【総合スレ】 龍が如く 【百二代目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■公式
 http://ryu-ga-gotoku.com/

■龍が如く 公式ブログ
 http://ameblo.jp/ryu-ga-gotoku-team/
■龍が如く オフィシャルtwitter
 http://twitter.com/ryugagotoku
■龍が如く 『新・神室町 RADIO STATION』
 http://ryu-ga-gotoku.com/rspodcast/

■攻略Wiki (※質問の前にここを見ろ)
 龍が如く 攻略 ・ 情報 〜wikiの花屋〜
   http://www7.atwiki.jp/hanaya/
 龍が如く2 @ 攻略まとめwiki
   http://www21.atwiki.jp/ryu-ga-gotoku-2/
 龍が如く見参! wiki
   http://ryugagotoku.or.tp/ http://ryuken.gkwiki2.com/
 龍が如く3 wiki
   http://www15.atwiki.jp/ryu3
 龍が如く4 ガイドwiki
   http://wiki.livedoor.jp/ryugagotoku4/

■前スレ
【総合スレ】 龍が如く 【百一代目】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1269266485/
※作品情報、関連スレについては>>2-3

2なまえをいれてください:2010/03/27(土) 19:00:38 ID:DDrabOsF
■龍が如く4 伝説を継ぐもの
 発売日:2010年3月18日 価格:7,980円
 龍が如く4 体験版 PlayStation Storeにて配信中!

□公式サイト
 http://ryu-ga-gotoku.com/four/index.html

□キャスト
 成宮寛貴、桐谷健太、沢村一樹、遠藤憲一、北大路欣也、徳重聡、高橋ジョージ、小沢真珠
 山寺宏一、小山力也、立木文彦、平野綾、矢口真里、落合福嗣 参加決定!


■龍が如く3 PLAYSTATION3 the Best
 好評発売中 価格:3,990円

□公式サイト (※龍が如く3)
 http://ryu-ga-gotoku.com/three/index.html

※龍が如く4にも採用される「ダイナミック広告」を導入
 (オンライン接続することによってゲーム内に設置されている広告が変化)
※ゲームシステム一部変更に伴い、通常版の龍が如く3とベスト版とはセーブデータの互換性が無い模様


●「龍が如く見参! PLAYSTATION3 the Best」 2,940円で発売中!
●「龍が如く2 PlayStation2 the Best」 1,890円で発売中!(※片面2層)
●「龍が如く PlayStation2 the Best」 1,890円で発売中!

3なまえをいれてください:2010/03/27(土) 19:03:09 ID:DDrabOsF
■攻略スレ&関連スレ
龍が如く4Part1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1267898600/
龍が如く4 攻略スレ Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1269243837/
龍が如くシリーズ ストーリー考察・ネタバレスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1269221466/

龍が如く総合スレ (家庭用ゲーム攻略)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1237978881/

龍が如く見参! 其の6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1241236429/
龍が如く3 攻略スレPart15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1258455210/


4なまえをいれてください:2010/03/27(土) 19:14:47 ID:cRO7mtRu
フッフー
5なまえをいれてください:2010/03/27(土) 19:21:14 ID:CfPVerHX
なんで見参のアフィウィキ消えないかな
6なまえをいれてください:2010/03/28(日) 01:33:39 ID:Nn6zrnzh
亜門丈の設定に詳しい人、どんなキャラなのか教えて欲しい。
なんであんな化け物的な強さなの?
7なまえをいれてください:2010/03/28(日) 02:04:56 ID:lTVYXaLs
おちゅかれ☆
8なまえをいれてください:2010/03/28(日) 02:13:46 ID:yVkPJoRz
ラブインハートの超VIPコース詐欺すぎる
9なまえをいれてください:2010/03/28(日) 02:28:02 ID:J1VBzLBS
ミニゲーム関連のトロフィーぬるいし、コンプしなくてトロフィー貰えるしで
今回コンプするか迷ってたがコンプ特典黄金銃なのか。やる気出てきた
10なまえをいれてください:2010/03/28(日) 04:29:10 ID:zBMiuvxu
>>1乙するしかねぇんだよ、俺たちは・・・
いろんな人間の>>1乙を叶えるためにな
11なまえをいれてください:2010/03/28(日) 06:49:01 ID:84dVqRIb
今クリアした
ラスト冴島でノーガードで殴り合い熱すぎるw
12なまえをいれてください:2010/03/28(日) 06:50:53 ID:+Hc1MSBi
13なまえをいれてください:2010/03/28(日) 17:10:51 ID:5wkKIa9B
>>1
カスは一生ROMってろ
14なまえをいれてください:2010/03/31(水) 04:25:27 ID:q6iIBWT6
浜崎がいい奴になってて泣いたこれで3のあれが無かったらな
15なまえをいれてください:2010/03/31(水) 04:29:34 ID:qEVX5LEJ
桐生さん 遥さんをわたしに下さい
16なまえをいれてください:2010/03/31(水) 04:31:59 ID:pEXRBzto
桐生さんが東城会へ戻ったような演出はいつもの釣りだからな
あれは冴島の襲名式に桐生が来てただけだよ
17なまえをいれてください:2010/03/31(水) 04:46:54 ID:fW+vwvEP
でも桐生さんは今回の件で何か悟っちまったみたいだからこれからは沖縄でのんびりってわけにはいかないんだろうな
18なまえをいれてください:2010/03/31(水) 05:17:08 ID:CQNvfp6Q
今回王龍の極みダメージデカいなオイ
大吾のラストのゲージ1本消し飛んだぞ
19なまえをいれてください:2010/03/31(水) 05:20:34 ID:JnFDMmwX
ここは実質百三代目か?

キャバやったけど
秋山さん、雑誌を敵の尻に突っ込んだのを目撃されてるのなw
20なまえをいれてください:2010/03/31(水) 06:45:41 ID:28ffJbP7
杉内はなんでパトカーで谷村を助けにきたの?
21なまえをいれてください:2010/03/31(水) 06:49:22 ID:oitbx6bR
>>20
やはりオヤジさん殺した罪の意識あるし
息子まで死んじゃうのは耐えられなかったんじゃない?
22なまえをいれてください:2010/03/31(水) 08:23:01 ID:DqhHx43x
893社会に詳しい人に聞きたいんだけど
kamutaiの相関図で1、2は普通に○○組組長って書いてあるのが
3から直系○○組っていう表記になったのはなんで?
今回秋山が金村興行のことを、「東城会の下の直系柴田組のさらに下、3次団体の・・・」とか言ってバカにしてたけど
「東城会」の構成員(いるのか?)の方が、直系なんとか組の組長より偉いのでしょうか。

ていうか1の世良会長は風間組、3以降の大吾は堂島組に所属しつつ会長してるのかな
なんか今は堂島組=東城会になってるっぽいけど・・・
23なまえをいれてください:2010/03/31(水) 08:35:47 ID:F3ycuMI5
前スレでもそれ出たな

>818 :なまえをいれてください :2010/03/30(火) 15:56:38 ID:qUtjZt3z
>>>808
>一次団体=親会社
>二次団体=子会社
>三次団体=その子会社
>
>親会社(一次団体)の専務などの役職者(例えば若頭など)が子会社の社長に就任している人が
>二次団体の組長さんと考える
>柴田さんとか真島さんとかが上記に当てはまる
>二次→三次…と以下も同じ流れなので、組を企業に置き換えれば良くわかる
24なまえをいれてください:2010/03/31(水) 08:47:19 ID:DqhHx43x
>>23
ありがとう。
つまり、3の真島や浜崎は東城会の「若頭補佐」兼、自分の組の「組長」ってことですかね。
で、柴田は末席とか言われてるから、同じ直系組長でも東城会としての役職がショボイものだったと。
てことは、大吾が今は会長職に就いてるけど、堂島組は今もあるにはあるんかな。
25なまえをいれてください:2010/03/31(水) 08:53:21 ID:OgCPWtMG
東条会=一次団体
組長=大吾
構成員=真島 柴田等

真島組=二次団体(直系?)
組長=真島
構成員=南

って感じ?
三次団体がよくわからないな
真島組の構成員が組作れば三次?
でも直系組員として真島に仕えてるほうが良いよなw
26なまえをいれてください:2010/03/31(水) 08:54:26 ID:3SRmUl9R
>>24
その認識で合ってるよ。
堂島組に関しては今回でてこなかったよね。
大吾は「東城会 会長」という肩書だから,
自分の組は持たずに東城会の運営に集中してるんだろう。

リアルでも出身の組をナンバー2とかにまかせて,
自分は一次団体の運営のみするってのあるみたいだよ。
27なまえをいれてください:2010/03/31(水) 08:58:21 ID:3SRmUl9R
>>25
三次団体ってのはその例で言うと,真島組の中の有力者が組長の組。

今作でいうと真島組に南ってのが出てきたけど,
(ゲーム中では描かれてないけど)南も舎弟をたくさん持ってて「南 組」
ってのを組織してるはずで,それが三次団体。
別に〜組って名前じゃない場合もあるけどね。

ちなみにシナリオ担当の横山は,真島組には1,2で西田ってのが出てきたんだけど,
そいつも組を持ってるから西田組という三次団体がある,って説明してた。
28なまえをいれてください:2010/03/31(水) 09:17:36 ID:OgCPWtMG
>>27
なるほど 南も組織を持ってると思って良いのかー
どんどん作るとキリないからピラミッドも三次くらいまでだと思うけど

悲惨なのは三次団体の構成員で
三次団体の組長自身は二次団体や一次団体のトップに立てる可能性もあるけど
年齢とかその辺で、三次団体の構成員にはその座に着くのはきついから
新井の所詮三次団体云々の台詞があるって事かなー
29なまえをいれてください:2010/03/31(水) 09:24:52 ID:1SKa91pz
3の玉城組なんか東城会系の五次団体だぜ
30なまえをいれてください:2010/03/31(水) 09:34:59 ID:oitbx6bR
わしの団体は108団体まであるぞ
31なまえをいれてください:2010/03/31(水) 09:36:19 ID:KqpRhImG
新井と城戸を抱えながらまったく向上心がない金村はある意味大物
32なまえをいれてください:2010/03/31(水) 09:47:15 ID:XTDWPHbC
結局、城戸ちゃんって最後どうしてるんだろうな?
新井はしばらくは刑務所だろうし、やっぱ冴島に冴島組の若頭にでも誘われてるんだろうかなぁ。
冴島も結構城戸ちゃんに目を掛けてたし殴り合いで絆もできただろうしね。
しかし、真島の兄さんに冴島、桐生ちゃんもしばらくは東城会に身を置くっぽいしこれで東城会に喧嘩売るような馬鹿はいるんだろうかw
33なまえをいれてください:2010/03/31(水) 09:55:55 ID:TaeDiMs4
就任しただけで下部組織が安定する訳でもなし
しばらくはゴタゴタが続くと思うね
直系の組だって少なくなってるし、しばらく組織内改革しないと保ちそうにない
34なまえをいれてください:2010/03/31(水) 09:58:50 ID:htAW142Q
オタがヤクザを語るスレと聞いて
35なまえをいれてください:2010/03/31(水) 10:22:54 ID:fW+vwvEP
>>29
よく考えたらそのくせして桐生さんに喧嘩売ったんだよな
やっぱもう堅気だからそんな扱いになるんだろうか
36なまえをいれてください:2010/03/31(水) 10:23:04 ID:XDaYnQTf
杉内ってなんで谷村を助ける様な行動したんだろう
課長と同じくかなり揺れていたのかな
37なまえをいれてください:2010/03/31(水) 10:25:36 ID:lY+PrbuA
桐生ちゃんが4代目と知ってる奴がそんなにいないんじゃないか?
錦山組の長谷部も名前聞くまでわからなかったぞ
38なまえをいれてください:2010/03/31(水) 10:29:49 ID:TaeDiMs4
水戸黄門だって印籠出さなきゃ気付かれない
顔知ってる奴は会ったことある奴だけだろうから
自分から名乗らなきゃわからないだろうね
39なまえをいれてください:2010/03/31(水) 10:37:05 ID:fW+vwvEP
でもそう考えると闘牛場の時点では顔割れてたわけだし…
いや、峯がバックにいたからその点はクリアしてるのか?
40なまえをいれてください:2010/03/31(水) 11:02:38 ID:lY+PrbuA
いくら過去のトップとは7代目筆頭の峯の言うことは聞かなきゃいけないだろうな
個人的恨みの方が多いだろうが
41なまえをいれてください:2010/03/31(水) 11:17:08 ID:XDaYnQTf
今回キャバつくで作った子もこんな感じで歌うのがいいな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10206064
42なまえをいれてください:2010/03/31(水) 12:02:16 ID:ZEKh/PSv
しょうもない質問ですまんのだけど
バーチャのパチンコって大当たりしたあと電チュー入賞と普通のヘソ入賞で
保留の色が違うんだけど(前者青、後者赤)
これどっちが確変多いとかあるの?
43なまえをいれてください:2010/03/31(水) 12:44:18 ID:KqpRhImG
ドラゴンマスクのマシンガンキスが俺の脳裏から離れない
44なまえをいれてください:2010/03/31(水) 12:47:13 ID:ibQlw3SJ
最近のヤクザは顔写真の一つも満足に手に入れられんのかよw
45なまえをいれてください:2010/03/31(水) 12:49:54 ID:htAW142Q
名越って在日?
46なまえをいれてください:2010/03/31(水) 12:57:44 ID:ggoY8c/J
>>42
ないと思う(そんな攻略法聞いたこと無い)
どちらからでも玉が入った時に1/399抽選するだけ
確変中は1/42ぐらいだっけか
47なまえをいれてください:2010/03/31(水) 13:00:34 ID:QaPIqTvT
身につけてくれる喜びを解除するためのプレゼントを
ケチってドンキのコスプレにしたのが最悪の間違いだった
最終コーディネートで完璧に俺好みにしたのに女子高生になった…死にたい…
48なまえをいれてください:2010/03/31(水) 13:04:48 ID:ZEKh/PSv
>>46
攻略法じゃなくて、そういうタイプの機種だと思うんだが・・・時短中は保留8個になるし。
俺も数年パチンコなんか打ってないから
そういう仕様があるということしか知らないんだけど。
たぶん電チュー入賞の方が確変割合高いのかな、とは思ってるが色が青なのが気になる。
49なまえをいれてください:2010/03/31(水) 13:14:30 ID:ggoY8c/J
>>48
ググったら合成比率同じだったよ
50なまえをいれてください:2010/03/31(水) 13:26:57 ID:ZEKh/PSv
>>49
ありがとうね。
手間取らせてしまってごめんなさい。
単にどっちの入賞なのかを識別するための色か。
51なまえをいれてください:2010/03/31(水) 13:33:09 ID:dORvdyr+
25年ぶりに会った兄弟に刃物で殺しにかかる真島さんって…
バトル中「ムショ暮らしでナマっとるんかい」とか言ってたけどそれはあんまりだろ…
52なまえをいれてください:2010/03/31(水) 13:38:40 ID:JnFDMmwX
>>41
あれ、結構可愛い・・・
53なまえをいれてください:2010/03/31(水) 13:41:41 ID:ggoY8c/J
>>50
【ヘソ】
  16R確変:54.3%
【電チュー】
  16R確変:47.3%
  16R確変(カウンターヒットボーナス):7.0%
らしいよ
カウンターヒットボーナスは時短(負け演出)経由後の当たりらしい
54なまえをいれてください:2010/03/31(水) 13:50:52 ID:XDaYnQTf
>>52
メイクや髪型でかなり変わるよ
55なまえをいれてください:2010/03/31(水) 13:58:03 ID:ZEKh/PSv
>>53
なるほどー。
今高確石使って打ってるんだけど、
負け演出(?)から16R確変に昇格する演出が出る前に、秋山「今日はついてる!」って言ったんだけど
これがそうかな。
秋山は確変をセグ判別してることが判明w

歌がいつもと違ってました。「たとえ〜♪」とかいう歌。
これはパチスロ版を一回打ったとき、大当たり後にかかってたような気がする
56なまえをいれてください:2010/03/31(水) 13:58:39 ID:HxyYdosy
>>51
10年ぶりに会った弟分も殺そうとしてましたぜ…
兄さんの本気=殺すなんだろうな
57なまえをいれてください:2010/03/31(水) 14:03:37 ID:ibQlw3SJ
「ワイはこんなやり方しか知らへんねや…」
58なまえをいれてください:2010/03/31(水) 14:05:07 ID:KqpRhImG
強い奴しか認めないからな兄さん
59なまえをいれてください:2010/03/31(水) 14:11:34 ID:ibQlw3SJ
今思ったがエンディングを見るに事の真相が明るみに出て冴島の死刑判決は取り消されたってことでいいんかね?

もしそうなら国からものすごい大金をふんだくれるな冴島さん。
60なまえをいれてください:2010/03/31(水) 14:18:57 ID:CrYTgmAo
俺なんか同じゲームの太閤立志伝の認識だな
東城会→織田家(大名)
上野清和会、近江連合→徳川家、浅井家(同盟)
真島、柴田(直系組長)→明智光秀、柴田勝家(国主)
新井(三次)、城戸(弟分)→羽柴秀吉(城主)、竹中半兵衛(陪臣)
61なまえをいれてください:2010/03/31(水) 15:05:16 ID:oitbx6bR
>>59
知らずにゴム弾で殺して無くても殺意満々だったから
すんなり勝てるほどではないと思うよ
62なまえをいれてください:2010/03/31(水) 15:14:57 ID:Phb/6u/G
>>45
誰々は在日言う奴は・・・たいてい
在日乙
63なまえをいれてください:2010/03/31(水) 15:29:03 ID:htAW142Q
>>62
在日というワードに反応する奴は・・・たいてい
在日乙
64なまえをいれてください:2010/03/31(水) 15:32:21 ID:8MBHjMLv
>>63
こんなことになった時は…たいてい
在日乙
65なまえをいれてください:2010/03/31(水) 15:32:52 ID:S5SIX8i2
ID:htAW142Q
NG
66なまえをいれてください:2010/03/31(水) 15:33:36 ID:FKXtYoyg
25年勤めている実績もあるし
殺人未遂×18は相殺されているだろうな

>>60
そのたとえだと秀吉は直系二次団体の組長さんだぞ
67なまえをいれてください:2010/03/31(水) 15:34:55 ID:BRiZbXZr
>>51
兄さんは不器用なんだよ察してやれよ
嬉しくてドスまで出してああなっちゃうんだよ
68なまえをいれてください:2010/03/31(水) 15:35:15 ID:htAW142Q
キムチくせースレだな
69なまえをいれてください:2010/03/31(水) 15:37:52 ID:8MBHjMLv
もしかして俺が悪乗りしたせい?
そうだったら責任とりにちょっと神室町に行ってきます
70なまえをいれてください:2010/03/31(水) 15:40:38 ID:BRiZbXZr
>>69
河童には気をつけろよ
71なまえをいれてください:2010/03/31(水) 15:58:41 ID:3mj6zu7k
ナイールのエロ画像ください
□△の△をうまく当てて、吹っ飛んだら□の1発めをスカらせてコンボ繋げれば
簡単に倒せるナイールのエロ画像ください
72なまえをいれてください:2010/03/31(水) 16:00:42 ID:pEXRBzto
谷村がハーフだけど全然そうは見えないな
73なまえをいれてください:2010/03/31(水) 16:08:23 ID:XDaYnQTf
谷村って名倉みたいにちょっと東南アジアっぽい顔立ちだけどね
成宮とも少し違う
74なまえをいれてください:2010/03/31(水) 16:25:17 ID:HxyYdosy
>>69
赤いキャミワンピのオカマにも気をつけて
75なまえをいれてください:2010/03/31(水) 16:26:20 ID:cV1pJIop
龍が如く4 伝説を継ぐもの
7.9万本/47.4万本
ttp://ameblo.jp/yugioh5ds/entry-10496067628.html

累計60万本狙えるか?
76なまえをいれてください:2010/03/31(水) 16:37:57 ID:8MBHjMLv
今 チョビヒゲの人を上手く言いくるめて神室町にいく準備中
予定より早く行けそうだ
77なまえをいれてください:2010/03/31(水) 17:11:42 ID:x4JB2+Jz
谷村の生い立ちを分かりやすく説明してくれw
78なまえをいれてください:2010/03/31(水) 17:14:39 ID:oitbx6bR
((`八´)+<`Д´>)+(´∀`)=谷村
79なまえをいれてください:2010/03/31(水) 17:20:21 ID:FKXtYoyg
おk理解
80なまえをいれてください:2010/03/31(水) 18:05:58 ID:F3ycuMI5
久しぶりに1出してやってみたんだけど

うわぁ……

って言っちまった
グラフィック、こんなに変わってたんだな
81なまえをいれてください:2010/03/31(水) 18:19:27 ID:QaPIqTvT
他タイトルの話で申し訳ないけどGod of War Trilogyで1をプレイしたら俺もそうなったよ。
HD化つってもキャラ周りと地形が主たるものでムービーはすごく残念なことになってたわ。
人間って良くも悪くも適応能力が高いもんで、それでも数時間プレイしてたら慣れたけどw
82なまえをいれてください:2010/03/31(水) 19:04:43 ID:IWXDmgjv
カムタイマガジンで1のキャラの顔見ただけで思うもん
なんか人形っぽいって
83なまえをいれてください:2010/03/31(水) 19:12:24 ID:zdLQBsNh
4Player PodcastのBradの桐生ちゃんがみちるにレイープされててワロタw
84なまえをいれてください:2010/03/31(水) 19:13:15 ID:pEXRBzto
たぶん次回作はキャバクラなくなってるな
主人公少年だから酒飲ませれないしょうがないのかな
85なまえをいれてください:2010/03/31(水) 19:14:52 ID:rNwEndoV
名越がキャバクラ捨てるなんてありえない
プロローグだけ少年で動かせるようになる頃には20歳以上さ
86なまえをいれてください:2010/03/31(水) 19:17:00 ID:pEXRBzto
キャバを一般から募集してないからな
小悪魔アゲハみたいなの起用されても困るぞw
87なまえをいれてください:2010/03/31(水) 19:25:18 ID:XDaYnQTf
キャバはまた一般募集して欲しいな
88なまえをいれてください:2010/03/31(水) 19:31:25 ID:QaPIqTvT
究極闘技の試練その6で「南にマイクを拾わせるな」ってやつ
マイクの上をタイミング見て往復するだけでできるの?
神業じみた反応で拾われることが多くて心が折れそうだ
自分で掴んで、南が逆サイド目指した瞬間に落として向かっても、そのうち間に合わなくなるんだが
89なまえをいれてください:2010/03/31(水) 19:35:17 ID:pEXRBzto
>>88
ひたすらマイクの上を往復するだけでいい
南が可愛く感じるぞw
90なまえをいれてください:2010/03/31(水) 19:36:03 ID:XDaYnQTf
>>88
進行方向を防ぐ形で先回りする
マイク拾う事も出来るけど

投げる→南の足元→歌とか素敵な結末になりやすいから
目の前に秋山移動するだけが一番守りやすい
91なまえをいれてください:2010/03/31(水) 19:46:20 ID:QaPIqTvT
>>89
OK頑張ってくる。ありがとう。
92なまえをいれてください:2010/03/31(水) 20:18:55 ID:qiOU1UMU
キャバは入れるなとは言わんが毎回同じパターンで作業化するから嫌なんだ
結局最後は戦闘→SEXって展開しかないし
93なまえをいれてください:2010/03/31(水) 20:24:12 ID:jkhGqfP8
1の真島組は嶋野組内の組織だったから当時では三次団体になるのかな
94なまえをいれてください:2010/03/31(水) 20:27:13 ID:4Rjg9q54
1の真島って嶋野組の若頭じゃないの?
95なまえをいれてください:2010/03/31(水) 20:29:26 ID:IWXDmgjv
上の方にも書いてる人いるが上の組織の幹部が下の組織のトップに立ってる事が多い
96なまえをいれてください:2010/03/31(水) 20:35:05 ID:JnFDMmwX
>>92
wikiとか見ずに、普通にやってると結構楽しいぞ
キャバは2以来だが、各キャラにきちんとした物語があって少し感心した
97なまえをいれてください:2010/03/31(水) 20:36:47 ID:EvxXVhpf
兄さんも嶋野も20年前は堂島組だったんだよな
昔の堂島組どんだけ凄いんだ
98なまえをいれてください:2010/03/31(水) 20:38:20 ID:jrmwxhl0
1の時からすでに真島組自体は存在してるからな。
99なまえをいれてください:2010/03/31(水) 20:41:05 ID:rNwEndoV
いつものパターンがマンネリだからって
1000万貢がないとセックルできないキャバ嬢とかいても嫌だな
100なまえをいれてください:2010/03/31(水) 20:41:40 ID:IWXDmgjv
>>97
そのわりに大吾の父ちゃんのエピソードは少ないな
なんか桐生と錦の幼馴染レイプしようとしたイメージしかない
101なまえをいれてください:2010/03/31(水) 20:44:40 ID:FKXtYoyg
1での肩書き(対戦時に表記される)
東城会直系嶋野組若頭 真島組組長 真島吾朗
砕いて説明すると
東城会直系嶋野組若頭←東城会の一つ下の組織である嶋野組の若頭であり
真島組組長     ←且つ真島組の組長の
真島吾朗      ←アニキ
102なまえをいれてください:2010/03/31(水) 20:48:42 ID:pEXRBzto
1の真島兄貴は今作で言う金村工業のポジションだな
103なまえをいれてください:2010/03/31(水) 20:56:18 ID:EICIpC5M
>>100
5で後付超絶善人回想フラグ立った
104なまえをいれてください:2010/03/31(水) 21:02:15 ID:1SKa91pz
>>100
面倒見が良く、誰からも慕われる人物で、彼のことを悪く言う人物は錦山しかいない
という設定にはかなり無理があるよな・・・w
錦山の罠にはまったとかならともかく、本当に拉致してレイプしようとしてたんだろ?
それでも故・堂島組長を愛し続ける弥生姐さんが理解不能だw
105なまえをいれてください:2010/03/31(水) 21:02:22 ID:FKXtYoyg
>>100
堂島パパは昔、ジングォン派を叩き潰した立役者だぞ
106なまえをいれてください:2010/03/31(水) 21:08:01 ID:jrmwxhl0
2のジングォン派襲撃のときの回想では
ちゃんと風間とSHIMANOの立場やら何やらを慮ってるような描写があるにはあったな>堂島
107なまえをいれてください:2010/03/31(水) 21:08:51 ID:qatV8s1e
こりゃますます過去編作られて善人化する可能性が高くなってきたな・・・。
「由美は・・・・俺が守らなあかんねや・・・・」
108なまえをいれてください:2010/03/31(水) 21:09:00 ID:jrmwxhl0
…なんちゅう誤変換だ。
109なまえをいれてください:2010/03/31(水) 21:09:14 ID:QaPIqTvT
やった…究極闘技全部クリアした。俺には南とボートレースが鬼門だったけど
難度落ちてるよなぁ。究極闘技ラストに追加で来る小牧のじいさんは闘技場とは別人レベルで弱くなってるし
弾き返しor虎落とし→殴るけるの暴行→極みってコンボ?が汎用性高すぎるというか便利すぎ
110なまえをいれてください:2010/03/31(水) 21:55:09 ID:Yj+XgQU2
峰は大悟に絶対に掘られてる
111なまえをいれてください:2010/03/31(水) 21:59:56 ID:1SKa91pz
龍が如くに出演した女性タレントはその後TVで見る機会が極端になくなってしまうけど
それは龍に出演したせいなのか、それとも龍に出ざるを得ないほど仕事が激減して
今にも消え入りそうだったから、どっちなんですか?
112なまえをいれてください:2010/03/31(水) 22:03:42 ID:Yj+XgQU2
テレビゲームの声なんて落ちぶれしかやらんよw
113なまえをいれてください:2010/03/31(水) 22:04:08 ID:lY+PrbuA
彼のことを悪く言う人物は錦山しかいないとかいう設定あったけ?
女が何人もいてジングォン派の皆殺しを命じるほどの超強硬派ってのはゲーム中にでてきたが
114なまえをいれてください:2010/03/31(水) 22:10:46 ID:Yj+XgQU2
峰みたいになりたい
115なまえをいれてください:2010/03/31(水) 22:11:22 ID:pEXRBzto
峯なw
116なまえをいれてください:2010/03/31(水) 22:12:46 ID:XDaYnQTf
峰竜太とかも金持ちだから案外間違いでも

峯は生き残らせて欲しいキャラだったね
117なまえをいれてください:2010/03/31(水) 22:15:01 ID:E/Gp0ern
>>100
直接描かれてないだけで関係するエピソードは結構ある方じゃね
2の時サブイベで堂島は尊敬してたけど風間なんかには付いていけないとか言ってる奴らいたな

>>104
別にレイプぐらい大した事じゃないだろ
893の世界だし
118なまえをいれてください:2010/03/31(水) 22:15:24 ID:jrmwxhl0
嫁が最悪>峰竜太

峯は中村獅童じゃなかったら良かったんだがなぁ。
119なまえをいれてください:2010/03/31(水) 22:17:00 ID:NBcsWFXj
>>113
どっかでそう書かれてたよ
俺も見た記憶ある
120なまえをいれてください:2010/03/31(水) 22:21:21 ID:Yj+XgQU2
峰竜太>>>>>>>>>>>峰義孝
121なまえをいれてください:2010/03/31(水) 22:23:51 ID:jrmwxhl0
>>114は本当に峰竜太をさしてたのか…
122なまえをいれてください:2010/03/31(水) 22:27:19 ID:Yj+XgQU2
峰はほんとは強いと思う。
123なまえをいれてください:2010/03/31(水) 22:38:48 ID:1SKa91pz
峯が弱かったんじゃねぇ、俺が強すぎたんだ・・・
124なまえをいれてください:2010/03/31(水) 22:45:30 ID:CQNvfp6Q
峯に比べれば今回のボスはみんな弱いな
特に城戸はかなり手加減してやらないとトドメのヒート見る前に終わる
ラストバトル後みんな息切らしてるけど心の中じゃたいしたことねーなと思ってるに違いない
125なまえをいれてください:2010/03/31(水) 22:47:55 ID:cV1pJIop
谷村編の葛城との散歩のシーン飛ばせないのかよ
126なまえをいれてください:2010/03/31(水) 22:48:44 ID:b6Yzk38e
城戸や新井の戦闘アクション見てると峰思い出すわ
とくに城戸
つかオーラの色って意味あるのかな 青多すぎるw
127なまえをいれてください:2010/03/31(水) 22:50:40 ID:pEXRBzto
青<赤<紫の順で強くなる
128なまえをいれてください:2010/03/31(水) 22:52:29 ID:lY+PrbuA
大吾のヒートは峯を思い出す。あの膝蹴りといいパンチといい
129なまえをいれてください:2010/03/31(水) 22:55:30 ID:CQNvfp6Q
新井はドラゴンスクリュー使ってくるのがニクいなw
腕ひしぎの取り方とか渋いところついてきやがる
でもそんな新井さんの急所蹴りまくる秋山さんパネェw
130なまえをいれてください:2010/03/31(水) 23:22:39 ID:lfdatpDi
キョウコがメイド服もヘッドレスもネコ耳も着てくれた、こりゃたまらん
プレゼントしたの初めてだが、着てくれなかったり嫌がられたりする場合もあるのか?
131なまえをいれてください:2010/03/31(水) 23:26:31 ID:/BHZ809R
やっと100%コンプ\(^o^)/オワタ
トロフィーはあとEXハードだけだ・・・・
後半は苦痛でしかなかった
132なまえをいれてください:2010/03/31(水) 23:30:41 ID:8MBHjMLv
河童に追われてたけどなんかオカマに助けられた
俺は良いガタイしてなかったから見逃してくれた
ところで白いスーツの人がこっちに来てるんだが…
逃げた方がいい?
133なまえをいれてください:2010/03/31(水) 23:46:34 ID:jrmwxhl0
今週のエクストラコンテンツは何だっけか。
2週目以降の配信予定って公式にまだ載ってる?
134なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:08:57 ID:B4Ov57dP
次は龍司使わせてくれ頼む
135なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:15:57 ID:DkPFYXip
南大作を使ってみたい。
136なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:16:52 ID:8rQpahfT
エクストラコンテンツって何時から〜?
137なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:35:38 ID:3jRxfVN6
次回作は龍が如くオンラインだな
ヤクザやホームレスなどの職業から選択
138なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:40:52 ID:ui4B9tvM
龍5は南、秋元、伊達、花屋、桐生の5人が主人公らしいね
139なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:47:40 ID:FBFhjzBv
はいスベッた
140なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:50:24 ID:sQM3WUIN
龍5は遥が主人公じゃないなら買わない
141なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:52:17 ID:V3XW0dhX
>>137
職業の幅少なっ!
142なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:57:47 ID:Lx1jkIbv
冴島はほんと男だな。

まぁどうきいても関西弁のジャックバウアーだがww
143なまえをいれてください:2010/04/01(木) 01:01:32 ID:ZhxvVHh+
4のサブタイトルが決まったって時
冗談半分で遥が主人公だなって言ってるやつ結構いたなw
144なまえをいれてください:2010/04/01(木) 01:06:00 ID:wlKs2iEo
俺は本気だった
145なまえをいれてください:2010/04/01(木) 01:17:13 ID:dOJgejeV
>>133
日程しか決まってないような

2以来だがやること多過ぎるw
アフターバーナーまで充分遊べそうだ
146なまえをいれてください:2010/04/01(木) 01:42:43 ID:cek1rSkh
ラストは宗像の部下(谷村に倒された奴ら)がまず秋山を撃って
その銃を宗像が拾って自殺にすればよかったのに・・・
2回も銃拾わせるってどうゆう事だよ
147なまえをいれてください:2010/04/01(木) 01:44:31 ID:ClqTnbh8
それが名越クオリティ
操作キャラ以外の初登場主要キャラが全員裏切るのも名越クオリティ
148なまえをいれてください:2010/04/01(木) 01:46:06 ID:jYQ6yc/y
毎回同じパターンだったら廃れるぞ
もう廃れてるかもしれんが
149なまえをいれてください:2010/04/01(木) 01:57:26 ID:VOp7NwBB
今回はストーリーいいなって思ってたけど。
毎度、毎度似たようなタイミングで撃たれる→死ぬ
のお家芸炸裂しまくりで萎えたわ。
中の人が芸能人=ほぼ死ぬ ってのはやめてほしい。
死ぬにしても、もうちょい捻ってくだしあ。
毎度のことながら、格好いい漢達のおかげでまぁ、細かいことはいいやって気になっちゃうけど。
150なまえをいれてください:2010/04/01(木) 02:00:01 ID:cek1rSkh
>>148
熱い展開だけあれば大丈夫
熱さが無くなったら終わりだね
151なまえをいれてください:2010/04/01(木) 02:00:13 ID:V3XW0dhX
>>147
シンジ…力也…
152なまえをいれてください:2010/04/01(木) 02:01:24 ID:ucaAYTZb
警察、CIA、MIAと来たら
次は今話題のフリーメーソンなんてどうでしょう
153なまえをいれてください:2010/04/01(木) 02:02:36 ID:V3XW0dhX
幽鳳様だろ
154なまえをいれてください:2010/04/01(木) 02:04:02 ID:R8Mh6y4K
>>150
ぶっちゃけ組員がお辞儀していく中を歩いていく演出さえあれば
どんなクソゲー クソストーリーでも戦える
155なまえをいれてください:2010/04/01(木) 02:09:00 ID:0/94uJF0
堂島DAIGO
156なまえをいれてください:2010/04/01(木) 02:15:55 ID:qKN0gEQ/
もう東城会の幹部会議ムービーだけあれば満足だよ
157なまえをいれてください:2010/04/01(木) 02:19:22 ID:cek1rSkh
そういえばボーリングが何かショボくなったね
158なまえをいれてください:2010/04/01(木) 02:29:18 ID:5Q4iLj02
ラストバトル、壁際で宗像にヒートアクションかました時
倒れたあと目を閉じて鼻血ピューって出すのがシュールでワロタ
しかしこいつも見掛け倒しな黒幕だなあ
159なまえをいれてください:2010/04/01(木) 02:38:58 ID:JNvTtNa6
秋山主人公で舞台はドバイ若しくはマカオ希望
160なまえをいれてください:2010/04/01(木) 03:45:44 ID:mWkZHIfq
仙人がいる下水道はどこから行くんでしたけ

161なまえをいれてください:2010/04/01(木) 03:55:59 ID:dOJgejeV
ミレニアムの玄関から行ったら?

4楽しいわ、主人公増やしたのは正解だったなぁ
162なまえをいれてください:2010/04/01(木) 05:57:53 ID:IZxhSG9V
横山はいらない子
ワンパターンすぎるわ
163なまえをいれてください:2010/04/01(木) 06:03:09 ID:wlKs2iEo
今回の中の人が芸能人
【生存】
・徳重聡
・沢村一樹
・桐谷健太
・成宮寛貴

【死亡】
・高橋ジョージ
・遠藤憲一
・小沢真珠
・北大路欣也
・矢口真里

中の人芸能人だから死ぬってことないだろ!
って思ってたけど、やっぱ死亡するほうが多いな
164なまえをいれてください:2010/04/01(木) 06:06:35 ID:Q54WzzFI
>>163
まてまてwwひとりおかしいぞw
あれ…俺の見間違いかな…
165なまえをいれてください:2010/04/01(木) 06:09:21 ID:IZxhSG9V
3Dデジタイズの使い方おかしいし矢口は死亡で正解
166なまえをいれてください:2010/04/01(木) 06:33:40 ID:dZFvlVlR
>>163
さらに付け加えれば沢村一樹(新井)は生存こそしてるがムショ送り確実だからな
21世紀の裕次郎は龍シリーズが発売されるごとに生存を確認出来るレベルだからなあ・・・

>>164
藤原組長が入ってない点ですね、分かります
167なまえをいれてください:2010/04/01(木) 06:34:25 ID:TyIeK5D5
芸能人はギャラ高いけどマスコミ・一般人寄せの為に起用してるから
2回目になると新鮮味薄くなって高いギャラに見合う効果が得られなくなるから再登場できないように殺してるんだろう
168なまえをいれてください:2010/04/01(木) 08:15:31 ID:Zlg7dYE2
最近PS3を買って、前から気になってたこのシリーズやってみたんだけど、めちゃめちゃ面白いね。いまやっと3をクリアした。あちこちでボリューム不足とか書かれてたからなめてかかっんだけど、3もそれなりにボリュームあるやんw

さて、4を買いに行くか。

169なまえをいれてください:2010/04/01(木) 08:31:20 ID:hRT3SloF
ドレスアップのトロフィーうぜぇ・・・全種類の服買わなきゃいけないんだよな?
2人目をbQで止めて稼ぎつつやってるが、時間かかるわー
せめて複数買いさせろよ、いちいち時間またがなきゃ買えない意味がわからん
170なまえをいれてください:2010/04/01(木) 09:53:10 ID:fCkCyGSi
龍に出てくるAV女優は大物ばっかだな
あとはお笑い系のをサブで使うといいと思うんだが
171なまえをいれてください:2010/04/01(木) 10:01:48 ID:ui4B9tvM
そういや見参でアメザリとか出てたな
172なまえをいれてください:2010/04/01(木) 10:26:12 ID:wlKs2iEo
見参はファミ通出すぎでうんざりしたな
浜村、バカ、アメザリ
173なまえをいれてください:2010/04/01(木) 10:28:42 ID:BHciVJtx
>>168
サブストーリーをマメにチェックすればクリアまでに時間かかるけど
無視してるとすぐ終わる。
っていうか全シリーズそんな感じだね
174なまえをいれてください:2010/04/01(木) 10:32:22 ID:x2eTJ/bL
アップデート1.02来てる
衣装チェンジ追加「遥」
地下闘技場SP−瞬殺王決定戦−
アイテムパック02、S−アイテムパック02
175なまえをいれてください:2010/04/01(木) 10:44:52 ID:ClqTnbh8
遥タンのチアキターーーーーーー!
次はミニスカニーソよろ!!!
176なまえをいれてください:2010/04/01(木) 10:46:09 ID:jYQ6yc/y
アイテムパック中身kwsk
177なまえをいれてください:2010/04/01(木) 10:50:18 ID:x2eTJ/bL
アイテムパック02・・・スタミナンロイヤル、タウリナー++、タフネスエンペラー
             ハイパースタンガン、博徒のサラシ
S-アイテムパック02・・・ぶん回りのお守り、お座り一発札、高確石
178なまえをいれてください:2010/04/01(木) 11:03:27 ID:ui4B9tvM
遥、チアだね
装備と博打系アイテム

遥のチアも結構破壊力あったけどマスク桐生のマシンガンキス程じゃないなw
179なまえをいれてください:2010/04/01(木) 11:19:28 ID:aEjefBbT
この売れ行き見るとますます映画版龍が如くは何だったのか謎が深まる
一切話題にならなかったよなww
180なまえをいれてください:2010/04/01(木) 11:22:10 ID:cFaKafVU
パウンドホールドなんか弱くなってね?
ヒート使うような威力じゃねえぞ
181なまえをいれてください:2010/04/01(木) 11:33:37 ID:wlKs2iEo
>>179
C級好きな俺は、あれはあれで好きだけどなwww
クライマックス、ぼこられまくって絶体絶命の桐生ちゃんが
スタミンスパーク飲んで無敵状態でにしき倒すとかwww
名越演ずる神宮京平が台詞一言もないまま爆死とかwww
あれで一気に三池ファンになったわ
182なまえをいれてください:2010/04/01(木) 11:58:56 ID:ZhxvVHh+
アレでスタミナンスパーク≒メガシャキって判明したな
183なまえをいれてください:2010/04/01(木) 12:07:52 ID:KBvl3aXz
ストーリー終ったらから遥とのんびりするぜとプレミアモードやったら最初のおねだりがタウリーナ…
遥…育て方を間違えたのだろうか…もっと女の子らしい物でもいいんだよ?(´;ω;`)
補足説明で最近は女の子も飲みますとあったけどなw
184なまえをいれてください:2010/04/01(木) 12:14:11 ID:aTebtcYQ
>>181
ダルビッシュの嫁の台詞に字幕を付けて欲しくなる位ひどかった。
韓国人俳優の役もわけわかんねーし・・
185なまえをいれてください:2010/04/01(木) 12:19:18 ID:aEjefBbT
>>181
ゲームでこんだけ毎回豪華な俳優陣使ってるのに映画はあんなことになるのが本当に理解不能ww
上手くやればドル箱っぽいのになぁ
186なまえをいれてください:2010/04/01(木) 12:34:36 ID:wEIiPCt/
映画版は詰め込みすぎてたな
ドラマ向きだわ
187なまえをいれてください:2010/04/01(木) 12:42:29 ID:wlKs2iEo
よく言われてたけど、
桐生=長瀬智也 とかだったら良かったんだろうか?
岸谷五朗の真島の兄さんは評判良かったんだっけ?
3以降の兄さんは美形に修正されたけど
188なまえをいれてください:2010/04/01(木) 12:46:53 ID:c84OD+JI
これパチンコの玉一度に買えるようになんでしなかったんだろ
いちいち1k毎買い足さなきゃだめとか苦行過ぎる
189なまえをいれてください:2010/04/01(木) 12:49:42 ID:R8Mh6y4K
そんな仕様にしたらトロフィー入手が楽すぎるからじゃねーの?
190なまえをいれてください:2010/04/01(木) 12:52:58 ID:vtTeLzZ3
映画はネタ程度でやってるから逆にいいんじゃないか?
ファイナルファンタジーなんて本格的にやって大失敗,
プロデューサーが損失の責任とって退社したしさw
191なまえをいれてください:2010/04/01(木) 12:54:17 ID:c84OD+JI
>>189
まあそうなんだよな・・・
個人的には5連荘でトロフィー入手とかにして一度に買えるようにしてほしかった
192なまえをいれてください:2010/04/01(木) 13:04:51 ID:/kFaoDnu
>>189
めんどいよりいい
193なまえをいれてください:2010/04/01(木) 13:05:50 ID:kJQIjfPu
パチンコはチートアイテム使ったら一発だろ
どこが面倒なんだ
194なまえをいれてください:2010/04/01(木) 13:36:55 ID:aEjefBbT
冴島編の桐生が強い強い言われてるけどそんな強かったっけ?
195なまえをいれてください:2010/04/01(木) 13:37:57 ID:dOJgejeV
アイテム使っても無いのに面倒とかw
196なまえをいれてください:2010/04/01(木) 13:40:18 ID:ClqTnbh8
今回は全体的にヌルイだろ
見参以外全部やってるけどボスで負けなかったの初めてだぞ
197なまえをいれてください:2010/04/01(木) 13:42:42 ID:aTebtcYQ
>>187
長瀬なら連続ドラマでいけそうだと思う
脚本クドカンでね
真島の兄さんは評価されてるけど、錦がひどかった。
198なまえをいれてください:2010/04/01(木) 13:46:48 ID:xLl7UU3Z
俺は亜門兄弟に負けたわ
つーか桐生チーム仲良いよな
足技の秋山、パワーの冴島、捌きの谷村、チート桐生
神室町にこれだけの人がいるのに治安悪いけど
199なまえをいれてください:2010/04/01(木) 13:48:42 ID:SCdKrOdq
そんなのが居るから治安が悪いんや
200なまえをいれてください:2010/04/01(木) 13:59:32 ID:IZxhSG9V
映画は三池らしくて好きだな
サエコがちょっとウザいけど
201なまえをいれてください:2010/04/01(木) 14:00:35 ID:IZxhSG9V
1だけでいいからPS3にリメイクして欲しい
202なまえをいれてください:2010/04/01(木) 14:05:13 ID:WrdA4pxJ
>>194
初プレイだと辛いかもしれない。
桐生が強いというより冴島が育ってないので使いづらい。
初めて龍が如くをやる人には厳しいね。
203なまえをいれてください:2010/04/01(木) 14:13:53 ID:jPFC07we
>>142
ジャックバウアー言わないでくれ 小山さんが「関西弁でFBI捜査官」やった作品もある訳だし
海外ドラマ板にスレ無いけどさ・・・何でFBI失踪者を追え 無いのさ
204なまえをいれてください:2010/04/01(木) 14:15:49 ID:YJ6QkKvk
初回Hardだったのもあるけど
桐生=サイヤ人っていうプレッシャーもあって結構苦労したな
虎落としでごっそり持ってかれるし。いつもの調子で肉弾戦すると負ける
205なまえをいれてください:2010/04/01(木) 14:19:44 ID:0/94uJF0
オレは桐生より刑務官斎藤のほうが苦戦したな
206なまえをいれてください:2010/04/01(木) 14:20:06 ID:MhBhguiD
>>185

ゲームのギャラは映画の拘束時間に比べたら、微々たるもんだろ
207なまえをいれてください:2010/04/01(木) 14:20:35 ID:8rQpahfT
>>196
俺はボスで基本負けたことは無いな
まあノーマルだからだけどなw
208なまえをいれてください:2010/04/01(木) 14:21:44 ID:dOJgejeV
>>206
城戸の人のアフレコは一日だったっぽいしね
本人の希望で、もう一日させてもらったみたいだけど
209なまえをいれてください:2010/04/01(木) 14:30:07 ID:fCkCyGSi
ネタバレだが

極道で上を目指すため18人殺人未遂で失敗しただけの冴島
その兄が全てという理由で実際に何人も殺せるリリ

この辺が美化されて描かれるのは後味が良くないなあ

ラスボス達より罪の重い人たちだし。。。

性根の良し悪しじゃ済まされない部分をきちんと描いて欲しいものだ
210なまえをいれてください:2010/04/01(木) 14:35:32 ID:ui4B9tvM
桐生にあんなに積極的に喧嘩売る気合があるならギャングのトップ狙えると思うんだ
211なまえをいれてください:2010/04/01(木) 14:42:20 ID:YJ6QkKvk
>>209
行為自体はまったく美化されていない
リリには桐生が「ちょっと正気じゃない」みたいなこと言ってるし
それでいいんじゃね
PTAのオバハンじゃないんだから、893ドラマの殺しの部分についてはある程度許容しようぜ
逆に冴島は人一人すら殺せなかったようなのが組長でいいの?って感じだ。
212なまえをいれてください:2010/04/01(木) 14:56:23 ID:gV8kMRRI
そういや冴島さんは経歴としては鉄砲玉から色々すっとばして即組長なんだよな。
25年の間に組織内で伝説的な人物になってたとはいえ大丈夫なんだろうか。(一人だけの組って可能性もあるけど)
そのうえ推薦が人を見る目の無さに定評がある桐生だしなぁ。
213なまえをいれてください:2010/04/01(木) 16:32:21 ID:AaaRAH+W
一人で真島組つぶせるだけの力がある冴島さんなら大丈夫だよ
214なまえをいれてください:2010/04/01(木) 16:36:34 ID:dOJgejeV
遥が谷村が誰かに似てるって言ってたけど
この世界にも成宮や北大路はいるんだろうか
215なまえをいれてください:2010/04/01(木) 16:54:20 ID:MTcebhBt
4月1日なんだから、誰か龍が如くで大きなホラ吹いてくんねーかw
216なまえをいれてください:2010/04/01(木) 17:16:54 ID:rFKiF2kJ
龍が如く5はWii独占販売決定過去シリーズも全て移植
217なまえをいれてください:2010/04/01(木) 17:20:46 ID:gx3Vqs5a
龍が如く3発売の前に名越が「龍が如く3は完全シームレスです」とか大法螺吹いてたけどな
218なまえをいれてください:2010/04/01(木) 17:31:37 ID:wlKs2iEo
そういやストリートファイトに突入する直前、
やたらこっち見て指差してたり、ケータイで写メ撮ってる奴いるけど、
あれって偶然じゃなくて、AIがそういう行動してんの?
219なまえをいれてください:2010/04/01(木) 17:44:05 ID:75a+RSGv
4では戦闘突入時のロードが体験版と製品版変わらないほど短くなっていたのは評価したい
220なまえをいれてください:2010/04/01(木) 18:32:48 ID:dOJgejeV
神室の盾のオチが中々良かった

あと今日配信された瞬殺王ランキングが中々熱いな
成宮は逮捕が鍵だろうな
221なまえをいれてください:2010/04/01(木) 18:45:05 ID:uYPdcIAO
4面白かったから3のベスト買ってきたけどなぜかWhat's Newに表示されないんだけど
いつもここからゲーム起動してるんでちょっと困るw
222なまえをいれてください:2010/04/01(木) 19:04:35 ID:AaaRAH+W
3でマグロを振り回してた桐生がマンホール持ち上げられないはずがない
223なまえをいれてください:2010/04/01(木) 19:14:48 ID:dOJgejeV
あれ?
地下ロッカーの模様が変わった?
224なまえをいれてください:2010/04/01(木) 19:31:21 ID:czbnDYNE
音喜多もたいがいゴミだったが次のデブもゴミだな
体力最大でも半分減らされるまで棒立ち
敵の前で足踏みしてばかりで手数は敵の1/3以下
パワーがあっても攻撃しないと意味ねーよ
しかも回避されやすい大振りばかり
デブならふくしを見習え
225なまえをいれてください:2010/04/01(木) 19:35:38 ID:OZhgO12w
格つくやりたいけどストレスたまりそうだから避けてる
226なまえをいれてください:2010/04/01(木) 19:36:53 ID:Sv4fNHJ9
音喜多散々な言われようだけど、俺がやった時は何の問題も無かったな
227なまえをいれてください:2010/04/01(木) 19:39:57 ID:C4h+Wcb1
あのデブはマジで駄目だな
ステータスMAXにもかかわらずトーナメント挑戦5回目でようやく優勝したわ
228なまえをいれてください:2010/04/01(木) 19:57:31 ID:8rQpahfT
>>216
はいはいそうなったらいいね
出たら全部買えよ
229なまえをいれてください:2010/04/01(木) 19:59:03 ID:eJTszyat
>>221
修正、されないのかな
230なまえをいれてください:2010/04/01(木) 20:05:25 ID:IZxhSG9V
>>224
一番のゴミはお前
231なまえをいれてください:2010/04/01(木) 20:22:48 ID:odQ2VzG3
斎藤さんは何であんなに強いんだwww
232なまえをいれてください:2010/04/01(木) 20:40:02 ID:/SaElc0i
>>223
看板がゼブラーマンからネイルサロン?の広告に変わったね
神室劇場のゼブラーマン看板もモバゲーに変わってた

APAホテルと日焼けサロンのSOLEは変わってないな

他に変わってるとこないか探してたら「やられ茶屋」とか見つけて吹いた
233なまえをいれてください:2010/04/01(木) 20:59:29 ID:S+MYJYt4
お前らが歴代シリーズ通して一番燃えた戦闘って何よ?
俺は2の最後の龍司戦かな
234なまえをいれてください:2010/04/01(木) 21:06:42 ID:V3XW0dhX
3の闘牛場で島袋と桐生ちゃんが牛を投げ飛ばすあたりが最高に好き
玉城自体は凄くどうでもいいし戦闘よりもムービーとか演出が燃えたってだけだから趣旨とは少し違うかもしれないけど
235なまえをいれてください:2010/04/01(木) 21:12:33 ID:8rQpahfT
純粋に錦戦だなはじめてやったっていう思い出補正が強いが
次点で今回の杉内戦と冴島vs桐生
236なまえをいれてください:2010/04/01(木) 21:13:32 ID:H3H2Rds2
亜門のサングラスチートすぎるw
この攻撃力ぱねえw
237なまえをいれてください:2010/04/01(木) 21:22:13 ID:E+f9c2Oa
>>233
なんだかんだで3の峯戦かな。

演出もだが音楽的な意味で。
倒した時の「まだ…終わって…ねぇ…」のときのBGMの演出が良かった。

次点は同じような理由で見参のラス前の丸目戦。
238なまえをいれてください:2010/04/01(木) 21:25:55 ID:JEufT/Gd
しぃでぃろむ知らない冴島さんきゃわぁぁ
239なまえをいれてください:2010/04/01(木) 21:37:45 ID:tb5Ino8N
最後の龍司戦は個人的には切なすぎて燃えなかったな
240なまえをいれてください:2010/04/01(木) 21:39:11 ID:odQ2VzG3
錦戦だな。正直あれ以上のものは無い
241なまえをいれてください:2010/04/01(木) 21:42:10 ID:8rQpahfT
オールSなのにNo.1にならんとはこはいかに…
242なまえをいれてください:2010/04/01(木) 21:53:19 ID:ui4B9tvM
フクシ戦だな
釣鐘の極みで終わらせた時の表情もいい
243なまえをいれてください:2010/04/01(木) 21:57:02 ID:E+f9c2Oa
>>242
そういうのでいけば2−2の桐生戦を顔面追討ちの極みで決めると
最後の桐生ちゃんの目つきがちょっとセクシーだぜ。
244なまえをいれてください:2010/04/01(木) 22:16:17 ID:cHtwSHai
今最終章なんだが、もうアサガオには行けないの?
4章の最初にアサガオでアジト使用可になって興奮してたんだが・・・
245なまえをいれてください:2010/04/01(木) 22:21:21 ID:Oeq/JNQK
今終わった。
ラストバトル以外は面白かったけどラストバトルひでぇな…

新井(単なる刑事)→秋山が弱いのもあってそこそこ楽しい
城戸(喧嘩が強いだけのチンピラ)→冴島が強すぎて回復アイテムすら使う必要なし
大吾(親の後を継いだだけのボンボン)→虎落とし禁止とかにしないとダメージすらくらわん
宗像(戦闘とは無縁の警察官僚)→う〜ん…

ラストバトルでコンティニューしなかったの初めてだよ
246なまえをいれてください:2010/04/01(木) 22:24:58 ID:E+f9c2Oa
正直ボスよりもスタンガン持ったザコ*2とかのほうがよっぽど手強いよなw
247なまえをいれてください:2010/04/01(木) 22:26:49 ID:xjsX+cHb
いつもどおりの最後だと思うが
正直街ウロウロするのが本編だし、ラスボスは亜門ですしおすし
248なまえをいれてください:2010/04/01(木) 22:29:53 ID:dOJgejeV
ラストは燃えたなぁ、四連戦で戦闘演出がどれも良かった

瞬殺王ランキングで1位とったけど
やっぱ三ターン目が鍵だなぁ
249なまえをいれてください:2010/04/01(木) 22:32:50 ID:odQ2VzG3
峰以外ラスボスが強かったことなくね?錦山はキックコンボしてるだけで死ぬし
250なまえをいれてください:2010/04/01(木) 22:39:05 ID:E+f9c2Oa
ラスボス自体の強さは峯のほうが上だがボタン入力イベントが多い龍司戦の方が難易度は高かった。
251なまえをいれてください:2010/04/01(木) 22:40:38 ID:d9aSTl34
アーマー持ち、虎落とし並のカウンター、掴まれた時の投げ極み、これくらいは無いと苦戦はしないかも
なんか全体的に被ダメも少ないし
闘技場のトップのほうも3より弱くなってないか?
特に冴島だと殴ってるだけで全敵余裕だし
252なまえをいれてください:2010/04/01(木) 22:54:03 ID:E+f9c2Oa
>>251
そうなんだろうけどこの手のゲームはちょっとさじ加減を間違えると
物凄いストレスゲーになったりするからなぁ。特にカウンター。
パンチ2発→スウェー→捌き撃ち→パンチ2発〜
とかの繰り返ししかすることがなくなったりしてもどうかと思うし。
253なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:04:00 ID:d9aSTl34
>>252
それは言えるな
まぁ下手に難しくするよりは今みたいな万人向けのバランスで良いと思うわ
ただ今回のラスボスはちょいと弱すぎな気はするけど

そもそもラスボスでありながら主人公たちと格が違いすぎるんだよ
釣り合ってそうなのって秋山と新井くらいじゃないか?
254なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:10:14 ID:AaaRAH+W
東城会もう組織ガッタガタじゃん
どう見てももう存続できない
255なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:23:23 ID:odQ2VzG3
今回はトップ3よりヴァレリーの方が強い。冴島だと皆弱いけど
256なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:32:28 ID:fA9P8qVl
>>249
錦→皆まだ操作に慣れてないから強く感じる
関西の龍→250の言う通り気が抜けない
峰→普通に強い

なんだかんだでラストバトルは毎回難しかったよ


>>254
つい5年前迄は風間のおやっさんと嶋野がいたのにな
ジングォン派をたった2人で皆殺しにしたこの2人に比べたら桐生や真島ですら小物に見える…
257なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:33:51 ID:S+MYJYt4
一番敵として強かったのは見参の闘技場に出てくる鬼ヶ島だな
それか2のデビル辻
258なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:34:48 ID:7sUO7lAu
>>257
あの鬼ヶ島は強かったな
3や4では朝青龍になってて吹いたわw
259なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:40:34 ID:odQ2VzG3
錦までいって操作に慣れてないは無いだろwwww兄さんの方が強いんだし

>>257
鬼ヶ島は狂った強さだったわ
260なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:41:29 ID:E+f9c2Oa
>>256
>皆まだ操作に慣れてないから強く感じる
加えて今ほど操作性が洗練されてないからな。
実際改めて1やるとアサッテのほう向くわ敵つかめないわで非常に遊びにくい。
261なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:47:34 ID:S+MYJYt4
>>256
もしシリーズで死んでいった人間が皆生きていたら凄い組織になるな
風間組、嶋野組、初代錦山組、白峯会…
会長は誰にやらせるんだ
おやっさんにやらせて桐生は直系の桐生組を作るとか
262なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:55:16 ID:jYQ6yc/y
主人公4人の絡みをもうちょっと強く書いて欲しかった
熱い戦いが魅力なのに今考えてみたらなんかラスト辺りは友達の友達みたいな感じ
263なまえをいれてください:2010/04/02(金) 00:02:26 ID:2yW+FAWh
亜門強すぎやろ
龍は好きやけどああゆうのいらんわ
しらける
イージーでも強いし
264なまえをいれてください:2010/04/02(金) 00:06:29 ID:7cin23Wg
>>263
アイテム使えば余裕で勝てるでしょ
コンプのチートアイテム使うともっと雑魚だけど
265なまえをいれてください:2010/04/02(金) 00:23:41 ID:kLSNTRIf
今回の亜門は歴代最弱。
266なまえをいれてください:2010/04/02(金) 00:33:11 ID:cSc/3eeQ
今作のキャバクラトークはなかなか面白いな
267なまえをいれてください:2010/04/02(金) 00:49:34 ID:19bfGmSv
亜門は見参のが個人的に強かった
今回最弱には同意
268なまえをいれてください:2010/04/02(金) 00:53:17 ID:bzgGLJ3l
4連戦なのに超強かったらイラつくだろ
269なまえをいれてください:2010/04/02(金) 00:53:27 ID:k1iL19ie
冴島の溜攻撃はこちらで調整出来る分が変則的に出来てCPUが対応できないんだろうなー
普通ガードされる攻撃もがっつり当たる、溜系の調整は難しいな
270なまえをいれてください:2010/04/02(金) 00:53:35 ID:7cin23Wg
For Faithはボーカルものよりもインストもののが神がかってるなw
271なまえをいれてください:2010/04/02(金) 01:33:13 ID:TDFo+tEj
大悟は何気に数多く殺人してるよな
2のババ専もそうだし、リチャードの部下も殺したし、譲二もあと一歩で殺すとこだった
272なまえをいれてください:2010/04/02(金) 01:52:33 ID:rC95mGL1
残り体力少しの小牧って殴ってみろ屋でワロタ
273なまえをいれてください:2010/04/02(金) 01:57:33 ID:+ZLelL0U
×峰
○峯
名前くらい覚えてやろうぜw
あの世で拗ねてるぞw
274なまえをいれてください:2010/04/02(金) 02:10:12 ID:Z7dKI2kr
途中の演出見るためにラスボス戦もう一回行ったんだが
宗像戦で部下倒してゆっくり料理すんのおもすれー
タウリナー持っていってヒートアクション決めまくって倒した
そして大吾戦はやっぱりつまらなかった
275なまえをいれてください:2010/04/02(金) 02:13:20 ID:OVyk7GxP
大吾戦は最後の拳のぶつけ合いの後桐生ちゃんがとどめに蹴りとかかましてくれるのかなと思ったがそうでもなかった
276なまえをいれてください:2010/04/02(金) 02:14:21 ID:8GvqSE2K
>>274
つ闘神の護符
つ喧嘩神の御守り
277なまえをいれてください:2010/04/02(金) 02:16:35 ID:TYSONX6i
>>266
キャバは2以来なんだが色々進化してて感心した
メイド服も冗談のつもりでプレゼントしたのに着てくれるとはw
このクオリティでホストもやりたいなぁ
278なまえをいれてください:2010/04/02(金) 02:16:48 ID:Z7dKI2kr
>>276
付けたら負けかなと思ってる
宗像は問答無用でアイテムなんでもアリにしてるけど
279なまえをいれてください:2010/04/02(金) 02:18:43 ID:LHvoaXbD
改造武器使う機会ないな
もう使用回数とか廃止しちゃえばいいのに
280なまえをいれてください:2010/04/02(金) 02:19:50 ID:bzgGLJ3l
もう神室町は桐生さんの動向をニュースで取り上げるべき
本日午後未明、東城会4代目桐生一馬が神室町に上陸しました、急いで避難をお願いします
みたいな
281なまえをいれてください:2010/04/02(金) 02:20:10 ID:TYSONX6i
宗像戦は捌きまくるのが楽しい。あと掴んだ後に蹴ってボーリングしたり

そういやレベル20に全員したし、もう一回ラスボス行こうと思ったけどPAじゃ行けないよな
282なまえをいれてください:2010/04/02(金) 02:22:51 ID:LHvoaXbD
キャバ、キャバつくはテンポをもっと早くするべき
演出カットさせてくれ
283なまえをいれてください:2010/04/02(金) 02:23:01 ID:Dim2zvlC
そういや今回は初めてミレニアムタワーが無傷で済んだ気がする
1・2では爆破、3ではヘリからガトリングガン乱射
284なまえをいれてください:2010/04/02(金) 02:27:15 ID:cSc/3eeQ
>>282
キャバつくはともかくキャバはあんなもんじゃね
毎回カラオケとか行ってるぐらいだ
285なまえをいれてください:2010/04/02(金) 02:28:00 ID:Z7dKI2kr
>>280
わろた
チームエンカウントのラスト辺りで「天災」っていわれてたなwwww
286なまえをいれてください:2010/04/02(金) 02:48:51 ID:TYSONX6i
格つく今ハマってるが
冴島の中では「ディスコで朝までフィーバー」がいまだに流行りなんだなw
287なまえをいれてください:2010/04/02(金) 02:52:19 ID:bzgGLJ3l
そら浦島太郎だしな
手塚治虫とかSF好きだったら未来来てねーじゃん!とか切れそう
288なまえをいれてください:2010/04/02(金) 02:53:53 ID:n7dMiQxq
KALIの極みが出ないのは俺だけなのか・・・
桐生ちゃんでカリスティックで出すやつだよな?
ヒートアクションのコンプが出来ねぇ
289なまえをいれてください:2010/04/02(金) 02:56:25 ID:Dim2zvlC
>>288
レッドヒート状態だと必殺剣・二天になる
闘神の護符外してやれ
290なまえをいれてください:2010/04/02(金) 02:56:27 ID:cSc/3eeQ
>>288
ヒート状態がレッドゲージだと二天が出る
291なまえをいれてください:2010/04/02(金) 02:58:51 ID:LHvoaXbD
じゃあ俺も

>>288
レッドヒートと二天が出ちゃうんだぜ
292なまえをいれてください:2010/04/02(金) 03:00:57 ID:n7dMiQxq
見参も3もやったの前過ぎて気づかなかったわ
293なまえをいれてください:2010/04/02(金) 03:05:34 ID:kLSNTRIf
>>283
屋上で自殺者

オーナーの受難はまだまだ続く…
294なまえをいれてください:2010/04/02(金) 03:41:46 ID:e33R462f
3と比べたら、かなりヌルくなったなぁ・・・
一周目からゲーム内コンプ100%になったし
究極闘技も難易度下がったなぁ・・・

と、思ってたら、究極杉内にやられたorz
なんという鬼門
攻略の糸口すら見つからん
295なまえをいれてください:2010/04/02(金) 03:55:33 ID:vWEkIwci
GoWみたいに1と2HDリマスターで出してくんないかな
もうほとんど話覚えてないや
296なまえをいれてください:2010/04/02(金) 04:02:22 ID:n7dMiQxq
ミニゲームのコンプ100%する奴が究極闘技なんぞで躓く訳が無いと思うが
297なまえをいれてください:2010/04/02(金) 04:07:13 ID:LHvoaXbD
究極闘技のボートは3回ぐらい失敗したな
他は全部一発でいけたけど

ボートはコースを覚えにくい…
298なまえをいれてください:2010/04/02(金) 04:20:29 ID:6T5KUKLw
究極杉内は体当たりが有効と気づくまで、無理げーなんじゃないかと諦めそうになってたわ
299なまえをいれてください:2010/04/02(金) 04:24:44 ID:e33R462f
究極杉内、ぶつけたら簡単におわたw
300なまえをいれてください:2010/04/02(金) 04:30:35 ID:e33R462f
いちおう、俺なりのコツ書いておくわ

杉内が折り返す場所(船)の位置さえ掴んでおけば
杉内とは、逆から入って、交差するところで正面衝突すれば、それだけで半分以上削れる
301なまえをいれてください:2010/04/02(金) 04:36:21 ID:bKt+KPaY
主人公4人使えるのは良かったけど
やっぱりどうしても一人当たりのボリュームが少なく感じてしまう
もっと一人一人をじっくり堪能したいな。
302なまえをいれてください:2010/04/02(金) 04:50:13 ID:e33R462f
究極マック、えらいスケールダウンしたな
3の究極マックも慣れたら簡単だが、慣れるまでの道のりが楽しかったのに
303なまえをいれてください:2010/04/02(金) 04:59:58 ID:OVyk7GxP
青ダウンのイケメン追跡してたら一時間が経ってた
結構顔作りこまれてんな 顎のほくろとか発見した
304なまえをいれてください:2010/04/02(金) 06:47:01 ID:aj3W+m22
>>301
てーか桐生編で絆をがっつり描いといて長ごうしとけばええのに
305なまえをいれてください:2010/04/02(金) 07:00:29 ID:OVyk7GxP
今回は3やってた人からしたら戦闘BGM多い方なのだろうか
・秋山通常戦闘 ・特殊戦闘(西浜戦、試練闘技一など)
・冴島通常戦闘 ・刑務所での戦闘?
・谷村通常戦闘 ・警察無線戦闘
・桐生通常戦闘 ・チームエンカウント
・ストーリーイベント戦闘(初芝会構成員、上野誠和会構成員など)
・ボス戦(伊原、緑川、斉藤、イワン、亜門一也・次朗・三吾)
・南、真島組構成員戦 ・真島戦 ・杉内戦
・主人公戦(桐生、谷村・秋山) ・亜門戦
・ラスボス戦(4パターンあるかどうかは不明)
・西郷の修行 ・センニンのお手伝い ・ナイールとの組み手 ・古牧の修行
・IF7-R ・闘技場 ・闘技場決勝

とりあえず俺が確認できたのはこれくらいだが・・・・
306なまえをいれてください:2010/04/02(金) 07:10:04 ID:e33R462f
秋山編は、カラオケ以外のミニゲームをコンプするなど、最も時間を費やした
冴島編は、25年ぶりの神室町探索やゴミ拾い、闘技場、まずまず遊べた
谷村編は、警察無線を150回やったから、それなりに長く遊べた
桐生編は、速攻終わった感じ(´・ω・`)

それでも、コンプリート100%にしたから、桐生編もそれなりに時間はかかったけど
最終部と合わせても半日もあれば、充分なボリュームだったな
307なまえをいれてください:2010/04/02(金) 09:05:49 ID:oi4toGal
何気にカジノのバカラが超パワーアップして帰って来たのが衝撃だった
308なまえをいれてください:2010/04/02(金) 09:08:05 ID:jsMFtbcr
今回はカムタイに真島の兄さんが影の主人公って書かれていたけど
浜崎がヒロインだった気がする
309なまえをいれてください:2010/04/02(金) 09:09:08 ID:O62amMbj
カムタイの人物評は嘘だらけ
310なまえをいれてください:2010/04/02(金) 09:16:45 ID:T9hbe/8X
兄さんは今回ムービー多かった
ムービーの主役
311なまえをいれてください:2010/04/02(金) 09:17:22 ID:VGPkbNTv
カムタイなんか速攻捨てたわ
312なまえをいれてください:2010/04/02(金) 09:24:57 ID:TYSONX6i
きちんとカムタイ取ってあるぜ
人物相関図とかたまに見るし
313なまえをいれてください:2010/04/02(金) 09:27:51 ID:O62amMbj
2と3のは取ってあるけど今作のは捨ててもいいレベル
内容手抜きだし大きさ今までのと合わないし何なんだ
314なまえをいれてください:2010/04/02(金) 09:31:31 ID:ayh/cQAD
はなまるカフェに城戸ちゃんが出てるぞ
315なまえをいれてください:2010/04/02(金) 10:13:05 ID:bKt+KPaY
今までのカムタイは情報誌みたいに書かれてて何度読み返しても楽しかったけど
今回は映画のパンフレットみたいになってしまったからなw正直ガッカリした。
316なまえをいれてください:2010/04/02(金) 10:13:38 ID:BdPWN16t
テレビ見て思ったけど城戸ちゃんご本人様と全然似て無い
3Dデジタイズで顔取り込んでもその後のペイントとかテクスチャー如何で
左右されるみたいだな。

あと今回他キャラが生々しいのに桐生のモデリングが人形っぽくて妙に浮いてた。
桐生そろそろ組み直した方が良いんじゃねーの?
317なまえをいれてください:2010/04/02(金) 10:16:45 ID:FSAFss98
4のラスボス陣がしょっぱかったせいで峯が再評価されてるなw
4も演出はいいんだけどみんな弱かったからな・・・
峯は性格はともかくバトル前、後の演出が異常にかっこいい
318なまえをいれてください:2010/04/02(金) 10:38:18 ID:sOldjbdN
杉内が一番燃える演出だった
319なまえをいれてください:2010/04/02(金) 10:42:01 ID:2H+XlZkb
龍司や錦が峰ぐらいの強さだったらなぁ。
320なまえをいれてください:2010/04/02(金) 10:52:07 ID:i56GqdAJ
冴島のトドメヒートカッコイイのに城戸ちゃん弱すぎて手加減しないと見る前に終わっちまう
互いにノーガードで殴り合えるのは熱いんだけどパワーの差が有りすぎる
321なまえをいれてください:2010/04/02(金) 10:52:07 ID:sOldjbdN
錦はキックコンボ連打で、龍司は攻撃が大振りだからカウンター合わせ放題だからな
龍司は2戦目の刀の時の方が強かったわ
322なまえをいれてください:2010/04/02(金) 10:58:32 ID:eZo5AuWA
>>317戦闘もそうだが、存在感が薄すぎるんだよね
宗像とかあまり登場してないし事実が明らかになっていっても宗像という人物の色が濃くなってなかった
323なまえをいれてください:2010/04/02(金) 11:06:55 ID:FSAFss98
せめて宗像が古牧の爺さん並の猛者だったらなぁw
324なまえをいれてください:2010/04/02(金) 11:14:20 ID:yuBw1t6E
小牧クラスの動きで逃げに徹されて、しかも銃持ち複数人か
神宮よろしくSPが無限沸きだったら発狂できるなw
325なまえをいれてください:2010/04/02(金) 11:14:41 ID:P+4bJXBH
今回は4人が出会うくらいまではすごく練られてる感じだったのに
最後のまとめかたが雑だったな
終章もうちょっとボリュームもたせれば良かったのに
326なまえをいれてください:2010/04/02(金) 11:15:56 ID:Qd+ywPAU
>>322
まあ錦や龍司、峯はそれまでの長い物語がちゃんと語られてるからな。
この3人はこっちが主人公でもドラマとして成立しそうだけど宗像はただの悪人でしかない。
327なまえをいれてください:2010/04/02(金) 11:21:07 ID:O62amMbj
カムタイだと秩序の象徴みたいに書いてるけどただの私腹肥やしてる小悪党だよな
328なまえをいれてください:2010/04/02(金) 11:28:20 ID:d91ngGqV
>>325
確かに最後のまとめかたがなあ・・、勿体無い。
ラスボス戦も桐生・秋山・谷村はいいけど冴島がもう少し。
冴島は葛城のほうがよかったのに。
葛城が谷村と会談の待ち合わせで自分に特殊技能があるような事を言っていたし。
329なまえをいれてください:2010/04/02(金) 11:35:30 ID:kn4dqNU8
冴島vs城戸は格の違いが出てて一番好きだ
330なまえをいれてください:2010/04/02(金) 11:35:44 ID:u+rRzrb4
今回そんなに酷いか?
毎回酷いからそんなに気にならなかった
331なまえをいれてください:2010/04/02(金) 11:40:03 ID:aZNSqo9U
冴島の場合、城戸ちゃんとの心のふれ合い、熱いエピソードを
もう少し掘り下げて描けばそれで随分違っただろうな
浜崎との交流と同じくらいのウェイトがあれば

しかし俺は脚本はおおむね満足
それよりやっぱいろいろ簡単すぎるのがなあ
毎回そう難しくはないゲームだが、今回群を抜いて楽だ
前回でかなりメジャーになったし、難しいという意見がいっぱい来たんだろうか
332なまえをいれてください:2010/04/02(金) 11:45:32 ID:Qd+ywPAU
>>330-331
いや、俺も概ね満足ではあるんだけどな。
仕方ないといえばそうなんだろうが宗像がオーラスだったのがちょっとな…
神宮みたいに錦の直前みたいな位置づけならまだ良かった。
333なまえをいれてください:2010/04/02(金) 11:50:35 ID:d91ngGqV
>>331
今回の脚本には満足してますよ。
3がアレな完成度だったので余計に。

究極闘技は簡単でよかったと思う。
3のやつクリアしたけどランク制だったから難しかった。
本当は闘神の護符を別の方法で獲得できればいいのに。
334なまえをいれてください:2010/04/02(金) 11:52:48 ID:aZNSqo9U
>>332
確かに錦の役回りは欲しかったな
あれで実は本当に裏で糸を引いていたのが桐生ちゃんで、
三人が順番に桐生と戦う、とかいう展開だったら凄まじいことになってたかもしれんw
まあ18人殺しを桐生が操ってたっていうのは完全に無理筋だけどな
宗像に土壇場で何らかのカードを切られて3人vs桐生という流れに持って行く、というのはできたかも
ちょっと細工が過ぎる感じだけどw
シリーズ未体験で4から入ったやつの桐生ちゃんの印象が「ラスボス」になっちまうしw
335なまえをいれてください:2010/04/02(金) 11:52:51 ID:O62amMbj
シナリオだけなら
1>4>3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2
336なまえをいれてください:2010/04/02(金) 11:54:28 ID:YBY+d5/o
2は虎と大坂城で全て許せる
337なまえをいれてください:2010/04/02(金) 11:56:46 ID:sOldjbdN
俺も4人の中じゃ冴島vs城戸だが好きだな
338なまえをいれてください:2010/04/02(金) 11:58:26 ID:TYSONX6i
>>330
自分も良かったと思うよ、前回からよく持ち直したって感じ
あと特に宗像がラストとも思ってないな。あの連戦全部ひっくるめてラスト
ただ谷村は多勢に無勢だったから、後で他の三人が駆けつけるんだろうと勘違いはしてたw
339なまえをいれてください:2010/04/02(金) 12:05:55 ID:sOldjbdN
2は龍司で全てが許せ・・・いや生きていた寺田は駄目か
340なまえをいれてください:2010/04/02(金) 12:20:19 ID:BP2CNoPx
2はバルカン撃った様な記憶あるから許す
341なまえをいれてください:2010/04/02(金) 12:22:17 ID:2MNjGRD/
2は「私が真のラスボスです・・・」って感じで5人ぐらい連続で出てきたような気がしたから馳なんちゃらだけ許す、逆に
342なまえをいれてください:2010/04/02(金) 12:26:34 ID:dzhYVMBZ
宗像って言葉の響きがボスっぽくないよな
神宮なんか「JIN-GUUUUUU!!!」って感じで力込められるのに
宗像は「むなかた」ってなんか膝が崩れる
343なまえをいれてください:2010/04/02(金) 12:29:42 ID:759nM5gg
強くてニューゲームは楽でいいなぁ。
冴島・桐生は体一つで強いから問題ないし、秋山は何より戦う相手がそもそも弱い
谷村は杉内でちょっと苦戦する可能性もあるけど、闘神とか喧嘩神と亜門グラス付けてプラチナ定規で殴れば
カウンタースタイルから一転してイケイケスタイルでゴリ押しできるから楽しい。
谷村は装備品で色々と遊べるからいいよなぁ、神樹装備でもいいし。
344なまえをいれてください:2010/04/02(金) 12:30:03 ID:BP2CNoPx
花ちゃんは俺の嫁ね
345なまえをいれてください:2010/04/02(金) 12:32:22 ID:9EUynoBF
九州一番星のカップ麺食いたくて近所のコンビニ探したが、
セブンイレブン、ローソン、ファミマ、サークルK全滅だったorz
346なまえをいれてください:2010/04/02(金) 12:43:27 ID:d91ngGqV
>>345
セブンイレブンネットに5個セットで販売されている。
5個は多いけど買わない後悔をしたくなかったので自分は注文した。
他の通販でも買えるかも。
347なまえをいれてください:2010/04/02(金) 12:44:13 ID:fmLAVGBd
錦→事件のきっかけとなった100億と神宮を道連れに自爆。男気溢れる桐生の親友。
龍司→高島との壮絶な撃ち合いの後、命より大切な物をかけて桐生と戦う。関西の龍。
峯→最後に自らの過ちに気付きケジメをつける為にリチャードソンを道連れに自殺。インテリ。
宗像→( ゚д゚)ポカーン 
348なまえをいれてください:2010/04/02(金) 12:49:55 ID:T9hbe/8X
峯は強かった
歴代最強のボスじゃなかろうか

赤ヒートの時恐ろしくて恐ろしくてw
349なまえをいれてください:2010/04/02(金) 12:54:36 ID:bJR1vs3R
>>344
だが俺の嫁でもある
350なまえをいれてください:2010/04/02(金) 13:02:59 ID:3DMSQqzd
宗像は最後のヘタレっぷりが酷かったw

強さはまあいいとして、「理想」とやらに殉じる形で潔く最後を迎えてくれれば
もうちょっとスッキリしたのにw

冴島で最後に葛城と戦いたかったという意見にも激しく同意。

全体としては、シナリオ割と良かったと思うんだけどね。
351なまえをいれてください:2010/04/02(金) 13:14:36 ID:rC95mGL1
宗像が潔くって、それこそおかしいだろ
352なまえをいれてください:2010/04/02(金) 13:18:32 ID:Q9YgUpvB
>>316
俺中の人の事あんま知らなくて
ずっと永井大だと思ってた
353なまえをいれてください:2010/04/02(金) 13:25:49 ID:7/UX6raA
test
354なまえをいれてください:2010/04/02(金) 13:28:30 ID:jsMFtbcr
今回はボス戦直前の演出が格好良かったね

谷村がラストというのは良かったと思う
まぁ神樹装備していなかったらキツイし
355なまえをいれてください:2010/04/02(金) 13:29:24 ID:sOldjbdN
葛城はラスボスのポジではないよ。殺された伊原よりピエロだぞ
356なまえをいれてください:2010/04/02(金) 13:30:41 ID:WHznY6OS
ここで「ボスが弱い」って言われてるってことは、
龍を買うようなライトユーザーの大半にとっては「若干難しい」くらいの難易度なんだろう。

峯なんかは「難しすぎて、アイテム使いまくってEASYで瀕死で倒せた」とかだろうな。
357なまえをいれてください:2010/04/02(金) 13:31:13 ID:bJR1vs3R
>>355
だが葛城はこの手でぶん殴りたい度はやたら高いぞ
358なまえをいれてください:2010/04/02(金) 13:31:41 ID:9EUynoBF
>>346
即レスthx
早速注文した
他の通販は12個セットだったから躊躇したが、5個なら手が届くね
359なまえをいれてください:2010/04/02(金) 13:32:42 ID:Qd+ywPAU
>>355
ピエロというか、ジョーカー顔ではあるな
360なまえをいれてください:2010/04/02(金) 13:36:25 ID:fmLAVGBd
>「難しすぎて、アイテム使いまくってEASYで瀕死で倒せた」
桃源郷の兄貴や2の林がこれだったわ
361なまえをいれてください:2010/04/02(金) 13:38:37 ID:oi4toGal
ラスボスじゃないけど見参の小次郎の強さもなかなか
362なまえをいれてください:2010/04/02(金) 13:38:49 ID:T9hbe/8X
林さんのHPはヤバい
363なまえをいれてください:2010/04/02(金) 13:40:22 ID:cSc/3eeQ
ボスの難易度もEXハードを引き継ぎなしの亜門戦ぐらいにしちゃえばかなり歯ごたえがありそうだ
364なまえをいれてください:2010/04/02(金) 13:41:17 ID:BP2CNoPx
林結構好きだったから是非次回作で出てもらいたい
365なまえをいれてください:2010/04/02(金) 13:42:40 ID:Qd+ywPAU
>>360
2の林さんは恐ろしかったな…体力多いわアーマーついてるわ武器持ってて攻撃力も高いわ…
366なまえをいれてください:2010/04/02(金) 13:54:58 ID:M+4IOOzS
城戸ちゃんの中の人はROOKIESの平っちの印象しかない
367なまえをいれてください:2010/04/02(金) 13:58:30 ID:0cpqNnew
寄り道や装備品を一切集めずに本筋だけ行ったら、結構難しいと思う。
サブストーリーの経験値はなかなか大きい。
368なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:00:29 ID:OaqYHbC0
裏帳簿とか何でファイルが沖縄の刑務所においてあるんだ?
369なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:02:22 ID:Qd+ywPAU
大阪出身なんだから関西弁でも良かったのにな>桐谷健太
ミナミの帝王の舎弟みたいなノリで。
370なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:08:31 ID:jsMFtbcr
葛城さんはこれから死ぬであろう人に自分の知る真相をちゃんと説明してあげたり
兄妹二人で話す時間を1日与えてくれたり
約束の場所で約束の物ちゃんと運んできたり

意外といい人だったのかもしれない
371なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:13:04 ID:G3RQgNxz
ってか兄弟のくせに現代では一切絡みも会話もない杉内と葛城
372なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:15:48 ID:2H+XlZkb
>>335
3のシナリオってそんなに良かったか?

アサガオの話が大半占めてるじゃん。
373なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:18:12 ID:M+4IOOzS
むしろアサガオは良かった方じゃね
問題はビューティフルアイズとかブラックマンデーで
374なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:19:01 ID:Qd+ywPAU
2よりマシっつー話じゃないのか?
375なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:20:37 ID:XHH/loBb
狭山戻ってこないかな
376なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:23:54 ID:SVRlxfhy
何でキャバにナイールみたいな可愛い子を入れないんだよ

しかしクリア後に3やったけど、3のキャバは沖縄以外終わってるなwww
4のキャバがどれだけマシかわかった
377なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:26:11 ID:cSc/3eeQ
あさがおの話は良かったな
養護施設の子供達と言っても遥ぐらいしかよく知らないから
3で子供達と接するストーリーにしたのは今後の為にもやってて正解
378なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:26:25 ID:Qd+ywPAU
3のキャバはタイアップ相手が悪かった。
あんな動物図鑑みたいなのと組んでどうするのかと。
379なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:26:37 ID:fmLAVGBd
1が豪華過ぎたんだよな。
4のシステムだと桐生編、錦編、由美編、風間編、遥編、伊達編、真島編、シンジ編、荒瀬編、嶋野編
って感じで主人公10人位作れるボリューム
380なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:28:30 ID:jhK8xMkR
1の高速道路での蛇華以外、苦戦したことないけどな
381なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:31:32 ID:TYSONX6i
キャバそこそこ可愛い子いるじゃん
いつも文句言われてるから覚悟してたんだが意外だった
ただキャバってむしろ桐生達に萌えるんだよなw


それから
「新・神室町 RADIO STATION」ファンの要望に応えて4/16に復活!!
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=19975&c_num=14

次回は浜崎がゲストっぽくてwktk
382なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:32:21 ID:fXwCZkQP
1はもう色々忘れてしまってるんだが
ボスが豪華だったのは覚えてる
でもあれは続編を出すことを考えないから出来たわけで
4でも幹部クラス殺しまくったら東城会マジで潰れるw
383なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:32:46 ID:CH2r6M3x
浜崎って撃たれた上に海に落っこちたのになんで生きてたんだ?
384なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:32:57 ID:SVRlxfhy
龍司は生きてて欲しかった・・・

桐生がピンチの時に、堂島の龍が情けないのう・・・とかいって助けにきて欲しかった
385なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:34:48 ID:fmLAVGBd
>>383
CIAに蜂の巣にされてもピンピンしてる奴がいる位だし
あの程度で死ぬのはむしろ虚弱の部類かと
386なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:36:52 ID:Qd+ywPAU
>>382
でも東城会が関東最大級の組織って言っちゃってるからねぇ。
外敵を持ってくるにもまた近江連合来られてもどうかと思うし海外の組織では何かとやりづらいだろうし…香港の街並みとかはちと見てみたい気もするが。

やっぱアレか。広島か。
387なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:40:23 ID:BP2CNoPx
今度の敵は政府にでもしてみようか
388なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:44:48 ID:0cpqNnew
>>386
福山辺りを作ってくれると、地元近いので嬉しいかもしれない。
あそこはなんか、監視カメラ付きのよくわからない建物があったし。
389なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:46:43 ID:CH2r6M3x
日本海側を舞台にしてロシアンマフィアと戦うとか?
390なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:47:12 ID:fXwCZkQP
・主人公が少年
・舞台は神室町

さすがに県外はないかw
391なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:50:02 ID:Qd+ywPAU
>387
おかしいな…すでにさんざん戦ってる気がする…

>>390
あの少年ってのが結局1の遥と同じような位置づけで終わりそうな気がしてならん。
392なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:52:44 ID:BP2CNoPx
>>391
まだ永田町に殴りこみしてないじゃないか
393なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:54:54 ID:Qd+ywPAU
>>392
おかしいな…永田町でもすごい数の敵をけちらした気がする…峯戦よりもキツかった気がする…
394なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:56:51 ID:fXwCZkQP
永田町に殴り込みはもうやったなw
真島の兄さんがトラックで助けに来てくれたときは
やっと終わったっーって思った
395なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:57:00 ID:ozuC8Srp
>>392
真島の兄貴とダンプで突っ込んだのは違うかな
396なまえをいれてください:2010/04/02(金) 15:00:05 ID:BP2CNoPx
そういえばそうだった・・・
397なまえをいれてください:2010/04/02(金) 15:01:24 ID:Qd+ywPAU
天然かぃ!?
398なまえをいれてください:2010/04/02(金) 15:09:28 ID:fmLAVGBd
天然の極み
399なまえをいれてください:2010/04/02(金) 15:28:36 ID:sOldjbdN
セキュリティポリスだっけ
400なまえをいれてください:2010/04/02(金) 15:51:40 ID:DpSGScVx
>>381
バックナンバーあるのね
ありがたい

http://ryu-ga-gotoku.com/rspodcast/index.html
401なまえをいれてください:2010/04/02(金) 15:56:28 ID:jsMFtbcr
>>381
カラオケの舞台裏とか聞きたいな
402なまえをいれてください:2010/04/02(金) 16:18:33 ID:fXwCZkQP
東スポの号外はちゃんと記事まで書かれてるんだな
色々と細かいw
403なまえをいれてください:2010/04/02(金) 16:21:15 ID:XHH/loBb
>>402
冴島編のやつ俺全部読んだわww
404なまえをいれてください:2010/04/02(金) 16:22:52 ID:P+4bJXBH
そういや龍スレってくぎゅうコメ見ないけど信者いないのか?
405なまえをいれてください:2010/04/02(金) 16:33:23 ID:aj3W+m22
自重しておます
406なまえをいれてください:2010/04/02(金) 16:35:29 ID:d91ngGqV
>>404
くぎゅう自体何を指してるか判らない。
407なまえをいれてください:2010/04/02(金) 16:42:45 ID:FP/dF5lH
発売日に買ってやっと終わった
ミニゲームやらなくて約60時間タップリ遊べた

見参、3、4とやったけど
やはり見参が生々しい暴力じゃないから一番面白かったかな

金貸しと花ちゃんコンビの番外編も期待したい
408なまえをいれてください:2010/04/02(金) 16:47:11 ID:BWmp2IID
遥が主人公にならないかって話やしぃでぃろむの人との話はされても声優の話は無いね
409なまえをいれてください:2010/04/02(金) 16:47:29 ID:X3FqKvtY
浜崎って入れ墨も入れてないハンパ者のくせによく「東城会は俺達の生きた証だ」とか言えるよな。
410なまえをいれてください:2010/04/02(金) 16:47:32 ID:NICaUaNt
>>406
たしか釘宮理恵(遥の声優さん)のことだったような
違ってたらごめん
411なまえをいれてください:2010/04/02(金) 16:49:17 ID:jhK8xMkR
そういやキャバ嬢の話題も、作業的な攻略話以外に全然出ないなw
そりゃキャバ嬢なんかより断然遥なんだろって思いきや、遥の話題もあんましないしw
みんなマジメにストーリーについて語り合ってる良スレみたいになってるw
412なまえをいれてください:2010/04/02(金) 16:50:14 ID:e+dhSC/P
>>404
遥は「くぎゅうううううう」ってタイプのキャラじゃないな
すごい落ち着いてるし(ただしカラオケとおねだりは除く)
ルイズとかナギとかはくぎゅう
413なまえをいれてください:2010/04/02(金) 16:52:21 ID:qUdq2MEY
杉内戦の入り方本当ならもうちょっと燃えるんだろうけど
谷村(棒読み)と杉内(滑舌悪くて何言ってるかわからない)の龍4二大クソ声優対決のせいで微妙
谷むぁー!
すぎうちー
龍4の警察はどうなってやがる
414なまえをいれてください:2010/04/02(金) 16:55:21 ID:Dim2zvlC
>>413
大吾の中の人はもはや殿堂入りですか
415なまえをいれてください:2010/04/02(金) 16:57:09 ID:fmLAVGBd
谷村は個人的には好きだけどな。
事前情報では汚職警官って聞いてたから使うの嫌だったけど
いざ使ってみると気持の良い位の好青年かつ正義漢。

台詞が棒読みなのはアジア系の血が混じってるって脳内保管してるw
416なまえをいれてください:2010/04/02(金) 16:57:27 ID:O62amMbj
大吾の中の人はアレでも成長したんだぞ
417なまえをいれてください:2010/04/02(金) 17:00:17 ID:qUdq2MEY
大吾はもうなんか昔から棒だったから慣れたし、少しはマシになってるからそれほどでもない
もうこの二人だけは本当にどうしようもない
特に杉内は字幕がなかったら半分は何言ってるかわからなかったと思う
418なまえをいれてください:2010/04/02(金) 17:02:46 ID:TYSONX6i
>>411
キャバは歌上手い人が結構多かった
あと会話が妙にリアルなのは、本人をモデルにしてるからかな
歌舞伎部とか普通予想出来ないしw
419なまえをいれてください:2010/04/02(金) 17:22:51 ID:75t9hRyu
桐生さん桐生さん言ってた大吾がこいよきりゅうとか言ったら吹くしかない
420なまえをいれてください:2010/04/02(金) 17:23:14 ID:oi4toGal
個人的に龍の声は高島と當間以外特に酷いと思わないな
421なまえをいれてください:2010/04/02(金) 17:27:08 ID:JJ0DVd5L
3の力也のひどさに比べればなんてことないわ
422なまえをいれてください:2010/04/02(金) 17:28:30 ID:TYSONX6i
全員有名声優で固められても
新鮮味が無いし良いと思う
あと杉内はマトリックスの予告ナレーションとかしてるだけあって耳に残るな
423なまえをいれてください:2010/04/02(金) 17:28:41 ID:d91ngGqV
>>421
俺は釣られないぞ!
424なまえをいれてください:2010/04/02(金) 17:29:32 ID:hv6icL6N
亜門一族強すぎ…ラスボス4人何それ?って感じの強さじゃねぇかよ。
情けない…初めて俺の桐生ちゃん、チャカを使ってしまった…_| ̄|○
でも、亜門一族も武器使ってくるしいいよね…?(´・ω・`)
425なまえをいれてください:2010/04/02(金) 17:34:09 ID:e33R462f
格つく、道場ランクも施設も何も引き継がないのかよ
資金だけ引き継ぎやがって・・・こんなことなら、一周目は金貯めまくるんだった
426なまえをいれてください:2010/04/02(金) 17:34:27 ID:aZNSqo9U
唯一、大塚明夫をあんなちょい役の老人で消費してしまったことだけは悲しい
それとも、明夫をボス級に持ってくると
桐生すら喰われかねないからと自重したんだろうか
427なまえをいれてください:2010/04/02(金) 17:38:04 ID:V7+ihyb9
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

ttp://imepita.jp/20100402/614530
ttp://imepita.jp/20100402/614820

トロフィーリスト
ttp://imepita.jp/20100402/615090
総プレイ時間
ttp://imepita.jp/20100402/615480

あとはキャバクラとミニゲームと改造武具とヒートアクションだけでコンプリートだ。

しかし龍3に比べるとプラチナトロフィーも
ミニゲームコンプリートも簡単になりすぎだな

龍3はプラチナトロフィーまで110時間かかったからな
けど龍4はプラチナトロフィー取るまで3周しなきゃならないのが終わってる。
こんなん3周もやらせんなと
1周4時間10分はかかるわ('A`)
秋山1時間10分
冴島1時間
谷村1時間
桐生40分
最終20分
428なまえをいれてください:2010/04/02(金) 17:43:14 ID:e33R462f
>>427
慌てるな

遥のおねだりで、EX配信されて、アイテムを取るまでがコンプリート
429なまえをいれてください:2010/04/02(金) 17:49:16 ID:8GvqSE2K
写メまで上げて嬉しいのは勝手だが、プラチナトロフィーはおろかコンプ100%達成済みの奴はもうたくさん出てるんだぜ
430なまえをいれてください:2010/04/02(金) 18:09:32 ID:tGd2mulZ
ミニゲームコンプしてからがスタート
遥をまったり見たりするのが本編
431なまえをいれてください:2010/04/02(金) 18:44:38 ID:soKnWq55
>>424
俺もたった今亜門一族倒したよ

アイテム&極み縛りしたら、亜門vs冴島がキツそうだな…無限ループな予感
432なまえをいれてください:2010/04/02(金) 19:20:25 ID:ntqInHv3
>>426
なぜか最近まで防衛大臣と玉城の二役だと思ってた
あれ運昇だったんだ
433なまえをいれてください:2010/04/02(金) 19:51:23 ID:JALuandO
初代から龍が如くやってるけど
今まで一度も亜門とかいう奴を見た事がない
434なまえをいれてください:2010/04/02(金) 20:09:01 ID:rjoJkBdf
そりゃ意図的に出そうと思わない限りまず戦うことはないからなあ>亜門
435なまえをいれてください:2010/04/02(金) 20:13:28 ID:6sEtymGB
難易度易しいでも敵が強いってどういう事?
易しくてもボス敵の動きとか早いし防御はウザし。クソ
436なまえをいれてください:2010/04/02(金) 20:38:35 ID:soKnWq55
>>433
4はサブストーリーコンプ簡単だったよ
俺も1、2、3の亜門は見てない…
437なまえをいれてください:2010/04/02(金) 20:46:27 ID:X3gg7sWh
3からの亜門の声が好きになれない
そーにゃあぁぁぁあってやつ
438なまえをいれてください:2010/04/02(金) 20:59:02 ID:e33R462f
4は、かなりの親切設計になったから
本編だけをクリアしたい人以外は、普通に会えるようになった

見参は、亜門に会うまでが鬼畜レベルだったが
439なまえをいれてください:2010/04/02(金) 21:54:10 ID:SfeW/dzl
龍が如くのコラボ香水買った人いる?
 
どんな感じか教えてほしいんだけど
440なまえをいれてください:2010/04/02(金) 23:56:05 ID:FkEqij0c
プラトロとったから5800円で売ってきた
500円でこんだけ楽しめたら言うことないわ〜
5も出たら買います
441なまえをいれてください:2010/04/02(金) 23:57:57 ID:759nM5gg
3と見参からシリーズ入りしたから、墓前の回想でしかあらすじを知らないんだけど
チャンピオン街にある亜門って店は亜門一族と何か関係あったの?
442なまえをいれてください:2010/04/03(土) 00:09:04 ID:mE4u1zKo
>>433
仲間がいたよw
4はまだ3部なのだが、亜門はYouTubeでしか見たことないわ
443なまえをいれてください:2010/04/03(土) 00:34:17 ID:LEfLrbf6
すっぽん通りは要らない子だな・・・
飲み屋でも配置しとけよ

そういや次回作の少年主人公って日本人なのか
谷村編の妙なアジアプッシュの流れを受けて、風俗孤児とかじゃないだろうな
444なまえをいれてください:2010/04/03(土) 01:28:50 ID:/MBCLvCI
龍が如くはいつまで続くんだろ
まだ桐生さん最低でも5年は現役やってけそうだし
まだ主人公からは落ちないかな
445なまえをいれてください:2010/04/03(土) 01:34:00 ID:5ai8Tc8A
45歳の冴島さんがあそこまで頑張れるんだから、桐生ちゃんもまだまだ。
446なまえをいれてください:2010/04/03(土) 01:50:47 ID:/MBCLvCI
まあストーリーも何だかんだ作れちゃうし
まだいけるか
447なまえをいれてください:2010/04/03(土) 02:15:56 ID:YK6TL6Eu
>>439
正直臭い。何かおっさん用って感じ
448なまえをいれてください:2010/04/03(土) 02:46:35 ID:oMw6UWsy
桐生が主役で舞台が神室町はもうマンネリ化してきてるから
新たな主人公の方が刺激があると思うけどな
4で主人公が桐生じゃなくても大丈夫ってのは分かったわけだし
449なまえをいれてください:2010/04/03(土) 03:17:46 ID:X4ejmKGj
たしかに、神室町だけだとそろそろつらいな

2の大阪や3の沖縄を追加するよりも
六本木や渋谷とかの近場を追加して、地下鉄orタクシーで移動できるようにしてほしいな

450なまえをいれてください:2010/04/03(土) 04:40:36 ID:2RDThuQA
桐生好きだけど物語的には限界感じる。
だからといって残り3人のうち金貸しと刑事は問題外だし、
冴島も一人で主人公を張れるかと言われると今一華が無い感じ。
しかも脚本家変えないと次こそ兄さんか大吾ついでに伊達さんが死にそうだ。
いっそ次は遥が如くでいいよ。
451なまえをいれてください:2010/04/03(土) 04:44:00 ID:jxETaZND
龍5は遥が主人公じゃないなら買わない
452なまえをいれてください:2010/04/03(土) 06:27:53 ID:EQRm3mjy
でも桐生使えないとなると売り上げ落ちそう
逆転裁判も主人公変更でダメになったし
453なまえをいれてください:2010/04/03(土) 06:51:49 ID:xdI4iJcd
いっそ組織とか舞台を完全新規にするのもいいと思うけどな
今のままの素材で続編出ても後付けストーリーで紡がれていくだけだろうし
まぁそれだと発売まで何年かはかかるだろうけど
454なまえをいれてください:2010/04/03(土) 07:36:46 ID:R9sbOCnJ
俺も思った
一度舞台もキャラも一新した龍が如くを見たいな
じゃないとどうしても3みたいな酷い後付け設定が作られるから。
455なまえをいれてください:2010/04/03(土) 07:43:28 ID:ICltRSeJ
見参でやったじゃまいか
メタギと同じで続編どうするか難しいところだな
456なまえをいれてください:2010/04/03(土) 08:34:20 ID:YK6TL6Eu
どうするにせよ横山はいらね
457なまえをいれてください:2010/04/03(土) 10:41:35 ID:h3pNJJHt
今回良い仕事したと思う
八ヶ月の開発期間でこんだけやれれば充分凄いよ

とりあえずプロジェクトKのプラットフォームやゲーム性で
今後の流れが分かるだろうね
458なまえをいれてください:2010/04/03(土) 12:23:58 ID:2ZW+6bfy
バーチャの台糞すぎるんだけどwこりゃ速攻で撤去されたんだろうなww
459なまえをいれてください:2010/04/03(土) 13:09:05 ID:/MBCLvCI
見参は放置して4までやった
人気だが少し不評な3も十分楽しめたけど、見参も面白いんですかね
460なまえをいれてください:2010/04/03(土) 14:06:47 ID:wI7kbtDs
今4終わった なんか設定が色々破綻してると思ったのは自分だけ?
リリとか警察陰謀とか大吾の突然の居直りとか、なんかかなり無理してる感じ
今思えば3の方が好きだわ...
食べたものにチェックが付くようになったのと、冴島と秋山のキャラはよかった
次はまたスピンアウトを希望
461なまえをいれてください:2010/04/03(土) 14:34:52 ID:X4ejmKGj
今作のEXハードは、全然EXハードっぷりを実感できなかったな
雑魚乱戦のときに、攻撃がちょっと痛いくらいで
462なまえをいれてください:2010/04/03(土) 14:41:47 ID:HdzZZG4n
ミニゲームコンプリートで貰えるアイテムって何?
463なまえをいれてください:2010/04/03(土) 14:43:35 ID:h3pNJJHt
冴島が昔好きだったロボットアニメが気になる
25年前だよなぁ・・・
464なまえをいれてください:2010/04/03(土) 14:48:56 ID:HdzZZG4n
冴島10歳前後と考えると、25〜35年前くらいのものかな?
ガンダム世代だし、他にありそうなのはマジンガーとかゲッターあたりだと思うけど
あんまりそこまで設定はされてなさそうじゃね?w
465なまえをいれてください:2010/04/03(土) 14:49:07 ID:dYhMzpCW
>>462
黄金銃

>>463
ファーストガンダムだろ、福嗣も好きだって話してるし時期もギリギリ間に合う
466なまえをいれてください:2010/04/03(土) 18:13:19 ID:ebTvI7Fe
アンサーアンサーとかボクセリオスって現実にあんの?
かなり面白くないんだが

>>459
個人的に武器が壊れないから戦闘は好き
ストーリーも中々
467なまえをいれてください:2010/04/03(土) 18:14:56 ID:5z5i9/Qj
>>466
ボクセリオスは龍オリジナルだがアンサー×アンサーは実際にある
あれはオンライン対戦だから楽しいんだよ
468なまえをいれてください:2010/04/03(土) 19:03:39 ID:ebTvI7Fe
そういうもんか
つーかまたボクセリオスLv49止まりだ・・・
おもんないゲームを延々とやるのはシンドイわ
469なまえをいれてください:2010/04/03(土) 19:07:35 ID:h3pNJJHt
ボクセリオスはピンポイントでコア狙えるようになると結構面白くなるけどなぁ

AnAnはゲーセンでやると楽しい
オタク色が薄いから、気軽に遊べるし
470なまえをいれてください:2010/04/03(土) 19:09:33 ID:ebTvI7Fe
Lv49七回目でコントローラーねじ切りそうだわ
Lv50の奴のコツないか?
今あと10秒くらいあっても失敗したわ
471なまえをいれてください:2010/04/03(土) 19:10:57 ID:ebTvI7Fe
と思ったらこれでコンプいいのか・・・気づかなかった・・・

黄金銃まであとはクレーンのみ・・・
472なまえをいれてください:2010/04/03(土) 20:36:35 ID:5z5i9/Qj
>>471
今思えばコンプで一番面倒だったのがクレーンかもな
ゴールド万次郎なんて都市伝説かと思ったw
473なまえをいれてください:2010/04/03(土) 20:43:53 ID:OIu1zJhF
男冴島、アニメに興味を持つ。
冴島(なんや、最近のアニメは凄いな・・・)
474なまえをいれてください:2010/04/03(土) 20:47:01 ID:OIu1zJhF
冴島(なんや、パンツとちゃうから恥ずかしくないんか・・・)
475なまえをいれてください:2010/04/03(土) 20:49:09 ID:OIu1zJhF
すまん誤爆した
476なまえをいれてください:2010/04/03(土) 20:52:53 ID:h3pNJJHt
ゴールド万次郎あっさり出たんだが運が良かったんだろうか
つかコンプ目当てでUFOキャッチャーやり出したけど地味に面白い
ゲーセンでも少しやってみたくなった
477なまえをいれてください:2010/04/03(土) 21:26:44 ID:ebTvI7Fe
黄金銃ktkr
後はプラチナだけか〜
ゴールド万次郎より黒いヒヨコの方が出にくかったわ
478なまえをいれてください:2010/04/03(土) 21:54:15 ID:h3pNJJHt
黒いヒヨコはまだ見て無いなぁ

そういや虎落とし→小牧受け流し→王龍のコンボいいね
冴島の弾き返し→掴み蹴り→鐘撞の極みも気持ち良い
479なまえをいれてください:2010/04/03(土) 22:19:12 ID:rYHH6dlm
天下一通り入り口から神室町の外を主観モードで眺めてたら
西側は延々と同じビルに囲まれててワロタw
480なまえをいれてください:2010/04/03(土) 22:21:49 ID:Km1NFaRi
4人一通り育て終えたけど秋山が一番弱いな
冴島の溜め谷村の捌きに比べると秋山の連打はやっぱ見劣りする
481なまえをいれてください:2010/04/03(土) 22:25:53 ID:V7NnGkuv
1億GETしたリリが、カネをトランクに隠して
韓国エステで働いてたのは何故・・・?
あの時点では葛城のこと信じてるんだから(だからこそ必死で1億借りたんでしょ?)
さっさと渡しにいけばいいのに。
482なまえをいれてください:2010/04/03(土) 22:30:36 ID:5z5i9/Qj
>>481
1億渡すのは1週間後じゃなかったか
483なまえをいれてください:2010/04/03(土) 22:43:15 ID:V7NnGkuv
>>482
(秋山のところに来た時点から)一週間後、冴島の死刑が執行されてしまうので
それまでに葛城に証言してもらって再審理に持ち込まなければいけない・・・だよね?
それまでのリリの行動原理からすれば、一刻も早く葛城に渡すべきなんだが・・・
484なまえをいれてください:2010/04/03(土) 22:43:29 ID:5ai8Tc8A
>>480
まあ、あの中では一番民間な人だから、この調整は正しいかもしれない。
485なまえをいれてください:2010/04/03(土) 22:52:08 ID:Jg2t6wi2
4が話題になってるので気になって
龍が如く見参を1600円で買ってきた

486なまえをいれてください:2010/04/03(土) 23:16:46 ID:5z5i9/Qj
谷村もかなり弱いな、桐生や冴島と比べて攻撃力が低すぎる
ヒートアクション頼みの戦い方になるけどそのヒートアクションも桐生や冴島よりダメージでない
487なまえをいれてください:2010/04/03(土) 23:18:40 ID:twxPKTk6
通常攻撃からのヒートアクションは強いと思うけどな
ザコ敵ならすぐ死ぬ
488なまえをいれてください:2010/04/03(土) 23:33:50 ID:cztmobF8
捌きでヒート増加覚えたら尚更な
龍シリーズ恒例の難易度高くなるほど沢山のザコのウザさ>>>>>ボスの強さな調整な中でかなり使いやすいキャラ
489なまえをいれてください:2010/04/03(土) 23:37:01 ID:5z5i9/Qj
捌きが使えても冴島のスーパーアーマーでごり押しした方が早く倒せるのが現実だしな
490なまえをいれてください:2010/04/03(土) 23:44:02 ID:h3pNJJHt
比べ方間違ってるでしょ
少なくと谷村は弱いキャラじゃない
491なまえをいれてください:2010/04/03(土) 23:44:49 ID:5z5i9/Qj
桐生と冴島が強すぎるんだ
谷村がショボク感じるのはそのせい
492なまえをいれてください:2010/04/03(土) 23:46:41 ID:8ZJN+Hxc
谷村の捌きは癖になるw
493なまえをいれてください:2010/04/04(日) 00:13:30 ID:v7iZLpdQ
>>492
全方位カバー出来るのがいいな、鍛えたら持続時間が凄い伸びるし

あとコンボの締めを残心で伸ばした後
コンボ追撃のヒートアクションに繋げると妙に気持ち良い
494なまえをいれてください:2010/04/04(日) 00:43:16 ID:qhfMQnvt
乱戦に限るならば、冴島は、桐生ちゃんよりも強い
ヒートアクション無限装備の桐生ちゃんと同じくらいか
谷村はそこから少し落ちる感じだが、十分強いな

乱戦でも、スウェイでスルスルかわしていく秋山が、個人的には好みだが
495なまえをいれてください:2010/04/04(日) 00:53:10 ID:9Nam6hUb
河童のサブストーリーが怖かったんだけど
496なまえをいれてください:2010/04/04(日) 00:55:37 ID:75Cqqm5Q
あそこは冴島の「ぎゃっ」に萌えるところなのか
モロキュウでカッパ巻き作ってくれた寿司吟を讃えるところなのか。
497なまえをいれてください:2010/04/04(日) 01:00:54 ID:v7iZLpdQ
冴島の着替えがカッパだったらどうしよう・・・
498なまえをいれてください:2010/04/04(日) 01:03:33 ID:JZK+R5QO
次回の配信は冴島のディーラー衣装か上半身裸がいいな
499なまえをいれてください:2010/04/04(日) 01:32:46 ID:X6HHEOPZ
>>494
桐生ちゃんも全方位カウンターヒートあるから同じくらいじゃね?
結局その二人がずば抜けてるのには変わりないけど
500なまえをいれてください:2010/04/04(日) 01:34:36 ID:/+GaROXt
難易度ノーマルだと雑魚が殆ど攻撃してこないから
攻撃力が物を言うんだけどなw
501なまえをいれてください:2010/04/04(日) 02:04:23 ID:INsdxAH8
谷村は捌いた後に背後から□→△で倒れかかってる敵を
△でサッカーボール化出来るから楽しいよな
502なまえをいれてください:2010/04/04(日) 02:11:03 ID:/+GaROXt
コンプしちゃうとやることなくなるな
うpデートで追加サブシナリオとかあれば良かったのに
3の同郷の女みたいなサブキャラの性格を上手く表した神シナリオなのがいい
あれがあったから力也が好きになったし11章は泣いた
503なまえをいれてください:2010/04/04(日) 02:12:01 ID:v7iZLpdQ
サッカボールキックで四回くらい蹴られるよね

そういや丁半ってダブルアップチャンスでイカサマQTEとかあるのな
五回とも成功させたら何かイベントあるんだろうか
とりあえず壷振り姉さんは何時の間にかウチの谷村にデレてたけど
504なまえをいれてください:2010/04/04(日) 02:23:04 ID:jro93ijA
桐生って今いくつなん?
40年生きてるとかエンディングでいってたが
505なまえをいれてください:2010/04/04(日) 02:30:28 ID:/+GaROXt
>>504
今年で42って言ってたぞ、ちなみに
冴島45歳
秋山32歳
谷村29歳

らしい
506なまえをいれてください:2010/04/04(日) 02:39:16 ID:jro93ijA
サンキューベリーマッチ
507なまえをいれてください:2010/04/04(日) 02:56:47 ID:jc1R2sMA
最近始めたんだが、金貸しでリリとのアフターで、
チャンピオン街行ったら100%フリーズかロードしっぱなしで
何度やりなおしても進めないんだが…
なんかバグみたいなのがあるのかい?
508なまえをいれてください:2010/04/04(日) 03:09:44 ID:X6HHEOPZ
花札のこいこいやってんだけどさ
三光って光札3枚揃ってもならないときあるんだけど何で?
509なまえをいれてください:2010/04/04(日) 03:17:51 ID:QLjDvkNQ
>>508
雨以外の光札4枚のうち3枚を集める役だから
多分雨も入ってるんだろ
510なまえをいれてください:2010/04/04(日) 03:20:10 ID:cXOftLrv
念のために聞くけど雨含む3枚じゃないよね?
もしそうなら雨以外の五光札3枚だよ。
違うならバグかな?
511なまえをいれてください:2010/04/04(日) 03:22:27 ID:cXOftLrv
リロれば良かった、すまん
512なまえをいれてください:2010/04/04(日) 03:26:42 ID:X6HHEOPZ
あぁだから雨の四光とかあるのか・・・
花札ちゃんとやったの初めてで分からなかった
513なまえをいれてください:2010/04/04(日) 04:27:45 ID:o39deAph
秋元と美月は今回は出ないの?

あとカップ麺が売ってない(リアル世界で)
514なまえをいれてください:2010/04/04(日) 04:29:13 ID:/+GaROXt
究極闘技がいつもより温いと思ったら秋元君を守れがないからなのかw
515なまえをいれてください:2010/04/04(日) 06:22:27 ID:q11QAFtq
カップ麺正直期待はずれだった
516なまえをいれてください:2010/04/04(日) 06:26:39 ID:v7iZLpdQ
ストライク王ランキングに挑戦してみたけど
1位の人って150なのなw
精密機械過ぎる
517なまえをいれてください:2010/04/04(日) 06:53:47 ID:a5yyObE3
>>513
花ちゃんとやったの初めて
に見えた

インストール中に流れてた曲が好きだったんだけど、ほとんど流れなかったね
518なまえをいれてください:2010/04/04(日) 07:59:34 ID:7lM1dqEK
究極闘技のラストむずくね?時間的に。
桐生ちゃんの対戦相手の
イブラヒモビッチ、帽子男、古牧の
攻略法教えてください・・・。
虎落とし全然できねす
519なまえをいれてください:2010/04/04(日) 08:04:44 ID:q11QAFtq
イブラヒモビッチはなんとかゲージ溜めて王龍の極みぶちかませば
一撃でゲージ一本吹っ飛ばせる
帽子男は壁に追い詰めて□□△とかペチペチ当てて、ゲージ溜まったら掴んで△連打
時々振り解かれないから、ヒートアクションで削れる
古牧は体力あんまり無いから、少し殴って後ろにスウェーとかで地道に削っていく
520なまえをいれてください:2010/04/04(日) 08:07:22 ID:7lM1dqEK
>>519
とん。王龍の極みも難しいけどやってみるか
あと時間が一分ながければ・・・
521なまえをいれてください:2010/04/04(日) 09:21:22 ID:zTkz1XfL
虎落としが苦手ならR1押しながら△連打してれば勝手に決まるよ
522なまえをいれてください:2010/04/04(日) 09:47:05 ID:lB/H4Rup
>>520
桐生3番目の山岡が終わったときにヒートが貯まってるようにしたほうがいいよ。
そして古牧が始まったらすぐに前転の極みで削ると楽。
523なまえをいれてください:2010/04/04(日) 10:49:38 ID:OdXpI5Bt
麻雀で1位になったら主人公4人で麻雀できるようになるんだな
全員手役も作らずペンチャンリーチばっかりしてくるアホCPUだけど
こういうのも4人主人公の今回限りのサービスなんだろうね
524なまえをいれてください:2010/04/04(日) 10:59:15 ID:gpx+mXUS
主人公4人は以外と成功だったかもね。
ただ桐生以外のキャラが良かったせいで次から桐生だけだと+の要素がないと辛いかも
今秋山ばっか使ってるからなw
525なまえをいれてください:2010/04/04(日) 11:00:09 ID:lB/H4Rup
遥のget to the topが出ないんでニコニコで見てしまったが,
中1の娘の歌じゃねーw 年金とか残業とか笑えるw
526なまえをいれてください:2010/04/04(日) 12:49:53 ID:OdXpI5Bt
>>524
だいたいこういう複数主人公みたいにすると
真主人公が際立ってて他が邪魔ってなるケースが多いけど
ここまで好評だったのって珍しいかもね
でも毎回桐生+@にしちゃうのもちょっと違う気がするので
次回は話の軸は桐生と遥で行ってもらいたい
527なまえをいれてください:2010/04/04(日) 12:52:08 ID:GlchcX4y
でも正直桐生ちゃんだけだともうマンネリでしょ
剣参みたいに設定全部変えるかでもしないと桐生ちゃんで起こりうるイベントはもう全部やりつくされてるよ
528なまえをいれてください:2010/04/04(日) 13:00:53 ID:oJEV42Rf
登場人物名、デザインそのままで学園物になるんですね
529なまえをいれてください:2010/04/04(日) 13:29:52 ID:WXdbPzwI
今回くらいならいいけど、毎回平和ぼけして弱くなった桐生さんのレベルを上げるのは醒める。
80歳くらいなら技を忘れても納得はいくけど使いたくないし。
成長は別キャラで楽しめる今回の趣向は良かった。
530なまえをいれてください:2010/04/04(日) 13:36:34 ID:7lM1dqEK
>>521-522
なるほど。それもやってみる
ちょっと息抜きがてらにハードで2周目
やってるけど、ムービー飛ばせないのは痛い
本編はムービーが大半なのに。
変な所でプレイヤーに優しくないな
531なまえをいれてください:2010/04/04(日) 13:44:27 ID:OdXpI5Bt
ムービースキップの設定もあるし
設定してなくても長押しで飛ばせるのに・・・

>>527
まあたしかに。あとは桐生の両親の話くらいか。
でもメタルギアがスネークありきだったように
龍が如くは桐生でここまで持ってきたからな・・・完全引退作も作ってほしいけど、商業的に難しいか
532なまえをいれてください:2010/04/04(日) 13:46:04 ID:/+GaROXt
龍は現実の時間とリンクしてるところがいいんだから
過去の話とか蛇足以外の何者でもないな
533なまえをいれてください:2010/04/04(日) 14:01:11 ID:bZdvLXBW
それに過去辺なんていったら街丸ごと組み直さなきゃならないでしょうが
通行人だっていじらなきゃならんだろうし。
534なまえをいれてください:2010/04/04(日) 14:10:47 ID:GlchcX4y
戦後の新宿とか面白いんじゃねーの?
桐生の父親が主人公で
535なまえをいれてください:2010/04/04(日) 14:15:16 ID:OdXpI5Bt
>>532
でも現実と同期してて良いことってスポンサーの商品くらいじゃねw?
536なまえをいれてください:2010/04/04(日) 15:05:28 ID:qFOukOsf
桐生編の3章でリリってどこに消えたの?
一時間さまよってる
537なまえをいれてください:2010/04/04(日) 15:07:50 ID:/+GaROXt
>>536
天下一通りの北
538なまえをいれてください:2010/04/04(日) 15:15:43 ID:7lM1dqEK
>>531
539なまえをいれてください:2010/04/04(日) 16:05:25 ID:6ybuxl8J
もう桐生ちゃんは複数の戦闘スタイルを使い分ける多重人格者にしとけよ
セガの格闘ゲームにそういうキャラいただろ
540なまえをいれてください:2010/04/04(日) 16:13:40 ID:jro93ijA
龍が如く2→4って何年経過してんの?

20そこそこのフリーターに見えた大吾さん別人になってんな
541なまえをいれてください:2010/04/04(日) 16:14:40 ID:UO1s9ZDa
>>535
しかも広告費とってなかったんだろ?
542なまえをいれてください:2010/04/04(日) 16:16:41 ID:+z7V8VkE
>>540
2が2006年12月の話で4が2010年3月
543なまえをいれてください:2010/04/04(日) 16:21:13 ID:/+GaROXt
大吾は2で30歳だったから4では33ぐらいか
544なまえをいれてください:2010/04/04(日) 16:27:12 ID:mvUGuiI3
花「あちこち走り回った甲斐がありました!」
俺「ありがとう。おかげで助かったよ」
花「えへへ……//」

花ちゃん可愛すぎわろた
545なまえをいれてください:2010/04/04(日) 16:43:32 ID:mvUGuiI3
546なまえをいれてください:2010/04/04(日) 16:51:45 ID:/+GaROXt
>>545
アッー!
547なまえをいれてください:2010/04/04(日) 17:38:21 ID:/GBcgG5s
もう桐生ちゃんは次作で引退でいいでしょ
さすがに歳をとりすぎたしマンネリだ。
遥や秋山が主人公でも十分いける

それとPSPで作るのはやめてほしい
リアルに作りこまれた街並みを堪能できなくなる…
548なまえをいれてください:2010/04/04(日) 17:41:24 ID:ySa6jrua
龍が如く3とFF13が同じ値段(2980円)で近所に売ってたんですが、どっち買った方が幸せになれますか?
549なまえをいれてください:2010/04/04(日) 17:56:47 ID:oJEV42Rf
貯金でもしたらいいんじゃない
550なまえをいれてください:2010/04/04(日) 18:05:17 ID:tp+lojwI
桐生ちゃんが主役じゃないならタイトルは変えるべきだと思う
551なまえをいれてください:2010/04/04(日) 18:10:39 ID:gpx+mXUS
主人公が変わるのはいいけど、ルックスがそれなりのキャラにしてほしいな
クリア後にぶらついて遊んだりする時に冴島みたいな身形じゃなって失礼だな
まぁルックス以上に桐生とそれなりに関係がある人物がいいかも
話を繋げるならね。まったく新しい物にするのもありだと思うけど
552なまえをいれてください:2010/04/04(日) 18:21:47 ID:aHII7c08
今回で真島さんのピークはソープにトラックで突っ込んだ時だった事が
わかった、外伝でプリズンブレイク編でも出してください
553なまえをいれてください:2010/04/04(日) 18:28:27 ID:/+GaROXt
次回作は大幅に変えてくれても構わんな
それこそ以前インタビューで言ってたゾンビや宇宙人やらが出てきても問題ない
554なまえをいれてください:2010/04/04(日) 18:44:04 ID:INsdxAH8
今作は4人のそれぞれの視点のストーリーとバトルスタイル
神室町の歩き方の違いがマンネリ化をなくし秀逸だった
プロジェクトKでは少年と神室町だっけ?
さすがに神室町以外を期待したいけどなぁ
555なまえをいれてください:2010/04/04(日) 18:48:12 ID:mvUGuiI3
SFな要素を取り入れ、龍が如くギャラクシーが出るわけだな
ゆくゆくは龍が如くカート、龍が如くオリンピックか
胸が熱くなるな
556なまえをいれてください:2010/04/04(日) 18:49:24 ID:JZK+R5QO
バカラのやりすぎで所持金が一億を超えた
次はカラオケ全曲1000点だな
557なまえをいれてください:2010/04/04(日) 18:51:52 ID:/+GaROXt
バカラって勝てるかどうか運じゃね?
リセットしたのか
558なまえをいれてください:2010/04/04(日) 19:43:30 ID:JZK+R5QO
>>557
ルーレットで無の宝石を使い0か00どちらかに1000点賭ける
はずれたらロード

これでチップが30000枚以上になるのでバカラでTIEに3回賭けて3回ともはずれたらロード
3回以内に当たったらセーブ
の繰り返しで簡単にチップが貯まる
559なまえをいれてください:2010/04/04(日) 19:48:59 ID:v7iZLpdQ
リセット使うと作業的になるからやってないな
色々やりくりしながらコンプ目指す方が飽きにくい
560なまえをいれてください:2010/04/04(日) 19:58:05 ID:+z7V8VkE
最初から最強で身分のそれなりの人間より
下の方の若い人間が成長していくようなストーリーが良いな
561なまえをいれてください:2010/04/04(日) 20:01:22 ID:ynKW0ccm
無銘の刀ってどこで手に入ります?
562なまえをいれてください:2010/04/04(日) 20:02:28 ID:/+GaROXt
>>561
質屋に売ってた気がする
563なまえをいれてください:2010/04/04(日) 20:08:21 ID:ynKW0ccm
>>562
質屋に売ってるのはドスのほうなんですよね。
武器屋にも上山ショップにも売ってない。いずこに…。
564なまえをいれてください:2010/04/04(日) 20:11:06 ID:Zs8vxDno
冴島で質屋行けば売ってるよ
565なまえをいれてください:2010/04/04(日) 20:20:18 ID:oJEV42Rf
>>552
やっぱ襲撃事件の後でどんどん荒れていったのかな
566なまえをいれてください:2010/04/04(日) 20:22:21 ID:/aQDR4kW
ぶっちゃけ今回桐生ちゃんいなくても残りの3人だけでドラマ成立してたしな
神室町ヒルズで秋山と谷村が居なかったのが残念
567なまえをいれてください:2010/04/04(日) 20:25:41 ID:+z7V8VkE
今回はすぐにレベル最大まで上がりきるから何か物足りないな
568なまえをいれてください:2010/04/04(日) 20:30:50 ID:ynKW0ccm
>>564
おお。質屋のラインナップもキャラ別でしたか。サンクス。
569なまえをいれてください:2010/04/04(日) 20:35:22 ID:kO1K3FNt
>>566
今回の桐生ちゃんは4章になってからの参加だから、状況に翻弄されている感じが。
3でもやたら「どういうことだ?」が多かったような気がする。
570なまえをいれてください:2010/04/05(月) 00:23:10 ID:gsSsAayF
成宮の合いの手ワロタw やる気なしw
歌ってもないのに前奏でサイッコー↓(棒 心に染みるぜ↓(棒
オイ…↓(棒

桐生の合いの手を初見の時と同じぐらいワロタw
571なまえをいれてください:2010/04/05(月) 00:44:15 ID:2AjR204e
桐生「ハルカ! ハルカ!」

オタ芸かよwww
572なまえをいれてください:2010/04/05(月) 01:17:56 ID:XeOTLYvo
L・O・V・E ラブリー遥!
如く3の時( ゜д゜)ってなった人多数
573なまえをいれてください:2010/04/05(月) 02:09:55 ID:uib9+5t7
今更カラオケやってるが、桐生の新曲カッケーなw
あとカラオケ回想の服装は、現在の設定で変わるみたいだから
ちょこちょこ衣装変えて楽しんでる
ロード皆無だから快適だわ
574なまえをいれてください:2010/04/05(月) 06:42:14 ID:R0nQzBoK
一週目(PA含め)100%にしてコンプリートアイテムを全て受け取ったら、二週目(PN)はコンプリートする必要がない?
なんか馴染みコンプリートしても怒りの護符受け取れなかった
受け取れたのは貴重品扱いの武器レシピのみ
575なまえをいれてください:2010/04/05(月) 08:31:56 ID:DjOCEboo
あれ?なんかキャバつく嬢もキャバ嬢もコンプしたのに名刺ハンターとれないや(´・ω・`)
576なまえをいれてください:2010/04/05(月) 09:39:51 ID:qeDialXw
キョウコってそんなに歌うまくないよな・・・
3の土屋美佳のサタデーナイトラバーが結構うまかったからそう感じるのか
577なまえをいれてください:2010/04/05(月) 10:18:53 ID:B494C4lg
>>575
最終章行かないと取れない
最終章でフリー入店するといい
578なまえをいれてください:2010/04/05(月) 11:07:42 ID:DjOCEboo
>>575

ありがとうございます!
579なまえをいれてください:2010/04/05(月) 11:08:52 ID:DjOCEboo
>>577だった(´・ω・`)
ありがとうございます!
580なまえをいれてください:2010/04/05(月) 11:23:24 ID:EhDiQiEI
概出だったらすまん
浜崎はいつ背中撃たれたんだ?
581なまえをいれてください:2010/04/05(月) 11:57:36 ID:6PoAvgyk
>>569
桐生の
「え?」
「なに?」
「どういうことだ?」
これ聞き飽きた
しかも遣い回してるのか全部同じに聞こえるし
全部別撮りなら黒田さんの株がちょっと下がるわぁ
582なまえをいれてください:2010/04/05(月) 12:03:56 ID:uib9+5t7
麻雀龍王杯で4人が麻雀するけど
冴島はよくルール覚えてたなw
それ以前に麻雀するようなキャラでも無い気がするが
583なまえをいれてください:2010/04/05(月) 12:29:40 ID:q1POpJMM
>>580
人物紹介のところ読め
584なまえをいれてください:2010/04/05(月) 12:40:03 ID:EhDiQiEI
>>583
おおサンクス
ムービーは見直したけどそういやそこ見てなかったw
585なまえをいれてください:2010/04/05(月) 13:51:22 ID:PjdyKni6
>>582
麻雀なんて、ジャンケンみたいなものだ。一度覚えたら死ぬまで忘れるわけない。
しかも、今の四十代で麻雀知らない男なんてほとんどいないよ。
586なまえをいれてください:2010/04/05(月) 15:02:56 ID:aI3EFW/K
冴島「あ、あ、あ、これ、ツ、ツモじゃ!こりゃあ…チートイツか?」
秋山「うわぁ…冴島さん、字牌のみでのチートイツはチョンボなんですよ」
谷村「2001年の9月に麻雀法というのが出来ましてね。残念でした」
冴島「なんやと?25年も経つと色々変わるもんやのぉ。じゃ今のナシでこれ捨てるわ」
桐生「ロン」
587なまえをいれてください:2010/04/05(月) 15:09:29 ID:Rn4dLVW0
>>586冴島さんきゃわ
588なまえをいれてください:2010/04/05(月) 15:21:41 ID:xhyQiKdz
>>586
ルール次第ではダブル役満なのに…冴島さん…
589なまえをいれてください:2010/04/05(月) 15:43:02 ID:i3po8eH2
冴島編入ったけど冴島よえええええ
秋山さんが強すぎたな…
590なまえをいれてください:2010/04/05(月) 15:50:41 ID:7nrNVdoj
>>589
使い慣れてから同じ台詞が言えるかどうか
591なまえをいれてください:2010/04/05(月) 15:51:16 ID:RrAannOt
>>589
看守までは苦労するよなー
ハードではじめてそこだけリトライしたわ
育ててくと四人の中で秋山がすげー弱く感じる
592なまえをいれてください:2010/04/05(月) 15:51:50 ID:8ZcMpjh9
数日後

秋山よえええええええ
冴島が強すぎたな…
593なまえをいれてください:2010/04/05(月) 16:01:38 ID:aI3EFW/K
でも仮に2P対戦があったとして、相手熟練プレイヤーの秋山、こっち冴島だったら
なんか勝てる気がしない。キャンセルスウェーでちょこまか逃げられちょこちょこダメージ与えられで
あぼん。みたいな
594なまえをいれてください:2010/04/05(月) 16:03:04 ID:uib9+5t7
挑発しまくりでヒートアクション溜め放題だしね
595なまえをいれてください:2010/04/05(月) 16:34:13 ID:6O94kbTn
コンボをガードしてるだけでヒート溜められて冴島あっさりな気がしないでもないが・・・
秋山はヒート溜めても特別な状況下じゃないと両者スタンディングからのヒートアクションが出せないのがキツイ
「逆境の極み」を出そうにも、ガードが破られる前に「突き破りの極み」出されるからな・・・
冴島はヒート状態にまで持っていければ金剛の気位でゴリ押しできるしトリプルチャージでダウンも奪える

ただ、カウンターの虎落としを100%出せる桐生相手には誰も勝てない気がする
捌き完璧な谷村相手でもとにかく細かくヒートを溜めて「前転の極み」なり「紫煙の極み」なりすればいいだけだし
596なまえをいれてください:2010/04/05(月) 16:53:43 ID:uib9+5t7
四人でのバトルロイヤルなら
秋山には三人同時攻撃出来る三角飛びの極みが!

つか、やっとゴルフコンペの-5が取れた
四本目のドライバーは追加コンテンツ用なのかな
597なまえをいれてください:2010/04/05(月) 17:24:10 ID:bzonZijd
EX-HARDでチートクラス装備してても最終部で地味に苦戦するのは秋山だったなぁ。
闘神なり喧嘩神を装備して極み連発のハメ殺しというプレイヤースキルを問わない条件でやったけど
壁際に誘導しての極みしか使えないうえに1発1発が軽すぎるから時間がかかる。
冴島は普通にパワーラリアットと追い打ちが重い上に城戸が弱いから楽。
桐生は言うまでもなく前転ハメで終るし、谷村は神樹装備で捌き腕取りで楽勝
598なまえをいれてください:2010/04/05(月) 17:29:51 ID:6O94kbTn
>>597
武器装備付けていいならカリスティック装備で余裕だろそれは
カリスティックの通常攻撃コンボで一気にヒート溜まる→ヒートアクション→繰り返し
これだけで新井さん涙目、EX-HARDでもノーダメージ可能
599なまえをいれてください:2010/04/05(月) 17:31:29 ID:8ZcMpjh9
ゴルフのパットにしろショットにしろ
ショートのゲージの合わせにくさはなんとかならなかったのかね
どんなに頑張って連打してもゲージオーバーするぞ
600なまえをいれてください:2010/04/05(月) 17:35:43 ID:bzonZijd
>>598
武器を使うっていう発想が無かったわ
カミヤマ3種付けてカリスティックが一番強いのかな?
亜門グラスをつけても強いか。
601なまえをいれてください:2010/04/05(月) 17:43:48 ID:6O94kbTn
>>599
つ△ボタン

>>600
カミヤマ装備に頼らなくても双龍棒で戦った時は耐久度全然余ったまま倒せた、EX-HARDで
602なまえをいれてください:2010/04/05(月) 17:48:46 ID:qgCqXJJr
クリア後の闘技場の1位ワロスwww
6000人とかどんだけ暇&基地外なんだよwwwwwwwwwwwwww
603なまえをいれてください:2010/04/05(月) 17:59:51 ID:MpTSLiet
ランキングは皆異常
604なまえをいれてください:2010/04/05(月) 18:30:07 ID:OqYM8Iij
またも麻雀にプラチナを阻まれた
麻雀にむかついて、表のチンピラ□のみで蹴り倒してカラオケ>矢口>卓球>バッティングのループ
あっというまに麻雀以外コンプ

>>576
あれは上手すぎて完全に浮いてた
605なまえをいれてください:2010/04/05(月) 18:34:17 ID:bzonZijd
そういえばラッキーブレスって麻雀とか博打に有効なのかな?
とりあえず付けとくかって感じで装備して麻雀やってたんだけど、有効なのかどうか全然分からなかった
あとサウスポーブレスの使い道が分からない
606なまえをいれてください:2010/04/05(月) 19:00:48 ID:2vZxmTbn
>>605
最近つけてみたけど、つける前よりかは配牌よくなったような気がする
ツモも5%くらいは増えたような気がする
あくまで気がするだけ
607なまえをいれてください:2010/04/05(月) 19:12:15 ID:GfQiOhiF
キャバ嬢の服ってデフォに戻すにはどうすればいいの?
608なまえをいれてください:2010/04/05(月) 19:21:52 ID:OqYM8Iij
本編ではEX-HARDまで一度も苦戦しなかった冴島だけど
(最初の桐生戦はイベント戦闘で勝てるはず無いと思ってやってたから負けた)
IF7では苦戦の連続だった、他の3人は楽勝だったのに
609なまえをいれてください:2010/04/05(月) 20:00:20 ID:497bK+RE
PS3買ったんではじめてこのシリーズやってるんだけど
江戸時代の面白えー

映画みたいでいいわー
610なまえをいれてください:2010/04/05(月) 20:44:23 ID:8ZcMpjh9
龍初プレイなら見参はいいかもな
過去のシリーズと繋がってないから気にしなくていいし
611なまえをいれてください:2010/04/05(月) 22:13:46 ID:4yuLprGR
俺は龍見参なかったら、たぶん龍が如くシリーズ否定派だったな。
元ヤクザとかキャバとかあんま良い印象なかった。ゲームにそういの持ち込むなって
いう固定観念みたいなの。見参やってまったくその辺の敷居がなくなって、普通に3
買ってたよ。あれは成功だとおもうよ、本来そういう狙いじゃないんだろうけど。

なので名越さん、PS3で1、2のリメイクだしてくしゃあ。さすがにPS2で旧作やるまで
にはなってない。
612なまえをいれてください:2010/04/05(月) 22:33:00 ID:8ZcMpjh9
ほぼ毎年新作を出してるわけだがリメイクなんて作ったら新作に回す人員が足りなくなるから困る
それに今更過去のストーリーをやりたくないな
613なまえをいれてください:2010/04/05(月) 23:04:33 ID:Mi0PqT75
ミニゲームコンプとか皆さんすげーわ。
特にダーツ、ビリヤード、バッティングセンター中級すらほとんど出来ない。
コンプを目指すとイラツクから諦めて、やりたいゲームだけやろう・・・。
614なまえをいれてください:2010/04/05(月) 23:07:14 ID:8ZcMpjh9
>>613
前作にあったミニゲームはやり慣れてるからあっさりコンプ出来たよ
バッティングセンターなんて前作はEXで照準が消える鬼仕様だったんだぞw
615なまえをいれてください:2010/04/05(月) 23:26:22 ID:Mi0PqT75
>>614
そんなの絶対無理。遥のお願いのハードの2600以上でさえ涙目で退散、外におったチンピラぼこぼこにしたわ。
616なまえをいれてください:2010/04/05(月) 23:41:29 ID:qeDialXw
4のストーリーやキャラに賛否両論あるのは仕方ないと思う
だが確実に言えるのは、カラオケだけは、無駄に、期待以上にパワーアップしている

GET TO THE TOPの桐生も秋山もちょっと黙れよwww
それにまさかクリア後に遥の新曲でてくるとは思わなかったわwwwww
617なまえをいれてください:2010/04/05(月) 23:43:35 ID:e3NIdMI6
バッティングセンターに関してはNORMALが最難関
HARD以上はビンゴボーナスがあるせいでちょっとミスしても挽回出来る

ダーツは狙い方人によるんだろうが、俺は右スティック引いた時に中指で20トリプルの下枠が隠れるくらいにして投げる
これだと普通の力で20トリプル、弱くなった時でもブルに行くからカウントアップや01ではまず負けない
618なまえをいれてください:2010/04/05(月) 23:53:42 ID:bzonZijd
中級まではまぁ練習かねてクリアできるレベルだけど上級がハンパない。
百発百中で20トリプル当てないと勝てないってどういうことだよ
ビリヤードにいたっては定規当てて入射反射角を見ながらやってもパワー調整ミスって負ける
カラオケと矢口マッサージでは何度壁を殴ったか分からない。矢口のウザさは異常
619なまえをいれてください:2010/04/06(火) 00:13:34 ID:bB96S6sD
ダーツは七割位?スティック倒して放したら99%狙ったとこへいくから
3の時から一度も負けたことがないな、あれだけは何処が難しいのかわからん
ビリヤードは二度とやりたくない
矢口はゲーム自体より、矢口の台詞が鬱陶しくて気が散る
620なまえをいれてください:2010/04/06(火) 00:51:48 ID:FO6bxvhl
インスコ中に流れる曲かっけえーな、これがEDで流れれば最高だったのに
1のアメイジンググレイスとか見参のケツメイシとか龍スタッフは少しずれてるところがあるよな
621なまえをいれてください:2010/04/06(火) 01:14:26 ID:RMN25Gr8
スタッフロールになって「うわー超かっけーこの曲〜」って思ったら
ヘンなおばさんの歌になってわろた
622なまえをいれてください:2010/04/06(火) 01:32:42 ID:3EaXvN/0
ダラダラプレイしながらただいま第四部4章
桐生ちゃん所持金15万くらい、武器無し防具は食事コンプとサブストーリーでもらえるやつのみ
他の三人は500万から1000万くらいに増やして武器改造やらキャバに金使えたのだが、このまま神室町ヒルズいっても良いものやら・・・ご意見聞かせてくだされ
ちなみにサブストーリーは、桐生ちゃんのキャバ以外はこなしてます
623なまえをいれてください:2010/04/06(火) 01:34:19 ID:FO6bxvhl
>>622
神室町ヒルズで終わりだと思ったらそんなことはなかったぜ
最終章で全キャラのアイテムや所持金がごっちゃになるからさっさと行くべき
624なまえをいれてください:2010/04/06(火) 01:34:20 ID:M7dl7H2Z
最終的に金は4人全員一緒になるよ
625なまえをいれてください:2010/04/06(火) 01:36:10 ID:WJriKkps
宗像が死んだのが納得できん。あいつは刑務所で囚人や看守にケツ掘られて獄死するべき。
あと真島の兄さんは大吾の事を、許すことができたのかな?
それに桐生ちゃんはこれからどうするのだろう。アサガオで子供たちを見守ってゆくのか、
また極道の世界で生きていくのか、いろいろ気になるエンディングだった。
626なまえをいれてください:2010/04/06(火) 01:36:19 ID:FO6bxvhl
ヒルズにはボスとかいないしな
雑魚はワラワラでてくるがw
627なまえをいれてください:2010/04/06(火) 01:37:08 ID:3MqH2eH9
3のミニゲームが10だとすると、4は1〜2
どんだけヌルゲーになったと思ってんだよwwwwwミニゲームコンプできないやつはwwwwww
628なまえをいれてください:2010/04/06(火) 01:49:25 ID:WJriKkps
みにゲームコンプはイライラしそうだからやらない。
3はどうにかコンプしたけど、もう疲れちゃった
629なまえをいれてください:2010/04/06(火) 01:49:32 ID:vkgqSYV7
3のとき、大勢に嫌われてたクイズは余裕だったがシューティングに苦戦した。
4はクイズのノルマ減&シューティング実質2倍で、更にマイノリティ噛みしめる。
630なまえをいれてください:2010/04/06(火) 01:53:35 ID:bB96S6sD
見参に比べれば3もヌルい方
周回の引き継ぎ要素のこともあって見参の鬼畜度は半端無い
631なまえをいれてください:2010/04/06(火) 01:59:09 ID:FO6bxvhl
今思えば1のボリュームは少ないな
あれをそのままリメイクしても物足りない
632なまえをいれてください:2010/04/06(火) 02:20:15 ID:IKf0Une0
1〜4までやってるけどコンプとか一度もしたことないな
メインストーリーだけで満足しちゃってる
サブイベントもだるいのも面白いのもあるし微妙なんだよな
633なまえをいれてください:2010/04/06(火) 02:23:19 ID:8ez2f+Fy
メインだけだとすぐ終わっちゃうだろ
634なまえをいれてください:2010/04/06(火) 02:25:26 ID:0Q7bkFrg
全部すっとばしでメインだけやったら4時間で終わるぞ
635なまえをいれてください:2010/04/06(火) 03:16:57 ID:L41FKlIW
ミニゲームは3やってたおかげで4のはすんなりコンプできた
それよりキャバの人数が多くて面倒だった…次あるなら全部で3人ぐらいにして欲しい
636なまえをいれてください:2010/04/06(火) 03:38:48 ID:7wTpLpBr
4は、色々な面で初心者向けになっていると思う。

チュートリアルや覚書も親切だし、当然前作までのムービーは見られるし、
サブストーリーもヒントくれる人いるし、コインロッカーの鍵もレーダーあるし、
ボス戦やミニゲームはものすごく簡単になってる。

インターフェースなんかも、前作までの不満点がめちゃめちゃ改善されてるし、
PS3での龍シリーズは、ある意味最終形態まで来ちゃったんじゃないかな。

っていうか、3年間で3本出すって、名越すげーよなあ。
3本合計での販売本数で考えたら、名越は相当PS3に貢献してるな。
637なまえをいれてください:2010/04/06(火) 03:54:57 ID:JLIu7gGP
遥のおねだりこなしてたら、ダーツやギャンブルが意外と面白くて現在コンプ中
やっぱコンプ欄を埋めていく作業って楽しいな、たまに開いてニヤニヤしてるw
次は見参する予定だけどミニゲームの鬼畜さに期待
638なまえをいれてください:2010/04/06(火) 03:58:07 ID:iusqaddk
ビリヤード上級TUEEEEEEEEE
コンプあとこれだけなのに心がもげそう誰かコツとかあったら教えて
639なまえをいれてください:2010/04/06(火) 04:15:29 ID:0Q7bkFrg
>>637
4のレベルで考えたら見参のコンプは絶対に死ぬと思う、それくらい鬼畜
ついでにヒートアクションは本編の特殊な環境で取り逃すとPAだけでのコンプ不可能、2周目持ち越しなのが救い

>>638
テレビに定規でもあてて確実に落としていけ、くらいしか言えないなあ
640なまえをいれてください:2010/04/06(火) 07:06:54 ID:6pnBM87n
>>616
カラオケ、前作のバラード曲の
(柴田の)指の行方とかで「ヲイヲイ」言わなくなってるんだよな
たしかに曲をぶち壊しちゃってたけど
バラード曲でも空気読まずヲイヲイヲーイ言う桐生が笑えたのに、そこ調整するんだ・・・って思った

山寺は歌うまいし合いの手も素晴らしいが、あまりにも器用過ぎて逆に笑えない
641なまえをいれてください:2010/04/06(火) 07:21:19 ID:6pnBM87n
>>636
1年1本でこのクオリティ、そして3の不評な点を劇的に改善してきたのは賞賛に値すると思うけど
進化の速度が遅いぜ。
インターフェイスは元々がPS1時代のシステムか?と思うほどへぼかったので、やっと手直ししたかという感じ。
今回だって4人使えるようになった後はバイオ5みたいに
4人のアイテムを行き来できてたら良かった。
他にもいい加減電話ボックスでセーブってどうなん?など
ユーザーの欲望は尽きないので、まだまだ改善の余地はあると思う。
カラオケまで遥を連れまわさなくても、桐生一人で行ってキャバ嬢同様呼び出せるようになったのは相当嬉しい改善点だが。
642なまえをいれてください:2010/04/06(火) 08:33:56 ID:h4V846sN
期間限定のサブイベとかロッカーキーがなくなったのは改善かな
シュレックでサブイベ発生教えてくれたりロッカーキーウォッチャーあったりで便利になった
643なまえをいれてください:2010/04/06(火) 09:22:30 ID:voDrpbV2
シュレックwww
644なまえをいれてください:2010/04/06(火) 09:24:16 ID:685w7LMS
戦闘前のローディングとかインスコ強制なんだからもうちょっとなんとかなるだろとか
SELECTがタイトル戻るでMAPボタンないとか
645なまえをいれてください:2010/04/06(火) 09:33:15 ID:v/mjwYiw
戦闘は3よりは進化してて欲しかったな
3のエセシームレスで見参の暗転ロードのが早いんじゃないかとか思ったけど、野次馬に近づくと後ずさるとか演出が加えられてて良かった
今回キャラが増えた以外には何にも無かった
646なまえをいれてください:2010/04/06(火) 10:15:01 ID:JLIu7gGP
4で改善された点
・チェイスバトルの改善。飛び道具を投げれたり、チェイス中にヒートアクション、高速コーナーリングなど
・鍵探しに非常に役立つ鍵レーダーがある(近くに鍵があると音で知らせてくれる)
・サブストーリーの発生を教えてくれるヒントキャラ
・複数の品物を一気に注文できる(更に、頼んだ料理や酒にチェックが付き、コンプまでの道がわかりやすい)
・キャバつくでダメなメイクの時は顔をしかめたりしてヒントをくれる+コーディネートセットが作れる
・カラオケのデュエット、遥の呼び出し
・釣り場の真横に3で言う魚屋がいる
・天啓NPCの台詞は赤く表示されていて解り易い
・マージャンにランキング戦やカットインが入る
・ヒートアクションやサブストーリーやアイテムなどのコンプリート一覧が非常に見やすく解りやすい

>>641
え、4人でアイテム交換できるじゃん
647なまえをいれてください:2010/04/06(火) 10:22:58 ID:OloRgyBb
>>641
アイテムボックスでL2かR2を押してごらん(うろ覚えで悪いけど今出先なんで)
4人が今装備してるものまで自由に動かせるよ
648なまえをいれてください:2010/04/06(火) 10:40:16 ID:71Ee2F6P
江戸時代のやってるんだが
亀って何?
649なまえをいれてください:2010/04/06(火) 10:40:24 ID:3EaXvN/0
>>622です
>>623-624>>626サンクス
650なまえをいれてください:2010/04/06(火) 10:50:37 ID:voDrpbV2
>>648
亀レースのこと?
651なまえをいれてください:2010/04/06(火) 11:09:39 ID:71Ee2F6P
ひっくり返った亀を助けてばっかなんですが
652なまえをいれてください:2010/04/06(火) 11:35:35 ID:h4V846sN
そのうち賭場に行けるようになり、助けた亀を育成して亀レースができるようになるよ
653なまえをいれてください:2010/04/06(火) 11:39:45 ID:voDrpbV2
>>651
拾った亀を自宅で育てて亀レースに出場させることができる。

詳しくは見参wikiでも見ておくれ。
654なまえをいれてください:2010/04/06(火) 11:48:43 ID:71Ee2F6P
とん

助けてやったのに
虐待か
655なまえをいれてください:2010/04/06(火) 11:55:00 ID:6pnBM87n
>>646-647
すまん、俺がニワカだった
そしてありがとう

サブストのヒントは微妙だよね
気ままに散策して遭遇っていうのが良い点だったと思うので。(期間限定ないなら尚更)
まあでも次回いないと耐えられないかも
656なまえをいれてください:2010/04/06(火) 13:00:51 ID:FO6bxvhl
今回のサブは分かりやすいのばかりでしょ
竜宮城のツケ払わない3人だって貴重品の写真見れば分かるようになってるしな
657なまえをいれてください:2010/04/06(火) 13:06:07 ID:MSuQg0Ru
ヒントは置くならミレニアムタワー周辺においてくれ
なんでチャンピオン街なんて僻地にいるんだ
658なまえをいれてください:2010/04/06(火) 13:07:58 ID:wBCxQdXo
自分も気ままに街をうろついて珍事件に出くわす
という感じが好きだったたんだけど、
というかこれ地味に龍が如くのキモなんじゃないかな?
4は主人公毎にサブイベ分かれちゃったから
一人あたりのイベント遭遇率が下がっちゃったんだよね
そこは残念
659なまえをいれてください:2010/04/06(火) 13:22:55 ID:ET/CVMTO
5部で桐生で歩き回ってたらイベントに遭遇しまくってびびった
話進める予定だったのに昨日はサブイベだけで終わってもうた
660なまえをいれてください:2010/04/06(火) 13:42:47 ID:Pd4GQaxb
夜より昼間のほうが街が綺麗に見えるな
あと誰も言っていないけど解像度が3よりUPしてるね
さっき3起動したら街がシャギシャギだった
661なまえをいれてください:2010/04/06(火) 14:11:11 ID:JLIu7gGP
散々アンチが解像度で文句言ってた気がする
発売後に煽れなくなったのか消えたけど

そういや防具コンプしてるが
コンタクトとプラスチックレガースって何処で手に入ったっけ?
662なまえをいれてください:2010/04/06(火) 14:13:03 ID:FO6bxvhl
>>661
薬局と闘技場かバッティングセンター
663なまえをいれてください:2010/04/06(火) 15:21:08 ID:fYZ+AyFC
さっきすげえ地味な事に気づいたんだが
冴島さんのナックル○みたいに技終わってからドカンと耐久減る系の技で〆ると耐久減らないのな

まぁ…とっくに発見されてたんだろうけど…
664なまえをいれてください:2010/04/06(火) 15:58:56 ID:A61v3Zc7
PS3 龍が如く4伝説を継ぐもの 32000/512000

あっさり50万越えたな。65万〜70万くらいいくか?
665なまえをいれてください:2010/04/06(火) 16:20:11 ID:JLIu7gGP
>>662
おお、ホントだ。おかげで改造武器コンプ出来た

>>663
自分もさっきコンプ一覧に小さいサムネがあることに
さっき気づいた、もう少し大きくしてくれないと誰も気づかないだろw
666なまえをいれてください:2010/04/06(火) 17:11:23 ID:M7dl7H2Z
今作はサブストーリーの量が少なくなった分一つ一つを作りこんでるな
けどやっぱり多いに越した事は無いな。
667なまえをいれてください:2010/04/06(火) 17:42:37 ID:IQH+dobt
キャバ嬢のアフターって食事のコンプ勧めるときに便利なのを今更気づいた
ただどう考えても食いすぎだろ...
668なまえをいれてください:2010/04/06(火) 17:43:33 ID:SNHYkro+
龍3はサブ多すぎたんだよ…
4の倍もあるとかどんだけw
669なまえをいれてください:2010/04/06(火) 17:54:36 ID:MSuQg0Ru
もっと馬鹿馬鹿しい内容のサブが欲しかったな
新主人公ズの過去話とかをサブで補完してるから真面目なの多くて
670なまえをいれてください:2010/04/06(火) 17:55:19 ID:ugVE3TCR
3のヒットマンはあまり面白くなかったけど、4のギャングが襲ってくる奴は少年ジャンプ的なノリでワクワクする
見てて笑ったり考えさせられたりするサブは断然4が過去最高だな
かと思えばカレーマンみたいなのもあるし
671なまえをいれてください:2010/04/06(火) 18:04:35 ID:JLIu7gGP
サブが良いのは同感だけど4人が絡む話はもっと見たかったな
本格的に絡むんじゃなくて、ちょい役とかでザッピングするだけでいいから

>>664
参考になるかどうか分からんが、尼は標準の20パー引きに戻ったな
最初に少し出荷し過ぎただけで良い感じに売れてるっぽい?
ただ流石に70万は無いだろw
672なまえをいれてください:2010/04/06(火) 18:11:19 ID:EANYpy2y
パチンコ勝てなくてトロフィーもらえない
金はいくらでも払うから玉くれよ
673なまえをいれてください:2010/04/06(火) 18:14:49 ID:bB96S6sD
塩原の最終ミッションが良かったわ
自分の弟子が二回目の客一号なんて、ってくだり
4人いるからバラエティに富んでいて良かった
674なまえをいれてください:2010/04/06(火) 18:20:28 ID:XpciSh4N
サブストーリーで秋元君が出なくなったのは寂しいな
675なまえをいれてください:2010/04/06(火) 18:37:32 ID:M7dl7H2Z
そういえば秋山編で夫の暴力から逃げてきた母親と息子のサブがあったけど
あれ結局母は金を借りられず仕舞いで終わったのかな。
個人的になんか納得いかないサブストーリーだった。
676なまえをいれてください:2010/04/06(火) 18:38:27 ID:SNHYkro+
>>675
あれは塩原のサブだろw
677なまえをいれてください:2010/04/06(火) 18:40:21 ID:M7dl7H2Z
>>676
ああそうだったかw
けど何か結局あの親子が救われなくて消化不良だったな。
678なまえをいれてください:2010/04/06(火) 18:41:11 ID:SNHYkro+
あの親子が救われる必要はない
秋山は趣味で金貸ししてるわけじゃないからな
679なまえをいれてください:2010/04/06(火) 18:48:11 ID:MSuQg0Ru
本気じゃなかったから金を貸さなかったってだけのお話
680なまえをいれてください:2010/04/06(火) 18:53:08 ID:6pnBM87n
言いっこなしだけど、リリが勤めだしてから1億受け取るまでのわずか3日の間に
会社を再興させるコンサル的な役割をするテストによって借りたカネで始めた金融でプチバブルになったけど結局失敗したけどわらしべ長者ごっこして再起した塩原
681なまえをいれてください:2010/04/06(火) 19:03:54 ID:bBc/d7Nw
自分の金で這い上がろうとしてる人見てニヤニヤするのが趣味じゃないのか?
682なまえをいれてください:2010/04/06(火) 19:20:05 ID:gTwrSscX
>>680
秋山がヒヨリ・ナナミ・キョウコをスカウトしてNo.1まで育て上げて谷村や桐生に喰われるまで数日
683なまえをいれてください:2010/04/06(火) 19:23:35 ID:JLIu7gGP
サブ含めた時系列とか見たいなw
攻略本に載せて
684なまえをいれてください:2010/04/06(火) 20:59:10 ID:rDsPsb3c
4今クリアしたけど今までで1番面白かったわ
ストーリーもグラも演出も各キャラの個性も最高
それだけに5が心配
685なまえをいれてください:2010/04/06(火) 21:12:49 ID:EE5/cM/m
そういえばPSstoreから4の体験版消えてる様な
既出、または自分の注意力不足かもわからないが
686なまえをいれてください:2010/04/06(火) 21:14:49 ID:Iw/6lrCr
塩原はジェットコースター人生だな
687なまえをいれてください:2010/04/06(火) 21:21:31 ID:WMIAmeh+
サブストーリーで笑えたのは
冴島のカッパ
谷村の車上荒らし
桐生のカレーマンかな
確かに今回はまじめなやつが多いな
3のミチルのような強烈なやつがほしかった
オカマと言えばサキちゃんの話題があまりないね
結構好きなんだけど
688なまえをいれてください:2010/04/06(火) 21:25:18 ID:H0cGT6BZ
>>687
秋山の札束風呂忘れてるぞ
689なまえをいれてください:2010/04/06(火) 21:29:37 ID:JLIu7gGP
>>687
ニセ桐生とか合コンとか他にも色々あるじゃないか

>>684
5というか、まずプロジェクトKを心配しないと
プラットフォームさえまだ決まってないわけだし
690なまえをいれてください:2010/04/06(火) 21:30:19 ID:SNHYkro+
偽秋山のアフロ花ちゃんが一番笑ったな
691なまえをいれてください:2010/04/06(火) 21:37:22 ID:bBc/d7Nw
桐生のサブは過去作の後始末が多かったな
真島組の佐々木さんとかも見たかったな
692なまえをいれてください:2010/04/06(火) 22:49:12 ID:bnppjYvf
ひねくれカーブの彼がどうしても思い出せない
あいつ出てきたのって1?2?1はもうほとんど覚えてないな
錦刀ではめ殺したくらいしか覚えてねぇ
ゲイリーってあんなデカかったっけ?
693なまえをいれてください:2010/04/06(火) 23:29:07 ID:cXvlnsZ4
>>675
後日ばらまかれた1千億で、あの母子は50万位掴めたと思いたい。
694なまえをいれてください:2010/04/06(火) 23:38:01 ID:uRTYdWc4
真島組っていえば西田はどうしたんだろ
3だと兄さんの片腕っつーか補佐的な人材だったと思うんだが
南の台頭で閑職に追いやられたか
695なまえをいれてください:2010/04/06(火) 23:38:55 ID:T+p8XwEs
ひより名刺の写真と全然似てないな・・・
696なまえをいれてください:2010/04/07(水) 00:00:10 ID:SNHYkro+
>>695
キャバつくのキャバはもっと似てなくて誰こいつ状態だったな
ある程度はしょうがないけどこれは酷いw
697なまえをいれてください:2010/04/07(水) 00:00:54 ID:Pd4GQaxb
特効役は南で西田は事務系の仕事やってそう
698なまえをいれてください:2010/04/07(水) 00:09:03 ID:5As7/U3e
2周目のキャバつく最後のコーディネート化け物メイクにしたらカラオケでふいたw
699なまえをいれてください:2010/04/07(水) 00:13:47 ID:lIveMZx8
4章での谷村、秋山戦の時の秋山の顔がモロいちびった雑魚丸出しの表情で吹いたw
700なまえをいれてください:2010/04/07(水) 00:22:47 ID:KA0iz2/m
ビリヤードがキツ過ぎる・・・。
定規あててもうまくいくときと、的球に当てる以前に
打った瞬間からズレる時があってよくわからん・・・。
右スティックの力加減も微妙過ぎるし、これ厳しすぎだろ・・・。
あと上級1つと特級2つだけどマジで心が折れそうだ。
701なまえをいれてください:2010/04/07(水) 03:12:37 ID:4yWHy0EG
>>700
特級は四つ玉以外積んでるわ
上級までよくね?特級いらなくね?
702なまえをいれてください:2010/04/07(水) 03:41:04 ID:PI6dkees
>>698
キャバつく嬢はクリアした後も外見いじれるようにしてほしかったな
703なまえをいれてください:2010/04/07(水) 03:43:28 ID:BKADFlYj
プレミアムアドベンチャーって本編でクリアしたサブストーリーをもう一回出来たりするの?
704なまえをいれてください:2010/04/07(水) 06:15:14 ID:91dRhoCb
亜門倒したけどえらく弱かった気がする。
1の時は特製特殊警棒使わないと勝てない程強かったけど
今作は武器も回復アイテムもほとんど使わずに勝てたよ。
705なまえをいれてください:2010/04/07(水) 06:25:29 ID:rM4IA6gm
今回の亜門は最弱かもな
4人とも一人で戦ったとしてもぬるいレベルだな
サブストーリーコンプも楽だから結構拍子抜け
706なまえをいれてください:2010/04/07(水) 07:20:28 ID:d/Xs0G3w
サブストーリーでそれぞれの主人公の生い立ちとか過去が明かされるのはいいな
その分サブストーリーに深みが出てる感がした。
まあ本編に入れると話長くなるしな
707なまえをいれてください:2010/04/07(水) 08:36:28 ID:AySYTS7Q
花札って結構運まかせのゲームなんだな
麻雀くらいは自分でなんとか出来るもんだと思ってた
708なまえをいれてください:2010/04/07(水) 09:36:09 ID:H3PKcBmZ
RAINBOWってアニメで小山力也のキャラが看守に痛めつけられてて冴島さんと被ったw
珍しく桐生の声優も出てるし龍が如くファンにはオススメ!
709なまえをいれてください:2010/04/07(水) 09:39:04 ID:kaBW6YsP
バウアーは何処へ出ても拷問ばっかりだな、アニメまで出てんのか
冴島は拷問されるだけでよかった、あの声だと何時拷問しだすかとヒヤヒヤする
710なまえをいれてください:2010/04/07(水) 09:49:38 ID:5As7/U3e
ラジオやclubAT-Xの力ちゃん見てたら冴島のかっこよさが幻想に見えるわw
711なまえをいれてください:2010/04/07(水) 10:02:19 ID:saY0x667
今回はサブの発生条件にミニゲームの強制がなくてよかった
3の時はゴルフとビリヤードで挫折して亜門まで行けなかったし

しかし桐生さんのサブはカレーネタばっかりじゃねーかw
712なまえをいれてください:2010/04/07(水) 10:39:45 ID:j71u54Jt
3のゴルフでものすごく苦戦したので4じゃもう手をつける気にもなれなかったけど
ニアピンはやたら簡単にホールインワンでて楽しかったな。
トロフィー条件の5回プレイしたらもうやらなかったけどw
713なまえをいれてください:2010/04/07(水) 11:23:51 ID:joblOa4T
ゴルフは2回目で−8行けちゃったな、コースが3より簡単になってる気がした
パワー合わせるのがみんゴルと同じ操作になってやりやすくなってたのも良かった
3のボタンを離すとパワー決定はやりづらすぎた
714なまえをいれてください:2010/04/07(水) 11:49:14 ID:u/kpiry7
>>707
お互い人間どうしなら運の要素が強いが、
少なくとも龍の花札はほとんど負けない。

レートMaxで12月まで月見花見ありでやれば、一勝負で数百万勝てる。
715なまえをいれてください:2010/04/07(水) 12:27:30 ID:TJYHmhav
ゴルフどこでできるんや〜?
716なまえをいれてください:2010/04/07(水) 12:37:22 ID:91dRhoCb
>>715
タクシーで行ける
今更ながら河童のサブイベに寒気がしたw
妙にリアルなCGだったから余計にw見参の山姥のサブを思い出したよ。
717なまえをいれてください:2010/04/07(水) 13:16:36 ID:hTm2Gp/W
エンディングでスカイファイナンス営業再開してたけどあの数日で金増やしたのか秋山
718なまえをいれてください:2010/04/07(水) 13:33:51 ID:rGoJcn+l
>>717
マジレスするとあの金庫に入ってる1000億は秋山の財産のほんの一部にすぎない
719なまえをいれてください:2010/04/07(水) 14:06:18 ID:hTm2Gp/W
>>718
1000億取られた時に「またゼロからやりなおしかー」って言ってなかったっけ?
720なまえをいれてください:2010/04/07(水) 14:12:08 ID:Gn3hH2n0
以前このスレでも出てたが、吹っ飛んだ1000億、ある程度あの後必死でかき集めたとかなw
2、3億くらい掻き集められれば上出来
721なまえをいれてください:2010/04/07(水) 14:22:03 ID:ZAR3RyKh
あの事務所でとりあえずデイトレから始めるんじゃないか
エリーゼの売り上げでw
722なまえをいれてください:2010/04/07(水) 14:24:51 ID:IYmm19rb
100万をたった数年で1000億にまで増やした秋山ってすげえな
723なまえをいれてください:2010/04/07(水) 14:48:06 ID:j71u54Jt
妙な小ネタは結構あった気がするけど
一番印象的だったのはチームエンカウントで出てくるボスだったな
バットマンのジョーカーというか、ヒースレジャーのジョーカーそのものだったなw
724なまえをいれてください:2010/04/07(水) 14:49:59 ID:H3PKcBmZ
>>716
サブイベだけにサブイボ立ったってかw
725なまえをいれてください:2010/04/07(水) 15:18:05 ID:KNe6n6bR
冴島さんは本編終了後は悪夢から解放されて怖い思いしなくなったのかな…
726なまえをいれてください:2010/04/07(水) 16:02:01 ID:09afVNya
チンピラとか若者がよくやる体を45度かたむけて指をクルクル回してこっちを指すポーズと
腕を斜めに伸ばして手をピロピロさせる動作がなんか好き
727なまえをいれてください:2010/04/07(水) 16:05:50 ID:X06m/8Kx
>>723
俺はトランプマンにしか見えなかった
728なまえをいれてください:2010/04/07(水) 16:21:59 ID:75sqF/O9
>>727
なるほどザワールドwww
729なまえをいれてください:2010/04/07(水) 17:07:02 ID:4aVRtcVX
ゲーム難易度もトロフィー難易度も3に比べて大幅に落ちてない?
3はNORMALでも難しい印象だったけど、今回はHARDでも余裕でクリア出来たし
トロフィーもミニゲームコンプしなくていい時点で簡単すぎた
730なまえをいれてください:2010/04/07(水) 17:09:15 ID:91dRhoCb
hardは3みたいに無駄に敵のガード固くてストレス溜まるとか無い?
3はそのせいでhardは力也戦で挫折した。
731なまえをいれてください:2010/04/07(水) 17:14:47 ID:4aVRtcVX
>>730
なかった
むしろ、もっとガードしろよ!って感じだった
732なまえをいれてください:2010/04/07(水) 17:20:22 ID:91dRhoCb
>>731
ありがとう
亜門も倒したしhard挑戦してみるわ
733なまえをいれてください:2010/04/07(水) 17:37:14 ID:saY0x667
今回強かったボスを思い出しても斉藤か沖縄桐生しかでてこないw
1部のボス勢がショボかったな〜
734なまえをいれてください:2010/04/07(水) 17:47:26 ID:hTm2Gp/W
ラスボスより斉藤の方が強いしな
城戸ちゃんのかわりに斉藤でもよかったくらいだ
735なまえをいれてください:2010/04/07(水) 18:07:34 ID:P1ED3n9Z
どうも 斉藤です
初めて悪役キャラの名に使われて光栄です
736なまえをいれてください:2010/04/07(水) 18:52:09 ID:djCU0mAj
亜門より斉藤のほうが強いよな
育ってない冴島だからそう感じるだけかもしれないけど桐生の時も少し手間取ったし
あのしつこさと貴様には懲罰房すら生ぬるいという1歩間違えればバトル漫画なセリフ
ラスボスには十分
737なまえをいれてください:2010/04/07(水) 19:02:20 ID:awcJOrtl
斉藤は2週目はじめたら雑魚だったけどな
やっぱりあれは育ってないから強かっただけだった
城戸はともかく亜門よりは絶対弱い
738なまえをいれてください:2010/04/07(水) 19:11:20 ID:75sqF/O9
ビリヤードの力の加減が分からんw
方向は大体合わせられるけど
739なまえをいれてください:2010/04/07(水) 20:53:36 ID:X5iLgvH9
イカとカジキが釣れるエサを教えてください!
740なまえをいれてください:2010/04/07(水) 21:11:57 ID:KA0iz2/m
>>738
同じく。それでめちゃくちゃ苦労してるよ・・・。
ビリヤードだけで10時間くらいやってるけど特級無理過ぎる。
コンプ目前まできてここで詰まるとはなぁ。
もう本気で嫌になったわ、黄金銃諦めるかな・・・。
ビリヤードのせいでこのゲーム自体嫌いになりそう。
741なまえをいれてください:2010/04/07(水) 21:43:43 ID:JVh/0Wo5
俺も3でプラチナ取ったけど

アンアンはマシになったのにビリヤードが相変わらず糞だ

ってDoCoMo規制解除キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
742なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:01:43 ID:p/Aof2XJ

743なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:03:00 ID:p/Aof2XJ
まじだw
744なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:13:54 ID:4UUHhl9A
ヘブンスイングと敵に大型武器持たせて反撃する極みで大型武器持つ敵が出ないんだが、アドバイスを!
745なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:15:06 ID:tdB8Q+to
城戸背中彫ってないならあの演出いらないんじゃないか?どんなのか楽しみだったのに…
あと桐生さんは東城会でどんなポストについたのか気になるなぁ

規制されててずっと書き込みたかったよちくしょう!
746なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:16:00 ID:+YRBbzHA
>>745
マッチョなのを隠してただけだ
金村工業で背中に刺青してるのは組長の金村だけ
747なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:16:34 ID:75sqF/O9
>>739
イカは夜やれぼ30周辺で腐るほど釣れない?
カジキはwikiに書いてある通り、最初のメーターで判断
あと明らかに動きが激しい(リュウグウノツカイと似てるけど)
748なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:20:07 ID:Zwahy7Bv
次作のミニゲーム系はソニーが盛大にパクったヌンチャクコントローラー対応してほしいな

バッティングセンターとかヌンチャクでやってみたい
749なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:24:06 ID:qRCjouv9
750なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:27:44 ID:My0zlxhr
>>740
打つときどんなふうにやってる?
スティック後ろに倒してから前に倒しこんでる感じ?

それならスティックまっすぐ後ろに倒してからスティックをパッと離す感じでやれば
前に倒しこむよりはズレずに狙った通りにいくと思うよ
751なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:38:42 ID:Et+qQsF4
ラブシャインスティック強いしおもしれー
752なまえをいれてください:2010/04/07(水) 23:03:03 ID:tdB8Q+to
>>746
なんだかなぁ…今回敵キャラも微妙な奴らだったな…ボスに関しちゃ3よか悪い

ストーリーはまあおもしろかったよ!久井ちょっと怖かったしね
753なまえをいれてください:2010/04/07(水) 23:11:22 ID:75sqF/O9
ボス戦は好きなのばっかだったな
演出が燃えるし
最初からハードで挑戦して良かった
754なまえをいれてください:2010/04/07(水) 23:18:36 ID:WSb2XJ4l
峯の戦闘前演出が大好きだったから今回ほとんどのボスに採用されてたのは嬉しかった
俺的には杉内が一番燃える
755なまえをいれてください:2010/04/07(水) 23:20:26 ID:+YRBbzHA
秋山VS新井は北斗の拳かよって思ったw
756なまえをいれてください:2010/04/07(水) 23:23:11 ID:75sqF/O9
>>754
杉内戦の入り方は格好良過ぎる
今度、手錠したままの接近戦のバトルやりたいな
757なまえをいれてください:2010/04/07(水) 23:44:04 ID:Kqq+fIkM
http://ameblo.jp/nag0617/entry-10502794195.html
忙しすぎて報告し忘れましたが、
何日か前に、龍が如く4が実売で
50万本を突破いたしました。

ありがとうございます!

かつてない超ハイペースです。

全ては、ゲームファンの皆さんの
お陰です。

改めて感謝申し上げます。
758なまえをいれてください:2010/04/07(水) 23:50:10 ID:u57vLkTA
3は値崩れ後になんとか50万本行った事を考えると、
3週で50万はすごいな。
759なまえをいれてください:2010/04/08(木) 00:17:36 ID:Vp9Cpmze
>>758
3時代を知らないんだが値崩れしてたの?
尼の価格とか見る限りでは普通だが

ビリヤードをコンプ中だがエイトボールが戦略的で面白いな
リアルでやる時もいつもこのルールだ
760なまえをいれてください:2010/04/08(木) 00:18:44 ID:Fk0ZHn4v
ナイールと卓球とかカラオケしたいです
温泉一般客の顔をナイールにしてくれるだけでもいいです
761なまえをいれてください:2010/04/08(木) 00:34:26 ID:0rKxufnH
>>759
9月末に、Best版が12月発売だとわかると
Amazonでは通常版が3200円ぐらいになってた。
762なまえをいれてください:2010/04/08(木) 00:38:16 ID:QOWtSSYp
>>758
龍4の為にPS3を買ったけど、やっぱり本体の値下げと
FF13が決め手になって背中をおしてくれた。

新規も多いんじゃね?
763なまえをいれてください:2010/04/08(木) 00:39:28 ID:/hMZdcgD
>>14
亀すまねぇ

浜崎「あ、あれはゴム爆弾だから…」
764なまえをいれてください:2010/04/08(木) 00:44:18 ID:OD8RPvQU
闘技場タッグマッチの自宅警備集団ワロタw
765なまえをいれてください:2010/04/08(木) 00:51:22 ID:R6ycWHmj
やるゲームが無かったからか
主人公4人の新システムにwktkしたのか
今作はwkwk感が半端なかったな〜
シリーズ初の予約買いしたし
766なまえをいれてください:2010/04/08(木) 00:52:07 ID:2MDQoiIH
相変わらずのツッコミ多すぎるストーリー展開は自覚してやってるのか?
767なまえをいれてください:2010/04/08(木) 00:57:46 ID:Vp9Cpmze
>>761
それって悪いイメージの値崩れとは少し違うような・・・
768なまえをいれてください:2010/04/08(木) 01:51:52 ID:P3+7g1tk
ご都合だらけの陳腐シナリオに萎えた
横山センス無さ過ぎワロタw

そこらのドラマ、映画の脚本なら即ボツレベルだろ

ゲーム自体はシリーズ1、2を争う良作だったから別に良いけど…
769なまえをいれてください:2010/04/08(木) 01:59:35 ID:pM6aRH3F
ビリヤード特級積んだかもわからんね
しんど
770なまえをいれてください:2010/04/08(木) 02:16:20 ID:y+fumYD2
ビリヤードは運が良ければ特級でも2,3回ミスする事があるからその時がチャンスだな
771なまえをいれてください:2010/04/08(木) 02:41:56 ID:Vp9Cpmze
よし、ビリヤード特級までコンプ
四つ球が苦労したかな
次は将棋行くか、全然ルール知らないから不安
772なまえをいれてください:2010/04/08(木) 03:21:23 ID:sftVTzW/
3のときブレイクエースとるのに3時間かかってからビリヤードはトラウマです
特級とかやる気にもならねーw
773なまえをいれてください:2010/04/08(木) 05:14:08 ID:xcWE/e5t
774なまえをいれてください:2010/04/08(木) 07:08:14 ID:UKxAU7SI
横山脚本て同じような台詞回しが目立つのが少しいや
「それじゃ」とか何回聞いたかわからん
「じゃあな」「またな」とか色々違う言い方あるだろと
775なまえをいれてください:2010/04/08(木) 07:43:49 ID:Pbxfw8dC
>>774
あばよ!だと確実にふく
776なまえをいれてください:2010/04/08(木) 08:15:23 ID:zE/m6YDs
>>745
7代目として返り咲きじゃね
あと、多分城戸ちゃんは冴島組の若頭だろう、ED居なかったけど
777なまえをいれてください:2010/04/08(木) 08:21:35 ID:zE/m6YDs
>>716
朝限定?じゃね、夕方は知らんが夜には出てこない
778なまえをいれてください:2010/04/08(木) 08:25:30 ID:CEqJOfhM
>>774
「え?」
779なまえをいれてください:2010/04/08(木) 08:37:09 ID:z9U6fnOC
>>761
それセガが自発的に通常版の価格下げたんだよ
780なまえをいれてください:2010/04/08(木) 08:37:37 ID:jM23qyih
水谷望愛がアメブロがオフィシャル化したり
上戸彩とCM共演したりと完全に芸能人やってるな

これは龍が如くが発掘したってことで
龍が如くが一般人に広く評価されそうだな

しかし水谷はCDだけは出さんでくれ
ボーカロイドが歌ってるかと思ったし
781なまえをいれてください:2010/04/08(木) 08:54:13 ID:0tP0NU8l
城戸が六法全書持ってた時、なぜ花ちゃんは注意しなかったんだ。
隠し金庫知ってるはずなのに
782なまえをいれてください:2010/04/08(木) 09:36:23 ID:gzcB9SsP
ビリヤード特級、ようやく終わった・・・。
結局最後は相手が信じられないようなミスしてくれたのと
どうにもこうにも入るポケットがないから適当に打ったのが
思わぬとこに入ってくれてラッキーで勝った感じだった。
自分の実力がついて勝った!って感じじゃないからモヤモヤするが
まぁいいや・・・。もう2度とやらね。
783なまえをいれてください:2010/04/08(木) 09:42:53 ID:eTJjACzE
>>781
その場で反応すると逆に何かあると怪しまれるからじゃない?
(城戸がボタンに気付いて無い可能性もあるから)
秋山が金を取ったのは多分城戸の仕業と言ったのは、一応花ちゃんから報告は受けてたんだと思う
784なまえをいれてください:2010/04/08(木) 09:57:23 ID:dloj0ATd
4終わってから3やっても楽しめますか?
785なまえをいれてください:2010/04/08(木) 10:01:48 ID:rZKAjz87
そもそも六法どかしたあとの金庫のセキュリティーが皆無なのが変
持ち運べない点以外は個人宅の金庫以下
786なまえをいれてください:2010/04/08(木) 10:12:40 ID:+b+BXmz2
指紋認証や電子ロックどころかダイヤルすら無いとはね…
まあその辺は突っ込んだら負けかな
787なまえをいれてください:2010/04/08(木) 10:16:51 ID:i1tC2+Mm
>>717
銃弾防いだ札束もあるし5年で100万を1000億にした秋山なら数日で200〜300万をやれる位まである程度増やせそうだw
788なまえをいれてください:2010/04/08(木) 10:37:14 ID:Bpm2KlHS
ゴッドオブウォー3の後にやると全ての意味でダルイゲームだわ
画像はショボいし戦闘は糞簡単だし
789なまえをいれてください:2010/04/08(木) 10:38:26 ID:nodu5eR4
>>779
メーカーがわざわざ小売りに口出ししたの? へぇ
790なまえをいれてください:2010/04/08(木) 10:48:11 ID:xcWE/e5t
っていうかキャバの売上もあるし貸してるところから返済してもらえれば問題ないだろ
791なまえをいれてください:2010/04/08(木) 11:13:00 ID:5mLDhImH
>>774
「どういうことだ?」
792なまえをいれてください:2010/04/08(木) 11:17:45 ID:2MDQoiIH
>>785-786
まず、あの雑居ビルにあんな四次元スペースがある事を突っ込むべきだろw
793なまえをいれてください:2010/04/08(木) 11:29:29 ID:9UmiEeFB
演出が良いだけで横山の脚本はゴミ
794なまえをいれてください:2010/04/08(木) 11:34:10 ID:9UmiEeFB
>>792
2の大阪城に比べたら許せる範囲かと
795なまえをいれてください:2010/04/08(木) 11:38:30 ID:eTJjACzE
>>789
どのゲームもベスト版発売が発表されたら通常版は基本値段は下がるよ
それは値崩れとは言わない、定価としての価値が下がっただけだから
796なまえをいれてください:2010/04/08(木) 11:39:07 ID:xrln4l9z
>>1
日本人は 日本政府を支配する
民主党をはじめとする反日有害似非リベラル勢力を
チャウシェスク政権を叩き潰したルーマニアや、
昨日にキルギスタンで起きた、「反政府暴動の極み」つまり「革命」という
ヒートリアクションで武力排除せよ。

----民主党始め反日有害無益勢力の極み----

選挙公約を、平然と、次々破り「民主党への利益誘導の極み」をつくし

鳩山由紀夫と小沢一郎からして、「脱税の極み」をつくしたあげくに、
一般人には「大増税の極み」をし、

「反日有害無益の極み」ないわゆる、侵略容認な外国人参政権をちらつかせ

法相は、死刑を一切執行せず、
不法滞在外国人に対して、家族がいるのを口実に在留許可を乱発する
「職務怠慢の極み」をし

「財政負担の極み」である、高校無償化や子供手当てを実行する。
797なまえをいれてください:2010/04/08(木) 11:49:50 ID:gpUWBG4q
マジでビリヤード無理だ

3はミニゲームコンプリートしたけど
四つ球とか種目増えてるし
また画面に定規当てて同じ事なんてやってられっか
アンアンはマイルドにしたのに糞ビリヤードに手直し入れないとか
無能名越はしねよ
798なまえをいれてください:2010/04/08(木) 11:57:22 ID:gzcB9SsP
パチンコつまんねーーーーー!!!
かったるい以外なにものでもないな・・・。
こんな遊戯に金かけて遊んでる奴の気がしれんわ・・。
799なまえをいれてください:2010/04/08(木) 12:10:53 ID:IHb8GLO4
ケンザンやってるんだけど
佐々木小次郎が韓在日俳優にそっくりなんだけど
声当ててると顔まで似せるのか?

丸目もきになったが
800なまえをいれてください:2010/04/08(木) 12:15:15 ID:gceAQCr0
アップデートはまだかね?
801なまえをいれてください:2010/04/08(木) 12:29:49 ID:ZBHcrmoy
本当に横山はいらない。こんなごみ糞みたいな脚本で調子のんな
802なまえをいれてください:2010/04/08(木) 12:41:40 ID:BrQHbn6p
本人に直接言えよ
ハゲ
803なまえをいれてください:2010/04/08(木) 12:51:10 ID:z9U6fnOC
>>789
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10345576109.html
流通の人が言ってるんで間違いあるまい
804なまえをいれてください:2010/04/08(木) 13:00:21 ID:jIEzsuIq
主人公4人制は本編プレイ中は非常に良かったけど。
クリア後のモードだとめんどいな。
一々セレナにいかないと交代できないし。
サブイベも分散してるから、今までみたいに適当に彷徨いてもなかなか見当たらないし。
805なまえをいれてください:2010/04/08(木) 13:02:35 ID:gceAQCr0
>>804
まったくだ。2みたくアジトからアジトに飛べたらよかったのに。
806なまえをいれてください:2010/04/08(木) 13:07:24 ID:c24+Ns2h
>>776
七代目ってことはないだろう。大悟の後見人みたいな感じかな?名誉会長?
807なまえをいれてください:2010/04/08(木) 14:17:43 ID:gceAQCr0
今週は衣裳チェンジなしか…正直それだけが楽しみなのに。
808なまえをいれてください:2010/04/08(木) 14:26:11 ID:Vp9Cpmze
>>801
いちいちID変えなくていいから
809なまえをいれてください:2010/04/08(木) 14:29:40 ID:Vp9Cpmze
IF7Rの斉藤って、少しサイズがデカくなってないか?
810なまえをいれてください:2010/04/08(木) 14:41:01 ID:gi9OCoO6
DLCで3のキャバ嬢を…
もちろんアゲ嬢全員なんて贅沢はいいません。
沖縄の三人だけで結構です。
811なまえをいれてください:2010/04/08(木) 14:55:51 ID:gceAQCr0
>>809
前回の宮迫だってサイズがどんどんデカくなっていったりしたし
812なまえをいれてください:2010/04/08(木) 15:08:08 ID:SjfomKg6
>>809
少しっつーか見るからに
813なまえをいれてください:2010/04/08(木) 15:09:22 ID:4tQT9m5/
冴島が190cmだから3m近くあるよな。
814なまえをいれてください:2010/04/08(木) 16:51:04 ID:ewBS59Ms
ぶっちゃけ谷村より秋山の方がイケメンな件について
815なまえをいれてください:2010/04/08(木) 16:52:48 ID:QW1Hl0I5
冴島のラスボスは葛城がよかった。城戸はラスボスバトルを見ながら「この人達……スゲぇ」とかいいながら震える設定で。
816なまえをいれてください:2010/04/08(木) 17:04:17 ID:sftVTzW/
秋山さんはホームレス衣装が似合いすぎw
スーツよりカッコイイよ!
817なまえをいれてください:2010/04/08(木) 17:31:57 ID:RryYThkH
無刀転生を出したいんだけどプレミアムアドベンチャーで可能?
たまにエンカウントヤクザが刀持ってることがあるけど全くでない
818なまえをいれてください:2010/04/08(木) 18:17:14 ID:XL7/eiFi
>>776
冴島が載ってた車を城戸ちゃんが運転してて、車止めて冴島の後を追おうとしたら時間の都合で「完」って事で。
819なまえをいれてください:2010/04/08(木) 18:18:06 ID:nodu5eR4
>>803
そこの乞食ブログ嫌いなんだけど、一応ありがとう
値崩れならぬセガ直々の値崩しということか。よっぽど中古が嫌いなんだろか
820なまえをいれてください:2010/04/08(木) 18:33:08 ID:9UmiEeFB
>>808
俺とは別人だぞw

>>817
PAで取れたよ
821なまえをいれてください:2010/04/08(木) 18:45:32 ID:RryYThkH
>>820
エンカウントの敵でですか?
822なまえをいれてください:2010/04/08(木) 18:48:04 ID:VtZ1wUWm
今本編全クリしたけどめちゃくちゃ長く感じたwでも相変わらず凄い良い
裏切り者がわらわら出てきて途中から誰も信じられなくなったけど

やる前は主人公は桐生ちゃんだけだろとか思ってたけど
秋山冴島谷村皆魅力あって楽しかったわ
823なまえをいれてください:2010/04/08(木) 18:51:55 ID:tRKeV4/9
>>821
取れるけど、凄く簡単に出せる類のアクションだから何か間違えてるかも
念のため闘神の護符とか持ってやってみたら?
てか、まさか秋山とか冴島でやってないよね?

>>822
秋山が魅力あるだろうってのは初めから予想できたけど
冴島の魅力と谷村操作の面白さは予想外だった
824なまえをいれてください:2010/04/08(木) 18:58:24 ID:gpUWBG4q
浜崎とか峯とかその後の活躍が気になるやつをすぐ殺さないで欲しいわ

楽しみが無くなる
825なまえをいれてください:2010/04/08(木) 19:04:25 ID:RryYThkH
>>823
桐生と谷村でしかできないのは理解してます
刀持ってる敵とどこで会えるのかが。。
826なまえをいれてください:2010/04/08(木) 19:06:02 ID:1FCKIWe1
>>824
浜崎はどっちにしても刑務所に戻る羽目になるだろうしこれ以上の活躍は無理だろ
だが峯は死ぬべきではなかった
827なまえをいれてください:2010/04/08(木) 19:07:11 ID:ewBS59Ms
峯は中の人的に殺しておかないと駄目だろw
次回作にも出てくれるか分からないしな
828なまえをいれてください:2010/04/08(木) 19:10:07 ID:OfS5NOJJ
>>827
そんな奴にやらせるな的な意味でも言ってるんだろ
829なまえをいれてください:2010/04/08(木) 19:12:56 ID:2MDQoiIH
脱獄する時の「浜崎くんが先に行きなって」「いやいや冴島くんが先に行きなよ」って
やり取りに異常にイラついたのって俺だけかな?
830なまえをいれてください:2010/04/08(木) 19:25:37 ID:gpUWBG4q
>>829
つ牛乳
831なまえをいれてください:2010/04/08(木) 19:37:50 ID:Pbxfw8dC
>>825
…谷…村…?
832なまえをいれてください:2010/04/08(木) 19:48:41 ID:gpUWBG4q
Rio、姫華、しずか、森摩
とダーツないやつ多すぎ('A`)

全員にチュウしてもらおうと頑張ってるが
キャバつく嬢のチュウ顔とかいらんわ
833なまえをいれてください:2010/04/08(木) 20:01:09 ID:Vp9Cpmze
キャバつく一人目クリアしたけど後で自分で攻略出来るのな
これは新鮮で面白いかも、コーディネイトに力が入る
834なまえをいれてください:2010/04/08(木) 20:26:58 ID:c24+Ns2h
ヤーさんって給料制なのかな?
835なまえをいれてください:2010/04/08(木) 20:39:04 ID:jM23qyih
エクストラコンテンツで
矢口のカラオケ追加まだー?
花ちゃん(平野綾)があるならあってもおかしくないだろ
836なまえをいれてください:2010/04/08(木) 20:40:53 ID:jM23qyih
もちろん桐生の合いの手で

セクシービームっていうようにしてくれ


ネタとしてなら楽しめそうだから
837なまえをいれてください:2010/04/08(木) 20:43:37 ID:5mLDhImH
天のアカギと話していたヤクザの原田は、半年先までスケジュールがびっしりだと考え込んでいたが、
ヤクザというのもなかなか面倒で大変なものなんだな。
838なまえをいれてください:2010/04/08(木) 20:53:24 ID:W8XZARQW
ボス戦のヒートアクションがどれもいかしてるなー。
中でも冴島が拳に闘気まとって「おるぁああああ!!!!」って桐生をブン殴るのが超かっこいい!
839なまえをいれてください:2010/04/08(木) 21:02:06 ID:gzcB9SsP
>>825
普通のエンカウントでたまにも刀もってるチンピラでてくるよ。
あんまり頻度は高くないけど。
840なまえをいれてください:2010/04/08(木) 21:02:40 ID:RD0lYrSl
スレ見ていると色んなのをコンプしてる人がいるけど
すげえな
コンプしてる人は何が支えてるの?
841なまえをいれてください:2010/04/08(木) 21:07:24 ID:lEQWmgF3
トロフィー…かな(照)
842なまえをいれてください:2010/04/08(木) 21:08:32 ID:LSrNJy9v
>>839
あと、桐生で出てくるチームエンカウントの黒悪夢だな
あいつらと戦えば銃か刀持ちが大抵付いてくる

>>840
3や見参ならまだしも、今回は100時間程度でコンプ出来るレベルじゃないか・・・
843なまえをいれてください:2010/04/08(木) 21:09:19 ID:ewBS59Ms
千両通りの南で刀持ってる奴をよく見る
カラオケとかがあるあたり
844なまえをいれてください:2010/04/08(木) 21:27:47 ID:gzcB9SsP
パチンコって、高確石使って適当にまわして
時間さえかければ5000稼げるもの?運以外何もないと思うけど
時間だけ無意味に過ぎていってる気がする・・・。
845なまえをいれてください:2010/04/08(木) 21:41:08 ID:9UmiEeFB
>>821
カラオケの近くで取れたよ
846なまえをいれてください:2010/04/08(木) 21:47:06 ID:KJxPoQQl
>>810
3のキャバはデビルマンとか居て酷かった
847なまえをいれてください:2010/04/08(木) 22:04:10 ID:XPV59g0O
今さら顔はどうこう言わないが声が酷かった
あの女ボスみたいな東京のキャバ嬢
848なまえをいれてください:2010/04/08(木) 22:05:23 ID:INesp2oX
今クリアした
概ね満足だけど、ラスボスが親衛隊長ってどういうことなのよ?

概ね満足だけど、遥ちゃんと入浴も卓球もできないってどういうことなのよ?
849なまえをいれてください:2010/04/08(木) 22:08:27 ID:SjfomKg6
谷村には修行コンプでもらえるアレ装備していったから親衛隊全滅させてからはとにかく遊んでた
後ろから掴んで出る極みで気絶させて、頭に星浮いてるのを見て笑ってた
デモンズソウルのファランクス戦で雑魚全滅させて遊ぶような感じ
850なまえをいれてください:2010/04/08(木) 22:08:53 ID:r+FVswVp
>>844
バーチャでお座り一発使って連チャン狙った方がいいかも。
連チャンしなかったらタイトルに戻れ。
851なまえをいれてください:2010/04/08(木) 22:43:18 ID:sIMoyuDi
遙のぱんつ見たいんだけど全然見れねぇ
伝説の龍のくせになんでホフクも出来ないんだよ
仕方ねぇまた2部2章冒頭のお世話になるか・・・
852なまえをいれてください:2010/04/08(木) 22:55:56 ID:gzcB9SsP
>>850
サンクス!大当たり連発であっという間に終わったわ!
853なまえをいれてください:2010/04/08(木) 23:06:19 ID:41pTC6M6
タトゥーステッカー3種買っちまった
カッコイイ入れ墨多いけど、俺は峯の麒麟が1番かなぁ
でも大吾の入れ墨は、なんかビックリマンとかにあんなのいそうでなんか笑える
854なまえをいれてください:2010/04/08(木) 23:10:05 ID:/QKK43eO
打撃王ランキングとストライク王ランキングってどうやったらプレイ出来るの?
855なまえをいれてください:2010/04/08(木) 23:20:35 ID:/hMZdcgD
靖子いくつなんだよ!
856なまえをいれてください:2010/04/08(木) 23:26:13 ID:3S1135WU
あ〜遥ボコりてえええええ
857なまえをいれてください:2010/04/08(木) 23:27:58 ID:BJdT/eiY
刺青と言えば真島って1から2で刺青変わってるよな
1の頃は右胸に片方だけ刺青見えてたのに2では両胸に刺青入ってる
しかも色まで変わってる
858なまえをいれてください:2010/04/08(木) 23:40:58 ID:yao02Wzw
宗像の親衛隊に斉藤でも混ぜときゃいいのに
谷村そっちのけで冴島か桐生に走りそうだが
859なまえをいれてください:2010/04/08(木) 23:44:33 ID:4K5bKiyF
釣りしてるけど傘とアタッシュケースばっか釣れる

一時間で3割くらいしか埋まってない
860なまえをいれてください:2010/04/08(木) 23:46:28 ID:a5zFLLTK
ビリヤードクリア出来NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
特級の奴ちょっと表来いよ・・・

>>856
ちょっとスカイファイナンスの屋上に来い
861なまえをいれてください:2010/04/08(木) 23:47:00 ID:EvXtF7Iz
神室町のみが舞台だとやっぱ狭いな
次回作は流川と神室町にしてくれ
862なまえをいれてください:2010/04/08(木) 23:49:36 ID:SjfomKg6
もう冴島のラスボスは斉藤でいいってくらい斉藤がアツい
4のシステムデータによる特典は斉藤の警棒でいいってくらい
アタッシュケース(使用回数はもちろん∞)かゴム弾も捨てがたいが
863なまえをいれてください:2010/04/08(木) 23:51:08 ID:jIEzsuIq
見参といい今回といい、何で最後の決戦で盛り上げてから、黒幕系のおっさんで盛り下げるんだろう。
2なんか、終わり良ければ全て良しと思えわせる勢いだったのに。
864なまえをいれてください:2010/04/08(木) 23:57:17 ID:/QKK43eO
ラスボスがショボいのは見参からの悪しき伝統だな
865なまえをいれてください:2010/04/08(木) 23:59:04 ID:yao02Wzw
見参は糞気張ってた記憶がある
866なまえをいれてください:2010/04/09(金) 00:08:50 ID:M/deS1bi
プロジェクトKって神室町なのか
見参みたいなパラレルワールドにしてほしいな
できれば死んだ錦 龍司 峯とか復活させてほしいわ 
867なまえをいれてください:2010/04/09(金) 00:10:13 ID:+ul99y0r
>>866
一部の声優がきついなw
868なまえをいれてください:2010/04/09(金) 00:11:08 ID:apTofdDu
>>866
冴島と龍司は気が合いそうだな
869なまえをいれてください:2010/04/09(金) 00:11:09 ID:v/9DAoT7
ラストバトルは4連戦そのものって感じだったから燃えたわ
何であんな戦闘の演出が格好良いんだろ
870なまえをいれてください:2010/04/09(金) 00:19:21 ID:jO4TCxio
桐生編に入った辺りまでは良かったけど。
終盤は、やっぱ今回もストーリー微妙だわ・・・って思ってたけど。
最後に四人がヘリから降りてきた辺りから、もうどうでもよくなった。
最後の決戦は熱いな
親衛隊以外弱すぎて泣けたけど。
871なまえをいれてください:2010/04/09(金) 00:22:51 ID:sSnbrhOJ
誰が誰を殴りましょうか?

でみんなうまい具合にバラけたのにふいた
872なまえをいれてください:2010/04/09(金) 00:24:31 ID:apTofdDu
仲里精治・・・
エイトボールと4つ玉の一万回分の料金払うから負けてくれ・・・
873なまえをいれてください:2010/04/09(金) 00:27:53 ID:WXD2DsQw
アサリとかシジミってどこに売ってんの?
もしかしてPA限定?
874なまえをいれてください:2010/04/09(金) 00:29:11 ID:v/9DAoT7
>>872
中里さんヤバイよなw
でもエイトボールは結構簡単じゃね、自由度があって結構楽しいし
四つ球は15ポイントも必要だからキツイが
875なまえをいれてください:2010/04/09(金) 00:32:03 ID:apTofdDu
>>874
エイトボールだけど、今ストレートで全部落とせて、8だけ外した
こりゃいけると思たら残り全部沈めやがった・・・
MGS4みたいに、黄金銃も超高額で売ってくれればいくらでも出すのに
876なまえをいれてください:2010/04/09(金) 00:58:28 ID:CkKQcgDT
もうビリヤードに手直し入れてないのは無能名越がそこまでのやつだったって事だから諦めろ

ただ特級四つ球は一発でいけたぞ


3を1ヶ月前にやってミニゲームコンプリートしたばっかだから
4はもう諦めた
コンプリート率99.5%でビリヤードとマッサージと麻雀と釣りだけ放置

ビリヤード以外は余裕だがもうやる気しね
877なまえをいれてください:2010/04/09(金) 01:00:06 ID:stHaSjNZ
屋上何もなくてつまんないな
更に酔いやすい自分にはきつい所だぜ
878なまえをいれてください:2010/04/09(金) 01:00:09 ID:apTofdDu
そもそも特級のビリヤードとかビリヤード嫌いにしかならんのだが
ローテーションを奇跡的に勝てたはいいが・・・
もうやめよっかな
879なまえをいれてください:2010/04/09(金) 01:03:42 ID:qqvZLjP+
めんどいけどビリヤードは定規あれば一発だよ
ちゃんと計測すれば100パーセント近い成功率

あとは玉入れるだけじゃなく次のターン考えて白玉を狙いやすい位置に置くかだ
880なまえをいれてください:2010/04/09(金) 01:11:34 ID:+wENBDoy
俺の嫁が冴島兄にそっくりだわ
881なまえをいれてください:2010/04/09(金) 01:25:48 ID:POyCS9mF
>>866
龍司はまだ生きてると俺は思ってる
だってはっきりと死んだって描写が無かったはずだから
882なまえをいれてください:2010/04/09(金) 01:28:00 ID:apTofdDu
>>879
強めに打つとどうしてもズレんのは規則性あんのか?
883なまえをいれてください:2010/04/09(金) 01:49:41 ID:NaOKbZrj
>>881
高島からあれだけ銃弾浴びせられて生きてるとか無理あり過ぎだろ

それをやったら錦はもちろん、シリーズで死亡した者全てが生存できちまう
884なまえをいれてください:2010/04/09(金) 01:52:19 ID:apTofdDu
8ボールパーフェクトで勝てたぜ・・・
後は四つ玉か・・・・・・
885なまえをいれてください:2010/04/09(金) 01:52:35 ID:zSspYrim
ビリヤードの特級なんて、簡単だろ

理由その1
バンキングで、特級相手だろうが、まず負けることがない
それでも、たまに落とすとしても、9割9部以上はバンキングは勝てる

理由その2
ナインボールは運要素が絡むが、ブレイクランアウト狙いでも普通にいけるし
積極的に9を狙っていけば、もっと簡単に勝てる
エイトボールは、配置が厳しい場合もあるが、大抵はノーミス、ワンミスでいける
ローテーションも先行が取れるから、大きい数字を先に落としていけるから、問題なし
四つ球に関しては、初級も特級も大差ないくらいCPUがヘボ
886なまえをいれてください:2010/04/09(金) 01:56:49 ID:apTofdDu
俺上手いってアピールだけで理由になってない件
887なまえをいれてください:2010/04/09(金) 01:59:59 ID:v/9DAoT7
いや大体合ってると思うぞ
少なくとも1ミスも許されないような難易度では無い
888なまえをいれてください:2010/04/09(金) 02:00:34 ID:zSspYrim
ビリヤードが苦手っていうやつは、バンキングが安定してないんだろってことだ

ダーツが簡単なのは同意してくれるよな?さすがに
集中力さえあれば、20トリプルが安定して投げられるよな?
ビリヤードのダーツは、その20トリプルよりも簡単なんだ
まずは、バンキングを安定させろ

これ、超アドバイスだろ
889なまえをいれてください:2010/04/09(金) 02:03:03 ID:apTofdDu
バンキングは100%勝てるけど、壁に反射させたり強めに打つ時にちょっとズレて外す
そして四つ玉あっさり終わったww
あれ?
890なまえをいれてください:2010/04/09(金) 02:03:22 ID:zSspYrim
ビリヤードのダーツってなんだよwwww俺
ビリヤードのバンキングな

毎回、キューを同じ位置で合わせると、多少の揺らぎはあるものの
特級の人よりも、内に入れられる
これは、何回かやってみて、自分でキューの位置を覚えてしまえばOK
891なまえをいれてください:2010/04/09(金) 02:23:41 ID:sAhBXIah
シューティングが苦手な俺はボクセリオスがクリア出来ない
龍3でまぐれでLV50行けたけど4じゃ何回やっても45くらいで時間切れになっちゃう
上手く行くコツみたいなのがあれば教えてくだされ
892なまえをいれてください:2010/04/09(金) 02:23:42 ID:rvSE7xDk
真島の兄さん怖すぎる
人間の動きじゃねえよ
893なまえをいれてください:2010/04/09(金) 02:38:11 ID:zSspYrim
>>891
wikiだと「とにかく落ち着け」みたいなことが強調してあるから
ボクセリオスが苦手な人は、狙いがつくまで、のんびりになりがち

特定の機体以外は、発射できるようになるタイミングで、すぐに打て!
特定の機体というのは、即発射だと余計に時間がかかるものがあるから、その機体番号を覚えろ
lv50までだと、俺の中では4機しかない
それ以外は、発射OKになる前から、狙いをつけつつ、すでにボタン連打してる
894なまえをいれてください:2010/04/09(金) 02:59:38 ID:vEQ6WGtv
カラーギャングの居場所がわかんないんだけど
店内ではないよね?外で出くわすのかな
895なまえをいれてください:2010/04/09(金) 03:07:46 ID:sAhBXIah
>>893
ありがとう
その方法でやってみるよ
896なまえをいれてください:2010/04/09(金) 03:23:20 ID:uchhIYMt
なんで攻略スレ行かないの?馬鹿なの?
897なまえをいれてください:2010/04/09(金) 05:09:05 ID:4NzmarSe
ニコ動でもふもふって奴のをファイナルまでダウンコして観たけど
いつになったらこのシリーズはシェンムーと物語が繋がっていくんだ
早くしないとヒロインの役やってた人が糞ババアになっちゃうよ
898なまえをいれてください:2010/04/09(金) 08:58:21 ID:LUijMFqh
寄り道しまくってようやくクリアした!
IF7とか闘技場のレベルが3より簡単になってないか?ミニゲーム全般かもしれないけど、あと寄り道しまくってレベル上がってたせいか、ラスボスの北大路欣也とかあの4人が呆気なく倒せて拍子抜けした!
899なまえをいれてください:2010/04/09(金) 09:25:38 ID:CzsyMr7L
次回作は桐生さんが主人公じゃない可能性が高いけど、
遥のおねだりはどうなるんだろう・・・?
あれがあるのとないとじゃ、売り上げにかなり影響しそうだが・・・
少なくとも俺は廉価版が中古になるまで買わない
900なまえをいれてください:2010/04/09(金) 09:27:18 ID:fHLJnXM+
>>897
動画で最後まで見たとか自分で言ってて恥ずかしくないの?馬鹿なの?
901なまえをいれてください:2010/04/09(金) 09:27:21 ID:+ul99y0r
ミチルのおねだりに変わります
902なまえをいれてください:2010/04/09(金) 09:37:27 ID:q0Zwl7Ot
>>899
遥お姉ちゃんへのプレゼントとかになるだけでは?
903なまえをいれてください:2010/04/09(金) 10:18:44 ID:K2PTHwlU
谷村ってどのへんがダニなの?
オープニングの、怒られながら競馬聞いてるシーンと、風俗店からお金貰ってるシーンしか、駄目警官ってイメージ無いし…
それ以降は普通の人情溢れる警官じゃねえか
904なまえをいれてください:2010/04/09(金) 10:29:46 ID:96sfflC4
警察無線で助けた人から謝礼で現金もらったりする事はアウトでしょw
桐生達と違って警察の仕事としてやってんだから
905なまえをいれてください:2010/04/09(金) 11:02:58 ID:00M0+osu
次回は桐生の少年時代とか勝手に思ってるんだけど
だからカズマのおねだり

>>903
賄賂もらってるのだけで充分シャレにならん行為だよ
ダニの二つ名なんか生温いくらいと思うw
あと、これは警官側や一般人からのあだ名ではないだろう
ヤクザとか風俗店の店長とか、
どっちかと言うと神室の裏側の人たちから見て「ダニ」なんだろうね
賄賂、勤務中麻雀、ワルを容赦なくボコる
あのポリ公なんなんだよ、ああ、ありゃ「ダニ」さ……という新宿鮫みたいな世界観だろう
906なまえをいれてください:2010/04/09(金) 11:05:47 ID:iqoFYHXx
>>903
例え悪徳風営店とはいえ、不法就労の口止め料として1回10万
(あの札を巻いた奴はそれ位ありそう)を月に数回せびってたら
やっぱ悪評立つだろw

亜橋会や、助けられた風俗嬢以外にとっては、普通にダニだわな
907なまえをいれてください:2010/04/09(金) 11:09:30 ID:1/gSq1oU
金の使い道が人助けなだけでやってることはクズ警官そのものだからな
908なまえをいれてください:2010/04/09(金) 11:37:25 ID:CkKQcgDT
コンプリート率99.8%で今日売ろうと思ったら
昨日〜今日で
5000〜4500に

なってやがる。
古本市場ふざけんな
909なまえをいれてください:2010/04/09(金) 12:07:57 ID:fc87HHVM
GGの事件解決後、ナイールとポワワワ〜ンってならなくてよかったと思うw
910なまえをいれてください:2010/04/09(金) 12:15:38 ID:23Fiu40Z
>>903
気持ちは分かる
プレイヤーキャラをあまり悪者にもできないんだろ
冴島さんを見ろ
一番の看板だったはずの呼び名が、噂&本人の勘違いなんだぞ
911なまえをいれてください:2010/04/09(金) 12:22:06 ID:jO4TCxio
見参の一馬之介も序盤だけはチョイ悪な感じだったな。
912なまえをいれてください:2010/04/09(金) 12:27:30 ID:9/Ewt+E2
欲しいけど金がない

6月なら買えるんだが
913なまえをいれてください:2010/04/09(金) 12:32:18 ID:1ObiaigE
なんで柴田は真島の兄さんを
足止めしなきゃいけなかったの?
914なまえをいれてください:2010/04/09(金) 12:33:02 ID:z16DDRKd
>>911
女遊びしまくりのだらしない奴みたいな設定になってたな。
あっちは完全にスタート当初だけだった。
915なまえをいれてください:2010/04/09(金) 12:35:47 ID:F7+hGvmL
そろそろ20代前半で桐生と同等か以上の若手でてほしい
強すぎるけどまだ中途半端みたいな
916なまえをいれてください:2010/04/09(金) 12:42:00 ID:llkyF5/W
>>913
兄さんの基本装備はドスだから
917なまえをいれてください:2010/04/09(金) 12:49:43 ID:pIEHVkT/
桐生以上の冴島は年齢も桐生より上だからな
プロジェクトKの主人公は20どころか10代?
918なまえをいれてください:2010/04/09(金) 12:51:21 ID:+ul99y0r
プロジェクトKのムービーで思いっきり現代だったから過去の話とかないからw
919なまえをいれてください:2010/04/09(金) 13:09:40 ID:CzsyMr7L
自分の基本装備が、自分の左目を奪ったものと同じだなんて
兄さんてほんまイカスわぁ〜
920なまえをいれてください:2010/04/09(金) 13:27:28 ID:IBxblXGb
>>913
あそこは俺も悩んだけど、鉄砲玉が二人より一人であったほうが
色々と工作しやすいのと(そもそも計画自体が杜撰なんだが、ゴム弾て)
東城会の力関係的な意味もあったのかな。
真島は嶋野組だから今回の件で嶋野絡んできたらめんどくせーなーとか。
柴田が狙ってたのは笹井組の追い落としだけだし。
921なまえをいれてください:2010/04/09(金) 13:28:26 ID:+ul99y0r
>>920
真島は嶋野組じゃなくて堂島組ね
嶋野も堂島組の若頭ってだけ
922なまえをいれてください:2010/04/09(金) 13:31:35 ID:IBxblXGb
あー、堂島組か。じゃあ堂島組が関わってきたら
面倒だなと。確かに面倒そうだ。
923なまえをいれてください:2010/04/09(金) 13:42:18 ID:1/gSq1oU
真島の兄さんが今の今までよく柴田を放っておいたもんだ
後付だからしょうがないんだけどさ
924なまえをいれてください:2010/04/09(金) 13:50:26 ID:00M0+osu
>>918
ちぇっそうなのか
残念
925なまえをいれてください:2010/04/09(金) 14:03:42 ID:v/9DAoT7
>>919
目を奪った男は、敵キャラとして使えそうだったのにな
まぁ真島はプレイヤーキャラじゃないから仕方ないが
926なまえをいれてください:2010/04/09(金) 14:40:08 ID:llkyF5/W
バッティングセンターのノーマルコース、
右側に的が出たときにカーブが来ると球が見えねぇorz
927なまえをいれてください:2010/04/09(金) 14:51:12 ID:K+3UFy3h
谷村って不法滞在してる外人を匿ったりしてるけど
それって本当に正義なのかなぁ
928なまえをいれてください:2010/04/09(金) 15:04:18 ID:6heR5u0c
ラーメン普通の味だなぁ
929なまえをいれてください:2010/04/09(金) 15:08:31 ID:23Fiu40Z
>>927
彼なりの正義でしょ
龍シリーズで一般的・倫理的正義を望むのは見方がおかしい
桐生さんが鉄拳解決した回数なんてかなりのオタでも分からないはず
930なまえをいれてください:2010/04/09(金) 15:08:38 ID:4jHfgZYc
>>928
まずくはないけど前回ほどのインパクトは無いね
あの濃厚なのど越しは忘れられん
931なまえをいれてください:2010/04/09(金) 15:29:03 ID:lbC87Vpi
見参中古買いに行ったらベスト版しかなかったから
べすとじゃないのを見つけしだい買う予定
なんかパケが気に食わないから
932なまえをいれてください:2010/04/09(金) 15:51:53 ID:tri3c9FB
その気持ちは分かる。
あのBest版ですよーって強調されてる黄帯は見るに堪えない
店頭ではそのデザインでもいいけど、黄帯部分は別紙で外して捨てられるようにしてもらいたいな
どうせ廉価版って通常版とは識別コードみたいなやつは違ってるでしょ?
その辺は卸小売も中古販売店も在庫管理で識別できるだろうから、廉価版デザインじゃなくたっていいと思うんだけど
何か理由あるのかな
933なまえをいれてください:2010/04/09(金) 15:54:58 ID:cxetaFm6
MGS4はその点わかってたな
934なまえをいれてください:2010/04/09(金) 16:21:48 ID:vEQ6WGtv
本物の河童ワロタw
935なまえをいれてください:2010/04/09(金) 16:55:28 ID:1o/vegGf
龍が如く4が売れたらシェンムーの続編検討するみたいな話あったけど、どうなるんだろう。
数字を見てる限り、かなり売れてるよね。
龍が如くも面白いけど、このシリーズが初めて発表されたときは、
おいおい、シェンムーの続編作るのが筋だろ…って思ったわ。
936なまえをいれてください:2010/04/09(金) 16:58:59 ID:2AkBmHpz
芭月涼子
937なまえをいれてください:2010/04/09(金) 17:09:55 ID:v/9DAoT7
「素人ナンパin横須賀 芭月涼子 18才 射手座」
番外編出てるからガマンしろ
938なまえをいれてください:2010/04/09(金) 17:14:30 ID:vDHEwtCo
>>935
シェンムー信者はアホばっかだな
939なまえをいれてください:2010/04/09(金) 17:17:20 ID:uchhIYMt
>>938
同意
940なまえをいれてください:2010/04/09(金) 18:06:20 ID:coqwDTZd
2周目で気付いたけど桐生の3章で賽の河原に葛城が来た時
誠和会の連中にボコられたイワン・イブラヒモビッチが倒れてるんだな
一応花屋とか守って戦ったのかな?
闘技場の人間フル動員すれば上野くらい消余裕でされそうなもんだが
941なまえをいれてください:2010/04/09(金) 18:10:09 ID:1o/vegGf
あの場には城戸ちゃんが居たはずだから、
主に城戸ちゃんにやられちゃったんじゃない?
闘技場の人間をフル動員されても城戸ちゃんの方が勝つかはともかくね…。
942なまえをいれてください:2010/04/09(金) 18:24:39 ID:Lf8wkd+2
>>940
小牧のジジイいなかったんだろうな
943なまえをいれてください:2010/04/09(金) 18:31:37 ID:coqwDTZd
>>941
もしそうなら城戸ちゃんちょっとカッコイイな
城戸ちゃん強さに関しては喧嘩で秋山がビビる位強かった、としか語られてなかったし
その割には秋山編の時に断然俺の方が強いって宣言されてたけどw
944なまえをいれてください:2010/04/09(金) 18:35:26 ID:tbU8cSmI
今帰宅中の俺の横をコンビニ弁当直に抱えたデブが駆け抜けて行ったんだけど
龍やった後だとこういうのがサブクエの始まりに見えちゃうからもうだめ
945なまえをいれてください:2010/04/09(金) 18:38:43 ID:v/9DAoT7
冴島の城戸ちゃんって響きが何か好きだw

そういやEX-HARDをプレミアムニューアドベンチャーでやるか迷うぜ
コンプリートとかは引き継がないみたいだし、普通にプレイした方が歯応えありそうだよな
946なまえをいれてください:2010/04/09(金) 18:43:04 ID:XBaP53nh
>>913
既出かも知れないけど冴島と兄弟分である真嶋が親友の妹である靖子を守らないはずがない。
柴田に利用されているなら尚更。
947なまえをいれてください:2010/04/09(金) 18:43:34 ID:A/AUAj6q
>>943
秋山の断然強い発言は城戸ちゃんが実力を隠してるってことを知ってて
それを気遣うというか考慮してのことだと思う
948なまえをいれてください:2010/04/09(金) 18:45:04 ID:XBaP53nh
あぁ、25年前の話か。
飛ばしの極み食らってくる。
949なまえをいれてください:2010/04/09(金) 18:51:55 ID:1o/vegGf
多分、普段羽織ってるジャンパーも実力を隠すのに一役買っていると思う。
冴島も城戸ちゃんが脱いだ時に初めて「能ある鷹は爪を隠す」発言をしてるしね。
でも、葛城の前に現れたときのスーツも格好よかったと思うw
950なまえをいれてください:2010/04/09(金) 18:53:31 ID:UYomZ86o
秋山の金貸しってエリートの成功者が負け犬が足掻くの見て楽しんでるだけでしょ?
こんな嫌味な奴より美人で対戦出来て共闘でも頼れるナイールを主人公にすればいいのに
951なまえをいれてください:2010/04/09(金) 19:16:09 ID:0ZRs3rmC
4人もいるなら1人は女でも良かったんじゃないかなと思う。

女ならではのサブやミニゲームも期待出来るし。

声は田村ゆかりさんか久川綾さんあたりで…。
952なまえをいれてください:2010/04/09(金) 19:21:47 ID:vEQ6WGtv
>>951
その場合は間違いなく狭山になるだろうな
953なまえをいれてください:2010/04/09(金) 19:24:47 ID:PXxOJtAx
久川綾は見参の人だっけ
954なまえをいれてください:2010/04/09(金) 19:28:18 ID:sSnbrhOJ
主人公は痩せた花ちゃんでお願いします
955なまえをいれてください:2010/04/09(金) 19:31:31 ID:3D3X0Sdd
スーツ姿を見て
服だけで人間変わるなあとしみじみ感じたけど最終で結局いつものスカジャンで出てきた城戸ちゃんみて安心したのは私だけ?
956なまえをいれてください:2010/04/09(金) 19:32:37 ID:3zoaa8k9
真鯛とタカアシガニが全然釣れない・・・。
ドラム缶釣れすぎだろ・・・。
957なまえをいれてください:2010/04/09(金) 19:35:41 ID:xCQw0SgM
秋山のモデルが横山自身だと知って萎えまくりですわ…
958なまえをいれてください:2010/04/09(金) 19:43:05 ID:CwiDm5ob
まじかよ。糞脚本しか書けない横山がモデルとか。あーまじきめえ
959なまえをいれてください:2010/04/09(金) 19:47:04 ID:MMwFSllC
横山は俺の中ではJSR、オーリーキングのディレクター
シナリオライターなんてやめて得意のアクションゲー作って欲しい
960なまえをいれてください:2010/04/09(金) 19:48:15 ID:VzOWgSJU
日本のゲームでは珍しく男臭い絵面が良い、前線に女なんか要らねえ

釣りはアタッシュケースとかドラム缶が
魚みたいに引いてくるのが納得いかん
961なまえをいれてください:2010/04/09(金) 19:51:22 ID:Xn1x56yW
格つくしんどかった
俺より下手な奴はいないだろうな
音喜多90ターンかかった
962なまえをいれてください:2010/04/09(金) 19:52:02 ID:PXxOJtAx
ドラム缶は…ほら、中の人がさ……
963なまえをいれてください:2010/04/09(金) 19:52:27 ID:v29drFdy
正直、買いなの?前作までは予約して発売日に買ってたけど4はまだ買ってないんだよね…。
桐生ちゃんの出番はそれなりにあるの?
964なまえをいれてください:2010/04/09(金) 20:06:48 ID:1o/vegGf
寄り道サブシナリオ、ミニゲームをやらなかった私の感想では、
マンネリ感があるシナリオが、むしろ好きって感じなら買いかも。
1〜3まで全部プレイしてるなら4の展開は面白いと思います。
ネタバレを全然見てない場合に限りますが。
965なまえをいれてください:2010/04/09(金) 20:09:55 ID:v/9DAoT7
>>961
『気分屋』使えば良かったのに

>>963
出番はそれなりにはある
まぁ他キャラも魅力的だから、物足りないってことは無いんじゃね?
966なまえをいれてください:2010/04/09(金) 20:10:07 ID:v29drFdy
>>964
サンクス。明日買ってきます。
967なまえをいれてください:2010/04/09(金) 20:23:18 ID:OEFNCEI8
龍が如くで亡くなった人たちが抗争を繰り広げる
ヴァルハラが如くを出してくれ
968なまえをいれてください:2010/04/09(金) 20:29:45 ID:Y2fm8XnW
女の戦闘キャラはアリだと思うけどな。
ナイールは殴るのが嫌で捌きだけで倒したからえらい時間かかったぜ
969なまえをいれてください:2010/04/09(金) 20:30:50 ID:v/9DAoT7
>>967
地獄編は意外とありかもしれないw
でも売れなさそうだな
970なまえをいれてください:2010/04/09(金) 20:38:43 ID:xxKIrEUi
桐生さんはそろそろ拳銃から発射された銃弾を掴んで投げ返すなんて事できるんじゃね。
971なまえをいれてください:2010/04/09(金) 20:45:40 ID:vEQ6WGtv
今クリアした、亜門後だったから楽に感じた
新井、城戸、大吾は良かったけど、宗像が逃げるだけでとてもラスボスとは言え無いな
最後はやっぱ自殺したんだろうな

やっぱり花ちゃん痩せて戻ってきたが、何故だろう 太ってた時の方がかわいく見えるぜ、声も浮いてるように聞こえる
972なまえをいれてください:2010/04/09(金) 20:47:34 ID:xzaCikm9
今までの三作品まったくやったことないんだけど、4買っても楽しめるかな?

PVみてちょっと興味を持ち出したんだ
パチンコやらのミニゲームも面白そうだと思って
973なまえをいれてください:2010/04/09(金) 20:48:36 ID:r5rY3ihs
あそこで見殺しにする事も出来たのに杉内ってなんで谷村助けたんだろ
葛藤なのかな?

>>961
今更だが最初に調子を上げたら能力の伸びがかなりいいから
調子と信頼上げるのに集中したら15ターン以内でクリアできるよ
974なまえをいれてください:2010/04/09(金) 20:50:56 ID:jO4TCxio
G・B・ホームズはどこ行ったんだろう・・・
今回こそまた、奇遇デスネェな展開があると期待してたのに
975なまえをいれてください:2010/04/09(金) 20:52:33 ID:SkMubt29
>>972
ダイジェストムービーあるし楽しめるよ
見ればトロフィーとれるし
脱線系は麻雀とかも楽しめるし俺は十分楽しんでるよ
976なまえをいれてください:2010/04/09(金) 20:54:18 ID:zVQwlt3p
>>972
とりあえず今既にPS3持ってるのなら買って損は無いタイトル
ただしミニゲームのパチンコは機種が機種なだけに、これ目当てに買うのなら素直に777Town入った方がマシ
777Townとは違ってインテリジェンスオートとか無いし、持ち玉出来るまでは1000円ごとに入金しないといけないからな・・・

ちなみにしっかり止め打ちすれば回転率は1000円で50回転も狙えるレベル、どんだけ回るんだよwww
977なまえをいれてください:2010/04/09(金) 20:56:46 ID:2sZEWSMi
冴島が25年前にゴム弾持たせられたり、笹井が出所祝いに何故かラーメン屋に入った事の謎は何なの?
978なまえをいれてください:2010/04/09(金) 20:58:35 ID:MMwFSllC
>>972
今作はシリーズ初からの人でも無理なく話に入っていける

むしろ神室町をまるっきり新鮮な気分で楽しめるのは羨ましい
979なまえをいれてください:2010/04/09(金) 20:59:02 ID:PXxOJtAx
>>974
4最後までやった?
980なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:00:35 ID:VzOWgSJU
>>974
桐生ちゃんのサブやれ
981なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:01:18 ID:MViZLz3m
G・B・ホームズはたぶん4で最後だな
982なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:06:41 ID:Ze+41lJf
>>972
ヤクザ物と言う事で、いまだ色物扱い受けてる部分もあるが
ゲームの骨組は、丁寧なエンカウントバトルの格闘ARPGだよ
サブクエ、サブゲームがメインを喰う位に充実してるがw
983なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:16:57 ID:96sfflC4
>>974
サブストーリーで会える
ちなみに賽の川原にはいない
984なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:18:46 ID:96sfflC4
>>977
笹井?
上野でしょ
985なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:24:18 ID:jO4TCxio
ホームズ出るのか!
みんなありがとう!
986なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:27:23 ID:zSspYrim
>>973
刑事魂を持ったヤクザ、杉内
仁義に芽生えた警察官、新井

この対極を表現したかったからでしょ
意表を狙いすぎて、要点がボヤけてしまってるが
987なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:35:42 ID:Ze+41lJf
>>986
あの2人の対比は、映画インファナル・アフェアを思い出すわな
988なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:36:22 ID:eZ4+aYNX
てすと
989なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:39:59 ID:XV/soSCq
>>986
そいつら立場が真逆っておいしいポジションなのに一回も絡まなかったな
990なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:41:07 ID:stHaSjNZ
もっとそこ絡めれば面白そうなのになぁ
素材は良いのに料理が下手糞すぎる
991なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:43:58 ID:eZ4+aYNX
規制も解けたことだし、次スレ行ってこようか?
992なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:44:10 ID:b3FQljUW
各キャラの絡みをもう少しちゃんと書いて欲しかった
城戸ちゃんと冴島とか。新井と杉内とか。
極道→刑事  刑事→極道のスパイがどんな会話するのか見たかった
あと主役キャラが「○○って・・・・・あの○○か?」みたいな文をしゃべるのがどうも違和感が
993なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:45:19 ID:eZ4+aYNX
あぶねぇ…次スレ立ってたよ…
【総合スレ】 龍が如く 【百三代目】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1270815842/
994なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:46:19 ID:MViZLz3m
桐生ちゃんって何気に名嘉原と兄弟の杯交わしてるよね
琉道一家も今後出てくるといいんだがどう考えても中の人が障害だわ
995なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:46:33 ID:UMUOOXD4
25年前の事件との関係性

冴島→中心人物
谷村→父親を奪った事件
桐生→5年前の事件の原点
秋山→無関係…
996なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:49:24 ID:b3FQljUW
結構無理矢理だが
100億事件のおかげであのポジションだから微妙に関係あるような
997なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:51:14 ID:PXxOJtAx
銀行首になったのってなんでだったっけ
998なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:51:36 ID:eZ4+aYNX
どうでもいいが1の100億と比べて今回の屋上のアレが10倍もあるように見えないな。やはり秋山がこっそり残してるのかと。
999なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:52:44 ID:96sfflC4
空から金が振ってきた事件の原点
1000なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:53:12 ID:jO4TCxio
むしろ1の100億が大杉な気がする
100億なんて想像もつかないけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。