METAL GEAR SOLID RISING part 3【PS3/Xbox360/PC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
101なまえをいれてください
と書いたが人間も例外ではない、って書いてあったか。
違いとしてはキルカウントするってだけなのか。
102なまえをいれてください:2010/06/18(金) 14:42:53 ID:ZAN2JZ39
国産ゲーなのにCEROを意識しないわけがないので、
切断描写についてはコジプロもなんらかの回避策はとってあるだろう

RISINGの動向がCEROの規制緩和になってくれるといいんだけどな
103なまえをいれてください:2010/06/18(金) 15:00:17 ID:Fs6AXKaF
>>98
あのやられリアクションは凄かった。
104なまえをいれてください:2010/06/18(金) 15:27:53 ID:lmQPwdlj
>>91
というかMGS4が糞
105なまえをいれてください:2010/06/18(金) 15:40:17 ID:17CGMPrX
ファミ通じゃ人を切断してるスクショが堂々と載ってたからなんとかする気はあるのかもしれん
106なまえをいれてください:2010/06/18(金) 15:45:01 ID:UWNQtmVj
あれ子供が見たら確実にトラウマだよね
107なまえをいれてください:2010/06/18(金) 15:45:32 ID:b7HfQP0/
切断面真っ黒だったけど・・・贅沢は言えねぇ!北米版と日本版の二本買う事はもう慣れた
108なまえをいれてください:2010/06/18(金) 15:46:13 ID:h26Y71Bq
>>107
北米版も真っ黒だったりしてね
109なまえをいれてください:2010/06/18(金) 15:52:25 ID:QcEyXz6i
>>91
シリーズ最低作と比較されても…
シリーズの完結編として考えると悪くはないんだけどな
110なまえをいれてください:2010/06/18(金) 15:54:27 ID:b7HfQP0/
>>108
それよりコナミの場合本体でのリージョンチェックかけてきそうで怖い
111なまえをいれてください:2010/06/18(金) 15:57:10 ID:hE8ZOWRd
MGS4の小説見てるけど面白いな
これ見てライジングの展開考えるだけで飯五杯はいけそうだ
112なまえをいれてください:2010/06/18(金) 16:01:30 ID:m1Uh8KaE
>>109
お前の中の常識なんて聞いてないんだよ豚
113なまえをいれてください:2010/06/18(金) 16:02:43 ID:QDyWKWQk
>>111
すごいなライジングの内容想像して飯食うのは俺には無理だ
114なまえをいれてください:2010/06/18(金) 16:16:00 ID:LBuocoJt
MGS4は以前からの伏線回収してるし、話はいいんだけど
ゲームをさせてもらえなかったからな…
115なまえをいれてください:2010/06/18(金) 16:16:01 ID:PIoNT8Zm
PWにはデモ中にボタンを押す奴があって面倒だった。特に連打系……。
これにはもう、そういうものを入れて欲しくないな。ムービーを落ち着いてみられない。
116なまえをいれてください:2010/06/18(金) 16:29:56 ID:WX1lSd8T
>>115
それは俺らが4でムービーゲーっていうからだろ。
MGSRは兵器戦一切なくて超人とばかり戦わされるよ。
117なまえをいれてください:2010/06/18(金) 16:36:42 ID:PIoNT8Zm
ムービーゲーと言われたから、その解答があれとは。特にムービーのQTEは評判が悪いと
思っていたんだが、そうでもないんだろうか。最近のゲームはやたらあるし。
118なまえをいれてください:2010/06/18(金) 16:40:25 ID:FmeuNh2w
ムービーゲーって言うか4はクソゲーといわれても仕方ないと思う
119なまえをいれてください:2010/06/18(金) 16:57:58 ID:b7HfQP0/
トレイラー見たんだけど・・・皆アフロサムライって知ってる?
120なまえをいれてください:2010/06/18(金) 17:06:11 ID:LBuocoJt
>>119
り、りろんはしってる…
121なまえをいれてください:2010/06/18(金) 17:06:49 ID:UcbzzJOQ
ヘリ、戦車、装甲車と戦うミッションはたくさん入れて欲しいな
36人の随伴歩兵とか物足りない、一度の戦闘で36万人くらいは戦いたい
122なまえをいれてください:2010/06/18(金) 17:07:25 ID:b+gtm9M6
別にあえてグロイのやりたい訳でもないが、本来の楽しさが損なわれるなら何とかして欲しいよな。
123なまえをいれてください:2010/06/18(金) 17:24:27 ID:lmQPwdlj
アフロサムライは内容良かったけど、これはあまり期待できないかなw
124なまえをいれてください:2010/06/18(金) 17:29:58 ID:Q4oUF9Je
>>120
理論知ってるのか、凄いな
125なまえをいれてください:2010/06/18(金) 17:56:44 ID:Z7c/0yuZ
この程度なら板垣の新作の方が期待出来るな。
銃ぶっ放して肉片だの内臓も飛び出るし
126なまえをいれてください:2010/06/18(金) 18:06:33 ID:x0vlWztB
なんでグロに期待してるんだ
127なまえをいれてください:2010/06/18(金) 18:21:31 ID:mJqwC5YA
ゲームとしては板垣のやつの方が面白いかもしれない

しかしここに居る人はMGSがやりたいんだ
わかったか?
MGSが冠されてればグロでも何でも関係ない
128なまえをいれてください:2010/06/18(金) 18:26:57 ID:QWyDDOZt
MGS4のアクト1、2のようなやつならやりたいけど、アクト3〜5みたいだったら全力でスルーする
129なまえをいれてください:2010/06/18(金) 18:44:24 ID:D9025aYu
CERO緩和の起爆剤になってくれることに期待してる
CEROZが無規制になればそれでいいんだ…それで
130なまえをいれてください:2010/06/18(金) 18:47:13 ID:PIoNT8Zm
またギアーズを出して申し訳ないが、1から2の間でかなり緩和されたらしい。
1の基準だと2は無理だったとかなんとか。2は実際灰色塗りとはいえ、内蔵や肋骨も見えていたし。
131なまえをいれてください:2010/06/18(金) 19:20:17 ID:y7L/g95b
個人的にはトラックみたいになんでも自由に切れたら最高なんだが
多分ずっとオブジェクト切ってる
132なまえをいれてください:2010/06/18(金) 19:54:40 ID:UWNQtmVj
ムービーの柱を斬って屋根を落として敵を倒すシーンが個人的に良かった、早くやりたい。
133なまえをいれてください:2010/06/18(金) 19:57:04 ID:K+5QGQPC
>>130
おい嘘つくなよ
2は規制されて遅れたぞ…

あきらかに規制は酷くなってる
134なまえをいれてください:2010/06/18(金) 20:06:07 ID:mJqwC5YA
>>133
ギアーズ2は口だけ規制だったよ
ヘッドショットで頭ぱーん無くしました的な

実際は対戦で人間の胸ショットガンで撃つと頭だけポトっと落ちる
日本語版でもドムの頭と右腕だけ地面に落ちてるとかザラ。
グロとかそういうレベルじゃないのでCERO仕事しろ
135なまえをいれてください:2010/06/18(金) 20:09:25 ID:PIoNT8Zm
>>133
http://www.choke-point.com/?p=5906
嘘つき呼ばわりするなら、これを読んだのだろうな。
136なまえをいれてください:2010/06/18(金) 22:58:45 ID:LvYPBBnM
切断した体の部位を持ち帰り、つなぎ合わせて生き返らせる

「フンガー」
137なまえをいれてください:2010/06/18(金) 23:04:41 ID:UcbzzJOQ
PWのシステムの継承しようとするとそうなるねw
マッドナー博士はフランケンシュタイン博士か
138なまえをいれてください:2010/06/18(金) 23:22:38 ID:dO6K8cbL
>>137
その理屈だと脳みそ組み合わせて最強のAI作るのか?w
139なまえをいれてください:2010/06/19(土) 00:21:15 ID:QxwJF1u8
>>115
ムービーとかのシームレス感はアンチャとか見習ってほしい
140なまえをいれてください:2010/06/19(土) 00:54:20 ID:Hc5c2pdj
>>131
俺もそうだわ。たぶんスイカとか斬りまくってると思う。
MW2でもガラスとかスイカとかずっと打ちまくってたな。
141なまえをいれてください:2010/06/19(土) 01:11:11 ID:aVsFFP+d
だってそれはライジングの売りの一つだもの切りまくって遊ぶべし
142なまえをいれてください:2010/06/19(土) 01:16:32 ID:zbglBGYP
あらゆるオブジェクトの断面図を再現するのってかなり大変だよな
143なまえをいれてください:2010/06/19(土) 02:21:47 ID:L8eeSNj4
規制うぜぇ。黙ってそのままのゲームプレイさせろや。
144なまえをいれてください:2010/06/19(土) 03:32:59 ID:ra2bC1JX
ステルス要素はどのくらい残ってるんだコレ
145なまえをいれてください:2010/06/19(土) 08:23:57 ID:IHrRVMw1
>>144
ライトニングボルトアクションとか言ってるしステルス要素はねーんじゃねーの
若手達がメタルギア使って作るアクションだし
146なまえをいれてください:2010/06/19(土) 08:28:23 ID:t+qJXSxg
>>145
ステルス要素あるから
147なまえをいれてください:2010/06/19(土) 09:10:58 ID:b1fqvx0+
規制されたら売上半減しそう
148なまえをいれてください:2010/06/19(土) 09:32:19 ID:zbglBGYP
速さを活かしたステルスって具体的にどんなだろうね
149なまえをいれてください:2010/06/19(土) 09:40:43 ID:QxwJF1u8
>>145
ステルス要素はあるって公言済み
150なまえをいれてください:2010/06/19(土) 09:40:45 ID:SbLf9dPP
ライジングに限ってはステルス要素はあってもノーキル要素はいらないな。
敵を切りまくるゲームで「人殺しちゃダメ」とかゲームの根底から覆りそうだし
151なまえをいれてください:2010/06/19(土) 09:51:31 ID:FiinB3NN
>>150
峰打ちとか導入したりして
152なまえをいれてください:2010/06/19(土) 10:20:12 ID:Zr41uyzf
>>150
いやいるから
斬りまくるゲームは必ずしも殺しまくるゲームとイコールである必要はない
あらゆる場所を斬れるんだから武装解除のみを狙うのも大いにアリだろ
ただ単に敵をバラバラに出来るってだけのゲームなら魅力半減だわ
153なまえをいれてください:2010/06/19(土) 11:50:41 ID:NDHXL8rh
これだけ「斬って斬って斬りまくれ!」を推してるのに、
最高称号取得の条件の一つが「ノーキル」だったら、何か違くないか?

オブジェクト破壊に因るピタゴラキルならノーカン、とかそんな感じになるのかな?
154なまえをいれてください:2010/06/19(土) 11:52:40 ID:b1fqvx0+
MGS2の時点であった気がする
155なまえをいれてください:2010/06/19(土) 11:58:15 ID:PXTMEfjr
ノーキルは別にいいだろ。MGSシリーズはそれが楽しみだ。
156なまえをいれてください:2010/06/19(土) 12:39:25 ID:b1fqvx0+
ミスった
>>154>>151に対して
157なまえをいれてください:2010/06/19(土) 12:40:25 ID:LfPDCR0U
また延々と糞みたいなムービーを垂れ流すだけの代物なのだろうか?
158なまえをいれてください:2010/06/19(土) 12:44:34 ID:Zr41uyzf
これまでだって銃撃ちまくれるのにノーキルが条件だったりしたしな
それに、ただひたすらに殺す楽しみ<不殺の美学
ってユーザーの方がMGSユーザーには多いんじゃね?
殺したいだけならそれこそ他のゲームの方が楽しめるだろ
今回のRISINGも何を斬るかはプレイヤー次第ってのがテーマっぽいし
殺しを楽しむ要素は多少増えそうだけど根底は変わらんと思う
159なまえをいれてください:2010/06/19(土) 12:52:58 ID:PXTMEfjr
MGSって殲滅していった方が楽だしな。
そこをあえて殺さないことで難易度調整もできるし、あの緊張感がたまらない。
ムービーみたときは「斬り殺しまくりか?」と思って不安だったが、
ちゃんとステルス要素も不殺要素もあって安心した。
160なまえをいれてください:2010/06/19(土) 13:00:08 ID:YNNQ8kv/
待ちきれなくてタイトルが似てるだけの理由で「ライジング斬」
を買ったマヌケはどこのどいつだぁ〜い♥
161なまえをいれてください:2010/06/19(土) 13:56:39 ID:jtt6g1SP
斬レギの仮称かと思ったがあれはダイナミック斬だったか
162なまえをいれてください:2010/06/19(土) 13:57:53 ID:tlT7VCvM
柱を切って潰されて死んだ敵兵はキル数に数えられないよね
MGS的に考えて
163なまえをいれてください:2010/06/19(土) 14:36:13 ID:3UBrhesG
なんか、オマケ要素として『月風雷電』なんてのがありそうな気がしてきた・・・。
164なまえをいれてください:2010/06/19(土) 14:46:18 ID:JmhYVwyF
今までのMGSはこれ見よがしに麻酔銃が用意されてて、
その不殺の美学に誘導されてるようで気持ち悪かった。
4も発売前はPMCと民兵の二勢力のどちらに味方するか
みたいな選択性があるような紹介のされ方だったけど
民兵にしか味方できなくて、判官贔屓を強要された気がした
165なまえをいれてください:2010/06/19(土) 15:12:21 ID:35+iysg0
俺も思った
別に敵を殺したいって訳じゃないんだけど「殺すな」ってメッセージがうっとうしいんだよな
そういうメッセージはムービーだけにしておいて欲しい
ピースウォーカーに至っては敵を殺してると無線で怒られるようになったし
ライジングもこんな宣伝しておいて
「敵は殺すな!MGSのテーマは反戦反核!」と言わんばかりのゲームデザインだったら萎える
166なまえをいれてください:2010/06/19(土) 15:29:27 ID:zbglBGYP
麻酔銃嫌なら使わなきゃ良いだけの話だろ?
麻酔銃なしでも殺さずなんていくらでもできるし
所詮攻略しやすいようにするためのツールでしかないだろ
何をそんなにブーブー言う必要があるんだ
167なまえをいれてください:2010/06/19(土) 15:33:53 ID:N7aniAu7
お前がやれ!とか言ってた頃が懐かしい
168なまえをいれてください:2010/06/19(土) 15:36:29 ID:c9eKmasr
いやならやるな
ぶつぶつ文句言いながらゲームやって2chに愚痴たれてて何がおもしろいの?
169なまえをいれてください:2010/06/19(土) 16:05:54 ID:OuCQ5MDb
刃を裏返して逆刃刀にすりゃノーキルパラダイスだな!
170なまえをいれてください:2010/06/19(土) 16:12:02 ID:ja9y88nR
PWの完全不殺主義には激萎えした
本当の「不殺の美学」ってのは敵の無力化もせずに身を隠して進むことだろ
壁コンコンしたりとか、空マガジンつかったり、エロ本使ったりしてさ。
それでも止む終えない場合は殺傷武器を持って対抗する。ボスとかね。

プレイヤーを「リアルな戦争」とやらに放り出しておいて
「君はこの不殺傷オモチャで戦争ごっこしてね^^」なんて
なんの説得力もない。
「俺は誰も殺さない!」ってか

最近のコジプロは色々と痛々しい。
麻酔銃なんてあんなもの武器欄にあること自体が嫌だ
せめて弾数を少くしたりとか、スタート前に「あり/無し」を設定出来たりとかして欲しい。
171なまえをいれてください:2010/06/19(土) 16:12:39 ID:ra2bC1JX
MGS3みたくレーダー何個か用意してくんないかな
MGS4はソリッドアイのレーダーがあると便利すぎるが、無しだと辛すぎるという変なバランスだった
172なまえをいれてください:2010/06/19(土) 16:14:25 ID:xpGNUPJB
1番簡単なのは称号を廃止する事だな
せめて最終的に死ぬ敵はキル数に入れないとか…
173なまえをいれてください:2010/06/19(土) 16:47:36 ID:H2iJiQcU
個人的にcod mw2を見習って本来ムービーになるようなシーンでも操作させてほしい

無理か…キャラゲーだもんな……
174なまえをいれてください:2010/06/19(土) 16:51:02 ID:pWHZthRB
称号はあってもいいと思うんだよ。ただしそれはあくまでプレイヤーの
プレイスタイルを表すものなら。
あくまでステルスにこだわったプレイならこれ、殺戮しまくったならこの称号とかだと
プレイ中必死だったけど思わぬ自分のスタイルがわかったり、凄く細かく
「ダンボールをプレイ時間の5割かぶってた称号」とかそんなアホなネタまであったりしたら
それはそれでみた時「なに!?」ってなる。
ただ、それに上下をつけたりアイテム取れなかったりして(称号ごとにアイテムあるなら別)
プレイスタイルにケチつけるというか指定するようなものだと興ざめってだけ
175なまえをいれてください:2010/06/19(土) 16:56:37 ID:pWHZthRB
あとPWの場合は、スネークを命がけの戦場に送り込んでる張本人(依頼人)が
「おねがい、できるだけ殺さないで!」なんて自分は安全な場所で言うから余計に
いらいらしたのかもしれない。戦争ではないけど思わずアムロの
「これは戦争なんだ!」って言いたくなったw
176なまえをいれてください:2010/06/19(土) 17:12:57 ID:YNNQ8kv/
出資者は無理難題をおっしゃる
177なまえをいれてください:2010/06/19(土) 17:18:29 ID:W8ePGPc/
きっと峰打ちを股関下から切り上げたら気絶とかあるよね?
178なまえをいれてください:2010/06/19(土) 17:19:12 ID:L8eeSNj4
現実の戦争でも一部のタイプの人間を除いて殺しなんてしたくねーだろ。
ただ、無力化するのに仕方なく殺してるだけで。

MGSは反戦不殺の答えにゆとり麻酔銃を出しちゃったのが間違いだな。
あんな便利なモンあったら現実でも誰も殺す必要ない。

雷電はゆとりガン持ってないんだから、斬って無力化するのは仕方の無いことだろ。
それを虐殺呼ばわりするMGS信者とか痛すぎる。
179なまえをいれてください:2010/06/19(土) 17:24:04 ID:+nD8jDDA
いいこと考えた
リアルでゆとり麻酔銃開発したら殺し合いの戦争なくなるんじゃね?
180なまえをいれてください:2010/06/19(土) 17:28:59 ID:l5lOmIT3
レイプし放題だわな
181なまえをいれてください:2010/06/19(土) 17:29:18 ID:oAvcqA5N
単純な無力化ならあんな切り刻む必要ないからw
ゴア表現で爽快感を演出するデザインってことだMGSRは
182なまえをいれてください:2010/06/19(土) 17:38:32 ID:ijq2NHo9
ディレクターの木村峰士は今までグラフィック部分の担当だったみたいだからオブジェクトとかの切断に力入れてきそう
183なまえをいれてください:2010/06/19(土) 17:52:57 ID:+nD8jDDA
断面図・・・gkr

>>180
それが全員、男でもかい?
184なまえをいれてください:2010/06/19(土) 17:54:17 ID:ijq2NHo9
既出かもしれんが。英語分かる人は見てみるといいかも・・・
http://www.gametrailers.com/video/e3-2010-metal-gear/700658
185なまえをいれてください:2010/06/19(土) 18:15:27 ID:E/uJT53+
急所や頭部を狙って確実な射殺ができるMGS2や
もう抵抗できない相手の首を切ることができるようになったMGS3では何も言わずに
戦闘中に対峙してる相手を切断できるようになっただけでよくもまあ吠えること吠えること
殺すのが悪いんじゃなくて死体の見た目がひどくなるのが悪いんだってのは誰かが言ってたな
186なまえをいれてください:2010/06/19(土) 18:18:38 ID:woZI72FB
>>185
まぁ欠損表現てのが苦手な人って多いみたいだね
いままでどうやっても繋がってたから

まぁ苦手な人は人間の兵士斬らないよう進めばいいんじゃないかな
サイボーグ的な方を斬るのがメインだろうし
187なまえをいれてください:2010/06/19(土) 18:33:45 ID:pfs29yBq
グロは置いといて、自由切断って結構衝撃的だ
「腕とか足だけが飛ぶ」とかじゃない、パターンが無い切断ってありそうでなかったし
鬼武者やってて思ってた妄想が実現したw
188なまえをいれてください:2010/06/19(土) 18:36:52 ID:tlT7VCvM
MGS1の忍者みたいな動きがしたいだけなんだよ!

足払いから体スパーン
撃ってきたのを全部弾いて
跳ねて一気に近づき回転斬り

MGO2の雷電のコレジャナイ感はもう
189なまえをいれてください:2010/06/19(土) 18:47:46 ID:ja9y88nR
>>188
なに言ってんの
おかしな事言うなよ
ゾクゾクしてきたじゃんか!

それだ!それがしたかったんだよな!!
すげー楽しみになってきた!!
ジャンプ出来るといいな
190なまえをいれてください:2010/06/19(土) 18:48:25 ID:I2LrYJ+A
ギャグ要素はどんな感じになるのかな
あとオペレーターとかもいんのかな
191なまえをいれてください:2010/06/19(土) 19:00:19 ID:zbglBGYP
個人的に刀はもっと湾曲させて欲しかった
今回の刀は真っ直ぐすぎてイマイチ美しくない
192なまえをいれてください:2010/06/19(土) 19:04:09 ID:jncgYGgS
忍者刀なら仕方ない
193なまえをいれてください:2010/06/19(土) 19:07:23 ID:a5CqHvyz
>>190女子トイレに潜入ですね、わかります。
194なまえをいれてください:2010/06/19(土) 19:08:53 ID:t+qJXSxg
>>181
単なるデモンストレーションだから、それ
実際に切り刻むかどうかはプレイヤーの判断
195なまえをいれてください:2010/06/19(土) 19:09:04 ID:H2iJiQcU
叩き斬った部位を相手に投げたりして複数人を気絶させたりできるよね
196なまえをいれてください:2010/06/19(土) 19:12:30 ID:zbglBGYP
あの長さで忍者刀であるメリットが一つもないと思うんだ・・・
っていうか今までのMGSシリーズに登場した刀ってもしかして全部直刀だった?
197なまえをいれてください:2010/06/19(土) 19:21:15 ID:E/uJT53+
サイボーグ忍者じゃなくなっちゃう

言いにくいなこれ
198なまえをいれてください:2010/06/19(土) 19:27:34 ID:S7CflG/O
麻酔銃で眠らせた敵をナイフで切り刻むのが好きだったな
MGSRでも気絶→ばらばらってできると嬉しい
199なまえをいれてください:2010/06/19(土) 19:27:35 ID:qGzTY9Va
記憶が定かではないけど、
ソリダスが使ってた民主刀と共和刀以外は直刀だった気がする。
もしかしたらソリダスのも直刀かもしんない。
200なまえをいれてください:2010/06/19(土) 19:29:36 ID:XazKQ6uu
サイボーグ忍者は直刀の方が似合うと思うな
日本刀は侍のみのイメージ