BIG 3 GUN SHOOTING

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
http://big3gun.namco-ch.net/
move対応
ガンコン対応
オフライン1〜4人
オンライン2〜8人
2なまえをいれてください:2010/06/20(日) 02:24:26 ID:ZyXZoG90
3なまえをいれてください:2010/06/20(日) 02:36:06 ID:ZyXZoG90
4なまえをいれてください:2010/06/20(日) 02:39:32 ID:ZyXZoG90
タイムクライシス レイジングストーム
デッドストームパイレ−ツ
タイムクライシス4 アーケードバージョン

の3本を収録
5なまえをいれてください:2010/06/23(水) 21:54:12 ID:j7OHsz5R
アケ板から来ますた。追加要素に期待。
6なまえをいれてください:2010/06/30(水) 12:43:28 ID:HOy/zSfm
ガンコンとMOVEで二丁拳銃出来るのかな?
7なまえをいれてください:2010/07/01(木) 03:10:23 ID:NBXz3lwf
できると思うけど・・・
まあ、今後の情報に注意しとくべきだな。
8なまえをいれてください:2010/07/01(木) 19:46:11 ID:NBXz3lwf
公式サイト更新。ゲーム概要が紹介されてるぞ。
>>6の期待してる情報は含まれてないようだが・・・

とりあえず、タイクラ4のオンラインランキングが確定。
レイストの追加要素も予告してる(レイスト以外の追加要素は不明)。
9なまえをいれてください:2010/07/03(土) 15:28:21 ID:NiF9srxf
最近は地元のゲーセンが全滅しててタイクラ4以外見たことないぜ。
10なまえをいれてください:2010/07/04(日) 04:46:49 ID:32c+xuFN
レイジングストームの追加モードがオンライン8人でできるモードじゃね?
PV見る限りは

あと、PS3初期に出たタイムクライシス4ってアーケードと違ったのか?
11なまえをいれてください:2010/07/04(日) 04:55:29 ID:32c+xuFN
12なまえをいれてください:2010/07/04(日) 16:56:04 ID:/B83QmhZ
>>11
パッと見、業務用の映像を改変せずそのまま持ってきたような感じだね。
タイムクライシス4とパイレーツも同じような感じなのだろうか
13なまえをいれてください:2010/07/04(日) 19:42:41 ID:ow8xD6SO
業務用のタイクラ4は「システムスーパー256」という基盤で作られていたので、
PS3へ移植の際は「システム357」に合わせるべく、色々といじったらしい。
その結果、テラーバイトの集まり方が変になったとか・・・

ちなみに、業務用のレイストやパイレーツは最初から「システム357」なので、
同じシステム357を使ってるPS3への移植は、何ら難しいことは無いハズ。
14なまえをいれてください:2010/07/05(月) 14:53:42 ID:8JNmxYLA
PS3のタイクラ4は爽快感がないのが残念だったぜ。
レイストはゲーセンと一緒ぽいし期待。
そういや今月ゲーセンでも稼働するみたいだし、処理落ちないか調べとくか。
当分はメンテがおかしくなる心配ないから家庭用発売されてもやり続けれそうだね。
15なまえをいれてください:2010/07/06(火) 11:57:26 ID:qu3WbwwM
16なまえをいれてください:2010/07/16(金) 18:41:34 ID:IFMGPZkA
「新シューティングゲーム」っていう枠が消えてる。やっぱBIG3で決まったんだな。
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/catalog/index.php?div=2&par=28

必要HDD容量って、ロードを早くする為のインストールデータも含んでるのか?
3本全部インスコすると爆発的容量な気が・・・

最大同時プレイ人数は、オフライン時が「パイレーツ2人・タイクラ2人・レイスト4人」
レイストはWiiゴスカみたく、画面4隅にそれぞれプレイヤーのステータスが表示?
オンラインプレイはレイストのみで最大8人・・・対戦用のオリジナルステージ&ルールがあるのだろう。
AVチャットも可能なのか・・・「おい4P!2Pのケツを守ってやれぃ!」

なんだかんだで、豪華な1品になりそうだ。
17なまえをいれてください:2010/07/16(金) 21:52:17 ID:mtdHtwTt
持っててよかったガンコン3
PSmoveのアタッチメントださすぎるからな卑猥だし
18なまえをいれてください:2010/07/18(日) 12:31:59 ID:fxyvDfLn
勢い0かよ!
19なまえをいれてください:2010/07/18(日) 20:35:52 ID:wb2tlusp
お台場合衆国とやらに、BIG3の試遊台が置かれてるらしいのだが。
もし本当なら、誰かレポしてくれないかな・・・
20なまえをいれてください:2010/07/20(火) 18:01:31 ID:r+yKNEpc
big3の同梱パックより、スターターパックとbig3のソフト買った方がお得だよな?
21なまえをいれてください:2010/07/20(火) 23:49:44 ID:zBQb/4AL
>>20
PlayStation?Move BIG 3 GUN SHOOTING パーフェクトパック 11980円
PlayStation?Moveスターターパック+BIG 3 GUN SHOOTING 5980円+6279円=12259円
ちなみにアマゾンだと、スターター5980円+BIG3 5337円=11317円


アタッチメントが付く分パーフェクトパックの方が得だと思う。
アタッチメントいらんならバラで買えばいいと思うけど、アマゾンで同梱版の予約開始が
まだだから、全部の値段がハッキリしてからでもいいんじゃね。
22なまえをいれてください:2010/07/29(木) 01:59:28 ID:AQm+9E5x
PS3版・TC4の話なんだが、ワイドテレビ等で高解像モードに切り替えると
表示処理が追いつかないのか、要所要所で処理落ち(空撃ち)しやがる。
せっかくのD端子も、結局ノーマルサイズで遊んでいる。HDMIは論外。

今作のレイストでは是非、ワイドモードでも快適に
遊べるようになっていてほしいものだ・・・
23なまえをいれてください:2010/07/29(木) 11:25:24 ID:77qiZYJf
24なまえをいれてください:2010/07/29(木) 18:53:25 ID:VdTWD8xc
GEOで予約始まってた。
パーフェクトパック \9,584
ゲーム+スターターパック \5,023+\4,784=\9,807

アタッチメント付でなおかつ少しだけ安い。買うならパーフェクトパックかな。
25なまえをいれてください:2010/07/29(木) 19:47:24 ID://VhSIG7
なぜかアマゾンではパーフェクトパック予約してないんだよな…
26なまえをいれてください:2010/07/29(木) 22:07:02 ID:TTcn+MV0
パッケージだせえwwwwwww
27なまえをいれてください:2010/07/29(木) 22:08:12 ID:TTcn+MV0
>>22
1−3の処理落ちが酷過ぎる
でもワイドじゃないと洞窟のテラーバイトとかつながらないんだよな・・・
28なまえをいれてください:2010/07/30(金) 03:34:40 ID:XwH5YkGK
お、レイジングストームはクライシスゾーン2かね?
というか、家庭用クライシスゾーンは結局国内では発売されなかったなorz
29なまえをいれてください:2010/08/01(日) 00:43:04 ID:vHkqlJ8Y
案外、隠し要素になってたり・・・

懐かしの名作「CRISIS ZONE Arcade Ver.」が遊べるようになりました!
出現条件:レイスト・パイレーツ・タイクラ4、全3作を1度でもクリアする。

みたいな。
30なまえをいれてください:2010/08/01(日) 18:45:55 ID:uFdKp1N1
PS2だからどうかな
31なまえをいれてください:2010/08/01(日) 19:28:09 ID:79bq2ErH
a
32なまえをいれてください:2010/08/02(月) 02:15:19 ID:QwYDzBhm
正直なかなか期待なんだが・・・
33なまえをいれてください:2010/08/02(月) 10:22:20 ID:e5PGJqEJ
なかなかパーフェクトパックの予約が始まらないな…
メーカーが出荷数を量りかねてるのかなぁ。
ゲオは高いからやだし。
34なまえをいれてください:2010/08/02(月) 13:01:25 ID:CdfhbBLq
ゲオ高いか?
いつもアマゾンと一緒くらいじゃね?
35なまえをいれてください:2010/08/03(火) 02:20:59 ID:S2pdjkoH
ふと思ったんだが、ガンコン3の扱いはどうなってるんだろう。
これを出すのなら、ガンコン3の在庫を一気に減らせるチャンスだと思ってたんだが、
シューティングアタッチメントなる物を出したら、ガンコン3なんてもう・・・
モーションコントローラは振動するから、こっちの方が需要あるだろうし。
36なまえをいれてください:2010/08/03(火) 08:29:36 ID:I3SU57Cq
シューティングってジャンル柄あんまり在庫を抱えてなさそうだからこのまま放置かと。
価格だけど単品だとゲオの方がアマより安いね。いまのところ。
ゲオ高いって人はどこで買おうと思ってるのか教えてくれるとありがたい。
37なまえをいれてください:2010/08/06(金) 06:13:21 ID:Um8jDkBo
Eyedentifyщ(゚Д゚щ)カモーン!!
38なまえをいれてください:2010/08/07(土) 19:03:33 ID:/b9OMEhv
要所でMOVEの体験コーナーが始まってるな。近所に来てたので、レポがてらに行ってきた。

遊ばせてもらえたのはデッドストームのみ。レイストとタイクラ4は発売前の都合上、無理と言われた。
(長時間、隠れ続けてゲーム占拠されるのを防ぐ為に、あえてタイクラ系は避けたのだろうが)
既にデッストのタイトル画面で用意されており、後戻り(ゲーム選択)はできないように、ナビゲーション
コントローラー(Wiiで言うと「ヌンチャク」みたいなもの)を外されている。ナビゲーションコントローラがないと、
メニューの選択操作は殆どできないと思われる。なお、様子から見てレイストもタイクラ4も、既に入っていると思われる。
モーションコントローラーだが、筒状なのを除けば、持つ感覚はWiiリモコンと同じ。
当然、照準調整はしてない(やろうとしたら係員に追い出されそうだったので)。
たぶん、Wiiゴスカと同等の照準クオリティになると思う。本気でスコアタする人は、ガンコン3必須かも・・・

俺が調べられたのはここまで。あまり伝えられなくてスマソorz
39なまえをいれてください:2010/08/07(土) 23:12:54 ID:s7kYJEEO
ナビゲーションコントローラって簡易PSコンなんでしょ。
あれば片手で操作できていいけど、なくてもPSコンで代用は利くはず。
40なまえをいれてください:2010/08/07(土) 23:33:33 ID:ahExn4lv
レイストで振動するならいいな
結局はガンコンつかうけど
41なまえをいれてください:2010/08/09(月) 21:59:06 ID:TkHVEvjw
デッドストームの移植度はどんなもんでした?
あと舵アクションはどうやるの〜とか
振動具合も知りたい
4238:2010/08/09(月) 23:01:30 ID:WlB8JAF9
>>41
画質はオリジナルと同等。PS3と業務用は同じ基盤を使ってる筈なので、そんなに違いは出ないハズ。
舵アクションのステージはやってないんだわ・・・というのも、デッストは初めて遊んだから、
どこに舵ステージがあるのか分からないw それどころか、敵に弾を当てるのが精一杯orz
隣の試遊台でチラッと見たんだが、舵は画面に円を書くように照準をグルグル回す感じだったと思う。
振動は・・・すまん、覚えてない。ダメージを受けると「ブルッ」と来たような・・・

レイストとタイクラ4なら相当やり込んでるから、もっと余裕を持って検証できたと思うんだが・・・
43なまえをいれてください:2010/08/10(火) 13:01:06 ID:uN+ItTkA
尼にもパーフェクトパックきた、\9,799 。
単品と同様、ゲオよりちと高い。少し悩むな。
44なまえをいれてください:2010/08/10(火) 22:30:49 ID:qFVsQo8S
>>43
発売までに売り切れなきゃ20%OFFまでいくでしょ
45なまえをいれてください:2010/08/13(金) 22:55:02 ID:T3mJ67Ri
体験コーナーのレポ、もっとカモン!
46なまえをいれてください:2010/08/13(金) 23:51:56 ID:5JmbmVIo
俺からも頼む。特にレイストとタイクラ4。
TC4・AC.verは、ライフ・難易度設定できるのだろうか・・・
47なまえをいれてください:2010/08/14(土) 16:04:49 ID:d4jibFZC
ガンシュー初めてなんですけど、レティクル表示を設定とかで出来るようにはなってたりしますか?
48なまえをいれてください:2010/08/16(月) 16:04:28 ID:PXQL/K+y
尼が安くなってるがゲオとほとんど変わんない
49なまえをいれてください:2010/08/16(月) 18:26:13 ID:WaHY0WVs
お台場でやってるというロケテスト。
ちょっと覗いて見たんだが、デッドストームのみしか遊ばせてもらえなかった。
たぶん、どこのロケテ行ってもデッストしかやらせてもらえないと思われ。
50なまえをいれてください:2010/08/17(火) 20:23:15 ID:jk9EMIsB
誰か最後までクリアしてきたツワモノはおらんのか
51なまえをいれてください:2010/08/18(水) 13:26:23 ID:3+ouUueW
レイジングストームはオンライン対戦と4みたいなストーリーモードあるようだ
http://www.famitsu.com/news/201008/18032225.html
52なまえをいれてください:2010/08/19(木) 21:12:44 ID:i3QTofNi
オンライン対戦っていうのは、リアルタイムによるガチ芋掘り大会なのか!?

雰囲気としては、TC4にあった「ガンコンFPS」みたいな感じになるのかな。
53なまえをいれてください:2010/08/19(木) 21:48:41 ID:EojtoEGs
プリズンスナイパーモードって・・・3−1以上にやり込み甲斐があるといいな
あとPV見た限りだとHACSを装備して戦う場面があるっぽいね
右手のガトリングでラプター撃ってるシーンがそれっぽい
54なまえをいれてください:2010/08/24(火) 22:17:41 ID:CjkcLsvM
素朴な疑問なんだが、
現行のPS3版TC4では、モーションコントローラーが・・・

使える訳ないか。
55なまえをいれてください:2010/09/05(日) 22:34:10 ID:MWL9u3DX
保守
56なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:00:48 ID:chSbYmjA
MAGβ用にmoveが気になっていたけど
こんなに面白そうなソフトが発売されるとは
こっちがメインになりそう
57なまえをいれてください:2010/09/10(金) 19:30:00 ID:ddlBDTMS
SEGAも何かガンシューをPS3に移植してほしい
WIIじゃなくて
58なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:35:22 ID:c38iHjfG
moveって振動あるぽいからデッドストームでフルオートぶっ放す予定
59なまえをいれてください:2010/09/13(月) 16:57:13 ID:4lLgGEPD
おまいら、ナビゲーションコントローラも一緒に買う?
それとも左手はDualShock3で我慢?
60なまえをいれてください:2010/09/13(月) 22:11:45 ID:Bk30eqRa
>>59
とりあえずDS3でやってみてから考える
61なまえをいれてください:2010/09/14(火) 01:15:41 ID:2DI8/wod
対戦もいいけど普通にオンラインcoopがしたいな
62なまえをいれてください:2010/09/14(火) 16:28:40 ID:Jc004cpq
やっぱりとりあえずは普通のコントローラーかなぁ
つーかナビコン買っても元が取れるか怪しいしw
63なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:32:05 ID:f3sm/Rmy
ガンシューをコントローラーはあんまり面白くないぞ

ガンコンかmove買ったほうがいい
64なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:25:58 ID:bX4vFApV
>>63
普通のコントローラーじゃ出来ないでしょ
65なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:42:14 ID:f3sm/Rmy
ストーリーモード

画面内に捕捉できたり、タイムクライシスの隠れる要素がちゃんとくみこまれてて
4のストーリーモードより快適にできそうだ
66なまえをいれてください:2010/09/17(金) 18:14:38 ID:OeldoaPG
>>63-64
62は、59に答えて、左手は普通のコントローラでやるって言ってるんだろ…大丈夫か?
67なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:29:09 ID:F4NLXPQX
>>66
ナビコンが普通のコントローラで代用できる事を知らなかったんだろきっと
68なまえをいれてください:2010/09/19(日) 03:27:06 ID:AS1Xp5ho
公式更新。レイスト新モードは、厳つい武器ばかり登場するなw
前回のガンコンFPSでは、イマイチ動作が少なかったから
それを踏まえてのGアクション導入か・・・
69なまえをいれてください:2010/09/19(日) 13:13:34 ID:rb8Y8z1h
どうしてもwiiの感覚があるから、ナビコンが割高に感じるなぁ
つーかさ、左手だけでDS3持つと、結構重たいと思う…
特に振動したら長時間持つのはしんどいかも

今こそSIXAXIS復活か(´―`)
70なまえをいれてください:2010/09/19(日) 21:27:44 ID:Siovcwdq
レイストのガンコンは1.5キロあるんだぜ?
それに比べたら家庭用のコントローラーなんて紙みたいな軽さだよ
たぶん
71なまえをいれてください:2010/09/19(日) 23:09:47 ID:AS1Xp5ho
筐体レイストの超ガンコンを片手で持てれば、家庭用ダブルガンは余裕。
右手にアタッチメント、左手にガンコン3・・・いや、逆のほうが良いかな。
72なまえをいれてください:2010/09/19(日) 23:25:01 ID:Yb35CbPk
>>69
ナビコンバッテリー付きだからしょうがないんじゃ・・・
73なまえをいれてください:2010/09/20(月) 05:35:08 ID:c+DQRNvp
wiiのはリモコンに繋いでるからなw
74なまえをいれてください:2010/09/20(月) 05:39:51 ID:ox5umyd8
TGS行った人いないの?
タイクラ4の精度はどんな感じよ。直感的に撃てる?
ガンコン3と比べてどう

そういう情報がまったくなくて困る
75なまえをいれてください:2010/09/20(月) 09:14:38 ID:apg7IrzA
またパイレーツのみしか遊べなかった報告の悪寒・・・
76なまえをいれてください:2010/09/20(月) 17:52:15 ID:DdyP8rbl
>>74,75
少なくとも業者日はパイレーツのみしか遊べなかったお(^q^)
77なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:22:46 ID:Ot+mEVkt
moveの振動具合はどんな感じなんだろ。遅延もどんな感じか体験した人いたら教えてください。
78なまえをいれてください:2010/09/23(木) 17:59:57 ID:YaW/gs+L
>>77
すくなくともヅアルショック3よりはブルブルはしないよ。
遅延は気にならないくらいだけど、精密射撃はつらいかも。
79なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:15:20 ID:mYt2cOPX
家庭用では2丁プレイするつもりなんだが>レイスト&デッパ
デッパは撃つだけだから問題ないが、レイストはリロードとか片手で出来るんだろうか
アタッチメント付けたら無理っぽく見える
80なまえをいれてください:2010/09/29(水) 07:04:53 ID:V2+QWx/8
アタッチメントでは厳しそうだな。画面外リロードだと、TC4の多方向バトルと被るし・・・
ガンコン3なら、B1・B2ボタンに親指かければ片手でリロードも可能ではあるが。
81なまえをいれてください:2010/09/30(木) 18:26:16 ID:vOp8IIiW
セガサターンのバーチャコップ以来だよ。
ガンシュー買うなんて。
これとバイオ買う予定。
楽しみだお
82なまえをいれてください:2010/10/01(金) 06:02:53 ID:d5DOo0Ch
>>78
ありがとうございます。遅延は大丈夫みたいですねー。よかったよかった
tumbleもなんかよさげ!
83なまえをいれてください:2010/10/08(金) 01:15:46 ID:LlIIL2pI
『タイムクライシス レイジングストーム』の対戦モードを紹介!
http://www.famitsu.com/news/201010/07034363.html

これチンコン買わないと遊べないと思ったけど
ガンコン3あるならチンコン買わなくても遊べるんだな
84なまえをいれてください:2010/10/08(金) 01:18:26 ID:If7nfJAr
>>83
普通にFPSしてるねぇ、ちょっと期待する
85なまえをいれてください:2010/10/08(金) 21:49:39 ID:oeELjIHh
スキルシステムまであるのかw
メタルギアオンラインを超える大作に期待。
86なまえをいれてください:2010/10/09(土) 04:57:35 ID:TEOQpp59
対戦モードってオフライン(一人)で遊べないのか?
しかしあと10日もすれば発売か・・・胸が熱くなるな(マジで
87なまえをいれてください:2010/10/09(土) 20:36:10 ID:jHyU+fmv
>>86
ごめんちょっと何を言っているのかわからない
88なまえをいれてください:2010/10/09(土) 20:51:54 ID:TEOQpp59
えっ
89なまえをいれてください:2010/10/09(土) 22:00:46 ID:x6KtzieW
対CPとかBOT相手にチーデスとかってことか(´・ω・`)

普通は無いだろそんなの
90なまえをいれてください:2010/10/10(日) 04:50:02 ID:wsqdAqu4
>>89
そういうことか。
発想が突き抜けすぎて思い至らなかったは。
91なまえをいれてください:2010/10/10(日) 16:16:35 ID:O6/JZCTJ
Haloのファイアファイトとか、ギアーズのホードみたいなのならCP相手だけど
普通の対戦モードみたいだからなー
92なまえをいれてください:2010/10/10(日) 17:47:23 ID:A7iqsItI
これってナビゲーションコントローラは必要ない?
パーフェクトパック買うつもりなんだが、ナビゲーションコントローラは付いてないから
93なまえをいれてください:2010/10/10(日) 21:17:29 ID:08ASCLT8
ナビコンが必要なところはDS3でやるって判断だろう。
あればいいがなくても出来るはず。
94なまえをいれてください:2010/10/11(月) 11:06:04 ID:OJMVWBi0
>93
ありがとう。なら買ってみるよ
95なまえをいれてください:2010/10/12(火) 15:57:00 ID:jJKYatr3
左手だけでデュアルショック持つのって結構厳しいのはオレだけかな
この上振動したら、落っことしそうだ
複雑なレバー操作が必要なら、ナビゲーションコントローラー買うかなぁ…
96なまえをいれてください:2010/10/12(火) 16:40:10 ID:776neHBI
ガンコン3で操作する場合どうなるんだろ
家庭用タイムクライシス4でストーリーモードがあったけど
あんな感じで操作するんだろうか
97なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:29:38 ID:e31tv7p9
ほほぅ!TVCMやってるんだな
いいぞ、もっとやれやぁぁぁっ!!!
98なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:59:58 ID:PsjhdKLT
早く遊びてえええええええええええ
99なまえをいれてください:2010/10/13(水) 00:25:27 ID:K/Ezn+9l
ハント「スレの過疎ぶりが激しい。まだ発売できないのか?」
100なまえをいれてください:2010/10/13(水) 17:44:24 ID:Lll48k1a
キング「お前が弱音か?この程度の発売待ち、今まで何度もあっただろう」
101なまえをいれてください:2010/10/13(水) 18:27:52 ID:AC0BSrJI
そういえば、パーフェクトパックと一緒にナビコン買った人いる?
ナビコンはバイオ5をやり易くしたいが為に買ったけど今思えば
俺FPS苦手なんだよ・・・
102なまえをいれてください:2010/10/13(水) 19:02:09 ID:d2XesJgp
FPSのどういう面が苦手なんだ?

狙うことならコントローラー違うからまったく別のスキルになると思うが
103なまえをいれてください:2010/10/13(水) 19:14:51 ID:AC0BSrJI
>>102
1人称目線で激しく動くところ
64のゴールデン・アイで酔って以来
基本FPSで酔う
104なまえをいれてください:2010/10/13(水) 19:50:13 ID:d2XesJgp
やはり対戦がどのくらい遊べるか気になるな
105なまえをいれてください:2010/10/13(水) 19:59:46 ID:d2XesJgp
スレ立てた自分が言うのもなんなんだが
スレタイにタイムクライシスとか入れたほうがよかったな
106なまえをいれてください:2010/10/13(水) 21:16:51 ID:K/Ezn+9l
そういやなんでレイストの頭にタイクラが付いたんだろう
なんかもの凄い後付臭が・・・
107なまえをいれてください:2010/10/13(水) 21:28:07 ID:SXLMtjCO
海外向けにそうしたんだろうね
あっちじゃ「タイクラシリーズ」はかなりの人気作品だそうだ
108なまえをいれてください:2010/10/13(水) 21:43:51 ID:wYrEBASp
こんな物よりタイクラ5まだか…
109なまえをいれてください:2010/10/14(木) 01:34:09 ID:v99IHJIz
3つのガンシューティングが遊べるPlayStation Move対応ゲーム。バンダイナムコゲームス,
「BIG 3 GUN SHOOTING」の詳細情報を公開

ttp://www.4gamer.net/games/113/G011399/20101013076/
110なまえをいれてください:2010/10/14(木) 01:56:41 ID:w8K5WOlw
トロフィ情報ってもうでてる?
111なまえをいれてください:2010/10/14(木) 16:41:39 ID:EEsAAtYN
>>109
岩打ってるとこの「たかが石ころひとつだ!」にちょっとワロた
112なまえをいれてください:2010/10/14(木) 21:43:13 ID:MjON6vfa
意外と面白そうな気がしないでもないような
113なまえをいれてください:2010/10/14(木) 21:46:32 ID:sJ+0b6sS
パイレーツの筐体はよく見かけるが一人じゃプレイできん
114なまえをいれてください:2010/10/14(木) 22:38:34 ID:+0Gn4vOZ
>>109
ワクテカが止まらんなw

みんなオンではよろしくなー
115なまえをいれてください:2010/10/14(木) 22:39:18 ID:P29/VkNN
オンラインはやらないから気になるのはプリズンスナイパーモードだな
囚人の出現位置と動きがパターンかランダムかでだいぶ攻略法が違ってくる
116なまえをいれてください:2010/10/15(金) 02:55:36 ID:IQDsTeEW
>>115
個人的にはランダムを希望。パターンだと、敵の出現位置に
照準を合わせて待ち伏せというパターンが定着して面白くないだろし・・・

ところで気になったんだが、タイクラ4のオンラインランキングは書いてあるんだが、
デッストとレイストのオンラインランキングに関しては何も記されてない。

・・・ないんじゃ
117なまえをいれてください:2010/10/15(金) 04:27:44 ID:NrGKrmri
オンラインランキング対応のガンシューってwiiであったっけ?
なかったなら業界初だなw
118なまえをいれてください:2010/10/15(金) 11:37:28 ID:cxd/XpBy
>>117
ゴスカ
119なまえをいれてください:2010/10/15(金) 15:08:31 ID:FmL7WNvP
http://big3gun.namco-ch.net/
オンライン対戦もあるんだな しかもFPSかw
120なまえをいれてください:2010/10/15(金) 16:22:55 ID:aK1YlIEM
magをmoveでやってる動画がつべに上がってるから見てたけど
やっぱり左手デュアルショックは辛そうだなぁ
121なまえをいれてください:2010/10/15(金) 23:20:40 ID:JttQ4mC7
そんなに辛いかな
手元で試しても、だいじょうぶそうだな、って思った
グリップのありがたみを感じた
122なまえをいれてください:2010/10/16(土) 01:28:13 ID:W/Q/ZDOZ
>>117
純粋なガンシューじゃないけどバイオのダークサイドクロニクルも。
ゴスカはゲーセンと同じ仕様(武器・レベル別)ならまだ良かったのになぁ…
123なまえをいれてください:2010/10/16(土) 08:58:08 ID:QYqD4M44
( ^ω^)ww
124なまえをいれてください:2010/10/16(土) 13:40:26 ID:TJjEVbMC
良く判らないんだけど、PS3MOVEつきのパック買えばシューティングアタッチメントもついてくるの?
それとも別売り?
125なまえをいれてください:2010/10/16(土) 14:20:18 ID:QYqD4M44
>>124
http://www.jp.playstation.com/ps3/peripheral/cejh15009.html
概要
「PlayStationRMove BIG 3 GUN SHOOTING パーフェクトパック」には、PlayStationRMoveモーションコントローラとPlayStationREye、
対応ソフトウェア『BIG 3 GUN SHOOTING』に加え、シューティングゲームなどで照準が定めやすく、快適に操作できるシューティングアタッチメントをセットにする事で、
更に臨場感溢れるゲームプレイをお買い得な価格でお楽しみいただくことができます。

■PlayStationRMoveモーションコントローラ
■PlayStationREye
■PlayStationRMoveシューティング アタッチメント
■『BIG 3 GUN SHOOTING』
<収録タイトル>
タイムクライシス:レイジングストーム
デッドストーム パイレーツ
タイムクライシス4 アーケードバージョン
126なまえをいれてください:2010/10/16(土) 15:37:40 ID:QYqD4M44
127なまえをいれてください:2010/10/16(土) 17:50:29 ID:OQX9M5Dk
>>126
アタッチメントが子供の玩具に見える
128なまえをいれてください:2010/10/16(土) 23:33:01 ID:TJjEVbMC
>>125
d
こいつとヌンチャックだけ買えばいいって事ね
オンラインであったら御礼に弾丸ぶっぱするわ
129なまえをいれてください:2010/10/16(土) 23:58:33 ID:J1yPOlII
>128
貸しにしとくぜ

>126
・・・なんだ?
130なまえをいれてください:2010/10/17(日) 22:33:24 ID:oh/z2mD/
PS3「BIG3 GUN SHOOTING」「デッドストームパイレーツ」とオンラインモードを紹介
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101014_399846.html
4人で遊べる「プリズンスナイパーモード」

131なまえをいれてください:2010/10/17(日) 22:39:35 ID:uk2TkDLA
レイジングストームのオンライン対戦モードはマップ上をアナステ操作で自由に動き周って遊べるの?
それとも通常のガンシュー同様に自動スクロールする中を撃ちまくって点数競い合うだけなんすかね?
132なまえをいれてください:2010/10/17(日) 23:18:45 ID:oh/z2mD/
>>131
FPSになってた 自動スクロールじゃない
133なまえをいれてください:2010/10/17(日) 23:23:16 ID:WYcqi7E2
>>131
FPSの対戦だよ
134なまえをいれてください:2010/10/18(月) 00:18:35 ID:WoyY21PK
FPSだとナビコン使わないと厳しいかね?
コントローラでも代用できるらしいけどやりづらそうな気がする
135なまえをいれてください:2010/10/18(月) 04:11:16 ID:q8wYdu5g
プリスナ、撃ち殺すわけじゃないのか
ゴム弾て・・・
まあ爽快感あればいいけど
136なまえをいれてください:2010/10/18(月) 05:33:07 ID:xoqgP/At
そのせいか、ヘッドショット以外だと4〜5発ぐらい当てるハメになるっぽい >プリスナ
137なまえをいれてください:2010/10/18(月) 20:07:17 ID:q8wYdu5g
4〜5発もかよ
じわじわ嬲り殺しにするならそういうプレイもありか
138なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:26:02 ID:G4a7GZ1Q
囚人とはいえ実弾って表現はヤバいのかな?
今さらな気もするがw
139なまえをいれてください:2010/10/19(火) 12:11:01 ID:FIuhJJCi
>>134
このゲームナビコン必要なの?
140なまえをいれてください:2010/10/19(火) 15:01:15 ID:bvh82pmH
デュアルショック3を片手持ちすれば必須ではない
まあナビコンの方が持ちやすいし良いと思うけど
141なまえをいれてください:2010/10/19(火) 16:51:29 ID:L1HCqWCo
そろそろフラゲが現れそうだな。
書き込んでる人で買った人いる?
142なまえをいれてください:2010/10/19(火) 20:10:05 ID:L1HCqWCo
連投スマソ。
BIG3公式のレイスト、ストーリーの武器紹介が更新されている。
特にグレネードランチャーの動画は必見。
何のステージなのか、レイストやってる人なら見当がつく筈。
143なまえをいれてください:2010/10/19(火) 20:35:03 ID:8IlVaV5v
公式のグレネードの動画ジラソールのアジトじゃないか!!
wktkがとまんねえww
144なまえをいれてください:2010/10/19(火) 22:39:38 ID:BBFKzqKB
普通にシンが出てて噴いたw
FPSでジラソールでのハント救出を補完するのか
胸熱
145なまえをいれてください:2010/10/19(火) 23:18:16 ID:lIEb2UB0
ちゃんとハント救出に行くのかー
もう、明後日発売じゃないか!
146なまえをいれてください:2010/10/20(水) 06:28:54 ID:t47VjQ+X
MOVEでストーリーやってる動画があった
カバーポイントでタイムクライシスっぽさがでてるな
http://www.youtube.com/watch?v=SU5NqLaRu2k
147なまえをいれてください:2010/10/20(水) 16:05:53 ID:uIXtafIC
そ、そう?むしろどう見てもばりばりのFPSにしか…
148なまえをいれてください:2010/10/20(水) 19:11:35 ID:TrGEOh7g
あとBIG3のメインページに「オープニングムービー」が追加されている。
レイストのストーリー紹介では、主役となるデルタ(アサルト?)部隊がハントと連絡を取り合ってたり、
アーケードでは余り出番の無かった「パウロ・ゲラ」の本格的な出演など、
レイストの全貌を匂わせる演出が盛り沢山(一瞬だが、HQのハゲも出ている)。

いよいよ明日始動・・・もう一度確認しておくぞ、いいか?いいか!
149なまえをいれてください:2010/10/20(水) 20:49:24 ID:7Gotj1WW
おい新入りぃ!


このシーン好き
これからは毎日自宅のTVで流せるんやな・・・感動や
150なまえをいれてください:2010/10/20(水) 21:21:38 ID:7OD10LwJ
毎日流すにはロード時間が長いなw
151なまえをいれてください:2010/10/20(水) 23:44:09 ID:9F/2C/rR
尼から発送のメールが来ないです先生・・・・・・・・・・・orz
152なまえをいれてください:2010/10/21(木) 00:11:48 ID:o/zv5frD
プレイステーションアイっているの? 体動かして操作したりするんかなー
153なまえをいれてください:2010/10/21(木) 00:18:49 ID:YzzOpysP
>>151
安心しろ。俺もきてないw
出荷準備中にはなってるが…。
これが噂のkonozamaかw

初体験だわw
154なまえをいれてください:2010/10/21(木) 00:32:29 ID:g2sauxgb
キング「まだ発送できないのか?」
amazon「発送できるのは22日以降だ、もう少し時間を稼いでくれ」
155なまえをいれてください:2010/10/21(木) 00:40:18 ID:9UVvV8TX
シン「ちッ!、めんどくせーな」
156なまえをいれてください:2010/10/21(木) 00:51:28 ID:YzzOpysP
よく見たらお届け日22日〜になってるわw
あしたできないのかよw
157なまえをいれてください:2010/10/21(木) 02:08:03 ID:XUm5dtBa
>>152
いるよ。無いとチンコンつかえない。
体は動かさなくても動かしてもいいんじゃね。
158なまえをいれてください:2010/10/21(木) 02:44:47 ID:o/zv5frD
>>157そうなのかーありがとう
ガンコンとチンコンってどっちが精度良いんだろ・・・
誰か報告頼む
159なまえをいれてください:2010/10/21(木) 04:39:35 ID:73HQcwvM
んー、セット買って来ました。
とりあえずタイムクライシス4やってみたんだけど、リロードが…
右手でトリガー、左手添える形でリロードって形がいいっぽいな。
160なまえをいれてください:2010/10/21(木) 10:44:07 ID:mtYT0Z2p
セット購入あげ

三作一通りクリアしてから、レイストのオンに乗り込むつもりだけど過疎ってそうだな
161なまえをいれてください:2010/10/21(木) 11:59:09 ID:bSCJh0An
デッドストームの協力プレイしたいんだけど
オンで2人プレイできるの?
ガンシュー友達がいなくてアケ版も敬遠してたんだが…
162なまえをいれてください:2010/10/21(木) 12:05:09 ID:6Gt9Djqt
>>161
彼女作れば解決
163なまえをいれてください:2010/10/21(木) 12:19:51 ID:Cez54NHB
レイジングストームって、設定とかで照準を中央に固定して
FPSぽくプレイできないのかな?
動画みると、ガンシューとFPSを一番やっちゃいけない融合のさせ方してるように見える・・
画面はしまで照準動かしてやっと旋回できるとかモッサリにもほどがあると思うんだが。
164なまえをいれてください:2010/10/21(木) 13:45:00 ID:cFSTQ9ro
>>163
ボタン一発で自動で敵の方向く機能があるぞ
165なまえをいれてください:2010/10/21(木) 14:23:22 ID:N4aPdE/Q
本日発送メール来たから、到着は明日になりそうだな〜。

ガンコンとしていい感じなら、旧作をPSN配信とかしてくれんかな。
タイクラ1〜3やスティールガンナー1・2とかやりたいとこだ。
スターブレードやソルバルウなんかにも良さそう。
166なまえをいれてください:2010/10/21(木) 14:27:24 ID:afg+JlA/
買った人どんな感じ?
ガンシューパックとMyPetを予約しててMOHとヴァンキッシュも予約してるんだけど
とりあえず今日は給料前なので、ガンシューパック+MyPetかMOH+ヴァンキッシュのどっちかにしろ言われた
かなり迷ってるんだが・・・
167なまえをいれてください:2010/10/21(木) 14:45:43 ID:I8JHv1MI
モーションアイ使うみたいだけど、何メートル以上離れないといけないみたいな規約ある?
自室だと24インチのテレビから1mくらいの位置でプレイしてるんだけど
168なまえをいれてください:2010/10/21(木) 14:47:57 ID:uAAkbR0k

オレも尼だけどいつのまにか「発送済み」になってた。

まっ、届くのは明日だと思うけど。

169なまえをいれてください:2010/10/21(木) 15:17:54 ID:lvetBhaT
オンに期待
まだ人がいなくて出来なそうだけど誰かやった人います?
バイオのガンサバの移動を左手でやる感じですかね?(1しかやった事ないですが
170なまえをいれてください:2010/10/21(木) 15:48:38 ID:WNqRsSSo
発売日なのに盛り上がってないなー(つд・)
171なまえをいれてください:2010/10/21(木) 15:50:29 ID:mtYT0Z2p
>>167
全く同じ環境だが、1メートル以内でも大丈夫。
>>169
ガンサバ全作やったけど、FPS操作はかなり慣れが必要だと思う。
Wii版の007やった事ある人ならすぐに馴染めると思うよ。
172なまえをいれてください:2010/10/21(木) 15:59:22 ID:F4r4wMnS
お届け予定日10/23だってw
他のゲームやっとくか-
173なまえをいれてください:2010/10/21(木) 16:44:25 ID:OJGswH6a
ガンアタッチメント?やりにくいな
左手で銃の上のボタンを押すのがつらい

そろそろオンやってみるか
174なまえをいれてください:2010/10/21(木) 16:54:38 ID:OJGswH6a
おいw人が全くいないぞw

ルーム作成できるシステムなんだが1部屋もない
作ってあるからコイw
175なまえをいれてください:2010/10/21(木) 16:58:54 ID:urqQClzu
買ったヒトはレビューきぼん 参考にしたい
176なまえをいれてください:2010/10/21(木) 17:10:14 ID:yfE+DB06
ガンコン3でプレイしてるが
レイジングストームのカメラ操作やりずらいな
モーションコントローラーを買うべきだったか
177なまえをいれてください:2010/10/21(木) 17:53:45 ID:3VT7IgBI
Amazon組はしばらくプレイ出来ないだろうな…。
178なまえをいれてください:2010/10/21(木) 18:17:37 ID:WNqRsSSo
つーか今時、発売日に欲しい奴はamazonで買うなんてしないだろーと
179なまえをいれてください:2010/10/21(木) 18:19:59 ID:cFSTQ9ro
オンライン対戦するならストーリーモードで、なれた方がいいだろうなw
今までなかったものだから
180なまえをいれてください:2010/10/21(木) 18:23:52 ID:0m4uylA3
とりあえず彼女との協力プレーが糞盛り上がったとだけ伝えとこう
181なまえをいれてください:2010/10/21(木) 18:40:07 ID:N4aPdE/Q
>>180
週末は自前のmoveコンでの協力プレイで盛り上がるわけですね。
分かります。
182166:2010/10/21(木) 18:49:54 ID:afg+JlA/
結局全部買える事になった
もうちょっとで俺もMove体験できる
183なまえをいれてください:2010/10/21(木) 18:54:06 ID:g2sauxgb
発売日に欲しいけど仕事で買いに行く暇もないからamazoったわ
で、チンコンの振動具合はどう?
あれがないとレイストやる楽しさが半減するんだが
184なまえをいれてください:2010/10/21(木) 19:41:33 ID:EfdJ7MzE
俺痴韓だけどキムチグソじゃこのゲーム出ないの?
185なまえをいれてください:2010/10/21(木) 19:50:01 ID:cFSTQ9ro
キネクト、ハリーポッターでぐぐれ
186なまえをいれてください:2010/10/21(木) 20:24:45 ID:4fREqNrZ
1ヶ月前くらいにアマゾンで予約したのに仕事から帰ってきたら届いてない
どういう事だ こらぁ
187166:2010/10/21(木) 20:39:04 ID:afg+JlA/
今やってるけど一々インストール時間かかるな・・・・
188なまえをいれてください:2010/10/21(木) 20:47:23 ID:t073ah2x
アタッチメント付けるとタイムクライシス4のリロードがやりにくすぎる
これは素直にガンコン使えってこと?
189なまえをいれてください:2010/10/21(木) 20:50:43 ID:cFSTQ9ro
眠れるガンコン3
190166:2010/10/21(木) 20:53:56 ID:afg+JlA/
今パイレーツの奴息子遊んでるけどめっちゃウマイw
191なまえをいれてください:2010/10/21(木) 21:30:18 ID:OSQEOC98
今更ガンコン3はないわ
有線だしセンサーの設置めんどくさいし
192なまえをいれてください:2010/10/21(木) 21:42:59 ID:YzzOpysP
>>191
どっちの息子!?
193なまえをいれてください:2010/10/21(木) 21:49:56 ID:THns7EuX
>>183
>>振動に関してはかなりの振動で震えます
>>特にレイジングストームで普通にマシンガンを撃つだけでも振動がすごく

尼のレビューだけど良さそうだね
194なまえをいれてください:2010/10/21(木) 21:50:16 ID:IMsK2fnk
ダメだ
今日発売知ってセット品を買ってきたけど、照準が全く安定しない
ちょっと構えを解くとすぐにブレやがる
がっかりだ。明日売ってくる
195なまえをいれてください:2010/10/21(木) 21:57:00 ID:IRxaJ/XO
予想してた以上に楽しいなこれw
タイムクライシス4の虫が処理落ち対策か知らんけど減ったのは残念
196なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:03:35 ID:IXCQ23pw
ちょこっとやった感想

完全に地雷、センサーの反応が良すぎるのか、曖昧なのか照準がブレすぎる、
全然当たらず、ガンシューやってる気分にならない
初代ガンコンよりも照準が悪い様な感じ。
ガンコン3でプレイするなら良いと思うが、MOVEでやるのは完全に地雷だわ。

後、細かい照準設定も全然できない、照準設定するのだけでマジで2時間位費やした。
(※これは俺のTVがちっちゃい液晶っていうのもあるけどね( ´Д⊂ヽ。)
ガンシュー好きな人ほど不満が溜まるだろうから買わない方が良いと思う。
今から買う人はガンコン3+ソフト単品が良いと思う。
197なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:07:55 ID:dyT/adri
ガンコン3ってまだ生産してるの?
198なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:08:09 ID:IMsK2fnk
>>196
だよね
ゲーセンで結構プレイしてた奴ならガンコンでやった方が良い
他のゲームはどうかしらんが、アップデートでもしなきゃMoveはガンシューに使えないよ
199なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:08:22 ID:4cpeFx8M
パイレーツがゲーセンと違う。 椅子が揺れないんだけど。
200なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:16:15 ID:ObQlS/Sb
ちょっとやったぐらいで地雷とか言えるのかw
すげーなw
201なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:26:26 ID:g2sauxgb
旧式のテレビだと照準が安定しないってこと?
202なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:45:47 ID:LmJtCQ7Q
>194、196
せめてTVの大きさ書いてくれよ。
203なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:48:26 ID:EIQzVFd9
>>196
具体的な環境教えて下さい
それが気になってスターターパック買おうかどうか迷っているので
204なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:52:21 ID:XUm5dtBa
moveはXMBで地磁気を設定しないとまともに使えないぞ。
205なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:59:15 ID:WNqRsSSo
てかどーみてもPCと形態で自作自演
206なまえをいれてください:2010/10/21(木) 23:02:03 ID:EIQzVFd9
この映像見ると相当近くでも出来そうなんだけどね
http://www.youtube.com/watch?v=o8RpDJzT4YI
207なまえをいれてください:2010/10/21(木) 23:02:20 ID:IXCQ23pw
>>202
TVは21型。ガンコンと比べて、横に向けた時の精度が段違いなんだよ。
ガンコン3は横に傾けた時にスムーズに照準がうつる、照準も飛んだりしない。
MOVE(打ちづらいから、以下チンコン)の方はTV正面のポイントで照準合わせたら、その場所から
チンコンをなるべく動かさない様にしつつ、傾けないといけない。
ちょっと言葉では言いづらいんだけど、チンコンの位置をカメラ正面からずれてしまった状態で
更に横を狙ってチンコンを傾けると、急に照準がずれたり、なかなか照準がスムーズに向かなかったりする。
BIG3以外のスポーツの体験版とか、バイオも今やってみたけど、そっちは良い感じ。
スポーツはWiiより精度高し。バイオもまぁ、DSでやるより、すぐエイミングできるから良い。

それと、ガンアタッチメントもかなり微妙。
何が微妙かって言うと、タイムクライシスの楯構えをするのに、ボタン押す必要があるけど
そのボタンが全て↑側につく配置になってしまうので、左手を完全に上にかぶせて構える必要があり非常に疲れる。
ガンコン3はボタンが下側にあるから、手を下に添える感じだから自然な構えで疲れない。
208なまえをいれてください:2010/10/21(木) 23:06:30 ID:g2sauxgb
レイストも盾構えるのにボタン押し操作のみなの?
片手で出来ないんじゃ2丁プレイとか無理じゃん

明日までが長いなあ・・・amazonェ・・・
209なまえをいれてください:2010/10/21(木) 23:06:34 ID:IXCQ23pw
自演じゃねーぞ。
まぁ、俺がガンシューが好きでずっとやってきたから粗が目立つっていうのも実際ある。
お手軽にガンシューとかやってみたいって人はパックで買っても満足できると思うよ。

ただ、アーケードとかでよくガンシューやってる、好きな人はMOVEでやったら
俺と同じ様な感想は結構あると思うよ。
スレッドまで見てるなんて、結構好きな人多いと思うし、はっきり言って一般人ならば気にならないレベルだろうとも思う。
210なまえをいれてください:2010/10/21(木) 23:20:50 ID:MO+7QNlg
これ、オンCOOPってあるんです?
211なまえをいれてください:2010/10/21(木) 23:21:53 ID:EIQzVFd9
>>207
>何が微妙かって言うと、タイムクライシスの楯構えをするのに、ボタン押す必要があるけど
>そのボタンが全て↑側につく配置になってしまうので、左手を完全に上にかぶせて構える必要があり非常に疲れる。

マジか・・・
これだけで買わない理由に値する
212なまえをいれてください:2010/10/21(木) 23:30:23 ID:IXCQ23pw
>>211
アタッチメントの作りで何とかなったと思うんだけどな…。
↑側が開放されてて、そこのボタンを押すんだけど、これなら開放しないで、
カバーみたいな形状にして、下の方のボタンで、上のボタンを一個押せる。
っていう風にした方が絶対良かったと思う。
213なまえをいれてください:2010/10/21(木) 23:43:29 ID:UsOAFTcK
まぁ、スライド式の銃だと思えば、、、
214なまえをいれてください:2010/10/21(木) 23:47:25 ID:N6U5PktP
タイクラはガンコン、レイストのストーリーはムーブで使い分けるとか?
215なまえをいれてください:2010/10/21(木) 23:59:29 ID:tX6uvFmd
つーか、セレクトボタンで隠れる動作で良かった気がするんだがw
とりあえず右手の銃を斜めに持って上のスイッチ押すっていう変則撃ちしてるな。
これでまあまあ普通に撃てる。

デッドストームパイレーツだけインストールありなのはよく分からんが、
画面が他2本よりキレイだな。ゲームもかなり面白いね。
しかし、デッドストームはアタッチメントつけない方がいいな。
つけてると舵輪アクションで右手首が死ぬw
216なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:00:40 ID:IRooYZNc
ムーア!
217なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:10:05 ID:aRTyIKwm
BIG3買った
酔うわ(;_;)

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga10/src/1287673181078.jpg
218なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:14:27 ID:qce9xHGP
いいテレビやなw
219なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:14:34 ID:IRooYZNc
テレビこんだけデカいとホントにアーケードみたいでいいのう
220なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:30:05 ID:qce9xHGP
オンラインはどんな感じ?人いる?
221なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:42:46 ID:aRTyIKwm
アタッチメントにサイトが付いてないから狙いにくい・・
222なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:43:20 ID:AAcnC+C2
>>196
液晶のサイズ教えてくれ
自室でできるか参考にしたい
223166:2010/10/22(金) 00:50:30 ID:zd4fAKAE
32型でやってるがちょっと小さいかも
マイペットとかかなりTVの間開けないといけないから
224なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:51:46 ID:A7WUX8So
うちのは30インチだがゲーセン気分を味わうにはちと足りんな
アーケードの筐体って何インチだっけ>レイスト

しかしゲーム内容に関する具体的な感想とか情報がまったく来ないというのは・・・
やり込んでて書き込む時間も惜しいのか、それとも
225なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:54:16 ID:Y8BnAMLw
ぶれる場合は、XMBの周辺機器設定からモーションコントローラ補正をしてみるのはどうよ。
改善するかもよ?
226なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:54:18 ID:zd4fAKAE
ゲハの買ってきた人間が画像晒すスレで俺いれて3人くらいしか画像晒してなかったな
いったいどれだけ売れたのかね
227なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:00:51 ID:qce9xHGP
CMが悪いと思うw
228なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:13:51 ID:AeZM7LKR
moveでブレたり照準おかしくなるプレイヤーって液晶じゃないTVじゃないか?
自分もダメだったからガンコン3買ってきた。こっちは快適に遊べてる。

ちなみに自分の場合は
・構えていると照準が徐々にズレていく
・画面外→画面内とやると大きくズレる
・最終的には画面の外に向けてやっと画面に入る程度になる。そしてまだまだズレていく…
って症状が出て諦めた。
XMBモーション補正、XMBカメラ調整、照明調節、再起動どれもだめだった。
229なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:23:44 ID:IRooYZNc
オンライン、マジ人いないわ
230なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:33:14 ID:rVBr5yuZ
>>227
CMっていつやってる?
見たこと無い
231なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:35:06 ID:AeZM7LKR
>>229
(PS3起動まで)あと少しだ!諦めるな!

まだレイスト1面しかやってないけどな
というかどこかで告知してくれたらスレのアルファが来るんじゃね?
232なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:56:42 ID:qce9xHGP
>>230
最近は見なくなった。CMで知ってポチったよ。
ようつべにあったと思う

非常に買う気を無くす出来ですw
233なまえをいれてください:2010/10/22(金) 07:43:08 ID:+J7jg7D2
レイジングストームのトロフィーやばすぎるわこれ
234なまえをいれてください:2010/10/22(金) 10:54:36 ID:Lt3n0E3G
メニュー画面でモーコンに対応してないのが地味に面倒だね。
始まるまで表示されるメニューがムダに多いからなおさら。
ゲームは面白いし3本入っててお得だけど、作りはけっこうやっつけだな。
235なまえをいれてください:2010/10/22(金) 11:24:58 ID:MBAHXTE3
モーコン自体は対応してるよ
Tボタンを引きながらモーコンを上下左右でメニュー間移動
○かMoveボタンで決定
XMBでも同じ操作が可能

照準でもねらって選択するメニューも入れておいてくれってことなら同意
236なまえをいれてください:2010/10/22(金) 11:32:12 ID:+J7jg7D2
プリズンスナイパーモードまじ無理ゲーと思ってたけど
やってたら慣れてきた プレイしてる人少なすぎて上位余裕やで
237なまえをいれてください:2010/10/22(金) 11:44:42 ID:Lt3n0E3G
>>235
あ、それそれ。すまん、言葉足らずだった。
238なまえをいれてください:2010/10/22(金) 11:53:50 ID:e+SzwXPP
八畳の部屋に52型は頑張り過ぎたが今は最高に満足してるぜ!ウッホホ!型落ちサイコー!!
BIG3の為に30万使っちまったが後悔はしてねぇ
239なまえをいれてください:2010/10/22(金) 12:59:04 ID:zd4fAKAE
アクオスの52インチでも16万くらいで買えるんだな
凄い時代になったもんだ
240なまえをいれてください:2010/10/22(金) 13:58:42 ID:KiX8oFcD
BIG3 現時点での不満点

・メニューを選ぶ際に照準で選べない。
・トリガーで決定にすればいいのに、わざわざ↑のボタンを押させるメニュー設計。
(ガンアタッチメントだと非常に疲れる)
・プリズンスナイパーモードなど、他のゲームに比べて細かい照準がずれまくり。
・ガンアタッチメントで操作するボタン体系になってない。
(セレクトや横のボタンで隠れられるならともかく、↑のボタン押させるって…)
・ナビゲーションコントローラーなどで隠れる操作も出来ればいいのに、対応してない。
・上記から、モーコン二つで二丁拳銃操作などできない。

一番痛いのは、細かい操作を必要とするのに、ちょっと傾けただけで非常にずれるのが痛い。
ガンコンだとヘッドショットばしばし決めれる場面で、ずれるのは…
プリズンスナイパーモードやるとマジでイライラするわ〜。これは完全に失敗したかも
はっきり言って不具合レベルだと思うから、アップデートとかで何とかならんのかな
241なまえをいれてください:2010/10/22(金) 14:00:16 ID:qLmMX3Sc
このゲームだけ毎回とはいかないが起動時にモーコンいかれるな
242なまえをいれてください:2010/10/22(金) 14:26:35 ID:ijBymcav
当方、moveを画面外に向けたり捻った操作すると狙いが100%ズレていくわ。
結構似たような書き込みを見るだけに、なんでこんな仕様で製品化しかのか疑問
多分ポインターとしての機能は致命的で(big3だけかもしれんが)、
実質的にmoveを使えるゲームはスポーツゲーム程度しかないのかな..
243なまえをいれてください:2010/10/22(金) 14:39:41 ID:KiX8oFcD
>>242
俺も同じく思うわ…、製品化して良いレベルじゃないよね。
ナムコのゲームって丁寧って感じあったし、ずっとガンコンもブラウン管の時は楽しんでたから
期待してだだけに残念。
やっぱりバンダイナムコになってから、そういう所は失われてしまったのかな…。
244なまえをいれてください:2010/10/22(金) 14:43:38 ID:AAcnC+C2
人によって評価がまちまちだな
テレビの大きさとか距離とか光源とかでずれたりずれなかったりするのかね?
明日パーフェクトパック届くけど不安だわ
245なまえをいれてください:2010/10/22(金) 14:58:44 ID:iu4A36mK
Moveで設定しても狙いより右に照準がでますわ
なんとかしてくれバンナム
246なまえをいれてください:2010/10/22(金) 15:08:15 ID:GXxytUWS
なんだろう結構快適に出来てる俺が不思議なくらいな評判だな
247なまえをいれてください:2010/10/22(金) 15:16:13 ID:XItB1dsW
やっと今日届く。
一通り遊んだらレビュー書いてみるよ

テレビの大きさとか、環境面も書いたほうが良さそうだね
248なまえをいれてください:2010/10/22(金) 15:22:51 ID:QnEZ0wF4
>>246
問題ないと書き込まないからって言うのはあるにしても、
なにかまともに動かない場合は要因がどこかに(バンナム側含めてね)あるのだろうけど。

これ見るとターゲットも遅延無くスムーズなんだけどねぇ
http://www.youtube.com/watch?v=Crh_c7J43rQ
http://www.youtube.com/watch?v=MmBLBHcTi7I
249なまえをいれてください:2010/10/22(金) 15:23:30 ID:0YeHqzH+
買うかどうか迷ってたのにー
地雷なのか・・・
250なまえをいれてください:2010/10/22(金) 15:31:59 ID:KiX8oFcD
>>248
それ、ゆっくり照準動かしてるだけだからあまり比較にならないと思う
普通、ガンシューティングのゲームは、ガンコンの照門と照星を合わせて打てば
そこに必ずヒットする様な設計になっていればいいが、MOVEの場合は照門と照星(ないけど、向きって事な)を
合わせて打ってるにもかかわらず、全く違う所をヒットする為、従来のガンコンと同じ感じでは全く利用できないって事。
251なまえをいれてください:2010/10/22(金) 15:36:43 ID:QnEZ0wF4
これは?結構ゲームになってそうだけど
http://www.youtube.com/watch?v=o8RpDJzT4YI#t=3m50s
252なまえをいれてください:2010/10/22(金) 15:42:55 ID:KiX8oFcD
>>251
クライシスゾーンに関してはずっとマシンガンで撃ち続けるゲーム性だから、
一発撃ちでヘッドショットする事何てないから、問題にならないのよ。
俺もクライシスゾーンはそこそこ楽しめてる。
他の、一発撃ちが必要なタイムクライシス4やクライシスゾーンのプリズンスナイパーモードは
MOVEでやろうとすると本当に悲惨。
ゲームにならなくてイライラする。
253なまえをいれてください:2010/10/22(金) 16:12:06 ID:J4Afes1o
上の動画うp主です。
プリズンスナイパーモード確認してみますね
254なまえをいれてください:2010/10/22(金) 16:36:26 ID:5ZiNEeda
amazonのレビューに書いてあったんだけど、
タイムクライシスを2人でプレイすると画面が分割されるって本当?
本当なら何故そんな仕様にしたんだろう・・・
理解に苦しむ。
255なまえをいれてください:2010/10/22(金) 16:44:28 ID:RPfhRg0X
2、3と同様にもう一台のPS3とテレビ、
もう一セットのソフトとガンコンが必要じゃないんかな>分割しないで遊ぶ
256なまえをいれてください:2010/10/22(金) 16:49:24 ID:kSkaGJ8Y
ずれるずれる言っている人は、

・地磁気の設定はしているか
・カメラにチンコンはしっかり収まっているか(カメラに映ってないと、カメラの赤ランプが点灯する)
 カメラにしっかり映ってるかは、XMBの周辺機器設定で範囲を確認出来る。
・簡易キャリブレーションするとき画面中央ではなく、カメラを狙ってやっているか

この辺りをチェックしようぜ。
257なまえをいれてください:2010/10/22(金) 16:51:35 ID:5ZiNEeda
>>255
それならオンラインにして欲しかったね〜

なんだかんだ言っても既に購入済み。
まだ届いてないけど楽しみに待ってます。
258なまえをいれてください:2010/10/22(金) 16:52:45 ID:Hi1Po0v4
>>254
アーケードの筐体が元々そういう仕様だから

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060123/tc402.htm
259なまえをいれてください:2010/10/22(金) 16:55:26 ID:5ZiNEeda
>>258
ホントだね。。。
無知で御免。そんで、ありがとう。
260なまえをいれてください:2010/10/22(金) 16:55:30 ID:AElD0GX6
>>256
おk全部やってるぜ
でもかわんねーぜ

上の方で誰かかいてある通り画面外にカーソルやるともうずれる
自分はカーソルが下にいきすぎ
261なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:04:46 ID:bDJgW6We
つーかカメラがワイドモードになってないだけな
262なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:15:29 ID:Lt3n0E3G
まあ所詮はモーションコントロールがメインのデバイスだから
ポインティングに特化してるガンコンより精度は当然劣るわな。
ガンコンとしての精度はWiiに毛が生えた程度だね。
まあカーソルが出るから問題なく遊べるモードが多いが。
BIG3でもあえてガンコン3を対応機器から外していないのは、
精度重視の人はそっちを使ってねって事なんだろう。

とりあえずバルカン系の武器なら相性的には問題ないし
クライシスゾーンをPSN配信してくんないかな〜。
セガだけどガンブレードNYとLAマシンガンズとかも。
263253:2010/10/22(金) 17:17:20 ID:J4Afes1o
>>252
やってみた↓
http://www.youtube.com/watch?v=MJ9m35QIJRQ
これ、FPSとかでスナイパーやってる感じじゃないね。
もっとアーケード的なアクションゲームと思って頭切り替えてやったほうが楽しめるのかも。

>>260
地磁気なしにしてみたらどう?
264なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:38:48 ID:8erdqm7E
そんな言われてるようなズレは感じなかったけどな
265なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:45:29 ID:wGgQoPmh
オン人いねーな
266なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:57:29 ID:+J7jg7D2
プリズンスナイパーとかでFPSモードは
ステージ進むたびとリスポンのたびに照準がずれるな
照準設定のときの最初のスフィアを認識させるときに画面の中央に向けて認識させておくと
セレクトでの簡易照準再設定が容易になる
267なまえをいれてください:2010/10/22(金) 20:07:56 ID:06R5Kg80
このゲーム、操作性が悪いよ〜
リロードの時は、ナビコン使えないし、グルグル回す時は反応が遅れるし、、、

かなり微妙なゲームだわ〜
268なまえをいれてください:2010/10/22(金) 20:15:57 ID:qLmMX3Sc
知っているだろうが書いておく
レイストしかやってないから他は知らないが照準設定の時に
上下左右とマークでるが、その時にモーコン動かした量で感度が決まる
各マークを撃つ時に
・手首を少し動かして撃つと感度が高くなる
・腕で大きく左右に振って撃てば感度が低くなる

何回も照準設定してるのに今気づいたぜw
269なまえをいれてください:2010/10/22(金) 20:21:56 ID:AeZM7LKR
がっつりガンシューで遊びたい人→ガンコン3
クリアできればOK→Move
みたいになってるな。
Moveでも一応動きますが、ガンコン3推奨ってことで。

それはそれとして、プリズンスナイパーが面白い。
スコアアタック好きだとシンプルで短いのが楽しいし、IRでやり込めそう。
270なまえをいれてください:2010/10/22(金) 20:42:20 ID:+J7jg7D2
あとmoveの体験版の無限回廊でのキャリブレーションで
カメラの中央位置がわかるから
それでいつも構える位置にカメラの中央がくるようにPSeyeの上下左右角度調整するといいぞ
271なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:04:47 ID:QbDWxN+l
佐川さんが持ってきてくれたから説明書読まずに早速オンに
ゲームの作りとかPCゲーぽくてワリと好きだw
アタッチメント付けてると無理ゲーだと思ったら十字キーで代用できたのね
ナビコン使用時リロードが○に出来ないのが不便に思った
その辺考えるとDS3で操作した方がリロードしやすくて良いね
武器変更はナビコンのがしやすいけどモンハン持ちとかすればDS3で十分だと思った
272なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:34:54 ID:IRooYZNc
ゲーセンや、家でガンコンでやってたときにはそうじゃなかったんだけど
タイムクライシス4をMoveでやってるとき、リロードすると
どうしてもそこでコンボが切れてしまう
慣れてくるとつながるようになるのかな
273なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:51:20 ID:06R5Kg80
タイムクライシスのストーリーモードって、、、
照準がブレブレで、歩くことも、まともに操作出来んぞ〜

俺だけ?
274なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:59:12 ID:A7WUX8So
充電とか待ってられんからガンコン3でプレイ
レイスト、なんか・・・微妙というか、だいぶ仕様が違う印象
あとゲームスピードが明らかにアーケードより速いんですけど
ストUターボやってる気分だ
これってなんとかならんのか・・・
275なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:45:33 ID:QgHHWMcy
やってるけど、微妙。
買うんじゃなかった・・・
276なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:52:16 ID:VtFzwVu8
あらあら
277なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:08:37 ID:w5+rExtI
照準がブレる人はカメラの範囲内に邪魔なものが映っちゃってるんじゃないか?
278なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:09:33 ID:06R5Kg80
タイムクライシスのストーリーモードは、、、
moveを使ったら無理ゲー、普通のコントローラーじゃないとクリア出来んぞ〜

操作説明が中央に表示されて凄く邪魔だし、照準の点が小さすぎるし、、、
これって、本当にテストプレイしたのか?
279なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:30:29 ID:5ndvDB0x
なんかいろいろ言われているけど普通に面白いじゃないか
PS3と一緒に買ったんだけどマニアの人にはダメなのか?
280なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:39:12 ID:VtFzwVu8
>>278
FPSは初めて?
レティクルむしろ大きすぎだ、ドットくらいの方が狙い易いのに
281なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:40:50 ID:K6GmKnzq
ゲームは面白いと思うが、チンコンがクソすぎる
なんだよ。。。あの照準・・・
ずれすぎだw
バイオなんか画面の隅っこの敵撃とうとすると、
画面中央にカーソルでるからなw
クソ杉わろたw
282なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:49:04 ID:06R5Kg80
>>280
えっ、年間四本前後のFPSを購入しています、、、
私が言っているのは、タイムクライシスのストーリーモードの照準のことですよ〜
283なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:49:18 ID:NIQU/Pn/
ミサイル打ち落とせない・・・
284なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:51:50 ID:VtFzwVu8
>>282
レイジングストームじゃなくてタイクラ4?
ちょっと呼称を統一して欲しいんですけど
285なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:57:24 ID:fKrL7spF
これって中古に売ったらいくらぐらいなるの?
286なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:58:41 ID:06R5Kg80
>>284
レイジングストームのストーリーモードの、、、
照準の中央のぼやけた x のことです〜

287なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:59:58 ID:VtFzwVu8
>>286
十分デカイと思うんだが…
288なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:00:20 ID:mByKP94O
>>285
高いところで8000くらい
安けりゃ6000
289なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:01:30 ID:+XFA7Gv2
初期不良っていう希望的観測を抱いて、期待して明日交換してくるかな・・・。
290なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:06:30 ID:HnqEkfex
照準の大きさはともかく、集弾率が微妙とかいう話では?

つか、ショットガンがただのライフルと化してないか?これw
291なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:06:48 ID:dRofKGsL
>>288
今日1万で買って一瞬にして2〜4千の損か。
ソフトだけなら五千じゃ売れないかな。なんか手が疲れたよ。
292なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:08:44 ID:UbMUrlCs
照準ずれるねぇ…
設定画面で設定後にガンコン止めて試してみたが、ふらふら〜と
右上にずれて、またちょっと戻ったりを繰り返してた。
ゲーム中にもどんどん右上にズレてゆく。

位置検出方式ってモーションセンサじゃないんだろか、これ?
ゼロ位置設定してそれ中心に位置検出してるとしたらこの動きは変だしなぁ。
デッドストームだけ比較的ズレにくいのもわけわからんな。
293なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:11:38 ID:+XFA7Gv2
バイオなんかもっと悲惨だぞw
照準かってにテレビから消えていくし、
selectおしたときのキャリブレーションだったっけ。
その画面がチカチカ出てくるしさ。
なんなんだ?いったいこれ???
294なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:13:43 ID:vj8oR8mP
move系で単独スレがあるのはここだけか
295なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:16:02 ID:Nju/4p3F
街スベリもあるよ
296なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:23:36 ID:HVXZwrXc
今のところ照準がずれたりはしてないな
どういうことだってばよ
さっきから延々レイストのアーケードモードやってるけどそろそろ他のもやってみるか
あとこれアタッチメントつけると片手で出来ないけど付けなきゃ2丁プレイ普通にできるね
明日チンコン単品でもう一個買うかあ
297なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:30:40 ID:5Hrfhvl+
ガンコン3より糞ってのが信じられんわ
俺の中じゃガンコン3も糞だったのだが
俺は評価待ちでMove Ver.買ってないけど、どうするかね
298なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:40:55 ID:qX6cpniZ
>>283
レイジングストームのアーケードモードだよな?
軌道は一緒だから覚えるか、ドッグタグ(最大10個)集めれば楽になる。
小ミサは多少放置してもいいけど、大ミサは絶対に叩き潰すように。
299なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:23:39 ID:UbMUrlCs
>>296
ズレはなったりならなかったりがするから原因がはっきりしないんだよな。
デッドストームはほぼズレないんだが、レイストが酷い。
さっきもっかい試してデッドストームと4がOKだったのでレイストいったら
今度は調整画面でカーソル飛びまくってまともに動かないという状態にw
もうなにがなんやら…
300なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:26:12 ID:PScR0o3/
俺のところもずれないんだけどなぁ。
環境依存か?
301なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:28:46 ID:pk0umQyV
なんかバグありそう
キャリブレーションの時にMoveカメラの真ん前にあるのにEyeは赤ランプついて範囲外となったことある
再起動したら直ったけど
302なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:29:04 ID:HVXZwrXc
プリズンで簡易調整してみたら凄いずれる
左上にどんどんずれていく
あと囚人とか走りまくってて超撃ちにくいわー
まあ俺がへたれなだけなんだろうが
パターン覚えて先にズームして出てきたら即撃ちすればいいのか
303なまえをいれてください:2010/10/23(土) 02:27:36 ID:m7IM4bQV
>>300
環境じゃね?
光源、テレビサイズ、距離あたりの情報がまとまればある程度絞れるかも試練
さすがにPCモニタだとかパネルの種類は関係ないよな?
304なまえをいれてください:2010/10/23(土) 04:08:12 ID:VVvHVNpG
>>301
その症状、よくなるわ。
あと多方向バトルとかで左右に大きく振るのを繰り返すと大きくズレる時も。

Wiiの007やマッドセクタ、デッドスペースとかやってただけに、チンコンは違和感感じまくりだ。
305なまえをいれてください:2010/10/23(土) 04:21:18 ID:EJMn7jRe
レイジングストームてネット対戦できるの?
モーコンと通常コン両方でストーリーモードプレイしてみたけど、
これ通常コン使えば圧倒的に有利じゃなかろうか…
306なまえをいれてください:2010/10/23(土) 05:51:22 ID:ZsfV+Raq
プリズン、コツがわかってきてやっと3万超えた
囚人が止まる場所はだいたい決まってるので
その方向に囚人が向かったらあらかじめチンコンを向けておいて
実際に止まったらズーム→ヘッドショットを狙う

気軽にできて楽しいのはいいんだが、ロード時間が長い
307なまえをいれてください:2010/10/23(土) 06:11:14 ID:MlOlsO3m
最初何度やってもカメラがブレブレガクガクになるんで、
距離が足りないんだろうかと思ってたんだが、
カメラの向きを上のほうにしたらなんとかなった
たぶん、地面が入ったら良くないんだろう
MOVEの光強いからたとえ木でも反射してる

それはそうとデッドストームが一番楽しいな
両手持ちは疲れる┐(´―`;)┌フゥ〜ッ
308なまえをいれてください:2010/10/23(土) 07:04:30 ID:uNYT6+tr
カメラの上下角がちゃんとしてないと
自分はカメラの中央に向けてると思っていても
カメラ中央から上下のどちらかにずれてる場合があるぞ
その場合はセレクトで簡易調整しようとしたら認識できずに最初から設定しないといけない
309なまえをいれてください:2010/10/23(土) 11:03:55 ID:AoCJG/wo
スナイパーライフルのズームって、Xボタンなんだな〜
説明書って、間違っているよな?

万能すぎるショットガンで、
ストーリーモードクリアしてから気づいたよ〜
310なまえをいれてください:2010/10/23(土) 11:12:14 ID:yjpQFiYj
アタッチメントというか、ガンコン仕様のMoveをなんとか出せないもんかな
それと、ナムコがMoveの性質に慣れて無い気がする。
これが終わると、ガンシュー出なくなっちゃうから、なんとかガンバッテ欲しい
311なまえをいれてください:2010/10/23(土) 12:02:18 ID:+WjeNOQu
パイレーツは問題ないけど他の2作品だと段々ズレていく・・
ゲームによって症状違うってのがタチ悪いw
もうソフト起動時の3作品選ぶ時にパイレーツの照準調整システム行って、
それで一括して遊べるようになればいいのに。moveの場合ね。
312なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:48:48 ID:5gS495WO
パイレーツも、照準設定の最後の確認画面だとずれていくのがわかるね
でもゲーム中はジワジワ修正して元に戻してるようだ

ハードウェア的にズレは出てくるけれど
地磁気センサーあたりを使って修正することは可能ということだね
ソフトウェア上の問題に見えるから修正パッチ出してほしいな
313なまえをいれてください:2010/10/23(土) 16:37:52 ID:flxRnieb
勝手にズレていくならゲーム再起動するしかない。あと地磁気センサー調整
314なまえをいれてください:2010/10/23(土) 18:21:47 ID:L7/aQA92
プリズンの看守盾にしてるの撃つと毎回看守に当たる
315なまえをいれてください:2010/10/23(土) 18:34:21 ID:CTSWpSvN
細かいこと気にしなかったら面白いなw
316なまえをいれてください:2010/10/23(土) 19:26:32 ID:AoCJG/wo
moveでもトリガーを引きながら、、、
ゲームの選択等が出来るから、ナビコンが不必要になる〜

ゲームによって、moveとコントローラーを使い分ければ、、、
普通に、面白いな〜
317なまえをいれてください:2010/10/23(土) 20:13:24 ID:8J9WbrU/
質問なんですが 最高は何クレジットまでたまるんですか?
318なまえをいれてください:2010/10/23(土) 20:41:00 ID:tNhUeepS
Gポイントと自動ルック昨日は、もしMOVEでFPS,TPSつくるなら他のメーカーも見習うべき機能
これは海外メーカーも見習ってほしい
これがあるおかげで、かなり視点移動が楽になる

あとポインタを上手く狙うコツは、コントローラーの先っぽ自体で標的を狙うんじゃなく
照準自体を移動させるのを意識して、マウスのマーカーの感覚でやると上手くできる
319なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:11:41 ID:uNYT6+tr
テレビそんなに小さくないので
320なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:26:48 ID:HVXZwrXc
ストーリーモードやったけどしんどい・・・
どこに行ったらいいのか視覚的な意味で分からなくなるというか、不慣れなせいもあるんだろうけど
あとすぐタマ切れ起こすし

これクリアすればオプションにサウンドテストとか追加されるんなら頑張ってみるが
サントラモードあるよね?
321なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:32:37 ID:tNhUeepS
Gポイントと自動ルックを使えば、視点移動が数段落になるぞ
322なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:59:18 ID:CTSWpSvN
タイトル画面とか、ダブルトリガー(素早く二回)で決定とか追加して欲しい
あと、画面上下枠外移動で防御とか

とにかく思いつくいろいろな操作方法を自由に選択できるようにして欲しいな
323なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:59:52 ID:UbMUrlCs
>>312
どうも、要所要所の舵輪アクションで激しく振るのが修正に一役買ってるっぽい。
他ゲームでもガチャガチャっと振るとズレが直りやすいんだよ。
設定画面で傾けると上方向にズレていきやすい感じからして、モーションセンサ
がらみの問題な感じがするな。
324なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:14:05 ID:DXpscs51
単純な傾きとポイント操作なんだからこれ位はしっかりして欲しいよな
アーケードでタイムクライシスもクライシスゾーンもよくやってて楽しみにしてたのに
ろくにヘッドショットすらできない。
はっきり言ってゲームとして成り立ってない位の不具合だよな
ガンコン持ってないけど、ガンコンだとアーケードと同じ位の精度ではできるのか?
出費かなり痛いけど、ガンコン買おうかなぁ
325なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:16:00 ID:UWnzltKR
構えて静止してるつもりなのに照準がプルプル震えてるんだが
チンコンは感度よすぎなのかね
326なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:16:25 ID:DAamAAZ6
調整不足な感じだな
パッチで直ってくれるといいけど
327なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:16:59 ID:v0tODWce
まだタイムクライシス4しかやってないけど、面白い
他のゲームで疲れた後にやるといい
328なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:23:04 ID:TaN8pL5G
照準が「同じ場所を狙っているのに、どんどんずれて行く」「真横に動かしているのに照準がUの字型に動く」場合の対策

・Eyeをモニター下に置いている場合は、上につけてみる
 →Eye視界内に極端にレンズに近い物がある場合、影響を受けている可能性がる
・Eye本体が横方向に傾いている場合は、水平に戻す
 →カメラ映像の水平とモニターの水平が合っていないと照準が変な動き方をする場合がある
・PS3本体を再起動する
 →俺はこれで直る事多数 つーかこれSCE側のドライバアップデートで直る類の問題な気がする
329なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:23:33 ID:ywHDhXfq
感度よすぎなチンコだと・・・
しっかしまさかここに来てガンコン3の世話になるとは思わなかったわ
これに振動機能があれば最強なんだが

レイスト、やっぱ微妙に違うというか、1−4で最後の棚壊した後撃ってもコンボ稼げなくなってる
ぶら下がり電球?も撃ってもコンボにならんし、どうしてこうなった
330なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:23:46 ID:DXpscs51
ガンコン3持ってる人感想聞かせて欲しいんだけど、すっと狙ってアーケードと
同じ位ヘッドショットとか問題無くできる?
チンコン糞すぎるから、ちょっとずれる位なら買おうと思う
331なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:26:22 ID:DXpscs51
てか、ガンコンって振動機能無いのか
ガンコン2持ってたけど、相当昔だし、ガンコン3は新しいから
当然の如く振動機能あると思ってた
でも、照準すっと狙える方が全然いいよなぁ・・・
332なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:44:54 ID:wNIvzfEt
タイムクライシス4は武器無限になったらトロフィー楽で笑った
333なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:09:33 ID:4XNfFxl2
というかガンコンとポインタ操作は別物と分けて考えないと上手く狙えないと思うよ
ずっと照準がでているから照準自体を動かす感覚でやればうまくいく
334なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:29:10 ID:TWQw0Y0k
タイムクライシス4だけ標準がめちゃくちゃでゲームになんない・・・
他の2本は問題ないのに
335なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:31:20 ID:luQg4CJW
>>333
いやまあ、その程度の割り切りは当然として操作してるわけだけど
そのポインタ自体がどんどんズレてくのが問題なわけで…
ゲーム後半になると画面のかなり外を狙わないと当てられないって
もうなんかガンシューとして違うでしょとw

デッドストームはズレにくいわけだから、結局ソフト側の問題かな。
3本とも仕様が微妙に違うから、移植チーム別っぽいしな。
336なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:34:11 ID:4XNfFxl2
そりゃ別々に移植してるだろ
337なまえをいれてください:2010/10/24(日) 02:22:46 ID:tm3Ot1EI
制作側が慣れてないだけだろ
赤外線をカメラが認識するか、光る球体をカメラが認識するかの違いだろ
ソフトウェアが確実に糞
338なまえをいれてください:2010/10/24(日) 02:42:18 ID:2Ipg4WrI
>>330
レイスト系しかやってないけど、自分の場合はスムーズに狙える。
339なまえをいれてください:2010/10/24(日) 03:09:51 ID:4XNfFxl2
自分がやりやすいと思ったストーリーモードのやり方は、
1.まず画面との位置関係を考慮せず手首ニュートラルの位置で照準画面中央になるようにこする
2.画面を直接狙わず、照準の移動させる事を意識してコントローラーを動かす
2.L1の自動ルック、Gポイントアクションを積極的に使う

オンライン対戦の場合も同様に
Gポイントはスキュアー、スナイパーライフルなど狙う系の武器の場合使う
これによって攻撃力、防御力がアップするので打ち負けにくくなる
L1を押すと画面固定の効果があるので、画面を動かしたくない場合は使う

これを考えてやったら、普通のコントローラーより自分は好みだった

340なまえをいれてください:2010/10/24(日) 07:15:19 ID:OfDnOlwD
ずれていくたびにセレクトボタンで簡易調整するしかないだろ
341なまえをいれてください:2010/10/24(日) 08:32:30 ID:9Bx+MJVS
オン対戦とストーリーはパッドでやらせてくれ
342なまえをいれてください:2010/10/24(日) 09:02:52 ID:v4NET3FH
>>328
1〜2のどっちが原因か解らないがズレなくなったわ
ありがとう
343なまえをいれてください:2010/10/24(日) 10:24:59 ID:QXV2QREX
チンコンの精度が悪過ぎてゲームにならねーなこれ
いい加減イライラしてチンコン投げつけそうになったわw
GKご自慢のmove(笑)もWiiリモコン以下の性能しかないとか笑えないな

とりあえず押し入れにしまったガンコン3発掘してくるか セットアップ面倒なんだよな・・・
344なまえをいれてください:2010/10/24(日) 10:28:24 ID:toiCf2mO
サルゲッチュの体験版やってわかった
PSMOVEのハードは悪くない、このソフトがクソなだけ
危うくPSMOVEがクソなのかと勘違いして窓から放り投げるとこだったわ・・・・
345なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:18:37 ID:dxVlnXL0
照準ずれてくとかどうなんだよw
欲しいんだがここ見てると迷うなぁ 
346なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:20:58 ID:2GK7v3gx
おれもここの評判見てると悩むなぁ
体験版は問題なくできてるんだけど
347なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:36:28 ID:HqZyjsiC
バイオ5は普通にできるけど
このソフトは照準設定するときだんだん右にずれてく

少しやってると照準を動かせる範囲がだんだん狭まってくる
結構この現象って多いのかな?
348なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:39:21 ID:v0tODWce
>>346
体験版で大丈夫なら大丈夫じゃない?
タイムクライシス4しかまだしてないけど、やっぱ面白れーわ
349なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:45:30 ID:n0QO+cca
ハスラーキング、バイオ5、体験版等を使って、Moveを試したが、、、
このゲームだけ、問題が起きるよ〜

俺やっぱり、バンナム側の不具合だと思うよ〜
350なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:58:20 ID:1PePPTDW
そう他のゲームだと問題無いんだよ
351なまえをいれてください:2010/10/24(日) 12:14:56 ID:dxVlnXL0
レイジングストームやりたかったんだが
バイオのほう買うか・・
352なまえをいれてください:2010/10/24(日) 12:52:12 ID:YaUR9hHA
バイオもカーソルぶれまくりとかいう報告があったが…
353なまえをいれてください:2010/10/24(日) 13:11:13 ID:eEiJ3pkW
カーソルの挙動が不自然な人は西日本に住んでいるに違いない
354なまえをいれてください:2010/10/24(日) 13:18:24 ID:toiCf2mO
>>352
カーソルのブレは無いけど、Tボタン押してエイムするんだけど
常に最初にTボタン押した時そこがカーソルセンターになるというやっつけ仕様
例えば右下の敵を打つときは、敵にMOVEを向けて打つんじゃなく
画面真ん中辺りにMOVEを向けてTボタンを押す→右下にMOVEを向ける→打つ
というステップになる
355なまえをいれてください:2010/10/24(日) 14:20:34 ID:bpzzqrKZ
やっとデッドリーストームパイレーツのVERY EASYをクリアできた。 コンティニュー4回…
簡単っぽいて実際そんな難しいなんて思わないのに意外とやられる、っつーかダメージがでかいからムズいのな。
356なまえをいれてください:2010/10/24(日) 14:29:51 ID:rgnE67un
コントローラーでやる際でも、ボタン設定が自分で配置出来る「カスタム」の項目が欲しかったわ
どれもクソなボタン配置しかないわ
357なまえをいれてください:2010/10/24(日) 16:59:20 ID:Np5fnndz
レイストのトロフィー面倒そうだな
358なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:00:03 ID:Q7X6zc2O
いやーな予感してたからスルーしたんだが、どうやら正解だったみたいだな。
スクエニとバンナムのゲームはもう怖くて買えん。
359なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:28:44 ID:BXoKxg5y
レイストのアーケードとプリズンしかやってないけど
全く照準のズレというのが体感できんw

みんなプリズンやろうぜ!ランキング参加人数少なすぎるんだよー
360なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:38:11 ID:FugVIv8r
さっき買ってきてセットしてみたけど全然照準があわないから、何がいけないのかたずねようと思ってきたのに
どこもかしこも照準あわねーばっかでワロタ
これ普通にリコールものだろ
361なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:44:00 ID:6ZnojPgy
今更だけど、バイオってどのソフトのことだい?
家ゲーから離れすぎていてわからない
362なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:45:04 ID:OfDnOlwD
>>359
スコアのトロフィーとれたからもうやだ
問題は1ステージモードのトロフィーのあとに隠しが2つ
3ステージモードのトロフィー(隠し)のあとに隠しが2つで
まったくわからんってことかな
363なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:39:00 ID:DPVZMn0T
>>361
バイオショックてゲーム
364なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:05:44 ID:7mhwOFua
>>360
私の購入したやつは照準が「合わない」とか「ずれる」とかはないので、
貴方の購入したものが”リコールもの”と言われる程ならば、初期不良
と思います。購入したところに初期不良交換を求めることをおすすめします。
(不具合の書き込みが多いので書きました。問題ない人もいます。)

私は32型の液晶TVの上にPlayStationEyeをセットして、1.5m位の位置
で楽しんでいます。私の場合、BIG 3 GUN SHOOTINGのためだけのMOVE
(周辺機器)であっても良いので、パーフェクトパックはとても良い買い物
でした。とても楽しんで遊んでいます。満足しています。
初期不良がなければシューティング好きにはとても良いと思います。
365なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:28:18 ID:y2oKUYno
3作品とも終始ズレないって羨ましいね.
俺はどんな対策とってもパイレーツしかまともに遊べない
366なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:33:55 ID:YaUR9hHA
人によってバラつきがあるから、やっぱプレイ環境の差だろうけど
ソフトによっても偏りがあるってことは、Moveの検知とかのパラメーターかなんかの
調整にバラツキがあるんだろうか?
基準値とかあるだろうけどなー…
367なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:01:48 ID:LWdqajMT
3つとも1周やってみたけど照準が勝手にずれていくっていうのはなかったな
368なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:07:57 ID:DPVZMn0T
アタッチメントが糞味噌な出来でパーフェクトパック購入後悔
これならスターターパックとバラで買ったほうが良かったわ
改良型アタッチメント作ってくれ
369なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:11:05 ID:BXoKxg5y
>>362
ノーマルで
・命中率100%
・4連パーフェクト(ボス含む)
・ばけつ20回撃つ
これでは取れなかった

今思うとサッカーボールが怪しいな
370なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:34:07 ID:DkSJZZ2G
地磁気センサーがonの人はoffにした方が良いらしい。
他のスレによるとoffにすると大体治るらしい。
371なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:56:43 ID:4XNfFxl2
自分はこのFPS操作最高だった
FPSの画面と同時に照準が動くというのが最も苦手な要素だったので
画面が固定できるボタンがあるこのゲームは自分にすごく合ってる
372なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:58:54 ID:cgjzZ7AU
ネタバレ怖さに発売日から閲覧自粛してたが、モーコン(チンコン?)の賛否ばかりで吹いたw

モーコンだが、俺も照準が合わなくて挫折。なんとかすれば綺麗に合うとの情報もあるが、
ガンコン3の方が楽にセッティングできるから、以後はガンコン3で遊んでる。

レイスト・ストーリーは、カメラ操作をBスティックで出来るようにしてほしかった・・・(タイプ1の話)
373なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:07:19 ID:4XNfFxl2
ついでにカバーがマルチ対戦でも生きるFPSは、世界初だと思った
キルゾネもマルチ対戦はカバーないし
他のカバーあるFPSも、カバー時TPS視点に移行するから
374なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:08:39 ID:toiCf2mO
確かにあのアタッチメントは駄目だなMOVE本体に拡張端子あるからあそこからせめて
MOVEボタンと○×ボタンくらいはグリップ握ったまま操作できる位置に欲しい
このアタッチメントとセットのパッケージのあるタイムクライシスはせめてオートリロードつけるか
画面外打てばリロードされるくらいの仕様は必要
375なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:14:36 ID:4XNfFxl2
このカバーの操作方法はキルゾネも対応してほしいな
画面固定ボタンもmove対応FPSには絶対付けてほしい
376なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:31:22 ID:7lJ8jgSG
>>375
そういう事はmoveのアンケートで、SCEに直接言った方が良いと思う
377なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:39:23 ID:vY+wqm6A
デッドストームを二挺アタッチメントでやったけど結構面白い
ステージクリア時に「コンビネーション率100%」って言葉が出るたびに、
何とも言えない感情の嵐に襲われるが
378なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:39:25 ID:4XNfFxl2
L1を押している間はカメラ固定で照準だけ動く
このおかげでずっと正面に向けてなくてもいいってのが良い
moveで手が疲れるのを軽減してくれる
379なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:46:59 ID:8fvjiNAH
今からパック買おうとしてるんだがナビゲーションコントローラはあるとないとじゃ全然ちがう?
380なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:48:28 ID:4XNfFxl2
>>379
立ってやるつもりなら、ナビコンのほうがいいかも
座ってやるなら、太ももにでもおきながらやれば重さは関係ないからなくてもいい
381なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:55:33 ID:n0QO+cca
>>379
ナビコン持っているけど、BIG3に関して不必要だな〜
ストーリーモードは、普通のコントローラーじゃないと無理だし、、、
382なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:56:38 ID:8fvjiNAH
>>380
すわってやるけどあるに越したことはないか
2500円で買えるから一緒に買うわ

サンクス
383なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:57:42 ID:8fvjiNAH
>>381
なん・・・だと・・・


じゃぁ今回はやめとこう

必要になったら買う
384なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:57:47 ID:4XNfFxl2
>>381
いや、ストーリーモードこそmoveの使いどころだろw
あれは普通のコントローラーでやったらただのFPSにしかならん
慣れれば楽に操作できるようになるぞ
385なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:58:52 ID:8fvjiNAH
・・・・・・・


よし買う。買うぞ

2500円だしいつか買うだろうし今買っとこう
386なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:10:11 ID:n0QO+cca
>>384
私には、完全に無理ゲーでしたw
ちなみに、ゲームの上手いフレンドも無理でしたwwww
387なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:11:34 ID:4XNfFxl2
>>386
L1の使い方とカバーを覚えたら世界が変わる
388なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:12:32 ID:FugVIv8r
>>364
社員乙
と言いたくなるほど丁重なアドバイスどうもです
初期不良については明日問い合わせてみるつもり
しかしお前さんも認めているように、これだけ不具合報告が出てるのはちょっと異常だろ
いつぞやの太鼓の達人みたく回収騒ぎにならんことを祈るよ
389なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:24:51 ID:Vvueoz71
プリズン、かなり上位に入ったのに3ステージ連続なやつのトロフィーが取れない…。
このゲームはトロフィー史上最高難易度になるんじゃないだろうか。

765戦といい…。
1戦10分でも100時間超えですよ。
390なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:30:57 ID:L6GSMNkV
パイレーツだけちゃんと出来る人結構多いのか。
俺はパイレーツだけアジャスト画面で合わせてもゲームに戻るときっちり正確に左にずれるんだが。
391なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:48:23 ID:bUnq81z+
>>386
俺も最初そう思ってたけど、>>397の言う様にL1とカバー覚えたら、とたんに面白くなったぞ
392なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:16:47 ID:OfDnOlwD
>>369
そこまでやって出ないってことは
高スコア関係じゃないのかなあ
4人プレイでトロフィーだと思って一人で4人分やって出なくてでむなしかったわ
393なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:59:38 ID:luQg4CJW
がー、やっぱダメだ。
調整は全部試して、障害物も全て排除して、地磁気センサーOFFにしてもズレが直らん…
つーか、センサーオフにしたらズレの無かったデッドストームまでズレるようになって
結局オンに戻してしまった。
唯一やってないのはカメラを上に移動するってのだけだが、うちのモニターは上部に
平面が5ミリほどしか無くて、くっつけるのすら無理だしなぁ。
もうあきらめてデッドストームだけやることにする。
とりあえず症状だけ報告送っとくかね。
394なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:12:22 ID:uqREgzLg
>>393
俺もデッドストーム以外ずれまくる
レイストもタイクラもずれまくりで1面がクリアできなかったからデッドばっかりやってるわ
YO-HO-HOなんてとれねえよ
395なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:18:29 ID:8ppSkuq8
YO-HO-HOなんて一発で取れたわ
396なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:27:18 ID:DX74cQAC
皆不具合ばっかりなんだな、一人じゃないってわかってよかった…
俺も全然狙えなくてイライラしてた
プリズンとかずれまくりで回収ものだろこれ

MOVE糞過ぎるってSONYアンチになりかけたけど、
他のゲームやったらまともでワロタw

ガンコン1の頃って良い出来だったのに、ナムコ合併後から一気に糞化してるよね?
397なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:38:37 ID:sqYaG1C4
>>394
普通のコントローラーを使えば、、、
YO-HO-HOなんて、誰でも取れるよ〜
398なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:45:11 ID:54yUVjoH
とりあえず照準のことで頭抱えてる人はアンケなり送っとかないと会社も動かないでしょ。
一定数同じような意見くればさすがに向こうもヤバイと思うだろうし。
399なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:46:54 ID:nbkAnX/n
>>393
>唯一やってないのはカメラを上に移動するってのだけだが、うちのモニターは上部に
>平面が5ミリほどしか無くて、くっつけるのすら無理だしなぁ。

こんなもんちょっと頭使えばなんとでもなるだろ。
人間だったらちったぁ知恵つかえよ。

これだからゆとり教育は…
馬鹿を大量につくりやがって…
400なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:50:20 ID:mBvZ1bue
ウチでも照準ズレが出たな。だんだん右にずれていったりした。
んで、テレビ上に設置してあったPSEyeを下に設置しなおしてみたらズレなくなった。
とはいえ直った原因がカメラ移動なのか、電源入れなおしたからなのか、それとも部屋の照明環境が変わったせいなのか不明。
カメラ向きがきっちり正面じゃなかったのが、移動したときに直ったとかかもしれん。
401なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:56:07 ID:LrZ3K567
正常に動くという報告もあるし、周辺環境以外にもPS3のバージョンとかも関係しているかもしれん。

ともあれバンナムは、正常に動作をさせるためのチェック項目を作成べきだね。
402なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:56:57 ID:5E8eGXx9
ずれとか無く遊んでたんだけど、今日はじめてずれがあった。
で、設定でカメラ映像見たら、天井の蛍光灯が一部入ってたんで、上下ちょっと調整して入らないようにしたら直った。
ずれる人はカメラ映像で一応確認してみた方がいいかも。
403なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:59:46 ID:K8AjWh3O
XMBの周辺機器設定でセンサーの再設定やったら
それ以降デッパイ以外だと、いくら調整しても、左右のふりが上下げ検知される様になっちまったよ・・・・
ま、地磁気センサーオフで検知する様になるから問題ないんだが

他のゲームだと普通に検知するんだよなぁ、なんでだ?


404なまえをいれてください:2010/10/25(月) 02:12:57 ID:irtTaYGJ
タイクラ4をプレイしてモード選択で
海賊のやつに切り替えたら照準ズレまくり
けど1回ゲーム終了させてから
海賊やったら照準ズレなかった
405なまえをいれてください:2010/10/25(月) 03:46:49 ID:6tG0oPpL
ここでオン部屋立てる予告したら来るか?

それはそれとして時間が時間とはいえランクマッチ2部屋しかないってひでぇよw
406なまえをいれてください:2010/10/25(月) 03:49:26 ID:hCxV0Pwy
同じメンツに飽きて一旦抜けてクイックマッチすると
同じ部屋に帰ってくる不思議!
407なまえをいれてください:2010/10/25(月) 04:00:21 ID:PNw/HAXx
別にトロフィー厨じゃないんだけど、オン関係のトロフィーはほぼ無理だな
こうなることはわかっていたのに、なんで入れるんだろうね
バンナムの見栄ですか
408なまえをいれてください:2010/10/25(月) 05:12:26 ID:neokjvE1
オンラインというか
この操作方法が最高すぎだわ
FPSは全部対応してほしいわ
409なまえをいれてください:2010/10/25(月) 07:48:15 ID:6KL9p28I
チーム戦はまあ面白いけど
せめて試合時間は短くしてほしかったな
765戦もやらないきゃいけないし面倒くせー
410なまえをいれてください:2010/10/25(月) 07:55:18 ID:4oX2/7P8
ガンコン欲しい…
俺ん家はタイムクライシスが左上にしか狙えない
411なまえをいれてください:2010/10/25(月) 07:57:48 ID:6KL9p28I
照準の設定方法から攻略しなきゃいけないって人が大半なのが泣けるぜw
412なまえをいれてください:2010/10/25(月) 08:47:50 ID:r6/LJ2WM
あぶね

地磁気センサーoffにしたらなんかまともになった

onの時はカーソルがwiiにはない変なモッサリ違和感あって徐々にズレて、しまいには途方もないとこまで逃げていくし
何度調整しても直らんからこりゃ売るしかないなと思ったらスレ見てセンサーoffにしたら普通になったぜ…

ていうかセンサーoff気付かなかったら普通にクレーム付けれるレベルだったぞ…
413なまえをいれてください:2010/10/25(月) 10:59:45 ID:BUVLXDs9
もちろん全員が全員そうだと言うつもりはないが、
動作がおかしいor照準がずれまくると言ってる人の中には、
XMBの周辺機器設定からのキャリブレーションが必要なことを知らずに、
ゲーム起動後のタイトル毎のキャリブレしかしてない人もいるんじゃないか?

かく言う俺もBIG3でずれまくりだったんだが、
毎日PS3を起動した最初に、周辺機器設定をするようにしてからは、
ほとんどずれることがなくなった。
(デモシーンでモーコンを床に置いたりしてた時だけ、画面に向けた瞬間の挙動が怪しくなる)

タイトル毎のキャリブレは、あくまでeyeとスフィア間の検出のみで、
周辺機器設定をちゃんとしてないと3軸センサその他は調整されないから、
ずれが生じていくのかもしれん。
414なまえをいれてください:2010/10/25(月) 11:01:08 ID:M8R3In+U
起動毎に本体でキャリブレするの?
かなり面倒だな
415なまえをいれてください:2010/10/25(月) 11:03:44 ID:BUVLXDs9
>>414
いや、多分起動の毎にキャリブレする必要まではないと思う。
ただ、そうした方が誤作動が少なくなる感じがしたので、
俺はずれが気になり始めてからは毎回の起動毎に再設定するようにしてる。
それからは完全にノンストレスよ。
正直、最初はやべぇ地雷ふんだと思って売る気満々だったがw
416なまえをいれてください:2010/10/25(月) 11:08:49 ID:BUVLXDs9
念のため書いておくと、周辺機器設定のキャリブレーションてのは、
XMB(もちろんゲームを起動してない状態で)の設定メニューからいける、
モーコンの球体(スフィア)を中心にして、
画面の指示に従ってモーコンをぐるぐる回すやつのことね。
あれ、ゲーム起動時の注意書きにも表示した方がいいと思う。
(挙動がおかしい時はXMBの周辺機器設定から再設定してねみたいに)
417なまえをいれてください:2010/10/25(月) 11:25:30 ID:M8R3In+U
>>416
試しに本体でもキャリブレやってみたら、精密度上がった気がするw
418なまえをいれてください:2010/10/25(月) 12:02:52 ID:V1oEZf0n
なるほど本体のキャリブレーションもやった方がいいのか
今日か明日にMOVEとBIG3GUN届くからやってみよう
419なまえをいれてください:2010/10/25(月) 12:03:30 ID:Wx9YFMdj
試しに海外アカ作って西部劇シューティングの体験版を落としてみたが
やっぱりちょっとだけだがズレるな。BIG3とは逆に左側気味だが。
ただ、振るとほとんど直るあたりは海賊と同じ感じだから快適に遊べた。
振っても直らないレイストはやっぱなんか変なのかも…

つーか西部劇シューティング、予想に反して結構面白いなw
420なまえをいれてください:2010/10/25(月) 12:23:37 ID:2VHkCxPm
>>419
日本ではシューティングスタジオとかいう名前で出るやつだな
最初は子供だましの単純なゲームにしか見えないけど
派手に砕け散るからやってると気持ちいいよな
421なまえをいれてください:2010/10/25(月) 12:33:53 ID:Wx9YFMdj
>>420
あれやると、やっぱりゲームはリアクションだなと思うな。
ガラスなんかも1枚1枚割れたり、見た目は射的ゲームのノリなのに
ヒットリアクションだけ異常に作り込んでるのがいい意味でバカゲーw
422なまえをいれてください:2010/10/25(月) 12:45:15 ID:MC7sFt4x
>>416
逆に家のだと検知方向がずれて治らなくなったよ>レイスト限定
左右に振りが上下に検知されちゃう様になって戻らなくなりました
423なまえをいれてください:2010/10/25(月) 12:56:53 ID:V1oEZf0n
>>422
地磁気センサーOFFにするといいかも?
424なまえをいれてください:2010/10/25(月) 13:19:00 ID:Wx9YFMdj
>>422
あれ、回し方間違えるとガタガタになるからね。
俺も最初、最後の縦回転の時にうっかりmoveひねっちゃって
設定もっかいやり直したよ。
425なまえをいれてください:2010/10/25(月) 13:47:20 ID:BUVLXDs9
>>422
それ、もしかすると回転させる時に回し方間違えてるかも。
>>424も言ってる通り、回す時にひねったりすると、
その「ひねった状態」でモーコンの天地状態を認識して、
実際の方向と機器が設定した方向が一致しなくなる恐れがある。
正直あの図は分かりづらいかもしれんが、図の通りに回転させればずれは生じないはず。

正しい回し方は、
@υボタンが上(天井方向)に向いてる状態で、
スフィアを前方(テレビ方向)へ向け、水平に持つ。
で、その水平状態を保ったまま、球体が軸の中心になるように、
上から見て時計と逆周りに270度回転させる。
その間、υボタンは上を向いた状態を保つこと。(モーコンをひねらない)
A球体が右側、左側にモーコンの軸がある状態になっているので、
今度はテレビの画面に対して水平に、時計回りに270度回転させる。
扇風機の羽根やプロペラが回転するイメージね。
この回転が終わると、
球体が上で垂直にモーコンの軸、υボタンは自分から見て左の側面にあるはず。

@Aの順序でやれば、正しいキャリブレーションが完了する。
426なまえをいれてください:2010/10/25(月) 14:47:08 ID:sqYaG1C4
Move初期不良、周辺機器設定とか言っている人がいるけど...
社員なのか?

Move対応ソフト、体験版を、ほとんど遊んだが...
Big3だけ、ゲーム中に、なんかの条件で、右ずれ、照準が消えたり、激しく動いたりするよ〜
(環境は同じでも、普通にBig3が遊べる時もある...)

絶対に、ソフトの不具合だろ?
427なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:04:30 ID:M8R3In+U
まあまだMove出始めた所だし、ソフトもそれほど力入って無いって事だと思う
今後のソフトに期待
428なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:09:32 ID:54yUVjoH
地磁気センサーoffにしたらレイスト&タイクラでもようやくマシな挙動になったかと思いきや1分が限界だったわ。
捻った操作を何度か繰り返すだけでアウト。

とりあえず、社員はいかにもな見せかけの対策方法書いてる暇あれば責任の取り方考える方がこの先のためになると思う。
429なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:19:42 ID:MC7sFt4x
>>423-425

どうもです、
一応>>425のやり方で、3回ほど設定し直したんですどね
それでもレイストで>>422の症状でるんですよ

一応、地磁気センサーを切っておけば全然大丈夫なんで
センサー切ってキャリブレーションの方は放置してます

430なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:42:23 ID:neokjvE1
ストーリーモードが操作法とカバーのおかげでかなりおもしろい
431なまえをいれてください:2010/10/25(月) 16:02:47 ID:BUVLXDs9
自分なりの対処方法書いたら社員認定かよ、勘弁してくれよorz
俺も最初は誤動作多くて閉口してたのが上記の方法で改善したから、
参考になればいいと思って書いたんだよ、社員に見えたらすまんかった。

>>429
XMBのキャリブレでも駄目だったか…役に立てなくて申し訳ない。
それならマジで個体によってソフトとの相性があったりするのかもしれんね。
何にせよ、BIG3に限ってこの報告があるってことは、
そのへんの調整不足はありそうだな。
432なまえをいれてください:2010/10/25(月) 16:12:13 ID:Wx9YFMdj
まあ正直、ソフト側の問題だとは思うな。
レイストみたいにゼロ位置がどんどん移動しちゃったりなんてのは
他ソフトでは聞かないしね。
433なまえをいれてください:2010/10/25(月) 16:16:09 ID:6KL9p28I
>>430
エレベーター降りるとこで何度死んだことか・・・
434なまえをいれてください:2010/10/25(月) 16:17:18 ID:neokjvE1
このカバーシステムは画期的だ
キルゾーン2のカバーは十字キーとしゃがみボタンの2ボタン押し続けるのがちょっと面倒だったから
ストーリーモードの照準を画面外に外すと隠れるこの操作法はお手軽だし、解除も楽だから
考えた人間は、世界に誇っていいぞ
435なまえをいれてください:2010/10/25(月) 16:27:58 ID:eQNB4ihT
割と1ボタンでカバーにしてほしかった。あれ感知うまくいかなくて勝手に上向くから
436なまえをいれてください:2010/10/25(月) 16:29:28 ID:neokjvE1
感度最強にして
L1押しながらやれば、暴発阻止できるよ
437なまえをいれてください:2010/10/25(月) 17:37:52 ID:vVfU0Ctx
さっき売ってきた俺にこのスレにいる資格はないのかもしれんが、バンナムはさっさと不具合認めて回収しろよな
社員でもないのに必死で対処法書いてくれてる優しい人もいるみたいだが
そこまで強いるものがライトユーザに売れるわけないし、それやっても狂うよ
438なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:03:11 ID:f2cR2oAm
>>392
プリズン隠しトロフィーひとつ発見
「命中率70%以上かつ10万点超えで全ステージクリア(3ステージ限定)」
項目の場所は完璧なる看守の一個上でつ

439なまえをいれてください::2010/10/25(月) 18:26:49 ID:Wx9YFMdj
>>437
回収てw いつのソフトだw
そのうちパッチ当たって直るでしょ。バンナムに直す気があれば。
440なまえをいれてください:2010/10/25(月) 19:50:43 ID:7rXNzySU
ナムコ、いつから腐ってしまったんだ
俺の知っているナムコは面白いゲームを
ちゃんとしたシステムで作る会社なのにこの仕様って・・・

昔のナムコアケゲーだと説明文に「殺せ!」なんて
過激な言葉を使っちゃっている作品もあったけど
441なまえをいれてください:2010/10/25(月) 19:54:10 ID:BSVuVNl5
モーコンの感想もいいけど、そろそろ攻略情報も出していかないか?

レイストのストーリーに、結構マニアックなトロフィーがあるっぽい。
「脳天直撃」:ステージ2、スナイパーライフルで10人ヘッドショットで倒す。
「エレベーターボーイ」:最初のエレベーターシーンで、敵を全部倒す。
ドッグタグは今だ未コンプリート・・・
442なまえをいれてください:2010/10/25(月) 20:25:46 ID:neokjvE1
ドッグタグ知らないうちに取ってたりするから、どこにあったのか覚えてないな
443なまえをいれてください:2010/10/25(月) 21:18:31 ID:qHe8gkAE
いろいろ試してみてわかったこと

@ずれる・ずれないに大きく影響するのは、ゲーム内キャリブレーションの最初にやる
「PS Eyeにモーションコントローラを向けてMまたはTボタンを押してください」のやつ
このとき真横・真上・真下などにすると凄まじくズレておもしろい軌道になる

Aこととき気をつけるのは、"Moveの玉"をカメラ映像の中心点に持ってくること。テレビ画面の中央ではない
PS3のXMBから周辺機器設定→カメラ機器設定で映像を確認できるのでどのあたりか確認しておく

Bさらにこのとき、Moveのにぎり部分の角度が左右に傾くのはダメだが、上下がよく分からない

 例)テレビの上にカメラを設置している環境の自分の場合
   カメラ映像の中心に完全に垂直だと(カメラから見ると玉しか見えない)ずれやすいが
   カメラ映像の中心よりやや下から持ち上げるようにして
   Moveの玉を映像の中心に持ってくると、ほとんどズレないにぎりの角度がある

キャリブレーションは、×ボタンで@の場面までいつでも戻れるので、
何度も繰り返して、ずれにくいにぎりの角度を探すと良い
444なまえをいれてください:2010/10/25(月) 21:19:29 ID:qHe8gkAE
>443のつづき
Cその後のターゲット×5を狙うキャリブレーションは、
カーソルの速度設定みたいなものなので好みで設定

D最後の確認画面で動かしているとき、
どう考えてもカメラに入ってるエリアなのにPS Eyeの赤いランプがチカチカ点滅するときは
Moveの認識がおかしくなっているので、Moveの電源を入れなおそう


BIG3だけズレるというひとが多いのは、
キャリブレーションにリアルタイムカメラ映像を使わないからかもしれない
445なまえをいれてください:2010/10/25(月) 21:25:34 ID:neokjvE1
手の動きトレースと思ってやるのが一番しっくり来るぞ
銃身で狙う感覚だと対応できない
446なまえをいれてください:2010/10/25(月) 21:52:10 ID:/RTsF9Pi
オフラインマルチプレイ目茶苦茶楽しんでる
俺からするとバンナム糞とは言えないが
バンナムちゃんとデバッグしろとだけ言っとく
447なまえをいれてください:2010/10/25(月) 21:55:42 ID:5vITkqnj
EyeがMove認識せずに赤ランプ点滅はあるな
これMoveのシステム側なのかBIG3側なのか
こうなると再起動しか直らないんだよな
448なまえをいれてください:2010/10/25(月) 23:48:14 ID:DX74cQAC
バイオ、その他のゲームでもカメラ位置動かさずにやってるけど
俺もBIG3でだけ赤点滅したりするから、やっぱりBIGの不具合かと…
449なまえをいれてください:2010/10/26(火) 00:42:36 ID:qb5BOUGS
>>419
まじっすか?
RDRをMoveでやりたいなとは思ってたんだよね
海外アカ作る気にはなれんがチェックさせてもらうか
450なまえをいれてください:2010/10/26(火) 00:46:54 ID:jngaw8CT
ゲーム中でもMoveをカメラ向けてセレクトボタン押すことで、簡易照準設定できるよ。
明らかにブレるとかの場合はどうしようもないだろうが、
しばらく遊んでたらだんだんズレてきたって場合、
いちいちメニューから設定に行かなくてもある程度は修正できる。
バイオにも同じ機能あるし、これは標準なのかな。
451なまえをいれてください:2010/10/26(火) 01:01:35 ID:5D/hHYe0
レイストのアケモードオンラインランキング上位に、某ガンシュー攻略サークルの方が居るな
流石だぜ
452なまえをいれてください:2010/10/26(火) 02:24:41 ID:jYD03P/L
>>450
標準機能。moveに対応させる場合は必須だったかと。
453なまえをいれてください:2010/10/26(火) 02:33:08 ID:lYwFfz4T
オンライン過疎りすぎ
もう開発楽だからって下手な対戦形式やめたほうが身のためだと思うわ
454なまえをいれてください:2010/10/26(火) 02:35:16 ID:/nX9p3NB
レイストオンライン、過疎ってるのに各ルールで5万点とかあるのが無理すぎる
部屋立てても誰も来ないし…チームデスマッチのみ稼動中ですよ
455なまえをいれてください:2010/10/26(火) 03:20:04 ID:2uJ+310I
>>438
あかんトロフィーまぞすぎや
3ステージの10万点越えもまぐれだったのに
命中率まで要求されるとか・・・・
ならもう一個はHS数っぽいな
456なまえをいれてください:2010/10/26(火) 03:50:30 ID:fTbIkCER
照準がずれる不具合で返品した人いる?
457なまえをいれてください:2010/10/26(火) 04:56:54 ID:a5t2ZdA8
ここ見て地雷踏み抜く覚悟で買ってきたが、ズレもトビもまったく起きないぞ。
地磁気も本体キャリブレもいじってない。
個体差というより環境差だと思うよ。
騒いでるやつは環境見直したほうがいいと思う。
スフィアより明るい光源ないか確認するとか、距離は適切かとか。
少なくとも過剰なネガキャンするような出来ではないよ。
458なまえをいれてください:2010/10/26(火) 05:28:16 ID:kz7HKzAO
照準がずれるっていってる人はプレイ方法が間違ってると思われる
ガンの概念捨てて空中でマウス使う感覚でやってみて
459なまえをいれてください:2010/10/26(火) 05:37:31 ID:kz7HKzAO
意味が分からない人いるかもしれないけど
ずれるっていってる人はコントローラーの先を銃口と仮定してるでしょ?
これがそもそもの間違い
画面に表示されるカーソルを基準にマウスと思って操作してみて
460なまえをいれてください:2010/10/26(火) 06:01:56 ID:2uJ+310I
ずれる人は時間経過でずれるからそういう問題でもない
設定画面でも固定して置いておいてもずれていくしね
おれは気になるほどずれてきたら簡易調整するからいいけど
461なまえをいれてください:2010/10/26(火) 06:26:27 ID:kz7HKzAO
やっぱり伝わってないな
カーソルを動かす感覚の問題なんだ
マウス感覚の概念が理解できれば起点がずれようが関係なく操作できる
462なまえをいれてください:2010/10/26(火) 06:29:28 ID:2uJ+310I
起点がずれていってテレビの長辺に対して平行にmove向けないと
左または右のほうを狙えなくても問題ないっていうのならもうなんと言って良いのやら
463なまえをいれてください:2010/10/26(火) 06:37:11 ID:kJyKBSOZ
ズレる人とズレない人
調整すれば直る人と調整しても直らない人
両方いるみたいだね。

開発してた人たちの環境ではズレなかったから
気づかなかったのかな。
464なまえをいれてください:2010/10/26(火) 07:27:00 ID:oobDohlw
>443-444にも書いたが
うちの場合は、ゲーム内キャリブレーションの最初にでてくる
「PS Eyeにモーションコントローラーを向けて〜」のところで
こんな風にするとズレがすごく少なくなる
ttp://i55.tinypic.com/5nuhqu.png
カメラの角度やテレビとの位置関係によって変わってくるかもしれないけど

ちなみにPS3本体での地磁気センサーの設定と
カメラ機器のちらつき防止(西日本なので60Hz)は設定済み
465なまえをいれてください:2010/10/26(火) 08:16:31 ID:g0Pm1cVw
ガンシューってのはカーソルを動かすんじゃなくて
狙った先にカーソルが行くようになっていて然るべきだろ
マウス感覚で動かせとか言ってる奴は火消しに必死な社員か何かか?
466なまえをいれてください:2010/10/26(火) 08:44:14 ID:nPyJ+B2c
昨日moveとBig3Gun届いたぞー
全部一時間位やったけど全然ずれなかったな
環境なのかの?

467なまえをいれてください:2010/10/26(火) 08:54:33 ID:fTbIkCER
俺がおきた現象は
・カメラの範囲内にモーコンがあっても赤いランプがつく
・モーコンを動かしてないのに、照準がずれていく
・最初のタイトルを選択画面でモーコンでタイトルを選択できない、ボタンは効く
もちろんXMBの環境設定で設定や調整をおこなってる
光が反射しそうなものをどかしたり、電気を消してやっても現象は起きる

そもそもほかのゲームではこの現象は起きない
468なまえをいれてください::2010/10/26(火) 09:04:46 ID:zlhMx0LE
俺は最初背景に映ってる照明のせいかと思って、土日に照明ついてない
昼間に遊んでみたが、やっぱりズレていったな。
普通にズレる以外でも傾けるとモーコンの上方向にズレていくあたり、
ソフトの調整不足の感は否めない。体験版もいろいろやってみたが
他ソフトではこんな症状起こらんしね。
469なまえをいれてください:2010/10/26(火) 09:07:19 ID:lYwFfz4T
>>467
>カメラの範囲内にモーコンがあっても赤いランプがつく
最初だろ? それはたまにあるMOVEの不具合だと思う。
スポチャン体験版でもあったよ(1.5Mくらいで距離が近すぎたかもしれないが)
PSボタンからMOVEの電源切ってまた入れると直ると思う。

照準のズレはたまにあるのは事実
もしソフト側で補正が効いているのだとしたら補正無しで固定とか
そういうのをオプションに追加してほしい
470なまえをいれてください:2010/10/26(火) 09:23:39 ID:nPyJ+B2c
>>466補足
モーション補正とか地磁気センサー切ったりとか何もしてない
買ったままの状態でソフトの照準補正やっただけだね
距離はPCモニタ24インチフルHD使ってるので1m位
カメラはモニタの下です
471なまえをいれてください:2010/10/26(火) 09:28:50 ID:oqdK84tn
酷いズレが出始めると舵輪アクションが不能になるな。イライラする
ゲーム跨ぐと、ズレが発生する確率が増える気がする
快適な時はすごく快適なんだけどね
472なまえをいれてください:2010/10/26(火) 10:55:52 ID:xhhAKaDd
擁護してる人は単に最初からズレなかったんだろ?

俺は最初ズレまくっててセンサーoffだけで完全に正常になったから問題ないんだけど直ってない人もいるらしいから、ちょっと擁護しきれんというか心境に同情する

収録ソフト内ですらカーソルズレるズレないに差があるって話が出るぐらいだからソフト側の問題はあると思うし

マウスのカーソル云々言いたい人の気はわからなくはないが、
酷いときはチンコン正面に対してちゃんと画面正面にいたカーソルが気付けば、カメラに対し斜め45度ぐらいの角度にチンコン傾けてカーソルが正面とか、普通にそれぐらいズレていくから
マウスに例えるならプレイ中に徐々にマウスパッド誰かにずらされながらプレイしろって言ってるようなもん

ちょっとズレてても位置関係さえ固定されてりゃマウスのカーソル的操作で妥協も出来るんだけどプレイ中にニュートラルが徐々にズレていくんだよ…
473なまえをいれてください:2010/10/26(火) 11:38:39 ID:wPvNCM36
社員ぽいのが、ソフトに問題がない、おまえの環境が悪いって擁護しているが...
アップデートとか誠意ある対応しないと、バンナムのゲームは絶対に新品では買わない〜

洋ゲーはプレイすればするほど、新しい面白さが発見できるけど...
和ゲーはプレイすればするほど、新しいバグが発見できるな〜

バンナムのゲーム(和ゲー)が売れないのは、ゲームの内容以前に...
ユーザーから信用を失っていることが、一番の原因だと思うな〜
474なまえをいれてください:2010/10/26(火) 11:50:10 ID:0ezE1Sg7
>>438に追加。名称は「プロの誇り」

>>455を信じてHS重視でやったらキタ━(゚∀゚)━!!!!!
・神の眼「80回以上HSを成功させてクリアする(3ステージ限定)」
燃え尽きたorz

マウスの感覚ってのは理解できる
ガンシューはゲーセンでしかやった事ないくらいだから、カーソルを合わすプレイに何にも違和感を感じない。
モーコン構えないで普通のコントローラーの位置でやっているくらいだから
俺は勝ち組だなw
475なまえをいれてください:2010/10/26(火) 12:07:51 ID:SYA6l59l
定期的に調整しろとかマウスに見立てろとか奴隷みたいな擁護してる奴は流石に社員乙としか・・・
そもそもこれ以外のソフトは正常に反応するんだから環境の所為じゃねぇよ

おい社員ここ見てんだろ?
さっさと不具合認めてアップデートや交換で対応するなり何なり発表しろよ
そうすれば少なくともこの流れは治まるぞ
476なまえをいれてください:2010/10/26(火) 12:31:41 ID:H9RArqoC
マウスに見立てろはガンシュー否定でございます
カーソルなくても、狙い通りに撃てなきゃ、ガンシューの意味が無い
Moveでそれが出来ないとは思えない
477なまえをいれてください:2010/10/26(火) 12:42:23 ID:zlhMx0LE
モーションで位置判定してるから完全に正確なポイントは
難しいのは許容できるとしても、マウスに見立てるにしろ
肝心の基本ポジションがどんどんズレていっちゃうのは
正直お話にならないからなぁ。
478なまえをいれてください:2010/10/26(火) 14:27:15 ID:dmxWz2WJ
>>477
カメラで球体の位置判定だろ
赤外線とカメラで位置判定してるのとあまり変わんねーと思うんだけど
キャブレーションさえちゃんと出来ればの話だけど

それ以外にも地磁気センサーとか色々くっついてるから、補正効くのに
どうしてこうなった
479なまえをいれてください:2010/10/26(火) 15:15:13 ID:FYuzg5/U
それより皆、オン盛り上げよーぜ!

ズレまくって対戦どころじゃねー!て人は普通にデュアルショックでプレイすれば問題ないしw
まぁそれこそ只のFPSに成り下がるから、それなら他のFPSしてろってなるけどw
480なまえをいれてください:2010/10/26(火) 15:21:00 ID:2yJpOMNe
俺の環境じゃズレないからやっぱ環境のせいだろ
ソフトに原因があれば全員が同じ症状だよ
481なまえをいれてください:2010/10/26(火) 15:37:02 ID:lyYX7HO7
社員話題逸らし乙。
EYEカメラ設定で60HZにしたら一度限りタイクラ&レイストでもズレなかった。
パイレーツやると今まで起こらなかったズレが生じて、まっいいかー他のを
遊べるようになったしと思ってたら他のもダメになってた。
その間、一切設定変更したりカメラ位置移動させたりしてない。
482なまえをいれてください:2010/10/26(火) 15:56:12 ID:feti4IiM
>>474
家のなんか、地磁気センサーオンだと、カーソルが画面中をワープしまくりで
左右の振りを上下に感知したりと、もうぐちゃぐちゃな状態なのに

センサーをオフにすると、逆にブレもせずきっちり検知する様になって
アケ版やってた時と同等のスコアが取れる位快適になるぞ

もしかして、各センサー其々から来る情報の同期が上手く取れて無いんじゃないのかな?
だから、地磁気センサーを切ると、情報量がへって正常に動く様になるのかも
483なまえをいれてください:2010/10/26(火) 15:57:57 ID:feti4IiM
>>482
レスさきまちがったー
×>>474
>>478
484なまえをいれてください:2010/10/26(火) 16:20:36 ID:kz7HKzAO
オンラインは
カバーしながら倒すとポイント2倍
485なまえをいれてください:2010/10/26(火) 17:33:13 ID:2uJ+310I
>>474
おれにはもう無理なんだろうなって感じのトロフィーだな
命中重視でやっても60%くらいがいいとこだし
そもそも10万こえないしw命中無視すれば10万はいけるんだが
486なまえをいれてください:2010/10/26(火) 17:39:35 ID:kz7HKzAO
カバー中に敵を倒すと200点入る
つまりカバー無しで20人倒すのと
カバーしながら10人倒すのは同じということ

これがあるからショットガン無双してる人にポイント差で勝てる
487なまえをいれてください:2010/10/26(火) 20:05:04 ID:wPvNCM36
どうでもいいけど、オンラインは部屋もないし、、、
部屋を立てても、4人揃わないからチーム戦も出来ないな〜

照準のズレの影響と、面白くないオン仕様の影響かな?
このゲームでプラチナ取るのは、俺の中では完全に詰んだよ、、、
488なまえをいれてください:2010/10/26(火) 20:19:13 ID:kz7HKzAO
トロフィーなんて簡単に取れるのだけ取るのが普通だろ
ほかはやりこんだ結果とれましたーってぐらいの感覚で

すべてのゲームに対してもいえるが無理して取る意味などない
489なまえをいれてください:2010/10/26(火) 20:29:44 ID:wPvNCM36
どうでもいいけど、新品で購入したパッケージソフトで、、、
発売から一週間も経過してなくて、この時間でオンに部屋がないのは初めてだな〜

こんな体験、最後にして欲しいわ〜
どんな糞ゲーでも、この時間なら一週間はオン部屋あるのに、、、
490なまえをいれてください:2010/10/26(火) 20:43:47 ID:2yJpOMNe
面白すぎて右手が疲れたわ
アタッチメントがカスだったことを除けば満足
491なまえをいれてください:2010/10/26(火) 20:55:59 ID:4de5UC0N
地磁気センサーは周りの環境(家電とか)に影響受けやすいんで
毎回ソフトを起動する直前にプレイする位置でXMBからキャリブレーションすると安定しやすいぜ
492なまえをいれてください:2010/10/26(火) 20:57:13 ID:fTbIkCER
明日バンナムに電話してみようかしら
493なまえをいれてください:2010/10/26(火) 22:02:34 ID:VfwNnC+7
レイジングストームのストーリーモードの操作性はなんなんだ・・・
めちゃくちゃ酔うぞ
ていうかこのゲームMOVEでやるの辛い
494なまえをいれてください:2010/10/26(火) 22:44:05 ID:8VCFs6A0
>>489
部屋が無ければたてればいいのに…
ってか部屋が無いんじゃなくて「空いてる」部屋が無いんだよ
495なまえをいれてください:2010/10/26(火) 22:46:05 ID:R+I8Ic1Z
俺ガンコン3でストーリーやってるけど、めちゃくちゃ腕が疲れる。
496なまえをいれてください:2010/10/26(火) 22:55:10 ID:0ezE1Sg7
>>485
命中率の方は1ステージ目で3万以上の90%出しとかないと後半不安かも
命中率の底上げでバケツを撃ちまくるといい。1-1、1-2とかの各ステージ毎に
開幕での1回、暇になった時、ステージ終盤で囚人が残ってない状態の時に
テロリスト一回撃って終わらせるよりバケツ数回撃つ
これで少しは楽になるかも

HSは1ステージ目で30HS以上目安
あとは運任せ
497なまえをいれてください:2010/10/26(火) 22:59:15 ID:LxUN5m5U
ガンコンでストーリーやるのいいかげん疲れたからパッドに変えた
移動に視点に照準にと操作が多すぎてマジしんどい
なんとか1面はクリアできたが、こんな調子で大丈夫か?
なんかGアクションがうまく作動しない
498なまえをいれてください:2010/10/26(火) 23:11:18 ID:wPvNCM36
>>494
おいおい、40分間チーム戦の部屋を立てたけど、、、
人が入っても5分ぐらいで抜けて、4人集まらなかったぞ〜

あと、何度も部屋を検索しても、一つもなかったぞ〜
499なまえをいれてください:2010/10/26(火) 23:14:30 ID:5D/hHYe0
>>498
自分が見たので一番酷かったのは
クローズドβ初日から終了までの終日
接続人数一桁って言うのだなwww

ソレよりはましだよw
500なまえをいれてください:2010/10/27(水) 00:00:59 ID:cf7Dz17a
オンメインじゃないゲームでオン関係のトロフィーとかいらないよな
オン関係のトロフィーは追加パッチという形でオフだけでプラチナとれるようにすればいいのに
501なまえをいれてください:2010/10/27(水) 00:21:41 ID:NAsVbZUZ
>>465
全く持ってその通りだよな
つーかWiiのガンゲーはポインティングとしてMOVE程ずれない
ちゃんと狙った先でヘッドショットできる。
マウス的デバイスとして使うしか無理っていうなら
ガンアタッチメントを出す時点でどうかしてる
502なまえをいれてください:2010/10/27(水) 00:25:49 ID:Yboz0AXz
>>500
んなムチャなw
503なまえをいれてください:2010/10/27(水) 00:29:29 ID:lSDIjPNK
ガンシューやりたかったのにFPSやらされるとは思わなかったぜ
504なまえをいれてください:2010/10/27(水) 00:32:14 ID:NAsVbZUZ
>>500
オン関係のトロフィー出てても良いけど、物理的に可能な範囲にして欲しい。
そもそも人いないので、全部取るのが計算上不可能とか笑えないトロフィー設計
505なまえをいれてください:2010/10/27(水) 00:38:17 ID:oYZwCj4V
MOVEでタイクラ4やったら連射しにくすぎてイライラした
ガンコン3でやったほうがまだ楽しめる
506なまえをいれてください:2010/10/27(水) 01:22:41 ID:2Bg0t1HB
友達とタイムクライシス4プレイしてて、レイジングストームに切り替えたら照準が右に流れていく現象が
再起動→今度は照準が完全にいなくなる(トリガー引くと左隅を撃ってる)
また再起動→直らず→モーションコントローラ補正してやっと直る

疲れたよママン…地磁気センサーオフはまだ試してないけど、
他のソフトで地磁気センサー使うことがあったらその度にセンサーオンにするの面倒だなあ
標準でオンになってる機能をオフにするのも気が引けるし
507なまえをいれてください:2010/10/27(水) 02:04:28 ID:a8f19wWM
経験値ランキングでの人数232人

>>498
40分部屋たてて4人こないって流石にネタですよね?
それかあなたに問題があるのでは?
508なまえをいれてください:2010/10/27(水) 02:16:19 ID:EjVOdVe7
プライベートマッチで部屋立ててたとか笑わさないでくれよ
509なまえをいれてください:2010/10/27(水) 02:19:58 ID:HHvorTYT
試合中にも人が入ってくるってのにな
だから4人集まった時点で開始するのがベスト
試合は連続で何戦かしてればけっこう遊べる

問題があるとすれば、なかなか準備完了しないやつがいることだ
ただでさえ人少ないからすぐにキックするわけにもいかないw
510なまえをいれてください:2010/10/27(水) 02:40:36 ID:jHs1GwZk
こんなに過疎なのにプライベートマッチとかやってるわけがない
511なまえをいれてください:2010/10/27(水) 08:22:55 ID:DBu3raqO
キャリブレーションのターゲットを狙う×5の最後の真ん中を撃った瞬間
動かしてないのにカーソルがどこかに行くときもMoveの認識がおかしくなってる可能性が高い
PSボタン長押ししてモーコンの電源を入れ直し
動かす前ははカーソルが真ん中にいる用にする
ダメなら何度も繰り返す
512なまえをいれてください:2010/10/27(水) 08:51:12 ID:2Bg0t1HB
地磁気センサーオフにしてからキャリブレーション時に照準が右に流れていったり完全に消えたりすることはなくなった(と言っても各ゲーム1プレイしただけだが)
その代わり?プレイ中に照準が徐々に右にずれていく現象が起こるようになった
振ると直ると書いてあった気がするので振ってみたら確かに直った(しばらくするとまたなるけど)
その後スポーツチャンピオンの体験版をプレイしたけどこちらは何も問題なし

地磁気センサーって何に使うの?
513なまえをいれてください:2010/10/27(水) 09:20:43 ID:OhqU54I5
俺は逆に地磁気オフにすると照準がメチャメチャになるな〜。
コレでまあまあ直ってる人が多いだけにこの手が使えないのは痛い。

とりあえず構造上置き場所の無かったモニターの上に木製の棒を渡して、
カメラを厚めの両面テープで接着。…つーか、くっつけにくい構造だな
このカメラの台座w コード固くてズレやすいから固定したいのにままならん。
照明が入らないようにカメラを下へ向け、映像内で光芒の見える近い照明の
スイッチも切ってテスト。
横方向は前よりマシになったか…な? 何度かやってみないとなんとも言えんが。
縦方向のズレが多少発生するようになったが、カメラ位置高過ぎたかなぁ。

…まあ、ここまでやってやる必要あんのかって気もするがw
514なまえをいれてください:2010/10/27(水) 09:38:50 ID:EiuW2ZDS
>>507
ネタじゃなくて、本当だよ〜
ランクマッチで、40分部屋立てて6人ぐらい入ってきたかな...

経験値ランキングでの人数232人って、...
配信してるゲームで、配信日から過疎っているのが150人ぐらいのランキングだからさ...

想像できるだろ?
515なまえをいれてください:2010/10/27(水) 09:53:15 ID:HHvorTYT
外人もいるのに検索にかからないってよっぽどだからな
ふつうに入ったり抜けたりも多いし、時間帯によってはありえなくもない
既に試合中や人が多いとこにみんな集まるから
運悪くID:EiuW2ZDSは避けられてたんだろう
もうアプデに期待するしかねえな・・・
516なまえをいれてください:2010/10/27(水) 10:16:30 ID:xW6i5KUi
スパ4とかでも稀に人いるのに表示されなくてモデム再起動したら直ったとかいう話があるから、回線トラブルの類いかもわからんよ

一回モデムと本体再起動してみたら?
517なまえをいれてください:2010/10/27(水) 10:20:41 ID:EiuW2ZDS
発売日の週末は、普通にオン部屋があったから...
Move対応ソフトとか体験版とかは後にして、ルールマスターのトロフィーを獲ればよかったな〜

オフは面白いけど、オンは...
週末はオン人口は少し増えると思うけど、今後は...

このゲーム、どれぐらい売れたのかな?
照準のズレとかあって、発売後苦戦しているみたいだけど...
518なまえをいれてください:2010/10/27(水) 10:58:24 ID:xW6i5KUi
近所のゲオじゃ信じられないことに単品の方は売り切れだったぜ
仕入れどんだけ少ないんだ
それとも結構売れたとか?
同梱版は流石に残っていたが

まぁでも普通に売れてたらスレ数ももう2桁行ってるよなぁ…
519なまえをいれてください:2010/10/27(水) 11:45:09 ID:OhqU54I5
仕入れ自体少ないみたいよ。
move自体、SCEJのプロモーションも力入ってないから店側も売れないと
読んで少なめ傾向らしい。で、おおよそ読み通りと。

バイオなんかは発売後の評判が最悪なんで、パック多めに取った店は
売り切るのに苦労してるみたいだな。
520なまえをいれてください:2010/10/27(水) 11:56:39 ID:nCPZQGGW
照準ズレ原因の一番はキャリブレーション方法だろうな
スポチャンのキャリブレーションだったら照準ズレる人激減すると思う
521なまえをいれてください:2010/10/27(水) 12:06:49 ID:SqZoDzsQ
買おうと思っているのですが、
コレって銃を撃つときに振動するのですか?
522なまえをいれてください:2010/10/27(水) 12:12:20 ID:Wo7n9AR2
>>512
地磁気センサーあると
正確にキャリブレーションしてるとずれたカーソルがススーっと戻ってくるよ
完璧なキャリブレーションだとズレ自体がほとんど出ないけど

逆にカーソルが離れていく人はMoveの認識に失敗してる
この初期化エラーみたいなのが異常に多いんだよね
キャリブレーションのコツはつかめてきたが
きちんとMove認識するまで3〜4回はモーコンの電源入れ直してるよ
523なまえをいれてください:2010/10/27(水) 12:26:33 ID:iIvh7kL2
>>521
振動する
ON.OFFできるよ
524なまえをいれてください:2010/10/27(水) 18:15:37 ID:CLaetemN
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/enq/list/big3gun/

壁紙ももらえるし、アンケートで使用感を伝えよう。
改善されるかも。
525なまえをいれてください:2010/10/27(水) 18:17:55 ID:CLaetemN
526なまえをいれてください:2010/10/27(水) 19:35:33 ID:LFq1aJkY
>>518-519
コレはガンシューだから経験的に売上がわかってるんじゃないかな
527なまえをいれてください:2010/10/27(水) 19:50:35 ID:kRrDXv/Q
随分昔だけどセガサターンで出たバーチャコップは最高に面白かった。
あれの銃は受信機みたいなのなくてもちゃんと画面に反映されてたんだよな。
ブラウン管テレビだからできたことなのだろうか。
これはまだ未プレイだけどバーチャコップより楽しめるかな。
照準ズレというのが気になって手を出せないでいるが。
528なまえをいれてください:2010/10/27(水) 20:20:07 ID:W9+xjARU
>>527
昔のガンシューはブラウン管の走査線で位置判定できてたから正確だったな。
そのかわり暗い映像では位置判定できないので、撃つたびに画面を白く
フラッシュさせる必要があったが。

液晶主流になってから決定版的なポイント手法がまだ確率してないんだよな。
今のゲーセンのガンシューはどういう手法使ってるんだろ?
529なまえをいれてください:2010/10/27(水) 20:52:08 ID:2xFvmSa6
1日20人ほどしか来客のないチンケなブログやってるけど、照準についての記事書いたら一気にアクセスが増えて※欄も盛り上がっててビックリした。
大手はどこも触れてないからかな。
予想以上に困ってる人はいるみたいだ。
一応この件についてバンナムに問い合わせてみたが
「同様のご意見を大勢のお客様から頂いており、現在調査中」というテンプレ返答を頂いた。
とりあえず今買おうと思ってる人は時期が悪いみたいだから待ってたほうがよいかと。
530なまえをいれてください:2010/10/27(水) 21:15:07 ID:2wJEmdYD
ふと思ったんだが
ゲーセンのガンシューってどうやって照準あわせてるんだ?
今はゲーセンのも液晶使ってるよな?
531なまえをいれてください:2010/10/27(水) 21:26:12 ID:jHs1GwZk
ガンコン3と同じようなもんだろ
532なまえをいれてください:2010/10/27(水) 21:32:48 ID:4N14Uu/p
ナムコのよさをそぎ落とすだけの合併だったな。
533なまえをいれてください:2010/10/27(水) 22:41:35 ID:FPR5VNSM
オン対戦部屋無くてわろえない。まさに今。
534なまえをいれてください:2010/10/27(水) 23:22:22 ID:tRJCDZn7
>>533
1時ごろなら駆けつけたんだが…
今はゲーセンでレイスト中だ
535なまえをいれてください:2010/10/27(水) 23:51:59 ID:Hf/xWi3B
>>529
テンプレぽくはあるが「大勢」ってなってるあたり、かなり問題報告が
多数来てるのがうかがえるな。これなら、そのうちアプデきそうだね。
しばらくヴァンキッシュでもやりつつ干しとくかね〜。
536なまえをいれてください:2010/10/28(木) 01:21:26 ID:RFNBs/l9
とりあえず製品アンケ出してきた。書きたい事書いてちと溜飲は下がった。
直るまで寝かせる前にラス1プレイと立ち上げたら、レイストと4は最悪レベルの
照準崩壊で設定すらままならず遊べなかった…最後までこれかいw

まあ、デッドストームは相変わらず快適に遊べて個人的に最高点も取れたし
これでいいとするか。パッチ当たるまでしばらくBIG3とはさよならだ。
537なまえをいれてください:2010/10/28(木) 01:29:26 ID:19Sx7/Kb
照準ねぇ
ズレない人は何度やっても絶対にズレないから
原因わかってるなら、それも書いたほうがいいな
538なまえをいれてください:2010/10/28(木) 01:34:00 ID:aEW2qkvB
・カメラ範囲内でPS EYEの赤ランプが点滅する
・「ターゲット×5」のキャリブレーションのあと静止していてもカーソルがどこかに行く
・やっているうちにズレが大きくなっていく(地磁気センサー オン時)

上記は全部Moveの認識がうまくいってないっぽい
特に最後のやつはパッと見では判断しづらくプレイ中、激しいストレスになる
ひたすらモーションコントローラの再起動で対応するしかない
タイトル選択後、初回はたいてい認識に失敗するが…

うまくいっているときは
・目一杯振り回してズレを大きくさせても一定範囲までで
 それ以上にズレが大きくならない(地磁気センサー オン時)
・静止させた後の地磁気補正がどこか1点で止まる(地磁気センサー オン時)

ここまで認識させられたら
あとはカメラの正面中央でキャリブレーションを最初からやりなおせば良い感じになることが多い
自分の経験でやってる方法なので当てはまらないケースもあると思うが
タイクラ4、レイストどちらも1周はちゃんと遊べた
539なまえをいれてください:2010/10/28(木) 03:05:28 ID:qeZ7RxKS
キャブレーションも簡易すぎるんだよなぁ
こういうコアなゲームに複雑なキャブレーションつけなくてどうするのよ
540なまえをいれてください:2010/10/28(木) 04:12:48 ID:OMkt0TER
あーよかった
スレッドすらねーとか思ってたらあったし
みんな同じく照準バグあるみたいだね
最初は調子よく遊べたんだけど、今日やったらまったくだめだった

スポーツチャンピオンの体験版やったらぜんぜん問題なかったから
ソフトじょうの不具合だと思うのでアプデ期待するしかないな
541なまえをいれてください:2010/10/28(木) 05:01:03 ID:OMkt0TER
地磁気センサー補正したらゲームが出来る程度には改善した
でも舵取りアクションみたいにモーションコントローラを大きく動かすと
段々ずれてくる
542なまえをいれてください:2010/10/28(木) 09:40:26 ID:DDSJc+pt
地磁気云々言ってる奴はどこの樹海に住んでんだ?
543なまえをいれてください:2010/10/28(木) 10:57:29 ID:qeZ7RxKS
地磁気元々というか、悪さをしてるのは確か
地磁気のせいではなくソフトウェアのせいだけど
544なまえをいれてください:2010/10/28(木) 12:36:44 ID:OMkt0TER
>>542
バグや不具合なら住んでる場所関係ないだろ
と、マジレスしてみるテスト

しかしほんとに磁気センサー補正したら一時的によくなるぞ
試してみ。俺もセンサーOFFにした状態でってのは試してないから
これからやってみるわ。
これで段々ずれてくるって言う現象がなければ、とりあえずは遊べる事だろう。
545なまえをいれてください:2010/10/28(木) 12:43:00 ID:VFm+Fvst
>>544
家は地磁気センサーオンじゃ駄目でオフだとブレもせず快適
546なまえをいれてください:2010/10/28(木) 12:49:09 ID:rE0iGMcM
ソフトの不具合というか、キャリブレーションの設定が甘いせいだろうね
上に出てるスポーツチャンピオンみたいに人によって差が少ないキャリブレーション方法を提供するべきだった
547なまえをいれてください:2010/10/28(木) 13:37:23 ID:FtlZLzcw
単にアプデでパイレーツの照準調整システムプログラムを他の作品にも実施すればいいだけのこと。
全作品キャリブレーション時は同じ調整システムを採用してるかと思いきや、どうやら似て非なるもののようなので。
パイレーツだけズレにくい仕様というのが証
548なまえをいれてください:2010/10/28(木) 13:52:56 ID:OMkt0TER
>>547
どうやらそうみたいだね
パイレーツを地磁気センサーOFFでやったら一度もずれる事なく一周できた
クリア直後にタイムクライシス4やったら最初の照準設定で
勝手に上行ったり下行ったり。
そのままゲームはじめて見たけど、とても出来るもんじゃなかったよ。

ナムコさん早くなおしてくれ〜
549なまえをいれてください:2010/10/28(木) 13:56:29 ID:xtxRyocu
ソフト単体とガンコン3買おうと思ってるんだけどそれでもプレイ出来る?
550なまえをいれてください:2010/10/28(木) 14:09:54 ID:egFP7042
できる
551なまえをいれてください:2010/10/28(木) 15:31:14 ID:m/fIhPnJ
今プレイしたら照準が見る見るズレていく…
昨日から寒いのでストーブをつけたのが原因なのかな?
今までもズレることはあったけどここまで酷くなかった
552なまえをいれてください:2010/10/28(木) 15:33:24 ID:d29EM1Sz
もはやプレイ前にお払いがいるとか言われてもおかしくないレベルw
バンナム早くなんとかしてくれ
553なまえをいれてください:2010/10/28(木) 17:44:01 ID:kJVv6Gwk
>>549
むしろMOVEよりガンコン3オススメ
554なまえをいれてください:2010/10/28(木) 17:59:02 ID:3XulHGS+
ガンコン3対応ソフトがやっと増えたってことでもある
555なまえをいれてください:2010/10/28(木) 18:01:56 ID:hdpUpn8/
>>551
うちは全く同じ環境でプレイしても、レイストと4の2本は毎回症状が
バラバラのズレ方するよ。なので、運の可能性も強かったり。
556なまえをいれてください:2010/10/28(木) 19:39:47 ID:ku5xSIgi
さすがにバンナムそろそろ公式で何か言えよ
557なまえをいれてください:2010/10/28(木) 19:54:45 ID:by53X81U
距離別にキャブレーションやったり、狙い方を変えてキャブレーションやったり
加えて、スポーツチャンピオンのようなキャブレーションも加えとけば良いのに

ナムコってここまで開発力落ちてるとは思わなかった
558なまえをいれてください:2010/10/28(木) 20:03:57 ID:OMkt0TER
今日はスポーツチャンピオンやったのでカメラの方向をちょっと上向きにした
そのあとでタイムクラシス4やったら照準設定上手くいった。
意外と体がカメラの正しい枠内に入ってない状態で照準設定してたからなのかもしれない
もしそうなら確認しながら照準合わせなられないから
随分と不親切だよね。
559なまえをいれてください:2010/10/28(木) 20:05:45 ID:FtlZLzcw
来週末までに何ら対応示してこなければ売る予定
しかし基本中の基本であるゲーム開始前の大事な調整システムでこれだけつつかれてる意見を目にするのは、本当に哀れに思う。
まだ、ゲーム中にちょっとした(照準面以外での)バグ発生の方が幾らか可愛げがあるってもんだよ。
560なまえをいれてください:2010/10/28(木) 20:19:25 ID:by53X81U
簡易もありっちゃありだけど、それはちゃんとした調整システムも別にあるならの話だよな
平均をとるとかいろいろやりようがあるだろうと

コアゲーでこういうことやってどうするんだろ
タイクラのリメイクとかガンバレットとかオバキューンとか夢のまた夢なのかなあ
561なまえをいれてください:2010/10/28(木) 21:19:10 ID:/OYi2lIX
キャリブレのシステムが悪いってこったな
カメラの写してる映像もないから
カメラの上下角がちゃんとしているかもわからないし
562なまえをいれてください:2010/10/28(木) 23:11:54 ID:p4F2jMXC
なんとかジラソールまで来たけどエレベーターで何度やっても死ぬ
敵がどんどんわいてくるし隠れても上から撃たれてる?
ここまでか・・・
563なまえをいれてください:2010/10/28(木) 23:38:14 ID:zQZm13QY
真ん中でキャリブレーション(カメラに向かってボタンを押せって画面のやつ)ってやってる人少ないのか?

地磁気センサーが変になってない状態で
真ん中でキャリブレーションで良い感じになるのは確か

面倒だが、カメラのレンズを見て、
レンズのフチとカメラ胴体の球が同心円になる位置が大体真ん中になるので
そのあたりにスフィアを持ってくる
地磁気センサーが駄目だとそれでもズレていくんだけどね
564なまえをいれてください:2010/10/29(金) 00:22:33 ID:09ybIhr8
YO-HO-HOでません。
取れた人は、どのステージで取れたか覚えてますか?

あと、嵐〜秘宝まで通しでクリアしたけど、トロフィーGETできませんでした。
1人プレイじゃないとダメなんでしょうか?
565なまえをいれてください:2010/10/29(金) 00:33:31 ID:IogSadBn
>>564
最初のステージで、一人でYO-HO-HOが取れたよ〜

普通のコントローラーで、、、
グルグル回せば、簡単に取れるよ〜
566なまえをいれてください:2010/10/29(金) 01:45:47 ID:m/C6YCZS
>>562
エレベーターの壁にスナイパーが居るから、スキュアーとかスナイパーライフルで始末
567なまえをいれてください:2010/10/29(金) 02:40:09 ID:lJd6GZfb
>>562
2回目のエレベータは、事前にバレロキャノンを持ち込んでおくと吉。HACSの接近を許さずに済む。
HACS・2体を片付けたら、マシンガンに切り替えてシーカーを一掃。狙撃兵は無視しても構わない。
スキュアーを拾ってもいいが、Gアクションを駆使しないと防御力不足で潰されるので注意。

>>564
一番最初の「嵐の海」で取れるまで頑張る。失敗すれば何度もリトライ。
詳しい時間までは知らないが、俺の場合は00.50以下で取れた。
568なまえをいれてください:2010/10/29(金) 02:42:16 ID:FCYvftXZ
買った人どうですか
ダイエットにはなりますか?
569なまえをいれてください:2010/10/29(金) 07:01:28 ID:asEuIvMB
スポチャン辺りとスレ間違えてるのかな
ダイエットにはならないよ

さっきファミ通立ち読みしてmoveキネクトwiiで同時に出るらしいマイケルジャクソンのゲームならダイエットになりそうな予感
まぁ興味ないが
570なまえをいれてください:2010/10/29(金) 07:09:10 ID:asEuIvMB
ていうかそういやファミ通の記事でmoveタイトルの中じゃこのゲームが売り上げ好調みたいな事書いてたな
今売れたら不味いよなmove的にもバンナム的にも
さっさとパッチ当てて直さないとソニーに怒られるんじゃないのバンナムちゃん
571なまえをいれてください:2010/10/29(金) 08:23:30 ID:Ej98EaZo
夜はズレにくいしやっぱり光だな
逆光だと確実にズレる

>>570
最初からオンラインに人いねーぞ!?って感じじゃん
エリアアサルトは経験値稼ぎやすいね
交互に奪還しあえばいいのにw
572なまえをいれてください:2010/10/29(金) 10:12:28 ID:hYlJtqTv
なんか調整繰り返しすぎたせいなのか、タイクラ2本だけだったのに
他のゲームまでまともに動かなくなってきた…
573なまえをいれてください:2010/10/29(金) 13:29:58 ID:FCYvftXZ
>>569
運動代わりにゲーセンにガンシューやりに行ってたもんで
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド3のショットガンはいい運動になった。

立ちっぱなしで重い銃使うゲーセンのと家で座りながら軽い銃使うのではぜんぜん比較にならんか
574なまえをいれてください:2010/10/29(金) 18:50:24 ID:5ZTUap8Z
ガンシューティングで汗かけるってうらやましいね
体動かす必要ないから座ってやってる

スポチャンの卓球なら汗かくけどね
575なまえをいれてください:2010/10/29(金) 18:58:24 ID:m/C6YCZS
>>574
そんなあなたにオススメのガンシュー
・ザ・警察官(&REALモード)
・THE HOUSE OF THE DEAD III 2挺銃モード
特にIIIダブルはもはや筋トレだったwww
576なまえをいれてください:2010/10/29(金) 19:05:59 ID:5ZTUap8Z
>>575
せっかくアタッチメント買った事だしPS3で出て欲しいわ
577なまえをいれてください:2010/10/29(金) 21:57:50 ID:eP76Il0I
現在ラスボスと格闘中だが20回くらいコンテニューしてるのに倒せねえ・・・
背中狙いたくてもすぐこっち向くし
578なまえをいれてください:2010/10/29(金) 23:02:28 ID:OVie09+s
この精度の悪さが何故発売されるまで表に出なかった?

BIG3だけで言えばmove終了だろ。
579なまえをいれてください:2010/10/30(土) 00:01:22 ID:ghqb8+70
BIG3は平均3時間以上はやるオン専だけど照準そんなにきにならないな
操作上狙ってやるとかほぼ不可能なゲームだし

照準のズレは最初はあったけどカメラの調整したらなくなった
調整する前は自分を中心にしてMOVEの位置とか決めてたけど
MOVE普段持ってる位置をカメラの真中にしたらなくなった。
後気をつけてる事はMOVEをカメラから外さないようにしてる
5分ぐらい外したら再設定するようにしてる
地磁気センサーは設定の仕方がわからないから弄ってない
580なまえをいれてください:2010/10/30(土) 00:21:32 ID:IbOMCaFB
デッストのラスボス戦でSとれねえ
ここSにするだけでデッスト全トロフィー集まるのに
あのステージ宝箱って2個しかないよな?どこで稼ぐんだよ…
581なまえをいれてください:2010/10/30(土) 00:29:15 ID:zeoeo2yV
BIG3って隠し要素というか、全クリしたらなんか出る?
582なまえをいれてください:2010/10/30(土) 00:58:41 ID:MMKIjNGg
BIG3発売直前にガンコン3買った俺勝ち組
これから値上がりしそうだな
583なまえをいれてください:2010/10/30(土) 01:15:01 ID:8HGRONKA
>>578
照準が常に出る、一部のゲームだけやらせてたみたい
タイクラ4の試遊とかはなかったみたい
584なまえをいれてください:2010/10/30(土) 01:33:22 ID:GdmlhClr
面白そうだからfixして欲しいな
バイオより売れてるみたいだし影響大きそう
585なまえをいれてください:2010/10/30(土) 01:48:23 ID:SQlZ+v/d
ポインティングデバイスとしてのmoveはイマイチだったね、結局。
3軸とはいえモーションセンサと単眼カメラだと、やはり精度はそれなり
止まりだな。

とりあえず、ズレさえしなければ反応速度も精度も照準フレーム中割りも
Wiiよりマシではあるんだが、しょっちゅうズレる今の状態ではなぁ…
586なまえをいれてください:2010/10/30(土) 01:49:03 ID:1f+RXnOm
最近はオンラインでアップデートできるからって、
メーカーも甘えているよね。
587なまえをいれてください:2010/10/30(土) 02:51:18 ID:g5bmvB//
>>577
レイスト・ストーリーで間違いないよな?
無理に背中を狙うより、弱点に近い場所を正面から撃ち込んでもHPは削れるぞ。
(背後から弱点直撃させた方が大ダメージ&のけぞりが狙えてお得なんだが)
フィールドの端、開始場所から9時(左)の方向ぐらいに、比較的入り組んだ安全地帯があるので、
そこからGアクション駆使して地道にHP削った方が無難。
(近くにドッグタグの入った小さいタンクがあるから、それを目印&忘れずに・・・)
フィールド中央辺りでのGアクションは、ミサイルの餌食になりやすいのでオススメできない。
588なまえをいれてください:2010/10/30(土) 02:53:39 ID:8HGRONKA
このゲームでMoveをポインティングデバイスとしての評価するのは
待ったほうがいいと思いますけどね

それと、Wiiとガンコンは同じ方式
ただ、Wii本体の設定が超簡易だし、
赤外線もテレビの両脇に置けないという違いはあるけれども

ガンコン3も糞だと思うんだけど
特に大画面になるとかなりずれる
589なまえをいれてください:2010/10/30(土) 03:49:46 ID:suGMg5Sa
>>587
>577じゃないが、おかげでラス面最後のタグの場所がわかった。ありがとう。
590なまえをいれてください:2010/10/30(土) 08:10:52 ID:h7DbIIXe
サルゲッチュの体験版は全く問題なかった
だからBIG3をやった時、操作感の違いと徐々にズレる照準に戸惑った
591なまえをいれてください:2010/10/30(土) 09:07:45 ID:RdSpx6JW
このゲームを遊ぶためには本体を含め何を買ったらいいんですか?
最近のゲームはコントローラーも別売りなので何が何だかわかりません。

また、照準がズレると噂を聞きましたが、まだ改善されていないのでしょうか?
改善されてから買った方がいいですか?
592なまえをいれてください:2010/10/30(土) 10:49:23 ID:SQlZ+v/d
>>588
海外アカのシューティングスタジオ体験版をやったけど、BIG3ほどじゃないがやっぱり
少しずつズレていく。なんて多少のズレはmoveの仕様上のものかなって気がするよ。

ただ、SS体験版では、ゲーム中にいつでも○ボタン一発で照準を中央にリセットできた。
攻撃の間が1秒でも空けばモニタ中央を向けてワンボタンで補正できる。だから快適。
中間デモで撃てない時でもカーソル出てるから補正も楽々。
BIG3だとセレクトでリセットはできるけど、一度モーコンの電源落としてランプを
つけなおす仕様なので数秒静止が必要な上、向ける方向はカメラの方を向けないと
ちゃんとリセットできない。正直、ゲーム中に気軽に使えないのが困りもの。
中間デモではカーソル出なくて補正できたかの確認すらできないし。

他ソフトよりはるかにズレやすいってのもあるが、途中補正機能の脆弱さも
このソフトの欠点だね。
593なまえをいれてください:2010/10/30(土) 11:32:52 ID:Fn0QegCJ
>>592
少しずつずれていくだけの問題だったらここまで問題にはなってなかったかもしれない

地磁気センサーOFFとかカメラ位置を極端にずらしたりなんらかの対策しないと
とてもゲームにならないくらい勝手に照準が上に行ったり下に行ったり動きまくって酷かった
デフォルトでこの状態なら、普通ではないと思って当たり前だと思う。
どんな仕組みで作られてるのか我々は知らないのだから、
もう少し親切設定(カメラで体の位置も確認できる等)にしてもらえれば良かったのにな
出鼻くじられた感じだわ
594なまえをいれてください:2010/10/30(土) 11:46:12 ID:F1trvBfZ
赤外線方式は赤外線の強さをカメラで測ってる
Moveのは画像認識

角度に弱いから加速度センサーとか角度センサーを積む
Moveはさらに地磁気センサーを積んでる

あと、走査線方式と違って距離を変えるのもダメ
Moveは奥行きに強いのが特徴

地磁気が原因でずれてくるのは普通はありえん
電子コンパス使えなくなっちゃいます

ソフトウェアがこなれてないだけだと思うよ
特にバンナムのが

ズレが仕様なら、海外レビューで指摘されまくってるはずだから
MAG,KZ3,SOCOMで使うのに標準でズレ仕様とかありえんわ
595なまえをいれてください:2010/10/30(土) 11:58:40 ID:TuT4Ga9j
バンナムの場合はこなれてないというよりも
調整しないで、赤外線方式のまま持ってきた感じがする

方式なんて似たようなもんだろ?
前のソフトからプログラム持ってくるお。
ちょっとだけ弄るか。これでおk。
みたいな
596なまえをいれてください:2010/10/30(土) 12:02:20 ID:r4w9nBJN
>>591
本体+(HDMIケーブル)+ BIG 3 GUN SHOOTING パーフェクトパックで遊べます、、、
HDMIケーブルは、あなたのテレビがHDMIに対応してなければ不必要です〜

照準ズレは改善されてないし、今後修正される保証はないです、、、
最悪の場合は、普通のコントローラーで遊べます〜

私は、スポーツチャンピオンを選んだ方がイイと思います〜
このゲームより、、、
597なまえをいれてください:2010/10/30(土) 15:56:13 ID:wXGCqoq+
照準も狙った位置より外側だったり
色々と面倒な部分はあるけどこの場合は
狙うポイントと画面の外側の中間を狙うなどすれば調整可能

ズレはモーコンの不具合という可能性も捨てきれないから
自然光の無い場所でやるとか、なんとか遊べるように試すしかない

恐るべしMOVE
598なまえをいれてください:2010/10/30(土) 19:32:00 ID:Foi/ZTqO
週末は撃ちまくるぜーと、ワクワクしていた数日前の俺の期待を返してくれ
いつからナムコは平気で欠陥品を売り付ける会社になっちまったんだよ
MOVEが面倒臭いっていうならタイムクライシス1〜3とガンバレットをWiiに移植してくれたら、もうそれでいいよ
599なまえをいれてください:2010/10/30(土) 19:37:15 ID:SQlZ+v/d
>>594
WiiでデッドスペースEXやらはじWiiのシューティングタイプのゲームもやったけども、
視点のリセット機能とかついてないのよね。つまり動きと照準が1:1じゃないのは
ともかく、初期位置からはズレないって事前提の仕様になってる。
でも、moveソフトだと視点の中央リセット機能が付けてあるんだよな。
つまりは、多少ズレる可能性があるのを見越した仕様なんじゃないかと。

まあ、BIG3はそれ以前の照準キャリブレ崩壊やカメラ認識エラーがタイクラ2本で
多すぎるから、そっちの方はほぼ確実にバンナムのミスだろうけど。
それさえ直ればデッドストームパイレーツレベルの快適性は味わえるんだがなあ。
600なまえをいれてください:2010/10/30(土) 20:30:09 ID:wXGCqoq+
>>598
鉄拳6のアップデートは神だったな…
601なまえをいれてください:2010/10/30(土) 21:01:59 ID:tpm3oQ2M
バンナムになってから色々おかしくなったよな
MOVEがズレてしょうがないからガンコン買おうと思ってるけどガンコンも大画面だとずれるってマジ?
602なまえをいれてください:2010/10/30(土) 21:16:45 ID:E30k3zFD
ナムコの技術力
603なまえをいれてください:2010/10/30(土) 21:42:24 ID:0MobHqlH
ガンコンプレイの感想も聞いてみたい
604なまえをいれてください:2010/10/30(土) 21:53:15 ID:zvaAQpFI
よーしガンコン3もMOVEも持ってる俺が気が向いたらやってみて感想かいちゃうぞー
605なまえをいれてください:2010/10/30(土) 22:04:11 ID:OzLW2zlb
ID:SQlZ+v/dのいう「ズレ」ってのは何もさわらないでもズレてくるってことでしょ?
そんなんゲームとして成り立ってないわ

視点リセットがあるからズレるってわけわかめ
座る場所を変えるときとかに便利な機能だと思いますけどね

Wiiとか本体設定がろくに出来ないから、
照準を見ながら、決まった位置で動かす範囲を自分で掴まないといけないじゃん。
606なまえをいれてください:2010/10/30(土) 22:13:12 ID:zeoeo2yV
色々試すのもめんどいからもうガンコン3でずっとプレイ中
ストーリーモードだけ手がしんどいからワイヤレスコンでやったけど
ドッグタグって集めると何かいいことあるのか

振動ないのは物足りないけど照準がずれていくことを考えたらこれでいいやってかんじ
607なまえをいれてください:2010/10/30(土) 22:32:03 ID:kj5FXUI9
おしえてくれ。
どおしたら照準がずれていくんだよおー
俺のはどうしてもずれない、俺もずれを体験したい。
製品版だからか正常で体験版ならずれるのか?
608なまえをいれてください:2010/10/30(土) 22:45:14 ID:IDwd4HVv
>>601
そんな話は聞いたことがないが、どうなんだろ。
最初からガンコン3買うような人は大抵がブラウン管TVだろうし。
609なまえをいれてください:2010/10/30(土) 22:54:56 ID:Fn0QegCJ
一番の対処法はカメラの位置を確認する事だな
自分の胸元辺りと水平になる位置に設置したらほぼ大丈夫だろうけど
システムの周辺機器設定でUSBカメラの映ってるのが確認できる。

それでもなおらない場合は地磁気センサーをOFFにする事
デッドストームパイレーツでは大丈夫って人もいるみたいだけど
俺はそれでもなった。
それでセンサーをOFFにしたらなおったよ。
610なまえをいれてください:2010/10/30(土) 22:55:23 ID:J14BmoIp
50インチぐらいだったと思う
ガンコン3のパケか説明書に書いてなかってけか

まぁ、プロジェクターでもできるみたいだけどね
611なまえをいれてください:2010/10/31(日) 12:32:51 ID:oEt7V8UC
初めの照準設定は何でSHOOTってゲームみたいに画面端にしなかったんだ?

画面端のほうがいいと思うけどどうなの?関係ないのかな?
誰か教えて下さい。
612なまえをいれてください:2010/10/31(日) 18:10:09 ID:T6syCrOd
プロローグは囚人7人倒す、ステージ2はヘッドショット10人
ステージ3はパスファインダー30%以上、ステージ4はエレベータで敵殲滅。
ストーリー・ステージ1のトロフィー条件が分からん。
たぶん、ダッシュする場所で何かやるんだと思うんだが・・・
613なまえをいれてください:2010/10/31(日) 18:42:55 ID:9LmtgYGC
エレベーターの攻略難すぎと思ったら、シーカー出てから
ボックスみたいなのが縦に2個重なってる所の隅に隠れながら
敵潰していったら余裕だった
614なまえをいれてください:2010/10/31(日) 19:00:53 ID:lj/Mh6/T
やってるやつが少ないのと
やっててもやりこむ気がないのが多いから
BIG3の隠しトロフィーは当分わからないままだろうな
そもそもプリズンスナイパーとかオンのトロフィーが隠しじゃなくてもマゾいし
615なまえをいれてください:2010/10/31(日) 20:16:30 ID:nY7oi664
>612
社員乙
616なまえをいれてください:2010/10/31(日) 20:34:10 ID:lj/Mh6/T
どうせオンの隠しトロフィーとか数ヶ月たってもとるやついないだろうから
とっとと社員がばらしてよ 765戦ランクマやるって時点でキチガイなんだし
617なまえをいれてください:2010/10/31(日) 20:54:33 ID:PBv2d0Nd
オンライン人いなさすぎワロタ
面白いのに…
618なまえをいれてください:2010/10/31(日) 20:55:38 ID:oSV0+ZkO
ナムウンコゲーのトロフィってホントに糞なのばっかだな
そういやコンプしたのないかもしれん
619なまえをいれてください:2010/10/31(日) 21:00:45 ID:ndYmrh6C
ENSLAVEDとかDead to Rightsはメチャ簡単だったわ
ガンダム戦記は鬼畜だったな
620なまえをいれてください:2010/10/31(日) 21:31:43 ID:Ee4MDRpi
オンラインは部屋を作って諦めずに5分ぐらい待っていたら
途端に人が入ってくるよ。
621なまえをいれてください:2010/10/31(日) 21:38:09 ID:lj/Mh6/T
そりゃ人が0ってわけじゃないから一人二人入ってはくるよ
同じ人とばっかになるけど
622なまえをいれてください:2010/10/31(日) 21:55:07 ID:e77BDsWf
>>617
えっ、あのオン面白いか?
俺のやったFPS系の中では、最低の部類に入るけど、、、

本当に面白くて、中毒性があれば、、、
過疎になってないよ〜
623なまえをいれてください:2010/10/31(日) 22:00:52 ID:/1I8nFfi
STAGE1わからん。取りあえず全部のテレビやラジオ壊してみたけれど違うっぽいし
矢で敵を風車に張り付ける数なのか?
624なまえをいれてください:2010/10/31(日) 23:29:52 ID:BiUKsEJu
今日は珍しくズレが無かった。…つーか、レイストやってズレなかったの初めてだよ。

タイクラ2本って、アーケードのフリーやっててもほとんどトロフィー出ないんだな。
ストーリーやんなきゃダメなんだなと始めてみたものの、なんだこの操作方法w
ボタン押して視点移動、離して固定画面でいいじゃんこんなの。
625なまえをいれてください:2010/10/31(日) 23:39:53 ID:IqupmMVG
何か皆の評価が悪いけど、結局このゲームは面白くないの?
後、二人でプレイするのに安く買う方法ない?
今のところ16000円で全て揃う計算なんだけど高すぎてさ、聞いてみた
626なまえをいれてください:2010/11/01(月) 00:36:35 ID:QMbhxnd1
MOVEでタイクラ4やったら連射やりづらくって糞ゲーになってた
627なまえをいれてください:2010/11/01(月) 00:40:43 ID:ZvvJs/Ua
Wiiダイエットみたいなのでないかな
期待してんだけど
628なまえをいれてください:2010/11/01(月) 01:00:11 ID:AmiTFzTT
ゲームそのもののは面白い
ただ、まともにガンシューできてる人といない人がいる
こればっかりは運

ナムコが情報を告知したり、
アプデくるまでは待ったほうが良いと思う
629なまえをいれてください:2010/11/01(月) 03:02:22 ID:TWpOUEaH
>>607
キャリブレーションを適当にやればなるよ
ちゃんとやればズレないけど
630なまえをいれてください:2010/11/01(月) 07:45:49 ID:UG/aicYk
>>623
こっちも色々探してみたが、全部空振り・・・

・最初のロングレッグに喧嘩を売る →潰されてくぁwせdrftgtgyふじこ
・ボロ木の上の正規兵とか「巻き込み」で倒せる敵が多いので、徹底的に巻き込みで倒す。
・ダッシュイベントで、ノーダメージ通過を狙う →それらしいことはできたが、変化無し。
・同じくダッシュイベントで、イベント中に敵殲滅を狙う →グレネード兵が永遠に出てくるので諦め。
・さらにダッシュイベントで、ザックの命令を無視して突っ込む →特定ポイントで強制爆死。
・もっとダッシュイベントで、次の次のポイントへショートカット →やはり爆死。

ダッシュイベント関係ないんじゃないかと思う。
631なまえをいれてください:2010/11/01(月) 10:12:10 ID:IFUC9w5l
うちの環境だと、

《3本共通》
・照準がプレイ中じわじわズレていく
  右方向が多く、プレイに致命的なズレまでにはならない。デッドストームではあまりならず、
  振ると直る場合も結構あるのでキャリブレミスかモーコンの仕様的なものかも。
  タイクラ2本は下記の照準流れが加わるのか、さらに大きくズレる事が多い。

《タイクラ2本のみ》
・カメラ認識エラー
  モーコン認識できず赤ランプでプレイ不能。ソフト再立ち上げで直る事が多い。
・上下照準飛び
  上下方向の動きを超極端に認識し、画面外に外してから戻すと下方向にカーソルが大きくズレる。
  プレイ不能。ソフト再立ち上げで直る事が多い。
・照準右流れ
  キャリブレした瞬間からどんどん右へ照準が流れていき、画面半分以上あたりまでズレてしまう。
・傾き照準流れ
  モーコンを傾けると傾けた左右方向へ照準がズレていき、戻しても中央に戻らない。

このあたりのバリエーション多彩な照準エラーが楽しめるな。
タイクラ2本のはあからさまにソフト不具合な気がする。早くパッチ当たれ〜。
632なまえをいれてください:2010/11/01(月) 11:02:39 ID:pXxh5lvX
こっちの場合赤ランプはモーコンの電源入れ直すだけで直る
633なまえをいれてください:2010/11/01(月) 11:31:57 ID:IFUC9w5l
>>632
あ、それ試してなかった。今度なったらやってみるよ。
それで直るならカメラ認識エラーについては手間が省けるな。
BIG3は立ち上げ時のプロダクトや注意書き表示が多すぎるから。
634なまえをいれてください:2010/11/01(月) 16:41:39 ID:AnM4zIwW
デッドストームの評価Sの取り方教えてください…。Aは毎回取れるけどSが出ない!
635なまえをいれてください:2010/11/01(月) 16:54:48 ID:16m3se7Q
確実に言える事はダメージ食らったら評価下がるって事ぐらいしか・・・
636なまえをいれてください:2010/11/01(月) 21:46:12 ID:hWPHQtJV
トロフィーまとめwikiに海外のサイト載ってるね
637なまえをいれてください:2010/11/01(月) 22:21:14 ID:ZVNCOWKq
急に照準ずれなくなった・・・一体何なんだ
638なまえをいれてください:2010/11/02(火) 02:18:56 ID:Lp0mmXBp
>>634
あとは背景に見える宝箱を片っ端から撃って開ける。
これが意外とできてない人が多い。
639623:2010/11/02(火) 04:19:52 ID:PjWzb1IY
全部のテレビやラジオ壊しであってるっぽい。ソースは海外のトロフィーWiki
640なまえをいれてください:2010/11/02(火) 23:58:50 ID:JXRDN8L+
プレイされる際に、本製品内で照準設定を行って頂いたにもかかわらず
ご指摘の現象が発生しているという場合は、まずは「PlayStation Eye」の赤いランプが点灯していないかをご確認下さい。
「PlayStation Move モーションコントローラ」の「スフィア(先端の球状部分)」が「PlayStation Eye」のカメラ範囲から外れていると
「PlayStation Eye」の赤いランプが点灯します。その際は赤いランプが消えるように
「スフィア」や「PlayStation Eye」の位置を調節して下さい。
また、「PlayStation Eye」の赤いランプが点灯していないにもかかわらず、ご指摘の現象が発生しているという場合は
一度「PlayStation Eye」をプレイステーション3本体から取り外した後に、再度接続し直して頂けますようお願い致します。

上記をお試し頂き、同様の症状が発生する場合は、「モーションコントローラ」のスフィアを「PlayStation Eye」に向けたまま
「SELECTボタン」を押して頂く事で、簡易的に照準設定を行う事ができますので、誠にお手数ではございますが
こちらの操作につきましてもご確認頂けますようお願い致します。


eye側に問題あんのかね
641なまえをいれてください:2010/11/03(水) 00:50:04 ID:bb333BNv
>>640
eye側に問題があったら他のソフトも同じ症状が出るはず
おかしいのは明らかにゲームソフトの方だよ

バンナムは本当にやる気あるのかと
642なまえをいれてください:2010/11/03(水) 01:39:55 ID:1mwcorTA
カメラの正面でも認識しない赤ランプ出るしな。
つーかそもそもタイムクライシス2本でしか赤ランプになった事ないし…
643なまえをいれてください:2010/11/03(水) 02:41:17 ID:AwCTbF+E
上記の内容でご不明な点等がございましたら、弊社よりお電話をさせて頂き、詳細について直接伺わせて頂きたく存じます。
弊社からのお電話をご希望の場合は、お客様のご連絡先についてお教え頂きたく存じます。
ご連絡先につきましては、誠にお手数ではございますが、再度「家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口」ページ
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/)から「お問い合わせフォーム」へお進み頂き、
必須入力事項に加え、お電話番号、及びご希望の連絡時間をご連絡頂きたく、よろしくお願い致します。
恐れ入りますが、連絡希望時間につきましては、弊社営業時間内(9:30〜17:00、土・日・祝日を除く)にてお願い致します。
弊社営業時間内に電話に出て頂く事が難しい等の場合は、同様に「お問い合わせフォーム」からその旨をご連絡下さい。
また弊社バンダイナムコゲームステーションでもお問い合わせをお受けしておりますので、宜しければご利用下さい。
○お問い合わせ先
株式会社バンダイナムコゲームス
バンダイナムコゲームステーション
・電話番号 03-3375-7656
・受付時間 9:30〜17:00(土・日・祝日を除く)
644なまえをいれてください:2010/11/03(水) 07:00:00 ID:j432kQ8R
>>639
チキショウ、してやられた!
ステージ別に用意されてたから、ずっとステージトライアルで頑張ってたのに

普通にステージ2のテレビも絡んでやがった・・・
時々空気読まない要素を組み込んでくるから面倒だバンナムは。
645なまえをいれてください:2010/11/03(水) 08:25:23 ID:CScobW5b
>>640
赤ランプじゃなくて地磁気センサーがおかしい症状の時は意味ないし…

ちょうど地磁気センサー不調の症状が出たからやったが
カメラ抜き差し→意味なし
モーコンだけ再起動→正常化

先週送ったアンケートでも不具合報告したのに
真面目に対応する気あるのかよ
646なまえをいれてください:2010/11/03(水) 09:43:44 ID:uUD3TzTY
ガンコンが欲しくなるな
647なまえをいれてください:2010/11/03(水) 10:09:18 ID:wVzOwwGm
対戦の画面端カーソル合わせて振り向きの動き
あれをいきなり最高速度で回転するんじゃなくて
カーソルを端に合わせるほど速くなるとかしてくれたら動かし易くなりそうだな
ダッシュは慣れるけど振り向きはちょっとやりにくいんだわ
648なまえをいれてください:2010/11/03(水) 16:36:49 ID:R7//3z2K
画面端までもってこないと画面動かないってのは操作性に難あり。
せっかくmoveボタンという今まで無かったボタン加えられてるんだから、
それを押している間は画面のど真ん中から少しでも照準を動かすと画面動くってのもよかったんじゃないかの。
(↑前レスのように端にいくほど加速するシステムを採用しやすい)
或いはバイオ5の射撃する時のように、コントローラーをどこに向けていようが
moveボタンを押し始めた瞬間の照準位置を0地点(ニュートラル)として、
そこからmoveを動かした幅分だけ画面動くのも一つの手法としてあるはず。
こんなこと今さら書いても意味ないけど次回に期待する意味をこめて
649なまえをいれてください:2010/11/03(水) 17:55:30 ID:wVzOwwGm
アタッチメント付けるとトリガー以外のボタンは右手じゃ押せないんよw
悲しいけどアタッチメントが不要だったんだな
650なまえをいれてください:2010/11/03(水) 21:09:03 ID:T8UFhgDV
アタッチメント付けてタイクラ4やったらトリガーがスカスカいうだけで連射できない・・・。
敵への追い打ちやスコアアタックが満足にできないじゃないか。
アーケードやガンコンはこんなことないのに。
651なまえをいれてください:2010/11/03(水) 21:21:13 ID:p2KeFLnf
久しぶりにこのスレ見たんだが相変わらずだね。
個人的に照準ズレは発売日に一回あったんだけど、そのあとカメラを微調整したら
まったくなくなって快適なんだよねぇ。
嫁とするガンシューは快感。マジ楽しい(笑)
652なまえをいれてください:2010/11/03(水) 21:30:39 ID:bo9RT4OV
>>650
タイクラ4はガンコンの方も買ったんだけどMOVEだと全然楽しくないよね
ヘッドショットもしにくいし3連発当てられなくてスコア稼げないし
653なまえをいれてください:2010/11/03(水) 22:12:15 ID:1mwcorTA
トリガーは確かに重すぎるな。
最後まで押し込まないとショット判定しないのはさすがにちょっと。
トリガー感度調整は欲しかった。色んな意味で調整機能の詰めが甘いね。
654なまえをいれてください:2010/11/04(木) 00:41:35 ID:CEMR2QcP
ペダルアタッチメントが欲しいなあ
655なまえをいれてください:2010/11/04(木) 06:25:08 ID:XWIGi8bH
このソフトが出るってことで、ブログでひゃっほいしてたガンシュー好きのひとがいたけど、
その人はいまどうしてるんだろう。生きてるのかな?
656なまえをいれてください:2010/11/04(木) 06:55:44 ID:MxZ1QvCz
まじトリガー深すぎだわ
押しっぱでいいレイジングストームとかはいいけど
タイクラ4みたいに単発で撃つのが多いと指がすげえ疲れる
657なまえをいれてください:2010/11/04(木) 06:55:57 ID:0FIUf89o
ガンシューが好きならガンコンでプレイしてそうなイメージ
658なまえをいれてください:2010/11/04(木) 08:05:42 ID:zpryLR3j
スコアを上げたいなら、ガンコン3がお薦め。
振動無いけど、照準はチンコンより遥かに安定。グリップの握り方によっては、リロードもしやすい。
難点は、新品で買うとソフト1本分の値段になってしまうことかな・・・

>>655
TC4のGIORGO側ランキングに、それっぽい人がいるけど。
659なまえをいれてください:2010/11/04(木) 09:24:04 ID:MxZ1QvCz
なんで海外のトロフィーサイトは
レイジングストームの隠しトロフィー全部わかってんの?
あんな内容のトロフィーがちでとったのかな
660なまえをいれてください:2010/11/04(木) 11:00:48 ID:UZhBL0jr
対戦でたまにバレロキャノンを使ってんだが、使ってるの俺だけな気がするw

まぁ俺もバレロで1人も倒した事ないんだけどねw
661なまえをいれてください:2010/11/04(木) 11:09:15 ID:coMpVYhp
オンのバレロとかあれ射程短すぎだよな
662なまえをいれてください:2010/11/04(木) 12:03:22 ID:UZhBL0jr
>>661
かと言って、溜めればチャージ音でバレるし。あれって溜めてる間、相手のレーダーに位置映るのかな?
それに今朝気づいたけど、ストーリーと対戦じゃ対戦の方がチャージ速度遅いのな。
663なまえをいれてください:2010/11/04(木) 16:50:54 ID:Rd2G3elt
【告知】10/21に発売されたPS3用『BIG 3 GUN SHOOTING』について、照準設定Q&Aを掲載しました。
PlayStationMoveでプレイ中、「照準がずれる」「思ったように動かない」と感じた方、ご覧下さい
http://twitter.com/nbgi_webmaster/status/29648245734
664なまえをいれてください:2010/11/04(木) 18:10:14 ID:WVGBBwMm
うん、全部既にここで出てやり尽くした対策しか書いてないなw
こりゃアップデートは期待できんな…
665なまえをいれてください:2010/11/04(木) 18:47:36 ID:dHogmD9H
照準設定Q&Aって、説明書に書いてあるレベルだよ〜
照準がずれるアホは、もう一度説明書読んで設定しろ!ってことかよ、、、

多くのMove対応ソフトを持っているが、、、
このゲームだけが、照準がずれる現象が起きるだよ〜

制作費だけで赤字だから、余計な作業はしません!って、、、
この会社は、そう思っていそうだな〜
666なまえをいれてください:2010/11/04(木) 20:08:37 ID:yBDlYfny
ユーザー少ないから見てみぬ振りして終わりだな
鉄拳6ですらなかなかパッチ制作宣言しなかったし
667なまえをいれてください:2010/11/04(木) 20:33:39 ID:MxZ1QvCz
アケモードのランキングとか2000人以下だし
オン対戦にいたっては400人くらいだったかな
668なまえをいれてください:2010/11/04(木) 22:15:46 ID:4koJXNNf
ちゃんと告知したこと自体は良いことなんだが
内容見ると正しい設定方法の指示しているだけで
ソフトの不具合についてはまったく言及してないな

「ソフトに責任は無いのでアップデートで修正する必要はありません」
ということか…
669なまえをいれてください:2010/11/04(木) 22:29:53 ID:zsg7Co2W
照準設定Q&Aで直らなかったら、ソフトの不具合だから交換してもらえるんじゃない
オフでゲームに支障が出る場合のパッチ修正だと
ネットワーク繋がってない人がいて困るよね
670なまえをいれてください:2010/11/04(木) 23:53:43 ID:7M9Koi5l
交換つったって、不具合修正版が存在しないじゃないかw
671なまえをいれてください:2010/11/05(金) 01:12:31 ID:s/b8sdWV
オンのランキングってランキング見た人しか更新されてないきがする
672なまえをいれてください:2010/11/05(金) 07:07:22 ID:4duBiLZP
とりあえずFAQ見て、書かれている通りにやってみたら・・・

「なんとか」チンコンで照準安定できた。レイストACで、ラストまで照準調整せずに遊べたわ。
ただ、最初の照準調整でマトから少しずらさないと狙った所に照準が出ないので、しんどいのは変わりない。
やっぱガンコン3が楽だわ。
673なまえをいれてください:2010/11/05(金) 09:05:48 ID:xiGU608h
確かにタイクラ2本では、横の的はちょっと外側狙わないと
ちゃんと照準調整できないね。
テストプレイやったんだろかホントに…
674なまえをいれてください:2010/11/05(金) 09:45:59 ID:YF7n2mQN
モーコンの大きさもあって狙いにくい
最初の照準もどうやって真っ直ぐ狙えばいいんだって感じだ
675なまえをいれてください:2010/11/05(金) 09:55:46 ID:ssItfkfE
うわっ
このままではクリスマスプレゼントに出来ないな・・・
676なまえをいれてください:2010/11/05(金) 10:44:31 ID:9JjQMgPX
ガンコンも一緒にプレゼントするとか
677なまえをいれてください:2010/11/05(金) 20:13:48 ID:uI/B0oi6
照準設定に時に背景灰色じゃなくて
カメラの写してる映像にしないとどこが中央だよって感じ
678なまえをいれてください:2010/11/05(金) 21:45:33 ID:2s2ctxdr
こんなことならソフト単品で買うんだった
はあ・・・
679なまえをいれてください:2010/11/06(土) 22:53:36 ID:OjaWf23d
パイレーツのラスボス戦でSとれないんだけど
戦闘開始直後にある2つの宝箱以外に撃てるオブジェってある?
何か取り逃してるせいで点が足りないと思うんだが…
680なまえをいれてください:2010/11/07(日) 00:39:22 ID:jeMUqYgp
>>679
確か全部で5,6個くらいはあったよ。
初めは無いけど途中で出てくるのが2個ほどあった。
あとは、開始直後奥に見える宝箱を見逃してるのでは?
681なまえをいれてください:2010/11/07(日) 00:39:42 ID:EB4nowYi
>>679
ワープ中ヴィンセントの背後に、一瞬だがチラホラと宝箱が見えてるぞ。
最初から置いてある訳ではないので、よ〜く目を凝らして探してみるべし。
ついでに言うと、槍を撃ち込んだ後にはもう出ない。
682なまえをいれてください:2010/11/07(日) 22:54:30 ID:g75850J5
俺は右にずれる現象があったから、買った店にもっていったら、その店でも同じ現象が確認できたらしく、返品受付してくれた。
683なまえをいれてください:2010/11/08(月) 02:24:31 ID:e9jsk85y
オレのチンコもよく右にずれてる
交換してくれるかな
684なまえをいれてください:2010/11/08(月) 12:52:40 ID:NgEPqqDj
>>682
金返してくれるんだったらそれでもいいよね
685なまえをいれてください:2010/11/08(月) 18:49:07 ID:vdT0o4mo
チンコンは返品できてもチンコは返品できない
諦めろ
686なまえをいれてください:2010/11/08(月) 21:20:30 ID:afQkasl6
面白いなこのゲーム。
687なまえをいれてください:2010/11/08(月) 22:10:59 ID:RmwYQ97y
http://www.amazon.com/MOVE-Precision-Shot-3-Playstation/dp/B003UF24SI/ref=pd_sim_vg_5

アタッチメント、こっちの方が良かった。。。
688なまえをいれてください:2010/11/08(月) 22:27:30 ID:afQkasl6
MOVEでこのゲームを遊んで、トリガーはくぼんでいるほうがやっぱり押し易いとわかった。
SCEももはやわかっているだろう。
SCEはデュアルショック3のR2L2を至急改良せよ。
689なまえをいれてください:2010/11/08(月) 23:35:53 ID:zzA7PNq5
俺のチンコ皮かむっててクサイんだけど、不良品かな。。。
690なまえをいれてください:2010/11/09(火) 19:00:56 ID:VTKzYBwj
>>687
これもスポチャンのアタッチメントもすげーなw
ちょっとスフィア隠れるけど大丈夫なのかよって感じだけど
691なまえをいれてください:2010/11/09(火) 19:09:11 ID:wbKWYEVN
>>690
球の弧から中心を求めたりしているらしいから問題ないんじゃないの?
↑本当かわからないけど^^;
692なまえをいれてください:2010/11/09(火) 21:39:00 ID:d/MzcRZU
もう聞いた人もいるかもしれないけど
バンナムにTC4AC・レイストACでナビコンか
ワイヤレス使えるようにしろって送ったら

「PlayStation Move モーションコントローラ」
+
「PlayStation Move ナビゲーションコントローラ」または「ワイヤレスコントローラ(SIXAXIS・DUALSHOCK3)」

というコントローラの組み合わせによる操作は、「タイムクライシス:レイジングストーム」の「ストーリーモード」「オンライン対戦モード」でのみご使用頂ける仕様となっておりますのでご了承下さい。

って帰ってきた
バンナムやる気ないな〜
693なまえをいれてください:2010/11/09(火) 21:54:30 ID:VTKzYBwj
>>692
ワイヤレスってどういうことだ?
アーケードモードは普通にワイヤレスコントローラ使えるだろ
694なまえをいれてください:2010/11/09(火) 22:00:29 ID:d/MzcRZU
>>693
ごめん、大雑把に省きすぎたww
MOVEを使いつつ、リロードをナビコン、ワイヤレスでやれって送った
695なまえをいれてください:2010/11/09(火) 22:10:31 ID:VTKzYBwj
>>694
なるほど、それは対応してほしいな
モーコン片手で操作したいってのは俺も思ってたから同意だわ
696なまえをいれてください:2010/11/10(水) 03:20:54 ID:d6uUoQ/w
タイトルのゲーム選択画面でレイジングストームを選択したままにすると
Ashがほぼフルサイズで聴けるんだな。切れないで途中でループするけど。
697なまえをいれてください:2010/11/10(水) 06:57:19 ID:dV1Zlvnb
>>696
それ知ってしばらく一人でテンションあがってたw
698なまえをいれてください:2010/11/10(水) 13:14:44 ID:ntiWPPcg
ナビコンはモーコンの相方ではなく、1つの独立したコントローラーとして扱われるからなぁ

あとストーリー、ラスボスのクライマックス(?)でコレ流されると、とても死ねない空気になる >Ashes
699なまえをいれてください:2010/11/10(水) 17:23:07 ID:XkRkx9mq
ランクマ部屋立てたから誰か来てくれ〜い
700なまえをいれてください:2010/11/10(水) 22:15:02 ID:zXlgLUHj
次はタイムクライシス1〜3までをHDリメイクしたBIG3をお願いしますナムコさん
701なまえをいれてください:2010/11/10(水) 23:23:18 ID:OPlYRnV/
これ発売前はそう思ってましたが、
その前にこのゲームをなんとかして欲しいです

Move仕様のガンコン発売とかタイクラリメイクとかガンバードとか
他会社だと警察24時とか色々妄想してたなぁ・・・
702なまえをいれてください:2010/11/10(水) 23:27:48 ID:0OKa/m8g
まあ確かにまず不具合パッチだよなw
クオリティやサポートに不安を持ったら次は買わないしね。
703なまえをいれてください:2010/11/10(水) 23:32:36 ID:OPlYRnV/
ガンバードって縦STGやないか
ガンバレットとかガンバァールとかガンバリィーナだよくそ
704なまえをいれてください:2010/11/11(木) 23:43:23 ID:my3Yrh/3
じゃあオレはガンパレードマーチで
705なまえをいれてください:2010/11/12(金) 12:51:05 ID:s4nSOI7L
プロジェクトタイタンも忘れないであげて
706なまえをいれてください:2010/11/12(金) 13:42:41 ID:UcLnRPZB
プロジェクトタイタンは名作
707なまえをいれてください:2010/11/12(金) 17:48:40 ID:1SNLhcD2
全然ワイルドじゃないワイルドドック
708なまえをいれてください:2010/11/12(金) 18:10:38 ID:egG+V0l/
>>707
×ドック
○ドッグ
おまえは犬をドックと言うのか
709なまえをいれてください:2010/11/13(土) 02:43:39 ID:ZETsci1T
↑五十歩百歩
710なまえをいれてください:2010/11/14(日) 00:45:03 ID:eVSz7/b7
じゃあ、よろしくメカドックは犬じゃないの?
711なまえをいれてください:2010/11/14(日) 02:03:01 ID:Xc1PED+J
ハント「>>707の間違いが痛々しい。まだ訂正できないのか?」
キング「お前がツッコミか?この程度の誤字脱字、今まで何度もあっただろう」
712なまえをいれてください:2010/11/14(日) 10:13:37 ID:giphj6m5
>>710
人間ドックは犬か?
713なまえをいれてください:2010/11/14(日) 18:07:39 ID:qM+52IUN
ムーブでのプレイが標準合わなくて苦行すぎるから
ガンコン3買おうかと思ったがどこにも売ってねえwww

ナムコはガンコン3もちゃんと売れよ

っていうかガンコン3もう見捨てたのか?

ガンコン3でちゃんとプレイできるなら
そっちでやりたかったぜ
714なまえをいれてください:2010/11/14(日) 18:22:04 ID:J4uPh69a
ガンコン3ってこれが出るまでタイクラ4くらいしか対応ソフトなかったからな
いつまでも作るもんじゃないよね
715なまえをいれてください:2010/11/14(日) 18:37:03 ID:FBghhz8E
>>713
近場にあったけど4000円だから諦めた・・・
Big3のためだけに買えねえよ・・・
716なまえをいれてください:2010/11/14(日) 20:04:09 ID:6F1Oy/lN
せっかくガンコン3対応第2弾?なんだから
ガンコン同梱版も出して欲しかったよね

ガンコン2のときは色々ソフト出たのになあ…
リメイクでいいからもっとソフト出して欲しいよね
717なまえをいれてください:2010/11/14(日) 21:09:28 ID:KuxL3E/V
>>715
それが新品なら即買いだな
尼の値段見てみ
718なまえをいれてください:2010/11/14(日) 21:37:24 ID:Xc1PED+J
>>658も言ってるけど、ガンコン3はソフト1本買える値が普通らしいよ。
その分、結構な精度を誇ってると思うんだが。
あと左利き殺しなのが残念。
719なまえをいれてください:2010/11/15(月) 01:26:23 ID:2PNXq50s
先を見越して操作部分をガンコン2から追加したんだろうけど
対応ソフト数全然ないし、ガンコン2を無線化するだけでよかったよね(´・ω・`)
720なまえをいれてください:2010/11/15(月) 08:19:15 ID:cFTgUyzb
むしろ、邪魔だからな、あのスティック
721なまえをいれてください:2010/11/15(月) 16:32:39 ID:VIeL86JD
PlayStationコンセプトショップとやらで、スコアチャレンジなるものを開催してるな。
どうせチンコンでやらされるんだろうけど・・・ 誰か行ってみた?
722なまえをいれてください:2010/11/15(月) 18:17:22 ID:B022cmz3
レイストプレイする時はけっこう役に立つよ>ガンコン3の左部分
やっぱレイストは両手持ちで撃ちまくらないと気分出ないし、盾出すのもこっちで操作してる
・・・チンコン埃被ってきたな
723なまえをいれてください:2010/11/15(月) 21:57:09 ID:7+HGc2PU
>>717
ちょwww新品9000円とか、バンナムマジキチだろwww
つーかバンナム本当に客失いそうなことばっかしてんな
対応ソフト2本はねえだろ・・・
724なまえをいれてください:2010/11/15(月) 21:59:38 ID:OZ3AQiXK
実質3本なだけマシだけど
725なまえをいれてください:2010/11/15(月) 22:04:19 ID:qiUJ2s+F
今のバンナムに何かを期待するなんて
今のスクエニに何かを期待するのと同じ
726なまえをいれてください:2010/11/16(火) 01:49:38 ID:J4jV9oKr
トロフィーがマジキチすぎて攻略のネタすらでなくなったね(´・ω・`)
727なまえをいれてください:2010/11/16(火) 12:11:55 ID:8VfIASul
トロフィーはプラチナ取得できなきゃあんまりやる気しないからなァ
728なまえをいれてください:2010/11/16(火) 18:16:21 ID:Q8UneCoT
みんなバンナムのアンケート送った?

みんなも照準おかしいって言うことや
ガンコン3再販しろ、対応ソフトもっと出せとか色々送ってよ

こっから送れるから
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/enq/list/big3gun/

729なまえをいれてください:2010/11/16(火) 20:24:11 ID:5lMexIsC
照準の件は、例のQ&Aで片付けられてるから言うだけ無駄だろうな。
ガンコン3も、対応ソフト数の関係でチンコンを推してくるだろうし・・・

結論、チンコンはともかくBIG3が滑り気味なのは間違いない。
730なまえをいれてください:2010/11/16(火) 21:02:57 ID:rLbobal3
バンナム的には
「ユーザーの環境が悪い。うちの開発陣は完璧な開発をした!」
ってことなんだよ

コナミみたいに廃れてから、謎アップデートがこっそりくるパターンと予想

ガンシュー再生のいい機会だったのに、もう作る気はないのかなぁ。
731なまえをいれてください:2010/11/16(火) 21:07:55 ID:R4QPSsiO
>>730
まだHODが残っている!!
セガなら、セガならきっと何かやってくれるはず!
732なまえをいれてください:2010/11/16(火) 23:56:41 ID:/HDRsqea
バンナムも放置するならせめてタイクラ2本にデッドストームレベルの照準安定性と
深すぎるトリガー感度調整のパッチだけでも当ててからにして欲しいもんだ…

セガには海外Wiiで予定のあるL.A.とガンブレードをmove用にも出して欲しいな。
733なまえをいれてください:2010/11/17(水) 09:39:36 ID:CYv8Ov5u
ガンコン3自体もWiiコン+ヌンチャクをパクってアレだもの・・・
734なまえをいれてください:2010/11/17(水) 14:08:37 ID:deCQ5ID3
アップデートきてるね
735なまえをいれてください:2010/11/17(水) 15:26:53 ID:5WH+J/XC
ホームページに、告知があったね〜
アップデートは、照準精度の向上だって、、、

やっぱり、ゲームのバグだったのかよ〜
736なまえをいれてください:2010/11/17(水) 18:00:30 ID:ap6e/SuO
アップデートの結果どう?
737なまえをいれてください:2010/11/17(水) 18:31:40 ID:HxIc4/BP
>>736
概ね良くなってる。
以前は地磁気センサーオフにしないと、モーコンを少し捻っただけで左右にずれて行ってたけど
アップデート後は地磁気センサーオンでそれがなくなってる。

ゲーム起動後&切り替え時、最初のキャリブレーションでちゃんと設定しても照準が敏感すぎて画面外に飛ぶ現象は直ってない。
これは一旦モーコンの電源落として入れなおしてキャリブレーションすれば解決。

738なまえをいれてください:2010/11/17(水) 19:29:47 ID:Daihz7YW
アップデートきてるけど、ネット環境のない家庭とか、あってもPS3とは繋いでない家庭もかなりあると思うのだが、そのへんは放置っすか?
739なまえをいれてください:2010/11/17(水) 19:45:07 ID:/GfeVWi7
Wiiはネット環境ある人も放置だからそれに比べればマシなんじゃね?
740なまえをいれてください:2010/11/17(水) 19:48:15 ID:U40vA7bY
こっちもやってみたけど、実際どうなんだろうな・・・とりあえずタイクラ4で試してみた。
「マト撃ち調整」した時、マトを狙ったにも関わらず画面外寄りに一歩ずれてマトが表示されていたのが、
今回はちゃんと撃った所にマトが表示されるようにはなってた。
しかし、大きく動かすと徐々にずれていくのは相変わらず。ただ、以前みたいに「大きくずれる」ということはなくなってると思う。
照準を画面外に向けることで自動補正されるのを使っていけば、スコア系のトロフィー集めるまでなら問題ないかと。
それでもオンラインランキングで上位と争うには、まだまだ苦しいレベル。その際は、現行最強の「ガンコン3」をお薦め。

> ネット環境のない
お悔やみ申し上げますとしか言えないが・・・まあでも、レイストのランキングだけで1000の登録IDを超えてるから、
購入者の大半は繋いでるんじゃないかな?
741なまえをいれてください:2010/11/17(水) 20:05:53 ID:ti9W8gB7
アップデートマジか早速やるなう
742なまえをいれてください:2010/11/17(水) 20:58:20 ID:TspDIlk8
あと、キャリブレートするときのスフィアの色が変わってるな

ゲーム選択後、画面が出る前から赤く明滅

キャリブレート「ボタンを押してください」でカラフルに点滅

赤く点灯

だったのが

キャリブレート「ボタンを押してください」でカラフルに点滅
(この時点までスフィアの光なし)

ピンクに点灯

に、変わった。
変更後の動作は他のゲームとよく似たパターンだから
以前は独自で何かの処理をやってたのを、標準に準拠した方法に変えたのか?
743なまえをいれてください:2010/11/18(木) 02:57:37 ID:RKFGDCoA
狙いっていうか振れ幅?が正確になってまともなガンシューが楽しめた感じw
でもまだ右か左にズレた状態で安定してしまったりするからキャリブレ面倒くさいな

オンラインやったらスナイパーライフルで正確に狙ってくる奴いてマジキチだった
これもアプデの恩恵だろうか
744なまえをいれてください:2010/11/18(木) 06:23:15 ID:ZWj6NEwR
今のバンナムがパッチを出すとは思わなかった
そのまま、だんまりを決め込むと持ってた
正直、見直した
745なまえをいれてください:2010/11/18(木) 07:16:37 ID:gBSAZqEV
>>744
俺も同感

人気のゲームだけパッチを当ててバグ回避して
人気のないゲームは放置すると思ってた

アプデのおかげでまあ弾の当たること
746なまえをいれてください:2010/11/18(木) 07:30:51 ID:wL+0OdCI
トロフィーの条件も修正して
747なまえをいれてください:2010/11/18(木) 11:09:29 ID:tdTy5p9a
>>744

今後も、Move対応のゲームを出す予定があるから...
今回の不具合を修正して、転用つもりじゃないの?

一応、評価するけど...
完璧の状態で、発売して欲しかったな〜
748なまえをいれてください:2010/11/18(木) 18:37:56 ID:wY8S59KI
あとは>>734-747の中にバンナム社員が居なければ完璧なんだが・・・
749なまえをいれてください:2010/11/18(木) 20:33:48 ID:QUcpcBX7
パックを買おうかと思ったら操作性がいまいちっぽくて躊躇
仕方なくガンコン3を探したらやっぱり高くて断念
そうこうしてるうちに値段がちょっと上がってて…

どうしよっかなw
750なまえをいれてください:2010/11/19(金) 01:39:53 ID:a+faYoLk
おいおい、パッチ当てたら、
今までは地磁気センサーをOFFにしたら大丈夫だったのが、
地磁気センサーのONOFFに関係なくずれるようになったぞ。
照準設定したあと、じっと真ん中狙ってるだけでずれてく。
751なまえをいれてください:2010/11/19(金) 01:54:19 ID:z52jTwCI
>>749
プレイスタイルによる罠。
単に楽しく遊びたいだけなら、チンコンパックでも十分遊べるとは思う。
スコアにこだわりだすと、ガンコン3が欲しくなるかもしれない。
752なまえをいれてください:2010/11/19(金) 17:08:22 ID:8xS4/VER
俺も>>750と同じ。

悪化されたよ。どうすんだよこれ・・・
753なまえをいれてください:2010/11/19(金) 22:49:31 ID:Sk9oijuU
うちじゃアプデ後はおおむね良くなってる感じだな。ただ一度レイジングやったとき、照準設定直後から真横に動かしてんのに照準斜めに動くっていう異常動作した。
設定し直してもダメだったが、moveの電源を一度切って入れ直したらなおった。
754752:2010/11/19(金) 22:52:24 ID:8xS4/VER
そうか・・・じゃなんで俺だけ改悪されたんだろう・・
ガンコン買おうかな・・でも高いし・・



。・゚・(ノД`)・゚・。  。・゚・(ノД`)・゚・。


↑立体視対応
755なまえをいれてください:2010/11/20(土) 01:24:58 ID:rX+Q2V35
アップデートでひょっとナビゲーションコントローラに対応してないかとプレイしてみたが…
かなり操作性が良くなると思うんだがなあ
756なまえをいれてください:2010/11/20(土) 03:11:17 ID:kqntaqKm
すごく欲しいけど躊躇してしまう

友達とやりたいのに
757なまえをいれてください:2010/11/20(土) 06:38:02 ID:9Q5jx/B2
ガチでやる分にあれだけど
友達とやる分には大丈夫だべ
758なまえをいれてください:2010/11/20(土) 07:29:50 ID:UtUWMRw7
友達の大事なケツを守ってやれ
759なまえをいれてください:2010/11/20(土) 22:34:03 ID:8RuV3trv
ガンコンもmoveも使わずにプレイしたらどんな感じ?
やっぱりgdgdで話にならないんだろうか
760なまえをいれてください:2010/11/20(土) 22:42:40 ID:RAY/0lyD
まともにプレイできないぞww
FPSとかでかなりの実力があれば別の話かもしれないが
761なまえをいれてください:2010/11/21(日) 02:09:11 ID:9jOBFDhb
ガンコンないとまともに遊べない可能性があるってのも凄いなw
762なまえをいれてください:2010/11/21(日) 02:52:03 ID:8hicUmCX
コントローラーだと一番難しいのは盾が無いからパイレーツのやつだな
他もやれないこともないけど普通のコントローラーじゃつまらん
763なまえをいれてください:2010/11/21(日) 15:50:27 ID:1LiIbcl9
チンコン一個しかないから相方がコントローラーでやったけど
パイレーツのダブルショットが無理ゲーだった
レイジングストームは連射系なんで割かし遊べたりする
764なまえをいれてください:2010/11/22(月) 10:08:26 ID:lR/Hb+OB
おい
アプデきたけどセンサーオン時は相変わらずズレまくりだな
センサー切った時も以前よりズレていくし…
なんか補正掛かって照準戻ってはくるが
これじゃ意味ねえつーかアプデ前のがマシなんじゃね?
765なまえをいれてください:2010/11/22(月) 10:28:48 ID:0wYZh+8x
ずれるって事はきっちりキャリブレーション出来てないだけでは?
モーコンの電源入れ直してやれば気にならないレベルで遊べるんだが。
上記も不具合っちゃー不具合だがこれはソフトの問題なのかハード側の問題なのか・・・。
766なまえをいれてください:2010/11/22(月) 13:13:02 ID:qjdUul+o
前は狙った位置より大きくカーソル動いてたから
だいぶ良くなってるはずなんだけどなー

アプデ前は画面の端狙って調整してたけど
もう普通に的を狙えばいいんだし
767なまえをいれてください:2010/11/22(月) 15:10:17 ID:e7BM7Job
ゲオでガンコン3が1980円だったから買っちゃった

ガンコン使えば最高ですね
768なまえをいれてください:2010/11/22(月) 17:06:53 ID:5cOfLE7j
ネットランキングに登録して以降、フレンド登録依頼が来るようになった。
なかには、トロフィーの取り方を聞いてくる人まで・・・
もう一度確認しておくぞ↓
http://trophies.ps3wiki.net/BIG20-320-GUN20-SHOOTING.html
http://www.ps3trophies.org/game/time-crisis-razing-storm/trophies/

>>767
仮に中古でも1980円は安いなw
769なまえをいれてください:2010/11/22(月) 22:01:48 ID:IIUQe7e2
>>767
中古で5000円で売っていたのを買った俺涙目ww
770なまえをいれてください:2010/11/22(月) 22:25:02 ID:YhSXaJZy
うちじゃアプデ前のほうがマシって感じることはないなあ。
てか、アプデ後はセンサーONとOFFで違いがなくなったような気がする。
やっぱ環境によるばらつきあるのかね?
771764:2010/11/25(木) 06:51:05 ID:ijDvYgVO
うーん
なんかレイストやってて、キャリブ画面でやっぱり照準少しずつ斜めにずれていくからmoveの電源入れ直して
またキャリブし直しても直んねと思ったらゲーム開始したら全然ずれなかった@センサーオン時

照準の挙動がキャリブ画面時とゲーム時で全く違うように感じだがなんかあるのかね
ていうか書き込み少なすぎだろww
まだ発売して1ヶ月しか経過してないというのに
772なまえをいれてください:2010/11/25(木) 07:21:16 ID:UzwXsb9O
>>771
ガンシュー自体があれですから・・・
773なまえをいれてください:2010/11/25(木) 17:23:27 ID:RRNlYq4m
3作ともアケからの移植だから、話題は殆どアケ側で出尽くしてる感じだね。
書くとなれば、トロフィー・ランキング晒しかレイストのストーリー攻略ぐらいか・・・
774なまえをいれてください:2010/11/25(木) 19:01:42 ID:lUImd8CN
ナムコはさっさとガンコン3再販しろよ

アップデートしても
ムーブじゃ細かい操作がどうしようもない

何のためにガンコン3作ったんだ
ちゃんとサポートして売れよ
対応ソフトもな
775なまえをいれてください:2010/11/25(木) 19:08:16 ID:yxAPMV3i
ガンシューがこんなにあれなのに、タイムクライシスはよく素直に毎回移植されるよね。
ガンコンもこれように作られてるみたいなもんだし。
776なまえをいれてください:2010/11/25(木) 23:02:47 ID:D9NGrFSq
海外で売れてるんじゃないか?
777なまえをいれてください:2010/11/25(木) 23:40:13 ID:xysRzDsK
ガンコン3を買った場合、
BIG 3買えば以前のタイクラ4は買わなくてもいい?
ネットで調べたらトロフィーとオンラインランキングが追加のようで、
逆に削られた要素はない?
778なまえをいれてください:2010/11/26(金) 00:05:13 ID:RwOxEoHr
>>777
クライシスミッションとか大尉のFPSモードとか
779なまえをいれてください:2010/11/26(金) 00:53:11 ID:xTq2usMK
4はクライシスミッションとFPSで全部メダルとったのに何も起こらなくて泣いた
あと1-3の処理とかが駄目
BIG3まだ買ってないんだけど処理落ち直ってる?

ボリュームあって難しくて全部金取るとタイトル画面変わった3が良かったな
780なまえをいれてください:2010/11/26(金) 01:19:53 ID:WYIetmyE
>>777
タイトル通り、ゲーセンとかで遊べるモードしか入ってない。>BIG3・TC4
ただし、ライフ増加や弾無制限とかの特殊設定は隠し要素として入っている。

>>779
ある程度は改善されている。>BIG3側のTC4処理
ただし、テラーバイトの数が減っているらしく全体的に取れるスコアが下がってる模様。
781なまえをいれてください:2010/11/26(金) 18:39:18 ID:cYcTA/pn
レイストもアケよりスコア取れない仕様になってるよね
色々萎える
782なまえをいれてください:2010/11/26(金) 20:15:34 ID:WYIetmyE
確かに点の入り方が一部変なことになってるけど、全く取れないということはないと思うぞ。
照準が画面外に出て行かない分、画面端の敵とか狙いやすいし。
783なまえをいれてください:2010/11/26(金) 20:45:04 ID:QgD6uznt
>>781
アケでハイスコ380万だして、帰宅後すぐさまBIG3でやっても250万でとまる
たまにだけどBIG3のほうが敵が見えにくい気がする(背景の色と同化するw)

そういえばアケとBIG3微妙にBGMが違う気がするんだが気のせい?
784なまえをいれてください:2010/11/26(金) 21:19:38 ID:kfWeCwd3
ACとCSで曲が違う様に思えるのはよくあること
785なまえをいれてください:2010/11/26(金) 21:21:00 ID:kfWeCwd3
ガンコン3ほぼ産廃状態だったのにまさかの大復活だなw
786なまえをいれてください:2010/11/27(土) 00:09:55 ID:NplUEgcB
>>783
それはアケのパターンをBIG3側でまんま実行しているからでは?
点の入り方が違うんだから、同じようにやっても取れないのは当たり前。
少しパターンを変えれば、BIG3側でもそれなりのスコアは出せると思うよ。

少なくとも、俺はアケのスコアよりBIG3のスコアの方が大きい。
787なまえをいれてください:2010/11/27(土) 09:41:17 ID:ZlJtQW6w
アケ近くに置いてなかった俺は勝ち組という事か
788なまえをいれてください:2010/11/27(土) 11:24:44 ID:B55jyTTm
1−3でラプターが壁張り付いてから必ず赤球光るのは仕様ですか?
おかげで200ヒット出せねえ・・・
1−4も200無理
なのか?
789なまえをいれてください:2010/11/27(土) 11:41:59 ID:CxG6FOQ6
>>786
  (  ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
790なまえをいれてください:2010/11/27(土) 12:02:05 ID:ZlJtQW6w
北米版ぽちったぜ
791なまえをいれてください:2010/11/27(土) 18:09:15 ID:ucobumFp
プリズンスナイパーモードのトロフィー設定したやつマジキチだな
オンで3回レベル50にするほうが楽なレベルだわ
792なまえをいれてください:2010/11/29(月) 17:58:51 ID:U+cSsXxI
オンラインっていつ人いるんだ
793なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:47:33 ID:MqffoXS5
>>792
オンはありえないぐらい過疎っているからなあ
794なまえをいれてください:2010/11/30(火) 00:57:27 ID:/B/I4B7p
外人と回線0で対戦してるわ
795なまえをいれてください:2010/12/01(水) 11:38:16 ID:RsTDuS/b
これって要求ファームウェアは3.40ですか?
796なまえをいれてください:2010/12/01(水) 12:09:26 ID:haK0Iers
>>795
割れ厨乙
797なまえをいれてください:2010/12/01(水) 12:09:52 ID:5jeUD3DA
普通のユーザーはそんなもの確認する必要ゼロだぞ
割れ厨は頭悪いな
798なまえをいれてください:2010/12/01(水) 15:14:47 ID:RsTDuS/b
>>796>>797
これでも割れ厨だというのですか?
http://www5.puny.jp/uploader/download/1291183835.JPG
pass 0000

詫びをいれてください。
799なまえをいれてください:2010/12/01(水) 17:49:03 ID:r505qtDX
アプデに嫌な思い出でもあるのか?
800なまえをいれてください:2010/12/01(水) 18:51:18 ID:RsTDuS/b
本を立ち読みしたとき、HDDから起動できるって知って、
でもそれにはファームが3.4位じゃないとできないって書いてあったの。
そんで、友達に貸したPS3をアップデートしてないか確認して、そんな最中(さなか)最近BIG 3 GUNSHOOTINGを知って買って
本体が手元に無いから、ここで質問した次第です。
801なまえをいれてください:2010/12/01(水) 18:56:53 ID:haK0Iers
わざわざ確認するのは怪しいだろw
FW3.4でPS3が壊れるとかあるんなら分かるが
そんなもんないしな
802なまえをいれてください:2010/12/01(水) 19:27:25 ID:QkCSPkMp
割れる環境を維持したいだけの割れ厨じゃん
803なまえをいれてください:2010/12/01(水) 19:33:49 ID:haK0Iers
>>800
要するに割りたいだけだろ
804なまえをいれてください:2010/12/01(水) 20:56:26 ID:/zLXxJg7
>>800
それくらい調べろ池沼
805なまえをいれてください:2010/12/02(木) 02:23:39 ID:3mkjZG/p
香ばしい人が湧いてたみたいだな
806なまえをいれてください:2010/12/02(木) 16:47:41 ID:DKVe4dg+
なんでこんなスレに香ばしいのが沸くんだよ
プリズンスナイパーのHS80とかオールパーフェクト、命中70%とか全然とれんわ
807なまえをいれてください:2010/12/02(木) 16:56:38 ID:IYiOgTC1
>>806
このゲームのスナイパーライフルってズーム調整できないからなあ
できたら結構簡単そうな気がするんだが
808なまえをいれてください:2010/12/02(木) 21:15:21 ID:lXdnOlPN
あとGアクションできる方向がわかるようなアイコンと
Gアクションで隠れてる時もカメラ操作できるようにしてほしい
809なまえをいれてください:2010/12/03(金) 17:03:36 ID:slLxsNZT
オンで外人ホストで他の日本人回線2とかなのになんで俺だけ回線0なんだろいつも
810なまえをいれてください:2010/12/04(土) 17:06:09 ID:bQ5Z/2Y1
>>809
単純にネット回線遅いとか?
811なまえをいれてください:2010/12/04(土) 18:34:15 ID:CvZsZa37
>>810
自分の回線は表示されない仕様なのかと思ってたけどちがうのか
格ゲーとかは普通に緑なんだけどね
812なまえをいれてください:2010/12/04(土) 19:02:30 ID:bQ5Z/2Y1
>>811
相手の回線も遅いとかもしれん

バイオ5でオーストラリアで2なのにアメリカで0とかあったしww
813なまえをいれてください:2010/12/08(水) 04:03:51 ID:3xfXF3E8
タイムクライシス4だけトロフィーかんたんだな
レイジングストームもこんな感じでよかったのに
814なまえをいれてください:2010/12/09(木) 23:18:02 ID:EdXdksWS
レイストのトロフィー集めに奮闘してる外人がいるな・・・
オンライン対戦であれだけ集められるのは大したもんだ。
815なまえをいれてください:2010/12/10(金) 00:14:28 ID:GA/iSz/D
三週以外はやってればいつか取れそうな気がしないでもないけどどうなんだろう
キャプチャーザフラッグで何ポイントとか

Gアクションで〜人倒すって緑の所に立って倒せばいいのかね
それとも一回隠れてしゃがんだりさせないと駄目なのかな
816なまえをいれてください:2010/12/10(金) 03:51:10 ID:jKnxx090
オン関係はやってりゃいずれとれるでしょ
キル数にしてもEXPにしても増えていくだけだし
問題はプリズンスナイパーの3ステージモードで
民兵を全部倒す ヘッドショット80以上
スコア10万以上で命中率70%以上 オールパーフェクト
このあたりが自分の人間性能との戦い

>>815
一回隠れなきゃGアクションにならんでしょ
817なまえをいれてください:2010/12/10(金) 07:04:59 ID:cFdN8EJw
>>816
キル数とかEXPだけだと思ってんだなw
少なくとも、例の外人さんはプリスナとっくにコンプ&頂点入りしてるから
アンタももう少し精進しなさい。
818なまえをいれてください:2010/12/10(金) 23:04:50 ID:GA/iSz/D
Gアクション狙ってやると面白いな
ガンコン外に向けて戻したら変な所向いた時の絶望は異常
819なまえをいれてください:2010/12/11(土) 01:20:36 ID:cjFMfhW3
>>817
オンの累計ものじゃないやつとかぬるいのばっかじゃん
それとるなら過程でとれるわ

>>818
L押してカメラ固定するといい
820なまえをいれてください:2010/12/12(日) 03:11:00 ID:2NgGR21p
最初はGアクション使ってたけど使わなくなったな
デスマとチームデスマでGアクション使うとつまらなくなる
821なまえをいれてください:2010/12/12(日) 17:32:41 ID:RgYkWdKs
トロフィーの為にやらなきゃ
822なまえをいれてください:2010/12/12(日) 19:45:57 ID:RgYkWdKs
三週いきそうな奴の時間みたら百時間って・・・
人いなくなる前にとれるか不安なって来たわ
823なまえをいれてください:2010/12/12(日) 22:25:53 ID:MFRbP4sr
「スレの過疎振りが酷い、何とかしてくれ」
824なまえをいれてください:2010/12/13(月) 02:55:05 ID:vnkgB2a7
「もう少しレスを稼いでくれ!」
825なまえをいれてください:2010/12/13(月) 15:41:47 ID:G2aBPEyY
「この制御音は・・・!」
826なまえをいれてください:2010/12/13(月) 16:12:13 ID:TuYwu8Zk
鎮魂+アタッチメントの照準設定がうまくいかず投げ出していたが、近所の中古屋にガンコン3だけ3980円で売ってて買おうか迷ってる…
ガンコンあれば快適にプレイできる?
値段高めの店なので普段は売り専門で買うのには使わないところなんだが…
ガンシューに爽快感を求めてるのでどうにかして楽しく遊びたいとは思っているんだ。
827なまえをいれてください:2010/12/13(月) 16:51:45 ID:J/bmISaU
「理不尽なトロフィーだ!来るぞ!」
828なまえをいれてください:2010/12/13(月) 18:31:41 ID:Um7bW+gb
>826 
「どうせ(チンコンを)放っておいてもまともに遊べないんだ。今はガンシューを快適にプレイすることだけに集中しろ!」
829なまえをいれてください:2010/12/13(月) 21:10:25 ID:vnkgB2a7
>>826
「撃っても振動しない要素が増えただけだ。買うのをやめるな!」

俺の近所だと中古で4980円、新品だと5980円。中古で3980円なら、まだ安い方だと思う。
照準精度は、メンテのなってるゲーセンと同じぐらいと考えていい。
ボタン配置もなかなかで、タイクラ・アケモードに至っては片手撃ち(親指リロード)も可能。
困ったことに、フロントグリップが右利き(?)専用・・・FPS系では困難な部分があるかも。
少なくとも、俺はチンコンよりガンコン3のほうが快適にヘッドショットできていい。
830なまえをいれてください:2010/12/13(月) 21:15:17 ID:z/B8eKC7
ttp://blog.us.playstation.com/2010/12/09/new-playstation-move-sharp-shooter-attachment/

アメリカで発売される予定の新しいガンアタッチメント
トリガー周りに△や□やMoveボタンがついてるみたいだから
今のガンアタッチメントよりはまともに使えそうだが2丁持ちは厳しそうだ
831なまえをいれてください:2010/12/13(月) 21:31:41 ID:vnkgB2a7
>>830
アタッチメントっていうより、1つのコントローラーレベルだな。
レイスト好きにはヒャッハーできそうなサイズだw
832なまえをいれてください:2010/12/13(月) 22:06:31 ID:z/B8eKC7
動画つき日本語記事
ttp://gs.inside-games.jp/news/259/25943.html

デジタルトリガーだったり、ポンプアクション機構がついてたり
弾倉の底にリロードボタンがあったりもするらしい
833なまえをいれてください:2010/12/13(月) 23:01:37 ID:J/bmISaU
ガンコン使ってるけど振動の為にこれほしいなー
でも照準が不安
834なまえをいれてください:2010/12/14(火) 04:59:11 ID:Igkt+jbH
なんかナビコンの収納の位置というか
角度が微妙な感じだな
デジタルトリガーってことはmoveの拡張端子に接続してるのかな
835なまえをいれてください:2010/12/14(火) 17:06:39 ID:vS+fdAWH
これだったらリロード楽そうな気がする
836なまえをいれてください:2010/12/17(金) 18:15:31 ID:3/C/3IxR
モーションコントローラでアイテム兵にハンドガンで3連発打ち込めんorz
コツを教えてくれm(__)m
837なまえをいれてください:2010/12/17(金) 20:17:24 ID:YBOtdm4C
>>836
2秒ぐらいで6発撃つぐらいの連射能力をつけるぐらいしか浮かばん
838なまえをいれてください:2010/12/17(金) 22:55:14 ID:4NkxIvAL
友達が2-3でハンドガン連射しててお前気持ち悪いなって言ったら
お前の方が早いよって言われたの思い出した
839なまえをいれてください:2010/12/18(土) 01:15:41 ID:bDfxafYu
えらく遅ればせながらアップデートしたら、照準確かにずれなくなってるな。
レイストで最後まで全くズレなかった。
アケのスナイパーのとこで始めてパーフェクト取れたよ。前のだとズレるわ
照準ふらつくわで失敗ばっかだったから。
最初からこのぐらいの品質で出してくれてればなあ…
840なまえをいれてください:2010/12/19(日) 21:00:04 ID:IdyzYqpQ
>>828
>>829
ありがとう!ガンコン買いました!
快適すぎワロタw
やっぱガンシューはこうでないとなー
841なまえをいれてください:2010/12/19(日) 21:45:25 ID:SznBKYW/
ガンコン持ってるけど逆に>>830のアタッチメントの為に
ムーブ買おうと思うんだけど照準変にならなくなったのかね
842なまえをいれてください:2010/12/20(月) 20:52:25 ID:dEe48XSx
メタルギアアーケードで使えそうだな
843なまえをいれてください:2010/12/22(水) 22:59:57 ID:xY8EKy6l
ネオジオステーションがいい感じみたいだね。
この勢いでビーストバスターズとメカナイズドアタック出して欲しい。
まあネオジオじゃないんだけれど。
844なまえをいれてください:2010/12/23(木) 10:41:28 ID:FzWO/DuO
年明け頃にデッドストーム単品がPSNにて配信されるとのこと。
MOVE購入者で値段がネックだったbig3を買わなかった人には朗報かな?
デッストだけ安定して楽しめるデキだったしいい判断と思う。
ちなみにEUの話だけど日本でも配信してね〜
845なまえをいれてください:2010/12/23(木) 20:02:56 ID:/1lAa19/
そういや海賊のやつ一回もやってねーや
それよりタイムクライシス全部だしてくれ
846なまえをいれてください:2010/12/24(金) 02:10:09 ID:ov+LCrux
タイクラもいいがHOD4やVC3、日本で発売されていない
ガンブレードNYやLAマシンガンズを出してくれセガ
847なまえをいれてください:2010/12/24(金) 02:19:22 ID:ov+LCrux
あちゃー
ガンシューティングを語るスレと勘違いしてた
他社ゲーの名前出してスマン

848なまえをいれてください:2010/12/24(金) 11:15:06 ID:8pCHkUuc
Moveが悪いのかBig3が悪いのかわからんが操作性は最悪だ
全く思い通りに狙えない
もうサルを弄る以外にMoveの使い道はねぇな
849なまえをいれてください:2010/12/25(土) 02:34:58 ID:I7TQxej5
体験版やってみたら最初動かしてないのに照準が右に離れていく
現象が起こった。
地磁気センサーをちゃんと調整しなおしたらまともになったので
同じ現象おこる人やってみ
850なまえをいれてください:2010/12/25(土) 17:52:29 ID:dSQKU57E
何度目だよそれ
851なまえをいれてください:2010/12/26(日) 23:54:44 ID:doTG3YmB
プリズンスナイパーのゴールドのトロフィーって、すべてのステージでパーフェクトを出せば良いの?
それとも、特別囚も含めて倒せば良いの?
852なまえをいれてください:2010/12/28(火) 18:26:47 ID:GwRUobNA
外人の上手い奴ってムーブ使ってないんじゃね?
killカメラでぶれてない気がする
853なまえをいれてください:2010/12/29(水) 23:16:49 ID:a7CzFs3u
ナムコのおかげで家庭用ガンシューの道が完全に積んだ
もう、ナムコでやりたいゲームないし潰れていいよ
854なまえをいれてください:2010/12/30(木) 11:50:58 ID:COuOHNIT
俺たちの知っているナムコは
バンダイと合併したことで死んだんだ

なんだろう
バンダイと合併してから
評判悪いことしか聞かないな
855なまえをいれてください:2010/12/30(木) 18:36:14 ID:hVx/4rkV
>>854
単純に開発ナムコだけのゲームだったら稀にはそこそこのゲームは出る
開発バンダイナムコゲームズになると一気にクソゲーになる、ふしぎ!
856なまえをいれてください:2010/12/30(木) 18:59:00 ID:h+htdHJP
もじぴったん→作者逃亡
ドリラー→作者逃亡
塊魂→作者逃亡
サカゲー→音沙汰なし
野球→音沙汰なし
リッジ→ニトロイラネ
エスコン→ブランド崩壊
ガンシュー→言わずもがな
クロノア→アーカイブスは?
最近出た洋ゲーもどきの和ゲー→全部死亡

RPGをやらない俺は
やるゲームがパックマンぐらいしかないぞ
857なまえをいれてください:2010/12/31(金) 15:08:24 ID:jCW+K5XF
>>856
作者逃亡ってどこ行っちまったんだ・・・
人が突然消えてもおかしくない業界だけど
ここまで逃亡者が多いと恐いぞ
858なまえをいれてください:2010/12/31(金) 19:22:41 ID:pL3ArBep
もじの人はフリーランス
ドリラーの人はSCEJ
塊魂の人はリアル公園作ってる

ナムコは人材がどんどんいなくなってるよね
859なまえをいれてください:2010/12/31(金) 21:20:18 ID:jjR6Co9g
Moveうんこだな。
セガサターン時代のガンコンに負けてるよw
860なまえをいれてください:2011/01/01(土) 11:30:04 ID:Utk9fgbA
PS2程度のべた移植でいいから
ガンシューティングщ(゚Д゚щ)カモーン!!
861なまえをいれてください:2011/01/07(金) 22:12:01 ID:avyK0A3e
やばすぎる過疎ぶりだぜ、アルファ1!
862なまえをいれてください:2011/01/08(土) 02:34:23 ID:5YKaIxGn
正直、プリスナのオンラインランキング登録は任意にできるようにしてほしかった。
遊ぶ=スコア晒しは個人的に「えーちょっと待ってYo」だったわ。
863なまえをいれてください:2011/01/12(水) 12:14:29 ID:i95K0WRg
ハンツ・・・?レスポーンス?
864なまえをいれてください:2011/01/12(水) 19:34:10 ID:RlKA6U8Z
プリスナの民兵を全部倒すってパーフェクトより難しくない?
他は全部取ったけど民兵だけ取れない....
865なまえをいれてください:2011/01/13(木) 00:13:05 ID:HIvlg2CK
狙撃の最後なんで手ブレするののの
866なまえをいれてください:2011/01/15(土) 21:39:59 ID:r1imyQCo
一面のロングレッグの最初のぶら下がってる砲台二回目
撃ってもダメージ少なくてその後コンボつながらないのはなんなの
867なまえをいれてください:2011/01/16(日) 02:27:44 ID:fRR4Aqay
>>866
あれは壊せないと思う。
コンボは・・・とりあえず壁、ガラス、レッグ両サイドのバルカン砲を残しながら頑張るしかない。
868なまえをいれてください:2011/01/17(月) 07:14:25 ID:UP09p3UD
コンボ繋げたいんならここ見てやってみ!
http://teamgun-powers.com/Navi/razingstorm/razing_index.htm
869なまえをいれてください:2011/01/17(月) 14:17:09 ID:VjD3bMbv
これ体験版やったけどFPSとか遊びまくった後だとただのクソゲーだな
ジャップの限界か
870なまえをいれてください:2011/01/17(月) 15:16:37 ID:1iJ6dcFE
869は元のゲームがアーケードのガンシューティグなのも知らずにPADで遊んでるだけの情弱。
ちゃんとmove使って遊んでね^^
871なまえをいれてください:2011/01/19(水) 21:57:58 ID:qSin5yxI
ガンシューとFPS比べる時点で分かってないカス
872なまえをいれてください:2011/01/19(水) 22:16:39 ID:HA+OQVSq
それより無双とか連打するゲーム売れてるとことかがおかしい
873なまえをいれてください:2011/01/20(木) 01:06:00 ID:FUIwEPPu
ファイナルファンタジーとかと同じ
ブランド名だけに釣られて中身がマンネリ化していたり
クソゲーだったりしても買っちゃうってやつさ
874なまえをいれてください:2011/01/22(土) 20:58:29 ID:l22G6pBa
ガンコン3二つ目ゲットしたけど2丁プレイがこんなにむずいとは・・・
これでアーケードだったら振動と重さが加わってもうわけ分からんな
875なまえをいれてください:2011/01/25(火) 00:54:44 ID:inp8bWvl
Amazonで安くなってる
876なまえをいれてください:2011/01/25(火) 13:51:35 ID:HQS8RMKU
上の海外版アタッチメントいいな
877なまえをいれてください:2011/01/27(木) 22:49:17 ID:tjtlGqkq
今、ガンコン3でFPSやってるんだが、操作にぜんぜんなれない。カメラってスティックで操作出来ないの?
878なまえをいれてください:2011/01/28(金) 12:16:07 ID:w+6y484j
タイクラ4のFPSモードはやりやすかったよな
糞ゲーだけど
879なまえをいれてください:2011/01/29(土) 00:57:09 ID:Kwvc4rRi
ナムコはFPSを作れば売れると思ったのか。
こんなどうせ物まねだらけのクソゲーになるんだから、おとなしくガンシューで追加ステージ作っとけよ。tc3みたいに。
880なまえをいれてください:2011/01/29(土) 21:53:03 ID:gcOBxtzj
ランキング対応のブラボー救出編かクライシスミッションくらいでいいのにな
スコアラー的には
881なまえをいれてください:2011/01/30(日) 03:41:08 ID:EnYqMZz/
ぬるほ゜
882なまえをいれてください:2011/02/02(水) 07:21:14 ID:F/4ohBff
うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ・・・

ぬ  る  ぽ  ん  !  *´∀`*
883なまえをいれてください:2011/02/02(水) 09:47:34 ID:G+JBRR87
なんとかパイレーツ一度もやってねーや
884なまえをいれてください:2011/02/02(水) 21:48:32 ID:VA33OKWi
だっちゅーの
885なまえをいれてください:2011/02/08(火) 02:03:48 ID:umYijAZG
パーフェクトパック中古で6980円でゲットしました。ちょっと遊んだけど、おもしろいね。銃のおもちゃみたいのは使いにくいけど。
886なまえをいれてください:2011/02/09(水) 00:02:23 ID:KLyYCroD
ハンツ・・・
887なまえをいれてください:2011/02/09(水) 09:31:37 ID:twyFhsux
アタッチメントが糞すぎてボタン押せないけど
トリガーだけ引いてればいい海賊はけっこう面白いと思うけどな
888なまえをいれてください:2011/02/09(水) 20:41:32 ID:2wRacTq5
>>885
つ「ガンコン3」
でも個人的にはレイストのストーリーモードは操作し辛い。move組はどんか感じ?
889なまえをいれてください:2011/02/09(水) 20:47:05 ID:2wRacTq5
ツッコミ禁止でお願いします
890なまえをいれてください:2011/02/18(金) 09:40:43 ID:m/1qS8V9
891なまえをいれてください:2011/02/22(火) 01:12:00.95 ID:0eGoLU79
Move用にちゃんと調整されてないしな
赤外線方式をそのままMoveに変換させた感じ
アタッチメントもナムコ謹製でちゃんと作れよ
ナムコばかじゃねーの
アケで徐々に衰退して潰れろカス
892なまえをいれてください:2011/03/02(水) 14:37:38.33 ID:MpU7m/Z7
クソゲー過ぎて楽しくない
893なまえをいれてください:2011/03/05(土) 09:08:35.53 ID:JVgP8MZR
最近は随分とクソゲーの基準が下がったもんだな
894なまえをいれてください:2011/03/15(火) 00:39:16.63 ID:wf4Fqkld
仙谷+丸型サングラス=ワイルドドッグ
895なまえをいれてください:2011/03/15(火) 20:23:24.84 ID:KvkYYX82
>>894
あの糞とワイルドドッグを一緒にするな
896なまえをいれてください:2011/03/17(木) 23:11:31.10 ID:H9asbrys
こないだ、ナビゲーションコントローラと一緒に購入したのですが、
レイジングストーム(アーケード、シングル)を遊ぼうとすると、
モーションコントローラ(1P)+ナビゲーションコントローラ(2P)
という具合になってしまうのですがどうしたらいいんでしょうか?

(´・ω・`) 素人でゴメン
897なまえをいれてください:2011/03/18(金) 19:07:01.07 ID:tiBjdQOY
まだいきてたのか
898なまえをいれてください:2011/03/18(金) 19:08:22.19 ID:tiBjdQOY
>>896
モーコン+ナビコン操作ができるのはストーリーモードだけ
899なまえをいれてください:2011/03/18(金) 19:41:44.11 ID:kqre5HbD
>>898
ありがとうございます。
片手に盾、もう片方に銃って先入観持ってたよ。
(´・ω・`) 
900なまえをいれてください:2011/03/19(土) 01:37:25.67 ID:x827KMH1
チンコン買ったついでにこれも買ってみたんだが、レイジングのストーリー糞ダルイな…
狭いとこひたすら歩かされて同じようなこと繰り返して、酔ったわ
これが3D酔いってやつか
901なまえをいれてください:2011/03/19(土) 09:45:48.48 ID:pcp5DVhA
TC4のラッシュ大尉の話同様、レイジングストームの
ストーリーも評判悪いのか
902なまえをいれてください:2011/03/23(水) 19:04:15.77 ID:+iEO4l+8
TC4のはスティック2本のFPS操作が出来たからまだマシだったけど、
レイストのヤツはほんとイライラした。二度とやりたくない
903なまえをいれてください:2011/04/09(土) 17:35:09.14 ID:xRqmYhDH
ストーリーモードのドッグタグがSTAGE2の
あと一つで詰まってる
もう何周したか分からん・・・

MOVEで16分切りもしたし、プリズンの80ヘッド
ショットもしたが死にそう
完全にマゾゲー
904なまえをいれてください
1-3でラプターが壁に張り付いた後のミサイル2発目が落とせない
赤サイトガードしてから撃とうとしても間に合わなくね?