ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 30旗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
アサシンクリード2〈ASSASSIN'S CREED II〉
PS3 & Xbox360 / 税込価格:7,329円(発売中)

-公式サイト-
http://www.ubisoft.co.jp/assassinscreed2/

-wiki-
http://www31.atwiki.jp/assassin2/
http://www.ps3-assassinscreed2-wiki.com/

-攻略サイト-(英語)
http://mycheats.1up.com/view/superguide/3170852/assassin_s_creed_2/xbox_360

〜『アサシン クリードII』追加ダウンロードコンテンツ詳細決定のお知らせ〜
http://www.4gamer.net/games/089/G008961/20091218026/


【前スレ】
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 29旗目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1273248586/


【攻略スレ】
-【XBOX360】アサシンクリード攻略スレ Part5【PS3】-
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1261235033/

【PC版スレ】
-Assassin's Creed アサシン クリード Part2-
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1218507044/
2なまえをいれてください:2010/06/16(水) 00:03:49 ID:32qWlKPV
- 実績 & トロフィーについて注意-

「飛行機乗って兵士を蹴る」のみ取り直し不可。ただしDLCで再挑戦可。

ムービー見てぇ→タイトルで放置
アルタイル時に塔の途中から登れねぇ → 杭の正面でジャンプだ
砂かけ実績(トロフィー)取れねぇ → 訓練で習得。4人まとめてかけるだけ。殺さなくてOK。
足払い実績(トロフィー)取れねぇ → 訓練で習得。5人まとめて払うだけ。殺さなくてOK。
完全勝利実績(トロフィー)取れねぇ → 敵の多いところ煙玉使え。2個も使えば楽勝。

ヴェネツィアのサンタ・マリア・グロリオーザ・デイ・フラーリ登れねぇ → ストーリー進めて登り技Getしろ。
フィレンツェの北西の羽、届かねぇ → 壁登り横ジャンプで届く。
3なまえをいれてください:2010/06/16(水) 00:04:18 ID:32qWlKPV
像、見つからねぇ → 夜に探すと光って見やすい。

-像8個の場所-
ttp://mycheats.1up.com/view/section/3170852/28012/assassin_s_creed_2/xbox_360


どこの羽取ったかわからねぇ → DNAログから、どの町で何個取ったか見れる。

-羽の位置-
ttp://www.gamesradar.com/f/assassins-creed-ii-feathers-and-treasure-chests-guide/a-20091118131317820094
4なまえをいれてください:2010/06/16(水) 00:06:26 ID:zKQNsUa5
Assassin's Creed: Brotherhood Gameplay Demo
http://www.youtube.com/watch?v=Db2nU5cBwD0
5なまえをいれてください:2010/06/16(水) 00:11:57 ID:XLS+Tkci
>>1
いい大人がまるで乙じゃ
6なまえをいれてください:2010/06/16(水) 01:54:17 ID:kwMppV5d
>>1
乙れ安らかに
7なまえをいれてください:2010/06/16(水) 02:19:18 ID:Skbuob4L
H男さん、その年であの髪型と服装は絶望的に似合わない。
8なまえをいれてください:2010/06/16(水) 02:22:16 ID:AKaU2QHZ
やばいエツィオかっこいいよ
15時間といわずにもっと使わせて欲しい
9なまえをいれてください:2010/06/16(水) 02:27:10 ID:U8CMTize
悪名高い教皇だから悪役にしてもあまり文句言われなかったのかね
10なまえをいれてください:2010/06/16(水) 02:29:11 ID:qGCD4ItV
3DSとかマジかいなそうかいな
据置がいいんだけど
11なまえをいれてください:2010/06/16(水) 02:30:44 ID:IsQNLJ+4
でもアサクリが3Dになるというのは楽しみだ
12なまえをいれてください:2010/06/16(水) 03:01:45 ID:kwMppV5d
3Dより画質がよくないとなぁ
13なまえをいれてください:2010/06/16(水) 03:20:00 ID:lkNC1QzB
アサクリはPSPとDSと、さらにはiPhoneで出してるけどすべて外伝ですぞ

ずっと本編をこのレベルで遊んでるのに、
3Dになったからってファンが携帯で満足できると思うか?
http://www.gametrailers.com/video/e3-2010-assassins-creed/101400
それくらいUBIも理解しているでしょ
14なまえをいれてください:2010/06/16(水) 03:23:27 ID:Lrr0GMP2
15なまえをいれてください:2010/06/16(水) 03:24:05 ID:IsQNLJ+4
16なまえをいれてください:2010/06/16(水) 06:12:31 ID:R9j9p5lc
マルチのβテストはPS3独占っぽいな
17なまえをいれてください:2010/06/16(水) 06:15:52 ID:WaDgozjU
アサクリ新作、PS3独占コンテンツアリっぽいね
18なまえをいれてください:2010/06/16(水) 06:20:31 ID:R9j9p5lc
独占なのはβテストだってw
19なまえをいれてください:2010/06/16(水) 07:31:00 ID:N8UIjc9X
>>18

βが独占なの?
ソースとかある?
20なまえをいれてください:2010/06/16(水) 07:54:44 ID:NYDADCgz
21なまえをいれてください:2010/06/16(水) 11:01:33 ID:TY2MNQwQ
マルチプレイすげえ面白そうだった。
早く試したい。
目立つと自分が標的になるかもしれないから
なるべく見つからないように相手を見つけてこっそり殺すってのは
まさにアサシンプレイ。
すごいスリリングでいいね。
22なまえをいれてください:2010/06/16(水) 11:13:49 ID:eCnCE3yE
>>21
公式の動画(http://assassinscreed.uk.ubi.com/brotherhood/#/videos/Video/7799)見た?
こんな感じなら面白そうだよね!

しかし、執行人が女の子に化けるのはさすがに無理があるwww
23なまえをいれてください:2010/06/16(水) 11:37:42 ID:NNzvVIld
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/167707

アサシン クリードII スペシャルエディション
10年08月05日 3,990円 (税込)

【追加要素】
●ダウンロードコンテンツとして提供された、本編では語られなかった2つの失われたエピソードを収録!
・シークエンス12「フェルリの戦い」
・シークエンス13「虚栄のかがり火」

さらに、PS3では『アサシン クリード II』への序曲となる短編映画「アサシン クリード リネージ」と、「メイキング映像」を収録!


一応これも書いておくね
24なまえをいれてください:2010/06/16(水) 11:38:07 ID:eCnCE3yE
連投スマヌ

前スレで「カテリーナじゃね?」って言った人、ごめん。あなたが正しい。
もっかい史実見直したら、あそこでカテリーナがチェザレに囚われたってことだね。
てか、顔がどう見てもスフォルツァだよねwwほんとごめん。
25なまえをいれてください:2010/06/16(水) 11:44:38 ID:PaWBgEXo
>>21
鷹の目使ったら一発で標的分かりそうだがその辺どうすんだろ
26なまえをいれてください:2010/06/16(水) 11:46:58 ID:eCnCE3yE
>>25
多分鷹の目って、アサシンみんなが使えるんじゃなくて、アルタイルの血統だけが使えるんじゃない?
マルチプレイの時はH男が使えない(or使用に制限がある)から、問題ないとか。
27なまえをいれてください:2010/06/16(水) 11:56:20 ID:iQV4MWe2
アサシン戦隊は名ありの新キャラじゃなくて色がえモブっぽいなぁ
28なまえをいれてください:2010/06/16(水) 12:02:37 ID:TY2MNQwQ
>>27
マルチプレイは、あのキャラクターたちが街にたくさんいて、どれがプレーヤーか
見わけがつかないようにできてる。
その中で相手に見つからないように近づいて殺す。ソーシャルステルス対人版だから
ああいう町人みたいなデザインになってる。

人間相手に、ソーシャルステルスするんだから
すごいドキドキしそうで楽しそうだと思わない?
29なまえをいれてください:2010/06/16(水) 12:38:44 ID:e7mqLxBY
よく分からんけど町人の同期とかって難しいんじゃないの?
自分は上手く民衆に紛れたつもりでも、相手から見れば一人で怪しい動きしててバレバレとか
30なまえをいれてください:2010/06/16(水) 12:50:24 ID:F/3oy5NV
>>29
そこをいかに町人ぽく振る舞って見つからないようにするか
っていうことなんじゃないかな
通り一遍のステルス行動じゃなく、対人だからこそ
さらに自然にとけ込む行動しないとすぐ見つかっちゃう→難度↑
って感じ?
31なまえをいれてください:2010/06/16(水) 14:34:38 ID:fHSFulUM
モブキャラに見せかけるために、たまに壁に引っ掛かったり斜め立ちしないとな
32なまえをいれてください:2010/06/16(水) 14:42:44 ID:VxUOx37N
亀からですまん
ps3版は独占コンテンツもあるみたいだぞ
33なまえをいれてください:2010/06/16(水) 14:53:40 ID:XLS+Tkci
>>31
箒もって掃除したり、壁に漆喰を塗ったりしたいな
34なまえをいれてください:2010/06/16(水) 14:54:28 ID:ui37sCW7
今度のアサクリは11月か
日本版はいつになるかな
35なまえをいれてください:2010/06/16(水) 15:09:29 ID:DFnHvWOx
たった今ゲームデモ見てきた。
人物グラ劣化した?服の質感微妙

カウンターピストルがクソカッコイイww
あんな大乱闘やってたらステルスどころじゃないな
36なまえをいれてください:2010/06/16(水) 15:33:06 ID:TY2MNQwQ
>>35
たぶんUBIモントリオールが作ってないから
雰囲気が違うんだと思う。
シンガポールか上海か、とにかくそのあたりが作ってるはず。
モントリオールは3作ってるしね
37なまえをいれてください:2010/06/16(水) 16:18:42 ID:eCnCE3yE
>>36
いや、パトリス•デジーレが携わったらしいから、モントリオールじゃないの?
38なまえをいれてください:2010/06/16(水) 17:30:39 ID:kwMppV5d
スペシャルエディションって本編も入ってるんだよね?
39なまえをいれてください:2010/06/16(水) 18:17:21 ID:wW+FdoiH
>>24
な、なんだってー!?
単純にアサクリ2で二人がエロそうな視線を交わしてたからカテリーナじゃねーのかなって思っただけなんだw
40なまえをいれてください:2010/06/16(水) 18:17:49 ID:aekV4Stn
>>28
街人に紛れてるなんて殺してくれと言ってるようなものだな…
屋根の上飛び回ってる方がバレバレでも楽なんじゃなかろうかw
41なまえをいれてください:2010/06/16(水) 19:16:31 ID:eCnCE3yE
>>39
彼女は、チェザレに捕まって獄死するらしい。史実では。
マリオ伯父が殺される場面で、画面上の左後ろにいるのがカテちゃんっぽい
>>40
無駄にNPCを殺したら何かしらのペナルティがあるんじゃない?
だから殺す側も慎重に相手を見極めないといけない、みたいな
42なまえをいれてください:2010/06/16(水) 20:27:31 ID:Skbuob4L
史実と違うってメタな理由は置いといて
エツィオがボルジアの杖も没収しておかなかったのはなぁ
43なまえをいれてください:2010/06/16(水) 20:46:04 ID:pPUXszDO
公式のマルチプレイのイメージ動画見てきたら興奮が半端無い
誰かを殺したらそれを契機に見つかって追いかけっこ
何とか逃げ切って医者に回復してもらおうと思ったら毒注射・・・
妄想が止まりませんな
44なまえをいれてください:2010/06/16(水) 20:50:32 ID:m/DAKuhx
結局、PS3独占コンテンツってなんだったの?
サイトによって書いてある事が違っててどれが本当かわからん
マルチβとマルチ用マップなどっていうのが一番多かったけど
45なまえをいれてください:2010/06/16(水) 20:58:09 ID:K5BSS6+u
SEは海外と違ってプラコレになってしまうのか。
プラコレのジャケ嫌だから週末にでも買ってくるか
46なまえをいれてください:2010/06/16(水) 21:46:01 ID:E1eNbdRT
カテリーナってwikiを見て苦手なイメージあったから
エツィオとできてたのがすげーショックだわ
俺別にホモじゃないけど
47なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:16:09 ID:oRZqgtUT
よっさ復活

>>40
1の頃の神学者みたいに紛れてる間は自動で移動しつつ姿変わるか見えなくなるんじゃね?
多分はたから見てるとドリフの暗闇コントみたいになるんかもw
48なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:33:30 ID:LpqkPe6y
\志村後ろー/


\キャー/
49なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:57:40 ID:K4E8ILfp
>>46
なんとなく気持ちはわかる。
友達がヤリマンと付き合い始めた気分に似ている。
まあエツィオもヤ(
50なまえをいれてください:2010/06/16(水) 23:17:57 ID:AKaU2QHZ
今からNPCになりきる練習をしておこう
でないとこの先生きのこれない…
51なまえをいれてください:2010/06/16(水) 23:41:18 ID:eeEzpbo9
ついにベンチが脚光を浴びる時が来たようだな・・・!
52なまえをいれてください:2010/06/17(木) 00:00:56 ID:0h64Dfj9
あえて戦わずにベンチでだべる気だな?
53なまえをいれてください:2010/06/17(木) 00:05:39 ID:9H84dzx9
対戦相手が座ってるベンチに座っちゃって相手側だけなんとも言えない空気が漂う訳ですね
54なまえをいれてください:2010/06/17(木) 00:35:07 ID:U8R6CfEj
アサシンブレードで後ろから飛び掛かって暗殺した瞬間に同じように暗殺されたい
55なまえをいれてください:2010/06/17(木) 00:42:14 ID:a7ZxiMqL
毒で錯乱させた相手に斬り殺されたらドローになるんだろうかw
56なまえをいれてください:2010/06/17(木) 01:16:38 ID:ltDgVKiH
吸引力の変わらないただ一つのハシゴ
57なまえをいれてください:2010/06/17(木) 01:30:51 ID:2mMKLw16
アサシンクリード関連のスレってここだけすか?
2のスレや攻略スレはない?
58なまえをいれてください:2010/06/17(木) 02:28:49 ID:0h64Dfj9
総合スレだから1も2も兼用だよ
攻略スレはもう落ちたかな
59なまえをいれてください:2010/06/17(木) 02:32:00 ID:nRvG2T9T
エツィオヒゲ生えて声低くなるのは別にいいが
妹とかレオナルドに話しかけたときの声が昔のままで違和感すげえ
60なまえをいれてください:2010/06/17(木) 03:06:59 ID:jvUXdmyA
E3の映像みたら、発売が待ち遠しくてたまらぬ。

とりあえず、24日はプリンスにお布施じゃ!
エツィオのコスチュームって最初からプレイできるのかな?
61なまえをいれてください:2010/06/17(木) 04:05:41 ID:pf1h7FFH
>>23
半年ちょっとで実質ベスト価格の完全版はさすがに早すぎ
2売って、こっちに買い直そうか迷うな
62なまえをいれてください:2010/06/17(木) 06:40:56 ID:xNvbEjJL
ようつべのアサクリ2プレイ動画見てて気づいたのだが
これ海外版と表現は一切変わらないとあったが違う所があった、まあ既出なんだろうけど
海外版は序盤の夜這いのシーンで女性が裸になってたが国内版は服着たままになってた
他にも改変されてるシーンはあるのかな?
63なまえをいれてください:2010/06/17(木) 07:31:02 ID:zh4abi0u
エツィオの新衣装は初期画稿に似てるね
64なまえをいれてください:2010/06/17(木) 08:55:52 ID:edA4v9Ta
>>62
イベントでボタン押し逃ししたとかではなく?
65なまえをいれてください:2010/06/17(木) 09:03:26 ID:rrvIMvNL
テスト
66なまえをいれてください:2010/06/17(木) 09:07:00 ID:rrvIMvNL
うおー!規制解除キター!!
ブラザーフッドプレイ動画でニヤニヤが止まらない。
銃で頭押さえてそのままズドンがカッコよすぎる。
67なまえをいれてください:2010/06/17(木) 10:32:12 ID:P29MaOB2
『アサシン クリード ブラザーフッド』ローマを舞台にした最新作
シリーズ最新作の主役はエツィオ・アウディトーレ
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1236313_1407.html

エツィオが1のアルタイル衣装になってるのは何かあったのかな
68なまえをいれてください:2010/06/17(木) 11:04:19 ID:/U5y7fXu
新衣装のことならアルタイルじゃないよ
69なまえをいれてください:2010/06/17(木) 12:19:39 ID:DS/rmurx
マルチプレイが楽しみやー
俺もう処刑人しか考えてねぇ

使えるのかな・・・
70なまえをいれてください:2010/06/17(木) 12:26:26 ID:Yn0t0JVd
吟遊詩人になってお邪魔プレイはできるのか
71なまえをいれてください:2010/06/17(木) 12:52:11 ID:DS/rmurx
今のところ映像にあるのが
・処刑人
・道化師?
・鍵爪貴族
・医者
・娼婦?
・血族アサシン
・オールバックアサシン狩ぽいおっちゃん
・ハゲ
こんなもん?
72なまえをいれてください:2010/06/17(木) 13:09:45 ID:paQvpiGV
おまえらとリアル鬼ごっこ早くやりたいな
73なまえをいれてください:2010/06/17(木) 13:26:35 ID:rrvIMvNL
自分は皆が屋根とか跳んでるのをのんびり見ていたいな。
で背後に敵が気配殺して近づいてるけど気付かなくて、
振り向いた瞬間殺されてるって感じがいい…。
74なまえをいれてください:2010/06/17(木) 13:38:10 ID:YhA1DshT
>>73
お前さんとはうまい酒が飲めそうだw
75なまえをいれてください:2010/06/17(木) 13:41:31 ID:EETuhmLR
ポイズンブレードで弄ばれて殺されるのも悪くないけど
気付かないうちに対戦相手から背中にバカの張り紙とかされてると
屈辱的で素晴らしいと思うのです
76なまえをいれてください:2010/06/17(木) 13:44:08 ID:Be4WdXvk
海外旅行のついでにアサクリDS買って来た。
マニュアルがオランダ語とフランス語だけで頭抱えた。

ゲーム内の会話は英語も選択出来るヨーロッパ仕様だったんだけど・・・
77なまえをいれてください:2010/06/17(木) 13:56:44 ID:1L1m5Zjx
>>71
そして武器が 
・斧
・鉄扇
・ダガー
・クロー
・注射器
・SWITCH BLADE(腕に付けるバタフライナイフみたいな武器)

+アサシンブレードとすでに出ている武器か
78なまえをいれてください:2010/06/17(木) 14:06:43 ID:QzJlueyV
斧投げとか両手投げナイフとかめっちゃやりてえええ
大人数の戦闘がだいぶ楽になりそう

PV何度も見たのに
街の中でも馬に乗れることをファミ通の記事読んでからやっと気付いたw
というか全体的にスピード感増してるなー
79なまえをいれてください:2010/06/17(木) 15:13:04 ID:ltDgVKiH
>>78
これ以上戦闘楽にしてどうするんだw
正直体力ゲージは無しで4、5回切られたら死亡でいいわ
80なまえをいれてください:2010/06/17(木) 15:38:14 ID:PatsIcgl
確かにUではアサシンブレードが強すぎて戦闘がぬるかった
81なまえをいれてください:2010/06/17(木) 15:59:59 ID:JVGyZfTE
DLCの見つかったら即アウトは中々歯応えあった
まぁメンドイだけのもあったけどw
82なまえをいれてください:2010/06/17(木) 17:42:49 ID:/U5y7fXu
母上とクラウディアが犠牲になってたら泣く
83なまえをいれてください:2010/06/17(木) 18:00:19 ID:T8pk022R
デューチョが活躍したら俺歓喜
84なまえをいれてください:2010/06/17(木) 18:14:49 ID:DS/rmurx
日本版でまた馬に乗って「ヘェイ!ハィェ!!!」が聞ける…

オン特化だと良いなぁ…オフは3がでそうだし
85なまえをいれてください:2010/06/17(木) 18:19:40 ID:bDQ93AVg
俺のエッツィオは貴族の名に恥じぬ富豪ぶりなんだがマネーは引き継げるんだろうね?常に金をばら撒きながら歩きたい。
86なまえをいれてください:2010/06/17(木) 18:47:09 ID:YhA1DshT
>>85
もんてなんちゃらがあの惨状じゃ
お金持ちえっちおはもういないんじゃない?
87なまえをいれてください:2010/06/17(木) 18:49:13 ID:YhA1DshT
いっつも
モンテリジョーニだったか
モンテジョリーニだったか
わかんなくなるんだよな
88なまえをいれてください:2010/06/17(木) 18:55:49 ID:zh4abi0u
>>85
衣装が2と比べてかなり地味になってる時点でお察しくださいなんじゃないかな
89なまえをいれてください:2010/06/17(木) 19:49:49 ID:LW+/sI5R
PS3のβ独占てもしかして、『PlayStation Plus』限定??

○ 【先行体験】
 新作ゲーム体験版やビデオコンテンツを一般配信日よりも早くダウンロードできる。
 特定のオンラインゲームのベータテストに優先的に参加することも可能。
90なまえをいれてください:2010/06/17(木) 20:04:53 ID:uoveDBXY
ベータがPS3のみと発表、そして同時にPSNプレミアム会員が発表。

そうなるんじゃね。箱の俺に隙は無いが

91なまえをいれてください:2010/06/17(木) 20:17:44 ID:EfYX9qSk
どこに限定なんて情報があるんだ?

PS+は「先行体験」
MAGとかのβテストの抽選に当たった状態が、無条件で与えられるだけで
PS3ユーザーであれば、全員が参加できるよ
9262:2010/06/17(木) 20:39:52 ID:xNvbEjJL
>>64
確認しました、その通りでした、本当にごめんなさい
93なまえをいれてください:2010/06/17(木) 20:48:15 ID:5yXq/Hmb
>>71
公式の新しい動画にもいるけど肩掛けバッグに赤い帽子の男も追加
おっちゃんはハサミとブラシみたいなの持ってるから床屋か
道化師は予約特典だね
94なまえをいれてください:2010/06/17(木) 21:00:06 ID:DS/rmurx
新しい動画で見るとそれぞれの職業が本当にいっぱいいるわぁ…これなら鷹の目使わんと無理かw
道化師予約特典…微妙だな、でもやっぱ欲しい

でもエツィオっぽい格好で談笑してるの見てると笑うなw
95なまえをいれてください:2010/06/17(木) 21:23:17 ID:rjCbID7G
アフリカにも暗殺者っていたのかな?
96なまえをいれてください:2010/06/17(木) 21:55:39 ID:LW+/sI5R
>>91
あ、了解。間違いだったごめん。
>>95
アサシンはどこにでもいそう。天麩羅のいるところアサシンあり、じゃない?

この動画見た?ものすごいことになりそう!
ttp://www.gametrailers.com/video/e3-2010-assassins-creed/101704
てか、解説者あわてすぎww
97なまえをいれてください:2010/06/17(木) 22:19:54 ID:DS/rmurx
一撃祭りか…チャンバラで気を引いて後ろから荒ぶるアサシンの攻撃!とかできなさそう
一人をじっくり狙うのは別のゲームモードかな、協力とかも楽しみなんだが
98なまえをいれてください:2010/06/17(木) 22:30:46 ID:LW+/sI5R
>>97
このゲームモードは、ハミ痛いわく「指名手配ミッション」らしい。
何種類もあるみたいだから、協力もあるかも!?

>>71
いまさらだけど、公式の動画の冒頭で、キャラクターを選ぶ際にいろんなスキンの名称が出てるよ。遅くてごめん。


てか、シングルプレイがどれくらい充実してるのかも気になる。
99なまえをいれてください:2010/06/17(木) 22:41:40 ID:nRvG2T9T
チームプレイなら隠れる場所無しの大量チャンバラ合戦なんてのもアリか
仲間斬りまくっちまいそうだが
100なまえをいれてください:2010/06/17(木) 22:43:08 ID:0O1Tcwrm
むしろ、みんなカウンター待ちって言う…
101なまえをいれてください:2010/06/17(木) 22:49:56 ID:guVkUcV1
待ちアサシン
102なまえをいれてください:2010/06/17(木) 22:51:21 ID:LW+/sI5R
なんかやっぱりハミ痛で誤訳が多いけど、製作者インタビュー見つけたよ。
ttp://www.famitsu.com/game/news/1236558_1124.html

>ストーリー的にはどこ?
前作のラストでエツィオ(デズモンドの誤訳?)がトランクに乗って逃げたでしょ?その後が分かるよ(^^)
>オンラインモードは?
(今動画でいっぱい流れてる)「Wanted」以外にも、VSやチーム戦も。シングルの進行に合わせて増える。
>シングルプレイは?
前作の(ヴィラ・アウディトーレの)増築システムがローマの街全体に採用されてる。どの建物も改築できるよ。街が明るくなるにつれ、敵も色が変わる。(内面的に?)


てか、ローマ教皇は天麩羅なのにローマ復興して意味あるのかな??
103なまえをいれてください:2010/06/17(木) 22:52:55 ID:DS/rmurx
・処刑人 斧
・道化師 ダガー
・銀行員? 鍵爪
・医者 注射器
・娼婦 鉄扇刃 
・HUNTER スイッチアサシンナイフ
・床屋 ハサミ?
・神官 武器?
・赤い帽子のおっさん

プレイ動画だと同じ格好ばかりだけど、スクショだといくらか格好似てる中でも変化あるね
衣装変化で幅があるのかな、装備がバレるのはアレって言ってたから見た目では装備は解らないだろうけどけど
全員チャンバラなら千日手だよなぁ…モンテリジョーニ防衛が協力だったら面白いなw

<俺たちアサシンが!悪しきテンプル騎士団に天罰を下す!シーイックストライク!>
  Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
104なまえをいれてください:2010/06/17(木) 22:53:35 ID:bRfV66Y9
普通に続編なんだな
てかシリーズ出し過ぎだろアサシンw
全部やってついてこれる奴ってどれくらいいるんだかw

自分は携帯のは外伝と割り切ってスルーしてるけどね
105なまえをいれてください:2010/06/17(木) 23:07:09 ID:SzDUE/Pp
一応全部でてるのはやってるぜ
ブラッドラインもね
でもiphoneのだけは勘弁な
106なまえをいれてください:2010/06/17(木) 23:12:53 ID:uvnLx4GZ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org970501.jpg

ひょっとしてブラザーフッドの発売特典とかに付くんだろうか?
107なまえをいれてください:2010/06/17(木) 23:46:33 ID:YhA1DshT
>>106
何これ欲しい!

iPhoneのアサクリが初アサクリだった俺はどうすればw
108なまえをいれてください:2010/06/18(金) 00:06:42 ID:ltDgVKiH
マルチプレイがあるのはいいけどシングルも2と同じくらいボリュームあるといいな

てか行ける街はローマとモンテリジョーニだけなのか
109なまえをいれてください:2010/06/18(金) 00:34:11 ID:9F73J1sF
>>106
かっけえな
110なまえをいれてください:2010/06/18(金) 00:36:52 ID:KX4rP3qg
アサクリ2が開発費かかりすぎで、あんまり儲けが無くて
「2」の素材でもう一本作ろうと思ったら
力をいれすぎちゃってパターンとかなのだろうか?

ユーザーは嬉しいけど。
111なまえをいれてください:2010/06/18(金) 00:50:58 ID:ezbdEx5u
そんな無計画な会社じゃないだろ…
逆に売れてるから同じネタでもっと稼ぎたいんだよ
3部作に限定しないって話もそうだろうし

5月の時点で900万本弱売ってるんだぞ
112なまえをいれてください:2010/06/18(金) 01:37:17 ID:b7HfQP0/
街という街に子供が一人も居ないのが不満というか不自然・・・
不届きな事させたく無いにしても当たり判定だけ消しておけば良いのに。
113なまえをいれてください:2010/06/18(金) 02:10:26 ID:l/dOnlUz
>>106
それ、スクエニのプレイアーツじゃないか?
114なまえをいれてください:2010/06/18(金) 02:55:23 ID:+nSwzXwa
【E3 10】 Assassin’s Creed: Brotherhood マルチプレー・プレビュー
http://www.choke-point.com/?p=8012
115なまえをいれてください:2010/06/18(金) 03:07:30 ID:I0Sbbg+U
2の舞台は好きだからもう一本ハイクオリティのが来るのは純粋に嬉しい
家族思いのイタリア人とアサシンの同胞って相性よすぎだろ
116なまえをいれてください:2010/06/18(金) 04:10:34 ID:ezbdEx5u
>>113
そうみたいだな
スクエニものより出来がよさそうに見えるのは気のせいかw
117なまえをいれてください:2010/06/18(金) 05:55:20 ID:fjRZeoyN
Bhにはレオナルドは出るんだろうか
1513年と1516年にはローマにいたみたいだけど・・・
118なまえをいれてください:2010/06/18(金) 08:47:31 ID:QYj9TLdX
もうレオナルドの物語でいいや
119なまえをいれてください:2010/06/18(金) 09:53:01 ID:Za5VynHX
PS3版Uを購入したいんですが
今からなら8月にでるのを買う方が得なんでしょうか
ネタバレ見ないようにスレは読んだのですが
スペシャルエディションはDLC全部入りの廉価版という認識であってますか?
120なまえをいれてください:2010/06/18(金) 09:54:39 ID:4IJSJUeY
>>119
その認識でいい
ただ、全部っても2つしか出てないけどね

基本的に今から買うならそっち待ちでいいと思うが、
DLCが不要で、店で安く出てたり、今すぐ遊びたいなら現行ので十分かと
121なまえをいれてください:2010/06/18(金) 09:55:27 ID:yG6Gv4rj
発売日は2010年予定とあるが
12月ぐらいになるんだろうか?
その辺の経験豊富な貴族様、教えてくらさい
122なまえをいれてください:2010/06/18(金) 09:59:39 ID:Za5VynHX
>>120
すっすごい即レス有り難うございます!
8月版のをポチります!(貧乏なのでスイマセン)
楽しみに待ちます助かりました<(_ _)>
123なまえをいれてください:2010/06/18(金) 10:06:45 ID:3RhhRm1D
>>121
アサクリ2は海外発売1ヶ月後に発売された
124なまえをいれてください:2010/06/18(金) 10:21:42 ID:yG6Gv4rj
tnx
まだ海外版の発売日も発表されてないですよね?
やっぱり、発売日は2010年終盤になりそうだなぁ
125なまえをいれてください:2010/06/18(金) 10:23:43 ID:dBs7g4O0
海外の発売日は11/30だよ
126なまえをいれてください:2010/06/18(金) 10:30:25 ID:yG6Gv4rj
貴族様ありがとうございます
wktk
127なまえをいれてください:2010/06/18(金) 10:56:47 ID:1LDqVwel
遊んできたよ、マルチプレイ対戦。めちゃ面白かったよ。
何か聞きたいことはある?
128なまえをいれてください:2010/06/18(金) 11:01:23 ID:HJqkAlH1
一番下の赤い服来たのはどんな武器持ってるの?
武装は煙玉と銃器と後何?
129なまえをいれてください:2010/06/18(金) 11:18:59 ID:1LDqVwel
一番下ってどこのこと? 俺が使ったのは、なんか愉快そうな顔をした商人風のやつ。
そういえば武器がなんなのか見る暇がなかった。
獲物を発見して後ちょっとってとこで、いきなり横から襲われて殺されたりとか
熱かったw
武装というか、固定武器以外には2個スキルがあって、その組み合わせが3個選べた。
足が速くなるとか、なんかそんなの。

今はまだみんな慣れてないから、プレーヤーはキョドっててすぐ見つけられるけど
たぶん、そのうち完璧にステルスするつわものが現れるんだろうな。
130なまえをいれてください:2010/06/18(金) 11:21:40 ID:UbIsFSE4
アルェ、βテストってもうやってるのん?
131なまえをいれてください:2010/06/18(金) 11:28:49 ID:yG6Gv4rj
マルチで標的の居場所を特定できる青色のゲージいらんわ
もっとステルス感のあるシステム思いつかなかったのかね
132なまえをいれてください:2010/06/18(金) 11:29:39 ID:4IJSJUeY
ぶっちゃけ、マルチはあんま面白そうに感じないなw
オフをちゃんと作り込んでほしい
133なまえをいれてください:2010/06/18(金) 11:29:52 ID:H1+Eh0yg
いいなキョドってる他のプレイヤーを眺めてみたいw
まあ自分もそうなるんだろうけど
134なまえをいれてください:2010/06/18(金) 11:44:05 ID:HJqkAlH1
後ろで布袋のスリル流しながら、走る時は壁や道行く人全員にぶつかりつつ
見つけたらその場ですぐに煙玉まいてドーン!するEGASSIRAプレイ
135なまえをいれてください:2010/06/18(金) 11:46:19 ID:yG6Gv4rj
>>132
だよねーw
アンチャ2.GTAにしろ
洋ゲーのオンラインは何か惜しい出来
136なまえをいれてください:2010/06/18(金) 12:11:22 ID:HJqkAlH1
オフは3が出るだろうからそっちに期待
蒐集要素は欲しいけど
137なまえをいれてください:2010/06/18(金) 12:21:14 ID:intB65gp
衣装変えとかできたら嬉しいな
138なまえをいれてください:2010/06/18(金) 17:49:14 ID:D+5bpJi3
8月にでるベスト版買おうと思うんだけど
1は絶対にやるべき?
2からでも問題なし?
139なまえをいれてください:2010/06/18(金) 18:32:40 ID:xVnjAyzU
8月までまだあるんだし暇と金があるならやっとけばいいんじゃね
140なまえをいれてください:2010/06/18(金) 18:35:27 ID:Jnff1mIp
問題は無いが2のベスト版発売まで時季も空くし、やっとくのも乙だとは思う。
141なまえをいれてください:2010/06/18(金) 20:50:23 ID:UQRr8uiL
スキンとか服装って微妙に変えられないかな?マントやらフードの色やら。
下手したら他のオンゲに似かねないけど、カラーバリエは欲しいなあ
142なまえをいれてください:2010/06/18(金) 20:53:02 ID:HJqkAlH1
公式スクショだと同じ職業がたくさんのように見えて
いくらか色違いいるからカラースキンはできるんじゃねぇの?
143なまえをいれてください:2010/06/18(金) 21:21:17 ID:ni2Q4u5Q
マリオおじさあああああああああああああん!!!!!!!!!

は強化骨格でサイボーグアサシンになって復活するんだよな?
144なまえをいれてください:2010/06/18(金) 21:35:38 ID:HJqkAlH1
核バズーカもってくるかもしれん
沈黙の〜って名乗り始めたら無双フラグだ

 U
( T)<モンテリジョーニでは世話にダイスンスーン
145なまえをいれてください:2010/06/18(金) 21:41:08 ID:iMJdN05j
MGSとかスプセルとはまた違ったアサクリらしいマルチになりそうだな
全然期待してなかったけどなんかわくわくしてきたぞ?
146なまえをいれてください:2010/06/18(金) 21:45:23 ID:b7HfQP0/
>>144
水銀ショーテルでも使ったらどうっすか?w
147なまえをいれてください:2010/06/18(金) 21:51:34 ID:fTVtZcch
>>144
貴公・・・

Brotherhood楽しみだ。
148なまえをいれてください:2010/06/18(金) 21:55:39 ID:gdVOByzI
ところでなんでアサシン同士で殺しあうんだ
仲良くしろよ・・
149なまえをいれてください:2010/06/18(金) 22:34:43 ID:e93TDJDd
それは言わないお約束
150なまえをいれてください:2010/06/18(金) 22:38:04 ID:4IJSJUeY
>>145
メタルギアオンラインはステルスルールが神すぎる
ああいう、アサクリ独自のルールがあるかないかで評価変わりそう

メタルはステルスしかもうやってない
てか、ステルスは未だに週2〜3ペースで繋いでるわw
151なまえをいれてください:2010/06/18(金) 22:43:15 ID:P+wcnYwR
チェーザレ参戦か。
でもラストが掴み殴りONLYなら、ガッカリ。
152なまえをいれてください:2010/06/18(金) 22:43:42 ID:4IJSJUeY
塩野ババア狂喜www
153なまえをいれてください:2010/06/18(金) 22:48:46 ID:1yWd1SBS
ラストは今までに殺した人の力を借りてウェイブライダーで突撃します
154なまえをいれてください:2010/06/18(金) 22:52:04 ID:b7HfQP0/
そして精神崩壊・・・っと
155なまえをいれてください:2010/06/18(金) 23:02:01 ID:P+wcnYwR
チェーザレは若本か芳忠かな。
ヒゲH男が関から明夫に変われば、
言うことないな。
156なまえをいれてください:2010/06/18(金) 23:06:02 ID:4IJSJUeY
チェーザレは堀内賢雄でよろ
あるいは腐系狙いでギアスの声の奴(名前忘れた)
157なまえをいれてください:2010/06/18(金) 23:31:26 ID:UQRr8uiL
ルルーシュはやめてくれ。ねーわ
W大塚いいね。でも確かマリオの声って明夫じゃなかったか
そーなると被るなー
158なまえをいれてください:2010/06/18(金) 23:33:06 ID:4IJSJUeY
チェーザレは美形キャラ
ビッグボスの声ってはまるか??

マジレス、関智も腐狙いのチョイスだし、スクエニが売る気なら福山は逆にありえると思うぞw
159なまえをいれてください:2010/06/18(金) 23:34:14 ID:HJqkAlH1
まさかのチェーザレ中尾隆聖…アリか
160なまえをいれてください:2010/06/18(金) 23:34:44 ID:4IJSJUeY
カテリーナもナナリーだしw
福山配役だけで、そっち方面の関心は一発で狙える寸法w
個人的には、賢雄押しだがな
161なまえをいれてください:2010/06/18(金) 23:46:20 ID:Fy1wWjeE
そもそも「スクエニ」は選んでないから
162なまえをいれてください:2010/06/19(土) 00:40:04 ID:shrNPBaD
今度はローマが荒野のウエスタンになるのかね
163なまえをいれてください:2010/06/19(土) 01:12:50 ID:m6RZ2bPK
>>162
UBIはローカライズは自社でしてるんじゃなかったっけ?
だからMW2とかジャスコ2みたいなことにはならないんじゃないのかな
PoPは知らねw
164なまえをいれてください:2010/06/19(土) 01:19:12 ID:r8GTH0+t
>>158
アサクリって腐もターゲット層だったのか。
しかしトレイラー見たら、福山は流石にないと思うぞ。

MGSはコラボしたが、アサクリの方はやるんかネ?
165なまえをいれてください:2010/06/19(土) 01:20:21 ID:SXBIVpku
ヴィラ襲撃が1499年らしいが史実ではその直後からレオナルドはチェーザレに仕えるのな…
レオナルドに関しては既に軌跡違うから分かんないけどね

あとエツィオは教団だけじゃなくそろそろ自分の子も教育しないと
結婚もまだか?
カテリーナの秘密婚の相手がエツィオになってるとかかな?
心配しなくてもアサシンの遺伝子自体はそこら中にばらまかれてそうだが…w
166なまえをいれてください:2010/06/19(土) 01:46:17 ID:0Qk2VowD
ジョヴァンニ「私の若い頃を見ているようだ」

パパシンも結構ヤッてるんじゃね
167なまえをいれてください:2010/06/19(土) 02:23:06 ID:QL7Af83M
エツィオも40だしそろそろ子供作っておかないと教育が間に合わないな
カテリーナと遊んでる場合じゃない!
168なまえをいれてください:2010/06/19(土) 07:19:50 ID:NSoz11kH
アルタイルは塔の上で
エツィオは人通りのある道端で

この一族はどんだけ野外セクロス好きなのかと
169なまえをいれてください:2010/06/19(土) 08:11:27 ID:r8GTH0+t
>>168
> エツィオは人通りのある道端で

そんなシーンあったっけ?
170なまえをいれてください:2010/06/19(土) 09:11:47 ID:0Qk2VowD
>>169
個人乗馬レッスンが足りないようだな
171なまえをいれてください:2010/06/19(土) 11:13:50 ID:tDO0gCZl
>>108
6月2日に出てた噂だが
・ローマは歴史地区、都市の壁の外部エリア、騒々しい街エリア、ティベリナ島の4エリアに分けられる
・ティベリナ島はEzio達の拠点となる
・テンプル騎士団を追い出した地域は建築物の改装が可能になる
・マルチプレイの基本は”ステルス”、”欺き”、”戦闘”の3つ
・マルチプレイにはフィレンツェ、ローマ、サン・ドナートのマップが含まれる
・新しいコレクタブルとシークレットエリアが登場
・前作のラストからの対立が以前続いており、2つの勢力が争っている
・味方はローマの街でリクルート可能
・雇った味方は武器や装備などがカスタマイズ可能
・仲間のチームにより異なったゲームシステムが採用される
172なまえをいれてください:2010/06/19(土) 13:27:16 ID:sGd1Tsev
しかし、リンゴはピーチ姫並にさらわれるなあ・・・
173なまえをいれてください:2010/06/19(土) 14:36:12 ID:ez1Mu/fr
一人称視点だったらめっちゃ面白そうなのに
174なまえをいれてください:2010/06/19(土) 15:13:44 ID:DhVNUHrY
主観で手とかだけ見えるのが嫌でFPSやってない
アルタイルエチオ動かしたいわけで自分を投影したいわけじゃないからこのままでいい
175なまえをいれてください:2010/06/19(土) 15:53:15 ID:ucOMrfWE
2で途中から画面が薄暗くなんたんですけど仕様ですか?
176なまえをいれてください:2010/06/19(土) 16:42:18 ID:RhIUERXV
最初の兄との競争に勝てなくて泣きそうです
177なまえをいれてください:2010/06/19(土) 16:45:32 ID:XGIgFoct
あとは兄に任せて、君は暗殺などせず平穏に暮らすが良い。
178なまえをいれてください:2010/06/19(土) 17:03:38 ID:LJZpSV2T
>>176
俺も俺も
競争系のきなみ泣きながらやったよ
179なまえをいれてください:2010/06/19(土) 17:54:22 ID:0Qk2VowD
教会の正面から登れば簡単に勝てるっていうね
180なまえをいれてください:2010/06/19(土) 18:08:29 ID:y6Vh+q9B
操作もろくに学習してない状態でいきなり競争に放り込まれるからな。
あそこは苦戦したわ。でもあのイベントの雰囲気は凄く好きだな。

良い人生だな
181なまえをいれてください:2010/06/19(土) 18:41:53 ID:PL5We3QA
アサシン同士で殺し合う云々はファミ通に載ってるよ
テンプル騎士団がアニムス使って新人を教育してるとかいう設定
182なまえをいれてください:2010/06/19(土) 18:51:44 ID:uRjlNw16
主人公の尻を眺めるゲームだな。
アルタイルやH男なら・・・まあよし。

>>176
ポイントは
・フェデリコ兄さんと同じルートですすまなくてよい
・ゴールの場所を認識する
・思いのほかフリーランできる箇所が多い
183なまえをいれてください:2010/06/19(土) 18:51:46 ID:A5G8hkx1
俺も兄貴と競争20回くらいやり直したな…途中でやめようかと思ったw
未だに屋根から落ちてよく死んでるけど楽しいからやめられん
184なまえをいれてください:2010/06/19(土) 18:53:58 ID:DhVNUHrY
1やってたから一発クリアできたけど遠回りする兄に?ってなった
185なまえをいれてください:2010/06/19(土) 18:59:25 ID:DhVNUHrY
あと腕がのびのびしてて違和感あった
186なまえをいれてください:2010/06/19(土) 19:14:53 ID:LJZpSV2T
>>185
またつっこまれたいのかw
187なまえをいれてください:2010/06/19(土) 19:42:44 ID:2zXftP6Z
ループするからやめてw
188なまえをいれてください:2010/06/19(土) 19:48:28 ID:r8GTH0+t
>>173
とりあえず、ミラーズエッジの体験版をプレイしてみたら?

煙玉じゃなく、グレネードが欲しいが、色々無理だろうな。
189なまえをいれてください:2010/06/19(土) 19:50:51 ID:RcPyP2Sj
ドゥカーレ宮って飛行機以外じゃ侵入不可?
一週終わったから暇つぶしに宮内散策したいんだけど…
190なまえをいれてください:2010/06/19(土) 19:58:08 ID:YNNQ8kv/
>>189
空中浮遊を潰すパッチが当たる前は行けた気がする
191なまえをいれてください:2010/06/19(土) 20:09:08 ID:uRjlNw16
>>185
ワロタw
192なまえをいれてください:2010/06/19(土) 22:09:50 ID:GvHkr1Vx
前にものびのびしてるって言ってる人いたな

競争はミニマップ見てから直行余裕じゃね
アルタイルの経験のおかげかもしれないけど
193なまえをいれてください:2010/06/19(土) 22:28:15 ID:CjgJLhKP
194なまえをいれてください:2010/06/19(土) 23:18:07 ID:84mAseCz
以前途中で挫折した1やりなおしてるんだけどまた挫折したw
2と違って次にどこへ行けば良いのか分からない

ちなみに次回作ってオンラインはどのくらい力を入れてるんだろう?
H男さんは好きだけどネットは繋ぐ予定無いからそっちメインだと買うかどうか迷うなー
195なまえをいれてください:2010/06/19(土) 23:20:09 ID:TWXlRikV
>>193
…なんか載ってる?
プレイアーツの話?
196なまえをいれてください:2010/06/19(土) 23:24:32 ID:NDHXL8rh
香港のフィギュアメーカーのHOT TOYSが、アサクリ2のライセンス取得したらしい。






なんで1じゃないんだよ!アルタイルのが欲しいよバカ!
197なまえをいれてください:2010/06/19(土) 23:26:17 ID:QL7Af83M
2→1とやってまた2の二周目を始めた
無視すると梯子登ってる時に石投げつけてくる物乞いの女や
殺しても殺しても無限湧きする酔っ払いや頭のおかしい人と比べたら
吟遊詩人の可愛いこと可愛いこと
198なまえをいれてください:2010/06/19(土) 23:26:33 ID:aaRc9zKs
199なまえをいれてください:2010/06/19(土) 23:29:26 ID:3InYx37b
白衣ほしいな
200なまえをいれてください:2010/06/19(土) 23:31:20 ID:y5qANqmo
これ東京ゲームショーでもおんなじ感じで出る可能性あるな。
発売は先だけどプレイだけなら9月にできるかもしれないな。
201なまえをいれてください:2010/06/19(土) 23:36:30 ID:TWXlRikV
UBIは今年も出展しそうな雰囲気だったしあり得ると思う

しかしこのマルチプレイの設定、どこが本当のアサシン教団なのかがますます謎になるな
202なまえをいれてください:2010/06/19(土) 23:40:52 ID:y5qANqmo
アブスターゴの奴ら実は訓練と称して遊んでるだけなんじゃね?
この訓練何の役に立つんだw
203なまえをいれてください:2010/06/19(土) 23:41:08 ID:QL7Af83M
シングルモードも楽しそうじゃん
204なまえをいれてください:2010/06/20(日) 00:17:09 ID:TUKJ5ncx
>>今作ではミッションのリプレイが可能になる。
>>今作ではミッションのリプレイが可能になる。
>>今作ではミッションのリプレイが可能になる。

来たの?ついに来たの?
205なまえをいれてください:2010/06/20(日) 00:46:38 ID:dLhylKHc
2の「スペシャル・エディション」なるものが8月5日に出るって聞いたんだけど何か情報ある?
実は俺2持ってないから特典とか追加コンテンツとか付いてたらそれ買おう思うんだけど
206なまえをいれてください:2010/06/20(日) 01:02:50 ID:DHLHqv5x
>>205
>>23
特典とか追加コンテンツがついてます
207なまえをいれてください:2010/06/20(日) 01:06:28 ID:l4RUQA7f
2クリアしたがなんか超展開になってきたな〜。早く3がでてほしいもんだが
次はどの過去にさかのぼるんだろ。それとも現代戦なのか
208なまえをいれてください:2010/06/20(日) 01:54:17 ID:dLhylKHc
>>206
過去レス読んでなかったw
すいませんそしてありがとう
209なまえをいれてください:2010/06/20(日) 06:12:53 ID:262t4Mdm
2なんですけどがんがん金つかってってもいいんすかね
210なまえをいれてください:2010/06/20(日) 07:29:18 ID:zGPtsfgK
最終的に、金撒くど! 以外の使い道はなくなるのでOK
211なまえをいれてください:2010/06/20(日) 09:25:03 ID:+td1dxm5
BHのラスボス戦は、もう少し考えて欲しいね。
教皇は幾らなんでも、弱過ぎな上に地味だろ。
212なまえをいれてください:2010/06/20(日) 10:03:20 ID:vzJlgHKN
殴り合うなら殴り合うでもっと熱いBGMが欲しかった
213なまえをいれてください:2010/06/20(日) 10:14:34 ID:w3/XygJf
もはや三部作の話が破綻してるよな
214なまえをいれてください:2010/06/20(日) 11:08:23 ID:VPCML8Av
別に一部増やして、全4部作にしてもいいんじゃね?
まさか、ここまでヒットするとはUBIも予想外だったろうし
MGSだって、結局4部作で綺麗に完結したわけだし

>>211
教皇がムキマッチョになって肉弾戦挑まれても困るけどねw
もっと精神的なゆさぶりは仕掛けてきて欲しいかな
215なまえをいれてください:2010/06/20(日) 11:21:50 ID:+td1dxm5
>>214
いや、テンプル騎士団なんだから、
ムキマッチョでも良くない?
まぁ、息子は見掛け倒しにならないことを期待してる。
216なまえをいれてください:2010/06/20(日) 11:53:16 ID:lgMjlJoI
2の攻略本P.123下の囲み解説に不備あり。
ここではB・Cから2箇所の秘密のエリアへ行けるのに、
入り口がB、内容がCの攻略になっており、まるで一つしかないような記述になっている。
(よく読めばなんだかおかしいと気付いて自分で探すでしょうが。)
たかが500不老林とはいえ完全クリアを目指してる人には大きい問題かと。

フィレンツェの羽の位置も結構ズレてる。WEBで調べた方がいいですね。

先日クリアしました。久しぶりに、終わってしまうのが名残惜しいゲームでした。
欲を言えば、隠された真実の断片的なムービーの並び替えもやらせて欲しかったなー。
217なまえをいれてください:2010/06/20(日) 11:57:42 ID:q5Tx+US8
ふくし君はファミ通の攻略本の旗の表記位置が違うって社員に直接ぶちギレてたな
218なまえをいれてください:2010/06/20(日) 17:33:22 ID:3+o1lUdH
墓所で「サン・マルコの秘密」の秘密の場所が1つどうしてもわからん…_| ̄|○
攻略サイトみても北側のエリアの木組の足場に
2階の手すりから降りれないんだけど…
219なまえをいれてください:2010/06/20(日) 20:09:43 ID:YQKKkxFA
220なまえをいれてください:2010/06/20(日) 20:24:20 ID:bY9FMwJi
デジレがやめちゃったら3はどうなるんだよう…
「もう収集つかなくなったし、いちぬ〜けた」ってか?
(・ω・)
221なまえをいれてください:2010/06/20(日) 20:38:37 ID:zGPtsfgK
ブラザーフッドには関わってないけど、辞めたかどうかってぼかされてないか?
222なまえをいれてください:2010/06/20(日) 20:41:18 ID:bY9FMwJi
ブラザーはモントリオールじゃないから、関わってないだろうって
かなり前から言われてたしな。
223なまえをいれてください:2010/06/20(日) 21:22:03 ID:AKVSfYmf
>>219
もう結構前に明らかになってたよ
224なまえをいれてください:2010/06/20(日) 21:39:57 ID:DHLHqv5x
>>218
>>1のwikiに行き方が載ってる
225なまえをいれてください:2010/06/20(日) 23:59:20 ID:dwQo0jXt
イタリアの歴史にうといからあれなのだけど、
詳しい人は映画の「フォレストガンプ」みたいな感じに
アサシンクリード2は楽しめるの?

歴史の分岐に立つ人物で、if的なストーリーという感じで。
226なまえをいれてください:2010/06/21(月) 00:05:38 ID:59Gc/kGM
ぶっちゃけイタリア旅行したことある人が一番面白いと思う
227なまえをいれてください:2010/06/21(月) 00:17:03 ID:AO6pCvD8
これをやってイタリア旅行を計画している俺
228なまえをいれてください:2010/06/21(月) 00:24:51 ID:mfWt5vBI
フォレストガンプはIfじゃありません
229なまえをいれてください:2010/06/21(月) 01:00:09 ID:jdLfxORs
ローマ、ナポリ、ヴァチカンなら行ったことあるが世界史はまるでダメだ
230なまえをいれてください:2010/06/21(月) 01:25:41 ID:OkDGXZuh
>>224
ありがとう(´;ω;`)無事行けたよー!
実はそれみながらだったんだけど1時間くらい悩んでしまった…

致命的にゲーム下手なんだけどアサシンクリードは大好きなんだ
231なまえをいれてください:2010/06/21(月) 02:56:45 ID:75IJxA6o
知識がなくても歴史に対する好奇心があれば十分楽しめると思うな
それが皆無だと「単調なお使いゲー」という印象しか残らない
232なまえをいれてください:2010/06/21(月) 07:06:11 ID:zLQcopBj
ボルジア家やらメディチ家を学生時代に齧った俺は2はウキウキしっぱなしだったな・・
イタリア旅行経験の有る人もこんな気分でプレイしたんだろうか。
233なまえをいれてください:2010/06/21(月) 11:06:20 ID:3PWNOmjv
ARIA描いた人もやってたりして
234なまえをいれてください:2010/06/21(月) 12:07:03 ID:AAkgD27I
イタリア旅行行ったことあるけどアサクリ2やってからまた行きたくなったよ
アサクリシリーズはその街の雰囲気がすごくいいよな
本当はダマスカスとかもすごく行ってみたいが、イタリアに比べたら難易度高いよな
235なまえをいれてください:2010/06/21(月) 12:34:27 ID:l7i8X318
>>233
ARIAのアニメ見た時「つまらん。自分には合わない」とすぐ切っちゃったんだが
アサクリ2やってからイタリア成分を求めて見直したらハマった。
「ここ登った!」とか「ここで追いかけられたw」とか思いながら見て楽しかった。
236なまえをいれてください:2010/06/21(月) 13:05:09 ID:deTiXnOn
>>234
前スレだったかでそんな話が出てたな
現地オフ会なんて夢のまた夢
237なまえをいれてください:2010/06/21(月) 15:32:41 ID:WgNi7k3i
E3では、マルチプレイのプレイアブルデモが出展されたらしいけど、TGSでも出展あるかな?
238なまえをいれてください:2010/06/21(月) 15:42:35 ID:/fHM9a64
TGSに出ればあるだろ多分
日本向けでアサクリ外すのも変だし
でもゴーストリコンも見せてほしいな
239なまえをいれてください:2010/06/21(月) 17:55:24 ID:l7cK6Mtu
>>236
行ったら行ったで屋根の上によじ登りたい衝動を抑えるのが大変そうだ・・・
240なまえをいれてください:2010/06/21(月) 19:41:40 ID:HfEFEEuA
2のアサシンに墓地ってクリアするごとに実績解除されるんですよね
3つくらい終わってるのに全然解除されない・・・
241なまえをいれてください:2010/06/21(月) 20:20:37 ID:WcE/pdmI
今さら1やってるけど、さっき市民救出で兵士ぶった切ったら
下半身だけバタバタ暴れ出してオレが泣きそうになった
242なまえをいれてください:2010/06/21(月) 20:27:00 ID:5dwaXryS
>>241
時間差でビクビクとか動くともう・・・;
243なまえをいれてください:2010/06/21(月) 21:11:09 ID:WgNi7k3i
>>242
時間差でいきなり吹っ飛んだりするよねw
244なまえをいれてください:2010/06/21(月) 21:43:56 ID:jdLfxORs
BHで昇降機みたいなのが出来てるけどレオナルド製なのかね
壁をわしわし登るのが楽しいから無くてもいいんだが
245なまえをいれてください:2010/06/21(月) 22:15:29 ID:VBvpb4Et
廉価版買って初めてやってますが面白いですねこれは
ていうか娘のほうが夢中になってて譲ってくれない・・・(´・ω・`)
246なまえをいれてください:2010/06/21(月) 22:28:37 ID:TwXw4ueR
お前さんと娘はアサシンの血族だろ
247なまえをいれてください:2010/06/21(月) 22:40:23 ID:VBvpb4Et
>>246
確かに娘は隔世遺伝が出てるのかも・・・ MGS3でも山猫部隊と狙撃戦ずっとやってましたし
248なまえをいれてください:2010/06/21(月) 22:45:17 ID:j6CQCoh8
問題は娘さんが18歳かだ。一応Z区分だし
249なまえをいれてください:2010/06/21(月) 22:46:57 ID:VBvpb4Et
申し訳ありません、いま小6です・・・
250なまえをいれてください:2010/06/21(月) 22:52:31 ID:zhGbQd8o
今週発売のペルシャで我慢しなさい!
251なまえをいれてください:2010/06/21(月) 23:06:44 ID:pGtQ3BbS
将来が楽しみですね。
252なまえをいれてください:2010/06/21(月) 23:15:15 ID:ZL2JjPtr
>>249
まぁなんだ、娘さんは程ほどにね

それはそうと、2でナイフ強いな。横回避からのカウンターだとアサブレより
リスク少なく軽装兵とか倒せる
253なまえをいれてください:2010/06/21(月) 23:15:24 ID:ur7KAZPj
クリスティーナと逢引するシーンがあると言うのに・・・!
254なまえをいれてください:2010/06/22(火) 01:40:34 ID:r468t3JT
Bhが楽しみすぎて2を最初からやってるわけだけど
仮面舞踏会の競争でよくフリーズするのは俺だけかしら
255なまえをいれてください:2010/06/22(火) 02:11:50 ID:Dhjbn3DJ
大方は本体の問題だと思われる
256なまえをいれてください:2010/06/22(火) 03:34:06 ID:r468t3JT
Fallout3ではほとんどフリーズしないから本体は大丈夫だと思うけどなぁ
毎回仮面舞踏会だけフリーズするんだわ・・
257なまえをいれてください:2010/06/22(火) 03:39:05 ID:HVYe2Fy+
処理によって酷使される部分は変わって来る訳で、自分だけ再現性が有る様なフリーズの場合は確かに故障を疑うべきかもとは思うぞ。
258なまえをいれてください:2010/06/22(火) 07:10:32 ID:k3CFV3Yv
フリーズは許せるが某アトリエで連発しまくった
XMB送りは本当にびっくりさせられるので勘弁して欲しい
259なまえをいれてください:2010/06/22(火) 11:14:56 ID:4Q5P7eeL
今更だがDLC13で狂信者貴族を追っかけて殺害するミッション
開始3秒で貴族が落下死して何もせず終わったんだが・・・
260なまえをいれてください:2010/06/22(火) 11:22:51 ID:U3mzCoQD
>>259
あるあるww
あの時の微妙な空気が何とも言えん…。
261なまえをいれてください:2010/06/22(火) 12:04:08 ID:UkUzTB5e
ここ三日ぐらい迷ってるんだけど、DLCって面白い?
262なまえをいれてください:2010/06/22(火) 12:18:50 ID:TVf6Vk+X
アサクリが好きな人なら普通に楽しめると思うが?
バンナムとかに比べれば価格も良心的だし
263なまえをいれてください:2010/06/22(火) 12:20:02 ID:ACwac37Q
DLCは容量が多すぎて落してないな

PS3版は解除キー方式にして欲しかったわ
264なまえをいれてください:2010/06/22(火) 12:29:19 ID:GUf0SGNG
容量多いかな? まあ音声データがかなりあるからそれなりの
ボリュームはあるのか。
何ギガもあるオンラインゲームを落とし慣れてると
お、一瞬じゃん! て思っちゃったw

面白いかどうかは個々の判断だから、保証はできないな。
俺は面白かったけど、バグもすごい多かったのは気になったし。
265なまえをいれてください:2010/06/22(火) 12:43:48 ID:WIK9j8iK
発売時点で作ってる最中だったろうから、解除キーは無理ぽ
266なまえをいれてください:2010/06/22(火) 12:48:01 ID:aMwk+5sf
DLCエピソードを解除式にしろとか、冗談は辞めてくれよ
267なまえをいれてください:2010/06/22(火) 12:50:34 ID:M+iLLJMm
番号ふったのが悪い
268なまえをいれてください:2010/06/22(火) 12:55:53 ID:TeP+OBnI
DLCは見つかったらアウトだったり物凄い大群+弓兵と戦ったりミッションが少し難しくなってて良かった
あれらが本編で有ったらうざったいとか面倒とか言われそうだけど
269なまえをいれてください:2010/06/22(火) 13:14:06 ID:t3VKFaCn
アサクリに難易度機能つけてほしいなぁ
270なまえをいれてください:2010/06/22(火) 13:16:06 ID:GUf0SGNG
>>269
GDCでも開発者への質問で「ハードモード」入れないんですか?ってのがあったけど
「入れる必要性を感じてません」ってさらっと流されてたから
今後も入る可能性はないと思われ
「イージーモード」なら可能性があるかもしれないけどw
271なまえをいれてください:2010/06/22(火) 13:19:57 ID:TMzfF7C9
難易度選択ほしいよー
コノゲームぬるすぎる
272なまえをいれてください:2010/06/22(火) 13:24:22 ID:TuL/lNx+
敵にアサシン入れて欲しい
いきなり背後からグサリとされたい
273なまえをいれてください:2010/06/22(火) 14:13:01 ID:fnpe24JI
武器防具で調整すりゃいいんじゃね>難易度

難易度付けに手間暇かけて、全体がgdgdになったFEシリーズとかあるし、
難易度は一本でいいから敵の種類を増やして欲しいな
274なまえをいれてください:2010/06/22(火) 14:17:42 ID:HVYe2Fy+
DLCはそれなりにボリューム有ったな。
アサクリ2が気に入ったならどうぞって感じか。
飛行機械が大好きなら必買。
275なまえをいれてください:2010/06/22(火) 15:19:15 ID:t3VKFaCn
>>273
いや戦闘の話じゃないよ。てか、戦闘がしたいんじゃないのよね…
敵の数とか警戒具合とか厳しくできたら暗殺のやりがいが増すと思うんだ
276なまえをいれてください:2010/06/22(火) 15:58:20 ID:TVf6Vk+X
虚栄のかがり火は割りと厳し目じゃない?
277なまえをいれてください:2010/06/22(火) 16:50:32 ID:IVeNk5Z0
難易度なんて入れたらプラチナ取るのめんどおい何すんだやめろ
278なまえをいれてください:2010/06/22(火) 16:52:47 ID:ZkLuTB5l
逆にどっかのイベント(競争)とか挫折して
そこから先に進めないってこともありえるかも・・・

まあ ゲーム全般に言えることかも知れないけど。
279なまえをいれてください:2010/06/22(火) 19:16:53 ID:dm6kRtam
クリア後特典に普段着が欲しいな
別にメリットなくても良いんだよ 町に溶け込みたいんだ…
どう考えたってアサシン浮いてるもの
280なまえをいれてください:2010/06/22(火) 20:17:18 ID:rxANoodD
アサシンらしさを大事にしてるんだろうさ
1のころはわりと違和感なかったろ?
忍者が普段着来て暗殺したら忍者らしいか、ってことよ
281なまえをいれてください:2010/06/22(火) 21:01:56 ID:aMwk+5sf
浮いてるけど素顔は隠さないといけないからな
顔だけマスクじゃ結局目立つだろうし
大掛かりな暗殺だと兵士と戦う事になるし、結局あの格好が一番都合が良いのかもしれない
282なまえをいれてください:2010/06/22(火) 21:33:37 ID:0jVp56uQ
http://doope.jp/2010/0615239.html

ローマは徒歩で1時間かかるようだ。

2で、最も広い都市ってどこだったっけ?

一番狭いのはモンテリジョーニで決まりだろうが。
283なまえをいれてください:2010/06/22(火) 22:38:14 ID:KOdo+4VB
BHのせいで2やり直してるのって俺とか>>254だけじゃないだろうな。

なんでつくづくシーン再生無かったのかと思う・・・・
284なまえをいれてください:2010/06/22(火) 22:44:19 ID:BfsKag4X
>>282ヴェネツィアじゃね
ところでフード被ったアサシン風キャラは公式だとHUNTERなのに
日本では浮浪者ってどう訳せばこうなるのか
285なまえをいれてください:2010/06/22(火) 22:49:19 ID:ikV5ApvZ
>>280
服の重要性について熱く語ってるのにIDがヌードっぽい・・・
286なまえをいれてください:2010/06/23(水) 00:28:49 ID:GK7U1Jtf
>>283
アルタイル服装でイベントボタン押さない縛りでやり直してる
287なまえをいれてください:2010/06/23(水) 02:36:02 ID:kMtDh+je
>>196
おもいっきりスルーされてて可哀想だ。

HOT集めてて、アサクリ大好きな俺は歓喜だったよ。
HOTで出たら、NECA社のアルタイルなんて完全に泥人形だよな。

ここの連中もHOTのアイアンマンやシュワちゃん見たら感動すると思うけどなぁ。そこらへんのレベルでH男を立体化して欲しいぜ。
できればアルタイルも。。


288なまえをいれてください:2010/06/23(水) 03:08:19 ID:keoWplHe
とりあえず、墓所コンプで入手出切るアルタイルの鎧コスもホットさんよろ
289なまえをいれてください:2010/06/23(水) 08:41:23 ID:L0ZhIZRR
あれ?
八月に発売されるスペシャルエディションって
DLC2つと映画のメイキング映像が入っただけ?
ミッションリプレイができたり
サブミッションが増えたりしないのかYO
290なまえをいれてください:2010/06/23(水) 08:45:12 ID:iXS0Wu3H
>>289

ブラザーフッド  ご期待ください!
291なまえをいれてください:2010/06/23(水) 09:28:44 ID:NsjnXM+V
自分も2を最初からやり直してる。
今更アサブレ1本の時のカウンターがカッコイイのを知った。
ついサクサクとストーリー進めちゃって、
2本目を手に入れたので見れないのが残念だ…。
292なまえをいれてください:2010/06/23(水) 12:32:21 ID:os/l/KJl
スペシャルエディションって、せめて初回版特典みたいな物はないのかね?
これじゃただのベスト版レベルだろ
293なまえをいれてください:2010/06/23(水) 13:55:57 ID:ELutRmSh
いや、ベスト版だろ…値段的に考えて…
6000+DLCが3000ちょっとになったんだから
294なまえをいれてください:2010/06/23(水) 13:57:11 ID:8MDFz26W
>>291
マジかよ、アサブレカウンター難しいから一週目クリア間近くらいになってようやく使えるようになったからあまり使ったことないわ。

ちょっと四週目してくる。
295なまえをいれてください:2010/06/23(水) 14:34:38 ID:405dw97G
UBIって財布に優しいよな
296なまえをいれてください:2010/06/23(水) 14:51:38 ID:UONuB/4W
ビューポイントの数だが
家庭用が66?
PC版が70ぐらいあるのはなぜですか?
297なまえをいれてください:2010/06/23(水) 15:27:30 ID:wcf8Yakp
俺は序盤にアサシンブレードしか使えない戦闘があったから、1週目からアサブレカウンタープレイだったな
斧の指でちょん押しもかっこよかったからよく使ったけど、アサブレの使用頻度が桁違いで一番だわ
298なまえをいれてください:2010/06/23(水) 17:59:59 ID:6kgXtv9i
>>297
同じく。2周目以降は、お気に入りの武器の表示を「箒」にするために箒で街中の兵を虐殺したりしたけど、アサブレのままだった
299なまえをいれてください:2010/06/23(水) 19:49:30 ID:z4uXx5eT
スペシャルエディションPS3は通常パッケと同じ感じなのかな
300なまえをいれてください:2010/06/23(水) 20:03:11 ID:5TFY7tnr
箱のワイヤレスコントローラーでやってると水に落ちるたびに接続が切れるんだけど俺だけ?
301なまえをいれてください:2010/06/23(水) 20:29:21 ID:nFaVmvhi
カーニバルの詩人の楽器武器にできるけど効果音変じゃない?
モーション鈍器なのにざしゅ、ざしゅって音するよ
302なまえをいれてください:2010/06/23(水) 21:05:33 ID:nZEb+9tT
こう…擦る感じで
303なまえをいれてください:2010/06/23(水) 21:10:47 ID:3PLa5WLf
デズモンド「な、何だよ、おい、やめろよ」
304なまえをいれてください:2010/06/23(水) 21:11:47 ID:qlyvCd/a
>>301
あれだけは短剣扱いなんじゃないっけ?
305なまえをいれてください:2010/06/23(水) 23:01:55 ID:vKhrrUwG
306なまえをいれてください:2010/06/23(水) 23:10:51 ID:m2RsbFj9
2やってるが棍棒の代わりに斧が欲しかったな
あのダサい棍棒使うくらいならホウキの方がまだいい
307なまえをいれてください:2010/06/23(水) 23:11:57 ID:z4uXx5eT
おーありがと
いやベストのやっすいパケなのかと思ってさ
アサクリ無印はあのパッケが嫌で仕方なく中古買ったから
308なまえをいれてください:2010/06/23(水) 23:49:29 ID:405dw97G
釣り竿って武器になるのかよww
しかも鈍器ってどういうことなの…
309なまえをいれてください:2010/06/24(木) 01:10:33 ID:LFUY5Yvb
ブラザーフッド発売記念で明日発売のプリンスをフラゲしてきた。



まだ、序盤だけど感触としてはPS2版のプリンス正当後継作。
アサシン墓所のようなダンジョンが多いけど面白いよ。
難易度もイージーモードならサクサク進むし、最初から
エツィオのコスチュームも選択できるからアサシンUの外伝を妄想して
プレイしている。



好きな人にはお勧めだよ。
310なまえをいれてください:2010/06/24(木) 02:43:21 ID:9XJelWPT
>アサシン墓所のようなダンジョン

あれはオープンワールド上の気晴らし&腕試しにはいいが、
えんえんとあれが続くとなると、正直ストレスゲーだとしか思えないw
311なまえをいれてください:2010/06/24(木) 02:44:59 ID:12b6iGED
操作性微妙なのは前から言われてるしなぁ…w
その辺は雰囲気のよさで殆ど目をつぶれるけども
312なまえをいれてください:2010/06/24(木) 03:00:48 ID:xOcufcA5
PoPはPS2の時のダガー遊んだがなかなか面白かったが
アサクリが出た今となってはちょっと弱いかなという気がする

人喰いの大鷲トリコは楽しみだけど
313なまえをいれてください:2010/06/24(木) 09:53:53 ID:N9RKA/G6
アサシンの墓、テンプルの基地
結構好きなんだけどな
314なまえをいれてください:2010/06/24(木) 10:05:46 ID:Epc9NdSR
墓は時間制限がなければすごい好き。
でも時間制限のをギリギリでクリア出来た時の達成感は嫌いじゃない。
315なまえをいれてください:2010/06/24(木) 14:16:20 ID:FfbFpbUH
時間制限のチクタク音を聞くとどうしてもゼルダを思い出して
墓所の棺を開けるとき脳内であのファンファーレが再生されてしまう
316なまえをいれてください:2010/06/24(木) 14:39:47 ID:0q3pXNVQ
ごまだれの事か

俺もあの墓所とか好きだけど街を散歩してる方が好きだわ…
317なまえをいれてください:2010/06/24(木) 20:39:06 ID:ijqoHBGY
オレは達成感よりも苛めっ子から逃げ切ったときのような疲労感しか残らなかったな
決して勝ったわけではないという・・・
318なまえをいれてください:2010/06/24(木) 20:39:49 ID:TBLDahyO
シーケンス13の最後で火あぶりにされてるおっさんを殺すけど、あれって殺しのバリエーションいくらかあるのかな?
俺はアサブレ装備して民衆かき分けてったらH男さんが火の中に飛び込んでおっさんの顎アサブレで思い切り刺しててワロタw

投げナイフやら銃やらのバリエーションもあるんだったら見てみたかったなぁ・・・
319なまえをいれてください:2010/06/24(木) 21:10:02 ID:+GsHo6V1
あれだけのはず
320なまえをいれてください:2010/06/24(木) 21:24:48 ID:0q3pXNVQ
俺まだDLCないんだけど、2売ってスペシャルエディション買うか
素直にDLC買うのどっちがいいと思う?
321なまえをいれてください:2010/06/24(木) 22:17:00 ID:7xf0aB+t
322なまえをいれてください:2010/06/24(木) 23:16:18 ID:vJWKyrvL
墓所は逃げる番兵を追い詰める時にかかる音楽が好きだ
なんか悪役になった気分
323なまえをいれてください:2010/06/24(木) 23:31:00 ID:0q3pXNVQ
>>321
誰ですかこの可愛いおっさんは
324なまえをいれてください:2010/06/24(木) 23:45:35 ID:NO7u4p9a
>>321
ヴェルサスは期待してるよ
325なまえをいれてください:2010/06/24(木) 23:46:05 ID:zroWCyTP
>>321それテストの時によく言われたが、元ネタそれか
326なまえをいれてください:2010/06/25(金) 00:38:43 ID:A/y63VK2
今更売ってもそんな金にはならないんじゃね
DLC買ったほうがいいと思う
個人的には
327なまえをいれてください:2010/06/25(金) 00:48:43 ID:6Ofz3tIi
アサシンの衣装って動きにくそうだけどなんか意味ってあったっけ?
たしか公式は高かったから欲しいとは思わんが一度着てみたいとは思う
328なまえをいれてください:2010/06/25(金) 01:19:53 ID:K1FBG2x0
たしか神学者にまぎれられるからあの衣装。
いつの間にかそれがユニフォームになっていたという感じ。
329なまえをいれてください:2010/06/25(金) 01:26:55 ID:6Ofz3tIi
そうだった、すっかり忘れてた
でも普通にバレバレなんだよね
330なまえをいれてください:2010/06/25(金) 02:07:05 ID:lZqbaHRU
このゲームってステルスなの?
MGSやスプリンターセルみたいな潜入のドキドキ感ってあるの?
公衆の面前で斬ったりしてるけど

あとiPhone版誰かやったことある人いる?
あれはステルスの要素って強いの?
どちらかというとアクションぽいような
こっそり忍び込んで密殺というよりは決闘シーンが多いような
331なまえをいれてください:2010/06/25(金) 02:11:29 ID:PoUUTXzI
iPhoneは知らないけど
ステルス行動は出来ないことはないけど、正面から突っ切るほうが早いからな
結局派手な行動とることになるからステルス行動が無駄に終わることもある
332なまえをいれてください:2010/06/25(金) 02:29:42 ID:8fwZwAXY
>>330
「見つからずに殺す」はあくまで楽しみ方の一つで、大抵は一人二人殺しながら現れてチャンバラだな。俺は。
10人くらいの敵に囲まれても結構倒せちゃったりする(というかイベントでそういう戦闘が何回か有る)から、
一人一人確実に始末しなくちゃいけない緊張感が欲しいなら天誅(4を除く)とかやった方が良い
333なまえをいれてください:2010/06/25(金) 03:29:58 ID:B2ebb9Vz
>>330
iPhone版(無料オタメシ版)やったよー
アクションゲームでした。昔風の。
無料版にはステルス要素は皆無でした。
334なまえをいれてください:2010/06/25(金) 05:53:04 ID:Q421FoEY
日本おめでとう
335なまえをいれてください:2010/06/25(金) 05:54:03 ID:1ndo6OI/
おめでとう
336なまえをいれてください:2010/06/25(金) 06:06:39 ID:B2ebb9Vz
ありがとう
337なまえをいれてください:2010/06/25(金) 06:25:55 ID:WbCWK+iY
今年のFIFAはアブスターゴが関わっている
338なまえをいれてください:2010/06/25(金) 08:26:01 ID:1ndo6OI/
またテンプル騎士団か
339なまえをいれてください:2010/06/25(金) 09:33:49 ID:ao/+VVtZ
リンゴを持った選手がMVPに選ばれて、
所属しているチームが優勝するんだな。

340なまえをいれてください:2010/06/25(金) 09:51:02 ID:Q421FoEY
エトーが持っていなかったとしたら一体だれが・・
341なまえをいれてください:2010/06/25(金) 09:52:32 ID:DQBHyyLY
誠に暗い時代になったもんじゃ…
342なまえをいれてください:2010/06/25(金) 10:10:09 ID:ElqyRRpZ
イングランドのサポーターが
テンプル騎士団の衣装を着ていたな
343なまえをいれてください:2010/06/25(金) 10:53:00 ID:PoUUTXzI
会場にシンボルが
344なまえをいれてください:2010/06/25(金) 11:57:40 ID:WbCWK+iY
優勝カップの丸い部分ってまさか…
345なまえをいれてください:2010/06/25(金) 12:58:14 ID:NCGBrsbK
>>344
(しーっ!消されるぞ)
346なまえをいれてください:2010/06/25(金) 13:34:27 ID:MunGf+Fx

奴らは今も実験を繰り返している……

歓声……騒音………王者はそれを手にする………
347なまえをいれてください:2010/06/25(金) 15:20:50 ID:F7VndLXm
>>344
なるほど、各国が血眼に成るはずだ!
348なまえをいれてください:2010/06/25(金) 15:48:56 ID:D0fVurJF
ttp://www.toy-world.com.hk/forum/viewthread.php?tid=25743&extra=page%3D1
ここからまだ修正される可能性はあるけど、とりあえずホットのエッツィオさん。
十一月発売予定。
349なまえをいれてください:2010/06/25(金) 15:49:06 ID:2XYG+wZ+
流れぶった切ってすまん。

>>327
公式でコス衣装なんて売ってたっけ?
350なまえをいれてください:2010/06/25(金) 16:12:08 ID:yPnpSL+L
>>348
これはすごいな
値段も高そうだw

つい先日、NECAのアルタイルとエツィオをキャンセル不可の店で予約した俺はマジ涙目ww
351なまえをいれてください:2010/06/25(金) 16:38:59 ID:B2ebb9Vz
>>348
2つ買う!2つ買って一つはひげっちおにする!
352なまえをいれてください:2010/06/25(金) 17:22:15 ID:D0fVurJF
>>351
落ちけつ!場合によっては別verでそれが出るかも分からん!
353なまえをいれてください:2010/06/25(金) 18:25:43 ID:PoUUTXzI
シンボルの問題の意味を解説してるサイトってある?
354なまえをいれてください:2010/06/25(金) 18:29:08 ID:aRQ5gabV
wikiに掲載されてる。
355なまえをいれてください:2010/06/25(金) 19:01:32 ID:PoUUTXzI
ああ、下のほうにあったのかd
356なまえをいれてください:2010/06/25(金) 19:54:08 ID:3OS7zktp
>>350
ホットトイズはそこまで高くない。2万弱で買えるでしょう。
357なまえをいれてください:2010/06/25(金) 19:58:07 ID:1I6szyoS
358なまえをいれてください:2010/06/25(金) 20:06:43 ID:PY3FXJCh
>>357
マシンでみてるらしいから、日本のPS3だと日本のしか入れないはず。
アメリカ版のPS3だと日本のIPからでも入れるのかな?
359なまえをいれてください:2010/06/25(金) 20:14:13 ID:1I6szyoS
>>358
普通に日本のPS3からでも海外アカウント取れるぞ
これ俺が昨日撮ってきたやつだし
360なまえをいれてください:2010/06/25(金) 22:46:47 ID:PY3FXJCh
>>359
調べてみたら取れるみたいだ、教えてくれてありがとう。
俺もとってみようかな。
しかし写真上の2枚しか見れないのはなんでだ?
361なまえをいれてください:2010/06/25(金) 23:57:01 ID:NCGBrsbK
・・・すでにテンプル騎士団が動いてるって事さ
362なまえをいれてください:2010/06/26(土) 00:06:58 ID:6BiVtwpO
俺もさっき行ってきた
英語読めないからよくわからんけど資料とかインタビューの映像とか色々あって楽しかったです
また行きたいですまる
363なまえをいれてください:2010/06/26(土) 02:01:19 ID:ILn9+b5k
攻略スレがなかったんでここで失礼するけど、

今、ガルニエ暗殺が終わって教団支部で一段落イベント終えた後、
マシャフへ戻りますか?っていうのをNOにしたら、マシャフに帰れなくなってしまいました

来た道からマシャフへ戻ろうとしてもエラーの壁が邪魔して戻れない
誰かボスケテ
364なまえをいれてください:2010/06/26(土) 02:32:10 ID:krxQ5Ip6
一旦アニムスから出てリスタートしてみてはどうだろう
365なまえをいれてください:2010/06/26(土) 02:42:34 ID:ILn9+b5k
>>364
アニムスから一旦出た後来た道をもう一度戻ってみたら、エラーの壁が無くなっていて無事帰れました!
なんだったんだろうかアレは

とにかくありがとう!助かりました
366なまえをいれてください:2010/06/26(土) 05:59:04 ID:73QlVfFx
アサシンブレード装備してる時に
相手が一般人でも敵でも、その人に密着して数秒しないと
「暗殺」の文字が十字ボタンの左に表示されないんだけど
常に文字が表示されるようになるのってエアアサシンとか覚えてからだったっけ?

最近また最初からやりなおしてるんだけど、前回プレイした時には
暗殺可能なとき → 「暗殺」の文字が白で表示
暗殺不可能なとき → 「暗殺」の文字が暗く表示
だった気がしたんだけど
367なまえをいれてください:2010/06/26(土) 07:13:19 ID:A677Xt6k
2のラスボス最後の部屋で開始早々ダッシュして殴ったら喋ってる間ずっと四角ボタン連打で殴れたのは偶然か?
ライフが残り1でも喋り終わるまで倒せないんだなw
あとDLC2が難しかった
368なまえをいれてください:2010/06/26(土) 10:01:30 ID:anUA4+Jr
バグらしいけど、傭兵を連れてるときに娼婦連れてるときみたいに
市民にやじられるのが面白すぎるw
ホモばっかの街w
369なまえをいれてください:2010/06/26(土) 10:39:27 ID:5ARM5VPb
娼婦に攻撃できないっていうか、殺せない仕様なのは
日本版の規制?海外版だとできるのかな?
370なまえをいれてください:2010/06/26(土) 10:41:24 ID:OqRDZJRm
どうだろな
規制はありませんって言い切ってたのはアサクリ2だったっけか
371なまえをいれてください:2010/06/26(土) 10:48:31 ID:ybDaRI4u
2でシークエンス12クリアした後にシークエンス14のMemory-1「X印は例の場所」を終了させちゅったんだけど、
今からシークエンス13のDLC導入してプレイする事は可能?ニューゲームしないと無理?
372なまえをいれてください:2010/06/26(土) 11:07:29 ID:krxQ5Ip6
>>357
コードがわからなくてドアが開かないんだが;;
373なまえをいれてください:2010/06/26(土) 11:08:36 ID:U8BgwWmU
スクエニも販売権取ってエッジブランドとか作るなら、
これを日本に持ってきてくれよ

あいつらHOMEガンスルーだしな
374なまえをいれてください:2010/06/26(土) 11:44:23 ID:Vlzt2I62
>>372
デズモンドさんのベッドに行けば鷹の目状態になれるから
部屋中を回ってシンボルを探すんだ
375なまえをいれてください:2010/06/26(土) 11:50:34 ID:Vlzt2I62
376なまえをいれてください:2010/06/26(土) 12:42:20 ID:zNKozDgU
娼婦殺せないっていうか盗賊とか傭兵みたいなNPCは直接殺せないだけ
377なまえをいれてください:2010/06/26(土) 12:48:29 ID:5ARM5VPb
>>376
ターゲッティングできなくても、こっちの攻撃は加えられるんだけど
ダメージは食らってないみたいだ。敵の攻撃ではすぐ死ぬんだが
ただの親切設計にしたつもりなのかな?
一般人は殺せるくせに真意がよく解らないな
378なまえをいれてください:2010/06/26(土) 13:22:58 ID:krxQ5Ip6
>>374
でキター!
d!
379なまえをいれてください:2010/06/26(土) 13:58:10 ID:OqRDZJRm
協力者とそれ以外で分かれてるだけなのに、真意がどうとか何言ってんだ
380なまえをいれてください:2010/06/26(土) 14:27:44 ID:6BiVtwpO
>>379
だよな。傭兵殺したりなんかしたらマリオ叔父さんに怒られる
381なまえをいれてください:2010/06/26(土) 14:41:58 ID:+owH/+Ax
>>371
もう見てないかもしれないけど、最悪シーケンス14終わったあとでもプレイできるよ。
382なまえをいれてください:2010/06/26(土) 15:35:41 ID:SuZ2upok
ttp://doope.jp/2010/0615295.html
>今回登場したのはJamesNG氏のアートワークで、今後のシリーズでの登場が示唆されているアジアがモチーフになったもの。

ムック本だからわからないけど
ホントにアジアの奴が出るにしてもなんだかなぁって感じのデザインだな
383なまえをいれてください:2010/06/26(土) 16:11:57 ID:yZdxIEeO
>>382
どう見てもサイボーグじゃないかw

でもファンからの絵も募集してるって書いてあるな。
ここはひとつアジアの人間としての主張を送りつけてやるしかあるまい。
384なまえをいれてください:2010/06/26(土) 21:47:16 ID:6BiVtwpO
虚無僧アサシン誰か書いてくれ
385なまえをいれてください:2010/06/26(土) 22:01:27 ID:JH62BzUP
>>382
背中に挿した真っ直ぐで細身の剣
尻に輪っかの付いたナイフ
鍔の眼帯?
背景に瓦屋根

…忍者とか言わないよね
しかしこういうの見る度に思うんだが、あの長さの刀背中に刺して鞘から抜けるもんなのかな
386なまえをいれてください:2010/06/26(土) 22:26:55 ID:jVkAfwPL
>>385
中国の始皇帝だったかが暗殺者に襲われそうになった時
剣が長過ぎて鞘から抜けず難儀していたら
周囲の家来たちが「剣を背負え!剣を背負え!」って声をかけて
背負ったら抜けた、っていうエピソードがあるし
背負ってる長剣を抜くのは案外楽なのかもしれないよ。

ちなみに加勢せず声をかけるだけだったのは
「殿上に上がったら死刑」っていうルールを始皇帝が実施してて
家来たちは始皇帝の命の危険よりそのルールの遵守を優先したためw
387なまえをいれてください:2010/06/26(土) 23:49:48 ID:mIoYDeuT
バイオハザードの映画に忍者でるもんな。アサクリにでてもおかしくはない、?多分
388なまえをいれてください:2010/06/27(日) 02:32:25 ID:OSgh4n2C
娼婦を戦闘に巻き込んで死なせちゃって
せめて死体を表通りから路地裏に、と思っても
エツィオの運び方には情のかけらもないという悲しさ
389なまえをいれてください:2010/06/27(日) 02:39:18 ID:en/updLu
娼婦が股をおっぴろげて死んでいる時のやるせなさ
390なまえをいれてください:2010/06/27(日) 02:57:40 ID:bVUB9Q92
1のエンディングが良く分からなさすぎて泣ける
391なまえをいれてください:2010/06/27(日) 03:38:19 ID:WwRFeP+a
>>368
フィレンツェのルネサンス期の男性の同性愛者は多いみたいよ
悪徳の街だのソドミアの街だの散々書かれてる
392なまえをいれてください:2010/06/27(日) 06:19:18 ID:Np59DdLP
データベース>場所>ローマの項目で質問ですが、
サン・ピエトロ大聖堂と、サンタンジェロ城と、後一つは何でしょう?

埋まらなかったので最初からっぽいです・・・
393なまえをいれてください:2010/06/27(日) 07:11:54 ID:ynpBAQ7E
昨日夢のなかで「アサブレつけたまま耳クソほったら
下手すると死ぬな」とか真剣に考えてる自分がいた。
394なまえをいれてください:2010/06/27(日) 13:52:49 ID:m1I72sR0
オワタのAAポーズをやると下手したら本当に人生が終わるな
395なまえをいれてください:2010/06/27(日) 14:22:32 ID:VWhZJMYP
バンザイするだけで何で危険?
396なまえをいれてください:2010/06/27(日) 14:40:28 ID:Y+zR5c1i
なんてこったい
だと思われ
397なまえをいれてください:2010/06/27(日) 14:59:18 ID:zBz5nd0z
>>392
システィナ礼拝堂?
398なまえをいれてください:2010/06/27(日) 22:12:22 ID:QKCgkj/r
1ではアルタイルは見逃したマリアと恋人になった
ってことは2ではエツィオは見逃したボルジアと・・・
399なまえをいれてください:2010/06/27(日) 22:40:43 ID:o3OJlMGW
え、何それは(ドン引き)
400なまえをいれてください:2010/06/27(日) 22:52:48 ID:UztteiSc
久しぶりに来て新作のマルチプレイ情報知って
>>96の動画見てすげーびっくりした
個人的に2が神ゲだったからめちゃくちゃ楽しみだ失神しそう
ここまでワクテカするゲームも久しぶりだなぁ
401なまえをいれてください:2010/06/27(日) 23:00:11 ID:7IEQ+8zN
2で最強の武器って正直スピア系だよね?
あれで対槍兵でカウンターしたときかっこよすぎる
402なまえをいれてください:2010/06/27(日) 23:18:35 ID:LvPPkjU+
槍での殺し方が一番エグイ気がした
脳天から脊髄貫通だし…
403なまえをいれてください:2010/06/27(日) 23:51:32 ID:jSYYiowH
>>398
感動した
404なまえをいれてください:2010/06/27(日) 23:52:07 ID:8W5b1OS8
>>402
あれやっちゃったときはガチで悲鳴上げたわ
エツィオさんの闇を見た気分、なにもそこまでせんでもとw
405なまえをいれてください:2010/06/28(月) 00:00:14 ID:Z7V2skzT
へっぴり腰の猫背になってたから見かねて背筋を伸ばして上げたんだよ
406なまえをいれてください:2010/06/28(月) 00:10:04 ID:qMj99IHH
1のアラブで素朴な格好と、世界観の雰囲気と、まさにアサシンなアルタイルの性格が好きすぎて
イタリア〜ノで格好良すぎるUには手が出せん

正直1でもアッカは好きじゃなかったし
407なまえをいれてください:2010/06/28(月) 00:22:43 ID:uX7kSUez
ゲーム的に2はすごく面白いんだがやっぱり1の雰囲気とかアルタイルのキャラクターは最高なんだよな
2でアルタイル衣装着てもあの雰囲気にはならなくてものすごーくがっかりしたなそういや
でも2は観光兼ねてただぼーっとうろうろするだけでも面白くて時々散歩しに行く

つまりどっちもすごく面白いしいいゲームってことだ
408なまえをいれてください:2010/06/28(月) 00:24:19 ID:O0/EjRGb
1はもうやる気がしない
あの酔っ払いとか物乞いのイライラ感はもう無理
409なまえをいれてください:2010/06/28(月) 00:53:19 ID:LPau66zU
ゲーム的な障害物臭が強すぎると冷めるよね
410なまえをいれてください:2010/06/28(月) 01:06:00 ID:T/GfHs7t
確かに
411なまえをいれてください:2010/06/28(月) 01:16:28 ID:2M7agztV
>>407
1の舞台設定で2をやりたいw
412なまえをいれてください:2010/06/28(月) 02:40:11 ID:KUIDn4y+
>>398
生まれてくる子供が楽しみだな
413なまえをいれてください:2010/06/28(月) 03:36:25 ID:YIWAHuwD
2の詩人程度ならおちょくって楽しい程度だからな。
目の前で剣を抜いたり突き飛ばしたり。
414なまえをいれてください:2010/06/28(月) 03:54:59 ID:H+e0yirU
>>412
ちょw
デズさんにボルジアの遺伝子まじっちゃう
415なまえをいれてください:2010/06/28(月) 04:54:50 ID:KUIDn4y+
>>414
大丈夫、その子供はデズの先祖じゃないはず
416なまえをいれてください:2010/06/28(月) 05:46:32 ID:S8xmqUDs
>>401
槍でのカウンターといえばあの槍投げスタイルは
かっこいいのかそうでもないのか迷う
417なまえをいれてください:2010/06/28(月) 05:54:06 ID:9ra3V9h3
長物最強ってのはなかなかリアルでいいんじゃない
418なまえをいれてください:2010/06/28(月) 07:28:31 ID:KUIDn4y+
長物最強。ただしエッツィオに限る
419なまえをいれてください:2010/06/28(月) 07:34:02 ID:tIRfr8Ag
>>397
システィナ礼拝堂って、最後の舞台ですよね。
はあ、何で埋まらなかったんだろう。また最初からやります。
420なまえをいれてください:2010/06/28(月) 08:18:45 ID:AYdYnmzr
>>419
うまらなくっても いいじゃない あさしんだもの

                      -えつぃお
421なまえをいれてください:2010/06/28(月) 08:49:35 ID:BYMCEWzz
どっかの地下墓地の水中から階段生えてくるマップで池の外に飛び出して
戻れなくなった。エッチィがずっと泳ぐばかりでどこにも上がれないが他の読み
込んでるマップ全部の下までいけて透けてていろいろ見れておもしろかった。
本とかゴミが空中に浮いてるさまはシュールで世界をロードするって世界観に合ってたな。
422なまえをいれてください:2010/06/28(月) 15:26:14 ID:2M7agztV
アサシンクリード2のクリエイティブディレクター、パトリース・デシレッツ氏

「第2次大戦を舞台にする理由は見付からない。
もちろん可能だし、問題はない。ヒットラーを暗殺に行こうってね。でも、本当にそれでいいのか?

日本を舞台にしたアサシンクリードを求める声も大きいけど、
日本の人に直接尋ねたら、誰もが”止めてくれ。日本は舞台にして欲しくない”と言っていたよ」

http://www.vg247.com/2010/06/28/desilets-assassins-creed-wont-go-down-wwii-route-anytime-soon/
423なまえをいれてください:2010/06/28(月) 16:10:43 ID:cpyoFgfJ
日本は少し色物すぎる
外伝にするならありだけど本編でやってほしくないな
424なまえをいれてください:2010/06/28(月) 16:18:46 ID:H+e0yirU
>>422
>本の人に直接尋ねたら、誰もが”止めてくれ。日本は舞台にして欲しくない”と言っていたよ」
わかる。
俺も日本はやめてもらいたい。
425なまえをいれてください:2010/06/28(月) 16:41:21 ID:ysXHLxnI
3の舞台はエジプト
426なまえをいれてください:2010/06/28(月) 17:02:45 ID:T/GfHs7t
>>420
アサシン番長乙
427なまえをいれてください:2010/06/28(月) 17:04:42 ID:scRdUxI8
日本ってなんか扱い難しいね
428なまえをいれてください:2010/06/28(月) 17:40:25 ID:Ir45UROo
日本だけは絶対に嫌だ
429なまえをいれてください:2010/06/28(月) 17:49:05 ID:Z7V2skzT
時代劇もびっくりなくらい渋くリアルに描いてくれるなら何の問題も無い。龍が如く見参みたいに。
けれどそもそも洋ゲだと現代の日本すら正しく描けてるのを見たこと無い
430なまえをいれてください:2010/06/28(月) 18:04:16 ID:nm9GNYUv
ガッツリ歴史考証とかやってくれるならいいよね
でも日本なんて建物の高さは低めだし天皇絡めたらハーツオブアイアンみたいに日本じゃ規制ありそうだし・・

なんといってもフードみたいなものを被る文化がないのは致命的だと思うの
431なまえをいれてください:2010/06/28(月) 18:12:56 ID:HMHVZ5ux
かさじぞうでいいんじゃないかなぁ
432なまえをいれてください:2010/06/28(月) 18:17:18 ID:BYMCEWzz
2やりながら激しく日本編したいと思ったけどなぁ
日本編いやな奴は戦国も幕末も何にも知らない奴だろ
あずみとか読んでる奴だったら絶対えっち男VSあずみとか妄想してる。
433なまえをいれてください:2010/06/28(月) 18:22:00 ID:olcycUkR
>>430
フードみたいなのにはほっかむりがあるじゃないか
もう武器はクワ以外考えられない
434なまえをいれてください:2010/06/28(月) 18:23:09 ID:MAC/TEpK
日本編見たいけど、やっぱりアサクリには高い建物が無いとな

そういえばアサクリって世界的に有名な歴史的な事件とかが舞台なんだっけ
俺は次回はフランス革命だと思う
435なまえをいれてください:2010/06/28(月) 18:23:56 ID:MAC/TEpK
>>433
農民クリードw
436なまえをいれてください:2010/06/28(月) 18:26:35 ID:BYMCEWzz
なんでもかんでも西洋と同じじゃなくても日本編は日本編でまとめられるだろ
アサシンのスタッフはそれができる子

ハカマの裾を摘まんで小走りで全力走行するアサシンw

今のだって子供が一切でないし そこらへんの文句言われそうな問題は無理にでも対策立ててくるだろ。
437なまえをいれてください:2010/06/28(月) 18:27:05 ID:2M7agztV
まぁ99%フランス革命だろうな
フランス革命ほどアサクリ3にピッタリな舞台設定もそうそうないだろ
438なまえをいれてください:2010/06/28(月) 18:29:56 ID:SER6vgRc
一揆が3Dになると聞いて
439なまえをいれてください:2010/06/28(月) 18:33:08 ID:0ZFO0ELv
悪のお代官を暗殺するんですね、わかります
440なまえをいれてください:2010/06/28(月) 18:45:04 ID:vCJZJQXY
ここは明治維新だろ
流行ってるし
441なまえをいれてください:2010/06/28(月) 18:52:22 ID:MAC/TEpK
ベルサイユのアサシンがやりたい
442なまえをいれてください:2010/06/28(月) 18:52:36 ID:KUIDn4y+
龍馬たんがレオナルド的なキャラだったらいいな
443なまえをいれてください:2010/06/28(月) 18:58:13 ID:nm9GNYUv
ヒテンミツルギスタイルが結構人気らしいし幕末の人斬りとか
リンゴを持ってる設定なら伊賀vs甲賀で忍術バトル・・はないな
444なまえをいれてください:2010/06/28(月) 18:59:48 ID:KYZFL0wd
まぁなんだ、アサクリの売り上げで日本なんて大したことないんだから、
日本のファンよりも海外のファンの望みを優先するのもアリかもしれない。
2が描いた世界観が華やか過ぎて、違和感バリバリになりそうだけど。

スピンオフとしてなら面白そうかもね。デズモンドの血脈には関わって欲しくないがw
445なまえをいれてください:2010/06/28(月) 19:18:57 ID:cpyoFgfJ
風来のアサシン
446なまえをいれてください:2010/06/28(月) 19:25:29 ID:0ZFO0ELv
テンプル騎士襲来!アサシン城
447なまえをいれてください:2010/06/28(月) 19:29:53 ID:HHsOnCZG
>>430
虚無僧の出番ですよ

本当に3で完結するんだよな。だったらストーリー進行的には
現代パートと祖先パートで半分くらいになるのかな?
448なまえをいれてください:2010/06/28(月) 19:31:36 ID:2M7agztV
まぁアサクリは完結しないだろ
449なまえをいれてください:2010/06/28(月) 19:37:10 ID:BYMCEWzz
>>445
それイイ!!



3部は疱疹演技の終盤みたいに神々バトルになるんじゃないの?
450なまえをいれてください:2010/06/28(月) 19:50:51 ID:BYMCEWzz
ナンソウサトミハッケンデンって玉の話なんでしょ
451なまえをいれてください:2010/06/28(月) 20:16:36 ID:H+e0yirU
>>450




でもフィクションだよ
452なまえをいれてください:2010/06/28(月) 20:29:12 ID:vHWAYwnT
1やったこと無いんだが、そんなにうざいのか?

453なまえをいれてください:2010/06/28(月) 20:30:48 ID:KtQ8EFEj
454なまえをいれてください:2010/06/28(月) 20:59:29 ID:qHXT3LoP
昨日買ってクリアしたどー
Uは8/5の買うのが正解かな?
そしてマリアと恋人同士になるとかどこでわかるの?
455なまえをいれてください:2010/06/28(月) 21:29:09 ID:lUNtlZX6
>>454
安いし、あと一ヶ月くらいなら待てるだろうからそれでいいんじゃないか?
で、マリアの事は2を進めれば分かるんだが…そういう質問じゃないのか?

>>453
日本語字幕は初めて見たな。
マスターアサシンか…あのボンボンが立派になったもんだ。
456なまえをいれてください:2010/06/28(月) 21:38:35 ID:1fev//Qj
2でボルジアを殺し損ねてたのか確認するためにやり直してやっとシーケンス13まできたぞ!

幸子に逢うまであと少し!
457なまえをいれてください:2010/06/28(月) 22:32:23 ID:9920NAxr
>>454
2進めてもわかるけどもっと詳しいことはPSPのブラッドラインにある
458なまえをいれてください:2010/06/28(月) 22:33:38 ID:4qEor9xd
>>456
殺し損ねたっていうかわざわざ殺さずに素手でいたぶったよね

俺も今はじめからやり直してるよ
ヴィエリ殺すときに散々あしらったあと短剣グッサグッサするカウンターキルで殺したっていうのに
もっといたぶってやれば良かった!とか言っててワロタw
459なまえをいれてください:2010/06/28(月) 23:02:47 ID:m2qx8sZL
日本語 : 衛兵隊!
イタリア語 : エイポェイターイ!!
460なまえをいれてください:2010/06/28(月) 23:21:27 ID:1fev//Qj
>>458
既に一度プレイしてる身で言うのもなんだけどネタバレするなよ!w
そういや確かに素手だったね、なんであの後殺さなかったのか。
やっぱ幸子に意味不なコト言われて唖然としてる間に逃げられたのかな?

どんだけいたぶる気なんだH男さんwww
461なまえをいれてください:2010/06/28(月) 23:27:54 ID:V0R6iXuW
音声英語で再プレイしてるがなんか新鮮だw
空耳がおもしろすぎるわ
「パンツあっげぇろぉ」「ナンチャッテェ」とか

吟遊詩人が英語だとかなりウゼェw
歌はそんなにいらつかないが
金拾ってる時の
「ハイヒ〜ルマァニィ」「マァイラッキィデェ〜イ♪」
はかなりイラッとくるw

あと英語H男はバイオ5のクリスと同じ人なんだな
462なまえをいれてください:2010/06/28(月) 23:28:40 ID:qHXT3LoP
>>455>>457
ありがとうございます
2とPSPにあるのか、1にあると思っててどこ見逃したんだよ・・・とか思ってたわ
463なまえをいれてください:2010/06/28(月) 23:32:04 ID:BYMCEWzz
ラストシークエンスの前に必死こいてアルタイル装備手にいれて、勢い余って
余った金で雑魚装備の買ってない奴を買ってから叔父上に話しかけたんだが…


orz… 武器も装備も雑魚装備になってます。弱い武器でも勝手に付け直すって
全然知りませんでした、メインシークエンスは再プレイできないとも後で知り、
「中断」がサブミッション以外にもあるとも知らなかったのでそのままクリアしました。
本当にありがとうございました。結局最後の雑魚戦も煙幕頼みですorz
464なまえをいれてください:2010/06/28(月) 23:37:42 ID:KYZFL0wd
武器なんてカウンター使えば別に…
465なまえをいれてください:2010/06/28(月) 23:42:43 ID:nq1qZUKc
もう何からつっこんでいいやら・・・
466なまえをいれてください:2010/06/29(火) 00:07:32 ID:K70cQJY/
>>461
店の掛け声で「ニイチャーン!ソレハナイヨー」って聞こえる時がある
467なまえをいれてください:2010/06/29(火) 00:23:28 ID:FdqKJ0X9
普通に斬ったらカキンパコンってされて
カウンターしたらカキンってされて
掴んだらバッってされて
ビキビキするので両手剣か斧でガキガキドグシャァってする
468なまえをいれてください:2010/06/29(火) 00:26:57 ID:O027dI0+
あーブラザーフッド楽しみすぎる
469なまえをいれてください:2010/06/29(火) 00:48:24 ID:qLtBDKNu
けどパトリスいないんだろ?
470なまえをいれてください:2010/06/29(火) 02:05:44 ID:NiGKE8W+
>>458
ターゲット全員を足蹴にして殺す縛りプレイやってみろ
意外と楽しいぞ
471なまえをいれてください:2010/06/29(火) 02:06:07 ID:KSuVSnUQ
パトリスなんていなくていいじゃない
472なまえをいれてください:2010/06/29(火) 02:06:17 ID:W+GPMtZm
うん。
TGSでサイン貰った人が羨ましい
473なまえをいれてください:2010/06/29(火) 02:48:10 ID:WiMPevnj
PSP版のやつはDL版はないの?
ストア探してもどこにもない・・・
8月にBEST版出るみたいだがDL版も来るかな?
474なまえをいれてください:2010/06/29(火) 03:04:11 ID:SZJpBDKS
日本UBIに何を期待してるんだお前は・・・
アサクリ1もPS3版の公式ググっても出てこないくらいだしな
北米でやってるHOMEイベもガンスルー

だからBBも中古で買うのは確定済み
475なまえをいれてください:2010/06/29(火) 08:46:12 ID:SkPyLzvY
>>463へ真実を教えてやらないお前らの優しさに笑った
476なまえをいれてください:2010/06/29(火) 08:54:44 ID:ZmsEBHjx
>>473
Z指定はDL配信しないと聞いた。

ソースは2ちゃんねる!
477なまえをいれてください:2010/06/29(火) 09:58:35 ID:E0MHm82x
PV見たら「チューザレ」って表記されてたな。
ずっと「チュザーレ」だと思ってた。
478なまえをいれてください:2010/06/29(火) 10:37:38 ID:SkPyLzvY
チェーザレだと思ってた
479なまえをいれてください:2010/06/29(火) 11:26:46 ID:yJv81eFp
チーェザレだと思ってた
480なまえをいれてください:2010/06/29(火) 11:50:31 ID:WMVVKgx+
ーだと思ってた
481なまえをいれてください:2010/06/29(火) 12:37:01 ID:CzWI+w/R
チェザーレだと思ってた
482なまえをいれてください:2010/06/29(火) 13:33:23 ID:NiGKE8W+
ピザーラだと思ってた
483なまえをいれてください:2010/06/29(火) 13:38:07 ID:3Jro+Yh4
ライーヨーだと思ってた
484なまえをいれてください:2010/06/29(火) 14:58:03 ID:Q9T93hc3
ライバックだと(ry
485なまえをいれてください:2010/06/29(火) 15:15:24 ID:WMVVKgx+
日本の忍者も登場か。早くも流れる「Assassin’s Creed」シリーズ第3作のさまざま噂
http://www.4gamer.net/games/109/G010978/20100629013/
486なまえをいれてください:2010/06/29(火) 15:26:01 ID:XUkrsuym
プリンス・オブ・ペルシャ 忘却の砂 ってどうなの?
面白いの?
487なまえをいれてください:2010/06/29(火) 15:37:04 ID:a44TjOfe
>>486
無双ゲー風
488なまえをいれてください:2010/06/29(火) 16:05:36 ID:IFs40xBA
>>486
演出の為に絵が連続してない事が多いのでどういうことになってるのかわかりにくい部分はあった
しかしアサクリのようにカメラ動かさない状態だと映像としては派手さに欠けるし
逆にカメラが全て追従してグリグリ動くと多分観客は酔う

そういう調整は難しそうだなと実感できたんで良かった
489なまえをいれてください:2010/06/29(火) 16:52:19 ID:ReUrYY7L
忍者か・・・忍者より侍にしてほしいな
るろうに剣心みたいにやりたいんや
490なまえをいれてください:2010/06/29(火) 17:49:30 ID:NiGKE8W+
てか銃は引き金を引かなくても打てるようになったのか
491なまえをいれてください:2010/06/29(火) 18:04:34 ID:V3oYTDqZ
>>486
墓参りのアクロバットアクション+無双
492なまえをいれてください:2010/06/29(火) 19:04:54 ID:SkPyLzvY
>>486
墓参りと違って時間制限がないから落ち着いて楽しめたよ
王子の独り言が多いのとセーブをひとつしかできないことがネックか
493なまえをいれてください:2010/06/29(火) 19:26:36 ID:XUkrsuym
そうか自由度があるやつやりたいからやってみようかな
494なまえをいれてください:2010/06/29(火) 19:37:16 ID:uEcMb3WO
>>475
真実などない。ってエツィオに言われるぞwww

wikiでさらっとアレクサンデル6世について読んだけどこいつぁひでぇ
チェーザレと親子そろって狂ってやがるな。
サヴォナローラがかわいく見えるぐらいに
495なまえをいれてください:2010/06/29(火) 19:54:09 ID:MoVfVNMU
>>489
侍や武士だとフリーランニングが似合わないんだよな
戦国無双みたいにひたすら戦場を駆けずり回ってそう

忍者だと剣を刀(背中に背負う)、短剣をクナイ、
投げナイフを手裏剣に代えるだけで違和感なくなるな
後は凧で空飛んだり水面を歩いたりする動作を加えるだけでおk
舞台は戦国時代か江戸時代
前者だとどこかの大名家に仕えて政敵を暗殺していく
後者だと漫画のあずみみたいに平和を維持するための枝打ち活動
って感じか
496なまえをいれてください:2010/06/29(火) 19:59:06 ID:dqHAjuDM
飛脚ならフリーラン似合うんじゃね?
497なまえをいれてください:2010/06/29(火) 20:08:25 ID:MoVfVNMU
>>496
全編依頼ミッションのみはキツイ
498なまえをいれてください:2010/06/29(火) 20:21:17 ID:3Jro+Yh4
外国人が日本を描いて成功したためしないからな…
UBIとはいえ期待は出来ない

19世紀の英国あたりが無難だと思うわ
499なまえをいれてください:2010/06/29(火) 20:29:46 ID:5BoD4UK8
アラブ舞台の新作アサクリ出してくれ指
500なまえをいれてください:2010/06/29(火) 20:36:48 ID:YDKCf9WT
外人が思い描く日本の暗殺者って100%忍者だろうな
素顔を隠す服装といい、屋根伝いを移動する姿といい、他に適役はいないだろう
アルタイル、エッツィオの姿を、忍者にしても何の違和感もないぐらい
アクションの数々が忍者に通じるものがある
501なまえをいれてください:2010/06/29(火) 20:40:06 ID:1khiAj53
やっぱり時代は1つに統一して欲しいと思うか? 

最終作だからちょこちょこ場面が変わって最後近未来で決着をつけるみたいにならないかな
でもそうするとボリュームが無くなるか・・・
502なまえをいれてください:2010/06/29(火) 21:26:46 ID:XGvBFEUy
>>498
かのスプリンターセルでも日本ステージがとんでもない事になってたもんな…
「この床が軋む音はなんとかならんのか」
「忍者避けだよ」
503なまえをいれてください:2010/06/29(火) 21:36:13 ID:juok2NS0
イタリア人から、ここの部分は違う とかって言われることは無いのだろうか?
ゲーム性やデザイン性を優先してあえてアレンジしたってことも多い思うけど。
504なまえをいれてください:2010/06/29(火) 21:43:39 ID:NiGKE8W+
とりあえず主人公最強はやめてほしいな
505なまえをいれてください:2010/06/29(火) 22:12:16 ID:ezFlgJEt
MGSもそうだが、序盤でこそ武装も体力もなくて
一般兵と互角だが、どんどんHPや武装が強化されて
最終的に無双ゲーになっちゃうんだよな

まあ、MGSの場合はノーキルノーアラが本流だから無双は個人の自由ではあるけど
506なまえをいれてください:2010/06/29(火) 22:22:44 ID:uEcMb3WO
MGSは2以降、序盤ですぐにサプレッサーが使えるから予め敵兵を無力化できちゃってステルスを楽しみにくくなっちゃったからね。
アサクリやってて弓使いたいなーって思ったけどそういった状況に陥らないように矢の装弾数は少なめがいいな
507なまえをいれてください:2010/06/29(火) 22:31:04 ID:O027dI0+
アサクリシリーズになに求めてんの
ステルスゲーやらやりたいんだったら他いけよ
508なまえをいれてください:2010/06/29(火) 22:34:30 ID:TQKhD8Ui
>>500
そうそう だから忍者の要望多いんだよ 俺もその1人

首を一刺しとかあずみにそっくり。

まぁでたら変装ものとかありそう。
509なまえをいれてください:2010/06/29(火) 22:35:56 ID:uEcMb3WO
>>507
えっ・・・・?
510なまえをいれてください:2010/06/29(火) 22:39:02 ID:dqHAjuDM
>>507
アサクリってステルスゲーじゃないの?
511なまえをいれてください:2010/06/29(火) 22:45:42 ID:ezFlgJEt
>>507
これはたまげた
512なまえをいれてください:2010/06/29(火) 23:01:40 ID:gyj5/cmx
忍者ゲーやりたいなら天誅で良いだろ
513なまえをいれてください:2010/06/29(火) 23:03:26 ID:O027dI0+
アサクリのステルスなんておまけみたいなもんじゃん
バッサバッサと敵を切り倒して道をひらくみたいな
主人公最強が嫌なら自分で縛れよ
514なまえをいれてください:2010/06/29(火) 23:09:29 ID:yJv81eFp
うむ
モンテリジョーニに行くまで、「武器がないから見つかったら即死!」と勝手に思い込んでた頃が一番難しかったw
515なまえをいれてください:2010/06/29(火) 23:56:44 ID:3Jro+Yh4
>>512
だよな
わざわざ洋ゲーでNINJA操作したくない
516なまえをいれてください:2010/06/29(火) 23:59:38 ID:GiPUk2kB
エツィオ青年が重装備兵にびびったイベントシーンが懐かしいな
517なまえをいれてください:2010/06/30(水) 00:29:48 ID:9g4ktGCP
「プリンス・オブ・ペルシャ 忘却の砂」買ってきた。

まだ途中だけど程よい難易度で面白いよ。

2周目はエツィオのコスチュームでプレイするつもりじゃ!
518なまえをいれてください:2010/06/30(水) 01:53:35 ID:tfdj3sDS
日本お疲れさま
俺思うんだけどリンゴ持ってるのは審判なんじゃないかと
519なまえをいれてください:2010/06/30(水) 02:10:06 ID:II6DbwKf
日本化したアサシンが見たいんであって忍者ゲーがしたいんじゃねぇよ、ks
アサシンの動きが忍者的だし世界を股にかける話だからこその妄想。

日本と聞いてハリウッドのドラゴンボールしか連想できない奴はすっこんでろ。

向こうの奴はクロサワを意識してんだよ。
520なまえをいれてください:2010/06/30(水) 02:11:55 ID:OEVC5maH
なんか変なのが湧いてるな
521なまえをいれてください:2010/06/30(水) 02:34:45 ID:817M1ix9
まぁまぁ
519はサッカー負けてイラついてたんだろう

そうじゃないとしたらただのバカ
522なまえをいれてください:2010/06/30(水) 02:39:03 ID:/IBVQVHD
駒野ェ…
523なまえをいれてください:2010/06/30(水) 02:42:36 ID:UAGEbhAs
>>522
いや、あいつも頑張ったよ
責めてやるな…

俺はしたり顔の中田(元サッカー選手)のコメントがなんかムカついた
524なまえをいれてください:2010/06/30(水) 02:52:25 ID:gpF4K1e9
中田ってミスするとニヤついたりして、ふざけた人間だよね。
目つきが悪くて指名手配ヅラだし。
525なまえをいれてください:2010/06/30(水) 02:59:45 ID:/IBVQVHD
アサシンェ…
526なまえをいれてください:2010/06/30(水) 04:17:52 ID:ITMjYuBh
>>512
忍道が一番だな
ステルスと戦闘のバランスがとれてて良い

目撃した敵を逃がすと明確に査定に響くし、相手に敵対視されてしまう
(※忍道は、八方美人プレイが基本)
最初から見つからないように忍ぶか殺すか考えるのも醍醐味

アサクリの一番の魅力はフリーランニングだな
527なまえをいれてください:2010/06/30(水) 08:03:14 ID:tfdj3sDS
アサクリの一番好きなとこは・・・ただで観光できる所だろうやっぱり
528なまえをいれてください:2010/06/30(水) 09:25:07 ID:7UDBL99f
60前の母親はアサクリ見てもPoP見ても「なにこれニンジャゲーム?」という反応だった
やっぱり忍者っぽいんだろうか
529なまえをいれてください:2010/06/30(水) 10:10:22 ID:noEouy91
>>502
スプリンターセルやったことないから知らんけど、それって鴬張りじゃないの?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B4%AC%E5%BC%B5%E3%82%8A
その説明で間違ってないと思うけど。
530なまえをいれてください:2010/06/30(水) 11:08:33 ID:TxKZwZXO
>>527
街の雰囲気とか観光はもちろんだが、戦闘のチャンバラも醍醐味だと思う
現実離れしすぎていない動きが1のときからすごく好きだ
531なまえをいれてください:2010/06/30(水) 12:56:26 ID:hgM+sc+D
>>529
うん、正しい台詞は「ウグイスだよ、鶯張りの床。忍者避けの工夫さ」ってなってる。確かに鴬張りは侵入者対策として間違ってはいない
だが舞台は現代の北海道のとある別荘なんだ…他にも部屋に大仏が有ったりあらゆる部屋に掛け軸と刀が飾ってあったり庭で拳法の練習してる人がいたり
ちなみに、忍者の会話してた奴捕まえて尋問すると「スゲーNINJYAだ!(*゚∀゚)=3」て喜んだりする
532なまえをいれてください:2010/06/30(水) 13:17:50 ID:cGe1u1HH
現代の北海道の別荘が鴬張りだったら、まじすげーわw
533なまえをいれてください:2010/06/30(水) 14:05:46 ID:tfdj3sDS
うちの爺ちゃんち鴬張りなんだぜって友達に自慢してくるわ
534なまえをいれてください:2010/06/30(水) 18:52:36 ID:noEouy91
>>531
そっか、それはしょうがないww
535なまえをいれてください:2010/06/30(水) 18:56:37 ID:H7cD9RLA
泥棒除けにもなるんじゃないか
536なまえをいれてください:2010/06/30(水) 19:12:03 ID:UAGEbhAs
もともと北海道に忍者は生息していなかったが
青函トンネル開通後、北海道でも忍者が見られるようになった
また本州から北海道に引っ越した家族の家財にまぎれて北海道に渡ったとする説もある
537なまえをいれてください:2010/06/30(水) 20:08:21 ID:iwXG9ixT
ていうか当の日本人自体「忍者」というものを正確に把握できてない人が増えてるんじゃなかろうか
538なまえをいれてください:2010/06/30(水) 20:13:32 ID:G4qvfee1
G!
539なまえをいれてください:2010/06/30(水) 21:37:51 ID:TxKZwZXO
>>536
なにそのホウ酸団子で死にそうな忍者w
540なまえをいれてください:2010/06/30(水) 21:49:16 ID:II6DbwKf
>>537
正確に把握 とか安易に使うなよw
541なまえをいれてください:2010/06/30(水) 21:57:44 ID:b5V2Sb6P
うちも最近廊下がミシミシいうなと思ったら鴬張りになってたんだな
特に風呂場の前あたりを歩くとギシッ、メコって凹む
542なまえをいれてください:2010/06/30(水) 23:53:50 ID:85XO/A3k
っていうか忍者って実在したの?
松尾芭蕉とか?
543なまえをいれてください:2010/07/01(木) 00:09:53 ID:OR5sb9YT
>>542
忍者そのものは実在した
でも忍者漫画や忍者小説や忍者映画のような
服装、行動、能力、ってのはほぼフィクション
544なまえをいれてください:2010/07/01(木) 00:19:04 ID:w+qG05Tu
手裏剣とかがフィクションだったら泣く
545なまえをいれてください:2010/07/01(木) 00:19:28 ID:0mLH6s51
いい加減スレチじゃないか?
忍者の話はもうお腹一杯だ
546なまえをいれてください:2010/07/01(木) 00:19:57 ID:dad3+fz7
要は日本版スパイだからな忍者って
クナイや手裏剣、○遁の術も確かに実在したが用途は相当ショボイ
土遁の術なんてその辺に伏せるだけだぜ
547なまえをいれてください:2010/07/01(木) 00:20:18 ID:uUSTuljv
>>382
日本からも参加して欲しいな。
スター・ウォーズの西又葵
・・・・・ではなく、新川洋司がいいね。

チェーザレ役は、またガンダム声優かな。
2の主要男性陣はガンダム声優じゃね?
548なまえをいれてください:2010/07/01(木) 00:23:43 ID:FQKOaG2P
アサクリが腐狙いだったというレスを↑の方で見てしまったんだが
真に受けなくていいよな?
549なまえをいれてください:2010/07/01(木) 00:51:16 ID:w+qG05Tu
ローカライズが腐狙いなんじゃね?
550なまえをいれてください:2010/07/01(木) 01:33:07 ID:SedWCfIf
>>548
腐れかどうかはわからんけど、GDCで講演したディレクターが
女性ファンを取り込むための要素も入れたといってたな。
まあ、プロデューサーが女性だし、女性客の取り込みは
当然考えるだろう。
551なまえをいれてください:2010/07/01(木) 02:02:58 ID:M2h7jgB2
本編のウホ顔と違ってパッケージやイメージイラストをイケメンに描いてる時点で当然狙ってると思われる。
腐というか単に「女性客」って認識だと思うけど。
552なまえをいれてください:2010/07/01(木) 02:12:18 ID:0mLH6s51
家庭用ゲーム板で平然と腐の話題出す奴ってなんなの?
生理的に苦手だから勘弁してくれよ

BH日本版も11月に出るのかな
公式には今年発売予定とは書いてあるが
553なまえをいれてください:2010/07/01(木) 02:38:57 ID:FQKOaG2P
話題を掘り返したのは悪いと思うが
家庭用ゲーム板だから〜というのはあまり関係なくないか
554なまえをいれてください:2010/07/01(木) 02:40:04 ID:CqTdKwpH
女性と言えば娼館の館長の声優使い回しすぎだろ。
あの人ガンダムのエマさんなんだけどそこら中にエマさんいる感じだわ。
演じ分けが神業的な人だからまだやってるかもしれない。
555なまえをいれてください:2010/07/01(木) 02:40:39 ID:sxA17n03
アクションの難易度はそんなに高くないから
女の子にもやってもらいたいね
街の雰囲気も凄くいいし観光出来て楽しいよ
ただカウンターキルで斧を頭に刺したり槍で串刺しみたいなのがあるから
それでも良ければの話
556なまえをいれてください:2010/07/01(木) 03:12:42 ID:EKOa70X/
女でも普通にやってるから気にするな
557なまえをいれてください:2010/07/01(木) 03:26:54 ID:SedWCfIf
残酷描写があっても所詮はゲーム、要は慣れだからね。
558なまえをいれてください:2010/07/01(木) 06:31:15 ID:+MYhMRBZ
>>552
同時発売とはっきり書かないところを見ると日本語は1ヶ月遅れとかになるんじゃないかな
マルチに参加するなら1ヶ月のプレイ差はちょっと痛いかも
どのプラットフォームがプレイ人数が多いかも気になるから今回は360かPS3かPCか
どれ買うか迷うなあ…
559なまえをいれてください:2010/07/01(木) 06:37:13 ID:CqTdKwpH
死体ってどうやったら消えるんですか?

装備買うとき勝手に変更されるのはどうにかなりませんか?
560なまえをいれてください:2010/07/01(木) 08:46:20 ID:vMf2Ue2t
むしろ残酷とかは女の方がノるってか嵌る

そして腐敗が進む
561なまえをいれてください:2010/07/01(木) 10:55:50 ID:M2h7jgB2
女のほうがグロ耐性高いってのは有名な話。
562なまえをいれてください:2010/07/01(木) 11:36:13 ID:SedWCfIf
アサクリなんてグロってほどでもないしね。
ゾンビものにくらべたら、ぜんぜんスマートな方だと思う。

アサクリ何ともない俺でも、さすがにGoW3とかは「うわあ」って思ったしw
563なまえをいれてください:2010/07/01(木) 14:49:20 ID:9V8UF4JO
グロ耐性に男女差ってあるのん?
557の言うように慣れだと思うんだが。
アサクリは流血描写のON・OFF切り替えがあるし、
中身出るわけじゃないし(音は鳴るけど)
千切れて吹っ飛んだりしないし、
かなりマイルドな方だと思うんだがなー。
564なまえをいれてください:2010/07/01(木) 14:55:50 ID:OR5sb9YT
>>563
個人差や職場環境なんかもあるとは思うけどね
例えば、死体回収業者の男性は、料理もしない女性よりはグロ耐性あるだろうし
看護士の女性は、そこらへんのリーマン男性よりはグロ耐性あるだろうし

個体数の比較で言えば
男性の中のグロ平気な個体数の比率と
女性の中のグロ平気な個体数の比率では
多分女性のほうが多いと思う
「血を見ただけで気分悪くなる」レベルの耐性の超低い人は男性のほうが多い感じ
565なまえをいれてください:2010/07/01(木) 15:50:39 ID:w+qG05Tu
俺の友達に男だけど保健の授業の教科書の内臓見ただけで気絶しかけてたやついたぞ
566なまえをいれてください:2010/07/01(木) 16:20:03 ID:2hRH68Sv
このゲームの場合グロ描写よりも、神なんていないときっぱり言い切った所がやばいんだろう
進化論なんてデタラメです、全ての生き物は神が創造されましたと教えてる所も少なくない
567なまえをいれてください:2010/07/01(木) 16:27:28 ID:pe5g5C1F
今更なんだが、
BFの指名手配モードの操作キャラは皆テンプル騎士団って設定だよな?
対アサシン用の精鋭達みたいな感じだと思ってるんだけど、
何で殺し合ってるんだ?
生き残れるのは一人だけ、みたいな感じなのか?
568なまえをいれてください:2010/07/01(木) 16:31:08 ID:pe5g5C1F
あ、今更じゃないな。まだ発売してないじゃないか…すまん。
569なまえをいれてください:2010/07/01(木) 16:46:09 ID:w+qG05Tu
>>568
可愛いなお前
570なまえをいれてください:2010/07/01(木) 17:12:59 ID:r/lFaHIY
レオナルドの抱擁とボルジアの手下殺害はミスるとむなしくなるな
571なまえをいれてください:2010/07/01(木) 17:22:13 ID:nUMicUWs
>>566
仮にも教皇のヤツが聖書をないがしろにしまくってるからねww

2で幸子が言ってた太陽がどーのこーのってのは何なの?
映画「2012」的なやつかな
572なまえをいれてください:2010/07/01(木) 17:35:54 ID:npQX4eQm
>>567
練習
573なまえをいれてください:2010/07/01(木) 18:05:01 ID:pe5g5C1F
>>572
あー成る程。あれもアニムス内の出来事か。
対アサシンの練習試験で、殺されると失格って感じか。

>>569
よせやい、照れるじゃないか
574なまえをいれてください:2010/07/01(木) 21:21:20 ID:yIiLAbg0
アニムスのおかげで人ごみに紛れて姿形が変わるdデモ設定も許される
575なまえをいれてください:2010/07/02(金) 00:21:51 ID:xSC3lMng
チェーザレって史実ではダヴィンチの事「友人」って言ってるけど
レオナルドが裏切るのか、それともリンゴで操られるのか…
576なまえをいれてください:2010/07/02(金) 00:53:33 ID:8ZKBAC6M
>>575
レオナルドがチェーザレに近づいて、エツィオに情報を流したりとか・・・ないか。
577なまえをいれてください:2010/07/02(金) 01:00:30 ID:45K+8cv+
やめろwktkが止まらなくなるwww
578なまえをいれてください:2010/07/02(金) 02:10:55 ID:ys1wIvgZ
そういや今杖と林檎は騎士団が持ってるんだよなぁ
なんやかんやあってレオナルド殺す事になったら一週間くらい鬱になるわ
579なまえをいれてください:2010/07/02(金) 04:44:28 ID:rt2rUWv6
見逃すのはいいが秘宝は没収しとこうよエツィオさん・・・
580なまえをいれてください:2010/07/02(金) 06:31:42 ID:LOdo+Dx2
知ってる人は全部友人って言っちゃう人か?
581なまえをいれてください:2010/07/02(金) 07:29:20 ID:SDRg3jC5
今まで殺してきた人のためにも親玉殺さないとかありえないだろ。
俺が屋根の上の番兵だったら化けてでるぞ。

アサシン教団もエッツィオも不自然にあいつに甘いよなぁ。
あずみの柳生宗則にそっくりだ。
582なまえをいれてください:2010/07/02(金) 11:02:56 ID:yPVCTIx3
お前は今まで殺した衛兵の数を覚えているのかと言われる展開か
583なまえをいれてください:2010/07/02(金) 11:04:52 ID:sDDAIkHU
てめぇらの血は何色だー
584なまえをいれてください:2010/07/02(金) 16:40:45 ID:HZfoFCVj
一応今回は息子がメインターゲットらしいけどボルジアはどうなるのかね
585なまえをいれてください:2010/07/02(金) 17:06:02 ID:E52FvfJl
時系列は2の後か?
586なまえをいれてください:2010/07/02(金) 17:28:31 ID:gchhAkZM
>>575
>>576
 そもそも本当にそんなに親密になるの?史実上で。
 >>580が言ってるとおりなんじゃない?
>>578
>>579
 杖は知らんけど、林檎は回収したのでは?BHのシングルデモの冒頭で、マリオ伯父が「例の物は俺が守る!」的なこと言ってたし。それを奪われたんだと思ってた。
>>582
 ソローwww
>>584
 ボルジアは、史実上はあの綺麗な映像(集団で教皇の列に突っ込む奴)の年に死ぬから、あの映像の襲撃で殺るのでは?
>>585
 そう。ウィキもみると良いよ。
587なまえをいれてください:2010/07/02(金) 17:40:52 ID:w+8jjNFM
PC版のイタリア語字幕抽出とかできない・・よね?
588なまえをいれてください:2010/07/02(金) 20:56:31 ID:haPyR+Q1
ていうかチェーザレもボルジアなんだけど・・・・
589なまえをいれてください:2010/07/02(金) 22:50:59 ID:xSC3lMng
>>580
Wiki見ると「最も親しい友人」と呼んでいたくらいだからそれはないんじゃね
チェーザレの下で従軍していたし、エツィオとの対立はありえる展開だと思う
590なまえをいれてください:2010/07/02(金) 22:56:13 ID:F+TqqC1x
レオナルドのくせにエツィオの敵に回るとは許せんな
こらしめてやる
591なまえをいれてください:2010/07/03(土) 00:24:42 ID:gji+Z4+q
ミッション失敗になるのを知りつつ
がんばってレオナルドを海に突き落としたプレイヤーは何万人くらいいるのかな
592なまえをいれてください:2010/07/03(土) 01:03:55 ID:mY99UjfQ
俺は、仮面盗んだ後ダンテに勝負挑んだなー
後一歩までは削れるんだが…
593なまえをいれてください:2010/07/03(土) 01:15:15 ID:fcg4fSg5
そいやその辺の史実とか調べてびっくりしたんだよな
ゲーム内では友達面してるけどクリア後数年で敵になるのかよwwwと
でも「面白そうなことやるのにお金出してくれる人だったら誰でもいい」
みたいな所がなんかすごくレオらしいと思った
594なまえをいれてください:2010/07/03(土) 01:15:41 ID:btfVGFit
レオナルドの暗殺をためらうH男さんも見てみたいな
595なまえをいれてください:2010/07/03(土) 02:57:22 ID:3rpCeTnK
H男w
596なまえをいれてください:2010/07/03(土) 05:11:50 ID:SABbY1LA
殺すか殺さないかで今後の展開変わるとかあって欲しいな
てか暗殺対象全員にそういう選択肢あってもいいと思う
597なまえをいれてください:2010/07/03(土) 08:03:35 ID:kk09iSTi
てかトレーラーでエツィオと対峙してるのレオナルドだと思ってたんだけど違うの?
598なまえをいれてください:2010/07/03(土) 09:12:56 ID:mJSy1Zz/
日本の公式サイトもあることを忘れないでくれ
599なまえをいれてください:2010/07/03(土) 10:23:09 ID:GR2HPuT9
俺の先祖は忍者で二メートルくらいは軽く飛び、壁抜けの術や分身の術とか影縛りの術とか使ってたぜ
600なまえをいれてください:2010/07/03(土) 11:17:34 ID:5GE/h1es
>599
今のお前をみたら、ご先祖様が草葉の陰から泣いてるな
601なまえをいれてください:2010/07/03(土) 11:29:32 ID:8t8T5199
フォルリからフィレンツェに移動するのに9年かけたエツィオの謎
602なまえをいれてください:2010/07/03(土) 11:40:06 ID:E7zY6GtI
>>599
本当に忍者が好きなんですね
603なまえをいれてください:2010/07/03(土) 12:00:59 ID:n7uuE+lx
とりあえず庭に植えた若木を毎日50回は飛ぶ訓練をする
604なまえをいれてください:2010/07/03(土) 12:20:04 ID:j4HpomLw
もしレオナルドがテンプル側につくなら暗殺するしか道はないような気がする
写本やらアサシン仲間やら知りすぎているわけだし

でも、2で家族を殺され、BH冒頭で伯父を殺され、あげく長年の親友レオナルドを暗殺、となったら
エツィオは発狂してもいいと思う
605なまえをいれてください:2010/07/03(土) 12:38:34 ID:cYod3AFQ
史実で暗殺されてないんだから暗殺はされないよ。
ジジイになったころの自画像残ってるんだしさ。
606なまえをいれてください:2010/07/03(土) 12:44:29 ID:b0f7OmS8
秘宝で操られてるってのはないかな?
607なまえをいれてください:2010/07/03(土) 13:05:40 ID:btfVGFit
秘宝で操られてるレオナルドと対立しつつ、助ける道を探す。熱いじゃないか
608なまえをいれてください:2010/07/03(土) 13:59:01 ID:czfixu+L
>>596
ただでさえ話がわかりにくい上に説明を本編と別に格納してるくらいなんだから
そんなことしたらライトユーザーがコントローラ握りたがらんわ。

せいぜい演出上の違い程度でマルチストーリーは絶対やめるべき。
2は1より親切設計だったくせに1よりはるかに話がわかりにくかったからな。
お話は意味わかんないけどとりあえずマップの目印に行けばいいんでしょって
惰性でやってたプレーヤーがいっぱいいたと思う。いきなり分身技マスターしてる
H男とか1やっててもハァって感じだったし。像とかもたかが1万程度の報酬とかふざけすぎ。

手紙ミッションの悪い夫を殺せなかったのはみんな泣いたと思うけどさw
俺もひたすら夫に斬りつけたよ、妻の男も殺してミッション終わってから…
609なまえをいれてください:2010/07/03(土) 14:09:06 ID:Gk/iMdjE
ユーザーの怒り的には
マリオの死 < 俺の育てたモンテリジョーニの街をぶち恐しやがって < (あるか分からないけど)ダ・ヴィンチの裏切り

なのだろうか?
610なまえをいれてください:2010/07/03(土) 14:18:50 ID:mJSy1Zz/
ユーザーの怒り的には
<<<ローザはどこいったんだ畜生

ではなかろうか
611なまえをいれてください:2010/07/03(土) 14:22:56 ID:cYod3AFQ
まったくだ!
612なまえをいれてください:2010/07/03(土) 14:25:01 ID:mY99UjfQ
>>610
エツィオと一緒だと危険ということで、こっそりエツィオの子供を育ててるんだよ!
613なまえをいれてください:2010/07/03(土) 14:38:15 ID:eXC8px8C
お前らレオナルドが裏切るとかマリオが死ぬとか
なんで知ってるんだ?ムービーでそんなのあったか?
614なまえをいれてください:2010/07/03(土) 14:59:02 ID:SABbY1LA
マリオが死ぬのはムービーだな
レオナルドはチェーザレの友人って事でちょっと疑われてるだけ
615なまえをいれてください:2010/07/03(土) 19:17:20 ID:kNow2g6B
>613
レオナルドのことは史実関連見たらわかる
wikiにも載ってるし
616なまえをいれてください:2010/07/03(土) 19:20:58 ID:eXC8px8C
サンクス
新作買う予定だから知らなくてもいいんだが
史実は知ってたほうが楽しめるよな
617なまえをいれてください:2010/07/03(土) 19:47:53 ID:IYNE3geb
ユーザーの怒り的には
<<<ベッドシーンちゃんと見せろ

じゃないのか
618なまえをいれてください:2010/07/03(土) 20:04:33 ID:fWgGyLEn
どうせシーン中に暗殺ボタンが光って押さざるを得ないんだろ?
619なまえをいれてください:2010/07/03(土) 21:49:54 ID:qoPdaH6M
壁紙にアサシン使いたいんだけどかっこいいのない?
公式とかまわってみたけどなんか微妙で...

画面はネトブなんで1024×600
620なまえをいれてください:2010/07/03(土) 22:03:15 ID:3vRXY3G3
google画像検索とかdeviantARTあたりにいきゃあるんじゃねーの
621なまえをいれてください:2010/07/03(土) 22:10:46 ID:cYod3AFQ
英語タイトルとwallpaperでいろいろでてくるよ
622なまえをいれてください:2010/07/03(土) 22:11:39 ID:R14GuhJn
アサクリのキャラってみんな身長同じくらいだけど
実際のモデルさんたちがそうなの?
623なまえをいれてください:2010/07/03(土) 22:12:36 ID:elrPjqWU
BHはH男×レオナルド×チェーザレか。
色んな意味で、胸が熱くなるな。
624なまえをいれてください:2010/07/03(土) 22:26:23 ID:QUilJomX
>>619
pixivとかはどう?
625なまえをいれてください:2010/07/03(土) 22:40:09 ID:IYNE3geb
>>623
pixivとかはどう?
626なまえをいれてください:2010/07/03(土) 23:28:08 ID:QCZNmHGO
釣り針でけえよks
627なまえをいれてください:2010/07/04(日) 01:18:39 ID:HEaZl2Yb
PVのh男さんってりんご使ってるんだよね?
もうストーリー覚えてないんだけど
これからもそういった能力がでてきてワンピースみたいなことになるの?
628なまえをいれてください:2010/07/04(日) 01:28:53 ID:YU3nWSoS
>>627
ラストの話をしているのか?
リンゴを使っても、ダルシムにはなれんぞ。
629なまえをいれてください:2010/07/04(日) 01:38:35 ID:ONTDPeaE
願いが叶うとかそういうものじゃないからな
分身はできたがどちらかというと幻覚とかじゃないか?
630なまえをいれてください:2010/07/04(日) 03:02:53 ID:ExkW2SBU
歴史に疎いのが悲しいのだけど、
PVでチェーザレが出てきたときのに、相当燃えた敵役なの?
631なまえをいれてください:2010/07/04(日) 03:17:56 ID:jBMFeA0I
オンライン対戦が楽しみ過ぎる。
632なまえをいれてください:2010/07/04(日) 03:24:57 ID:8q46AaQ/
>>627
えっと。手足が伸びるんだっけ。
633なまえをいれてください:2010/07/04(日) 05:58:54 ID:iLqyklmb
今1クリアしたんだけど
与那国ってなに?
2の舞台って北方領土を巡る戦争ゲーなの?
634なまえをいれてください:2010/07/04(日) 05:59:53 ID:zGUbmOnS
>>633
もっかいクリアしてこい
635なまえをいれてください:2010/07/04(日) 06:00:32 ID:8q46AaQ/
>>633
2しかやってないからよくわからないけど
「与那国」って沖縄だよ?
なんで北方領土?
636なまえをいれてください:2010/07/04(日) 06:13:31 ID:iLqyklmb
素でまちがえた
小学校から人生やり直してくるわ
637なまえをいれてください:2010/07/04(日) 12:23:33 ID:mW8nW94D
あれは1の時点ではこういう色々な構想を練ってましたよって感じかな。
今となっちゃ日本が舞台になる事は無さそうだけど
どういう設定で日本と絡むのか興味はあった
638なまえをいれてください:2010/07/04(日) 12:48:50 ID:YU+DAPmp
与那国は謎の海底遺跡があるよ。
ちょっと難易度の高いダイビングスポットで
有名だよ。
オカルトファンからは、ムー大陸の遺跡って言われてるよ。
http://www.yonaguni.jp/yum.htm
639なまえをいれてください:2010/07/04(日) 14:40:42 ID:Fw2FsG5k
ブラザーフッド発売までに1,2やろうと思って1をはじめたんだけど、
テンプレに1の攻略wikiないのな・・・。オススメとかある?
640なまえをいれてください:2010/07/04(日) 15:03:05 ID:zGUbmOnS
旗以外は特にwiki必要ないだろう
やることは一緒だし自力でやろうぜ
641なまえをいれてください:2010/07/04(日) 15:24:55 ID:2oMDkUJd
ないのな…って、ぐぐれば1の時使ってたwikiがトップに出てくる
642なまえをいれてください:2010/07/04(日) 15:53:56 ID:iLqyklmb
>>637
>>638
そうなんだ
三部策の構想はあったのに
全然プロットとか作ってなかったのかな?

それとも3では007ばりに世界を廻る話になるのかな
正直想像できないから2買ってくる
643なまえをいれてください:2010/07/04(日) 17:28:53 ID:UhlBcEPi
PS3とアサシン1を同時に買った俺には2CHのテレビで5.1CH設定してたから
音がガヤガヤ声しか入ってなくて恐ろしいまでのシュールゲーとしてやってたよ。
博士も団長も全く声ださない!(笑) ジェスチャーゲー! それで三分の1くらいやったよw
644なまえをいれてください:2010/07/04(日) 20:19:26 ID:5NKdedu6
エツィオてブラザーフッド開始時で40過ぎくらいか?
かなり年下だったカテリーナはいいがローザの方は40代じゃないか…
出なくていいわ、うん

初老のレオナルドに期待する
645なまえをいれてください:2010/07/04(日) 20:57:19 ID:1ugnxzRK
恐らく、エツィオ以外の登場人物の容姿に極端に加齢してしまうと、デズモンドが混乱
しそうだから、容姿はそこまで大幅には変えないと思う
デズモンドは飛び飛びで記憶を追体験してるわけだし
646なまえをいれてください:2010/07/04(日) 21:14:23 ID:RHTJDWXX
今日1をやりはじめたんだが、なんか作業感の強いゲームだなこれ。
やることがパターン化されてるよな。依頼→調査(→民救出→ビューポイント巡り)→暗殺→報告。
特に民救出はヒドいな。全部台詞のパターンとか同じじゃん。
まぁ作業感が強いのは民救出とビューポイント巡りだからやりたくなければやらないでいいんだろうけど実績が絡むからなぁ。
まだタミール殺ったところなんだけど、後半はもっと面白くなるのかね。
647なまえをいれてください:2010/07/04(日) 21:16:13 ID:6JXjeb6M
ならん
648なまえをいれてください:2010/07/04(日) 21:18:38 ID:YU+DAPmp
6人目殺した辺りから急に面白くなったな、1は。
中盤がだるすぎるんだよね。

それでも、街の人の助け方に美学を見出したり
自分なりの遊びが出きるひとは、ずっと面白いと思うけど。
649なまえをいれてください:2010/07/04(日) 21:29:40 ID:RHTJDWXX
そうか・・・。まぁ2は評判いいみたいだしその為+実績の為にクリアはするわ。
けど旗集めはやらねw
650なまえをいれてください:2010/07/04(日) 21:33:14 ID:W+K3nRtM
俺の理解力のなさもあるけど、2のストーリーはさっぱり意味がわかんぜ
スリまくって結構貯まったと思ってたら、増築やらなんやらでゴッソリ持ってかれるな
651なまえをいれてください:2010/07/04(日) 21:35:07 ID:MinVnCyq
ババァ絡まれてる→助ける→若い声でツンデレ台詞→ここで何があったの?
652なまえをいれてください:2010/07/04(日) 21:42:44 ID:fnsPcZsq
1は作業感以前に基地害やアル中がうざすぎたな
せめてそこだけ音声カット出来ればよかったんだが
653なまえをいれてください:2010/07/04(日) 22:01:30 ID:/sj9R4cc
2って協力者はいるけどアサシンとしては孤独だとずっと思ってたんで
終盤のあれは嬉しかった
クリアすると皆居なくなるのが寂しい
654なまえをいれてください:2010/07/04(日) 22:26:07 ID:YU3nWSoS
アサシンだよ、全員集合!!
655なまえをいれてください:2010/07/04(日) 22:34:07 ID:47FJ0cgB
呼んだ?
656なまえをいれてください:2010/07/04(日) 22:40:20 ID:StdbXau8
レオナルド裏切りの件だけど、チェーザレと一緒に仕事してたのは一年未満みたいだね。

ロレンツォの息子もチェーザレと一緒に行動してたりするし、どうなんだろうね。
657なまえをいれてください:2010/07/04(日) 22:45:36 ID:lfVEo7Su
アサシン2のシークエンス9のピストル訓練のミッションで一番右のまとに
なかなか当たりません。
なにか手順がわるいのでしょうか?どなたかご教授お願いします。
658なまえをいれてください:2010/07/04(日) 23:06:26 ID:YtVA7THg
説明ちゃんと聞けよ…ロックオンしてないか長押ししてないんだろ?
659なまえをいれてください:2010/07/04(日) 23:09:46 ID:hKeocqip
>>653
2の最終盤のアレは何と言うか、良いイベントだよな。
全員そうなんだろうなーとは思ってたんだが集合して噴いたが嬉しかった。
660なまえをいれてください:2010/07/04(日) 23:19:31 ID:p0kk2jto
仲間が居ないままあのオチ突入したらエツィオさんが精神崩壊しちまうだろ
661なまえをいれてください:2010/07/04(日) 23:40:21 ID:/sj9R4cc
>>659
燃えたね
もう一度あれを見るために今二周目やってる
662なまえをいれてください:2010/07/05(月) 00:32:45 ID:g8Q+VAIG
>>650
1の方が話がわかりやすくておもしろいよな

単調って言うけど音が出ないで買ってから3か月放置してた俺にとってはやる事とか
進め方がわかったうれしさの方が勝った。街や手術室を徘徊するだけのシュール
サイレントゲームだと思ってたからお話を進める要素があると知っただけで感動した。
ミッションも自由度高いしね。
663なまえをいれてください:2010/07/05(月) 00:40:59 ID:0g7IQwqB
>>662
ごめん、何を言ってるのかよく解らんのだが・・・
音が出ない?
664なまえをいれてください:2010/07/05(月) 00:43:02 ID:6FKCrpV+
>>657
×ご教授
○ご教示
665なまえをいれてください:2010/07/05(月) 01:28:49 ID:KUsVKJm4
>>662
あなたの状況が極めて特殊なケースだという事と
情報収集力の無さが原因だと思います
666なまえをいれてください:2010/07/05(月) 01:48:35 ID:8YF11iRW
>>662は他のゲームの事を言ってるんだろ。スレチだぞ
667なまえをいれてください:2010/07/05(月) 02:34:24 ID:BGCpHj8k
今更だが、ペン取り忘れたままエンディングになったんだが、もうペンって取れないのか?
教えて下さいまし。
668なまえをいれてください:2010/07/05(月) 02:38:57 ID:BGCpHj8k
↑ちなみに1のことです
669なまえをいれてください:2010/07/05(月) 02:42:34 ID:/P8swWlz
知ってるが、お前の態度が気に入らない
670なまえをいれてください:2010/07/05(月) 02:47:36 ID:jFEg28nS
なんかあったとおもうけど、うろ覚えで教えられない。
671なまえをいれてください:2010/07/05(月) 06:09:56 ID:8YF11iRW
アルタイルが泳げないから教えられない
672なまえをいれてください:2010/07/05(月) 06:48:39 ID:g8Q+VAIG
>>663
サラウンド設定にして普通のスピーカーに繋ぐとメインの音声が全てカットされる。
無音になるわけじゃないから設定ミスだとは気づきにくい
673なまえをいれてください:2010/07/05(月) 07:58:58 ID:Jfxfq15Q
1ってクリアまでどのくらい時間かかった?
旗集めとか十字軍殺しは除いて。参考までに教えてくれぃー。
674なまえをいれてください:2010/07/05(月) 09:09:38 ID:Jfxfq15Q
あともいっこ教えてもらえると助かるんだけど、メモリーログとDNAログってどう違うんだぜ。
説明書に書いてなくね?
675なまえをいれてください:2010/07/05(月) 12:03:06 ID:6FKCrpV+
うるせぇよ
676なまえをいれてください:2010/07/05(月) 12:05:35 ID:/v7BNBbf
わからない事はリンゴに問いかけて
677なまえをいれてください:2010/07/05(月) 12:28:50 ID:o4lCySse
>>673-674
なんか腹立つ
678なまえをいれてください:2010/07/05(月) 13:13:53 ID:8YF11iRW
>>674
これはZ指定のゲームだぞ?
製作者もそれくらいの事は解ると思ってるんだろ

てか半年(ry
679なまえをいれてください:2010/07/05(月) 15:08:04 ID:LAC7DreH
俺やり始めたばっかで答えられないけど、ここのやつら態度悪すぎだろ
680なまえをいれてください:2010/07/05(月) 15:11:52 ID:cFHroT6x
眠れ、安らかに
681なまえをいれてください:2010/07/05(月) 15:59:48 ID:Z7jEVM98
傭兵と敵兵を戦わせてそれを見守っているだけってのが楽しい。

最初はガンガン斧振り回してるのに、
2連戦とかさせると、ヘロヘロになってて、一人減り、二人減り…。
1対4とか壁際に追い込まれ一方的に攻撃されてて、
流石に可哀想になって背後から一撃だ!
とか思ったらスリにあって、
傭兵そっちのけで追いかけてたら「仲間を失いました」とか出て、
結局スリも見失ってガッカリだよルーシー君。
682なまえをいれてください:2010/07/05(月) 16:21:28 ID:/P8swWlz
このスレに安全と平和を
683なまえをいれてください:2010/07/05(月) 16:53:18 ID:jFEg28nS
>>673
旗集めなしだと13時間くらい。
メモリーログとDNAログってなんだっけww
684667:2010/07/05(月) 17:13:49 ID:BGCpHj8k
自己解決した。
会議室にも入れた。
何だかんだ言って、ヒントくれてたお前らに感謝。
685なまえをいれてください:2010/07/05(月) 17:25:41 ID:/v7BNBbf
ちゃんとダブルジャンプ覚えてるじゃないかマイルズ君〜!
686なまえをいれてください:2010/07/05(月) 18:32:05 ID:S7wnwbIe
>>679
人に聞く時の態度がなってないんだから仕方ないでしょ。
それにZ指定だよ?ZはDとかと違って「対象」じゃないからね?
687なまえをいれてください:2010/07/05(月) 18:51:05 ID:jFEg28nS
そんなにカリカリせずに同じファン同士フランクにいこうよ(・∀・)

>>679も煽るのはイクナイ!
688なまえをいれてください:2010/07/05(月) 19:03:54 ID:ogD0CNPm
>>673だけど、お前ら心狭すぎわらたwwwwというか何様www
リアルでいいことないからってこんなところでムキになるなよいい年して。
689なまえをいれてください:2010/07/05(月) 19:06:22 ID:ogD0CNPm
>人に聞く時の態度がなってない
すまん、これジワジワくるわw お前おもしれーなw
じゃあそんなわけでこんな心狭い奴の溜まり場に長居するつもりないんで去るわ。
690なまえをいれてください:2010/07/05(月) 19:07:37 ID:/P8swWlz
お前の御陰で空気悪くなってるしどうぞ去ってください
691なまえをいれてください:2010/07/05(月) 19:10:53 ID:/BWgII3O
フリーランで思い通りに動いてくれなくてイライラしてるんだろ
692なまえをいれてください:2010/07/05(月) 19:22:34 ID:g8Q+VAIG
死体が消えるのがムカツク
逃げた奴追って帰ってきたら無数に転がってるはずの死体が一個もない
693なまえをいれてください:2010/07/05(月) 19:30:11 ID:jFEg28nS
消えてるんじゃないよ、
片づけられてるんだよ
694なまえをいれてください:2010/07/05(月) 19:41:11 ID:LAC7DreH
>>686
あの聞き方でダメなんだったら、お手本を見せてもらいたいもんだな
695なまえをいれてください:2010/07/05(月) 19:44:32 ID:wF0Mq7gO
ブラザーフッドが販売されるまでの期間なにかオススメのゲームはないか?
このスレの住人なら趣味も合うはずだ。

ちなみにデモンズソウルは3週してて正直飽きた。
696なまえをいれてください:2010/07/05(月) 20:01:24 ID:6zgX63+S
アサクリをまたやればいいじゃないか
自分2を4周目してるよ、若干飽きてきてるけどあーやっぱ面白いな、と思う。
で、盗賊とか連れ回すとBHの雰囲気が出てニヤニヤしてる。
697なまえをいれてください:2010/07/05(月) 20:14:09 ID:rNCl8eWs
>>694
ここでそんな教えを聞くよりさっさとアサクリをプレイした
方がいいよ、大導師と師範代が教えてくれる。
698なまえをいれてください:2010/07/05(月) 20:19:25 ID:cFHroT6x
フランクリーを履き違えてる子がいる。
699なまえをいれてください:2010/07/05(月) 20:30:23 ID:0g7IQwqB
>>692
死体がいつまでの残ってるゲームなんて無いよ
処理が重くなるからゲームである以上いつかは消える
でもアサクリ1はかなり死体の表示が多いな
30人近くの死体の山を街の真ん中に作れるし
700なまえをいれてください:2010/07/05(月) 20:34:24 ID:8YF11iRW
Fallout3は3日間くらい残るけどな
701なまえをいれてください:2010/07/05(月) 20:35:15 ID:ilp4FZCK
>>695
同じモントリオールチーム制作のスプセルコンヴィクションがオススメ
初心者にも易しい作りだし過去作やってなくても十分楽しめるよ
702なまえをいれてください:2010/07/05(月) 20:45:57 ID:jFEg28nS
でたばっかのプリンスオブペルシャで
エツィオの衣装きせてプレイ。
PSPのほうもなんかマリオっぽくて面白そうだね。
アサクリのPSPは地雷だというのに。
703なまえをいれてください:2010/07/05(月) 22:07:42 ID:BGCpHj8k
>>695
ゴッドオブウォーとかアンチャはいかが?
704なまえをいれてください:2010/07/05(月) 23:45:46 ID:o4lCySse
>>694
教えてくださいだろ。
何がくれぃーだ。
大体リアルでいいことないってなんだよ!
あるに決まってんだろヒッキーじゃあるまいし!
いい加減にしてくれぃ!

705なまえをいれてください:2010/07/05(月) 23:45:59 ID:NVgYnqmB
そういえばプリペルまだ開けてないな
オフ専だとちょっとばかり後回しになりがちだな
706なまえをいれてください:2010/07/06(火) 00:00:23 ID:AQuDSoN9
正直
ネットにマナーなんて不必要だと思うの
707なまえをいれてください:2010/07/06(火) 00:13:20 ID:xaWFF3yq
英語チャットで「Pleaseをつけろよ、デコスケが!」とか
言ってるの見たことないし、複雑な敬語を持つ日本語独特の文化だと思う。
708なまえをいれてください:2010/07/06(火) 00:15:31 ID:pJaBaRrf
言葉使いの悪さで教えてもらえる確立は比例すんだから、
変なプライド持ったところで損するのはお前だけだろ
709なまえをいれてください:2010/07/06(火) 00:23:22 ID:3U5z5u/0
無料オンラインゲームをかじる俺はネットマナーの必要性を痛感するが
710なまえをいれてください:2010/07/06(火) 01:34:04 ID:3nCTZZJ2
そりゃあ18歳以上で人に質問する時に、くれぃーだの、もいっこだの
消防みたいなレスをしてる奴は白い目で見られてもしょうがないな。
良い歳して云々って、そりゃこっちのセリフだろw
711なまえをいれてください:2010/07/06(火) 01:39:24 ID:x5xXiuyv
VIPのノリで馴れ合いっぽく書いたんだろ
うぜえ
712なまえをいれてください:2010/07/06(火) 02:03:28 ID:tgN4/XQg
そんな事どうでもいいからいつもみたいに新作の妄想膨らまそうぜ
713なまえをいれてください:2010/07/06(火) 02:05:29 ID:xaWFF3yq
日本でテストプレイできるまであと2カ月ちょい。
洋ゲー+年齢制限のおかげであんまりならばなくても遊べる(ビジネスデーなら)
うれしいが、悲しい。
714なまえをいれてください:2010/07/06(火) 02:12:33 ID:npAjWssd
今はスペシャルエディションを待つのみ
715なまえをいれてください:2010/07/06(火) 02:37:52 ID:3nCTZZJ2
ところで、このスレに居る人達はブラザーフットは買う・・・よね?
情報出たての頃は、マルチ重視だから買わないってレスが多かった記憶があるけど
オフのストーリーもそれなりに用意されてるみたいだし
エッツィオのその後が気になるので、とりあえず自分は購入確定。
どっちにしろ、3が出るのはまだ当分先だろうからね・・・
716なまえをいれてください:2010/07/06(火) 02:52:20 ID:xaWFF3yq
問題はデジレがいなくなったあとでもちゃんと
面白いの出してくれるかどうかだな。
717なまえをいれてください:2010/07/06(火) 03:22:12 ID:UPkfI1An
オフも面白そうだし今の所買うつもり
あとは指名手配モード以外にどんなのがあるのか気になる
718なまえをいれてください:2010/07/06(火) 04:27:42 ID:tgN4/XQg
2の仮面舞踏会の旗取りゲームはあってもいいと思う
719なまえをいれてください:2010/07/06(火) 09:22:57 ID:atAYiZNG
>>715
E3の映像で、購入決定。あれはやらねばばちがあたる。
>>716
おれユービーアイに詳しくないんだけど、パトリスってそんなに重要なの?アサクリの面白さの源泉は彼?
>>718
無駄にダメージばっかり喰らったのもいい思い出。・・・あくまでも”思い出”
720なまえをいれてください:2010/07/06(火) 16:14:41 ID:Ebo2gPPH
箱○の実績解除wikiに書いてあるバグについて質問です。
今まさに、
例…モンフェラート暗殺直前で中断してタイトルに戻ったら完全同調が解除された
というバグに遭遇してしまいました(wikiに書いてあるのに自分のミスですが・・・)。
wikiには要注意と書いてありますが、これは遭遇しないように注意したほうがいいよということなのか
それともこのバグに遭遇すると、その後なんらかの不都合が生じるのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたらご教示下さい。
721なまえをいれてください:2010/07/06(火) 17:09:38 ID:2ozSOIp1
>>720
PS3だから確かじゃないけど、wiki見る限り前者だね。
「実績解除されちゃうから気をつけろよ」って感じ。
だから今後の進行でバグが出たりはしないと思う。

つか、何故1のPS3版にはトロフィーが対応してないんだ…orz
722なまえをいれてください:2010/07/06(火) 17:28:56 ID:lW0MP8Kw
>>721
トロフィーが実装されたのは実はつい最近
723なまえをいれてください:2010/07/06(火) 17:40:49 ID:2ozSOIp1
>>722
知らなかった…お恥かしいorz
724なまえをいれてください:2010/07/06(火) 17:49:50 ID:vCTeRDRq
自分〜箱版で〜2で〜いつのまにか主観が効かなくなったんだけど〜
対処とか〜あるんですかね〜(棒読み)
725なまえをいれてください:2010/07/06(火) 18:31:50 ID:x5xXiuyv
1やってて思ったけど体力ゲージの他にキンタマゲージも必要だと思うの
726なまえをいれてください:2010/07/06(火) 18:49:40 ID:kNE7caif
2から始めても大丈夫?
727なまえをいれてください:2010/07/06(火) 19:01:38 ID:3nCTZZJ2
大丈夫だよ、ソースは俺
728なまえをいれてください:2010/07/06(火) 19:05:48 ID:M34oSLl5
>>720
俺も今1をプレイ中だが、同じバグに遭遇したわ
ソフトのwikiには軽く目を通したが、実績解除wikiの方は見てなかったなぁ
729なまえをいれてください:2010/07/06(火) 19:47:35 ID:qZWcqBNh
デモムービーの首掻っ切られるデブが可愛い。
730なまえをいれてください:2010/07/06(火) 20:06:14 ID:iy0+p38s
今度出るスペシャルエディション買おうか迷ってるんだが
このゲームはステルスアクションの類だと思えばいいのか?
デビルメイクライとかGOWみたいにガンガンアクションするゲームじゃないよね?
731なまえをいれてください:2010/07/06(火) 20:07:55 ID:Kd/e2p8H
いや…ステルスとガンガンの中間くらい? って気がする
732なまえをいれてください:2010/07/06(火) 20:13:00 ID:iy0+p38s
>>731
中間くらいか
GOWトリロジーとダンテズインフェルノ立て続けにやったから
ステルスアクションのゲームやりたかったんだが、どうしようか迷うな
733なまえをいれてください:2010/07/06(火) 20:15:53 ID:sGWil4OP
>>720です。

>>721
ご回答有難うございます。安心しました。
>>728
仲間ですねぇorz 重大なバグじゃなくてお互いよかったですね。
734なまえをいれてください:2010/07/06(火) 20:21:56 ID:/P7mgBxb
これDLCふざけてるだろ
ファンサービス的なおまけエピかと思ったら思いっきり大事でしかも全体から見ても
一番脂がのってるとこカットしてんじゃねえか。普通にプレイして意味わからない
なりに理解しようとした奴とかいっぱいいただろうにそいつらがかわいそすぎ。
クライマックスが抜けてるんじゃそりゃわけわかんないだろうよw

これって正直ポケモンスタジアム1より酷い未完ゲー販売だと思うよ。

システムウェア、アップデートしないと入れられないし、俺はPS3スリムの初回版に
ついてて3回目のアップデートで削除された電源起動時ゲームスタート機能(要するに
普通のゲーム機の当たり前の機能)が気に入ってるからアップデートしたくないんだよッ!

ソニーの戦略だろ? メニュー画面を強制表示させてオンラインストアのビジター
を増やそうってさ。全体の半分以上を閉めるだろうオフラインのユーザーには
ホント迷惑千万なだけの話。くだらないアップデートする暇があったらもっと映像と
音の出力切り替えを簡単にしたりPS2起動できるようにしやがれッヴォケ!
735なまえをいれてください:2010/07/06(火) 20:24:20 ID:Kd/e2p8H
よくわからんけどそんなに即起動したいなら箱にしろよ…なんなんだよ…
736なまえをいれてください:2010/07/06(火) 20:38:29 ID:O2phu4bx
カルシウム取ればいいと思うよ
737なまえをいれてください:2010/07/06(火) 21:02:45 ID:lW0MP8Kw
文章の前半と後半の関連性が見えないんだが。
まあ何にせよコイツは馬鹿
738なまえをいれてください:2010/07/06(火) 21:09:10 ID:fKlytCWx
心に余裕無さすぎだろ…しばらくゲームから離れろよ…お前には休息が必要だよ…
739なまえをいれてください:2010/07/06(火) 21:09:24 ID:3nCTZZJ2
>ファンサービス的なおまけエピかと思ったら思いっきり大事でしかも全体から見ても
>一番脂がのってるとこカットしてんじゃねえか。

少なくとも俺は、こんな意見このスレで初めて聞いたわ
別に重要じゃないだろw
740なまえをいれてください:2010/07/06(火) 21:23:25 ID:+/3GLTQP
どうする、これ、ただの誤爆だったら…
741なまえをいれてください:2010/07/06(火) 21:31:11 ID:/P7mgBxb
>>737
ホントおまえ可愛いくらい文妄ゆとりの特徴そなえてるなw もうなにも説明しないよ それでいいよおまえは


>>739
H男がラスボス相手にいきなりりんご使いこなしてたり、意味深に顔だけだして以降出て来ない
おばさんの存在を重要じゃないとは言わせない。最近流行りのドーナツ化現象かと思った。
742なまえをいれてください:2010/07/06(火) 21:42:50 ID:lW0MP8Kw
>>741
ところで文妄ってなんですか
743なまえをいれてください:2010/07/06(火) 21:43:01 ID:xaWFF3yq
たしかに最初から知ってるやつなら、開発が間に合わなかった1213章がDLCに入ったこと知ってるけど
あとから興味を持って始めた人は、DLCやらない人もいるだろうし
そこはどこかに書いとくべきだよね、確かに。
744なまえをいれてください:2010/07/06(火) 21:49:41 ID:LmfVml/N
いや普通にシークエンス11から14に飛んだら、中略されたなと誰しも思うだろうがね

嘘でも14を12表記にしておいて、DLC分の12、13をEx1、Ex2とでも表現しておけば
エロゲ商法がまかり通る日本人なら完璧に騙せただろうに
745なまえをいれてください:2010/07/06(火) 21:50:28 ID:3nCTZZJ2
>>741
DLCのどこに幸子が出てきたの?
746なまえをいれてください:2010/07/06(火) 22:04:22 ID:0ZCbynqA
スペシャルエディションまでの暇つぶしにプリンスオブペルシャを買ってきた。初回特典の攻略までついてきた。
UBIは、何か勘違いしているくらい?気合いが入っていて応援したくなるな!
747なまえをいれてください:2010/07/06(火) 22:11:45 ID:vK/S/I/e
シークエンス12 林檎が悪い奴に奪われました
シークエンス13 林檎を悪い奴から取り戻しました

簡潔に言うとこれだけの話でしょ
エッツィオ分身は前作ファンなら理解できる。
このゲームは続編だから2から入ったファンが解らない事があるのは仕方が無い事で、DLCの有無はあまり関係ないと思う。
そもそも林檎のSFパワーと設定は、前作の時点から唐突過ぎると言われていたし、
複線があった所で、ハイそうですかって納得できる物ではないw
748なまえをいれてください:2010/07/06(火) 22:15:01 ID:SVRVknMc
おじさんエツィオの活躍がみたい
それだけのためにDLC買いました
749なまえをいれてください:2010/07/07(水) 00:22:11 ID:/i+Fs5pF
>>741
2ちゃんで誤字の指摘は無粋だと思うけど
念のため

「文妄」なんて言葉はないから
750なまえをいれてください:2010/07/07(水) 01:15:01 ID:+N0QWmdO
七夕といえばアルタイル
751なまえをいれてください:2010/07/07(水) 01:30:24 ID:KPDPND2r
文字が潰れてセタ宮が七夕宮に見えたのはいい思い出
752なまえをいれてください:2010/07/07(水) 01:55:59 ID:vDAVe9Ic
753なまえをいれてください:2010/07/07(水) 02:03:20 ID:02HW3UZZ
ゲームよりイケメンになってるね
ゲームの表紙みたいに肩当だけ付属しないかなぁ
754なまえをいれてください:2010/07/07(水) 02:20:57 ID:qwC7Wdtm
オレは、スペシャルエディションまでの暇つぶしにアンチャーテッド1買ってきたら、
謎解きが簡単すぎてつまらなく、銃撃戦もつまらなかったのでクリアする前にあきて
しまった。 なぜか評判いいよね、あれ。

でも、次に買ってきたDEAD SPACEは面白すぎる。 あれは人類の宝だ。
755なまえをいれてください:2010/07/07(水) 02:31:22 ID:NStWghKQ
じゃあ俺は1買おうかな
756なまえをいれてください:2010/07/07(水) 02:41:20 ID:HBpRhqxx
>>754
俺はデッドスペースはクソだと思う。あんなのどこが面白いんだ
757なまえをいれてください:2010/07/07(水) 02:45:37 ID:JHqe4i1b
>>754,756
スレチ
758なまえをいれてください:2010/07/07(水) 02:51:39 ID:qwC7Wdtm
>>756
おもしろいじゃーーーん  怖いゲームは嫌い?

今日は死体にすごいリアルなグラのウジがたくさん
たかってて、ここまでやるか洋ゲーと思ってしまったが…
759なまえをいれてください:2010/07/07(水) 04:18:58 ID:9MpFG76X
760なまえをいれてください:2010/07/07(水) 04:50:32 ID:02HW3UZZ
>>759
少し上
761なまえをいれてください:2010/07/07(水) 16:54:14 ID:J3cHiEwR
エツィオさんは本編が一番不細工という悲劇
762なまえをいれてください:2010/07/07(水) 16:59:50 ID:Ze4dr7Qc
15kぐらいするんだろうな
763なまえをいれてください:2010/07/07(水) 17:02:50 ID:KPDPND2r
あれってデズの顔じゃなくてエツィオなのか
なんか色々と勘違いしてたわ
764なまえをいれてください:2010/07/07(水) 17:48:16 ID:BCA8/K9f
追体験してるせいでアルタイルさんもH男もデズ顔なんだと思ってる。
765なまえをいれてください:2010/07/07(水) 19:48:26 ID:et4Xeu2+
そういやアルタイルの顔から目が見えたときデズモンドの目と同じだったね
766なまえをいれてください:2010/07/07(水) 22:56:30 ID:TUF1uZZM
アサクリの謎解きは難解を通り越して理不尽
767なまえをいれてください:2010/07/07(水) 23:19:49 ID:OSBSfOsu
忍者アサシンはやってみたいけどナンバリングタイトルじゃなくて外伝でやってほしい
768なまえをいれてください:2010/07/08(木) 14:28:25 ID:ngpuFqj/
ぶっちゃけ動きはもうニンジャ越えてるしな
あまりニンジャでわざわざ作るという意味は薄いと思われ

中国の密偵みたいなポジションで、
始皇帝暗殺系のはやってみたいかな

日本はオープンワールドにするには少々狭苦しすぎる
769なまえをいれてください:2010/07/08(木) 14:45:20 ID:z7Lyq2ue
アサシンクリード宇宙編でもいい
770なまえをいれてください:2010/07/08(木) 14:52:57 ID:QfeHMW81
舞台が日本でアサシン、アサシンギルドっつったら必殺仕事人が真っ先に浮かぶ。
デズモンドの祖先に中村主水(モンド)とか洒落にもなってるし。
771なまえをいれてください:2010/07/08(木) 14:58:46 ID:44dKKTVW
「金をもらわなきゃただの人殺しだぜ」
.                 中村主水(後期)
772なまえをいれてください:2010/07/08(木) 15:12:24 ID:z7Lyq2ue
日本が舞台なら主人公の名前が気になるな
773なまえをいれてください:2010/07/08(木) 15:21:26 ID:ngpuFqj/
日本はどうしても時代劇になっちゃうからね
現代日本が舞台のGTAはやりたいが、時代劇はあんまり好きじゃない

「中国 風景」でググったような世界でアサクリがやりたいな〜
映画だと『HERO』みたいな感じのイメージね
774なまえをいれてください:2010/07/08(木) 15:54:06 ID:QUtWBfFZ
正直忍者は嫌だ。やるなら虚無僧にしてくれ
もうアサクリで全世界作っちゃえばいいと思う
775なまえをいれてください:2010/07/08(木) 17:55:33 ID:z7Lyq2ue
そういえば前に出たエジプトのアサシンっぽい画像は結局なんだったの?
776なまえをいれてください:2010/07/08(木) 18:07:55 ID:nvBh6tP7
ファンアート集めたイラストの中の1枚
777なまえをいれてください:2010/07/08(木) 19:02:19 ID:V55aPPgB
>773
悪代官から受ける依頼は阿片の荷運び護衛・・・道中で繰り広げられる大捕り物
レースで軋む車輪、軋む車軸、そして入り乱れる手押し大八車
778なまえをいれてください:2010/07/08(木) 20:14:01 ID:GciC4xD3
>>777
飛脚を殺して荷物を奪うんですね、わかります
779なまえをいれてください:2010/07/08(木) 20:16:11 ID:ngpuFqj/
>荷運び護衛

中国ではヒョウ局っていう職業があるよ
機種依存で漢字だせないw
780なまえをいれてください:2010/07/08(木) 22:09:13 ID:wAC5KuWr
ブラザー☆フッド「恋の三角関係」
781なまえをいれてください:2010/07/08(木) 23:37:25 ID:tU4xNLM6
バミューダトライアングルと恋の抑止力が同時に脳内を駆け回っていった
782なまえをいれてください:2010/07/09(金) 00:08:23 ID:8iW59rJh
君は誰とキスをする〜♪
783なまえをいれてください:2010/07/09(金) 01:12:02 ID:awqBAT/X
テスト
784なまえをいれてください:2010/07/09(金) 01:25:52 ID:awqBAT/X
1はやってないからどうかは知らないけど、
ダークサイダーズに比べれば謎解きのレベルは高いという印象はなかった
ただ、俺が下手なだけかもしれないけど、操作性にかなり不満だった
序盤でR1と×押しで走って高所から落ちてシンクロ解除とか、
高台をひたすら連続で登るミッションで2回ジャンプしちゃって最初からやり直しとかには苦戦したな
次回はR1ボタンだけで早く走れるようにして欲しいというのが率直な感想
L1でロックしつつも飛び道具が変な方向にいっちゃうのも最後まで克服できなかった
785なまえをいれてください:2010/07/09(金) 02:10:40 ID:zyYlVnxp
俺も2からだが、本番は二週目からって感じだった
一週目はアサブレのカウンター使いこなしてなかったし、素手の強さにも気付けなかった
四週目にもなるとサクサク全クリ出来て楽しいけどね
786なまえをいれてください:2010/07/09(金) 02:41:11 ID:awqBAT/X
>>785
なるほど、要するに慣れなんだな
「素手」って相手から武器奪うくらいしか思いつかないんだが、使い用があるのか
確かに武器買ったけどブレード以外全く使わなかったわ
疑問なのが、このゲームは出力で480p、720pとなってるんだけど、1080iもサポートされてる
無印売って来月出るスペシャル盤買うつもりなんだが、これも1080iってサポートしてんのかな?
自分の場合、D3のブラウン管なんで気になる
787なまえをいれてください:2010/07/09(金) 03:16:19 ID:Vm2jY1d/
斧、槍、ナイフ、素手のカウンターキルもかっこいいのに
使ってないとは勿体無い
788なまえをいれてください:2010/07/09(金) 03:21:05 ID:pVRfO3J0
このシリーズはありえないほど軽快でフリーなアクションが売りなのに、
戦闘に入るとまるで泥沼に沈められたかのように鈍重になるのがもったいない

竜が如くのバトルシステムでやりたいぜ
(もち終盤の成長しきった動きだ)
789なまえをいれてください:2010/07/09(金) 03:44:17 ID:zyYlVnxp
>>786
剣とナイフは、敵の攻撃を横に回避してからのコンボキルが強いかな
個人的にはナイフが好き。掴んで首切るのもいいし、横回避から二回くらいで
トドメさせるのも軽快で楽しい。重装兵相手にはこれか武器強奪やってる

>>787
槍いいよな。相手をこけさせるのが強すぎる
790なまえをいれてください:2010/07/09(金) 03:48:36 ID:NBDIo3lF
スペシャルエディションについてくるムービーってプレイステーションホームにある奴と同じ?
数分で終わると思ったら40分ぐらいあったし…英語あんまりわからんけどエツィオのパパの話でいいのかな?
791なまえをいれてください:2010/07/09(金) 04:13:03 ID:Vm2jY1d/
そうですリネージはジョバンニパパのお話
792なまえをいれてください:2010/07/09(金) 04:46:45 ID:vhWH11BI
ラッコの上着がくるぜ
ラッコの上着がくるぜ
793なまえをいれてください:2010/07/09(金) 07:36:27 ID:IAo8C5j2
>>780
レオナルドがヒロインで、H男とチェーザレが奪い合うのか。
794なまえをいれてください:2010/07/09(金) 10:25:24 ID:MkhKgrjr
は?
795なまえをいれてください:2010/07/09(金) 10:29:38 ID:ecXWSYvt
ひふ〜へほ〜♪
796なまえをいれてください:2010/07/09(金) 12:30:26 ID:J3bExNYg
自分の手を汚さずに〜の暗殺ミッションでミニマップからターゲットマーカーが消えないどころか四方位とエツィオにもターゲットマーカーがつき始めてミニマップ滅茶苦茶でわけわからんwww
797なまえをいれてください:2010/07/09(金) 14:19:36 ID:o4h2lPf/
アサクリは今年もコミコンにブース出展か。
日本でも、アサクリが大ブームになってコミケに企業出展して
そこでみんなが血眼になってHOTのフィギュアを買い求める日が
早くくればいいのに。
798なまえをいれてください:2010/07/09(金) 14:40:33 ID:8iW59rJh
ついでに藁の山もセットしてくれれば見んなダイブするのに
799なまえをいれてください:2010/07/09(金) 14:45:21 ID:pVRfO3J0
日本UBIのやる気のなさと無能っぷりじゃ、望むべくもないな

未だにアサクリ1はググっても箱版のサイトしか出てこないありさま
完全に売る気ねえだろw
800なまえをいれてください:2010/07/09(金) 15:08:24 ID:o4h2lPf/
そもそも日本法人があるのに、販売をスクエニに丸投げってのが
やる気のない証左だよね。それならもう日本法人いらんじゃんと。
801なまえをいれてください:2010/07/09(金) 15:16:23 ID:hFfqcxO1
Ubisoftが『Assassin's Creed 3』に関する情報を初公開
ttp://gs.inside-games.jp/news/240/24049.html
802なまえをいれてください:2010/07/09(金) 15:20:02 ID:o4h2lPf/
新たな舞台設定、新たな主人公

こんなことは、発表するまえからわかってんだよ!!!!!!
(・А・)!ってロンドンっ子も思ったはず
803なまえをいれてください:2010/07/09(金) 15:33:40 ID:GvoecybW
>>799-800
恵まれていることに気づかないって怖いな
スクエニにローカライズされて泣きたいのかw
804なまえをいれてください:2010/07/09(金) 15:37:23 ID:pVRfO3J0
「アサシンクリード」でググってみ

これでやる気があると思えるのが逆に羨ましいわ
805なまえをいれてください:2010/07/09(金) 15:40:15 ID:mcY82Ytx
>>804
別にやる気があるとかって話じゃなく、日本法人がなくてスクエニがローカライズしてたら、糞ゲー確定って話でしょ。
806なまえをいれてください:2010/07/09(金) 15:40:19 ID:GvoecybW
その前にジャスコ2スレでも見て来いよ
807なまえをいれてください:2010/07/09(金) 15:41:10 ID:pVRfO3J0
>>806
お前はその前に、俺の>>799のスレを見た方がいいな
勝手に>>800とセットにしてスクエニがどうたらこうたらって要素を絡めんなよw
808なまえをいれてください:2010/07/09(金) 15:46:12 ID:GvoecybW
スクエニ云々抜きで考えてもアサクリは間違いなく恵まれてるけどね
809なまえをいれてください:2010/07/09(金) 15:50:04 ID:pVRfO3J0
なら、とっととPS3版もSEOしてやってくれよ
日本で売る気まったくねぇだろw
810なまえをいれてください:2010/07/09(金) 15:52:07 ID:LahsuQm6
ここでいっても何も変わらないという残酷な事実
811なまえをいれてください:2010/07/09(金) 15:56:03 ID:bTKdTAle
UBIが自分でローカライズしなくなったらと思うとぞっとするけどね
812なまえをいれてください:2010/07/09(金) 15:57:21 ID:o4h2lPf/
スクエニのローカライズはファン泣かせだからな。
いったいどれほどの涙が流れたらスクエニは反省するんだろうね。
813なまえをいれてください:2010/07/09(金) 16:15:07 ID:qYkW/0hp
クソエニに反省なんか出来るわけないだろ
814なまえをいれてください:2010/07/09(金) 16:30:02 ID:2+cVzR2Y
スクエニ叩きが始まるよー
815なまえをいれてください:2010/07/09(金) 18:03:12 ID:rwXW0M5V
特に規制もなく、むしろ海外版より内容がボリュームアップしてると言える日本版が出てるのに
お前らは贅沢すぎだ。UBIジャパンに謝れ!
816なまえをいれてください:2010/07/09(金) 18:21:54 ID:rwb+weCl
ttp://111.89.129.122/item/view/100001615

画像自体は既出っぽいけど、ホットトイズ公式の方で出たので一応はっておく
アルタイルの最強防具Ver.出ないかな
817なまえをいれてください:2010/07/09(金) 18:27:58 ID:8iW59rJh
最近のUBIジャパンは頑張ってると思う。
アサクリ2もスプセルも翻訳とかおまけとかよく出来てるし
818なまえをいれてください:2010/07/09(金) 18:57:53 ID:qYkW/0hp
UBIのゲームは翻訳とかすごいのにワゴンの常連ってイメージがあるのが怖い
ちゃんと採算とれてるんだろうか
819なまえをいれてください:2010/07/09(金) 19:46:29 ID:qjD4oIRz
UBIは宣伝がへたくそ過ぎる。ネットをまともにつかわずにファミ通とべったり。
でも悲しいかな、ファミ通の読者はアサクリのようなゲームはしないという。
早くここに気づくべき。
820なまえをいれてください:2010/07/09(金) 20:34:48 ID:BpZ67TiQ
>>818
日本以外では売れてるようだから、日本市場はそんなに気にならないのかね?

>>819
ファミ通には毎回ページめくった最初とか、特集ページとかに載っけてるよね。
特集ページもファミ通から掲載というよりは、ファミ通側にお金払って掲載してもらってるって聞くし。
821なまえをいれてください:2010/07/09(金) 21:09:52 ID:rwXW0M5V
>>818
アサクリ1/800万本以上販売、
アサクリ2/今年3月時点で850万本の売上見込み。
これじゃ別に日本市場を本腰入れて開拓する必要もないw

開発費は2は知らんが1が円換算で30億。2でも多分それくらいだろう。
1本辺りフォーマットや時期による価格差も考慮して4500円と考えると、
742億5000万円の売上。元が取れるとか言うレベルじゃないw
822なまえをいれてください:2010/07/09(金) 21:14:45 ID:8F4UlAPT
バカ儲けすぎるww
そりゃ色んなハードにも手を出すわな…
823なまえをいれてください:2010/07/09(金) 21:22:47 ID:7jQm/AOv
アサクリはかなり売れても赤字って聞いたけどガセだったのか。
824なまえをいれてください:2010/07/09(金) 21:31:13 ID:t0R9cqPX
Ubisoftが『Assassin's Creed 3』に関する情報を初公開
ttp://gs.inside-games.jp/news/240/24049.html
825なまえをいれてください:2010/07/09(金) 21:49:36 ID:zyYlVnxp
だというのに、日本向けは初めからダウンロードコンテンツ収録してくれたりとか、
頭が下がるわ
826なまえをいれてください:2010/07/09(金) 21:53:42 ID:BpZ67TiQ
>>825
売れないから色々と付けてくれるのかも知れないけど
日本版の発売日も比較的速かったり、ローカライズ・吹き替えが丁寧だったりするよね。
827なまえをいれてください:2010/07/09(金) 22:10:32 ID:2+cVzR2Y
日本語、英語、フランス語と選べるのがすごいと思う
828なまえをいれてください:2010/07/09(金) 22:20:48 ID:YgaUROiR
皆NHK見てる?
829なまえをいれてください:2010/07/09(金) 22:31:04 ID:lR89J3y7
主人公が変わる・・・!?
デズモンドじゃなくなるのか!?
830なまえをいれてください:2010/07/09(金) 22:32:33 ID:qjD4oIRz
>>825
日本では、「アサシンクリード」、ダウンロードコンテンツもつけた豪華「コレクターズエディション」っていっても
「うっそー! 今すぐ予約しなきゃ!!!」ってなる人がほとんどいないから
別売りしても売れないだけで意味がない…。
831なまえをいれてください:2010/07/09(金) 22:33:11 ID:qjD4oIRz
>>829
「2の主人公も俺だっていってんのに、エツィオとか書かれてるし」(デズモンド談)
832なまえをいれてください:2010/07/09(金) 22:50:52 ID:FYYo/ckd
これは俺の物語だ・・よね
833なまえをいれてください:2010/07/09(金) 23:02:16 ID:wRDqKWaw
ゲームと実際の地理って同じ?
今度イタリア行く予定だからゲームで覚えれば現地で迷わないかなとか妄想したんだけど
834なまえをいれてください:2010/07/09(金) 23:06:51 ID:m3GwZh3x
次回作は各シーケンス毎に「俺の物語だ」って念おしとくべき
835なまえをいれてください:2010/07/09(金) 23:09:20 ID:RDcVuUAf
やるなら1からやったほうがいい?
836なまえをいれてください:2010/07/09(金) 23:10:24 ID:+SpSxOVP
アサクリスタッフの日本へのサービスは露骨すぎるぐらいだな
悲しいことに届いてないが
837なまえをいれてください:2010/07/09(金) 23:25:05 ID:IAo8C5j2
>>836
なら、俺達がそれに応えてやればいいだけだ。
838なまえをいれてください:2010/07/09(金) 23:26:27 ID:nH3e3kqv
デズモンドたちがいる現代と3の発売予定が共に2012年なのは関係ある?
そうするとやっぱ3の舞台は現代なのかな?
839なまえをいれてください:2010/07/09(金) 23:30:04 ID:pVRfO3J0
2012といえば、マヤの予言の年
5番目の太陽が滅びるとともに世界が滅びると言われる年だな
太陽=禁断の果実=・・・

恐らく現代を舞台とした、この映画なみのスペクタルになると予想
http://bd-dvd.sonypictures.jp/2012/
840なまえをいれてください:2010/07/09(金) 23:31:04 ID:MkhKgrjr
おいおい太陽まで禁断の果実だってのか
あるかもしれんけど
841なまえをいれてください:2010/07/10(土) 00:11:07 ID:G0L+++jX
3は2012年12月に全世界同時発売でよろ
842なまえをいれてください:2010/07/10(土) 00:17:25 ID:rWUGg5sz
みんな何語でプレイしてるの?
843なまえをいれてください:2010/07/10(土) 00:19:48 ID:0lTyO7mg
スワヒリ語
844なまえをいれてください:2010/07/10(土) 00:22:24 ID:aX+kvOz9
アラビア語
845なまえをいれてください:2010/07/10(土) 01:21:30 ID:SlntmNuM
もー!ちょっと書かしてくれ。アサシン墓所だっけ?番兵追いかけるやつ
足早すぎてイラつきハンパねぇ。「ほっといてくれ」「来るな」「俺の方が足はやい」?・・・( ゚д゚)、ペッ!
846なまえをいれてください:2010/07/10(土) 01:22:04 ID:6f4gF04W
>> 643.642
お前ら故郷に帰れw
847なまえをいれてください:2010/07/10(土) 01:29:58 ID:wJaMLjWC
>>845
番兵との処刑レースは最後のストレート付近まではのんびりでおk。相手は待っててくれる。
最後のストレートだけしっかりフリーランして上から襲い掛かれば大丈夫。
848なまえをいれてください:2010/07/10(土) 02:48:53 ID:hP6vx5WZ
俺も船の番兵は相当待たせたっけな。
へさきにいくほうほうが分からなくて。
849なまえをいれてください:2010/07/10(土) 02:53:30 ID:Spjf+++c
あそこの追いかけっこ面倒臭いよな・・・
バグが更に邪魔をするし。
850なまえをいれてください:2010/07/10(土) 03:02:57 ID:mY9hTjq2
箱庭型のゲームなの?
851なまえをいれてください:2010/07/10(土) 03:09:41 ID:hP6vx5WZ
そう
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:17:43 ID:3JtqfA/3
次の主人公はルーシー。
ルーシーのDNAでご先祖アサシンの記憶を追体験でござるの巻。
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:38:10 ID:0lTyO7mg
アルタイルがいいでごわす
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:04:01 ID:m2VTuYQW
暗殺者なんてどこの国にもいただろうからその気になれば全世界作れるよね
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:17:08 ID:g2MjtOzA
塔と藁があればいいんだろ
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:10:15 ID:SlntmNuM
移動遅くない?足の防具あるんだから耐久力よりスピード上げてほしかったよ
重装備で固められた兵隊から逃げてる時追いつかれて後ろから切られるとかわけわかんね
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:14:11 ID:YCWgwapx
鎧兵士=足が遅いとは限らないかもしれないぞ
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:18:22 ID:wJaMLjWC
>>856
重装兵相手にフリーラン状態でさえ追いつかれたの?軽装兵じゃなくて?
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:50:47 ID:G0L+++jX
アンチャとアサシンで全世界制覇して欲しいぜ

アサクリは3できっぱりストーリーいったん完結させて、
その後でいろいろ派生形を作って欲しいな。引き延ばすとこの手のはgdgdになるからな
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:59:16 ID:HVetsHpi
クリア後に、DLC二つ買って続けてプレイしたんだが、空飛ぶミッション無かったけど、サブミッションか何かなのかな?
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:27:17 ID:Spjf+++c
>>860
ロマーニャの北側、灯台のてっぺんに色違いの墓所っぽいマーク無いか?
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:11:52 ID:SlntmNuM
>>857>>858
あ、普通の軽装兵あれだけね。ちょっと腑に落ちなかっただけ。あれだけ身体能力高いのに
超人的なのはバランス感覚と握力くらいなんかね
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:12:04 ID:7jjxT4sq
あれって好きなだけ飛べれるだけで、意味は無いよね。
実績獲り逃した人の為の物だろうか。
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:31:29 ID:wJaMLjWC
>>862
フル装備状態だとエツィオも装備数ハンパないから、それを基準に設定されたと思えば…駄目?
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:42:43 ID:9PJlm7Uz
ダメもクソもないよ
なんでもパーフェクトなほうがおかしい
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:07:38 ID:uEvQdrKK
せっかくたくさん兵士の種類が出来たんだしね
重装兵は力に、軽装兵はスピードに特化されて苦戦するようでないと面白みがないよ

ていうかフリーラン状態なら追いつかれんと思うぞ
ロックオンしっぱなしか、もしくはAor○(だっけ)ボタンを忘れてるんじゃないのか
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:49:09 ID:HVetsHpi
>>861
あっ、自分で行ったらあるのか。本編の流れで乗れるのかと思っててちょっと驚いたからさ。ありがと!
>>866
たしか地面を一直線に走ってるだけだと追いつかれて斬られるよ。
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:24:01 ID:vb1BIAWt
ゲーム内のサンマルコ広場ってなんか狭い気がするんだけど
縮尺してるのか、時代の関係なのか、気のせいないのか
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:17:52 ID:9PJlm7Uz
映像で見るのよりはちょっと小さめな感じ
実際ちょっと小さいんじゃないかね
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:41:39 ID:AYubXHoX
>>868
当然アサクリの縮尺は正しくないよ。
広場に限らず建物も小さいし塔も低い、街も狭い。1の頃からそう。
ゲームのステージに最適化されてるからね
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:55:19 ID:G0L+++jX
まあ、当然レベルデザインが最優先だわな
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:55:52 ID:arXGA6Pj
テンプル騎士団!!!
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:09:31 ID:DZZpRWFa
当時の古地図を元に...って以前見た記憶があるんだが
本物と比べてどの程度の再現率なのか知りたいな
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:00:50 ID:RsU0LEwK
雇った味方と敵が戦ってる隙に斧のクラッシュ攻撃を当てようとしても
高確率で味方に当たってしまう
ちゃんとR1で狙ってるはずなんだけどな
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:43:44 ID:ksLCvzMA
宝箱もあんなアホみたいな数あるんだからコンプしたらもう一枚マント追加してくれてもいいのに
あと金の仮面とカーニバルで着けてた仮面とマント欲しかったわ。仮面常時着けたかったな〜
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:00:10 ID:BMR/d9pR
それマントの意味無くなるじゃん
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:23:01 ID:CIeZeL9T
アサシンクリードUのシークエンス7ベニスの商人で普通にエミリオを倒して、
門出て、クリアして次のシークエンス行ったんですが、
ベニスの商人のトロフィーが取れません。バグかな。wikiでもベニスの商人が
取れないような報告があります。飛行にて、警備兵を蹴るトロフィーは、
最初蹴ってもなぜか、トロフィーが取れなかったけど、一度本体を切ってから、
やりなおすと、ピコーンと飛行の名人が取れました。バグ結構あるんじゃない。
やはりベニスの商人が取れないので、もう2週目しかないですか?
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:15:11 ID:H/mPMDUk
>>877
似たような状況になったことある
シークエンスクリアトロフィーをを2、3個すっ飛ばして、やっと気づいた

多分、トロフィー取得できないバグが発生すると
シークエンスのやつだけじゃなく他のも貰えなくなる
(そのシークエンス中に取得していたはずの他のトロフィーも貰えなかった)

対策として、メモリーまたはシークエンスクリアごとにゲームを1回終了する
トロフィー取得したらゲーム終了してトロフィー同期する
これでなんとか全部取得した
879名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:17:54 ID:ksLCvzMA
今回ド派手な衣装になってんのな。アルタイル選べるのよかったわ
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:23:55 ID:1oKxEgwv
これってロード中の機械的な音声が好きだったんだが、2で削除されて
手抜きだと思った。でもPSPやってみたらついたからアニムスの違いを
演出してるのかなと推理したんだけど違う?
881877:2010/07/11(日) 20:30:11 ID:CIeZeL9T
>>878
コメントありがとうございます。悔しいけどバグだったようですね。
終了してから、し直すのもやはり有効だったみたいですね。
まあ、2週目は他のトロフィー取れてる状態だろうし、メモリーだけこなして
電光石火でシークエンス7までいってエミリオ抹殺してベニスの商人
を取ってみせますよ。
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:02:22 ID:C21q6t04
>>880
アサシン製とテンプル製の違い、既にデズモンドはアニムスを体験済みなので、
説明は簡素に設定した…等々、まぁ実際のところは分からん
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:10:14 ID:QwbiC6tV
やっと2クリア

エツィオの吹き替えの声優さんって序盤は結構マッチしてると思う。
後半のヒゲエツィオになってからなぁ・・・。
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:25:11 ID:qP7SOQDF
あれは合ってないというよりは、いきなり口調が変わって、
あの軽いエッツィオはどこにいったの?って感じだったなぁw
885なまえをいれてください:2010/07/12(月) 01:07:49 ID:h/GXDl2K
>>884
おまえのおじさんはお前より年だけど
そんなしゃべり方はしてないだろ? って突っ込みたかった
886なまえをいれてください:2010/07/12(月) 01:14:07 ID:RMLpKb1v
>>883
ちょっと無理して威厳のあるオヤジ声出してる感じがあったな
声優さんが若いなら仕方ないけどさ
887なまえをいれてください:2010/07/12(月) 01:17:40 ID:fU5MmApd
あれ実はドモンなんだぜ
888なまえをいれてください:2010/07/12(月) 01:29:50 ID:P0S8AnQK
スネ夫だから許す
889なまえをいれてください:2010/07/12(月) 05:12:35 ID:M8gYdoCO
先日友人に借りて「フルメタルパニック」というアニメを見たら
主人公の軍人がエツィオで
その上官がマリオだった
890なまえをいれてください:2010/07/12(月) 10:21:02 ID:bbP0JaP0
Brotherhoodの動画みたけど今度は戦争かー面白そう

てかあいかわらずグラいいなー

他の洋ゲーも頑張ってほしいな
891なまえをいれてください:2010/07/12(月) 12:52:30 ID:QQHgAmHk
使者ミッションや制裁ミッションをアルタイル防具一式着てこなしてたら滑稽に見えてくる
ミッション系に実績・トロフィー無いのはちょっとね、まぁそのお陰でコンプが簡単にできたんだけど
892なまえをいれてください:2010/07/12(月) 15:39:30 ID:uVULJ7Om
なんとなく1のWikiのネタバレの所見返してみたけど、暗号を解読したのって
2の発売前だろ…?
解読したやつら変態だなw
893なまえをいれてください:2010/07/12(月) 15:58:49 ID:SnIl12FN
ブラザーフッドって2のあとの話だよな?
ということはエツィオの喋り方はあのまま?
894なまえをいれてください:2010/07/12(月) 16:24:41 ID:sVznwWkP
最初に叔父さんから、お前しゃべり方変だぞ!と突っ込まれて戻す
895なまえをいれてください:2010/07/12(月) 17:30:52 ID:dQSaS0rH
だれか、http://www.ubisoft.co.jp/acb/のマルチの
ムービーのBGMなんて曲かわかる人いますか?
896なまえをいれてください:2010/07/12(月) 18:31:00 ID:dUt9pMqa
下に書いてあんじゃねぇかw
897なまえをいれてください:2010/07/12(月) 19:18:49 ID:PuOUh9wc
>894
なるほど、あの「エツィオ・ザ・坊ちゃん!」って風に聞こえる台詞はそういう意味だったのか
898なまえをいれてください:2010/07/12(月) 20:11:23 ID:H9KlqSS8
大勢の中でのかくれんぼや鬼ごっこ系のオンって、これまでにあった?

ただの撃ち合いなんかより、かなり愉しみなんだが。

初心者でもうまく立ち回れば、生き残れそうだし。
899なまえをいれてください:2010/07/12(月) 20:41:20 ID:dUt9pMqa
また露骨に回線で変な動きする奴がいるんじゃないかというのが不安である
900なまえをいれてください:2010/07/12(月) 21:10:34 ID:QUGHn2Vw
ルーシーかなりタイプ…
901なまえをいれてください:2010/07/12(月) 21:46:12 ID:QQHgAmHk
人それぞれだな。パオラたまんね
902なまえをいれてください:2010/07/12(月) 21:49:43 ID:4RAZKUiU
思い切って明るさを低く設定すると、夜の雰囲気がぐっとリアルになるね。
カーニヴァルのときのベネチアなんて特にそうだわ
903なまえをいれてください:2010/07/12(月) 21:56:01 ID:UxQuD/Z1
現代のテンプル側にも美人さん出てこないかな
エツィオの影響を受けたデズモンドさんが、口説いて仲間に引き込むという
超展開待ってるぜ
904なまえをいれてください:2010/07/12(月) 22:39:01 ID:e69zCkh0
>>900
つ ヴェロニカ・マーズ
905なまえをいれてください:2010/07/13(火) 01:03:50 ID:3tYiZg75
>>903
マリアさんは元テンプル。
そのイラストを描くアルタイル先生。
906なまえをいれてください:2010/07/13(火) 01:54:21 ID:cLIW32ts
久しぶりに1やって、しかもマリアって誰だっけ?って感じだったから
メモリーブロック6から始めたから難しさに吹いたw
2じゃありえないようなステルスゲーw 敵の量も半端ない。
最後のステージだからやたらむずいんだよな。
ターゲット全員殺して余裕で祈りながら帰ってたらキチガイに押されて
よろけてそのままシンクロ解除とか泣けてくるw
907なまえをいれてください:2010/07/13(火) 02:29:59 ID:Gf1jXgSm
2って1より楽ゲーなのか…?
1でさえヌルゲーなのに
908なまえをいれてください:2010/07/13(火) 03:08:27 ID:a8850v4V
もうヌルヌルだよ
909なまえをいれてください:2010/07/13(火) 15:00:59 ID:cLIW32ts
敵が1みたいに群がらないし、薬があるからまずゲームオーバーにならない。
俺ヌルゲーマーだけど一回も戦闘で死ななかった。
910なまえをいれてください:2010/07/13(火) 17:03:06 ID:N3Ciglh4
発売当初は自己回復なし、敵のバリエーション増加とかで1より難しくなると思ったのに
911なまえをいれてください:2010/07/13(火) 17:12:33 ID:obswdNfJ
>>910
「自己回復なし」ってのは単に「薬を買わないしばりプレイ」をすればいいだけじゃね?
912なまえをいれてください:2010/07/13(火) 17:16:31 ID:Gf1jXgSm
ただ単に自己回復なしで1より難しくなるって思っただけじゃないのか>>910
913なまえをいれてください:2010/07/13(火) 18:09:31 ID:pkTuOWt3
>>893
あのしゃべり方はある意味、達観してった意味なのかな?
914なまえをいれてください:2010/07/13(火) 18:45:43 ID:ak/cBr2r
俺もそろそろ年だし、ちょっとシブめにキャラ作ってみっか
915なまえをいれてください:2010/07/13(火) 19:19:09 ID:QcArU//M
メッキなどすぐにハゲるというのに
916なまえをいれてください:2010/07/13(火) 19:45:02 ID:YDhhlpvi
漫画版って2より未来の話なのかね
デズモンドがアブスターゴに潜入して勝手にアニムス使ってるんだが。
917なまえをいれてください:2010/07/13(火) 19:49:58 ID:xShJ6Dgs
現代編はプリズンブレイクみたいに実写ドラマでやって欲しいな
キャストもこのままでいけそうだな
918なまえをいれてください:2010/07/13(火) 20:44:41 ID:3tYiZg75
>>916
そんなのがあるんだ。初耳だ。
919なまえをいれてください:2010/07/13(火) 21:06:57 ID:YSsqi5oU
個人的にはエツィオよりアルタイルの方が好きだな。
アルタイルの方がアサシンになる為に現れた感がある。
920なまえをいれてください:2010/07/13(火) 23:12:11 ID:0Iewy4x8
同じく、だから2は英語に変えてアルタイルの服着させて楽しんでる
921なまえをいれてください:2010/07/13(火) 23:46:36 ID:obswdNfJ
アルタイル:野郎に人気
愛知尾:腐女子に人気
デズたん:不人気
922なまえをいれてください:2010/07/13(火) 23:54:30 ID:V17nqtp9
>>921
テンプルナイーツ!!
923なまえをいれてください:2010/07/14(水) 00:10:55 ID:Z6Co055j
久しぶりに1やったらデズモンドの無個性一般人キャラっぷりを改めて感じた
主人公というか普通にその辺歩いてそうな人。

だけどソーシャルステルスには一番向いてるというか違和感ないな
924なまえをいれてください:2010/07/14(水) 12:10:16 ID:jGcOxNX2
近代編やるなら漫画版のようなメタルギアもどきのアクションになるのかね。
925なまえをいれてください:2010/07/14(水) 16:20:29 ID:gbF4ktAx
2のPS3版なんだけどヴィジタツィオーネの秘密の番兵倒した後の時限ステージ
最初の壁蹴りで移動するところがどうしても進めない
youtubeでプレイ動画みたけどうちのエツィオそんな動きできないんですけど…
ここさえ越えればトロフィーコンプなのにって気持ちばかり焦って壁蹴って落ちまくってるわ
926なまえをいれてください:2010/07/14(水) 16:57:39 ID:J3FuUt3V
急いてはことを仕損じるんだよ
とりあえず落ち着くんだ
927なまえをいれてください:2010/07/14(水) 18:58:48 ID:d4CUnEuv
秘密の場所はいかに平常心を保つかが鍵だったなw
押してる方向キーとは逆の明後日の方向に飛ぶの多かった
928なまえをいれてください:2010/07/14(水) 19:17:11 ID:LMtFX5tZ
>>921
俺はアルタイル好きだけど、非常に残念なことに1のが腐女子沸いてるぞ
年齢制限なんざガン無視で1のプレイ動画に未成年腐女子が食いつきまくった結果な

こんな事書き込みたかないがここにも時々沸くし、本当に腐女子には自重して欲しい気持ち悪い
929なまえをいれてください:2010/07/14(水) 19:18:01 ID:n8Nsd5d5
トロフィーコンプってネタだよな・・・
930なまえをいれてください:2010/07/14(水) 19:39:21 ID:REv1YiA+
ヴィジタツィオーネの秘密 の番兵を倒したあとの時限アスレチックってことじゃない?
秘密の場所とかじゃなくて
壁蹴りは壁に近づいた状態でのジャンプ(壁登りみたいな動き)を何回かやってみるとやりやすいよ
密着すればゆっくり登ってくれるからタイミングもつかみやすい
931なまえをいれてください:2010/07/14(水) 19:47:50 ID:REv1YiA+
>>930
秘密の場所と秘密のエリアごっちゃにしてた
恥ずかしくて死にそう

自分で今やってみたけど
R+×で壁に向かってダッシュすれば壁登り?発動するんだった
一番上で踏ん張ってる時にスティック真横に倒してもう一回ジャンプが正解
テキトー書いてサーセンとしかいいようがない・・
932なまえをいれてください:2010/07/14(水) 20:21:52 ID:GxjmUYdm
>>931
壁蹴りするとロックマン思い出す
933なまえをいれてください:2010/07/14(水) 21:24:01 ID:8KcnzVW+
>>928
表に出てきてもいない腐女子の話題を
どっかから掘り漁ってきて一々あげつらうお前みたいな奴のほうが気持ち悪いわ。
他人がどう楽しんでようがそいつの勝手だろうに。
934なまえをいれてください:2010/07/14(水) 21:36:13 ID:uedoJzdd
エロ同人買い漁る男も本質は同じだからね。
935なまえをいれてください:2010/07/14(水) 21:44:08 ID:m4YQBOWI
真実などなく
許されぬ罪などない
936なまえをいれてください:2010/07/14(水) 21:46:42 ID:m4YQBOWI
間違えたしね\(^o^)/
937なまえをいれてください:2010/07/14(水) 22:10:12 ID:VDMQgf4k
変な人ねぇ〜
938なまえをいれてください:2010/07/14(水) 22:14:57 ID:d4CUnEuv
>>937
あのイントネーションなんかイラつくわw
939なまえをいれてください:2010/07/14(水) 22:19:55 ID:I53ktD6Y
兵士に絡まれてるじいさんの「いたいたい!」を聞くと興奮する
940なまえをいれてください:2010/07/14(水) 22:27:36 ID:gbF4ktAx
>>931
やってみたら壁ジャンプから棒つかめたー!
初めて棒に触れた!!!
次のジャンプで即効落ちたけど頑張るありがとありがとありがと!!
941なまえをいれてください:2010/07/14(水) 23:47:43 ID:FmJXsyQJ
エツィオの声優って山寺宏一でも結構会うと思うんだ。
942なまえをいれてください:2010/07/14(水) 23:53:22 ID:m4YQBOWI
いや、もういいよそう言うの^^;
943なまえをいれてください:2010/07/15(木) 00:21:43 ID:1JYn1LbN
2のスペシャルエディションにも初回特典が付くと聞いたのですが本当ですか?
あと、スペシャルエディションについては公式サイトに何も書いてないようなのですが
どこかに詳しく書いてあるサイトはないでしょうか。
944なまえをいれてください:2010/07/15(木) 01:47:15 ID:m/AELjvr
>>943
そもそもどこで聞いた話なんです
945なまえをいれてください:2010/07/15(木) 03:09:41 ID:sL3PGkKm
トロフィーコンプって激ムズで秘密のエリアごときでつまづいてる
奴がなしとげられる奴じゃないよね。
946なまえをいれてください:2010/07/15(木) 11:03:43 ID:eV8ULYVE
プラチナ楽勝だったじゃないか
プラチナ獲得難易度では最低ランクに入るタイトル
947なまえをいれてください:2010/07/15(木) 13:57:02 ID:HtMwwaDi
>>931のおかげで無事トロフィーコンプできました
壁蹴りジャンプがどうしてもわかんなくて躓いてたところに親切なレスどうもでした!
これですっきりした気持ちでDLコンテンツ遊べる
948なまえをいれてください:2010/07/15(木) 14:18:27 ID:5Xk0qlC0
トロフィー簡単なんか
買おうかな。でも1やってねえからわけわからんかもw
949なまえをいれてください:2010/07/15(木) 16:40:56 ID:w5ITBX9f
チェーザレの事を調べてみたが面白いな
マキャベリもそれなりに評価した人物なんだな
950なまえをいれてください:2010/07/16(金) 01:32:53 ID:jH4CgBp5
SEが出たらまたのんびりやりつつトロフィーコンプしよ!
バグが改善されてればいいな、特にBGMが鳴らないバグは必ず直してくれ
951なまえをいれてください:2010/07/16(金) 03:18:44 ID:+YKKEDaE
2のスペシャルエディションの箱○版はプラチナなのか・・・
952なまえをいれてください:2010/07/16(金) 11:27:51 ID:W6wKX/Es
>>949
日本だったら、敵役として織田信長が登場するような感じなのだろうか?
953なまえをいれてください:2010/07/16(金) 12:07:26 ID:ANpyYpHm
そういやPS3版はベスト版パッケじゃないんだな
954なまえをいれてください:2010/07/16(金) 13:25:54 ID:Hwk8+xXL
>>952
信長かぁ。今までイメージわかなかったけどそれなら全然納得できるわ。
只、向こうのスタッフがそういう日本史の痒いところまで手が届くのかは疑問…
クレオパトラとかチンギスハンみたいな有名人って日本にいるのかな?
955なまえをいれてください:2010/07/16(金) 13:57:51 ID:qLSB3pN0
>>954
日本がヨーロッパ圏に知れ渡ったのが中世以降だからなー
徳川将軍、エンペラーヒロヒト辺りが色々と有名な気はするけれども、どうしても世界征服英雄クラスに比べたら小粒になるわな。
956なまえをいれてください:2010/07/16(金) 15:18:49 ID:Hwk8+xXL
PSPとの連動武器の目録が書かれてるサイトありませんか?
入手したけど、どれがそうだかわからず…
いや、画面戻って写メ取ればいいんですけど、小一時間調べたので後に引けず。。
957956:2010/07/16(金) 15:30:18 ID:Hwk8+xXL
自己解決しましたw ひとつにまとまってるんですね。
958なまえをいれてください:2010/07/16(金) 16:01:11 ID:eD/MRnA6
ボルジアとチェーザレは同時期に病にかかったらしいが
アサシンが毒を盛ったって事になるのかね。
959なまえをいれてください:2010/07/16(金) 16:38:35 ID:1FU2wlUL
ps3壊れてデータ消えたんでもう一回復習がてら
やろうと思うんですが
DLCって買うほどのものでしたか?
960なまえをいれてください:2010/07/16(金) 17:08:53 ID:GnuwTiN/
羽100枚集めたけど、あの一言とマントだけ?
961なまえをいれてください:2010/07/16(金) 17:20:17 ID:ZuZrEBFE
何を・・・言っている・・・!
962なまえをいれてください:2010/07/16(金) 17:42:20 ID:eD/MRnA6
あの一言で十分泣ける
963なまえをいれてください:2010/07/16(金) 17:44:28 ID:GnuwTiN/
えっ
50枚の時はマリオおじさんがなんか言ってきたから、てっきり100枚の時も何か言うのかと…
マ、マリアとのいやらしいことを期待したんじゃないんだからね!///
964なまえをいれてください:2010/07/16(金) 17:47:56 ID:1Ezl58u1
実績のタイトル含めて変な汁出たぞ
965なまえをいれてください:2010/07/16(金) 19:41:33 ID:HwsKFEu+
ブラザーフッド楽しみすぐる
966なまえをいれてください:2010/07/16(金) 19:56:52 ID:U/5iSvkD
なんでマリオはいるのにルイージさんはいないんですか><
967なまえをいれてください:2010/07/16(金) 21:02:27 ID:gtERvoF4
マリオの弟ならいるじゃないか 緑じゃないけど

今日ホットトイズのエツィオ予約してきたけど
その代わりネスカの予約を取り消したい・・・
968なまえをいれてください:2010/07/16(金) 22:46:28 ID:qgrxS3ji
ttp://doope.jp/2010/0715543.html
英語ができるようになりたい
969なまえをいれてください:2010/07/17(土) 03:11:07 ID:+wHdm1ev
旅行でローマ行ったときに迷いまくって涙目になったよ。
はやくトレビの泉で金ばら撒きたい。
970なまえをいれてください:2010/07/17(土) 11:10:27 ID:46a7LJdT
>>975
次スレよろしく
971なまえをいれてください:2010/07/17(土) 17:33:16 ID:RaBj4Bsn
スレたててみまーす
972なまえをいれてください:2010/07/17(土) 17:43:50 ID:RaBj4Bsn
31でよかったんだよね?立てたよ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1279355801/
973なまえをいれてください:2010/07/17(土) 19:18:57 ID:PxH0jvsb
>>972
乙ィオ
974なまえをいれてください:2010/07/18(日) 12:08:03 ID:2R/CilHb
乙なんだが実はPC板のスレはもうなくなっているんだ…
975なまえをいれてください:2010/07/18(日) 12:08:43 ID:4JgYT2rE
暗殺だー!
976なまえをいれてください:2010/07/18(日) 15:19:14 ID:tc347DjG
ブラザーフッドもここですか?
977なまえをいれてください:2010/07/18(日) 15:20:23 ID:pGCCEnNq
>>975
タロン社みたいな言い方(・∀・)モウヤメレ!!w
978なまえをいれてください:2010/07/18(日) 15:56:03 ID:B2v0SGoT
>>976
よく来たな兄弟
ここがアサシンの本拠地で最後の砦だ
979なまえをいれてください:2010/07/18(日) 21:01:02 ID:tXJ10PTC
>>974
スレ立てたモノだけど、俺も攻略スレとPCスレが消滅してるのを確認したんだけど、
俺の独断で消すのもどうかと思って。
このスレの最初の方で触れられてないのかな?って思って
スレの最初の方読み直したんだけど、何も書いてなかったから、このままでいいかなと。
急いで立てる必要も無かったから、ここで聞けばよかったですね、申し訳ない。
980なまえをいれてください:2010/07/18(日) 21:32:48 ID:nDk91O0f
普通は落ちてるスレは消すんだぜ
ともあれ乙だが
981なまえをいれてください:2010/07/18(日) 22:40:29 ID:tXJ10PTC
>>980
そうなんか、初めて知った
これから他スレでもスレ立てる時注意する
ごめんなさい
982なまえをいれてください:2010/07/19(月) 02:23:21 ID:GuU5Qow3
広い箱庭ですか?
983なまえをいれてください:2010/07/19(月) 03:32:25 ID:MPjTajY9
>>982
「広い」の基準はわからないが、「狭い」とは特に感じないよ 町の中は己の足で移動しなきゃいけないからね

それよりこのゲームはルネサンス期のイタリアの各都市の雰囲気を味わえることが最大の売りだと思うよ ゲームのために少しミニチュア化されているところもあるけど、主要なランドマークは実際の場所にあるし作りも細かい

まぁでもジャストコーズ2やRedDeadRedemptionと比べられたらしょうがないけどねwww
984なまえをいれてください:2010/07/19(月) 03:42:47 ID:++jKMwKU
>>982
いくつかの街がありますが中でもフィレンツェとベネツィアは広い箱庭です
他の地方もとても素晴らしいですディオミーオ!
985なまえをいれてください:2010/07/19(月) 17:24:56 ID:ekjvEzBv
フォルリって本当にあんなにじめじめしてるのかな?
986なまえをいれてください:2010/07/20(火) 07:59:43 ID:VopDjNEt
次回作は前作みたいにXBOXの中に入りきれなかったからって
有料DLCってのは勘弁だな・・・・
987なまえをいれてください:2010/07/20(火) 09:02:09 ID:qFQ1FQ6g
988なまえをいれてください:2010/07/20(火) 09:03:18 ID:qFQ1FQ6g
989なまえをいれてください:2010/07/20(火) 09:06:45 ID:qFQ1FQ6g
ブルーレイで高画質とか印象操作されてる阿呆はまだいるのね
990なまえをいれてください:2010/07/20(火) 09:13:36 ID:A6dpBd7X
こわいこわい・・
991なまえをいれてください:2010/07/20(火) 09:13:39 ID:d67PgxDt
箱の方はくっきりしすぎて、ハトが馴染んでないように見えるんだが。
992なまえをいれてください:2010/07/20(火) 09:27:05 ID:NzXeE3kH
ここはゲハじゃないよ

>>986
ちなみに、単に制作が間に合わなかっただけらしい

BH日本版の発売日はいつ発表されるだろう?
TGSかな?
993なまえをいれてください:2010/07/20(火) 11:23:52 ID:hwKPSs00
>>988
それはただ単に開発側とリードプラットフォームの問題でしょ。
独占の圧倒的なクオリティを見てそれが言えるのかって話だ。
最近ではマルチでもPS3の方が上のゲームも出てきてるしね。
それにマルチは独占と違ってSPU使わないから。
>>989
そういえば、PS3の方がメモリ少ないとか印象操作されてる阿呆はまだいるらしいね。
994なまえをいれてください:2010/07/20(火) 11:29:11 ID:rCFDES0S
全力で釣られてる阿呆はお前だけどな。
あ、こいつもゲハ民か
995なまえをいれてください:2010/07/20(火) 11:33:17 ID:7TkeWq/G
ゲハな暗殺されたのだ・・・

たのだと思った・・・のだ・・・
996なまえをいれてください:2010/07/20(火) 13:20:12 ID:hwKPSs00
>>994
なんだかよく分からないけど・・・




必死ですねf^_^;)




997なまえをいれてください:2010/07/20(火) 14:33:57 ID:hwKPSs00
>>994
失笑
998なまえをいれてください:2010/07/20(火) 14:34:56 ID:hwKPSs00
>>994
あっちゃっちゃ
999なまえをいれてください:2010/07/20(火) 14:35:37 ID:hwKPSs00
1000なまえをいれてください:2010/07/20(火) 14:37:05 ID:BfuZXk5d
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。