【Wii】ドンキーコングカントリーリターンズ【DKC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ついにスーパードンキーコングシリーズ最新作が14年ぶりに登場!
製作はレトロスタジオ

公式
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/wii_ds/donkeykong_country.html
プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=OM7Im8d00Fs
2なまえをいれてください:2010/06/16(水) 17:30:31 ID:Jfym7+Jp
>>1


懐かしすぎる
Wii買ってVCで123やろうかな
3なまえをいれてください:2010/06/16(水) 17:40:06 ID:pbZ4+x85
トレーラーみたけどワニ系全然いねえ
4なまえをいれてください:2010/06/16(水) 17:45:28 ID:bRnIH4ys
ジャングルビートのオラオララッシュは残ってて欲しい
5なまえをいれてください:2010/06/16(水) 17:49:35 ID:MQ1mdEk/
音楽はデビットでお願いします
6なまえをいれてください:2010/06/16(水) 17:51:20 ID:hsPHQG5+
マジ任天堂に感謝するわ
14年間長かったわ
7なまえをいれてください:2010/06/16(水) 18:03:26 ID:TxLTAqTs
初代ドンキーのようにシンプルかつ楽しいゲームにしてほしい
それでいてDKコインや2、3の様なボーナスステージも欲しい
シャッターを駆け抜けろみたいなステージいらん
8なまえをいれてください:2010/06/16(水) 18:05:32 ID:siQvGfpj
14年って中2だろ。待たせすぎ。

嬉しすぎるんでDK2の神サントラでもうpしましょうか。いらないですかそうですか。
9なまえをいれてください:2010/06/16(水) 18:40:23 ID:5A+jce1h
ジャングルビートっぽい見掛けなのがちょっとイマイチ。

いやジャンブルビートはまじで疲れる点を除けば名作だが。
10なまえをいれてください:2010/06/16(水) 18:58:52 ID:nrmAb+ud
>>8
思いました
サントラ再販してほしい
11なまえをいれてください:2010/06/16(水) 19:06:55 ID:2UQDhhaV
ずっと待ってたぜやあああああああああああ
マジで今年はやべー
12なまえをいれてください:2010/06/16(水) 19:49:44 ID:aT14OPKw
13なまえをいれてください:2010/06/16(水) 19:51:38 ID:siQvGfpj
>>10
DK2のBGM知らない世代のためにうpしたいけど
データとして無いから時間できたときにうpするぜ。

まあ探せば色んなところにあがってるけどね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=gQ7b11h_d0k
14なまえをいれてください:2010/06/16(水) 20:50:04 ID:uxo2nQOm
ずいぶんデフォルメされた世界になっちゃったな
レアじゃないから違う感じになるのは当たり前か
クレムリンもいないのかね
15なまえをいれてください:2010/06/16(水) 21:09:45 ID:hthNUQ4D
64で変になりすぎたから
これはうれしい
16なまえをいれてください:2010/06/16(水) 21:15:33 ID:qyAxKbUB
64は普通に面白かったと思うがなあ
おかしくなったのはコンガ出たGC以降だろ
17なまえをいれてください:2010/06/16(水) 21:22:05 ID:zsuTtKb5
1〜3までしかプレイして無かったから、ずいぶんと久しぶりだ
トロッコのステージとか、当時を思い出してわくわくが止まらないな
18なまえをいれてください:2010/06/16(水) 21:27:17 ID:VXauKlxI
レトロスタジオか!
通りで最近音沙汰なかったわけだ
レトロはメトロイドではかなりいい仕事をしたからな
期待
19なまえをいれてください:2010/06/16(水) 21:51:30 ID:UQfbjEpe
今のところ確認できるキャラのアクション(ステージのしかけ除く)
・お馴染みローリングアタック
・ドンキーのハンドスラップ
・チームアップ
・DDのバレルジェット
・ドンキーコング3であったような玉乗り

特にドンキーが下になった時の玉乗りは結構スピード感が出てて楽しそう
20なまえをいれてください:2010/06/16(水) 21:57:58 ID:TxLTAqTs
チームアップあるんだ
あ〜楽しみ
21なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:07:04 ID:UQfbjEpe
>>20
チームアップっていってもDDを投げ飛ばしてる映像は今のところ出てないから
ドンキー2や3のとは違う仕様なのかもしれけど

リターンズだしクルールにもどこかしらで登場してほしい
22なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:17:52 ID:lCHskcXt
面白いだろうけど、レアが作らないスーパードンキーコングは認めない
23なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:37:02 ID:8L5ruwcG
レアが作る作らないより俺はワイズが気になる
24なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:42:04 ID:roAkEUGC
レアではないっぽいが洋物臭がすると思ったら
レトロスタジオなのか
25なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:44:06 ID:3a1Dpz1t
新しいのに懐かしいとはこのことか…
ディディー乗せてるのかわいいな
26なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:56:17 ID:/JcRkEcx
>>23
そもそもデビッド・ワイズはレアの社員だろ
普通に考えたら絶望的なんじゃないか
過去作のアレンジとか聞けたら良いけどね
27なまえをいれてください:2010/06/16(水) 23:04:55 ID:/JcRkEcx
と思ったらもう退社してたのか
28なまえをいれてください:2010/06/16(水) 23:11:14 ID:VXauKlxI
29なまえをいれてください:2010/06/16(水) 23:29:36 ID:pbZ4+x85
K O N Gパネルあるのか!
30なまえをいれてください:2010/06/16(水) 23:32:57 ID:2UQDhhaV
一つ気になるとすりゃディディー単体で動かせるのかってことだ
31なまえをいれてください:2010/06/16(水) 23:43:28 ID:TxLTAqTs
リンクリーの幽霊出たりすんのかね
32なまえをいれてください:2010/06/16(水) 23:51:09 ID:wQoT9aYB
33なまえをいれてください:2010/06/17(木) 00:21:24 ID:B2C5xeYq
>>16
いや、ジャングルビートジャングルクライマーたるジェットレースは
どれも名作だったけど
34なまえをいれてください:2010/06/17(木) 00:22:30 ID:VWxWbYgJ
2Pプレイだと、体力は別々(最大HP2)だけど残機は共有みたいだね。
片方が死ぬと自動的に残機が減ってDKバレルが画面外から降ってくる(NSMBWiiのシャボンみたいな感じかな)。
1Pだと使用キャラはドンキー単独で固定なんかな?ディディー単独の映像を見たことがないんだけど。
35なまえをいれてください:2010/06/17(木) 00:25:26 ID:kP8NN7yD
ドンキーコングカントリーはスパドンの海外名だけど
日本ではスーパードンキーコングリターンズになるのかな
36なまえをいれてください:2010/06/17(木) 00:33:30 ID:knB+aoyY
正直今回こんなに盛り上がってるのはタイトルにcountryがついてるからだよね
これがドンキーWiiとかだったらまぁまぁな盛り上がりで終わったと思う
昨日のプレゼンでもロゴが出た瞬間アメイジイイイイイイイイングウウウ!!!!1オーマイゴーーー!!!って感じになってたし
37なまえをいれてください:2010/06/17(木) 00:34:22 ID:knB+aoyY
あー楽しみすぎる世マジで
38なまえをいれてください:2010/06/17(木) 00:35:06 ID:qDdAEz8j
開発がレトロスタジオ、システムはスーパードンキーコングを踏襲
問題は音楽だけだな
39なまえをいれてください:2010/06/17(木) 00:41:49 ID:knB+aoyY
今E3のプレゼン見たけど盛り上がりはんぱねえなwww
やっぱ海外だと強いねー
40なまえをいれてください:2010/06/17(木) 01:02:39 ID:8axsgBxe
任天堂の発表の中じゃ
ドンキーかゴールデンアイが一番歓声大きかったな
41なまえをいれてください:2010/06/17(木) 01:31:14 ID:IByzWR37
つーかレア版と変化無さすぎてドン引きしたの俺だけか。
メトプラでに新しい風を吹きこんだレトロとは思えない仕事だわ。
あれじゃVCでスパドン落として遊んでるほうがいいだろ。
42なまえをいれてください:2010/06/17(木) 01:34:22 ID:knB+aoyY
いや十分変化あると思うけど
これ以上変えたらもうこれはDKCじゃないって文句いうヤツ出てくる

そういやアニマルフレンドは出るのかな
43なまえをいれてください:2010/06/17(木) 01:39:57 ID:8axsgBxe
変化無さすぎって何だよw
普通に2Dドンキーしたいっての
44なまえをいれてください:2010/06/17(木) 01:43:32 ID:knB+aoyY
ジャングルビートなんかは変化付けすぎてあれだったし
今回はいい意味で原点回帰してるよ
題名がCountryな時点で特にね
45なまえをいれてください:2010/06/17(木) 01:48:05 ID:knB+aoyY
>>32
BGM聞きたいんだけどゼルダのBGMに邪魔されてわからんなぁ
46なまえをいれてください:2010/06/17(木) 01:58:33 ID:wX6wXKa0
なんか違和感があると思ったら鰐がいないんだ。
もっと鰐増やせ鰐。
47なまえをいれてください:2010/06/17(木) 02:21:19 ID:VDoiK4lt
ジャングルビートっぽさもあっていいな
アレ面白いんだぞ
48なまえをいれてください:2010/06/17(木) 02:48:19 ID:knB+aoyY
http://www.retrostudios.com/
レトロスタジオの公式がDK一色になってるw
49なまえをいれてください:2010/06/17(木) 03:38:25 ID:3xmYfddy
>>42
PV(?)にアニマルフレンドらしきものが映ってる
新キャラだと思うよ
50なまえをいれてください:2010/06/17(木) 04:02:27 ID:FVscoQBO
音楽と背景の演出いいな
51なまえをいれてください:2010/06/17(木) 07:03:54 ID:SkjO/lMH
レア社が居なくなってから本編はもう出ないのかなと思ってただけに
シンプルなアクションで復活は嬉しいぜ
おかえりドンキー
52なまえをいれてください:2010/06/17(木) 07:05:33 ID:0qFaRmZe
久々にゲームで叫んでしまったぜ・・・w
今年は黄金の太陽以外余り期待できるのがないな・・・と思っていた所にこれだからな。
この興奮は、スマブラX発売以前の時を思い出す。
>>5>>26
デビット・ワイズさんのアレンジがもう一度聴けたらとは思うけど、版権云々があるのかな・・・
53なまえをいれてください:2010/06/17(木) 07:06:00 ID:B2C5xeYq
>>51
ドンキーの場合マリvsドンもジャングルビートもジャングルクライマーも本編だとおもう
54なまえをいれてください:2010/06/17(木) 09:26:38 ID:d9DZjg/k
やっぱ難易度は落ちちゃってるのかな・・・。
DK2くらいの難易度がいいんだけどな。
当時マリオとか全部クリアしてアクション好きだった俺が
DK2のどくどくタワーで絶望感に追い込まれたのはいい思い出。
55なまえをいれてください:2010/06/17(木) 10:29:27 ID:knB+aoyY
http://www.youtube.com/watch?v=ASW-Sot4Gk0&feature=youtube_gdata
ローリングジャンプは健全みたいだ

あと難易度も結構難しそう
ボスとトロッコでみんな死にまくってる
56なまえをいれてください:2010/06/17(木) 10:57:27 ID:knB+aoyY
社長が訊く特別編できたね
BGMについてもかなり語られてるしこれはワイズ続投かな
57なまえをいれてください:2010/06/17(木) 11:16:44 ID:YoFfSrit
レア社かそうじゃないのか
それだけが重要だ
SFC版のドンキーコングのような雰囲気はレア社にしか無理だと個人的に思ってる。
58なまえをいれてください:2010/06/17(木) 11:27:43 ID:knB+aoyY
何度も言われてるがレアじゃないよ
ただ今のレトロスタジオの社長はレア時代のドンキーにずっと関わってた人だった
一方今のレアにはスタンパー兄弟やワイズ氏とかドンキーを作って来た主要スタッフがほとんど居ない
59なまえをいれてください:2010/06/17(木) 11:50:41 ID:ux4F4Ikb
ジャングルビートを予習のために買おうか迷う
あれ面白い?
60なまえをいれてください:2010/06/17(木) 11:51:48 ID:knB+aoyY
>>59
面白いよ!買うなら是非Wii版の方を
61なまえをいれてください:2010/06/17(木) 12:00:33 ID:ux4F4Ikb
じゃあWiiであそぶの方を買ってみるわ
62なまえをいれてください:2010/06/17(木) 12:00:44 ID:8axsgBxe
>>57
今のレアにSFCのドンキーの時関わってた人ほぼいないよ
63なまえをいれてください:2010/06/17(木) 12:18:57 ID:knB+aoyY
http://www.youtube.com/watch?v=vQbbnIFzJiU&feature=youtube_gdata
この動画で体験版の全ステージ揃ったかな?
いやーしかし夢のようだわ
64なまえをいれてください:2010/06/17(木) 12:26:51 ID:d9DZjg/k
>>55
左上にライフみたいなのがあるけど・・・微妙に難易度落ちてそうじゃない?
まあこれみただけじゃゲームのバランスとかあんま言えないけど。

ところでこれって2人で協力プレイってできたんだっけ?
65なまえをいれてください:2010/06/17(木) 12:32:18 ID:knB+aoyY
>>64
今回はNEWマリと一緒でマルチプレイ対応してるみたいだよ
66なまえをいれてください:2010/06/17(木) 12:33:17 ID:knB+aoyY
まあ街がいなく難易度は落ちてるかもね
レトロに任せとくととんでもない難易度のゲームになるから抑えてるとか
67なまえをいれてください:2010/06/17(木) 12:33:59 ID:3xmYfddy
ドンキー ディディー ディクシー ディンキーで四人プレイか



なんて無いな
68なまえをいれてください:2010/06/17(木) 12:51:27 ID:92UqKSZN
69なまえをいれてください:2010/06/17(木) 13:04:13 ID:s6v94LeJ
>>66
社長が訊くでそんなこといってたな
調整入ってないレトロが作った難しいやつやってみたいw
70なまえをいれてください:2010/06/17(木) 13:06:24 ID:knB+aoyY
今までのドンキーと一緒で制限プレイ出来ればいいねー
とりあえずライフは一つ、バレル無しとか
71なまえをいれてください:2010/06/17(木) 14:29:12 ID:V97bvUcy
レトロならメトロイドプライムの例から見て
原作へのリスペクトは忘れないと思うから期待してる
72なまえをいれてください:2010/06/17(木) 14:37:14 ID:vRtKjUug
ボス戦はジャングルビート方式がいいなあ
73なまえをいれてください:2010/06/17(木) 14:46:29 ID:shrI9cyv
スパドンシリーズの懐古ファンから言わせてもらうとカメラが遠すぎる
木の上と下が同時に見えるなんてマリオじゃないんだから

まぁでも買うけどね
74なまえをいれてください:2010/06/17(木) 14:55:07 ID:V97bvUcy
75なまえをいれてください:2010/06/17(木) 16:57:36 ID:d9DZjg/k
キャンディーコングもいい年だろうから熟女並のエロスに期待。
76なまえをいれてください:2010/06/17(木) 17:09:44 ID:knB+aoyY
>>1が転載されてあちこちにスレ立てられまくってるな
77なまえをいれてください:2010/06/17(木) 17:13:14 ID:s6v94LeJ
誰かプレイ動画で作曲ワイズかどうか確認してくれよ
ゼルダのBGMがでかくてきこえねぇw
78なまえをいれてください:2010/06/17(木) 17:15:34 ID:DLXkqlow
作曲者は分からないからないけど
社長が訊くを見る限りスーファミ時代の曲のアレンジはありそうだね
79なまえをいれてください:2010/06/17(木) 17:33:48 ID:knB+aoyY
>>77
同じくww
だから逆にゼルダのプレイ動画みればカメラの位置的にドンキーのBGM聞けるんじゃないかと思ったけど駄目だった
80なまえをいれてください:2010/06/17(木) 18:01:40 ID:3xmYfddy
これまではフィッシャーとワイズがいてのスーパードンキーコングだったからせめてどちらかは参加してて欲しい
81なまえをいれてください:2010/06/17(木) 18:18:33 ID:T9wEyujP
そう!フィッシャーとワイズだけはどうしてもでてほしい!
82なまえをいれてください:2010/06/17(木) 18:43:59 ID:wKMJ3nEp
ジャングルビートはマリオギャラクシー開発したところだからなのか
演出やBGMが凄くいい次世代のドンキーだったな
ただスーパードンキーコングを期待すると違うじゃんってなるけど
83なまえをいれてください:2010/06/17(木) 18:57:14 ID:knB+aoyY
http://www.youtube.com/watch?v=IjRmKpjJkx8&feature=youtube_gdata
この動画は結構BGM聞きやすいかな?ギターがかっこいいね
あとどうでもいいがディディー死にすぎだろw
84なまえをいれてください:2010/06/17(木) 20:04:46 ID:92UqKSZN
ディディーでも地面叩けるようになったんだな
85なまえをいれてください:2010/06/17(木) 20:31:53 ID:d9DZjg/k
とりあえず敵も何種類か懐かしいの出して欲しいな。
青いガチムチのやつとかハチとか
86なまえをいれてください:2010/06/17(木) 20:34:23 ID:3xmYfddy
クレムリン軍団滅んだんじゃね
87なまえをいれてください:2010/06/17(木) 20:47:31 ID:d9DZjg/k
ああそうか・・・・
88なまえをいれてください:2010/06/17(木) 20:55:53 ID:knB+aoyY
クレムリンが消えたのは悲しいなあ
89なまえをいれてください:2010/06/17(木) 22:04:57 ID:vJVAxIHE
レトロに作らせると、クレムリンがとんでもないネタ軍団になりそうだな
90なまえをいれてください:2010/06/17(木) 22:14:32 ID:s6v94LeJ
>>89
パイレーツヒストリーか
まぁクレムリン自体コミカルな部分もあったけどな
ほどほどが一番だと思う
91なまえをいれてください:2010/06/17(木) 22:47:04 ID:N91OLGuT
ドンキー新作と聞いて!!
タル大砲とか懐かしすぎるwドンキーと一緒にwii買うぞ
動画見たけどドンキー操作してるときにディディーにも当たり判定はあるのかな?
92なまえをいれてください:2010/06/17(木) 22:59:51 ID:YXs/yaCp
クレムリン出ないの?
初代のリメイクとかではないのか?
93なまえをいれてください:2010/06/17(木) 23:24:28 ID:IhVOURtz
新作だよ
94なまえをいれてください:2010/06/17(木) 23:27:00 ID:We3CyW8/
敵がワニじゃないけどなんだかんだでラストにクルールが出そう
あとこれE3時点で開発期間二年だってよ、どんだけ作り込んでるんだか
95なまえをいれてください:2010/06/17(木) 23:34:36 ID:DLXkqlow
ワニたちは他のマリゲーにゲスト出演くらいドンキーの代表的な敵だし今回も出るっしょ

ジャングルステージで背景の空飛ぶ船に乗ってたり、E3動画の最後に出てきた木の像(?)みたいなキャラが気になるな
ゲームオーバー画面の暗転時のシルエットもこいつっぽいし…今回のボスなのか?
96なまえをいれてください:2010/06/17(木) 23:36:51 ID:1Ct5casn
夕日のステージの演出のセンスがステキ過ぎる
97なまえをいれてください:2010/06/17(木) 23:59:08 ID:P7Nd38iN
社長が訊くでNewマリの様な感じと言ってたが、まさにそうだよな
海外製だからレア社の洋ゲー気質も失われてないだろうし、ドンキーなんだし難易度もそこそこ難しいのを期待したいな
98なまえをいれてください:2010/06/18(金) 00:02:50 ID:d9DZjg/k
>>96
あれやばいよなww
夕日も時間が進むにつれ沈んでいく感じだったら神だな。
99なまえをいれてください:2010/06/18(金) 00:26:10 ID:jvJTmj0m
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/report/index.html#report_Day02
開発期間2年とか相当なボリュームの物になってるだろこれ
100なまえをいれてください:2010/06/18(金) 01:33:48 ID:jvJTmj0m
デイビッド続投ってtwitterに流れまくってるな
これは困る。本当なら嬉しいけど
101なまえをいれてください:2010/06/18(金) 02:38:30 ID:xrA21Hzg
社長が訊くで、宮本の言葉として「音楽は絶対あのまんまで!!!」ってのが強調されていたから、
「デヴィッド作曲」の音楽が流れるのは確実。
ただ、もしかして完全使い回しなんじゃねーのかという不安が……せめてアレンジならいいんだけどな。
102なまえをいれてください:2010/06/18(金) 02:38:57 ID:lpAI4Yyx
SFCのときは2,3しかやってなくて、VCでようやく1をやった俺からするとドンキーは使いづらい
103なまえをいれてください:2010/06/18(金) 02:43:16 ID:m5gceAsC
俺も好んでドンキーを使った記憶はない
スーパーディディーコング状態だった
104なまえをいれてください:2010/06/18(金) 02:46:59 ID:iNo1Qxdq
ディディ使いやすいからな
前転の速度も速めだからスピード感もあるし
105なまえをいれてください:2010/06/18(金) 03:06:57 ID:lNLh5S7Z
ディディーばっか使ってたが
ジャングルビートやったあたりからドンキーがかっこよく見えてきた
106なまえをいれてください:2010/06/18(金) 06:05:56 ID:1S5h3xoo
くそう、こんなことならばWiiを手放すんじゃなかった・・・
ソフトだけでも買おうか・・・
107なまえをいれてください:2010/06/18(金) 06:09:45 ID:tbNbMDQp
ディディじゃ踏んでも倒せない敵がいたおかげで
ステージによっては結構ドンキーも使ってたよ。
まぁ俺はかなりアクションゲームが下手糞な人間なんで、
スイスイ進める人はディディオンリーだろうなぁと思うけど。

新作、横スクロール以外のステージも豊富だと嬉しいなぁ。
2でその手のステージが一気に増えたおかげで
個人的には最高の作品になったので。
108なまえをいれてください:2010/06/18(金) 07:41:20 ID:gxa4BLwh
ディクシーのこともたまには思い出してあげてください。
109なまえをいれてください:2010/06/18(金) 07:47:28 ID:0y8r8Vt8
wiiなんてこれっぽっちも欲しくないから逆に困ったな
SFC版と雰囲気が違うのが気になるけどやっぱこの2匹動いてるだけでワクワクするな
デビットが曲やるならwiiごと買うけど
110なまえをいれてください:2010/06/18(金) 08:02:37 ID:2V0fUxZo
じゃあ買うなよ^^
111なまえをいれてください:2010/06/18(金) 08:46:45 ID:V4FcT3G3
ワイズへの期待はやはり多いな、これでワイズじゃなかったらKYじゃすまねーな
112なまえをいれてください:2010/06/18(金) 09:54:18 ID:mny48Owa
新作発売ってだけで嬉しいからワイズやフィッシャーが参加してないってのはまだ許せる
勿論参加していて欲しいけど
113なまえをいれてください:2010/06/18(金) 10:26:36 ID:jvJTmj0m
http://www.youtube.com/watch?v=Nc-B7ubLe68&feature=youtube_gdata

このステージの曲がDKC2のゴーストコースターっぽいんだけど良かったらみんなも聞いて検証してみてくれ
114なまえをいれてください:2010/06/18(金) 10:34:23 ID:gxa4BLwh
>>113
聞こえねえw

てか2匹死ぬと風船も2個減るんだな。
もともとこういう仕様だっけ?2人プレイだからかな。
115なまえをいれてください:2010/06/18(金) 10:37:51 ID:jvJTmj0m
ごめん聞き直したらこれはマインカートコースターだな
あとボーナスも成功した時も全部BGM一緒
116なまえをいれてください:2010/06/18(金) 10:38:32 ID:jvJTmj0m
>>114
コースター乗ったあたりから聞こえるからイヤホンでもしてみてw
ライフは一気に2つ減ってるね
117なまえをいれてください:2010/06/18(金) 10:48:12 ID:xFlXpsfa
タイムアタックモードとかあるのかね
あるならあの方もやるんかな
118なまえをいれてください:2010/06/18(金) 10:55:04 ID:KY8e6aLr
>>113の動画みるにボーナスステージはスパドン1仕様っぽいけど
バナナ全部とったらジグソーパズル(?)みたいな収集アイテムが出てくるみたいだな
ただ単に残気増やす以外にも目的があるようで楽しみだ
119なまえをいれてください:2010/06/18(金) 11:11:12 ID:jvJTmj0m
ジグソーは一つのステージに5個くらいあるみたいだね
120なまえをいれてください:2010/06/18(金) 12:25:36 ID:jvJTmj0m
IGNのインタビューでdavidwiseについて触れてるな
俺は英語読めないからなんとも言えんがdavidwiseって単語がいくつも出てきてる
121なまえをいれてください:2010/06/18(金) 12:36:14 ID:PI5j2Zqf
http://wii.ign.com/articles/110/1100039p1.html

この記事?じゃないよな。
これもドンキーについて語ってるけどデイビットワイス出てこないし。
122なまえをいれてください:2010/06/18(金) 12:41:41 ID:jvJTmj0m
http://wii.ign.com/articles/109/1099190p1.html
これかな。レトロスタジオのトップに貼られてた
123なまえをいれてください:2010/06/18(金) 12:43:54 ID:SIm5bxsH
>>113
メルシー。 2:35辺りとか3:12辺りとかでマインカートコースターだと
ようやく分かった。どうやらマジでワイズ作曲の正統アレンジなんだな。嬉しい。
>>120
もしかするとワイズはすでにフリーの作曲家になってるらしいから戻ってきたの
かも知れないよな。レアの版権云々はすでにVCで配信しているから多分良いと思うし。
124なまえをいれてください:2010/06/18(金) 13:00:51 ID:jvJTmj0m
http://www.youtube.com/watch?v=Y3Dd6fp3nlc
この動画も6分くらいから聞こえるBGMはドンキーかな?
なんかレア社っぽいというかワイズっぽいというかそんな感じのBGM
125なまえをいれてください:2010/06/18(金) 13:04:00 ID:jvJTmj0m
http://www.youtube.com/watch?v=egDXYwoIflk
DKハウスの下にボーナスステージとかSDK1まんまでうれしいw
126なまえをいれてください:2010/06/18(金) 13:08:37 ID:ai+WwRO1
早くやりてー
VCやって待つ!
ドンキー64は配信されないのかね
127なまえをいれてください:2010/06/18(金) 15:10:32 ID:KY8e6aLr
1人プレイの動画見てるとどれもDDがドンキーの背中に乗ってる気がするけど
128なまえをいれてください:2010/06/18(金) 15:11:36 ID:KY8e6aLr
途中送信してしまった
1プレイではDD単体での操作はできないのかなあ
129なまえをいれてください:2010/06/18(金) 15:48:50 ID:u9+olIwj
>>122

674 :オモロイド(└v┘) ◆Dog7LygaII:2010/06/18(金) 15:30:56 ID:Tg0l.MA.0
>>612
デビッドワイズのくだり

IGN:SFCのドンキーは音楽もすごくよかったよね。今回の開発で、
元レアのDavidWiseに作曲のお願いとかした?

田辺:
レア社とは全く協力してませんよ。
当初より、オリジナルの曲を使う事はミヤホンの強い要望でもありました。
なので、新しいDKの音楽のコアもオリジナルメロディーからです。

レトロ:
面白い事に、メトプラの全ての作曲スタッフが任天堂のコンポーザーの
NCL側(?)の山本氏と一緒に作業してるよ。
我々は長いこと一緒に仕事をしているし、最終的には特徴あるけど
親しみやすいメロディーにしたんだ。それ以外は考えてないよ。
あのサウンドトラックのないDKなんて考えられないだろ?
だから我々はさらに良くするべく、たくさんのスタッフで頑張ってるんだ。
130なまえをいれてください:2010/06/18(金) 15:50:48 ID:7byYowES
ワイズなしっぽいな
残念。買うけど
131なまえをいれてください:2010/06/18(金) 16:05:26 ID:jvJTmj0m
ワイズなしかーーー。残念。。。
132なまえをいれてください:2010/06/18(金) 16:05:59 ID:tbNbMDQp
レアやワイズについては多くの人が気になっているみたいだけど、
社名や人で判断せずに、実際に遊んで聴いて判断したい。
133なまえをいれてください:2010/06/18(金) 16:12:00 ID:jvJTmj0m
でもワイズもレアとはもう関係ないし少しだけ希望持ってみようかな
これだって売れれば続編出るかも分からないしね
134なまえをいれてください:2010/06/18(金) 17:24:52 ID:+MUd1LEi
135なまえをいれてください:2010/06/18(金) 17:37:18 ID:s4NERBM5
ハンドスラップやローリングはボタンか振るか選べるといいな
ニューマリの振る操作とかイライラしただけだったぞ…
136なまえをいれてください:2010/06/18(金) 17:45:00 ID:mny48Owa
クラコンに対応するなら振らなくてもよさそうだけど
137なまえをいれてください:2010/06/18(金) 18:12:42 ID:VK3dOjJb
これを機にWiiでも買ってみようと思うんだが、
タルジェットレースとジャングルビートはつなぎにはなりそう?
138なまえをいれてください:2010/06/18(金) 18:31:04 ID:vlBWsSER
ワイズじゃないのは残念だが、山本健誌ならば期待できるな
139なまえをいれてください:2010/06/18(金) 18:33:27 ID:jvJTmj0m
>>137
余裕でなる
タルジェットは昔のキャラやアニマルフレンドたくさん居て楽しいよ
140なまえをいれてください:2010/06/18(金) 18:35:24 ID:ia5LfkL2
山本氏ってメトロイドの山本健誌?
あっちの新作に参加してなかった理由がドンキーか
141なまえをいれてください:2010/06/18(金) 19:03:33 ID:VK3dOjJb
>>139
そうか、買ってみるかね
142なまえをいれてください:2010/06/18(金) 19:06:38 ID:vlBWsSER
>>140
実際、メトロイドプライムの音楽なんかから考えると、ワイズ以外なら1番適任だろうね。

むしろ山本さんが関わらないメトロイドはどうなるんだろ?
143なまえをいれてください:2010/06/18(金) 19:29:42 ID:gxa4BLwh
>>137
それが合わなくても久作のVCあるし余裕だろ
俺は123全部やるわ、最近面白いのないし。
144なまえをいれてください:2010/06/18(金) 21:46:14 ID:8ECK82sa
david wise好きだけどGBA3とか微妙だったからまあ・・・
メトプラ1の環境音みたいなBGM凄い好きだから期待してる
145なまえをいれてください:2010/06/18(金) 22:02:55 ID:xrA21Hzg
カンファレンスの動画では、十年以上前のゲームとはいえ、プリレンダ相手にはグラフィックは分が悪いか?と一瞬思ったけど、
プレイ動画見ると、背景にレイヤー感とか動きがあって、豪華さが全然違うな。
146なまえをいれてください:2010/06/18(金) 22:59:14 ID:DeFIeL/S
>>124
GBA版3の橋ステージっぽい
147なまえをいれてください:2010/06/18(金) 23:05:58 ID:8IP9DQa/
期待あげ
148なまえをいれてください:2010/06/18(金) 23:43:03 ID:VK3dOjJb
>>144
桟橋コースと滝コースはシリーズ最高峰だとおもうがどうだろう?
149なまえをいれてください:2010/06/18(金) 23:50:57 ID:mny48Owa
>>148
関係ないが俺は滝より海の方が好き
150なまえをいれてください:2010/06/19(土) 00:17:11 ID:pJYG2NAB
http://3dsnews.net/2010/06/45.html
このタルは3DSでも新作フラグなのか?
それにしてもDKは凄い勢いで復活しかけてるな
この10年間は一体なんだったのか
151なまえをいれてください:2010/06/19(土) 02:12:39 ID:MuybVuW3
同期のマリオに負けないよう頑張ってくれ
まぁ同期なのはクランキーコングだけど
152なまえをいれてください:2010/06/19(土) 02:40:05 ID:tvPzoH4T
>>150
たるジェットレースとか、マリオ対ドンキーとかぶらぶらとか
ジャングルビートとか意欲的な新作が多数出てたいい時期でしたよ
153なまえをいれてください:2010/06/19(土) 09:00:57 ID:V9++IDMC
>>150
そのタルはマリオVSドンキーコングのタルじゃね?って言ってみる
154なまえをいれてください:2010/06/19(土) 09:51:32 ID:pJYG2NAB
>>153
そうなのか
3DSで出るのかな?
しかしレトロ=メトロイド以外にもドンキーが定着すれば売れ行きしだいで続編とかでるかやあ
155なまえをいれてください:2010/06/19(土) 10:14:58 ID:ZqaKhVsJ
アニマル何出るんだろうな。

オウム好きなんだけどな。
ポッポって卵出したり、
操作もボタン連打で上昇したり微調整したりして、綺麗に飛ぶのがちょっと気持ちかった。
156なまえをいれてください:2010/06/19(土) 10:30:25 ID:pJYG2NAB
シリーズ解禁のオウムとカジキはかかせないと思う
あとはランビ
157なまえをいれてください:2010/06/19(土) 10:37:14 ID:pJYG2NAB
綿毛ふーふーするのかわいいね
158なまえをいれてください:2010/06/19(土) 11:46:00 ID:x6F3KXJS
スコークスって何気に登場作品最多なのかな
新しいのも気になるけど今までの奴らも登場してほしい
159なまえをいれてください:2010/06/19(土) 11:46:50 ID:Ne+VM2Oy
DK64ってマリオ64みたいなかんじのアクションゲーム?
160なまえをいれてください:2010/06/19(土) 12:31:41 ID:jv/15RHO
>>159
そう
マリオ64→バンジョーとカズーイの大冒険→DK64と進化してったが基本は同じ路線
161なまえをいれてください:2010/06/19(土) 12:35:10 ID:xdpsO3N6
発売はいつだろう
夏にやりたい
162なまえをいれてください:2010/06/19(土) 13:20:13 ID:hLIcvCSo
DK2の4面の蜂ボスで苦労したのはいい思い出
163なまえをいれてください:2010/06/19(土) 13:41:45 ID:4oNxZvb5
3ヶ月ぐらい前からVCでスーパードンキーコング1、2、3を嫁とやり直してたから
この発表はうれしい!!
newスーマリも9ワールドまでコインフルコンプしてやるアクションが無くて困ってたんだ。
ありがとうございます。本当に。
164なまえをいれてください:2010/06/19(土) 14:39:47 ID:ZqaKhVsJ
この勢いでディーディーコングレーシングも作って欲しいな。
あれ何気アクション要素もあったし、ボートとか飛行機とかあってマリカより面白かったんだけどな。
165なまえをいれてください:2010/06/19(土) 14:42:29 ID:MpNBLB4H
気の早過ぎる話だけど、
これの2とか出たらディクシーも再登場してくれるのかな
ディンキーも嫌いじゃないが……ドンキーがチームアップすると役割が完全に被っちゃうのがな
166なまえをいれてください:2010/06/19(土) 14:46:43 ID:zcgDf2nn
全体的に明るい感じになってるね・・・。
SFCシリーズも、最序盤は明るい感じのステージが多かったから、この新作も同じなのかな?
個人的には、SFCシリーズと同じように、もっと不気味さや、怖さがほしい。
あと、何かに追われるステージもw

>>165
ディディーが拉致されればおk
167なまえをいれてください:2010/06/19(土) 14:52:43 ID:ZqaKhVsJ
今度のドンキーコングリターンズツー♪←語呂悪い
今度はディーディーさらわれた♪
今度のドンキーコングリターンズツー♪
助けに行かなきゃドンキーとディクシー♪
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4734996

>>166
つかダメだろ、ディクシーはディディーの彼女なわけだし
万が一、ドンキーとディクシーがタッグを組んだとして
・・・あんな長時間一緒にいればだな・・・・。
168なまえをいれてください:2010/06/19(土) 15:35:30 ID:0JHc6jy0
SDKはあの暗さや不気味さもベストだからなぁ。時には切なかったり。
それに合ったステージと音楽が絶妙なんですよね。
 
ジャングルビートはやった事ないからあんまコメントできんけど
レアの影響か基本的に明るいドンキーは違和感感じたりしますね。
マリオは明るくて楽しい雰囲気。ドンキーはそれの間逆という印象強いし。
あ、あくまでも私は、ですよ。
 
ここまでドンキーを待っている人がいるなんて思いもしませんでした
なんか嬉しい。
169なまえをいれてください:2010/06/19(土) 15:38:26 ID:4M2giM09
霧のある森のステージとか最高だったよね
170なまえをいれてください:2010/06/19(土) 16:02:01 ID:lgEIgEH+
>>167
ディクシー「チンパンジーなんかよりやっぱり同族のゴリラが1番ね」
171なまえをいれてください:2010/06/19(土) 16:02:13 ID:0JHc6jy0
>>169
1だったら工場とか崖とか・・・。2なら霧の森や塔とか。
3だったら滝とか渓谷とか・・・だよね 分かる分かる
 
今回はスーパードンキーコングだけをベースにしているかも知れないけどね
172なまえをいれてください:2010/06/19(土) 16:06:46 ID:Rf2OSEP0
>>148>>149
桟橋コースは、みずうみのほとりorクレバスに気をつけろか?
滝こと流れるタルのコースは、音楽が最高にいいよな。
個人的に3の最高音楽は、クレバスに登れだと思うんだ。
>>155
アニマルフレンドは、ランビやラトリー、スコークス何かは人気高いし俺も好きなキャラだ。
だけど、個人的にウィンキーも良いなぁ。
>>163
そんな貴方にお勧めなのが、ヨッシーアイランドDSのオール100点
当たり判定厳しすぎるからストレス溜めないように気をつける必要があるけど・・・

本当このスレには、mixiやtwitterよりもドンキーコングに熱い思いや想いを持っている人が多くて嬉しい。
長いので一度、投稿する。
173なまえをいれてください:2010/06/19(土) 16:07:57 ID:Rf2OSEP0
>>164
64のレースゲームは隠れた名作が多かった。
マリオカートはいわずもがな、ディディーコングレーシング・ミッキーのレーシングチャレンジUSA
とかな。
海外版のディディーコングレーシング2はあるけど、日本版未開発だもんな・・・。
>>166>>168
オンボロ工場とか、くらやみダイビングとか、ゴーストコースターは当時ガチで怖かった・・・
おばけロープの森はそこまで怖くなかったな。
>>169
きりのもりとかぜのもりはBGMが良いよな。
キャノンの弾がゆっくりなのは怖かった。

やっぱこのスレが一番盛り上がってて感動した。
174なまえをいれてください:2010/06/19(土) 16:24:14 ID:41pA0jo1
ミュージックはプライムの山本氏か、まったく問題ないじゃないか
175なまえをいれてください:2010/06/19(土) 16:24:28 ID:ITyblS9v
>>173
あそこでキャノンの弾早かったら鬼畜すぎるw
コインとれる気がしない
176なまえをいれてください:2010/06/19(土) 16:52:51 ID:tvPzoH4T
>>172
あ、GBAの話だ。あらしのまえとか最高過ぎる
177なまえをいれてください:2010/06/19(土) 18:28:36 ID:1GDKMiBB
もちろんどくどくタワーとかのこぎりみたいなステージはあるんですよね?
178なまえをいれてください:2010/06/19(土) 19:27:29 ID:41pA0jo1
あらしのまえ、ステージ名も音楽も良いのに背景が残念すぎてなー
179なまえをいれてください:2010/06/19(土) 23:38:16 ID:pJYG2NAB
あらしのまえ見てみたいんだが動画とかある?
180なまえをいれてください:2010/06/19(土) 23:46:58 ID:Z7b8hvNL
http://www.youtube.com/watch?v=AwMQzSLeO0Q
これかな?

GBA3はサンゴの海がまあまあ難しくて良かった
181なまえをいれてください:2010/06/20(日) 00:16:58 ID:fd/DC9fc
>>180
ありがとう!
182なまえをいれてください:2010/06/20(日) 00:57:57 ID:pFiSGF4H
今回のドンキーさ
場所に応じてカメラが寄ったり退いたりするみたいね
SDKシリーズでは常にカメラが固定なのが良い難易度を生み出してた気がするから
なんだかなぁ

画面外にあるボーナスバレルとかでもバナナの道が教えてくれたりしたじゃん?
ああいう仕掛けも無くなっちゃうのかなぁ
183なまえをいれてください:2010/06/20(日) 01:02:23 ID:5j5fsMVd
カメラが引くことで出来る仕掛けがあればいいじゃん
184なまえをいれてください:2010/06/20(日) 01:18:14 ID:KqOd920C
まぁ引く引かないは開発側で設定するんだしちゃんと考えて作ってくれるよきっと
185なまえをいれてください:2010/06/20(日) 02:14:58 ID:xW8Sg+g/
>>178
愚かな。夜ってシチュエーションが最高じゃないか
186なまえをいれてください:2010/06/20(日) 08:58:06 ID:/uhfzZc1
3Dの仕掛けはあるだろうな。
187なまえをいれてください:2010/06/20(日) 10:30:02 ID:5fedRtQb
>>186
今回は後ろの背景にもほぼ全てポリゴンでつくってあるらしいからな
バレルに入ると背景だと思ってた後ろの場所に飛んだりとかな
188なまえをいれてください:2010/06/20(日) 12:45:30 ID:nQHSx1JJ
スパドンの雰囲気壊して欲しくないと思いつつ、もう3が十年以上前だし新たな進化もして欲しいとも思うジレンマ
189なまえをいれてください:2010/06/20(日) 14:27:42 ID:Jq/7XVEH
当然、裏面(ロストワールド)はあるんだよな?
無かったら悲しいよ・・・。
あ、当然難易度は激ムズでお願いします。

と、こんなこと考えていたら、落ち着かなくなってきた。
やるぞっ!スーパードンキーコング3をやるぞーっ!
190なまえをいれてください:2010/06/20(日) 14:32:52 ID:c43RDc6I
ボス戦は2みたいなのが一番好きなんだけど、ムービーに出てたアクアクみたいなのがボスかな?
191なまえをいれてください:2010/06/20(日) 15:22:07 ID:eblq0X1G
ねえ、クルールたちは?
192なまえをいれてください:2010/06/20(日) 15:42:21 ID:4qcnN4cX
プレイキャラを4匹くらいにして、ステージごとにプレイヤーが2匹を選ぶとかどうよ。
組み合わせでコンビネーション技とかも変わったりしてさ
193なまえをいれてください:2010/06/20(日) 15:45:09 ID:Jq/7XVEH
>>192
いいね、それ。
キャラは

ドンキー
ディディー
ディクシー
クランキー

だな。うん。
194なまえをいれてください:2010/06/20(日) 17:36:08 ID:+NSmVjfe
トレーラーも見る限りなんかさわやかだな。
あの暗くて不気味な感じがいいんだけど。
195なまえをいれてください:2010/06/20(日) 18:52:42 ID:3CgOnZg1
メトロイドプライムのスタッフだし、その点は心配ないかと
196なまえをいれてください:2010/06/20(日) 18:57:49 ID:gu3ev02r
本当にレトロはシリーズ復活する時に最適な開発会社だな
197なまえをいれてください:2010/06/20(日) 19:03:52 ID:3CgOnZg1
次はスタフォだな
198なまえをいれてください:2010/06/20(日) 19:04:52 ID:ZSax0HBH
64以降〜今までのしょぼいドンキーではなく、またスーパードンキーコングの様なものを期待してもおk?
199なまえをいれてください:2010/06/20(日) 19:49:35 ID:gu3ev02r
ジャングルビートがしょぼいと申すか
200なまえをいれてください:2010/06/20(日) 20:01:05 ID:GGV7vxrY
>>197
スタフォはむしろ頑張ってた
結果ダメダメだったから、今は手をつけないほうが良いと思う
201なまえをいれてください:2010/06/20(日) 20:17:08 ID:2zRuXr9z
>>195
メトプラで活躍した主要スタッフは2008年にまとめて退社したらしいよ
202なまえをいれてください:2010/06/20(日) 20:18:25 ID:18X/eB4V
スタフォはリメイク出るんだからまだいいさ
それより何の音沙汰も無いF-ZEROさんをだな

>>198
期待していいと思うぜ
あとジャングルビートはマジ面白いから暇と時間があればやってみるといい
プレイ済ならごめんの
203なまえをいれてください:2010/06/20(日) 20:57:58 ID:3CgOnZg1
>>201
辞めたのって数人でしょ
主要スタッフまとめてってのは言い過ぎかと
204なまえをいれてください:2010/06/20(日) 21:37:44 ID:xW8Sg+g/
このスレの人ってレア以外のドンキーのゲームを変に
敵対視する人が多いよね
205なまえをいれてください:2010/06/20(日) 21:42:03 ID:hgSiuqK6
HAL研(桜井製)以外のカービィを敵視する人たちと同じ人種でしょ
206なまえをいれてください:2010/06/20(日) 21:46:24 ID:9VGHGcJZ
時オカ以外を敵視する連中もいるな
207なまえをいれてください:2010/06/20(日) 21:46:43 ID:+rlSP01a
期待より批判が多くなると泥沼
せめてこのスレは明るい雰囲気でいてほしいが…
208なまえをいれてください:2010/06/20(日) 22:00:10 ID:18X/eB4V
純アクションドンキー復活ってだけで嬉しすぎてレアがどうとかそれどころじゃないぜ
209なまえをいれてください:2010/06/20(日) 22:08:58 ID:bxiqfjS6
ま、ハル研桜井カービィを望むのはまだ理解できるけど
今のレアの駄目っぷりを知っているとねぇ

当時の開発者は消え、MSに任天堂劣化コピーソフトばかり作らされる企業に成り下がり
箱のPDにバンジョー、GBAのSDK移植の出来を見てレアを期待する人に驚くよ
210なまえをいれてください:2010/06/20(日) 22:11:20 ID:DEvjvmoh
他のコングファミリーの扱いがどうなってるのか気になる
クランキー、ファンキー辺りは出ると思われるけど
ディクシーとかリンクリー、あとやはりクルールには登場してほしい
211なまえをいれてください:2010/06/20(日) 22:11:53 ID:SVeBxZew
敵視というか今回はちゃんとしたスーパードンキーコングにして欲しいからジャングルビート的要素はいらないというか…
決して嫌いな訳じゃないよ
212なまえをいれてください:2010/06/20(日) 22:17:30 ID:bxiqfjS6
プレイ動画みる限りだとヌンチャク操作でリモコン振ってハンドクラップをしてるから
スーファミまんまの操作性、ゲーム性を求めるのは酷だね
マリオに対するニューマリオな位置付けなんだと思う

ただ難易度だけは期待して良いかと、あのレトロスタジオが作ってるし
213なまえをいれてください:2010/06/20(日) 22:23:23 ID:m2YIr5E+
スマブラXのとげタルみたいな大スベリはやめてくれよ
214なまえをいれてください:2010/06/20(日) 22:35:32 ID:NVf3CO7p
>210
ディクシーとかディンキーって全然出てこないけど、なんか版権の問題みたいのあるのかなあ?
ドンキー64でも、ディクシーjなくてパチモンみたいな奴が出てきて驚いたし。
215なまえをいれてください:2010/06/20(日) 22:42:50 ID:bxiqfjS6
たるジェットレースで出てきてるから問題ないよ
216なまえをいれてください:2010/06/20(日) 22:43:14 ID:DEvjvmoh
>>214
DKシリーズの版権は全部任天堂のものだったはず
ディクシーはディディーコングレーシングDSにも出てたし

ディンキーは不憫な子
217なまえをいれてください:2010/06/20(日) 22:46:17 ID:xW8Sg+g/
>>213
あれは最高だったじゃないか
218なまえをいれてください:2010/06/20(日) 23:02:55 ID:k5GFvq+c
久々にDK2をやったが、改めて傑作だと思ったわ。
ステージ名、背景、音楽はもちろん、
敵の配置とか、足場の位置とかすべて絶妙すぎる。
219なまえをいれてください:2010/06/20(日) 23:38:40 ID:Mb+s2xLN
3とかよりグラフィックの質が落ちてる件について
220なまえをいれてください:2010/06/20(日) 23:40:09 ID:Ns04LwD8
>>219
そんな事を言うよりまず自分の目を恥ずかしく思うべきだね。君は。
221なまえをいれてください:2010/06/20(日) 23:46:50 ID:fd/DC9fc
情報不足で死にそう
222なまえをいれてください:2010/06/21(月) 00:45:53 ID:V331a6JI
>>209
スレチだけど箱○のバンジョーはおもしろかったぞ?完全に別ゲーだしカズーイ出番なかったけど
223なまえをいれてください:2010/06/21(月) 00:53:08 ID:jfrgtIT5
だがPDZもバンカズガレージもIGNでガッカリした続編作品にノミネートされてるんだよな…
PDZは残念賞で一位だった気が
224なまえをいれてください:2010/06/21(月) 00:56:35 ID:KfkE5JxT
ちょっと不安なのが、どのくらい新曲があるのかということ。旧作アレンジが多すぎるとつまらないから。
マリギャラ2でもドンキーと同様に宮本が「新しい曲ばかりが望まれてるわけではない」みたいに言ってたけど、
ちょっと前作からの曲が多すぎると感じたから。

せっかく山本氏を起用したんだから、新しい音楽で楽しませてほしい
225なまえをいれてください:2010/06/21(月) 00:59:39 ID:wd6llRNX
ディンキーやチャンキーはDKと被ってて使いにくいのかね
タイニーはマリオ野球で酷いことになってたし
3以降のコングはランキーぐらいしか個性が無いよな
226なまえをいれてください:2010/06/21(月) 01:24:03 ID:yjqf4cGX
なんだかんだで、ドンキーコングシリーズは、ドンキー&ディディーの大小コンビに限る。

あと、任天堂はさっさとドンキーコング64の配信をしろと。
ドンキーシリーズも復活したことだし、それの記念ということを考えれば、良いタイミングだと思うんだけどねえ。
227なまえをいれてください:2010/06/21(月) 01:40:49 ID:JtQm/mI4
ディンキーってディディとディクシーの子供だっけか

ドンキーに似てるよな
228なまえをいれてください:2010/06/21(月) 02:05:41 ID:HnIpYlxX
ファンキーの親戚
229なまえをいれてください:2010/06/21(月) 02:41:36 ID:KrdYaAMM
操作はクラコンに対応してくれるんだよな。
ヌンチャク振り回すのは絶対嫌だぞ。
230なまえをいれてください:2010/06/21(月) 05:13:04 ID:2/vQPhta
SFCのシリーズは元より今までのドンキー作品を踏襲してるいい進化だと思った
231なまえをいれてください:2010/06/21(月) 11:10:38 ID:XcAY0t4Y
>>229
それは本気で思う。
まあ、任天堂だしそこのところは気を利かせてくれることを祈ろう。
232なまえをいれてください:2010/06/21(月) 12:18:55 ID:KfkE5JxT
まあ、多分してくれないと思うけどねw
233なまえをいれてください:2010/06/21(月) 12:23:27 ID:pROiPZXQ
リモコンやヌンチャク振るのがなんでそんなに嫌なのか理解できない
234なまえをいれてください:2010/06/21(月) 12:28:22 ID:eAZ92POx
感度がいい加減だから
235なまえをいれてください:2010/06/21(月) 12:28:41 ID:KrdYaAMM
正直クラコンに対応してくれないんだったら
購入意欲がガクッと下がっちゃうなー。
リモコンやヌンチャク振り回すのは、複数人向けの
パーティーゲームやスポーツゲームだけでいいんだよ・・・。
何でボタン操作で出来るものを態々手首動かして操作せにゃならんのさ。

ハンドスラップ!(リモコンブンブンッ)
ハンドスラップ!(ヌンチャクブンブンッ)

・・・

普通に操作させてくれよ・・・。
あたしゃもう懲り懲りだよ・・・。
236なまえをいれてください:2010/06/21(月) 12:31:47 ID:pROiPZXQ
>>235
>何でボタン操作で出来るものを態々手首動かして操作せにゃならんのさ
このわざわざ、って感覚が本気で理解できないんだよな・・・
ボタン押すのとなにが違うのか、むしろ即反応できる分楽なぐらいなんだが
237なまえをいれてください:2010/06/21(月) 12:32:43 ID:KfkE5JxT
振るに関しては、ローリングで使うみたいだからマリギャラみたいな感じだろうが、マリギャラは特に問題感じなかった。
ポインターは罪罰みたいなハードなゲームにも耐えるぐらい、もともと精度良い。

何が不安なんだろう。
238なまえをいれてください:2010/06/21(月) 13:30:42 ID:V/EM6bbM
マリオギャラクシーやったやつならわかるハズ
振る動作がいかに簡単でありボタンを押すのと同じことだということが
振るという考えは捨てるべき
239なまえをいれてください:2010/06/21(月) 13:36:27 ID:lGx8dL6P
2Dだと違和感ありそうじゃね?って思ってたけどマリオギャラクシー2Dのとこもあったっけ
何にせよただ振る程度ならすぐに慣れると思う
240なまえをいれてください:2010/06/21(月) 13:43:28 ID:Bl5w6AgE
山本健誌が音楽らしいじゃん
いい人当ててくれたね
241なまえをいれてください:2010/06/21(月) 14:30:40 ID:cjYU60ov
ID:Rf2OSEP0
お前VIPにもいたか?
何はともあれうまい酒が飲めそうだ
242なまえをいれてください:2010/06/21(月) 15:16:30 ID:2kFXXesV
振る動作に対応してこそWiiだろ
243なまえをいれてください:2010/06/21(月) 15:24:51 ID:V331a6JI
クラコンじゃなくてもせめて横持ちなら
244なまえをいれてください:2010/06/21(月) 16:55:38 ID:tQtEdaud
体勢変えたいからちょっと動いたらローリングしたとか無いならいいけど
245なまえをいれてください:2010/06/21(月) 17:19:55 ID:KfkE5JxT
ヌンチャクが嫌で横持ちならOKっていうのがよくわからない
246なまえをいれてください:2010/06/21(月) 17:23:41 ID:bIfC2OkI
>>240
メトロイドの方やって欲しかったな…
247なまえをいれてください:2010/06/21(月) 17:29:09 ID:jfrgtIT5
248なまえをいれてください:2010/06/21(月) 17:32:17 ID:KfkE5JxT
>>246
だがワイズの後任としては山本以上の人も思い浮かばないしな。
メトロイドの方はどうなるか予想つかないな。
249なまえをいれてください:2010/06/21(月) 18:12:38 ID:kS40YZdS
>>245
1つのものを両手で握って操作することに絶大な安心感と、
コントローラーが両手別々なことに対しての相当な偏見があるんだろうよ
250なまえをいれてください:2010/06/21(月) 18:18:41 ID:TG076nOu
>>249
じゃあ横持ちで振ればいいわけだ
251なまえをいれてください:2010/06/21(月) 18:32:38 ID:APW6XGxC
NEWマリの竹トンボは良かったよ
252なまえをいれてください:2010/06/21(月) 18:42:06 ID:KfkE5JxT
横持ちはいまのところあまり良い印象ないな。
今度のメトロイドの出来次第で印象変わるかもしれないが
253なまえをいれてください:2010/06/21(月) 18:51:30 ID:CanyWF2L
ニューマリWiiは振るとスピンジャンプだから暴発したときはイラッとくる

ワリオランドはコイン袋の度に振るのがさすがにめんどかった

でもDKはハンドスラップだろ?
ギミック的にも割と振るのが気持ちよさそうな気がする
254なまえをいれてください:2010/06/21(月) 20:12:13 ID:AC8sSYOY
リモコンヌンチャク持ちなら振る動作は超快適だぞ
リモコン横持ちで振る動作は微妙にきつい
255なまえをいれてください:2010/06/21(月) 20:37:37 ID:E1/3ptoz
>>253
ハンドスラップはプレイ感覚としてはマリギャラのスピンに近いかもな
256なまえをいれてください:2010/06/21(月) 23:40:34 ID:A1ckpk2r
>>232
いや、なぜ?
この程度の気くらい利かせられないほど任天堂はあほではないと思うのだけれど。
ヌンチャク対応でクラシックは非対応とか本気で意味が分からんし。
257なまえをいれてください:2010/06/21(月) 23:46:23 ID:WlYp9D3/
一番最近だとマリギャラ2がリモヌン専用(2Pはリモコン)でクラコン非対応だよね
258なまえをいれてください:2010/06/21(月) 23:51:30 ID:KfkE5JxT
マリギャラもNEWマリオもゼルダもメトロイドもクラコン対応していないね。
259なまえをいれてください:2010/06/21(月) 23:53:34 ID:CanyWF2L
2Dゲーは十字ボタンでやりたいから
正直いうと対応してほしいけどな
260なまえをいれてください:2010/06/22(火) 00:00:04 ID:2kFXXesV
クラコンもどの道リモコンないと使えないんだから、
同じリモコン使うならリモコンで操作されることを任天堂は選ぶと思うね
261なまえをいれてください:2010/06/22(火) 00:04:30 ID:vSe9oF7e
任天堂はもうずっと十字ボタンを軽んじてるしな
ちょっと惜しいけど仕方ないか
262なまえをいれてください:2010/06/22(火) 00:44:42 ID:ZYLR8OXT
うーん、クラコンは本体付属じゃないし、ほとんどのゲームでヌンチャクで不満を感じたことがないから、
個人的にはどうでもいいというか、そのために調整する時間あるならマップ増やしてほしいくらい。
263なまえをいれてください:2010/06/22(火) 01:44:59 ID:FNbURjV4
SFCコン同梱のを売ってくれれば二重で嬉しい
264なまえをいれてください:2010/06/22(火) 09:40:30 ID:AMbzHNmZ
クラコンプロは対応する必要はないな
たかが2Dアクションなんだからリモコン横持ちで十分
265なまえをいれてください:2010/06/22(火) 12:00:05 ID:iGU8liQ+
別にどっちでもいいがSDKなんだから クラコンにも対応して欲しいな
SFCコンと似ているし、せっかく14年ぶりに復活なんだからさ
私は慣れてるから良いですけど SDK戻ってくるときいてWii買った人とか
絶対驚いてしまうかも。十字キーで操作できないところとか違和感感じて。
 
クラコンでプレイできるのならもちろん私もクラコンで遊びますけどねぇ。
266なまえをいれてください:2010/06/22(火) 13:09:49 ID:oi+19wWD
>>264
逆に3Dアクションを横持ちでやろうとしている人もいるしな
267なまえをいれてください:2010/06/22(火) 13:25:20 ID:9IaaH9If
ゼルダのトワプリみたいなのだったら振ってて楽しいけどジャンルもゲームも違うし
リモコン振ったら剣を振るってのが良かったからリモコン振ったら地面叩くってのはいいかも
268なまえをいれてください:2010/06/22(火) 13:42:30 ID:7SQ5oKoe
片方を認めないやつが多いな
269なまえをいれてください:2010/06/22(火) 13:52:38 ID:X/eYC0aM
ハンドスラップは振っても面白そうだけど
ローリングはボタンじゃないと使い辛い気がするな
270なまえをいれてください:2010/06/22(火) 15:22:01 ID:oi+19wWD
マリギャラのスピンみたいなものだし問題ないかと
271なまえをいれてください:2010/06/22(火) 16:35:07 ID:Ak81EASJ
てす
272なまえをいれてください:2010/06/22(火) 18:56:07 ID:afTtaBMi
>>269
そう、ローリングアタックは振って発動というのがものすごく不満なんだよな
273なまえをいれてください:2010/06/22(火) 19:31:00 ID:tlBslTmc
davidじゃないのか残念
274なまえをいれてください:2010/06/22(火) 19:41:14 ID:mrn7pDdF
えーデイブじゃないのかー
リモコンでドンキーやりたくねえよクソが
275なまえをいれてください:2010/06/22(火) 21:58:51 ID:8WFxEg67
スマブラみたいに全コントローラー対応じゃなくてもいいから
せめてクラコンでできるようにしてほしいな。
276なまえをいれてください:2010/06/22(火) 22:01:43 ID:CyMvhlR3
スーパードンキーコングに64要素を足した感じになれば
wiiには貴重な良ゲーになりそうだけど

マリオみたいなヌルゲー仕様にはなってほしくないな
277なまえをいれてください:2010/06/22(火) 22:03:53 ID:IUsTeORQ
マリオがヌルゲーかどうかちゃんとやってから言ってるんだろうな
見た目だけで言ってんじゃねーぞ
278なまえをいれてください:2010/06/22(火) 23:02:39 ID:E2s6JxhN
そもそもマリオ4とかとスパドンじゃぜんぜん難易度が違う
279なまえをいれてください:2010/06/22(火) 23:27:42 ID:iGU8liQ+
おい 誰だマリオをヌルゲー扱いした奴は! NewマリWiiも
マリギャラ2もなかなかの難易度で楽しめたぞ。前者はアイテム縛りとかで さらに。
280なまえをいれてください:2010/06/22(火) 23:34:45 ID:HcKN2fcY
昔からマリオって意外と難しいイメージがあるな
マリオブラザース3とか今やっても難しいと思う
281なまえをいれてください:2010/06/22(火) 23:40:05 ID:vSe9oF7e
今のマリオがヌルゲーと感じる人は
昔のマリオもヌルゲーと感じるんじゃね?
282なまえをいれてください:2010/06/22(火) 23:59:15 ID:afTtaBMi
言ってしまえば、マリオ(2D)は操作性が悪過ぎる。
そして、スーパードンキーコングの操作性の良さには毎度驚かされる。
283なまえをいれてください:2010/06/23(水) 00:22:33 ID:AnDlSbFd
でもSFC3のチームアップって結構ふわふわしてた感じ
284なまえをいれてください:2010/06/23(水) 05:57:33 ID:FgoiTinu
確かに2と3では感覚が違うよね。
まぁ、感覚は違うけど、どちらも操作性は良いので、あまり気にならないが。
285なまえをいれてください:2010/06/23(水) 08:31:36 ID:bDTVzbqD
マリオをヌルゲー扱いする奴の意見は全く信用に値しない
286なまえをいれてください:2010/06/23(水) 11:19:25 ID:Ox6TdDL+
絵が安っぽいけどこれWiiウェア?
287なまえをいれてください:2010/06/23(水) 14:01:38 ID:M0JpE36e
熱心な奴多いから余計な事言うなよw
また荒れるぞ
288なまえをいれてください:2010/06/23(水) 18:17:11 ID:x8nH2Suc
SFCではドンキーがディディーの劣化版でしかなかったから、そこを改善して欲しいな
ディクシーとディディーはバランスが良かった
289なまえをいれてください:2010/06/23(水) 20:35:33 ID:lSwcIle8
それでもワイズを信じる俺がいる
290なまえをいれてください:2010/06/23(水) 20:50:49 ID:RYnepksB
音楽は山本で確定じゃないの?
291なまえをいれてください:2010/06/23(水) 21:48:58 ID:Mje+QoUW
ゲスト的な感じで呼んでほしいよねぇ
SDK1の曲アレンジだけでもお腹いっぱいになりそうだけど
292なまえをいれてください:2010/06/24(木) 00:56:06 ID:BkAQuAOj
>>256
リモコンを振る新感覚のゲーム、それがWii。
だからクラコンに対応し普通のゲームにしてしまったら、冒涜というか、Wiiの誇りが丸潰れ。
やるなら、せめてリモコン横持ち。

・・・なんてことを考えてるのかねぇ任天堂は。
293なまえをいれてください:2010/06/24(木) 01:17:06 ID:Dyu1uDJI
マジで涙出るくらい嬉しいんだが・・
スーパードンキーとゴールデンアイは青春のゲームだし

マジカルアドベンチャーにハマッてた身としてはミッキーも純粋に嬉しいw
294なまえをいれてください:2010/06/24(木) 01:19:05 ID:Zd+EnIxJ
>>292
ヌンチャクで十分なところをわざわざクラコンに対応する理由がない。
295なまえをいれてください:2010/06/24(木) 01:19:28 ID:trtl77lf
スルーしろよ
296なまえをいれてください:2010/06/24(木) 01:42:56 ID:Zd+EnIxJ
>>293
とりあえず、俺としてはドンキーとメトロイドとゼルダは購入確定だな。
297なまえをいれてください:2010/06/24(木) 08:04:01 ID:ateEKsyn
俺はもしかしたらE3で発表された主なWiiタイトルは全部発売日買いするかもしれん
めっちゃ楽しみだが金が追いつくか心配。3DSもあるし
298なまえをいれてください:2010/06/24(木) 13:42:26 ID:c/TbmFQb
>>297
ぼくちゃん、それはチラシの裏の書いてね^^^
299なまえをいれてください:2010/06/24(木) 13:56:18 ID:4AfRuT06
>>293
俺もゴールデン愛の4人プレイは夏休み毎日友達とやってたな。
あれ電車でGOのコントローラでガチャガチャやるとカオスなんだよなw

スレチすまそ・・。
300なまえをいれてください:2010/06/24(木) 17:12:08 ID:LVSW+3vy
当時N64ゴールデンアイで007知った人もいるんじゃないか?

ドンキーは14年ぶりだし地雷臭しても絶対買うぜ
301なまえをいれてください:2010/06/24(木) 17:30:32 ID:Jg8jsu9s
夕日のステージをみると、スーパードンキーらしさを残しつつ
なおかつ、これまでになかった新しいものが作れてると思う

ただ、あの夕日のステージは知らずに初見プレイしたかったw
302なまえをいれてください:2010/06/24(木) 17:35:14 ID:Jg8jsu9s
それと、マリオやらヨッシーやら過去ドンキーの場合は
空中に不思議なリフトが浮いて、魔法の力で上下しているけど
ドンキーリターンだと、ちゃんと港の作業用リフトになってるのがいい
303なまえをいれてください:2010/06/24(木) 18:25:48 ID:Zd+EnIxJ
メトロイドプライムの足場もそんな感じだったからね
304なまえをいれてください:2010/06/24(木) 18:44:10 ID:4AfRuT06
>あの夕日のステージは知らずに初見プレイしたかったw


すげえ同感w
初見だったら鳥肌モンだよな。
305なまえをいれてください:2010/06/24(木) 19:12:32 ID:mbBIeSdz
逆に考えようぜ
あの夕日描写は序の口だと
306なまえをいれてください:2010/06/24(木) 21:52:44 ID:EezmYFW0

>>175
まぁな・・・
だが、キャノンの弾がゆっくりで、弾を見失わないように行くのはなかなかヒヤヒヤしたなぁ。
>>176
あ〜GBAはやってないから解らん・・・w
>>241
ん〜昔はVIPのゲームスレ全般に居たかな。
E3の時は、Vipでもドンキーコングが話題になってたんだが、dat落ちしてしまったみたいだ・・・
>>293
エピックミッキーは社長が訊くのインタビューを見ると本当に楽しそうだよな。
”ミッキー自身も知らないミッキーの秘密が明かされる・・・”とかワクワクするな。
大神に似てる気もする。
307なまえをいれてください:2010/06/24(木) 22:48:19 ID:lD9sTAuC
>>306
お前スリマスか?
308なまえをいれてください:2010/06/25(金) 01:11:11 ID:GlRCuSWL
>>294
ヌンチャクで2Dゲーやったことある?
309なまえをいれてください:2010/06/25(金) 01:34:58 ID:inP0h6qF
朧村正は完全2Dだな。
マリギャラ、マリギャラ2も2Dの場面が結構あるね。
罪と罰も操作は2Dで、クラコンやGCコンにも対応してるがヌンチャク以外はまずありえない。
NEWマリは傾ける操作がヌンチャクだと少しやりにくかった。

で、何か?
310なまえをいれてください:2010/06/25(金) 01:41:35 ID:W53Pz6A1
何言っても無駄だからスルーしろよ
311なまえをいれてください:2010/06/25(金) 07:33:56 ID:GlRCuSWL
罪と罰はポインタ使ってなんぼだからヌンチャクで当然だけど
DKはクラコンに向いてるだろう

朧村正は個人的にはヌンチャクじゃプレイできたもんじゃなかった
といってもヌンチャクの方がやりやすいって人もいるみたいだから
どちらも選べるようになっていたのはよかったと思う

ヌンチャクアレルギーに対してのアレルギーなのか
変にクラコンを嫌う人がいるもんだ
十字ボタンは偉大だと思うんだけどなぁ
312なまえをいれてください:2010/06/25(金) 07:36:25 ID:Em3BDMii
クラコンの場合は別に必要ないって程度で
ヌンチャクは本当にアレルギーだから全然違う
313なまえをいれてください:2010/06/25(金) 07:47:35 ID:GlRCuSWL
クラコンに対応してて欲しいっていう人がいると
必ず要らないだろっていう人が出てくるんだもんよ

クラコンに対応させるくらいどってことないだろうに
そんな必要ないなんていう必要なくね?
314なまえをいれてください:2010/06/25(金) 08:09:48 ID:q+beqCS1
それはクラコン対応してほしいって言ってる人の多くが
何の考えもなしに、ただリモコン嫌だい!って幼稚な感情のみで拒否してる場合が多いから
315なまえをいれてください:2010/06/25(金) 08:15:24 ID:prYPTIXo
とりあえずリモヌン不安て人はWiiのドンキーコングジャングルビートやってみ
あれも横スクアクションドンキーだからどんな感じか分かる
それでリモヌン横スク俺には合わねーってなったら任天堂に要望でも出しゃいいじゃない
316なまえをいれてください:2010/06/25(金) 10:49:18 ID:6lYysjh8
自分が要らないから全体に要らないって理屈も勝手すぎる
317なまえをいれてください:2010/06/25(金) 10:57:38 ID:EEKky181
プレイしてみてリモコンで大丈夫だなって人もいればリモコンじゃ無理だって人もいると思うから一応対応して欲しいよね
318なまえをいれてください:2010/06/25(金) 14:49:29 ID:Ckf1A8dR
>>316
そうだよな 勝手な理屈多すぎるぞ いかにも。
 
私は別にリモヌンだけでも良いと思うが SDKなのでクラコンにも対応して欲しいとは思う。
十字キーなしで操作はプレイするとやっぱりイメージ変わってしまうかも知れんし。SDKだからね
あと ヌンチャク横振りでローリングって書いてたけどどうなんだろう・・・
 
操作の点ばかり話しないで、音楽やらどんなストーリーだとか
そんなのを想像して話して普通に楽しみましょうや・・・
この調子だとまた荒れるぞ。
319なまえをいれてください:2010/06/25(金) 14:57:44 ID:8WmmJT43
ジャングルステージでバナナ積んだ船が出てきてるし今回もバナナ盗まれるんだろうな
そしてジグソーみたいな収集物があるし今回もドンキー2,3のロストワールドみたいなやつが期待できるから
結構やりごたえもありそうだな
320なまえをいれてください:2010/06/25(金) 15:09:52 ID:jfx1sJ08
なんだリモコンが嫌いな人が嫌いなだけじゃないか
321なまえをいれてください:2010/06/25(金) 15:35:34 ID:EEKky181
2のクラッシュエレベーターみたいなステージあるかな
ああいうの大好き
322なまえをいれてください:2010/06/25(金) 15:52:52 ID:4SV5m7at
ディンキーコングが出るなら三本買う
出ないなら一本
323なまえをいれてください:2010/06/26(土) 13:58:15 ID:hXBDPL07
結局全コントローラー対応にしたらいい
324なまえをいれてください:2010/06/26(土) 14:46:32 ID:NztS4j04
まあスイッチ的にしか使わないっぽいしクラコンにも普通に対応してんじゃないの
でももし対応してなかったとしてもここで愚痴らないでくれよ
325なまえをいれてください:2010/06/26(土) 16:34:07 ID:fVajS2EQ
マリギャラみたいな使い方をしてきそうな気がする
326なまえをいれてください:2010/06/27(日) 00:37:36 ID:O9Q6g1bn
懐古厨な俺はワイズいない、謎のライフ、ワニいない、にショックだ
327なまえをいれてください:2010/06/27(日) 02:15:11 ID:yxnltfts
ワニはまだ分かんないだろ
実はやっぱりクレムリンのしわざもありえるし
328なまえをいれてください:2010/06/27(日) 03:06:14 ID:perKgvUk
リターンズっいう位だし、クレムリンは出てくるんじゃないか
個人的には敵のやられ声が気になるな
329なまえをいれてください:2010/06/27(日) 03:16:52 ID:wYdiX1Kq
オ゛ア゛ァ
330なまえをいれてください:2010/06/27(日) 03:35:03 ID:vCxNuOHy
俺的にはディディーがピストル撃ってるのが気になった
あとジャンプのホバリング・・・穴に落ちる緊張感がなくなってそう
331なまえをいれてください:2010/06/27(日) 04:28:37 ID:yxnltfts
逆にホバリングがないと進めないぐらい難しいんじゃね?
332なまえをいれてください:2010/06/27(日) 08:02:06 ID:Sqh9FKX6
>>328
>敵のやられ声が気になるな

俺もきになるw
飽きのこない声だったよなw

で、これいつごろ発売なの?やっぱ冬かな。
333なまえをいれてください:2010/06/27(日) 11:09:10 ID:BbG17Gdo
ピーナッツ・ポップガンはどういう意味あるんだろな やっぱ敵倒せるんかな
 
>>332
米国では今年のホリデーシーズン(とはいっても夏休みらしい)に発売予定らしいが
日本での発売は未定っぽかったけど 任天堂公式サイトのとある場所に地味に
発売予定を示してたぞ。 あなたの予想通り、冬辺ですねぇ。
334なまえをいれてください:2010/06/27(日) 11:14:18 ID:O9Q6g1bn
つまり旅行すれば夏にできるってことか?
あ、季節と時期違う?
335なまえをいれてください:2010/06/27(日) 11:25:02 ID:HrvxW1+c
ドンキーは夏ってイメージだから夏にやりたいのう
でも夏はラスストやらメトロイドやらあるしやっぱ冬かのう
336なまえをいれてください:2010/06/27(日) 11:51:08 ID:tEEM/Ah+
ラストストーリーはもっと後だよ
337なまえをいれてください:2010/06/27(日) 11:58:34 ID:NlMnAIAK
今年はゲーム豊作やなあ
338なまえをいれてください:2010/06/27(日) 14:35:09 ID:XbnrEsmm
ドンキーとかバンジョーっていつも12月に発売されてたから個人的には冬とかクリスマスってイメージがある
339なまえをいれてください:2010/06/27(日) 14:39:09 ID:2YJ+lvkz
そういえば3にクリスマスバージョンってあったな
340なまえをいれてください:2010/06/27(日) 15:36:01 ID:a6vi/Otg
>>331
今までのディクシーの機能をディディーに持たせただけかと。
ますますドンキーがいらない子になりそうだが。
341なまえをいれてください:2010/06/27(日) 16:41:15 ID:HrvxW1+c
確かにドンキーのみのアクションもあるのか気になるねぇ
ドンキーの場合はスピニングコングとかできたりするのかしら
342なまえをいれてください:2010/06/27(日) 17:09:41 ID:NlMnAIAK
343なまえをいれてください:2010/06/28(月) 18:36:45 ID:KHcWISOn
ドンキーの恋人キャンディーコング出る?出てほしい。
344なまえをいれてください:2010/06/28(月) 20:49:18 ID:elhES1i5
キャンディーコング、14年前であれだけセクシーだったんだから
今じゃ杉本彩並にエロそう。
345なまえをいれてください:2010/06/28(月) 22:15:20 ID:kBcG+Vhy
ドンドド ドンドド ドドドドン ドドン
346なまえをいれてください:2010/06/28(月) 23:49:24 ID:KHcWISOn
ほとんどゲームしなくなったけどこれは楽しみすぎる。楽しみで何回も動画観てる。
コントローラ触ってなかったら頭掻いたりするのも健在なのかな?
ていうか年末発売だっけ?モンハンポータブル3rdと発売日かぶるんじゃないのかな。
347なまえをいれてください:2010/06/29(火) 01:02:07 ID:/i1BXx+I
放置してたらSFCみたくドゥドゥホドゥドゥホドゥドゥホって雄叫び上げながら胸をポコポコしてほしいよな
348なまえをいれてください:2010/06/29(火) 01:04:44 ID:Fdrm1GeH
崖っぷちで目玉飛び出すのとかさ
349なまえをいれてください:2010/06/29(火) 01:19:34 ID:rabTfOwt
ワニが居ないとスパドンって感じしない。
350なまえをいれてください:2010/06/29(火) 01:56:06 ID:Asf8WXLP
どうせ雑魚敵がワニじゃなくなったってだけでラスボスは普通にキングクルールだろ
351なまえをいれてください:2010/06/29(火) 07:21:05 ID:mSTVNVXa
動画のラストでドンキーがなぐってるやつ
あいつがバナナを盗んだ張本人かクルールの手下か

1ー1らしきステージで飛行船でバナナが盗まれる演出があるけど
あいつが船に乗ってるな
352なまえをいれてください:2010/06/29(火) 10:20:02 ID:IiLhQ/2K
今年は沢山の昔のゲームが復活したりしてすごいね
俺としては最近ドンキーがやりたくなってSFCと123を買い戻したからスパドン復活は物凄く嬉しい
353なまえをいれてください:2010/06/29(火) 17:45:02 ID:mQ/wYjoP
VCでDLするためにポイントカード買うほうが任天堂が儲かって新しいゲームを作り易くなるのに…
354なまえをいれてください:2010/06/29(火) 18:11:11 ID:6B/PzpjB
別にいいだろそれくらいw
355なまえをいれてください:2010/06/29(火) 18:25:47 ID:q0bbEWLT
まあVCでDLした方がお得だったかもな
356なまえをいれてください:2010/06/29(火) 18:53:51 ID:IiLhQ/2K
俺wii持ってないしSFCとか買う方がお得だったんだよね
そん時はドンキーの新作なんて発表されると思ってなかったしwii買おうなんてちっとも思わなかった
357なまえをいれてください:2010/06/29(火) 19:23:45 ID:S1o9U1Zc
>>349
スペースパイレーツの例があるし、レトロなら敵軍団に関しては期待してる
358なまえをいれてください:2010/06/29(火) 22:52:44 ID:moU9LbJa
釘バットを手のひらでポンポンやってる奴
かなり好きだったんだけど、出るのかなぁ。
359なまえをいれてください:2010/06/30(水) 00:04:59 ID:6B/PzpjB
何気敵キャラも人気あるんだなw

キングクルールをイメージでぐぐるとイラストが結構でてきてウケたw
そんなに愛されキャラだっけ?かわいいっちゃかわいいがw
360なまえをいれてください:2010/06/30(水) 12:29:02 ID:0SDqcet6
アニメでもおもしろい奴だったし人気はあるかもな
361なまえをいれてください:2010/06/30(水) 12:49:27 ID:w2c23H7l
敵軍団はアホでかわいくて困る
>358って2のロストワールドの番人だろうか?あれ吹いたなぁ
俺はバケツ?被ってるもっさりした奴と最強のふたごが好きだわ

オ゛ア゛ーッ!ってやられ声も最高
362なまえをいれてください:2010/06/30(水) 13:29:30 ID:XWiFnXkW
>>360
あーアニメやってたっけそういえば。懐かしいね
363なまえをいれてください:2010/06/30(水) 21:09:07 ID:Si1ekHku
VCでDK64配信はまだか...。64自体配信が遅すぎるから、いつになるやら。
364なまえをいれてください:2010/06/30(水) 21:17:07 ID:q+pl262R
クラッシャは俺の嫁。
365なまえをいれてください:2010/06/30(水) 21:24:23 ID:LvzOrmRC
これ読んでたら懐かしくなった
http://www.mariowiki.com/Category:Kremling_Krew
366なまえをいれてください:2010/06/30(水) 21:55:24 ID:w2c23H7l
ドンキーのスレで俺の嫁とか今時オタ女しか使わないキモイ単語やめろよ
367なまえをいれてください:2010/06/30(水) 22:28:04 ID:q+pl262R
>>366
すまなかった
368なまえをいれてください:2010/06/30(水) 22:36:05 ID:75gpCmW+
カービィのスレ見てみたけどカービィは秋発売予定なのね
ドンキーはいつになるんだろうね
今年になるなら金足りないなあ多分
369なまえをいれてください:2010/07/01(木) 01:37:41 ID:UM29afU4
ゼルダが延期したみたいだから年末でしょ
ニューマリオ効果もあるからミリオンも狙える弾だと思う
370なまえをいれてください:2010/07/01(木) 07:47:18 ID:yB42CWaV
ない、ない
ドンキー自体の人気が昔と比べて全くないよ
371なまえをいれてください:2010/07/01(木) 10:34:02 ID:aqiJbN44
よくて30万位じゃないか?
流石に国内でミリオンは厳しいだろ
372なまえをいれてください:2010/07/01(木) 12:11:39 ID:a770nPdP
昔だってスパドンでドンキーの人気が一気に出たわけだし今回も分からんよ
まぁ時代が時代だしさすがにミリオンは行かねーだろうけど
373なまえをいれてください:2010/07/01(木) 13:09:41 ID:yIE7XM3J
SFCはあのグラフィックが大きな個性だったからなぁ
普通の3Dになってあの雰囲気出すのに難儀してそうだ
374なまえをいれてください:2010/07/01(木) 21:10:01 ID:dlBvv7QB
当時グラに驚いたけど今やってもマリオに負けないぐらいドンキーコング面白いけどね。
あとドンキーコングのCMに松嶋さんと必要であればポイズン起用すればOK。
375なまえをいれてください:2010/07/01(木) 21:44:09 ID:W/7Nm3G+
ドンキーは面白いから売れます!
376なまえをいれてください:2010/07/01(木) 21:44:50 ID:xPNdGnMO
そういえば今のマリオやカービィみたいにやたらしゃべるのはやめてほしいな
しゃべるときはSFCと同じにしてほしい
377なまえをいれてください:2010/07/01(木) 22:56:41 ID:J8LjpBEc
ちょっと情報集めればわかることを要望するなよ
378なまえをいれてください:2010/07/02(金) 01:10:45 ID:WiLbQf6Q
でもまぁ確かにSFCのときの鳴き声はよかった
ホッホッホキッキッキッキッキ みたいな
あとスマブラ時の怪獣みたいな鳴き声も好きだ
379なまえをいれてください:2010/07/02(金) 14:54:26 ID:BR5Mtdpg
>>374
なぜポイズン?
まぁ好きだけど
380なまえをいれてください:2010/07/02(金) 15:54:56 ID:GQ4Hywes
ファミコン版 ドンキーコング
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4107049
381なまえをいれてください:2010/07/02(金) 20:11:11 ID:kNPU2Hwj
山ちゃんと林原なら許す
382なまえをいれてください:2010/07/02(金) 22:29:53 ID:opf1C9oO
ヘビは出っ歯だし、
クモはスニーカーはいてるし、ユーモアたっぷりだったなぁ
383なまえをいれてください:2010/07/03(土) 01:55:56 ID:nZTonkVa
>>378
俺は64のマリオカートやマリオパーティの時のあの何とも言えない声も好き
384なまえをいれてください:2010/07/03(土) 12:01:26 ID:kaLMELGu
まさかのドンキーjr登場とかないかな
385なまえをいれてください:2010/07/03(土) 13:05:51 ID:KGtayync
64のドンキーも3DSで出ないかな
386なまえをいれてください:2010/07/03(土) 14:20:00 ID:mqZnSTC9
2の世界観が一番好きだな
387なまえをいれてください:2010/07/03(土) 23:00:46 ID:VLSDapiO
1と3は「鈍重だけどパワーあるキャラ」と「スピーディーなキャラ」の組み合わせだけど、
2はどっちもスピーディーで操作していて気持ちイイのが良いな。
あと、1とか3の組み合わせだと、片方が死ぬと突然苦しくなるステージがあってツライ面も
あった。
388なまえをいれてください:2010/07/04(日) 01:14:28 ID:viGm3jUi
あんまりゲームになれてないうちはドンキーで先にプレイしてDDを保険に残してた人も多いはず<初代

ところで今回のリターンズって1人用だとDDだけを操作できないのかな
動画見てると強制的にドンキーの背中に乗ってる気がする
389なまえをいれてください:2010/07/04(日) 01:46:14 ID:nHiCXe/C
自由にスーファミの時と同じタッチして自由にどっちかを好きにできたらいいな。
Jrについてだけど
地味にドンキーJrどこに行ったのか気になるw。マリカーにもでなくなったし
バカっぽいはなし2代目ドンキーはJrにあったことあるのかな?
スパドンシリーズにJrって出たらだめなのかな?今度クラブニンテンドーで
共演観たいって頼みたい。初代ドンキーがじいさんになってるからJrもいい年かな。
390なまえをいれてください:2010/07/04(日) 02:53:34 ID:RvZS2Roc
Jr.が今のドンキー
391なまえをいれてください:2010/07/04(日) 03:02:23 ID:FkwOGniI
Jrがクランキーの息子で2代目DKが孫だったっけか
マリオテニス64で共演してなかったっけ?
DKがでかいのにJrは小さいままだったはず
392なまえをいれてください:2010/07/04(日) 03:51:19 ID:pDgxQnwU
なんか疾走感なくなってね?
もっさりしてマリオみたいになってんじゃん
393なまえをいれてください:2010/07/04(日) 07:28:05 ID:viGm3jUi
>>392
DDのバレルジェットやプレイしてる人があんまり慣れてないからそう感じるんじゃないかな
ローリングアタックとか二人いる時の玉乗りとかは結構速そう
394なまえをいれてください:2010/07/04(日) 09:58:18 ID:Az343JTN
もうDD2匹でいいよ
DDの弟とかさ。ドンキー遅くていらねー
395なまえをいれてください:2010/07/04(日) 10:42:45 ID:9aC5oYzW
ドンキーは姫をさらってマリオが助けに来る前に獣姦した事があるからな
396なまえをいれてください:2010/07/04(日) 12:29:32 ID:0+7x0f7P
↑馬鹿
397なまえをいれてください:2010/07/04(日) 12:34:53 ID:vMLoktDA
せっかくだから、2Dでディクシー、ディンキー、ランキー、タイニー、チャンキー
を操作したいな
っていうか64まで出てきたディクシーら仲間のコングは出てこないのかな?
アニマルフレンドとかはどうなるんだろう?
398なまえをいれてください:2010/07/04(日) 13:31:30 ID:pDgxQnwU
なんか駄作になりそうだな
399なまえをいれてください:2010/07/04(日) 13:49:13 ID:UjxRyEvP
>>398
昼も晩も必死っすね


2Dの伝統を濃くしてるみたいだし
アニマルフレンドは出ると思うけどな
2や3みたいに変身するという要素はなくなりそうだが
400なまえをいれてください:2010/07/04(日) 19:26:32 ID:rxmLzZ19
2Dを意識するのはいいが、音楽やネタが旧作のアレンジばかりにならないか不安だな。
マリギャラ2なんかでも思ったことだけど、最近の任天堂はファンサービスに気を使いすぎな気がする。
401なまえをいれてください:2010/07/04(日) 23:13:36 ID:O9/SIFoI
>>399
ソースは?
402なまえをいれてください:2010/07/04(日) 23:58:25 ID:PiRak+am
>>400
E3社長が聞くより、
田邊「そうですね。まずこれは私自身の意見と言うよりは、宮本さんだったりの意見ですけど。
    .サウンドはそのままにしてくれ、BGMはまんまでやってくれっていうのがあって。
    .やっぱりビジュアルだけじゃなくて、あのBGMも強烈に残ってると思うんですね。」

と言っても、マインカートっぽいステージとか新曲もそれなりに有ると思う
ただリターンズと銘打ってる以上、アレンジ多目でも仕方ないよ
403なまえをいれてください:2010/07/05(月) 09:56:31 ID:TsvqJpqm
いや、逆だろ。今まで あまりファンサービス要素がなかった為に
マリギャラ2のサービス要素は 私にとって幸せでしかなかったぜ。
あ、あくまでも「私の意見は」ですけどねぇ。
 
スーパードンキーコング というタイトルがついているだけに
アレンジ曲ばかりでも・・・私は嬉しい。
けれど 1ばかりのアレンジばかりだと ちょっとなぁ・・・
2 と 3 のアレンジ入れて欲しかったりします。ちょっとでも。
 
無理に新要素を詰め込まなくても楽しいゲームにはなっていると思うなぁ。
404なまえをいれてください:2010/07/05(月) 17:58:24 ID:b4tB/Ex2
俺的にはGB版のBGMとかステージ入れてくれたら最高
405なまえをいれてください:2010/07/05(月) 21:20:24 ID:gN4Om6dN
俺はアレンジして欲しい曲多すぎてやばい
そしてワイズにゲスト参加してほしい
406なまえをいれてください:2010/07/05(月) 21:22:14 ID:tCU1Eacf
ジャングルビートは音楽もゲーム性もよかったなあ
407なまえをいれてください:2010/07/05(月) 21:27:17 ID:X4pAl6RR
正直、アレンジなんて2、3曲で十分だろ。
今までだって大半は新曲だったんだから、今回も新曲で楽しませてほしい
408なまえをいれてください:2010/07/05(月) 21:30:38 ID:beK4s5wU
ふむ
409なまえをいれてください:2010/07/05(月) 22:02:52 ID:um9HZMTn

>>404
スーパードンキーコングGBは何故あんなに難しかったんだ・・・?
一番難しいと言われている2よりも難しい気がする・・・1-7のみみず?が五月雨のように降って来る所とかな。
先が見えないマップの造りだからかもしれないけど。
ノーチラスの遺跡の音楽とか4面の音楽は良かった。
410なまえをいれてください:2010/07/05(月) 22:37:49 ID:PrnXtf/m
KONGパネル全部集めないとセーブできないんだよな
411なまえをいれてください:2010/07/05(月) 23:16:11 ID:mz9F1bpn
GBはオウムガイっぽいのが怖かった。
BGMは2以降のチルアウトっぽいのが最高。brambleとかrockface rumbleとか
412なまえをいれてください:2010/07/06(火) 00:17:45 ID:Q8WMV8+5
ノーチラスはしつこく追ってくる上に見た目もなんか怖かったな
デカくてモノクロなのに妙にリアル

それよりも印象に残ってるのが3面の空中迷路
ジャンプして進行方向を変えるリフトの面は本当に難しかった
413なまえをいれてください:2010/07/07(水) 11:49:44 ID:EkLvkkpN
出演決定キャラ
ドンキー、ディディー
最低限出てほしいキャラ
ディクシー、クランキー、ファンキー、リンクリー、キャンディー、キングクルール、クリッター
414なまえをいれてください:2010/07/07(水) 13:15:32 ID:D+mrinvq
リンクリーは出れたとしてもオバケなのかな
415なまえをいれてください:2010/07/07(水) 13:30:35 ID:Tupb4MMA
ジャングルビートとタルジェットは評価されるべき
416なまえをいれてください:2010/07/07(水) 16:40:22 ID:tD8314tO
そういえばタルジェットにクレムリンでてたな
417なまえをいれてください:2010/07/07(水) 21:15:20 ID:Xlw9dQs3
キングクルールは出て欲しいな
418なまえをいれてください:2010/07/07(水) 22:00:18 ID:DXbzDxp6
CMが楽しみ

最近の嵐使ったり芸能人使った奴じゃなくて、
普通にプレイ動画流して、

あの!!ドンキーコングが帰ってきた!!!
ドンキーコング!!リターーーンズ!!!
○月○日発売!!ウホホウホホウホホ!!

みたいな古臭いのがいいなw
419なまえをいれてください:2010/07/07(水) 22:47:21 ID:emlOIhH3
気持ちは分からんでもないww
420なまえをいれてください:2010/07/07(水) 23:06:52 ID:zgvbwGLP
心配しなくてもドンキーみたいな主力じゃない上に
大きなセールスが見込めないタイトルには嵐なんて使わない(使えない)よ
421なまえをいれてください:2010/07/08(木) 00:48:32 ID:wolTpWLb
面白けばいいんだよ
422なまえをいれてください:2010/07/08(木) 00:51:01 ID:nXAMBdgR
ドン・ドド・ドンキー・コング・ツー♪
みたいなノリでCMやって欲しい
423なまえをいれてください:2010/07/08(木) 01:08:37 ID:20w4kKa6
まぁマリオ系統のCMじゃなく、ワリオシェイク系統のCMになるだろうな
424なまえをいれてください:2010/07/08(木) 18:35:26 ID:KGpqQkUP
>>415
タルジェットは任天堂ユーザーを裏切ったゲームだろう。
下手に擁護するな
425なまえをいれてください:2010/07/09(金) 11:28:32 ID:kJye0zYB
強いて言うならタルジェットの長所は多数のキャラ、わりと良いBGM程度
ゲームとしては微妙すぎてダーメダーメ
そういえば今作トゲたるとかのアレンジってないのかな
もしあったらスマブラのような別物じゃなくて皆が納得いくようなアレンジがいいな
426なまえをいれてください:2010/07/09(金) 13:52:22 ID:jAcga+1i
タル迷路は引っ張りすぎだろ
ファンサービスなんていいから全部新ステ新BGMでいいぜ
427なまえをいれてください:2010/07/09(金) 13:54:43 ID:+2IyEmC5
もしアレンジステージとかあるなら
ボーナスステージとかでやってほしいな。
マリオワールドでいうスターロード的な。
428なまえをいれてください:2010/07/09(金) 17:58:24 ID:bFvn7GGp
スマブラのとげタルは期待外れにもほどがあったなw
429なまえをいれてください:2010/07/09(金) 18:21:11 ID:Kn6w7OE2
みんなが納得いくようなアレンジはあり得んからな
逆にスマブラのとげタルが好きな俺がいるように
430なまえをいれてください:2010/07/09(金) 18:21:29 ID:CVxikuRp
今回もWii割引券ついてきたら嬉しすぎる
確か当時はSFCの割引券付いてたよね?
431なまえをいれてください:2010/07/09(金) 18:22:45 ID:nsVly+r+
もしアレンジするならOC ReMixの様なアレンジにしてほしい
とげタルに限らず
432なまえをいれてください:2010/07/09(金) 22:20:21 ID:miLA0QlU
CMはダチョウに乗るドンキーで決まりだろ
433なまえをいれてください:2010/07/10(土) 01:33:11 ID:5wQzooz4
>>420
それでもマリギャラ2よりは売れそう
世界的にみれば間違いなく売れる
434なまえをいれてください:2010/07/10(土) 01:34:28 ID:5wQzooz4
>>431
それじゃあ原曲ぶち壊しすぎて苦情だらけになるだろ
スマブラのとげたるですらこれなんだし
435なまえをいれてください:2010/07/10(土) 02:11:05 ID:aNbdJiGh
ニューマリWiiはスーマリより売れてるから
ドンキーリターンズもスパドンより売れる、なんてことはまぁ無いんだろうなぁ
しかし今年は2Dアクション豊作で嬉しいわい
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:30:33 ID:0R/2uud8
いまだにあのアレンジの議論したがるバカっているんだな
互いの主観押し付けあうだけで不毛なのわかりきってるのにゴリラ以下の学習能力だな
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:14:46 ID:0QIor7PJ
ゴリラをバカにすんじゃねーよ
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:43:28 ID:/P74qZq5
>>433
おいおい、マリギャラは国内100万、世界880万だぞ…
ドンキーが今さらそんな売れるかよ
多分半分もいかないぞ
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:27:03 ID:KYicNU2S
スパドン時代は衝撃的だったからなぁ
グラフィックもそうだしアクションの爽快性で売れた理由が分かるが

今新作売っても懐かしさで買うやつとか
やりたさで買うやつらだけだろ
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:08:23 ID:5wQzooz4
>>438
いやマリギャラ2の事を言ってるんだけど
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:15:04 ID:/P74qZq5
マリギャラ2だってミリオン近くまで売れるだろう
初週で34万と前作以上だし
ドンキーは確実に15万も売れない
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:40:34 ID:3qFtXqBl
年末発売なら50万は売れると思うけどミリオンは厳しいかもなぁ
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:50:51 ID:X1iQ2koO
マリギャラ2より売れるとかねーよ・・・
ミリオンもねーしハーフもねーよ・・・
どんだけ夢見てんだよ・・・
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:11:59 ID:LZqOfnis
メトロイドみたいに海外で売れそう
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:20:42 ID:IPUZihk9
せめてレア社が加わればいい作品になると思うんだがなぁ
なんであっち行っちゃたし
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:53:38 ID:LY9hvUq9
ワイズいればいいよ
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:48:36 ID:RmUqKRUs
今のレア社なんてただの残りカスだぞ
スパドンやゴールデンアイ作った人たちはMSに移る時ほとんど抜けちまった
スパドン関係者がいるレトロが作ってるから十分だ
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:48:20 ID:3qFtXqBl
いい加減レアレア言ってる馬鹿は
今のレアの糞っぷりを理解しろよ

箱のPDZやバンジョー、GBAドンキー3の追加ステージの糞っぷりを感じてこい
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:01:12 ID:Qrt4GEYU
スターフォックスアドベンチャーの時点で酷かったんだから切られて当然
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:52:28 ID:DjjGT4pH
まあレアはもう糞だけどGBA3の追加ステージは良かった
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:44:41 ID:DV7xAzih
バンジョーは高画質でアクションだせばよかったのにな
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:21:46 ID:6n/Hro2+
もし世界で300万以上売り上げたらお前ら土下座しろよ
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:59:13 ID:rmGi+sYU
そういうのはゲハで
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:01:11 ID:HcHH8nLa
大作なので荒れるのは覚悟してましたが、
もうすこしまったりしながら妄想や昔話を楽しませてくださいお願いします。
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:33:12 ID:38SQ2Rn0
>>452
お前>>440
ならそれ以前に「マリギャラ2より売れなかったら俺が土下座するからそのかわり」とつけろカス
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:00:59 ID:6n/Hro2+
>>455
日本語で頼む
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:36 ID:DjjGT4pH
気持ち悪いな
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:25:05 ID:3qFtXqBl
ウホッ?ウホウホウホッ?ウホホッ
459なまえをいれてください:2010/07/12(月) 03:17:52 ID:UZF+yylS
   __           i`:.          __   ウィエッホッホッホッホwwwwww
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   ッホッホッホッホホーホwwww
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ オホーホwww
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'" ウッホホwwww
           \:.:.:.:/ `i , :く.         アオーwwwwwww
             `i: :i : : !": : : )       ウッヒャッホーオwwwwwww
            r: :i DK:!-┬"        ウッホッホッホッホwww
            r--`:、 /000        ウッホッホwww
            000O"            ウーホホホホホーwwwwww
460なまえをいれてください:2010/07/12(月) 03:29:36 ID:CVWYYW/N
発売日がくるまでジャングルへお戻りください
461なまえをいれてください:2010/07/13(火) 00:56:22 ID:L21vTsQm
まだワイズを諦めきれない人挙手
462なまえをいれてください:2010/07/13(火) 03:08:10 ID:DMv3VxmI
今vcの3クリアしたけどエンディングしょぼいな
463なまえをいれてください:2010/07/13(火) 03:24:42 ID:71PTf09E
SFCのエンディングはどれも似たようなもんだろ
1のEND?はなかなか良かったけど
464なまえをいれてください:2010/07/13(火) 10:04:17 ID:hAuaTYQb
スタッフロール用の曲がないからしょぼく感じるだけでしょ
フォトアルバムとか結構良かったよ
465なまえをいれてください:2010/07/13(火) 10:51:57 ID:AoFMnI8Q
期待しない
466なまえをいれてください:2010/07/13(火) 11:46:56 ID:DMv3VxmI
>>464
バナナバードの方。もっとなんかあるのかと思った
467なまえをいれてください:2010/07/13(火) 12:08:19 ID:hAuaTYQb
2は島沈むしね
それはわかる
468なまえをいれてください:2010/07/14(水) 23:15:13 ID:PgMzaVzs
クリッターの日記なんかが読めたりして
469なまえをいれてください:2010/07/15(木) 14:54:31 ID:ra2OtS3l
SDK123は隠しコマンドか何かあったよね あれ、リターンズでもないんかな
時代的に無理か。
470なまえをいれてください:2010/07/16(金) 01:03:16 ID:N/qNOMi+
スーパードンキーコングGBの海底遺跡と海賊船の曲アレンジしてくれないかなあ
空中迷路と大都会はGBで終わらせるには勿体無いステージだった
471なまえをいれてください:2010/07/19(月) 11:26:56 ID:ixA4td1e
過疎
472なまえをいれてください:2010/07/19(月) 15:24:30 ID:QZeGr5Hs
年末の弾の一つなのかな
473なまえをいれてください:2010/07/20(火) 01:10:07 ID:dLA29nMQ
アメリカだとそうだな
474なまえをいれてください:2010/07/20(火) 01:12:14 ID:IxK8l11h
9月にメトロイドとポケモン、来年頭にゼルダと3DSがあるから、その間に入れて来るだろうね。
475なまえをいれてください:2010/07/20(火) 01:35:36 ID:0/sBMBS0
ホリデーシーズンとか聞いた覚えがある
去年はNewマリがそうだったから同じように北米11月日本12月と予想
476なまえをいれてください:2010/07/20(火) 11:42:43 ID:TSUJxyaL
ドンキーはクリスマスプレゼントって思い出あるから12月でいいよ
477なまえをいれてください:2010/07/20(火) 20:38:22 ID:booAZW/E
俺はドンキーといったら夏休みっていうイメージだわ
478なまえをいれてください:2010/07/20(火) 21:00:10 ID:IZE0pLsM
>>418
2のCMは最高だったw
ドンキーの首が飛んでスーパードンキーコーング!って叫ぶやつととクラッチャ?達がドンドドドンキーコング2♪って歌うCM
479なまえをいれてください:2010/07/20(火) 22:37:55 ID:ws6uOwwu
夏休みの要素無くね?
480なまえをいれてください:2010/07/21(水) 00:06:32 ID:hNXXzm10
春って感じ
481なまえをいれてください:2010/07/21(水) 00:27:46 ID:BvuX5ztt
まぁジャングルといえば夏の気がしなくもない
雪ステージもあるんだろうけど
482なまえをいれてください:2010/07/21(水) 01:06:47 ID:5BCT+frx
任天堂のアクションやRPGは必ず雪や氷のステージは出てくる
そこのBGMもまた心地いいんだよな
483なまえをいれてください:2010/07/21(水) 07:18:04 ID:jAWeJ/sP
1〜3の発売は11月くらいだったかな
484なまえをいれてください:2010/07/21(水) 16:23:25 ID:SA2GpTLm
>>478
ドンドドじゃなくて、今度のドンキーコング2だよ確か。
485なまえをいれてください:2010/07/21(水) 16:41:15 ID:fGq2p6Tj
ドンドドドンキーコング2
今度はドンキーさらわれた
ドンドドドンキーコング2
助けにいかなきゃディディーとディクシー♪

こんな感じだったと思うがあってる?
486なまえをいれてください:2010/07/21(水) 16:46:01 ID:by57irhD
あってる
487なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:51:29 ID:sL20mZw/
バンショーカズーイツー♪しか覚えてね
488なまえをいれてください:2010/07/22(木) 14:18:01 ID:vUTb6z8v
今度の二人はくっついたり離れたり
489なまえをいれてください:2010/07/22(木) 17:51:49 ID:XIetkIJx
えねゴリくんのぱくり
490なまえをいれてください:2010/07/22(木) 20:10:11 ID:UGPdNNqK
>>477
同意。小学生のとき親戚のこと遊んでたからね。2と3。2はあんまり記憶に無い。
>>485
ボーナスステージの曲が使われてたね
491なまえをいれてください:2010/07/23(金) 12:22:32 ID:YT2Las/G
どうせ旬な芸能人が二人プレイで遊んでるCMになるだろうよ
最近の任天堂お得意のパターン
492なまえをいれてください:2010/07/23(金) 12:41:20 ID:F1EWRkOI
売れるならCMはどんなのでも良いよ
493なまえをいれてください:2010/07/23(金) 12:54:35 ID:MbOu1dhO
任天堂内製の戦略的ソフトはな。あーでも新紋章もそれだったな
これがそういうCMやるかは微妙なとこだ
494なまえをいれてください:2010/07/23(金) 13:53:58 ID:CIqnFJDG
CMは最後に「Wiiが4000円安くなるクーポン券つき」っつって〆てくれればおk
495なまえをいれてください:2010/07/23(金) 14:23:00 ID:YT2Las/G
もう4年目のハードだし、時期的にそれやってもおかしくないなw
496なまえをいれてください:2010/07/23(金) 17:01:15 ID:kx/mm1Ki
楽しみ
497なまえをいれてください:2010/07/24(土) 01:33:02 ID:7kldoT8S
マリギャラ2ですら嵐とプレイ動画だったし
今回はドンキーコングが帰ってきた的なアニメCMと芸能人プレイ映像だと予想
498なまえをいれてください:2010/07/24(土) 10:18:04 ID:r/t9xEII
まぁ最近この手のCMばっかってことは売り上げに貢献してるんでしょう
中身良くても売れなきゃ話にならないからねぇ仕方ないのかも
499なまえをいれてください:2010/07/24(土) 11:34:11 ID:7kldoT8S
アニメCMっていうかぶらぶらドンキーみたいなフラッシュって感じかな
500なまえをいれてください:2010/07/24(土) 13:35:42 ID:xHQhSfXj
マリギャラ2ですらってのがよくわからん
前作も何か親子でプレイしてるCMだったが
501なまえをいれてください:2010/07/24(土) 14:03:31 ID:RFnEsj1N
一日30分しかゲームやらせてもらえなかった頃3を
2年間かけてクリアした思い出がよみがえる
502なまえをいれてください:2010/07/24(土) 16:22:35 ID:OkUDwSil
3のCMは美術館かなんかだった気がする
グラすげーアピール
503なまえをいれてください:2010/07/24(土) 17:50:48 ID:KYCfEJzu
ポンコツロケットでGO
504なまえをいれてください:2010/07/24(土) 19:23:29 ID:EgVCGDqO
>>501
一日30分で1ステージクリアできると考えても結構かかったな
相当苦労したんだろうな
505なまえをいれてください:2010/07/25(日) 10:37:51 ID:l0LGbvfp
クリアする前に借りパクされました(^q^)
506なまえをいれてください:2010/07/25(日) 11:16:00 ID:yvl83w9Z
パイレーツオブカリビアンの二作目みたいな雰囲気のステージが
507なまえをいれてください:2010/07/26(月) 15:29:58 ID:aY9RBUIH
嵐でスパドンを汚すな!
508なまえをいれてください:2010/07/26(月) 21:04:57 ID:JhRyuIHX
むしろお前みたいなアホがいることがスパドンの名を汚すよ
509なまえをいれてください:2010/07/26(月) 21:34:42 ID:Wv0lkUiR
あらしのまえ
510なまえをいれてください:2010/07/26(月) 21:56:04 ID:WY0tJukP
水中探検
511なまえをいれてください:2010/07/26(月) 23:52:00 ID:Ev9rwjv5
>>507
確かに今の嵐のゴリ押しってなんか汚らしい。
まぁスパドンには使われなそうだけど。
512なまえをいれてください:2010/07/26(月) 23:55:37 ID:V3BYHnNT
CMに芸能人起用するのを嫌う理由って何だろうね
まあ某RPGの某48はねーわと思ったけど
513なまえをいれてください:2010/07/27(火) 08:24:28 ID:L6hghHIw
個人的には現実をアピールされるとゲームですって割り切らされる感じがして嫌
514なまえをいれてください:2010/07/27(火) 08:31:58 ID:ogfviiSm
ジャニーズもakbもきもい
515なまえをいれてください:2010/07/27(火) 10:38:49 ID:49CIQW7h
正直プレイ画面写して商品名言うだけで十分だよね
○○がCMしてるから買おう! とか言う層がいることが信じられないわ
516なまえをいれてください:2010/07/27(火) 12:58:02 ID:K6R9+Hck
ゲームを芸術作品か何かと勘違いしてる奴が多いな
517なまえをいれてください:2010/07/27(火) 15:04:53 ID:1VScP8I7
芸術作品をゲームか何かと勘違いしてる奴がいるな
518なまえをいれてください:2010/07/27(火) 15:12:57 ID:rEEfezAG
何かと勘違いをゲームか芸術作品してる奴多すぎ
519なまえをいれてください:2010/07/27(火) 15:29:39 ID:vVmkx6Yf
ゲームか芸術作品してる何かと勘違いしてる奴多すぎ
520なまえをいれてください:2010/07/27(火) 15:31:52 ID:gFeH+xFv
夏だねえ
521なまえをいれてください:2010/07/27(火) 21:46:25 ID:nnrrGwE0
夏だなとつぶやくのは一種のゲーム
522なまえをいれてください:2010/07/27(火) 22:11:39 ID:H/d0765u
別に夏じゃなくてもいつも同じ流れだろ2chは
523なまえをいれてください:2010/07/28(水) 00:56:19 ID:3Jrs5csF
>>512
単にその芸能人が嫌われてるだけだろうね。
524なまえをいれてください:2010/07/28(水) 02:20:20 ID:7BCxQU2P
CMなんて所詮宣伝なんだから好きなようにやってくれ。
ゲームさえ面白けりゃいいよ
525なまえをいれてください:2010/07/28(水) 03:28:16 ID:r70ox/Bg
しかしCMは記憶に残るもの
そのゲームに思い入れのあるほど
526なまえをいれてください:2010/07/28(水) 11:26:26 ID:doEGOqsT
任天堂もPS3の万能ネギを見習った方が良い
527なまえをいれてください:2010/07/28(水) 12:17:56 ID:0mvPlvLq
ネギのやついらっときたんだけど
528なまえをいれてください:2010/07/28(水) 12:23:17 ID:t90SvFpy
スーパードンーキーコーング ツー
昔のCMは面白いの多かったな
529なまえをいれてください:2010/07/28(水) 15:30:02 ID:iOIdqc82
多分カービィと同じタイプのCMになるだろう
530なまえをいれてください:2010/07/28(水) 15:55:38 ID:g4HDg28/
ドンキーちゃん!ドンキーちゃん!カントリーリターンズドンキーちゃん!
ドンキーちゃん!ドンキーちゃん!二人で一つだドンキーちゃん
531なまえをいれてください:2010/07/28(水) 21:27:46 ID:LBPaEhrx
あれもウホッなCMだったな
532なまえをいれてください:2010/07/30(金) 09:55:25 ID:ojX4/ATF
CMなんて売れればなんでもいいよ(もちろん嘘など倫理的に問題あるのは困るが)
2ch見てるようなゲオタのためにCMやるわけじゃないし
533なまえをいれてください:2010/07/31(土) 23:00:25 ID:No6glyXt
2chイコールオタとは限らないだろ。
一般人にも芸能人のCMって印象悪いし。
534なまえをいれてください:2010/07/31(土) 23:59:24 ID:GdUatuQR
嵐じゃなきゃなんでもいいよ
535なまえをいれてください:2010/08/01(日) 00:06:55 ID:b5RfUrim
ネットの一般人か?w
CMなんて芸能人が出て当たり前なのに、一般人の印象が悪いとか聞いたことねぇ
536なまえをいれてください:2010/08/01(日) 02:34:41 ID:kpxIWoSa
>>512
一部のオタクは自分たちのテリトリーに入ってきた「よそ者」を異常に嫌悪する傾向があるから
(例えば、有名人がちょっと「○○が好き」と言っただけで「ニワカのくせに」「オタに媚売ってる」みたいなことが言われたり)、
その手の流れの一種なんじゃないかな。有名人を起用したCMが嫌ってのは。
元々その有名人が嫌いだって人は別にして。

映像や情報はwebでとことん調べられる時代だし、オタはそれこそ自分で調べて購入を決めるだろうから
ライト層が興味を持つ物にして欲しいな。もしくは昔遊んだ人の出戻りを狙った物とか。
面白い、印象に残るCMなら嬉しいけど(その点でスパドンのCMが良かったのは確か)
あくまでオマケというか、ゲームが目当てなんだから正直どうでもいい点だしね。
537なまえをいれてください:2010/08/01(日) 06:49:29 ID:qXPyQvp8
スパドンがストパンに見えた
もうダメだと思った
538なまえをいれてください:2010/08/01(日) 17:03:03 ID:ZPg/sdeB
ドンキーコングカントリーリターンズのPVみました
僕がまたこのPVを発表する前に考案していたドンキー4の某ステージっぽい
ステージがあったんですが、もしかしたら参考にされたかもしれない・・・w
539なまえをいれてください:2010/08/01(日) 19:26:37 ID:zerYj+U6
きめぇw
540なまえをいれてください:2010/08/01(日) 19:34:53 ID:MoCGNoDy
最近のゆとりはこんな奴ばかりか
541なまえをいれてください:2010/08/01(日) 20:51:53 ID:WRXggFrE
お前まだいたのか
542なまえをいれてください:2010/08/02(月) 17:45:29 ID:BUjRbXI5
>>538
そう思うなら裁判か精神科にいけばいいと思うぜ
543なまえをいれてください:2010/08/03(火) 23:24:32 ID:eN0byM9k
>>538
とげたるか
お前まだ生きてたのか
544なまえをいれてください:2010/08/04(水) 23:18:49 ID:oLqmAtqP
背景がなんか昔のレア社のときのドンキーの面影がある
あとチームアップアクションはディディーがドンキーの背中に乗ってるあれかな
545なまえをいれてください:2010/08/05(木) 00:19:25 ID:qfVmuG5g
なんか一人プレイだと強制的に背中に乗せてるようにも見える
一人用でDDだけでプレイしてる動画ってあったっけ?
546なまえをいれてください:2010/08/09(月) 20:18:21 ID:1rLpWNGu
ぴたえ
547なまえをいれてください:2010/08/09(月) 23:24:59 ID:wJ4sb7UM
今さらだが制作はレア社じゃないのか
548なまえをいれてください:2010/08/09(月) 23:29:23 ID:gfylmkkW
レトロスタジオだな
549ヤイヴゥ:2010/08/10(火) 06:30:13 ID:CfUOSgCi
>>547
そこかなり重要だよね
550なまえをいれてください:2010/08/10(火) 09:42:24 ID:8C6gN2ZJ
そこかなり重要だよね(キリッ
551なまえをいれてください:2010/08/10(火) 12:41:03 ID:ooKDgsj/
今のレア社の現状を見てもそう言うか
552なまえをいれてください:2010/08/10(火) 17:01:19 ID:kfPF+9jS
今のレアとレトロなら、レトロの方がレアに近い
ちょっと意味不明だが、実際そうなんだからしょうがない
553なまえをいれてください:2010/08/10(火) 17:07:13 ID:9UYmOKfL
何言ってるの?
554なまえをいれてください:2010/08/10(火) 17:36:01 ID:JudCDk8P
当時のドンキーの面白さはレアと任天堂、どちらが欠けても駄目だったとは思う
555なまえをいれてください:2010/08/10(火) 23:12:01 ID:ZPgWqOYb
昔のスパドンスタッフが今のレトロにいる
今のレア社は残りカスも同然でスパドン、ゴールデンアイ、バンカズの頃のスタッフはほとんどいない
実際バンカズ3はまったくの別物
こういうこった
556ヤイヴゥ:2010/08/11(水) 00:38:45 ID:4uLuamMk
>>555
X BOXのコンカーはよくできてたけどね
557なまえをいれてください:2010/08/11(水) 01:22:20 ID:z4XnsiaI
いや箱コンカーとか劣化版だろ
64と違ってションベンの脱出のとこや、ライアンステージの電撃とか楽になってるし
対戦消えてるし
558なまえをいれてください:2010/08/11(水) 15:08:39 ID:Z2tO/5Y+
正直リアルを追求するゲームほど雰囲気だけのゲーム
面白みなんてかなり薄れてる
559ヤイヴゥ:2010/08/11(水) 22:18:37 ID:4uLuamMk
ワニのおっさん声復活してほしい
560なまえをいれてください:2010/08/11(水) 22:18:59 ID:BsE07fHX
レトロは64時代のレアの頼もしさに及ばない
561ヤイヴゥ:2010/08/11(水) 23:01:16 ID:4uLuamMk
64ドンキーは失敗作
562なまえをいれてください:2010/08/11(水) 23:03:37 ID:nlpwgaaU
クラッシャーとクランチャー、どちらが強いの?
563なまえをいれてください:2010/08/11(水) 23:04:04 ID:BTmbZUZ+
クラッシャじゃね?
564なまえをいれてください:2010/08/11(水) 23:07:55 ID:YZFlOnjf
64のレアゲームの難易度の異常さ
565ヤイヴゥ:2010/08/11(水) 23:45:43 ID:4uLuamMk
ミッキーカート楽しかった
566なまえをいれてください:2010/08/12(木) 03:33:50 ID:NuaLkEBo
なんだこのクソコテ
567ヤイヴゥ:2010/08/12(木) 12:54:17 ID:6Zo9pHly
殺す
568なまえをいれてください:2010/08/12(木) 13:53:43 ID:EVUGEY4Q
やってみろウホ
569なまえをいれてください:2010/08/12(木) 15:07:42 ID:TIpCws8Z
あちこちのスレでも変なコテハン増えて困るなぁ
スレチな書き込みして意気揚々してるけど
明らかに周りと空気が違うところにいつ気がつくのか
570なまえをいれてください:2010/08/12(木) 23:41:49 ID:9L4FZ71O
意気揚々w
571なまえをいれてください:2010/08/18(水) 20:03:57 ID:skwSSjHE
カービィ、ドンキーの米国発売日決定 (日本未定)
ttp://kotaku.com/5614711/kirbys-epic-yarn-and-more-dated

(米:10/17 日:未定) Kirby's Epic Yarn
(米:11/21 日:未定) ドンキーコングカントリー リターンズ
572なまえをいれてください:2010/08/18(水) 20:47:19 ID:/iZ0XBLi
固めてきたなー。ドンキーはホリデーの直線か
573なまえをいれてください:2010/08/18(水) 21:14:14 ID:/iZ0XBLi
直線ってなんだよこのバカ予測変換。直前だ直前
574なまえをいれてください:2010/08/19(木) 17:56:05 ID:FSxs+KEn
レトロのホームページがカウントダウン形式になってるねー
海外だと盛り上がってんだな
575なまえをいれてください:2010/08/21(土) 12:48:05 ID:pItFx/j6
>>572
アメリカは11月が年末商戦だよ
日本だと3DSと被る12月か、回避して11月かどっちだろう
576なまえをいれてください:2010/08/22(日) 16:30:37 ID:dVtIEKNw
ちょっとアメリカ行ってくる
577なまえをいれてください:2010/08/22(日) 16:36:44 ID:0tK0dasa
だからホリデーって言ってるじゃん
578なまえをいれてください:2010/08/24(火) 00:39:46 ID:79CWhZ8F
>>575
ホリデー=感謝祭=11月の第4木曜日=今年は11月25日
579なまえをいれてください:2010/09/02(木) 13:00:23 ID:X7rY8OHC
かそ
580なまえをいれてください:2010/09/02(木) 19:43:05 ID:LDdbJNpq
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=134939
リターンズの海外版ボックスアート。ランビ確定?

>>551
レアは世界で1番でかくて歴史のあったファンサイトが閉鎖を決めるくらいがっかりされてるからね
581なまえをいれてください:2010/09/02(木) 23:03:03 ID:SIFD3RM0
>>580
ランビ老けたな・・・もっとかわいかったのにw


右のお面とランビの上のは敵かな?
上飛んでるのはなんだろうね
582なまえをいれてください:2010/09/02(木) 23:37:27 ID:t81BHig0
今回はこの仮面が敵なのかな。
583なまえをいれてください:2010/09/02(木) 23:49:30 ID:X7rY8OHC
クルールはどうなるかな
584なまえをいれてください:2010/09/09(木) 00:48:57 ID:RZzRoCuk
はやくやりてー
585なまえをいれてください:2010/09/11(土) 22:33:05 ID:CzrRB8ee
質問!
昨日ドンキーコング2(GBA版)買ったんだけど中古ソフトやし
前のミニゲームのデータとかが残ってるので消したいです。
ポケモンみたいにソフトをリセットするやり方を教えて。
586なまえをいれてください:2010/09/12(日) 11:23:20 ID:V/7xI/S9
書き込む余裕があるならぐぐれかs

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/11(土) 22:40:52 ID:zHJ0YY8R
質問!
昨日ドンキーコング2(GBA版)買ったんだけど中古ソフトやし
前のミニゲームのデータとかが残ってるので消したいです。
ポケモンみたいにソフトをリセットするやり方を教えて。
587なまえをいれてください:2010/09/12(日) 12:59:19 ID:apRqOZiU
音楽の出来がすげー気になるわー
SDK2の茨面や氷面みたいな一目惚れするような音楽があるといいなぁ
588なまえをいれてください:2010/09/12(日) 22:37:22 ID:mJG2upXD
作曲者違うからなぁ
589なまえをいれてください:2010/09/13(月) 17:23:07 ID:ZwZLwdmS
過去作の曲使うんじゃなかったっけ
590なまえをいれてください:2010/09/14(火) 00:22:18 ID:spzSxeks
キャンディーコング出るよね?
591なまえをいれてください:2010/09/18(土) 18:13:23 ID:KKilSI3x
>>580
>レアは世界で1番でかくて歴史のあったファンサイトが閉鎖を決めるくらいがっかりされてるからね
kwsk
592なまえをいれてください:2010/09/18(土) 18:47:15 ID:lPpZOIpA
>>591
ttp://mundorare.com/news/2010/07/mundorare-closes/
閉鎖の要因はいくつかあったみたいだけど大きなものとして2つ。

ファンサイト独自に企画したレアPR用の設立25周年記念のドキュメンタリーを撮影&無料公開したいと申し出たところ
レアに拒否される。過去にはサイト独自にインタビューをとったり、レアと親密だったために管理人にとってはショックだったらしい
もうひとつはレアがキネクトスポーツの開発をしていたこと。なぜレアにこれを作らせるんだ?他の会社でもいいじゃないかという
ファンだからこその感情があったみたい。レアは個性的なタイトルを開発してきたからなおさら

このMundo Rare閉鎖は海外のゲーム系サイトでは色々なところで取り上げられてた

593なまえをいれてください:2010/09/18(土) 23:41:10 ID:4VF7ePs2
>>589
宮本の指示のようだが、昔の曲使えってのは理解に苦しむな。
せっかくの新作なんだから新しい曲で楽しませてくれればいいのに。
昔の曲使うにしても、ファンサービスで1,2曲が限度だろ

594なまえをいれてください:2010/09/19(日) 01:16:36 ID:HNZxs8pt
昔の曲大歓迎なんだが。
ただスマブラXのとげタルみたいなのきたら最悪
595なまえをいれてください:2010/09/19(日) 11:06:58 ID:XJIPYFft
>>593
全面的に同意
使うにしても一部のシンボル的な曲とかジングルだけでいい
596なまえをいれてください:2010/09/19(日) 12:08:52 ID:ui5RtFMo
少なくともトロッコステージの曲は同じくトロッコに乗るステージで確認済み
youtube行けばあると思う
597なまえをいれてください:2010/09/19(日) 16:36:51 ID:/C/gJejK
>>593
久々の新作だからこそ、昔のイメージを大事にしたいんじゃないの
うまくいって続編が出せれば新曲増えると思うよ
598なまえをいれてください:2010/09/20(月) 00:05:47 ID:IwiNW/gZ
>>592
サンクス
599なまえをいれてください:2010/09/23(木) 08:38:27 ID:hW4itRev
600なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:15:59 ID:QmlSoPLl
アニマルフレンド期待あげ
601なまえをいれてください:2010/09/23(木) 23:26:59 ID:EE7Kir6D
ディクシー出るかなぁ
602なまえをいれてください:2010/09/24(金) 08:30:36 ID:EcFaDd+S
ランビの顔に苛立ってきた
603なまえをいれてください:2010/09/24(金) 12:53:22 ID:rmmhV9cK
日本の正式タイトルはどうなるのかな
「ドンキーコングリターンズ」とかかな
604なまえをいれてください:2010/09/24(金) 12:54:48 ID:HpUKQ6cV
今まで日本ではスーパードンキーコングだったから
スーパードンキーコングリターンズとかがいいなぁ
605なまえをいれてください:2010/09/24(金) 16:21:37 ID:sgZMl03P
ウホ!帰ってきたドンキーコング
スーパードンキーコングリターンズ☆
606なまえをいれてください:2010/09/26(日) 14:57:17 ID:1f3UGMvf
ドンキーが敵踏んだ時垂直に飛ぶのが違和感ある
くるっと前転してほしい
607なまえをいれてください:2010/09/27(月) 00:23:52 ID:JPU9MGeS
いろいろ動画見てると単発で踏むと垂直だけど連続で踏むと回転してる
608なまえをいれてください:2010/09/27(月) 18:44:49 ID:B+H2S/cy
ついでにモンキーラップも新しいの欲しい
609なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:40:39 ID:57I/I6ji
モンキーラップ超ほしいけどドンキーとディディーしかいないっぽいからうまくいかなそう
610なまえをいれてください:2010/09/29(水) 16:00:56 ID:kiuCJrIE
カンファレンスで発表とか何もなかったね
611なまえをいれてください:2010/09/29(水) 16:10:31 ID:muMPK1ar
発売日すら発表されなかったもんな

マリオのスポーツが11月発売でドンキーが今冬発売って書いてあるから、
もしかしたら12月発売かもしれない
612なまえをいれてください:2010/09/29(水) 16:17:59 ID:A3JPqq/1
613なまえをいれてください:2010/09/29(水) 16:45:41 ID:HVzlZxF3
12月中旬だろうね。とりあえず3DSと被らなくて良かった
614なまえをいれてください:2010/09/29(水) 20:22:32 ID:rb6I/OlG
>>603
正解!
615なまえをいれてください:2010/09/29(水) 21:00:36 ID:G6Xswf3+
>>614
本当はスレタイのとおりだったのだが、
正式タイトルを決める会議で担当者が噛んだため
短縮されたというのが真実らしい。
616なまえをいれてください:2010/09/29(水) 21:07:02 ID:3+Cwirum
敵がワニじゃないっぽいな・・・・ 最後はキングクルールだといいけど
617なまえをいれてください:2010/09/29(水) 22:10:58 ID:89SSYWQH
そういや王様→船長→科学者?とどんどんラスボスの格が下がってるな
618なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:55:51 ID:vw6AJfNK
>>615
まじかよ…
ぶっちゃけTwitterなんかを見てると海外で今回のドンキーがこんなに騒がれてるのは、題名にカントリーがついているってのが大きいんだよねぇ
日本で出すんならスーパードンキーコングリターンズにして欲しかったよ
まぁ64からはスーパーってつかなくなったけどさぁ
619なまえをいれてください:2010/09/30(木) 04:29:55 ID:mfGPleue
帰ってきたスーパードンキーコング
とかで良かったかな
620なまえをいれてください:2010/09/30(木) 04:38:31 ID:zVi5AQsF
お帰り!スーパードンキーコング
621なまえをいれてください:2010/09/30(木) 04:58:17 ID:mfGPleue
咲かせて!スパドン!
とシリーズ化していくわけか
622なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:35:30 ID:EiF9BZe8
帰ってきただと永谷園がスポンサーに付きそうなイメージが
623なまえをいれてください:2010/09/30(木) 17:41:00 ID:UfiJP0jK
タル大砲でぶっ飛びたい!
624なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:47:48 ID:hHP5rDdi
これスーパーって付いてなきゃ
SFC時代のファンは呼び寄せないだろ…
625なまえをいれてください:2010/09/30(木) 23:23:28 ID:UlKKSxYj
そんなスーパー付いてないくらいで変わらんだろw
一目見ればスパドン系って分かるんだし
626なまえをいれてください:2010/09/30(木) 23:51:28 ID:ocv9jKMp
>>624
スーパーついてなくても飛び乗るよ俺
24のおっさんです
627なまえをいれてください:2010/10/01(金) 00:30:27 ID:FtfQp2ei
24はクソガキだろ

CMでゲーム画面見せりゃ大丈夫だと思うがな
628なまえをいれてください:2010/10/01(金) 01:15:27 ID:lvNOlb/2
だって海外のタイトルにはCOUNTRYって付いてるし…
つか、>>615のソースを知りたい
629なまえをいれてください:2010/10/01(金) 01:17:41 ID:FtfQp2ei
ネタニマジレスカッケー
630なまえをいれてください:2010/10/01(金) 04:31:55 ID:j8nxx/xl
ゲーム画面見てもスパドン直系とはわからんような
タル叩いてやるやつも似たような画面だったし
631なまえをいれてください:2010/10/01(金) 16:46:13 ID:lvNOlb/2
ですよね
632なまえをいれてください:2010/10/01(金) 17:33:48 ID:FtfQp2ei
かつてスパドンやってた世代が
ジャングルビートの続編きたー、と思わんだろ普通
633なまえをいれてください:2010/10/02(土) 23:23:44 ID:qf2JzBCp
でもやっぱスーパーはほしいよな
634なまえをいれてください:2010/10/02(土) 23:45:26 ID:aQz76730
うん
635なまえをいれてください:2010/10/03(日) 18:15:47 ID:YGEzp4kO
敵がちょっとクラッシュバンディクーっぽいのが残念
636なまえをいれてください:2010/10/03(日) 20:45:27 ID:3rYHl5Qs
うん
637なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:27:55 ID:wSJJ/BLB
楽しみだね
638なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:37:38 ID:iXbjRkYa
うん
639なまえをいれてください:2010/10/05(火) 00:38:22 ID:f6E3xduL
情報が出ねーな
買うの決定してるし、システムとかは普通に2D横スクのものだろうから別にいいけど
640なまえをいれてください:2010/10/05(火) 01:02:43 ID:ph2xiUPe
あと少ししたらNOAで公式サイトが出来るっしょ
アメリカだとあと48日で発売だし。
641なまえをいれてください:2010/10/05(火) 02:08:50 ID:WSus+/zc
今スパドン2やってもムズい
でもあの雰囲気が最高にいい
642なまえをいれてください:2010/10/05(火) 11:49:27 ID:fQXadD8r
今はカービィとマリオコレクションのターン
11月から年末まではドンキー一色になるだろう

多分
643なまえをいれてください:2010/10/05(火) 21:30:50 ID:ph2xiUPe
ぶっちゃけあまり注目されなさそう
644なまえをいれてください:2010/10/05(火) 22:04:26 ID:4X/dksp+
まぁこれまでのドンキーのおこないが散々だったからな、仮に神ゲーができるとしても評価されるのは遅そう
645なまえをいれてください:2010/10/05(火) 22:06:09 ID:EP9iqk2h
注目されなくてもいいよ
スパドンみたいな2Dアクションができるのなら
646なまえをいれてください:2010/10/05(火) 22:23:54 ID:O73IsoL5
カービィにマリオにドンキーか
なんというクーポン券トリオ
647なまえをいれてください:2010/10/05(火) 23:57:35 ID:ph2xiUPe
とはいえスーパードンキーコングシリーズって国内だけでも600万近く売れた化け物シリーズだしなぁ
NEWマリみたいにはならないかな?アメリカやイギリスではなるんじゃないかなあと思うんだけど
648なまえをいれてください:2010/10/06(水) 01:23:06 ID:sxuj0XlY
ならんだろ。マリオとじゃ格が違いすぎる
スパドンGBA版が25万本。ファミコンミニのマリオは138万本
夢見てる奴がいるが、はっきり言って全然売れんだろうからその時に暴れるなよ
北米では結構売れそうだけどね
649なまえをいれてください:2010/10/06(水) 01:57:38 ID:PfN6cueU
ブランクはあるけど原作の宮本茂さんが久々にドンキーのリターンズ最初に企画?だしたから本気で面白いんじゃないかな?
全面的に売り出してくのでは?CMは松嶋さんか初代スパドンのCMみたいなのがいいな。
650なまえをいれてください:2010/10/06(水) 02:24:05 ID:7Tqy+D6q
開発までの経緯は宮本の元に任天堂のナンバリングシリーズの中で一番続編が要望されていたのがドンキーコングカントリーシリーズだったから
これは作らなきゃまずいと何年も思っていて、ちょうどレトロスタジオが暇だったからあいつらに作らせようってなったみたいだね
651なまえをいれてください:2010/10/06(水) 02:29:52 ID:7Tqy+D6q
>>648
国内だとドンキーの影響力はそんなに下がっていたのか…
上手い事NEWマリで生まれた2Dブームに乗って欲しいと思ったけどかなり厳しいね。
リメイクがそんなに売れてないとは思いもしなかった。今作も良くてハーフかねえ
今じゃカービィより全然売れないかもな
652なまえをいれてください:2010/10/06(水) 07:05:25 ID:wtZ/6/5j
マリオは特別
マリオがミッキーでドンキーがドナルドみたいなもん
653なまえをいれてください:2010/10/06(水) 07:53:04 ID:lRi64u7N
マリオだってファミコンミニの復刻版で息を吹き返すまでは何年もミリオンヒットが無かったんだぜ。
今じゃそんな気配は微塵も感じさせないが。
ドンキーもどういった宣伝するかでかなり変わってくると思う。
任天堂も年末の主力商品として位置付けているぐらいだし、力入れてアピールするでしょ。
654なまえをいれてください:2010/10/06(水) 08:39:26 ID:y8NGl7RE
>>653
それは出るタイトルが3Dマリオだったりマリコレのバラ売り移植だったりしたからだろ
吹き返すも何もない。マリオのブランドは常に高水準にあった
ドンキーはそうじゃないから皆こうやって弱気なのに
655なまえをいれてください:2010/10/06(水) 12:49:40 ID:2oIub8wJ
任天堂はドンキーを見捨ててるんだろ
その気になれば内製の秀逸なアクションゲームを作れるのに一切作らず
リメイクを乱発したり、タルコンガシリーズやぶらぶらのような糞ゲーを出していたからな
656なまえをいれてください:2010/10/06(水) 15:19:16 ID:aSDJ/cVS
マリパでもまさかのリストラをくらってしまったしな
いや正確にはリストラされてないけどやっぱりプレイヤーキャラでドンキー使いたいな…
657なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:11:22 ID:e5E+Zc7k
ジャングルビートは良ゲーだったけどな
658なまえをいれてください:2010/10/06(水) 19:06:36 ID:eJaVkQS8
マリオファミリーになったあたりから何か違っていた
659なまえをいれてください:2010/10/06(水) 19:06:45 ID:sxuj0XlY
うむ。後にマリギャラを作る情開東京制作部の良ゲー
勝手に糞ゲー扱いしないでほしい
660なまえをいれてください:2010/10/06(水) 23:09:44 ID:PfN6cueU
どっちにしろ発売日が楽しみです。
661なまえをいれてください:2010/10/07(木) 16:08:42 ID:hFM53tR3
レア社でなくなった時点で終了
ドンキーは64まで

ならばなぜ内製の正統派アクションを作らなかったんだろうね
それこそがファンの求めていた物なのに
662なまえをいれてください:2010/10/07(木) 16:11:20 ID:GmcNSd0f
64も認めない
でもレア社はやっぱよかったな
タルなんとかは論外
663なまえをいれてください:2010/10/07(木) 16:17:41 ID:qhQv6CTB
ファンが求めてたのってレアの作ったドンキーじゃないの
内戦のドンキー求めてたのか?
664なまえをいれてください:2010/10/07(木) 17:04:20 ID:hFM53tR3
レアが無理になったから内製なんだよ

まあCAPCOMならいいかもしれんが
665なまえをいれてください:2010/10/07(木) 18:20:52 ID:sC31zVLx
東京開発は良かっただろ。
レトロはいい意味でメトロイドを復活させたって前科があるから宮本もドンキーを預けたんだろうね
レア同様海外スタジオだしやっぱり海外で需要があるゲームだったし現レトロ社長はDKCに関わり持ってた人だから、ドンキーコングカントリーを作らせるにはここしか無いと思ったんでしょう
666なまえをいれてください:2010/10/07(木) 22:13:16 ID:qhQv6CTB
カプコンとかなんの冗談だよw
667なまえをいれてください:2010/10/07(木) 22:33:23 ID:Uc2dES+S
トレイラーのバナナ貪り食ってる敵キャラ気持ち悪いなぁw

今のところクレムリン未確認?やっぱりワニの敵が欲しいね
668なまえをいれてください:2010/10/08(金) 00:50:52 ID:L+IUYP3J
敵が魅力無さすぎる
飛んでる敵とかなんだよアレ・・・ジンガー出せや!
669なまえをいれてください:2010/10/08(金) 00:53:54 ID:PQR52efN
敵キャラは別になんでもいいや
670なまえをいれてください:2010/10/08(金) 01:57:24 ID:/gu7ENPj
いっその事BGMも再利用ならば敵も再利用しちまえばよかっただろ
まあステージとアクションがしっかりしてりゃ、クリボーでもスペースパイレーツでもいいが
671なまえをいれてください:2010/10/09(土) 05:49:09 ID:fOJgotTZ
マリオ同様ドンキーの産みの親も宮本なの?
672なまえをいれてください:2010/10/09(土) 06:46:15 ID:Op9+qDuP
ぐぐれカス
673なまえをいれてください:2010/10/09(土) 09:32:06 ID:0GgdiUAx
やっぱドンキーはSFCまでだな
それ以降は糞ゲー
674なまえをいれてください:2010/10/09(土) 12:05:50 ID:MAoZahF3
ジャングルビートは過小評価だと思ふ
675なまえをいれてください:2010/10/09(土) 12:11:45 ID:NHW4pbDi
スパドンを求めてる人にはアレだったけど
あれはあれでかなりの良ゲーだと思う
676なまえをいれてください:2010/10/10(日) 01:00:56 ID:MGAAADnx
ラスボスがキングクルールは微妙
その上の存在である兄のキャプテンクルールが出ちゃってるし
677なまえをいれてください:2010/10/10(日) 01:19:52 ID:nwNakM1C
そこもリターンってことで
実際64とかそうだったし
678なまえをいれてください:2010/10/10(日) 11:33:24 ID:vLPBUnhq
初代業務用「ドンキーコング」を作ったのが宮本さん。
当初ポパイの樽ゲームの予定が版権などで無理になり
ドンキーコングを考えた。その時プレイヤーキャラとしてマリオ(当時ジャンプマン?)
も登場。ドンキーはマリオのペットだったがあるときレディをさらうって内容。
「ドンキーコングJR」ではドンキーコングをさらう悪役マリオとして登場。もう何年もJRがでないのはマリオの圧力?

「スーパードンキーコング」はレア社長が「ウチにやらして」
と宮本さんに言い
宮本さんは「できのいい作品できるならOK。」
そうして完成したのがスーパードンキーコング。
679なまえをいれてください:2010/10/10(日) 13:24:47 ID:PB/ZOu6Z
1のボーナスステージの隠し方は異常
ワープゾーンも
680なまえをいれてください:2010/10/10(日) 13:48:16 ID:lekXhs/u
昔は良かったが今の宮本は無能
681なまえをいれてください:2010/10/10(日) 14:27:58 ID:sNEV2GKw
すくなくとも680よりは今でも有能
682なまえをいれてください:2010/10/10(日) 15:42:23 ID:lekXhs/u
そういうことしか言えない>>681が一番無能
ファンなら分かってると思うが今の宮本は無能の老害だわ
683なまえをいれてください:2010/10/10(日) 16:17:47 ID:lM22WGba
きめえ
684なまえをいれてください:2010/10/10(日) 16:30:35 ID:qag69XHe
本当に老害なら今後も任天堂は安泰じゃないか。良いことだ
685なまえをいれてください:2010/10/10(日) 16:55:35 ID:lekXhs/u
そうだな今の任天堂にはいいことだな
そのゲームのシリーズには不幸だが
686なまえをいれてください:2010/10/10(日) 21:27:08 ID:ToDV1M46
早く任天堂は宮本を追い出すべき
687なまえをいれてください:2010/10/11(月) 10:35:58 ID:l60rBHEL
お前らみたいなゴミにだけは言われたくないわ
688なまえをいれてください:2010/10/11(月) 12:08:42 ID:8ZU2HKfO
・スタフォアサルトが糞ゲーなのは宮本のせい、開発元を監視に行くも追い返される
・ゼルダトワプリが糞ゲーなのは宮本のせい、青山のオナニーを止められない
・スマブラXが糞ゲーなのは宮本のせい、桜井の暴走を止められな
・宮本は過去の遺産を食い潰すだけ食い潰して逃げる気マンマン

元ファンでも今までのことを思えば嫌になるわ
いつまでも宮本にこだわって批判があるだけでキレる奴は頭固いと思う
アンチもファンの一種だ
689なまえをいれてください:2010/10/11(月) 12:59:55 ID:wTqIjrdB
なんでひとりで発狂してんのコイツ
690なまえをいれてください:2010/10/11(月) 15:26:15 ID:8CljlMTB
お前らが悪い方の宮本をほめたたえていったせいで
宮本の才能は枯渇してしまったんだよ
691なまえをいれてください:2010/10/11(月) 15:38:50 ID:HYjfpZhD
青山ってだれw
692なまえをいれてください:2010/10/11(月) 17:25:25 ID:8ZU2HKfO
少しでも不満を持っている人に言いたいのは
「宮本だけは、宮本だけは!」と思っているといつか後悔に襲われるということ
俺だってこんなことは言いたくないし
以前は任天堂のゲームなら発売日に定価で買いに行くほどだったんだぜ
693なまえをいれてください:2010/10/11(月) 17:42:30 ID:T/eYmcG9
>>692
でっていう
694なまえをいれてください:2010/10/11(月) 17:58:06 ID:Fjd/4SRd
ゴキちゃんはモンハンやってろよ
695なまえをいれてください:2010/10/11(月) 21:06:37 ID:8CljlMTB
>>694
ゴキブリはお前だろ
任天堂が崩壊するのを放置しようとしてるんだから
696なまえをいれてください:2010/10/11(月) 21:09:46 ID:ytOkgUDZ
Wii 『マリオスポーツミックス』 11月25日発売予定
http://gmstar.com/wii/mariosportsmix.html

●バスケットボール
●ドッジボール
●バレーボール
●ホッケー
●パーティーゲーム

●Wi-Fi対戦
ニンテンドーWi-Fiコネクションに接続すると、
離れた人と対戦することができます。
スポーツマイに登場する全てのステージで対戦可能です。
697なまえをいれてください:2010/10/11(月) 21:22:06 ID:QeOhb9cS
なんでリターンズなんて付けたんだろうな
普通にリメイクかと思うじゃん しかし14年ぶりの新作か
いつのまにか酒飲める歳になっちまったよ
698なまえをいれてください:2010/10/12(火) 02:47:41 ID:gRMtVjXr
誰かマジレスお願い
キングクルールとキャプテンクルールって同一人物なの?
699なまえをいれてください:2010/10/12(火) 07:30:11 ID:R6MLNGUc
やっと嫁にリターンズ買っても良いって許可貰ったぜ
ゲームに理解ない嫁と結婚したのが最大の失敗だわ
700なまえをいれてください:2010/10/12(火) 08:30:32 ID:lO+ax2JC
自虐風自慢はじまた
701なまえをいれてください:2010/10/12(火) 11:53:35 ID:wILbPdhr
ん、俺にはどこが自慢か分からないが
リターンズ買う金が無いのかい?
702なまえをいれてください:2010/10/12(火) 12:02:45 ID:tRm+mCqn
>>698
違うよ
703なまえをいれてください:2010/10/12(火) 12:34:30 ID:lO+ax2JC
底辺にいると嫁とか彼女とかいうワードに敏感になるんだよくそ
704なまえをいれてください:2010/10/12(火) 13:31:32 ID:qjRA4c7K
老害っていうかミヤポンと思考や発想ってほとんど横井さんの受け売りだからね。任天堂イズム(ヨコイズム)ってとこじゃないか。
705なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:10:51 ID:clqUF1pi
よく考えるとスーパードンキー直撃世代も俺含んで今やいい大人だからなぁ
大体20代ドンピシャってとこかねぇ
懐しいと感じる幅が狭いのがマリオとの差を感じる
706なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:28:18 ID:A8dI4jeZ
高校生くらいの時に「久しぶりにやるか」とプレイしたら
2、3時間でクリアしちゃってビックリしたな
小学生の時は毎日これで遊んでたもんだがと
707なまえをいれてください:2010/10/13(水) 12:49:38 ID:Wv+dkOCg
元々、TAゲーだよ
昔は、DKコイン集めるだけで精一杯でした
708なまえをいれてください:2010/10/13(水) 13:19:57 ID:yugThXBK
なついな
DS買ったばかりで、すぐにはWii買えないけど
いつかはやりたいな
709なまえをいれてください:2010/10/13(水) 18:33:31 ID:2xcAAfTQ
オイルこうじょうの隠しから隠しなんてわかるわけねーよと言いたい
710なまえをいれてください:2010/10/13(水) 22:03:12 ID:nMT0mjO5
あそこのボーナスステージは最後に発見したなあ
当時自力でよく見つけられたなと我ながら思う
711なまえをいれてください:2010/10/13(水) 22:58:17 ID:/x6+QGXX
712なまえをいれてください:2010/10/14(木) 00:09:01 ID:p2cigg0i
>>711
すげ
713なまえをいれてください:2010/10/14(木) 16:09:00 ID:LLSBxTOj
>>711
めっちゃ面白そうだww
714なまえをいれてください:2010/10/15(金) 00:50:10 ID:tQJv3RNx
>>706
そういうのはチラシの裏にでも書いてろQRB信者

>>703
知るかよクズ

>>710
な、携帯だろ?
もしもしは2ch来んなよクズ死ね
715なまえをいれてください:2010/10/15(金) 02:07:44 ID:BPA6wsb3
>>709
1番ハズレのバナナを揃えて、樽持って尚且つジャンプしてかなきゃいけない
バカだよね
716なまえをいれてください:2010/10/15(金) 04:10:03 ID:J9sEh9yO
717なまえをいれてください:2010/10/15(金) 04:10:20 ID:J9sEh9yO
718なまえをいれてください:2010/10/15(金) 04:10:38 ID:J9sEh9yO
719なまえをいれてください:2010/10/15(金) 19:25:24 ID:nRJJJ0vb
なんじゃこれ
720なまえをいれてください:2010/10/15(金) 22:11:37 ID:usHUuPU5
やたらに解像度がでかいな
721なまえをいれてください:2010/10/15(金) 22:33:09 ID:DIUkaxJw
定番の広告用HDスクショでしょ
と思ったら最後のが本当にでかくて吹いた
ランビこんな可愛くない顔だったっけ?
722なまえをいれてください:2010/10/16(土) 03:30:31 ID:dNyvx4FI
ファミ通見たけどドンキーのグラ好みだわ
おかげでカービィ買う気なくなったけどw
723なまえをいれてください:2010/10/16(土) 11:55:01 ID:ryj8ab8+
>>714
てめぇが一番の屑だろ(ワラ

そんな下らねぇ書き込みしか出来ないとかまさに屑みてぇな人生送ってたんだろうな

てめぇの馬鹿面を想像してみたら
滑稽で、笑える。
724なまえをいれてください:2010/10/16(土) 12:04:03 ID:zqZ3zvDN
自演乙
725なまえをいれてください:2010/10/16(土) 18:30:44 ID:a4stXQkz
滑稽で、笑える。
726なまえをいれてください:2010/10/16(土) 21:56:21 ID:Y2aXKPXt
スーパードンキーコング4は98年5月にPSで極秘限定発売された
現在、オークションでも見ることのない貴重な品である
727なまえをいれてください:2010/10/16(土) 23:24:23 ID:VRkf+2PO
今年中に出ないんだろうか
728なまえをいれてください:2010/10/17(日) 14:25:12 ID:fOIbAoKS
ローカライズっても英文テキストを日本語訳するだけで
2Dアクションだから量もそんな多くないだろうから手間はかからんし
何より年内のWii弾を増やす為にもクリスマスまでの発売は必須だと思うがな
729なまえをいれてください:2010/10/17(日) 15:17:32 ID:gvyOMDqC
マリオスポーツMixが11月25日にあるから
入れるとしたら12月中旬になるが、
1月がラストストーリー、2月にゼルダの伝説ときたら
12月じゃなかったら3月くらいしか無いんよね

2月は3DSあるから、2月のゼルダも確実かは分からないけど
2011年初頭とのことで2,3,4月辺りまでには来るでしょう
730桂木 桂馬ψ ◆.iAYWKEIMA :2010/10/17(日) 18:01:33 ID:ZcjpjNFL BE:2732227586-2BP(1092)
Wiiの解像度が1,920*1,080ドットのフルHDとなれば、
画面が広くなるので、フルハイビジョンのテレビジョン受像機で、
広いフィールドを確保できる。

しかし、キャラクターの大きさ、アイコンやフォントの大きさはSD解像度と比較して相対的に小さくなります。
731なまえをいれてください:2010/10/18(月) 23:13:46 ID:90HODK+x
ドンキーコングアイランドって1の舞台??
3の舞台が一番壮大なのかね
732なまえをいれてください:2010/10/19(火) 09:33:55 ID:J419IUIV
3のクレミス島は壮大でしたよねぇ。
でもリターンズだし1の舞台でしょうね
 
自分的には2の世界観が一番好きでした
733なまえをいれてください:2010/10/19(火) 10:40:37 ID:O5p08nkA
リメイクなの?新作なの?
734なまえをいれてください:2010/10/19(火) 18:18:38 ID:O5p08nkA
新作だよ
735なまえをいれてください:2010/10/19(火) 19:37:16 ID:bnWaOFzV
やっぱマリオのゲームと発売時期をずらすのか・・・
736なまえをいれてください:2010/10/20(水) 04:55:34 ID:6R2slR5Q
マリオスポーツはスクエニだからクソゲーかもしれんぞ
だからドンキーを12月に出すべき
モンハンP3なぞジャイアントパンチでしばいたる!
737なまえをいれてください:2010/10/20(水) 09:58:24 ID:Z0l8ZTmG
これいつ出るんだ
11月には出してくれ
738なまえをいれてください:2010/10/20(水) 10:18:52 ID:OQxOD1Jo
今のところの予定は年内だって聞いたけど
 
ワイズでないにしろあの曲で蘇るってのが嬉しい
739なまえをいれてください:2010/10/20(水) 13:48:00 ID:6eLtyE/Q
年内に出るんかこれすげぇ
シンプルイズベストな作品になってたらもっと良い
740なまえをいれてください:2010/10/20(水) 14:56:46 ID:XS9X49el
12月の任天堂のWiiソフトが空いてるからまあこれが入るんだろう
741なまえをいれてください:2010/10/20(水) 15:09:16 ID:My8BWD0z
音楽はメトロイドの山本さんでしょ?
こっちに来てくれて嬉しいけど、その分アザーMの方は
メトロイドサウンドが感じられなくて残念だった
742なまえをいれてください:2010/10/20(水) 16:35:27 ID:W62H5Ge5
年越しはドンキーか
去年はMW2だったからBOかも
743なまえをいれてください:2010/10/21(木) 01:42:31 ID:XktibTVO
ジャングルクライマーはこの作品とは別扱いなの?
744なまえをいれてください:2010/10/21(木) 08:34:00 ID:iw0md0q4
>>743
ああ
745なまえをいれてください:2010/10/21(木) 18:33:26 ID:XktibTVO
いや、ジャングルビートだったっけ
確かWiiで前に出た
746なまえをいれてください:2010/10/21(木) 21:30:31 ID:A1hoEBoi
個人的にマリオサムスカービィ他より思い入れのあるキャラなので本当に楽しみにしてる
747なまえをいれてください:2010/10/21(木) 23:04:20 ID:eFf7vV0Y
個人的にカービィ並に思い入れのあるキャラだかカービィの新作メチャクチャだったので本当に楽しみにしてる
748なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:20:14 ID:o7IxFBZQ
ドンキーコングのジャンルがめちゃくちゃになったのってレア社うんぬんが関わってたからかな?

本当ならもっと早くこういうの出るはずだろ
749なまえをいれてください:2010/10/22(金) 02:11:16 ID:8yV/+wc5
ドンキーとディディーのコンビたまらん
ウリボーとサルのロデオみたいだ
750桂木 桂馬ψ ◆.iAYWKEIMA :2010/10/22(金) 07:49:29 ID:a4TP/jSP BE:2390699467-2BP(1092)
マインカートコースターで、キハ110が走ったら?
どこかの列車の暴走ゲームみたい。
751なまえをいれてください:2010/10/22(金) 09:35:19 ID:pU/XCmCs
ドンキーコングのジャンルは最初からめちゃくちゃだったろうが
初代ドンキーは知育やシューティングになっていた

極端な話、国内外売上が高かっただけで
スーパードンキーシリーズも亜流だ
752なまえをいれてください:2010/10/22(金) 10:46:57 ID:bfAsXzCb
ドソキーユング知ってる人います?
753なまえをいれてください:2010/10/22(金) 10:53:42 ID:rOypNMpu
発売日まだ分からんのかよ
754なまえをいれてください:2010/10/22(金) 10:58:28 ID:WphTUolS
ラスストはもう決まってるのにな
年内発売だとしても12月は長いなぁ
755なまえをいれてください:2010/10/22(金) 11:30:18 ID:5PNYi3Z3
>>752
なにかんがえてるの?でおもしろい事考えてるよな
756なまえをいれてください:2010/10/22(金) 12:00:21 ID:bfAsXzCb
マリオRPGに出てきたキャラなんだけど
757なまえをいれてください:2010/10/22(金) 12:06:22 ID:AWf4Rp/h
>>756
にわかだろお前
「なにかんがえてるの?」はマロのスペシャルわざだよwwwww
758なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:21:06 ID:UZscvCl/
ドソキーユング聞いといて『なにかんがえてるの?』知らないってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
759なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:32:08 ID:r/wTb5BF
>>751
ここの住人的には
初代ドンキー=スーパードンキーコングで
それより前のドンキーコングは存在しない事になっている
760なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:05:01 ID:WSdxr0C7
ミヤホンの中でのドンキーコングはゴリラがタル投げてきてジャンプマンがジャンプしてかわすゲーム
761なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:10:44 ID:Jx1ncowJ
水中ステージって、エンガードいないとただのイライラ棒だよな
762なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:50:23 ID:WphTUolS
ランビがいるならエンガードも確定かね
不細工になってたら嫌だな
763なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:14:38 ID:AWf4Rp/h
ウインキーかラトリーどっちか出てほしい
764なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:45:33 ID:tGG5RGxi
>>759
同じドンキーでもスーパードンキーコングシリーズが好きな人が集まってるんだろ
765なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:48:52 ID:J+BhG2+G
エリーェ・・・・ ランビがあれじゃスクイッターはもっとすごいことになってるだろうな
766なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:15:05 ID:2iYDO4rj
水中面、ドンキーコングリターンズには残念ながらないらしいよ
レトロの人からすると今回入れると遊んでてつまらなかったってさ
ということは水中面の曲が聴けないのか・・・
 
>>758
ちょっと笑いすぎだから罰としてモンキーパンチをぶちこむ
767なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:16:44 ID:Jx1ncowJ
スクイッターは一番好きだな
ジャンプと同時に蜘蛛の巣張れんと難しいだろうが
最強の双子も一撃
768なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:18:12 ID:AWf4Rp/h
>>766
それマジソース2ちゃん総力
769なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:22:41 ID:2ydVKNH6
水中面俺も嫌いだから
770なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:23:48 ID:iL3QkFOd
これタイトル聞いた時はスーパードンキーコングかと思ったけど、
やっぱりレアじゃないとなぁ…
動画観ても敵とかやっぱり違うわ、何というか可愛らしすぎる気がする。

音楽が懐かしすぎて泣けるレベルなら買いたいかも。
ってか今ようつべでスパドンの音楽丁度聞いてるけど、やっぱいいわ〜
色んなゲームを今でもやってるけど、このシリーズ以上に音楽だけで熱くなれるシリーズはない。
サントラが手に入らないのがマジで悔しい…orz
771なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:24:48 ID:tGG5RGxi
確かに水中はいらないけどグラフィック目当てでほしかったね
772なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:37:03 ID:15nZFzZx
またレアがどうたらの情弱かよ
773なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:41:56 ID:2iYDO4rj
またレアとか言ってるんすか
 
レア社って昔は本当に好きだったけど今はダメだありゃ。
昔はドンキーだけじゃなくディディコンやバンカズやらすっげぇ
やりこんだけど・・・今のスタッフじゃ良いの作るのムリだな
その反面レトロには期待していたり

水中面やっぱ人気ないんだな マリオのでもそういう方多いよね

アニマルフレンドはエクスプレッソ出そうなんだけどなぁ
774なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:49:23 ID:4x2tZo6S
レアがレアがって言ってるやつに限って、当時の主要メンバーはもう誰もレアに残ってないってのを知らない。
中途半端な知識のにわかはほんと口だけは大きくてうざいし、無知を晒すよな。
775なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:51:26 ID:rB/aINT8
>>773
動きが遅いからじゃね?
776なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:05:58 ID:9ztNVycG
他のアクションゲームでも水中面なんて面白いと思ったことないから
なくても全然いいや
777なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:45:47 ID:KMWpPVix
潔い
これは良ゲーになる

それとも面白くするセンスがないのか
778なまえをいれてください:2010/10/23(土) 03:58:39 ID:InxWTq4O
ソース出さないからガセだなw
>>752
これはフィクションです
だっけかw
779なまえをいれてください:2010/10/23(土) 04:00:36 ID:InxWTq4O
間違えた>>755だったw
780なまえをいれてください:2010/10/23(土) 12:31:32 ID:Z36mKo+G
ん、ソースも何も しっかりネットで調べれば
レトロの開発者がクレムリン登場しないだとか水中面がないだとか
色々語ってらっしゃるのですけど・・・英語だけどね

やっぱ水中面嫌いな奴多いな
本当にマリオやドンキー好きな奴はそんなこと思わんだろうけど

>>774
現レアの音楽チームにデビッドワイズがいないってことだけでも相当の事だよな
781なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:06:39 ID:gl61OyVR
>本当にマリオやドンキー好きな奴はそんなこと思わんだろうけど
こういうのを信者脳っていうんだな
782なまえをいれてください:2010/10/23(土) 16:45:34 ID:InxWTq4O
じゃあエンガード出番なしって事?
783なまえをいれてください:2010/10/23(土) 18:29:26 ID:FgMUsgEE
スコークスは?
784なまえをいれてください:2010/10/23(土) 18:46:44 ID:xmv+zPfP
つまり水中面が嫌いな奴はドンキーが嫌いという事か
レトロスタジオもドンキー嫌いって事だな
785なまえをいれてください:2010/10/23(土) 19:57:27 ID:oKyWCAHa
ドンキーコングアイランドって思いっきりキングクルールの顔の形してるのに
クレムリン出ないのか
786なまえをいれてください:2010/10/23(土) 19:59:18 ID:t8Jng3yS
>>785
ドンキーの顔じゃないの?
787なまえをいれてください:2010/10/23(土) 20:23:07 ID:oKyWCAHa
そうだったか、すまん
ラスボスは新しいクルールがいいな
788なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:17:50 ID:gMEMm/qc
敵キャラとか正直どうでもいい
リメイクがやりたいわけじゃないし
789なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:19:44 ID:t8Jng3yS
とりあえず情報全然来ないなwwwwwww
790なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:39:56 ID:Vb26Spg2
任天堂は急に情報きて発売するからなー
アメリカはもうすぐでるから日本は年末にだしてほしいな
791なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:47:59 ID:HmNj+d91
意外な程カンファでの岩っちの発言を聞いていない人が多いみたいだが、「今年の冬に」ドンキーコングリターンズを発売するって明言してたんだがなぁ。
まあ、長いから見る気もしないって事なのかな。動画の中でも割と初めの方なんだけど。
792なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:57:17 ID:Vb26Spg2
年末は今年の冬ってことでよさそうだね
アメリカが11月末ならソフト自体できてるだろうし、翻訳くらいかな
793なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:06:03 ID:3+IEecfD
ドンキーゴング=黒人
794なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:49:27 ID:UvqzoguV
あと、敵はティキ(英語名)っつー奴等な E3の動画でも出てたはず
海外版パッケージ公開されてるからそれにも載ってるよ
 
クルールも当然出ないんですって。残念ながら
 
>>784
何考えてるんだよ、レトロが水中面なくしたのは「Wiiの操作ではあわなかった」為に
なくしたそうだから続編が3DSで出るなら水中面あるってきっと
 
開発者とゲームやってる奴を比べるのもおかしい
というかそんなに水中面イライラするっけ?
 
SDK3のは何となく分かるけど
795なまえをいれてください:2010/10/24(日) 03:30:01 ID:U7pfo0gb
別に面白ければどうでもいいってのは大半だろ
796なまえをいれてください:2010/10/24(日) 08:56:45 ID:AM3b2vh5
はらぺこニブラは当時小学校低学年だった俺には荷が重すぎた
797なまえをいれてください:2010/10/24(日) 16:50:59 ID:3oD+1oVt
俺はヘドロの湖がいやだったってか1の水中全部いやだったなwwww
798なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:20:55 ID:IXsAogVV
水中面はそこまで嫌じゃなかった。
音楽が良いし、グラフィックも綺麗だから楽しんでたな。
799なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:29:21 ID:OfrzP+A8
1の水中面はボーナスステージが無かったのが寂しかったな
そのおかげで確実に!マークつくけど
800なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:11:35 ID:lJgpOJlJ
タイニー出ないかな
ディクシーはイラネw
801なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:13:03 ID:4Mytvc4+
ドンキーって1〜3で雰囲気がかなり違うよな
1→古臭い
2→不気味
3→?
802なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:36:08 ID:WpmCcQEF
水中面は最適化したルートでも爽快感がないからダメ
1の終盤のリフトも面白くない
803なまえをいれてください:2010/10/25(月) 02:06:07 ID:qo34JSmx
ドンキーコングリターンズか
「スーパー」付けてほしかったな
804なまえをいれてください:2010/10/25(月) 08:18:46 ID:ci7AelvV
>>801
むしろ3のがダークで不気味な感じがするわ
敵さんのデザインが完全に外人だからってのもあるが
2は明るくはないけど、雰囲気は一番いいと思う
805なまえをいれてください:2010/10/25(月) 10:06:27 ID:5k/eoatl
1→野生的 2→海賊 3→機械的 だよな
1つ1つに良いところがあって全作面白かったけどね 音楽も良かったし
 
なるほど、爽快感がないから水中面が嫌いという人もいるんだな それは分かる
俺もドンキーコングリターンズという 日本タイトル聞いた時はビビった
なぜスーパーがないっていう・・・ね
 
>>798
おぉ、あなたとは良い烏龍茶が飲めそうです
806なまえをいれてください:2010/10/25(月) 21:38:12 ID:zOQt718b
ディンキーコングの事覚えてる人どれくらいいるんだろうか。
3ではプレイヤーになったのにマリオゲームにすら出してもらえない
不遇のコング。
807なまえをいれてください:2010/10/25(月) 23:13:19 ID:s+RVjWMG
新プレイムービー、音楽もちと聴ける
http://www.youtube.com/watch?v=P539vVqaVYI
808なまえをいれてください:2010/10/25(月) 23:15:50 ID:PomBVtJ+
>>807
マインカートの曲1と同じかな?
つーか未だにライフ制なのかよwwwwリセットしたら残基4とかに戻るくせにwww
809なまえをいれてください:2010/10/25(月) 23:21:24 ID:s+RVjWMG
ライフ制はキャラチェンジできないマルチプレイ取り入れた結果だと思うがね
スーパーも2キャラでライフ2な感じだったし
810なまえをいれてください:2010/10/25(月) 23:55:07 ID:5k/eoatl
ライフ制は俺はだけど良いと思うぞ 難易度何気にあがってそうだしな
そりゃレトロの開発者はSDK得意の大ファンばかりらしいし当たり前だけど
体力もなにも、落ちれば瞬時に終了だし
 
>>807
マインカートは洞窟内と洞窟外では違うアレンジなんですね
それにノーティの遺跡アレンジにも感動。教えてくれてありがとう
山本さんやレトロの作曲家は凄いなやっぱ 元があのワイズだからなのかも知れんけど
 
やっぱり宮本さんが決めて田邊さんのおっしゃってた事に期待してて良かった
  
それにしても・・・夕焼け面や巨大タコ面は何のアレンジなんでしょうかね
2や3のアレンジもあったらいいなぁ
811なまえをいれてください:2010/10/26(火) 00:00:05 ID:BZ2KC4yT
すまん俺が言ってるのは1UPとかのほうのライフのことだ
812なまえをいれてください:2010/10/26(火) 01:24:53 ID:2BwwnOS6
残機制のことか
俺も未だに残ってるのがよく分からんね
813なまえをいれてください:2010/10/26(火) 09:56:07 ID:sNwMe8vv
>>807
いい!
814なまえをいれてください:2010/10/26(火) 10:53:51 ID:vh5yL5Fx
だってディンキー気持ち悪いんだもの
815なまえをいれてください:2010/10/26(火) 12:04:11 ID:37XwCJx0
>>814
ちょ、おま、そ、そんなこと言うなよ
ファンキーにタックルされるぞ
816なまえをいれてください:2010/10/26(火) 21:03:30 ID:NaF4Ewon
下唇がキモい
817なまえをいれてください:2010/10/26(火) 21:34:18 ID:oT4XoqrJ
どうでもいいけどディンキーに乗ってゴロゴロ転がるやつ
あれ活用する場所あったっけ?
818なまえをいれてください:2010/10/26(火) 22:51:27 ID:37XwCJx0
>>807さんが教えてくれたあの動画で また分かったことが
KONGパネルの音が SDK1と同じ効果音っぽくなってて良かった
E3の時は もっとフツーで地味な感じだった・・・はず。
 
>>817
あ・・・それ俺も思ってたけど活用する場所ありませんよねぇ
819なまえをいれてください:2010/10/27(水) 10:15:20 ID:o08qsJXT
鉄のタル乗りならちょっとあった
820なまえをいれてください:2010/10/27(水) 14:20:34 ID:xGgBVwSN
>>819
そのままボーッとしてたら切なくバルーンが割れて終了ってこともありましたね
821なまえをいれてください:2010/10/27(水) 14:59:36 ID:UcKJ9nyJ
何か今年じゃないような気がするな…
根拠はないけどね
822なまえをいれてください:2010/10/27(水) 17:20:11 ID:xGgBVwSN
私:ドンキーコングリターンズって発売日いつなんですか? 今冬って書かれてましたけど
店員:あぁ・・・少々お待ちください → 一応 年内発売と知らされているのですけど〜。
 
という訳で 年内発売という可能性の方が今のところ高そうです
・・・けど年内なのに発売カレンダーに表示されてない所見ると怪しいですけどね
823なまえをいれてください:2010/10/27(水) 17:41:53 ID:SMspf041
12月な気がする
824なまえをいれてください:2010/10/27(水) 18:58:10 ID:nZmADUpV
去年のマリオもいきなり情報でて年内に発売したからなー
ドンキーもいけるだろ
825なまえをいれてください:2010/10/27(水) 19:59:20 ID:WUTKpFaP
これ使えるのはドンキー、ディディーだけ??
ディンキー、ディクシーも使いたいぞw
826なまえをいれてください:2010/10/27(水) 20:16:39 ID:2kGZeWfd
>>824
newマリはE3で発表→10月8日に国内の発売日決定
ドンキーはE3で発表→国内???
こっちはちょっと遅すぎるな。年内なら何でカンファで発表しなかったんだっていう
まぁ来るとは思うけど

しかしカンファのWiiラインナップの動画でさ、ドンキーは今冬で
アースシーカーは2010年冬ってなってんだよ
この違いは何なんだ
827なまえをいれてください:2010/10/27(水) 21:15:36 ID:xGgBVwSN
>>826
2010年冬は完全に2010年度内に発売され、今冬は来年の2月辺りまでに
発売される・・・ってなわけだと思いますけどねぇ
 
アメリカの方では発売までもう一ヶ月切ってますから流石に発売から
3ヶ月も4ヶ月もあとになるってことは 普通考えてありえんと思います
 
SDKの最新作なんだから12月に発売して欲しい自分がいるっていう
828なまえをいれてください:2010/10/27(水) 23:32:59 ID:d3DtwF6l
日本はマリオスポーツミックスが年内で、海外はまだ決まってない。
海外で作ってるドンキーと日本で作ってるマリオが時期的に入れ替わる感じだと思う。
ちなみに同じレトロスタジオがつくったメトロイドプライム3は日本で7ヶ月遅く出た。
829なまえをいれてください:2010/10/28(木) 02:02:41 ID:OPZzhxDs
な・・・7ヶ月ですってぇ・・・!? ごめん、メトロイドは
アザーMしかプレイしてない馬鹿なんでそれは知らんかったわ
 
けど今冬ってことだし 一応俺は来年の2月までには
日本でも発売してくれること祈っておきますわ
 
メトロイドは日本より海外でウケてたけどSDKは日本でも大ヒットした
ものなんだし、いくらなんでも来年の夏休みにはならん・・・と思う。いや分からんけど
830なまえをいれてください:2010/10/28(木) 03:59:45 ID:x5+TCKoh
タイトルドンキーコングリターンズなのか
無難にスーパーードンキーコングWiiかスーパードンキーコング4がよかったな
やっぱスーパー付いてないと物足りない
マリオもアクション本編はずっとスーパー付いてるのに
831なまえをいれてください:2010/10/28(木) 06:55:15 ID:0N56yXCi
だよなぁ。スーパーは欲しい
832なまえをいれてください:2010/10/28(木) 07:01:32 ID:soqiJb18
今更ナンバリングはちょっと。スパドンWiiは無難で良いと思う
まぁドンキーは64以降も色んなシリーズでてるから
リターンズって強調したのかな

>>828
マリスポを年末の弾にするんなら、12月にしたと思うけどなぁ
12月だけポッカリ空いてるんだよなぁ
プライムはテキスト量が違いすぎるから、あまり参考にならんような
(開発と平行して同時にやっとけよ!といつも思ってたが)
833なまえをいれてください:2010/10/28(木) 09:31:29 ID:ybXLB+fG
クルールが出る?アートワークが本物か真意は不明
ttp://www.gonintendo.com/viewstory.php?id=140513
834なまえをいれてください:2010/10/28(木) 10:20:50 ID:OPZzhxDs
NOAのドンキーコング リターンズ公式サイト開いてますね まだ何も状態だけど
 
いやほんと俺もスーパーは欲しいと思った >>805でも書いた事だけど本当にねぇ
 
>>833
あ、そのサイトですか 今まであんだけクレムリン出ないクルール出ないだとか
言っておきながらやっぱラスボスがクルールだったら 俺嬉しくて笑うかも
835なまえをいれてください:2010/10/28(木) 16:32:05 ID:wks3/0re
やっぱりドンキーはSFCまで
甘く見て64まで
それ以降は所詮表面だけの糞ゲー
836なまえをいれてください:2010/10/28(木) 16:42:26 ID:j2IY9Zaj
スーパードンキーコングリターンズで良いよ。
837なまえをいれてください:2010/10/28(木) 16:43:10 ID:cCdmoeCv
とか言いながらそれ以外は未プレイだったでござるの巻
838なまえをいれてください:2010/10/28(木) 18:52:42 ID:ni59S6uB
12月に任天堂が何も出さない筈はないと思うんだよな
それがドンキーであることを祈る
カービィ
マリオスポーツ
ラスストが上手いこと外れたし
ゼルダは来年に決まってるし
839なまえをいれてください:2010/10/28(木) 19:29:05 ID:S6KI9Ox0
帰ってきたロバゴリラ
840なまえをいれてください:2010/10/28(木) 21:08:10 ID:F70IoP15
発売日決まったな
841なまえをいれてください:2010/10/28(木) 21:15:56 ID:0N56yXCi
まじ?
842なまえをいれてください:2010/10/29(金) 00:04:12 ID:KS4QqiCy
年内発売が決まるなら今日の経営方針説明会かな
843なまえをいれてください:2010/10/29(金) 03:58:16 ID:KS4QqiCy
844なまえをいれてください:2010/10/29(金) 04:03:54 ID:KS4QqiCy
845なまえをいれてください:2010/10/29(金) 04:04:18 ID:KS4QqiCy
846なまえをいれてください:2010/10/29(金) 04:55:14 ID:KS4QqiCy
847なまえをいれてください:2010/10/29(金) 07:05:08 ID:Erbx22oi
映像のクオリティは流石レトロスタジオって感じだなぁ。
NEWマリオよりも難易度は高そうだし、久々の硬派な2Dアクションとして楽しめそうな予感。
848なまえをいれてください:2010/10/29(金) 07:54:58 ID:dseQCjfn
マルチのNEWマリオ以上ではあってほしいが
一人プレイのNEWマリオより難易度高かったらやばくね?
隠しステージはともかく、基本的にはマリオの方が難易度高かったろ
849なまえをいれてください:2010/10/29(金) 10:24:50 ID:IFUa+noO
>>848
ん、NewマリオWiiは面白いしマリオ3並みに難しかったけど
SDKはそれより難易度が高いことを私はちょっと期待してたりしますよ
SDKシリーズはめちゃくちゃ難しいと評判の作品でもありましたし
レトロの開発者はスーパープレイ魅せれるほどのSDKファンらしいしかなり期待
 
>>846
あぁ、教えてくれる前にもう調べて見てしまった自分って・・・ごめん
相変わらず音楽も良いですよね 何のアレンジなんだ?って曲がたくさんありますけど
850なまえをいれてください:2010/10/29(金) 10:32:52 ID:KS4QqiCy
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/101029.pdf
8ページ目の書き順からして、ラストストーリーより前に出るっぽい?
851なまえをいれてください:2010/10/29(金) 11:36:56 ID:1q7Cxwiu
ディクシーが使いたかったなぁ
852なまえをいれてください:2010/10/29(金) 13:27:05 ID:cK9+6ahM
SFCの時はいつかドンキー、ディディー、ディクシー、ディンキーの4匹が使えるシリーズが出来ると思ってました
853なまえをいれてください:2010/10/29(金) 13:46:27 ID:wzPZwMdN
>>852
ディンキーはコンビ技も取られたし、二度と出ないだろうな……
854なまえをいれてください:2010/10/29(金) 14:09:08 ID:CGmQOJbr
ディンキーは要らなかった
3はドンキーとディクシーのコンビにすればよかったのに
855なまえをいれてください:2010/10/29(金) 14:26:26 ID:dseQCjfn
ドンキーって難易度高かったか?
アニマルランドとかは鬼畜だったが
基本的にはクリアできる難易度だったと思うけど
856なまえをいれてください:2010/10/29(金) 16:18:19 ID:IFUa+noO
>>855
今のゲームに比べたらの話ですよ もちろん
昔は他にもバンカズとか 色々と難しいのあったし
アニマルランドはスコークスゾーンをスクイッターで行くと鬼畜だったよね
857なまえをいれてください:2010/10/29(金) 16:28:55 ID:JMTDO424
とりあえず言えるのは、とげとげタル迷路の曲が神だった
858なまえをいれてください:2010/10/29(金) 19:37:34 ID:xyi0kgDx
>>857
ゲーム音楽三昧で有野が地味って言ってて「だよな!」と思った
859なまえをいれてください:2010/10/29(金) 20:01:54 ID:r80anwYh
とげタル信者ってスマブラX前後からいきなり増えたけどなんなの?
ニコニコみたいなクソサイトでも無駄に持ち上げる奴多いし
860なまえをいれてください:2010/10/29(金) 20:02:28 ID:y25MiHbp
とげとげよりキャプテンクルールだろjk
861なまえをいれてください:2010/10/29(金) 20:21:22 ID:vLmyNJN2
どう考えてもラトリーの方がいい曲
862なまえをいれてください:2010/10/29(金) 20:27:05 ID:zGFNg5q3
人の好みにケチつける奴って何なの?
863なまえをいれてください:2010/10/29(金) 21:05:09 ID:krPjaptK
スパドンの曲ってドンキーなのにどこか寂しげだよな
それでいて凄くマッチしてるという
864なまえをいれてください:2010/10/29(金) 21:06:17 ID:y25MiHbp
>>861
ラトリーにへんしんだっけ?ボス戦アレンジであれもいいよね。ギターでコピーしたわwww
865なまえをいれてください:2010/10/29(金) 21:11:04 ID:vLmyNJN2
>>864
まじかよw
聞かせてくれ
866なまえをいれてください:2010/10/29(金) 21:55:58 ID:qHtQGGmT
2の曲は低音が利いてる曲が結構あったから、音質良くしたら迫力あると思う
867なまえをいれてください:2010/10/29(金) 21:59:07 ID:IFUa+noO
人の好みにケチつける奴はただの自分勝手だからスルーでOKですから
だいたい とげタルが好きな人もいればクルールやら霧の森やらも好きな
人も人間なんだしいるんだから好みにケチつける奴はほんと迷惑だっての
 
とげとげタルめいろは大分前好きだったけど今はクラッシュ・エレベーターだったり

>>864
俺のピアノとあわせてやってみるかぃ? なんてね
868なまえをいれてください:2010/10/29(金) 22:01:53 ID:cK9+6ahM
2のEDの曲も結構いい曲だと思う
シリーズで一番好きなED
869なまえをいれてください:2010/10/29(金) 22:37:08 ID:A7R1RVam
メインマストクライシスが好き
870なまえをいれてください:2010/10/29(金) 22:44:40 ID:y25MiHbp
>>865
>>867
ぜひピアノとセッションしたいなwww
1と2の曲の大半ギターとピアノで練習したよ
つまりデビット・ワイズ天才

>>869
あなたととてもうまい酒が飲めそうだ
871なまえをいれてください:2010/10/29(金) 23:00:00 ID:IFUa+noO
ちなみにとげタルのアレンジはSDK2のSMBアレンジが一番良いと自分は思ったり 最後のエレキの部分とか
あ、SMBはシリアスモンキービジネスの略でスマブラアレンジとかとは違うよ
あれのメインマストクライシスアレンジも良かった。最後でブラームスのあの曲出てたけど
 
話に戻りますけど ドンキーコング リターンズでスコークスも出るんですって
 
>>870
大半ギターとピアノ・・・ですかぁ 素晴らしいですね!
俺は昔からクラシックピアノやってるんだが ピアノと同じくらい任天堂好きで
マリオの曲とかも遊びで弾いてるけど やっぱりデビッドが作曲する曲が一番ピアノ
アレンジとかすると味が出て面白い。休憩に一人で演奏してめちゃくちゃ楽しんでる
 
ごめん、レスと関係ない話に。。。
872なまえをいれてください:2010/10/29(金) 23:25:50 ID:y25MiHbp
>>871
あなたとはとても話が合いそうですね
マリオRPGとかも耳コピしてました
SMBのメインマストいいですよね
自分はクルールが一番良かったですwww

そしてスコークス期待
873なまえをいれてください:2010/10/30(土) 00:32:54 ID:efThvFu4
すまねぇがドンキーの音楽スレあるからそっちでどうぞ
874なまえをいれてください:2010/10/30(土) 01:20:35 ID:CuPxThgL
ここ数日中途半端に敬語使ってる変なのが湧いてる
875なまえをいれてください:2010/10/30(土) 01:54:24 ID:zm6e73xG
ドンキーの音楽スレあんのか
つーかスコークスまじかよソースよこせ
876なまえをいれてください:2010/10/30(土) 02:38:08 ID:5Mz+y3j/
>>846
動画一通り見たけど雰囲気良さそうだし音楽もいいな
ってか過去の音楽だけじゃなくてオリジナル曲も流れてるよね、これ
877なまえをいれてください:2010/10/30(土) 02:41:02 ID:49e/CS1p
878なまえをいれてください:2010/10/30(土) 02:42:58 ID:5Mz+y3j/
リモコン横持ち対応判明したのはいいな
横スクでBダッシュありだとスティックはどうも苦手で
879なまえをいれてください:2010/10/30(土) 02:45:51 ID:5Mz+y3j/
ってかようつべ動画みたらめっちゃ面白そうだw
880なまえをいれてください:2010/10/30(土) 02:51:06 ID:zm6e73xG
ドンキーの声wwww
そして難易度がなかなか鬼畜そうだな
楽しみだ
881なまえをいれてください:2010/10/30(土) 03:02:10 ID:y9flX35X
ギミック凝ってるな
882なまえをいれてください:2010/10/30(土) 03:08:15 ID:QcYYyMYb
独特の不気味さが残ってるようでちょっと安心
883なまえをいれてください:2010/10/30(土) 03:27:53 ID:4tC/y0bs
あまりに面白そうなので、途中で見るのやめた
楽しみは本番に残しておこう
884なまえをいれてください:2010/10/30(土) 05:55:47 ID:aT/8dKnI
>>877
見た感じミューマリみたいなヌルゲーさはないかな
曲1のリメイクだけだな。続編でも出すつもりか
885なまえをいれてください:2010/10/30(土) 07:57:37 ID:A63cEo22
馴れ合いとかキモいんだよ、死ねクソボケ
886なまえをいれてください:2010/10/30(土) 08:51:38 ID:VxrJlQd3
最高だなこりゃ。任天堂ゲーだとマリオに匹敵した出来合いだ
カービィもメトロイドも微妙にガッカリ作品だったから余計に期待できる
887なまえをいれてください:2010/10/30(土) 09:30:33 ID:9PsO6b10
ギミックのこだわりが凄まじいなww
こりゃあ観てるだけでも面白いわww
888なまえをいれてください:2010/10/30(土) 10:03:44 ID:4tC/y0bs
毛糸はあと少しスピード感があればなぁ
でもそんな嫌いじゃない
889なまえをいれてください:2010/10/30(土) 10:47:14 ID:MNJxsdHJ
ん、スコークスのソース?
http://www.destructoid.com/hands-on-donkey-kong-country-returns
言っとくけど英語だからね
 
>>884
NewマリオWiiの難易度はなかなかのものだったぞ マリオ3並みだったと思うけど
890なまえをいれてください:2010/10/30(土) 11:18:27 ID:548HC83F
>>877
ヤバw超面白そうwギミック凝り過ぎw多少トラウマになるくらいの方がゲームとしては良作だと思うし、そうしてほしい。
891なまえをいれてください:2010/10/30(土) 11:34:05 ID:7Fa++p1k
足場崩れすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
892なまえをいれてください:2010/10/30(土) 11:34:40 ID:PVa+D6B7
やっぱドンキーっていいなー
ネクタイしたゴリラなのにかっこよく見える
893なまえをいれてください:2010/10/30(土) 11:46:03 ID:5Mz+y3j/
PVの蟻っぽい虫に追われてるステージの時点で
小さい子らにはトラウマもんでしょう
894なまえをいれてください:2010/10/30(土) 13:37:17 ID:MNJxsdHJ
何かに追われるってトラウマもん多いかもしんないよね
ヤマトアメビトのアメボウズとかもそうだし 少なくとも俺は・・・
 
日本でもこれだけドンキーが愛されているのなら
リターンズもSDK123くらい愛されてめちゃくちゃ売れたりして そう思いたい
895なまえをいれてください:2010/10/30(土) 13:50:54 ID:ixRfjj+1
追いかけられるといったら3のリバーサイドレースだな
896なまえをいれてください:2010/10/30(土) 13:51:28 ID:UE6qELaU
ドンキーのためにWii買わなあかんな
897なまえをいれてください:2010/10/30(土) 14:10:47 ID:efThvFu4
ワニいる?
898なまえをいれてください:2010/10/30(土) 15:30:17 ID:13T7Bj6Z
いないよ
899なまえをいれてください:2010/10/30(土) 18:28:21 ID:548HC83F
SFCシリーズで絶滅扱い?あれ?64も出てたっけ?
900なまえをいれてください:2010/10/30(土) 19:33:00 ID:7Fa++p1k
極端な懐古厨は
・レア制作じゃない。
・ワイズが関わってない。
・ワニ軍団が出ない。

の三本立てで叩きに来るから気をつけろ
901なまえをいれてください:2010/10/30(土) 20:01:09 ID:efThvFu4
>>900
下二つ俺過ぎww
902なまえをいれてください:2010/10/30(土) 21:16:27 ID:T6lDaULq
だってドンキーといえばクレムリン軍団だろーが
903なまえをいれてください:2010/10/30(土) 21:33:43 ID:5Mz+y3j/
俺もワニいないから不安だったけど
動画みたら全てが吹っ飛んだ
904なまえをいれてください:2010/10/30(土) 22:55:00 ID:VxrJlQd3
まあクレムリン連中は道中のステージで奴等の村を出すとか、
ちょい役でも出すべきだったかもな。マリギャラはほぼ新敵だったが、定番のクッパ軍団は居たし
905なまえをいれてください:2010/10/30(土) 23:55:35 ID:efThvFu4
俺の中で
クッパ=デデデ=クルール
くらいの格付けがあるよ
906なまえをいれてください:2010/10/31(日) 00:39:50 ID:vxYFRhqH
これって操作性はどうなってるんだろう
操作性というかキャラの挙動か
SFCのままなら買いたいが、動画を見る限りではなんかヌルヌルしてそうに見える
3Dグラフィックになったから、そう見えるだけなのかもしれんが
907なまえをいれてください:2010/10/31(日) 01:14:27 ID:HyPSJjsT
強制スクロールのステージが多そうなのが気になる
908なまえをいれてください:2010/10/31(日) 01:20:27 ID:Yu+yt4Ex
クルールでないのって確定してるの?
909なまえをいれてください:2010/10/31(日) 01:43:18 ID:5M/WnRvj
ガセっぽいアートワークはあったな
出てほしいけど
910なまえをいれてください:2010/10/31(日) 01:44:26 ID:5M/WnRvj
911なまえをいれてください:2010/10/31(日) 03:01:33 ID:WP/CRTvF
音楽ガッカリだな
随分軟派というかサルっぽい曲になったもんだ
912なまえをいれてください:2010/10/31(日) 08:04:03 ID:ImwerNv0
ドンキーのよさといえばグラと音楽だったが
これはどんな評価になるんだろうか・・・
913なまえをいれてください:2010/10/31(日) 09:54:07 ID:H3UTE4Ji
これ日本はいつ出るんだよ
もう完成してるんだから早く発売日発表してよ・・・・・
914なまえをいれてください:2010/10/31(日) 09:56:19 ID:wV/0mLQK
ストーリーに期待
915なまえをいれてください:2010/10/31(日) 10:17:50 ID:GR+vwmY9
あー早くCM見てえ
916なまえをいれてください:2010/10/31(日) 10:20:34 ID:wV/0mLQK
うーん、2Dアクションのギミック全て出し尽くす気だ
917なまえをいれてください:2010/10/31(日) 13:59:38 ID:i+1VgeDH
あの卵の殻の中が2箇所3箇所と穴が開きジャンプしなきゃいけないと思うと欝になってくる
918なまえをいれてください:2010/10/31(日) 14:22:41 ID:KQZryexF
ボス強さ

S 怒りの科学者バロンクルール 
A キャプテンクルール バロンクルール
B キングB カオス 再びキャプテンクルール
C お化けゾッキー ブリーク バーボス
D キングクルール グラッバ クリーバー スクワーター クイーンB
E アーリック ダムドラム 怒りのボスネッキー 怒りのボスノーティ
F ベルチャ ゾッキー ボスネッキー ボスノーティ
919なまえをいれてください:2010/10/31(日) 16:46:14 ID:x4zqOVM1
バロンクルールって誰だ?
920なまえをいれてください:2010/10/31(日) 16:54:30 ID:sf1Db7vf
921なまえをいれてください:2010/10/31(日) 17:03:33 ID:si7ncLDm
あぁーっ!お前は・・・

ベルちゃん!

ベルチャじゃー!
922なまえをいれてください:2010/10/31(日) 17:24:26 ID:5M/WnRvj
まぁ動画見てめんどくさそうって思うのも事実
923なまえをいれてください:2010/10/31(日) 17:58:04 ID:KJBjdbSz
>>918
ここにはいないが64のマッドファクトリーの箱のボスにかなり手こずった記憶がある
924なまえをいれてください:2010/10/31(日) 18:12:13 ID:GVBVuh6h
マッド・ジャックなついwww
あれ一面二面と楽なのに急に鬼畜に感じたよ
925なまえをいれてください:2010/10/31(日) 18:14:27 ID:VMdBSYmQ
マッドジャック戦の曲良かったな

スーパードンキーコングってボスはあんまり強くないよな・・・
926なまえをいれてください:2010/10/31(日) 18:16:28 ID:bZBEnGTW
マッドジャックは当時キツ過ぎて後回しにしたなぁ
927なまえをいれてください:2010/10/31(日) 18:26:52 ID:KJBjdbSz
ああマッドジャックだっけw
思い出したわ

4面の貝のボスも操作性に慣れないと倒すの難しいし5面の再生ドカドン(だっけ?ハエの大きいやつ)も
攻撃自体は単調なんだけど倒す前に溶岩がせまってきて毎回やられてしまうという…
64はノーティ落としといい、本編はそうでもないけどミニゲームとかボスが厄介だった
928なまえをいれてください:2010/10/31(日) 20:19:32 ID:GVBVuh6h
貝じゃねぇ
929なまえをいれてください:2010/10/31(日) 20:47:09 ID:7P9hYdGt
パプトスだったか最後の十秒が全然うまくいかなかったな
930なまえをいれてください:2010/10/31(日) 21:10:57 ID:bZBEnGTW
まあ64の最強の壁は初代ドンキーコングなんですけでどね
931なまえをいれてください:2010/10/31(日) 21:17:56 ID:Q2VA/HGz
>>920
難易度が高そうな分二人プレイは
NEWマリオ以上に相手との息が合ってないと辛そうだなこりゃ
932なまえをいれてください:2010/10/31(日) 21:59:56 ID:7P9hYdGt
北米版より難易度落ちてるとかそういうの無しな
933なまえをいれてください:2010/10/31(日) 22:54:28 ID:Q2VA/HGz
その昔、北米版より後に出た国内版を難しくしたレトロスタジオ製のゲームがあってだな
934なまえをいれてください:2010/11/01(月) 14:27:17 ID:F0nFGNXe
クルール確定したな
935なまえをいれてください:2010/11/02(火) 00:10:08 ID:39g/WIsS
なぁなぁ、国内発売日がおおよそだけど決まりましたぞぃ
さっき更新された「質疑応答」の最後にだな
 
岩田社長:今年年末に出る新作、例えばそれは年末に出る
「ドンキーコング」だったりしますが、そういうものがあり・・・etc
 
やっぱりSDKだし、12月で決まりましたな やっふぃ。
936なまえをいれてください:2010/11/02(火) 01:09:53 ID:0xHv40sk
キングクルールは雑魚のイメージしかない
64でも靴破れてたりヘタレ臭丸出し

SFCの曲は神だが
937なまえをいれてください:2010/11/02(火) 01:44:24 ID:Q3b2RtVb
隠しキャラでランキーさんとか使えないかなあ
938なまえをいれてください:2010/11/02(火) 07:59:48 ID:N1R0QJH5
ワールドマップ形式、3みたいにギミック多用して欲しい
939なまえをいれてください:2010/11/02(火) 09:34:21 ID:mukuZBHO
キャプテンやバロンの2回目みたいに挑むまでが滅茶苦茶大変な裏ボスいないかな
940なまえをいれてください:2010/11/02(火) 17:25:03 ID:tnOQ9fh9
年末にドンキーぶつけるのか
過去のタイトルとはいえやっぱりドンキーは凄いんだな。売れればいいな
941なまえをいれてください:2010/11/02(火) 21:15:53 ID:IpI7r9TB
SDK系列のゲームにするのなら>>900で挙げられてる事は実現してほしかったけどなぁ・・
普通に楽しみだなぁ
wktk

デビットは今どんな仕事してるんだろうかね
942なまえをいれてください:2010/11/03(水) 00:02:48 ID:V22v4sr9
ワニだけじゃなくネズミもハチもいなさそうじゃね?
今までの定番キャラも楽しみの一つだったんだけどな。
943なまえをいれてください:2010/11/03(水) 00:36:27 ID:nWVBWS19
ハチは必要だよな
944なまえをいれてください:2010/11/03(水) 00:40:12 ID:LNH+akHY
チョンプスみたいなサメはいるな
945なまえをいれてください:2010/11/03(水) 13:19:32 ID:O6TjruHV
とりあえずリターンズが年内に出る事が確定して一安心した。すっげー楽しみだ。
発売日までVCで過去作遊んでおくか。
946なまえをいれてください:2010/11/03(水) 14:09:40 ID:IsGehjc4
ドンキーは、何かに追われるステージが多い
幽霊とか毒水とか鋸とか雷とか銃口とか
947なまえをいれてください:2010/11/03(水) 20:04:56 ID:EgeQ2bGn
マリオに全部あるなそれ
948なまえをいれてください:2010/11/03(水) 21:48:07 ID:f7daSDOB
ドンキーはWii<SFCになるかもしれないと思ってしまう
それはそれで嬉しいけど・・

レア社との契約戻せよ任天
949なまえをいれてください:2010/11/03(水) 21:52:03 ID:xRimWSOj
マリスポ発売したあとにクリスマス発売って発表するのかね
950なまえをいれてください:2010/11/03(水) 22:19:46 ID:VFuHsW8g
>>948
思い出補正もあるしそれは仕方ない点だしな
派手なギミックや演出面、マルチプレイは本作のウリだろうしSFC版には無いそこに期待してる
951なまえをいれてください:2010/11/03(水) 22:25:49 ID:xS3w+3eq
ドンキーとやりたひ☆照れながら悶えるドンキーとやりたひ☆
952なまえをいれてください:2010/11/03(水) 23:03:53 ID:zwJaA+Wq
GT5発売日の23日辺りかな
953なまえをいれてください:2010/11/03(水) 23:54:41 ID:nWVBWS19
いまのレアは昔と違って中身ガタガタってなんど言えば……
954なまえをいれてください:2010/11/04(木) 00:26:58 ID:H9Ybs7zU
ガタガタなんてレベルじゃないけどな
955なまえをいれてください:2010/11/04(木) 00:32:18 ID:fm6j5Uyt
>>953
よくわかんない俺に説明お願い
956なまえをいれてください:2010/11/04(木) 00:44:26 ID:ReF+aGT6
当時のドンキーのスタッフはもうほとんど退社して、
今のレア社は微妙な評価を貰うゲームを作るスタッフばかり。
最近はリメイクとか新作ではキネクトスポーツくらい。

それに比べて今回制作しているレトロスタジオには当時のドンキースタッフがいる。
社長も当時のスタッフ。
今のレアと違って安定もしてるしな、レトロスタジオは。

だからみんな期待持ててるんだと思う。
前にも何回も説明した人いたと思うんだが・・・
957なまえをいれてください:2010/11/04(木) 06:37:14 ID:Ax42IYO+
>>955
このスレを「レア」で検索しろ
諸事情とアホがたくさん見れるぞ
958なまえをいれてください:2010/11/04(木) 08:10:09 ID:XWIGi8bH
959なまえをいれてください:2010/11/04(木) 11:24:00 ID:ry03IXq0
今のレア社はピニャータ、カメオとか十分良いゲーム作ってるじゃん
それにピニャータは海外でアニメ化もされてるし
叩いてる奴は上記のソフトやった事ないだろ
960なまえをいれてください:2010/11/04(木) 12:09:53 ID:1gqTvcL0
それでもSDKのスタッフの有無が問題だろ
961なまえをいれてください:2010/11/04(木) 14:32:45 ID:Ax42IYO+
アニメ化とか何の関係もねえwドンキーもアニメやってたぞ
962なまえをいれてください:2010/11/04(木) 14:48:56 ID:zcKGqq1d
聞いてねえよ
明日になったらバナナでも食べてろカス
963なまえをいれてください:2010/11/04(木) 15:35:46 ID:C4339vCY
ドンキーに山寺宏一、ディディーに林原めぐみを当てた人は天才
964なまえをいれてください:2010/11/04(木) 18:12:33 ID:uHmkujnH
どうやら俺はにわかレア社ファンだったようだ
ただ、できれば「あの頃のレア社」のメンバーで開発してほしかったなぁとは思う。
まぁすごく楽しみにしてるし買うと思うけどねw
965なまえをいれてください:2010/11/04(木) 22:10:31 ID:tsflduMg
初めは何でスーパードンキーコングとアピールしないのかと疑問だったけど、こういう馬鹿が沸いてくるぐらいならドンキーコングリターンズで良かったなと思う。
966なまえをいれてください:2010/11/04(木) 23:58:53 ID:NkSjZ2bb
GBの曲もアレンジされないかな
967なまえをいれてください:2010/11/05(金) 14:18:07 ID:ePQqvDJ/
キリンやシマウマやゴリラがあの仮面に催眠術的なものを掛けられてるけど英語分からんから理解できない
モグラがトロッコにバナナ詰めたり、カニがバナナ食ってくつろいでたりと、所々にムービー入るのかな
968なまえをいれてください:2010/11/05(金) 17:04:44 ID:rPqbU1tT
969なまえをいれてください:2010/11/05(金) 20:39:21 ID:doiTjpYP
>>968
まじで難易度やばそう
970なまえをいれてください:2010/11/06(土) 04:09:53 ID:wK7ffhm5
>>968
神ゲーの匂いがするぜえええ
971なまえをいれてください:2010/11/06(土) 04:39:55 ID:kkDoEqm0
>>968
スピード感が凄まじいな
こんなのマリオでは味わえない
972なまえをいれてください:2010/11/06(土) 09:00:10 ID:Y/ic2k77
待ちきれん、早く発売日決まれェ・・・
973なまえをいれてください:2010/11/06(土) 10:36:23 ID:xsZW+dTJ
BGMもなかなか・・・
974なまえをいれてください:2010/11/06(土) 11:00:32 ID:9ux2E99R
あー楽しみだ
まずはCMが楽しみだ
インパクトあるの頼むぜ
芸能人は簡便してくれ
975なまえをいれてください:2010/11/06(土) 11:03:29 ID:xsZW+dTJ
パン君とか・・?
976なまえをいれてください:2010/11/06(土) 11:14:20 ID:v9uAntVe
CMは嵐の大野くんと桜井ならいいなっ♪
977なまえをいれてください:2010/11/06(土) 12:11:20 ID:0j08AI8Y
ガッツ石松くんと岡村さんがいいな
978なまえをいれてください:2010/11/06(土) 12:52:50 ID:Q6KB0aAt
岡村さんはもう・・・
979なまえをいれてください:2010/11/06(土) 15:02:22 ID:Y7lPqsHF
過去の名作の続編とかリメイクとかって大抵糞ゲーか微妙ゲーになったりするけどこいつは大丈夫かな
980なまえをいれてください:2010/11/06(土) 16:22:17 ID:v9uAntVe
エゲレス版のトレーラーも来とるぜよ
ttp://www.gonintendo.com/viewstory.php?id=141482
981なまえをいれてください:2010/11/06(土) 16:40:07 ID:NWHuL4l2
>>979
ドンキーは64で一回微妙な仕上がりになったからまたコケても問題ない
64は賛否両論激しいけど、あの時代のアクションゲーとしては良くも悪くも凡作だしな
982なまえをいれてください:2010/11/06(土) 17:42:54 ID:S5wQeQyg
次スレ誰か立ててくんろ
983なまえをいれてください:2010/11/06(土) 17:46:27 ID:J+QocQnO
無理だた
火山噴火で出てきた大きいのがラスボスかね。クルールェ。。。
984なまえをいれてください:2010/11/06(土) 18:30:04 ID:dsiZh91S
スレ立てる時はタイトルに注意な
日本では「ドンキーコング リターンズ」がいまのところ正式だから
985なまえをいれてください:2010/11/06(土) 18:34:49 ID:v9uAntVe
無理だた、テンプレは作っといたよ
-----
あのスーパードンキー2Dアクションが蘇る!14年ぶりの新作

E3任天堂公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/wii_ds/donkeykong_country.html

開発元 レトロスタジオ
http://www.retrostudios.com

海外トレーラー
http://www.gametrailers.com/video/kong-emerges-donkey-kong/706877
http://www.gametrailers.com/video/kong-emerges-donkey-kong/706877

プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=OM7Im8d00Fs
http://www.youtube.com/watch?v=z_vjj4-CnTU
-----

スレタイ案
【Wii】ドンキーコングリターンズ【DKR】 その2ウホッ
【Wii】ドンキーコングリターンズ【DKR】 バナナ2本目
【Wii】ドンキーコングリターンズ【DKR】 リターンズ2
986なまえをいれてください:2010/11/06(土) 18:46:50 ID:v9uAntVe
987なまえをいれてください:2010/11/06(土) 19:40:57 ID:xsZW+dTJ
988なまえをいれてください:2010/11/06(土) 21:49:17 ID:Vsl01C55
>>986
HD機と比較しても遜色ない絵作りが出来る技術力を持つ会社が本気で横スクACT作ったら、ここまで豪華に出来るんだな。
メトロイドプライム1が発売した時は完成度の高さとビジュアルとサウンドのクオリティにビビったもんだけど、これも同じインパクトが欲しいなぁ。
後、これが日本でも売れてレトロスタジオの国内での知名度がもう少し上がらないものか。
989なまえをいれてください:2010/11/07(日) 00:05:46 ID:tH/MYBut
海外では今月発売?
990なまえをいれてください:2010/11/07(日) 02:21:17 ID:0IpZgKlv
>>988
SD機で出るのが勿体無いなぁ・・・
トレーラーより一段落ちるんだよねえWiiだと
991なまえをいれてください:2010/11/07(日) 02:26:45 ID:xenQNmYf
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1134730879/

次スレ立てられるまで
ここに避難するか
992なまえをいれてください:2010/11/07(日) 03:26:10 ID:7k2KxUvD
また自分の糞液晶の自慢か。最近多いよな
993なまえをいれてください:2010/11/07(日) 07:14:48 ID:OT6mfGUY
>>990
残念ながら他機種には一生出ません
994なまえをいれてください:2010/11/07(日) 11:44:16 ID:MBr1/txp
995なまえをいれてください:2010/11/07(日) 11:47:23 ID:IDhs+95u
>>994
996なまえをいれてください:2010/11/07(日) 12:17:52 ID:4dHddOlV
>>994
ウホッ

ということで埋め
997なまえをいれてください:2010/11/07(日) 13:13:27 ID:jgAOKXXz
乙梅
998なまえをいれてください:2010/11/07(日) 13:18:48 ID:rd8asNQx
乙猿
999なまえをいれてください:2010/11/07(日) 14:03:15 ID:tH/MYBut
donkeykong lies chain
1000なまえをいれてください:2010/11/07(日) 14:03:59 ID:tH/MYBut
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。