目(` ゚` :.; "゚`) メトロイド総合 80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
【公式サイト】
■Wii VCメトロイド
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_me/
■Wii VCスーパーメトロイド
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_sme/
■GC メトロイドプライム
http://metroid.jp/metroid_version1/prime/
■GC メトロイドプライム2 ダークエコーズ
http://metroid.jp/metroid_version3/
■Wii メトロイドプライム3 コラプション
http://metroid.jp/metroid_version5/
■Wiiで遊ぶ メトロイドプライム
http://www.nintendo.co.jp/wii/r3ij/
■Wiiで遊ぶ メトロイドプライム2 ダークエコーズ
http://www.nintendo.co.jp/wii/r32j/
■Wii METROID PRIME TRILOGY
http://www.metroid.com/primetrilogy/
■Wii METROID Other M
http://metroid.jp/

【関連サイト】
■メトロイド隔離エリア
http://katogi.jp/games/mp/
■metroid@wiki
http://www10.atwiki.jp/metroid/

◆前スレ
目( └v┘) メトロイド総合 79
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1267696941/
2なまえをいれてください:2010/03/31(水) 22:32:52 ID:iBP8o8xs
【関連スレ】

携帯機メトロイド総合スレ 23
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1235132090/

据置メトロイドプライム総合攻略スレ19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1242118751/

●お知らせ

メトロイドプライム1、2、3はストーリーが繋がっています。
出来れば順にプレイすることをお勧めしますが、どれから始めても特に問題はありません。
ちなみにFPSが苦手な方にとっては、操作面、難易度などを考慮すると3が一番お勧めです。
Wiiリモコンで快適な操作が楽しめる『Wiiであそぶ メトロイドプライム1』および『Wiiであそぶ メトロイドプライム2』も発売中です。
3なまえをいれてください:2010/03/31(水) 22:41:14 ID:PbTZdJLn
>>1
プランは失敗です
4なまえをいれてください:2010/03/31(水) 22:41:17 ID:v+LGEmzn
>>1
Remember Me ?
5なまえをいれてください:2010/03/31(水) 22:51:46 ID:QbXNdR/r
(・?ω・?)
6なまえをいれてください:2010/03/31(水) 22:58:36 ID:ZA9Hg2GH
たまにはこういう顔もいい
7なまえをいれてください:2010/03/31(水) 23:06:26 ID:mHtGZAjx
俺達みんな>>1乙しちまうぞ!
8なまえをいれてください:2010/03/31(水) 23:09:39 ID:XuY2KeHW
いつもに増してキモクね?
9なまえをいれてください:2010/03/31(水) 23:11:40 ID:fOv/kZWf
目線DBやめろ
10なまえをいれてください:2010/03/31(水) 23:18:04 ID:54DXd+Xk
聖なるスレ立ての洗礼により進むべき道が、示された。
この啓示を受け入れぬ事の愚かさを我々は知った。
我々は、今、唯一無二の忠誠を我々の解放者、偉大なる>>1様に捧げると誓おう。

我々は、並外れた栄誉を担う、ごく少数の幸運な者である。
我々の負う苦しみ、これは幸いである。
何故なら、我々の偉大なる指導者の輝かしい勝利と新しい宇宙のルールにつながる道を開くことになるのだから。

フェイゾンの光のお導きあれ!
11なまえをいれてください:2010/03/31(水) 23:19:28 ID:TszT//Dy
>>1
この顔文字うちの塗料会社の先輩に似ているわ
12なまえをいれてください:2010/03/31(水) 23:20:05 ID:jdsf6ZnX
スレタイの記号?みたいなのって何?
13なまえをいれてください:2010/03/31(水) 23:25:54 ID:+XYb8k/V
サムスに付いたホクロみたいなもんだと思って気にしないことにした
14なまえをいれてください:2010/03/31(水) 23:33:25 ID:QbXNdR/r
桑田だろう・・・
15なまえをいれてください:2010/03/31(水) 23:37:06 ID:pxZTZo22
動画見たヤバい何コレ超面白そう

スーパーメトロイド以来メトロイドやってないんだけど
これは買っちゃう
プライムもやっといた方がいいかな
16なまえをいれてください:2010/03/31(水) 23:40:55 ID:gp+ekTCT
>>1乙バイザー

弟と久しぶりにメトプラ2の対戦したけど楽しいなスーパーミサイル強すぎだけど
17なまえをいれてください:2010/03/31(水) 23:46:09 ID:PbTZdJLn
>>15
それより
フュージョンやっといたほうがいい
18なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:10:51 ID:F3WWdNkj
>>1
うち屋上あるんだけど焼いてかない?
19なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:13:52 ID:eo7eOmL9
>>18
ああーいいっすねー(迫真)
20なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:27:06 ID:I6EJhxfK
21なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:29:28 ID:9C0C8lhS
ちょっと見ない間になんだあの動画は・・・たまげたなあ
22なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:30:08 ID:/5gFXqIb
汚いアームキャノンだなあ
23なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:59:40 ID:bbcZrcas
                                j§:::...::. ;;;...  レ ´
                               j ;;;;;;;;;;, ::.: ,;;;;;;;;,j
                               j ;;;;;;;○';;';;○;;;;;),,
                                jヽ;;;;;f   、-y´;;;
                                ヽ (;;;,(;;;),;;;) | ;;;;
24なまえをいれてください:2010/04/01(木) 01:02:36 ID:1S/VCiIA
申し訳ないがホモネタはNG
25なまえをいれてください:2010/04/01(木) 01:09:06 ID:E1P6RNY9
>>1
目線DBやめろ
26なまえをいれてください:2010/04/01(木) 03:19:55 ID:v+/+eSxG
>>1の目つきをした学生を入社させた様な気がする
27なまえをいれてください:2010/04/01(木) 03:22:07 ID:DhRaBvi3
>>1
なんかうちの社員の大坊君に似てるんだよなあ
28なまえをいれてください:2010/04/01(木) 05:52:12 ID:d0t4mnLb
よく見たら、カメラワークだけじゃなくて移動もセミオートな感じだな。
奥にいるボスに詰め寄るシーンとか、ゼルダで言うZ注目な感じ。
素通りできなくなるからザコ戦の移動は流石にマニュアルだと思うけど、
ザコに関しては狭い通路での戦いが多いだろうから問題ないんだろう

なんか本当にニューマリのメトロイド版みたいな感じ
29なまえをいれてください:2010/04/01(木) 06:14:08 ID:FzKMb+p9
>>1
なんだこのおっさん!
30なまえをいれてください:2010/04/01(木) 07:20:27 ID:0VRCDy+z
お待たせ!PEDスーツしかなかったんだけどいいかな?
31なまえをいれてください:2010/04/01(木) 07:43:00 ID:DhRaBvi3
>>23
なんだこの化物!(ドン引き)
32なまえをいれてください:2010/04/01(木) 07:51:45 ID:0VRCDy+z
        _,,,,,,,,,,,,,,、
     ,. "´;;;;;;_;;;;;;;;;;ヾヽr-、
   /;;r        :: ..:ヽ;;;;;;ヽ
  /;;;r           `ヾ;;;;;;;;ヽ
../彡;/              ;;;;;;;;;;ヽ
.i::::彡   ´ ̄  ̄  ̄`    ミ;;;;;;;;;;ヽ  
i;;;;:::r  .r --、    ,. --- 、  ミ;;;;;;;;;;;;;;i. 
i;;;;;i´,.r-,-´-、-―-,--`ニ=、ヽ ヾ;;;;ミ;;;i   
.|;;ゞi i .、'iユ=|r==;i´ r'iユ=、_ゝ-_、i;;;;;;;;;i  
.i i !  ´ ̄`/  .i  `"´.::i´  i;;' l`i   銀河に通用するバウンティハンターになろう
. !ソ `'ー一彡 .::::. `ヽ、_. / .::  .ir-,/   
 !  , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、   :  /r.i     銀河連邦人事部長・三村昭
  !_ i { _,. - 、, ...、_  ,,) i    i r'  
  .i  `ヽヽエエニヲ,ソ"  ´  ./゙     
  丶   ヽ二二ン     / 
   ヽ、   , -     ノ/        
     ヾ、.::::::::::..,,___../
33なまえをいれてください:2010/04/01(木) 08:20:52 ID:FIa3fSra
MMRさんは関係ないだろ、いい加減にしろ
34なまえをいれてください:2010/04/01(木) 08:58:43 ID:cwKm3Ote
サイラックス再登場はまだか
35なまえをいれてください:2010/04/01(木) 09:43:50 ID:ao3Q2FqP
公式サイト更新されてるな
36なまえをいれてください:2010/04/01(木) 09:58:18 ID:pmlOW2gP
>>1
聖なる以下略。
37なまえをいれてください:2010/04/01(木) 10:03:38 ID:no5t7Mwc
どうすんだよこのスレタイ・・・
38なまえをいれてください:2010/04/01(木) 12:56:40 ID:2W1eqrYI
敵への照準合わせは自動なのかな?
でもファミコンスタイルに徹しようって形は凄く高評価。いいね
39なまえをいれてください:2010/04/01(木) 13:03:47 ID:NXe0IkrA
オートエイムだけど
エッセンス次第でバランス取れた難易度になるんだな
40なまえをいれてください:2010/04/01(木) 13:11:40 ID:2tuHOMOp
Q どうしてサードはうれないの?

A リモコン満足に扱えず、従来ゲームの無能サードは死んで当然

Q マリオwiiはどうして売れたの?

A リモコンに捉われない従来ゲームに徹したから
41なまえをいれてください:2010/04/01(木) 14:24:58 ID:md+vO6X0
サムスのことが好きだったんだよ!
42なまえをいれてください:2010/04/01(木) 14:40:15 ID:eo7eOmL9
                 iヽ、
         iヽ、      | nヽ.
        ノn `-─‐-'^.! ' ` l
        /  __    ・  _,.  ヽ
       /'ヾミミヽ  rz彡‐`    i
      /  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'  |
      ..+ `ー 'ノ  !、`ー '    |
      キ  . ,イ   'ヽ     ノ 
      ヽ  ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ /
        \_r ζ竺=ァ‐、   ,!、
         __j、     _,,.-‐'/ /ヽ、
       ,イ i' ``====‐''" / /   ヽ.
       / .| |          / / ,,.--、. i
     l-‐‐|└─────┘| |    〉
     |   | 0        O y    |
     /  |           ノ    l
43なまえをいれてください:2010/04/01(木) 17:08:54 ID:aKDNtL/G
なにコイツ?
44なまえをいれてください:2010/04/01(木) 17:34:17 ID:+OYWocPo
Hattendoとはたまげたなあ…
45なまえをいれてください:2010/04/01(木) 17:49:06 ID:gx0Ky8vL
>>42
きめえ・・・
46なまえをいれてください:2010/04/01(木) 17:56:49 ID:JRtjx7pr
お待たせ!アイスビームしかなかったんだけど、いいかな?
47なまえをいれてください:2010/04/01(木) 18:00:21 ID:G3bfaF2B
なんだこのスレ
48なまえをいれてください:2010/04/01(木) 18:09:56 ID:2W1eqrYI
メトロイドの話が10レスにも満たないとはこれ如何に
49なまえをいれてください:2010/04/01(木) 18:29:19 ID:F263kQ3x
ウィキペディアのサムス・アランの項目見たが武器や装備ですごく微妙に違うんじゃないかってのがいくつかあったな
50なまえをいれてください:2010/04/01(木) 18:53:21 ID:ao3Q2FqP
妄想で書いてる輩も多いからな
51なまえをいれてください:2010/04/01(木) 18:54:15 ID:ahZjMEOl
敵は銃で倒す
52なまえをいれてください:2010/04/01(木) 18:55:36 ID:0VRCDy+z
装備がスカスカでいらっしゃる、加えて差し上げろ(名言)
53なまえをいれてください:2010/04/01(木) 20:25:36 ID:FzKMb+p9
サムスさーんサムスアランさんどうぞー
54なまえをいれてください:2010/04/01(木) 20:43:18 ID:0VRCDy+z
「Remember me?」

「なんだこのオッサン!」
55なまえをいれてください:2010/04/01(木) 20:52:03 ID:pvVvLUgg
アザーM
オート移動になるとこだったって
忍者のおかげで変わったけど
56なまえをいれてください:2010/04/01(木) 20:56:57 ID:DhRaBvi3
>>42
なんだこの化物!(迫真)
57なまえをいれてください:2010/04/01(木) 20:57:11 ID:0rMSfYl1
>>55
何の話?
58なまえをいれてください:2010/04/01(木) 21:09:13 ID:eo7eOmL9
59なまえをいれてください:2010/04/01(木) 21:31:03 ID:pvVvLUgg
最初はwiiのバイオみたいなレールシューティングの予定だったらしい
だけどチーム忍者がそれに反対したそうな
60なまえをいれてください:2010/04/01(木) 21:41:50 ID:2W1eqrYI
>そんなあるとき,Team NINJAからヌンチャクの使用を提案されたが,坂本氏は断固拒否したという
>その理由を説明したら,Team NINJAはきちんと理解してくれたうえ,驚いたことにTeam NINJAは,
>新たにフル3Dのマップを十字キーで動き回るシステムの提案をしてくれたそうだ。
http://www.4gamer.net/games/106/G010646/20100312072/

チーム忍者が反対したっつうか提案しただけじゃね
61なまえをいれてください:2010/04/01(木) 21:41:50 ID:lrMDVro+
ソースくださいな
既出の情報と食い違ってますよ
62なまえをいれてください:2010/04/01(木) 21:45:43 ID:3Kca2f5x
それ誤訳だろ
レールシューターじゃなくて前後に移動可能なon-railのアクションゲーにするつもりだったって
さかもっちゃんがignのインタビューで言ってるだろ
63おしりにいれてください:2010/04/01(木) 21:49:51 ID:V/24CPp5
ホモネタはやめろよ
64なまえをいれてください:2010/04/01(木) 21:51:32 ID:pvVvLUgg
なるへそ
65なまえをいれてください:2010/04/01(木) 21:52:23 ID:bDXZ86WO
マリオからくにおくんに変更したってことだな
66なまえをいれてください:2010/04/01(木) 21:54:55 ID:rJnKGk2U
食事中のお茶の間を通り抜けたりするのか
67なまえをいれてください:2010/04/01(木) 21:59:36 ID:3Kca2f5x
http://wii.ign.com/articles/107/1078226p2.html
坂本:はっきりさせておきたいのですが、私がon-railsの部分について話したことが
誤解されて伝わったニュースを多く聞きました。そもそも最初のコンセプトとしては、
サムスは決められた道を前後に動くことができるというもので、
レールシューターのように自動で前に進んでいくというものではありません。
(中略)
ああ、はい、クロノアみたいな感じですね。その通り(笑)
68なまえをいれてください:2010/04/01(木) 22:07:03 ID:pvVvLUgg
前後しか動けないのと2Dっぽいけど3Dってかんがえればいいのか?
やったことないから比べられん
どうなるかな
69なまえをいれてください:2010/04/01(木) 22:10:32 ID:NXe0IkrA
まあ3Dと2Dの良いとこどりよね
70なまえをいれてください:2010/04/01(木) 22:13:14 ID:2W1eqrYI
元々は2.5D的な構想だったってわけですか
71なまえをいれてください:2010/04/01(木) 22:13:46 ID:6VXVOWfO
クロノアみたいっつーことは今のverと大体一緒じゃね
72なまえをいれてください:2010/04/01(木) 22:18:12 ID:pvVvLUgg
2.5Dに違和感がない
73なまえをいれてください:2010/04/01(木) 22:59:46 ID:6f5g8P1X
似ているファミコンゲームは、いっき?
74なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:05:09 ID:/eIIiHLz
どう考えたらいっきが出てくるんだ
75なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:09:37 ID:B1RFLO6g
じゃあ戦場の狼
76なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:25:31 ID:XIShRTK7
このスレタイなんなの?荒らし?
77なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:26:07 ID:NE7Qkoa4
立て直したので移動よろ

目( └v┘) メトロイド総合 80
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1270131843/
78なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:38:59 ID:52tXUSe6
勝手に立てるなよ・・・
79なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:42:43 ID:G3bfaF2B
この程度、立て直すほどか?
80なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:46:23 ID:XNfXWQ9z
TDN厨はそろそろ死に絶えろ
81なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:55:21 ID:3Kca2f5x
いまさら立て直したってしかたないだろこのまま使えよ
82なまえをいれてください:2010/04/02(金) 00:11:00 ID:uUY35E/6
立て直すほど荒れてないだろもう奴らも飽きただろうし
83なまえをいれてください:2010/04/02(金) 00:31:00 ID:XBgaBJLw
立てるなら立てるで相談すべきだな
削除依頼しとけよ
84なまえをいれてください:2010/04/02(金) 02:02:37 ID:fx98gukb
test
85なまえをいれてください:2010/04/02(金) 05:06:53 ID:E0z1iPk8
新しい動画、1分44秒辺りから所々スーツが若干
オレンジに見える気がするけどバリアスーツなのだろうか
86なまえをいれてください:2010/04/02(金) 05:21:51 ID:kKWM8zxz
>>68
「レール」っていう言葉がややこしいんだけど、
要は、2Dメトロイドみたいに画面の左右と上下に移動できて、
通路の幅(奥行き)を移動できないのが当初の構想。
サムスから見て水平方向の左右へはズレられないから、
鉄道のレールに例えて表現してるんだと思う。

それがチーニンの提案で、最終的には水平方向にも自由に移動できる、
ファイナルファイトとかくにおくんみたいなタイプになったってことだろう。

じゃあなんで最初、よしおがレール移動にしようとしてたのかっていうと、
フル3DのゲームでFFとか邦夫君タイプのゲームをやる場合、
どう考えたってアナログのがいい、というより必須に近いからだ。
でもどうしてもリモコン単体でやりたいよしおと、
どうしても水平方向にも動かしたいチーニン(リモヌンは却下された)が衝突して、
じゃあ、つって十字でも支障のないゲームシステムを作った、ていう流れ
屋外のエリアなんかは普通の3Dゲーと見分けがつかない感じだし、
本当にうまく行ってるんならかなりいいかもわからんな
87なまえをいれてください:2010/04/02(金) 05:34:42 ID:ax22iHOu
<お知らせ>
 

                rー----、
     rー--、      l゙ .,、  ヽ"''''''ー,、
    l"   `'、-,,-‐'''"l゙ l゙""'''i  i    "ー、
''゙゙''゙゙゙`l゙ r--、  ヽ   l゙ /   / ノ     .,,}} 
    l  .|   ゙l  |  l゙  ''゙゙'''" ノ     ,,,.}}
゙   ,l゙  |゙   ,!  l゙ / /''゙""i "i     ,,;"
   .|  !   ノ ,l゙´ / /   ノ  |. ,,,.,,r''″
   / ./  / / ,,/ /,,,,,,,,ノ  /""
  /  ー''" ,/'''"/___,,,,,ノ
"""ー―--ー"
                          [公正]

2008年3月より、DBスレには上記のDBマークをテンプレに張ることが義務付けられています。
DBマークの無いスレを立てた場合、DB巨大AAで警告となります。
88なまえをいれてください:2010/04/02(金) 05:38:53 ID:gPtld0N7
さすがにそろそろやめとけw
俺もTDNネタは嫌いじゃないが
いい加減不愉快に思ってる人もいるだろう
89なまえをいれてください:2010/04/02(金) 05:53:59 ID:TRQl0i6p
練習のためにファミコンスタイルでスマブラやってみたんだけど
斜めの入力がかなり厳しいね
これで快適ならチーニンすごいよ、ワクワクする
90なまえをいれてください:2010/04/02(金) 06:34:06 ID:kKWM8zxz
ただ少なからずオート移動に近い部分があるわけだから、
ガチまたはガチ寄りなゲーマーからは「思ったとおりに動けない」って言われるかもしれんな。
逆にライトなゲーマーからは「下手でも上手に動ける」って言われるのかもしれない。
要は車でいえばMTとATの違いみたいなもんか。
91なまえをいれてください:2010/04/02(金) 09:33:20 ID:MAjSE7+y
TDNもDBもよくわからんけどメトロイドと関係あるの?
92なまえをいれてください:2010/04/02(金) 09:48:05 ID:XiQ90Orj
関係あったとしても撃ち殺すね
93なまえをいれてください:2010/04/02(金) 09:49:48 ID:H/xzMbL/
ごり押しでファミコンスタイルにしたんだから快適じゃなきゃ困るわ
94なまえをいれてください:2010/04/02(金) 09:59:35 ID:XBgaBJLw
まあ期待しとる

まだアナログスティックがなかった時のPSゲーだと思えばいいや
95なまえをいれてください:2010/04/02(金) 10:30:47 ID:YSWPijDL
主観視点とかいらんからクラコンで遊びたかった

と思っていた時期もあったが、とりあえず期待してる。
96なまえをいれてください:2010/04/02(金) 10:32:44 ID:BOQ8g04e
春ですなぁ
97なまえをいれてください:2010/04/02(金) 10:57:01 ID:qhimVqL9
いちいち言わなくていいよ
98なまえをいれてください:2010/04/02(金) 12:44:02 ID:H/Zauxw9
気がついたら動画が3つ位になってた。
サムスが母性を持った人になる経緯がわかるのかなっと。
99なまえをいれてください:2010/04/02(金) 15:33:32 ID:EY35OaZI
>>95
主観視点つけてもくらこんであそべるやん!
100なまえをいれてください:2010/04/02(金) 17:00:43 ID:wgUbYb/H
春厨湧いて増すなぁ
101なまえをいれてください:2010/04/02(金) 17:18:53 ID:qhimVqL9
>>100
だからわざわざ言わなくていいよ

それにしてもOtherMの格闘戦はどんな感じになるのかな・・・
102なまえをいれてください:2010/04/02(金) 17:46:12 ID:H/Zauxw9
>>101
とある敵の特殊攻撃があたる寸前で十字ボタンを押すと
よけつつ格闘攻撃などでサムスが反撃。
てな感じな気がする。
103なまえをいれてください:2010/04/02(金) 17:49:31 ID:c4L28E3K
そういやドッジやパリィがあるんだっけ
104なまえをいれてください:2010/04/02(金) 17:49:34 ID:NcIZsu02
動画だと何かそんな感じっぽいよな
1,2ボタンは使ってないみたいだ
105なまえをいれてください:2010/04/02(金) 18:13:34 ID:IR3HE1NJ
表示のない風のタクトの特殊攻撃みたいなもんだと思ってた
106なまえをいれてください:2010/04/02(金) 20:06:24 ID:MnNOxnOq
スピードブースターと格闘の組み合わせに期待
敵が飛び散りそうだが
107なまえをいれてください:2010/04/02(金) 20:25:19 ID:XBgaBJLw
ブーメランと空手の組み合わせに期待
体が発光しそうだが。
108なまえをいれてください:2010/04/02(金) 23:46:14 ID:VCuaM0cp
いまさら言うのも何だけど何故リモヌンを断固拒否したのだろうか?
横持ちから縦持ちより、最初から縦持ちで視界変える時のみポインター使うほうが
圧倒的に快適だと思うのだが・・・

まあ面白くて操作性良ければ良いですけど、できればリモヌン操作も入れて欲しいよ
109なまえをいれてください:2010/04/02(金) 23:47:48 ID:XBgaBJLw
ヌンチャクって事?

最新技術でやるファミコンを目指したかったんじゃないの
110なまえをいれてください:2010/04/03(土) 00:21:13 ID:b60NaYoj
>>107
まさかこんなスレで風雲拳とは
111なまえをいれてください:2010/04/03(土) 00:51:06 ID:jaFRUGGa
パイレーツと丸まりの組み合わせに期待
背骨が砕けそうだが。
112なまえをいれてください:2010/04/03(土) 01:09:47 ID:b60NaYoj
サムスとフェイゾンの組み合わせに期待
あの方が生まれそうだが。
113なまえをいれてください:2010/04/03(土) 02:12:08 ID:XABboL+L
砲台とチンコの(ry
114なまえをいれてください:2010/04/03(土) 02:34:57 ID:t2OkWiEz
今作は、時系列的にどうなるんだ?
3と4の間なのかと思ったら、マザーブレイン映ってるしw
しかもあれ、3の最後だよな絶対。
115なまえをいれてください:2010/04/03(土) 02:50:23 ID:Wqf+1Jkv
回想というものを君は知ってるかい?
116なまえをいれてください:2010/04/03(土) 08:08:48 ID:ucMxdpig
時系列的にはスーパーの後でフュージョンの前らしいな
多分ゲーム内でも時間がぶつぎりか回想かで、序盤でスーパーの物語を復習しつつ
遊びつつ、みたいな感じじゃないか?銃撃は自動的に敵を狙うんだろうなーとか予想しながらメトロイド
117なまえをいれてください:2010/04/03(土) 11:38:48 ID:T6kEFHUz
>>112
サムスとフェイゾン、思い付く限り最悪の組み合わせ・・・
118なまえをいれてください:2010/04/03(土) 16:36:11 ID:t2OkWiEz
>>115
まぁやっぱり回想だよね・・。
でも、SFC版のステージもやりたいな。
ツーリアンのステージを駆け抜けたい。
119なまえをいれてください:2010/04/03(土) 17:42:43 ID:3hLo6whN
トレイラー見て買うことが決定した。
やっと俺の求めていたメトロイドが来たって感じ。
フィールドを縦横無尽に動き、派手なアクション。
こんなメトロイドを待っていた。
120なまえをいれてください:2010/04/03(土) 19:30:37 ID:P5z+/T3j
2Dなのに縦横無尽?
121なまえをいれてください:2010/04/03(土) 19:33:26 ID:XTWEnAd8
縦横は2DだろJK
122なまえをいれてください:2010/04/03(土) 20:59:10 ID:Wqf+1Jkv
探索ゲームに縦横無尽の派手なアクションを求めてるのがそもそも間違い
123なまえをいれてください:2010/04/03(土) 21:39:52 ID:h9HUJdMZ
TASでの縦横無尽っぷりは他の2Dでは中々無いぞ
124なまえをいれてください:2010/04/04(日) 01:21:30 ID:0xUYMmRe
gametrailersに新しいプレイ動画がキターと思ったら別にそんなことはなかったぜ!
でもちょっと面白かった
125なまえをいれてください:2010/04/04(日) 01:57:15 ID:/Gv62lB9
>>119
いやほんと楽しみだよな〜
据え置きメトロイドはずっとTPSで、散々スルーし続けていたが、
ようやく遊べるものが出てきたって感じ。
126なまえをいれてください:2010/04/04(日) 01:58:07 ID:/cAi+Npo
ふと思ったがティザーサイトにあるピアノのBGMはどこで使われるのかしら
127なまえをいれてください:2010/04/04(日) 04:23:08 ID:bC8/O/kM
>>125
FPSだね。もしTPSなら俺も買ってたわ
プライムは元々TPSで作る予定だったらしいから、余計惜しいなって発売当初思ってた

FPSじゃない今作には無駄に期待してる
128なまえをいれてください:2010/04/04(日) 04:43:42 ID:mvXYSPSu
FPSという理由だけで買わなかったのならもったいないけど
体質的なこともあるから仕方ないな
129なまえをいれてください:2010/04/04(日) 05:15:11 ID:c9ybnhlB
俺はその話聞いて改めてFPSでよかったと思ったな
もしTPSだったらなんとなく続編出てなかった気がする
130なまえをいれてください:2010/04/04(日) 06:01:06 ID:/Gv62lB9
>>127
FPSだった(汗) TPSだったら俺も買う余地あったと思う。

>>128
ご名答。FPSは酔うんだよね…


フュージョンさっきクリアしたけど、結構あっさりした終わり方だったなぁ〜
クリア時のアイテム回収率52%…orz さて、ゼロミッションを開封するか。
131なまえをいれてください:2010/04/04(日) 06:25:36 ID:m1lC2VaL
>>130
いっぱい片側キッククライムしてあげてください><
132なまえをいれてください:2010/04/04(日) 06:46:47 ID:0ivATET7
言ってもFPS視点は避けられないみたいだけどな
133なまえをいれてください:2010/04/04(日) 09:04:54 ID:tA1UAafa
>>132
常時FPSじゃないからいいでしょ。常時FPSだとダメな人は本当にダメだからなぁ。
134なまえをいれてください:2010/04/04(日) 11:16:45 ID:nxaCGN/m
主観視点で移動するのがだめなんじゃない?

まあプライムはプライムで面白かったけどな
135なまえをいれてください:2010/04/04(日) 11:22:50 ID:/kLcLdOs
サムスの全身が見れる従来の形でプレイしたい気持ちは凄く分かる
俺の場合FPS視点に慣れてない頃はわざわざモーフボールで移動してたからなw

でも慣れるとマジで面白い。はまったのはスキャンシステムのおかげってのもあるが
136なまえをいれてください:2010/04/04(日) 12:38:57 ID:e9D+H9HO
TPSだったら駄作としてメトロイド終了してただろうな
137なまえをいれてください:2010/04/04(日) 13:38:31 ID:nxaCGN/m
タイミングもあるしな

当時はFPSのメトロイドが画期的だったし
今は2.5Dのメトロイドが新しいと感じられる
138なまえをいれてください:2010/04/04(日) 14:17:46 ID:p8Tipo4l
新しいというか再発見じゃね?
世界樹の迷宮で3DダンジョンRPGがまた注目されたように
139なまえをいれてください:2010/04/04(日) 14:28:08 ID:0xUYMmRe
ととものとか糞みたいなのがちょろっと出ただけじゃねーか
140なまえをいれてください:2010/04/04(日) 19:31:04 ID:/Gv62lB9
>>133-134
そうそう。今回のは主観でも移動が無いから遊べる。

この体質さえなけりゃプライムも遊んでみたいんだけどねぇ…
141なまえをいれてください:2010/04/04(日) 19:34:42 ID:DwT1CxRG
>>137
2.5Dというよりかは俯瞰視点のアクション寄り。
真横移動だけじゃなくて奥から手前に走ったり、
奥側にある台に飛び乗るとかしている。
敵をオートエイムしてくれているみたいだが、
真上とかどうするのかな。
142なまえをいれてください:2010/04/04(日) 21:45:21 ID:pHZNCrOM
今おさらいとしてスーパーペーパーマリオやってるんだが
リモコン画面に向けるのはあんまり使わないな
メトロイドの場合どのくらい使う事になるんだろうな
使わなくてもゲームクリアは出来るようになるのかね?
143なまえをいれてください:2010/04/04(日) 22:42:11 ID:/kLcLdOs
FPS操作があるなら、その時はリモコン操作の方がいいな
プライム3コラプションは理想的だった
144なまえをいれてください:2010/04/04(日) 22:56:20 ID:ro3MLKBk
プライムはミヤホンが作りたかったFPS版ゼルダの残滓だよね
面白いけど
145なまえをいれてください:2010/04/04(日) 23:00:10 ID:1cQAKjTY
FPS版ゼルダって近接戦しんどそうだな。
弓矢撃ってばかりになりそう
146なまえをいれてください:2010/04/05(月) 00:22:39 ID:4TWrm7sS
「メトロイド アザー M」は、オンライン要素なし
http://www.gamememo.com/2010/04/04/wii-metroid-om-online/

> Wii「メトロイド アザー M」にオンライン要素がない理由としては、
> メトロイドシリーズは、元々オンライン要素を考慮したゲームデザイン
> ではないからで、Wii「メトロイド アザー M」は、これまでのメトロイド
> 本編と同じように、シングルプレイに特化したゲームデザインにしている
> からだそうです。

プライムで採用しなかったのは残念だがMはしゃあないわな
147なまえをいれてください:2010/04/05(月) 00:27:39 ID:WxMOaEzX
Wiiのネットワーク周り自体がゴミなんで期待してなかったし別にいいです
148なまえをいれてください:2010/04/05(月) 00:33:29 ID:BsA4GZgz
とりあえずマルチ入れろって風潮はなんとかならんのかマジで
149なまえをいれてください:2010/04/05(月) 00:57:00 ID:B3XAV75R
最近はどんなジャンルでもオンマルチ付けろって奴がいるから困りもんだよな
newマリなんかやっぱオン無しで正解だったわ
150なまえをいれてください:2010/04/05(月) 01:18:17 ID:iR1rHsQc
フレンドチケットはもう懲り懲りです
151なまえをいれてください:2010/04/05(月) 01:20:09 ID:25JN3ilL
オンは要らないね。
メトロイドは一人もくもくとプレイするスタイルが合ってる。
みんなでワイワイメトロイドとかイメージが湧かないw
152なまえをいれてください:2010/04/05(月) 01:20:35 ID:bLmsLIR5
フレンドチケットがないと全部特典出せないとかふざけてるのかと
153なまえをいれてください:2010/04/05(月) 02:36:31 ID:oUa57UoS
結局それが、最後のボスだったな。
154なまえをいれてください:2010/04/05(月) 03:47:30 ID:LvzcWKUv
発売当時受験で、買ったのが一年後とかだったから
フレンドチケット関連の特典が手に入らなかったのは悪い思ひ出
チケット自体は15枚くらいあるのに
155なまえをいれてください:2010/04/05(月) 11:50:23 ID:indLaroA
コラプションのフレンドチケットは嫌がらせレベル
どっかで資料集集めた動画ねーかなぁ・・・

>>145
敵の切り払い祭りになりそうだな
156130:2010/04/05(月) 21:13:51 ID:25JN3ilL
ゼロミ今日やり始めたんだが、なんかすげぇ古臭…懐かしい感じだなw
これって「1」より前の話なのか。
157なまえをいれてください:2010/04/05(月) 21:19:21 ID:bLmsLIR5
1のリメイク。
ついで追加シナリオも付いてたりする。
158なまえをいれてください:2010/04/05(月) 21:25:41 ID:25JN3ilL
>>157
そうだったんだ。全然知らなかったw ありがと〜
「1」は確かガキのころディスクシステムで遊んだ記憶があるが、
中身は殆ど覚えてないので普通に楽しめそうw
159なまえをいれてください:2010/04/05(月) 21:29:37 ID:j4b3lnxB
中身覚えてても問題無いと思うけどな
変化しまくってて大筋ストーリー以外はほぼ新作レベルだし

追加シナリオが若干蛇足臭いと思ってたが、ラスボスが思った以上に作り込まれててワロタ
160なまえをいれてください:2010/04/05(月) 23:07:55 ID:e++oqZdm
>>58
任天堂の新作の画像流出はやめろ
161なまえをいれてください:2010/04/05(月) 23:37:22 ID:wMvmt6FC
(モーフボールで)入れそうな穴なんだけどなあ・・・
162なまえをいれてください:2010/04/05(月) 23:50:54 ID:6aDc/fvS
何やってんだお前ら
俺も仲間に入れてくれよ〜(半笑い)
163サムス・売ラン:2010/04/06(火) 00:08:31 ID:czaGwrDF
             /         \
            /    /       ヽ
         {  {  /x‐ 、 `ヽ、    ',
         ノ ス、´{ テて ̄下      ヽ
        ( .Vゞ` ゚` :.; "゚`\  ∨     \
      fニ二ニソ_  ,_!.!、  く 〈 |         )
      .ノー---‐{ヽ_---,. ィ,ソ__ヽ 〉〈   K
      |ーr----‐ヘ--‐く /  `V  ヽ   \
      |__〉r__|、`v':|       ∨   }     ',
      |____ >:'′:::!      ∨ /    ノ
      |  ノ /::::::::::::l:::::',      V /  /
      | /f /::::::::::::::::::j:::::::ヽ ヽ    V /{
      ∧  i::::::::::::::::::/:::::::::::::Tハ     V   ヽ
     ./ } | ハ:::::::::::/:::::::::::::::::::::∧    V  /
    | | |  〉x '"´ ̄ ̄`ヽ、::::::∧    V´
    | j |  ,|′          ヽ://     }
      ー<_|           /    /
164なまえをいれてください:2010/04/06(火) 00:10:01 ID:czaGwrDF
.         |           xく    /
          !      /::::::::::', /
         l    x<::::::::::,:.イ '、
           !  /    V'"  `  \
          ', /    |______ >、
          }_|    /‐‐- 、:::::::::::::::::::::>、
          / |  ハ 〈    \::::、::::/  ヽ
        /  .! l | 、、〉     ',::*:/    ',
       ./   |」_|  `        }:/       ',
      /               j:{         |
     ./              /::j         |
165なまえをいれてください:2010/04/06(火) 00:57:50 ID:2hT8kLwb
ドイツのカーリング・カーン女を連想した。
166sage:2010/04/06(火) 01:57:35 ID:pjBq+A+C
昔からメトロイドは気になってたのにメトロイド2しか遊んでないオレにも
アザーMは楽しめる仕様ですかね?
キャラ、システム、ストーリー
どれもどストライクなのに難易度についていけないアクション下手
167なまえをいれてください:2010/04/06(火) 02:00:06 ID:pjBq+A+C
ものすごいイージーミスをした
申し訳ない
168なまえをいれてください:2010/04/06(火) 02:03:01 ID:rxggEAU6
最近は難易度設定ができるから大丈夫だろ
169なまえをいれてください:2010/04/06(火) 02:12:15 ID:pjBq+A+C
>>168
それは安心

今回はスーパーとフュージョンの間らしいですが
ショートカットサムスを見ると回想にゼロミッション以前も出そうですね
フュージョンまでのストーリー集大成みたいなソフトになるんでしょうか
個人的には未熟なショートカットサムス時代もプレイしてみたいですがムービーだけなんでしょうね
170なまえをいれてください:2010/04/06(火) 02:44:14 ID:uytp0AeI
それは今後の情報次第だと思いますん
171なまえをいれてください:2010/04/06(火) 03:44:47 ID:TV6L9lOe
チュートリアルが回想シーンって可能性もあるしな
172なまえをいれてください:2010/04/06(火) 05:23:53 ID:aHK6asL4
>>166
50手前の女流作家だって頑張ってんだ
愛があれば何とかなるさ

まぁあの人は攻略本買わずとも全種揃うんだろうけどさw
そうは言っても結局最後は自力だしな
173なまえをいれてください:2010/04/06(火) 11:55:40 ID:TV6L9lOe
>>166
さすがに2ほどは難しくないよw
初代と2が鬼畜すぎるだけ
174なまえをいれてください:2010/04/06(火) 13:06:58 ID:ExAytF7v
>>145
斬撃のゼルダの伝説を出せばいい
次回作モープラ搭載するしな
175なまえをいれてください:2010/04/06(火) 14:22:06 ID:TTxW/+RO
2はオメガメトロイドがなー・・。
あいつが何だかんだで一番強い。
176なまえをいれてください:2010/04/06(火) 14:59:52 ID:ApXFx9T/
今回のシステムが評価高かったら
少し改良する程度でフュージョン後のストーリーを軸に早めに続編作ってくれないかな
異常に気が早いのはわかってるけどサムス=メトロイドがどうなっていくのか気になって仕方ない
177なまえをいれてください:2010/04/06(火) 15:16:58 ID:rxggEAU6
Xはもういないし、サムス=メトロイドのメリットが見えない
氷に弱くなっただけじゃないのかw
178なまえをいれてください:2010/04/06(火) 15:19:19 ID:X8il4K9g
スーツがあるから大丈夫です!
179なまえをいれてください:2010/04/06(火) 15:22:35 ID:TTxW/+RO
>>177
こう考えるんだ。
サムスの身体=新たなるバイオウェポンの素材になると・・。
180なまえをいれてください:2010/04/06(火) 15:25:40 ID:3pPMz9rO
グラップリングビームはどう使うんだろうか
2D専用?
181なまえをいれてください:2010/04/06(火) 16:12:07 ID:ApXFx9T/
>>179
バウンティハンターでありながら
謎の研究所にやとわれた素材狙いのバウンティハンターから
常に追われるという厳しい日常がくるわけですね?
182なまえをいれてください:2010/04/06(火) 16:14:21 ID:6//aCF91
女狩人の逆鱗
183158:2010/04/06(火) 16:22:06 ID:dTnDuES6
今更ゼロミの話で申し訳ないけど、
これって1のリメイクって聞いたけどかなり別ゲーになってるね〜
昔の記憶を辿っても「角つかまり」とかなかったはずだし。
それにしても「フュージョン」に比べて動きがクイックで楽しいわ。
184なまえをいれてください:2010/04/06(火) 16:31:20 ID:9i2SsAdU
上でも言っわれてる通り大筋以外ほとんど別物だからな。
185なまえをいれてください:2010/04/06(火) 17:07:36 ID:cRNY4CCr
むしろ初代でよくわからないマップ構成だった物に
あそこまで意味を持たせられたことに個人的に感動した
186なまえをいれてください:2010/04/06(火) 17:14:02 ID:X8il4K9g
しかし携帯機メトロイドスレは普段から過疎ってるからゼロミの話題とかはそっち行ってあげようぜ
187なまえをいれてください:2010/04/06(火) 17:18:31 ID:rxggEAU6
ただそのせいでこっちの話題が無くなるのもそれはそれで・・・
188なまえをいれてください:2010/04/06(火) 17:26:22 ID:SCmsFvav
そんなことより研究班がモーフボールの新作開発してたぞ・・・
誰か止めてこいよ・・・
189なまえをいれてください:2010/04/06(火) 17:34:42 ID:nlJOQFWE
もうサムスが女ってのは知れ渡ってるんだからこれからのメトロイドは
エンディングでそれ以外のサプライズが必要だとおもふ
190なまえをいれてください:2010/04/06(火) 17:37:21 ID:hseKVluG
スーツ脱いだら別人だったとかな
191なまえをいれてください:2010/04/06(火) 17:53:55 ID:6//aCF91
デーン提督がヘルメットとプラカードを装備しカメラマンと一緒に登場とか
192なまえをいれてください:2010/04/06(火) 18:28:59 ID:dTnDuES6
>>186
そんなスレがあったなんて知らなかった…すみませんでした。

以後自重します。
193なまえをいれてください:2010/04/06(火) 18:34:26 ID:jUEqBbYS
提督がヘルメットを脱いだら女性だった
194なまえをいれてください:2010/04/06(火) 20:48:38 ID:s3SvwyJj
フュージョンの後って作れるか?
銀河連邦ともお互い色々気まずくない?
195なまえをいれてください:2010/04/06(火) 20:52:13 ID:3egzcAE/
サムスがニューハーフだったってのはどーよ
196なまえをいれてください:2010/04/06(火) 20:54:37 ID:czaGwrDF
>>195
ちんぽ舐めたい、ふしぎ?!
197なまえをいれてください:2010/04/06(火) 22:28:45 ID:rxggEAU6
>>194
大丈夫、連邦にも話のわかる奴はいるさレディー
198なまえをいれてください:2010/04/06(火) 22:35:28 ID:TTxW/+RO
メトロイド5より、プライムの方の話作るのが先だと思うw
199なまえをいれてください:2010/04/06(火) 22:39:07 ID:YlryUJoW
ダサムとフェイゾン消滅したのにどうすんだよww
200なまえをいれてください:2010/04/06(火) 22:40:56 ID:rxggEAU6
でもコラプションのEDで妙なフラグ立ててたよね
ハンターズ2のフラグだったとしてもDSはさすがにちょっともう^^;

せめて3DSかWiiで・・・
201なまえをいれてください:2010/04/06(火) 23:00:04 ID:Z2c45gyH
アザーMで喋る閣下が見れたりすんのかな
202なまえをいれてください:2010/04/06(火) 23:36:57 ID:9i2SsAdU
>>200
あのサムスのシップがワープする直前に見えた奴か。
結局まだあれって何者か分かってないんだっけ?
203なまえをいれてください:2010/04/06(火) 23:40:14 ID:SCmsFvav
デラノ7だろ?
まぁ中の人が同じとは限らないと言う話はあるが・・・
204なまえをいれてください:2010/04/07(水) 00:03:57 ID:tZpyCNkJ
あのデラノ7は「とりあえず謎残しとけ〜」って程度のモンだと思う。
BTTFのEDみたいなもんだ。
205なまえをいれてください:2010/04/07(水) 00:23:13 ID:S32/plHT
>>194
だからこそみたいんですよ
銀河を敵に回し孤独に戦い続けて安息の地を求めるとか
バウンティハンターによる反乱軍を組織して銀河連邦を立て直すとか
銀河連邦がサムス側と敵側に割れるとか
新しい展開が現れるとメトロイドの世界が深まりそう
206なまえをいれてください:2010/04/07(水) 00:34:21 ID:H4cO7L4S
お前等ホモスレでゲームの話してんじゃねーよ
207なまえをいれてください:2010/04/07(水) 01:02:06 ID:lFpOQQcK
>>197
そういやアダムはそんなこと言ってたねw

>>205
まあ展開としてはそういう掘り下げた感じになるんだろうけど
プライム系の、据え置きの方で進んでいきそうだね。話自体は。
2Dだとストーリーは根底にしかないし
個人的にも2Dメトロイドの、多くを語らず魅せる的なやり方が好きだから
余り押し広げた展開にはして欲しくなかったりw
208なまえをいれてください:2010/04/07(水) 02:50:00 ID:S32/plHT
>>207
ではゲーム的な仕掛けとしてフュージョン以降を発展させる方向も考えてみますか?
例えば、メトロイドとのハイブリッドになったことでX以外にもエネルギー吸収出来る方法が出来てきて
アイテム取得の他に倒した敵によってもパワーアップするようになるとか
209なまえをいれてください:2010/04/07(水) 10:24:22 ID:2mVJKNBA
373 名前:大人も子供も名無しさんも再び[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 10:17:32 ID:G22Xrr9E
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/IMG_0416.JPG
11/01/10 Legend of Zelda
06/27/10 Metroid Other M
210なまえをいれてください:2010/04/07(水) 11:17:01 ID:2mVJKNBA
211なまえをいれてください:2010/04/07(水) 11:29:57 ID:tZpyCNkJ
>>210
ファミ通ってマジで情報もらってないのな、公式で既出なのばっかw
212なまえをいれてください:2010/04/07(水) 11:42:23 ID:3OAafLbR
今見れてたのにもう消えた…
サムスが所属してたのは銀河連邦警察だろ
213なまえをいれてください:2010/04/07(水) 21:21:56 ID:HyJsA/Nk
>>209
SDってなんだ?
214なまえをいれてください:2010/04/07(水) 21:33:47 ID:4zmjaOxk
Street Date つまり発売日
左のは入荷日かな
というかメトロイドの発売日は前から決まってるし、ゼルダの1日ってのも明らかに仮のものだし
なんでこの画像が貼られたのかわからんな
215なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:46:54 ID:RyuBiZAT
俺のため
216なまえをいれてください:2010/04/07(水) 23:04:03 ID:p2NE7FPX
>>214
なるほどね。サンキュー
六月末だとまだ夏とは言えないようなw
217なまえをいれてください:2010/04/07(水) 23:25:39 ID:aedmNTOU
消費者「夏に出すって言ったじゃないですか」
任天堂「こっちの事情も考えてよ」
消費者「約束は約束ですよ」
218なまえをいれてください:2010/04/07(水) 23:58:45 ID:N265/cAB
未完成なものを出されるよりはマシ
219なまえをいれてください:2010/04/08(木) 00:01:01 ID:2mVJKNBA
うちのパイレーツの罰ゲームで公開モーフボールってのがあって
220なまえをいれてください:2010/04/08(木) 00:10:05 ID:N90VyQZV
なんと凶悪な
221なまえをいれてください:2010/04/08(木) 00:12:45 ID:cNYWUmae
遅くても8月には出して欲しい・・・コラプションみたいに半年も待たされるのは勘弁してくれ
222なまえをいれてください:2010/04/08(木) 00:23:10 ID:AdjsPVu5
>>218
MH3のプレイ後半で味わった心の傷は深い・・・
まあメトロイドに限ってそれはないか
223なまえをいれてください:2010/04/08(木) 00:45:04 ID:wjbBUUzH
>>219
身体中複雑骨折するのね
224なまえをいれてください:2010/04/08(木) 00:55:51 ID:QbYfUHbe
早くやりてえええ!
225なまえをいれてください:2010/04/08(木) 02:21:34 ID:8+ozV0Ef
ゼルダスタッフ「うちのチームにはー、ちゃぶ台返しっていうのがあってー」
226なまえをいれてください:2010/04/08(木) 02:44:23 ID:cNYWUmae
レトロスタッフ「知ってますー」
227なまえをいれてください:2010/04/08(木) 05:39:47 ID:OquCJpDU
>>225
坂本賀勇は宮本と同等かそれ以上のセンスあるぞ。地味で最近になって多少評価され始めたが。なんといっても軍平の直接のお弟子さんだからね。
坂本賀勇にもちゃぶ台返しはある。
228なまえをいれてください:2010/04/08(木) 09:33:19 ID:QbYfUHbe
その時は一回転して元通りになってほしい
229なまえをいれてください:2010/04/08(木) 10:42:18 ID:ksDmsdvf
だれうま
230なまえをいれてください:2010/04/08(木) 13:03:50 ID:avP/+wvk
新作は人間多いけど
会話するエイリアンは出てくるかな?
231なまえをいれてください:2010/04/08(木) 13:19:29 ID:u1A44avy
320 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2010/04/08(木) 12:37:10 ID:8exJG+dT0 (PC)
任天堂スレの皆さん、お久しぶりです。
ココロはいつも燃え盛る炎のBurning、熱血店員です。

467 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2010/04/08(木) 13:18:14 ID:8exJG+dT0 (PC)
ちょ、ちょっと『メトロイド アザーM』の映像がいきなり来たんですけど、
無茶苦茶SUGEEEEEEEEEEEE!!!!1!!!!!!!!!!
232なまえをいれてください:2010/04/08(木) 14:01:02 ID:u1A44avy
508 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2010/04/08(木) 13:26:31 ID:8exJG+dT0 (PC)
『メトロイド アザーM』ですが、夏発売で『ゼノブレイド』に続くコア層ターゲット向け
商品扱いのようですので、次回の説明会に出展されるかもしれませんね。
233なまえをいれてください:2010/04/08(木) 15:45:42 ID:T94IRTYU
>>232
次回説明会の目玉はニンテンドー3DSだろうから
注目度が減りそうで心配
234なまえをいれてください:2010/04/08(木) 18:23:16 ID:zVSuraGN
説明会では3DSは出ないでしょ
E3まで沈黙すると思う
235なまえをいれてください:2010/04/08(木) 19:21:52 ID:3cb7+ebl
DS→DSlite→DSi→DSiLL→3DS(→3DSlite→3DSi→3DSiLL→4DS→(ry
236なまえをいれてください:2010/04/08(木) 20:06:45 ID:zVSuraGN
4次元の世界か
237なまえをいれてください:2010/04/08(木) 20:09:01 ID:bXVzvaFu
坂本 宮本 山本
238なまえをいれてください:2010/04/08(木) 20:09:56 ID:PQ4Z2G2N
4次元って時間軸が加わるんだろ?
じゃあ5次元以降は何が加わってくの?
239なまえをいれてください:2010/04/08(木) 20:51:49 ID:eAoZvOu+
>>238
それは4次元時空
空間的4次元とは別物
240なまえをいれてください:2010/04/08(木) 21:05:02 ID:eSZeyt/j
パイレーツヒステリーどうなった
241なまえをいれてください:2010/04/08(木) 21:06:22 ID:ffB4usl/
俺たちの心の中にあるよ
242なまえをいれてください:2010/04/08(木) 21:07:43 ID:oJDoQvdq
マジレスすると更新されました
243なまえをいれてください:2010/04/08(木) 21:07:54 ID:cNYWUmae
いや、更新されただろ
244なまえをいれてください:2010/04/08(木) 21:08:41 ID:PQ4Z2G2N
>>239
一般に普及している誤解として、「4つめの次元は“時間”である」というものがある。(Wikipedia)
ホントだそのまんま誤解してたワロス   アインシュタインに謝ってくる
245なまえをいれてください:2010/04/08(木) 23:17:03 ID:avP/+wvk
そーいやいつかにNHKでロシアの学者が宇宙の広さを解明したとかあったな
そん時の説明に五次元やら六次元とかいった説明をしていたな
無論さっぱりわからんが

メトロイドの世界ではそういう科学とかどうなってるのだろかねぇ
246なまえをいれてください:2010/04/08(木) 23:21:09 ID:psvUheLW
ワープデバイスとかパイレーツの携帯装備で普通に出てるからなぁ。。。そうでなくても市販のスターシップが楽々ワープしてたりするから
かなり進んでるんだろうな。

ただきちんとした座標や距離が分からないとどうしようもないってのもあるみたいだし(フェイザの件)。。。
247なまえをいれてください:2010/04/08(木) 23:27:36 ID:cNYWUmae
宇宙のことを考えると頭が痛くなってくる
248なまえをいれてください:2010/04/08(木) 23:54:18 ID:umoLZbTc
>>228
坂本 vs 宮本 ちゃぶ台返しバトル!!!
・使用するちゃぶ台はリバーシブル機構採用。
・あなたのWiiの間がめちゃくちゃに!

>>246
ココに10次元の超弦理論を持ってきてもよいかね?
249なまえをいれてください:2010/04/09(金) 00:06:37 ID:avP/+wvk
>>248
原文コピペられてもわからんから
3行に纏めてから書き込んでくれ
250なまえをいれてください:2010/04/09(金) 00:10:23 ID:Dn+fBp0G
最新のファミ通みたら4ページで載ってた。

スーパーメトロイドの流れを組んだ画面だし、めちゃくちゃ期待大になった。
251なまえをいれてください:2010/04/09(金) 00:13:58 ID:6SWFKG8w
2D操作メトロイドのサムスは回を増すごとに俊敏になっていってる希ガス
252なまえをいれてください:2010/04/09(金) 00:20:57 ID:ML6xXRnj
ゴミ通とかまだ見てる奴いるんだな
ミュージックマガジンくらい誰も読んでないだろアレ
253なまえをいれてください:2010/04/09(金) 00:31:21 ID:9YG1QF+H
まあ普通に続報欲しいならネット見てりゃいいしね
でも一時期買ってたなあメトロイドは9、8、8、7ぐらいの評価だったなあ
254なまえをいれてください:2010/04/09(金) 00:32:47 ID:xC/HL4lG
贔屓と金の臭いがするし
まともな情報はまったくないからな
立ち読みすらどうでもよくなるレベル
255なまえをいれてください:2010/04/09(金) 00:32:53 ID:lO0F5F/C
空間把握が11次元ベクトルですので(ry
256なまえをいれてください:2010/04/09(金) 00:41:44 ID:4MCEP2Ri
>>254
おまけに読者の投稿ネタも寒いし
257なまえをいれてください:2010/04/09(金) 01:13:24 ID:BjIfs7Xg
ファミ痛はメトプラ3のレビューで主人公の名前間違えてたな
258なまえをいれてください:2010/04/09(金) 01:16:54 ID:LWE+bbg6
でもクロスレヴューの点数が高いと悦んじゃうんだろ?

もっと(点数)入れて欲しいっていっちゃえよ
259なまえをいれてください:2010/04/09(金) 01:23:51 ID:98XTS4bj
たまにファミ痛買っちゃうけどクロスレビューだけは流し読みだな…あれ完全に個人の感想だし
製作者インタビューとかに限っては、別に適当な内容じゃないし普通に読むんだが
260なまえをいれてください:2010/04/09(金) 03:19:25 ID:LWE+bbg6
早く新情報こないかな
オレの中では任天堂はマリオの会社じゃなく
メトロイドとスターフォックスの会社なんだ
マリカのCM再開やマリギャラ2なんていらないからもっとメトロイドぷりーず
261なまえをいれてください:2010/04/09(金) 03:28:24 ID:y/C0jt3W
そりゃ点数よければ嬉しいし
逆に悪かったなら気にしない

星座占いみたいなもんだ
262なまえをいれてください:2010/04/09(金) 07:50:02 ID:6nS4kE3u
てめえらフェイゾンの汚染が足りてねえみてえだな
263なまえをいれてください:2010/04/09(金) 07:51:00 ID:OyMn+oTx
>>259
本当に個々人の感想なら面白い筈なんだけど
趣向の違う四人のレビューに何故か感じられないからツマランな、クロスレビュー
264なまえをいれてください:2010/04/09(金) 07:54:53 ID:R7B0xFeq
今更知ったんだが「シャドウコンプレックス」でゲーム、まんまメトロイドなのなw
動画でぴょんぴょん跳ねる主人公見てサムスのパワードスーツとメトロイドの設定って偉大だな、と改めて思ったわ。
265なまえをいれてください:2010/04/09(金) 09:11:48 ID:duWQl9It
明らかに1時間くらいしかやってねえだろ、なレビューがゴロゴロある時点で参考にはならんなあ。
266なまえをいれてください:2010/04/09(金) 09:24:32 ID:7SN9yKE7
そろそろスレチ
267なまえをいれてください:2010/04/09(金) 09:53:01 ID:kYMpfsjL
さっき本で「任天堂"驚き"を生む方程式」って読んだんだが
任天堂がここまで強いのは昔から様々な経験が積もってるんだなぁと

アザーMにもこういう経験が活きてるのだろうかね?
ちゃぶ台返し食らったりして延期とかなるのかね?
268なまえをいれてください:2010/04/09(金) 09:57:47 ID:OyMn+oTx
多分ここに至るまでにされてるかと
さすがに発売日出してからちゃぶ台はw
269なまえをいれてください:2010/04/09(金) 10:03:03 ID:R7B0xFeq
延期関連は時オカとポケモン金銀で反省したと聞いた
270なまえをいれてください:2010/04/09(金) 10:34:01 ID:kYMpfsjL
発売日決まってたんか?知らなかった
任天堂に限って無いだろうけど、DSのスタフォのような失敗はしないよね…?
271なまえをいれてください:2010/04/09(金) 10:41:31 ID:7SN9yKE7
日本はまだじゃね
272なまえをいれてください:2010/04/09(金) 10:47:33 ID:RJS28nkc
え?また国内が遅れるパターンのやつ?
273なまえをいれてください:2010/04/09(金) 10:48:20 ID:7SN9yKE7
でも今年の夏発売は確定してるから良いじゃない
274なまえをいれてください:2010/04/09(金) 11:45:38 ID:7zhaVdXZ
>>259
クロスレビューは行間を読むのが面白いw
275なまえをいれてください:2010/04/09(金) 12:02:32 ID:NvUvP1te
メトロイドOtherMは3Dモデルの2D操作かとおもってたら
普通にニンジャガタイプもあるのね。それとも奥の高台に飛び乗るときだけ
↑キーを押しながらジャンプで台に飛び乗ったら
台の上で再び2D操作になるのかな。
何にしても奥行きのある感触で全然オッケ。
276なまえをいれてください:2010/04/09(金) 12:09:29 ID:y/C0jt3W
>>269
しかし時オカと金銀は伝説的なゲームになったからな
任天堂の延期は良ゲームフラグだと思ってる
277なまえをいれてください:2010/04/09(金) 12:15:59 ID:k/FpbeBq
おお…確かに
278なまえをいれてください:2010/04/09(金) 12:22:41 ID:kYMpfsjL
スマブラも散々延ばしてたな
そういえばメトロイドって虫?
279なまえをいれてください:2010/04/09(金) 12:25:57 ID:LWE+bbg6
>>278
サムスを改造したのと同じ技術で作られた生物兵器
デザイン元はクラゲにしかみえないが
280なまえをいれてください:2010/04/09(金) 12:26:02 ID:c2WRNwNc
恐怖の宇宙クラゲだよ
同名の映画が元ネタ
281なまえをいれてください:2010/04/09(金) 12:27:41 ID:k/FpbeBq
オメガはメトロイドの成虫、って記述を見た記憶があるな
282なまえをいれてください:2010/04/09(金) 12:37:09 ID:vIUKfNoP
メトロイドの生物エネルギーを吸収する仕組みって一体どうなってんだろうな
対象の上からガブガブされたらミイラ化とか怖すぎるだろ
283なまえをいれてください:2010/04/09(金) 13:19:04 ID:SwSsgOXX
体液を吸い取ってるんだよ!!
284なまえをいれてください:2010/04/09(金) 13:43:15 ID:kYMpfsjL
でもプライム1のパイログに
「不思議な事に餌からは血液などの体液はなくなって無い」
とか書いてなかったか?
285なまえをいれてください:2010/04/09(金) 13:52:58 ID:NvUvP1te
>>284
本当なら体液もなくなるところが、なくなってないから
不思議なんだったりして。
286なまえをいれてください:2010/04/09(金) 13:59:18 ID:OyMn+oTx
吸われた身体は灰になるのに…
287なまえをいれてください:2010/04/09(金) 13:59:18 ID:yjpsGp4u
見た目何も変わってないのにエネルギーだけ吸い出されてるんよな、確か
で、体中の細胞が崩壊した死体はビームの直撃で一発で灰になると。

ハッチ開けた時にいきなり消し炭になるのやめてくれないか。心臓に悪いw
288なまえをいれてください:2010/04/09(金) 14:00:10 ID:LWE+bbg6
物理やってる人なら想像できるのかな
すべての原子は気が遠くなるような時間の後、崩壊して完全にエネルギー化する
なんていう話を小耳に挟んだし
289なまえをいれてください:2010/04/09(金) 15:16:40 ID:c2WRNwNc
海外版のトレイラーでベビーにパワーもらってるサムスがちらっと映るけど
リアルなムービーにするとすげーマヌケな絵面になるなw
290なまえをいれてください:2010/04/09(金) 15:25:04 ID:k/FpbeBq
あれちょっと違うよね
スーパーだと、ベビーがエネルギー与えるときは確かサムス座ってて
あんなぶら下がり状態になってたのは、ベビーに襲われてるときじゃなかったっけ
291なまえをいれてください:2010/04/09(金) 15:28:45 ID:7BxeOODu
ベビーにかまれている時にぶら下がり状態になったことは無いぞ
多分回復完了→離れてから倒されるってシーンのポリゴン数とか省くための簡略化かと
ある意味助けてもらっている時に殺された、ってイメージを強くしているのかもしれんが・・・
292なまえをいれてください:2010/04/09(金) 15:37:55 ID:kYMpfsjL
>>287
ゲート開けて直ぐに灰になるせいか
そこに死体があったのに気付いたのが3週目だった俺
293なまえをいれてください:2010/04/09(金) 15:52:42 ID:hu41UuvA
エネルギーと言ってもいろんな形態があるし
メトロイドはどんなエネルギーが好みなんだろうか
294なまえをいれてください:2010/04/09(金) 16:00:47 ID:k/FpbeBq
>>291
あらら少し勘違いだったか…申し訳ない

でもそうだよね
サムスがベビーの方に手を伸ばしながら落ちていく方が、何か印象的に映りそうだもんね
295なまえをいれてください:2010/04/09(金) 16:01:45 ID:I5UCPZHn
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,,   
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  メトロイドの足を攻撃するのです
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
296なまえをいれてください:2010/04/09(金) 16:03:11 ID:c2WRNwNc
足が無いじゃない!
297なまえをいれてください:2010/04/09(金) 16:27:04 ID:TLLd+pe0
>>278
スーパーメトロイドのCMで
「これがメトロイド・・・」「まだ幼虫だがな」って会話があった
298なまえをいれてください:2010/04/09(金) 16:37:23 ID:7BxeOODu
>>297
あぁ!ベビーメトロイドが!奪われる!

今見ると台詞の棒読みっぷりが凄いが、当時としては実写に模型にCGとか映画さながらの撮影だったんだよな・・・
299なまえをいれてください:2010/04/09(金) 17:03:49 ID:DRxKv60A
>>298
でもあのCMがいっちゃん好きだぜ
BGM+「とてつもない地下要塞が待ち受けている…」
あぁ俺女だけでマジ濡れるわ〜

■火が使えない理由とは。
http://www.1101.com/nintendo/nin25/nin25_3.htm
> じつは「倉恒には火を使わすな」という
> お達しが出てまして(笑)。
> 「スーパーメトロイド」のCMは、
> 実写とコンピュータグラフィクス、アニメーションなど、
> いろんな技術を総動員しているんですが、
> 爆発炎上のシーンがありますよね。
> 火花が散って煙が出ているところです。
> そこに敵キャラ、リドリーの影がありますね。
> ベニヤ板製なのですが、
> それに火が移ってボヤを出したんですね……(苦笑)。
> その、現場の責任者は僕だった訳で……
> それ以来、僕は火を使っちゃいけないと
> いうことになりました。
300なまえをいれてください:2010/04/09(金) 19:03:02 ID:kmiNyGK6
メトロイド
ttp://www.youtube.com/watch?v=WO8qeNcAXEA
メトロイドU
ttp://www.youtube.com/watch?v=wTEn14TsK0s&feature=related
スーパーメトロイド
ttp://www.youtube.com/watch?v=Se_IKeac2TE
フュージョン
ttp://www.youtube.com/watch?v=DsGuD2SXjSQ
ゼロミッション
ttp://www.youtube.com/watch?v=CbPbH5VqLn4&feature=PlayList&p=91CBFE526FCAFF6D&playnext_from=PL&playnext=1&index=9

2DメトロイドのCMはどれも凝ってるな。
一番アレなのはあっちのフュージョンのCMだけど
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm997570
301なまえをいれてください:2010/04/09(金) 19:33:02 ID:i3jNdURa
あっちのゼロミのCMが好きだ
302なまえをいれてください:2010/04/09(金) 19:35:42 ID:eG64Trr6
メトロイドは相手の生体から質量の一部をエネルギーに変換しているとか妄想してみる
ほんの少しの質量でも全てエネルギーに変換されるとすさまじいことになるらしい
質量とエネルギーは等価だってアインなんとかっておっさんが言ってた
303なまえをいれてください:2010/04/09(金) 19:38:14 ID:QwrqXG8z
だったら生命エネルギーは残るのでは無かろうか
304なまえをいれてください:2010/04/09(金) 20:10:25 ID:eG64Trr6
そもそも生命エネルギーとは何なのかをはっきりさせないとな
やはり数あるエネルギーの形態のひとつなのだろうか
隔離エリアの連中がその辺詳しそうだからちょっと聞きに行ってみる
立入禁止らしいけどまぁエネルギーシールドの電源切っちゃえば入れるだろ
305なまえをいれてください:2010/04/09(金) 20:24:56 ID:7BxeOODu
おいィ?
隔離エリアの電源がまた落ちてるぞ?
発電機の整備班は一体何をしているんだ

ん?ここのハッチ、壊されているぞ・・・?
306なまえをいれてください:2010/04/09(金) 20:25:41 ID:ORWTju82
CM見返してみて思い出したけど
昔の中身はハイグレだったっけなぁ・・・
307なまえをいれてください:2010/04/09(金) 20:30:58 ID:c2WRNwNc
スーパーの中身が一番エロくね?あのへそ出しハイレグ
308なまえをいれてください:2010/04/09(金) 20:52:34 ID:ML6xXRnj
これは

単なる

ドットだ
309なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:07:55 ID:gwcjjdby
ちゃーらーらーらーらーら
310なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:09:53 ID:gUUig5Du
寄生解除された
311なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:17:01 ID:vhtKSK2J
ダークサムス様のお導きにより規制解除された
312なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:19:36 ID:bNVAPSF+
maji?
313なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:20:22 ID:bNVAPSF+
ありがたやありがたや
314なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:45:08 ID:SwSsgOXX
俺の脂肪をエネルギーに変換してくれ
315なまえをいれてください:2010/04/09(金) 22:50:34 ID:5nNLOfyV
なるほど、細胞からエネルギーを吸い取るのか
原理は不明だけどそれなら体液を吸うことも無いかもね

吸われた死体って腐ってるような感じになるのかな・・・うわあ・・・
316なまえをいれてください:2010/04/09(金) 22:55:28 ID:YKcuuS8y
急にプライムをプレイしたくなったんだが、やはり1からプレイした方がいい?

近所には3しかなくて通販でWiiのプライム1から買うか妥協して3買うか迷ってる。
2Dは初代からフュージョンまではクリア済みだけど3Dは初挑戦。
3Dってだけで敬遠してたんだがレギンレイヴで弓を撃ってたら昔のプライムCMを思い出して
ただのやらず嫌いだっただけじゃね?とやりたくなってTSUTAYAに向かった次第です。
317なまえをいれてください:2010/04/09(金) 22:58:24 ID:bdjhNavb
今すぐ>>2を見るんだ
318なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:03:08 ID:RJS28nkc
プライムなら980円〜1980円で買えるし失敗しても痛くないよw
319なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:19:12 ID:rGQwtv+H
箱で出して下さいお願いします
それかPCでお願いします

FPSメトロイドはやってないんだけどメトロイドファンならやってないと損かね?
320なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:21:19 ID:jcp6K+jc
任天堂ハード以外では絶対に出ません

メトロイドプライムは3D酔いという身体的障害がなければやるべき
321なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:23:00 ID:DGcEE/0h
吐いたなぁ 最初
322なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:24:43 ID:RJS28nkc
>>320
障害て・・・
323なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:25:22 ID:R7B0xFeq
>>319
メトロイドのストーリーや世界観が好きならかなり楽しめると思う

そういったものに興味ないならそこまで
324なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:33:45 ID:kmiNyGK6
俺もプライムは10時間ぐらいやってたら3D酔いで吐いたなぁ
325なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:37:01 ID:yjpsGp4u
そりゃ10時間ぶっ続けでやったら酔うわ
326なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:41:02 ID:i3jNdURa
普段は平気だけど頭痛が酷い時にやったら吐きそうになった
327なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:48:57 ID:e5ZL1jqk
3D酔いはしないけど高い所から飛び降りると股がヒューンってなる
328なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:49:40 ID:kYMpfsjL
まるで飲酒運転して衝突事故起こして相手のせいにした俺の知人のような言いがかりだ。
329なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:49:48 ID:1wMMRIqN
3D酔いは全然しないけど酒飲みながらやったら酔った
330なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:50:34 ID:8p9PWFDi
あの股がヒューンてなる感じ好きだ
そのせいで崖とかあるとわざとぎりぎりにとんでまう
331なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:52:20 ID:6SWFKG8w
ダメージ受ける分、余計にヒューンとなる
だがそれがいい
332なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:57:26 ID:RJS28nkc
>>327
「チンサム」あるあるw
333なまえをいれてください:2010/04/10(土) 00:01:21 ID:lO0F5F/C
あの「崖から落下すると10減ってもといた場所に戻る」ってどういうチョウゾテクノロジーなの?
334なまえをいれてください:2010/04/10(土) 00:02:49 ID:6qYqzOxe
ゲーム的な事情で
335なまえをいれてください:2010/04/10(土) 00:04:25 ID:vhtKSK2J
ハンターズではホントに死ぬから困る
336なまえをいれてください:2010/04/10(土) 00:19:20 ID:itIS5xmf
プライムは3しかやった事ないけど落ちたら駄目って場所は2Dメトロイドにはなかったよね
337なまえをいれてください:2010/04/10(土) 00:22:31 ID:Ro4dOU9T
初代で落ちたら即死はしないけどジャンプしても絶対届かなくて
じわじわエネルギー減っていって死亡って場所無かったか
338なまえをいれてください:2010/04/10(土) 00:33:18 ID:a+LhwafP
>>337
初代はいろいろ問題があったりするけど、
基本的にゃ、ボムジャンプなどで何とでもなるぜ。
339なまえをいれてください:2010/04/10(土) 00:34:58 ID:9hUKE+9b
初代はフラーグラで二日ぐらい詰まったな
340なまえをいれてください:2010/04/10(土) 00:43:22 ID:qlTrPt+e
俺は最初のミサイルを守ってる蜂に1週間悩んだ
341なまえをいれてください:2010/04/10(土) 01:02:31 ID:5iqLiXdk
>>302
一円玉一個をすべて完全にエネルギー化すると、核爆発に近いエネルギーが出るとかいうよね
342なまえをいれてください:2010/04/10(土) 01:05:21 ID:Rhs+gP/H
1gの質量から取り出せるエネルギーは光の速度の2乗だっけ?
なんだか分からんがとにかく凄い事はよく分かる。
343なまえをいれてください:2010/04/10(土) 01:48:28 ID:5iqLiXdk
メトロイドがそんなにパワフルだと感じたことはないな
すごい生き物風だけどロスが多いのかな?
344なまえをいれてください:2010/04/10(土) 01:52:54 ID:C11LgYyu
E=mc^2
だっけ?とんでもねえ・・ 高校生クイズ思い出した
345なまえをいれてください:2010/04/10(土) 02:05:00 ID:fMhqYuvv
普通mの単位はkgだから、1gだと光の速度(m/s)の2乗の1000分の1な。
346なまえをいれてください:2010/04/10(土) 02:11:22 ID:5iqLiXdk
>>345
光のニ乗でもう物凄いから1000分の1でもすごすぎ
その変換でメトロイドが他の生物からエネルギーとって暴れたら
生物一体から吸収しただけで銀河連邦壊滅させられそう
347なまえをいれてください:2010/04/10(土) 02:20:55 ID:VocJA2Tb
およそ90兆J
348なまえをいれてください:2010/04/10(土) 02:33:54 ID:46qHV6L3
メトロイダー理系多すぎだろ
349なまえをいれてください:2010/04/10(土) 02:37:50 ID:wgcknPTJ
物心付いたときからメトロイド触ってる私は生粋の文系です(´・ω・`)
350なまえをいれてください:2010/04/10(土) 06:06:08 ID:/4uiBOWA
メトロイドの触り心地っていいよね
あのぶよぶよとしつつもつるんとした感触
351316:2010/04/10(土) 06:12:29 ID:1iuRaJeS
おはよー
>>2にテンプレあるような質問してすみませんでした
今日は休みなんで横着せず少し遠出して1、2も買って来ようと思います

3の説明書読んでたら何となく1から順にやりたくなりました
352なまえをいれてください:2010/04/10(土) 09:35:03 ID:qlTrPt+e
つまり……食べ物食べて体内でエネルギーに変えてるオレらも相当凄いって事?
353なまえをいれてください:2010/04/10(土) 10:12:38 ID:cTjhmk69
溜めたエネルギーを放出しても損失が殆ど無いのかな、パイレーツも使ってるし

そういえば、エネタンとエネルギーセルってどっちが性能良いんだろうか?
354なまえをいれてください:2010/04/10(土) 10:51:37 ID:FylVSjO6
355なまえをいれてください:2010/04/10(土) 11:11:27 ID:S9K7YS4V
ライトとダークなら面白かったのに
さすがにそんな厨二っぽいタイトルにはしないか、やっぱポケモンはシンプルなのが一番だし
356なまえをいれてください:2010/04/10(土) 11:15:49 ID:NGou4c0j
ふと思ったがメトロイドってポケモンのキャラに向いてると思う
進化というか変態するし
幼生メトは技が「ギガドレイン」と「体当たり」しかなさそうだけどww
357なまえをいれてください:2010/04/10(土) 12:35:20 ID:mjkteGGP
敵の攻撃を吸い取るぐらいは余裕だな
エネルギー吸収に特化し過ぎてて他に何も出来ないよね、まあそれだけで十分生きていけるけど
358なまえをいれてください:2010/04/10(土) 12:37:11 ID:Rhs+gP/H
>>356
氷4倍効きそうだな
359なまえをいれてください:2010/04/10(土) 13:15:26 ID:xYLYk6qd
メトロイド♀のみメトロイドクィーンに進化するわけか
360なまえをいれてください:2010/04/10(土) 13:16:25 ID:UeOPpLbr
やみのいしでダークメトロイドに進化だな
361なまえをいれてください:2010/04/10(土) 13:28:49 ID:bdraW87B
>>358
タイプは虫と何だろうな
362なまえをいれてください:2010/04/10(土) 14:13:32 ID:5iqLiXdk
ゼルダの伝説の主人公の名前をゼルダと勘違いするように
メトロイドの主人公の名前をメトロイドと勘違いする人は多かったそうだけど
メトロイドというタイトルの元が
街(メトロ)のようなステージをアンドロイドみたいなキャラが冒険するから
という理由で、まんまサムスの姿が発祥なんだから間違えて当然という気がする
「レトロスタジオの人でさえ勘違いしてたんですよ」って仕方ないじゃんとつっこみたい
363なまえをいれてください:2010/04/10(土) 14:13:55 ID:CpnxH5qm
>>361
飛行
364なまえをいれてください:2010/04/10(土) 14:20:51 ID:nsuR0cf1
>>362
都市じゃなくて地下鉄のほうのメトロじゃないの
365なまえをいれてください:2010/04/10(土) 14:59:22 ID:5iqLiXdk
>>364
そうだった
つっこむつもりがつっこまれるとは
366なまえをいれてください:2010/04/10(土) 16:00:00 ID:/54H9ypJ
>>328
おまいの知人パイレーツよりタチ悪いなw

>>333
ゼルダ物理学で換算するとハート1/4くらいか

>>341
普通の人間と反物質で出来た人間が、
ウホッすると地球がイクエネルギーになるらしいな。
367なまえをいれてください:2010/04/10(土) 17:29:46 ID:ZV30gFvv
プライム2のコマンドパイレーツの扱い悪過ぎだろ
死体やスナッチされたのばかりで出番が2回しか無かった気がする
368なまえをいれてください:2010/04/10(土) 18:53:04 ID:U9booJTQ
ダークコマンド戦でスペパイの曲が流れさえしていれば少しは・・・
369なまえをいれてください:2010/04/10(土) 19:07:45 ID:Des+sLrx
サムスと交尾したい
370なまえをいれてください:2010/04/10(土) 19:10:11 ID:W02UPB+v
スナッチされたコマンドはパゥだかポゥとかいう
回復空間にアナイアレイターぶち込んで自滅するのを中で待つだけだからな

コマンドに限らずエコーズのパイレーツは悲惨だったなぁ
371なまえをいれてください:2010/04/10(土) 19:16:26 ID:NGou4c0j
ガラス越しでダサムにぶっ殺されるスペパイは可哀想だったな・・・
372なまえをいれてください:2010/04/10(土) 19:58:20 ID:jmQNVZbL
ウイルス食らった状態でうろつくのが熱い
373なまえをいれてください:2010/04/10(土) 20:43:49 ID:idSlA53D
クイーンメトロイド
374なまえをいれてください:2010/04/10(土) 21:59:42 ID:Pf5bce97
>>371
そのスペパイってスナッチされてる奴なんだよね。
ダークサムスとイングって敵対するんだ。
375なまえをいれてください:2010/04/10(土) 22:06:50 ID:U9booJTQ
>>374
序盤でポータルに入ってダムスと対面するシーンではその様子はなかったんだけどね
376なまえをいれてください:2010/04/10(土) 22:48:52 ID:mjkteGGP
その時は邪魔しなかったんじゃね

つかパイレーツログにもあったよね、邪魔さえしなければ無害でうまくいけば味方になってくれるかもって
377なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:23:01 ID:cBotxsjy
あれフェイゾンの取り合いしてたんじゃないのか
イングがフェイゾンを手に入れたところでどう使うか知らないけど
378なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:42:00 ID:Rhs+gP/H
ダークエネルギーとフェイゾンはよく似た性質を持ってるらしいから代替として使えるんじゃね?
379なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:44:22 ID:eUkHXrFJ
>>375
ダムスにツボったんだがwww
もしかして今更だったか
380なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:47:24 ID:8ZPk3dQP
サムスの銃のほうの手ってどうなってんの?
砲身考えたらあの中に生身の腕入った状態で弾撃つとかムリっぽいんだけど。




なんて思ったが、そもそも物理的に不可解なモーフボールがある時点で察するべきだなw
381なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:47:49 ID:Qz9NIcsU
>>379は門弟を装った侵入者である
382なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:51:38 ID:nsuR0cf1
>>380
Xレイバイザーで見ればちゃんと指の先まで見られるじゃない
383なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:51:46 ID:NGou4c0j
>>380
今すぐXレイバイザーで指を見てくるんだ
384なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:53:29 ID:8ZPk3dQP
>>382-383
それってプライムの話?俺やったことないんだよね。
どっかに動画とかあるかな〜見てみたいw
385なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:58:56 ID:eUkHXrFJ
たしかプライム3
386なまえをいれてください:2010/04/11(日) 00:00:41 ID:Xk/BDHcp
プライム1でも確認できなかったけ?
387なまえをいれてください:2010/04/11(日) 00:01:26 ID:BibAs9+Z
確か手のひらを上にして人差し指か中指で引き金引いてる感じだったような
388なまえをいれてください:2010/04/11(日) 00:03:08 ID:1oK1GTsw
プライム1だとビームのアイコンと同じように指を折ってたような
グワシみたいに
389なまえをいれてください:2010/04/11(日) 00:03:40 ID:nsuR0cf1
ビームの種類によって指の曲げ方を変えてるんだよな
390なまえをいれてください:2010/04/11(日) 00:04:59 ID:eUkHXrFJ
1でもできたか、すまん!
391なまえをいれてください:2010/04/11(日) 00:17:24 ID:v22Pl27d
何時の間に新作情報出てたんだ

GBのUとスーパーしかやってないんだけど
何をやっておけばいい
392なまえをいれてください:2010/04/11(日) 00:17:43 ID:wOEUnus2
1だとXレイで透けないけどな
何故か左手は透けたような
393なまえをいれてください:2010/04/11(日) 00:18:31 ID:2FhZUUi2
プライムやっておいて損はないよ
フェイゾン分も補給できるし
394なまえをいれてください:2010/04/11(日) 00:22:07 ID:pdAfimSg
>>391
プライムとフュージョンとゼロミッションやっとけばいいよ。あとピンボール
395なまえをいれてください:2010/04/11(日) 00:24:42 ID:wOEUnus2
>>391
回想シーンに関わりそうなフュージョン。スーパーとフュージョンの間の話だし。
関係ないけどプライムシリーズも傑作揃いだから3D酔いしなければ絶対やった方がいい
396なまえをいれてください:2010/04/11(日) 00:28:38 ID:Y87h32Ay
Xレイで見たらサムスの中身丸見えか・・・
ゴクリ
397なまえをいれてください:2010/04/11(日) 00:29:03 ID:/s7OELyD
中身超きめぇ!
398なまえをいれてください:2010/04/11(日) 00:41:15 ID:v22Pl27d
とりあえずストーリーを追って買ってきます ハンターズも

ピンボールって必要なのか
399なまえをいれてください:2010/04/11(日) 00:42:13 ID:XF8QUdcb
でも実際190cmの女ってきめぇとまではいかんが恐いよなw
400なまえをいれてください:2010/04/11(日) 00:44:40 ID:5mAdd/oS
>>398
ストーリーには関係ないけどメトロイド(特にプライム)の雰囲気が好きになったらやった方が良い
401なまえをいれてください:2010/04/11(日) 00:50:05 ID:XF8QUdcb
ピンボールは個人的に名作
402なまえをいれてください:2010/04/11(日) 00:51:38 ID:v22Pl27d
出費がかさむぜ
今回の中身美人になってないか
403なまえをいれてください:2010/04/11(日) 00:51:57 ID:jlDHJYTK
あれはスーツ込みだから
404なまえをいれてください:2010/04/11(日) 01:01:58 ID:YcjAYeBp
あざーMに、グラビディスーツがあれば何にも要らない。
グラビディの色が一番好き(*´д`*)
405なまえをいれてください:2010/04/11(日) 01:04:00 ID:Z3yOyXoK
あのスーツの雰囲気でのグラビディスーツかっこよさそう
406なまえをいれてください:2010/04/11(日) 01:15:33 ID:sobBqKSQ
任天堂ってなぜかピンボール好きよね
407なまえをいれてください:2010/04/11(日) 01:17:04 ID:RIFMjXKT
408なまえをいれてください:2010/04/11(日) 01:20:21 ID:XF8QUdcb
なんか、すごくときめいた
409なまえをいれてください:2010/04/11(日) 01:22:32 ID:Z3yOyXoK
主人公が球体になるとか何故思いついたんだろ
410なまえをいれてください:2010/04/11(日) 01:32:15 ID:qicGgN3A
>>406
カービィのピンボール
ポケモンピンボール(しかも何作か出てる)
スーパーマリオボール
メトロイドピンボール

確かに多杉でワロタ
411なまえをいれてください:2010/04/11(日) 01:39:59 ID:K2wrl6/8
そして大玉
412なまえをいれてください:2010/04/11(日) 01:41:25 ID:Y87h32Ay
ピンクグラビティが正義
413なまえをいれてください:2010/04/11(日) 01:56:24 ID:MI+JvaBk
ピンボールは、俺の中では無かったことになってる
414なまえをいれてください:2010/04/11(日) 02:02:41 ID:Wcjeb8QR
最初のステージのBGMが最高
スマブラで再編集されたアレな
415なまえをいれてください:2010/04/11(日) 02:03:07 ID:7Boq927c
ピンボール面白いよ
416なまえをいれてください:2010/04/11(日) 02:04:55 ID:/VQIljZu
ピンボールは「windowsのオマケ」くらいにしか考えてなかったピンボールのイメージを一変させるきっかけになった
面白かったけどなんでメトロイドなんだろうな、知名度はそうでもないのに
417なまえをいれてください:2010/04/11(日) 02:09:58 ID:tCMjWkrg
サムスって死にかけた子どもが鳥人によって改造されて生き残って
Xに殺されそうなところをベビーメトロイドの細胞で生き残ってと
もはや普通の生き物じゃないきがするね
何かもう子ども作ったり育てたりしなくても一個体で不老のまま生きるレベルじゃないだろうか?
418なまえをいれてください:2010/04/11(日) 02:15:09 ID:/s7OELyD
スーツ無しでも身体能力半端無いしなぁ……
外的要因はともかく内的要因によって死にそうに無いな。
419なまえをいれてください:2010/04/11(日) 02:24:26 ID:EmPcCpgi
しかし本当チェウゾってのはつくづく凄ぇ連中だよなチェウゾの科学・技術は銀河一ィ━━━━ッ!!不可能などないィ━━━━ッ!!


未知の技術やら武器だらけなのにパイレーツにボコられちゃうのは何だか悲しいけど

420なまえをいれてください:2010/04/11(日) 02:31:07 ID:tCMjWkrg
>>419
高度な技術を持っていても平和主義で穏やかな文化は
低俗でも野蛮で好戦的なやつらに滅ぼされるのは歴史的にも珍しくないからね

生き残るのは愚かものばかり

カーズのようなサムスはどちらに位置するのかな
421なまえをいれてください:2010/04/11(日) 03:21:53 ID:XF8QUdcb
ピンボールは外国で人気だから、同じく外国で人気のメトロイドを起用したと聞いた
422なまえをいれてください:2010/04/11(日) 06:31:59 ID:S5EZVD4S
モーフボールっていうピンボールにするにはピッタリな要素があるメトロイド
ポケモンはモンスターボールがあったからピンボールになれた。カービィは自身が球状だからピンボールになれた

だけどマリオはあれどうなってるんだ? 骨バキバキどころじゃないぜ
423なまえをいれてください:2010/04/11(日) 06:33:10 ID:XNJ5iuoi
ピンボールは完成度高かったな、グラフィックもよかったし
424なまえをいれてください:2010/04/11(日) 06:37:35 ID:5mAdd/oS
前に貼られた気がするけどこのインタビュー面白かったな
http://www.nintendo.co.jp/nom/0602/1_2/index.html
425なまえをいれてください:2010/04/11(日) 06:39:44 ID:je9Fz+gp
高いところから落ちても回転受身取れるんだからコロコロするのは得意なんだろマリオ
と思ったけどクルっと回るのはリンクだけだったかも
426なまえをいれてください:2010/04/11(日) 08:43:50 ID:Sa44+n7X
メトロイド好きすぎてダークプリキュアに反応してしまう・・・
427なまえをいれてください:2010/04/11(日) 09:10:59 ID:Vxyv8fV/
プリキュアがスナッチされてるwww

しらなかった
428なまえをいれてください:2010/04/11(日) 09:28:23 ID:Sa44+n7X
スナッチってモジュール無かったら宇宙最強だよな・・・
429なまえをいれてください:2010/04/11(日) 10:21:34 ID:9H8f7sD3
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ   まずモゲナーの3つの玉を破壊するのです
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
430なまえをいれてください:2010/04/11(日) 10:32:36 ID:f7vS1UCm
あれ俺昔三つとも青くしてからハイパーモードでやってた。
今思うとよくあの方法でハイパーのモゲナーに勝てたなと思う。
431なまえをいれてください:2010/04/11(日) 11:19:32 ID:v9khej0p
アザーMを期に食わず嫌いだったプライムに手を出したいんだけど
お金も時間もないので1本にしておきたい
ストーリーについては色々な情報読んで補完してるんで横において
ゲームとして単体で見たときどれがオススメですか?

wii版でコントロールしやすくてあまり難しくないのがうれしいんですが
432なまえをいれてください:2010/04/11(日) 11:21:56 ID:HjwEG65m
そりゃやっぱ1だよ
433なまえをいれてください:2010/04/11(日) 11:28:57 ID:v9khej0p
>>432
わかりました
購入してみます。ありがとう
434なまえをいれてください:2010/04/11(日) 12:06:23 ID:sobBqKSQ
>>425
マリギャラでスター取るとサムスや魂斗羅さながらのローリングジャンプしてくれるぜ
435なまえをいれてください:2010/04/11(日) 12:42:00 ID:IIoR9Ufx
もしかしてテンプレって必要ないんじゃね?
どいつもこいつも質問しに来るやつは全然よまねーじゃねーか
436なまえをいれてください:2010/04/11(日) 12:45:43 ID:mBcT6QBK
>>435
だがちょっと待ってほしい
テンプレが無かったら今以上に質問しに来るやつが増えるのではないだろうか
437なまえをいれてください:2010/04/11(日) 12:49:29 ID:HjwEG65m
ですな
438なまえをいれてください:2010/04/11(日) 13:07:49 ID:XNJ5iuoi
ですの
439なまえをいれてください:2010/04/11(日) 13:43:24 ID:MI+JvaBk
ああん、もう夏が待ち切れない受験なのに
440なまえをいれてください:2010/04/11(日) 13:50:21 ID:C8Ylt3yf
来年があるじゃないか。
441なまえをいれてください:2010/04/11(日) 14:07:39 ID:f7vS1UCm
>>438,439
同士よ
442なまえをいれてください:2010/04/11(日) 14:45:51 ID:HEFqezbl
懐かしくなってきたからU取り出して来るか
443なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:03:21 ID:+Aj5I72F
受験生は勉強せいな、ここ来ないで
444なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:07:31 ID:v9khej0p
>>435
失礼しました>>2に書いてあったんですね
難易度も操作性も3が一番簡単だったとは意外です
Wiiで遊ぶバージョンになって1が簡単になったのかもと思ってしまいました

1よりも低難易度な3の購入を考えます
445なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:09:29 ID:J0q2bKl9
そしてモゲナーで投げる
1ならハイブトーテムで投げる
446なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:34:52 ID:VhKTPF+B
3が一番難しいと思うんだが
ブリオのタレット破壊とかウルトラガスの工作員防衛とか結構きつい
447なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:38:04 ID:2cUgpwdR
どれでもノーマル(低難易度)なら下手な人でも無死でいけるだろう。
いけない所を行こうとしなければ…
448なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:46:14 ID:pdAfimSg
3は戦闘が簡単というよりは、基本1本道だから行く場所に迷わずサクサク進めるという意味で一番簡単だと思う
449なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:50:08 ID:S5EZVD4S
otherMが気になるって言う友達にwiiのプライムを貸してやった
まだ一回目なのに自力でアイテム回収率94%行ったみたいだからこいつはメトロイドに向いてるみたいだ
450なまえをいれてください:2010/04/11(日) 19:10:50 ID:v9khej0p
>>446>>448
色々スイマセン
1の簡単さ=戦闘やミッションの簡単さ
3の簡単さ=マップの簡単さ
ということなんですかね。マップは多少複雑でもオートマップがあればどうにかなるので
やっぱり1の方がいいのかもしれませんね

もう少し1と3で悩んでみます。ありがとうございました
451なまえをいれてください:2010/04/11(日) 19:13:52 ID:VhKTPF+B
カメラは上級者用でロックオンフリーエイムはオンにしないと快適にプレイできないから注意
452なまえをいれてください:2010/04/11(日) 19:19:27 ID:sobBqKSQ
オートマップがあれば簡単というわけではないのです
オートマップのゼルダが簡単ではないように
453なまえをいれてください:2010/04/11(日) 19:21:05 ID:g7EaCenC
3はハイパーモードの特性と使い方を解ってれば戦闘ぬるすぎて困る
454なまえをいれてください:2010/04/11(日) 19:44:27 ID:v9khej0p
教えていただければいただけるほど悩みますね
初めてFPSを遊ぶ人にメトロイドプライムを勧めるなら自分はコレという観点なら
どちらをオススメする方が多いんでしょうか

どちらを買ってもメトロイドアザーMまで楽しめるのは間違いなさそうですけど
455なまえをいれてください:2010/04/11(日) 19:59:11 ID:XNJ5iuoi
ストーリー的にとりあえず1だな
456なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:00:56 ID:pdAfimSg
そこまで気になるなら1から全部やれよもう
457なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:16:53 ID:pP/mTSlk
このスレじゃ大して母数もあつまらねぇし
聞くだけ無駄だってば
458なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:21:32 ID:XF8QUdcb
1、2、3と根本的なシステムは変わってない、とすれば1だろ。

みんな1をプレイしてプライムが好きになったんだ。
459なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:23:21 ID:LD6VqS7K
アイスケイブのパイレーツの施設はトラウマ
460なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:24:40 ID:/s7OELyD
1回行ったらもう二度と通りたくないなwあそこ
まぁアーティファクト集めで絶対後1回は通らないといけないんだけど……
461なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:26:00 ID:Pskb4laU
あのおかげでサーモバイザー自体が苦手に
462なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:39:32 ID:XF8QUdcb
見返すと誰も2をオススメしてないとこに泣けたw
クソゲーではないんだけどな

エンペラーイングの初戦、触手の避け方がわからず第一形態に殺されたのはいい思い出
463なまえをいれてください:2010/04/11(日) 21:14:31 ID:9H8f7sD3
何回もやりたくなるような出来の良さが一番あるのは1
464なまえをいれてください:2010/04/11(日) 21:19:57 ID:+Aj5I72F
>>462
まぁ2はダークエーテルとかでテンポ悪いし
3作の中で多分一番難しいと感じるかな

何よりあのサムスだがな
465なまえをいれてください:2010/04/11(日) 21:20:49 ID:LD6VqS7K
ライトスーツはかっこいいと思う
466なまえをいれてください:2010/04/11(日) 21:24:55 ID:XNJ5iuoi
ワープすることはかっこいいのは当たり前。
だからプライム2のライトスーツは「ずるい」
467なまえをいれてください:2010/04/11(日) 21:28:39 ID:XF8QUdcb
何よりも弾数制限がウザかった。せめてアモタンクをもっと増やしてくれてれば
468なまえをいれてください:2010/04/11(日) 21:30:33 ID:D8g1D4TS
ウォリアーイングかわいいじゃん
469なまえをいれてください:2010/04/11(日) 21:31:17 ID:U0fxQWJk
2が一番好きな俺もいるよ
てかこの話題何回目だろな
470なまえをいれてください:2010/04/11(日) 21:37:20 ID:IXgCvpWj
イングにとり憑かれたい
471なまえをいれてください:2010/04/11(日) 22:18:59 ID:v9khej0p
>>456
すべてやるほど時間とお金に余裕ありません><
ともかく1をやってみるのが一番のようなのでそうしてみます
親切なスレのみなさまありがとうございました
472なまえをいれてください:2010/04/11(日) 22:59:06 ID:MZYow2a5
別にお前を攻めたり無理に薦めたりする気はないけど妙な話だわ
時間:今四月なのに「時間ない」なんて奴はそもそもゲームなんてしちゃいけない状態の人ぐらいしかない
お金:+2本でも5000円掛からない。その分のお金ないなんて言うようじゃOtherMどころじゃない
473なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:02:10 ID:EmPcCpgi
スキャンバイザーで分析したみたいなコメントだな
474なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:03:15 ID:qicGgN3A
   (S)
ログブック更新
475なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:03:23 ID:U0fxQWJk
>>472
俺は>>471じゃないから理由は分からんが、世の中にはメトロイド以外のゲームもあるんだぞ、とだけ
476なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:09:13 ID:XF8QUdcb
まぁ学生かもしれんし
477なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:15:28 ID:Y19pTE2z
oMの動画見て勢いで落としたスーパーにハマり、さらに勢いでフュージョンとゼロミッションと
プライム3を買ってしまったがまだ最初に落としたスーパーも消化できてない
478なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:16:09 ID:MI+JvaBk
>>472
あざーえむが出るまでの穴埋めをしたいんじゃないのかい
479なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:19:54 ID:IIoR9Ufx
そもそもさーここで教えたところで、それがそいつに一番合うかどうかなんて
分かるわけないし、全部やってる俺らですら意見合わないんだから教えるだけ無駄だろ
つーかわざわざ質問してまでやりてーんなら3つしか出てねーのに、その中からですら自分で選べないとかありえんだろ
480なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:23:52 ID:MI+JvaBk
そんなに目くじら立てることじゃないお(´・ω・`)おちけつおちけつ
481なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:28:17 ID:UUjYqAqV
結局のところ最後は自分の好みに合うかだからな
で、見ず知らずの匿名の他人の好みなんて知りようもないわけで

情報集めるのは結構だが、自分の遊ぶゲームくらい最後は自分で決めないとな
482なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:28:23 ID:EmPcCpgi
メトロイドぷにぷにして落ち着こうぜ
483なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:52:04 ID:YcjAYeBp
じゃあ、メトロイド⇒ガンマメトロイドに変形する為に、
どれくらいチューチューすれば良いのか考えようぜ。
484なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:55:02 ID:v22Pl27d
いまだにUのメトロイド出現音はトラウマ
485なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:01:51 ID:YcjAYeBp
修正。
αメトロイド⇒ガンマメトロイドだった('A`)
486なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:12:23 ID:MBowdIZp
β線を当てまくれば万事おk

最高傑作と名高いスーパーだけ、やったことのない私は負け組
487なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:13:54 ID:u7omLIJ8
2は白黒でどこにいるのかわからなくなるからリメイクしてくれ・・・
488なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:17:32 ID:w9MDsk0T
2の非公式リメイクいまだに楽しみ
489なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:35:46 ID:FAmdTRiH
2リメイクするならゼロミの時みたいにオリジナル板つけて欲しいな
490なまえをいれてください:2010/04/12(月) 02:16:11 ID:43z/dIDb
2のリメイクの話頻繁に出るけど(非公式のやつじゃないよ)
2D新作じゃなくて2のリメイクの方を期待する理由は何なんだ?
491なまえをいれてください:2010/04/12(月) 02:18:43 ID:EWnhIpEE
もちろん新作も欲しいけど今から2は入手し辛かったり
マップが無いし背景が同じような場所が続いて迷っちゃうからじゃない?多分
492なまえをいれてください:2010/04/12(月) 08:04:41 ID:eZwrXx0D
3DSが発売したらダウンロード専用タイトルとしてリメイクする感じになりそう。
流石にGBのリメイクをフルプライスで発売するのは無いし。
他の任天堂タイトルだと夢をみる島とか六つの金貨とかワリオランド2も欲しいところ。
って言うかGBのVC化も何とか実現してくれないもんかね。
493なまえをいれてください:2010/04/12(月) 09:21:52 ID:K64CxoeN
ワリオはカラーリング良くするだけでいいや
あのドット絵は味がある
494なまえをいれてください:2010/04/12(月) 11:32:20 ID:0wgeBg9B
β線は成長するんじゃなくて、増殖するんじゃなかったか?
495なまえをいれてください:2010/04/12(月) 12:14:12 ID:n1ilTVXx
>>494
しかもβ線で増殖するのは最初のメトロイドだけで、
アルファ以上はβ線で増殖しないと何かで見た記憶が
曖昧なんだけど

短い脚をピコピコ動かして迫ってくるアルファ可愛いよアルファ
496なまえをいれてください:2010/04/12(月) 14:00:06 ID:IJiQZcay
>>492
ワリオランドは楽しかったなぁ
そういえばワリオランドも2年前にWiiで出てたんだよな
ゲーム全体がアニメ調でアニメパート担当が
どっかすっごく名高い人達なんだったかな
497なまえをいれてください:2010/04/12(月) 14:25:42 ID:a48Itplz
確か元はコナミでゴエモンとかを作ってるスタッフだと聞いたなWiiワリオ
498なまえをいれてください:2010/04/12(月) 14:53:46 ID:Y2Ltxf/Z
>>490
Uはストーリー上重要なのに触れられる機会が限られてるからじゃない?
スパメトはVCがあるし初代は既にリメイクもある
Uはマップ無かったりモノクロだったりGBだからVC無かったりでリメイクの需要も価値もあるんでは
ベビーとの脱出編なんていう容易に付け足せそうなネタもあるしw
499なまえをいれてください:2010/04/12(月) 18:52:24 ID:MBowdIZp
>>494
SR388の地核ら辺から出て来るβ線には、当たると成長しちゃうんでしょ確か
だからUだと地中深くに行けば行くほど、γやらωやらがわらわら涌いてくる。みたいな?
500なまえをいれてください:2010/04/12(月) 22:54:08 ID:Ety/yiyV
初メトロイドがフュージョンだった俺はUで飛び回るオメガを見て吹いた
501なまえをいれてください:2010/04/12(月) 23:01:09 ID:hxu/SSUb
もし、スーパーのラストで出てきたベビーぐらいでかいメトロイドが
オメガまで成長したら・・・
502なまえをいれてください:2010/04/12(月) 23:10:00 ID:CRgKD2Rf
母脳とタイマンはれます

ところでクイーンメトはどうやって生まれたん?
503なまえをいれてください:2010/04/13(火) 00:23:50 ID:S87m1mN2
鳥人族がメトロイド工場として作ったのがクイーンじゃないのか?
Xの駆逐が目的なんだから、増殖を繰り返すXに対して繁殖させないといけないし
504なまえをいれてください:2010/04/13(火) 01:24:28 ID:vj4Wa6Jc
クイーンの腹の中に入れるの最近知った
505なまえをいれてください:2010/04/13(火) 01:52:59 ID:fzWeSCGI
未だに3D化したクレイドがスマブラDXでしか出てないのはどういうことなんだ!?
一人称視点であのデカブツ相手にしたら楽しそうなのに

otherMに期待
506なまえをいれてください:2010/04/13(火) 03:55:25 ID:RexZhz2c
>>498
ストーリー上重要なのは、ベビーの登場くらいじゃないか?

むしろ、メトロイドの進化とかは、黒歴史化してる気がするんだが
フュージョンでかろうじてオメガが出てきた程度で、他の作品じゃ完全スルーだからなあ
507なまえをいれてください:2010/04/13(火) 04:06:19 ID:8wiQhRhk
表立って登場はしないものの、極秘エリアの背景に各形態がいたりしたけどね
SR388のメトロイドが本筋に深く関わってない限り出しにくいだろう

黒歴史も何も、フュージョン以降はこれまで外伝的な話しかしてないしな

2のリメイクするならスーパーとセットにして第1部・第2部みたいな作りにするのがいいと思う
508なまえをいれてください:2010/04/13(火) 05:09:20 ID:3NFo7+aa
Uほど"メトロイド"の題を冠するのがピッタリな作品は無いんじゃないかな
なんせ目的がメトロイドの殲滅だもん
他作品はいつもマザー破壊ばっかで
メトロイド自体が本筋に関わってくることはちょっと少なめだったわけだし

後々サムスを助けまくるベビーが生まれたのも
SR388の環境があったこととクイーンが居たお陰なんだから
Uはストーリー上じゃ一番大事なところだと思う
509なまえをいれてください:2010/04/13(火) 08:04:03 ID:e5X48SdM
>>486
あれ?β線照射すると増殖するんじゃなかったっけ。たしかスーパーの説明書に書いてあった気が
510なまえをいれてください:2010/04/13(火) 08:07:10 ID:e5X48SdM
っとよく見たら>>494で既に出てた・・・撃ち殺されてくる
511なまえをいれてください:2010/04/13(火) 08:37:04 ID:zs4p/8Ky
パワードスーツって、スターシップの近くでのみ着脱可能なイメージがあるんだが実際はどうなんだ?
512なまえをいれてください:2010/04/13(火) 09:56:56 ID:OvN+NGo0
>>506
>ストーリー上重要なのは、ベビーの登場くらいじゃないか?

くらいって、それかなり重要ではw
スーパーにもフュージョンにも繋がってるわけだし

メトロイドの成長に関しては特定の条件下でしか成長しないってだけで別に黒歴史でもなくね
直接ミサイル食らうアルファ以降より、凍結させないと何も効かない高耐性な幼生でいた方が生存上有利な場合も多いだろうし
ターロン産はアイス以外も効くけどw

あと、ポケモンの影響なんだろうけど進化ってのは世代を経て変化してくもんだから個体の変化は成長とか変態とか言った方がいい
ピチューがピカチュウに本当に進化したのなら、ピカチュウの子はピチューではなくピカチュウだしな
つまり、正確に言うと
おめでとう!ピチューはピカチュウにへんたいした!
513なまえをいれてください:2010/04/13(火) 12:12:42 ID:ej8p7t0t
514なまえをいれてください:2010/04/13(火) 12:51:18 ID:Bbg3wWbE
>>513
これ出たとしたら何クレイドになるんだろうな
クレイドってリドリーと比べると出演少ないよな出しにくいんだろうか
515なまえをいれてください:2010/04/13(火) 13:04:28 ID:e7WkNoui
>>513
うぇ・・・きめぇな腹。
516なまえをいれてください:2010/04/13(火) 13:10:23 ID:HaTPYVS1
スペースパイレーツの過酷なダイエット訓練によりマッチョになったクレイドがみたい
517なまえをいれてください:2010/04/13(火) 13:51:47 ID:5enHFGgf
そして開幕ミサイル連射で瞬殺
518なまえをいれてください:2010/04/13(火) 13:58:49 ID:zs4p/8Ky
リドリーはクッパとガノンと同じ感覚だけど、クレイドはもうスーパーとゼロミでお腹いっぱい…
519なまえをいれてください:2010/04/13(火) 14:31:31 ID:9u22r/ph
マリオでいうキャサリン
ゼルダでいうツインローバくらいの立ち位置か
520なまえをいれてください:2010/04/13(火) 15:37:54 ID:D0F0jsgN
ゼルダはゴーマじゃね
521なまえをいれてください:2010/04/13(火) 18:03:54 ID:ZXO398GE
いや
タートナックだろ
522なまえをいれてください:2010/04/13(火) 19:21:14 ID:aNeQJHN7
スーパーにちっこいクレイドとかいなかったっけ
メトロイドもどきもいたし3はさりげないよな
523なまえをいれてください:2010/04/13(火) 19:27:12 ID:D0F0jsgN
偽クレイドさんか
偽と付いてるけど種族関係はあるんだろうか
524なまえをいれてください:2010/04/13(火) 19:38:26 ID:fzWeSCGI
あれってクレイドの子供だと思ってたけど違うのか
525なまえをいれてください:2010/04/13(火) 19:45:43 ID:gHWP3sbu
スーパーしかやったこと無いんだけど、新作の前にフュージョンもやっておいた方がいいかな?
526なまえをいれてください:2010/04/13(火) 19:49:18 ID:DwCirlg5
後でも問題ない
527なまえをいれてください:2010/04/13(火) 19:49:43 ID:M02gNIgs
やってた方がより面白くなるかも
フュージョンは迷うこともないしやりやすいからオススメ
528なまえをいれてください:2010/04/13(火) 20:59:31 ID:9u22r/ph
偽クレイドもよく分からないがドレイゴンの小さい奴は何だったんだ
529なまえをいれてください:2010/04/13(火) 21:17:53 ID:IOUiwUnB
そういえば1にも偽クレイドさんいたね
進み方によっては出会わないこともあるけど

とここまで書いて思ったけどゼロミではハブられてたな
かわいそうに
530なまえをいれてください:2010/04/13(火) 22:13:21 ID:Sa8m4aLC
>>510は3サイクルの強制労働で許された

>>518
クレイドはアグニムクラスであったか
531なまえをいれてください:2010/04/13(火) 23:24:42 ID:0V44qo54
1の偽クレイド見つけられなかったなぁ・・・よく探索してないからかもしれないけど
532なまえをいれてください:2010/04/14(水) 00:29:54 ID:Xd3tV0Om
>>531
クレイドエリアの一番左の、酸性液だと思ったら落とし穴の部屋から落ちて、
最初の赤ゲートの部屋の床をボムで壊して進んだ先にいる
ゼロミで言うと、クレイドがいる部屋から最寄りのセーブルームの左の部屋

このルートはアイテムも無いから、本当に誰も寄らない不遇のエリア
533なまえをいれてください:2010/04/14(水) 00:29:58 ID:5GFHzE17
何か偽ってつく辺りで、もう不必要なんだろな

それよりスポアスポーンの存在意義がゼロミのハエより無いような……
534なまえをいれてください:2010/04/14(水) 00:50:32 ID:0R3auhSW
そういやどっちも酢味噌関連だな
535なまえをいれてください:2010/04/14(水) 07:31:52 ID:NMTQRfu+
丸まりダッシュはバグだっての、LRダッシュもな
536なまえをいれてください:2010/04/14(水) 18:31:00 ID:1IPw56LL
いやいや影武者がいるってことはむしろリドリーより重要人物(?)ってことだろう
537なまえをいれてください:2010/04/14(水) 18:58:20 ID:W8FqJJhx
スーパーメトロイドでプラズマビームを取った部屋のゲートの場所まで上がれないんだけど、どうすればいい?
538なまえをいれてください:2010/04/14(水) 19:12:42 ID:g8u5f4l8
>>537
虐殺すべし。
539なまえをいれてください:2010/04/15(木) 00:15:34 ID:r3W03n9c
>>537
お前そこまでどうやって来たんだよ、戦利品は飾りじゃないんだぜ
540なまえをいれてください:2010/04/15(木) 00:48:01 ID:vwkvOqGT
久々にスーパーメトロイド起動したらエテコーンが壁キックを教えてくれるところで止まってた
あれが出来なくて投げたらしい
541なまえをいれてください:2010/04/15(木) 07:37:26 ID:r3W03n9c
>>540
まだ解決してないかは知らんがアドバイス
壁に回転ジャンプして反対側に入力するだろ?
そうすると壁から離れるまでモーションが変わってるんだ、その時にジャンプする。
結構余裕があるから練習してみるといい
542なまえをいれてください:2010/04/15(木) 08:59:58 ID:HYfDjvb5
壁に手をつくようなモーションになるよね
543なまえをいれてください:2010/04/15(木) 11:10:28 ID:JVQRubfq
俺はスパメトを投げていたが、
壁ジャンプが出来るようになったのは
newスーパーマリオのお陰だった。
544なまえをいれてください:2010/04/15(木) 13:40:29 ID:34myjGS+
>>543
newマリでスパメトの壁ジャンプをマスターとか逆に凄いわw
545なまえをいれてください:2010/04/15(木) 13:48:31 ID:jxnIt3aa
スパメトのは癖があるからなー
オレはスペースジャンプで横は良いが縦に上がるのが下手なんだけど
オレだけかこれ?
546なまえをいれてください:2010/04/15(木) 14:12:49 ID:/gOUI4dM
フュージョンのTASで壁片方の壁キックどうやってんだ?
547なまえをいれてください:2010/04/15(木) 14:41:33 ID:AZEwI0gW
>>545
垂直にやるだけなら垂直回転ジャンプ使えばいいよ
>>546
モーフボールになる→解除を繰り返して高度保ってるんじゃないかな
548なまえをいれてください:2010/04/15(木) 23:33:49 ID:HI+p1fPg
何故かメトプラ3やってます。
久しぶりにやったけどおもしろいねぇ。
メトプラ4ださないかなぁ(´・ω・`)

549なまえをいれてください:2010/04/15(木) 23:38:56 ID:WvSebVo9
ハンターズみたいなのWiiで出さんかな
550なまえをいれてください:2010/04/16(金) 01:51:55 ID:nY8I1MWr
一貫性の無いメトロイドシリーズ
551なまえをいれてください:2010/04/16(金) 02:20:55 ID:PDyFxQU2
メトロイドプライムピンポール2出さんかな
舞台はプライム2で
552なまえをいれてください:2010/04/16(金) 04:36:50 ID:PAWMtHsP
光と闇の台とか面白そうだな
553なまえをいれてください:2010/04/16(金) 10:43:44 ID:fczeTSps
アーゴン台ではパイレーツの発電機を壊せる
554なまえをいれてください:2010/04/16(金) 10:46:59 ID:nY8I1MWr
※クアドラはデカすぎるので出演しません
555なまえをいれてください:2010/04/16(金) 10:54:00 ID:466G4bGb
むしろクアドラがステージで
556なまえをいれてください:2010/04/16(金) 10:59:26 ID:G3HGRjcD
足一本だけ出てくる
557なまえをいれてください:2010/04/16(金) 11:00:18 ID:FzHjJnhv
飛び回るクアドラヘッドに向かってクアドラ台から打つんですね
558なまえをいれてください:2010/04/16(金) 13:29:12 ID:ulPpLctB
クアドラがステージ。結構いいアイデアじゃないか。
559なまえをいれてください:2010/04/16(金) 14:05:13 ID:XRaUEbWg
ピンボールはもういい。
パチンコ化してくれ。
560なまえをいれてください:2010/04/16(金) 14:07:02 ID:466G4bGb
意味不明
561なまえをいれてください:2010/04/16(金) 14:09:54 ID:mrL+Tvty
METROID Peggleか。面白そうだ
562なまえをいれてください:2010/04/16(金) 16:11:06 ID:UXIPwAKr
>>559
この流れだから誰か言うと思った
任天堂はパチンコなんかやったらイメージ悪くなる
563なまえをいれてください:2010/04/16(金) 16:22:02 ID:ISc+bb4F
これが脊髄反射か
564なまえをいれてください:2010/04/16(金) 17:19:32 ID:oYrs5fEo
メトロイドの名前背負ってする必要性がいかにも皆無の
ピンボールとか訳分からんのはどうでもいいから
2Dで正統続編を出して欲しい

ドレッドは一体なんだったのか…
565なまえをいれてください:2010/04/16(金) 18:48:47 ID:eVFWrJlj
アザーMはアダムが死んじまう話しだろうな
異論はないな?レディーとかいってるし
566なまえをいれてください:2010/04/16(金) 19:11:49 ID:D55R9EdO
任天堂がパチンコってある意味マッチしている気が
DSでパチンコのなんかあったよな
567なまえをいれてください:2010/04/16(金) 19:17:56 ID:466G4bGb
それってサードだろ?
それに他のハードでもパチンコゲーは出てるよ
568なまえをいれてください:2010/04/16(金) 19:21:17 ID:tThMhgwU
パチンコはゲーム性皆無だろうが・・・
つか子供が触るもんじゃないし大人がやるにしても任天堂のイメージじゃないよね

ラブホ?なにそれおいしいの?
569なまえをいれてください:2010/04/16(金) 19:44:22 ID:nY8I1MWr
CRメトロイド
570なまえをいれてください:2010/04/16(金) 19:49:00 ID:uA7i7KUV
パチンコゲー出るぐらいならサムスが俺のチンコ触るゲー出せよ
571なまえをいれてください:2010/04/16(金) 20:00:39 ID:4ANVi2S8
>>570は撃ち殺された。
門弟とは安易にシモネタを出さないものである。
572なまえをいれてください:2010/04/16(金) 22:31:51 ID:cBxxjey6
どうせならパチやら任やら言ってるやつも撃ってください閣下
573なまえをいれてください:2010/04/16(金) 22:47:10 ID:9yEs6MKy
サムスのボール状態のボーリング玉が欲しい。
それでストライクとかやったら気持ち良いな。
574なまえをいれてください:2010/04/16(金) 22:53:46 ID:SAGbQWel
そんなとこに指入れちゃらめええええええ
575なまえをいれてください:2010/04/16(金) 23:08:53 ID:/wKQ3D37
そおれで放れボウリングボール
器物破損罪など承知
576なまえをいれてください:2010/04/16(金) 23:12:05 ID:PDyFxQU2
>>565
伏線(?)を回収してくれるのは嬉しいが、結果が分かってるというのもな
577なまえをいれてください:2010/04/16(金) 23:32:36 ID:IXoA/DYZ
なぁにやってんだお前らぁ、俺も門弟に入れてくれよ〜
578なまえをいれてください:2010/04/16(金) 23:52:54 ID:nxiqbahF
吹き替えと字幕スーパー切り替え出来るのかな?
579なまえをいれてください:2010/04/17(土) 00:28:28 ID:rsIiAVKM
>>576
結果が分かってるからこそ、いろいろと来るものがある
580なまえをいれてください:2010/04/17(土) 00:38:43 ID:cltYLHXZ
まさかのパラレルワールド化
581なまえをいれてください:2010/04/17(土) 00:57:25 ID:FG+1JK/Z
>>575
ブーストボールでストライクとかですね
吹っ飛ばしたピンが他レーンまで飛んでいく
582なまえをいれてください:2010/04/17(土) 01:03:14 ID:JphqQ4gU
〇〇... Time to go!

って使えないか
583なまえをいれてください:2010/04/17(土) 01:26:26 ID:yYiL97vW
やっぱりアザMにサイラックス出るのかなぁ?
584なまえをいれてください:2010/04/17(土) 01:31:30 ID:gw0H/Tvj
いかに門弟とか撃ち殺されたとかの汎用性が高かったかが分かるな
585なまえをいれてください:2010/04/17(土) 02:27:31 ID:l+/RTCjs
聞くところによるとお前もフェイゾンの力を手に入れたそうだね
試してあげようお前の信仰心を
586なまえをいれてください:2010/04/17(土) 02:34:12 ID:SvOr0UR9
ボール状態でどうやって移動してるんだろうな
587なまえをいれてください:2010/04/17(土) 02:35:07 ID:wtdmAR0J
>>585
(ハイパーモード)
588なまえをいれてください:2010/04/17(土) 02:43:56 ID:cltYLHXZ
実はターロンWとエーテルに隕石が落ちたのはサムス・アランって奴の仕業なんだ
589なまえをいれてください:2010/04/17(土) 02:44:59 ID:/Ou3YUYG
>>579
たしかに、ベルセルクで最後どうなるかわかっちゃってるようなものだったけどwktkしたもんなぁ
スレチですまん
590なまえをいれてください:2010/04/17(土) 03:00:58 ID:u+1CDtow
アザMってスーパーペーパーマリオと同じような謎解きありそうだよね
591なまえをいれてください:2010/04/17(土) 03:06:39 ID:F9OU8fHU
>>588
チョウゾ・ルミナス「何だって、それは本当かい!?」
592なまえをいれてください:2010/04/17(土) 04:24:03 ID:Js+m65hU
おのれサムス! 貴様のせいでこの惑星も破壊されてしまった!
593なまえをいれてください:2010/04/17(土) 07:50:06 ID:NYpwb6By
>>588
サイラックス乙
594なまえをいれてください:2010/04/17(土) 08:29:26 ID:D64sGN07
ゴア「申し訳ない、このようなスレで^U^」
595なまえをいれてください:2010/04/17(土) 08:46:53 ID:q+++9q7N
(#└v┘)<やめてくれないか!なんでも私のせいにするのは!!
596なまえをいれてください:2010/04/17(土) 09:23:06 ID:D1bTOtoc
そして惑星爆発
597なまえをいれてください:2010/04/17(土) 12:38:19 ID:Dudlc83D
連邦に惑星爆発が起こったという報告が入ると
真っ先に調査されるのはサムスシップの航行データだという
598なまえをいれてください:2010/04/17(土) 14:37:27 ID:QLevc0ON
(; ・`д・´) ナ、ナンタ゛ッテー !? (`・д´・ (`・д´・ ;)  
599なまえをいれてください:2010/04/17(土) 14:49:41 ID:FG+1JK/Z
そういえば惑星ってぶっ壊れるとブラックホール出来るんじゃなかったけか?
あの時代ならブラックホールから普通に逃げれる技術くらいあるだろうけど
600なまえをいれてください:2010/04/17(土) 15:10:00 ID:BQgGiR4y
重い星じゃないとできないでしょ
601なまえをいれてください:2010/04/17(土) 15:12:34 ID:YWevBadu
というかかなり巨大な恒星の話じゃ?
602なまえをいれてください:2010/04/17(土) 17:07:29 ID:vBjll3zo
ブラックホールは、恒星、それも質量の特に大きな恒星がその一生の最後にたどり着く状態
地球みたいな岩っぽい惑星がぶっ壊れたところで簡単に出来るようなものではない
603なまえをいれてください:2010/04/17(土) 17:45:04 ID:FG+1JK/Z
>>602
そうなんだ、馬鹿でサーセン

いつの日かきっと恒星クラスの星を破壊するのを期待するかな
604なまえをいれてください:2010/04/17(土) 17:47:56 ID:Rk/mBKrf
早く発売しないかなあ
605なまえをいれてください:2010/04/17(土) 18:07:47 ID:Jd7AWYzY
どちらかというと岩だけど水の星と予備隊
606なまえをいれてください:2010/04/17(土) 19:58:26 ID:G8SC+NKA
森口博子乙
607なまえをいれてください:2010/04/17(土) 20:54:17 ID:YWevBadu
恒星に乗り込んだら流石のサムスさんも死ぬだろjk
608なまえをいれてください:2010/04/17(土) 22:06:51 ID:6juoGMi5
ゼロミッションの伝説のパワードスーツなら行けるんじゃね?
609なまえをいれてください:2010/04/17(土) 22:54:09 ID:uXy5w0gW
目( └v┘) >>582... Time to goooooooo!!!!!!!!
610なまえをいれてください:2010/04/18(日) 00:15:33 ID:0ul2I8in
64でメトロイドが出てたらどう3D化したんだろうな
やっぱゼルダ的な感じかね
611なまえをいれてください:2010/04/18(日) 00:26:51 ID:kdm7g3Km
プライムのまんまだよ
スクショ出てただろ
612なまえをいれてください:2010/04/18(日) 00:31:05 ID:xnIPUGu9
でも64でメトロイド3D化は出なくて良かったわ。
メトロイドって雰囲気を楽しむ所もあるから、64じゃ表現出来なかったろうな・・。
613なまえをいれてください:2010/04/18(日) 01:53:36 ID:hRfySjv0
まぁ64で出てたらパーフェクトダークとかあの辺りみたいな完成度になるんかな

64でサムスが出たのってスマブラくらいだっけな
本人のグラフィックもあんな感じになるんだと思う
614なまえをいれてください:2010/04/18(日) 10:30:02 ID:XeKh0v0K
時のオカリナチックに作られてたりしたら
それはそれで面白かったかも

64のコントローラーはボタン数多いから
2Dのが出てたとしても、ギミック多めに出来るし
楽しいもんになったんじゃないかな
615なまえをいれてください:2010/04/18(日) 11:07:51 ID:HIioHsHB
64でプライムだったらバイザー切り替えがめんどそうだな
616なまえをいれてください:2010/04/18(日) 11:34:03 ID:YMwTefQv
64でプライム作ったらえらく珍妙なものが出来上がりそうで怖い
617なまえをいれてください:2010/04/18(日) 11:50:52 ID:RyAEcAWD
半挿しで奇怪な回転をするスペースパイレーツが見れるのか
618なまえをいれてください:2010/04/18(日) 11:53:20 ID:GtzzVRyX
64だったら2Dメトロイドになってたんじゃないか
619なまえをいれてください:2010/04/18(日) 13:13:43 ID:05z1ydsB
>>617
ゲッダン♪
620なまえをいれてください:2010/04/18(日) 13:26:45 ID:RSPaK6dP
友達がメトロイドって64で出てなかったっけと言われて長い間探していました
621なまえをいれてください:2010/04/18(日) 13:34:45 ID:B2b4HF7C
ゼルダじゃなくてカービィみたいな感じになるのか
622なまえをいれてください:2010/04/18(日) 19:02:20 ID:ZuO8VLOq
64のカービィってグラフィック滑らかじゃなかったっけ
623なまえをいれてください:2010/04/18(日) 21:20:17 ID:5Q99nqvm
おらワクワクして(ry
624なまえをいれてください:2010/04/18(日) 22:58:43 ID:YPfY4b+/
はやくパイレーツに回し蹴りしてェ
625なまえをいれてください:2010/04/19(月) 01:22:32 ID:6AXdk7/9
626なまえをいれてください:2010/04/19(月) 09:39:49 ID:NROQieUv
627なまえをいれてください:2010/04/19(月) 10:39:11 ID:HMDhaAeq
2枚目は蹴る方向からして違うんじゃね?w
628なまえをいれてください:2010/04/19(月) 11:11:03 ID:sUfCNI94
こうして比べて見るとotherMのアームキャノンは変な形してるな
629なまえをいれてください:2010/04/19(月) 15:35:09 ID:NrZlb02o
まあ、スーツのデザインが微妙に変わるのは毎度のことだしなぁ
630なまえをいれてください:2010/04/19(月) 15:43:14 ID:nWGHfP52
スーツはサムスの体と一体化してるから気分でデザインが変わるんだよ!
631なまえをいれてください:2010/04/19(月) 17:03:48 ID:517zzh2K
いまさらニンチャン見た。
ファミコンスタイルか。
632なまえをいれてください:2010/04/19(月) 18:45:16 ID:ZY7I1p5x
サムスの声優だれ?
633なまえをいれてください:2010/04/19(月) 19:34:46 ID:2AUEjOpa
今更ながらフュージョン買えたぜ!
何故かゼロミッションは見つからないが…
634なまえをいれてください:2010/04/19(月) 21:03:28 ID:5DOmyRFe
ゼロミなら俺のミクロの中で寝てるよ
635なまえをいれてください:2010/04/20(火) 00:01:03 ID:QEakXvTD
>>633
フュージョンの、追われる怖さを思い知るがいい!
636なまえをいれてください:2010/04/20(火) 01:19:56 ID:w2yKVmqO
イベントでしか追われんから別に怖くなかったけどな
637なまえをいれてください:2010/04/20(火) 01:25:45 ID:Jaw5rGBc
でも降りたらSA-Xがいた時は眼球が飛び出たわ
638なまえをいれてください:2010/04/20(火) 12:04:11 ID:q5qHMc5O
やあ (´・ω・`)

ようこそ、SA-Xハウスへ。
このアイスビームはサービスだから、まず凍って落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
ダムス様の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、扉が開くのを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」みたいなものを感じてくれたと思う。
目に見える情報を計算しつくした後は
ともすればマンネリな作業になりがちな昨今のメトロイドで、
目の前でメトロイドがオメガに成長した時の
あの戦慄を忘れないで欲しい、そう思って
このイベントを用意したんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。
639なまえをいれてください:2010/04/20(火) 12:31:25 ID:X23AObjA
kimoi
640なまえをいれてください:2010/04/20(火) 13:28:22 ID:0bJE2+HX
テケテーン
641なまえをいれてください:2010/04/20(火) 15:22:19 ID:E+XHV3N9
タラリラタラリラ
642なまえをいれてください:2010/04/20(火) 16:07:30 ID:+1nAdEfy
デッデッデーデデッデッデー
643なまえをいれてください:2010/04/20(火) 17:12:07 ID:LcDWOSGI
デデーン
644なまえをいれてください:2010/04/20(火) 18:07:17 ID:BuIoRBhX
ピーポーパーポ  ピーポーパーパーパ
645なまえをいれてください:2010/04/20(火) 18:22:47 ID:eJPGZ0oa
ウィーパッパッパラッポ ポッパッパラッポ
646なまえをいれてください:2010/04/20(火) 18:24:04 ID:Lt0A4YXX
アイムスキャットマーン
647なまえをいれてください:2010/04/20(火) 19:39:19 ID:EKOidfUL
>>636「べっ・・・別に怖くなんかないんだからね!!!」
648なまえをいれてください:2010/04/20(火) 19:53:07 ID:4jCEzEKE
なにげに過去作のBGMアレンジにも期待してる
スーパーのブリンスタをだな…
649なまえをいれてください:2010/04/20(火) 20:07:56 ID:XZPdrHDX
otherMは楽しみだがプライム4もいつか出してほしいな
650なまえをいれてください:2010/04/20(火) 20:14:09 ID:99b7S7Ui
ドレッドとはなんだったのか
651なまえをいれてください:2010/04/20(火) 22:23:30 ID:ITDopaZL
>>648
ツーリアンのリメイクが聴きたい・・。
リドリーはプライム1で聴いちゃったからなぁ。
652なまえをいれてください:2010/04/20(火) 22:52:29 ID:F4suD3+/
>>650
シルベスタースタローンがそんなタイトルの映画に出ていたような…
653なまえをいれてください:2010/04/20(火) 23:04:45 ID:nGNYyBA+
初代クレイドの曲聴きたいな
スマDXで選ばれたやつ
654なまえをいれてください:2010/04/21(水) 01:13:49 ID:Ue+OIVxd
フュージョンのボスの部屋に向かう時の曲聴きたい
あれはかっこいい
655なまえをいれてください:2010/04/21(水) 08:48:23 ID:ZJ2OeOey
どんなんだったか思い出せねー!と思ったら、フュージョンやってなかったわ( ノ∀`)
656なまえをいれてください:2010/04/21(水) 11:13:58 ID:ExNocKCw
>>652
ジャッジドレッドだけ?
657なまえをいれてください:2010/04/21(水) 13:56:06 ID:yGV16qwE
>>650
発売するかどうかはわからないけど構想としてはある みたいな事言ってなかったっけ
658なまえをいれてください:2010/04/21(水) 15:34:43 ID:5fjK0PGr
開発中止になったとか、開発は完了したもののお蔵入りになったとかいろいろ聞くな
少なくともドレッドとOther Mは別っぽい
659なまえをいれてください:2010/04/21(水) 16:15:19 ID:/J7ZJzsl
数年ぶりにメトプラ1やってるけどほんと色褪せないねー
箱で洋ゲー結構やってるけど似た雰囲気のものが無いんだよな、ほんと傑作だわ
660なまえをいれてください:2010/04/21(水) 16:58:50 ID:Gz8gls84
メトプラ1買いました。3とずいぶん悩んだんですが1の方を選びました
アザーMまでこれで保ちそうですが、時々酔いかけます

ようやくモーフボールを手に入れたんですが、3Dだと本当に構造が不審ですねw
661なまえをいれてください:2010/04/21(水) 17:16:26 ID:m/y4xU0M
ダムス様結局メトロイドプライムに戻らなかったな
惑星フェイザのフェイゾン全部吸収して究極至高生命体!!とかやってくれると思ってたのに
662なまえをいれてください:2010/04/21(水) 17:22:09 ID:Ej2xTsg0
>>661
全部取り込んだところで
第二の惑星フェイザになってしまうだけでは
663なまえをいれてください:2010/04/21(水) 17:56:04 ID:yGV16qwE
結局フェイゾンとは何だったのか
そこが明確にされないままだったのでいつかどこかでフォローしてほしい
664なまえをいれてください:2010/04/21(水) 18:30:05 ID:Ys2RX7L2
フェイザを作った存在とかそういうのがでない限り難しそう
出たら出たでまたフェイゾンかってことになるが
665なまえをいれてください:2010/04/21(水) 18:50:35 ID:dxVx8Zmd
>>661
吸収した他のハンター達の能力使ってくれるかなと思ったら何もしてこなかったなぁ……
ガンドレイダがそれっぽい事はしてたが
666なまえをいれてください:2010/04/21(水) 19:12:08 ID:iGsnrFuk
>>665
氷柱生成→ランダス
二体に分身して極太ビーム→ゴア
走り幅跳びみたいに飛び跳ねて着地と同時に衝撃波→ガンドレイダ

地味だけど こうなんじゃないのか。
667なまえをいれてください:2010/04/21(水) 19:27:28 ID:pNYiOqPW
そういえば!
668なまえをいれてください:2010/04/21(水) 19:35:22 ID:VvXM2Odd
そういえば、Wii版のプライム1って、操作感覚はどんな感じ?

GC版の1は途中でくじけたんだけど、操作性が上がってるならまた買い直そうかと思ってるんだ。

ttp://www.nintendo.co.jp/wii/r3ij/system/index.html
公式サイトの情報も見たけど、いまいち操作感が伝わってこない。

GC版の1を買い直すのとどっちが良いんだろ・・・。
669なまえをいれてください:2010/04/21(水) 19:39:31 ID:fX6S9ccD
>>668
参考になるかどうか分からんけど、GC版の最初のボス戦では5、6回死んで
ようやく倒せたけど、Wii版では死なずに倒せた。
ちなみに、GC版とWii版の間のブランクは5年くらい。
670なまえをいれてください:2010/04/21(水) 20:04:34 ID:xmR1oh49
所謂コアゲーマーにはGCの方がやりやすいかもしれない
671なまえをいれてください:2010/04/21(水) 20:29:28 ID:sZRa5Ic4
それコアゲーマーっていうのか?
672なまえをいれてください:2010/04/21(水) 20:37:05 ID:iGsnrFuk
wiiの方だと銃の照準とサムスの移動とかを同時に動かせてかなり快適だぞ
3の要素も入ってるからギャラリーも楽に見れるし音楽も聴ける。イージーに相当する難易度もある。
673なまえをいれてください:2010/04/21(水) 20:37:36 ID:iBdA5WbU
tes
674なまえをいれてください:2010/04/21(水) 20:55:36 ID:Ys2RX7L2
wiiで遊ぶで改悪されたのはチャージ時のエフェクトだけかな?
ダークエコーズのほうは復活してたような気もするけど
675なまえをいれてください:2010/04/21(水) 22:28:04 ID:iGsnrFuk
プライム1はエフェクトが2Dで描かれていたからWii版で使い回し出来なかった
676なまえをいれてください:2010/04/21(水) 22:41:55 ID:iUb3DuvL
「スーパー」の敵キャラの名前、皆どれくらい知ってる?
俺が知ってるのは、マザーブレイン、クレイド、ファントゥーン、ドレイゴン、リドリー、
ボツーン、スポアスポーン、クロコマイアー、鳥人像くらい
もっと知ってる人がいたら教えてくれ
677なまえをいれてください:2010/04/21(水) 22:44:39 ID:hum/9xVs
>>676は撃ち殺された
門弟とは雑魚キャラの名も知っていなければならない
678なまえをいれてください:2010/04/21(水) 22:46:20 ID:ew18LfHk
┏(゜∀゜)┓<サイドホッパーを忘れないでね
679なまえをいれてください:2010/04/21(水) 22:52:09 ID:dxVx8Zmd
しかし遂にサイドホッパーさんも3Dデビューか・・胸が熱くなるな
680なまえをいれてください:2010/04/21(水) 22:55:07 ID:E5voZGMT
3Dでも横飛びなのだろうかww
681なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:03:14 ID:iUb3DuvL
>>677
ジーマだったっけ?這い回ってる奴
後は・・・メトロイドモドキと、ウェーバーくらいなら知ってる
間違ってたらスマソ
682なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:03:30 ID:6GFABzKo
3Dサイドホッパーはゾックみたいに前後対象と予想
683なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:09:06 ID:YrzID4xg
飛び出る3Dがゲームでも採用されたらガンドレイダの顔面飛びつきでちびれるだろうな
684なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:11:33 ID:xmR1oh49
ニンドリの紹介記事の中にあった「かつての敵も3Dになって登場!」
みたいなのの中でサイドホッパーの後姿の写真が
685なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:17:12 ID:fpBuUtid
本当かね?またデスギーガじゃないのかね?
686なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:17:18 ID:/4P2jorM
何故サードホッパーは愛されるのか?
687なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:20:30 ID:rUn5dnca
だって矢車さんは最高だから…
688なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:22:51 ID:msO1/fKp
デスギーガしかプロモには映ってなかったけど
きっと・・・きっとサイドホッパーもいるハズ・・・!
689なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:45:35 ID:E5voZGMT
>>688
既にいたような気がするんだが
だが確認はしない
690なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:49:23 ID:iSAlJIpD
>>680
> 3Dでも横飛びなのだろうかww
想像したら吹いた
691なまえをいれてください:2010/04/22(木) 00:22:52 ID:GnpWrcBM
>>685
大丈夫だよ バリストでもないよ
692なまえをいれてください:2010/04/22(木) 00:27:20 ID:VU4NyB1C
あいつらはサイホパの親戚なんだろうか
693なまえをいれてください:2010/04/22(木) 05:58:40 ID:jgLvu5HK
┏(゜∀゜)┓<3Dになるよ!
694なまえをいれてください:2010/04/22(木) 08:11:34 ID:BExborqN
OtherMの発売日が延期で未定になるとかいう噂があるとかないとか
695なまえをいれてください:2010/04/22(木) 09:51:37 ID:a5lJMLED
どんだけ信憑性無いんだ
696なまえをいれてください:2010/04/22(木) 12:27:29 ID:3WjJNUuD
>>687
カブトじゃねえよ
697なまえをいれてください:2010/04/22(木) 12:32:10 ID:BlEXOnRq
仮面ライダーサイドホッパー
698なまえをいれてください:2010/04/22(木) 18:23:19 ID:jgLvu5HK
◎ 。。。
699なまえをいれてください:2010/04/22(木) 18:44:03 ID:WO5QoWRN
チャラララ ララララ ラララララ〜
700なまえをいれてください:2010/04/22(木) 19:16:17 ID:qLDc/O5u
ニンドリのやつ、たしかにサイドホッパーさんだったよ
701なまえをいれてください:2010/04/22(木) 20:15:28 ID:Oc/ddSYI
我々の指導者がご出演になさらない時点でクソゲー確実www
こんなの買うのあの最悪のハンターと銀河連邦(笑)だけだろwwwっうぇ
702なまえをいれてください:2010/04/22(木) 20:18:36 ID:VU4NyB1C
と思うサイラックスさんであった
703なまえをいれてください:2010/04/22(木) 20:20:50 ID:nQraeY00
どう見てもスペパイ
704なまえをいれてください:2010/04/22(木) 20:39:47 ID:wNi2xQ08
サイドホッパーさん確定かぁ
サムスに対して横に反復横とびしてくれるのか
それとも飛びながら足で攻撃してくるのか・・・
今、メトロイドスレの長年の謎が解き明かされる
705なまえをいれてください:2010/04/22(木) 20:56:33 ID:whRLnnZZ
コラプションで最後に出てきた(?)サイラックスは出るんだろうか
今回みたいなアクションはパイレーツみたいな人型を相手にするのが映えるだろうから可能性はありそう
706なまえをいれてください:2010/04/22(木) 22:39:39 ID:ujvDbXr9
てかあれがサイラックスの船だってのは確定事項なのか?
707なまえをいれてください:2010/04/22(木) 22:42:06 ID:whRLnnZZ
だから俺も(?)を付けたんだけど、他に思いつかないってのもある
ハンターズの中じゃ異彩を放ってた設定だったし、再登場は十分あり得るんじゃないか
708なまえをいれてください:2010/04/23(金) 00:07:31 ID:uAuqBUzw
そういえばハンターズって日本で開発してたんだっけ、引き継ぎもありうるか
709なまえをいれてください:2010/04/23(金) 00:13:51 ID:k8P8kCIl
ハンターズはNST(Nintendo Software Technology)だよ
そういやここは今何してんだ
3DSかWiiでハンターズ作ってくれないだろうか
710なまえをいれてください:2010/04/23(金) 01:23:03 ID:PFEZFFeL
何か俺としてはハンターズは好きになれないんだよな…
ずっとサムス単体でやってきたのに、
対戦ゲーにするためにハンタ―無理矢理揃えた気がして。
「色ごと、属性ごとに揃えました!」的な。
感電とかいるし。
まぁいいんだけどね。楽しいし。
711なまえをいれてください:2010/04/23(金) 01:49:30 ID:QDpItqMW
俺こいつら結構好きなんだよね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org832311.jpg
712なまえをいれてください:2010/04/23(金) 01:53:39 ID:6kj6H/eO
>>707
(?)の位置がおかしい
713なまえをいれてください:2010/04/23(金) 02:40:43 ID:aUJUmN5o
無理矢理揃えた気がして、っていうか事実そうだろ
714なまえをいれてください:2010/04/23(金) 09:43:47 ID:2GXuCZKL
激弱でも一人くらい人間(地球人)ハンター居ても良かったなぁ
…メスゴリラさんは(遺伝子)サイボーグだし

アメコミ色濃くなったと急に実感した作品だったわ>ハンターズ
715なまえをいれてください:2010/04/23(金) 10:40:50 ID:hN76K1yU
無理矢理揃えたっても
バウンティハンターは初代からの設定で
デザインがなかっただけなのに
716なまえをいれてください:2010/04/23(金) 11:28:11 ID:8AC0IDzq
サイラックスってたぶん地球人じゃないの?
717なまえをいれてください:2010/04/23(金) 11:34:57 ID:JtHI1HV1
カンデンさんは日本語がお好き。
呼称だとしても、名前つけた人が日本語スキー
718なまえをいれてください:2010/04/23(金) 11:48:02 ID:gd7zvYcY
ハンターではないがナミヘとフーネは度肝を抜かれた
あいつら海外版でもこんな名前なのかな
719なまえをいれてください:2010/04/23(金) 12:06:19 ID:bhkDDKyH
サイラックスはウエストがすごい細いんだよなぁ
地球人離れしてる
720なまえをいれてください:2010/04/23(金) 12:08:17 ID:JtHI1HV1
>>718
These seem to be mutated forms of the Fune and Namihe,
two Wallfire-like species found on the planet Zebes.
721なまえをいれてください:2010/04/23(金) 15:39:11 ID:r5L2MqRI
つーかサイラックスのシップってハンターズに出てたよな。デラノ7だっけ?
形一緒じゃなかった?
722なまえをいれてください:2010/04/23(金) 15:50:38 ID:QDpItqMW
ここで考察してるな
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y40eKeqdPEU
723なまえをいれてください:2010/04/23(金) 16:20:25 ID:k8P8kCIl
サイラックスってオープニングで叫んでるけどあれは人間の声じゃないね
やっぱ地球人離れしてる
724なまえをいれてください:2010/04/23(金) 17:10:01 ID:jxUREFis
マスク(?)越しだと声変わるんじゃないか?スマブラのサムスとかもロボみたいな声だったし
725なまえをいれてください:2010/04/23(金) 17:32:16 ID:4s/CBmRq
あれ声じゃないんじゃないか
726なまえをいれてください:2010/04/23(金) 18:21:36 ID:k1tGrVAk
サイラックスじゃないならわざわざデラノ7と同じX字の形にしないだろう
727なまえをいれてください:2010/04/23(金) 18:30:36 ID:v1Okt8vb
ゼロスーツじゃないと声出さないだろ
728なまえをいれてください:2010/04/23(金) 18:37:41 ID:1++q6k/s
あれはデラノ7で合ってるだろうけど、先のストーリー考えてたかは微妙だと思うw
とりあえず謎残しとけ〜ってノリで付け足しといたんじゃないかな。
いくらでも描き方はあるだろうけど、果たして描かれる時は来るのだろうか…
729なまえをいれてください:2010/04/23(金) 18:58:21 ID:TTanG5hJ
スーパーメトロイドのエンディングでだって
「see you next mission」
とか出てたくらいだからまぁ・・・
何年越次だよ!ってなったのは言うまでもなく・・・
730なまえをいれてください:2010/04/23(金) 19:49:30 ID:4s/CBmRq
>>729
そのメッセージは「もう一周やってこい」ってことだろ。
フュージョンやゼロミにもあった希ガス
731なまえをいれてください:2010/04/23(金) 19:59:28 ID:C7faz5l5
サイラックスはハンターズのハンター達の中でも設定凝ってるから、
あってないようなハンターズのストーリーだけでフェードアウトして終わらすのはもったいないよな
OtherMでは出れなくても、FPAメトロイドの続編作るらしいからそっちで…
732なまえをいれてください:2010/04/23(金) 20:20:10 ID:KtiZAKwq
>>731
> FPAメトロイドの続編作るらしいからそっちで…

ソースは?
733なまえをいれてください:2010/04/23(金) 20:53:48 ID:4s/CBmRq
>>732
プライム3の隠しメッセージでプライムシリーズはまだ続く的なことを坂本さんが一応答えていた
734なまえをいれてください:2010/04/23(金) 22:42:30 ID:Sa7VDs7v
FPAって何ぞ…?

つか隠しメッセージってドレッドの噂で、結局は廃れたんじゃなかったのか
735なまえをいれてください:2010/04/23(金) 22:54:12 ID:wLfPFTnY
>>734
メトロイドプライムシリーズというのがあってでしてね
736なまえをいれてください:2010/04/23(金) 22:57:08 ID:KtiZAKwq
>>733
そんなリップサービスがソースとか・・・^^;
737なまえをいれてください:2010/04/23(金) 22:58:04 ID:TpCQHgZf
>>733
開発者の「続き作るよ」と「続編は考えてないよ」発言ほど当てにならんものもないがな
738なまえをいれてください:2010/04/23(金) 23:17:14 ID:k8P8kCIl
でもその内出るかもしれんね、プライムシリーズ
サイラックスやフェイザの謎とかストーリ的にも出せそうだし
と言ってもさすがにそこまでは語らなそうだけど、特にフェイザ
739なまえをいれてください:2010/04/23(金) 23:43:40 ID:vQ8gTx4K
出すとしたら死にアイテムは少なめにしてほしいなぁ。
3はグラップルボルテージとハイパーボールの空気っぷりが異常だった。
アイディアは悪くないんだがハイパーモード無双過ぎたのが…
740なまえをいれてください:2010/04/23(金) 23:47:16 ID:gjNHwcVh
ボルテージは使える相手限られるし、普通に反撃されるし、大して回復しないからな
ハイパーボールは消費量デカスギ
741なまえをいれてください:2010/04/23(金) 23:50:56 ID:Sa7VDs7v
>>735
んん?何が言いたいのかわけ分からんのだが
742なまえをいれてください:2010/04/23(金) 23:55:24 ID:3ijWi8Jf
>>741
このスレでプライムのことをFPSと呼ぶと
きっと突っ込んでくれる人がいるから分かるよ
743なまえをいれてください:2010/04/24(土) 00:08:22 ID:tmZaySOc
>>734
First Person('s view) Shooterに対して
First Person('s view) Actionってことなんじゃない?
744なまえをいれてください:2010/04/24(土) 00:10:26 ID:4ufUsvoO
>>743
みんニンのプライム紹介動画でそう言ってるしw
745なまえをいれてください:2010/04/24(土) 00:21:04 ID:yFFivYyh
>>743
ども
でも一般的な名称じゃないよな
区分的に、ファーストパーソンシューティングで充分な気がする(´・ω・`)
746なまえをいれてください:2010/04/24(土) 00:24:55 ID:wNrpDBWC
>>745
まあそうですね
でも>>744によると作った人たちがそう呼んでるらしいので、
制作者に敬意を表してFPAと呼ぶのもいいんじゃない?
747なまえをいれてください:2010/04/24(土) 00:29:50 ID:ALb6zEAH
>>735が予想していなかったであろうなんという斜め上の流れ

FPAはファーストパーソンアドベンチャーな
隠しメッセージっていうのは社長とミヤホンとがゆうの音声ログな
748なまえをいれてください:2010/04/24(土) 00:30:50 ID:rR2juWBS
アクションじゃなくてアドベンチャーじゃなかったか?
プライムはFirst Person Zeldaってのが一番近い気がする。
749なまえをいれてください:2010/04/24(土) 00:34:18 ID:XS153N/e
だったらもうFirst Person Metroidでもいいじゃん
750なまえをいれてください:2010/04/24(土) 00:35:17 ID:wNrpDBWC
うひー、これはなんとも恥ずかしい…
751なまえをいれてください:2010/04/24(土) 00:35:25 ID:oeqcV+8Q
ハイパーミサイルも使ったことねえな
752なまえをいれてください:2010/04/24(土) 01:03:34 ID:l2Bg85wk
銀河連邦ですの!
753なまえをいれてください:2010/04/24(土) 02:47:45 ID:c3pYXiNf
パイレーツは見当たらないが・・・
754なまえをいれてください:2010/04/24(土) 02:53:06 ID:Cd6w/qnD
プライム1のスペースパイレーツ戦BGMはいつ聞いても飽きない
755なまえをいれてください:2010/04/24(土) 03:20:07 ID:E/PigTQa
http://www.gamasutra.com/view/feature/4333/the_elegance_of_metroid_yoshio_.php
特に3ページ目の話は必読かもしれんね
756なまえをいれてください:2010/04/24(土) 04:01:02 ID:eOBKgdtV
誰かスキャンバイザーを貸してくれないか
異言語を読むのに使いたいんだが
757なまえをいれてください:2010/04/24(土) 04:07:53 ID:jc6fWqsM
ページ翻訳とか使えば?
日本語滅茶苦茶になるからあんまり好きじゃないけど
758なまえをいれてください:2010/04/24(土) 04:21:04 ID:E/PigTQa
北米発売日が8月31日に延期
http://gonintendo.com/viewstory.php?id=121481
>>694
759なまえをいれてください:2010/04/24(土) 04:25:17 ID:lLApplm3
サムスって稼いだお金で何してるんだろね
確実に生涯遊んで暮らせる金持ってるよね
760なまえをいれてください:2010/04/24(土) 05:07:48 ID:eOBKgdtV
>>758
日本の発売日は大丈夫・・・だろうか
761なまえをいれてください:2010/04/24(土) 05:13:20 ID:YEJZGlmu
海外版トレイラーも2010 summerになってたから変だなーと思ってたけど
これのことだったんかなぁ
世界同時発売とかになんねーかな
762なまえをいれてください:2010/04/24(土) 08:29:32 ID:aVegJ1ye
日本は9月以降になりそうだ
マリギャラは海外と4日間しか差はないがメトロイドも同じぐらいになるんだろうか?

まあマリギャラがあるから発売まで飢える事はなさそうだが
763なまえをいれてください:2010/04/24(土) 08:44:40 ID:7s2JYket
スーパーメトロイドが日本の方が1ヵ月発売日が早かったことを考えると
和製のメトロイドは海外の方が早いとは限らないんじゃね?翻訳はむしろ向こうさんが
必要なことだろうし
764なまえをいれてください:2010/04/24(土) 09:20:48 ID:rEqBUort
マリオやゼルダも海外で先に出すようになったし、
ましてや日本じゃ売れないメトロイド。おそらく海外優先だろう。
765なまえをいれてください:2010/04/24(土) 09:25:32 ID:MmQgb5ri
メトロイドはもう海外先行発売が伝統みたいなもんだしな
766なまえをいれてください:2010/04/24(土) 09:38:17 ID:YEJZGlmu
フュージョンもゼロ三も海外先行でしたよ…
つーか意外かも知らんがスパメトまでは日本の方が売れてたし
恐らくotherMも日本制作とはいえ、海外準拠で作ってる可能性高し
日本はそっからローカライズ。変な話だが
767なまえをいれてください:2010/04/24(土) 09:44:43 ID:vZRy+YcL
発売延期かー・・・。
7月には日本でも遊べると思っていただけにショックだわ。
だが、9月以降の発売は多分無い。
秋以降はポケモン、バイタリティセンサー、ゼルダ、3DSと戦略的なタイトルの発売日を上手くバラけさせなきゃならんのに、メトロイドが入り込む隙間なんて無いはず。
今回は日本と海外でほぼ同時期の発売になるんじゃないか?
768なまえをいれてください:2010/04/24(土) 10:15:48 ID:aVegJ1ye
>>767
そうなってくれるといいんだけどな
769なまえをいれてください:2010/04/24(土) 10:22:13 ID:aRcyrCIw
あの動画以来、公式に動きがないと思ったら延期か
これは日本の発売日にも響きそう
770なまえをいれてください:2010/04/24(土) 11:14:52 ID:wg/dblO+
フュージョンのナイトメア強すぎだぜ…
顔にダメージ与えられるところまで行くんだが体当たりで削りまくられる。
771なまえをいれてください:2010/04/24(土) 11:33:56 ID:4ufUsvoO
延期なら他のゲームを遊んで待っていればいいだけの話だろ
772なまえをいれてください:2010/04/24(土) 12:06:33 ID:lHYEgAZx
>>759
愛車を次々に乗り換える浪費家です
773なまえをいれてください:2010/04/24(土) 12:13:31 ID:oeqcV+8Q
特殊なパワードスーツで戦ってるもんだから、任務が終わるたびの検査・健康診断なんかにもお金がかかるんじゃないか
774なまえをいれてください:2010/04/24(土) 12:24:52 ID:BmQRskBS
関係ないけどロクゼロコレクションも延期だったな
ナイトメアは位置取り気をつけないと勝てんw スペースジャンプでがんばれ
775なまえをいれてください:2010/04/24(土) 12:27:02 ID:yFFivYyh
ナイトメアよりも
その一歩手前のエネルギータンクの方が…
776なまえをいれてください:2010/04/24(土) 12:56:20 ID:P5ziabze
それはゲドゥさんだろ
777なまえをいれてください:2010/04/24(土) 14:27:05 ID:l2Bg85wk
発売延期か…ちょうどいい。
大学受験おわるまで待つか。

誰か同士はいないか?
778なまえをいれてください:2010/04/24(土) 14:44:29 ID:yFFivYyh
>>777
よう同志

今年は豊作で辛い
779なまえをいれてください:2010/04/24(土) 14:53:25 ID:wA1f1oVA
ナイトメアと追いかけっこしたのはいい思い出
1%クリアで一番苦労したような気がする
780なまえをいれてください:2010/04/24(土) 16:42:08 ID:c3pYXiNf
俺はネオリドリーが苦労した
781なまえをいれてください:2010/04/24(土) 16:58:23 ID:BmQRskBS
そいうえばフージョンって2Dにしてはがんばらんといかんボス多いよな
782なまえをいれてください:2010/04/24(土) 18:32:17 ID:wg/dblO+
ようやくナイトメア倒せたぜ!
みなさん心配かけてせいません。
783なまえをいれてください:2010/04/24(土) 18:43:35 ID:eOBKgdtV
心配なんかしてないんだからね
784なまえをいれてください:2010/04/24(土) 19:32:00 ID:Qd+OoU0m
>>733
それもあるけど、前にこのスレに貼られてなかった?プライム3の隠しメッセージ以外のプライム続編に関する発言。
まぁ出すって発言じゃなくて終わってはいないって発言だったが
785なまえをいれてください:2010/04/24(土) 20:41:53 ID:Cd6w/qnD
プライムのストーリーは3で終わりだけどプライムシリーズはこれからも続けるよ、って言ってた記憶が
786なまえをいれてください:2010/04/24(土) 20:57:27 ID:eOBKgdtV
あの隠しメッセージって海外版だと字幕付いたんだろうか
787なまえをいれてください:2010/04/24(土) 21:00:03 ID:qlE4Hhgr
other Mプロモみたけどなにあれ
スーパーメトロイドみたいで超面白そうじゃない!

あとFPSだからって理由でプライムやらない奴は本当に損してる
もっと評価されるべきゲームだ
788なまえをいれてください:2010/04/24(土) 21:47:07 ID:CcmQG7bl
Mの開発チームのゲームやった事ないんで質問なんだが
音楽とかで雰囲気出すのは得意なの?
789なまえをいれてください:2010/04/24(土) 22:05:27 ID:4ufUsvoO
>>787
体質的な問題もあるからその辺理解しようよ
790なまえをいれてください:2010/04/24(土) 22:34:18 ID:iW1xOdiw
>>787
FPSだからしょうがない
俺もそれが理由で友人への布教を諦めてる
791なまえをいれてください:2010/04/24(土) 22:42:55 ID:tWR2F/aV
FPSなんかで吐くわけがない
そう思っていた時代もありました
792なまえをいれてください:2010/04/24(土) 22:49:43 ID:ALb6zEAH
>>786
字幕はなかったから最初に見つけた外人たちが英語でおkって言ってた
793なまえをいれてください:2010/04/25(日) 00:05:18 ID:OGcbHP7b
体質どうのうでできないことを
声高らかに主張する毎度の流れでございますね
794なまえをいれてください:2010/04/25(日) 00:06:30 ID:r2ESDUqw
日本語でおk
795なまえをいれてください:2010/04/25(日) 00:11:57 ID:bdrtpSu2
メトロイド的日本語でおkを言えないかな
796なまえをいれてください:2010/04/25(日) 00:12:40 ID:2m9NUcgQ
0時過ぎるまで待ってたのかなぁ あの人
797なまえをいれてください:2010/04/25(日) 00:12:50 ID:eGwHNCj/
なんか毎回かみ合ってないけど
「FPSって理由でやらない奴はもったいない」
ってのは主観視点に偏見持ってる奴の事であって酔うからできない奴の事を言ってるわけじゃないだろ
からそれに対して「酔うからできない」って主張されても「知らんがな」ってだけな気がするんだが
798なまえをいれてください:2010/04/25(日) 00:36:03 ID:2NE6XA7a
そのことにいちいち愚痴垂れられてもそれこそ「知らんがな」ですがな
799なまえをいれてください:2010/04/25(日) 00:43:17 ID:r6XFdcie
楽しめる人だけが楽しんどけば良いだけのことさ…(´・ω・`)
800なまえをいれてください:2010/04/25(日) 00:44:55 ID:r2ESDUqw
ぶっちゃけ「other M」が出るってことでこのスレ覗いてる身としては、
「プライムおもしろいよ!おもしろいよ!」って連呼されても「はいはい」って感じw
801なまえをいれてください:2010/04/25(日) 00:49:08 ID:2B70aorA
はいはいでも別に構わないけどいちいちそいつを文に起こすのはやめような
空気悪くするだけだからな。君もいい年なら分かるだろ?な?
802なまえをいれてください:2010/04/25(日) 00:49:22 ID:EkT2SArQ
勿体ねえなあ・・・
803なまえをいれてください:2010/04/25(日) 00:55:42 ID:AxsEM73D
まぁOther Mにも主観モードあるし、プライムに慣れといて損はないんじゃない。
だからやれ!とは言わんけど。
804なまえをいれてください:2010/04/25(日) 01:01:59 ID:r6XFdcie
新鮮さを一遍に味わいたいのさ(`・ω・´)
805なまえをいれてください:2010/04/25(日) 01:18:15 ID:Tq2B6t24
俺は自分がプレイできれば他人がどうこうとかどうでもいいわ
806なまえをいれてください:2010/04/25(日) 02:01:01 ID:vGuGGHDL
ゲーム酔いは慣れで解決するから
その程度しかやりたくなかったんだなとしか
807なまえをいれてください:2010/04/25(日) 02:05:45 ID:ubk3lv8u
忘れていたけど思い出した
昔はメトプラ3でオエップってなりながらプレイしていた事を
これって今思い出せば明らかに酔いの症状だ
でも楽しいからクリアするまで毎日プレイ出来たし酔う事も何時の間にかなくなった
808なまえをいれてください:2010/04/25(日) 02:15:01 ID:RDqnQmpm
またお前ら喧嘩してんのか。
とりあえずOMではまたフェイゾンマインズのwktk感を味わえるのかどうなのか。。。
809なまえをいれてください:2010/04/25(日) 02:19:19 ID:7pYhv3tA
Other MってMotherのアナグラムみたいな字だけどなんか関わってくるだろうか
810なまえをいれてください:2010/04/25(日) 02:23:38 ID:vGuGGHDL
車などを自分で運転するようになったら酔わなくなるのと似たようなもんで
ゲームでは次の画面の動きを脳が正確に予測できていれば酔わない

酔いやすい体質ってのは慣れる過程の個人差のことであって
必ず酔う体質なんてものはない。慣れれば誰もが酔わなくなる
811なまえをいれてください:2010/04/25(日) 02:31:28 ID:Tq2B6t24
敵はどうやってロックするのだろうか
812なまえをいれてください:2010/04/25(日) 02:55:49 ID:eTzZlZxz
オートロックじゃね?
813なまえをいれてください:2010/04/25(日) 03:11:24 ID:65gP+SEg
個人差があるということは、慣れるよりも先に
肉体的な寿命を迎えちゃう人もいるんじゃねえの?
814なまえをいれてください:2010/04/25(日) 04:35:43 ID:rLBw5REl
だからFPS出すときはコンシューマじゃなくてPCにだせよ
パッドでFPSとかどんな罰ゲームだよ
815なまえをいれてください:2010/04/25(日) 08:50:11 ID:Yf4icDV3
プライムはつまらないってストレートにいうと傷つくだろうから体質的な理由できないってことにしといてあげる
やさしさにいい加減気づいてあげようや信者は。
816なまえをいれてください:2010/04/25(日) 08:50:17 ID:EkT2SArQ
えっ
817なまえをいれてください:2010/04/25(日) 09:03:43 ID:/DK7iUvX
テンプレここまで
818なまえをいれてください:2010/04/25(日) 09:28:55 ID:r6XFdcie
>>809
Mだけ除けてると昔の某CMを思い出しちゃう(´・ω・`)
819なまえをいれてください:2010/04/25(日) 09:39:40 ID:vHl61ks/
ヌンチャク+Wiiリモコンの両手操作は新鮮でなかなか楽しかったけど
冷静になってみるとやっぱりマウス+キーボードでもいいかな、という気もするんだよね
探索系ゲームなのに常に片手を画面に向けてなくちゃいけないのは割と面倒
820なまえをいれてください:2010/04/25(日) 09:47:56 ID:D5BcgxOz
振ったりする動作は面白いと思ったけど
アザーMのスタイルは楽しみでならない
821なまえをいれてください:2010/04/25(日) 11:08:24 ID:n488Mpor
スーパーみたいに強力なゼーベス星人も出てくるのかな
822なまえをいれてください:2010/04/25(日) 12:21:37 ID:DTbifadf
3Dの金ゼーベスとかちょとsYレならんしょ・・・
でもサイドホッパーもいるみたいだし可能性はある
823なまえをいれてください:2010/04/25(日) 12:30:14 ID:7s5DlbzD
今回のリドリーはどんな設定でくるのか
ただのクローンか?
824なまえをいれてください:2010/04/25(日) 12:33:05 ID:f0sIndbe
冷凍リドリーの謎が遂に明かされるとな
825なまえをいれてください:2010/04/25(日) 12:35:45 ID:j2d5lV8A
俺様口調で喋ったりすんのかな
826なまえをいれてください:2010/04/25(日) 12:46:49 ID:EkT2SArQ
声優も付いたりして
827なまえをいれてください:2010/04/25(日) 12:47:57 ID:ezhCtFXy
>>823
コロニーが襲撃された時とかスパメト戦とかが回想として出てくるんじゃね
これ以上イロトリドリーになっても収集付かなくなりそう
あるいはフュージョンで冷凍保管されていた謎に繋がるとか

でもせっかくボイス有りなんだから声聞いてみたい気もするw
828なまえをいれてください:2010/04/25(日) 13:23:01 ID:DTbifadf
初代リドリー
ネオリドリー
メタリドリー
メカリドリー
オメガリドリー(メタリドリー)

まだだ!まだ終わらんよ!
829なまえをいれてください:2010/04/25(日) 13:28:33 ID:ToB9xBoz
次はリドリー百式ですね、わかります
830なまえをいれてください:2010/04/25(日) 13:53:00 ID:NC2tcLC/
>>827
イロトリドリーwwwwww誰がうまいこと言えとwwwwwwww
831なまえをいれてください:2010/04/25(日) 14:04:01 ID:Tq2B6t24
リドリーとか主要な敵キャラはそのままがいいな
増やすならザコ敵のバリエーションを増やして欲しいな
832なまえをいれてください:2010/04/25(日) 14:05:40 ID:/aBG2UbM
やっぱここは久々にオリジナルのリドリーと戦いたい
833なまえをいれてください:2010/04/25(日) 14:48:10 ID:SMC29n4E
プライムの話題でここまで荒れるとは思わなかったが・・・。
ゼルダもそうだけど新装備を入手する時のwktk感は異常
834なまえをいれてください:2010/04/25(日) 14:48:37 ID:patPV5ec
フュージョンクリアしたぜ。
生前のアダムが気になるな。
835なまえをいれてください:2010/04/25(日) 15:10:34 ID:pE48F4/h
初代リドリーは黒歴史
836なまえをいれてください:2010/04/25(日) 15:18:35 ID:7EBZVAse
今回でついに日本語音声になったんだから
こうなったらもう「バイバイ悪夢!」と言ってラスボスを倒してもらおう
そこまでやっちゃおう
837なまえをいれてください:2010/04/25(日) 15:44:30 ID:jgdMDlhc
ラスボスはナイトメアか
838なまえをいれてください:2010/04/25(日) 15:52:14 ID:eTzZlZxz
Wiiのグラでナイトメアと戦いたくねえwww
839なまえをいれてください:2010/04/25(日) 16:05:36 ID:nlhNapPR
ビジュアルでリタイヤするプレーヤー続出www
840なまえをいれてください:2010/04/25(日) 16:20:10 ID:DTbifadf
プライムシリーズ全部見回してもあそこまでレベル高いグロボスはいねーよw
841なまえをいれてください:2010/04/25(日) 16:22:17 ID:pE48F4/h
あれを作った連邦は頭おかしいだろ
842なまえをいれてください:2010/04/25(日) 16:29:32 ID:SLQFTdN1
ナイトメアさん・・・なぜか殆ど思い出せない・・・
死にそうになったのは多脚の脳ミソ入った奴と戦ったときだったが
あいつって確かロボコップ2の敵みたいな設定だと思った記憶が
843なまえをいれてください:2010/04/25(日) 16:29:39 ID:r2ESDUqw
>>841
いやさすがに最初からあの姿を想定してなかったと思うがw
844なまえをいれてください:2010/04/25(日) 16:45:06 ID:ubk3lv8u
あいつらはSA-XS(複数形)をとっ捕まえて
あんなことやこんなことをしようと計画してた奴等だぞ
845なまえをいれてください:2010/04/25(日) 16:56:08 ID:NC2tcLC/
846なまえをいれてください:2010/04/25(日) 17:02:53 ID:wAwcLfPn
>>845
まだ可愛い方だ

ダメージうけて顔が溶けだしたあたりがヤバいよねw
847なまえをいれてください:2010/04/25(日) 17:08:23 ID:PZDUew8w
ゼロミとフュージョン遊びたいけど中古買いたくないから
VC化されるのを待ち続けて3年ぐらい経過した。
しかし未だにGBAのVC自体発表されていない・・・。
848なまえをいれてください:2010/04/25(日) 17:11:30 ID:AxsEM73D
エヴァも外殻は普通にカッコイイけど剥がれた中身はグロいだろ?
ナイトメアも同じなんだよ。

あのグロメンが主観視点で接近してきたら発狂するわ
849なまえをいれてください:2010/04/25(日) 17:14:53 ID:pE48F4/h
850なまえをいれてください:2010/04/25(日) 17:36:23 ID:egtX4lsF
やはり連邦は死すべき
851なまえをいれてください:2010/04/25(日) 17:47:07 ID:DTbifadf
パイレーツども乙
852なまえをいれてください:2010/04/25(日) 17:48:16 ID:patPV5ec
>>847
GBA以降はバックアップが電池じゃなくなったから案外抵抗無いな。
853なまえをいれてください:2010/04/25(日) 17:50:55 ID:r6XFdcie
ナイトメアがグロくなるのは
Xが擬態してるからじゃないのか
854なまえをいれてください:2010/04/25(日) 17:56:02 ID:9mCJUG1u
ナイトメアとかグラビテースーツのパクリだろ
855なまえをいれてください:2010/04/25(日) 18:00:27 ID:r2ESDUqw
>>847
一方俺は中古で見つけてどちらも楽しんだ勝ち組。

中古に抵抗があるようだが、そんなこっちゃ一生プレイできないかもよw
856なまえをいれてください:2010/04/25(日) 18:02:25 ID:n488Mpor
大体もともとのデザインも悪趣味過ぎwww
何あの不気味でマヌケな顔面www
それに比べて我々のドローンのデザインは実に素晴らしい
あの愛らしい単眼と前に突き出た両腕のビームマシンガン
連邦とは大違いだ
857なまえをいれてください:2010/04/25(日) 18:03:29 ID:j2d5lV8A
イングスマッシャーたんとちゅっちゅしたい
858なまえをいれてください:2010/04/25(日) 18:12:48 ID:eJChgLgZ
じゃあ僕はメトロイドちゃん!
859なまえをいれてください:2010/04/25(日) 18:17:44 ID:PrmDx3L3
>>856
それに関しては反論できないなw
ボクスやナイトメアといい、プライム3の「プランは成功です」といい、連邦は生体コンピューターの研究が進んでるからああなるんだろうな
だがプライム3のパイレーツの艦船や基地のデザインは悪趣味
1と2はかっこよかったのに
860なまえをいれてください:2010/04/25(日) 18:27:05 ID:eJChgLgZ
2から3でいきなり雰囲気変わりすぎだよな
2までは環境に優しくなさそうな機械というイメージだが3は妙に生々しくてグロテスクだった
861なまえをいれてください:2010/04/25(日) 18:30:22 ID:ujQT+rz4
ハード性能向上で生々しさが表現しやすくなったからじゃね
862なまえをいれてください:2010/04/25(日) 18:48:21 ID:Tq2B6t24
>>857
僕はレズビットちゃん!
863なまえをいれてください:2010/04/25(日) 19:15:08 ID:NC2tcLC/
僕は、ビームタレットRT-1831ちゃん!
864なまえをいれてください:2010/04/25(日) 19:19:14 ID:n488Mpor
汚染されてるからパイレーツの趣味が変わったんじゃないのか?
865なまえをいれてください:2010/04/25(日) 20:17:13 ID:r6XFdcie
今度の舞台は何処なんだろ
866なまえをいれてください:2010/04/25(日) 21:23:35 ID:wAwcLfPn
やっぱ北陸か四国・中国地方あたりかね
867なまえをいれてください:2010/04/25(日) 21:24:35 ID:wAwcLfPn
スマン
間違えた
868なまえをいれてください:2010/04/25(日) 21:28:07 ID:5UytqEl5
ポケモン
869なまえをいれてください:2010/04/25(日) 21:52:19 ID:2B70aorA
ついにパイレーツが日本上陸か・・・・
870なまえをいれてください:2010/04/25(日) 21:54:44 ID:ozhfPBqz
ピンボールが1300円だから買ってみた
なにこれむずい。ボスの攻撃の当たり判定とかボム食わせるザコに垂直落下されてイラ壁。
2画面でピンボールは位置関係が分からなくなる

「くやしいっ・・・でももう一度」感、ステージの雰囲気、BGMは素晴らしい

ついでに300円で買えたF-ZERO GXでイラ壁
ムズ過ぎだろ覚えゲーかそんなレベルじゃねぇ
871なまえをいれてください:2010/04/25(日) 21:59:51 ID:r2ESDUqw
こういうスレもあるって知ってる?

携帯機メトロイド総合スレ 23
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1235132090/
872なまえをいれてください:2010/04/25(日) 22:05:48 ID:5UytqEl5
ゼロミとフュージョンの話題に乗ってる君が何言ってんの?
873なまえをいれてください:2010/04/25(日) 22:31:22 ID:NC2tcLC/
ポケモン板住民でもあるから、ポケモンスレのレスが混ざったのかと思ったw(今使ってる専ブラが時々そういうことが起きる)
ジョウトに四国が入ってるからどうかなと思うが
874なまえをいれてください:2010/04/25(日) 23:09:28 ID:+T8yIvBe
イラ壁って何?
俺の想像 イライラして壁を打ったたく
875なまえをいれてください:2010/04/26(月) 00:49:10 ID:K65IRDIW
>>828
メトロイド+テクモ=萌え擬人化リドリー
876なまえをいれてください:2010/04/26(月) 00:53:48 ID:iaxXRpU0
わ、我々のリドリー閣下が…萌え萌えな姿になる…だと?!
877なまえをいれてください:2010/04/26(月) 00:57:03 ID:oO7ML8Kc
モエリドリー
ふむ、悪くない
あのキュートな尻尾を残しといてくれればOKだ
878なまえをいれてください:2010/04/26(月) 01:17:16 ID:sUqlZAZe
今更ながらイロトリドリーに吹いた
879なまえをいれてください:2010/04/26(月) 01:33:50 ID:agbnXi8Y
ナイトメア、個人的にはぬこのぬいぐるみみたいな感じがしてかわいくて好き。
動きがふよふよしてるのがまたかわいいし、戦闘BGMもなんか好き。
880なまえをいれてください:2010/04/26(月) 02:26:13 ID:bQxESYrx
マネキンリドリーになる可能性もある!
881なまえをいれてください:2010/04/26(月) 04:06:51 ID:ACqLX0PF
ナイトメアなんて言葉無かったからな 造語

日本で言うと

  悪



       夢


ババーン!! キャー


みたいなもん
882なまえをいれてください:2010/04/26(月) 07:16:31 ID:ZtEAkD47
>>870に影響された
帰りにピンボール買ってくるわ
883なまえをいれてください:2010/04/26(月) 09:45:41 ID:IVdwcy27
>>865-866の流れに噴いた
884なまえをいれてください:2010/04/26(月) 11:14:44 ID:6mxZQcBU
リドリー様の尻尾に貫かれたい
885なまえをいれてください:2010/04/26(月) 11:47:02 ID:ggb3S/s4
ここでびっくりリドリージュニアがサムスの仲間に!
886なまえをいれてください:2010/04/26(月) 11:48:13 ID:ggb3S/s4
ピンボールなんて触ったことのない俺が2周クリアしたとき歓喜。
一度だけだけど。
887なまえをいれてください:2010/04/26(月) 12:15:39 ID:0jPkjJdL
ピンボール500円で売ってたから買ったけど難しいよな
トライクロプスこわすぎフリゲートで死にすぎ
でもサーダスは弱い
888なまえをいれてください:2010/04/26(月) 14:26:53 ID:ggb3S/s4
>>887
フリゲートは難易度高いのでスルー推奨。
俺はこれで2周した。
ターロンオーバーワールド優秀過ぎる。
889なまえをいれてください:2010/04/26(月) 14:49:32 ID:tEH/BF0l
>>885
周りを飛び回ってサムスじゃ壊せないブロック壊してくれたりするのか
890なまえをいれてください:2010/04/26(月) 15:13:50 ID:BO+hslLG
プライムピンボールは面白いけど、アイスバレイとフェイゾンマインズがボス台のみだったのがちょっと不満だった
プライムピンボール2もし作るなら
ライトエーテル→普通の台、ダークエーテル→ボス台
みたいな感じにしてボリュームアップしてほしい
まぁ出ないだろうけど
891なまえをいれてください:2010/04/26(月) 15:20:59 ID:ZQ4MwDjb
携帯機メトロイド総合スレ 23
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1235132090/
892なまえをいれてください:2010/04/26(月) 15:25:38 ID:sUqlZAZe
ここってメトロイド総合だと思ったけど違ったのか
893なまえをいれてください:2010/04/26(月) 15:55:17 ID:hxktBsm/
『家庭用ゲーム』のメトロイド総合ってことだよたぶん
894なまえをいれてください:2010/04/26(月) 16:03:14 ID:WkP/Jack
全ての総合で良いと思うんだが・・・
895なまえをいれてください:2010/04/26(月) 16:04:31 ID:Uttqbk1r
携帯機スレは過疎ってるし、こっちの流れのほうがしっくりくる
そもそも下手にスレ分けようとすると両方過疎る危険が
896なまえをいれてください:2010/04/26(月) 16:08:12 ID:iaxXRpU0
分ける意味が余りわからんな
897なまえをいれてください:2010/04/26(月) 17:11:51 ID:hxktBsm/
ちょうどスレも終わりが近いし全総合か家庭用ゲーム総合かハッキリさせて
次スレからテンプレに一文加えようぜと思ったらすでに次スレが建っていた
898なまえをいれてください:2010/04/26(月) 18:29:03 ID:UI34jVql
既にというか放置スレが次スレ
899なまえをいれてください:2010/04/26(月) 19:26:21 ID:UI34jVql
900なまえをいれてください:2010/04/26(月) 19:27:45 ID:sUqlZAZe
任天堂ってなんだかんだで発売延期多いよな・・・
901なまえをいれてください:2010/04/26(月) 19:43:19 ID:ipBzpucs
ゲームはビジネス即ち発売日も戦略ずく
オプーナみたいなのは開き直ってたんだろうね
902なまえをいれてください:2010/04/26(月) 19:44:13 ID:Uttqbk1r
日本版はどうなるかな
903なまえをいれてください:2010/04/26(月) 19:46:23 ID:aaQffJw4
アダムってフュージョンでしか語られてないの?
他に出演してる作品あるの?
904なまえをいれてください:2010/04/26(月) 20:17:05 ID:MvL7mW5D
海外で延期…だと…なんか嫌な予感しかしないな
最初の紹介から結構経つだろう
905なまえをいれてください:2010/04/26(月) 20:30:41 ID:S7j3w+0f
>>903
フュージョンにしか出てないよ
サムスの人間関係とかを深く掘り下げた話はフュージョンが初だしね

http://iup.2ch-library.com/i/i0083146-1272281277.jpg
こんな風にスーパーとかをリメイクしてくれたら俺モヒカンにしてもいい
906なまえをいれてください:2010/04/26(月) 20:58:04 ID:ZtEAkD47
ピンボールなかった・・・
907なまえをいれてください:2010/04/26(月) 21:04:10 ID:sUqlZAZe
amazonを使うべし
908なまえをいれてください:2010/04/26(月) 21:16:48 ID:ipBzpucs
>>905なんかこのビームしょぼいぞww
909なまえをいれてください:2010/04/26(月) 21:38:22 ID:ZtEAkD47
注文した
910なまえをいれてください:2010/04/26(月) 21:43:51 ID:VJiqpjL9
>>903
ゲームではないが、サムスの幼少期とゼロミ以前の物語が描かれている
マガジンZ連載の漫画版メトロイドにはアダムも登場する。
ちなみに絵柄はフュージョンのギャラリーのアレとほぼ同じ。
911なまえをいれてください:2010/04/27(火) 06:02:38 ID:klWYP5OW
>>905
ライトアップされとるかとおもた
912なまえをいれてください:2010/04/27(火) 07:45:07 ID:Fvpr/f1V
>>899
>>758
英語のソースは無条件でスルーする人って結構いるんだな
いろいろ損してるな
913なまえをいれてください:2010/04/27(火) 08:48:02 ID:pSzqnX4Z
>>910
ほぼ同じというか、描いてる人同じでしょ?
914なまえをいれてください:2010/04/27(火) 19:57:49 ID:2zGy7VL5
プライムって、日本版は北米版からいろいろ変更があるそうだが具体的に変更点まとめてるとこない?
915なまえをいれてください:2010/04/27(火) 22:29:20 ID:Si8P/I/c
「メトロイド隔離エリア」
プライム3版は無いが
916なまえをいれてください:2010/04/28(水) 00:51:43 ID:4OHEE89O
冒頭の難易度選択アンケート追加
917なまえをいれてください:2010/04/28(水) 01:41:49 ID:mw96ucPv
日本版の方が難しいんだよな。イメージ的には逆っぽいけど
918なまえをいれてください:2010/04/28(水) 03:05:02 ID:Wy3D2qvm
回復アイテムが出にくいとか
919なまえをいれてください:2010/04/28(水) 06:03:18 ID:aurEtF2W
>>917
そうなの?意外だわ
920なまえをいれてください:2010/04/28(水) 10:24:29 ID:nWnv8J2G
708 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/28(水) 10:21:42 ID:soUqGGfOP [2/2] ?2BP(26)
みんなのニンテンドーチャンネル更新来たな
 ゲームセンターCX「スーパーメトロイド」その1/Wiiの間新着!/
 戦国BASARA3 基本アクション紹介ムービー/
 マリオカートWii 特別編TVCM1・2/マリオカートWii TVCMその2(更新)・その3/
 2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会動画/
 DSiウェアラインナップ動画4月28日版/ほぼ日の健康手帳紹介映像/
 ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2 CM/
 あぁあの懐かしのシュウォッチ動画/教えてダーリン動画 と、
プレイ動画で アトリエ デコ ラ ドール ゴシック/
 メタルマックス/サムライスピリッツ斬九郎無双剣/わくわく7/Mr.Do!
あたりかな
921なまえをいれてください:2010/04/28(水) 10:38:39 ID:mw96ucPv
これは来週か再来週あたりにクリア→クリア後にotherMも少しプレイ
っていうNEWマリと同じ流れか?でもやるの早くね?
922なまえをいれてください:2010/04/28(水) 12:26:57 ID:FLDbJCOV
延期しちゃったからなぁ
923なまえをいれてください:2010/04/28(水) 15:15:26 ID:JdCFt1zR
課長のスーパーメトロイドか
クロコマイヤーワロタ
924なまえをいれてください:2010/04/28(水) 21:21:55 ID:6jOvczvq
ピンボール、購入当初はイラ壁連発だったがなんとかアーティファクト10個以上、スパイダー戦まで安定してきた。
自分の腕が上達してくるのが分かっていいな。
925なまえをいれてください:2010/04/28(水) 22:33:26 ID:ZepqdPH0
押し切られるとあんなふうに刺さって大ダメージなんだな
今知ったわ
926なまえをいれてください:2010/04/28(水) 22:42:11 ID:E08GCd28
しかしOther Mのサムスは胸がでかいな…
いかんいかん、サムスは我々の敵だ、見とれてる場合ではない
927なまえをいれてください:2010/04/29(木) 00:04:46 ID:SUijK52n
お前中身に萌えてるのかレベルたけえな
928なまえをいれてください:2010/04/29(木) 00:23:48 ID:2PTPpjH2
アザMのスーツは磨いたらイイ音がしそうだな
ハァハァ
929なまえをいれてください:2010/04/29(木) 00:47:34 ID:lPCl4UCI
ピンボール買うた
930なまえをいれてください:2010/04/29(木) 01:53:02 ID:THm3J7wE
ご愁傷様です
931なまえをいれてください:2010/04/29(木) 02:01:02 ID:3qJODtw3
もう900越えたのか…
932なまえをいれてください:2010/04/29(木) 10:02:13 ID:DGGyKrqj
ピンボールは対戦が意外とイケるよ、ソフト1本でできるからお手軽だし
できれば3人以上でやるとベター
933なまえをいれてください:2010/04/29(木) 10:11:41 ID:3qJODtw3
また次スレが重複してんぞ
934なまえをいれてください:2010/04/29(木) 10:45:35 ID:L3gOa5I3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1270131843/
次スレ再利用でもうあるからスレ立てるなよ
935なまえをいれてください:2010/04/29(木) 11:51:17 ID:xkGsK5rS
スーパーマリオ・クロスオーバー
http://www.newgrounds.com/portal/view/534416

スーパーマリオブラザーズをロックマン、リンク、サムス、シモン、魂斗羅?でプレイ可能。
936なまえをいれてください:2010/04/29(木) 12:00:36 ID:E8UFIBBO
>>935
無駄に良くできててワロタw
937なまえをいれてください:2010/04/29(木) 13:53:44 ID:lPCl4UCI
>>935
クオリティ高いなww
938なまえをいれてください:2010/04/29(木) 17:45:35 ID:P7TQbENH
>>935
アームキャノン便利すぎわろたw
939なまえをいれてください:2010/04/29(木) 18:48:21 ID:R7MsnYMj
今でも謎なんだけど、プライム1のフリゲートオルフェオンで隔離ポッドに閉じ込められてるゼノトロピック生命体ってなんなの?
他の隔離ポッドに閉じ込められてるクリーチャーと違って後で敵としてでてくるわけでもないし
ポッドから脱出しようと暴れてて最初はビビった
940なまえをいれてください:2010/04/29(木) 19:02:27 ID:oucvLqxb
サイドホッパー様を3Dで描くには時代が早過ぎた
941なまえをいれてください:2010/04/29(木) 19:08:11 ID:lPCl4UCI
>>940
3Dなのに横跳びなんだぜ
想像するだけで濡れてくるだろ?
942なまえをいれてください:2010/04/29(木) 19:14:55 ID:R7MsnYMj
そうか、奴はサイドホッパーだったのか
943なまえをいれてください:2010/04/29(木) 19:23:44 ID:2Cl7IOwO
       |     |三二           ー     二三|     |
        \_/三     ̄              三\_/
         | 二-        ー   ̄     ー  二  |
      /  ̄  ̄ \三 二                二三/  ̄  ̄ \
    /  \ /  \三         ー     二三/  \ /  \
   /   ⌒   ⌒   \三二       -二三/   ⌒   ⌒   \
   |    (__人__)     |三-    -     三|     (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /三    ̄     ー二三\    ` ⌒´    /   
   /ヽ、--ー、__,-‐´ \─三         -三/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
  / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.三二   . 二三 / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、
../ ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.      三./ ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ
.l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \三 -三l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ
944なまえをいれてください:2010/04/29(木) 20:24:52 ID:KRZsA+y7
>>941
びくんびくん(/ω\)イヤン
945なまえをいれてください:2010/04/29(木) 20:26:13 ID:+oWK5yW4
サイドホッパーたんは恥ずかしがりやでサムスを直視できないんだよ
946なまえをいれてください:2010/04/30(金) 01:43:18 ID:W1TwyJyK
横跳異動(サイドホッパー)
947なまえをいれてください:2010/04/30(金) 01:45:00 ID:W1TwyJyK
×異動○移動
948なまえをいれてください:2010/04/30(金) 01:46:10 ID:2ZnAn3o1
情けないな
949なまえをいれてください:2010/04/30(金) 01:47:29 ID:Q+ANcsGS
いや、異動の方が中二的でカッコいいと思うぞ
950なまえをいれてください:2010/04/30(金) 02:30:11 ID:W1TwyJyK
そうか?

温度眼鏡(サーモバイザー)
波動光線(ウェイブビーム)とか
951なまえをいれてください:2010/04/30(金) 03:01:58 ID:HqwUXeuX
中二がどうこう以前に移動と異動じゃ意味が違います
952なまえをいれてください:2010/04/30(金) 03:32:56 ID:H2wp1HYS
中二なら移導とかのがよくない?
953なまえをいれてください:2010/04/30(金) 06:11:27 ID:3lPdnsfp
┏(゜∀゜)┓<・・・
954なまえをいれてください:2010/04/30(金) 11:33:51 ID:calW7tLW
>>943
こんなキャラデザじゃミリオンにならないんだよ
955なまえをいれてください:2010/04/30(金) 12:04:32 ID:Q+ANcsGS
>>951
中二ってのは意味は関係ないんだ
文字の流れ、響き、造形で感じるものなんだ
956なまえをいれてください:2010/04/30(金) 13:50:55 ID:P2tI9rfP
妙に説得力がある
957なまえをいれてください:2010/04/30(金) 16:39:09 ID:nGKwcqRa
造形もなにも、異動ってみるとどうしても人事異動のことしか思い浮かばないんだけど
958なまえをいれてください:2010/04/30(金) 18:45:04 ID:F33OMQ3F
やつをどこのセクションに異動させるかのほうが問題
959なまえをいれてください:2010/04/30(金) 19:36:26 ID:q/0h5F1A
研究員A「あの体型に、モーフボールのヒントがあるに違いない。」
960なまえをいれてください:2010/04/30(金) 19:54:54 ID:8J1lfFt8
パイレーツ技術でなかみきめぇ女性を量産することに成功した。
テンプレートとしてはサムス・アランが選出された。
なお、遺伝子強化によって環境には耐えうるものの、外部装甲が
現状量産不可能であり、無装備状態で運用することになった。

なお、パイレーツからはその外観からきめぇという声が多発している。
961なまえをいれてください:2010/04/30(金) 21:32:34 ID:34ddi8xQ
ダークエコーズのログは結構ふざけてるよな
メトロイドをペットにするなとか
962なまえをいれてください:2010/04/30(金) 23:26:48 ID:W1TwyJyK
>>960
それなんてサムス妹?
963なまえをいれてください:2010/05/01(土) 00:59:19 ID:IyhZiXjp
パイレーツから見るとメトロイドってペットにしたくなるほどかわいいのかね
いや、まてよ・・・エネルギーさえ吸われなければ意外といけなくもない・・・か?
964なまえをいれてください:2010/05/01(土) 03:25:02 ID:KA6lXvDZ
>>963
ベビーメトロイドを見るに、小さいととても可愛く見える
965なまえをいれてください:2010/05/01(土) 03:41:47 ID:zmojcBEO
>>963
え?普通にかわいくね?
966なまえをいれてください:2010/05/01(土) 03:42:47 ID:KRwGudzm
元々が兵器だからかどうかはわからんけど、
とりあえずインプリンティングにさえ成功すれば、この上ない忠誠心を発揮するみたいだし、
ペットとしては十分アリなんじゃないかな。

力関係からしても、パイレーツとメトロイドの関係って人間と犬の関係に似てるし。
967なまえをいれてください:2010/05/01(土) 03:45:48 ID:E9bK4h60
2のラスボス撃破後の今までの殺伐っぷりから一気にあのほのぼの展開は衝撃的だったな
ベビーがふよふよ浮いててさ…おかーさんおかーさんってどこまでもついてきてさ…でもお前のほんとの母ちゃん殺したの俺なんだよ…と思いながら歩いていくのがまた(´;ω;`)
フュージョンの極秘エリアにいた子たちもかわいかったな、一体のSA-Xと道連れに消えてしまったが
要は自分もベビーならかあいいんじゃないかなとって話なんですが
968なまえをいれてください:2010/05/01(土) 03:50:04 ID:8gPTJVDd
どういえば2のラストだけは定番の時間制脱出イベントがないんだっけ
969967:2010/05/01(土) 04:12:04 ID:E9bK4h60
×一体のSA-Xと道連れに消えてしまったが
○一体のSA-Xを道連れにほとんど消えてしまったが
だな、すまん

>>968
うん、2は時間制限脱出はない
970なまえをいれてください:2010/05/01(土) 15:22:21 ID:NXlNcP57
我々が壊滅する前に、そろそろ2リメイクが出ても不思議はない。
971なまえをいれてください:2010/05/01(土) 15:29:30 ID:GJ6gmoLc
>>935
生ボール超きめぇ
972なまえをいれてください:2010/05/01(土) 16:55:00 ID:1+cNwB/o
>>966
人間がメトロイドで犬がパイレーツか
973なまえをいれてください:2010/05/01(土) 19:28:38 ID:Py5J2hgl
パイレーツが人間でメトロイドが帽子
974なまえをいれてください:2010/05/01(土) 20:00:56 ID:lzLrLuM9
>>973
吸われとるw
975なまえをいれてください:2010/05/01(土) 20:02:49 ID:ToFtLxMW
サムスが飼い主でメトロイドが犬でパイレーツが餌
976なまえをいれてください:2010/05/02(日) 19:49:15 ID:4xX9+9/y
いつもどうりじゃね?
977なまえをいれてください:2010/05/03(月) 00:17:25 ID:TkAURmL4
ゼーベス星人かあいいよゼーベス星人
978なまえをいれてください:2010/05/03(月) 00:21:29 ID:8JzXsB1T
┏(゜∀゜)┓<サイドホッパー可愛いよサイドホッパー
979なまえをいれてください:2010/05/03(月) 01:27:23 ID:vQT9U6xs
サムスねらったレーザーでうっかり同士討ちしちゃうゼーベスさんがすき
980なまえをいれてください:2010/05/03(月) 11:20:45 ID:9d044aK8
ゼーベス星人とパイレーツって別人?
981なまえをいれてください:2010/05/03(月) 11:25:34 ID:5akRlMtl
パイレーツは色んな種族で構成されてるからゼーベス星人もその中の一種族にすぎない
982なまえをいれてください:2010/05/03(月) 13:14:44 ID:9d044aK8
おお、サンクス
983なまえをいれてください:2010/05/03(月) 13:33:06 ID:TewF0RkL
ゼーベス星人が惑星ゼーベスを乗っ取ったからそう呼ばれるなら
プライムの奴らはターロン星人、エーテル星人、ウルトラガス星人とでも呼ぶのか?
984なまえをいれてください:2010/05/03(月) 13:50:32 ID:5akRlMtl
星人と呼べるのは本拠地のウルトラガスぐらいじゃね?
前者二つは数年間だけだしあとエーテル星人はルミナスがそう呼ばれるべきだww
話は変わるがキハンター星人のキハンター星がいつか登場する事を願う
985なまえをいれてください:2010/05/03(月) 13:59:18 ID:rIDYM5k4
続報まだなのかー
986なまえをいれてください:2010/05/03(月) 15:53:45 ID:EL/nRz5G
987なまえをいれてください:2010/05/03(月) 15:57:57 ID:exibJ7xV
延期したんだから当分来ないんじゃね
988なまえをいれてください:2010/05/03(月) 19:59:40 ID:IUwroS4E
ニンテンドーチャンネルで有野がスーパーメトロイドやってるな。

989なまえをいれてください:2010/05/03(月) 20:06:51 ID:8awuxspN
>>988
おせーよ


埋め
990なまえをいれてください:2010/05/03(月) 21:17:52 ID:meWAYXVT
できれば本編でやって欲しかった埋め
991なまえをいれてください:2010/05/03(月) 23:28:53 ID:ha+szvIZ
フュージョンのセクター5の入り口付近のエリアにいるジャンプしてゲロっぽいのはく青いやつが一番生理的に苦手埋め
992なまえをいれてください:2010/05/03(月) 23:36:58 ID:8JzXsB1T
マザー破壊してきた
993なまえをいれてください:2010/05/03(月) 23:44:09 ID:exibJ7xV
エーテル爆破してきた
994なまえをいれてください:2010/05/03(月) 23:45:06 ID:ABuUvUdH
フェイザ爆発した
995なまえをいれてください:2010/05/03(月) 23:49:41 ID:vjMtVJhV
ターロンメトロイド解放してきた
996なまえをいれてください:2010/05/03(月) 23:51:16 ID:90vo1RRU
1000ならパイレーツは不滅
997なまえをいれてください:2010/05/03(月) 23:53:06 ID:5NbGverb
すべてを破壊しすべてを繋げ
998なまえをいれてください:2010/05/03(月) 23:54:52 ID:exibJ7xV
ここが次スレの世界か…
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1270131843/
999なまえをいれてください:2010/05/03(月) 23:55:42 ID:5NbGverb
>>1000ならダークサムス様復活
1000なまえをいれてください:2010/05/03(月) 23:55:54 ID:OIqht+BP
リドリー閣下万歳!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。