2 :
なまえをいれてください:2010/03/16(火) 14:55:20 ID:WCycl9OD
乙
乙ひでぶ
よくある質問
Q.使用可能キャラクターはどれくらい?
A.
Player Character
ケンシロウ(小西克幸)レイ ラオウ(立木文彦) シン トキ(関智一)
ジャギ(高木渉) マミヤ(進藤尚美) サウザー(神奈延年)
Non Player Character
リン バット ユリア ジード 牙一族 牙大王 アイリ
アミバ ユダ ウイグル獄長 黒王 ジュウザ フドウ シュウ
有料DLCにより使用可能
ハート(藤本たかひろ) 無法者
ソースは公式サイトである北斗無双モバイルと体験会
Q.モードはどれくらいあるの?
A,原作のストーリーを追う伝説編、各キャラのIFストーリーの幻闘編、入門編、挑戦編。
Q.公式の動画だとキャラの動きがもっさりしてるんだけど…
A.体験会やった人によると実際にやればあまり気にならないらしい
Q.リュウガは?
A.現時点では不明
ファミ通は何点だろう
問題ないかな?
つーか最近950仕事してないぞ。建てる事が出来ないならば踏むな。
某所に来た情報だと両機種とも9878だそうだ
前スレでほぼビンゴな予想あったな
ちなみにGOW3は109910だってさ
PS3のCMはマジかっこいいなーレイのとこで燃えるわ
箱○の方はネガキャンにしかみえんけど、あれかなりスベってるよね
フドウ使えねーのかよ
アイムショック!
>>1 乙
そういえば昨日、龍が如く4と北斗無双連荘でCMやってたけど
かなり惹かれたなw
>>14 二つとも売れて市場を盛り上げて欲しいね
どうせGOWは売れないだろうし
>>11 ファミ通の微妙点は逆に尖ったゲームのフラグに感じる
>>13 それ言うなら、ミーはショック!じゃないか?w
>>17 完全新規ゲーならまだしも
既にゲーム性が確立してる無双ゲーでそういう事があるのかなぁ?
>>19 これ30秒ぐらいに流れてるのが愛をとり戻せのアレンジなのか…?
劣化アニメタルみたいなアレンジだな…
9 8 8 7のソース出せよ
>>19 自信満々で有料DLCでハート様と無法者が使えますってでかでかとアピールしてるのがうけるなw
他の重要なキャラ差し置いてどうでもいいキャラを有料で追加なんて誰が喜ぶと思ってるんだろうね。
目玉になるようなキャラの追加は絶望的じゃないのこれ?
>>23 プレゼンターがボソボソ言ってて聞き取りにくいけど1:30ぐらいに
「ハートとか、無法者という形でプレイアブルなキャラクターも随時追加配信していきたいと思っています」
と言っている。目玉はどうかわからんが
■日本 ■世界
龍が如く4 30万本 未発売
北斗無双 3万本 10万本
GoW3 13万本 400万本
>>23 心配せんでもちゃんと出るだろ。
ハートとかですらプレイアブルにするくらいなんだし。
問題はデブと雑魚の値段だな、セットで100円なら買っても良いかと思うが
単品で300円とかだったら、ざっけんな!な訳で。
更なる問題は、今後のメジャーキャラの値段
バカンナムのクソダム戦記のように単品500円、色違いも別に500円だったらブッ殺!だなw
同じくらいの長さのストーリーが付いてるなら300ポイントでもいいけど
>>26 トロ捨てのお部屋アイテムよりは
絶対高いとは思うぞ
>>26 そうか、ハート様と雑魚が使えるぐらいだから
リンもバットもユリアもジードも牙一族も牙大王もアイリも
アミバもユダもウイグル獄長も黒王もジュウザもフドウもシュウもリュウガも汚物は消毒も使えるに決まってるな。
クソっいったいいくらかかるんだ!!w
体験版見た感じケンシロウの動きだいぶん良くなってるな
結構面白そう
有料ダウンロード、
スミス爺さんが使える!とかモヒカンが使える!とかならわかるけど
ハート様くらい無料で使えるようにしとけよ…せっこいのぉ
随時追加配信云々でシュウとユダとリュウガ辺りはほぼ確定っぽいなあ
つーかモーション出来てるのは殆ど配信されるだろうね
オフ専が超負け組すぎる
>>32 作ってないのは必殺技くらいなのかな
さすがに10個も考え付かないやつが多いが
オフ専は買わないほうがいいな
有料DLCやること自体が値段設定がいくらかとか関係なく糞だけどな
しかもDLC買わなくてもゲーム内で出てくるキャラな訳だし
あのバンナムでさえDBとかのキャラゲーではやってないのにな
オフ専の人には猛将伝があるんでは?w
バイオみたいに
一番怖いのが
追加料金を嫌がる人とオフ専の人のことを考慮して
追加はネタキャラのみで主要キャラクターの追加はしません。ってパターンだな。
主要キャラでDLC商売する肥の糞っぷりは見事としか言いようが無い
下手に売れて調子に乗られると困るから買わないけどな
全然売れなきゃ反省して次回からは無料になるだろ
オフ専の人は何とかオンライン環境を整えるしかないってことだな
40 :
なまえをいれてください:2010/03/16(火) 17:48:37 ID:uAi+4cTQ
チョンエーのチョン無双
レイを使えば、原作のようにマミヤの服を切り刻めるんだろうか?
ジュウザとかフドウってムービーでの映像しかまだ発表されてないよな
まさかムービー出演だけとかないよな
インサイドのやつかなんかで
DLCまだあるみたいな雰囲気醸し出してたけど
どうせ出すなら早くして欲しいな。
3ヵ月後ですとか言われても
そのころもうやってないだろうし。
>>42 ジュウザとリュウガは体験版ではケンの幻闘編に出てきて闘ってた
46 :
なまえをいれてください:2010/03/16(火) 17:59:27 ID:TiIX1ErT
オフ専とか、今時インターネット通ってない家なんてないだろ
とりあえず体験版ほしいね・・・
ムービーだけじゃないのかよかった
下手したらDLCでもジュウザとかこないんじゃって心配したぜ
まぁDLCでくる保証はないけど
決算対策の為にもコレだけは延期がどうしても出来なくて
開発が間に合わなくて順次開発追加とかにしたんじゃねの?
よーわからんけど
アマゾンのランキング4位か
肥の開発の都合云々なんてのは消費者にとったら知ったこっちゃねー
開発期間2年だっけ?2年もありゃ十分詰め込めるだろ
挑戦編とやらは今までのチャレンジモードみたいなもんかね
あれつまんないから毎回1度やってやらないんだよな・・・それよりフリーモードだろ
>>48 戦場のジュウザは旧公式サイトの時から
シンの幻闘紹介の乱戦スクリーンショットに居たじゃないかw
まぁ鯉沼が「プレイアブルの方も随時、追加配信していこうと思っております」って
言ってるし、ハートと無法者以外出してしまった後のノンプレイアブル群を見れば
イヤでも伝承者や極長・アミバ達しか増やせるキャラは残ってないしな
>>51 消費者も購入の自由ってのがあるぞw
フリーモードは欲しいような欲しくないような…
戦国3での手抜きとえこひいきの集大成みたいなのはいらん
>>53 その前の「ハートとか、無法者という形で」という台詞が気になる
鯉沼くたばれ
パッケージ単体の値段が他に比べて高いんだよ
有料DLCを予定してんだったらもっと価格を抑えろよ
そろそろ「たかが数百円でガタガタ言ってんじゃねーよ貧乏人」って書き込みが来そうだな。
データをダウンロードするならまだしも入ってるものにロック掛けてキー販売ってむかつくよね
これがそうかはわからないけど
2や3のためにキャラは残しとかないとね
>>58 一人数百円といっても積もれば本体価格と合わせて1万超えるしな
1人100円にしろ
戦国3の34点とマルチレイド2の33点以下か…
>>46 接続率で見ると据置ユーザーの約半数がオフ専
ゲームのために環境を整えるのが面倒な奴はそれだけいるし
これを下調べせずに買うのはそういうタイプだと思う
64 :
なまえをいれてください:2010/03/16(火) 18:53:27 ID:iQKPvQST
でもフリーモードが無かったら一人につき2ステージしか出来ないの?
だったら成長させるのも、遊ぶのも2ステージしか無理なのか?
>>63 いや 9 8 7 8のソースはまだないからわからんだろ
釣りかもしれん
尼で買えば6千円台だろ。
けど無双一作目は地雷確定だから覚悟して買うように。
>>65 そんなにソースが欲しけりゃ自分で探すなりしろw
少なくとも情報の出元くらいすぐわかるはずなんだが
どこの王様気分でいるんだかw
ソースソース騒いでるのは一人だけなのに親切だな
>>68 地雷確定だな・・・
マジだったか。9 8 8 7とか終わってるな
ガン無より低いとか。レビュー内容気になるわ
6676ぐらいで「アニメや原作のファンならそれなりに楽しめる」とか
微妙な出来のキャラゲーにありがちな評価になると思ってたから8とか9がついてるだけでもう買うわ
ま、レビューは点数よりも中身だな。7のコメントが早く知りたい
基本的に不満点は当たってる事多いし
点数が中途半端な時は結構当てになるからむしろ及第点なんじゃないの?
他の無双シリーズと比較すると一番点が低いな
三国無双5 8・9・8・8 33
ガンダム無双 9・8・8・8 33
ガンダム無双2 10・9・9・8 35
戦国無双3 9・8・9・8 33
北斗無双 9・8・7・8 32
信者ざまぁ確定じゃん
>>71 仮にもファミ通期待の新作1位をそんな得点にするわけ無いだろ
>>74 あれ、もしかして無双シリーズで7って初?
クソゲーの無双5とガンダム1より低いのか・・・怖いな
>>79 コピペしただけだからな
そこまで見てない
7があるのかwww糞ゲー確定。さすが肥溜のゲーム
ガンダム無双にそんな点を付けた雑誌を信用するなってことでOK?
広告費渡して7とかホントに糞なんじゃないか肥溜
>>82 無双シリーズの中でも評価が低い
ガンダム無双や無双5より低いという事は余程のクソゲーかもしれないって考えるのが普通
レビュアーが北斗世代で点数が辛いとかかもな
声優問題は置くとして
プレイアブルキャラ少ない+ステージ種類少ない&使いまわしまくり
なにより無双タイトル乱発しすぎでいい加減飽きてる…そのへんで勘弁してもらいたい
>>82 最近まで「アンチがいくら騒ごうとファミ通期待の新作1位で爆売れ確定だから」
って騒いでたのに点数が低いと知った途端手の平返すのか
アンチが必死すぎると思うか
本スレの様子がずっとこのままだとKOTYにノミネートされても驚いてない
もうだめだこのスレ
箱の紹介だとオフでも1〜2人なんだがこれって幻闘編?
もしそうなら2P側でNPCになってる奴も使えんじゃね?
アミバとかシュウとか…
まぁ恐らく伝説編だろうな
一応直すと
三国無双5 8・9・8・8 33
ガンダム無双 9・8・8・8 33
ガンダム無双2 10・9・9・8 36
戦国無双3 9・8・9・8 34
北斗無双 9・8・7・8 32
こうなるがどっちみち一番低いことに変わりは無いので些細なことだ
期待の新作1位のくせに7点つけるとか
これはやばいかも・・・
,,r '彡r'''" )i|二iヽ―ー-、、,, )i|\ ヽ,
ト-'//"/" ,、-'/ ヽー――-ミこ 人 ii| 、ミ
ヽ〈t ,,r ''",z '"" 、、 )、)ヽ)、 ~`ヽ`i ヽ、
zーヽ二z '" i |リ |)z二ヌヽ彡 |i | i"
(r" 彡 " | リ||,r',r',,''ヽ, ( ii 'i リ ケン!やべぇよ!ファミ通に7つけられちまったww
ソ"ソ ,,、、 / ノi,ソ" ''"(9) `' ヽi| |i ヽ, あんなにお布施したってのによwwww
,,,ーーノ '/:/", ノノノイ 'ーー'",,,, u | ヽ リ
`''ー'7" r"彡z,,、-'"〈''z- '""" u ||i リ i、
( ||""''アiリ::::::''" _',,、-ー 、 |||// i 、、リ
~itty ||i " マ'ーー'',,,''" i j|ツ|i /|iii ||リ
iノ|'(||ヽ, t i⌒ リ r"/人 (リ、'"~ヽ,
t| t i,ヽ, iーー ''''" /::://~ノリ、,,, ヽ,
)NN~' 、''''''''' ,、 '"::::: t r",/ノフ ~ヽ、,,,ヽ,
7点つけたのがFF13に9点付けたのと同一人物なら面白いのに
2chだとファミ通の点数なんて信用性無いけど一般ユーザーは点数凄い気にするからねぇ。
ノーマークだったソフトでもファミ通で高得点が付くとゲーム屋に問い合わせがたくさん来て入荷数増やしたりするし
これでレビュー内容が微妙な事ばっかり書いてあったら
相当やばいな。三国5の時なんか「未完成品」みたいな事書かれてた
それより低いって怖すぎ
個人的にはわりと気に入ってるんだけどね
【我が生涯に一遍の悔いなし!】北斗の神ゲー
【お前もまさしく強敵(とも)だった】北斗の良ゲー
【やるじゃない】北斗の普通ゲー
【お前、なにか勘違いしてるんじゃないのか?】北斗のダメゲー←北斗無双のポジション
【てめえらの血の色は何色だーー!】北斗のゴミゲー
【ぷぺ!ちゃべ!!ぽぺちゃべ!!】北斗の糞ゲー
ゝ' ;; ,, , ,, ミミ , il ゙Z,
_〉,.. ////, ,彡ffッィ彡从j彡
〉,ィiiif , ,, 'ノ川jノ川; :.`フ公)了
\.:.:.:i=珍/二''=く、 !ノ一ヾ゙;.;.;)
く:.:.:.:lムjイ rfモテ〉゙} ijィtケ 1イ'´
〕:.:.|,Y!:!、 ニ '、 ; |`ニ イj' 逆に考えるんだ
{:.:.:j {: :} ` 、_{__} /ノ
〉イ 、゙! ,ィ__三ー、 j′ 「ファミ痛は龍が如く4をプッシュしている」
,{ \ ミ \ ゝ' ェェ' `' /
-‐' \ \ ヽ\ 彡 イ-、 と考えるんだ
\ \.ヽゝ‐‐‐升 ト、 ヽ、__
\ ヽ- 、.// j!:.} ` ー 、
点数低すぎw
ファミ通の低点数に限れば信用できるからなw
無双ゲーとかマジ飽きが早くて嫌いだけど北斗だから興味もってたけどやっぱワゴンにかけるか
>>100 肝心の「北斗」の部分が極めて薄いからな・・・
無双の部分なんてゴミなんだからどうでもよかったのに
この点数だと本スレがネガキャンの嵐に・・・
もうなってるか
>>87 現在の門番ラストリベリオンに勝てるつまらなさじゃないとそもそも相手にされないから無理
最初からこんな感じだから
目指せ百万本
今の流れを断ち切るには体験版も配信するしか・・・!
俺は所詮こんなもんだろうと思ってたけどな
だって今まで出揃った情報でこれ以上点数が高くなる要素なんてある?
むしろ良いほうだよ
20万本行くかどうかすら不安になってくるな
せめて20〜30万本くらいは行ってほしいな
かなり微妙な線だろうけど
リン大人ver追加
マミヤ半裸コス追加
これだけで+10万本いけます
>>111 声優TVアニメ版追加(選択性)
これで+40万はいく
オプーナ 8・8・8・7、31点
オプーナより点数は高いから安心するんだ
オプーナの事を話題に出すな
この状況だと現れてもおかしくないぞ
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ 今日は皆に新しい仲間を紹介しよう
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / 北斗無双 /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄北斗無双/|  ̄|__」/_北斗無双 /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/北斗無双 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 北斗無双 /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ ̄\
| |
\_/
|
_,.yトーゞrッヽv,、_,.
,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.
vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、
Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ
}ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,
ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ'
ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´
};lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′
r‐、 7;;;;|', =、j,. /仆、 兄さん・・・オプーナ兄さん
} ,! _ ゞ;|:ヽ ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'" ,、_,
冗談だったのに・・・
まさか本当に来てしまうとはw
>>118 名前などない おれは生まれた時すでにワゴンの中だった
オプーナ良ゲーなのになぁ
フラゲいないの?
北斗の拳って名言多いからこういうネタには事欠かないなw
ほんとw
>>123 俺も最初はネタ糞ゲーかと思ってたけど
安かったから買ってみたけど色んな意味で驚いたな良い意味でね
もしキャラがマトモだったら神ゲーだったになったと思う
北斗無双が良ゲーならば
オプーナとコラボされていじられることもなかったろうにww
もう良ゲーじゃなくてもいいよ
雑魚を北斗神拳で倒せるだけでも俺は買う
あれは北斗神拳じゃなくて
単なる究極神拳かもしれん
今までの無双自体、大して面白く無いのに点数高かったんでこれが正常な気がする
リハクいないな
リハクに触れる人いなくね?w
>>135 しかし、そのトラップは
拳王という規格外のクリーチャーには全く通用しなかった悲劇
タイミングよくラオウを落とせみたいなミニゲームでもいいよ
>>136 影牢でも岩とか効かない奴がいるから、似たような感じだな
140 :
なまえをいれてください:2010/03/16(火) 20:54:42 ID:AiSg0hGz
すいません、俺派遣でこのソフト作る仕事やってたんだけど、
ネタばれしちゃいます。
ジュウザとフドウとシュウ、DLCなしで使えるようになりますよ!
もう辞めたし、どうでもいいや!どんどんばらしちゃえ!
す
ね
ジ
も
ほうほう
ファミ通をちょっと見直した
接待分の記事は載せますが
クロレビは空気読みました、ってとこか
発売前なのにこのやるせない気持ちなんだろ・・・
作ってるやつがDLC無しで使えるかどうかまでわかるわけねーだろ
発売が近づくにつれて
なんか興味薄れてきたな。
結局買うんだけどさ。
結局このゲームの良い点はなんだろう
>>149俺どのゲームでもそうだぞw
発売前てのが一番ワクワクしていいんだよ
152 :
なまえをいれてください:2010/03/16(火) 21:27:10 ID:4telFlmO
9点を付けた奴と、7点を付けた奴の意見の違いが気になる・・・
あとコイツらどれくらいプレイして評価したのかな
>>150 HD機による北斗と無双の夢のコラボ。今のところそれだけじゃない?w
いや、マジで
愛を帯びるなどわが拳には恥辱
>>153 それだけってwwせめてオンラインで共闘無双できればなぁ
>>153 それだけで惹かれる
東映が作ってたら絶対買わん
やっぱり発売前が一番か。
とりあえず買うからには
そこそこやり込もうっと。
158 :
なまえをいれてください:2010/03/16(火) 21:51:02 ID:3f63HJuk
すんまそん
竜が如くってクロスレビュー何点だったんですか?
32点ってゴールド殿堂やろ
高評価じゃん
XBOXの動画で
レイの伝説編確認した
どこまでも哀しい
ケツのためにだけ死ぬ男が、
プレイ出来るぞ!!
ヒヤッハー
162 :
なまえをいれてください:2010/03/16(火) 22:01:44 ID:3f63HJuk
>>159 ありがと♪ちょっとさがしてみま
ちなみに俺は北斗無双ファンです
声で幾らかマイナス評価されちゃってんじゃねーの?
32点なら十分だと思える。
VP2のおかげでファミ痛のレビューが全くアテにならない事が分かった
金詰んで7点ww
ファミ通期待の新作1位だと喜んでいたお前らは何処に行ってしまったんだ
期待の新作第1位さ
俺の心の中でな
168 :
なまえをいれてください:2010/03/16(火) 22:18:04 ID:3f63HJuk
見つからんです・・・
結局北斗と龍が如くどっちが点数高かったのですか?
あんだけ特集してる肥(広告費も積んでるだろう)のソフトに間違っても6点はつけられない・・・
そう考えると7点というのはほとんど最低点と考えておくべきだろうな
>>168 龍が如く4 38点
北斗無双 32点
龍の圧勝
まあつまらなかったら直ぐ売ればいいし
500円くらいの損害だろう
173 :
なまえをいれてください:2010/03/16(火) 22:21:50 ID:3f63HJuk
マジッすか・・・ありがとう!!!
義理の兄貴が龍が如く、俺が北斗無双買う予定なのですが・・・
やっぱし8人しか使えないのが響いてますね・・・
まぁなんにしてもマイナス点がなんなのかがわからないと話にならん
ゲーム性なのかボリュームなのか声含めた演出なのか、全部なのか・・・
175 :
なまえをいれてください:2010/03/16(火) 22:23:46 ID:3f63HJuk
I5noM0f8さんソースも教えてくれてありがとう!!
ちょっと見てみます♪
今思えば、初代ガンダム無双があんな点数だったのが信じられん
さすがゴミ通
普通ファミ通なんかの点数は気にしないだろ。
実際に、買ってプレイしてから判断しろよ。
>>176 それは北斗と一点差しかなくて三国5と同点だから妥当じゃね?
>>177 そんなのをいちいち書かずにいられない時点で死ぬほど気にしてるって事だ
>>179 ?
まあファミ通の評価は低いのは信じられそうだな 猿とか大奥とか
>>180 ・・・は?
むしろこっちが「?」なんだが
シュウ、ジュウザ、ユダ、フドウは使えるようにしてほしい。
そんなにファミ通って信用できるのか
全然読んでないから分からん
ふと思ったんだけど一般人ってファミ通なんか読むのか?
まあハッキリ言って前情報で判断すれば
こんなゲームに32点もつくのはおかしいからな
つまりやってみれば予想より面白い可能性もある
これが俺の精一杯のポジティブ思考だ…
185 :
なまえをいれてください:2010/03/16(火) 22:48:24 ID:3f63HJuk
少しだけ意見させていただくと
カーネル編、ジャッカルデビル編が割愛されているのは
かなりマイナスだと思います
買うけど
>>174 声に関しては何となく減点要素として上げない気がするなぁ
7点て・・クソゲーだと判断したってことか?
188 :
なまえをいれてください:2010/03/16(火) 22:52:20 ID:NUFFf7EO
龍如を今日買ってフラゲしてるけど
おもろいね。
主人公普通の人間なのに無双もっさりケンシロウ
より超人に感じる。
しばらく龍で持ちそうだから、こっちは中古で
手に入れます。
マミヤ「なんで私たち声違うの?」
肥 「中身より宣伝費にお金をかけたんだよ」
マミヤ「そっかw」
>>188 まだ発売してない北斗をもっさりってw
龍工作員は巣に帰れ
>>181 実際に買ってから判断しろ=ファミ通の点数を死ぬほど気にしてる
が理解できない 当てにならないから言ってるんだろうに
>>192 なに言ってんの?
あてにならないと本当に思ってるならそれこそ黙って買えばいいじゃん
「点数なんて気にしない」なんていちいちここに書くのは、「だからお前らも気にするな!」
って言いたいだけだろ?それこそレビューの点数や影響力を気にしてる証拠じゃん
つーかそれくらいの事も説明されなきゃわかんないの?
精神年齢低いねぇ
そうそう。人間、図星付かれると取り乱しちゃうよね
このスレこそ世紀末!
救世主はいつ現れるのか…
世紀末救世主であるセガの龍が如く4に
暴君である肥が打ち倒されるわけか
でも北斗も最低30万は売れるだろうし
続編確定でしょ殆ど
目標100万本ですよ
最近の無双の売れ行きからして30万は厳しいだろ
少なくとも初動ではまず無理
203 :
なまえをいれてください:2010/03/16(火) 23:27:06 ID:WCycl9OD
明らかに北斗よりファンが多くて期待値も高かったガンダム無双が30万本なんだから無理でしょ
10万行けば御の字じゃね?30万とかガンダム無双でも行かなかったのに
それよりマイナーな北斗が行くとは、どう考えても無い。
真のファンは点数は気にしない。
修羅の門のファンはみんなあのゲーム買ったはず。
しかしなんで100万本も売れると思ってのかねぇ
予約状況から30万本くらいだろうな
まあ30万は売れるよ
目標は100万でもノルマは30万て感じの
作りだろうから気にしなくていい
アマゾンランキング4位で30万本も行くか?
>>205 俺の知り合いとか友人はガノタだけどガンダム無双買ってないやつはかなりいるな
>>209 PS3の売上目標指数でも80万本なんだが
どっからそのノルマ30万本ってのは出てきたの?
>>210 コングポイント見てると30万が妥当かと
正直ガンダム無双2はよくできてたけどな。
キャラも多かったしな…
それなりに長く楽しめたが
>>209 つい最近までミリオン確実と意気込んでたのに
そういう奴は見なくなったな
どうして何故
欲しいと思うところが1つもない
北斗は結構好きなんだけどなんかなぁー
カプコンに作らせばよかったのにもったいない
>>212 ガンダム無双の売れ行きから見て
企画の時点でそのくらいしか
計算はできないだろうしな
目標とノルマは違うだろうよ
案外無双シリーズはほとんど興味なかったけど
北斗だから!ってことで初めて無双シリーズに手を出す人とかもいて
他の無双よりも売れちゃったりして・・・・
>>216 カプ信者きめえんだよ
モンハンでもやってろ
だいぶ中古に出回りそうな気がするんだよねぇ
何本売れるかなぁ
>>217 つまり根拠はご自慢の脳みそって事か
ガンダム無双の頃とはハードの普及率が違うから同じ感覚で計算すんのか?
>>213 北斗無双のコングポイントで30万本なら
倍以上のポイントがある龍が如く4は60万本も売れるって事になるな。ねーよ
>>221 ご自慢はしないが、ただの予想だw
嫌味ったらしく言うなよ
>>204 ガンダムは他にガンダムゲーいくらでもあるからなぁ
しかし北斗はこれかわないと次いつでるかわからん
あのファミ通が無双で7点だとこれはやばそうだw
>>222 でも龍3は50は売れたんだろ?PS3も普及してきてるみたいだから龍はありえるんじゃね?北斗は戦国3くらいと予想
>>216 今のカプコンがキャラゲーとか真面目に作るわけないじゃん
バイオニック、ダークボイドで壮絶な爆死したのに、未だにカイガイカイガイ言ってるんだから
>>222 北斗は一週間遅れだぞ
多分発売日には350ポイントぐらいだろうし、30万いってもおかしくない
>>222 龍より発売が一週遅いし
トレジャーボックスを含めると
既に倍は無い
レビューこそが正義・・・いい時代になったものだ
まぁ、何にせよ発売されれば判る事だし
ここでぎゃーぎゃー喚いてもしゃーないわな。
ただ、何処のスレでも同じだが
信者って何時も無理めな販売本数を予想するが
何かの罰ゲームか?Mなのか?w
>>230 自分が評価するゲームだから多く売れるに違いないと自惚れているのではなかろうか
お
龍は同日発売かと思ってたけど1週早いんだな
先に北斗無双買うしネタバレ警戒で向こうは覗いてないんで勘違いしてた
北斗と龍両方買うつもりの俺は少数派?
知るかボケ
234 :
なまえをいれてください:2010/03/16(火) 23:59:48 ID:iQKPvQST
いやいやいや、北斗ゲーで最低7点なんて凄く高いよ!
今までの北斗ゲーは3点だったろうが!
235 :
なまえをいれてください:2010/03/17(水) 00:00:04 ID:JMhA3x34
テスト
今回は最新のハードで北斗のゲームが出るだけで今回は目を瞑るべきなのかもな
引っかかる所かなりあるけど・・・
くそっ!使用キャラが8人とかなら北斗無双じゃなくて
覚悟のススメ無双を作れってんだ!!俺得なのに!!!
今まで北斗って言ったら即ちクソゲーだったからねえ。近年は素晴らしい作品があったりするが
ハートや無法者がケンやレイと同じだけの性能、必殺技を備えてるとは到底思えない
DLCキャラと元からいるPCには、ガンダム無双2のライセンス機とラボ機くらいの差がありそう・・・
まあどう考えても10個も奥義ないよな
DLCキャラって大体いくらぐらいになるのかな?
キャラDLCのあるゲームをやったこと無いんでよくわからん
相場がよくわからん
戦ヴァルのシナリオは600位だったけどそんなに高くないよな・・・
まぁキャラ+シナリオなら大歓迎なんだが
ハートの
奥義とかいてえよーしか思いつかん。
特典の原作コスチュームがあんまり原作してないよな?
予約で30万はいってるんだから50万はいくだろ。
PS3 25
360 15
ぐらいじゃね?
>>245 ねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
>>244 腋が開きすぎてる以外は結構原作に忠実って意見が前に出てた気がする。
たしかシュウとケンシロウが出会う辺りの服だったかと。
360で15万はねーだろうなあ
行って5万
25+15で50まんはいく!
>>245 予約で30万とか何処で確認できんだ?
すげーなそのシステム
俺にも教えてくれよ
もう語ることないからって販売本数予想をいつまでもして楽しいの?
ここでスレが一気に盛り上がるような公式更新キボンヌ
バイクと黒王って今までの軍馬と同じようなシステムなのかな?
もう発売日まで更新は無いだろ
PV見たけど、めちゃくちゃ面白そうだな!
まあ、キャラは若干少ないみたいだが
その分をボリュームでカバーしてるだろうし期待できるな!
もう、予約したけど早くやりてー
>>259 でも北斗が30万以上売れそうだし影響があると思うんだよなぁ
確か去年はバイオ5の一週間前だったな
>>260 結局龍が如く3もバイオ5とほぼ同数の初日売り上げだったから余計な心配しなくていいぞ
>>242 ガンダム戦記だとMS1体で300円〜450円ぐらい
テイルズのコスも1着で300円だし凄まじいボッタ
まぁパンナムだからなぁ
>>257 そうそう。若干少ないの若干。
OROCHIのたかが9分の1。
>>263 流石にOROCHIと比べたらかわいそうだろ
少ないと酷評されたガンダム無双の半分程度のキャラ数と言ったほうがいい
公式更新見込めないのか・・・
前スレから見てる感じだと発売日ぐらいに若干の期待は出来るか・・・
>>262 MSはなんとなく解るが
着替えで300はすごいなぁ
まぁ北斗無双もキャラ追加のみなら300ってとこなのかな
シナリオ付ならもっと高額に・・・ガクブルだな
これ武器ドロップとかあるの?w
267 :
なまえをいれてください:2010/03/17(水) 01:39:41 ID:WaAnQERM
さすがにファミ通で7点つくのはヤバいな
最初からクソ覚悟で特攻するつもりだったんだが、いざファミ通で7点8点ついてるってなるとちょっと動揺w
本当のクソゲーってのはな
FC版北斗の拳1、2、3、4
SFC版北斗の拳5、6、7 みたいのを言うんだ
セガMK3版こそ至高
自分でやってみんと分らんが・・・
ファミ通の7点は精神ダメージでかい・・・
結果こそが正義・・・いい時代になったものだ
さっき初めて公式見てきたんだけどAC北斗から二人だけハブられたユダ様とハート様って…
あとなんでジャギ様、千手殺を地上で出すのん?まあ千手殺であんだけ強そうなら
羅漢撃なんてもっと凄い事になってそうだから期待するけど…
PV見たときは正直もっさりしすぎて心配だったが
インサイドXBOXみて安心した
それにしてもCMのレイはいちいちカッコいいな
肥溜はかなりムカつくから大爆死してついでに潰れて
>>269 FC版1は結構好きだったぞ
2はかなり滅茶苦茶だったが
俺はSFC版6が結構好き
糞ゲーという程ではないと思う
278 :
なまえをいれてください:2010/03/17(水) 03:58:44 ID:Iajem4W6
りんちゃん使いたかった:;
DLCの無法者ってジートみたいな雑魚キャラって事?
北斗より幕末無双出すのが先だよなー
まあ特攻してくれる奴の感想次第だな
実際にプレイしたときに
「なんだこれ。声が違うと全然北斗の拳じゃないな・・・」ってなったらどうしよう。
凶徒の拳無双がやりたい
ゴーストスイーパー美神無双がやりたい
高島最強説・・・
無双だからって敵がワサワサじゃなさそうだし1000人、いや200人も倒すの無理なんじゃないのかね
北斗なんて良いから早くPS3戦国無双3出しやがれ。
それまでは北斗で我慢する。
貧弱なwiiで出して不評だったから戦国無双3はかなり手を入れないとPS3に出せないだろうし
戦国3のPS3版に時間かかるのは仕方ない
北斗無双 PS3専用ソフトとしかCMしてないな。
ど〜なってんだよ糞コーエー
あと8日だヒャッハー・・・
CM見たけどやっぱHD北斗ってだけで楽しみだなぁ
1人もセリフしゃべってなかったのが気になるけどw
あの超スベってるネガキャンCMか
>>294 あのCMはひどいよな
なんだこれってなる
296 :
なまえをいれてください:2010/03/17(水) 10:40:18 ID:Z2Y742L8
7点ってのは北斗を知らない人の事も考慮してだと思うよ。
北斗好きなら9点は堅いと思うわ。
だから9点を入れた人もいるんじゃね? 10点は無いって事でちょいガックリぎみだけど。
現実をみろよ
9点は堅いと思えるような情報なんて無かったが
現実よりレビュー内容読んでみないことにはな
フラゲッターさんまでは、あと何日?
>>280 おおいいなそれw
幕末無双やりてえー
出してくれねえかな
ていういかトロイ無双はどうなったんだ?
俺はてっきりそっちが先に出ると思ってたよ
まあ北斗が先に出てくれたほうがうれしいけど
>>303 トロイだけに開発がとろい……何てな!!ヒャッハー!!!
ここ見て初めて8人しか使えないって知ったわ
アマゾン予約キャンセルした
キャラゲーで使用キャラが少ないのは
間違い無く納期合わせのやっつけだしな
みんなありがとう
はい さようなら。
PCの数も調べずに予約したのか
ある意味凄いな
予約したときは
まさかPC8人なんて思ってなかったんだろ
>>304 【審議中】
ババ バババ ババババ
バババ ∧_,∧ ババ ∧_∧ バババ
∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
(´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
(っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ ( \
( / ̄∪バ ( ´・) ∪ ̄∪(・` )ババ ∪ ̄\ )
ババババ/ ) バババ ( \ ババババ
バババ `u-u'. バババ ババ `u-u'
なんか良い事したみたいだな
確かにこれなら幕末無双のほうがやりたい
つーか剣豪の続編やりたい
7点でメンタル逝ったとか10点がないことにガックリとか
どんだけ高望みだよw
>>296 ガンダムを知らない人の事を考慮したとしてもガンダム無双に7点は無かったが
DLCの無法者が火炎放射器を使えて必殺技が「汚物消毒」なら考える
しかし使えるのが8人では最強議論も盛り上がらんな……
せめてシナリオをDLに回して、
ユダ・シュウ・ジュウザ・フドウ・リュウガあたりは模擬戦専用でいいからフリーに使わせて欲しいところだ。
俺も購入を決めている身だが
すぐにアンチ、ネガキャン認定する奴見てて
そんなに必死にアツクならんでも・・・と冷めた目で見てたよ
今の不満は一切お断りみたいな空気を作り出したのもアイツらだと思うわ
で、いざ点数が出たらうろたえるとか
期待しすぎてた奴らからしたらこの点数は素直に喜べないのかもだが
今までの情報で、よくここまで点数がついたな、と思うよ
キャラ絞り込むってのも、当然ユダ、シュウ等主要キャラは
当然使えると思ってたよw
で、カーネル、クラブ、ダイヤ等は絞ると・・
絞り過ぎw
だから無双一作目は地雷だって何度も言ってるだろ。
これから猛将伝、2、3と出してく予定なんだから
>>317 カーネルとクラブ ダイヤなんて重要度が違うわ
まぁ無双新規一作で作れるキャラモーションは毎回大体16種ぐらいだしな(三國5だけ24)
「キャラ数を絞っている替わりにひとりひとりのキャラを作り込むという方向性」だの
「掴み」だ「奥義10個」だ言ってる所から、従来無双平均16人÷2=8人ってトコなのだろう
少ないけどw
なんでこんなアンチが多いの?
無双だから?北斗だから?
クソゲーだから
それはまだ分からないだろうw
>>321 ゲームでもいろいろやらかした上に朝鮮海問題もあったから
>>323 正確には前情報だけでクソゲーと思われるくらいに不安要素だらけだから
とりあえず龍が如く4買って北斗無双は様子見でクソゲーと報告あろうが中古買う予定な俺
>>321 アンチではないけど期待を大きく裏切られた感じ
買うけど
ボリューム不足かもしれんがクソゲーではないと断言できる
根拠も無く断言されてもな…
クソゲーの根拠ならモッサリした動きとか、敵が少ないとか
シンの腕が柱に刺さって抜けない所を攻撃とかいくらでもあるけど
じゃあなぜこのスレにきてんの
クソゲーだと思うなら来なきゃいいのに
嫌なら見るな(笑)
>>330 おまえさんの意見も、ごもっともだと思うよ
しかし、安易にクソゲーという言葉で表現するのも荒れる原因になるのも覚えておこうぜ
>>330 もっさりは他の動画見たらそこまで感じないし
敵が少ないって今までの無双みたいに数だけ多くてもねぇ
まぁ発表会でシンの攻略法聞いた時は「そりゃ無いぜ」と思ったけどもw
じゃあこれからは「クソじゃないといいゲーム」、略して「クソゲー」って呼ぶことにしようぜ
>>336 かませ犬ってのはラオウ戦のレイみたいなのを言うんだよ
もし何の価値も見出さないなら、スレのためにも、自分の時間を有効に使うためにも
もう来るなや、てのは正しいと思うけど?
それなりに期待して色々語りたい奴も居るスレで、毎日同じ話題でネガティブな事しか
言わないって常識的に考えて迷惑だろ。悪口言いたいだけならアンチスレに行けや
>>388 一々アンチに噛み付いて煽り合いする自治厨も迷惑だと思うけど
そうは思いませんか
>>334 PV2個とゲースイ見たけど全部モッサリだったけどねぇ
あと別に敵が少ないからといって素晴らしい動きを見せてるわけでも無いしねぇ
むしろ無意味にジャンプしてるのを見てると
製作者がゲーム性に関係ないような技術のいる描写だけ見せて喜ぶ
典型的なオナニー描写のために敵を少なくしたんじゃないかとすら思う
なぜアンチスレに行かないのか
>>336 シンは初期のまんまならケンの最初の強敵って感じで良かったが
後付けで泣きながら階段駆け下りてる姿とか披露しちゃったもんだから
むしろ後からのほうがへたれ感ありありだったと思うぞ
こう言うのは発売前にクソだクソじゃないってワイワイやんのが楽しいんじゃねーか
発売されたら速攻で、そ知らぬ顔だよw
期待と不安が同じ割合だな
>>345 逆にそのくらいのほうが物事を冷静に見れていい感じだと思う
348 :
なまえをいれてください:2010/03/17(水) 14:03:07 ID:Z2Y742L8
次回作は画面に入らないほどの巨大な敵とかむちゃなシーンを沢山出してほしいよな。
今回は今回で楽しみだけど想定の範囲内だからさ。
世界を見据えるならそこは軽く越えないとな。
本当のところは糞とか良とか関係ないんだろうな。
朝鮮海ということが及ぼした波紋は北斗無双が良ゲーであろうが叩かれる。
その「良ゲーである」というありえない仮定が空しいな
大航海なんて別ゲーはどうでもいい
そんな事で感情が左右される様な奴は
北斗がパチンコ化された時点で離れてるさ
問題は棒立ち感だろ
そしてエフェクトにまったく秘孔ついた感じが再現されてない
ハート戦とかも殴ってもスライムみたいにプルンプルン震えないために、
「ゴムを殴ってる」感覚がなかったな、ただ壁を叩いてる感じ
今んところキャラ別のオリストはどんなもんだろう、くらいの期待くらいしか無いもん
北斗の拳題材にした無双
無双よりなのは仕方ないんじゃ
原作者が口出してるらしいけど・・・それが反映されてるか今のところわからんね
発表されてるのが8人で確定だろ?
でなんかのインタビューで
使用キャラは増えるんですか?
みたいな質問に期待させるような返答してた記事あったよな?
>>351 電気ビリビリ、ピキーくらいはしてほしかった
雑魚の挑発時の声にもやる気が・・・
爆発時の敵の声にもエフェクト付けて迫力出してほしかった
>>349 「存命のアニメの声優陣起用」で
「四兄弟、六聖拳、五車星、リュウガ…これら全員使用可」なら
ゲーム性が多少アレでも、キャラゲーとしてはファンの期待を満たせてるから
ここまで荒れてない
シュレンとヒューイも別に使えなくてもいいけどね
>>358 すいません・・・俺・・・使いたかったです・・・
「一瞬動きが止まるのは、演出のためとはいえ少々爽快感に欠ける」
「ブラッシュアップの余地(?)がまだある」
ちょっと読んだだけでも割と否定的なコメントが多いように見受けられる
7点つけてるの女か
一瞬動きが止まるのはOFFにできないのか
クソだな
女だな
女は協調性がないな
なんだ、またモリガン長田かw
キャラが少ないと言うが
その分をボリュームでカバーなんだし悲観すんな。
DLCも他のゲームにだってある普通のこと。
ネガキャンは他ゲーム工作員だから無視しろ。
ちょっと女装すりゃ貴様等のようなウジ虫共が飛びついてきやがる!!
プッ
PS3はムービーゲー売れるからこれも売れるでしょう
>>368 ネガキャンしてるのが他のゲームの工作員だけとか
本当に思ってる?
ゲーム雑誌の記事読んで期待値アップ
ここ見て不安値アップ
もう何か不思議な感じになってきた
374 :
なまえをいれてください:2010/03/17(水) 15:21:50 ID:qrT4kdVk
無双シリーズは一度もプレイした事がなく
声優なんてなにも気にならないオレなら北斗無双は期待できる
375 :
なまえをいれてください:2010/03/17(水) 15:26:43 ID:oeEibo9w
レビューではやっぱり、もっさりが減点の対象になってるな・・・
技能獲得でアクションスピードアップとかあるといいんだけど・・・
しかし北斗無双2が出るなら安定して良ゲーそうだよな、今までの無双的に
すごく購入迷ってるんだ・・・素直に発売後様子みてからの方がいいのかな・・・
>>376 発売日に買わなくてもゲームは逃げないから待てばいいんじゃないの?
7点の奴は何とか読み取れるところだけ書き取ると
XBOX
「声(?)を含めて原作のイメージを壊さないつくり。
○○ポーズや名ゼリフも再現(?)していて、とにかくかっこいい。
○○モーションがスローだったり、○攻撃を出すと一瞬動きが止まるのは
演出の為とはいえ少々爽快感に欠ける。
○○アクション○○はスピーディで気持ちいいだけに惜しい」
PS3
「キャラによって特徴が異なるので、使い分けが難しい。
奥義を出したときの演出が若干、敵の(読み取れないので中略)
マップが広いのでアイテムを集めるのがたいへん。
話はドラマティックでイイ。でも、ちょっと唐突過ぎると思うシーンがあった」
投げモーション・・かな
つーか記事の方の新情報はないの?
7週連続なんだから今週も載ってるはずじゃ
原作のイメージを壊さないつくりなのに7点とはどういうことだ
ゲーム性に問題があるのか
よつべのコーテクchにシンの動画あがってるが
シンもレイのようにウィッチタイムあるのかねぇ
まさかレイだけって事は無いよな
>>214 ミッションのランダム要素が多いのがクソすぎる
あれがなければ、かなりの名作になれたのはまちがいない
385 :
なまえをいれてください:2010/03/17(水) 15:49:25 ID:CznWtldk
マミアのブーツをククン力
>>215 本気で言ってる奴はおらんだろ
キチガイ以外はw
>>368 ファミ通のクロスレビューには
「幻闘編はキャラによってボリュームにバラつきがあるが、
『こうくるか!』というシナリオが…」と書いてあるぞ
>>381 モリガン自体が…
他レビュアが6点の時一人だけ8点付けたり
KOFXIIで全員5点なのに一人だけ7点も付けたり
8点の時点で大して良くないからそんなに必死にならなくていいよ
>>214 クイズゲーと好感度ゲーのアレか。
技能取得が恐ろしくめんどくさいのがなあ。
良い所もあるんだが色々と不満点が多すぎて。
>>222 予約は龍3より多いらしいので、龍4が上回ることはほぼ確定
北斗はファミ通の期待の新作で一位なので、かなりいけるかなと思ったが、龍4には売上げ的に敗色濃厚
でも戦国無双3よりはもっと売れる
7点の奴、名前からして格ゲーオタだろ?
まあそういう奴なら無双と言う時点で評価辛くなっても仕方ないと思う
>>232 結構いるだろ
どっち買おうか迷ってるレスはちらほら見るからな
昨日のレスに1レスずつレスすんのやめてくんねぇかな
邪魔だから
>>245 よくても、PS3:箱○=4:1だろ
多分5倍は差がつくだろう
早くジャギ使いてええええ
アミバと共闘したいw
>>392 龍が如くはシリーズファンが多いから予約のスタートダッシュがすごい
確か3は初週35万位で次の週はかなり下がったけど、ジワ売れで50万超えたしね
北斗無双はもうちょっとなだらかな売れ方しそう
>>394 去年もバイオと龍が如くで迷ってる人いたよw
でもどっちも結局50万売れたけどw
>>303 トロイ無双の方がタイトル発表は早かったけどな
でも情報露出は全然少なかっただろ
先に出ると思う方がおかしい
>>340 もっさりについて言わせてもらうが、
体験会でプレイした人間から言わせれば、動画評論家って、本当にバカだということがよくわかる
ID:mpkhfzPB
何この人怖い
>ボリュームにバラつき
ダ無双2の悪夢再びw
道端で寝る、おもしろすの人だろ
天道が5万と2500だったんだっけ売上
「幻闘編は、キャラによってボリュームにばらつきがある」とあるな
今北産業
フラゲはどうなの
只でさえ使えるキャラ少ないのにボリュームなかったら即中古行きだよ
>>357>>358 ユリアとリハク別にいいけど
ヒューイとシュレンは使いたいぞ
三国無双のキャラとかみてたら
技とかはどうにでもなると思う
ファミ通情報何も来ないな
あってもラオウの幻闘編くらいかな
もしフラゲッターさんがアニメファンだったらどうしよう、、、
泣きながらでもフラゲッターとしての使命を果たして下さいお願いしますw
南斗は武器持てないのかと思ってたが
ファミ通でレイが槍もってたな。
あんまりで買い物じゃなけりゃ持てるんだな。
鉄骨は無理だろうけど。
インサイドで確認出来たケンの幻闘編も気になる
スマソ
Xあんまりで買い物
〇あんまりデカイ物
>>398 北斗無双発表時の話なんですが
おかしいとか言われても困りますわ
>>410 サウザーも原作で槍投げてるしレイもボウガン撃ってるんだから使えないとおかしいだろ
いろんなキャラのオリジナルストーリーを体験できるだけでも
ありがたいはずだよ。ファンにとっては。
>>414 なんたってコーエーだからね
心配にもなる。
>>415 俺は北斗の拳の外伝を連発されてもあまりありがたくなかったけど
>>418 ただオリジナルストーリーを作られただけではありがたくないって言ってるだけなのに
なんでそんなにムキになるのかねぇ
>>419 >>417だけではそう聞き取れないよw
オリジナルストーリーを体験できる
>キャラによっては1ステージで終わりかもってのが現在の不安要素
各キャラで相当遊ばせてくれればいいのだが・・
2,3ステージクリアして終了ってのは無しで
ダ無双2で前科あるしねw
隠しキャラに、流れ星銀が出るって聞いて飛んできたんだけど本当?
424 :
なまえをいれてください:2010/03/17(水) 16:56:55 ID:DdQIm/FV
>>419 やらなきゃいいだけだろ
本編にあまりでないキャラをプレイヤー可するならある程度オリジナルになるのはしょうがないし
特に話が進展しないステージを淡々とやりたいのか
>>426 A「北斗ファンならオリジナルストーリーだけでもありがたいだろ?」
B「いや、漫画でも北斗の拳の外伝が乱発されたけどあまり嬉しくなかった」
ってやり取りだけなのに
C「Bはオリジナルストーリーを完全否定して原作のストーリー以外認めていない。
こんな奴は一生漫画だけ読んでればいい」
という話になるんだよ。頭おかしいんじゃねぇのお前。
428 :
なまえをいれてください:2010/03/17(水) 17:14:51 ID:DdQIm/FV
もちつけ
>>360のレビュー内容をなんとか読もうと努力して見た(左上のレビュー)
パンチ1発の重みを重視した北斗系、スピード感溢れる華麗な南斗系と
上手く贋作のイメージは消耗されてます。終始こえ罠仕様がぁぁは感じられないが
無責任を織り交ぜることでガラリと口実が変わり、気絶したくなります。
また軽蔑に関してはそれは記事有無なく選べましたよ。
もうちょっと鮮明な画像なら読めるんだがなぁ・・・
銀さんの声は好きだけどシンには合わないよな。
マジでシン=子安の方が良かった気がする。
全然敵のワラワラ感無いし、無双というよりも
超もっさりしたニンジャガイデンみたいだな
ゴッドオブウォーより2点も下が2人いる
そういうことさ
北斗ゲーに無理矢理無双つけた感あるよね本当
>>431 なんか原作ストーリーを追う本編は無双っぽくないみたいだよ。
幻闘編?とか他のモードだと結構ワラワラ出てきて無双っぽいらしい。
>>429 ここで労力使うより
発売待ったほうが得策というもの・・・
>>429 せめて日本語として意味が通るように読もうぜ
437 :
なまえをいれてください:2010/03/17(水) 17:28:55 ID:uLA1m92E
相変わらず荒れているな
俺の大好きな北斗の拳を糞ゲームにした罪は絶対に許さない
爆死してくれたらメシウマですわ。
これにこりて2製作の時はアニメ声優完全再現してくれて動きがスピーディーに
敵が棒立ちじゃなくなったら神ゲー認定してやる
>>429 気絶したくなります。
マジで気絶したくなるほど酷いってことじぇね?
あの占い師がリハクなんじゃね?と思っていたらユリアなのかw
インサイドXBOXではらてつおがでてきたんやけど
爆笑してもうた,,,w
最近の三国無双みたいな眠たくなるようなBGMじゃないよな?
>>441 (三国無双)ヒトトヨウ、BOA、小柳
↓
(北斗無双)谷村奈南
443 :
なまえをいれてください:2010/03/17(水) 17:53:23 ID:DdQIm/FV
22日にトークショーあるらしいからそこでなんかわかんじゃね?
BGMは三国5SPっぽい気がする
個人的には5SPはいい曲揃いだよ
BGMはMASA氏や小池氏とかのBGMチームの中でも
メイン級の人たちが作ってるっぽいから不安は無い。
つか無双は中身がどんだけアレでもBGMはいつも安定してるからな…
演出カットできないのか
結構痛いな
俺はあの演出好きだからカットできなくても構わないけどね
いくら好きでも毎回だとしんどくないか?
450 :
なまえをいれてください:2010/03/17(水) 19:04:54 ID:oeEibo9w
毎回 真・無双奥義が発動してると思えばしんどくないさ
>>397 そうなんだよな、結局龍もバイオも50万超えたのが凄い
だから北斗もきっと・・・!
>>444 5系統はいい曲が多い
逆に戦国3はあんまり印象に残ってない
453 :
なまえをいれてください:2010/03/17(水) 19:13:54 ID:uvX2bC1j
以前から思っていたけど、北斗の悲劇は再放送が首都圏で一切されなかった事だと思う。
死ぬほど待ち望んだけど、来るのはDBばかり、今度はと思ってもまたDBw
このシリーズ終われば次は北斗しかねーだろ?
でも、エンドレスでドラゴンボール、呆れたもんだったw
四国で一回水中の北斗神拳見て、懐かしくて驚愕したんだが、東京は一度も再放映されなかった。
まあ、PTAとかを考えての対応なんだろうけど。
これが、今日のアニメ世代とゆとり世代の大きなギャップになってるんだな。
何で アニメには拘らない連中が湧くのか、所詮はこんな現実だろ。
帰宅後、見てなかったら仕様が無いや。
>>445 たとえ、どんなにいいBGMを作ろうとも
テレッテー♪以上の北斗BGMはないと北斗好きの血が教えてくれている
すみません、流れ星銀が出るというのはガセなようでした。
456 :
なまえをいれてください:2010/03/17(水) 19:39:25 ID:GEgXnw/e
きめえwww
DLCこそが正義・・・いい時代になったものだ
世紀末スタイリッシュバスケットボールの続編でも構わんのだが
こういう明らかな小出し商法するから和ゲーはダメになったんだよ
洋ゲーとかこれでもかってくらい積めたうえで更にDLCだし
>>460 そうでもないよ
ヘビーレインはバグも酷いけど、ストーリーの疑問点もDLCで解決みたいだし
どうしようもないクソゲーってのは
昔SSとPSで出てた延々と歩く北斗のことをいうんだ。
俺の知っているコーエーはもっと澄んだ目をしていた・・・なぜこんな事を・・・
コーエー「ん〜!?何のことかな?フフフ・・・ケンシロウ、DLCはいいぞぉ〜?」
>>460 続編で改善とコーエー商法は一番洋ゲに近いじゃないか
100パーセント猛将伝的な奴は出すだろうな。ハートやモヒカンの幻闘編追加!とか
やって、DLCで購入した人間まで釣ろうとすると思ってる。どーせDLCでハートやモヒカンに
ストーリーなんか作らんだろうし
>>465 最近でてないけどね猛将
スペシャルはあるが三国5以外はそんな追加要素なかった
後一週間かそこらか・・・
早くプレイしたいな
コーエー「ユーザーが望むDLCはこれだ!」
ハート&無法者(有料)
ユーザー「うぐっ、ぐあああ!」
コーエー「ん、間違ったかな?」
おまえの目がDLCに似ている!
スペシャルはまさかのPS2で発売。
確かに三国5はあの惨状でも追加とか無かったから今回も不安だな…
世紀末シアターがあれば内容がクソでも神ゲーなのにな
声優が違うのに世紀末シアター入れられても寒いだけ
おや?コーエーの頭上に死兆星が見えるぞ。
469にクソワロタw
原作読んでなくてアニメで見たクチとしては無法者よりジョーカーが使いてえ
まあ、無理だろうが。
478 :
なまえをいれてください:2010/03/17(水) 20:53:34 ID:gxa/twuT
ゴッドオブウォーのサイト行って見てみました・・・・
凄い・・・北斗ファンだけどあれには勝てませんね・・・。
さすがカプコン・・・・
>>477 その流れでボルツやタイガを出されてジャスクやシーノが消されたら困るな
>>478 これはいい釣りですね
3作目までローカライズ任せてたSCEJの責任もあるが
481 :
なまえをいれてください:2010/03/17(水) 21:03:59 ID:gxa/twuT
ケンシロウがあのゴッドオブウォーの舞台で戦うなら最高だろうに・・・
次に北斗のサイト行ってみたけど愕然・・・カプコンの方が凄いかも・・・
ま、北斗買うけど♪
>>480 ローカライズ任せてた?SCEJってなんですか?
RDMu2F8lさんお教えください・・・
つまりカプコン+北斗で
至高の神ゲーが出来上がる、ということですね。
三国5も、あれはあれでそんなに悪いと思わなかったけどな。
深みとかゼロ、やってて凄く面白いわけじゃないけどじゃぁ全然ダメかというとちょっとは楽しい気もする・・。
良くも悪くも70点及第・・それが無双だし北斗無双にもそれ以上を求めとらんな。
会社から戻って起動、10分レイでスパスパやってスっとする、そういうもんだよ無双わ。
北斗BASARA
糞ゲーの間違いだろ
三国無双5を楽しめる人間じゃなきゃ楽しめないソフトって事か・・・
それを世間では「糞ゲー」と呼ぶんだけどね
無双なんてつまんねーよ
>>483 キャラ減&コンパチ無双
そんな5を悪いと思わないならきっと北斗無双は神ゲーになるよ。
>>481 あれは元々SCEA(アメリカ)のゲーム
SCEJ(日本)がローカライズしなかったのでカプコンが拾った
GOW3が次世代機の目玉タイトルになったので
やっと自社同士のローカライズになった
無双厨て頭悪そうだよな
キャラ絞り込んだとは言うが、北斗四兄弟にユリア以外の南斗六聖に女性キャラ枠のマミヤに
ジュウザ、フドウ、リュウガ、ついでに獄長とアミバ。これだけ足しても15キャラ。今までの
無双に比べりゃ格段に少ないのにこれからさらに削るとは思わなかった。
492 :
なまえをいれてください:2010/03/17(水) 21:20:01 ID:gxa/twuT
RDMu2F8lさん情報ありがとうございます♪
みなさんGOW3って呼んでらっしゃるのですね・・・
北斗無双面白いと思うのですがラオウまでってのがなんか・・・引っかかる
主要な敵が少ないのも不安な点です
使用キャラも8人ですし・・・私テレビにネットつなげてないので
キャラ買えないみたいですし・・・
>キャラ減&コンパチ無双
・・それは量的な不満だよね。不満がそこに尽きるなら、システムの
或る程度の有効性は認めてるってことだろ。
適正値段は4000円(エンパの値段)ぐらいか、とも思うけど、まぁそもそも
ゲーム自体が他の趣味に比べれば馬鹿みたいに安上がりの時間つぶし法だしな
三国5はコンパチ多数を発売まで隠してたとか、やりこみ要素の多数が運任せだとかの
色んな事に目をつぶって単純に戦場で戦ってる分には新シリーズ1発目としては及第点だったと思う。
だからこれも単純にプレイしていて凄く面白かったなら色々目はつぶるんだが。
例えば、ライセンス的な意味不明なマゾ要素とか、いちいちプレイを阻害される救出対象が多いとか、
そもそも敵倒しててあんま気持ちよくないとかじゃなきゃな…
495 :
なまえをいれてください:2010/03/17(水) 21:26:15 ID:gxa/twuT
f1MYWT2bさんカプコン凄いですね・・・バイオハザードも凄いし・・・
でも北斗無双の伝説編はバイオみたいな雰囲気ではないですか?
コーエーも無双では凄いみたいなので頑張って欲しかったのですが・・・
北斗は設定に限界ありますものね…GOW3は無限ですもんね・・・
>>495 >でも北斗無双の伝説編はバイオみたいな雰囲気ではないですか?
ごめん、ちょっと意味がわからない。
498 :
なまえをいれてください:2010/03/17(水) 21:38:50 ID:gxa/twuT
>>496さん
なんかこれまでの無双って感じではなく色々罠を解いて
次に進んでいくみたいなシステムらしいですよ♪
そこら辺がバイオハザードみたいかな〜って思ったので…
すいません・・・
えっ?
なんかレビュアーもそんなこと言ってたような、、、
幻闘編はいつもの無双だとも、、、
罠っていってもバイオは鍵探しと石探しばっかだよな
502 :
なまえをいれてください:2010/03/17(水) 21:50:52 ID:gxa/twuT
>>500 私もそんな風な事をどこかで聞いたので・・・
>>501 私はバイオは2で終わったので詳しい罠はわかりませんが、
ようつべでバイオ5の画像を見ていたので
北斗無双は似てるな〜なんて思いました♪
503 :
なまえをいれてください:2010/03/17(水) 21:51:32 ID:Z2Y742L8
無双シリーズも出た頃はあの数の兵を出しただけで賞賛されたもんだが、
今の時代ではそれだけでは「良ゲー」の域はある程度で、名作と呼べるにはまだまだ派手さや
意表を付く付くような仕掛けをどんどん出さないとな。
ある一場面だけでもいいのでモヒカンを200人とかさw
それを紙面で飾るだけでも凄いインパクトあるぜ?
アクションアドベンチャー風ってことだな。あくまで風でいい。
本格的なされても困る。
シュウ・ユダ・アミバあたりはそのうちDLCで来ると思うけどなぁ
つーか来ないならもうコーエー作品には手を出さない
XBOXレビューの一番上、
「簡単だが謎解き要素もある伝説編、これまでのルールで遊べる幻闘編」
と読める。
>>505 中古でいちきゅっぱになったら手を出すべき、、、べき?
キャスティング関係が良く話題に上がるが声については
むしろ雑魚全般が棒読みだったり、口調が無双(時代劇)のノリな方が気になる
ガヤ音が足りないというか・・・世紀末にしてはちょっと寂しい
敵が飛び出してくるシーンとか「ヒャッハ〜!!」とか入れとくべきなのに
黙って降って来るとかどんだけシュールなんだよと・・・
デモくらい配信しろよw
とりあえず1周クリアしたけど難易度世紀末が選べるようになる
やってみたけど敵が硬いしワラワラ出て来てやばい。
無双だってそもそも約10年前のゲームシステムだしなあ
北斗知らない人たちが似せて作ってみたゲームみたい
バイオももうあの操作は時代遅れだな。
あれこそもっさりだよ・・・
バイオって爽快感がウリのゲームじゃないだろ
>>486 でも無双信者に駄作と評判のダ無双1も無双やってない人からしたらそこそこ面白いって評判なんだよね
本当なんも進歩しねーよな
>>515 それはガンダム無双が無双やってない人に取っては面白いゲームだって言う事であって
無双5が面白くないという事には変わりないだろ
意味分からんわ
ダ無双1は無双やったことなくてもつまんないと思うけど
>>518 無双5やったこと無い奴の無双5やって面白いって感想はとってねぇんだろ?
ガンダム無双の話なんて無双5の評価には全く関係ねぇじゃねぇか
お前人の話の主旨を理解する頭が無いのか?
ところでおれ戦国無双1しかやったことないけど
あれは面白かった部類なんですか?
キャラ一人もクリアせずに広く浅く遊んでみた。とうだけのニワカだったんだけど。。。
>>520 あれだけ移植されてるから受けはいいのかと個人的に思ってたが違うのか
まぁ実際声聞くまではわからんだろ北斗も
>>522 猛将で化けたとよく聞く
俺は三国2と猛将のみやった
まあ十分といえる満足だったが、一度飽きたらもう手つけられない
>>522 単体だとゴミ
猛将伝入れてやっと普通のゲーム
527 :
なまえをいれてください:2010/03/17(水) 22:26:35 ID:DdQIm/FV
戦国1は城内戦が大不評
他にも不評だった成長システム等が猛将では改善されて猛将つけばおもしろいと言われてる
基本は偶数ナンバリングはだいたい好評
奇数ナンバリングは作品によって好評だったり不評だったりって感じじゃないか無双は
協力無双乱舞もわけわからん仕様だったしなぁ
>>529 そうなんですか、
上の階のボスに勝てなくて投げたような・・。
難易度とかイージーでやるべきだったかもしれません。
難易度あったっけ・・・。
龍4は期待外れだったw
戦国3はウザイムービーのせいで腐専のキャラゲーみたいに思われてるけどアクションは無双中で間違いなく一番いい出来だぞ
>>534 無くても十分だろう
fps低下を何とかして欲しいが猛将でどうにかならんだろうし
キャラしか増えない無双w
何も進歩しないつまらんゲーム
無双シリーズは2だけやったけど糞ハマった
それ以来シリーズやってないけど
なんか評判悪いみたいだな
北斗無双には期待している
俺は格げー以外でサウザー使えるゲームができただけでもうたまらんな
北斗残悔積歩拳!!
「愛などいらぬ!」ドーン!
541 :
なまえをいれてください:2010/03/17(水) 23:01:37 ID:DdQIm/FV
510に誰も絡まないの?
これボス戦みたいなのも無双シリーズと同じで群れの中で戦うの?
初作は北斗の世界を体験できるだけでもまあいいよ
2からはほんとすばらしいゲームになりそうだ
545 :
なまえをいれてください:2010/03/17(水) 23:07:36 ID:c5MUlpf3
すまんが、味方の軍勢って、今回確認されてる?
味方の軍勢とか士気とかないなら、全然無双じゃないんだが。
>>545 味方軍の戦闘力上昇!とかいうDBみたいなテロップが出てた
後定番の民を守りつつ脱出というウザいミッションもあるっぽい
二人で画面分割で協力プレイはできまつか?
>>545 伝説編にはなくて、幻闘編にはあるって言ってなかったっけ?
どうやらパーフェクトトキが使用できるみたいだ
>>545 味方軍勢いるし武将(オリジナルで名前アリ)も居たよwいつもの無双口調で
「ここで食い止めるのだっ!」とか「何としても奴を倒すぞっ!」とか言ってたよ
そのうち「出すぎだ!自重せよ!!」とか「お前こそ真の世紀末無双よ!!」とか言い出しそうな勢い
PS3のフレとかとオンラインで協力できるのか?
それじゃなかったら
親父か母さんかねーちゃんとやれって事か
キャラモーションは素晴らしいよなあ
メン度いから変換しないがラ感に王拳とか天承百列憲とかすげえ良くできてる
強くなるとさらに広範囲になってくれるとうれしいが
デビルリバースがいないのに羅漢仁王拳とか、それ北斗無双じゃなくて別のゲームだろ
ラ感に王拳じゃなかったw
ジャギの技の話です
北斗羅漢撃もPVやプレイ動画には1度たりとも出てないし
体験会でもジャギは使えない
やはり別のゲームだな
さらに間違った
北斗千住殺だったw
対ラオウとかで雑魚が横槍入れてたらやはり(ry
>>559 本来空中技である北斗千手殺を地上でクネクネ出してんのが良くできてるだと?
>>558 千手殺のことじゃね?だとしてもよくできてるとは思わんけど
>>561 あっそうなのか
ラ感劇と勘違いしてしまった
北斗羅漢撃のほうが名前が好きなんだよねぇ
仮に羅漢撃と千手殺を間違えて作ったとしても
羅漢撃は突進技だからどっちにしろ違う
>ねーちゃんとやれ
ピクジュル
567 :
なまえをいれてください:2010/03/17(水) 23:39:31 ID:fghjyf4v
天正百列拳見る限り、奥義はある程度周りの敵を吸うっぽいな
555のレスは取り消します
モーションは糞
キャラのモデリングは素晴らしいな
に変更します
別にいいよそんな個人的意見の取り消しとか。
こっちも大人だし、自分で判断するわ
これ続編でるとしたらだけど天帝&修羅編のほうが楽しみだな
技ないけどアインとか使いたい
アインはいいなあ
俺はファルコを猛烈に使いたい
あとケンシロウの兄貴使いたい
もっと盛り上がっていこうぜ
後一週間くらいだぜ?
まあまあ面白そうじゃないか
ヒョウって微妙じゃね?W
ちょー糞ゲーwwwwwwwww
つーかまあ北斗千手殺が地上技でも全然かまわんよ
とにかく千回突けば千手殺なんだろきっと
天翔百烈拳があるのに北斗百烈拳が空中技だったら違和感覚えるが
ジャギなんてテキトー北斗神拳だろ
盛り上がりたいんだけどネタがないなぁ
どうせならカイオウ戦以降からボルゲ編までもゲーム化して欲しい
>>570 サウザーを鑑みるにアインの通常コンボが蹴り技だな
あとジャコウの背中に背負ってるライトが光学兵器なのは確定的に明らかw
ボルゲ編はいらんマジで
どうしてもやるならバランまでやろリュウ君もでるし
まー、或る程度のKOEI側の創意も認められるべきだと思うんだよね。面白きゃ。
北斗の技ったって一度ぐらいしか使ってないのが多いっしょ。
そこでの使われ方がその技の全貌かどうかは実はわからないわけで。
1はいいから早く2だしてくれー
シャチ使いたい
リュウとか使いもんにならん、バッド最大の見せ場をゲームで再現して欲しい
オリキャラ作れたら面白そうなんだが
誰も求めそうにないな
リアルタイムでアニメのほう見てた俺としては声はゲームより重要かもしれん
ただ亡くなった人(レイの人)や声が出ない(神谷さん)はしょうがないとして
ラオウやシンの人は出来たろうに残念
というか取り直さなくてもオリジナル声で入れれなかったんだろうか?(パチのように)
レイの声なんかパチンコ蒼天の子安?って人で全然いけるだろうし
ラオウはもう内海さん以外ありえんわ あの声で北斗剛掌波出したら脳汁もんだぜ
まあでも北斗無双は数年前から出して欲しかったソフトだから絶対買う
パチの声はオリジナルじゃなさそうだな
サウザーが大塚でバットも違った
サウザーも銀河万丈がいいけど大塚でも無問題
昨日だったかここに貼ってくれた濱口とかと出演してた動画だと
神谷さんまだいけそうじゃない?
てかボルゲって過去に出てきたっけ?
あのラストだけの登場?
オリキャラ作れたら「魔界にどっぷり浸かった北斗琉拳の達人の種モミじいさん」を作りたい
591 :
なまえをいれてください:2010/03/18(木) 00:07:26 ID:fuFtg10M
チョンエーのチョン無双
オリジナルの声優に差し替えた動画を作った奴は死ねばいいと思う。
あんなもん見せられたらなんか悲しくなっちゃうだろうが!!w
2出るとしても2年後とかだろ・・・
俺何歳だよ・・・・永遠の命くれよ・・・
ミスミ爺さんがヴァジュラ!とかいって暗琉天破を使うのか
カオスだな
2年後に何歳ってw
まぁでもそのときに日本はどうなっているかなぁ
2が出たとしてもアインなんかは当然のようにNPCなんだろうな
そして有料DLC
>>597 ですよねぇ。まぁ小さな疑問でした。
どうもありがとう
北斗無双2はもうイイから花の慶次無双出せよ慶次や捨丸使わせろ
ハン様が使えるなら別にいいやアイーンは
やるじゃない!を聴きたいじゃん
アソパソマソ無双がいいな
キャラ数も半端なさそう
アナログでテレビみてるから
insideXBOXが高画質に見えるw
仮面ライダー無双マダー??
>>599 だなw
慶次、助衛門、まーくん、真田、直江、捨て○、岩べー、松風
どれも使いてー
もう原作全部出せよ
猛き龍星無双でもいいわ
608 :
なまえをいれてください:2010/03/18(木) 00:52:24 ID:ouriZulS
もう嫌だーーー
×箱壊れてもう屋だーーー
>>604 ハンは魔界に入ってないからこそ良いと言うのに
>>609 でも無双ではヒューイの強化版キャラになります
フドウとジュウザ以外の5車星ってグラフィックとかあるのか・・・
存在抹消したらさすがに許さないぞ・・・・!!
適当なモブ兵に「ヒューイ」とか名前が付いてるかもしれんな
ヒューイ「勝てそうですぜ!」
予算・期間・人材不足なんかでいろいろ限界見えてる。
わざわざアンチなくても、すぐに日本からゲーム会社は無くなる。
北米のゲームだけになる。
賢者モードかね
>>614 そんなんするくらいなら最初から削除してくれ
FC北斗3思い出す
マップ広いのか・・・ケンシロウがギルドになって
仕事請け負って旅にでるモードないかな
>>606 北斗より地味なものを無双化とか
北斗以下の表示量じゃないとつまらなくなるぞ
羅漢撃って出し切ったらどういう感じなんだろう
原作じゃ振り回しただけで終わった(止められた)よね?
なんかガイドブック的なものはないのだろうか
ACだと突きまくった後息切れしてたな
旧劇場版の羅漢撃は速かったなあ
ジャギの北斗神拳も伊達じゃないよな
>>622 俺は羅漢撃は腕を幻惑させてからの左右二連突きだと思ってたので
映像化されたとき「あれ?何で連打してるん?」と思って見てたよ
その前に千手殺が出ていたので百烈系はそっちって印象が強かったし
627 :
なまえをいれてください:2010/03/18(木) 03:58:55 ID:mmXZOjg9
レイ「コーエ貴様の血は何で出来ているうううう????」
コーエ「DLCで出来ています」
なんでレイがそんな気持ち悪い喋り方なんだよ
629 :
なまえをいれてください:2010/03/18(木) 04:25:27 ID:OVIVpmyd
結局プレイ中にBGMないのかな?
原作見たことない無双アンチなんでしょう
>>626 何だよコエw
BGMぐらいそろそろ流せw
632 :
なまえをいれてください:2010/03/18(木) 07:23:25 ID:fuFtg10M
残念ながらKOEIは日本企業じゃないよ
朝鮮資本に乗っ取られて歴史捏造をする会社になってます
ファミ通クロスレビュー
龍が如く4 38点
GOW3 38点
北斗無双 32点
ベヨネッタ40点を加えて信憑性を無くす方向で
いやベヨは面白かったよ
まぁ満点はもらい過ぎとはいえ
ウンコーエイに期待するだけ無駄だったか
最近はニコニコでプレイ動画を見てから買うのを決めるようにしてる
>>626 GODHANDの方が北斗っぽい・・・
それとBGMは?
640 :
なまえをいれてください:2010/03/18(木) 08:35:19 ID:mmXZOjg9
箱でPV1しか配信していないし、デモも配信していない って事は
クソゲーが暴れるのを恐れている証拠ですね
コーエー「2で本気出す」
新規シリーズだといつもコーエーは手抜いてる気がするしなw
敵がいつも通りの棒立ちだし
数がいないからやたら地味に見えるな
アクションがいちいちスローになって店舗悪い
売る気あるのかわからんプレイデモだ
北斗の雑魚が強すぎたらいろいろと困る
次のオロチには三国・戦国に加えて、ガンダム・北斗・トロイ参戦という夢を見た・・・
それぞれの作品の主要キャラが4人ずつ参戦します
>>638 ありがとう、糞ゲー臭が半端じゃなかった
文章ならモリガン長田より河田スガシのほうが酷評だな。
スピードの無さについてどっちでも指摘したり、
「好きな人なら」納得の行く作りとか、少々棘を感じる
点数は高く付けて文で正直に言うレビュアーと文は褒めるけど点数が本音というレビュアーがいるって感じだな
>>643 だから棒立ち言ってる奴はダ無双2やれって
バズーカにイライラさせられるから
無双は棒立ちでいいんだよ
ベタ褒めしてるのはレオナ海老原だけだな
体験版無いってことは糞ゲーなのか?
レオナ海老原 9点
パンチ1発の重みを重視した北斗系、スピード感溢れる華麗な南斗系と
うまく原作のイメージは再現されてます。最初こそ爽快感があまり感じられないが
強攻撃を織り交ぜることでガラリと印象が変わり、気持ちよくなります
また、声優に関してはそれほど違和感なく遊べましたよ
>>429 うん、我ながら大体合ってたな!
北斗勢の幻闘編は面白そうだが
三兄弟の幻闘編のストーリーがほぼ一緒ってのは手抜きだな
結局、予想通りモッサリって事か
奥義出すときに動き止まるって
無双は基本そうじゃね?
>>657 >奥義の空振り時にはフォローが欲しかったところ。
誰にも当たらなくてもバン!バン!バン!北斗百裂拳 という演出が入る
>強攻撃を出すと一瞬動きが止まるのは
○ボタンの奥義伝承(無双奥義)だけではなく、
△の強攻撃(チャージ攻撃)を出すだけでも一瞬動きが止まる
659 :
なまえをいれてください:2010/03/18(木) 09:55:42 ID:21Oyzuca
うおおおおおお
誰にも当たってないのに「北斗百烈拳」は確かに酷いw
文章読めないのか?
奥義じゃなく強攻撃。つまりチャージ攻撃を出すたびに一瞬止まるという話
やっぱり気になる人は気になるんだろ、あのスロー演出は
ただ逆に言えばアクションで気になるのはスロー演出と奥義のスカりくらいか
あとは幻闘編のボリュームばらつきというのが気になるな・・・
俺のトキやサウザーが2ステージしかなかったりしたらショックでかい
>>662 全体的にスピード感が無い、操作キャラも敵キャラも動きにキレがないとも書いてるだろ
トキは北斗三兄弟使いまわし設定みたいだからもう少し長いんじゃね
>>663 全体的にっていうのは、要するにもっさり具合の事だろうけど
そこは個人的にPV見ててもそこまで気にならないんだよ。ただチャージ攻撃時の
スローは微妙に感じてたから、ああやっぱりと思った
今回もわっしょいあるのかなw
どうせなら罪の無い逃げ惑う村人に百裂が誤ヒットして
最後まで止まらずに演出でぶっ飛ばしたら笑うのにw
無双と名づけたおかげで売り上げ+10万本
無双と名づけたおかげで動きがトロイと言われる
無双と
やっぱりもっさりが酷評みたいだな・・・
やっぱケンでももっと動きをスピーディーにして欲しかったわ
北斗無双2にすでに期待してるものがこんなにいるとは・・・
ケンシロウの代わりにラオウが修羅の国に
渡ってたらっていうIFは見たいかも。
原作でケンが走ってるシーンなんてほとんどなくね?
1が売れなきゃ2なんて出ないよ
要望点は肥の商品を買ってハガキ送るしかない
672 :
なまえをいれてください:2010/03/18(木) 12:03:36 ID:XnCS2ML/
アホか走らないケンシロウなんて作ったら移動が遅くなってしまうだろうがw
どこまで突っ込むんだよw
マンガはマンガで、それをいかにゲーム化するのが大事なんであって、忠実再現したところでそれがゲームとして
成立するとは限らないんだよ。
ケンシロウをスピーディにする必要はないってことだ
>>670 ひたすらケンシロウが歩くゲームがあるから
それを買うといい。武論尊監修だよ
歩くことだってできるから自分で走らないようにプレイすればいいんじゃないか?
普通の無双やBASARAには飽きたから
別にもっさりでもいいんだが
重さを感じないもっさりはイヤよ
同意
無印はステージ数、使用キャラ、アクションが少ない
>>648 まぁ、大体想像してた通りのレビューだな
いつもの完成度が低い無双シリーズの一作目という感じか
しかし健康なトキが現実のものとなるとはw
ジャギがなんか銃とかバズーカとかばかり強調されてるが、
個人的には北斗神拳や南斗聖拳をメインで戦いたい
あと含み針ね
>>670 ケンが走る描写は割と頻繁にある気がする
アニメ版だと修羅の国でもガッツリ走ってたな
ラオウ伝でもフドウ!言いながら走ってるが、
OVAだとまさかのジープを運転してた
俺のイメージでは、北斗系は、動きに静と動、が本来含まれている。
戦っている最中なのに、指さして「お前はもう死んでる」とかやるわけだろ。
アタタ・・の超速連打の動から一点、死神宣告の静に移るから面白いわけで、その意味では
タメというか凪を動きに組み込んでることは正しいとも思える。
反面、南斗にはそういうのがあっちゃダメだな。あれはスピードと手数が命だろ。
もちりんシアターはあるんだろ?
三国5やガンダム無双以下って事は
ひょっとして北斗無双が無双シリーズ史上最低得点?
>>683 もちりんシアターはちょっと入ってるかわかんないです
>>684 いや三國5エンパ 8 8 7 7の30点よりは上
とりあえずこれも買うけど、さっさと完成度を高めた2を出してほしい
天帝編はそんなに思い入れないし、
アイン、ファルコ、シャチ、ハン、ヒョウ、カイオウ、バット(リン?)
くらいが使えればいいや
パーフェクトトキが使用できるかも?っていう噂は本当ですか??
幼き頃よりトキを追い続けてきた普通の宿命を背負った俺得展開があるのか?
まずは今年中に猛将伝で来年の年末ぐらいに2って所かな?
北斗無双猛将伝ってタイトルだったら最高だ
ガンダム無双にいつ猛将伝なんて出たっけ?
ていうか猛将伝が最後に出たのいつよ
初代PS版の北斗の拳のほうがはるかに面白いかもな
北斗エンパイヤはラオウやサウザーで勢力を広げていくのかな
そしてケンシロウがイナゴのように支配地を潰してゆく
ガンダム無双ってエンパあったっけ?
ありませぬな
スペシャルならあったけど
エンパなんて出ないよ
DLCの血は何色だぁ〜〜!!
ニコ動にオリジナル声優の声入れたPVあるけど
鳥肌たった・・・
>>686 ファミ通レビューの点数の正当性は高かったのか?
ファミ通別冊付録のせいか
立ち読みできねぇじゃん!orz
>>700 それだけ、あの人らは偉大すぎたっていう証明だよ
あれでプレイできたら、倍以上テンション上がったんだけどなー・・・
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーたはじまった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
黒髪トキって出る?
出ない
>>704 はぁ?
別に「声オリジナルに代えてくんなきゃ絶対買わねー」とか言ってるわけじゃねーだろが!!
なんも発言できねーんだな・・・
708 :
なまえをいれてください:2010/03/18(木) 14:59:59 ID:vDf7VwJS
>>707 まーたはじまったなって思ったから言っただけ
いつまでアニメ声優のこと言ってんの
来週はGOW2でいいかぁ・・・
GoW3だぁ・・・
まぁあからさまな郷愁や懐古心は、あまり人前で吹聴するもんじゃないよ。
共有してない奴にとっては何の意味もない拘りだし。
今更、ボンドはコネリー、それ以外は屑!とか激論されても新ファンは困るゎみたいな
713 :
なまえをいれてください:2010/03/18(木) 15:09:45 ID:SxbNXINQ
使えるキャラはほんとうに8人だけ?
アニメ版北斗を見たことがないから違和感もなにもない俺に隙はなかった
あの声優陣で違和感感じない奴は
懐古云々以前に神経が無いわ
なんで客観的に見れないの?
>>714 俺はアニメから入ったけど
べつに声なんて気にしないからおk
アニメ知らない人にすら違和感を感じろとか言い出したよとうとう
病人が健康的な声で喋っても違和感感じないとか
神経が無いと言われてもしょうがないだろ
買って即売ればいいか
サウザー以外は別にいいわサウザーだけは許さない絶対に
また始まったとか言われるほど叩かれるのは
それだけ大勢の人が気に入らない所だって事だよ
いい加減、現実を見ろ
発売後のkonozamaのレビューとか凄いだろうな
>>638 せめてBGM付けろよ
公式ネガキャンかよ
俺が蒔いた種もみなんだろうけど
そうやって君らもすぐに煽ってくんなよ
>>719 トキは実際は若いんだから
こういう声なのもおかしくはないと思うぞ
そもそもアニメのラオウやトキはおじさんすぎるから
原作の絵柄に合わせて若くなっただけだと思うがなあ
>>723 大勢気に入らない人はいるだろうな
そのためのアンチスレじゃねーの?
このスレにだって楽しみにしてる奴はいるんだが
>>727 全く病人っぽくない声と言ってるだけで
若い若くないの話はしてないんだが
__o__
´(_____)ヽ <おやめなさーい!
┘└
豚は屠殺場へ行け!
一人一人がでっかい声で何べんも繰り返すからまた・・・
って言われてる可能性も無きにしも非ず
733 :
なまえをいれてください:2010/03/18(木) 15:39:05 ID:r4mgCWLC
>>729 声はそうかもしれないけど、プレイ動画見たら飛び蹴りしたあと咳込むモーションあったし病人らしさはでてるよきっと
アニメも原作もリアルタイムで鑑賞してた俺からすると
サウザー以外は原作のイメージから何ら外れてないと思う
オリジナル声優どうでもいいよと思ってる俺が微妙だなーと思ってるのはサウザーぐれーだな
それよか残念すぎるモーション直してくれたほうがいい
737 :
なまえをいれてください:2010/03/18(木) 15:47:15 ID:ZCtAFRcD
ミックスジョイあるなら
次回作出ても売りに行けないかも
俺もサウザーだけ違和感ある
あとはまぁそれなりかな
サウザーはPV2で他の奴に比べてセリフ長いからよけい気になるんだよ
声優厨結局文句言っても
発売日にウキウキして買うんだろ
キモオタってアホやね
サウザーはPVといい、操作アクションといい、まだ「叫び声」しか無いな
普段の喋りが神奈のどのトーンなのか次第って感じ
そういえばサウザーのおでこの丸って何?
743 :
なまえをいれてください:2010/03/18(木) 15:56:40 ID:XqBnLaum
まぁ今回のファミ通のレビューは仕方ないわ
GOW3のレビューと一緒だからな
どうしても数段見劣りしてしまったんだろう
購入ボタン
>>739 つまり声がマトモだった数少ないキャラでも
セリフが短かったジードやシュウやジュウザやフドウは本編だと酷い可能性があって
現時点で安心出来るのはマミヤだけだって事か
>>743 そのGOW3は龍が如く4と同じ点数だったけどな
これはアカンかもわからんね
ガンダム無双の時もそうだったがデモプレイムービー見た後の
空しさ、つまんなさは恒例になりつつあるなw
三国(曹ヒ)経験者でも違和感あんの?>サウザー
実際にプレイしてから「下手だなぁ」って言うくらいは認めないとねw
アカンのはもうわかってる
ガンダム無双の1を買う時と同じ心境。明鏡止水だ
このゲームは2以降で化けるゲームだよ
とりあえず北斗好きだから発売日に買うけど、2には期待したい
2でもこういう糞みたいな声優陣なら北斗に未来は無いな
無双自体はすごく飽きやすいゲームなんだけど、北斗好きだから長持ちしそう
て思って買うとすぐ飽きるんだろうな
2以降で化けるw
使用可能キャラが8名ってのがとにかく致命的だな
奥義なんて3、4だけで後は通常攻撃や強攻撃のモーションで再現すればいいのに
どうせ増やしてもオリジナル奥義連発する羽目になるんだから
>>753 ガンダム大好きな俺だけど、ガンダム無双1は速攻で飽きたよw
ストーリークリアしたら本気でやることないし
>>755 だな。キャラだけはもっと増やしてほしかった
>>753 無双なんて一通りストーリークリアして、
お気に入りのキャラ満足行くまで強化して終わりだろ
このゲーム何日で飽きるかな。
せめて1週間は持って欲しい。
759 :
なまえをいれてください:2010/03/18(木) 16:23:06 ID:y4WVMFk8
何か無音の荒野で ただボコルって空しくなんねぇ?
「うん、これで良いんだ。良いゲームだ。えーと何処にゆくんだっけか?」
一々、自分を納得させながら進めてゆくんじゃないかと、
音楽無しに戦うなんて 発狂しそうで困るわ。
製品版だとBGMはあるはず
何故か無双のプレイ動画はBGM無いからな
あるはずっていうか絶対あるだろ
>>758 無双だからなぁ。リキ入れてぶっ続けでやったら一週間と言わず三日で飽きるよ。
時々取り出してサクっとやったらそれなりに長期間、軽いストレス解消に楽しめる、
良くも悪くもそれが無双
>>658 戦国でも真の時最後入るけどテンポ悪い言われてたっけ
ユワシャとか流れるって見たような気がするけど
ま、北斗四兄弟の幻闘編の感じから見るにPC増えるのは絶望かな・・・
結局シュウはぶられんのか・・・
>>759 てか箱○版買うからアニメ版のBGMかければおkだなw
あと製品版にはBGMあるだろうよ
有料DLCの無法者で楽しもうぜ!
基本攻撃、C1とN8のみとかになりそうだがw
ユリア、北斗無双は売れると行ってみろ
770 :
なまえをいれてください:2010/03/18(木) 16:49:24 ID:jz4ImZSx
発売まで1週間
てめえら文句ばっか言ってんじゃねぇ!
クソゲーでも覚悟きめろや!
いやもう覚悟は決まってんだよ…
買わぬ覚悟など、とうの昔に出来ておるわ!
だよな・・
だからこそ出てくるんだよマイナス発言が・・
ボリューム微妙で8000円じゃなあ・・・
肥はもう末期だろ、PCも含めて最近まともなゲーム1本も出てない
公式アップデートされてっけどリュウガがNPC追加んなっただけかこれ
777 :
なまえをいれてください:2010/03/18(木) 16:56:54 ID:MvDnqVfi
覚悟は決めるものではない!済ませておくものだ!!
覚 悟 完 了 ! 当 方 に 迎 撃 の 準 備 有 り ! !
おれ買う覚悟できてんだけどみんな逆なの?
しかも×箱とPS3と両方なんだけど
三国5スペシャルをPS2で出したあたりから暴走しだしてる
暴走の兆候はあったけどな
>>778 俺もとうの昔に覚悟は出来ている
ただ初回特典が付くかどうか心配だぜ
リュウガと火辺りは専用やられ必要になりそうだからDLCでも来るかどうか
786 :
なまえをいれてください:2010/03/18(木) 17:26:20 ID:/YlqV3JK
龍が如くってはじめてやったんだけどつまらなさすぎワロタ、今売ってきたら-500円の損害で済んだ
ファミ通のレビューに騙された。はやく北斗こねーかな
>>786 合う合わないは人それぞれだからな
レビューだけで自分に合うゲームかわかるわけない
だいたい、体験版DLできただろw
北斗は体験版なくて、体験会でプレイするしか方法ないが
>>762 いっぺんにやりたいけど
ちょこちょことやろうかな。
すぐ飽きても困るし。
プレイ動画見た感じ全く面白くなさそうだけど買っちゃう。
北斗の拳だから買っちゃう。
シンプル2000、「The世紀末拳法伝説」だったら買わない。
レイは子安って人か
パチンコ蒼天の拳で飛燕やってるから問題ないな
ただ・・・ラオウとサウザーは
ない・・・
三国5エンパのDLコスで男女の学生服が配信されたな・・
こりゃマミヤ姉に萌えコス来るで!
初動がコケたらハート様位は
DLCで無料になるかな?
取り敢えず買わないでおく
トロフィーあんの?
>>792 ぬ、これは!? 無 双 陰 殺 !!
様子を見 クソゲー(ワゴン)との間合いを見切り
無意識 無双に繰り出される必殺の購入法
定価高いくせに、ハートや無法者なんてネタキャラを
DLCで販売するところがすごい
クリア特典で使えるようになれば、ネタとしておもしろいくらいのキャラを。
さすが目標百万本としてるだけあって相当面白いゲームなんだろうね
796 :
なまえをいれてください:2010/03/18(木) 18:54:19 ID:SzG3tgX6
貴様らは、もぅ死んでいる.......
>>792 少しでも毟り取ろうと値上げする、それがやつらのやり方。
「俺はコーエー! 神をもあざむくことができる!」
てか北斗のくせにキャラの顔がサラっとした感じでキレイすぎてきもい
戦国とかもそうだけど無双ってもう完全に女性向けゲーだな
システムゆるいしやたら長いムービー入れて歴史上の人物やたら美化して妙な平和思想語らせたり
実際乙女ゲーとか出してるしな肥
うん
男が惚れる男たちが出演しているのが北斗原作
女に惚れられたがっている男たちが出てくるのが北斗無双
こんだけ色々言われても、順調に予約数が伸びてるのが恐ろしい
もしかして35〜40万売れるかもしれない
マルチレイドみたいになるだろ。
1でそこそこ売れるが2は激減。マルチレイドなんて4万だぞwふいたわ
>>798 無双のサウザー=アンジェリークのランディ
無双のレイ=アンジェリークのオリヴィエ
無双のシン=アンジェリークのフランシス
だと思うと笑えて死にそうだ、と姉ちゃが言ってた
>>801 今回の仕様を知ってて予約してるのか、知らずに予約してるのか、それが問題だ。
ろくに知らずに買った連中の反応が怖い・・・
>>803 アンジェリークのことは知らんし何が笑えるのかもわからんが
その姉ちゃがお前自身だということはわかる
>>801 まぁアンチは声だけはデカイなんていつものことじゃん
>>803 無双のラオウ=アンジェリークのヴィクトールを忘れないで(従姉妹)
>こんだけ色々言われても、順調に予約数が伸びてるのが恐ろしい
2chの端っこでなされている議論が外の世界にいささかでも影響すると
信じていたおまいの脳天気が恐ろしい・・
売れるメジャー系タイトルほど、2ch住人とは層が被ってないという法則
その順調っていうのは他の無双シリーズと比べた上での物…ではないんだろうなやっぱり
おれオアシスという単語を北斗の拳で知った
誰もここでの悪評が世間に影響するなんて言ってないのになw
事実を知った人間が一日でスレを消費させてしまうほど批判を書くって事はどういうことかわかりそうなもんだが
812 :
なまえをいれてください:2010/03/18(木) 20:18:56 ID:9EcgmCE2
あの広告費さえ払えばクソでも満点にするファミ通でさえ7点がつくってことは、
7766ぐらいの微妙ゲーの可能性が高そうだな
トキはケンとユリアを庇って被爆した悲運の男だから、
あの主人公ばりの設定でも許されてるけど、病克服しちゃったら面白みのない厨キャラだよなw
病で衰えつつある拳であそこまで強いからこそ映えるというか……
まぁ、真っ先にクリアするけどね。
シェルターでババァを追い出して灰から逃れたストーリーで
トキの、「静の、濁流に抗わず流す拳である」、という説明と、
「華麗な空中戦の使い手」、という設定が微妙に合ってない気がするんだよね。
前者だったら合気道みたいなもんがイメージされるし、後者はテコンドー
みたいな感じで、同一人物の拳に両者が同居って俺はよくわからん。
PV見るとやっぱ空中戦やってるみたいだけど
>>789 むしろ2000円だったら定価で買ってもいいかなって感じ
>>816 ファミ通期待の新作1位になってデカデカと特集し続けてもらってんだから
払ってないはずが無いだろう
>>816 払ってるからあれだけ載ってるんだろ
何を言ってるんだお前は?
820 :
なまえをいれてください:2010/03/18(木) 20:46:41 ID:DhwAwfwz
やっぱり無双1作目は糞が今回も炸裂しそうだね
>>819 レビュー分の方を払い足りなかったんでねの?
もう南斗聖拳で敵が細切れになるだけで進歩してると思え!!
一歩ずつ前進しようぜ
欲を言えば、主要クラスのキャラも、破裂、または細切れになってほしいお
今日はなんでパーフェクトトキとか黒髪トキが出るという書き込みがあるんだ。
こんな根も葉もない一言でも心がバクバクしてしまうぜ。
面白みのない厨キャラでもいいからあの優しいトキ兄さんが病を得なかったifがやりたい。
もし本当に出るならPS3版もX○版も本体ごと買うぜ!
ガンダム無双1は酷かったな、ただ今の肥では2が出ても糞な気がする
とりあえず2が出るように40万くらいは売れて欲しいな、俺は買わないけど
しかし、やっぱりリュウガは使えなかったな
後更新があってキャラ追加があるとしても
今までの無双シリーズの流れからすると
発売日に「隠しキャラ・霞拳志郎使用可能!」とかそんなもんだろうな
まじかーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
>>825 ありがとうありがとう!!!!!まじで嬉しい!!!!!!!
うわー痛い出費だけど、両方買っちゃうぜっ!!!!!!!!!!!
>>815 「技のキレ、流れ、速さ……全てが完璧だった」らしいから、
流れるような華麗な捌きからキレのある連続技を叩き込むような、
剛柔併せ持つマルチな格闘家だったんでしょう。
>>821 ネタで言ってるんだよね?
本気じゃないよね?
>>819 コーエーが払った事実を出せない時点でお前も何を言ってるんだ状態じゃないかw
ん?今思ったけど幻闘編が病克服トキなら
ノーマルな老けたトキはどうやって使えばいいんだ?
シンのプレイ動画の「ケェッ!」って、最初敵の悲鳴かと思ったらシンの声かよ。
ニワトリが絞殺されてるんじゃないんだから。
あと、あの指パッチンはどこから持ってきたんだろ。サウザーがベガのヘッドプレスみたいな
空中チャージかますのは、まあイメージって事でわかるけど。
掴み技に「何本目で死ぬかなぁ?」が入ってたのはよかったんだけどな
やっぱPS1版のが良いか…あれベースでつくってくれたらよかったのに
>>831 幻闘編は病トキと克服トキとで分かれてるんじゃない?
確かリュウガと行動するっていうのがあったはず
どうやって克服できたのか気になるw
>>835 占い師から聞いた秘孔を突いたらトキが元気になりましたとさ
>>835 そんなトキも知らない秘孔があったのかw
アミバと入れ替わっていた
製品版にはちゃんとBGMがあるって言ってた人いるけど
本当ですか?w
>>831 >>834 公式確かめてみたんだけど、更新されてるのは既出?
トキ1→ラオウ1→トキ2と繋がってるとすると、
ラオウの元を訪れた占い師(=ユリア?)に教えてもらった秘孔をついて直すみたいな?
なんじゃこりゃああああ
被爆を免れる じゃなくて克服なのか
なんかズレてるなぁ。まあ、あまり気にはならないけど
被爆を免れるじゃシェルターのエピソードに矛盾が生じるからなぁ
それにしても治るってすごいなw
PSの北斗音声そのままグラ強化でリメイクしてほしい
つーかどうせこのキャラ数なら完全トキだけじゃなく
他のキャラの別verも作ればよかったのにな
ラオウ倒した後の北斗の拳第二部仕様のケンシロウとか
奪った他流派の技も使いこなす拳王とか
マジで北斗神拳を伝承者したジャギとか
白髪になって技のキレが増したレイとか
伝承したジャギってww
トキファンの心の叫びが奇跡を呼んだんだよ。
今回見送られそうなキャラのファンには申し訳ないが抑えきれないほど一気にボルテージが上がった。
秘孔って「薬を浴びて」失明したアイリの目も治せるんだぜ
放射能を克服できる秘孔だってあるのかもしれない
>>847 最終回ではバット生き返ってるしもう何でもありだろ秘孔は
トキ好きにはたまらんな 相当強そうな予感がするよね!
ドリルで瀕死になったバットも蘇ったしな
アイリに突いた秘孔で眼が治った視力2.0のシュウ
病気になってないリュウケン爺
鬼のままのフドウ
どんな拳でも使えるアミバ(鉄拳の木人みたいな感じ)
内蔵の位置が普通のサウザー
>>847 あれはさすがに北斗神拳無敵すぎと思った。
あれならシュウの目も治せそうな勢い。
綺麗なジャギ
ヒョウは仕方ないがシャチは秘孔療法で復活してほしかった
>>847 まぁその治療方面において、秘孔を用いて人々の病を治すことに生涯を捧げたトキを差し置いて、
彼以上に詳しい第三者の存在がアレって気もするがw
でも
>>846じゃないが、お祭りゲームとしてはアリだな。
ついでに心霊台より効く秘孔を突いてレイも治しちゃう展開があってもいいぞ
>>856 ユダがリアクションに困るだろ
「フフ…あまりの苦痛に白髪と化したのか!
死人同然のきさまだどはなから眼中に…なに?治った? そ、そう…」
真面目に修行したジュウザも追加で
単なる色違いコンパチじゃないだろうな。性能面にどう変化つける気なんだろ
コーエーマジで北斗潰しにきてるな・・・
トキ幻闘編クリア後白髪or黒髪選択可能
病を克服したトキが使えるなら
ユダファンとしては「実はあまり美しくない事に気づいたユダ」も使いたい
トキに剛拳でも使わせるのか?
>>851 >内蔵の位置が普通のサウザー
弱くしてどうするw
>>859 俺なら、伝承特技に剛の拳系統の技をつけられるようになる・あるいは威力が上がる、とかかな。
コンパチも十分ありうるがwだって肥だしな。
克服したトキなら声も関であってるのかな どうかな
無双オロチでは完全コンパチキャラはいなかったよたぶん
>>854 シャチは片目隻腕片足になった時点で
「あぁ〜親父の跡を継いで海賊になるんだ!」って思ってたら
アッサリ死んじゃって「え?死ぬの?え?」ってなったなぁ・・・
病トキと克服トキは喋り方変えてるんだろうか
PV観る限りは病トキでもすでに元気そうだからなぁ
あれ以上に元気なのかw
そういや心霊台ってレイの時は一瞬の生を得る秘孔で刹活孔は一瞬の剛力を得る秘孔だったのに
ファルコの時には刹活孔が一瞬の生を得る秘孔になってたよな。
字的には刹活孔が一瞬の生を得る秘孔で正しい気もするけどその辺どうなんだろ。
>>865 普段は元気無くて、克服トキであの演技だったら良かった
アニメは知らない
つか幻闘編って一人にひとつじゃないんだ
ファミ通レビューの「幻闘編のボリュームにバラつきがある」ってそういう意味だったんだな
病克服トキがあるなら、白髪レイの幻闘編とかもあるかもしれんな!
これで 幻闘編が2種類あるのはトキだけです とかだったら泣く
>>872 いや、一人に一つだと思う
公式見るとEP1では病トキでEP2では克服トキになってる
しかしトキの病を治す秘孔を知ってる占い師って何者なんだw
サウザーの幻闘編だとトキが体の秘密知ってるって教えてるし、どんだけ物知りなんだ
病を克服したトキの眼つきは
伝承者を狙ってる眼だ
Q・占い師の正体は誰?
1.でかいババァ
2.シェルターのババァ
3.トヨのババァ
4.リュウケン
5.霞 ケンシロウ
そう言えばア二メ版のカサンドラ辺りで、マミヤと謎の占い婆さんの話があったような ないような
>>880 思い出してきた
マミヤを裏口から逃がして、ウイグルの部下に口封じの為に殺された。とかだっけかな
>>870 心霊台は単に新血愁に対抗する秘孔ってだけ。刹活孔は剛力を得る代わりに寿命が縮む。
そういや読んでる時は大して気にしてなかったが、ファルコの体力まで回復したのは謎だ。
>>882 そっか心霊台は新血愁対抗の意味合いが強かったんだったね。
公式見てきたけどトキのEP2だけで買うわ俺。
もしかしたら白トキと性能同じの色違いかも知れないけどそれでもいいや。
黒髪にしてくれた、ファンの方を向いてくれてる、それだけで色んな不信感も吹っ飛んだ。
もっと早くこの情報を出してくれていればよかったのにな。
あと1週間か
あっという間だったな
そこまで言ってもらえたらトキ周りを作った奴も本望だろうなw
ま、俺もレイの造形だけで購入は初めから決めてた。
仮に蓋開けてみて、ここで言われてる倍のダメダメ度でも、
あのレイがPVレベルに動かせるならそれほど文句言わん自信が有る
克服トキの力量は原作者公認なんだろうか
ゲーム中最強なら原作でも死の灰を被ってない
トキの強さの指標としていいのか
>>882 刹活孔は寿命を縮める代わりに一時的に体力を回復する秘孔だよ
ケンの「剛力を得る」という発言は病で弱ったトキの体力が回復し剛拳を使える状態になった事を指しているとされ
これをトキが病でなければ柔拳も剛拳も使えるという証明として「トキ最強説」の根拠になっている
>>801 あのCMはかっこよすぎるし予約しちゃうわ
おっと箱のほうのCMじゃねーからな超スベッテルし^^
>>887 なるほど体力が回復したから剛力も扱えるということなんだな。
そう言えば最初のラオウ戦も単にスタミナ切れで後はその頃のラオウ(無転習得前)は圧倒してたし。
でも最強とかじゃなくていいんだ。
小さい頃から好きで好きで本当に好きでたまらなかったトキを健康にしてあげたい、それだけっていうかさ。
トキは大げさかも知れないけど俺の人生そのものに影響与えたキャラって言ってもいいくらいでさ。
北斗ファンにはそういう人生そのものの励みにしてきたファンとか多いと思うんだよね。
コーエーさん本当にありがとうございます。
あの目覚まし時計は欲しいだろ
デビルリバースの実物大目覚ましなら欲しかった
どこに置くつもりだ
>>886 「灰被ってなきゃ糞強い」ってのは元々あるだろうけど、
ゲームの強さが原作の強さに完璧に則るわけじゃないから、そういう指標にはならんだろう。
まだトキが強いと決まったわけでもないけどw
でもトキの剛拳ってラオウにきかなかったんだよね
病に侵されてない柔の拳なら勝てたものをっていってたし
ああ、勝てたかもしれぬものをだった
アイリの等身大奴隷人形
898 :
なまえをいれてください:2010/03/18(木) 23:17:35 ID:C7S91fkp
今高校生だけど北斗無双ほしい コミックスも読んでる 俺みたいな学生で 北斗好きな奴いねーよな?
この前高2の人がいたよ
タイトルに無双って付いてるけど
路線が違うだと
無双が合わなかった自分には朗報だぁ〜
901 :
なまえをいれてください:2010/03/18(木) 23:23:19 ID:vDf7VwJS
公式のキャラクターページの五車兵とリュウガの間の隙間には期待してる
そこにキャラが入ったとしてもNPCが一人増えるだけという
903 :
なまえをいれてください:2010/03/18(木) 23:25:33 ID:XnCS2ML/
まだ隙間はけっこうあるんだよな。
なので後数人は出てくる気がする。
リハク、ヒューイ、シュレン、トウが出たら凄い事になるぞ!
デビルリバースとジャッカルも!
904 :
なまえをいれてください:2010/03/18(木) 23:26:33 ID:vDf7VwJS
幻闘編の隙間にも期待w
906 :
なまえをいれてください:2010/03/18(木) 23:31:04 ID:C7S91fkp
修羅の国編はストーリーモードで出来ないのか よく考えたらパチスロでも修羅編やってないような...
>>894 北斗の拳という作品に描かれている兄弟像やテーマから察するに
トキはどう足掻いてもラオウに絶対に勝てないよ
ラオウはトキだけには絶対負けないと言った方が的確か・・・
だからこそトキファンはそれを覆そうと色々想像を膨らませるのさ
闘気云々はともかく
話がドロドロし過ぎだからなあ
ならば原作者とも闘うのみ!
>>905 ダイナマイトくらいしか技が無いですやん
ラオウを殺害して、想いを寄せるラオウが他の誰のモノにもなることもない
…これを成功させるのが目的のトウ幻闘編
なんか、ふと思ったんだが、
予約特典のケンシロウのコスチュームより、
素ノーマルの新コスチュームのほうが格好良くないか?w
背中に愛のあれ?
>>912 DLC用の衣装自体はかなり原作に忠実なんだけど
色と質感が変で下半身パッツンパッツンなのでどちらにしろ何かカッコ悪い
アイユエニ?
>>914 ごめん、原作画を3Dモデルにすんのってすっげ難しかったんだよ。
原作色設定も無い奴選ばれちゃったし。
あと1週間か、来週の今頃には阿鼻叫喚で溢れかえってるのかと思うと楽しみだなw
悪趣味ねぇw
>>918 真のカサンドラ伝説は4、5日経って使用キャラが8人から増えないときだろう
公式更新したのか!!
ってNPCの追加だけって・・・
発売日までひたすらPC追加願っとくゎ
公式のflashがいちいちウザすぎて見るきしないわ。
普通のHTMLバージョンで作ってくれよ。
しっかり噛むのが極上ですw
>>923 コーエーのフラッシュ多用は全く意味が無い上に重いよな
無双シリーズでは三国無双2(2001年…9年前)の時以外は
発売日に全てのPCが判明してるということは
来週の今判明してるキャラで全PC確定ってことだね
>>907 最強の拳法家に勝てる方法はあるよ
離れたところから銃で頭部を狙い撃つ
これでラオウにもケンシロウにも簡単に勝てる!
よってスナイパーライフル装備したジャギ様最強!!
931 :
なまえをいれてください:2010/03/19(金) 01:19:16 ID:EWmfSYMS
>>927 これ見てゲームほしくなる意味分からん
北斗無双と北斗アニメは全く別物だぞw
>>922 面白すぎるってレベルじゃねえだろ
おじいちゃんの口臭が治った
>>927 YOU WA SHOCK!じゃないと違和感を感じるのは俺だけか・・・
935 :
なまえをいれてください:2010/03/19(金) 01:49:19 ID:H1ee/COo
相変わらずこーえ社員の工作と、北斗を愛する者達の不毛なる戦いか
ま、俺はワゴン1980円になったら買ってやってもいいかも
936 :
なまえをいれてください:2010/03/19(金) 01:49:45 ID:fHY0vcVy
>>922 面白すぎ!
てか声だしてる人上手すぎだろこれ
>>927 このサウザーの顔はあまり好きじゃないんだよな
色気が無いというか、なにか違うんだよ
絵は下手でもまだTVアニメの時のサウザー方がこのサウザーよりはまだマシ
俺もサウザーの顔はちょっと残念だな。好きなキャラだけに・・あとユダも別人だな。
二次元で濃い顔っつのは3D化が難しいんだろうか。
だが全体的には今回の造形には満足しとる
ワゴン待つより
発売日に安いとこで買って3日後に売りさばくほうがマシ
サウザーのあのお目目はお師さん!って嘆く所ではあう気がする
ユダはあのメイクが色々とまずいのかも
フドウはデザ声優ともにはまってると思う
十字稜の中でスタンバイ中のお師さんに出番はあるんだろうか
フドウはオリジナルコスが成功してるよな。
それだけに使いたい
格ゲーじゃ聖帝パワーで空から降ってくるし、十字稜も大変だな
いいかげんコーエーを
ブランカ宮廷裁判にかけたほうがいいと思います。
コーエーアンチうぜー
肥溜
ま、俺はワゴン1980円になったら買ってやってもいいかも
貧乏人発見
ま、俺はワゴン1980円になったら買ってやってもいいかも
貧乏人発見
ま、俺はワゴン1980円になったら買ってやってもいいかも
貧乏人発見
ま、俺はワゴン1980円になったら買ってやってもいいかも
貧乏人発見
わざわざワゴンで買ってやってもいいとか書くやつって
フラゲするようなやつだろうな
金持ちほどケチだけどな。
俺は生まれながらの金持ちだから保守的なのかケチだぞ。
北斗無双は中古で買う。
ソースは出せないけどマンション&ビル経営
え?お金って何?
私も街を経営していたのですが好きな人に飛ばれました
ぶっちゃけ北斗の拳って原作やアニメを見た事が無いけど欲しいかも
最近レンタル屋でコミック貸し出ししてるところもあるから、借りて読むといい。
ケンシロウ編だけだと十巻ちょい位だからすぐ読める。
ワゴンなら買ってもいいかと密かに思ってたけど
プレイデモ見て時間の無駄だと悟った
>>953 ぶっちゃけこれ買うより原作買った方がはるかにいい
今なら完全版もあるし
時間の無駄とか言い出したらゲームやってる時間も2ちゃん見てる時間も無駄だろw
2chよりクソゲーをやる時間がさらに無駄だ、と言ってるだけ
時間の無駄だと思ってるゲームのスレをいつまでも覗いてるのも相当時間の無駄だと思うよ
面白そうという意見が全く出ないのが悲しいな
チョンエーにネガキャンする時間は無駄とは思わない
クソゲーやる事に比べればなwww
よし、じゃあ良い部分を挙げていこうか。
・無双OROCHIとくらべてキャラ選択画面スッキリ! キャラ選択に迷う必要もない!
963 :
なまえをいれてください:2010/03/19(金) 08:30:40 ID:XGVn+zLt
wwww
ぶっちゃけ、ケンシロウ以外に魅力的なキャラが居ないから
他に何人居ても使いたいと思わないw
肥「ウハハハハ!!これが肥流北斗の拳!
有料でキャラを追加することでさらに面白くなった!
今までの北斗ゲーなど足元にも及ばんわ!!」
このゲームのケンシロウって
なんで「アタタタタタ!」じゃなくて「アテテテテテ!」って言ってるの?
967 :
なまえをいれてください:2010/03/19(金) 08:41:26 ID:g7OBKFY8
ネタ追加した真とかなんとかエディションはいつ発売?
半年後じゃない?
>ケンシロウ以外に魅力的なキャラが居ないから
↑
超変人
むしろケンシロウが一番魅力無いだろ
んなこたあない
うわあ、荒らしばっか
>>922 ナム豆げんこつを早く使いたくなりました
結局8人しかいないのか
よし、じゃあ良い部分を挙げていこうか。
・キャラ少ないなんてことはない! 七人の侍よりも多い!
ジャギが使える
978 :
なまえをいれてください:2010/03/19(金) 10:23:53 ID:Wgdln8JX
>>931 君が北斗ゲーに何を求めてるのか分からんわ。
だったら何も買えなくなるよ。
自分の脳内妄想で楽しんでればいいと思うよ。
北斗原作と北斗無双ならともかく、
北斗アニメと北斗無双は事実別物だろ。
少しでも批判する奴は買う資格が無いのか。怖い怖い。
オプーナみたいに購入する権利を早く配ってくれよ
>>979 次スレ含めて今日のお前の発言を見るにお前の過敏さは俺よりアタマがおかしい
お前みたいなのは買わなくていいよ
>>979 基本的に無双スレは信者が本スレ、批判やアンチは葬式スレだからね
982 :
なまえをいれてください:2010/03/19(金) 10:36:01 ID:nucMFyCB
アンチスレと言うものがあるのだから批判はそっちでやれという事だろ
それに原作は漫画なんだからアニメと同じにする必要なんてどこにもない
これは【原 作】準拠なんだからな
原作ともまるで違うという現実
984 :
なまえをいれてください:2010/03/19(金) 10:38:29 ID:nucMFyCB
無双というだけでもう最高じゃん
批判はアンチスレでやってね
まあ無双ともかけ離れてるから無双シリーズを期待してる奴は注意しろと
ファミ通のレビューにもしっかり書いてあったけどね
だったら原作準拠だと煽る必要ないよね
最初から無双マンセーの肥畜ですって言っとけばいいのに
>>982 原作を元にkoeiが独自の解釈と演出を加えアレンジしたというのが正しい
koeiがアレンジした最高に面白い無双を一人100本くらい買って
目標売り上げ数である100万本に押し上げて続編を作ってもらおうではないか
批判は別にかまわないと思うけど
輩みたいに因縁つけてくるやつは単にうざいだけ
>>980 わざわざ次スレから前スレにまで話題を引っ張ってきて
粘着するお前が人の事をどうこう言えるのか?
いい加減にしろ
だから、「俺より」 な
粘着とか必死とか言う奴は
言ってる本人がそうなってる事に自覚が無いから困る
今日 予約してきました。 無双は初めて遊びます。
北斗の拳がHD機で遊べるなんて感激です!
45歳 既婚 子供1人
死兆星が今夜あたり見えるかもしれんが、気にしないぜ!w
>>994 な、スレと関係ない煽りにレス返しちゃうだろ?
そういうのを粘着とか必死に反応してるって言うんだよね
まあ埋めだから内容なんてどうでもいいんだけど
HDが好きならオンラインでもやってろと
>>996 何行も書きながら「埋め」とか「どうでもいい」という言い訳に奔る
そこまで錯乱するほどトラウマを抉ってしまったようで申し訳ない
あたぁ!あぁああああぁたたたたたたたたたあたぁ!おぉおおわったぁあああ!
ゆあしょっく
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。