龍が如くシリーズ ストーリー考察・ネタバレスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ストーリー考察及び、ネタバレスレです
最新作はまだエンディングまで迎えてない人がいるので、こちらでやりましょう

■公式
 http://ryu-ga-gotoku.com/

■龍が如く 公式ブログ
 http://ameblo.jp/ryu-ga-gotoku-team/
■龍が如く オフィシャルtwitter
 http://twitter.com/ryugagotoku
■龍が如く 『新・神室町 RADIO STATION』
 http://ryu-ga-gotoku.com/rspodcast/

■本スレ
【総合スレ】 龍が如く 【九十九代目】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1269098713/
2なまえをいれてください:2010/03/22(月) 10:34:39 ID:u0dWpkwh
3なまえをいれてください:2010/03/22(月) 11:05:47 ID:u0dWpkwh
俺の秋山が死ぬかと思った・・・
よかった・・・
4なまえをいれてください:2010/03/22(月) 12:06:07 ID:31Qvfjlf
遥は中一にしちゃあ育ちすぎに見えるJKでもおk
5なまえをいれてください:2010/03/22(月) 12:30:37 ID:u0dWpkwh
闘技場で「人を殺すのがどれぐらい怖いか、わかるか!」
と言いました。

実際は、誰も殺していませんでした。
笑えるわwwwwwww
6なまえをいれてください:2010/03/22(月) 12:35:43 ID:KphUDDVG
「俺殺して無かったんや!良かった」みたいな流れにならなくて良かったな
むしろ死亡フラグが消えて嬉しかった
7なまえをいれてください:2010/03/22(月) 12:57:05 ID:vjQ4AL2B
秋山の金隠しのズサンさにワロタ。
かぎ開けっ放しで無人の事務所。
いかにも押したくなるボタン。
ハンドルまわすだけで開く金庫。
神室町の治安舐めすぎだろ。
8なまえをいれてください:2010/03/22(月) 13:00:32 ID:u0dWpkwh
>>7
やっぱ、そこだよなw
ボタン押しただけで開くって
可笑しいw
9なまえをいれてください:2010/03/22(月) 13:27:55 ID:HrinoyWa
秋山は老けすぎ。
靖子は若すぎ。
10なまえをいれてください:2010/03/22(月) 14:15:16 ID:VzjM9150
靖子は娘だと思ってたわ。まさか本人とはw
11なまえをいれてください:2010/03/22(月) 16:03:27 ID:lNQ8chze
もう冴島と真島で東城会やってけよww
大吾は兄さん達から学んでいろいろやり直せw
12なまえをいれてください:2010/03/22(月) 16:46:02 ID:Zf4JJJU6
声だけならまだしも二宮とか芸能人起用はゲームの色を殺すから、
毎回反対しているのだが
今回のふくしくん抜擢だけは素直に拍手できるw

ナイスアイディア
13なまえをいれてください:2010/03/22(月) 16:47:40 ID:Zf4JJJU6
エンディングのラストノラストを事前CMで
ガンガン流すのもどうかと・・
14なまえをいれてください:2010/03/22(月) 17:27:04 ID:PAJzeBqU
靖子とリリがまさか同一人物とは思わなかったw若すぎだろ
15なまえをいれてください:2010/03/22(月) 17:43:33 ID:fMvVu8lo
EDの桐生は冴島襲名の立会いだけか。
アサガオ捨てて極道になったらちょっと・・・。

>>14
靖子結局40くらいかな?
16なまえをいれてください:2010/03/22(月) 18:45:37 ID:Nl0rhA41
「俺はもう運命に抗うのをやめる」的な事言ってる割に、
最後東城会に戻るのは冴島だけ?
なんか、結局また人任せになってる気がするんだけど…

3以降の桐生ちゃんは自分本位なとこが強くてどうも好きになれないわ。
まぁ養護施設も始めちゃった以上、簡単に放り出せないのはわかるけど。
17なまえをいれてください:2010/03/22(月) 18:46:03 ID:wUB+uftl
>15
立会いだけなの?もう逃げないとか言ってたくせに・・・普通に相談役とかになったんじゃないの?
18なまえをいれてください:2010/03/22(月) 18:46:38 ID:3AGIWKgN
いや〜楽しめた。
にしても日本の警察極悪過ぎるw

サブストーリ潰していくかな。
19なまえをいれてください:2010/03/22(月) 18:49:40 ID:fMvVu8lo
>>17
冴島に頼むような言い方をしてたから、東城会を
冴島に任せたって事かと思った。
20なまえをいれてください:2010/03/22(月) 18:50:51 ID:KphUDDVG
大団円って感じで達成感があったね
終盤、秋山の見せ場もあって良かった

もうちょっと四人の絡みが見たかったけど
この若干物足りない感じの方が丁度いいかもね
21なまえをいれてください:2010/03/22(月) 18:51:02 ID:3AGIWKgN
あの1000億隠してる金庫、あのボロビルじゃ重さに耐え切れないだろw
雑で笑えるとこも龍シリーズの魅力だw

にしても裏切り物が多すぎて、誰が誰の味方なんやら追いきれなかった。
22なまえをいれてください:2010/03/22(月) 18:52:19 ID:KphUDDVG
南は当然まだ使えるキャラだと思うけど
刑務所の斉藤もまだ見たいなぁ、あいつは印象が強すぎるw
ところで林はまだ獄中?
23なまえをいれてください:2010/03/22(月) 18:55:44 ID:2uvkhfdI
>>21
相手が裏切りまくりだから、主役4人の繋がりが強固に感じられるのさ

と言えるほど絡みなかったな
24なまえをいれてください:2010/03/22(月) 19:02:11 ID:31Qvfjlf
今回神室町の閉塞感は異常
沖縄行きたくなった
25なまえをいれてください:2010/03/22(月) 19:07:45 ID:fMvVu8lo
秋山はホームレス生活の中であんなに強くなったの?
元は普通のエリートサラリーマンだったのに。
26なまえをいれてください:2010/03/22(月) 19:20:14 ID:VzjM9150
桐生が東城会に関わるようになり(たぶん),冴島も戻り,伊達さんも警察に戻った。
元の鞘にみんな納まって,次回作は外部組織との戦いかな。
2の時代から5年以上たってるから,近江連合みたいなのが復活して攻め込んできても面白いかもね。
27なまえをいれてください:2010/03/22(月) 19:48:57 ID:ZPxeLElm
桐生ちゃん
まいど屋上で同じような展開で人が死ぬんだから
たまには気づこうよって思ったw
28なまえをいれてください:2010/03/22(月) 20:43:19 ID:ltYxKOsT
そろそろ真島の兄さんを操作させてほしい・・・・。
兄さんでキャバとか行ってみたいわw

>>27 激しく同意
このパターン繰り返すのやめてほしいw
お涙頂戴シーンが欲しいんだろうけど、もうちょっと何とかならんかのぅ。

個人的には大吾さんは3はカッコイイ役だったのに4はなんと言うか・・・うん・・・。
桐生さんが「ちょっと長くなるかも」って最後に遥に言ったのは
襲名披露の会が長くなるって意味なのか、
しばらく東城会にも関わるって意味なのかワカラン・・・。

やっぱり桐生さんが不在の時は、泉谷しげるの組長とかにお願いしているんだろうか・・・
29なまえをいれてください:2010/03/22(月) 21:05:20 ID:KphUDDVG
そういや冴島は25年前に環境問題なんて下らんとか言ってたのに
ゴミ拾いしてエコポイントをためるはめになったなw
30なまえをいれてください:2010/03/22(月) 21:24:54 ID:VzjM9150
>>28
桐生の最後はどうとでも取れるようにしてるんだと思う。次回作につなげやすいように。
31なまえをいれてください:2010/03/22(月) 22:51:14 ID:457Yfs/l
4で一旦東城会が立て直ったから、5は海外マフィアとか地方ヤクザとの戦いがメインになるかな
新しい街が登場するなら、ススキノとかは道路が碁盤になってて探索の面白みがないから
水に囲まれた中洲に行ってみたい
32なまえをいれてください:2010/03/22(月) 23:00:01 ID:9DLR7KrW
俺は遠くの街を出すより都内で3つくらい登場させて欲しい
元極道の冴島を見て、警察を目指す弟ってシャレになってていいな
33なまえをいれてください:2010/03/22(月) 23:43:48 ID:PAJzeBqU
5は冴島と一回は戦うはめになるんだろうな
34なまえをいれてください:2010/03/23(火) 00:27:11 ID:3V5eeOGX
桐生vs真島がなかったのは不満
あるんじゃないかとスタッフロール後のボーナスバトルまで期待した

演出が良かったからコントローラー握る手にも力入るしストーリーの粗も許せた
35なまえをいれてください:2010/03/23(火) 00:38:00 ID:zd8CQqzN
ストーリー良かったなぁ、どの章の主人公も引き込まれた
最後は若干強引にまとめた気もしたけど、演出が異常に熱かったから良し
BGMはインスト時に使ってた曲だよね?
36なまえをいれてください:2010/03/23(火) 01:41:04 ID:SANsFrtd
>>17-19
ネクタイの色を思い出してみよう。
それとPVでよく流れる4人横並び歩きが実際のゲームだと全員喪服になってるのは良い演出だと思った。
37なまえをいれてください:2010/03/23(火) 01:45:47 ID:SANsFrtd
主人公に助けを求めた敵で、その場で撃たれずに生き延びたヤツっている?
38なまえをいれてください:2010/03/23(火) 05:19:47 ID:XYDlG0nP
いいかげん大吾に活躍の場を・・・て、もう無理なのかな?
最終的な意思決定権は本人にあるにしても、2で桐生に担ぎ出され、3では桐生に遠慮したから命を狙われ、
桐生に関わったせいで踏んだり蹴ったりな被害者とも取れないキャラなのに・・・

もっとも扱いきれないから、殺すのだけはやめてほしいけどな。
自分はまだ、柏木さんのあの無意味な死を許せないでいる・・・
39なまえをいれてください:2010/03/23(火) 09:33:38 ID:W04J3djm
峯が心酔するほどの男じゃねーよな大吾
所詮世襲のおぼっちゃまだよどーしようもねえなあいつは
40なまえをいれてください:2010/03/23(火) 09:35:35 ID:GKpTT0mF
>>36
あれって横並び→バックショットでなんとなく喪服だってわからなかった?
やる前から「ああ、最後はリリの弔い合戦だわ」って思ってたら、一度難を逃れたと思ったら
恒例のピッコロ演出でやっぱり死んだ。つか実弾入った銃を瀕死の敵の側に落としといて撃たれるっていう演出が
1ゲーム中に3回も出てくるとは・・・w

あと、遥との「少し長くなるかもしれない」「待ってるよ」っていう会話は
しばらくは決別する意味だと思ったんだけど違うのかな?
41なまえをいれてください:2010/03/23(火) 10:05:33 ID:W/xuU0Tc
リリをあんな風に祈るなら、一緒に浜崎も祈ってあげればいいのに・・とか思ってしまった。
一応4では見せ場もあるし、いい役所だったのに空気すぎてカワイソス。

東城会、あんないっつも大幹部が死んでって大丈夫なんだろうか・・・・w
3からだけでも神田・浜崎・峯・柴田・柏木・・・etc・・・
幹部殺しすぎっす;;
42なまえをいれてください:2010/03/23(火) 10:40:18 ID:vxv0SScV
そんな中兄さんはとことんフラグクラッシャーだよな
43なまえをいれてください:2010/03/23(火) 10:40:19 ID:qkcQ0Al/
杉内のボートの奴はあれ酔いまくってダメだわ
なんだよあれw
44なまえをいれてください:2010/03/23(火) 12:32:52 ID:zd8CQqzN
>>43
あれは燃えた
慣れたら銃は音聞くだけで撃てるよな
45なまえをいれてください:2010/03/23(火) 13:00:30 ID:+KolUgMq
もう東城会はでか過ぎるし、桐生は強すぎるから
5はライバル団体か主人公変えないと面白くないな
東城会が弱体化してる間に急成長した組か、近江連合とかマフィアとかが
相手じゃないと展開が面白くないな
46なまえをいれてください:2010/03/23(火) 13:01:32 ID:+KolUgMq
×ライバル団体か
○ライバル団体を作るか
47なまえをいれてください:2010/03/23(火) 16:58:57 ID:IV0z/NoP
桐生に比べて峯や大吾じゃ格が違いすぎる
ラスボスの方が小物っぽく見えるのはちょっとな

野望を持ちつつ、男気もカリスマもあって・・・ってな敵が欲しい
48なまえをいれてください:2010/03/23(火) 17:11:45 ID:vxv0SScV
もうこうなると真島の兄さんがラスボスとかじゃないとだめなんじゃないかww
俺そんな兄さん嫌だ
49なまえをいれてください:2010/03/23(火) 17:16:07 ID:IV0z/NoP
こりゃ桐生ちゃんラスボスしかないんじゃないか、と思ったが
冴島編やってそれはダメだと痛感した
桐生が負けるとこなんて見たくねぇw
50なまえをいれてください:2010/03/23(火) 18:36:25 ID:W04J3djm
>>49
禁じ手だよな桐生ちゃんが負けるのは
51なまえをいれてください:2010/03/23(火) 18:50:08 ID:GKpTT0mF
音楽変わって「桐生一馬」って文字が出た瞬間は鳥肌たった
4での初登場が敵としてというのは演出としてはニクすぎる
ファンとしては負け確バトルでもよかったんだけど、それじゃ冴島があんまりかな

つかIFでも思ったけど、桐生と戦うと虎落しの凶悪さを再認識させられる
52なまえをいれてください:2010/03/23(火) 19:12:18 ID:YZCUi1KR
アサガオは琉道一家と遥に任せるなどして
東城会に復帰したのか?

最後の場面普通に大吾が笑顔でいるのはムカつくw
53なまえをいれてください:2010/03/23(火) 21:06:39 ID:N3C0UTA/
序盤秋山は「俺の読みでは俺のほうが断然強い」って城戸に言ってたのに
終盤「城戸ちゃんは俺が引くくらい強かった」って話してたけど結局どっちなんだ
あと新井は伊原を殺した時点でどの組織の人間だったんだろう
54なまえをいれてください:2010/03/23(火) 21:24:27 ID:PxUakAWV

>>51
虎落としってどんな技?
記憶にない
55なまえをいれてください:2010/03/23(火) 21:33:53 ID:GKpTT0mF
>>53
好意的に解釈すれば、あそこで城戸を逃がしたのは
目の前の雑魚は自分で片付けられるから、城戸が隠したがってる強さを見せなくて済む
忘れちゃったけど、あのとき城戸を逃がした理由ってなんだっけ?より確実に強い方を逃がした、とも言える。
後で柴田組にボコられてるのも演技ってことになるけど・・・あそこは演技する必要あったのかな

新井は最初から警察官でしょ。
警察と上野のタッグの命令で伊原を殺した。

>>54
こっちの攻撃に反応して腹にパンチしてくるやつ。
めちゃ減る。
56なまえをいれてください:2010/03/23(火) 21:45:31 ID:zd8CQqzN
>>54
カウンターだな
龍では重要な技
57なまえをいれてください:2010/03/23(火) 21:48:25 ID:DdH6k3Cd
>>51
つうか、普通は演出でゲージ半分残した状態で終わりにするべきだったよ
桐生ちゃんのHPゲージがなくなるのは忍びない

>>52
どっちにとってもいいんだよ
ぶっちゃけ、どっちにもとれるようにつくってる
でも、東城会に戻ったら、アサガオの子供たちの評判を落とす一番の屑になるよね


桐生が認めたはずの大吾がやっぱり敵になっててワロタ
せめて、葛藤を描くとかそういう演出しろっての
58なまえをいれてください:2010/03/24(水) 00:14:09 ID:rUodkUle
冴島は遥を襲おうとしたの?
59なまえをいれてください:2010/03/24(水) 00:29:54 ID:vcZPpiu4
刑務所編いいなぁ
浜崎の誤解が解けたのか気になる
60なまえをいれてください:2010/03/24(水) 02:29:31 ID:6jqjJBN/
冴島の「人を殺すっちゅーのわなああああ云々」てセリフで桐生ちゃん他
がとどめを刺さなすぎる理由を横山の代理に言わせたんかな
61なまえをいれてください:2010/03/24(水) 14:10:30 ID:6jqjJBN/
>>36
ネクタイの色白だよね
それどういう意味?
62なまえをいれてください:2010/03/24(水) 14:32:40 ID:/CIudmv4
城戸が緑川にぼこられたのは瞬殺したら部屋が荒らされる理由が作れないからでしょ。
後、秋山の俺の方が〜で自分を低く見てると思って
そのまま油断させておこうって気だったのでは
実際は秋山は城戸が強いこと知ってて逆に不審がられるわけだ。
63なまえをいれてください:2010/03/25(木) 00:25:43 ID:XqPe4je/
真島逮捕後セレナに戻ると靖子消えてるけど、谷村、秋山と
合流するシーンは入れた方が良かったんじゃ
いきなり2人がいてわけわからんかった
あと、冴島兄弟が久々の再会した瞬間と獄中で語り合うシーンも
ムービー入れた方がいいと思った
あれだけ25年ぶりを煽っといて何かそっけねえ
64なまえをいれてください:2010/03/25(木) 04:02:50 ID:RK1QSb4k
兄妹再会シーンはさすがにあった方がよかったと思うけど
(4章までは「その章の主人公視点」にかなり拘ってるので、カットしたと思われる)
獄中語り合いはどうだろう。
泣きのシーンになるんだろうけど、感動の押し売りとか散々言われる気がする。
3はそういうシーン多かったから・・・
今回は龍が如くのシリーズ本来の特徴である泣かせよりもかっこよさを重視したんじゃないのかな
65なまえをいれてください:2010/03/25(木) 11:11:24 ID:1HeHumsP
そう言われると
ひっそりと消える浜崎とか
ただ死ぬんじゃなくて、きちんと復讐?を果たすリリとか
格好良さ重視の気もするな
66なまえをいれてください:2010/03/25(木) 15:43:10 ID:pEnAbBce
新井が宗像を撃つシーン、あれって無理がありすぎない?20年前の冴島が気がつかない
のも、まあ無理があるけども…本職の刑事なら相手が死んだかどうかくらい確かめて
立ち去るんじゃないか?
67なまえをいれてください:2010/03/25(木) 15:46:00 ID:1HeHumsP
25年前は試作品の段階だったからなぁ
68なまえをいれてください:2010/03/25(木) 16:10:23 ID:XqPe4je/
なぜかこのシリーズってあんま頭撃たないよな
風間の弟はプロだったが
冴島の襲撃の時も動き回ってる手下はともかく組長と葛城は
壁に追い詰めてたから頭撃てばいいって思っちゃった
69なまえをいれてください:2010/03/25(木) 17:06:06 ID:yF3E67L7
>>66
その前にあんなところで拳銃撃ったら警官が雪崩れ込んで来るだろうと
70なまえをいれてください:2010/03/25(木) 21:47:26 ID:DnozA1MT
遥の春の目覚めが冴島ってのはどーなんだかわいそうだろ
71なまえをいれてください:2010/03/25(木) 21:49:57 ID:Ii7NqvmF
>>70
冴島さんディスってんのかこのやろー
72なまえをいれてください:2010/03/25(木) 22:22:04 ID:0WDbFGZy
冴島さんはあの後、神室町に向かう途中で絶対に遥でしこってる。
73なまえをいれてください:2010/03/25(木) 22:58:30 ID:ngfgJE6M
とりあえず、城戸だけ小物すぎ・・・
74なまえをいれてください:2010/03/25(木) 23:01:10 ID:1HeHumsP
城戸はわりと強いんだよなぁ
75なまえをいれてください:2010/03/25(木) 23:16:41 ID:yF3E67L7
金剛の気位で城戸のラッシュに合わせて殴りまくるのが好きだ
76なまえをいれてください:2010/03/26(金) 00:33:16 ID:srF9cEy9
大吾がクソ弱かったな。設定上しょうがないけど
バトルスタイルに何か特徴あったっけ
77なまえをいれてください:2010/03/26(金) 00:37:08 ID:XPLPZrdu
>>75
殴り合い燃えるよな
意外とこの手の戦闘が出来るゲームは少ない
78なまえをいれてください:2010/03/26(金) 07:53:09 ID:SemVOVU5
クリアしてみて萎えたとこが二カ所
・誰もが思うだろうけどやっぱり秋山の隠し金庫がお粗末すぎる
・いくら女だからって人質が銃を持っているのを見過ごすはずがない
金庫は奥の部屋にでも普通に置いてるとかならまだ筋が通るけど、あの銀行並の金庫でキーなしとか矛盾しすぎだろう…
あ、それと靖子の「〜こと〜こと」って台詞も脚本出てこいと思った。小沢真珠も突っ込めばいいのに…
79なまえをいれてください:2010/03/26(金) 08:21:13 ID:Z8BEPzlo
>>78
無造作に大金庫があるからこそ、目をつけられることなく保管できてた。
あれが、厳重なセキュリティとかあればもっと早くばれてた。
80なまえをいれてください:2010/03/26(金) 08:57:09 ID:7+K1DKHV
「〜こと〜こと」って何?
そんなの言ってたっけ

>>79
ワンボタンで金庫出現、回すだけで現金出現よりは
大金あるのばれても厳重なセキュリティの方がマシじゃねw?
秋山の貸しっぷりから、スカイファイナンスにかなりの現ナマがあるのは容易にわかるし
81なまえをいれてください:2010/03/26(金) 12:29:57 ID:SemVOVU5
ラストの花ちゃんはもっと綺麗になってて欲しかったw
82なまえをいれてください:2010/03/26(金) 13:27:45 ID:qObna5Lf
>>81
まぁ同意だが断食して2週間だからあれでも奇跡の領域じゃねw
83なまえをいれてください:2010/03/26(金) 13:43:49 ID:Oy12QAv4
太ってたときのがかわいいよな花ちゃんは
84なまえをいれてください:2010/03/26(金) 13:44:00 ID:HJlper9f
皮弛んでそうだ
85なまえをいれてください:2010/03/26(金) 14:52:05 ID:oAYh9a4r
ボートといい、アクションといい、
フェイスオフのパクリか?
86なまえをいれてください:2010/03/26(金) 15:38:34 ID:Mgf101Nv
花ちゃんの憂鬱 涼宮ハルヒの憂鬱
平野綾だし声優繋がりか?
87なまえをいれてください:2010/03/26(金) 15:42:13 ID:B5sJaw57
>>83
大丈夫、リバウンドであっという間に
おや、誰か来たようだ
88なまえをいれてください:2010/03/26(金) 18:11:47 ID:URyKEEzS
>>86
サブシナリオは通常の3倍ネタとか暴走してるからそうだろうなw
89なまえをいれてください:2010/03/26(金) 20:48:38 ID:2wMA7Qdf
花ちゃんは何であんなに強いの?
90なまえをいれてください:2010/03/26(金) 21:29:01 ID:Z8BEPzlo
>>80
いや、店自体にあるとは思わないでしょ。
小沢に1億とか言われたときも、「いやいや無理でしょwww」って思ったプレイヤーがほとんどじゃない?
91なまえをいれてください:2010/03/26(金) 21:33:14 ID:2wMA7Qdf
しかし、1000億って東条会の100億とか次元が低く見える
あの1000億を拾って第二の秋山が出てくるのか。
92なまえをいれてください:2010/03/26(金) 22:16:10 ID:2wMA7Qdf
あの〜
93なまえをいれてください:2010/03/27(土) 10:41:51 ID:Rthf0E6w
谷村なにげに使い慣れたら最強じゃねぇ?
94なまえをいれてください:2010/03/28(日) 18:49:35 ID:FgoOj0J7
銀行に嵌められたのは秋山が出来過ぎたからか
95なまえをいれてください:2010/03/28(日) 18:55:18 ID:clme7/vj
そうかもな
いずれ嵌めたヤツとか出てきそう
96なまえをいれてください:2010/03/28(日) 20:14:49 ID:w0LOJICi
>>93
使い勝手の良さもそうだけど、
ヒートアクションが豊富だから見てて飽きないってのもあるね。

秋山なんかは逆に、ヒートたまりやすい割に
固有のヒートアクションが少ないから
結局通常攻撃に頼りがちになってしまって、どうも派手さに欠ける。
弱いってわけじゃないんだけど。
97なまえをいれてください:2010/03/28(日) 20:19:31 ID:LRBRUAzi
秋山は更なる連続スウェイや、風神覚えるようにして
古牧みたくしちゃえば良かったのに
98なまえをいれてください:2010/03/28(日) 20:19:35 ID:clme7/vj
谷村は何気に攻撃系のヒートアクション揃ってるからなぁ
99なまえをいれてください:2010/03/29(月) 03:02:04 ID:RS6MgvNW
倒れない掴めないボス相手だと、冴島とかヒートアクションなかなか使えないよな
100なまえをいれてください:2010/03/29(月) 15:10:40 ID:EZIlvCM/
>>93
谷村が一番強いと思う
どのフィニッシュからでも極めに繋がるから
倒れないデブとかでも簡単に決められるし
しかもほとんどに追加コマンドあるからやってて楽しい
ローリングソバット→浴びせ蹴りのみ派生は無しでいいのかな?
101なまえをいれてください:2010/03/29(月) 15:38:36 ID:O2180dbW
冴島のボス戦ははヒート使わないで金剛維持してたわ
チャージ強いから十分いける
102なまえをいれてください:2010/03/29(月) 15:53:30 ID:IEDMU349
ちょ、花ちゃん
2週間で痩せすぎだろw
103なまえをいれてください:2010/03/29(月) 16:02:40 ID:TTUXU8WF
あんな急激に痩せたらリバウンド凄そう
104なまえをいれてください:2010/03/29(月) 18:59:38 ID:juhpk5hA
全然話変わるけど、今回大吾の動きはもう少し本編で細かく追うべきだったと思う。
「東城会が潰されそう」とかいう割に、
当の東城会内部の事が最初から最後まで語られなさすぎ。
おかげで、屋上のシーンはどんでん返しにびっくり!というより寧ろ
唐突さにポカーン、という感じだった。
葛城に迫られた直後とか、新井や宗像に遭遇する前後の
大吾の心理描写があるだけでも、だいぶ展開的にはわかりやすくなったはずなんだけど。


前々から思ってたけど、横山って人の書く脚本は
かっこいいキャラがかっこよく動いたりかっこよくしゃべったりする事が全てで、
そこへ至るまでの道筋の部分はあくまでおまけ。
山場とそうでない部分でのモチベーションの差が見え見えでげんなりする。
そういう人間が出来もしない伏線どうのこうのを意識するから、
最近の龍はこうも毎回ぐだぐだな展開になるんだよ。

ギャラの高い俳優を起用するくらいなら、
そのコストをいっそプロの脚本家にでも回すべき。
105なまえをいれてください:2010/03/29(月) 19:30:28 ID:EZIlvCM/
今回は話はまぁまぁ面白かったけどムービーが多すぎてボリュームが足りない

割合はこんなもんかな?
秋山:3
冴島:2.5
谷村:2
桐生:1.5
全員:1

まぁ最初の方は色々説明とか入るからボリュームが先細りになるのも解るっちゃあ
解るが最後があまりにも短すぎて泣けた
106なまえをいれてください:2010/03/29(月) 19:55:37 ID:4znnt5Cw
龍の脚本家は前から酷いと思うけど、ゲーム自体が好きだからやってる
基本的にシナリオとして見たら突っ込み所多すぎて
とりあえずきちんと順序立てて一度プロットに書き起こした方がいい
プロット書いてあれならご愁傷様
今回一番酷かったのは大吾のあたりと宗像のあたりだな…
あのあたりの伏線回収の強引さは酷い
107なまえをいれてください:2010/03/29(月) 20:08:55 ID:DD6jIIyC
別の完璧な小説みたいわけでも無いし
4は結構上手くやってたと思うよ
現に主人公キャラはどれも魅力的にうつってるし

つかサブやれサブ
108なまえをいれてください:2010/03/29(月) 20:34:37 ID:juhpk5hA
>>107
いや。制作者側がメインストーリーを売りの一つとしている以上、
というかあの脚本家が自信満々で送り出した今作だからこそ、あの出来はどうなのかなぁと。
確かに新キャラは魅力的だったんだけど、それとこれとは話が別だろ。

因みに、サブには何も文句は無い。面白かったよ。
つーか俺は寧ろ、メインストーリー以外には特に不満が無いのよ。
だから、次回作以降どこか改善してくれる気があるなら
まず第一にそこをどうにかしてほしいと願ってる。
109なまえをいれてください:2010/03/29(月) 21:27:48 ID:4znnt5Cw
>>108
お前は俺かって位同意

一部と二部の序盤くらいまでは良かったね
あとキャラクター描写とか設定は良い
台詞回しも良いね
致命的なのはシナリオ内容だけで
110なまえをいれてください:2010/03/29(月) 21:49:24 ID:KEZWQkYk
>>107,108
自分も同意

大吾がラストで出てくるまでに東城会内部のシーンをもう一つ二つ入れてほしかった。
苦悩しているプロセスがほとんど見られないから
伝わらずに1000億の前に来ちゃったからなぁ。
111なまえをいれてください:2010/03/29(月) 23:22:37 ID:009585yy
クリアしても『伝説を継ぐもの』の意味が分からなかったです。
112なまえをいれてください:2010/03/29(月) 23:54:54 ID:9Hue0Fh3
葛城は何で冴島兄妹を生け捕りにしたんだろうか。
桐生サイド、宗像サイドに対する牽制にしては弱い気が。
113なまえをいれてください:2010/03/30(火) 01:07:55 ID:a4l5q725
4をシリーズ初めてやったんだけど、最後の方の章になると、

ムービー→移動→調べる→イベント→章終了

みたいなあからさまな手抜きが出てくるのはシリーズ恒例なんですか?
それとも容量や納期の都合でなくなくカットされたんですか?
114なまえをいれてください:2010/03/30(火) 04:25:17 ID:8YcqW2Vs
>>113
ホントに手抜きしたいならサブとか一切無いと思うよ
115なまえをいれてください:2010/03/30(火) 04:28:03 ID:8YcqW2Vs
>>111
4人全員が継いだんじゃね?
誰か特定の人物を指してるわけでも無いような
116なまえをいれてください:2010/03/30(火) 07:55:24 ID:o411fjbD
むしろ今回シナリオ評判いいだろ
考察じゃなく叩きたいなら該当スレでやれよ
117なまえをいれてください:2010/03/30(火) 08:05:52 ID:2qyLJDU6
評判がいいから批判してはいけないというのはおかしいと思うぞ
俺はツッコミどこ満載のB級テイストも含めて龍が如くだと思ってるが
たしかに3,4のシナリオで「重厚なストーリー」とかウリ文句にしてるのは( ゚Д゚)ハァ?って思う
今回は演出がかっこいい(3はシナリオも演出もいまいちだった)
118なまえをいれてください:2010/03/30(火) 09:36:00 ID:urG7J6fH
演出がいいから錯覚するだけだよ
シナリオは良く無い
このスレとかレビュー見ててもストーリーの突っ込み所はみんな同じだった
要するにシナリオのダメポイントは誰が見ても分かる位なんだよ
119なまえをいれてください:2010/03/30(火) 11:06:23 ID:a2TeVH0k
横山のチームはいい加減シナリオ監修を付けるべきだよ
タレント一人呼ぶ手間と暇とカネがあればやれるだろ
あとキャラ崩壊させんのやめて欲しいんだが…
全く狂犬じゃない上に実は標準語って後付け設定で
1〜2の真島を台無しにされた気分だ。別人すぎる。
120なまえをいれてください:2010/03/30(火) 12:08:00 ID:DDETLXTI
娯楽としてはまあストーリーはこんあもんで良いかなと思うが、
北大路欣也を使ってまでの宗像が人物像的にショボかったというのが
今回の一番の不満

>>119
真島の兄さんについては自分はあれでアリと思った。
事件の後色々な物を失ってその後狂犬にになってしまったのかな
と思った。
121なまえをいれてください:2010/03/30(火) 13:39:26 ID:wXSLJe4Z
「私はね、極道は必要悪だと思っているんですよ」
おおお多分敵キャラだけど何これきっと凄い黒幕出てきた!
「私を逮捕できるわけがない!」
あるぇー?
122なまえをいれてください:2010/03/30(火) 19:18:31 ID:DDETLXTI
>>121
ラスボス戦なんかヒーヒー言いながら逃げ回ってるし
手すりにガスガス頭打ち付けたりして正直引いたよ
いいのかあの扱い?と思った

123なまえをいれてください:2010/03/31(水) 01:13:54 ID:OVRku2tt
錦山とか峯みたいに頭脳派だが喧嘩も強い上に
権力もありしかもオヤジとかそういうキャラなのかと思ったら
これがなかなかの小物っぷりで驚いたな

もっとこう、ギースみたいなさ
124なまえをいれてください:2010/03/31(水) 01:22:57 ID:nysNvvAn
まあしょうがないだろ。ソフトバンクの人がそんな腕っ節の強い極悪人じゃスポンサーのイメージ的にもOKは出せないでしょ。
125なまえをいれてください:2010/03/31(水) 02:34:32 ID:DqhHx43x
次にジジイボス出すなら鉄拳の三島平八みたいなやつを希望
126なまえをいれてください:2010/03/31(水) 03:57:33 ID:qEVX5LEJ
お前ら4発売前は峯ぼろくそに言ってたくせにこの変わりようwww
127なまえをいれてください:2010/03/31(水) 05:55:04 ID:BRiZbXZr
>>126
いなくなってから良さがわかった
峯はいなきゃいけない子だわ
柏木さんもいなきゃいけない子

武力=冴島、真島
財力=峯、真島
頭脳=柏木、峯
こうだったらきっと再建も早いのに
128なまえをいれてください:2010/03/31(水) 10:32:31 ID:TaeDiMs4
横山は造っては壊し造っては壊し
前作でせっかく名を上げたキャラクターも次回作であっさり殺す
前の作品で積み上げたものを壊すのもうやめてほしい
129なまえをいれてください:2010/03/31(水) 10:35:23 ID:OVRku2tt
>>124
へたり込んでヒィヒィ言いながら逃げ回るのはイメージ的にOKなんかいワレ

あの場面で
「ワシを生かしといたらオドレら後で一匹ずつブチ殺しちゃるんど!」
とか言い出したらかなりアレだったんだが、中の人的に
130なまえをいれてください:2010/03/31(水) 12:09:20 ID:ZEKh/PSv
>>128
24方式だよね
でもキャラ殺しすぎて最近は緩やかかと
131なまえをいれてください:2010/03/31(水) 12:40:46 ID:y27PIaDq
宗像に関しては国家の保安を預かる重要ポストに身を置く者としての
葛藤みたいなものを見せて欲しかったよ、ああまで暴走したのは国を危ぶむ故なんだ的な。
単に出世欲とエゴの塊でしたじゃ収まりが悪過ぎる。
その辺描くのにもしかしたら尺が足らなくてああなっちゃったのかな?という気もするけど
132なまえをいれてください:2010/03/31(水) 15:24:53 ID:BzCg6j5g
前作の田宮のおっさんと絡ませたら面白くなったと思うけどな。
「色々と聞き及んでいるが、君のやり方は随分と荒っぽいな」
「この位の荒治療が今この国には必要なんです。
それをあなたもよくご存じのはずだ田宮さん」とかな。
それが、
宗像「圧倒的な風格、存在感」葛城「完璧な極道の姿を描けた」
大吾「成長した生きざま」城戸「彼の成長する姿を肌で感じて」新井「極道格差社会」
どういうことなの…。
133なまえをいれてください:2010/03/31(水) 15:38:20 ID:BRiZbXZr
3と4組み合わせて作ったらもっと良かったかもな。
4は4のままで良ゲーだと自分は思うけど、3がちょっと惜しかったな
134なまえをいれてください:2010/03/31(水) 23:59:47 ID:74VWTryo
別に宗像が悪党でもいいんだが、
もっとガッツリ警察動かして、こちらに絶望感を味あわせて欲しかった
折角権力握ってるのに

ラストは警官とヤクザが埋め尽くすミレニアムタワーを4人で登っていくと思ってたのに・・・
135なまえをいれてください:2010/04/01(木) 20:26:28 ID:QbcZYwd0
あ、でも後のシリーズで実は宗像は重大な国家プロジェクトに関わってて
桐生チャン達がそれを潰してしまった!うわどうしよう・・・とかいう後付け
設定が出て来たりしてww
136なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:40:55 ID:7/AvOcOg
峰みたいになりたい
137なまえをいれてください:2010/04/02(金) 06:43:26 ID:9EUynoBF
真島の兄さんは柴田と葛城に嵌められ片目を失い、
兄弟分の冴島が死刑囚として服役することになったのに、
仕返ししなかったのが解せない。
兄弟への義理は通す人だと思うんだけどな・・・
138なまえをいれてください:2010/04/02(金) 09:44:19 ID:CviJnx/2
>>137
兄さんは殺す気まんまんだったろうけど、
嶋野から止められたか冴島の逮捕→死刑で絶望してやる気なくしたかだと思ってる

もうちょい掘り下げてほしかったよなー
139なまえをいれてください:2010/04/02(金) 10:25:23 ID:BdPWN16t
>>138
それを思うと1の荒れ狂いっぷりが泣けて来る。
色んなフラストレーションを抱えてたんだけど、それを受けてもなお立ってられるのが
桐生ぐらいしか居なかった辺り、寂しかったんだろうな・゜・(ノД`)・゜・
140なまえをいれてください:2010/04/02(金) 12:17:45 ID:CviJnx/2
真島の兄さんって他人と比べてものさしの長さと種類が違うだけで、
根は真面目というか常識人だとは思うんだよな
靖子に襲撃の事を言い出せない冴島に「他に言い方あるやろ!」って聡い部分もあるし

1の時も荒れてたけど、
理由もなく舎弟殴ってたわけじゃなくて、舎弟が桐生に喧嘩売ったから躾てるだけだし(やり過ぎではあったけど)

141なまえをいれてください:2010/04/02(金) 12:29:50 ID:gfPUHpAB
根は真面目、とかいうのは完全に後付け設定だよなぁ…
俺は1、2の頃の素で狂ってる感じの真島が好きだったよ。
142なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:01:43 ID:TYSONX6i
>>132
アンチ乙
143なまえをいれてください:2010/04/03(土) 02:01:15 ID:/MBCLvCI
でかい複線で回収していないものってある?
まだこれだけでストーリーを作れるみたいな
144なまえをいれてください:2010/04/03(土) 22:07:54 ID:V7NnGkuv
桐生の親
145なまえをいれてください:2010/04/04(日) 18:56:36 ID:mvUGuiI3
竜司の生死
146なまえをいれてください:2010/04/04(日) 21:06:37 ID:9Y/mwaQ7
>>144
桐生の親か・・・
確かにありそう
>>145
龍司は死んでるだろw
爆発しなかったし、あのまま放置するとは思えん

俺が見逃しただけかもしれんけど
一輝の瓜二つはまだ謎のままじゃない?
147なまえをいれてください:2010/04/04(日) 22:05:13 ID:LXGbRkX4
>>146
2の一輝の瓜二つはまあ、
桐生に近づくためにシングォン派が用意した工作員じゃないの?
某整形大国の人だから顔そっくりになれるだろうし。

似てると言えば、谷村でマッサージ店のリリを発見した時、
最初こいつ秋山の元恋人の絵里じゃね?って展開もあるかと思ったけど
別にそんなことはなかったぜ!

多分絵里は秋山の濡れ衣事件が語られるときに登場するのかも知れんが、
問題なのは秋山が次回作に出てくるかどうかだ・・・
148なまえをいれてください:2010/04/04(日) 22:08:42 ID:mKAAQheZ
>爆発しなかったし、あのまま放置するとは思えん
いや、だからこそ生きてるかもしれないじゃないか

一輝の瓜二つは単にジングォン派の側がそっくりに整形したって話じゃないの?
149なまえをいれてください:2010/04/04(日) 22:26:29 ID:9Y/mwaQ7
まあ龍司は"死んだ"とは言ってないからそうっちゃそうだ
でも雰囲気から死んだみたいだけどどうなんだろうね
瓜二つは深い意味ないのかw

確かに4人の主人公で秋山が一番登場しなそう
150なまえをいれてください:2010/04/04(日) 23:16:42 ID:mvUGuiI3
アメリカのとある病院

竜司「ここはどこや?」
看護師「Oh!ヒーイズウェイクアップ!!ドクター!ドクターカモンドクター!」
狭山「お兄ちゃん!ここはアメリカの病院でんがな!2年も眠ってたまんがな!」
竜司「薫……」

竜司(2年やと!?郷龍会は……近江連合はどうなったんや!?)

林「竜司はん。よぉやく目ェ覚まされましたかー」
竜司「ワレ確か……」
林「近江連合“本部長”の林どす」
竜司「!?」
千石「ほな行きまひょか。6代目」
竜司「!? ワレ生きとったんかい!」
林「近江は死にまへん。会長が目ェ覚ますの皆待っとったんですわ」
竜司「6代目?会長?オドレらさっきから何いっとんじゃ」
千石「寝とる場合じゃないですよ。6代目近江連合会長、郷田竜司はん」
竜司「なんやてー」

そして時は動き出す……!(キリッ
151なまえをいれてください:2010/04/05(月) 03:37:00 ID:/OgQ8yZH
龍司生きてる説は押したいな。
3冒頭の狭山との会話で龍司の話題が無いのは不自然な気がしてる。
薫・一馬と呼び合い死なばもろともとまで思いあった二人なのだし、
死んでるなら「墓参りは行ったのか?」位あるのが普通かと思う。
あのまま殺してしまうには実に惜しいキャラだ。
あでも狭山はイラネ
152なまえをいれてください:2010/04/05(月) 14:40:47 ID:aI3EFW/K
>>150
林さんはともかく、千石は死んだだろwww
でも実際、郷田会長も高島も死んで近江どうなったんだろうな

>>151
ネット界の龍司マンセー狭山シネっぷりは異常
なんだ?狭山はあの棒な喋り方がダメなのか?俺の周りでは弥生姐さんの次に人気なんだが
153なまえをいれてください:2010/04/05(月) 15:25:30 ID:9/yKGZH9
狭山はあの「男には負けないヮ」的なメンヘラっぷりが鼻につくんだよね
もうちょっとクレバーで格好良い女って居るだろ?と思う
154なまえをいれてください:2010/04/05(月) 19:55:53 ID:nKDgRI8G
そういうのは世界観に合わないと思う
155なまえをいれてください:2010/04/05(月) 21:29:54 ID:D+stFfst
あくまでヤクザ世界だからね。主役はヤクザ、女は表舞台から一歩引いて
運命に翻弄されるバシタ扱い。
遥も今はまだ子どもだから優遇されてるけど、
これが成人女性だったらもう。碌な扱いじゃないよ多分。
156なまえをいれてください:2010/04/06(火) 03:08:45 ID:wBCxQdXo
どうせ世界観も糞もねーじゃん
4とかカッパが出て来てたぜ?
俺バラライカ姐さんとか素子少佐みたいな女好きなんだけどなー
ポールダンスの極みとかやって欲しい
オッサンがやるよりぜってー映えるって
あとピンヒールで踏みつけてお仕置き!とかw
157なまえをいれてください:2010/04/06(火) 11:57:02 ID:JLIu7gGP
サブストーリーなんだから、カッパが出てこようがUFO来ようがOK
158なまえをいれてください:2010/04/06(火) 17:00:36 ID:6pnBM87n
>>156
別のゲームでどうぞ
龍は良くも悪くもおっさん萌えのゲームだから
159なまえをいれてください:2010/04/06(火) 20:51:16 ID:3ml0CScf
靖子と秋山の銀行時代の彼女が似てたのはなんでなの!?

あと、秋山が銀行で追い落とされたのは今回の事件とまったく関係なし??
160なまえをいれてください:2010/04/06(火) 21:27:33 ID:Mp1hSvz+
100億は近江連合に渡るんじゃなかったの?
何で警察に行くことになってたのかな?
161なまえをいれてください:2010/04/06(火) 22:24:23 ID:cXvlnsZ4
>>159
これと言って似ていた意味はない。

百億の金を秋山の預かり知らぬところで東都銀行がマネーロンダリング、
その責任をこっそり秋山一人に背負わせた形で首にしている。
のかな。
162なまえをいれてください:2010/04/06(火) 22:25:52 ID:xXyIg4Fl
秋山のアレは100「万」じゃなかった?
163なまえをいれてください:2010/04/06(火) 22:33:46 ID:3ml0CScf
>>161
単に似てるだけか。。FFX2といっしょね。。。残念。。。

マネーロンダリングの尻尾きりはありそうだね。
どもさんくすです。
164なまえをいれてください:2010/04/07(水) 13:10:47 ID:6pKQ8Kqn
今クリアした。
ストーリー的には大吾の葛藤を伏線として入れて欲しかったっていうのに大同意。
最後の桐生vs大吾が妙に陳腐になっちまったからな。
あと、城戸が1000億パクったって秋山が予想する時に聞いているのが谷村ではダメだろう。
あそこは冴島で無くてはならないとこだ。それを聞く事で、靖子死亡にウチひしがれている冴島に
もう一度闘う意味が出て来る。

ただ、3よりはメインストーリーが向上した事だけは認めてやろうよw


>>163
そのことをサブイベにも入れなかったって事は次回も秋山登場でそのへんがメインなんじゃなかろうか。
小沢真珠も生き残るってことかね。
165なまえをいれてください:2010/04/07(水) 13:30:54 ID:ZAR3RyKh
せめて靖子が死ぬくだりは冴島が葛城フルボッコで
桐生ちゃんと靖子が必死でとめて瀕死の葛城が撃つとかって展開にできなかったのかねえ
萎えたのは解るけど葛城を警戒しないにも程があるだろう
166なまえをいれてください:2010/04/07(水) 13:36:49 ID:41MIuXBU
個人的な理由で人殺しをしておいて、自分勝手ねって言える靖子△

人を殺しておいて、その被害者の息子にこの苦しみがわかるか?!って言える杉内さんパネェっす
167なまえをいれてください:2010/04/07(水) 16:47:34 ID:GSgPpp6K
大吾は3の時と大きく変わったけど
峰がいなくなって苦労したんだなw
168なまえをいれてください:2010/04/07(水) 17:00:39 ID:pjy5Ypuq
>>164
城戸が葛城側に寝返ったのは冴島は既に知ってるし、
冴島と直接関係ない金の話聞いた所で変わらないと思う
169なまえをいれてください:2010/04/07(水) 18:50:20 ID:Y0WA328k
5で龍司を上手く使っていけば更に売れる
170なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:22:07 ID:PH6vThzN
>>163
ただの美人よりは気になるきっかけになるから
あの短期間で恋に落ちる為には
昔の恋人に似てるってのは意味があったと思う。
171なまえをいれてください:2010/04/08(木) 11:12:53 ID:ftzgEbZy
>>166
谷村の親父ってあれホントに杉内がやったんだろうか

>>169
龍司と薫が戻ってくれば面白いね。
172なまえをいれてください:2010/04/08(木) 12:01:37 ID:xrln4l9z
>>1
日本人は、日本政府を支配する
民主党をはじめとする反日有害似非リベラル勢力を
チャウシェスク政権を叩き潰したルーマニアや、
昨日にキルギスタンで起きたような、
「反政府暴動の極み」つまり「革命」という
ヒートリアクションで武力排除せよ。

----民主党始め反日有害無益勢力の極み----

高速無料化やガソリン税撤廃などの選挙公約を平然と次々破り
民主党支持地域への、
公共工事のリークなど「民主党への利益誘導の極み」をつくし

鳩山由紀夫首相と小沢一郎幹事長からして、
「脱税の極み」をつくしたあげくに一般人には「大増税の極み」をし、

「財政負担の極み」である、高校無償化や子供手当てを実行する。

「反日有害無益の極み」ないわゆる、
日本侵略容認な外国人参政権をちらつかせ

鳩山由紀夫首相が選んだ、千葉・現法相は、
死刑を一切執行せず、
不法滞在外国人に対して、家族がいるのを口実に在留許可を乱発する
「職務怠慢の極み」をし

173なまえをいれてください:2010/04/08(木) 12:46:54 ID:9UmiEeFB
>>164
本編やり直してこい
174なまえをいれてください:2010/04/08(木) 21:04:50 ID:mi6Qzibq
次回秋山出るとしたら
ハナちゃんはリバウンドしてるんだろうか
175なまえをいれてください:2010/04/08(木) 21:22:39 ID:RD0lYrSl
してそうww
カメラが徐々に花ちゃんを映し出してボーン!
176なまえをいれてください:2010/04/08(木) 21:59:39 ID:MqE3DOSb
やっとクリアした

3はやっつけ仕事って感じでくそつまんなかったけど
4で大分取り戻した感じ

面白かったです
177なまえをいれてください:2010/04/08(木) 23:17:54 ID:Vp9Cpmze
毎回リバウンドが恒例になったりして
178なまえをいれてください:2010/04/09(金) 00:01:17 ID:QuULjFGZ
大女優絡みの描写は酷いとオモタ
179なまえをいれてください:2010/04/09(金) 12:45:36 ID:WWN91N4R
クリアして最後がちょっと分からなかったんだけど
冴島は実際18人殺してないとはいえ殺人未遂はしていた訳で
更に刑務所から脱獄までしてるのにEDで普通に
東城会直径の頭になっていたけど
警察などからはお咎めは無いの?
180なまえをいれてください:2010/04/09(金) 13:30:08 ID:fI7CUpH/
>>179
裁判やり直しでそ。
今テレビでやってる死刑囚の人だって獄から出てるじゃん。
殺人未遂の最高は死刑だっけ。でも無期懲役じゃないかね。
181なまえをいれてください:2010/04/09(金) 13:55:48 ID:i/GhVk9c
警察の不祥事も思いっきり関わってたし
色々と取引があったんじゃないか
182なまえをいれてください:2010/04/09(金) 15:12:34 ID:xPA4doKf
須藤、伊達、谷村が味方だからなw
25年前の時点で不祥事があった事までわかったし
25年収監されてた点を含めて釈放(仮釈放)されたんじゃね?
183なまえをいれてください:2010/04/09(金) 15:12:43 ID:WWN91N4R
なるほど裁判やり直しをしている最中か
もしくは官の方にいろいろと不祥事があったから
裏で取引があったかみたいな感じか
184なまえをいれてください:2010/04/09(金) 17:03:46 ID:i/GhVk9c
副総監の一大不祥事だし、宗像クラスなら政治家とも繋がってて賄賂とか贈ってそう
その本人はいなくなり、おまけに関東最大組織の東条会の後押しもある
その後の取引や政治的判断でどうにでもなるんじゃないかね冴島は
実際殺してない&神宮、杉内&民間の刑務所って件もあるわけだし
東条会と防衛大臣とも顔見知りの桐生ちゃんが強くでたら取引できる材料はいくらでありそう
まあ予想でしかないけど
185なまえをいれてください:2010/04/10(土) 11:37:30 ID:7nUJzR21
toorisugariga,huto,boyaitemitadakenandaga・・・

最初、冴島は50代半ばくらいと思ってた。
二十歳の冴島は老けすぎ、妹は25年経ったのに若すぎと思った。
写真とか映像とか見ると80年代の中高生って結構老けてるから
靖子は85年の時点で小学生だった可能性も考えられなくもないけど
にしても若すぎる。
リリの正体は記憶喪失になった靖子の娘で、自分自身を母親の靖子と思い込んでるって
可能性が未だに頭から離れん
186なまえをいれてください:2010/04/10(土) 14:34:58 ID:9TqW3idc
>>185
当時15歳で25年後40歳だとしても
キャバで働かすのはどうなんだろw
187なまえをいれてください:2010/04/10(土) 15:06:57 ID:Tg55NP9f
男を魅了する魔性の女らしいから40歳でもいいんじゃねw
188なまえをいれてください:2010/04/10(土) 16:29:21 ID:Yn5ANFRv
靖子は時代的に見て10代前半くらいかなと思ってた。
喋り方とか、訛ってるからかもしらんが結構子供っぽく聞こえるし。
189なまえをいれてください:2010/04/10(土) 17:06:28 ID:TKGS2hRI
靖子はキャバつくの時にパラメータがCばっかだったけど
パラメーターで計れない所に魔性の魅力があったんだろうな

>>188
手をフラフラさせたり結構子供っぽかったよな
190なまえをいれてください:2010/04/10(土) 17:13:22 ID:x7XjfhId

ニュース速報+に

栃木県内にある、
民主党事務所に、外国人参政権反対の旨の、脅迫状を送りつけ逮捕された、
無職の男は、
実は、元外務省官僚で、
メモをハングルで取るほどの、熱烈な南朝鮮マニアだった

なんてスレが、立っているが、

日本に、22個ある、広域指定暴力団のうち、
なんと7つが、朝鮮人をボスにしている。

稲川会
極東会
松葉会
双愛会
七代目会田一家
酒梅組
九州誠道会
福博会

「龍が如く2」の、
シナリオもリアリティーがあるな
191なまえをいれてください:2010/04/11(日) 07:40:16 ID:No1ii2kC
次回作では城戸ちゃんは冴島組に居そうだな。
ひょっとしたら忠志君も居るかもしれない。
192なまえをいれてください:2010/04/11(日) 07:42:46 ID:nMmi/xGC
城戸は次回も出せそうだよな
193なまえをいれてください:2010/04/11(日) 12:12:50 ID:Q+StIi1I
あの非合法刑務所ではタイガを脱獄犯として扱えるかどうかも微妙だな
194なまえをいれてください:2010/04/11(日) 12:39:34 ID:oN9sKEqH
あのまま大吾が6代目を続けるってのはどうだろうな、ケジメとして有り得ないだろうから
7代目が誰かって事だよな。桐生が復帰するって極道的にはアリなのかな?

冴島組は旧・浜崎組の残党を吸収する格好かね。柴田が死んだから旧・柴田組系も吸収出来るのか。
城戸もいる事だし。

195なまえをいれてください:2010/04/11(日) 12:43:25 ID:5rjPYBC6
3と4しかやってないんだけど桐生ってどのくらいの間会長やってたの?
196なまえをいれてください:2010/04/11(日) 13:27:41 ID:q/V+d0zf
襲名式と引退式が同時。つまり一瞬。
197なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:22:34 ID:uMc5YKX9
最初に金村にいたチンピラ2人(特にでかい方)はどこいったんだよ
198なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:35:30 ID:oN9sKEqH
そりゃ一緒にアタッシュケース運んでたんだろw あんだけ数あるんだぜ?w
199なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:45:38 ID:DoZQ6zvK
冴島のラスボスは城戸ではなく葛城だった方がストーリー的に
しっくり来たと思うんだけどな。そして靖子は罪を償う為に自首をする。
金村興業のオヤジと大女優の雇われ店長の二人と他にも何人か殺しているから
死刑は免れないであろう靖子に拘置所内の面会で冴島が「お前が25年間俺を待っててくれたように俺もお前をずっと待ってる」
という言葉で画面は暗転して冴島組の襲名披露へという流れ。


200なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:53:20 ID:uMc5YKX9
俺はさっきクリアしたとこだったが
北大路にヒートアクションかませたのは笑えたなぁ
201なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:06:31 ID:RpzznTBS
靖子は25年前の時点で20超えてるはず
だって酒買いに行ってるし
202なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:08:29 ID:RpzznTBS
え、待てよw
20超えてたら姉じゃんww

恥ずかしいッ!!
ごめんなさい
203なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:11:18 ID:5rjPYBC6
えっ
未成年に酒のお使い禁止になったのっていつからだっけ
204なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:13:37 ID:SfEZR9mK
未成年の靖子に酒のお使い頼ませるのは時代の変化を感じさせる意図的な演出なのかなあ
205なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:18:06 ID:nMmi/xGC
>>200
壁ゴリゴリしまくったわw
206なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:21:17 ID:p9McLfoL
>>204
たぶんね。あそこで「あーこの当時は煙草の買い出しとか子どもでも良かったんだよな」
と思った。

しかし物語序盤、葛城が事件のけじめとして神室ヒルズ寄越せつったけど、
実際は親戚と言いつつも格下の上野誠和会の連中が、東城会傘下のシマで
騒いだ揚句先に銃も撃って、それでも大吾はあそこまで下手にでなけりゃいかんのか?
207なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:34:37 ID:5rjPYBC6
むしろ「てめえらなんかいつでもつぶせるぞ」ぐらいやって欲しかった
五分の盃交わしたから駄目かもしれんが
208なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:54:46 ID:38eSDaxj
弥生姐さんってどうなったんだ?
一応、五代目代行だったんだろ?
209なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:46:08 ID:+oS7ZX+a
浜崎自身は好感持てるようになったが、中の人間はどうしても好きになれん。
ヤクザにもルーマニアの国旗を派手に掲げてる仏教系の某宗教団体の信者が多いそうだが。
龍如には海外マフィアもCIAも実在する店も出てきたが、この手のマンモス宗教はまだ出てないな。
やはり、さすがにヤバすぎて扱いたくても扱えないのか?
210なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:55:15 ID:7t1rDBM0
>>194
現会長が直系である真島の兄さんをよりにもよって警察に売ったというのが
身内的にかなりヒンシュクと思われ
どのレベルまで知れ渡ってるかは不明だが構成員の大吾への信頼は失墜しただろうね。
211なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:56:09 ID:6gHPA647
宗教系は普通にタブーだろ
212なまえをいれてください:2010/04/12(月) 02:23:26 ID:JB5D0NsV
>>210
身内を売る、しかも警察になんて極道じゃなくても大顰蹙だよね。
しかも自分よりも立場的に下の新井君に向かって
俺の辛さが解るのかよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!とか言ってるようじゃな〜
213なまえをいれてください:2010/04/12(月) 13:16:07 ID:K/V9z7dL
そろそろ海外進出しそうな気がする
台湾とか韓国とかハワイとかw
214なまえをいれてください:2010/04/12(月) 16:53:57 ID:S86GAfpS
次回作は大吾引退で7代目は桐生復帰か伝説のヒットマンの生還を評価されて冴島で
城戸は冴島組で一回根性たたき直されて再登場して欲しい
215なまえをいれてください:2010/04/12(月) 17:32:04 ID:CeIEBufs
大吾引退早過ぎでそれじゃちょっと可哀想な気もするw
216なまえをいれてください:2010/04/12(月) 17:39:04 ID:p5OYlIX7
大吾みたいな若造、しかも893としての功績はほぼなく、チーマーみたいなことしてただけの奴が会長やれてるのって
「4代目でありカリスマである桐生の推薦」の理由のみだよね?
「2代目の息子だから」、ってのは通用しないですよね
会長職狙いの幹部って2と3で一掃されてしまったんだろうか
217なまえをいれてください:2010/04/12(月) 18:27:39 ID:6gHPA647
>「2代目の息子だから」、ってのは通用しないですよね
勝手に設定ねつ造すんなw

大吾が六代目になれたのは一応
2で対郷龍会に向けて組員をまとめあげたってのが大きな理由になってるんじゃなかったか?
まぁあれは結果的にはただの爆弾処理係だったわけだけど。
天性のカリスマ性を見せつけたとかなんとかよいしょされてw
218なまえをいれてください:2010/04/12(月) 18:37:47 ID:1fWG7WMU
城戸ちゃんの経緯がいまいち分からんな
なんで新井さんを探しているはずが、柴田組の雑魚潰したり冴島の子分になったり
大悟に扱われるようになったん?
219なまえをいれてください:2010/04/12(月) 20:45:56 ID:p5OYlIX7
>>217
え、大吾って堂島東城会2代目(由美を襲ってたオッサン)の実の息子じゃないの?

2の大吾って桐生にくっついてきて龍司にボコられ拉致られ・・・の後って
勝手に帰ってきて東城会指揮してたんだっけ?
2は一周しただけで記憶があやふやですまん
220なまえをいれてください:2010/04/12(月) 23:04:43 ID:zxnOG813
堂島組は東城会の直系。
東城会会長になったことはない。
221なまえをいれてください:2010/04/12(月) 23:37:28 ID:6gHPA647
しかし大吾はよくよく考えたら色々可哀想な奴だな。
そもそもそんな器じゃないのに、桐生の推薦から若干30才でボロボロになった関東最大組織を背負う流れになって、
沖縄の土地なんちゃらの話は、東城会にしてみればこれ以上ないチャンスだというのに、
金よりも桐生さんへの義理が大事!(キリッ)と言い張った結果、半分事故ではあるものの銃で撃たれ。
生死を彷徨った後ようやく目を覚ましたら、信頼してた幹部連中はほぼ全滅。
そんなタイミングを見計らって警察は東城会を食おうと動き出し。
その一連の騒動では、実質格下のはずの兄弟組織にナメた口をきかれ。
断腸の思いで真島を差し出したら、あとはもう完全に悪者扱い。
最後の望みとばかりに1000億に飛びついたら、
全ての元凶とも思える「憧れの桐生さん」にフルボッコ。

それなのに、最後はすごく満ち足りた顔で
「やっぱり俺には(桐生さんは)超えられなかった」

書きだしたらすげー長くなったけどw
これだけ振り回されてるのに一度も桐生を恨もうとしないとか
どんだけ一本気馬鹿なんだか。
222なまえをいれてください:2010/04/12(月) 23:51:43 ID:iGrDkIYK
>>221
黙ってDAIGOの母ちゃんを6代目に据えてりゃ安泰だったんじゃね?
223なまえをいれてください:2010/04/12(月) 23:53:48 ID:zxnOG813
極道はナメられたら駄目なんだよねって秋山が言ってるのに、
大吾は全然貫禄がないんだ。東城会背負って重たくってたまらないのは分かるけど、
ガツンとかますときはかまさないと。
今回ずっと他人にナメられっぱなし脅されっぱなしじゃないすか大吾さん。
224なまえをいれてください:2010/04/13(火) 01:46:37 ID:Vi3ouNnA
50近くで狂犬とかしんどいから桐生がまた喧嘩で捩じ伏せて真島を会長にすりゃいいよ
225なまえをいれてください:2010/04/13(火) 01:51:27 ID:3DYuje8Z
>>221
2〜4の大吾の人物史が分かりやすくまとまったなw
次回作作るとしたら、ラスボスは誰になるんだろ?
そろそろキャラが増えすぎてきて、誰が誰だか分からなくなってきたw
226なまえをいれてください:2010/04/13(火) 01:57:27 ID:F6Bzu8xW
そんな増えてるか?
むしろ4で各方面にキャラが配置されて良かった
南はまた出してくれ
227なまえをいれてください:2010/04/13(火) 02:04:16 ID:gcKhyNYa
仮に器があるとしても土を捏ねて形にしただけで焼いてないって感じだな。
子供のうちは堂島の坊ちゃんって扱いだったろうし、
親父殺されてからは荒れたチンピラ期間と拘置されてた時間が同じくらい。
ヤクザとしての実務=カリスマ性でカバーってな事にはならないだろうし、
本当はあっちこっち経験不足なのに誰にも頼れなくて可哀相な気もする。
228なまえをいれてください:2010/04/13(火) 11:16:39 ID:oufkhF5w
一番の元凶は炉利魂桐生(キリッ
カリスマ性がある桐生が東条会を収めるべきなのに
やるべき事から逃げて綺麗事並べて遥とチュッチュしたいが為に全てから逃げるチキン
でも、結局はそのツケが回ってきて自分が出張って処理する羽目になり
いつも周りを引っ掻き回して大事に発展させちゃうのも桐生
229なまえをいれてください:2010/04/13(火) 11:48:47 ID:WG5uDZfy
まあ桐生ちゃんもやたらと喧嘩の強いってだけで下っ端だったんだけどな
10年もお務めしてたし。
1で幹部が死に過ぎたんだよな
230なまえをいれてください:2010/04/13(火) 11:57:39 ID:oufkhF5w
一番ヤクザとしての実績のある真島
そして事実は別として表向きは18人殺しの伝説のヒットマンで真島の兄弟分の冴島
この二人が実力、実績共に東条会を引っ張っていくには適任だと思うんだけど…
231なまえをいれてください:2010/04/13(火) 17:35:39 ID:id6rx+0H
>>229
26歳で直系の舎弟頭ってすごくないの?
232なまえをいれてください:2010/04/13(火) 18:13:22 ID:ap5Me1lR
でも5が出たら冴島が寺田化して、絶対敵に回りそうな気がする
233なまえをいれてください:2010/04/13(火) 18:18:31 ID:QlkkqXN/
とりあえず冴島はさっさと嫁を貰った方がいい
234なまえをいれてください:2010/04/13(火) 19:15:49 ID:WG5uDZfy
今回の主役4人がもし主役じゃなくなっても小物化は勘弁して欲しいな
兄さんぐらいの威厳は保ってほしい
235なまえをいれてください:2010/04/13(火) 23:43:22 ID:6Ihsb/+K
>>233
遥ちゃん、脱げや!!
236なまえをいれてください:2010/04/13(火) 23:50:53 ID:Xk730cwU
あと数年待ってください><
237なまえをいれてください:2010/04/14(水) 00:38:45 ID:UfOHO4Xs
ミンボーの女みたいにバトルは一切やらず、持ち前の頭脳と度胸だけで修羅場を乗り超えていく・・・。
そろそろこんなキャラが主役の1人として出てきてもいいんじゃないかと思う。
238なまえをいれてください:2010/04/14(水) 00:53:38 ID:zVX6c+R1
女主人公でやってみたい気がする

実現するなら間違いなく芸能人起用するんだろうけど
239なまえをいれてください:2010/04/14(水) 01:58:56 ID:LuOJtRUy
声優は冬馬由美さんとかならいいな…。
240なまえをいれてください:2010/04/14(水) 03:52:32 ID:vU1d5Me6
戦う女性キャラを主人公クラスで入れて欲しいけど、
今まで出てきた本編に絡む女性達を見てると要らないな〜
241なまえをいれてください:2010/04/14(水) 11:41:06 ID:yx+yLLoz
裁判やり直しって言っても葛城、宗像、杉内と冴島の無実証明できる人間が
全員死んじゃってるけどどうすんだろうな。葛城も物的証拠を25年間も残しておくほどマヌケじゃないだろうし
当然当時の捜査資料も宗像に改竄されてるだろうし
242なまえをいれてください:2010/04/14(水) 16:30:28 ID:QyHig/19
冴島は脱獄囚なのにあんなに堂々と組み立ち上げて大丈夫なのか?w
どう見てもまだ裁判すら始まってない感じだし
裁判始まっても脱獄したという事実は変わらないと思うんだが…
243なまえをいれてください:2010/04/14(水) 16:35:07 ID:wJpb/m9z
でも元から存在しない刑務所だからなぁ
244なまえをいれてください:2010/04/14(水) 18:02:01 ID:nzGGcUCS
冴島は警察と取引して無罪てかあの事件自体が無かった事に
なったんじゃないか。あの刑務所の存在をばらさない代わりにって感じで
245なまえをいれてください:2010/04/14(水) 18:13:11 ID:hwDcpkC2
>>238
桐生を出し抜く位のドスの利いた姐さんが良い
246なまえをいれてください:2010/04/14(水) 19:11:03 ID:Zp/0nv3G
>>244
秋山がばら撒いたビラが浜崎が持ってきた証拠を元に作られたビラなら
第二刑務所のことも載ってるだろ
247なまえをいれてください:2010/04/15(木) 02:50:36 ID:t29qbxne
>238 240
体は弱いが心は強い兄ちゃん、或いはオッサンでもいいんだけど
女主人公が本当に実現できたら面白そうだ
248なまえをいれてください:2010/04/15(木) 03:29:40 ID:T1ffhblY
>>245
ハマーン・カーンの人とか?
249なまえをいれてください:2010/04/17(土) 09:27:22 ID:rgy0tXy7
>>179
殺意を持って18人気絶させた事で、葛城の殺人に協力してしまった時点で
幇助か共同正犯に当たると思われる。詳しい人プリーズ。
それと脱獄をあわせて、25年の刑期で相殺されたかどうかがポイント。
250なまえをいれてください:2010/04/17(土) 09:57:29 ID:rgy0tXy7
>>200
最強の槍でヒート食らわせてやったわww
251なまえをいれてください:2010/04/17(土) 15:17:11 ID:iKIToQeq
殺しはしなかったが、殺意はあるんだから
殺人未遂が適用されるんじゃね?
252なまえをいれてください:2010/04/17(土) 15:27:23 ID:0jSNn7po
>>249
冴島は葛城と繋がっていたわけではないからまず共同正犯にはならない
もちろん葛城の殺害計画を知っていて18人を気絶させたわけでもないので殺人幇助にもあたらない
沖縄第二刑務所は法的には存在していないので脱獄の罪も問えない(刑務所の民間への委託は日本では認められてない)
問われるとしたら殺人未遂と銃刀法違反のみ
殺人未遂と銃刀法違反で懲役25年はあり得ないので再審で無罪確定すれば釈放されると思われる
253なまえをいれてください:2010/04/17(土) 15:30:38 ID:hgk/gus4
25年はちゃんと正規の刑務所でつとめたしな
254なまえをいれてください:2010/04/17(土) 23:00:33 ID:PF2bC4V5
というか死刑囚は刑務所でなく拘置所に入れられるのでわ?

懲役じゃなく死ぬ事自体が刑罰なんでしょ?
255なまえをいれてください:2010/04/18(日) 01:17:22 ID:LaO/f0Zk
>>254
気になって調べたら拘置施設(死刑執行設備含む)のある刑務所も国内に存在するらしい
256なまえをいれてください:2010/04/18(日) 02:19:39 ID:MjuxP38A
親父と一緒にプレイしてED迎えた
俺「大悟なに兄さんの隣で薄ら笑い浮かべてんだよ、兄さんも嫌そうな顔すればいいのに」
父「自分を売った人間の隣に立てるなんて器が大きい証拠、もし立場が逆だったら大悟なら憤慨していただろうw」
大悟最後までかませ犬なんだな・・・・・
257なまえをいれてください:2010/04/18(日) 10:47:06 ID:zp07Jq/0
冴島の出所に関してだけど、警察側の真犯人隠蔽で罪が軽減されるんじゃないかな
杉内・宗像は死んでるけど、警察側が冴島を犯人に仕立て上げた事実も考慮されるのでは?
258なまえをいれてください:2010/04/18(日) 12:35:41 ID:0WU3Zf/Z
>>256
あれ?亀田さん?
259なまえをいれてください:2010/04/18(日) 19:15:13 ID:lKx66WRV
真島の兄さん眼中に無い人間はマル無視な気がするので、
大吾の事も「やっぱやらかしたな〜」位にしか思って無さそう
3ので桐生にお守を頼まれた時その事ほのめかしてたし
260なまえをいれてください:2010/04/19(月) 02:47:19 ID:ex6rFid7
>>257
軽減、というか、殺人罪は適用されなくなり、殺人未遂罪が適用→刑を既に消化してる。
261なまえをいれてください:2010/04/19(月) 02:49:29 ID:ex6rFid7
しかし、東城会初代会長の東城真って謎だな。
5はこのへんが語られたらオモロいなぁ
まぁ、薫や別所が戻ってきそうな予感はするが
262なまえをいれてください:2010/04/19(月) 12:07:30 ID:snVlxXvW
プレミアムアドベンチャーからプレミアムニューゲームへの移行って可能?
ある程度装備整えてないとEX-HARDだるいみたいだから、色々準備しようと思うんだけど。
あと、時限イベントってなんかあったっけ?
263なまえをいれてください:2010/04/19(月) 12:08:10 ID:snVlxXvW
ごめん誤爆した
264なまえをいれてください:2010/04/19(月) 21:29:09 ID:qJscQSod
ファミ通龍が如く極ノ書の、人物相関図1995によると
3代目会長世良勝と風間のおやっさんが渡世の兄弟になってるけど
ゲーム中でそれについて語られたエピソードとかあったっけ?
こんなことがあって、世良会長と風間のおやっさんはアツイ友情で結ばれたとか。
265なまえをいれてください:2010/04/19(月) 22:18:29 ID:ex6rFid7
>>264
龍1で語られてる様な覚えがある。
266なまえをいれてください:2010/04/19(月) 23:24:58 ID:qJscQSod
>>265
早速1からやり直します。
267なまえをいれてください:2010/04/20(火) 13:19:33 ID:0JX1EBO7
冴島が使用した武器には殺傷能力はないので、殺人の実行行為性なし。
それゆえ、冴島が殺意を有していたとしても、不能犯として殺人未遂は成立せず。
死刑が確定している殺人罪については再審して無罪。
尤も、冴島の行為は傷害罪の構成要件にはあたるが、公訴時効を経過しているのでお咎めなし。

という感じかと。
268なまえをいれてください:2010/04/21(水) 19:55:53 ID:HW4laWdX
南の声ってショーヨーと同じ人と思った
269なまえをいれてください:2010/04/22(木) 07:10:59 ID:fLjMGuYB
真島の兄さんが東城会会長やればいいのになー

器もでかくて、喧嘩も強くて、カリスマ性もあって、極道としての実績もある

ただやる気がないのが致命的
270なまえをいれてください:2010/04/22(木) 07:50:58 ID:FQnW/as1
兄さんがもし会長だったら

幹部「会長、〇〇組と〇〇組の直系同士がいざこざを」
真島「あほくさ。ほっとけ」
幹部「えっ」

幹部「会長、冴島の食費が膨大で東城会の資金が」
真島「あいつはよぉ食うからな〜。それまさに笹井なことってか」
真島組構成員達「わはは」
幹部「えっ」
真島「笑いどころやないかい!」ザクッ

幹部「会長、資金がピンチですよ。こうなったら加室ヒルズを手放して…」
南「おやじ〜カラオケ行こ〜」
真島「ほぉ〜このオンチが。真の雪月花、聞かせたろやないかい」
幹部「えっ」
真島「ほな」
幹部「えっ」
271なまえをいれてください:2010/04/22(木) 11:47:50 ID:ie7hCSGw
メリケンをはめている敵をどこで見たかわかる人います? ヒートアクション最後が埋まらない・・

          
272なまえをいれてください:2010/04/22(木) 12:03:27 ID:ie7hCSGw
読み方を誤認してました。 すいません
273なまえをいれてください:2010/04/23(金) 06:53:00 ID:uzikxGMh
トージョー会もズタボロだな。やはりDAIGOは命張ってでも峯の自殺を止めるべきだった
274なまえをいれてください:2010/04/23(金) 07:16:05 ID:03ukqHIN
南ならやってくれる!
275なまえをいれてください:2010/04/23(金) 18:31:55 ID:90JFVYvk
峰の資産はどうなるんだろ?
個人資産とか、フロント企業の利益とか
276なまえをいれてください:2010/04/25(日) 07:40:58 ID:UxyX7U9V
杉内から1000億盗むより、数年で1000億を稼げる杉内と組んだ方が
絶対、安全確実に、より沢山儲けられるよね。
277なまえをいれてください:2010/04/25(日) 10:09:58 ID:HBqCq36n
杉内ィィ!
278なまえをいれてください:2010/04/25(日) 11:13:58 ID:gb47703y
ダニ゛ム゛ラ゛ァア゛ァ!!
279なまえをいれてください:2010/04/25(日) 15:24:14 ID:7UOw6nQj
>>276
お前、実は本編やってないだろ
280なまえをいれてください:2010/04/26(月) 01:19:48 ID:iErK2Bpa
杉内戦の導入部は曲と合ってて良いなぁ
281なまえをいれてください:2010/04/28(水) 01:25:41 ID:m3hrsCWs
杉内はなんとなく分かっていたがまさか課長?だかも関わっていたとは思わなかったな
そういえば、木戸ちゃんと新井ちゃんはED後どうなったんだ?w
282なまえをいれてください:2010/04/28(水) 02:47:07 ID:4y0uV0Lh
課長は、意外性を出したいだけの為に無理矢理悪者にされた感があるなあ
谷村を殺したと嘘をついて自殺。とかも意味不明だし
そんな事したら逆に疑われるだろ?
283なまえをいれてください:2010/04/28(水) 03:13:20 ID:uHnhZpWx
時間が経った後ならともかく、すぐには疑われないんじゃない?

あとゲーム進行に合わせて変わる人物紹介によると
撃つ直前まで命令通り二人を殺そうとしていたらしいね
284なまえをいれてください:2010/04/28(水) 03:26:39 ID:4y0uV0Lh
杉内だけ殺して、直後に思い直して
故郷までわざわざ逃げてそこで自殺とか
ますますわけわかんねー
285なまえをいれてください:2010/04/28(水) 05:55:29 ID:uHnhZpWx
思い直したのは故郷の二人を殺そうとした寸前だよ
286なまえをいれてください:2010/04/28(水) 12:17:55 ID:4y0uV0Lh
>>285
じゃあ何で杉内殺した時に谷村殺さなかったの?
その時点では殺すつもりだったって事でしょ?
287なまえをいれてください:2010/04/28(水) 12:24:40 ID:VUL2US86
杉内殺した時点で改心?してたのかもな
杉内は課長自身と同じく宗像側で不正に手を染めてるから始末した
あとで自分も自殺するつもりで
故郷の二人は自分が行って始末するフリをしなかや他の刺客が行く恐れがあった
谷村を陥れるのに一役買ってしまった罪悪感のためむしろ守りに行った
というのはどうだろうか
288なまえをいれてください:2010/04/28(水) 12:47:20 ID:4y0uV0Lh
>>287
結局最後に自殺してしまうのがどう考えても不自然
課長がその日以降行方が分からなくなれば、当然宗像は不審に思うわけだし
谷村達が上手い事手を回さないと、故郷で死んでいた事だって当然知れ渡る事になる

改心したのなら、生き続けた方がよっぽど谷村達にとっても都合がいい
早期決着を期待していたとするなら、宗像の目的を洗いざらい喋ってから死ぬはずだし
289なまえをいれてください:2010/04/28(水) 14:45:47 ID:BP2Q9qEQ
課長は谷村のオヤジと親友だったっけ?
290なまえをいれてください:2010/04/29(木) 02:13:06 ID:eFjqRP/L
>>288
不自然には思わなかったな、警察という絶対的な縦割り組織にあって
課長という満更でもない役職の人間が、良心と上からの命令の板挟みで
思い余って自殺。
基本的に小心者なので副総監の意向に逆らった→もう生きてけない
くらいの絶望感があったんじゃないかと、

よく汚職事件で秘書とか追及から逃れられないと思った社長とか自殺するじゃん
291なまえをいれてください:2010/04/29(木) 02:25:35 ID:B3gnV4DS
ああ、なるほどねぇ
そういや人物紹介に拳銃の腕前が凄いって説明あったな
292なまえをいれてください:2010/05/01(土) 21:19:08 ID:Xr28Xq4j
俺は好意的に谷村を守ろうとして杉内殺したと解釈したよ
杉内が喋る前に死ねば谷村もこれ以上無茶しないだろうって感じで
その方が宗像戦で盛り上がるし
293なまえをいれてください:2010/05/03(月) 04:26:42 ID:e4Ufgr0G
>>292
谷村がこれ以上無茶しないにしても
殺すように、既に命令が出ていたわけだから
守るつもりならば、自殺なんて選択はおかしいだろ?
294なまえをいれてください:2010/05/03(月) 14:15:48 ID:6YLnWnor
元自衛官、自衛隊史上最強の男。憲法9条と政治体制に愛想を尽かし、海外で傭兵活動。
やがて国籍を問わない武装集団を作り上げ、日本に上陸。
世界情勢を他所に無関心でいる安穏とした日本人を目覚めさせる為に、手始めに神室町で武装決起を行う。
海外から研修を終えて武装グループを摘発しに来た狭山薫。
CIAの命令で捜査に来た風間譲二。
譲二から情報を得た民自党総裁の田宮。
警視庁捜査一課の伊達、谷村正義、須藤。
神室町の混乱に乗じて、再び関西から近江連合が関東征服に乗り出す。
それを追ってやってきた大阪府警捜査四課の別所。
六代目の命で近江連合と対峙する極道。冴島、真島。
遥、綾子、太一、宏次、三雄、リオナが1年毎に進学する為、ついに金が底を尽き、スカイファイナンスに金を借りに来た男桐生一馬。
桐生に無担保無金利無制限で金を貸す男、秋山。その秘書、花。
295なまえをいれてください:2010/05/03(月) 15:29:22 ID:/n9ZbcK6
>>294
神室町ヒルズも絡ませなきゃ。
秋山のスカイファイナンスか東都銀行ヒルズ支店とかを神室町ヒルズに入れれば良い。
296なまえをいれてください:2010/05/03(月) 15:35:52 ID:e4Ufgr0G
神室町ヒルズの竣工式で爆破テロが
5の導入でしょ
297なまえをいれてください:2010/05/03(月) 15:38:43 ID:/n9ZbcK6
>>296
それ採用。

遥が通う学校は修学旅行でヒルズを見学に来てたが、そのテロに巻き込まれる。
それを沖縄のTVで見てた桐生ちゃんがあわてて神室町へ。
298なまえをいれてください:2010/05/03(月) 15:48:12 ID:aWDgzxpP
>>294
桐生ちゃんにどんなテストするんだろうな、秋山w
299なまえをいれてください:2010/05/03(月) 16:43:55 ID:qzNS8lHG
>>298
1時間以内に街のギャングを10組以上壊滅してこいじゃね?
300なまえをいれてください:2010/05/03(月) 19:17:38 ID:JAQi1idC
>>299
桐生「なんだ、そんな事でいいのか?」
301なまえをいれてください:2010/05/03(月) 23:04:33 ID:kKDBtKT9
花ちゃん足はやいよwww
302なまえをいれてください:2010/05/13(木) 00:07:01 ID:ZMs3u0fE
>>281
冴島「城戸ちゃん脱げや」
城戸「はい」

アッー!
303なまえをいれてください:2010/05/15(土) 13:35:21 ID:XwcKQuTI
郷田や冴島のキャラは溝口誠の影響が大きいっぽい
304なまえをいれてください:2010/05/16(日) 12:40:39 ID:WEJSt83w
ただの関西弁だろ。典型的な大阪弁だが
305なまえをいれてください:2010/05/18(火) 07:23:47 ID:621W7Zye
今更1の話で悪いが、桐生が服役中に襲ってきた世良会長の刺客は結局どういうことだったんだ
306なまえをいれてください:2010/05/19(水) 17:18:17 ID:zuuK9ctD
そういや・・・
307なまえをいれてください:2010/05/23(日) 15:34:18 ID:d2dAHNAn
刺客に襲撃されたのは服役直後ということを考えると、
そのまんま世良会長が送り込んだということじゃないの?

世良が風間の親っさんから真犯人が錦ということを聞かされるのはその後だったはず。
308なまえをいれてください:2010/05/23(日) 16:39:25 ID:HPr0oxcK
>>307
そうすると桐生の処分が「破門」と軽めだった事と上手く整合性がとれない気がするんだ。
309なまえをいれてください:2010/05/23(日) 20:24:16 ID:J5A+ACXq
世良会長の御達しと称して錦が裏で有る事無い事吹き込んだんだと思ってたけど
会長本人はそんな命令出した覚えが無いので刑務所内でそんな小競り合いが
有った事など知りませんとか・・・
310なまえをいれてください:2010/05/26(水) 21:18:27 ID:FW2Iyzaa
>>309
錦は100億をめぐって対立するまで桐生を殺すほどの動機はなかろ(劣等感や嫉妬は有ったろうが)
動機が有りそうなのは嶋野ぐらいか、堂島とは兄弟分だったらしいし
311なまえをいれてください:2010/05/28(金) 15:00:11 ID:Yb2SRhyV
桐生と狭山は結局別れた(?)のか
写真なくなってたよな
312なまえをいれてください:2010/05/28(金) 15:02:06 ID:RUig1j7C
キャバ嬢との会話で、桐生ちゃん自ら「以前付き合った女」と過去形で話してたな。
313なまえをいれてください:2010/06/02(水) 00:20:28 ID:IBCJO8SH
へえ
314なまえをいれてください:2010/06/02(水) 10:28:07 ID:iXFhriTB
金髪イケメンに寝取られたか
315なまえをいれてください:2010/06/02(水) 19:20:15 ID:W13bMS1J
郷田龍司って眉毛も金色だが地毛で金髪?チョンの子供なのに変な奴だな
316なまえをいれてください:2010/06/03(木) 01:58:09 ID:vkCpDAL7
髪の色に合わせて眉毛を染めるのは、全然おかしくないだろ。
317なまえをいれてください:2010/06/03(木) 02:38:41 ID:GLeTzMN4
あ?ケン・マスターズさんディスってんのか
318なまえをいれてください:2010/06/03(木) 05:13:10 ID:FnAzEAqe
龍3の長谷部が柏木の死を予言していたのは何故なんだぜ?
319なまえをいれてください:2010/06/03(木) 22:46:22 ID:EwsrGsAu
神田は「頭はじいてなんの得があるんじゃ」って言ってたしな、追い込みかけられた時も
3は正直ストーリーに変な所が多い。何周かしてるけど、風間弟が「峯は間違いなくブラックマンデーと
繋がってる」って発言の根拠が判らない。
320なまえをいれてください:2010/06/04(金) 03:25:43 ID:7RoRkoM7
そもそも大悟を撃ったアンダーソン君と組む、ってのも
峯の行動原理からしたらおかしいよな〜
321なまえをいれてください:2010/06/04(金) 13:06:54 ID:e1IW5LMj
リチャードソンな
322なまえをいれてください:2010/06/04(金) 13:37:12 ID:vy4+lp5k
>>320
アンダーソン君は某映画の救世主だよ
323なまえをいれてください:2010/06/04(金) 14:12:24 ID:JZgqRnKV
スミスと組むのか?
324なまえをいれてください:2010/06/08(火) 12:36:17 ID:oqPGqoyg
>>320
アンドレ・リチャードソン
略してアンダーソン?
325なまえをいれてください:2010/06/18(金) 03:24:43 ID:Zvn4o+K8
真島の関西弁は嶋野の親父へのリスペクトからなのかね?
326なまえをいれてください:2010/06/26(土) 11:27:56 ID:4zu4cC6q
4でDAIGOが言ってる「東条会の構成員を食わしていかなきゃならねぇ」的なセリフ
ってヤクザ的におかしい気がする。ヤクザって一人一人が個人事業主みたいな
モノで、組の代紋(権威や圧力)を利用して金を稼ぐ代わりに組に上納金を納めるのが
基本的な金の流れじゃないのか?
327なまえをいれてください:2010/06/26(土) 11:29:47 ID:it2TOosW
下っ端が勝手に金稼いだら半殺しにされるぞ
328なまえをいれてください:2010/06/30(水) 08:12:16 ID:vHv6Vkiu
>>326
代紋を前面に掲げるのは経済活動にマイナスなのでむしろ隠すという話
ヤクザのフロント企業と噂のある上場企業は結構ある。
某化粧品メーカーとか下着メーカーとか…
都市伝説であります様に。

でも芸能人がらみの事件とかヤクザ絡んでんじゃんーの?的な
ニュース増えたよな ((((;゚Д゚)))ガクブル
329なまえをいれてください:2010/09/03(金) 19:04:42 ID:QgGE9po8
tesu
330なまえをいれてください:2010/09/09(木) 17:30:10 ID:uZ0rTtBd
>>298
>>294

龍が如く オブ・ザ・エンドのあらすじは

小説・ハルビン・カフェ
小説・裸者と裸者〈上〉孤児部隊の世界永久戦争

みたいな、

朝鮮戦争再開



金正日が、ロシアやシナへ切り売りしちゃった不凍港使用利権/水資源をめぐる、
中露鮮の全面核戦争が勃発



アジアが「銭なんぞケツ吹く紙にもなりゃあしねぜ、ヒャッハァァ」な状態になり、

ロスケもシナと南北チョンが崩壊し、
武装難民が多数流入して
治安が、ソマリアや、メキシコやブラジルあたりレベルまで崩壊した日本じゃね?
331なまえをいれてください:2010/09/18(土) 19:40:48 ID:MLQLyM9g
↑誰がゾンビゲーになる等と予想できたであろうかwww
332なまえをいれてください:2010/09/23(木) 08:45:05 ID:zMP8R2xo
お金飛んでいったのにスカイファイナンス営業できるのかな
333なまえをいれてください:2010/09/23(木) 19:55:15 ID:Xhq2f13N
そもそもあの営業スタンスでどうやって1000億も稼げるんだろう。
334なまえをいれてください:2010/09/25(土) 09:21:41 ID:Vxw6IXqB
狭山はアメリカでストリッパーかヌードモデルの修行をしてそう
335なまえをいれてください:2010/09/25(土) 10:09:31 ID:A2sxPzL0
探求ノなんとかは買う価値ありかな
336なまえをいれてください:2010/09/26(日) 02:01:23 ID:5d/luAl/
>>335
名越氏のインタビューは読み応えあったよ。
過去作の詳細とかはやり込んで攻略本も全部買ってる人には今更な感じだったけど。
337なまえをいれてください:2010/09/28(火) 11:01:16 ID:fkKAVrP7
城戸ちゃんは最後まで新井さんを信じて欲しかったなぁ。
338なまえをいれてください:2010/09/28(火) 18:57:21 ID:133Wt/nz
>>332
谷村か伊達さん通じて必要経費として請求したとかw

警察庁「こんな額落ちるか!」
谷村 「今回の顛末洗いざらいぶちまけますよ」
339なまえをいれてください:2010/09/29(水) 20:11:37 ID:9zu9QSgr
>>333
後付け設定で幾らでも補完できるだろう
実はスゲー特許を持ってるとか
クロヒョウにチョロっと出て来た会話からすると
サイドビジネスもエリーゼだけじゃなくて関西にも店持ってるぽいし
貸金は秋山の中じゃ道楽の位置付けなんじゃないかと
340なまえをいれてください:2010/10/05(火) 23:36:33 ID:luTLtvgY
>>333
株やってたんじゃなかったっけ?
341なまえをいれてください:2010/10/07(木) 19:26:49 ID:ezZGBgBr
リアル「賽の河原」摘発w
ttp://yakuzataiho.seesaa.net/article/164887595.html
342なまえをいれてください:2010/10/10(日) 01:44:37 ID:FPT7+XIA
馳星周が去った時点で色々と終わったんだよ・・
龍が如くのストーリーは
343なまえをいれてください:2010/10/10(日) 12:27:00 ID:s87Kqy8c
関わってる1、2で充分終わってるけどな
シナリオ面
344なまえをいれてください:2010/10/12(火) 12:36:33 ID:2Nd5bzGg
龍のシナリオは実際いろいろギャグだから仕方ない
無理な展開を強引な演出とゲーム性で誤魔化してる
ただ、もうそろそろ銃持ってる敵にトドメささないで撃たれるとかいうオチはやめて欲しい
345なまえをいれてください:2010/10/17(日) 12:39:37 ID:cOjh2NXJ
宗矩=小次郎ってとんでも展開を見せてくれたのだから、天海=光秀っていう都市伝説?も再現してほしかった
346なまえをいれてください:2010/10/17(日) 14:16:33 ID:Fu6kVTjo
3って沖縄が舞台なら地元の沖縄の組だけじゃなく、近江の五次団体的な
鹿児島や福岡の暴力団が沖縄に流れ込んでくるという展開があっても
おかしくなかったハズ
347なまえをいれてください:2010/10/17(日) 15:25:32 ID:cOjh2NXJ
>>346
関西のヤクザってのが出てたけど近江関係かと思った
348なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:59:27 ID:rxd8LU1T
ENDでは桐生が東京に向かう前に明らかに山口直系の小○をモデルにした
近江連合の5次団体の鹿児島ヤクザとかが3の時の件の絡みで沖縄に襲ってきそうだな
349なまえをいれてください:2010/10/25(月) 22:04:21 ID:Xt5crVQd
何となくヤクザ臭を徐々に消していきたい風にも見えるから
もうそっち系は深くやらなそうな気も・・
350なまえをいれてください:2010/10/30(土) 19:54:31 ID:ToTEqLYi
谷村ってBLACKCATのトレインに似てるよな?
351なまえをいれてください:2010/11/09(火) 06:44:36 ID:LLhtyXR7
4、冴島というキャラを出してきたとこは良かった
桐生や風間の親っさん、柏木さんなんかの道徳極道ではなく、18人殺しの死刑囚
その人相たるや誰にも好感を与えない般若ホームレス

18人殺しはウソウソ、ゴム弾ですよ本当は殺してないですよ、だって
冤罪だって

なぜ本上がったときに
「こりゃームチャだ。まるっと壮大な茶番にしたらムチャクチャだ。本人まで茶番とかムリ」と思わないのか
でっかいプロジェクトだから、根っこになる本のチェックもしっかりやってると思うんだけど、どういうことだ

浜崎は脱獄中に死んだと思い、小物の使い方が素晴らしいと思ったのに
ヒーローにもヒールにもなれない、小物だから語れる義理人情もいいもんだと思ったのに
あんだけ撃たれていま桐生んち
病院ひとつ行かずにピンピンしてらぁ・・・

後日クリアーしたら、もうちっとまとめて書かせてもらいます
すでに釈然としない点がどばっとあるけど
352なまえをいれてください:2010/11/12(金) 01:20:17 ID:EbVDxrGq
4の不合理な点をあげつらっても埒もないので、こんな感じであってほしかった例を書いてみる。
第二部までは好きだったので、そこまでは前提で。

1000億円:
なかったことに。これが話しのコアのようになったオチに行きつくが、それならスカイファイナンスを襲うだけで終わってしまう。
何の後ろ盾もない秋山一人vs3万人の東条会(大吾)や警察(宗像、新井)、上野誠和会(葛城)というアホな構図になるので、なし。
(大体、新井は一度自分の手にしているのに、リリースして、最終章でまた奪いにやってくる。んなアホな)

冴島大河:
18人殺しは確定事実である。でないと闘技場での涙がバカバカしすぎる。
そして最後は、桐生「あんた、これからどうする?」冴島「自分でも分からへん。このコインの表が出たら東条会に戻る。裏なら自首するわ。」
「裏や。人間ちゅうのうは罪から逃れられんもんやのう。」清々しくにやり。コインは冴島の手の中で表だったカットが入る。

冴島靖子:
兄大河の冤罪は、葛城のデマカセである。
あれこれおかしいので、葛城に覚せい剤中毒にされ、コントロールされていた。
353なまえをいれてください:2010/11/12(金) 01:21:27 ID:EbVDxrGq
新井:
上野誠和会の幹部を殺したのは、共存共栄がモットーの大吾にハッパ掛けるため。「奪わなけりゃ奪われるんですよ、この世界は」
で、警察の人間ではなく、警察権力の宗像をバックに東条会の乗っ取りに野心を抱く極道。
秋山「嬉しいねえ。あんたやっぱりでっかい野望もってた。でもね新井さん、あんたホームレスの俺を助けてくれたときと変わっちゃったよ。」

大吾:
真島の兄さんを警察に売ったのは、真島の兄さんが上野誠和会に暴走しようとしたため。
大吾「また戦争する気ですか。この話しはどこかおかしい。情報確認が必要です」
真島「血ぃ流さんで代紋守れる思うてたらアマアマやで!」

城戸:
大吾と通じてない。新井の兄貴についていく覚悟。
「俺はたしかに東条会の裏切り者です。でもここが極道としての勝負どころと決めたんですよ。」
354なまえをいれてください:2010/11/12(金) 01:22:12 ID:EbVDxrGq
宗像:
実はチャイマフィとつながりがあり、沖縄第弐刑務所を軸に、日本の極道の頂点に立とうとする。
宗像-新井-城戸で、一直線のラスボス。ラストのミレニアムタワーでの戦闘は、
「ここはワシが引き受けた。おまえらはよ行かんかい!」って感じに。
(実際そうなると思ってた。冴島vs城戸って、もはや何も関係ないし)

柴田と葛城の陰謀:
支店の代理店が本社に歯向かったり、メガバンクに対するどこぞの信金のようなもんが、訳の分からん野望抱くな。
よって、チャイマフィ-上野誠和会=葛城-柴田組。


なんかこんな感じに。おながいします。
2周目はこういう脳内変換してプレイすることにします。
355なまえをいれてください:2010/11/12(金) 02:16:26 ID:EbVDxrGq
独壇場でgdgd言う
秋山、冴島、谷村、それぞれの逸話の出来は抜群にいい
そしてまた、それぞれの逸話は、べつにややこしいものではない
それをわざと、複雑にこんがらがった、こぶだらけの綾取りにしてしまってる
ちがうよそうじゃないよ
これだけ優れた逸話をそろえたら、素直にそれぞれの運命を交差させればいい
オムニバス形式は元々複眼だから、それ以上あまりいらない
「裏切りの連鎖」などという自爆を起こす意味なんてない
本筋だけで言えば、シリーズ最低シナリオでFA
裏切り裏切り、ゴム弾ゴム弾、拳銃拳銃・・・
第3部以降は、やるか・・・と、なんだかウンザリしながらPS3の電源入れてました
次作もあるそうなので、シンプルでいいから筋が通ったシナリオをどうかお願いします
356なまえをいれてください:2010/11/13(土) 18:28:24 ID:bXY72UJU
2010年3月世は正に、893時代!!

冴島「ゴムゴムのぉ〜銃!!」
357なまえをいれてください:2010/11/24(水) 05:42:03 ID:CRyruuHH
整合性云々とか冴島が実は冤罪だったとかは主人公が
殺人者だと審査的に引っかかるとか後々出せないとか
この辺は大人の事情がある気がするんだが、

いい加減ループしてる話ではあるが
宗像が結局私利私欲に走った選民思想主義者というのが
どうにも小物過ぎて残念。
もしかしたら設定上は何か在ったのかもしれんがゲーム本編中では
それが伝わらなかった。

例えば

宗像:国家保安の為には鬼になるしかない(良心が苛まれつつ言っている言葉)

桐生達:だからって人の人生狂わせて良いと思ってるのか、本末転倒なんだよ
     その石頭ぶん殴って覚まさせてやる

・・・というお互い引けないんだよ的なやり取りがあっても良かったなと

358なまえをいれてください:2010/12/03(金) 09:41:14 ID:WHtCHFwo
遥が主役の龍が如く希望
359なまえをいれてください:2010/12/03(金) 11:57:31 ID:Ou3tLaGF
遥が犯される話作ってくれ、馳の脚本で
横山は勿論無ね
360なまえをいれてください:2011/01/04(火) 17:57:23 ID:BQf+OIcg
今4の時系列をまとめていたんだが一か所計算があわぬ
3/3 冴島沖縄移送
3/5未明脱獄
3/6未明に東京へ出発、アジトに南が来て
3/7真島に会って柴田が殺されたって聞いたんだと思うんだが
谷村編では柴田は3/8に殺害されとる、空白の一日は何処へ……
361なまえをいれてください:2011/01/16(日) 22:28:39 ID:2NNhsp6T
まあこのゲームに整合性を求めるのはちょっと無理があるって事でw
大体桐生が「東城会系堂島組『舎弟頭補佐』」っていう最初の設定からして無理がある。
堂島組長の舎弟ってことは、堂島組の乾分である「堂島組若頭兼風間組組長」である
風間のおやっさんよりも、桐生のほうが格上になってしまう。
(風間にとって桐生は「桐生の叔父貴」ってことになる。)
362なまえをいれてください:2011/01/17(月) 21:28:03 ID:dExPLE/d
>>361
もう一歩よくわからなかったので調べてみたんだけど、交わした杯の差か

桐生:舎弟頭補佐=兄弟杯=堂島の「弟分」
風間:若頭=親子杯=堂島の「子分」

ってことでいいのかな
となると、桐生が若頭補佐とかだったらまだ自然だったんだろうか?
363なまえをいれてください:2011/01/17(月) 22:25:42 ID:8VF3JZxH
>>362
そういうこと。ただ、若頭補佐ってのもちょっと出世しすぎな感がある。
風間のおやっさんのすぐ下の序列ってことになってしまうから。
風間のおやっさんが育ての親な訳だから、普通に考えれば
「堂島組内風間組若中」ってのが本来の桐生と錦山にはふさわしい。
ただそれだと、「堂島の龍」という通り名が今度は整合性がとれなくなってしまうがw

ま、シナリオ書いたやつが、「若頭>舎弟頭」という序列を勘違いしたのが原因だろうな。
権力としては若頭>>>舎弟頭なのは事実だが、形式的序列上は舎弟頭>>>若頭
になるってことを理解せずにシナリオ書いたっぽい。
その手の小説書いてる馳星周がそんなことも知らないとは考えにくいんだけどなぁ・・・。
364なまえをいれてください:2011/01/17(月) 22:30:51 ID:8VF3JZxH
補足で、若頭補佐にするんだったら、「堂島組若頭補佐」じゃなく、
「風間組若頭補佐」ならしっくりくるかも。柏木さんの下ってことなら。
365なまえをいれてください:2011/01/18(火) 12:28:45 ID:wd6u4izJ
その辺馳星周がかなりみっちり監修をいれたんだと思うが
やっぱりミスなのかなあ
366なまえをいれてください:2011/01/20(木) 17:25:32 ID:lmdA5SMs
ところで今後の桐生はどういう立場で行くんだろうな?
俺もけじめを付けるとか言ってたし変われるものなら変わりたいが
意地があるとか言ってた大悟を倒したわけだが
冴島の幹部就任を見届けるだけじゃあ結局他人に押しつけて終りじゃね?
俺はエンディングで7代目にでもなってくれるのかと思ったけど
そうすると沖縄の施設どうすんの?ってことにもなるし難しいな
367なまえをいれてください:2011/01/20(木) 17:32:46 ID:nAY8yTrw
>>360
冴島が24時間以上漂流してたことにして東京出発を一日遅らせれば無問題
むしろ致命的なのは谷村編で靖子救出後明らかに夜→昼になってるのに
日付が変わってないこと
368なまえをいれてください:2011/01/21(金) 16:35:47 ID:huwViyDW
>>367
あの夜がすでに午前0時を回ってたって考えれば大丈夫じゃね?
369なまえをいれてください:2011/01/21(金) 20:39:34 ID:ccxqv6M2
>>368
いや、谷村編スタート(杉内の事情聴取、昼)から靖子救出(夜)、靖子から託された一億を手に入れる(昼)までが
3月8日の出来事になっちゃってるのよ、次の日に葛城と会うとき3月9日とスーパーが出るw
370なまえをいれてください:2011/01/21(金) 21:30:19 ID:drT9+yrc
>>369
きっとどこか矛盾ができるから無理があるだろうけど
事情聴取は3月7日の出来事…やっぱどこか矛盾出るよね…
371なまえをいれてください:2011/01/21(金) 23:46:05 ID:nCLwN15v
>>364
堂島組で考えればいいんじゃない?
風間:堂島組の若頭
桐生:堂島組の舎弟頭補佐

分りやすく言えば桐生と風間は
営業部部長と経理部課長みたいな関係じゃない?

372なまえをいれてください:2011/01/22(土) 00:46:45 ID:YPHKRsVr
今更3クリアしたんだが・・・。
リチャードソン戦の銃弾避けまくる桐生さんを見てて思った。

力 也 犬 死 に じ ゃ ね ?
373なまえをいれてください:2011/01/22(土) 01:44:11 ID:zSTYDF/N
>>370
うーん、これはムービーリプレイで簡単に確認できるけどまさにその事情聴取の時に3月8日
とスーパーが出てるんですよね……
374なまえをいれてください:2011/01/22(土) 11:53:50 ID:WAyDjaM3
じ…じゃあ事情聴取されてる部分は3月8日で靖子救出は前日の…
って解放されてから靖子探してるんだっけ…
もうやってからしばらく立ったから内容覚えてない…
一億回収してから一日待ってるんだっけ…というか一億手に入れたのどう見ても一日過ぎてるよねw
どこで葛城に会う日にちが9日って出てたのかもう忘れたけど一億回収が9日でその日の夕方なら問題ない感じなんだか…
375なまえをいれてください:2011/01/22(土) 15:26:51 ID:z19eukLG
>>374
混乱させてすまない。事情聴取→亜細亜街で靖子の情報入手→靖子とあってる時柴田組に
奪取される→救出(柴田脂肪)→一億を預かってくれと言われ靖子沖縄へ→その一億を使って
葛城に接触「明日の夕方」に会う約束→「故郷」で休んで葛城に会いに行くぞって所で
「翌日 3月9日」て出てたように思う
376なまえをいれてください:2011/01/22(土) 17:32:20 ID:WAyDjaM3
>>375
…普通に日にちがおかしいな
開発時に別のストーリーかなんかあってミスったのだろうか
事情聴取後に靖子発見だもんな セリフやらがミスで「今日の夕方」って事にしておこう
って思ったが杉内の手回し早すぎってなるかな
377なまえをいれてください:2011/01/22(土) 23:21:57 ID:YAsYjrXK
>>371
普通の企業ならそれでいいんだけど、暴力団組織には擬似的な家族関係がある。
この問題は役職が持つ権限じゃなくて、まさにその擬似的な家族関係にある。

シナリオ上は桐生が「おやっさん」と風間を呼び、慕ってるけど
堂島宗兵からすれば桐生は「弟の中で2番目に権力のあるヤツ」で、風間は「子供の中で一番権力のあるヤツ」になる。
>>363が書いたとおり実際の権力は劇中通り風間のほうが大きいわけなんだが、
擬似血縁的には桐生の方が上なので、風間は「桐生の叔父貴」と呼ばなければならない。

さらに言えば舎弟衆ってのは組織に長くいた人が所属する、いわばアドバイザー的なポジションであって
’95年当時イケイケだった桐生みたいな人物が就くべきポジションではない。
ラジオで横山も言ってたけど、4で真島が東城会の若頭補佐から舎弟に直っただろ?
あんな感じで発言力も実績もある構成員がなるみたい。
378なまえをいれてください:2011/01/22(土) 23:36:35 ID:YAsYjrXK
補足と言うか蛇足。
真島と全く同じ(というかたぶんモデルケースにした)役職を辿った暴力団構成員がいる。
山口組の英五郎(亀田三兄弟の元タニマチ)がそれで、山口組が五代目から六代目になった時に
若頭補佐から舎弟になってる。
379なまえをいれてください:2011/01/23(日) 00:08:09 ID:Dz2ws5Fn
>>378
詳しいね。
>>363-364の兄さんですよね。
若頭が舎弟頭より下だっていうのも驚いたけど、舎弟がそんなポジだってのに更にびっくりした。
舎弟ってもっと下っ端というか組織の底辺あたりに居る人々のことかと思ってた。
ひとつ利口になった気がする。
380なまえをいれてください:2011/01/23(日) 00:57:54 ID:xgxsz91B
>>379
実は>>362で「よくわかんねー」って書き込んだヤツなんだゴメンw
あのあと色々調べて付け焼刃の知識で書いてます。

上か下かっていうより、求められる役割の違いって言った方が正しいかも。
若頭は子分のトップであるだけでなく後継者筆頭でもあるんで
外交に抗争の陣頭指揮にと、組の運営に直接かかわる職務をこなす立場で、
>>363-364の人が書いたとおり職務の実権というか重要性は舎弟衆より大きい。

ラジオの横山の言葉を借りれば、舎弟衆は乱暴な言い方をすれば一線を退いた人たちの集まりで、
さっき書いたように経験から来るアドバイスを求められる立場にある。
桐生みたいにバチバチ喧嘩したりはまずしないwww

言葉の響きだと子分以下のチンピラみたいなイメージあるけど、
「弟」ってつくだけあって実際は組織のリーダーにより近い立場にある。
制度として独特だから俺の貧弱な頭では一般企業に喩えられないんだけど……
381なまえをいれてください:2011/01/23(日) 14:35:55 ID:ggQs7tnd
>>一線を退いた人たちの集まりで・・・

そういう人達って顧問とかなるんじゃないのかな?
それとも東城会にそういう役職がないのか?
382なまえをいれてください:2011/01/23(日) 15:05:38 ID:xgxsz91B
>>381
顧問は舎弟の中でも特に長年組織に居続けた人がなる。
序列としては最高顧問>顧問>舎弟頭>舎弟って感じ。
年齢的にも立場的にも長老って言葉がふさわしい。
実際の組織を引き合いに出すと、山口組の顧問なんてみーんな昭和一桁生まれ。

東城会みたいな巨大組織だといない方がおかしいんだけど、作中での登場はおろか言及すらないなあ。
真島を主人公の一人として描くOF THE ENDならセリフの端に出てくるかも?
383なまえをいれてください:2011/01/23(日) 22:02:33 ID:6Qzvgzfm
漠然とした疑問で申し訳ないが、一千億とかどうやったら稼げるもんなんだ?
個人資産でそれなら日本の長者番付TOP20くらいに入りそうだが・・・
全国・海外規模で商売してる他の面子と比べてあまりに違いすぎるんだが
トレードだけでそんな稼げるものなんだろうか。
数十億とかいうレベルなら稀に聞いたことあるが・・・
384なまえをいれてください:2011/01/24(月) 01:40:22 ID:HzfV90ST
>>380
そうなんだw
付け焼刃とは思えないほど解りやすかった。
舎弟っていうと「あ、これ俺の舎弟。よろしくな。」みたいなチンピラのリーダー風味の兄ちゃんが
自分の手下に使うシーンとかで使われてるから下っ端と勘違いしてたよ。
チンピラが使う「舎弟」は「弟分」という意味では間違いではないけど、
組織での役職としては「組長の弟分の頭」になるから違ってくるんだね。
御舎弟=OBって事だしそりゃあ発言権もあるな〜
385なまえをいれてください:2011/01/24(月) 10:48:48 ID:TxJwLfdt
塩原のモデルはスクエニ和田?
386なまえをいれてください:2011/01/24(月) 12:08:02 ID:Ae85TLea
>>383
数十億手に入れたらそれを元手にすればいいんじゃね
387なまえをいれてください:2011/03/06(日) 08:45:53.54 ID:cigi0g/w
一千億とかって単位にしなきゃリアリティ生まれるのにな
388なまえをいれてください:2011/03/07(月) 07:49:36.90 ID:qyRDEFHG
警察や極道のトップを動かすにはそれくらいの額がないとってことなんだろうな
389なまえをいれてください:2011/03/10(木) 22:30:54.30 ID:CACZ8bhW
今更ながら、龍が如く(1)を初プレイ。
シンジ、桐生が服役後も変わらず忠実で、いい奴だったのに死んじゃって
不憫・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。と思っていたらすぐに風俗大好き男だというのも判明して
更に不憫・・・
390なまえをいれてください:2011/03/15(火) 15:59:36.29 ID:sy/JkMO/
やくざは風俗行くと「甲斐性なし」ってなめられると読んだがどうなんだろうな
ソースがコンビニの500円本なのが恐縮だが
391なまえをいれてください:2011/03/16(水) 20:42:37.91 ID:UG3k8IYj
桐生はソープに行った事があるのかと遙に聞かれてうろたえてたな。
どのツラ下げて行ったんだかと思うが、キャバクラでも超大まじめな顔で
美人の誘いは断らない事にしてるんだ云々と言ってたから
大まじめな顔で本番をお願いしたりするのかもしれない。
392なまえをいれてください:2011/03/18(金) 17:52:18.96 ID:Wu5sbGWF
なんでわざわざソープでお願いしなきゃならんのだ?
勝手に本番が始まるだろ
393なまえをいれてください:2011/03/18(金) 23:03:02.37 ID:WhB7Z4Zj
そうなの?
よく分からなくて。
「本番禁止」とか「本番を強要して女の子に嫌われる」ってのは別の風俗?
(ピンサロとかヘルスとか名前だけ聞いてもそれぞれの違いがよく分からない。)
394なまえをいれてください:2011/03/19(土) 05:31:08.82 ID:0oA9bKdC
>>393
【ソープランド】
法的には(グレーな)「浴場業」の一種。個室内に浴槽などの設置が必要。
体面上は女の子の意志で本番することになっている。
そのため、入浴料とサービス料という大まかに2つの料金に分かれている。
避妊具の使用の有無でも相場が変動する。
他の性風俗業を経由してソープ嬢になる女性が多いため、割と年齢層は高め。
稀にAV女優として知名度がある女性が勤務していることも。

【『〜ヘル/ヘルス』とつくもの】
全身を舐めたり、手・口・股で出すもん出させてスッキリさせる。
基本的に本番はアウトで、無理矢理するとヤクザに脅されて
100万くらいの金を請求されたり素っ裸で追い出されたりする。
そうでなくとも強姦で訴えられる可能性がある。
女の子によってできることに結構差がある。(キスはイヤとか)
店舗型、無店舗型(デリヘル・ホテヘルなど)に大別される。

【ピンサロ】
体面上は飲食店なので酒や食い物が注文できる。
受けられるサービスはヘルスとだいたい同じ。

細かいことはwikipediaの「風俗店」でも見ろ。メチャクチャ詳しいから。
395なまえをいれてください:2011/03/20(日) 21:18:19.41 ID:zddFxr+m
秋山があそこまで強い理由がまったく分からん
作中でもまったく触れられなかった
普通の銀行員からホームレス→100万拾う→金貸し
どの過程で強くなったのか元々天然物の怪物だったのか
3の峰も金持ちキャラだったがあいつは幼少から強くなることに執着していたし
仕事場でトレーニングするくらいだったので納得できるが
秋山は健全なエリート銀行員だったようだし普段はゴロゴロしてるようなのが
武器持った何人ものヤクザをあっさり片付ける強さを身に着けられた理由はなんなんだ
単純に生まれながらに強い怪物キャラなだけなのか
396なまえをいれてください:2011/03/20(日) 21:40:13.30 ID:d6sRCMLF
才能・努力・主人公補正
397なまえをいれてください:2011/03/20(日) 21:49:31.11 ID:CmpBtrKN
ゲームのユーザーである一般人の妄想(普通の人間がひょんな事から人生が変わり
ゲーム世界で大活躍)を満たしてくれるため。
と言っても、普通の人が強くなったというのに、なにか納得できる理由が欲しいな。

実はものすごく咄嗟の判断力が良いとか、脅威の動体視力とか
昔読んだ漫画で、普通の若者がスナイパーになったのでは「僕はものすごく目がいいんです」と
言ってたけど
398なまえをいれてください:2011/03/26(土) 19:38:52.57 ID:KTd0OC3X
>>395
ズバリ秋山は声がかっこいいから
山ちゃん補正でぼっちゃん銀行員が突然強くなった
秋山パートはこれまた元銀行員で女の花ちゃんが893数人を難なく排除したり
2週間程度で健康的に痩せてスリム化したりするギャグパートなので真面目に考察などするべからず
399なまえをいれてください:2011/03/27(日) 15:48:19.88 ID:dxgoDMJc
そうなのか
4やるの楽しみ〜
(やっと最近1をクリアしたばっかり・・・)
400なまえをいれてください:2011/03/28(月) 00:38:10.34 ID:b8MxI6AP
龍が如くを初めてプレイした時「ダイナマイト刑事」を思い出した。
道ばたや室内にある物を拾って武器にするの
巨大パイロンで暴力団を殴り倒した時はスッキリした。
電飾看板で殴るとビリビリするのは楽しい。
401なまえをいれてください:2011/03/29(火) 02:26:48.72 ID:qGG7VgSj
兄さんが靖子を25年も放置してたのはなぜ?
402なまえをいれてください:2011/03/29(火) 09:44:37.48 ID:u2P44HXZ
>>401
描写されなかっただけで、支援はしてたんじゃないか?
兄貴がああなって、家族もいない10代そこそこの女の子が
まともな暮らしが出来たとは到底思えないし
真島が食うに困らない程度の金なんかは出してやっててもおかしくない

行方を探してたのが逆にその証拠になると思うよ
今まで連絡をとってたのが殺人事件と前後して途絶したから
こりゃ何かあると思って組員に厳命を出して探させてたんだと思う
403なまえをいれてください:2011/03/29(火) 18:00:45.17 ID:qGG7VgSj
>>402
レスありがとう。なるほどなって納得できたよ!サンクス
404なまえをいれてください:2011/04/05(火) 16:28:39.01 ID:V/+zD2cc
秋山っていまだ貸金やってるけど
金ないじゃん。どうなってんだろ
405なまえをいれてください:2011/04/07(木) 11:02:38.70 ID:zI1FPepk
桐生はもう恋人は作らないのかな?
406なまえをいれてください:2011/04/07(木) 15:11:37.50 ID:pCkiw6GE
>>404
愚問だな
407なまえをいれてください:2011/04/07(木) 18:23:40.15 ID:IoDuM/pn

  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <桐生はもう恋人は作らないのかな?>
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYY YYYYYY
\__  ─  __ノ


    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 何の為に毎回はるかのおねだりを聞いてると思ってんだよ!>
 / //   ///ヽ  < 言わせんな恥ずかしい                     >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
408なまえをいれてください:2011/04/07(木) 19:08:05.94 ID:XVsC+7SM
>>405
後数年したら遥が
409なまえをいれてください:2011/04/07(木) 21:26:51.48 ID:IoDuM/pn

  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <桐生はもう恋人は作らないのかな?>
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYY YYYYYY
\__  ─  __ノ


    ∩_∩     
   / \ /\    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  (^)=(^) |  < こういうので抜いてんだよ!                       >
  |  ●_●  |   < http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/118abs019/118abs019pl.jpg
 / //   ///ヽ  < 言わせんな恥ずかしい                          >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ

410なまえをいれてください:2011/04/13(水) 22:56:00.46 ID:06t9oZMH
キャバクラって楽しいの?
411なまえをいれてください:2011/04/29(金) 10:03:11.49 ID:2cbQ/Awd
初回生産につく、がんばろう!日本ステッカーの図柄が桐生と遙かよ・・・
眼帯の兄貴の方がいいんだが
そういう人も結構多いよね?
412なまえをいれてください:2011/05/11(水) 01:20:26.20 ID:M9gLxZZk
てす
413なまえをいれてください:2011/05/22(日) 01:51:20.99 ID:RyA0Pl+p
あげ
414なまえをいれてください:2011/05/22(日) 10:38:31.69 ID:OeCf2ZaA
4クリア。秋山さん、金庫の鍵ちゃんとかけましょうよ…
415なまえをいれてください:2011/05/22(日) 11:15:32.01 ID:ltrtOMuu
鍵なんてかけたら脚本家が話進められないだろ!
ほっといてやれよ!
416なまえをいれてください:2011/05/23(月) 23:56:58.28 ID:DReD7aA+





女になりたい






417なまえをいれてください:2011/06/05(日) 12:48:39.29 ID:AxNLqicV
葛城は冴島兄妹攫って何がしたかったの?
何か最終的に最初の各々の目的とは違った1000億争奪戦になってわけがわからんくなった。
418なまえをいれてください:2011/06/14(火) 19:58:01.07 ID:fbAar+cr
桐生と警察の裏帳簿手に入れるために靖子が囚われた
419なまえをいれてください:2011/06/15(水) 05:16:36.51 ID:TFLhEq78
俺の林弘が2以降動向不明だったけど、あんなかたちで再々登場するなんて。
420なまえをいれてください:2011/06/15(水) 08:17:32.17 ID:C+xOzqqY
>>419

甘美な・・死を・・・
421なまえをいれてください:2011/06/17(金) 19:10:08.93 ID:6ZNdR10d
>>420
甘味な……塩……
422なまえをいれてください:2011/06/17(金) 19:21:31.17 ID:2vsI6M4Z
3のアクアスカイの伝説のおつまみは塩だったな
423なまえをいれてください:2011/06/18(土) 03:10:29.61 ID:5C4jPpBp
>>380
現代社会の組織としては独特だけど、封建社会を引き合いに出すと分かりやすいと思う。

大名(組長)→大名の嫡男(若頭)

大名の弟(舎弟)

大名の弟は、長子相続が基本の社会では一生部屋住み、運がよければ他家の養子になる程度。
家を継ぐのは嫡男だから権力や建て前上の儀礼は嫡男が上だが、実際には嫡男は叔父に礼節を尽くす必要がある、と。
424なまえをいれてください:2011/06/18(土) 06:52:25.14 ID:AYYx4iOf
>>421

官味な・・・・塩・・・・・
425なまえをいれてください:2011/06/18(土) 07:13:51.85 ID:RgkM5MaQ
郷田の腕はなんであんな事になったの?
2では爆発してないのにね。
龍司好きなのに気に入らない。
426なまえをいれてください:2011/06/18(土) 08:12:29.34 ID:AYYx4iOf
>>425

龍司は、近江破門(桐生の件で)されて命狙われてる途中でやられたんじゃね?
で、最初は荒れてたけど、いろんな人達と話すようになって桐生への感情も変わったんだと思う。

だから龍司はああ言う台詞はいたんじゃない?
427なまえをいれてください:2011/06/18(土) 14:14:22.62 ID:30c3SrUG
林は2でしょっぴかれたはずだが諸々の罪で5年以内に出てこれるのか?
龍司も生きてたら狭山と一緒にブタ箱行ってるはずなんだが
428なまえをいれてください:2011/06/18(土) 23:25:00.99 ID:Daf+n4v7
五年も入るような罪はおかしてないだろ 表上は
もしくわ近江に出させてもらったんだろ

りゅうじは死んでると思われて雲隠れしてただけ まさかたこ焼を焼いてるなんて夢にも思わず 
今回の事で過去の罪は帳消しになったんかもしれん
429なまえをいれてください:2011/06/22(水) 18:33:11.22 ID:PhLFXaX/
今更ながら廉価版で4をクリアしたところなんだけど、
冴島の襲撃事件、25年前にする理由はあったの?
10年前、15年前とかだったら靖子の年齢に無理が生じないと思うんだけど。
430なまえをいれてください:2011/06/22(水) 19:13:33.71 ID:gbYr1QBr
・東城会と当時敵対してた?上野誠和会の頭が出所
・東城会内で柴田組と笹井組の直系争い
・笹井を直系に上げるための戦功にするために冴島が襲撃
て感じかな?要は敵の総大将の首を取ったから親分に褒美として直系昇格させてほしかったとかかね?
25年前だとジングォン派掃討の一年後だから風間の親っさんや嶋野は直系昇格してるからそれに追いつけ追い越せで直系争いが激化してたのかも。
結果的に葛城や柴田に先手打たれて、真島の兄さんは目えぐられるわ、笹井組は解散するわ、
上野と東城会は五分の盃交わす羽目になるわで全部裏目に出てしまったっぽいけど。
431なまえをいれてください:2011/06/23(木) 22:53:37.96 ID:07Sw4p3Q
4から10年とか15年前だと真島の兄さんはもう鉄砲玉やるような立場じゃないよな
というか既に狂犬化してる頃?
432なまえをいれてください:2011/06/23(木) 23:22:45.66 ID:LFJ8/cuy
>>430

>25年前だとジングォン派掃討の一年後だから風間の親っさんや嶋野は直系昇格してるから

「1」の設定だと、風間のおやっさんは「東城会堂島組若頭」なので、25年前には直系昇格してない。
直系になったのは錦山が堂島を殺し、組長不在となった時。
433なまえをいれてください:2011/06/24(金) 08:21:55.87 ID:OjAhLjhP
>>432
1の時には風間組を構えてなかったっけ?
堂島組若頭兼風間組組長だっけ?
うろ覚えだなあ
434なまえをいれてください:2011/06/24(金) 23:17:41.94 ID:Cop9Kc09
>>398
秋山の山ちゃんと花ちゃんの平野綾は結構声合ってたな
435なまえをいれてください:2011/06/26(日) 11:27:02.17 ID:BoKdjZPd
436なまえをいれてください:2011/06/28(火) 15:18:52.16 ID:nLL25lZ4
>>431
4の10〜15年前だと桐生が捕まるちょっと前だからすでに組持ってるな

柴田って一応、直系組長で4冒頭で神室町ヒルズに行ってたりするけど
どの面下げて真島の兄さんに会うんだろうな
明らかに力関係が25年前と逆転してるしそもそも今まで兄さんが復讐しなかったのが不思議
437なまえをいれてください:2011/06/28(火) 22:23:52.16 ID:SQTLQ609
>>436
嶋野の親父あたりが動いて手打ちのような
状態にされたんでは?当時の兄さんは
チンピラのようなもんだし

一度手打ちになったものを覆すのはヤクザ社会じゃ
ご法度じゃなかったっけ?
438なまえをいれてください:2011/06/28(火) 23:34:02.38 ID:5iOJbsiV
4で兄さんが冴島に言ったセリフは
「多分仕組まれたことやったんや」「俺らをはめたかもしれんやつは〜」
とかあいまいな感じだったし
はっきり真相がわかってたわけじゃないってこともあったんじゃないかな
439なまえをいれてください:2011/06/30(木) 19:30:05.36 ID:bnoAyggN
遥が縛られてるシーンの動画どっかにありませんかねー?
440なまえをいれてください:2011/06/30(木) 21:50:46.26 ID:7ekeN3N9
何する気だ?
441なまえをいれてください:2011/07/01(金) 17:22:52.52 ID:BP//hDMO
今更ながらOTEに出てきた安住って組長だったんだね。
あと、4ではそれほどじゃなかったけどOTEで古参の幹部半分やられたっていってたけどどんどん人材不足が加速してくなー
次作あるなら、生き残れる幹部キャラを数名作って欲しいわ東城会まじ人材不足だし
442なまえをいれてください:2011/07/02(土) 09:19:14.32 ID:Oq/C0Y/+
幹部なんていらなくね?

幹部クラスになると現場のことなんて現場のリーダーにまかせっきりで
楽してそうだ

現場のリーダーが幹部に昇格したほうが、幹部の味をしめて怠けはじめるまでの短い期間は
今以上にまともに機能しそうだ
443なまえをいれてください:2011/07/02(土) 11:01:08.99 ID:pqOKurKS
OTEのEDで真島の兄さんがちゃんと工事現場で指示してたのは意外だった
444なまえをいれてください:2011/07/02(土) 11:24:18.16 ID:zca50pHX
初めて社長さんらしいことしてたよなw
なにげに組長と社長の二足のわらじ履いてるもんな兄さん
しかしあの弁当は…未来の真島組の姐御になるのかあの子…
445なまえをいれてください:2011/07/02(土) 11:34:52.77 ID:ooYdfyAh
あれは心底余計だったな
幼女とヤクザなんて桐生だけでいいのに
446なまえをいれてください:2011/07/03(日) 02:54:30.59 ID:hcHmEgLZ
なんや調子狂うのぉ
447なまえをいれてください:2011/07/03(日) 11:48:17.19 ID:vVmyps4r
兄さんて基本子どもには優しい設定でもあるのかね?
サブストの刑事とその息子の話しかり
448なまえをいれてください:2011/07/03(日) 12:12:24.45 ID:XahlbUTR
少なくとも女子供に向かって手を上げることはなかった(ドスは向けたけど)から
弱い(とされる)者に対して必要以上に強く出ることはないんじゃね
現に1でバットでどつき回されたヤツはその後普通に戦闘に参加してる
449なまえをいれてください:2011/07/03(日) 20:33:21.10 ID:vVmyps4r
見参だと血は繋がらない(どころか殺した相手の娘)妹いたよね兄さん
すっげえぎくしゃくした生活してたんだろな
450なまえをいれてください:2011/07/13(水) 06:07:23.82 ID:gmbHeczC
東城会が今回もボロボロになるのはいまさら突っ込む必要も無いが
近江もかなりヤバいよね。今回の事件が明るみに出たらだけど
秘書が全部やりました的な言い逃れじゃ通用しないレベルの事件だし
後始末が気になる。あるいはこれを機に海外からの
侵略シナリオでもあるんだろうか
451なまえをいれてください:2011/07/14(木) 15:55:01.13 ID:kId4Wi+b
蛇華とか一番使いやすそうなんだよな侵略してくる敵としては
劉家龍が死んでからも神室町に潜伏して活動してるって4であったし使える要素はまだありそう
それか近江でも東城会でもない第三の極道組織出すしか・・・
452なまえをいれてください:2011/07/18(月) 23:27:16.78 ID:EIswlISp
まあ兄さん1のキチガイじみてた時と比べるとすごく丸くなってるからな
たまに狂うけど
453なまえをいれてください:2011/07/22(金) 22:54:49.47 ID:FMWjcYeR
真島の兄さんが関西弁を使う理由が解らない。関西出身やないだろうし、冴島に影響されてか?他府県の人間が関西に来て関西弁が移るのはあるだろうし、環境で変わるのはわかるが関東に住みながら関西弁に染まるのはよく解らん。
454なまえをいれてください:2011/07/23(土) 06:48:38.55 ID:wRkKIRMr
親父である嶋野が関西人だからでないか
関西人で関東弁を嫌う人は結構いるし
そのうっとうしい言葉なんとかせえと言われて変えたとか
455なまえをいれてください:2011/07/23(土) 08:32:51.86 ID:e0nXqbRg
>>374

> じ…じゃあ

声に出してヨンデミロ!こんなドモリ方は人間シナイんですYO!
456なまえをいれてください:2011/07/23(土) 14:10:08.61 ID:i25AEatU
標準語の兄さんはなんか真面目そうというか迫力がないんだよな
嶋野は兄さんを気に入ってたけどその辺が残念だと思ったから関西弁で迫力つけさせようとしたんじゃ
457なまえをいれてください:2011/07/23(土) 21:22:59.74 ID:rg41y4zE
ピクシブの龍が如くのイラスト見たけど腐ってるな。なんか真島の兄さんはえらい美化されて腐女子に人気なんだな。
男が男に惚れる極道の世界も腐女子にかかるとホモだらけになるんだな。
458なまえをいれてください:2011/07/23(土) 22:12:12.57 ID:gVrWR2yM
>>450-451
「冴島は中国で商談やろ?」が伏線だったりするのだろうか?
459なまえをいれてください:2011/07/24(日) 02:30:23.50 ID:dCFZUuF3
単に今回は冴島が邪魔だっただけじゃねーの
龍司とキャラ被りするし以前主人公張ったくらいだから出すなら見せ場が必要だけど
そんな余裕もなかったと
でも次回につながるといいな、冴島出張

>>457
腐はどこにでも湧く
460なまえをいれてください:2011/07/27(水) 04:06:32.80 ID:3OgJ/qjV
この間のなごなまを見た感じだと
狭山はもう戻ってきそうにないな
OTEで殆ど触れられない辺りで薄々気づいてたけど
461なまえをいれてください:2011/07/27(水) 06:52:59.56 ID:DCXEzPse
3の冒頭で伊達さんが
「結局あの二人はくっつかなかったか」とか言ってた時点でそんな予感はあった
462山口 結衣香:2011/07/28(木) 19:14:09.02 ID:ekv+vlZs






     おマンコが最近濡れる• • •









463なまえをいれてください:2011/08/14(日) 23:40:26.37 ID:aZjBjAdD
くりゅう引退か...
464なまえをいれてください
>>463
あの人の動画毎度コメ数凄いことになってるけど、そんなに面白いか?
ミニゲーム出来るのに攻略動画あげないし、バトルはグダグダだし

まぁ個人的には、ニコ動の龍さんが引退してなきゃいんだけど・・・