【河森】アーマードコア579【眉毛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■アーマード・コア公式サイト:ARMORED CORE OFFICIAL SITE
http://www.armoredcore.net/top/
■FROM SOFTWARE WEB SITE
http://www.fromsoftware.jp/main/
■ARMORED CORE @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/armoredcoreforever/
■チャット:BARギコ ONLINE ARMORED CORE
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=game&id=1214920899372

※次スレを立てるのは>>950、貴方の役割です。面倒が嫌いな方はご遠慮願います。
>>950が任務を放棄し逃亡した場合、後続の者が速やかにスレ立てを遂行してください。

前スレ
【アーキテクトの】アーマードコア578【憂鬱】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1270805016/
2なまえをいれてください:2010/05/20(木) 23:58:43 ID:hg2JSnp8
>>1
3なまえをいれてください:2010/05/21(金) 00:06:29 ID:HNDPQyeV
いちおつ
4なまえをいれてください:2010/05/21(金) 02:18:02 ID:QtdlOXBy
大統領、アルカトラズ砲が>>1を乙しはじめました
5なまえをいれてください:2010/05/21(金) 09:23:57 ID:2Ywru1wE
3ポータブルやってんだけどさ
ラジエーターのICECLE貰うには
脱出部隊援護で全員助けられれば問題ないんだよな?
全員助けたと思っても何故か手に入らん・・・、使えるパーツはあとそれだけだしSLで普通に買えるなら諦めるんだけどなぁ

一応アセンが
コア:隊長コア
足:タンク
肩右:レーダー
肩左:レーザーキャノン
右:レーザーライフル
なんだが・・・
6なまえをいれてください:2010/05/21(金) 09:44:09 ID:U1SxtsLQ
スピード遅そうだから開始直後に遠くの奴倒せなくて失敗してるとか?
あと追加ミッション受けてみるとかどうだろう
7なまえをいれてください:2010/05/21(金) 09:55:56 ID:2Ywru1wE
>>6
スピードか
4脚とか、他にもいろいろ試してみるよ
ありがとう
8なまえをいれてください:2010/05/21(金) 10:30:02 ID:JsWuQhcG
ホバータンクにパルスキャノンで楽勝だったりするよ
EN効率が悪いので、無駄な動きはできないが
9なまえをいれてください:2010/05/22(土) 10:29:14 ID:BuGm0uzE
データが破損しています…だと?
10なまえをいれてください:2010/05/22(土) 12:27:07 ID:QNHVU49q
デデデデストローイ
11なまえをいれてください:2010/05/22(土) 16:06:21 ID:Vw/jzHCk
昨日初めてプレイしたんだが凄い難いな
初心者向けと噂の3なのにミッション失敗しまくるわ
アリーナで死にまくるわ酷い有様だ。

楽しいから良いけど
12なまえをいれてください:2010/05/22(土) 16:48:18 ID:BkCMpFlJ
操作とアセンになれるまでが壁
慣れちゃえばAC自体そんな難しいもんでもない
13なまえをいれてください:2010/05/22(土) 16:56:09 ID:wGwBZwWo
ちぇす
145:2010/05/22(土) 17:55:05 ID:sx5KVxSJ
>>6,8
ありがとうレイヴン助かったわ

久々にやるとできないもんだなぁ
まぁPSPのボタンの足りなさと、使いづらさもあるだろうがw
15なまえをいれてください:2010/05/22(土) 23:33:37 ID:BAjFUZmn
NB引継ぎの為にNXに戻ってみたが、NXおもすれえええええ!
ガトマシつえええええええ!
うっひょおおおおお!
16なまえをいれてください:2010/05/22(土) 23:51:25 ID:N4Db7/Vi
NBとかNXってなに?
17なまえをいれてください:2010/05/22(土) 23:55:41 ID:fj06BAO4
NXはガトマシ2本あれば事足りるよな
あんまり極端なミッションも無いし

完全に壊れ性能だった
18なまえをいれてください:2010/05/23(日) 00:50:10 ID:e8X8aHwm
「NB引継ぎの為に」を止めてやれよ・・・
19なまえをいれてください:2010/05/23(日) 10:47:12 ID:fUFAluH7
弾数増加爆雷ミサイルは手に入らないからな
ぶっちゃけ旋回OPさえとっておけば何とか成るだろうが
20なまえをいれてください:2010/05/23(日) 13:57:34 ID:2wK43hfe
ALL金にしたとしても、弾数増加爆雷は最初から最後まで使ったことないけどな
見た目重視ロマン機体を組むとしたら、ある種のテーマでは活躍できるかもしれん
21なまえをいれてください:2010/05/23(日) 16:40:59 ID:TuV2++Ox
今日のプリキュアにSLのオペレーターいたよな。

そんなことより、来週の今ごろは5の新情報が出回っている事だろう。
胸が熱くなるな。
22なまえをいれてください:2010/05/23(日) 16:43:15 ID:SBQq3x2f
プリキュアとか誰が見てんだよw
23なまえをいれてください:2010/05/23(日) 17:32:02 ID:TuV2++Ox
某ピースウォーカーのネットラジオでもプリキュアネタ入ってたぞ。
24なまえをいれてください:2010/05/23(日) 17:33:47 ID:sFCNsey3
ネタについていくために仕方なく視聴している。
25なまえをいれてください:2010/05/23(日) 17:35:49 ID:whQgN/1X
どこのネタについていくためだよw
26なまえをいれてください:2010/05/23(日) 19:23:03 ID:wF7ccHFB
最近LRPやったんだがこれ出した奴頭おかしい
27なまえをいれてください:2010/05/23(日) 19:54:09 ID:TuV2++Ox
LRPは需要は特典冊子目当てだけ。
早々切り捨ててSLPに戻ってAIアリーナ作るがよろし。
28なまえをいれてください:2010/05/23(日) 21:21:57 ID:eez/eDy9
ACfaのオンラインひさびさに見たけどだいぶ過疎になってるんだなー
ブレードオンリー部屋でまた乱闘したいぜ・・・
29なまえをいれてください:2010/05/23(日) 21:25:55 ID:aErasoWi
マイナージャンルの発売から二年も経ったゲームなんだ。人は当然減るさ

発売からから二年も経ったのか…早いもんだな
30なまえをいれてください:2010/05/23(日) 22:28:52 ID:y8g4tClc
>>27
あいたたた
31なまえをいれてください:2010/05/23(日) 23:47:50 ID:wF7ccHFB
>>27
みんなそんな感じでやってるんかな
知人のとこでやったんだがまさか烏大老すら捉えられんとは思わなかった

つか早くAC5出てくれ旧作はやりたくないけどロボは動かしたい
評判最悪のロスプラ2でもやってみるか・・・
32なまえをいれてください:2010/05/23(日) 23:55:00 ID:kq57gozI
いや、普通に捕捉できるけど…
サイトがズベンなのか?
33なまえをいれてください:2010/05/24(月) 00:15:52 ID:85DrHHMt
そうサイトがズベンなの
PS2版なら余裕なのにガッデム
34なまえをいれてください:2010/05/24(月) 00:15:57 ID:DkXzt61E
軽二で強化、更に滞空ロジックの爺さんを捉えられないって別におかしいもんじゃない
TP装備のニナなんてそれ以上に飛び回るし
森や弱王も捉えられないなら…頑張れ
35なまえをいれてください:2010/05/24(月) 00:17:31 ID:DkXzt61E
>>33
PS2でもB操作とA操作を入れ替えたら操作しづらくなるだろ
逆かもしれないが
同じようなもん
36なまえをいれてください:2010/05/24(月) 00:22:38 ID:85DrHHMt
要は慣れか
あれに慣れるまでやり続けるとかお前らすげーな
37なまえをいれてください:2010/05/24(月) 00:25:43 ID:+E7aBcGz
3の最初の試験で諦めたわ。
やるならオリジナルでいいしなぁ。
38なまえをいれてください:2010/05/24(月) 00:26:17 ID:hJt8nwUZ
触ってれば一週間もしないで動けるようになると思うが。3Pからだが、俺はそうだった。
初ACの頃を思い出すんだ
39なまえをいれてください:2010/05/24(月) 00:28:59 ID:hJt8nwUZ
3の試験のどこで諦める要素があるのかわからん。
デフォルトでも、アナログパッドでウロウロ歩きながら□ボタンと十字キー下を押してMTとACを排除する簡単なお仕事だろ?
40なまえをいれてください:2010/05/24(月) 00:40:45 ID:+E7aBcGz
さすがにクリアは出来るんだろうが、そもそもやる気がなかったもんでなぁ。
せっかく買ったんだからどんなもんかちょっと触ってみよう、で終わった。
41なまえをいれてください:2010/05/24(月) 00:42:21 ID:DeoaY3cG
軟弱者!!
42なまえをいれてください:2010/05/24(月) 00:44:34 ID:6QRfgZmU
FFインターの頃からやってるからまるで問題がなかったな
視点上下が追加されて、パージ用ボタンとインサイドが消えたからそこだけ調整したけど
43なまえをいれてください:2010/05/24(月) 00:48:26 ID:WJiJbFYJ
最近ようやくMTに圧勝できるようになってきた
でもACが出て来るたびに資格が剥奪されるぜ
44なまえをいれてください:2010/05/24(月) 01:48:33 ID:zcwsHrPh
鍋もPSPでやるのはちょっと無理があったとか言ってるからなw
動かせる人はできるんだろうが、ただでさえ操作で躓くひとが多いのに
45なまえをいれてください:2010/05/24(月) 09:00:36 ID:YSEW11zn
ロックオンサイトが出るときと出ないときとあるんだけど
何が原因なの?距離?
46なまえをいれてください:2010/05/24(月) 11:59:26 ID:f802Hr5U
サイトってことは4系じゃあないな
ロック距離はFCSと武器で決まるが
ロケット等ノーロック武器はそもそもサイトがない
47なまえをいれてください:2010/05/24(月) 12:10:59 ID:YSEW11zn
射程の長い砲台みたいなのの砲撃が避けにくい
近づいて撃とうと思ってもそっちを狙ってくれない
仕方ないので一旦逃げるが、そこを狙い撃ちされる

武器は最初から持ってるやつです。
変更の仕方はまだわからないけど、それは後回し。
48なまえをいれてください:2010/05/24(月) 12:24:42 ID:Rn8M+9sg
何やってんの?AC4だろ?
スティック押し込んでるから、サイト消えるんだよ
49なまえをいれてください:2010/05/24(月) 19:03:09 ID:4Q27NGZx
>>39
ACは排除しちゃらめぇ

LRPみんながありえんありえん言うからすげービビッてたけど
やりだしたらPS2版より動かしやすい感じがした
俺がPS3のコントローラーでやってたせいかもしれんけど
50なまえをいれてください:2010/05/24(月) 20:21:41 ID:oCaNI9EC
追加要素入れたPS2版を出してくれればいいのに・・・
51なまえをいれてください:2010/05/24(月) 20:25:21 ID:h9NaPH27
>>47
どのシリーズか言わないと答えようが無いが
とりあえず説明書は読め
52なまえをいれてください:2010/05/24(月) 20:40:45 ID:yrwksFrh
>>47
AMS適性が足りないようだな。これが粗製か・・・
53なまえをいれてください:2010/05/24(月) 21:18:50 ID:HsvqS32+
PS3コンでやるとL2R2が糞で困る
PSP版ばかりやってたからPS2コンでも誤操作しまくりで困る
54なまえをいれてください:2010/05/24(月) 21:35:51 ID:tMpJo2t9
>>47
AC4のシャープシューティングかな?
射撃武器なのにロックカーソルが消えるのは左スティック長押しでノーロックモードに切り替えてしまっているだけ
もう一回長押しで直る
あまり力まないように

ロックはFCSのロック距離にも影響される
射程が長いFCSだと遠くの敵をロックしてしまいやすい
逆に射程が短いFCSだと近くの敵をロックしやすい
あと画面の中央の敵ほどロックしやすい
左スティック押し込み(長押しではなく)でロック対象を固定できる

ちなみに初期機体がGAのサンシャインLなら最高に相性が悪いフレーム


ACfAのマザーウィルなら接近してブリーフィングで言われた通りに撃っていば倒せるはず
55なまえをいれてください:2010/05/24(月) 21:48:08 ID:nBi0iwEV
だがトリガータイプのコントローラーじゃないとブーストの強弱がつけられない
HORIは有線でいいから安くて頑丈なトリガータイプのコントローラー出してくれ
56なまえをいれてください:2010/05/24(月) 22:00:18 ID:+LMLnxZs
コンバーター経由で箱○パッド付けるという手も
57なまえをいれてください:2010/05/24(月) 22:01:44 ID:TeOT+DBI
箱のパッドって優秀なの?
58なまえをいれてください:2010/05/24(月) 22:05:16 ID:ATEgDB3W
二段が出しやすい以外でなんかあんの?
59なまえをいれてください:2010/05/24(月) 22:06:28 ID:B9690OX0
アシストパッド付けるよろし
60なまえをいれてください:2010/05/24(月) 22:15:54 ID:pttoOB94
基盤乗っ取りで専用コントローラーをだな
61なまえをいれてください:2010/05/24(月) 22:17:59 ID:nn1gRM70
HORIの有線PS3コン持ってるが、L2R2が普通のボタンで結構反応が悪いから困る
と思って、ググったらワイヤレスのL2R2がトリガーになってる新型が最近発売されててびっくりだ
62なまえをいれてください:2010/05/24(月) 22:22:05 ID:nBi0iwEV
>>61
それ使ってたけど高いし重いんだよな
電池2本入れなきゃいけないし
63なまえをいれてください:2010/05/24(月) 22:27:25 ID:85DrHHMt
電池入れる必要がある時点でイマイチな気が
64なまえをいれてください:2010/05/24(月) 22:27:37 ID:nn1gRM70
マジか。微妙な要素が解消されて帰ってきたぜ、ヒャッハーかと思ったがぬか喜びだったぜ。残念
65なまえをいれてください:2010/05/24(月) 23:27:45 ID:w4lEA12O
>>61
俺は有線ホリコンのほうが2段QB出しやすいな
66なまえをいれてください:2010/05/25(火) 04:03:24 ID:4FpUyJVI
初期PS3コンはなかなか二段やりやすかったんだけど
6台壊しちゃってもうストックもないから箱買おうかと思ってるけど
箱もPS3も両方ランカーなったら叩かれそうで悩む
67なまえをいれてください:2010/05/25(火) 05:30:13 ID:wlEv/Z+a
6台って壊しすぎだろw
68なまえをいれてください:2010/05/25(火) 11:04:39 ID:zZG2f/tb
>>66
ないない
fAのランカーなんて一日二日頑張れば誰でもなれるんだから問題ないさ
ランクが上がるのを待つだけの作業さね
69なまえをいれてください:2010/05/25(火) 20:50:59 ID:5cv66uWw
>>66
よほど強くorラグくないと今のランクでは空気同然だと思うが
70なまえをいれてください:2010/05/25(火) 20:55:14 ID:a6983YPL
スティックやトリガーのヘタりで壊れたと言っているのかな
購入1年以内ならタダで交換してもらえるよ
修理後もまた1年間無償修理期間がついたはず
71なまえをいれてください:2010/05/25(火) 21:36:34 ID:rAdPRcxQ
投げて壊したとかキチガイ自慢かと思った
72なまえをいれてください:2010/05/25(火) 22:18:52 ID:4FpUyJVI
いや faはゴールさせてもらったよ
悪魔超人online時に軽2ではムリゲーと言ってよかっただろw
次回作の話
>>70
二段が全くでなくなってR2がフワフワになって最終的にR2が効かなくなった


馬鹿正直に同じ名前でやらなかったらバレないよな?
嫁エンブ同じようなのつけてもw
73なまえをいれてください:2010/05/25(火) 22:25:59 ID:d15OGe6z
【海外】ロシアの道路上で、頭にバケツを被った男が現れる。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274793489/
74なまえをいれてください:2010/05/25(火) 22:28:07 ID:9a1iypk6
釣りかと思った。リアルジャックは何がしたかったんだ
75なまえをいれてください:2010/05/25(火) 22:43:26 ID:NJdCf/z4
まさに「ジャック…、何を考えているのかしら…」だな
76なまえをいれてください:2010/05/25(火) 22:51:21 ID:FtHdiHaX
 ヽ 興ノ
  (  )
  ノω|


 __[警]  。
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
77なまえをいれてください:2010/05/26(水) 17:55:49 ID:n+Jv42dq
「自殺行為ね。あの状態で道路を歩くなんてっ」
78なまえをいれてください:2010/05/26(水) 21:20:27 ID:OYWAaaPO
3だと思ってたSLクリア記念
KARASAWA強すぎだな
79なまえをいれてください:2010/05/26(水) 22:25:10 ID:Z2rhPf0D
イかせてくれ、ジャック。
80なまえをいれてください:2010/05/26(水) 22:38:01 ID:H3A6L+aj
フムン
81なまえをいれてください:2010/05/27(木) 01:56:41 ID:uchR7UXc
カァーオッ!カァーオッ!
82なまえをいれてください:2010/05/27(木) 12:29:27 ID:JYM84Q0U
糞ゲーだと思ってたフロントミッションエボルブの最新PV見たら印象変わった
ローラダッシュ速すぎ、AC5まで余裕で遊べそう
http://www.youtube.com/watch?v=YZB-aMTlHkQ
83なまえをいれてください:2010/05/27(木) 13:06:42 ID:IsN+dbfz
どうぞご自由に
84なまえをいれてください:2010/05/27(木) 15:47:01 ID:lb4ifSZK
マルチで宣伝乙。フロントミッションでハイスピードはなんか違うだろう…
85なまえをいれてください:2010/05/27(木) 15:47:48 ID:Bvf7diya
つかこれ動画だけだと
ローラーダッシュでスピーディーに動きながら破壊してるようにみえるが
8685:2010/05/27(木) 15:49:37 ID:Bvf7diya
申し訳ない途中で送信した

つかこれ動画だけだと
ローラーダッシュでスピーディーに動きながら破壊してるようにみえるが
サイティングの性質上歩行しながら撃たないとまともに当たらないぞ
詐欺動画もいいところ
87なまえをいれてください:2010/05/27(木) 15:51:41 ID:JYM84Q0U
>>84
今まではモッサリだと叩かれまくってたがファン的にはハイスピードは微妙なのか
俺はFMはオルタナティブしか遊んだ事ないから挙動とかには思い入れは無いんだが
結局AC5はエボルヴとAC4の中間くらいの機動なのかね
88なまえをいれてください:2010/05/27(木) 15:53:40 ID:Bvf7diya
>>87
まだAC5の仕様もプレイ動画も何の発表もされて無いじゃん
89なまえをいれてください:2010/05/27(木) 15:59:35 ID:JYM84Q0U
>>86
ロケ撃ちみたいな感じで使えるんじゃないの?
PS2までのACはある程度ノーロックでもいけたが
90なまえをいれてください:2010/05/27(木) 16:17:56 ID:uchR7UXc
FMけっこう面白そうだね
だが曲線型が好きな俺の好みのメカはなさそうだな
GA(笑)
91なまえをいれてください:2010/05/27(木) 16:29:22 ID:H49WEjcu
おかしいのはACのほうだろ
ブーストダッシュしながら撃つ弾なんて当たるはずもない

ってボーダーブレイクやってて思った
92なまえをいれてください:2010/05/27(木) 16:31:19 ID:yDBMdBZ8
まあな
少なくとも、時速600km/hとか音速に近い速度で動きながら、射撃するのはあり得ない
スナイパーライフルを片手持ち、尻振りながら射撃とかいい加減やめようよ、ACもさ
93なまえをいれてください:2010/05/27(木) 16:57:05 ID:qPa1Z2eY
動きながらでも当たるように銃を維持するのが「腕」の役割なんだろ。
確かに命中率(集弾率)低下ぐらいはあってもいい気はするが。
94なまえをいれてください:2010/05/27(木) 16:59:51 ID:SICiRAUg
まあACのスナイパーライフルは狙撃銃と呼ぶのもおこがましい射程が長いだけのライフルだが
95なまえをいれてください:2010/05/27(木) 17:00:57 ID:JYM84Q0U
ACも歩行なんかが重要になっても面白いかもね
思いつきだけど、歩行や立ち止まってるとき、もしくは構えのときに射撃補正が上がるとか
4でも脚が地面についてるときは安定するとかあったから5でもまた違った形で導入されそう

NXで切り返しが遅くなるまでは歩行はかなり重要な要素だったな
小ジャンプの次は素ジャンプや歩行って感じでステップアップしていってた気がする
96なまえをいれてください:2010/05/27(木) 17:44:43 ID:fm5hbQFo
>>95
面白いかもしれないが、視認距離での戦闘で立ち止まっては居られないから
フロムが造った場合ストレスゲーになると思う。

たとえば、スナイパーライフル装備で構えて遮蔽物の影からズームして狙撃すると
めちゃくちゃ威力があるとする。
でも相手は高速で動く敵な訳だ。

使えない武器一個獲得って事になる。
97なまえをいれてください:2010/05/27(木) 17:51:03 ID:zHT+YftF
有る意味、それを最初にやったのがLRまでの二脚構えキャノンだったと思う。評価は各自に任せる

まあ「動きながらの射撃」を基準として、立ち止ったらさらに命中率アップ、とかなら調整次第で何とかなりそうだが
98なまえをいれてください:2010/05/27(木) 18:04:40 ID:rgtBbGk3
止まってまで撃つメリットがほとんどないもんなあ

OBとか視点方向ブースターでキャンセルするのは目から鱗ではあった
99なまえをいれてください:2010/05/27(木) 18:39:50 ID:qPa1Z2eY
>>96
対AC戦でなければ使えそうなんだがな。「MT部隊奇襲」みたいな感じのミッションで。
敵部隊が混乱から立ち直るまでに何発か叩き込んで、あとはパージして突撃、とか。
そんなミッションがあれば爆雷ミサみたいのも少しは役に立ちそうなんだが…
100なまえをいれてください:2010/05/27(木) 18:49:05 ID:MnUKiKV3
むしろ、そういうのが5のOWになるんじゃなかろうか
構えて高威力をぶっ放す
101なまえをいれてください:2010/05/27(木) 18:49:57 ID:6vqfOGdP
砂砲みたいな感じで弾が榴弾だったら面白いと思うな
もちろん地上戦がメインの話ならね
102なまえをいれてください:2010/05/27(木) 18:52:47 ID:JYM84Q0U
>たとえば、スナイパーライフル装備で構えて遮蔽物の影からズームして狙撃すると
>めちゃくちゃ威力があるとする。でも相手は高速で動く敵な訳だ。

いや、けっこうアリかもしれない
ここで勝手にAC5を初代〜AAくらいの機動力+弱めのQB付き、と仮定する(新作はシステムの根本から変わると思うけど)
そこに高火力で初代のEスナ以上の高弾速武器があるとして、これが構えでスコープだとしたら位置取りと立ち回り次第ではけっこう強力かもしれない
しかもノーロック系武器なら練習すれば練習するほど強くなるし、もしQBみたいな要素があるなら構えもキャンセルできると

オーバードウェポンが一撃必殺の逆転要素なら構え武器って可能性もあるかもね
使いこなすのが難しくないとただの運ゲーになるし
103なまえをいれてください:2010/05/27(木) 19:00:09 ID:fNJaetJl
そういうのは別のゲームでやれ
104なまえをいれてください:2010/05/27(木) 19:03:30 ID:hL/ucIW8
>>92
>時速600km/h
これは・・ツッコミどころ?
600km/hって言うと大気中の音速の半分ぐらいしか出てない気がするんだが、それでも近いほうなのか?
105なまえをいれてください:2010/05/27(木) 19:10:08 ID:JYM84Q0U
>>103
感覚的にはPS2シリーズでノーロック撃ち捨てようにENキャノン撃つのと大して変わらんと思うが
106なまえをいれてください:2010/05/27(木) 19:10:45 ID:IsN+dbfz
時速って先に言ってるのに/hがついているほうが気になった
音速は1200km/hちょっとだったよね
107なまえをいれてください:2010/05/27(木) 19:13:32 ID:fNJaetJl
>>105
全然違うだろ
やってる事は同じに見えるが、仕様の範囲でおかしなことやってるのと仕様でやってるのは違う
108なまえをいれてください:2010/05/27(木) 19:20:48 ID:IsN+dbfz
機動力に対し糞みたいにマップが広くないと成立しない
OB抜きの2で4系マップに出るぐらいの
109なまえをいれてください:2010/05/27(木) 19:25:52 ID:6gKx4b56
そもそも撃ち捨てキャノンがおかしなことって…
110なまえをいれてください:2010/05/27(木) 19:29:44 ID:YxHO32fR
>>100
SLPの要塞で土遁したときに見れるデブヴィクセンの構えが手中にできるのか……。
あるいは、某AN○BISのベク○ーキャノンみたいに長い準備時間を要したり。
111なまえをいれてください:2010/05/27(木) 19:36:27 ID:JYM84Q0U
>>108
これは構え武器に対して?
妄想の仕様が成立するかどうかなんて知らんがエタルベースくらいの広さがあれば使えるんじゃない?

まぁどんなシステムも仕様次第でどうにでもなるというか
OWが狂武器かネタ武器か今は分からないように
112なまえをいれてください:2010/05/27(木) 19:51:48 ID:YxHO32fR
ふと思ったが、OWが構える動作や準備時間が長いなら威力の他にも、
エフェクト的に、地形を貫通するぐらいの弾幕を張れればいいと思う。
しかしビルを撃ち抜いた後のビルのモデルをどうするかだな。
ビル撃ったらSLPのAITEST場みたいにそのまま崩落消滅がベターか。
113なまえをいれてください:2010/05/27(木) 19:57:11 ID:hL/ucIW8
>>106
ツッコミどころだと思ったのはむしろそっちなんだが、わかりづらかったね。
音速はそのぐらいだと思う。1000km/hぐらいだったらわかるんだけど、半分でも近いって言うのかね。

ところで時速600kmってちょうどリニアモーターカーの最高速ぐらいなのか、凄いのか凄くないのかよくわからんけど中の人大丈夫か?

>>112
ビルを撃ちぬいてもビルはそのままという手もある
114なまえをいれてください:2010/05/27(木) 19:57:18 ID:MnUKiKV3
4のバルバロイ戦のステージの崩落の仕方が良いな
崩れた後にも瓦礫がきちんと残ってるのが
あれで当たり所で上だけか基部から崩落かってのができたら至高
115なまえをいれてください:2010/05/27(木) 20:06:46 ID:hL/ucIW8
fAのテストでは変にブロック分けされてて逆に違和感があったな
116なまえをいれてください:2010/05/27(木) 20:09:11 ID:fm5hbQFo
大破壊エンジンは作りこみが甘かったな
あんな大層な名前付けてるから、もっとこう現実味のある破壊エフェクトかと思ったら・・・
ねぇ。。
117なまえをいれてください:2010/05/27(木) 20:11:42 ID:6gKx4b56
あのビルはなぁ…しょぼい上に処理落ち発生の原因という

カーパルス以外のアルテリアは見た目も破壊可能箇所も凝ってたな
118なまえをいれてください:2010/05/27(木) 20:22:40 ID:lb4ifSZK
時速600kmでも無茶な急旋回すれば大変なことになるな
というか戦闘機が音速出せても音速で機動戦やれるわけじゃないしなあ

OW使うとMAPが炎上MAPに切り替わるとか
119なまえをいれてください:2010/05/27(木) 20:29:43 ID:YxHO32fR
大破壊エンジンの真骨頂はラインアーク完全破壊だな。
破壊できすぎて流石に全破壊は時間の無駄だし実行しなかったが。
120なまえをいれてください:2010/05/27(木) 20:36:58 ID:JYM84Q0U
>>119
全破壊したけど上の道路が滅茶苦茶硬いのなw
あんだけ硬かったら普通に遊んでたら絶対壊れない
逆に脆すぎる建物も多かったが
対戦マップなんかの障害物はもう少し硬くても良かったかもね
121なまえをいれてください:2010/05/27(木) 20:38:10 ID:Bvf7diya
なんつーか巨神兵が暴れてるみたいな
焼け爛れる街、赤く染まる夜空、空一面に広がる硝煙
そんな場所でみんなと殴りあいたいです^^
122なまえをいれてください:2010/05/27(木) 20:52:50 ID:1Ux3OtY1
破壊できなくてもいいから4の都市ステージをソブレロで飛び回りたかったぜ・・
123なまえをいれてください:2010/05/27(木) 21:19:07 ID:zHT+YftF
グリフォンがfAで無かったのは謎だわ
ミッションではストーリーの関係上使えなくても、対戦専用として入れるぐらい…
124なまえをいれてください:2010/05/27(木) 21:59:11 ID:YxHO32fR
5で簡易3Dマップ表示復活しないだろうか。
メールはLRPのインフォメーションみたいに用語辞典に統括すればいい。
アリーナもLRPのような2D簡易マップや敵装備を2Dイラストで表示すればいい。
125なまえをいれてください:2010/05/27(木) 22:02:29 ID:fm5hbQFo
折角だからレーダーの表示をもうちょっとアバウトにして欲しいな
今みたいに遮蔽物が合ってもレーダーで丸見えじゃ市街地戦の面白みが半減しちまう
かといってどうアバウトにして欲しいかのイメージはないんだがw
126なまえをいれてください:2010/05/27(木) 22:29:39 ID:vVN9X49Q
>>92
これはゲームだ。もう一度言うがこれはゲームだ。NX系の二の舞にしたいのか?
リアリティーを無駄に考えて出来上がったのがNXシリーズw
通常ブーストで熱が上がるなんてゲームで考えてはいかん。
という反省点から4系以降では熱の概念がなくなった事をお忘れずに・・・
NX系の挙動やマガジンに関しては、不自由になったと言うべきかもしれんがw
127なまえをいれてください:2010/05/27(木) 22:37:30 ID:CqJ3xn+n
マガジンどうやって交換してんるんだろうな?
レーバテインみたいに副腕があるのかな。
128なまえをいれてください:2010/05/27(木) 22:42:40 ID:uchR7UXc
>>126
なんか頭悪そうな文章だな
129なまえをいれてください:2010/05/27(木) 22:46:31 ID:NQMD9KoJ
隊長、NGしますか?
130なまえをいれてください:2010/05/27(木) 22:52:09 ID:nfx+Glpm
熱もリアリティー?だけどな

最強の人型兵器が簡単に熱暴走とかありえん
只の欠陥品だろ
131なまえをいれてください:2010/05/27(木) 22:55:21 ID:v81SoMht
お前らのカスタムPCもしょっちゅう熱暴走しとるんちゃうのん。
その辺の傭兵が好き勝手に組み替えてんだから熱暴走くらいするだろ女子高生の尻揉みたい。
132なまえをいれてください:2010/05/27(木) 22:55:38 ID:fm5hbQFo
ユーザーにストレスなく現実にありそうな嘘を表現してくれればそれで良いと思うんだけどね
熱の要素は面白かったけど、ありゃ消化不良で腹下したような感じだったな

133なまえをいれてください:2010/05/27(木) 22:59:22 ID:Bvf7diya
ゲームとして面白のが大前提でしょ
リアルならいいってそりゃゲームじゃなくてただのロボットシミュレーションだ
134なまえをいれてください:2010/05/27(木) 23:02:50 ID:CqJ3xn+n
ネクスト並の超兵器も爽快でいいよ。
暴力的がテーマなら、敵か自分が超兵器なんだろ。
135なまえをいれてください:2010/05/27(木) 23:16:22 ID:hL/ucIW8
現実的に見えるのと現実に近づけるのは違うと思う。
本当にありそうと本当にあるは違うっていうか、どう違うかは説明できないけど
136なまえをいれてください:2010/05/27(木) 23:41:35 ID:2EcMgYb5
ACはどこにマガジンを持っていてどうやって交換しているのか・・・
137なまえをいれてください:2010/05/27(木) 23:43:47 ID:v81SoMht
いや、言わんとする事は良く分かるぞ。
鉄拳とかもモーションとか吹っ飛び方とか凄く力感あるんだけど
現実的に考えたらマッハパンチなんて喰らったら普通一発で死ぬし。
空中コンボなんて体があんだけ浮く様な打撃受けてたら内臓破裂モノだし。
それ以前にしゃがみパンチって何よって話だし。
138なまえをいれてください:2010/05/27(木) 23:59:05 ID:fNJaetJl
疑似科学的な考察はもうお腹いっぱいです
139なまえをいれてください:2010/05/28(金) 00:01:16 ID:6vqfOGdP
人型がマッハ超えるってのがそもそも・・・
140なまえをいれてください:2010/05/28(金) 00:05:27 ID:m1rpH+/6
スクリーンの設定が曖昧なのでなんともいえんが
初代系の下からの被弾で機体が空中に跳ね上がるのはある意味リアルなのかもしれん
141なまえをいれてください:2010/05/28(金) 00:08:20 ID:BcapwR3E
空中キャノンの反動で浮遊するのは何かリアルだと感じた。
気がする。
142なまえをいれてください:2010/05/28(金) 00:18:24 ID:VHEXbq6p
リアルを言い出したらきりないけどな
リアリティならもっと追求しても良い気はするな、ACは特に。

でもフロムの悪いところは追及するとゲーム性を失うところだから
下手に要求できないwww
143なまえをいれてください:2010/05/28(金) 00:25:37 ID:dW6aJaN+
人型なんだからズコーがあってもいい気がするんだ。
戦場で盛大に転んで大勢の歩兵に「ちょwwwアホスwwwww」と笑われるとか現実味があって(・∀・)イイ!!
144なまえをいれてください:2010/05/28(金) 00:27:36 ID:VHEXbq6p
こけたら最後、起き上がれないなww
「貴方、イイ的よ」
145なまえをいれてください:2010/05/28(金) 00:36:22 ID:LGI1Dw61
戦場でズコーした奴がいると敵味方も「アホスwww」ってなって和平の道が開ける
146なまえをいれてください:2010/05/28(金) 00:41:03 ID:rXMpy+2i
レイヴンにちょっと戦場でこけてくれって依頼がくるのかw
147なまえをいれてください:2010/05/28(金) 00:43:33 ID:VHEXbq6p
レイヴン、緊急の依頼です。
直ちにカーパルスに急行し、速やかに転倒して下さい。

貴方の転倒に人類の未来が掛かっています。
148なまえをいれてください:2010/05/28(金) 01:03:22 ID:2Q64tepn
>>130
人型兵器じゃねーよカス
欠陥品はどっちなんだか
149なまえをいれてください:2010/05/28(金) 01:19:50 ID:ND3AnAaX
どんがらがっしゃーん
150なまえをいれてください:2010/05/28(金) 01:35:48 ID:WHZWdA9O
熱はリアルさの追求というよりはむしろ
ゲーム面での内装一択を打破するのが目的だろ
151なまえをいれてください:2010/05/28(金) 01:37:38 ID:qSy8N5LG
戦場でジャックの前でうつ伏せに転倒すれば和平の道が開かれる
152なまえをいれてください:2010/05/28(金) 01:56:52 ID:m3w0qx2L
とりあえず、おまいらACE,RとFMO買う?
両方買う?どっちか買う?
153なまえをいれてください:2010/05/28(金) 01:57:33 ID:m3w0qx2L
FMOじゃなくてFMEだった、しにたい
154なまえをいれてください:2010/05/28(金) 02:09:58 ID:2Q64tepn
ACEは興味ない
155なまえをいれてください:2010/05/28(金) 02:14:37 ID:B7YVEx34
俺もACEは興味ないな
FMEは、まだ様子を伺っているが、今の所好印象

発売時期的にヘイロー:リーチと被ってるので、様子を伺う時間はたっぷり出来そうだしな
156なまえをいれてください:2010/05/28(金) 04:38:26 ID:qSy8N5LG
ACEとかガンダムってだけで買う気がしない
FMはAC5までの繋ぎにやるかもしれない
157なまえをいれてください:2010/05/28(金) 06:13:59 ID:icEprBF8
エボルブなんてクソゲー臭しかしないのに
繋ぎになるのかね
158なまえをいれてください:2010/05/28(金) 08:47:55 ID:tR7CGvdN
>>148

-レイヴン-
最強の人型兵器『アーマード・コア」を操り
多額の報酬と引き換えに依頼を遂行する傭兵
支配と言う名の権力が横行する世界において
何にも与することの無い例外的な存在

フロムもACは人型兵器っていう認識みたいだよ
武器腕タンクとかはどうなるんだろうw
159なまえをいれてください:2010/05/28(金) 09:12:30 ID:l4TUhTmn
>>126
てかブーストふかしただけで機体に数百度もの熱がたまっていくって
現実世界ではありえないんじゃね? 戦闘機とか旅客機のれなくね?
ブーストの炎って外に放出するから。

人型兵器が作れる技術がある世界で動いて熱がたまるってのは欠陥だと思う。
AC2みたいに被弾したら機体温度上昇でいいよ。

まあ熱量なんて概念俺はいらないな。


160なまえをいれてください:2010/05/28(金) 09:23:14 ID:l4TUhTmn
てか両手持ちの武器とかでてくれないかな〜
SL発売前のデブビクセンみて両手持ちの武器とか使えるのかー!
って期待して見事に裏切られたわ。
161なまえをいれてください:2010/05/28(金) 09:40:07 ID:BpnnlrW4
>>159
銃を連射したら熱もって駄目になる、みたいに
吹かしすぎた熱を逃がすための冷却時間を作るって感じで
ブーストと本体の熱は別にした方がよかったかも
162なまえをいれてください:2010/05/28(金) 10:26:32 ID:qlGyr7eL
フロムが砲身の熱とかいじり出したら嫌な予感が・・・
AC5はデモンズ並にシンプルで奥深いシステムにしてほしい

>>152
ACEはキャラゲーだから興味ない
FMEは存在自体知らんかったけどちょっと欲しいかも
163なまえをいれてください:2010/05/28(金) 12:43:16 ID:BcapwR3E
つうかおれPS3持ってねえし。
164なまえをいれてください:2010/05/28(金) 13:19:49 ID:8+aHEziC
そうかマルチだったな
165なまえをいれてください:2010/05/28(金) 13:22:51 ID:NKN63VpM
ところでこれって巨乳の女の子とか出てくる?
166なまえをいれてください:2010/05/28(金) 13:26:50 ID:1+DCWdfb
炎の匂い染み付いて、むせる
167なまえをいれてください:2010/05/28(金) 13:57:47 ID:a6AzJviW
ブースト熱なんて出るも出ないも機体次第
勝手に炎上するのは欠陥アセンなだけという
だが出し入れする度、射撃する度にみるみる熱がたまるSLの実弾EOは欠陥だったな…アセン変えてもどうにもならないし
>>165
ファシネイターはいいおっぱいの女の子ACだよ
168なまえをいれてください:2010/05/28(金) 14:16:32 ID:qlGyr7eL
ブースト熱がたまるのが欠陥アセンなのは分かりきったことだけど
(通常移動でブースト熱がたまるガチアセンもあるけど)
普通にミッション遊ぶにも大会なんかのガチ対戦にしろ熱を意識しないといけないのは事実
重要なのは熱要素を楽しめるかどうかやね
169なまえをいれてください:2010/05/28(金) 14:26:00 ID:01+/U0vZ
胸のでかさではファシネイターよりもアルドラ
170なまえをいれてください:2010/05/28(金) 16:24:34 ID:UXbRSyYa
>>165
巨乳より核ミサ二つ並んだほうが勃起する連中しかいないスレで何言ってんだ?
171なまえをいれてください:2010/05/28(金) 16:55:31 ID:NKN63VpM
だって買ってきたけど
まだ封を切ってないから
172なまえをいれてください:2010/05/28(金) 18:20:23 ID:qSy8N5LG
ごめん今まで黙ってたけど俺は核倉庫に閉じこめられた時よりリリウムの声聞いた時の方が・・・
173なまえをいれてください:2010/05/28(金) 19:35:48 ID:NKN63VpM
これはあれだね、初心者には間口が狭いね。狭き門だね。
174なまえをいれてください:2010/05/28(金) 19:41:36 ID:qSy8N5LG
ACシリーズは一作目から敷居高いね
なんての買ったの?
175なまえをいれてください:2010/05/28(金) 20:03:49 ID:BcapwR3E
ラナ・ニールセンで目覚めたおれに隙は無かった。
176なまえをいれてください:2010/05/28(金) 20:04:49 ID:NKN63VpM
>>174
XBOX360のフォーアンサー
177なまえをいれてください:2010/05/28(金) 21:13:24 ID:qlGyr7eL
敷居高いというか硬派っぽい雰囲気が売り
178なまえをいれてください:2010/05/28(金) 21:24:50 ID:SAPfs48x
しかしながらプレイヤーは軟派、そしてキャラ分強化すると公式宣言
179なまえをいれてください:2010/05/28(金) 21:30:53 ID:qlGyr7eL
硬派っぽいってだけでゲーム自体も硬派ではないと思う
180なまえをいれてください:2010/05/28(金) 21:42:09 ID:tR7CGvdN
別に硬派っぽい雰囲気では売ってないだろ
181なまえをいれてください:2010/05/28(金) 21:47:53 ID:0kAE9F6u
今はもちろん昔から硬派なわけではない
プレイヤー次第



でもない
182なまえをいれてください:2010/05/28(金) 22:21:36 ID:NKN63VpM
えっちなエンブレム付けたかったのにムリっぽいなこりゃ
183なまえをいれてください:2010/05/28(金) 22:28:23 ID:kGET7Z7I
きも
184なまえをいれてください:2010/05/28(金) 22:29:43 ID:dMV9lks8
最近の見ていて痛々しいのはどうにかならんのか
185なまえをいれてください:2010/05/28(金) 22:44:55 ID:8+aHEziC
AC5のロボが5m級なら生身に武器持って戦えそうだよな。
186なまえをいれてください:2010/05/28(金) 22:48:15 ID:R/zAuZ/9
まだ新情報ないのー?
187なまえをいれてください:2010/05/28(金) 22:55:04 ID:f0ArEGAI
>>184
どうにもならん
いやなら見るな!ってことだろう
188なまえをいれてください:2010/05/28(金) 23:07:47 ID:L7LQ232p
>>185
LRでも充分戦ってたじゃないか
189なまえをいれてください:2010/05/28(金) 23:14:44 ID:UXbRSyYa
>>185
まあ戦えるんだろうが別に歩兵と戦ってもなあ・・
ライフルでグチャグチャのバラバラに吹っ飛ぶ手足とか
OWで火達磨になって転げまわる人間とか見てもグロいだけだしなあ
逆にスネークとかマスターチーフみたいな超兵士がACレイプするのもなんかゲームが違うし
190なまえをいれてください:2010/05/28(金) 23:19:13 ID:1WcsxqPh
興「ACをレイプ…だと…?」
191なまえをいれてください:2010/05/28(金) 23:50:01 ID:qSy8N5LG
>>176
4系は操作に慣れればだいたいなんとかなるからがんがれ
192なまえをいれてください:2010/05/29(土) 00:35:55 ID:FD2Mgo8m
モールニヤ1号
モールニヤ2号
モールニヤV3
モールニヤマン
モールニヤX
モールニヤアマゾン
モールニヤストロンガー
スカイモールニヤ
モールニヤスーパー1
モールニヤBLACK
モールニヤBLACK RX、ロボモールニヤ、バイオモールニヤ
193なまえをいれてください:2010/05/29(土) 01:16:14 ID:0oiU6sS3
味噌
赤味噌
白味噌
米味噌
麦味噌
豆味噌
調合味噌
194なまえをいれてください:2010/05/29(土) 01:23:22 ID:TvCS1YKH
どうした…?何を言っている…?
195なまえをいれてください:2010/05/29(土) 04:07:51 ID:jyXXyW6M
味噌→ミサイル
赤は10発
白は垂直
米はおむすび
麦は大ミサのGIGAS
豆はマイクロ
調合はマルチ
だろう。
196なまえをいれてください:2010/05/29(土) 05:42:12 ID:4v5MQ4IL
クソ味噌
197なまえをいれてください:2010/05/29(土) 05:44:22 ID:qBdEBhKQ
なんという板野サーカス的な流れ
これはアクシズが降って来る
198なまえをいれてください:2010/05/29(土) 06:57:49 ID:bq4zNZPQ
逆シャアって板野なの?
199なまえをいれてください:2010/05/29(土) 09:07:59 ID:qBdEBhKQ
>>198
いやまったく関係無い
200なまえをいれてください:2010/05/29(土) 11:53:32 ID:P8M3mZmV
腕が未熟でも機体の性能で勝てますん?
201なまえをいれてください:2010/05/29(土) 12:51:32 ID:BKTXPIQE
勝てるというとミッション?対戦?
ミッションはアセン次第でなんとかなる。操作が難しいだけでゲームの難易度自体は普通。一部を除く
対戦なら相手も素人じゃない限り勝てない
202なまえをいれてください:2010/05/29(土) 13:13:11 ID:s2AwW8pB
カラサワMk2持ちの初心者と初期機体の上級者なら初心者が勝てるよ多分
203なまえをいれてください:2010/05/29(土) 13:21:55 ID:BKTXPIQE
>>202
無理じゃね?分からん殺しされて終わる予感
204なまえをいれてください:2010/05/29(土) 13:23:52 ID:6vpq/K3H
程度によるが、唐沢使っても初心者じゃボッコされるだろ
205なまえをいれてください:2010/05/29(土) 13:32:11 ID:WYQ8kq25
最低限サイト合わせを出来ないと初期機体にすら翻弄されて終わる
従兄弟とやってみたから間違いない
206なまえをいれてください:2010/05/29(土) 13:49:38 ID:TvCS1YKH
4初期レギュの産廃機体を君が使い
従兄弟にはアルゼブラ逆足W軽AZAN
これなら勝負はわからんだろう
207なまえをいれてください:2010/05/29(土) 14:58:45 ID:4v5MQ4IL
4系じゃ初心者はますます勝てないと思う
208なまえをいれてください:2010/05/29(土) 15:36:32 ID:hgJY+6Nb
上級者に丸腰の機体使わせればいい



全部避けてAP勝ち!?じょ、冗談じゃ・・・
209なまえをいれてください:2010/05/29(土) 15:41:06 ID:P8M3mZmV
対戦だと機体よりネット回線の性能差で負けるかもしれんなあ・・・
360はまだ人いるのかな
210なまえをいれてください:2010/05/29(土) 16:33:43 ID:HMwjgM2U
大会ライブで5の情報来なかったなあ
アリーヤMAX川手さんによるとfAの大会をそのうちやるようだけど
211なまえをいれてください:2010/05/29(土) 16:52:54 ID:BKTXPIQE
ふぅ・・・LRの全国大会終わったぜ
結果は全試合が1P側が勝ち進むという珍しい偶然が起きてみかん氏優勝
準優勝のアルス氏が「不利な2Pで善戦できて良かった」みたいなことぶっちゃけてた
といってもみかん氏はさすがに上手くて優勝も文句無し
LRの対戦は地味だから鍋も解説もリアクションに困ってたな
ちなみに撃破試合は一回も無し
エキシビジョンは川手氏がみかん氏にレイプされ→ジャンケン大会→fAの対戦イベント告知→終了
212なまえをいれてください:2010/05/29(土) 16:55:31 ID:tLDAVpaj
そんなことより5情報は
213なまえをいれてください:2010/05/29(土) 17:00:01 ID:CnLcaECi
頑張って作ってます
214なまえをいれてください:2010/05/29(土) 17:01:33 ID:ixlOVzNh
>>212
        ,'        \   _..-‐i          /  そ 
.         ,' ..::::        i>イ-ュ .ノ            |  ん 
       ,'....:::.:::________ i、 T_ノ i             |  な 
      ,'-''"´r==-、__  `丶、  ,'     ,-――-、_.|  も 
       rヘ:::::/ ィ=rュ ゝソ r:::..ヾ<    /        l|  の  
      i ヘ ゙゙"、    ..::  /:rュ、ミ/   /   な     \
      i、ヽ,        、'‐ノ`  ト   /    い      .|フ r―
     ヾr-i     __..__ 、  ,'ノ   .|      よ      | ̄
     r-/ i    ゙、⌒゙^;  /    ヽ    :      |
     i:ヘ_  \      ̄  ./    <     .:     /
   /i.:::: `ー 、\ _.:::...._ /        \       /
__,-"/ /:::::...    `ヽ`ー‐"ノヽ        `ー――'
//、 | .|ミ      i  / ̄ /
215なまえをいれてください:2010/05/29(土) 18:46:51 ID:jyXXyW6M
長い冬の始まりじゃクソァ!
216なまえをいれてください:2010/05/29(土) 21:49:41 ID:fZbc6idk
SLPでも初戦と川手氏のボーナスステージを除いて除いて全部1P側が勝ってたね
217なまえをいれてください:2010/05/29(土) 23:17:04 ID:P8M3mZmV
初期機体しかないから初期機体でオン対戦したら
ハエのように落されるでやんの・・・
こいつらは後ろに目が付いて血液の代わりに油が流れてるのか?
218なまえをいれてください:2010/05/29(土) 23:25:03 ID:hgJY+6Nb
何を・・言っている・・?
219なまえをいれてください:2010/05/30(日) 00:01:33 ID:3cXGsJMW
これが今度の実験体か
220なまえをいれてください:2010/05/30(日) 00:22:13 ID:SH0j5ywy
最近faを買ったのだけれど4未経験で右往左往している
今までの小ジャンプの様な「これはおさえておけ」ってテクニックとかある?
221なまえをいれてください:2010/05/30(日) 00:30:24 ID:DD8QWJpk
左スティックニュートラルで右スティックを横に倒してQBでQT(クイックターン)
あとは以前の小ジャンプみたいに小ジャンプからQBで動くくらいかな
222なまえをいれてください:2010/05/30(日) 00:37:10 ID:usfD6Hrr
>>220
意外と便利なのがクイックブーストとか使わずに空中で横に動くだけの移動
普通のミサイルはこれで簡単に避けられる(一部のミサイルを除く)
下手にクイックブーストで避けると、避けたミサイルが後ろから飛んできたりする

いつも思うけどfAのミサイルって結構初心者殺しだと思う
巻き返し避けれるようになるまで大変だし
223なまえをいれてください:2010/05/30(日) 00:38:14 ID:RVSu3ugV
>>217
ケロシンだろ
読み返せ
224なまえをいれてください:2010/05/30(日) 01:00:09 ID:SH0j5ywy
いろいろありがとう
やっぱりネクストの新アクションは使いこなせいないとダメなんだな
自分ではやれてるつもりでも落とされるってことはできてないんだよなぁ
相手をある程度長時間捕捉し続ける練習もしなきゃいけないしパーツのパラメーターがなにを表すのかも覚えなきゃいけないし

でも俺は後からゆっくり来てるからこうしていろいろ教えてもらったりwiki見たり出来るけど、
出てすぐ買ったプレイヤーは手探りで調べたり考えたりしたんだよな
どんなことでもそうだけど先人ってのはすごいね
225なまえをいれてください:2010/05/30(日) 01:33:26 ID:wydA4wxx
もっと褒めてもいいよ!
226なまえをいれてください:2010/05/30(日) 05:36:08 ID:TDYLWhfE
あとは動画で基本テクニックを押さえるとかね
種類に応じたミサ避けや2段QBだのQBとQT組み合わせた急上昇だの加速ミサだの

まあ必死に練習しても5で役に立つかどうかは怪しいところだけど
227なまえをいれてください:2010/05/30(日) 09:38:29 ID:wNSgV71Q
>>217
ここは地獄の一丁目、
迷彩色の心臓を持ち、生徒死の狭間に生きる、命知らずのエトランジェ!
228なまえをいれてください:2010/05/30(日) 11:04:24 ID:RVSu3ugV
>>217
発売から2年以上経ってるしな、もう残ってるのは何かされた人ばかりだ
彼らには脳内レーダーなるものがついてるらしい
多分心臓はビス止めだな
229なまえをいれてください:2010/05/30(日) 15:02:36 ID:2xKYYd/v
心臓にモジャモジャとチン毛が生えてるお^ω^
230なまえをいれてください:2010/05/30(日) 23:42:00 ID:wydA4wxx
まだですか?
231なまえをいれてください:2010/05/31(月) 00:07:14 ID:XZbSnKS8
>>226の言うとおり動画を見てたけれどすごいね
どうすればみんなやっているように避けて追えて当てれるのやら
QTとっさにできないし、やれてもうっかり行きすぎるし、視点変更の時に右スティク横に倒したら上や下も反応しちゃうし

何周もすること前提のゲームみたいだからゆっくり練習していけれるからいいんだけどね
今までのも時間かけて慣れていけたし、wiki見ればいろいろ乗ってるし
あと褒めてもいいよと言われてもすごいと思ったから言っただけだからなんともw
232なまえをいれてください:2010/05/31(月) 00:11:46 ID:vD0SFmV7
おいィ!
ヒロイックな気分に浸って群がるイナゴ相手にピョンピョン飛び跳ねてたら
領域離脱して排除君からやり直しになったぞこの野郎!
233なまえをいれてください:2010/05/31(月) 00:21:04 ID:AxvQ449w
画面がフェードアウトして話が終わりかけてるところで領域離脱すると
領域を離脱しましたの音声の後エンディングが始まる

俺離脱したから!死んでないから!
234なまえをいれてください:2010/05/31(月) 14:56:55 ID:0595Orca
IDがOrcaなので
235なまえをいれてください:2010/05/31(月) 15:24:25 ID:XgeSJNkR
はぁ
236なまえをいれてください:2010/05/31(月) 16:46:41 ID:AxvQ449w
君が最後のORCAだ
237なまえをいれてください:2010/05/31(月) 18:48:22 ID:xaS76tC0
Orcaへようこそ!
238なまえをいれてください:2010/05/31(月) 21:15:07 ID:X5cigQTv
俺は遂に
239なまえをいれてください:2010/05/31(月) 21:15:52 ID:nTELAgxP
こいつと二つになった!
240なまえをいれてください:2010/05/31(月) 21:22:37 ID:PnDWzyI9
分離した…だと⁉
241なまえをいれてください:2010/05/31(月) 22:10:18 ID:70yqrMez
俺達は!二人で一人のフロムソフトウェア!
鍋\バクネツ!/ 神\ガチターン!/
242なまえをいれてください:2010/05/31(月) 22:40:35 ID:hV0PK/Kh
これは、面倒なことになった・・・
243なまえをいれてください:2010/05/31(月) 23:31:07 ID:czhWWWK+
旧ACwikiの管理人がねとらじでネットラジオしてるぞ。
最初の30分聞き逃したが、どんなこと言ってた?
244なまえをいれてください:2010/05/31(月) 23:37:16 ID:y+38qSI5
知るかボケ
245なまえをいれてください:2010/05/31(月) 23:37:17 ID:XgeSJNkR
きもちわるい
246なまえをいれてください:2010/05/31(月) 23:52:22 ID:iPo1Jzot
くたばれ
247なまえをいれてください:2010/05/31(月) 23:53:52 ID:946QhI67
wiki関係なしにACってなんでどこにでも湧いて出てくるんだろう
248なまえをいれてください:2010/06/01(火) 00:09:21 ID:Mhhgk2ka
これってACだろwww
ACのパクリwwww
両手に武器持つとか完全にACだろwwwww
劣化ACwwwwwwwww
249なまえをいれてください:2010/06/01(火) 00:26:46 ID:CE+u1EWX
旧ACwikiは装飾過多なページ構成の割に、サポーターのページ更新は管理人の都合で停滞気味だった。
だが、AC3P大会の決勝戦実況のセリフはファミ通に引用されてるぐらいだ。
活動は評価したいが、ACwikiという看板を背負わせるにはやりすぎな点も旧ACwikiにはある。

こちらとしては、過去にねとらじで管理人が冗談のつもりで言った、
「2010年、アーマード・コアユーザーに不幸あれ」を黙って見逃すのはいかないぐらいか。

6月から一区切りつけてページの方向性を変えるようだし、とりあえず今後の運営にも注目したいと思う。
250なまえをいれてください:2010/06/01(火) 00:31:19 ID:Mhhgk2ka
は?
251なまえをいれてください:2010/06/01(火) 00:44:53 ID:8izKhWOz
いいから此処で奴の話題をするな
252なまえをいれてください:2010/06/01(火) 00:47:02 ID:uEVb96zX
興味ないわ
253なまえをいれてください:2010/06/01(火) 00:59:41 ID:LV62+bTW
あいつACより自分の同人の方が大事だし。
ttp://kawataredoki.x.fc2.com/
254なまえをいれてください:2010/06/01(火) 01:01:44 ID:BDxmazB9
最大限好意的に言ってどうでもいい
255なまえをいれてください:2010/06/01(火) 01:34:58 ID:+PYwNT+b
最近始めたんだけどランキング人いないね
256なまえをいれてください:2010/06/01(火) 01:48:20 ID:8izKhWOz
さすがにな
まぁ5も出るし
257なまえをいれてください:2010/06/01(火) 02:00:40 ID:cD3WIcfb
お前ら密かに新wiki更新頑張ってたのか
なんだかんだで結局旧wikiに戻るんだろうなとか思ってた
258なまえをいれてください:2010/06/01(火) 02:06:20 ID:cD3WIcfb
てか旧wiki見てみたらいつの間にか閉鎖してたのか
259なまえをいれてください:2010/06/01(火) 02:06:22 ID:3QDAYwo0
>>252
その「興」の文字を出されるとなんかこうムズムズする
260なまえをいれてください:2010/06/01(火) 02:27:00 ID:qn9vAhia
とりあえずホモネタ言い出すヤツは何が面白いのか分からん
261なまえをいれてください:2010/06/01(火) 02:46:19 ID:cD3WIcfb
百合ネタにしてほしいのか?このいやしんぼめ!
262なまえをいれてください:2010/06/01(火) 02:49:01 ID:qn9vAhia
うん、バカの一つ覚えにしか見えんわ
263なまえをいれてください:2010/06/01(火) 02:51:51 ID:8izKhWOz
ジャック頭を一文字で表すんだから、よく出来てると思う
264なまえをいれてください:2010/06/01(火) 02:53:49 ID:C+Amd6kT
たまたま似てただけだろ
265なまえをいれてください:2010/06/01(火) 03:00:43 ID:cD3WIcfb
偶然以外になにがあるっていうんだ
266なまえをいれてください:2010/06/01(火) 03:02:39 ID:cD/vi6tp
興、干、穴はいいが、≦は苦しいな
267なまえをいれてください:2010/06/01(火) 08:44:26 ID:MFDs8kj+
wiki閉鎖でwiki民がこっちに流れてきたのかと思うような流れだ
268なまえをいれてください:2010/06/01(火) 08:45:53 ID:ybeEtED8
>>261とかな
269なまえをいれてください:2010/06/01(火) 09:46:03 ID:cD3WIcfb
wiki民とやらがここに流れてきてるとか本気で思ってるならなかなかおめでたい
270なまえをいれてください:2010/06/01(火) 10:16:04 ID:xMu+GK/M
つーかもう向こうのことは話題に出すなよ
お互い不干渉でいいだろ
271なまえをいれてください:2010/06/01(火) 11:31:37 ID:ABxO6KZl
そんなことより1.5の要望送ろうぜ
272なまえをいれてください:2010/06/01(火) 12:04:08 ID:Mhhgk2ka
もうおせーよなにもかも
273なまえをいれてください:2010/06/01(火) 13:40:02 ID:R3mSBPh7
今更1.5来たら、「5作って情報よこせ」とユーザー総ツッコミが目に見えている
274なまえをいれてください:2010/06/01(火) 13:47:25 ID:Mhhgk2ka
>>273
それはレギュの出来によるんじゃないか?
275なまえをいれてください:2010/06/01(火) 14:01:38 ID:ABxO6KZl
4の1.6は良い感じだったけど、faの1.4はまだ発展途上な出来だろ。
1.3→1.4への流れがよかったから、もし1.5が出たらと期待してしまうんだよな。
わざわざ会員になって丁寧な文で要望送ったわ
276なまえをいれてください:2010/06/01(火) 19:13:17 ID:lqEczWMr
本当に申し訳ないが新wikiの場所を教えてくれ
さっきから探しているが見つからないんだ
277なまえをいれてください:2010/06/01(火) 19:29:30 ID:gt+ynBSR
278なまえをいれてください:2010/06/01(火) 20:05:54 ID:cD3WIcfb
fAはもうどう頑張ってもクソゲーから脱却できないんでない
対戦以外はまぁ面白いからそれでいいじゃん
279なまえをいれてください:2010/06/01(火) 20:10:18 ID:l1B7Hv0E
えーとっつき一発で沈むAFとか単調のVOBとか
新システム詰め込むのに一生懸命になっちゃって
ミッションの練りこみが最悪だったじゃんfa
280なまえをいれてください:2010/06/01(火) 20:21:08 ID:cD3WIcfb
では対戦以外もクソということでFA
281なまえをいれてください:2010/06/01(火) 20:35:05 ID:Rw/IrKw8
>>276
ttp://www.ravenwood.jp/
旧wikiの移設先
282なまえをいれてください:2010/06/01(火) 20:36:20 ID:l1B7Hv0E
>>281
おい、旧wikiなんぞ誰も聞いてねえだろ
川口か?いい加減にしろよ
283なまえをいれてください:2010/06/01(火) 20:41:19 ID:lqEczWMr
新wiki見て小説とか消えたのか・・・とか思ってたら>>281のとこに移転してたのか!!
勘違いしてたよ ありがとう!!
284なまえをいれてください:2010/06/01(火) 20:41:40 ID:4Zlxn7fa
このスレはN系は爆熱糞ゲー旧wikiひゃっほいと言うだけで簡単に荒れてしまうのだ
285なまえをいれてください:2010/06/01(火) 20:45:32 ID:Rw/IrKw8
>>284
迂闊だった、すまない
286なまえをいれてください:2010/06/01(火) 21:02:58 ID:oB/utMWo
白々しい
287なまえをいれてください:2010/06/01(火) 21:06:05 ID:DIXntNjA
ずっと気になってるんだがおまいらのプロバイダってローカルなヤツなの?
なんかこのごろ人の層が入れ替わってないように見えるんだよな。
俺この書き込みも代行さんにお願いしてるんだけど。
そのうえ携帯も規制されてるし・・・
288なまえをいれてください:2010/06/01(火) 21:14:11 ID:cD3WIcfb
昨日閉鎖してたと思ったら移転したのか、完全に決別したのね
データベースとかが昔のままなのがなんとも・・・
289なまえをいれてください:2010/06/01(火) 21:52:13 ID:LjTJ4ygL
本当に今更だけど、最近レイヴンからリンクスに転職した
AC4は初代に勝るとも劣らない傑作だと思う
290なまえをいれてください:2010/06/01(火) 22:08:11 ID:Ks5YmW2A
AC4は操作系とシステムの完成度がはんぱねー
パーツバランスはしらんけど
291なまえをいれてください:2010/06/01(火) 22:21:44 ID:k15IsYm5
フィオナたん可愛いからな
292なまえをいれてください:2010/06/01(火) 22:24:13 ID:ybeEtED8
いらね
293なまえをいれてください:2010/06/01(火) 22:25:41 ID:cD3WIcfb
>>289
俺もそう思う
294なまえをいれてください:2010/06/01(火) 22:47:43 ID:edsXfcnB
ラナ・ニールセンの方が冷酷カワイイ。
シーラ・コードウェルの方が守銭奴カワイイ。
295なまえをいれてください:2010/06/01(火) 23:39:29 ID:557XFx5V
フィオナはもっとクールでツンツンしててもよかった
fAのフィオナくらいがベスト
296なまえをいれてください:2010/06/02(水) 00:37:27 ID:U3bNuQKL
何処のでもいると思われるぐらいACネタ降ってくる奴がいるんなら、次作の売上に貢献してくれんかなぁ
297なまえをいれてください:2010/06/02(水) 00:44:46 ID:TTzmaPXW
書き込む前に推敲するべき
298なまえをいれてください:2010/06/02(水) 01:24:38 ID:6c7kJAFv
θ アクアビットマン

別に4が傑作とは思っていないが、4が無ければfAが存在できなかったのも事実か。
299なまえをいれてください:2010/06/02(水) 01:26:12 ID:TTzmaPXW
その口ぶりだとfAは傑作だと言っているようにも思える
300なまえをいれてください:2010/06/02(水) 01:27:13 ID:Nxxy4Vhh
AC5ではQBないのかな。無い方が嬉しい
301なまえをいれてください:2010/06/02(水) 01:54:18 ID:dmxotSec
ACfAでミッション全部Sとって初めてオンライン対戦に挑戦した
ブレオン部屋に入ったらあっさり負けた。ここまでは問題ない。

だが、敗北した俺の機体に執拗になんども斬りつけてダンス踊るのはやりすぎだろw
どんだけ性格捻じ曲がってるんだ…。
302なまえをいれてください:2010/06/02(水) 01:56:56 ID:Z5X/e1MX
QBはともかくTBは残して欲しいな、標準装備って意味で
303なまえをいれてください:2010/06/02(水) 02:00:05 ID:VVC+knHe
>>301
4の頃からそういうのはいる
格ゲーでもたまに見かけるだろ?ああいう人たちは仕方ない…
304なまえをいれてください:2010/06/02(水) 02:15:03 ID:C4dJSu1s
ゲームのキャラクターを自分と重ねて
死体攻撃を不快に感じる人もいれば
スキンシップ感覚でジャレてるつもりの人もいる

くやしいのうwくやしいのうw
ってタイプだけとは限らないんだぜ?
305なまえをいれてください:2010/06/02(水) 02:26:54 ID:BsA/XOzC
5はEOとか風呂とか4系で消えた要素の復活を期待してる
後はオプションでサイト枠の有無を決めさせて欲しいな
306なまえをいれてください:2010/06/02(水) 02:28:05 ID:oL4EP0dk
COOPは消さんで欲しい
307なまえをいれてください:2010/06/02(水) 03:19:58 ID:q/Uc2XDE
同じ「ざまぁw」でもニュアンスが変わってくるしな。
「ざまぁwww」だと単なる嫌味だが。
308なまえをいれてください:2010/06/02(水) 08:47:59 ID:KVsceE31
5はリプレイ復活するかな
背後霊ももちろん続投で
309なまえをいれてください:2010/06/02(水) 10:13:06 ID:Cb+uOGDq
少なくとも鳩にとって、沖縄という場所は物理的に進入することが出来ない場所になった。
国家権力なしでうっかり入っていったら殺されかねない場所に。
310なまえをいれてください:2010/06/02(水) 11:30:49 ID:q672KtCC
ところでこれ、スモーク散布とかないの?
311なまえをいれてください:2010/06/02(水) 11:44:50 ID:HDriptF/
あると面白いよな
前作で閃光ロケットと衝撃ロケットがあったが
次回作は地形戦重視だしその手のサポート武器を充実して欲しいわ
312なまえをいれてください:2010/06/02(水) 13:47:07 ID:33Ed9Epy
コジマ粒子とかああいうのは残るのかな
313なまえをいれてください:2010/06/02(水) 16:13:22 ID:CxX1wPJy
スモークいいねぇ。グレで吹っ飛ばせたらなおいい

地形戦重視だから吸着地雷とか復活しないかな
ACは機動性が高いからその機動性を削ぐようなトラップ系武器は有効だと思うんだがあまり出ないよね
ミッションでもせいぜい狭い通路で地雷とかとっつきとか設置型砲台が待ち構えてたりする程度で
314なまえをいれてください:2010/06/02(水) 16:14:46 ID:AZ6N/r+D
久々にwiki見たら訳分からんことになってて吹いた
どうなってんだおい
浦島太郎になった気分だよ
まともなwikiはもうないのかよ
管理人変わる前のwikiでいいから残ってないのかな・・・・・・
315なまえをいれてください:2010/06/02(水) 16:28:30 ID:MZ3Lde++
グレでスモークを吹っ飛ばすという発想が出る時点で
もうフロム物理学の罪深さが
316なまえをいれてください:2010/06/02(水) 18:17:03 ID:CxX1wPJy
ああスマン爆風消火がなんか思い浮かんだので。火じゃないけど
317なまえをいれてください:2010/06/02(水) 18:29:39 ID:acfa55gR
IDがacfaになった記念カキコ
318なまえをいれてください:2010/06/02(水) 19:20:55 ID:/7w1DHHw
3系のダンジョン系ミッションはいまいち
時間制限、トラップ、強制密室…
その辺は2系辺りのさじ加減が好き。特にAA
319なまえをいれてください:2010/06/02(水) 19:49:49 ID:o5grSMvt
シリーズナンバーが進むごとにどんどんマップが狭くなっていった感じだよな・・・
320なまえをいれてください:2010/06/02(水) 20:08:13 ID:HDriptF/
個人的に最近のACは敵の配置やトラップ含めたMAPの作り込みが甘いよな
321なまえをいれてください:2010/06/02(水) 20:08:34 ID:SG9T49hG
4とfAは広いよな
fAに至っては対戦相手と遭遇せず時間切れするレベル
322なまえをいれてください:2010/06/02(水) 20:08:56 ID:LSqySNTz
クラニアムみたいに最終戦の難易度上げるのに、動き辛いマップにするのは止めて欲しい
適度に遮蔽物ある位の空間にしてほしい
323なまえをいれてください:2010/06/02(水) 20:53:40 ID:YnkaGGpt
LRのリムの強さの半分はマップにあると思う
狭いし障害物多いし
324なまえをいれてください:2010/06/02(水) 20:55:37 ID:BmeZILZf
>>322
狂おしく同意。
やたら狭かったり小さな段差多かったりで動き辛いのがフロムのMAP。
誰得?CPU得だってよ。

ただただ邪魔なだけ。
「障害物を意識した戦略」の意識のベクトルを根本から変えて! と言いたい。

325なまえをいれてください:2010/06/02(水) 20:55:54 ID:/7w1DHHw
リムは、リムはというかLRは引き撃ちとジナイーダが鉄板だが
あれやってると領域離脱ちょくちょくやらかすんだよな
326なまえをいれてください:2010/06/02(水) 20:59:38 ID:/yFyVKDf
マップは広さだけじゃなくてオブジェクトの出来とか仕掛けの面白さとか、ゲームの面白さを引き出せるデザインになってるかとかが重要だと思う
良く出来たゲームのスタッフロール見てるとフィールドデザイン専門のスタッフが居るし
ACがどうだったか忘れたけど
327なまえをいれてください:2010/06/02(水) 20:59:43 ID:l/yPR7Di
>>325
正体不明機がそっちに向かっているぞ!
328なまえをいれてください:2010/06/02(水) 20:59:45 ID:PxMEczSe
しかしカーパルス程度の障害物ですら引っかかりを起こすルーチンだから
技術的に限界があるんだろうなぁ・・・
329なまえをいれてください:2010/06/02(水) 21:02:07 ID:HDriptF/
>>326
デモンズで結構面白いマップ作ってたんだがな・・
あれはソニーのデバッカーが優秀だったって話もあるが
330なまえをいれてください:2010/06/02(水) 21:05:38 ID:/7w1DHHw
良くも悪くも5が発売されればフロムの底力というか
一体デモンズはSCEがどれぐらい貢献していたのか
資金力とは具体的にソフトにどう影響を与えるかがハッキリ分かる訳で
331なまえをいれてください:2010/06/02(水) 21:09:12 ID:oL4EP0dk
>>329
KF2とかも、マップデザインは優れてたぞ
332なまえをいれてください:2010/06/02(水) 21:21:43 ID:/yFyVKDf
NPCの動きに関してもそうだけど、エリアをロードすると敵が配置されてドアを開けるまで待ってるって言うのをいい加減止めてもらいたい
あと最初からこっちを発見してる状態なのもどうにかならんのか
うろうろパトロールしてるだけとか、警報がでてこっちを探してるとか、ガレージに停まってるとか有った方が
333なまえをいれてください:2010/06/02(水) 21:23:38 ID:X6x8hVO9
フロムにシステム面で期待するなよ
334なまえをいれてください:2010/06/02(水) 21:28:55 ID:CXIHq7ld
駐機場に停まっているACを、
中の人が乗り込む前に破壊したり
中の人をふんずけたりするんか?
335なまえをいれてください:2010/06/02(水) 21:39:37 ID:9ksv9O2t
>>332
NXでMTがトレーラーから起こされる所がムービーとかじゃなくて見れるミッションがあったような
336なまえをいれてください:2010/06/02(水) 21:58:00 ID:/yFyVKDf
>>335
有ったけどああいうのはスクリプトとかって言うんじゃないのかな?俺も良く知らんけど
>>334
そういうのもありじゃない?
敵が態勢を整える前にぱぱっと終わらせちゃうってテクニカルなクリアの仕方があってもいいと思う。戦争のプロって感じ
前半に最初からマップに配置されてる敵をこそこそっと排除してから後半の本格的な戦闘に入るとか、最初からめちゃくちゃにぶっ壊したり選べたり
337なまえをいれてください:2010/06/02(水) 22:01:22 ID:GCStPQR5
AC4はもう色々な意味で酷かった
看板タイトルなのにあんな作りかけみたいなシステムで販売するなよ
338なまえをいれてください:2010/06/02(水) 22:04:16 ID:HDriptF/
色々新システム盛り込みすぎて
そっちの調整に時間取られてミッションの練りこみ不足ってのが最近のパターンなんだよな
339なまえをいれてください:2010/06/02(水) 22:17:08 ID:Jkkujv+f
戦争のプロ(笑)
340なまえをいれてください:2010/06/02(水) 23:00:48 ID:IfuJKONW
とりあえず
デザインとか機体の設定が物理的に…っていうやつは物理学を
雰囲気が戦争っぽくない…っていうやつは傭兵を
やってこい
ミリオタは自分が持ってる違和感を常に正しいと思うから困る
341なまえをいれてください:2010/06/02(水) 23:09:18 ID:CXIHq7ld
おれは戦闘のプロだぜ。
こまけぇこたぁいいんだよ!
342なまえをいれてください:2010/06/02(水) 23:21:00 ID:SG9T49hG
4のミッションは結構バリエーションあると思うが
4系はミッションの練り込みが足りないっていうか
戦闘のスケールが違い過ぎて従来のACみたいなミッションが作りにくいのでは
343なまえをいれてください:2010/06/02(水) 23:28:07 ID:SLt7VF2d
5は破壊力がテーマなので
邪魔な地形は自分で削って戦い易くします

というのはどうだろう
344なまえをいれてください:2010/06/02(水) 23:31:30 ID:U3bNuQKL
大破壊(ry
345なまえをいれてください:2010/06/02(水) 23:35:46 ID:/yFyVKDf
4でスピードを重視した結果オブジェクトを生かしにくくなったとかインタビューで言ってた気がする
だから5では別の方向性にすると
QBでの動きが制限されるから?屋内のステージが従来に比べて少なかった
俺QB好きだが障害物に隠れるのも好きなんだよね
どうなるんだろう
346なまえをいれてください:2010/06/02(水) 23:48:55 ID:TTzmaPXW
QBはなくてもいいんじゃない
ターンかドリフト的なものは欲しいけど
347なまえをいれてください:2010/06/02(水) 23:58:12 ID:rnTGIiqw
既にあるって言うオチ
348なまえをいれてください:2010/06/03(木) 00:01:46 ID:Nb52AoxY
4系しかやった事ないです><
こうですか^q^
349なまえをいれてください:2010/06/03(木) 00:15:55 ID:GLA4ofRH
残して欲しいっていってんの
ドリフトはもっとレースゲー的な感じなのがさ
350なまえをいれてください:2010/06/03(木) 09:01:27 ID:IZpPIg54
ある程度まとまったバランスで作って欲しいな
fa初期の悪魔超人ゲーのように顧客を葬り去ることに
早々にオンが廃れると悲しい
351なまえをいれてください:2010/06/03(木) 10:01:12 ID:iSQ9++x0
4の初期も悲惨だったしどうして毎回ああなるのかねぇ
ミッション用にしても超消費で自爆スイッチにしかならないOBとか
レギュレーションが比較的まともになるのは1.30以降なんて遅すぎる
352なまえをいれてください:2010/06/03(木) 10:08:00 ID:EH9u8iVd
なんだかんだでAC全作やってるお前ら好きだぜ/////
353なまえをいれてください:2010/06/03(木) 11:23:13 ID:lJcZdLIw
4以降ジャックポジションキャラはいたっけか
開幕OBで熱暴走起こしてこっちの反撃もらって即チャージング
ACのECM耐性が低すぎてジャミングがかかっているマップに出たばっかりに両肩ミサを封印される
354なまえをいれてください:2010/06/03(木) 12:08:16 ID:Ie2UpG2n
策謀家だが戦力は一線級ではないという共通点ではメルツェルぐらいしかいないな
355なまえをいれてください:2010/06/03(木) 12:11:43 ID:IPJW3tTo
機動力でバランス悩み多いみたいだが実際は高い火力を垂れ流せるのが問題だよね、ライフルは今のバズーカくらいの感触でいい。弾速は遅くしないでいいから。
356なまえをいれてください:2010/06/03(木) 12:39:38 ID:HdSB37K1
みんなロボで戦うなんて卑怯臭いな
357なまえをいれてください:2010/06/03(木) 12:47:17 ID:ZX64bpMM
実は俺の体はロボなんだ
358なまえをいれてください:2010/06/03(木) 12:52:17 ID:HZImR8+P
俺は涙を流さない
ロボットだから マシンだから
359なまえをいれてください:2010/06/03(木) 13:24:47 ID:pWt3jfMY
人の命は 尽きるとも
360なまえをいれてください:2010/06/03(木) 13:59:01 ID:IPJW3tTo
>>358
ならお前の頬を濡らすそれはなんなんだぜ?
361なまえをいれてください:2010/06/03(木) 14:40:21 ID:EjSm12wK
オイルです
362なまえをいれてください:2010/06/03(木) 16:04:21 ID:FuRVGVLW
友よ!君たちは何故悪魔に魂を売ったのか!?
363なまえをいれてください:2010/06/03(木) 16:16:03 ID:fs/XICE5
様様なものを愛し、
ほとんどに裏切られ、
多くを憎んだ。
364なまえをいれてください:2010/06/03(木) 17:26:03 ID:EH9u8iVd
>>361
一夜にて(ry
365なまえをいれてください:2010/06/03(木) 19:07:28 ID:tPjIbXx5
天津国まで伸び行くは
366なまえをいれてください:2010/06/03(木) 19:26:59 ID:1gWiNJmO
きもいんですけど
367なまえをいれてください:2010/06/03(木) 20:00:04 ID:U6YJYq2L
あんたもそう思うだろ?
368なまえをいれてください:2010/06/03(木) 20:58:52 ID:BvUyLmgX
思わないのか?
369なまえをいれてください:2010/06/03(木) 21:01:04 ID:FuRVGVLW
思わないでもないのか?
370なまえをいれてください:2010/06/03(木) 21:50:05 ID:G6Reg13z
思ってるんだろ?
371なまえをいれてください:2010/06/03(木) 21:59:04 ID:dgktRj0L
だが、心配のしすぎではないか
372なまえをいれてください:2010/06/03(木) 21:59:43 ID:TzHEP7Hd
やっぱり俺がさいきょ〜か〜!
373なまえをいれてください:2010/06/03(木) 22:52:16 ID:C5Z0WMr0
我々はいつも誤りを犯す
374なまえをいれてください:2010/06/03(木) 23:01:05 ID:WaxWuc29
[ガシャーン] 何も変わらねぇのかよ・・・結局!
375なまえをいれてください:2010/06/03(木) 23:06:46 ID:RQqW9P1F
我々は我々だけで生きるべきではないのだ
376なまえをいれてください:2010/06/03(木) 23:27:55 ID:FuRVGVLW
こんとんじょのいこ
377なまえをいれてください:2010/06/03(木) 23:34:27 ID:+wuRoLCa
排除 排除 排除 排除 排除 排除 排除 排除 排除 排除 排除 排除
378なまえをいれてください:2010/06/03(木) 23:36:02 ID:RPj/0z8d
早く新情報出ねーかなー
379なまえをいれてください:2010/06/03(木) 23:42:38 ID:MMdOipSw
ディソーダーとノミ復活しよーぜー
380なまえをいれてください:2010/06/03(木) 23:50:13 ID:afPrhaih
この流れで今川泰宏監督アーマードコアとかいう妄想が…
381なまえをいれてください:2010/06/03(木) 23:53:42 ID:FuRVGVLW
ACファイトレディーゴー
382なまえをいれてください:2010/06/04(金) 00:02:02 ID:HdSB37K1
このゲームは、あんまり味方と連携している気分にはならんねぇ・・・
383なまえをいれてください:2010/06/04(金) 00:02:09 ID:afPrhaih

来たるべき近未来 人類は第三のエネルギー革命「シズマドライブ」の発明によってかつてない繁栄のときを迎えていた
だが、その輝かしい平和の影で激しくぶつかり合う2つの力があった

世界制覇を策謀する秘密結社ミラージュ社!!

かたや、彼らに対抗すべく世界各国より集められた正義のエキスパート達レイヴン!
384なまえをいれてください:2010/06/04(金) 00:05:43 ID:C5Z0WMr0
さっさとこのダン・モロ連れて帰ってくれよ、GAさん
385なまえをいれてください:2010/06/04(金) 00:08:51 ID:G5i3pjf9
 [;゚д゚]ゞ < ドウモ スミマセン
 /[_]
  | |
386なまえをいれてください:2010/06/04(金) 00:44:25 ID:XnTqFuXr
死に腐りかけのこのスレに致命傷を与える一撃
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org936345.jpg.html
387なまえをいれてください:2010/06/04(金) 00:47:45 ID:FRh3Lis4
  \O    さすがアクアビットマンだ
   ○\  見てから回避でなんともないぜ
  < \  

388なまえをいれてください:2010/06/04(金) 00:51:44 ID:ZCvwR01Q
もう腐り果ててるだろ、主にプレイヤーが
389なまえをいれてください:2010/06/04(金) 00:52:37 ID:FRh3Lis4
フン
そいつはよかった
390なまえをいれてください:2010/06/04(金) 01:01:58 ID:JRaMx082
じゃ、NBをやろうか
391なまえをいれてください:2010/06/04(金) 14:16:38 ID:GFBxJyAH
Nice joke
392なまえをいれてください:2010/06/04(金) 18:02:16 ID:h8LVhZsR
敵が範囲外に移動した
敵は5秒間停止している
今のうちに距離を離せ
393なまえをいれてください:2010/06/04(金) 18:30:46 ID:c2ahksxH
ちょっと聞きたいんだが
もう一個のwikiって消えてなくなったのか?
管理人が好き勝手やってたとこ
394なまえをいれてください:2010/06/04(金) 18:33:30 ID:xwL8WOkX
>>393
もう自演はいいから消えろ川口
395なまえをいれてください:2010/06/04(金) 18:37:58 ID:h8LVhZsR
スレをさかのぼれば解決
396なまえをいれてください:2010/06/04(金) 18:39:42 ID:+IICzh5J
警告、2回目。
397なまえをいれてください:2010/06/04(金) 18:40:19 ID:c2ahksxH
このスレに話でてたんだなすまん
398なまえをいれてください:2010/06/04(金) 18:46:48 ID:h8LVhZsR
お前らの過剰な反応は見ててなかなか面白い
399なまえをいれてください:2010/06/04(金) 19:17:34 ID:X1cinDvq
怪人カワグチガー
400なまえをいれてください:2010/06/04(金) 19:26:52 ID:TTem6N8s
面倒だから振る奴も触る奴も川口でいいや。だりい
401なまえをいれてください:2010/06/04(金) 19:44:04 ID:h8LVhZsR
川口は一人じゃない
402なまえをいれてください:2010/06/04(金) 21:41:13 ID:nB58ozx6
istd
403なまえをいれてください:2010/06/04(金) 21:41:25 ID:JRaMx082
川口は増殖する。癌のように
404なまえをいれてください:2010/06/04(金) 21:50:12 ID:eXsefTTq
川口ワロタ
405なまえをいれてください:2010/06/04(金) 21:53:07 ID:vvle7OdY
パルヴァライザー川口
406なまえをいれてください:2010/06/04(金) 21:55:42 ID:ZCvwR01Q
今のAC厨も似たようなもんだろ
407なまえをいれてください:2010/06/04(金) 21:57:03 ID:JRaMx082
388 なまえをいれてください sage 2010/06/04(金) 00:51:44 ID:ZCvwR01Q
もう腐り果ててるだろ、主にプレイヤーが
406 なまえをいれてください sage New! 2010/06/04(金) 21:55:42 ID:ZCvwR01Q
今のAC厨も似たようなもんだろ


なにをネガキャンしてるんだか?
お子様なんですかね?
408なまえをいれてください:2010/06/04(金) 21:59:39 ID:eXsefTTq
>>407
エースコンバットのスレと勘違いしたんだよきっと
409なまえをいれてください:2010/06/04(金) 22:09:35 ID:yF5gvAMH
エスコンスレに粘着してるダニ神と新規認定君って同一人物だよな
こないだ5のスレに誤爆してた
ロスプラ2のスレにも現れて何故かデモンズソウル叩いてた
410なまえをいれてください:2010/06/04(金) 22:16:53 ID:eXsefTTq
>>409
実際同一人物らしいぜあれ
まぁ問題はそのキチガイにあるのは確かだが、それに触っちゃうやつも問題だよな

気に入らないレスに対して神速でレス返しちゃうあたりニコ厨っぽいんだよなぁ。4系スレ見てると
411なまえをいれてください:2010/06/04(金) 22:27:30 ID:uckRMN3M
5がでない限り
この雰囲気は変わらんだろうな
412なまえをいれてください:2010/06/04(金) 22:30:53 ID:NoZIMzSp
割りと最近AC0買ったんだけど全然やってねえや。
やっぱりね、テーマカラーが黄色とかってのは見難くて駄目だよ。
その点青基調のNXは素晴らしい。
やってると心が安らぐ。
413なまえをいれてください:2010/06/04(金) 22:42:43 ID:JRaMx082
AC『0』…だと……?!

テーマカラー黄色ってことは3の間違いか
灰色の4よりは見やすいと思うがナー
414なまえをいれてください:2010/06/04(金) 22:51:33 ID:AuoIjr+k
エースコンバットと間違えたのかと思ったが、NXと聞いて安心した

大丈夫だよな、ACE0のカラーはどっちかっていうと赤だし
415なまえをいれてください:2010/06/04(金) 22:54:10 ID:h8LVhZsR
エスコンスレまだ粘着されてるのか
一体何年やるつもりなんだ
416なまえをいれてください:2010/06/04(金) 22:55:43 ID:NoZIMzSp
いやすまん。
エスコンの0。
エスコンの話してたから思い出したんだ。
あれ格納庫のメニューとかが黄色で見難いんだよ。
確かにパッケージは赤いけど。

テーマカラーが赤っていったらむしろNBを連想する。
417なまえをいれてください:2010/06/04(金) 23:07:38 ID:QSp9bh29
アーマード糞スレ
418なまえをいれてください:2010/06/04(金) 23:08:15 ID:vvle7OdY
テーマカラーといえば3シリーズのオレンジ(アンバー)
世界観と相まっていい味出してたと思う
419なまえをいれてください:2010/06/04(金) 23:39:04 ID:U2NOVAtK
3は良かったなあ
一番売れたんだっけ?
420なまえをいれてください:2010/06/05(土) 00:04:29 ID:hYMl9QRF
3はたしかに良かった
もちろん不満がなかったわけではないが
ゲームとして一番楽しめたかもしれない
421なまえをいれてください:2010/06/05(土) 00:19:21 ID:TBi5IUcw
>>416
エースコンバットは0なんて出てないだろ。ゼロかZEROしか知らん
422なまえをいれてください:2010/06/05(土) 00:45:00 ID:MDsLSmOp
SLで左手射撃武器を追加せず、
3に真っ当な調整を施すだけの形をとってたらどんだけの名作になったかな。
423なまえをいれてください:2010/06/05(土) 00:45:05 ID:l1hsVgy0
からすたいろう、って打ち込んだらググるImeさんはちゃんと烏大老に一発でしてくれた。すげー
424なまえをいれてください:2010/06/05(土) 00:45:36 ID:RoBR6qt/
そんなつ
    ま
    ら
    な
    い
    揚げ足取りしかで
              き
              な
              い
   能無ういとんなはと
425なまえをいれてください:2010/06/05(土) 00:47:04 ID:RoBR6qt/
リロードし忘れた
>>421へのレスね
別にウータージジイに恨みがあるわけじゃないんだ
426なまえをいれてください:2010/06/05(土) 00:50:18 ID:TxCxTy6q
烏大老を鳥と勘違いしている人の多いことといったら
427なまえをいれてください:2010/06/05(土) 01:10:55 ID:omu+CJ9p
若造が・・・調子づくなよ
428なまえをいれてください:2010/06/05(土) 03:16:21 ID:Vw5zNzSs
>>427
「読み違えたのか・・・」ってなかなか言わないね
429なまえをいれてください:2010/06/05(土) 04:03:02 ID:omu+CJ9p
読み違えたというのかってセリフはバレットライフ父を思い出させる
430なまえをいれてください:2010/06/05(土) 10:10:59 ID:+sLKpTQ5
皆死んで幸せだーENDはどうかと思う
431なまえをいれてください:2010/06/05(土) 11:16:30 ID:s5optw2t
>>422
ACってどの作品も「これだけああだったらな」「ここが別AC作品仕様ならな」ってのが多いよなw
仕事中も妄想してるだけで眠気を撃退出来る。便利。
432なまえをいれてください:2010/06/05(土) 11:21:08 ID:nZ8ZDjxq
でもAC3当時は両手銃実装しろって意見多かったんだぜ
みんなアレがバランス崩壊の引き金になるってわかってなかったから
433なまえをいれてください:2010/06/05(土) 11:25:48 ID:ah4nnXvD
両手銃がバランス崩壊の原因なのか?
俺は4で二つの武器を同時に扱う事が前提のシステムになったのは評価してる
さらに片腕ずつ変更できるようにしてもらいたい
そんで片腕が機銃、片腕が大砲のMT作るんだー
434なまえをいれてください:2010/06/05(土) 11:44:41 ID:t/pjARYc
3発売前は右腕ブレードに夢見てたような
現実はアレだったわけだが
435なまえをいれてください:2010/06/05(土) 11:56:43 ID:Vw5zNzSs
盾もそうだけど右手にも振るブレードが欲しいよな
両手盾にしてメイン盾ACを作るんだ・・・
436なまえをいれてください:2010/06/05(土) 12:18:37 ID:MKAJhs7L
4系の武器切り替え仕様にした旧作もやってみたい
これでジノーヴィーも超強化!
437なまえをいれてください:2010/06/05(土) 12:34:25 ID:psJszSl3
やりたい事がやれる自由を手に入れるとバランスが壊れる不思議
438なまえをいれてください:2010/06/05(土) 12:58:47 ID:ah4nnXvD
何でもできる事と自由度が高い事はイコールじゃない
一人でやるんならバカゲーって事で何でも出来て良いんだけどな
439なまえをいれてください:2010/06/05(土) 13:22:55 ID:ofYYY8o1
>>437
ACは逆だろ
自由度が狭まるほどバランスが崩れる
一番酷かった時期がNXらへんか
440なまえをいれてください:2010/06/05(土) 13:25:19 ID:RoBR6qt/
バランスよりやりたいことができることのほうが個人的には嬉しいが、
対戦が簡単に出来る今だとそれはそれで厳しいんだろうな

両背中装備のミサイルを左背中に装備し、武器腕+両背中+肩のミサイル一斉射出とかを夢見てるのだが、実現することはあるのだろうか
441なまえをいれてください:2010/06/05(土) 13:46:10 ID:ofYYY8o1
初期レギュでは好き放題やればいいじゃない
レギュがあるんだから開発者の自由度も高くなってるはずなんだぜ
初期レギュは対戦全く考慮しなくていいんだからな
442なまえをいれてください:2010/06/05(土) 14:29:47 ID:psJszSl3
>>439
熱は自由さだよ。
強いパーツも熱パラを気にして悩みたいってわがままを叶えたんだから。
自由さって「好きに動ける」事じゃなくプレイヤーがこだわりたい所をパラ増やしてこだわりをゲームに反映させてくれることだよ。
443なまえをいれてください:2010/06/05(土) 14:33:35 ID:ayhHkJBD
レイヴン、初めてV.Iシリーズを作ろうと思うんだが
入門用というかそんな感じの機体はないかな

ACとネクストを1つずつ買おうと思っている
プラモの難易度的にはガンプラのMGぐらいかな
444なまえをいれてください:2010/06/05(土) 14:33:58 ID:OAVjMXlB
スレ違い
445なまえをいれてください:2010/06/05(土) 14:38:23 ID:ayhHkJBD
プラモ板があったスマソ。撤退する
446なまえをいれてください:2010/06/05(土) 14:42:55 ID:ofYYY8o1
>>442
おいおい、NXの名前を出したからって熱に直結させるのは浅はかなんじゃないか?
そもそも強パーツほど熱に弱いってゲームでもねーよ
447なまえをいれてください:2010/06/05(土) 14:44:46 ID:ApgO7suX
>>440
それでもACはオフ重視で作り続けてほしいわ。世界観堪能できないACなんて存在する価値ないし

フロムが力を入れなきゃなんないのはバランスとかじゃなくてデバッグやマップ・ミッションの作り込みだよ
448なまえをいれてください:2010/06/05(土) 14:48:59 ID:ofYYY8o1
>>447
そのためのレギュ

まぁあんまりレギュレギュ言うと「発売直後のミッションバランスは適当でもいい」と誤解されそうだが
449なまえをいれてください:2010/06/05(土) 14:56:55 ID:ApgO7suX
>>448
あ、パラメ調整はレギュあるか
レギュはいいんだが、4とfAのパラメ調整が遅咲きだった理由は無駄にアンケートやったせいだと邪推してしまう

5スレみてるとそうとしか思えなくなるわ
450なまえをいれてください:2010/06/05(土) 15:11:22 ID:psJszSl3
>>446
え?だって熱以外は神ゲーじゃん。
451なまえをいれてください:2010/06/05(土) 15:12:35 ID:iPOUgiY1
無いわそれは
452なまえをいれてください:2010/06/05(土) 15:15:24 ID:ApgO7suX
いや、NXは熱が3程度だったら良ゲーになれた子だぜ?
453なまえをいれてください:2010/06/05(土) 15:16:51 ID:ofYYY8o1
アンケートは難しいよね。例えば素晴らしい案が二つあったとする
でも、それを同時に採用したらバランスが良くなるとは限らない
特効薬を二つ同時に飲めば毒になる可能性もある

じゃあどうすればいいかっていうと、薬を飲む人間にある程度の知識がないといけない
意見の良し悪し(この良し悪しもレギュの方向性で変わる)を見分けられるのは当然のこととして
良い意見を混ぜたときの相乗効果も考える必要がある
レギュアンケは50文字だっけ、あれを強くして、これを弱くしてばかりで、理由を上手く伝えられないのもあるしね

小難しく書いたけど、色々なところを同時にちょこまか調整したら新しい歪が出るという簡単な話だけど
速度落として弾速上げるのを同時にやったら命中率上がりまくるよ!やめて!みたいな
454なまえをいれてください:2010/06/05(土) 15:18:31 ID:ofYYY8o1
>>449
ACスレみたいな不毛な意見の押し付け合いも、長いことみてると全体の傾向はみえてくるんだよね
こうするとこいつらは得するけど、あいつらからは不満が出るな、じゃあやめよう。みたいな

不毛っていえば上のNXの議論もお互いの意図が伝わりきれなくて不毛だけどw
意図を正確に伝えるにはどうしても長文になるから2chは向かねーしな
455なまえをいれてください:2010/06/05(土) 15:27:23 ID:l9CC9mmc
>>453
結局それだよね。調整したら、再調整が必要となる
この武器の攻撃力が低い、じゃあ上げよう。では被弾する側の防御力は?他の武器の攻撃力は?影響は多岐にわたる
無くすには調整するたびに他の部分も確認するしかない。3回レギュを更新するより、10回更新したほうが絶対にいいものが出来るはずだ

後、アンケート期間と集計の関係で時間もかかるだろうし
456なまえをいれてください:2010/06/05(土) 15:29:03 ID:ApgO7suX
>>453>>454みたいに大衆の意見の性質を理解してるやつが意見言うのはいいんだけど、
ACやってるやつの要望って『ACを俺専用のゲームにしろ』と言わんばかりなオナニー意見、って意見・要望にすらなってないものが多すぎるんだよ

そしてネット上でそんなこと言ってるやつがアンケートでまともな事を書くわけがないという・・・
457なまえをいれてください:2010/06/05(土) 15:29:16 ID:Vw5zNzSs
NXは大グレの地位が落ちてレールとリニアが台頭してきたな
LRとか軽リニアの強化だらけでイライラしてきた
458なまえをいれてください:2010/06/05(土) 15:36:14 ID:t/pjARYc
格ゲー「貴様らの問答など十年以上前から我らが通っている道だ!」
459なまえをいれてください:2010/06/05(土) 16:18:19 ID:IILN7qVM
結局は「大衆の意見の性質を理解してるつもりのオナニー意見」ではないのかね。
個々人が好き勝手な事言ったらいかんって程高尚なスレでもゲームでも無いだろ。
460なまえをいれてください:2010/06/05(土) 16:20:54 ID:c99eTKoc
>>458
アセンが無いじゃないですか

まあ結局オフやらCOOPやらをしっかり作ってもらって
対戦バランス(というか戦術や使用パーツの偏り)があまりに酷いとなったら修正入れてもらうしかないんじゃないかね
例えばだが遠距離戦が好きな人も入れば近距離戦が好きな人もいるわけで好みの押し付け合いになるのはどうにもならんだろうし
461なまえをいれてください:2010/06/05(土) 16:26:13 ID:nZ8ZDjxq
まあでもfaの時のにもあったみたいに対戦バランスの要望募った時
初心者とか初代の経験者が無責任に「ブレード強くしてwww」とか沢山送られて

アレだぜ
462なまえをいれてください:2010/06/05(土) 16:40:01 ID:omu+CJ9p
俺の中ではブレードはfAで弱体化した
いつも使ってた月光も白くなくなり音ショボくなり威力も低下し使うことはなくなった
463なまえをいれてください:2010/06/05(土) 16:40:15 ID:ApgO7suX
>>461
まるで選挙だなw
464なまえをいれてください:2010/06/05(土) 16:41:13 ID:EJLhHOqD
要望の中には俺の使う機体強くしろよオラァってのは大なり小なり散見するから仕方ない
とりあえず、オンで逆関節とブレードを真っ当に使いたいでござる。バランス外で使用非推奨とかねぇ
465なまえをいれてください:2010/06/05(土) 16:47:17 ID:nZ8ZDjxq
何だかんだ言ってユーザーだけのせいにできないよな
逆関節バグみたいな致命的なバグ放置とかフロムは平気でやるし
466なまえをいれてください:2010/06/05(土) 17:46:19 ID:OAVjMXlB
向こうはプロなんだからさ
結局、いくら要望の声が大きかろうが小さかろうが
取捨選択してゲームとして仕上げるのはメーカーのセンスと腕次第なんだよ
ユーザーの意見にどうこう言うのは筋違いなんじゃねえの?
467なまえをいれてください:2010/06/05(土) 18:22:42 ID:ApgO7suX
5スレは相変わらず昔からしてる話の無限ループだな。
なんで今更フロムのシナリオが虫食いとかACらしさが云々って話をしてるんだ?
468なまえをいれてください:2010/06/05(土) 18:36:40 ID:uZVU5FEA
バランスの問題は散々言われてる通り、かなり難しい問題だからいくらか仕方ないとしても
バグだけはどうにかしてください
469なまえをいれてください:2010/06/05(土) 18:43:27 ID:Vw5zNzSs
天の声は初めて遭遇したときはポルッた
470なまえをいれてください:2010/06/05(土) 18:47:17 ID:omu+CJ9p
直せるバグを放置するわけがない
471なまえをいれてください:2010/06/05(土) 21:17:50 ID:VkK5BI8N
予算が無い
許可が降りない
直せない
472なまえをいれてください:2010/06/05(土) 21:27:37 ID:FIb8m1aD
バグだと思ってない
473なまえをいれてください:2010/06/05(土) 21:28:20 ID:CF4Y/7fQ
仕様です
474なまえをいれてください:2010/06/05(土) 22:16:32 ID:UXt/Ilj1
逆脚がきらい
475なまえをいれてください:2010/06/05(土) 22:17:14 ID:l9CC9mmc
お前アリシアで踏みつけるぞ
476なまえをいれてください:2010/06/05(土) 22:18:45 ID:Pc4Pny4e
>>474
正気か
477なまえをいれてください:2010/06/05(土) 22:30:52 ID:Zl0ZEg/V
EN効率なめんんs
478なまえをいれてください:2010/06/05(土) 22:31:42 ID:+sLKpTQ5
四本足があるなら
四本腕とか六本腕とかあってもいいと思うんだ
479なまえをいれてください:2010/06/05(土) 22:33:39 ID:rlXRX7cu
で、サンシャイン&アシュラマンの悪魔超人タッグが乱立するわけですね、わかります。
480なまえをいれてください:2010/06/05(土) 22:40:49 ID:nZ8ZDjxq
逆脚とか一番カッコいいじゃん
アンサングみたいな超絶イケメンからゲドのような作業ロボっぽい概観まで何でもござれ
481なまえをいれてください:2010/06/05(土) 22:54:24 ID:RoBR6qt/
ランク1が逆脚、これだけでご飯33杯は食える素敵だったホワな
482なまえをいれてください:2010/06/05(土) 23:03:13 ID:+sLKpTQ5
現実でいったら
機動力なんて足とか関係ないじゃん
すべてブースト次第じゃん
足なんていらないじゃん
キックするわけでもないし
483なまえをいれてください:2010/06/05(土) 23:06:04 ID:1BiimMgv
屈伸による跳躍と衝撃の吸収
484なまえをいれてください:2010/06/05(土) 23:06:18 ID:YG+lbHqu
つまりフロートとタンクのみでいい訳だな
485なまえをいれてください:2010/06/05(土) 23:07:11 ID:cAmu94Hl
ついさっき放送してた『MLBスター名鑑(NHK BS1 2010/06/05 22:45-22:50)』の番組内で流れてた
アーマードコア4のBGMって、どこのステージで使われてた曲か分かります?
今ソフトとサントラ持ってないから確認したくてもできないorz
486なまえをいれてください:2010/06/05(土) 23:10:46 ID:RoBR6qt/
ソフトもサントラもあるが肝心の番組がだな
487なまえをいれてください:2010/06/05(土) 23:26:52 ID:l9CC9mmc
見てねーよどんな番組だよ…っていうかどうして4だと分かったんだ

どんな曲だったのさ
488なまえをいれてください:2010/06/05(土) 23:43:56 ID:UXt/Ilj1
>『MLBスター名鑑(NHK BS1 2010/06/05 22:45-22:50)』の番組内で流れてた
489なまえをいれてください:2010/06/06(日) 00:40:43 ID:CNgMsGH1
PS3なんだが対戦して終わってゲームやめてメニュー行こうとしたら画面真っ暗で電源は緑のままなった
コントローラの反応もないし電源長押しでも切れなかったからコンセント抜いたんだがこれってまずい・・・の?

ACFAでまえにもなったことあるんだが単に熱たまりすぎでもなるのかな
490なまえをいれてください:2010/06/06(日) 00:42:28 ID:GnyRsNRB
プレイヤーのAMS適正が低いとフリーズする
491なまえをいれてください:2010/06/06(日) 00:42:52 ID:VWsgATmo
コンセントを抜いた…だが安心しな、直ぐに修理にだしてやるぜ
492なまえをいれてください:2010/06/06(日) 00:44:07 ID:4hidvVdI
電源長押しは分単位で押すくらいの気持ちで行かないと落ちない事が多々ある
再起動して問題なければ良いけど逝っちゃう事もあるから気をつけよう
493なまえをいれてください:2010/06/06(日) 00:44:14 ID:9U7Gq/NC
フリーズはあるけど電源長押しでちゃんと落ちたケースしか知らない。数秒間ちゃんと押した?
後ろの電源から切るとかコンセント抜くのは本体の健康によろしいことじゃない
HDD搭載で、もうPCと同じだからな
494なまえをいれてください:2010/06/06(日) 00:54:50 ID:CNgMsGH1
>>492
調べてみたら1分は押さないとわからんらしいな
10秒そこらで反応なくてコンセント抜いちゃったわ・・・
再起動したら問題ないみたいだが、これからいきなりHDD飛んだりするのかな・・・
こわいこわい
ACFAでのネット対戦はじめてだったからトラウマなりそうorz
495なまえをいれてください:2010/06/06(日) 00:57:57 ID:/uYBuV39
>>494
今使ってるPCのコンセントをいきなり抜くのと同じ。
今後は絶対やらないほうがいいよ。
496なまえをいれてください:2010/06/06(日) 01:36:39 ID:LMUH28JF
ゲーム機も華奢になったもんだよな
ファミコンは床に叩きつけても階段から投げ落としても壊れなかったのに
…板違いだな
497なまえをいれてください:2010/06/06(日) 01:36:46 ID:CNgMsGH1
やはり、どうしても切れなかったらサポセン?
今後気をつけます
せっかく作った図面消えたら泣くわ
498なまえをいれてください:2010/06/06(日) 01:44:49 ID:F4hzRj2B
どうしても強制終了出来なかったら電源スイッチ切ればいいのになぜコンセント抜くに行きついたし
499なまえをいれてください:2010/06/06(日) 01:46:08 ID:9U7Gq/NC
ACのセーブデータはコピー自由なんだからUSBメモリにでも入れておけばいいのに。
500なまえをいれてください:2010/06/06(日) 04:20:27 ID:opmeJwS6
いいか、おれは面倒が嫌いなんだ。
501なまえをいれてください:2010/06/06(日) 06:16:13 ID:QwowUFBm
ACのセーブはメモリーカード、USB、PS3本体、パソコン
という感じの4重で保存してある

NBのオール金とFFの99シーズンは
もう1回やり直す気が全く起きない
502なまえをいれてください:2010/06/06(日) 07:03:12 ID:TYESCvV5
NBはなんとかなるがFFのシーズン99は流石に心が折れる…
503なまえをいれてください:2010/06/06(日) 07:16:45 ID:X+dsQXvw
やってる人は99シーズンまでやってるもんだな
最後にメール貰えるらしいね
前にキャプったの見せてもらった事がある
504なまえをいれてください:2010/06/06(日) 10:19:48 ID:HPCD1Cwt
>>498
新型のほうなんじゃね?
アレは電源スイッチ無かったはず。
505なまえをいれてください:2010/06/06(日) 10:22:09 ID:LMUH28JF
電源スイッチをバチンするのとコンセント引っこ抜くのとでは同じじゃないのか?
電源部に電流の逆流防止回路でも入ってるとか、そういう話なのかな
506なまえをいれてください:2010/06/06(日) 10:23:43 ID:m2QfFyQy
電源供給絶つとPS3の寿命縮まるって聞いてからは待機モードだなずっと
507なまえをいれてください:2010/06/06(日) 11:11:30 ID:fQ2/JWVJ
ttp://am.sega.jp/utop/news/rond_kanto2/03rr.html
この「いもり」ってアーマードコアのいもり?
508なまえをいれてください:2010/06/06(日) 11:19:04 ID:hO3TVkAn
スマブラとセンコロでブイブイ言わしてるいもりが居たらそれはいもりだよ。
509なまえをいれてください:2010/06/06(日) 11:21:13 ID:jG9spDhn
オンライン対戦だと性能を生かせんままやられるんだけど
510なまえをいれてください:2010/06/06(日) 11:40:54 ID:fQ2/JWVJ
まー、要するにACに懲りて新天地でも探してるんだろうな。
511なまえをいれてください:2010/06/06(日) 11:56:11 ID:HcneJoWF
AC4ではランキングにいたよね?
512なまえをいれてください:2010/06/06(日) 12:56:53 ID:OK3Z3spg
>>505
電源スイッチって言うけど電気止める前に色々作業してるんだぜ?
513なまえをいれてください:2010/06/06(日) 13:23:33 ID:C0lOkHRj
そろそろ肉弾戦用の武器が欲しい
ブレとかじゃなくて直接拳で殴る感じの奴が
まあ需要なんて無いだろうけどな
514なまえをいれてください:2010/06/06(日) 13:26:03 ID:7c5DFUBv
まぁあるんだけどな
515なまえをいれてください:2010/06/06(日) 13:29:00 ID:NFNSS8u1
ドザでいいだろ
516なまえをいれてください:2010/06/06(日) 14:41:27 ID:jG9spDhn
相手を拘束する武器がないね。
517なまえをいれてください:2010/06/06(日) 15:05:02 ID:LMUH28JF
そういう調整の難しい武器は安易に組み込めないんだろ
ただでさえフロムがバランス調整を放棄したくなっていたとしても不思議じゃないゲームシステムなのに
518なまえをいれてください:2010/06/06(日) 16:03:45 ID:iaLBURRC
麻縄で縛って
左手の火炎放射器か・・・
519なまえをいれてください:2010/06/06(日) 16:10:32 ID:rzQjcGrW
5は市街地なのでワイヤーアクションをですね。ワイヤートラップでもいいけど

>>513
体当たりでダメージなり吹っ飛ばしはあるかもしれない(4で一応激突ダメージあったけどダメージ源ってほどじゃなかったし
特報PVでもMTだか装甲車だかに2回も体当たりしてるし新要素はムービーに入れるようにしてるらしいから
520なまえをいれてください:2010/06/06(日) 16:11:45 ID:B3stwY8U
一時的に相手の動きを制限する武器はあるぞ
つショックロケ
521なまえをいれてください:2010/06/06(日) 16:33:04 ID:dtKE305S
数年前に売ったLRを買いなおしたんだが意外なほどクソゲでがっかりした
522なまえをいれてください:2010/06/06(日) 21:07:27 ID:F4hzRj2B
N系で一番のクソゲーはLRだと思う
LRはキャラゲー
523なまえをいれてください:2010/06/06(日) 21:18:29 ID:hN5H780q
今のところACシリーズでネタになってるのってほとんどLRだな
しかしそれをもってクソゲーとは、これ如何に?
524なまえをいれてください:2010/06/06(日) 21:19:29 ID:QwowUFBm
ネタ…?
525なまえをいれてください:2010/06/06(日) 21:19:46 ID:F4hzRj2B
何が言いたいのかわからない
526なまえをいれてください:2010/06/06(日) 21:19:58 ID:GCTgNcqt
>>522個人の趣味に合わなかったんだろ
正直どうでもいい
527なまえをいれてください:2010/06/06(日) 21:24:24 ID:LFIzXgpW
LRはジャックの存在がでかい
528なまえをいれてください:2010/06/06(日) 21:40:46 ID:43R69XT6
フォーミュラフロント始めた訳だが
タンクとグレとバズばっかになっちまった
俺がやりたかったのはこんなゴリ押しじゃなくもっとこう…
529なまえをいれてください:2010/06/06(日) 21:41:42 ID:SOlQEwBw
そしてネタに傾倒
530なまえをいれてください:2010/06/06(日) 21:47:00 ID:H1syHUKB
>>524
最近よく話題に上るからそのことだろう
531なまえをいれてください:2010/06/06(日) 21:47:29 ID:2MOqDUUr
>>528
タンクとバズばかりだとそのうち虐殺されるぞ
532なまえをいれてください:2010/06/06(日) 21:52:37 ID:H1syHUKB
クリアするだけならタンクだけでいいと思うけど
533なまえをいれてください:2010/06/06(日) 21:53:55 ID:2MOqDUUr
キサラギあたりに勝て無くない?
534なまえをいれてください:2010/06/06(日) 21:56:52 ID:43R69XT6
>>533
さっきまで苦戦してたわ
あとケルベロス二丁タンク
535なまえをいれてください:2010/06/06(日) 22:14:06 ID:FEfM8ohA
wikiに…新にFF情報が無いのはまだ分かるが、旧にFF攻略情報有ったと思うんだが、何処だろう

小ジャンプさせるには、ダッシュとかにAIポイントを振らないんだっけか?最近やってないから忘れてるな
536なまえをいれてください:2010/06/06(日) 22:16:39 ID:AhSOn8Jg
パーツが揃ってる上、重火器で押しつぶすのが楽だからな
AIが高機動紙装甲張り付機向きじゃないとも言うが。あまり労力に見合わないというか
537なまえをいれてください:2010/06/06(日) 22:25:31 ID:y6cjTM07
そういえば初ACはPSP版FFだったなあ
あれで実際に動かしたいと思ってNX買って絶望したなw
538なまえをいれてください:2010/06/06(日) 22:26:14 ID:V9sBdH5x
タンクはガン引きや腕バズ機あたりに狩られるね
539なまえをいれてください:2010/06/06(日) 23:02:57 ID:LMUH28JF
全部四脚の俺に隙は無かった
そのうち1匹はバレットライフにそっくりにしたが意外と強い
敵を見失わなければ
540なまえをいれてください:2010/06/06(日) 23:05:53 ID:R3qVMPsZ
NXでパーツ取得し終わったからNBに再突入した。
やっぱりガトマシと味噌が何か弱まってて悲しい。
熱は…どうなんだ。
冷却最優先のチューンを変えた方が良いレベルなのかコレ?
541なまえをいれてください:2010/06/06(日) 23:09:59 ID:/FzhviWE
もうロボットものじゃなくてアイアンマンみたいに強化スーツものにした方が
自由度広がる気がする
542なまえをいれてください:2010/06/06(日) 23:14:53 ID:LMUH28JF
ンフハハハハハハ!!!
543なまえをいれてください:2010/06/06(日) 23:15:29 ID:V9sBdH5x
チューンは10振りより9+他1の方が効率がいい
3つごとに上昇率が低くなるんだっけかな
544なまえをいれてください:2010/06/06(日) 23:59:35 ID:R3qVMPsZ
成る程。
サンクスコ。
545なまえをいれてください:2010/06/07(月) 02:00:51 ID:0PWrIzWm
>>541
つ大統領
546なまえをいれてください:2010/06/07(月) 02:04:50 ID:pHYh5P+V
マジで360に移植されないかな・・・
547なまえをいれてください:2010/06/07(月) 02:06:02 ID:QKF/bjQy
互換してくれるだけでもいいんだけどねぇ
548なまえをいれてください:2010/06/07(月) 10:19:40 ID:KLmjP8PI
FFが独立せず、LRの本編に内装されてたらな。
ミッションやアリーナで共闘、対戦は勿論、
自機の代わりに出撃するってのも面白いかも。

SL見たくAI調教に神経使わず手軽に構築出来るし
長く遊べる要素になりえると思うんだがな。

ACの醍醐味は妄想かもな…
549なまえをいれてください:2010/06/07(月) 12:41:34 ID:qp2rpNBZ
オン対戦だと戦術もへったくれもないな
やられる前にやるだけだし
550なまえをいれてください:2010/06/07(月) 12:44:08 ID:PpJoYb0R
狭い通路と部屋で構成された広いMAPでオン対戦したいな
くぼみに隠れて背後から奇襲とか、扉ガン待ちで1撃食らわせたりとか・・・
551なまえをいれてください:2010/06/07(月) 13:26:54 ID:nS7bnVOH
質問お願いします
4とfor answerのどちらかを買おうと思っているのですが
シリーズ未体験なので迷っています
操作方法はfor answerの方が複雑なんですよね?
グラフィックのクオリティ、カスタマイズパーツの種類や量はどちらも同等なのでしょうか?
552なまえをいれてください:2010/06/07(月) 13:47:15 ID:7VkNYg58
faは4の直接の続編、操作はほぼ一緒

グラは微妙に違うが、どっちかが汚いとかそういうのじゃないので
気にしなくていい

パーツの総数は4<fa
553なまえをいれてください:2010/06/07(月) 13:50:45 ID:auOqewxs
ストーリー続いてるし、4→faのがいいだろ
ただ、オンを遊びたいなら、4はすでに過疎ってるだろうが
554なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:40:25 ID:wj+OitQo
>>551
4オススメ
操作方法デフォルトは余り良くないので初見はタイプBを選ぶと幸せになれる

デフォ操作が地雷ってさすがフロムやね
555なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:40:52 ID:jGaOvX09
デフォ操作ってかタイプA?ってRスティックで視点のこと?

慣れるとACSL以前が操作しにくくなっちゃうけど地雷なのか
若干入れ替えて左手は移動系、右手は火器って感じ何だが・・・
556なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:56:03 ID:ofAORs1Y
MoA懐古厨が通りますよ
N系列意外やったことのない友達に初代やらせたら
サイトとか視界とかグラグラして辛いって言われた
言われてみて始めて気づいたが3系までは自分の機体の挙動とサイトが連動して動くから
操作そのものに合わせて視覚的にも見づらいかもしらん

あとちょっと前でFFの話題になってたから思い出したんだが
↑で書いた友達が「5機全部ペガサスつけられたらいいのに」って本気で言ってた
彼は将来大物になるな
557なまえをいれてください:2010/06/07(月) 17:23:37 ID:75+h2AHl
>>555
旧作と兼ね合いを考えると問題があるが、単体で見れば「攻撃しながら任意の方向に視点移動」が出来ない構造なはず>タイプA
まあやってやれない事は無いが、お勧めはしない
558なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:17:52 ID:1kU3U6Nx
某Tオートみたいに、いっそのこと見下ろし視点型のACをPSPで出せばどうなるだろうか。
それともACは自機後方カメラでプレイするのが妥当か……。
559なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:21:13 ID:ofAORs1Y
見下ろしってのがよく分からん
自機としてACを操作するなら後方カメラかコックピット(笑)でいいし

機体をいろんな角度から視姦するならFFやるかレイヴンから戦場のカメラマンに転職すればいいと思われ
560なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:27:04 ID:1kU3U6Nx
>>559
でも見下ろしってモバイルで通った道なんだがな。
ほぼ完全にポリゴンで表現した某ースセブンやデュー○リズムのSFメカ版みたいなものだな。
似たような失敗作はメ○ロットブレイブだが。
561なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:30:23 ID:1kU3U6Nx
どうせなら3機小隊を組んでパーティー戦闘できる、
フレームグライド+アーマード・コアみたいなファンタジーSFメカアクションを、
○ース7みたいなボス戦メインでアリーナしたい。(?)
562なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:59:59 ID:VKHsRr38
新情報でねぇなぁ
暴力的な5メートルロボということしか分かってない
563なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:04:56 ID:USDoVOLN
>>555
いや、ならないだろ
4系B操作に慣れたらどうして旧作操作、いわゆる旧B操作に支障が出るんだよ

>>560
モバイルミッションはいい糞ゲーでした
564なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:18:01 ID:1kU3U6Nx
「暴力的」という言葉だけで機体の乗り換えや敵の機体を奪って逃走できるイメージが……。
5メートルはハイウェイを暴走するのに丁度いいサイズ。

>>563
あれは視点が真上すぎるしな。
どうせなら斜め見下ろしの俯瞰視点が妥当だな。
565なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:23:48 ID:1kU3U6Nx
SLPの森林ミッションの時点でMT1機・戦闘機3機の小隊戦闘できたけど、5の僚機はどうなるのか。
たぶんオンラインでの協力はfAみたいに可能なはず。
566なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:35:59 ID:1whG8Hr6
カスタム式大統領でおk
567なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:18:12 ID:vkVSY6kJ
暴力的な5mロボゲームを考えてみるか

・グレが4並の爆発エフェクト。一発でビルが瓦解
・大破壊エンジン強化。
・実体弾被弾時にそれっぽいSEと振動
・高高度からのドッスン着地で地面にひびが入る
・敵が激しく爆散。LRも真っ青

だめだ・・・俺のフロム脳は錆びているみたいだorz
568なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:22:27 ID:MxhY+j9Q
グレのエフェクトは3とかのほうが好きだったな
4系は効果音が物足りない
569なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:31:39 ID:nS7bnVOH
>>552-554
とりあえず4から始めてみようと思います!
ありがとうございます、とても参考になりました
570なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:32:41 ID:7VkNYg58
・ACが咆哮する

PVマジックなのか否か…
571なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:32:48 ID:VKHsRr38
やっぱ市街戦をより戦略的にする、ための5mだと思うので
破壊エンジンも建物崩壊でなく壁抜きになっていくのかなぁ
572なまえをいれてください:2010/06/07(月) 21:00:58 ID:XmH7DNlI
ビルの倒壊を避けつつ可能な限りトムとジェリーのチーズみたいにボコボコ穴を開けるという
棒倒し的な遊びが出来るって事か?
573なまえをいれてください:2010/06/07(月) 21:08:17 ID:H/AnamZZ
障害物に引っかかったらZNICEJOKEテインテインテイーンですねわかります
574なまえをいれてください:2010/06/07(月) 21:19:18 ID:sUCTRZKU
処理落ちだけは勘弁な!!
575なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:16:49 ID:fTaILGi4
騙して悪いがカクカクなんでな……
576なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:20:41 ID:/IsBBy9z
運命を受け入れろ
577なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:21:55 ID:uSYCSquP
たまにはプラズマ使おう→処理落ち
578なまえをいれてください:2010/06/07(月) 23:11:16 ID:qp2rpNBZ
フォーアンサーやったんだけどストーリーがイマイチわかんなかった
オペレーションのおばさんも何者なのかわからんし
579なまえをいれてください:2010/06/07(月) 23:18:28 ID:VKHsRr38
それが普通
気になるなら各種攻略サイトやスレ等を探して覗いて考察でも見るのがよろし
580なまえをいれてください:2010/06/07(月) 23:22:04 ID:qwV6QBWe
ACのストーリーはオナニーだからな
581なまえをいれてください:2010/06/07(月) 23:24:34 ID:qp2rpNBZ
オペレーションじゃねえやオペレーターだ
逆らうものは死けい!!みたいなところ以外は解らんねえ・・・
582なまえをいれてください:2010/06/07(月) 23:25:37 ID:S36WwUhB
あってないようなもんだ
583なまえをいれてください:2010/06/07(月) 23:26:16 ID:FP3yg7gZ
嫁に会いに行こう→処理落ち
584なまえをいれてください:2010/06/07(月) 23:57:53 ID:Sw0Xz3/P
>>580
オナニーじゃないストーリーってなんだよ?
585なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:21:24 ID:DpTTYTOX
セクロス
586なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:32:29 ID:XDW+LVAZ
デモンズみたいな渋いストーリーは好きだな
AC4はイカ臭かった
587なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:34:20 ID:j3/RKEo5
PPでとっくに耐性ついてる
588なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:36:12 ID:Kwp8PjXH
ナインブレイカーはオナニーじゃないよ
インポだよ
589なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:37:30 ID:JedkPh+1
小さな存在だな…君は
590なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:50:17 ID:DpTTYTOX
俺となら満足してもらえると思うがね
591なまえをいれてください:2010/06/08(火) 09:51:33 ID:G5JA7csU
>>557
>単体で見れば「攻撃しながら任意の方向に視点移動」が出来ない構造なはず
どういうこと?どのタイプでも画面内に入れないと攻撃できなくない?

>>563
4系のデフォ操作に慣れるとSL以前を久々にやると思い通りに動かせなくなったんでそう書いた。
俺が4系のどっちがAでどっちがBか覚えてないのが悪いんだが、たぶん話がすれ違ってる気がする
592なまえをいれてください:2010/06/08(火) 11:18:30 ID:f952ZtMg
>>591
ちょっとは調べてからレスしようぜ
子供じゃないんだしさ
593なまえをいれてください:2010/06/08(火) 11:18:57 ID:b5fJPyZD
最近のフロムってなんか目先のことしか考えてないよね
シェアに目が眩んでユーザー層も考えずに出しちゃった天誅4とか
Pシリーズでの小遣い稼ぎとか

金がないって言っても
たまにスレに書き込まれる決算報告とか見てると
それほど困窮はしてないじゃん、黒字っぽいし

何が言いたいかというと!
昔のフロムなら、同じ小遣い稼ぎでもチャレンジする事が我々のモットーとか言っちゃって
HDリマスターのACコレクションの方を出していたはず
今からでも遅くない、2〜LRを地球暦編とアナザーAC編に分けて
BD2枚組のACコレクションとして出すんだ
594なまえをいれてください:2010/06/08(火) 11:21:41 ID:o6TPRRoz
箱の俺なみだ目
595なまえをいれてください:2010/06/08(火) 11:26:52 ID:f952ZtMg
>>593
一応フロムはリメイクにあまり乗り気じゃないみたいだがなぁ
Pシリーズもあるしどうなんだろ
596なまえをいれてください:2010/06/08(火) 11:32:02 ID:kxPY4Rph
Pシリーズは5の資金稼ぎとか発表当時、スレで言われてたな
これは追加要素ちょっとありの移植だけど

リメイクするなら新しいことやったほうがいい
初代〜2AAまでのパーツの復刻もすでに結構あるし、やることは3とかとそれほど変わらんし
操作性見直した、パーツ流用の新作くらいなら欲しいけど
597なまえをいれてください:2010/06/08(火) 11:53:02 ID:/pJIuQeN
ベタ移植(2Pラグまで忠実に再現)に申し訳程度の追加パーツっていう内容なら
ナムココレクションみたいに3タイトル全部入れるべきじゃねーの、とは思ったな>Pシリーズ

グラ刷新してリメイクする勢いで作るなら単品で出しても別にいいとは思うけど・・・
初代・2シリーズはエンジンを再現出来る技術が残ってない(コストがかかる上に見返りがない)
から作らないと勝手に邪推。
598なまえをいれてください:2010/06/08(火) 12:18:01 ID:9LS4RFCn
>>591
いいからA操作で動かしてみろよ
右スティックでサイティングしながら□と×を押せるか?
こんなのがデフォルトっていうね
fAの初心者はシンプル操作推奨といい4系操作は謎

>>597
何言ってるんだこいつ
599なまえをいれてください:2010/06/08(火) 12:33:42 ID:f952ZtMg
話は変わるが4系で完成度の高いものを一つは作ってほしかったなぁ
ミッションもシステムも対戦も結局全部微妙だった
バランスだけでは4の1.6が対戦もミッションもいい感じだったが
いろいろ不満は残るね

もう4系が終ってしまうと思うとなかなか惜しいなぁと感じるぜ
600なまえをいれてください:2010/06/08(火) 12:45:24 ID:b5fJPyZD
俺はGOWコレクションを念頭に置いてレスしたんだけど
HDリマスターとリメイクは違うんじゃね?っていう
601なまえをいれてください:2010/06/08(火) 12:52:51 ID:zo9XjSjP
4系であと一作くらいは作ってもよかったかもね
COOPももうちょっと煮詰めて欲しかったな
MW2みたいに、COOP専用の別モードとかあってもよかったかも
602なまえをいれてください:2010/06/08(火) 12:56:37 ID:9LS4RFCn
>>600
テクスチャー解像度が上がるだけで違うよな
603なまえをいれてください:2010/06/08(火) 12:59:02 ID:zo9XjSjP
昔のフロムは、「リメイクや移植はやりません(キリッ」とか言ってたけどな
604なまえをいれてください:2010/06/08(火) 15:06:45 ID:W2L9CPO8
広いフィールドで超巨大AF+超反応敵AC×3くらいを相手に4人COOPで挑んでみたい
もちろん本編を作り込んでくれること前提のおまけ要素で
605なまえをいれてください:2010/06/08(火) 15:40:23 ID:ivO4qs92
Pシリーズは近々PSP用のゲーム出すためにノウハウ積むのも兼ねて出した気がするわ
606なまえをいれてください:2010/06/08(火) 15:53:25 ID:Ih8lHbRj
ラジオかなんかでPSP完全新作やりたい
みたいな事言ってたけど

なんにも考えて無さそうな“やりたい≠セった
607なまえをいれてください:2010/06/08(火) 15:58:02 ID:Xlz5Qpic
そういえばP系はやたら発売間隔短かったけど何を急いでたんだろう
一年くらい間空けてればSL,LRはもう少し売れてたんじゃないかあれ
608なまえをいれてください:2010/06/08(火) 22:04:32 ID:PMs4sM0e
fa買って来たんだけどコレまだオンで逆脚使えないまま?
609なまえをいれてください:2010/06/08(火) 22:19:05 ID:ivO4qs92
>>608
恐らくここまで放置されてる時点で
逆関節バグとノーロックバグは基幹システムに関わるもんで直し様がないんだろうな

アリーヤ川手との対戦会誰かフロムに嫌がらせに逆関節ノーロック機体で出てやれ
610なまえをいれてください:2010/06/08(火) 22:28:07 ID:vqrr/L22
追加Bブレザカト逆脚で出る予定の俺が通りますよ、っと
配信とかやらねーかな
611なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:00:02 ID:PMs4sM0e
>>609
やっぱ直ってないのか。一対一でも使うと晒されちゃう感じ?
612なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:06:23 ID:1U0zhiZC
>>603
だけど、誰もフロムを責めることはできないはずだ。
人は皆、過ちを犯し続ける悲しい生き物なのだから…。
613なまえをいれてください:2010/06/09(水) 00:26:27 ID:ePMaS8Wh
>>612
いや駄目だろ
こんな目立つバグはデバックの時点で普通みつかるだろ
614なまえをいれてください:2010/06/09(水) 00:44:29 ID:Xt38ykaG
>>612
ナニヲイッテイル?
615なまえをいれてください:2010/06/09(水) 00:45:09 ID:Xt38ykaG
>>613でしたorz
アンカ先よく読め
616なまえをいれてください:2010/06/09(水) 02:27:40 ID:XiUGeGf0
fAは07年の決算に間に合わせるために半端で出たんだろうなぁ
PS3版4も06年中発売を厳守したおかげか、窓に映ったビルが反転してるわメモリが途中から増えないわ…
納期もっと延ばしてやれないのか
617なまえをいれてください:2010/06/09(水) 02:28:44 ID:hePgtn7H
5年くらい制作時間かけてくれればいいもの出来そうだね
618なまえをいれてください:2010/06/09(水) 02:43:24 ID:G4/bDrb3
3年でデモンズだからな。5年ならとてつもないものが出来るぞ
619なまえをいれてください:2010/06/09(水) 02:48:14 ID:h+Ku5OQf
完全版商法って悪口あるけどさ
例えば今、
ラインアークシナリオ、新AF、AF内部侵入、オンライン新モード、対戦用新マップ追加、完全版アーマードコアフォーアンサー発売。6980円
とか言われたら買う?
620なまえをいれてください:2010/06/09(水) 02:53:16 ID:2WQCmE2Z
間違いなく買いだろ
621なまえをいれてください:2010/06/09(水) 03:05:40 ID:jf9sl3XU
うわぁ…カーチャンの中…すごく広いなりぃ…
622なまえをいれてください:2010/06/09(水) 03:08:40 ID:sw0CiDRR
はじめの1つだけでも余裕で買い
実際、PS2版と大差ない、操作辛いのPシリーズ全部買ったしな
623なまえをいれてください:2010/06/09(水) 03:15:05 ID:h+Ku5OQf
だよな、俺も問題なく買う
でもなんかなあw
624なまえをいれてください:2010/06/09(水) 03:24:50 ID:6oFvRz+j
625なまえをいれてください:2010/06/09(水) 06:51:48 ID:ZL9FJWOw
ニコ厨⊃wiki厨
626なまえをいれてください:2010/06/09(水) 08:11:41 ID:momrSLwQ
宣伝うぜー
627なまえをいれてください:2010/06/09(水) 09:15:19 ID:a1cwjThF
これかなめとは違うオカマなのか
628なまえをいれてください:2010/06/09(水) 10:20:24 ID:js/yHdXV
ニコ厨ってなんでこんなに宣伝好きなんだろうな
629なまえをいれてください:2010/06/09(水) 11:05:42 ID:iwSjoL4S
隊長、NGしますか
630なまえをいれてください:2010/06/09(水) 13:09:55 ID:i4nceBNa
慌てるな、次も荒らすとは限らんだろう
631なまえをいれてください:2010/06/09(水) 14:30:05 ID:3ZlEVM9Y
この荒れ具合……同業者か
632なまえをいれてください:2010/06/09(水) 17:02:07 ID:P1paziAz
そんな事よりこれが、私のドミナントだ
よく見ておくんだな!
633なまえをいれてください:2010/06/09(水) 17:31:56 ID:PQf/grza
夢破れたり、か
634なまえをいれてください:2010/06/09(水) 17:40:19 ID:imBXEBmI
汚染は相当なものだったそうですよ
635なまえをいれてください:2010/06/09(水) 18:34:18 ID:I5IULAK5
>>632
ついてねぇ・・・
636なまえをいれてください:2010/06/09(水) 19:52:37 ID:UU2LL2WC
本スレは今日も平和だ
637なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:08:02 ID:ieRaPnpK
平和といえばフォームラーフトント
638なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:10:35 ID:yIMqhvBD
平和を目指すにはナニをしたらいいか・・・?
まずは字牌の(ry
639なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:16:06 ID:G4/bDrb3
5は暴力的に平和を目指すゲーム
640なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:19:27 ID:PQf/grza
戦争に介入するんですね
641なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:20:42 ID:Kn2BP0f1
主任に出撃するか尋ねるゲームだと思ってた
642なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:25:27 ID:i4nceBNa
LRのガレージとか図面システムとか、
素直に引き継ぎゃいいものを無理して一新しなけりゃいいんだが。
643なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:32:57 ID:kNh+yzKg
>>639
大統領でやれ
644なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:35:54 ID:mv7n5W2j
図面システムは残しておいて欲しいねぇ
3の頃からあった予備機をさらに使いやすくしている。あれは実に良い
645なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:45:44 ID:7lMAYOlN
良い物はより良く改良して欲しいな
・図面システム→もっと軽量化して無駄なロードを短縮
・ガレージ→変な見た目だけのアセンブル画面は要らない。
        エフェクトとかカメラの移動制限とか要らないから、もっと自由に機体を見たい。
・あとACMOAとかFFみたいなAI寮機はいつになったら全てのミッション、アリーナなどにもってける様になるんですか
646なまえをいれてください:2010/06/10(木) 00:11:10 ID:S+I5WCv3
オモ・・・シロイ・・・
647なまえをいれてください:2010/06/10(木) 00:19:15 ID:9aC9c/mz
ACSIS画面からDESIGN画面に移行するときのロードは多分
各パーツをすべて読み込んでるからなのかな
648なまえをいれてください:2010/06/10(木) 00:33:13 ID:m1QHFJnp
4、fA関連のスレが見当たらないんだけどfAの質問ってここでおk?
649なまえをいれてください:2010/06/10(木) 00:35:31 ID:N+buA7FK
ロボゲ板に質問スレがあるorあったような気もするが、発売から日が経ってるしこっちでおk
650なまえをいれてください:2010/06/10(木) 00:35:51 ID:9aC9c/mz
すげぇ誤爆くせぇな
651なまえをいれてください:2010/06/10(木) 00:38:34 ID:m1QHFJnp
では質問させていただく
PA-N51ハードでのSランク取得するための方法を是非
652なまえをいれてください:2010/06/10(木) 00:45:50 ID:RhNVXuTk
>>648
> 4、fA関連のスレが見当たらない
ロボゲ板にあるぞ
【PS3】アーマード・コア 4/fA next424
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1275133889/
【Xbox360】アーマード・コア4/fA【281機目】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1273916029/
653なまえをいれてください:2010/06/10(木) 01:17:18 ID:pl/eaBi4
PA−N51ってどんなのだっけ
654なまえをいれてください:2010/06/10(木) 01:44:31 ID:of7F9/ZC
>>653
肥溜めにぶち込んでくれる
655なまえをいれてください:2010/06/10(木) 02:05:37 ID:lIkp79Zv
>>653
ハラショー…
656なまえをいれてください:2010/06/10(木) 02:07:43 ID:SBFY+mC0
もっとこう
女の子みたいなシルエットのパーツや機体が
欲しいです。
657なまえをいれてください:2010/06/10(木) 02:31:23 ID:OuR39DKx
腰がくびれている二脚パーツの上に悪魔超人が載るのがそんなに楽しいか?
658なまえをいれてください:2010/06/10(木) 02:43:17 ID:MaWCg6uJ
月光?
659なまえをいれてください:2010/06/10(木) 04:14:40 ID:pl/eaBi4
>>654-655
その辺のやつか

wiki見ればおkだろと思ったら今のwikiって攻略情報とかほとんど書いてないのな
660なまえをいれてください:2010/06/10(木) 08:48:15 ID:kKCWRck3
>>567
インテリオルフレーム
あとジナコアとかアルドラコアとか
661591:2010/06/10(木) 09:41:21 ID:KrdBia/O
久々にACfaを起動してみたよ。
B操作+アレンジでプレイしてた模様

AC4から旧操作は消えてたんだな、A操作も見てみたがこれがデフォだったのか・・・
こんなのまともに操作できないな

なんだかすまなかった
662なまえをいれてください:2010/06/10(木) 10:40:36 ID:PvGLSoiO
>>656
LN-501とかグリント脚とか、ああいうツマ先がツンと上を向いてると
女性らしさを感じるのは俺だけか?

だがRVE、オメーはダメだ。
663なまえをいれてください:2010/06/10(木) 10:51:41 ID:Xkb5Ak6W
FAから初のアーマードコア参戦なんですが
チューンとかロックとか細かい所が意味不明なのは置いといて
とりあえずヴァー!!って早く移動出来て、ミサイルやらマシンガンで
ズドドドドド!!って攻撃出来るような機体ってどんなパーツが良いですか

私の言ってる事の意味が伝わってる事を祈ります
664なまえをいれてください:2010/06/10(木) 12:02:05 ID:Szt4lB9N
>>663
速い機体で動きたいなら
ACSISからDESIGNいってカンパニーのところにあるSOLUHとかTYPE-LAHIREとか
軽量タイプの純正フレームを引っ張ってくればいいんじゃね?純正フレームもなかなか悪くないよ

あとはFCSに063ANあたりでも積んで適当に出撃してみたら

正直情報が少なくてよく分からんわ
火力が足りなくて押し負けるとか、ENが足りなくて飛べないとかなら答えようがあるんだが
665なまえをいれてください:2010/06/10(木) 12:15:38 ID:Xkb5Ak6W
>>664
ありがとうございます。

とりあえずアドバイス通りに今やってみたんですが
詳細不明のパーツが含まれてるいるから無理、らしいです

火力が足りなくて押し負けてるというよりは
青表示の多い性能高くて価格の高い武器積みまくって
搭載量が足りないから脚部を強化して移動速度が落ちてる気がします
666なまえをいれてください:2010/06/10(木) 14:21:44 ID:Szt4lB9N
>>665
詳細不明パーツうんぬんは選んだデザインに対して
必要なパーツやチューンメモリが足りないときに出る
デザインの機体パーツを持っていないだけで店に並んでるかもしれないから確認して
店にも無いようならストーリーを進めてくれ

自分で原因が分かってるっぽいけど
価格や重量高い武器=優秀な万能武器ってわけでもないので
脚部の積載量に合わせて武器を選びなおすべき

両手に01-HITMANマシンガンを持つだけで
近距離戦なら十分な火力になる、これで重量1000ちょっとくらい
これだけだと困ることもあるだろうけどミッションごとにACSISで変えてくれ
ケースによって有効なパーツは変わるから試行錯誤するのもこのゲームの醍醐味だよ
667なまえをいれてください:2010/06/10(木) 15:20:29 ID:z7LBAsUF
敵のうち一人が使ってくるフラジールなんてどうでしょうか
いささか脆いですが機動力が高く、マシンガンも瞬間火力が高くていいと思うのですが
668なまえをいれてください:2010/06/10(木) 17:01:29 ID:WvXpvQuw
>>667
CUBE乙

>>665
大雑把にいって重くて遅くて堅いと、軽くて速くて脆いで戦い方が全然違うからねえ

フレームを全部ライールで組んで
ジェネレータをソブレロかライールで出力フルチューン(ジェネレータの出力チューンはほぼ必須)
ブースターはMB、SB、BBを全部ラトナ、OBは適当にユディトとか軽いヤツ
両手にマシンガンなりアサルトライフルを持って背中にミサイル2種でしばらくやってみて
あとは好みに合わせて色々いじっていけばいいんじゃないかな
某動画サイトにはアセンが出てるヤツもあるから動きを真似したい人のやつでも参考にするといいかも
669なまえをいれてください:2010/06/10(木) 18:25:29 ID:qGmVZuUQ
>>665
何を求めてるのかちゃんと考えてみたら
遠距離も近距離も戦いたいなら、それは最初から重量級として組めば良い
機動力は低くても、それを補う防御力と、やられる前にやる火力が概得られるはずだ
特定の事がしたいなら、それだけを狙えば良い。あれもこれもと手を出さずに

ミサイルとか、同じように見えるかもしれないが別物だから気をつけて
例えば垂直ミサイルなら真上に発射される。VTFは当たり判定が大きい。散布は一発一発は弱めだが、数で補っている
PMは独特の軌道を描くし、大型ミサイルやコジマミサイルは低速・大火力。一体どんなミサイルを詰みたいのか
670なまえをいれてください:2010/06/10(木) 22:02:13 ID:YZIdaqi/
ミサイルはプラッテかマッセルシェルが好みに合うんじゃないか?
実用性で言ったらマッセルシェルの方が良いかなぁ
671なまえをいれてください:2010/06/11(金) 06:58:56 ID:CoYm4UIu
マッセルって発射角度とか気にした方がいい気がするから玄人向けでは…
ミサイル軌道の見た目が最高クラスなのは確かだが

当てやすいという意味ではVTF、高追尾の垂直やハイアクトや核か
でもミサ避けさせて本命の一撃とかもあるし連動と混ぜたりすると変わってくるからどれがいいってのも難しいな

5でコンテナ復活しないかなあ
672なまえをいれてください:2010/06/11(金) 12:16:51 ID:tLKqrqy6
当てやすさなら高速分裂だと思う
673なまえをいれてください:2010/06/11(金) 20:29:27 ID:E9JIkAbU
相手の射程外からピシピシ一方的に狙撃したい
674なまえをいれてください:2010/06/11(金) 20:32:08 ID:/0xEsV0p
そんな貴方にBFF
675なまえをいれてください:2010/06/11(金) 20:39:15 ID:tSeyh2YB
オンラインのバトロワでBFF狙撃機はかなり楽しい。勿論ECM付きで、だ

大体の場合、存在に気づかれると恐ろしい事になるが
676なまえをいれてください:2010/06/11(金) 20:44:06 ID:jPhdVePM
何故か1VS2〜7になるよな
677なまえをいれてください:2010/06/11(金) 21:49:33 ID:/ZwbS8o3
バグを知らずにつかった逆間接機体でも同じ結果になるよ!
バグのせいでな!ウワーン!!
逆間接なんてはじめからいらんかったんや!なんてことにならないことを祈る
678なまえをいれてください:2010/06/11(金) 22:00:08 ID:Ng4qIJtu
>>667
腕十字は強烈だよ

アームロックも抜けないけどね
679なまえをいれてください:2010/06/11(金) 22:01:31 ID:Ng4qIJtu
膝十字も決め手になることが多いよ

足関節も極まったら抜けないしね

680なまえをいれてください:2010/06/11(金) 22:02:57 ID:Ng4qIJtu
675のハナゲは逃げてばかりではダメだよ

臆病ものの676だけどね



ウジ虫は逃げ腰だし
681なまえをいれてください:2010/06/11(金) 22:03:51 ID:2FF9/j2X
^^
682なまえをいれてください:2010/06/11(金) 22:28:27 ID:PH0IME42
BFF系狙撃機はバトロワだと1対1でやりあってる時に横やりいれてくるからうっとうしいんだよな
そういう戦法で戦うと集中放火にさらされやすい
683なまえをいれてください:2010/06/11(金) 22:55:23 ID:tSeyh2YB
でもECMのせいで、そもそも気づかれない事も多々有るがな
気づかれても目の前の敵を放置してこっちに来れる人は少ないし

まあ下手に人が集まると、ECMで訳分からない事になるが
684なまえをいれてください:2010/06/12(土) 00:08:36 ID:Ng4qIJtu
>>683
君の頭では理解できなくて当たり前だよ

シンプルな空疎ダニの683はキョトンです

685なまえをいれてください:2010/06/12(土) 00:09:41 ID:wxb0cW1G
すぐに混乱するダニどもには冷静さがないからね

すぐにパニックになるウジ虫どもです


686なまえをいれてください:2010/06/12(土) 00:11:07 ID:wxb0cW1G
682のハナクソはもう少し上手くなろうね

才能の無い682はゲームオーバーばかりだし



ウンコ虫の682は反省です
687なまえをいれてください:2010/06/12(土) 00:14:43 ID:fkoEX1jE
バトラワで1対1の時に(ryとかいってるならタイマン部屋いってろよwwwwwwwwwwww



688なまえをいれてください:2010/06/12(土) 00:15:48 ID:wxb0cW1G
687のミミズは度胸がないからダメだよ

ビビりの687の哀れさです

689なまえをいれてください:2010/06/12(土) 00:17:33 ID:wxb0cW1G
情けない687は劣等感の固まりみたいだし

自分に自信のない687の弱さです



情けないウジ虫に良くあるタイプです
690なまえをいれてください:2010/06/12(土) 00:59:33 ID:MJhRB7jD
これは…⁉
691なまえをいれてください:2010/06/12(土) 01:04:55 ID:MHwMjHUW
これが今度の実験体かね
692なまえをいれてください:2010/06/12(土) 01:05:59 ID:wmIi/HB7
お前らこいつは初めてか?力抜けよ
693なまえをいれてください:2010/06/12(土) 01:07:13 ID:uWYszXdw
生きていれば、ですが
694なまえをいれてください:2010/06/12(土) 01:11:24 ID:WPdi8lyD
新規認定君、キャラ間違ってるよ?
それはエスここのキャラだろ
695なまえをいれてください:2010/06/12(土) 01:53:11 ID:QHw3XWX6
istd

ダニ神に粘着されるとかマジ勘弁
696なまえをいれてください:2010/06/12(土) 02:43:06 ID:eT0r4HgN
久しぶりに3SL引っ張り出してみたらBGMが重苦しいものが多いな
3→3SLで開発連中が集団鬱にかかったかのような変わりようだ
697なまえをいれてください:2010/06/12(土) 03:50:57 ID:lfWT35lo
そしてネクサスでいきなりハイテンションになりLRでまた重苦しく

躁鬱の激しい人ですね。
698なまえをいれてください:2010/06/12(土) 03:56:15 ID:qbqfPMrK
4系はタイマンだと色んな機体で戦えるが
バトロワだと軽脚(機動力のある中脚)ほぼ一択なんだよな
機動力無いと囲まれて蜂の巣にされるし
699なまえをいれてください:2010/06/12(土) 04:01:29 ID:wxb0cW1G
>>698
タイマンは力がないとね
団子になって強気の698には無理だよ

神の一騎当千は定評があるけどね
700なまえをいれてください:2010/06/12(土) 04:02:57 ID:wxb0cW1G
>>694
エスコンスレで烏合の衆どもをまとめて屠ってきた神だしね

英雄は一揆で戦局を大転換させるしね



神の凄さです
701なまえをいれてください:2010/06/12(土) 04:04:52 ID:wxb0cW1G
>>692
君は死相が出ているね
交通事故で死ぬと面白いね

三途の川を渡る準備の692でした
702なまえをいれてください:2010/06/12(土) 04:10:46 ID:wxb0cW1G
神はジョージアでも有名だよ

ワールドカップはフランスが調子いいかな

703なまえをいれてください:2010/06/12(土) 04:13:51 ID:wxb0cW1G
スピードが重要だよ

ボールコントロールも大事だけどね


戦術の進化はマスゲームで発揮されるね
704なまえをいれてください:2010/06/12(土) 04:20:12 ID:wxb0cW1G
単独ミッションは機動性を確保することが一番だね
その次に火力を考えることだよ

これは攻める場合のセオリーね
705なまえをいれてください:2010/06/12(土) 04:34:46 ID:wxb0cW1G
カビ桃だか苔桃とかいうウンコの下手糞動画は笑えるよ

センスの無いプレイは無能なダニのもがきみたいだし
706なまえをいれてください:2010/06/12(土) 10:29:59 ID:fkoEX1jE
俺のログにはなにもないな

5でチャージ武器が欲しいな
チャージ完了したらいつでも撃てるんじゃなくて、
発射ボタンを押したら一定時間チャージ→強制発射みたいな
LRのOPレールみたいなねw

産廃になろうとロマンで使いたいぉ
707なまえをいれてください:2010/06/12(土) 10:33:44 ID:YRq1Zqch
チャージ中は武器切り替え不可、チャージキャンセル不可
AP自動減少、チャージ中はレーダーに強制表示
みたいなネタに満ち溢れた何かが欲しい
708なまえをいれてください:2010/06/12(土) 10:44:08 ID:MJhRB7jD
そしてトップランカー…
よだれがでるな
709なまえをいれてください:2010/06/12(土) 11:14:21 ID:uWYszXdw
それが頭部COMのナビゲーションボイスでチャージ段階が読み上げられたら興奮するわ
ぶっちゃけベクターキヤノンだが
710なまえをいれてください:2010/06/12(土) 11:34:23 ID:wxb0cW1G
>>708
君はよだれかけをする必要があるよ

服がべとべとになるからね
711なまえをいれてください:2010/06/12(土) 11:35:25 ID:wxb0cW1G
708のよだれダニは知能が足りないからね

可哀そうな知能遅れのボケはヨダレを垂れ流します


712なまえをいれてください:2010/06/12(土) 11:36:36 ID:wxb0cW1G
>>709
変態ダニの709は興奮して鼻息荒いしね

興奮してカチカチの709のポコチンです




713なまえをいれてください:2010/06/12(土) 11:46:38 ID:cDtMFb/x
つうか、5はちゃんと開発してんのか?
全然続報がないな
714なまえをいれてください:2010/06/12(土) 11:47:34 ID:wxb0cW1G
614 :名無しさん@弾いっぱい:2010/06/12(土) 10:08:40 ID:X0Ibp9CA0
>>613
<<謎の信号をキャッチしました!解析します!>>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10930704
<<これは・・・URL・・・?>>
715なまえをいれてください:2010/06/12(土) 11:56:28 ID:/TPzkWWd
具体的な発売日が発表されれば
待つにしても1日1日近づいてる感じがしていいんだけどね
世界観と5のACの設定だけでも知りたい…
716なまえをいれてください:2010/06/12(土) 11:57:44 ID:4mze+N2e
>>709
あの手のは好きになれないんだよな…あんな長ったらしくやるセルフ実況って萎える
今までの頭部COMとか、セラフとかIBISみたいにAIの敵がよくわからん事を口走ってるならいいんだが
717なまえをいれてください:2010/06/12(土) 12:10:01 ID:WPdi8lyD
俺は良く解らんセリフの方が嫌だな
あんまり性能の良いフロム脳装備無いから薄っぺらなストーリーを意味深に見せようとしてるとしか感じない

チャージして撃つ武器は俺も欲しい
LR以前のパイル?(´・ω・`)知らんがな
718なまえをいれてください:2010/06/12(土) 12:20:21 ID:wxb0cW1G
>>717
君はウジ虫だからね

皆の嫌われ者の717です



ウンコ虫の717はうなだれます
719なまえをいれてください:2010/06/12(土) 12:21:53 ID:wxb0cW1G
>>715
ACは交流だよ
DCは直流ね

化学の権威の神には常識だけどね

無知ダニどもはキョトンなことかもね
720なまえをいれてください:2010/06/12(土) 12:23:25 ID:wxb0cW1G
ダイオードの機能をしれば多少はマシかもね
715のダニの頭はカソードでした

ウンコを食い過ぎた715の貧脳では分かりません
721なまえをいれてください:2010/06/12(土) 12:24:52 ID:wxb0cW1G
716のインポダニは可哀そうだね

へなへなした君の性格からきていると知りなさい


ドクター神の所見でした
722なまえをいれてください:2010/06/12(土) 12:28:20 ID:cDtMFb/x
そういや、ZOE3はE3で出るとか言われてるな
毎年いわれてる気もするが
723なまえをいれてください:2010/06/12(土) 12:29:53 ID:wxb0cW1G
ワールドカップは楽しみだね


日本はベスト4確定だしね



韓国はどうかな
724なまえをいれてください:2010/06/12(土) 12:32:52 ID:wxb0cW1G

716のインポダニは覇気がないしね


しょんぼりした716の情けなさです




弱虫の716は全身インポ症にかかりました
725なまえをいれてください:2010/06/12(土) 12:34:38 ID:wxb0cW1G
717の薄っぺらハナゲに、重厚なストーリーなんかないのにね


軽薄馬鹿の717はないものねだりです


スーパーキョトンの717には笑えるね
726なまえをいれてください:2010/06/12(土) 12:39:10 ID:zmb+hIqN
それはどうでもいいです
727なまえをいれてください:2010/06/12(土) 12:56:18 ID:eT0r4HgN
た、隊長
728なまえをいれてください:2010/06/12(土) 13:13:17 ID:bZ9UjPkn
ACもってんのかこいつ
729なまえをいれてください:2010/06/12(土) 13:25:40 ID:wxb0cW1G
728の団子虫はACを買ってからレスしようね

参加しないことには語れないしね
730なまえをいれてください:2010/06/12(土) 13:37:25 ID:fkoEX1jE
あぼんしてて視れない
面白いレスだけコピペしてくれ
731なまえをいれてください:2010/06/12(土) 14:24:36 ID:/Gw7Koqi
所詮は獣か。人の言葉も解さんだろう。
732なまえをいれてください:2010/06/12(土) 14:41:13 ID:nGcEA7+K
今更だけどLRPの初回・予約特典て店に行って手に入るかな?
733なまえをいれてください:2010/06/12(土) 15:12:01 ID:DWu6fDf9
5情報はE3でも来ないのかな?かな?
734なまえをいれてください:2010/06/12(土) 15:13:15 ID:qbqfPMrK
興「全てをハメ尽くす棒力・・・!」
735なまえをいれてください:2010/06/12(土) 15:13:21 ID:cDtMFb/x
フロムがE3に出展してるわけでもないし、SCEやMSのカンファレンスで扱われるわけでもないし
AC5と無関係だろ
736なまえをいれてください:2010/06/12(土) 15:14:11 ID:DWu6fDf9
>>735
ですよねー
737なまえをいれてください:2010/06/12(土) 15:51:34 ID:z10pj55v
真に悔しいがACはE3で発表出来るレベルのタイトルではないかと
738なまえをいれてください:2010/06/12(土) 16:06:37 ID:4mze+N2e
>>732
店によるとしか言えない
近所のゲーム屋には特典付属の広告がついてたけど、最近無くなったから売れたんだろうな
739なまえをいれてください:2010/06/12(土) 16:36:36 ID:nGcEA7+K
>>738
やらないよりゃマシだよな・・・いっちょ探してみよう
俺、特典手に入れたら、今更だけどPSPと次世代機買うんだ・・・
740なまえをいれてください:2010/06/12(土) 16:37:25 ID:/TPzkWWd
>>737
AC無理だったらフロムに発表できるタイトルほとんど無いじゃんw
741なまえをいれてください:2010/06/12(土) 16:38:00 ID:utRWPe0q
>>737
どのくらいのレベルのゲームなら大丈夫なの?
つかACは限られた人向けなゲームだから永遠にE3はないな。
742なまえをいれてください:2010/06/12(土) 16:39:08 ID:wmIi/HB7
>>740
キングス、天誅
743なまえをいれてください:2010/06/12(土) 16:52:35 ID:wxb0cW1G
>>742
君が天誅で抹殺されると面白いね
ウジ虫の742の哀れな最期はACのナイスエンディングだと思うしね

きっとメガヒットすると思うよ
744なまえをいれてください:2010/06/12(土) 16:54:27 ID:wxb0cW1G
トレーラーのは741が踏みつぶされてぺちゃんこになるシーンがいいかもね

ウジ虫どもがどんどん殺されるシーンを増やしたら受けそうだしね


使い捨てのダニどもはみじめだね
745なまえをいれてください:2010/06/12(土) 17:19:18 ID:cDtMFb/x
TGSすら出展してないフロムに、E3なんで関係あろうはずがない
746なまえをいれてください:2010/06/12(土) 17:25:17 ID:DWu6fDf9
そろそろHPの更新くらいは…
それだけ作り込んでくれてるならそれで良いんだが
747なまえをいれてください:2010/06/12(土) 17:58:07 ID:wxb0cW1G
韓国の調子は良いのかな


ばとろわサッカーは面白いね


韓国頑張れ
748なまえをいれてください:2010/06/12(土) 17:59:03 ID:wxb0cW1G
アルゼンチンロケットは強烈かな

745は失神です


オシッコちびった745の醜態です
749なまえをいれてください:2010/06/12(土) 18:35:01 ID:QHw3XWX6
TGS出展とかってやっぱ金かかるのかな
750なまえをいれてください:2010/06/12(土) 19:00:02 ID:WPdi8lyD
出展するだけでも金かかるだろうし、出展しますって広告もうたなきゃならないし、ブースの展示作ったりコンパニオン雇ったり社員出張させて滞在させたり?
イベントコンサルタントに頼むならその金もかかるんじゃね
751なまえをいれてください:2010/06/12(土) 19:10:34 ID:QHw3XWX6
うへえフロムには厳しそうだなそれは

デモンズソウルは出展したんだっけ
752なまえをいれてください:2010/06/12(土) 19:39:51 ID:riDHUq00
デモンズは広告宣伝系無し(といってもほんとに全く無いわけじゃないだろうけど)じゃなかったか?

>>746
一応LRPの大会で頑張って作ってますとは言ってたが情報は出なかったからなあ
今情報出しても大幅に変更するかもしれない段階なんだろうか
753なまえをいれてください:2010/06/12(土) 19:46:09 ID:WPdi8lyD
デモンズの記事は雑誌で見たなあ
デモンズってPS3の戦略的な企画だったんじゃないの?
発売するずっと前から画像出してSCEの肝いりだなって感じた
754なまえをいれてください:2010/06/12(土) 19:46:57 ID:KpWfklsS
TV・雑誌・看板など大衆向けの広告費は高騰しすぎてもう使い物にならないからなあ。
作品の内容を大幅に削る勢いでないと宣伝できないという本末転倒。
755なまえをいれてください:2010/06/12(土) 20:04:27 ID:wxb0cW1G
>>749
出展はだいたい3万円くらいかな

今は不況だから2.5万円くらいになっているよ
756なまえをいれてください:2010/06/12(土) 20:05:34 ID:wxb0cW1G
>>753
デーモン小暮が指揮していたね

発売の2週間くらい前からだよ

757なまえをいれてください:2010/06/12(土) 20:06:55 ID:wxb0cW1G
>>754
君の頭は空気枕なのかね

ネット媒体を利用することにキョトンすぎるしね


本末転倒というより、七転八倒の君だし
758なまえをいれてください:2010/06/12(土) 20:10:24 ID:wxb0cW1G
ネットの発展はメディアのあり方を大きく変えていっているのだよ

754のオムスビみたいな無知馬鹿は知らないみたいね
759なまえをいれてください:2010/06/12(土) 20:24:00 ID:k6/I4wlz
よくこんなスレに31回も書き込む気になれるな
ニュー速とか言ってこいよ
760なまえをいれてください:2010/06/12(土) 20:30:25 ID:k4b8/yZR
http://www.ravenwood.jp/
コッチのほうがいいんじゃね?
761なまえをいれてください:2010/06/12(土) 20:32:18 ID:O+Bc+dEw
>>759
何を独り言を言っているんだ?誰も居ないじゃないか


ことACに限って言えば、あまり宣伝費は要らない気も。少なくともそれなりの固定客と、そこからの口コミが期待できるから
762なまえをいれてください:2010/06/12(土) 20:37:49 ID:qbqfPMrK
>>761
わかったわかった携帯しまおうね
763なまえをいれてください:2010/06/12(土) 20:56:22 ID:cDtMFb/x
デモンズはSCEタイトルだし、フロムは基本関係ないだろ
つうか、TGS前には出して欲しかったんだがなぁ
764なまえをいれてください:2010/06/12(土) 21:38:45 ID:wxb0cW1G
>>761
メクラの君は黙っていた方がいいね

暗愚なダニが喋ると滑稽だし
765なまえをいれてください:2010/06/12(土) 21:39:59 ID:wxb0cW1G
761のキョトン哨戒員を発見したね

えっ!どうしたのだ?何が起きているっと
暗愚なキョトンダニは状況が分からず即死したしね
766なまえをいれてください:2010/06/12(土) 21:42:10 ID:wxb0cW1G
キョトン哨戒員のせいで自軍は全滅したと軍法裁判で死刑となりました

死刑台の階段でも目隠しされ、手探りで階段を登るキョトン哨戒員です


さっぱり分からないまま、息絶えました
767なまえをいれてください:2010/06/12(土) 21:42:44 ID:eT0r4HgN
この静寂・・・遅かったというのか
768なまえをいれてください:2010/06/12(土) 21:43:38 ID:wxb0cW1G
どうしたのだ? 何が起きているのだ!?
暗愚な俺にはさっぱりわからないと独り言が遺言となりました

観察眼のないウジ虫の最期の遺言でした

769なまえをいれてください:2010/06/12(土) 21:45:18 ID:wxb0cW1G
>>767
情報過多の現在はキョトン哨戒員のような低能には良い面もあるよ

情報リテラシーの問題だけどね
処理能力の無いウジ虫どもにはある種のフィルターは有効だしね
770なまえをいれてください:2010/06/12(土) 21:46:55 ID:wxb0cW1G
処理能力が低いダニどもには必要な機能だしね

処理落ちが酷くてパニクるよりは、メクラになった方が良い面もあるしね


パニクったウジ虫どもよりはマシではあるからね
771なまえをいれてください:2010/06/12(土) 21:50:45 ID:k6/I4wlz
必死チェッカーで5位か
NGした方がいいな
772なまえをいれてください:2010/06/12(土) 21:53:28 ID:qbqfPMrK
うーんつか新規認定君みたいに別にACの知識があるわけでもないし
レスみててもセンスを感じなくてまったく面白くないんだよな
773なまえをいれてください:2010/06/12(土) 22:03:03 ID:QHw3XWX6
てか俺このスレ以外のAC関連のスレ見てないんだけどお前らロボゲのスレとかまだ見てるのか?
774なまえをいれてください:2010/06/12(土) 22:06:02 ID:KpWfklsS
こいつはフライト物の掲示板やフォーラムを片っ端から潰して回ってる奴だと聞いた
エースコンバット関係が特に酷いらしいな
775なまえをいれてください:2010/06/12(土) 22:09:15 ID:qbqfPMrK
>>774
でもロボゲのほうじゃ誰にも相手にされなくて涙目で速攻撤退してったぞ
よりによって変体しかいないアーマードコア関連のスレ潰せるような器じゃないだろ
776なまえをいれてください:2010/06/12(土) 22:33:10 ID:WPdi8lyD
俺の推察ではダニ神と新規君は同一人物
同じ行動を延々と繰り返す典型的な熱中型障害者
777なまえをいれてください:2010/06/12(土) 22:35:58 ID:/TPzkWWd
わりとどうでもいい
778なまえをいれてください:2010/06/12(土) 22:37:14 ID:bqvb/8Iz
小さな存在だな。
779なまえをいれてください:2010/06/12(土) 22:47:00 ID:Pl7H1u3y
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.         
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7   
  | ヽ`l ::              /ノ )   
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|   <小さな存在だな・・・。
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }    
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"   
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \    
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
780なまえをいれてください:2010/06/12(土) 22:47:32 ID:wxb0cW1G
分からないところはキョトンとしといてね

ウジ虫どもは弱いからね
781なまえをいれてください:2010/06/12(土) 22:48:26 ID:wxb0cW1G
神の凄さは有名だからね


英雄の凄さに憧れる奴も多いよ

782なまえをいれてください:2010/06/12(土) 22:49:31 ID:wxb0cW1G
ここは神のホームに向いている気がするしね


神の降臨を喜ぶ奴も多いよ


人気者の神です
783なまえをいれてください:2010/06/12(土) 22:50:41 ID:wxb0cW1G
エスコンの王者として長期政権を担ってきた神です

政権交代があったし、今度はここに定住しても良い気がするね
784なまえをいれてください:2010/06/12(土) 22:52:06 ID:wxb0cW1G
>>779
神のホームだからね

君も緊張しなくて楽にしていいよ


英雄の神は器が巨大だからね
785なまえをいれてください:2010/06/12(土) 22:52:46 ID:7JAulQ5f
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
786なまえをいれてください:2010/06/12(土) 22:55:00 ID:wxb0cW1G
アルゼンチンの調子はどうだろうかね

韓国は結構強かったよ


ナイジェリアも安定しているかな
787なまえをいれてください:2010/06/12(土) 22:56:09 ID:wxb0cW1G
マラドーナは一時武蔵丸みたいだったのにね

スーツ姿は結構様になっているしね



アルゼンチンの英雄のマラドーナです
788なまえをいれてください:2010/06/12(土) 22:59:16 ID:wxb0cW1G
アイシャルリターン

マラドーナの気持ちだろうね
ドーピングで突然消されたからね

789なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:00:33 ID:k6/I4wlz
よくわかんないけど運営に言えば、規制してくれるの?
790なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:01:25 ID:qbqfPMrK
まあどうせまたしばらくAC5の情報は無いわけだし
暇つぶしにしばらくこのスレでwxb0cW1G飼ってみようぜ
791なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:01:31 ID:eT0r4HgN
>>778
今この瞬間は小さな存在こそが全てだ
792なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:03:53 ID:wxb0cW1G
>>785
神は凄いからね
ダニどもの想像を絶するみたいだしね

神の武勇伝を聞いて悶絶するダニも多かったよ
793なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:04:13 ID:WPdi8lyD
こいつをみんなで罵倒してストレスかけたら鬱になってどっかで人知れず死んだりしないかな?
794なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:06:02 ID:bZ9UjPkn
神様は力を見せてこそ神様だと思います。
かみさまのプレイ動画をください
一時間ぐらいの濃密なのが希望です
795なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:07:00 ID:k6/I4wlz
>>793
いや、反応しても喜ばせるだけだろ
796なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:08:33 ID:k4b8/yZR
いいだろどうせ暇なんだし
下らねえホモネタ並べるよりかはマシだ
797なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:09:01 ID:qbqfPMrK
てか今荒らしてんのコイツ>>714じゃねえの?
798なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:14:01 ID:k6/I4wlz
居場所がなかった
799なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:14:22 ID:WPdi8lyD
だろうね
こんな顔して神(笑)とか
クトゥルフかよ
800なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:14:48 ID:qbqfPMrK
ID:wxb0cW1Gは>>714の動画みる限りじゃマキバオーみたいな鼻の穴してるよな
801なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:18:53 ID:O+Bc+dEw
どうしてこう皆反応するのだろうか
802なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:19:23 ID:k4b8/yZR
暇なんだよ
803なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:20:37 ID:/TPzkWWd
ちゃんと面倒みないのに餌あげちゃ駄目って
かあちゃんあれ程言ったのに…
804なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:21:17 ID:qbqfPMrK
>>801
AC5スレとか無情報で23スレまでいく俺らだぞ
どうせ情報来たらあの速度に飲み込まれて消えるだけだろ
それまでの繋ぎだよ
805なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:21:54 ID:wxb0cW1G
ダニどもは弱いからね

神のボコボコにされてトラウマになったのも多いよ
806なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:22:13 ID:nGcEA7+K
ダニ神様はACって略称の物をよく好むんだよ
807なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:22:52 ID:KpWfklsS
ACERあるからAC5は結構先だろうなー
冬か来年か
808なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:23:23 ID:qbqfPMrK
>>805
何でそんなに鼻の穴でかいの?
809なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:23:54 ID:wxb0cW1G
>>804
ホントだよね

器の小さいダニどもには困るよね


逆恨みしてモンスタークレイマーに変身するウンコ虫もいたしね
810なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:23:59 ID:k6/I4wlz
神なら神らしくエロ画像とかうpしろや
811なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:24:47 ID:qbqfPMrK
リリウムのエロ画像うpうp
812なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:24:49 ID:QHw3XWX6
こいつ年単位で粘着するわけだがお前ら本気で飼うとか言ってるわけ?
813なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:25:06 ID:wxb0cW1G
>>800
きっと物凄い肺活量かもしれないね

あれだけ大きければ空気抵抗少ないだろうしね


814なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:26:39 ID:wxb0cW1G
>>812
神は長期政権だからね

短命なウジ虫どもとは大違いだしね


王者の神のファンも多いわけだね
815なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:28:23 ID:wxb0cW1G
統率力に富んだ神だしね


神はすべてのダニどもを論破してきたしね


不敗の神の凄さです
816なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:29:53 ID:qbqfPMrK
>>812
別にID変える技術も無いみたいだし
専ブラであぽーんすればいいじゃん
817なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:31:50 ID:wxb0cW1G
神の凄さを知らない無知ダニも僅かにいるようだしね


武勇伝を聞いて失神したダニもたくさんいたしね
818なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:33:16 ID:wxb0cW1G
>>816
弱虫はNG登録をちゃんとするのだよ

ID変えることが技術だとうつる816の貧能には笑えるね
819なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:34:52 ID:wxb0cW1G
程度の低い816には物凄い高等技術なのかな

無能ダニにとっては超裏技に見えるみたいだね


ウンコ虫の無知さを露呈するゴミでした
820なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:36:56 ID:qbqfPMrK
鼻の穴デカイって言ったの根に持ってんだw
821なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:37:36 ID:QHw3XWX6
構うのかNGするのかどっちなんだよ・・・
まぁどっちにしろこれに粘着され続けるようなら俺はまたこのスレとおさらばするが
822なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:39:17 ID:zmb+hIqN
構う奴の方が厄介だわ
823なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:40:34 ID:0mzvmFfC
vipのACスレ行けばいいのにw
824なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:41:19 ID:k6/I4wlz
メイのエロ画像マダ?
825なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:41:42 ID:oA/S2uH7
AC5スレって23までいってたのか
LRPが出た頃までは見ていたけど、それ以降あまりにも情報がなさすぎてスレを問じた
826なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:45:44 ID:IMoskOOX
>>821
君の行動は君自身で責任を持つことだよ

自分で決められないタイプに多いけどね
827なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:47:10 ID:IMoskOOX
げっ!神の技術は凄すぎっと技術ダニは気絶です

凄すぎの神におそれおののき死にました
828なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:47:23 ID:O+Bc+dEw
普通に現状、何の情報も出てないしね
4やfAやそれ以前の旧作について積極的に語るスレになってる

ある意味あそこの方が本スレっぽいのかもしれない
829なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:48:13 ID:WPdi8lyD
内輪もめにならないうちに構うの止めよう
すまんかった
830なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:48:55 ID:IMoskOOX
神はオピニオンリーダー資質があるからね

統率力に富む神のリーダー待望論が高まります



ウジ虫どもは烏合の衆だからね
831なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:49:13 ID:qbqfPMrK
過去作と比較してAC5のシステムを想像するしかないからね
832なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:50:15 ID:IMoskOOX
>>829
謝り方を知らないゴミだね

甘えっ子の829は社会経験が乏しいみたいだし
833なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:52:49 ID:iadqFPV7
NGにしておしまい
834なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:53:53 ID:IMoskOOX
過去作を糧にするのはある程度価値はあるね
失敗は成功のもとだしね

831のミミズは多少はまともなことが言えるね
835なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:56:10 ID:IMoskOOX
未来を予測するには、過去からどれだけの情報を引き出せるかも大きなファクターだからね

言い換えれば現在は過去の表層部分とも捉えられるけどね


技術ダニには難しいだろうから、キョトンとしといてね
836なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:57:21 ID:IMoskOOX
変幻自在のトリックスターの神に驚愕のダニだったしね

弱虫は頭も弱いみたいだし
837なまえをいれてください:2010/06/13(日) 00:00:28 ID:IMoskOOX
アルゼンチンは焼き肉がおいしいね

アルゼンチンの肉はとってもおいしいしね


タンゴを踊りながら食うのが流行りだしね
838なまえをいれてください:2010/06/13(日) 00:01:27 ID:fgPCEAD7
飼うやら構うやら言うアホがいるせいで着火しちまってるじゃねーか
839なまえをいれてください:2010/06/13(日) 00:02:21 ID:qbqfPMrK
>>838
そうやって嫌がるのも喜ぶだけだと思うよ
840なまえをいれてください:2010/06/13(日) 00:02:28 ID:n6GCHpmA
名無しにもたまに冴えた奴がいるしね

ほとんどは馬鹿なウジ虫どもだけどね



烏合の衆どもの愚かさには笑えるしね
841なまえをいれてください:2010/06/13(日) 00:03:53 ID:IMoskOOX
>>839
99%のファンは黙って神の至言を聞いているしね

ウジ虫の君のようなレスも不要だよ



雑音は控えるようにね
842なまえをいれてください:2010/06/13(日) 00:04:05 ID:BZrWhONr
せめてACのネタを絡めてくれればなぁ
843なまえをいれてください:2010/06/13(日) 00:05:01 ID:n6GCHpmA
AC模型スレを荒らしてはダメだよ

あそこはまともな奴が多いからね



このスレは馬鹿ばっかりだから、少しはレスしてもいいけどね
844なまえをいれてください:2010/06/13(日) 00:10:09 ID:feQ2xHrK
そういう意味じゃ新規君の方がレベルは上だな。
中々のACのスキル持った上でレスを叩いてたわけだしな。
845なまえをいれてください:2010/06/13(日) 00:52:46 ID:f0HrGj1f
846なまえをいれてください:2010/06/13(日) 05:43:50 ID:PCzyKpeu
川手杯に旧作再現機でいくか、ネタ機でいくか、愛機のアリーヤでいくか迷うわ
847なまえをいれてください:2010/06/13(日) 08:30:26 ID:n6GCHpmA
>>844
一番凄いのはID変換技術を持った達人だよ

尊敬しすぎて感動死したダニがいたよ
848なまえをいれてください:2010/06/13(日) 08:32:01 ID:n6GCHpmA
846の存在がネタだからね

ゴミの846は燃えないゴミか生ゴミかの仕分け問題で悩みます
849なまえをいれてください:2010/06/13(日) 08:37:00 ID:n6GCHpmA
谷垣さんの消費税減税は安部さんと総裁を争っていたころから指摘していたけどね

民主党の反転攻勢は凄いね
さっと潮目が変わるとは政治でよく言われるしね

850なまえをいれてください:2010/06/13(日) 10:15:03 ID:EsKUPUcS
で、今来た俺に何がどうなってるのか説明してちょんまげ
851なまえをいれてください:2010/06/13(日) 10:17:07 ID:YFHbYzaj
いろんなスレに年単位で粘着してる方がこのスレに来ただけ
852なまえをいれてください:2010/06/13(日) 10:52:43 ID:n6GCHpmA
神は王者だからね

英雄の凄さです
853なまえをいれてください:2010/06/13(日) 10:54:03 ID:n6GCHpmA
>>850
理解できないならキョトンとしときなさい

愚問を発するちょんまげダニでした
854なまえをいれてください:2010/06/13(日) 10:56:08 ID:n6GCHpmA
>>851
神のファンは多いからね
一部の熱狂的ファンの暴走は確かに困るね

ファンの数が多いから、多少の特異体は出るのは必然かな
855なまえをいれてください:2010/06/13(日) 10:57:21 ID:n6GCHpmA
神の大活躍を楽しみにしてい奴は多いよ

これから、王者としてこのスレに君臨する神です


住民は大祝賀ムードで盛り上がります
856なまえをいれてください:2010/06/13(日) 11:04:41 ID:n6GCHpmA
政治が動くとき社会の胎動が始まるよ
神は総理大臣の器だしね

ジャパンのリーダーとしてふさわしいしね
857なまえをいれてください:2010/06/13(日) 11:05:59 ID:n6GCHpmA
ウジ虫駆除法を一番に制定しないとね

ここのダニどもを一斉に駆逐すべきだよ


神は正義の味方です
858なまえをいれてください:2010/06/13(日) 11:20:22 ID:n6GCHpmA
装甲は強くて軽い方がいいね

機動性と堅牢性を同時に考えなくてはね



ステルス性も今後の課題だし

859なまえをいれてください:2010/06/13(日) 11:21:55 ID:n6GCHpmA
2本足より4本の方が優れているしね

俊敏性はチーターがあるよ
熊のように持久力もある動物もいるしね
860なまえをいれてください:2010/06/13(日) 11:25:17 ID:n6GCHpmA
カンタベリーに響いていた鐘の音は澄んでいたね

平和の希求は国民の願いだしね


英雄の神の凄さです
861なまえをいれてください:2010/06/13(日) 19:14:34 ID:n6GCHpmA
今日の晩飯は御馳走だったよ
マグロの刺身もおいしかったし


満足したしね
862なまえをいれてください:2010/06/13(日) 22:24:31 ID:n6GCHpmA
スベロニアが勝ったね

スパゲッティはスベロニアが起原かな
ナポリもおいしいよ
863なまえをいれてください:2010/06/13(日) 22:36:19 ID:5eaDBzAN
荒らしなんかと一緒にいられるか!
俺は別のスレに移らせてもらうからな!
864なまえをいれてください:2010/06/13(日) 22:45:13 ID:7XkTUJif
いってらっしゃ〜い!
865なまえをいれてください:2010/06/13(日) 22:52:36 ID:uKrtVVN9
ホントに今年中に出るのだろうか
866なまえをいれてください:2010/06/13(日) 23:05:19 ID:feQ2xHrK
一応前作から3年ぐらい時間あったわけだしねえ
867なまえをいれてください:2010/06/13(日) 23:15:35 ID:GHxRHG4F
http://blog-imgs-27.fc2.com/t/o/k/tokkablog/play.html?id=sm149102
こういう動画のコメント見るとこのシリーズもうまともな信者いないね
868なまえをいれてください:2010/06/13(日) 23:18:03 ID:upJIKkdh
神さまもアクセス規制には勝てないんだろうな・・・
869なまえをいれてください:2010/06/13(日) 23:24:49 ID:lbZWUIlz
5は楽しみだな。PS2で言えば3が出るという
新ハードに移行してから、開発環境もノウハウも整って成熟してきた頃だしな、期待。
870なまえをいれてください:2010/06/13(日) 23:31:39 ID:AZU+6F5V
まともな信者など、どこにもいないさ

はおいといて、売上に貢献してくれりゃどうでもいいわ
日本だけで20万はいって欲しいなぁ、今後のために
871なまえをいれてください:2010/06/13(日) 23:35:37 ID:QVIQ8U0K
>>869
ってことはOW=EO、つまりOWは偏差射撃ができない
872なまえをいれてください:2010/06/13(日) 23:38:29 ID:feQ2xHrK
とりあえずオンで修正不可能なうえに致命的なバグが無ければいいのだが…
あれさえなきゃ時間かければなんとかレギュで良バランスになるし
873なまえをいれてください:2010/06/13(日) 23:42:12 ID:VQ5Xj8XY
ループですなぁ
874なまえをいれてください:2010/06/13(日) 23:47:49 ID:diMYhJMi
話題無いし
875なまえをいれてください:2010/06/13(日) 23:54:02 ID:keqEj7w0
MAではHがパルスを連射できなくなるという致命的なバグが・・修正が必要だ


え、仕様?
876なまえをいれてください:2010/06/13(日) 23:55:28 ID:upJIKkdh
みんな勝ちに来る人は二丁ライフルばかりでワロタ
877なまえをいれてください:2010/06/14(月) 00:30:35 ID:2OaMjpql
>>868
まあ所詮鼻の穴の大きいだけのヤツだし
878なまえをいれてください:2010/06/14(月) 00:32:01 ID:SCeSTRh3
まぁオレは二丁もっても勝てないけどな
879なまえをいれてください:2010/06/14(月) 00:48:34 ID:oKV0s5as
>>875
そういったヴァルキュリアの鬼スラッグとか
固有のユニーク武器みたいなのもっとあった方が面白そうな気がするんだけどな
880なまえをいれてください:2010/06/14(月) 00:50:38 ID:ri9gN7iL
ヴァルキュリアのスラッグも鬼パルスも許せるのにNX〜LRの強化人間は許せない!不思議!
881なまえをいれてください:2010/06/14(月) 01:11:23 ID:UwcYu2pE
>>869
しかしそれだと2AAのポジションにfAが…
882なまえをいれてください:2010/06/14(月) 01:36:49 ID:1zSFEiz5
>>879
今の状況じゃなんで使わせねーんだよって不満が噴出するだけじゃん
デブヴィクセンのアレとか
883なまえをいれてください:2010/06/14(月) 01:54:10 ID:d/PZzQA+
デュアルフェイスもNBのレプリカみたいにエネミー扱いでグレ超連射したほうがよかったな
884なまえをいれてください:2010/06/14(月) 04:07:54 ID:qziXwmkX
敵AC全体に思うな、それ
ミッションではエネミー扱いで鬼耐久とか色々あった方が
マップとか強化みたいな不満でやすい要素より、難易度を調整しやすかったと思う
多分アリーナとの兼ね合いなんだろうけど
885なまえをいれてください:2010/06/14(月) 04:19:09 ID:ugAlub9R
鬼耐久とかはやめていただきたい
いくらとっつかれまくったからってアンサラーを普通の機体じゃ倒せなくなるほど硬くするなんて・・・
886なまえをいれてください:2010/06/14(月) 04:33:57 ID:d/PZzQA+
一応、NXはクレストAC部隊とヴァルキュリア、ワイルドキャットがプレイヤーも再現できて別物だが、どれも耐久は高くないな
防御0だし
主に動きと武器性能をいじり易いってことだろうけど
887なまえをいれてください:2010/06/14(月) 07:07:45 ID:+oPCGzx8
>>880
今まで使えてたものが使えなくなってCOMだけが使えるという状況になったらそりゃ許せない人も出るわけで
というかスラッグとかも見た目が同じだけで性能違うじゃねーかって不満みたいなのはあった気がするけど

>>882
それはどちらかというと両手持ち武器が欲しい人達が唯一のそれを欲しがってるだけで、デブのアレそのものが欲しいわけじゃないと思う。
888なまえをいれてください:2010/06/14(月) 07:16:02 ID:2OaMjpql
強化なんてガチアセンにすればいいだけじゃん
いつもネタみたいな機体だから弱いわけで
889なまえをいれてください:2010/06/14(月) 07:34:33 ID:V/Md63N1
NB〜LRの二脚リニアの頻度は異常。

またか、お前もかと思ってたらLRPの追加機体がこれまた移動リニアだ。
もうね、いい加減にしろと。流石に飽きるっつのw
何で隊長のコピー機体がこんなに人気なんだ。

フロム的には「最強の機体」なのか? 流石に吐き気するわ。
890なまえをいれてください:2010/06/14(月) 07:49:37 ID:qziXwmkX
見た目チグハグなアセンの敵と燃えシチュでバトルとかなんか萎えるわ・・・
891なまえをいれてください:2010/06/14(月) 07:56:48 ID:t6TXpyXh
>>890
セントは気持ちいいよ

君のナエナエちんこもふにゃふにゃだし
892なまえをいれてください:2010/06/14(月) 08:00:27 ID:t6TXpyXh
>>887
君の弱さを考慮した作りにしないとね

負けカウントをして、COMも手加減しないとね
それが真のAIだしね
893なまえをいれてください:2010/06/14(月) 08:03:21 ID:t6TXpyXh
ごますりモードも必要かな

「おっ、いまのナイスアタックとか!」 とか 「す、すごい!COMのかなう相手ではない」とかね
もみてモードも追加した方がいいね

894なまえをいれてください:2010/06/14(月) 08:45:04 ID:b2eSZm29
>>889
LR版隊長よりNX版隊長アセンのAIのほうが強かったですまる
マップ固定のVPアリーナだったのもあってか武器腕垂直だけで削り切れたけどな
さらに言うならダイのほうがキツかった
895なまえをいれてください:2010/06/14(月) 09:22:38 ID:Jwa+c9Yp
>>890
確かにクレホバのジノとか
無機能重コア九月のジナとかちょっと嫌だなw
896なまえをいれてください:2010/06/14(月) 09:45:25 ID:t6TXpyXh
>>895
確かにクレヨンのダンとかも
無能無知ダニ六月のキミとか本当に嫌われているm
897なまえをいれてください:2010/06/14(月) 12:35:12 ID:On8LoUiX
>>888
ガチアセンにしたらNBみたいにつまらないことになるわけで
個性ありつつも強いAIをフロムが組み立てれないんだろうよ
898なまえをいれてください:2010/06/14(月) 12:48:22 ID:ohJBfrGp
>>897
NBでガチなのは万字丸くらいじゃね?
プロエグやゴライアスはビジュ重視だし、そもそもNBのタンクは強化じゃないし
899なまえをいれてください:2010/06/14(月) 14:02:18 ID:BmNfRRHn
AC5ってE3出るの?
900なまえをいれてください:2010/06/14(月) 15:36:56 ID:d/PZzQA+
NBは電池やマガスナ装備が多いからガチと勘違いするかもしれないが、ほとんどネタに気まし
ランカーACは世界観的にもアリーナを意識して組んでるだろうから、パーツが偏るのは納得できる
901なまえをいれてください:2010/06/14(月) 15:49:17 ID:b2eSZm29
NBの時点でマガスナは36発じゃなかったっけ
万字丸はナーより辛いこともあるけど
902なまえをいれてください:2010/06/14(月) 15:53:53 ID:2OaMjpql
>>897
でもローディー先生とか銀狐みたいなガチアセンで個性あるのもいるぞ
AIが作れないっていうのは同意
霧影先生は奇跡だな
903なまえをいれてください:2010/06/14(月) 16:52:18 ID:d/PZzQA+
マガスナは24発だろ、削り武器になったが
AIはフロムが本気出せば、いくらでもえげつないの出来るだろうよ
ただでさえ操作複雑、敷居高いとか言われてるから自重しているのでは

ナーの近接は単純だが、徹底してるので引き離す速度がないと苦労するかもな
904なまえをいれてください:2010/06/14(月) 17:14:43 ID:2OaMjpql
>>903
その辺は初心者用に
敵から食らう攻撃が二分の一にでもなる
お手軽イージーモードでも作れば住み分けできると思うんだがな

そのフロムの本気というのを一度でいいから見てみたい
いつもミサイルを全部コジマミサイルにしましたとか
強化人間チートランカーですとか
強力なAIでなくただ火力や性能が強いだけの強化しかしないからさ
905なまえをいれてください:2010/06/14(月) 17:24:37 ID:ohJBfrGp
上位ランカーが全員霧影並みのAIになるのか
初心者取り込めなくてACが終わりますね
906なまえをいれてください:2010/06/14(月) 17:34:18 ID:2OaMjpql
>>905
だから初心者用モードもあれば住み分け出来るって言ってるじゃん
つかフロムゲーって元々初心者度外視だろ
907なまえをいれてください:2010/06/14(月) 17:59:09 ID:d/PZzQA+
結果論からいえば新規に配慮してるとはいえないな
4系は操作がなじみやすいしそうでもないが

クリアするには必ず倒す必要があるラスト実働部隊が出力13000のブースタ・並AIなのは配慮なのかなとも思うが、補充最下位とかトップのAIをぬかる理由はない
どんなに優秀でも、基準違反強化のえげつなさでもないかぎり倉庫呼び出しとかでなんとかなるだろう
908なまえをいれてください:2010/06/14(月) 18:17:22 ID:m9fNFzEY
PS時代は難易度的にはそんなでも無かったよ。
ゲームの嗜好がマニアックだったってだけで。
ヌルゲーマーのおれもAC・PP・MoA・KF・KF2全部普通にクリア出来てたし。
909なまえをいれてください:2010/06/14(月) 18:18:12 ID:59Y/2vSp
ただ初代ラストの浮遊床のアレが簡単だったとは言わせんぞ
910なまえをいれてください:2010/06/14(月) 18:24:57 ID:m9fNFzEY
らぴゅたゾーンの事か?
確かにタンクとか重二とかだと厳しそうだが。
おれ軽〜中量二脚しか使った事ねえからわかんねえや。
911なまえをいれてください:2010/06/14(月) 18:32:44 ID:XXCOl+mq
ブレーキングの悪い四脚にとっても地獄だったぞあそこは
912なまえをいれてください:2010/06/14(月) 18:39:49 ID:Or1YAUEP
一部脚部使ったことないとか冗談だろ
913なまえをいれてください:2010/06/14(月) 18:41:02 ID:NMMFNrv9
じょ、冗談じゃ・・・
914なまえをいれてください:2010/06/14(月) 18:49:46 ID:qziXwmkX
PPから入ったからアリーナの強化人間ラッシュは本当にキツかった
月光波でボコボコ、グレで焼却、空飛ばれてサイトに入れれないからと小房なりに必死に考えたな
リプレイ見て横長サイトがいいんだとか、ミッションで全く手を出してなかったタンク使ったり
ガチタン駐車場呼び出しとか地雷源自爆狙いとか、小ジャンプ移動とか凶パーツとか知らん間に覚えてたな

周り皆諦めてたし、多分初心者殺しの部類だったと思うよ
915なまえをいれてください:2010/06/14(月) 19:04:29 ID:m9fNFzEY
>>912
だから言ってるだろヌルゲーマーって。
916なまえをいれてください:2010/06/14(月) 19:08:45 ID:oKV0s5as
3は四脚のカサカサがみたいがために意味もなくそれ中心の構成でよく出撃してたな

フロートは水上ステージで義務感で使ってる感じだったな。
917なまえをいれてください:2010/06/14(月) 19:09:28 ID:u4EbE9zZ
私ヌルゲーマーだけど組み替えて遊ぶから全脚部使ってると思うの
918なまえをいれてください:2010/06/14(月) 19:09:54 ID:ohJBfrGp
>>906
その意見が欲しかった
ロボゲの連中は初心者に優しくしないと生き残れないからFPS化しろとか
ストーリーがわからないからアニメ並みに詳しくしろとか言ってるからもうね・・・
919なまえをいれてください:2010/06/14(月) 19:15:43 ID:oKV0s5as
>>918
ジャンルがジャンルだからそんなテコ入れしたところで数%も売り上げ変わらないと思うし・・・
そもそもフロムはそういう設計の仕方が不慣れなんじゃないかなぁ。

デモンズの反応を聞いて自分らのやってきたことは間違いなかったと思って欲しいし
我が道を突き進んでもらった方が個人的には嬉しいな。
920なまえをいれてください:2010/06/14(月) 19:16:39 ID:ugAlub9R
ストーリー終わらせてやらなくなるようなヌルゲーマーなら二脚しか使ってなくても不思議じゃない
でもそんなヌルゲーマーがこのスレにいるというのは不思議
921なまえをいれてください:2010/06/14(月) 19:17:39 ID:oGxqO6K1
正直初心者取り込めなくてACシリーズが今後出ない、という状況になってもいい
なぜなら俺の中でACが(´神`)となる
922なまえをいれてください:2010/06/14(月) 19:37:30 ID:kjR0Xz9I
誰かが前に言っていたがACツクールをだな

>>920
シリーズ何度もやり直してるが見た目重視でずっと2脚中心だ!悪いか!
923なまえをいれてください:2010/06/14(月) 19:41:35 ID:b2eSZm29
>>905
地味だけど3の王霧さんも武装パージさえすれば強いと思うんだ
重二の速度じゃねぇってあれ
924なまえをいれてください:2010/06/14(月) 19:53:16 ID:bX5X5Y8W
NXにはブースターを孵化してるのにタンクの歩きより遅い超重量級の重2がいてな
925なまえをいれてください:2010/06/14(月) 20:14:25 ID:m9fNFzEY
斬りたい背中
926なまえをいれてください:2010/06/14(月) 20:48:12 ID:M62bOO7q
FPS化が初心者に優しいとか勘違いも良い所だな
927なまえをいれてください:2010/06/14(月) 21:01:50 ID:XXCOl+mq
FPS自体、そんなに簡単じゃないしねえ
大体のFPSで右レバーの使用頻度とか要求される正確さとかACの比ではないし、LR部分も多用しない事はまず有り得ないし
それに、FPS視点は日本人にはあまり広まってないだろうという話も有る。一般向けなら、最初から考慮しないだろう

>>918
ロボゲの方でも何度も見た気がするのだが
928なまえをいれてください:2010/06/14(月) 21:06:38 ID:ohJBfrGp
>>926
ロボゲAC5スレはAC好きじゃなくてACやったことある程度のやつが、
『ACを俺専用のゲームにしろ』ってわがまま言ってるだけだもん

何かあると○○みたいにしろ、○○はこうだったからそうしろ、○○みたいにしないとだめとか、
他ゲー、それも全く関係無いジャンルのゲームを引き合いにして過去作全否定しはじめるし
929なまえをいれてください:2010/06/14(月) 21:13:19 ID:M62bOO7q
別に俺はロックオンが有ろうが無かろうが面白ければ良い
過去作であったから有るべきだ、なんて意見にも賛成しない
フロムがアーマードコアと名前つけて出したもんがアーマードコアだ
キャラ絵が付こうがマニュアル照準になろうとな
やっても居ないのにそんなのACじゃないって言って買わなくなる奴も居るだろうけどそれこそわがままだ
930なまえをいれてください:2010/06/14(月) 21:20:50 ID:t6TXpyXh

わがままなのは929だよ

君は甘えっ子だからね

931なまえをいれてください:2010/06/14(月) 21:42:29 ID:kjR0Xz9I
>>929
「名は体を表す」の通りシリーズ物の名前をつけたならそれまでの客のことも考えないとダメだろ
なんぼなんでもメカすら出ない・ジャンルの全く違う、自分にとっては糞
なゲームになったACを誰が買うのか?
932なまえをいれてください:2010/06/14(月) 21:43:35 ID:v4iREElN
>>929
そりゃ定義としてはそういう事になるが、お前馬鹿だろ
933なまえをいれてください:2010/06/14(月) 21:43:47 ID:bX5X5Y8W
話の趣旨を理解しろよ
934なまえをいれてください:2010/06/14(月) 21:46:51 ID:Or1YAUEP
理解できんとみえる
935なまえをいれてください:2010/06/14(月) 21:47:04 ID:oIYR809N
ここで管理者からの有難いお言葉
936なまえをいれてください:2010/06/14(月) 21:53:59 ID:/y+KzP6/
スパロボ脳はJペニでもやってろ
937なまえをいれてください:2010/06/14(月) 21:58:58 ID:XXCOl+mq
管理者からの有り難い言葉が来たところで落ち着こうか
938なまえをいれてください:2010/06/14(月) 22:05:17 ID:d/PZzQA+
その莫迦さ加減も死ねば治るらしいぜ
939なまえをいれてください:2010/06/14(月) 22:06:00 ID:M62bOO7q
フロム脳は大人になっても治らなかった
940なまえをいれてください:2010/06/14(月) 22:06:52 ID:ugAlub9R
ばかっていったやつがばかだ!
941なまえをいれてください:2010/06/14(月) 22:16:08 ID:b2eSZm29
    |┃  三    ガラッ
    |┃     ニi百lニ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃__r‐ュ //、_、   < 手こずっているようだな
______,|====== _ ソ`'ー'"i r=====  | …尻を貸そう
    |┃ ̄ ̄´<ニ/_(_)ヾニニニニ   _________
    |┃三    〉__〈
    |┃    r->_/ヽ
    |┃   / // ゛〉 ヽ
    |┃   > >〉 ヽヽヽ
942なまえをいれてください:2010/06/14(月) 22:23:34 ID:ohJBfrGp
>>931
そうなんだよね
新しいもんをどんどんぶちこもうって言っても、今までついてきたファンに優しいことが前提だし、
新しいものを取り入れるのに壊さなければならない所があるとはいえ、壊してはいけないものもある

その守っていかなきゃならないものはACのファンにしかわからんし、フロムもそこはわかってるだろうし
943なまえをいれてください:2010/06/14(月) 22:26:37 ID:M62bOO7q
自分と意見が合わない奴はACが本当に好きじゃないんだ。何にも解ってないんだ
ってのはどうかと思うぞ
944なまえをいれてください:2010/06/14(月) 22:28:48 ID:v4iREElN
>>943
お前自分のレス読み返せよ
何がわがままだって?
945なまえをいれてください:2010/06/14(月) 22:35:29 ID:M62bOO7q
>>944
そんなのACじゃないって言ってやりもせずに否定する事?
946なまえをいれてください:2010/06/14(月) 22:38:12 ID:t6TXpyXh
>>945
わがままなゴミの君は死んどきなさい
947なまえをいれてください:2010/06/14(月) 22:39:24 ID:v4iREElN
>>945
新作じゃなくて続編を期待する事だろ
948なまえをいれてください:2010/06/14(月) 22:40:20 ID:t6TXpyXh
続編は面白くないからね

947は三途の川をわたります
949なまえをいれてください:2010/06/14(月) 22:41:17 ID:ohJBfrGp
>>945
あのさ、新しいゲームが出たとして、どんなシステムなのかはやってみなきゃ判らんのだからやるに決まってるでしょ?
950なまえをいれてください:2010/06/14(月) 22:41:41 ID:1G34bBah
faはあれで終わりなんかね
アサルトセルや宇宙への進出とか、気になるんだが
951なまえをいれてください:2010/06/14(月) 22:42:16 ID:t6TXpyXh
ここは閉鎖となりました

以後のレスは禁止です



次スレは立たないことになりました
952なまえをいれてください:2010/06/14(月) 22:44:38 ID:ohJBfrGp
>>950
まぁ、4系は長続きするタイプの世界観じゃないから二つで丁度良かったよ
953なまえをいれてください:2010/06/14(月) 22:46:43 ID:oGxqO6K1
>>950
次スレ立ててこいや
954なまえをいれてください:2010/06/14(月) 22:47:21 ID:t6TXpyXh
>>952
君は長生きしないタイプだから、来年の今頃は死んでいると思うよ

ちょうど良かったと喜ぶ住民です
955なまえをいれてください:2010/06/14(月) 22:47:35 ID:1G34bBah
俺はあと一作くらいは行けたと思うんだがなぁ
せっかく、キャラや世界感が固まったところだし
956なまえをいれてください:2010/06/14(月) 22:48:32 ID:t6TXpyXh
953の墓を建てる方が先かな

戒名はアーメン居士としなさい


哀れな953の墓はエスココ墓地に決定です
957なまえをいれてください:2010/06/14(月) 22:48:46 ID:1G34bBah
>>953
携帯だから勘弁してくれないか?
すまんが、誰か頼む
958なまえをいれてください:2010/06/14(月) 22:49:01 ID:v4iREElN
革新的な要素ってのは俺も魅力に感じるけどな
気に入らなきゃfAやLRだってまだ戦える

4系は綺麗に結末迎えたし、丁度良かったんじゃないか
フロムも経験値稼いだろ
959なまえをいれてください:2010/06/14(月) 22:49:41 ID:t6TXpyXh
055のミミズは能なしだからね

頭の回転が固すぎるゴミの955です



ゴキブリの955はカサカサです
960なまえをいれてください:2010/06/14(月) 22:50:58 ID:t6TXpyXh
革新的手法はある種のリスクを伴うからね



冒険をしないと手に入らないこともある


そこをどうとらえるかだけどね

961なまえをいれてください:2010/06/14(月) 22:51:43 ID:oIYR809N
颯爽と俺がスレ立てに挑戦
962なまえをいれてください:2010/06/14(月) 22:55:25 ID:1zSFEiz5
11時までに反応がなかったらいくかな
963なまえをいれてください:2010/06/14(月) 22:58:37 ID:oIYR809N
すまん、役立たずじゃなかった

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1276523859/
964なまえをいれてください:2010/06/14(月) 23:03:15 ID:v4iREElN
>>963
965なまえをいれてください:2010/06/14(月) 23:03:37 ID:m9fNFzEY
>>963
認めよう、君の力を。
今この瞬間から、君はレイヴンだ。
966なまえをいれてください:2010/06/14(月) 23:06:47 ID:1zSFEiz5
>>963
レイヴン、協力に感謝します
967なまえをいれてください:2010/06/14(月) 23:09:09 ID:t6TXpyXh
なかなか迅速なアクションだよ

愚図が多いダニどもだけど、このスレ立てダニは多少マシかな



これからも迅速にね
968なまえをいれてください:2010/06/14(月) 23:27:15 ID:/y+KzP6/
埋めついでに
ID:t6TXpyXh
お前コテつけるかお前のレスご両親にみてもらえw
969なまえをいれてください:2010/06/14(月) 23:34:34 ID:b2eSZm29
>>963
            , 'i´ヽ  ゙i'、
            i:::ヽ,:l__,l,.ノi
            |::::ヾ,| !|ソ:|
            |::::ヾ,|.: :|ソ:|     私が求めるのは真の強者のみ
            |::::ヾ,|::  :|ソ:|    頼む、乙させてくれ
          /ト、_::::|::  :|;イ、
    ,.、-  ̄/  |   ̄ ̄/ | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
970なまえをいれてください:2010/06/14(月) 23:35:28 ID:oIYR809N
           _/_
      -=ニニi百i〈三ニニニ=
      -=ニニ 凵_〈三ニニニ=
           ///          
           //〈_
           ,Ll/`ヽヽ           
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
971なまえをいれてください:2010/06/14(月) 23:44:14 ID:xatVCWTF
>>958
綺麗にっていうなら、企業ルートの最後で、
ウィンをカーパルスあたりで騙し討ちか、
アンビエント、フィードバック、ノブリス・オブリージュ、
レ・ザネ・フォル、ルーラーと一緒に殺したかった。
972なまえをいれてください:2010/06/14(月) 23:48:46 ID:ugAlub9R
>>968
空気嫁
973なまえをいれてください:2010/06/15(火) 11:16:28 ID:uL6l//lM
>>922
ACツクールはマジでやりたいなw


極端な性能のパーツパラ設定したり

対戦ステージのオブジェクト配置したり
ミッション作ってCoop、データの交換したりとかとかとか。

夢がひろがりまくりんぐ。
まぁ騙して悪いがな鬼畜ミッション量産するだけだろうが…
974なまえをいれてください:2010/06/15(火) 11:37:04 ID:GQ/n0ZX+
PCでACツクールを出したら一部の人間の間でカルト的な人気を博しそうだな
975なまえをいれてください:2010/06/15(火) 11:43:54 ID:GQ/n0ZX+
それよりもまずHD機のACで俺TUEEEEEEのリプレイがみたいな
976なまえをいれてください:2010/06/15(火) 12:11:11 ID:f6TbwT7g
セレン・ヘイズのパンチラ画像ください
977なまえをいれてください:2010/06/15(火) 16:39:51 ID:vko7wHBU
埋め埋め
978なまえをいれてください:2010/06/15(火) 19:00:52 ID:HuzFA3P/
ACツクールというかPC版が出るようになったら
有志が製作したバランス調整MODで対戦するのが当たり前
みたいな風潮になりそうだ
979なまえをいれてください:2010/06/15(火) 19:36:11 ID:pvK7a1y/
>>978
同じバランスMODを使わないと対戦できないという弊害もあるがな
980なまえをいれてください:2010/06/15(火) 20:36:34 ID:Rz+HiVBP
>>979
とことん一見様お断りだな
981なまえをいれてください:2010/06/15(火) 20:43:01 ID:vko7wHBU
そもそもAC自体にメジャーゲームになる要素がまったく無い
982なまえをいれてください:2010/06/15(火) 20:44:50 ID:Rz+HiVBP
faとか割と頑張った…よな?
983なまえをいれてください:2010/06/15(火) 20:54:01 ID:vko7wHBU
え^^;
984なまえをいれてください:2010/06/15(火) 20:55:38 ID:Rz+HiVBP
(^ω^;)
985なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:05:49 ID:eFDV+BQ6
LR以外の旧作に比べればな
986なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:48:08 ID:GQ/n0ZX+
まぁN系に比べれば頑張った方じゃないか
売り上げ的な意味では
987なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:48:28 ID:kvwf7Fgp
980を超えたスレは埋める、ミラージュはそう判断した
988なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:22:53 ID:3+6V5+SQ
ひとつ、派手にやってやろうぜ!
989なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:24:44 ID:3aKTpqbN
畜生、ここまでか・・・
990なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:26:43 ID:Q2MFPh+z
機体中破! レイヴン、早く来てくれ!
991なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:34:45 ID:1iU0sNeU
>>1000ならゆかりんボイス復活
992なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:35:04 ID:3+6V5+SQ
こちらシューティングスター、埋めは任せろ!
993なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:35:51 ID:gZSCsLWY
NX最高ッ!
994なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:36:29 ID:1iU0sNeU
NBの達成感も捨てられない
995なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:45:42 ID:3+6V5+SQ
埋めるか、フラジール?
996なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:46:26 ID:gZSCsLWY
今この瞬間は埋めこそが全てだ。
997なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:47:50 ID:85g2WR9f
 
998なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:50:52 ID:85g2WR9f
 
999なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:51:28 ID:eFDV+BQ6
1000なら6脚追加
1000なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:51:37 ID:85g2WR9f
999なら5は銀河鉄道
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。