【Xbox360】ロストプラネット2 -LOST PLANET 2- 032
【対戦体験版FAQ】
Q.キャラを変更したい。
A.体験版では部屋に入った順番でキャラが決まります。自分での変更は出来ません。
Q.武器のセットを変えたい。
A.武器セット変更はキャラ画面の時と部屋に入った後にRBで選択出来ます。
体験版では各武器2種類が選べ
初期装備MGとマップに落ちてるそれぞれ武器が各自のセット内容になります。
体験版ではグレの変更は出来ません。基本装備グレもハンドグレネードになります。
Q.相手のグレネードで即死します。
A.左スティック方向押し込み+ジャンプをすると緊急回避が出来ます。
出初めは無敵時間があるので爆発に合わせて回避すればよろけるだけで済みます。
ただし回避の後半はダメージが増加するので注意しましょう。
Q.マシンガンンで相手が倒せない。撃たれると弾が出ない。
A.照準を相手に重ねると名前が出ますので、この状態で撃ち続けると当たります。
名前が出てない状態だとエイムが外れています。常に相手の名前が表示されるようにしてみましょう。
なおMGで撃たれると固められて弾を撃てなくなるのでジャンプや緊急回避で相手のエイムを外して反撃しましょう。
Q.インジェクションガンはどうやって使うの?
A.自分に効果をかける時は自分の足元を撃てば当てる事が出来ます。
味方も同様に出来ますので複数にかけたい時は密集してる時に地面を撃つと良いでしょう。
赤が攻撃力アップで青が防御力アップです。その切り替えはBボタン。
青の防御力アップはグレなどでの吹き飛びが無くなりロケランも2発直撃に耐えられます。
但し一部効果が効かない武器もあります。
Q.操作方法を変更したい。
A.ゲームが始まってからBACKボタンで設定が開きますので各種設定変更可能です。
従来のFPSなどに慣れてる方は操作はB1、照準の遊びOFFにすると違和感ないかも知れません。
>>1乙乙
核はMW2のと違って、ただの仕切り直しっぽい?
ポスト全部下がるし
あ、でもサバ系だとどうなるんだろw
どうでもいいが合体中に攻撃なんて無粋な事は
コンバトラーVやボルテスVの合体を誰が邪魔するものか
プレアジの売り切れたな
合体だと?
そんな時間が与えてもらえると!思っているのか!!
昨日プレアジ+Fedexで頼んだら、今日不在連絡票があったよ。
日本に倉庫あるんじゃないか?ってぐらい早くて驚いた。
週末遊びたいと思ってる人はご参考に〜
>>12 と思ったら売り切れですか、、
さすが日本の企業
ゲームでまで核の悲惨さを表現しようとするとは
核はすげーなw
本作に用意される最大16人での対戦モードでは,
これを1人だけでプレイすることも可能。
そのさいは残り15人分をAIが担当。
4gameより。
マップ覚えるための観光部屋立てなくていいってこと?
AIの攻撃オンオフ選べないとだめだけど。
さらに悪いことに、このゲームはプレイしていてさほど楽しくない。
6つのエピソードのそれぞれが不明確なミッション目標に満ちた一連のチャプターによって構成されており、
そしてほとんどの場合、カプコンは次に何をするかのヒントを与えてくれない。
なのでゲームを進める代わりに辺りを何度もウロウロして同じモンスターを倒し、
何らかの手がかりが現れるのを期待しながら同じエリアを何度も訪れるハメになる。
イーカプから手配完了のメールきてた
--------
この度はe-CAPCOMをご利用いただき、誠にありがとうございます。
以下の内容で出荷手配が完了しましたので、お知らせいたします。
[注文番号] 1000117091
[お買上商品]
・商品名 ロスト プラネット 2 イーカプコン限定版(Xbox360)
>>15 核の悲惨さは洋ゲーでもやってるじゃないか
Falloutとか
核ワロタw
予約しよう
あああああああああああああああ
イーカプで予約するの忘れた
もう発売日に届かないならいいや・・・
>>19 Faiioutは日本版は核イベント削除されてるぞ(正確には削除されてないけど
相手ポスト起動してたら近づいて連打対抗してくるやつってなんなの?高橋名人なの?
たぶん核じゃなくて
スーパーミラクルファンタジーTNGミサイル
とか言う名前かもな
核って表現は日本語版だと違うのかな?
MW2でも戦術爆撃に変わってたよね
インジェクション2使ってる人居た
効果はおそらく黄色=天狗消費量減少、緑色=体力回復かな
すまんT-ENGだったか
オレ、ロスプラ2買ったらランクマッチで有利な状況なのに
核使ってすごい数の悪評を浴びるんだ
核の取り合い楽しみだ
ついにシールドの出番だな!
核FFオンオフ関係なしに全員死でいいよね
VC使ってる人ってやっぱ純正の使ってるのかな?
ロスプラ2おもしれーの?
竹内が関わってるけど
バイオ5みたいなオフもオンもガッカリなことにはなってない?
バイオ5よりは面白いと思う
体験版時点ですでに面白いワケだが(個人的に
つーか体験版あるんだからやりゃいいだろ…
対戦モードはバイオ5に圧勝してる
バイオ5の対戦なんて比べること自体失礼
合体ロボ ワラタ
バイオ5の対戦が気に入ったやつなんているのか?
バイオ5の対戦はお互い向かい合い棒立ちでパンパン撃ってんの見てダウンロードするのをやめたな
バイオ5はシングル用に作られたゲームに無理矢理対戦モードをねじ込んだらどうなるか、という非常に貴重なお手本。
体験版やったがめっちゃおもろいやんこれ
ネットの評判はあてにならんな
アジア版買ってきた。
パッケの表紙、裏側が日本仕様になっててフィタ。
前情報全くなしでプレイしたけど、ストーリーとかは今回ほとんどないのね。
とにかく敵を倒すという単純明快さは個人的に好きです。
巨大AKをみんなで倒すの楽しかった。
合体ロボってマジであるの?
前に俺が嘘ネタバレで書いてたんだがw
ラスボスは合体VSで戦うとか書いたのお前か
>>43 ハマる人はとことんハマるからね。
逆にダメな人は全然ダメらしいけど。
合体VSのビームを実戦で使いてぇw
ゾイドインフィニティの荷電粒子砲思い出すけどあたるかなw
さて尼は発売日に届くように発送してくれるかな…
核とかバカだろwww
>>19 うちにもきてた
【予約商品】
発売の8日前までに注文を完了した場合、一部の地域を除き発売日お届け。
発売日の7日前〜発売日前日のご注文は、発売日の翌日以降のお届けとなります。
これ知らなかったわまじかよw
>>49 あのゲームは移動方向に制限があったけど
こっちは自由に動けるしなー
なんてか、ベクターキャノンみたいなイベント武器っぽい;
不謹慎かもしれないが夜の核ミサイル綺麗だな
飛んでいく姿がカッコいい
海外版一通りやってみたけどCoopは楽しいな
一人でやるのは鬼畜ゲーだわw
>>20 ああ、的外れなレスすまん
>>23 だったなぁ
核は廃絶すべきだと思うがゲームに規制かかるのはおかしい
ロストプラネット2日本語版は諸事情に拠り兵装の一部が使用不可となっております、予めご了承下さい
おわり
操作も馴染んでマップもほぼ覚えたら何時の間にかハマり過ぎてた。
ランクマは鯖以外前後半戦だからLサイズマップのデポはきっつい。
でもどのマップも裏取りや奇襲仕掛けられて楽しいわ。
合体する武器もあるんだっけか
ロスプラやってるが協力おもすれーぞ
対戦はやってないが、デモやった限りでは俺の好みじゃないな
AI無しのソロとAIありのソロってどう違うの?
coop楽しいけど、Ep3だけはストレスがマッハだな
あれ初見はほぼ無理ゲーじゃんw
>>63 対戦はデモで十分つまらなさを感じたのでやってない
それでも協力に飽きたらやるかも
IGNのレビュー「モンスターに2発で殺されるのは何故なのか?」て・・
お前が下手なだけだろ
>>65 やらないのはもったいないな
ラスボスでもない限り4発は耐えて欲しい
カプだからソロでも楽しめる作りしてると期待してたんだが
是非他のゲームでも言って欲しいね、「○発で死ぬのはおかしい!」って
coopって最初の1,2回は面白いけど
味方も自分も「分かって」きちゃうとただの作業ゲーになっちゃうのがな・・
>>69 協力ってのは基本そういうもの
うまくなったり、フレとわいわいやってるのが楽しいんだよ
野良でも無言の連携とかでも楽しめるし
超絶難易度でも出してくれると楽しいんだけどね
まだ一番上の難易度やってないからわからないけど
今週のファミ通にはTシャツアンロックコード掲載されてなかったな
多分来週だろう
・ヒャッハー族はノマドっていう名前
・そいつらの愛用一人乗り用バイクVS、ファストレイ
・砂漠の巨大AK、バイツテンケイル
バイツテンケイルは縞模様で威圧感あるな
早く戦いたいぜ
>>70 ハードの上の難易度あるって箱通インタビューで匂わせてたよ
どうやったら出るんだろうな
ベルトコンベアマップのデポが
中央のS字的な通路挟んで両出口にポストがあって
本社並みのグレ合戦になって何時もの糞ゲ過ぎて超楽しい
本社との違いは裏もそれ程時間掛からず
ポストリスポンあるから突破の意味が大きい所が良い。
核とかなんだよ
シールドが輝ける瞬間なのか
そういえばどんなマップがあるかとかの情報が無いな
雪がある新ステージはないの?
ノイジージャングル
アリーナマップのキューブ 賑やかグレ合戦
轟賊の街のベルトコンベアマップ デポ熱
工場マップ これは知る限り画面でてないはずデポや砂鯖向き
川挟んで戦う名前の恥ずかしいマップ 何気に熱い
宇宙要塞マップのNEOS ガンダムです
核動画の廃墟マップ 外人がクソクソ言いながらスナイプ合戦
轟天海岸 セットによっては一万天狗位で開くコンテナにガチャ
海洋施設 複雑な鉄筋ジャングルでスナイプやカウンポ辺りはいいかも
雪賊砦 まだ草みたことは無い
これに追加で
アイランドと水中要塞多分これは日本人だらけだな
雪ないね砦だけ
ロスプラって最終的にはほぼ3つくらいのマップに絞られるよな
んんっ、今回カウンポってあるの?カンタマはないのに
海外組から殆ど報告がないな…。
対戦のバランスとか体験版からの修正点なんかもっと書いてくれよ。
>>17 それ殺伐としたマルチが嫌な俺にとって
bot戦は凄く助かるんだが
前作より、大自然を満喫できるマップが少なそうだな。
ロスプラは大自然が良かったのに。
>>72 前作と同じで一回クリアしたらExtremeが選べるようになる
前作のエクストリームは覚えゲーみたいな所があったな
効率よくTM集めたり、わざと自分が乗ってるVSを破壊したり
あれはつまらん
覚えなくてもクリアできる最高難易度じゃたかが知れてるな
MHFやって思ったがロスプラこそ訓練所と教官が必要だろ
大丈夫
ワイヤーキャンセル登り使わないと
一面すら間に合わない様なトレーニングモードがあるよ
今週のファミ通にはTシャツアンロックコード掲載されてなかったな
多分来週だろう
・ヒャッハー族はノマドっていう名前
・そいつらの愛用一人乗り用バイクVS、ファストレイ
・砂漠の巨大AK、バイツテンケイル
バイツテンケイルは縞模様で威圧感あるな
早く戦いたいぜ
ハードまでは「上手い」だけでクリアできて然るべきだとは思うが
エクストリームまで技術オンリーでクリアできちゃったらそれはそれでどうなのとも。
難しくなるにつれ上手いやり方覚えないと駄目だろう普通は
ところで、さっきから俺の脳内でムスカが「エックストリィ―ム!」とか叫んでるんだけど
2Pで画面分割しつつオンライン上の他人とCoopできる?
バケツツイテルンに見えた('A`)
>>91 thx.
んー残念。Haloのオンみたくできるのを期待してたんだがなあ
出来るゲームだと同じタグで(1)とか(i)とか表示されるんだっけか
なんかCOOPをウリにしてるわりには中途半端だよなぁ。
途中参加できないのも意味不明だし、分割プレイが2人までなのもなぁ。
4分割までしたいと申すか
オフラインのストーリーモードでも
自分のカスタマイズしたキャラ使えるのかな?
ソロプレイで武器やパーツ集めてからオンラインで使用できたら言う事なしなんだが…
ただでさえ上下の視野狭くなるのに分割あること自体が意味不明
無双みたいに上方気にしないゲームなら分からなくもないが
>>17>>80 記事のはトレーニングモードを全てクリアした後に出るAIエネミーバトルですね
ステージセットは5種類(マップ自体は4種類)でセットや武器等の設定変更不可
選べるのはサバイバル、チーサバ、デポ、デポカウンター、AKエッグです
>>96 オフもオンもキャラは共通なのでカスタマイズしたので遊べますよ
オフのキャンペーンで見た目変更して遊ぶ方法はまだわからないですけどね
>>96 シングルプレイの場合は一周しないと
カスタマイズキャラを使えないらしいよ
COOPなら最初から使えるらしいけど
キャンペーンの話ね
100 :
なまえをいれてください:2010/05/14(金) 11:32:23 ID:wM+14IRK
なんでフォックスとエッグ戦があって
カン卵がないんだろ
オフラインでプレーする場合はキャラのカスタマイズは不可
カスタムは全てオンライン状態でのみ…ということだろうか
鯖上でアイテムの管理を行ってるとしたら、そうなるのもわかる気がする
102 :
なまえをいれてください:2010/05/14(金) 11:35:49 ID:BdW835f2
出来るんじゃないかな。種族(部族か?)がストーリーに大きく関わるから、最初は制限かけるって言い方だったし
103 :
なまえをいれてください:2010/05/14(金) 11:50:13 ID:a3yL1bC+
フォックスまともにできたことねえな
誰か一人絶対ふざけた奴いて撃ち合って終わり
2周目からはカスタマキャラでできるよ
今回はオンラインキャンペーンという認識だし
主人公がいないのもカスタマキャラを使わせるため
ストーリーのcoopって色違いキャラなの?
>>103 TK野郎はID目安にしたいから2でもどんどん晒した方がいい
晒しスレでやれよゴミ虫
みんなラグ外人いたらどうしてる?
俺は紳士だからそっと見逃してそいつに群がってきた奴らにグレネード投げてる
>>100 フォックスって需要ないよな
まず部屋を見ない
バイオ、デッドラ、デビルメイクライ、スト4、ロスプラ、ロスコロのデータありで始めたら、
武器2個と通り名8個にウェスカー、フランクさんがいた
ドムとマーカスはデータだけじゃダメなのね
シングルでやるけど面白いんだろうか・・・
COOPCOOPいってるから心配だな
112 :
なまえをいれてください:2010/05/14(金) 14:28:31 ID:p1LVlQGy
今思ったが、一京通りのカスタマイズがあって
イビョンホンのカスタマイズが無いのが異常。
エピソード3に出てくる仲間がビョンホンに見えてしかたないんだが
数十パターンの麗隊よりルカ1人出してくれたほうが良かった
需要が無いし韓国系だと出したら出したで利権やらなんやら
とにかくうるさそうだし
>>111 シングルってオンラインつなげないからcoopも対戦もやれなくて
キャンペーンをオフで一人でやるだけって事なら他のゲーム買うのお勧め
薄々感じてたがバイオ5体験版で切った俺はウェスカー出せないんだろうな
まぁドムしか使わないから問題ないけども
もう二日たってんのにFEDEXの追跡番号入れても荷物の記録がないとか出るんだが
本当大丈夫かコレ
>>109 フォックスは野良で遊ぶには辛いルールですね
フレで集まって遊ぶと面白いので集まるフレがいない人には需要ないですね
>>111 ソロプレイだと面白いのとマゾいのの狭間ですね
とにかくCPUの射撃能力が無能な上に勝手に前に進みます
ソロのメリットはまったりと探索出来る事とCPUが死んでもペナルティが無い事
時間制限がある所や複数個所防衛などはcoopの方が圧倒的に楽ですね
でもマゾいのもいい!
俺のFedexはActivityの欄がDelivery exceptionって書いてあって
Detailsdに、Customer not available or business closedとか書いてあるんだが、どういうことだよこれ大丈夫なのか
おとなしく日本語版にすべきだったかも
マソいの大好きだから
初回からAI無しのシングルハードやるつもりだわ
一緒にできるフレいないけど楽しめる?このゲーム
そうこう言ってるうちにさっき来たわ…何だったんだ追跡番号って
荷物追跡は国内でも結構アテにならないよな
それとキャンペーンのCOOPって野良でも出来るの?
体験版みたく部屋立ててやるのか?
外人は合体ロボを見るとパワーレンジャーを連想するらしい
関係ないがパワーレンジャーだっけ?
海外で放送された地味にCVが豪華な特撮
>>121 シングルの場合AIはずせないのかと思ってた
それならやってみようかな
バイオ5もそうしてほしかったな
>>110 そのキャラの出現条件はそのそれぞれのソフトのデータがあればいいのか?
はじめたけどキャラほしいからこれから買ってこようかと思ってるんだが
今からでは遅いのか?もう何回もオンやった。
詳しい人教えて。
129 :
なまえをいれてください:2010/05/14(金) 15:44:20 ID:ivXW3A44
ルーレットてすで持っているアイテムとかぶることはある?
>>129 同じく疑問。
そもそもルーレットででたやつが
自分が既に持ってるやつかどうかすら
わかりずらい。
あのルーレットするためのポイントは
キャンペーンで増やす以外ないんだよね?
わからないことだらけだ。
速くやりてぇ
海外版買えよw
>>129-130 ルーレットでダブりは出ないと思いますよ
100回以上回してますが今の所新規の物だけですね
アイテムポイントはキャンペーン、トレーニングで増えますよ
プレマはやってないので増えるか否かはわからないです
アジア版買ったがこれやばいわ
操作性に癖があるから慣れるまでがアレだが、慣れるとまじおもしれー
VSに搭乗した時の興奮と緊張が半端ない
間違いなく近年でNo.1ゲーだわ
といっても東京とか住んでないし
通販してももう発売日間に合うかどうかレベルじゃね…?
俺は昨日夕方にカオス館で注文して、今日午前中についた。
カオス館在庫あるし買えばいいとおもふよ
まぁいいや
速く欲しいけど
そこまでして欲しいって訳じゃないし…
発売日のワクワク感楽しむのもいいよ
情報漏洩のメッセか、カオスの方は大丈夫だったらしいが
>>124 部屋立てだね
クイックマッチなら自分の進めたところまでがポンと出る
>>128 別タグで試したけどいけるかも
あとからスト4新規セーブ作ったらストリートファイターの通り名は増えた
肝心のバイオとデッドラはいま手元にないんで誰か試せれば
ただ、雑誌で派手に紹介しちゃったし、そのうちパスワードとかで公開されそうな気も
ふと思ったけど
PS3ってフランクさんでるんだっけ
そういうデータならどうなるんだろう
対戦は覚えゲーみたいなトコあるから、日本語版ユーザーは慣れるまで対戦では海外組にフルボッコされんだろうなぁ
10日も差あるしね
>>140 PS3なら前作にフランクでてるからそっちから引っ張るんじゃね?
>>143 なるほどねぇ
レウス装備とかってデフォであるんだろうか…
箱◯ならMHFで分かるけど
レウスはDLCってモロ発言してた
てかスレチだ
いやちょっと気になっただけさ
不快だったら謝るよ…
どっちにしろ箱じゃレウスでないでしょ、てか要らん
連ゴメス
え?データ無いとフランクが使えなかったりしないよね
取るのに苦労する程度?
箱スレではPS版の話するのはやってるのか?
もっとキビキビ動きゃあアクション性がフルに発揮されんのに。
硬直時間が長い。足おせえ。
まったくつまらないゲームならすぐ止めればいい話なんだが、
やってしまうけど、毎回操作でストレスが貯まるという...
竹内の思想として、操作性のストレスをゲームのおもしろさのひとつと考えてるようだから
これはどうしようもない
今ランキング何人位いるん?
もっさりな操作性はたしかになぁ
もっとサクサク動いて欲しいとは思うが
そうなんかー、思想なんじゃあ製品版にも期待できないか。予約してたけどキャンセルすっかな。
慣れるまでモッサリしてる事は否定しないが
キビキビ動けるようになるとモッサリ感はない
空中でワイヤー出せるだけですげースタイリッシュなゲームになると思うんだがw
このゲームで一番速いのワイヤーだしww
ああ、楽しみだ。
本当に楽しみだ。
ついに、ガッツでネコミミダンスをするという夢が叶う…
ひとつのルールのなかでいかに動けるようになるのかってのを楽しんでもらいたいんじゃないかな
160 :
なまえをいれてください:2010/05/14(金) 17:01:41 ID:ivXW3A44
視点とかデモと変わったの?
>>133 100回以上回したってマジかよ全然溜まらないぞアレ
その上糞スロットは武器で止まらずに要らないタグばっかり出すわでもうね
効率の良いポイントの貯め方でもあるのか?
バイオニックコマンドーみたいだよな
>>159みたいなコンセプトはいいと思うんだけど、チューンが惜しいって印象なんだが
>>156体験版だいぶやったから当初よりは勿論キビキビ動けるが、自分の身体感覚より遅いって感じのストレスかな
動画で三人で紫色のエネルギーを溜めて大砲みたいなの撃つ奴があったじゃん
あれが実況動画で外人がインジェクションガンUを持っていた時に発動したんだけど
誰か調べている人いるかな?
ちなみに外人も何かわからずに使っていなかった
他の奴が持ってたんだろ
Just Cause 2ばりに動けると楽しそうではあるなw
>>167 いや、インジェクションUを持っていた外人(うp主)が何回も発動させてた
もしかしたら、特殊コマンドがあるのかも
後、インジェクUの効果は前にも書かれていたように
黄色は天狗消費減、緑色は体力回復みたい
天狗消費減とか体力回復とかいらねーな
青があれば十分だろ
>>153 26000人とか
ロビーで自分とホストの離脱率が見えて結構気になるね
まだ始めたばっかだから1回切断されたら20%とかなりそうで怖い
>>163 トレーニングのアドバンスステージ1か2の風船を延々割ると良いです
慣れたら1回35秒以下になるんでロード含めて40秒程度で800ポイント貰えます
約2分でルーレット1回引けますよ
>>172 スレで教えて貰ったのを後悔したくなるような
良情報ありがとう、トレーニング報酬って何度でも貰えたのね
日本人参入してきた際にレイプしたあと
ランクマッチ放置でランキング余裕で上位行ける気がするけど
どうなんだろ、廃人ランキングじゃないのは歓迎だけど
今のシステムだと不備有り過ぎだろ
1週間事にランキングリセットとかでもされない限り
海外版なんか買いやがって!
くそぉおおお遊びてぇええもうジャングル秋田!!!
さあ3番で雪合戦する作業に戻るんだ
3日間やってわかったこと・感じたことを既出も含めて書いてみる
まずオンのマップから
●Sサイズ
・ノイジージャングル…不人気、製品版では1度しかプレイしてない
・ボイリングタワー…クラックを意識して入るとガッカリする。
・フリクションパッセージ…色んなギミックがあるが中でもベルトコンベアのおかげで他人の位置情報がずれまくる
・雪族砦…コンテナがリストラされ、コンクリの瓦礫が土壁に。未だに草が生えた所は見てない。
・キューブエキシビジョン…ロスプラらしからぬ賑やかなマップ。セット毎にブロック配置が異なる
●Mサイズ
・大破界…廃墟。セット4では話題の合体VSや核ミサイルVSが
・河と緑と銃声と…真ん中に貯水池を挟んだ攻防になる。
・デュアルコンプレックス…海洋施設上をカタパルトやヘリで飛んだり出来る。海に落ちても必死に泳げばなんとかなる
●Lサイズ
・轟天海岸…荒れ狂う海岸での攻防になる。海の中は視界が物凄く悪い。トーチカみたいなのは倒壊する
・NEOS…宇宙マップ。ジャンプ撃ちに馴れてると凄いやりにくい。戦力ゲージのチ鯖はお勧めしない
ランクマッチ関連
・ランクマッチがあるのは鯖・チ鯖・デポのみ
・カスタムマッチで検索できるのはルールとマップサイズのみ
・部屋に入った後、マップと初期武器とデポ以外では決着方法の投票が出来る
・決着方法は戦力ゲージ・キル数・ポイントの3種、初期武器はスタンダード・ロングレンジ・ハンドガンの3種
・試合時間は基本10分で広い所は15分
・チーム戦では前後半ありの仕様
・ランキングに載るには鯖は100キル、チーム戦は20戦してることが条件
・鯖は撃墜率、チーム戦は勝率で順位が決まる。
・チーム戦のランクは既に1位が1.000なのでアホらしくてしゃーない
・上位ランカー(多分20位以内)には特殊なカスタマイズパーツとして王冠がつく
勢力マッチ関連
・人が居ないのでなかなかプレイできない
・アビリティが有効なのでプレイする時はそちらも意識したカスタマイズを
プレマ関連
・プレマでもキャリアポイントが入るのでレベルが上がる
・従来の部屋立て制でマッチ終了後もそのままのメンツを維持したまま
・初期グレは各種グレ・ランダム・なしから選べる
・初期武器はサポート以外とハンドガン・ランダムから選べる
・対戦時間は10分、15分、20分、30分、60分から選べる
・セットはタイプ1〜4とランダムから選択。無印の様にセット名が数字だけなのでイマイチ覚えづらい
・マップに落ちてる武器・グレ・VSはデフォルト、なし、少なめ、多めの4種からそれぞれ設定できる
・デポからリスポンできるかどうか設定できる
・観戦モードはホストが観戦者になる
・参加枠の他に対戦希望人数も設定できるがイマイチ必要性を感じない
オン対戦雑記
・離脱率関連
離脱率はランク・プレマ・勢力全てで共用で連続で抜けると1戦ごとに10%増える
VS合体させたくてプレマで部屋立て→VS探して無かったらBACKボタンメニューから部屋閉じただけで離脱率上昇
離脱率が30%になると以後8試合キャリアポイントが入らなくなる(リザルトで0ポイント表示)
その状態で試合するとチーム分け画面にあと何試合の間ポイントが貰えないかのメッセージが表示される
8試合+1,2試合で離脱率が0%に戻った
合体VS、核VSについては動画上げた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10711325 キャリアレベルとは別に級・段位が表示され、ランクマッチをこなすと上がってく(プレマじゃ多分上がらない)
キャンペーンでもレベルが上がるのでレベル50,60越えの10級とかもちらほら
戦力ゲージ戦ではレベル関係なく1キル/デス500で固定なのでレベリセ有利にはならない
羽根つきレベルでもゲージ1500の±なのでVSで自滅ばっかしてると洒落にならないほどゲージが減ってく
鯖ではチーム戦と同じセットでも配置されるVSが異なり、ガチャやタンクなどの強力なものはないっぽい
キャンペーン関連
・coopは部屋立て制、他の人の部屋に入るには自分で進めた所までしか参加できない
・BOTは0〜3人設定でき、足りない分を埋めてくれる
・BOTを含めた人数で初期天狗が決まり4人フルで2000、BOTなし自分ひとりで5000スタート
・coop相手が?箱・天狗を回収しても自分の画面では残ってるので殺伐とした奪い合いにはならない
・が、天狗のみBOTが取ると消滅するので要注意
・BOTがやられても戦力ゲージは減らないので弾避けに、天狗が少ないと射出して分けてくれるのは評価できる
・それなりに前作やりこんだ人間3人のノーマルでもわりかし死ねた
・敵のエイムが予想以上に正確、遮蔽物がない所でのVSや砲台はきつい。油断してるとライフルにHS決められる
・バトルドレスがオン対戦に比べてはるかに頑丈。自キャラが左寄り固定ではなくなった
・参加番号が奇数と偶数でスタート地点が変わるエリアもある
・一通りクリアしただけではノーマルALLクリア実績が解除されなかった。その後もう片方のCp0クリアしても解除されず
・キャンペーン1周クリアでマーカス&ドム解禁、カスタマイズキャラでキャンペーンプレイ可能に
プレアジ売り切れたしなー
国内盤待つか
逃げてばかりの外人に受けが悪い理由がわかるな
連投規制対策に途中でID変えた
本文長過ぎで怒られたんで色々削ったけどこんなもんかねぇ
>>179 海外版でDLしてないからやったことない
プレマで外人がスパイラルコリドー立ててるのは見た
>>180 >デポからリスポンできるかどうか設定できる
良かった…本当に良かった
COOPをデモで遊ぶのはなんか勿体無いので
マルチデモで遊ぶか
>>185 乙です
良かったら武器とかの詳細も教えてくれませんか?
実況動画を見ていると今回かなり凄まじそうなので…
後、出来たらインジェクションガンUに特殊コマンドがありそうなんですが
調べてくれないでしょうか?
>>188 俺がスロットで引いたのはガンソードとプラガンだけだから大した情報はないよ
ただプラガンの天狗消費は1発50に引き上げられてた
Lvで貰った武器だけでもざっと書いとく
ニンジャスライサー…手裏剣グレ、壁等に当たると反射して飛んでく。当たると即死で起爆範囲は狭い
プラガンU…プラズママシンガン、1発の威力は低いが固めが強い。ズームは1段階のみで1発天狗消費5だったかと
ファイアクラッカー…花火、遠くに投げられず足元をコロコロ転がる。ダメージ判定があるか不明
それと合体武器は太鼓が鍵のようだ
全く期待していなかったCOOPが中々面白いな
ランクは色々不満がありすぎるから、プレマメインになりそう
対戦で使う武器取るのに、
キャンペーンやトレーニングモードしないといけないのはおかしい
過疎らなければ長く遊べそうな仕様になってるのは確か
191 :
なまえをいれてください:2010/05/14(金) 18:31:06 ID:lOtGs/Z/
ランクマッチ関連の実績は?
トレーニングで金取っても300ぐらいしかもらえなくね?
スロット一回回すのに2000だしめんどくさいことさせやがるな・・・
しかも称号とかアピールとかそんなのばっかあたるし
ID:gn3jZv8Z
荒らし死ね
>>189 おお、ありがとうございます
ガンソードはどうですか?
動画で見る限りでは格闘攻撃が
威力大で人即死で、VSと砲台がバターみたいに切れる
一部のカテゴリーGをレイプ出来る
格闘攻撃に誘導機能と急速接近がある
という感じなんですが
>>191 コマンドですか?ありがとうございます
インジェクション装備で入力したら発動ですか?
核VSと合体VSはわかったけど8人乗りAKVSは?
あれはガセだったのかな?
テンケイル8は既に使用してる動画がどっかに上がってたような
>>193 風船割りとかのトレーニングの金は800だった気がする。
離脱率が0に戻るってまじかよ・・完全にランキング意味ねーじゃん
レポ乙!
楽しみだなー早くやりたい
なんとなくプレマ無双になりそうだね
記録更新した時は800だったけど普通に金だと300だわ
ステージはアドバンスのステージ1のレベル3の風船割り
coopが楽しみだ
手裏剣グレは壁に当たると反射するのか。壁に当たると壁に突き刺さると予想してた
アジア版のマップパックってDLできるん?
できるんならアジア版買うんやけど・・・
このゲーム高低差がリアルすぎて
高所から飛び降りたら下腹部がアハァァアンてなるのは俺だけか
>>206 北米タグでならDL出来る
日本タグでのプレイにも支障は無いよ
>>211 おーサンキュ
どうやったら出て来るんだろう
>>211 これずいぶん前の動画だよな
北米版発売されて今まで全く触れられなかった核とか合体VSなんかの動画も出て来てるのに
なんでエイクリッドVSの動画が全然出て来ないんだろうな
>>207 大丈夫だ俺もなる
俗にいうチンホワ現象だな
タマヒュンじゃなかったか?
ID:gn3jZv8Z氏が色々書いてくれたので私もWikiの武器を更新してきました
全て出揃うまでは性能知っておけば対戦で役に立つと思います
>>218 こんなの絶対無理だろwwwwwwwww
>>218 バトルアリーナだっけこれ
配信よく見てるけどここで対戦してるのみたことないわ
ここで4チームサバしたいな。
>>218 面白そうだけど、もうFPS関係ないなw
223 :
なまえをいれてください:2010/05/14(金) 20:20:36 ID:J49FKVc3
>>218 ロマン砲すぎるwww
インジェクションUに見えるが特定のアピールすることでチャージとかじゃないだろうなw
あーっと、TPSか。
合体ロボにしろ、上の元気玉にしろ、協力プレイの重点が置かれてるのかね。
合体技クソワロタwwww
ピースウォーカーの人間パチンコ思い出すな…
最近流行ってるんだろうかこういうロマン砲
これひょっとして進化してね?
明後日の方向に
一体ロスプラはどこに行くんだ
本社の通路で合体技つかいてーw
ファミ通を見たが、武器の購入が運要素
ってのが、大ブーイングみたいだな。
チャージするにも時間が要る
シールドの使い道が増えていっていいね
全く役に立たない部分に力入れててワロスw
そりゃあ俺もいやだわ
金かかってもいいから欲しい武器よこせよばかって思う
235 :
なまえをいれてください:2010/05/14(金) 20:27:12 ID:BdW835f2
ロスコロのオンラインに初めて繋ぐ時にどのキャラが保護色になりそうだのなんだの考えてキャラを選んだのが懐かしい。
ああ、対戦始まるなりパンツ一丁のフランクさんだらけで保護色なんて考えは吹き飛んださ
合体技武器関係ないっぽいな
アピール集めるのに骨が折れそうだ
オンライン5勢力あるけど
これ全勢力レベルカンストさせないと武器そろわないの?
俺NEVECやりたいけど…
完全にイロモノゲーになってるな
ランダムにすることでプレイ時間引き延ばしを狙ってるんだろ
モンハンとかも素材集めがPシリーズ以外マゾ仕様だし
そりゃ言えてるな
どの勢力限定装備ーとかあったら投げそうだわ俺
そのうちオーラ力で巨大化するんじゃ
手裏剣は強いよなー一撃死+貫通+壁跳ね返り+射撃起爆+VSに刺さると削る
神グレ
いろんな要素いれてもいいけど
フレンドがいない僕には意味がない
海外版はもう発売済みなのか
どの勢力のレベルあげてその武器やっと取得!とか
ないといいんだけどねぇ…
そういえばここのみんなはどこにするの勢力
俺は未来感があるNEVECだけど
俺も今NEVECだけど毎週変えるだろうな
ガッツ一筋でございます
>>246 つかえ30だったか40レベルの武器辺りはそうなんじゃないの?
NEVECはプラガンSPだったでしょ。
コブンヘッド付けるからどの勢力でも同じ顔だわ
>>249 マジかよ…
ソードガンSPが欲しいんだけどなぁ
>>243 シングルプレイでいいじゃん
じっくりできておもしろいよ
豪雪旅団はコスがそれぞれ全く異なってて良いよな
潜水ガッツが早く欲しい
レベルがすぐ上がるならいいんだけどなぁ
30とか長いんじゃ
そういやもう購入した人で体験版やってるともらえるMG3の
性能や使いやすさはどうなん?確か3バーストって聞いたけれども…
257 :
なまえをいれてください:2010/05/14(金) 20:53:59 ID:CiLUwAh9
誰か狐が無印と同じルールなのか教えてくれ。
それによって買うか買わないか決まるんだ俺。
嘘。やっぱ買うは買うわ。
でも気になるんだよう。
30なら1日も掛からんだろレベルガリガリ上がるし
ならいいか…
レベルカンストは60だっけ
そこまで上げないとでない武器とかあるなら折れそうだけど
ロスコロのマップ全部追加したらよかったのになw
ロスコロのマップって20個あったよな・・・すごい量だ
とりあえず本社と・・・
>>256 強いよエイムがかなり張り付かないとしんどいけど
HS張り付け位まで出来ないと強さは発揮出来ないかも。
慣れない内はグレ起爆すらすかるw
>>257 狐はまだやってないけど、説明書読む限りだと
狐4人居るみたいだからコロと同じっぽい
難易度毎にボスの動きに新しいパターンがあるな
エクストリームの2面ボスが強烈過ぎる・・・!
ロスコロなら半日で50レベルくらいになったけどな
>>263 まじかーそれは嬉しい。
相手のパターンで難易度上がるのは良いな。
ハードをシングルでちまちま進めてるから良い情報だ。
一ヶ月もあれば全部の勢力カンストも可能かな
まぁ期待しよう
オフのボリュームは短いんだっけ?
チャプターでいうと9だっけ?
>>266 さあ、発売日ぐらいには届くんじゃない?
ここまで待ったんだから大丈夫だろ
オフかぁ
まずオフクリアしてからオンに突撃しよう
でもCOOPって日本版初日ってだれも入らないんじゃないの?
そういえばホストがクリアした所は自分もクリアあつかいになるの?
このスレに居る奴で日本語版待ってるあほがいるとは思いたくない
別にいいじゃん日本語版で…
wktkを楽しむのも悪くないと思うが
あと数日で発売日だしわざわざ海外版を買う必要はないんじゃ
今から通販で海外版買うより、日本版フラゲのが速いと思う
そいや体験版でもVS直すの天狗掛かったっけ?
一回回復するのに200で満タンに回復するのは結構掛かるよね。
>>273 そうじゃなくて、日本語版だと6390円
アジア版あと4390円
パッケージが違うだけ
これで日本語版を選ぶやつはマゾと言いたい
>>207 ライオットアクト
マジおすすめ
7月に続編が出る。一緒に4人COOPしようぜ
>>275 消費するよ。
だから、1番ポスト挙げる→ガトVS搭乗 が鉄板
>>276 表記って日本語?英語だとオフの字幕がわかりません^q^
高々二千円の差額でマゾだのアホだの呼ばれるこんな世の中じゃ
まぁ節約したいって心はわかるけど
自分の価値観押し付けるのはよくないよ
282 :
なまえをいれてください:2010/05/14(金) 21:25:16 ID:CiLUwAh9
>>262 dクス。
せめてグレくらいいじれればいいが・・・
283 :
なまえをいれてください:2010/05/14(金) 21:25:18 ID:J49FKVc3
アジア版は国内版が出る予定のソフトの時は極力買いたくない
Play-Asiaの5〜15日以内が気になっちゃうぜ・・・。
プレアジ使った事ないからよくわからんが送料とか含めたらそんな大差ないんじゃ
日本語版を買いたいのは日本語版の本数にも貢献したいってのはあるかも。
飽きたら売りたいわけじゃないんだよ?
むしろ中古撲滅派なので開封したらケースと説明書は破壊する。
プレアジは送料無料終わってるし
早く欲しい奴は結局Fedex使うから
それだと6千円弱になるし1000円も差は無い
破壊はすんなよw
わざわざ高くて発売遅い日本版買う必要も無いだろ。
明らかに日本ユーザー、バカにしてるし。
だからガチャピンが欲しいんだよ!
プレアジは在庫あるものはすぐ発送されるけど在庫ない時はかなり待たされる時がある
発売日6/20だと思って油断してたわ、まだ尼にあって助かったよ
mw2は1と同じで一週間で実績コンプできるだろうと思ってたのにOPSなんて作ったのは誰ダー!
送料370円だろ?
2000円の差額が少ないとかいうなら9000円のガチャピンつき限定パック買えよ
>>279 パッケージと説明書以外すべて日本語
>>261 ありがとう
別ゲーだけどHALOのバトライみたいな感じなのかな?
後シールド2が痛盾になるって聞いたが本当なのか?
>>295 MG3?はニコ動画で使ってるのみたよ
そう、完全にHALO3のバトルライフル 「バババ、バババ」だった
日本語の説明書がほしいのれす
>>296 別の人みたいだがありがとう
後でニコ見てこよう
MG1、2が俺には微妙だったからちょうど中間の武器が欲しかったんだ
バトルライフルはライフル2のほうだろ
情弱な俺らは個人情報漏れや配達日数がこわいから
konozamaで頼むんだようんこばか
アジア版→安い。発売日も速い。
日本語版→高い。一週間もすれば半額で投げ売りされる。発売日遅い。
ジョーシンのWeb特価で6160円とクーポン300円付きだったような気がしたけど、もう完売しちゃったか
>>276 じゃあ海外版買う人は貧乏人と呼ぼうかな
てか数日の違いくらいこのwktkで十分カバー出来るわ
あと英語の説明書って雰囲気出なくて嫌いなんだよなぁ。別に一語一句読む訳じゃないけど
どんだけ自分の価値観押し付けるんだ…
買いたい人がいるんだからそれでいいだろ
>>305 安心しろ、UBIソフトさんは説明書廃止決定にしたから
これからはソフト上でいつでも説明書にアクセスできるようにするとさ
めでたしめでたし
やべーわ
これまじ面白すぎる
評判悪いのあり得んわ
>>309 とりあえず対戦の感触をもっと詳しく教えてほしい
対戦はまだよく分らない
coopはやばいくらい面白すぎるw
そうなのか?
だったらなんで海外評価あんなに落としてるんだろう・・・
買う気まんまんだったのに
下手糞な外人がシングルでやって評価した点数だしな
「AKに2発で殺されるのはおかしい!」とか言ってる連中だぞ
もう海外版出てる頃なのかw
すっかり忘れてたよ
アジア版に日本語字幕とか入ってるのか?
>>314 っていうかすべて日本語になってる
パッケージ分けてるだけでディスクの中身は共通なんだろ
日本語版を選ぶやつはマゾだのほざいてた奴が
買ってもいないとは笑わせてくれる
逆に外人捕まえてこっちが聞きたいわw
操作感が重いのと対戦のバランスは相変わらず悪そうだから、その辺りなのかな
操作感が重いのは逆にチェーンアクションが気持ちいいんだけどな
つかまじすげーよ、これ
すべて日本語なのにアジアの人たちはまともにプレイできるの?
>>318 箱本体の言語で判断してるんだyo
ジャンプ中にもアンカー打てるようにして、移動中も武器切り替えできるようにしたらかなりもっさり感は減ったかも・・・
>>315 サンクス!
今からアジア版買ってもしょうがないから
日本語版買う事にしよう。
売るときの都合もあるし
つか箱○ソフトは投売り多いから待つのオススメ
まぁ大抵爆死ソフトだけどね
ワイヤーアクションでバイオニックコマンドーみたいな感じだったら
ターザン状態だな
とりあえずトライアルポイント復活してくれ
ただしバランスを見直すこと
アジア版ってDLC落とせないんじゃなかった?IPで弾かれた気がするんだが。
まあそんな事も知らない情弱がアジア版なんて買うとは思えんが。
>>324 さあ・・・北米タグでDLできるんじゃね?
それが無理ならVPNもあるし・・・
>>323 トライアルポイントの左右スタートのセットのリスポンを
どちらも反対側の通路にすることでみちがえるほど面白くなると思うんだ
いつまでも通路をはさんで拮抗することもなく上にも下にもいきやすくなる
たのむからこれやってくれ〜
>>218 ワロタw
これはサポート武器を装備していてコマンドを入力したら発動ぽいね
天狗を二千消費で仲間がサポートに入るとチャージ時間短縮かな?
で、仲間も天狗を二千消費で一定時間行動不能
(↑もしかしたら、サポート数で天狗消費量と時間が変わるのかもね。分割式?)
攻撃の種類が盾やインジェクならビーム砲でレーダーなら衛星砲かな?
他の掲示板でアジア版買ったがダウンロードトークンコードが認証しないってのは
聞いたけれど日本カプコンのサポセンに聞いたら海外のなので知らんって言われたらしいよ
>>295 2じゃなくてSP2が痛盾だね
轟賊女のSDキャラが表で展開すると中からもう一キャラ出てくる。
多分これとMGSPが先行デモ特典っぽい。
>>328 まあそりゃそうだろうな。
日本垢じゃまだ無理で北米タグでならいけたとかそんな話なかったっけ。
あれはPS3だったか。
>>326 っていうか根本的にマップの通路を完全に変えたほうがいいと思う
あれをプレイするときのワクワク感といったら・・・
エレベーター懐かしいわ
>>218 なにこの戦隊ごっこ
まさかフォーメーション組んでリアクションすると発動する必殺技とか仕込んでんじゃないだろうな
モンハンコラボしてるメタルギアから超協力兵器逆輸入なんかもやりかねないが
ちょいと質問
キャンペーンソロで参加番号の変更ってできるの?
なんか参加番号によってルートが変わるって聞いたんだが
それだとソロで全ルート制覇が無理のような気が・・・
マップコードの紙は全世界共通っぽいし、まだ日本のマケプレに用意してないだけじゃないかな
アジア版パッケージひっくり返したら日本語書いてあるくらいだし、分けてはないと思うんだけど
フリクションパッセージがトライアル平面版って感じで面白いよ。
通路挟んだグレ地獄を裏から薙ぎ払うのも楽しいし。
336 :
なまえをいれてください:2010/05/14(金) 23:26:42 ID:P6yoMYo5
>>325 参考までに、サーバ側でIPをDenyされた時に、VPNをどうやって活用するのか教えてくれよ。
バトル開始のブザー音なで無くした
しかしMGSPの3点バーストは
Haloのバトライみたいに中〜遠距離をスナイプする様な感じだと無双だけど
近距離は洒落にならないなサックリ撃ち負ける
初心者相手ならジャンプ撃ちゴロバンでどうにかなるけど上級者相手だとどうにもならんか。
そういやプラガン2が出たんだけど、
VSライフルっぽく溜め撃ちできる代わりに冷却5秒くらいかかるせいで普通に撃つのにしか使ってない
VSにもの凄い効いたりするんだろうか…
>>337 わかんねーんじゃねーかwww
北米タグの使える国外地域にIPSeqの使えるVPNルータを持ったお友達(笑)
でもいるなら話は別だけど。因みにPPTPは不安定すぎて話にならないからな。
まぁ二千円がどうのこうの言ってる奴に10万近い業務ルータなんて買えるわけねーだろうけどw
スレ違い失礼。スッキリしたから消えるわ。
>>341 なぜそこまで俺に突っかかるんだ?
2000円の差額は大きいって言っただけじゃねえかよ・・・
何がすっきりしただよ
ばーか
プラガン2の溜め撃ちは狙ってくれと言わんばかりに派手だよね…
エネガンも小玉誘導無くなったしめっちゃ光るから場所バレバレだしVS抑止は出来ても
キル稼げる様な武器じゃないし
案外強い武器は使いどころが難しいというか常にセットしとけるもんじゃないね。
いやー、意味がわからん
海外版買うと2000円もお得だよ!って言っただけなのに、なぜドヤ顔で知識を披露されて馬鹿にされるのか・・・
わかった、わかったよ、日本語版買えばいいんだろ?
最初からそう言えよ
喧嘩はやめろ!
ほんと気分悪いわ
海外版買うっていっただけでこれかよ
なに、カプコンさんの社員でもいるの?
348 :
なまえをいれてください:2010/05/14(金) 23:44:35 ID:3Xq0KYhN
ID:hLlOcTJz
一回自分のレスを読み返してみろ。煽られてもしょうがないだろう。
プレマでレベルが上がるって事はランクの存在意義ってなんだ?
実績とか関係あんのかな?
体験版やったがそこまで面白くは無いな
ギアーズより爽快感ないしこの手のゲームでは相変わらずの強武器厨うじゃうじゃさせるバランスだし
しかし大作も最近ないしこれからも目ぼしいの無くて欲求不満で爆発しちゃいそうだから買っちゃう
そういや2月発売予定だったのが大作とのバッティングを避けてこの時期にしたんだっけ
AKエッグ良いな。
開始地点に卵があって
相手リスポンのゴールにねじ込むのが熱い。
>>352 送料込みでこの値段。ただ速達してもらうなら+1480円かかるので300円くらいしか安くならない。
300円しか安くならないし、下手するとDLCが落とせなくてるリスクもあるから今アジア版買う奴が一番情弱。
おれのことだが
>>353 それマジか!?
コロニーズと逆の仕様なんだな・・・。
まあどうせ一ヶ月後には飽きてるだろうから別に気にしてない
プレアジの一番安い送料のはいつ届くか不安になるぐらい遅い
つか、今は5-15日中に発送ってなってるから
Fedex使っても届く頃には日本版の発売日とっくに過ぎてるぞw
>>356 後すんげえ光ってる
オーラが天空まで伸びてて位置バレバレ
相変わらずルール理解出来ない外人がチーサバやってるのを尻目にガンガン入れてみた
フォックスハンティング入れてる時点で開発はユーザーの意見を聞いていない
AKハントがスッと消えたんだが・・・
どこいったんだ?
まああれって大味すぎてすぐ飽きるからなくてもいいんだがな・・・
ったく日本語版はなんでこんなにおせーんだよ
>相変わらずルール理解出来ない外人
もうこれ本当どうにかならないの
AKエッグそんなラグビーみたいなルールになったのか!
発売日までにあと2本ソフト消化しないといけない俺は出来れば延期して欲しい
>>362 外人はBOTだと思っておくといいよ。
数々の配信者を見てきたがどれも同じ人がやってるのかと思うくらい動きがそっくりだわ
366 :
なまえをいれてください:2010/05/15(土) 00:32:08 ID:hPfvduaG
プラガン2はフルチャージ状態で○押すとビームサーベル替わりになるのよ
海外版ってコスの特典無いんでしょじゃあ日本版のほうがいいじゃん
配信してるのを見る限りでは、アンカー移動は基本高い所に行く時だけ
グレ起爆や緊急回避を使わない、ダッシュも殆ど使わないって感じか
あと、手持ちのグレを無くなるまで一気に投げる奴が数人居たなw
他ゲーのセーブデータがないとウエスカーとかロールちゃん使えないんかな
>>370 フランクさんとウェスカーはセーブデータないとダメなのか。
実績あるだけじゃダメなん?
セーブデータ消しちゃったよ
アジア版が明日届く。楽しみ
ロスプラ2海外で売り上げやばそうだから
PS3にも必死になってきたなwww
PS3版やっぱヘルガスト来たみたいだな
うーん、両方買ってみようかな・・・
俺はこれでXBOX360デビューするぜ
それにしてもコラボしまくりだなカプンコ
何買ったかって言うよりも
しつこく聞いても無いのに興奮したレスするから叩かれる
つか全機種にDLCとして出るんじゃないの?
どっかに記事なかったっけ?
まぁ正解かもな予約もあんまり取れてないらしいし
382 :
なまえをいれてください:2010/05/15(土) 01:19:47 ID:hPfvduaG
>>379 こんなに面白いのにあんな点数付けたIGNその他諸々許さない
プラガン2のチャージ攻撃ってひょっとして体に当たっても一撃?
外人の配信みてたら結構分岐というかいろんな進行ルートあるね
メトロ2033買ったばっかりだけど、明日買いに行こうかな。
今日仕事の帰りに秋葉原よったんだけどメトロ2033で頭がいっぱいで
海外版の存在自体忘れてた・・・
>>386 前スレあたりですでに誰か書いてたが
coop参加順で1、3番目は陸路のAルート
2、4番目はヘリに乗ってBルートでスタート
エピソード4-1も参加順によってスタート位置やムービーが変わる
収監組と救出組
なんだ、キャンペも楽しめそうじゃん
あと、エピソード1-2とエピソード6の最後は進攻ルートが複数ある
気付いた部分だけなので他にもあるかも
箱のオンラインランキング登録人数は今何人?
PS3版は今10591人
ランク行くとヨーロッパ人ばっかり
一日中やってたがもうたまんねぇ
すっげーおもしれえ
だからこのエリアが3つ位に別れた1チャプターが
シングルで一発でクリア出来ないから糞とか言うのが
海外のIGNとかの言い掛かりなんだってばw
列車だってTipsで砲弾はつぶせるって出てくるのに破壊出来なくて落ちまくったんだろ。
Coopもあるし攻略法も救済措置も万全なのにな。
外人が金をレビューサイトに積まなかったのが敗因だよとかいってて
ファミ痛じゃないんだからwと思ったがさすがに7ぐらいは点数あってもいいよな
後どうでもいいんだけど女キャラのシングル時の声なんとかならんのかあれw
>>390 そもそもランキングって3つに分かれてるし
これ登録条件満たしてないとカウントされないだろ。
箱は
鯖 27714
チー鯖 19093
ポスト 17869
ヨーロッパ勢は確かに多い。
>>390 どこでみればみればいいのかな?
ちなみにランクマッチのランキングだと一番多いチームサバイバルが27725人
時間帯もあると思うけどこの時間はこっちもヨーロッパが多いかな、特にフランス
海外のレビューでも90、95点付けてる所はあるけどね
確かにちゃんとしたチュートリアルもないしチェックポイントもないしで
最近のシューター系のゲームと比べると不親切で古臭い部分があり
操作感も癖があって万人に薦められるゲームではないと思う
俺は好きだがw
VSも楽しいし逆に何が駄目なのか聞きたいわ
色んなゲームやってきたがロスプラは独特の面白さがある
なんで点低いのかまじ意味不明
>>394 かぶっちゃったね、すまんす。
しかし呼び名はmw2と一緒で日本語表示だと間抜けなかんじだねぇ
どっちにしてもソンソンて、、
>>394-
>>395 ランクマッチのランキング
PS3版は
鯖 10636
チー鯖 13476
ポスト 9420
PS3版売れてねぇな
>>399 似たようなもんだよ。
海外ではこっから爆発的に増えるってことはない、、よね、、
日本発売でどのぐらい増えるんだろうね
不親切ってのが外人にはダメなんだろ
一から百まで懇切丁寧にガイドしてアフターケアまで完璧なソフトこそ至高なんじゃねーの?
外人はモンスターじゃなくて人と戦いたいんだよ
CoDが人多いし、そこそこ楽しいからLP2を選ぶ利点もあまり無いし
まあ海外事情は別にいいが
ランクマのVote
グレネードのランダムかどうかも入れて欲しい所だ。
というか俺のネコミミがどう色変えても只の虫だよクソッ
アイテムスロット方式をどうにかして頂きたいね。
称号ばかりでいやになってくるよ。
ランクマッチでもポイントもらえるようにして欲しい・・・
タググラが出た時のイライラは異常
つか称号がヤバイ位多い訳で必然的に2000も払って称号の時が多い。
俺はデビロット一味あれば他無意味なんだよ。
>>390>>393>>394みたいなデータってどこで見れるんだ?
ゲーム内?
>>397 IGNでもユーザーレビューは「IGNは間違ってる」って意見多いみたいだしな
ファミ通とは種類が別の力が働いたとしか
てか海外サイトって一人の人間が独断で評価付けるのかな。そこら辺が不透明
co-opで待機中のみを表示することはできないのかな
プレイ中になってるのばかりで待つのはいやなんだよな
アイテムスロット不評みたいだな
無理やりキャンペーンやらすための仕様なのか
称号が出まくるからな、称号だけ別にしてもよかった
ゲーム自体はとても期待してるけどアイテムスロットだけはどうも不便そうだなw
まあ武器が集めやす過ぎるってのは問題だろうから
これでも良いとは思うよ。
完全ランダムなので欲しいものが一番最後まで出なかったりとする
これは持論なんだが、普段侮ってる相手が予想を上回るパフォーマンスを
出してきた時に、人は瞬時にアンチ化するのではないだろうか?
FF13にしても、他のゲームとの相対評価では明らかに高得点なのに
前半の行動範囲が狭いというだけでクソゲー扱い。
今回、LP2は大手レビューサイトを瞬時にアンチ化させる程の衝撃なのでは?
こう考えると日本版は凄く期待できる。
スロットで称号でたあとにサインアウトしてやりなおすことできるっけ?
アイテム出た後、即saveされたかな?
サインアウトできるなら大分集めるの楽になるかもね
え、いやそのFF13はちょっと…うん
完全ランダムって訳でも無いと思うんだけどなあれ。
ある程度の区切りがあってその区切りの最後でクジを追加って感じなんじゃなかろうか
スキルと武器しか回ってない様な状況があった気がするんだよな。
対戦だけしたいのに作業的なことやらされるならうざいな
さすがに信者的思考はきもいな
418 :
なまえをいれてください:2010/05/15(土) 03:03:55 ID:54/2zYVz
>>415 ファミ通がレビューで何人も指摘するくらいだから、
本当に最悪な感じなのだと思うよ。
ファミ通が言うなら仕方ないな。
チュートリアルとスロット改善してれば下のほうは10点は上がってた
フルコンプリートまで300回必要として
対戦で使いたいものが出るまで対戦やらずに延々と繰り返さないといけないんだろ?
ランクマッチのポイントを使えるようにすればそれで良かったのにな
キャラカスタマイズってオンオフ共同でいいんだよな?
ファンクションのご褒美ポイントはどのポイントなんだろ
勢力マッチのポイントならスロットできるはず
HPにのってたかと
でもあれ一週間に一回だしな。
対戦でも連続キル止めたりVS倒したらハテナボックス出すべきだったな。
ある程度Coopやっただろう一ヶ月後辺りにアップデートしてくれ。
海外売上げ的には続編出せない感じ?
調べてみたが
>販売計画は『ロストプラネット2』が270万本
いやいやこれは無理があるだろw
あと海外売り上げの最終を発売から四日で判断するのは不可能ですから
MGS3の北米初動は19万だったしね
前作北米出荷100万本越えとか言ってたのに
今回欧州北米併せてランキング箱27000PS13000なんだろ?
登録率がどの程度なのかは知らんが厳しいんじゃないの
オン接続率は50%以下だから、
売り上げはランキング登録数とは明らかに違ってくるけどね
あと最初はストーリーモードやってる人多いだろうし、
ランキングに登録されるには試合数こなさないといけない条件もあるし
とりあえずは長持ちしてくれればそれでいい
日本発売直後とリーチのときにどれくらい減るかが重要かな
オフラインでやったらストレスゲー以外の何物でもない
オフラインのみならクソゲーと思われるから接続してないならもうだめだろ
なんで対戦でこんな廃人有利な仕様にすんの
馬鹿なの
三ヶ月もすれば、またお前かオンラインだろうなw
カプコンが焦ってロスコロ2を発表しなければいいかな。
これをやられると、ユーザー分散しちまうし
武器解除してない新参はオンくるなみたいなことになるんだろうな
>>434 世界で一番売れてる対戦もののCODもそういう仕様ですが?
馬鹿はお前だろ
なんでもレスすればいいってもんじゃねーぞ
MG ハングレ ライフルこの基本装備が強いからそれは無いな。
他の装備はマップや基本武器によっては非常に困る事が多い。
>>438 CoDのスキルもキャンペーンやらないと解除されないんだ
つーか変なレスしてる奴に単発君多すぎ
ほんとしょーもない人生送ってるアホがいんなあ
HP制だからだいぶましでしょ初期装備でも十分強武器厨に打ち勝てるポテンシャルはある
ギアーズとかひどかったな結局威力ある強武器かSGでひっぱたかないと勝てないからな
>>439 同意だわ、逆にそれで戦えないんじゃ他の武器手に入れたって高が知れてる。
まあ体験版でプラガンつえーってやってた奴はセットしてみると良い
誰もプラガン使ってない意味が良く分かるから。
強さ自体は変わってないからね。
>>397 君のその感覚はおかしくないから自分を信じてればいい
前作だって点数自体は70点台だったが、
それでもオンライン対戦ではコアなファンをたくさん生んだ。
今作も海外レビューでは前作でオン対戦が楽しかった人は、
今作でも楽しめるというのを、多数のとこが書いている
糞なの?
2って
448 :
なまえをいれてください:2010/05/15(土) 04:25:42 ID:yh8k0Uhl
とりあえずロスプラ2のおかげで海外レビューの本文を読まずに点数だけを見る人間がどんなに多いかよく分かった
オフでポイント貯めつつスロットして
オンでカスタマイズするって流れでいいのか?
海外レビューなんてファミ通より少しマシ、って程度なんだよな。
結局レビュアーはそのゲームを骨の髄までしゃぶりつくす訳じゃないから、マルチプレイに重点を置かれたゲームなんかは全く評価はアテにならない。
その手のゲームは長い間プレイしなきゃわからない面白さや欠点があるからな。
逆に一周目で強いインパクトを残せる演出重視のゲームは凄い高い評価貰えるだろ、アンチャーテッドとかゴッドオブウォーとか。
ファミ通レビューの点数高いからいいじゃん
海外レビューが低いのは海外で売れなくなるだけだ
海外レビュー盲信するのは個人の勝手だけど、レビュー内容すら読まずに点数だけ見るのはただの馬鹿だと思うんだ。
出るTPS出るTPS軒並みクウォンタムセオリーみたいな事になったら悲劇だし、ロスプラに関しては今の路線でいいよ
点数高いゴミ通レビューでさえも、ランダムうぜえの意見が多かった
え、アジア版のDLC北米タグでも落とせないの?
試した人いないかな。
ていうか、play-asiaでfedex選んだけど発送は最短でも5日ってこと・・・?
売れてないゲームはバグなどが発覚しても
対処遅くなるし放置ぎみになってしまうよな・・・
無印はマップとかサービスしまくってたけど、ロスコロはあんなだったし。
ポイント稼ぎついでに、「計93エリアをオンラインで一人プレイ」実績の足しに
Easy一人プレイしてるけど、ヌルいから余計にソロがつまんないなあ・・・
前作もそうだけど、Hardクリアしても下位難度実績解除されないから二度手間
>>455 だから落とせるって
>>208
458 :
なまえをいれてください:2010/05/15(土) 05:50:27 ID:cupdl25Z
>>457 おお、良かった!
すまねぇ。焦っちまったぜ・・・。
キルゾーンってプロテクトギアのパクリだったのか
地球が持たん時が来ているのだ
>>458 やべ・・ヘルガストまじかっこいいな。もう機種の壁越えてどっちも使わしてくれよ
海外で売れなくなるということは
箱版プレイヤーの俺は涙目ということか(´・ω・`)
前作はコロニー共々はまりまくったが、オフに関しては50点てとこ。
今作も似たようなもんだろう。
発売前のレビューじゃオフラインしか評価しようがない。
50点〜60点でもしょうがないと思うが。
それが嫌ならシャドウゲートみたくオンライン専用にしろよって話だ。
結局フランクとウェスカーはセーブデータ依存なんかね?
両方やってないけど使いたいんだが無理なのかな・・・
フランクとかウェスカーとかマーカスとか世界観に合わなさすぎて結局一回使ったらお終いだな、俺は。
おおうLS押し込みXで光学迷彩か
偶然気がついたぜ
ランクマッチ目当てでアジア版を買って一日ぐらい遊んでみた感想。
爽快感とか操作性とかゲーム性?はまったく変わってない感じ。
前作だめだった人はだめじゃないかなぁ。
ランクマッチをちゃんと遊ぶ人数を見誤ってるとしか思えない、、
マッチング方式はちょっと改悪だと思った。結構早く過疎ると思います。
ゲーム性を変えてないのに母数が増えると思ったのかな?
ステージも宇宙やら水中やら大中小やらコンセプトがごちゃごちゃしてて
少ないプレイヤー人口をさらに細分化してるイメージ。mw2やhaloぐらい
裾野が広ければ成り立つと思うし、そうなるといいんだけど、、、
そうはいかないだろうなと感じた一日でした。
毛毛内さんにとってはランクマッチはおまけなのかな?
前作のマップをリメイクして配信とかしそうだなあ
オフは前作よりは面白くなってるよ
前作はマジ糞だ
>>470 ありうる、、けど、的外れなとこを配信しそう。
>>471 ほんと前作は爽快感・達成感が得られない退屈なオフでした、、
まだキャンペーンはさわってないのでco-opを含めて期待したいと思います。
前作よりは、、
称号ふざけてるものが多いね
「イケメン」「ヲタク」「ネカマ」「自称神」とかw
アピールと称号はランダム購入でいいけど
武器は選択制がよかったな
今回武器って何個くらいありそうなの?
一応LISTで見れる枠は一つに付き8枠あるから
全部うまってるなら40
グレも同様。
全部埋まるかは分からんです。
ごめん寝ぼけで数え間違えた7枠で35でした。
エネガンだっけ?消費量が増えて使い辛くなったのって
て事は普通のライフルの価値があがったのかな?
>>469 その前にその口調なんとかしろ気持ち悪い
グレもだったら最大70くらいあるってことかー
一ヶ月で全部揃うといいな
予約したんだが届くまで毎日マルチのデモ版やってる
でも本当に既に発売されてるはずの国の人多いなあ・・・
上手い人もいるんだけどこの人たちって製品版を
買う気はないんだろうか
今から20日までに届くとこなんかないよなー
いちばんかんは何故か取り扱ってないし。
セーブデータはないなー実績は残ってるけど
使えないなら悲しい
取るのに時間がかかる程度だったらまだ良いのだがな
え・・・上位難易度クリアしても下位難易度の実績解除されないってマジか?
>>484 インサイドXBOXにて
ケケ内「2〜3年はやり続けられるゲームだと思うんで(キリッ」
難易度毎にメダル集めさせたこのチームに今更何をw
>>481 昨日ならアソビットとか在庫あったのに…
一昨日注文して今日届くわ。
初ロスプラだったので、
まずチュートリアルとして、トレーニングモードへ。
なかなかブロンズもとれず、「このゲーム難しいなあ。」
ある程度やってこれ、チュートリアルちゃう、やりこみモードやと気付く。
ただ、おかげでキャンペーンはHARDがちょうど良く楽しめてるが。
俺、ロスプラ2買って貰う約束だったんだが無理になった
口蹄疫で家の牛沢山死んだから・・頼める空気じゃない・・
>>491 ネタでこんな事はいえないネットももう直ぐ出来なくなるから
マルチデモで遊ぶ事も出来ない
真面目に受験生できるとでも思うしかない
3で会おうぜ
いやその前に2コロニーズだな
一日程度ならフラゲできるんだけど数日早くインしてもBANなんてされないよね?
バイトするかゲーム売ればいいんじゃね
>>495 外人フレはGWの頃にフラゲして遊んでるぞ
今もまだやってるし
宮崎県で畜産やってるような田舎だとバイトすらままならないだろ
>>492 そうか・・・。すまなかった。
沢山勉強して、大物になって、家族を助けてあげるんだ。
そして復活したらフレンドになろうな。
>>496 中学生だと難しいんだ
でも新聞配達でもしないといけないかもな
それでもゲームは買えないかな家計の足しにしないと親が不憫だ
皇帝駅って畜産業者そんなに打撃喰らうの?
ひどいな・・
考えてみたらゲームやってる空気じゃないわ・・家の中
>>503 いい加減スレチだから消えろ。ここはお前の日記書くスレじゃねーんだ
プレアジの北米版なら1〜3日で届くね
ただアジア版に比べて高い
ここまで我慢したら国内版でいいだろ
しかし3-3のソロはきついなあ
ノーマルでも心が折れかけた
>>401 逆だろw 日本人こそ親切なチュートリアルを欲しがる
>>508 ゴロバン、グレ起爆、ワイヤーキャンセルくらいチュートリアルで教えてやってもいい気がするんだがw
ロケランが飛んで来て緊急回避で避けろ!
とかいうトレーニングモードかと思ったら
ワイヤーキャンセル登りとか使わないとちょっと無理ゲーなガチタイムアタックだった。
確かに基本的な事で良いのにな
ワイヤーキャンセルは基本で良いけれどキャンセル直乗りは上級者すぎる
コンテナついてるオスプレイに乗ったら
コンテナに乗り込んでくれる人とか沢山いたら嬉しいのぅ
しかしぼちぼち謎な武器を見る機会が増えてきた
誘導付いた弾速半分位のロケランとか何処でもドア作れるポータルグレとか
携帯データポストは使われると自分の後ろに赤いホログラフがでて相手から位置バレバレという恐ろしさ。
この分だとHP回復のグレも対戦で使えるのか。
>>512 ポスト戦の轟天海岸とか大きいマップならスタート地点にあったりするから
みんな乗り込んでポストまで運んで貰ってるよ。
ステンバイ状態の
>>512のVSから装備剥がしてそそくさと前線に向かいたい
オスプレイでカミカゼしまくって外人のトラウマスイッチをオンにしてやる。
尼で買おうかな・・。
最近の尼は発売日当日に届くかい?
>>512 人間カタパルトで飛んでるから空中でキャッチしてくれw
>>516 本当に欲しい新作ゲームは尼じゃ絶対買わない
これ常識な
もう待ちきれない!!秋葉原に探しに行ってくるわ
ラスボスはタラコかよ
今まで出てきたAKの方が迫力あったぞw
今日秋葉原でちょうど箱○のイベントやるな
ロスプラ2も出展してる
ラスボスがひろゆきとな!?
/ ;/ 、 ,/ ヽ i,
/ ;:;:ヽ \, / ヽ i,
i / )( \, 、 ,/ , ヽ ヽ
| | ⌒ ,,___\l,::,l/___| |
| |. ー-ゞ'-'">><ー-ゞ'-'"'| |
| ;:| '""^ 、 | |
| ヽ. ゝ( ,-、 ,:‐、) | |
| /ヾ.. / ヽ | |
| | ./ゝ二ニニニニ二、 | |
.. | `、ヽ へ"\┼┼┼ノ/ / |
| ヽ\ `\ ̄ ̄ ̄ノ / |
/ ;:;:ヽ ::::::::\::::::::::::::::::::::::/ ヽ i,
i / )( ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ
| | ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) | |
| |. ( ● >>><< `"'''''' | |
| ;:| "''''''''""^ \ | |
| ヽ. ゝ( ,-、 ,:‐、) | |
| /ヾ.. / ,--'""ヽ | | ___,,,:--'''''"
| | .//二二ノ""^ソ | | _,,,..::---'''""""~~
.. | `、ヽ ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ --==ニニ二,
| ヽ\ \"ヽ-;:,,,,,,ノ / / | "`''''''-----:;,,,,,,,,,_______,,,,,,
| l `ー、_ \,,,,,__,,,ノ /ヽ./
開幕でいきなり下手糞な人が砲台のっちゃうともう駄目だね。
即効破壊されちゃうし玉も当てられないし
うまい人は砲台なんてよほどのピンチにならない限り乗らない
砲台一人だとどーしようもない状況になる事もあるw
頼むから誰か3番守ってくれ
しっかし慣れれば慣れる程楽しくなってくるな
奥が深すぎるわ
まさかのスルメゲー
トレーニングモードで機械ぶっ壊したらすぐ一緒に砲台もぶっ壊れろよ
砲台で3番とかついでだろう
1番ポストを砲撃するのと2番の防衛辺りがそれぞれのポジじゃね
ジャングルは砲台がキモなのかな?
俺乗るとすぐ破壊されるんだけど迷惑かな?
上手い人は砲台で20連キルとかしてて凄いね
砲台の破壊がキモ
534 :
なまえをいれてください:2010/05/15(土) 13:10:05 ID:CQezCBfv
セーブデーター依存のアンロックってXBLAのロックマンやマスターDのもあるっぽい?
インジェクション2解除したけど、1とどう違うんだろ。
2番屋上のVSを奪取してそのままジャンプパイル一撃で砲台を潰したときの爽快感は異常
AKハントは無くなったの?
もしかしてコブンヘッドってロックマンのデータ無いともらえないの?
>>540 普通に出てくると思うよ
ロックマン買ってない俺もいつの間にか持ってたし
>>537 プレイ内容も編集も酷い
こんな動画じゃマイナスにしかならんぞ
アジア版、HDDに取り込もうとするとき、最初にがたがたDVDドライブが音鳴ったから
かなり怖かった
((((;゚Д゚))))コ、コイツハ アジアバンジャネェカー
つか、アジア版のパッケージって、もろに日本語なのね
中に入ってるバトルステージトークンも日本語だし
アジア版のトークン使えない・・・・orz
日本アカじゃ無理なのか
未だに実績は完全には明かされてないのか
どうせ相当マゾいんだろうけど
誰か3-3一緒にクリアしようぜ
フレが日本語版待ちだからキャンペーンまだ手もつけてないや
やっぱ初見同士が一番楽しいしな
3−3のハードかなりやったけど心が折れました
心が折れるとか胸が熱い、発売日が楽しみ
ランクマ外人弱いから今のうちに好きなキャラのLvあげておいて
日本語版待ってるフレとcoopいくかな。
列車から落ちたときのショックはもう・・・
いきなりランクマッチプレイした。マッチングは速いね。
しかし赤チームになると、高確率で最初に仲間に撃たれる。チーム表示はあいかわらずわかりづらい。
あと海外とやるとラグ多い場合、物を拾おうとするだけで数秒止まったりする
ランクマとかプレマのポイントはルーレットには使えなくて
COOPで得たポイントだけ使える仕様?
逆にランクマ、プレマでポイントためてレベル上げればその種族の
武器がアンロックってことでいいのかな?
レベル上限はいくつなんだろ
とりあえず73の外人は見たけど
>>546 アジア版のバトルステージトークン使えないの?
買おうと思ったけどこのまま日本版普通に待つか
日本版の発売日遅すぎ
モンハンキャンセルしたわカプコン死ねや
>>555 国籍とか回線状況のいい奴優先してマッチングとかないのかね
今は外人相手ばっかなのはしょうがないとして
日本で発売されても平気で外人とマッチングされるようだと相当糞だな・・・
通信タイプA,B選択とかもないの?
アジア版の特典コードが使えないのはまだ日本語版発売日になってないからだと思う。
北米タグでは使えるし。
>>556 ランク&勢力マッチで増えるのはキャリアポイントとRANK
プレマで増えるのはキャリアポイント
キャンペーンで増えるのはキャリアポイントとハテナボックス
トレーニングで増えるのはアイテムポイント
キャリアポイントは使用勢力のキャラクターレベルUPのポイント
RANKは前作で言うレベル
ハテナボックスからは武器、アビリティ、リアクション、称号、アイテムポイントが出る
アイテムポイントはルーレット(1回2000)するためのポイントです
>>560 回線とか全く関係なくランダムでマッチングされますよ
ランクの場合通信設定等は何一ついじれません(投票でマップ、武器選択)
ラグい人がホストになる事も頻繁に起きます
>>560 クイックとカスタムしかなくて、回線選択はないね
まあ、たぶんいい回線を優先してマッチするとは思うけど。
あと勢力同士の争いの勢力マッチってのがいい感じだけど、
システムに問題あると思う。
5つの勢力のうちのどれかを選んで、1週間とかの期間でバトル続けて
勢力の一番多いところが勝ち。期間中は勢力変更不可。
でもどの勢力が今強いかとかがわかるから、あとから参加する人は
強い勢力についてしまうから、強いところがますます強くなる気がする。
あと勢力マッチって、勢力ごとでチーム作るみたいだから、
過疎勢力に入ると2対5とかの無理ゲーやらされるんだけど。
これ過疎ったら機能しないぞ
オスプレイがガンダムに出てくる輸送機に見えて仕方がない
ミハルが落ちる奴か
ランクマやるメリットってレベルが上がることだけなのかな?
やっぱり前作みたいに、レベルが上がることによって使用できるキャラが増えるの?
というか、勢力5つとか、人数的に無理でしょ。
100万人オンラインいるならわかるけど。3勢力ぐらいじゃないと人数そろわないぞ。
さっきから無理ゲーばっかやらされて萎えてきた
>>564 弱小勢力でも他の勢力と混合チームになるから問題ない
ただ現状はやってる人が少な過ぎてマッチング自体がまともに機能しない
部屋の規定人数越えた時点で試合開始のカウントダウン始まるのは問題だね
おかげで人数がバラけたまま試合が始まる事が多い
>>564 カウンターポストは多いところ1に対して他勢力の混合チームとかになるんだけどね。
チーム戦は2勢力になっちまうのが謎。
オプションってどうなったんだろ?
デモから変わってないのかな
対戦中のメンバー確認できなくしたのは意味分からんね
coopって買っていきなり4人で進めていける?
COOPの仕様で聞きたいことがあるんだけど
ホストの部屋に入ってまだクリアしてないステージクリアしたら
自分もクリア扱いになるの?
クリアしてないステージは選べない
>>573 いきなり4人プレイ可能です
>>574 クリアしているマップ以外選択出来ないので部屋に入れません
>>576 ってことは最初のまだ何もクリアしてない4人で順にクリアしていけるって解釈でいいのかな?
ってことは最初のステージ一人でやんの?
何もクリアしてないと最初のプロローグステージしか選択出来ませんね
ここから4人でスタートは可能です
クリアしてない、っつーか、次に行くステージはcoop参加できるっしょ
1-1クリアしてるなら1-2参加できる
絶対クソゲーだろww
と思いながら体験版やってみてそのまま購入決定した。
普通に面白い。絵きれいだし。
体験版やるまでは凄い楽しみだったんだけどなぁ。 あの体験版は失敗すぎる気がする
1度は1人でクリアしないとダメなの?
いやいや、だから次に行くステージまでcoop参加できるし
それでクリアすれば自分もクリア扱いになる
>>584 なるほど
つまりずっとCOOPで行けるのかー
海外版って買う方じゃないんだけど日本版とアジア北米版って何が違うの?
よく日本版はグロ規制とかだけど、本作もそんな感じ?
なんでみんな何回も同じような質問するんだwww
ログってください
違うのはパッケージだけ
ググれよ
なぜ精力マッチは人気ないのか
591 :
なまえをいれてください:2010/05/15(土) 17:46:47 ID:yRjkRs7O
若干ややこしいな。
やろうとする→人いない→じゃあいいやのループ
プレアジこねー こりゃやっぱ10日かかるのか・・・
税関で止まってんだろwww
2P分割がどんなのか気になるんだが、どこかに動画ないだろうか?
プレアジ Fedexにしたのに UPSで発送になってる場合もあるので
Fedexでトラッキングナンバー入れても確認できない場合
UPSで確認してみると吉かも
あと5日ぐらい我慢しろと思う
ガンソードSPってあるんでせうか
状況によっては2週間かかる場合もあるのよね
まぁ誤差一ヶ月ならともかくってことだ
アジア版配送が日本版発売日より遅れるヤツが出てきたら乙としか言いようがないな・・
>>599 レウス装備で使ってた火が出るガンソードがSPぽいような気がする
プレアジの業者も大量に取り寄せて
日本に所持してるってわけでもないのな
まあ、
ざまぁwwwwwwって事で日本語版買う奴が勝ち組って事だな^^
しばらくプレイしたら酔って来た
COD4じゃ酔わなかったんだけどな。狭いところで戦うことが多いからかな
あとCOOPで、執拗に仲間撃つアホがいた。追い出し方がよくわからない。
TKやると名前が赤くなるね。
それNPCじゃないか?
攻撃すると名前赤くなって敵対するぞ。
>>606 NPCは攻撃すると敵対する、てかwikiに載ってるだろこれ
ポスト付近で殴られるのはデフォ、これは仕方ねぇ
>>606 いや、coopでプレイヤーの名前赤いのは体力僅かしか無い人
体力減るにつれて、徐々に名前の色が変わっていくんだよ
NPCだったら
>>607-608の通りかな
今日対戦デモをやったんだが
データポスト戦で自軍が赤か青か
一瞬分からなくなって、砲台座っている味方に
向かって1分くらい銃撃したり殴ったりしちまった。
この場を借りてお詫びします
>>611 恥ずかしくなって思わず逃げちまったから
名前未確認なんだよw
意気込んで砲台にロケラン撃ったら自軍の人が乗ってて砲台の人も張り切っちゃって俺をふっ飛ばしてくることあるよね
2デビューの俺にお勧めの操作設定と感度を教えろ
>>607 最初からいた4人のうちの一人だからNPCじゃない
しかも開始直後で殴ってきたり弾撃ってきたりと執拗に嫌がらせ
あとトレーニングモードってどうやってクリアーするの?
ゴールにある玉みたいなの取ったら失敗とか出てくるんだけど。
1面もクリアーできない。
トレーニングモードというのは名ばかりのタイムアタックモード
非常にめんどうです
前作オフしかプレイしてないけどこの先生きのこれますか
>>614 B4が一番操作しやすい
LBがワイヤーだから、射撃しながらワイヤー使ったりができる
あとRBがダッシュだからダッシュしやすい
それと右スティック押し込みでズーム、リロードはXのHALO仕様
チーサバやってるとたまに自キャラに赤い残像が出るのですがあれは何ですか?
インジェクションガンの効果じゃないですよね?
>>619 B4すげえな
俺もB4にしてみよう
ロスプラ1ヶ月も待ったらどんぐらい安くなる?
っていうかDLC買ったら何円ぐらいだ?
B1操作でやってる俺はきっと異端
RBでリロードが癖になってるぜw
>>620 Vデバイスというレーダー強化のサポート武器で
自分の位置情報が敵にばれている
てか少し前に書いてくれてる人いるだろ、スレ内くらい見なさい
初代ロスプラからやってるからもうデフォ以外出来る気がしない
>>621 生産数で変わるだろうか知らねぇよw
一月も経ったらライト層はMHFとBBに流れてそう
散々ロスプラもっさりと言っておきながらよりもっさりしているMHへ流れるなんて・・・
ロスプラ2やる層の次の購入予定ソフトはモンハンよりライオットアクト2な気がする 何となくだけど
どうしてβをやらなかったんだ、対戦の
βぐらいを1月にして、5月に発売だったらもっとバランスが練れたのに・・・
まあフォックスハンティング入れてる時点でユーザーのことはなにも理解してないと思うが
630 :
なまえをいれてください:2010/05/15(土) 21:51:18 ID:1gINOzOn
どうせ1ヶ月後にMHFが出たら、
過疎るのだろうなぁ・・・
ロスコロの時もそうだけど、同接50人ぐらいでも十分楽しめる
>>458 こんなの見せるなよ…両機種持ってて箱版買う気満々だったけどムービー見てかっこよすぎて鳥肌立ったわ、真剣に悩んで来た…最悪両方買うか…
オンラインはDEMOのほうがよかったな
条件だけ検索して集める方式クソすぎやろ
途中参加もほしかったな
トレーニングのアドバンスステージの1-2を35秒以内にクリアできるコツってある?
っていうか純粋にCoDみたいにすればいいじゃん
なんでいちいち解散?
デフォルトにロングレンジ選ぶのやめろ矢
くそつまんねぇ
やっぱスナイパー戦って基本的につまんねえんだよな
やっぱMGでガンガン削ってガンガンVSで戦ったほうがおもしろいよ
スナはラグ酷いと2発じゃ死なないからなぁ
ちょっとつまらん
本社復活希望
だがクラックタワーと地下、おまえらだけはゆるさねえ
なんだかんだ言っても、最終的にロケラン合戦になるんだろうな、と。
多分続々とDLCでマップ配信されるんだろうな、カプコン本社は絶対来るだろうね
ロケランの当たり判定動画をニコ動で見た時は呆れて笑うしかなかったが2では改善されてんのかね
>>644 結局6マップきたっけ?
全部個性的でおもしろかったね、電脳世界とかもうむちゃくちゃだったしw
MW2とかもうDLCマップだけで10個だからなあ・・・
まあ2はカプコンも1以上に力入れてるしDLCもバンバンだしてくるだろうね
カプコン本社はもう少しバランスを見直してほしい
次世代の屋上を見てみたいぜ
改善されてなかった気がw
実況動画で見た武器の感じ
プラガンU…溜め機能付きで最大溜めでビームサーベル攻撃可能、通常威力低下
プラガンSP…スコープ付きレーザーバルカン
エネガン…小玉誘導なし、大玉でVS強制射出可能。けど、ストーリーでは効果無いみたい
エネガンSP…大玉で麻痺効果付き
ショットガンU…麻痺効果付き(VS、砲台にも有効みたい)威力低下、弾数半減、装弾数二発
ショットガンSP…クラッカー付き、効果不明。威力は普通みたい
リボルバーSP…黄金色。何が変わっているのかわからん。見た目だけ?
ガンソード…格闘の威力大で、格闘の誘導機能(?)と高速接近あり
ガンソードSP…通常のと比べて、格闘モーション増大
AKランチャー…虫みたいなAKが出てる。詳細不明
ライフルU…三点バースト、初期弾数100発、威力不明、照準精度低いが連射してる
ライフルSP…詳細不明。ただ、発射音と煙が非常に大きい。対物ライフルかも?
ライフルSPU…装弾数三発。黄金色。威力強化?よくわからん
ロケットランチャーU…弾数、威力減少。誘導機能付き
ロケットランチャーSP…弾速が速い。装弾数が三発になってる
ガンソードSPの入手法知ってる人がいたら教えていただきたい
>>649 ヘイローのソードと思っておけば間違いない
ハンドキャノンSP…弾数5発、装弾数1発。爆風が広い。威力強化。VSが着弾でよろめき
プラズマランチャー…天狗消費が五百。二連続発射でオーバーヒート
(多分、温泉・インジェクU・味方の協力などで本領発揮)
プラズマランチャーSP…天狗消費六百くらい。爆風が小さい弾を三発同時発射。弾速が速い
インジェク…性能が落ちているみたい。ロケット一発で死んでた。他の攻撃も結構食らっている
インジェクU…黄色で天狗消費減、天狗回復量増大。緑色で体力回復(全回復)
サポートレーダー…発動中動けなくなるが、敵がいた位置が透けて画面に表示される
敵の位置は一定時間(三秒くらい)で更新され、味方も敵の位置が見れる
敵の戦力、行動、位置が全て把握可能(裏取りが絶望的)
サポートレーダーSP…詳細不明。黒い。何かプラズマを発生させそうな感じ。妨害電波?
キュアグレ…初期数六個。数秒間(八秒くらい)フィールドが発生。
フィールドの中にいたら、体力がモリモリと回復する
ワープグレ…初期数二個。使うと使った場所と自軍リスポンとを繋ぐワープ空間を作る
効果時間不明。三分以上はある。多分、敵も味方も使用可能と思われる
空間がある間は、自軍リスポンと使った場所を何度でも行き来が出来る
ダミグレV…扇風機みたいに振りながらマシをバラ撒く。マシの威力がかなり高い
エネグレ…初期数三個。ディスクみたいに投げてる。起爆が早い?VS強制射出があるのか不明
バスターグレ…初期数三個。射撃起爆や誘爆しない。威力、爆風広範囲
投げた後、一定時間で起爆、空中でカウントが始まると、空中で静止して起爆。
スライサー…手裏剣。ディスクみたいに投げて壁だと跳ね返る
人だと貫通して即死。VSやAKに当たると刺さって削る
ファイアクラッカー…花火。ネタ武器と思う
>>646 本社はオリジナルとアレンジの豪華2本立てでお願いしたい
ハン・ガム・ディスク・プラ・ダミグレ…それぞれ飛距離が長いのと、射撃起爆、誘爆しないのがあるみたい
ダミグレだけ射撃起爆しないのがない?
バルーングレ…風船が出て来て酸撒いてる。扱いが凄く難しそう。
普通に投げたら、地面を這いずっている
ファイアグレ…初期数四発。爆発した後地面が燃える。
麗隊…エロい。堪らん。結婚してくれ
動画で見た感じだと大体こんな感じだった
推測とかも入っているから効果とかが違う(ミス)のもあると思う
参考程度に
トレーニング、むずかしすぎるだろ
初心者向きのチュートリアルかと思ったら、いきないガチすぎる
武器解説の人お疲れさまだな
今回すげえ武器追加されてるなあ、楽しみだ
>>649 敵にキャラ三人分くらいの所から一瞬にして近づいて斬っている
攻撃力高くて即死、かなり速いから気付くの遅れたら脂肪
後、VSも砲台もバターのように斬れる
一部のカテゴリーGもレイプ可能
店頭デモや体験版見て気になってるんですけど、
キャラクリで、顔の下半分は必ず隠されるんですか?
>>651 >>658 レスthx
これはもうガンソードで俺tueeeeeeee!!!するしかないな
>>659 隠れていないキャラもいますよ
可愛いですよ
日本版まで待ちきれずに群馬から秋葉原まで行って北米版ゲットしてきたぜ。
体験版やってない俺にも、マシンガンSPは無かったけどシールドSP2はあったから
シールドSP2は無印かロスコロの特典ぽいね。
>>658 それだけ強いと短所もあるんだろうなぁ
てか無いとやばいだろ
攻撃後の硬直が長いとかないの?
>>663 弾が初期数が175発で全部で500発まで
装弾数が20発くらいだったはず、射撃能力が低い
連射能力が低いから撃ち合いには向いていないくらいかな
けど、格闘で林者達がひたすら、千切っては投げされてた
インジェクション2は移動アップかと思ってたが移動アップは入れてないみたいな事を
インタビューで言ってたなorz
最初のカテゴリG強すぎ
アカメ並に苦戦するわ
倒しかたあるのかな?
>>662 たぶん無印じゃないかな
ロスコロはやって無印はやってなかった俺はシールドSP2なんてなかったし
マシンガンSPはあった
公式いってもよく分からないので質問
ロスプラ2はストーリーモードを協力プレイできるの?
それともストーリーはシングルで、別にco-opモードがあるの?
>>666 最初というと、池から出てくる二本の大きな腕が特徴の奴ですか?
配信で見たNEVECのEVAヘルメットがキモカッコよすぎて困る
どうでもいいんだけど海外版と日本語版でNEVEC系統の名前が違いすぎるな
AK飛ばす銃ワロタ
LV99の人が使ってた
>>671 お!AKランチャーはどんな感じでした?
てかもうレベル99とかいるのかよw早すぎだろw
674 :
666:2010/05/16(日) 00:40:46 ID:RdX3s2Ni
>>669 そうそう1にも出てきたカマキリみたいなの
高台からチマチマやってても弾切れになるし
腕もなかなか切れない
何処かに強武器落ちてるんかな?
>>672 味方だったので強さはわかんないけど見た感じネタ武器
フレイムランチャみたいな感じでスカイフィッシュみたいなAK発射しまくる
ガンソードSPどこのチームがもってそうかな
NEVECかローンゲイルか?
オフで上がる勢力もあるし一つを99にするのはそれほどでもない
ランク称号がどこまであるかだな
勢力マッチで開始まで5分待たされた挙句
ゲームが成立しませんとか言って解散orz
5勢力は多すぎて過疎りそう
過去作やってないと武器コンプは無理なのかねぇ
無印やってねーぞorz
逆に武器コンプ実績はないだろうからよしと考えてしまった
いや、ありそう…
>>674 ネタ武器かw残念
そのボスの前の面で倉庫から始まるよね?
んで、その倉庫を出たらすぐ目の前に木がある
そこに別ルートに行く隠し通路があるよ
んで、その隠しルートにVSがあるからそれにガト2個付けて行ってみてわ?
武器コンプ実績
Weapons Master (25) – Unlock all regular weapons and grenades.
特典武器とかは含まれてなさそう
>>681 VS持ち込みってこと?
次から試してみる
他のゲームのデータがないとそういうのができないってのは
面白くないなぁ…
なん・・・だと・・・
カプコンのソフト全部買って来いってか
有料で良いからDLC出してくれ・・・
あ、ゲーム内で手に入るやつだけか
まあそれでもかなりきついことに変わりなさそうだなw
ゲーム内で手に入らないものって何があるんだろう
ダークボイド買った俺に御褒美がありますように
MGSPやらルーレットかハテナボックスで出てくるのを
初めから持ってるだけでしょ
>>683 そうそう
頑張ってー
とりあえず、皆さん
ロストプラネット2を買う前に
「君が死ぬまで足を壊すのをやめない!!」
という感じのを覚悟しといた方がいい
メメタァするんすかAKに
オフはあれだよ難易度そのまま3Dになったロックマンなんだよ
>>692 どちらかというと
「貴様は今まで破壊してきた足の本数を覚えているか?」
だろうか
これってRPG的要素はありますか?
残念ながらコマンド戦闘はないんだ
エネルギー系の兵器は使うとゲージが溜まっていってな
そのゲージが全部なくなるとまた攻撃できるようになるんだ
という感じに説明するとちょっとRPGっぽくね?
ゴディアント戦の胸の高鳴りは異常すぎる
待ってましたって感じ
>>695 リアルタイムアクティブバトルシューティングシステム
略してRTABSSだ!
って書いたらRPGっぽく見える?
しかしトレーニングモードで全部メダルとったら模擬戦できるようになるけどさ
これわざわざ隠す必要ないだろ
初心者が練習したりするんだから最初からできるようにしときゃいいのに
武器は50種類あるみたいね
武器多いのはいいんだけど、武器の格差が凄そうだよね
ガンソードとか実際はネタ武器な匂いがすごいするんだけど
キャンペーンはガンソード一択だけどな
雪族切り殺すと9割以上の確率で?箱出すのはおいしい
>>695 シューターの中じゃ一番RPGに近いゲームじゃないかな
5人のキャラクターそれぞれにレベルがあって
武器・衣装・アビリティ・リアクション・通り名が自由にカスタム出来て
4人でPT組んでモンスター倒したり
そのモンスターがドロップするアイテムで自身を強化したり
ダンジョン(ステージ)には分岐もある
もうジャンルの垣根は通り越してほとんどロスプラ2っていう独自のジャンルになってるよ
勢力マッチ、まじでなんとかしてほしい。
せめて人数差ない状態ではじめてくれ
4対2とか、6対4とかで始まること多いから、もうその時点で勝ち負けが決まってしまう
うちのチームが多いと、相手にすごい申し訳なくなる。
せめて3勢力にしてくれたら・・・・
まぁまだ発売されてないし、人増えたら5勢力でも楽しめるんじゃない?
>>652 >サポートレーダーSP…詳細不明。黒い。何かプラズマを発生させそうな感じ。妨害電波?
名前VデバイスSPかな。多分Vデバイスと反対の効果
味方を一定時間光学迷彩状態にさせてレーダーにも映らなくさせる
>>668 ストーリーモードを全部coopで遊べる
coop用のミッションが別に用意されてるわけではない
何かhalo目指してんのか?
自惚れんなよジャップがw
ニコ動にリアクション集あげてくれた人ありがとう
みてるだけで結構面白いね
そんなに人いないのか
マジで海外で売れてないんじゃないの
人はいるけど偏るからね混合チーム作ってくれるのと
そうでないのがあるから問題で
混合チーム戦だけにすりゃ解決する。
おそらく10万本いってないだろ?
PS3合わせたら10万いってるだろうけど
そういう話じゃないし理解する気も無いなら
海外売りスレでも行ってやれ
coopしたい
カプンコ終わった
キャンペーンで最初から自分で作ったキャラ使いたいんだけどやっぱ一周クリアしないとダメ?
キャンペーンでもオンラインCo-opする場合は最初からカスタムキャラ使える的な事聞いたんだけどどうなんだろう。
一週目からオリキャラとか雰囲気ぶちこわしもいいとこだろ
雰囲気気にするような繊細なゲームでもないけどな
デモで端っこから反対側の端っこにいるかなり遠い敵に
ロケランをぶっ放して当てると最高にスカッとする
一週目の何も知らない状態で友人らとマイキャラでワイワイCo-opしたいんだよ・・・。
仮にできたとしてもスロット回すポイントなんて無いから無理なんだがな
kusoge-
エイクリッドX戦楽しすぎる
途中パイルバンカー打ち込め言われるけど
打ち込むとどうなるんだろ?
>>725 GJを獲得出来る
ちなみに3回目まで評価される
そろそろネタバレが怖いので退散しますね
日本版が発売されたらまた会いましょう
いや、既にネタバレしまくってるじゃねえか
発売日には新たな発見なんか皆無だろう
こんな発売日ずらすからだ
ラスボスはタラコ
真のラスボスもいるけどな
今届いたのでカスタム確認
パーツ15%、武器20%、リアクション12%
アビリティ4%、通り名1%
持ってるカプコン系データは、
ロスプラ・ロスコロ・デットラ・バイオ5
スパ4・ロックマン9で、あとGOW1と2。
DEADなんだからデッドラだろw
確かにミスだわw
あとパーツでコブンとフランク(くま人形)があったのと、
通り名でBSAAやらカプコンマニアみたいのがいくつかあった。
友達とボイチャしながらのCo-op面白すぎる
俺にとってまじ神ゲーだわ
半年は遊べそう
あと、4日か…
なんで、日本と海外で発売日に
差つけるのか、いまいち分からん
昨日から始めたけど思ってたより楽しいわ。初見からハードCOOPで始めたらかなり難しいけどヌルゲーより全然良い。
全滅したらチャプターの最初からという鬼畜仕様から協力プレイが自然と生まれてくるのもいいね
>>734 コロニーズしかやっていない北米タグで起動したら称号の歴戦の勇者だけだったよ
コブンとフランクはデッドラのデータが無いと使えないのかもしれないね
>>739 俺はバイオ5とロスプラ1持ってたらウェスカーが最初使えたけど、コブンとフランクさん出なかったなあ。
コブンがデットラなのかロックマンなのか検証しないとな。
コブン最初から頭の装備としてあったけどなー
あれも何かのデータ必要だったのか
バイオ5もデッドラもやってた俺はウェスカーとフランクは最初から使えた
>>740 本タグの方だとコブンもフランクも使用可能でした
ロックマン持ってないんでデッドラのセーブがキーじゃないかな?
マジかよ…コブン頭の為にデットラ買わなきゃいけないのかw
ただでさえ読み込みが遅くなってきてる箱の寿命がマッハなんだが
たぶんそのデータがあれば最初から使えるってだけで
あとから使えるようになると思うんだけどな
もっとエロい情報をくれ
どうすれば別勢力のカスタマイズパーツ使えるようになるんだろ?
>>747 基本的にレベル上げるか、スロットで手に入れる。
スロットでそのチームの武器とか先に手に入るんだろうか
サバイバルでホストが3人でスタートさせたから
ちょっと遊んでみるつもりで
一切戦わずに死なずにポストだけひたすら上げて回る遊びしてたんだが
ポスト上げてるだけで1位になっちまったww
クソ、早くやりてえ
>>750 こないだフレだけで遊び部屋でやってたらポスト255回で70255ポイントだった
>>752 1位と僅差争いの時は1位無視してひたすらポスト上げもありだなw
トレーニングのアイテムポイント800は更新時だけなんだな
普段は300しか貰えんからエクストリームで箱集めるのが良さそうだ
やっとハードシングルでラストチャプターに辿り着いた
列車砲の最後で叫んだ以外は大魔界村の足元にも及ばない難易度だったな。
ロックマンとか魔界村を思い出す難易度ってのも
最近じゃ中々無いがw
エクストリームは楽しいかい?
時差というものがあって本当によかった
土日はボコられるだろうがw
もう遊んでる奴が入るのか!!
許せん!!俺なんて我慢汁ぜんかいなのに!!
過去作やってないんだがエクストリームなんとかってのが俗に言う無印でいいんかね?
バイオ5、コロニーズと一緒に買ってくるか
結局ラスボスてタラコなの?
デザインや大きさ的にラスボスっぽくないような気がする
>>758 コロニーズがエクストリームエディションつまり第一作のアッパーバージョンなんで
コロニーズにエクストリームの要素は全部入ってる。
エクストリームコンディションじゃなかったっけ?
話の内容はあってるけど
間違えました。
というよりラスボスの通称はタラコで決定なの?
開幕時のアピールでその人の個性が出そうだな
俺的には外人が配信チャットで叫んでたブラックコンドームを推したい所ではありますが
まあタラコが一番それっぽい。
対戦で試合終了後の全員が止まるのって変わらない?
敵とアピールしたいんだが。
>>755 前作のエクストリームよりはぬるい気がするけどCOOP向けにデザインされてる
敵のHPが多く射撃が正確になった感じですね
Mっ毛のある人には楽しいと思えるんじゃないかと
>>766 前作同様に動けるように戻ったよ、弾も当たるし吹き飛ぶw
>>767 返答ありがと
いよっしゃああー! 試合終わったらアピールしまくってやる
COOPデモからの進化は動画でいくつか確認出来たけど
対戦デモからも色々と進化してるみたいだな
良かった
対戦デモのマップを何で雪賊砦にしなかったのか理解できない
元々ゲームショウで発表用のものなんだし
前作マップなんか持ち出して代わり映えしない絵を見せる方がどうかしてる
潜兵のヘッドはとても素敵なんだけど
気がついちゃいけない事に気がついちゃった時の衝撃は計り知れないだろ。
キャンペーンでフランクさんとか使いたいんだけど、どうすればいいんだろ
とりあえず1周クリアしようか
あと4日…はぁはぁ…
実況動画でわかった武器の性能
「プラガンSP」は小玉でも連続で当てれば麻痺るみたい
一回でも麻痺ったらレイプされる
「サポートレーダーSP」は装備していると自分に光学迷彩が掛かる
背中に背負うだけでは光学迷彩は掛からない
遠くや乱戦状態の時、また潜伏されたら見つけるのがかなり困難と思う
これを利用して奇襲や潜入とかに使えそう
で、起動すると多分、敵のレーダーを一定時間妨害するんだと思う
味方には光学迷彩は掛かっていないと思う
敵にいたらかなり厄介な相手になるかもね
効果が違うかもしれんから参考程度に
>>776 起動してる時に付近に居れば味方にも光学迷彩かかってる
>>776 訂正
×「プラガンSP」ではなく
○「エネガンSP」だった
プレデターかよ
光学迷彩になるのか、すごい使えそうだな
3人乗りVSのパイロット席の機銃、左側はショットガンになってるんだな
coopデモだと豆鉄砲だったよね?
>>782 あの連射性、威力、爽快感、迫力、全てにおいて最低レベルの神ウェポンですね
右トリガー引いてるのに豆鉄砲しか出ねーよムキーとなっている外人を観察するのが好き
ああ、やっぱカスタムしたキャラをオフで使えるのは良いな。
尻がエロイぜ
対戦のデモでいっせいに数人が抜けたんだけどどういう事っすか
色々な国の人がいっせいに落ちたから仲間でごっそり抜けたんじゃないと思うけど
ロスプラじゃ巻き込まれ落ちなんてよくある事
カスタマイズしたキャラクターってCOOPでは使えないの?
俺もエロカスタムした麗隊でやりたいんだが・・・
もうこの質問次回からテンプレ入り決定だな
とりあえずラストエピソードのタラコ倒すまで遊べ
最低難易度でもクリアすればいいんだよね?
げ、キュアグレネードプラズマグレ枠じゃん
アビリティのプラグレ枠最大持ち付けたら衛生兵だな。
面白すぎてもう30時間以上やってるわ…
みんな最初は避けるんだろうな
俺も味方のインジェクション避けまくってたよ
相手もしつこく青いの撃ってくるしあれは熱かった
>>794 ネコミミで戦場の天使になれるってことか…
ロスプラ2の真骨頂は麗隊Lv40からだな。
ガムグレ2等飛距離があがるグレを初めて使う場合
少し練習しといたほうがいいかもしれない。
デッドラのデータ無いとコブン頭使えないのがマジだったら実質360限定パーツみたいなもんになっちゃうな
唯一の不満は対戦で声が一切ないということだな
カプコンはよーわからん、あんだけポーズとか追加してるくせに
俺は無言のコミュニケーションの方が面白みがある派だな
ディスクグレアビ付けて忍者スライサー初期装備12枚で出陣してみたでござる
せめて死ぬときぐらい声つければいいのにな、HALOっぽく
まあ声うんぬんの意見をだすとみんな批判的だしロスプラ以外やったことないんかなと思う
キューブエキシビションの歓声はお祭りっぽくて好き
どうみても色物として差別化してきてるから
他のFPS・TPSから学べというのも微妙だろ
死ぬときは声よりも微妙な物理エンジンの方がきになるな
強襲宇宙のひどさと比べたら・・・2の宇宙マップ進化しすぎだな
とりあえずDLCで早急にリターントライアルポイントを望む
ロスプラはロスプラとして面白いもんな
色々詰め込んだから好きに戦えってのは個人的に楽しい
>>803 死亡音声は別段必要ってもんでもないだろ
殴りで掛け声すら出ないゲームで声もとめられても
いっつも思うんだけど、対戦中のログって1行表示だしあれって間に合ってるの?
どう考えても間に合ってないよね
>>809 音だけはたまに聞こえるよね
ピリッって
対戦マップの天候変化がどんなもんか気になる
天候変化って一部のマップにあったよな、前作
一気に夜になるから暗くてしゃーない
暗視スコープの出番だな・・・
デモじゃライフルの照準合わせるときに間違って暗視になるぐらいだな
しかも敵が近くに来てズーム&暗視で接近戦とか結構ある
操作B4にするとかなーりダッシュがしやすくなるよ、RBだから
ズームもHALOタイプのRSクリックだし
ズームってほんとにズームだからな・・・
ギアーズっぽく肩ごしに・・・やりにくいか
ロスプラがつまらないって人はプレイの仕方や楽しみ方を間違えてる
マルチデモはつまらんよ
チーサバsマップで人気あるのはキューブかな
たまにロングレンジになるとどんどん人が抜けてくのはどうにかして欲しい
なにそのあざといのふざけてるの
ローンゲイルかNEVECだな
誰か仲間いないかな
俺も綺麗なNEVEC兵でやるつもり
俺はNEVECを選ぶぜ
日本の人ってあの近未来っぽいNEVECが好きなのかな
俺もそのクチだけど
NEVECはイケメンっぽいからNGだ
どう考えてもネコミミ2.0
ドム・マーカスはいっぱい使ってそうだ
ヒャッハー族しかないだろう
倒れた時にやられた声でるとムカつくけど
無言だと倒されても何も思わないのは不思議だ
ランサーの代わりにガンソードか
銃で撃たれても声出さないけれど
水中ではハァハァしちゃうんです・・・///
マルチデモやってて、近距離の殴りの弱さに泣けたけど、
カスタマイズ次第では一発KO作れたりするのかな。
あれは最初ボイチャで誰かがため息してるんだと思ってた
水中でずっと息できるのも天狗のおかげだっけ
てっきりハンターさんの血脈で長時間無呼吸で生きれると思ってたが
近距離の殴りは一発で死ぬってことでよくね?
それで互いに牽制しあっていい感じになるとおもう
せめてもっと長時間よろめいてくれればな
そしたらガンソードは何のために存在するんだよお前ら
ローンゲイルとバトルホリックってどういう連中なのか全く分からん
豪雪旅団に統合でいいんじゃないの
ローゲイルは傭兵なのかな
ローンゲイルというからには無印の親父族の系譜を受け継いでいるんじゃないの
指導者も目的もなくなって傭兵としてあてどなく生きてるとか
Mr.インジェクションとおビームさんはつまらん。
効果切れそうになると物陰まで戻ってはインジェクション、ちょっと撃ってはインジェクション。
ポスト戦でインターセプトすらしない奴は糞。それならせめて10キルぐらいしてくれ。
あと無駄にぞろぞろ固まってまとめてキルされてるアホとか。
インジェクション弱体化されてるし
それよりキュアグレやばい
HALOだって一般FPSに操作合わせに行ってるのに
何操作系にこだわってんだカプコン。他のFPSに勝てるとこは沢山あろうに。
俺は・・・。女キャラ使いたい、アフン。
それよりプラガンが強すぎるぞ
なんであんな一発でVSがひるむんだよ、近づくこともできねえじゃねえか
まぁ操作カスタマイズは豊富だけど、
この豊富さのお陰で体験版で掴み悪そうな気がする。
最近のゲームは、操作性なんかに関してはとっつき安さって重視されがちだからなぁ。
ロックマン出てきたwww
>>845 そそ、いっそBFBCとかMWとかと操作系一緒にしてくれれば
とっつき易さとか海外で売れる見込み増えると思うんだ。
操作系増やしたとこで無駄な労力になるよなあ、っと思って
ローンゲイルは元NEVECの連中だったはず
NEVECのやり方に反抗して傭兵集団になった奴やNEVECから逃亡してきた奴らが中心
バトルホリックは林者とかヒャッハーとかの集団のことで
かなり好戦的で他の雪族やNEVECから資源を強奪するのが主流の連中のことだろう
豪雪旅団はかなり大規模な集団になった雪族達で
多分、一番雪族の中では繁栄しているやつらじゃないか?
NEVEC(ブラック企業)そのまんまだろう
軍需企業だから一番規模がでかいが敵が多い
オールドワンは雪族みたいになっているが一応入っている
麗隊は女性で構成された義勇兵団
まぁ…EDN−3rdは無法地帯だからね
ネコミミは?ネコミミはどこに属するの?((=゚Д゚=)
勢マ楽しみにしてたのに2対5とかフザケたマッチングになるとか残念だな
やっぱ5勢力は多いんだよな つか麗隊いらんだろ
ウララを各勢力に戻せば4勢ですむ
もう遅いけどさ
全部ユニオン戦にすりゃ問題解決なのになんで2勢力戦入れるかねえ
最大勢力を寄せ集めで潰すで良いのに
>>850 豪雪旅団だよ
AKを狩ったり共存しているのが評価されたのか
ネクストワンに雇われているみたい
雪賊VSNEVECでいいじゃねえかもう
5勢力もいらねえよ
∧∧
>>853 /━ ヽ ありがとう!俺、豪雪旅団だった。
ノ ソ丶
いま酷いリスキル部屋に入った。海上マップのレッドーチーム相手にヘリと固定砲台取られたら詰むわ。
無敵時間で逃げられる広さじゃないし、ヘリ相手にマシンガンだけじゃ勝てない。
リザルト画面見たら1位の連続キル数23とかムカついたんで全員に悪評送ってやった
(ロイター)
オールドワンってあのM字禿げと顎が率いてたとは思えないほど
綺麗なNEVECだよな
あとラグが酷い部屋に入った時はVS乗れない、武器拾えない、リスポンとポスト立てるのに30秒くらい掛かる。
そして接続エラーで落ちたのに離脱率が10%増えるのは糞仕様だわ。理不尽すぎる。
特典マップが予約特典じゃなくて初回生産特典ってことは予約せずにフラゲしても封入してるってことか・・・
GEO読んでたら予約特典かと思ったじゃねーか
誰か俺と一緒にバトルホリックやろうぜ!!
今回カウンターエッグとAKハンティングは無いの?
残念ながらありませぬ
AKはともかくカウンターエッグも無いのか…
ちょっと残念。
ルールすくねー
勢力5つは多すぎるな
カウンターポストはあるけどエッグはエッグで面白いよな
調整で面白くなったねAKエッグ
自陣から相手リスポンへ入れに行くのは熱い
AKハントだけやりたい
エクストリームキャンペーンで?箱稼ぎしてる人
どこかおすすめのチャプターを頼む
敵リスポンから持ち帰るんじゃなくて敵リスポンに持って行くルールになったか
購入者に聞きたいんだけど特典マップってケースの中にコードの書いた紙が入ってる感じ?
それなら発売日に買いに行っても大丈夫かな
>>874 ありがとう
これで躊躇いなく買いにいける
特典コードって説明書に入ってる?
アジア版には特典コードらしき物が入ってなかったんだが
コードは予約特典じゃなくて初回特典だしね
しっかしダッシュの速度をあと1.5倍ぐらいしてくれんもんか
あと不安定すぎて使いづらい
>>871 山椒魚の足を破壊しまくるといいお
外人が山椒魚が死ぬまで足だけ壊していたお
かわいそうだったお
それか鉱山破壊ミッションで林者が無限沸きするから
ガンソードで林者を狩りまくればいいお
外人が林者を千切っては投げ…千切っては投げしていたお
虐殺だったお
初回特典逃したら金取るんでしょ?
いくらぐらい?
マップパックは500円
半年くらい待てるならまた無料になるんじゃない?
1の激戦区はかなり限られた人間しかプレイ出来なくて全然立たなかったけど
今回はどうだろうな
やはり 箱版のこんとろーらー使いやすい!箱版にしよっと
そう言えば、結局PCとのクロスは無しになったんだな。
良かったなお前ら
コロのマップは最初は金とってたけど無料になったよね
400ポイントで3マップだったっけか
早く発売しないかなー。楽しみ。
試しに1人でサンショウウオハードやってみたら37分かかって41個だった
でも、1回で16000ポイントなんて数字を見るとテンション上がる
>>885 良心的すぎるよな
某MW2なんて5つで1200MSPだぜ・・・?
クラックタワー、地下、てめえらは許さねえ
難易度高いほうがボックスいっぱい出るの?
面倒すぎるな武器集め
ロスコロって20マップあったんだよな・・・
そのまま2に持ってくればいいものを・・・
2,3年遊べるって発言的に定期的にMAPパック出すんだろ
クラシックMAPセレクションとか出してもまったく驚かないぜ
マップの追加だけじゃなくてゲームバランスの修正も頻繁に行ってほしいよなぁ。
map追加もよいけど、バランス調整やアイテムの追加を重点的にやって欲しい
多くのプレイヤーが長い間遊ぶと、始めは問題なかったバランスでも調整が必要になったりする
>>891 その発言いつしてた?
たしかにそうしてくれたほうがユーザーも長くいてくれそうだしな
クラシックマップパックか・・・本社は絶対ほしいな
バランスもユーザーの意見を聞けばいいのに・・・
とりあえずプラガンだけは直してくれよ
ハードのCoopに野良参戦したら付き合いの良い外国人が1人いてハードクリアまで一緒にやってしまった
途中「VS合体させると実績とれるんだぜ でもVSの場所がわからねえ」みたいなこと言われて一緒にVS合体させて実績解除したり
5-3は2人じゃ無理かなって思ってたら5-3だけなぜか4人coopになって楽勝クリアできたり
まあ何と言ってもクリア後の数秒のアピール合戦が1番楽しかったわ
心が折れかけたのはやっぱり3-3
ボス行くまでが地獄だぜ
>>894 インサイドのインタビューかなんかだった気がする
>>892 バランス調整はいいけど頻繁にやられると覚えること増えるだけなんで辛い
でも同じゲーム2・3年も遊ばせるつもりなら環境整備きっちりやらないととてもじゃないが維持できないからな。
一部の強武器が猛威を振るったりラグラグでまともやり合えない、
強豪クランが野良を狩りまくる、マッチングでのバランス取りが駄目で不平等な部屋ばかり発生する、
こんなのが出るとどんどん人が離れていく。
日本版まで待てない早漏多すぎだろ
20日にwktkしながら初coopやろうと思ってるのに、周りが経験者ばっかりだったら萎えそう
ソロキャンペーンでVSマニュアルの通りに操作してるんだが、
VS合体準備が出来ない
LSRS押し込みながら左右でいいの?
>>898 eカプコンで買う人以外、日本語版待つ意味なさすぎ
合体する時は叫ぶんだ
パイルダーオン!!
>>900 普通に買う奴が割りを食うか・・・
もうこの時点で過疎化の火種抱えてるとか3ヶ月持つかな
ただでさえ成長要素で後発参加する奴が不利なのに
>>900 L4Dみたいに日本語字幕入ってるんだっけ?
プレアジ見たら値段も安いし、買おうかな…今注文すればREACHβ終了後スムーズに以降出来そうだ
ロングレンジ選んでるクズに文句いいたいんだが、リーダー特定する方法ない?
みんな売る時のこと考えてのJP版じゃないの?
売るときってなんだよ
売っても二束三文だし置いていたほうがマシだぜ・・・
ロスコロ売って激しく後悔した
みんな海外版買うからますます日本が軽視されるんだよだから俺一人でもJP版を買って売上に貢献してやるんだ
キック機能はついてるの?野良だと外人の逃げ落ち率が異常で嫌なんだが
俺は日本で日本版を買います
>>910 シングルのつまらさなと対戦のあまりのバランスの悪さに愛想つかして売った
そのあと無性に本社でプレイしたくなってな・・・
マップは20個もあったが糞マップも多かったな
溶岩・アイスランド、レーダーフィールド、地下市街地、クラックタワー、ロストテクノロジーとか
クリアしてもクリア実績が付かないのは何でだろ?
まさかトゥルーエンディングあり?
マップというより試合にならないセットが多すぎるんだよな
ロスコロは明らかに社員あんまり遊んでないだろってセットばっかり無印から残してるし
915 :
なまえをいれてください:2010/05/16(日) 21:02:20 ID:RbZTc/oO
外人がパイルバンカーもって遠くの無人砲台に向かってじっくりエイムして
大真面目に何回も空振りかます動画見て
ああ 海外先行でホント良かったわって思ったわ
っていうかAKハントを削除してフォックスハンティング入れてる時点でプレイヤーが何を望んでいるのかまったく理解してねーわ
社員このスレ1回ぐらいみたことあるならわかるだろ・・・?
デポ戦が大人気、チーム鯖は不人気、AKハントは一部に大好評
AKハントでもう一儲け
AKハントの9割がた糞セットっぷりは削除されて然るべきと言えなくもない
FOXも狐1人のほうが面白かったよね
追加DLC「AKハント」
ロストプラネットコロニーズで大好評だったAKハントを8月1日にXBOXLIVE先行で配信します!
価格は1200MSP、さあこれで君も狩人ライフのはじまりだ!
コロの追加マップは全部糞
AKハンティングは新参に人気一番だな
デポは古参中心、その中間に卵とカンポス
人気のAKハンティング削除はコープで遊んで欲しいから消したんだろ
ロスコロ2で復活だな
AKハントもおもしろいけど、大味ってレベルじゃないよな
結局大きすぎてただの的、ちっさいプラズマグレネードごときで動けなくなってハメ技されて終わり
>>920 強襲宇宙ひどかったよな
砂漠では数えたほどしかプレイしたことないけどバランスどうなの?
砂漠はVSライフル無ければそこそこいいんだけどなあ
>>913 1-2の隠しエリアもやれば解除されるよ
砂漠はVSマップだったな
鯖と卵はまだマシだがデポ、チサバは糞なマップ
俺発売日に購入するから(フラゲできないから)coopでしょぼくても見逃してね
クラン戦とかの話はどうなったの?
武器選択とかで戦略性ありそうなかんじだけど
>>912 レーダーとクラックが糞マップって本気で言ってるの?
立ち回りの上手い奴が敵に回るときついマップだからかな
体験版の対戦マップって製品だとマップサイズSMLのどれにカテゴライズされるの?
なんだかんだで交戦頻度的に16人で丁度いい感じな気がするんだけど
>>898 オレも20日から日本語版やる予定だ
一緒にcoopできるといいな
>>928 俺は大嫌いだった
なんだろう・・・HALO的ないかにもゲーム対戦用マップですみたいな感じ
>>930 たしかSだったはず
>>885 マップ売ってたのは初代でロスコロにDLCは無い
それにリターンアイランドを追加したのも開発わかってないと思う
広ければいいってもんじゃないぞ・・・
>>933 まじか・・・あの規模でSか・・
新規にただでさえモッサリモッサリ言われてるのに
敵探してうろつくゲームになっちゃったら大ブーイングだろ
ビッグネスツとかアイランドで何も学ばなかったのかよ
好きなマップ順
トライアルポイント、レーダーフィールド>クラックタワー>激戦区>ロストテクノロジー>NEVEC、雪族砦>強襲宇宙>他
アイスプリングだけは好きになれない
>>937 前スレのコピペであったはず
宇宙とかリターンアイランドがLだってさ
ビッグネスツもひどかったよなあ
シュチュエーションは大好きなんだが、上と下と中を広くしすぎて敵を出会わん・・・
32人にすればいいのにな
>>938 アイスプリング俺も嫌いだった
なんというか地形が独特で・・・
地下も迷路のようで複雑すぎる
>>912 レーダーとクラックが糞マップとか、どこが好きなのか教えて欲しいわ
942 :
なまえをいれてください:2010/05/16(日) 21:35:31 ID:NXJY7vGa
レーダークラックトライアルは三大人気マップだろ
俺の
>>912レスに非難が集中してるので、好きなマップを書いてみる
砦
激戦区
ビッグネスツ
本社
ルーインズ
十砲都市
宇宙アリーナ
どうだろうか
俺もレーダー、クラック大嫌いだったけどな
雪獏とかエリア801だっけ?広いみとうしのいいマップが好きだったわ
>>943 ごめん、あと追加で雪漠とロストコースト
ルールの好き嫌いでマップの好みは変わるからな
すまん キャニオン801だったか
でも大黄河も好きだったな
* サバイバル
* チームサバイバル
* データポスト争奪戦
* フォックスハンティング
* AKハンティング:ランダムで雪族かAKか選ばれて戦うチームサバイバル
* カウンターポスト:データポストを起動していた時間の合計が多いプレーヤーが勝利
* ポイントサバイバル:倒した相手から一番多くエネルギーを集めたものが勝利者
* VSデストロイ:自分のVSを守りながら敵チームのVSと戦う
* AKエッグ:敵チームから多くのエッグを奪った方が勝利。
* カウンターエッグ:長時間エッグを保持した方チーム、または個人の勝利。
ロスコロのルール全部
そういえばエネグレなくなったの?VSに搭乗している敵を強制的に追い出すやつ
>>938 大黄河ははじまった瞬間狙撃されまくって最初の地点から動けなくなった覚えがあるわ
あの熱い感じは大好きだけど
今の長いテンプレはこのままでいいの、日本版が発売したら整理するの?
大黄河いいよな 広くて高低差もあるし
ロストテクノロジーだけは謎だったわ
ロストテクノロジーはどうやってマップを覚えるんだあれ
あれは狭かったのか広かったのかそれすらわからん・・・
敵とも会えずに終わることもあったな
955 :
なまえをいれてください:2010/05/16(日) 21:56:15 ID:NXJY7vGa
ロストテクノロジーは何となく集団でゴソゴソ進んでた。はぐれたら悲劇
>>942はデータポスト系とカウンターエッグばっかりやってた奴の意見です
だがいくらマップのバランスが悪かろうと、シュチュエーションの幅はどの対戦ゲーよりも上だな
宇宙から電脳世界まで様々だった
ロストテクノロジーは結局どこがどこに繋がってるか憶え切れないままだったな
マップ全景を真上から見下ろした図みたいのが有ればいいのに
ロステクは判ってくると移動自体に問題は無くなるけど
ワープアウト後の待ち伏せがかなり終わってるからな
>>815 遅レススマソ
すんばらしい!ありがとー!全くけしからんケツと下乳!
紫綬褒章あげたい
出口にパイルバンカー構えた敵がいて絶望した記憶はある
ロステクは何となく分かれば楽しめるよ
カウンターポストの狭い部屋のパターンだと、挽回するのが困難だけど
パイルバンカーは使えるの?
勝手に使えない武器だと判断して拾わないんだけど
パイルはコロの時よりも範囲広がって使い易くなったよ
よくヒューマンで砲台に近づいてきて一発で破壊してくる人を結構見かける
ロスコロだとパイルバンカーは近距離だと一撃死なの?
デモやって見たら部屋が少ねーw
本マルの方は多いのか?
>>967 そんな少なくもないだろ
この時間帯なら待ってる間ほとんどなく対戦できるんだから
VSライフルとかあんのかね?
VSライフルだったらVSにうって怯むなら納得できる
なんでプラガンあんな細いの一発でどんな距離からもダメージ食らってひるむんだよ、おかしいだろ
挑発モーションとかに力入れすぎなんだよ
おしりぺんぺんとかいらないからw
十砲都市はいいマップだと思うんだけどいかんせん普通すぎて
かえって記憶に残らない幸薄い子
VSライフルは2でもあるぞ
ズームできるようになってるがリロードは1発ごとに必要
まあどっちにしろ凶悪な性能
>>972 宇宙マップとかのアクが強すぎるからなw
たしかに特徴がほとんどなかった、市街地の高低差をなくした感じ
>>973 まじか?
レーザーランスとロケットポッドはある?
レーザーランス使ったおぼえなかったな・・・
ランスもポッドもある
ランスは骨VSだと横薙ぎになって結構やばい
ほほう
なんか追加新VS兵器は?
地味にハンドガン削除されちゃったんだよな・・・
リボルバーならあるけど
e-カプコンで予約したけど、発売日当日に届くんだろうか
ロスプラ2ってAKバトル無いの?
ランスはダッシュで攻撃すると突きになるねw
>>976 ハンドガンならデモにもあったじゃないか
ハンドガンあるだろ?サバイバルで見たぞ。
>>977 俺もeカプで予約したけど発売日の1週間以内の予約だと到着遅れるような
内容のメールきてなかった?
俺は1か月前だから発売日到着だけど
だからあるっつってんだろボケナス
寧ろなくなっても誰も困らん
なんだよ海外版に日本語入ってた野かよ。。。。
それなら速攻でアジア版なり北米版買ったのに・・・・
先行組圧倒的有利なゲームなのに知ってれば即買ってたよ。。。
>>983 >>979でデモに登場したとか言われてそれはリボルバーだから勘違いしてると思ったんだよ
・・・まあなくてもいいけど
>>981 Eカプから商品確保のメール来た?
2日くらい前にこのスレでメール来たって言ってる人がいたんだけど
俺の所にはまだ来ないんだよね
2ヶ月前には予約したんだけどさ
ああああもう・・・・・。。。今更買いに走ってもほとんど意味ないし・・・
説明書なんてなくてもいいものが一応日本語だからいいや国内版でいいやもう。。。
>>986 サバイバルで落ちてるよ
デポ5本セットの2番ポストがある建物の
プラガンが落ちてる場所ね
デモのハンドガンはサバイバルのセット1の1番と2番の間に1丁だけ落ちてる
>>988 おまえはなにをそんなに怯えてるんだよw
発売日から何ヶ月経っても買うやつなんて腐るほどいるだろw
おれなんてMW2を発売日に買っていまだにプレステージしてないんだぞ
安心しろよ
>>989 そうなのか
ありがとう
>>987 5/13(木) 10:00 にきてる
フィギュア付を予約解禁日に注文
>>991 早くやりたくて、でも英語版だから・・と我慢してたんだ
でもそれが日本語でしかもDLコードが普通に入ってるとか聞いてもうどうしようもないくらい出遅れに泣けてくる
>>988 俺なんてアジア版昨日届いたけど開けてないぜ?
>>994 英語版買ってもこれから配信されるDLCで遊べるかわからんし無難に日本語版で正解だよ
なにも間違ってない
追加DLC:トライアルポイント2
1000 :
なまえをいれてください:2010/05/16(日) 23:21:50 ID:RbZTc/oO
1000取るわ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。