【PS3】GOD OF WAR III 18Ω【GOW3】
902 :
なまえをいれてください:2010/03/26(金) 22:30:16 ID:7bYoAK3n
俺もちょっとそこで詰んだwww
過去作やってたり似たようなゲーム普段からやってるならハードでもいけると思う
>>904 どうも!
弓矢で狙いを定めると光る茨はフェイクなのか?w
>>894 シリーズをやってきたならいきなりハードでも問題ない
初めてならノーマルにしとけ
ハードでも簡単なのは序盤だけだから
>>898 本体設定で720pのチェック外せ
908 :
なまえをいれてください:2010/03/26(金) 22:34:37 ID:7bYoAK3n
>>907
どうもです!!
3のハードは2のハードよりは簡単かな
途中で何回かハゲあがりそうになったが
>>893 THX 右上奥のは取れた。
左のは投石器の台下して撃って綱渡りして飛んで飛びつくのかな?
高さが足りず落ちるんだけど操作が悪いんかね
4割もないかもしれん
すまん自信ないや
しかし気持ち的に爪剥ぎの方が首もぎ取りより痛そうに見えるのは何故だ…
>>912 左は確か足場を高くせずに投石機を左に打ち込むと取れると思った
ハデスぐらいなら2割程度だろうな
>>912 聞く前にできることは全部試してから来いよ
これから先全部ここで聞きながら進むつもりか
引継ぎの裏技でバグった人いる?
>>915 THX とれたー! このゲーム二段ジャンプにかなり癖あるなぁ
ここで今何割くらいなんでしょうか?
お世話になってきた連中虐殺しまくってるクレイトスさんが素敵すぎます
>>906 あそこは弓のタメで燃やすとレッドオーブかなんかあった気がする
ガイア勝手すぎワロタw
921 :
なまえをいれてください:2010/03/26(金) 22:44:09 ID:KZFhIivx
どうなん?おもしろいの?
道中に落ちてる走り書きの中にクレイトスの母親のものもあるんだな
何周もして初めて気付いたわ
足場を吊してる鎖を切ろうとするミノタウロスがいるけど
あれ切ったらミノさんも落ちるだろ・・・
把握した
ハードでやり直すことにするわ
925 :
なまえをいれてください:2010/03/26(金) 22:50:27 ID:Q8XiC341
誰か試練攻略スレたててくれ
>>799 グラ最強アクション前世代システム旧世代が俺的評価だぬ
前作にあった二週目引き継ぎムービースキップがない
あきらかに劣化。アクションレベルも通して進化してない
悪いところすべてを映像と演出でカバーしてる(されてる
やぱスキップ不可は読み込み+過負荷防止仮名。?アンチャ2に勝っていると言う人もいるが
この辺はしっかりしてたぜ(言い訳すんならgowは中々急ピッチで作ったんかなぁ…
新ハード処女作なんで次作に超期待
>>894 アクションゲームに少しは自信がある人なら
初めからハードでやった方が楽しめる
ノーマルだとぬる神だよ
928 :
なまえをいれてください:2010/03/26(金) 22:51:24 ID:Sk+DW5JU
初見で絶対死ぬ所 「巨人の胃液で死ぬやつ」
929 :
なまえをいれてください:2010/03/26(金) 22:51:49 ID:CFsQJGzi
今回敵がだいぶまろやかになってるな。
子ケルが成長しないしサテュロスの出番少ないし、地面に潜ってグリグリ回る奴を引きずり出せるし…
簡単になりましたね
さっきクリアしたけどずっと720pでやってたわ
十分綺麗だったけど、カオスは1080pでやるかな
>>930 1080pより720pの方がくっきりで綺麗だよ
ハデスの飛ばしてくる骸骨ってかわすしかない?
質問だけど、北米版って英語字幕出る?
英語を聞きながら、自分の耳が正しいか確認したい
無理ならアジア版買う予定だけど、秋葉ではアジア版売ってるとこがあまりないんだよなぁ
>>925 試練何が出来ないんだい?
さっきクリアしたばっかだから答えられるか不安だけれど
>>934 ありがと
明日ハリウッドかカオスあたりでGOW3北米版買うわ
ゼウスをガレキに埋もれさせたあとのイベントですげーカクカクしてフリーズするかと思た
939 :
なまえをいれてください:2010/03/26(金) 23:08:13 ID:6SIkJTZr
昨日届いたけど、今からやるよ〜。
トリロジーで頼んだのだけど、1と2も未プレイ。
1からはじめるか・・・3の祭りに便乗するか迷うわぁ。
>>938 俺もそこカクカクなった。
北米版もかな?
941 :
なまえをいれてください:2010/03/26(金) 23:10:00 ID:CFsQJGzi
素直に1からやるといい
むしろ
過去作未プレイ、難易度ノーマル、初見プレイでクロノス撃破のとこまで来て死亡回数100越えてるorz
アフロディーテで帰って来た時に会話イベントあると思って話しかけた奴
タイたんかわいいお
スコーピオンが倒せないんだが。
片方の3本を倒したらずっともがいてるままで口を攻撃しても何も起こらないんだが・・・
>>945 足三本破壊→口辺りを攻撃を何回か繰り返せばいいよ
フルHDでも720にしたほうがいいのか
違いがわからん
思ったより長くて疲れたぜ
948 :
なまえをいれてください:2010/03/26(金) 23:33:53 ID:4kgroRS+
初プレイ、タイタンでクリアした
ボス戦もザコ戦も歯ごたえある難易度で、久しぶりにクリア後の爽快感を味わえた
コンティニュー繰り返すごとに力が付いてくのが分かるってのが素晴らしいな
アイテム取るときのR1長押しがなんかおかしくてアイテム取れないところがあるんだけど
同じような症状の人いますか?
>>940 俺はアジア版
多分先読みロードに失敗するとなると思う
>>948 初プレイってシリーズ初なの?
それでいきなりタイタンでしかもクリアするなんて凄いな・・・
初めてこのシリーズ気になったから買ってみたけど
爽快感がないな。
先に進めれば 刀とか出てきますか?
敵を切ってもまったく切っている感じがしません
トリロジー買って
昨日1をクリアして2を始めたが運命の女神の神殿がキツくて
今週中に3に行けるかどうか心配になってきた
>>946 いや、そうじゃない。
ずっと怯みっ放し。 コンボMAXまで出来る勢いで怯んでる
>>952 モンハンやればいいんじゃないですか?
敵を切るゲームじゃなくて、敵を虐殺するゲームですよ?
>>955 あ〜それで納得したわ。
虐殺するゲームだたしかにw
>>952 刀は無いな…
爽快感って言うと無双とか敵をバッタバッタ倒すゲームとかかな?
ならこのゲームに求めちゃだめだよ
ヘリオス倒せないんだが・・
あれ?セーブの個数ってこれ決まっているのか?
32個で後作れないんだが…
961 :
なまえをいれてください:2010/03/26(金) 23:41:07 ID:4kgroRS+
>>951 そうそう、死亡回数は200近くいってる
途中で何回も諦めかけたけど、攻略法変えると意外とあっさりっていうのがあって
作り方うまいな、なんて思ったりした
>>957 サンクス。
敵1体1体に対してまったく倒した〜ってかんじがなかったから。
鬼武者とかベヨネッタぽいかなとおもって買ったら失敗。
自分がわるいんだけどね。
ありがとう
ヘラ死んで洞窟来てサイクロプスラッシュ抜けたんだけどどこへ行ったらいいんでしょう…
どの足場も飛び移れそうにないし…?
なんか、720pのが綺麗じゃね
>>960 俺が気を付けた点だから、他の人には合わないかも
石化は上に書いてあるとして
人口は闘技場の周りを敵をつかんでぐるぐる回る感じで
掴んだまま壁?にぶつけると時間かかってしまうから注意
素手は端っこで戦ってミノを落すように 基本は小さい敵を掴んで□
CAに気を付けて
ノックアウトは最初に出てくるサイクロプスに速効で乗れるように練習して
乗ったら闘技場の周りを回るように□で敵を飛ばしていく
ハデスは□□△で落していけば直ぐ たまに勝手に落ちる時もあるから
破壊衝動も□□△でまず スタート地点から動かないで壊していく
と言っても正直慣れだと思う
俺もクリアするまでに何回も何回もやり直したから挫けずに頑張って
クロノスは本気でこっちを殺す気あるのか?ってくらいショボい攻撃だな
空中で敵を捕まえて引き寄せて投げて捕まえて引き寄せて投げて…ってのが
1も2も出来ん、3でも出来なさそうでヘタクソっぷりに全俺が涙
引継ぎバグでプレイしてもトロフィー取れるな、楽勝じゃん
ゼウスイーグル取り逃してたんだけど最初からやり直さないと回収無理?
あとで回収できるようになる?
>>967 さんくす
とりあえずノックアウトと人口クリアしたからあとは頑張るわ
>>971 最初からじゃないと無理だったかな…
でも、あそこだったら最初からやっても直ぐだから 2週目プレイやるならその時に
やらないなら 取ってセーブして終了で良いかも
難易度タイタン
ゴリ押し死にまくりでなんとかクリア一歩手前の臓内での第2戦まで行ったが人形つくりまくりの爺に
あとすこしのところでやられまくった
「うまくいけば」はあるが彼の分身カウンターを発見した後に数十回ぼこされてから面倒になってイージーにしてクリアした
鍛えられたかラスボスがほぼノーダメで楽勝すぎた
序盤やっただけだけど映像は鬼のように綺麗だけどボス戦がみずらいし攻撃が分かりにくすぎる
ポセイドンとの戦闘なんてわざとリトライとかして技のネタを理解してから倒そうとしないと
ゴリ押しで倒した感が満載でまったく達成感がない
ラビリンスノーコンテニュートロフィー条件、これはどこまで進んだ時点で解除されますか?
また、神々の所有物と道中で一度オンにしたあと、その後全てオフにしている状態のデータでもスバラシイや1000コンボ等のトロフィーはとれますでしょうか?
>>975 最近お前みたいな自分の下手さ加減とTVの小ささを棚に挙げてゲームのせいにする
ゆとり全開評論が流行ってんのか?
やっと攻略したら見たことのない攻撃パターンがはじまってあっさり負けてまた第一形態からやり直すのが面白いよな
>>973 ちょっくら最初からやってみる
ありがとう
敵を倒す→また出る→敵を倒す→また出る(瀕死なんだが)→敵を倒す→また出る(オワタ)
981 :
なまえをいれてください:2010/03/27(土) 00:00:25 ID:/GmjZSvP
流石にゼウスはノーマルでもすげえつええな
>>977 ゆとりでも下手でもなんでもいいが
なんでお前にモニタのサイズが分かるのか答えてくれ
○みづらい
×みずらい
こういう所にゆとりが出てるんだよw
てかボス戦なんて普通に出来るっしょ
>>982 37インチのテレビでやってます
>>982 そう噛みつき返すなって
取りあえず序盤だけじゃなくて全部やってみ
死なずにラビリンスクリアのトロフィーって戦闘で死にそうになったら
セレクト押してチェックポイントからやり直しでも大丈夫ですか?
攻撃がわかりづらいのは俺も思った。
あと攻撃を当てた感触がまるでないので
キャラが小さいのも気になる。
>>982 モニタ買い換えたら自分の言ってる事が如何にバカだったか分かるぞ
何度も死んで殺られてパターンを見極めるのが良いというのに
1と2の動画でやたら(□5,6回〜→△)溜め攻撃連発してる人がいたがやって理解したわ
はじめのアレだけ派手さ優先でよくわからんよな
2週目で難易度上げたら死にまくったわ
石化の最後妖怪大戦争すぎるだろう・・・
一番綺麗なのはポセイドンあたりの序盤だな
解像度上げたら見やすくなるよ
画質は落ちるが
今日買ったけどフレーム低いな
パクリのダンテズの方が操作快適ってどうなの
まぁ面白いけど
はい、ここまで!あとはスレ立て待ちね!
単体の爪攻撃・爪による範囲攻撃・ブレス 全部予備動作あるだろ
ポセイドンにしてもパンチ・薙ぎ払い・槍×3・槍の範囲攻撃も全部予備動作で判別可能
分かりづらいとか何言ってんの?
画面見てないのかよ
999 :
なまえをいれてください:2010/03/27(土) 00:14:52 ID:qUBkDHdg
1000ならGOW4発表
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。