだろう。
244なまえをいれてください:2010/07/14(水) 15:48:03 ID:BtbVV/DZ
俺もキャバクラはいらないとおもう
製作者が作るのは楽しいんだろうけど、遊ぶのは小さい子だしなー
245なまえをいれてください:2010/07/14(水) 16:01:44 ID:1R/WzDWi
どのシリーズでもキャバクラで遊べる頃には金たくさん持ってて
一気にコンプってパターンが多いから飽きる
一回目以降演出カットさせてくれないのもめんどくさくて駄目

ストーリーの寄り道がてら少しずつ進められれば面倒とか思わないんだろうけど
ストーリー進行中はそんなに金手に入らないって言う
246なまえをいれてください:2010/07/14(水) 16:56:37 ID:/ZstjVQe
今更クロヒョウのPV見たけど
やっぱり龍が如くは裏で蠢く巨大組織が〜〜とか○○年前の〜〜とか好きだな
もはや恒例行事
247なまえをいれてください:2010/07/14(水) 17:57:22 ID:fVrE2fBn
かといってそういうの出さないと
クロヒョウは神室町走り回って闘技場で殴りあって、っていう小ぢんまりしたゲームになるだろうし
むしろそういう展開があって「ああ、やっぱり龍が如くなんだな」って安心してしまった
248なまえをいれてください:2010/07/14(水) 18:14:15 ID:/ZstjVQe
いや、出すなって言ってるわけじゃなくて
もうほんとに毎回こういうの出るからなんか笑っちゃって
249なまえをいれてください:2010/07/14(水) 19:07:08 ID:VI+46w7m
キャバ嬢出さなかったら取材でキャバクラ行けないじゃん
250なまえをいれてください:2010/07/14(水) 20:08:26 ID:qVM0bsB0
>>236
見参から掴めなくしたり吹っ飛ばせないように改悪されたからなぁ。

4の秋山もデブを吹っ飛ばせないせいであんま強く感じなかった。
簡単にデブをダウンさせれる冴島や谷村のほうが強く感じる。
251なまえをいれてください:2010/07/14(水) 20:13:58 ID:/ZstjVQe
というか見参のデブは強すぎた
丸目よりも小次郎よりも鬼ヶ島の方が強い
252なまえをいれてください:2010/07/14(水) 21:31:33 ID:FmJXsyQJ
デブは2みたいにヒート状態なら簡単に吹っ飛ばたり怯ませたり出来るぐらいが調度良いと思うな。

虎を殴って4、5メートル吹っ飛ばせる桐生さんのアッパーを喰らって吹っ飛ばないなんて明らかに変だw
253なまえをいれてください:2010/07/15(木) 01:28:54 ID:iaVaBxS4
>>235
ちゃんと読み返すと、キャバクラ喜んでるのは実は>>224>>231の二人くらいだぞ。
よく読めw
254なまえをいれてください:2010/07/15(木) 05:28:42 ID:r6oeIOYK
>>251
見参のデブキャラは強い上に攻撃くらった後「ぺしゃんこにしてやりますわ」の一言で
俺の怒りは頂点に達する
255なまえをいれてください:2010/07/15(木) 07:54:23 ID:gSv/c669
飛んで火に入る夏の虫やなあ
256183:2010/07/15(木) 10:43:52 ID:14nw1hV8
あれからずっとやってるんだが投げ潰しの極み(裏)は偶然出せたんだがパワーラリアットの極みができないw
アッパーで敵が上に上がるけどその後地面でバウンドしないんだけど何かやり方間違ってる?
敵が浮き上がって地面についてから極み表示後△押すと追い討ちの極みになってしまうし。
257なまえをいれてください:2010/07/15(木) 10:46:14 ID:gSv/c669
言われたとおりにしろよ
□△ってのは□連打して△タメって意味じゃなくて
□1回△タメってことだぞ
258なまえをいれてください:2010/07/15(木) 10:53:18 ID:zaKHWgmX
狙ったのがなかなかでないんだよな使う気の無い奴一時的に封印とか使用しないように出来るとコンプがやりやすくなって良いとおもうんだけどチョコレート
259なまえをいれてください:2010/07/15(木) 10:57:13 ID:gSv/c669
良く考えたら語弊があった
アッパーうんぬんで気づいた
□△△じゃなくて、□△だ
たぶんお前は△のあと追撃してたんだろう
260183:2010/07/15(木) 11:58:03 ID:14nw1hV8
なんでこんな簡単なもの今までできなかったんだろってぐらい余裕でできたよ、ありがとう。
コツつかんだら連続で出せるようになったw
どうやら□連打してたのが敗因のようだ。
□1回でよかったんだね。
261なまえをいれてください:2010/07/15(木) 12:01:57 ID:gSv/c669
コツつかんだらというか大抵方法を間違えてるってだけで、やってることはシンプルもシンプルだからな
まあなんにせよできてよかった おめでとう
262なまえをいれてください:2010/07/15(木) 14:24:23 ID:a6utRtzU
>>223
体力ゲージ無いのは最近じゃ珍しくないw
ブシドーブレードが問題だったのはそこじゃないだろ
263なまえをいれてください:2010/07/15(木) 23:42:07 ID:OeAjhKLZ
wikiの龍が如くの登場人物の桐生さんの項目に100m11秒で走れるって書いてあるけどそんな話あったかな?
264なまえをいれてください:2010/07/15(木) 23:51:03 ID:mkiGjwpZ
>>263
キャバクラとの会話でそんな話があった気がするが、よく覚えてない…
265なまえをいれてください:2010/07/16(金) 01:00:53 ID:EW9qC7hz
100m11秒の桐生さんが全力疾走しても追い付けない綾子
266なまえをいれてください:2010/07/16(金) 10:38:27 ID:2K7rYsNv
新神室町RADIO STATION特別編
ttp://www.kairazor.jp/radio/
267なまえをいれてください:2010/07/16(金) 10:47:48 ID:QyDbiZ4y
秋山って高田純次を極限まで理想化したらああなんのかなって思った
268なまえをいれてください:2010/07/16(金) 14:29:19 ID:KbjJVbW4
>>267
その心は?
269なまえをいれてください:2010/07/16(金) 15:00:26 ID:CbWap0cE
プレステ何も持ってなくて初代から4までやりたいんだけどPS3じゃ全部は無理なのかい?
流石に今PS2買うのもアホだろうしなあ
270なまえをいれてください:2010/07/16(金) 15:49:42 ID:1xr9WYPa
>>269
60Gか20G買えば1〜4を一気にプレー出来るぜ
271なまえをいれてください:2010/07/16(金) 16:11:18 ID:CbWap0cE
なるほど、しかし60Gは価格com見ると98500円するな・・・・
272なまえをいれてください:2010/07/16(金) 16:22:54 ID:1xr9WYPa
>>271
中古でいいなら
普通に60Gでもブックオフでも3万円代で売ってるぞ
オクだともっと安い
20Gだとオクで2万円ちょいで買える
273なまえをいれてください:2010/07/16(金) 16:48:12 ID:CbWap0cE
ありがとう、検討してみる
PS3他に良いゲーム沢山ありゃ1,2は普通に諦めるんだがなあ
274なまえをいれてください:2010/07/16(金) 17:50:19 ID:YEHthQaZ
PS3いいゲーム結構あるぞ
ちょっとスレ違いななるが
デモンズソウルとかアンチャーテッドとかインファマスとかFallout3とかMGOとかBFBCとか
箱も持ってるけど、PS3のほうが稼働率高いし
275なまえをいれてください:2010/07/16(金) 18:00:37 ID:i3/C8asc
俺は龍だけのために、PS3の120Gを買ったけど、他にやりたいゲームがないかも…。

トロフィー機能は最初イラネと思ったけど、なかなかコレクター魂を揺さぶってくれるな。
トロフィー対応で龍に限らず、PS2の名作をどんどんリメイクしてほしいな。
276なまえをいれてください:2010/07/16(金) 18:34:00 ID:U6vJFPdv
>>267
お金って大事だよね〜 まあ俺は1000億持ってるけど
277なまえをいれてください:2010/07/16(金) 18:37:43 ID:i3/C8asc
たかだか1億借りに来た女に
「あんた、自分が何言ってるかわかってるの?」
みたいなこと言っておいて、
1000億は金に飛ばされても惜しくない秋山さんパネェ。
278なまえをいれてください:2010/07/16(金) 18:42:04 ID:YEHthQaZ
無利子無担保で1億貸してくださいなんて社会常識から考えて正気じゃない
って事を言いたいんだろ
1億円を借りに着てることに言ってるわけではい
279なまえをいれてください:2010/07/16(金) 18:42:34 ID:/GGWLkvV
俺も龍がきっかけでPS3を探し回ったなぁ・・・
3が出る一月前に結局中古で5万ぐらいで買ったな・・・って思い出した
60GじゃないとPS2が出来なかったんだよなぁ
280なまえをいれてください:2010/07/16(金) 19:01:29 ID:p2HFXXsj
俺ちょうど今薄型PS2で龍2やってるけど
わけあって随分前に買った薄型を、つい最近箱から出したんだが
本当にPS2は素晴らしいハードだなとつくづく思う
今やりたいソフトがあるのなら、今買っても惜しくないほどに
281なまえをいれてください:2010/07/16(金) 19:04:56 ID:LaDGvRHC
4のラスボス戦は何故か何回もやりたくなる
282なまえをいれてください:2010/07/16(金) 19:12:22 ID:bPsY6bzM
俺冴島対城戸のヒート見るためだけに何回もやってるわ
3と違ってムービー飛ばせばすぐ戦えるのがポイント
283なまえをいれてください:2010/07/16(金) 19:29:39 ID:/71z6Um5
4は究極闘技にラスボス戦が無いのがダメだわ
284なまえをいれてください:2010/07/16(金) 19:31:37 ID:BFvcm33q
貝印のラジオ、今回だけかと思いきや2回目もやるんだな
もしかして他のコラボ企業のサイトで同じように配信して
ラジオ自体はもうちょっと続けていくんじゃないか?
俺としてはラジオ続けてもらうのは嬉しいんだけどね
285なまえをいれてください:2010/07/16(金) 19:34:51 ID:z8X1f+x/
ヒデラジは知ってたけどセガもラジオやってたのか。全然知らんかった
286なまえをいれてください:2010/07/16(金) 19:49:28 ID:Ul/YZe72
龍が如くと貝印ってこうすると傷が治りにくいんだぜとか連想していかんw
287なまえをいれてください:2010/07/16(金) 19:55:05 ID:Yal0bAi3
>>265
城戸ちゃんが明らかに100m7秒台ぐらいで走ってるから
龍が如くの世界の小学生が100m10秒台で走っても別に不思議ではない
288なまえをいれてください:2010/07/16(金) 19:56:34 ID:z8X1f+x/
花ちゃんも早すぎだろ女子高生。秋山が追い付けないとかどんだけw
289なまえをいれてください:2010/07/16(金) 20:10:41 ID:/SrItSE4
>>281
宗像戦で宗像だけ残して
逃げ回る宗像を観察してると面白い
290なまえをいれてください:2010/07/16(金) 20:42:46 ID:1xr9WYPa
宗像一人にして脳天叩いて気絶状態にするヒート使えば
ピヨる北大路欣也が見れて楽しい
思わず何回もやってしまった
291なまえをいれてください:2010/07/16(金) 20:52:59 ID:AM1QQPax
金的の極みをくらいまくったり
魔法少女のスティックでどつかれまくったりして
とどめをさされたボスはさぞ無念だろうな
292なまえをいれてください:2010/07/16(金) 21:55:03 ID:YEHthQaZ
俺は闘神の護符と宗像のおかげで気絶の極みではトドメをさせないことを知った
293なまえをいれてください:2010/07/16(金) 23:28:46 ID:TwLKG3/B
桐生にラブホベッドでギシアンされながら逝った神田以上のやつは居ない
294なまえをいれてください:2010/07/16(金) 23:30:56 ID:EW9qC7hz
サブマシンガンって桐生さん専用の新しい武器なのにあんま強くねーな・・・。

サブマシンガンの銃撃喰らってもダウンしないデブって・・・。
295なまえをいれてください:2010/07/17(土) 01:06:50 ID:E5lkNWnZ
デブのうざさは異常。しかもこのゲームは元極楽の山さん並に素早いデブが多い
296なまえをいれてください:2010/07/17(土) 06:53:03 ID:JGg9XQ7E
横山ちゃんここじゃぼろくそだけど俺は応援してるよ。がんばってね。
297なまえをいれてください:2010/07/17(土) 08:10:16 ID:W8YJM4zt
Wikiで龍が如くの項で通称「龍如(りゅうごと)」なんて書いてあるんだけど、
そういう言い方使ってるのあまり聞かないような…
298なまえをいれてください:2010/07/17(土) 08:48:21 ID:1xMnOOh0
単に龍って言うなあ
299なまえをいれてください:2010/07/17(土) 08:53:56 ID:ytucem4y
龍1とか龍2とかいう
300なまえをいれてください:2010/07/17(土) 09:34:54 ID:TKcexlmR
なんでもかんでも略すのは、厨二とマスゴミくらいだよな。
301なまえをいれてください:2010/07/17(土) 09:37:16 ID:DjVJQD57
その理論を適用すると世の中の9割は厨二かマスコミになる
302なまえをいれてください:2010/07/17(土) 11:22:54 ID:fi2/GYcY
アニメのテンプレみたいな狭山の典型的ツンデレが鼻に付いた

1で由美に泣いたプレイヤは「ヤクザ狩りの女・狭山薫(笑)」って感じだと思う

303なまえをいれてください:2010/07/17(土) 16:57:48 ID:qyZbqj3j
俺は狭山は悪くないと思ったけど
最後いちゃついて2人してヘリの遥をガン無視したのがな
その件に関しては桐生さんを許さない
それで死んでたら遥トラウマってレベルじゃねーぞ
まあ寺田を信じてたからなのかもしれないけど
304なまえをいれてください:2010/07/17(土) 17:02:38 ID:VqnOyHqd
2のラストに遥を絡ませたのは大失敗だったな
305なまえをいれてください:2010/07/17(土) 22:00:13 ID:ATacnxOw
2の一番盛り上がる場面はvs虎。
306なまえをいれてください:2010/07/18(日) 06:57:56 ID:dl0WZy0G
あの状況で遥に両手振ったり電話し始めたりしたらそれこそおかしいだろ
307なまえをいれてください:2010/07/18(日) 08:29:54 ID:DP+Kmgld
そこまでして二人くっついたのに、3の冒頭であっさり別れちゃうのがね…
と思ったが、コンプしたときのご褒美メールが狭山から来るのは
実は別れたわけではなくて…という意図の演出なのだろうか?
308なまえをいれてください:2010/07/18(日) 10:53:09 ID:H3goQRDE
チャラ男とかチンピラがやる指くるくるがうざくて仕方なかったけど、いつの間にか真似してる自分が居た
309なまえをいれてください:2010/07/18(日) 16:04:01 ID:sz2psKl+
2の大阪の城戦はコマンドーに通ずるものを感じる
310なまえをいれてください:2010/07/18(日) 22:36:03 ID:1uK2k7Gy
一億円、ポンとくれたぜ。
311なまえをいれてください:2010/07/19(月) 10:43:51 ID:wJ4Jg2kz
4クリア

今回オールスタートーナメント無いのかよ・・・。
瞬殺王決定戦なんての作るヒマあるならこっち作れよな。
312なまえをいれてください:2010/07/19(月) 12:41:53 ID:QNdqrlom
昨日久々に、中断していた究極闘技の全主人公クリア目指してみたけど、
桐生の3人目でやられて古牧に届かない。
極み技や有効なコンボの繋ぎを覚え直すのが大変……。

受け流し使ってこなかったからタイミングがさっぱり。全然安定しないし。
個別の谷村や桐生で練習していたら腕が痛くなってきたよ。

折角チャレンジしたけど再度中断して白騎士やるかなぁ。
313なまえをいれてください:2010/07/19(月) 13:00:38 ID:TCEff79W
攻略情報見ろよ
一発でクリア出来るぞ
314なまえをいれてください:2010/07/19(月) 13:18:27 ID:5nxte981
コンボのつなぎとか意識しなくても余裕だと思うんだけどな
むしろそういうのを狙ってるからダメなのでは
315なまえをいれてください:2010/07/19(月) 13:59:46 ID:wJ4Jg2kz
3の譲二ってなんでルー語喋らせたんだろ。

もう単なるギャグキャラにしか見えない。
316なまえをいれてください:2010/07/19(月) 14:11:38 ID:uCn5LL2f
別にアメリカ生まれアメリカ育ちってわけでもないのにな
30年ぐらいアメリカで仕事したらああなっちゃうのかな…
317なまえをいれてください:2010/07/19(月) 14:17:16 ID:EqfMaWQ+
日本語って二人称とか多いから向こうのに慣れてるとややこしいんじゃない?
「”お前”って言うと失礼かな?”あなた”だとなめられそうだし……
 ”君”?”あんた”?ああもう!”ユー”でいいじゃん”ユー”で!」みたいな。
318なまえをいれてください:2010/07/19(月) 14:18:11 ID:mce6sTMu
ユーが桐生一馬か
319なまえをいれてください:2010/07/19(月) 14:38:24 ID:uCn5LL2f
そこでは「YesIam」って答えるのがスマートなんだろうか
320なまえをいれてください:2010/07/19(月) 17:10:17 ID:wyKUILy5
やはり「May I Help you?」から始まり、「Dameda」までもっていけば譲二も満足、ホテルまでついてきたかもしれん
321なまえをいれてください:2010/07/19(月) 20:51:42 ID:wwkLFlIM
英語繋がりで3のサブストの英会話のやつではずれ項目選んでみたらクソワロタ
322なまえをいれてください:2010/07/19(月) 21:29:20 ID:BA1efqoG
とりあえず、4は戦闘がぬる過ぎたんで
流石にもう少し本編の戦闘でもやりごたえを頼む
ハードでやったが最初間違えてイージー選んだのか?と思ってしまった
EXハードは最初から出ないし流石にこれは無いわ
キャラや話は好きなだけに残念だ
323なまえをいれてください:2010/07/19(月) 21:34:03 ID:wJ4Jg2kz
ラスボスより秋山の修行の西郷+弟子二人の方が強いからな。
324なまえをいれてください:2010/07/19(月) 21:35:39 ID:D2BMyjvi
クロヒョウは歯ごたえある
325なまえをいれてください:2010/07/19(月) 21:42:12 ID:3vqPtkfH
>>322
龍は誰でもクリアできるライト層向けのゲームと開発者が言ってるから
ゲーヲタ廃向けに調整したら途端に売れなくなって格ゲーみたいに廃れると思う
最初からEX、ハード、ノーマル、イージー全部選べるだけでいい
326なまえをいれてください:2010/07/19(月) 21:44:38 ID:wJ4Jg2kz
FALLOUT3みたいにイージーは猿でもクリアできる難易度でEXハードはマゾ難易度ぐらいでいいよな。
327なまえをいれてください:2010/07/19(月) 21:47:09 ID:wwkLFlIM
ゴッドハンドみたいな難易度になったら大変だからな
みんな亜門倒せなそう
328なまえをいれてください:2010/07/19(月) 21:48:37 ID:BA1efqoG
>>325
せめて最初から選べるハードはそこそこの難易度にして欲しかったってのはある
流石にハードでイージーと勘違いするくらいの簡単さではって感じ
イージーで簡単にするのはいいと思うんだよな、おっしゃるとおり苦手な人のためにも
龍1の時は丁度良い感じの難易度だと思ったのでせめてあれに合わせて欲しい
329なまえをいれてください:2010/07/19(月) 21:53:27 ID:DKnfKU3K
チェーンソーに斬られると一撃死くらいのモードもあってもいいよな
330なまえをいれてください:2010/07/19(月) 21:56:17 ID:3vqPtkfH
>>328にぴったりなモードだな。俺はやらんけどw
俺はヌルいと思ったらレベル一切上げないとか回復禁止とか勝手に縛り入れて遊ぶから
他のゲームでもよく見かける廃の「俺様に合わせろ」的な思考が理解できんのよ
331なまえをいれてください:2010/07/19(月) 21:56:48 ID:BA1efqoG
3はまだラストの方とかそれなりにボスまで長いってのがあったが
4はそれすらないからな、回復アイテムが足りないとかそのたぐいのキツさって
冴島編の最初くらいか
332なまえをいれてください:2010/07/19(月) 21:57:34 ID:3vqPtkfH
途中送信しちまった
特に龍シリーズは普段ゲームしない人も結構買ってるみたいだから
色んな人が遊べた方が息が長い作品になると思うしさ
333なまえをいれてください:2010/07/19(月) 22:03:30 ID:TCEff79W
4ってエンカウントの敵が多いとFPSが下がるのって、俺のPS3だけかな?
あと、闘技場のタッグ戦とかもカクついてるように感じる
334なまえをいれてください:2010/07/19(月) 22:06:24 ID:BA1efqoG
>>330
>>332
俺も特に過剰なレベル上げはしないようにはしてるんだが
でも、普段ゲームしない人のためってのはわからんでもなし
だからイージーのモードを無くせとかそこも難しくしろとは思ってないよ
ライトユーザーがまともに遊べなくなっちまうし

でも一応ハードのモードくらいはせめて多少難しくして欲しいとは思う
あの簡単さでハードとか言うくらいならおっしゃる通り縛りプレイとかすりゃいいだけなんで
そもそもハードってモード自体必要無いよなぁ
回復禁止も何もそもそも縛るまでもなく回復アイテム自体殆ど必要無い気がする
ボスまでの道のりが長い場所すらほぼ無いし
335なまえをいれてください:2010/07/19(月) 22:31:44 ID:GC/T0l5R
だったら、EX-HARDでチャンピオンの指輪+血染めのサラシでマゾプレイしてりゃいいじゃん。
オンラインで1位目指すとかさぁ。
336なまえをいれてください:2010/07/19(月) 22:32:43 ID:g0ix2v6w
じゃあ侍道みたいならみんないいのかな。
隠しコマンド入力による体力回復で絶対死なない反面、
一発食らっても終了の一撃死モードもあり、という両極端w
337なまえをいれてください:2010/07/19(月) 22:40:02 ID:wJ4Jg2kz
ラスボスは赤ヒート無し峯ぐらいの難易度が丁度良いと思う。
338なまえをいれてください:2010/07/19(月) 23:07:31 ID:BA1efqoG
>>335
EX-HARD最初から選べないじゃん
339なまえをいれてください:2010/07/20(火) 00:37:36 ID:oTbLmAlI
4では床地獄の極み消えたよね。

やっぱ格好悪かったのかな?
340なまえをいれてください:2010/07/20(火) 01:03:43 ID:BfgiOTqE
>>328
1は難しいと言われるが
操作性とカメラワークのクソさが難易度に拍車をかけてるだけで
4の操作性とカメラワークでやれればそんなに難しいゲームではないと思う
虎落としめっちゃ強いし

まぁ蛇華との撃ち合いミニゲームはガチだけど
341なまえをいれてください:2010/07/20(火) 01:22:42 ID:zT3s2iWs
>>338
最初からEX-HARDやりたいってのは、あんたの単なる我侭だろ。
とりあえず、今からでも>>335のスタイルでやってみなよ。

たぶん、難しすぎるって泣くからw
342なまえをいれてください:2010/07/20(火) 01:45:53 ID:PrejHdsl
確かにそんな一度クリアした後アイテムかき集めたて引継ぎニューゲームしなきゃまともな難易度でプレイ出来ないんじゃ
ハードの難易度上げろって言うやつが出ても仕方ないな
343なまえをいれてください:2010/07/20(火) 01:53:59 ID:85M430vR
生きるか死ぬかっていう緊張感は味わえない
ゲームだからな
344なまえをいれてください:2010/07/20(火) 03:56:37 ID:PpMyxf09
俺うめぇ厨うぜぇ。
345なまえをいれてください:2010/07/20(火) 05:09:14 ID:W360RVC0
番外編の2出して欲しいな
歌舞伎町そろそろ飽きたんで、舞台を渋谷にしてもいい
346なまえをいれてください:2010/07/20(火) 07:34:42 ID:EWDM5ank
見参やってるんだが、秘奥技剣弱すぎるだろ・・・二刀で3回くらい斬りつけたほうが強いってどういうことなの
と思ったけど、この意見の結果が3の床地獄だったのかもしれんな・・・
347なまえをいれてください:2010/07/20(火) 07:39:49 ID:oTbLmAlI
でも床地獄は逆に見栄えが悪過ぎるし。
348なまえをいれてください:2010/07/20(火) 07:42:03 ID:EWDM5ank
まあかっこよさは置いといて、二天はあまりにもガッカリ威力すぎる
あんな20回くらい斬りつけておいてゲージが全然減らないのなんの
床地獄の威力が欲しいとは言わんがもうちょい威力欲しい・・・でもかっこよくあってほしい
難しいところだな
349なまえをいれてください:2010/07/20(火) 12:15:59 ID:8dpDPHzq
床地獄初めて見たとき「かっこええええ!」と思った俺は少数派だったのか…

ああいうコンビネーション大好きなんだけどな…ダイナマイト刑事2とか。
350なまえをいれてください:2010/07/20(火) 12:47:47 ID:MPt/Cqvb
技自体はいいんだけど、ボス戦には合ってなかった
4の勝機はどれもかっこ良かったね
351なまえをいれてください:2010/07/20(火) 18:58:21 ID:GrB2unlW
究極の極みの存在感の無さは異常
352なまえをいれてください:2010/07/20(火) 19:01:03 ID:x3975q7W
どー考えても王龍の極みが究極の極みっ感じからな
画面いっぱいに「龍」って出るし
353なまえをいれてください:2010/07/20(火) 19:27:56 ID:hoF9WlIU
ビルから放り投げるやつが好きだな
殺人と紙一重だけど爽快だよ
354なまえをいれてください:2010/07/20(火) 20:09:06 ID:PrejHdsl
飛び降り自殺止めに入って放り投げるのはどうかと思うけどなw
355なまえをいれてください:2010/07/20(火) 20:56:51 ID:llG00Fgw
4やってから3やるとコンボ決まってる時の「勝機!」のKYぶりとか
長い割にダメージ与えられないボスのヒートとかイライラしてしまうw
356なまえをいれてください:2010/07/20(火) 22:51:36 ID:oTbLmAlI
2の林戦の追い込みの極みとラストの龍司戦のマウントの取り合いの格好良さは異常
357なまえをいれてください:2010/07/20(火) 23:22:22 ID:9slI4wbx
冴島大河で闘技場やってて、決勝で不肖の弟子に会う展開に震えた
358なまえをいれてください:2010/07/21(水) 00:11:37 ID:4g8oE7OZ
究極の極みを使用→「なんだよ、ヒート消費料がバカ高い割に微妙だな。」

王龍の極みを使用→「( ゚д゚ )」
359なまえをいれてください:2010/07/21(水) 00:39:11 ID:rGYiTeEU
龍が如く2だと
究極の極みを使用→( ゚д゚ )
360なまえをいれてください:2010/07/21(水) 01:53:40 ID:HB11cgMv
龍4のラストバトル最高だな。ガチ対決直前のムービーが何度見てもゾクゾクするww
361なまえをいれてください:2010/07/21(水) 01:58:15 ID:0+39pSgW
あそこの演出はいいけど大吾の声で思わず吹いてしまう
桐生さん「大吾おぉぉ!
大吾「キリュー

戦闘中
大吾「ううー りゃあ」
362なまえをいれてください:2010/07/21(水) 01:59:30 ID:aYmrzZo0
こいょぉ、きりゅぅ
363なまえをいれてください:2010/07/21(水) 02:27:09 ID:HB11cgMv
4人のラスバトの演出では個人的に秋山>谷村>冴島>桐生な感じだった。
良くも悪くも3人が桐生を食ってたな。良過ぎる。
反対に桐生命な奴だともっと桐生に活躍して欲しかったのかなぁ。
俺は楽しめたけど。てか東城会って一番でけぇ組な癖に何かイマイチ
貫禄ねーよな。そうしないとストーリー展開できないのか?って思うぐらい
何か威厳がない。
364なまえをいれてください:2010/07/21(水) 06:48:06 ID:ag178kYJ
桐生ちゃんは相手が悪かった
365なまえをいれてください:2010/07/21(水) 07:57:04 ID:BylYQE/4
大吾戦の演出もかっこいいんだよ
でもこいよ桐生(キリッとかうわぁーに台無しにされてるんだよ
ただの棒読みじゃなくて言い方と大吾のキャラが相まってもう笑いしか出ない
366なまえをいれてください:2010/07/21(水) 08:32:10 ID:BnThUE6h
これ声を当てる人が一人で収録するスタイルが悪いと思う
相手が隣にいて、テンションが同じになって収録してたら
まだ違うような気がする

というわけで、大吾の収録するときは相手の声を先に収録して
それを聞かせながらやる、というのを健闘して欲しい…
でももともと中の人がアレだからなー
367なまえをいれてください:2010/07/21(水) 09:13:49 ID:zEKQKsMf
中の人って、へたくそな光彦さんだったのかー
368なまえをいれてください:2010/07/21(水) 09:14:47 ID:ZFmxeTuq
それでも2から比べたら大吾の中の人も大分マシにはなったんだよな
少しずつではあるけど成長はしてるんだな
369なまえをいれてください:2010/07/21(水) 10:56:42 ID:/dJOaDfV
『龍が如く』次回作、新たな主人公が判明!
http://www.famitsu.com/image/10143/LHHa9M6Si57J5xvs2Fo6b8yc5j3GK465.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/1237829_1124.html

次作はシューティングゲーム?
370なまえをいれてください:2010/07/21(水) 10:59:14 ID:aYmrzZo0
やっぱ銃がポイントだったか
名越的TPSシュターになるのかなあ
371なまえをいれてください:2010/07/21(水) 11:00:27 ID:BylYQE/4
ちょ・・・マジで銃メインかよ
372なまえをいれてください:2010/07/21(水) 11:02:54 ID:/eXwwTl+
舞台は海外か
373なまえをいれてください:2010/07/21(水) 11:03:11 ID:o3LDksic
でっけぇライターだな
374なまえをいれてください:2010/07/21(水) 11:10:02 ID:BylYQE/4
待てよ・・・ここでまさかの譲二主人公・・・
375なまえをいれてください:2010/07/21(水) 11:20:19 ID:Xn0Bm00L
何ゲーだこれw
376なまえをいれてください:2010/07/21(水) 11:22:29 ID:+2EEK0Ha
おいおい、神室町でこんなでっかい銃ぶっ放そうってのか?
っていうかこれスコープとスタンド付いてるとこ見るとスナイプ用のライフル?
377なまえをいれてください:2010/07/21(水) 11:28:12 ID:rArp4Sb/
プレデターと闘うんだろ
378なまえをいれてください:2010/07/21(水) 11:29:28 ID:oDFtrswH
>>367
対戦車ライフルだからな
379なまえをいれてください:2010/07/21(水) 11:36:15 ID:xffOT5Mw
真島の兄さんがあの格好で銃持ってても違和感なかったけど
桐生は似合わんなー
いつものスーツじゃないかw
380なまえをいれてください:2010/07/21(水) 12:07:47 ID:rGYiTeEU
やべぇ一気に不安になった
銃が浮き過ぎてコラにしか見えない
マジで宇宙人とやりあうのか?
381なまえをいれてください:2010/07/21(水) 12:10:18 ID:BylYQE/4
桐生一馬、真島吾郎って言ってるから見参みたいに似たような人物の違う時間軸の話
とはならんよなあ・・・どうするんだろ
382なまえをいれてください:2010/07/21(水) 12:15:52 ID:ZFmxeTuq
もうパラレルワールドでいいだろ
383なまえをいれてください:2010/07/21(水) 12:16:00 ID:agDpcGRN
>>381
夢オチ
384なまえをいれてください:2010/07/21(水) 12:19:25 ID:FFaLLILj
ゴム弾が大活躍する予感w
385なまえをいれてください:2010/07/21(水) 12:22:52 ID:RyE0cg09
新しいミニゲーム「射的」にちがいない
386なまえをいれてください:2010/07/21(水) 12:28:03 ID:IZpZNg0m
きっとアレだ、IF7の中のバーチャル世界だろ。
大吾あたりが電脳世界から帰ってこれなくなって、それを助けに行くとか
そんな感じのアレだろうんうん。
387なまえをいれてください:2010/07/21(水) 12:53:42 ID:0+39pSgW
>>378
ダンボールを被る桐生さんか…胸熱
388なまえをいれてください:2010/07/21(水) 13:02:06 ID:BylYQE/4
対戦車ライフルとMGS何の関係があるんだ・・・?
389なまえをいれてください:2010/07/21(水) 13:05:35 ID:0+39pSgW
PSPのMGSは戦車戦ばっかりでな。対戦車ライフル大活躍なんだぜ
390なまえをいれてください:2010/07/21(水) 13:08:03 ID:BylYQE/4
いや、それは知ってるけどだからと言ってMGSと言う意味がわからない
対戦車ライフルがMGSのオリジナルの銃だと思ってんのか?
391なまえをいれてください:2010/07/21(水) 13:12:26 ID:Zdle+eXh
今北

何あの桐生の銃
今度は何と戦わされるの?
どこかの傭兵部隊に入れられるの?
392なまえをいれてください:2010/07/21(水) 13:12:29 ID:0+39pSgW
なんでそんな顔真っ赤なんだw
393なまえをいれてください:2010/07/21(水) 13:15:17 ID:BylYQE/4
暑いしエアコンも部屋には置いてないからな
394なまえをいれてください:2010/07/21(水) 13:15:37 ID:/eXwwTl+
神室町でこんな銃持っていいの?
395なまえをいれてください:2010/07/21(水) 13:17:16 ID:z79Hcwf2
桐生ちゃん、南国アロハも似合ってなかったけど、それ以上に銃似合わなさ過ぎワロタ
396なまえをいれてください:2010/07/21(水) 13:17:34 ID:0+39pSgW
その辺にいるチンピラやギャングが普通に銃や刀持ってる世界だし
397なまえをいれてください:2010/07/21(水) 13:18:57 ID:FzqZsSiD
ヨハネスブルクコピペの神室町バージョンとかないの?
398なまえをいれてください:2010/07/21(水) 13:30:56 ID:Zdle+eXh
これかいなー
適当に叩いてみた

・ヤクザ上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の元四代目に襲われた
・ドンキから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
・元四代目が通行者に突っ込んで倒した、というか倒した後から荷物とかを強奪する
・宿が島○組に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた
・タクシーからミレニアムタワーまでの間に強盗に襲われた。
・キャバ嬢の1/3が元四代目のツレ。しかも悩みを解決してくれるという都市伝説から「不幸な女ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行ったチンピラが5分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ(元四代目に)襲われるわけがない」と手ぶらで出て行ったチンピラが身ぐるみ剥がれて戻ってきた
・ミレニアムタワーから半径200mは元四代目にあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
・神室町における殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人がヤクザ同士の抗争。
399なまえをいれてください:2010/07/21(水) 13:33:12 ID:pXQzT37z
しにはしないだろ・・・
400なまえをいれてください:2010/07/21(水) 14:36:53 ID:Sui6jCi+
チンピラに街でからまれるエンカウント方式をいい加減見直して欲しいけど、
真島作品でもそれなのかなぁ。谷村使ってる時まで絡まれるのは流石にちょっとどうなの
よって感じだったけど。また路上で警察が見回りしてる背景があるのに。
401なまえをいれてください:2010/07/21(水) 14:50:36 ID:Zdle+eXh
谷村の警察無線は良かったね
あれ、谷村だけシンボルエンカウント無しにして無線エンカウントにすればいいのに
無線いくつか同時発生させてそこでエンカウントする方式に
402なまえをいれてください:2010/07/21(水) 14:58:16 ID:0+39pSgW
>>400
ダニは弱そうだし私服だから警官に見えないんじゃね
秋山はなんとなく金もってそうな怪しい風貌だけどやっぱ弱そうだから絡まれやすいのかな
見るからに危なそうなオーラを放ってる冴島や桐生さんに絡もうとする神室町のチンピラはある意味すごいと思う
403なまえをいれてください:2010/07/21(水) 15:15:50 ID:BvXSEsr0
冴島って190センチの100キロ越えなんだよな
それであの人相なのに絡もうという連中が凄すぎる
しかも、酒飲んでるとか本当にどうでもいい理由で喧嘩売ってくるし
404なまえをいれてください:2010/07/21(水) 15:20:53 ID:Sui6jCi+
冴島のあの服装を選んであげたのって桐生だよな?
あのかばんの中に入ってた?服装だよね?
もろプロレスラー的なファッション。
よくあんなの揃えてきたよ。すげぇよ桐生w
405なまえをいれてください:2010/07/21(水) 15:52:13 ID:4g8oE7OZ
>>403
冴島さんはああ見えて100kg未満の93kg。

山岡明や黒川般若の方が重い。
406なまえをいれてください:2010/07/21(水) 18:23:35 ID:LVDn40eS
チンピラ共は警官が近くにいるのに絡んでくるあの度胸は凄いw
407なまえをいれてください:2010/07/21(水) 20:28:08 ID:YJzpprAr
谷村編の警邏中の警官の役目は何だったんだろうか
408なまえをいれてください:2010/07/21(水) 20:54:01 ID:+2EEK0Ha
それより冴島編のナオミの館の前にいる警官うざいけど50mぐらい逃げたらすぐ諦めるのな。
なんなんだよ?w
409なまえをいれてください:2010/07/21(水) 20:59:56 ID:f8mdVEBT
>>369
やはり敵対組織の事務所にブチ込んだりするのか。
真島の兄さんもキャバクラかどっかに乗り込んでいって従業員もろとも蜂の巣にしたりといった
壮絶な抗争が描かれるのかも知れん。
410なまえをいれてください:2010/07/21(水) 21:59:29 ID:kZnmewQr
主人公キャラには人殺しさせない主義っぽいから、ぶっ放してもどうせゴム弾だろうなw
411なまえをいれてください:2010/07/21(水) 22:24:25 ID:zEKQKsMf
>>406
警官に追われてる時にチンピラにわざと絡まれてキャンセルさせるのが基本
で、そのチンピラの顔面を踏み砕いたり壁に叩きつけたりしても何も言わない警官w
412なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:01:07 ID:Ho8NNJrW
>>411
警察が徘徊してる横でサブストーリーのフラグがずっと継続してる光景は
とてもチープです。路上で寝転んでる奴とかどつかれてる奴や
袋にされてる奴とか。
413なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:12:17 ID:f8mdVEBT
チープの使い方おかしくないか?
414なまえをいれてください:2010/07/22(木) 00:12:29 ID:HvDoDoo5
真嶋の兄さんは主役って感じじゃないなぁ
龍司とか使いたい
415なまえをいれてください:2010/07/22(木) 01:01:50 ID:FhzYKCQB
銃ぶっ放すような作品なら時系列関係なくオールスター登場もアリかもな
416なまえをいれてください:2010/07/22(木) 01:05:32 ID:/sciIQNH
お祭りゲーなら龍司や風間のおやっさん、峯とか死んだキャラクターも活躍できるな
417なまえをいれてください:2010/07/22(木) 02:24:23 ID:MzPP+Uhh
そういや前神室町ラジオで「宇宙に行こうといつまでも龍が如く続けますよ!」
的な発言してなかったっけ?もちろんあくまでも冗談だが
まさかそれが実現さ(ry
ないない


てか今更だがワンピースのイワンコフ役やってたいまむらさん、
龍が如くでオカマバーの店長役で出ないかなぁ
本気モードになると服脱いで戦闘とかあったりして
418なまえをいれてください:2010/07/22(木) 02:25:05 ID:kegGWN5X
2のキャラは嫌い
419なまえをいれてください:2010/07/22(木) 02:40:03 ID:k1wDX2QD
桐生・真島・龍司・秋山だったら今すぐ予約する
420なまえをいれてください:2010/07/22(木) 02:51:42 ID:XQ3ODvkG
龍司て人気だな
どんな奴か知りたいからps3HDリマスター版出してくれ
421なまえをいれてください:2010/07/22(木) 07:51:12 ID:4jbB6xeD
秋山谷村冴島が銃使う場合何使うんだろうか
秋山サブマシンガン谷村ハンドガン冴島ショットガンが妥当な線だろうか
422なまえをいれてください:2010/07/22(木) 08:11:54 ID:LrLkwYiK
そういやあの世界のヤクザって、関西弁習得が義務なのかな
真島の兄さんがその件で2回ほど言われてたけど、肝心の桐生ちゃんは違うしなあ
423なまえをいれてください:2010/07/22(木) 08:42:31 ID:lLLSdTod
桐生さんは銃を持ってるが
敵は何になるんだ?戦車とか戦闘飛行機怪獣とかが敵になるんかぁ?
桐生さん1から4まで進化してるから
もはや極道じゃなくなってるから最新作龍が如く5では桐生さんはウルトラマンやで!
424なまえをいれてください:2010/07/22(木) 08:44:04 ID:CtiZRtBi
関西弁習得が義務なのは島野組だけじゃないの
425なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:48:07 ID:OJ35USMz
林弘が関西弁おしえまっせ!
426なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:21:44 ID:rwx558Oi
龍司が出てきたら発狂するくらい嬉しい。
427なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:44:15 ID:pMEQhyRd
新主人公発覚っつーから期待したのに(林を)
428なまえをいれてください:2010/07/22(木) 11:58:53 ID:PvcrvAEI
次回作は桐生、真島率いるまだ生きているよオールスターズと
錦山、龍司率いる過去シリーズで死んでるよオールスターズによるサバゲー対決ゲームです
429なまえをいれてください:2010/07/22(木) 12:01:55 ID:+XeLykd2
最近2やったけど、一番苦戦したのが林
あいつ何か有効な策とかあるのか?
430なまえをいれてください:2010/07/22(木) 12:02:05 ID:0WrHMtiy
舞台は東海岸
431なまえをいれてください:2010/07/22(木) 12:49:07 ID:rF7hu8Bs
桐生が対物ライフル持ってどうする気なんだろう。

歌舞伎町FPS?
没になったコナミのコーデッドアームズでも引き取ったのか
432なまえをいれてください:2010/07/22(木) 14:24:27 ID:k1wDX2QD
龍シリーズで唯一ゲームオーバーしたのが2の地下での林戦
なんであんなHP多く設定されてるんだw
433なまえをいれてください:2010/07/22(木) 15:08:44 ID:OZM3akx3
>>432
はいはいwすごいすごいw
434なまえをいれてください:2010/07/22(木) 15:22:00 ID:A48ptYJc
435なまえをいれてください:2010/07/22(木) 15:51:28 ID:fp0CUT2F
林戦まではヌルイけど、それまでと同じつもりで素手縛り回復アイテムほとんど持たずに行ったら
案外手こずって周囲のもの使いまくって勝ったな
龍は見参以外素手が強すぎる
436なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:03:42 ID:QWgbtf8Z
一人すげえ顔w
437なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:46:31 ID:fp0CUT2F
あの中で龍のグラフィックに移して一番まともに見られそうなのはメイドだからメイドに入れておいた
438なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:09:47 ID:lLLSdTod
戦争ゃ!
これから宇宙戦争が始まるんや!
はよう!
桐生のタマ持ってこんかい!
宇宙戦争が神室町で始まります!
439なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:32:13 ID:PvcrvAEI
>>434
全員既にキャバクラ嬢みたいな感じだな
てか最終選考メンバーなら機械で取り込んだ映像も添えた上で投票させれば良いのに
4はゲームやってから選ばれた人達の実際の顔見たらゲームとギャップがあり過ぎて吹いた
440なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:38:50 ID:OfVeaOmJ
>>439
まぁ宣伝目的でオーディション受けてる嬢多そうだしな
441なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:43:04 ID:3yNbCHAx
俺はキャバ嬢はブログ見て性格で選ぼうと思う
442なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:45:29 ID:XQ3ODvkG
性格は大事だよな
443なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:16:08 ID:qL6hGgPB
顔よりも攻略する時にいらいらしないで済む娘がいい
444なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:49:14 ID:LrLkwYiK
キャバの帰りにどいつもこいつも足元気をつけろって言うけど、あれか
キャバ帰りにはトラップの山があるってことか?
445なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:59:40 ID:Md4P1QuU
質問です
どうしてみなさんは龍がごとくを楽しめるのですか?
シナリオ、グラフィック、ゲームの形式、操作性全てにおいてC級あるいはD級だと思うのですが
そこそこ売れるということはこれが楽しいと思う人が沢山いるんですよね?
僕自身到底信じられないのですが、本当にこの汚物のようなシロモノをみなさんどのように楽しんでいるのですか?

ちなみに僕の周りでは100パーゴミゲー認定です
446なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:23:46 ID:oYFU2OSl
桐生VS猛獣の戦闘はもう一回くらいならやりたい
3で牛が沢山キター!と思ったら
ちょ、泉谷なにしてんのだった
447なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:23:58 ID:cZHN8q13
>>444
酔っぱらって転ばないように足下に気をつけてって言うんだよ
448なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:35:59 ID:Ftkml27b
真島、桐生・・あとは新キャラか?
449なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:38:59 ID:LrLkwYiK
すいませーんって手を挙げるキャバ嬢の不自然な二の腕の細さも気になる
450なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:40:53 ID:+XeLykd2
真島が暴れられる時期というのを考えてみると
今回の新作の時代設定は、4以降というのはちょっと無理があるように思う
桐生も出るので1以前でも無い

なので1or2のリメイクという線を本気で期待してる
451なまえをいれてください:2010/07/22(木) 20:04:53 ID:dMi85QRi
>>450
今更過去に戻ることはないと思うなあ。
タイアップのことを考えると

1と2のリメイクはやってほしいなと思うけど、
1の牛丼屋が松屋になったりしてたり
時系列的に明らかにおかしい企業がタイアップとかしてたら
醒めるな俺は。
452なまえをいれてください:2010/07/22(木) 20:05:38 ID:qZk/6a+1
ラーメン屋の地下にカジノとかあったんだっけか
453なまえをいれてください:2010/07/22(木) 20:49:00 ID:Dvtkii/A
カジノはラーメン屋の地下で賭場は宝くじ屋の裏です
454なまえをいれてください:2010/07/22(木) 20:57:06 ID:lLLSdTod
桐生ちゃんに惚れたら龍が如く好きになるよ!
455なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:04:30 ID:QfgYfsdf
2や見参の追い込みの極みは凄い格好良いのになんで3ではああなった・・・。
456なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:02:30 ID:7WDL2q57
追い込みって、赤点滅時のマウントパンチ?
敵が仕掛けて来た時は何故か2のまんまのヤツ?
457なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:29:54 ID:QfgYfsdf
ごめん。超追い打ちの極みの事。
458なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:53:06 ID:k1wDX2QD
見参は敵の必殺剣もかっこいい
モーションの人頑張ってるよ
459なまえをいれてください:2010/07/22(木) 23:55:06 ID:oUOse/s0
しかし子供のモーションは腹が立つ
なんだ、あのお辞儀のしかた
460なまえをいれてください:2010/07/23(金) 00:02:16 ID:QfgYfsdf
秘剣・燕落としは格好良かったよね。

個人的には藤次の悪役ぶり全開のあのヒートアクションも好き。
461なまえをいれてください:2010/07/23(金) 06:10:54 ID:OwHHmP9X
>>434
今回は化け物多いなw

13(サッカー指導)一択だが
8(大阪)も捨てがたい

あくまでキャバとしてでなく好みで

んで結局13に投票
462なまえをいれてください:2010/07/23(金) 07:56:13 ID:vWe95C9n
清十郎戦の敵ヒートアクションも最高にかっこいい
というか見参はヒートアクションが全体的にスタイリッシュ
463なまえをいれてください:2010/07/23(金) 09:57:57 ID:0+Uk3lSp
居合の構えとか素人かよふざけんなっていうレベルだけどな。
へっぴり腰だし。

柄は相手に向けるのが基本なんだよ。
464なまえをいれてください:2010/07/23(金) 10:09:44 ID:vWe95C9n
大阪の城が真っ二つに割れて新しく城が出てきたり
向かってきた虎をパンチで吹っ飛ばしたり
そのへんのチンピラにショットガン打ち込んでも起き上がって
倒れるまで打ち込んでも起き上がって物渡してくるゲームに何言ってんの
465なまえをいれてください:2010/07/23(金) 10:25:49 ID:rZGkYDjY
達人に向かって基本云々もどうかと思うがなw
466なまえをいれてください:2010/07/23(金) 11:16:04 ID:k4jEiIh7
あの時代の居合が今と同じかというと疑問
居合は居合でも流派色々あるし
467なまえをいれてください:2010/07/23(金) 11:17:27 ID:k4jEiIh7
あー上の米は>>463向けな

居合とか剣術は俺も調べた事あるけど、構え云々と言うほど洗練されてなかった気がする
資料今手元にないから細かく言えないけど
468なまえをいれてください:2010/07/23(金) 14:46:05 ID:aVNStnOe
桐生ちゃんが
どんどん極道じゃなくなるやないか!
469なまえをいれてください:2010/07/23(金) 15:35:43 ID:rZGkYDjY
保父です。
470なまえをいれてください:2010/07/23(金) 16:33:53 ID:Ho1exGfP
あんな物々しいイメージ画像出しておいて、やっぱりキャバクラはあるんだよな
どんなゲームになるんだろう?
キャバ嬢が「桐生さんの対物ライフルすっごーい!どこで買ったの?」とか言うシーンがあったら逆に買うわ
471なまえをいれてください:2010/07/23(金) 16:42:02 ID:yWjZxneG
舞台は世紀末か
472なまえをいれてください:2010/07/23(金) 18:16:47 ID:aVNStnOe
舞台は宇宙妖怪戦争
473なまえをいれてください:2010/07/23(金) 18:24:50 ID:SHgtkYEt
舞台はロシア
474なまえをいれてください:2010/07/23(金) 18:26:18 ID:9i2fgLmp
>>470
なんかエロいな
475なまえをいれてください:2010/07/23(金) 18:54:14 ID:uaEio2/I
でっかいライフル装備とか、更にセガのゲームらしさが出て来たな。
476なまえをいれてください:2010/07/23(金) 18:58:26 ID:RPZFwsmJ
海外市場向けにFPS作るんだなきっと
477なまえをいれてください:2010/07/23(金) 19:01:23 ID:E+Sl/wrz
FPS系はセガはもう色々出して、しかも売れてるからな
最近だとエイリアンVSプレデターとかがミリオンだろ
WiiにもConduit2出すし
478なまえをいれてください:2010/07/23(金) 19:02:25 ID:SHgtkYEt
MGSみたいにシュータータイプとかあるんじゃね
479なまえをいれてください:2010/07/23(金) 19:05:48 ID:E+Sl/wrz
ゲーム性にメスを入れたいって言ってたし
RPGからアクション寄りになるのかねぇ
480なまえをいれてください:2010/07/23(金) 19:14:30 ID:yWjZxneG
先に地下と屋上をもっと作り込もうぜ
4はどっちも中途半端だった
屋上は広い割に何もないし、地下は狭くてただの建物内追加という感じしかしなかったし
481なまえをいれてください:2010/07/23(金) 19:23:41 ID:ko6MULqk
そもそも、芭月涼が成長した末路みたいなのが桐生さんだし
482なまえをいれてください:2010/07/23(金) 20:04:45 ID:8bFWx/hU
次回作は沖縄の米軍相手に無双する桐生ちゃんでお願いします。
483なまえをいれてください:2010/07/23(金) 21:01:36 ID:9H2ACGKX
なんせ銃弾くらっても構うことなく立ち向かってくるからな
ジャパニーズヤクザ、怖イデス
484なまえをいれてください:2010/07/23(金) 21:46:04 ID:GAlpu7H9
つーかムービーシーンで銃の威力が上がり過ぎなんだよ。
485なまえをいれてください:2010/07/23(金) 21:47:15 ID:rZGkYDjY
ゴム弾は日々進化しております。
486なまえをいれてください:2010/07/23(金) 21:55:03 ID:m+q351eE
銃持ったらヴァンキッシュや戦場のヴァルキュリアにもゲスト参戦できそうだ。
487なまえをいれてください:2010/07/23(金) 23:54:49 ID:TiuaikcU
そうなったら糞化確定
488なまえをいれてください:2010/07/24(土) 02:06:12 ID:FI2QYYgf
まぁ仮に次が銃撃メインの何かになるにしても
あの発表された桐生の画像で桐生が持ってる銃?はあんなもんどこで使うんだって感じだからな
489なまえをいれてください:2010/07/24(土) 02:43:14 ID:26fvlquG
そういや秋山さん、修行で撃たれまくったなぁ
490なまえをいれてください:2010/07/24(土) 02:44:24 ID:RidFXh9u
桐生をまだ二人目とか言ってるけど
ヤクザ、街金、刑事以外なら探偵出して欲しいかな 

実物の探偵は、街宣右翼と同じく
ヤクザの別働隊みたいな物だけど
491なまえをいれてください:2010/07/24(土) 02:52:40 ID:MEl+GR8X
セガもやくざとパチンコのイメージが強くなったなー
492なまえをいれてください:2010/07/24(土) 05:24:01 ID:55/n5OqU
ミレニアムタワーってよく大事件が発生するのに警備は甘いよなww案の定4もミレニアムタワーだし。しかしこのシリーズは何故ゆえに高い場所で最後は締めくくりたがるだろう
493なまえをいれてください:2010/07/24(土) 06:20:47 ID:zyodusuB
セがサミーになった時点で。なにいってんだが。
494なまえをいれてください:2010/07/24(土) 08:15:43 ID:H2YCyCLi
2時間ドラマは何故崖で締めくくるのかみたいなものだな
495なまえをいれてください:2010/07/24(土) 08:23:05 ID:yU46O6Fy
お約束ってことか
それなら毎回拳銃放置してゲストが撃ち殺されるのもお約束か
496なまえをいれてください:2010/07/24(土) 08:25:08 ID:d2AYWecH
4のラストの新井なんか、わざわざ拳銃出して撃たずに宗像の傍に放ってるからな
497なまえをいれてください:2010/07/24(土) 10:37:15 ID:pcf70YBH
思ったけどこのゲームって見参からデブって強すぎじゃないか?

300kgは有りそうな虎を4、5m吹っ飛ばした桐生以上の冴島の腕力でのボディーブローを
まともに喰らってダウンしないってバケモノ過ぎるだろw
498なまえをいれてください:2010/07/24(土) 10:38:46 ID:pcf70YBH
>>497訂正
×思ったけどこのゲームって見参からデブって強すぎじゃないか?
○思ったけどこのゲームのデブって強すぎじゃないか?
499なまえをいれてください:2010/07/24(土) 10:50:46 ID:5/NAgmlo
1のデブなんかコンボのゴリ押しで簡単に殺せたろ
500なまえをいれてください:2010/07/24(土) 12:23:31 ID:pcf70YBH
それ言うなら3や4でも同じだろ。

ダウンさせられない事が不自然と言いたいだけで。
501なまえをいれてください:2010/07/24(土) 12:29:20 ID:MH3X8A/u
だから見参からってつけようとしたんじゃね?
502なまえをいれてください:2010/07/24(土) 14:27:47 ID:un0d82TF
デブは武器でぼこるようにしてます。
503なまえをいれてください:2010/07/24(土) 18:54:44 ID:hBny2Ij9
>>490
歌舞伎町の探偵と言ったら神宮寺三郎しか思いつかん
504なまえをいれてください:2010/07/24(土) 19:43:57 ID:fA+iAAId
ボクシング経験アリで喧嘩も強いからな>神宮寺三郎
505なまえをいれてください:2010/07/25(日) 00:24:41 ID:mEEJOmxm
デブの敵って2ぐらいの強さが丁度良いよな。

大型バイクをひょいと持ち上げれる腕力の冴島でも
剛力掴み習得してなきゃ掴めないって神室町のデブはどんだけ強いんだよと。
506なまえをいれてください:2010/07/25(日) 00:26:56 ID:dBB9E71g
昨日の夜から買ってきて今クリアーしましたよ。
面白かったです。3が糞だったので4はどうかな?
と思ってましたが面白かった
507なまえをいれてください:2010/07/25(日) 04:10:06 ID:S6zPu6CC
はええな。俺は4寄り道しまくったからクリアまでに2週間かかった
3が糞ってよく聞くけどストーリーが駄目だったの?
508なまえをいれてください:2010/07/25(日) 06:11:08 ID:ZVqpXvTZ
だって俺なんか龍が如く3買ったと思ったらぼくのなつやすみだったんだぜ?
509なまえをいれてください:2010/07/25(日) 10:08:13 ID:0OLeZgme
>>507
比べたらって感じで、やれば面白いと思うよ。
まだやってないならやって損は無い。でも見参やってないならそっちのがお薦め。
510なまえをいれてください:2010/07/25(日) 10:20:46 ID:8JRpYflH
サブストーリーみたいなのがメインに紛れ込んでた
具体的にはなんかやばいから東京行くぞ!
でもその前にちょっと野球やろうぜとか
511なまえをいれてください:2010/07/25(日) 10:40:55 ID:dBB9E71g
ヒロインははなちゃんで決定だな
ハルヒの声優の人いい役もらったね
カラオケうますぎて笑ったけどな
512なまえをいれてください:2010/07/25(日) 10:59:58 ID:mEEJOmxm
3は神室町を出さずに沖縄の街をもっと広くした方が良かった。
ストーリーもアサガオ守る為に沖縄のヤクザ戦うとかで良かった。

後、無理にラウや柏木さんを殺す必要は無かった。

513なまえをいれてください:2010/07/25(日) 11:16:33 ID:0OLeZgme
>>512
>3は神室町を出さずに沖縄の街をもっと広くした方が良かった。

嫌だw
それより4は新宿駅の方か、渋谷池袋あたりに行きたかったな。
514なまえをいれてください:2010/07/25(日) 11:18:20 ID:XGUKhvkn
沖縄出すならずっと沖縄の話にしてりゃ良かったんだよな
神室町が出てくるなら沖縄なんて要らないし
515なまえをいれてください:2010/07/25(日) 11:36:01 ID:aFj3u7n3
3は画質も見参、4より荒いからなあ
街とかシャギシャギしてる
516なまえをいれてください:2010/07/25(日) 11:41:48 ID:3gPUejPO
デブを投げようとして逆に潰されるというお約束
517なまえをいれてください:2010/07/25(日) 11:42:11 ID:C/IXq5fS
アサガオで事件が起こって、遥だけ連れて神室町に行った時は
死ねロリコン糞ヤクザと思ったわ
518なまえをいれてください:2010/07/25(日) 12:07:53 ID:8PJGqy+s
沖縄だけとか絶対つまらなかったと思うぜ。
PS3に移行してから初のナンバリングタイトルで神室町出さない訳にはいかんだろw
519なまえをいれてください:2010/07/25(日) 12:42:13 ID:91WMYBrK
国際通りとか言われても、あんま分からないしな
新宿と比べてメジャー度では勝負にならない
520なまえをいれてください:2010/07/25(日) 13:13:56 ID:deBCtAKe
真島、桐生、その他2名で並んであのライフル構えて
最終的にミレニアムタワーぶっ壊して欲しいな
もうそろそろミレニアムタワーでのラストバトルも飽きてきた感がある
521なまえをいれてください:2010/07/25(日) 13:22:16 ID:R7ALwDwa
ミレニアムタワーは何度でも蘇るからムリだな
522なまえをいれてください:2010/07/25(日) 13:26:54 ID:CVLgzCfj
実はミレニアムタワーでのラストバトルは1と4だけだったりする
523なまえをいれてください:2010/07/25(日) 13:31:07 ID:2usMRx2p
2は神室町ヒルズで3は病院の屋上か
524なまえをいれてください:2010/07/25(日) 14:47:39 ID:S6zPu6CC
>>509
サンクス
見参出た頃PS3持ってなかったけど気になってたんだ。見参先にやってみる
525なまえをいれてください:2010/07/25(日) 15:05:45 ID:I5wvBYGj
神室町ヒルズって、そろそろ完成?
結構テナントの内装とか出来てたよな
526なまえをいれてください:2010/07/25(日) 16:06:08 ID:NiRFINt0
>>525
めちゃくちゃにしたけどな

で、最近2やって初めて知ったんだけど
2の時点で、神室町ヒルズ結構出来てたんだな
何で3で更地になっちゃったの?

計画が頓挫したみたいな話があったんだっけ?
それにしてもあそこまで出来てたものを解体するかね?
その後また作ってるし
527なまえをいれてください:2010/07/25(日) 19:15:53 ID:Ooslk1nJ
靖子さんが死ななきゃ桐生ちゃんと冴島は東城会・真島・大吾をほったらかして神室町を出ていく予定だった訳?
少なくとも大吾の描いたシナリオではそうだったんだよね
528なまえをいれてください:2010/07/25(日) 19:20:18 ID:R7ALwDwa
大吾は浜崎のこととか兄さんと桐生ちゃんが接触したこと知らないからそういう計画だったんじゃね
529なまえをいれてください:2010/07/25(日) 20:30:26 ID:ySzof8ZH
リリが死ななくてもそのままになるわけないじゃん。
大吾は考えあますぎる。
530なまえをいれてください:2010/07/25(日) 20:32:41 ID:harD08KJ
まぁ大吾だし
531なまえをいれてください:2010/07/25(日) 22:07:41 ID:mEEJOmxm
カイジのアニメに冴島さんの中の人が出てた。
532なまえをいれてください:2010/07/25(日) 23:58:37 ID:L4+6ewnJ
いま3の十章おわったとことなんだけどよ
子供たちの前でCIAがどうのこうのと話す桐生、危機管理能力なさすぎないか?
それと桐生が全力で追っても距離をあけて走れる綾子、すごいな。あの歳から鍛えれば、オリンピックめざせるぜ
533なまえをいれてください:2010/07/26(月) 00:00:57 ID:harD08KJ
4じゃヒールはいてるデブも相当速いしな
534なまえをいれてください:2010/07/26(月) 00:01:25 ID:S6zPu6CC
デブじゃない花ちゃんだ
535なまえをいれてください:2010/07/26(月) 01:28:48 ID:P/bPBqjD
たしか桐生さんって100m11秒だったよな・・・。
536なまえをいれてください:2010/07/26(月) 08:43:48 ID:oxucFdQC
そんな速いのかw
まあ虎殺しだし常人とは違うよな
537なまえをいれてください:2010/07/26(月) 09:02:37 ID:4vCVKf7I
足はなんとなく秋山のほうが速そうだ
538なまえをいれてください:2010/07/26(月) 10:46:19 ID:399yfyiZ
にしても神室町だけは流石に辛いなぁ

そろそろ新しい街を再現してほしいな
もしくは東京の街を再現!みたいな感じでジャストコーズの東京半分の広さじゃないが、歩ける規模を広げてほしい
539なまえをいれてください:2010/07/26(月) 11:04:22 ID:DL3rTuRg
神室町だけでも大概面倒臭いのに…
マップから目的地にワープできる機能が実装されれば話は別だがw
540なまえをいれてください:2010/07/26(月) 12:18:26 ID:0lDSO4r/
満員の山手線で移動する桐生ちゃんは見たくないなw
541なまえをいれてください:2010/07/26(月) 12:55:31 ID:cT5VH0uw
そこでサブイベント「痴漢に間違えられた男」が発生ですよ
542なまえをいれてください:2010/07/26(月) 14:30:15 ID:vvu8ZSKB
龍が如くの中でネットショッピングできるようにしてくれないかなー。

店に入って注文するとリアルで届くとか、本がダウンロードで読めるとか無理かなー
543なまえをいれてください:2010/07/26(月) 14:46:44 ID:I5htfnn+
いやリアルで忙しいから通販とかダウンロードというのは分かるけど
龍なら店に移動して売り買いするのが楽しみなんじゃ
ゲームの中でまで何通販するの
544なまえをいれてください:2010/07/26(月) 15:35:40 ID:WEyVSLFn
神室町ヒルズが完成したら、兄さんが
テナント運営とかするのかな
ザ・タワーみたいな
545なまえをいれてください:2010/07/26(月) 15:55:13 ID:h7cXzPxq
セカンドライフの仮想テナント失敗したよね
546なまえをいれてください:2010/07/26(月) 18:29:25 ID:fdKbUCK5
秋山は総資産1000億らしいが
日本の長者番付で何位くらいに
入れるの?
547なまえをいれてください:2010/07/26(月) 18:45:18 ID:RqziTjMR
30位以内には…
548なまえをいれてください:2010/07/26(月) 19:39:42 ID:BO9I4RMd
それ以前に税金払ってんのか
549なまえをいれてください:2010/07/26(月) 20:06:20 ID:bLwERQQM
沖縄は雰囲気がのんびりすぎて明るくてダメだ。
大阪はあってたな。北海道もだめだろ。博多はあってる
550なまえをいれてください:2010/07/26(月) 20:07:05 ID:4vCVKf7I
お前はいったいどのシリーズの話をしてるんだ
551なまえをいれてください:2010/07/26(月) 22:01:25 ID:Jjl9h1Q1
>>546
最後に金ばらまいちゃったじゃん。
552なまえをいれてください:2010/07/26(月) 22:07:04 ID:Y09bsTXW
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 ___ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从二千円_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄ ̄  ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
553なまえをいれてください:2010/07/27(火) 01:23:34 ID:1hI3VvAx
>>539
3から4やってまた3やって気付いたんだが地味にタクシー乗り場が4で増えてるのな
どうりで3の移動が面倒に感じた訳だ
554なまえをいれてください:2010/07/27(火) 06:49:06 ID:kXtqdiEo
徒歩の時にR2押したらチェイスバトルの走り方になるようにしたら良いのにな。

後賭場や飲食店で走れない仕様、なんとかならねーかな。
555なまえをいれてください:2010/07/27(火) 08:33:00 ID:qsYv/Gpu
いい大人が店の中で走り回ってたらキチガイだろ。
556なまえをいれてください:2010/07/27(火) 09:09:41 ID:pa9THwp1
街で直線多いのにオートランも無いし
557なまえをいれてください:2010/07/27(火) 09:25:59 ID:OZbGfDB8
>>551
秋山「金はまた増やせばいいし」
558なまえをいれてください:2010/07/27(火) 09:40:50 ID:8G/hUmpK
秋山の設定流石に無理ありすぎ。
まぁゲームだし、声が山ちゃんだから
よかったから許されたキャラ。
559なまえをいれてください:2010/07/27(火) 10:11:54 ID:9d5Y3+C/
最後の決戦秋山だけ距離感が遠くて気になるんだよなあ
目の前にいる新井さんに大声を張り上げている
あれ以外完璧だから余計気になる
560なまえをいれてください:2010/07/27(火) 11:45:11 ID:17bk5Url
>>543
龍の中で買ったらリアルで物が届くって意味かと思った
561なまえをいれてください:2010/07/27(火) 12:05:11 ID:7rdoYzrk
街では体力ゲージ減ってもいいから全力疾走モードが欲しいな
562なまえをいれてください:2010/07/27(火) 13:30:10 ID:kXtqdiEo
>>555
でも賭場で点数を換金しようとするときとかイライラしない?
563なまえをいれてください:2010/07/27(火) 13:42:58 ID:kEcMfBdQ
ようは走るも走らないもプレイヤーの自由にさせりゃいいんだよ
Bボタンでダッシュみたいな
564なまえをいれてください:2010/07/27(火) 14:11:46 ID:18ZWNWEn
セガ<そんなことしたらプレイ時間短くなってボリューム少なくなったみたいに言われるじゃん
565なまえをいれてください:2010/07/27(火) 14:30:31 ID:l6kg1qz8
貝印ってかみそりの会社だよな…
遥「こうやって切るとな、傷が治りにくいんだぜ」
とかあるのかなあ…
566なまえをいれてください:2010/07/27(火) 14:41:52 ID:Za+y8gni
体力ゲージ減らしながら全力疾走って結構いいアイデアだと思った
567なまえをいれてください:2010/07/27(火) 15:12:50 ID:Oy2J5z0/
飯屋コンプが楽になるな
568なまえをいれてください:2010/07/27(火) 15:34:42 ID:sVerk/kK
有名な声優がやってるの?って友達に聞いたら、加持さんとナナエルのやりとりが見られるよって言われた



騙された
569なまえをいれてください:2010/07/27(火) 17:24:08 ID:yt8CzsyK
体力とは別に、空腹ゲージつけてほしいなぁ。

空腹になるとイライラして喧嘩売られやすくなるとか、
その状態だと特殊なヒートが出るとか
あんまり空腹過ぎるとライフが減っていくとか

体力回復が敵の落とすドリンクですんでしまうので、食事の意味があんまり感じられないのよね。
570なまえをいれてください:2010/07/27(火) 17:28:54 ID:BxUUA1ts
そういうのはいざ実装されると面倒くさいだけってのがオチ
571なまえをいれてください:2010/07/27(火) 17:36:22 ID:OGxAX7+G
スタミナゲージ付けて
走ってると減ってきて、歩いてると回復する
立ち止まってるともっと早く回復する

ただし、一度減ると満タンまでは回復しないで
食事をすることで満タンまで回復する
食事のコンプリート(店単位)で、スタミナゲージ増加する

スタミナゲージが減ったからと言って体力が減ったり、バトルには影響しない
食事時の体力回復も従来通り

とか
572なまえをいれてください:2010/07/27(火) 17:36:37 ID:GWmq4UeY
>>569
なにそのシレン
573なまえをいれてください:2010/07/27(火) 17:40:31 ID:WW1Vqslr
>>571
なにそのモンハン
574なまえをいれてください:2010/07/27(火) 17:42:44 ID:BxUUA1ts
>>571
クッソめんどくせえな
コンプは趣味の範囲じゃないとだめだろ
報酬はおまけみたいなもんで
575なまえをいれてください:2010/07/27(火) 17:45:27 ID:9d5Y3+C/
余計な縛りゲージはいらない
全力疾走は欲しい
576なまえをいれてください:2010/07/27(火) 17:48:36 ID:etVEgzr1
そーいや見山ではミニゲームコンプで韋駄天の何とかがあったそうだけどあれは早くなるのか?
577なまえをいれてください:2010/07/27(火) 17:59:45 ID:gpfkM3fJ
PSOのマグみたいな感じで
子分くれ
578なまえをいれてください:2010/07/27(火) 18:06:12 ID:OGxAX7+G
装備品に靴を追加して
新品だとちょっと走りにくくて、履きなれると全力疾走できる
靴に耐久値が設定されていて、使い続けると減って行く
0になると履けなくなって捨てるしかない
靴も武器と同じように改造できて、壊れにくい靴、速く走れる靴などがある

ただし、人にぶつかると失速して、店の中では走れない
579なまえをいれてください:2010/07/27(火) 18:11:18 ID:rh4MVpj5
なんというブレインストーミング
580なまえをいれてください:2010/07/28(水) 01:50:33 ID:nf3Hm8d9
龍が如くチームの人でツイッターやってる人っている?名越はやってないよね?
581なまえをいれてください:2010/07/28(水) 09:19:38 ID:fIb0kqgo
>>580
公式ツイッターとカラオケとか格つくとかその他を担当している堀井さんもやってる
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 12:47:53 ID:ouS1DPsM
ユムボマはユムボンベと赤いパイロン両方は落とさないのかな?
低確率でも両方落とすといいのになぁ・・・。
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 12:48:58 ID:ouS1DPsM
すいません・・。2ch初心者で誤爆いたしました。
584なまえをいれてください:2010/07/28(水) 14:52:10 ID:G0vGhOgi
>>576
常に御用だ!御用だ!って追われてる時のダッシュが使える
585なまえをいれてください:2010/07/28(水) 20:59:01 ID:lX/gTgqH
見参の転生闘技、なんで3と4にはないんだよ・・・。
586なまえをいれてください:2010/07/28(水) 21:39:45 ID:8CI71zZw
>>584
そりゃすげぇな
俺はとてもコンプ出来そうになかったけどやっぱり居るんだな
5では見参持ちへの特典でくれないかな
587なまえをいれてください:2010/07/28(水) 22:24:24 ID:M7oHROxs
このゲームの一番秀逸だと思ったのは、戦闘仕掛けたい雑魚の声だと思うんだ
「おい!」「ちょっとちょっとぉ?」「待てゴルア!」あたり、とても素晴らしい流れ
あ?とか思って立ち止まらせる不愉快な魅力充分
588なまえをいれてください:2010/07/28(水) 22:34:43 ID:0oAa2Em0
>>587
4でキムタク風の「ちょ、待てよ!」が出たのはワロタw
あれは完全に意識してるだろ。
589なまえをいれてください:2010/07/28(水) 22:58:11 ID:RYOxY71R
確か1と2ではその段階でレベル上げ過ぎると
雑魚敵がビビって挨拶してくるだけで戦えなくなった気がした
590なまえをいれてください:2010/07/28(水) 23:56:40 ID:mfSTfYNg
龍4関連で時たま出てきた
男たちの挽歌1と2が気になってたから見てみた
最高だった
面白い映画教えてくれてありがとう
591なまえをいれてください:2010/07/29(木) 07:35:08 ID:BmWhQhd5
1は常に襲ってきたよ。2は終盤以外経験値の量で襲ってこなくなるけど
エンカウントボスと相性最悪だった
592なまえをいれてください:2010/07/29(木) 08:23:26 ID:OkYRAX8v
作曲家みたいな髪型で、妙に丁寧な話し方して、一人で仕掛けてくる強い人はなんでヤクザなんかやってるんだろう
593なまえをいれてください:2010/07/29(木) 10:42:40 ID:Pgw/cc8c
あの人は体力があるだけで強くないよ
594なまえをいれてください:2010/07/29(木) 15:54:04 ID:R8/thchH
でも究極の極み耐えるからな
王龍だとギリギリ殺しきれる
595なまえをいれてください:2010/07/29(木) 17:03:14 ID:7QXStBlf
アーケードでガンシューティングゲーム出してきそうな気がしてきた
596なまえをいれてください:2010/07/29(木) 20:02:15 ID:pYbeSJ7Y
>>592
あれヤクザなの?
597なまえをいれてください:2010/07/29(木) 20:34:38 ID:R8/thchH
最初にヤクザって出てくるからヤクザだろ
598なまえをいれてください:2010/07/30(金) 00:12:46 ID:K7CVFxXF
あの人は高確率で高級バッグとかプラチナの皿とか良い物くれるから
見つけ次第絡まれに行くだろ、ふつう。
599なまえをいれてください:2010/07/30(金) 01:06:44 ID:8aIWnX9P
あんな紳士が「ヤクザ」って一言で片づけられてて
俺は泣いた
600なまえをいれてください:2010/07/30(金) 01:11:57 ID:kf5mPFif
まあやってる事は全然紳士じゃないからなぁ・・・w
601なまえをいれてください:2010/07/30(金) 03:36:41 ID:EFHJOIsj
あれは紳士じゃなくてレアモンスターだ
602なまえをいれてください:2010/07/30(金) 10:32:02 ID:pVV53Pfn
そういえば髪の色があのモンスターに似てるな
603なまえをいれてください:2010/07/31(土) 08:47:57 ID:jWI6J9U5
てす
604なまえをいれてください:2010/07/31(土) 19:59:24 ID:SHRaei9P
神室町のチンピラ達にとって桐生ちゃん達は
レアモンスター的存在なんだろうな
返り討ちにあってるけど
605なまえをいれてください:2010/07/31(土) 20:46:39 ID:+1wEzaZy
DQN1「ミレニアムあたりでキリューうろついてるらしいぜ?」
DQN2「うっそマジ!? 倒せば神室最強の称号ゲットじゃん」
DQN3「もうオッサンらしいしさ、余裕じゃね?」
DQN1「ケータイで仲間あつめろ。狩るぜ!」

            ↓

エンカウント 「ひゃっはあー、オジサン、ビビってんのwww」

            ↓

戦闘後 「ずみ”まぜんでしだあ」


こんな感じか
606なまえをいれてください:2010/08/01(日) 18:57:14 ID:rIdmb7Sq
罪悪感おぼえずにおもいきりヒートアクションしたくなるな
607なまえをいれてください:2010/08/01(日) 19:26:24 ID:mNdMnlWk
セーラー服の遥連れ歩いてるのに捕まらないのはおかしい
608なまえをいれてください:2010/08/01(日) 19:53:26 ID:JZOZmvDa
シリーズ未プレイなんですけど、3とか4とか途中からやっても問題ないですか?
609なまえをいれてください:2010/08/01(日) 20:10:07 ID:Zyeq+Jki
回想あるから途中からやってもいいと思う
12は今やるとちょっとグラが目に付くしね
610風と木の名無しさん:2010/08/01(日) 20:37:11 ID:o0yO242Q
ラジオで新作に秋山&花ちゃんの登場をにおわせる発言があって
ちょっと嬉しかったけど実際はどうなるんかな
611なまえをいれてください:2010/08/02(月) 13:46:49 ID:slKW0jpf
てs
612なまえをいれてください:2010/08/02(月) 18:35:00 ID:2xpvWGsD
思ったけど実際のマンホールの重さってどれぐらいなの?

虎と力比べして勝てる桐生さんでも重くて開けられないって相当だよね。
613なまえをいれてください:2010/08/02(月) 18:46:15 ID:RJqti5Iz
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9
体重オス180-306kg、メス100-167kg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E8%93%8B
マンホールの蓋は通常50kg以上の重量があるが

あ・・・れ?
614なまえをいれてください:2010/08/02(月) 19:39:23 ID:pR0ZFJ5f

やらなきゃやられる、という状況での戦い
吹っ飛ばすのはまあ、演出って事で

マンホールの蓋
平常時の移動手段として
また、移動だけが目的としたら、果たしてそれだけの労力を払う必要があるか?

そんな解釈はどう?
615なまえをいれてください:2010/08/02(月) 19:43:18 ID:wmAbl3Vs
虎と戦ってから3年経ってるからな。少々衰えてても不思議ではなかろう。
616なまえをいれてください:2010/08/02(月) 19:48:06 ID:ySgCpVNo
マンホールの蓋開けるとか犯罪じゃん!
617なまえをいれてください:2010/08/02(月) 20:23:17 ID:LrEdjutU
マンホールの蓋の上に乗っかって開けようとするから開かないんだよ。
618なまえをいれてください:2010/08/02(月) 21:11:36 ID:v4LBNCqL
汚いしな。
619なまえをいれてください:2010/08/02(月) 21:17:40 ID:rD3uFIQQ
マンホール開けれないのは
非力のせいではなく開け方知らないせいとかかw
620なまえをいれてください:2010/08/02(月) 21:39:56 ID:NM8jcPj3
下手したらガス溜まってたり鉄砲水きて死ぬしな
開けたくないってやんわりと意思表示したんだよ
冴島はそれどころじゃなかったからさ…
621なまえをいれてください:2010/08/03(火) 00:30:46 ID:CgjlzfxM
秋山って滅茶苦茶素早いだろうに何で宗像の真正面からの銃撃避けられなかったんだろ。

西郷と銃を持った相手との戦い方を学んでるだろうに。
622なまえをいれてください:2010/08/03(火) 11:35:50 ID:VDp9QNrz
>>607
むしろ、チア服と覆面レスラーで歩いてるとなんかのイベントと思われて捕まらない
623なまえをいれてください:2010/08/03(火) 19:06:55 ID:V6aZeTyI
このシリーズ、1を「新熱血硬派くにお君」みたいなのをイメージして買ったら戦闘まわりが個人的に最悪でそれ以降やってないんだが
(ロード長い、敵がいつもほぼ決まった場所で現れるうえに無駄に速くて振り切れない、銃が制限あるくせに弱い)
3とか4はその辺良くなってたりする? 全体的な雰囲気は好きだったのにあれだけが残念だった…。戦闘システム自体は好きだったし。
あと、見参とやらは侍道みたいな感じなのかな?
624なまえをいれてください:2010/08/03(火) 19:36:43 ID:GSYOCWtL
>>623
シリーズ毎にシステムは改善されて行ってるから
新しいほど遊びやすいと思うよ。
あと見参については侍道をやった事が無いので比較が解らんけど
俺個人としては楽しんだ、二刀流の技とか充実して来るとかなり楽しい。

あとそんなに心配ならニコ動のプレイ動画見てから決めるのも良いかと
625なまえをいれてください:2010/08/03(火) 19:38:57 ID:4hQ2HU6U
1の戦闘は今見ると悲惨なくらいクソだからな
見参か3,4をやるのをオススメする
626なまえをいれてください:2010/08/03(火) 19:45:13 ID:wHxvTLU0
1,2のリメイクは本当にあっていいと思うんだ
声なんてどうでもいいじゃない
627なまえをいれてください:2010/08/03(火) 22:42:55 ID:xiFy9ZUL
2のリメイクやりたいけど
リメイクされたら3の縄並みに雰囲気が明るくなりそうな気がする
PS2では独特な暗さというか、雰囲気があったけど
628なまえをいれてください:2010/08/03(火) 23:10:50 ID:/4lsvv3J
真島新作がゲームショウで正式にお披露目なんだよね
5か、外伝か、個人的には1,2リメイクである希望をそれまで持ち続けたい
つか、そこだけはゲームショウではっきりさせて欲しい
629なまえをいれてください:2010/08/03(火) 23:19:45 ID:xiFy9ZUL
1か2のリメイクをを真島側の視点で進められるというのであれば良いよね
もちろん桐生も操作可能で
1,2のクレイジーでめちゃくちゃな真島なら面白そう・・・
630なまえをいれてください:2010/08/03(火) 23:55:12 ID:CgjlzfxM
5はもっとアクションやシナリオを派手にしてほしいな。例えば、

桐生さん→沖縄のアメリカ軍基地に乗り込んで素手で壊滅させる。

冴島→突っ込んできたトラックを持ち上げて投げ飛ばす。

秋山→機関銃を装備した特殊部隊数人を超スピードで蹴り倒す。

谷村→北極グマに関節技をかけて倒す。

せめてこれぐらい派手にしてくれた方が面白いと思う。
631なまえをいれてください:2010/08/04(水) 00:16:28 ID:uV6z94ej
>>628
楽しみだな真島新作の発表
つか龍5では無いのか・・・?
632なまえをいれてください:2010/08/04(水) 00:21:50 ID:F3svv+sn
>>630
派手の意味をはき違えてるな
633なまえをいれてください:2010/08/04(水) 07:29:14 ID:vegqd1NB
このゲームで違和感感じるのは、キャラの軍隊みたいな方向転換
シェンムーの頃じゃあるまいし、あれどうにかならないんだろうか
海外だとどうかと思って評判のFallout3やってみたけど、似たような動きになってるし
ポリゴンキャラの技術的な宿命かなんかなのかな
634なまえをいれてください:2010/08/04(水) 09:17:17 ID:Xo8d6FJb
意味が良くわからない
移動の際のキャラの動きのこと?
635なまえをいれてください:2010/08/04(水) 09:19:45 ID:kvmAZ347
そこら辺に居る連中には大抵方向転換のデータ無いしな
636なまえをいれてください:2010/08/04(水) 09:50:13 ID:vegqd1NB
>>634
自分と誰かが会話
会話後、相手がくるっと回って方向転換
現実で試すと、「その場で」回転してるのが回れ右みたいで不自然ってことに気づく
637なまえをいれてください:2010/08/04(水) 11:16:22 ID:ILK3unvg
『龍が如く』次回作、3人目の主人公が判明!
http://www.famitsu.com/image/10546/wkC5W5aEy3I8765obK9YYlFq8D1GZVjz.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/1238427_1124.html

秋山さんも撃ちますか
638なまえをいれてください:2010/08/04(水) 11:27:10 ID:Xo8d6FJb
だよねー
そりゃ秋山はあるわなあ
あとは冴島で主人公出揃いそうだな
谷村は俳優だからボツ
639なまえをいれてください:2010/08/04(水) 11:33:05 ID:Tczzm67o
谷村も出てくるの?
640なまえをいれてください:2010/08/04(水) 12:31:38 ID:i+DuoTeo
CGが公開される度に不安になるわ
どうなっちゃうの龍が如くは
641なまえをいれてください:2010/08/04(水) 13:57:35 ID:M0DJCub5
なんなんだガンシューティングとかになるの?
神室町にゾンビウイルスが撒かれるの?
642なまえをいれてください:2010/08/04(水) 14:11:57 ID:8ojJkhS0
秋山出るって事は、1,2リメイクの線は絶望的か・・・
いやいや!1のラスト、ホームレスからの復活劇が描かれるかもしれない!・・・・・・無いか

ま、秋山出演は単純に嬉しいけどねー
643なまえをいれてください:2010/08/04(水) 14:19:18 ID:Y/OM4o4w
秋山の2丁拳銃がガチでかっこいい
4は、秋山に拳銃持ち歩かせる事が出来なかったけど今回は携帯させる事が出来るのだろうか?
2丁拳銃で秋山専用ヒートアクションあったりしたらかっこよさそう

つーか今回真島はマシンガンだし桐生は対戦車ライフルだし秋山は2丁拳銃だしでかなり物騒だよな
最新作にガンアクション要素でも入れる気なのか?
644なまえをいれてください:2010/08/04(水) 14:36:15 ID:uV6z94ej
>>637
秋山はやっぱ格好いいなぁ
645なまえをいれてください:2010/08/04(水) 15:32:48 ID:lCAxMWX9
恒例の芸能人出演発表がまだないね
646なまえをいれてください:2010/08/04(水) 15:35:34 ID:8ojJkhS0
>>645
ゲームショウでしょ
647なまえをいれてください:2010/08/04(水) 16:29:13 ID:s0dX0RF3
ふう、ひとまず秋山出ると判って安心した。
あの人気でほっとく訳無いと思っつてたけど
あと冴島かな?
マーちゃんは本体の人が忙しくて無理かな
でも伊達さんの相棒としてチラッとでも出ると嬉しいな
648なまえをいれてください:2010/08/04(水) 16:39:02 ID:3PUIpUHC
もしガンシューティングになればついてこれない
ユーザー出てきそうだな
ヌルければつまらないし文句言うよ
649なまえをいれてください:2010/08/04(水) 16:49:47 ID:bvpFjc2Y
龍が如く1、2はやって、これから続編をやろうと思ってんだけど、
見参はやった方がいいかな?面白い?
650なまえをいれてください:2010/08/04(水) 17:07:09 ID:Xo8d6FJb
1,2面白いと思うんなら全部面白いと感じると思うぞ 3はちょっと雰囲気違かったりするけど
651なまえをいれてください:2010/08/04(水) 17:32:07 ID:8gJdKRDX
秋山の2丁拳銃と聞いてFF10-2の悪夢を思い出したぜw
あのFF10のユウナがいきなり拳銃持ち出しアクションするんだからな。
それと同じくらいのガッカリ度だ。
652なまえをいれてください:2010/08/04(水) 17:33:55 ID:8zhWgosS
安心しろどうせゴム弾だ
653なまえをいれてください:2010/08/04(水) 17:44:25 ID:uV6z94ej
>>651
え、龍4でも普通に銃を使ってだろ
654なまえをいれてください:2010/08/04(水) 18:37:46 ID:8gJdKRDX
>>653
まじかよ、秋山で銃とかテレンス・リーの特訓のときぐらいしか使わなかったぞw
655なまえをいれてください:2010/08/04(水) 19:47:34 ID:f3KEARrP
しかし、二丁拳銃って荒瀬と被るんじゃ・・・。
656なまえをいれてください:2010/08/04(水) 19:59:11 ID:uGpSGekG
シューターならMOVE対応してくれよ
657なまえをいれてください:2010/08/04(水) 20:20:20 ID:ghrrJMdn
4人目は遥しかないな
658なまえをいれてください:2010/08/04(水) 20:25:43 ID:Xo8d6FJb
戦争にハニートラップはつきものだしな
659なまえをいれてください:2010/08/04(水) 20:32:18 ID:qXk4wXdr
冴島が4人目かな?正直期待している
660なまえをいれてください:2010/08/04(水) 20:55:50 ID:vaWJY/+p
秋元「待たせたな!」
661なまえをいれてください:2010/08/04(水) 21:00:46 ID:MwpOeYoq
銃やら対戦車ライフルやら
今回の新作は全く予想が付かないな
662なまえをいれてください:2010/08/04(水) 21:54:56 ID:IzrJj9HF
平野綾はベストハウスの審議員になれるような有名人だったのか…

AYA STYLEに触れてたのはワロタが。
663なまえをいれてください:2010/08/04(水) 22:04:24 ID:2i0Um73u
スレ違い
花ちゃんやってたからって理由はなしな
664なまえをいれてください:2010/08/04(水) 22:23:11 ID:QcgWtJwP
そろそろサイの花屋に花を持たせたい
あのガウンとか走らせたらひらひらしてきれいなんじゃない
665なまえをいれてください:2010/08/04(水) 23:30:20 ID:nK2Z9epK
>>624
遅くなったがサンクス。動画見てきたが近々4買おうかなと思う
3は体験版あったけど4は配信終了しちゃったみたいだから残念
見参は…面白そうだけどいいや…w

>>625
正直あれよりシンプル2000の「THE・任侠」の方が面白かったという…
666なまえをいれてください:2010/08/05(木) 01:01:17 ID:LOzgCv8D
4人目龍司なら良いのに
関西リメイクで
667なまえをいれてください:2010/08/05(木) 05:59:56 ID:JKMSBCuT
>>665
ねぇよw
実際面白いと思った人が大勢いたから、ここまでシリーズが続いてる
668なまえをいれてください:2010/08/05(木) 09:32:37 ID:LmRFBbwG
3の力也が死ぬところはギャグにしか見えなかったのは俺だけか?
669なまえをいれてください:2010/08/05(木) 10:20:36 ID:xmKxFKEB
力也死亡は力也のセリフが予想通り過ぎて萎えた
670なまえをいれてください:2010/08/05(木) 10:43:58 ID:ZJgXpUCM
献身的な弟分というポジションがすでに死亡フラグという…
もうそろそろ3のシナリオの良い悪いはそっとしといてあげようと思う
671なまえをいれてください:2010/08/05(木) 12:19:07 ID:U0U7HhBT
テレンス・リーみたいな秋山の師匠も出てほしいな。
奴は結構面白いからな。
672なまえをいれてください:2010/08/05(木) 12:24:18 ID:xmKxFKEB
経歴を考えれば銃にぴったりだな
673なまえをいれてください:2010/08/05(木) 13:08:28 ID:KiXT36Cf
5はうやむやなままの不正経理問題の核心に触れるんだろうか
674なまえをいれてください:2010/08/05(木) 13:46:47 ID:tMTGQec1
4の主人公が5に出てくるのか
毎年追いかけるのもあれだし一個ずつ飛ばしてか追うくらいに考えてたが…
4も買うかな
675なまえをいれてください:2010/08/05(木) 13:50:49 ID:vh6IOcKW
4は少なくとも3より面白いぞ
というか新主人公の魅力がありすぎてヤバイ
676なまえをいれてください:2010/08/05(木) 13:52:42 ID:pCArua+Q
>>674
って事は3はやったけど4はやってないって事?
多分4のが面白いと感じると思うよ。
祖父で今新品が3480円だし、買っちゃえ。
677なまえをいれてください:2010/08/05(木) 14:06:27 ID:tMTGQec1
うん3はやった
プラチナ取ったときにはもう4が出て1ヶ月以上経ってたし今回はスキップするかなって
678なまえをいれてください:2010/08/05(木) 15:56:29 ID:SvCYvmUP
名越のコメントで設定がうんぬんって言ってるから今回はスピンオフかな
5で全員銃もって戦いますって言われてもストーリー的におかしいだろうし
679なまえをいれてください:2010/08/05(木) 16:10:16 ID:NXbc4bbY
5は神室町が崩壊した「もしも」の世界が舞台
まさしくそこは戦場

あちらこちらで火が出ていて人々の悲痛な叫び声も聞こえる・・・

そこに現れたのは桐生、真島、秋山・・・


彼らはこの崩壊し掛けた神室町を救えるのか?!



桐生「戦争は変わった・・・」
680なまえをいれてください:2010/08/05(木) 16:11:30 ID:T2xRw97n
>>678
今回のが5じゃないのはインタビューで名越が言及してる
681なまえをいれてください:2010/08/05(木) 22:09:30 ID:nJeeogIh
なんかしらないけど印象に残ったボスキャラ
特に気に入ってるわけでは無い
1ではラウカーロン
2では林
3では玉城
4では斉藤
682なまえをいれてください:2010/08/05(木) 22:14:52 ID:crVJWG3q
ショットガン使いでやっかいでうざいだけのグラサンなんだけど名前のインパクトで覚えた奴が居るな
桐生で無双するときの四天王の一人、涼宮
683なまえをいれてください:2010/08/05(木) 22:28:49 ID:H6RWPDo5
あの連戦のメンバーでは最初のデブだけ全く印象に残らん
684なまえをいれてください:2010/08/05(木) 22:34:54 ID:xmKxFKEB
ハンマーは受け流し無双ができるから空気
685なまえをいれてください:2010/08/05(木) 22:41:01 ID:C7N7xlvo
いちばんおっかねーと思ったキャラは、3の咲のおっかさん。
686なまえをいれてください:2010/08/05(木) 22:41:44 ID:H6RWPDo5
アレは怖い。腹にズーンとくる。
687なまえをいれてください:2010/08/05(木) 22:50:40 ID:77s6ETL/
田中敦子(攻殻の少佐)だったか。
初代の囚人番号1356や2の偽シンジといい
チョイ役に本職ってのがよくあるな。
688なまえをいれてください:2010/08/05(木) 22:53:57 ID:vh6IOcKW
久井さんもオタコンだしな
689なまえをいれてください:2010/08/05(木) 23:14:13 ID:pCArua+Q
>>677
それなら3000円台になってベストと大して変わらない値段になった今が買いだと思う。
一個ずつ飛ばすより、ベストが出てからかベスト並みの値段になったら毎回買えばいいんじゃないかな?
690なまえをいれてください:2010/08/05(木) 23:14:46 ID:q1ULifod
桐生さんの中の人がクロマティ高校のアニメに出てた。
691なまえをいれてください:2010/08/06(金) 02:03:05 ID:3R8xYWGI
>>667
一応言っとくが俺が言ってるのはあくまで戦闘の話だよ…?
ゲーム全体の出来はそりゃこっちが断然うえだろ…
692なまえをいれてください:2010/08/06(金) 08:48:08 ID:I6S51giC
シリーズ最初から買ってるけど、1の戦闘がどうしようもないというのは万人の認める所だろう
通常コンボ中後ろ蹴り出来るようになったのは2からだからなー
死ぬほどもっさりで、極めもすごく少なかった
693なまえをいれてください:2010/08/06(金) 09:39:24 ID:RggYmb6I
でもBGMや桐生さんの「そ〜らぁ!」や「邪魔だぁ!」は最高。
694なまえをいれてください:2010/08/06(金) 10:47:23 ID:D/xaoE3w
1の頃は普通に喧嘩してる元ヤクザ
しかし今はどんな武器でも使いこなす園長
695なまえをいれてください:2010/08/06(金) 11:26:33 ID:cUPDeEbN
組長先生!
696なまえをいれてください:2010/08/06(金) 12:35:42 ID:1HKm3OHt
チェイスバトルの城戸ちゃんが明らかに100m5〜6秒の早さで走ってるんだけどどういう事なの・・・。
697なまえをいれてください:2010/08/06(金) 15:53:12 ID:cUPDeEbN
秋山「城戸がつれさられるのはおかしかった。だって強いもん。」

相手銃持ってたじゃないですか
698なまえをいれてください:2010/08/06(金) 16:04:27 ID:M61CWAjh
1や2の戦闘開始時には桐生VSチンピラ達の対峙から「来いよおっさん」とか言われて
始まるから、なんか戦闘意欲というかテンション上がった。
3以降は人垣ができるという演出はいいんだが、遠くから無言で仲間が駆けつけるとかがどうも味気ない。
699なまえをいれてください:2010/08/06(金) 19:58:07 ID:ILwAGrNm
マーちゃんのカラオケの掛け声が笑えるw
前作はやってなくて回想だけ見たんだが桐生うしろうしろパターンで笑ってしまった。
700なまえをいれてください:2010/08/06(金) 20:09:08 ID:3R8xYWGI
1の戦闘時のロードの長さは異常。
普段ロードとか特に気にしない俺でもあれはきつかった。戦闘自体頻度多いし。
701なまえをいれてください:2010/08/06(金) 20:24:51 ID:p7zk8yj0
でもストーリーは、1が一番良いんだよなぁ・・
702なまえをいれてください:2010/08/06(金) 20:47:54 ID:m5rFjbIc
つまり1と2リメイクしてくれってことだな
703なまえをいれてください:2010/08/06(金) 21:38:04 ID:DpKBIYVs
1と2合わせてHDリマスターでいいよ
704なまえをいれてください:2010/08/06(金) 22:55:24 ID:6WRiB1j1
1の真島さんの人外な動きは衝撃的だったもんなあ
回復アイテムとか武器とか恥も外聞も無く使いまくらないと初見ではどうしようもない相手だった
705なまえをいれてください:2010/08/06(金) 23:26:40 ID:3R8xYWGI
1は何より2丁拳銃のダンテみたいなのが強すぎる。倒し方分かるまで何回死んだか…

ところで4の体験版ていつのまに配信終了したんだ?
なんか問題でもあったのかね
706なまえをいれてください:2010/08/06(金) 23:45:03 ID:1HKm3OHt
3の峯も中々の強さだった。

赤ヒート状態になったら逃げ回るしか手段が無いw
707なまえをいれてください:2010/08/07(土) 00:30:22 ID:H28DScEI
たしか2だっけ女装野郎が一番めんどくさかった
708なまえをいれてください:2010/08/07(土) 01:31:56 ID:pPJBDWH0
真島のアニキが主人公なのはうれしいが、テーマというか
ストーリーはどうすんだろね。

愛に生きる人ではないし、仁義は尊重しても縛られる人でもないし。
友情じゃ少年ジャンプだし、ガチムチ暴力じゃ殺伐すぎるし。

ヒロイン出すとしたら、どういう関係にするかも難しそうだ。
…でも、やっぱり楽しみだ。
709なまえをいれてください:2010/08/07(土) 02:25:12 ID:8o4uiAu6
テーマは破壊みたいなインタビュー記事が最初に出て無かったっけ?
710なまえをいれてください:2010/08/07(土) 02:42:48 ID:lLABKMwC
今までの話の本筋はガン無視して、龍が如くのネームバリューに乗っかっただけの別ゲーになりそう…
スタイリッシュヤクザアクションゲームとか
711なまえをいれてください:2010/08/07(土) 08:26:39 ID:efdo8w5G
桐生とか冴島みたいな人はやばすぎだけど
現実、秋山みたいにひょろい人がけんか強いってあるのかな
712なまえをいれてください:2010/08/07(土) 11:29:04 ID:j2iGOLRy
いっぱいいると思うよ。
まあ、服脱ぐと立派な肉体してるとは思うけど。

吉本芸人なんかも、元地元で有名なヤンキーや極道までいる。
713なまえをいれてください:2010/08/07(土) 13:21:06 ID:YU+SIpKO
演出上キャラクターが動きながらのQTEはいいんだけど
勝機の時のメーターを見ながらボタン押すだけのQTEはいらん
714なまえをいれてください:2010/08/07(土) 17:14:59 ID:z7G1fPun
龍が如くに今頃はまってしまってやってるんですが
1000万ってたまにちょくちょく武器買ったりしてても届きますか?
715なまえをいれてください:2010/08/07(土) 17:27:51 ID:Wo/u+JwR
>>714
もしかして、エンカウントバトルとかサブイベントだけで1000万貯めようと思ってる?
それだと1000万貯めるのは難しいよ
1000万はカジノとか賭場の補助アイテム使って一気に貯めるのがベスト
716なまえをいれてください:2010/08/07(土) 17:32:19 ID:fjKDQSRK
普通のプレイで武器買わなかったからといって溜まるもんじゃないだろうな
でも武器ってあんまり買わない気がするけど…
717なまえをいれてください:2010/08/07(土) 17:57:16 ID:8gCjWYia
武器一切買わずに最終章前まで来て一気に改造武器防具コンプさせたら
たしか500万ほど資金減ってたぞ。
718なまえをいれてください:2010/08/07(土) 18:05:12 ID:yLUVnNfo
軽量ボクサーとかがいるし、普通にあるんじゃね?
腕力はそもそも秋山も谷村も自転車なり看板なり振り回せるし結構あるだろ
719なまえをいれてください:2010/08/07(土) 18:50:22 ID:wCppfU0g
龍4と5の間に主人公を予想するようになるとは思ってなかったな
今まで仲間・敵に好み(キャラとか芸能人)を当てはめてたから
720714:2010/08/07(土) 19:00:49 ID:z7G1fPun
すません、まだ3やってます
アイテムでカジノ賭場で貯めるのか・・ありがとう

格闘よりミニゲームに苦戦しがちで
完全クリアはあきらめがちですが
トロフィーはなんとか揃えたいですね
721なまえをいれてください:2010/08/07(土) 19:02:37 ID:j2iGOLRy
ミニゲームを完全制覇しないと、トロフィー制覇は無理だけどな。
722なまえをいれてください:2010/08/07(土) 19:24:00 ID:9czSNxu8
出来るかボケと思いつつやってると急に上手く行くようになる
それでも強いやつが倒せなくて出来るかボケと思いつつやってるとひょっこり勝つ
いやよく出来てるよ
惜しむらくはトロフィー目当てでもなきゃさっさと他のゲームやることだなw
723なまえをいれてください:2010/08/07(土) 20:35:38 ID:NQcwEvAC
>>696
だって小学生が100m10秒代で走ったり、
その辺のデブの不良が冴島のボディブローや
マシンガンの銃撃喰らってもダウンすらしない世界だぜ?
724なまえをいれてください:2010/08/07(土) 21:49:27 ID:Wo/u+JwR
今日からクロヒョウの体験会始まったんだな
行ってきた人いる?いるならレポよろ
725なまえをいれてください:2010/08/08(日) 02:18:05 ID:5+FkmNsw
あれなんかガチンコファイトクラブ思い出す
726なまえをいれてください:2010/08/08(日) 11:50:10 ID:SV9vT09j
桐生さんは6ぐらいになるとマトリックスのエージェント見たいに弾丸避けそうだよな。
727なまえをいれてください:2010/08/08(日) 13:04:33 ID:XpQyAC00
俺はマトリックス避けより3のCIAの男のヒートアクションのほうがすごいと思う
728なまえをいれてください:2010/08/08(日) 17:03:34 ID:h/RX+BKM
2のリメイクして欲しいな
韓国の組織一切削って、竜司を駆け上がりたい若手の強豪にしてさ
一番ボスの中じゃ好きなんだよなぁ
729なまえをいれてください:2010/08/08(日) 17:35:01 ID:zDEvjcTZ
>>720
3は初めてのPS3作品ってことでコンプしたけどビリヤードが特にきつかったな。
バッティングセンターもテレビ画面にテープ貼って目印作って頑張ったし。

3はストーリーウンコだけどサブストーリーは一番面白かったな。
4のサブストは完全に手抜き。
730なまえをいれてください:2010/08/08(日) 17:48:36 ID:2f+3HyQr
どういうふうに手抜きなのか説明できない
おまえの脳みその方が手抜き
731なまえをいれてください:2010/08/08(日) 18:17:14 ID:CRAwdBJs
4のサブストはメインに組み込みたかったけど上手くいきませんでした的な
プロットの残りかすで出来上がってるような雰囲気
732なまえをいれてください:2010/08/08(日) 23:53:45 ID:5+FkmNsw
俺が思ったのは3はヒートアクションがショボい気がする
壁に「ゴシャッ」ってやるんじゃなく「ゴツン☆」て感じだし
踏んだときとかの出血も少なかったような
え?今のだけ?みたいな、なんか爽快感がなかった
733なまえをいれてください:2010/08/09(月) 00:03:55 ID:lG2COPA3
YAKUZAシリーズをやった外人>うわあ!JAPの国意外と滅茶苦茶怖ええよ!
GTAシリーズをやった日本人>うわあ!外人の残虐さってレベルが違えよ!
734なまえをいれてください:2010/08/09(月) 01:18:36 ID:Qg2wmYUa
シリーズ勢揃いで対戦格闘でも出来るようにして欲しい
秋山VS峰とか冴島VS郷田みたいな
735なまえをいれてください:2010/08/09(月) 01:38:29 ID:p7S3yfYS
4のサブストーリーは手抜きというより
もうネタが無いので必死でひねり出して話もひねり過ぎました
という感じがした。

1、2くらいのユルーイ感じで良いんだよ、
ボッタクリバーに引っかかってその逆襲に行く桐生とか
「普段スかしてるけど駄目な大人だなあ(笑)」的な
話そのものというより主人公達のその時のイベントに対する
反応を楽しんでいるのだと思う。
736なまえをいれてください:2010/08/09(月) 01:43:02 ID:jLsMf3X7
ドカチンとチャラ男のためにカレー温めに走ったりとか、
カレー仮面との熱い友情(?)とか、
偽桐生のいつもの正座とか、
1の頃の単なるDQNが成長していたりとか、
なんといってもコータローの大成長とか!

パッtと思いついただけでも、結構いいと思うけどな〜
737なまえをいれてください:2010/08/09(月) 01:52:19 ID:Qb2bzAPG
色んな意見があるな
俺は4のサブは数が少ない分中身があるなあと思ったもんだが
738なまえをいれてください:2010/08/09(月) 02:00:05 ID:KwgUB6Q4
その場で殴って解決系が減って(?)、内容濃くしようとしたのかな
お使いも多かったけど、1〜3やってると嬉しいサブが多くて良かった
あと、名前付けた猫と子供はシステムデータ残しておけば5のサブにその名前で出てくるんだろうな
なんて名前付けたかもう忘れたけど楽しみ
739なまえをいれてください:2010/08/09(月) 08:43:13 ID:6PiRZRqX
>>732
3の究極の極みなんてショボい+ダサい+威力微妙+ヒート消費莫大、で最悪だった。
740なまえをいれてください:2010/08/09(月) 09:45:52 ID:q/n9xiua
主人公4人ってのはさすがに多かったな
せめて2人
741なまえをいれてください:2010/08/09(月) 11:12:30 ID:pskgrWMk
>>738
!!!
やばい・・・
俺最低な名前つけちまったぞ・・・赤ちゃんにも
742なまえをいれてください:2010/08/09(月) 11:27:18 ID:Qrw/g1gS
4は桐生さんと冴島だけ主人公にして、
PSPの外伝で秋山か谷村を主人公にすれば良かった。
743なまえをいれてください:2010/08/09(月) 12:03:11 ID:VcwcwUZJ
秋山を外すなんてトンでもない
744なまえをいれてください:2010/08/09(月) 12:07:12 ID:TsNdu7u5
4のサブストなんて手抜きもいいとこだろ。
なんだよカレーのルー買いに行くって。
745なまえをいれてください:2010/08/09(月) 13:14:42 ID:jLsMf3X7
ヤクザにしか見えないおっさんが、カレーを求めて走る様が面白いんじゃないか。
最初から攻略サイトを見てプレイしているような、結果だけしか見ない奴らにはわからんだろうがなw
746なまえをいれてください:2010/08/09(月) 13:37:55 ID:KUW0tREU
今までのサブって桐生一人に全てをやらせてるから、気の良い何でも屋の桐生さんになってたけど、
4は各キャラならではってのを意識してて良かったと思うよ。
必然性が高くなった。まぁカレーはともかく。
747なまえをいれてください:2010/08/09(月) 14:28:07 ID:7YROWv1E
2で龍司が死ぬシーンの曲ってタイトル何だろ
「黒い傷跡のブルース」「12月17日」の間に掛かった曲なんだけど無公表なんだよな
748なまえをいれてください:2010/08/09(月) 14:43:50 ID:/AMDLKiX
それはあるかも。
けど数が減って発生場所被ったり続き物多いせいで
街歩いてたら変な事件に出くわすみたいなのが無くなったな。
アジトで発生するサブイベなんてほぼ気づかずクリアしたし。
あとやっぱ神室町だけじゃサブイベに関しても限界なんだな。
3は沖縄特有のイベントいろいろあったし。
749なまえをいれてください:2010/08/09(月) 14:55:38 ID:jLsMf3X7
>>747
あの曲は泣けるね。
つーか、ラストバトルからエンディングにかけての流れは全作品中圧倒的に2が好き。

個人的に総合的な面白さは4 > 1 > 2 > 3 だが、
エンディングの良さは2 > 1 > 3 > 4 かな。
750なまえをいれてください:2010/08/09(月) 15:17:04 ID:6PiRZRqX
戦闘は2>4>3>1

やっぱ2の戦闘は神
751なまえをいれてください:2010/08/09(月) 18:54:44 ID:DXbgWvdC
俺は2の戦闘が一番イマイチだった
雑魚はともかく、ボスが軒並みスーパーアーマー持ちで
確実にコンボに割り込まれるから、ペチペチ殴ってはスウェーの繰り返してイライライライラ
752なまえをいれてください:2010/08/09(月) 19:01:22 ID:SXxUpwrN
中ボスは、明らかな攻略法があって
それで戦い方や戦法を覚えていくっていう作りが理想かな
753なまえをいれてください:2010/08/09(月) 19:04:59 ID:Qb2bzAPG
2はボスが少ないんだよなあ
林と郷田しか印象に残ってない
754なまえをいれてください:2010/08/09(月) 19:07:40 ID:pskgrWMk
大吾涙目
755なまえをいれてください:2010/08/09(月) 19:16:37 ID:lG2COPA3
素に戻って標準語で話してた真島兄さんがよかった
片目失った理由は、むしろえぐった奴がすげえと思った
あいつ、あの後どんな目に逢わされたんだろう
756なまえをいれてください:2010/08/09(月) 19:53:56 ID:p7S3yfYS
真島自体はその場で負けた喧嘩として逆襲とか行ってないらしいよ
舎弟とか嶋野がその後どうしたかは知らんけど
757なまえをいれてください:2010/08/09(月) 20:27:42 ID:06Avc55k
>>738
>名前付けた猫と子供はシステムデータ残しておけば5のサブにその名前で出てくるんだろうな

その可能性は考えてなかった…
758なまえをいれてください:2010/08/09(月) 20:58:30 ID:6PiRZRqX
2はデブの敵もレスラーの敵もヒート状態になれば簡単にダウンさせられるのが良いと思うんだけどな。
掴んでのヒートアクション出来たし。

ヒートアクションも3の床地獄(笑)と違って格好良いのが多かったし。
759なまえをいれてください:2010/08/10(火) 00:22:46 ID:dTADduCY
2はラスボスまでの流れは良かったけどジングォン派がいらなかった。
760なまえをいれてください:2010/08/10(火) 00:27:35 ID:dTADduCY
そういえば真島が関東人で擬似関西弁しゃべってるって設定今までに出てた?
俺としては不自然な関西弁のワケが分かってスッキリした感じだったんだが。
あの関西弁は嶋野か冴島に影響されたのかね。
761なまえをいれてください:2010/08/10(火) 00:28:35 ID:AQBRzV+6
デブの敵を掴めるのが冴島だけと言うのが意味分からなかったな。
唯一コンボ攻撃でデブを吹っ飛ばせたりダウンさせたりできるとかにしとけば良いのに。

他の主人公三人のパワーはあんなモブ顏のデブに劣るのかよ・・・。
762なまえをいれてください:2010/08/10(火) 00:39:20 ID:2rlrbekC
4は戦闘の演出が良かった。
やりすぎ感もあったけど、まぁ熱けりゃいいや。
けどボスの体力が軒並み低かった気がする。
ハードだったけど割とボコボコ殴れるからラストも呆気なかったな。
763なまえをいれてください:2010/08/10(火) 09:41:42 ID:mxHNj598
クロヒョウなんて作ってないで1と2をPS3でリメイクしてくれないかなぁ。
764なまえをいれてください:2010/08/10(火) 14:42:42 ID:X9DB81ca
今2やってるんだけど麻雀難しいね

本編より麻雀ばっかやってるわ
もう本編の内容忘れつつあるw
たしか第4章かなー

シェンムー好きだったから色々探索出来て面白いな
765なまえをいれてください:2010/08/10(火) 15:01:36 ID:tpgDamJ5
10分書き込み無しで冴島の変わりに俺が遥を押し倒す役
766なまえをいれてください:2010/08/10(火) 15:04:08 ID:tbHra4r+
龍でこいこい覚えたおかげでサマーウォーズのラストバトルの展開が把握できた。
いや、だからといって面白くなったわけではないんだが。
767なまえをいれてください:2010/08/10(火) 15:04:46 ID:E8qETZ0f
>>760
本人同士が馬が合ったというのは勿論の事、冴島と真島が兄弟杯を交わしたのは
当時の笹井組と嶋野組の関係強化の為でもある
柴田曰く「関西弁上達しましたね、嶋野さんが目を掛けるのも解る」セリフうろ覚え
からもその辺が窺い知れる。
その事から冴島とより絆を深めるために関西弁を覚えて馴染もうとした。
実は努力の人である兄さん

・・・という後付け設定なのだと解釈したがどうだろう
768なまえをいれてください:2010/08/10(火) 16:51:17 ID:dTADduCY
ANANあるんだからMJ4evoも入れるべき。
769なまえをいれてください:2010/08/10(火) 17:22:31 ID:hV+695De
風間が如くやりてぇな〜ヒットマンだったらしいしエピソードはいっぱいあるはず…!
もちろん桐生さんの両親の件についても収録!
770なまえをいれてください:2010/08/10(火) 19:07:17 ID:5M10181A
クロヒョウは完全新作を作るの怖いからって龍が如くのブランド名に頼った感しかしない
771なまえをいれてください:2010/08/10(火) 19:16:24 ID:P714vtNe
龍5があるから0から携帯機で何かやるって気が無いんだろうな
772なまえをいれてください:2010/08/10(火) 19:18:33 ID:GXcQBqBL
クロヒョウの主人公って後々ナンバリングに主役の一人として出てきそう
773なまえをいれてください:2010/08/10(火) 19:22:02 ID:kdiPeiYh
今据え置きでやってるのも5じゃないんだよな?
774なまえをいれてください:2010/08/10(火) 19:38:10 ID:GXcQBqBL
>>773
そうだよ
775なまえをいれてください:2010/08/10(火) 19:41:38 ID:cAC3r2aJ
出た順番で言えば4は5だけどな
776なまえをいれてください:2010/08/10(火) 19:48:30 ID:VjCsDQXg
クロヒョウは10万売れないかもな
777なまえをいれてください:2010/08/10(火) 19:57:53 ID:dU+w//jc
若者向け雑誌とかで宣伝しまくるだろうからそれなりに売れるだろ
ミクゲーとかニコ厨以外にろくに宣伝しないで24万売ってたぞ
778なまえをいれてください:2010/08/10(火) 20:05:56 ID:hV+695De
初音ミクと龍じゃ客層が違うでしょ
779なまえをいれてください:2010/08/10(火) 21:04:29 ID:4E/bNwo0
ニコニコの公式最新ムービーは盛り上がってないな。
http://www.nicovideo.jp/watch/1279787502

今のところ、クロヒョウは小さい龍が如くにしか見えない。
携帯機でムービー5時間以上とか言われても、なんだかなぁだし、通信対戦も興味を引かれないし。
いつも通りの龍なら、やればそれなりに面白いんだろうとは思うけど。
780なまえをいれてください:2010/08/10(火) 21:08:20 ID:5M10181A
主人公がもうちょい硬派な感じなら惹かれるんだが、頭悪そうないきがりDQNにしか見えないからなあ…
本編で言うとむしろ絡んでくる側
781なまえをいれてください:2010/08/10(火) 21:36:42 ID:2y2ywsNS
あ、あれ5じゃないんだ
782なまえをいれてください:2010/08/10(火) 21:46:07 ID:eEdzTgwh
正式な発表は主人公3人だけだよ
TGSでタイトルも発表されるだろうから好きに期待しとこう
783なまえをいれてください:2010/08/10(火) 22:01:26 ID:4E/bNwo0
龍のフォーマットをどこまで変えてくるかに注目だね
784なまえをいれてください:2010/08/10(火) 22:04:13 ID:6D5+GT66
東京大阪沖縄プラス地方都市を1つ追加して欲しい
大阪沖縄はサブだけでいいから自由に行き来したいお
785なまえをいれてください:2010/08/10(火) 22:06:12 ID:llO4Stvl
しかし、とりあえず3人目が出たのはいいが・・
これでもし冴島あたり来たら、単に成宮の都合つかないから真島出してみました・・
になってしまう

>>784
てか、4は他にいけなかったからなぁ
786なまえをいれてください:2010/08/10(火) 22:11:17 ID:4w1jD8IY
屋上と地下も正直要らんかったからなぁ
他の町を作るの面倒だからアレでお茶を濁したのかもしれんが
787なまえをいれてください:2010/08/10(火) 22:28:01 ID:mzZeJWG1
俺は屋上と地下、大好きだ・・・

地下駐車場なんてもう最高だよ、あの雰囲気
あれこそがリアル
788なまえをいれてください:2010/08/10(火) 22:29:07 ID:53IJ6y09
桐生が対物ライフルなんで、仮に冴島が出るとしたらどんな銃火器持つか想像が付かん
怪力だからロケット砲かガトリングガンかな?
789なまえをいれてください:2010/08/10(火) 22:33:12 ID:cAC3r2aJ
一つの物を極めるのは個人的に大好き
屋上の生活感がいい
790なまえをいれてください:2010/08/10(火) 22:48:14 ID:o3A2eskg
キャバ嬢オーディションのカラオケ動画をうpした

投票に興味は無いけど歌唱力が気になる人はどうぞ

ニコニコですみませんね(汗



エントリーNo.1〜4

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11662174

エントリーNo.5〜8

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11662456

エントリーNo.9〜12

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11662661

エントリーNo.13〜16

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11662893



あとおまけで最終候補者のインタビュー

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11674542
791なまえをいれてください:2010/08/10(火) 22:49:56 ID:AQBRzV+6
やっぱ次回作は桐生さんがエージェント・スミスみたいに銃弾を避けまくるの?
792なまえをいれてください:2010/08/10(火) 22:54:20 ID:Vzfefl32
>>787,789
禿同。
ミレニアムタワーの前のエスカレーターの先とかも作りこんでいただきたいものだ。
793なまえをいれてください:2010/08/11(水) 01:29:39 ID:Pzu9rGcx
そろそろ車にも乗れるべき(50万〜で買う)。
自転車、バイクも。
んで例えば車なら首都高走ってたらレースを挑まれる。
そんなゲームあった気がするが気にしない。
ついでにアジトの他にマンションに部屋借りたり一戸建てが建てられるように。
794なまえをいれてください:2010/08/11(水) 01:30:54 ID:JTbe+gZ+
神室町に一戸建てとか目ん玉飛び出す値段だぞw
795なまえをいれてください:2010/08/11(水) 01:33:41 ID:4FKO5D04
>>794
秋山から借りる
で、秋山からキャバクラ経営とか任される
796なまえをいれてください:2010/08/11(水) 03:53:51 ID:Gm43+qER
>>790
カラオケ見てかわいかったので、林田ゆりあに投票してきたけど、
インタビューの動画見たらそうでもなかった。
あと2番の立石都美は付けまつ毛無い方がいいよね。
797なまえをいれてください:2010/08/11(水) 08:53:50 ID:WFRPYt4M
>>791
あんな動きで銃弾避ける桐生さんてシュールすぎるだろw
798なまえをいれてください:2010/08/12(木) 12:04:37 ID:i/2Ms/EO
今回のキャバ嬢オーディションって5人に絞るんだな
たぶん3人キャバつく嬢で花ちゃんがキャバ嬢デビューであと一人が平野綾が本人役でキャバ嬢か

という冗談はおいといて
5人オーディションで3人キャバつく嬢で2人オリジナルかな


ぶっちゃけ一人当たりの攻略時間を短くしてくれれば
16人全員採用でもいいんだけどな
799なまえをいれてください:2010/08/12(木) 14:03:39 ID:ZMDYbdHX
採用5人+キャバつく3人だけでいいんじゃね?
あとキャバクラのシステム自体いい加減変えてもいいと思う。
800なまえをいれてください:2010/08/12(木) 15:59:17 ID:XYGcKb0s
801なまえをいれてください:2010/08/12(木) 17:18:54 ID:ZMDYbdHX
規制が酷いからね。
普段そういうのを張ってる人も、書き込めないんだろう。

俺の常駐スレはどこも過疎っててつまらん…
802なまえをいれてください:2010/08/12(木) 17:19:59 ID:LGIj5B3r
クロヒョウは専用スレもあるのに盛り上がって無いよね
龍シリーズごと終了とかにならないといいけど
803なまえをいれてください:2010/08/12(木) 17:49:36 ID:yu0UOeXb
これで成功して味しめてPSPで続編なんて出されたらたまったもんじゃないから
正直コケてほしい
804なまえをいれてください:2010/08/12(木) 18:08:58 ID:ZMDYbdHX
こけたらクロヒョウの次が無くなるだけでしょ。
成功したら、クロヒョウがシリーズ化。
サブタイトルに「龍が如く」を入れるかどうかも悩んだらしいけど
シリーズ化させて、クロヒョウって名前で一本立ちさせたいんだと思う。
805なまえをいれてください:2010/08/12(木) 18:15:35 ID:XYGcKb0s
くろひょうって横山関わってなさげだからシナリオが良くなったりして
806なまえをいれてください:2010/08/12(木) 18:17:52 ID:/QHLNDOp
ひでえwww
807なまえをいれてください:2010/08/12(木) 19:42:27 ID:ad+hPxs0
>>805
それならクロヒョウ買い続ける
808なまえをいれてください:2010/08/12(木) 22:55:46 ID:uPP+QFwD
主人公に非声優を持ってくるゲームはロクなことにならん。
809なまえをいれてください:2010/08/12(木) 23:00:11 ID:umLPB4AA
オイヨイヨ!
810なまえをいれてください:2010/08/12(木) 23:05:51 ID:A2vvZJ+0
クロヒョウは右京が序盤と後半でどう人間が変わるかが問題だな。
とらドラのヒロインみたいな奴じゃない事を祈るばかりだ。
811なまえをいれてください:2010/08/13(金) 11:27:15 ID:Qf3GuM7F
テス
812なまえをいれてください:2010/08/13(金) 22:25:55 ID:Z2mANTa2
龍4終わって夏休みで暇だから劇場版DVD借りてきて見たんだが、
あまりの糞さにワロタ。
813なまえをいれてください:2010/08/13(金) 23:19:34 ID:6A/WrJNu
エリーゼのキャバ嬢のラインナップからして秋山ブス専なのか••?
814なまえをいれてください:2010/08/13(金) 23:43:23 ID:xBX4QgQK
でも惚れた女は美人
815なまえをいれてください:2010/08/14(土) 07:50:07 ID:IgT/3s08
>>814
靖子も微妙だろw
816なまえをいれてください:2010/08/14(土) 10:02:18 ID:uv4d9EIe
>>813
キョウコは制服+ショートカット黒髪に変えたらかなりかわいかったんだが
817なまえをいれてください:2010/08/14(土) 18:09:30 ID:TE+OMkrJ
クロヒョウって龍シリーズの同時間軸の話し?

舞台は神室町、東城会が存在するにしても今までの事象は無い事にしたパラレルワールド的な物語なんだろうか
818なまえをいれてください:2010/08/14(土) 19:26:55 ID:sl4F2mqy
>>817
とりあえず花屋はちゃんと出るらしいし
4の花ちゃんも、どの程度かは知らんが、出るっぽい
819なまえをいれてください:2010/08/14(土) 19:41:04 ID:lNyUbU1H
名越さん、相談室なんて企画始めたけど
今は暇なの?
820なまえをいれてください:2010/08/14(土) 19:53:05 ID:BR2GjIB6
宣伝の一環だよ
広告塔になるのも名越の大きな役目だからな
821なまえをいれてください:2010/08/14(土) 20:11:34 ID:cWqVYDpe
クロヒョウの時間軸は龍と同様、リアルと同期して欲しいが
そうすると花ちゃんはリバウンドしたことになるな。
822なまえをいれてください:2010/08/14(土) 20:12:20 ID:ZEj61qh7
今更3の質問なんだけど、キャバクラで、
武藤静香と鮎川りながハート8個以降ずっと欠勤状態で
そこからまったく進まなくなってしまった。
武藤静香は欠勤イベントのメールも来ないし。
これバグとか?

発売日に買ってずっと積んでたので、ベスト版ではありません。
823なまえをいれてください:2010/08/14(土) 20:26:13 ID:2IWBzJwo
アカギのアニメ見てたら桐生ちゃんとユウヤがイカサマ麻雀やってて笑った
824なまえをいれてください:2010/08/14(土) 21:18:06 ID:+Xudmbkd
今更だが4買ってきてやってる
笹井の親父さんのとこで目頭が熱くなったぜ。ありきたりな展開なんだがね。
にしてもやれる事多くてストーリー進まんw
GTAとはまた違った自由度の高さがいいな
825なまえをいれてください:2010/08/14(土) 22:18:24 ID:aduzpPEm
ホンモノのヤクザに北米版『龍が如く3』をレビューさせてみた

http://www.kotaku.jp/2010/08/yakuza3_review.html
826なまえをいれてください:2010/08/14(土) 22:44:01 ID:RlDrwjSG
homeにアサクリのラウンジが出来てて嬉しかったんだけど、
龍も神室町とか出来たらいいな
827なまえをいれてください:2010/08/14(土) 22:57:23 ID:4GdKDl39
>>822
二人ともアフターの待ち合わせしてるんじゃないの?
待ち合わせ場所に居ると思われる
828なまえをいれてください:2010/08/14(土) 23:10:32 ID:ZEj61qh7
>>827
アフターまで進んでないんだよ。
電話すらかかってきてないから。
待ち合わせ場所になってるところは何度も行ってるし。
829なまえをいれてください:2010/08/14(土) 23:32:06 ID:Ioj1uJbt
PAならバグの可能性あるけど?
830なまえをいれてください:2010/08/15(日) 00:53:03 ID:vl+o/aQQ
>>825
意外と高評価で吹いたw
831なまえをいれてください:2010/08/15(日) 02:18:54 ID:890AiMiY
今龍4やってんだが、冴島編で、脱獄で10回以上死んでやっとクリア
できたと思ったら桐生に何十回挑んでも勝てない。

これまでシリーズハードでずっとやってきて、そんな困ったことないのに
急になんだよこれ、攻略見たら、上手く必要な能力を強化してなかったみたいだが、
それにしてもマゾすぎるだろ・・・
回復もねえし、どうにもならん

理不尽すぎて泣けてきた。
832なまえをいれてください:2010/08/15(日) 02:40:04 ID:lk9oc4um
チャージ中は無敵 これを上手く利用するんだ
833なまえをいれてください:2010/08/15(日) 02:48:15 ID:890AiMiY
何とか倒した、でも達成感よりもこの仕様に怒りだわ。
おかしいだろこれ。サブならともかくメインに組み込む難易度じゃないよ。
この先も冴島編ってこんなか? ならやってられん。
834なまえをいれてください:2010/08/15(日) 02:53:39 ID:QpF01O9u
>>833
そこがピークです
俺もハードで初めて唯一ゲームオーバーになったのがVS桐生だった
でも、桐生が理不尽に強かったのは嬉しかったなあ
835なまえをいれてください:2010/08/15(日) 02:54:57 ID:yMgAwol6
これまでハードでやってきたからといって、慢心して最初からハードでやってて何言ってんだか
それより音喜多が弱すぎる事の方がやっとられんよ
836なまえをいれてください:2010/08/15(日) 03:01:16 ID:35If0g1S
「ハードでプレイしたら難しい」ってのはガキでも分かることのはずなんだけどな…
837なまえをいれてください:2010/08/15(日) 03:03:38 ID:lk9oc4um
>>833
打開よかったね
この先冴島編はゲーム進行に縛りがあるからイライラするかもしれないね
あまり言えないけど開放感はしっかりあったよ
838なまえをいれてください:2010/08/15(日) 03:03:42 ID:890AiMiY
>>834
そうか、なら良かったわ。
そのあとのムービーシーン、普段ならいい話に感動したと思うが、
とにかく早くセーブさせろだったw 
落雷とかで電源落ちたら気が狂ってたかもしれんw

>>835
たかがゲームで慢心とかなんだよw
それまでのハードの難易度から明らかに逸脱してるから文句言ってるだけだろ。
何かおかしいか?
839なまえをいれてください:2010/08/15(日) 03:05:18 ID:g+y2Weot
>>838
難易度選択があるのに、ハードを選んでおいて
難しいとか文句を言ってる時点でおかしい
840なまえをいれてください:2010/08/15(日) 03:08:42 ID:35If0g1S
「今までのハードは簡単だったのに今回だけハードで難しいのはおかしい」とか
その考え方に疑問を抱かないのが不思議で仕方ないわ。
841なまえをいれてください:2010/08/15(日) 03:32:33 ID:890AiMiY
>>840
ずっと続いてるシリーズなんだし、そのあたり普通に一貫性は必要だろーが。
上手く能力強化してなかったら半ば詰むようなゲームじゃなかったはずだ。
明らかに脱獄難易度調整、このあたりおかしいと思うぜ。
まあここがピークってことだしもういいよ。

つか何度も死んだら”難易度落としますか?”的なの今回無いのね。
前作もなかった? 
842なまえをいれてください:2010/08/15(日) 04:49:33 ID:yMgAwol6
はっきりいっておかしいよ
同じシリーズ物でも毎回ゲームデザイン違うわけで、現に主人公も戦闘スタイルも違うのに一貫性もクソもあるかw
料理で言えば同じチェーン店だったら全店シェフが違うのに全部同じ味になるのか?
マリオですら1と2でも難易度に天と地の差があるわ
843なまえをいれてください:2010/08/15(日) 07:28:46 ID:NKeb6MC9
ウチの冴島さんは食事コンプの為に
店で注文を頼む→完食→すぐさま店内もしくは店の真ん前でアサリを貪り喰う→死にかけになりながら店員に詰め寄り再び注文を頼む

を繰り返す基地凱客になっている
844なまえをいれてください:2010/08/15(日) 08:47:53 ID:nFoWh+b/
別に揃ってなくても何段かあって調整出来るなら気にならないけど
難易度はシリーズで揃ってたほうが有難いけどね
845なまえをいれてください:2010/08/15(日) 09:31:50 ID:9ZgvbQjG
俺は回復アイテム持たなかったら3の力也の方が苦戦したぞ?w
4の桐生は1回で倒せたし、難易度じゃなくてたまたまハマっただけだろ。

ちなみに何度か死ぬと難易度落とすか聞いてくるのはGOW3かと。
846なまえをいれてください:2010/08/15(日) 10:09:51 ID:duukXNrO
つい最近なごっさんのブログでハードが難しいなら難易度落とせと言ったらそれはプライドが許さないと言われたとか何とか読んだ気が
847なまえをいれてください:2010/08/15(日) 10:40:03 ID:890AiMiY
>>845
一度で倒した? ハードで? みなそれが普通なのか?うーん・・・

ともあれメインシナリオであれだけ苦戦したのは、初代で回復剤持たずに二回目の
真島戦に突入して以来だったなあ。
あの時も勝つまで数時間かかって途中何度も心折れそうになった。
その時はアイテム用意してこなかった自分が悪いし、いろんな対策も
立てれたしその時は楽しかったけどね

あ、あとそう、龍初代は何度か死ぬと難易度をイージにしますかって聞いてくる
仕様じゃなかったか? 初代だけか。
848なまえをいれてください:2010/08/15(日) 10:53:36 ID:CoGgY6XM
>>843
ハンバーガー屋でミミズ食うよりましだよ
849なまえをいれてください:2010/08/15(日) 11:22:31 ID:To8yB5ed
難易度下げれるのはノーマルだけ

桐生は確かに初回は苦戦するかもしれんが
そこまで死ぬかと聞かれたらそうでもない
単にお前がヘタクソなんだろう
850なまえをいれてください:2010/08/15(日) 12:26:02 ID:5CVxyIWT
そんな事より狭山早よ帰ってこい!
851告発者:2010/08/15(日) 13:40:36 ID:rkkE1tMh
名越
852告発者:2010/08/15(日) 15:08:22 ID:rkkE1tMh
今実家から書いています。夏休みで監督もいませんしこの前会議であった事を
書きます、その会議は俗にリーダー会議と呼ばれるもので
私などは参加できないものです。休暇前の最後の大きな会議なのでクロヒョウ
や次回作のアイディアなどを出すために皆さん気合いが入ってたそうです。
いつもは饒舌な監督がほとんどしゃべらないので自然に空気が重くなった
そうです。腕組みをしてずっと何かを考えていたようだと後から聞きました。
けっこう長引き昼食をとりながらの事になったので我々に弁当の手配が
言い渡されました。
853なまえをいれてください:2010/08/15(日) 15:19:04 ID:g+y2Weot
要点だけ書け
それをしないのはどんな意図があるにしろ釣りだ
854告発者:2010/08/15(日) 15:22:22 ID:rkkE1tMh
コンビニなどを廻り全部で15、6個の弁当を集めて会議室に持って行き
お茶と弁当を配っていると監督が急に立ち上がり「龍が如くをGTA化する」
と言いました。大きな声ではありませんでしたがはっきりとそう言いました。
我々は「?????」ほかの皆さんも「?????」そんな中ただひとりだけ
横山さんが「やっぱりか!おかしいと思ったんだ、反対した真島を使えるよう
にしてライフル持たせた時から何かおかしいと思ってたがGTA化?ふざけるな
!!!」黙っている監督に詰め寄り「あんたがロックスター・ゲームズの
連中と立ち上げる会社に次回作丸ごと持って行くつもりだろうがそんな事は
絶対にさせないからな!!覚えとけ!!!」
855なまえをいれてください:2010/08/15(日) 15:24:16 ID:CaiMoN/l
暑いね
856告発者:2010/08/15(日) 15:41:43 ID:rkkE1tMh
いつもは温厚な横山さんが激高したので私はどうしていいかわかりません
でした。監督はただ黙って出て行かれました。後を追う人はいませんでした。
多分皆さん頭が真っ白だったんだと思います。横山さんは持っていた資料を
叩きつけ出て行かれました。ほかの方に「もういいから、出て」と言われ
我々3人は出て行きました。もちろん古いようですが緘口令がしかれました。
その後すぐ監督は夏休みを取られ横山さんもあまり会社には来ていない
ようです。信じていただこうとは思っておりません。ただ1の時から微力なが
ら関わってきたプロジェクトですので残念でたまりません。さきほどまだ
休暇前で社に残っている同僚からの連絡でクロヒョウの店舗別の予約特典
で監督が賄賂などをもらっていたようだとの事でした。真偽のほどは不明
ですが私は信じておりません。クロヒョウや次回作の続報については
これからも出るそうです。


857なまえをいれてください:2010/08/15(日) 15:43:58 ID:To8yB5ed
夏だな
858なまえをいれてください:2010/08/15(日) 15:56:42 ID:tQ1498ou
実名あげてるってことは訴えられる覚悟はあるんだろうな
859なまえをいれてください:2010/08/15(日) 16:19:09 ID:+Z+J1shU
賄賂云々はまずいな。さっさと削除依頼した方が良い。
860なまえをいれてください:2010/08/15(日) 16:23:37 ID:S2xoe18C
みんなクロヒョウ予約してるの?
俺まだしてないんだけど。
861なまえをいれてください:2010/08/15(日) 16:41:13 ID:QpF01O9u
俺もまだしてない
つーか、発売日に買ってるのに何故か毎回予約は直前にしかしないw
862なまえをいれてください:2010/08/15(日) 17:34:23 ID:+SZKM95E
予約してもしなくても、購入特典は変わらないから
予約は必要ないし、買うほどの物か考えさせられる作品だろww
863なまえをいれてください:2010/08/15(日) 17:44:45 ID:QpF01O9u
カムタイって予約特典じゃねーの?
4をフラゲした店だと貰えなかったけどなあ
864なまえをいれてください:2010/08/15(日) 17:46:31 ID:QpF01O9u
あ、予約なしでフラゲしたって意味なw
865なまえをいれてください:2010/08/15(日) 17:47:49 ID:+SZKM95E
>>863
オレはフラゲはしたこと無いが、毎回予約無しでカムタイ貰ってるよ
866なまえをいれてください:2010/08/15(日) 17:53:24 ID:QpF01O9u
>>865
カムタイ自体は予約特典だと思うよ
近場のTSUTAYAで発売前に予約特典終了しましたって、なってた事あるし
867なまえをいれてください:2010/08/15(日) 17:55:18 ID:QpF01O9u
ただ、余ってたら予約特典くれる店はたしかにあるよね
俺も別ゲームだけど貰った事ある
868なまえをいれてください:2010/08/15(日) 18:21:37 ID:+Z+J1shU
予約特典って初回発注分の○○%に付くもので、
予約してる人がその%より低くて、余ってたらもらえる。
俺は予約したことないけど、龍は発売日に買うから毎回特典もらってる。
869なまえをいれてください:2010/08/15(日) 19:56:22 ID:PPLFky19
別に予約してるわけでもないのにフィギュアとか押し付けられるときもあるな。

剣サムのいろはのフィギュアどうしたもんか…
870なまえをいれてください:2010/08/15(日) 22:07:07 ID:w/KVU06m
クロヒョウは体験版出るまで待ち
871なまえをいれてください:2010/08/15(日) 22:15:11 ID:bUWKv4C1
桐生よりも斎藤のほうが強いよねw
872なまえをいれてください:2010/08/16(月) 00:11:54 ID:JiMuxytM
武器にゴム弾使いたい
873なまえをいれてください:2010/08/16(月) 00:15:10 ID:EAL0avCs
>>ID:rkkE1tMh
とりあえず、セガにメールしておいた。
龍ぐらいのでかいプロジェクトなら、風評被害で十分訴えられるでしょ。
874なまえをいれてください:2010/08/16(月) 00:23:34 ID:jBt6q/20
冴島のラスボスは斎藤が良かった
秋山-城戸
谷村-宗像
冴島-斎藤
桐生-新井

でその頃タワー内部では大吾+真島組が宗像親衛隊+上野の残党+刑務官連合の相手をしてる的な

敵の面子がショボいからバランス取る為か知らんが神室町着いた途端真島逮捕はないわ
875なまえをいれてください:2010/08/16(月) 01:52:35 ID:qYnNho8o
携帯機って仕方ないとはいえグラしょぼすぎなんだよなぁ…今日何となくキングダムハーツ買ってみて思ったよ
876なまえをいれてください:2010/08/16(月) 02:00:34 ID:+luejCjz
体験会の感想が全く出ないゲームすれってどうなんww?
877なまえをいれてください:2010/08/16(月) 08:01:55 ID:9bCwR0xd
今までずっと据え置きだった作品の初の携帯機だし
ナンバリングじゃなくて外伝も外伝だし
クロヒョウはクロヒョウのスレでやれ、みたいな感じではあるな
878なまえをいれてください:2010/08/16(月) 09:29:50 ID:RU92sq6w
総合スレなんだからここでもいいとは思うが
879なまえをいれてください:2010/08/16(月) 13:18:57 ID:jPV4s26q
今週、地元の体験会に行くつもりだけど
ここにレポ書いても言い訳かい?
880なまえをいれてください:2010/08/16(月) 13:45:47 ID:Z0CCfjCa
>>876
ここは家庭用ゲーム板だぞ!
とはいえ携帯機板のクロヒョウスレでも体験会レポないんだけどなw
881なまえをいれてください:2010/08/16(月) 17:11:41 ID:9bCwR0xd
>>879
いやありがたいけど
レポが書かれてない理由について思うところを言っただけなんだが
882なまえをいれてください:2010/08/16(月) 20:50:57 ID:i85eI5mZ
ケンザンの続編まだ?
883なまえをいれてください:2010/08/16(月) 21:54:51 ID:Bhje74/V
何故に龍馬ブームに合わせて幕末のを作らなかったんだ名越さん
884なまえをいれてください:2010/08/16(月) 22:49:27 ID:jPV4s26q
>>881
まだ開催した店舗が少ないのもあるんじゃないか
と思ったけどレポ来るゲームは来るか…

あと、クロスレ見て来たけど
個人的には向こうのスレにレポ落としにくい<スレの流れ的に
885なまえをいれてください:2010/08/16(月) 23:13:33 ID:5g30vtR1
体験会レポしてるブログを発見したけど、戦闘が微妙って感想だった。
でも龍の体験版やって戦闘微妙って言う人もいるから、なんともな。

>>884
どっちのスレでもいいから、戦闘の感想よろしく。
予習もどうぞ↓
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100807_386318.html
886なまえをいれてください:2010/08/16(月) 23:27:16 ID:Bwh5kSIb
>>883
そんなの龍馬が桐生に、岡田以蔵が真島になるだけだと思う
887なまえをいれてください:2010/08/16(月) 23:51:17 ID:+luejCjz
宮本武蔵みたいな結構謎が多い人物ならともかく
龍馬のようなはっきり資料が残ってる人物を扱うのは無塚思想
888なまえをいれてください:2010/08/17(火) 00:26:37 ID:uEik3OPl
竜馬をモチーフとした作り話でいいと思うんだけどね
武蔵だって「こんな解釈もできる」とかいう範囲じゃなかったでしょ
889なまえをいれてください:2010/08/17(火) 00:44:09 ID:EiM4GH7W
そもそも龍馬なんてたいした人物じゃねぇからいいよ。
ところでクロヒョウの神室町MAPは縮小されてるの?
890なまえをいれてください:2010/08/17(火) 00:47:19 ID:soO9QMm1
801スレで体験会の感想を発見した

505 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/06(金) 10:01:02 ID:7SpX29IrO
クロヒョウで柄本医院行けるんだね
柄本先生好きだから嬉しい
花ちゃんに韓来で会えるみたいだし
他の場所で他のキャラにも会えるのかな?
桐生ちゃんはセレナ付近
秋山はエリーゼ付近とかバー
谷村は雀荘やカジノ
冴島は、地下?行けないかw
兄さんはバッティングセンターあたりにいそう

ガチバトルだと角が立つんで
ミニゲームで本編キャラと対決とかやらないかなー
秋山に女豹のポーズとらせられるなら
苦手なビリヤードも頑張れるのにw

506 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 21:09:01 ID:ZMCfT31f0
今日体験会いってきた
PSP持ってない自分としてはバトル時の操作はやりづらかったなぁ
柄本先生とユウヤには会えたけど、花ちゃんも出るんだ!知らんかった
891なまえをいれてください:2010/08/17(火) 00:50:14 ID:8bctfVB6
流石、消費を下支えしてる腐女子さん達だなw
892なまえをいれてください:2010/08/17(火) 01:13:20 ID:OvFXwN8M
5?はどこに向かってんだろう?
見参の時も最初はガックリきたけど、今回はもっとガックリだよ。
見参みたいに時代が違うとかなら、まだ割り切れるのに。
いっそ、見参2出せばいいのに。
893なまえをいれてください:2010/08/17(火) 08:53:21 ID:ftF/JdsP
すごい事に気付いた
5?は銃持ちでイメージが統一されているな
ということは銃を持った時にだけ活躍する「あの男」
そう東条会6代目 大吾さんが遂にプレイヤーキャラになるんじゃないか?
894なまえをいれてください:2010/08/17(火) 09:58:08 ID:Psz82889
これだけ銃を押し出してるから冴島は間違いなく来そうだな
895なまえをいれてください:2010/08/17(火) 13:47:23 ID:OYicZqn5
冴島出すなら新キャラか過去のボスキャラ希望
896なまえをいれてください:2010/08/17(火) 15:26:23 ID:DAMblz2h
4人目に涼さんが来たらどうしよう
897なまえをいれてください:2010/08/17(火) 15:33:47 ID:CgFFvoAW
>>896
芭月くん?
898なまえをいれてください:2010/08/17(火) 16:05:38 ID:DAMblz2h
>>897
銃の意味を考えてたら、香港で出会って仲間になるのもいいなあと
俺得な想像だけどw
899なまえをいれてください:2010/08/17(火) 16:50:37 ID:f92gvT2j
卓球を毎回2ターンがセットというのがだるいな。
1ターンだけで良いんじゃないか?
900なまえをいれてください:2010/08/17(火) 17:55:58 ID:A513Ywnd
四人目は新規の有名俳優キャラじゃね?
901なまえをいれてください:2010/08/17(火) 21:09:34 ID:R69r7LKF
中古屋で2を買ってついでに攻略本も買ってコンプ目指すぜヒャッハー!


アルバトロス赤木ェ・・・
902なまえをいれてください:2010/08/17(火) 21:16:09 ID:6dm5P2wA
4人目は花ちゃんだろ
903なまえをいれてください:2010/08/17(火) 21:29:44 ID:va/zPDw4
はなちゃんはステゴロの女王
904なまえをいれてください:2010/08/18(水) 00:13:59 ID:u/iu0QoQ
ステゴロのデブだと?
905なまえをいれてください:2010/08/18(水) 00:40:28 ID:IiVy+6O1
4人目は龍シリーズ初の女性だったりして

女性をボコるのはNGらしいが野郎をフルボッコならおKだろう
906なまえをいれてください:2010/08/18(水) 00:52:40 ID:l6436UAm
オナベなら何度かボコってるし4には師匠にも女性がいたし…
907なまえをいれてください:2010/08/18(水) 01:31:33 ID:YAGtei0u
秋元くんかピーズファイナンスのどっちかと見た!
908なまえをいれてください:2010/08/18(水) 01:48:31 ID:nc0/7zXO
意表をついて狭山がアメリカ仕込みのガンアクションを引っさげて主人公昇格とか
909なまえをいれてください:2010/08/18(水) 02:41:02 ID:IQTc2DoI
放置してたサブストやってたんだが、メイファが騙されるのに不覚にも泣いた
やれやれと言いつつ切り込んで行く谷村とメイファとのやりとり、
ボロボロで追いついた趙さんが「遅くなるなら電話しなさい」とかマジでやばい

龍4は桐生さんと全く違う別の人生と格好いい男達が神室町に居たんだって分かって良かった
秋山は決まってるみたいだが、冴島と谷村も出て欲しいよ
910なまえをいれてください:2010/08/18(水) 09:47:21 ID:ihPq2R7l
4を一通りクリアしてみたけど秋山が一番平凡な性能な気がする。

ヒートアクションは格好良いけど威力は微妙すぎるし、
カウンターキックもダメージが少なすぎて使い勝手悪いし、
他三人と違ってデブをダウンさせる手段が無いし、

他三人が強すぎるだけかね。
911なまえをいれてください:2010/08/18(水) 10:01:16 ID:DwQNfefZ
秋山はキャンセルスウェイ駆使してスタイリッシュごっこが楽しい
912なまえをいれてください:2010/08/18(水) 10:26:52 ID:uoJLhWkM
ファミ通の公式サイトで4人目はりゅうじっぽいんだが
913なまえをいれてください:2010/08/18(水) 10:32:14 ID:brHaDgZ7
http://www.famitsu.com/news/201008/images/00032234/t_HIgXr7i73Vqk7M7IEji84kP7WkeNTAyj.jpg
記事へのリンクが切れてて、サムネ画像しか見れないな…
914なまえをいれてください:2010/08/18(水) 10:33:01 ID:rcxPBML3
よーし、1,2リメイク濃厚だな
915なまえをいれてください:2010/08/18(水) 10:33:40 ID:brHaDgZ7
916なまえをいれてください:2010/08/18(水) 10:34:49 ID:XzcARyN6
龍司きたああああああああああああ
917なまえをいれてください:2010/08/18(水) 10:34:58 ID:DwQNfefZ
銃は?
918なまえをいれてください:2010/08/18(水) 10:36:57 ID:uoJLhWkM
龍司かなり好きな人物だからな〜
でもなんか顔が、桐生っぽくなってるぞw
919なまえをいれてください:2010/08/18(水) 10:38:42 ID:rRsjg0Tv
生きてた頃の話か
後日談も気になるな
920なまえをいれてください:2010/08/18(水) 10:38:44 ID:Q+LLeYHd
銃ないよな何故だ
921なまえをいれてください:2010/08/18(水) 10:41:29 ID:brHaDgZ7
http://www.famitsu.com/news/201008/images/00032234/HIgXr7i73Vqk7M7IEji84kP7WkeNTAyj.jpg
右手がメカだったりして。

横山はPodcastで生死をぼかしてたし、結局生きてたってこと?
922なまえをいれてください:2010/08/18(水) 10:41:47 ID:uoJLhWkM
龍司ってなんか頭突きで戦えそうだ
銃ないけど右手になんかグローブ装備してない?
性格的にワシは素手で勝負や!みたいな
923なまえをいれてください:2010/08/18(水) 10:42:44 ID:DwQNfefZ
実は右手だけ手袋してるのは義手でそれが銃ってオチ
924なまえをいれてください:2010/08/18(水) 10:44:43 ID:uoJLhWkM
龍司って周りの人間ほとんど死んじゃったから力也
みたいな新キャラでてくるのかな〜?
後は、狭山登場かな〜 すごい楽しみ
925なまえをいれてください:2010/08/18(水) 10:45:36 ID:elATWGl3
龍2の後日談もやるってどういうこっちゃ。

狭山か近江関係の誰かが龍司の回想でもすんのか。
マジで実は生きてましたをやるつもりなのか…?
926なまえをいれてください:2010/08/18(水) 10:46:11 ID:rRsjg0Tv
>>924
過去の話なんだから周りの人間も生きてるだろw
927なまえをいれてください:2010/08/18(水) 10:46:46 ID:7enhJYyf
名越ってホントにユーザーの声を大切にするよなw

龍司やったああああああ
928なまえをいれてください:2010/08/18(水) 10:48:25 ID:fWCWKFY9
生きていたって設定だとちょっと萎えるなあ
いや、龍二自体は大好きなキャラだけど
929なまえをいれてください:2010/08/18(水) 10:49:06 ID:rRsjg0Tv
>>925
龍2の龍司視点で遊べて
更に別のキャラで後日談をやる感じじゃね
930なまえをいれてください:2010/08/18(水) 10:49:11 ID:DwQNfefZ
過去の話で秋山出すかなぁ?
2の作り直しみたいなことでもするのか?
931なまえをいれてください:2010/08/18(水) 10:51:21 ID:uoJLhWkM
申し訳ないんだが龍4って過去の話なのか?
龍2最後で伊達がヘリで狭山と桐生を乗せて返る
         ↓
後で、死体の龍司を回収するつもりがいなかった↓
932なまえをいれてください:2010/08/18(水) 10:52:12 ID:uoJLhWkM
龍5だったw
933なまえをいれてください:2010/08/18(水) 10:53:03 ID:rRsjg0Tv
そもそも龍5じゃないだろ?
934なまえをいれてください:2010/08/18(水) 10:57:24 ID:brHaDgZ7
http://ryu-ga-gotoku.com/rspodcast/program/shinradiostation24_100709.mp3
26分あたりから龍司の生死について、横山が話してるから聴いたこと無い人はどうぞ。
たぶん生きてるでそ。
935なまえをいれてください:2010/08/18(水) 11:07:29 ID:dHWD26+c
2の最後どうだったか忘れたけど龍司の墓あったような
936なまえをいれてください:2010/08/18(水) 11:08:16 ID:su2kCeiN
林弘も出してくれや!
937なまえをいれてください:2010/08/18(水) 11:08:51 ID:IzyzlchK
パラレルっつかお祭りっつかそういうゲームだと思ってたけど5ナノ?
938なまえをいれてください:2010/08/18(水) 11:13:03 ID:fWCWKFY9
>>937
5じゃないのは名越が明言してる
オールスター登場的な外伝でしょ、多分
939なまえをいれてください:2010/08/18(水) 11:16:54 ID:rRsjg0Tv
正当な4の続きじゃないのは間違いないな
940なまえをいれてください:2010/08/18(水) 11:32:59 ID:slIhTn04
実は郷田は双子だった・・・
郷田「ビューティフルアイズ」
941なまえをいれてください:2010/08/18(水) 12:07:24 ID:rRsjg0Tv
龍司って確か胸打たれて死にかけてたよな
見た感じ肺貫通してるから助からないと思ったんだが
よく考えたら肺貫通してたらあんなに喋れないか
942なまえをいれてください:2010/08/18(水) 12:07:24 ID:NDTI9Lja
いやこれはやっぱIF7の中のバーチャル世界が舞台なんじゃね?
龍司は桐生の記憶の中から蘇ったキャラ、もしくは何らかの理由で
死の直前に龍司のデータを保存することが出来たということで。
943なまえをいれてください:2010/08/18(水) 12:19:26 ID:yI1EJxuT
もしかしてコブラみたいに義手を抜いたら銃がついてるとか?
944なまえをいれてください:2010/08/18(水) 12:39:48 ID:Q+LLeYHd
>>938
マジか
どこかの記事?
945なまえをいれてください:2010/08/18(水) 12:49:27 ID:Lq9Y9Wt8
ファミ痛の記事には「龍2の後日談もある」と書いてあるじゃん
これ見るかぎり少なくとも2の後って設定で進む話だろ。
946なまえをいれてください:2010/08/18(水) 12:50:57 ID:rRsjg0Tv
>>945
龍2の後日談ってことはどちらにしろ過去編だから
龍司が主人公のシナリオは龍2より前の話でもおかしくない
947なまえをいれてください:2010/08/18(水) 12:59:37 ID:fWCWKFY9
>>944
最初に新作の情報が載ったファミ通のインタビュー
948なまえをいれてください:2010/08/18(水) 13:10:17 ID:yw5bixkr
極道三人に一般人一人ってバランス悪いなw
949なまえをいれてください:2010/08/18(水) 13:16:08 ID:ZmBsuxev
ラジオで生存匂わせてたけどまさか主人公で出るとは…

主人公はまだ増えそうな気がする
950なまえをいれてください:2010/08/18(水) 13:20:50 ID:gHGrZYcC
「主人公」というより「操作キャラ」になりそうな雰囲気が…
951なまえをいれてください:2010/08/18(水) 13:46:18 ID:su2kCeiN
龍司さんもキャバ嬢とカラオケしたりするんですか><
952なまえをいれてください:2010/08/18(水) 13:46:40 ID:Mnb4xibF
主人公真島だけ発表されてたとき
真島・桐生・秋山・龍司だったら絶対買うって書いたが
そのとおりになってわろすwwwww
953なまえをいれてください:2010/08/18(水) 14:16:51 ID:Lq9Y9Wt8
>>951
キャバ遊びをするのだけは確かだな
龍司はやしきたかじん歌いそう
954なまえをいれてください:2010/08/18(水) 14:49:10 ID:dmrUWecH
ベジータポジションだし関西人だし
意外とはっちゃけるんじゃないかと予想
955なまえをいれてください:2010/08/18(水) 15:05:30 ID:cNGSZMZg
普通にスパイクアウト:龍エディションでいいな
真島・桐生・秋山・龍司を使ってネット通信協力プレイできるアクションゲーム
個人的には大吾とか狭山も使ってみたい
956なまえをいれてください:2010/08/18(水) 15:08:19 ID:7enhJYyf
もうすでに待ちきれないけど来年には出ると思ってていいのか?w
957なまえをいれてください:2010/08/18(水) 15:14:15 ID:s6MCAabl
wikipediaの遥
>将棋で桐生と遊ぶことがあるが、桐生では相手にならないらしい。
とあるけど将棋できたか?
958なまえをいれてください:2010/08/18(水) 15:20:54 ID:IRR6shVM
>>957
4のプレミアムアドベンチャーの時、誰かは忘れたが
他の主人公で話しかけると表示されるランダムのセリフの中に
「おじさんと将棋するけど相手にならない(要約)」ってのがある
959なまえをいれてください:2010/08/18(水) 15:22:25 ID:su9xV6tx
はい
彼女はとても将棋が強いです
960なまえをいれてください:2010/08/18(水) 15:40:57 ID:Ov0c8VOe
>5じゃないのは名越が明言してる

明言してたか?5かそうじゃないかは今後出て来る続報をお待ちください
とか言ってたような気がするんだが>F通インタビュー
961なまえをいれてください:2010/08/18(水) 15:56:14 ID:Mnb4xibF
龍司が冬服じゃないし
発売時期はまた春ごろかね
962なまえをいれてください:2010/08/18(水) 16:06:43 ID:rcxPBML3
5では無いような取れ方もできる発言だったと思ったが
つまり、5だと取ることもできる発言だったような・・・?
正確にはなんて言ってたっけ?
963なまえをいれてください:2010/08/18(水) 16:07:17 ID:Lq9Y9Wt8
明言は避ける的な表現だった気が
964なまえをいれてください:2010/08/18(水) 16:12:28 ID:Lq9Y9Wt8
キャプ見つけたわ
「5かどうかはこのタイミングでは詳細をお伝えできませんが、
あくまでも『龍が如く』の名を冠した新たな作品として」とあるな
965なまえをいれてください:2010/08/18(水) 16:58:07 ID:oW8jv8vg
ラジオステーション最終回のゲストが龍司の声優さんだったがこーいう事だったのか!!
何で今頃ゲスト?しかも最終回にって思ったからスッキリ
マジで楽しみだ
966なまえをいれてください:2010/08/18(水) 18:21:05 ID:8Xnd19dz
これは買うしかないな
名越氏ここ見てるだろw
967なまえをいれてください:2010/08/18(水) 18:30:58 ID:ndAq5cgb
郷田隆二ってまじかよwwwwwww
もううろ覚えだったけど死んだと思ってたわ
神ゲーきたこれ
968なまえをいれてください:2010/08/18(水) 18:35:42 ID:aPmZqyIL
郷田って全チョンだっけ
半分チョンだっけ
969なまえをいれてください:2010/08/18(水) 18:37:37 ID:pJNWpPSx
>>968

全チョンだよ
970なまえをいれてください:2010/08/18(水) 18:59:31 ID:+OMos0YQ
新プロジェクトって龍5は4人の主人公っていう訳ではなく、1人の主人公で別々の4つのゲームを発表する可能性もあるって事?
971なまえをいれてください:2010/08/18(水) 19:59:44 ID:JiamNpnC
龍のキャラ使った格ゲーだったりして
972なまえをいれてください:2010/08/18(水) 20:08:21 ID:DwQNfefZ
というか主人公は4人とは言われてないからな
冴島谷村がさらに主人公って可能性もある
973なまえをいれてください:2010/08/18(水) 20:09:09 ID:vvOyzbTS
よし五人目の主人公は狭山薫にしよお
974なまえをいれてください:2010/08/18(水) 20:16:26 ID:sIuGvaY1
龍司って2のときなんか死んでそうな要素あったっけ
確かにちょっと怪我はしてたけど
975なまえをいれてください:2010/08/18(水) 20:29:10 ID:iHowqIEx
2のラストで狭山と桐生がキスしてたのを
龍司は空気呼んで死んだふりしてたってことか
976なまえをいれてください:2010/08/18(水) 21:05:29 ID:WKsZ6L25
>>974
ちょっとケガどころじゃない思いっきり胸打たれてる
裸だから札束に守られたってのも無理だよな
でも銃で撃たれた位じゃ死なないのが龍なんだよな…
977なまえをいれてください:2010/08/18(水) 21:08:30 ID:4JqCnjeG
峯ェ…
978なまえをいれてください:2010/08/18(水) 21:10:37 ID:O5KUt59a
ちょ、郷田龍司くるのかよw
979なまえをいれてください:2010/08/18(水) 21:12:59 ID:rCVNgy40
どっちでもいいけど龍司死んでたら一応桐生が殺したことになるよな
殺人者を主人公にするかな?冴島も結局殺してなかったし・・・
とか考えてたら龍司は千石と高島殺してたw
人気のあるキャラを詰め込みすぎて残念な作品にならなければいいけどな・・・
980なまえをいれてください:2010/08/18(水) 21:18:50 ID:WKsZ6L25
>>979
打ったのは桐生じゃないから違うだろ
981なまえをいれてください:2010/08/18(水) 21:31:12 ID:rCVNgy40
>>980
もし死んでたら、もしかしたら撃たれただけでは死ななかったかもしれないのに、
桐生がその後殴ったりしたのが死んだ原因ってことにならないか?
まあ生きてるなら殺人者じゃないけどね
982なまえをいれてください:2010/08/18(水) 21:42:51 ID:eU+G362g
>>980
次スレへGO
983なまえをいれてください:2010/08/18(水) 21:49:22 ID:Fq1vYqDt
その昔、鬼武者無頼伝というソフトがあってな・・・
それを思い出した
まさかな・・・
984なまえをいれてください:2010/08/18(水) 21:49:34 ID:4tlkHyYV
今、公式みてみたら
龍司キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 口走った
985なまえをいれてください:2010/08/18(水) 21:53:40 ID:wJ+x3jrD
正直龍司には死んでてほしい
過去話があって、そこで龍司が使えるみたいなの頼む
986なまえをいれてください:2010/08/18(水) 21:53:46 ID:eU+G362g
>>983
アレやたら難易度高かったよな…と書こうとして
自分が幻魔鬼武者と勘違いしてることに気づいた。
987なまえをいれてください:2010/08/18(水) 22:08:15 ID:MU3rc5s1
龍司の大阪弁がまた聞けるキターーーー
988なまえをいれてください:2010/08/18(水) 22:52:25 ID:IRR6shVM
ttp://ameblo.jp/ryu-ga-gotoku-team/image-10623041149-10700196687.html
龍司の右手、普通の手袋かと思ったらライダーグローブのようにも見えるし
義手にも見えるな……
義手でもいいけどロケットパンチとかだけはしないでほしい
989なまえをいれてください:2010/08/18(水) 23:32:34 ID:aQUEeUhv
さおり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
990なまえをいれてください:2010/08/18(水) 23:56:58 ID:NCrwF5yc
龍司マジか。
そっか、2で死んだとははっきりと描写されてなかったか。
完全に死んだと思っていたが。

まあ、1も3もラスボスは別に死んだとはっきりと描写はされてなかったが。
さすがにあの二人はどう考えても生きてるはずないし。
それに比べればアリ・・・なのかね。
991なまえをいれてください:2010/08/19(木) 00:08:15 ID:kX/XVksw
龍司は嬉しいが
桐生さん達が武器持ってるのかマジで不安過ぎる
992なまえをいれてください:2010/08/19(木) 00:13:24 ID:RXc5LgM6
次スレ立てれず・・・
>2-3のテンプレ良かったら使って
993なまえをいれてください:2010/08/19(木) 00:14:24 ID:RXc5LgM6
■龍が如く−新プロジェクト始動!
 http://ryu-ga-gotoku.com/newproject/
 対応機種:プレイステーション3
 秋山駿、桐生一馬、郷田龍司、真島吾朗が主人公として登場

■クロヒョウ 龍が如く新章 [PSP用ソフト]
 発売日:2010年9月22日予定
 価格:UMD版 6,279円/ダウンロード版 5,600円
 ※予約特典「Young Kamutai magazine」

□公式サイト
 http://kurohyo.jp/

□キャスト
 高良健吾、波瑠、黒沢年雄、岩城滉一、内山高志、藤原喜明
 手島優、星あや、中村アン、たかはし智秋、今井麻美etc


■龍が如く4 伝説を継ぐもの
 好評発売中 価格:7,980円

□公式サイト
 http://ryu-ga-gotoku.com/four/index.html


●「龍が如く3 PLAYSTATION3 the Best」 3,990円で発売中!
●「龍が如く見参! PLAYSTATION3 the Best」 2,940円で発売中!
●「龍が如く2 PlayStation2 the Best」 1,890円で発売中!(※片面2層)
●「龍が如く PlayStation2 the Best」 1,890円で発売中!
994なまえをいれてください:2010/08/19(木) 00:15:30 ID:RXc5LgM6
■攻略スレ&関連スレ

龍が如く4 攻略スレ Part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1271853011/
龍が如くシリーズ ストーリー考察・ネタバレスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1269221466/

龍が如く総合スレ (家庭用ゲーム攻略)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1237978881/

龍が如く見参! 其の6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1241236429/
龍が如く3 攻略スレPart15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1258455210/
クロヒョウ 〜龍が如く新章〜 第1話
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1273721644/
【PSP】「PROJECT K(仮)」【龍が如く外伝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1271828073/


■関連サイト
龍が如く劇場版
http://www.ryu-movie.com/
995なまえをいれてください:2010/08/19(木) 00:24:27 ID:npz6tjQv
【総合スレ】 龍が如く 【百九代目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1282144787/l50
996なまえをいれてください:2010/08/19(木) 00:26:47 ID:RXc5LgM6
ありがとう、乙
997なまえをいれてください:2010/08/19(木) 00:43:38 ID:npz6tjQv
>>996
こちらこそテンプレ用意してくれたおかげで手早くスレ立できました
ありがとう
998なまえをいれてください:2010/08/19(木) 02:18:42 ID:7VNe1Wds
999なまえをいれてください:2010/08/19(木) 02:24:20 ID:7VNe1Wds
1000なまえをいれてください:2010/08/19(木) 02:25:13 ID:7VNe1Wds
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。