【PS3/Xbox360】DARKSIDERS〜審判の時〜 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■対応機種. : PlayStation3/Xbox360
■ジャンル   : アクションアドベンチャー
■発売中(2010/3/18)
■価格.     : 7,140円(税込)
■CERO     : D(17才以上対象)
■プレイ人数 : 1人
■開発元.   : Vigil Games(http://www.vigilgames.com/)
■販売元.   : KONAMI
■公式.     : http://www.konami.jp/gs/game/darksiders/?ocnt=search+Darksiders
■攻略wiki  : http://wikiwiki.jp/darksiders/
  ※wikiはまだまだ未完成です。皆さんで助け合いましょう。

前スレ
【PS3/Xbox360】DARKSIDERS〜審判の時〜 part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1267614804/
2なまえをいれてください:2010/03/21(日) 18:38:09 ID:y4uy60Og
>>1
3なまえをいれてください:2010/03/21(日) 19:34:36 ID:bv0sbcE6
おまんこ
4なまえをいれてください:2010/03/21(日) 20:26:48 ID:IoN2QjI4
>>1

今ようやくハルマゲドンの剣のところまで来たけど、破片集めるのがノーヒントって厳しくね?
妥協して海外の攻略サイト見ちまったよ
5なまえをいれてください:2010/03/21(日) 20:36:07 ID:IaA+R2Dq
>>1
 
>>4
だいたい蛇穴の近くだからノーヒントで見つけられたよ
6なまえをいれてください:2010/03/21(日) 21:32:10 ID:AIzBeo7r
>>1おつ

いまおわったあああ
めちゃくちゃおもしろかったよ

しかし全然宣伝してなくないかいこれw
おれも発売直前にたまたま知っただけっていう
7なまえをいれてください:2010/03/21(日) 21:33:06 ID:kTvvGY3W
ハードでプレデター実績とるのって無理?
8なまえをいれてください:2010/03/21(日) 22:04:42 ID:IaA+R2Dq
クリアしたぁぁぁぁあ
四騎士のあと三人も出てくる続編があるんかな?
めちゃくちゃ面白いけど売れなきゃ続編出ないだろw
9なまえをいれてください:2010/03/21(日) 22:12:59 ID:FAbutgkO
心配しなくても海外では売れた作品だから続編は出る。
ローカライズされるかどうかはまた別の話だけど・・・
10なまえをいれてください:2010/03/21(日) 22:38:20 ID:bmBODH6M
続編はもうVIGIL(開発元)の予定表に入ってるからほぼ確定。
いつになるかはわからんがね。
俺はどうせ海外版買うからローカライズはどうでもいいや。
11なまえをいれてください:2010/03/21(日) 22:38:59 ID:39tIBQBl
鉄の天蓋の一番最初
動力で時遅くするやつを上に上げてからどうすりゃいいかぜんぜんわからん
12なまえをいれてください:2010/03/21(日) 23:01:32 ID:IoN2QjI4
今クリア直前のところまで来たからアイテム回収しているところなんだけど、
アンヴィルの浅瀬から空洞に行けない
具体的には、ストーリー上で言うとちょうど主人公とブラック・ハンマーが二手に分かれた地点なんだけど
橋がなくて先に進めない。アビスチェーンのポイントもないし、シャドウマスクも意味なし。分かる人教えてほしい

13なまえをいれてください:2010/03/21(日) 23:02:18 ID:LzAzY5Wi
>>8
デザイン画はある
海外じゃ結構売れたし、作るんじゃないの?
14なまえをいれてください:2010/03/21(日) 23:03:49 ID:LzAzY5Wi
>>12
いまいち状況把握できないけど
キモ壁でもチェーン行けるよ
15なまえをいれてください:2010/03/21(日) 23:06:33 ID:IoN2QjI4
>>12 書いた直後に自己解決、スレ汚しスマンかった
アンヴィルの浅瀬に入って、左にある最初の扉を開けたあと、
そのまま左に進んでジャンプすれば先に進めた
16なまえをいれてください:2010/03/21(日) 23:40:07 ID:IaA+R2Dq
海外売れたのかー
辛口評価だったから心配してたけどよかった
 
たまに出てくるシルクハットのゾンビは何者?
17なまえをいれてください:2010/03/21(日) 23:40:51 ID:Ko/0KAzB
俺バカだからクリアしてもストーリー把握できん
誰かまとめてくれよ
18なまえをいれてください:2010/03/21(日) 23:41:09 ID:4niO1QQb
マジクソみたいに破壊者の前任が誘ってるものだと完全に思い込んでた
19なまえをいれてください:2010/03/21(日) 23:46:34 ID:XDNuqFWu
買い物バグでフリーズ
なるほど、こういう事か。回復アイテム買う時は気をつけないとな
20なまえをいれてください:2010/03/21(日) 23:53:10 ID:LzAzY5Wi
>>19
一旦待つしかない
連続で押すとオートセーブの遅延でフリーズするようだ

確認はしてないけど、カクカクになりすぎるときはキャッシュクリアで何とかなるかも
今までならなかったのに、急にカクカクしだしてオートセーブと同時にフリーズ
セーブは生きていたから良かったが。
21なまえをいれてください:2010/03/21(日) 23:53:19 ID:2gRGq3C0
>>17
ソウルいっぱいくれるボスって感じ、まぁ開発者のお遊びみたいなもんじゃないかな
22なまえをいれてください:2010/03/21(日) 23:53:20 ID:vCgXD3n6
Borderlandsといい、これといい、最近海外からゲームらしいゲームの佳作が多く出てるのがうれしいやら寂しいやら
23なまえをいれてください:2010/03/21(日) 23:56:03 ID:2YJxsxr4
ゴッコレと発売日が同じってのが…
24なまえをいれてください:2010/03/21(日) 23:56:10 ID:AIzBeo7r
全武器のLVMAXの実績ってアルマゲドンブレード取っちゃってからでもいけるかな?
25なまえをいれてください:2010/03/21(日) 23:56:46 ID:LzAzY5Wi
>>11
やっと状況わかった
亀で済まん。
中央に鉄筋あるよな?
あれを固めている岩を手裏剣で破壊して、
あとは時を利用してシーソーゲーム
26なまえをいれてください:2010/03/22(月) 00:20:47 ID:po6Q5vy9
スティジアン戦前の無双楽しい
27なまえをいれてください:2010/03/22(月) 00:33:36 ID:asnCFAfc
Bioshockの時も俺に起きた現象なんだけど、好きすぎて先に進みたくないw
どうしよう・・・
28なまえをいれてください:2010/03/22(月) 00:37:39 ID:2wPPBGL8
>>24
ハルマゲ取るとカオスイーター消えるからたぶん無理
29なまえをいれてください:2010/03/22(月) 00:40:43 ID:KrfcYtHr
>>27
実績コンプしようぜ
30なまえをいれてください:2010/03/22(月) 01:19:35 ID:drmbMT7p
全武器LvMAXの実績はサブウェポンMAX、カオスイーターMAX+全スキル購入しても
解除にはならなくて、ハルマゲドン取った時点で解除になったな
先にカオスのLvMAXしなくてはいけないのか、それともハルマゲドン取った後からでもLv上げは可能なのかは知らん

ところで、たった今全クリしたばっかなんだが、なんか最近の洋ゲーって
いかにも続編に続きます。って感じのエンディングが多いような気がしなくもない
31なまえをいれてください:2010/03/22(月) 01:39:04 ID:6qz9XTKD
ハルマゲある分カオスイーターのレベルは全く上げなくていい
32なまえをいれてください:2010/03/22(月) 01:44:57 ID:En5hdxjp
続編は別の騎士を使ってみたいけど、弓はともかく天秤と疫病じゃなぁw
33なまえをいれてください:2010/03/22(月) 01:47:17 ID:Je2RCLPh
どうせ仲間集める為に戦うハメになるんだろ 初期のボス扱いでさ
34なまえをいれてください:2010/03/22(月) 02:10:32 ID:VDqSEEbm
>>32
ヨハネの黙示録じゃないんだから、
この世界の四騎士は剣と鎌と銃と鞭
35なまえをいれてください:2010/03/22(月) 02:12:27 ID:KrfcYtHr
フューリーの加護やっと取れた。
残ったアイテムをコンプリートと思ったらもうこんな時間だ。
これのアイテム取得方法を書いて寝るわ
36なまえをいれてください:2010/03/22(月) 02:13:42 ID:KrfcYtHr
>>31
な、なんだって(AAry
ハードでやろう…剣MAXまで鍛えたのにorz
37なまえをいれてください:2010/03/22(月) 02:23:29 ID:2wPPBGL8
これ180°技のコマンド、明らかに間違ってるな

敵背面は関係なくて、ウォーの向いてる方向と逆の方向にスティック倒しながら□(X)が正解だな
たぶん開発者が悪いんじゃなくて、コナミが間違って訳しただけだと思うけど
38なまえをいれてください:2010/03/22(月) 02:32:00 ID:KrfcYtHr
>>35
これの編集終了
アイテムコンプに役立ててくれ
ねる
39なまえをいれてください:2010/03/22(月) 02:57:33 ID:6iqHfhb6
全武器レベルMAXの実績が作業すぎて頭痛くなってきた
蜘蛛を蹴散らす作業がまた始まる。ダークライダーも長時間放置が必要だし・・・
40なまえをいれてください:2010/03/22(月) 03:12:37 ID:GBMxvbAw
うえ・・・アビスアーマーの欠片の最後がエデンとか無いわ・・・
エデンって一度出たらもうはいれないよな?
41なまえをいれてください:2010/03/22(月) 04:03:35 ID:2wPPBGL8
そうだっけ?入れたと思うぞ
42なまえをいれてください:2010/03/22(月) 05:58:14 ID:1vkvt2ST
ストラーガの大将が倒せねぇ。
というか有効的な攻撃方法が見つからない、、、
43なまえをいれてください:2010/03/22(月) 06:00:04 ID:xmbOgVOY
>>42
奴の持ってるメイスに注目。
あとはタイミング次第だ。
44なまえをいれてください:2010/03/22(月) 06:05:21 ID:1vkvt2ST
>>43
thx
メイスと背中には気づいてたんだけど、
おまえさんのタイミングの一言で理解したわー
やっと進めるー
45なまえをいれてください:2010/03/22(月) 06:23:38 ID:NhllXEls
9つの足場のあるところで、剣2本のゲットはできそうだが、奥の剣を取って
から女神像に持ち帰ろうと思っても帰れない・・・
ロープに滑車で降りるようなところ。どうやってかえるのだ?来た道の
足場高すぎないか?
46なまえをいれてください:2010/03/22(月) 07:25:21 ID:2wPPBGL8
>>45
赤いクリスタルは壊したか、壊したその先にもう1つスイッチがあるんだよ、それを起動すれば帰れるようになるよ
47なまえをいれてください:2010/03/22(月) 07:46:42 ID:bNU3nXo8
ライフのかけらラスト2個集まらない・・・
どこで取るんだよ・・・
48なまえをいれてください:2010/03/22(月) 07:55:07 ID:6iqHfhb6
ソルジャーと覇者のアーティファクト全売りで2個貰える
それじゃないなら、下の動画見てしらみ潰しで探すしかない
http://www.youtube.com/watch?v=g8yiwiupmGM&annotation_id=annotation_207611&feature=iv
49なまえをいれてください:2010/03/22(月) 08:12:35 ID:bNU3nXo8
>>48
あ、最後のafter you have collected〜やつかw

ありがとう
50なまえをいれてください:2010/03/22(月) 08:52:49 ID:n2y31Tc6
ケースの裏にオレをハメたとか書かれててワロタ
51なまえをいれてください:2010/03/22(月) 08:55:44 ID:F/CTEvyx
>>50
そのせいで友達に完全ガチムチエロゲ扱いされました
52なまえをいれてください:2010/03/22(月) 09:48:17 ID:gxx+5xyg
MAPに宝箱の位置が出なくなったんだけど何で?
53なまえをいれてください:2010/03/22(月) 10:12:52 ID:bNU3nXo8
あーアーティファクトソルジャーラスト1個なのにどこにあんのかわかんねーw
youtubeの動画で見てるけど全部取ってる・・・
見落としそうなやつ何個か教えてくれ
ダンジョンは全部ボードシーカー取って緑色の記号がないから多分ありえないと思う
54なまえをいれてください:2010/03/22(月) 10:45:57 ID:YjIcEnn4
武器強化してたらフリーズした(´・ω:;.:...
55なまえをいれてください:2010/03/22(月) 10:49:59 ID:JnY5nx1p
実績BFAのアンロック全完了っていうのは
実績の事?それとも収集要素?どっちだろう
56なまえをいれてください:2010/03/22(月) 10:56:07 ID:NhllXEls
>>46
たすかった。あれ、扉を開ける剣だと思い込んでまったく
スイッチとは気づかなかった。
あそこで1時間ぐらい悩んだ挙句溶岩でライフを削り
ゲームオーバーになった俺って一体・・・
57なまえをいれてください:2010/03/22(月) 11:03:38 ID:mIQyC2kk
やっとクリアしたが、いい所で終わるなあコンチクショウ!w
続編が楽しみやね。
吹き替えも良かったです。
58なまえをいれてください:2010/03/22(月) 11:07:22 ID:DqxBN79k
教えて下さい。
ティアマットのステージで手裏剣を
取った後、大きな像を引き上げる
アクションのやり方がわかりません。
L3を回転させても上下させても、
上がりません。

どうすればいいのでしょうか?
59なまえをいれてください:2010/03/22(月) 11:32:38 ID:KrfcYtHr
>>58
まとわり付いている溶岩壊せ
60なまえをいれてください:2010/03/22(月) 12:04:28 ID:52q3W1y4
>>57
キタキタキタ━(゚∀゚)━!!
て所で終わるよなw
61なまえをいれてください:2010/03/22(月) 12:05:11 ID:WVtgP9d/
体験版ではなんともなかったのに製品版では画面の右側に異常がある
イベントやシステム画面ではなんともないけど。
62なまえをいれてください:2010/03/22(月) 12:08:46 ID:DOGd+3Q6
終わった
シリサがいっちゃん強いやん
くもが生理的に無理やから、あのステージ中ずっとゾワゾワしとったのが減点
売った 差額1700円で、この出来じゅうぶん
続編フラグENDに思わずウワァーと叫んでしまった
4人とも操作できるのかな
デスがウォーの兄弟というのはアイテムの説明にあったけど
四騎士に詳しい方、騎士様について教えて
63なまえをいれてください:2010/03/22(月) 12:11:31 ID:52q3W1y4
なんか雰囲気が似てると思ったら兄弟だったのか。
なんかいちいち設定が深いというか萌えるわ〜。
64なまえをいれてください:2010/03/22(月) 12:16:48 ID:DqxBN79k
>>59
溶岩は壊しましたが、その後がどうにもなりません。
◯ボタンでアクションの時どうすればいいのでしょうか?
65なまえをいれてください:2010/03/22(月) 12:35:18 ID:Je2RCLPh
ハルマゲ剣とった後のエデンてどうやっていけばいいの?
66なまえをいれてください:2010/03/22(月) 12:59:39 ID:KrfcYtHr
>>64
前後の溶岩壊して上へ上げたなら手裏剣
67なまえをいれてください:2010/03/22(月) 13:06:27 ID:DqxBN79k
>>66
ありがとうございます。
後ろの溶岩に気付きませんでした。
68なまえをいれてください:2010/03/22(月) 13:28:41 ID:VDqSEEbm
>>55
実績

>>65
アズラエルと話さずにワープポイントに入れ

って久しぶりにゲーム起動して遊んでたらなんじゃこりゃ?
ブレード全部集めた状態でアズラエルに話しかけたらラスボスの
ムービー部分だけが連続で流れてそのままエンディングに入っちまう。
ボス戦出来ねえw
69なまえをいれてください:2010/03/22(月) 13:33:47 ID:KrfcYtHr
ラスとライフをフルパワーktkr
あとは、蜘蛛の子と修行するだけだ
70なまえをいれてください:2010/03/22(月) 14:04:04 ID:bYp7alED
回復アイテム使ってから負けてリスタートすると、アイテムは消費されたまま戻らないんだな
引き返せる場所でセーブ作ってないと、状況によっちゃ詰むんじゃないか?
71なまえをいれてください:2010/03/22(月) 14:04:15 ID:6iqHfhb6
武器レベル上げサイス終わった
あとはガントレットだけだけど心が・・・
72なまえをいれてください:2010/03/22(月) 14:09:22 ID:6qz9XTKD
>>70
リスタで三ゲージぐらいある状態で復活するし超性能のカオスフォームがあれば詰むことはないだろ
73なまえをいれてください:2010/03/22(月) 14:14:26 ID:KrfcYtHr
>>71
ガントレットの地面オラオラは気持ちいいぜ
股間にコントローラー当てると更に
74なまえをいれてください:2010/03/22(月) 15:05:18 ID:MygBZOdB
黒の玉座三つ目。
ゴンドラを上ってた後さらにポータールとジャンプで上に上っていきますが途中、ドアが閉まってって先に進めません。
どなたか進み方をご教授お願いします。
75なまえをいれてください:2010/03/22(月) 15:22:50 ID:3eFfnaMr
トレーラー見た感じ面白そうだけど実際どう?というか宣伝しなさすぎだろこれ・・・
たまたまヤフーの広告に乗ってたのを見てここまできたが。
76なまえをいれてください:2010/03/22(月) 15:28:38 ID:jMzJj+W+
>>74
youtubeにWalkthroughあるから詰まったら見るといいよ
77なまえをいれてください:2010/03/22(月) 15:49:42 ID:2wPPBGL8
>>75
宣伝云々はコナミのせい、海外では評価高い

体験版やったことないなら、まずはそれをやる
面白いと思ったら買う、つまんなかったら買わない

戦闘よりも謎解きの方が難しいから、そういうのが嫌いな人はやめておいた方がいい
78なまえをいれてください:2010/03/22(月) 15:58:45 ID:KrfcYtHr
サイスの蜘蛛狩り休憩するか…もうちょいだ
ルインどうすっかな・・・
79なまえをいれてください:2010/03/22(月) 16:28:24 ID:ZPxeLElm
ゼルダ好きにはたまらんだろうね。
ポータル城の謎解きは最高に楽しかった。
80なまえをいれてください:2010/03/22(月) 16:42:14 ID:PMe60Pqg
ティアマットに勝てない
あまりにも勝てないのでイージーで
最初からやり直したのにそれでも負ける
どうにも手裏剣の操作が苦手なんだよなあ
81なまえをいれてください:2010/03/22(月) 16:54:46 ID:po6Q5vy9
城って一回出たらもう入れないの?
82なまえをいれてください:2010/03/22(月) 17:11:06 ID:D2CSsjDS
>81
黒の玉座のこと?
炎火の絞首台どまんなかにワープゾーンあるよ

そしてライフストーンのかけらがあと1個みつからない…
アーティファクトいっぺんに納品したら1つしかもらえないなんてことないよね?
83なまえをいれてください:2010/03/22(月) 17:14:23 ID:c9wupsdL
クリアしてからいろんなアイテム見つけたから意味ないな
84なまえをいれてください:2010/03/22(月) 17:35:32 ID:0RquLrTr
ティアマットがいたところのダンジョンなんだけどクリア後また潜って一番下の階まで行ったら戻れない・・・
初回は天子像に剣3つ収めて上に上がったけどもう起動しちゃってるしどうしたらいいんだ
85なまえをいれてください:2010/03/22(月) 17:41:42 ID:MygBZOdB
>>76
動画どおりにやってもだめでした。
玉砕覚悟でサポセンに電凸してきまつ。
86なまえをいれてください:2010/03/22(月) 17:53:57 ID:0RquLrTr
ごめん普通に帰れた
ただの迷子だったようだ
87なまえをいれてください:2010/03/22(月) 17:57:49 ID:ZPxeLElm
すごく単純な事に気づかずに数時間迷ったりとか、
こういう所がなんかやっててゼルダ思い出す。
88なまえをいれてください:2010/03/22(月) 18:25:36 ID:Jcn/zNSg
始めて1.5時間位だけど、赤とか青のクリスタルって壊せないの?後から来るってことかな
89なまえをいれてください:2010/03/22(月) 18:27:23 ID:ZPxeLElm
後から壊せるようになるよ
90なまえをいれてください:2010/03/22(月) 18:58:38 ID:Jcn/zNSg
>>89
ありがと。このゲーム丁寧に作ってるなあ
沢山売れて欲しいわ。
91なまえをいれてください:2010/03/22(月) 18:58:42 ID:aLya7O1q
たまに出てくるガイコツ男なに?
92なまえをいれてください:2010/03/22(月) 19:01:57 ID:T/zGgrfS
>>83
意味あるのは鎧のかけらくらいか

実績取るってなら別だけど
93なまえをいれてください:2010/03/22(月) 19:35:00 ID:JnY5nx1p
>>68
レスありがとう
ハードがクリアできそうにない俺は870止まりか…
94なまえをいれてください:2010/03/22(月) 19:37:19 ID:VDqSEEbm
>>93
アビスアーマー引き継げばハードもほとんどノーマルと変わらんよ
ノーマルがクリア出来るならハードも出来る
95なまえをいれてください:2010/03/22(月) 19:45:16 ID:k42Z39dv
“打”天使の実績なんですが160匹倒すとありますが累計になるんですか?
それとも1プレイ中ですか?

解除出来た方教えてもらえないでしょうか…

96なまえをいれてください:2010/03/22(月) 19:50:55 ID:JnY5nx1p
>>94
イージークリアしてノーマルでアビスアーマー集めてるとこです
ハードもやってみますね
97なまえをいれてください:2010/03/22(月) 19:50:59 ID:VDqSEEbm
>>95
1プレイ中
“打”天使じゃなくてエアリアル プレデターだろ?
98なまえをいれてください:2010/03/22(月) 19:52:15 ID:T/zGgrfS
>>95
ウルセインより多く鳩ぽっぽ倒せばいいの
99なまえをいれてください:2010/03/22(月) 20:01:48 ID:5gR4twI+
なんなんだ? ネリサとかいうの弱すぎる……
黄昏の聖堂のボスの1/10くらいの難易度だぞ
100なまえをいれてください:2010/03/22(月) 20:07:45 ID:gm8w7FzQ
ポータルステージはみかん箱のポータルやったことがあるとかなり違和感があるな
ただ長押しした輪に入るだけで大ジャンプができるとか気づくのに時間がかかったわ
101なまえをいれてください:2010/03/22(月) 20:16:28 ID:bYp7alED
みかん箱のポータルも四苦八苦して結局チートコードに頼ったパズル苦手な俺には、ポータル城もなかなかの苦行だぜ
朝からつけっぱなしだったからかフリーズするし
102なまえをいれてください:2010/03/22(月) 20:19:02 ID:Je2RCLPh
ポータル城はやりながら感心しっぱなしだったな
ポータルの使い道もそうだしマップ全体のギミックも
103なまえをいれてください:2010/03/22(月) 20:35:26 ID:VDqSEEbm
XBLAのポータルにハマってた俺だけど、別に違和感は感じなかったな。
上手く取り入れてるなーと思っただけ。
104なまえをいれてください:2010/03/22(月) 20:58:36 ID:KrfcYtHr
みかん箱で四苦八苦した俺には
ダッシュポータルが神に見えるんだが
あと吸い込み。
105なまえをいれてください:2010/03/22(月) 21:21:45 ID:atqC5xo1
黄昏のなんたらの溶岩の滝が解除できません。
盾のような物を溶岩の滝の両サイドに出現させたのですがどうすれば溶岩の滝は止まるのでしょうか?
106なまえをいれてください:2010/03/22(月) 21:30:08 ID:nOfhVVGT
蜘蛛のステージはどうやって行けますか?
107なまえをいれてください:2010/03/22(月) 21:52:14 ID:2wPPBGL8
>>105
クロスブレードを装備した状態で、右スティックを押し込む
TPS視点になるので、その状態でL2(LT)を押す
押したままで、右スティックを動かして、2本の剣に標準をあわせる
R2(RT)を押す

これでできなきゃ知らん

>>106
灰の大地のソウルブリッジを渡った先、アビスチェーンで渡れる
108なまえをいれてください:2010/03/22(月) 21:58:33 ID:atqC5xo1
>>107
ありがとうございます。
やって見ます。
両方の盾が今オレンジ色なのですが色は変わりますか?
とりあえず電源入れてまたやります!
109なまえをいれてください:2010/03/22(月) 21:58:51 ID:j1F9YLCo
一番最初にクロスブレードを取得した時にその盾みたいなスイッチをクロスブレードを使って入れる事で部屋から出たはずなんだが
もう忘れちゃったかい
110なまえをいれてください:2010/03/22(月) 22:10:04 ID:atqC5xo1
バグってたようです。
同時に当てなくても色が変わってしまい二つある盾を順番にオレンジ色に変えていくことができました。今は電源切って再開後でしたからまた白に戻っており上記のやり方で解除することが出来ました。ありがとう。
111なまえをいれてください:2010/03/22(月) 22:12:31 ID:5gR4twI+
謎解きはゼルダよりずっと易しいよね
ゼルダが難しすぎるというより、これは頭をひねる必要のない初見で通過できる仕掛けがほとんど
解法が一本道というか…その状況の中の選択肢が多くないから見たままやればいい

それでも箱○ではカメオ以来のゼルダゲー、楽しませてもらってます
112なまえをいれてください:2010/03/22(月) 22:23:24 ID:Je2RCLPh
絞首台の宝箱出ない…
113なまえをいれてください:2010/03/22(月) 22:23:40 ID:snc+Zb7B
武器のレベル上げめんどいから実績コンプは諦めよう
114なまえをいれてください:2010/03/22(月) 22:26:04 ID:zF2kswwy
今クリアしたけど
何気に次回作作る気満々?
115なまえをいれてください:2010/03/22(月) 22:27:32 ID:KrfcYtHr
>>112
ヴァルグリムから溶岩の下覗いてみな
誰が気づくかよ
て場所にあるからw
116なまえをいれてください:2010/03/22(月) 22:40:50 ID:bYp7alED
>>115
その上、かなり行きにくいから、たまたま見つけても知らないと、何回かチャレンジして諦めて終わる人もいそうだよな
少し滑空開始が早いだけで落ちる落ちる
117なまえをいれてください:2010/03/22(月) 23:16:57 ID:ZR8sS3o3
今頃気付いたw
LT押しっぱなしの時横ダッシュしたら剣振りキャンセルダッシュで
連続で出来るのねw
現在から始まる最初のステージの状態が一番やりやすいね
全部買ってしまっても意識すると連続で出来るw
パワーストライク使わない様にコンボする気の使い方できれば問題無いと思う
118なまえをいれてください:2010/03/22(月) 23:19:06 ID:Haq4/Z/5
>115
あそこは言われないと道があるように見えないよなぁ
119なまえをいれてください:2010/03/23(火) 00:03:28 ID:wvNZcOSI
前スレでも誰か言ってたがアビスはライフ吸収効果もあるみたいね。
あと装備アイテムってスロット装着すれば他の武器にも反映されてるのかな?
それとも特殊のみの特権か?
120なまえをいれてください:2010/03/23(火) 00:57:18 ID:u4oiTtYt
?黄昏の聖堂の最下層に、宝箱がマップに表示されてるんだけど
その場所に行ってもないんだよねー。なんかアイテム必要なのかな。
121なまえをいれてください:2010/03/23(火) 01:03:50 ID:Ng671jVp
デモプレイしてみたけど、やはり洋ゲーですな^^
難易度を変更すると敵の強さは変化するけど、
各種アクションの難易度は変わらず。

ゴッドオブウォーとかもそうだったけど、自分のようなへたれは、
シビアな操作タイミングを要求される謎解きなどで詰む可能性あり^^;;;;;;

122なまえをいれてください:2010/03/23(火) 01:12:24 ID:Kx/0DQ8I
ちょwwwww今クリアしたんだが最後の展開いいな
次作に期待大だな
123なまえをいれてください:2010/03/23(火) 01:28:08 ID:6WpW8SAg
>>120
燭台全部に火つけてみ
124なまえをいれてください:2010/03/23(火) 01:33:50 ID:u4oiTtYt
>>120
おお!そんな仕掛けが!あとで行ってみよう。thx。


ようやくティアマット倒した。30分かかったぞ。
125なまえをいれてください:2010/03/23(火) 01:49:47 ID:eIiw/ihW
>>121
タイミングはアバウトなのがほとんど。アイテムコンプ目指すならイヤラシイ所に置いてあったりするけど
126なまえをいれてください:2010/03/23(火) 01:54:19 ID:tpg8N1H4
没路の真ん中の宝箱出ないよ
127なまえをいれてください:2010/03/23(火) 02:19:41 ID:eIiw/ihW
>>126
墓石をすべて砕け


ダークライダーポコンktkr
あとはラスボスだけや
128なまえをいれてください:2010/03/23(火) 02:27:44 ID:08GX+WeZ
ウォー吹き替えの人マジかっけーなおいw
エンディングがすばらしい
続編頼むから日本でもローカライズしてくれ
129なまえをいれてください:2010/03/23(火) 02:29:49 ID:9Bkq6zI1
全ての武器を最高レベルまで上げて店で技も全部買ったのに戦闘強堅がとれない
他に何かやらなければいけないんですか?ハルマゲドンは未入手です
130なまえをいれてください:2010/03/23(火) 02:32:04 ID:v3dPniUB
まさかこのゲーム厨くせー名前の割りに面白いのか?
131なまえをいれてください:2010/03/23(火) 02:34:33 ID:08GX+WeZ
>>129
ハルマゲドン取れ
132なまえをいれてください:2010/03/23(火) 02:42:04 ID:9Bkq6zI1
>>131
ありがとうございます、ハルマゲドン入手も条件だったんですか
解除されないから全技レベルMAXにしたりしてた
ようやくラスボスと戦える・・・
133なまえをいれてください:2010/03/23(火) 02:52:04 ID:g+ZTM3X0
クリア後に武器レベル上げてて不安になったんだけど
カオスイーターのレベルMAXにする前に、ハルマゲドン手に入れちゃったんだけど
大丈夫なのかな・・・
134なまえをいれてください:2010/03/23(火) 02:54:12 ID:dstdRTJ4
玄人向けのゲームだな
135なまえをいれてください:2010/03/23(火) 03:01:10 ID:oAam8qKB
「騎士」実績取るのにどこかお勧めのポイントないかな?
ゾンビもカウントされるなら十字路でよさそうなんだけど
136なまえをいれてください:2010/03/23(火) 03:14:05 ID:08GX+WeZ
ラストのアバドンがセフィロスに見えたw
137なまえをいれてください:2010/03/23(火) 03:44:21 ID:vH+t1p17
黄昏のなんちゃらの溶岩とこがわからん・・・
攻略wiki見ると
「左側は、時限型ボムがウォーの届かないところにある。
非時限型ボムを、赤い岩に向かって4個以上並べる
時限ボムから、同時にロックオンして手裏剣を投げる」
となってるんだけど、どういう順番でロックオンして手裏剣投げても
非時限型ボムに火が灯らないんだが・・・
138なまえをいれてください:2010/03/23(火) 03:55:11 ID:yNDEDrHy
>>137

   ○
      ○
         ○  ▲
          ○▲▲
          ▲▲▲▲

●:時限爆弾
○:非時限爆弾
▲:赤いクリスタル

こういう風に並べて、時限爆弾をクロスブレードで攻撃する

これでわかんないなら説明書の33p見ろ
それでも分からないならどうしようもない
139なまえをいれてください:2010/03/23(火) 04:09:17 ID:vH+t1p17
>138
ありがとう!
説明書に載ってたとはw
140なまえをいれてください:2010/03/23(火) 04:25:16 ID:08GX+WeZ
主人公の声この人やわ
しろくまひろしってローマ字で最後キャスト紹介で出てたから
白熊寛嗣
http://www.pro-baobab.jp/men/shirokuma_h/index.html
141なまえをいれてください:2010/03/23(火) 05:38:36 ID:vgbXFLsd
小グモが踏み付けられる時、ウォーを見上げるのがかわいい
142なまえをいれてください:2010/03/23(火) 05:51:21 ID:lRmya9F5
>>127
墓石は閉塞の地やね。

俺も没路がわからん…。
143なまえをいれてください:2010/03/23(火) 06:12:06 ID:g+ZTM3X0
ライフとかラスのかけら収集のために、各地を巡ってたら
ステッキ持ったジェントルマンゾンビとイベント戦になった事が
数回あるんだが、全部倒すとなんかあんの?
144なまえをいれてください:2010/03/23(火) 06:12:41 ID:yNDEDrHy
>>142
石門開く前に、闇の住人全滅させるイベントあるじゃん?

その間って、宝箱は全て見えなくなるんだけど、でも1つだけ見えてる宝箱があったんだよね
それは違うかな?場所的にはマップ中央の2つの家のどちらかなんだけど

多分シャドウマスク使えば見えるんじゃないかと、違ったらごめん
145なまえをいれてください:2010/03/23(火) 06:26:59 ID:lRmya9F5
>>144
場所はシャドウマスク使ってハルマゲドンの欠片を取る建物。
水中に潜ると宝箱アイコンは消えるので一階か屋上だと思うのだが
宝箱を出す方法がさっぱりw
146なまえをいれてください:2010/03/23(火) 06:34:15 ID:08GX+WeZ
すまん墓石ってなんだ?
147なまえをいれてください:2010/03/23(火) 06:47:32 ID:lRmya9F5
>>146
閉塞の地でヴァルグリムがいるエリアの墓石を全て破壊すると
隠れてた宝箱が出現する。
148なまえをいれてください:2010/03/23(火) 07:27:56 ID:g+ZTM3X0
武器レベルMAXの実績
カオスイーターのレベルMAXにする前に、ハルマゲドン取っても無事に解除された
一応報告
149なまえをいれてください:2010/03/23(火) 07:37:01 ID:yNDEDrHy
十字架のやつな、小さい奴は無視していい
150なまえをいれてください:2010/03/23(火) 07:53:21 ID:1/AvZV1o
拾っては投げ、拾っては投げの
乞食アクションでチリも積もれば
山となる。
151なまえをいれてください:2010/03/23(火) 08:53:02 ID:Tm93KiI0
没路の箱は海外でも謎みたいだなぁ
バグなのか、DLCかなんかがキーなのか
152なまえをいれてください:2010/03/23(火) 09:49:27 ID:eIiw/ihW
>>134
意識しなくても道中のデーモンを馬上で倒していけば解除されると思う。
あと、ハルマゲドンの剣がチート並みに強いので、
それとったあと絞首台で狩りまくってればいいと思う。
たとえるなら
カオスイーターMAXの二倍から三倍の強さ。
砂漠の騎馬体も二振りで倒せるww
153なまえをいれてください:2010/03/23(火) 09:51:35 ID:eIiw/ihW
>>145
それ、ラスもライフも特殊アイテムも関係ないからスルーでいいよ
実績になんらからまんw
154なまえをいれてください:2010/03/23(火) 09:51:57 ID:eIiw/ihW
>>148
155なまえをいれてください:2010/03/23(火) 10:30:47 ID:Bl1FlGot
>>153
その宝箱どうやったら取れるの?
156なまえをいれてください:2010/03/23(火) 11:00:22 ID:jh2YfzE0
>>155
確かその宝箱石像の呪いを解いてあげる時だけ出現してたと思う
だから話が進むと二度と取れなくなる
ちなみに中身はただのソウルだった
157なまえをいれてください:2010/03/23(火) 11:13:24 ID:u4iEA/go
めんどくさいから浮く敵は鎌のRB+Yでお手軽にハメ殺す今日この頃
剣3連くらいからダッシュ突きやろうとすると、ホームランが暴発しやすくて困る
ホームラン買わなきゃ済むんだろうけど後の祭だし、打ち上げた方がいいんだろうか
158なまえをいれてください:2010/03/23(火) 11:56:24 ID:eIiw/ihW
>>157
アビスチェーン→空中コンボ→打ち上げ→空中コンボ
かな
体験版で誤爆するの分かってたから、最後まで買わなかったよ
159なまえをいれてください:2010/03/23(火) 12:03:37 ID:lRmya9F5
>>153
>>156
なるほどサンクス!
160なまえをいれてください:2010/03/23(火) 12:30:31 ID:08GX+WeZ
アビスチェーンはマジで戦闘が楽しくなるわなw
デビルメイクライ4のネロの引き寄せみたいなことができる
引き寄せホームランとか引き寄せスーパーパンチが楽しいw
161なまえをいれてください:2010/03/23(火) 12:41:36 ID:aviRWzKv
カウンターがもうちょい使い勝手良ければデカいザコとの戦いが面白くなるんだけどなぁ
タイミング結構シビアだしダッシュに化けることが多いんで階段のツメキャラ戦ぐらいにしか意識して使わなかった
162なまえをいれてください:2010/03/23(火) 12:51:10 ID:43qayzem
>>161
激同。タイミングがシビアな上、なによりダッシュの誤爆が多発しすぎる。
その辺のキーアサインをもう少し考えてほしかった所だね。
163なまえをいれてください:2010/03/23(火) 12:58:58 ID:y1Xn64HW
単にレバー入れなければ良いのだがうっかりダッシュやホームラン率は高いよね、、、
164なまえをいれてください:2010/03/23(火) 16:24:58 ID:r/5XESNE
ティアマット戦では俺このゲームクリアできないんじゃないかと不安になったがどうも難易度のピークはあそこだったようだ
165なまえをいれてください:2010/03/23(火) 17:37:58 ID:eiNLzY+N
やっとクリア!

へたれな俺ではイージーがやっとだった…
しかし、これ続篇を超期待しちゃうんだが
166なまえをいれてください:2010/03/23(火) 17:55:13 ID:9Bkq6zI1
アビスアーマー取ったらハードでもかなり楽になるよ、無双みたいに戦える
ところでこれ一度取ったら外せないんですか?いくらなんでも楽すぎる
一撃でライフ三本もってかれる位でちょうどよかったのに・・・
167なまえをいれてください:2010/03/23(火) 18:01:12 ID:Bl1FlGot
なんか一回クリアしたあともう一回ラスボス戦しようとアズラエルに話しかけたら
そのままEDいっちゃうんだけど…
168なまえをいれてください:2010/03/23(火) 18:23:08 ID:eiNLzY+N
そう言えば、アバドンを堕とした女の正体って出てたっけ?
169なまえをいれてください:2010/03/23(火) 18:30:06 ID:eIiw/ihW
>>168
リリス
このスレか前スレに画像あったはず。
170なまえをいれてください:2010/03/23(火) 18:32:12 ID:eiNLzY+N
>>169
そういう詳しい設定って、ゲーム中に出てる?
だとすると、俺はけっこうイベント取り残してると思うんだが…
171なまえをいれてください:2010/03/23(火) 18:35:42 ID:eIiw/ihW
>>170
ない。
公式サイトからリンク貼っただけだった気が
あと
隠しイベントなんて無いよ。
強いてあげるなら、シルクハットのゾンビくらいかな
172なまえをいれてください:2010/03/23(火) 18:37:04 ID:SDDP7+jh
黒の玉座の最後の光の玉の場所に行けないんだけど、どうやって上まで上がればいい?
173なまえをいれてください:2010/03/23(火) 18:44:02 ID:eIiw/ihW
>>172
wikiに答え書いてあるんだけど
それでも分からん?
174なまえをいれてください:2010/03/23(火) 18:52:46 ID:SDDP7+jh
>>173
うんwでももうちょっとがんばってみるわ

これ主観視点モードがあると謎解きしやすかったなぁと思いながら上を見てたわ
175なまえをいれてください:2010/03/23(火) 19:00:14 ID:/nvcariq
これ大体クリア時間どんぐらい?
20とかいけば上等なんだが。
176なまえをいれてください:2010/03/23(火) 19:08:28 ID:eiNLzY+N
>>175
その通り、普通に迷って試行錯誤して20くらいだと思う
アクションが超得意な人で、パズルギミックお手のモノなら15切るかも

ランドストーカー以来、久しぶりにこういうの遊んだけど
めっちゃ楽しかった

最後、ウォッチャーがハートマーク描いてくれれば完璧だったのにw
177なまえをいれてください:2010/03/23(火) 19:28:13 ID:8uPOF9oF
>>176
ちょ、間が空きすぎだろw ああ、ヴァーチャルコンソールとかそのへんか?
井戸の中にニワトリ投げ込んでんじゃねーぞ!
178なまえをいれてください:2010/03/23(火) 19:42:00 ID:aviRWzKv
ウォッチャーさんは段々打ち解けてってラストは味方になったりウォー庇ってツンデレ気味に散ったりするかと思ったら最後まで潔い外道でした
179なまえをいれてください:2010/03/23(火) 19:55:16 ID:690QAWgK
これDMCみたいなスタイリッシュアクションを期待したらすげー謎ときゲーでいらいらしたわ
180なまえをいれてください:2010/03/23(火) 20:02:37 ID:8BICRD2X
>>171
あれは誰なの?
浅瀬と聖堂で2回会ったけど戦闘中に消えてしまう
181なまえをいれてください:2010/03/23(火) 20:29:21 ID:eiNLzY+N
>>177
違う、MDだw
SS、DC、PS2と遊んできたが、アクションパズルで印象に残ってるのはランストだわ

続篇では、是非フライデーみたいなキャラを
ウォッチャーの妹として出して欲しいw
182なまえをいれてください:2010/03/23(火) 20:59:21 ID:sogUZHZF
最後にウリエルがウォーを刺したのはなんで?
誓約がどうたら言ってた気がするけど、どうしても刺さなきゃならん
理由でもあったのか
183なまえをいれてください:2010/03/23(火) 21:01:05 ID:Ye3TO3dC
これ次回作で他の騎士出るな
184なまえをいれてください:2010/03/23(火) 21:03:00 ID:/McV5Rrj
刺したのは死の誓約をリセットさせる為でしょ?
封印を解いて蘇ることになるから結局ウォーは生き返るけど
一度殺したことにはなるから誓約自体は無効になるんじゃないの。
185なまえをいれてください:2010/03/23(火) 21:03:03 ID:08GX+WeZ
次回作の監視役にウォッチャーの妹が来るのは俺も妄想したわw
次は是非♀にしてほしい
186なまえをいれてください:2010/03/23(火) 21:10:46 ID:ANEkbk+b
何となくウォッチャー♀のイメージがこれだった
http://asame.web.infoseek.co.jp/anbread4.html
187なまえをいれてください:2010/03/23(火) 21:20:40 ID:eiNLzY+N
>>183
前スレで、4騎士のストライフって書いてた人いたが
ストライフが4騎士ってAOAの話か?

普通ウォー、ファミン、デス、ペスティレンス(プレイグ?)じゃないの?
その辺が詳しく判らないわ

でも他の騎士出てきたら敵にまわりそうだな〜
188なまえをいれてください:2010/03/23(火) 21:56:42 ID:C/DyqBZ3
うーん、ボスクモ戦がダメだなあ。
踏みつけが3セットくるんで、よける→チェーンで近づく、の近づいてる最中にまた踏みつけモードに移行しちゃうんだよなあ。
やりかたが違うんかな。
189なまえをいれてください:2010/03/23(火) 22:04:31 ID:yNDEDrHy
>>188
「サマエルを信じるとは愚かな」「かー動くでない」

このセリフしゃべっているとき以外は回避に専念でおけ
ちなみに突進の2撃目はガードできる、踏みつけは無理

こいつばかりは地道にダメージ与えて倒すしかない
190なまえをいれてください:2010/03/23(火) 22:29:31 ID:u4iEA/go
シリサ戦は割とてこずったなあ。一番キツかったのは第三形態だけど
あんなんノーヒントで分かるかよw
次のストラーガは道中苦労した割に超あっさりだし

なんかヴァルグリムの横通った時なんかに、インベントリ開いて装備交換とかしてもフリーズするな
最大の敵は店屋かー。ある意味斬新だぜ
191なまえをいれてください:2010/03/23(火) 22:36:22 ID:eIiw/ihW
クリアしたけど
最後のアレ
アメコミヒーローがよくやるシーンだよな
来ると思いきや・・・
ええ
ここで終わりかい!
次回作はフューリで(フューリの加護の持ち主。女騎士)

最後はおっぱいがエロかったww
192なまえをいれてください:2010/03/23(火) 22:38:17 ID:eIiw/ihW
>>187
騎士の名前は特殊アイテムの名前
詳細に書いてあると思うが
193なまえをいれてください:2010/03/23(火) 22:56:27 ID:eiNLzY+N
ローディング画面でちょっとした操作法みたいなのを教えてくれるのはいいんだが、

「Xボタンで通常攻撃」とか、わざわざ表示するほど謎なのかw
194なまえをいれてください:2010/03/23(火) 23:10:38 ID:LOD3s8Yj
ttp://www.youtube.com/watch?v=GgYFaaS5s40&feature=SeriesPlayList&p=4F54E8FEC31BA889
灰の大地向かう途中のここの動画の2:00前後に出てくる台座が何故か出てこんかった
セーブロードしても無理だった詰みだわ
最悪のバグゲー
195なまえをいれてください:2010/03/23(火) 23:41:43 ID:agfu6+sC
がーラスコア最後の1個がみあたらねぇ

蛇の道の宝箱って全部で3つ?
196なまえをいれてください:2010/03/23(火) 23:50:17 ID:GmZKTMfi
フレームレートが下がるというか、ティアリング?ってのが出てるのか分からないけど、画面に歪んだ横線みたいなのが、頻繁に出るんだけど、みんなは出てない?
箱◯でインストールしてやってます。
体験版では、それほど出ないんだけどな〜
197なまえをいれてください:2010/03/23(火) 23:59:32 ID:agfu6+sC
ああ見つかったクソッ蛇の路めぇ

>>196
出てるよ
このソフトに限らず
198なまえをいれてください:2010/03/24(水) 00:01:22 ID:alBo9zxP
>>196
ティアリングの問題は前スレで散々出てたよ
海外だと修正パッチが出ているらしいが、日本版ではまだ

スティジアン戦まで来たが、ルインに乗って照準出すと
画面がガクガクになる時があるね
俺はこっちのほうが気になった
199なまえをいれてください:2010/03/24(水) 00:11:51 ID:G0azCjg5
>>197-198
レスとん。
みんなも出てるのか良かった・・って良くないかw
確かフレームレート制限するパッチだよね、日本版では適用されてなかったのか・・。
前スレで出てた話題なのに、すいませんでした。
パッチ来るのを待ちながら、じっくり遊びたいと思います。
200なまえをいれてください:2010/03/24(水) 01:05:51 ID:ko+Jtzsz
エアリアルプレデターがなかなかとれない
かなり倒してると思うんだが、これって討ちもらしどの程度までOKなんですか?
201なまえをいれてください:2010/03/24(水) 01:16:46 ID:YpbjUmri
>>200
バックボタンでモンスターの撃退数見れるから
その数字覚えておけば何体倒したか分かるよ
202なまえをいれてください:2010/03/24(水) 02:09:44 ID:ko+Jtzsz
>>201
こんな簡単な事に気づかなかった俺って・・・
ありがとうございます、見事コンプできました
これとホースメンが一番きつかった
203なまえをいれてください:2010/03/24(水) 02:57:30 ID:NpsuIRkL
砂漠のミミズ避けて通るところがどうしてもできない。
出口に到達すると絶対にのみこまれる。
204なまえをいれてください:2010/03/24(水) 07:08:07 ID:Ju0pWiGl
>>203
チャージショットで時間を稼ぐ
205なまえをいれてください:2010/03/24(水) 07:12:48 ID:jDyee63U
二段ジャンプ→シャドウフライトのあとはむやみにジャンプしない方が良いよ
206なまえをいれてください:2010/03/24(水) 08:13:21 ID:YBBZjXVv
ガードカウンターは、怯まない敵の連続攻撃の初段を取ったりすると、残り全段まともに貰うんだなw
こっちもスーパーアーマー付いてカウンターは出るけど、無敵にもならないし、敵の行動は中断されないから
全く使いにくいぜ
207なまえをいれてください:2010/03/24(水) 08:58:23 ID:5mxZCzeN
羽虫の群れがウザいからヤケクソでホルン吹いたらまとめて死んでワロタ
208なまえをいれてください:2010/03/24(水) 09:23:09 ID:rRCqrPoz
シルクハットのあいつ、変化したら逃げ出したんだけど再戦はできないのかなぁ
209なまえをいれてください:2010/03/24(水) 10:23:52 ID:xde5rgBg
>207
Bボタン連打でもりもり毟ってたけどそんな使い道があったとは
210なまえをいれてください:2010/03/24(水) 10:40:14 ID:88fwoAtH
アビスアーマーとハルマゲドンの下
空スロットって何が入るの?
クリアして探索してるが埋まらない
211なまえをいれてください:2010/03/24(水) 10:53:14 ID:YBBZjXVv
>>210
心臓
渡すと消えるから気にすんな
212なまえをいれてください:2010/03/24(水) 10:55:15 ID:YD5cH1vl
ワーム戦でワームがドーナッツ状になってその真ん中に閉じ込められたんだけど
どーすりゃいいのこれ?口の中も見えない処理落ちがひどいので15分撃ちまくってるが
なんも進展しない・・・Bコマンドもでないし
213なまえをいれてください:2010/03/24(水) 11:11:20 ID:3xrk39Z7
十字路の仮面使って二回位ジャンプしてからチェーンで行くところの
宝箱は取ったけどそこにもう一個ある宝箱全く見つからない。
214なまえをいれてください:2010/03/24(水) 11:19:14 ID:3xrk39Z7
すまん、自己解決した。
消火栓みたいの全部ぶっ壊せばいいのね。
墓場の墓石全部破壊とかこれとか普通思いつかん。
215なまえをいれてください:2010/03/24(水) 11:34:59 ID:YBBZjXVv
墓石はそれなりにソウル出るから、蝙蝠とカラス狩って回復するついでに全部壊してたな
216なまえをいれてください:2010/03/24(水) 12:43:29 ID:E7llx63m
ステータス画面の

(HP) (MP)
(鎧)  (剣)
  ( )
  ↑ここって何?
217なまえをいれてください:2010/03/24(水) 12:44:47 ID:E7llx63m
数レス前もよめねーのかです
失礼しました
218なまえをいれてください:2010/03/24(水) 15:40:50 ID:sgOJg4Dc
アビスアーマー手に入れたけど、すげー地味になったw
219なまえをいれてください:2010/03/24(水) 16:07:32 ID:x+bGxZk7
第3の乾いた道あたりなんだけどGOWまでにクリアできなかったああああ
今日中にクリアできるのか・・・?
220なまえをいれてください:2010/03/24(水) 16:46:14 ID:57exb4tO
みんな実績のデバステイターって
どこで取った?
10匹そろわないんだが・・・
221なまえをいれてください:2010/03/24(水) 17:37:27 ID:xde5rgBg
>220
実績Wikiみれ
鉄の天蓋に蜘蛛の子がうじゃうじゃいるところがある
222なまえをいれてください:2010/03/24(水) 17:38:50 ID:57exb4tO
>221

 サンクス
223なまえをいれてください:2010/03/24(水) 17:42:40 ID:fJzomMNZ
ティアリング海外版に比べるとマシだと思うだけど・・・気のせいか。
224なまえをいれてください:2010/03/24(水) 17:49:34 ID:U9ZAH5jK
>>219
同じ状況だ! GOWトリロジーが届いちゃうw
予想以上にボリュームで謎解きもおもしろくって大満足なんだけど
一週間でプラチナの読みは甘かったよ
225なまえをいれてください:2010/03/24(水) 18:05:41 ID:Ju0pWiGl
面白いゲームだから二週目が苦にならない
いいわ〜
226なまえをいれてください:2010/03/24(水) 19:15:25 ID:c5FZYdrw
今更気付いたが、THQ(販売元)に置いてある壁紙がシンプルでカッケー
http://www.uproda.net/down/uproda011629.jpg
(4枚縦に繋げて縮小してあります)
本家のdarksiders.comとかcommunity.darksidersvideogame.comにあるのはイマイチなのに
227なまえをいれてください:2010/03/24(水) 19:44:19 ID:kuaLk7o1
>>206
カウンターに成功して、こちらが反撃技を出してる間も
反撃技モーションをキャンセルしてまたガードできるから
連続でカウンターするよろし。
敵の攻撃は、二発目まではガードできるが三発目はガード不可とかもあるから
その辺は要注意です。
228なまえをいれてください:2010/03/24(水) 21:18:11 ID:43PYXYDl
実績解除のためにアビスアーマー引き継ぎハードをプレイしたら7時間半でクリア出来た
途中アイテム収集でより道したから、頑張れば6時間台でクリア出来そう。RTAでもやってみようかな
229なまえをいれてください:2010/03/24(水) 22:35:46 ID:+wHEmSh2
ガントレッドで動くオブジェクトを叩き飛ばすってどうするの?3つの線路のとこ。足場にするんだろうが、Y長押ししても地面しか叩かん
230なまえをいれてください:2010/03/24(水) 22:44:25 ID:4PTfk9UD
>>229
Bで掴みっぱなしにしながらY
231なまえをいれてください:2010/03/24(水) 22:52:54 ID:+wHEmSh2
>>230
ありがとー助かった。
掴みながら長尾しとは・・・
参った
232なまえをいれてください:2010/03/24(水) 23:06:03 ID:TA/T2ov/
墓石は復活しないからなんとなく分かる
233なまえをいれてください:2010/03/25(木) 02:45:19 ID:9PKd+hcb
体験版やったら爆弾の手放し方わからなくて死んだ
234なまえをいれてください:2010/03/25(木) 02:58:43 ID:fEm4rIrP
あるある
235なまえをいれてください:2010/03/25(木) 03:26:56 ID:smYjB4ch
なんという俺
これ見よがしに緑箱が置いてあるのに若干イラッとした
236なまえをいれてください:2010/03/25(木) 07:15:52 ID:rE/tslNr
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1269468289.JPG
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1269468782.JPG
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1269468885.JPG
ルインのが消えなかったり浅瀬で突き飛ばされたりするともとに戻れないのでみんなも気をつけよう!
237なまえをいれてください:2010/03/25(木) 07:26:59 ID:6TAvtVJS
アハ体験を楽しむゲームなのに聞いてしまうっていったい、、、
それにしても洋ゲーのくせに良く出来てるゲームだね
238なまえをいれてください:2010/03/25(木) 09:48:12 ID:RwmlnPgr
武器経験値って、倒した時じゃなくて与ダメージで加算されてるのかな?
大雑魚と戦闘真っ最中にレベル上がったりするし
だとしたらナックルがえらい上がりにくいのは分かるけど
239なまえをいれてください:2010/03/25(木) 10:24:21 ID:LU1EWjLC
>>238
説明書にダメージて書いてあるだろう。
ナックルは蜘蛛の群れを蹴散らせば笑いが出るくらいすぐあがる
240なまえをいれてください:2010/03/25(木) 10:28:06 ID:LU1EWjLC
>>236
一番上は俺もなった
普段は呼べない場所にコマンドが表示されるバグだとおもう
かなり細かくオートセーブしてるからほぼ問題ないけどね
241なまえをいれてください:2010/03/25(木) 12:47:02 ID:RwmlnPgr
うざったくて困る二刀流幽霊、チェーン使えば1対1なら楽にノーダメで倒せるんだなw
242なまえをいれてください:2010/03/25(木) 17:54:23 ID:Cjm3ZYas
すいません、教えてください
wiki見たら
ティアマットの心臓渡した後のプロペラの所で覇者のアーティファクトが取れるようなのですが
スイングショットアイコンってのが出ません、まだ最初のプレイでクロスブレードまでしか持ってないんですが
これって、他の装備手に入れてからしか無理なんですか?
243なまえをいれてください:2010/03/25(木) 17:55:31 ID:Yjqn0zue
またあとできましょう
244なまえをいれてください:2010/03/25(木) 19:21:19 ID:cNdVGoYD
>>239
>ナックルは蜘蛛の群れを蹴散らせば笑いが出るくらいすぐあがる
大ダメージ与える技ってあるの?
全然上がらない
245なまえをいれてください:2010/03/25(木) 19:29:05 ID:pzUT1Uak
地面何回も叩くやつとかよさ気
246なまえをいれてください:2010/03/25(木) 19:36:32 ID:+n0LLEZI
>>244
Iron Canopy(鉄の天蓋だっけ)で子蜘蛛をアースブレイカーでドカドカ叩いてればOK
経験値アップ付けてれば武器3つレベルMAXにするのに小一時間もかからなかった気が
247なまえをいれてください:2010/03/25(木) 21:11:12 ID:xANh3LN+
空中溜め攻撃がタイミング次第で一番強い
248なまえをいれてください:2010/03/25(木) 21:21:43 ID:wNacHvFQ BE:559748328-2BP(111)
ちょっと質問なんだけど
エデンのライフストーンの欠片て何処にあるんだ?
wikiの通りに進んでもラスの欠片しか見当たらないんだ
249なまえをいれてください:2010/03/25(木) 21:33:42 ID:LU1EWjLC
>>248
フューリの加護とれば難しくないはずだが
250なまえをいれてください:2010/03/25(木) 21:39:31 ID:wNacHvFQ
>>249
勿論取って装着もしてる
地図にはマークもう無いし、既に取ったのかと疑ったけど欠片増えてないし
どうしたもんか
251なまえをいれてください:2010/03/25(木) 21:49:26 ID:vMZp4TzO
地図にないなら取ったんだろ
252なまえをいれてください:2010/03/25(木) 21:56:36 ID:+n0LLEZI
>>248
エデンにライフストーンは無いぞ?
日本語版のWiki見てないからどう書いてあるのか知らんが、
少なくとも海外版のエデンにはラスのかけらしかない。
253なまえをいれてください:2010/03/25(木) 21:56:50 ID:LU1EWjLC
>>250
あれ装着しなくてもマップ効果は出るんだけど…
254なまえをいれてください:2010/03/25(木) 22:04:50 ID:3x9R6Qvj
俺もライフ残り1個になったとき詰んだ状態になったわw
youtubeの動画のやつ全部行ったら取ったと思ってスルーしてたやつが
やっぱりあったw
255なまえをいれてください:2010/03/25(木) 22:26:08 ID:qwXmvB97
黒の玉座の二つ目の光のボスに行く途中にある宝箱と
ボスの部屋にあるように見える宝箱が取れないんだけど
ここってクリアした後でもいける場所?
256なまえをいれてください:2010/03/25(木) 22:27:25 ID:Gkna1FXt
>>252 暗闇のマスク付けて効果発揮すると他に3つあるよ
ひとつはアーマーのかけらで、他は忘れた
257なまえをいれてください:2010/03/25(木) 22:39:30 ID:LU1EWjLC
>>255
逝ける。かなり意地悪な位置にある。

明日のミッドナイトレディオ360でこのゲーム紹介するってさ
258なまえをいれてください:2010/03/25(木) 22:46:30 ID:KfS3XByl
グリーヴァーを追ってるんだけど、
電車動かした後どこ行ったらいいの?
最初の時計台ってwikiに載ってるけど、
戻れないよ
259なまえをいれてください:2010/03/25(木) 22:48:43 ID:+n0LLEZI
>>256
いや他にもアイテムがあるのは当然わかってるよ。
ラスとライフの欠片が、ってこと。文章足らずですまんな。
260なまえをいれてください:2010/03/25(木) 22:53:13 ID:KfS3XByl
行けた!自己解決。電車反対に入れてた
261なまえをいれてください:2010/03/25(木) 23:13:58 ID:j+kVx0fn
>>259
今確認したがエデンにライフの破片はない
wikiにライフと書いた人はたぶんラスと勘違いしたんだろう
262なまえをいれてください:2010/03/25(木) 23:26:55 ID:LU1EWjLC
>>261
ああ、では訂正してきます。
申し訳ない
263なまえをいれてください:2010/03/25(木) 23:40:35 ID:rYMDbMTP
買ってきた
264なまえをいれてください:2010/03/26(金) 00:14:26 ID:VM7HaW5D
買い物中にフリーズしたお(´・ω・`)
オートセーブ直後だったから助かったw
バグ修正とティアリング軽減パッチはまだかー
265なまえをいれてください:2010/03/26(金) 00:34:32 ID:8SyFQFAJ
>>264
一気にまとめて買い物するとフリーズするね…
てか他のゲームでも似たような症状でた事あったなあ
簡単なように見えて結構負荷あるのか
266なまえをいれてください:2010/03/26(金) 01:07:54 ID:0ms73uja
戦闘強堅て技のLvもMAXにしなきゃいかんのですかね?
ハルマゲドン取るまでに技は全部埋めたんですが、トロフィーがアンロックされんです・・・・
買い物バグ食らうとアンロックされなくなるとか?
267なまえをいれてください:2010/03/26(金) 01:27:16 ID:T/Ka44AF
これ、むちゃくちゃオモロイな!
あんまり注目されてなくて、レビューサイト眺めてたら偶然目に入って
公式サイト見て衝動買いしたんだが、当たりだったわ。
268なまえをいれてください:2010/03/26(金) 01:46:18 ID:VM7HaW5D
>>267
おもろいよな〜。
どこか懐かしい感じがするのが不思議だw
こんな良作が売れない世の中じゃ・・
269なまえをいれてください:2010/03/26(金) 02:09:45 ID:V0WUrrm8
体験版の最後が難しすぎる。
270なまえをいれてください:2010/03/26(金) 02:16:14 ID:oPrqvHJN
>>266
wikiにも書いたがその通りだ。すべてMAX
さあ子蜘蛛狩に戻るんだ
271なまえをいれてください:2010/03/26(金) 02:26:09 ID:zE6YJ9Hj
北斗のあまりのヒドさにここに戻ってきますた。
272なまえをいれてください:2010/03/26(金) 02:29:48 ID:oPrqvHJN
>>271
馬鹿な
封印はまだとかれておらんぞ
273なまえをいれてください:2010/03/26(金) 03:13:42 ID:PTMzlpx7
ライフがやばいとどくどくしっぱなしかw。
設定切ったらつまらないし、緑箱までドキドキだw。
274なまえをいれてください:2010/03/26(金) 03:45:02 ID:qb1swqiQ
「w」のあとに「。」はイラナイよ
275なまえをいれてください:2010/03/26(金) 05:14:36 ID:0ms73uja
>>270
書き忘れたんだが、武器の熟練度は全部MAXなんだ・・・・
全ての攻撃技って事はLv3まで全部買えって事なんだろうな
ソウルに飢える夜が続くぜ・・・・まるでデモンズだw
276なまえをいれてください:2010/03/26(金) 10:02:14 ID:+Glmx84N
>>245-247
ありがとう!これからやってみるね
277なまえをいれてください:2010/03/26(金) 11:41:16 ID:/Gwoioi4
GOW3よりこっちの方が楽しい俺は異端
こっちばっかやってる
278なまえをいれてください:2010/03/26(金) 12:24:16 ID:70aGXUBx
PS3を持ってない俺はこのゲームでGOW3気分を味わってる
GOW3欲しいなって思ってたけどこれがあればもう十分
「なら雑魚は引っ込んでな」とかセリフがいちいちクール過ぎる
279なまえをいれてください:2010/03/26(金) 12:39:20 ID:12oJEszX
主人公の顔がピザ気味じゃなかったら売れてた
280なまえをいれてください:2010/03/26(金) 14:37:44 ID:PondU7dI
クソが
主人公をピザ扱いするんじゃねぇ

ウォーが最近マジでかっこよく見える
イケメンとかじゃなくて男前すぎる
281なまえをいれてください:2010/03/26(金) 15:54:31 ID:gU2VTrFv
こういうアメコミ的なゴツゴツキャラいいよね
282なまえをいれてください:2010/03/26(金) 15:56:57 ID:CBihaXk1
出番少ないけどアバドンもかっこいいと思うんです・・・
283なまえをいれてください:2010/03/26(金) 16:14:54 ID:73M8N7G4
ウォーは籠手とブーツがもう少し細かったらもっと良かったかな
足と手がやたらデカいからSDキャラっぽく見えてしまう
284なまえをいれてください:2010/03/26(金) 16:20:30 ID:12oJEszX
>>280
イラストだとカッコいいけどゲームだと丸顔な気がするんだ
285なまえをいれてください:2010/03/26(金) 16:44:50 ID:5kICCetu
残りの実績がダークライダーだけだが
有線コン持ってないから、放置できねぇ・・・
286なまえをいれてください:2010/03/26(金) 17:10:03 ID:YFue/SqJ
おれだけなんだろうが、登れる壁のグラが本気で気持ち悪くて鳥肌が立ってしまう
287なまえをいれてください:2010/03/26(金) 17:29:02 ID:KyqRZwti
黒の王座の二階のエレベーターって何らかのアクシデントであがってる最中に落ちると降りてこなくなるんだね。
ロードで直ると思ってセーブして初めても結局帰ってこなかったぜorz
288なまえをいれてください:2010/03/26(金) 18:02:39 ID:ISLxmGnv
販売本数は少ないみたいだから
日本語版の設定資料集とか
発売されないだろうな。
289なまえをいれてください:2010/03/26(金) 18:13:12 ID:KYU2zWoL
初週何本くらいなんだろうな
290なまえをいれてください:2010/03/26(金) 18:30:02 ID:QQkE8YoH
アメコミくさい世界観(ていうかそのものか)に惹かれてるんだけどもしかしてこれ良ゲーっぽいですか?
291なまえをいれてください:2010/03/26(金) 18:32:30 ID:udolf6//
良ゲーっぽいです 買いましょう
292なまえをいれてください:2010/03/26(金) 18:39:51 ID:QQkE8YoH
サンクス まずは体験版DLしてみる
ちなみに先週のソフトでは売上30位以下とかだったので多分1万未満でしょうorz
293なまえをいれてください:2010/03/26(金) 18:41:26 ID:KYU2zWoL
ttp://www.m-create.com/ranking/
本数はでてないけど32位にあるな。どのソースが一番正しいのかは分からんけど目についたのがこれでした
294なまえをいれてください:2010/03/26(金) 18:49:46 ID:0ms73uja
最後のラスの破片見つからNEEEEE!!!!

所で蛇の路の宝箱って
黄昏の聖堂と乾いた道の二つだけ?
295なまえをいれてください:2010/03/26(金) 19:01:39 ID:cwXwfu8f
>>294
3つある

スタート地点から逆方向へ行くのと
スタート直後右方向辺りに見えて、ゴール直前からフックショットで渡ったところと
U字状のマップでカーブ辺りからフックショットで行ったところ

最後のはマップ開いてもスライドさせないとアイコン見えない


箱版だけど今日パッチきた?
296なまえをいれてください:2010/03/26(金) 19:13:59 ID:0ms73uja
>>295
dd
助かった
297なまえをいれてください:2010/03/26(金) 19:19:39 ID:vd3orGYo
箱版アップデート来たけど何が変わったかわからん
298なまえをいれてください:2010/03/26(金) 19:28:09 ID:oPrqvHJN
>>297
たぶん、30fps固定パッチかな
ティアリングが激減してる
299なまえをいれてください:2010/03/26(金) 19:35:12 ID:cwXwfu8f
っぽいね
その変わりに開始数分間、引っかかりが出てた
300なまえをいれてください:2010/03/26(金) 19:41:14 ID:udolf6//
あー… 
これ前の方がいいな…
301なまえをいれてください:2010/03/26(金) 20:06:08 ID:gU2VTrFv
滑らかさが減ったかな?ってくらいしかわからなかった…w
まぁキャッシュ消してオフでやれば今まで通りだからいいか。
302なまえをいれてください:2010/03/26(金) 20:11:45 ID:+EVIay3A
積んでたアジア版ようやくクリア!
ラスボス第一形態戦がカッコ良過ぎて失神しそうだったが、ラスボス弱すぎだろ・・・
303なまえをいれてください:2010/03/26(金) 20:17:54 ID:+fXxQp7l
そもそもティアリング自体頻繁に起こるわけではないしな
もうクリアしたが発生したのに気づいたのは数回だけだわ
304なまえをいれてください:2010/03/26(金) 20:23:00 ID:oPrqvHJN
ティアリング無くなった代わりにコマ落ちが酷くなった。
とくにタイル関連。
落ちないからいいけど
物理処理は可変fpsのままってことか
305なまえをいれてください:2010/03/26(金) 21:06:18 ID:Q8XiC341
くっ・・・体験版面白かったから買おうと思ってたけど結局GoW3買っちまったんだが
めちゃくちゃ面白いな
終わったらこれも買うけどGoW3超えられるかな?
306なまえをいれてください:2010/03/26(金) 21:18:14 ID:M1hyNssX
おれはGoW3は中盤でやめてDarksidersに帰ってきちゃった
3週目だけどおもしれー
307なまえをいれてください:2010/03/26(金) 21:55:31 ID:iChHBr2S
体験版ボリュームあるなこれ
3時間くらい遊んだ
もうお腹いっぱい
308なまえをいれてください:2010/03/26(金) 22:46:32 ID:sQLCX2uT
フューリーの加護って、知らずに取り逃してたらアウトかよ……
309なまえをいれてください:2010/03/26(金) 23:01:13 ID:K4yBKsat
なんで?
310なまえをいれてください:2010/03/26(金) 23:18:05 ID:VM7HaW5D
パッチキターーー!!
ティアリング出なくなってるな〜w
コナミGJ( ^ω^)
311なまえをいれてください:2010/03/27(土) 00:51:10 ID:zYQo4nZx
やっぱアイコンだけ出てる没路の宝箱と
アイコンは出てない蜘蛛戦直前の宝箱がなんだか解らん・・・なんでもないのかな

ところでメニュー画面の武器の項目、右側の5つの円の一番下だけ埋まってないんだけどこれ何??
312なまえをいれてください:2010/03/27(土) 00:52:25 ID:fr7DkHcV
>>311
一番下は心臓だったような気がする。間違ってたらごめん
313なまえをいれてください:2010/03/27(土) 00:57:52 ID:dz5CNInd
マスクを取ったんで、黄昏の聖堂に未取得の箱を探しに最下層戻ったまではいいんだけど、地上に
戻れなくてさまよってます。
どなたかヒントを orz 
314なまえをいれてください:2010/03/27(土) 01:09:33 ID:zYQo4nZx
>>312
心臓・・・なんだろ(・ω・`;)
あとは時間かける実績と二周目だけだからゆっくりやるか

>>313
4方向に足場があって真ん中が溶岩のマップ
手で掴まれる部分がある柱みたいなのに飛び移って脱出した気がする
315なまえをいれてください:2010/03/27(土) 01:18:20 ID:dz5CNInd
>>314
おかげで無事脱出できました。ありがとー
316なまえをいれてください:2010/03/27(土) 01:31:18 ID:Rw0we3Eq
>>314
選ばれし者の心臓
イベントアイテム
317なまえをいれてください:2010/03/27(土) 01:36:54 ID:SdtonGW8
ボスを倒したときに手に入れる心臓だね。
毎回あいつに渡すまでは表示されてる。
318なまえをいれてください:2010/03/27(土) 01:38:02 ID:wJUrB4lA
サマエルは結局なんだったの?心臓がおいしくてハッピーエンドなの?
319なまえをいれてください:2010/03/27(土) 01:43:56 ID:Rw0we3Eq
>>318
破壊者に逆らい評議会に逆らった
だからああなった。
これ以上はネタバレになるからオブラートに言うと、
境遇は奴と同じってこと
320なまえをいれてください:2010/03/27(土) 02:09:28 ID:w6T4Omwg
ステイジアンのところで詰んでしまいました。

いったいなにをやっていいのか分かりません。

どうやったら顔のマスクって取れるのでしょうか?

321なまえをいれてください:2010/03/27(土) 02:11:32 ID:Af3U7uno
突っ込んでくるでもなくクルクル回ってるだけどパターンがあるから切るべし切るべし
322なまえをいれてください:2010/03/27(土) 02:13:25 ID:zYQo4nZx
>>316
>>317
がってんいったthx
では、蜘蛛をプチプチする作業にもどります
323なまえをいれてください:2010/03/27(土) 02:49:45 ID:aB6VHhbg
ティアマット倒して、心臓渡した後に行くプロペラの部屋なんですけど、
どうやって先に行けるんでしょうか?
下のプロペラに当たって死にまくりです。。
324なまえをいれてください:2010/03/27(土) 03:09:21 ID:XKNbQduB
頑張って位置取り調整して上手い事隣のプロペラに飛び移れ
としか言えん
325なまえをいれてください:2010/03/27(土) 03:31:34 ID:Jp5fknOK
エアリアルプレデター無理だわw
右手のスジがヤバイ
諦めよう…
326なまえをいれてください:2010/03/27(土) 03:40:54 ID:/DrzHrb2
サラウンドもいいかんじだな。
たまらん。
327なまえをいれてください:2010/03/27(土) 03:47:11 ID:c60rnaPa
100マイル稼ぐ為に絶賛放置中・・・・
これ面倒だな
328なまえをいれてください:2010/03/27(土) 04:08:55 ID:RZ6ZjYAk
黒の玉座のロボットみたいな中ボスの部屋ってクリアした後で入れない?
329なまえをいれてください:2010/03/27(土) 04:14:05 ID:zYQo4nZx
パカラッパカラッパカラッパカラッ・・・(ヽ´ω`)

>>328
どれのことやらだけど入れんじゃね?
一体目はさっき入れた
330なまえをいれてください:2010/03/27(土) 09:55:49 ID:DRT6o5YJ
お馬さん222キロ走破実績のための俺も放置開始
テレビ消してるけどこれ何分くらいかかるんだ
331なまえをいれてください:2010/03/27(土) 10:15:20 ID:Rw0we3Eq
>>330
ハルマゲドンソード手に入れた後、常にルインとともに行動していれば
最後は数十分放置で行ける
ダッシュなしのルイン時速は30km/h前後なので、
ゼロからやろうとすると一晩かかるぞ
332なまえをいれてください:2010/03/27(土) 10:16:33 ID:Rw0we3Eq
>>325
wiki見て
チャージショットで余裕で解除できるから
333なまえをいれてください:2010/03/27(土) 11:07:17 ID:DRT6o5YJ
>>330
マジか!
じゃあ先進めるかのう
334なまえをいれてください:2010/03/27(土) 11:09:00 ID:DRT6o5YJ
アンカー間違えた
>>331にです
335なまえをいれてください:2010/03/27(土) 12:11:49 ID:CWuHWXK8
おれは馬が楽しくていろんなところふらふらしてたから
ラスボス戦の最中にダークライダー解除されたわ
336なまえをいれてください:2010/03/27(土) 14:41:30 ID:dz5CNInd
鉄の天蓋の真ん中の階層の左下に3個固まって表示されている宝箱。

天井から掴みかかってくるトラップのある部屋の左隣なんですけどこれってどこ
から入り込めるの?
337なまえをいれてください:2010/03/27(土) 15:19:50 ID:jdkv8WgY
俺はウォーさんの走り方が気に入ったわw
338なまえをいれてください:2010/03/27(土) 15:21:07 ID:HkmvStnc
ブラックハンマーのハンマーを最初は剣だとおもって
引き抜こうとしてるのかと思った
339なまえをいれてください:2010/03/27(土) 15:33:07 ID:jdkv8WgY
>>338
すいません全く同じです
僕も思いました
340なまえをいれてください:2010/03/27(土) 15:33:37 ID:82JC7Mji
ザ ハーヴェスターからサイスに戻す方法ってないの?
341なまえをいれてください:2010/03/27(土) 15:47:42 ID:GzTbv0O8
危ねえ最後の1匹でエアリアルプレデター解除できた・・・
あとはこのままハードでクリアするだけだ
342なまえをいれてください:2010/03/27(土) 16:56:47 ID:afXDMLvv
一番最初のデカイボスで早くも死亡したんだが
これ、途中で難易度変更できる?
天使軍団にもレイプされるし、ノーマルでクリア出来る気がしない
343なまえをいれてください:2010/03/27(土) 17:21:01 ID:Af3U7uno
出来ない
ボスはパターン分かったらほとんどノーダメで倒せるようになるから死んで覚えれば何とかなる
344なまえをいれてください:2010/03/27(土) 17:43:45 ID:39uAvYEq
おまいらがあまりにも絶賛するから
断腸の思いで龍が如く売って買ってきたぜ!

そして数時間プレイ。

ていうかこれ、GOWIIIの百倍面白くない?
これが売れないとかもうほんとゲーム業界駄目だとおもう
345なまえをいれてください:2010/03/27(土) 17:56:29 ID:SdtonGW8
ボス戦でゴリ押しが通用しないところが良い
346なまえをいれてください:2010/03/27(土) 18:13:11 ID:9V0f6qAF
ストラーガたおせねぇ。
近寄ったら消えるし、踏みつけも躱せないじゃん。
347346:2010/03/27(土) 18:15:56 ID:9V0f6qAF
ストラーガじゃねぇやシリアだ。
348なまえをいれてください:2010/03/27(土) 18:16:22 ID:c60rnaPa
スト・・・ラーガ・・?
シリサじゃなくてか?
349なまえをいれてください:2010/03/27(土) 18:54:05 ID:SdtonGW8
チェーン使えばすぐ倒せたような
350なまえをいれてください:2010/03/27(土) 18:58:03 ID:CWgTz081
ボスの居るダンジョンで手に入れたアイテムを使ってみよう!ってのはゼルダ系のお約束だな
351なまえをいれてください:2010/03/27(土) 19:31:14 ID:cFzRHU/e
最後かっこよく終わったなw
352なまえをいれてください:2010/03/27(土) 20:08:33 ID:y3fJwouT
ついさっきクリア!面白かった!
なんだかんだでボスはティアマットが一番手こずったような気がする…
さて、アビスアーマー取ってないし
二周目行って来るか
353なまえをいれてください:2010/03/27(土) 20:51:29 ID:Rw0we3Eq
実績1000にした。
354sage:2010/03/27(土) 21:04:10 ID:TMGpaRyR
>>351
同感w

せめて最後に一瞬で良いから四騎士の残り三人の姿を拝見させてくれぇぇぇ。
と切に思ったよ…。

そして続編が待ち遠しい…出るとしたら2〜3年後くらいかなぁ?
355なまえをいれてください:2010/03/27(土) 21:20:03 ID:haXZ8Lzi
>>344
PS3持ってないからGoW3分からんが、あっちも面白そうに見えるが
本体ごと買うほどではないのかね。
箱でダークサイダーズ堪能してりゃおk?
356なまえをいれてください:2010/03/27(土) 21:27:28 ID:SdtonGW8
そもそも似て非なるものだよ
357なまえをいれてください:2010/03/27(土) 21:41:54 ID:BftcyuFH
神ゲ
358なまえをいれてください:2010/03/27(土) 21:58:12 ID:BftcyuFH
ブラックハンマーがいる加治屋の中にある囲いの水面へ飛び込んだら溶岩だったというオチがまさに神ゲ
359なまえをいれてください:2010/03/27(土) 22:04:54 ID:BftcyuFH
お会い出来て光栄ですとかいう骸骨は誰?
360346:2010/03/27(土) 22:18:32 ID:9V0f6qAF
フューリーの加護ってどこにあるん?攻略wikiに「橋の左」ってあるけど
さっぱりわからない・・
361なまえをいれてください:2010/03/27(土) 22:31:25 ID:afXDMLvv
序盤からいろいろ買える割に金が全然たまらんなw
厳選して選ぶ必要がありそうだぜ
362なまえをいれてください:2010/03/27(土) 22:32:43 ID:c60rnaPa
>>360
橋ってか、石が浮かんで来て足場になる所の左上だな
363346:2010/03/27(土) 22:51:12 ID:9V0f6qAF
>>362
あ、そこかー。つか、もういけないじゃん。\(^o^)/オワタ
364なまえをいれてください:2010/03/27(土) 22:54:03 ID:c60rnaPa
>>362
いやいや、もう少し粘れw
絶対行けるから
365なまえをいれてください:2010/03/27(土) 22:55:59 ID:c60rnaPa
うわ・・・・自己レスかよ・・・

×>>362
>>363
366なまえをいれてください:2010/03/27(土) 23:51:26 ID:DRT6o5YJ
>>358
ちょwおまいは俺かw
今さっき俺も水かと思ったら燃えたよww
367なまえをいれてください:2010/03/27(土) 23:54:59 ID:afXDMLvv
ゼルダに似てるって聞いてたけど、今んとこマキシモみたいな感じだな
これから謎解きとか出てくるんだろーか
368なまえをいれてください:2010/03/28(日) 00:10:26 ID:8lL504Oc
デスの祝福?って何処にあるんだ・・・Wiki見てもいまいちワカメ。

|扉| λ....

|扉|<アフン
369なまえをいれてください:2010/03/28(日) 01:30:56 ID:BvQ2D9xD
>>368
扉と時間遅らす装置のとこにポータル作れるよ
370なまえをいれてください:2010/03/28(日) 04:00:57 ID:fG6SAbeG
これハードの次の難易度とかないんだな
クリア後にアビス集めても意味なかったな
最終装備は強いけど使い所ないわ
ブラッディパレス的なものをつけて欲しかった
371なまえをいれてください:2010/03/28(日) 11:13:58 ID:Rn0TV4+l
お前らこのゲームにグーフィーの声優出てるぞw
最後のキャスト紹介にshimaka yuってなってたから
多分島香裕さんだと思う
この人グーフィーの声優なんだよ

俺的にヴァルグリム演じてると思う
あの人の地声になんとなく似てる
372なまえをいれてください:2010/03/28(日) 11:15:46 ID:X+IZ0I7i
うちのヴァルグリムはダハッダハッダハって笑わないよ?
373なまえをいれてください:2010/03/28(日) 14:01:09 ID:bA5ProjQ
海外版ウォッチャーの声はマーク・ハミルなんだぜ?
374なまえをいれてください:2010/03/28(日) 14:04:21 ID:SwfXxY3d
>>373
mjk!
ジェダイの騎士だった人だっけ
360本体の言語を英語にするとセリフも字幕も
英語になるから聴いてみるわ
375なまえをいれてください:2010/03/28(日) 14:52:07 ID:CCPetltI
>>255 の前者の宝箱が取れない。エロい人、教えてください
3つ、なんかぶらさがってるところを登った先です
376なまえをいれてください:2010/03/28(日) 15:12:21 ID:7h7/FRCw
デバステイターの実績なんですがブレード ガイザーってどんな技ですか?

技表見ても載ってなくて…

分かる方いましたら教えて下さい。
377なまえをいれてください:2010/03/28(日) 15:24:36 ID:CyszJpJ6
それラスアビリティだからゲージ消費する技のほう
378なまえをいれてください:2010/03/28(日) 15:39:43 ID:BbGw60Sh
>>375
ゴンドラ3つ上ったあとのシャドウカレントで飛んだ先の緩やかな階段
一度突き当りまで言ったら上を見ながら引き返してみるといい
これはなかなか酷い
379なまえをいれてください:2010/03/28(日) 16:03:26 ID:CCPetltI
>>378 ありがとう、エロい人。取れました
確かにわかりづらいっすね
380なまえをいれてください:2010/03/28(日) 16:09:46 ID:7h7/FRCw
>>377

ありがとうございます。

早速やってみます。
381なまえをいれてください:2010/03/28(日) 17:53:18 ID:JbcT6VdC
なんかパッチ着たのか
30FPSで安定するかな 可変は疲れるからいやだ
382なまえをいれてください:2010/03/28(日) 18:29:43 ID:R+WVVYCp
後一閃でのとこで3時間さ迷ったおw
アハ体験てかなんだろこの当たり前感は、、、俺の3時間っていったい
383なまえをいれてください:2010/03/28(日) 18:55:05 ID:JbcT6VdC
このゲーム敵が沢山出てきておもしれー
384なまえをいれてください:2010/03/28(日) 19:32:39 ID:zPn1krNY
剣の欠片探しに帰ってきたんだけど
十字路のヴァルグリムの正面にあるらしい宝箱がどこにあるかわからない
根本的に勘違いしてますか?
385なまえをいれてください:2010/03/28(日) 19:52:17 ID:BvQ2D9xD
>>384
壊すと水が吹き出る消火栓?を全て壊すと出てくるよ
386なまえをいれてください:2010/03/28(日) 19:55:07 ID:BvQ2D9xD
>>384
連投すまん
その表示されてる宝箱、中身は違う
剣の破片はヴァルグリム向かって正面左側から回りこんで取る
マスク使えばすぐ分かるよ
387なまえをいれてください:2010/03/28(日) 20:07:44 ID:gUfrPaC9
俺が下手なんだろうけど戦闘中どうも視点が…
388346:2010/03/28(日) 20:32:58 ID:WbTD725a
ようやくクリアした。でも続編ある作りだな。
こういうのはきらいだ。きちっと終わらせてほしい。
389なまえをいれてください:2010/03/28(日) 20:38:24 ID:zPn1krNY
>>385
取れました!わかり辛いですねwありがとうございました
390なまえをいれてください:2010/03/28(日) 21:20:00 ID:WhmOkimT
>>368
砂漠に行く途中の時間を遅らせて通る扉の砂漠側と、絞首台側の扉のスイッチの近くにポータルを作って、
扉を上に開けたタイミングでポータルに入る。
391なまえをいれてください:2010/03/28(日) 21:46:05 ID:R+WVVYCp
ハルマゲドン探しまで来たけど
この展開は良いな
ただポータルのとこなど結構大変だな
見てるとこ違うとなかなか進まない。心が折れてしまう人もいると思う
解ればスイスイだと思うが
でも面白いなぁ。日本メーカーが忘れてしまったゲームの良さがあると思う。

ニーアが良ゲーだったらいいな
392なまえをいれてください:2010/03/28(日) 22:07:54 ID:AtqRqHkt
ポータル城のアハ体験は最高だった。
散々悩んで打開できた時の快感ときたら・・・。
393なまえをいれてください:2010/03/28(日) 22:10:05 ID:BbGw60Sh
あそこは傑作マップだよなぁ 行きと帰りでよく出来てたよ
394なまえをいれてください:2010/03/28(日) 23:02:42 ID:/gqlyuaT
最後のイベントって
ウォーとウリエルの間に妙な信頼関係が芽生えてたと思ったらそんなことはなく虎視眈々とウォーを狙ってたウリエルが後ろからグサーッ
→ウォーが一回死んだ扱いか、死の宣誓?効果でウォーの命を握ってる者が評議会からウリエルに移って拘束解除
ってことかな
395なまえをいれてください:2010/03/28(日) 23:06:15 ID:jD5IHKGB
>>394
考察はしてるが、その辺ってモロバレな話なんだよな〜
いくら妄想とはいえ、展開ばらしていいものか…
396なまえをいれてください:2010/03/28(日) 23:14:05 ID:/gqlyuaT
>>395
そういやまだ発売10日か
ネタ的にはまだちょっと早かったな
説明不足な部分が多いからそっち考えるのも楽しげだな
397wiki”管理”人:2010/03/29(月) 00:24:07 ID:SO5WBum4
考察スレいる?
それともwikiにコメ出来るようにする?
398なまえをいれてください:2010/03/29(月) 01:03:06 ID:50viGmT0
面白い
バットマンもそうだが外人はキャラゲー作るのがうまいな
吹き替えが懸念だったが案外マッチしてるし満足
399なまえをいれてください:2010/03/29(月) 01:06:22 ID:WOQfNvaL
>>397
お疲れ様っす!

2週間くらい経てば、ここでも話できそうじゃない?
wikiはここである程度まとまったら転載すれば良いと思う

もう大体の人は最低1回はクリアしてると思うし
400なまえをいれてください:2010/03/29(月) 01:41:36 ID:OUydi7Ry
Xbox360の質問なんだけどこのゲーム19インチモニタだとアス比変になる?
1280x1024だとウォーさん潰れちゃうんだけど
401なまえをいれてください:2010/03/29(月) 01:46:38 ID:z/SmWxXl
EASYでもVSシリサ戦って長期戦になるもんなのかな?
今までのボスと段違いの硬さで手と首が痛くなったお

ゴニョゴニョ言ってる間にアビスチェーン打って近づいて
地上に降りてからチョイチョイ剣で斬る→
瞬間移動ラッシュが始まるから回避→ゴニョゴニョry

第二段階まではいけだけど第三段階になるのって何か条件があるのかな?
第二段階を30分ほど戦って心が折れかけている……orz
402なまえをいれてください:2010/03/29(月) 01:57:19 ID:z/SmWxXl
ごめんなさい自己解決 つか瞬殺できた
何で第三段階にいかなかったんだろ?
無事倒せたのでこれからサマ公に心臓渡してから寝ます
403なまえをいれてください:2010/03/29(月) 05:28:01 ID:GEnoTt/6
やっとプラチナ取ったぜ・・・・
この虚脱感パネェ
404なまえをいれてください:2010/03/29(月) 10:15:13 ID:1B0CHwHW
昨日実績870にしてやっとクリア

俺がバカなせいかストーリーはあまり把握できなかったけど
ラストは今後がすごい盛り上がる終わり方だったね
映画のトランスフォーマーぽかったw
面白かったし久々に夢中でゲームしたよ

少ししたらハードで二週目いきたいです
405なまえをいれてください:2010/03/29(月) 10:24:27 ID:ZI1/luo1
>>404
TFか、いいねえ
DSも続篇でユニクロン級の敵が出たら盛り上がるだろうな〜
406なまえをいれてください:2010/03/29(月) 10:57:36 ID:z5rYlrbX
このゲーム
水中が怖い
407なまえをいれてください:2010/03/29(月) 11:13:52 ID:O6a5t+Qx
>>404
俺はヘタレなんでイージーで770w
アーマー引継ぎでハードクリアできるかなあ
408なまえをいれてください:2010/03/29(月) 11:25:09 ID:4z2up3ka
鉄の天蓋へ着いたばかりですがビル内に入っても天井にぶら下がった蜘蛛も倒せず先に進めません。
何かアイテムが必要なのでしょうか?
他の行ける範囲も二段ジャンプでは飛び越せないので行けません。
409なまえをいれてください:2010/03/29(月) 11:28:32 ID:ZI1/luo1
>>408
確か、その蜘蛛を床に落として先に進むんじゃなかったかな?
410なまえをいれてください:2010/03/29(月) 11:32:19 ID:4z2up3ka
>>409
即レス感謝 それは考えたんですが銃や手裏剣で試したのですが落とせず

アシスタントの悪魔には力不足だとか言われます。

これまでのセーブデータが残ってないので強化不足ならツンダ?とか焦っています。
411なまえをいれてください:2010/03/29(月) 11:34:54 ID:ZI1/luo1
>>410
蜘蛛の上のフロアの天井に何かない?

俺も記憶で喋ってるから確かさに不安が
412なまえをいれてください:2010/03/29(月) 11:35:25 ID:kbKmhaHm
>>410
オブジェクト掴ませたのを落とすと良い事あるかもなー
413なまえをいれてください:2010/03/29(月) 11:48:25 ID:eHcWLBRa
そこってザワールド使ってくもに叩き落される前に
進むんじゃないっけ
414なまえをいれてください:2010/03/29(月) 11:59:32 ID:E2ZvUcCY
>>408
クロノスフィア使ってる間に綱渡りするところか
天井に吊ってあるブロック落として蜘蛛がひっくり返ってる間に壁伝っていくとこか
まあどっちかだろ
415なまえをいれてください:2010/03/29(月) 12:03:12 ID:EfcrYQtk
確か

蜘蛛が居る部屋の上の部屋に
箱があり、それを移動させて天井の触手に掴ませる

掴ませた跡に手裏剣で触手攻撃

箱が地面に落ちてその衝撃で蜘蛛が天井から落ちる

蜘蛛が居る部屋まで降りて壁の突起に捕まって移動

次の部屋へ

じゃなかったっけ


416なまえをいれてください:2010/03/29(月) 13:15:55 ID:Ov1k9w2m
壁の突起というか長押に気づかなくってひっくり返っているのを足場にするのか?とか悩んでいたなぁ
角の穴から降りたときにたまたま引っかかって気付いた
417wiki”管理”人:2010/03/29(月) 13:40:20 ID:SO5WBum4
wiki見てもわかんねぇぞ
ていう謎解きありましたら、このスレでリクエストしてください
大抵の事は書いてあるつもりですが
事細かに編集している訳ではありません
(そう編集してくださっている方もいますが、長文で返ってみずらくなってしまいますから
諸刃の剣なのです)

よろしくお願いします
「質問」とレスしてもらうと、検索しやすいです。
418なまえをいれてください:2010/03/29(月) 14:40:35 ID:VnEc3LY2
今、買ってきた
体験版ですら最後までクリアできなかったけど大丈夫かな
419なまえをいれてください:2010/03/29(月) 14:45:39 ID:EP5w5LUM
>>418
おお同士w
一週間前に買ってきたがティアマットを倒せないw
アクション系苦手だけど面白いんでチマチマやるつもりだが
420なまえをいれてください:2010/03/29(月) 14:46:50 ID:DYCEBuuO
>>419
ショップでストーンスキンを買うんだ!
421なまえをいれてください:2010/03/29(月) 15:06:55 ID:zFB9WZDR
>>419
ティアマット俺も苦戦したわ…
後半ゴリオシで何とかいけた感じ
仕事終わったらウルセインとやらと対面だ!
422なまえをいれてください:2010/03/29(月) 16:30:13 ID:u+DqoSq3
なんとかの加護取ってはいたんだけど、一周目の収集系が地獄だった…
一周目は24時間、二周目は6時間50分だった。二周目なんて殆ど敵スルーだったし。
423なまえをいれてください:2010/03/29(月) 17:30:59 ID:VnEc3LY2
>>419
がんばろー
1時間プレイして難易度Normalで今のところ詰まることなく来てるわ
それにしてもこのゲーム、思った以上に面白いw
424なまえをいれてください:2010/03/29(月) 17:37:14 ID:UgOVILvt
今まで特に詰まることもなくシリサまできたがこいつの二段階から進まん
一応回避して攻撃してるんだけど当てる時間短いし何回やっても三段階に移行しないしで心折れかけ
やり方間違ってるんだろうかそれともチマチマ攻撃するのを繰り返しまくらないといけないんだろうか
425なまえをいれてください:2010/03/29(月) 17:55:09 ID:Ov1k9w2m
部屋の壁際に止まってなんか喋っている時以外はこっちの攻撃通用しないって話なんで
ワープ攻撃してる時は逃げ回るが吉
近づく時はフックショットを活用しよう

このゲーム難点上げるとしたらボスへの攻撃が効いているかどうか分り悪いことがある所なんだよな
ミミズもマスク壊せるって気付かないで胴体ザクザク斬っていた
426なまえをいれてください:2010/03/29(月) 17:55:27 ID:4JTe6bex
>>423
開幕ノーダメージで2回ファイヤーボール投げて落下させて
ティアマットは手裏剣シュッシュッで終わってく
427なまえをいれてください:2010/03/29(月) 23:37:20 ID:PaSaTkv0
注目してなかったけど情報漁ってみると全体的にクオリティー高そうだし
評判いいから遅ればせながらポチった
届くのが楽しみだ
428なまえをいれてください:2010/03/29(月) 23:45:19 ID:5aN0vR+B
聞きたいのですが黒の玉座はクリア後戻る事って出来ますか?
429なまえをいれてください:2010/03/29(月) 23:46:38 ID:QxE5vYCY
できます
430なまえをいれてください:2010/03/29(月) 23:47:28 ID:CrcEwgd/
保障するわマジで
いろんな人にやってほしいけど、この出来でこの国内売り上げと知名度は無念すぎる
431なまえをいれてください:2010/03/29(月) 23:56:16 ID:ImICWXAe
アメコミ好きなら、ティーザー観た時にハートにキュンと来るものがあると思うんだが

これって両機種合わせてどのくらい売れてるのかね?
432なまえをいれてください:2010/03/29(月) 23:57:14 ID:UgOVILvt
>>425
自己解決したわ
多分それは一段階の話だよな
そこはクリア出来てたんだけども今まで第二段階だと思ってたところがどうやら第三段階だったらしく
瞬殺余裕だったわ
なんかすげースッキリした
433なまえをいれてください:2010/03/30(火) 00:19:18 ID:4ncNR7jR
似たように見えるゲームが多いから埋没しちゃった感じだけど
見た目より遙かに丁寧なゲームだなとオモタ
434なまえをいれてください:2010/03/30(火) 00:31:41 ID:g/n9hjuS
ウォーが羽虫取るときの小さいジャンプに萌える
435なまえをいれてください:2010/03/30(火) 00:49:14 ID:J6ekdonp
こっちだ
言われたら、すぐに来い
おい!

ウォッチャーなんですぐ怒るん(´・ω・`)?
436なまえをいれてください:2010/03/30(火) 01:13:00 ID:UM4gleQQ
こっちだ(////)
言われたら、すぐに来い(////)
おい!(////)

ツンデレなんじゃね?
437なまえをいれてください:2010/03/30(火) 01:14:05 ID:5fRZZ46Y
ウォッチャーの前世はフライデーだから
438なまえをいれてください:2010/03/30(火) 01:34:25 ID:J6ekdonp
ツンデレだと思うと急にかわいく見える不思議!
しかし、ウォッチャーのヒントってあんまり役立たないねw 特にボス戦
439なまえをいれてください:2010/03/30(火) 03:02:52 ID:A9FRmlC6
440なまえをいれてください:2010/03/30(火) 10:16:33 ID:jlIpeev0
おもしろいのこれ?
441なまえをいれてください:2010/03/30(火) 10:59:45 ID:1Pp02U4p
おもしろいよこれ

闇の住人狩りを独立したコンテンツでやりたいな
タイムとかスコアとかオンラインランキングに対応されているの
442なまえをいれてください:2010/03/30(火) 14:19:24 ID:BK05bPdr
エロい敵出る?
443なまえをいれてください:2010/03/30(火) 15:31:11 ID:g/n9hjuS
>>442
石像の乳首とティアマットの巨乳と半裸の女ゾンビくらいかな
444なまえをいれてください:2010/03/30(火) 16:38:51 ID:1Pp02U4p
ウリエルさんはけっこうエロくてよかった
445なまえをいれてください:2010/03/30(火) 20:00:15 ID:a0oqFdkE
さっきPS3で体験版やったんだけどすっげえ面白かった
んで買うのは箱○版にしようかなって思ったんだけどパッチDLしなきゃいかんのかな?
恥ずかしながらうちの箱○オフ専なもんで・・・
PS3版だったら特に追加でDLしなくても遊べる?
446なまえをいれてください:2010/03/30(火) 20:19:59 ID:Armr59wV
何も問題なく遊べるぜ
でも初めにパッチ当てるだけなんだし一時的にでも繋いでやりたいほうでやればいいと思う
今後DLCがあるかも知れんし
447なまえをいれてください:2010/03/30(火) 20:30:19 ID:a0oqFdkE
ありがとう、じゃあもうしばらくどっちを買うか悩んでみるわ
コントローラは箱○の方が好きなんだけどパッケージはPS3のが好きなんだよなぁ
448なまえをいれてください:2010/03/30(火) 20:43:45 ID:oyHMqLOD
360版の実績でBFAってありますがこれは全実績解除したら解除される実績なんですかね?

それとも全アイテム入手とかしないと解除されない実績になりますか?
449なまえをいれてください:2010/03/30(火) 20:45:33 ID:E17PHwBR
パッケージデザインって箱もPSも同じじゃない?日本と海外は違うけど。
450なまえをいれてください:2010/03/30(火) 20:48:14 ID:g7C9Zzyd
>>448
実績
451なまえをいれてください:2010/03/30(火) 21:06:24 ID:cdIN/do3
>>449
PS3のあの小さめのケースのことじゃない?
あんまり持ってないけどおれもあれ好きだなw
452なまえをいれてください:2010/03/30(火) 22:50:46 ID:LpolM5XT
蛇の道初回だけかと思ったら毎回歩いて渡る必要があるのか
意味あんのかこれ
453なまえをいれてください:2010/03/30(火) 23:17:15 ID:jR5dJNGK
結構面白いな!
カメラリセットが無いのが難だけど
454なまえをいれてください:2010/03/30(火) 23:23:38 ID:yfpn7Nvx
>452
あの間にローディングしている
まぁそれでもちと長くて面倒だよな
455なまえをいれてください:2010/03/31(水) 00:10:25 ID:Szh6WbP+
>>454
あれロードしてんのかなら仕方無いと思うが
通路が途切れてる部分は駄目だ
456なまえをいれてください:2010/03/31(水) 01:06:49 ID:BRk/5sLW
>>453
LT(L2)
457なまえをいれてください:2010/03/31(水) 01:09:12 ID:ze+Ps4nh
458なまえをいれてください:2010/03/31(水) 01:11:29 ID:BRk/5sLW
>>457
主役はデスだったのですか
459なまえをいれてください:2010/03/31(水) 01:20:20 ID:9c5gO4Co
どこかのアーサスさんにしか見えない
460なまえをいれてください:2010/03/31(水) 02:00:59 ID:ETmOuIuo
ほんとに王子っぽいな
461なまえをいれてください:2010/03/31(水) 02:42:42 ID://DSnTQH
ストライフかっけーw
462なまえをいれてください:2010/03/31(水) 07:14:48 ID:Dlb1Vjcl
のんびりやりながらやっとこさクリアしたぜ!
アイテムコンプ中途半端だから17時間ほどだった。それにしてもラスボス弱いな
463447:2010/03/31(水) 07:45:46 ID:ZDl6UD29
結局箱○版ポチったぜ!周回プレイするつもりだけど
イージー→ノーマル→ハードでいくべきか
ノーマル→イージーorハード→残りでいくべきか・・・
464なまえをいれてください:2010/03/31(水) 07:48:51 ID:Yampi27N
ハードハードハードで
465なまえをいれてください:2010/03/31(水) 07:50:04 ID:stZ2rLsZ
イージーでサクっとやってアーマー作ってから2週目とか
466なまえをいれてください:2010/03/31(水) 08:52:47 ID:vgBdxiTq
>>457
ストライフかっけえええええ
長マフラー装備キャラは自分で動かしたいよなやっぱり次作に超期待
あとフューリー顔でけえww
467なまえをいれてください:2010/03/31(水) 09:26:53 ID:ysJm8zOK
もっとど派手なスケールの戦いを期待したい
無敵の騎士にしちゃ〜ちょっと地味だったかな
ゲームデザイン的に落としどころが難しいかもだけど

クソ漫画バスタードの天使編みたいのが理想
468なまえをいれてください:2010/03/31(水) 14:13:57 ID:1LLz56Cy
体験版手裏剣で多重ロック出来るのに気づかなくて丸二日さまよった挙句やっと解いたら
普通にファミ痛の紹介記事に解き方かいててバロスwwwww

ちくしょう……
469なまえをいれてください:2010/03/31(水) 14:33:24 ID:Gg/jL1VJ
ウオーって頭巾の下はハゲ頭なの?
470なまえをいれてください:2010/03/31(水) 14:41:00 ID:3wLYjPFf
横から厨二ちっくな銀髪が伸びてるじゃありませんか
471なまえをいれてください:2010/03/31(水) 14:42:31 ID:Dlb1Vjcl
うおーさんは決して厨二などではない!
472なまえをいれてください:2010/03/31(水) 15:02:24 ID:uwJCv+b8
ぐっまた左腕が騒ぎ出しちゃったぜ!
473なまえをいれてください:2010/03/31(水) 15:03:38 ID:CVTpepLM
大人向けゼルダの伝説と聞いて来たんだが、実際にはどうなの?
ゼル伝好きな自分としてはかなり興味あるんだけど
474なまえをいれてください:2010/03/31(水) 15:10:22 ID:PNMQno4P
>>473
そんな感じで大体合ってる
64ゼルダのシステムが好きなら買うべし
475なまえをいれてください:2010/03/31(水) 15:21:33 ID:CVTpepLM
>>474
64ゼルダは一番好きな奴だぜ
早速買ってくる。
476なまえをいれてください:2010/03/31(水) 18:25:02 ID:B6W+ySfp
これ、シリアって絶対倒せないようになってるの?ねぇ?ん?
壁際で一人言>チェーンで近づく>地面に降りる間に消えて空から降ってくる
コンボは1撃まで&ダッシュでよけきれない事がほとんど…
今すぐ売り払って来るべきかね?ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
477なまえをいれてください:2010/03/31(水) 18:27:59 ID:Dlb1Vjcl
>>476
シリサの攻撃終了時にマップの中心にいるように心がけるといいと思う。
478なまえをいれてください:2010/03/31(水) 18:44:23 ID:LIga/5K8
>>476
ティアマト姉さんより強いボスはいません><

どのボスにも言えることだけど、
特定の場合を除いて、左トリガーを引き続けてボスの様子を観続けること
絶対に隙を見せるモーションがあるから、その間に攻撃、そしてまた様子見
これで大体のボスには勝てる
479なまえをいれてください:2010/03/31(水) 18:48:40 ID:Szh6WbP+
ミミズはプレイてて不安になるくらい弱かった
480なまえをいれてください:2010/03/31(水) 19:27:39 ID:3G0FBH72
今更ながら箱版買ってきたぜ、GOW3買うか小一時間悩んだがw
FPSばっかやってたから久々のアクションで楽しみだ。
481なまえをいれてください:2010/03/31(水) 21:08:13 ID:H5o7pNNK
>>476
チェーンで近づいたらわざわざ着地するまで待つなw
さっさと空中コンボ決めろw
空中からの踏みつけ、頭突きからの鎌攻撃は全てダッシュで回避できる。
タイミングは覚えるしかない。
シリサが天井に張り付いてオレンジの紋章みたいなのが出たらチェーンひっかけて
上昇→シリサにむけてチェーン撃てば終了。
482346:2010/03/31(水) 21:18:42 ID:/c24k+gj
>>473
ゼルダよりもメトロイドの方が近いと思った。
483なまえをいれてください:2010/03/31(水) 21:25:00 ID:vgBdxiTq
グリーヴァがめちゃくちゃ大量に蟲出してる時にトロッコぶっ飛ばすと面白いことになるなw
484なまえをいれてください:2010/03/31(水) 21:33:58 ID:LIga/5K8
>>483
滝のようにソウルが降るよなw
485なまえをいれてください:2010/03/31(水) 23:02:06 ID:cpeX4yOn
ルイン絶賛放置中!!

いつ終わるんだorz
486なまえをいれてください:2010/03/31(水) 23:25:54 ID:LIga/5K8
海外ではコレの続篇決まってるんだな

今回のローカライズは文句なしだった
次回もローカライズされますように
487なまえをいれてください:2010/03/31(水) 23:54:38 ID:ze+Ps4nh
そういやローカライズがんばってたねえ

英語設定でやってるんだけど、観者の鍵は元々Beholder Keyなんだな
土下座ェ門の匂いがしてドキドキする
488なまえをいれてください:2010/03/31(水) 23:56:06 ID:0NvbmxqB
懐かしいな
単行本では鈴木になってて悪ふざけしてんのかとおもた
489なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:36:14 ID:3LEO8A5u
質問です。
デスの祝福は初見では取れないのでしょうか?
wikiを見ましたがポータルの意味がわかりません。
490なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:44:18 ID:eE0CzRUr
第五の選ばれし者のいる塔で手に入るワープ装備がないと無理
ポータルってのはたぶんワープする穴のことだと思う
491なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:57:24 ID:kovNznuW
>>486
おー、続編決まってるのか
今日やりだしたばっかだけどおもしろいなー
操作感良いし戦闘と謎解きの難易度もいい感じだし
うまくバランス取ってまとめたなーと思った
考えながらやってるのにストレスは溜まらん
492なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:58:32 ID:kovNznuW
ローカライズも高レベルだな
あのハンマーのおっさんが戦闘中に同じ台詞連発してるのがちょっと気になったがw
493なまえをいれてください:2010/04/01(木) 01:26:33 ID:pX3MI6md
質問
ヴァルグリム地点から蛇の穴を選択すると
行き先を選ぶワールドマップが出ますよねー。
10箇所のうち、上から三番目が
「未探索の地点」のまま選択できません。
どなたか教えて!
494なまえをいれてください:2010/04/01(木) 02:11:03 ID:1U4GSn3B
渇いた道だな
495なまえをいれてください:2010/04/01(木) 03:34:00 ID:3LEO8A5u
>>490 回答有難うございました。
496なまえをいれてください:2010/04/01(木) 06:17:50 ID:SE06rhV2
>493
渇いた道はわかりにくかったな
青い風鈴?みたいなのがぶら下がっているのがヴァルグリムの居場所の目印なんで探してみよう
497なまえをいれてください:2010/04/01(木) 08:42:51 ID:R8R9s166
俺は上から2番目が埋まらない
砂漠かなあ
498なまえをいれてください:2010/04/01(木) 09:40:05 ID:pX3MI6md
>494,496
親切にありがとう。
後ほどやってみます!
499なまえをいれてください:2010/04/01(木) 10:12:18 ID:T03MHFI+
ストレスは溜まらんけど
ジャンプのレスポンスがよろしくないのでたまにイラッ☆とくる
500wiki”管理”人:2010/04/01(木) 10:13:50 ID:TsgFybvN
アイテムページのコメを質問コーナーにしました。
その他の質問はトップページにて受け付けます。
ここで質問した方が早いので、そのことも書いています
501なまえをいれてください:2010/04/01(木) 11:31:30 ID:/ZgvoPkO
ティアマト倒してデモ終えて、蛇の道使用可能の案内画面が出る前にヴァルグリムで買い物するとフリーズするな
連続買いと同じ理屈か
502なまえをいれてください:2010/04/01(木) 11:37:43 ID:/ZgvoPkO
>>499
ギリギリで踏み切ろうとしたら大底落ちるよなw
503なまえをいれてください:2010/04/01(木) 11:53:49 ID:Bmdmm7Ak
GOWコレクションとまだ買ってないがDS
どっちをやろうか・・・
504なまえをいれてください:2010/04/01(木) 12:14:44 ID:bVB17sK8
>>503
問題ない両方行け!俺が許す!
505なまえをいれてください:2010/04/01(木) 14:59:28 ID:Bmdmm7Ak
買ってきた
主人公が3種族に制裁を与えるはずのガチムチ四騎士の一人?なのに
その辺にいそうな中ボスの悪魔にやられちゃうのは何故なんだ
506なまえをいれてください:2010/04/01(木) 15:02:12 ID:DNb6g01p
>>505
冒頭で思いっきり本来の力を奪われてたろ
507なまえをいれてください:2010/04/01(木) 15:11:48 ID:Bmdmm7Ak
そうだったなスマソ
始まっていきなり戦闘だから操作覚えるのに必死で内容まで目がいかんかったわ

しかしゾンビ硬いな
まぁ○連打で回復ソウルにしてるけどw
早くガード欲しいお
508なまえをいれてください:2010/04/01(木) 15:24:14 ID:TsgFybvN
>>507
元人類になんという冒涜
オブジェ破壊実績のためにいるというのに
509なまえをいれてください:2010/04/01(木) 18:42:44 ID:fZp1b43s
PS3買ったので廉価版になってたロストプラネットやった後これを買ってやったのだが、
あっちでもミミズにごっくん、こっちでも何度も何度もごっくんされて
なんだかミミズがトラウマになる・・・・
510なまえをいれてください:2010/04/01(木) 19:09:12 ID:Bmdmm7Ak
L2を中指で押さないと戦闘きついな
中指で押すのもきついしw
511なまえをいれてください:2010/04/01(木) 19:28:40 ID:EAZq3Z1y
PS3/Xbox 360ゲームレビュー「DARKSIDERS〜審判の時〜」- GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20100401_358126.html

なかなか的を射たレビューだと思った
たしかに次作にはもっとオリジナルな要素を入れてきて欲しいねー
でもマルチプレイだけは勘弁な!
512510:2010/04/01(木) 20:16:41 ID:Bmdmm7Ak
止めアクション少し長いからアクション中にボタン指示か短くした方がよかった
せっかくボス戦で止めさすまでに高まっていたボルテージが止めのアクションシーン見せられて
ここでボタン押してー!と思ってしまう

でもそれだとGOWになっちゃうんだよね・・・
回避アクションがかっこいいから敵の攻撃をよけるだけでも楽しい
ただゾンビ相手にはやらないがw
513なまえをいれてください:2010/04/01(木) 21:36:12 ID:k3D4IpLj
ティアマットおとしてからどーすんの?
何度もBおしても死なないし
手裏剣だけじゃ駄目で剣で斬らないといかんの?
514なまえをいれてください:2010/04/01(木) 21:44:07 ID:YEcFl6S+
>>513
地面に落ちたら剣で攻撃
515なまえをいれてください:2010/04/01(木) 21:53:38 ID:k3D4IpLj
さんきゅー
ギリッギリ倒した
燃え尽きたぜ
516なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:16:11 ID:MZeIFIEm
灰の大地の砂漠越えられない
攻略見ると
上空にあるクロノスフィアをクロスブレードで起動させ近くに見える道まで移動する。
ってあるけど、どこにあるの?
どこにも見当たらないんだけど
517なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:24:02 ID:eE0CzRUr
灰の大地入ってすぐ上のほうにクロのスフィア浮いてると思うんけど探してごらん
道がわからなかったら下のミニMAPで段差っぽく表示されてるとこが道
518なまえをいれてください:2010/04/02(金) 00:38:53 ID:Vrf1gHlE
実績でラス マシンがありますがどうやったら解除されますか?

解除出来た人教えて下さい。
519なまえをいれてください:2010/04/02(金) 00:40:21 ID:pOmBjo7/
ゴンドラに荷物を載せる所…わかんねえ、どの順番で乗せたり下ろしたりすんのか全くわかんねえ…
2時間ぐらいやってる、けど打開の糸口すらつかめない…・
520なまえをいれてください:2010/04/02(金) 00:45:51 ID:pOmBjo7/
>>518
ヴァルグリムの店でラス能力をみんな買う
レベルを上げる必要はなくてとにかく4種類揃えれば解除
521なまえをいれてください:2010/04/02(金) 01:10:03 ID:tiio/bcX
今作は色々な要素を綺麗にまとめてるけど次回作で変に新要素入れて失敗するパターン
522なまえをいれてください:2010/04/02(金) 01:46:58 ID:RkQGlEcA
良ゲーではあるけど物足りない部分があるのは確かだから、そこをどう埋めるかだと思う。
個人的にはいわゆるCSアタックのバリエーション増やして戦闘を奥深くしてくれれば満足だけど。
523なまえをいれてください:2010/04/02(金) 02:45:57 ID:VpWK2Ite
なにこの糞ゲー
コントローラー叩きつけたくなったわ
524なまえをいれてください:2010/04/02(金) 03:19:42 ID:uo9+ERvv
坊やには謎解きが難しかったかな?
525なまえをいれてください:2010/04/02(金) 03:22:37 ID:mSfaXA+1
冴えない奴なんだな
526なまえをいれてください:2010/04/02(金) 03:29:44 ID:VpWK2Ite
この程度の謎解きできてなに凄んでんのバーカ
527なまえをいれてください:2010/04/02(金) 03:30:39 ID:VpWK2Ite
坊やには謎解きが難しかったかな?
528なまえをいれてください:2010/04/02(金) 03:41:25 ID:H2oXJ5J6
>>511
オリジナル要素に拘りすぎて面白くないゲームになら無い程度に頑張って欲しいw
529なまえをいれてください:2010/04/02(金) 04:03:46 ID:uo9+ERvv
>>526
マジで簡単だから笑えるんだよ?
お前コントローラーぶち壊したくなりながら最後までプレーしたの?
マゾなの?糞簡単な謎解きできなくてキレちまったんだろ?
530なまえをいれてください:2010/04/02(金) 05:10:13 ID:tiio/bcX
GOW3信者のネガキャンは置いといて
コナミの宣伝が薄いのは洋ゲーの新タイトルで不安があるからではないか
ローカライズは完璧に近いし内容の良さも口コミでひろまっているのだから
今からでも積極的に宣伝すべき
看板タイトルになる可能性あるのだから
531なまえをいれてください:2010/04/02(金) 06:59:42 ID:Vrf1gHlE
>>520

ありがとうございます。

早速買います。
532なまえをいれてください:2010/04/02(金) 07:14:08 ID:iygJm+3N
住民が煽るしかできないスレは
駄目なゲームのスレのジンクスだな
533なまえをいれてください:2010/04/02(金) 07:15:53 ID:ueoXqdds
そうなのかもしれんがもっとまともな日本語で頼む
534なまえをいれてください:2010/04/02(金) 08:03:56 ID:0LAo7+vV
なんで変なのが沸くんだw
こんな過疎スレなのに
535なまえをいれてください:2010/04/02(金) 10:35:37 ID:VDAsjCU2
もっといろんな人に知ってほしいゲームだな・・・(´・ω・`)
536なまえをいれてください:2010/04/02(金) 10:45:04 ID:3OQLL4au
あまり知られてないけどこれは面白い!
ってゲームに出会えたのは初代MH以来な気がする

ローカライズ丁寧で中身もよくまとまってるとはいっても
洋ゲーであることに変わりはないんだよな
それが良くも悪くも魅力ある位置づけに繋がってるとも言える
537なまえをいれてください:2010/04/02(金) 11:37:05 ID:ZUmB8wIj
シナリオ以外は完全に国産物っぽいけどね!
アンケート答えようとしたけどコナミの糞サイト何個も垢登録登録させられるのでイラッと来てアンケートページに到達する前にブラウザ閉じちゃいました☆
538なまえをいれてください:2010/04/02(金) 11:40:57 ID:9P3FygMl
ウルセインとの鳥狩り競争、多少負けててもキャノン拾ってからガンガン横殴り(撃ち?)してたら簡単に挽回できるなw
クリア後のおまけでいいから通常武器として使いたかった
539なまえをいれてください:2010/04/02(金) 12:38:51 ID:DCXxo6bF
むしろ最近は洋ゲーしかまともに遊べるものがないから困る。
国産もっと頑張れよ。
540なまえをいれてください:2010/04/02(金) 13:50:15 ID:feHGbGSz
>>537
葉書送れば済むのに
541なまえをいれてください:2010/04/02(金) 13:51:26 ID:feHGbGSz
葉書無かったっけか
まあいいや
評判はコナミ担当者も知っている
542なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:43:39 ID:Auc4yv/7
没路の期間限定の宝の場所ってチェーン使わないで行けますか?
543なまえをいれてください:2010/04/02(金) 14:47:42 ID:ecriypj9
おはなしのながれをじゅんばんにゆっくるおしえてください
入学式すんだばかりなのでわかりません おねがいします
544なまえをいれてください:2010/04/02(金) 15:01:28 ID:IiQN/nhJ
このゲーム良かったわ。良かった。
545なまえをいれてください:2010/04/02(金) 15:37:19 ID:VpWK2Ite
糞簡単な謎解きできなくてキレちまったんだろ?


どんだけ謎解きできたことを誇りに思ってんのお前wwwwwwwwww
謎解きのことしか言わないよな
546なまえをいれてください:2010/04/02(金) 15:42:00 ID:ueoXqdds
きのこと聞いて
547なまえをいれてください:2010/04/02(金) 16:29:02 ID:9P3FygMl
>>542
取れる時はまだチェーン持ってない
548なまえをいれてください:2010/04/02(金) 16:59:12 ID:Auc4yv/7
>>547
宝の場所って剣の破片がある所ですよね?
チェーンなしで行けるかな・・・。
すみません、ヒント下さいませ。
549なまえをいれてください:2010/04/02(金) 17:05:33 ID:uo9+ERvv
>>545
お前マジで謎解きでキレちまったんだなw
誇る?実績は全て楽だしそんな要素ない
550なまえをいれてください:2010/04/02(金) 17:08:27 ID:0jqZ/PdC
ウォーの栄光って何処にあるんですか?

1時間近く鉄の天蓋をうろうろしてるけど・・・
551なまえをいれてください:2010/04/02(金) 18:02:18 ID:i5/s5Gyp
天蓋後半のシャドウカレント→チェーン×複数回して進んでくとこで
最初のシャドウカレントで飛びあがったら画面手前に戻る様に動く

つうかスレが過疎気味だからyoutubeで動画探したほうが早いぞ
552なまえをいれてください:2010/04/02(金) 18:27:22 ID:i5/s5Gyp
553なまえをいれてください:2010/04/02(金) 18:27:28 ID:H+HKfOB0
>548
破片の場所の下だよ
554なまえをいれてください:2010/04/02(金) 22:26:54 ID:feHGbGSz
>>519
最終的に
上への扉に向かって右奥のゴンドラをカラにしての屋根上に乗ればいい
手前のゴンドラは必ずオモリ。
左右奥のゴンドラのオモリをポータルで移動させるのがコツ

左奥のゴンドラからポータルでオモリを移動させた瞬間に右奥の屋根に
飛び移ることになる
555なまえをいれてください:2010/04/02(金) 22:52:31 ID:feHGbGSz
ゴンドラの正解を編集。
たぶんあれ以上詳しくする場合、動画のほうが早いと思う
556なまえをいれてください:2010/04/02(金) 23:52:13 ID:u6RalLw/
ちと教えて欲しいのだが
ティアマットやっつけてからフラフラしてたら女神が三体並んでた所に来たんだ
そこから戻れないんだけどもしかして無理?
557なまえをいれてください:2010/04/02(金) 23:59:18 ID:H+HKfOB0
来たとこの端に掴めるとこがある
558なまえをいれてください:2010/04/03(土) 00:01:37 ID:u6RalLw/
>>557
毒霧吐く奴が落ちてきた処?女神が三体いた柱?
559なまえをいれてください:2010/04/03(土) 01:26:57 ID:7vc1jX0Y
>>558
ワープ使わずに降りたのか。
ボス戦の場所にも戻れない?
なら聖堂を出て、ヴァルグリムに会うしかないんじゃないか?
560519:2010/04/03(土) 01:38:53 ID:PenbJ56A
>>554
どうも、「ゴンドラは中に乗る物」とばかり思っとったわ・・・
561なまえをいれてください:2010/04/03(土) 07:48:57 ID:jffuwxWZ
今アビスアーマーのかけらを集めていてあとエデンにあるかけらだけなんですがエデンは戻る事出来ないんですかね?

戻り方知ってる人いましたら教えて下さい。
562なまえをいれてください:2010/04/03(土) 07:50:23 ID:jffuwxWZ
自己解決しました。

すいません。
563なまえをいれてください:2010/04/03(土) 18:09:38 ID:TAuPoNqZ
>>558
遅レスだが
一番下の方からレバーを上の階に上げるだろ?
その上がった辺りから普通に上に続く扉がある
564wiki”管理”人:2010/04/04(日) 10:03:07 ID:0WpcbmNB
フロントページの質問に、該当するページで回答しました。
565なまえをいれてください:2010/04/04(日) 11:27:22 ID:cRBpiC9U
でかいおっさんと天使蹴散らしながら進むとこむずい
撃ちまくられてすぐ死ぬ
566なまえをいれてください:2010/04/04(日) 12:09:12 ID:XRz0p+Cb
>>565
突撃仕様の俺でも何とかなったが……
キャノン持ちの敵が出て来たら、それ倒せば武器落とすから拾って撃ちまくれば割と楽
567なまえをいれてください:2010/04/04(日) 12:59:20 ID:cRBpiC9U
突撃やめて物陰からキャノンでなんとかなったわ
さんきゅー
568なまえをいれてください:2010/04/04(日) 20:56:07 ID:6m/TBDVB
ウィキ管理人さんお疲れ様です
いつもありがとう!
おかげでもう少しで実績1000取れそうです!
569なまえをいれてください:2010/04/05(月) 01:23:48 ID:St1gJNox
全クリしたがクリア後はラスボススキップできるのな。なんの意味があるんだ
570なまえをいれてください:2010/04/05(月) 02:15:07 ID:6WX362/v
あれボタン押したら必ずクリアになっちゃうの?
ムービーほっとくしかないのか?
571なまえをいれてください:2010/04/05(月) 02:24:14 ID:IrHnxnh+
黄昏の大聖堂で部屋の中央の橋を回転させて仕掛けを解く溶岩部屋があるけど
あそこ製品版と体験版で微妙につくりが違うんだな、体験版であそこの隙間に入れたのはイレギュラーだったのか
応急処置っぽく封鎖してあるw
572なまえをいれてください:2010/04/05(月) 23:06:02 ID:dgSgydOG
実績1000記念カキコ!
二週目も面白かった!良いゲームでした!続編に期待したい!
実績BFAのアイコンがシルクハットで笑えたw
573なまえをいれてください:2010/04/06(火) 01:39:32 ID:3H34+Qat
規制解けたー
GOWでも思ったけど、最初の中ボス戦がいちばんダイナミックで
その先どんどんショボくなってくのはどうにかならんもんか。
ラスボス戦なんて、それまでの「道中で入手したアイテムを活用して攻略」の流れからして
シャドウマスクを使ったギミックが当然あると思ったのに。

ストーリーも「中途半端ですが何か?まぁ売れたら続きはやりますけど」だし
売れる限りどんどん続編を作る海外ドラマと似た、イヤな開き直りを感じる。
574なまえをいれてください:2010/04/06(火) 01:47:30 ID:tGVQz1Co
少なくとも俺はその書き込みに何一つ同意できないわ
575なまえをいれてください:2010/04/06(火) 02:54:33 ID:fxcQbvBe
ストーリー中途半端か・・・?続編への含みをうまく持たせてキリよく終わったと思うんだけどな
576なまえをいれてください:2010/04/06(火) 03:36:11 ID:82wXImzy
ストーリーは尻切れ感あると思うよ いきなり終わる感じだし
あとボス戦も徐々に新鮮味無くなっていく印象は確かにあると思う
盛り上げまくったラスボスが肩透かし過ぎるからかな

でもこのゲーム全然面白いんだよね すっげえ続編やりたい
577573:2010/04/06(火) 15:53:09 ID:3H34+Qat
ネタバレになるけど、個人的には最後に

ウォッチャーとの戦い、倒す

評議会のパワーサポートを得てハイパーウォッチャー化、それも倒す

という流れなら、まだキリが良かったんじゃないかと思う。
「どの勢力にも属さない存在になった」感も引き立つし。

なんつーか、ウォーの小物感が終始ぬぐえなかったのよ。
あんなにガタイはデカイくせにさ。
評議会とサマエルにずっと使いっ走りさせられてるだけで
やっと真の使命というか己の立ち位置に目覚めたとたん、終わりなんだもの。
578なまえをいれてください:2010/04/06(火) 16:11:04 ID:3H34+Qat
文章にしてみてあらためて何が不満だったのか分かった。
ずっと各勢力から飼い犬だの無力だの侮辱されて利用されながら
ゲームの最後にはちゃんとウォーの鬱屈が開放されるもんだと
思いながら俺はプレイしてたんだよ。
それでこそ感情の伏線が回収されるってもんだし。
でもそれがムービーで処理して終わりだろ?
アクションやパズル的な爽快感はあったかもしれないが
ストーリー的な爽快感が最後に欲しかった。
579なまえをいれてください:2010/04/06(火) 18:51:49 ID:NGDyupLq
PVでウォッチャーに啖呵切ってたから戦うのだろうと思ったがそんなことは無かったってのはちょっとアレだとは思ったな
ウォーさんは最後解放されたから状況に不満はないけど寡黙な人だからあんまり感情は伝わってこないな
まぁアレだよカッコイイからいいんじゃないかな
580なまえをいれてください:2010/04/06(火) 19:43:41 ID:wxqODaI3
別にウォー自身がやりたくないコトをやらされてるわけじゃないし
俺は通して爽快に遊べたがな

評議会がウォーを利用したのは、ウォーの性格上必ず破壊者を倒すであろうと判っていたからだし
ウォーも納得ずくで破壊者に復讐してただろ

ただ、最後のウォッチャーはウリエルの助けを借りずに
クチャっとやってほしかったのはあるかも
581なまえをいれてください:2010/04/07(水) 07:40:23 ID:vLjyaYtX
ストーリーが尻切れとか言ってる奴はあれか?
JRPGみたいにエンディングは何十分も続かないとダメって人か

あの終わり方の良さがわからんとは
582なまえをいれてください:2010/04/07(水) 10:52:57 ID:4I6ILiCI
ストラーガ戦で詰まってるんだが
武器と床のポータルをつなぐってのはわかるんだけど
床のポータルが開かないのは何でだろう?
なにかやり方があるなら教えて欲しい
583なまえをいれてください:2010/04/07(水) 13:27:24 ID:HkSXcfa3
>>582
あれだけでかい円なのに外すとか考えにくいが
まさか、ウォーの真下を狙ってるとかないよな?
584wiki”管理”人:2010/04/07(水) 13:38:10 ID:HkSXcfa3
コメントにも書きましたが、
更新が落ち着いてきたので、ページの凍結(管理人以外編集不可)にしていこうと思います。
四月中には全ページを完全保存の形にしていきます。
585なまえをいれてください:2010/04/07(水) 14:03:16 ID:pw2DljWr
>>582
LT押しっぱだからそれが邪魔してるとか、あった気がする
586なまえをいれてください:2010/04/07(水) 14:32:05 ID:mfYa86Oy
体験版やってるんだが、体験版でもアンロックコード使えるんだなw
しかしこの鎌、あんまり強くない気がする…
587なまえをいれてください:2010/04/07(水) 17:48:57 ID:/s+jRGwA
囲まれた時は結構便利
588なまえをいれてください:2010/04/07(水) 18:44:42 ID:yNtwxvaf
ガントレット弱いよ、普通アクションゲームだとパワータイプの武器なのに
589なまえをいれてください:2010/04/07(水) 19:29:02 ID:69MTEV7q
ジャンプ溜め攻撃と地面何回も殴るヤツは強い
通常攻撃は角でハメれるけどまぁ微妙
個人的には剣>>>>>拳>>鎌くらいな気分
590なまえをいれてください:2010/04/07(水) 21:19:21 ID:+riQa0Gq
ガントレットは中途半端感が否めないよなぁ。銃もまた然り、厳しくいえば鎌もそうなんだけど。
次回作はそういった部分をもっと練ってもらいたい。
591なまえをいれてください:2010/04/07(水) 21:48:02 ID:tt6hSbPV
基本的には補助武器だからしょうがない。
剣だけじゃ飽きるから十分なアクセントになってると思うけどな。
リンクだってメイン武器はあくまで剣と盾だし。
592なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:18:51 ID:4I6ILiCI
>>585
>>583
さんきゅー
自己解決した
振りかぶる前に床のポータルを開放しなきゃいけないみたい
振りかぶってから両方開放しようとすると無理みたい
593なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:25:07 ID:1m22CJog
鎌のいいところは、中ボス+雑魚の組み合わせを相手にするとき、中ボスをロックオンしたまま周りの雑魚も攻撃できるところ

これが剣やこぶしだと後ろから殴られて地味に体力減る
594なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:43:42 ID:pw2DljWr
>>592
そんな設定だったのかー気付かなかった
595なまえをいれてください:2010/04/07(水) 23:14:00 ID:NhRf7yYe
ガントレット空中溜めのジャスト入力ほど強い攻撃が他にあるのか
596なまえをいれてください:2010/04/07(水) 23:18:10 ID:pw2DljWr
鎌が弱いとかよりも、オプション装備?の設定できる数が足りないのがちょっと
イラついたなー
例えばチェーン・マスク・ブーメラン付けてる場合、すぐポータル作れなくて
一々メニュー開いて付け直すって感じの時にイラッ☆
597なまえをいれてください:2010/04/08(木) 00:36:27 ID:4dxLrd0v
それで装備画面開いて装備変更・画面閉じてすぐに変更した武器を使おうとしたらフリーズしたなあ
598なまえをいれてください:2010/04/08(木) 02:16:10 ID:UeOE3AEI
幸いフリーズとかは一度もないなぁ
買い物でフリーズするってレスも見たことあるけど
本体依存の問題じゃないかと
599なまえをいれてください:2010/04/08(木) 03:22:07 ID:s5LDc0bn
海外版もフリーズあるね。幸いセーブがマメにされるから困ったことない。
やっとラスとライフ最大になったよ。後は馬走らせて。。
600なまえをいれてください:2010/04/08(木) 09:18:28 ID:Bpm2KlHS
これたいして面白くねーよ
画像は糞だし技の演出はショボいし
ゴッドオブウォーとかデビルメイクライから
あからさまにパクりまくって全くオリジナリティが無い糞ゲー
601なまえをいれてください:2010/04/08(木) 10:36:59 ID:s6+jOyGb
と、ウンコ以外何も産み出せない屑が言っております
602なまえをいれてください:2010/04/08(木) 11:41:17 ID:14eW3ywH
頭に蛆でも湧いてんだろ
603なまえをいれてください:2010/04/08(木) 11:57:10 ID:QHhtdS0F
まぁまぁどんな感想を持つかは個人個人違うんだから落ち着こうぜ
実際やって言ってるのかは知らんが
604なまえをいれてください:2010/04/08(木) 12:26:34 ID:Bpm2KlHS
>>603
実際にやったけど?
基本的システムとかはゴッドオブウォーをそのままコピー
それにデビルメイクライを足して劣化させた5流糞ゲーでした
このゲームオリジナルな部分って何?
一撃で敵をバラして殺すアクションとか
大部分が劣化ゴッドオブウォーだけど?m9(^д^)9m
605なまえをいれてください:2010/04/08(木) 12:49:52 ID:Khb10VYz
このゲームに限らず似たゲームなんて腐る程あるし、だから何?としか言いようがない
ゴッドオブウォーよりこっちのが楽しいって人もいる訳だし
606なまえをいれてください:2010/04/08(木) 13:06:30 ID:QHhtdS0F
そこまでこき下ろしておきながら律儀にクリアしてると言うのはとても評価出来るな
607なまえをいれてください:2010/04/08(木) 13:09:14 ID:Bpm2KlHS
誰もこの5流クソゲークリアしたなんて言ってないけど?
変な笛入手するとこまでやったけど
あまりに糞でヤフオクに出して5000円で処分したよ☆(ゝω・)v
608なまえをいれてください:2010/04/08(木) 15:13:09 ID:bW1o77hd
そんな序盤の序盤で投げて威張られても・・・

むしろダンジョンとかダンジョンとかメインの部分に触れてないのに
GOWやDMCと比べて語ったらあっちに失礼だろ
609なまえをいれてください:2010/04/08(木) 15:15:21 ID:FnBWLfyN
序盤も序盤そんなんで批評とかファミ痛でしかみたことないわ
610なまえをいれてください:2010/04/08(木) 16:51:05 ID:hLBsE8AM
>>599
アジア版でだが長時間プレイして
本体が熱くなってる時には頻繁にフリーズしたな
買物や武器チェンジ等では一度も無かった
本体依存じゃないか?
611なまえをいれてください:2010/04/08(木) 16:53:58 ID:CBFvKOFQ
うわぁ〜ID:Bpm2KlHSはなんて残念な子なんだろう
このゲームは中盤から盛り上がってくるのに
612なまえをいれてください:2010/04/08(木) 17:01:07 ID:pI5MGlbK
国内版か海外版で悩んでます

国内版だとゲーム雰囲気が壊れないか心配
海外版だとミッションに迷わないか心配

次にする事や場所ってわかりにくいですかね?
分かりやすいなら海外版買いたいんですが
613なまえをいれてください:2010/04/08(木) 17:11:23 ID:bW1o77hd
ローカライズ丁寧だから国内版で大丈夫だよ
614なまえをいれてください:2010/04/08(木) 17:28:03 ID:5dH6kFot
高評価みたいだから購入を検討してるんだけど、ボリュームはどうよ?
クリアした後でもやりこめる?
615なまえをいれてください:2010/04/08(木) 17:39:19 ID:RLuY5KkD
多分ノーマルハードでお腹いっぱいになっちゃう
敵が無限に出てくるとかあればよかったかもねって感じ
616なまえをいれてください:2010/04/08(木) 17:49:56 ID:5dH6kFot
回答サンクス
そかーちょっとやってみたかったけど値崩れ待とうかな…
617なまえをいれてください:2010/04/08(木) 18:22:05 ID:d0BzCAXn
謎解きを楽しむゲームだから、一度解き方分かっちゃうとつまらなくなる

1周目はストーリーの謎解き、2周目はアイテム収集のための謎解き
頭使わないと取れないアイテムとかかなりたくさんある

オートセーブ対応&どこでもセーブ可能だから、一日30分くらいしかやらない人には向いてる
逆に休日に10時間くらいつかって一気にやりこむタイプの人には向かない
618なまえをいれてください:2010/04/08(木) 18:37:01 ID:bRuJt4eg
DoWとかよりもまずまっさきにゼルダの伝説64の方が思い浮かぶと思うが。
619なまえをいれてください:2010/04/08(木) 20:57:33 ID:s5LDc0bn
実績に興味なかったらやりこみ要素はないかもなあ。
馬で距離走る実績が地味にだるい。取った方目安として聞きたいんだけど、どれくらい放置したかな。
620なまえをいれてください:2010/04/08(木) 22:56:26 ID:5D7vsDyS
ハンマー持ったデカイおっさんと協力してなんたらのところで
セーブをロードしなくなった・・・また最初からやってるし
PS3のアップデート問題かも

でもオモシロすぎるからいいかw
621なまえをいれてください:2010/04/09(金) 00:56:29 ID:wEzobAzB
>>619
少し走って10時から放置で13時には実績解除されてた
というより、普通にプレイしてればラスボスくらいで解除される距離を走ってるとか
622なまえをいれてください:2010/04/09(金) 12:23:00 ID:W/3jJg6K
ヴォイドウォーカー(だっけ?)手に入れた後のゴーレムみたいなのどうやってポータル作るの?
できる時とできない時の差がまったく分からん
5分くらい戦ってたらフリーズしたし(´;ω;`)
623なまえをいれてください:2010/04/09(金) 12:35:41 ID:DvkmgRyK
@地面にある紋章から溜め使って適当に二つ穴あけてブーストジャンプして相手の脳天でアクション

A敵の攻撃の隙を見てロックタゲしながらアビスチェーン→斬る
  →アビスチェーン→斬るを繰り返していくと脳天に登れる
624なまえをいれてください:2010/04/09(金) 12:57:37 ID:lUuhdRrn
このゲーム批判する奴って何が気に食わないんだろう?
360総合にも、過剰に批判してる奴(たぶん未プレイ)いたな。
批判というか、高評価されてるのが気に食わないようにも見えるけど・・。
625なまえをいれてください:2010/04/09(金) 13:12:00 ID:No7g+REx
言ってしまえばパクリだらけなんだからある程度は面白いはずなのにな
626なまえをいれてください:2010/04/09(金) 13:16:36 ID:EsW5gSuG
>>624
正直、俺もデモをやった時点では微妙だと思ってたよ
発売後に評判が良くて買ってみたら面白かったがw

あと、グラフィックを重視している人もいるだろうから
そういう人から見たら糞ゲーになるんじゃないかな
たしかに、グラフィックは中途半端な気もする
627なまえをいれてください:2010/04/09(金) 13:18:41 ID:biwdu3A6
もーちょい主人公が魅力的ならな
あとやっぱりパクリだらけなのがまた
総じて80点なゲーム

同じくパクリゲーなダンテよりかは楽しめたけどw
628なまえをいれてください:2010/04/09(金) 13:31:01 ID:lUuhdRrn
確かに満点のゲームではないねw
でも、すごくバランスのとれた良作だよね。
次回作のローカライズの為にも、もっと売れてほしいわ〜
629なまえをいれてください:2010/04/09(金) 13:34:43 ID:W/3jJg6K
>>623
ありがとうございました。無事倒せました
630なまえをいれてください:2010/04/09(金) 19:05:54 ID:0JF3WPUf
次回作出たら四騎士とも使えるんだろうか
スレで見たストライフがカッコよすぎてうんこビチビチやねんけど
631なまえをいれてください:2010/04/09(金) 19:36:57 ID:OqitxB77
easyでクリアした
64ゼルダを彷彿とさせて面白かった
でも黄昏の聖堂が一番良かったな
632なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:42:56 ID:14eHddHF
これ面白いんだけど、若干ストーリー短い気がする。
謎解きももう少しぐらい難しくしてもいいんじゃないだろうか。
後はフリーズを無くしてくれ…
633なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:54:58 ID:EsW5gSuG
そんなに頻繁にフリーズするの?
634なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:57:19 ID:9JF5HyW6
する人と全くしない人がいるからな
環境によるとしか
635なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:58:26 ID:L+EFZ1k/
買い物連続でやると固まるな
内野は
636なまえをいれてください:2010/04/10(土) 00:39:07 ID:xt60DPoy
環境関係ない気がする
フリーズしてない人は時間おかずに連続で買い物してない人でしょ
637なまえをいれてください:2010/04/10(土) 00:52:39 ID:OPRZJkfX
炎火の絞首台でルインに乗ろうとしたらフリーズした
638なまえをいれてください:2010/04/10(土) 00:58:11 ID:tB+wm7Xe
連続買い物フリーズとかぶっ飛ばした敵が障害物に挟まって帰ってこなくなったり
逆に自分がハンマーさんにぶっ飛ばされたら一階と二階の間に挟まってリセットせざるを得なくなったとかは
なんぼでも笑って許す

だがEDの最中にトロフィー獲得しました!って出してくるのとED曲途中でぶった切ってタイトルに戻る仕様
てめーは駄目だ
639なまえをいれてください:2010/04/10(土) 02:52:11 ID:KrmmdZ7t
>>638
クリアした後、コンティニュー選ぶとボス戦闘抜きで
すぐにEDみられるから、まあいいんじゃないかね
640なまえをいれてください:2010/04/10(土) 06:32:56 ID:tB+wm7Xe
>>639
初めて見る感動ってもんがあるでしょ……(´・ω・`)

次回作出てほしいけど、もしかしたら日本で売れないと
海外で2出ても日本では出ないなんて事なったりするのだろうか
641なまえをいれてください:2010/04/10(土) 09:33:55 ID:NDJcFQHu
CODがコナミから出てた時代もありました・・

THQが国内販促にアクティブな間は大丈夫だろう
ローカライズの質については提携先の判断にもよるが、今作を見る限り引き続きコナミであって欲しい所だな
642なまえをいれてください:2010/04/10(土) 10:44:27 ID:jseiLwBL
今グリーヴァスまで倒したんだが、すげぇ面白いなこのゲーム
DCのレイマンやった以来の感動だ。パクリっていうと聞えは悪いが、
凄く出来が良いし俺から言わせると良いとこ取りって感じ。ウォーかっこいいよウォー
643なまえをいれてください:2010/04/10(土) 11:03:17 ID:jseiLwBL
死亡回数とか記録されてないと思って安心して死んでたら、
しっかり記録されてやがった…('A`)
644なまえをいれてください:2010/04/10(土) 11:46:15 ID:sAiVO56e
さっきアビスチェーン取ったステージで、壁のつたに向けてチェーン打ったら、
角に当たったのか、謎の黒い空間に入ってしまった。
ずっと落下してるモーションで浮いてて、何もできなかったから強制ロード
こういうの直してほしいね(´・ω・`)
645なまえをいれてください:2010/04/10(土) 11:50:19 ID:jseiLwBL
何時間もぶっ通しでやってたら、デビルグロウズで壁を
登ってる最中に固まって強制終了するハメになったw
たぶんこれは本体の問題だと思うが、頻繁にオートセーブ
入るから、固まってもそこまで深刻な状態にはならないね
646なまえをいれてください:2010/04/10(土) 13:53:37 ID:Ba1Mha91
うし、クリアしたー
ウォーさんは最後まで昂ぶったりしないんだね。クールだ。
647なまえをいれてください:2010/04/10(土) 14:04:10 ID:QtsxIRsH
ウォーさんのフードの下は落ち武者ヘアなのかな
前髪見えないし頭頂部は生えてないと思うんだ
648なまえをいれてください:2010/04/10(土) 14:49:29 ID:jseiLwBL
プロトタイプのアレックスさんも同じような疑惑があったなw
つか、ウォーさんあの姿は仮の姿なんでしょ?怪獣みたいな方が元の姿で
649なまえをいれてください:2010/04/10(土) 14:50:04 ID:e+kjxNR5
昨日実績1000達成して満足したからWiiでゼルダのトワプリやってるんだけどあれだな
グラフィックは気にならないけどオープンワールドじゃないってのが非常にもどかしい
あとストーリー導入が分かりやすい分進行が全体的に遅いのもきつい
和ゲーと洋ゲーの違いなんだろうけどDarksidersくらい唐突なのもいいもんだなぁって思えてきた
650なまえをいれてください:2010/04/10(土) 14:52:52 ID:jseiLwBL
どうでもいいが、パスコード入力ってあの鎌の為だけにあるのか?
カオスゲージ常にマックスになる全盛期ウォーモードとかあったら
ストレス発散によさそうな気がする。ただし実績は解除されない、とか
651なまえをいれてください:2010/04/10(土) 21:16:42 ID:DoNZJxNh
黒の玉座のポータル越しに爆弾投げ入れるとこで詰んでるんだけど…
どっから投げればいいんだこれ
652なまえをいれてください:2010/04/10(土) 21:22:51 ID:DoNZJxNh
なんてこった自己解決
直接なげたら一発で壊れた…俺の1時間orz
653なまえをいれてください:2010/04/10(土) 21:47:39 ID:nYWn+jaW
黒の玉座の中ボス3体目で戦闘中に壁にポータル作ろうとしたけどキャンセルされた
結局試行錯誤の末戦闘前に一度ポータル作ったら問題なく戦闘中にポータル作れるようになったんだけど
これって正規の攻略法なのそれともバグなの
654なまえをいれてください:2010/04/10(土) 21:54:37 ID:sAiVO56e
焦ってLT押してるとか。自分もそれで「なんでだろ・・・」ってなってた時があった
655なまえをいれてください:2010/04/10(土) 21:56:06 ID:N3qkb4Dj
片側のポータル出すときは何故かLT押すな
何故かは解らんが
656なまえをいれてください:2010/04/10(土) 22:18:21 ID:nYWn+jaW
>>654-655
無意識で押してたような気がする
LT押しちゃダメなんだね
サンクス
657なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:44:55 ID:jhj/Nq2L
ワーム戦が出来ない
どこを狙えばいいの?
撃ちっぱなしだと避けれないし
658なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:59:29 ID:jhj/Nq2L
ロックしたら出来た
659なまえをいれてください:2010/04/11(日) 00:09:26 ID:LAd16mEP
36
ガチムチ祭りだー
660なまえをいれてください:2010/04/11(日) 11:29:47 ID:AZPJT1SW
アビスチェーン手に入れたけどダサっ。名前からして
深遠なる闇から生まれた暗黒の鎖なんだろうなーなんて
厨二病的妄想してたら、ただのモリのついた鎖かよ!ホントがっかりだよ!

でもこれ便利…
661なまえをいれてください:2010/04/11(日) 11:33:44 ID:ilOMD45G
アビスチェーンで引っ張ってホームラン
そして再びアビスチェーン
662なまえをいれてください:2010/04/11(日) 12:33:07 ID:nFMEr55n
すみません質問です。
鉄の天蓋にてアビスチェーン入手後、最初の蜘蛛を撃破。
クロノスフィアと青マーカー×2、目玉扉とパックンフラワーのある部屋です。

Wikiには
「2つのマーカーを解してクロノスフィアを起動し反対側の鍵入手。」
とあるこのシーン。

時間を遅らせターザンジャンプでパックンフラワーを華麗にスルー、
だと思うのですがどーやっても飛距離が足りません。
(仕切りの手前に着地してしまいます)

どなたかご教示いただけますまいか。
663なまえをいれてください:2010/04/11(日) 12:40:44 ID:1hgi73b0
>>662
場所違ってたら御免だが、

チェーンから手を離す時に、パッパッとジャンプボタン2回押しても越えられない?
放した後で滑空しても距離が足りなかったと思う
664なまえをいれてください:2010/04/11(日) 12:54:24 ID:nFMEr55n
>663
ありがとうございます。
「B(◯)ボタン」でチェーンを離してましたorz

このゲームの「なんでそんなことに気付かないかな俺」感
は相当のものですよね。今回は違うけど・・・
665なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:16:00 ID:9aTKxbTW
没路のマップ中央にある壊れた家のうち、北側の方(ハルマゲの破片がある方)
そこにマーカーには出てるけど全く見えない宝箱があるみたいなんだが、
これの出現条件ってわかる?wikiには載ってないみたいだけど
666なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:20:26 ID:C/O8PEAx
門番のおっさんの封印解いてるときだけ現れてるらしい

気のせいかも知れないけど2周目でそこ開けた(気がする)後フューリーで確認したらまだ表示されてんだよなー
667なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:36:10 ID:QsTKLZ2b
リーパーとかいう強化アイテムの入手法教えてくれ・・・
668なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:50:19 ID:xmWXgJfF
上に動画あんだろ
669なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:55:11 ID:qrq/6Uft
>>665
wikiにあったと思うけど門に角笛吹いて邪鬼眼モードの間だけ取れる
中身は青ソウルだから気にすんな
670なまえをいれてください:2010/04/12(月) 05:37:35 ID:k8A/rlVG
ティアマット強ぇぇぇぇッ!
塔の入り口の扉閉まってからセーブしてもうたから
戻ってレベル上げやアイテム補充できないし、詰みかけた。
倒すのに三日かかったわ。

地上に下ろすとことまで行くのが五回に一回くらい。
でもその後で負ける。

最後は地上に降りてきた後、延々と手裏剣投げて倒したわ。
地上での後半戦、手裏剣だけで20分以上投げ続けたんじゃぁないか?
これからもこんなボスが続く様なら心が折れてしまうかもしれない…
671なまえをいれてください:2010/04/12(月) 13:01:06 ID:3SoonyyL
降りてきたティアマットと戦うとこがボス戦じゃ一番苦労したなぁ
他はパターンが読めちゃうと簡単だった
672なまえをいれてください:2010/04/12(月) 14:25:20 ID:0HSST7f5
水晶グモ戦で、
>トレマーガントレットで殴る。そうすると後ろに赤い弱点が出る
10数回殴っても弱点出てこない
剣ばかり使ってトレマーガントレットのレベル上げしてないからかな
剣だと駄目なの?
673なまえをいれてください:2010/04/12(月) 14:29:06 ID:uUcu5XZv
>>672
後ろから殴れ
674なまえをいれてください:2010/04/12(月) 15:11:29 ID:0HSST7f5
>>673
おお、いとも簡単に倒せた
ありがとう
675なまえをいれてください:2010/04/12(月) 17:18:36 ID:DIN54lqp
図書館にあるアーティファクトソルジャーが取れないんだけどどうすればいいん
でしょうか?シャドウフライトしても届かないし、スイングアイコンも出てない
し・・・。
あと、十字路のシャドウマスクで上に登るハルマゲドンソードの欠片のある場所
に表示される宝箱が見つからないんですがこれもなんか出現条件とかありますか?
676なまえをいれてください:2010/04/12(月) 18:42:14 ID:9nvdvEUF
無駄に固いティアマットは攻略法知ってても倒すのにものすごく時間がかかる
もう戦いたくない
677なまえをいれてください:2010/04/12(月) 18:56:24 ID:C/O8PEAx
>>675
図書館の方は本棚登ってフライトで届くはず
十字路は消火栓を全部壊せ

どうでもいいけどこういうゲームでそういうの聞いちゃうと自分でやる事なくね?
678なまえをいれてください:2010/04/12(月) 19:10:29 ID:DIN54lqp
いやまぁそういわれるとそうなんですけど、ノーヒントで出現条件のあるアイテム
とか結構きついです。そのアーティファクトソルジャーで最後だったのでちょっと
困ってました。ありがとう
679なまえをいれてください:2010/04/12(月) 19:55:48 ID:DIN54lqp
やっぱ図書館の壊れた橋の先にあるアーティファクトだけとれないなー
もう5時間ぐらい悩んでるんだけども本棚ってどっか高いとこあるんですか?
680なまえをいれてください:2010/04/12(月) 20:17:31 ID:muyLByT4
>>679
ヒント
ギミックは一切無しで2段ジャンプとシャドウフライとのみ
足場の”一番先”でジャンプすれば余裕で届く
俺も昨日少しだけ分からなかったけど取り敢えず先入観を捨てた方がいいかもね
681なまえをいれてください:2010/04/12(月) 21:52:44 ID:0HSST7f5
クモのところのボス:シリサを倒してから
地上に出て反対側にアビスチェーンで渡って行った側に再び入って
外に出るルートに行くと
前進も後退も出来ずに何処へも行けなくなったけど
あれはどうしてだろう?
別にもセーブしてたから助かったけど

クモのところはドアが蜘蛛の巣でわかりにくくて迷いっぱなしだった
(マップ見るのは好きじゃないから)
682なまえをいれてください:2010/04/12(月) 22:44:10 ID:FyCMqS4I
>>680
そうそう
これって明らかに届かねーよな、でも他に方法ないし
一応ジャンプしてみっか……あれ、普通に届いちゃった
こういうのあるよな〜
683なまえをいれてください:2010/04/12(月) 22:54:03 ID:9nvdvEUF
今グリーバーとの二回目1戦目の戦いだがwikiでは近くにビーム落ちてるらしいがそんなものどこにもなくて困っている
手裏剣でダメージ与えるしか無いのか
684なまえをいれてください:2010/04/12(月) 23:01:09 ID:8UQ3M9cY
>>683
ダンジョン入ってすぐの戦いならランチャーが落ちてると思うが
685なまえをいれてください:2010/04/12(月) 23:04:51 ID:9nvdvEUF
>684
どうも勘違いしてたみたいで二回戦目も一回戦のようにビームがあると思い込んでいたみたい
とりあえず滑車飛ばしたらうまくいったので地道に玉に攻撃してる
686なまえをいれてください:2010/04/13(火) 00:10:02 ID:nZyNvP89
蜘蛛のところ、クリア後にもう一回いくのってどうすればいいんでしょうか…
687なまえをいれてください:2010/04/13(火) 04:35:01 ID:COgvOfbd
ダークサイダーズ最高だわ。俺が始めて実績1000にしようかと思ったゲーム。
688なまえをいれてください:2010/04/13(火) 06:10:47 ID:4ExC1yRc
>>687
何と言う俺・・・昨日、このゲームで初の1000G捕ったど〜
しかし、パッチ当てたくなかったのでオフラインでの達成だったorz
689なまえをいれてください:2010/04/13(火) 06:32:17 ID:iK+oa9rI
>>687
作業的なものはオブジェ投げつけくらいだしね
690なまえをいれてください:2010/04/13(火) 08:48:36 ID:4PwoqN63
ルインは作業というか全自動というかそんな感じだよな
オブジェ殴りは楽しかったw
691なまえをいれてください:2010/04/13(火) 11:32:59 ID:5Np3xt5A
フューリーの加護の場所が解りません誰か教えてください><
692なまえをいれてください:2010/04/13(火) 12:08:53 ID:Aa6Ca1Po
近所のゲーム屋で海外版が1900円で売ってたんだが英語が不自由な俺でもクリア出来るかね?
693なまえをいれてください:2010/04/13(火) 12:31:43 ID:CRw0MCj6
wikiみれば操作・攻略には不自由しないだろうね
ストーリーはそれほど複雑じゃないけど、気になるなら日本語版をどうぞ
ローカライズ丁寧ですよ
694なまえをいれてください:2010/04/13(火) 15:27:55 ID:Aa6Ca1Po
ありがとう。
参考に海外版やってみます
695なまえをいれてください:2010/04/13(火) 16:12:36 ID:F180e2uX
ハルマゲドン集めててあと一個なんだけど、乾いた道に行けない…
どこから行くんだこれ
696なまえをいれてください:2010/04/13(火) 16:27:58 ID:F180e2uX
スマソ
自己解決した
697なまえをいれてください:2010/04/13(火) 19:49:34 ID:7xSts2oQ
やっと黒の玉座のロボット二戦目まできた
面白すぎる

ゴンドラで詰まったから攻略見たけどちとあれと違った
登れたからまあいいかw

こんな面白いのに何故売れない(買わない理由が分からない)んだろ?
アンチャ2、アサクリ2、バットマン、龍よ4り面白い
698なまえをいれてください:2010/04/13(火) 20:06:16 ID:1xon5vRL
まぁ知名度だろ
発売日に買った人は何かの繋ぎかアメコミキャラデザが気に入ったかのどちらかの少数だけだろうな
699なまえをいれてください:2010/04/13(火) 20:38:29 ID:FhiSFuoZ
>>697
買う前にそれらよりおもしろいと思った?
700なまえをいれてください:2010/04/13(火) 20:58:41 ID:1SLfWU8q
まあ昔からそうなんだが、結局は知名度や宣伝による所が大きいんだよな。
そして洋ゲーだから宣伝しても結果が出るかどうか・・
701なまえをいれてください:2010/04/13(火) 21:44:38 ID:CRw0MCj6
海外で高評価でも日本じゃ惨敗ってありがちだよね
どうせ売れないと見てかかって宣伝もされない悪循環
なにが気に入らないんだろな。キャラクターの造型か?
702なまえをいれてください:2010/04/13(火) 23:15:20 ID:7xSts2oQ
詰まった
ゴンドラを再び降りて鏡で反射させドアを開いたら、
外に出て、宙に浮いた塔が引っ付いたり離れたりするところで
ポータルで向こう側に行けない(光の伝送も出来ない)
ここはどうすればいいの?
703なまえをいれてください:2010/04/13(火) 23:39:33 ID:CRw0MCj6
行きも帰りも同じ手順だよ

1 壁の円と動く塔aにポータルを開く
2 開いたポータルを通して動く塔bにポータルを開く

これで光が向こうに届いて自分も渡れるはず
ポータルが開けないってことならLT押して消しちゃってるんじゃない?
704なまえをいれてください:2010/04/13(火) 23:50:41 ID:OcVXJFax
俺もそこは悩んだなー
ちゃんとメモしながら考えればすぐわかるんだけどね
705なまえをいれてください:2010/04/13(火) 23:54:15 ID:7xSts2oQ
>>703
うわー
ポータルの中のポータルを開けることを忘れてた
行きは出来たのに・・・
ありがとう
706なまえをいれてください:2010/04/14(水) 01:08:02 ID:JNAEt1Vx
英語音声にして2周目終わったんだけど、日本語吹き替えの方を気に入ってしまった。
ローカライズがんばってるなほんと。
707なまえをいれてください:2010/04/14(水) 01:46:37 ID:7Xc/Fogj
>701
主人公がクラウドかタシロすなら日本でも絶賛されたゲームだったろうねw
でもプレイすれば皆ウォーたんのファンになってしまう…
改めて良ゲーだと思ったw
708なまえをいれてください:2010/04/14(水) 02:15:34 ID:7Xc/Fogj
709なまえをいれてください:2010/04/14(水) 02:46:53 ID:XJfLsyuG
黒の玉座はすごすぎて考えた人の頭の中見たくなるレベル。なんであんなマップ思いつくんだ・・・。
最初はイライラしたけどさw
710なまえをいれてください:2010/04/14(水) 07:54:51 ID:z3tiBf0R
あと一閃でwwwww私は自由となるwwwwwwwww
711なまえをいれてください:2010/04/14(水) 07:55:53 ID:Gsqx7skc
ポータル見て真っ先にこれ大丈夫なのか?とか思ってしまった
712なまえをいれてください:2010/04/14(水) 19:02:37 ID:YYNwFYqo
東芝、液晶テレビ「REGZA」春夏モデルを発表
さすがはDARKSIDERS
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/361/015/html/03.jpg.html
713なまえをいれてください:2010/04/14(水) 19:26:20 ID:/A0AP417
ダークサイダーズプッシュ始まったな
714なまえをいれてください:2010/04/15(木) 00:28:26 ID:UhXydq3J
ハルマゲドンの剣強くてわろた
715なまえをいれてください:2010/04/15(木) 00:30:32 ID:UhXydq3J
>>709
規制解除されてた

だよなー。オレもやりながら「良くこんなマップ考えられるな」と感心した
さて、あとアビスアーマーの破片が4つかな。なかなか大変だ
716なまえをいれてください:2010/04/15(木) 14:15:03 ID:vJouKP2Q
ハルマゲドンはスロットがないのがな。
おしい剣だ。
717なまえをいれてください:2010/04/15(木) 16:06:29 ID:txr3cBo4
すっごい楽しかったのに黒の玉座で一気にめんどくさくなった
ちょうどいい難易度だと思ったのに・・・
718なまえをいれてください:2010/04/15(木) 16:13:12 ID:jBgriMS8
>>717
似たようなこと3回もやらされるからなー
2周目はささっとクリアできるから楽しいのだが
719なまえをいれてください:2010/04/15(木) 16:18:39 ID:txr3cBo4
考えて解く謎ならまだいいんだけど
穴空けてダッシュでこっちに飛び移ってとか、反射神経要求されるようになると辛いわ
720なまえをいれてください:2010/04/15(木) 16:42:35 ID:PtAwG/io
深淵の鎧に身を包み、影の翼を広げ
血塗られた大剣を背負い、死神の大鎌を振り回す

どう見ても闇の軍勢です。本当にry
721なまえをいれてください:2010/04/15(木) 16:43:18 ID:2ISM82v3
スポーン登場しそうでしない
722なまえをいれてください:2010/04/15(木) 20:15:21 ID:O6mKFz92
面倒臭い黒の玉座をやっと免れて、
やっとラスボス?を倒してもまだ終わらないとは凄いゲームだ
画期的じゃないか
後はゆっくりやろおっっと
723なまえをいれてください:2010/04/15(木) 21:39:43 ID:k6846i7+
つかブラックハンマーはなんで自分はお前を知らない
だから四騎士じゃないとか言ってたのかわからんかった
知己だったのか?
最後のウリエルの行動もわけわかんなかったし
発売前の雑誌だかの紹介で天使に裏切られ復讐と黒幕を突き止めるため
悪魔と行動をともにし天使と敵対するみたいな記事を読んだ気がするんだが
全然違う話でプレイし始めは頭の中がはてなマークでいっぱいだった
724なまえをいれてください:2010/04/15(木) 21:54:49 ID:UhXydq3J
>>723
オレもまだクリア前だしちゃんと分かってはないんだが
>天使に裏切られ復讐と黒幕を突き止めるため悪魔と行動をともにし天使と敵対する
これはアバドンにハメられてサマエルに協力する辺りのこと指してるんじゃないか?
メーカーも当然全部の情報を詳細にメディアに渡したりせんだろうし
725なまえをいれてください:2010/04/15(木) 22:08:40 ID:8GJYIVle
登場人物があえて多くを語らないのも演出の一つなのかなぁと思った
自分でピース繋いで補完しろ、みたいな

雑誌の記事も途中までしかプレイしてないなら理解できるね
結局最後まで一貫してたのはウォーさんの復讐心だけだし
726なまえをいれてください:2010/04/15(木) 22:33:55 ID:fN4tdtVe
わりと面白いけどスレが3スレ目までしか行ってないとか・・・
関係無いけどダークサイダーズ、略してダーサイ・・・う〜ん・・・
727なまえをいれてください:2010/04/15(木) 22:40:24 ID:vdUe0vgU
いや、クサイでいいのではないか
728なまえをいれてください:2010/04/15(木) 22:52:12 ID:RkaKeAu+
サイダーだろ
729なまえをいれてください:2010/04/15(木) 23:22:01 ID:1agi+lyk
つーかそもそも何でタイトルがダークサイダーズなんだろ
主人公達が魔界側だったりするならまだ分かるんだが
730なまえをいれてください:2010/04/15(木) 23:27:21 ID:txr3cBo4
天界でも魔界でもない・・・
俺たちは黒でもない白でもない、GLAY!みたいなもんかw
731なまえをいれてください:2010/04/15(木) 23:56:27 ID:gutm/bOj
>>725
海外のゲームとか小説には多いよね。
必要最低限の説明しかしなくて、後は状況を考えて自分で補完しろってタイプの話。
広がりがあって良いとは思うけど、はっきりしなくてモヤモヤするのも否めない。
732なまえをいれてください:2010/04/16(金) 00:21:53 ID:Yp7Eg3ah
四騎士つったら天使なのに週末に人類抹殺しに来るラッパ吹きのイメージだから
天界側だと思ってたらそうじゃなくて混乱した

評議会になんで両勢力が従ってるのかも謎だし
終末戦争で死んだのに騎士だけは死んでも生き返れるのとか
人類滅びなかったらどうなってたかとか考えてなさそうだし
アメコミっつーかマクファーレンっていつもこんな感じだよなあ
733なまえをいれてください:2010/04/16(金) 10:54:02 ID:ZO1SgKfi
昨日シャドウマスクもらったんだけど、装着できないよ?
R2に割り当ててもシカトされる orz
グラフィック的には、ウォーがちゃんとマスクかぶってるんだけど。
帰宅したら再度やってみるけど、ひょっとしてバグ?
734なまえをいれてください:2010/04/16(金) 12:13:42 ID:3Qq/rIql
切り替えが地味だから気付いてないだけじゃね
大抵の場所ではマスク自体意味ないし
735なまえをいれてください:2010/04/16(金) 15:59:05 ID:RwQWbObI
重い物を持ち上げてジャンプしたときのウォーさんの唸り声萌え〜
736なまえをいれてください:2010/04/16(金) 17:25:37 ID:Yp7Eg3ah
7人の御使と四騎士を混同していた
黙示録は何度読んでもあれを正典に入れた人間の感覚を疑う
737なまえをいれてください:2010/04/17(土) 01:41:25 ID:hXpWQp6j
ラスの破片が一個無いぞ

全部場所回ったんだが…
バグとかあんのかしら?
738なまえをいれてください:2010/04/17(土) 05:29:00 ID:ZuR9czOz
どっか鳥忘れてるんだろ
バグの前に自分の判断を疑えよ
奇跡的にかけらが一個だけ消えるバグとかあるとか本気で思うのか
それも自分だけに起きるとか
739wiki”管理”人:2010/04/17(土) 10:03:27 ID:3jDPAz2u
順次凍結して行ってます。
凍結情報は管理人のページにアップしています
740なまえをいれてください:2010/04/17(土) 11:33:38 ID:7yUgMoZ0
クリア出来たけど
ワールドマップの未探索の地点はどこにあるの?
741なまえをいれてください:2010/04/17(土) 15:53:50 ID:vdI3oB3u
ハルマゲの欠片集めたあとで
灰の大地のアズラエルに会えって場所
アズラエルが見つかりません、どの辺にいますか?
742なまえをいれてください:2010/04/17(土) 18:49:44 ID:KleKlfdO
スティジアンと戦ったマップで仮面付けて探せ
743なまえをいれてください:2010/04/17(土) 21:58:05 ID:AYNUWdev
WARさんに抱かれたいです><
744なまえをいれてください:2010/04/17(土) 22:12:20 ID:ezm1g/Hs
灰の大地の闘技場で戦闘中に視界が黒くなるけど仕様なのか?
敵の攻撃が回避できん
745なまえをいれてください:2010/04/17(土) 23:12:44 ID:ITGTVtKr
一週目ノーマルでエアリアルプレデター実績解除し忘れたんだけど、
このシューティング部分って難易度で敵の強さとか変化しますか?
746なまえをいれてください:2010/04/17(土) 23:16:02 ID:rQnJI2F4
もう駄目。
どこ探してもPS3版しか売ってない。
箱不遇過ぎっしょ。マジでアッタマきた。
747なまえをいれてください:2010/04/17(土) 23:21:34 ID:iMfXI+9t
>>745
ハードの強さは体感的にノーマルと変わらなかったけど
敵が心なしか増えてたようにも感じた

>>746
ネット通販でいいじゃん
748なまえをいれてください:2010/04/17(土) 23:28:45 ID:ITGTVtKr
>>747
ありがとう、ハードで頑張ってくる。敵が増えてるならかえっていい…のかなw
749なまえをいれてください:2010/04/17(土) 23:42:29 ID:rQnJI2F4
>>747
分からないだろうが、俺は
お店でパッケージを手にワクワクしながらレジへ向かって買いたいんだ。

そして帰りの電車の中で、
開封してしまいたい!
説明書読みたい!
って葛藤しながら家に帰るのが好きなんだ。


そんな俺はこのソフトとは縁がないってことか。
もう駄目だ。
750なまえをいれてください:2010/04/17(土) 23:45:52 ID:KleKlfdO
説明書はトイレの中で読むもんだし
751なまえをいれてください:2010/04/18(日) 00:06:41 ID:P6rc9CxA
そんな臭いところで読みたくねぇ
752なまえをいれてください:2010/04/18(日) 01:15:30 ID:INuwRkPR
ちと質問なんだけどオブジェクトの実績ってキャノンとかで敵倒しても取れるの?
753なまえをいれてください:2010/04/18(日) 01:23:05 ID:TkOEsnRD
敵から奪う銃か〜あれはどうなのかな。
自分は車でゾンビ殴りまくりで解除したよ。序盤なら十字路で簡単にできるね。
754なまえをいれてください:2010/04/18(日) 06:42:51 ID:XtsnfGM0
俺も737と一緒でどうしてもラスの破片が一個みつからん

ラスボス後に戻れない所にもあるんかな?

だとしたらもう一周だw
755なまえをいれてください:2010/04/18(日) 10:19:01 ID:PHYhsu01
>>754
お店で買い忘れてるとか蛇の道にもあったし
シャドウマスクとる天国見たいなステージにもひとつあったよ
とにかくつべの動画でひとつずつ確認するしかないな
756なまえをいれてください:2010/04/18(日) 12:04:30 ID:XtsnfGM0
Σ
買う…だ…と…


マヂサンクス
757なまえをいれてください:2010/04/18(日) 15:02:50 ID:ffvKvO77
wikiすら見ねえで質問とかどんだけ低能だよ
758なまえをいれてください:2010/04/18(日) 15:12:23 ID:bZPeai+L
他のネタバレ見たくない場合に聞きたいことだけ質問するのは有効だな
759なまえをいれてください:2010/04/18(日) 15:48:15 ID:Kh6g7gjA
攻略まとめ見てしまうとストーリーの残量(ゲームボリューム)が
分かってしまうのがツライね
だからあると分かっててもスレで質問することもあるけどけどな〜

DARKSIDERS Wikiは第5の〜、で最後かと思ったら
それ以降も長いから結構上手く作ってあると思う
感謝

次はGOWコレクション買おうと思うけど視点固定だから迷う
760なまえをいれてください:2010/04/18(日) 16:13:41 ID:bHte424O
まあ他のゲームに比べたらダークサイダーズの収集はマシなほうだよなw
761なまえをいれてください:2010/04/18(日) 16:56:47 ID:qqIwSwCP
 ん〜かなり面白いんだけど、黒の玉座の重りや光を導くのが苦痛だな、
後ボスの無駄な体力の多さ、与えているダメージの解らなさが萎えるなぁ。
762なまえをいれてください:2010/04/18(日) 20:32:37 ID:aJbmL2mB
748だけどエアリアルプレデター、ハードでもとれたぜ!答えてくれた人thx
763なまえをいれてください:2010/04/18(日) 21:58:08 ID:Kh6g7gjA
そういえばなんかの中ボスの途中の鳴き声が
宇宙戦争(トムクルーズ)のトライポッドの音と同じだったのに
は笑った
  人 
( ^ω^)ボエー
  川
764なまえをいれてください:2010/04/18(日) 23:12:44 ID:XtsnfGM0
>>757
ウィキ見ることがすべてなんか?

他人の説明通りゲームをトレースして満足か?

アンタみたいな奴には聞いてないし、低能と思うならスルーしたらどうですかぁwwwww
765なまえをいれてください:2010/04/19(月) 02:37:07 ID:w5chbPS4
まぁおちつけ

757みたいのはどんなゲームのスレにもいるさ。
古参ぶってんだか、博識ぶってんだか知らんが、些細な質問に過剰反応するわけだ。
Wikiどーのって書いてるが、このゲームのWikiは初見にはかなりわかりずらい所多いと思った。実績1000にした今でもわかりづらい表現はあるし、外人動画見たほうがよっぽど理解早い。
ちょっとした質問くらい答えてやれと思うが。
766なまえをいれてください:2010/04/19(月) 05:38:56 ID:aGLM0RlK
ひとりでなにやってんだよ
767なまえをいれてください:2010/04/19(月) 06:51:30 ID:JsA3yEXC
wiki見るのもここで見るのも、解決の手段を他に頼るという点では同じなんだよ
ID:XtsnfGM0が低能だと言われるのはwikiすら調べようともしないからだろ
768なまえをいれてください:2010/04/19(月) 06:54:10 ID:rrtsf4SZ
まぁアイテム取れなくてバグ扱いとか店売り見逃しとか鼻で笑うレベルだけどな
769なまえをいれてください:2010/04/19(月) 11:36:23 ID:FDRb1YGC
ラスで見落としがちなのが、乾いた道のロープのとこ
フューリあるなら、マップ開いて右スティック上に倒せば良い
770なまえをいれてください:2010/04/19(月) 12:13:59 ID:FDRb1YGC
ようやく全武器のLvとラスLvMAXになったけど、アビスアーマーの
風体も相俟って、ウォーさんあんたどこのラスボスだよ状態だな
Lv4アフリクションとか、これ主人公がやっていい攻撃じゃねえwww
771なまえをいれてください:2010/04/19(月) 14:31:00 ID:xb6UdhOc
十字路でアルマゲドンの破片がある場所の宝箱が見つからない
マップでは宝箱が見えてるんだけど。マスク付けても見えないし orz
772なまえをいれてください:2010/04/19(月) 14:38:27 ID:sZ+gHsYG
>>771
マスクつけて地上探せ、上昇気流あるから
773なまえをいれてください:2010/04/19(月) 15:58:26 ID:ADxGtnjb
>>771
消火器全部破壊した?
774なまえをいれてください:2010/04/19(月) 17:53:50 ID:FDRb1YGC
十中八九消火栓だろうな。しかし、没路のアレはバグ臭いw
wikiには時限で消えるとかダブってるだけとか、真相はなんなんだろう
775なまえをいれてください:2010/04/19(月) 19:09:41 ID:FDRb1YGC
どうでもいいけど、このゲームもうちょっとオマケ要素欲しかったなー

選ばれし者全部倒した後に灰の大地の闘技場行くと、サマエルが
天下一武道会開いてて、天界魔界入り乱れたサバイバルモードが
楽しめるようになるとか、4箇所に隠れてる全ての変態紳士を倒すと、
閉塞の地に隠しダンジョン、ウィキッド・キリントンの館が出現とか
DLCで良いからやってくれないもんかなー

折角一度行った場所にも自由に戻れるオープンフィールドなのに勿体無い
776なまえをいれてください:2010/04/20(火) 03:34:02 ID:qR2BJHjq
過保護かもしれんがマップ間の繋がりが分かりにくいなー
鉄の天蓋探してうろうろしちまった
こういう細かい意見もパケ同梱のハガキに従ってネットアンケで答えるか
アビスアーマーの破片@2
777なまえをいれてください:2010/04/20(火) 10:21:50 ID:uKKZKkbz
全部親切にヴァルグリムが店開いてるってのもつまらない気がする
鉄の天蓋までの道のり、冒険してるって感じで好きだけどなー
778なまえをいれてください:2010/04/20(火) 21:13:33 ID:zhszr+vq
全部の所にワープポイントを作れとかは言わんが、全体マップに「行った事のある場所の地名」は表示して欲しかった。
「鉄の天蓋へ行け」とか言われて、はてどこへあったのじゃっけのう?とか考え込んでしまうんじゃよ。
779なまえをいれてください:2010/04/20(火) 23:01:49 ID:XEIcH9hM
Pestilence「Warが地上に降りたようだな…」
Famine「ククク…奴は四騎士の中でも一番のあわてん坊…」
Death「最終戦争ごときで降りるとは四騎士の面汚しよ…」
780なまえをいれてください:2010/04/21(水) 00:29:02 ID:CP9tx2rD
無口であわてん坊って聞いたこと無い属性の組み合わせだな
781なまえをいれてください:2010/04/21(水) 01:27:10 ID:JrqE1nel
>>780
静かにパニくるみたいなもんじゃね?
782なまえをいれてください:2010/04/21(水) 01:38:14 ID:Nje7BLaZ
「……!」
「……!」
「……!!」
みたいな?
まあウォーは基本……と!しか考えてない感じがする。何故か
ちゃんとセリフあんのになw
783なまえをいれてください:2010/04/21(水) 01:44:22 ID:t4I8DK3d
>>778
そうなんだよな
まぁどこだったっけーってウロウロしてるのも結構おもしろかったけどw
しかし黒の玉座だけはちょっとやりすぎた感があるなぁ
一回クリアするのはイライラもしたけどまぁおもしろかったかな、と思うが
アイテム探索にもう一回行く気にはなれない(正確には行ったけど途中でゲンナリしてやめた

あとアビスアーマーはバランスブレイカー

中々良いゲームだった
2が楽しみだ
784なまえをいれてください:2010/04/21(水) 02:04:53 ID:MRXnqnl8
こう言ったら褒めすぎかもしれんが
DMCとゼルダの良いとこ取りしたようなゲームだな

謎解きとアクションのバランス調整が素晴らしい
785なまえをいれてください:2010/04/21(水) 02:10:48 ID:XQLr/8eT
>>784
それにスパイスとして色々なゲームのイイトコを散りばめたような感じね
ニヤニヤしながら楽しんだよw

あとローカライズが素晴らしかった
演技がめっちゃかっこいいw
786なまえをいれてください:2010/04/21(水) 14:15:59 ID:VDZKQSFw
HARDでクリアした!
久々に時間を忘れてのめり込んだ傑作だったな
しかし普通にプレイしても武器のレベルがMAXにならないのが
チト残念だね
787なまえをいれてください:2010/04/21(水) 22:11:36 ID:tp0RkeO7
>>783
黒の玉座そんなにキツいか?つか、このゲームの
アイテム探索は凄く緩い気がする。ホードシーカーやら
フューリなんて大盤振る舞いもあるから、楽勝だったな

マップもそこまで入り組んでない上、何よりグラフィックの
作り込みもかなり凝ってるから探索楽しかったぜ
788なまえをいれてください:2010/04/21(水) 22:16:03 ID:vdmNCyky
同じようなこと三回もさせんなよ的な意味じゃね
789なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:01:39 ID:Upga8m/O
アビスアーマーってダメージをどのくらい減少させてるのかな?
アビスアーマー付けてハードを始めたが、ノーマルよりぬるくなってるような・・・
790なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:31:41 ID:tp0RkeO7
ダメージ、ノーマルと同等くらいになるなハードでも
HP吸収やラス回復、あと一部の宝箱も見えるようになってる気がする
まぁ、隠し要素兼、アクション苦手な人にも隅々まで遊んでもらえるように
っていう配慮だろうな。これだけ、唯一引継ぎ出来るようになってるし
バランス云々っていうのは野暮だと思うw
791なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:33:32 ID:Upga8m/O
HP吸収なんて機能もあるのか
知らない間にHPが回復してるように感じたのはそのせいなのね
792なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:38:41 ID:tp0RkeO7
どの攻撃にも適用されるから、アフリクション放ったりするとモリモリ回復するw
793なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:42:54 ID:Upga8m/O
アフリクションは使ったことなかったな
ぜひ使ってみようw
794なまえをいれてください:2010/04/22(木) 01:12:51 ID:UhoKTttB
そういえばブレードガイザー以外使ったことないなw
795なまえをいれてください:2010/04/22(木) 07:03:10 ID:cLXfHT7c
ストーンスキンはかなり強いんだぜ
796なまえをいれてください:2010/04/22(木) 13:38:59 ID:sEakjHA4
ストーンスキン最大強化すると、見た目がらりと変わるよなw
ラスボスは春巻丼しかダメージ入らないから、大半のサブウェポンと
スキルは無駄になってしまうが、ストーンスキンは自身の強化だから
意味ありそうな感じがするね。それすら無効になってダメージ筒抜けに
なってる可能性もあるがw
797なまえをいれてください:2010/04/22(木) 13:40:44 ID:H1x0vBg1
ラスの強化って金かかりすぎ
798なまえをいれてください:2010/04/22(木) 14:02:54 ID:sEakjHA4
全部フル強化するには10万近く取られるなw
799なまえをいれてください:2010/04/22(木) 15:35:54 ID:0Hd26Vjc
ハードの上の難易度はないのか
初回プレイをハードでやってかなり歯ごたえあったから
さらに上を楽しみにしてたんだが・・・
800なまえをいれてください:2010/04/22(木) 15:45:45 ID:sEakjHA4
やってて思ったけど、高難易度追求のDMCっつーより
冒険とギミック重視のゼルダだよなコレw
801なまえをいれてください:2010/04/22(木) 16:39:44 ID:0Hd26Vjc
ラスボスでのスートンスキンは
少なくとも防御力に関しては有効だったよ
攻撃力はよくわからんが
802なまえをいれてください:2010/04/22(木) 16:45:35 ID:sEakjHA4
お、そうなんだ。じゃあ、ストーン貼りつつごり押しでさらに楽になりそうだな
鉄の天蓋の子蜘蛛を、ハーベスター+デス祝福で狩りまくってた時に
ストーン使ってたけど、確かに攻撃力に関してはあまり実感出来る効果無かった
使えば通常斬り一発で蒸発するかな?と思ったけど、そんなことはないという…
803なまえをいれてください:2010/04/23(金) 07:41:32 ID:s2twEVpT
黒の玉座の3本目の光を通すところの上へ行くために鍵を取るところってどうやるの、これ?
いったん上へ上がり螺旋階段を下った先、
足場と足場の間でポータルを空けられるプレートの付いた岩が回っていて、
ポータル移動した後、チェーンで時限爆弾取るところだけど、Wikiを見ると
「爆弾はアビスチェーンでとり、ポータル移動で赤い岩を破壊。鍵入手。」
とあるが、爆弾持ってるとポータルから出た後、足場に届かず落ちる。
ポータルを空け損ねてるのかとも思ったが、爆弾と気は持ってない時はちゃんと届く
回転してる岩の脇を通して投げてみたが、岩にくっついてばかりで届かないし、
1時間ほど詰まってるorz
804なまえをいれてください:2010/04/23(金) 07:46:28 ID:QzO9lMxA
>>803
螺旋階段側のポータルから、回転してる柱にポータルあけて爆弾側に移動した後、
柱のポータルを消してから、爆弾側のポータルを開ける
後はわかるな
805なまえをいれてください:2010/04/23(金) 08:10:20 ID:s2twEVpT
>>804
おお!!
なぜ気付かなかったんだw
ありがと
806sage:2010/04/23(金) 09:18:31 ID:23Blwsef
クロスブレード(手裏剣)のありかがわからず先に進めません
どのへんにありますか?よろしくお願いします
807なまえをいれてください:2010/04/23(金) 09:59:17 ID:9qy2hFSV
ぷかぷか浮いている天使なのに、地面どんどこ叩くとすぐ落ちるよな
強化前は最弱化と思ったが、楽しいわこれ
808なまえをいれてください:2010/04/23(金) 11:39:48 ID:4uQPJ01Y
めちゃめちゃ面白くて進むのが違った意味でいやなんですが、
マップは狭いの?ティアマット倒して湖のとこきたけど
ワールドマップ半分以上うまっちゃってるんだが・・・
809なまえをいれてください:2010/04/23(金) 19:08:15 ID:g04mj0r+
>>808
そこまで広くはないけど、ちゃんと全部のマップは繋がってて
大抵の場所は徒歩でも戻れるから、そんなに狭いって感じはしない
色々なところにアイテムが潜んでるから、隅々まで回ると面白いよ
810なまえをいれてください:2010/04/23(金) 21:05:31 ID:TJEzGHcK
EDのワクワク感は異常だった
ぜひ2もローカライズしてほしい
811なまえをいれてください:2010/04/23(金) 23:31:57 ID:oIttlLLQ
実績解除するために車で敵殴りまくってたらどんどんオブジェクトが無くなってく………

車復活させる方法とかってないのかな
812なまえをいれてください:2010/04/24(土) 02:36:29 ID:33kUACRH
>>811
炎火の絞首台とか車が無限復活するマップはあるでしょ
813なまえをいれてください:2010/04/24(土) 09:59:04 ID:uCtGgi8Y
デビルグロウスってなんか食べたら蜂蜜みたいに甘そう
814なまえをいれてください:2010/04/24(土) 11:15:53 ID:6zQ/xg3e
ティアマト強すぎw
アイテム買いに戻るかと思っても扉閉まってて \(^o^)/オワタ
815なまえをいれてください:2010/04/24(土) 13:47:15 ID:eN3nj8Hw
クリアしたー! ちまちま進めてやっとだけど面白かったわぁ
アビスアーマー完成したらどうみても悪役で笑ったw

エンディングも格好よく決まってて次回作に期待しちゃうね
816なまえをいれてください:2010/04/24(土) 14:56:36 ID:CCBCb+gq
>>814
つべでティアマット戦の動画探して同じようにしてみたらどう
このゲームの攻略は大体つべに動画があったりするよ
817なまえをいれてください:2010/04/24(土) 23:28:16 ID:XNiUu4QL
やっとクリアした〜
後半話についてけなかったよ
ポータル城が一番面白かった
818なまえをいれてください:2010/04/24(土) 23:31:24 ID:a7W3Ljb7
福満に好かれるとかなんというマイナーフラグ……
まあ自分もティアマトで詰まって攻略動画見たら楽々倒してて
「ええ俺ヘタなんだ……」って落ち込んだクチだけど

>>814
ロックオンし続ける、攻撃きた瞬間ダッシュ避け、深追い禁止、を心がけたらだいぶ楽になったよ自分の場合は
819なまえをいれてください:2010/04/24(土) 23:45:51 ID:WvskQiwC
>>814
ぶっちゃけティアマットが選ばれし者のなかで一番強い
820なまえをいれてください:2010/04/25(日) 02:39:53 ID:uM1v+uyY
ティアマット>シリサ>>かなり開いて>>それ以外
だった、自分の中では
821なまえをいれてください:2010/04/25(日) 05:48:22 ID:JCdPWye4
洋ゲーにありがちな決定ボタン×とかまで
ちゃんと日本向けになってるのが地味に嬉しかった
翻訳もGOWみたいに直訳すぎず、丁寧なローカライズだね
822wiki”管理”人:2010/04/25(日) 08:06:12 ID:GxEiLNAt
そろそろ、ストーリー関連すべてを凍結します。
アイテムや小ネタは凍結せず放置の方向で検討します
823なまえをいれてください:2010/04/25(日) 11:17:42 ID:ikIlBufm
>>820
シリサはエアトレマー使えば雑魚。ティアマットは
ウォーさん自身も弱いし、初見殺しの技も多いから、強く感じるね
824なまえをいれてください:2010/04/25(日) 11:21:53 ID:muVUw8U4
ティアマットは第一・第二パターンと第三パターンで要求される操作が全然違う点、
第三パターンの攻撃が視界に入りにくい(入ってると高確率で食らう間合い)点、
あとふらつかせるまでダメージが通ってるか分かりにくい点が厳しいな。
825なまえをいれてください:2010/04/25(日) 11:28:48 ID:PbEeHRox
フューリーの加護やらでマップに見えてるけど影形見当たらない宝ってどうやって取るの?
シャドウマスクかと思ったらちがうみたいだし
826なまえをいれてください:2010/04/25(日) 11:44:29 ID:WeKQG+F6
ひょっとしてPS3版ってもう体験版無い?
827なまえをいれてください:2010/04/25(日) 11:52:18 ID:RmauNKxU
>>825
十字路のは消火栓全部壊すと出る、閉塞の地のは十字架の墓全部壊すと出る

没路のは、石門開くイベント中のみ開けられる、中身はただの通貨
828なまえをいれてください:2010/04/25(日) 12:14:28 ID:ikIlBufm
>>827
没路のあれ、石門開くイベント中とか関係なくね?
普通に消えなかったよ。ただマーカーも消えなかったけどw
829なまえをいれてください:2010/04/25(日) 14:42:29 ID:s60FRfsd
消火栓壊すやつ、踏むだけじゃ出ないこともあるから気をつけろ

転がってる破片を銃で撃って壊すのに気づくまで数時間かかったわw
まぁ素直に最初から銃で撃っとけってことだね
830なまえをいれてください:2010/04/25(日) 14:54:33 ID:ikIlBufm
マ殺、クリア出来るようになると楽しいなコレ。なんかMAXに似てる
いや、MAXがマ殺に似てるのか?2周したけど、最後のおばちゃんが
ポトレ→パルプセラフィと、立て続けにくれた。なんて気前がいいんだ
831なまえをいれてください:2010/04/25(日) 14:58:53 ID:ikIlBufm
ごめん、久々に誤爆ってしまった…何遊んでるか丸分かり(ノ∀`)
ダサイの実績全解除して、ちょっと気が抜けたのかもw
832なまえをいれてください:2010/04/25(日) 15:36:38 ID:PbEeHRox
>>827
おーありがとう
そんなゼルダ的ギミックもあったんだね
833なまえをいれてください:2010/04/25(日) 19:10:30 ID:qEBnDNNZ
とりあえずクリアー
ストーリーがよくわからんかったのだが、何でラスボスが破壊者になったんだ?
834なまえをいれてください:2010/04/25(日) 19:34:29 ID:ESqBjrHB
>>833
破壊者が調和を乱したからというウォーの立場上&個人的な恨み
835なまえをいれてください:2010/04/25(日) 19:41:43 ID:wD4w75k8
アヴァドンが破壊者になった理由じゃないの?
誰かにそそのかされて上司に黙って軍備拡張してウォーさんらが出てくる封印解いて最終戦争起こしたんだけど色々マズイ感じになっちゃって
上司に謝ってもしかられちゃうからもうやけになって破壊者になっちゃった☆
836なまえをいれてください:2010/04/26(月) 05:08:14 ID:J8BKzNCB
元はアバドンが勝手に戦争しかけたのか
837なまえをいれてください:2010/04/26(月) 07:10:45 ID:0eyV6m9t
あ、俺もストーリー全然憶えてないわ。まぁ、ウリエルはいい奴だったことは覚えてる
次回作は天界トップとか、破壊者がいなくなった後の魔界のトップが敵対するのかね
838なまえをいれてください:2010/04/26(月) 10:46:24 ID:ZImybYb/
評議会もだろ
あのカスぶち殺しちゃったし
839なまえをいれてください:2010/04/26(月) 19:48:10 ID:gSaao4MO
次は4人COOPを是非に。もちろん仲間の攻撃でダメージを受けます。
840なまえをいれてください:2010/04/26(月) 21:51:03 ID:w5683VP6
このゲーム性でCOOPは難しいんじゃなかろうか
841なまえをいれてください:2010/04/26(月) 23:31:44 ID:6j4rbADO
始まって20分程で詰まった、、、
デカイのと対決して次のエリアに進んでも何をすればいいのかわからない、、
たまにゾンビが湧いてくるだけで…

ひとつ水晶で固められた出口?みたいのがあるけど何かするんだろうか、、
教えて下さい
842なまえをいれてください:2010/04/26(月) 23:43:06 ID:w5683VP6
20分で詰まったとか言ってたらこの後何にも出来なくなっちゃうぞ
もっと周りを見渡してみ。
何か掴めそうとか無いか?
色々試すんだ!

wikiは最後の手段だよ。
押し付ける気は無いけど、自分で解決できると最高に気分いいから頑張ってくれ。
843なまえをいれてください:2010/04/26(月) 23:43:24 ID:vVDIsxDR
お前がどこで詰まってるのか全く分からないのでwiki見てください
844なまえをいれてください:2010/04/26(月) 23:48:14 ID:6j4rbADO
うぉおおおおおっ やってやるっっっt!!!
845なまえをいれてください:2010/04/26(月) 23:54:21 ID:vzavu7Jw
>>841
始まって20分そこらなら、その水晶というのはまだ壊せないから当分後回しで

あと新マップに入った時に、
なにか光る怪しいものがズームアップされるときは、それを活用汁
846なまえをいれてください:2010/04/27(火) 11:01:02 ID:IjOeRc+g
没路の真ん中にある建物の右側の宝が地図ではあるけど見当たりません誰か教えてください
847なまえをいれてください:2010/04/27(火) 11:03:56 ID:IjOeRc+g
やってみます〜ありがとうございました^^
848なまえをいれてください:2010/04/27(火) 12:23:45 ID:IjOeRc+g
没路の宝1時間待ってんだけど出てきませんでした><何でかな?
849なまえをいれてください:2010/04/27(火) 15:41:00 ID:IjOeRc+g
灰の大地から地下に落ちた水の所にあるアーティファクトどうやって取ればいいのかな?
850なまえをいれてください:2010/04/27(火) 18:22:25 ID:WBfLlkcD
  846  なまえをいれてください []  2010/04/27(火) 11:01:02 ID:IjOeRc+g 

没路の真ん中にある建物の右側の宝が地図ではあるけど見当たりません誰か教えてください



  847  なまえをいれてください []  2010/04/27(火) 11:03:56 ID:IjOeRc+g 

やってみます〜ありがとうございました^^


  848  なまえをいれてください []  2010/04/27(火) 12:23:45 ID:IjOeRc+g 

没路の宝1時間待ってんだけど出てきませんでした><何でかな?



  849  なまえをいれてください []  2010/04/27(火) 15:41:00 ID:IjOeRc+g 

灰の大地から地下に落ちた水の所にあるアーティファクトどうやって取ればいいのかな?
851なまえをいれてください:2010/04/27(火) 18:55:51 ID:8BcBs+Xp
きっとゾンビになってしまって脳がアレな感じなんだよ
852なまえをいれてください:2010/04/27(火) 20:00:45 ID:APBpUbhi
wiki見てもシリアの瞬間移動押しつぶしが回避出来ずに積んだ俺がいた
853なまえをいれてください:2010/04/28(水) 10:19:27 ID:CLcTmhNT
>>852
自分もw
死んで何度かやり直してやっとコツが掴めた
クリアしてみれば、たいしたこと無かったーって感想。
854なまえをいれてください:2010/04/29(木) 18:00:11 ID:+1zf3UYy
俺タイミング読んでダッシュで逃げてたな 
855なまえをいれてください:2010/04/29(木) 23:33:24 ID:kLZzvkRA
俺はクサリ突っ込んだら
いらねえガラクタがとれちゃって
バカジャネーノ状態連発。
856なまえをいれてください:2010/04/30(金) 15:03:28 ID:B60y65GJ
足下に現れる影を見てタイミングと逃げる方向決めてたな
それでもかなり避けづらいけど
857なまえをいれてください:2010/04/30(金) 20:03:51 ID:5zu1vSJL
>>856
基本的に相手をロックして適当にダッシュしてれば当たらなくね?
858なまえをいれてください:2010/05/01(土) 00:21:42 ID:Rq/Xduo1
気まぐれで体験版をDLして遊んでみたんだが・・・
すっごい面白いな! コレ!!

アクション、キャラデザ、謎解き、どれもセンス良くまとまってる。

ゲーム的にはゼルダ+デビルメイクライ+God of Warなんだけど、
それぞれの良さを見事に組み合わせてる。

体験版とは思えないくらいボリュームあって
味見のつもりが、すっかりのめり込んじゃった。

ひさびさによい意味で期待を裏切られたわ。
ちょっと買いに行ってくる。
859なまえをいれてください:2010/05/02(日) 21:04:25 ID:oB9LUO0B
>>アクション、キャラデザ、謎解き、どれもセンス良くまとまってる

この変に抵抗感じなかったら相性バッチリ。絶対に期待を裏切らない出来だと思うよ。
あんまり売れてないのがくやしいと思ったのはこのゲームが初めてだったw
860なまえをいれてください:2010/05/02(日) 21:05:23 ID:EY/Cl3yL
コナミはもっとこのゲームを宣伝するべき
861なまえをいれてください:2010/05/02(日) 22:23:39 ID:rMM1JsjO
まあ…日本以外でのライセンス持ってるのはTHQなんで…
862なまえをいれてください:2010/05/04(火) 17:27:42 ID:hpQDP60O
デキ良すぎて続編が1を超えられるかどうか心配になるぜw
863なまえをいれてください:2010/05/04(火) 22:48:40 ID:h4RvoMa2
黒の玉座の1番目の光がクリア出来ません
ポータル地面に2つ作ってチャージしてジャンプしてボスの上に〜ってのが全く成功しないんですが
RT押しっぱなしで青く光ったらポータルへ入るってことじゃないんでしょうか?
チャージされてるのが全然感じ取れない=チャージしてない時との違いが見えないけど、根本的に操作とか間違ってる?


Wikiではあっさり1行で攻略してるし、もうずっとコイツと戦ってて泣きそうだ(;つД`)
864なまえをいれてください:2010/05/04(火) 23:14:03 ID:yoRBANaB
wikiのヴォイドウォーカーの説明
>溜め撃ちでポータルを作ると飛び出すときに加速されるブーストポータルになる。

よって、
@チャージしてポータルA、Bを開ける
Aどっちかに入る
B上空に弾き飛ばされながら出てくるので、滑空しながらボスの頭に近づく
Cアクションボタンが表示されたらQTE発動(きちんと乗らなくてもなんとかなる)
Dボスが跪くので本体攻撃
Eボス復帰後の回転攻撃をダッシュでかわす

@〜Eを3回繰り返しで倒せたはず
865863:2010/05/05(水) 07:51:22 ID:eRaldMYf
>>864さん ありがとう
俺の操作が根本的に間違ってたのね
「チャージしてからポータルを作る」か…そりゃーダッシュを感じ取れないわけだorz

お陰で無事に倒せました。ホントにありがとうm(_ _)m
866なまえをいれてください:2010/05/06(木) 02:01:35 ID:So32hxku
クリア記念かきこみ!
フラゲ書き込みしたのが懐かしい!

最後のセリフしびれたぜ……、
まだ序章にすぎないって感じだけどめちゃ楽しかった!
話にちょっとついていけなかった面もあるが、よかった!

wikiも助かりました!ありがとう。

867なまえをいれてください:2010/05/08(土) 15:27:33 ID:OAfN1ECG
クリアした。面白かった
このスレではティアマット最強みたいだけど、俺はあいつが1番ゼルダの敵っぽくて簡単だし面白かったなぁ

それより雑魚のデブで爆発する奴と、ヒラヒラ浮いてる二刀流女が毎回うっとおしい。あいつらどーやって倒すのが楽なんだろうか?
868なまえをいれてください:2010/05/08(土) 19:50:15 ID:11HcudYL
デモ版DLしてプレイしてすっごく気になってたんですが、新宿ビックで
3,000円になってるのに遭遇して衝動買い
まったり進めるつもりですが皆さんヨロ
869なまえをいれてください:2010/05/09(日) 08:15:57 ID:XgKazIig
GWを利用してかな?クリア報告多い中俺もクリア
このゲームやGearsやアンチャみたいに、良ゲームが良ローカライズされれば
世間の洋ゲーに対する苦手意識を無くすことが出来るんだけどなぁ
870なまえをいれてください:2010/05/09(日) 08:42:00 ID:ujNmsbQ9
たった今クリアできた。ゲームへたくそなのに1周目からハード選んじゃって大変だったw
いやー、難しかったけど面白かった。続編あるみたいなEDだったけど、ちゃんと日本で出るんかねw
871なまえをいれてください:2010/05/09(日) 08:55:38 ID:ujNmsbQ9
それにしてもWARの声がかっこよかった。
872なまえをいれてください:2010/05/11(火) 12:51:56 ID:mBuLDo/n
>>867
二刀流幽霊はチェーンで引き寄せると楽だよ
自爆デブはヒット&アウェイくらいしか思いつかないが
873なまえをいれてください:2010/05/11(火) 12:52:45 ID:mBuLDo/n
お、やっと規制解除されたか
874なまえをいれてください:2010/05/11(火) 13:16:10 ID:Pkp2YGDP
ポチリました 早く届かないかなー
プラチナ取るまでがんばります
875なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:48:31 ID:/UjGlW4Z
幽霊女はいつもガントレットでふっ飛ばしてるけど両手光ってるドラゴンみたいな奴が一番苦手
殴りのホーミング精度高すぎてカオスフォーム以外で倒す気がしない
876なまえをいれてください:2010/05/12(水) 05:12:13 ID:7rrbZhiY
最近買って初見ハードでやってるが結構きついな
とりあえずクリアしてアーマーとやらを引き継いでやろうかな・・・
877なまえをいれてください:2010/05/12(水) 17:31:08 ID:daBH58JX
最初ミディアムやってアーマーハードでおk
アーマーありだと3,4時間で終わるし
878なまえをいれてください:2010/05/14(金) 14:42:13 ID:DtGr9if3
攻略を模索していくタイプのゲームだから
初回プレイはてこずるし、やり方分かっている2周目以降はハードでもサクサク行ける
アーマーあればさらに楽
879なまえをいれてください:2010/05/16(日) 04:51:50 ID:X6QtTcA0
ハルマゲの剣て何も付けれないけど何か特殊能力とかあるのかな?
880なまえをいれてください:2010/05/17(月) 00:49:34 ID:IMmmndDl
アーマー引き継いでハードやってるがノーマルより簡単だなおいw
こいつは気分が良いぜーw
881なまえをいれてください:2010/05/19(水) 10:44:03 ID:eE87jGb6
ゲーム自体はパクリ満載だけあってそこそこおもしろいのに、
妙に出しにくい二段ジャンプや、ダッシュが暴発しやすいガードなんかの
微妙な操作性の悪さが残念だな

んで>>1のwikiがあまりに日本語が稚拙かつ不親切なんで
修正してやろうかと思ったら凍結されてるし…。wikiの意味あんの?
882なまえをいれてください:2010/05/19(水) 11:12:23 ID:F93YwPo0
それ、コントローラ逝かれてね?
Lスティックが中心に戻らなくなってるとか、ボタンを強めに押さないと認識しないとか。
883なまえをいれてください:2010/05/19(水) 17:03:45 ID:nHYF7P2a
ダッシュ暴発は俺も感じたな。上の方でもちょこちょこ言われてるっぽいし
あとは俺だけかも知れんが足場ギリギリのジャンプが出にくくて結構な回数飛べずに落下してたわw
884なまえをいれてください:2010/05/21(金) 00:49:50 ID:8wsPyPCw
オブジェ150体は序盤でやっとかないとダルイな…
爆弾で蜘蛛大量に殺してもカウントされるのかな
885なまえをいれてください:2010/05/21(金) 04:15:16 ID:ggw7kSlL
爆弾はダメってwikiにはあるけど
wiki通り俺は十字路でやったけどある程度意識してれば普通にいけそうな気もするが
886なまえをいれてください:2010/05/22(土) 01:32:38 ID:uyzFXUW9
結構バグあるゲームなんだなこれ
中ボスのミミズ戦で謎の穴に落ちて動けなくなって吹いた
視点動かしたら今度は遥か上空に投げ出されたが結局動けなかった(笑)
買い物中も1回バグってフリーズしたし
ゲーム自体は面白いけどバグ多いのがちょっと残念な部分だわ
887なまえをいれてください:2010/05/22(土) 04:20:49 ID:9tlagKu0
俺もタイミングは違うがなったなそれ
バグもフリーズもかなり多いな、俺の場合はとくにフリーズが多発した
ヴァルグリムで複数のアイテムをポンポンポンと買い込むとほぼフリーズ
888なまえをいれてください:2010/05/22(土) 16:21:47 ID:+wTw69XV
スティジアンがグルグル回って一本の輪になってしまってウォーさんが中に閉じ込められてしまったww
889なまえをいれてください:2010/05/22(土) 19:42:55 ID:dGcFwQh9
「一体、何が起きているんだ…」
890なまえをいれてください:2010/05/23(日) 23:33:50 ID:bVbTvVm2
ふう、ようやく実績コンプリートしたぜ
フリーズ多発ゲームだが面白かった
2はいつ出るのかな
891なまえをいれてください:2010/05/24(月) 03:08:14 ID:l5f4Qd3U
エアリアルプレデター取れなくて何度もやり直してるんだけど
なんかコツってないですか?
ホーミングロックしてる間に羽虫ににげられまくりです・・・
892なまえをいれてください:2010/05/24(月) 04:10:15 ID:2mFPkyCS
とりあえずは敵の出現パターン覚えとく
ホーミングのロック数はすぐに上限に行くはずなんで羽虫が現れたらロック→撃つ→ロック→撃つをすばやくする
あんまり余裕はなかったけど俺はこんな感じだったな
あと一応始める前に現在の敵の撃破数覚えておくと目安になって良いよ
893なまえをいれてください:2010/05/24(月) 17:25:56 ID:AavaRgHR
どうしてもダメなら連コン買うのも有り
1つ持ってると色々便利だし
894なまえをいれてください:2010/05/24(月) 17:54:22 ID:fW4jp8xp
溶岩地帯の大きい蝙蝠倒したくらいで115くらい撃破しておきたい
あとは>>892のようにロックオンと撃つのを素早く
あと地味に気をつけるのは撃った小虫をまたロックオンして撃たないってことくらいか
895なまえをいれてください:2010/05/24(月) 20:55:14 ID:xlKv6Ote
やっとクリアしたぜ
これは格好良い続編出して欲しいな
896なまえをいれてください:2010/05/25(火) 00:05:33 ID:ITZoffkp
>>892-894
ありがとう!!やっと解除でけたw
897なまえをいれてください:2010/05/25(火) 07:55:17 ID:GyIffJHe
良かったな
あそこで腱鞘炎になる
898なまえをいれてください:2010/05/26(水) 06:15:07 ID:Cbys39np
詰まってどうしようもなかったんでWIKIみたんだけど
それでもわからないんで質問させてください
グリーバー2戦目の直前だと思います
ガントレットで青石壊して水位をあげて上っていくんだと思うんですが
最初に水位あげてから上れる陸地がなくて困ってます
水面からぴょんぴょんジャンプしてもどこにもつかまれません
どうしたらいいんでしょう?
899なまえをいれてください:2010/05/26(水) 06:33:08 ID:Cbys39np
自己解決
完全に探索不足でしたOTL
900なまえをいれてください:2010/05/26(水) 13:01:44 ID:NxnrQ5DH
フューリーの加護の取り方がさっぱりわかりません
901なまえをいれてください:2010/05/26(水) 13:02:28 ID:NxnrQ5DH
↑追記
wiki見てもさっぱりわからないので教えて誰か教えてください
902なまえをいれてください:2010/05/26(水) 16:37:22 ID:x3UDR++M
ポータルを繋げろとしか言いようがない
903なまえをいれてください:2010/05/27(木) 12:18:53 ID:EXy9HUOc
wikiはアーティファクトの位置といい解り辛すぎる
編集したヤツ馬鹿だろ
904なまえをいれてください:2010/05/27(木) 15:20:50 ID:UTxuh8nD
書き手には人になにかを分かりやすく説明する技術がなかったのだろね。
あのwiki正直役に立たないから(そのくせネタバレに配慮してるらしい)、
収集物系は実績wikiから飛べる海外サイトを参考にすると良いですよ。
905なまえをいれてください:2010/05/27(木) 18:32:31 ID:aU9VtNqp
アイテム収集系は海外の動画サイトに丸投げです
wikiはそれを補足しているものと思ってください
ギミックが絡むアイテムが多いため、文字では限界があります。
906なまえをいれてください:2010/05/27(木) 19:07:43 ID:9b2lnzhk
だったら誰でも編集できるようにすりゃ良いだろ
907なまえをいれてください:2010/05/27(木) 20:01:39 ID:k8kX78Xu
シリサに勝てん
あのワープする蜘蛛どうやってたおすの?
908なまえをいれてください:2010/05/27(木) 20:22:44 ID:aU9VtNqp
ストーリー系以外(アイテムや小技など)は誰でも編集できます
フューリーの加護、場所をストーリーやアイテム覧に動画付きで追記しています
909なまえをいれてください:2010/05/27(木) 20:25:22 ID:aU9VtNqp
>>904
アーティファクトなどの場所は、動画の項目にリンクを貼っています。
通り道の場所は動画だけでは分かりづらいので、別項目に道の解説をしています
910なまえをいれてください:2010/05/27(木) 20:29:00 ID:aU9VtNqp
>>907
チェーンで間合いを詰めてコンボを叩き込む
http://wikiwiki.jp/darksiders/?%B0%AD%CB%E2#c4ea1e78
ここも参考に
911なまえをいれてください:2010/05/28(金) 03:38:51 ID:VQcLBD+f
シリサ戦ではラスト以外はチェーンなんて必要なかったな。
912なまえをいれてください:2010/05/28(金) 11:35:33 ID:m5u0N5X3
やたら体力があるだけで、別にチェーンが終始必要なわけでは無かったと思う
913なまえをいれてください:2010/05/29(土) 06:29:25 ID:MsdXwthO
アルマゲドンも鍛えてアーティファクトも全部そろえて換金したのに
ラスとライフのかけらが2個ずつ足りない・・・
これってやっぱり単純に見逃しですよね?特殊な条件で入手とかじゃなくて
一通り加護つけて見て回ったつもりなんですが
どこか見落としやすいところとかあるんでしょうか?
914なまえをいれてください:2010/05/29(土) 07:19:38 ID:3/lhFTSa
>>913
たぶん、蛇の穴
ここは攻略動画みないと絶対気付かない
915なまえをいれてください:2010/05/29(土) 09:06:27 ID:MsdXwthO
>>914
サンクス!!
あとは黒の玉座のライフだけです
三つ目の光の塔に宝が見えたんで多分それかと思うんですが
だけど登り方忘れたorz
一度クリアしちゃったらもう戻れないとかないですよね?
916なまえをいれてください:2010/05/29(土) 09:21:50 ID:MsdXwthO
自己解決
バグでした
エレベーターの床を突き抜けて落ちるバグ
ロードしたら行けましたお騒がせしました
917なまえをいれてください:2010/05/29(土) 15:12:17 ID:KpLCZwoM
>>914
蛇の穴は、どこでも宝の位置が分かる奴手に入れたらマーク出るから分かるよ
918なまえをいれてください:2010/05/29(土) 17:12:38 ID:Rmiaidcz
おそらく見逃してるんだと思うけど、宝箱が消えるバグとか
フューリの加護持ってても宝箱が見えなかったりすることってないよね?
動画見ながらライフストーン最後の一個探して巡ったんだけど、
マップにも宝箱表示されてないしどこにあるんだー
919なまえをいれてください:2010/05/29(土) 17:27:19 ID:Rmiaidcz
地下水路にマップ表示なし、開けても何も起きない宝箱があった
バグってるっぽいから二周目で集め直すわ……めんどくせぇ
920なまえをいれてください:2010/05/29(土) 20:44:34 ID:yB+0ef6r
黒の玉座で扉が開かなくて進めなくなった
調べてみたらバグっぽいな
一気に萎えたわ…
921なまえをいれてください:2010/05/29(土) 21:27:48 ID:yB+0ef6r
駄目元でオートセーブのデータでやってみたら行けたわ
でも開けたはずの宝箱が未開封になぅってたりと何かおかしいな
まあやり直し回避出来たからいいか
土曜の夜なのに不貞寝するとこだったぜ
922なまえをいれてください:2010/05/30(日) 20:32:02 ID:7xuoJsc/
一周してポータル城のめんどくささに二周目やる気起こらなかったんだけど
スパスト4が一段落したんで再開したら一日でハード回れてしまった…
そして無事にプラチナ取得 次はダンテと地獄めぐりの旅に出てきまーす
923なまえをいれてください:2010/05/30(日) 22:38:08 ID:Uj7PL5Lq
俺もそうなんだけどこれとダンテズインフェルノセットでやる人多いなー
どっち買うか迷ってる人とかもいたし
俺はアクションに飢えてて同時購入したクチだが
924なまえをいれてください:2010/05/31(月) 02:19:34 ID:Owrqx7GU
スタックとかフリーズ多すぎ
最近やったゲームそんなんばっかだよ
925なまえをいれてください:2010/05/31(月) 15:16:18 ID:wq6VZ9HA
アジア版が近所2480円だから迷ってるんだけど、アジア版はマルチランゲージ対応だったりする?
デモ版がマルチランゲージだったからひそかに期待してるんだけど。
926なまえをいれてください:2010/06/02(水) 11:30:51 ID:CfHGmCuV
PC版予約した。楽しみ
927なまえをいれてください:2010/06/04(金) 02:37:45 ID:dC9DebbC
没路の呪い解くところのワールドオブペインの場所がわかんない
どこ〜?
928なまえをいれてください:2010/06/04(金) 03:51:54 ID:dC9DebbC
ごめん、自己解決したわ
Bで潜れるとは知らなんだ
929なまえをいれてください:2010/06/05(土) 22:21:39 ID:xDZGT3c+
ミニマップ、北を上に固定できない?
930なまえをいれてください:2010/06/06(日) 09:19:52 ID:NWNveIJd
FF13でもそれ困ったな…
カーナビじゃないんだからw
931なまえをいれてください:2010/06/06(日) 09:55:54 ID:ULd16Vh/
カーナビには北固定(ノースアップ)あるよ
でもFF13は全体地図すらノースアップ出来ない最悪仕様だったから、それに比べりゃましだな
932なまえをいれてください:2010/06/06(日) 10:22:11 ID:NWNveIJd
んなこたぁ知ってるよw
でもカーナビはこれと一緒でヘディングアップが普通でしょ?
933なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:49:19 ID:gOznZ9i5
序盤、デモニックグロウスにしがみつくと
RB+LSでダッシュってヒント出るけど、しがみついてるときは出来ないよね?
934なまえをいれてください:2010/06/08(火) 02:49:21 ID:RPCAPHK6
いや普通に移動早くなるっしょ、ヒョイヒョイって
935なまえをいれてください:2010/06/09(水) 20:31:04 ID:TXrJsn/M
LS+Aボタンのやつと同じ動きのやつかな?
936なまえをいれてください:2010/06/10(木) 02:26:38 ID:a5bm36bz
ダッシュだと壁から外れることは決してない。
ジャンプだとLSの入力方向によっては谷底へ、なんて事故がある。
937なまえをいれてください:2010/06/10(木) 21:36:28 ID:XGHPDYaR
そんな違いがあったんだ。ありがとう
938なまえをいれてください:2010/06/11(金) 22:14:44 ID:dvTdiEcT
ネタバレの話だけど
破壊者を倒すために評議会がウォーを罠にはめたってことでいいのかな?
ウリエルがなんでウォーをアバドンの仇と思ってるとか、
ちょっと分からないとこがあるんだよな
939なまえをいれてください:2010/06/11(金) 23:10:17 ID:zw2QaUtY
>>938
俺も記憶が定かでないが、評議会に関してはその通り

冒頭の茶番が、全て審判の時でもないのに人界に降臨したウォーのせいになってるらしく
あそこでクシャられたアバドンの敵が、ウリエル的にはウォーになってるっぽい
940なまえをいれてください:2010/06/11(金) 23:41:18 ID:/Bona9U9
ウォーが魔界率いて戦闘開始したって事にされたんじゃなかったっけ?
だからウリエルは争いの首謀者であるウォーを怨んでたと
941なまえをいれてください:2010/06/12(土) 22:08:42 ID:yxvJ7/9Z
なんとなくで進めてったせいか、そのへん自信なかった
これですっきりして、続編を待てるぜ
942なまえをいれてください:2010/06/14(月) 02:20:00 ID:ydA4+C2u
主人公の声誰?
聞いたことある声なんだけど
思い出せない
943なまえをいれてください:2010/06/14(月) 03:26:35 ID:eQIjbZWv
日本語も英語も両方よかったわー
944なまえをいれてください:2010/06/14(月) 10:50:30 ID:GHiZFOVV
結局パスワードはあの鎌だけか…。あれ仕込む為だけに用意したのか
945なまえをいれてください:2010/06/17(木) 03:07:12 ID:uZNIi8L/
THQ、アクションRPG続編『Darksiders 2』を2012年発売に向け開発中
http://gs.inside-games.jp/news/237/23758.html
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=252059
946なまえをいれてください:2010/06/17(木) 20:34:28 ID:sm8TeoB/
これは期待だわ
947なまえをいれてください:2010/06/17(木) 22:36:56 ID:x3vL5vwl
来年どころか再来年かーまだまだ先だなー
948なまえをいれてください:2010/06/24(木) 08:33:16 ID:R/DfeTNS
保守
949なまえをいれてください:2010/07/01(木) 09:04:30 ID:iUZJNS2A
保守
950なまえをいれてください:2010/07/01(木) 18:53:07 ID:X+YKnwXb
クリア直前までいったから、アイテム回収しているんだけど、
鉄の天蓋への戻り方教えてくれ〜
かれこれ二時間以上探してる・・
951なまえをいれてください:2010/07/02(金) 00:18:59 ID:A4hfI/C/
>>950
砂漠で馬に乗って柱の間くぐるんだよ。
フックで先にいけるようになってる、
952なまえをいれてください:2010/07/02(金) 02:01:17 ID:eNAxRO2g
俺もそこ迷ったやw
エリア同士のつながりが分かりにくいんだよね
953950:2010/07/02(金) 13:17:40 ID:kf/hApVL
ありがとう、助かった!
ボス部屋から戻るのねw
954なまえをいれてください:2010/07/05(月) 21:35:59 ID:Dzu72aG2
PS3版かってみたいのだけど、
ディスク版とDL版はどう違う?
DLの方がロード速いかな?
パッケが付いてるとかは気にならない。
955なまえをいれてください:2010/07/05(月) 22:37:31 ID:Ho+nWzDw
BD版だけど読み込みはほんと気にならなかった
たまーにエリアの境目でカクつくくらいかな

ってDL版なんてでてるんだ。北米ストアにはあるんかね。
956なまえをいれてください:2010/07/06(火) 10:39:05 ID:wzz8wcOF
>>955 いや俺の勘違いDL版なんてなかった
すまん、でも尼で買った。ヨロ
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:31:16 ID:RRLJoooP
ルイン入手後のイモムシのボスを倒す方法がわからん・・・
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:19:41 ID:E8YZziXX
馬に乗って鉄のマスクを剣で壊す
そのあとは鉄砲で口の中を引き撃ち
959956:2010/07/12(月) 14:29:24 ID:+d9XzvWp
2回バグが発生したけど一つは
>>957のイモムシがマスク剥いだ後、無敵になった。
おかしいとおもってリトライしたら
挙動もおかしくなっていた。
960なまえをいれてください:2010/07/20(火) 21:28:14 ID:rxvVqmSo
Darksiders買ったぜ
961なまえをいれてください:2010/07/20(火) 22:27:12 ID:o61Fh4W2
おめでと!
962なまえをいれてください:2010/07/21(水) 00:12:28 ID:13mwIqdB
フューリーの守護?取ってからでも、全アイテムコンプできますか?
963なまえをいれてください:2010/07/21(水) 02:05:14 ID:zLmzkDba
全てのアイテム取ってから最後にフューリー取るつもりなの?
何でそんな苦行をわざわざ
アイテムの場所教えて貰えるんだからとっとと取りなさいよ何の心配をする必要があるんだ
964なまえをいれてください:2010/07/24(土) 17:00:33 ID:Iaoc/FNE
一度普通にクリアしてからロードしてアビスアーマー回収して再び挑んだら、
なぜか戦闘が全カットされていきなりエンディングに突入した。
なんだこりゃ。意味わからん。
俺TUEEEEしたかったのに……
965なまえをいれてください:2010/07/26(月) 00:29:15 ID:VqVKBpmf
ってか、名前忘れたけど、心臓集めさせてたヤツってどうなったの?
てっきり、そいつがラスボスかと
966なまえをいれてください:2010/07/26(月) 16:19:56 ID:LfO+BCUY
2が日本で出るのか、心配で夜も眠れません。
俺の中のゲームオブ座イヤーだから必ずプレーしたいんだ。
967なまえをいれてください:2010/07/30(金) 11:41:28 ID:3gelE5sE
黒の王座まで行って、ストラーガを倒すところまで来たんだけど・・・

エレベーター上がりっぱなしのバグに遭遇して進めない(泣)
これまでの16時間が水と消えたのか・・・
968なまえをいれてください:2010/07/30(金) 11:43:24 ID:3gelE5sE
水と消える:×
露と消える:○
969なまえをいれてください:2010/08/03(火) 03:33:02 ID:G6nbjiuq
ラスボスザコすぎ
970なまえをいれてください:2010/08/04(水) 02:41:40 ID:xRiu5ED4
黄昏の聖堂で剣三本刺して地上に出たんだけど
ライフの宝箱取りに剣刺した所まで戻ったら地上に出られなくなった・・・

どなたか脱出ルートご存知でしたらおしえてください・・・
971なまえをいれてください:2010/08/05(木) 00:26:00 ID:XSWXJ+Vo
剣刺した所は入り口の段の脇から登る
溶岩の中に象がある部屋に出て、対岸の観者の鍵で開けた扉から出る
後は溶岩渡って・・・分かるよな?
972なまえをいれてください:2010/08/09(月) 02:01:00 ID:3PRwAC8u
ようやっとクリアしたぜ。
マーシー取ったときの実績が「旧友」なのが謎だったが、
>>457みて解決したぜ。ストライフの銃なのな。
973なまえをいれてください:2010/08/16(月) 21:04:44 ID:Rbjfi+DP
昨日からプレイしてるけど、アクション苦手だからイージーでも死にまくり、詰まりまくり。
ニンジャガ2の一番簡単なのをどうにかクリア出来る程度だからこの先不安。
974なまえをいれてください:2010/08/17(火) 01:16:28 ID:9eiCibsl
黒の玉座にもう一回行きたいんだけどどうすればいいの・・・
975なまえをいれてください:2010/08/18(水) 00:21:42 ID:fGLsPeTz
臓物大好きサマエル様のいたところから行けたはず
976なまえをいれてください:2010/08/18(水) 02:32:28 ID:FaEc14tY
>>975
サマエル様とか完全に忘れてた
そういえばあいつがポータル出したんだっけ
d
977なまえをいれてください:2010/08/29(日) 01:37:39 ID:dhTUln9o
最近買ってwikiものぞかせてもらってたんだが、
装備品のとこが更新されててすげぇびっくりした。
もう俺はクリア直前だけど、いいゲームだし、
誰かがはじめた時の指標になるよう充実したらいいなぁ。
978なまえをいれてください:2010/09/02(木) 23:45:55 ID:+8z/IlvJ
買い物のフリーズってこれちょっと致命的じゃない?
すげー鬱陶しいわ
979なまえをいれてください:2010/09/03(金) 00:55:05 ID:+kz33gP5
最近始めたけど俺もフリーズと、バグばっかだわ
へんなミミズにとどめ刺そうと思ったらなんか異世界に飛ばされるわ、
毎回モンスターに吹っ飛ばされて岩みたいなとこに挟まってリンチされるわでもう大変
最後までプレイしようという気力がなくなるんでやめてください。
980なまえをいれてください:2010/09/03(金) 01:28:14 ID:cQphu/D0
俺はフリーズ一回だけだったなぁ。そもそもあっちゃいけないんだが。
それよりもエアリアルビーストが無理ゲー。
何回やっても30匹位足りないんだが…
これイージーの方が楽とかあるのか?
981なまえをいれてください:2010/09/03(金) 11:03:02 ID:aDC7QxtC
連射機があれば楽になる
それとオプションでY軸の反転を変えるといい
982なまえをいれてください:2010/09/03(金) 12:47:46 ID:T9sT6laF
キャラクターの操作は諦めて
位置固定して照準操作に集中したほうがいいね
いっそのことエイムも左手でやってみてはどうか
983なまえをいれてください:2010/09/04(土) 00:38:21 ID:JhVxqGL+
想像以上に糞ゲーだった
アクションゲームやっててあくびがでたのは本当に久々かもしれん
所詮は二番煎じで目新しいものが一切なくストーリーの続きが気になるほど面白い要素もない
クリア後にゴミ箱に捨てたわ
984なまえをいれてください:2010/09/04(土) 01:30:21 ID:gkg+eTRR
www
985なまえをいれてください:2010/09/04(土) 03:52:35 ID:fgakkbFJ
>>981 >>982
エアリアルプレデターとれたぁぁぁ
アドバイスありがとう。ずっとホーミングだったから適度に連射してみたのと
エイム左手は効果抜群だったw
おかげでトロフィーコンプだ、ほんとありがとう。
986なまえをいれてください:2010/09/04(土) 05:44:33 ID:Lwg5I86/
俺PS3買ってからGOWとか家庭用アクション系のゲームで
ダークサイダーズが初めてやったゲームだから
比べるものが無くて先入観無くやったけど
普通に面白かったよ
さすがにソウル稼ぎはちょっとだるかったけど
EDで1人じゃないって所も熱かったし
987なまえをいれてください:2010/09/04(土) 09:48:26 ID:Dyx+pUkj
ゲームプレイ部分は今ひとつって感じだったけど、
ストーリーや世界観は良かったな。
OP,ED共にワクワクしたし、
闘技場で敵の騎士に、
わざわざ剣を渡しちゃうウォーさんはカッコよかった。
988なまえをいれてください:2010/09/04(土) 13:19:42 ID:4EWGna/I
18時間を無駄にした怒り 一撃で割れたw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1128720.jpg
ホントこのゲームは糞ゲーでしたね
一番楽しかったのが叩き割ったこの瞬間だったとはw
中古屋に売ったら犠牲者が増えるので
989なまえをいれてください:2010/09/04(土) 14:09:03 ID:tP67PR9u
キチガイすなぁ
990なまえをいれてください:2010/09/04(土) 14:17:43 ID:tP67PR9u
次スレ

【PS3/Xbox360】DARKSIDERS〜審判の時〜 part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1283577366/
991なまえをいれてください:2010/09/04(土) 14:43:51 ID:CIWYFp3q
うめ
992なまえをいれてください:2010/09/05(日) 05:14:04 ID:CQK4bYV7
次スレいるのかこれ・・・
993なまえをいれてください:2010/09/05(日) 11:56:35 ID:ojyRJGcy
2012年まで保守だなw
994なまえをいれてください
いつうまるかなw