GTA:San Andreas 日本語版61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■公式HP
http://www.gtasa.jp/
携帯サイト(消滅)
http://capcom-sa.jp/
■攻略・データベース
GTA:SA日本版wiki http://www.wikihouse.com/gtasa/index.php
Area GTA http://gta.rdy.jp/
はたらくくるま http://hataraku-kuruma.com/(閉鎖)
集め物マップ http://hem.bredband.net/708145/
■国内版の規制内容
カプコン http://www.capcom.co.jp/game/support/game_ps2_gtasa/q01.html
wiki http://www25.atwiki.jp/gtasa/pages/1.html

※sage進行推奨
※次スレは>>950が立てること
※質問や攻略等は「家ゲACT攻略板」でどうぞ →http://game11.2ch.net/goveract/
※PC版をメインにした話題や過度な比較や批判はスルー 荒らしの相手をする奴も荒らし
※PC版の話題は「PCアクション板」でどうぞ →http://game12.2ch.net/gamef/
■前スレ
GTA:San Andreas 日本語版60
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1258630894/
2なまえをいれてください:2010/02/24(水) 23:42:40 ID:zAlYMhWz
次回作の理想
・GTAWの様に車からの射撃
・車10台保管可能な大豪邸、フェラーリ七色も夢じゃない
・クリアしたシナリオは後に選択可
・スケボー・スノボー・水上バイク・潜水艦・スペースシャトル追加
・格闘面を強化
・キャラを可愛く
・映画撮影ミッション(アクション・ポルノ)
・パパラッチ行為追加
・部屋を構築、家具とか選べる
・ギャングスターからロックスターからポルノスターまでなんでも変化
・政治も関与
・マップは地球規模
・車はトランスフォーム

ねる

3なまえをいれてください:2010/02/25(木) 08:48:34 ID:+J9Dd94+
これはひどい
4なまえをいれてください:2010/02/26(金) 01:09:16 ID:KbLj2FWl
>・クリアしたシナリオは後に選択可
これは是非実現して欲しい
5なまえをいれてください:2010/02/26(金) 11:26:20 ID:DHYAR1lc
GTA全体の次回作の話をSAのスレでするのはいかがなものかと
6なまえをいれてください:2010/02/26(金) 11:39:00 ID:N0qaZBY+
鳳凰が森でクソするか?
7なまえをいれてください:2010/02/26(金) 17:17:57 ID:cTS9Gxeo
スレ立てるの早すぎたんじゃない?
埋まらないまま落ちたみたいだが
8なまえをいれてください:2010/02/26(金) 17:22:37 ID:lhStnvsR
残念な落ち方だったね
9なまえをいれてください:2010/02/26(金) 20:18:50 ID:H8DHdtBW
>>1
MISSON FALSED
前スレが落ちちまった!

…って書き込みにきたらもう書かれてた
10なまえをいれてください:2010/02/26(金) 20:22:43 ID:H8DHdtBW
しかも綴り間違えてるし!
いっそ殺せ、バラスの息の掛かった俺を殺せ!
11なまえをいれてください:2010/02/27(土) 00:46:38 ID:cop0o7mb
そんな時はMesaかPatriotに乗って砂漠を爆走すればいいのさ
12なまえをいれてください:2010/02/27(土) 09:53:53 ID:gMwPMm8u
>>7
>>9
前スレで950過ぎても次スレ立ってないって指摘あったから気が急ぎすぎた、悪かった
次からテンプレの、

>※次スレは>>950が立てること

ここ980ぐらいにしたほうがいいかな
13なまえをいれてください:2010/02/27(土) 09:57:45 ID:+hPCBIOT
まぁいいんじゃね?
14なまえをいれてください:2010/02/27(土) 10:03:03 ID:RsndlJv4
>マップは地球規模
コンシューマ機はおろかパソコンでも容量足りないんじゃね
15なまえをいれてください:2010/02/27(土) 14:49:32 ID:BVWkzOTr
Patriotの元ネタが可愛そうな事に・・・
16なまえをいれてください:2010/02/28(日) 02:05:27 ID:u7GIHy4I
今中1なんだけどこれって免許証持ってないと買えないって本当?
通販で買わないとだめかな?
17なまえをいれてください:2010/02/28(日) 10:55:06 ID:bJEN6SJF
>>16
そりゃZ指定だから身分証明書が無いとダメだろ


保険証でも身分証明になるみたいだが無くした時のデメリットは免許証の比じゃないしな……
18なまえをいれてください:2010/02/28(日) 11:08:44 ID:w6BVVuUu BE:394907933-2BP(13)
タバコと一緒で明らかにガキが買おうとしてたら、さすがに年齢確認しそうだな
あと、ふつう保険証だけだと効力が薄いから、他に顔写真のある学生証か社員証
も必要なんだけどゲームでそこまでしないだろな。
19なまえをいれてください:2010/02/28(日) 16:34:57 ID:Xi49ZBMV
彼女とデート中に別の彼女にバレる修羅場の動画ある?
20なまえをいれてください:2010/03/01(月) 02:16:27 ID:+9/f/vYS
テス
21なまえをいれてください:2010/03/01(月) 02:18:57 ID:+9/f/vYS
高1だけどブックオフでふつうに買えたな
ゲーム専門の店では年齢確認されて買えなかったけど
22なまえをいれてください:2010/03/01(月) 05:18:51 ID:ymfJ8aeS
バッドランズのシーザーの最初のレース滑りまくってまったく出来る気がしないお…
23なまえをいれてください:2010/03/01(月) 09:14:00 ID:C6CPcqlL
>>22
何に乗って参加してるのかな?
車で難易度変わってくるよ
24なまえをいれてください:2010/03/02(火) 22:01:33 ID:4lLqVdes
>>22
カタリーナハウスのBuffaloとかオススメ
不安ならニトロつんどけば万全
あと、山道とか崖っぷちでは抑えめに走るといいかも
レース系全般そうだけどライバル車の自滅がわりとあるし


それはそうとFreewayようやくクリアできたよおお
つべのプレイ動画より速かったのに勝てなかった時は
もうダメかと思ってコントローラ投げたけど(そして壊したけど)
意地で何回も挑戦してるうちに大幅に記録更新して優勝できた
嬉ションちびるかと思った

あとメイン除けば射撃場ミッションのみだぜええ
でも今度という今度こそクリアできる気がしないのはなぜなんだぜ
25なまえをいれてください:2010/03/03(水) 00:54:24 ID:+/TnKpsm
天気も気にする必要があるよね。雨が降るとケツ振る振る。
まあ俺は諦めて交通量減少のチート使ったんだけれども。
26なまえをいれてください:2010/03/03(水) 02:27:06 ID:ezbg7jBe
Buffaloが無難だよね
取りやすいし扱いやすい
ローライダーレースのVoodooみたいな感じ
ムービーを見るとZR-350でやるのが正統派?みたいだけど
27なまえをいれてください:2010/03/03(水) 05:23:25 ID:G+jmZoCT
FreewayとサンフィエロFastlaneはレース系最強の難易度だった
28なまえをいれてください:2010/03/03(水) 05:37:48 ID:rV8OEakw
>>23-27
ありがとう!なんとかクリアできました!
次は逆走だけどこれはもう慣れと運しかないのね…
29なまえをいれてください:2010/03/03(水) 16:30:14 ID:Go7HLN3G
Freewayはホント交通量の多さに悩まされたわ
サンフィエロFastlaneも坂とカーブが手ごわい。
他にはBackroad Wanderer(ロスの山間部をバイクで走る)かな
30なまえをいれてください:2010/03/03(水) 16:32:32 ID:+/TnKpsm
>>28
> 次は逆走だけどこれはもう慣れと運しかないのね…

さっきも書いたけど天気含めて運が絡む要素は大きいよ。
最下位ぶっちぎりでふてくされてたら、前で全車事故で団子状態、横を通り過ぎ悠々ゴールイン
ってないつぞやのオリンピックみたいな経験もしたよ。
まあ、それが楽しいんだけどね。
31なまえをいれてください:2010/03/03(水) 16:44:56 ID:8bLuw7Cf
俺はFastlaneが一番苦労したかもしれん。
1位だったのに、ゴール直前で前から来たタクシーに激突して2位とか
レース後半でどしゃ降りの雨が降ってきてスピンしたりとか…

それとBadland Bでぶっちぎり1位になって調子こいてたら、
ハンドリングミスって川にダイブしたのもいい思い出。
32なまえをいれてください:2010/03/03(水) 19:25:05 ID:ZDC0hU+Q
質問のタイミングがずれてしまいましたがミッション「Wu Zi Mu」について。
現在はコースを覚える為に安全運転中でクリアはまだ先ですが、一応何とかなりそうです。
しかし折角なのでこのミッションで自分の運転スキル(CJのスキルではなく)を高めたいと思っています。

そこで質問なのですが、
1.状況で変わるとは思いますが、だいたいどの程度のタイムを目標にすれば1位になれますか?
2.車はBuffaloが最適との事ですが、多少難易度を上げるとすればどの車で挑戦するのがいいでしょうか?
(ローライダーではVoodooが簡単だけどBladeを使うとスキルアップになるというアドバイスを頂きました)
3.上と関連しますが、悪路が多いのでSUVで挑戦するというのはどうでしょうか?(無謀or簡単になる等)
4.農場のジャンプ地点はチート等使わずに飛び越え着地が可能でしょうか? それとも単なる罠でしょうか?
5.そもそも、慣れた人にとってこのレースはとても簡単なミッションなのでしょうか?

ダイレクトな攻略よりも答えにくい内容だと思いますが、アドバイスよろしくお願いします。
33なまえをいれてください:2010/03/03(水) 20:08:28 ID:VFNe0Ofw
>>32
1.タイムをあまり意識しない為不明
2.NPCが使ってる奴が丁度良い具合・・・かな?
(後はスーパーGTとか…)

3.SUVでやった事無いから不明
4.個人的には罠な気がする。スタント決まった事無いし

5.慣れたら凄い簡単(但し調子に乗るとゴール前で横転炎上して痛い目見る事も…)

俺個人の観点なので他の人の意見も求めます
34なまえをいれてください:2010/03/03(水) 20:56:51 ID:8bLuw7Cf
じゃあせっかくだから俺も参加しようかな

1,試しに2位の車をゴール地点で待ってみたところ、だいたい3分半くらいが限界か
2,最高速度が同じくらいでも、ライバル車より加速が鈍いのを使ってみるとか
3,やってみた事がないので不明。SUVは安定性良くないのが多いのでどうだろうか
4,車での飛び越えはかなりキツいと思う。迂回推奨
5,ライバル車も速くないし、慣れればレース系ではかなり楽な部類かと
35なまえをいれてください:2010/03/03(水) 21:59:43 ID:eWW4hxSI
>>32
面白そうなので俺もやってみた

1.状況を変えて5回やったが>>34氏と同じく3分30秒〜40秒で2位が来るようだ
2.次で使うZR-350やレーストーナメントで使うSabreはどうだろう
3.高性能なRancherなら細かい操作が不要な分、ある意味Buffaloより簡単かもしれない
4.ZR-350+ニトロで十分飛び越え可能
5.簡単な方だと思う ちなみに車種固定だがレース自体は次の方が更に簡単
36なまえをいれてください:2010/03/03(水) 22:39:05 ID:z9bFiOKn
>>32

1.俺は3分39秒で勝てた。30秒台で走れれば合格圏?
2.-3.今ためしにRancherでやってみたけどかなり良かった
 性能はNPC車とおっつかっつなんで、
 農場とか山道のショートカットで差をつけるのがポイントかと
4.あれは、スタントになるほどジャンプせず
 スピード落として坂の向こう側に降りる感じで
 1階を通過するとこだと思う。そういう意味では罠w
5.レース系はほとんど運だけでクリアしてきたへっぽこなんで
 簡単とか思えたことないぜ!
 でも確かにレース系ではまだしも楽な方かな
37なまえをいれてください:2010/03/03(水) 22:49:24 ID:Go7HLN3G
>>32
1:タイムは気にしなくて大丈夫。というかアテにならない。
2:これは分からない……運転スキルが低いと難易度上がるとは思う
3:主にショートカットして差を付けて勝ってるので、よほど性能が悪くない限りは大丈夫そう
4:可能だけど大したメリットがない
5:難易度は中くらいかな。Aのスタート地点からブルーベリーまでの悪路は今でも怖い。
特に木製の橋を渡るまでの道は意外と段差があるので少し操作ミスすると横転or川ポチャなので。
38なまえをいれてください:2010/03/03(水) 22:54:02 ID:6t/Mk3u9
>>32に乗っかる形ですまんけど折角実験してる人がいるみたいだから興味本位で質問!
あのレース最低どのぐらいの性能の車で勝てる?ローライダーとかピックアップとかバンとか

それと>>35
>4.ZR-350+ニトロで十分飛び越え可能
ここの詳細なやり方教えて!
Bulletでも正面衝突で全然出来る気がしない・・・
39なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:20:49 ID:FrUQzLJI
車が停まってくれなくなるチート初めて使ったけど自警団やり放題だなww


それとBuffaloのモデルはやっぱりマスタングかな?
40なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:42:40 ID:Dib3ozyx
>>32
1タイムは計った事無いからワカンネ
2Sabreとかいいと思う
3安全にはなるがその分タイムがかさむ、でもよほどゆっくり走ってない限りかなり走りやすい
4普通に可能、ニトロ等は必要ない
 むしろそこそこの速度でいける、加速しすぎるとぶつかるから注意
5クリア自体は後のストリートレースに比べればよっぽど使いにくい車や苦手な車で無い限り簡単だと思う
41なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:05:51 ID:Yb8rZLx1
>>32
1.概ね3分前半で走れば1位取れるみたいだ。
2.ZR-350がお薦め。次の練習にもなるし中盤の愛車にも向いている。
 ローライダーのVoodooポジがBuffaloがなら、BladeポジがZR-350だと思う。
3.難易度の比較は難しいが、後々の為にRancherで練習するのも良いと思う。
4.既出だがZR-350+ニトロで可能。メリットは無いが決めた時の爽快感はかなりのもの。
5.一般的な「速くて扱いやすい車」であれば難易度は低いと思う。

>>38
まずレースだが、自分の腕ではMoonbeam+ニトロ、Walton+ニトロが限界だった。
次にジャンプだが、一番簡単だと思うのは農場の入口でジャンプ台に正対して一旦停止、
その後ニトロ点火&加速で真っ直ぐジャンプし必要なら空中で姿勢を整える方法。
ジャンプ中にブレーキ踏んでおけば着地後ぶつかる心配もない。

面倒なのでPC版で試したが変わりないと思う。
42なまえをいれてください:2010/03/04(木) 01:00:10 ID:jqfmyDGm
SAのニトロはレースで使っても距離が短いから回復するまでにレース終わっちゃうからほとんど一回しか使えないな
43なまえをいれてください:2010/03/04(木) 01:05:01 ID:3cV5hoRK
>>41
>まずレースだが、自分の腕ではMoonbeam+ニトロ、Walton+ニトロが限界だった。
ちょwww
これマジか!?
ニトロがどうこう以前の問題だと思うぞ??
44なまえをいれてください:2010/03/04(木) 09:34:42 ID:LkurYbqc
俺も昔、限界を試したくていくつかの車でレース出たけど

WILLARD→クリア可
ボブ猫→クリア可
ペレちゃん→クリア可
BURRITO→クリア可
MULE→途中まではいけたが後半の坂道で失速しクリア不可

ってな感じだった。このミッション長い事やってないから記憶違いしてるかも。
あと、バイクとかトラクターは出れなかった筈
45なまえをいれてください:2010/03/04(木) 09:50:51 ID:UxjZ7fJP
最初このミッションやった時Tankerで行ったな
スタートで差付けられたけど
下り坂で一気にスピードアップして他参加者を追突し崖下へ突き落とした時は燃えた
でも他参加者は崖下に落としても一定距離離したらいつの間にか復活してくるのな
Tankerは重いから上り坂やオフロードはキツイけど
パワーあるから他参加者をうまく吹き飛ばしてコースアウトさせれば簡単にクリアできる
46なまえをいれてください:2010/03/04(木) 16:31:02 ID:C0HOKYhk
>>45
まさか後ろには何にもくっつけて無かったよな?
47なまえをいれてください:2010/03/04(木) 17:48:51 ID:3holEZPM
ツンキチのバイカー三人追いかけるやつが難しすぎる…
あのバイクすぐ横転するんだが…
48なまえをいれてください:2010/03/04(木) 17:53:49 ID:7/oL+beO
>>43-44
Bobcatはまだしも、BurritoやMoonbeam、ましてやWaltonでクリア出来るものなのか?
出来るとしても一般的な技量のプレイヤーでも可能なのか?
Tankerみたいに重くないから>>45氏のようなやり方は出来ないだろうし・・・
49なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:55:43 ID:Tq8Rsbcm
>>47
そのミッションは無理して敵を倒す必要がないからひたすらおいかけるだけでおk
多少離されても大丈夫なので安全に急ぐべし
50なまえをいれてください:2010/03/04(木) 21:45:24 ID:LkurYbqc
>>48
Burritoは最高速はやや低いけど結構加速力が強いので、ミスをしないように走れば意外といけた。
MoonbeamとWaltonはノーマルだと厳しいんじゃないかな?
ただ敵は車の性能を生かしきれてないし、出てくるのもFortuneとかStallionみたいなのばかりだから
よっぽど酷い車で出ない限りは勝てるはず。

俺、普段はレースゲームばっかりやってるからあまり参考にはならんかも…
5132:2010/03/04(木) 22:12:04 ID:nyTfb1HJ
沢山のアドバイスありがとうございます。
書くのが遅くなってすいません。

まとめると、
1.目安は3分前半。但しあまり意識しなくていい。
2.ZR-350、Sabre、ライバル車より多少性能で劣る車で練習する。
3.Rancherを使うと比較的簡単で別なアプローチでの練習もできる。
4.ジャンプ可能。しかしメリットは無いので無難なのは迂回か速度落として直進。
5.慣れた人にとっては簡単なミッション。但し車の性能にもよる。
という風に考えて良いでしょうか?

早速アドバイスを参考に練習しつつクリアを目指したいと思います。
またクリア後も色んな車で再挑戦したいので直前のデータも取っておきます。
いつかWaltonでクリアできる日が来るのでしょうか・・・。
52なまえをいれてください:2010/03/04(木) 22:44:08 ID:W4ykGJ3N
>>50
加速が弱いのをニトロで補うってのが>>41氏の考え方なんだろうが長続きしないからなぁ
てかWaltonでクリア可能なら少なくとも全ての普通車とSUVでクリア可能って事になるが
53なまえをいれてください:2010/03/05(金) 02:41:07 ID:ug0fdrVn
SAの良心であるウージーにWaltonに負けるなどという屈辱を味合わせてはならない
だからプレイヤーの腕前とか関係なくちゃんと早い車で勝つのが正しいのだ!!!
54なまえをいれてください:2010/03/05(金) 19:38:13 ID:7ONcaSdY
ミッションWu Zi Muと言えば自分COACHでやって楽勝だった記憶があるんだが。
なんか普通にアクセル全開で走っているだけで次々敵を追い抜いて
途中の起伏で横転してタイムロスしたにもかかわらず1位でGOAL。

兎に角COACHではいける。自分COACHしか使わないから記憶違いはありえない。
55なまえをいれてください:2010/03/05(金) 20:08:56 ID:JkwLlTFt
Walton+ニトロは技術ではなくパターン。
スタート時、農場を過ぎて山の登り口、ラスト近く回復次第と3回ニトロを使う。
ショートカットを利用しライバル車を含む障害物にぶつけないように行けばクリア出来る。
技術的にはSavannaやSuperGT等でクリアする方が遥かに難しいと思う。
56なまえをいれてください:2010/03/06(土) 01:53:01 ID:Iis7PQxY
ニトロは回復するまでに時間掛かるからなあ
57なまえをいれてください:2010/03/06(土) 09:36:18 ID:bgizDmNf
久々にGTAやりたくなったから最初からやってみたんだが、OGロックで5回も失敗してしまった…
58なまえをいれてください:2010/03/06(土) 09:38:51 ID:o8x9aKku
>>57
無敵車はとれたか?
59なまえをいれてください:2010/03/06(土) 14:03:15 ID:bqtRXVnZ
バイクでミニガン最強過ぎワロタwww
60なまえをいれてください:2010/03/06(土) 15:53:23 ID:A0QjtMtl
DRIVEしながら撃つのができない
61なまえをいれてください:2010/03/06(土) 16:39:11 ID:CVHex9G8
Wu Zi Muの話題が出てるんで色々やってみた
今まで意識しなかったけどこのミッション車の性能テストにぴったりなんだね
特に意外だったのは>>54さんお薦め?のCOACH
加速は悪いけど上り坂に負けないパワーがある
カーブでヤバイぐらい傾くけどそこで踏ん張って結構立て直すし
62なまえをいれてください:2010/03/06(土) 18:04:52 ID:2jeHbjGS
みなさんおしえてください!!!
最初の自転車のミッションが難しくて全くクリア出来ません。
もう三日も同じミッション繰り返してます。
これバグですか?
63なまえをいれてください:2010/03/06(土) 19:11:55 ID:85kleory
はい、バグです。ご愁傷様です。
64なまえをいれてください:2010/03/06(土) 19:52:04 ID:DqPCPVdE
頭がバグってるんじゃないの
65なまえをいれてください:2010/03/06(土) 22:40:32 ID:tDr08BYP
>>62
まずは自転車の運転に慣れる事
このゲームは最初は絶望的に思えても大抵は慣れれば何とかなる
ミッションと関係なく自転車をある程度自由に扱えるまで練習してみるといいよ
ミッションに入ったらとにかくあせらないのが大事
急いで追いつかなくても仲間はずっと待ってくれるから大丈夫
66なまえをいれてください:2010/03/07(日) 02:08:18 ID:HnaLH8EN
リアルでGTAに出て来る車にそっくりな車を見かけると、「あ、○○だ」と呟いてしまう。
今日は仕事帰りにエルメスを見た。
67なまえをいれてください:2010/03/07(日) 02:19:56 ID:6nIh6qq1
>>62
このミッションでライダーを殺してみる…
68なまえをいれてください:2010/03/07(日) 07:09:17 ID:QYIDM7Yg
>>66
え、Hermes!?
50年辺りのマーキュリーに似た奴だよね。きっと好き者が乗ってるんだろうな
69なまえをいれてください:2010/03/07(日) 08:33:34 ID:eVShud9J
4時間くらいかけてやっと地獄のパイロットスクール終わった……
攻撃ヘリの訓練で開始したとたんセスナにぶつかって笑った
70なまえをいれてください:2010/03/07(日) 11:35:50 ID:TAGvkiht
z32をEurosと言ってしまう…
まんまz32だな
71なまえをいれてください:2010/03/07(日) 18:51:16 ID:HnaLH8EN
>>68
うあ、エルメスじゃなくてハスラーだったorz
それでもうちの地元みたいな田舎じゃ目立ってたなあ。
フロントに鳥?みたいなエンブレムが付いてた。
72なまえをいれてください:2010/03/07(日) 20:27:06 ID:NBhi+crn
>>71
ハスラーっぽくて鳥(?)のエンブレムって事はこれ?

ロールスロイス・シルバーレイス
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/301/885/fos_d74.jpg

ちなみにハスラーのモデルはフォード1934だそうだ…
73なまえをいれてください:2010/03/07(日) 21:42:56 ID:Vj8NuYd1
近所の駐車場にVoodooそっくりな黒い車があったが、アレはなんて名前なのかね?
74なまえをいれてください:2010/03/07(日) 21:50:06 ID:N3co2CUu
ローライダーやマッスルカーは大抵シボレーとフォードがモデル
75なまえをいれてください:2010/03/07(日) 22:09:23 ID:Vj8NuYd1
>>74
サンクス
調べたらテールランプがシボレーインパラの古いやつに似てたからそれっぽいな。
76なまえをいれてください:2010/03/08(月) 00:13:43 ID:9uPqifQE
>>72
ロールスロイスってとんでもない高級車ってイメージなんだけど、これもそうなのかな?
ベンツとかの高級外車よりも更に桁が違うような感じで
77なまえをいれてください:2010/03/08(月) 01:42:33 ID:YDhdhuwQ
>>69
俺も今日それ突入して1時間くらいでなんとかクリア出来た…二度とやりたくないってのが良くわかったわ…
でも、次のミッションがちょっと笑えるw
78なまえをいれてください:2010/03/08(月) 03:07:49 ID:TQINzphF
79なまえをいれてください:2010/03/08(月) 14:33:57 ID:fy9dLseq
>>72
ん〜、似てるっちゃあ似てるんだけど、もうちょっと全体的なフォルムがそれこそハスラーみたいに
曲線的だったんだよな。
80なまえをいれてください:2010/03/08(月) 19:38:08 ID:WWLoOjL0
CJにラバースーツ着せたらイベントムービーが全部ギャグになってしまった
81なまえをいれてください:2010/03/08(月) 22:35:30 ID:G3RrtI6Q
ギャグとギャングはゴム一重だな
82なまえをいれてください:2010/03/08(月) 22:47:38 ID:oKA0/FLU
OGロックがラジオでてて笑った
83なまえをいれてください:2010/03/09(火) 01:40:56 ID:Cz8Jhdnl
>>82
あれ何を話してんだろ?
84なまえをいれてください:2010/03/09(火) 16:23:53 ID:O4lr7w1T
>>81
トレノに9つの方法で殺されてしまえw
85なまえをいれてください:2010/03/09(火) 18:05:03 ID:ooydDAwX
http://gs.inside-games.jp/images/news/100309639.jpg

米国のテネシー州ウイルソン郡で、
3歳の少女が拳銃を自分に向かって発砲し、死亡するという事故が起こりました。
保護者の証言によると、少女は銃型のWiiリモコンアタッチメントと本物の拳銃を
誤って使用した可能性があるそうです。

地元紙の報道によれば、事件があったのは先週日曜日の夕方、
Noreneにある自宅でニンテンドーWiiをプレイしていたCheyenne Alexis McKeehanさん(3)は、
義父のDouglas Robert Cronbergerさんが所持する38口径の拳銃を自らの腹部に向かって発砲。

付近の救急センターへすぐに運ばれたものの、死亡が確認されました。



尚、この事件を報じた海外ゲームメディアやゲーマーからは、
「拳銃を子供の手が届くところに置いた保護者に全て責任がある、Wiiは事件と全く関係がない」と非難する声が上がっています。

http://gs.inside-games.jp/news/223/22327.html
86なまえをいれてください:2010/03/09(火) 18:12:06 ID:MxVPH6+K
警官殺しのミッションのあとニュースでテンペニーの名前も出てたな
87なまえをいれてください:2010/03/10(水) 04:33:43 ID:eK9L0Mpl BE:526544126-2BP(13)
彼女を轢き殺しちゃったんだけどもうもどってこないかな?
88なまえをいれてください:2010/03/10(水) 16:56:53 ID:DQ6H8mrI
Tankerが簡単?
Burritoで意外といける?
Waltonでクリア出来る?
COACHで楽勝?
誰だこんな事言ってんのはwww

いや悪い茶化すとかじゃないんだが全くどうにも話にならんぐらいどうしょうもないんだわ
俺が極端に下手なのかショートカットか何か大事な事をやり忘れてるのか・・・
↑ので余裕でクリアできるのが普通なのか!?
89なまえをいれてください:2010/03/10(水) 17:05:30 ID:+C01MTfx
運転スキルを高めてからもう一回挑戦してみれば?
90なまえをいれてください:2010/03/10(水) 17:21:33 ID:cnrqvJH3
こういうのは人によって得意不得意が結構激しいし、
別に気にせんでもいいような気がするが。いいじゃん楽しめればw

俺も飛行機は得意だが車レースははっきりいってダメだ
俺と得意不得意が真逆の友人が不思議がってたw
91なまえをいれてください:2010/03/10(水) 17:27:35 ID:DQ6H8mrI
それが既にMAXなんだわ
8-Trackでつまずいた時に上げまくったもんで
その時点でもう下手と言われればそれまでだが最初はみんなそうじゃね?
それから慣れたしチート無し100%クリアも達成してる
たまたま話題になってるしバッドランドの頭でセーブ取ってるから少し進めてやってみたわけさ
でも軽い気持ちでやってみたら話にならないからそこまで腕が鈍ったとは思えないもんでさ
すまんこれじゃただの愚痴だよな・・・
92なまえをいれてください:2010/03/10(水) 21:21:37 ID:VWwXUaFB
>>88
BURRITOで意外といけるって言ったのは俺だが
普段レースゲームをやりこんでるような奴だし、ショートカットやブロックをやりまくったような気もするし
何よりそのミッションやって大分経つから記憶が曖昧で、もしかしたら記憶違いをしてる可能性が…
だから俺の意見はあんまり参考にならなかったかも…も一度あの辺りまで進めて検証してみます。

ところでフルハウスのDVDを見てたら段々SAがしたくなってDVDどころじゃないわ!どういうことか説明して頂戴!
93なまえをいれてください:2010/03/10(水) 21:40:20 ID:5w4S9Kiw
>>88
いや気持ちは分かる
俺も同じように挑戦して同じようにダメダメだったし

別にSAはWu Zi Muをやり込む目的のゲームじゃないしBuffaloでも何でもクリアすればいいのも分かってる
しかし>>61氏の性能テストにぴったりというのに同意だし折角車を自由に選べるレースだから色々挑戦したいよね
94なまえをいれてください:2010/03/12(金) 10:15:42 ID:lj/3y+ST
一人称視点でモーターサイクルに乗ってて坂道やギャップで後ろ斜めからのアオリになって運転しにくくなる。
しかも結構長い時間カメラが切り替わるので対向車や道がわからなくて困る。
これはどうにかすることできますか?
95なまえをいれてください:2010/03/12(金) 15:24:59 ID:6CxHqUZ1
縄張りをぜんぶ緑にしたらもうバラスとかから攻められないの?
96なまえをいれてください:2010/03/12(金) 15:55:42 ID:tLnq5Lok
>>95
全てグローブのシマにすれば攻められる事はなくなる。

そのかわりに、バラスやバゴスがギャングカーにしている車を街中で見つけづらくなる。
もし何か気に入っている車があるなら、わざと少し残しておくのもいいかも。
97なまえをいれてください:2010/03/12(金) 16:07:40 ID:6CxHqUZ1
>>96
サンクス
98なまえをいれてください:2010/03/12(金) 19:05:09 ID:PQSYSeZo
一応出てくることは出てくるけどな
99なまえをいれてください:2010/03/12(金) 20:30:54 ID:tyA9oSD2
ひさしぶりに再開したが車酔いして気持ち悪くなった
100なまえをいれてください:2010/03/12(金) 20:44:03 ID:zBur/yla
縄張り争いだけど、襲撃されるのは敵と隣接してるエリアに限られるのかな?
それなら端を1つずつ残しておけば襲撃されるエリアが特定されるから楽なんだけど・・・
101なまえをいれてください:2010/03/12(金) 21:17:01 ID:tLnq5Lok
敵のシマと隣接していない所が攻撃された記憶は無いな…
そういう認識でいいんじゃなかろうか。

味方のシマが襲撃されたらカッコよくハンターで登場!とかやろうと思ったけど
ホバリング中に蜂の巣にされそうでなかなか踏み切れないw
10232:2010/03/13(土) 00:04:04 ID:3nE0j5QW
「Wu Zi Mu」の件でお世話になった者です。
お陰様で無事ZR-350でクリア出来ました。
僕には珍しく次のレースも一発でクリア出来ました。
最初の山下りでライバル車が一般車を巻き込んで大変な事になってしまったので運だと思いますが・・・。

ただ、レースの難易度が「Wu Zi Mu」より低いというのは納得でした。
登りと下りの違いに加え農場の罠も無く川沿いの山道も逆向きだと前ほど難しく感じませんでした。
ZR-350も2台目が手に入りましたし中盤の愛車に向いているとの事なのでSF編で乗り回そうと思います。

ところで、以前こちらでニトロとハイドロ以外の改造は無意味との情報が出ていたと思います。
しかしレースで貰えるZR-350は最初からオフロードタイヤ装備ですよね?
オフロードタイヤで悪路に強くなるという事は無いのでしょうか?
それとも単にCJの趣味で、やはり性能に変化は無いのでしょうか?
使ってみた感じでは今一つ違いは分からなかったのですが・・・。
103なまえをいれてください:2010/03/13(土) 04:34:49 ID:tzCOkKwZ
わからないな
104なまえをいれてください:2010/03/13(土) 09:26:00 ID:YOJMR6GM
>>102
多分オフロードレースだから雰囲気重視でつけてるんじゃないかな?
105なまえをいれてください:2010/03/13(土) 12:29:53 ID:YxmzbFNk
今更だがバッドランドの2つのレースは参加メンバーに名無しがいないんだな
シーザー、ウージー、クロードがそれぞれどの車に乗ってるんだろうか
シーザーはピンクっぽいけど
106なまえをいれてください:2010/03/13(土) 12:55:48 ID:XamzYoD+
>>102
感覚的に"そうなってる気がする"と感じる場合がある

アクセスタイヤはオンロードに強い"気がする"
オフロードはよく滑る"気がする"
アハブタイヤはオンでもオフでもよく滑る"気がする"

でも実際効果があるのかは不明だったり
107なまえをいれてください:2010/03/13(土) 15:12:23 ID:F+4mg2iH
ガレージに車を詰め込んでると乗りたい車になかなか乗り込めないよね
108なまえをいれてください:2010/03/13(土) 16:46:14 ID:okXAuB4R
>>107
消えるデメリットも考えると1つに1台がベストだよ
109なまえをいれてください:2010/03/13(土) 17:27:09 ID:XWBOUDUg
俺はPC版とPS版両方持ってるが、PC版でガレージの車が消えた事無いんだがPS版ではよく消える
これはPS版特有のバグなんだろうか?
110なまえをいれてください:2010/03/13(土) 18:54:14 ID:vrVOSv4Q
俺も両方持ってるけど同じようにプレイしてるならどちらか一方が消えやすいということは無い
気にしすぎだと思われ
111なまえをいれてください:2010/03/14(日) 03:48:50 ID:VLuYFFf9
車種、駆動輪によって挙動が違うのは本当に関心する
FFとAWDの曲がりにくさとかFRとMRのホイールスピンとかあの作り込みようは異常
112なまえをいれてください:2010/03/14(日) 04:30:48 ID:Y++mi/Me
二週間GTASAの世界に浸かってやっと全メインミッションをクリアした、感無量だ
その後町をバイクで散策してるんだが本当にいろんなところにいろんなものが落ちてるね、このゲームは
113なまえをいれてください:2010/03/14(日) 14:28:50 ID:bjtNxIbW
車集めリストのCheaterが出てこなくて苦戦してる
期間限定で出るとされているLVの某所にも何度もいってみたが
タイミングを逃したのか停ってるのは違う車ばかり
Bansheeに乗ってれば出現率が高まるっていうので街をまわること半日
Infernoは捕獲に成功したがBansheeは一台もすれ違わない
当方 クルマに疎くて乗ってみないと車名がわからんので
あやしいクルマは運転手を引きずり出して奪うをくりかえし
・・・疲れたよ

114なまえをいれてください:2010/03/14(日) 14:30:26 ID:bjtNxIbW
すれ違わないのはBansheeじゃなくてCheaterだった 訂正
昨日の晩からずっとやってて目がしょぼしょぼしてきた・・・・


115なまえをいれてください:2010/03/14(日) 14:41:59 ID:zhtOJKn3
全部緑にしたがOur hood is under attackになるわ…めんどくさい
116なまえをいれてください:2010/03/14(日) 15:00:54 ID:7ikxSs13
>>114
cheetahは輸出場所にある黒板にちゃんとリストアップされてる?
リストアップされてれば期間限定の固定沸き場所に出るはずなんだけどなぁ…
117なまえをいれてください:2010/03/14(日) 16:08:51 ID:LTDk3W8j
チーターマンはバンシーの出てくる所で走ってる
日にちで順番に変わるみたいだね
118なまえをいれてください:2010/03/15(月) 12:56:48 ID:bL7U29m2
デートのときのムービーがなんかシュールで笑える
119なまえをいれてください:2010/03/15(月) 13:07:28 ID:FdJTtUGO
オイスター全部集めたけどデートに踏み切る勇気がない
まだ一人としか付き合ってないけど同じ街にいると好感度が下がったのどうのってウザイのだよね
二股かけるほど器用じゃないし・・・みなさんはどう?
120なまえをいれてください:2010/03/15(月) 13:50:18 ID:qiB5xJg1
>>119
俺は今のところ六股中。お返しも全然もらってないのでこのままいくしかないw
実際の恋愛で二股かける訳じゃあるまいし特に気にせんでも大丈夫さ。
浮気イベントもあるが、かなり低確率っぽいし。

確かに電話掛かってきたりしてウザいと思う事もあるがなw
まぁお返しもらって用済みになった奴からころ…うわなにするやめr(ry
121なまえをいれてください:2010/03/15(月) 17:51:04 ID:THp36XSI
俺も六股だけど、まずデニスはバッドランドの直前に一気に攻略
すぐにLSを離れるから好感度は下がらない

その後LV編の最初に一気にオイスター集めて一気に4人攻略
拠点がLVになるからやはり好感度は下がらない

ミッションの進みで必然的に元締めも攻略して六股完了

メイン終了後、あちこちウロウロしててたまに電話があってもそうそう面倒には感じない
平和になってから結構経つけど全員好感度9割以上(多分)で六股を維持してるよ
122なまえをいれてください:2010/03/15(月) 18:10:53 ID:FdJTtUGO
>>120
>>121
なるほど LVに居ればわずらわしさからは開放されるわけね
トレノミッション終わらせてLVに家買えるようになったら女遊びするわ
123なまえをいれてください:2010/03/15(月) 19:36:37 ID:qjdqCkjg
最近気づいたけどコンビニみたいなとこにある
猿が悲鳴上げてる様な形相したコーンフレークかなんかの絵
よく見たら猿が金玉掴まれてる絵で噴いた
124なまえをいれてください:2010/03/15(月) 20:33:45 ID:Hi0U2SKI
ハリアーで敵のギャングどもを皆殺しにしようともくろんだが
着陸に失敗して計画倒れした
125なまえをいれてください:2010/03/15(月) 21:21:53 ID:STJRnGKV
アメリカの田舎の家って寝室にトイレがあるのが普通なの?
日本の田舎は母屋とトイレが離れてる事があるけどその逆?
126なまえをいれてください:2010/03/15(月) 23:03:30 ID:Hi0U2SKI
ベッドルームごとに個別のシャワーとトイレが付いてるシステム
127なまえをいれてください:2010/03/16(火) 17:45:06 ID:RMtbXA8w
ウージーのミッションやってんだけどクソ吹いたwww
壁に思いっきり激突してるしwww
128なまえをいれてください:2010/03/16(火) 18:14:48 ID:yMXRhNKY
>>126
仕切も何も無いから刑務所の独房みたいに見える
こっちの感覚では贅沢な広さのリビングがあるのになんでトイレ分けないのかと
129なまえをいれてください:2010/03/16(火) 18:53:40 ID:5H+3f+vk
>>102
>ZR-350も2台目が手に入りましたし中盤の愛車に向いているとの事なのでSF編で乗り回そうと思います。
ドライビングスクールをさっさとクリアするならBulletの方が高性能になるね
もちろん好みで選んでいいんだけどさ
130なまえをいれてください:2010/03/16(火) 19:05:45 ID:fFQc2xSY
空中走行ワロタ
http://b.mjmj.be/5ybzpHYIxq/


携帯で本当にスマン
131なまえをいれてください:2010/03/16(火) 22:45:02 ID:l0c9ISK8
最速6車種の中でもBulletが一番使い勝手が良いように思える
性能面は勿論、固定出現の便利さも含めて
132なまえをいれてください:2010/03/16(火) 23:25:06 ID:YSlti0LJ
名前忘れたがNSXみたいのがグリップ良くて使いやすい
133なまえをいれてください:2010/03/17(水) 00:04:06 ID:OvKyrYa7
>>131
一般的にはInfernusかTurismoじゃなかろうか?
性能は互角、操作性が若干違うのは好みの問題で
134なまえをいれてください:2010/03/17(水) 01:08:14 ID:344r+H8q
InfernusとTurismoが性能互角…?
135なまえをいれてください:2010/03/17(水) 01:16:19 ID:nbLRGDvV
性能重視ならInfernusかTurismo
人を選ばない使いやすさと固定沸きの手軽さならBullet
改造も楽しみたいならCheetah
扱いにくく性能も今ひとつなのがSuper GT
こんな感じかな
てか後1つ何だっけ
136なまえをいれてください:2010/03/17(水) 01:39:59 ID:lXdsgol7
>>135
最高速の高い順だとHotring Racerじゃないか?
アリーナで勝たないと街中で走れないし、改造もできないから
特殊車両って感じがするけど
137なまえをいれてください:2010/03/17(水) 01:50:57 ID:nbLRGDvV
ありがとう
Hotring Racerの存在をすっかり忘れてたわ
アリーナクリアした後は喜んで乗り回してたはずなんだけど
138なまえをいれてください:2010/03/17(水) 11:43:22 ID:UqPmtTLm
ロスサントスを緑で埋め尽くして以来、エルコローナでさえトルネードを
見かけなくなったわけだが、バリオスはトルネードが嫌いなのか?
139なまえをいれてください:2010/03/17(水) 12:48:06 ID:RhQsJyDd
Hotring Racerってやたらスリップするね
オフロードに入るとまともに操作できなし耐久度も低い
手配6逃げするには不向きだね
140なまえをいれてください:2010/03/17(水) 13:16:05 ID:1TPdaYO+
サーキット専用車でオフロード走行は想定してないから納得と言えば納得だけどね
レースの賞品でMonsterとセットなのも「オフロードはMonsterを使いなさい」って事かもしれない

それでも性能は悪くないんだし序盤に入手出来る高速車なのにあまり話題にならないよね
Sandkingなんかもそう
改造出来なくて面白みが無いからかな?
141なまえをいれてください:2010/03/17(水) 23:28:30 ID:u+9dDYRY
みんなオフロードはRancherかPatriotって感じなのかなぁ
142なまえをいれてください:2010/03/18(木) 06:46:10 ID:xI53gSNr
Jesterってショールームに無いけどSFのガレージで改造できるんだね

今まで散々Jester改造してきたけどショールームに無かったのは気にかけなかった
143なまえをいれてください:2010/03/18(木) 12:28:53 ID:SRA4f8oz
ストリートレーサーは好きだけど改造がなんか派手過ぎに思えてしまう
特にエイリアンシリーズ
だからフル改造するなら個々のパーツがおとなしめの一般車の方を選ぶ
Blista CompactやClub辺りは性能もいいからお気に入り
144なまえをいれてください:2010/03/18(木) 13:31:14 ID:7SCH9he1
車の話になったから聞きたいんだがTurismoってどこかに配置されてる?
輸入じゃなきゃ無理なのかな
145なまえをいれてください:2010/03/18(木) 13:49:29 ID:oLKI2hfr
>>144
固定配置は無かったような気がする。
ラスベンチュラスでTurismoを使うレース(LV Ringroad)があるから、
ここから拝借するのがいいんじゃないか?手間はかかるけどタダだし。
146なまえをいれてください:2010/03/18(木) 19:38:32 ID:xCPXaAlL
日テレでカーチェイスやってる
147なまえをいれてください:2010/03/18(木) 19:49:11 ID:kdg+JYN/


148なまえをいれてください:2010/03/18(木) 23:35:49 ID:MhakPiiq
そういやあのパンクさせる奴ってVCだけだよね?
何でなくなったんだろ
149なまえをいれてください:2010/03/18(木) 23:51:48 ID:WwmVp2zp
そういやないな
どっちが遊びやすいかつったらSAだけど
ナイスガイボーナスとか強盗できる店とか
警官の制服着てたら軍事施設でもノーマークとか
SAにもあってほしかった
150なまえをいれてください:2010/03/19(金) 00:00:46 ID:oDyhZ2eL
>>145
ありがと 乗りたいけど輸入は面倒だったんだ
151なまえをいれてください:2010/03/19(金) 00:05:40 ID:nZ7Kbrot
R3ミッションが難しいよ・・・。チート入れてしまいそうな俺。
でも自力でクリアしたいんだよな。

152なまえをいれてください:2010/03/19(金) 00:47:39 ID:tO6qTfmU
>>151
R3ミッションって何よ?まぁタクシーは大丈夫だろうけど
153なまえをいれてください:2010/03/19(金) 00:59:39 ID:Mp+w8Oan
>>151
色々あるがどれだ?
154なまえをいれてください:2010/03/19(金) 02:10:09 ID:MFfCWFta
R3で詰まるのは自警団ぐらいだと思うけど・・・
155なまえをいれてください:2010/03/19(金) 08:58:18 ID:rjtYQbPw
Blueberryあたりの田舎で救急ミッションの方が辛いぞ
156なまえをいれてください:2010/03/19(金) 12:33:14 ID:Mp+w8Oan
R3で一番難しいのは消防車かな。
タクシーと泥棒は累計でクリアできるから急ぐ必要がない、
処刑は戦車で楽勝、救急はエンジェルパインでやれば超簡単(あの街中にしか患者が現れない)
157なまえをいれてください:2010/03/19(金) 18:57:33 ID:dsj7sWgc
どこでもジェットを使って基地から戦車盗みだしてきた
処刑ミッションクリアできた!
消防ミッションも砂漠の基地のそばでやってみたらクリアできた
今救急ミッションをエンゼルパインにて挑戦中
158なまえをいれてください:2010/03/19(金) 19:56:41 ID:T9Qk8NOJ
救急ミッションは道路幅の広い都市でやる方がスピード出せてやりやすい
LSの自宅から遠い方が一番だな
159なまえをいれてください:2010/03/19(金) 20:33:41 ID:hOTnOZ+A
REALバイク乗りの意地でバイク教習所オールゴールドとったどー
ていうか自動車より全然楽にとれた
それにしてもゴールドよりシルバーの景品のほうが希少って・・・
160なまえをいれてください:2010/03/19(金) 21:09:24 ID:rjtYQbPw
バイクはどれも簡単に取れるやつだね
スクール銀の景品はどれも固定湧きがあるから価値は低い希ガス
161なまえをいれてください:2010/03/19(金) 21:24:12 ID:hOTnOZ+A
>>160
FCR900ってほとんどみかけなくないか?
162なまえをいれてください:2010/03/20(土) 00:34:41 ID:mUVGfR7b
ちくしょー カジノに入り浸りだぜ 
これってリロードすれば永遠に遊べるよな
163なまえをいれてください:2010/03/20(土) 07:04:44 ID:vmKKMCh3
このゲーム半年は優に遊べると思うけど開発するのも年月かかってそうだな
164なまえをいれてください:2010/03/20(土) 08:12:54 ID:S9iIl0bx
>>161
普通にサンアンドレアス全域で見かけるけど
165なまえをいれてください:2010/03/20(土) 12:08:25 ID:ma7oZyGz
バイクの最後の講習
ジャンプしてジャックナイフで着地してゴールするやつ
ゴールドが何回やっても取れない
まぐれで一回だけ点が出てそれが最高点
ジャックナイフした後が必ず乱れてしまう
166なまえをいれてください:2010/03/20(土) 12:24:46 ID:EIN6Dhmu
開始直後からジャンプまで前傾姿勢を取っていると、
ちょうど着地点がゴール内になるので、前輪から着地するだけで
ジャックナイフをしなくて済むよ、というやり方をどっかで見た事がある。

前傾姿勢取るのがヘタクソな俺なので試してないがw
そんな俺でも根性でゴールド取れたから頑張れ。
167なまえをいれてください:2010/03/20(土) 15:37:07 ID:D6Qmn0D/
>>165
ジャンプ後、空中で前輪からの着陸姿勢を整えたのちはステアリング操作をしないこと
つまり左スティックから指を離してブレーキ操作のみ集中する
着地の時ステアリングがわずかにでも切れていると停止方向が乱れる
168なまえをいれてください:2010/03/20(土) 16:10:52 ID:ddPX60tC
>>166のやり方で取ったよ
169なまえをいれてください:2010/03/20(土) 20:12:41 ID:PfiXsLmh
>>164
そうかぁ?クルマ集めのときにリストにのってから初めてみたけどな
170なまえをいれてください:2010/03/20(土) 20:38:15 ID:HLzp38PF
>>169
ロスサントスの時は見かけなかったけど
サンフィエロ以降の地域で見かけた
171なまえをいれてください:2010/03/20(土) 20:46:34 ID:PfiXsLmh
>>170
だよな しかもほとんど走ってないだろ?バイク見かけてもたいがい400か600
900は自分で所有するようになってからしかみたことない
172なまえをいれてください:2010/03/21(日) 00:53:11 ID:aYNZIWhH
今たまたま900をLAの墓場の横で拾った
ラスベガスでけっこう多い気がする
173なまえをいれてください:2010/03/21(日) 01:03:36 ID:X7TfgfyM
出現率は600≧400>>>900 で900は600の十分の一にも満たないイメージだ
174なまえをいれてください:2010/03/21(日) 02:05:43 ID:oS3DkO47
ドリフトが楽し過ぎて1日で100km走った俺は異常っぽい

やはりELEGY(前がR32で後がR34のヤツ)がホイールスピンして面白い
175なまえをいれてください:2010/03/21(日) 10:59:26 ID:yna0FrMP
やっと輸出ミッション終わった 気分転換にメインミッション進めて
もういっかい期間限定置き場に行ってみたら出てきた
しかしあれだけでてこなかった車がふとみると町中に溢れかえったりしてて
「なんだかなー」と笑ってしまうね
176なまえをいれてください:2010/03/21(日) 12:09:31 ID:X4oypy6l
イベントムービーのさいごまでキャラクターが演技してるのがいい
映画みてるみたいだ 手の動きとか細かくてリアルでさ 
177なまえをいれてください:2010/03/21(日) 16:36:27 ID:sX5gv9Cp
タイヤの性能がいいなあ特にバイク乗ってると感じる
直角コーナーの手前でブレーキ コーナーの角でフルスロットル
現実にはありえない操作だけど地面に張り付いて気持ちよく曲がる
178なまえをいれてください:2010/03/21(日) 22:55:46 ID:aYNZIWhH
バイクが乗ってて一番楽しいな
好きなところ行けるし邪魔な車や障害物を避けられる
179なまえをいれてください:2010/03/21(日) 23:06:44 ID:vspu0MP3
BF400で街乗り最速
ちょうど良いパワーでレスポンスもいい
路地でパトカーをおちょくってやるのさ
180なまえをいれてください:2010/03/21(日) 23:13:07 ID:j3g9Y3ea
バイクに乗った市民を見つける→バイクの後ろについたらちょいと発砲→
相手のバイクがスピードを上げる→相手がこけるか自分が見失うまで追う

バイクに乗るとふと思いついたこんな訳の分からん遊びをやってる。
181なまえをいれてください:2010/03/21(日) 23:35:09 ID:vdZY3DgI
前にサイドカー付きのFreewayが走ってるSAの動画を見たことあるけど改造か何かかな?
182なまえをいれてください:2010/03/21(日) 23:38:51 ID:SwQTP/aW
183なまえをいれてください:2010/03/21(日) 23:58:06 ID:j/A0L4lu
サイドカーいいね
こういうのを見るたびにPC版も買いたくなる
184なまえをいれてください:2010/03/22(月) 08:46:49 ID:wTsFGJK1
PC版とPS2版両持ちだが、それぞれに魅力があるからなぁ
PC版は改造していつまででも遊べるし、PS2版は公式の日本語訳がある
185なまえをいれてください:2010/03/22(月) 11:00:36 ID:YmFB95Op
物語も終盤まで進めてくると時々英語が聞き取れた!って思うことあるね
単語レベルだけど・・・ カモーンタフガイとか
186なまえをいれてください:2010/03/22(月) 11:44:40 ID:10rR4ksJ
車ぶつけると「てめぇ免許持ってんのかゴルァ!!」みたいな事言うよねw
187なまえをいれてください:2010/03/22(月) 13:04:08 ID:FJ88Qnkv
BFとPCJ系の性能が同じという罠

カウル(?)の有無とか微妙な違いがあるのは良いと思う
188なまえをいれてください:2010/03/22(月) 14:00:48 ID:I9KaxdEq
>>181-183
サイドカーって三人乗りができるの?
普通のバイクの二人乗り+サイドカーに一人で
189なまえをいれてください:2010/03/22(月) 15:20:57 ID:YmFB95Op
サンフェロのガレージにいれておいたコメットとインフェルナスが消えてる・・・
190なまえをいれてください:2010/03/22(月) 20:39:20 ID:RASHclTJ
>>188
後ろの代わりに横に乗るように設定変更してるだけだから2人乗りは変わらないよ
191なまえをいれてください:2010/03/22(月) 20:54:59 ID:fbCzst2q
LVから故郷に戻ってきていよいよ最後の戦いだってときにLSにナイトクラブがあるの知ったわ
しかもわりと実家から近い距離に・・・
ところで踊り子にチップを渡すとなんかいいことあるの?
192なまえをいれてください:2010/03/22(月) 21:37:08 ID:Mw/Nx5de
質問です
サンアンドレアスのガールフレンドイベント中、
クラブに踊りに行った際に流れる曲はhollywood swingingと何だったっけ?
193なまえをいれてください:2010/03/22(月) 22:02:43 ID:ad9/AAyx
>>191
セクシー()な動きでお金を拾うだけ
最初ナイトクラブ行った時何も知らず舞台登ったら
ガードマンから一斉掃射食らって瞬殺されたな
あのガードマンの射撃命中率高すぎだろ。ピストルスキル最大なんじゃねーの?
194なまえをいれてください:2010/03/22(月) 22:09:17 ID:fbCzst2q
>>193
俺も撃たれたことあるw
俺はカメラでローアングル撮影したいけどカメラ保持してるときはしゃがめないんだなこれが
195なまえをいれてください:2010/03/23(火) 03:40:24 ID:G/9DX2WC
duneってトラックいいな
196なまえをいれてください:2010/03/23(火) 12:16:46 ID:nZEeaIlB
実用性はともかく挙動が面白いよね
197なまえをいれてください:2010/03/23(火) 17:17:16 ID:GVjAMOrX
以外と速いしね
198なまえをいれてください:2010/03/23(火) 17:26:33 ID:G/9DX2WC
暴れん坊って感じで好きだ
苦労してアリーナクリアしてよかった
199なまえをいれてください:2010/03/23(火) 18:38:36 ID:uu5WVlTv
仲間を死なせるのがイヤでいつも単騎突入してます
けっこうなんとかなるもんだ
200なまえをいれてください:2010/03/23(火) 20:45:10 ID:LxpQJc5f
Dumperの次に重いからパワーある
201なまえをいれてください:2010/03/23(火) 21:52:36 ID:GVjAMOrX
チリアド登りはいつやっても楽しいなあ
登るのにいい車ないかなあ
202なまえをいれてください:2010/03/23(火) 21:55:50 ID:GVjAMOrX
チリアド登りに適した車は?
203なまえをいれてください:2010/03/23(火) 22:04:31 ID:LxpQJc5f
>>202
Baggage
204なまえをいれてください:2010/03/23(火) 22:09:52 ID:ACYmkHN+
男ならトレーラーで行って来い
ヘッドだけで行ってもつまらんから、もちろん荷台つけてな。
205なまえをいれてください:2010/03/23(火) 23:13:48 ID:fDkV2Kyq
Walton
206なまえをいれてください:2010/03/24(水) 08:30:07 ID:HzPy29wA
>>203-205
おせぇ
いや嫌いじゃないが
207なまえをいれてください:2010/03/24(水) 08:49:04 ID:6auat1eJ
チリアドは結局走って登るのが一番早いという結論に達した
208なまえをいれてください:2010/03/24(水) 17:09:56 ID:Plv37Cjd
エンジェルパインからSanchezで登るより、
サンタマリアビーチのセーフハウスから
Raindanceで飛んでいくほうが速かった
209なまえをいれてください:2010/03/24(水) 17:18:35 ID:NQxH1xsz
手配ついたままチリアド登るとおもしろいよね

前から突っ込んでくるRangerを華麗にかわした後に後ろを見て
まっさかさまに落ちていくRangerを見送ったり
落ちそうになってもがいているのを小突いて落っことしたりw
210なまえをいれてください:2010/03/24(水) 17:21:33 ID:eTyQJp9Y
このゲームクリアしたあとがおもしろいね
早くデートもクリアして女からも自由になって純粋におしゃれを楽しみたい
211なまえをいれてください:2010/03/24(水) 18:54:14 ID:l3k8n0i9
サンフランシスコでビジネスジェットに乗って頂上にパラシュート降下していたな
212なまえをいれてください:2010/03/24(水) 21:31:26 ID:NEXoLzEO
Flashが好き 見かけはオッサン車なんだがけっこう速い
213なまえをいれてください:2010/03/24(水) 21:41:37 ID:1vXupxXm
彼女のprogressがマックスになったあとデートに誘って
何も知らない彼女を焼いて蹴って殺すのが気持ちいい
214なまえをいれてください:2010/03/24(水) 22:26:56 ID:tS9Tu8Fg
>>213
それ分かる
215なまえをいれてください:2010/03/25(木) 02:08:36 ID:vrIwM+ns
8-trackで低重力チートやったら予想を超えて笑ったwww
216なまえをいれてください:2010/03/25(木) 04:48:13 ID:0y0qsBK5
>>215
めっちゃスピード出て楽しいよね
でも前やりすぎた時謎の暗黒空間に飛んでったわw
217なまえをいれてください:2010/03/25(木) 22:19:15 ID:B8P7149c
>>212
同感
シビックいいよね
でもWang Carsに入らないのが困りもの
Savannaいらないから代わりに置いて欲しい
218なまえをいれてください:2010/03/26(金) 02:04:07 ID:b6rZr4+I
同感
ローライダー自体は好きだけどWang Carsの横のTransFenderどころかSF端のWheel Arch Angelsですら改造できないからどうせなら違う車置いて欲しかったな
219なまえをいれてください:2010/03/26(金) 02:56:47 ID:Kul6Yu/+
サバンナはシーザーのこだわり・・・ってかワガママだよな
220なまえをいれてください:2010/03/26(金) 02:57:51 ID:HhswOGGc
酒屋泥棒をぶち殺した後でフリーズした……
221なまえをいれてください:2010/03/26(金) 03:54:28 ID:HhswOGGc
ガソリン運び終わった後もフリーズした
寝る
222なまえをいれてください:2010/03/26(金) 19:46:20 ID:bwbiWrge
亀ですまんけど>>88に出てる方法でレースクリア出来る人で動画出せる人いない?
別にクリアできるのを疑ってるとかじゃないんだ
説明もでてるけどどうしてもやり方が分からない
動画で見れば分かるかなと思って

Tankerは妨害するタイミングがシビア過ぎ
Burritoは一応普通に走れるけど普通に負ける
Waltonはニトロで暴走してサヨウナラか慎重に行ったらあっちゅう間に置いてけぼり
COACHはレースがどうこうよりまともにあんな道走れないしカーブも曲がれない
223なまえをいれてください:2010/03/26(金) 21:44:46 ID:b6rZr4+I
面白そうだ
PC版でいいならやってみようかな
224なまえをいれてください:2010/03/26(金) 22:35:06 ID:niAklqmF
>>222-223
俺も動画で見たい
その話題が出てた時に自分でも挑戦してみたら全滅だったから
なんかやり方にコツがあるんだとは思うけどね
225なまえをいれてください:2010/03/27(土) 01:44:46 ID:ykh0i4w8
みんなは序盤どうやって金稼いでたの?
226なまえをいれてください:2010/03/27(土) 01:46:46 ID:v8V2zcHg
泥棒ミッションが効率よく稼げるよ
二軒の家を行き来して一晩で1万ドルほど稼ぐ
227なまえをいれてください:2010/03/27(土) 11:46:50 ID:TDOV3gEC
LVまで行けば金なんかどうとでもなるけどね。
使い道もなくなるが・・・
228なまえをいれてください:2010/03/27(土) 20:12:50 ID:XCqq+KlD
このスレに限らずウージーのレースはよく話題になるよなぁ
100個近くあるメインミッションの中でも群を抜いてる気がする
車が自由に選べる唯一のレースだからかな
229なまえをいれてください:2010/03/28(日) 00:03:04 ID:tbfxNfCv
ウージーのレースと砂漠の飛行場はSA難関ミッションの双璧
230なまえをいれてください:2010/03/28(日) 00:23:29 ID:Xx2gRcd+
>>226
俺はさらにそれを元手に競馬で増やした
ドロボウで稼いだカネでギャンブルするとか、しかもそれで億万長者とか、
人としてどうなのって気分がたまらんかったw
231なまえをいれてください:2010/03/28(日) 03:01:58 ID:IEWJiVyS
ミニゲームで一番面白いのって何だ?
232なまえをいれてください:2010/03/28(日) 03:22:16 ID:vjoFbgpu
バスケ
233なまえをいれてください:2010/03/28(日) 04:38:59 ID:ABu+vdIH
LVの西にあるガンショップは経営成り立ってるんだろうか
234なまえをいれてください:2010/03/28(日) 04:50:22 ID:vjoFbgpu
235なまえをいれてください:2010/03/28(日) 06:14:59 ID:3VUoY2CW
スーパーバニーホップ升使って自転車でLSのビルを登っていくのが楽しい
236なまえをいれてください:2010/03/28(日) 16:46:55 ID:ABu+vdIH
要は改造してニトロでぶっ飛ばすのね
237なまえをいれてください:2010/03/28(日) 19:56:53 ID:2ttprYyw
>>234
動画ありがとう
いきなりあの山道をニトロでも安定してるのが凄い
まずはニトロに振り回されないようにする所から練習しないと無理っぽいね
238なまえをいれてください:2010/03/28(日) 20:20:39 ID:kXR8cr0S
見てる分にはあっさりクリアしてるように見えるんだよなぁ
実際にやるとそうは行かないんだろうけどさ
あと時計の進みが変なのは録画してるから?
239なまえをいれてください:2010/03/28(日) 20:49:06 ID:UWjAz9pY
すげぇ安定した走りだな
俺のグダグダへたっぴなドライビングとは大違いだ…orz
240なまえをいれてください:2010/03/28(日) 22:13:12 ID:ABu+vdIH
遅い車のほうが事故らなくていいかもしれん
241なまえをいれてください:2010/03/29(月) 00:11:22 ID:oteyTRzc
>>234
見るのが遅くなったけどありがとう
>>55でニトロがパターンと書いてあるのも納得できた
Waltonですらニトロで勝てるんだったらニトロ装備可な車はどれでも同じパターンで勝てるって事だよね?
242なまえをいれてください:2010/03/29(月) 02:40:14 ID:S8Dgq3sE
一番面白いバグって、自転車乗って□押しながら×連打でCJがグニャグニャになるのだよなw
戻してもしばらく変な形のままだしw
243なまえをいれてください:2010/03/29(月) 08:43:27 ID:l6BTIf/N
徹夜でやってて眠かったからきのせいかも知れないが
カタリーナからもらったサンフィエロのボロガレージの前に
セーブデータのフロッピーのアイコンがでててそれとったら
ミッション中じゃなくても他の場所もフロッピーのアイコンが消えてセーブできなくなった
244なまえをいれてください:2010/03/29(月) 12:59:20 ID:CK5WgqVB
当然だが車関連のMODは全て外したしハンドリングとかの性能に関係するファイルで弄ったファイルも全てデフォルトに戻してある
交通量とかの弄り方次第ではプレイが有利になるようなファイルも全てデフォルトに戻した
要はプレイに関わるようなMODは全部PS2版と同じになるようにした
操作もPS2コントローラーをPS2版と同じ設定にしてやってるから基本的にPS2版でも同じことが出来ると思う

そして最初のうちはニトロ無しでも余裕^p^とか思ってたけどすいませんした、ニトロ無いと無理ですよこんなの

実を言うと最初はニトロ無しでクリアするつもりで何度もニトロ無しの動画撮ってたんだけど俺の腕では無理だった
よくてMoonbeam、Wolton共に2位が限界

あと、画質悪いのはもう勘弁してくれ
動画編集なんて初めてなんだ
245なまえをいれてください:2010/03/29(月) 13:00:30 ID:CK5WgqVB
>>237
コツってほどでもないけど俺が注意したのは、

・距離的にこのレースでニトロが使えるのは3回(ニトロ10本)
・Moonbeam、Wolton共にスタートで出遅れるからライバル車に付いて行くために最初に一回
 スタントの所を過ぎたあたりにWaltonが出てくるがそれをさらに過ぎた次の上り坂で一回
 この段階でニトロを使うと次の曲がり角と下り坂でかなり不安定になるから状況に応じて×ボタンから手を離して、
 それでも安定しないなら□ボタンで少しずつブレーキをかける
 そうしないとスピードが付きすぎてマーカーの横の木にぶつかる恐れがある
 その次のマーカーは曲がり角でここを左折するけどここでも速度を落とさないと海に落ちる
 MoonBeamのときは焦った
 最後にゴール直前の道路または上り坂で一回
 
・ユニークスタントは真ん中の建物でなく右からでもいける
 そこそこの速度であればニトロ無しでもいける

・全ての車、状況に言える事だが、
 特にニトロを使っている時は言うことが聞かないので左折右折する時は極力速度を抑えグリップ走法で走るのが理想的
246なまえをいれてください:2010/03/29(月) 13:01:10 ID:CK5WgqVB
>>238
たとえニトロありでも結構厳しいよ
何度かやれば要領はつかめるけどそれでも何回も挑戦したうちの成功したものだけアップしたわけだし
時計の進みのことだけどよく分からないな
Moonbeamの方の最初のガレージの所がちょっとおかしい気もするけど他は、他の人がアップしてるGTA動画見る限りじゃ普通だと思う
あと、両方の動画の共にスタントの所が時計の進みがゆっくりになってるけどあれはスタント時の仕様なんだ

>>241
多分そんな気がする

連投とダラダラと長文書いてすまん
247なまえをいれてください:2010/03/29(月) 13:26:50 ID:Fd09zEow
あー悲愴感
248なまえをいれてください:2010/03/29(月) 17:53:31 ID:6n5uuCg1
>>246
238氏が書いてる時計の進みが変ってのは多分レースのタイムの事だと思う
>>32-41の検証では目標タイムが3分半ばというのが一致した意見だったから
多分録画してるせいで重くなってるんだと思う
249なまえをいれてください:2010/03/30(火) 23:12:15 ID:TI3NHkq6
Jizzyの最初のミッションでポープとガード追っかけるのって最終的にふたりともどこかで止まる?
並走してSMGで壊しにかかると事故って車壊れてミッション失敗になって萎えるんだが
250なまえをいれてください:2010/03/30(火) 23:51:34 ID:DgA5uyRf
止まらない
確か街から出て少ししたら失敗になるはず

敵の車はあまりスピードが出ないから無理せず慎重にいってもついていける
上り坂でスピードが落ちた時とか敵が一般車や建物に引っかかっている時がチャンス
護衛は無視しておk
251なまえをいれてください:2010/03/30(火) 23:55:16 ID:VCn4/v3m
>>249
停まらない
でもサンフィエロ南西の住宅街の所は
道路狭くて曲がり角多いから高確率で壁に衝突して一時停止する
最初は安全運転で行ってリムジンが壁にぶつかって停止しった所を狙って狙撃しろ
252なまえをいれてください:2010/03/31(水) 00:37:27 ID:SHAG+/0E
乗ってる車をどこかに置いておいて、他の速い車でも追いかけられたような
253なまえをいれてください:2010/03/31(水) 00:46:01 ID:UECg3QiG
試しにずーっと追いかけていったらエンジェルパインまでいって失敗になったなw
254なまえをいれてください:2010/03/31(水) 02:13:04 ID:Vty/9e9h
自転車で何か凄いスタント出来ますか?
255なまえをいれてください:2010/03/31(水) 05:42:43 ID:PaALnEQD
サンフィエロのリムジンぶっ壊すミッションのリムジン白と黒のツートンだったけどレアかな?
256なまえをいれてください:2010/03/31(水) 21:40:07 ID:SoeSn4EM
浮気イベントって動画ないすか?
257なまえをいれてください:2010/03/31(水) 23:36:05 ID:t5ZLVdwD
>>256
ニコニコ動画の「カオスモードでプレイ.99」って奴に
浮気イベントがあった

youtubeではそれといった動画は確認出来ず…
258なまえをいれてください:2010/04/01(木) 11:42:38 ID:zum4vfci
カオスモードって全てのセーブデータに影響するんですか?
259なまえをいれてください:2010/04/01(木) 12:36:24 ID:EOK3QlC5
ウージーのレースをCamperでクリアしたぞ!
バックで走るのがコツ
260なまえをいれてください:2010/04/01(木) 12:38:01 ID:PGJC9X1m
エイプリルフールの嘘は午前中のみらしいぞ
261なまえをいれてください:2010/04/01(木) 20:59:07 ID:vxYzOcSG
チート無しとは書いてないからな
262なまえをいれてください:2010/04/01(木) 21:44:17 ID:JSy5fSx3
>>257
今日は見れなかったが感謝
結婚してもいいぞ

263なまえをいれてください:2010/04/01(木) 22:33:06 ID:Yrz0GaL9
>>262
友達からでいいですか?
264なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:09:58 ID:kOrHQgdb
>>260
Waltonクリアの情報も今日が初出だったらネタ扱いされたかもしれんね
265なまえをいれてください:2010/04/02(金) 03:06:26 ID:BRsSnmiu
てす
266なまえをいれてください:2010/04/02(金) 13:32:58 ID:acGc3NIn
ローライダーのレースでVoodooが使いやすいと書いてあったのでVoodooではクリアしました
その反対のSavannaは自滅して全くクリアできません
それでVoodooが一番簡単でSavannaが一番難しいと思いますが残り6種類のローライダーはどうですか?
だいたいどれぐらいでクリアすると普通ぐらいのレベルになるのかと思って
一番難しいSavannaまでクリアする必要は無いと前にどこかに書いてました
267なまえをいれてください:2010/04/02(金) 16:30:48 ID:wFpAV9CM
>>266
俺はBladeでクリアしたんだが、わりと楽にいけたな

やったことないが、Slamvanなんかも加速ダントツなので楽そう
Broadway、Tornadoあたりは少し加速鈍いからどうだろうね…
個人的には、Savanna以外は特に難易度的に大きな差はないと思う
268なまえをいれてください:2010/04/06(火) 17:52:30 ID:GYx+yGGQ
久々にプレイ中、多分5周目くらい。
ウージーとレースする所まで来たから試しにWaltonで出てみた。
ニトロ無くても普通にクリア出来た。
269268:2010/04/07(水) 01:12:03 ID:xbPqjBHT
連投スマソ
ダメ元でHotdogで出てみた。
ニトロ無くてもなんとかクリア出来た。
ちなみにタイムは3:37、自動車スキルは50%くらい。
秋田のでストーリーに戻ります。
270なまえをいれてください:2010/04/07(水) 01:44:22 ID:X4EuVZD7
スピンしない、ショートカットを使う
これだけでだいたい勝てるな
271なまえをいれてください:2010/04/07(水) 02:21:02 ID:GPnQvj09
Ponyはさすがに無理だった
272なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:33:01 ID:Bq/rYfbP
GTASAのサイトで何か面白いのない?
273なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:56:38 ID:zIfxCcid
車のガレージがなかなか開かないときあるんだけど、なんでだろ。バグなのかな。
酷いと3分近く開かない(泣)
274なまえをいれてください:2010/04/07(水) 23:17:58 ID:L2l/ahZ6
ガレージが開かないとか車が消えたとかいうバグはもはやGTA恒例のバグだよ
たいていはガレージに車詰め込みすぎとか、ガレージ付近の交通量が多いとかで
データの読み込みに時間がかかっているのが原因らしいんだが…。

これに気をつけていても消える時は消える。それがGTAですw
275なまえをいれてください:2010/04/08(木) 00:26:20 ID:nhYtCQnf
ガレージはスタートボタン押せばすぐ開くよ
276なまえをいれてください:2010/04/08(木) 02:37:58 ID:8zAL5nuy
採石場ミッションをやっていたら空から飛行機が降ってきてブルドーザーが爆発して終わった
277なまえをいれてください:2010/04/08(木) 03:00:58 ID:tb5oOSSY
何か怖いスポットない?
278なまえをいれてください:2010/04/08(木) 03:55:36 ID:3oUEdFn0
>>274
うちのは武器変更し続けると開く気がする。なんとなくだが。
279なまえをいれてください:2010/04/08(木) 03:58:21 ID:3oUEdFn0
ごめん、>>273だった
280なまえをいれてください:2010/04/08(木) 05:39:54 ID:B1SZsoVn
砂漠地帯の町を歩いてたら、目の前にどっかから墜落してきた飛行機が落ちてた
で、よく見るとまだ動くみたいでどうにかして飛行場のガレージに持って帰った
BEAGLEっていう飛行機なんだけど本編に登場してたっけ?
281なまえをいれてください:2010/04/08(木) 06:13:59 ID:nhYtCQnf
SFの空港に停まってる
282なまえをいれてください:2010/04/08(木) 22:32:01 ID:2iI4gVeD
>>280
上手い具合に落ちたなw
283なまえをいれてください:2010/04/08(木) 22:32:28 ID:2iI4gVeD
sage忘れすまん
284なまえをいれてください:2010/04/09(金) 02:15:01 ID:aoJibcbb
お前らの好きなドライブコース教えろー!
俺のCJが行ってやる!
285なまえをいれてください:2010/04/09(金) 02:15:49 ID:fX/AwJt+
俺はガソリンス○ンドでガソリン入れごっこしてたら飛行機落下してきて爆発して死んだ
286なまえをいれてください:2010/04/09(金) 02:18:24 ID:uNI7FTGM
スタンドに突っ込んだら大変なことになるのな・・
287なまえをいれてください:2010/04/09(金) 08:55:32 ID:MX9VqXvo
FBIが特攻しかけてくるから怖い
288なまえをいれてください:2010/04/09(金) 19:37:35 ID:s8SqUayl
54だがwu zi mu をCOACHで走る動画撮ってみたんだ・・・。

なんか安っぽい車ばかりが走るチートがかかったままみたいな気がするし、
接触不良か何かでモノラル音声になっているしでクソ動画になってしまった。
でもクリアできてはいるので一応up
http://www.youtube.com/watch?v=xqbaIJx48NY
大型車は運転席視点じゃないとやり難いね
289なまえをいれてください:2010/04/09(金) 22:13:02 ID:JCYeG9l5
左右に振られまくり吹いた
バスでもスタート直後に右から抜いてそのままクリアというのは変わらないのね
動画のタイトルにCOACHでクリア的なことを書いておいたほうがいいかも
290なまえをいれてください:2010/04/09(金) 22:52:01 ID:akA1jsTv
ぶっちゃけCOACHとかTankerでは速過ぎないか?
BusとLine runnerくらいがちょうどいいと思う
PonyやMuleはニトロ付けられたら行けそうなんだがなぁ
291なまえをいれてください:2010/04/10(土) 02:18:41 ID:OflUKMWK
全体的に大型バイク遅すぎワロスw
4輪とのゲームバランスを考えてのことかな。
白バイなんか実際の125か250みたいな感じする。
292なまえをいれてください:2010/04/10(土) 02:32:41 ID:jaWvpRBj
確かバイクって前傾姿勢さえとればスクーターだろうが何だろうが最高速度は全部一緒なんだよな
293なまえをいれてください:2010/04/10(土) 10:10:28 ID:c421MdQK
それは分からないがクレイジースタントはさすがに無理だろ
スクーターですべてのスタント成功動画があったらマジで尊敬する
294なまえをいれてください:2010/04/10(土) 12:01:47 ID:/6WVntH1
AreaGTAで出てる20のユニークスタント場所なんかはNRG-500でも
かなり苦戦したんだが…ここスクーターじゃ無理じゃないかw

あと55なんかもスピード足りなくて海ポチャしそうw
295なまえをいれてください:2010/04/10(土) 14:08:29 ID:c421MdQK
本当にすべてのバイクが最高速度一緒だとしても
加速に時間かかるだろうし、やっぱ無理だよな
296なまえをいれてください:2010/04/10(土) 16:15:29 ID:CCym5nxE
>>280
あとエリア69近くの町の家にも置いてある。

ところで、墜落してくる飛行機はBEAGLEかDODOかRUSTLERのどれかって事が多い気がする
297なまえをいれてください:2010/04/10(土) 16:38:02 ID:T/0/J6xu
>>294
FaggioでNo,55やってみたら、海ポチャしたけど成功になったw
298なまえをいれてください:2010/04/10(土) 17:11:17 ID:T/0/J6xu
あ、着地出来たわ
299なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:02:20 ID:Ldx6tOgw
スタントはすべてBFで確認済み
300なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:43:45 ID:M/S1khKL
砂漠の飛行場の西にある巨大な建物と駐車場はなんなんだろう
301なまえをいれてください:2010/04/11(日) 07:25:13 ID:QW/qatci
>>284
早朝のエンジェルパインを出発〜眩しい朝日を受けながら海岸線を通ってロスサントスヘ
ダウンタウン〜ガントン〜イーストビーチを北上。夕焼け空に包まれたレッドカウンティを西へ
霧に包まれた夜のサンフィエロ。坂道を登り、ガントブリッジを渡る
再び朝を迎え、雄大な景色の中シャーマンダムや砂漠を越えて行く
夜を待ちネオン輝くラスベンチュラス中心のカジノ街へ

たまにSAを起動してこのコースを走ると癒される
302280:2010/04/11(日) 10:01:45 ID:SR1qpgg3
>>281
確認してみたらあったw
ただ、BEAGLEを格納庫に入れようとして格納庫を開けたら
保管していた放水装甲車が消えてた……
303なまえをいれてください:2010/04/11(日) 13:58:38 ID:GotziQrN
ライフLVって何?
少しタフになったって出たんだけど
ちなみにライフはMAX
304なまえをいれてください:2010/04/11(日) 17:29:52 ID:sjHbPm69
>>301
いいねぇ
305なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:26:06 ID:k11zxyHi
そういうドライブに合う邦楽ってあるかな
既存のラジオ局でもいいんだけどたまにはね
SAの時代設定を考えると70〜90年代初めぐらい?
306なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:50:42 ID:HFifisY7
チャゲアスのYAH YAH YAHが真っ先に思いついた俺
307なまえをいれてください:2010/04/11(日) 21:05:15 ID:G3ALijT7
FM聴きながら運転してたら、チャゲアスの「YAH YAH YAH」がかかりました。
車の中で、「ヤーーーーヤーーヤーー」と大声で歌いながら運転してたら
対向車の運転手が3人連続で僕と同じ口の形をしていた。
一人など拳を突き上げていた。
308なまえをいれてください:2010/04/11(日) 21:13:17 ID:AjQxbZuo
山下達郎 RIDE ON TIME
村田和人 一本の音楽

俺はマクセル派だった(←反応できたらオッサン確定)
309なまえをいれてください:2010/04/11(日) 22:41:41 ID:do0ExmzM
TRUTH/THE SQUARE
JEEP/長渕剛
カローラ2にのって/小沢健二
一番星ブルース/菅原文太&愛川欽也
310なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:51:45 ID:zbe6CCC3
稲垣潤一のオーシャンブルーとかは?
311なまえをいれてください:2010/04/12(月) 01:05:25 ID:yXIqxJCv
みんなGTASAでドライブとか何処でやるの?
312なまえをいれてください:2010/04/12(月) 03:38:33 ID:wGs55Z5S
★を取ると手配度が下がるのにクリアしてから気がついた
なにかと思ってた
313なまえをいれてください:2010/04/12(月) 05:10:51 ID:NkXHMA+y
単車とスクーターの最高速度は同じではない。スクーターのが明らかに遅い
314なまえをいれてください:2010/04/12(月) 05:57:40 ID:24JgI9qN
同じだよ
315なまえをいれてください:2010/04/12(月) 06:22:50 ID:8Que/pAe
LVの高速で走り比べてみた事あるが、ほぼ同じだった
スクーターはちょっとでも前傾姿勢が崩れたり一見分からないような上り坂でも減速してしまうから正確に計るのは難しいが・・・
まあ、少なくとも"明らかに"というほどの差は無いと思う
316なまえをいれてください:2010/04/12(月) 18:06:26 ID:X9R/LvoY
>>310
手配されてる時はエスケイプだな
他にも逃げ回りソングがあった気がする
317なまえをいれてください:2010/04/13(火) 23:22:22 ID:a6mvu/CK
むしろ逃げてる時こそK-ROSEで
318なまえをいれてください:2010/04/13(火) 23:22:54 ID:Gba4SW60
>>317
わかります
319なまえをいれてください:2010/04/13(火) 23:29:23 ID:56PazxIg
邦楽で言うとフォークだから中島みゆき、さだまさし辺り?
もう素直に逮捕でも病院送りでもしてくれってなりそうだが
320なまえをいれてください:2010/04/14(水) 01:33:22 ID:f+AIY/vi
採石場ミッションでK-ROSEかけてる
死体運んでる時に陽気な音楽。ミスマッチ具合がたまらん
321なまえをいれてください:2010/04/14(水) 23:18:08 ID:f+AIY/vi
落書きしただけなのに
なんでSWATに追い回されにゃならんのだ!
322なまえをいれてください:2010/04/16(金) 05:13:53 ID:gvlLF03d
船のスクールをクリアした
車や飛行機に比べて超簡単じゃないか
やり直したのはジャンプだけだぞ
323なまえをいれてください:2010/04/16(金) 05:20:59 ID:/b3BkXEg
CJの服装で、シーザーやウージーとのペアが絵になるような組み合わせってどんなのだろう?
センスが無いもんで、例えばウージーとお揃いにしたくて黒で統一してみたけどイマイチだった
だからお揃いじゃなくてもいいから二人並ぶと様になるようなのがいい
SF編からがいいのでZIPまでの中で選びたい
朝っぱらからアホな質問だと分かってるけど誰かアドバイスお願い
324なまえをいれてください:2010/04/16(金) 08:37:06 ID:tdaijEz9
俺の気に入ってる服装

括弧内は店の名前
Cowboy Bootsがvictimのになってるやつはbincoに売ってあるのでもいいと思う

Green Hoody(binco)
Blue Jeans(binco)
Cowboy Boots(binco)
ttp://loda.jp/uploader777/?id=917.jpg

Blonde Cornrow(髪型だから床屋で)
R-Star Jacket(Pro-Laps)
Urban Camo(binco)
Black Low-Tops(binco)
ttp://loda.jp/uploader777/?id=918.jpg

Plaid Shirt(zip)
Blue Jeans(binco)
Cowboy Boots(victim)
ttp://loda.jp/uploader777/?id=919.jpg

Red Bobo T(Sub Urban)
Blue Jeans(binco)
Cowboy Boots(victim)
ttp://loda.jp/uploader777/?id=920.jpg
325なまえをいれてください:2010/04/16(金) 08:37:47 ID:tdaijEz9
ProLaps Black T(Pro-Laps)
Blue Jeans(binco)
Cowboy Boots(victim)
ttp://loda.jp/uploader777/?id=921.jpg

Black Tank(binco)
Blue Jeans(binco)
Cowboy Boots(binco)
ttp://loda.jp/uploader777/?id=922.jpg

Black Tank(binco)
Urban Camo(binco)
Black Low-Tops(binco)
ttp://loda.jp/uploader777/?id=923.jpg

Black Rag Front(binco)
Gray Chonglers(Sub Urban)
Dribblers Vest(Pro-Laps)
ttp://loda.jp/uploader777/?id=925.jpg

以上
326なまえをいれてください:2010/04/16(金) 17:17:20 ID:lpGIuM2q
ロングブーツってやたら太いから
ゴム長靴に見えるから困る
327なまえをいれてください:2010/04/16(金) 18:12:14 ID:usNQi5+D
LSのチャリとSFのバイクがこせないからアドバイスくれよ
328なまえをいれてください:2010/04/16(金) 18:15:56 ID:oLqmXWbP
スキルをマックスにする
329なまえをいれてください:2010/04/16(金) 19:44:10 ID:ZJVj6X9v
>>290
54だがWu zi muをBUSで走る動画撮ってみたんだ。
http://www.youtube.com/watch?v=6ibSpSir-Mg
後半の坂で必死モード突入。

ぶつけて損傷→この車の入る車庫はSF以降にしかない→ライフのチート使用→結果的に
金が凄いことに。
330なまえをいれてください:2010/04/17(土) 19:38:32 ID:pvL6rnYY
>>329
上手いね!俺もやってみよう・・・
331なまえをいれてください:2010/04/17(土) 21:01:11 ID:aFuRLGHY
>>329
何より1位の基準タイムをクリアしてるのが凄い
ライバル車の自滅等、運が良ければ自分でもBUSで勝てるが3分40秒以上掛かってしまう
332なまえをいれてください:2010/04/18(日) 22:27:37 ID:0rycFwPZ
>>329
うめぇwさすがに登りはきつそうだったな。
333なまえをいれてください:2010/04/19(月) 01:24:33 ID:SFL+zrjb
段差があると死んだ奴に蹴りいれたりできるんだね
334なまえをいれてください:2010/04/19(月) 04:46:55 ID:RRQgrukI
>>329

さあ、次はHotdogに挑戦だ!
ひとつアドバイスするなら、コーナーではもっとアウト・イン・アウトを心がけた方がいい
特に市街地のコーナーとかは↓の動画のコース取りを参考に走ればかなり違うはず

ttp://www.youtube.com/watch?v=Un6fndFA41A

まあここまでぶっ飛んだショートカットはしなくてもいいがw
ちなみに自分はPonyにチートでニトロ付けたのでギリ勝てたよ
敵もニトロ付きになってしまうが、どうやら奴らは上手く使いこなせないらしい
335なまえをいれてください:2010/04/19(月) 17:17:05 ID:ndUZDzjo
いつからウージーレースの限界を目指すゲームになったんだw
バッファローが泣いてるぞ
336なまえをいれてください:2010/04/19(月) 17:54:11 ID:9RRZbdWI
そうだそうだ!
いかにして失格にならずにライバルを失格に追い込むかが重要だ!
337なまえをいれてください:2010/04/19(月) 20:28:41 ID:B5BTYpMa
>>335
このスレの初めにウージーレースの攻略について質問があった
その流れで>>38の質問に対し>>41>>44>>54等、一見不可能と思えるクリア報告が出た
これらの内>>41のニトロ使用であればどんな車種でも同じ方法でクリア可能だと>>55及び>>234で証明された
従って現在はニトロ装備不可or未使用の低性能車でのクリア限界への挑戦が続いている
338なまえをいれてください:2010/04/19(月) 23:31:25 ID:U68R6JEw
>>334
これも上手すぎワロタw
みんなGTAで普通にレースゲーム楽しんでるな。
339なまえをいれてください:2010/04/21(水) 06:44:36 ID:3jlZz5XR
昨日久々にGTAを2時間ほどやったからか、今日起きたら何度か軽い立ち暗みが…こんな事ってあります?
340なまえをいれてください:2010/04/21(水) 08:22:41 ID:DKyS6CVj
隣でCJとトルゥースが大麻畑を焼いてたんじゃね?
341なまえをいれてください:2010/04/21(水) 10:38:33 ID:Y/mxe+9m
筋トレ最大状態にするmodってなさげ?
342なまえをいれてください:2010/04/21(水) 19:53:53 ID:MsdwXKc1
SAの世界観というか、雰囲気を持ってる映画ってどんなのがあるだろう
シリアスだけじゃなくアクションコメディの要素もあるようなの
時代も90年代ぐらいで
当時のジャッキーチェンの刑事物とかは多少それっぽいかな
343なまえをいれてください:2010/04/21(水) 20:11:53 ID:tKRe6PXV
The Wash はどうだ
344なまえをいれてください:2010/04/21(水) 21:11:59 ID:DYC/5jYh
トランスポーターとか
345なまえをいれてください:2010/04/21(水) 22:37:34 ID:yzl5rVri
裸の銃を持つ男シリーズは?
346なまえをいれてください:2010/04/22(木) 03:40:49 ID:G3BqoREg
コメディならポリスアカデミーも
347なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:27:35 ID:1i02HQr3
>>339
ご飯たくさん食べなさい
348なまえをいれてください:2010/04/23(金) 19:42:37 ID:UTapS2rX
>>334
スポーツカーやバイクならともかくバスやトラックの場合でかい&小回りがきかないのでアウトインアウトを
心がけると対向のトレーラとかに突っ込んでタイムロスする可能性が高くなるんだよね。
実際>329の動画取ってる最中にも1回やった。だから安全策として少々大回りしているんです。
その動画みたいに交通量減少チート使えばこの問題は起きなくなるが。
349なまえをいれてください:2010/04/23(金) 20:01:56 ID:A7+o7Co0
そのチート使わなくてもそんなに事故る可能性が高いとは思わないけどなぁ
つかレースなんだから安全性より速さを追求しようよw
350なまえをいれてください:2010/04/23(金) 20:03:03 ID:Uu9Jmj5f
ゲイトニーの個々のミッションの達成度100%
例えばヘッド100%のやつとか
時間無くて急いでるのに、目の前転がって来るやつの頭どうやって狙えばいいん!ww
弾も70%(10発中7発)も当てなきゃならんし・・・
できる方コツ教えてください。
351なまえをいれてください:2010/04/23(金) 20:56:09 ID:I9tpGxYy
>>350
法王はSAスレでゲイトニーを語るか?
352なまえをいれてください:2010/04/23(金) 21:08:37 ID:Uu9Jmj5f
ミス
353なまえをいれてください:2010/04/23(金) 21:58:16 ID:FM3WxG80
ウージーレースが話題になってる時、俺も遅い車で色々試してみた
結果は散々だったけど、その後普通のレーストーナメントをやるとやけに簡単に思えた
一般的に難易度が高いと言われてるVinewoodやFreewayでさえも

まぁ結果的に運転の練習になったわけだから当然と言えば当然なんだけどね
GTAに限らず、難しいレースより簡単なレースを遅い車でチャレンジする方が練習になるのかなと思った
354なまえをいれてください:2010/04/23(金) 22:02:47 ID:fRBhVrqo
SF空港でBAGGAGEに階段繋げたまま出ようとしたら出口の天井に階段が引っ掛かった
BAGGAGEは前方に吹っ飛んで横転して爆発、そしてなぜか階段も爆発した
何なんだよあの階段
355なまえをいれてください:2010/04/24(土) 02:34:42 ID:vpZ9I9nu
要人暗殺用に爆弾でもつけたんだろ
356なまえをいれてください:2010/04/24(土) 07:29:37 ID:Ym0DhQYM
Wu Zi Muでミッション失敗になった後、ライバル車が消えずに残ってたからちょっと車でつっついてみたら、
中からウージーが出てきて金属バットで殴りかかってきたww
357なまえをいれてください:2010/04/24(土) 09:12:43 ID:RYGFUzBs
>>342
フライングコップ
358なまえをいれてください:2010/04/25(日) 00:16:12 ID:8qIssCNm
おすすめ映画に刑事物が多いのはどういうことか?
刑事物に出てくるギャングはアホだと言うことか?
359なまえをいれてください:2010/04/25(日) 11:54:08 ID:eVh1I9tB
テンペニーの野郎ムカツクぜ
360なまえをいれてください:2010/04/25(日) 12:26:37 ID:FuprhY4y
テンペニーが はげました!
361なまえをいれてください:2010/04/25(日) 14:36:54 ID:4/Jk3A3j
GTAをプレイして学んだ事

ウインカーの大切さ
362なまえをいれてください:2010/04/25(日) 14:39:57 ID:RZ9R6pUI
かもしれない運転の重要さ
363なまえをいれてください:2010/04/25(日) 14:53:54 ID:tLKwsL/N
あの階段は車で当てて倒してやると、ひとりでに立とうとのたうち回って気持ち悪いんだよな。
意志でももってんのかと。
364なまえをいれてください:2010/04/25(日) 15:03:38 ID:R4QYX4DD
青信号 進め
黄信号 進め
赤信号 進め
白い煙 進め
黒い煙 注意して進め
365なまえをいれてください:2010/04/25(日) 21:13:20 ID:OVKg72po
発火 注意して飛び降りろ
366なまえをいれてください:2010/04/25(日) 21:48:54 ID:FuprhY4y
のれよ!
367なまえをいれてください:2010/04/25(日) 23:25:42 ID:uLoEaKZu
>>367
Sweet が しんじまった!
368なまえをいれてください:2010/04/26(月) 03:47:13 ID:ZY1Up8ne
どれとは言わないが、SAは夜中にミッションすると難易度高い…暗過ぎて
369なまえをいれてください:2010/04/29(木) 21:25:27 ID:cVLoQQmO
どのレースだったか山の影を通るやつは昼間でもそこだけ暗いからやりにくかった
370なまえをいれてください:2010/05/01(土) 06:20:47 ID:swWgLjAl
音楽がいいね 
最近ps3買ったのでWやってるけど
ラジオでぜんっぜんいい曲ながれないよ
371なまえをいれてください:2010/05/01(土) 23:12:37 ID:q+D4hSJE
コンビニのレジの真横にあるゲーム機誰がやるんだよ・・・絶対気まずいだろ
372なまえをいれてください:2010/05/02(日) 00:58:34 ID:KxA37aGo
アメリカ人ならたとえ墓地の真ん中にゲーム機があっても大はしゃぎしながらやりそうだが・・・
373なまえをいれてください:2010/05/02(日) 03:25:42 ID:MjCb67Ef
いや、案外日本でもコンビニにゲーム機置いてるぞ
ローソンでムシキングやってる子供とかよく見る
374なまえをいれてください:2010/05/02(日) 09:27:26 ID:SzPLs8fo
でも店員とゲーム機の距離が近過ぎる感じはするな
375なまえをいれてください:2010/05/02(日) 12:53:04 ID:jzGAbdXI
実は店員が遊んでるとか
376なまえをいれてください:2010/05/02(日) 13:49:56 ID:/vLzP1FO
ps3でリメイクされんかな
viceも入れるなり、ストーリーズの形とするなり
377なまえをいれてください:2010/05/02(日) 15:06:12 ID:VwPGSYOo
>>374
LVにあるデカイ24-7以外の支店はマジで真横だからな。
378なまえをいれてください:2010/05/02(日) 16:30:47 ID:bbi/XxNd
SAって全体的に面白くて満足なんだけど、最後だけがどうも・・・
戦闘機盗んで、兄貴連れ戻して、ゴーカート乗り回す辺りまではいいんだけど、
その後は兄貴のミッションにしろ抗争にしろ延々ドンパチだし。
敵も結構強いしこんな所でやられたくないからミニガンで一掃を繰り返すだけ。
ストーリーとしては理解できるけど、抗争の間にもう少し間に何か欲しかった。
379なまえをいれてください:2010/05/02(日) 16:55:35 ID:SzPLs8fo
ミッションは序盤ロスサントス編が一番好きだ
380なまえをいれてください:2010/05/03(月) 05:00:46 ID:L80L9Q/U
俺は逆に序盤が一番嫌いだな
やれることが
381なまえをいれてください:2010/05/03(月) 05:03:03 ID:L80L9Q/U
途中送信しちまった

序盤はアンロックされてる要素が多くてやれることが少ない上に序盤だけにやっぱチュートリアル的ミッションが多いから基礎的なことをやってクリアってミッションが多い
382なまえをいれてください:2010/05/03(月) 10:38:46 ID:cp9A7qgu
サンフィエロのミッションが一番楽しかったなあ
383なまえをいれてください:2010/05/03(月) 17:48:51 ID:JmVAAixu
おれもサンフェロに一票
384なまえをいれてください:2010/05/03(月) 19:07:16 ID:qipFZG/u
序盤がチュートリアルになってるのはある程度仕方がないと思う
それでも初見では絶望的だったのを覚えている
退屈に思えるのはそれだけ慣れたという事かもしれない(初見で楽勝だった人は別)
385なまえをいれてください:2010/05/03(月) 20:15:26 ID:f8MYK77j
俺はLVも好きだわー
土地柄のせいか一番アメリカンドリーム! って感じがして
カジノ強盗のキャンペーンミッションも楽しくて好き

ところでカジノ強盗の最終ミッション、どうしてもヘリまで
パラで飛べないんだけど、あれ仕様?
386なまえをいれてください:2010/05/03(月) 20:36:12 ID:yYwdgJOE
>>385
・助走つけてジャンプした後、すぐに左スティックを前に倒して滑空体勢をとる
・半ばくらいまできたら、パラシュートを展開
・あとは距離を測りつつ、適宜スティックを下に倒しながら前進

俺はこんな感じでやったんだが、ヘリのところまでパラで飛べたよ。
387なまえをいれてください:2010/05/03(月) 21:01:23 ID:2ng4Cfdt
サンフィエロって印象薄いな。
他のはロサンゼルス・ラスベガスっぽさが出てるけど
388なまえをいれてください:2010/05/04(火) 14:31:37 ID:Zv044QqK
SF編はとにかく車絡みのミッションが多い印象だね
でもJizzyや用心棒などキャラの印象は薄い気がする
特にJizzyなんて哀れなキャラなのに特に可愛そうともざまあみろとも思わない
389なまえをいれてください:2010/05/04(火) 21:07:16 ID:x2H/TBef
俺もそのうちウージーが裏切るのかと身構えていたからジズィーのことは全く印象にない
390なまえをいれてください:2010/05/04(火) 22:53:17 ID:J1cjmrid
数は少ないがSFと言えばZEROのミッション(特に2つめ)が印象深い
初回プレイでの絶望感はレースミッションと比べ物にならない程強かった
これを普通にクリアするようになると自分がGTAに慣れた事が実感できた
391なまえをいれてください:2010/05/05(水) 13:29:44 ID:Bh0Zw4UO
LVの滑走路をパワースライドさせたりブレーキングドリフトしながらグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグル
BUFFALOとELEGYがオススメ
392なまえをいれてください:2010/05/05(水) 17:44:14 ID:ssx+igIY
全開で上からぶっ飛ばすだけでクレイジースタント扱いになるSFの高低差の凄さが素敵
393なまえをいれてください:2010/05/05(水) 19:16:48 ID:VFAeDVWP
>>390
ZEROの2つ目は初めのうちはトラウマになるかと思うぐらいだった
敵を倒すもなにもまともに飛ぶことすら出来ないまま燃料切れとかだった
慣れると殆ど燃料消費無しでクリア出来るんだよな
面倒なのはバイクだけだし
394なまえをいれてください:2010/05/06(木) 04:19:42 ID:mDhYl6o3
LSの格差社会はホント酷い。東西で格差ありすぎ
リアルLAでもあんなもんかな
395なまえをいれてください:2010/05/06(木) 13:15:19 ID:BtGgSCNB
あんなもんだよ
396なまえをいれてください:2010/05/06(木) 14:54:54 ID:5cT5eFQL
TRANSPORTER3借りてみてるんだが、なんとなくGTAシリーズを彷彿とさせるな
397なまえをいれてください:2010/05/07(金) 00:30:27 ID:INp6O0E5
アメリカが舞台で車アクション物はすべてそう見える
398なまえをいれてください:2010/05/07(金) 00:42:57 ID:H9xr9PGA
トランスポーターはヨーロッパだよね?
399なまえをいれてください:2010/05/07(金) 01:02:44 ID:n+G7hfB7
ブルースブラザーズ
400なまえをいれてください:2010/05/08(土) 08:38:15 ID:Gbe+FzhB
現実の季節に合わせて服装変えてるんだが面白いな
去年の夏はアロハばっか着てたから今年も着てみたら
なぜか去年の夏の思い出が蘇って良かった
401なまえをいれてください:2010/05/08(土) 11:56:48 ID:FbuO5rQV
BAGGAGEの後ろに連結できる階段
あれなんで爆発すんだろう?
青いコンテナ?や手荷物が何個か乗ったのトレーラーは中に爆発物が入っていると考えられるが

あ、もしかして潤滑油?
402なまえをいれてください:2010/05/08(土) 14:07:11 ID:AW/cgIzK
ウノドストレスロスサントス
403なまえをいれてください:2010/05/10(月) 09:26:56 ID:Ynfl+0k5
車の色がピンクになるチート使ったら>>401の階段もピンクになってわろた
404なまえをいれてください:2010/05/10(月) 18:22:35 ID:EiweaTAG
ホットナイフが出るのは南国モードだっけ?
405なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:21:40 ID:Ii2pWAu4
変人モードじゃね?南国は人間のグラ変わるだけだったような
406なまえをいれてください:2010/05/12(水) 01:06:21 ID:DF2kl51O
速い車ばかりになるやつでも出てくる
407なまえをいれてください:2010/05/12(水) 19:02:39 ID:D3oFAJHr
これを超えるゲームはいつ出るんだ?
408なまえをいれてください:2010/05/13(木) 23:41:48 ID:YIDXOMMd
>>405-406
やはりホットナイフはネタ車という事か
しかし早いかアレ?
409なまえをいれてください:2010/05/14(金) 00:02:37 ID:G21jSkW+
ホットナイフは加速も最高速もBuffaloとかZR-350と同等だぜ
410なまえをいれてください:2010/05/14(金) 18:57:32 ID:yOdnSKYo
>>409
試しにチートで出してウージーレースやってみたが・・・高性能だと実感したよ
総合的な使い勝手の良さならその2つより上かもしれない
あの見た目だからジジババがのんびり田舎道を走るような車だと思ってた
411なまえをいれてください:2010/05/15(土) 01:47:10 ID:/s73a3Rn
こういうゲームする人は多かれ少なかれ車好きだと思うんだがなぁ
別に深く知ってろと言うんじゃないが、全く何の知識も無いのかねぇ
412なまえをいれてください:2010/05/15(土) 01:55:51 ID:2neg2vjN
それは偏見というか、あんまり関係ないと思うけどな。
むしろ車好きなら純粋なレースゲームやると思うが。
413なまえをいれてください:2010/05/15(土) 07:11:09 ID:U/3LRcTY
バイクばっか乗ってるから大して車好きでもない
414なまえをいれてください:2010/05/15(土) 09:05:28 ID:/XoUkYhP
俺はむしろこのゲームがきっかけで車に興味を持った
415なまえをいれてください:2010/05/15(土) 09:14:29 ID:v6gpU1ti
ヒント:タイトル
416なまえをいれてください:2010/05/15(土) 15:27:29 ID:zd/HTxmQ
ドライブは好きだが、車種はどうでもいい
まぁ人それぞれだろうね
417なまえをいれてください:2010/05/15(土) 15:48:50 ID:swVmDBmF
PC版やってる車オタ(痛車)MOD厨がうざい
418なまえをいれてください:2010/05/15(土) 21:13:55 ID:ZGjiBeke
のれよ!
419なまえをいれてください:2010/05/15(土) 21:28:49 ID:shfVTw0O
>>414
じつは俺もだ。免許取って以来ペーパードライバーだったが
近所の家のまえに7万の値をつけておいてある
10年落ちレガシィ(sultan?)が気になるようになった
420なまえをいれてください:2010/05/15(土) 22:36:12 ID:UUGhm8Gw
Sultanいいよね
4人乗りだし使いやすい
総合的な性能ではストリートレーサーの中で一番じゃないかな
421なまえをいれてください:2010/05/15(土) 23:58:50 ID:ZGjiBeke
Slamvanが・・・好きです・・・
422なまえをいれてください:2010/05/16(日) 01:13:19 ID:RS26VYqK
ミッション進める内に経営することになるサンフィエロ橋の下のクラブみたいな所
普通に入り口から入るんじゃなくてジェットパック使って屋上の入り口から入って外に出たら
ウルトラマンティガのガタノゾーア来襲時みたいに外が真っ暗になって何も見えなくなる
また屋上の入り口からクラブに入って外に出たら元に戻ってるんだけど何でだろ
423なまえをいれてください:2010/05/16(日) 07:04:59 ID:GSVzJao1
え?天井からしか入れないだろ
424なまえをいれてください:2010/05/16(日) 12:22:55 ID:mADsnMm+
Slamvanはあんな見た目なのにシーザーレースもウージーレースも余裕でクリア出来るのが凄い
425なまえをいれてください:2010/05/17(月) 20:21:10 ID:TFNKNb0O
ヘッドホンつないで気づいたけど、起動したときこのゲームはZ区分ですなんたら
の警告出るところでちっさく「カプコン」て聞こえる。ひえっ!
426なまえをいれてください:2010/05/17(月) 23:42:11 ID:1fyV8Exv
ビリヤードやるためにGTAやってるってなんなんだろうなぁ…
427なまえをいれてください:2010/05/17(月) 23:44:33 ID:y/XDWluA
Area51の近くの酒場のオッサンといつもビリヤードやってるよ
428なまえをいれてください:2010/05/18(火) 01:31:11 ID:2ugFVqRx
俺なんかエイトボールのルールをこれで覚えたようなもんだ
連続で落とせたり、狙い通り落とせるようになると気持ちいい
429なまえをいれてください:2010/05/18(火) 01:38:46 ID:8tqgKVhO
ビリヤードは掛け金によって相手の強さが変わるような気がする
掛け金が安いとこっちが何もしなくても向こうが勝手に自滅したりとか
430なまえをいれてください:2010/05/18(火) 02:15:19 ID:2TWCO+UJ
1万ドルの大勝負でもたまにエイトボール落とすという素人みたいなことやってくるぞオッサンw
431なまえをいれてください:2010/05/18(火) 07:52:41 ID:eww8pqSg
いや最高で千ドルだったか
カジノみたいにスゲー金額賭けられなかったな
432なまえをいれてください:2010/05/18(火) 16:59:01 ID:I3Kluq1r
ビリヤードはいいんだが、プレイした後もキューを持ったままなのが困る
個人的に必須アイテムのナイフを捨ててしまうから
433なまえをいれてください:2010/05/18(火) 22:21:18 ID:Fypypy6n
バリエーション無いの判っててもローライダーの集会とかクラブとか、たまにやりたくなる
一番多いのはカジノでブラックジャックだけど
434なまえをいれてください:2010/05/19(水) 00:22:25 ID:GFrsvh0q
LVの中心部から少し外れたカジノとビリヤードが一緒になってる店見つけた
あの店の場所地味過ぎだろw
435なまえをいれてください:2010/05/19(水) 10:08:22 ID:YKjOj4zt
元ネタのラスベガスにも観光客や金持ち向けの高級カジノと地元住民向けの
大衆カジノがあって地域で住み分けしてるらしい
436なまえをいれてください:2010/05/19(水) 10:10:14 ID:3X7VtJn9
ラスベガスは日本並みに治安が良い
437なまえをいれてください:2010/05/19(水) 12:21:33 ID:uyI33Cpi
SAは豪邸が買えたらよかったと思う
購入出来るアジト、ウサギ小屋ばっかじゃん
438なまえをいれてください:2010/05/19(水) 16:06:14 ID:C2Q1c57S
ガールフレンドって変なのばっかりだけど一番マシなのは誰だろう?
439なまえをいれてください:2010/05/19(水) 16:54:59 ID:oNI78CNr
デニス…「構ってくれないと浮気しちゃう」とかしょっちゅうほざく困った子
ヘレナ…射線上にCJがいても問答無用で銃を乱射する怖いガンマニア
ミリー…変態ドMな悪い子
ミシェル…スピード狂。俺のフル改造JESTERをドライブでベッコベコにしやがって…
ケイティ…なぜかゴルフ場で太極拳やってる不思議ちゃん
バーバラ…バツイチ子(×2)持ちのデブ専

…確かに変なのばっかりだが俺ならヘレナ
440なまえをいれてください:2010/05/19(水) 17:05:21 ID:3X7VtJn9
ケイティって食事デートムービーでブサイクすぎじゃね?吹いたんだが
441なまえをいれてください:2010/05/19(水) 18:22:45 ID:K1dKwWYM
ケイティはステレオタイプなツリ目の東洋人だからあんな見た目になったんだろうね
それはいいとしても、ゴルフ場で太極拳やってる愛車が霊柩車の看護婦なんて絶対マトモじゃない
442なまえをいれてください:2010/05/19(水) 19:53:54 ID:tnrpMQ26
カタリーナに比べればずっとマトモじゃないか
443なまえをいれてください:2010/05/19(水) 20:19:35 ID:PuDVCiHK
ミシェルだろ。
ガレージにチンチンの張り型を置いとく猛者だぞ。
サンフィエロのレースにも出てくるよね。
444なまえをいれてください:2010/05/19(水) 20:58:48 ID:biVyS4NG
見た目と声はヘレナだけど性格が一番マシなのはバーバラかも
445なまえをいれてください:2010/05/19(水) 21:45:42 ID:GFrsvh0q
>>432
知ってたらスマンが砂漠の飛行場のすぐ近くのヘビ屋(?)にあるからおk
446なまえをいれてください:2010/05/19(水) 23:34:57 ID:bNPXywvV
一番かわいいのは、バーやカジノにいる金髪のバーテンちゃん(ディーラー?)
447なまえをいれてください:2010/05/20(木) 00:23:08 ID:wcyKSyLR
>>440
デート中でなければわりとまともなのにな

サンフィエロのどっかのセーフハウスに
なんかウージーの部下っぽい男と一緒に写ってる
ケイティらしき女の子のツーショット写真が置いてあるよな
ケイティ中国系っぽいし、兄貴かなんかかなあ
448なまえをいれてください:2010/05/20(木) 02:09:41 ID:q0S54F9n
ウージーの秘書(眼鏡の方)が知的美人って感じで好きだ
449なまえをいれてください:2010/05/20(木) 02:14:05 ID:U6YwLjRi
海辺にいる二つ結びのビキニギャルをナンパしたい
450なまえをいれてください:2010/05/20(木) 03:23:46 ID:mOdR0wbj
>>449
グローブのメンバー連れて歩いてビーチ歩いてるとビキニギャルに向かっていって、
身振り手振りしながらなにやら話しかけてるみたいな仕草するけどあれ多分ナンパをあらわしてんだよな
ほんとよくできてると思う
451なまえをいれてください:2010/05/20(木) 17:47:40 ID:rBvjZnIJ
>>439
性格はともかく、見た目だけにしろアメリカ人には魅力的に思えるのか疑問なんだよな。
向こうでもネタ扱いなんだろうか?
452なまえをいれてください:2010/05/20(木) 22:27:28 ID:lLF/SE8p
なるべく安全に効率よく武器スキルを上げる方法はないでしょうか
今は農場の柵などを撃ちまくってますがもっと良い方法があれば教えて下さい
453なまえをいれてください:2010/05/20(木) 22:42:31 ID:zsrr2En+
つタイヤ
454なまえをいれてください:2010/05/20(木) 22:45:55 ID:bWptSRWj
>>452
俺がよくやるのは日頃のうさ晴らしも兼ねて警察署乱入
455なまえをいれてください:2010/05/21(金) 01:04:01 ID:SaOOYLL3
>>452
前に出てたと思うけど安全な場所に立てこもって銃撃戦するのはどうだろう?
456なまえをいれてください:2010/05/21(金) 08:57:17 ID:mJx699gf
GTAでなんとか美人と思えたのはメルセデスだけだな
457なまえをいれてください:2010/05/21(金) 10:59:26 ID:PvWuYOrA
>>455
452じゃないが詳しく頼む
手配度上がっても比較的安全に戦える場所はいくつか知ってるが、その後が問題だ
逮捕や病院送りという結末にならない、脱出して隠れ家に逃げ込めるような場所があれば教えて欲しい
458なまえをいれてください:2010/05/21(金) 23:13:40 ID:Rq8bmOhT
どうでもいいがALPHAは俺の嫁
459なまえをいれてください:2010/05/21(金) 23:23:34 ID:eV+ggMkZ
サイレン鳴らしながら飛んできた消防車を殴ると
消火そっちのけでケンカ買ってくれるよね。

消防士とタクシー運転手のケンカっぱやさはすごいな。
460なまえをいれてください:2010/05/22(土) 00:01:19 ID:prHiEjI/
さっきドンキに行ってきたんだが
リバティーシティの娼婦みたいなカッコの女でいっぱいだな
461なまえをいれてください:2010/05/22(土) 00:56:30 ID:QMQ007Ra
浮気発覚の修羅場納めたムービーないすか?
462なまえをいれてください:2010/05/22(土) 21:23:36 ID:EZYovZYJ
>>459
屋台のおっさんも
463なまえをいれてください:2010/05/22(土) 21:26:10 ID:Fg5q9Vlj
ホットドッグのオッサンは勝手に車乗っても全く文句言わないな
464なまえをいれてください:2010/05/22(土) 21:36:16 ID:lwYVAzjr
>>463
後ろ振り返ってみ

販売スペースでガタガタ震えてるよ
465なまえをいれてください:2010/05/22(土) 21:57:05 ID:+nVdGxyr
市民に襲われているとき屋台のオッサンを殴らせると逃げていくな
どこかのマフィアの大物が身分をかくして屋台商売を楽しんでいるんだろうか
466なまえをいれてください:2010/05/22(土) 22:44:35 ID:Vgn03Uxu
他にも
売春婦全員
Freeway乗ってる蛇柄スーツ着たバイカー
サングラスかけたスペイン訛りの男
金髪で髯生やして蛇柄スーツ着てサングラスかけてる男
車両強盗する男全員
乞食全員
リムジンの運転手

こいつ等は殴ったら確実に殴り返してくる
467なまえをいれてください:2010/05/22(土) 23:00:44 ID:/ZdGfj1m
車で屋台ぶっ壊すと当然おっさんに殴られるが、そのあと放心状態になる。
ショックだったんだろうな・・・。

>>466
バイカーはジャマ臭いからよく喧嘩になるわw

個人的にキモいのは田舎にいる半裸のハゲ。
殴ると両手ぶらり戦法で追ってくる。
468なまえをいれてください:2010/05/22(土) 23:02:52 ID:4yyzS4P7
>>464
ホットドッグを転がしていて何気なく後ろを振り返ったら
店員が棒立ちで「ウワァァァーーーーー」叫んでいて笑ったのを思い出した
469なまえをいれてください:2010/05/23(日) 23:40:34 ID:M5WnPwge
タクシー多すぎなんだがアメリカってあんなに走ってるものなのか。
470なまえをいれてください:2010/05/24(月) 15:10:13 ID:+vv13CW/
GTAは確かに多いけど英語圏の国は案外タクシー至る所に走ってる
471なまえをいれてください:2010/05/24(月) 18:09:14 ID:15gVwfj+
>>466
売春婦強いよな
はじめて暴動状態になった時
それは見事なストレイフとローリングを使いこなして
警官と銃撃戦おっぱじめる売春婦が現れて
思わず見とれてしまったわ
472なまえをいれてください:2010/05/24(月) 23:49:00 ID:ufBHGTi/
今日も手繋いで歩いてるカップルを引き裂く仕事が終わった。

みんなはどんな仕事してる?
473なまえをいれてください:2010/05/25(火) 00:20:00 ID:hCMnmSt9
車でトライアスロン荒らし
この裏技偶然発見した時
あまりにもシュールな光景で笑いが止まらんかった
474なまえをいれてください:2010/05/25(火) 07:20:42 ID:0bfyGJkY
ピザ配達はなんで無くなったの?
475なまえをいれてください:2010/05/25(火) 16:43:59 ID:D5LARQYV
>>474
無かったっけ?
ベガスっぽい街であった気が
476なまえをいれてください:2010/05/25(火) 16:58:28 ID:hCMnmSt9
>>475
配る物が違う。なんか薬っぽい
しかもバイクはFaggioだし
配置されてる所バーガー屋
477なまえをいれてください:2010/05/25(火) 19:23:01 ID:mF95ndUZ
>>473
車でトライアスロン荒らし
詳しくやりかた、お願いします。
478なまえをいれてください:2010/05/25(火) 22:15:47 ID:1ZO9xWjR
戦車大回転バグは鉄板
479なまえをいれてください:2010/05/26(水) 00:41:20 ID:iD8MUiNF
さて警察署駐車場の見張りに消火器ぶちまける仕事に戻るとするか
480なまえをいれてください:2010/05/26(水) 22:32:16 ID:7jB547vi
デニスと元締め以外のガールフレンドって死んでも復活する?
バグなのか仕様なのか?
481なまえをいれてください:2010/05/27(木) 16:15:45 ID:TBBmGdjC
復活しないのが仕様
482なまえをいれてください:2010/05/27(木) 21:54:13 ID:ZcyLqU0T
CJって本編の後に死んだって本当ですか?
483なまえをいれてください:2010/05/27(木) 22:35:18 ID:X2Ny6iMg
どっから仕入れてきたんだその情報
484なまえをいれてください:2010/05/27(木) 23:14:19 ID:Q6yLOPKP
同じ黒人のヴィックと間違えてるんじゃね?
485なまえをいれてください:2010/05/27(木) 23:15:26 ID:TBBmGdjC
ヴィクターのあっけない死に方www
486なまえをいれてください:2010/05/27(木) 23:20:04 ID:ZcyLqU0T
>>483
ここhttp://gta.wikia.com/Carl_Johnson
After GTA San Andreas
An Easter Egg in Grand Theft Auto IV suggests that CJ possibly died after 1992.
However a reference of his death is never directly made.
Either way, this is not considered canon for the GTA III Era.
Wやってないから誰か詳細を知っている人いないかなと思って
>>484
なわけないだろハゲ
487なまえをいれてください:2010/05/27(木) 23:21:52 ID:ZQQmmAb5
逆に死因を考えてみようか。
488なまえをいれてください:2010/05/27(木) 23:32:23 ID:LAhIo4Ta
>>486
なんだ、何かと思ったらそれGTA4の事じゃん。
ちなみに似たような言葉はGTA4にも出てくる。(「Claude R.I.P」とか「Victor R.I.P」とか)
これは、これらのキャラクターが実際に死んだわけじゃなく、
「これらのキャラクターのいるGTA3世界(=4のパラレルワールド)での作品はもう出さないよ」っていうR☆からのメッセージ。
もう登場しないって事はもはや死んだも同然だからそういう表現になってるわけ。
(同時に上記のR.I.Pのすぐそばに「作品世界が変わっても彼らがいた事を決して忘れないでください」的なメッセージも書いてある)
489なまえをいれてください:2010/05/27(木) 23:48:11 ID:ZcyLqU0T
>>488
なるほど、ありがとう。
つまりは現実社会で死んだようなもんなのか
490なまえをいれてください:2010/05/28(金) 00:21:29 ID:8XnvG/3P
>>488
> (同時に上記のR.I.Pのすぐそばに「作品世界が変わっても彼らがいた事を決して忘れないでください」的なメッセージも書いてある)

泣いた
491なまえをいれてください:2010/05/28(金) 00:33:54 ID:KwAt//qG
あー悲愴感
492なまえをいれてください:2010/05/28(金) 01:03:37 ID:xT9b200L
同じ主人公使いまわさないのが良い
493なまえをいれてください:2010/05/29(土) 12:57:51 ID:/BL4lIKI
後日談等は抜きにして、あくまで主演作品内で最も成功した主人公は誰だろう?
494なまえをいれてください:2010/05/29(土) 13:37:17 ID:XmkMnIbA
>>493
トミーじゃね?
495なまえをいれてください:2010/05/29(土) 20:41:49 ID:5+S+acWg
最底辺から一気に勝ち組マフィアになったしな
CJも底辺ギャングから勝ち組になれたけど
496なまえをいれてください:2010/05/29(土) 23:03:56 ID:4/j/L6KH
CJはどこまで登っても野暮ったさというか泥臭さが抜けない感じなんだよなぁ
それが魅力でもあるんだろうけど
497なまえをいれてください:2010/05/29(土) 23:17:18 ID:kmGaklAj
CJには故郷があるのが良くも悪くも大きいのかも。
498なまえをいれてください:2010/05/30(日) 16:22:25 ID:Ym0WrGuh
Monsterについて。
Monsterはサイドブレーキの代わりに4輪ステアリングが付いていますが、
4輪ステアリングというのは早く曲がる為に使う物ですか?
他に何か使い方はあるのでしょうか?
499なまえをいれてください:2010/05/31(月) 22:25:26 ID:XZUdcxI2
>>498
そうだけど個人的にはあまり使う必要無いかなと思う
曲がりが急過ぎてクルクル回るし普通に曲がれば十分だし
俺が下手なだけかもしれないけど
500なまえをいれてください:2010/06/01(火) 16:26:27 ID:7VM61IsN
monsterは普通の車とぶつかるとそのまま乗っかっちゃうから困る。
501なまえをいれてください:2010/06/01(火) 19:35:59 ID:RP7cxaZm
むしろそれを楽しむ為に乗るもんだと思ってた
オフロードで乗り回すのもいいんだけどな
502なまえをいれてください:2010/06/02(水) 01:23:39 ID:Geap75+s
最高速は遅いけど加速がいいからウージーレースで使えるんじゃないかと思ったらダメって言われた
503なまえをいれてください:2010/06/02(水) 15:01:16 ID:ER0ZObTA
>>502
俺は勝てないのは車のせいだと思ってわざわざHotring Racer持っていってダメ言われてショックだった事がある
504なまえをいれてください:2010/06/02(水) 21:05:36 ID:W13bMS1J
ウージーの車を川に叩き落したいがなかなか成功しない
505なまえをいれてください:2010/06/03(木) 14:06:36 ID:qGuS5Mxw
叩き落しても復活する罠
506なまえをいれてください:2010/06/03(木) 15:00:49 ID:OgWbgvCh
そうレース系はロケラン等で完全に爆発させないと復活するんだよな。
コースの狭いポイントに先回りして、タンクローリー2、3台で封鎖、
そこに突っ込んできたライバル車をまとめてロケラン爆破。
あとは悠々自適のドライブでトップでフィニッシュ。
507なまえをいれてください:2010/06/03(木) 16:03:47 ID:kQ0b9BZh
SFで折角ストリートレーサーを揃えるんだから、それを自由に使えるレースがしたかった
車種固定なのはどうもね
508なまえをいれてください:2010/06/04(金) 00:33:45 ID:OZAbk4U+
ヘリって思いのほか車に近い扱いなんだな
スゥイート助けたあと4人乗れる車を持ってくるミッションで使えたり彼女を乗せたり一般人に奪われたりするし
509なまえをいれてください:2010/06/04(金) 03:04:13 ID:aSew6fDJ
もしかしたらと思ってミシェルのデートにヘリで行ったけど流石に操縦してくれなかった・・・
510なまえをいれてください:2010/06/04(金) 07:23:46 ID:0gnFk02y
グローブ・ファミリーの落書きとか自分のタグで書いてる「4-life」ってどういう意味?ただの名称かな
511なまえをいれてください:2010/06/04(金) 08:14:10 ID:tF012pFV
4 = for

for life = ○○の人生 ○○のための命、生活

○○が"grove"なら

grove for life

グローブのために生きる、とかかな
512なまえをいれてください:2010/06/04(金) 08:29:42 ID:0gnFk02y
あぁforか。スラングみたいなもんかな

dクス
513なまえをいれてください:2010/06/04(金) 09:36:47 ID:UcUv/TxF
サンフィエロのドームの自動車バトルの攻略法教えてください
514なまえをいれてください:2010/06/04(金) 10:18:24 ID:xShafG2n
>>513
攻略法らしい攻略法は無いと思うよ
チェックポイントの出現場所とか敵車との位置関係とか、運要素がかなり強いと思う
運が良ければ十秒程度で終わる事もあるから、それまで何回もトライする
逆に長引いているようなら望み薄。半分諦めたほうがいい

回復アイコンは基本的に取らなくていい。そんな暇があったらポイント探す
方向転換はドリフトで。ブレーキは速度落としたくないので極力使わない
遠くにポイントが出現したら、すっぱり諦めるのも手かも
515なまえをいれてください:2010/06/04(金) 11:39:25 ID:TJne8xSQ
for lifeは一生とか生涯って意味だよ
516なまえをいれてください:2010/06/04(金) 16:55:52 ID:V6sEDwHW
SAの車って、ミッション中だと銃で蜂の巣にされたり当てまくったりで「すぐ火ぃ吹いてんじゃねぇよ
このオンボロ」とか思っちゃうんだが、かと言ってチリアド山頂からダイブしてもその後普通に走れたり、
ひ弱なのかタフなのか良く解らん。
517なまえをいれてください:2010/06/04(金) 18:31:56 ID:kOD6TPOL
>>515
英語詳しくないからよく分からんが、
>>511の"グローブのために生きる"的な意味では間違ってるのか?
518なまえをいれてください:2010/06/04(金) 18:35:55 ID:JQyUo101
>>517
言ってることは全く一緒ですけど・・・
519なまえをいれてください:2010/06/04(金) 19:48:48 ID:fZ+O7LEh
いや、微妙に違うよ
「for life」は、ひとくくりで一生とか死ぬまでって意味になる
「○○のための人生」なら、Life for ○○が正しいかと
520なまえをいれてください:2010/06/04(金) 19:49:56 ID:BwmKqedS
Alley Oopクリアできねぇ・・・
スティック離すタイミングってどの辺り?
521なまえをいれてください:2010/06/05(土) 03:39:40 ID:RoGj5C9r
>>519
その前に「○○の人生」って書いてあるじゃん
なんでそこには触れずわざわざ「〜ための」の部分だけ指摘するのか

まあ〜ためのって意味ならlife forが正しいからfor lifでは間違ってるのは確かだけどさ
522なまえをいれてください:2010/06/05(土) 03:48:18 ID:BAjebUxU
grove street for life!
523511:2010/06/05(土) 06:17:43 ID:xiUWbV/o
>>515
>>519

あ〜

> grove for life
>
> グローブのために生きる、とかかな

とりあえずこれは合ってるんだよな?
要はこれを伝えたかっただけだから他意はない
間違ってたみたいでなんかすまん
無意味に荒れだす前に謝っとく
524なまえをいれてください:2010/06/05(土) 13:27:21 ID:HjIziucn
海の向こうでは、日本で言うところのゆとりがテストの解答で
for→4
you→U
と書き崩しちゃって教師が困ってるなんてニュースがあったな。
525なまえをいれてください:2010/06/05(土) 15:16:16 ID:DHQWDPra
ギャングにゆとりもクソもない
526なまえをいれてください:2010/06/05(土) 15:37:06 ID:LMBwkqDB
無意味な事にこだわるのはストリートギャングっぽいかもしれない
言葉の応酬だけで終わるか銃弾の応酬に発展するかの違いはあるが
527なまえをいれてください:2010/06/05(土) 16:03:23 ID:HjIziucn
>>526
言葉の応酬だけで終わる→日本のストリートギャング(笑)
銃弾の応酬に発展する→ガントン(コンプトン)のストリートギャング
528なまえをいれてください:2010/06/05(土) 16:10:21 ID:O8nLOxYR
ZEROとCJっていいコンビだよな
529なまえをいれてください:2010/06/05(土) 16:20:28 ID:HVbVl/Y7
>>527
カタリーナのカルシウム不足が目立ってるが、一般人もたいがいだよなぁ
ちょっと何か言っただけでいきなり発砲とかざらにあるし
530なまえをいれてください:2010/06/05(土) 16:23:04 ID:O8nLOxYR
そういえばカタリーナってシーザーの前じゃ大人しくしてたのかな
531なまえをいれてください:2010/06/05(土) 19:00:55 ID:+yn6eegN
>>529
道で一般人に声かけられたから
訳わからずNOで返事したら殴られた事ならあるわ
532なまえをいれてください:2010/06/05(土) 21:26:38 ID:Yj08Lm1g
何回も通行人に体ぶつけてると殴られたり撃たれたり逃げられたり
えらいことになるなw
533なまえをいれてください:2010/06/05(土) 21:50:04 ID:O8nLOxYR
VCでランス救出ミッションで瀕死のランスに体当たりしたら死んだ事があったなw
534なまえをいれてください:2010/06/05(土) 22:57:09 ID:URQvVHIF
日本では発砲事件が起こると新聞に載るし、警官が威嚇射撃をしても新聞に載る
もしアメリカでも同じ基準で新聞に載せてたら毎日の新聞が電話帳位の厚さになるらしい
前にNHKか何かで見た
535なまえをいれてください:2010/06/06(日) 00:49:46 ID:qrnBS9E1
何となくビリヤードのルールが理解出来て来た。
CJありがとう。
536なまえをいれてください:2010/06/06(日) 00:50:45 ID:VAYaF4Ks
サンフィエロ・リファのメンバーもたまに話しかけて来てYESだと攻撃してくるけどなんて言ってんの?
こっちから発砲したら逃げていくヘタレギャングなのに
537なまえをいれてください:2010/06/06(日) 01:08:16 ID:S7iu4740
SAってかなりミニゲーム多いよな
538なまえをいれてください:2010/06/06(日) 01:42:12 ID:qrnBS9E1
>>537
・カジノ
・CJんちのテレビゲーム
・コンビニのビデオゲーム
・ビリヤード
・バスケ

しかもストーリーに絡んで来ない奴もあるから、存在をだいぶ後になって知った人もいるだろうね。
539なまえをいれてください:2010/06/06(日) 06:04:12 ID:8PmFQNl+
クラブ「…」
ローライダーミーティング「…」
540なまえをいれてください:2010/06/06(日) 10:51:02 ID:S7iu4740
>>538
バスケは初めて聞いたんだがどこで出来るん?
541なまえをいれてください:2010/06/06(日) 10:59:26 ID:Co4ytopE
ボールとゴールある所なら全部
gantonにもある
542なまえをいれてください:2010/06/06(日) 12:07:09 ID:S7iu4740
サンクス、行って見るよ
543なまえをいれてください:2010/06/06(日) 16:37:50 ID:qrnBS9E1
>>539
うわ、忘れてたw

>>540
バスケっつってもシュート練習みたいなもんだからね。
余り期待しない方が良いよ。
544なまえをいれてください:2010/06/06(日) 16:58:08 ID:yNO8br/g
テレビゲームは何種類かあるけど、あれって「クリア」の概念があるのかな?
それともエンドレス?
545なまえをいれてください:2010/06/06(日) 17:13:55 ID:Pr5KWQSc
バスケと言えばシュートする時長押しするんだったんだな
今まで一番高く上がった瞬間にボタン押すのかと
今までの3年間はなんだったのかと
546なまえをいれてください:2010/06/06(日) 17:52:55 ID:fDRXASzh
SAをGTA4のクオリティでリメイクしてほしいのぅ…。俺HIPHOP好きだから、SAの雰囲気たまらない
547なまえをいれてください:2010/06/06(日) 23:04:09 ID:iIyxN33x
>>540
マッドドッグ邸でセーブするとバスケが出来なくなるバグがあるので注意な
548なまえをいれてください:2010/06/06(日) 23:14:32 ID:S7iu4740
一部のミッションは夕方〜夜の時間にやると難易度が激増するな
549なまえをいれてください:2010/06/07(月) 00:40:12 ID:wDwcrO7V
>>546
今週のファミ痛でepisode from〜の記事を見て同じ妄想を抱いたんだけど、多分BDの容量でも
全く足りないと思う。
前に『グラフィックのクォリティーそのままで良いから、全ての建物に入れる様にして欲しい』って
書き込みがあったが、それはそれで興味深いよな。

さ、Lil' Probe Innのあんちゃんに8ballの勝負を挑んで来るか。
550なまえをいれてください:2010/06/07(月) 00:47:34 ID:k//Ra5Mv
そのあんちゃんならさっき俺が手を下しておいたよ。


負けちゃったんでつい・・・。
551なまえをいれてください:2010/06/07(月) 01:11:35 ID:wDwcrO7V
>>550
しかし、Lilあんちゃんはいくら蜂の巣にされようとも店を入り直せば何食わぬ顔で
552なまえをいれてください:2010/06/07(月) 01:14:59 ID:wDwcrO7V
>>550
しかし、Lilあんちゃんはいくら蜂の巣にされようとも店を入り直せば何食わぬ顔でキューを
構えてる真のハスラー。
553なまえをいれてください:2010/06/07(月) 01:16:29 ID:wDwcrO7V
ごめん、酔ってるんで途中送信しちまった。
お詫びにサンタマリアビーチでコンドームを顔に張り付けてくる。
554なまえをいれてください:2010/06/07(月) 01:57:27 ID:0h3bWyt0
自分的ミニゲームは、タンクローリーまたは木材トレーラーでチリアド山の登頂。
又はチリアド山の下山。
タイヤ一本分の幅の操作ミスで積荷とトレーラーは真っ逆さまになるため、緊張感が走り続ける。
あと頂上広場から北北東の方向に(邪魔なフェンスが無いから)ゴルフカートでゴロゴロ転げ落ち、
いかに爆発せずに下まで転げ落ちることができるか、という操作技術の必要なミニゲームもしている。
555なまえをいれてください:2010/06/07(月) 03:08:27 ID:xuA5yFl8
GTA4並のクオリティでSAがリメイクされたら、死ぬまで遊べる自信がある
4は乗り物の挙動がリアルで操作しにくかったから、そこが変わったら最高
まあ今週EFLC買うんだけど
あとJC2も
556なまえをいれてください:2010/06/07(月) 05:40:29 ID:O/XhIt13
チリアド山で思い出したけどあの山の自転車レース、一部日本語翻訳されてないよな
557なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:07:32 ID:Z0VEIAn7
NPCの車は時々ありえない角度でカーブ曲がるよな
あとミッション以外でも此方の進路を妨害するかのような動きをする車もw
558なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:38:49 ID:wDwcrO7V
>>557
あのカーブがいまいち意味不明だ。
こっちはきちんと停止線で停まって信号待ちしてるのに、右折してきてストップ、『どけやゴルァ!』
みたいにクラクション鳴らすし。
後、バスとか車体の長い車はこちらでは絶対に不可能な曲がり方するよな。
歩道乗らずにキッチリ曲がっていく。
559なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:51:27 ID:+M8dg0Ad
これ仲間の装備はピストルのままなのか?
560なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:54:30 ID:wJZc2M6x
>>559
タグ全部上書きすれば
ナイフ・DE・MP5に変わる
561なまえをいれてください:2010/06/07(月) 17:43:30 ID:Z0VEIAn7
>>558
高速で稀に見かける見事な車線変更はプレイヤーでも可能・・・かな?
562なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:18:05 ID:DnGrMCLI
フリーウェイと普通道路の境目なんて見てるだけでガンガン事故ってるぞ
563なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:34:23 ID:WXLRbpIy
NPCの車はフリーウェイだと前の車が何かの拍子で停まるor減速しても
速度緩めるどころかカミカゼのごとく全速力で突っ込んでくるからなw
564なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:49:11 ID:Z0VEIAn7
車爆弾で巻き込むと大爆発が起きるなw

ところで今回仕込めるの1箇所だけ?
565なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:14:03 ID:wJZc2M6x
>>564
LSとLVの2箇所

LVの方は道場の近くにあった筈…
566なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:16:00 ID:hUFuIwng
>>563
正直SAのフリーウェイの「地獄が待ち構えてる度」はアウトバーン以上

>>564
LS、LVにひとつづつある。
LSはローライダーミーティング会場の真ん前。
LVはジムのそばの「welding&weddings(溶接と結婚)」の看板の店

SFにはミッションでTANPAたんに爆弾仕掛けるガレージが出てくるけど
それは普段使うことは出来ないみたい。
567なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:18:16 ID:hUFuIwng
TAMPAのつづりを間違えちまった!
ゆとりの息のかかった俺を殺れ!
568なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:23:14 ID:Z0VEIAn7
>>565-566
LSしか知らなかった、サンクス
569なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:15:38 ID:Z0VEIAn7
一番の謎は白バイの超連射
570なまえをいれてください:2010/06/08(火) 11:31:54 ID:JDzhhKYa
今更コンプトンがロサンゼルスではなくカリフォルニアにあると知った…
ガントンがロスサントスにあるからてっきり現実のモデルになったコンプトンも同じかと思ってた…

同じくゆとりの息の(ry
571なまえをいれてください:2010/06/08(火) 11:45:23 ID:nE0XkozA
いやカリフォルニア州ロサンゼルス市なんだが
572なまえをいれてください:2010/06/08(火) 11:47:35 ID:nE0XkozA
あーコンプトンか

郊外だったな
573なまえをいれてください:2010/06/08(火) 13:50:26 ID:3A82QRfS
>>570
>今更コンプトンがロサンゼルスではなくカリフォルニアにあると知った
ロサンゼルス都市圏内なんだからほぼ場所一緒だろw
574なまえをいれてください:2010/06/08(火) 22:07:12 ID:io9smppb
そういえばSAはNPCが運転して自分が撃ちまくる奴はストーリー上のミッション以外では出来ないんだな
575なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:16:04 ID:pPxb6QJy
2人プレイで似たようなことはできるぞ
576なまえをいれてください:2010/06/09(水) 15:51:50 ID:Zmp4550z
空港で金払って都市間で移動出来たんだな、今知ったよw
577なまえをいれてください:2010/06/09(水) 16:22:00 ID:ljTIRfru
空港よりこっちの方が早いしな

                 へ       , ィ!<⌒ゝ、
                 | ヽ    ,ィ' / |  ̄,<ノ
                 |  ヽ  ,/ / | / /
  - - - ,、 - - - - |   // /.  |' ” ノ  - - - - ,、
     /'--──…''''""l / ,ム 〈_,.-'゙/``''''……─‐--- |l
    ∠ ----──……'〉′/   , _ _ニ=……──---- l|
   X        r'"´_(⌒))(⌒))<_``''┐         X
              ̄   `´/`´  ̄ └、 ̄´ <ちょっくらサンフィエロ行ってくる
                {})゙ ;;''      `{})
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''  ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,____________
/////////////////////////
578なまえをいれてください:2010/06/09(水) 19:47:52 ID:ya0i+MAu
一旦操縦に慣れてしまえばスタントプレーンが使いやすいように思える
そこらの空き地や道路から離着陸可能だしミサイルもひょいひょい避けられる
579なまえをいれてください:2010/06/09(水) 22:46:23 ID:Zmp4550z
投げ武器何使ってる?
580なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:36:19 ID:keCPGn6g
うんことか?
581なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:56:08 ID:AVhn2hx1
それこやし玉
582なまえをいれてください:2010/06/10(木) 11:52:53 ID:tM5zUgzW
火炎瓶使ってるとCJがアッー!ってなるから困る。
583なまえをいれてください:2010/06/10(木) 20:20:00 ID:ag7Ez197
耐火になった後のミッションでは火炎瓶が便利過ぎる
584なまえをいれてください:2010/06/11(金) 07:36:13 ID:kg4Y5Go7
最終ミッションは耐火になってないと少しのミスで死亡の可能性が高くなるな
585なまえをいれてください:2010/06/11(金) 19:33:05 ID:T2BgjGa9
いきなりだがサンドキングってハイドロサスって入ってるもん?
586なまえをいれてください:2010/06/11(金) 19:35:15 ID:0jSOZ5Gl
神ゲースレか
587なまえをいれてください:2010/06/11(金) 19:55:44 ID:FmNmjpfi
>>585
う〜ん、ランダム
588なまえをいれてください:2010/06/11(金) 20:40:35 ID:T2BgjGa9
>>587
ランダムなのか
一周目で気に入って何台かガレージに入れてたんだが
二周目で初めてサス入りのが出たもんだからびっくりしてさ


ランダムなのかぁ・・・ちょっとがっくし
589なまえをいれてください:2010/06/11(金) 21:56:46 ID:kg4Y5Go7
牽引車は空港にしかないんだっけ?
590なまえをいれてください:2010/06/11(金) 22:12:01 ID:FmNmjpfi
固定湧きポイントはチリアド山の東にある工事現場?だけ
591なまえをいれてください:2010/06/11(金) 22:25:59 ID:kg4Y5Go7
塵アドってことは飛行場跡が最寄かな
592なまえをいれてください:2010/06/11(金) 23:10:52 ID:+9JnMqF8
トラクターでも牽引できるのに一周クリアするまで気付かなかった
593なまえをいれてください:2010/06/12(土) 01:52:32 ID:R0F+a5sp
>>592
どっかでトラクターをムチャクチャ繋げて輪になってる画像があったな。
牽引ってのは繋げれば繋げる程後ろが不安定になるから、トラクターが散乱してる画像も一緒に
貼られてて笑った。
594なまえをいれてください:2010/06/12(土) 07:04:32 ID:vbZ5ix4A
396 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 22:13:50 ID:ArhpveDx
【ミッション3】
暇ならこんなことをやってお友達を呆然させよう!
http://imepita.jp/20090912/796870
http://imepita.jp/20090912/796230
http://imepita.jp/20090912/796580

595なまえをいれてください:2010/06/12(土) 08:04:50 ID:vLofrwcd
>>592
トラクターでどうやって牽引するんだ?
596なまえをいれてください:2010/06/12(土) 09:18:00 ID:sUNVXZ1O
このゲームサーフィンあったらよかったな
俺の愛車の水色のPARENIALにサーフボード積んで各地のビーチを回りたかった
597なまえをいれてください:2010/06/12(土) 10:55:10 ID:0DcFclLo
>>595
普通の牽引用トラックと一緒
後ろにフックがあるんで、右スティックで下げてバックで引っ掛ける→引っ掛けたらフックで持ち上げる
598なまえをいれてください:2010/06/12(土) 14:21:06 ID:xB3DvQQI
トラクターなのに牽引できないと「名に偽りあり」になっちまうわなw
599なまえをいれてください:2010/06/12(土) 17:42:03 ID:5qn/rTxc
サーフィン、スケボーのあるGTAやってみたいな
ロード・オブ・ドッグタウンみたいなの
600なまえをいれてください:2010/06/12(土) 18:38:30 ID:vLofrwcd
CJの自宅の車庫に戦車入れたら乗れなくなって利用不可能になったw
601なまえをいれてください:2010/06/12(土) 18:47:13 ID:N2A5Prz+
つ レッカー車
602なまえをいれてください:2010/06/12(土) 18:51:24 ID:vLofrwcd
>>601
正面から入れてるから引っ掛けられない
603なまえをいれてください:2010/06/12(土) 19:15:01 ID:zwGh2MUh
火炎瓶かなんかで戦車炎上→残骸にしてから押したりとかして
どうにか位置ずらしたりはできないか?
604なまえをいれてください:2010/06/12(土) 19:54:20 ID:vLofrwcd
>>603
無理、右側にぴったりくっついてて動く気配が全く無い
605なまえをいれてください:2010/06/12(土) 21:20:24 ID:H/wQ9Rav
隙間に自転車とか入れれるだけ入れるとすべて消えることがあるから試せ
606なまえをいれてください:2010/06/12(土) 21:43:43 ID:vLofrwcd
>>605
仲間数人連れてバイク無理矢理2台押し込んで火炎瓶投げて爆破したら消えた
607なまえをいれてください:2010/06/12(土) 22:36:00 ID:g7RSlctB
にしてもSAの戦車は包台が扱いづらいよなぁ

消防車の放水のやつもそうだけど・・・
608なまえをいれてください:2010/06/12(土) 22:47:05 ID:vLofrwcd
ドッグファイトして遊んでたら飛行機にぶつかって死んだw
609なまえをいれてください:2010/06/13(日) 14:10:39 ID:1Sy/Dlgj
610なまえをいれてください:2010/06/13(日) 19:43:47 ID:F/Fa3uk6
消火ミッションってやりやすい場所ある?
救急車みたいにバットランドでやると簡単かな
611なまえをいれてください:2010/06/13(日) 20:00:08 ID:C8HYGPhE
>>610
俺は砂漠地帯のあたりでよくやるな

パラボラアンテナがある近辺ではじめたら、ダム越えどころか
警官の彼女候補がいる町のあたりまで行かされた事もあったが
邪魔な障害物とか交通量があまりないのでやりやすい
612なまえをいれてください:2010/06/13(日) 20:12:09 ID:vkRrDll4
フォートカーソンで始めるとやりやすいよね
あとロスサントス東岸のイーストビーチ周辺も
うまくはまると南北に行ったり来たりするだけでよくなって
クリアしやすかった
613なまえをいれてください:2010/06/13(日) 21:48:17 ID:tuGd3ZWr
LSでやって高速の場所に発生すると絶望する
614なまえをいれてください:2010/06/14(月) 07:04:25 ID:AIHIFxcq
同じような質問で悪いけど、タクシーミッションもやりやすい場所とか・・・ないか
615なまえをいれてください:2010/06/14(月) 16:08:04 ID:joIuniOe
シマが後1つ場所がわからなくなった・・・
マットドック邸の極細の奴以外で見落としやすい場所って無い?
616なまえをいれてください:2010/06/14(月) 16:31:29 ID:B5J+prJi
見逃しやすいシマというか
途中で戦闘放棄したシマは色が薄くなって
シマかどうか分かり辛くなる
617なまえをいれてください:2010/06/14(月) 20:47:33 ID:HaD9Vjw/
一箇所戦闘放棄したらなぜかそこが無所属になったことあるなあ
その後他のシマ全制覇したら占拠率100%になったんだけど、
なぜか未だに他のギャングが攻めて来る
618なまえをいれてください:2010/06/14(月) 22:43:40 ID:joIuniOe
>>616
あとバラス1が1つだけなんだが青色が全く無い・・・バグだろうか?
619なまえをいれてください:2010/06/14(月) 23:53:38 ID:e4rSHaSX
バラスとバゴスを1つずつ島残してクリアしたあと
何回か攻められてるんだがバラスが一回も攻めてこなくなった
何故だ…
620なまえをいれてください:2010/06/15(火) 07:08:09 ID:CXxlMguL
薄い緑だったから見に行ったらバゴス居たな
621なまえをいれてください:2010/06/18(金) 16:30:53 ID:nRjH1/uB
刀ってどうやって入手するの?
一応ググってはみたんだけど、まだわかんないっす。知ってる人いたら教えて欲しいです。

刀イベントは経験済みです。
622なまえをいれてください:2010/06/18(金) 16:42:22 ID:dicv+aKh
>>621
結構いろんな所に落ちてるから拾ってきな

武器マップ
http://www.gamefaqs.com/ps2/914983-grand-theft-auto-san-andreas/faqs/35450
623なまえをいれてください:2010/06/18(金) 20:13:32 ID:nRjH1/uB
>>622
ありがとう!
各地に落ちてるみたいですね。意外と気付かないもんだ。
広すぎる、ってのもあるのかな。

とにかく、ありがとう、助かりました!
624なまえをいれてください:2010/06/19(土) 16:11:20 ID:9NK3h/Oo
残り1箇所の状態でなんとか場所見つけて制圧してもまだ100%にならない
シマMAPってどこかにないかな
625なまえをいれてください:2010/06/19(土) 18:28:39 ID:F4y5HiA2
>>624
色合い的に黄色が見つけにくいと思うんだけど、それじゃないかな?
LS東側のチームだけど、名前は忘れちゃった。
626なまえをいれてください:2010/06/19(土) 18:43:22 ID:btBs/Dxd
ロスサントス・バゴス

ナイスなイエローカラーのオッサン集団
627なまえをいれてください:2010/06/19(土) 22:14:03 ID:6DxrKXkI
ビリヤードてどこでできるの?
628なまえをいれてください:2010/06/19(土) 22:24:36 ID:1Mt9kw7Y
>>627
バーの中に入ると台が置いてある
629なまえをいれてください:2010/06/19(土) 22:43:30 ID:mpZKkuon
>>627
バーと一部のカジノで出来るよ
一番分かりやすいのはCJの実家から真っ直ぐ西に行って最初の信号を渡った角の店かな?
詳しくは↓で
http://www.4th.biz/images/map_s.gif
630なまえをいれてください:2010/06/19(土) 22:57:58 ID:6DxrKXkI
>>628-629
ありがとう
631なまえをいれてください:2010/06/20(日) 09:10:47 ID:7dQayJH2
>>625
黄色は全部潰した、あとは青が1箇所ってことになってる・・・ステータス画面では・・・・
632なまえをいれてください:2010/06/20(日) 10:55:10 ID:G605fWyq
紫と黄色しか残らないが

バリオスロスアステカはステータス表示すらされない
633なまえをいれてください:2010/06/20(日) 12:50:33 ID:7dQayJH2
>>631
紫だった、すまん
634なまえをいれてください:2010/06/20(日) 13:53:34 ID:NIXEJcB6
前にも書き込みしたけど、自転車高くジャンプするチートつかって、
一般人や警官殴るなどして、追いかけさせて自転車に乗って待機して
自転車からたたき落とされる瞬間にジャンプすると、自転車と人が空高く舞い上がり
やがて、悲鳴をあげて落ちてグシャとなる、お勧め度5
635なまえをいれてください:2010/06/20(日) 14:31:05 ID:9v1IPtjJ
そのまま踏み潰しても死ぬからオススメ。
636なまえをいれてください:2010/06/20(日) 15:01:15 ID:dm+yyg7B
>>631
マッドドッグ邸の南の小さなエリアは?
東西に細長くて見落としやすいんよ
637なまえをいれてください:2010/06/20(日) 18:53:57 ID:7dQayJH2
>>636
そこは潰した
あとバラスが1個だから紫がある筈なんだけどMAP上では色が付いていない
638なまえをいれてください:2010/06/20(日) 19:13:03 ID:l4NHmTeI
>>637
>>616みたいな心当たりは?
特に敵の第3波が出た後で死んだりとか戦闘放棄すると
ほとんど色がついてないくらいに薄くなったりするけど
639なまえをいれてください:2010/06/20(日) 19:45:13 ID:IUmydvd/
確かまだ決着の付いてないエリアはエリア内に入った時右下のエリア名に色が付いた気がする。
バラス優勢なら紫色に、グローブ優勢なら緑色になったはず
640なまえをいれてください:2010/06/20(日) 19:51:39 ID:T2pkwnYe
>>637
ちょっと重いけど初期状態の縄張りが載ってるMAP拾ってきた
http://www.crazybobs.net/map/ls.jpg

比べて見ればどこが取れてないか分かるかも
641なまえをいれてください:2010/06/20(日) 20:25:15 ID:7dQayJH2
>>640
サンクス、これを参考にやってみる!
642なまえをいれてください:2010/06/20(日) 20:45:55 ID:lK5qzBOr
ガントンの上のほうに小さくてわかり難いシマがあったような
643なまえをいれてください:2010/06/21(月) 01:32:26 ID:pT7EjZkl
みんな、無敵とかのチート使ってる?
俺はチート使わなきゃ序盤すらクリアできないorz
644なまえをいれてください:2010/06/21(月) 07:25:25 ID:Xz1+Iqtf
クリアした後に遊びでなら使う
645なまえをいれてください:2010/06/21(月) 08:29:54 ID:sU2RrkxR
記録に残るのが嫌だから遊びでやるだけでセーブはしない
646なまえをいれてください:2010/06/21(月) 09:30:15 ID:Lv3GtN5W
市民武器装備チートは毎回使ってる
市民の近くで銃撃戦繰り広げるミッションだと
必ず誰かが参戦してくるから面白い
647なまえをいれてください:2010/06/21(月) 12:34:07 ID:7GZauChh
>>643
初めのうちはチート使いまくりでやってたよ
初めというのはゲーム序盤って意味じゃなくて初回〜3周目ぐらいまでね

開始直後からパラメータとスキル系を最大・手配無し・武器入手&弾無限・金も増やして無敵にして…
とにかく自分に有利になるチートは全て使ってた
暴動とか一部を除いて不具合も起きないしね
時間を遅くするチートも多用したし、レースミッションは車が飛ぶチートでライバルを脱落させてた

それでもミッションによっては数十回も失敗したし難しいゲームだと思った
チート無しでクリアなんて全く考えられないぐらいのレベルだと

それでもゲーム自体は好きだから何周もプレイした
そうするといつの間にかチート無しでも普通にサクサク進むようになったんだよね
こういうパターンの人って結構多いんじゃないかな?
だから最初の内は「チートは邪道」みたいな事は考えないで、使える物は使って先に進んでいいと思う
648なまえをいれてください:2010/06/21(月) 12:35:57 ID:S+eJALti
ミッション失敗して元の場所まで戻るのが辛いときは
ジェットパック+時間高速をよく使ってたな。

最近はその帰り道もドライブで楽しんでるけど。
649なまえをいれてください:2010/06/21(月) 13:21:38 ID:NQMG8ZQY
TAXI「………」
650なまえをいれてください:2010/06/21(月) 13:24:25 ID:ri0DPduH
Wじゃないぞ
651なまえをいれてください:2010/06/21(月) 13:26:36 ID:S+eJALti
頭おかしいくらい走ってるくせに一台も乗せてくれないんだもの、タクシー。
乗せてくれってノックしたら殴られるし。
652なまえをいれてください:2010/06/21(月) 13:58:19 ID:2FF/2j6I
カントリー・ロードがあるサンアンドレアスサイコウだな
街の中ばかりでは息が詰まる
653なまえをいれてください:2010/06/21(月) 15:46:36 ID:pSKhpcSS
>>649-650
ミッション失敗したとき近くに止まっているタクシーに乗れば開始地点まで乗せて行ってくれるぞ
IVみたいに行くまでの道のりを車内から眺めることは出来ないけど
654 [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2010/06/21(月) 16:24:14 ID:8bP5w2QT
ねーよ
PC版の話か?
655なまえをいれてください:2010/06/21(月) 16:36:35 ID:Xz1+Iqtf
炉サントスにあるビルから飛び降りて通行人に激突したいけど何度ヤっても上手く行かない
656なまえをいれてください:2010/06/21(月) 16:39:45 ID:S+eJALti
なんでそんな発想を思いつくんだよw
657なまえをいれてください:2010/06/21(月) 16:50:42 ID:Xz1+Iqtf
当たったらどうなるのかな?と思ってw
658なまえをいれてください:2010/06/21(月) 19:14:51 ID:m3q2651v
タクシーにミッション開始地点まで連れて行ってくれるシステムがあるのは
VCじゃなかった?
659なまえをいれてください:2010/06/21(月) 20:06:09 ID:kidQVrGy
>>655
二人プレイならパートナーにやれないだろうか。
660なまえをいれてください:2010/06/21(月) 22:01:28 ID:maHPiS64
いまだに思うんだけど、目的もなく、ただドライブしてるだけで楽しいなんて、
これはもっともっと評価されるべきだと主張したい。

GTASAより広い箱庭ゲーなんて(PC以外で)あるの?
661なまえをいれてください:2010/06/21(月) 22:17:34 ID:5TtWhhjr
歩くだけでも新たな発見があったりとかね
特に見通しの悪いSF
路地の奥に裏庭がみたいなのを見つけるとなごむ
662なまえをいれてください:2010/06/21(月) 22:18:02 ID:Xz1+Iqtf
ポスタル・・・はちょっと違うか
663なまえをいれてください:2010/06/21(月) 22:21:59 ID:Xz1+Iqtf
ってPC以外か、すまぬ
664なまえをいれてください:2010/06/21(月) 23:04:16 ID:vYGn8z8N
エースコンバットも
クレイジータクシーも
電車でGO!も
GTASAでできちまうからなw
665なまえをいれてください:2010/06/22(火) 02:48:46 ID:c1mr/7KU
自転車楽しすぎる
666なまえをいれてください:2010/06/22(火) 07:05:13 ID:OdOvTyTL
スネークも出来るな

ジェットパック手に入れたら進入できないのは残念
667なまえをいれてください:2010/06/22(火) 11:58:13 ID:5dCUtq4g
SFを歩きだけで一日(24分間)適当にブラブラしてみた結果。


車に跳ねられた数・・・4回
電車に轢かれた数・・・1回
銃撃戦に出くわした数・・・3回
目の前で死ぬ人を見た数・・・4回
668なまえをいれてください:2010/06/22(火) 11:59:55 ID:pd5SZWsp
SF編って同性愛者の街な割にはそういうキャラ出なかったな
669なまえをいれてください:2010/06/22(火) 12:49:22 ID:15outPbL
>>660
ジャストコーズは広すぎてビビる。
高低差も凄い、ヘリで雲の上までいけて飛び下りても二分くらい地上までかかる。

とにかく第一印象は、これ広すぎだろ!って誰でも思う。SAの3〜4倍くらいじゃないかな。
670なまえをいれてください:2010/06/22(火) 19:24:27 ID:b/zKYjin
>>664みたいな暇な時にやってること

メタルギア→警察署・エリア69
エースコンバット→手配度6で戦闘機
電車でGO!→列車のサブミッション
ストリートファイター→2人プレイ
首都高バトル→交通量減るチートで高速道路グルグル
D1グランプリ→ELEGYとかでドリフト
NFS(警察サイド)→一般車が停まらなくなるチートONにして違反者を処刑
671なまえをいれてください:2010/06/22(火) 19:44:30 ID:9YRE6oGh
さてハーレーバイカーに後ろから激突する仕事に戻るか…。

しかしファーストフードでメシ食ってるヤツはなんであんなテンション低いんだろう。
店も暗いしなんか怖いわ。
672なまえをいれてください:2010/06/22(火) 20:05:00 ID:IlWecZln
列車は運転席からの展望が見たかった
673なまえをいれてください:2010/06/22(火) 21:22:53 ID:XMu5I4P/
>>671
BGM流れて無いから暗く感じる
674なまえをいれてください:2010/06/22(火) 22:59:05 ID:Zi1n9ZAk
SAでもミッション失敗したときその場所までタクシー出たりするよ
十字キー右でショートカットだってあるし

ってか交通量減少チートなんてあるのか・・・知らんかった
675なまえをいれてください:2010/06/22(火) 23:20:26 ID:Z5ZbQJJ6
タクシーkwsk
676なまえをいれてください:2010/06/23(水) 01:01:13 ID:XcoMXGa3
>>671
何かばーさんが真っ黒いピザを目に突っ込んでたりするしな。
CJがデートなんかで楽しそうにしてたらさぞ異質に見えるんだろうな…。

しかしフライドチキンとハンバーガーとピザが食いたくなる不思議。
677なまえをいれてください:2010/06/23(水) 01:58:44 ID:Ef4zF7Fa
一週間でデブになりそうだな
それがアメリカだが
678なまえをいれてください:2010/06/23(水) 07:17:51 ID:+7zTo9Rj
>>675
確かサンフィエロのミッションで、エンジェルパインまでシーザーと行ってライダー達の写真を撮る奴。

あれ行く途中絶対車ひっくり返ったりしてダメになるんだよね
それでサンフィエロまで戻ってまた・・・って違うかも
車に乗るとショートカット出来るだけでタクシーは無かったかも・・・・・・
679なまえをいれてください:2010/06/23(水) 14:23:34 ID:TnZ++GLU
市民武器装備チート+人がいなくなるチート

これでバイオハザード気分。
いきなりおばあちゃんにロケラン撃たれたりする。
680なまえをいれてください:2010/06/23(水) 17:09:02 ID:lzw99cnJ
エンジェルパインとか田舎町行くと
玄関に座ってほっこりしてる人とかがいてすごい和むね。

そこに手榴弾投げ込むのが最近のマイブーム。
681なまえをいれてください:2010/06/23(水) 17:15:57 ID:Ef4zF7Fa
どっかの田舎アジトだと玄関前によく座りやがったな
682なまえをいれてください:2010/06/23(水) 20:06:11 ID:QN29irSD
683なまえをいれてください:2010/06/23(水) 20:23:51 ID:+7zTo9Rj
採石場の不発弾を砂漠の飛行場まで持ってくの難しすぎわろえん
684なまえをいれてください:2010/06/23(水) 20:57:25 ID:fQ6n5AGa
>>683
道なりに進むよりエリア69のそばを北上した方が安定するよね
あの基地の辺りで死ぬと採石場に近い病院に送られるし
685なまえをいれてください:2010/06/24(木) 14:17:33 ID:dyZPSCk7
さて今日も手繋いで歩いてるカップルの男のみをステルスキルする仕事に行くか・・・。
686なまえをいれてください:2010/06/24(木) 18:38:07 ID:C0xBSdk+
>>682
リアルGTASA!!
687なまえをいれてください:2010/06/24(木) 19:23:03 ID:lk7wn3l2
彼女連れてクラブへ行ったらダンス中に4、5回屁こぐ音がw
そのせいかいつもより点数低かったわ…いったい誰だww
688なまえをいれてください:2010/06/24(木) 21:21:56 ID:dyZPSCk7
すまん。
689なまえをいれてください:2010/06/24(木) 22:17:12 ID:LtFQrcdY
しかしあの屁の音からしたら俺の経験上、絶対ミが出てるはずだ。
ウンコ飛沫が飛び散るタイプだろう。
690なまえをいれてください:2010/06/25(金) 14:41:35 ID:c91bc+9d
GTAVからGTAVCになって車壊したりしてもお金が入らなくなった
お金が増えないからずっと逃亡しててもつまんない、VC買うんじゃなかった
SAとかWとかはどうなの
691690:2010/06/25(金) 14:44:49 ID:c91bc+9d
改めて読み返すと日本語がおかしかった(´・ω・`)

タイヤがパンクするシステムとかはいいとして、
サブミッション以外に、車に乗ったままお金を稼ぐ手段が無くなったのはひどい

永遠と逃げ続けながらお金を稼ぎ、逃げ来そうになくなったらイベント進めて手配レベル下げる
というスタイルが出来るのはVだけ?
692なまえをいれてください:2010/06/25(金) 15:30:37 ID:yth9xk23
ミッション以外で金稼ぐ方法はSAでも無いと言っていいと思う
でもVCと違ってSAはすぐに金溜まる
ちなみにSFまで進めれば車集め出来る様になるんだけどそれ全部終わらせれば以後金に困ることはまずない
693なまえをいれてください:2010/06/25(金) 18:03:02 ID:DSg4YiAd
タクシーに乗ると僅かにカネが手に入ったっけ。
694なまえをいれてください:2010/06/25(金) 18:38:43 ID:r+WYKb0Q
ニューゲームしたらまずは消防ミッションで稼ぐな
終盤金が余りに余ったらカジノでパーッと
695なまえをいれてください:2010/06/26(土) 00:18:30 ID:7I836Q2t
そろそろ色々忘れてきたし、セーブデータ全部消してやり直そうかなぁ…。
序盤の空気っていいよな。CJが超人ぽくなくて。
696なまえをいれてください:2010/06/26(土) 00:49:15 ID:Z7j+zaVq
そういやよくニコニコとかでSA観光動画の類を見かけるけど、あれ見てると非常に勿体無いんだよな。
有名な観光スポットを巡ったつもりになっていても、実質70%までしか網羅してないんじゃないかと思う。
Grand Theft Wikiを見てみれば分かるように、何の変哲もない背景同然の建物にすら元ネタがあるんだから。
上記のサイトを見ながら建造物の元ネタ探しなんかしてみるとSAはまだまだ遊べるよな。
697なまえをいれてください:2010/06/26(土) 10:04:33 ID:G827wm+5
ストリートビュー見て比べると面白いみたいだね。
本当まだまだ遊べるわ。
698なまえをいれてください:2010/06/26(土) 10:51:11 ID:cswfNBk1
観光で遊ぶ俺にとってはグラが向上してる4は楽しそうなのに、
SAより評価が悪い気がするのは何故?
699なまえをいれてください:2010/06/26(土) 11:42:15 ID:LzdHIs1R
>>698
4はSAみたいに色んな景色がない
ドライブしててもずっと同じような都会の景色でつまらない
あのクオリティーでもっと景色が変化すれば評価は跳ね上がると思う
700なまえをいれてください:2010/06/26(土) 12:08:45 ID:cswfNBk1
なるほど、参考になった。サンクス
701なまえをいれてください:2010/06/26(土) 12:31:20 ID:l8lniGcC
田舎や森の存在が非常に大きい
小さい町が点在してたり
702なまえをいれてください:2010/06/26(土) 12:38:06 ID:G827wm+5
昼は都会でドンパチ。
夜はボブキャットの荷台に乗せてもらって田舎道で天体観測。

気持ちいいんだよなあ。
703なまえをいれてください:2010/06/26(土) 15:48:51 ID:7I836Q2t
砂漠に一人でいるとギャング抗争なんてどうでもよくなる。
704なまえをいれてください:2010/06/26(土) 16:43:53 ID:SbZhDrGD
ボブキャットって4WDなのによく滑る気がするんだよね
元の性能は悪くないと思うんだけど
705なまえをいれてください:2010/06/26(土) 17:25:49 ID:8c7hyeNe
>>604
ずっとFRだと思ってた・・・
706なまえをいれてください:2010/06/26(土) 20:09:42 ID:D/AtgcL3
初めて100%クリアできそう

車集めメンドイ
707なまえをいれてください:2010/06/26(土) 21:54:24 ID:l8lniGcC
長くやってるが100%クリアとか考えたこともない……ギャングタグとかもてきとーに見つけ次第埋めてる感じだ
708なまえをいれてください:2010/06/26(土) 22:40:22 ID:NBTu3218
>>704
ピックアップではWaltonが極端に低性能でそれ以外は性能に大差無かったと思う
あえて言えばPicadorが一番じゃないかな?
709なまえをいれてください:2010/06/26(土) 23:38:32 ID:Cr2bktAV
Picadorは殆ど普通車だからなぁ
改造箇所も多いし
710なまえをいれてください:2010/06/26(土) 23:51:13 ID:sQD6tVfV
http://bulam.tea-nifty.com/blog/
なんかGTAの市民みたいだな
711なまえをいれてください:2010/06/27(日) 00:50:20 ID:wfjY5AhV
グローブ魂を忘れていないのなら、偉くなってディディエルサッチのスーツを着られるようになっても
緑のスーツを選ぶよな?恥ずかしいとかカッコ悪いとかじゃないんだ。
グローブなんだよグローブ!緑着ろよ!
712なまえをいれてください:2010/06/27(日) 08:01:27 ID:d++JPMHy
>>708
オフロードならYosemiteが使えるぞ
安定してるし加速も最高速も良い
Rancher並みの性能だと思う
改造できないのが残念だが
713なまえをいれてください:2010/06/27(日) 08:27:30 ID:4I4TqrCh
ヨセミテ
714なまえをいれてください:2010/06/27(日) 11:25:57 ID:E1wnNNo6
花束とか変なステッキとかって捨てる方法ない?

花束は彼女にあげられるらしいけどやり方よくわからんし、ステッキは謎だし・・・
715なまえをいれてください:2010/06/27(日) 11:33:17 ID:fjvvwrv4
>>714
SAに限らず基本的に武器は捨てることができない。
唯二、病院送りやムショ送りになれば武器を全部没収されるけど、花束のみってのは無理。
そして彼女効果で死んだり逮捕されても武器を没収されない場合は・・・諦めろ。
716なまえをいれてください:2010/06/27(日) 11:49:17 ID:WCFfaYS1
>>714
花束はデートのときにあげられる
彼女とキスできるタイミングのときは花束をも渡すことができる
ステッキは同じ属性の武器を持つことで入れ替え(持ち替え)ることができる
717なまえをいれてください:2010/06/27(日) 11:54:33 ID:J0Bfdt5Q
カタリーナがキチガイっぽくて面白いな。
こういう頭狂ってそうなの大好き。
718なまえをいれてください:2010/06/27(日) 12:03:33 ID:4Yf4vEMh
ステッキも花束も打撃武器として使ってる俺
ついでにステッキはディディエルでスーツ着て持てば紳士みたいでビジュアルも良いしね


でも花束で殴られて死ぬってどういう事なんだろうな…
719なまえをいれてください:2010/06/27(日) 12:07:14 ID:Y+8GBTcz
ウゼーから3でもう一回カタリーナ殺したわ
720なまえをいれてください:2010/06/27(日) 15:00:28 ID:WaQN0qsj
>>712
性能テストにぴったりらしいウージーレースで試してみた
確かにYosemite使えるわ
Bobcatじゃ厳しかったからYosemiteが特別なんだろうね
721なまえをいれてください:2010/06/27(日) 16:09:05 ID:k+bC3ptS
ビリヤードのキューが一番痛そうだな
722なまえをいれてください:2010/06/27(日) 16:35:56 ID:IYMMg1wV
武器は常にピストルのみでブラブラするのが好き
LSは縄張り争いがなければ最高だよなぁ
100%にするとギャング車乗れなくなるから・・・
723なまえをいれてください:2010/06/27(日) 17:46:38 ID:BDuEnbxP
>>718
赤いバラには、刺があるものなのさ、ベイベー
724なまえをいれてください:2010/06/27(日) 18:43:22 ID:wfjY5AhV
死因は頭部を強打されたことによる脳挫傷、凶器は男性器のようなものとのことです。
725なまえをいれてください:2010/06/27(日) 22:04:03 ID:lr2CWkk6
なわばりを全て奪い返すのもミッションだったらよかったのにな。
ただ、高速道路の向こう側まではなわばりは必要ないんじゃないかと思う。

後はタグを100個を塗り直すとかさ、なぜ50個じゃ駄目だったんだろう。
塗り直している途中で警官に見つかると手配されるから困るよな。
726なまえをいれてください:2010/06/28(月) 00:51:28 ID:j05Ww14l
ポールもロージーもマッカーも大好きだ。
727なまえをいれてください:2010/06/28(月) 12:18:52 ID:Gv85nG7a
>>721
俺がビリヤードやると必ず死人が出るから困る。
理由は聞くな。
728なまえをいれてください:2010/06/28(月) 16:15:40 ID:c2spQI2v
ラスベンチュラスのビリヤード台があるカジノでビリヤードしてきた。
用心棒?のイカツイおっさんがビリヤード中にウロチョロして邪魔…
729なまえをいれてください:2010/06/28(月) 16:43:14 ID:sKR+FP7G
クラブでチップ投げようとしたら
間違って手榴弾投げちゃってエラいことなったよHAHAHA。
730なまえをいれてください:2010/06/28(月) 16:54:32 ID:io9xmRjM
どこのカジノにビリヤードあるんだ
731なまえをいれてください:2010/06/28(月) 17:18:58 ID:c2spQI2v
>>730
ジムの前の道をしばらく西に進むと高速道路を跨ぐ陸橋がある。
陸橋を越えてすぐの交差点左前方に赤屋根のステーキハウスがあるんだが、
その奥にあるグレーの建物。黄色の文字で「CASINO」と書いてある。
732なまえをいれてください:2010/06/28(月) 17:40:23 ID:hudOCNe9
フォードラゴンズとカリギュラス以外にカジノあったのか……
733なまえをいれてください:2010/06/28(月) 18:28:18 ID:/9uFufjR
>>731
そこのカジノ、なんか庶民的で好きなんだよね。
カリギュラの対極な感じでさ。
734なまえをいれてください:2010/06/28(月) 20:10:08 ID:j05Ww14l
スナップショットが一個無い。Area GTAで36番のスナップショットが。
狂犬邸でセーブするとカキが一個とれなくなると言うが、スナップショットもなんかそんなのあるのかねぇ。
何週かして初めての出来事だわ。
735なまえをいれてください:2010/06/28(月) 21:39:25 ID:H2rru00w
>>733
それでもブラックジャックで百万ドルの勝負が出来たりするんだよなw
もし百万掛けてスプリット→両方ダブルダウンが成功したら店が潰れそうなんだが
736なまえをいれてください:2010/06/28(月) 21:41:11 ID:sKR+FP7G
SANDKINGで砂漠滑走するのたまらんな。
737なまえをいれてください:2010/06/28(月) 22:07:33 ID:2dQtWtRF
>>736
砂王速いしな
738なまえをいれてください:2010/06/28(月) 22:40:17 ID:xAloYlf5
は?Duneだろ
739なまえをいれてください:2010/06/28(月) 22:41:13 ID:Gv85nG7a
いま発見したんだがビリヤードの相手にステルスキルしても死なないぞ。
なんでそんな発見できたかは聞くな。
740なまえをいれてください:2010/06/28(月) 23:24:30 ID:hudOCNe9
DUNEって、地味だと思ったら重くてムチャクチャ突進力高いんだよな
突進力といえば、くすねたSWATにも最終ミッション時の突進力が残ってて欲しかった
741なまえをいれてください:2010/06/29(火) 07:34:11 ID:3d/+xaEd
DUNEの入るガレージが飛行場の大きい方しかないのが残念
742なまえをいれてください:2010/06/29(火) 11:43:22 ID:AOLlcLJn
クレイジースタントを極めたいけどどこでやるのがいいんだ?
743なまえをいれてください:2010/06/29(火) 21:56:11 ID:3T1h3hDN
みんな通りすがりに殴っちゃうキャラいる?俺は

・ナンパしてるヤツ
・カップル(男のみ)
・田舎にいる半裸ハゲ
・田代
・佐藤蛾次郎っぽいヤツ
・ポリ

はつい殴っちゃうんだけど。
744なまえをいれてください:2010/06/29(火) 22:07:31 ID:xSxi3fXF
>>743
箱かぶってる人。
リアルだったら絶対に近づかないけど。
745なまえをいれてください:2010/06/30(水) 00:48:48 ID:3JDDkrrI
ひでぇ屁こいた奴は絶対殴りに行くね。
746なまえをいれてください:2010/06/30(水) 01:17:27 ID:GVS8rHPa
暴動+市民武器+市民仲間チート楽しすぎだろこれ
仲間すぐ死ぬが速攻で補充できるし
747なまえをいれてください:2010/06/30(水) 01:31:56 ID:KHATvQBa
車パクろうとしてる奴を見かけたら
殴るどころか問答無用で射殺する

自分は散々パクってるくせにねw
748なまえをいれてください:2010/06/30(水) 02:57:05 ID:glaIfwhi
処刑ミッション中に警察にパクられたりしてムカついた時に
とりあえず通行人を適当に選んで殴ってる。
749なまえをいれてください:2010/06/30(水) 03:46:27 ID:GYjrj9nn
アジト前で座ってる奴・車に寄り掛かるギャングどもはウザイから殴る
750なまえをいれてください:2010/06/30(水) 03:51:17 ID:jE4XX+IS
>>746
ロケラン野郎の空気の読めなさは異常
751なまえをいれてください:2010/06/30(水) 20:46:34 ID:6QDBLp7w
SFのバーガーショットの駐車場でホットドッグ屋が商売していたが…いいのか?
752なまえをいれてください:2010/06/30(水) 23:24:11 ID:QHzqHAuW
リアルで大病院行ったら事務員の女が
お釣り渡すとき上から落としてきやがったので
SAの女殺しまくってすっきりした
未だにそれ思い出すと歩いてる女を無差別に殴ってすっきりする
753なまえをいれてください:2010/06/30(水) 23:41:56 ID:6QDBLp7w
>>752
バラスの息がかかったウイルスだの細菌だのに侵された感染症だったんじゃねーの?
754なまえをいれてください:2010/07/01(木) 21:56:22 ID:PkSBqkRL
バラスの息がかかった口蹄疫を食い止めろ!
755なまえをいれてください:2010/07/02(金) 00:28:14 ID:C2CzkFEJ
バラス皇帝を倒せ!
756なまえをいれてください:2010/07/02(金) 22:03:46 ID:JwZopGT2
シーザーから電話かかってくるミッションって出来なくなったりするの?
757なまえをいれてください:2010/07/02(金) 22:26:53 ID:lHcc3ybm
>>756
うろ覚えでちょっと自信ないんだが
サンフィエロのメインミッションが終わったあたりで電話が来なくなるはず
758なまえをいれてください:2010/07/02(金) 22:57:50 ID:HSzTRwXq
カタリーナたん可愛い
759なまえをいれてください:2010/07/02(金) 23:07:48 ID:MheoVVHo
>>756
Yay Ka-Boom-Boom終了で消滅
760なまえをいれてください:2010/07/03(土) 00:14:06 ID:oxQJ5k6T
後でやりたくなるからイヤらしいんだよなぁ。
761なまえをいれてください:2010/07/03(土) 02:24:33 ID:jyDAbvh7
CJの拠点も移るから仕方ないといえば仕方ないけどな・・・
762なまえをいれてください:2010/07/03(土) 10:57:27 ID:g1DNvduX
SFの拠点ガレージて何台が適正なの?あくのに凄く時間がかかるんだけど…。
763なまえをいれてください:2010/07/03(土) 11:06:56 ID:IplWXcZh
4台
764なまえをいれてください:2010/07/03(土) 13:55:06 ID:0J+xXZH9
>>762
広さ的には4台入るけど交通量が多くてよく消えるから2台ぐらいにしといた方がいいと思う
保管用はゴルフ場前の倉庫が一番
広いし4台入れても消えた事一度もない
765なまえをいれてください:2010/07/03(土) 21:18:57 ID:3k9rQnCA
LVのセーフハウスは使い勝手が悪いよなぁ
北西のやつ以外は車1台しか入らないし
766なまえをいれてください:2010/07/03(土) 23:24:43 ID:T1vrfsy6
ホテル系は記念みたいなもんだしな
767なまえをいれてください:2010/07/04(日) 00:25:20 ID:89xPh1Vv
>>765
車1台入るところあったっけ?
768なまえをいれてください:2010/07/04(日) 00:29:53 ID:BfUD/dX+
ホテル系は高級って感じがしないのもなんだかな。
769なまえをいれてください:2010/07/04(日) 01:45:34 ID:lDq9sQ2Z
なんだかんだでサンフィエロが一番居心地良くて好き
いつもそこ拠点にしてる
770なまえをいれてください:2010/07/04(日) 02:01:17 ID:BfUD/dX+
実家も居心地いいな。
771シベリアよりのお手紙:2010/07/04(日) 02:48:58 ID:RgrY+QTI

最近NEVADAって言う双発機に心を奪われた、
爆撃できれば最高だけどね。

ところで外国版のチート知ってる人居る?
772なまえをいれてください:2010/07/04(日) 02:56:16 ID:3zo2J7Pd
Area GTAはすべて海外版の攻略だから掲載されてるチートも海外版のものだと思う
一度見に行ってみては
773なまえをいれてください:2010/07/04(日) 10:14:08 ID:4OtXk7LL
>>769
俺はパルモント・クリークの小さな町が拠点だ
LS、LVどちらにいくにしても便利だし、すぐ近くに高速も通ってて飛ばせばSFにもすぐ行ける
更に車庫もちゃんと2台入るし
774なまえをいれてください:2010/07/04(日) 11:27:43 ID:zD7FTD1C
>>767
LVのゴルフ場の南にある2階建て高級隠れ家
ゆっくり3台、つめれば4台入る
俺は最速四天王の保管庫にしてる

>>773
位置的にFORT CARSONの隠れ家も好きなんだが、車庫の左側に保管の判定が無いのは詐欺だと思う
初見で3台入ると思って出しにくい左側にコレクション用のマザーシップ入れたら消えてやがる
775なまえをいれてください:2010/07/04(日) 11:57:38 ID:89xPh1Vv
>>774
あー、あの行き止まりのところでしょ?
行き止まり越えると高速道路がある。

自分は、あまりうろちょろする場所じゃないけど。
あの辺て高級車も走っているからいいよね。
776なまえをいれてください:2010/07/04(日) 12:39:03 ID:JKRLX26W
>>774
Super GTも仲間に入れてやれよw
777なまえをいれてください:2010/07/04(日) 12:55:40 ID:89xPh1Vv
>>774
催促四天王は何?
778なまえをいれてください:2010/07/04(日) 13:50:48 ID:VUPUBqcC
LV辺りに巨大な邸宅が欲しかったな。「成り上がり」を強く意識できる
779なまえをいれてください:2010/07/04(日) 14:56:52 ID:0iAkN22W
richmanに欲しかった
ビバリーヒルズだし
780なまえをいれてください:2010/07/04(日) 14:58:58 ID:lDq9sQ2Z
人が落下しまくる橋があるとこだっけ。
試しに24時間あそこにいたら30人以上死んでた。
781なまえをいれてください:2010/07/04(日) 15:09:08 ID:pLnuGgbp
>>777
774じゃないが、一般にはInfernus・Turismo・Cheetah・Bulletだと思う。
最高速度で見ればHotring RacerとSuper GTも候補だが、
前者は特殊車両扱い、後者は加速性能と操作性が悪いので共に除外される。
782なまえをいれてください:2010/07/04(日) 15:32:38 ID:0iMJ1hj0
>>780
場所詳しく
783なまえをいれてください:2010/07/04(日) 16:34:55 ID:lDq9sQ2Z
>>782
LS北西のガードレールのない橋だったと思う。
ようつべに自殺の名所とかいう名前で動画があったような。
784なまえをいれてください:2010/07/04(日) 17:58:08 ID:EbDfL2O4
>>781
ElegyやZR-350も最初は使いにくく感じても慣れるのに時間掛からないし
一旦コツを掴んで性能を引き出せるようになればとても優秀だと実感できる
その点Super GTは操作性が悪過ぎるから慣れる慣れないとかいう以前の問題
785なまえをいれてください:2010/07/04(日) 18:00:51 ID:+79tHiwV
いい感じに滑ってくれて俺は好きだけどなあ>Super GT
786なまえをいれてください:2010/07/04(日) 20:00:40 ID:Nan200O+
軽くてそこそこ滑るBansheeで街から野山から駆け回ってる。
787なまえをいれてください:2010/07/04(日) 20:30:31 ID:x2wsROGj
よくローライダーレースの攻略でVoodooがいいって書かれてるけど、
これは取りやすさとかも含めた上での話だよね?
ローライダーの中で最高性能はSlamvanだと思うけど違うかな?
788なまえをいれてください:2010/07/04(日) 20:51:47 ID:BfUD/dX+
>>787
Tahomaもいいな。加速は大したことないけど扱いやすい。
789なまえをいれてください:2010/07/04(日) 20:53:13 ID:JcDUyhKK
GTASAではバイクにばかり乗っていた俺だが、SFの造船所(?)のチャレンジはクリアできなかった
790なまえをいれてください:2010/07/04(日) 21:55:10 ID:B45dbza3
>>789
あれは難しいな もう二度とやりたくないミッションのひとつ
791なまえをいれてください:2010/07/04(日) 22:02:35 ID:+P/P2AAE
>>790
クリアしたのかよ、凄いな。オレは諦めた…。
792なまえをいれてください:2010/07/04(日) 22:06:48 ID:AOuX4XAv
NRG-500チャレンジは、連続でやって全部失敗だと頭にきて精神上よろしくないので
車集めで来るたびにちょこちょこトライしてなんとかクリアした…

でも海ポチャ・バイクだけ取ってさいなら、なんて何回やったかわかんねぇw
793なまえをいれてください:2010/07/04(日) 22:57:10 ID:0iMJ1hj0
GTAは難しいのは最初だけだろ
794なまえをいれてください:2010/07/05(月) 11:17:27 ID:HIJkDaUo
ストリップ小屋って何処ですか??
795なまえをいれてください:2010/07/05(月) 11:54:37 ID:2Zj7RyfK
>>794
↓のマップを参照
http://www.4th.biz/images/map_s.gif
分かると思うけどStrip Clubusの所ね
796なまえをいれてください:2010/07/05(月) 13:19:52 ID:xSKzcWSf
SFの空港から海に落ちたときのめんどくささは異常
797なまえをいれてください:2010/07/05(月) 19:41:07 ID:8hjTyQnx
>>791
俺もすっげー苦労した

感覚で出来る自信がぜんぜんなかったから、
ドックの床のラインを目安にして
どの辺からどの辺目指してどのくらいのスピードで走れば
取れるかっていうのを練習して頭に入れたら急に楽になった
プレイ動画も参考になると思う
798なまえをいれてください:2010/07/05(月) 21:29:00 ID:kYPV5qsf
>>797
なるほど…床のラインまで読まなきゃいけないのか。
これが出来なくてもう何年になるやら…。
799なまえをいれてください:2010/07/05(月) 22:32:57 ID:WUTgg//M
>>798
コツさえわかれば、割と簡単にできるよ。
そのコツをつかむまで何十回やり直したかわからんがw

初めて、SAをプレイした時になぜかはまったミッションがあったな。
確かこっちに向かってくる飛行機をUターンして
その飛行機に乗るという無茶苦茶なミッションだったと思う。

3〜4時間がかけて、ようやくクリアしたが
2〜3回はキレてしまいました。
800なまえをいれてください:2010/07/05(月) 22:44:47 ID:9iCJKVoR
>>799
CJの恐るべき握力を目の当たりにするミッションですねw
801なまえをいれてください:2010/07/06(火) 00:26:24 ID:SpAhg6oU
侵入系ミッションはどれも好きだったな。狂犬邸に忍び込んだときのドキドキ感ときたら……
802なまえをいれてください:2010/07/06(火) 01:32:50 ID:92fRP1kg
ウージー系はどれも好きだな。
ウージーって障害者だからか障害者に対する言葉使いには気をつかうよな。
ケンドルが「チビ」と言っていたのに対して「身長の低い人だ」と言ったり。
803なまえをいれてください:2010/07/06(火) 07:45:49 ID:knxoGWqg
CJはラジコン小僧
804なまえをいれてください:2010/07/06(火) 08:55:10 ID:xORFW0cW
ウージーと言えば、カジノ強盗するやつってオーシャンズ11が元ネタなの?
この前見てみたけどカジノを襲うって事以外あまり関係無いように見えたけど
805なまえをいれてください:2010/07/06(火) 10:08:08 ID:knxoGWqg
ミッション以外でラジコンで遊べるっけ?
806なまえをいれてください:2010/07/06(火) 10:10:32 ID:B9VOXiQk
ミッションクリア後模型店の奥の部屋に入れば遊べるようになる
807なまえをいれてください:2010/07/06(火) 10:12:09 ID:knxoGWqg
サンクス、行ってみる
808なまえをいれてください:2010/07/06(火) 16:26:36 ID:8XIgglvz
トラクター強奪イベントで意外と死んでしまう。
ムシして突っ切ればいいんだろうけどイラっときて応戦しちゃうんだよな。
809なまえをいれてください:2010/07/06(火) 16:54:31 ID:0n0Andry
>>808
なかなか跳ねるのも大変だしな。

何故Sadlerは改造できないのか。
ハイドロ組んで90'sロートラ風に仕上げたかったのに。
810なまえをいれてください:2010/07/06(火) 17:54:26 ID:knxoGWqg
すっかり忘れてたけどSAは防弾改造できないんだな
811なまえをいれてください:2010/07/06(火) 22:04:52 ID:ksZChpoE
トラクター強奪?
812なまえをいれてください:2010/07/06(火) 22:23:57 ID:0n0Andry
>>811
コンバインだな
813なまえをいれてください:2010/07/06(火) 22:40:43 ID:SpAhg6oU
コンバインは強そうに見えて意外と脆いから困る
814なまえをいれてください:2010/07/07(水) 00:07:53 ID:R9PJTR+H
コンバイン強奪と言えばライフルの恐ろしさを思い知ったな
9mm乱射してくるギャングよりライフル持った農民の方が遥かに怖い
815なまえをいれてください:2010/07/07(水) 00:44:12 ID:3IZnvkYB
あそこの農夫達は何かのカルトにはまってる?
816なまえをいれてください:2010/07/07(水) 06:10:34 ID:6ipokMUm
PC版だと草じゃなかったか
817なまえをいれてください:2010/07/07(水) 15:07:26 ID:zbOgH/6Y
飛行艇見つけた時は感動した
んでそれ使って紅豚ごっこ
818なまえをいれてください:2010/07/07(水) 15:37:51 ID:/Aifhl16
スキマーだっけ
819なまえをいれてください:2010/07/07(水) 15:46:14 ID:l+kbD3kn
>>817
農薬散布できるヤツ?
あれって残念ながら人体には無害なんだよな。
わざわざ人通りの多い所に着陸したのに、誰もせきこまなかった。
820なまえをいれてください:2010/07/07(水) 16:35:30 ID:BVn6t1PQ
水陸両用飛行機の事だろ>飛行艇
821なまえをいれてください:2010/07/07(水) 18:36:36 ID:zbOgH/6Y
水上飛行機だよ
車輪の代わりに浮き袋みたいのが付いてるやつ
ダム?の付近に停まってる
822なまえをいれてください:2010/07/07(水) 19:23:10 ID:l+kbD3kn
あ、艇か。すまんこすまんこ。
823なまえをいれてください:2010/07/07(水) 20:34:36 ID:7a15csCD
>>819
あの農業用飛行機はスタントプレーン並みに短距離離着陸可能なんだよね
スタントプレーンほど操作にクセが無いし、そこらの道路や空き地から離着陸可能
飛ぶだけなら結構優秀かもしれない
824なまえをいれてください:2010/07/07(水) 22:37:23 ID:h+SpV1qo
プロペラ機は音がうるさいのが難点だな
825なまえをいれてください:2010/07/07(水) 23:08:44 ID:hg6b8i6e
NPCが操縦するヘリは超高速で動くけどどうやったらあんな速度出せるんだ?
826なまえをいれてください:2010/07/08(木) 00:09:37 ID:qhOaB6f1
そういえば砂浜にあるRaindanceってヘリは全天候型なのかな?
普通のヘリではまともに飛べない嵐の時でもRaindanceだけは安定してる気がする
名前からして雨もOKなのか、それとも単なる気のせいなのか
827なまえをいれてください:2010/07/08(木) 00:20:46 ID:zOLc2y6K
>>826
マジで?すげーな。試してみよっと。
828なまえをいれてください:2010/07/08(木) 00:28:59 ID:PG7D0Yvs
>>825
木とか障害物無視してるせいじゃね?
829なまえをいれてください:2010/07/08(木) 01:52:10 ID:zOLc2y6K
それと凄まじい速度で走るフォークリフトをみる限りNPCは反則としか。
830なまえをいれてください:2010/07/08(木) 14:46:49 ID:jjLWY1Ny
チリアドに登ってヘリ打ち落とすミッションで
ヘリがもの凄い速さで飛んできて何度見ても吹くw
831なまえをいれてください:2010/07/08(木) 20:59:31 ID:odK/LVzz
車って色んなカテゴリがあるじゃない?
ローライダー、ストリートレーサー、SUV、ピックアップ等々
それぞれのカテゴリの中で一番高性能な車はどれだろう?
単純に最高速度だけじゃなくて加速とか操作性とか総合的に見た場合
832なまえをいれてください:2010/07/08(木) 23:36:13 ID:jjLWY1Ny
パトカーじゃない?
833なまえをいれてください:2010/07/09(金) 01:24:19 ID:V6eHKtZj
>>831
一長一短あるから何とも言えないが、バランス重視なら、
ローライダー → Blade
ストリートレーサー → Sultan
SUV → Patriot
ピックアップ → Yosemite
個人的にはこんな感じじゃないかと思う。
834なまえをいれてください:2010/07/09(金) 11:02:47 ID:dq1DBuQm
セダンならWashington、クーペならBlista Compactかな?
835なまえをいれてください:2010/07/09(金) 11:30:52 ID:sEXIf2+9
スポーツカー→Infernus
ミニバン・ワゴン→Club
緊急車両系→Rancher(FBI)?
836なまえをいれてください:2010/07/09(金) 11:52:49 ID:ZlfksQso
放水バイクとかあれば面白そうなのになw
837なまえをいれてください:2010/07/09(金) 13:46:07 ID:J996wfz/
放水とか誰得
838なまえをいれてください:2010/07/09(金) 14:27:16 ID:aJtKcEEo
>>834
セダンはPremierじゃね?

あと言うまでもないけどバイクはNRG-500でチャリはマウンテンバイク
839なまえをいれてください:2010/07/09(金) 15:45:42 ID:Rb+frcwF
NRGあれ性能いい…のか?
840なまえをいれてください:2010/07/09(金) 17:46:25 ID:+tan2KpY
曲がりづらいよね
841なまえをいれてください:2010/07/09(金) 20:06:13 ID:FlnrvE4b
直線走る分には速いんだけどね…
山道でも走りやすいSanchezの方が好きだ
842なまえをいれてください:2010/07/09(金) 21:51:46 ID:ozg0B3Mt
ボートならJetmaxだが、だからどうしたって感じだよなぁ
折角スクールまであるんだからもっと使う機会増やして欲しかった
843なまえをいれてください:2010/07/09(金) 21:56:46 ID:mgkm1yxd
飛行機は何だろうな
hydraは乗りにくいから無いな・・・性能はいいけど
844なまえをいれてください:2010/07/09(金) 22:03:51 ID:+tan2KpY
Shamalって結構良くない?
845なまえをいれてください:2010/07/09(金) 22:18:07 ID:9dMnAGbJ
最初からノズルを倒して普通の飛行機として飛ぶならHydraが一番じゃないかと思う。
846なまえをいれてください:2010/07/09(金) 22:32:13 ID:mgkm1yxd
>>844
あー、わかる
見た目は普通のビジネスジェットなのになかなかキビキビ動くよな

あれでarea 69の戦闘機をおちょくってるw
847なまえをいれてください:2010/07/09(金) 22:42:57 ID:sEXIf2+9
Shamalいいよね
フォルムもなんかかっこいいし機動性にもあまりくせがない

ヘリなら着水可という利便性もあるからSeaspallowかな?
オイスター探しのお供はやっぱこいつだよね!
848なまえをいれてください:2010/07/09(金) 23:14:00 ID:nfEAA49u
Launchの機銃はいつになったら使えるのか・・・
849 [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2010/07/09(金) 23:45:11 ID:gOwiablr
>>843
乗りにくいの意味が分からない
問答無用で最速だと思うが
どこでも離着陸出来るし
850なまえをいれてください:2010/07/10(土) 00:20:49 ID:QtRbeDlx
セダン→Sentinel
851なまえをいれてください:2010/07/10(土) 00:38:08 ID:qvfjLwv7
SentinelとStaffordは最高速度がイマイチなんだよなぁ
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:58:33 ID:0PxeHFg9
>>849
操作が他の飛行機とは異なるから万人向けとは言い難いと思うんだが
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:13:43 ID:zWoR97P6
そりゃ飛行機じゃなくて戦闘機だし
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:21:28 ID:eqXEwpSP
垂直離着陸が出来るのはちょっと便利じゃね?

描写が間に合わなかった木やビルに引っ掛かる馬鹿は俺だけでいい
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:49:59 ID:Im9Nz9x+
>>831
逆にカテゴリ内で最低性能なやつはどれだろうな
とりあえずピックアップで最低がWaltonなのは確かだが
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:09:14 ID:GrjDYKDO
これDobermanクリアした時点ですべてのシマを奪うことってできない?
40個奪ってからいくら敵のシマに行ってギャング殺してもギャングウォー始まらないんだけど
それどころか襲われもしないしどうなってんだ
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:07:37 ID:gzQ6bZIk
サンフィエロ行く前にカタリーナと別れるとき
あんな基地外女だったのにお互いちょっと寂しそうなのが
印象的だった
ドSとドMで意外と釣り合ってたのかな
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:11:10 ID:Pbk9EcuP
CJは別にMじゃないだろ
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:14:24 ID:o7UlGX7d
いやMかもしれんぜアレは
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:57:25 ID:pZsYKiri
>>855
それでもウージーレースクリアできるんだぜ
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:17:48 ID:tbhrKhTY
無茶言うなw
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:28:33 ID:ZrfadYvS
>>861
いやいや、このスレの最初の方見てみろ
Waltonでクリア報告出てるんだよ…ニトロ付きだけどね
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:16:53 ID:V4kG581W
今Roadtrainでウージーレース1位取れたぞ
上り坂で抜かされそうになったけど
車体大きいお陰で道が塞がって抜かされる事はなかった
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:03:26 ID:3o4sxFKa
>>861-862
Waltonならニトロなんか付けなくても圧勝できるよ
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:22:00 ID:A0f5VVBS
>>862
>>864
言うのは簡単だべ
本当なら動画でも上げて欲しい所
いやケンカ売ってるんじゃなくてどうやるのかと思ってね
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:39:28 ID:3o4sxFKa
>>865
どうやるも何も、普通に安全運転で走るだけ、としか言いようがない・・・
俺はもしもしだから動画とか上げられないけど、ニトロ有りなら>>234にあるよ
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:47:43 ID:pfU/5v2G
>>866
横からスマンけど、その「普通」ってのが一般レベルのプレイヤーでも可能な話なのか疑問なんだが…
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:08:56 ID:fu/Dtr8t
やってみたが一個目は最後の直線で追い詰められたけどクリアできた
二個目は最初の直線で置いてかれて逆転できなかった
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:27:21 ID:Dg11DVg7
>>867

一般レベルというのがよく分からないけど、少なくとも俺は自分が達人レベルだとは全く思わないw

コツというか自分のやり方としては、ブレーキは一切使わずコーナー以外は常にアクセル全開
コーナーも全てアクセルワークだけで乗り切る
あとこれは俺だけかもしれないけど、左スティックは上に倒した状態をデフォにすると操作しやすい

何の証拠にもならない証拠写真を撮ってみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1019975.jpg
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:00:43 ID:wzAxwB6j
ウージーレースの小ネタを一つ
バイク系で参加出来ないのは知ってると思うけど実はQuadbikeだけは参加可能
てか参加の可不可の基準がよく分からないんだよね
Banditoはダメだから四輪だからOKって事でもないみたいだし
871なまえをいれてください:2010/07/12(月) 18:26:47 ID:/WXZIDlU
>>870
Quadbikeって普通使わないから凄く難しく感じた
てか正直無理だった
それこそWaltonでクリアできるレベルの人に評価を聞きたいぐらいだ
872なまえをいれてください:2010/07/12(月) 19:25:03 ID:QPbH6X+P
>>856
俺もDobermanクリアした後ミッションせずにひたすら縄張り争いしてたら途中で何人殺ってもギャングウォー始まらなくなった
こういう仕様なんだね
873なまえをいれてください:2010/07/12(月) 19:38:28 ID:QPbH6X+P
と思ったらManagement Issuesクリアした後に近くにいたバラスを何気なしに殺したらギャングウォー始まったわ
嘘吐いてすまん
874なまえをいれてください:2010/07/13(火) 15:59:36 ID:pEdgEyTR
>>871
確かに操作に多少癖はあるけど、性能的には申し分ないレベル

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1024731.jpg
875なまえをいれてください:2010/07/13(火) 20:46:13 ID:uuSLRcGA
>>874
タイムが凄いな
クリアは出来たが特にミスはしていないはずなのに10秒以上遅かった
876なまえをいれてください:2010/07/14(水) 15:22:38 ID:05vmbVFu
誰か、窓化の仕方を教えてください
877なまえをいれてください:2010/07/14(水) 15:29:42 ID:acFAllpE
ニトロ付きの車ガレージに入れてて、乗ろうとして近づいたら近くの市民が乗って走りだしたから発砲したらニトロつけて逃げやがったwww
878なまえをいれてください:2010/07/14(水) 16:18:06 ID:rztzi3Wh
へー
879なまえをいれてください:2010/07/14(水) 16:46:43 ID:1G4KUtNA
>>877
そんな事できるんだね。

おれは、
トレーラーヘッドの運転手を引きずり出すと、たまに奪い返しにくる奴いるじゃん、
取り返される前に、荷台を牽引させ運転手に返す。
そして、そいつが運転していくのを追跡したよ。

でも数秒で荷台だけ消えちゃったけどね。。。

そもそもトレーラヘッドの運転手って取り返しに来るやつが少ないので、
なかなか成功しないけどね。
880なまえをいれてください:2010/07/14(水) 17:01:39 ID:Z68b8q9R
>>879
車泥棒じゃだめなの?
ロスサントスの自宅前よくうろついてるし
南の駅近くに牽引できる荷台あるから
881なまえをいれてください:2010/07/14(水) 20:01:49 ID:LUYL8fxC
>>877
> ニトロつけて逃げやがった
俺もそれなったことあるw
タクシーミッションクリアした状態だと自分の乗ってるタクシー、運ちゃんが乗ってるタクシーに限らずよくみるな
882なまえをいれてください:2010/07/14(水) 20:20:38 ID:muAsKmks
手配されてアジト付近にパトが待ち伏せ
突破してクリアポイントに向かうとパトから警官2人が降りてきて発砲
そのままクリアして手配が消える
降りてきた警官の1人がパトに乗り込む
もう1人の警官が先に乗った警官を引きずり降ろしてパトで去っていく
引きずり降ろされた警官は徒歩で去っていく
883なまえをいれてください:2010/07/14(水) 23:25:37 ID:jReGg8XC
チラ裏すまねぇ。

俺ごときには100%クリアなんて無理だと思っていた。無理だと思いこんでやろうともしなかった。
しかしやってみたら意外と出来るもんだな。人間の可能性を感じたぜ。
NRG-500、チリアド…今思えば全てが懐かしい。
今日はスウィートの家の戦闘機と橋の下の戦車を眺めながら飲んでいる。

余談だが、荷台くっつけたトレーラーをクレーンでつり上げると面白いな。
884なまえをいれてください:2010/07/15(木) 14:23:41 ID:WsdwSLzB
>>880
車泥はやった事無いな〜
たしかにロスサントスの自宅前でSUPERGTかなにか取られた事あるな。
やってみようかな・・・
885なまえをいれてください:2010/07/15(木) 15:03:30 ID:WsdwSLzB
>>883
トレーラー悶えるw
なんか釣られた魚みたい。

クレーンて言えば、車をくっつけてロープを少したらした状態にして、
運転すると引き戻されたりして面白い。
886なまえをいれてください:2010/07/15(木) 20:03:49 ID:h5Wd/i1q
>>885
車にクレーンをつけて海にダイブ→クレーンを引っ張り上げて回収
が一時期マイブームだった
887なまえをいれてください:2010/07/15(木) 20:19:40 ID:7Zn5FqSf
>>886
俺はツーリスモしゃぶしゃぶをよくやってたなw
人が乗っていた車をしゃぶしゃぶしたらいつの間にか人が消えてしまったが

ドハティの工事現場の鉄球クレーンは何か面白い遊びができないだろうか?
888なまえをいれてください:2010/07/15(木) 21:56:23 ID:sgvW1f/Y
爆弾いっぱいくっつけて爆破したら物凄い動きするよ
くっつける位置を工夫すれば真上に飛ばしたりもできる
面白いかどうかは知らない
889なまえをいれてください:2010/07/15(木) 23:10:35 ID:fQE8jODH
>>887
ツーリスモしゃぶしゃぶw吹いたw
890なまえをいれてください:2010/07/15(木) 23:19:42 ID:dynhv4VS
通りすがりにポリぶん殴った後、Uターンして逃げようとしたら
車に轢かれて突っ伏している間に逮捕された

これじゃテレビでたまにやってるマヌケな犯罪者じゃん…(´・ω・`)
891なまえをいれてください:2010/07/16(金) 00:21:05 ID:YgnMuhSA
失敗して警察のバイクに突っ込んで星一つ点灯した時に
なぜか転んだ警官が自分のバイクに乗らずに後ろから来たトラクターを奪って追いかけてきた事があった
丁度自分の乗ってたのもトラクターだったから、トラクター同士のカーチェイスというなんともしまらない図式に
892なまえをいれてください:2010/07/16(金) 00:30:00 ID:OlKiLgFk
広大な田舎があるSAならではですな
893なまえをいれてください:2010/07/16(金) 02:53:51 ID:o7PxtE/q
>>870
Quadbikeは"車"なんだぜ
実際乗りまくってたらバイクスキルじゃなくドライビングスキルが上がるし
894なまえをいれてください:2010/07/16(金) 03:20:29 ID:nyH+nUcP
前傾姿勢も見せ掛けだしな
895なまえをいれてください:2010/07/16(金) 04:01:34 ID:PKp9q7Fs
>>893
でも車と違って横向かなくてもSMG撃てるんだよね
この辺はバイクと同じ
ちなみにウージーレースでSMG撃ちながらスタートすると直後に一台破壊出来てお得
896なまえをいれてください:2010/07/16(金) 05:15:51 ID:LPQ05ANx
今ウージーレースしてたんだけど何気なしに敵車覗き込んだら1回戦目の参加者のうちCJとウージー以外の2車に乗ってるのは普通の名無しキャラだった…
で、気になって2回戦目のレースでも覗き込んでみたらなんとウージーの車の助手席にカタ公が、そして他の2車は例のごとく名無しキャラだった。
クロードとシーザーはどこへ…
897なまえをいれてください:2010/07/16(金) 19:21:56 ID:RsLrXDde
昔、どっかでSAの乗り物の原型を列挙してたサイトがあった気がするんだけど、どこだったっけ?
898なまえをいれてください:2010/07/16(金) 19:29:49 ID:WzBNn2hj
>>897
お探しの所じゃないかもしれんが↓
http://en.wikigta.org/wiki/Vehicles_GTA_San_Andreas
899なまえをいれてください:2010/07/16(金) 19:57:39 ID:Zn0ehmvM
意外と元ネタ不明のやつが多いのね
WaltonとかRemingtonとか昔のアメリカ映画に普通に出てきそうなのに
900なまえをいれてください:2010/07/16(金) 20:05:09 ID:K8JxdDYk
901なまえをいれてください:2010/07/16(金) 20:31:40 ID:VdO16x9h
>>899
恐らくWaltonは50年代のシボレー・カメオ、
Remingtonはリンカーン・コンチネンタルマークX辺りの改造ローライダーかな?
902なまえをいれてください:2010/07/17(土) 01:04:26 ID:Fkwt9pT2
遊んでたらいろいろ発見した

・The Green Sabreをクリアしたと同時にSFに行けるようになり、ガレージ業の拠点にある保管用の車庫が使えるようになる
・サンタマリアビーチのトレーニング器具を使えばゲーム開始してすぐに体を鍛えることができる
・バスケはTagging up Turfをクリアした時点でアンロック
・タトゥーショップや床屋、飲食店はRyderをクリアするまでは当然入れないがストリップクラブ、ダンスクラブ、競馬などはゲーム開始時からでも入れる
903なまえをいれてください:2010/07/17(土) 17:36:52 ID:0b0EqYMx
頻繁に読み込みエラーが発生するようになった。

ベスト版でも問題なくセーブデータ使えるよな?
904なまえをいれてください:2010/07/18(日) 02:07:18 ID:3ytlM8Wn
読み込みエラー多発はDVDじゃなくてハードのピックアップがヘタレておきてると思う
そうなるといくらDVD変えても無駄だよ
905なまえをいれてください:2010/07/18(日) 07:46:07 ID:jdAoEzgv
リメイクされないかなあ。されないだろうけど。
PC版遊んだあと、PS2版遊んだからか、
RPGで撃墜するミッションとかが、簡単に感じた。
SAだけストーリーズみたいなMAP流用の外伝が出てなくて残念。
906なまえをいれてください:2010/07/18(日) 19:50:56 ID:n/5cADpc
sweetって不人気なん?
907なまえをいれてください:2010/07/18(日) 21:27:57 ID:3ytlM8Wn
あいつクソだし
908なまえをいれてください:2010/07/19(月) 02:00:42 ID:eGvV749n
>>877
俺なんかデート終わって彼女をヘリで送ったらそのヘリ盗まれた上に目の前で墜落して爆死したぞ
909なまえをいれてください:2010/07/19(月) 13:10:54 ID:pVC+CRrC
>>906
不人気なのかなぁ
俺は好きだが
910なまえをいれてください:2010/07/19(月) 13:26:00 ID:9wD7kVjw
犯罪者ランクあげるため金稼ぎたいけど
カジノのルーレット100万一点がけ全然当たらん、運1000なのに
コツとかある?
911なまえをいれてください:2010/07/19(月) 13:28:22 ID:wDQ/w587
確率的にはブラックジャックの方がいいんじゃないかな?
912なまえをいれてください:2010/07/19(月) 15:07:49 ID:tE0FohE4
どう考えても競馬だろ
913なまえをいれてください:2010/07/19(月) 15:15:29 ID:cgr8hgP3
>>906
だって最初から最後まで迷惑掛ける以外何もしてないじゃん
914なまえをいれてください:2010/07/19(月) 16:05:51 ID:9wD7kVjw
ブラックジャックと競馬か、わかった。
しかし犯罪ポイント?50万ためるとゴッドファーザーって大変だな
でもそれぐらいしかやることないからな
915なまえをいれてください:2010/07/19(月) 16:17:57 ID:qbCkcgb0
普通にプレイしてたら何ヶ月かかってもgodfatherになんかならないよなw
916なまえをいれてください:2010/07/19(月) 22:21:25 ID:TwTOHTzs
・弟が一度逃げたことをいつまでも許さない心の狭さ
・それを理由に弟を操り続ける心の汚さ
・成功した弟を妬む心の醜さ
・アナル非処女

そりゃ嫌われる。
妹にも嫌われてるし古くからの仲間にも裏切られるような人間。
本人はCJのせいにするんだろうがグローブが廃れたのもヤツの能力と人望が原因だろう。
917なまえをいれてください:2010/07/20(火) 05:37:20 ID:n+iQ5mez
CJがリバティー行ってる間にグローブが小さくなったこと考えればちょっと態度がでかすぎるんじゃないですかねSweetさん
918なまえをいれてください:2010/07/20(火) 18:13:51 ID:N76JJ7Us
Sweet不人気過ぎwww
日本人とアメリカ人の感覚の違いで本国ではそこそこ人気だったりとか・・・
919なまえをいれてください:2010/07/20(火) 18:41:54 ID:m7mtS/6E
スウィート不憫すぎるwww彼だってこんなに活躍してるのに・・・
と思ってスウィートを連れて「Grove 4 Life」をプレイしたら、
順調にシマ4つ全部取り戻してさぁ帰ろう!となった時に、
スウィートが近くを通りかかった救急車に勝手に轢かれてオダブツになった時は流石にキレそうになった
920なまえをいれてください:2010/07/20(火) 21:33:20 ID:ej09vNpj
信長の野望とか三国志だったら無能な君主と優秀な部下って関係になるんだろうなぁ
921なまえをいれてください:2010/07/20(火) 21:38:42 ID:CiIyc1Wu
>>919
だいたいそのミッションじゃスウィートは邪魔でしかない
移動おせぇしAK持ってるのに撃たねぇし射線に入ってくるし…
922なまえをいれてください:2010/07/20(火) 21:47:39 ID:0MrmjyGR
車集めのStretchってどこにあるのかな
AreaGTAにはWangCarsの裏とか書いてるけど、裏は道路だし
923なまえをいれてください:2010/07/20(火) 22:47:55 ID:ZvlYgUSD
>>922
ちがう、そばに塗装屋があるだろ

その横
924なまえをいれてください:2010/07/20(火) 22:57:34 ID:Kd3mYSM4
てか嫌でも目に入ると思うんだがw
925なまえをいれてください:2010/07/20(火) 23:36:21 ID:t8F+nT1C
SAの小ネタなどがあったら教えてください。
926なまえをいれてください:2010/07/21(水) 02:10:02 ID:D4DBc/v/
ググればいくらでも出てくる
927なまえをいれてください:2010/07/21(水) 02:15:51 ID:H0Z6qN+U
小ネタというか
バーガーショットの厨房にあるはずの消火器がないんだけど
そんなバグってある?

>>923
鍵かかってて乗れなくね?
928なまえをいれてください:2010/07/21(水) 02:23:27 ID:RtY1zCG7
>>927
鍵が掛かってるかどうかランダムだから、もし掛かってたらそこら辺一周してくるといいよ。
或いはレッカーで引っ張っていく手もある。
929なまえをいれてください:2010/07/21(水) 08:29:48 ID:PJggSc4d
930なまえをいれてください:2010/07/21(水) 15:01:47 ID:6VTQnF4U
>>923
WangCarsと塗装屋の間ってことかな?
適当に歩いてたら、WangCrasの前の道路で大量沸きしたから捕まえたよ、ありがとう
931なまえをいれてください:2010/07/21(水) 16:15:33 ID:rL3KeeDJ
Newsvanでもウージーレースクリアできた
やってみればいけるもんなんだな
932なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:18:54 ID:LA6NbYd3
そもそもクリア不可能な車種ってあるのかな
WaltonやHotdogでクリアできるんなら何でもいけそうな気がするんだが
933なまえをいれてください:2010/07/21(水) 22:24:32 ID:KeoeRRSb
フォークリフトやトラクターみたいな特殊車両系を別にすれば大抵は何とかなりそうな気がする
とは言え一般車でもCamper辺り全車ニトロ装備のチート発動しないと無理っぽいが
934なまえをいれてください:2010/07/21(水) 22:39:23 ID:Qsr2Mfmo
XBOX版サンアンドレアス(NTSC)
のひらがな MOD ください・・・。
935なまえをいれてください:2010/07/21(水) 22:42:32 ID:zoQz8pQO
>>933
てかフォークリフトに乗った奴の参加を認める主催者もどうかと思うがなw
936なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:17:27 ID:sn95uT1J
チートを使わないで安全にFBI Rancherを手に入れる方法は無いでしょうか?
☆5で奪うのはちょっと無理っぽいです。
937なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:31:57 ID:R60P6Te8
>>936
固定沸きもないからノーチートで安全に取るのは無理じゃないかな…
手配5でなんとか強奪するしかないと思われ

海の浅い所や池とかに誘い込んでFBI溺死させた後
なんとか引っ張り出して乗って帰るとか?
938なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:42:45 ID:ILGLLn+h
>>936
かなり後の方になるけど、Misappropriation(書類を奪うミッション)で安全に奪えるよ。
ヘリに乗る前にターゲットを殺してミッションクリアした後にTowtruckかTractorで牽引してガレージに入れればいい。
939なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:52:07 ID:LA6NbYd3
>>933
フォークリフトって参加できたのかw
てことはSweeper、Mower、Tug、Caddy辺りも出られるってことか
まあさすがにコイツらは除外するとしても、CamperはWaltonよりは速いから全く問題無いだろうな
やっぱりPonyとかMuleがボーダーラインか

>>936
セーブポイントの近くでFBIを呼び出してからセーブして☆を消すという方法は?
☆5にするのが難しいなら、バイクで軍事基地に侵入して、なんとかしてガレージのセーブポイントまで辿り着けば・・・
940なまえをいれてください:2010/07/22(木) 00:22:13 ID:ACug3pIf
>>939
AREA GTAでデータを見たけどCamperってPonyやMuleやWaltonより遅いみたいよ?
941なまえをいれてください:2010/07/22(木) 00:28:28 ID:wZBMcG5N
>>940
実際走ってみてもそう思うか?
942なまえをいれてください:2010/07/22(木) 00:54:42 ID:Zaq1c/vf
>>940
ハイウェイレースじゃないんだから最高速度だけで判断したらダメ
まぁCamperの場合は見た目の先入観も大きいと思うけど意外と頑張って走る
十分クリア可能な性能を持ってるから先入観を捨てて実際やってみるといいよ
943なまえをいれてください:2010/07/23(金) 17:20:17 ID:9z+WmIqq
つくづく…Camperがペイントとかカスタマイズ出来ないのが悔やまれる。
別にニトロ積んだりとかそこまでは望んでないから、せめてペインティングぐらいはしたかった。
チリアドとか田舎とかに写真撮りに行く時はCamperを転がしてとここまで書いてJourneyと
ごっちゃになってるのに気付いたorz
944なまえをいれてください:2010/07/23(金) 17:59:36 ID:DD1N6TKC
>>943
分かる分かるw
1色固定のJourneyよりはマシだけど俺はDuneの色を自由に変えたかった
改造屋には入らないしペイント屋に何回か行っても赤黄色とか青水色とか派手な色にしかならない
945なまえをいれてください:2010/07/23(金) 18:27:01 ID:EMh2wl/9
Waltonが好き
俺の場合色を変えたいわけじゃないけどもうちょいだけ挙動をリアルにしてほしかったな
VCのWltonの挙動はは中々よかったのになぁ
946なまえをいれてください:2010/07/23(金) 21:06:41 ID:9z+WmIqq
>>944
結局、カスタマイズのバリエーションが一番多いのってローライダー系だっけ?
欲を言えばバイクとかもいじりたかったよね。
947なまえをいれてください:2010/07/23(金) 21:52:16 ID:aDLYeQYR
パーツは違うけど改造出来る箇所は最大で12箇所
Jester以外のストリートレーサーと一般車の一部が12箇所改造できる
ローライダーは最大11箇所だけど屋根付けたりドクロ付けたり単一車種のみの面白い改造が多い
逆にストリートレーサーはAlien系とX-Flow系で統一されている
ペイント可能なのはローライダーとストリートレーサーのみ
948なまえをいれてください:2010/07/24(土) 10:05:18 ID:WcvwOUAf
改造しにわざわざSF・LSに行くのがめんどい
LVに三つ置いとけ
949なまえをいれてください:2010/07/24(土) 12:30:00 ID:MF4UBukd
>>895
バイクも横に撃てるよ?
950なまえをいれてください:2010/07/24(土) 14:57:39 ID:bAtp/uBV
>>949
951なまえをいれてください:2010/07/24(土) 16:19:42 ID:1AtbqKVc
>>947
> ドクロ付けたり

これが一番気になるなあw
952なまえをいれてください:2010/07/24(土) 17:53:05 ID:q7izt7ov
>>951
remingtonのフロントに付けられるよ
953なまえをいれてください:2010/07/24(土) 20:08:21 ID:I9taiPtY
バイクは改造できないけどバリエーション豊かだよね
カウルやマフラーの有無とかエンジンが無いのまであるし
954なまえをいれてください:2010/07/24(土) 20:30:49 ID:WLHaImum
>>943-944
黒かピンクでよければ色変えチートが使えるよ
黒Journeyや黒Duneはなかなか威圧感があって格好いい
警察車両なんかもね
955なまえをいれてください:2010/07/24(土) 20:39:06 ID:1AtbqKVc
>>952
おお、remingtonか。余りレアな車じゃなくて良かったw

>>953
バイクは余り見ないから解らないけど、例えば田舎に良くある軽トラ(名前失念)でも荷台に
乗ってる物が違ったりするしね。
956なまえをいれてください:2010/07/24(土) 20:59:27 ID:GcbI8kl0
>>955
WaltonとSadlerとPicadorとBobcatかな

話ずれるけど
昨日Waltonが爆発する赤いドラム缶積んでるの目撃した
見間違いかと思って試しにドラム缶に向けてピストル撃ったら大爆発した
そのあと1時間ぐらい爆発ドラム缶積んだWalton探したが見つからなかった

爆発ドラム缶積んだWalton見たことある人いる?
957なまえをいれてください:2010/07/24(土) 22:53:01 ID:H9HtaBl7
ぬおぉ自動車教習所の最後だけ金取れない・・・
曲がろうとすると相当速度落とさないと滑るんだけど簡単にきれいに曲がる方法ってありませんかね

CJがガンガン痩せていく・・・
958なまえをいれてください:2010/07/24(土) 23:23:43 ID:1Z3o2fKX
>>956
割とよくみる
959なまえをいれてください:2010/07/24(土) 23:57:42 ID:ZqWq/zZO
>>957
とりあえず森でクソしてみよう。
なにか閃くかも。
960なまえをいれてください:2010/07/25(日) 01:35:30 ID:2Y45+a04
>>954
その発想は無かった。
ブルーのストライプが良い感じだね。
961なまえをいれてください:2010/07/25(日) 10:39:18 ID:1aRnLj2l
>>958
サンクス
俺の運が悪かったのかorz
962なまえをいれてください:2010/07/25(日) 12:48:15 ID:cOrR6Rgg
>>954
同じくその発想は無かったw
色変えるだけならデータに悪影響も無いだろうし使えるね
本当はPatriotみたいな色にしたかったけど黒Dune思った以上に良かった
それと関係ないけどTowtruckも真ん中のラインだけ黒くなるのなw
963なまえをいれてください:2010/07/25(日) 13:09:59 ID:7UDMTPVt
このスレの過去ログ読むだけでおもしろくて簡単に時間潰せる件
964なまえをいれてください:2010/07/25(日) 13:54:55 ID:z3AWRTOd
>>954
一部の飛行機やボートも黒orピンクになるんだな
逆にチートでも色が変わらないのは最初から1色しか用意されていないという事か
965なまえをいれてください:2010/07/25(日) 14:51:03 ID:S7VTWx2/
ピンクの救急車にはあまり乗りたくない
黒い救急車には絶対乗りたくない
966なまえをいれてください:2010/07/25(日) 21:53:21 ID:Tgc3gEre
Towtruckでウージーレースはクリアできる
じゃあ牽引しながらではどうかと思ってやってみた
でもレース始まると牽引してた車が消えてしまった
ちょっと残念
967なまえをいれてください:2010/07/25(日) 22:04:05 ID:OL7AT/oz
黒いプロペラ戦闘機もオツだなぁ〜
968なまえをいれてください:2010/07/25(日) 22:34:03 ID:B+izx8b2
>>966
出来るのか分からないけどレースの途中で走ってる一般車を牽引してそのままゴールするというのはどうだろう?

んで牽引繋がりで悪いけど>>938の人、見てたら詳しいやり方を教えてくれないか?
ヘリに乗る前にミッションクリアは出来たけどクリアした時点でFBI Rancherが消えてしまう・・・
969なまえをいれてください:2010/07/25(日) 22:45:25 ID:+m647Q6u
そこまで進んでるなら先に戦車盗んじゃえば?(エリア69から簡単に盗める)
戦車があればFBI Rancherも楽に手に入ると思うけど
970なまえをいれてください:2010/07/25(日) 23:06:50 ID:B+izx8b2
>>969
こういう事を言うのは情けない限りだけど多分思ってる以上に俺は下手なのよ
やっかいなミッションは防火&火炎瓶で何とか切り抜けてメインをクリアしたぐらい
でもデータが心配だからチートは使ってない

それで前にセーブしない前提でチートで戦車出して暴れてみたけど手配が高いと戦車でも簡単にやられる
包囲されて身動き取れなくなって引きずり出されたり戦車自体爆発したり

そんな状態でレア車のコレクションなんかすんなって言われそうだけど良い方法があればやっぱり使いたい
ヘタレでスマン・・・
971なまえをいれてください:2010/07/26(月) 00:07:56 ID:VCKIcaaa
>>970
ミッションが終わる前にガレージに突っ込むんだ
972938:2010/07/26(月) 00:59:37 ID:Fm31yg6q
>>968
必要無いかもしれないけど一応最初から詳しく書くね。

1.準備するものはスナイパーライフルとTowtruckかTractor(Towtruckの方がお薦め)
2.ミッション開始後、牽引車で普通に山道を登り見つかる直前(最後のカーブを過ぎた辺り)で降りる。
3.右側の高台を大回りに反対側に回り込んでターゲットが見える位置から狙撃で倒す。
4.向かってくるFBIも全滅させたら『書類を取らず』に牽引車に引き返す。
5.牽引車をFBI Rancherの前まで持ってくる(ミッションクリアしていないのでこの時点では牽引できない)
6.書類を取ってクリアしたら牽引車に乗ってFBI Rancherを牽引して砂漠の空港など近くのガレージに入れる。
7.一旦ガレージに保存すればロックも解除されて普通に使用可能。

これ以外のミッションでもそうだけど、ミッションで登場する車両はクリア後プレイヤーの視界から外れると消える。
つまり最初の停車位置では牽引車を取りに戻る時に消えてしまうので予め近くに持って来てそれを防ぐというわけ。
このテクニックは防弾車などを取る時にも有効(このFBI Rancherは防弾じゃないけどね)
973なまえをいれてください:2010/07/26(月) 20:07:49 ID:oRCoqxcF
S.W.A.Tってどこにあるの?
974なまえをいれてください:2010/07/26(月) 20:13:13 ID:F3Yy4Nib
>>973
最終ミッションで登場
975なまえをいれてください:2010/07/26(月) 20:53:39 ID:XegbPS3f
後日乗り回したかったらガレージにいれとけばいいわけか、分かった。
976なまえをいれてください:2010/07/26(月) 23:46:38 ID:1Ei5cVP5
久々に色変えピンクチートやったら飛行場の牽引できる階段までピンクになっててわろた
977なまえをいれてください:2010/07/27(火) 00:29:56 ID:W699TuqM
階段のほかにも牽引できる荷台みたいなのがあることについ最近気づいた
978なまえをいれてください:2010/07/27(火) 00:48:11 ID:vebz3FUs
ここで言われたとおり競馬で金カンストしたけど
ゴッドファーザー心折れそうだわ、ヘリと車壊しまくってるけど
なかなかポイントたまんねえ
あと、武器の弾無限チート使ってない(ほかのチートは使ってる)けど
いつのまにか弾無限になってるんだけどなんで?
979なまえをいれてください:2010/07/27(火) 01:05:14 ID:6U9mDqU/
>>978
弾無限になるのは弾が貯まりまくるとなった気がする
使っていけばまた元に戻る
980なまえをいれてください:2010/07/27(火) 01:18:43 ID:vebz3FUs
そうなのか、ミニガン死ぬほど撃ちまくってるんだが。
981なまえをいれてください:2010/07/27(火) 01:59:44 ID:BImTjnSt
弾数表示がなくなっただけで無限にはならないんだよなー
982なまえをいれてください:2010/07/27(火) 06:22:45 ID:H4dCAhp+
>>972
遅くなったけど詳しくありがとう
無事に取れたよ
クリア後に消える法則が分かると今までのミッションでも取れそうな車があったなと思うね

遅くなったお詫びじゃないけど次スレ立てといた
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1280178880/

現状から考えてテンプレの
 ※次スレは>>950が立てること
の部分を
 ※次スレは>>980が立てること
に変更した
983なまえをいれてください:2010/07/27(火) 07:15:59 ID:BImTjnSt
乙じゃなくてうんたらかんたら
984なまえをいれてください:2010/07/27(火) 08:51:32 ID:W699TuqM
>>978
LV空港で航空機を戦車で破壊しまくるのが一番速いと思う
弾無限は100%クリアの特典
985なまえをいれてください:2010/07/27(火) 19:53:23 ID:6EuDyQvh
4よりあらゆる面でうわまってるけど
車の耐久力は4みたいにしてほしいな
せっかく愛車にしてもちょっと当たったらボコボコは萎える
986なまえをいれてください:2010/07/27(火) 21:10:52 ID:A6sB7y/1
もうすぐ終わりって事で頭からざっと読み返してみたが・・・
今回はウージーレースに始まりウージーレースに終わった感じだったな・・・
987なまえをいれてください:2010/07/27(火) 22:33:44 ID:1W27mW0M
唯一自由に車持ち込めるレースだからなあ
100%クリア後でいいからストリートレースにも持ち込みたかった
988なまえをいれてください:2010/07/27(火) 22:42:53 ID:i/acJkFQ
もう少しsweetのお尻について突っ込んだ議論をしたかったな。

しかし息の長いスレだw
989なまえをいれてください:2010/07/27(火) 23:12:14 ID:N578+5ai
ウージーレース攻略の質問はよく出るけど普通はバッファローすすめて終わりだもんね
990なまえをいれてください:2010/07/27(火) 23:22:35 ID:YiNy+CRz
プレステ3の最新のヤツ 出てからすぐ買ったんだけどやる気しないんだよな
なぜか
991なまえをいれてください:2010/07/28(水) 11:50:02 ID:6+Qh5mzX
Camper、Moonbeam、Waltonの中で、ウージーレースに限るとCamperが一番高性能な気がする。
高性能と言うか一番楽に勝てるというか。(ニトロ無しの場合)
僅かな加速力の差が大きいのかな?
992なまえをいれてください:2010/07/28(水) 18:15:36 ID:njz1g3UB
>>984
たしかに航空機だとポイントたまるな
ていうか車壊してもポイントにならない事に今頃気づいた
993なまえをいれてください:2010/07/28(水) 20:58:36 ID:yV4L21VO
そろそろ埋めるか
現場監督でも
994なまえをいれてください:2010/07/28(水) 21:15:02 ID:6gDAkSKp
「ああっ!カレーみたいなのが口に入った!!」
995なまえをいれてください:2010/07/28(水) 21:36:15 ID:CCm9XirV
そろそろ沈めるか
井川でも
996なまえをいれてください:2010/07/28(水) 21:43:16 ID:LAifRJhc
そろそろ掘るか
sweeeeetでも
997なまえをいれてください:2010/07/28(水) 22:03:38 ID:/44vWQcR
そろそろ燃やすか
トンカツでも
998なまえをいれてください:2010/07/28(水) 22:37:22 ID:srRU6lg0
そろそろ見捨てるか
デニスでも
999なまえをいれてください:2010/07/28(水) 22:57:02 ID:9nko0Z9H
そろそろ殺るか
ライダーでも
1000なまえをいれてください:2010/07/28(水) 22:59:29 ID:fkaHD1AQ
そろそろ買うか
PC版でも
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。