【アーキテクトの】アーマードコア578【憂鬱】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■アーマード・コア公式サイト:ARMORED CORE OFFICIAL SITE
http://www.armoredcore.net/top/
■FROM SOFTWARE WEB SITE
http://www.fromsoftware.jp/main/
■ARMORED CORE @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/armoredcoreforever/
■チャット:BARギコ ONLINE ARMORED CORE
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=game&id=1214920899372

※次スレを立てるのは>>950、貴方の役割です。面倒が嫌いな方はご遠慮願います。
>>950が任務を放棄し逃亡した場合、後続の者が速やかにスレ立てを遂行してください。

前スレ
【ネクストの】アーマードコア576【つぶやき】(実質577)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1268446982/
2なまえをいれてください:2010/04/09(金) 20:09:33 ID:p4mf7XI0
次回作の新武器を大胆予想
両背部装備型とっつき:ブースト移動で前進中の正面のみ攻撃判定が発生、通常ブーストでは初期ブレ以下の威力にしかならず、オーバードブーストのトップスピードで最大の威力を発揮する。
3なまえをいれてください:2010/04/09(金) 20:32:06 ID:KL/EbnhS
>>1に黄金の乙を・・・
4なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:31:32 ID:lm+7JxNB
>>1
前スレ>>1000良くやった
5なまえをいれてください:2010/04/10(土) 00:23:06 ID:dDR5rIwE
>>1
You strong
6なまえをいれてください:2010/04/10(土) 00:25:17 ID:q1y+ADo0
>>1
7なまえをいれてください:2010/04/10(土) 00:28:30 ID:q1y+ADo0
書き損じたが、>>1乙ダルヴァ

フロム先生…ACEにAC参戦無理ですかね…?
8なまえをいれてください:2010/04/10(土) 00:33:05 ID:tiod/IOY
>>1
ネクストだとACEにも混じれそうなもんだがなー
防御フィールドにPA、範囲型の大技AA
武装の少なさも手持ち+腕部装着型の同時装備とかで
9なまえをいれてください:2010/04/10(土) 00:41:59 ID:CjpCCVmv
アリーヤを出してOPマジックだった武器でぐさっを実現…
出すならホワグリ(知名度)アレサ(手数と派手さ)セラフ(手数と派手さ、一部の知名度)当たりかな?

ACE1のOP見てたらエルガイムが盾でグサッをアリーヤとそっくりな演出でやってて吹いた
フロムあれ好きなのか?
10なまえをいれてください:2010/04/10(土) 00:53:56 ID:fbBlMOIc
敵を殴り殺すことに浪漫を感じているのではなかろうか
とっつきが4系ですら存在することを考えると

5ではついに武器腕とっつきが出るかも知れないな
11なまえをいれてください:2010/04/10(土) 01:02:24 ID:tiod/IOY
象徴性なら破壊天使、アリャー、二代目ホワグリあたり?
V.I.販促もかねて武装はウェポンセットの使って
12なまえをいれてください:2010/04/10(土) 01:02:28 ID:JZqiwU7Y
武器で突くといい、とっつきといいもしかして殴るというより突くのが好きなのか…や、やらな(ry


武器腕とっつきといえばそろそろ肩とっつきがあってもいい気がする。
全身とっつきなら全ミッションとっつきオンリーでも勝てる!
13なまえをいれてください:2010/04/10(土) 01:49:11 ID:yK/QlcHS
今更動画見たけど、あの顔面変形はみんな的にはアリなのか?
14なまえをいれてください:2010/04/10(土) 01:55:05 ID:LXPrXdR+
むしろ全頭部パーツで顔面変形させる気なのかが気になる
15なまえをいれてください:2010/04/10(土) 01:57:53 ID:yK/QlcHS
いや顔面変形そのものではなくて
まぁいいや(´・ω・`)らんらん
16なまえをいれてください:2010/04/10(土) 01:59:54 ID:3j99jtlY
その内変形とかはしそうだなぁ、と思ってたし恒例のフロムマジックなんじゃないか、と疑ってもいる
一部頭部のみって事も十分ある訳で
17なまえをいれてください:2010/04/10(土) 02:04:17 ID:Dklw38tf
んまぁ、ProjectForceの時に比べたらなんにも思わない
18なまえをいれてください:2010/04/10(土) 02:16:33 ID:Qfja76Rg
頭部変形なんて今に始まったことじゃないじゃない
19なまえをいれてください:2010/04/10(土) 02:20:02 ID:Dklw38tf
そういえばProjectForceではなんか変形してたな…
20なまえをいれてください:2010/04/10(土) 02:28:09 ID:tiod/IOY
頭のスタビとコアの製波装置だったかな
コア製波装置の展開はfAで実装して欲しかったぜ
21なまえをいれてください:2010/04/10(土) 02:29:33 ID:/5hGuOSx
ACがACEシリーズに参戦するにあたって問題なのは宇宙で活動できないってことだろうな
でもシュープリス、ステイシス、ホワイトグリントぐらいは出られないものなのかな
22なまえをいれてください:2010/04/10(土) 02:29:58 ID:Qfja76Rg
大破壊エンジン入れなかったらそういうのもできたのかな
23なまえをいれてください:2010/04/10(土) 02:35:56 ID:tiod/IOY
大破壊どころの問題じゃないと思うがfAは…4以上に時間不足感が全体から
fA発売前はこのパーツどこが展開するんだろー、とかマジで考えてたからなぁ…
24なまえをいれてください:2010/04/10(土) 02:40:34 ID:Dklw38tf
>>21
えるしっているか
ないんぼーるはしょうせつばんで
うちゅうにでる

ついでにアンファングモナー
25なまえをいれてください:2010/04/10(土) 02:41:31 ID:nzDZyHQN
初代辺りは普通に宇宙で行動できてなかったか
26なまえをいれてください:2010/04/10(土) 02:43:41 ID:gvI1ZoCt
対戦用ステージに大気が無さそうな月面みたいなところあったのはどのシリーズだっけ?
27なまえをいれてください:2010/04/10(土) 02:46:48 ID:tiod/IOY
月面風は初代シリーズで見た気がする
28なまえをいれてください:2010/04/10(土) 02:49:54 ID:Dklw38tf
>>26
MoAかな?どー見てもつきなのに普通に重力があった…w
29なまえをいれてください:2010/04/10(土) 02:51:30 ID:nzDZyHQN
>>26
宇宙ステーションっぽい足場のステージなら2で見た気がする
あとはSLの宇宙基地とか

そういや3の攻略本辺りで佃が「空飛んだらACじゃねえ」とか言ってたんだな
今のAC見たらどう思うんだろうか
30なまえをいれてください:2010/04/10(土) 02:51:57 ID:yK/QlcHS
おっきい武器一杯出してほしいのう
31なまえをいれてください:2010/04/10(土) 03:01:59 ID:Dklw38tf
空とんだらACじゃねぇって初代からビュンビュン飛び回ってたしなぁ…
32なまえをいれてください:2010/04/10(土) 03:11:27 ID:nzDZyHQN
ビュンビュン的じゃなくて長々と飛び回る?よくワカンネ
長々と空中戦とかACじゃねえって事っぽい
33なまえをいれてください:2010/04/10(土) 03:13:03 ID:yK/QlcHS
固定観念が作品を腐らすことも珍しくないのぜ
34なまえをいれてください:2010/04/10(土) 05:50:29 ID:ytLz4zN/
地上と空を行ったり来たりのが面白いって事じゃね
ぷかぷかばかりも詰まらん飛んだり跳ねたりして
移動手段に緩急付いた方が楽しい

>>7
寧ろ敵役で灰雲やら大仏やらザリガニやら巨大蜘蛛に巨大ノミやら
デヴァイスターやらファンタズマやらパル各種とかSOMとか
ソルディ雄砲AFとかスティグロとかアンサラーとか
無人ネクストやらアレサやら出て来るべき
35なまえをいれてください:2010/04/10(土) 06:47:00 ID:XZkSJNE0
36なまえをいれてください:2010/04/10(土) 09:08:31 ID:ccodZiqQ
プレイヤーの顔面にセンサーを取り付け、その表情によって
ACの顔面のみが変形するぞ
37なまえをいれてください:2010/04/10(土) 09:37:30 ID:FIebCyh0
この間から4をはじめたんだけど
ロックオンカーソルが旧作の無誘導ロケットみたいなラインになっちゃってロックオンできなくなる事があるんだけど
どうすればいいの
38なまえをいれてください:2010/04/10(土) 09:41:10 ID:b4Us9Q0b
なにそれ不良品だな。売って来い。
39なまえをいれてください:2010/04/10(土) 09:56:15 ID:ytLz4zN/
>>37
自分で押し込み長押ししてる
40なまえをいれてください:2010/04/10(土) 09:59:23 ID:FIebCyh0
>>39
あ、押し込みは長押しでロックオン解除しちゃうのか
取説に乗ってない操作だから気付かなかったわ

アクション系のゲームしてるとつい力が入ってスティック押しこんじゃうんだよな…orz
41なまえをいれてください:2010/04/10(土) 09:59:46 ID:XZkSJNE0
>>37
キーアセンで普段使わないところにノーロックを設定しとくといい
42なまえをいれてください:2010/04/10(土) 10:28:37 ID:DOt8Aull
オレの初期型PS3とうとうタイマー発動した。
ひさびさにゲームいれてみたらCD読み込まないぜ・・・
43なまえをいれてください:2010/04/10(土) 11:39:36 ID:Ul6xWQbb
ようこそサポセンヘ
私はついに
44なまえをいれてください:2010/04/10(土) 12:06:29 ID:ytLz4zN/
お前に修理代を請求出来る事になった
45なまえをいれてください:2010/04/10(土) 12:17:50 ID:ytLz4zN/
もう誰もこの修理を止めることはできない
46なまえをいれてください:2010/04/10(土) 12:20:30 ID:ytLz4zN/
直せ!イレギュラー!!
47なまえをいれてください:2010/04/10(土) 12:22:08 ID:JNS0Md/d
燃える・・・燃えてしまう。基盤・・・データが・・・消えていく・・・
48なまえをいれてください:2010/04/10(土) 12:32:12 ID:+ABEyikf
新作AC5ではマルチエンディング採用!
基盤修理エンド、RRoDエンドなどなど
10種類のエンディングを自らの手で選べ!
49なまえをいれてください:2010/04/10(土) 12:43:52 ID:FIebCyh0
今時RRoDもないだろう
50なまえをいれてください:2010/04/10(土) 13:08:54 ID:GSbGrghj
初期型の修理代っていくら位になるんだろうね
個人的には新型一台分くらいなら出してもいいと思うんだけど
51なまえをいれてください:2010/04/10(土) 13:11:19 ID:1Jfb+bi1
データが消えると言われたならば思い切って新型買っちゃうって手もあるな
52なまえをいれてください:2010/04/10(土) 13:28:42 ID:bVlLFEYa
基板交換でも二万は超えない
ドライブのみならもっと安い
53なまえをいれてください:2010/04/10(土) 13:52:43 ID:zKINIrdb
>>49
去年末に二度目のRRoDが起きた俺が居る

「2週間かかります」と言われて五日で去年中に帰ってきたな
54なまえをいれてください:2010/04/10(土) 14:04:20 ID:1Jfb+bi1
なんだその新手の騙して悪いが
55なまえをいれてください:2010/04/10(土) 14:06:54 ID:RcQrRS3G
だ…騙して悪いが仕事なんでな…///
受け取ってもらうんだからっ!///

ランバさんもいい仕事しやがる
56なまえをいれてください:2010/04/10(土) 22:16:15 ID:gvI1ZoCt
>>53
ほら、日本では在庫が余ってるから…
57なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:23:04 ID:L/ztDaOv
そういえばLRではパーツの修理が早かったよな。
新品と取り替えてるのかな?と思ったけど修理費・・
58なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:27:46 ID:tiod/IOY
同じパーツを2、3つ所持してローテーション
59なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:29:14 ID:WShEv6Kx
苦労したというガレージのセルフシャドウは
結局デティールが影で潰れるところが多くて手間の割に報われなかった感じだ
60なまえをいれてください:2010/04/11(日) 00:35:58 ID:Qvfs2PdL
毎回防御スクリーンの調整をするだけで出撃
中枢破壊時にはもうボロボロ・・・燃える・・・燃えていく
61なまえをいれてください:2010/04/11(日) 01:01:30 ID:L+YXMlev
修理・弾薬補給不可(代わりに修理費・弾薬費精算なし)
のストーリー・サバイバルモードとな
62なまえをいれてください:2010/04/11(日) 01:25:39 ID:l0DIZYRB
LRでそのサバイバルモードが実装されたらクリアできる気しねぇ。
つーか3とかでもムリだろw
63なまえをいれてください:2010/04/11(日) 01:29:21 ID:ajsco3my
ブレオンクリアか
64なまえをいれてください:2010/04/11(日) 01:48:21 ID:C4zvMnzn
殆どノーダメプレイ
間もなくブレオン縛り

人外すぎるw
65なまえをいれてください:2010/04/11(日) 01:49:43 ID:C4zvMnzn
書いてから気付いた
EEOかなり使えるな

でもやっぱ無理だw
66なまえをいれてください:2010/04/11(日) 05:01:10 ID:bhly2M+s
全部位大破状態でサバイバルとな?
67なまえをいれてください:2010/04/11(日) 05:33:57 ID:BIsqQ/y4
新しいフレームや武器を買ってしまえば良いではないか
68なまえをいれてください:2010/04/11(日) 07:53:01 ID:qAr3VRIT
FFみたいだな。チーム内で同じパーツが使えない制限。
69なまえをいれてください:2010/04/11(日) 08:37:35 ID:uzHwg3fH
>>64
上はニコ動でほぼ達成してる人がいる
70なまえをいれてください:2010/04/11(日) 11:03:36 ID:l0DIZYRB
ニコ厨ほど信用できないものはない
71なまえをいれてください:2010/04/11(日) 11:10:17 ID:kp3aIzwS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7373971
これか、飛行パルなんかもノーダメで倒してるな
72なまえをいれてください:2010/04/11(日) 11:16:12 ID:VBbaLSKc
二等兵氏は本物
73なまえをいれてください:2010/04/11(日) 11:21:29 ID:OSQ9QaFH
動画はまだいい。玉石混交だから
問題はAC絡みでコメする奴の大半が厨房ってレベルじゃないこと
なら見るなと言うのも分かるが他動画でも出張して来るからな
多岐に渡るセリフや改変ネタで書き込まれるともう自由度高すぎてNGのしようがない
74なまえをいれてください:2010/04/11(日) 11:27:36 ID:KYLQp94P
そういうことをコメントする奴がいるから尚更酷くなるんだよな
75なまえをいれてください:2010/04/11(日) 11:35:13 ID:kp3aIzwS
2chでも関係無いスレでACネタやる奴いるしな
ネタが分かるだけに嫌だ
76なまえをいれてください:2010/04/11(日) 11:36:13 ID:TJy05uvs
ヨソにまで出張る奴はホント死んでくれ
77なまえをいれてください:2010/04/11(日) 12:48:33 ID:l4xkXqeS
ちょっと前までモンハンスレとかにも沸いてたな
78なまえをいれてください:2010/04/11(日) 14:00:02 ID:4pqSA5bh
長期休暇中は特にな
79なまえをいれてください:2010/04/11(日) 14:40:23 ID:81qWfA7t
おいおいマルドゥックスクランブルっていう、一度アニメ化中止された小説が劇場アニメ化するらしい
もしかしたらアニメ化中止になったACもこういうことありえるんじゃね?
全然条件が違うから無いけど。
80なまえをいれてください:2010/04/11(日) 14:53:08 ID:l4xkXqeS
企画復活とか、むしろやめてくれ
81なまえをいれてください:2010/04/11(日) 15:12:06 ID:OSQ9QaFH
何故かこんな時期にトライガンが劇場化されてるこんな世の中じゃ
82なまえをいれてください:2010/04/11(日) 15:14:53 ID:qAr3VRIT
>>75
関係ないところでネタをやる奴はどこにでもいる
それ自体は別に嫌じゃないけど、それが元で荒れないかヒヤヒヤする
83なまえをいれてください:2010/04/11(日) 16:48:50 ID:LKiScfub
レイヴン/リンクスは一人見かけると三十人はそこに生息しているらしい
84なまえをいれてください:2010/04/11(日) 16:49:32 ID:uPRSBscn
この荒れ具合……同業者か?
85なまえをいれてください:2010/04/11(日) 16:57:18 ID:l4xkXqeS
>>83
嘘…でしょ…
86なまえをいれてください:2010/04/11(日) 16:58:52 ID:xVqrUSm+
なんという鎧土竜
87なまえをいれてください:2010/04/11(日) 17:34:38 ID:l0DIZYRB
ACほどアニメ化に向いていないゲームは無い
昔の企画は死んで正解だよホント
88なまえをいれてください:2010/04/11(日) 17:36:38 ID:ghlKW4Zj
小説版の映像化だっけ?アニメ化の話って
ロボットアニメとして見るだけなら面白そうだったがな
キャラデザもあの時期のメディアミックスの中じゃマシな方だったし
89なまえをいれてください:2010/04/11(日) 17:39:19 ID:upFMEp9Y
ボトムズの高橋良輔監督ならうまくやってくれる気がする…
90なまえをいれてください:2010/04/11(日) 17:44:57 ID:C4zvMnzn
ACってプラモ以外はほとんど動き無いよな
91なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:30:31 ID:oIFihRxr
むしろプラモ以外はさなぎの様に動かないでくれ
92なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:31:04 ID:VBbaLSKc
いや流石にゲームの方は動いてないと
93なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:32:56 ID:I2Fqdut7
俺の脳内では動き回ってるから心配ない
94なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:34:56 ID:xJHjMicE
プラモってどのくらい売れてんだろうね
95なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:59:23 ID:LKiScfub
現在も新作が出続けてるからそこそこ好調なんじゃないの?
96なまえをいれてください:2010/04/11(日) 19:05:55 ID:jlTfncOX
>>90
確かに長くシリーズ続いてるのに無いね
アンソロジーコミックとか誰か書かないかな?w
ネタは豊富だろうに
97なまえをいれてください:2010/04/11(日) 19:11:01 ID:MzUuntq2
流れぶった切ってすまない

今PS3でACfAやってるんだけど、
最後の2vs4ミッションで敵の下半身パーツだけが軽快に飛び回る現象が起きているんだが
よくあることなのかな?
敵がセリフ喋らなくなった上にロックオンカーソルも緑から赤にならないし、
バグっている様に見えるんだけれど・・・

まだこれクリアして無いから、バグだったらPS3再起動してやり直すよ
98なまえをいれてください:2010/04/11(日) 19:26:31 ID:ghlKW4Zj
バグ
PSボタンから終了できるんならそれで終了
更にそこから止まったら電源ボタンをピッとなるまで長押しで終了すれ
99なまえをいれてください:2010/04/11(日) 19:32:04 ID:LKiScfub
>>97
オンラインの対戦ではよくその現象に遭遇したけど
オフラインでも起こるのか
100なまえをいれてください:2010/04/11(日) 19:40:13 ID:MzUuntq2
>>98 >>99
やっぱバグだよな・・・何事かと思ったよ
下半身しかないからか攻撃もされなかったんだけど、
これでクリアしても気まずいしミッション放棄してリセットするよ
サンキューレイヴン
101なまえをいれてください:2010/04/11(日) 19:49:02 ID:oIFihRxr
ガスバーナーで焼き払いたい
102なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:11:46 ID:XurVSYhY
537 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 19:26:10.43 ID:IOahZDNH0
うpしていいらしいから一部うpするわ
ちょっと待っててくれ

表紙つttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame016175.jpg
541 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 19:33:28.52 ID:IOahZDNH0
見開きカラーつttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame016176.jpg
境目つttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame016177.jpg
モノクロつttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame016178.jpg
メダロッコアつttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame016179.jpg
翻訳SSつttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame016180.jpg
裏表紙つttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame016181.jpg

これ以外にもいっぱいあったが疲れたからオナニーして寝るわ('A`)
何がのってたか詳細はwikiでも見て察しろ
103なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:15:03 ID:9XwzkTlO
The Movie…1stだと!?
104なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:19:14 ID:3K+OOiKR
Pixiveのアクアビットマンネタ画像じゃねーか
105なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:20:52 ID:TJy05uvs
同人かよ
106なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:23:57 ID:OSQ9QaFH
なんだかカトキとかセンチネルに影響受けてそうな同人だ
107なまえをいれてください:2010/04/11(日) 22:39:02 ID:o5viVcLf
3PのデータをLRPに引き継いだから、もう3Pのデータはいらないと思い、3Pを売ろうと思うんだがどうだろう?
108なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:07:56 ID:7XWWzVVZ
好きにしろや
109なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:12:37 ID:uPRSBscn
デイビージョーンズってキサラギが関わってそうだよな。見た目的に。
110なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:34:52 ID:Ct9pLSa/
ACのアニメのメカデザって石垣純哉だっけ
ゼノギアスで思い入れがあるから期待してたんだけど
111なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:36:06 ID:ElnSdvi1
ニトロプラスだとさw
んなんモン引っ張ってくるならフロムやれよゴルラァ!
112なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:41:22 ID:fRa+qkx1
ここでスタジオぬえが・・・なにこのセンチネル
113なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:48:49 ID:ho93Z+jW
アニメになったらゲームに顔グラが付く気がした
114なまえをいれてください:2010/04/12(月) 05:46:15 ID:3gbFbXJa
>>111
ニトロとか・・・
ACって糞会社にオナニー未遂されてたのかよw
115なまえをいれてください:2010/04/12(月) 09:07:22 ID:3xCwwxLk
>>97
アプデとかしてないならやっといた方がいい
本体ゲーム共に
116なまえをいれてください:2010/04/12(月) 11:54:07 ID:dbuFMnaQ
ビューワー糞に持ち逃げされたのは腹が立つが、正直世に出なくてよかった
117なまえをいれてください:2010/04/12(月) 12:09:06 ID:B/EgJ223
フロムもいらんことせにゃいいのになぁ…
118なまえをいれてください:2010/04/12(月) 12:19:58 ID:l9Pe+j1T
下手なコラボより初心者でも楽しめる体験版作る方が大事だと思うんだ
119なまえをいれてください:2010/04/12(月) 15:33:31 ID:f0Vs1esg
120なまえをいれてください:2010/04/12(月) 16:36:19 ID:a6kj70VO
>>119
このバスケットって・・・faであったよな・・
121なまえをいれてください:2010/04/12(月) 16:58:18 ID:EXQ3PXHR
てす」
122なまえをいれてください:2010/04/12(月) 19:45:23 ID:C6GfL4ge
>>119
他の画像見てたらコックピット内部のデザインがいかにも欧米の低予算ドラマっぽくて残念すぎる
この辺は所詮洋ゲーなのか
123なまえをいれてください:2010/04/13(火) 00:22:24 ID:KA9PqpO7
>>119
チョンゲーっぽい
124なまえをいれてください:2010/04/13(火) 00:25:35 ID:pbMsCLW2
他ゲー叩きうぜー
125なまえをいれてください:2010/04/13(火) 00:39:46 ID:ucblxynx
ネタが無いからって他ゲーを叩くのはいかがなものかと…

まとりあえず新情報を出せフロムということだ
126なまえをいれてください:2010/04/13(火) 02:04:35 ID:z49jcrIo
>>124-125
FMEはFM本スレですら発表当初からあまり良い扱いをされてない代物だから仕方ない。
今でも下手すると「既に黒歴史」扱いすらされる。専用スレも一応あるけど過疎気味。
127なまえをいれてください:2010/04/13(火) 02:08:31 ID:ucblxynx
そこまで哀れな扱いだとかえってかってあげたくなる…
128なまえをいれてください:2010/04/13(火) 03:11:36 ID:7pbXzwef
シュミレーションからいきなりTPS?にされたらそうなるわな。
まぁ貴重なロボゲなんで買うんですけどね。
129なまえをいれてください:2010/04/13(火) 04:45:04 ID:/pNySdS1
聞いてくれ、部屋に鎧土竜が出た。
130なまえをいれてください:2010/04/13(火) 06:01:40 ID:UqxVxfBR
FMEはなー…
いや、発売前から絶望するのはやめようじゃん
131なまえをいれてください:2010/04/13(火) 08:11:25 ID:VSNN7wMW
>>129
お前の家は密林なのか?
132なまえをいれてください:2010/04/13(火) 08:19:57 ID:UqxVxfBR
4系に手をだして気付いた

ASミサイルの爽快感は異常
133なまえをいれてください:2010/04/13(火) 09:06:49 ID:Fm96XEDc
俺の部屋は鎧土竜がひっくり返って死んでる。
134なまえをいれてください:2010/04/13(火) 09:10:25 ID:v10PJvUJ
>>132
垂れ流すだけでそれなりに効果あるしなぁ
エクステンションは大抵ASミサイルにしてる
135なまえをいれてください:2010/04/13(火) 09:31:10 ID:tLG4JAaD
>>132
後のエイプーである
136なまえをいれてください:2010/04/13(火) 09:53:07 ID:Ef2Djhin
>>132(;´Д`)ハァハァ

まぁオフならフレア要らないし、ASは便利だな
137なまえをいれてください:2010/04/13(火) 15:54:06 ID:Cvk97Ii8
ASは初期のオンでみんな強い強い言いすぎたな・・・
物凄い弱体化食らっちゃったよな
後々あれより強力なハイアクトや垂直ミサイルがみつかったり
戦法が確立されていって初期の性能でもそんな飛びぬけて強くは無くなったからな
138なまえをいれてください:2010/04/13(火) 17:56:42 ID:HJ5Uw9Ts
それにしても3までどの企業も管理者様様だったのにSLになた途端すべてのことを忘れすぎだろ
139なまえをいれてください:2010/04/13(火) 19:22:27 ID:zWDgvwUh
ノーロックバグがあったから、
下手に使える性能じゃなくて良かったよ。
バグ知らずに使ってしまう人も減っただろうし。
140なまえをいれてください:2010/04/13(火) 20:23:16 ID:wHVjWXN+
>>138
3からSLまでは60年ぐらい経ってなかったっけ?
141なまえをいれてください:2010/04/13(火) 20:26:42 ID:CD6qq4Ft
>>140
ファミ通半公式同人本の二次創作設定か
142なまえをいれてください:2010/04/13(火) 20:34:25 ID:QRn4krCZ
3のEDがE.D.187
SLのEDがE.D.204
143なまえをいれてください:2010/04/13(火) 20:57:13 ID:mXvqqbuX
ED・・・EDねぇ・・・ふふふ勃起・・・しねぇ
144なまえをいれてください:2010/04/13(火) 21:14:05 ID:UqxVxfBR
ついついむやみやたらとミサイルとかグレネードとか積んでライフルも二丁とか
万能機だったはずがだんだん無理な火力増強が行われていってしまうのは何でなんだ
145なまえをいれてください:2010/04/13(火) 21:25:57 ID:4WJanTED
>>143
わたしがなにかしてやろう
146なまえをいれてください:2010/04/14(水) 00:20:04 ID:uoOxgw/F
>>141
アートワークスだと3ラストからSLラストまでで16年になってるな
エクストラガレージとはなんだったのか
147なまえをいれてください:2010/04/14(水) 07:15:54 ID:oO2Mlg7Z
結論:みんないい加減
148なまえをいれてください:2010/04/14(水) 08:10:09 ID:GdL85dPL
60年だったらサイプレス何歳だよw
149なまえをいれてください:2010/04/14(水) 10:38:11 ID:SaI7o7lp
>>148
クラインというおじいちゃんがおってな・・・
150なまえをいれてください:2010/04/14(水) 16:59:31 ID:0LqbNsET
500円で売ってたナインブレイカーをやってて疑問に思ったんだが
アリーナにいるランカー達って何者なんだ?
皆NXの時間軸に存在していたのかな?
151なまえをいれてください:2010/04/14(水) 17:21:12 ID:795bUUwP
気にしても仕方ない
時代が謎なのはPPの前例もある
152なまえをいれてください:2010/04/14(水) 17:21:47 ID:DZPE/Yqk
大雑把なんだよ、みんな……
153なまえをいれてください:2010/04/14(水) 18:30:31 ID:7NajrwGt
パラレルなのだ!
平行なのだ!

ちんちんこすってくれないか!

 くれないか!

触れ合えない現実ぅううううううイエェーイ
154なまえをいれてください:2010/04/14(水) 18:49:11 ID:WMGsNzDJ
これが今回の実験体か
155なまえをいれてください:2010/04/14(水) 18:53:14 ID:hzo9F/qi
はい、資料では元レイヴンだとか。
156なまえをいれてください:2010/04/14(水) 19:06:52 ID:9FPEN/nt
残念その設定は二次創作設定だ
157なまえをいれてください:2010/04/14(水) 19:22:01 ID:8p9G43Pb
つまり元レイヴンというのは妄想ということか
158なまえをいれてください:2010/04/14(水) 19:24:00 ID:0LqbNsET
妄想・虚言癖のあるレイヴン、新しい…けど惹かれないな
159なまえをいれてください:2010/04/14(水) 20:27:50 ID:BW8CThcS
('鍋`)<企画、AC、そしてレイヴンの設定、すべては私たちが作り上げたもの・・・
160なまえをいれてください:2010/04/14(水) 21:39:00 ID:SaI7o7lp
>>159
コア構想とアーマードコアっていうタイトルは河森が考えたらしいがな。

そんな河森も今では堕落の極みだが
161なまえをいれてください:2010/04/14(水) 21:42:47 ID:Uyb8CaaJ
>160
>コア構想とアーマードコアっていうタイトルは河森が考えたらしいがな。
それマジなの?
162なまえをいれてください:2010/04/14(水) 21:43:21 ID:MpDaaaqx
嫌いじゃないがあの人のメカは見飽きた感がやばい
163なまえをいれてください:2010/04/14(水) 21:52:13 ID:SaI7o7lp
>>161
A.C.E2のインタビューで語ってる。
あの頃からフロムは仕事速かったらしい。なにせ河森がそれを提案して次の日には出来上がってたらしいからな。
164なまえをいれてください:2010/04/14(水) 22:24:03 ID:8p9G43Pb
10WCFだか2のメカニカルガイダンスでも言ってなかったっけ?
書籍で読んだ記憶がある
165なまえをいれてください:2010/04/14(水) 23:06:01 ID:oDP0U0Cl
もう近藤和久先生にデザインさせてみろよ
軽量級という要素自体が消えてなくなるだろうけどそれも又吉イエス
166なまえをいれてください:2010/04/15(木) 00:12:55 ID:EyoLQt6N
大河原も一緒にデザインさせたらタイムボカンになったでござる
167なまえをいれてください:2010/04/15(木) 00:35:58 ID:8DTN8vl4
大河原など不要な存在なのだ
168なまえをいれてください:2010/04/15(木) 00:50:25 ID:RXsLmqHT
バリグナーの方でお願いします。
169なまえをいれてください:2010/04/15(木) 17:55:51 ID:2rdKjgF1
フレームはいいが、武装はカトキあたりに作らせろ
170なまえをいれてください:2010/04/15(木) 18:07:45 ID:nuQDtm9E
http://www.nicovideo.jp/watch/sm354808
コアは河森の発送でそこからアーマードコアってタイトルになったらしい
171なまえをいれてください:2010/04/15(木) 20:17:50 ID:AM6wMc7D
柳瀬さんでおk
172なまえをいれてください:2010/04/15(木) 20:40:42 ID:uJ7x1Zkn
カトキも柳瀬も河森も過去の遺物だろ
173なまえをいれてください:2010/04/15(木) 20:47:32 ID:bt16TA1q
もう吉田戦車さんしかいねぇぜ
174なまえをいれてください:2010/04/15(木) 20:47:35 ID:/6e/IK11
じゃあ誰ならいいのさ
175なまえをいれてください:2010/04/15(木) 20:50:39 ID:ZX+hkfPL
よし、しどみーどでどうだ!
176なまえをいれてください:2010/04/15(木) 20:51:02 ID:wuP4bj7W
時が未来に進むと 誰が決めたんだ
177なまえをいれてください:2010/04/15(木) 21:07:25 ID:8G2G7WOq
とりあえず4のデザイン全般は味わいがない
即物的な格好良さはあるけど
178なまえをいれてください:2010/04/15(木) 21:28:26 ID:UdtQ8xev
歯茎ってみればみるほどキモいよな




でも勃起しちゃう!不思議!
179なまえをいれてください:2010/04/15(木) 21:32:49 ID:oCY9JYw1
それは寝食を惜しんでまでAMIDAの世話がしたくなる感情に似ている
180なまえをいれてください:2010/04/15(木) 23:11:42 ID:nuQDtm9E
181なまえをいれてください:2010/04/15(木) 23:20:36 ID:bt16TA1q
4だけの話じゃないがACはコアが太いからちょっと残念
VI組んだ後でゲームやると残念感2割増し
182なまえをいれてください:2010/04/16(金) 01:20:56 ID:I3aIeJWN
最近歯茎アセンに嵌まりだしたオレが通りますよ
183なまえをいれてください:2010/04/16(金) 01:24:14 ID:57PxP9Ww
テルスはゲーム版のほうがエロいからいい
184なまえをいれてください:2010/04/16(金) 23:04:27 ID:wA1aF8iR
NBのルーキーキラーやチーフガンナーとかいう称号みたいなものってなんか意味あるの?
コレクト要素でもないみたいだし、ただの雰囲気付け?
185なまえをいれてください:2010/04/16(金) 23:13:34 ID:7opidr4i
最終的にはみんなナインブレイカーだから
雰囲気付けかな
186なまえをいれてください:2010/04/16(金) 23:20:04 ID:wA1aF8iR
やっぱ最後はHブレイカーか、よくNICE JOKEとかアリーナで連敗とかしてるから
ノーミスで手に入る称号とかあったらどうしようと思ってた、サンクス
187なまえをいれてください:2010/04/16(金) 23:21:22 ID:+CtA+xuz
マインブレイカー忘れて貰っては困る
188なまえをいれてください:2010/04/16(金) 23:26:32 ID:dP+WYlK9
ノーミスで手に入る称号…もしかするとあるのかもしれないけど誰もやった(できた)人がいないというw
189なまえをいれてください:2010/04/16(金) 23:29:19 ID:Df+8eg5J
190なまえをいれてください:2010/04/16(金) 23:31:42 ID:7opidr4i
オール金にするだけで出撃数が999までいったな

一部のトレーニングのせいで
191なまえをいれてください:2010/04/16(金) 23:36:02 ID:wA1aF8iR
>>189
称号は条件制じゃなくてポイント制だったのか、しかし旋回OPがクリア率80%とか…
192なまえをいれてください:2010/04/17(土) 00:50:05 ID:wVKVqsA6
ロボゲのACスレ死にすぎワロタwwwwww
193なまえをいれてください:2010/04/17(土) 14:52:36 ID:2i9QG9dS
5ではどんなイロモノMTが出るのか楽しみだ。特攻、爆雷、消毒、潜水、
色々あるだろうが4系みたいな置物扱いはやめてもらいたいな
願わくばACとほぼ対等な強さのMTとか、AF級の生体兵器とか。流石にそこまでやると別物だが
194なまえをいれてください:2010/04/17(土) 14:53:55 ID:/2nG5DAr
AF級のAMIDA想像したらだんだん王蟲に脳内変換された
195なまえをいれてください:2010/04/17(土) 15:02:44 ID:FRsoDjUz
巨神兵はEN防高そう
196なまえをいれてください:2010/04/17(土) 15:09:06 ID:UxMkX40W
しかし熱暴走と……
197なまえをいれてください:2010/04/17(土) 16:27:54 ID:DqHw+Vfd
初代の500マシだっけ、マズルフラッシュみたいな芸の細かさが好き
音もいいんだがPPから容量の都合で圧縮したのか強烈にSE全般が劣化した
特にブースト音はゲームシステム上良く聞くだけに惜しい
198なまえをいれてください:2010/04/17(土) 16:30:32 ID:AR8hx58Y
容量なんてたっぷり余っているんだが
何かあるとすぐ容量容量言う人はなんなの
メモリ量の話をしているわけでもなさそうだし
199なまえをいれてください:2010/04/17(土) 16:31:44 ID:S74jnX96
容量といえばこちらバルダーの音声が大量に入ってたのを思い出す
200なまえをいれてください:2010/04/17(土) 16:33:33 ID:DqHw+Vfd
>>198
わかんないから容量かなって言っただけなのに
トラウマを刺激したのは悪いと思うけど
201なまえをいれてください:2010/04/17(土) 16:35:21 ID:neKl/GZo
───「輸送列車護衛」。

音声や派手なBGMがあるわけでもなく、

ひたすら辺り一帯は破壊するこのミッションは人々の心を荒ませた。
202なまえをいれてください:2010/04/17(土) 17:52:37 ID:S74jnX96
そういえばBGMが基本なかったり地下世界が舞台なのはメモリー不足が原因だったな
それが独特の雰囲気作ってるんだけど
203なまえをいれてください:2010/04/17(土) 18:18:02 ID:kgYztltM
初代とMoA比べると微妙にグラが進化してるよね
204なまえをいれてください:2010/04/17(土) 21:33:48 ID:BMmSdU0y
>>198
保管しておくための容量とBGMと重ねてボタン一つで頻繁に鳴る音用の容量は考え方が変わるよな。
実際どうなのかは知らんが
205なまえをいれてください:2010/04/17(土) 21:46:20 ID:T/v/J5ye
>>198
システムメモリの容量とメディア媒体の容量を混同するのは
もはやテンプレネタの領域
206なまえをいれてください:2010/04/17(土) 22:11:47 ID:NQW17eSV
毒ガスを使うMTとか武器とかあれば、
「へひゃひゃひゃひゃ」とかいいながら使うのに
207なまえをいれてください:2010/04/17(土) 22:26:17 ID:2bto43oh
>>206
きさま それでも人間か!
208なまえをいれてください:2010/04/17(土) 22:38:35 ID:OFVcwcuN
人が死んだんだぞ!いっぱい人が死んだんだぞ!
209なまえをいれてください:2010/04/17(土) 23:09:50 ID:S74jnX96
毒ガスミッションはやりたくない・・・
210なまえをいれてください:2010/04/18(日) 00:15:53 ID:0BcyYwnI
今まででも大量に民間人殺してるのに何を今更
211なまえをいれてください:2010/04/18(日) 00:32:23 ID:iUqr88MQ
殺戮と殺人は違うって何か美人なお姉さんが言ってた
212なまえをいれてください:2010/04/18(日) 00:38:15 ID:R/yE/OjU
>>211
フィオナが言ってましたね。
213なまえをいれてください:2010/04/18(日) 00:48:44 ID:A2WgcO4a
戦争屋の常套句
214なまえをいれてください:2010/04/18(日) 00:53:38 ID:JVM6ehqU
このスレは古王が監視しています
215なまえをいれてください:2010/04/18(日) 01:24:33 ID:UIhSJSJ1
殺された方は寸感すら述べられないのに
でかい顔して持論をくっちゃべる殺した側ってのはほんと恥知らずな裸の王様だな
なぁ古王さんよ



ごめんなさいすいません調子乗ってましたパン買ってきます
216なまえをいれてください:2010/04/18(日) 01:52:28 ID:PwZDuHPW
プリンも忘れるなよ
217なまえをいれてください:2010/04/18(日) 02:57:16 ID:ucahlZU/
ぷりんを買いに行く、 付 き 合 わ な い か 
218なまえをいれてください:2010/04/18(日) 08:24:17 ID:K+DNDBsm
PS3版のFA買いたいがまだ人いる?
COOPとかしたいお

箱で4FAしたがPS3コントローラーの操作はやはりしづらいと感じるだろうか
219なまえをいれてください:2010/04/18(日) 09:09:24 ID:UT7+cipy
全盛期ほどじゃないがいるにはいるだろうさ
220なまえをいれてください:2010/04/18(日) 09:51:06 ID:KGAlZlME
両方持ってるけど、PS3は何か弾が当たりにくいような感じがする。軌道がそれるというか・・・
操作はやってるうちに慣れる
221なまえをいれてください:2010/04/18(日) 09:52:20 ID:VTKL192O
>>218
何ならここで募集してくれ。
VOBで駆けつける。
222なまえをいれてください:2010/04/18(日) 10:18:14 ID:Fjw51kSz
>>218
野良でCOOPで人一杯とかは期待しない方がいい。
223なまえをいれてください:2010/04/18(日) 18:53:02 ID:LWC0AVP0
とりあえず来月のロスプラ2買ってAC5まで延命するわ
224なまえをいれてください:2010/04/18(日) 20:56:39 ID:WReufSBw
1は主人公が韓流の役者さんだったみたいだけど
2はそういう主人公像みたいなのないんかな
225なまえをいれてください:2010/04/18(日) 22:07:54 ID:XEcvLMxN
ラジオやってたwikiはテンプレから除外されたのか。
4回ぐらいやってたけど、5の情報解禁あたりの回がいろいろ酷かった。
5月に5の続報があればまたやればいいと思う。
226なまえをいれてください:2010/04/18(日) 22:10:22 ID:PLALiklJ
Wikiはいろいろあったんだ・・・そいつに触れてはならん…
227なまえをいれてください:2010/04/18(日) 22:11:22 ID:HklH9aYe
            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
228なまえをいれてください:2010/04/18(日) 22:32:46 ID:XEcvLMxN
話は変わるが、素材からパーツを作るのはドリキャスのフレームグライドで既に通った道なのか。
ACに実装されたら賛否両論になるか。
229なまえをいれてください:2010/04/18(日) 23:03:50 ID:Fjw51kSz
やるなら
フレームグライドみたいに
別タイトルにする方が無難だろうね。

今あっさり買えるパーツを素材生産式にするのは、
時間稼ぎ要素以外の何者でもないし。
230なまえをいれてください:2010/04/19(月) 07:50:49 ID:g6Pkbtta
っていうかフレームグライドのマテリアル集めは割とバランスがマゾかった
231なまえをいれてください:2010/04/19(月) 08:25:04 ID:eqarF2MT
アマゾンでPS3版AC2作ポチったぜ
スティックトリガーの操作性の違いはあるかもしれんが早くおまいらとヤリたいぜ
232なまえをいれてください:2010/04/19(月) 10:38:18 ID:bD3d/hM2
だが、オンラインは過疎という現実
233なまえをいれてください:2010/04/19(月) 11:18:50 ID:Rx3b2E3s
>>232
今その話してないです
234なまえをいれてください:2010/04/19(月) 11:19:27 ID:1PBmPoEg
>>233
え?
235なまえをいれてください:2010/04/19(月) 11:26:44 ID:Rx3b2E3s
ごめん誤爆に気づかなかった
今日はROMっとくわ
236なまえをいれてください:2010/04/19(月) 12:11:27 ID:7zHuuRar
パーツを更にばらしたいって主に見た目の話だろ?
スタビがより進化すれば理想に近づくんじゃ?
237なまえをいれてください:2010/04/19(月) 17:45:58 ID:Q/R2WZhU
ポータブルのAC3、SL、LRが面白くてPS3の4とfAも買おうかと思ってるんだけど、オンラインに人っていますか?
238なまえをいれてください:2010/04/19(月) 17:47:29 ID:815mxEh3
あんまりいないが最近またボチボチ増えてるみたいだ

ま、呼びかけりゃ誰かしら来るんじゃないのか?
239なまえをいれてください:2010/04/19(月) 17:52:40 ID:zYwCFnzF
呼びかけると意外と集まる
240なまえをいれてください:2010/04/19(月) 18:50:35 ID:6jedP/ne
何時間もまっても人が来ないし、そんな暇じゃないお( ^ω^)
けど待ち合わせできるならすぐ戦えるし逝ってあげてもいいお( ^ω^)

こんなところか
241なまえをいれてください:2010/04/20(火) 01:52:07 ID:FzEY8Nmv
悪い話ではないと思うぜ
242なまえをいれてください:2010/04/20(火) 01:54:15 ID:GjiHI37s
平日の昼間だろうが呼びかければ集まりそうだ
243なまえをいれてください:2010/04/20(火) 01:55:28 ID:FzEY8Nmv
そこは! 「連絡を待っている」と! 繋げて欲しかったッッ
244なまえをいれてください:2010/04/20(火) 12:27:52 ID:GjiHI37s
すまん、役立たずだ
245なまえをいれてください:2010/04/20(火) 12:43:20 ID:7WYEidIW
クズが、空気にもなれんか
246なまえをいれてください:2010/04/20(火) 18:50:34 ID:5ALOfbwh
247なまえをいれてください:2010/04/21(水) 03:27:08 ID:jmTzb3ZL
水没王子www
248なまえをいれてください:2010/04/21(水) 03:52:51 ID:BneXcFLH
かなり前に一日だけそのゲームやったけどACネタ5人くらい見たよ
コープスペッカーとか居た
249なまえをいれてください:2010/04/21(水) 13:12:49 ID:VI5ab+tu
こっちにもいる
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/362/381/html/tek02.jpg.html
>>ゲームヤロウのスタッフの方たちと一緒にプレイしてみたが、
って書いてあるからどっちかのスタッフがやったんだろうねw
250なまえをいれてください:2010/04/21(水) 15:47:33 ID:DOVNmOrc
水没王子の存在感がすげえ
251なまえをいれてください:2010/04/21(水) 15:48:52 ID:iTh5euWN
というか半分以上のSSにいるなw
252なまえをいれてください:2010/04/21(水) 15:50:40 ID:BZhR2P54
もうすっかりやってないな鉄鬼
ヴィンチェレ出して以降ほったらかしでIDもPASSも忘れてしもうた
253なまえをいれてください:2010/04/21(水) 22:02:12 ID:AIIirYG2
フロムに「だまして悪いが…」されたorz
254なまえをいれてください:2010/04/21(水) 22:09:42 ID:oMaRMN1g
某氏のプレイ動画が凄いのは分かるが、興奮して自分が凄いわけでもないのに
調子に乗ってコメってるのがいるな。案外ACって年齢層低いのか?
バラバライザーとか寒いタグつけてるのがいるし、全然笑えないんだが
255なまえをいれてください:2010/04/21(水) 22:09:59 ID:hNAeaIrm
どうしたレイヴン?大会登録日のことか?
256なまえをいれてください:2010/04/21(水) 22:12:24 ID:AIIirYG2
>>255
なんでこっちにも住人が居るんだよw

まあ、んなところだ
257なまえをいれてください:2010/04/21(水) 22:18:40 ID:oSvmwh0m
>>254
察してください
9割方厨房くらい察してください
258なまえをいれてください:2010/04/21(水) 22:26:06 ID:GqoiT8bR
>>254
お前もそんな厨房が見てるような動画見て喜んでるくせに何言ってるの
調子に乗って2chにレスしてるようだし同属嫌悪か
259なまえをいれてください:2010/04/21(水) 22:42:44 ID:zvPdtiLY
>>254
流れも糞も無い唐突なレスだな、他人を幼稚だと哂ってる奴が最も幼稚だという見本でも見せに来たのか?
260なまえをいれてください:2010/04/21(水) 22:45:12 ID:gLpxSmhK
PSPでアーマードコアゼロでるのな
261なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:01:54 ID:xetvnB2T
ソースギボン
262なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:19:43 ID:gLpxSmhK
まんまと騙されてくれたな
依頼を出したのはこの俺さ
そうとも知らずに・・・ おめでたい野郎だ
だが安心しな すぐに楽にしてやるよ!
263なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:22:30 ID:V7LLWnbj
>>262
×楽にしてやる
○楽にされてやる
264なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:32:36 ID:4vbYbBIO
じょ、冗談じゃ…
265なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:45:37 ID:zvPdtiLY
>>262
ツリ…か…
いいだろう…このレスを書いたこと、後悔してもらおう!
266なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:49:27 ID:BIPhNjQ7
あいつか ああ、知っている
話せば長くなる そう、古い話だ

知ってるか?
レイヴンは3つに分けられる
騙す奴
騙される奴
返り討ちにあう奴
この3つだ。

奴はーーなんだっけ。

彼は「リム・ファイヤー」と呼ばれた傭兵
私が追う「ズベン.L.ゲヌビ」の元同僚

私は「彼」を追っている
そして、「リム」の言葉で物語の幕は上がる

ーーあれは特攻兵器の降る面倒な日だったーー
267なまえをいれてください:2010/04/22(木) 00:26:41 ID:DofXXTHc
リムファイヤー?
ああ、脳筋が味方を背中から撃ったアレか
268なまえをいれてください:2010/04/22(木) 00:30:42 ID:ukansItB
<<レイヴンヘ 撤退は許可出来ない>>
<<だろうな 報酬上乗せだ>>

<<こちら、管制室。>>
<<可能な限り援護しろよ!>>
269なまえをいれてください:2010/04/22(木) 02:52:47 ID:hJB5Ztnr
この前ACEスレでACと書いてアーマードコアを指すのかエースコンバットを指すのかで混乱が起きたのを思い出した
270なまえをいれてください:2010/04/22(木) 02:53:53 ID:f7qAE8iX
もうアーマードコンバットでも作っちゃえばいいんじゃないか
271なまえをいれてください:2010/04/22(木) 05:37:52 ID:BrbEe8Mc
WAP<やっぱり俺が最強かぁ〜
272なまえをいれてください:2010/04/22(木) 17:09:05 ID:PsMRhRHV
そういえば最初アーマードコアはACからパイロット降りて施設潜入とかある予定だったらしいな
フロントミッションの新作はある意味アーマードコアゼロみたいなもんかもな
273なまえをいれてください:2010/04/22(木) 17:14:36 ID:DGda7DzR
普段産廃ってナメてる機体でも、生身やMTからすりゃ相当な脅威なんだろうなw
274なまえをいれてください:2010/04/22(木) 17:20:07 ID:kfI/HeEg
>>272
まあロボットシュミレーションとしてはいいのだろうが
はたしてパイロットが降りて施設潜入って言うのがゲームとして面白いかは謎だがな
やんなくてよかったと思うわ
275なまえをいれてください:2010/04/22(木) 17:31:51 ID:AOsoflRk
まあ…初代でそれやってたら、全くの別物になってはいただろうな
下手すればFMと被ってたわけか
276なまえをいれてください:2010/04/22(木) 17:33:44 ID:THr1tyow
機体のカスタマイズがある3D版ガンハザードになってたかも知れんのか
277なまえをいれてください:2010/04/22(木) 17:56:38 ID:c41Yjvr8
>>273
乗用車ですら突っ立ってるだけで潰せるんだから生身には脅威だろうな
小さすぎて逆に潰せないかもしれないけど
278なまえをいれてください:2010/04/22(木) 18:39:11 ID:vQaLUQjt
そういやLRPで生身は一応実装されたんだっけか

生身で生物兵器とかあの見た目大きさは恐怖以外のなにものでもないな
279なまえをいれてください:2010/04/22(木) 18:48:27 ID:kfI/HeEg
AC5だと5mだから歩兵は装甲服とかあわせて
ACの半分弱のサイズはありそうだな
でも例の火出しながらのブーストで人間が火達磨になって転がっていくとかまでいくとグロくて嫌だな
280なまえをいれてください:2010/04/22(木) 18:56:03 ID:upahFG1v
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2783064
降りて戦うとなるとこんな感じになるんだろうな
281なまえをいれてください:2010/04/22(木) 19:41:10 ID:+sVObRie
LRPのあれは背後霊に代わる新たな存在としていいものだった。
初めてACの巨大さと恐怖感が分かった。あんなバカでかいものが数百キロの勢いで飛び回ってるとか怖すぎる…
282なまえをいれてください:2010/04/22(木) 19:47:30 ID:pbpXmHQn
>>272
FMEの白兵戦はfAのVOBみたいな気分転換的な要素止まりじゃないか?
オフやってるとそういうイベント戦闘が時折入って来るってだけで、
ガンハザードみたくリアルタイムに乗り降りできるわけじゃないのでは。
283なまえをいれてください:2010/04/22(木) 19:47:56 ID:7m8fMgoC
>>277
MGSのREX戦思い出した
284なまえをいれてください:2010/04/22(木) 21:59:01 ID:9OaY3qx0
LRのACの演出ってやけに人間らしい動きするねw
あと、ヘッドパーツはカメラではない設定だよな?なのにわざわざ頭を動かしたりw
285なまえをいれてください:2010/04/22(木) 22:00:36 ID:60mHA6C4
暗視システムは頭部搭載機能だったと思うが
286なまえをいれてください:2010/04/22(木) 22:03:19 ID:3LYM0ycz
破壊されたら照準狂わなかったっけか
メインは胴にあるとしても重要であることは変わりないよな
287なまえをいれてください:2010/04/22(木) 22:15:15 ID:vQaLUQjt
>>284
やりすぎで怒られたくらいだからな。もっとやりたかったらしいし

コントローラ離して放置で左右旋回とかしなかったっけ…上半身ごとだったか?
頭部は性能からしていろいろ積んであるんだろうな
288なまえをいれてください:2010/04/22(木) 22:40:08 ID:R0yL4EWi
絶対中に人が入ってるだろっていうあの人間臭いの結構好きだぞ
289なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:04:01 ID:2AG2DQ6t
>>288
良い悪い、リアル非リアルは語れないと思うが俺は嫌いかな
290なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:06:03 ID:/vRtpg7L
LR自体人によって好き嫌いが(ry

俺は人間っぽい動きは好きだな。
291なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:06:33 ID:1Lyzs1sj
LRから始めた俺は特になんにも感じなかった
ジノーヴィの回転斬りも賛否両論らしいね
292なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:06:52 ID:oOup2jkm
もしACで歩兵モード的なものが作られるとして必然的にキャラに顔が必要になるよな。
それってこれまで顔を出さない演出で通してきたシリーズとしてどうよ?
顔が避けるようなカメラワークは不自然そのものだし、そもそもACから降りたらACじゃない。
もちろん新タイトルで出すなら歓迎だが色々他ゲ―に被りそうだ
293なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:07:45 ID:hzYByMcB
4系だと結構簡単に回転斬りできるよね
294なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:08:07 ID:zPk6Gsjp
メカだけでいいわ
295なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:08:12 ID:RQv7XdXW
フルフェイスでいいと思うの
296なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:09:38 ID:u4q0VTsh
頭部はカメラ、暗視、レーダー、ハッキングとか
人間の頭に近い感じの性能を詰め込んでると思うけどな
297なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:12:26 ID:2AG2DQ6t
>>292
別に降りてもキャラに顔はいらないと思うが…
298なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:13:16 ID:1Lyzs1sj
>>292
KFみたいにのっぺらぼうでいいじゃん
KF4でPS2になったけど相変わらずののっぺらぼうだったし
299なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:14:32 ID:BrbEe8Mc
レイヴンは歩兵してても何らおかしくないと思うけどなぁ
ゲームに組み込むかどうかは別として
300なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:15:38 ID:Ug6E0wrD
永遠にスープを飲み続けるレイヴン
301なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:20:07 ID:hzYByMcB
やるならパイロットスーツを着込ん出る状態で頭部全部を覆うヘルメットを常時つけてる感じかな?
302なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:22:51 ID:LmY17mnL
ジナさんをモデルにすれば良いんじゃね
アレ、ヘルメットで顔ほとんど見えなかったろ
303なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:22:57 ID:2AG2DQ6t
KFからACの流れを見る限りデモンズソウルから持ってこれるシステムはどんどん流用してくれ。
304なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:25:17 ID:/vRtpg7L
貴公……///
305なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:26:57 ID:hzYByMcB
LRPの歩兵モードもそんな感じだった。

>>302
LRPの設定画見るとあのスーツ無駄にかっこいい

ただそこまで無理して歩兵モード入れる必要があるのかどうか…。
LRPみたいな多人数戦での背後霊に代わる存在としての歩兵はいいと思うけど。
306なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:30:46 ID:OKPG3FZI
最後はお互いの機体が爆散してフェンシングで決着をつけるとか
307なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:32:34 ID:6hMP9eX/
3とかに出てきたパワードスーツならまだ・・・
パワードスーツでもMT一機落とせるか怪しいもんだがな
308なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:35:45 ID:RQv7XdXW
いいよクロムで
309なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:48:14 ID:2AG2DQ6t
歩兵があったとして、歩兵モードになった後何をさせられるかによる。
弱いけど引き続き生身で敵ACとMT部隊倒してね。だったら無しでいい。
かと言って人間じゃないとできない事なんてムービーか説明文で済ませろとしか思わない。
やはり「逃げ惑う」が一番の役割か。
310なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:48:34 ID:kfI/HeEg
それでもスネークかマスターチーフなら・・・!
311なまえをいれてください:2010/04/23(金) 00:12:35 ID:HpzzFDhi
機体破壊→歩兵→エリアオーバーで帰還、エリアオーバー前のやられるとゲームオーバーとか?
312なまえをいれてください:2010/04/23(金) 00:26:26 ID:R1BKPOM/
LRの人間臭い動きは強化人間であることの表現じゃないかと聞いてちょっと納得した
313なまえをいれてください:2010/04/23(金) 00:54:50 ID:IrcA52I8
>>303
・COOP設定をONにしてミッションを開始すると、ミッション中に突然増援が現れます
 味方としてはもちろん、敵としても
・オーバードウェポン「水銀のショーテル」「ブラムド」「終わり無き苦悩の針」

デモンズ風にするとこんな感じか
314なまえをいれてください:2010/04/23(金) 00:57:08 ID:wxhhEkX4
LRPの歩兵モードってクロムハウンズにあったのを持ってきただけでしょ
特に深い意味も目的も無いと思うが妙に不安がる奴いるんだな
315なまえをいれてください:2010/04/23(金) 01:23:58 ID:R1BKPOM/
黒ファントムのシステムはACに導入したらマジで面白そうだな
316なまえをいれてください:2010/04/23(金) 01:27:30 ID:3VrClDj5
>>313
何を言っている?
システムの話だよ。LRボタン4つとも攻撃に使って十字キーで切り替えとか。所持重量と装備重量的な二段階制限でQBが制御できずに暴れたり。
スタミナはむしろACからの輸出だけど。
317なまえをいれてください:2010/04/23(金) 01:31:56 ID:hcirhYhc
ネタレスだと思ってた
318なまえをいれてください:2010/04/23(金) 01:34:04 ID:hJCFYxnd
デモンズのオンラインモードって、かなり斬新だったよな
黒ファンシステムなんかは、ACでも生かせそう
319なまえをいれてください:2010/04/23(金) 01:57:05 ID:j73HQEwp
でも対人戦したいなら普通に対戦するけどな
ミッション進めてたらガチ機が乱入とかウザ過ぎる
デモンズの黒ファンも肉体復活とかどうでも良くて対人目的が殆どだし初心者狩りも多い
320なまえをいれてください:2010/04/23(金) 02:04:13 ID:8JSzX0Qs
デモンズとACじゃ純粋に戦闘で掛かる時間も消費リソースもかなり違うから
上手い事調整しないと大変な事になりそうだなw
ミッション中にフルスペックの敵ACがイレギュラーとして湧いてこられたら
ACが居るなんて聞いてねえぞ!?弾も残ってねえ。ってほぼ確実になるだろうしw
321なまえをいれてください:2010/04/23(金) 02:12:25 ID:3VrClDj5
代金を払ってコープ相手を雇うくらいか?
青ファンのように弱めの設定で。
乱入も弾数とAP弱体化ならあり得ない事もないか。
322なまえをいれてください:2010/04/23(金) 08:22:49 ID:z1CrA8ug
乱入嫌な人はオフでやればいいからなあ。あるいはCOOP限定で乱入ありとか
助っ人や増援はACっぽくていいとは思う

まあ1ミッション中乱入は1回までとかじゃないと弾が足りないわな
でもそれ用でブレ積むようになったりするかもしれんし
323なまえをいれてください:2010/04/23(金) 10:40:16 ID:o6aX+rOJ
何…
黒にもプレイヤーと当たる前に
相応の敵を倒して貰えば良いだけの事
324なまえをいれてください:2010/04/23(金) 12:40:13 ID:CQuWXvbU
ACにもソウル体実装するんなら許してやる
325なまえをいれてください:2010/04/23(金) 12:41:14 ID:O5n0jdDs
デモンズスレ見たが黒ファン侵入する奴て厨臭そうなのが多そうな印象受けたんだが基本的に仕様のPKシステムと考えて良いのかな?
326なまえをいれてください:2010/04/23(金) 12:46:46 ID:CQuWXvbU
仕様でないPKなど有り得るのだろうか
デモンズは黒ファン不利なゲームだからどちらかというと侵入待ちのPKKのが酷いくらい
327なまえをいれてください:2010/04/23(金) 13:35:39 ID:hXIKlCN2
デモンズは格闘場でも用意して普通に対戦できるようにすればよかった
黒ファンは侵入して死んでもなんのデメリットもないのはどうかと
328なまえをいれてください:2010/04/23(金) 14:57:47 ID:J+19OC79
歩兵の動画見たけどモーションしょっぺぇw
329なまえをいれてください:2010/04/23(金) 15:35:22 ID:aq7L2mRU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10478203
ニコ厨乙
でもこれは是非見て欲しい
330なまえをいれてください:2010/04/23(金) 16:27:25 ID:7Z+90vYk
 AC大破で歩兵モードへ
       ↓
他の歩兵と遭遇で銃撃戦ゲームへ
       ↓
弾が無くなって格闘ゲームへ
       ↓
負けてAMIDAになってピョコピョコ跳ねながら観戦モードへ

これだ!
331なまえをいれてください:2010/04/23(金) 16:39:21 ID:XvmbLUwi
AMIDAになったらマリオカートの如くライバルに体当たり自爆して憂さ晴らしだろう
332なまえをいれてください:2010/04/23(金) 16:42:51 ID:hcirhYhc
いやいやAMIDAになったら戦闘エリアの周囲を
くるくる回りながら爆弾AMIDAを投げて
生存してるACを倒すと復帰出来るんだぜ。

名付けて、「みそアミダ」
333なまえをいれてください:2010/04/23(金) 19:02:56 ID:D8Tu1vD5
対戦のカードを決める方法はもちろんAMIDAくじなんだろ?
334なまえをいれてください:2010/04/23(金) 19:35:22 ID:pYBjVGgP
ちょっと大会見てきたんだけど、いつも決勝でもあんなキモイ人たちばかりなの?
335なまえをいれてください:2010/04/23(金) 19:39:22 ID:BQUVbODq
ロボットゲームのプレイヤーなんてそんなもんだろ・・・
336なまえをいれてください:2010/04/23(金) 19:47:02 ID:R32ch/wb
そもそもゲーム大会の決勝進出者なんて大体皆そんな感じだろ
337なまえをいれてください:2010/04/23(金) 19:49:11 ID:XvmbLUwi
ゲームの大会には言ったことないが、そんなにキモイのかい?
338なまえをいれてください:2010/04/23(金) 20:33:28 ID:Uq0rroGh
触手が生えてて酸吐いてくるような奴ばっかだよ
339なまえをいれてください:2010/04/23(金) 20:39:52 ID:XvmbLUwi
なんだ、可愛いじゃないか、寝食を惜しみたくなるな
340なまえをいれてください:2010/04/23(金) 20:54:07 ID:+rW5jvtU
対戦に熱中してる人間って時点で色々察せよメーン
341なまえをいれてください:2010/04/23(金) 21:01:36 ID:z1CrA8ug
変態企業のゲーム大会なんだ参加者も紳士がふさわしいだろう
342なまえをいれてください:2010/04/23(金) 21:03:14 ID:cBzGl5Ce
前回の東京予選にはキモイデブが居たがな
343なまえをいれてください:2010/04/23(金) 21:09:11 ID:BQUVbODq
某大人気アクションの大会でもこれだからな
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/315/619/01.jpg
344なまえをいれてください:2010/04/23(金) 21:13:54 ID:+rW5jvtU
              ____
             /       ヽ
   ____  ⊂二二二二二_)     ζ
  彡川川川川ミ  l l u     | |   彡~~~~~~~~ミ
 ‖川 川 川 川‖ |」__  __ | |  彡       ミ
 ||  ⌒  ⌒  || ,r/ (・)| |(・) |r, ||  ヘ   ヘ  ||
 |―( ̄):=:( ̄)―| l |    |___|   | i. | -(三)=(三)- |
..(|   ̄ι  ̄  |)ー;   ____u :|ノ. (|    ノ( )、  .|)
  |   ノ  、  /  {:: :: ー-  ::|  .| ∵  === ∵/
 /\  ー一  人 /ヽ:_:::::::::::::::::_::/\ .人  ∴ ∴ /\
/  |\__/| \  \ ̄ ̄/  / |\__/|  /\
┌──────┐\  \/  /┌──────┐/\
│8∞∞∞∞∞8│ │  /   │ │8∞∞∞∞∞8│  │
│8        8│ │/     │ │8        8│  │
⊃8  優  勝 8⊂) |       | .(⊃8 優  勝  8⊂)  |
∋8        8∈) |       | .(∋8        8∈) │
345なまえをいれてください:2010/04/23(金) 21:14:55 ID:BQUVbODq
          ________  /
 あ 文 あ  / ,、,、,、,、,、,、,、,、,、,ヽ /  な
 ん 句 ん | /         ` | ヽ  ん
 の   た__| l   _ノ、     | 〈.  だ
 か    /、 /   ,-,-,、'-' ー- | .|  ァ
      .|/nl     ̄`_`) ,-r、"'〉  ヽ,?
      |`-,      __ .ヽ~` />  `∨--
      ./`フ:::  ,.-  '~(__  .)  |/
---、_ ,-'~ //::: |   _,--、ニ` ,  |
   ∨  ヽ (::::::::::::::::::ヽ二ヽ:/:::::;/
    \. ヽ\::::::::::::::::二~`ー':::::/
     -ヽ \\:::::::::::::::::::::::::::/
       \  \ヽ-、___,-)
       \  \  __-ー'~~/、
.         、>、/ /_,_ノ|/ \
346なまえをいれてください:2010/04/23(金) 21:21:45 ID:lLWrfVJL
鎮まれ・・・鎮まれ俺のギウラスメモ・・・
347なまえをいれてください:2010/04/23(金) 21:50:09 ID:o6aX+rOJ
イケメンなど何処にも居ないさ
348なまえをいれてください:2010/04/23(金) 21:52:59 ID:lB95C7o5
faとPS3一緒に買ったんだが、分からないことが多すぎるので質問させてくだせぇ
・オンラインでしか出来ない事は対戦とレギュレーションの設定だけ?
・レギュレーションは一度に複数ダウンロード(?)して、あとは自由に変更できる?
・お勧めレギュレーション(対戦とかはしない、一人プレイ)
レイヴンもリンクスになれる・・・よね
349なまえをいれてください:2010/04/23(金) 21:55:22 ID:UeMGk5D/
やってみりゃいいだろ
350なまえをいれてください:2010/04/23(金) 21:56:01 ID:BQUVbODq
・オンラインはレギュのダウンロードと対戦くらい 箱はアップデートがあったんだっけか
・あとで自由に変更できる
・個人的には1.0 ビュンビュンしたいなら1.2
ベスト版なら1.2まで完備してたはず
351なまえをいれてください:2010/04/23(金) 22:10:12 ID:lB95C7o5
>>350
サンクス、助かった
ネットワーク環境がまだ整ってないから、レギュは友人宅でやってもらうしかないな
352なまえをいれてください:2010/04/23(金) 23:01:18 ID:MIuAAFqj
途中で投げた俺が言うのもなんだが
過去作とは全然違うから慣れるまでがんばれ
353なまえをいれてください:2010/04/23(金) 23:30:36 ID:z1CrA8ug
>>348
fAはレギュで激変しまくってるから注意ね…4もか
オフで難しかったらレギュを戻すのもありかもしれない
オン対戦は公式は最新レギュのみ、プレマは変更可能
お勧めでもないが1.3以降の方がマシなパラ設定だとは思う(使えるパーツが多い)

俺みたいに無理やりLRトリガーじゃなくてボタンに攻撃やブースト割り振ってる奴も居るから
レイヴンでもどうとでもなるよ。あと金に余裕があれば4もやるといいかも
354なまえをいれてください:2010/04/24(土) 08:56:46 ID:ROJotpE9
逆に考えるんだ
イケメンは見た目だけの粗製野郎なんだと
355なまえをいれてください:2010/04/24(土) 09:55:27 ID:UFu1Y4g4
>>354
生きる希望が湧いてくる
356なまえをいれてください:2010/04/24(土) 10:05:28 ID:uhfISzZj
イケメンは可愛がられるから
学習機会も多く能力も高くなりがち


イケメンはチート
357なまえをいれてください:2010/04/24(土) 10:05:32 ID:sDuGr19+
現実はいつも過酷なものだ
358なまえをいれてください:2010/04/24(土) 10:18:43 ID:epLEExpy
ナニカサレルしか無いと言うのか
359なまえをいれてください:2010/04/24(土) 10:29:47 ID:/Klj9gVC
     _人
    (   )
   (へ ノ)   イケメンの国――
   (  ´ 」` )       私はそれほど愚かではない
  (  'ー  )
360なまえをいれてください:2010/04/24(土) 10:33:53 ID:Rvt7UoXa
           _/_
      -=ニニi百i〈三ニニニ=
      -=ニニ 凵_〈三ニニニ=
           ///          
           //〈_
           ,Ll/`ヽヽ           
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
361なまえをいれてください:2010/04/24(土) 11:15:09 ID:/hAoRxvR
>>360
なんか久しぶりに見たな…
362なまえをいれてください:2010/04/24(土) 13:33:13 ID:Mk4QZ0QW
>>342
クルップか、あれはうるさかったな、プレイ中に大声あげてたし
363なまえをいれてください:2010/04/24(土) 13:43:14 ID:/2vLq4sA
ここだけの話コントローラーを投げる心理ってのが分からん
まぁ腹立つ事はそりゃあるが、いくらなんでも投げはしないだろ、投げは
364なまえをいれてください:2010/04/24(土) 14:03:09 ID:T5poE4KO
MGOやってたときはあまりにもムカついてコントローラー5個ぶっ壊したな・・
不意打ちでHSかまされると瞬間的なムカつきと自分への不注意さへの悔しさでぶちきれちまう
365なまえをいれてください:2010/04/24(土) 14:12:09 ID:QQ32pFVe
うわぁ・・・
366なまえをいれてください:2010/04/24(土) 14:21:31 ID:DT11ToBc
>>364
同じような感じでオラタンで無線コン壊したわ。
箱のコントローラーは正直脆い。
脆過ぎて大事に扱うようになってコントローラーに当たる癖が抜けたけどw
367なまえをいれてください:2010/04/24(土) 14:49:48 ID:/Klj9gVC
>>363
さじを投げるみたいな意味で使ってるのかもしれないな。
俺は実際に放り投げることもあるけど、それで壊れるのは理解できない。
相当な勢いで投げないと壊れないだろ、これ。
368なまえをいれてください:2010/04/24(土) 15:17:31 ID:uhfISzZj
使用者の手汗と手垢体臭でコントローラーのHPはもうゼロだっのさ…
369なまえをいれてください:2010/04/24(土) 15:38:53 ID:ujHMVVYY
コントローラーがかわいそうじゃないか、八つ当たりは自分の太ももにしとけよ
370なまえをいれてください:2010/04/24(土) 15:39:56 ID:DT11ToBc
>>367
外側はキレイなのに中身は死ぬんだよ
結構繊細らしい
371なまえをいれてください:2010/04/24(土) 15:47:20 ID:DT11ToBc
なぜ走ったw
372なまえをいれてください:2010/04/24(土) 15:48:12 ID:S/ZJirRW
大会から帰宅した



会場に、ネクストがいた
それも2つ
373なまえをいれてください:2010/04/24(土) 15:56:54 ID:yeX0WfcP
それはまず間違いなくアリーヤとランスタンだろ
374なまえをいれてください:2010/04/24(土) 15:59:24 ID:S/ZJirRW
>>343
アリーヤ氏とアクアビット氏だった
375なまえをいれてください:2010/04/24(土) 15:59:30 ID:aVefA1eJ
ダンボールヘッドの人がアレかぶってしれっと混ざってた
ぐらいでないともはや驚くほどの事では
376なまえをいれてください:2010/04/24(土) 16:28:26 ID:ftiUbX82
自作GAマンも凄いよね。あれアリーヤ頭が現れる前だっけか
377なまえをいれてください:2010/04/24(土) 16:36:50 ID:uhfISzZj
GAマンは色んな意味ですごい
378なまえをいれてください:2010/04/24(土) 16:53:34 ID:yeX0WfcP
フロム特性のアリーヤヘッドとランスタンヘッドはカメラアイにLED使っているからで発光するぞ
つまりバッテリーも内蔵しているというわけだが、正面が見えないらしい
379なまえをいれてください:2010/04/24(土) 16:58:11 ID:uhfISzZj
カメラ性能わるっwww
380なまえをいれてください:2010/04/24(土) 17:00:01 ID:L1XUChuY
アリーヤ頭じゃ仕方ない。カメラ性能最低じゃないか
381なまえをいれてください:2010/04/24(土) 17:01:21 ID:S/ZJirRW
>>378
アリーヤ氏はでも逆転勝利もしてたぞ
アノ頭で

で、せっかくなので会場での
ネクスト二人の写真

ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/80371.jpg
382なまえをいれてください:2010/04/24(土) 17:03:10 ID:S/ZJirRW
アリーヤ氏

・初戦
開始のラッシュでAPを4000も奪われ、(このときアリーヤ氏AP4000程度、
相手8000程度)万事休すと思われたが ま さ か の 逆転勝ち

対戦相手にFFのクオカード2枚(かなりのレア物らしい)を渡す

・2回戦目
普通に敗北


アクアビット松本氏

・初戦
参加者が奇数のため、突如参加。
アクアビット氏の機体は 初 期 機 体

相手にAP9割残され敗北
383なまえをいれてください:2010/04/24(土) 17:03:47 ID:L1XUChuY
アクアビット氏wwwwww
384なまえをいれてください:2010/04/24(土) 17:10:45 ID:uhfISzZj
もう折角なんだしHMD搭載してやれよww
確かメガネみたいに頭部にかけれる小型モニターがあったろwww
385なまえをいれてください:2010/04/24(土) 17:12:23 ID:S/ZJirRW
ぶっちゃけ、二人ともカメラの上がスキマ(編み帽子)みたいなので
見えて入るらしい
386なまえをいれてください:2010/04/24(土) 17:18:20 ID:uhfISzZj
なんだ見えてるのか
387なまえをいれてください:2010/04/24(土) 17:20:13 ID:T5wLDZrC
カメラアイの上にクボミがあるからあそこか見てるんだと思う。
ただ、正面は見えてないはず…
388なまえをいれてください:2010/04/24(土) 17:39:04 ID:ftiUbX82
ほんとアホだよな…そこがいいんだが
389なまえをいれてください:2010/04/24(土) 17:57:37 ID:KBkkqeeS
暇な時にベレー帽をフェルトで加工して皿頭とかはやった事があるが…
流石にあそこまで作りこもうとは思わないな
390なまえをいれてください:2010/04/24(土) 18:39:36 ID:cBehWqmb
頭部パーツかぶったオッサンの話題しか出ないという事は
5の続報は無かったのか…
無念
391なまえをいれてください:2010/04/24(土) 18:42:36 ID:amPBWFL5
http://twitter.com/AALIYAH_Kawate
これのどこが頭部パーツ被ったおっさんか!
392なまえをいれてください:2010/04/24(土) 19:51:04 ID:T5wLDZrC
決勝では出るんじゃない?前の時も決勝だったし…
それよりライブは!?ライブは行らないの!?
393なまえをいれてください:2010/04/24(土) 20:37:57 ID:ujHMVVYY
NBが難過ぎて死にそうだ、助けてくれレイヴン!

ちくしょー的がグレ乱射するんじゃねぇーぷかぷか浮くんじゃねぇービュンビュン動くんじゃねぇー
カルサワもってkるンじゃねぇーグレ撃ちながらこっち来るんじゃねぇーグレ撃ちながらあっち行くんじゃねぇー

うわああああグレ音が怖いヨォ!警告音が怖いよぉ!ブザー音が怖いヨぉ!プァンプァンプァンプァ〜ンが怖いよぉ!


…でも、楽しいな……
レイヴン…ワタシハ…ナニカサレ(ry
394なまえをいれてください:2010/04/24(土) 20:42:16 ID:eu4fC67t
NB……これが今度の実験体か
395なまえをいれてください:2010/04/24(土) 20:45:11 ID:VN/IBr/k
NBに費やす時間を他に回したほうがよほど有意義だぜ
例えばランニングとか
396なまえをいれてください:2010/04/24(土) 20:48:55 ID:DT11ToBc
ランニングより有意義な趣味ってほとんど無いような
397なまえをいれてください:2010/04/24(土) 21:12:40 ID:S/ZJirRW
>>392
決勝には出ないと大会で言ってた(負けたから

>>393
上級距離維持か?
それならスキャン短いレーダーつけて
レーダー見ながら下にもぐりこむだけでカンストだ
398なまえをいれてください:2010/04/24(土) 21:17:44 ID:VN/IBr/k
じゃあエロフォルダ整理とか
399なまえをいれてください:2010/04/24(土) 21:32:18 ID:MQQLUbwz
膝を痛めるのでウォーキング程度でもどうだろうか
400なまえをいれてください:2010/04/24(土) 22:31:28 ID:vXGWl5iP
>プァンプァンプァンプァ〜ンが怖いよぉ!
NJ
401なまえをいれてください:2010/04/24(土) 22:40:51 ID:ujHMVVYY
>>397
あれって近づき過ぎてもNGなんじゃ
しかし恐ろしいゲームだ、こんなにムズくてイラッとするのにどんどんはまっていく
これは極めるのが好きなレイヴンやMっけのあるレイヴンに是非とも勧めたい

あとランカーの設定がいままでで一番好きだ、左レーザー狂の設定が面白い

>>400
そ、それだけは…ノォォォォォーッ!!
402なまえをいれてください:2010/04/24(土) 22:51:34 ID:yeX0WfcP
5ではセラフの後継機が登場します
その名もナイスジョークセラフ
403なまえをいれてください:2010/04/24(土) 22:57:29 ID:T5wLDZrC
>>397
あ、いや、5の話。。。紛らわしくてごめん
404なまえをいれてください:2010/04/24(土) 23:20:03 ID:S/ZJirRW
>>401
だから下にもぐりこむとぎりぎり維持できるんだよ
で、真下にいるとターゲットが降りてこない

勿論NBの話だが
405なまえをいれてください:2010/04/24(土) 23:25:41 ID:ujHMVVYY
>>404
なんと・・・!サンキューレイヴン、試してみる
406なまえをいれてください:2010/04/24(土) 23:35:25 ID:AWOjHcaD
公式って意外と棒立ちすると自殺されるんだな。
参ったよ全く
407なまえをいれてください:2010/04/25(日) 08:35:08 ID:8g+iOC0s
全国大会やってるのかーって思って公式みたら予選会場4箇所だけかよw
相変わらずどっかで聞いたことがあるような人が勝ちあがったみたいだな
408なまえをいれてください:2010/04/25(日) 09:25:07 ID:TSWGCsZD
久しぶりに見たら新作発表でwktk
と思ったらコード商法なんてやってたのかい
あこぎだねぇ・・・
409なまえをいれてください:2010/04/25(日) 09:30:20 ID:Aw1VtQSt
最近のフロムは宣伝も必死だよね

>>407
大会は前から身内の寄り合いみたいな感じだから
410なまえをいれてください:2010/04/25(日) 09:31:45 ID:TSWGCsZD
必死は必死でもお行儀良く必死になってもらいたいねぇ
411なまえをいれてください:2010/04/25(日) 10:00:15 ID:GesEMhYT
元気な中小企業の典型だからな。
まあ、頑張って欲しいね。
412なまえをいれてください:2010/04/25(日) 10:03:21 ID:H8s5rG7P
太閤立志伝5で新品じゃないとイベコン使えないと知って以来シリアルコード商法はトラウマ
いやまぁ事前情報で知ってて新品で買いましたけどね太閤立志伝
413なまえをいれてください:2010/04/25(日) 15:53:38 ID:8BzK0wj1
5が良い感じだったらこの商法に乗らないでもない
だがもし5が便器に吐き出された痰カスだったらドリアン送りつける
414なまえをいれてください:2010/04/25(日) 15:58:08 ID:6B4k+rxK
キャン・・・ディ・・・
415なまえをいれてください:2010/04/25(日) 16:16:15 ID:aAkHR/x1
>>408
それはソフト一本一本にシリアルコードがある普通のPCゲームだろ
何言ってんの?
416なまえをいれてください:2010/04/25(日) 16:25:12 ID:baDZtopA
プロダクトコードとシリアルコードって違うのか
417なまえをいれてください:2010/04/25(日) 16:37:45 ID:c842RITJ
>>415
LRPの一本一本にシリアルコードがあるようだが
418なまえをいれてください:2010/04/25(日) 16:41:06 ID:qAOAwuUH
LRPに付いてるのは5の特殊パーツ引換券みたいなものだろう?

なんか持ってると自慢になるパーツらしいが
419なまえをいれてください:2010/04/25(日) 16:43:17 ID:fUODR0Jj
一般人「シリアル?中古で遊べねーじゃんドカス
割れ厨「シリアル?どうせクラックするし関係ないわ

これが現実なんだろうがやらんよりはマシってことなんだろうな
420なまえをいれてください:2010/04/25(日) 16:44:11 ID:c842RITJ
まぁひよこスタビくらいに留めとけ


とは今更言えんよな
新品LRP買わせてそれだったら笹塚ビルがドリアン塗れになる
421なまえをいれてください:2010/04/25(日) 16:53:06 ID:7LtsC5V8
いえるだろ

だってまたそれが一択パーツだったりしたらまた大変
壮絶な叩きオンラインになる
422なまえをいれてください:2010/04/25(日) 16:54:20 ID:qAOAwuUH
>>420
自分でどんな物か解らない物買ったんだから
ひよこスタビでも文句は言えんだろ
423なまえをいれてください:2010/04/25(日) 16:56:41 ID:c842RITJ
つか現段階だと単にLRが好きで買った人が大半だろうし別に普通に言えるか
424なまえをいれてください:2010/04/25(日) 17:00:33 ID:pRzfaS4v
資料集目当てに買ったヤツのことも忘れるな
425なまえをいれてください:2010/04/25(日) 17:17:17 ID:Cp4AMY76
ACE RでAC5までつなごうかな・・・ACEシリーズやったことないけど
426なまえをいれてください:2010/04/25(日) 17:19:48 ID:kCRG4OYe
中古だったらそもそもコードの紙が入っていない可能性もあるんだし、そのリスクを覚悟したうえで買うものだと思っていたが
LRPなんて新品でも3000円前後だしケチるほどのものかね
1個でPS3と箱のコード二つ出せるから譲ってもらう人もいそうだが
427なまえをいれてください:2010/04/25(日) 17:55:17 ID:iR7S/jF5
引き替え済みのコードは使えないんじゃね?
428なまえをいれてください:2010/04/25(日) 18:11:05 ID:72u0cSFh
>>408
シリアルコードってやっぱ割れ厨にとっては悪徳商法なの?
429なまえをいれてください:2010/04/25(日) 18:13:02 ID:R3mE4fSC
他の商品に特典コード付けて客寄せするような商法をdisると
割れ厨ってことになる理屈が理解できません
430なまえをいれてください:2010/04/25(日) 18:23:44 ID:c842RITJ
悪どくないって言ったらそりゃまぁ嘘になるよね
431なまえをいれてください:2010/04/25(日) 18:54:13 ID:ueEsVghd
欲しいなら買えばいいし、いらないのなら買わなければいい
それでいいじゃないか
432なまえをいれてください:2010/04/25(日) 19:10:09 ID:0ZTPsZvs
何かに付けて文句言いたい奴って何処にでもいるよな。
学校でも職場でも大抵嫌われ者なんだけど本人は気付いていないという。。。
433なまえをいれてください:2010/04/25(日) 19:13:37 ID:N20dn4vU
なんか文句言ってる奴は頭おかしいみたいな流れだけど
LRPにAC5の特典コード付けるやり方ってそんなに正当化できる商法なの?
434なまえをいれてください:2010/04/25(日) 19:14:56 ID:pRzfaS4v
おまけレベルだからまだいいじゃないか
435なまえをいれてください:2010/04/25(日) 19:15:20 ID:3B0fKX6u
決して褒められた商法じゃないなんてことくらい当のフロムも分かってるだろうよ・・・
だからみんな、それを会場で宣伝した鍋島の勇気に免じて、買ってやるんだぞ!
436なまえをいれてください:2010/04/25(日) 19:18:47 ID:7LtsC5V8
課金で超強力武器を配布するより、よっぽど良いと思うよ
437なまえをいれてください:2010/04/25(日) 19:19:32 ID:i44riONI
前作のセーブがあると隠しパーツが手に入ります、なレベルをハードを越えてやってるだけじゃないのか?
今回のは通常のゲーム中で手に入るパーツではないが、あると攻略が楽になったり対戦で有利になったりするパーツじゃないって事前に言われてるし
438なまえをいれてください:2010/04/25(日) 19:19:45 ID:fmesMURh
前作のデータを引継ぎすると隠しが出る、みたいなレベルで考えてたんだが >コード商法
そこまで酷い商売方法なのかね
439なまえをいれてください:2010/04/25(日) 19:21:35 ID:1AWmySNR
酷いというかセコい
440なまえをいれてください:2010/04/25(日) 19:23:00 ID:3B0fKX6u
強化人間とかで昔からヌルっとやってきてはいるんだけどね
441なまえをいれてください:2010/04/25(日) 19:23:28 ID:oJO2SQLl
フロムの特典パーツだから、実用性ナニソレな色々楽しい性能なんじゃね
煩悩ハンドガンとか、ハンドレールとか、ひよこスタビとか
AAのセーブデータがあるとコクピットモードに切り替え可能なAC3もあったが
442なまえをいれてください:2010/04/25(日) 20:08:45 ID:fUODR0Jj
>>441
>煩悩ハンドガンとか、ハンドレールとか、ひよこスタビとか
これは作品単体で取得できるものだから問題ないが、データ引継ぎ特典が6連バグハンドとか産廃レールガンとかだったら、今頃フロム本社には期限切れの生卵が壁面に投げつけられてるわ
社長本日の生卵の数は69ですうむ絶好蝶だな
443なまえをいれてください:2010/04/25(日) 20:12:02 ID:5L/DB6u0
だが少し待って欲しい
産廃レールガンなら誰も文句言わないのではないだろうか
444なまえをいれてください:2010/04/25(日) 20:15:19 ID:3B0fKX6u
むしろみんな微笑んでくれ


ねーよw
445なまえをいれてください:2010/04/25(日) 20:17:26 ID:ueEsVghd
>>443
産廃の使い方を間違ってるんだよ
446なまえをいれてください:2010/04/25(日) 20:27:39 ID:6B4k+rxK
オンラインで特典パーツを持っている人と持って無い人が混ざる以上、
ネタか飾り以外に使い道の無い性能じゃなきゃヤバい。
課金武器で圧倒しても嬉しくなかろうに。
447なまえをいれてください:2010/04/25(日) 20:29:45 ID:3B0fKX6u
アレサの持ってたぼくのかんがえたさいきょうのがとりんぐとかでもいいんじゃねーの
近接適正1とかでw
448なまえをいれてください:2010/04/25(日) 21:04:33 ID:d7InIseb
>>432みたいな勘違いが話をこじらすんだよな
449なまえをいれてください:2010/04/25(日) 21:20:41 ID:Aw1VtQSt
>>448
会社にいるかもしれないクズ上司はこんな感じ
450なまえをいれてください:2010/04/25(日) 21:24:59 ID:5L/DB6u0
なんだ貴様は?
451なまえをいれてください:2010/04/25(日) 21:29:41 ID:Aw1VtQSt
お前もここで終わらせてやる
452なまえをいれてください:2010/04/25(日) 21:32:14 ID:5L/DB6u0
ぐぁぁ、クライン
453なまえをいれてください:2010/04/25(日) 21:46:38 ID:QyLmQZL+
アーマードコアってきもちいいよな
454なまえをいれてください:2010/04/25(日) 21:53:14 ID:OAzdVQt9
遅かったじゃないか
455なまえをいれてください:2010/04/25(日) 21:56:04 ID:BrvWDD/D
自慰のほうがきもちいいよ
456なまえをいれてください:2010/04/25(日) 21:58:49 ID:41oUZb2C
自慰.ファウスト
457なまえをいれてください:2010/04/25(日) 22:25:13 ID:5c75shON
せっかく買ったのに自慢かネタ程度のパーツしかもらえないかよ
ポケ映画の伝説ポケモンみたいに
実用的なパーツがもらえると思ってたんだけどな
がっかりだわ
458なまえをいれてください:2010/04/25(日) 22:29:02 ID:nTlnAw+4
459なまえをいれてください:2010/04/25(日) 22:45:24 ID:f3Je75+A
データ引き継がないとパーツが揃わないし強化にもなれない
当時はセーブデータをネットから落とすズルもできない
セコい(笑)商法ならPPからやってるじゃん
460なまえをいれてください:2010/04/25(日) 22:48:25 ID:d7InIseb
ハード跨いでシリーズ跨いで移植作品に釣り針仕込んで
初代→PPと同じ程度問題だと言い張れる根拠が知りたい
461なまえをいれてください:2010/04/25(日) 22:53:03 ID:f3Je75+A
>>460
当時は引き継がないと揃わないのは非公開な罠まで仕掛けられていたんだが
買って中の広告を見てはじめてわかる仕様
ハードやシリーズを跨ぐ?移植?それがどうかしたの?
462なまえをいれてください:2010/04/25(日) 22:58:32 ID:1AWmySNR
何をそんなにいきり立ってんだ
463なまえをいれてください:2010/04/25(日) 22:59:08 ID:d7InIseb
>>461
そんな古い例外中の例外をさも普遍的な根拠みたいに言い張れる根拠が知りたい
1997年の商売と2010年の商売を一緒くたにして反論の理由に出来る神経が分からん
464なまえをいれてください:2010/04/25(日) 23:02:55 ID:f3Je75+A
>>462
これで立つとか相当変態だな

>>463
時間が経てば時効で許されるってか?おおらかな人間だな
その理屈だとゲーム内容に干渉する特典を付属させることは例外ではなく、かつ普遍的と俺が言っていることになるんだが
465なまえをいれてください:2010/04/25(日) 23:09:26 ID:fmesMURh
むしろ対戦で有利になる訳でもない自己満足アイテム付くだけで
そこまで問題視できるID:d7InIsebの神経が俺には分からん
466なまえをいれてください:2010/04/25(日) 23:11:57 ID:CHp4WGKv
素敵性能で有利になるかもしれない
467なまえをいれてください:2010/04/25(日) 23:12:51 ID:JWYhu+BU
ごめんちょっと何言ってるかわからない
468なまえをいれてください:2010/04/25(日) 23:13:39 ID:BrvWDD/D
マップを埋め尽くすほどの巨大とっつきとか
469なまえをいれてください:2010/04/25(日) 23:14:21 ID:JWYhu+BU
>>464
470なまえをいれてください:2010/04/25(日) 23:14:59 ID:d7InIseb
>>465
俺どのレスで問題視してた?
471なまえをいれてください:2010/04/25(日) 23:27:42 ID:iR7S/jF5
ところで話は変わるけど…アレ?なんだっけ?
472なまえをいれてください:2010/04/25(日) 23:32:59 ID:BrvWDD/D
>>471
どのOPが一番出来がいいかだろ
ぼくはNXちゃんが一番だと思います
473なまえをいれてください:2010/04/25(日) 23:34:42 ID:BSiPPkvV
自己満って話なら尚更PPの例えはおかしいんだけどな
唐沢月光手に入らないとか自己満どうこうってレベルじゃねーぞ
474なまえをいれてください:2010/04/25(日) 23:38:55 ID:CHp4WGKv
NXの過去ディスクに入ってる高解像度なMOAのオープニングには感動しました
475なまえをいれてください:2010/04/25(日) 23:46:19 ID:iR7S/jF5
>>472
おれは4が好きかな

>>474
ネクサス人に貸したまま行方不明なんだよな…
476なまえをいれてください:2010/04/25(日) 23:51:53 ID:804rlXWj
OPはNXと4が好き。映像の質感ではfAがダントツだけど…
477なまえをいれてください:2010/04/25(日) 23:58:23 ID:BSiPPkvV
4、fA見た後だとあのLRでさえCG臭を感じてしまうのだから凄い
478なまえをいれてください:2010/04/25(日) 23:59:22 ID:iR7S/jF5
そいやNBのOPてプレイ動画だけど
アレってフロムの人が一生懸命プレイしたのだろうか?
479なまえをいれてください:2010/04/26(月) 00:01:06 ID:ZOi1DMEA
リアルさも良いけどFFのフラッシュっぽさも良いと思うんだ
480なまえをいれてください:2010/04/26(月) 00:07:41 ID:F7/8RFYG
FFはベスト版のOPが好きだな
というかNB含めどのOPにもよさがあって好きだ
481なまえをいれてください:2010/04/26(月) 00:31:48 ID:qM0PVxZ9
ベタだが3だな
AC対ACの構図はやっぱ濡れる
482なまえをいれてください:2010/04/26(月) 00:37:03 ID:y5GqESSm
3はいいね
次点で4、NX
483なまえをいれてください:2010/04/26(月) 00:37:57 ID:F0vc/uUO
SLだろう?
484なまえをいれてください:2010/04/26(月) 01:48:03 ID:2LgxdHoY
好きっていううより記憶に残ってるOPは
MoA、2、3、FF,NX,LR,4,faだな
485なまえをいれてください:2010/04/26(月) 02:12:06 ID:8VUCUBKe
LRはティザー篇PVの曲でやるべきだった。サントラについてないんだよなこの曲…。
http://www.armoredcore.net/aclr/movie/wvx/movie02_teaser.wvx
486なまえをいれてください:2010/04/26(月) 07:44:23 ID:KfqSdpqF
今日もACのMADがニコニコで1位か、もう三日目だっけ
マニアックな動画だけど一般人にも伝わるんだな
13万再生でマイリス率1割って人気動画の中じゃ平凡な気もするが
それでもずっと1位なのはどんな計算してるんだろう
487なまえをいれてください:2010/04/26(月) 07:51:14 ID:8RtmGbR5
たまーにランクインするねACは
そして大抵コメが痛い
488なまえをいれてください:2010/04/26(月) 09:42:41 ID:fm7sHw+I
どうせwikiの談話室でたむろしてる奴らだろ?
489なまえをいれてください:2010/04/26(月) 10:37:59 ID:KfqSdpqF
wikiといえばパーツリストの解説とかが全部廃止されて一から書き直すみたいだな
強パーツの解説に性能はイマイチとか書かれてたり、他にもこれは強いとかこれは弱いとか思い込みが強い解説が多くてちょっと残念
誰でも編集できるからそうなるのは必然なんだが
以前も廃人レベルの解説と素人解説が混じってて、そこが面白い部分でもあったんだけど
490なまえをいれてください:2010/04/26(月) 11:10:27 ID:F0vc/uUO
そして辿り着く結論は"自分で試せ"だな
491なまえをいれてください:2010/04/26(月) 11:33:19 ID:+7kxWAcW
wikiのパーツの解説なんかパーツごとにコメントフォームをポンと置いとくだけでいいと思うけどダメなの?
492なまえをいれてください:2010/04/26(月) 11:57:50 ID:FxoqNtbB
>>487
昨日の夕方見たけどランクインしたAC動画にしては奇跡的に荒れてなかった(まぁ痛いコメは多かったけど)
今は知らんが
493なまえをいれてください:2010/04/26(月) 12:39:50 ID:Nyul7MuM
クラインAC動画に見えた
494なまえをいれてください:2010/04/26(月) 13:11:57 ID:F0vc/uUO
俺も
495なまえをいれてください:2010/04/26(月) 14:20:49 ID:aYXYn83+
初代やり始めたんだけど、強化人間になっても光波が出ない…
けっこう手術受けたのに
496なまえをいれてください:2010/04/26(月) 14:21:53 ID:aW4n9gHG
ブレードボタン長押ししながらブーストボタンで出るはず。タイミングが独特だからちょっと難しいけど、頑張れ
497なまえをいれてください:2010/04/26(月) 14:46:48 ID:aYXYn83+
できた!>>496ありがとう
2以降の感覚でやってたから出来なかったのか
498なまえをいれてください:2010/04/26(月) 14:54:18 ID:hngaCyMN
ACMAD系は工作し過ぎなんだよ
信者が痛いのもあるが、そういういらんことするから
本来必要ない敵を作ってる
499なまえをいれてください:2010/04/26(月) 15:05:33 ID:qM0PVxZ9
誰が何しようが関係ないのに何でそんなに必死なんだw
500なまえをいれてください:2010/04/26(月) 15:07:57 ID:F0vc/uUO
>>498
ニコでやれ
501なまえをいれてください:2010/04/26(月) 15:08:16 ID:Uw5X6pp/
>>498
お前さんも敵を増やしてどうする
502なまえをいれてください:2010/04/26(月) 15:14:52 ID:hngaCyMN
誰が何しようが関係ないつったってな
今話題に上がってる動画なんか、あらゆるACスレにマルチ投下されてたじゃないか
503なまえをいれてください:2010/04/26(月) 15:17:04 ID:XHoYNkE7
>>498
信者が痛いとか敵がどうこう気にしてるのはあんたみたいな人種だけだからな
504なまえをいれてください:2010/04/26(月) 15:19:40 ID:/tSM3fBi
ここでニコニコの話をいきなりするのも相当痛いけどな
505なまえをいれてください:2010/04/26(月) 15:21:37 ID:qM0PVxZ9
マルチ投下されると誰か困るのか?
506なまえをいれてください:2010/04/26(月) 15:29:48 ID:ouw7DF2E
つか普段ACMADがランキングに頻繁にのる位の人気振りならわかるが
ネタ動画でもない普通のMADが一位とかありえないもんな。
しかもイベントとか発表があるときに限ってランキングに乗るし
フロムが工作してるようにしか思えねえ。
507なまえをいれてください:2010/04/26(月) 15:34:20 ID:EclD31lq
マルチと魚雷は規制されるべき
508なまえをいれてください:2010/04/26(月) 15:38:04 ID:zksYFXdb
めんどくせえ
ニコニコ潰れりゃいいのに
509なまえをいれてください:2010/04/26(月) 15:42:43 ID:F0vc/uUO
>>506
そんな事してる暇がある奴は首になってるだろうよwww
510なまえをいれてください:2010/04/26(月) 15:43:53 ID:hngaCyMN
>>505
マルチや宣伝は2chで嫌われる行為だって分かってるよね?
511なまえをいれてください:2010/04/26(月) 15:48:42 ID:zksYFXdb
陰謀論も2chで笑われる行為だな

とにかく場違いなんだよ
向こうでやる分には構わんからこんなとこまで出張ってくんなニコ厨
512なまえをいれてください:2010/04/26(月) 15:55:19 ID:XHoYNkE7
>>506
そんなに気になるならアリーヤ川手に聞いてこいよ
513なまえをいれてください:2010/04/26(月) 15:57:07 ID:HB+l5F88
隊長、全部まとめてNGしますか?
514なまえをいれてください:2010/04/26(月) 15:58:57 ID:Nyul7MuM
かまわん、女子供もろとも焼き払え
515なまえをいれてください:2010/04/26(月) 16:12:26 ID:WHf177mg
ゲーム会社がニコで宣伝という名の工作行為を行っているのはマジだぜー
某社の人に聞いてきたから間違いない
俺も驚いたがな
516なまえをいれてください:2010/04/26(月) 16:34:10 ID:WHf177mg
と、いまさら件の動画を見てきたがタイトルから別人の動画かと思ったぜ
他の良作動画のいいとこを上手くまねした感じだね
517なまえをいれてください:2010/04/26(月) 17:10:19 ID:8RtmGbR5
なんにせよ動画自体はいいものだ
5ではリプレイを保存出来るといいな
518なまえをいれてください:2010/04/26(月) 17:12:14 ID:wbVt+3VE
言っちゃ悪いが4以降なんか臭いよなAC
ちょうど時期的には動画投稿サイトってやつの
インフラと認知度が定着し始めた頃に重なる

上級者のプレイ動画なんかが浸透しやすくなったのは利点でもあるがね
519なまえをいれてください:2010/04/26(月) 17:19:46 ID:YiCyCZ1K
LRの頃のホモネタが某所のくそみそ関連でうけた→量産
こんな感じか?

まぁ認知度が上がれば痛いのも増えるわな
520なまえをいれてください:2010/04/26(月) 17:32:20 ID:q6jZtMXY
くそみそブームと重なったのが運のつき、「くそみそ」なだけに
な〜んつってなw!な〜んつってなw!

まあホモネタが悪いとは言わんが、全てのネタにいえるがその元ネタ内で空気を読んで
つかってほしいよ、最近はACと関係のない所でACのセリフネタとかが使われててさ
喜ばれてる今はまだ良いがそろそろ潮時だと思うんだ

ほら、よく言うじゃん「しぉーも無いネタはしぉー時にしときなさい!」ってさ・・・

な〜んつってなwww!な〜んつっ(ry
521なまえをいれてください:2010/04/26(月) 17:35:58 ID:f8Nriqvk
文章はうざいけど

>まあホモネタが悪いとは言わんが、全てのネタにいえるがその元ネタ内で空気を読んで
>つかってほしいよ、最近はACと関係のない所でACのセリフネタとかが使われててさ
>喜ばれてる今はまだ良いがそろそろ潮時だと思うんだ

ここは禿同
522なまえをいれてください:2010/04/26(月) 17:37:54 ID:XWMsAViO
ここで言ってもなにも変わらないけどな
523なまえをいれてください:2010/04/26(月) 17:39:47 ID:wbVt+3VE
5でどう雰囲気作りできるかだな
4とfAはネクスト、リンクスっていう設定からしてそうだが
世界観全般が前衛的過ぎてこうなったと言えなくもない
でもインタビューで「もっと濃いキャラを作りたいですw」とか言ってるけど
524なまえをいれてください:2010/04/26(月) 17:40:32 ID:rVfoCckH
そんなACに知名度ねぇよ
頭のおかしな信者が過剰反応してるだけ
525なまえをいれてください:2010/04/26(月) 17:44:09 ID:YiCyCZ1K
昔向こうの掲示板にも書き込んだが全然効果ねえぞ^p^
知名度云々に関してはHALで少しは上がったんじゃないか?
「HALのロボット」な方向ではあるが
526なまえをいれてください:2010/04/26(月) 17:46:14 ID:XWMsAViO
初代からもう13年、モバイルやPSPのをいれなくとも15作
他の知名度の高いゲームに比べたら高くはないが決して低いってこともないだろう
527なまえをいれてください:2010/04/26(月) 17:46:28 ID:uSwKkTja
VIではホワイト・グリントが一番売れたらしいね
528なまえをいれてください:2010/04/26(月) 17:47:36 ID:GdPYsUNl
まあ動画自体が悪いわけじゃないし
ACネタが分かる空気読めない奴が増えてきたってことはレイヴンなりリンクスも増えてきたって事で
…知名度は上がってきたはずなのに売上にはあまり影響していない気もするが。やはりコアなのか
529なまえをいれてください:2010/04/26(月) 17:49:20 ID:XWMsAViO
ACは毎回古株が離れてその分新規が入ってって印象がある
売れない作品でもネットではやたらと目立つもんだけど
530なまえをいれてください:2010/04/26(月) 17:52:53 ID:F0vc/uUO
やはり普及台数の多いPS2で新作を出すべきだな!
531なまえをいれてください:2010/04/26(月) 18:02:29 ID:KfqSdpqF
>>507
関係無いけどAC3の地上魚雷は面白い武器だったなぁ
接近戦にも対空にも使えたし奥深かった
SLからは微妙になったけど
532なまえをいれてください:2010/04/26(月) 21:04:35 ID:FxoqNtbB
暇だったのでSランク埋めした
よくもこんなキチガイスタビを!
533なまえをいれてください:2010/04/26(月) 22:20:01 ID:XVtBzT5/
>>515
工作というかステルスマーケティングの一種だろうね
534なまえをいれてください:2010/04/26(月) 22:52:26 ID:7PPu5n3U
でもACERのPVは一位になってないな、つーかそんな簡単に工作出来るのか
535なまえをいれてください:2010/04/26(月) 23:01:02 ID:KfqSdpqF
そういえば人気実況主のキリンさんって人が3DドゲヒとACSLPを発売前に実況動画上げてたな
キリンさんが嫌々やってる感じで全然伸びなかったがw

全く関係ないけど、大抵のアニメは瞬時に消されるニコニコで聖痕のクェイサーの無修正版がなかなか消えないのは絶対なにかあるよなw
536なまえをいれてください:2010/04/26(月) 23:02:56 ID:YiCyCZ1K
ここはニコニコスレじゃありません
          ,,,..、,, 、   
           ∠__人 )
            j(a (゚)V
           (  ゚_/)dVレi
        ,、 _fL__,ゝー二-ゝ、ノ
     )`チ ( `ヽー1___  〔
     j ガ (   丿 ,、``´ヽ,
      ) ウ l´   _>,、/  `-、ノっ
      `vヽ(  ゙-'´
537なまえをいれてください:2010/04/26(月) 23:03:31 ID:E3YqdiPm
ニコ厨はツラ見せんじゃないよ
538なまえをいれてください:2010/04/26(月) 23:17:51 ID:lxh8q7tW
まぁまぁ陰謀論好きは日本人の国風じゃありませんか
539なまえをいれてください:2010/04/26(月) 23:20:48 ID:XVtBzT5/
>>538
ガジェットファミリー フロムでぐぐってみ
540なまえをいれてください:2010/04/26(月) 23:42:05 ID:lxh8q7tW
確証出てないっていうか疑惑をもたれているレベルジャマイカ
自信満々に言われても困るんだぜ
まぁ本当にやってるんなら黙ってゲーム作れと言いたいところだけど
541なまえをいれてください:2010/04/26(月) 23:48:04 ID:gZnDoCB+
まぁ広報って暇だからね(偏見)。プログラミング出来るわけでもモデリング出来るわけでもないし…せいぜいデバック要員。
542なまえをいれてください:2010/04/26(月) 23:58:35 ID:XVtBzT5/
>>540
んーそりゃまぁステルスマーケみたいな倫理的に問題アリアリの行為を企業が認めるワケがない
つーかジャレコと同じくほぼ確定みたいな流れじゃなかったっけ?

自分も中高生ぐらいだったらフロムを盲信してた思う
でも流石に今回のは消費者馬鹿にしてると思うのよ
543なまえをいれてください:2010/04/26(月) 23:59:49 ID:gZnDoCB+
ぐぐったらゲハばかり出てきた吹いた
544なまえをいれてください:2010/04/27(火) 00:00:01 ID:KfqSdpqF
広報は大変だと思うぞ。多分、知らんけど
営業と広報って違うんだっけ?WEBも広報がやってるのかね
毎回大会レポの動画の場所を間違えてるくらいだから忙しいんじゃね?

関係ないけど、広報も自社のゲームをちゃんとプレイする人もいるみたいだね
ゲームの起動の仕方が分からないスタッフもいたから(イベント業者じゃないフロム社員で)ゲームにノータッチの人もいるんだろうけど
俺「NBがもうすぐ発売ですがプレイしましたか」
広報「かなり遊びました」
俺「面白かったですか」
広報「・・・はい」
この会話は印象深かったわ
545なまえをいれてください:2010/04/27(火) 00:04:26 ID:cMOH3ioh
>>544
まぁ、たしかにそうだよね…何にしろガンバッテ欲しいものですたい
546なまえをいれてください:2010/04/27(火) 00:06:13 ID:R740dVpP
>>544
生活があるものなぁ・・・w

い〜や全ッ然つまんねぇ手抜きゲーでしたよォ〜ゲロ吐きそうなくらいなァーーーッ!
とは言えんだろうな
547なまえをいれてください:2010/04/27(火) 00:08:39 ID:Kj6t1Qiw
鍋は確かノータッチなんだよな
548なまえをいれてください:2010/04/27(火) 00:09:04 ID:cZgq9T1M
ステルスマーケティングとオフィサポの差は宣伝を委託されてる事をオープンにしてるかしてないかって事か?
549なまえをいれてください:2010/04/27(火) 00:12:32 ID:fdz7M1O6
金銭のやり取りや『宣伝してる事』を意図的に隠匿してるとこかね
550なまえをいれてください:2010/04/27(火) 00:17:27 ID:WIMjcebm
まぁオレイケのときも人気ブロガー集めて会食とか怪しいことしてたけど
ドゲヒもブロガー集めて体験会とか

でも本気で工作しようと思えばいくらでもできると思うんだ
ACPシリーズのラグい全国大会する予算でいくらでも・・・ってあの企画は毎回ニュース記事になるから成功はしてるのか
551なまえをいれてください:2010/04/27(火) 00:36:02 ID:0ZGokKbq
企業が裏から手を回しているなんてACじゃ日常茶飯事
552なまえをいれてください:2010/04/27(火) 00:42:04 ID:fdz7M1O6
ACを免罪符として使うまで堕ちたか
553なまえをいれてください:2010/04/27(火) 00:43:38 ID:BXKlt3/G
>>547
プロデューサーって実際の内容まで製作する役職じゃないからね
鍋の場合はシナリオとかもやってたりするけど。

>>550
どっちも外注ソフトじゃないの・・・
554なまえをいれてください:2010/04/27(火) 00:44:42 ID:3swtGp5q
正直どうでもいい
555なまえをいれてください:2010/04/27(火) 00:46:40 ID:aaQ+PQlS
こんな答えの出ない話を続けてどうするんだろうね
556なまえをいれてください:2010/04/27(火) 00:47:00 ID:BXKlt3/G
ゲハの連中みたいなもんじゃないの?
557なまえをいれてください:2010/04/27(火) 00:47:07 ID:0ZGokKbq
話題そらそうとしてんだよw
工作だの陰謀だのここでやることじゃない
558なまえをいれてください:2010/04/27(火) 00:48:31 ID:fdz7M1O6
>話題そらそうとしてんだよw

・・・・・・・・
559なまえをいれてください:2010/04/27(火) 00:49:47 ID:R740dVpP
ゲハ住人が結構多いのがACスレの特徴
560なまえをいれてください:2010/04/27(火) 00:50:46 ID:cZgq9T1M
そういやLRの決勝っていつだっけ?
ライブで5の曲を使ったりとか無いかな?
つーか、1月時点で20%しかもまだACEも出てないから
ゲーム中の映像使ったPVとか出てきて欲しくないからな
561なまえをいれてください:2010/04/27(火) 00:51:44 ID:BXKlt3/G
>>559
4の情報がある程度出た頃からあっちからの乱入者がどんどん来たな
あの時は特にひどかった

>>560
日程はまだ決まってない
562なまえをいれてください:2010/04/27(火) 00:52:54 ID:v2Bup9FX
そういや前はフロムソフトウェアのスレが合ったな
563なまえをいれてください:2010/04/27(火) 00:54:19 ID:XyzPuS/e
箱もPSも持ってるからゲハ論争は正直当惑する
争う理由がさっぱり分からねぇ
564なまえをいれてください:2010/04/27(火) 00:54:34 ID:cZgq9T1M
>>561
まだ決まってないのか
今回もライブやるのかなぁ、ってかバンドレコーディングしたCDが欲しい
5の予約特典につけてくれたりしないかね
565なまえをいれてください:2010/04/27(火) 00:56:06 ID:madBimlQ
某所にArtifivcial skyのライブバージョンは上がってるぞ
566なまえをいれてください:2010/04/27(火) 00:56:40 ID:R740dVpP
争う理由が無い内は陰謀論でくだ巻くんですもの
害虫ですわ
567なまえをいれてください:2010/04/27(火) 00:58:52 ID:jsbsOwbH
じゃあ我が社の開発した生体害虫ホイホイを
568なまえをいれてください:2010/04/27(火) 01:03:49 ID:cZgq9T1M
>>565
星野さんがaltering editionとか置いてる所?
ライブじゃなくてスタジオ録音のしっかりしたのが聞きたいのよねー
569なまえをいれてください:2010/04/27(火) 01:13:08 ID:WIMjcebm
>>553
マジレスすると外注とかあまり関係ないよ
発注はフロムだから開発予算も開発期間もフロムとの交渉次第だし
よく○○は外注だから関係ない云々って話題になるけどあまり意味がないというか
デモンズなんかもSCEが期間と予算を良い条件で出してくれたからいいものが作れたのも事実だし
ドゲヒなんかは開発期間1年未満だしな、フロムが一年で作らせたのかシリコンが一年で作れますって言ったのか

こんな話すると俺もフロムを疑ってるやつに見られそう
570なまえをいれてください:2010/04/27(火) 01:15:20 ID:madBimlQ
いやライブバージョンというかライブアレンジ?
どう言えばいいのかは分からん
斎藤さんの所な
571なまえをいれてください:2010/04/27(火) 01:19:19 ID:cZgq9T1M
>>570
確認した、ありがとう
572なまえをいれてください:2010/04/27(火) 06:49:57 ID:OJK97QEc
斎藤さんもマイスペースに公開してるのか
http://www.myspace.com/tsukasa.saitoh
573なまえをいれてください:2010/04/27(火) 23:58:38 ID:wlypsMC0
>>572うっひょー
574なまえをいれてください:2010/04/28(水) 23:37:09 ID:FYm2Kev0
y
575なまえをいれてください:2010/04/29(木) 11:25:05 ID:GSik8Vcc
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ エネミーエーシワンサーティアバーブ!!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

ttp://www.youtube.com/watch?v=Z1m7u4WU2hs
576なまえをいれてください:2010/04/29(木) 13:23:55 ID:UUiZw9ek
冷静にスレ見直すと
工作、ガジェットファミリー、ステルスマーケティング関係のレス流して火消ししてる様が伺えるの

一気に過疎ったところを見ると社内会議の議題にでも上がったのカナー
577なまえをいれてください:2010/04/29(木) 17:22:22 ID:t0jKIxyK
ACWikiでググっても古いほうしか引っかからない
古いほうのサイトの管理人さん、見ていたらサイトたたんで頂けますか?
578なまえをいれてください:2010/04/29(木) 17:56:34 ID:XIT5Dojn
新wikiはAC5のデータで差をつけれるはずだ
579なまえをいれてください:2010/04/29(木) 18:02:49 ID:F1/zYXwG
(キリッ
580なまえをいれてください:2010/04/29(木) 18:08:58 ID:J0x0jyG6
なんだ?川口がまた自演してるのか?
581なまえをいれてください:2010/04/29(木) 18:15:39 ID:XIT5Dojn
実際5出たら新の方に人流れるんじゃないの?

少なくとも旧wiki民以外にはそうだろ?
582なまえをいれてください:2010/04/29(木) 18:20:19 ID:UG2/c+Ij
もうWikiの話はいいよ、むこうのコメント欄にでも書けば良い
583なまえをいれてください:2010/04/29(木) 19:21:37 ID:fOql6hKu
紙のノートに頭だけACの全裸の男を描いて投稿して
それにコメがつくようなサイトに金を払っている奇特な方です
584なまえをいれてください:2010/04/29(木) 19:47:20 ID:F93iYsMt
ゲハ豚のジャブすら流されるwiki話の濁流
585なまえをいれてください:2010/04/29(木) 20:25:53 ID:K+GNvuBL
嫌われたもんだなあ
暇な時に見てるだけなら別に良かったと思うんだが
……まぁ目的であるはずの攻略情報が見にくかったがな

で、新wikiさんはいつになったらFFの攻略情報を載せてくれるんで?
586なまえをいれてください:2010/04/29(木) 20:44:35 ID:pzIkWDdq
旧wikiは一言で言うと、装飾過多。
587なまえをいれてください:2010/04/29(木) 21:04:27 ID:aGF1h8oE
見やすくてゲームの情報が充実してる方が使われる
ただそれだけ
588なまえをいれてください:2010/04/29(木) 21:06:23 ID:pzIkWDdq
濃いキャラか……。
光になれぇぇぇぇぇぇっ!!!!!!!
倍返しだぁぁぁぁぁぁっ!!!!!
589なまえをいれてください:2010/04/29(木) 21:14:11 ID:K+GNvuBL
企業「勇気とか希望とかで世界が平和になるならとっくに平和になってるよ」
590なまえをいれてください:2010/04/29(木) 22:31:13 ID:OiqQEC0W
>>576
キモッ・・・
591なまえをいれてください:2010/04/29(木) 22:41:22 ID:05KlS+II
キモい奴を演じて情報飢餓を紛らわせてくれてるんだよ
592なまえをいれてください:2010/04/30(金) 00:55:18 ID:GOOyCEEg
幾ら何でも例のMADのランキング工作にフロムは関わってないだろーw
どうせ目立ちたがり屋でニートなUP主と動画内に出てた奴らが暴走して工作してんだろ
しかしfAの現状を加味せずに3日間トップはヤリ過ぎだったな
噂通りアイツらが成果報酬でフロムから金渡されてると思われても仕方ない部分もある
593なまえをいれてください:2010/04/30(金) 00:57:32 ID:dLoHWV2A
むしろそこら中にリンク貼ってマルチってたと考えていいんじゃね
594なまえをいれてください:2010/04/30(金) 01:02:50 ID:dLoHWV2A
今何の動画見てきたがマルチ見たことあるぞ^p^
>>329のだよな?ホントそこら辺のスレで貼られてたんだが
595なまえをいれてください:2010/04/30(金) 01:04:18 ID:iOHBqrHo
自演失敗?
596なまえをいれてください:2010/04/30(金) 01:06:55 ID:dLoHWV2A
いや自演のつもりはなかった
書き込む→そういや動画見たことなかったな→あんじゃねえか^p^←今ここ
597なまえをいれてください:2010/04/30(金) 01:09:07 ID:iOHBqrHo
そーなのかー
スターター的な宣伝は眉を顰めちゃうけど
人気になったあとの宣伝なら仕方ないかなと思う
598なまえをいれてください:2010/04/30(金) 01:15:11 ID:GOOyCEEg
>>593
それだけじゃ説明つかんだろww
今でこそ再生数に対してのマイリス率は落ち着いてはいるが、動画がUPされた初日〜中盤は異常過ぎるほどに異常
まあランキング工作としては前から使われてる手だけど
長期に渡って工作すると自演モロバレで恥ずかしいし、各方面のユーザーには反感だけ残して結果的にマイナスなんだよ
599なまえをいれてください:2010/04/30(金) 01:19:44 ID:luFXB2nQ
2chに対するニコニコのマルチ書き込みなんていくら見たことか
無関係なところにAC物があったりもするよね
600なまえをいれてください:2010/04/30(金) 01:23:11 ID:Wd3GXN6S
>>598
雪玉はある程度の大きさにして転がしたら
後は勝手に大きくなるもんさ

そこそこの内容ならね
601なまえをいれてください:2010/04/30(金) 01:27:40 ID:GOOyCEEg
>>600
いやいやいくらなんでも大きくし過ぎだろwww時期的にも内容的に有り得ねーよww
なんならマイリス率の遷移グラフでも探してこようかね
目で見た方が分りやすいしな
602なまえをいれてください:2010/04/30(金) 01:32:19 ID:iOHBqrHo
>>599
なんていうか、よそでACネタやって総ヌルーな場面見ると切ないものがあるよね
そこで拾ってやらない俺も大概カスだが
603なまえをいれてください:2010/04/30(金) 01:33:52 ID:GOOyCEEg
ほれ、探してきたぞ
http://www.nicochart.jp/watch/sm10478203
604なまえをいれてください:2010/04/30(金) 02:17:29 ID:VOkxZ9Qb
あの動画が工作だろうとなんだろうと
ぶっちゃけどうでもいいけど
ID:GOOyCEEgが見ていて痛い
605なまえをいれてください:2010/04/30(金) 02:18:30 ID:GOOyCEEg
火消しっすかうp主さん^^
606なまえをいれてください:2010/04/30(金) 02:19:45 ID:VOkxZ9Qb
1分でレスするとかどれだけなんだよwwwww
607なまえをいれてください:2010/04/30(金) 02:36:21 ID:AL7Ek346
無知なお馬鹿さん達の公開オナニー動画だったのか
608なまえをいれてください:2010/04/30(金) 02:39:04 ID:Wd3GXN6S
>>605
ベクトルは違うけど君のやってる事は
君の言う工作と一緒だよ
609なまえをいれてください:2010/04/30(金) 03:53:42 ID:iOHBqrHo
まぁぱっと見マイリス数は確かに異常だぬ
ていうかネクサス強化人間にしようとしたらPS2が瀕死で困る
ギガギギガガガガゴゴゴギゴとかCD割ってるんじゃないのってくらいの音出して読み込まないどうしよう
610なまえをいれてください:2010/04/30(金) 05:43:02 ID:hM0dn39S
ID:GOOyCEEgはアンチを装った工作員
異論は認めない
611なまえをいれてください:2010/04/30(金) 09:42:18 ID:FvzpP0uD
利害が明らかに一致してるしな
612なまえをいれてください:2010/04/30(金) 10:37:07 ID:WVfOQEf2
2chってアンチが馬鹿な信者を装ったり
信者が馬鹿なアンチを装ったりできるからガチ議論とか不毛もいいところだよね
613なまえをいれてください:2010/04/30(金) 10:57:08 ID:bON6cN61
そんな時こーそ野の花の〜
けなげな心をー知るのです〜
614なまえをいれてください:2010/04/30(金) 10:59:27 ID:n9/XsXcF
名も無い花を踏みつけられない男になるのさ
615なまえをいれてください:2010/04/30(金) 11:07:48 ID:bON6cN61
なんか脂肪フラグ臭がスゴイそれ
616なまえをいれてください:2010/04/30(金) 12:13:31 ID:nO/8UHmr
フロムの業務内容については
大よそ皆の知ってる通りブラックに片足突っ込んでいるみたいだが
そこら辺の事情加味すると、なんとなく今話題になっているようなあれやこれやを
やっていても不思議じゃないなという風に思えてくる
617なまえをいれてください:2010/04/30(金) 12:23:15 ID:bON6cN61
でっていう…
618なまえをいれてください:2010/04/30(金) 17:10:43 ID:zSI1UPvm
お前らPS3スレがようやく過疎って落ち着いたと思ったら…

いつまでこの流れ引っ張るんだぜ
619なまえをいれてください:2010/04/30(金) 17:12:12 ID:BPaw82fW
5の新情報が出るまで
620なまえをいれてください:2010/04/30(金) 17:14:35 ID:zSI1UPvm
ごめんPS34/fAも沸いてたわ
621なまえをいれてください:2010/04/30(金) 17:26:47 ID:yau1sVdb
お前みたいのが消えるまで
622なまえをいれてください:2010/04/30(金) 17:40:49 ID:zSI1UPvm
わざわざ出張ってきたのか、お疲れさん
623なまえをいれてください:2010/04/30(金) 18:07:51 ID:yau1sVdb
何こいつ?
ロボゲかニコニコか知らんが
迷惑だから他所のイザコザここに持ち込むなよw
624なまえをいれてください:2010/04/30(金) 18:53:03 ID:MVyTJsr/
このスレの一部?の住民って敵作り過ぎだろ
625なまえをいれてください:2010/04/30(金) 19:03:12 ID:GKo9YdSP
敵作ってるのはフロムな気もするがな
626なまえをいれてください:2010/04/30(金) 19:10:17 ID:zSI1UPvm
どうやったらニコに結びつくんだ

無駄に煽るのやめようぜ
627なまえをいれてください:2010/04/30(金) 19:15:10 ID:ln9WbP8y
自分から他所の話を持ってきたくせに…
628なまえをいれてください:2010/04/30(金) 19:19:26 ID:zSI1UPvm
煽ることと他所の話題出すことを結びつける辺り流石住み分け(笑)のAC厨

単発IDである辺りも可愛いな
629なまえをいれてください:2010/04/30(金) 19:20:19 ID:zSI1UPvm
とりあえず今日のistdは俺だから、そういうことで
630なまえをいれてください:2010/04/30(金) 19:26:41 ID:ln9WbP8y
何こいつ気持ち悪い
631なまえをいれてください:2010/04/30(金) 19:28:01 ID:zSI1UPvm
ありがとう
今日のところは他のヤツをキチガイ扱いするなよ
632なまえをいれてください:2010/04/30(金) 19:28:47 ID:dLoHWV2A
(キリッ
633なまえをいれてください:2010/04/30(金) 19:46:56 ID:G/Gs0kKf
やっぱ工作してたのか
しかし初日の再生数8,090、マイリス1,666ってアホだろwww
634なまえをいれてください:2010/04/30(金) 20:09:28 ID:yau1sVdb
           ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
635なまえをいれてください:2010/04/30(金) 22:51:12 ID:e59PBxmR
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、     ありゃー
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}     tnk龍とうとう削除されちゃったのか・・・
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |
636なまえをいれてください:2010/04/30(金) 23:06:50 ID:Ad1ElZ4B
スルーしたら火消し認定
反応したら工作員認定
こんな奴、一体どう対処すれば・・・
637なまえをいれてください:2010/04/30(金) 23:24:24 ID:Zvc3ctJm
>>636
あぼーんして終わり
638なまえをいれてください:2010/04/30(金) 23:27:42 ID:4yzYwmtj
>>636
認めて上げればいいんでね
つか分かり切った事を他スレでもマルチしてウゼー
639なまえをいれてください:2010/04/30(金) 23:31:59 ID:zdgwkqRR
>>633
工作隠す気も無いなw
640なまえをいれてください:2010/04/30(金) 23:42:45 ID:ln9WbP8y
マジキチ
641なまえをいれてください:2010/04/30(金) 23:53:48 ID:ESCuKGhd
パラノイアっていう病気があるんだが
642なまえをいれてください:2010/05/01(土) 00:06:43 ID:KuBN3JZb
・被害妄想 - 挫折・侮辱・拒絶などへの過剰反応、他人への根強い猜疑心(さいぎしん)。
・誇大妄想 - 数を誇大に示したり、大げさな表現を好むなど。
・激しい攻撃性 - 誹謗中傷など。
・自己中心的性格。
・異常な独占欲。

まぁ最初はググってマルチ君に当てはまりすぎワロスって笑ってたんだけどさ
マルチしまくってる奴だけに当てはまることじゃないよなとね
他のゲームスレや色んなACスレをそこかしこ覗いてて思ったのよ、
他のゲームのスレに比べて上の症状に合致する奴の比率が明らかに高杉・・・
643なまえをいれてください:2010/05/01(土) 00:32:51 ID:wvv1Qxyr
パフォーマーなレイヴンしか思い浮かばなかった
644なまえをいれてください:2010/05/01(土) 00:38:32 ID:3oNExgT7
・被害妄想←アモー
・誇大妄想←カニス(´・ω・)、スティンガー
・激しい攻撃性←シャミア
・自己中心的性格←王子、エヴァンジェ
・異常な独占欲←スティンガー(2回目)

ゲーム中のキャラクターでぱっと思いつくだけでこれですよ
みんな愛する内に人格似てきてるんじゃねw
645なまえをいれてください:2010/05/01(土) 00:59:37 ID:KKms0iyj
被害妄想→この際プライドは抜きだ
誇大妄想→私を超えてみろ
激しい攻撃性→命令だ、死んでくれ
自己中心的性格→ここはただのレイヴンが来るべき場所ではない
異常な独占欲→いいか、俺は面倒が嫌いなんだ
646なまえをいれてください:2010/05/01(土) 01:02:12 ID:knMEa+k0
『萌え』は対象物を愛するという感情だけでなく、対象物になりたいという願望も内包している
とかいう怪しい理屈をどっかで見た気がする
647なまえをいれてください:2010/05/01(土) 01:02:25 ID:GISVteqO
あれ?上の条件ってLRのエヴァンジェにほぼ当てはまるような・・・
648なまえをいれてください:2010/05/01(土) 01:08:29 ID:kprGvLRd
NXのOPが全盛期、本編でいいとこ無し

LRでNO.1かと思いきやジナイーダの登場で
損な役回りを押し付けられる

性格も歪むってもんよ…
649なまえをいれてください:2010/05/01(土) 01:53:33 ID:D/wIjv+X
VIPに帰れ
650なまえをいれてください:2010/05/01(土) 01:59:45 ID:GGGdAACe
スレチだが叢って360と互換性ありますか?
651なまえをいれてください:2010/05/01(土) 01:59:46 ID:Cp7Djcuc
とは言うがこれが今のAC厨だ
652なまえをいれてください:2010/05/01(土) 02:00:46 ID:Cp7Djcuc
>>650
OP〜タイトルまでは動く
セーブデータを作ろうとすると失敗、セーブ無しではゲームを始められないのでオワタ
ナレーションの「ムラクゥモォ」をお楽しみください
653なまえをいれてください:2010/05/01(土) 02:02:38 ID:HcrLiA/8
>>650
タイトル画面とメニューまでは進むんだが・・・
654なまえをいれてください:2010/05/01(土) 03:18:21 ID:GGGdAACe
ありがとう
655なまえをいれてください:2010/05/01(土) 04:03:24 ID:9PvMF6mH
>>648
思い出&初AC補正なんだろうが
ベイロードシティでMT-09OWLにフルボッコにされてやんよの後に出てきた
ジノーヴィーがメッチャかっこよかったな

雨が降るベイロードシティ
OPのBGM(アーー テンテン・・・ アー- の奴)
ECMでろくにロック出来ないMTをあっという間に撃破

最高だったな

656なまえをいれてください:2010/05/01(土) 09:10:35 ID:M49E/2mw
>>655
あれ?曲は"Brandnew Armored Core Runs About"じゃなかったっけ?
657なまえをいれてください:2010/05/01(土) 11:51:31 ID:CrDohosl
OWLといえば某スレの会話で
LRのゴードン戦ってOWLの方がウザいんじゃね?って流れになって
最終的にあのミッションはOWL×3機を撃破するミッション扱いになってたのがワロタ
レイジングトレントはOWLのバリエーション機
658なまえをいれてください:2010/05/01(土) 14:15:08 ID:3E+DsZdf
テクノなOP曲をさらにテクノにしたアレンジVerだね。
ノービノービトーヤーグロー テーレーレレレテテーテエレ 
659なまえをいれてください:2010/05/01(土) 16:40:12 ID:9kaRb/xK
>>657
ECMが無かったら、そこまで強くないしなぁレイジングトレント
EOのおかげもあって火力が高いから、一方的に撃たれるのが辛いが
660なまえをいれてください:2010/05/01(土) 19:48:02 ID:1m9udG/B
faのオーダーマッチ(?)で真改と対戦した時に悲鳴みたいなのが聞こえるんだけど、なんかの効果音?
661なまえをいれてください:2010/05/01(土) 20:54:25 ID:FWj0tPTl
ソフトか本体の寿命が近いんだな
662なまえをいれてください:2010/05/01(土) 22:26:40 ID:hyPgs4Or
>>661
明らかにシーク音じゃなくて、効果音なんだが…
663なまえをいれてください:2010/05/01(土) 22:43:01 ID:zegkcxOF
怖いこと言うなよ……
664なまえをいれてください:2010/05/01(土) 23:19:20 ID:3E+DsZdf
バグってフラジールの声Or未使用音声でも再生された?
665なまえをいれてください:2010/05/01(土) 23:44:48 ID:hyPgs4Or
フラジールとかの声じゃないなぁ
なんかこう、モンスターの断末魔的な感じだったんだが…
「ゴワアアアアアアァァァァァァ!」みたいな
真改が使ってる武器の発射音とか着弾音とかだと思うんだが
666なまえをいれてください:2010/05/01(土) 23:56:34 ID:5eA7F2e6
まさかフラッシュロケットのことじゃないだろうな
667なまえをいれてください:2010/05/02(日) 03:30:49 ID:sWmC7bkU
フラロケだな
668なまえをいれてください:2010/05/02(日) 05:41:10 ID:hvxP2vbJ
ようこそ「>>669」へ
>>700」は「>>701」と一体になった
誰も「>>702」を止めることは「>>703
669なまえをいれてください:2010/05/02(日) 05:55:11 ID:CX0PxBpn
酷道425号線
670なまえをいれてください:2010/05/02(日) 05:56:27 ID:sWmC7bkU
スフィア
671なまえをいれてください:2010/05/02(日) 08:16:14 ID:loFzHTN6
アモー
672なまえをいれてください:2010/05/02(日) 10:05:27 ID:UK4xNpte
wiki民はwikiでやってろよ
673なまえをいれてください:2010/05/02(日) 13:48:17 ID:QzoZ4DEP
何この安価の緩急の付け方
674なまえをいれてください:2010/05/02(日) 14:00:27 ID:u7IfFjK3
>>669と、>>699を勘違いしてんだな
675なまえをいれてください:2010/05/03(月) 15:03:03 ID:pa0jmlsU
皆、レーダーNormalの方使ってる?
交差した後、相手の高度分からなくて頭止まるぜ
676なまえをいれてください:2010/05/03(月) 16:45:13 ID:NSemlaf0
ノーマルでやってる
クラシックでレーダーの背景色と混じって見えなくなるのが辛い

交差したら俺も頭は止まる
677なまえをいれてください:2010/05/03(月) 16:47:56 ID:eS9+ShyD
ノーマルとクラシックを併せたものが出ればなぁ
678なまえをいれてください:2010/05/03(月) 21:05:43 ID:vefqIAeJ
アヌビス的なサークルが機体の周囲を回っていて
相手の方向を線で、高度を角度で表示するようなのはどうだろう
線が相手を捉えられるのは今で言うレーダー距離に依存するとか
679なまえをいれてください:2010/05/03(月) 22:14:48 ID:pa0jmlsU
5ではロックオンも何とかしてほしいな。
目の前に敵いるのにそばにある壁の向こうの敵ロックオンしてるし。
1on1ならいいけど
680なまえをいれてください:2010/05/03(月) 22:27:36 ID:ahzz2rif
5ってACのサイズ縮小で全高5mなんだっけ?
ボトムズより一回りでかいくらい?
パトレイバーくらいか?
681なまえをいれてください:2010/05/03(月) 22:29:38 ID:JOwqgrBe
パトレイバーだと従来のACの方が近い気がする
5mぐらいって言うと人の身長の2.6〜7倍くらいか
682なまえをいれてください:2010/05/03(月) 23:26:32 ID:fxPJzuCg
ガサラキとかは?
683なまえをいれてください:2010/05/03(月) 23:56:35 ID:vefqIAeJ
684なまえをいれてください:2010/05/04(火) 00:01:27 ID:9TqJgeL4
まぁ、ACってサイズが伸び縮みするしwあんまり考えすぎても…
685なまえをいれてください:2010/05/04(火) 00:03:19 ID:9i3U9lH4
ジェネとラジ入れたら人間入るスペース無くなるんじゃないのか?
686なまえをいれてください:2010/05/04(火) 00:12:19 ID:VzDa8Ubz
サイズ的にはボトムズとかKMFとかそんな感じだね。

上記作品みたく乗れるだろうけど、
設計者が真面目に設計してたら、
あんま平たい胸のコアとかは難しいかもね。
687なまえをいれてください:2010/05/04(火) 00:43:46 ID:X2QKWRQO
そんな大きさでコンセプトは圧倒的な破壊力って、
ちょっと想像つかねえな。
コジマ粒子を超える不思議原動力が捻り出されるのか?
688なまえをいれてください:2010/05/04(火) 00:48:44 ID:bJvSIOf1
H×Hのゴンさんだって高さ5mぐらいで圧倒的な破壊力だぜ
689なまえをいれてください:2010/05/04(火) 00:49:53 ID:9i3U9lH4
念でAC動かすのか
690なまえをいれてください:2010/05/04(火) 01:29:19 ID:ggsR3H1f
大きい時のラオウって何mだべさ
691なまえをいれてください:2010/05/04(火) 02:09:43 ID:DkHi7IxZ
>>689
またAMSなのか
692なまえをいれてください:2010/05/04(火) 02:22:31 ID:6NwLlT+L
ラジコンAC
693なまえをいれてください:2010/05/04(火) 17:51:06 ID:TMHBurdk
>>687
山椒は小粒でもピリリと辛いという諺がありまして
694なまえをいれてください:2010/05/04(火) 17:59:46 ID:TX6+JfDb
大きさなんて関係なくね?
身長2mのクレイトスさんとかもの凄い暴力的だよ?
695なまえをいれてください:2010/05/05(水) 00:24:11 ID:2OkVYICs
ほう。
それでそのクレイトスさんとやらには成人男性が着座して操縦するスペースが有んのか?
696なまえをいれてください:2010/05/05(水) 00:28:50 ID:jtMKhfNw
なんだっけ、、、バイオレンスジャックに出てきた…
697なまえをいれてください:2010/05/05(水) 00:29:58 ID:bjCTrXZD
>>695
クレイトスさんが5m弱の化物の背中に乗って操縦してるのは見たことある
698なまえをいれてください:2010/05/05(水) 04:43:50 ID:dkIP1vv4
クレイトスは性格最悪のただのDQNだからウザくて嫌い
699なまえをいれてください:2010/05/05(水) 08:13:22 ID:vnTceXa2
あれをただのDQN呼ばわりするってのも凄いね
700なまえをいれてください:2010/05/05(水) 16:56:37 ID:ENA9x3mN
紀元前の人がなんでと思ったらそれを元ネタにしたPS3ゲームなのか
やったことないや
701なまえをいれてください:2010/05/05(水) 18:32:14 ID:eJ1Ol358
遊戯王からコジマ粒子反応がwwww
702なまえをいれてください:2010/05/05(水) 19:23:45 ID:GSnnCfcH
やだなにこの子痛々しい
703なまえをいれてください:2010/05/05(水) 20:08:07 ID:GllFslKr
ゲッタアーマードコアG
704なまえをいれてください:2010/05/05(水) 20:27:38 ID:nXvoHEsW
オールドキングは殺人狂のただのDQNだからウザくて嫌い
705なまえをいれてください:2010/05/05(水) 22:35:16 ID:hlVr/7W7
5になってモッサリ機動になってパイルがネタ武器ではなくなるか
706なまえをいれてください:2010/05/05(水) 22:38:00 ID:AjRIqZ8v
遅くなるっていっても2AAくらいだろうから…それは・・・
707なまえをいれてください:2010/05/05(水) 23:18:07 ID:KdCg9ZDp
>>705
QBの無い旧作でもとっつき当てるの至難だろ?
トレーラーとか見る限りブーストあるし、とっつき位はよけれるだろ。
ただ、4系よりかは確実に地位上がるだろうね。
708なまえをいれてください:2010/05/05(水) 23:53:09 ID:KdCg9ZDp
スレストは私か・・・笑わせる
709なまえをいれてください:2010/05/06(木) 00:34:09 ID:7sJ3ak7E
旧作は謎の予備動作があったからな。4仕様なら判定によっては2系大ロケぐらいにはつかえるんじゃないだろうか
710なまえをいれてください:2010/05/06(木) 01:18:02 ID:mxeJb4kK
久々にNXやったらさっぱりさっちゃんや。
ブースト吹かすだけで発熱量がもりもり上がるんや。
ENがジリ貧でハイレーザーライフル撃てないんや。
わいは駄目な男なんや。
軽量二脚にカラサワとブレードだけ積んで全ミッソンクリア出来るレベルで良いんや。
711なまえをいれてください:2010/05/06(木) 01:24:50 ID:8WEGigPw
ガンダムでもやってろよ
712なまえをいれてください:2010/05/06(木) 10:52:36 ID:FbbC3F+n
別にガンダムと比較すればNXがどうこうなるってもんじゃないと思うが
713なまえをいれてください:2010/05/06(木) 10:58:45 ID:FlBByKue
超省エネじゃない限り、EN兵器は電池前提のクソ
714なまえをいれてください:2010/05/06(木) 11:11:09 ID:CPJjizMH
>>712
なんか勘違いしてないか
アセン固定のACなんてガンダム以下だろ
715なまえをいれてください:2010/05/06(木) 13:13:31 ID:TO93qRkw
アセン固定って言うのはウド・クメン編みたいなゲームを言うんだ
716なまえをいれてください:2010/05/06(木) 18:07:27 ID:mxeJb4kK
でもAUTOBAHNは最高や。
717なまえをいれてください:2010/05/06(木) 18:09:50 ID:FlBByKue
あれを聞くと、200出ていない重量二脚が常時OBしているような錯覚に見舞われる
718なまえをいれてください:2010/05/06(木) 18:20:13 ID:lrfA6wNg
200出てない常時OBしてる某ランカーACいたなー(棒)
719なまえをいれてください:2010/05/06(木) 18:24:57 ID:FlBByKue
            , 'i´ヽ  ゙i'、
            i:::ヽ,:l__,l,.ノi
            |::::ヾ,| !|ソ:|
            |::::ヾ,|.:V:|ソ:| 
            |::::ヾ,|::  :|ソ:|
          /ト、_::::|::  :|;イ、
720なまえをいれてください:2010/05/06(木) 21:02:02 ID:7sJ3ak7E
弱王さんはなんでOBついてるのに爆熱仕様にしてしまったんですか
721なまえをいれてください:2010/05/06(木) 22:10:53 ID:gJlMttNO
ネタが無いし、アップロード依頼で申し訳無いが、
誰か、公式で配布されていた3のデスクトップアイコンセットを持っていれば譲ってくれませんか?
722なまえをいれてください:2010/05/06(木) 22:24:36 ID:vdEQPk9Y
今あるのとは違うの?
723なまえをいれてください:2010/05/06(木) 22:33:00 ID:gJlMttNO
>>721
今あるのって何?
ネクサスの奴じゃなくて3のグローバルコーテックスのやつ。
決定音やキャンセル音がパソコンで使える仕様。
724なまえをいれてください:2010/05/06(木) 22:33:53 ID:gJlMttNO
>>723
× >>721
○ >>722
725なまえをいれてください:2010/05/06(木) 22:44:40 ID:gJlMttNO
「今あるの」を見てきた。それとは違います。
昔公式で配布されてたけど、もう消されたようだな。
726なまえをいれてください:2010/05/07(金) 00:23:29 ID:DUK8anc8
世の中には中近距離戦主体であえて遠距離FCSを積んでロックタイムと並列処理等々
高めつつ鬼ロックかましてくるレイヴンがいるらしいな
んな馬鹿な
727なまえをいれてください:2010/05/07(金) 00:47:02 ID:MbfaOZE7
SLPハード攻略投げました
728なまえをいれてください:2010/05/07(金) 00:53:40 ID:501UjBPE
ノーマルでも凄いわ
729なまえをいれてください:2010/05/07(金) 18:42:00 ID:/aUzxwTk
キサラギはなぜ武器腕しか作らないのか
730なまえをいれてください:2010/05/07(金) 19:00:17 ID:XIf3lZ08
大切なものは自分の手で掴み取れという企業理念です
731なまえをいれてください:2010/05/07(金) 19:01:58 ID:gCLomiSx
武器腕であれば必然的に弾薬もキサラギのものを使わざるを得なくなると言う企業戦略だったりして
732なまえをいれてください:2010/05/07(金) 19:23:33 ID:UNLILbLv
如月社員「普通の武器とか変体指数低いじゃないですかー」
733なまえをいれてください:2010/05/07(金) 20:00:14 ID:aoizR02r
faのCD買ったぜメルツェェェル!

(曲のタイトルが)ついてねぇ・・・これは・・・面倒なことに・・・なった・・・
734なまえをいれてください:2010/05/07(金) 22:09:47 ID:qUTmPJih
マッハでオヌヌヌのタイトルを射出してくれ。
735なまえをいれてください:2010/05/08(土) 00:24:39 ID:fr/d+Ihq
エドワイズのAC解説文見るたびに四次元殺法コンビおもいだす
736なまえをいれてください:2010/05/08(土) 02:10:38 ID:K3/VYtO2
コアパーツの前面についてる銃身のようなものっていったい何なんだろう…
737なまえをいれてください:2010/05/08(土) 02:13:55 ID:lfu2vxmR
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
738なまえをいれてください:2010/05/08(土) 03:10:06 ID:f4l5QxUx
機銃コアの格好良さは異常
739なまえをいれてください:2010/05/08(土) 06:23:09 ID:d1tjDOgm
機銃の無い流線的なコアもまた格好良い
740なまえをいれてください:2010/05/08(土) 06:33:18 ID:WHimNeSa
歴代で一番格好いいコアは
初代の標準のやつだと思う

HD機で資料集の設定画を忠実に再現したリメイクが欲しい・・・
741なまえをいれてください:2010/05/08(土) 08:06:58 ID:TY6TR2Kg
>>736
ミサイル迎撃してくれてる、はじめは俺も気付かなかった
742なまえをいれてください:2010/05/08(土) 10:32:31 ID:S6t83MDi
AC2のアレスやランバージャックのコアは何か乳首みたいな丸が付いててエロい(;´Д`)ハァハァ
管理者やNXエヴァンジェのコアがオッパイみたいに突き出ててエロい(;´Д`)ハァハァ
キサラギコアのOBの開き方がカワイイ(;´Д`)くぱぁ
743なまえをいれてください:2010/05/08(土) 10:33:25 ID:e157Pv3P
負債は相当な額だったらしいですよ
744なまえをいれてください:2010/05/08(土) 12:53:55 ID:s85a9EHR
だがこの実験で生まれ変わるさ
745なまえをいれてください:2010/05/08(土) 13:23:35 ID:hNsbRdkJ
プラス<生まれ変わった不死身の体あばばっばばばばば
746なまえをいれてください:2010/05/08(土) 14:24:58 ID:aiezUAVs
機銃の癖にミサイル落とすときはレーザーみたいなのが出るんだよな
747なまえをいれてください:2010/05/08(土) 14:32:01 ID:m4aLRqSl
まあ、プレステの初代の時から迎撃機銃と言ってレーザーで撃ち落としてたし
748なまえをいれてください:2010/05/08(土) 15:23:09 ID:oFrNsW2E
4脚機銃コア武器腕でパーティやろうぜ!
749なまえをいれてください:2010/05/08(土) 15:32:54 ID:22JSIBn0
近い構造といえばヘリの機関砲やCIWSなんだろうけど
軽コアぐらいしか稼働軸が見当たらない謎
750なまえをいれてください:2010/05/08(土) 15:41:16 ID:NsLfXvPI
あからさまに実弾じゃなくてレーザーだしw
751なまえをいれてください:2010/05/08(土) 16:27:22 ID:NeO7oZKM
武器腕といえば毎回弾数少なすぎてミッションに使えないのどうにかして
752なまえをいれてください:2010/05/08(土) 16:31:32 ID:s85a9EHR
腕マシは弾数二倍にしていいと思う、あとライフル腕とかパルス腕とか主砲腕がほしい
753なまえをいれてください:2010/05/08(土) 16:55:51 ID:p6LPrhxp
まて、パルス腕が主砲だと…

リニア腕ならともかくライフル腕は要らないんじゃ
武器腕は妙に強くて弾少ないとか妙に弾は多いが威力だの弾速だのが全然足りないとか多いような
同時発射な分調整しにくいのかね。5はまたミサ腕の種類増えてるといいな
754なまえをいれてください:2010/05/08(土) 18:26:33 ID:PMKbcwJg
武器腕はW鳥できる時点で軽さ以外の利点がないからなあ
4以降は知らんけどせめてNDサイトばっかなのは直してほしかった
755なまえをいれてください:2010/05/08(土) 18:32:04 ID:NeO7oZKM
>>754
4以降はトリプルトリガーできるけどな
オフじゃローディーが
オン初期では腕バズが猛威を振るっていた
756なまえをいれてください:2010/05/08(土) 18:33:39 ID:Wzr7TgOj
転載
はじめまして。
ロボゲの4/fAスレでAC4の実況配信の参加者を募っている者です。

あまりにも4/fAスレの状態が良くないのでこちらで募集してもよろしいでしょうか?
実況中はネトゲ実況のスレに移動しますので、決してこちらを汚す事はいたしません。
757なまえをいれてください:2010/05/08(土) 18:43:10 ID:EGcEiIxP
>>754
N系ならW鳥と違って並列処理の補正がかからないっていうメリットも一応あるな
758なまえをいれてください:2010/05/08(土) 19:02:23 ID:1+eKLHBJ
弱王には「やらないか」と言わせるより「バナナ以下」と言わせるほうが(ry
どっちもどっちか……。
759なまえをいれてください:2010/05/08(土) 19:05:24 ID:1+eKLHBJ
>AC4の実況配信
死に腐れ
760なまえをいれてください:2010/05/08(土) 19:10:02 ID:Yhnw11QN
ニコ厨氏ね
761なまえをいれてください:2010/05/08(土) 19:11:28 ID:f9kRmEIX
武器腕はパージ出来ないのも辛いところ
装甲も薄めだし扱いが難しいな
762なまえをいれてください:2010/05/08(土) 19:13:20 ID:rq8ARmRb
今はもう4スレは見てないけど
あの毎回内輪の募集してたやつかな、写真屋とか言ったっけ?
一回、巨大なファイル落としてみたら妙にキモくて視聴に耐えなかった記憶がある

以来、ずっとNGに指定してたけどそれとは違う話?
763なまえをいれてください:2010/05/08(土) 19:16:40 ID:22JSIBn0
なんだったかのキャプチャがうpされて参加者のエンブレムが
エロゲキャラの再現絵みたいなのばっかりで壮大に萎えた記憶が
764なまえをいれてください:2010/05/08(土) 19:54:39 ID:eO70MdRa
本スレもロボゲのスレも末期だからゲサロの4系スレいった方がいいと思う
765なまえをいれてください:2010/05/08(土) 20:06:09 ID:K3/VYtO2
多くのレイヴンがリンクスとして空へ羽ばたいていった昨今
現在レイヴンとして地面を這いずり回っている私が技術的な向上を得るためには
どうすればよいのやら今宵もまたCPU相手に戦いを挑む
766なまえをいれてください:2010/05/08(土) 20:25:03 ID:22JSIBn0
>>765
AAお勧め
ACの基礎って多分これに詰まってる

ゲームスピードが遅いから
最近じゃ機動戦で誤魔化しがちな装甲と火力のダメージレースをきちんと知識として理解するとか
それを踏まえた上で、改めてダメージレースで劣る機体にはどういう機動が求められるのか考えるとか
重量100差でも変化する機体の動きを感じ取れるようになるとか、EN管理とかOB制御とか

基本的に武器の性能が機体の性能を多く上回っているゲームだから(その逆は例えばLRとか)
なんとなく組んだ機体でなんとなく動かしていると割と苦戦するように出来てる
上手くなろう、という意識にきちんと答えてくれる良作だと思う
767なまえをいれてください:2010/05/08(土) 20:49:39 ID:K3/VYtO2
>>766
レイヴン、協力に感謝する
768なまえをいれてください:2010/05/08(土) 20:55:41 ID:Wzr7TgOj
転載
わかりました。
こちらで募集はいたしません。

>>764
情報ありがとうございます。
チェックしてみます。

スレ汚し失礼しました。
769なまえをいれてください:2010/05/08(土) 22:40:12 ID:C9BCJS8W
改めて5のムービー見直したら、
サイズ縮小の影響かコアがずんぐりしてるな。
あと最後の獣の鎧みたいな頭部パーツのギミックは何ぞや。
お前ら的にはええんかアレ。ええのんか?
770なまえをいれてください:2010/05/08(土) 22:41:40 ID:NsLfXvPI
LRPの設定画見る限りそこまでバランスは変わってないと思う。本体以上にOWが大きいからそう見えるのと、構図の都合だと思う
771なまえをいれてください:2010/05/08(土) 22:50:44 ID:+5y5KREV
>>769
別にいいんじゃないの?
ACももっと色々冒険すればいい

改めて見てみると、初代から続いてるレイヴン路線が長すぎなぐらいだし
772なまえをいれてください:2010/05/08(土) 22:52:09 ID:TRM9Bdjn
faのドヒャアドヒャアに慣れてしまったのでアーカイブスで買った旧作AC3作がクリア出来ないで御座る
773なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:05:37 ID:FrpHiU/u
旧作に戻るとできねーって人は多いね
攻略サイトでも見ながらがんばれ
774なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:12:51 ID:vyNXMzb9
3以前だとアナログスティック使えないから一層難しい
なれの問題だけどね
775なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:15:44 ID:ZUfekC2C
行き詰まってガチタンに
776なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:46:24 ID:5E2awRs/
俺はfAから入って旧作に逆流したら操作が快適すぎてPS三部作からLRまで一気に突っ切ったクチ
方向キー最高です
777なまえをいれてください:2010/05/09(日) 00:35:35 ID:VT/nCmpd
旧作操作になれるためにキングスフィールドとかやるといいかもしれない
778なまえをいれてください:2010/05/09(日) 00:38:27 ID:Owjbs4CP
5もミッションには期待しないほうがいいよな
779なまえをいれてください:2010/05/09(日) 01:07:00 ID:C+3KRluE
まあパーツ一新されてるしな
LRくらいのパーツ数とミッション数なら
一人プレイで何百時間でもできるんだがな
780なまえをいれてください:2010/05/09(日) 01:07:18 ID:jitI6Opu
私は考える
製作者より与えられたもの全てをこなしたその先にこそやり込みがあるのだと
そうは思わんかねレイヴン
781なまえをいれてください:2010/05/09(日) 01:10:08 ID:CI69Ysbt
フロム先生の次回作にご期待ください
782なまえをいれてください:2010/05/09(日) 01:19:25 ID:Owjbs4CP
>>779
LRのミッション楽しかったか?
パルヴァライザーとかラスジナとかボス戦でもなければひたすら平原の敵殲滅してただけのような
使いまわしはいいとして建物も1直線とかばっかだったし
783なまえをいれてください:2010/05/09(日) 01:28:14 ID:CI69Ysbt
マップの露骨な使いまわし、エリア狭すぎ、速度があるだけでアクション性低下(SL以前比)、対AC、殲滅ミッションばかり、武器の熱量の意味なし
ネガティブな面が多いのはまあ認める
784なまえをいれてください:2010/05/09(日) 01:46:52 ID:jitI6Opu
LRはAC戦ぐらいしかグッとくるものがなかったのが残念だったな
でもジャックや隊長、ラスジナ戦のおかげで決して駄作にはなっていないと思うね
たったいまLRの全ミッションオールSにしてきた俺が言うんだから間違いない
ところでLRのA操作って4やFAの操作と同一なの?
785なまえをいれてください:2010/05/09(日) 02:01:50 ID:Y7wh070O
シナリオ考えると使いまわしは仕方ないんだろうけど
過去作のミッションと比較するとやっぱり物足りなさを感じるな
786なまえをいれてください:2010/05/09(日) 02:33:24 ID:7cYjloO4
ラスジナとか歴代トップクラスの糞ミッションじゃないか
787なまえをいれてください:2010/05/09(日) 02:33:39 ID:C+3KRluE
>>782
楽しかったよ
イライラするだけで全く面白くない探索系も少なかったし
AC・パル戦は開けた場所での戦闘が多かったから
屋内で戦うAC戦はもっとほしかったかな
788なまえをいれてください:2010/05/09(日) 02:36:04 ID:1wnffYO8
FFよろしく数時間単位で戦うボスとか欲しいな
789なまえをいれてください:2010/05/09(日) 02:41:04 ID:ZXaSko6p
それは本気で要らない。
790なまえをいれてください:2010/05/09(日) 03:20:18 ID:YxienBWJ
一瞬ACFFで数時間かけてシーズン数こなすって意味かと思った
シーズン99が条件のメールとかやりたくないからw
791なまえをいれてください:2010/05/09(日) 05:47:21 ID:SILICj7o
なんだかんだで3が一番おもしろかったな。僚機、追加ミッション、EOの新鮮さ
そして何よりミッションの多彩さ。
今見てもその後のシリーズの土台になるのが頷ける完成度だよな
792なまえをいれてください:2010/05/09(日) 08:34:43 ID:1wnffYO8
大仏様復活してくれねーかなぁw
793なまえをいれてください:2010/05/09(日) 08:53:04 ID:8quX45jY
LRはACに痛覚でもあるかのような演出がなw
何故立ってるのが辛そうにビクンビクン振るえてんだよ…
794なまえをいれてください:2010/05/09(日) 09:06:22 ID:kCB5gti5
俺も3好きだ。
ストーリーとか、やっぱAIだのなんだのってのが。
一番力入れて作ったんじゃないかね?
795なまえをいれてください:2010/05/09(日) 10:40:01 ID:2wZFSQMA
3は今見ると古臭いSF感があるかなー
LR、4とだんだん最近のSFというか近未来感が出てきたけど。まぁ当たり前か

LRもステージ構造自体は単調だが
デザインや色使いは描写エンジン変えたというだけあって凝ってて好き
796なまえをいれてください:2010/05/09(日) 10:55:54 ID:OBmBgltR
3はストーリーとか初代意識してるからね
キャラの濃さや演出とかは3ぐらいが一番ちょうどいい気がする
797なまえをいれてください:2010/05/09(日) 12:50:29 ID:OHgQxfY4
LRの演出は80年代チックだろ。あれのどこが近未来なのか理解しかねる
798なまえをいれてください:2010/05/09(日) 14:08:18 ID:Qw2Q1FA8
作風で一番好きなのはLRだな。
あの残り時間が迫ってくる緊張感がガレージのBGMやメールやレイヴンの生存数なんかで
上手い具合に作れてるなぁと。中盤のガレージのBGM特に好きだ。
あと最初から主人公側や勢力側も共通の目的があるってのが他の作品との違いかな
799なまえをいれてください:2010/05/09(日) 14:58:01 ID:O2v7DKKH
LRのメニューまわりは本当に素晴らしい
ゲーム内時間でライティングが変わる機体鑑賞システムとか、MT図鑑とか
800なまえをいれてください:2010/05/09(日) 19:14:25 ID:/LtfLSRu
LRはルート選んだら完全に違うミッションにしてほしかったな
特定のミッション出すのに何回も同じミッションしなきゃいけないのはしんどかった
801なまえをいれてください:2010/05/09(日) 22:14:27 ID:McQlzoTQ
>>799
失敗時のリトライ、リスタートも素晴らしい。
やっとACがまともなゲームになったって感じたよ。
ユーザビリティの点で。
802なまえをいれてください:2010/05/09(日) 23:33:02 ID:sPy+RL1o
ジノーヴィーさん弱すぎワロタ。
でも台詞が格好よすぐる。
803なまえをいれてください:2010/05/10(月) 09:59:35 ID:jahli0KX
全身クレストで両肩グレだもんな、強化とはいえ重量が恐ろしいことに
804なまえをいれてください:2010/05/10(月) 12:11:12 ID:dAxXK4LW
LRは車踏んだだけでAP減るからUNKO
OBも相変わらず使えんし、ブレホはかえって邪魔にw
下にブレホかかってドッスンして危険にさらせれた人は多いはず。
MT瞬殺→爆風で大ダメージとか鍋はマジでしんでほしかった
805なまえをいれてください:2010/05/10(月) 14:58:54 ID:XJ0pfJsT
資材保管庫のクレスト四脚MTの
残留する爆発判定が鬱陶しくて仕方なかったのは俺だけじゃない筈
806なまえをいれてください:2010/05/10(月) 19:05:07 ID:Cp1/QwPg
>>805
大口径(雷雲砲)で消せよ
807なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:13:12 ID:DtWKJgL8
つうかジノーヴィーさんが格好良く蹴散らすMT部隊の方が実は強いだろコレ。
808なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:18:36 ID:Fr4IttTw
つーかジノーヴィーさんがMTちがうん?あんなアセンのACありえんだろw
809なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:30:49 ID:XJ0pfJsT
NXのACは極一部を除いて基本的に雑魚
その代わりMTがACに比肩する勢いで強いし硬い

その後のLRでMTは弱体化調整されたと思いきや
キサラギの技術が一部に取り入れられたとかいうクレストのドムみたいなMTは
仁王以外では即死しないという尋常じゃないタフさを誇る。カス当たりするとそれでも死なない
攻撃手段がバズ連発だから殺しそびれると割と洒落になってないダメージ量も貰うし
810なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:49:07 ID:6hIpXsiR
ジノーヴィとモリのAIは入れ替えるべきだ
ジノはライフルもダガーもグレネードも満遍なく使ってトップランカーの名に恥じなくなるし
モリはグレネードの火力頼みで小物らしさアップでみんな幸せ
811なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:51:54 ID:tT7qM7Xi
MT同士の戦闘イベントシーンがあったり、
MTがただの雑魚してないところは好きだったな。

高級MTならあれくらいの戦力無いと
ACのいる世界で存在価値無いと思うんだ。
812なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:11:15 ID:coWYOhBt
強いのはいいんだがやたらと固いのはな
813なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:53:00 ID:DtWKJgL8
まあおれが言いたいのは
ジノーヴィーさん登場の巻に出てくるMTはMTの癖にオサレな挙動し過ぎでムカつく
そんなMTを軽くあしらうジノーヴィーさんは超格好良かったって事だ。

何か往年のジャンプ漫画のライバルとかレオンハルト兄さんとは逆のパターンだな。
仲間にしたら微妙だったっていうのとは。
814なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:54:32 ID:5sPuCwSP
ジノーヴィー雑魚雑魚雑魚雑魚っていうけど、初心者の自分からしたら充分強かった!
815なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:30:34 ID:MbQTFogN
空中からグレ撃ってくるからね、怖いのはそれぐらいだけど
816なまえをいれてください:2010/05/11(火) 06:00:36 ID:YtGVnDpU
被弾したら、火力に押されて普通に負けるしな
あの戦闘では、避けられるかどうかが全てだ
817なまえをいれてください:2010/05/11(火) 07:45:48 ID:HfGRWYt2
LRは初代より古臭いと思う。つーかNX系…
ちゅうくさい台詞が増えたな。サヴェージはださくなった。
「企業の駒でしかない。この世界のry」の捨て台詞が戦隊ものw
レイヴンってそういうものだし、何当たり前な事を言ってくるのか意味不明
この辺りからACの無機質っぽさがなくなってきたな。
818なまえをいれてください:2010/05/11(火) 08:35:13 ID:bu9JvC7T
良くも悪くもジナイーダがLRを象徴してる
819なまえをいれてください:2010/05/11(火) 10:04:58 ID:GPw/q3of
サベージビースト、行くぜぇ!
820なまえをいれてください:2010/05/11(火) 10:07:09 ID:hd5Tah73
>>817
「企業も俺達も、所詮駒でしかない」

「この造られた世界のな」
と続いたはず

ネストの正体に気付いてたって事だろ?
821なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:05:04 ID:Qc7idaYU
>>817
まあ良くも悪くも個性がついちゃったというか
キャラクターが前に出てきたって事だよな

旧作にもHとかクラインとか主要登場人物はいたけど
あくまで物語のパーツぐらいだったし
最近のはキャラクターの中に物語がある感じだわな
まあ良い悪いはわからん
822なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:11:14 ID:8tFplSPn
なにをいまさら
ACでのキャラ個性なんてスティンガーとスミカの時点でかなり出てるだろ
823なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:21:15 ID:Nkrb4bUs
スティンガーはBGMからして出落ち感が漂っている。

デーンデデーンデデデーンデツッタッタ
824なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:54:15 ID:8+mOPXmr
公式ページまだ更新ないのかー
faの時はもっとちょくちょく更新してたのに。
発売がまだまだ先ということかな
825なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:22:39 ID:63/inPXj
NX〜LRは演出が濃すぎてダメだわ
4で人形劇がなくなって本当に良かった。NX〜LRはACの恥晒しだった
NXはCMでショーコーショーコー言ってて親にオウムみたいとか言われた
826なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:36:01 ID:4qqwJegm
>>817
初代のリメイク元のだとどうなってたっけ?>台詞
827なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:11:36 ID:fsX01OyI
まだわからんのか?イレギュラーなんだよ!やりすぎたんだお前はな!
828なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:18:06 ID:1rN3TbXf
PS2以降しかプレイして無いが、2からキャラは濃くなかったか?
厨臭い台詞だってクラインが堂々と言ってるし・・・
829なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:19:40 ID:4kkh0uTj
ネルさんが凄い目立ってたな2
3は……ほら、ちょっと誤射しただけでキレちゃう方が
830なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:53:17 ID:baUBmMsE
臭さでオッツミリアンに勝てるものなし
831なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:14:52 ID:cUjvEzTv
てかすでにアリーナのキャラ説明の時点で濃さは異常
832なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:18:26 ID:d0BtURfx
OWって、突撃だから、使用中はOB並の速度が出るかもな。
ディバイディングッドライバァッーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
833なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:33:26 ID:WekWran9
>>832
OWはMAPを変化させる兵器だったのか
たしかに地形戦主体っぽい5で更地になれば逆転出来るかもしれんな

ACは描写が淡々としているからストイックというか冷めた格好良さみたいなのがあるけど
やってることも言ってることも厨臭いだろう。LRとかは描写を濃くしたからそれが浮かび上がった感じ
834なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:37:43 ID:bu9JvC7T
キャラが濃いのと演出がクドいのを一緒くたにして話してる奴が混じってる
835なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:54:21 ID:o3/7fPWq
ACのガンダム化が深刻な模様です
836なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:00:58 ID:Nkrb4bUs
全然関係ないんだけど昔PSでACをコミカルにしたみたいなACTゲームがあってさ、
二頭身のロボットをボディとか腕とか選択して組み立てて戦うっていうね。
名前忘れたけど。
837なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:05:43 ID:4kkh0uTj
ああ、ガンなんとかの事だな
4人いてそれぞれ鷹とか面白武器があった記憶が
確かラスボスが義妹
838なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:09:29 ID:bu9JvC7T
839なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:19:41 ID:vXx4cs91
>>825
人の形してんだから人らしい動きするってのはアリなんだけどねぇ
それもセンスがなけりゃマイナス所よのう
840なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:24:49 ID:MvUuQGHG
人らしい動きがアリだって言っても
金属生命体ではなくて、人が操縦してる機械だからねぇ
限度がある罠。それそのものに命が宿ってるような描写はNGだね
841なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:30:05 ID:+Fhm13Gg
軍事用として研究されてるBigdogみたいに生物的な動きを再現することで
高機能を実現するってロボットもあるから一様に生物的な動きはダメ!ってのも視野が狭い
842なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:31:11 ID:hd5Tah73
カッコイイポーズをあらかじめプログラムしておいて対決前に使う
俺ならそうする、自分を鼓舞しているんだよ!
843なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:36:00 ID:1JTDR9Cn
もんだいは「らしさ」なんだとおもう。ACがBigDogみたいな動きしたらリアルらしくないじゃないか!
844なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:37:15 ID:ScFFsnmD
>>841
「ブレてない。新しい政治だ」みたいなもんか
845なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:39:27 ID:KkiMs7ul
逆にAMSで操縦してるネクストなら人間らしい動きでも良かったよな
846なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:41:08 ID:vXx4cs91
ロボットのOSだって結局合理性を突き詰めれば「より生物に近く」だしね
神経接続なんてものに至ってはもう人工物は生物に勝てないと白状してるような代物ですよ

まぁLRの演出過剰なモーションとはまったく別次元かつ違うベクトルの話ですがね
847なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:50:35 ID:Nkrb4bUs
>>837,838
いや、それじゃねえな…
何かもっとチープかつシンプルな感じでカラーリングも単一で
2頭身っていうかボディが頭になっててそこに武器腕と足が生えてた様な。
848なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:52:00 ID:R5V4kIqq
そういえばネクストにはACS(アクチュエータ複雑系)なるもんが使われてたな
実際は古い技術でネクスト以外にも使われてる技術らしいがネクストのは制御精度が桁違いらしい
説明によると数万のアクチュエータからなる複雑な系とそれを統括制御するもんらしいから
ネクストは見た目よりも稼動部が多く人間に匹敵するレベルの自由度を持っているのかもしれない
849なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:53:27 ID:8tFplSPn
LRの演出はキャラと合ってるから問題ないだろ
例えばファントムやダムコンビがエヴァンジュ並みに
動いたら違和感が出るがそうではないし
850なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:54:31 ID:9cSFZpig
>>847
森川君じゃないだろうね
851なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:58:13 ID:+Fhm13Gg
>>843
Bigdogみたいな四脚を想像して後悔した
852なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:58:58 ID:UMDTlgU0
ACで無機質さとかそんなんがあったのはホント初代だけだと思う。
853なまえをいれてください:2010/05/11(火) 23:00:44 ID:QT+P/eru
その初代も結構アニメっぽかた。というかあれが一番アニメぽかった
854なまえをいれてください:2010/05/11(火) 23:01:55 ID:Nkrb4bUs
>>850
森川君もやった事有るが違う。
1対1の対戦型ACTでロボットの見た目は森川君よりチープ。
画面二分割でPvPも出来た気がする。
855なまえをいれてください:2010/05/11(火) 23:04:04 ID:KkiMs7ul
ロボピットな気がする
856なまえをいれてください:2010/05/11(火) 23:06:57 ID:o3/7fPWq
がんばれ森川君
857なまえをいれてください:2010/05/11(火) 23:13:03 ID:Nkrb4bUs
>>855
ぐぐったらそれだった。
サンクスコ。
良く覚えてるな。
858なまえをいれてください:2010/05/12(水) 00:26:59 ID:dI6u0X1a
ロボピットってあれか
唇型の腕とバネ足でヒット&アウェイがやたら強かったやつか
859なまえをいれてください:2010/05/12(水) 09:33:33 ID:IwS/2XKh
滅多に話題に出ないモバイルシリーズの話をするが
1,2,3までやったけどずっと弾速の調整に問題抱えてるんだよな
二次ロックして撃っても予測位置に飛ぶまで時間がかかる、つまり外れる
だから軌道を自動修正してくれるミサイル系がモバイルだとえらい強い

と言いつつ1はあまりのクソゲーっぷりに数分で捨てたので2,3基準の話
860なまえをいれてください:2010/05/12(水) 14:55:06 ID:Fc3vPRT0
          ____
     ,.-‐'"/'"    `ヽー-.、_
     (、_ ヽ(       )'  ヽ
     l  `-l`ー、___,.-'"l   イ
     l\. l`'-,、____,.-'"l  / l
     l   l   `ー'"   l V ..l
     l (oニ   .   l-o,   l
     l ,。、_i V   V lー'"  .l
     l `ー,、       ニo)  l
   /ヽ _,、l       l .  /ヽ
  <   ヾ `ー――‐'"`/  _>
  `'-,、_ ,>`'-、  ,-'´∠_,.-'"´
861なまえをいれてください:2010/05/12(水) 19:54:23 ID:DxRiAatz
最近LR叩き多いな
個人的には4系統の方が残念だと思うけど
862なまえをいれてください:2010/05/12(水) 20:43:06 ID:XsFM/P/S
4の1.6以外そこらへんは全部クソゲー
863なまえをいれてください:2010/05/12(水) 22:22:07 ID:Fc3vPRT0
LRの方がガッカリ。生々しい演出、脆い機体、同じマップばっかり、
地面滑るの直ってない、ブレホはあってないようなもの、敵だけ強化人間、
最初のミッションでライウン…NICE JOKE !
4系は爽快感あるだけマシ。LRは良いところがない。ネタとしては面白かったけどw

何よりBGMがシリーズ最悪。これを擁護出来る奴はドミナントだなw
864なまえをいれてください:2010/05/12(水) 22:34:30 ID:XSJzNA78
巧妙に良い所だけが抜かれた文だな
865なまえをいれてください:2010/05/12(水) 22:36:46 ID:VFXnHomW
タイトル画面の静かな所から急に盛り上がるのとか最高だろ?

何が嫌いかより、何が好きかを語れよ、ボーイ!
866なまえをいれてください:2010/05/12(水) 22:36:54 ID:+d2egqQ1
個人的にって付けろよオウ早くしろよ
867710:2010/05/12(水) 22:47:33 ID:kSG1pm6l
ようやっとNXクリアしたよ。
でもまだ過去DISCが残っている…。
868なまえをいれてください:2010/05/12(水) 22:55:44 ID:ClehEPW0
N系以前のACはアセンが淡白すぎてN系やったあとはあまりやる気にならないな
たまに強化人間で俺TUEEEしたりするくらいで
4系はあのロードの長さがやる気をガリガリ削る
データインストールとは一体何だったのか
869なまえをいれてください:2010/05/12(水) 23:02:50 ID:kSG1pm6l
動画見たらBGMが超格好良かったんで4系に惹かれていたんだが
読み込み長いのか…。
870なまえをいれてください:2010/05/12(水) 23:24:06 ID:wIBGoFm5
サントラオヌヌメ
でもシチュエーションで燃えたいならゲームやったほうがいいんだろうな
871なまえをいれてください:2010/05/12(水) 23:27:12 ID:jfH04Qoi
fAは4よりロード短くなってなかった?
872なまえをいれてください:2010/05/13(木) 01:35:24 ID:SvcnceVd
ヴァルキュリア固め過ぎワロタ。
873なまえをいれてください:2010/05/13(木) 09:18:31 ID:sHHuEa0z
変なBGMは初代からあるが、LRのBGMは大半ギャグ。
後半ミッションのきめぇ声が入った曲とかセンスを疑うw
あれだけはどうしても許せんかったな。プレイの邪魔になるくらい鬱陶しかった。
後半は良い曲が多くなるACシリーズだが…
LRは終始平淡。あまりに盛り上がらないのか、LRやり込みプレイヤーですらBGM差し替えてる始末w
874なまえをいれてください:2010/05/13(木) 09:53:21 ID:+NRS1741
俺がファンの総意みたいに語られても・・・
875なまえをいれてください:2010/05/13(木) 10:04:58 ID:f+OTYYSq
BGM差し替えるとか4系と混ざっとるw
テキトーな奴だ
876なまえをいれてください:2010/05/13(木) 10:38:01 ID:lmcQKTlB
LRの曲を擁護できる奴はドミナント、なんて暴言がまかり通るなら
4系の曲が好きとか言う奴は日頃からアニソンばかり聞いているか
ニコ動で神曲だのタグをつけて鳥肌なんて書き込んじゃうような厨房だろ、と心にもない事を言ってみる

9の反対で曲名をsixとか青パル戦のBGM冒頭にカラスの鳴き声を挟むとか
確かに安直なのはあるがね。細かいところを除けば終始ストイックなミニマル調で雰囲気作りに貢献してる
877なまえをいれてください:2010/05/13(木) 10:54:19 ID:SvcnceVd
そんな事よりこれが、私のドミナントだ
よく見ておくんだな!
878なまえをいれてください:2010/05/13(木) 10:59:00 ID:SnOaNzDC
小さな存在だな
879なまえをいれてください:2010/05/13(木) 11:06:33 ID:k/CLVooc
ようこそカオスへ
私はドミナントと一体になった
これは…小さい
880なまえをいれてください:2010/05/13(木) 11:49:07 ID:h5BUyHoq
雰囲気しかないって言い方もできるがな
NXは作者の言うとおり、日常でも生きる曲になってるよな
LRもいくつか好きなのあるんだが、ストーリーとほぼ関係ないVRアリーナまでミニマルテクノで押し通さなくてもいいじゃないとは思った
ジャンルが好き嫌い激しいというか、マニアックすぎるんだよ
881なまえをいれてください:2010/05/13(木) 15:15:41 ID:TCLti4xF
>>880
マニアックすぎて損は無い。何も問題は無い。
882なまえをいれてください:2010/05/13(木) 16:16:28 ID:1fHWyBx1
音楽はともかくVRアリーナはつまらなかったな
LRは嫌いじゃないがVRアリーナは歴代最低のアリーナだと思う
本編に全然出てこない変な名前のAC達と嘘だらけの戦法解説が寒かった
883なまえをいれてください:2010/05/13(木) 16:24:04 ID:7eG/+VXS
アリーナの解説面白かったのになー
884なまえをいれてください:2010/05/13(木) 16:27:46 ID:PpZ9IR0P
最近の流行りはLR叩きか…
まさか5のパーツに釣られてLRP買った奴じゃないだろうな

5は作品イメージに合わせた曲が来るんだろうか
885なまえをいれてください:2010/05/13(木) 16:29:30 ID:SvcnceVd
>まさか5のパーツに釣られてLRP買った奴じゃないだろうな

それだ!
886なまえをいれてください:2010/05/13(木) 16:30:34 ID:7eG/+VXS
いやLR叩きってか愚痴だな、俺の場合は
別にLR自体は嫌いじゃないぞポータボー版も買ったし


5は4とか3、SLみたいに重いBGM多そうじゃないか?
あんまテクノとかそーいうのは合ってなさそうな気がする
887なまえをいれてください:2010/05/13(木) 16:40:04 ID:VLFg1yVY
ハナっからパーツの為だけに今日LRPを買ってきた
PS2版で十分だし未プレイのまま今から中古屋行ってくる

VRアリーナはアリーナが無いとボリュームだだ下がる上金策手段が無くなるからフロムとしても苦肉の策だろ
代替手段を考えなかったのを怠慢と言うならそうかも知れないが
888なまえをいれてください:2010/05/13(木) 16:40:12 ID:/RSh0cac
LRの演出と言えば、ラスジナEDで急に英文のテロップが出たのは爆笑した
889なまえをいれてください:2010/05/13(木) 16:49:01 ID:gwNGyraW
そこ笑うとこだっけ
890なまえをいれてください:2010/05/13(木) 16:54:48 ID:1fHWyBx1
なんか演出が過剰過剰って叩かれてるけど
NXでグレートデンがマシンガン撃ちながら退却する時の格好良さは異常だからな!
891なまえをいれてください:2010/05/13(木) 16:56:14 ID:fupdsl1/
俺は感動したね、まぁ皆が皆感動する物とか無いから爆笑もいいけど
892なまえをいれてください:2010/05/13(木) 17:01:13 ID:1ZY+7xOq
LRのアリーナって金策としても微妙
そりゃあ上位はリターンでかいけど過去作に比べて難易度あがってるしそもそも有料だしで
893なまえをいれてください:2010/05/13(木) 17:19:12 ID:hktql+sl
そもそもLRってほとんど金に困らんような
894なまえをいれてください:2010/05/13(木) 17:24:04 ID:/RSh0cac
>>889
夕日を背にレイヴンがどうたらってね…
というかわざわざ字幕つけてまで英文でやる必要あんのかとw
上で80年代とか誰かが言ってたけど、あのセンスは古すぎると思ったな

似たようなシーンの、4のアレサ撃破後はかっこよかったのにな
895なまえをいれてください:2010/05/13(木) 17:31:53 ID:XL3AYmn5
>>894
世代の違いって奴か・・・
LR自体何年も前のだし仕方ないか・・・
896なまえをいれてください:2010/05/13(木) 17:32:30 ID:/RSh0cac
いや俺初代からやってるけどね
897なまえをいれてください:2010/05/13(木) 17:42:16 ID:j6Bbto7q
2の頃から突然英文が流れるのは伝燈じゃないか
898なまえをいれてください:2010/05/13(木) 17:44:54 ID:/RSh0cac
いや俺2もちょっとアレなんだわ、初代MOA4fAあたりだな好きなの
まあ基本全シリーズ好きではあるんだけど
899なまえをいれてください:2010/05/13(木) 19:51:51 ID:EQxVY4Rx
アンサラーって結構中のほうもデザインされてたんだな
http://boards.4chan.org/m/res/5022962
900なまえをいれてください:2010/05/13(木) 19:54:59 ID:yj6waCOW
>>498
フロムだしその辺は大目に見てやって
901なまえをいれてください:2010/05/13(木) 19:56:52 ID:jJUUZdd2
小林さんの画集だね。
”ゲーム仕様変更によって使用されなかった内部構造画稿群”の一文に恨みを感じるw
902なまえをいれてください:2010/05/13(木) 19:58:27 ID:rv75ZaqH
最初はGA列車みたいに全部内部侵入で破壊してく予定だったのかもな
903なまえをいれてください:2010/05/13(木) 20:04:24 ID:jJUUZdd2
Somとアンサラーはそういうのがあったはずなんだろうね…もしかするとランドクラブ系列にもあったのかな
スティグロははじめから無かったような気がするw
904なまえをいれてください:2010/05/13(木) 20:12:30 ID:64C3QmrL
アンサラーの横のミサイルは絶対内部侵入できたはずなのに。
905なまえをいれてください:2010/05/13(木) 20:14:40 ID:64C3QmrL
一方フロムはドミナント改めドミネイターを復活作品に投入しましたとさ
906なまえをいれてください:2010/05/13(木) 20:16:36 ID:PpZ9IR0P
設定画いいな。AFは実力が大きさに伴っていて内部侵入も出来ればなあ
907なまえをいれてください:2010/05/13(木) 20:18:00 ID:EQxVY4Rx
まあでも内部進入できるほど大きくすると
巨大建造物っつーかただのMAPになっちゃうんだろうな
巨大兵器と戦ってる感が薄れそうな気はするわ

次回作はもうちょっと小型でいいから
アームや脚をガチャガチャいわせて突撃してくるヤツとか
追尾してくる巨大ヘリとか
アクティブに襲ってくる巨大兵器の方がいいかな
908なまえをいれてください:2010/05/13(木) 20:18:30 ID:64C3QmrL
アンサラーのミサイルに侵入できればマクロスF最終話のミサイル内部発射のマクロスアタックができたのに。
909なまえをいれてください:2010/05/13(木) 20:18:45 ID:lmcQKTlB
サイレントヒルとか首都高バトルとかシェンムーとか
視界の外にあるものを読み込まず、視界にあるものを読み込むことで
メモリを節約しつつシームレスで広大なマップに錯覚させる技術があるらしいんだが
フロムはそういうことやらんのかね

てか、初代が先の見えない探索系なのはまさにそういう理由だったと聞くが
一時期の年々縮小していくマップ範囲やこのSoMやらアンサラーの事を考えるに
そういうのとは真逆の、とにかく一度に大量のオブジェクトを表示させる方向のアプローチをやっていたのかなと
910なまえをいれてください:2010/05/13(木) 20:21:31 ID:64C3QmrL
>視界にあるものを読み込むことで
PSPのXMBか
911なまえをいれてください:2010/05/13(木) 20:23:46 ID:jJUUZdd2
アンサラーの…ミサイルに・・・侵入…?
912なまえをいれてください:2010/05/13(木) 20:25:09 ID:rv75ZaqH
そういやACE Rのムービーに強化型アンサラーみたいなのでてたな
本家と同じくパンチ1発で沈んでるけどw
913なまえをいれてください:2010/05/13(木) 20:31:13 ID:m+k+4Nqk
>>899
なにこの俺得な画像
設定資料集とか出てたっけ?
914なまえをいれてください:2010/05/13(木) 20:32:02 ID:m+k+4Nqk
スマン
>>901が答え書いてくれてた
915なまえをいれてください:2010/05/13(木) 20:48:32 ID:64C3QmrL
>>911
アンサラーの横側にミサイル発射口があるだろ?その下をくり抜ければ通れると思う。
916なまえをいれてください:2010/05/13(木) 20:51:21 ID:jJUUZdd2
>>915
ああ、そういうことね。アンサラーが発射したあのちっちゃいミサイルに侵入するのかとw
917なまえをいれてください:2010/05/13(木) 20:54:32 ID:efN45ILf
そういやコジマ粒子の結晶?みたいなのは結局なんだったんだろう
実は良く観察してないんだが、あれって自爆してた?それとも近くにレーザー打ち込まれて誘爆してた?
918なまえをいれてください:2010/05/13(木) 20:56:55 ID:qWOP4313
>>909
レースゲームでよくやる手法だーね
ACはQBのおかげで採用できなかったんでないの?
919なまえをいれてください:2010/05/13(木) 21:10:00 ID:lmcQKTlB
>>918
SoMやアンサラーと外側から対峙している時には内部を読み込まず
中に入ったら外を消して内を読み込む、みたいな限定的な使い方ならいけそうな気が…

初代でいう生態兵器駆除ミッションの街と巣穴の切り替えみたいな
あれ、穴の中に入っていくとマップ領域限界が切り替わるのがレーダーで確認できるから
多分読み込むマップをそっくりそのまま切り替えているんだと思う

外と内の境界をQBでドヒャアドヒャアし続けたら過負荷で死にそうだけど
920なまえをいれてください:2010/05/13(木) 23:06:10 ID:ulYkJYE2
>>909
マップ縮小は金属表現とか機体のセルフシャドウとか、演出面を無駄に強化した結果だからなぁ。
そこを丸々削ったPSP版じゃSLよりも処理落ちが減ったし。

>>919
多分切り替えが間に合わない。
あれでいっぱいいっぱいなのにメモリ上に置いておけないから、出たり入ったりするたびにロード画面になりそう…
921なまえをいれてください:2010/05/13(木) 23:19:02 ID:ee1tNlDQ
VOB→VOB解除みたいに一方通行ならできたかもね
でも外見の割に中が広い不思議空間になりそうだ
922なまえをいれてください:2010/05/13(木) 23:21:38 ID:jJUUZdd2
AC3の船…
923なまえをいれてください:2010/05/13(木) 23:51:01 ID:64C3QmrL
>>922
SLPもそうだけど絶対全長はあのマップの50倍ぐらいあるはずだよなw
924なまえをいれてください:2010/05/13(木) 23:54:23 ID:Iw0u1nrs
LRって人間の縮尺を考慮に入れたマップデザインがあちこちに見られるのに
キサラギのAMIDA施設だけ普通に3かSLの世界からやって来た不思議空間だったよな
意味わかんねぇところに穴とか換気扇とか開いてるし
925なまえをいれてください:2010/05/14(金) 00:12:56 ID:xJeLwjBk
AMIDAに合わせた快適空間をご提供
926なまえをいれてください:2010/05/14(金) 00:22:30 ID:qjELkn5D
キサラギなら仕方ない
927キサラギ製薬LR支部:2010/05/14(金) 11:24:33 ID:55P1SeWb
AMIDA〜がー飛ん〜でー本当にー よか〜ぁたー('A`)

うれっしくってー(゚д゚ ) うれっしくってー( ゚д゚)

ことーばにー できなーい( ゚д゚ )

ああもうっ!!イクッ!!AMIDA汁出そうだぜイエェェェーーーイ!!!!
928なまえをいれてください:2010/05/14(金) 11:38:08 ID:Fg7TBfvl
>>899
下の方の画像まで未発表のAFか!?とか夜勤明けの眠い頭で考えてしまった。

後、カブラカンの説明見て男塾名物直進行軍を思い出した。
929なまえをいれてください:2010/05/14(金) 18:39:35 ID:gOyfH7Lo
過剰演出ってゆーか、厨二演出だろACは基本。
それに突っ込み入れる奴はKYというか掘られるのが伝統。
930なまえをいれてください:2010/05/14(金) 19:09:52 ID:GyGbcad3
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
931なまえをいれてください:2010/05/14(金) 19:12:55 ID:6TcgCvuq
まあ、もっともだと思うが
932なまえをいれてください:2010/05/14(金) 19:29:58 ID:G0HNk8gI
さすがにセレン・ヘイズみたいなのと一緒にしないでくれぐらいの事は思う
933なまえをいれてください:2010/05/14(金) 19:32:32 ID:qjELkn5D
オペレーターとかいらないから頭部COM復活しろ
934なまえをいれてください:2010/05/14(金) 21:00:06 ID:0HkdXFM+
次回作は頭部COMとオペ子を組み合わせたまったく新しいサポート体制が。
935なまえをいれてください:2010/05/14(金) 21:13:37 ID:QqslB3eH
LRみたいにCOMが喋り捲るのは簡便
936なまえをいれてください:2010/05/14(金) 21:24:48 ID:1UCl8AM+
>>935
うぜえ奴だな
COMがうるさいなら低性能な頭を装備してろ
ほとんどなにも言わなくなるからな
937なまえをいれてください:2010/05/14(金) 21:40:33 ID:LvDKwc/2
>>934
頭部だけACで体は人間のハイブリッドを想像した
てかいるよな現実に
938なまえをいれてください:2010/05/14(金) 21:41:36 ID:GxnCsDpU
俺の思い通りにならないものはうざいという理論
939なまえをいれてください:2010/05/14(金) 22:44:59 ID:/+uRqQlg
・声質を設定可能
・EVS(Emotional Voice System)搭載
・性格設定有り
  ・友愛/正義感
  ・守銭奴/知的
  ・好色/好戦的 ...
・作戦行動中の行動/回答により好感度が変化
  ・COM「Wトリガーってどう思う」
    ・時代はW鳥だよ  ・W鳥なんて邪道だよ
   rァ・どうでもいい     ・トリガーボタンの様に君のハートも押して押し捲りたいな〜 ...
・性格・好感度により対応が変化
  ・出撃しますか?
   >YES   NO
  COM「一緒に出撃して噂になると困るから…」
             ↓
  COM「よかったら一緒に出撃しない?」
    YES  >NO
  「最近おれがCOMを傷付けたという噂が広まっているらしい」 ...
・乳揺れ搭載
940なまえをいれてください:2010/05/14(金) 22:59:11 ID:Fg7TBfvl
>>939
一番最後はいらん
941なまえをいれてください:2010/05/14(金) 23:01:54 ID:/+uRqQlg
他は要るの…か…?
942なまえをいれてください:2010/05/14(金) 23:11:06 ID:mJrd0llg
三段目までくらいなら…まぁアリじゃね?
943なまえをいれてください:2010/05/14(金) 23:14:50 ID:QZ93eZ0b
0段目くらいまでならアリかな
944なまえをいれてください:2010/05/14(金) 23:20:32 ID:WmIuemjw
UZEE

男声COMなら有りだと思います
945なまえをいれてください:2010/05/14(金) 23:36:13 ID:yCtfdw1s
AC5はリアル兵器に近くなるし
あの世界観だとCOMもAAの英語音声みたいなのじゃないとなんか雰囲気でないな
946なまえをいれてください:2010/05/15(土) 00:14:18 ID:La8Sqgt6
>>939
何処ぞの天竜神みたいになりそうなんでゴルディオンハンマー
947なまえをいれてください:2010/05/15(土) 00:27:48 ID:ZYbMQdgf
散々言われてるけど
リアル兵器→ローリング棒ってのが何ともな

俺が知らないだけで実在するのか…
948なまえをいれてください:2010/05/15(土) 00:58:43 ID:vHzQoKfH
デザインや雰囲気を現実のそれっぽくするってだけの話だろ
949なまえをいれてください:2010/05/15(土) 07:31:24 ID:1io1F3ET
>>947
回転中はエネルギーチャージ中じゃないかという話が出てたな
展開時は連結した蛍光灯に似ていなくもない
950なまえをいれてください:2010/05/15(土) 09:08:42 ID:PxnJzE8Q
まだACの世界を現実と同じように考えてる奴がいるのか…
951なまえをいれてください:2010/05/15(土) 10:55:27 ID:wG8hQBwC
淡々と無機質なワールドだから勘違いしやすいかもSIRENが
結構厨2要素満載だろw
952なまえをいれてください:2010/05/15(土) 10:58:06 ID:cDDOS+La
そこらへんの装飾は調整が難しいからな
お互いに空気読み合わないと
953なまえをいれてください:2010/05/15(土) 12:17:44 ID:4cHpM28U
中に中にってコンプレックス強いほど騒ぐよね
大人になろうよ
954なまえをいれてください:2010/05/15(土) 17:37:36 ID:gAt58EJZ
周回遅れの話だけどそろそろ埋めモードだから埋めついでに
NBやLR辺りの頃の大粛正(笑)でもピットクルー投入疑惑があったくらいだし
ニコニコでの工作なんかやろうと思えばお茶の子さいさいっぽいよね
955なまえをいれてください:2010/05/15(土) 17:59:17 ID:9SehSY5h
>>954
まあでも怪しいのは他にもあるぜコナミとかスクウェアとか
956なまえをいれてください:2010/05/15(土) 18:35:33 ID:4br5ANt1

 ガ ン ヘ ッ ド 
957なまえをいれてください:2010/05/15(土) 21:25:51 ID:aOwkVa4D
銃で遊ぶとツキが落ちますよ
958なまえをいれてください:2010/05/15(土) 21:56:17 ID:rnypO47e
オッパイパイ
959なまえをいれてください:2010/05/15(土) 22:56:26 ID:S3fMQn+R
ビット来るー
960なまえをいれてください:2010/05/15(土) 23:07:58 ID:xWVFzGb4
今更なんだがウェンズデイ機関って何でウェンズデイなんじゃろか。
961なまえをいれてください:2010/05/15(土) 23:22:31 ID:b/jJkfo0
フライデー機関じゃパパラッチみたいだから
962なまえをいれてください:2010/05/16(日) 00:05:48 ID:wHSin0wt
>>954
異常なマイリスのわりに再生数伸びてなくても
グラフが不自然でも

あれが良作であることに変わりはないがな
963なまえをいれてください:2010/05/16(日) 00:12:28 ID:5QAnnUj8
ニコ厨死ね
964なまえをいれてください:2010/05/16(日) 01:42:37 ID:cG2gD7WY
アーマードコア4が1,000円で売ってたので買ってきた!
マニュアル操作超難しいんだけど、これって簡単操作のままの方がいいの?
のちのち、ノーマル操作の方がよっぽどテクニカルだぜ!なことになっちゃう?
965なまえをいれてください:2010/05/16(日) 01:48:48 ID:ZmK6n31Q
簡単操作はやめといた方がいい
テクニカルなレベルを追求しなくても地雷だから

慣れないうちは難しいだろうけどマニュアル一拓
966なまえをいれてください:2010/05/16(日) 02:01:52 ID:cG2gD7WY
>>965
了解した!マニュアルでがんばります。
なんか固定砲台が3台ある面から先に進めないけど
頑張って練習するよ
967なまえをいれてください:2010/05/16(日) 02:09:28 ID:64Xvm2wq
シャープシューターだったか?
操作に慣れないうちは、あそこはBFF系の狙撃機で撃ち合うと良いかも知れん
敵の砲撃を避けられれば、時間はかかっても確実にいける
もしくはグレネードを叩き込むと、爽快だろうな

操作に慣れたら、いっそ突撃してあの砲台の死角に突っ込んでも良い。護衛の処理が大変だろうが
968なまえをいれてください:2010/05/16(日) 02:12:55 ID:a8C3QtL9
あそこはOBで突っ込んでブレでたたき切るのが楽しい
969なまえをいれてください:2010/05/16(日) 10:09:53 ID:5bC4MEm8
>>966
えるしってるか
砲台は
後ろには撃てない
970なまえをいれてください:2010/05/16(日) 16:38:14 ID:3luET33X
ドーン
971なまえをいれてください:2010/05/16(日) 23:24:50 ID:O/+u2PSv
>>954
糞ゲーがなんだって?
972なまえをいれてください:2010/05/16(日) 23:43:22 ID:Ae2mX/1N
後ろに回ればやりたい砲台
973なまえをいれてください:2010/05/16(日) 23:59:32 ID:eOF7l4lh
久々にワラタ
974なまえをいれてください:2010/05/17(月) 00:19:23 ID:PxaNQtW9
NX終わらしたんでNBに突入した。
大好きなガトリングマシンガンの集弾率低下で泣いた。
975なまえをいれてください:2010/05/17(月) 01:52:32 ID:avLgoFkh
難しい。というか、やってて「ついていけない感」がすごい。
クソゲーとかそういう話ではなくて、なんというか例えるなら
昔ファミコンとかやってる最中に後ろで見てたお母さんは
きっとこういう感情をいだいてたんだろうな、とか、そういうの。

多分、ハマればおもしろいんだろうというのは直感でもわかるし
実際おもしろいという人が大勢いるわけでそこに異論はなくて
それと同時に自分にはこれ合わないだろうという直感もあって
そこに隔世の感を勝手に感じてしまってる自分があるんだよ。
976なまえをいれてください:2010/05/17(月) 23:13:20 ID:9h4wbGRd
それはゲームが変わったんじゃなくて
あんたが変わったんだろう
977なまえをいれてください:2010/05/18(火) 00:05:07 ID:AgEcz+Bj












なんという間抜け
978なまえをいれてください:2010/05/18(火) 00:36:52 ID:Z6JzvCHk
コピペにとかネタにとかいうやついるけど、
そんなもん書き込んだ奴のいい訳だと思っている。
979なまえをいれてください:2010/05/18(火) 00:42:53 ID:L5fWUtZU












なんという間抜け
980なまえをいれてください:2010/05/18(火) 00:49:18 ID:ZBf6c455
つうかコレ、
NX→NBにコンバートしたらショップがねえ…。
NXであんまりパーツ買って無かったんだけど…。
981なまえをいれてください:2010/05/18(火) 08:29:46 ID:Tg+YZ6CS
>>980
それはまずい、爆雷ミサが手に入らない
ニューゲームでやり直した方がいい
982なまえをいれてください:2010/05/18(火) 09:04:31 ID:6i0wl1VH
一部隠しパーツも所持してないと永遠に手に入らないからコンバートしちゃダメなのがNB
983なまえをいれてください:2010/05/18(火) 09:41:45 ID:lH77ls48
日付の概念というプレイヤーへの時間的暴力を思い出した。
ある一定の日のみ発売されるパーツとか、アリーナへの挑戦回数による出場制限とか。

こんなシステムだったから投げたが。
984なまえをいれてください:2010/05/18(火) 10:38:09 ID:J4X8rZ9v
まあコピペじゃなかったんだけどな。

操作が難しいのは慣れるものなのかね?
985なまえをいれてください:2010/05/18(火) 13:19:09 ID:L4ihfZ6Q
>>984
もしかして>>964か?
対岸の砲台排除するミッションは小さい砲台は壊さなくていいのでなるべく早く目標だけ破壊するんだ。
あとローベルトマイヤー大橋で輸送部隊襲撃みたいなのがあるけどそれは難しいから
ムリにクリアしなくてもかまわない
操作はFPSかTPSやった事あるなら慣れると思うが…
986なまえをいれてください:2010/05/18(火) 20:05:49 ID:L86JWCOn
>>984
操作は・・・慣れるしかないな、うん
難しい分慣れれば自在に動かせるようになるからがんばれ
987なまえをいれてください:2010/05/18(火) 22:40:27 ID:ZBf6c455
>>981,982
マジか。
爆雷味噌には魅力を感じないが、風雲たけし城で息切れして電池積もうとしたら買ってなかった。
ちっとNXやり直してくる。
988なまえをいれてください:2010/05/18(火) 23:17:19 ID:FzCEwQJi
NBニューゲームで進めたほうが早いから
989なまえをいれてください:2010/05/19(水) 00:52:22 ID:kX+cFMRL
>>984
操作は大雑把に言えばは、左右のレバーで移動と視点。LR相当の箇所で攻撃
FPS・TPS系統の基本ではある、LR相当の箇所に移動も割り当てられているけど
似たような奴とかもやっていれば、そのうち慣れると思うよ思うよ…たぶん
990なまえをいれてください:2010/05/19(水) 22:09:50 ID:wBbQkF4K
>>995次スレは君が立てるんだ。
991なまえをいれてください:2010/05/19(水) 22:43:37 ID:c1A7OuM9
俺はLRから初めてMT相手にすらぼこられまくったが慣れってのは恐ろしいもんだ
NX以前の操作にもなんだかんだで慣れたし
上下の視点移動は今でも苦手だけどな!
992なまえをいれてください:2010/05/19(水) 22:53:59 ID:cde1wTvJ
LRって右きのこを視点移動に割り振れたっけ?
993なまえをいれてください:2010/05/19(水) 22:55:02 ID:aH+8YFKv
>>988
やだーんそんなの。
折角やったんだから何か引継ぎたいってのが人の性というものだ。
994なまえをいれてください:2010/05/20(木) 14:16:02 ID:3D/rqcKf
規制解除
995なまえをいれてください:2010/05/20(木) 21:36:43 ID:UOZt3u8X
アリーヤ川手面白かったな

ところで次スレは?
立てようか?
996なまえをいれてください:2010/05/20(木) 21:52:15 ID:UOZt3u8X
997なまえをいれてください:2010/05/20(木) 21:59:15 ID:p6FZBQ40
>>996
乙…なんかあったのかあの人w
998なまえをいれてください:2010/05/20(木) 22:31:18 ID:UOZt3u8X
ユーストリームでアドパ配信してたんだよ
999なまえをいれてください:2010/05/20(木) 23:13:07 ID:bwIhlzde
あの格好で?
1000なまえをいれてください:2010/05/20(木) 23:14:12 ID:bwIhlzde
                 _,、.- ― -,,..、__
               ,rt'"´   `゛`ヽ  `ヽ、
             / i__ __,,  `ヽ、,   `ヽ
             / 。  o    ,/`ヽ   `i、   i`ヽ
          iヽ,  io.、__ _, -'"´   `ゞ   i、 `、 ヽ
          〉 ヽ .l, ノ  o O`ヽ    `ヽ  ,i、 '!  !
         /`ソヽレ' ゚_,r―''"´ヽ     ヽ  l  !  l
       /,r'`/ ノ、`)'"_,_、,r'",r'",`ヽ  _ヾ_i_!_,/
       /,r'´ // /`ヽ' , 'i/^ヽ,r'"´`"´,/´ ,/´,/´,_(
      ,'´.  // / ノー'"! 'it'`、 ヽー―'"`ー――''"´
         // ./ ,l'   ! 'i  `、 ヽ
         '´ / ,l'    ! 'i   `、i
           レ´     i 'l
                `''
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。